◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所265
 - 1 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 01:59:50 ID:gmnmTBab0
 
  -  1 名前:名無しの読者さん[] 投稿日:2019/07/30(火) 09:39:48 ID:zGZux6wq0 
 1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
  
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所264 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570876286/ 
  
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
 
 - 2 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 05:10:00 ID:cSvV8eS90
 
  -      _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪      トワイライト・コクブン!! この淫魔像だけはお許しをぉぉぉ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7                     地図AA3枚目完成、ノルマ後34枚残ってるぅぅぅぅ> 
      /       悩みがすっきり、カンノーメZ!! 
      |          甘いアスファルト!!  誤射精でヤンス                   
     /               
     |   ウジュル・・・ウジュル・・・・  ママァ・・・   クソアニメ・・・・ クソアニメ・・・・   
    /         日東紅茶365日! アタマタイマニンXするぞっ!!        
                イヤァァァ 梅湯流しだけは許してぇぇぇぇぇ   アーーッ    
                                   こっちへおいでよ>鹿島 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) ・・・・・・・・・・!!? 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ )  え?落ちたくない?そうかそうか でも落ちろ 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
 ヤンス卵 / 
      | 
 ヤンス /                         たーのしーーー> 
     | 
  卵/                       梅梅梅梅〜 
 
 - 3 :モノでナニカ ★:2019/11/14(木) 07:08:26 ID:nanika
 
  -  新スレ乙 
 
 - 4 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/14(木) 08:29:59 ID:tora
 
  -  スレ立て乙に御座います 
 
 - 5 :土方 ★:2019/11/14(木) 08:56:12 ID:zuri
 
  -  スレ立ておつですー、よくみたらヤンスの卵なんてものあって草 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 09:29:43 ID:HLC1bDQ90
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 7 :携帯@胃薬 ★:2019/11/14(木) 09:37:00 ID:yansu
 
  -  たておつんす 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 12:02:11 ID:yHYKeO4v0
 
  -  スレ立て乙 
 
 - 9 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/14(木) 12:29:11 ID:osumi
 
  -  立て乙ー。 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 13:23:51 ID:VAZ37Tc30
 
  -  切歌ちゃん詰め合わせ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1558817769/4172-4178 
  
 
 - 11 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 13:24:41 ID:VAZ37Tc30
 
  -  失礼、旧スレと間違えました 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 13:33:53 ID:QZ682V+s0
 
  -  立て乙です。 
  
 ・・・ヤンスって卵生だったんだ・・・ 
 
 - 13 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 13:43:26 ID:cSvV8eS90
 
  -  >>12 
 ttp://imepic.jp/20191114/493770 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 13:44:19 ID:lc0dFpa90
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 13:48:38 ID:rCbjl9B90
 
  -  たて乙です 
  
 >>13 
 誰だ!ヤンスの卵なんて言った奴は!留年させるぞ! 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 14:06:07 ID:XhS+4trb0
 
  -  オレはやるぜ 
 オレはやるぜ 
 
 - 17 :難民 ★:2019/11/14(木) 17:38:08 ID:nanmin
 
  -  新スレ立て乙です。 
 
 - 18 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:23:32 ID:k9H60I750
 
  -  立て乙 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:37:23 ID:APCVbqh80
 
  -  立て乙ですー 
 じいちゃんも相当一般人とは感覚ズレてるな…そんなんだから頭昭和ってマッゴに言われるんやぞ 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:38:02 ID:4CbVQFcQ0
 
  -  家族を養うためなら逃げられんわな 
 
 - 21 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/14(木) 19:40:23 ID:sP0GXKzD0
 
  -  立て乙でしたー 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:44:59 ID:kDAqIkDs0
 
  -  ワイルドステーキ明後日まで1000円か 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:46:44 ID:WTezrnOaI
 
  -  ちゃんみおパッパが金蔓につけ込もうとする(※実際につけ込めるかどうかは、また別問題) 
 クズの可能性もある・・・という考えが一瞬頭をよぎって、次の瞬間 
 「俺も汚れっちまったなぁ・・・」と小さくため息をついてみる 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:47:05 ID:kDAqIkDs0
 
  -  ブルーシート案件かな 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:48:08 ID:APCVbqh80
 
  -  >>23 
 同志は基本的に闇側の人間性を描くタイプではあるけど、そこまで救いがないとは…流石に…その… 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:48:16 ID:3KPPGXzg0
 
  -  まあ、リーダー結婚決めるまでは風俗通い込みで女遊び酷かったって風聞もあったしなあ。 
 
 - 27 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/14(木) 19:49:51 ID:osumi
 
  -  ……あの展開から身体への書き文字は萎えるっておいらだけだろうか(´・ω・`) 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:50:17 ID:7QI5nvNf0
 
  -  速攻でプレイのネタにw 
 ……若いっていいわねえ(ほのぼの 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:50:44 ID:kDAqIkDs0
 
  -  ちゃんと自分の名前を書いて所有権主張しないと落ち着いて勃起できなかったのかも 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:51:49 ID:wfppTXr80
 
  -  >>29 
 だとしたら悲しいなぁ 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:54:13 ID:lxU7sZMwi
 
  -  あれじいちゃんもおそらく同じ穴の狢よなあ(AA的に善人の訳無いけど 
 仮にちゃんみおがアイドルにならずに普通にやる夫と付き合ってた場合、 
 やる夫とは住む世界が違うんだから別れなさい、になってた可能性高そうだし。 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:54:19 ID:gN0kUHEm0
 
  -  何度目の枕だったんだろうか   鷲頭相手の営業だと徹底的に仕込まれてるかまったくの未使用のどっちかかも 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:56:13 ID:BaK+AsVh0
 
  -  >>29 
 だとしてもせいぜいやる夫専用とかだけでいいだろ 
 いきなり卑猥な言葉書くのは初手からレベル高すぎる 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:57:01 ID:sv9q9Hvv0
 
  -  若い二人だから背伸びしたかったんだよ() 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:58:08 ID:7QI5nvNf0
 
  -  ちゃんみおの初めては全てやる夫が汚してやるってことか……うん、純愛だネ!(目そらし 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:58:29 ID:WTezrnOaI
 
  -  経験の多寡と、業の浅深は直結しないから・・・(震え声 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 19:59:53 ID:g8BcmYNti
 
  -  させられる前にと言ってるから今回が初だったようだが 
 感動の再会から初めてどうしでこのプレイとか怖すぎ 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:00:26 ID:IPJZiJ7U0
 
  -  婚約者、なんで自分から処刑台へいくのん? 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:02:33 ID:WTezrnOaI
 
  -  まあ主導したのがどちらであろうと、相方も対応できてるんでいいのではないか、と 
  
 割れて潰れた鍋であっても、閉じるための蓋がちゃんと合うなら問題ねえのである           多分。 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:03:10 ID:g8BcmYNti
 
  -  今回の鷲頭じいさん人物選定がかつてないガバガバ感 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:04:35 ID:7jnpltt10
 
  -  >>31 
 まあ枕受けてる時点で弱い者は踏みつぶして当然って思ってる人種よね 
 Pを擁護はしないがジッジが責められるような話ではない…… 
 ないが、それはそれとしてPは儂をムカつかせて儂より弱いから潰す、道理?知ったことか!のがこの手の人種よね? 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:08:12 ID:1Psi/3hk0
 
  -  真実の愛に目覚めて駆け落ちなんかしちゃったら観目さんのスレで再利用されそう 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:08:17 ID:BaK+AsVh0
 
  -  学生の分際で駆け落ちかました婚約者の末路がwktkするわ 
 お風呂にお勤めとかになるのかな 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:10:15 ID:fpi2ocHX0
 
  -  >鷲巣様にしては見る目がないな…www 
 孫可愛さのあまりうっかりしちゃったのかもしれんww 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:11:59 ID:3KPPGXzg0
 
  -  墓前から始まるを頑張ってる観目さんへのある種のエールに見える俺は拗らせてるのだろうか? 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:12:48 ID:APCVbqh80
 
  -  そもそもワシズ様、ぶっちゃけ原作の時点で相当ポカやらかしまくりなんで 
 人を見る目とかなくてもあんま違和感ない、どっちかというとポカしても生まれ持った 
 豪運で強引に乗り切る人だし 
 
 - 47 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/14(木) 20:13:25 ID:hosirin334
 
  -  ちゃんみおはみんなの人気者だからね、仕方ないね 
 
 - 48 :土方 ★:2019/11/14(木) 20:14:40 ID:zuri
 
  -  そうですね(めそらし) 
 
 - 49 :携帯@胃薬 ★:2019/11/14(木) 20:15:12 ID:yansu
 
  -  おらっ!ちゃんみお!孕めっ!おらっ! 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:15:16 ID:b3HddDgp0
 
  -  ほんださんはみんなの 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:15:48 ID:APCVbqh80
 
  -  荒ぶる胃薬マン 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:16:09 ID:mlAXh0va0
 
  -  ちゃんみおはどうして競馬ネタに侵食されてしまったのだろう… 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:16:37 ID:GmjW6nYn0
 
  -  もういい、わたし競馬やめる! 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:17:39 ID:WTezrnOaI
 
  -  >観目さんのスレで再利用されそう  
 というか、まんま「模倣されてみるアルトリアさん」の立ち位置よねあの元婚約者 
 
 - 55 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/14(木) 20:19:14 ID:sP0GXKzD0
 
  -  せ、せやな・・・ 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:19:20 ID:kDAqIkDs0
 
  -  >地下帝国 
 もしかしたら1日外出券使ったか、幽体離脱外出中なのかもしれない 
 
 - 57 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/14(木) 20:27:33 ID:osumi
 
  -  ちょっとちょい質問、ココに普通に繋がってる&つなぎっぱなしの艦これは動作してるけど新規でブラウザ開くと 
 「○○のサーバーのIPアドレスが見つかりませんでした。」って出て来るのは何故……??? 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:32:30 ID:mlAXh0va0
 
  -  PC再起動かな 
 専ブラだけとかゲームクライアントだけ繋がるのは噛んでるDLL違うからですかねー 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:32:44 ID:kDAqIkDs0
 
  -  そのまま他のサイトに移動したらどんな感じです? 
 
 - 60 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/14(木) 20:33:38 ID:sP0GXKzD0
 
  -  最近スマホで立ち上げると何故かサーバー選択に飛ばされることがありましたが、それとは別でしょうか? 
 
 - 61 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/14(木) 20:33:53 ID:osumi
 
  -  他のサイトに行こうとしてもダメ、戻ろうとしたら艦これでも同じ表記が出たYO!(死 
 
 - 62 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/14(木) 20:34:51 ID:osumi
 
  -  DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN 
 エラーの下にこんな表記。 
 一旦電源落として30分くらい放置してから再起動してみるべーかorz 
 
 - 63 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2019/11/14(木) 20:35:40 ID:B5uZ+oro0
 
  -  ファイアヲールさんでも荒ぶっておられるのかな? 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:35:57 ID:kDAqIkDs0
 
  -  PC再起動でダメならモデムやルータの再起動かな 
 
 - 65 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/14(木) 20:37:20 ID:osumi
 
  -  とりあえず全部電源落としてしばらく放置の上再起動試してみます(泣 
 書き込みが途絶えたらネット環境崩壊の可能性o..........rz 
 
 - 66 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 20:53:18 ID:cSvV8eS90
 
  -  win10でかいアプデやってなかったっけ 
 それ関係してたりして 
 
 - 67 :ハ:2019/11/14(木) 20:56:35 ID:TLKwLD5o0
 
  -  あんがいモデムとかルーターの不具合関係かもね(´・ω・`)全部再起動 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 20:58:06 ID:pWXCUx2l0
 
  -  ttps://anond.hatelabo.jp/20191110185048 
 そしてまた繰り返す世界… 
 
 - 69 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 21:01:37 ID:cSvV8eS90
 
  -  プリキュア好きな人用 
 ttps://www.eposcard.co.jp/gecard/precure/index.html 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:05:33 ID:kDAqIkDs0
 
  -  来年7のサポート切れるのにまだダメなのか<10 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:07:54 ID:hqnTg5WpI
 
  -  アイマスの疑問。アニメ見てて思うんだけど、アイマスの世界ってセカイ系なの?   
 アイドル達の気分が落ち込むだけで天気が悪くなって、酷い時は大雨になるんだけど。下手にアイドルの機嫌を損なうようなマネができないなら、美城常務のやり方の方が間違いということになっちゃう。ナイーブな考え方こそ重要というか。 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:10:04 ID:HuCL6/gt0
 
  -  どういう発想だそれは>アイマスの世界ってセカイ系 
 というか暗いシーンで天気が悪いのなんて国語の小説のテストではよくあることでは 
 
 - 73 :土方 ★:2019/11/14(木) 21:11:01 ID:zuri
 
  -  監督の演出かなって(みもふたもない感) 
 いや、ほんとあんな暗くなった原因、監督が脚本握ってたからみたいで……(シリーズ構成は別にいる) 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:11:41 ID:3KPPGXzg0
 
  -  現実だって後世には「オーケーナイスフカシだ」言われる信じられない光景なんて 
 いくらでもあるじゃん。 
 一昔前の台風が避けたコミケとか、その時だけ晴れた今上陛下の正殿の儀とか。 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:12:26 ID:qJh9CihR0
 
  -  そりゃもうアイドルやぞ、気分で天気ぐらい変わるじゃろ 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:12:47 ID:kDAqIkDs0
 
  -  進化したカーズ様のバックに朝日とか 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:14:28 ID:hqnTg5WpI
 
  -  天気の子を見た後のせいか、『輝きの向こう側へ』とデレア二を見ちゃうとセカイ系だって思っちゃうんです。アイドル辞めます!  と宣言して「じゃあ辞めたら良いじゃん」と突き放したら天変地異が起きかねないというか。 
 
 - 78 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 21:16:35 ID:cSvV8eS90
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) これを開くと土方どんは『なんで?』と困惑する 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJU7RLlUUAIbbmp?format=jpg 
 
 - 79 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/14(木) 21:18:49 ID:osumi
 
  -  (・`ω´・)ふっかつ! 
 ご回答いただいた皆様ありがとうございましたー! 
 
 - 80 :土方 ★:2019/11/14(木) 21:19:43 ID:zuri
 
  -  …………それ、一応持ってます(苦笑) 
 
 - 81 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 21:23:37 ID:cSvV8eS90
 
  -  色々ある付き合いの中で買うかもらうかしたかwww 
 中身どうだったの?www 
 
 - 82 :ハ:2019/11/14(木) 21:28:13 ID:TLKwLD5o0
 
  -  ズリの指南書かなにかなのか(´・ω・`) 
 
 - 83 :土方 ★:2019/11/14(木) 21:28:18 ID:zuri
 
  -  えぇーっと……読んだのかなり前なのでうろ覚えですけど……(手元にない) 
 まあ、なんというか……差し障りのない内容?みたいな。特別変わったことは書いてなかったと思います 
 
 - 84 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 21:35:15 ID:cSvV8eS90
 
  -  それなのに無人島・・・・ 無茶ぶりってレベルじゃねーなwww 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:37:01 ID:XhS+4trb0
 
  -  >>70 
 ギリギリまで安定版を使えばそれ程でもないよ 
 ただサポートの関係で一年半ぐらい間隔で大型アップデートしないといけなくなったけど 
 
 - 86 :土方 ★:2019/11/14(木) 21:42:21 ID:zuri
 
  -  無人島に持って行くなら歎異抄よりも十徳ナイフとか海水ろ過できる装置とかいろいろあるんだよなぁ…… 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:46:40 ID:1K4fM7eE0
 
  -  無人島に一冊持っていく本、って言ったら定番は地図帳か電話帳 
 
 - 88 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 21:46:49 ID:cSvV8eS90
 
  -  フル充電の衛星携帯電話って言うNGワード 
 (高出力の防水無線機とかも) 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:48:09 ID:hQm/BIW40
 
  -  >>86本職の仏僧まさかのマジレスwww 
 まあ分かりますぶっちゃけ余裕をもって生きてないと仏教とかちょっと無理ですしね。 
 特に原始仏教なんてぶっちゃけ日々の糧を手に入れるのに物乞いしてるわけですし。 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:49:54 ID:M8gegO+s0
 
  -  持っていく本? 
  
 丁度星凜が好きそうな人の写真集が出るようですよ 
 ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065168943 
  
 漂白でもしたのかしらん 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:50:27 ID:hqnTg5WpI
 
  -  お坊さんやるなら檀家さんが必要と考えるのは女々しんだろうか。 
 心頭滅却すれば火もまた涼しと考えるべきなのか。 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:50:45 ID:BWZKCKtei
 
  -  今日のドクターXゲイツとツクヨミ役の人が出てたり 
 白い犬を飼ってる家のしんのすけ君が尻をふって母親に叱られるとかテレ朝色が濃い 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:53:19 ID:Q6XRGq4R0
 
  -  ttp://www.news24.jp/nnn/news16344190.html 
 桜島噴火してたんか…知らなかった 
  
 
 - 94 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 21:55:43 ID:cSvV8eS90
 
  -  テレ朝で北海道の映像映してるけど旭川とか留萌とかやばいな 
 11月なのにいきなり冬本番状態じゃん 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:56:50 ID:3d+qBvX10
 
  -  うちのアイドルのとときんは中の人の性癖が漏れなければオッケー 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 21:58:52 ID:3d+qBvX10
 
  -  >>90 
 >神秘の島・バリ島のAirに包まれて、えみつんの本当の姿を活写! 
  
 非常に悪意ある煽り文句だなw 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:02:49 ID:M8gegO+s0
 
  -  >>96 
 どんな出来だか興味はあるよねwww 
 美人さんに写って(修正されて)いるかな 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:07:10 ID:3d+qBvX10
 
  -  >>97 
 クロチク出したら本物認定して買ったるわw 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:09:34 ID:M8gegO+s0
 
  -  色素抜くことできるようだけど個人的には黒くてもいいじゃないって思う 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:14:07 ID:lUUcaz+B0
 
  -  年中どっかんどっかん噴火してるんで、深夜に家が揺れても 
 「ああ、噴火したか。寝なおそう」と寝るのか鹿児島の平常運転なのだ 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:14:25 ID:/UMA942f0
 
  -  定番の手口だが、引っ掛かるなよ 
 ttps://twitter.com/Anneshanghai/status/1194467832353869824?s=19 
 
 - 102 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/11/14(木) 22:22:15 ID:???
 
  -  >>92 
 見なかった・・・無念 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:22:25 ID:rqXZ/bZh0
 
  -  >>100 
 地震もそうだが、そういう図太い・耐性が付いたというか警戒心が薄れた時に狙ったかのように 
 ヤベーのが来るんだよなぁ……。さりとて、始終警戒してたんではそれはそれで 
 精神に悪いしさ……まあ、日本中ンな(天災による)危険スポットだらけで、安心できるトコなんて存在しないけどさ!! 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:32:57 ID:gmnmTBab0
 
  -  Scotchさんに酷い事された…… 
 
 - 105 :Scotchな読者さん:2019/11/14(木) 22:42:02 ID:cSvV8eS90
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ぐへへへへ ヤンスの卵やるから元気出せよ 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:46:47 ID:/e0wMr6y0
 
  -  害獣の拡散に勤めるとかこれは新しい飼い主ですよ 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:50:52 ID:kDAqIkDs0
 
  -  >>85 
 たまにアップデートかかってしばらくPC使えませんとか言われてるの見るとどうもね… 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 22:52:32 ID:JNp2SJ1T0
 
  -  自動インスコ設定オフにしたハズなのに 
 アプデ適用すんぞ再起動はよって出てくるのに恐怖を覚えた 
 
 - 109 :ハ:2019/11/14(木) 23:04:34 ID:TLKwLD5o0
 
  -  勝手に再起動で書き溜めが消えるとこまでがやる夫スレ作者のテンプレ(´・ω・`)テンプレ・・・ 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 23:06:59 ID:hQm/BIW40
 
  -  やはりwin10はゴミでは?そうボブは訝しんだ。 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 23:07:10 ID:WF0XiprG0
 
  -  三日連続でアプデとか何なんだよ・・・ 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 23:10:47 ID:kDAqIkDs0
 
  -  アップデートが終わるとどうなるんです? 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 23:12:11 ID:IUpcme200
 
  -  知らんのか? 
 更にアップデートが始まる 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 23:12:13 ID:OmXJUeT70
 
  -  知らんのか? アップデートが始まる 
 
 - 115 :ハ:2019/11/14(木) 23:53:03 ID:TLKwLD5o0
 
  -  今日の読ちら裏まとめおわり(´・ω・`)5件ずつしてるけど・・・俺も偉い貯めてたな、先が見えねぇ 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2019/11/14(木) 23:54:11 ID:4SPDMYRc0
 
  -  >>115 
 お疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 00:02:46 ID:wn+Lx7Bj0
 
  -  獅子じゃらし 
 ttps://twitter.com/Ueshi_datusara/status/1194448407881904129?s=19 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 00:02:51 ID:U84wqS//0
 
  -  win7のサポート終了まで60日! 
 95→98→ME→XP→7なので5つ目かぁ 
 3.1、2000、VISTA、8、8.1は自分のPCじゃなかったからなぁ 
 
 - 119 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/15(金) 00:03:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1655.html 
  
 犬隅提督とハ提督が幸せそうで何よりです 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 00:28:42 ID:rqTEScuV0
 
  -  胃薬姫に送るゲーム何がいいだろ 
 
 - 121 :胃薬 ★:2019/11/15(金) 00:35:57 ID:yansu
 
  -  おつやレスをするのだ 
 
 - 122 :犬隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/15(金) 00:36:50 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー(´・ω・`)クゥン 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 00:39:15 ID:P2+kXJpv0
 
  -  乙やレス、か   お通夜レスに見えて爆死でもしたのかと 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 00:41:37 ID:0SrbPYqri
 
  -  うp乙にございます、同志 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 00:51:26 ID:RNjQPl9j0
 
  -  >>123 
 誤射精か 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 00:52:31 ID:z+ZEHVFM0
 
  -  お艶レズ 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 03:33:37 ID:0XC/TdBV0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 128 :土方 ★:2019/11/15(金) 05:32:52 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 09:15:11 ID:0hQj16sVI
 
  -  Windows7サポート終了まであと60日! あと60日しかないのだ!!(ナレ:故・木村幌さん) 
  
 正直、10の評判()から今のいままで導入をためらってはいたんだが 
 さすがに、そろそろ考えにゃアカン時期に来たにゃあ・・・ 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 09:43:52 ID:0XZK7/6R0
 
  -  普通にインターネットする分には10でも問題はない 
 さすがに今時それで問題が出たら回収ものだが 
 
 - 131 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 09:50:55 ID:5qTzSGat0
 
  -  win10はCドライブがSSD前提でメモリーは最低8無いと 
 本来の性能が出ないとか書いてるのをどっかで読んだなぁ 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 09:56:59 ID:GMiRlihz0
 
  -  それMeとVistaでも同じこといってた>基準スペック満たさない状況での評価 
 実際、基準スペック満たしてるVistaマシンは凄く安定してた(同じマシンに7いれたらもっと安定たけど) 
 
 - 133 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 10:17:59 ID:5qTzSGat0
 
  -  米ロサンゼルスの高校で銃撃、2人死亡 在校生が乱射か 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000004-asahi-int 
  
 容疑者の名前 Nathaniel Tennosuke Berhow 日系っぽい 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 10:42:00 ID:JOkH/7fq0
 
  -  ミドルネームだと血縁は少なくないか? 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 10:50:07 ID:2iicglOu0
 
  -  というか、今の日本人の感性で天之助とかつけるかな? 
 
 - 136 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/15(金) 10:56:56 ID:debuff
 
  -  親がボーボボのファンだったりせんだろな 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 11:01:17 ID:HQsqQZJ+0
 
  -  ちょっと固定資産税と市民税 その他税金関連集計したら 
 200万超えるんですけどwww 
 わたし年収280万しかないんだけど、なんで? 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 11:01:46 ID:2iicglOu0
 
  -  デモンエクスマキナ、現在コラボ企画で第一弾で交響詩篇エウレカセブンとコラボ 
 アーセナル ニルヴァーシュ、 
 アウター用にレントンのスーツとエディットパーツが無料配信中。 
 男のアウターにレントンのスーツと顔を付けるとガタイが良すぎて違和感がすげえ。 
  
 第3弾まで用意されてるとの事で、 
 噂によると第2弾はコードギアスのランスロットとの事 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 11:04:59 ID:z+ZEHVFM0
 
  -  ちなグラボにメモリがあるタイプならメモリ4Gでも重い処理じゃなきゃ平気なんだが 
 グラオンボだとグラに約2G取られるんで、使えるのは2Gとかになるんで8Gいるのよ 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 11:10:33 ID:W8UOplu40
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191020/k10012140511000.html 
  
 これがフェミナチの始まりである 
 
 - 141 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 11:35:58 ID:5qTzSGat0
 
  -  >>137 
 そんな合算で言われても知らんがな 
 固定資産税がいくらか言ってくれんと 
  
 そして固定資産税はその年の所得と関係無いから何ともならん 
 役所や税務署に相談してみれば? 
 土地売れって言われるかもだけど 
 
 - 142 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 11:44:20 ID:5qTzSGat0
 
  -  周囲に母親は日本人と話してたとの報道があったみたい 
 ニホンジン・・・・・・ 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 11:45:59 ID:RNjQPl9j0
 
  -  なんか京アニ放火犯が医療スタッフに「こんな優しくされた事なかった」って感謝してるそうだ 
 いいぞ、GJだ医療スタッフ 
 このまま生きてる事の素晴らしさを実感させてから死刑台に送るんだ 
 なんか拷問死よりこっちの方がキツいと思うんだ 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 11:49:26 ID:RNjQPl9j0
 
  -  個人的には穏やかで健康的で食事も美味しくて看守も優しい生活を 
 5年くらい味あわせてから突然死刑執行にしてほしい 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 11:52:57 ID:JOkH/7fq0
 
  -  未成年でも顔が出るんだな 
 ttps://assets.nextshark.com/wp-content/uploads/2019/11/nathanielberhow.jpg 
 母が日本人と言っていたそうだが 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 12:19:20 ID:4KhwW+bN0
 
  -  日本人(自称)なら絶対に許せない 
 日本人(本当)でもやっぱり許せない 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 12:31:26 ID:etxZvsy80
 
  -  >>137 
 相続でもした?相続なら延納、物納があるし、家買ってローンでも組んだらローン控除がある 
 市で毎月税務相談の窓口やってるから行ってみ、時間が無けりゃ税務署に直で行く 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 13:33:40 ID:P1TPjn5a0
 
  -  何人とか関係なく犯罪者なんだからちゃんと処断せいよ。 
 犯罪者に何人とか関係ないやろ 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 13:43:01 ID:JOkH/7fq0
 
  -  これもアニメ化か 
 ttps://twitter.com/shakekoujou/status/759397129106227201?s=19 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 13:43:41 ID:ibg0MuVy0
 
  -  >>139 
 確かメモリ6Gのグラボ積んでるがそれでもほぼOSのみの常駐アプリだけで16G中4G喰ってる 
 コレで仕事しろっつわれたら無理ですって返さなきゃならない程度には辛いと思う 
 頻繁にくっそ長いロード入りまくるクソゲークラスにはストレス溜まるはず 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 13:47:38 ID:chpt+vHo0
 
  -  何人でも関係なく罪は罪なんだけど 
 某国人が日本人を騙ってやらかすから迷惑なんだよねぇ 
 
 - 152 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 14:14:39 ID:5qTzSGat0
 
  -  日本人って真面目だけど、たまにその真面目さでぶっ飛んだ事もするから 
 事件自体日本人がやったならそれはそれで仕方がないんだけど 
 名前を騙ったとかなら不愉快だな 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 14:19:55 ID:P1TPjn5a0
 
  -  そもそも国籍偽るとか状況次第で偽証罪になるんだし、マスコミもそういう部分で間違えたら訂正しなきゃいけない責任を負わせるべきだよな 
 
 - 154 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 14:28:27 ID:5qTzSGat0
 
  -  アメリカ生まれの日本人? 
 ttps://dailyentertainmentnews.com/breaking-news/nathaniel-berhows-mother-mami-matsuura/ 
 それはアメリカ人ではないだろうか? 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 14:29:47 ID:JOkH/7fq0
 
  -  赤松さんw 
 ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/1195170691718373378?s=19 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 14:33:50 ID:JOkH/7fq0
 
  -  >>154 
 アメリカの場合、渡米中に産まれた子は 
 成人時に国籍を選択するまで二重国籍だったはず 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 14:45:31 ID:UMRgfnGE0
 
  -  >>154 
 簡単なアメリカ国籍の取り方として、日本や中韓含めていろんな国が妊婦をアメリカに送って、 
 向こうで出産させてるよ 
 そうすると向こうで生まれた子は最初から向こうの国籍も持つ2重国籍者になる 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 14:46:17 ID:U5ZP3CAi0
 
  -  アメリカは出生地判断なのでアメリカで生まれたら両親の国籍に関わらずアメリカ国籍が与えられます。 
 一方で日本では両親のどちらかが日本人なら日本国籍が与えられます。 
 なので日本人のお母様があちらで出産された場合、成人し選択するまでは子供は日米両方の国籍を有することになります。 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 14:48:30 ID:ibg0MuVy0
 
  -  最近の有名人だと大坂なおみがそうだな 
 成人後に国籍選択したし 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 14:52:47 ID:DCu4MY+M0
 
  -  >>157 
 トランプはこの出生地国籍制度の見直しなんかも言ってるね 
 実際米国に不法入国したり不法滞在してる親から生まれた子供が米国籍をもてるのは問題だと思う 
 
 - 161 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 14:56:50 ID:5qTzSGat0
 
  -  その手は昔からあるけど1954年によくその手が使えたな 
 自由渡航が許可されたのは1964年でその前は渡航制限掛かってた 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 14:57:46 ID:etxZvsy80
 
  -  地生主義と血統主義ですな、それぞれに利点と欠点があるのでどっちが良いと言い切れない。 
 
 - 163 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 15:02:53 ID:5qTzSGat0
 
  -  まあどうするかはその国の国民の決める事だから 
 他国の人間は静観するだけだよな 
  
 日本は多重国籍認めてないけど世界には国籍を放棄出来ない国も有るからややこしい 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:06:19 ID:aJxcnZ9v0
 
  -  トランプって過激と言われるけど言いたくても言えない事を言ってるだけよね 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:06:51 ID:W8UOplu40
 
  -  >>163 
 だから日本も他国籍の放棄は罰則なしの努力義務なしなんですよね 
 
 - 166 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 15:07:10 ID:5qTzSGat0
 
  -  むしろ大統領選の時に全部言ってたぞ 
 そしてそれを実行に移してるだけ 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:07:59 ID:UMRgfnGE0
 
  -  但しってのがあって、そういう手段とか移民からアメリカ国籍になった場合、 
 連邦政府の政治家については制限がかかってる 
 分かりやすい例としてはシュワちゃん 
 移民一世代目(当事者)なので、州知事にはなれるが大統領選には出られない 
  
  
 >>160 
 言ってますな 
 他にも不法移民の難民申請禁止とか 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:09:12 ID:W8UOplu40
 
  -  努力義務なし→努力義務 
  
 トランプ嫌いな人も多いでしょうねあれ 
 
 - 169 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 15:15:08 ID:5qTzSGat0
 
  -  >>165 
 個人的には法的に離脱可能な場合は1〜3年以内に離脱義務 
 無理な場合は元の国より日本に忠誠を誓う宣誓を行う 
 位はやっても良いと思うんだけどね 
  
 無理なら国籍付与した時点に遡って国籍剥奪とかさ 
  
 それはそうとブラジル国籍が離脱出来ないってのはガセらしい 
 くっそ面倒なだけで可能だとかw 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:23:01 ID:1GEdMo3H0
 
  -  日本の現状、どこの馬の骨か解らん奴が出るよりかは再選してもらった方が 
 (まだマシという意味で)有り難いんだが、 
 大小含めて野党の攻撃の出汁にされるような事が1つならず有るから、中々難しいだろうなぁ……。 
 >現※大統領 
 
 - 171 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 15:23:53 ID:5qTzSGat0
 
  -  トランプは多分再選するんじゃないかなって思ってる 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:30:18 ID:aJxcnZ9v0
 
  -  嫌いな人は多いが好きな人はもっと多い 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:30:23 ID:P1TPjn5a0
 
  -  トランプ再選は既定路線でしょ 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:31:24 ID:l0gBCtWa0
 
  -  トランプさんは再選するでしょうね少なくとも何か大きなスキャンダルが見つからない限り。 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:32:22 ID:ibg0MuVy0
 
  -  お米の国が大好きな超絶リーダーシップ発揮しとりますからねぇ 
 アレを蹴落とせるって相当やぞ 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:33:51 ID:P1TPjn5a0
 
  -  今ぐらいに批判で落ちるようならそもそも当選してねーっていう 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:34:06 ID:P1TPjn5a0
 
  -  今ぐらいの 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:40:12 ID:vKi4YTHKI
 
  -  ttps://twitter.com/baby_0saiji/status/1194552940297478145?s=21 
 2次元の世界は、既に男友達世界だった!? 
 
 - 179 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/15(金) 15:52:04 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570893494/3642 
 ギリイッ...! 
 
 - 180 :犬隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/15(金) 15:55:40 ID:osumi
 
  -  >>179 
 かべ|ω・`).。o○(公開しているかどうかの違い……) 
 
 - 181 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/15(金) 15:56:22 ID:osumi
 
  -  戻し忘れてた(´・ω:;.:...  
 
 - 182 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 15:58:27 ID:I6y+irN50
 
  -  >>179 
 同志がsteam垢やアマゾンの欲しいものとかを公開したら…… 
 
 - 183 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 16:02:29 ID:5qTzSGat0
 
  -  >>179 
 アマゾンの欲しい物リスト公開すれば 
 米でも味噌でもゲーム機でも届くんじゃないかなって 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:04:01 ID:XJxgbo6+0
 
  -  年末だからサイバーマンデーとかブラックフライデーのセールもあるから送りやすいね(ニッコリ 
  
 とりあえず月末にGジェネ新作出るから初期ステージで作れるだけ作らないと…w 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:06:06 ID:UMRgfnGE0
 
  -  >>179 
 星凜もアマゾンの欲しいものリスト公開すればいいのよ 
 
 - 186 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/15(金) 16:07:07 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)………… 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:07:22 ID:9TvG5c520
 
  -  ネタで続けてるのかと思ってました 
 
 - 188 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 16:07:56 ID:5qTzSGat0
 
  -  大隅どんがアップを始めているwww 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:13:39 ID:3L1noVvO0
 
  -  大隅さんの貢ぎぶりが怖いお 
 
 - 190 :英国紳士 ★:2019/11/15(金) 16:14:00 ID:hentaigentleman
 
  -  つけ忘れてた 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:14:25 ID:P2+kXJpv0
 
  -  姫への貢物ならぬ神への奉納になりかねんな 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:17:59 ID:U+SdGz5U0
 
  -  おっさん的だけどアマゾン欲しいものリストは投げ銭より忌諱感がないですね 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:19:56 ID:I6y+irN50
 
  -  ネットでクレカ使いたくないからお布施位しか出来ないのよね 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:26:05 ID:W8UOplu40
 
  -  Amazonの欲しいものリストって誰かが送ったらリストから消えるの? 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:32:07 ID:I6y+irN50
 
  -  >>170 
 米大統領選挙で二期目に落選したのって近年ではカーターとパパブッシュ位なんでまず当選すると思う 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 16:53:49 ID:aJxcnZ9v0
 
  -  >>193 
 つ コンビニでアマゾン商品券 
 
 - 197 :携帯@胃薬 ★:2019/11/15(金) 17:10:44 ID:yansu
 
  -  (´・ω・`) 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:15:31 ID:I6y+irN50
 
  -  >>196 
 だから欲しいものリストとか公開されたらお布施以外にも同志に支援が出来るなあとおもってる 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:16:10 ID:htyda7Fv0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000089-kyodonews-int 
 ( ゚Д゚)ハァ? 
 
 - 200 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 17:18:43 ID:5qTzSGat0
 
  -  大統領が破棄を決めたんだから大統領が変更しない限り下は動けんでしょ 
 従来の発言を繰り返すのみ 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:19:27 ID:JOkH/7fq0
 
  -  >>199 
 元々だぞ 
 破棄の対象は日韓で、日米、米韓はそのママだ 
 
 - 202 :携帯@胃薬 ★:2019/11/15(金) 17:22:05 ID:yansu
 
  -  欲しい物リスト晒せって脅迫されてる(´・ω・`) 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:23:12 ID:1BfPQreH0
 
  -  >>199 
 まあ、米国も見捨てる気満々だから韓国の要人が何言っても呆れるだけやろ。 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:24:23 ID:W8UOplu40
 
  -  韓国が会合に出なくてホワイトから外れた報復と白状してて笑う 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:25:36 ID:htyda7Fv0
 
  -  >>200-201 >>203 
 まあ知ってはいたんですけど、この期に及んでまだ寝言ほざいてるのでつい 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:28:13 ID:2iicglOu0
 
  -  >>205 
 あの国はいつだってドリーマーさ。夢現の中で生きてるんだ 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:33:43 ID:XJxgbo6+0
 
  -  日本にとっても韓国にとってもミンス政権が特大の癌になったな… 
 ミンスが散々あの国に譲歩しまくった挙句、大抵の事を通したからそれが当たり前になってしまった。 
 逆に日本にとっては本当の韓国を見る機会になってという良くも悪くもターニングポイントだった時期w 
 
 - 208 :モノでナニカ ★:2019/11/15(金) 17:34:01 ID:nanika
 
  -  ネゴトワ・ネティエ(ルーマニア.1935〜54) AA略 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:38:04 ID:1BfPQreH0
 
  -  まあ、韓国が中露に対する肉壁である事を自認してその役目を果たしている内は反日プロレスの相手するのもやぶさかじゃ無かったんだが、その反日プロレスがあの国を決定的に腐らせたな。 
 日米の担当者はあの国が建国当初から誇るべき何物も持たなかった国である事をちゃんと認識すべきだった。 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:38:38 ID:P1TPjn5a0
 
  -  >>178 
 450歳以上が笑う 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:40:50 ID:dwjQPeVg0
 
  -  もう詰んでるんだから、日本にはもうどうにもできない。 
 勝手に突っ込んで自滅した相手に態々こっちからナニカしてやる必要はないし。 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:43:09 ID:P1TPjn5a0
 
  -  そもそも本気で日本が譲歩したところで絶対撤回できないでしょ。 
 北と中国の圧力をあの国が無視できるはずないし、絶対何かしただけ損をするだけだからもう終わったものとして無視しておく以外選択肢がない 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:49:55 ID:ibg0MuVy0
 
  -  韓国のせいでテロ支援国家認定喰らいそうになったのに妥協なんざするはずねぇだろう 
 駄々こねても無駄だよ後ろでお米様が見てるから 
  
 オゥ、諦めてさっさとリスト提出すんだよあくしろよ 
 
 - 214 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 17:54:39 ID:5qTzSGat0
 
  -  400年前の洋剣 謎解きを進めてみれば 謎の洋剣「水口レイピア」 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/k10012178361000.html 
 歴史ロマン!! 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:56:05 ID:ocT3byc50
 
  -  個人的には戦後に韓国・北朝鮮と別れちゃったのが、 
 朝鮮半島にとっても日本にとってもアメリカにとっても良くなかったんじゃないかと思う。 
 韓国まで東側・共産陣営の方が良かったんじゃないかなと。 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 17:59:20 ID:1GEdMo3H0
 
  -  大体、派閥のボスから「○○はするなよ?」とか言われたら、舌打ちなり嫌々であっても 
 表向きは「へーへー。しゃーなし、別の方法にしよう(チッ)」となるのを、あいつらは 
 「やるなって事は、これをダシにしたらあいつらは困るor弱み握って言う事聞かせらられて美味い汁吸えるな(ドヤァ)」と、 
 いう方向に思考が行く(受け取る)という時点で相当おかしいんだが、誰一人それを間違いだとか判断ミスなぞと 
 微塵も思い至らない辺り、本気で頭おかしいというか、外交判断が根本的に出来てないんだよなぁ……。 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 18:02:47 ID:Y7gukkVV0
 
  -  しかしまあ、クレジットカードには賛否両論あるけど、ポイントが貯まるのだけはありがたいね。 
 3000ポイントほど貯まってて、エースコンバットのF-14ラーズグリーズ1/144完成品モデルが再入荷してたから即座にポチったわ。 
  
 
 - 218 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 18:05:30 ID:5qTzSGat0
 
  -  当時のアメリカの国務長官がアメリカの絶対防衛ラインに朝鮮半島の名前を上げなかったんで 
 北が、攻めても黙認すると思って始まったのが朝鮮戦争だからなぁ・・・ 
  
 実際の所日本(韓国含む)だったのか、言うの忘れてただけなのかは今となっては謎だが 
 開戦したら資本主義陣営が総力あげて支援したからなぁ 
 共産主義嫌いの王様が近衛師団送って来たりとかw 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 18:05:38 ID:Y7gukkVV0
 
  -  ガルム2ピクシーもあったがこっちはどうしようか………技mixのがあるしなあ。 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 18:06:35 ID:RNjQPl9j0
 
  -  ビックカメラのポイントで五千円のカヴァ買うのが楽しみ 
 これドンペリよりうめーよ 
 
 - 221 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 18:10:19 ID:5qTzSGat0
 
  -  そりゃ産地違うだけだし・・・・ 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 18:11:39 ID:Y7gukkVV0
 
  -  エースコンバットの機体をお手軽にゲットする手段も絶えてしまったから、こういう機会は逃せないんだよなー。とりあえずでじたみん万歳。 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 18:11:59 ID:1GEdMo3H0
 
  -  >>219 
 YOU買っちゃいなよ! このテのモノぁ再販が次は何時になるか解らないし、そのまま絶版も珍しくないんだからさ…… 
  
 実際、スケモ……特に飛行機はキレイに作ろうとしたら、結構ハードル高いかんなぁ……。 
 完成品モデルが(少々お高くても)もてはやされるんも当然というか、ね…… 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 18:18:32 ID:Y7gukkVV0
 
  -  >>223 
 そんな風に購買意欲を煽るべく、でじたみんから明日まで有効な1000円クーポンが送られて来ましたねw 
 本当にどうしよっか。 
 
 - 225 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/15(金) 18:45:00 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 18:45:11 ID:IXSiOGk90
 
  -  あっ 
 
 - 227 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/15(金) 18:45:21 ID:BVrQ9Lvj0
 
  -  スッ(正座 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 18:50:10 ID:Y7gukkVV0
 
  -  六長様のヤツだっけ? 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 18:53:21 ID:uHfhHFQ90
 
  -  六長様ガチギレ待ったなし 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:01:02 ID:WBWeyLwy0
 
  -  やる夫が末弟だったやつかな? 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:03:44 ID:htyda7Fv0
 
  -  焼香投げつけ残当だった六長さんチィーッス 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:17:32 ID:0NmX+w4E0
 
  -  トラ秀が側付に御手付きしたんだっけw 
 
 - 233 :土方 ★:2019/11/15(金) 19:19:58 ID:zuri
 
  -  ※こいつらは元祖やべー奴らです 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:20:41 ID:XJxgbo6+0
 
  -  ああ、侍女(まだ赤飯炊いたか炊かないかの年齢)に孕ませて死んだ織田パッパのアレかw 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:22:21 ID:ibg0MuVy0
 
  -  比叡山と本願寺の僧兵? 
 しばらく読んでなかったから流れ忘れちゃったな 
 過去ログから辿れるかしら 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:25:28 ID:afZhZ8e70
 
  -  宝蔵院とかやべぇ連中が居たようなw 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:30:48 ID:qf3sikI10
 
  -  敵の敵は味方ということで、一向宗ではあっても 
 坂本衆(天台宗というより比叡山派)と対立していた堅田宗は信長についたのよね 
 
 - 238 :土方 ★:2019/11/15(金) 19:30:54 ID:zuri
 
  -  なんか勘違いしてる人おるけど、一向宗(この場合真宗)別に他宗派をわざわざ攻撃してませんよ? 
 むしろ比叡山なんか先に手を出してきたまでしてますし 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:31:59 ID:XJxgbo6+0
 
  -  ただし一向宗のせいで宗教自体が弾圧の対象になってるわけだが…w 
 
 - 240 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 19:35:47 ID:5qTzSGat0
 
  -  まあ積極的に殴り掛かるスタイルは日蓮ではあるな 
 戦国時代に武装集団化してるので有名のは一向宗だが 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:39:53 ID:qf3sikI10
 
  -  一向宗をはじめとした既存宗教を弾圧することは 
 力を持ちすぎている独立系武装勢力の間引きそれ自体が目的でもあるけど 
 信長に従うか否かで既得権益のあり方を見直す絵踏みでもあったのよね。 
  
 
 - 242 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 19:43:21 ID:5qTzSGat0
 
  -  婚姻関係で女系の繋がりで見たり経済圏って視点で見るとまた違った見え方がするんだよなぁ 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:54:53 ID:UMRgfnGE0
 
  -  >>239 
 天台や真言にしたって武装化や政治への介入いっぱいやってますからね 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 19:57:50 ID:8+oQn6KB0
 
  -  ザビエル「オー、ウチは安全な宗教デース」 
 トーレス「デース」 
  
 カブラル「そうだぞ」 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:00:47 ID:1GEdMo3H0
 
  -  >>244 
 根切りぞ撫で切りぞ。耶蘇教の奴ばらは皆殺しじゃ……! 
 
 - 246 :土方 ★:2019/11/15(金) 20:02:38 ID:zuri
 
  -  口に出せなかったけどやっぱ同志はそこ出しますかぁ……w 
 
 - 247 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 20:03:14 ID:5qTzSGat0
 
  -  何故かあそこは何をどう頑張っても人口の1%以上信者が増えないのは 
 何か根本的に日本人のメンタリティと合わないんだろうなぁ 
 仏教はインド発なのに完全に日本に定着してるのに (魔改造していないとは言っていない) 
 
 - 248 :モノでナニカ ★:2019/11/15(金) 20:07:25 ID:nanika
 
  -  魔改造つーか中華系宗教要素もマシマシだと思うがなァ… >日本の仏教 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:07:26 ID:8+oQn6KB0
 
  -  >>247 
 ワンクッションあれば違ったかもね。 
 仏教も中国でチャイナナイズしたものが入ってきたわけだし。 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:08:34 ID:UMRgfnGE0
 
  -  なぁなぁで済ます(済ませないと冗談抜きに根切りになってその地方が死ぬ)ような 
 土壌に、他を認めないタイプの一神教は合わないんじゃないかと思われる 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:08:55 ID:EvNUxDnI0
 
  -  でも総理経験者に何人もカソリックいるんだよね、有名どころだとローゼン閣下 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:09:10 ID:qf3sikI10
 
  -  >>247 
 死んだ人はみんなそのままの姿で裁きを待っているというのはねえ。 
 中東では土葬と言うよりそのまま放置してもミイラ化するけど 
 日本ではゾンビかスケルトンができちゃうしね 
 
 - 253 :土方 ★:2019/11/15(金) 20:11:15 ID:zuri
 
  -  宗教戦争×    既得権の奪い合いと内ゲバ ○ 
  
 これが一向宗の実態です(めそらし) 
 
 - 254 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 20:12:34 ID:5qTzSGat0
 
  -  ズリを禁止するか、黙認するか、否定するか、尻だけに限定するかで分派しますん 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:12:48 ID:1GEdMo3H0
 
  -  >>247 
 外人連中がね、「およそ日本人は清廉で真摯な人柄と聞くというのに、何故に 
 カソリックの教えを受け入れたり、信徒が増えないのか?」なんぞと、疑問呈してたが、 
 大多数の日本人のメンタリティと、連中(を含め一神教各派)の目指す所が元から合わねぇんだから 
 流行る訳がねぇってのに何時になったら気付くんだろうな、と思ったわ 
  
 
 - 256 :土方 ★:2019/11/15(金) 20:13:22 ID:zuri
 
  -  滅ぼさなくちゃ(使命感) 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:14:38 ID:l0gBCtWa0
 
  -  >>247ぶっちゃけ浄土宗や浄土真宗と教義がそっくりなんで戦国時代に間違われたりしてる時点でお察しである。 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:16:40 ID:B8suy6Pv0
 
  -  でも、これ、まとめ役が下手うつと大惨事になりそうw 
 
 - 259 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/15(金) 20:17:29 ID:osumi
 
  -  ……史実ノッブがヤンだ親族(あの世に)総ざらい回避? 
 
 - 260 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 20:17:56 ID:5qTzSGat0
 
  -  ちなみに世界最古の一神教はアテン神信仰なんだが 
 (エジプト第18王朝紀元前1570〜1293年) 
 反対勢力に潰されて多神教に戻ったりしてる 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:18:40 ID:+QM5EQir0
 
  -  >>257 
 真言宗「大日信仰とも関係ないぞ!」 
 
 - 262 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 20:19:40 ID:5qTzSGat0
 
  -  >>256 
 む?ズリ教徒だな?異端者として死ぬまでズリの刑だ 
 己の信仰を悔いて嘆きながら極楽浄土に行くが良い 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:20:30 ID:XDeaYlBf0
 
  -  >>259 
 織田信行「」 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:21:04 ID:8+oQn6KB0
 
  -  >>260 
 ツタンカーメンの名前のネタですな 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:22:03 ID:EvNUxDnI0
 
  -  キリスト教的には本番以外NGだからズリは完全アウトだよな 
 仏教的には衆合地獄落ちになるんちゃうの? 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:23:42 ID:afZhZ8e70
 
  -  女にかぶせるずた袋の穴位置が1尺半ほどズレただけで他意はないんだ 
 
 - 267 :モノでナニカ ★:2019/11/15(金) 20:23:52 ID:nanika
 
  -  ほどほどの快楽追求は容認すべき 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:25:30 ID:l0gBCtWa0
 
  -  >>265パイズリって概念が無かった時代に作られたので実は仏教の地獄の中に 
 「パイズリで抜いたからこの地獄行き」というのは無かったりする。ホモセはあるのになw 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:25:40 ID:ibg0MuVy0
 
  -  >>247 
 民間に浸透しまくってて神道やら仏教の敷居が低いのも一因かもねぇ 
  
 キリスト教の作法はミッションスクールや教会にでも行かんと分からんが 
 その辺の寺や神社行くための作法は初詣やら盆祭、墓参りやらなんやらで簡単ではあるが身に付くし 
 本格的にするならそれこそキリスト教と同じで学校行く必要あるんだろうけど 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:26:21 ID:z+ZEHVFM0
 
  -  韓国で児ポ規制に漫画アニメが含まれる事が最高裁で確定に! 
  
 さすが児童ポルノ配信で最大のユーザーを誇る国、夢を現実にしちゃうから危険なんですね!? 
 
 - 271 :土方 ★:2019/11/15(金) 20:28:32 ID:zuri
 
  -  >>268 
 まあブッダの時代にそういうことしたら恐らく「修行者はムラムラしてもパイズリするの禁止!」って律はできそうなんだよなぁw 
 (初期経典はブッダの言葉まんま残したのでこういう細かいルールがあった) 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:29:25 ID:pXsY8+Zh0
 
  -  チャーハンと読み間違える人多すぎ問題w 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:29:28 ID:XDeaYlBf0
 
  -  >>270 
 日本のAVを現実だと思っちゃう人達だしねぇ・・・ 
  
 
 - 274 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:31:02 ID:etxZvsy80
 
  -  >>269 
 というか仏教や神道ってとりあえず元の教えが納得でき易いが 
 一神教の教えってなんか納得しづらい 
 
 - 275 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/15(金) 20:31:40 ID:hosirin334
 
  -  信興殺せなかったよ…… 
 
 - 276 :土方 ★:2019/11/15(金) 20:33:25 ID:zuri
 
  -  殺したかったんですか………? 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:38:37 ID:afZhZ8e70
 
  -  でも死んで欲しくはなかった… 
 
 - 278 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 20:39:16 ID:5qTzSGat0
 
  -  >>273 
 AVに限らず小説とか映画とか真実だと信じるぞ 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:39:51 ID:qf3sikI10
 
  -  一神教は「神がすべてを創造した」から始まるからねえ 
 唯一神がすべてを作ったから他の神などいたとしても唯一神が作ったモノに過ぎない 
 唯一の神の正しく信仰するやり方は一つだから、他の一神教は教義を誤った邪教である 
 何か世界がふわっとできたら神様たちもふわっと生まれてきて 
 人は勝手に沸いたきたというある意味宇宙の真理には近い考え方を受け入れられないのよね 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:40:57 ID:xSKeYcVX0
 
  -  ちなみに日本神話において、人間というものはなんか目を離したら自然発生してたってなもんでしかなかったりする 
 
 - 281 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 20:42:37 ID:5qTzSGat0
 
  -  神道は自然崇拝だからなぁ・・・・ 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:42:37 ID:NhPeri2X0
 
  -  コケかな? 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:44:21 ID:UMRgfnGE0
 
  -  私としては生きててくれてよかった 
 史実版はぽこぽこ親族死なせちゃってますしね 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:45:20 ID:sT9HoUKX0
 
  -  天下人クライシス前回の引きからずっと心配だった……>信興 
 
 - 285 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 20:45:25 ID:5qTzSGat0
 
  -  神道の最高神は天照大神で太陽の化身ってなってるけど 
 天皇家の先祖なら天照大神は人間だから 
 ならば天皇家の先祖が祭ってた神様が居る筈だから 
 天照大神を信仰すると同時にそっちも信仰しないといけない 
 って神道の一派も居たなぁ 
 
 - 286 :モノでナニカ ★:2019/11/15(金) 20:46:52 ID:nanika
 
  -  疑問を持つな ただ祈れ(スパ帝感) 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:47:36 ID:vzoq+nw6I
 
  -  多神教でふわっとやれば良いのに。 
 最高神自身が辞表ドッキリやるくらいいい加減でええんや。 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:48:51 ID:XDeaYlBf0
 
  -  そういや国生みの記述はあるけど人に関してはねえなぁ 
 いきなり1000人死なすと1500人生ますのレスバだし。 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:48:58 ID:1GEdMo3H0
 
  -  >>283 
 この数年に渡る伊勢長島の泥試合・消耗戦で従兄弟、異母兄弟合わせて6〜7人ぐらいは戦死してた筈だしなぁ…… 
 >史実版はぽこぽこ親族死なせちゃってますしね  
 
 - 290 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:49:51 ID:xSKeYcVX0
 
  -  天照大御神もファンキーな描写が多いんだよなぁ 
 いじけて引きこもったり、昔追い出した親族が帰ってきたときにお礼参りだと勘違いしてフル武装で出迎えたりとか 
 
 - 291 :土方 ★:2019/11/15(金) 20:50:32 ID:zuri
 
  -  うーん、今見てるテレ東のドラマが救いがなさすぎる上に 
 隣のBBAがこの板に出てくるフェミに混ぜても群を抜くレベルのクソってすごい 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:51:14 ID:UMRgfnGE0
 
  -  >>289 
 そそ 
 死ぬはずだった親族が残っててくれてたほうが、今後の話的に 
 いろいろ面白そうじゃないですか 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:51:40 ID:etxZvsy80
 
  -  古事記の神様たちって妙に人間臭くて好き、弟のやんちゃで引きこもる姉、みんなが楽しそうにしているのでチラ見、 
 一発やった相手に子供ができたって言われて思わず俺の子?って言っちゃたり。 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:51:47 ID:afZhZ8e70
 
  -  まだノッブの危機一髪は沢山ありますしな 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:53:10 ID:vzoq+nw6I
 
  -  多神教の方が絶対面白いと思うんだけどなぁ。 
 一神教だと神様1人しか居なくて孤独じゃん。 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:53:56 ID:XDeaYlBf0
 
  -  >>293 
 ゼウス「わかるわー」 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:55:20 ID:vzoq+nw6I
 
  -  古事記とギリシャ神話混ぜたらどうなるかなぁ。 
 ゼウスが天照に色目使って大騒動になるんだろうか。 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:55:33 ID:1GEdMo3H0
 
  -  >>293 
 オリンポス12神共「「「「「そういうノリ(妙に人間臭くて〜)なら、自分らもよくやってるし 
 もうちょっと評価とか、悪口減らして貰ってもいいよな……?(チラッ)」」」」」 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:56:07 ID:8+oQn6KB0
 
  -  スサノオとアレスが意気投合 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:56:48 ID:afZhZ8e70
 
  -  ギリシャ神話は人間たちの被害がでかすぎる件 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:56:53 ID:1omSvDsZ0
 
  -  ヨーロッパにも仏教が根付いてたらカオスになったんだろうなあ 
 新プラトン主義に痕跡が残ってる 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:56:56 ID:xSKeYcVX0
 
  -  また天照大御神が引きこもるからやめれwww 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:57:26 ID:vzoq+nw6I
 
  -  >>298 
 残当な評価なのに何言ってるんだろう? 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:57:37 ID:AlR1R1Ww0
 
  -  ゼウス&大国主大神「「友よ!」」 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:57:43 ID:XDeaYlBf0
 
  -  >>297 
 ゼウスが色目使うわけないじゃない。 
 絶対あの手この手でやろうとするわ。 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:58:36 ID:vzoq+nw6I
 
  -  >>305 
 雨になってヤるとか防ぎようが無いよ。 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 20:59:56 ID:etxZvsy80
 
  -  >>297 
 素戔嗚「殺す」 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:01:46 ID:afZhZ8e70
 
  -  殺してもすぐ復活しそうでなぁ 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:03:32 ID:vzoq+nw6I
 
  -  すぐ復活するもんだからちょっとやそっとでは罰にならないから、お仕置きが超過激になるよね。 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:05:55 ID:afZhZ8e70
 
  -  女の身体にしてやれば… 
 ダメか、ギリシャだ 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:07:18 ID:ibg0MuVy0
 
  -  黄泉平坂でイザナミとセ○クスバトル! 
  
 腐っても女だし人妻だぞ 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:08:11 ID:kHLV9/Ww0
 
  -  >>311 
 申し訳ないが腐乱死体いける級のネクロフィリアではないのでちょっと… 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:08:38 ID:UMRgfnGE0
 
  -  日本とギリシャはそこらへん大概かなと 
  
 老若男女問わず、物の怪だろうが平気で子供作る 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:08:51 ID:JOkH/7fq0
 
  -  ハデスがイザナミを宥めてるのかw 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:09:20 ID:AlR1R1Ww0
 
  -  天照大神は両性具有神という説もあるから… 
  
 ギリシャ神は両刀使い多いけど 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:09:42 ID:XDeaYlBf0
 
  -  >>311 
 ゼウス「そこはハーデス兄貴のところだから・・・」 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:10:30 ID:+Ei4MRLe0
 
  -  >>315 
 アマ公「!?」 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:11:45 ID:0NmX+w4E0
 
  -  スサノオとヘラクレスが力比べや共闘したら凄そうだな 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:11:53 ID:vzoq+nw6I
 
  -  >>317 
 良く良く考えたらあのゲームは平伏しながらやるべきなんだろうか? 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:13:01 ID:RHsfTC950
 
  -  >>307 
 伊邪那岐大神「まぁ待て素戔嗚。  父さんが先だ」(アメノオハバリチャキ) 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:13:04 ID:1GEdMo3H0
 
  -  >>313 
 人に化けるような力持った狐と子供こしらえたり、天女の羽衣隠してなし崩しに嫁にした 
 奴も、取り返されて逃げられるパターンだけでなく子供まで出来た場合もあるし、 
 鬼を含めた人外と夫婦になる話なんざ、珍しくもないもんなー 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:14:09 ID:kHLV9/Ww0
 
  -  >>317 
 アマ公にも穴はあるんだよな… 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:14:14 ID:EvNUxDnI0
 
  -  ギリシア神話で獣姦は… 
 ゼウスが白鳥やら牡牛やらになってやらかしてるな 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:16:42 ID:chpt+vHo0
 
  -  北欧神話でも馬相手にしてるのがあったなー 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:17:41 ID:XDeaYlBf0
 
  -  とりあえず、ヘラさんはゼウス君の被害者にもっと寛容になるべきだと思うな 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:19:32 ID:JOkH/7fq0
 
  -  ダイダラボッチvsアトラス 
 ファイ! 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:20:27 ID:+Ei4MRLe0
 
  -  >>326 
 身動きできないアトラスさんが一方的にボコられそう 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:20:44 ID:AlR1R1Ww0
 
  -  海外から来た神が多いから、 
 神道の誰々神が海外の何々神の日本での姿というパターンは多い。 
  
 少名毘古那神が寿老人の日本での姿ってのはアレだが 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:22:07 ID:kHLV9/Ww0
 
  -  >>327 
 サンダルフォン「くくく、地球よりデカイ私に勝てますかねぇ?」 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:22:22 ID:vzoq+nw6I
 
  -  渡来人ならぬ渡来神多くない? 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:22:45 ID:RNjQPl9j0
 
  -  一神教はルシフェル反逆のロマンだけで創作における存在価値大 
 (セーフ……!最終的に宗教じゃなくて創作の話にしてるから圧倒的セーフ……!) 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:24:38 ID:RNjQPl9j0
 
  -  >>325 
 それはまずゼウス君に黙ってヘラにボコられろと言うべきではないかな 
 ヘラの所業はゼウスに文句言えない八つ当たりだもん 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:25:25 ID:afZhZ8e70
 
  -  浮気した旦那じゃなくて浮気相手にタゲる層も一定数居るらしいし 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:27:13 ID:UMRgfnGE0
 
  -  >>331 
 古神道、神道、仏教、キリスト教他、道教や土着の神までごちゃ混ぜで 
 色々書いてた荻野真さんが亡くなられたのは本当に惜しい 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:31:19 ID:0NmX+w4E0
 
  -  >>334 
 孔雀王のアニメは結構出来良かった記憶 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:35:16 ID:RNjQPl9j0
 
  -  そういや堕天使ルシフェルを最初に知ったのは孔雀王だったなあ 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:36:49 ID:RHsfTC950
 
  -  >>332 
 一回反乱起こしたことあったんだけどあっさり鎮圧されて音頭とったヘラは見せしめとして天から鎖で吊るされて晒し者にされてるという苦い経験がですね 
 参加した神はしばらく人間の王に仕えるように命じられたり散々な目に合ってるのだ 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:41:58 ID:vzoq+nw6I
 
  -  うーん、ギリシャ神話と古事記のお仕置きは極めて妥当だと思っちゃうなぁ。 
 洪水で全部やり直すよりは説得力がある。 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:45:15 ID:1GEdMo3H0
 
  -  ちょっと知る限り「マトモ(およそ人倫・正義等に悖らない)」なゼウスなんざ、 
 マジンガー関連作での、人の操るマシンとしてのZの素体になった御仁(人類と地球生命を守護する為、 
 他の神々全部敵に回した)ぐらいでなかろーか……? マイナーな物も含めりゃもうちょい有るかも知れんが 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:47:11 ID:XDeaYlBf0
 
  -  >>338 
 洪水でリセットを反省したのか、都市を滅ぼすだけにしたりとかしたし・・・ 
  
  
  
 ・・・全知全能なのに何で失敗を繰り返してんだ? 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:49:20 ID:oty23iIM0
 
  -  神様がミスったんじゃなくて人が勝手に堕落したんで 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:51:01 ID:xSKeYcVX0
 
  -  つーか人間なんか作ってる時点で全知全能じゃなくね 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:51:31 ID:EvNUxDnI0
 
  -  エロ系でTSしてるゼウスならまともなのおるんでないのかな 
  
 ゼウスおりゅ?されたこと思い出したが 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:52:14 ID:YMRJbQHM0
 
  -  堕落する余地を残した人間の製造責任の所在について 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:53:23 ID:xSKeYcVX0
 
  -  堕落することまで織り込み済みなら流す必要なんかねーしなぁっていう 
 
 - 346 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 21:53:53 ID:5qTzSGat0
 
  -  この世は世界創造シミュレーションプログラムなんだぞ 
 何度か最初からスタートしてて今回は5度目 
 知的生命体が発生した後に何度かセーブとリセットを繰り返してる所 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:55:46 ID:0NmX+w4E0
 
  -  「全知全能の神様は自分の言う事を聞かない女を作れるのかね 
 作れないなら全知全能ではないし、言う事を聞かせられないなら全知全能じゃないじゃないか」(フェザーン商人感 
 
 - 348 :モノでナニカ ★:2019/11/15(金) 21:55:46 ID:nanika
 
  -  今は黄昏の女神の治世か? それとも畸形嚢腫を持った覇道神か? 
 それともパシリ? 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:57:47 ID:XDeaYlBf0
 
  -  堕落しない人間作った方が早くないですかね? 
 
 - 350 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 21:58:44 ID:5qTzSGat0
 
  -  堕落しない人間は人間と呼ばないのだよ 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 21:59:35 ID:RNjQPl9j0
 
  -  >>346 
 前回の知性体はナメクジから進化? 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:04:13 ID:EvNUxDnI0
 
  -  人は皆、猿のまがいもの 
 神は皆、人のまがいもの 
  
 というブリーチのポエム思い出した 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:05:55 ID:anhmNXcv0
 
  -  不具合が起こる度にアップデートを繰り返し、アプデが積み重なり過ぎてにっちもさっちもいかなくなればリセットして新たな版を立ち上げるのだよ(待 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:06:01 ID:chpt+vHo0
 
  -  火の鳥は絶許 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:06:56 ID:8IzydKw30
 
  -  >>340 
 アブラハム「正しい人が50人いたら街を滅ぼすのは止めてクレメンス」 
 4文字「ええで」 
 アブラハム「やっぱ45人で」 
 4文字「ええで」 
 アブラハム「…やっぱ30人で」 
 4文字「ええで」 
 略 
 アブラハム「10人いたら滅ぼすのは止めてクレメンス」 
 4文字「ええで」 
 アブラハム(いくらなんでも10人はいるやろ…) 
  
 なお 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:09:12 ID:+Ei4MRLe0
 
  -  4文字は結果はわかってて言ってるのがまた… 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:09:29 ID:etxZvsy80
 
  -  >>354 
 日本漫画史に燦然と輝くクソファイヤーバードだから 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:10:08 ID:chpt+vHo0
 
  -  失敗しないって事は全部作業なるんだぞ 
 ただの作業と化した延々と続けなきゃいけないって地獄やぞ 
 
 - 359 :モノでナニカ ★:2019/11/15(金) 22:10:21 ID:nanika
 
  -  >>353 
 映画MATRIXもそんな具合だったよね 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:11:25 ID:JfR7hg8y0
 
  -  >>335-336 
 世代差を感じる。 
 (伝奇怪奇バイオレンスが漫画にシフトする以前はその手のオカルトネタは 
 山風半村笠井平井豊田山田谷荒俣栗本竹島菊地夢枕朝松六道竹河の領分) 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:12:13 ID:8IzydKw30
 
  -  え?ソドムの街? 
  
 旅人が来たら即輪姦する様な街なんて滅んで当然でしょ 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:15:02 ID:JOkH/7fq0
 
  -  才能の無駄遣いw 
 ttps://twitter.com/Rxxm_/status/1194892170865463297?s=19 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:15:14 ID:1GEdMo3H0
 
  -  急求:“あの”クソファイヤーバードを完全に滅ぼすor復活させない方法 
  
  
 それはさて置き、あの学校の購買や学食とかで売ってる安っぽいコロッケサンドとかのジャンクな品って、 
 さして美味くもないのに不意に食いたくなる衝動が出るんは、何故だろうなぁ……? 
 惣菜で買ってきた、4個入り100円の安コロッケ(具無し、マッシュポテトを固めて揚げただけ) 
 の食い方を考えてると、ふと思い浮かんだわ……。手元にロールパンも有るし夜食代わりに再現してみっかなぁ…… 
  
  
  
 
 - 364 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:15:28 ID:afZhZ8e70
 
  -  鎌倉武士「そうだぞ」 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:16:28 ID:tQnVpM0e0
 
  -  あの辺のジャンク味はソースに味の素をドバっとぶち込むのがポイントだ 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:16:58 ID:UMRgfnGE0
 
  -  >>360 
 その中で好みは 
 山風半村笠井平井山田谷荒俣栗本菊地夢枕朝松 
 かな 
 朝松の功績はめっちゃでかい「召喚」の言葉を作ったことだけでも 
 
 - 367 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 22:22:10 ID:5qTzSGat0
 
  -  万世のカツサンドだな 
 
 - 368 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 22:22:59 ID:5qTzSGat0
 
  -  深夜のノリって怖いね・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJZl1A6U0AIyLBE.jpg 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:23:52 ID:RNjQPl9j0
 
  -  キャンセル入れろよw 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:27:22 ID:chpt+vHo0
 
  -  「いつものノリ」で挿入される方って、いつもはどんな風俗いってるんやw 
 
 - 371 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 22:28:11 ID:5qTzSGat0
 
  -  俺も思ったw 
 予約完了のメールが来てしまったとか書いててさらに笑ったけどwww 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:29:35 ID:+Ei4MRLe0
 
  -  こんなん卑怯だわw笑うに決まってるw 
 
 - 373 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/15(金) 22:30:52 ID:xvL+Z4n10
 
  -  なんというwww 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:32:22 ID:afZhZ8e70
 
  -  存在自体を初めて知ったわw 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:32:52 ID:HQsqQZJ+0
 
  -  >>141>>147 
 まさかレスをいただけるとは。 
 固定資産税136万、市民税36万、その他です。 
 相続したのが田舎の祖父の土地で 市街地の宅地でした。 
 今は駐車場になっているのですが 借りてくれる方もほとんどいない状態です。会計士に相談しましたが、まさしく土地を売りなさいと言われました。 
 ここに書き込みしたのもいわば落書きのようなものです。 
 レスありがとうございました。 
 
 - 376 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/15(金) 22:35:01 ID:debuff
 
  -  立川より帰還 
 夜勤明けで行ったから腰がいてぇ 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:39:27 ID:1GEdMo3H0
 
  -  >>368 
 つーか、コレって要は江戸時代の陰間茶屋みたいなモンじゃ……(汗)。 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:41:04 ID:RNjQPl9j0
 
  -  キャンセル料なり払えば掘られるのは普通に回避できるんじゃね? 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:49:08 ID:6QRVVsqR0
 
  -  >>347 
 神には無理でもチャック・ノリスならできる 
 
 - 380 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 22:49:18 ID:5qTzSGat0
 
  -  >>375 
 やっぱそう言う結論になるよね 
 売れるまでの資金繰りさえ何とかなれば現金入って来るしガンバレ 
 
 - 381 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 22:51:04 ID:5qTzSGat0
 
  -  まあソープ言っておしゃべりだけして帰って来る客も居るらしいから 
 金払えば何ら問題無いだろうって言うね 
 新しい世界を知っちゃうかもだけどwww 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:55:17 ID:xSKeYcVX0
 
  -  時々「金さえ払えば童貞なんか捨てられるだろうpgr」系の書き込みをここ以外で見るんだが、 
 わざわざ金かけて童貞を捨てる必要性ってなんなんだろうっていうイメージがある 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 22:56:56 ID:etxZvsy80
 
  -  >>375 
 広さにもよるが近所にコンビニが無かったら、オーナー希望者に貸してワンチャンあるかな 
 デベロッパーは買い叩いてくるので注意、地元の信金にコネがあったら聞いてみるのも可 
 
 - 384 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/15(金) 23:00:30 ID:debuff
 
  -  ず……端鶴 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJadQVUUUAAgwSf.jpg 
 
 - 385 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 23:04:31 ID:5qTzSGat0
 
  -  田舎の市街地で元は宅地だと広さはありそうだけど交通量少ないから 
 コンビニ等の商業施設は難しいんじゃないかなって思った 
 
 - 386 :携帯@胃薬 ★:2019/11/15(金) 23:04:39 ID:yansu
 
  -  瑞鶴のおっぱい揉みたい 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:05:33 ID:xBN4rbC10
 
  -  >>386 
 良いから寝なさい 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:18:20 ID:UBFpk93M0
 
  -  >>384 
 おばあちゃんだし誤字くらい許してあげて… 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:22:23 ID:afZhZ8e70
 
  -  決戦仕様のずいずいは来月リリースだったかな 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:23:58 ID:Zo0m28EY0
 
  -  胡麻味噌ずいずい 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:28:56 ID:1GEdMo3H0
 
  -  >決戦仕様瑞鶴 
 新規で始めてる人も、まだまだ居るからあのグラを直接見た事無い人もそれなりにいるだろうし、 
 アルペジオコラボなんざもう知らん(体験してない)人間の方が圧倒的に多いもんなぁ……。 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:30:47 ID:afZhZ8e70
 
  -  あのイベントの突破ボイスめっちゃよかった… 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:32:32 ID:GMiRlihz0
 
  -  アルペジオコラボは、楽しかったけどあれはダメだ・・・・・・ 
 鉄底海峡の後にあんなのもって来たら、餓死寸前のところに濃い味の肉食わせるのと同じ結末になる(なった) 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:34:03 ID:sT9HoUKX0
 
  -  ハァ…ハァ…鉄底海峡が六年前……?(動悸 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:36:42 ID:oS9xYksv0
 
  -  嘘だろ、三式弾とかハズレ装備持ってねぇよ急いで開発しなきゃ(フラッシュバック 
 
 - 396 :Scotchな読者さん:2019/11/15(金) 23:39:31 ID:5qTzSGat0
 
  -  BS放送局「Dlife」終了に広がるショック 海外番組ファン「このチャンネルない生活考えられない」 
 ttps://www.j-cast.com/2019/11/14372645.html 
  
 一時期結構見てたのに残念・・・・ 
 
 - 397 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/15(金) 23:42:37 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22390373 
 (´〇ω〇`)これを張れと言われた気がした。 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:54:06 ID:sT9HoUKX0
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛……(迸る運ゲー(甦る悪夢(追い矢矧 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2019/11/15(金) 23:54:52 ID:1GEdMo3H0
 
  -  >>396 
 うちの親が見るTV無くなるなぁ……。(BS以外の地上波がロクに入らん土地と立地で、BSも碌なモノが無いとこぼしてる) 
  
  
 >>597 
 5-3だけでなく、戦果稼ぎで5-4行ってると下√Hマスで同様の破目に(未だ)遭うんだよなぁ……(マグロ目)。 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 00:08:28 ID:iB1s8ZdY0
 
  -  シャッシャッシャッ ドーン♪ 
 シャッシャッシャッ ドーン♪ 
 
 - 401 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 00:12:50 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>399 
 BSフジの20〜22時のニュースが結構面白い 
 後はBSテレ東もそれなりに色々やってるかな 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 00:13:21 ID:2lkeBsNk0
 
  -  後にも先にも、仕事→直後に風呂飯就寝→午前3時起床、攻略開始なんて狂ったことは以降はしないだろうなぁって 
 13時間ぶっ続けで攻略してたのも今となってはいい思い……おも……お…… 
 いいわけあるかぁ!! 
 
 - 403 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 00:15:28 ID:9rxnqZzr0
 
  -  孤独のグルメ、久しぶりにパパイヤ鈴木見たなぁ 
 
 - 404 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 00:18:37 ID:debuff
 
  -  やべぇ、車持ってないけど超欲しいw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJZvzhtVAAElS4h.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJZvzhtVAAElS4h.jpg 
 
 - 405 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 00:20:29 ID:debuff
 
  -  あれ、何故か同じ画像が二枚に 
 
 - 406 :ハ:2019/11/16(土) 00:22:22 ID:eSYov+GA0
 
  -  サンシェードか(´・ω・`)なにげにいろいろ絵柄あるんだよな 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 00:24:24 ID:BRGs13Kb0
 
  -  ゆるキャンとかのもこないだ出てましたな 
 
 - 408 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/16(土) 00:25:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1656.html 
  
 みんなキルヒアイスにごめんなさいしないといけないから一般公開(´・ω・`) 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 409 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 00:27:15 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 410 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 00:28:31 ID:debuff
 
  -  ガルパンのこれなんかはやっぱり実車につけてなんぼって感じなのでちょっと手が伸びなかった 
 凄くいいと思うんだけどね 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DHqLeBSUAAAfRCM.jpg 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 00:29:01 ID:fciWhsfj0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 412 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 00:29:06 ID:9rxnqZzr0
 
  -  オーナーの個性出るよね 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 00:30:01 ID:BRGs13Kb0
 
  -  >>410 
 遠出のイベント時のみ使用にすれば何とか 
 
 - 414 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 00:32:55 ID:debuff
 
  -  >>413 
 そもそも車を持ってないのでね……w 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 00:36:44 ID:1wzvB1xP0
 
  -  >>414 
 屏風みたいに家の中で広げるのは同だろう 
 
 - 416 :ハ:2019/11/16(土) 00:39:20 ID:eSYov+GA0
 
  -  おれもおれも(´・ω・`)読ちら裏まとめ更新しまうた 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 00:43:10 ID:pxTKBM2F0
 
  -  乙です 
 >>408 
  
 
 - 418 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/16(土) 01:03:11 ID:tora
 
  -  ハの字更新乙やでー 
 
 - 419 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/16(土) 01:21:17 ID:hosirin334
 
  -  ハの人の所でアイマス艦これを一気読みしてしまった…… 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 01:30:33 ID:CBMIpeGx0
 
  -  サンシェードは100均の安物、どうせワンシーズン持てばいいし 
 
 - 421 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/16(土) 01:36:18 ID:rm5ZiIMn0
 
  -  ハ様更新乙でした 
 
 - 422 :スキマ産業 ★:2019/11/16(土) 03:50:37 ID:spam
 
  -  にじういちねんまえ? 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35947728 
  
 ????「懲役21年ってことですねわかります」 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 07:52:10 ID:jYWmIhCz0
 
  -  持て余すことは判ってるけどこの薪ストーブほしい 
  
 ttps://item.rakuten.co.jp/f392090-tosashimizu/10000380/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 07:55:53 ID:RMGTQ3Is0
 
  -  SE〜GA〜 
 
 - 425 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 08:16:45 ID:nanika
 
  -  ふと同志☆凛の神隠しを読み返すと… 3.11以前の作品、約10年前の作品であった事に慄く…… 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 08:52:41 ID:AWjannMg0
 
  -  >>423 
 光武に空目したw 
 
 - 427 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 10:00:20 ID:9rxnqZzr0
 
  -  外国人「あやうく心臓麻痺になりかけた時の写真を集めてみた」 
 ttp://www.all-nationz.com/archives/1076282458.html 
  
 何枚か面白かった、実際現場に居たらビビるだろうなぁ 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 10:22:07 ID:P+MjQ/W90
 
  -  “!?” 
 ttps://twitter.com/megarage_mizo/status/1195188573743415298 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 10:25:37 ID:4D8WgT070
 
  -  >>423 
 マシーネンクリーガーにもっと酔ったデザインの方がいいなあ…。 
 
 - 430 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 10:30:16 ID:9rxnqZzr0
 
  -  薪ストーブは煙突部分で金がかなり変わると聞く 
 安い:日々の管理の手間が掛かり手を抜くと最悪火事になる 
 高い:管理が楽で火事にも繋がりにくい 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 10:48:01 ID:BUc0I86cI
 
  -  ttps://twitter.com/onoderakoji/status/1195334136631713792?s=21 
 和装に眼鏡は合わないとして禁止してる所があったらしいが、この人が聞いたらこうなるのもやむなしよな 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 11:02:03 ID:X5tsfzgt0
 
  -  合う合わないの前に視力悪い人にとっては無いとどうしようもねぇモノだし気にしたこと無いな・・・ 
 
 - 433 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 11:05:51 ID:debuff
 
  -  >>431 
 一方 
 ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1187628625882836992 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 11:09:26 ID:nrj3t1/O0
 
  -  >>433流石のヒラコーであるw 
 
 - 435 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 11:13:13 ID:9rxnqZzr0
 
  -  ちなみに主にデパートや大企業の受付だった模様 
  
 (ここだけの話、某商社は受付・秘書はTバック着用が義務だったぞ) 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 11:14:52 ID:UK+WdmDzI
 
  -  >>433 
 ヒラコーじゃね?と思ったらやっぱりヒラコーだったww 
 
 - 437 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 11:19:41 ID:debuff
 
  -  >>435 
 「和装に」と言われてるんで前提がちょっと違う気が 
 そういった格好で接客するお店だとか、後は普通に外出先で言われた人もいる模様 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 11:32:11 ID:TRQMMVQw0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000022-asahi-soci 
  
 松本零士、イタリアで倒れ重体との報 
 
 - 439 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 11:44:46 ID:debuff
 
  -  まぁ、御大もかなりの御歳だからなぁ 
 
 - 440 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 11:56:52 ID:9rxnqZzr0
 
  -  一瞬エコノミークラス症候群かと思ったけど着いた翌日か 
 いずれにせよ高齢だからなぁ 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 12:17:10 ID:gtjHjCOC0
 
  -  日本からイタリアまで直行便で13時間もかかるんやもん 
 それプラス気圧やら時差やら環境の変化やらで、80のじーさんには多大な負担になるわな 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 12:23:45 ID:ZzWr838Z0
 
  -  ろれつが回らんってことは脳溢血かなぁ…81なら他になんかあっても驚かんが 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 12:23:52 ID:rB7f/6HN0
 
  -  (´;ω;`)ブワッ 
 
 - 444 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 12:24:21 ID:9rxnqZzr0
 
  -  船で行くのと鉄道で行くのとどっちが身体は楽なんだろ? 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 12:27:42 ID:KQEbybsW0
 
  -  命は何とかなっても、麻痺が残りそうだな 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 12:27:52 ID:tCayON3P0
 
  -  八代目橘家圓蔵師匠は眼鏡で高座に上がってたけど 
 あれも師匠以前はタブーだったらしいですねぇ 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 12:30:35 ID:cOyQE1KY0
 
  -  向う……仏や伊のアニメファン・ヲタク共には、松本のじさまや永井センセの人気は当の日本以上に支持があるものな 
 今日日、日本の松本作品のファンなんざ拗らせたオッサンだけだ(暴言)が、あっちじゃ幅広い層から 
 人気有るしイベントで招待されたら行かん訳が無いしね……、まあ持ち直して帰ってきて欲しいわ 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 12:43:48 ID:KUHSPPlQ0
 
  -  >>444 
 ユーラシア大陸を横断してヨーロッパまで行く鉄道なんてシベリア鉄道くらいしかないから先ず気候でダメージ喰らうな 
 となるとインド洋からパナマを抜ける船旅だけどこっちはガチで半年コースだから身体への負担は軽くても時間がかかりすぎる 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 12:56:21 ID:cOyQE1KY0
 
  -  >>448 
 てか、今時豪華客船の遊興クルージングでは無い定期航路の欧州〜日本間貨客船なんて存在すんの? 
 って感じだけどなー。昔はインド洋〜紅海〜スエズ運河経て地中海の√で、航路が平穏なら 
 片道大体2ヶ月半ぐらいで辿り付いた(サクラ3で大神がパリ行くまでそれ位掛かった)そうだが 
 これがシベリア鉄道だと、こっちも季節次第だが大体1月半でウラジオストックから、欧州まで行ける最速手段だが、 
 運営してるトコがアレだから道中どんなトラブルに巻きこまれるかわかったモンじゃねーから、リスクがね……。 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 12:57:10 ID:X5tsfzgt0
 
  -  直じゃなくて経由地設けて一泊二泊したほうが良かったのでは・・・ 
 座ってるだけってのも体に悪いんだし 
 年なんだしもうちょい余裕のあるスケジュールをですね 
 
 - 451 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 14:11:19 ID:9rxnqZzr0
 
  -  昔知人が上海までは船、その後は鉄道と長距離バスを乗り継いで 
 東南アジア経由でトルコ、エジプトまで行ったらしいけど 
 タイからトルコの間の飯が合わなくて辛かったって言ってたなぁ 
 なおエジプトではピラミッドに登って国外退去処分になった模様www 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 14:13:25 ID:RMGTQ3Is0
 
  -  >メガネ 
 磨伸映一郎さんかと思ったw 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 14:28:09 ID:cOyQE1KY0
 
  -  >>451 
 一部分はジョジョ3部の、ジョースター一行様エジプトツアー並みの行程辿ってんなぁwww 
 それ(国外退去処分)で済んだだけ穏便っつーか御の字だわなあ。イスラームだから、刑罰に鞭打ちとかのキッツイのが有るんだし…… 
  
  
 もう20年以上前か? 芸人2人が陸路ヒッチハイクのみで日本から欧州まで行くとかいう、無茶企画やったのって…… 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 14:32:44 ID:XARS5Inv0
 
  -  ユーラシアの右から左まで、 
 南アメリカ南端から北アメリカ北端まで、 
 の2つだな>ヒッチハイク 
  
 後は、別物ではあるが、 
 愛知岐阜三重回って終わりのはずが、三重までたどり着くのに数年かかった地名しりとりとか。 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 14:37:07 ID:KQEbybsW0
 
  -  出きるんだな 
 ttps://twitter.com/kerotto/status/1195541720701657088?s=19 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 14:39:53 ID:09gzY5rn0
 
  -  タケコプターよりもロサンゼルスオリンピックを思い出す 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 14:51:42 ID:cOyQE1KY0
 
  -  >>456 
 ああいう、ロケットとかの推進・噴射系のモノを背負う・纏うよりは>455のような 
 やり方の方が長時間飛べる上に、マシン本体の重量やサイズも抑えられるのは確かだからなぁ 
 ロケットみたいなやり方では、人間を宙に浮かせて飛ばし続けられるだけの燃料や冷却剤とかを 
 人間本人が担いで動けるだけの重量分だけでは、距離・時間共に到底実用レベルには足りない訳だし 
 
 - 458 :ろぼ:2019/11/16(土) 14:52:30 ID:wScZwa850
 
  -  ピラミッドって日本にもあると聞いたことが〉MMR感 
 
 - 459 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 14:52:50 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>453 
 捕まって留置所に放り込まれて事情聴取された時に 
 カタコトの現地の言葉でエジプトの文化を誉めまくって 
 ピラミッドが美しすぎて登ってしまったみたいな事を喋ったらしい 
 バカがバカやったんだなって扱いになったのかもだねwww 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 14:53:50 ID:AWjannMg0
 
  -  ピンポイントで建物の屋上から侵入とか、大掛かりな行為の敷居が下がったもんんだ 
 
 - 461 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 14:54:02 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>458 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200712/23/59/d0130259_13225775.jpg 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 14:58:12 ID:cOyQE1KY0
 
  -  >>458 
 それどころか、新宿の地下に逆ピラミッド的な形状のモノが密かに眠り続けていて、 
 そこには超古代文明の“遺産”というべき知識や道具が封印されてる、って「噂」だぞ……。 
 今、その敷地には私立学校が建ってるそうだが、その学校にオカルト的ヨタ話が多々あるそうだ 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 15:02:06 ID:KQEbybsW0
 
  -  >>458 
 三輪山? 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 15:03:56 ID:RMGTQ3Is0
 
  -  姫路城の地下に逆ピラミッドが… 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 15:04:51 ID:UK+WdmDzI
 
  -  な、なんだってー(棒) 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 15:06:37 ID:UspbGCUN0
 
  -  >>462 
 つまり、2020年春発売のswitch版をよろしくという事か! 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 15:20:18 ID:nvbGgxcf0
 
  -  広島県のピラミッドの話ではないのか 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 15:23:48 ID:mkc3PjQX0
 
  -  皆神山?<ピラミッド 
 UFOの基地なんだゾ 
 
 - 469 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 15:41:52 ID:9rxnqZzr0
 
  -  そう言えば松本零士ってダ・ヴィンチを主人公にした漫画描いてたなぁ 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 15:48:32 ID:RMGTQ3Is0
 
  -  FGOのせいでダ・ビンチちゃんしか頭に浮かばねえw 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:10:19 ID:KQEbybsW0
 
  -  >>469 
 天使の時空船? 
 
 - 472 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 16:11:05 ID:9rxnqZzr0
 
  -  うん 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:15:57 ID:KQEbybsW0
 
  -  あれのヒロインは、まだ生身の時代のメーテル本人だとかの説があったなあ 
 
 - 474 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 16:21:17 ID:debuff
 
  -  とりあえず、そこまで緊急を要する状況ではないってことなのかな? 
 ttps://twitter.com/hayasemasato/status/1195561718304239621 
 
 - 475 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/16(土) 16:36:36 ID:osumi
 
  -  ……その情報はどこから来たものなのか判らないから鵜呑みには出来んと思う(´・ω・`) 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:41:30 ID:TRQMMVQw0
 
  -  昔の書籍なんかでは剣山ピラミッド伝説が載ってて、 
 そこに契約の箱が収められたなーんてのが書かれてたな。 
 確かMMRにも取り上げてた。 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:41:38 ID:OOOZ/oo70
 
  -  松本御大卒中かよ…なんてこった… 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:45:06 ID:TRQMMVQw0
 
  -  現状で情報の信頼度はどっちが高いかといったら、 
 そりゃあマスコミ側でしょ。 
 早瀬マサトはソース元明かしてないし。 
 
 - 479 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 16:46:32 ID:9rxnqZzr0
 
  -  【速報】俳優の沢尻エリカ容疑者を逮捕 合成麻薬所持の疑い、警視庁組織犯罪対策部 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:48:25 ID:vlqet1W50
 
  -  >>475 
 ソースはTBSっぽいけど 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:48:49 ID:L9Pmc/KV0
 
  -  この漫画家の方は独自のソースがあるのかも知れないけど、 
 責任ある立場でも無いのに他の人が確認出来ない情報を垂れ流すのは害悪だからなあ 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:51:49 ID:KQEbybsW0
 
  -  返してこいw 
 ttps://twitter.com/prototype2d/status/1195166091032453120?s=19 
 
 - 483 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 16:52:38 ID:9rxnqZzr0
 
  -  松本零士さん体調不良で搬送”伊メディア報道 
 ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3831847.html 
  
 体調不良で搬送 
 脳卒中の可能性があるとみて検査を受けた     ← ここが伝わったみたいだね 
 現在病院で眠っていて状態は落ち着いている 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:53:10 ID:TRQMMVQw0
 
  -  >>480 
 TBSの報道を見る限りでは、「眠っていて状態は落ち着いてる」ということだから 
 これを脳卒中では無いと断ずるのは気が早いと思うけどね。 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:53:38 ID:X5tsfzgt0
 
  -  対処が早かったら意外と軽症で済む場合が多いけど、老体だしどうなることやら 
  
 >>479 
 MDMAか 
 薬に手出しそうな性格してんなとは思ってたが本当に手を出していたとはこの海のリハク( 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:54:26 ID:6gL6h1xq0
 
  -  来年の大河どうすんだろ?キャスティング変更して撮り直し?なんかもう呪われてる感が。 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:54:36 ID:OOOZ/oo70
 
  -  ふむ 結局、まだ未確定なのか… 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:55:18 ID:TRQMMVQw0
 
  -  清原の復帰もそうだけど、 
 あまりにも薬物で捕まった芸能人や有名人に対して甘すぎやしないか? 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:56:15 ID:TRQMMVQw0
 
  -  >>482 
 それ剣とちが…う?違わない? 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:56:38 ID:o1/BaAjX0
 
  -  >>485 
 俺も去年なったけど軽く半身に麻痺が残ったくらいだねえ>脳卒中 
 あとなんかガチャ運が上がった気がする 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:58:45 ID:CX11JJ900
 
  -  というか、簡単に手に入る状況が存在するから再犯するのは間違いないんだし、麻薬関係の輸入・大量所持と販売に関しては最高刑を死刑にして、全体的に量刑を重くしてほしい。 
 使用もそうだけど、簡単に手に入るほど出回っている状況がそもそもいかん。 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 16:58:45 ID:nYsdHDb/0
 
  -  そりゃあお買い得になるからか 
 扱いやすくなるからなのか 
 両方かな 
 
 - 493 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 16:58:49 ID:9rxnqZzr0
 
  -  「沢尻さんは麻薬取締法違反で逮捕されましたが、何か感想ありますか?」  
 「別に」 
 まぁ〜役(麻薬)に没頭しましたね・・・大河のために 
 
 - 494 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 16:59:09 ID:debuff
 
  -  >>486 
 さすがに濃姫いなかったことにして再編集は無理だろうしなぁw 
 
 - 495 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 17:08:19 ID:9rxnqZzr0
 
  -  日テレだとイタリアの報道として深刻な状態って伝えてるな 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:10:20 ID:CX11JJ900
 
  -  大丈夫そうって書いた人御大原作の漫画版描いてる人?っぽいし、連絡があったんじゃないの? 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:12:24 ID:UK+WdmDzI
 
  -  キャスティング知らんかった…濃姫じゃ外せんじゃないか。 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:16:08 ID:cOyQE1KY0
 
  -  >>491 
 大麻解禁しろ、とか世迷言ほざいてる頭にヘドロが入ってるクソ戯け共も、とっとと収監すべきだと思うわ…… 
 認めたら最後蟻の一穴になって、そこからよりヤベー物を求める様になるのは自明の理だし、 
 薬物汚染は一度広まったら、もう根絶は限り無く無理ゲーと化していくんだからな…… 
 ああいう事言ってる奴等は、どこぞから「小遣い」貰ってアヘン戦争に到るまでの 
 物事を日本でも再現してやろう、なんていう策謀の片棒担いでるんじゃね? みたいな考えさえ浮かぶわ 
  
 
 - 499 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:17:01 ID:ZzWr838Z0
 
  -  もうキャスト決める最終段階と途中で抜き打ち血液検査でも必要なんでない? 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:22:03 ID:TRQMMVQw0
 
  -  >>496 
 この人、Wikipedia見る限りでは石ノ森章太郎系統の漫画家で 
 松本零士系の仕事は載ってないけど 
 
 - 501 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 17:25:40 ID:9rxnqZzr0
 
  -  大麻の解禁とかは別にどうでも良いんだけど問題なのは 
 現在の日本の教育だと大麻も合成麻薬も覚せい剤も 
 全部まとめて手を出したら一発で人生終わる毒物って教えてるのは問題だと思ってる 
 実際はタバコ程度の害の物から本気で死ぬまで中毒でどんどん身体が壊れるのまである訳で 
 でもどれも危険と教わってるもんだから大麻やって平気な奴がどんどん他のにも手を出しちゃってる 
 まずはその辺の危険度の違いを認識させる所からやらんとって思う 
  
 どのみち現行法では手を出すのは犯罪組織にお金が流れる行為だから 
 駄目って教えた方が判りやすい気が 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:30:43 ID:nrj3t1/O0
 
  -  >>501日本の現状だと「取り締まりが上手くいってる」からこそ根絶やし一択になってるからね。 
 後、馬鹿は軽いのがあると知ったら絶対に手を出して破滅するから全部まとめて手を出したら 
 一発で人生が終わると思わせておいた方が良い、取り締まりには恐怖で縛って興味本位で 
 手を出させないようにするってのも大事よ、抑止力と同じ効果なわけだし。 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:33:37 ID:TRQMMVQw0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/17385156/ 
 ttps://youtu.be/8f6MPuQzbkM 
  
 南海なんば駅駅ビルの中アクロバット走行したバカ共、捕まるも「それがそんなに問題なのか」と反省せず。 
  
 動画見る限りではどうみても危険なんだが。 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:34:18 ID:jYWmIhCz0
 
  -  ttps://www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_19103/ 
 この時に取り直しておけば・・・・・・ 
 
 - 505 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 17:34:34 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>502 
 海外とかで解禁してるから軽いのあるって隠せないでしょ 
 んで隠してると公式情報は嘘だってヤバいのに手を出しちゃってる気がするんだよね 
 まあ法的には人生終わるのは変わらんがwww 
 
 - 506 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 17:40:31 ID:debuff
 
  -  絶対に「軽いの」だけじゃ済まなくなるからねぇ 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:42:49 ID:UK+WdmDzI
 
  -  >>503 
 コレも呆れたわ、40過ぎたおっさんがさ。 
 MTBをもっと知って欲しかったとかほざいてたけど 
 こういうアホがやるもんだとしか思われんぞ、どう見たってイメージダウンだ。 
 
 - 508 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 17:46:14 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>506 
 一部の難病で市販の鎮痛薬より大麻の方が効果がある 
 なんてデータも有るらしいから研究や合法化するか否かの議論は否定しないけど 
 現状は単に嗜好目的の層が自分が吸いたいから解禁しろって騒いでるだけっぽいのがねえ 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:46:51 ID:AWjannMg0
 
  -  沢尻エリカって個人事務所なのか 
 賠償とか違約金とかで破産するんじゃなかろうか 
 
 - 510 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 17:49:33 ID:debuff
 
  -  テンバイヤーから買った奴無事死亡 
 ttps://twitter.com/machikado_staff/status/1195621739109052416 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:50:12 ID:3OnwMrTP0
 
  -  >>503 
 なにが競技人口を増やしたかっただ、自分たちが騒ぎたいだけだろうが 
 
 - 512 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 17:51:45 ID:debuff
 
  -  弱虫ペダルが今MTBレースに行ってるんだからその辺に乗っかるだけにしときゃよかったのに 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:53:10 ID:UK+WdmDzI
 
  -  MTB乗りは抗議しろよ 
 一部のバカと一緒にしないでくれと。 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:54:45 ID:Q7+e9GWn0
 
  -  だが大阪はそこらへんにいる自転車のほうがよっぽど怖い、と思った 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:56:15 ID:aj5fGPv30
 
  -  大麻の危険性云々は合法化したい側の思惑も大きいからね 
 人を酩酊させる薬品が安全のはずなかろうという 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 17:58:46 ID:X5tsfzgt0
 
  -  まぁ国内外の反社会的勢力の資金源になってる間はまず無理だろう 
 徹底的に管理して云々も野生で生えてる時点で無理に決まってんだろってなるし 
 
 - 517 :観目 ★:2019/11/16(土) 18:00:38 ID:Arturia
 
  -  アルコールでこんだけ色々あるのに大麻なんぞ解禁出来るわけないって。 
 まず飲酒運転を撲滅してからにしてくれ。 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:01:56 ID:7XaLWBQC0
 
  -  市販のじゃ痛みがとれない病気なら(医者の管理下で)モルヒネ使えば良いだけでは? 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:06:43 ID:CUacu79V0
 
  -  しょっ引いたの職質じゃなく組織犯罪対策課かよ 
 って事はまだまだ芸能界の検挙者続くやろなぁ 
 
 - 520 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 18:07:00 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>518 
 前にどっかで読んだ解禁派の主張だと 
 煙草の害を1本吸うと全部の内臓に均等に7ポイントにダメージだとすると 
 大麻は心臓に10ポイントのダメージなんでトータルだと害は少ないって主張だった 
 そしてタバコと違って1本で半日位効くので月単位で吸う本数も相当少ないって 
  
 ただ解禁したら絶対チェーンスモーカーみたいに吸う奴出るんだろうなって思う 
 まあ鎮静剤だから吸ったらその辺に転がってるだけで 
 覚せい剤みたいに興奮して暴れたりとかは無いんだろうけど 
 
 - 521 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/16(土) 18:07:57 ID:hosirin334
 
  -  沢尻エリカ来年の大河で帰蝶役だったのかぁ……死産、ですね 
 
 - 522 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 18:09:30 ID:9rxnqZzr0
 
  -  帰蝶は石女だったし 
 
 - 523 :観目 ★:2019/11/16(土) 18:09:35 ID:Arturia
 
  -  田代から学ぶんだ。 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:13:04 ID:hS6MSJZq0
 
  -  手を出したら最後ってのは、確かに理解できたなぁ、田代から 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:13:49 ID:cOyQE1KY0
 
  -  たかが(で流すにはちょいアレだが)煙草ですら、止めようにも止められない人間が軽く数百万人以上いて、 
 その弊害に加えて規制値上げ規制値上げ規制値上げ……のコンボが続いているにも関わらず、 
 減る兆しなんて遅々たるモノ。これだけでもいい加減アカンのに、それ以上に心身を蝕む 
 薬物の拡散・普及なんて認める理由なんぞ世界の何処にも無いわ、って話よな 
  
 
 - 526 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:13:59 ID:UspbGCUN0
 
  -  大河は呪われてるのか人選のセンスが腐ってるのか悩ましいところやの 
 
 - 527 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 18:14:27 ID:debuff
 
  -  あ、帰蝶役でしたか 
 どっちにしろ話的に外せないところだよなぁ 
 
 - 528 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 18:15:04 ID:9rxnqZzr0
 
  -  田代は覚せい剤だからレベル4並みにヤバい 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:16:27 ID:X5tsfzgt0
 
  -  >>524 
 一回やると出所した後に向こうからイイモンありまっせって接触くるらしいしなぁ 
 向こうからしたら分かりやすい金蔓でもあるもんで、何度断ってもまた来るっていう 
 そら抜けられんわ 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:16:56 ID:HMuBniwV0
 
  -  カナダも取り締まりができなかったから渋々解禁しとんのやぞ、と公式声明出してますしね 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:24:06 ID:4E/U5o2n0
 
  -  軽い麻薬を長い間続けている人間は一見健康に見えても強い麻薬を使うと一発で重症化すると聞いた事があるな。 
  
 
 - 532 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:24:15 ID:cOyQE1KY0
 
  -  >>529 
 そういうの聞くと、警察と協力して“釣り餌”を引き受けてホイホイ寄ってきた奴等を摘発・逮捕させる事で、 
 心証良くすると共に護身にもならんもんか、と思うけど色々あってやれないんだろうなぁ 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:24:16 ID:BGbD6u4T0
 
  -  >>518 
 医者に処方される量じゃラリれないじゃん?(ヤク中的感想) 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:24:37 ID:fAw7xGwU0
 
  -  来年の大河は光秀題材→濃姫は創作光秀とは親しかったり縁戚関係にあったりする…… 
 NHKはこの時期まででどれだけ撮ってたんだろうなぁって 
 
 - 535 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/16(土) 18:24:57 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:29:06 ID:jCffhaAi0
 
  -  ヒャハ!? 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:33:42 ID:N3O2bGF+0
 
  -  くるか 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:39:43 ID:CX11JJ900
 
  -  >>520 
 正直これ「じゃあたばこも禁止しましょう」って議論になるべきで、「じゃ大麻も解禁しましょう」になるのはおかしいよねw 
 
 - 539 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 18:40:54 ID:debuff
 
  -  上映期間中継続販売すんのかこれw 
 ttps://twitter.com/CinemacafeT/status/1194910096586768384 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:42:10 ID:ZzWr838Z0
 
  -  V8を讃えよ 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:42:26 ID:S0Gb4ive0
 
  -  >>520 
 一部に10より全体に7のほうがましなのでは? 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:43:37 ID:CX11JJ900
 
  -  >>539 
 やべーよMDMAじゃん・・・堂々と合法で売るとかwww 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:45:11 ID:VVAU25Va0
 
  -  一番大事にせにゃいけんところにタバコよりダメージが多いのがおkって、 
 控えめに言ってアホかとバカかと。 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:48:50 ID:cgfTZO910
 
  -  やっぱさ、魅力的なAAが増えるとヒロインにしたくなるよな。 
 しかしうちの父は良くたばこ止めれたなと。伯父がたばこのせいでガチで死にかけて恐れを為したせいなんだけど。 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:49:04 ID:CBMIpeGx0
 
  -  クソ虫ペダルという伝説(単行本では修正された) 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:49:33 ID:aj5fGPv30
 
  -  >>538 
 カナダは行き過ぎた禁煙活動で屋内完全禁煙とたばこ税の強化で大麻バーが流行ってしまったの 
 大麻ならキチガイ嫌煙活動家が殴り込んでこないし 
 冬クソ寒いのに屋内で吸えるのが大麻だけになったら、そりゃそっちに流れる人も多いという奴な 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:52:37 ID:ZzWr838Z0
 
  -  一時カナダにいた友人はコーヒーかっても室内喫煙完全禁止なので 
 雨でも外で吸う羽目になって辞めたらしいが、日本に帰ってきてまた吸い出した 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:55:29 ID:rc2RGp6a0
 
  -  QEDでやってた、コブラの毒はすごいトリップ出来るって話が出回って試す奴が続出→殆どが死んでたまたま生き残った奴がが凄いトリップ出来ると噂をばらまく、という薬物被害が何故止まらないか分かりやすいネタがあったね。 
 毒も薬も同じ物で、良い例っていうのはたまたまうまくいったってだけなのに……。 
 
 - 549 :観目 ★:2019/11/16(土) 18:56:26 ID:Arturia
 
  -  マイナス20度とマイナス25度は体感では変わらない。 
 でも家の防寒性能を超えてくるのが大体25度前後だった気がする。 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:56:51 ID:QN5RE9nG0
 
  -  同志の投下、俺が寒いから服を着てくれって書き込もうと思ったが 
 私がキモチワルイからオタ絵をでかでかと貼るな!ってあの騒動と言ってることは大体同じなんだと気が付いて愕然とした 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:59:01 ID:xJUGhzJA0
 
  -  >>458 
 魅奈神山(みなかみやま)ですね、わかります。地下には「降臨者の生きている宇宙船」と秘密結社クロノスの研究所が… 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 18:59:29 ID:TRQMMVQw0
 
  -  >>532 
 前にそんな感じで釣り餌に協力した人が、犯人諸共捕まった事があってな。 
 だーれももう警察には協力せんのやね。 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:00:05 ID:l+2QN4xe0
 
  -  そういや今アフリカで流行ってみる麻薬の話を聞いて人間の悪意とか本当にすごいと思ったわ… 
 麻薬6に『殺鼠剤』5でブレンドすることによって、打った時は麻薬の快楽感が強いらしいんだが、 
 殺鼠剤の痛みの方が快楽より長く続くのでさらに依存度を高める上に致死率を上げるという… 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:01:15 ID:rc2RGp6a0
 
  -  >>552 
 人権社会やから危険性の高い囮捜査を一般人にやらせられないってのと、警察自体に協力したいって魅力がないっていうのがあるかもね…… 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:02:44 ID:3Xc5anXm0
 
  -  寒冷耐久高い艦娘にち〇こ突っ込んだら凍って折れそう(がくぶる 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:03:55 ID:rc2RGp6a0
 
  -  薬物に依らずあらゆる話題において、不確かなのに『凄い! こうやったらうまくいった! 得した! 幸せになった』って話にはわかっていても飛び付いてしまうのが人間の浅はかなところよね…… 
 下手な成功談や経験則もある意味麻薬なのだわ。 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:05:02 ID:TRQMMVQw0
 
  -  >>554 
 ああ、これこれ 
 流石に公判では警察が敗訴したか 
 ttps://r.nikkei.com/article/DGXNASDG2703M_X20C10A8CR8000 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:07:33 ID:rc2RGp6a0
 
  -  >>557 
 把握。これはあかんでしょ……(汗 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:07:49 ID:cOyQE1KY0
 
  -  >本スレ 
 実際、北方で活動していた艦艇の乗組員らは(戦局に余裕があった時分は)ヒマ見ては 
 釣りに勤しんで、烏賊やバカでっかい鱈に鰈だのホッケとか取って干物にしたり、飯の品数を増やすのに 
 励んでたそうだしなぁ……w 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:08:07 ID:l+2QN4xe0
 
  -  つーか北海道の猟師の件といい今回のこれといい警察内の内部は権力闘争でガタガタだよなぁ… 
 全国的に猟師も警察や役所からの害獣駆除の依頼断るところ増えてるっていうし… 
 
 - 561 :観目 ★:2019/11/16(土) 19:12:20 ID:Arturia
 
  -  寒い海は栄養が豊富でお魚も美味い。 
 
 - 562 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 19:16:15 ID:debuff
 
  -  >>555 
 吾妻ひでおの漫画で、感じると冷気を出して相手を凍らせてしまう雪女とヤるために 
 手を変え品を変え不意討ちで挿入して相手が感じる前に中出しするって男の漫画があったなぁ 
 最終的に「早漏」という噂を広められるというオチだったが 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:17:50 ID:AWjannMg0
 
  -  そんな警察は聖職だったとは知らなんだ 
 ttps://www.sankei.com/affairs/news/191115/afr1911150014-n1.html 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:21:20 ID:CAVfyfZf0
 
  -  某寿司漫画で思ったけど、蟹って食ってそんなに体が冷えたと感じるか? 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:21:46 ID:cgfTZO910
 
  -  ああ、そういやプリン体満載の痛風鍋という物があったな。 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:23:08 ID:HMuBniwV0
 
  -  >>563 
 荒ぶる神と同じで祀る事で暴走を防ぐ試みかなと 
 
 - 567 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 19:23:19 ID:debuff
 
  -  牡蠣にあん肝に白子だったっけ 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:23:56 ID:UspbGCUN0
 
  -  >>567 
 ええなあ… 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:24:08 ID:6v+E5Oj40
 
  -  >>563というか日本人が勝手に警察や教師とかあと坊主を神聖化してるんだよな 
 どうせ人なのにとってもいい人もいればタンカス以下のもいるのだろうに 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:26:56 ID:UtNKau7r0
 
  -  >>563 
 聖職でなくてはならないと信念を持つことは良いと思う。 
 現実としてそうかはともかく。 
 
 - 571 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 19:28:03 ID:9rxnqZzr0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 お待たせしました 鍋とビールです 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://nagoya.identity.city/wp-content/uploads/2018/12/nagoya-1-1.png 
 ttps://i.ytimg.com/vi/uDzyiInzVbI/maxresdefault.jpg 
 ttps://i.ytimg.com/vi/s3ShdhYMGIw/hqdefault.jpg 
 ttps://lina-brand.com/vectorbeerfactory-shinjyuku/wp-content/uploads/2018/04/course_03.jpg 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:28:34 ID:CAVfyfZf0
 
  -  >>565 
 アンキモ以外毎回鍋にぶち込んでる・・・ 
 
 - 573 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 19:28:52 ID:debuff
 
  -  >>571 
 私は遠慮しておきます(高尿酸血症で薬飲んでる) 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:29:20 ID:UspbGCUN0
 
  -  >>571 
 いやー 正直腹がはちきれるまで食いたいっすわ 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:29:30 ID:khfNJuUX0
 
  -  ttps://twitter.com/sono0528/status/1195616134524854274 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:30:13 ID:cgfTZO910
 
  -  あん肝は米国産が大変お安くなっております……やっぱ食わないとこから調達するのが一番安くつくのだな。 
 
 - 577 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 19:31:10 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>573 
 ttps://img.cpcdn.com/recipes/3879660/640x480cq60/612db3f0870d9757f569f4a203274146.jpg 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:32:10 ID:CAVfyfZf0
 
  -  >>571 
 ビールください 
 鍋には野菜や他の魚も欲しいから遠慮します 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:34:39 ID:UspbGCUN0
 
  -  ttps://www.dd-holdings.jp/event/nabefair/trend/tufu/ 
  
 痛風鍋、色々あるもんじゃな… 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:34:55 ID:A1N4tKqU0
 
  -  通風をとるかおいしさをとるか 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:35:09 ID:RMGTQ3Is0
 
  -  「歩いてこい」と返信するわけには… 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:35:41 ID:CAVfyfZf0
 
  -  お、日本先制 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:35:46 ID:HjTkrq7T0
 
  -  200年以上も断絶してたらアメちゃんの民族構成がめっさ変わってそう。 
  
 
 - 584 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 19:37:08 ID:9rxnqZzr0
 
  -  海が渡れないから南北の大陸内で混じる訳か 
 でもそもそも文明どうなってんだろ 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:38:37 ID:AWjannMg0
 
  -  薬と不法難民でヒャッハーな世界とか 
 
 - 586 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 19:40:39 ID:9rxnqZzr0
 
  -  アメリカ社会って現在でも実は不法移民居ないと労働力が足らなくて回らなくなるから 
 案外バンバン移民受け入れてる可能性も 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:41:07 ID:h69A3BIY0
 
  -  WiiUのロンチだったゾンビUってゲームで救難電波を受信して現地向かったら、 
 ゾンビ騒ぎにかこつけて暴れてるヒャッハーの罠だったのを思い出した。 
  
 自己防衛が最優先の状況だと、よっぽど余裕ないと他者を救うのは危険よね。 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:42:02 ID:xJUGhzJA0
 
  -  200年後の※国? 
 きっと大統領はジョン・ヘンリー・エデンだぜw 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:42:17 ID:CAVfyfZf0
 
  -  2重遭難したら目も当てられないし 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:42:20 ID:UspbGCUN0
 
  -  政府と言い張ってる村とかそーいう 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:42:49 ID:S0Gb4ive0
 
  -  艦これ戦記だと米は確かハワイに撤退じゃなかったけ? 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:44:30 ID:QbGxywyj0
 
  -  世界レベルでバケモンが発生してたり核戦争後だったりの作品だと※の国って大抵エライことになってるよね 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:44:52 ID:X5tsfzgt0
 
  -  >>584 
 中米が海から撃たれ放題で南北大陸間は陸路も移動できなさそう 
 南部州はメキシコからの乱入でヤバいことになってそうだなぁ・・・ 
 
 - 594 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 19:45:19 ID:9rxnqZzr0
 
  -  本土は陥落しててハワイのみ統治してるアメリカかぁ 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:45:21 ID:HjTkrq7T0
 
  -  えっ?じゃあハワイなんてすぐに援軍なしじゃ陥落しそうなところで生き延びたの? 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:45:27 ID:0ojYBhae0
 
  -  ハワイしかないアメリカってそれアメリカって気もする 
 台湾が単体で中国名乗ってたら中国になるかっていうと違うような感じで 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:48:45 ID:xJUGhzJA0
 
  -  深海棲艦が内陸まで進出できるかどうかで変わるなぁ 
 案外、海岸部は全滅しててもロッキー山脈あたりで引きこもってるアメリカ人がフツーにいるかもしれない。 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:49:22 ID:ZzWr838Z0
 
  -  もう放置プレイで良いんじゃないかな 
 
 - 599 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 19:50:00 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>596 
 1971年のアルバニア決議まで台湾が国連の常任理事国だったんだぞ 
 
 - 600 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 19:50:09 ID:nanika
 
  -  レイヴン、リンクス、傭兵なら「(きっと騙して悪いが…)」になるな 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:50:30 ID:S0Gb4ive0
 
  -  >>597 
 陸にBETAと空にネウロイがいる 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:51:32 ID:cmp4LiPI0
 
  -  情けをかけるにしてもどの程度のことをしてやるか悩ましい・・・ 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:51:49 ID:CAVfyfZf0
 
  -  >>601 
 安西先生じゃないけど、諦めたら? 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:52:47 ID:nHdSpPt40
 
  -  フォールアウトな国になってるんじゃなかろうか? 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:53:18 ID:TGaosQqW0
 
  -  東西両海岸の大都市とかワシントンDCとか壊滅してそう(小波感) 
 
 - 606 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 19:53:27 ID:9rxnqZzr0
 
  -  全世界を網羅する妖精さんネット (艦娘が居ないと繋がりません) 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:54:09 ID:l+2QN4xe0
 
  -  もしかしたら101のアイツや111の旦那が…!?w 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:55:04 ID:X5tsfzgt0
 
  -  沿岸州はやられたけれど陸までは上がってこられないか、 
 上がってこられたとしても弱体化するので対処出来ていたのか 
 って感じなのだろうか 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:55:31 ID:HjTkrq7T0
 
  -  そういや、この世界の日本って北は樺太と千島列島、東はウェーク島。 
 西はスマトラ島、南はオーストラリア大陸が領土又は勢力圏だっけ? 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:56:07 ID:3Xc5anXm0
 
  -  日本は警察を監視する組織がないから、内部が腐っていくって聞いたなぁ… 
 きちんと調べる組織必要なんじゃないかなぁ 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 19:57:05 ID:RMGTQ3Is0
 
  -  ガンビーが200年間迷子で彷徨い続けてたり… 
 
 - 612 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 19:57:15 ID:nanika
 
  -  BYDO「 ナゼ コチ ラニ ジュウ ヲム ケル ?」 
 
 - 613 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 19:58:31 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>610 一応監察官って役職は有るぞ 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:00:39 ID:CAVfyfZf0
 
  -  >>610 
 その監視組織がある外国の方が警官の汚職が酷い気がするんですが 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:02:00 ID:RMGTQ3Is0
 
  -  汚職というか賄賂もらうの前提の給与体系っていうか…<海外 
 
 - 616 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 20:03:00 ID:nanika
 
  -  ほんと、誰が見張りを見張るのだ? .┓┏. 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:03:20 ID:CAVfyfZf0
 
  -  >>615 
 江戸時代の役職かな?<賄賂もらうの前提の給与体系 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:04:16 ID:cOyQE1KY0
 
  -  連中(ヤンキー共)の中にだって、1神教と科学万能論で凝り固まってない、東洋的精神主義 
 に到った人間がほんの一握りくらいいても良さそうだが、そういう連中に限って 
 肝心の艦娘呼ぶ・好かれる資質が足りて無いんだろうね……。 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:04:47 ID:CAVfyfZf0
 
  -  韓国の投手が某埼玉の球団みたいになってる・・・ 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:05:53 ID:l+2QN4xe0
 
  -  元々は三権分立(立法・行政・司法)で互いに見張るための制度だったのに全部の組織がズブズブなりすぎたのがなぁ… 
 基本的に立法の政治家の立場が強くなりすぎて、司法に介入するし行政も色々と自分たちに都合いいように… 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:06:04 ID:bixkh9kF0
 
  -  セコムしてても窃盗に合うし 
 ttps://bunshun.jp/articles/-/15280 
 もう自警団作るしか… 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:08:35 ID:Gy8Q1Zaa0
 
  -  そして美樹ちゃんワッショイへ……>自警団 
 どうも自警団は私刑に走る危険性が引っ掛ける 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:09:51 ID:Gy8Q1Zaa0
 
  -  今の話マブラヴとストパンも混じってる? 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:16:06 ID:HjTkrq7T0
 
  -  深海棲艦とBETAとネウロイが三つ巴状態で日本だけが艦娘のおかげて生き延びてる。 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:17:47 ID:HMuBniwV0
 
  -  >>618 
 居たとしてもそれをあてにして国防のシステムをサクッと組み換える度胸のある国はなかなかないんじゃないかなと愚考するのです 
 
 - 626 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/16(土) 20:23:30 ID:hosirin334
 
  -  誰が仕組んだ地獄やら、偵察任務が笑わせる 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:24:34 ID:ZzWr838Z0
 
  -  艦隊は姉妹 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:25:17 ID:OOOZ/oo70
 
  -  艦隊は家族 
 
 - 629 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 20:25:53 ID:debuff
 
  -  嘘だっ!(AAry 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:25:57 ID:g4kb8YH10
 
  -  >>623 
 せやねー 
 それ以外の世界線じゃ敵は深海棲艦だけだけど、こっちじゃネウロイやベータもいる有りに人類側には戦術機もウィッチもいないから、戦況的には絶これ世界並に末期モードよ 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:27:06 ID:g4kb8YH10
 
  -  後世の研究者からは、停滞の数百年と言われそうだなこれ>22世紀になっても日本の田舎じゃ文明レベルが昭和初期 
 
 - 632 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 20:27:14 ID:nanika
 
  -  嫉妬に歪んだ暗い瞳がせせら笑う 
 
 - 633 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 20:28:19 ID:nanika
 
  -  >>630 
 Team R-TYPE「おっ? 出番か」 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:33:17 ID:3OnwMrTP0
 
  -  機械だけ生き残ってて電波発信してるっての映画でよくあるけどなあ 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:34:17 ID:S0Gb4ive0
 
  -  >>625 
 実際作中の日本が上手く艦娘と関係を築けたのって海軍士官が神社で戦勝祈願した時に顕現したからだと思う 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:35:46 ID:3OnwMrTP0
 
  -  無能、怯懦、虚偽、杜撰、どれ一つ取っても泊地では命取りとなる 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:44:39 ID:kfZMez290
 
  -  >>627 
 竿姉妹? 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 20:54:59 ID:xJUGhzJA0
 
  -  >>634 
 「渚にて」って小説(映画にもなってたかな)だと、核で全滅したはずの北米からモールスが! 
 ということで調べに行ったら、風で揺れた電鍵が打電してたってオチだった。 
  
 何年か前にオーストラリアでリメイク版のテレビドラマがやってたが(改題して「エンド・オブ・ワールド」)、 
 そっちだと北米から発信される電波を調べに行ったらノートPCに繋がってた太陽電池パネルのおかげで、 
 日光が当たった時だけ復活した電力で送られてただけだった、という内容になっていた。 
  
 ちなみに「渚にて」の原作小説を書いたのが、かのネビル・シュート氏である。ぱんころー 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:00:16 ID:RMGTQ3Is0
 
  -  ここには誰も居ないよ! 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:02:03 ID:UspbGCUN0
 
  -  渚にては良い 
 なんもかんも手遅れで寂しさだけがあるよーな崩壊世界も良い物だ 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:08:02 ID:rB7f/6HN0
 
  -  パンジャンドラム作った人が書いたとは当初知らなかった件w 
 ギャップが凄まじい 
 
 - 642 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 21:09:26 ID:9rxnqZzr0
 
  -  今は無人となった雪深き山麓の温泉地 
 当時を知るのはかつて広場だった場所に唯一残された公衆電話 
 ある夜、そこから119番通報が入るも応答は無し 
 もしや遭難した登山者がかろうじてそこまでたどり着くも声すら出ない状態かと 
 雪をかき分けて現場へ向かう救助隊 
 到着後周囲を探すも人影は無く受話器も置かれたまま 
 機器の故障と判断し本部に戻る 
 装備を降ろしつつふと目に止まったカレンダーの日付は 
 近代登山史に名を残す事となった最大級の山岳遭難事故の日であった 
  
 昭和も終わりを迎えた頃の青森のお話 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:17:19 ID:UK+WdmDzI
 
  -  >>642 
 八甲田山か… 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:21:39 ID:kfZMez290
 
  -  >>642 
 八甲田山のガチ怪談の一つじゃないすかやだー! 
  
 実際には田代新湯はごく数人が入れる様な小さい小屋の内湯で、 
 たとえ着いてもなんらかのトラブルは発生してたかもしれない。 
 
 - 645 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/11/16(土) 21:22:22 ID:???
 
  -  あの辺は「今でも出る」と地元でも有名な場所だから 
 陸上自衛隊の八甲田山積雪地訓練でも、毎年毎年「遭遇」するそうです 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:25:03 ID:l+2QN4xe0
 
  -  八甲田山の話で今でも特定の時期に山に登ると古い登山装備をした列を見たって話が複数あるからなぁ… 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:29:25 ID:UspbGCUN0
 
  -  まあ軽装で生配信中の霊とかに出られても困る 
 
 - 648 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 21:29:30 ID:nanika
 
  -  硫黄島… 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:30:04 ID:xJUGhzJA0
 
  -  アンビリーバボーだったか特命リサーチだか忘れたが、 
 雪中行軍遭難記念像に置いてたテレビカメラにうっすら白いもやが映った、なんてやってたな 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:32:25 ID:CBMIpeGx0
 
  -  魚釣りといえば、海自にもF任務というものがあると聞いたが 
 
 - 651 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/16(土) 21:32:27 ID:hosirin334
 
  -   
 お前は優遇がなくなっただけだ 
 わかるな? 
  Λ_Λ  Λ_Λ 
 (  ・∀・)<  `∀´>はい 
 (    ) (    ) 
  
 手続きが必要だが 
 お前は必要な材料を必要な数だけ輸入できる 
 わかるな? 
  Λ_Λ  Λ_Λ 
 (  ・∀・)<  `∀´>はい 
 (    ) (    ) 
  
 もう1度言うぞ 
 お前は必要な数だけは輸入できる 
 わかるな? 
  Λ_Λ  Λ_Λ 
 (  ・∀・)<  `∀´>はい 
 (    ) (    ) 
  
 よし、では問題ないな? 
  Λ_Λ  Λ_Λ 
 (  ・∀・)<  `∀´>国際法違反である撤回しろ 
 (    ) (    ) 
  
 
 - 652 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:33:17 ID:UspbGCUN0
 
  -  知性有る生き物だと思うからいけないのです 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:33:35 ID:CBMIpeGx0
 
  -  そもそも戦略物資に自由貿易などありはしないのだがナ 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:34:06 ID:e7XAarMg0
 
  -  同士、どうか急に腹筋をファックしに来るのはご勘弁くださいw 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:35:31 ID:ctQ2fW1Z0
 
  -  草枯れる 
 
 - 656 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/11/16(土) 21:38:06 ID:???
 
  -  自作できるようになったと「本邦の自称第四の権力」が高らかに宣言したんだから、問題ないんじゃね?(なお不良品率100%な模様 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:38:58 ID:nrj3t1/O0
 
  -  >>642ありそうだからこえぇ〜 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:40:12 ID:CX11JJ900
 
  -  >>656 
 自作できるようになったけど自作するための材料が日本から輸入しなきゃいけないってみたゾw 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:41:30 ID:OOOZ/oo70
 
  -  その材料を水面下で打診したら相手にもされなかったゾ 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:42:16 ID:cOyQE1KY0
 
  -  そういや、向うのニュースで「例の3品目全部の輸出が認められた」とかいう記事が流れるや、 
 連中早速反応して“勝利宣言”出してやがったな 
  
  
 ――日本では一切、そういう話はメディアに出てない様だが、何処が出処で、かつ証明出来るモノが有るんかねぇ……? 
 
 - 661 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 21:42:46 ID:nanika
 
  -  取り敢えず町中の看板とかからハングル消えてほしいわ… 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:42:54 ID:kfZMez290
 
  -  >>642 
 一つ指摘するなら、 
 昭和も終わりどころかつい5年前の話ですな 
  
 ttps://www.j-cast.com/tv/2014/06/19208041.html?p=all 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:43:28 ID:0ojYBhae0
 
  -  アメ公相手に同じようなことやらかしてるバージョンのAAもあったよな 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:43:33 ID:2lkeBsNk0
 
  -  だんだん観測気球ですら「はいはいワロスワロス」になりつつあるんだが、まぁそのまま乾いて死んでいけばいいと思うよ 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:44:08 ID:KUHSPPlQ0
 
  -  韓「お前が売ってくれなくてもロシアから買うもんねー!」 
 露「そのような協議を韓国としたことはない」 
  
 久々に腹抱えて笑ったわ 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:47:17 ID:fAw7xGwU0
 
  -  この輸出管理強化の反発に軍事協定破棄を重ねてくるんだからなかなかできることじゃないよ 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:47:57 ID:xJUGhzJA0
 
  -  >>658 
 自作してみたんで製造ラインにぶち込んだら不良率100%とかなんとか。 
  
 パネル100万枚不良とかありえない数字が出てたんで、どうも今まで高純度の日本製品の性能に頼りすぎ、まともな品質管理検査をやっていなかった 
 つまり不良が出ているのに気が付かず、今まで通り全力生産したんじゃないか、という疑いが… 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:48:40 ID:CAVfyfZf0
 
  -  不良品率100%は昔中国産で見たなぁ 
 あれほど多彩な縫製不良は見たことがなかった 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:48:40 ID:3Xc5anXm0
 
  -  嘘つき詐欺師と友好に付き合ってはいけないわ 
 台湾なんて昔騙されて韓国車買わされた挙句断交されたんだぞ 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:49:02 ID:X5tsfzgt0
 
  -  このご時世に姉が韓国旅行へ行く気で竹枯れる 
 事件に巻き込まれてくるのだけはやめてくれ面倒臭すぎる 
 コイツに関わるのはもう嫌だ縁切りたい 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:50:29 ID:kfZMez290
 
  -  ttps://twitter.com/lasar141/status/1195618353383034880 
  
 ラサール石井曰く、沢尻エリカ逮捕はアベの指示との事 
  
 ば〜〜〜〜っかじゃねーの? 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:51:36 ID:CAVfyfZf0
 
  -  森羅万象あらゆる事象がアベのせいだからね、しかたないね。 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:53:50 ID:KUHSPPlQ0
 
  -  むしろ森羅万象を操れるのならこのまま安倍首相に続投していただいた方がいいのでは、ボブは訝しんだ 
 
 - 674 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 21:55:48 ID:nanika
 
  -  そんな事よりこの冷え込みの原因はなんだ? 松岡修造が体調とか悪くしてるとかじゃないよな? 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:57:14 ID:OOOZ/oo70
 
  -  海外に行ってる可能性が…?(前例あり 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 21:57:28 ID:3Xc5anXm0
 
  -  中国では子供大切にするし子育て楽だよ! ってのに騙されて中国に行って 
 子供浚われそうになるわで酷い目にあって精神病患って帰国 
 親がその面倒みてくれなくて酷い って話があったなぁ… 
     中国行った方が自業自得ではなかろうか 
 
 - 677 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/11/16(土) 21:59:46 ID:???
 
  -  >>670 
 他人の意見を聞く気が無い人間に意見を翻らせるのは「その人間にとって己の人生そのものの否定」としか思ってないから、言うだけ無駄ですわ 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:00:37 ID:S0Gb4ive0
 
  -  >>671 
 そのうちお薬やってたのもアベの支持とか言い出すのか 
 
 - 679 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 22:00:55 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>674 
 いや、今モスクワに居るって 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:01:59 ID:OOOZ/oo70
 
  -  やはり出国していたか…! 
 
 - 681 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 22:02:00 ID:nanika
 
  -  >>679 
 やはりか(ちょっと安堵) 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:02:15 ID:X5tsfzgt0
 
  -  帰蝶役に抜擢されたのもアベの支持だゾ 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:02:30 ID:CAVfyfZf0
 
  -  というか、何故彼らは首相の名前を片仮名にするのだろう? 
 そんなに難しい漢字でもないのに 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:02:39 ID:KUHSPPlQ0
 
  -  ああ、じゃあ仕方ねぇわ>修造がモスクワに 
  
 むしろモスクワの方が心配だ 
 季節外れの熱波で住民ぶっ倒れてないか? 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:05:31 ID:l/Sd7bAs0
 
  -  何でもアベのせいにするのは妄言だけど、天候の事になると修三のせいになるのはほんと笑う 
 
 - 686 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 22:06:47 ID:9rxnqZzr0
 
  -  松岡修造が何所に居るのか追跡してるツイッターの垢があってな 
 それによると7日に東京から重慶11日に重慶からモスクワに移動したとある 
 
 - 687 :モノでナニカ ★:2019/11/16(土) 22:08:38 ID:nanika
 
  -  >>685 
 デスブログ… 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:09:35 ID:cOyQE1KY0
 
  -  >>683 
 ヒント1:普段から漢字を書く慣習・経験が無い 
 ヒント2:書き慣れてないから、無理して書こうとすると“普段から使ってる”言語風に崩れて 
 漢字としての意味が通らなくor読めなくなる 
 ヒント3:相手の名前を正確に書かない事で、対象の人間を下と見下す・名誉を傷付ける意図が根っこにあるから 
 
 - 689 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/11/16(土) 22:10:12 ID:???
 
  -  13日にはいったん帰国して母校で講演してる 
 なお14日から今日日中まで、モスクワの天気は晴れだったそうです 
 なお来週から雪が降る予定 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:11:25 ID:0ojYBhae0
 
  -  カタカナ書きされてる例だとヒロシマとかフクシマとかもあるな 
 やっぱちょっとアレな方向が 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:12:02 ID:4D8WgT070
 
  -  首相の苗字の漢字が「倍」だってスマホやPCの変換候補を見てもわからないからでしょ。 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:12:09 ID:xJUGhzJA0
 
  -  >>683 
 ヒロシマやフクシマと同列に扱いたいって意味では。 
 まぁ、なんでそっちを片仮名で読んでるのか知らないんですがw 
 
 - 693 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 22:12:48 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>685 
 でもあの人がソチに行ったら10度超えて、逆に日本では大雪になってたし (2014) 
 2010年バンクーバーでも雪が溶けたし、2013年の英国ゴルフ大会でも・・・ 
 偶然が重なり過ぎるからなあwww 
  
     ・・・・・・・松岡修造って2020年は何処に居る予定なんだろ??? 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:13:59 ID:l+2QN4xe0
 
  -  松岡修三は炎の神の転生体だろうし…w 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:14:58 ID:CAVfyfZf0
 
  -  阿部 
 安倍 
 安部 
 安陪 
 阿倍 
 さあ、どれだ! 
 ネットでも新聞でも簡単に首相の漢字が出てくるはずなのに不思議だなぁ 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:17:40 ID:/w8F9WcN0
 
  -  天気ネタは修造氏本人が嫌がってたような 
 
 - 697 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 22:19:19 ID:9rxnqZzr0
 
  -  >>688 
 つーか単純に学生運動時代に使ってたゲバ字の延長だと思うよ 
 画数を減らす事で複数書く時に書きやすいし見やすい 
  
 まあ簡体字の影響はあるとは思う 
 世界同時革命とか世界共産化とか掲げてたし 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:19:58 ID:nrj3t1/O0
 
  -  >>694違うぞ太陽神の分霊だぞ?w 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:20:04 ID:X5tsfzgt0
 
  -  校正の手間減らしたいんかしら 
  
 >>693 
 実際に何度も気温関係の異変とタイミング被り起こしてるんだよねぇ 
 そらネタとはいえ太陽神説出ますわw 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:21:31 ID:0ojYBhae0
 
  -  アベ政治を許さないとかで全国のアベ政治さんが迷惑被ったりしたの気の毒だったね 
 
 - 701 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 22:23:41 ID:9rxnqZzr0
 
  -  ところで少し前に深夜のノリで風俗予約した人がつぶやいてるけど需要ある? 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:25:05 ID:CAVfyfZf0
 
  -  >>701 
 掘られた人? 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:25:08 ID:xJUGhzJA0
 
  -  >>701 
 それ、☆凛嫌がるネタじゃね? 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:25:19 ID:OOOZ/oo70
 
  -  ありますあります(食い気味 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:25:41 ID:OOOZ/oo70
 
  -  あっ そうか受けだもんな… 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:29:23 ID:3OnwMrTP0
 
  -  同志には内緒でちょっとだけ…w 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:32:12 ID:ufSHidiZ0
 
  -  各自で見に行けばいい事でないんかね 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:32:35 ID:FpF7Cnbw0
 
  -  場がホモくさくなってきたので 
 ttps://twitter.com/H_W_Abnormal/status/1195695890675060736 
 
 - 709 :土方 ★:2019/11/16(土) 22:34:51 ID:zuri
 
  -  あれ、なんか元を見たことあるような……………なんだったかなぁ? 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:35:19 ID:CAVfyfZf0
 
  -  そういや、プレミア12の取材で日本に来ている記者がLチキ絶賛してたけど、 
 ラグビーW杯で日本に来た外国人がストロングゼロを神が作りたもうた酒とか言ってたし、 
 君たち普段何食って飲んでるの?って思う。 
 
 - 711 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/16(土) 22:36:51 ID:debuff
 
  -  コントか! 
 ttps://twitter.com/HEISEI_love_bot/status/1195537614926778369 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:39:09 ID:KQEbybsW0
 
  -  鹿肉かあ 
 ttps://twitter.com/itm_nlab/status/1195671720796930048?s=19 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:41:56 ID:AWjannMg0
 
  -  >>711 
 これを思い出したw 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Z-0bhh8q8Ac 
 
 - 714 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 22:42:24 ID:9rxnqZzr0
 
  -  世界野球日韓戦 10:8 日本勝利 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:45:31 ID:0ojYBhae0
 
  -  西武戦かな? 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:46:04 ID:2lkeBsNk0
 
  -  つーても今日のは決勝進出用のリーグ戦での日韓戦で、 
 今日の結果がどうなろうと明日決勝戦は日韓戦になることが試合前に確定してたっつー 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:47:00 ID:CAVfyfZf0
 
  -  >>714 
 やーい、韓国の投手「埼玉の球団」とか言ってたら、岸が燃えるわ 
 大野が自分で無死満塁にして0点で切り抜けるわ 
 とりあえず、いろんな球団のファンが頭痛を起こした試合だと思った 
 
 - 718 :Scotchな読者さん:2019/11/16(土) 22:48:55 ID:9rxnqZzr0
 
  -  私のスレに張っといたwww 場所を知ってる人は古参に限られるだろうけどwww 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:49:21 ID:cOyQE1KY0
 
  -  >>716 
 嫌だぞ。今日、派手というか雑な試合やったもんで元気使い切って、明日ボロ負けかますとか……。 
 明日は、TVとかネットの速報とかも見んとこう……(応援してるトコがよく負ける事多々有り)。 
 
 - 720 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 22:59:31 ID:5XPrbaOI0
 
  -  『因縁の』とか『絶対に負けられない』とか煽らずにもっとさらっと試合できたらいいと思うの 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 23:03:24 ID:KQEbybsW0
 
  -  >>720 
 っ自大主義な民族がスポンサー 
  
 W杯で試合後のスライディングを延々と流すくらいだぞ 
 
 - 722 :土方 ★:2019/11/16(土) 23:06:34 ID:zuri
 
  -  あ、投下してまーす。みんな、見に来てね!(ダイマ) 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 23:08:33 ID:CBMIpeGx0
 
  -  出撃! アベノセイダーズ! 
 
 - 724 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/16(土) 23:17:42 ID:O+3PeweV0
 
  -  最近投下を続けてる純愛モノの本編投下します。 
 よろしくオナシャス。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1567833727/ 
 
 - 725 :土方 ★:2019/11/16(土) 23:30:28 ID:zuri
 
  -  ※0120-7538-315にしようかと思ったのはここだけの話 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2019/11/16(土) 23:32:50 ID:0gH6Ryz40
 
  -  今日の日韓戦は試合内容より、韓国のピッチャーがアップになるたびにデサントのエンブレムが 
 大写しになることの方が気になった 
 韓国チーム、明日負けたら帰国後大変なことになるんじゃないかと不安になる 
 
 - 727 :土方 ★:2019/11/16(土) 23:59:17 ID:zuri
 
  -  ※大胆なメタネタはビルドの特権 
 
 - 728 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/17(日) 00:03:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1657.html 
  
 淫魔像に勝利したやる夫UC 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 729 :土方 ★:2019/11/17(日) 00:03:57 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 00:05:04 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  同志うぽつにございます 
 
 - 731 :難民 ★:2019/11/17(日) 00:05:20 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 00:07:01 ID:wgyRVziB0
 
  -  うp乙です 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 00:09:20 ID:2D1BwnZG0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 734 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 00:09:30 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 735 :土方 ★:2019/11/17(日) 00:14:32 ID:zuri
 
  -  ※マジレスするとネビュラガスが人体に与える影響が分からなすぎるという 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 00:16:30 ID:tHjHID2Z0
 
  -  >>727 
 なお次作特にOver quartzer 
 
 - 737 :ハ:2019/11/17(日) 00:22:17 ID:jWGy/qGn0
 
  -  同志はアイマスと艦これコラボに興味が御有りなのか(´・ω・`) 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 00:25:22 ID:Riop/0veI
 
  -  そういやネビュラガスって結局どんな存在で何故吹き出してるのか、ってのは全く触れずに終わったのよなあw 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 00:31:22 ID:9eRjj5X50
 
  -  人間をスマッシュに変えるよ! 
 注入してもスマッシュに変わらなければ適応してハザードレベルが上がるよ! 
 更に注入するとハザード化して能力が爆上がりするよ!! ただしダメージ受けすぎて変身解除されると塵になって死ぬよ。 
  
 これぐらいかな?<ネビュラガス 
 
 - 740 :ハ:2019/11/17(日) 00:34:41 ID:jWGy/qGn0
 
  -  ・・・俺、ティステングもの特設ページでまとめるわーとかいってたようなきがすりゅけど俺の気のせいだったっけ(´・ω・`)言ってたよな・・・ 
 だれだれのとこに確認取らされて頂いたかまるっとわからなくなってりゅ・・・ごめんできないかもしれない 
 
 - 741 :土方 ★:2019/11/17(日) 00:38:10 ID:zuri
 
  -  テイスティングでしたら自分二次書きました、まとめもOKですって返事はした……はずです 
 
 - 742 :ハ:2019/11/17(日) 00:47:47 ID:jWGy/qGn0
 
  -  メモってタはずなんだけどなぁ(´・ω・`)・・・最近急速に馬鹿になってるんだよなぁ・・・ 
 
 - 743 :土方 ★:2019/11/17(日) 00:53:17 ID:zuri
 
  -  ※みんな忘れてるかもしれないけどこれは男友達の二次作品です 
 
 - 744 :ハ:2019/11/17(日) 00:55:21 ID:jWGy/qGn0
 
  -  ハマーン校長のいい笑顔は早急に曇らせないとって思うな(´・ω・`)そして眠気がガツンときたのでねますおやすー 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 01:01:46 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  私見でいいなら 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 01:09:35 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  おっとへんなレスしちゃった 
 私見でいいなら……ネビュラガスというのは濾過されてないパンドラボックスの中身みたいなもんだと思います 
 あれをそのまま人体にとりこませて濃縮するとスマッシュ化、及びハザードレベル上昇 
 濃縮したネビュラガスはエンプティボトルで回収可能で、何らかの方法で精製すれば成分が安定してフルボトルになると言った感じじゃないでしょうか 
 
 - 747 :土方 ★:2019/11/17(日) 01:22:58 ID:zuri
 
  -  Vシネで出てきたファントムリキッドには人体に明らかに悪影響(ひっどい風邪みたいな症状出てた)出てたんですけどねぇ…… 
  
 なおこのやらない夫は分かりやすくいうとアンクみたいな状況 
 
 - 748 :土方 ★:2019/11/17(日) 01:35:08 ID:zuri
 
  -  投下終了!こんな時間にもかかわらずお付き合い下さった人に感謝ですよ! 
  
 よし、寝よう(建前) 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 01:56:04 ID:Jr/72MMCi
 
  -  >ネビュラガス 
 スペクトルマンじゃないのか… 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 04:25:13 ID:TmIktD7L0
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/9/e/9ee380f0.jpg 
 ミギーの言ってる事が真理すぎる… 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 06:53:36 ID:W8bxkGpE0
 
  -  >>750 
 ケツなんて意識して見てなかったがこんなこと言われたら目が行っちゃうかもしれないじゃねぇかw 
 でも俺シンイチのような考え方で男キャラ使うから女キャラよっぽどじゃないと使わんな 
  
 しかし土方さんのところのやる夫、この歳で特撮ヒーローとか罰ゲームかよ…と言ってたがだったら変わってくれよとおっさんが言う 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 07:09:22 ID:zda8wkw00
 
  -  >>750 
 俺がゲームで女キャラ使う理由がまさにコレだわwww 
 TPS視点の3Dゲーとか、目の前には常に野郎のケツがあるのが辛い 
 Roとかの見下ろし2Dなら別に気にならなんだが 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 07:13:30 ID:7ycEsSBvI
 
  -  カッコいいロボというかキャラでブンドドしてる感覚だと男キャラ使うなぁ 
 自分の分身とか、ごっこ遊び的な感じ? 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 07:20:03 ID:i72YD0W80
 
  -  特撮ヒーローでも勇者掲示板のベジタヴォーンは悲惨だったな…… 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 07:30:09 ID:z3CqQ8N30
 
  -  モンハンだと女キャラの頭装備が酷すぎたので男ばかり使うようになった大剣使い 
 男だとフルフェイス装備充実してたし 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 07:31:04 ID:QYe7GEtJ0
 
  -  3Dモデルで装備グラで外見がらっと変わるやつ(例:モンハン)だとだいたい女性キャラだな 
  
 どっちかっつーと性能の為なら外見はガン無視する効率厨寄りの考え方なんで、 
 男キャラにすると装備のチグハグさが目立ってキツいんだわw 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 07:52:05 ID:yI72/6Lf0
 
  -  見た目重視でやってると男装備のダサさが際立つゲーム多くて男使う気が起きないな 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 07:56:35 ID:DKKXYEWq0
 
  -  いっそ男主人公は廃止すべきだわ 
 男ユーザーは野郎なんて見たくもないんだし 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 08:00:27 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  おっ、イケメン君かな? 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 08:03:17 ID:WYkpF1N50
 
  -  野郎が見たい女性ユーザーはどうするんですかね… 
 あと野郎が見たい野郎ユーザー 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 08:10:51 ID:MfExdxek0
 
  -  男主人公が好きな男性も女主人公が好きな女性も居るっつーか寧ろ通常だからな…… 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 08:22:58 ID:LM48zDiR0
 
  -  男主人公が好きな男性はかなりマイナーだろ 
 女主人公が好きな男性方が普通だわ 
 
 - 763 :携帯@胃薬 ★:2019/11/17(日) 08:23:12 ID:yansu
 
  -  サイドチェストォォォ!!!!!! 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 08:26:21 ID:WYkpF1N50
 
  -  男主人公廃止して、あか……ライザちゃんみたいなのばっかりになったら、それはそれで文句言うだろうなぁw 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 08:28:07 ID:lKsbSfNv0
 
  -  ヒーローに憧れるのは基本だろうに 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 08:34:46 ID:20BSsTn60
 
  -  >>762 
 ここにいるぞ!>男主人公が好きな男性 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 08:52:32 ID:McaitgQQ0
 
  -  それに最近の男主人公って女に戦いを任せるのばっかだから好きになれない 
 だったら男は一切出さず最初から女オンリーで出せと 
 
 - 768 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/17(日) 08:58:41 ID:0V2zoitQ0
 
  -  サモンナイトシリーズで基本的に男主人公ばっかりだった自分は一体・・・ 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:00:30 ID:GRycKXy00
 
  -  今男向け作品を出すなら女ばっかの百合にして男はゴミ以下の扱いにするのが最適解なんだよ 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:05:12 ID:SOWiOnmM0
 
  -  選択式ならどっちも作るから別に… 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:06:48 ID:z3CqQ8N30
 
  -  ニチアサ特撮見ればわかるじゃろ、カッコイイ男主人公が少年たちの憧れの的なのは自明の理だし 
 大きなお友だちも女性陣より野郎どもに夢中な場合が多いぞw 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:09:16 ID:3hewdF/E0
 
  -  男or女を選ぶメリットデメリットが存在しないならそら女えらぶやろ 
 女選ぶメリットが存在したとしても女えらぶやろ 
 何が悲しくて操作中ずっとむさい男の尻眺めないかんのや 
 
 - 773 :土方 ★:2019/11/17(日) 09:11:22 ID:zuri
 
  -  そもそもその手のゲーム(キャラメイクするやつ)やっても 
 目の間にいるキャラを自分の分身って見ちゃうからそういう気が起きないんだよなあ…… 
 やっぱキャラに自己投影させるならある程度格好よさのある男にしたがるかなーって 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:12:54 ID:GRycKXy00
 
  -  >>772 
 だよな 
 選択制は完全廃止して主人公は女のみにするというルールを作るべきだわ 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:19:49 ID:z3CqQ8N30
 
  -  自分も最初は女キャラ使ってたんだよ 
 だがな、4GでのディアブロX装備の見た目が女だと酷すぎてな 
 大剣使いだと性能的に頭装備最強がアレになるから辛かったんだよ…… 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:23:02 ID:dFxeB5yai
 
  -  スカイリムなんかだとmodいれても自分で美人キャラメイクするの上手くいかなくて 
 結局無骨な男主人公+美形NPCにしちまうなあ 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:23:49 ID:KcA4aWLP0
 
  -  ゲームの中でキャラが一切喋らない、キャラクリ系は基本男でやってるなぁ 
 完全に自己投影だから女でやってると違和感が凄いのなんのって 
 MMOで女キャラ作った時は完全に「演者」の気分だった 
 
 - 778 :スキマ産業 ★:2019/11/17(日) 09:28:38 ID:spam
 
  -  ポケモンBWで男でホモに遭遇して 
 BW2で女でそのホモに遭遇して 
 XYでBWの主人公がホモおちしたって話を聞かされるという事例もあるが 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:32:57 ID:OQwBCjFx0
 
  -  自身の端末として見るか操作するキャラクターとして見るかの違いかね 
 昔は男キャラでメイクしたが衣装とか手に入ると着せ替えに女キャラ使いたくなる 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:35:33 ID:/RzS2f7R0
 
  -  モンハンクロスだと女性キャラ専用の装備に高性能なパーツが色々あったわ 
  
 
 - 781 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 09:46:46 ID:MDoEeIgi0
 
  -  主人公が自分の分身と思ってるので男主人公だな 
 ただし喋らないとか、あまり自己主張しない主人公に限る 
 だから女主人公は苦手 
 
 - 782 :ろぼ:2019/11/17(日) 09:47:52 ID:rVs0gLhV0
 
  -  一貫して男主人公だなぁ 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 10:07:05 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  キャラクタークリエイション系なら基本主人公は男やな 
 そうでなくても男主人公やけど 
  
 さっきから男ゴミ扱いしろいっそ廃止しろって言ってる奴が大体IDバラバラで(あっ)てなる 
 
 - 784 :スキマ産業 ★:2019/11/17(日) 10:10:31 ID:spam
 
  -  なにこれかっけえ 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/1/9/19965bad.jpg 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 10:15:46 ID:4fKamHOV0
 
  -  >>784 
 戦隊の変身アイテムか巨大メカみたいだ… 
 
 - 786 :スキマ産業 ★:2019/11/17(日) 10:20:43 ID:spam
 
  -  あれだ、 
 戦隊第一話でコレに遭遇して選ばれる系 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 10:24:12 ID:lKsbSfNv0
 
  -  >>784 
 日本語を読めない海外の人が釣られてそうだw 
 
 - 788 :土方 ★:2019/11/17(日) 10:26:05 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/suzukitoto0323/status/1179745246491492352 
 今日のゼロワン見た後に調べてたらみっけたので       艦娘型ヒューマギアとかすげー売れそう(小並感) 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 10:26:32 ID:7bJQ6Lrn0
 
  -  >>784 
 フェイクなのが残念だよな〜 
 世の男子直撃のフォルムww 
 大きさが25pというドン引きを除けばだがwww 
 
 - 790 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 10:36:13 ID:0FyroZSQ0
 
  -  いたいけな少年の部屋を改造するとか土方って奴は極悪人だな 決定 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D6f5snvUwAAGfgl.jpg 
 
 - 791 :土方 ★:2019/11/17(日) 10:37:49 ID:zuri
 
  -  なんで?????(三代目並感) 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 10:43:49 ID:l6horODW0
 
  -  痛部屋で検索するともっとすごいのが… 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 10:45:11 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  まぁやる奴は部屋中嫁キャラのタペストリーだの抱き枕カバーだのポスターだので埋め尽くすからなぁ 
 
 - 794 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 10:50:05 ID:0FyroZSQ0
 
  -  何が凄いってこれが賃貸物件だって事だよな 
 ttp://enoge.org/archives/post-49656.html 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 10:58:18 ID:l6horODW0
 
  -  住人の犯行じゃないのか…w 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 11:10:28 ID:QWYVjdF+0
 
  -  先ほどすみっこぐらし観てきました 
 良い作品でした 
 歳を取るって涙腺が緩くなったことを自覚してしまった 
 
 - 797 :土方 ★:2019/11/17(日) 11:11:45 ID:zuri
 
  -  すみっコぐらしはいいぞ!!  ぼくはぺんぎん?がいっちゃんすこ 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 11:14:42 ID:QWYVjdF+0
 
  -  自分はとんかつがツボに入りました 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 11:29:30 ID:EOMzzJQx0
 
  -  >>795 
 住民って、賃貸の借主ってことだよね。 
 内装テロ界の住民じゃないよね。 
 
 - 800 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 11:40:59 ID:0FyroZSQ0
 
  -  オーナーが判ってて明確な意図を持ってやったのか、意図は有ったが明確ではなかったのかなどで 
 かなり状況は変わって来るよね 
 内装屋に若者受けする物件にって丸投げしたら内装屋がはっちゃけた場合もあるしwww 
 プラン丸投げしたらノリノリで持って来たのに嬉々として便乗したとか 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 11:43:12 ID:OqUdKETL0
 
  -  コスプレエッチやAVの撮影が捗りそう(粉蜜柑 
 
 - 802 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 11:55:29 ID:yansu
 
  -  ガチなの投下するぞジョージィ 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 11:55:45 ID:tyNwmcXW0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2019/11/1573884093693.jpg 
  
 ピ、ピカの兄貴ーッ!? 
 ガラル地方怖え… 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 11:57:32 ID:DgqH07F90
 
  -  凛?チクビクスピンオフかな?(恐怖) 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 11:58:16 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  みんなしてチクビクリンに怯えてて草 
 
 - 806 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 12:00:19 ID:yansu
 
  -  いや、ガチなのだからねおふざけ無しの 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 12:01:40 ID:zda8wkw00
 
  -  >>803 
 電気4倍じゃないっけこのタイプ 
 どうやって捕獲されたんだwww 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 12:05:04 ID:5l/ZGoRU0
 
  -  >>807 
 水辺で油断しているところを後ろから一気に丸呑みされたんじゃね? 
 びっくりしているが反撃の機会を伺っている というところを見ると 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 12:20:10 ID:OQwBCjFx0
 
  -  くちばしがゴムとか・・・・・・ 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 12:39:31 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  天敵対策で進化してる可能性があるか(くちばしがゴム 
 そうでなきゃ、あの体勢から気にせず電気ショックで勝確だもんなぁ 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 12:45:29 ID:OQwBCjFx0
 
  -  なお発想元はガッちゃんを捕食したキャラメルマン7号 
 
 - 812 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 12:54:58 ID:0FyroZSQ0
 
  -  日韓防衛相会談始まったけど韓国は折れる気無くて日本に折れろって言うだけだから無駄だよなぁ 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191117/k10012180421000.html 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:02:56 ID:OqUdKETL0
 
  -  頭を下げたら死ぬ病気か 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:03:33 ID:5l/ZGoRU0
 
  -  >>810 
 余裕で勝てるからこそピカ様が様子みてるんじゃね? 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:04:13 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  >>814 
 慈悲であったか… 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:09:57 ID:OqUdKETL0
 
  -  ユウキの母が白蓮・・・ユウキがDSになる可能性・・・? 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:18:14 ID:mn0DGQ5g0
 
  -  共産圏から防衛(する振り)してるから日本が頭下げろって事なんですかねこれは 
 もう日本側は韓国の横暴に愛想つかしてるのになー 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:19:06 ID:W2C4+OD80
 
  -  ユキカゼが不知火ママレベルの爆乳になるくらいの確率では?(ユウキがDSになる可能性 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:23:41 ID:zda8wkw00
 
  -  頭を下げると政治的にも物理的にも死ぬ世界 
 トチ狂ったやつが突撃ラブハート(物理)を仕掛けてくるからね 
  
 譲歩するとテロ支援国家認定受ける危険性がくっそ高いから 
 日本側が譲歩することはないだろうし 
  
 韓国側がまともに輸出管理すれば済む話なのにねぇ・・・ 
 北だけじゃなくて竹のぷーさんにも脅されてるのか 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:24:27 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  千早が他社制作に頼らずにボンキュボンのムチムチボデーを手に入れるくらいの確率では 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:35:41 ID:3S13SywII
 
  -  >>813 
 無意味にプライド高いからなぁ 
 特に日本に頭を下げたりすると政治生命とか、物理的な生命が失われる国だし 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:38:51 ID:Q29vUkGU0
 
  -  >>818 
 RPGで若い頃(十代半ば)の不知火ママと成人後のユキカゼが登場したんだけど胸部に関して残酷な現実が突き付けられました 
  
 
 - 823 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:43:50 ID:zda8wkw00
 
  -  でーじょぶだ、赤さん生んだら大きくなる 
 なお授乳期終了後は( 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 13:51:17 ID:g4A8nsar0
 
  -  >>821 
 つーか、強い奴がいたら靴舐めてお零れに集るが、連中の世界最高の民族()とかいう 
 虚妄がそれでは収まらんから、格下と見做した相手に大しては人権に尊厳も踏み躙り、 
 財産に地位も奪い取って奴隷にする、それが当然の事だとなっていて国民の100%が疑問も間違いだとも思ってないもんな 
 で、これが自分トコだけで収まってるなら、どーぞ勝手にやってろ、こっちは知らん。で終わるんだが、 
 国際関係・外交にもこの力関係・付き合いを当然のものとして持ち込んでくる。で、うちの国は当然格下(奴等の主観・認識です) 
 だから、「何をしても許される」という事になる。……こんな連中と付き合うなんて無意味どころか、有害以外の何者でもないわ 
  
 
 - 825 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 13:53:30 ID:yansu
 
  -  なんでやユウキちゃんおっぱいあるやろ!! 
 
 - 826 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 13:53:31 ID:0FyroZSQ0
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω、@)クッキクックッキィィィー 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000005-it_nlab-sci&p=1 
 「クッキークリッカー」ガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 14:02:29 ID:mn0DGQ5g0
 
  -  昔はクリッカーヒーローズってゲームに嵌ってたな。 
 アップデートなくなってからやめたけど。 
 クッキー以外に面白いクリッカーゲームあるのかしらん 
 
 - 828 :土方 ★:2019/11/17(日) 14:05:14 ID:zuri
 
  -  Bカップなんて中途半端すぎて、無い側にカウントしてもいいような気もするときあるんだよなぁ 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 14:06:24 ID:OqUdKETL0
 
  -  >>825 
 おっぱいはね、大きいからおっぱいと言うんだよ 
 小さいのはちっぱいと言うんだよ(嘘 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 14:06:34 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  ズリ方さん あなたって人は… 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 14:06:52 ID:g4A8nsar0
 
  -  >>826 
 コレ、艦これとさして時期が変わらんから、艦これがメンテないし猫りまくりで画面が真っ白、 
 ログインすらできねー!(ホントに頻発してた)時に暇つぶしに、手出ししてたのがいたっけなぁ……。  
 他には、100エーカーの森のド畜生共相手のアレとかさ 
 
 - 832 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 14:07:17 ID:0FyroZSQ0
 
  -  昔はほとんどがAでBである 
 Cは巨乳って時代も有ったんだぞ 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 14:07:21 ID:feR26SnG0
 
  -  どんなもんにでもガチ勢ってのはおるんやなぁ… 
 
 - 834 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 14:11:44 ID:yansu
 
  -  なんで?(三代目感) 
 
 - 835 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 14:26:32 ID:0FyroZSQ0
 
  -  後半だとバレンタインは過ぎたか・・・ 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 14:37:42 ID:G97EGYk10
 
  -  そうか、昨日の同志の投下は反撃改でしたか…乙でした。 
 BTOとはいえ購入一年半がMB、RAMごとあぼんして使用不能とか(白目 
 VGAと外付けHDDこそ無事だったけど、ほぼ全損判定だなあ。 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 14:43:45 ID:5l/ZGoRU0
 
  -  どこで買ったんだろ…どまい 
 
 - 838 :英国紳士 ★:2019/11/17(日) 15:07:57 ID:hentaigentleman
 
  -  飯食ったらやるか 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 15:19:38 ID:lKsbSfNv0
 
  -  ピッコロさんスマホを持ってたのか 
 ttps://twitter.com/nakamanian/status/1195867124708691968?s=19 
 
 - 840 :土方 ★:2019/11/17(日) 15:33:52 ID:zuri
 
  -  たいしたこっちゃないけど葬儀場の外が月見えるくらい暗いってことはお通夜後かな 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 15:42:24 ID:lKsbSfNv0
 
  -  愚民化教育? 
 ttp://yurukuyaru.com/archives/81502826.html 
 
 - 842 :モノでナニカ ★:2019/11/17(日) 15:44:06 ID:nanika
 
  -  地域差や宗派の違いもあるが19時開式、20時に読経終わったりで解散じゃないかな 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 15:48:34 ID:E2Q6NxtHi
 
  -  >>816 
 ミトツダイラ&ユキカゼ「「ないない それはない」」 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 16:06:30 ID:6q355Uoj0
 
  -  >>822 
 葵渚がTwitterで描いた23歳のゆきかぜは顔付きは鋭くなり、髪型も何かあったのかばっさりと短くなり胸は 
  
 (まるで成長していない…)からなあ 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 16:14:36 ID:6q355Uoj0
 
  -  ttps://img.animanch.com/2019/11/1573827905106.jpg 
  
 一見、薄い本が厚くなりそうなシチュエーションだが、 
 キテルグマの設定のベアハッグで背骨をへし折られて世を去るトレーナーも多い(キテルグマの仲間通しで抱き合う習性の為で、悪意は無い)事を考えるとかなりホラー 
 
 - 846 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/17(日) 16:44:40 ID:hosirin334
 
  -  どうしてこうならなかった…… 
 https://www.youtube.com/watch?v=eIAeRzJ90Vg 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 16:50:58 ID:SOWiOnmM0
 
  -  アコきゅんがヒロインしてない、やりなおし 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 16:52:27 ID:H0UnjD4y0
 
  -  F-14Aラーズグリーズ1/144完成品モデルが届いたけれど、何これ凄い。買って良かった。 
 やはりサイドワインダー、スパロー、フェニックスミサイルのフル装備は燃える物がある。 
 
 - 849 :英国紳士 ★:2019/11/17(日) 16:52:41 ID:hentaigentleman
 
  -  よし やるか 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 16:54:14 ID:W2C4+OD80
 
  -  >>843 
 娘の方はばっちり母方父方の遺伝でおっきくなってましたね(ミトツダイラ 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 16:58:26 ID:5aXfwhVm0
 
  -  >>843 
 ユウキちゃんお前らよりは普通にあるだろw 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:03:48 ID:OqUdKETL0
 
  -  ユウキ、御坂美琴・・・遺伝の不思議だなぁ(目線を下げつつ 
 
 - 853 :観目 ★:2019/11/17(日) 17:07:28 ID:Arturia
 
  -  飯食わねぇガキは育たねえ。当たり前だよなぁ。 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:08:17 ID:5l/ZGoRU0
 
  -  インデックス「遺憾なんだよ」 
 
 - 855 :観目 ★:2019/11/17(日) 17:09:38 ID:Arturia
 
  -  >>854 
 日本に来る前に何食ってたてめー、どうせジョンブル飯だろ。 
 そんなんで育つかぁ! 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:10:49 ID:W2C4+OD80
 
  -  桂木弥子「エッ…」 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:11:27 ID:OQwBCjFx0
 
  -  腐った焼きそばパンをお酢が効いてるとか言う辺り残飯漁ってた可能性が 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:13:05 ID:KcA4aWLP0
 
  -  美琴はまだ中学生だし、番外個体がちょっとでかいからここから育つだろ 
 
 - 859 :英国紳士 ★:2019/11/17(日) 17:14:06 ID:hentaigentleman
 
  -  中学生でボインである方が怖いし 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:15:25 ID:g4A8nsar0
 
  -  >>848 
 戦闘機の立体物って、各部のラッチにミサイルや爆装・ドロップタンクらをフル装備した方が 
 絵になるのと、装備を少なめにしてシルエット重視にした方が良いの2派に分かれるけど、 
 ドラ猫はフル装備した方が断然映えるわなー 
 
 - 861 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 17:16:14 ID:0FyroZSQ0
 
  -  ちなみに女は生理が始まると身長が伸びるのが止まる場合が多いらしい 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:20:37 ID:15lMQNUp0
 
  -  ハセガワの戦闘機プラモ作ってた頃は、ランナーに余ってるのが許せなくて、 
 全部くっつけてたなあ…。 
 ファントムとかごってりつけてたな。 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:21:53 ID:WcA5F6xi0
 
  -  マミさんやみさきちが怖いと申すか 
 
 - 864 :観目 ★:2019/11/17(日) 17:23:16 ID:Arturia
 
  -  だがガキの頃から一杯飯食わせた二十歳以上のインデックスは見てみたいな。 
 無論、ベッドの上で。 
 
 - 865 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/17(日) 17:23:27 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(中学時にマミさんクラスは現実にいたんだよなぁ、水泳部の先輩で……) 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:27:16 ID:hju1Os+si
 
  -  ブーメラン通り越して自爆やん 
 ttp://mona-news.com/archives/81484820.html 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:27:25 ID:xfeTQhf+0
 
  -  とある人気ソシャゲのキャラで年齢の割に痩せっぽちで、ジャンクフードをものすごく美味しそうに 
 かつすごく汚らしく食べるシーンがあるキャラがいて、家庭環境にすごい闇を感じさせてくれた… 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:27:44 ID:OQwBCjFx0
 
  -  >>863 
 みさきちは液体操作の応用で胸膨らませてる可能性   だって1年で育ちすぎやろ・・・・・・ 
 
 - 869 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 17:34:42 ID:0FyroZSQ0
 
  -  >>866 
 先日枝野がそれ突っ込まれたら、あれは民主党でうちは立憲民主党だって反論してたぞ 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:35:31 ID:TYjfGARA0
 
  -  現実にアニメの巨乳美少女&美女みたいな人ってユリア・ノーバくらいしか知らないなぁ・・・ 
  
 
 - 871 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:42:37 ID:Se3mLMHJ0
 
  -  反論として幼稚すぎませんかねぇ…(いつものことながら) 
 
 - 872 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 17:46:41 ID:0FyroZSQ0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) いーだああああてん  (来年の大河はどうなるのですか?) 
          いだってん        (初回から出っぱなしで撮り直し無理ぽ) 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:46:52 ID:Gcdwe4Afi
 
  -  >>869 
 まぁ、やっていた本人であっても政党が違うから責任は(今は)ないと堂々と言うのが野盗もとい、野党(本来の意味での野党として機能していないから) 
 
 - 874 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 17:48:46 ID:0FyroZSQ0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 廃嫡 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:49:49 ID:KcA4aWLP0
 
  -  ぶっちゃけみさきち、初めて登場したとき周囲を洗脳して入り込んでる高校生以上の人間にしか見えなかった 
 あとあとマジで中学生だと知ってマジでビビった 
 
 - 876 :ろぼ:2019/11/17(日) 17:52:38 ID:5pIBlwhW0
 
  -  明智は道三経由できたんだっけか 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:53:59 ID:/ytqL+Q20
 
  -  >>846ぶっちゃけ韓国産ゲームに期待する事が間違いなのでは? 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:55:00 ID:6q355Uoj0
 
  -  >>868 
 巨乳御手(バストアッパー)が実は本当に存在してる世界だからねえ。 
 手に入れそびれた美琴さんと絹旗はお疲れさまでした 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:59:08 ID:g4A8nsar0
 
  -  確か、史実では離縁して斉藤に帰されるか、城から出て寺に送られたとかでとにかく奥の住人では 
 無くなったのは確かだから、収録分が放映終わったらテキトーにナレで“もういなくなった” 
 と済ますのが一番、手っ取り早い?>昨日捕まった人 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 17:59:16 ID:QYe7GEtJ0
 
  -  >>869 
 名前変えるだけで過去の功罪がチャラになるなら誰も苦労しないっつーの 
  
 つーかそれを言うなら最低限民主党時代に貰って解党分党したときに継承した交付金、 
 利子も含めて全額返してから言え 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:01:07 ID:riUjDJXz0
 
  -  >>872 
 CGでいこう 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:05:55 ID:5aXfwhVm0
 
  -  >>880 
 確かそもそも消費増税すら叩く資格無いのにガン無視してるから……。 
  
 ※民主政権時代に「いつ10%に上げる」と国際的な場で宣言しちゃってるから安倍さんぶっちゃけ上げるしかないのにアベガーアベガーやってる 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:06:05 ID:g6kGHvKt0
 
  -  ふつーに考えたらそうか 
 横光漫画でのラストとか好きなんだがな 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:31:04 ID:wgyRVziB0
 
  -  >>880 
 どこぞの国の人は犯罪者になった後、名前変えてまた入国しようとするしねぇ・・・ 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:31:11 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  >>866 
 もうブーメラン投げてるんじゃなくて自分で脳天に叩き付けてる感じがする……しない? 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:35:29 ID:H0UnjD4y0
 
  -  >>885 
 だが岩盤支持層を繋ぎ止めようとすればその様に人間の屑として振る舞うしかない訳ですね。つまり現在の野党の支持層という信じがたいレベルの人間の屑揃いであると。 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:40:23 ID:/cz3LHq00
 
  -  アベノセイダーズ戦闘員の○サール石井の弁によると沢尻が逮捕されたのはセイジノセイだそうな 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:44:41 ID:iBaX7VRi0
 
  -  >>887 
 いつだろうが話題になる事件は起こっているだろうに 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:46:58 ID:g4A8nsar0
 
  -  >>885>886 
 「海隔てた向うの人間」と、メンタリティというか言動が一緒よねー。 
 他人がやると「辞めて罪を認めろ」と、延々騒ぎ・喚き続けるが自分や同閥の人間が 
 同じ事をしていると言われたら、開き直ったり話や論点を逸らす等、自分らは特別だから、 
 悪くない・問題にならない。問題にするのは差別する意図が有るからだ、的な態度や逆キレに走るのはさ 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:47:11 ID:riUjDJXz0
 
  -  アベノセイダーズの言うとおりにすべの事象に影響を与えられるならすごいことですよ 
 そんなことできるならむしろずっと首相やってほしいですよ 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:48:08 ID:7aV92xhw0
 
  -  まあ、嵐の結婚報道すらアベノスキャンダルカクシで無理矢理発表させられたんだと言う奴らすらいるので…… 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:50:14 ID:OqUdKETL0
 
  -  もう少し告白をしなかったら白蓮さんが化けて出たのかな 
 あのおっぱいなら出てこられてもご褒美に思えてしまいそうw 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:52:46 ID:zda8wkw00
 
  -  遠い未来のゲームで隠しボスとして出てきそうだな、アベ=シンゾウ 
 魔神とか狂神とか異神とかその辺で 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:53:49 ID:6t+sA9A20
 
  -  >>887 
 なんでや!ジャイアンツの捕手で世界にしか通用しない男は関係ないやろ! 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:54:21 ID:l6horODW0
 
  -  輻射波動ズリか… 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:55:02 ID:L1uFtAJR0
 
  -  もはや新興宗教ですわ<アベノセイダーズ 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:59:25 ID:r7IV51Kh0
 
  -  今回のダイスに反撃改が残ってるのが嬉しい 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 18:59:32 ID:OQwBCjFx0
 
  -  ちゃんと口に出して口に 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:01:02 ID:l6horODW0
 
  -  違う意味に聞こえる件w 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:01:14 ID:wgyRVziB0
 
  -  >>894 
 今回のプレミア12はどうなってますか・・・ 
  
  
 
 - 901 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:02:49 ID:JRei6QNx0
 
  -  絶縁したとはいえ、元実家が生ごみになってたとかきっついわー 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:05:40 ID:2D1BwnZG0
 
  -  ラサール高校はそろそろあいつ訴えても良いと思う。風評被害になるから看板下ろせって。 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:07:18 ID:WYkpF1N50
 
  -  >>846 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2638945 
  
 こっちでも可ですね。どっかのイベントで流してた、ROのプロモーションアニメ。 
 キャラデザが結城信輝、製作がマッドハウスという逸品で.ございます。 
 ……これでアニメやるもんだと信じてたのになあw 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:09:15 ID:wgyRVziB0
 
  -  韓国先制HR 
 日本0-2韓国 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:09:39 ID:KcA4aWLP0
 
  -  ROアニメ、1話でソードマンとアコライトのコンビでバフォメットを倒したことくらいしか覚えてないなぁ 
 
 - 906 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 19:10:36 ID:debuff
 
  -  >>902 
 タカラトミーもいい加減あの中指なんとかした方がいいと思うんだけどねぇ 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:11:47 ID:W2C4+OD80
 
  -  >>895 
 ふと唐突に重力操作で巨乳の柔かさを再現した重力ズリなるものを思いついた 
 
 - 908 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/17(日) 19:13:42 ID:hosirin334
 
  -  >>905 
 当時はまだ時計塔の実力者扱いだった時計塔管理者さんだゾ 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:13:59 ID:r7IV51Kh0
 
  -  >>906 
 タカトミの中指ってなにかありましたっけ? 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:15:15 ID:sCJ+VK3Y0
 
  -  >>900 
 ・・・(メソラシー) 
  
 ところで、早速ホームラン浴びてるんですが、大丈夫なんですかねぇ・・・? 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:16:37 ID:KcA4aWLP0
 
  -  >>908 
 あー…… 
 そういえばそんなのもいましたね…… 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:17:42 ID:wgyRVziB0
 
  -  >>907 
 加瀬あつしの漫画で、車とばして窓から手を出して、風圧で巨乳の感触を再現するって話あったよな 
 
 - 913 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 19:18:49 ID:0FyroZSQ0
 
  -  >>912 実際の感触は違うけどな (試した) 
 
 - 914 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/17(日) 19:19:48 ID:hosirin334
 
  -  何気ない体験談が>>1を傷付けた 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:20:40 ID:Y2jS1jIL0
 
  -  新幹線の窓からチャレンジ……(エア・ギア 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:21:57 ID:WMC/yY/gI
 
  -  そらまぁ時速80キロ程度の風速でおっぱいの弾力は再現できませんわな 
 芯がねーもの 
 
 - 917 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 19:24:38 ID:0FyroZSQ0
 
  -  誰ですか!☆凛傷付けたのはっ!! 
 
 - 918 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/17(日) 19:25:18 ID:hosirin334
 
  -  でもj.kの愛人とかオプーナを弁護する余地はあると思うんだ 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:26:09 ID:wgyRVziB0
 
  -  純情(?)な少年(?)の心を傷つけた非道な人がいるらしい 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:27:14 ID:5aXfwhVm0
 
  -  加瀬あつしの漫画ですら確か軽だけど大口径ホイールかませて200km/hオーバー出せるようにしてから感触再現してたんだよなぁw 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:27:35 ID:xfeTQhf+0
 
  -  >>918 
 ほんとぉ? 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:27:38 ID:SOWiOnmM0
 
  -  >>905 
 初めて倒した金ゴキからカード(0.02%)出ました!と 
 手持ちの武器だとゴーストに対するかくとうバリに相性最悪な筈の火属性のカボチャ野郎ぶった斬ってたのは覚えてる 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:27:50 ID:r7IV51Kh0
 
  -  オプーナに愛人囲える才覚はないでしょ 
 その余裕を作ったのは現嫁のラスボスさんだし 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:30:21 ID:xfeTQhf+0
 
  -  いっそ弟を闇討ちしちゃえよ、と思ったけど一話から見返してみると 
 「それやったら事実関係なく、とりあえず一番怪しい奴=やる夫やジョースター家に擦り付けられる」 
 って言ってたのでやっぱラスボスは邪悪だけどすげえや… 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:30:37 ID:feR26SnG0
 
  -  >>918 
 当時朝日奈さん推しだった自分としてはしゃあなしとしか言えず! 
 
 - 926 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 19:31:32 ID:debuff
 
  -  >>909 
 「アタシリカチャン」 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:33:05 ID:5aXfwhVm0
 
  -  上条さん原作ですらみさきち関連って前例あるせいで「ごめん、覚えてない」からブラッディな何か開始する可能性普通にあるからなぁw 
 原作1巻以前はまるで記憶が無い(ガチ)奴だし。 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:33:18 ID:H0UnjD4y0
 
  -  >>860 
 確かに。それだけにエフトイズのF-14がフル装備出来ないのは本当に残念でした。出来は食玩としては破格の出来なだけに。 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:35:49 ID:6q355Uoj0
 
  -  ああ、お前が精神科かかれやの精神科医の。 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:41:12 ID:WYkpF1N50
 
  -  当時朝比奈さん使いだったなあ。メインは紐尾さんだったが。 
 「あっごっめーん!」「わざとじゃないんだよ」「なーんてね」「すっげー!」「超ラッキー!」 
 だったかな。 
  
 何の話かって? ときメモ対戦ぱずるだま。 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:43:10 ID:OQwBCjFx0
 
  -  こあらっきー!こあらっきー!こあ・・・・・・ 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:43:41 ID:r7IV51Kh0
 
  -  >>926 
 ペンネームだったのは知らなかった 
 しかも本名不詳って 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:50:06 ID:xfeTQhf+0
 
  -  虹野さん大好きだったけど、彼女と結婚した旦那が鬱病にでもかかったら 
 最悪の毒嫁に変貌すると今では思う 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:54:12 ID:WYkpF1N50
 
  -  外見が詩織、性格は虹野、夜は鏡みたいな理想の女性が… 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 19:58:21 ID:MVBjVmyK0
 
  -  パーフェクトジオング… 
 
 - 936 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 20:19:25 ID:debuff
 
  -  パーフェクトジオングの下半身はドム(プラモ狂四郎脳) 
 つまりのんたんか 
 
 - 937 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 20:19:41 ID:yansu
 
  -  ※ゴルフの話は実話です 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:21:21 ID:l6horODW0
 
  -  会社の同僚の父親が同僚が生まれる日に競艇行ってたのを今でも言われてるって言ってたなw 
 
 - 939 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 20:23:11 ID:0FyroZSQ0
 
  -  妊娠から出産後はガルガル期って完全に子供を護る獣と化してるから 
 この時期に逆らうとマジで死ぬまで言われるから逆らっては行けないって言うよね 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:24:03 ID:xUCdH1Um0
 
  -  つよい(確信 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1573989795.jpg 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:24:35 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  安定のクズロット 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:25:45 ID:BMqPNRbmI
 
  -  戦士としては悟空の方が合理的。 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:27:22 ID:l6horODW0
 
  -  まあサイヤ人だからなあ 
 ブルマがきっちり教育しただろうベジータと比較してはいけない 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:27:27 ID:I3roHyR80
 
  -  いざってときには地球や宇宙の命運をかけて戦う人だから微妙に文句が言いずらいのがまた 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:27:33 ID:g4A8nsar0
 
  -  銀英伝(OVA)で、ヤンの結婚式の時にキャゼルヌが「ウダウダやってて嫁さん待たせたら一生の弱みになるぞ」 
 なんて、忠告とも自分の体験に基づく警告? めいた事言ってたが、リアルでも 
 やらかしたら最後、延々突つき回されるモノだかんなー 
 
 - 946 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/17(日) 20:27:41 ID:bTN24y5o0
 
  -  家庭を持っていいタイプじゃないよな、悟空w 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:29:02 ID:5l/ZGoRU0
 
  -  ベジータとクズロット… 
 クズロットはどうしてこうなった…そしてベジータはどうしてこうなった… 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:29:26 ID:BMqPNRbmI
 
  -  押しかけ女房でもしない限り悟空は家庭なんて持たないよ。 
 
 - 949 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 20:30:32 ID:debuff
 
  -  妻の初産に立ち会わず近所の池で鯉を釣っていた浜崎伝助という男 
 尚、しっかり釣り上げて産まれた我が子のもとへ持って来た模様 
 
 - 950 :ろぼ:2019/11/17(日) 20:30:33 ID:5pIBlwhW0
 
  -  ガルガル期はなぁ 
 今日あった妹に、数年前に言った妊娠時の冗談について嫌味言われた 
 一生言い続けてやるとも言われてる 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:30:38 ID:uczQoORx0
 
  -  悟天に関してはガチで可哀想だろ 
 産まれた時に既に父親亡くなってたんだし 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:30:41 ID:r7IV51Kh0
 
  -  >>943 
 その辺はヘジータの育ちの良さが出てると思う 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:31:21 ID:BMqPNRbmI
 
  -  何だかんだ言ってベジータって組織人だし。 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:32:10 ID:15lMQNUp0
 
  -  柔らかいバンクは基地局とアンテナの置き方が雑で 
 D○C○M○や英雄より電波に穴があるし、データ通信も 
 すぐパンクとかするからなあ…。 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:33:36 ID:r7IV51Kh0
 
  -  フリーザ様が男性の部下にも育休を推進したり予定日近くには有休をとらせたりしてるのかw 
  
 
 - 956 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:33:44 ID:zda8wkw00
 
  -  プライド高い故に地球で行きていく上での常識は一通りきっちり学んだだろうしなぁ 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:37:57 ID:8mNMIMHv0
 
  -  悟空さん→現地の風習に合わせようとせず好き勝手振る舞う悪い転生者 
 ベジータ→現地の風習を尊重して溶け込もうと努力する良い転生者 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:38:32 ID:LeTQg1dp0
 
  -  >>956 
 「子が親を殺す。それがサイヤ人だ」って、ターレスもパラガスも言っていたからには、 
 ベジータの家族に対する意識も地球の常識とは違ったろうに 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:39:30 ID:7aV92xhw0
 
  -  戦闘民族としては多分悟空の方が正しいんだよなあ 
 バーダックも息子の顔見に来て最初にやったことがスカウターで戦闘力測定だったし 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:40:48 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  必死でビルス様のご機嫌取りをするベジータ王子には涙が出、出ますよ…… 
 超ブロリーで第二子が産まれそうになってて「今度こそサイヤ人にふさわしい名前を……」とか言ってるの超好き 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:41:06 ID:g4A8nsar0
 
  -  「主人公属性」の最大手の一つな、荒くれ者だった筈が「護るべき・背負うべき物を 
 得た故の強さや戦う理由を得た」を、主人公でなくライバルがやっちまったからなぁ 
 >ナメック星編以降のべジータ 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:41:28 ID:xUCdH1Um0
 
  -  子供の頃の悟空が素直な性格だったのって、単に頭を打って記憶喪失になったおかげだからなぁ 
 だから年を重ねるごとにサイヤ人本来の性格が出てきちゃったんやろね 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:43:47 ID:5l/ZGoRU0
 
  -  でぇじょうぶだ!どうせドラゴンボールで蘇る! 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:44:46 ID:6q355Uoj0
 
  -  >>959 
 バーダックはもう設定変わってるよ。 
 現在の設定は嫁さんのギネに感化されて家庭思いになってる。 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:44:53 ID:LeTQg1dp0
 
  -  >>962 
 子供時代も親代わりの祖父ちゃんがいるだけで、祖父ちゃん死んだ後は一人暮らし 
 女性というものを知識でしか知らずに生きていて、しばらくは見た目で男女を判断できない奴だったし、 
 一般家庭をいうものを理解はできてないかも 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:45:36 ID:41zIuocyi
 
  -  5回表 
 日本4:韓国3 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:50:03 ID:g4A8nsar0
 
  -  悟空が地球に送られたのも、昔は生まれて間もない頃に身一つだったんが今じゃ、 
 1〜2歳ぐらいの外見で、あの戦闘スーツ着た状態で両親が見送った、って風になってたっけか 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:51:34 ID:6q355Uoj0
 
  -  ちなみに、 
 ザマスがチチと悟天を惨殺してる事を知ってガチギレしてザマスとブラック悟空の2人を相手に圧倒してる様に、 
 悟空にも家族の情はきっちりあるぞ。 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:53:09 ID:6q355Uoj0
 
  -  >>967 
 送った理由自体がバーダックがフリーザを危険視してカカロットを安全な星に逃したって理由になってるからね。 
 
 - 970 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 20:53:15 ID:debuff
 
  -  そりゃまぁ、幼少期に占いババのとこで爺さんとの再会をあんだけ喜んでるんだし 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:54:08 ID:9eRjj5X50
 
  -  しかも自分の身体を奪って、心配して駆け寄ってきた二人を……ってシチュエーションを意図的にやったから、更に悟空さぶちギレたよね……<悟空ブラック 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:58:03 ID:9eRjj5X50
 
  -  ブロリーだとサイヤ人の情について結構濃密に書き下ろしてるからオススメだよね。 
 あとフリーザ様にも勝てない相手がいることもわかったし(笑 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 20:58:59 ID:8mNMIMHv0
 
  -  >>966 
 正直、日韓以外の国は二線級・三線級の選手だけでMLB選手が出てこない大会に 
 なんでここまでマスコミが熱を上げるか不思議だわ。 
 来年の五輪も野球は所詮東京大会限りの追加協議(not正式競技)なのに。 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:01:18 ID:wgyRVziB0
 
  -  来年の東京五輪、プロ野球の中断が一番キツイ・・・ 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:02:42 ID:/ytqL+Q20
 
  -  >>954そもそも韓国人の社長が宣伝に犬の夫と黒人の息子使ってる時点で屑企業確定である。 
 (韓国の最大の侮辱は犬の子である。) 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:02:57 ID:0s6+ZWHR0
 
  -  アメリカが本気出したら地獄の打線なんて簡単に作れるけど、計測不能な金額が吹っ飛ぶよね。 
 所属チームの方が圧倒的に大事だし最優先なのだから。 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:03:35 ID:g4A8nsar0
 
  -  >>973 
 今時期に呼ばれた選手の方だって、内心はいい気分じゃねーだろーしなぁ 
 今は休養込みの自主トレか、球団の秋〜冬季キャンプでじっくり身体を作っていく期間だしな 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:04:07 ID:5l/ZGoRU0
 
  -  とはいえ屈辱感は与えられるからねえ…本気じゃなくとも 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:05:20 ID:zn+J6/DV0
 
  -  マジレスすると簡単には作れないぞ 
 南米とか中米の国々に散るから「アメリカ代表」が超強化されるわけではない 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:11:24 ID:fSrQAv1Q0
 
  -  球団世界一決定戦が、必要? 
 (サッカーのクラブW杯みたいなの) 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:11:27 ID:xUCdH1Um0
 
  -  比較しちゃいけないんだろうけど、野球もサッカーも先日のラグビーワールドカップと比べてしまうと 
 退屈に感じちゃってなぁ 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:11:32 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  >>972 
 なんでかフュージョン特訓中はフリーザ様が頑張る展開になってて噴いた 
 持続時間が30分で解除後は1時間フュージョン不可能だから最低でも3時間はボコられてたんだよなぁ…… 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:12:37 ID:3hewdF/E0
 
  -  >>979 
 米のチーム「勝手に帰国して国のチームに入ったら違約金な」 
 ってなりそう 
 
 - 984 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 21:14:43 ID:debuff
 
  -  >>975 
 そういう裏の意味知る前に、あのCMで犬が偉そうなこと言ってるのが気に食わなくてキャリア乗り換えた 
 解約の時に「何がいけなかったでしょうか」と聞かれたんで素直に「新しいCMが嫌いだから」と答えたが、 
 以降ずっとあのシリーズが続いていたところをみるに自分の意見は汲み上げてもらえなかった模様 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:17:27 ID:8mNMIMHv0
 
  -  >>981 
 まあ、ガチの世界大会と比べたらねえ。 
 ラグと野球じゃ本気でやってる国の数も段違いだし。 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:17:51 ID:wgyRVziB0
 
  -  元○○の選手出てくるから懐かしくはある。 
 一番嬉しかったのは元ヤクルトのロマンかな 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:18:35 ID:8jghc83y0
 
  -  >>984 
 犬に日本人の嫁さんあてがって、生まれた子供は黒人 
 彼の国の価値観的には悪意で真っ黒ですわな 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:19:10 ID:+TF89wz7I
 
  -  >>940 
 どうもこう、ネットのイメージに毒されているというか 
 なんか違うんだよなあ 
  
 悟飯産まれた後ラディッツ来るまで修行サボってしまったり 
 生まれや育ちから一般的な感性とはズレてはいても 
 家族愛はある奴だと思うんだがな、悟空 
 真逆のタイプである悟飯がそれでも父を慕うあたりからも 
 その辺がうかがえると思う 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:23:09 ID:OQwBCjFx0
 
  -  野生動物の愛し方なんだよな悟空の父性って 庇護するんじゃなく生き抜く力をつけさせる 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:24:12 ID:KcA4aWLP0
 
  -  >>989 
 じっちゃんである孫悟飯がそうして育てたっぽいからなぁ 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:24:19 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  現行のDB超は監修は鳥山明だけど描いてるのは別人だからな 
 前に鳥山が手直しする前の生原稿を見たことあるんだけど似てるのは絵柄だけで猛毒レベルでキッツいゾ 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:25:03 ID:6q355Uoj0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/f/c/fc7c01cd.jpg 
  
 ベジータと惚気合戦してるしな。 
 地味に後ろのピッコロさんがわらえるが 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:25:12 ID:xfeTQhf+0
 
  -  「ワシのことはどうなってもいい!コイツを倒して村を救ってくれ!」と叫んだ村長さんに 
 「え、それでいいんならそうするけど?」と素で返したぐう畜、それが悟空 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:26:31 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  >>992 
 そのシーンのピッコロの表情ほんとすこ 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:28:01 ID:8jghc83y0
 
  -  悟天に関しちゃ死んでる間の事だしなぁ 
 嫁さんが出産中に、専門知識もない男親ができることなんて立ち会う事くらいだし、それなら仕事に励むってのもある種の合理性よな 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:28:25 ID:wgyRVziB0
 
  -  携帯の広告で転生したらヤムチャみたいな話あったけど、広告にあるクリリンの台詞とか違和感しか感じなかったわ。 
 お前、ちゃんと原作読んだか?ってレベルで。 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:29:12 ID:BMqPNRbmI
 
  -  完全に野生生物の雄の考え方だよ。 
 狩に専念するのは嫁の事を考えても全く合理的。 
 
 - 998 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 21:30:06 ID:debuff
 
  -  >>994 
 ピッコロと言うかマジュニアもすっかり感化されちゃってまぁw 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:30:19 ID:xfeTQhf+0
 
  -  >>996 
 正直あれ、ハーメルンにある二次創作の評判いい奴を読んだ方がいいレベルで雑なんだよな… 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:30:39 ID:+TF89wz7I
 
  -  >>990 
 じっちゃん、車も持たずカプセル一切使わず 
 人の通わぬ山中で一人暮らししてたっぽいからなあ 
 亀仙人や牛魔王以上のガチの世捨て人っぽい 
 少年悟空の常識の無さ、9割がたはじっちゃんのせいやろなあw 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:32:20 ID:zn+J6/DV0
 
  -  サイヤ人の血もあるだろうけど、死んで生き返ってを自分も知り合いも繰り返してるのが大きいんじゃね? 
 そんであの世で知ってる連中が楽しく暮らしてる所も見てるわけだろ 
  
 そりゃ色々狂うわ 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:32:47 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  >>1000 
 でも、じっちゃんがあそこに住んでなかったら… 
 悟空は躾されずに成長して歴史大きく変わってたろうな… 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:32:55 ID:r7IV51Kh0
 
  -  >>996 
 転生したらヤムチャだったは単行本一冊でまとまってるしなかなか面白いぞ 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:33:10 ID:xfeTQhf+0
 
  -  まあ、死ぬ=遠いところに引っ越し、縁あればまた戻ってくる 
 くらいの感覚になっちゃってるとね… 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:33:25 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  死後の世界を知ってるってのはでかいわなぁ 
 死生観なんぞ崩壊するな 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:33:36 ID:DKKrtPSi0
 
  -  >>984 
 柔らか銀行のCMと言えば同一キャリア内でなら通話無料ってプランが始まったときに 
 知人が「柔らか銀行じゃないんだ」のCMが死ぬほど不快って理由でキャリア変えてたなあ 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:33:48 ID:W2C4+OD80
 
  -  >>987 
 兄弟はイルカなんだが、そっちは何か意味あるのだろうか?(やわらかバンクのCM 
 
 - 1008 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 21:34:23 ID:0FyroZSQ0
 
  -  あんまり子育てとか考えずに野生の動物拾った程度の感覚だったんじゃないの 
 最初は尻尾生えてたしちょっと変わった猿扱いだった可能性も 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:36:53 ID:KcA4aWLP0
 
  -  とはいえ少し不思議なこととして、悟飯のじっちゃんは亀仙人のじっちゃんと「悟空を育ててる時に」会ってるっぽいんだよな 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:37:10 ID:BMqPNRbmI
 
  -  法人運営してて人間社会とガッツリ関わってるブルマが保護する方がそりゃ人間らしくなるわ。 
 
 - 1011 :観目 ★:2019/11/17(日) 21:37:12 ID:Arturia
 
  -  生殖方法が卵を口から吐き出すのピッコロさんが恋愛感情を理解するのが本当にすこ。 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:38:10 ID:zTi/XO8Y0
 
  -  柔らか銀行さんは基地局相乗りばっかでめっちゃ嫌われてるゾ(小声 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:39:10 ID:mn0DGQ5g0
 
  -  悪い心が全くないのが悟空だったのに、どうしてこうなった…OTZ 
 アクマイト光線の設定ミスってない? 
 
 - 1014 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 21:39:39 ID:debuff
 
  -  >>1002 
 以前どっかで『悟空が頭打っておとなしくならずそのままサイヤ人として成長したら』って考察を読んだな 
 とりあえず少年になって地球征服に乗り出した時点で亀仙人かアラレあたりに倒されてその後ピラフ一味が世界征服、 
 ラディッツが来たあたりで詰みって感じだったはず 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:39:42 ID:6q355Uoj0
 
  -  中盤以降殆ど出なくなるけど、 
 ドラゴンボールは普通に獣人も暮らしてるから尻尾ぐらいなら珍しいとは思わないんじゃあないかな。 
 
 - 1016 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 21:40:51 ID:debuff
 
  -  鼻がない人間だって居るんだ、尻尾がない人間だって居るだろう 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:40:53 ID:BMqPNRbmI
 
  -  >>1013 
 邪心が全く無いって、人間らしさも無いって事だからでは? 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:40:54 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  >>1014 
 あー…ラディッツで詰むね確かに 
  
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:41:31 ID:KcA4aWLP0
 
  -  大統領が二足歩行の犬だからな、DB世界 
 
 - 1020 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 21:41:42 ID:0FyroZSQ0
 
  -  >>1009 
 変わった子供を拾ったと聞いたって表現じゃなかったっけ 
 手紙とかかもしれんぞ 
 
 - 1021 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 21:42:23 ID:debuff
 
  -  >>1017 
 「赤ん坊か動物のような心の持ち主」って占いババに評されてた記憶がある 
 
 - 1022 :観目 ★:2019/11/17(日) 21:43:12 ID:Arturia
 
  -  邪念を持つほど心が発達してないんだろうな。 
 
 - 1023 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/17(日) 21:43:14 ID:hosirin334
 
  -  禿TELはマジで関わらないのが正解 
 二度とあそこで仕事したくない 
 
 - 1024 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 21:43:33 ID:yansu
 
  -  さいかいよー ずっと投下してるの楽しい 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:43:50 ID:BMqPNRbmI
 
  -  >>1021 
 完全なる野生児!  これだったら臆病な御飯の方が人間らしいわ。 
 臆病さというのはダークサイドに繋がっているらしいので。 
 
 - 1026 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 21:45:36 ID:debuff
 
  -  アックマンで思い出したけどあの世界透明人間もいたっけなw 
 あれがそういう種族なのか何らかの手法で作られた魔法生物的な存在なのかは不明だが 
 
 - 1027 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 21:46:03 ID:0FyroZSQ0
 
  -  >>1023 
 むしろした経験ある事にびっくりwww 
 モデムをばらまく仕事でもしてたの?www 
 それともはずれでも携帯電話がタダでもらえるくじを引かせる仕事?w 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:47:04 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  すけさん懐かしいなw 
 まぁ気で探れる次元の戦いになっちゃったから無意味だけどなぁw(鼻血で着色 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:48:50 ID:xfeTQhf+0
 
  -  同志の過去に何が… 
 
 - 1030 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 21:49:10 ID:debuff
 
  -  あの頃が最後だっけ?DBでのtkb描写って 
 
 - 1031 :ろぼ:2019/11/17(日) 21:51:31 ID:5pIBlwhW0
 
  -  サルーテ見てるとリシュリューっていい女で面倒見がいいんだなぁって思う 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:52:10 ID:zda8wkw00
 
  -  J-Phone 
 ↓ 
 V-Phone 
 ↓ 
 SBだなぁ 
  
 親の使ってた番号引き継いだもんで 
 継続によるサービスが色々ついててキャリア替えるの勿体無く感じる 
  
 ツーリング良く行くようになってから気付いたが、山間部だと他2社より電波切れ少ないんよね 
 意外なメリットだった 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:52:34 ID:h7G8LGUG0
 
  -  前の居た会社の、柔らか基地局設置班は地上げ班って言われてたなぁ。 
 用地取得からやってたおかげだが。 
 
 - 1034 :ろぼ:2019/11/17(日) 21:53:03 ID:5pIBlwhW0
 
  -  SBってそんなにひどいの? 
 AUとドコモしか使ったことないから 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:55:23 ID:wgyRVziB0
 
  -  山のドコモ、海のau、町でも繋がらないSBとか言われなかったっけ? 
 
 - 1036 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 21:55:26 ID:0FyroZSQ0
 
  -  >>1032 
 ドコモは人が住んでる所 
 AUは国道が通ってる所 (自動車電話から発展したので) 
 SBは客が文句言った所は繋がるって特徴があってだなwww 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 21:56:39 ID:eHO7LdfR0
 
  -  あーそういや今日も近所のアウトレットモールでヤフーモバイルの連中が何やら勧誘イベントやってたわ。 
 
 - 1038 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 21:57:53 ID:0FyroZSQ0
 
  -  >>1034 
 昔は電波弱い場所があったけど今現在はほぼ何所も同じだと思う 
 個人的には解約する際に一番ゴネるのはAU 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:03:20 ID:wgyRVziB0
 
  -  日本5-3韓国 
  
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:03:45 ID:PlRMscfC0
 
  -  勝った! 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:04:35 ID:wgyRVziB0
 
  -  秋山お前走れるんかい! 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:04:54 ID:Ke6Oq5r40
 
  -  いつだったか機種変要求されたので「欲しかったあの機種もうないからこのままサービス終了まで使ってサヨナラするわ」つったら 
 (ホントかウソか)交換用に極わずか保管してあったと言う過去機種を無償提供してくれたのでAUの粘り腰は嫌いじゃない 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:05:24 ID:CUKnQxV00
 
  -  ttps://www.gamer.ne.jp/news/201911140090/ 
 ラグモバといいまだ新規IPにするだけの魅力がROにはある…のかなぁ? 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:05:29 ID:g4A8nsar0
 
  -  松本せんせ、どうやら意識取り戻したそうで……。今後の経過にもよるけど、 
 何とか復帰してくれたらいいんだけどね 
 
 - 1045 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 22:06:04 ID:debuff
 
  -  もう15年以上前かな 
 都庁の展望室に上がったら圏外になったのはいい思い出(当時は茸) 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:07:27 ID:r7IV51Kh0
 
  -  英雄もう一家揃って二十年近く使ってるんだからちっとは優遇しやがれとたまに叫びたくなる 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:09:13 ID:KcA4aWLP0
 
  -  勝ったDe− 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:10:58 ID:wgyRVziB0
 
  -  あんまり世界一って感じはせんのう 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:11:42 ID:feR26SnG0
 
  -  SBは大災害起きる度にアレ 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:13:06 ID:zda8wkw00
 
  -  >>1034 
 長年同じ店使ってて思うが 
 オプションパーツや追加サービスをやたら買わせようとしてくるなぁ 
  
 直営店じゃなく子請け孫請けの業務委託された系列会社の運営だから 
 ショップとしてのマニュアルなのかSBグループ全体としてのマニュアルなのかは知らんが 
  
 最近だとワイヤレス充電器やBTイヤホン 
 あったら便利だけど黙って追加すんなよ、一言でもソレ欲しいって言いましたか?て指摘したらめっちゃバツが悪そうにして謝ってきたが 
 多分次の機種交換時にも同じことするんだろうなって 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:13:49 ID:KcA4aWLP0
 
  -  >>1048 
 まぁ所詮はちっこい世界大会だしな 
 世界一ってよりも、半島がでかい面しないってのが気持ちいいわ 
 
 - 1052 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/17(日) 22:13:54 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570893494/3977 
 ただのクズでは?(名推理 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:14:02 ID:r7IV51Kh0
 
  -  >>1049 
 震災の時に電源車なんかの設備を茸とか英雄から借りようとしてたんだっけ? 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:15:04 ID:15lMQNUp0
 
  -  >>1052 
 10万なら、延長はしても、嬢追加とかじゃないだろうし。 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:15:31 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  同志w 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:17:24 ID:wgyRVziB0
 
  -  何で嫁さんいるのにソープ行くんや??? 
 
 - 1057 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 22:17:44 ID:yansu
 
  -  競馬でスるよりはマシだから(めそらし) 
 
 - 1058 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 22:17:50 ID:0FyroZSQ0
 
  -  >>1045 
 携帯の電波は大体15階以上は繋がりにくいのが仕様 
 何かそのビルが対策してない限り30階以上はまず繋がらんと考えた方が良い 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:19:25 ID:2D1BwnZG0
 
  -  まあ……あれは遊園地みたいなもんだと言う説もあるからな>ソープ 
 
 - 1060 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 22:19:50 ID:0FyroZSQ0
 
  -  >>1056 
 昔の映画で心療内科に掛かったマフィアのボスが 
 何故浮気するのかって理由を聞かれた際に 
 息子にキスする口で、俺の”息子”にキスとかさせられる訳無いだろって反論してた 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:21:11 ID:WcA5F6xi0
 
  -  病気を移される可能性を考えると競馬の方がマシという考え方もある 
 
 - 1062 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/17(日) 22:21:13 ID:bTN24y5o0
 
  -  許可が出てないならやめとくのが吉かなって 
 
 - 1063 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 22:23:26 ID:yansu
 
  -  私の作品見てる人多かったりするの・・・?(澄んだ目) 
 
 - 1064 :土方 ★:2019/11/17(日) 22:24:01 ID:zuri
 
  -  みんな見てるやで     まあこの時間だと寝る人もいるだろうけども(私もそろそろ寝る) 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:25:06 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  胃薬マンのお話は読み専の人が多そう(KONAMI) 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:26:09 ID:lKsbSfNv0
 
  -  よく聞く言い訳は、同じ料理ばかりじゃ飽きるし、だったなあ 
 
 - 1067 :観目 ★:2019/11/17(日) 22:28:38 ID:Arturia
 
  -  同じチンポで我慢してるおかんの気持ちも考えてーな。 
 
 - 1068 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 22:30:18 ID:0FyroZSQ0
 
  -  生理とかで無理なら口でも手でもするから全部私で出してねって言われるのも 
 人によっては重いと感じるだろうしねぇ 
 
 - 1069 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 22:41:02 ID:0FyroZSQ0
 
  -  米国エモリー大学経済学部の研究者。3,000人の異性愛者について調査を行いました。 
  
 婚約指輪に2,000〜4,000ドル(約20〜40万円)を費やした男性は、 
 500〜2,000ドル(約5〜20万円)の指輪を選んだ男性に比べて1.3倍離婚しやすいそうです。 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 22:54:01 ID:Gcdwe4Afi
 
  -  胃薬さんはじゅんあいの大家ですから・・・ 
 
 - 1071 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 22:55:04 ID:yansu
 
  -  純愛しか書けない零細作者じゃけぇ・・・取り柄が無いんじゃ・・・ 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:00:14 ID:lKsbSfNv0
 
  -  既にセックスレスの夫婦だと、小遣い付きで行ってこいも居たな 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:00:18 ID:yT/Wg2E+0
 
  -  >>940の画像だけどさ。 
 孫悟天は死んでたからまだわかるけど、 
 孫悟飯のときってお前生きてただろって思うんだが、設定変わったん? 
 それともその間、どっか行ってたっけ? 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:02:24 ID:2D1BwnZG0
 
  -  普通のセックスでくぐり洗いとかボディ洗いとかは(落合信子以外は)普通してくれんから…… 
 
 - 1075 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/17(日) 23:06:00 ID:debuff
 
  -  >>1058 
 うんまぁ、そんだけ高いんだなぁって妙に感動した記憶がある 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:06:23 ID:Gcdwe4Afi
 
  -  >>1073 
 原作者は監督はしているけど、書いている作家は違っていて、設定が(うろ覚えで)グチャグチャだから・・・ 
 (監督している鳥山明先生はGT以降、匙を投げて、二次と割り切っているのかも) 
 
 - 1077 :ハ:2019/11/17(日) 23:07:37 ID:jWGy/qGn0
 
  -  AUの携帯は嫌いだったな、機種ごとに仕様がちがうんだもん 
 キノコとSB系は規格統一してたから画像用意するの楽でよかった(´・ω・`)AUはさぽーと外にしたった 
 
 - 1078 :Scotchな読者さん:2019/11/17(日) 23:11:48 ID:0FyroZSQ0
 
  -  AUは安全対策とか言って変なゲート作ったり 
 解約しようとすると引き留めがキツいし囲い込み戦略が裏目に出過ぎ 
 SBは解約しようとすると笑顔が能面になるだけで手続きは普通にやってくれるからまだマシ 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:13:47 ID:yT/Wg2E+0
 
  -  なるほど、適当なとこあんのね。 
  
 本当にそうだったら、クズロット認定不可避だわ。 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:15:59 ID:tpaUO1qz0
 
  -  鳥山明やぞ? 
 緻密さとか整合性とか期待するのが間違ってる 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:18:33 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  メカとか武器の書き込みはすげぇんだけどな>鳥山 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:20:14 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  なお髪の黒塗りは面倒になる模様(スーパーサイヤ人 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:25:05 ID:i72YD0W80
 
  -  鳥山明は読者に「原作者原作読んで来い」とか「原作者が設定覚えてるわけないだろ」とか言われるみたいだしなー 
 
 - 1084 :観目 ★:2019/11/17(日) 23:27:28 ID:Arturia
 
  -  ぼっきゅっぼんのパーフェクトスタイルと折れそうで可憐な儚さの肉体は両立しない。 
 ハチャメチャとワクワクの頂点が鳥山明にはあるんだからしゃーない。 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:27:32 ID:IT6LN5Jj0
 
  -  ゆでについたのと同じくらい有能な編集がつけばワンチャン 
  
 というかゆで画力進化してない?メガシンカしてない? 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:29:14 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  >>1085 
 描く方のゆでがクッソ努力したんやで 
 身分隠してちゃんとした画法学んだんや 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:30:08 ID:q0bJOKG+i
 
  -  父親としてどうかってシーンも多いけど、流石にクズロットまで言われるほどか?とは思っちゃうなあ。 
 強い奴と戦いたいって暴走する事もあるが、地球や家族、仲間を守るためならプライドとか放り投げて 
 物凄く合理的な手段取れるキャラだし。 
  
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:30:12 ID:i72YD0W80
 
  -  ゆでは五十過ぎてからも絵画教室に通ったりして努力してるからな 
 そりゃ画力も上がるさ 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:31:13 ID:WcA5F6xi0
 
  -  その有能な編集としてマシリトがついてたんだけどね 
 かつてマシリトにボツになったネタを今使ってるとかいう話らしいけどどうなんだろ 
 流石に生き恥みたいなことになれば止める人がいるのかな 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:31:41 ID:Q1tesSQV0
 
  -  >>1031 
 美人で料理も完璧で気遣いもできるとか超人かなんか? 
  
 個人的には、可愛い海外艦が沢山見られるサルーテは貴重なのであと数年くらい続いて欲しい(願望) 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:34:40 ID:tpaUO1qz0
 
  -  すごいな 
 50越えてプロの身分隠して自分の飯の種を学び直しなんて中々できることじゃない 
 しかもあんなに売れた実績があるのに 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:35:32 ID:6q355Uoj0
 
  -  宇宙サバイバル編の熱量が物凄かったから、今の鳥山明は云々という意見には同意出来ないな。 
 ジレンと決着を付けたのが身勝手の極意という最強形態ではなく、 
 ノーマルの悟空・フリーザ・17号というのが個人的にはポイントが高い。 
 
 - 1093 :胃薬 ★:2019/11/17(日) 23:35:54 ID:yansu
 
  -  どこぞのはじめの一歩は見習ってクレメンス・・・デジタル嫌いってさぁ・・・ 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:37:15 ID:SrMOh4EV0
 
  -  久しぶりにネットカフェ行って、何作か少年漫画の一気読みしたが面白い作品って 
 物語に整合性なくっても面白いって改めて思うわ 
 特にジャンプの作品って勢いって大事だなって改めて確認させられるわ。 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:37:44 ID:OqUdKETL0
 
  -  白蓮さんが嫁さんに居るのに行く10万の風俗って、どんだけ美人でDSなんだろう 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:38:28 ID:W8bxkGpE0
 
  -  はじめの一歩はもう死んだんだ…一歩がチャンピオンになったとこかホーク倒した後の会長の過去話で終わっておけば… 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:39:08 ID:WcA5F6xi0
 
  -  一歩はデジタルがどうこういう問題ではないのでは 
 もう読むのやめて久しいけど作者のセンスとか感覚とかもっと根本的なところがおかしくなってると思うんだ 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:40:37 ID:tpaUO1qz0
 
  -  ボクシングジムの経営に手を出してボクサーに幻想を抱けなくなったとかなんとか 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:42:01 ID:6q355Uoj0
 
  -  一歩と刃牙道は見てて辛い漫画だわ 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:42:02 ID:RkjjaKhU0
 
  -  時を司る神が一人、の時ぐらいの幻想を持っていれば 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:42:48 ID:l6horODW0
 
  -  我が名はクロノス!のあたりからおかしくなった気がする 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:44:28 ID:q0bJOKG+i
 
  -  昔の漫画の整合性云々言い出すと北斗とかもなあ。 
 トキは上手い事アミバって存在作り出して軌道修正出来たけど、 
 ラオウに関しては終始キャラがブレ過ぎてどうしようもないw 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:46:06 ID:lKsbSfNv0
 
  -  >>1095 
 タイプが違う可能性があるぞ 
 
 - 1104 :狩人 ★:2019/11/17(日) 23:47:56 ID:???
 
  -  現実のジムやら道場やらに関わっても幻想を失わないどころか、現実を自分の原作通りに捻じ曲げようとまでしたあたり、 
 やはり梶原一騎は凄まじい力の持ち主だったのだなあ。 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:49:57 ID:RBs51+Ab0
 
  -  ・現状の同級の世界チャンピオンがチートなので勝てる要素が0 
 ・そもそも試合できるような健康状態でない(パンチドランカー) 
  
 これでどう折り合いつけて終わらせる気なのかとか。 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:55:04 ID:Wp22e+XBI
 
  -  パンチドランカーに関してはやっぱり気のせいでした、で押し通す気ぽいけどなw 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:56:12 ID:Bv7rUQ9r0
 
  -  >>1099 
 終わらせられんのだろうなぁどちらも 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2019/11/17(日) 23:57:13 ID:lKsbSfNv0
 
  -  証拠をつくったかあ 
 ttps://twitter.com/katsuyatakasu/status/1196064151337984000?s=19 
 
 - 1109 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/18(月) 00:02:29 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1658.html 
  
 出版・表現の自由をゆるさない提督のくず 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 1110 :狩人 ★:2019/11/18(月) 00:03:45 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1111 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 00:04:07 ID:debuff
 
  -  このコクヨの領収書の一件って当時もちょっと問題になったけどすぐ報道しない権利に消されちゃったのよね 
 完全に藪蛇w 
 
 - 1112 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 00:04:23 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1113 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/18(月) 00:04:34 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:04:35 ID:SFjLZtMh0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1115 :狩人 ★:2019/11/18(月) 00:06:22 ID:???
 
  -  ふっつーに私文書偽造で笑いも出ん 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:06:31 ID:sYkreOpu0
 
  -  うp乙 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:06:42 ID:AK5iyaHt0
 
  -  コクヨの領収書でも企業名とかはスタンプ使いますよな…w 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:09:21 ID:WCF0Jh0y0
 
  -  同志うぽつにございます 
 
 - 1119 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/18(月) 00:09:38 ID:BzkJihmU0
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:09:45 ID:atUxvEla0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:11:51 ID:atUxvEla0
 
  -  あれだけ糾弾してた議院さん達は、説明責任とか議員としての進退とか 
 ちゃんとしてくれるんだろうなー(願望 
 あとマスコミ 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:13:05 ID:AK5iyaHt0
 
  -  探したらこんなん出てきたな<ニューOタニの領収書 
 ttps://i.imgur.com/J4HLhLK.jpg 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:13:27 ID:pMijkS210
 
  -  これもアベがやらせたと言い出すんじゃないの? 
  
 アベ「やれ」 
 前原「はい」 
 
 - 1124 :胃薬 ★:2019/11/18(月) 00:13:42 ID:yansu
 
  -  短編では今年最高の出来だと思った(こなみ) 
  
 よし、これを超えよう 
 
 - 1125 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 00:15:54 ID:debuff
 
  -  >>1122 
 当時からさんざん指摘されてたのよね<あのクラスのホテルならロゴ入りの専用用紙あるだろ 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:20:58 ID:SFjLZtMh0
 
  -  これは知らなかったな 
 ttps://twitter.com/ryukoofficial/status/1195701682904059905?s=19 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:21:01 ID:ldjGgw9NI
 
  -  >>1087 
 命がけで戦ってて、女遊びにも手を出さないストイックな仙人みたいなキャラなのに、クズとは違うんじゃ無いかなって。 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:25:12 ID:oN6sQ5gq0
 
  -  今回の野球は日本負けると思ったわ…辞退辞退辞退でマトモな先発おらんのやもん 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:28:56 ID:AK5iyaHt0
 
  -  サヨナラ! 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:44:42 ID:4MpNyKXp0
 
  -  鳥山御大はパチに身売りさせなかったくだりで一生ついて行こうと確信した 
 なお、ソシャゲ 
 
 - 1131 :携帯@胃薬 ★:2019/11/18(月) 00:47:24 ID:yansu
 
  -  ワイ久しぶりに9時間連続で投下キメてしまった 楽しかったからついしちゃった 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:52:32 ID:K3OQX3RMi
 
  -  >>1032 
 自分もJ-Phoneからの継続だなー 
 
 - 1133 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 00:55:27 ID:debuff
 
  -  >>1132 
 自分も学生時代にJ-PHONE使い始めてずっと使い続けてたよ 
 それでもキャリア変更を決意したくなるくらいあのCMは不快だった 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 00:58:17 ID:K3OQX3RMi
 
  -  時間の問題かなぁ… 
 ttps://twitter.com/chowtingagnes/status/1196089371352416258?s=19 
 
 - 1135 :ハ:2019/11/18(月) 01:07:54 ID:owu7a73V0
 
  -  今日のブログ更新4おわーり(´・ω・`)おやしみー 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 01:19:48 ID:1v3lVIXp0
 
  -  >>1117 
 手書きの時に似たようなの使ってるスーパーの人間だが、数千円ラインの時ですら間違いなく但し書きはするし、 
 意図的にそこカットしてるとは言えるけどシャチハタのでいいから書いた店員の印鑑押すんだよなぁ……。 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 01:48:27 ID:BJszv5TA0
 
  -  客に名前等は自分で書きますって言われたとしても、店舗の名前、電話番号等が書かれた印鑑と、会計した店員の印鑑は最低限押すよねえw 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 01:52:44 ID:AK5iyaHt0
 
  -  LAWMANでそのへん無記入の領収書くれって言って断られてたなw 
  
 てかこんな事に名前使われたニューOタニはキレても良い案件では 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 02:00:51 ID:sYkreOpu0
 
  -  それどころかこれから年末に向けて忙しくなるだろうに証人喚問で国会呼ぶとか抜かしてるらしいな 
 こいつら今後永久に出禁にしていいよ、もう 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 02:08:52 ID:AK5iyaHt0
 
  -  また名前変えて別人のフリするだけじゃねえかなって 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 02:33:28 ID:5Ek7s/Qy0
 
  -  ちなみにニューOタニのパーティ見積もり出して貰ったら一万円オーバーとかいう件に関してはどうやら 
 安倍総理の後援会パーティより良い部屋で、安倍総理の後援会パーティにはなかったビュッフェとかつけて、 
 安倍総理の後援会パーティではとってない高級寿司店の寿司もとった状態での見積もりだったという話も…… 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 02:59:33 ID:eEE7Lplv0
 
  -  領収書ってのは額面通りの金額受け取りましたって証書なんだから、仮に客側が名前や身分偽ってたとしても 
 店側は偽りようのない形式で作るもんなのは常識よね(フリーの領収書なら角判+発行者印必須) 
 逆に言うとそこをきっちりやってない領収書を公然とみせびらかしたらまず偽造の疑い持たれる 
 
 - 1143 :土方 ★:2019/11/18(月) 07:21:49 ID:zuri
 
  -  ハズレさんも乙ですー 
 
 - 1144 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 09:35:33 ID:7jk1Tozk0
 
  -  次の政党名は日本民主党とかかな? 
 
 - 1145 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 09:50:11 ID:7jk1Tozk0
 
  -  うーん?放送内容を検閲するのかな? 
 ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1195626389979815936 
 
 - 1146 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 10:54:05 ID:7jk1Tozk0
 
  -  ロシアのガソリンスタンドが「ビキニで無料」キャンペーンを開催 
 【記事内に詳細な写真有り】 
 ttps://dailynewsagency.com/2019/11/17/gas-station-russia-bikini-men-prc/ 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 10:56:42 ID:sQO/ACkj0
 
  -  >>1146 
 ああwヤバイネタだから張らなかったのにw 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 11:00:34 ID:ZtuJltRZ0
 
  -  >>1145 
 メディア良化法かな? 
 図書館を武装させないと…… 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 11:14:17 ID:SX7gdi1N0
 
  -  大胸筋矯正サポーター? 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 11:15:31 ID:lQZYc+qh0
 
  -  何故性別を指定しなかったwww 
 視界の暴力が来るに決まってんじゃんw 
 
 - 1151 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 11:17:33 ID:7jk1Tozk0
 
  -  指定したら性差別だって別の団体が来るに決まってるじゃないか 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 11:20:35 ID:lbmkyk9F0
 
  -  これ一番儲けたのビキニ販売してるとこ? 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 11:24:05 ID:3elETf1u0
 
  -  ボストロールみたいな画像がなかっただけ温情w 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 11:26:54 ID:pMijkS210
 
  -  ttps://youtu.be/BTETsm79D3A 
  
 マイクロソフトが自分の所のクラウドサーバーを使ったマイクロソフトフライトシミュレーターのトレイラーを公開。 
 データ総量はなんと1ペタバイトとの事。 
 色んな意味でマイクロソフトじゃないと作れないな、コレ 
  
 
 - 1155 :土方 ★:2019/11/18(月) 11:30:42 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/Strangestone/status/1196209326014091265 
 後輩ちゃんそんなにでかかったのか……(畏怖) 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 11:31:40 ID:lbmkyk9F0
 
  -  ちなみにアイちゃんはK 
 
 - 1157 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 11:40:57 ID:7jk1Tozk0
 
  -  Gまでしか揉んだ事無い・・・・ 
 
 - 1158 :携帯@胃薬 ★:2019/11/18(月) 11:44:31 ID:yansu
 
  -  ウッ 
 
 - 1159 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 11:54:08 ID:debuff
 
  -  そいやメイドラゴンの新刊を買ったんだが、イルルは薄い本向きの設定が多すぎるw 
 ただでさえカンナと然程変わらん身長でルコアと同程度の乳という凶悪ボディなのに 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 12:04:16 ID:sQO/ACkj0
 
  -  >>1156 
 あきらかにそれ以上の母親どれだけなんだ… 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 12:07:36 ID:sQO/ACkj0
 
  -  そういやポケモンのキャラも中々 
 ttps://twitter.com/Rorina114514/status/1195567675100909568?s=19 
 
 - 1162 :難民 ★:2019/11/18(月) 12:15:39 ID:nanmin
 
  -  後輩ちゃん月曜日のたわわの中で一番好き 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 12:31:11 ID:lQZYc+qh0
 
  -  >>1161 
 メロンさんは胸部がメロンさんだけど横幅もメロンさんだからね・・・ 
 着ぶくれって言い張るには無理があるサイズw 
 
 - 1164 :土方 ★:2019/11/18(月) 12:58:32 ID:zuri
 
  -  >>1159 
 どう考えなくても作者の性癖モロだしです、本当に(ry 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 12:59:14 ID:mUPJCHe00
 
  -  メイドラゴンは百合オンリーでやれば神だった 
 おねショタはくたばれ 
 
 - 1166 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 13:06:03 ID:debuff
 
  -  >>1165 
 独歩、キレた! 
 
 - 1167 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/18(月) 13:07:06 ID:5tiyn1fF0
 
  -  いいじゃん、おねショタ 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:07:59 ID:mUPJCHe00
 
  -  男が絡むと百合が汚れるわ 
 
 - 1169 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 13:08:21 ID:7jk1Tozk0
 
  -  弱体化さんも切れた! 敵にデバブをエンドレスでかけ続けているw 
 
 - 1170 :携帯@胃薬 ★:2019/11/18(月) 13:09:41 ID:yansu
 
  -  おねショタ好きだけどショタが途中から鬼畜攻めになるのだけは黄巾の乱起きる 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:09:57 ID:tGgRtCvt0
 
  -  おねショタは有り、メスガキも有り、ロリものも有り 
 でもクソガキは無し 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:10:32 ID:z7RJf5IV0
 
  -  そもそもの話、作者の性癖がパイズリ特化型おねショタだし…チチチチでは限界まで振り切っているし 
 
 - 1173 :携帯@胃薬 ★:2019/11/18(月) 13:11:16 ID:yansu
 
  -  我ら生まれた時は違えど性癖は同じ 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:11:38 ID:6Hs7Q8mN0
 
  -  メイドラゴン二期… 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:12:25 ID:pMijkS210
 
  -  俺はゼノブレイド2におねショタに目覚めたのだ… 
 
 - 1176 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 13:13:12 ID:debuff
 
  -  同人じゃ巨乳サキュバスとショタの絡みが定番だしな、あの人w 
  
  
  
 個人的にはショタ逆転もクソガキも許容範囲 
 クソガキは最終的に逆転されて搾り取られるオチだと更に良し 
 
 - 1177 :土方 ★:2019/11/18(月) 13:13:45 ID:zuri
 
  -  イクときは同じオカズ!同じ作者!同じ妄想であることを誓う!!! 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:14:05 ID:4UbMFUbG0
 
  -  貼れと言われた気がした 
 ttps://twitter.com/Belmot10/status/1194915382181498887 
 
 - 1179 :土方 ★:2019/11/18(月) 13:14:22 ID:zuri
 
  -  とりあえずショタが糞ガキでさえなければショタおねでも私はセーフ 
 
 - 1180 :携帯@胃薬 ★:2019/11/18(月) 13:14:52 ID:yansu
 
  -  お前もまた強敵であったのだ 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:16:18 ID:tGgRtCvt0
 
  -  ズリだけでフィニッシュ派と最後は口内派で喧嘩しそう 
 
 - 1182 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 13:16:53 ID:debuff
 
  -  >>1178 
 ジャンル:百合を謳っていなければ許す 
 
 - 1183 :携帯@胃薬 ★:2019/11/18(月) 13:18:43 ID:yansu
 
  -  性 癖 航 路 
 遥かなる高みへ 
 
 - 1184 :土方 ★:2019/11/18(月) 13:24:18 ID:zuri
 
  -  >>1181 
 乳内射精かぶっかけか口に出すかの3択があるから、まだ………… 
 どっちかっていうと、パイフェラを認めるか認めないかで喧嘩しそうかなって 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:27:36 ID:sQO/ACkj0
 
  -  >>1163 
 まあ、経産婦ですしね 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:28:32 ID:sQO/ACkj0
 
  -  マスターキー 
 ttps://twitter.com/zaylog/status/1196055898143117312?s=19 
 
 - 1187 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 13:35:32 ID:debuff
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549132754/3022 
  
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:36:55 ID:sQO/ACkj0
 
  -  最近のドラッグの外見 
 ttps://twitter.com/Ortho_FL/status/1195979862986485760?s=19 
 子供が巻き混まれて居そうだな# 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:38:29 ID:KyIDAmGn0
 
  -  逆転以外なら、おねショタもメスガキもいいぞ 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 13:48:32 ID:3uVe6nJpI
 
  -  >>1188 
 コイツのなにが恐ろしいて 
 なにが入っているかわからない=瀕死になった時治療法がすぐわからない 
 ってとこって言ってる人がいたな。 
 
 - 1191 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 13:57:54 ID:7jk1Tozk0
 
  -  85年頃だと思うけどジャンプ等週刊誌サイズの単行本で 
 エルフっぽいのが庭園みたいな所に迷い込んだ年下の男の子と絡む 
 艶めかしい話があったんだけど作者もタイトルも判らない 
 高橋葉介っぽいけど違うんだよなぁ 
 
 - 1192 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/18(月) 13:58:24 ID:osumi
 
  -  現在「艦これ」運営鎮守府では、今月下旬作戦開始予定の次期期間限定海域【進撃!第二次作戦「南方作戦」】作戦準備を鋭意進めています。 
 同作戦は、本年最大規模の作戦海域規模と「新艦娘」群の投入を予定しています。 
 今週も元気に頑張ってまいりましょう! 
  
 本 年 最 大 規 模 (´・ω:;.:...  
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:04:03 ID:KyIDAmGn0
 
  -  へ、丙ならクリアできると思いたい… 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:22:21 ID:ulanvFSc0
 
  -  前中後で各5海域、合計15ステージ(勿論ギミックゲージマシマシ)とかかな? 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:24:19 ID:Z1yXYlla0
 
  -  おっかしいなあ…… 
 前回も、それ以上に前々回も、なかなかにボリューミーな内容だったと思うんだけどなあ 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:28:18 ID:bczSTHO50
 
  -  実質10海域とかやるつもりなんだろうか 
 スラバヤ沖海戦あるかなあ 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:34:34 ID:zD9gAwLg0
 
  -  >本年最大規模の作戦海域規模 
 真珠湾奪還作戦でも十分異常に大きかったのに、あれよりさらに?(震え声 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:37:57 ID:3uVe6nJpI
 
  -  おいらは諦めてFGOで婦長さんと頑張るお… 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:39:08 ID:c99G+nHR0
 
  -  平日・真昼間ってぇのに(相変わらず)住民のリビドー滾りまくってんなぁ……。 
  
 >次回イベ 
 単純なMAP数だけなら、最低でも6枚は有る(春のハワイが5MAPだった)ってこったな……。 
 東南アジア一帯をうろついてる奴等を叩きのめすのが前段として、後段のIFはどうなるか 
 そのまま足伸ばして「毎度」の中部太平洋に行くのか、西に向けて今度こそインド洋方面を制圧・奪還するの、2つだろうか? 
 年末の忙しい時期&連休が殆ど無い時分に、これはスケジュール的に厳しいと考える人は多かろう 
  
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:39:13 ID:87U54tjU0
 
  -  南方方面で今年最大規模って、南極まで行く気なのだろうか。 
 そういや帝国海軍には、南極への行き方・帰り方を知ってる艦がいたような? 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:39:53 ID:Q5ks9aaR0
 
  -  だんだんボジョレーの評価みたいになりそう>本年最大規模 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:42:14 ID:ulanvFSc0
 
  -  新アイテムな潜水迫撃砲を使って貰う為に、 
 潜水&陸上型ドカ盛りなのではとか思ったり。 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:47:24 ID:tGgRtCvt0
 
  -  集中配備を2セットくらい用意しとくべきかな 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:47:41 ID:c99G+nHR0
 
  -  >>1200 
 ぶっちゃけフィクションの類で、南極は行きたくない場所の最上位だからなぁ……。主に 
 「いあいあ」とか、「テケリ! テケリリリリ」とかいう、妙な発音出す連中絡みでさ……。 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:51:49 ID:TbNU+JrK0
 
  -  ttp://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019111880006 
  
 ミシュランガイドで星1つの韓国人シェフ、 
 三ツ星にしなかった事で侮辱罪で告訴との事。 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:54:55 ID:3uVe6nJpI
 
  -  >>1205 
 駄々捏ねて三ツ星貰えると考えるこの国民性よ…… 
 来年は韓国の審査自体が除外されるなこりゃ。 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 14:57:56 ID:Z1yXYlla0
 
  -  >>1205 
 無敵かこいつら(愕然 
  
 っていうか、☆一つもらえるってだけでかなり栄誉だと思うんじゃが 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:08:44 ID:UKRMeuKK0
 
  -  訴訟までいくのは極端だとは思うけども「評価から除外するように求めた(なのにそれを無視して掲載された)」 
 というのがまずかったんじゃないかね? 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:10:55 ID:3uVe6nJpI
 
  -  星一つでも店は安泰、シェフは一生食っていけるって美味しんぼで言ってたゾ(白目) 
 
 - 1210 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 15:13:40 ID:7jk1Tozk0
 
  -  まず前提としてミシュランは一つ星、二つ星、三つ星以外に 
 一歩手前の有力候補枠がある 
 この店は前に一つ星だったけど今年は一歩手前だって言われたんで 
 それなら掲載は断ると言ったのに載せられた 
 この事が侮辱に当たるって理屈らしい 
  
 最初から拒否ってたのにランク落されたからって拒否るって 
 ゴネればもらえると思ったのかな? 
 一つ星から無掲載になったらそっちの方が悪評が立ちそうなのに 
 そしたらそれで侮辱だって訴えたのかなwww 
 
 - 1211 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 15:14:46 ID:debuff
 
  -  なんかやたらと歴史と権威がある代物みたいに扱われているが、 
 所詮はタイヤ会社の販促キャンペーンだしなぁ 
  
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:15:32 ID:uWnvN2W80
 
  -  その他諸々加味しても掲載断ったのに載せたミシュランがあかんと思うぞ 
 
 - 1213 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/18(月) 15:15:35 ID:osumi
 
  -  深く考えてはいけない、【大陸の盲腸】面に落ちるぞ(´・ω・`) 
 
 - 1214 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 15:16:45 ID:7jk1Tozk0
 
  -  三つ星  旅行の目的として行く価値のある店 
 二つ星 ちょっと寄り道する程度で行けるなら行く価値のある店 
 一つ星 普段の行動範囲に有るなら行く価値のある店 
  
 ミシュランの格付けはこんな感じだった筈 
  
 >>1209 
 星一つでも安泰だけど、星を維持し続けられればって前提が付く 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:17:44 ID:Z1yXYlla0
 
  -  >>1211 
 それを言ったらギネスは酒屋のおじさんの素朴な疑問からのスタートだし 
 ノーベル賞だってばくだんおじさんのちょっとイイハナシにすぎん 
  
 権威ってのはつまり 「世間で認められているか否か」 に由来するもんであり 
 ミシュランは世間様で認められているから間違いなく権威 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:21:00 ID:TbNU+JrK0
 
  -  ちなみに、 
 実は訴えられたミシュランソウルを発行してるミシュラントラベルパートナー社は 
 ミシュランの許可を得てるだけの会社で、ミシュランそのものではない。 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:21:15 ID:3uVe6nJpI
 
  -  日本には24店も三ツ星があるのか…知らんかった。 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:24:56 ID:bgiOCvk40
 
  -  >>1214 
 ヨーロッパでは一回星のついたレストランのオーナーシェフが強迫観念から 
 うつ病、精神的味覚障害、そして引退へのパターンが多いらしいですね 
 あと、星がついちゃったせいで今まで地元の人相手にしてたのにその人たちが 
 来られなくなって廃店とか 
 
 - 1219 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 15:26:06 ID:debuff
 
  -  >>1215 
 ギネスもねぇ……少し前にアメリカで【同じ映画(アベンジャーズかなんかだったはず)を繰り返し観た回数世界一】 
 って記録が認証されてニュースになってたんだけど、その回数が百回かそこらで、探せばもっと筋金入りのが 
 なんぼでも居るんじゃねーのかなぁ、と思ってしまった 
  
 ちゃんと映画を最初から最後まで観てるか確認するため毎回付き合わされる羽目になったというスタッフには 
 少々同情したけどねw 
  
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:26:11 ID:RVILuwkg0
 
  -  近くにミシュランのビブグルマンに乗ったラーメン屋があるけど、かなり美味しかったわ 
 値段も普通のラーメン屋の値段だしたまに行くようになった 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:27:04 ID:lQZYc+qh0
 
  -  近場で知ってる店も載ってたなぁ、写真無しで 
 断ったのに勝手に載せられてたつってたが 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:27:46 ID:tGgRtCvt0
 
  -  アベンジャーズじゃダメだろ 
 実写版デビルマンとかじゃないと 
 
 - 1223 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 15:28:06 ID:debuff
 
  -  >>1218 
 京都でやった時はそれが嫌だから対象にしないでくれってとこが結構あったんだっけ<常連が離れる 
 
 - 1224 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 15:29:20 ID:7jk1Tozk0
 
  -  >>1218 
 世界規模の終わりなきレースへの参加表明だからねえ 
 引退まで全力を要求されるのは相当なストレスだと思う 
  
 無理だと感じたら評価が落ちる前に一度レストラン閉店して 
 星を目指さないスタイルで新装開店する人も居るらしい 
 
 - 1225 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 15:30:50 ID:debuff
 
  -  (あとノーベル賞は平和賞があんなになってる時点で以下自主規制) 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:31:42 ID:RVILuwkg0
 
  -  日本の古くからの名店とかは基本大人数に対応してないとこが多いから観光客とかがドバっと来られても対応ができないからね 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:31:49 ID:bgiOCvk40
 
  -  >>1223 
 京都で本当に美味しい古い店って看板だして無くって人づての紹介で行くもんだし、 
 振る舞いが悪いと次回から予約を取ろうとすると、その日は一杯です堪忍って断られるって話もございまして、 
 最近は知らんけど 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:34:03 ID:bgiOCvk40
 
  -  >>1224 
 しかも最悪なのが、近所の人たちが来られなくなったから星を外してくれって頼んで掲載されなくなったら 
 近所の人たちも味が落ちたと思ってこなくなって閉店って言う悲劇的パターンまである 
 
 - 1229 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 15:34:32 ID:debuff
 
  -  >>1227 
 うん、そういう【一見さんお断り】システムとはそりゃ相性悪いよなぁ、と納得したもんである 
 
 - 1230 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/18(月) 15:37:56 ID:debuff
 
  -  まぁ、つまるところこういうことなんだろうなぁって 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1996794.jpg 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:45:29 ID:RVILuwkg0
 
  -  >>1227 
 爺様の代から贔屓にしてる一見さんお断りの店あるけど 
 季節ごとに手書きの挨拶の手紙が来たりとか、予約するとこっちの好み抑えた酒とか季節の料理出してくれたり 
 個人でなく家系を相手にしてる感じだから、傍から見れば客を選別してお高く止まってるって見える原因かもしれんけど 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:56:42 ID:sYkreOpu0
 
  -  こういう話聞くと規模の大きい食べログみたいなもんだなって 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 15:59:49 ID:TbNU+JrK0
 
  -  食べログみたいに金で星を売り買いしないだけ、遥かにましだけどね 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:03:59 ID:3elETf1u0
 
  -  つ【韓国では2016年11月に韓国政府機関の韓食財団と韓国観光公社がソウル版発行のために 
   4億ウォンを広告費の名目でミシュランに支払っていたことが報道された。】 
  
 ……まぁ、「星の売り買い」ではないがw 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:11:05 ID:N7uRRuTu0
 
  -  >>1233-1234 
 ttps://i.gyazo.com/c930205c64bbd68612fbad6c507bd449.png 
  
 
 - 1236 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 16:17:25 ID:7jk1Tozk0
 
  -  日本版が有るのに韓国版が無いのが嫌だったのかな? 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:17:28 ID:TbNU+JrK0
 
  -  >>1234 
 それ韓国内の噂に以外の情報ソースが見当たらないんだけど、どこかな 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:17:58 ID:JXQZvH9bi
 
  -  はい、トマホークブーメラン刺さりましたー! 
 ttps://twitter.com/seijichishin/status/1196268684563533824?s=19 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:21:18 ID:tGgRtCvt0
 
  -  ニューオータニでその値段じゃ珈琲1杯で終わりでは 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:25:38 ID:kiv0T+X20
 
  -  >>1238 
 国民民主「問題なくね」 
 共産党「俺のとこでも同じ処理してるよ」 
 で次々と離れて言ってて笑う 
 
 - 1241 :観目 ★:2019/11/18(月) 16:35:04 ID:Arturia
 
  -  ホテルで政治家が値切るって……その時点でドン引き。 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:37:16 ID:6Hs7Q8mN0
 
  -  >>1234 
 韓国はエスポワールだった… 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:38:00 ID:atUxvEla0
 
  -  菅官房長官が頼んでいるパンケーキとか今回の件とか、ホテルニューオータニの宣伝になったのか、それとも客離れになったのか 
 もし減益したならマスコミ訴えてもいいのでは。 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:45:44 ID:kiv0T+X20
 
  -  >>1243 
 パンケーキの件は、サラリーマン二人組とかが食べにきて増えたって言ってた 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:49:50 ID:atUxvEla0
 
  -  >>1244 
 インスタ狙いの女性客が増えるより、そーゆーのはいいなw 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:50:19 ID:lQZYc+qh0
 
  -  国会招致までするとか息巻いてなかったっけコレ 
 どうすんだろ、多分ぶっ放すじゃろこの事もw 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:51:24 ID:kiv0T+X20
 
  -  お昼に近くにいて一人では入りづらいけど二人ならってのはよく判る 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:52:37 ID:wScLGILS0
 
  -  そういえばフッ化水素が日本から輸入されたってニュースが韓国で報道されたらしいね、 
 前から言ってた通りホワイト国から外された後の申請から90日程度での審査通過な訳だけど、 
 向こうでは対日勝利だとか、WHOに向けた日本の策略だとかアホなこと言ってますね 
 
 - 1249 :観目 ★:2019/11/18(月) 16:54:30 ID:Arturia
 
  -  リーマン二人が「美味かったな」「ああ…」って満足そうな顔で出ていく姿が目に浮かぶようだ。 
 官房長官のあの笑顔にパワーがあるんだろうなw 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 16:57:01 ID:Tg5bXnjG0
 
  -  めっちゃ良い笑顔だったもんなぁwww 
 
 - 1251 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 16:57:09 ID:7jk1Tozk0
 
  -  個人的にはSATSUKI行くならパンケーキよりナポレオンパイを勧めたい 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:00:46 ID:1uJugsbD0
 
  -  >>1244 
 多分、食べたかったけど「男だけでパンケーキってなんか恥ずかしいな・・・」って思ってた人が入りやすくなったのかなって思った。 
 
 - 1253 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/18(月) 17:00:48 ID:so5oKGic0
 
  -  千円二千円て。新橋のガード下か何かと間違えてないか 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:01:54 ID:BrBEXOpH0
 
  -  そんな所でケチって、面子とかって概念は無いんかね? 
 
 - 1255 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 17:07:03 ID:7jk1Tozk0
 
  -  俺様が使ってやるんだから 
 むしろそっちから気を使って下げるのが筋 
 言い出さないとは無礼だが俺様は寛大だから使ってやるし 
 俺から下げ忘れてると指摘してやるからさっさと下げろ 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:10:36 ID:bgiOCvk40
 
  -  >>1255 
 そんな昔の大名じゃあるまいしって 
 民主の旧新進党系って細川(借金踏み倒しで悪名高い)の系譜って考えたら納得 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:11:15 ID:nyK4L8ec0
 
  -  昔は「お大臣」なんてぇ言葉もありましたが、いまは昔の話なんですかねぇ? 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:12:45 ID:bgiOCvk40
 
  -  先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:17:35 ID:Q5ks9aaR0
 
  -  お大尽じゃなかったけ>お大臣 
 
 - 1260 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/18(月) 17:29:40 ID:so5oKGic0
 
  -  まあ麴町の猿の手合いだわな 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:31:07 ID:lQZYc+qh0
 
  -  代永翼さん活動制限かぁ・・・ 
 
 - 1262 :ハ:2019/11/18(月) 17:41:33 ID:owu7a73V0
 
  -  ttps://twitter.com/tonagitakasi/status/1196250585541988352 
 仏教界も欲張りだな(´・ω・`)MSとDSどっちもか 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:46:24 ID:nyK4L8ec0
 
  -  >>1259 
 どっちでもオッケーらしいっすよ、web辞書によるとだけど 
 
 - 1264 :モノでナニカ ★:2019/11/18(月) 17:46:43 ID:nanika
 
  -  仏教界出身の創作屋も多いと思うがなぁ…… 
 ろくでなしBLUESやROOKIESの森田まさのり先生は浄土真宗の寺出身だったとか 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:46:50 ID:bczSTHO50
 
  -  上大岡も良く駅名変わるな 
 ttps://twitter.com/tetsudoshimbun/status/1196171968069816320?s=20 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:50:19 ID:LFS+mHtw0
 
  -  >>1264 
 藤子不二雄A先生もお寺出身ですね 
 
 - 1267 :モノでナニカ ★:2019/11/18(月) 17:53:00 ID:nanika
 
  -  >>1266 
 あー 通りで、いや道理で…… どこでもガス(アニマル惑星の光の階段)とか 
 線香の煙の象徴とかどうとか言われるワケだ… 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 17:59:14 ID:pMijkS210
 
  -  植木等も浄土真宗の人だったか。 
 スーダラ節を歌う事になり、クッソ真面目だった父親に歌詞を伝えて報告したら、 
 むしろスーダラ節の歌詞には親鸞の悟りに通じるとべた褒めだった話好き。 
 
 - 1269 :土方 ★:2019/11/18(月) 18:04:23 ID:zuri
 
  -  >>1262 
 絵うますぎてワロエナイ 
 
 - 1270 :土方 ★:2019/11/18(月) 18:06:27 ID:zuri
 
  -  聖闘士やる夫キタコレェエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 18:23:32 ID:atUxvEla0
 
  -  >>1269 
 土方さんとこも、 乗るしかない、このビッグウェーブにw 
 
 - 1272 :土方 ★:2019/11/18(月) 18:25:25 ID:zuri
 
  -  (うちは誰も絵が描けないから)イヤーキツイッス 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 18:25:45 ID:3uVe6nJpI
 
  -  来年大河、延期の可能性高そうだな…。 
 
 - 1274 :土方 ★:2019/11/18(月) 18:27:23 ID:zuri
 
  -  あ、そっかレミリア的にはまだ教皇があの人だと思ってるから…… 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 18:27:47 ID:9UmkNe290
 
  -  レミリア様は聖域でセシリアに鍛えられてるやる夫の世話をしてるヘスティア様を見かけても 
 スルーしないといけないんだろうか? 
 降臨の理由がわからないし、下手に突いて、逆鱗に触れてもあれだし。 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 18:28:20 ID:az5CpRHN0
 
  -  紅白でCG?AI?美空ひばりとかやるらしいし 
 CG濃姫とかやればいいのに 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 18:58:32 ID:sQO/ACkj0
 
  -  >>1269 
 渋を見るとお好みかも 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:06:47 ID:Fz1T1CMs0
 
  -  CG化したGOが降臨していろいろやらかすって 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:14:52 ID:9UmkNe290
 
  -  余波で教皇まで浄化されてそうw 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:20:50 ID:IGA6WGMT0
 
  -  あれ?麒麟(やる夫)が裏切り者ってなんか有ったっけ? 
 口ぶりからしてガチ裏切りじゃなくて下らないことだとは思うけど 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:20:54 ID:G/tpo65X0
 
  -  >>1279 
 されてるんだなあ 
 悪サガと思われるやつの力が弱まってる 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:21:55 ID:Q5ks9aaR0
 
  -  紅白でAI美空ひばりって虚構新聞かと思ったわw 
 
 - 1283 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 19:24:02 ID:7jk1Tozk0
 
  -  >>1272 
 土方どんもこれ位書けばお寺も安泰だよ 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuuki-houjyuin/20170326/20170326073524.jpg 
 (入賞経験あるらしいけど) 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:24:40 ID:3uVe6nJpI
 
  -  >>1280 
 自分もすぐにギリシャ戻るとか言っておいてまだ来てない。 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:26:00 ID:9UmkNe290
 
  -  >>1280 
 うろ覚えだけど大会後に聖域にやる夫も行くってシンと約束したけど、 
 セシリアの計らいで聖域に行かずに地元で修行してるからかな? 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:27:02 ID:IGA6WGMT0
 
  -  >>1284  >>1285 
 あー、確かにそんな約束してたような?教えてくれてありがとうございます 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:27:45 ID:3uVe6nJpI
 
  -  それも全部お尻アさんが悪いんだ… 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:32:49 ID:/q/mUmo70
 
  -  >>1084 
 往時のうたたねひろゆきは割と近かったと思うます。 
 でも、ほぼ商業から撤退して、同人も大半がロリだしなあ…。 
 
 - 1289 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/18(月) 19:34:29 ID:hosirin334
 
  -  先生は留守だからね、仕方ないね 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:38:36 ID:NErb4aID0
 
  -  >>1283 
 これもう魔除けやろw 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:46:19 ID:kWaTgb4U0
 
  -  朴優樹菜さんが活動自粛を発表だってさ 
 書面のみ会見なしの謝罪で雲隠れ、沢尻のでうやむやにしてからしれっと復帰しそう 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:46:33 ID:az5CpRHN0
 
  -  シンジくんは何座だったっけ? 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:49:05 ID:c99G+nHR0
 
  -  >>1293 
 原作なら瞬だから、アンドロメダよ 
 
 - 1294 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/18(月) 19:51:20 ID:hosirin334
 
  -  左手「寒さには勝てなかったよ……」 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:52:26 ID:lQZYc+qh0
 
  -  安物でもいいからハンドウォーマーとかの手首が温められるもの買おう 
 結構変わるよ 
 
 - 1296 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 19:53:55 ID:7jk1Tozk0
 
  -  >>1294 
 ttps://vvstore.jp/images/item/top_02huyudame19.jpg 
 
 - 1297 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 19:55:34 ID:7jk1Tozk0
 
  -  >>1294 
 丁度2020年度版が 
 ttps://vvstore.jp/feature/detail/6493/ 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 19:57:38 ID:atUxvEla0
 
  -  >>1294 
 こっちも暖かそうでおしゃれ?ですよw 
 ttps://togetter.com/li/1426724 
 
 - 1299 :ハ:2019/11/18(月) 19:59:10 ID:owu7a73V0
 
  -  カメムシがどこからともなく入ってくる(´・ω・`)飛んでる五月蠅い 
 
 - 1300 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/18(月) 19:59:15 ID:hosirin334
 
  -  通報不可避 
 
 - 1301 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/18(月) 19:59:57 ID:hosirin334
 
  -  カメムシの臭いはひろしの靴下の臭い 
 
 - 1302 :モノでナニカ ★:2019/11/18(月) 20:00:03 ID:nanika
 
  -  例のヒートテックがFFTの聖天使アルテマな件 
 
 - 1303 :ハ:2019/11/18(月) 20:05:26 ID:owu7a73V0
 
  -  >>1294 
 ttps://www.atex-net.co.jp/products/lourdes/hxl180/hxl180.html 
 毎朝握れない左手をこれに突っ込んでますん(´・ω・`)ぬくい 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 20:07:00 ID:atUxvEla0
 
  -  >>1303 
 冬の間、静脈認証の機械の前にこれ置いてくれないかな 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 20:07:43 ID:oN6sQ5gq0
 
  -  >>1288 
  
 つ 「 木村貴宏 」 
 
 - 1306 :ハ:2019/11/18(月) 20:08:36 ID:owu7a73V0
 
  -  これにちんこつっこんだらとかついーとしてたのは誰だ(´・ω・`)俺だ、やってないからな 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 20:14:27 ID:/q/mUmo70
 
  -  >>1305 
 締め具の原案をアニメデザインに落とし込んでる最近は正直時々なんか違う感が…。 
 往時のエロゲーブランドの戯画やソニアのキャラの方が好きー。 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 20:40:27 ID:pGpnDkn10
 
  -  >>1262 
 八王子にこんな寺もありますな。有名になったのはもうずいぶん前ですが 
 ttp://ryohoji.jp/top.html/ 
 
 - 1309 :土方 ★:2019/11/18(月) 20:41:15 ID:zuri
 
  -  出ると思った(白目) 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 20:47:22 ID:8nylBja70
 
  -  何とは言わないけど、本スレで感想が直前のと被ったorz 
  
 同志と直前の方に申し訳がないので、この場でゴメンナサイしておきます・・・・・・ 
 
 - 1311 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 21:03:20 ID:7jk1Tozk0
 
  -  >>1308 
 こらこら、土方どんの自宅をさらしてはいけないよ 
 (宗派が違〜〜う) 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 21:04:28 ID:gLBA7hlY0
 
  -  お二人はどういうご関係でw 
 
 - 1313 :土方 ★:2019/11/18(月) 21:08:57 ID:zuri
 
  -  (うちじゃ)ないです 
 
 - 1314 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 21:10:42 ID:7jk1Tozk0
 
  -  そうそう、土方どんの所は綺麗に整えられた植え込みの 
 車も停めやすい清潔感のあるお寺だよ 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 21:16:42 ID:pGpnDkn10
 
  -  >>1311 
 違うとは思ってましたよw 
 ……八王子でももうちょい手前の方っぽいし(ぼそ 
  
 あとそんなMSなイラストじゃ満足できないだろうしなーとw 
 
 - 1316 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 21:20:20 ID:7jk1Tozk0
 
  -  ズレないのでバレてるwww 
 
 - 1317 :土方 ★:2019/11/18(月) 21:21:00 ID:zuri
 
  -  そんな信松院(同志の初代立志伝の綾波レイが晩年過ごした寺)じゃないんだから、HAHAHA☆ 
 
 - 1318 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 21:26:27 ID:7jk1Tozk0
 
  -  そう言えばさっき貼ったダメ着ってここの人で実際買った人って居るのかな 
 
 - 1319 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/18(月) 21:32:29 ID:uHjDw1V10
 
  -  今から即興枠でずん子メインの話書きます。 
 ヨロシクオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1573664385/ 
 
 - 1320 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/18(月) 21:33:12 ID:uHjDw1V10
 
  -  そしてアドレス間違えるという…… 
 こっちです。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1567833727/ 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 21:33:55 ID:3uVe6nJpI
 
  -  一昨年くらいにニトリで着る毛布買ったが結構暖かかったな。 
 
 - 1322 :ハ:2019/11/18(月) 21:34:11 ID:owu7a73V0
 
  -  着る毛布なら持ってるが(´・ω・`) 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 21:37:02 ID:sQO/ACkj0
 
  -  ジャストフィット 
 ttps://twitter.com/bataou1982/status/1196070351349792768?s=19 
 
 - 1324 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 21:39:00 ID:7jk1Tozk0
 
  -  >>1322 
 各社出してるけど何所の着る毛布? 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 21:39:43 ID:pGpnDkn10
 
  -  嗚呼、ミリ姫大戦サービス終了かぁ。一年持たなかったな 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 21:39:48 ID:oN6sQ5gq0
 
  -  ニワトリのが暖かい 
 
 - 1327 :ハ:2019/11/18(月) 21:44:41 ID:yhF426zCi
 
  -  >>1324 
 どこや(´・ω・`)ホムセンで適当に買ったの、結構前よ 
 風呂上がったらタグみてみま 
 
 - 1328 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 21:49:55 ID:7jk1Tozk0
 
  -  わざわざすまんのう 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 21:54:41 ID:NVlNf/nW0
 
  -  着る毛布、かいまきという需要はあるけど、メーカー的に作るとめんどい系。 
 
 - 1330 :ハ:2019/11/18(月) 22:02:59 ID:owu7a73V0
 
  -  >>1324 
 タグみたら「ミスターマックス」とメイドインちゃいな(´・ω・`) 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 22:03:07 ID:c99G+nHR0
 
  -  1年持たん、ソシャゲー・ブラゲーが多々有る事考えたら、つくづく艦これやアイゲスにお花とかは 
 本気で運が良い方なんだよなぁ……。お城とか、アイリス〜はあんまりにも不具合・ユーザーの不満が酷くて 
 半年以上休止して作りなおしする事になったしさ…… 
 
 - 1332 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 22:06:39 ID:7jk1Tozk0
 
  -  買ったお店の自社ブランドっぽいねぇ 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 22:06:58 ID:N7uRRuTu0
 
  -  アイゲスだけ蔑称なのワロタwww 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 22:10:43 ID:c99G+nHR0
 
  -  >>1333 
 ガチャで大ハズレ&スキル&コスト下げとかがミスってばっかでの、イラっとしててつい、な。 
 悪気は無いんだ 
  
 
 - 1335 :ハ:2019/11/18(月) 22:10:52 ID:owu7a73V0
 
  -  着てる写真でもとおもったが俺姿見もってねぇ(´・ω・`) 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 22:11:35 ID:BrBEXOpH0
 
  -  ミリ姫大戦、実はこれで二度目の死亡みたいね。 
 既に一度死んで、復活させられたし 
 
 - 1337 :ろぼ:2019/11/18(月) 22:51:05 ID:DnARVGED0
 
  -  ゴップさんの高校時代って、 
 大学時代がバブル到来だったはずだから 
 そのちょっと前か 
  
 三高ってこのころからあったのな 
  
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 22:55:36 ID:sQO/ACkj0
 
  -  業界では知られていた見たいですな 
 ttps://twitter.com/hananote_hana/status/1196279942356463616?s=19 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:04:34 ID:n/PuPMLr0
 
  -  逆に全く依存性や毒性のない薬物の研究とか進まないもんかね 
  
 
 - 1340 :胃薬 ★:2019/11/18(月) 23:05:04 ID:yansu
 
  -  最近はMS勢が増えたのでどげんかせんといかんばい 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:05:53 ID:atUxvEla0
 
  -  毒にも薬にもならない薬物?(違 
 
 - 1342 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/18(月) 23:06:08 ID:osumi
 
  -  >>1340 
 かべ|ω・`).。o○(DSの裏切り者が何か言ってる……) 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:06:16 ID:atUxvEla0
 
  -  >>1340 
 
 - 1344 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 23:06:30 ID:7jk1Tozk0
 
  -  (良いぞ、頑張ってDS陣営に深く深く潜り込むんだ!!) 
 
 - 1345 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 23:08:30 ID:7jk1Tozk0
 
  -  >>1338 
 周囲に居たら何かしら違和感感じるんじゃないの? 
 酒や煙草だってやってれば判るんだし 
 
 - 1346 :ハ:2019/11/18(月) 23:11:28 ID:owu7a73V0
 
  -  ほぉ(´・ω・`) 
 
 - 1347 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/18(月) 23:12:52 ID:uHjDw1V10
 
  -  >>1340 
 MSの急先鋒が何か仰っているぞ。 
 
 - 1348 :ハ:2019/11/18(月) 23:23:18 ID:owu7a73V0
 
  -  着る毛布出したんで着て見てるが(´・ω・`)あついわ 
 暖房いれてないのに室温22度だからまだいらんわうち 
 
 - 1349 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 23:26:38 ID:7jk1Tozk0
 
  -  明日の夜辺りから一旦冷え込むらしいから 
 そのまま出しとけば出番は割とすぐに来るかも? 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:32:10 ID:sQO/ACkj0
 
  -  >>1345 
 まあ、身近に居れば躁鬱を疑うでしょうしね 
 
 - 1351 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/18(月) 23:32:54 ID:hosirin334
 
  -  >>1340 
 同志胃薬、君に不名誉な原義が掛かっている 
  
  
 わかるね? 
 
 - 1352 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/18(月) 23:33:14 ID:hosirin334
 
  -  嫌疑 
 
 - 1353 :携帯@胃薬 ★:2019/11/18(月) 23:36:30 ID:yansu
 
  -  >>1351 
 わかってます同志・・・この不名誉な嫌疑は必ずや払拭してみせますよ 
 
 - 1354 :ハ:2019/11/18(月) 23:37:06 ID:owu7a73V0
 
  -  圧が(´・ω・`) 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:38:14 ID:N7uRRuTu0
 
  -  >>1334 
 英傑…か 
 イキロ… 
 
 - 1356 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 23:38:29 ID:7jk1Tozk0
 
  -  >>1350 
 ちなみに本来の躁うつ病って数か月単位での波らしいぞ 
 うつ病とか間違った診断で合わない薬出されるとそれが短期間で変動して 
 悪化したり最悪のケースが発生したりする場合もあるとか 
 
 - 1357 :Scotchな読者さん:2019/11/18(月) 23:40:28 ID:7jk1Tozk0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・・・・・ 
  
    ∧S∧ 
    (@ω、@) うへ、うへ、うへへへへへへ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJlBg-AVUAEBz7v?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJibQJRUwAADbxW?format=jpg 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:41:25 ID:dYr7Oyfg0
 
  -  嗚呼、シベリア行きの切符が、、 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:41:51 ID:bgiOCvk40
 
  -  身内にね躁鬱の人間がいるがあれはヤバいよ、大体一年一回りで回るの。 
 一番危ないのは鬱から躁に向かってる時は下手に行動力があるからマジでヤバい。 
 逆に落ちていくときは全く行動力が無くなってヒッキーというか置物になるから逆に安心。 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:49:55 ID:nhPZer2w0
 
  -  鬱は死にたいと思ってても実行する気力がない 
 鬱が躁に切り替わるときに「ヨシ!死ぬか」となって危ない 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:53:33 ID:sQO/ACkj0
 
  -  >>1356 
 うん知ってる 
 短期間でのは更年期障害だったりしたし 
 団塊ジュニアのおっさんに自覚させるのに手間がかかったからなあ 
 
 - 1362 :ハ:2019/11/18(月) 23:54:03 ID:owu7a73V0
 
  -  ヨシ(´・ω・`) 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:54:41 ID:sQO/ACkj0
 
  -  >>1362 
 まて! 
 
 - 1364 :携帯@胃薬 ★:2019/11/18(月) 23:55:33 ID:yansu
 
  -  すじんマンや手抜きマンといったMS勢が増えたからね、払拭せねばね 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:55:53 ID:KyIDAmGn0
 
  -  最近はあやかしランブルが良い感じじゃないかなと思ってる 
 使えるキャラをガチャで引けないときつい難易度だが 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:56:07 ID:c99G+nHR0
 
  -  密林見てたら、何か“あの”リアルメビウス1こと、ルーデル御大の自著である 
 「急降下爆撃」の完全翻訳版が出る、とか有ったわ……。 
 昔、学研M文庫から出てた奴は既に絶版だし、翻訳したのが古い上に下手糞でもう表現が無茶苦茶だったから 
 これはチャンスと思われ 
 
 - 1367 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/18(月) 23:57:19 ID:uHjDw1V10
 
  -  手抜きマンはともかくすじんちゃんをもMS認定するとは遺憾である。 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2019/11/18(月) 23:59:20 ID:nhPZer2w0
 
  -  >>1365 
 うるせぇもちもちしろ 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:00:07 ID:7RJepDSN0
 
  -  (JSは擁護出来)ないです 
 
 - 1370 :ハ:2019/11/19(火) 00:02:56 ID:wOZaKTgX0
 
  -  今日のブログ更新はこの辺までにしといてやろう(´・ω・`)おらジャンプしろよ小銭あるじゃん 
 
 - 1371 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/19(火) 00:03:11 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1659.html 
  
 クール勢が重いという風潮 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:04:22 ID:isQ8V7Xk0
 
  -  >>1355 
 英傑はね、1回で「天井」にも20回以上ある状態から黒ソラス引けたから(弓の方はあかんけど)いいのよ。 
 月に個数限定のスキル&コストの方が、ミス連発ってのがムカついただけでの…… 
 
 - 1373 :携帯@胃薬 ★:2019/11/19(火) 00:04:44 ID:yansu
 
  -  同志おつです! 
 
 - 1374 :難民 ★:2019/11/19(火) 00:05:55 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1375 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/19(火) 00:07:33 ID:hFPtFAMU0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:11:09 ID:+E6nosnx0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:11:30 ID:+E6nosnx0
 
  -  飯テロ! 
 ttps://twitter.com/ly_rone/status/1195303672764190721?s=19 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:13:52 ID:Qr4mqTkB0
 
  -  >>1371絶対特権主張しますっ!をCoやCuの娘に歌わせられるの?定期 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:17:44 ID:KKphzldT0
 
  -  (当初「すじんマン」ってのを空目して、すじマン→パイパン好きか、とか連想してた) 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:18:03 ID:KKphzldT0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:18:05 ID:J5VBLjtW0
 
  -  乙 
 艦これ、モバマスときて次はなんだ 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:21:15 ID:+E6nosnx0
 
  -  熱心にしゃぶってくれて(///) 
 ttps://twitter.com/reiwasedaibot/status/1195965380809785346?s=19 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:26:30 ID:KKphzldT0
 
  -  >>1382 
 痛たたたっ 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:45:42 ID:EjTRe4ut0
 
  -  >>1227 
 一見さん文化というとコレとか問題が出てきていたよな 
 ttps://blogos.com/article/416312/ 
 
 - 1385 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/19(火) 00:49:01 ID:tora
 
  -  うp乙に御座います同志 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 00:54:43 ID:YKv/5BnK0
 
  -  すじんうさまるさんとこで遂にう詐欺が生物災害級にww 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 05:45:09 ID:T8aM8gvF0
 
  -  関節と喉と鼻腔が繋がる辺りがめっちゃ痛い、久々の風邪かなぁ 
 手洗いうがいは意識してたつもりだが、ダメだったか 
  
 先週ガツンと気温下がった時にやられたのだろうか 
 
 - 1388 :土方 ★:2019/11/19(火) 05:54:46 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 うちの担当たちは重くないからセーフ 
 
 - 1389 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/19(火) 06:12:29 ID:tq5HS02X0
 
  -  同志うp乙です 
 ウチの担当は・・・うん、重い扱いだなw 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 07:07:31 ID:49d4FsvB0
 
  -  >>1366 
 ま、マシか 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 08:08:53 ID:2XwHNkIc0
 
  -  >>1366 
 聞いた話、M文庫版(というかあれも古い翻訳の再販なんだが)は、 
 ドイツ語版を英訳したものをさらに日本語訳にしたものなんで、色々とおかしいという。 
 あとその翻訳の時にそぎ落としてる部分もあるとか。 
 
 - 1392 :モノでナニカ ★:2019/11/19(火) 09:25:20 ID:nanika
 
  -  タイヤの空気圧点検って大事だな… そろそろスタッドレスタイヤにせんと… 
 (給油ついでに空気圧確認、前輪2つが1.4まで下がりパンクの可能性が高まっていた) 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 09:37:50 ID:A4Z6h9tv0
 
  -  空気圧はガソリンスタンドでセルフでできるところもあるから、2〜3ヶ月に1度くらいは見た方がいいよ 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 09:50:38 ID:n2S1Nc9f0
 
  -  空気圧ゲージが1000円もしないから買っておくと便利 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 09:54:46 ID:mYC1Pxi90
 
  -  宮古島で核燃料棒らしき物を発見、ってニュース速報が流れて目を疑った 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 09:55:21 ID:bRfcOx/k0
 
  -  淫夢語録の「じゃけん今日〜」ってセリフ元ネタみると「じゃあ今日〜」に聞こえるんだが俺だけか? 
 
 - 1397 :Scotchな読者さん:2019/11/19(火) 09:58:19 ID:tNWBFlwe0
 
  -  これか 
  
 沖縄・宮古島で核燃料棒らしきもの発見 
 ttps://this.kiji.is/569322306003633249?c=39550187727945729 
 陸上自衛隊によると、沖縄県宮古島市で核燃料棒のようなものが見つかり、 
 19日、放射線量の測定をしている。県知事が自衛隊に災害派遣要請をした。 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 10:03:58 ID:T8aM8gvF0
 
  -  海流の方向的に中国かオーストラリアからか? 
 アメリカ側から年単位で運送されてきた可能性もあるけど 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 10:05:46 ID:keRot15L0
 
  -  ぽっぽまで安倍万能陰謀論言い出してる 
 
 - 1400 :Scotchな読者さん:2019/11/19(火) 10:07:33 ID:tNWBFlwe0
 
  -  ん・・・・ 十数年〜数十年前にあの辺りで米原潜がごにょごにょ・・・・って噂があったような・・・・・ 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 10:41:17 ID:P4imNkis0
 
  -  流石に甲板に積む荷物じゃないから 
 船から落としたとかではないよなあ 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 10:56:09 ID:mM2TQlDF0
 
  -  放射能は検出されなかった模様 
  
 ttps://www.sankei.com/affairs/news/191119/afr1911190012-n1.html 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 10:58:04 ID:QAhpamTu0
 
  -  >>1288 
 ザモモ描いてた頃のにわのまことはどうか 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:02:00 ID:P4imNkis0
 
  -  パッケージのまま見付かったのか 
 外装に色々記載されているよなあ 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:09:10 ID:P4imNkis0
 
  -  画像を見たら… 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000005-ryu-oki 
 悪質な悪戯だな 
 
 - 1406 :Scotchな読者さん:2019/11/19(火) 11:15:29 ID:tNWBFlwe0
 
  -  昔駅の構内だかにザリンって書かれた液体置かれた事件あったなぁ 
 SARINじゃなくZARINってのが・・・ 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:18:45 ID:P4imNkis0
 
  -  何かの教材らしい 
 ttps://twitter.com/rockfish31/status/1196605105816031232?s=19 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:19:11 ID:QC23MGzS0
 
  -  なんかのサンプルや複製展示品のゴミが流れ着いたり、投棄された可能性もあるから 
 まだ悪戯目的だとまでは分からんね 
 
 - 1409 :Scotchな読者さん:2019/11/19(火) 11:25:12 ID:tNWBFlwe0
 
  -  投棄したにしては綺麗だから悪戯目的で持ち出したっぽいなぁ 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:27:51 ID:T8aM8gvF0
 
  -  学習教材か、ぱっと見だとそっくりだな 
 
 - 1411 :Scotchな読者さん:2019/11/19(火) 11:28:19 ID:tNWBFlwe0
 
  -  川崎市市民ミュージアムの浸水被害について有志が文書を出した模様 
  
 被害の続報が無いから教えれ、修復とかもどうするか今後の指針も聞きたい 
 手伝える事が有るなら全力で協力したいしコネも伝手も有るから教えてくれ 
  
 みたいな内容 
 ttps://hrhtm1970.hatenablog.com/entry/2019/11/18/220746 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:29:42 ID:P4imNkis0
 
  -  まあ、おもちゃに見せかけたガチなんて事もあるから 
 専門家を頼るのは問題ないが 
 彼奴だと米軍基地出て行けに繋げそうでな… 
 
 - 1413 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/19(火) 11:30:46 ID:hosirin334
 
  -  卑しい女ずい…… 
 https://www.youtube.com/watch?v=sIViS_kcdrw 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:32:01 ID:4nSr0bDJ0
 
  -  艦これ世界で数十年後、米国が生き残ってた! 
 って話ハーメルンにもあったなあ 
 吹雪ら遣米使節団があわや撃墜されそうになる話 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:44:21 ID:isQ8V7Xk0
 
  -  >>1391 
 そうそう。読んでて、作中の人物がいきなり江戸っ子みたいなべらんめえ口調になったり、 
 露軍がレンドリースで使ってたエアラコブラの事を「空のコブラ」とか書いてたりと、ん? と思うようなトコが複数あるのよな 
 >M文庫版急降下爆撃 
  
 沖縄近辺での核云々といやぁ、もう50年近く前だが活動中の空母から核弾頭積んだ搭載機が 
 海中に転落して、しかも深過ぎて(当時では)捜す事もサルベージも不可能で、 
 そのまま放置とかいうヤベー事もあったよなぁ……。 
 
 - 1416 :携帯@胃薬 ★:2019/11/19(火) 11:48:59 ID:yansu
 
  -  ズイ(ง ˘ω˘ )วズイ 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:56:07 ID:6SiFUHoa0
 
  -  目的地の最寄り駅って意味だったらごめん 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 11:57:02 ID:6SiFUHoa0
 
  -  すいません誤爆 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 12:08:16 ID:5V30zvk60
 
  -  >>1414 
 タイトルを教えてたもれ 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 12:11:10 ID:id6Bdn600
 
  -  今回のポケモン剣盾、女主人公が元々かわいい上にコーデ出来る服や髪型なんかが豊富な事もあって 
 バトルで手に入れた賞金をそれに費やすプレイヤーも多いみたいで… 
  
 ふたばのスレ覗いたら「俺が一番可愛い」なんてパワーワードが溢れてて駄目だった 
 
 - 1421 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 12:14:11 ID:debuff
 
  -  ゾンビランドエガに続く衝撃w 
 ttps://news.livedoor.com/article/detail/17399234/ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=EdDFMGqVeJ8 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 12:15:50 ID:Bvow5IVf0
 
  -  コーデ自体はキャラが3Dモデルになった3DSの作品の頃からあったけど、今回ついに据え置き機のスペックでのコーデありポケモンって事で、 
 グラフィックの綺麗さが跳ね上がったからなあ、それによるキャラの可愛さとかも跳ね上がったからみんなハッスルしちゃうよw 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 12:29:03 ID:GDlZtH3q0
 
  -  もう男主人公は廃止して欲しいわ>ポケモン 
 容量の無駄 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 12:33:19 ID:aDbMmArx0
 
  -  主人公に性別を作ることがイカンなら、性別のない主人公でいいやん。 
 つまり、非人間型。 
 
 - 1425 :携帯@胃薬 ★:2019/11/19(火) 12:33:50 ID:yansu
 
  -  つまりガンダム 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 12:37:34 ID:keRot15L0
 
  -  >>1423 
 ライバルがかわいい女の子の場合必要 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 12:41:21 ID:GDlZtH3q0
 
  -  >>1426 
 そんなの百合で良いじゃん 
 わざわざ男を出す必要性が感じられない 
 
 - 1428 :携帯@胃薬 ★:2019/11/19(火) 12:42:46 ID:yansu
 
  -  シベリア……シベリア…… 
 
 - 1429 :上級市民(仮):2019/11/19(火) 12:43:28 ID:E5Ydi+xf0
 
  -  男主人公廃止は勘弁。 
 最近可愛い系デザインに寄ってるけど何時か初代や金銀ルビサファ辺りのかっこいい系デザインが 
 蘇るって信じてるんだ、後女主人公使うの気恥しいねん…特にリア友とバトルするとき。 
 
 - 1430 :携帯@胃薬 ★:2019/11/19(火) 12:44:03 ID:yansu
 
  -  初期レッドさんの恐ろしさを見ろ 
 
 - 1431 :土方 ★:2019/11/19(火) 12:45:05 ID:zuri
 
  -  というか初代しかやってない勢からすると 
 いつから女の子主人公いるんやろうかと疑問に思ったり 
 
 - 1432 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/19(火) 12:45:23 ID:Vb0QNCRj0
 
  -  ポケモンは大体男主人公だったなぁ 
 最近は買ってないし、今回のも本体ないから多分見送るけど、久しぶりに少しやりたいかもしれないw 
 
 - 1433 :Scotchな読者さん:2019/11/19(火) 12:48:08 ID:tNWBFlwe0
 
  -  >>1428 
 ttps://gotrip.jp/wp-content/uploads/2014/08/s1.jpg 
 ttps://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp-images/column_fw/fw05_01.png 
 
 - 1434 :上級市民(仮):2019/11/19(火) 12:49:13 ID:E5Ydi+xf0
 
  -  女主人公はクリスタルが最初ですな。 
 なおデザインだけなら初代にもある、攻略本の表紙に出ていて漫画のポケスぺのブルーはそれが元ネタ。 
 
 - 1435 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/19(火) 12:49:33 ID:Vb0QNCRj0
 
  -  >>1431 
 多分クリスタルからかと 
 ・・・BWまではちょろちょろやってたけど、厳選とかに時間食い過ぎてやばいと思ったタイミングで辞めたなぁ 
 
 - 1436 :土方 ★:2019/11/19(火) 12:58:51 ID:zuri
 
  -  あ、ほんとだ、金銀はちょろっとしかやってなかったからクリスタルで女の子いたのしらんかった…… 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 12:58:58 ID:4nSr0bDJ0
 
  -  >>1419 
 >雪の駆逐艦−違う世界、同じ海 
 エタったらしいが隠れた名作 
 外輪船空母のウルヴァリンさんがいい 
 
 - 1438 :土方 ★:2019/11/19(火) 13:03:58 ID:zuri
 
  -  どうでもいいことなんですが、ポケモンの女子キャラの巨乳率の高さは制作サイドにDSでもいるんですかねぇ 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:05:54 ID:T8aM8gvF0
 
  -  クリスタルなつい 
 あのネット通信対戦に使うやつ持ってたわ 
 なお升だらけでまともな環境ではなかった模様 
  
 ロックオン即死技の嵐だった 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:09:49 ID:aDbMmArx0
 
  -  良くも悪くもポケモンはプレイヤーの男女比が比較的男性優勢だから、男主人公廃止はナシなんだよな。 
 で、女性優勢になるなら、それこそポケモンGirlsSideとか作られるんじゃないの? 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:11:23 ID:GDlZtH3q0
 
  -  SNSだと女主人公ばっかなんだよなぁ>ポケモン 
 これを考えると男主人公廃止のほうが歓迎されるわ 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:14:47 ID:kHJr6kWI0
 
  -  >>1438 
 胸があればシルエットだけでも男女の判別がしやすいとか、その程度の理由かもしれない 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:18:05 ID:N4DW7vqW0
 
  -  >>1441 
 いったい何と比較対照して「のほうが」なんだよ 
 
 - 1444 :ハ:2019/11/19(火) 13:18:27 ID:6SjVFaSti
 
  -  妖怪ウォッチという女主人公でえらいk(´・ω・`)うん誰か来たk 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:19:10 ID:GDlZtH3q0
 
  -  >>1443 
 男主人公続投に決まってる 
 
 - 1446 :土方 ★:2019/11/19(火) 13:19:28 ID:zuri
 
  -  >>1440 
 主人公とライバル以外みんなイケメンになるポケモン…………どう考えなくても乙女ゲーです、本当に(ry 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:21:24 ID:Lewxg6o40
 
  -  フェミナチかな…… 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:26:34 ID:hlpz0djk0
 
  -  今日の17時から将棋界で伝説の一歩目が生まれるかもしれない… 
 ってのに見事に注目されてないな…(悲 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:39:21 ID:T8aM8gvF0
 
  -  17歳5ヶ月の最年少タイトル記録成るか、だっけ 
 リアル先輩がまたリアリティ先輩を蹴り倒してる 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:39:22 ID:G08KfYC7i
 
  -  >>1445 
 そういうのはちゃんと統計とってデータで示したまえよ 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:40:29 ID:GDlZtH3q0
 
  -  プレイヤーに男が多いなら尚更女主人公オンリーにしたほうが良いだろ 
 みんな男のケツはおろか存在すらも見たくもないし 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:41:29 ID:hlpz0djk0
 
  -  王将挑戦者決定リーグ広瀬竜王とタイの4勝1敗で勝てば王将挑戦者決定(最年少記録 
  
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:41:32 ID:ztp3sfaf0
 
  -  お前と一緒にすんなよ…… 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:42:16 ID:GfAjGIFa0
 
  -  リーリエみたいな可愛い女の子と、男主人公で絡みたいので、 
 性別廃止はNG 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:42:16 ID:67ii2+2N0
 
  -  異世界おじさんみたいなプレーヤーもいるんだよ! 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:43:59 ID:n2S1Nc9f0
 
  -  一人称視点にすればいいじゃない 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:44:12 ID:rI8T62QM0
 
  -  とりあえず俺は男主人公でプレイしてるから 
 偏ったデータじゃなくて、しっかりしたデータを収集してからにしてくれる? 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:44:25 ID:tvVTBFwR0
 
  -  >>1451 
 ttps://i.imgur.com/nfTVDji.jpg 
  
 
 - 1459 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/19(火) 13:45:04 ID:tora
 
  -  そういうのは梅座でやってくれ 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:46:06 ID:rI8T62QM0
 
  -  梅座でも定期的に咲の京太郎は邪魔だ要らん死ねみたいなのが湧くし 
 これ以上不法投棄しないで 
 
 - 1461 :携帯@胃薬 ★:2019/11/19(火) 13:46:28 ID:yansu
 
  -  僕はボーイッシュにえっちな事したいマン! 
 
 - 1462 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/19(火) 13:47:42 ID:tora
 
  -  だからってこっちでやられるのはもっと避難所見にくくなるよ・・・・ 
 
 - 1463 :携帯@胃薬 ★:2019/11/19(火) 13:51:58 ID:yansu
 
  -  同志が寒い所に就職させるまで我慢まんまんちんちんパンパン 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:51:58 ID:AzhudzZ20
 
  -  言うて避難所の雑談から派生した話題を 
 適当な理由なく梅座送りにするのもどうなんだろう 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:54:42 ID:kOgIOWJk0
 
  -  創作はリアリティを考慮しなきゃいけないのに、 
 リアル先輩はリアリティを考慮せずに好きにストーリー作って良いとかズルいよね 
 
 - 1466 :ハ:2019/11/19(火) 13:54:52 ID:wOZaKTgX0
 
  -  洗車場があるといって行ったのに影も形もなかった(´・ω・`)ググっても200km圏内に存在しない 
 しゃーないのでガソスタで給油ついでの洗車機につっこもうかとおもったら故障中だった・・・ 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:55:37 ID:Lewxg6o40
 
  -  手動であぼんすればいいジャマイカ 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:55:45 ID:rI8T62QM0
 
  -  >>1465 
 リアル先輩の「俺が法律だ」の精神 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 13:55:55 ID:kHJr6kWI0
 
  -  こっちは公共の場所だから肉の染みをまき散らして汚してはいけないと思うの。汚れそうな場合は梅座で 
 真性が梅座に来てほしくないのは俺も同じだけど 
 
 - 1470 :ハ:2019/11/19(火) 14:01:12 ID:wOZaKTgX0
 
  -  ttps://www.otsuka.co.jp/bdm/shindan/ 
 部長だった(´・ω・`) 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:11:43 ID:kgYRyfvb0
 
  -  >>1464 
 いや、こんなアホを召喚したくて触った話題じゃないからね? 
 
 - 1472 :スキマ産業 ★:2019/11/19(火) 14:17:34 ID:spam
 
  -  10歳児を一人旅に送り出すポケモン世界の闇 
  
 
 - 1473 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 14:21:19 ID:debuff
 
  -  NGIDって便利だねって 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:26:28 ID:D+ctEvIn0
 
  -  だがそれが強靭なスーパーマサラ人を育む原動力となるのだ。 
  
 ポケモンと一緒にやきうやって魔球もバンバン投げるアローラ人も大概ではあるが 
 
 - 1475 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 14:30:14 ID:osumi
 
  -  火葬戦記「リアリティって何ですか?」 
 
 - 1476 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 14:30:47 ID:debuff
 
  -  民明書房のことさ 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:32:38 ID:hlpz0djk0
 
  -  この程度の話題を同志じゃなくて作者が梅座推奨するとか意味わからん… 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:33:19 ID:D+ctEvIn0
 
  -  創作活動におけるスパイス 
 だから、効かせ過ぎると鼻について不味くなる 
 
 - 1479 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/19(火) 14:40:58 ID:iooVZ1LQ0
 
  -  俺も部長だった……対魔忍島耕作とかないのかなあ! 
 
 - 1480 :スキマ産業 ★:2019/11/19(火) 14:45:13 ID:spam
 
  -  みたいの? 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:45:23 ID:D+ctEvIn0
 
  -  アサギとかユキカゼとかイングリッドが黒乳首になるのか… 
 
 - 1482 :英国紳士 ★:2019/11/19(火) 14:47:52 ID:hentaigentleman
 
  -  クリエイター島耕作。。。。  底辺作者に何の嫌味だこの野郎 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:51:07 ID:aDbMmArx0
 
  -  創作活動においてはなんにせよ「納得」が最重要だから。 
  
 なので、理不尽全開をしたい奴は転生したり転移したりチートしたりマジチン人したりするんだ。 
  
 それがウケるかどうかはさておいて。 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:54:18 ID:aDbMmArx0
 
  -  >>1479 
 対魔忍世界の設定上、男の対魔忍も存在はするんですな。 
 でもそれやると話がサイバーパンク風のガチ硬派になるから・・・。 
 
 - 1485 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 14:54:38 ID:osumi
 
  -  おいら自スレで昔書いたけど、リアリティって「作中設定に対する説得力」だと思うのよねぇ。 
 ギャグやコメディ、短編ではあまり必要ないけど長編(特にシリアス系)ではある程度必要って感じで(´・ω・`) 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:54:38 ID:FzrYe8cF0
 
  -  シマコーは芸能関係もやってたけどあんまいい結果は出してなかった気がする 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:55:46 ID:kl/0GXooi
 
  -  >>1470 
 私は美食家でした。 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:56:22 ID:qXambRhvi
 
  -  >>1472 
 言うてジャリ漫画(あえてこういう表現を使ってみる)世界、 
 わりとホイホイ小学生、歳いってても中学生とかに 
 命の危険がある冒険させるとか、ひどい時には地球の命運託すとかするから・・・ 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 14:57:26 ID:D+ctEvIn0
 
  -  >>1484 
 男の対魔忍も基本あのぴっちりスーツだけどな…(例外有り) 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:00:45 ID:FzrYe8cF0
 
  -  本来子供向けのゲームだからそれで良いんだ 
 ハックルベリーやトムソーヤもローティーンの子供が主役なんだし 
 
 - 1491 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 15:04:12 ID:tNWBFlwe0
 
  -  >>1486 
 実は隠し子でしたって話だからなぁ 
 しかも死んでるし 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:06:09 ID:keRot15L0
 
  -  >>1489 
 対魔忍RPGで実装されたキャラが男と知った衝撃 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:07:14 ID:isQ8V7Xk0
 
  -  >男の対魔忍 
 あんこ形式で、それやってるやる夫スレ作者もいるな 
  
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:11:37 ID:T8aM8gvF0
 
  -  アズレンで秘書艦の立ち絵拡大出来ちゃうバグあるよって報告したら 
 運営がこれ正式採用とかツイートしてて草 
  
 1. 非L2D秘書艦でレビューモードに入る 
 2. 右下の位置調整機能をON 
 3. ピンチインして拡大 
 4. 位置調整機能をOFFにし、キャラを長押ししてステータス画面に行く 
 5. 母港へ戻るボタンでトップに戻ると拡大されたままになる 
 6. よく見ると右下に位置調整機能が残っているのでONにして微調整、オフにすると強制で定位置に戻る 
 7. 拡大状態のままL2D対応衣装に変えるとL2Dもアップで見れるぞ! 
  
 他の画面に行くと拡大はされたままでも位置調整が強制オフでデフォルト位置に戻っちゃうのが残念だが 
 正式機能として使えるようになるならもっと簡略化されるだろう 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:14:22 ID:FzrYe8cF0
 
  -  そういや星4鯖配布明日までか…誰にするか決めないと 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:23:19 ID:D+ctEvIn0
 
  -  >>1492 
 外見はとても好みだったんだけどネー… 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:23:24 ID:P4imNkis0
 
  -  >>1472 
 あの世界って12歳で成人なのよ 
 その後定職に就くまで、何年か旅をするのが慣例になってるんですわ 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:26:12 ID:aDbMmArx0
 
  -  >>1489 
 Gガンのガンダムファイターみたいなもんじゃん。 
 (なおスーツなしでメチャ強い東方不敗) 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:30:04 ID:D+ctEvIn0
 
  -  >>1498 
 男でもハイレグラインとキャラによってはシースルーだったりしてもそういえるかな…? 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:35:40 ID:p+lkQTet0
 
  -  羞恥心を鍛えぬくためにああいう衣装だとか…は無いか 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:43:52 ID:qXambRhvi
 
  -  それなんてマブラヴ 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:50:08 ID:aDbMmArx0
 
  -  男でも乳首すれると不快だから、上半身裸は理に適ってるんだよな。 
 ドラゴン紫龍とか花山薫とか、全裸がスーツな人もいるし。 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:51:59 ID:p+lkQTet0
 
  -  最近の筋肉はサイドチェストで服を吹き飛ばすから全裸も仕方なし 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 15:53:52 ID:YQRM2AUK0
 
  -  つまり風林寺悟空の裸ネクタイは正義だったか 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 16:24:05 ID:POn5IXed0
 
  -  男主人公廃止すべき論者もお気持ちナチスと同類だな 
 
 - 1506 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 16:27:18 ID:debuff
 
  -  度々出没してるけど、会話とか議論じゃなく一方的に主張してるだけだからねぇ 
 変に関わらないのが一番 
 
 - 1507 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 16:58:19 ID:debuff
 
  -  ポンさんとこの提督はああいう表情が多いせいで苦労人の立ち位置似合うなぁw 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:00:06 ID:aDbMmArx0
 
  -  そいつらが希望したゲームを出しても結局散々こき下ろしてゲーム買わないとかだろ? 
 ならそんな奴らの希望なんて聞く価値0だし。 
 
 - 1509 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/19(火) 17:00:46 ID:tora
 
  -  リアルタイム支援 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1558817769/4311 
  
 
 - 1510 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:01:09 ID:osumi
 
  -  というかセントジョージ島なら放置してウナラスカのダッチハーバー行けばいい気がする?(・ω・`) 
 
 - 1511 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 17:01:26 ID:debuff
 
  -  ジョーさん、流石のワザマエ 
 
 - 1512 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:02:48 ID:osumi
 
  -  ……250kmくらいじゃ安全圏にならないか(´・ω:;.:...  
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:03:59 ID:KKphzldT0
 
  -  足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、が現役とは 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:06:02 ID:T8aM8gvF0
 
  -  ネウロイとBETAと深海棲艦が三つ巴やってる世界だっけ? 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:08:27 ID:isQ8V7Xk0
 
  -  >>1512 
 その位の距離なら重爆でなくたって、余裕で航空機(タコヤキ共ら)の行動範囲に 
 なるだろうから、そこを放置して前進なんて危なっかしくてとても出来んでしょうねぇ……。 
 
 - 1516 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/19(火) 17:09:31 ID:tora
 
  -  ポン提督支援〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1558817769/4312 
  
 
 - 1517 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:12:30 ID:osumi
 
  -  もう少し南西のアンドレアノフ諸島アダック島ならワンチャン……?(・ω・`)>距離 
 
 - 1518 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:16:26 ID:osumi
 
  -  ふと思った、あの大本営無茶振りってゲームでの運営の無茶振り(イベントごとに複雑化するギミック、堀難易度)と被る気がするんだ(´・ω:;.:...  
 
 - 1519 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/19(火) 17:17:47 ID:tora
 
  -  ポン提督支援〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1558817769/4313 
  
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:20:44 ID:KKphzldT0
 
  -  今日は大隅さんがパルパルしてないw 
 
 - 1521 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:22:40 ID:osumi
 
  -      ↑地図を見ながらアリューシャン列島でセントジョージ島から十分離れて基地が置けそうな場所を探してた人 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:24:16 ID:FzrYe8cF0
 
  -  ガチ勢すぎるw 
 
 - 1523 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 17:24:55 ID:debuff
 
  -  支援AAが早速使われてるw 
 
 - 1524 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:27:56 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ港湾設備があるとなるとガチでアダックくらいしかなかった。 
 アッツ島もキスカ島もまともな港湾設備がない、キスカ島をグーグルマップで見てたら甲標的が朽ちかけてた(´・ω:;.:...  
 
 - 1525 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/19(火) 17:28:39 ID:tora
 
  -  AA作るより素材の元絵集めに時間がかかるヤツ 
                                            ワイです 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:29:06 ID:FzrYe8cF0
 
  -  艦娘水上スキー方式なら適当な浜があれば良いのかもしれない 
 
 - 1527 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:30:58 ID:osumi
 
  -  浜があっても大半の島に陸上施設そのものがないんだよなぁ……>アリューシャン列島西部 
 
 - 1528 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:33:15 ID:osumi
 
  -  よーするに陸上施設がある=港湾がある、に近い。 
 アッツ島に飛行場跡があるけど近くの桟橋なんかは残骸になってるし(´・ω・`) 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:33:29 ID:FzrYe8cF0
 
  -  緯度的に樺太とかそのへんくらいな上になんかの通り道なわけでもないですしな 
 アラスカ本土ですらスッカスカらしいですし 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:37:28 ID:isQ8V7Xk0
 
  -  てか、世界有数の荒れた海&気象条件極悪なアリューシャン列島やベーリング海一帯で、 
 恒常的な艦隊の活動拠点を新たに構築・維持しろってのがそも、無茶振りもいいトコやし……。 
 
 - 1531 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:38:50 ID:osumi
 
  -  北方棲姫、実はベーリング海の悪天候を利用して(菱餅強奪その他から)引き籠ってる説?w 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:41:25 ID:FzrYe8cF0
 
  -  紅い探照灯でムードアップとか<夜戦装備 
 
 - 1533 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/19(火) 17:42:44 ID:tora
 
  -  あー、くそ間に合わなかった 
 ポン提督もう一個作ったんでおいときます 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1558817769/4314 
  
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:42:58 ID:B1uBfdHu0
 
  -  >>1530 
 アメリカのTVドキュメントでやってたあの海域の蟹漁船の番組を見て 
 人が定住するのは無理じゃねって思いました。 
 大型漁船が木の葉のように浪で翻弄されていた 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:46:17 ID:FzrYe8cF0
 
  -  イブセマスジー 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:54:16 ID:kHJr6kWI0
 
  -  ttps://twitter.com/i/status/1196707673506402304 
 場外乱闘かな? 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:56:14 ID:6V2Fh1Kt0
 
  -  ニコニコ静画で八神庵の異世界無双のコミカライズ始まったけど、なんだろう…いちいち庵の言動が面白い 
 
 - 1538 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 17:56:32 ID:osumi
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=roc9VSnoMLM 
 落ちたら諦めろな世界(´・ω・`) 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:56:44 ID:FzrYe8cF0
 
  -  胃薬さんがしっかりハロウィンユウキちゃんチェック済で草 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:57:03 ID:isQ8V7Xk0
 
  -  >>1534 
 あの辺を占領に成功した日本軍にしても、奪ってからの方がずっと苦労したもんなぁ……。 
 ヤンキー共も、自国領が(一時的にでも)取られた事で危機感煽られ&プライドに障ったから、 
 シャカリキになって取り返しに走った訳で……。あんなちっぽけな島取り返すのに突っ込んだ戦力が、 
 支援部隊まで数えたらそこまでするか? のレベルだし 
 
 - 1541 :携帯@胃薬 ★:2019/11/19(火) 17:57:39 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン! 
 
 - 1542 :携帯@胃薬 ★:2019/11/19(火) 17:57:48 ID:yansu
 
  -  健全なアカウントやぞ 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 17:59:57 ID:kHJr6kWI0
 
  -  >>1542 
 早々にフォローしたらマジでユウキの画像が大量に流れてくるようになったの草 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 18:06:37 ID:FzrYe8cF0
 
  -  提督の砲身命数が… 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 18:17:22 ID:YQRM2AUK0
 
  -  >>1537 
 日本神話に詳しいのも古武術が理由になるから違和感無いのが逆に愉快 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 18:49:00 ID:YequlpC/0
 
  -  なんと、ここはこのすば紅伝説に五つ星を付けるロジャーエイヴァリーがいる世界線だったのか 
 
 - 1547 :スキマ産業 ★:2019/11/19(火) 19:16:49 ID:spam
 
  -  ・・・・・ 
 ハワイが生かされてる理由って単にバカンスのためなのでは 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 19:17:46 ID:KKphzldT0
 
  -  DSだと思っていた女の子が偽乳でMSだと違反になるのかしら<胃薬さんとこ 
 
 - 1549 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 19:23:17 ID:tNWBFlwe0
 
  -  ブラ取ったら真っ平だったとか普通にあるから 
 
 - 1550 :スキマ産業 ★:2019/11/19(火) 19:42:56 ID:spam
 
  -  この漫画も健全だぞ 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/NhwEmvv.jpg 
 
 - 1551 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 19:44:42 ID:tNWBFlwe0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 政宗だから仕方がない 
 ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-169.html 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJuehNIU4AA_sb9?format=jpg 
 
 - 1552 :スキマ産業 ★:2019/11/19(火) 19:46:33 ID:spam
 
  -  そういやはるかっかのひとけっこんやな 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 19:50:39 ID:Lewxg6o40
 
  -  >1552 
 閣下の結婚報告じゃなくてミンゴスがツイのトレンドになってたの草草の草 
 
 - 1554 :スキマ産業 ★:2019/11/19(火) 19:52:25 ID:spam
 
  -  堀井さんに祝福されて私じゃないですしたこともあったな 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 19:53:09 ID:2XwHNkIc0
 
  -  >>1413 
 ニコニコでIKZOを聞きすぎて、合いの手が入らないと落ち着かなくなってしまった私。 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26743466 
  
 以前「白金ディスコ」とIKZO混ぜたやつがミリオン行ってたが、井口裕香と合うんだろうか… 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm18623074 
 
 - 1556 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/19(火) 19:54:12 ID:uRg9/WSv0
 
  -  ラジオのエイプリルフールで嘘の結婚報告で日笠騙して笑ってたのが8年前か…… 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:07:08 ID:T8aM8gvF0
 
  -  渋のUIまた変わってる・・・ 
 慣れてないせいかくそ使いにくいなコレ 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:23:28 ID:MOBNtRcH0
 
  -  >>1555 
 久しぶりにニコ動見たけど、またニコニコに盛り上がってもらいたいなあ… 
 最近はYoutubeしか見ていないけど、あちらのUIはちょっと使いにくすぎるねん 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:26:50 ID:2XwHNkIc0
 
  -  >>1558 
 ニコでCities: Skylinesの動画投稿してた人が、最近投下ないなーと思ったら続編をようつべでだけ投下してたわ… 
 タグが便利なんだよねえ、ニコ。遊べるしw 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:30:20 ID:wrci6ah/0
 
  -  ぶっちゃけ視聴中のコメント弾幕もそうだけど、探すためのUIはニコ動のが便利なんだよな 
 ……つくづくサーバー強化だけでもやってりゃあってなぁ…… 
 
 - 1561 :土方 ★:2019/11/19(火) 20:34:47 ID:zuri
 
  -  あぁあああああすみっコぐらしのAAが増えていってるふなっしーさんありがとぉおおおお!!!!! 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:36:43 ID:fS26lJ2j0
 
  -  凍京ネクロとデモンベインのコラボ 
 ttps://twitter.com/tokyonecro_sm/status/1196748254383181824 
 ・・・誰? 
 
 - 1563 :ハ:2019/11/19(火) 20:37:56 ID:wOZaKTgX0
 
  -  すみっこぐらしってなんか話題よね(´・ω・`)面白いのかしら 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:38:34 ID:RmXzH2mo0
 
  -  >>1550 
 また鬼が出たのかw 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:39:45 ID:xkE+m8gDi
 
  -  ニコニコのコメントと言えば555でY.Aoiネキが出る度に腐る前と言われて笑う 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:40:12 ID:zfAZY/Ea0
 
  -  つべにタダ乗りしてたニコがつべへの無断転載対策で投稿者流出という因果応報 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:43:17 ID:RmXzH2mo0
 
  -  自業自得としか…… 
 元社長があんだけユーザをコケにしてくれたらそりゃ流出もするよ 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:45:29 ID:hlpz0djk0
 
  -  >>1566 
 転載したやつが転載された方を通報する事例とかもあるみたい>ニコからつべへの転載 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:48:13 ID:4CZ6byST0
 
  -  >>1562 
 村正コラボのラストの展開のおかげでなんかコラボっていうか……うーん? と首をひねってしまう部分が…… 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 20:56:29 ID:T8aM8gvF0
 
  -  就業時間中に全力で艦これやってりゃそうもなろうて 
 休憩時間にやるなら分からんでもないが、流石になぁ 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:07:15 ID:Ye7fvcWo0
 
  -  今支援AAスレッド見ててふなっしー殿がすみっコぐらしのキャラ落としてたのを見て 
 「すみっコふなっしー」はいないのかと素で考えてしまったw 
 
 - 1572 :ハ:2019/11/19(火) 21:10:29 ID:wOZaKTgX0
 
  -  読ちら裏に投下した人がこのさくらの落書き板に移ってから130人になりました(´・ω・`)ご報告まで 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:19:19 ID:J+qHlBi+0
 
  -  まとめ乙です 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:37:36 ID:7zB3ZmVt0
 
  -  個人的にニコニコは過去ランキング見れなくなったのが痛かったなー 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:44:11 ID:GfAjGIFa0
 
  -  え、サーバー強化しないで超会議みたいなお祭りやってたん?(困惑 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:52:03 ID:iu+vWZTyI
 
  -  >>1531 
 ベーリング海峡を越えて戦利品を強奪しに行く艦娘がヤバイ。 
 どっちが蛮族なのやら。 
 
 - 1577 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 21:53:15 ID:debuff
 
  -  元SM女王様の僧侶とかおるんか……世界は広いな 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:55:13 ID:wrci6ah/0
 
  -  >>1575 
 おう、そしてそれで赤字が出ても「想定通り」とか抜かしてた 
 
 - 1579 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 21:56:21 ID:debuff
 
  -  金かける方向明らかにおかしかったよなぁ 
 サブカルの牽引役として妙なプライドとか持ってたのかも知れないが 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:57:19 ID:isQ8V7Xk0
 
  -  まー最近は、奴さんがドロ対象になる事自体が少ないしなー。精々○ゆ狙いか、下√の 
 水雷戦隊で行くン面倒いから、上でゴリ押しするぐらいでしか行く用事無い品ー>北方 
 台詞がよりおっかない妹の方も、いずれ再登場する(3-6にて?)かも知れんが 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:58:29 ID:wrci6ah/0
 
  -  ただ遊び場を提供しているだけって気が付いてないから、未だになんかやってブーム起こそうとしてるんでしょ 
 そもそもニコ動は誰かがブームを作ってたんであって、ニコ動「が」ブームを作ったことなんて一回もないのにね 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:59:07 ID:YequlpC/0
 
  -  人生クソまみれの瀬戸○寂聴なんてのもいるんだしナ 
 (ホンマこの人の人生調べるとマンの者やわ) 
 
 - 1583 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/19(火) 21:59:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1660.html 
  
 面倒臭くなくない三河武士とは(哲学) 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 21:59:57 ID:iu+vWZTyI
 
  -  >>1581 
 メディアとしてはそれが健全な気がする。 
 
 - 1585 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 22:00:02 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1586 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/19(火) 22:00:38 ID:tq5HS02X0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:01:20 ID:Qr4mqTkB0
 
  -  >>1575そうだぞ、そして利用者を「たかがオタク風情がry」と馬鹿にした。 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:01:55 ID:Qr4mqTkB0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:02:12 ID:rep08V9e0
 
  -  同志うぽつであります 
 
 - 1590 :土方 ★:2019/11/19(火) 22:02:12 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 1591 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/19(火) 22:02:28 ID:AeWsj7wH0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 1592 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/19(火) 22:02:49 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1593 :土方 ★:2019/11/19(火) 22:03:29 ID:zuri
 
  -  >>1582 
 その人はほんとにやべーから(ついこの間知り合いからもそういう話を聞いたばかり) 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:04:10 ID:RmXzH2mo0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1595 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 22:08:25 ID:debuff
 
  -  生臭とかそういうレベル超えて腐臭漂ってるよね<瀬戸内某 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:09:04 ID:B1uBfdHu0
 
  -  >>1593 
 現代では数少なくなった文豪=人間の屑の典型だから 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:10:03 ID:T8aM8gvF0
 
  -  >>1593 
 糞BBAという文言がアレ以上に似合うやつは居ないが 
 逃げ切りゴール遂げそうな手腕はマジで尊敬する 
 糞BBAだけど 
 
 - 1598 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 22:11:54 ID:tNWBFlwe0
 
  -  >>1593 
 略奪愛しまくって出家言い出した時も寺が宗派が汚れるって軒並みお断りされて 
 ようやく受け入れたお寺も全方位から批判されまくった位だからな 
 おまけに略奪愛を悔いてる所か小説のネタにしまくってる位だし 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:14:24 ID:1Fqh9Ivf0
 
  -  いけしゃーしゃーと捨てた子供のことをTVで言うのもすげーなと(粉未完 
 まあ、あのバーサンふつーのメンタルじゃないわな 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:14:54 ID:isQ8V7Xk0
 
  -  ぶっちゃけ、あの性根ドブ色の糞BBAを持ち上げて色々やってる地元は、はっきり言って 
 情けないっつーか、大恥もいいトコだと思う……。尖閣の件を有耶無耶にしようとした、 
 先年くたばった官房長官もそうだけどさ……(ペッ) 
  
 
 - 1601 :土方 ★:2019/11/19(火) 22:15:17 ID:zuri
 
  -  「今度の法話会で呼ぶのあの人にします?」→「あいつ呼んだらS●Xの話ばっかするからダメ!誰だ以前呼んだの!!」 
  
 こんなことがあったそうです(めそらし) 
 
 - 1602 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/19(火) 22:16:03 ID:tq5HS02X0
 
  -  >>1601 
 えぇ・・・(困惑 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:17:31 ID:rep08V9e0
 
  -  まぁ、うん あの人はまぁ… 
 
 - 1604 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/19(火) 22:17:44 ID:hFPtFAMU0
 
  -  今からずん子ヒロインモノの本編更新します。 
 よろしくオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1567833727/ 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:19:05 ID:P4imNkis0
 
  -  >>1601 
 ここだけ聴くと殺生院さんなんだが 
 
 - 1606 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 22:20:24 ID:tNWBFlwe0
 
  -  >>1602 
 だってあの人、他にネタ無いだろ 
 
 - 1607 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/19(火) 22:21:27 ID:tq5HS02X0
 
  -  そっかぁ・・・ガチでそれしかネタがない人なのかw 
 
 - 1608 :土方 ★:2019/11/19(火) 22:21:45 ID:zuri
 
  -  まあ、それでも世間的人気()はあるっちゃあるからそういうの目的ってのもあって…………なおその後(めそらし) 
 
 - 1609 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 22:26:36 ID:debuff
 
  -  今までの人生で修行積むどころか罪業積み上げまくって仏門を逃避先に選んだBBAだからな 
 そりゃ他に語れることないわ 
 
 - 1610 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 22:35:04 ID:tNWBFlwe0
 
  -  なお逃げ込んでも行いは変わらない模様 
 
 - 1611 :胃薬 ★:2019/11/19(火) 22:35:41 ID:yansu
 
  -  投下しないとなぁ 
 
 - 1612 :土方 ★:2019/11/19(火) 22:37:18 ID:zuri
 
  -  なまじ有名だからそれ相応のたっかい金払って呼んだら「今の政治はどうの〜〜」とか「S●Xっていうのは〜〜」 
 みたいな話されたら誰だってイヤかなって 
 
 - 1613 :狩人 ★:2019/11/19(火) 22:39:09 ID:???
 
  -  まだ二つ目ぐらいの噺家呼んで高座上らせた方がましだ 
 
 - 1614 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 22:39:55 ID:tNWBFlwe0
 
  -  政権批判はなぁ・・・ 
 不満が無い訳では無いけど 
 んじゃ誰が代わるの?って所で対抗馬が居ないんだよなぁ 
 強いて言うなら河野はちょっと面白そうではある 
 
 - 1615 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 22:40:33 ID:debuff
 
  -  そんなん聞くくらいだったらニコ動で蝉丸Pの法話聴くわ 
 あの人物凄い偉いお坊さんなのよね 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:43:21 ID:1Fqh9Ivf0
 
  -  人間食っていかにゃあならんからね〜 
 散々やらかして嘗てであればアジールであった寺社に行けば保護はしてくれたけど、現在はアジールが無いから色々大目?に視てくれる芸能界に逃げ込んだのかもなー 
 
 - 1617 :土方 ★:2019/11/19(火) 22:43:36 ID:zuri
 
  -  あの人ガチで格高いし、世間的人気もあるから呼んだらほんとに高くつくレベル     
 
 - 1618 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 22:43:59 ID:tNWBFlwe0
 
  -  本日韓国では国民と、大統領の直接対話する生番組が有りましたが、その中の発言 
  
 韓国大統領「最後までGSOMIA失効回避へ努力」   
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO52374000Z11C19A1FF8000/?n_cid=SNSTW001 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:44:20 ID:aDbMmArx0
 
  -  フツーにその宗派の仏の話とか、ちゃんとできるのいないの?と思ってしまう。>呼んだら政治の話かS○Xの話しかしない 
 
 - 1620 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 22:46:03 ID:tNWBFlwe0
 
  -  >>1617 ってかあの人何で権大僧正の位階持ってんの? 
 
 - 1621 :土方 ★:2019/11/19(火) 22:46:15 ID:zuri
 
  -  いや、いるのはいるんですけどああいうのって知り合いネットワーク経由が基本だから、あまり見知らぬとこから呼ばれるってこと自体ない世界なので 
  
 世間的に有名な人だと、それ目当てで来る人もいるから呼ぶって人もいたりする 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:46:33 ID:aDbMmArx0
 
  -  >>1618 
 「努力したけど日本が折れてくれないので失効しました、俺は悪くねぇ」と聞こえましたが、間違いないようですね。 
 「韓国でしなければならない努力=自分らがやらかした罪状公開」なので。 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:46:40 ID:2XwHNkIc0
 
  -  >>1615 
 サンタ観音を踊らせてるところからは想像もつかないけどなw 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:48:09 ID:xB5hSZP70
 
  -  >>1614 
 結局それやねんな 
  
 ぶっちゃけ自民がクソなのはだいたいの人に聞いても半賛同くらいはされると思う 
 だが自民引き摺り下ろして後釜に据えるに足るとこあるか?って言われたら一応実績だけはある自民にしとくわ…ってなる 
  
  
 特定野党はもはや反対のための反対しとけば金貰える商売になっとるしな 
 あいつらの存在は民主主義として必要悪かもしれんが、そのために空転して浪費される国会運営費は流石に許せん 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:50:18 ID:q1H3Ehwz0
 
  -  隣国の紐付きが多すぎるねん 
 
 - 1626 :土方 ★:2019/11/19(火) 22:50:50 ID:zuri
 
  -  >>1620 
 あ、あっちのバアさんのほうですか。うーん…………天台宗にとっては看板になってるから、とか? 
 こればかりは叡山の中の人たちの思惑ですからね…… 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:51:44 ID:2XwHNkIc0
 
  -  高校生の頃はまだ社会党が元気だったから「二党制でいいじゃん」とか思ってたが、 
 今だと野党がそびえたつクソだから、二党制になりようがないんだよなぁ。 
  
 共産党? 永遠に野党でお願いします。用法容量を守って使わないと劇薬だから… 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:52:23 ID:67ii2+2N0
 
  -  わかっちゃいるけどやめられないを体現 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:53:02 ID:1+0smFYq0
 
  -  蝉丸Pの新書面白かった。「真っ当なお坊さん」感がすごくあった 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:54:58 ID:wrci6ah/0
 
  -  おうい、流石に完全な政治談議は危ないぞ 
 自重しよう 
 
 - 1631 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 22:57:04 ID:tNWBFlwe0
 
  -  >>1626 
 今更ながら、だからノッブに焼かれちゃうんだぞ 
 って思ってしまったんだけど・・・・ 
 
 - 1632 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 22:57:30 ID:debuff
 
  -  書籍だと田丸が似顔絵描いてるからインパクト凄いのよねw<蝉丸P 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:57:52 ID:P4imNkis0
 
  -  黒電話? 
 ttps://twitter.com/G18skosko/status/1196371840215552000?s=19 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:58:09 ID:Qr4mqTkB0
 
  -  >>1601www流石ですわwww 
  
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 22:59:30 ID:Qr4mqTkB0
 
  -  >>1605殺傷院さんは普通にデートしたり褒めたりしたら真っ赤になる純粋さはありますよ? 
 あのババアにはひっくり返してもそんな純粋さはありませんが。 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:01:12 ID:1+0smFYq0
 
  -  黄色いやつインパクトすごいですよね。 
 私が読んだのは「住職という生き方」という白い新書でした。 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:06:02 ID:P4imNkis0
 
  -  >蝉丸P 
 宗教=文化のOSは目から鱗でしたわ 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:06:41 ID:RmXzH2mo0
 
  -  キアラはやってる事が事だからあれなんだけど実情は純粋培養の恋に恋するお嬢様だからなぁ 
 CCCだと最終決戦の後にそれがわかる 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:09:03 ID:ncVdcMHE0
 
  -  瀬戸内寂聴は格好が尼っぽいけど俗すぎて嫌い・・・あの格好やめてほしいわw 
 
 - 1640 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/19(火) 23:09:10 ID:debuff
 
  -  そもそもP名の由来が「坊主が歌やるんだからそりゃ蝉丸でしょ」っているあたりでセンスがパネェと思った 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:11:05 ID:2XwHNkIc0
 
  -  来年2020年だからどうするのか、と思ってたが「信長の野望201X」がリニューアルして「信長の野望20XX」になるそうなw 
 ttps://www.4gamer.net/games/271/G027130/20191119062/ 
  
 相変わらずイラストがぶっ飛んでるなあ 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:12:00 ID:TZZIVED+0
 
  -  >>1638 
 ぶっちゃけFGOのゼなんとかさんの完全被害者キアラさんの方がそう言う意味だとまだスレてる感はあるからなぁ。 
 
 - 1643 :ハ:2019/11/19(火) 23:13:54 ID:wOZaKTgX0
 
  -  ところで企画スレの方はどうなったんだろうか(´・ω・`)労働英雄さんの引継ぎを受け取れる方はいらっしゃる? 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:31:02 ID:deqyUNN40
 
  -  蝉丸P動画とかいう年の瀬に振り返りたくなるやつ 
 普通に音楽編集のクオリティ高くてビビる 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:34:58 ID:ZZkpMuJZ0
 
  -  昔「蝉丸P」じゃない名前でテキストサイトやってましたねぇ 
 記憶違いでなければ瀬○内を批判してたことがあったような 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:38:23 ID:RmXzH2mo0
 
  -  真っ当に修行してる僧侶なら説法の一つもしたくなるだろうさ>瀬戸○ 
 馬に聞かせた方が有意義だろうけど 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:39:42 ID:PBAoDZqV0
 
  -  S○X&政治カウンター持ちに説法では勝てない 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:41:49 ID:L5KrwWTv0
 
  -  てかあの人、まだ生きてたんだ 
 もう90超えてるでしょ 
 
 - 1649 :スキマ産業 ★:2019/11/19(火) 23:42:57 ID:spam
 
  -  坊主めくりっってあのひとかよ 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:49:34 ID:Qr4mqTkB0
 
  -  >>1631ノッブに焼かれようが、他の寺に焼かれようが、比叡山延暦寺は永久不滅で何度も蘇る件 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:51:00 ID:RmXzH2mo0
 
  -  思想を根切りするのは難しいからね 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:53:11 ID:GfAjGIFa0
 
  -  >>1587 
 金持ったせいで利権関係者でずぶずぶしたあげく赤字になるほど本業忘れたのか 
 成金の末路って感じがする 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:53:58 ID:deqyUNN40
 
  -  今振り返ると瀬戸内寂聴と小保方晴子の組み合わせって最高にクレイジーだったな 
 
 - 1654 :Scotchな部長さん:2019/11/19(火) 23:55:44 ID:tNWBFlwe0
 
  -  ロックじゃんwww 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2019/11/19(火) 23:57:44 ID:rep08V9e0
 
  -  モーストデンジャラスコンビ感ある 
 
 - 1656 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 00:01:06 ID:debuff
 
  -  完璧超人コンビに瞬殺される未来しか見えないのだがw 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:02:00 ID:74KqbRav0
 
  -  中身はビッグボンバーズ? 
 
 - 1658 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 00:03:36 ID:cuXM0US70
 
  -  ところで次の台風、27号が発生しそうらしいんだが香港は何考えてんだよ 
 台風の名前にフェニックスとか名前の案出してくんなよwww 
 ttps://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32064.html 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:03:39 ID:Sizdpq840
 
  -  ttps://i.imgur.com/caHXTGZ.jpg 
 誰も勝てない 
 
 - 1660 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 00:08:28 ID:debuff
 
  -  >>1658 
 過去には【風神】(中国)に【雷神】(タイ)とか【大雨】(アメリカ)なんてのもあってな…… 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:21:30 ID:g+czKt5S0
 
  -  とりあえずフランスからやってきた元同僚に何から食わせるべきだろうか 
 アメちゃんならカレーやラーメンあたりから攻めたいが 
 
 - 1662 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 00:23:22 ID:debuff
 
  -  カツドゥーンあたりでどうだろう 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1997764.jpg 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:26:04 ID:aOSIajzW0
 
  -  マワラナイスシ 
 
 - 1664 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 00:29:07 ID:cuXM0US70
 
  -  ファミレス連れて行けば良いんじゃない? 
 もしくはマックとかフランスで食べた事があるであろう外資系で味を比較させるとか 
 コンビニでチキンとストロングゼロって手も 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:29:49 ID:OykXDsze0
 
  -  この季節なら、おでんやちゃんこ辺りの鍋物系統がいいんでない? 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:32:10 ID:wXU/9nP40
 
  -  フランスだったら普通に和食や麺類お勧めしておくべきだな。 
 フランスのパンの旨さ考えるとパン系の食事の場所に案内しづらいw 
 
 - 1667 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 00:34:34 ID:cuXM0US70
 
  -  日本のパンは独自に変化してるから 
 それを楽しんでもらうのも手かも知れんぞ 
 あんパンとかカレーパンとかフランスにはないだろうしなwww 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:36:40 ID:g+czKt5S0
 
  -  食文化の違いって面白いなあ(笑) 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:39:56 ID:OykXDsze0
 
  -  コンビニのメロンパンやたけやのジャムパン、クリームパンみたいなチープなものもオススメしようw(フランスにはない 
 
 - 1670 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 00:42:28 ID:cuXM0US70
 
  -  ラグビーの取材に来た海外マスコミにはランチパックが人気だったとか 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:44:29 ID:Ul1GtXCH0
 
  -  ワリとマジで、コンビニ連れてってあげると喜んでくれるよなw 
 
 - 1672 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 00:47:06 ID:debuff
 
  -  スーパーの食玩売り場に連れてくだけで狂喜する人もいるw 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 00:48:21 ID:n2eUk3up0
 
  -  意外とコンビニのオニギーリが好きになったりするのでは(某仏艦の時報並みの感想) 
 
 - 1674 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 00:48:24 ID:cuXM0US70
 
  -  ハンズやロフトも良いかもだな 
 
 - 1675 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2019/11/20(水) 00:58:52 ID:XoJfcBWN0
 
  -  攻めの姿勢・・・喫茶マウンテン・・・アッアッ 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 01:05:57 ID:bUZEgL8N0
 
  -  >>1675食べきれない人が出る物を勧めるのはNG 
 
 - 1677 :携帯@胃薬 ★:2019/11/20(水) 01:08:25 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/potecoppi/status/1196720608844795905?s=19 
 カワイイ 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 07:49:27 ID:zSRHAGZM0
 
  -  ニコニコ静画でコブラの新作やっとる… 
 台詞回しが相変わらずかっこいいわ 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 07:57:48 ID:w9m32Gtw0
 
  -  ゆるキャン△ドラマ化とな…… 
 若手女優を多く出せて、なおかつエロス分の少ない作品として白羽の矢が立ったのかなー 
 ttps://natalie.mu/comic/news/356098 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 08:01:47 ID:23vzRAc/0
 
  -  ゆこう、ここもきっと実写化の波に沈む 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 08:03:42 ID:rqOMyw3Bi
 
  -  ぇー…… 
 ttps://twitter.com/modelpress/status/1196896959119818752?s=19 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 08:04:43 ID:rqOMyw3Bi
 
  -  あ、リロードしてなかった 
 話題被り失礼 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 08:13:26 ID:wlB6KSer0
 
  -  グビ姉どうすんだ 
  
 酒飲んでクダ撒くのは事務所的にマイナスやろw 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 08:14:35 ID:hMOabM9z0
 
  -  コブラとかマジかよ!!!最高じゃねえか!!! 
 
 - 1685 :モノでナニカ ★:2019/11/20(水) 08:20:07 ID:nanika
 
  -  >>1678 
 ヒューッ! 
 
 - 1686 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/20(水) 08:28:21 ID:DX3QnRud0
 
  -  ゆるキャンならまだ大丈夫なんじゃ・・・ってのは楽観視しすぎかな? 
 個人的にはどうなるか気になります 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 08:32:32 ID:0K1wY3ri0
 
  -  そうやって油断してると主人公の弟とかが湧いて出るぞ。 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 08:34:45 ID:w9m32Gtw0
 
  -  20歳過ぎの女優達に女子高生の演技をさせてイメクラ感を高めて行くのか、 
 女子大生とかに設定変更して、酒がないのが不自然なキャンプをやってくのか…… 
 しまりんの人がバイクに乗ってたり、千明の人がちゃんとメガネだったり、 
 あおいちゃんの人がちゃんとマイクロビキニだったりしたら評価していきたい 
 
 - 1689 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/20(水) 08:34:54 ID:czjvy6MC0
 
  -  炭おこしのお兄さんがホントにお兄さんになって出番増やしてくると予測 
 
 - 1690 :土方 ★:2019/11/20(水) 08:42:31 ID:zuri
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1997877.png 
 どっちかにゾクッとした人は正直になるといいんだ        ボクは(どっちにも)心が躍るなぁ……! 
 
 - 1691 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/20(水) 08:58:47 ID:DX3QnRud0
 
  -  個人的になでしこ姉が兄になるくらいなら仕方ないかなーって 
 話の大元が崩れなければまだOK 
 だからこそビブリアはNGだったんや・・・ 
 
 - 1692 :モノでナニカ ★:2019/11/20(水) 09:04:27 ID:nanika
 
  -  チチチチの最新巻出てたのか 
 
 - 1693 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2019/11/20(水) 09:23:03 ID:EMypN22a0
 
  -  >>1690 
 どっちもゾクゾク… 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 09:25:49 ID:SzvZ9WnT0
 
  -  ttps://natalie.mu/eiga/news/356092 
  
 ぐらんぶるも実写化かよ…… 
 てか大丈夫なのか?w 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 09:31:32 ID:qz4lcyb00
 
  -  >>1694 
 これは素敵なダイビング青春映画になりますね! 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 09:35:15 ID:aeSpX98h0
 
  -  ファンタジーなのが実写になるよりはマシ 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 09:40:23 ID:jIPVV2SM0
 
  -  どうせ実写化するならあそびあそばせ実写化しようぜ 
 美少女たちが楽しく遊んだりするハートフルコメディだぞ 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 09:41:11 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  今、晴嵐の1/144食玩を堪能してるけど、綺麗な機体やねこれ。 
 艦これの運営がこれと伊400系を瑞雲並に推す日が来たら面白いと思うが、そもそも何故運営のあそこまでの瑞雲推しだったのだろうか? 面白いから今後を瑞雲愛を貫いて欲しいけどw 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 09:41:23 ID:OGQ3egBV0
 
  -  ビブリアとか言われると、姉か先生にゴーリキーが来そうだから勘弁w 
 
 - 1700 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/20(水) 09:52:16 ID:tora
 
  -  原作者の井上先生が全くぶれてなくて実家のような安心感すらある 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 09:56:08 ID:nyZlzq710
 
  -  >ゆるキャン 
 山でのトラブルを周知してくれるなら在り 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 09:57:13 ID:oAU2Nrjp0
 
  -  夜中に騒ぎすぎてのトラブルとかゴミを焼いた残骸問題とか 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 10:04:33 ID:NOk+K39L0
 
  -  ゆるキャンって山行くんです? 
 
 - 1704 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 10:35:14 ID:cuXM0US70
 
  -  キャンプ場は山の裾野にある物も多いからな 
 夏は標高高い場所が好まれるぞ 寝る時間帯涼しいから 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 10:46:07 ID:Bu+d1wG00
 
  -  キャンプ場に迷惑かけないように配慮してくれればいいな 
 アニメのときは色々あったから…… 
 
 - 1706 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 10:51:11 ID:hentaigentleman
 
  -  投下するが 平日昼間でも人おるやろか 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 10:51:32 ID:cbQz2UIA0
 
  -  創竜伝の14が出ただと? 
 しかも15が最終とな!? 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 11:00:37 ID:hMOabM9z0
 
  -  デブの完結とかマ!? 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 11:01:44 ID:hMOabM9z0
 
  -  あっ…デブじゃない…スマソ 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 11:04:44 ID:nyZlzq710
 
  -  田中先生の未完作は後幾つ在ったかな… 
 全部終わらせる積もりなんだろうな 
 
 - 1711 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/20(水) 11:08:29 ID:tora
 
  -  >1583 
  
 ポン提督支援〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1558817769/4356 
  
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 11:13:54 ID:ugJsCLSl0
 
  -  ゆるキャンは山に行くというより山を見るだよなぁ 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 11:45:58 ID:ZTKxxt8w0
 
  -  >>1710 
 タイタニアは終わったしアルスラーンも終わったからあと未完なのは創竜伝と薬師寺涼子位じゃね 
 灼熱の竜騎兵どうだったけ? 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:09:34 ID:WC9zvpC30
 
  -  >>1713 
 4巻で止まってるな。長期休止してるのはそれが最後だと思う 
 それ以外は、共作物が1つか2つぐらいが残ってたかな 
 
 - 1715 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 12:11:26 ID:debuff
 
  -  ぷらずまの本気を見るのです! 
 ttps://gigazine.net/amp/20190219-plasma-formation-in-grapes 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:16:40 ID:szBPuwn10
 
  -  形状と大きさがキモだったのか 
 何かの技術に使えないのかなこの現象 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:25:52 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>1716 
 でも結局湯沸かし器になるみたい 
 
 - 1718 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 12:30:38 ID:hentaigentleman
 
  -  急募 女社長キャラ 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:31:48 ID:oAU2Nrjp0
 
  -  346常務とかバラライカとか? 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:37:46 ID:cC1cgiMd0
 
  -  スパロボのミツコ・イスルギとか 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:39:12 ID:YMt/Nd4o0
 
  -  BBAでも良いならガンダムUCのマーサ・ビスト・カーバインとか? 
 
 - 1722 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 12:40:08 ID:hentaigentleman
 
  -  アスナの母ちゃんのaaが無かったのに気づいて女社長が似合いそうなの見つからなくて超焦った 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:41:32 ID:c5UzB25b0
 
  -  ルザミーネ(ポケモン) 
 あと織斑千冬(IS)とかみたいなスーツ系のキリッとしたキャラなら女社長として起用しやすいのでは? 
 
 - 1724 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 12:44:06 ID:hentaigentleman
 
  -  千冬はおもいついたんだけど 俺の中であれは有能なふりしてるポンコツって感じだったから・・・ 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:45:44 ID:cC1cgiMd0
 
  -  ヨルムンガンドのココ・ヘクマティアルとか 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:46:40 ID:NOk+K39L0
 
  -  >>1694 
 監督ができる限り全裸を出すと言って 
 原作者がイケメンの尻を見るチャンスとコメントしてるの笑う 
 
 - 1727 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 12:48:34 ID:cuXM0US70
 
  -  ライダー系やジャニーズから若いの連れて来て 
 そっち方面のファンが4K画質で録画しまくる訳か 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:49:10 ID:szBPuwn10
 
  -  葉っぱ一枚あればいい 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 12:58:51 ID:/vVfS1go0
 
  -  ttps://twitter.com/Ichiro_SUMO/status/1196737866182717441 
 これが航空相撲……? 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 13:01:28 ID:oAU2Nrjp0
 
  -  乳上とかもある意味女社長か 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 13:03:06 ID:RxhK0ziM0
 
  -  それこそバラライカさんとか>女社長 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 13:04:52 ID:cC1cgiMd0
 
  -  ttp://www.youtube.com/watch?v=o6pf988yFSc 
  
 グーグルスタディアのプレイ画面 
 一般回線どころか、ワシントン・ポスト内の爆速回線でも遅延これかあ… 
 
 - 1733 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 13:07:18 ID:debuff
 
  -  プリキュアのモブ探せば結構居るような気はする<女社長 
 
 - 1734 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 13:12:21 ID:cuXM0US70
 
  -  米マクドナルド アイスティーに大麻混入、客が偶然にも隠語を使用か 
 ttps://www.excite.co.jp/news/article/Edamame_99951/ 
 アイスティー、レモン多めで 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 13:18:44 ID:szBPuwn10
 
  -  >>1732 
 人類には早すぎてまだダメやな・・・ 
 通信技術があと2回か3回くらい進化しないとダメそう 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 13:43:58 ID:Ri3l2AZl0
 
  -  尚、サツマイモだと薩摩汁になるでち 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 13:44:27 ID:LGZTVq4Wi
 
  -  はい馬鹿の集団発見 
 ttps://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2019111800757&g=soc 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 13:58:38 ID:SzvZ9WnT0
 
  -  2日前なんだよなぁ…… 
 
 - 1739 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 14:02:45 ID:debuff
 
  -  おかげで 
 「国会で答弁を求めようとしても『係争中の話題ですので』って逃げられるじゃねーか!」 
 と内輪もめが始まっている模様 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 14:08:06 ID:/vVfS1go0
 
  -  >>1739 
 草しか生えない 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 14:10:02 ID:YMt/Nd4o0
 
  -  >>1739 
 草ァ! 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 14:15:23 ID:BEKEIcmi0
 
  -  PC版のツイッターのUIが勝手に変えられましたねぇ 
 見てないのが勝手に下に流れていく... 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 14:54:16 ID:+yizVmlg0
 
  -  >>1737 
 それに載ってるジャーナリスト、昔同志社の教授してたが、 
 確か社民や朝鮮総連の機関誌に定期的に記事が記載されていた時点でお察し下さい 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:13:50 ID:Dcl8Fstk0
 
  -  桜を見る会に招待されなかった人が嫉妬してる説 
 
 - 1745 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 15:14:26 ID:debuff
 
  -  アレを再現するつもりなのか……w 
 ttps://twitter.com/CinemacafeT/status/1197029261804097538 
 
 - 1746 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 15:21:52 ID:cuXM0US70
 
  -  >>1745 
 チーズ、サラミ、オリーブ、マッシュルーム、ピーマン、イカ、 チクワ、イクラ、海苔 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:24:23 ID:kwt+4w580
 
  -  一般人にまで指示が来ている? 
 ttps://twitter.com/vG2AZlCr4F3hx6Y/status/1196762142533308416?s=19 
 
 - 1748 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/20(水) 15:33:10 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタ.... 
 
 - 1749 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 15:35:10 ID:debuff
 
  -  また同志がご乱心あそばされているぞ! 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:35:30 ID:y1zCRICK0
 
  -  同志の家庭板ネタはオチがマイルドですきだ 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:43:02 ID:6NFD+YVL0
 
  -  >>1746 
 竹輪がチワワ(犬種)に見えてファッ!?ってなった 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:43:30 ID:wydQnbvM0
 
  -  嘘松認定とかいうトラウマ回避が合法とされる唯一の板 
 
 - 1753 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/20(水) 15:44:49 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...30%... 
 
 - 1754 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/20(水) 15:45:58 ID:osumi
 
  -  >>1753 
 かべ|ω・`)っ「エネルギー中和剤( ttps://pbs.twimg.com/media/EJlWVAIUYAEYeic.jpg) 」 
 
 - 1755 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/20(水) 15:47:23 ID:U9dfhZ5l0
 
  -  やはり時代は家庭板……同志に続かなくては(使命感) 
 
 - 1756 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 15:48:13 ID:hentaigentleman
 
  -  なぜ人類は家庭板を求めるのだろう・・・・ 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:49:20 ID:hMOabM9z0
 
  -  >>1747 
 一般人というより日本に紛れ込んでる工作員やろ 
 政治家にまで紛れ込んでいるんだからそりゃそこらそこらにいるだろうよ 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:52:47 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  家庭板と言ったら伝説の92。 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:53:49 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  後、糞トメとエネ夫かね? 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:54:44 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  後、旦那のコレクションをダン・シャーリー? 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:55:18 ID:hMOabM9z0
 
  -  というか香港のはもうデモというより独立運動じゃね?アレ… 
 
 - 1762 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/20(水) 15:56:45 ID:debuff
 
  -  >>1757 
 あの国の人間は個々人としては「いい人」もそれなりに居るのかも知れないが 
 上から何らかの指示があると即座に工作員に変貌するというイメージが有る 
  
 長野が赤く染まった日の経験に照らし合わせた極めて個人的な見解だけどね 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 15:57:53 ID:t3W0Xrt40
 
  -  だれかこすもくり・・・カテイイタクリーナー持って来て 
 
 - 1764 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/20(水) 15:58:31 ID:tora
 
  -  僕は家庭板なら「妻に愛してるといってみた」を勧めますねぇ 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 16:09:02 ID:hMOabM9z0
 
  -  >>1762 
 それって一番やべースパイじゃねえか…表向き完全に溶け込めるとか… 
 
 - 1766 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 16:11:24 ID:cuXM0US70
 
  -  んじゃまず虎どんが言ってみてそれを報告してもらってだな 
 
 - 1767 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/20(水) 16:12:17 ID:tora
 
  -  昨日の晩、寝る前に言ったよ。 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 16:16:22 ID:Yb08lpe30
 
  -  幸せな気持ちになれる家庭板ネタはないものか 
 
 - 1769 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 16:20:55 ID:cuXM0US70
 
  -  虎どん毎日言ってそうだなぁ 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 16:23:07 ID:t4jVom5F0
 
  -  >>1764 
 パルプンテってヤツですね?(うろ覚え) 
 
 - 1771 :土方 ★:2019/11/20(水) 16:26:20 ID:zuri
 
  -  >>1768 
 探せば普通にあるはずなんですけどねぇ…… 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 16:27:57 ID:wydQnbvM0
 
  -  >>1768 
 100%偏見だけど家庭板で幸せそうなレスしたら村八分にされそう 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 16:28:30 ID:U2L8c2gB0
 
  -  え、何処のご家庭も大体毎日言ってるもんじゃないの!? 
 
 - 1774 :携帯@胃薬 ★:2019/11/20(水) 16:28:57 ID:yansu
 
  -  かていいた 
 
 - 1775 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/20(水) 16:29:03 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...リンカイ...リンカイ... 
 
 - 1776 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/20(水) 16:32:36 ID:C/dkPD5w0
 
  -  弁開けー、圧下げー 
 
 - 1777 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/20(水) 16:33:00 ID:tora
 
  -  まずい!臨界だ!! 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 16:33:19 ID:Yb08lpe30
 
  -  退避、退避ー! 
 
 - 1779 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 16:35:25 ID:hentaigentleman
 
  -  何度も言ってるけど 格闘系のAA使ってるとジョーさんのありがたさがほんと分かるよ 
 
 - 1780 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/20(水) 16:36:01 ID:osumi
 
  -  >>1775 
 ttp://akankore.doorblog.jp/archives/53967912.html 
 (´・ω・`)中和剤追加 
 
 - 1781 :携帯@胃薬 ★:2019/11/20(水) 16:39:56 ID:yansu
 
  -  家庭板を!? 
 
 - 1782 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/20(水) 16:41:00 ID:tora
 
  -  >1779 (*^○^*) 
 
 - 1783 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/20(水) 16:44:03 ID:tora
 
  -  格闘モーションのAA作成流行れ・・・・流行れ・・・・・ 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:04:43 ID:hMOabM9z0
 
  -  はじまた 
 
 - 1785 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 17:05:12 ID:cuXM0US70
 
  -  家庭板だぁぁぁぁ 
 
 - 1786 :土方 ★:2019/11/20(水) 17:08:43 ID:zuri
 
  -  個人的には剣撃とか銃撃のアクション欲しいんだよなぁ……汎用よりもある程度固有っぽいのとか 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:11:00 ID:NOk+K39L0
 
  -  子持ち両働き残業…… 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:11:47 ID:y1zCRICK0
 
  -  娘さんのDNA検定が必要ですねえ…… 
 仮に血の繋がりなしの場合、親子の関係は法律上どうなるんだっけ? 
 
 - 1789 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 17:13:29 ID:cuXM0US70
 
  -  >>1788 
 婚姻中に生まれた子供はその夫婦の子供であると推認する 
 民法に規定されている 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:14:23 ID:OVY12L9W0
 
  -  下手な家庭板ネタも逃げる大沢・喜多嶋元夫妻の案件思い出す・・・。 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:14:30 ID:y1zCRICK0
 
  -  アウチ 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:15:38 ID:NOk+K39L0
 
  -  >>1788 
 関係不在の裁判が必要 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:15:40 ID:+yizVmlg0
 
  -  裁判で親子関係否認で争うしかないかな 
 DNA鑑定に子供の同意を得ていないって、争っても負けるパターンもあるそうだが 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:16:01 ID:NOk+K39L0
 
  -  戸籍的には一度親子になったら結婚とかできないんだっけ……? 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:16:50 ID:+yizVmlg0
 
  -  >>1794 
 抜け道はあるがメッチャ面倒くさいと聞いたことがある 
 
 - 1796 :ハ:2019/11/20(水) 17:17:23 ID:60Mis6y40
 
  -  雷ちゃんと親子関係の無い親子生活(´・ω・`)ふむ 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:22:05 ID:y1zCRICK0
 
  -  ある種の逆転勝ちの印象はある>托卵された娘と結ばれる 
 
 - 1798 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 17:22:43 ID:hentaigentleman
 
  -  その場合 別れた妻を母と呼ばなきゃいかんのだろうかね 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:22:43 ID:fo+VHbXmi
 
  -  案件って言ってるが黄色の職業なんだろ 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:23:04 ID:Yb08lpe30
 
  -  おしめを代えた娘に欲情するのはちょっとエロゲでも厳しいかな・・・。 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:28:14 ID:uB7g4UIE0
 
  -  >>1793 
 嫡出推定が及ぶ子なら親子関係不存在じゃなくて嫡出否認で訴えるんじゃなかったかな 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:29:43 ID:1pdnA3hu0
 
  -  創作なら気にしない   少なくともホモや獣姦よりはまだ 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:32:34 ID:Yb08lpe30
 
  -  >>1780の中和剤が全然効いていないみたいですね 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:32:48 ID:hMOabM9z0
 
  -  >>1796 
 通報待ったなし 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:33:02 ID:NOk+K39L0
 
  -  >>1793 
 どっかの裁判で、否認すると子供が可愛そうだから駄目って判決なかったっけ 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:36:24 ID:VKMk3ybx0
 
  -  >>1794 
 もともと妾養子って言葉もあるし親子の縁組してる時点で籍入れた妾扱いになってるという裏事情もある 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:36:48 ID:NsOxB8Qx0
 
  -  この二人の遺伝子から雷が生まれるという事実に驚愕している 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:38:40 ID:kwt+4w580
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/5624 
 その可能性は否定しないけど、産まれたのが結婚から数年後かもしれないからね 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:38:48 ID:ugJsCLSl0
 
  -  さよならTENNさん… 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:42:14 ID:Yb08lpe30
 
  -  間男って、普通は旦那よりも上等なものじゃないのか 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:45:14 ID:nQvl+4Ai0
 
  -  氏より育ちとはいえ、よくまあ雷みたいな素直な子が生まれたもんだ… 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:45:35 ID:NOk+K39L0
 
  -  >>1810 
 セックスの相性は良いけど穀潰しだから旦那はATMという文化がだな 
 セットで貯金使い込みで間男が良い車に乗ってたり 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:46:39 ID:CEaQi98w0
 
  -  ゆるキャン実写化と聞いて、それって水どうと何が違うんだろうと思ってしまう自分 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:47:24 ID:RfyD+nun0
 
  -  >>1805 
 托卵が正義とか裁判どうなってんの 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:47:34 ID:NOk+K39L0
 
  -  >>1813 
 エロキャンだっけ、AV 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:47:57 ID:Yb08lpe30
 
  -  >>1812 
 そんな文化、滅んでしまえw 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:48:58 ID:NOk+K39L0
 
  -  >>1814 
 親子関係の裁判関係には確か子供への影響を尊重しなくてはならないみたいな原則があったような 
 
 - 1818 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 17:50:57 ID:cuXM0US70
 
  -  >>1814 
 子どもの権利が侵害されます 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:51:42 ID:RfyD+nun0
 
  -  このAAでやよいパパママ、なんで娘の教育に失敗したんや…!ww 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:53:21 ID:kwt+4w580
 
  -  元々日本は血縁を重視しないからなあ 
 (村の子供等婚外子の対策もある) 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:56:11 ID:S8ZN6XlN0
 
  -  >>生まれた子供に罪はない 
 某アマゾン絶対殺すヒモ「本当にそう思うか?(ニチャア」 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:56:42 ID:RfyD+nun0
 
  -  >>1818 
 親の権利がめっちゃ侵害されてるかもしれんのに(白目 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:57:15 ID:ugJsCLSl0
 
  -  母が糞でもよい娘が育つのはToLOVEの作者の娘さんが証明しておる 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:58:33 ID:n6t/gqAd0
 
  -  基本法律は弱者を保護するよう構築されるからなあ。道交法とかも 
 大人と子供比べたらそら子供の方が弱者よ 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:59:28 ID:NsOxB8Qx0
 
  -  このやよいには是非伝説の92を超えてほしい 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 17:59:39 ID:CrW4xxQO0
 
  -  ジョーさんが発狂しておられる慰めて差し上げろ 
 
 - 1827 :携帯@胃薬 ★:2019/11/20(水) 18:01:53 ID:yansu
 
  -  不倫相手のお方は才能があったので見る力は確かだった模様 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:05:08 ID:lj71PZ2Pi
 
  -  >>1821 
 まあさすがに千翼はかわいそうでも目を逸らさざるをえないが、 
 けど誰が彼を責めようともお前に責める資格だきゃねぇよなあ!?(指差して 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:06:49 ID:XgYBk6cX0
 
  -  昔同じようなことがあったなぁ 
 王子様達がトラジョー連邦送りになったとき 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:07:02 ID:lj71PZ2Pi
 
  -  >>1826 
 「大丈夫か! 傷は深いぞ、がっかりしろ!!」 
 こうですか わかりません 
 
 - 1831 :土方 ★:2019/11/20(水) 18:07:48 ID:zuri
 
  -  >>1821 
 ゴムしろ定期    そのせいで奥さんまで犠牲になってるんだよなぁ…… 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:09:16 ID:LhM3T9AA0
 
  -  >>1828 
 できちゃったレイプについては心神喪失状態だったからノーカンで 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:09:44 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>1819 
 待て、そもそもやよいは虎グランパの娘なのだろうか? 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:11:28 ID:U2L8c2gB0
 
  -  まあ言うたところでですよ 
 親がしっかりしてれば子供が立派になるのかって話しです 
 (親が立派過ぎると子供がクズ化するケースは確実に存在する) 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:12:28 ID:LhM3T9AA0
 
  -  >>1831 
 ちゃんと責任は取ったから…物理的な意味で 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:16:15 ID:Co8lgxl20
 
  -  >>1833 
 その言い方は色々誤解招くから気をつけよう。 
 やよいは本当にあの夫妻の子供か?が妥当(橋の下で拾われてきた説) 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:22:21 ID:y1zCRICK0
 
  -  やる夫方のジッジとバッバは血が繋がってないの薄々察してるんだろうなあ 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:23:24 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  とりあえずやよいが正気(失笑)に戻った時のテンプレ台詞に期待w 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:27:15 ID:U2L8c2gB0
 
  -  あれは正気に戻るとかじゃなくて素だと思うなあ 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:28:58 ID:NOk+K39L0
 
  -  金が切れたら正気()に戻るんだゾ 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:31:08 ID:y1zCRICK0
 
  -  雷の親権は矢吹並みに譲る訳にはいかんのが弱みか 
 たとえ間男が実父でも 
 
 - 1842 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 18:32:40 ID:cuXM0US70
 
  -  >>1822 
 親は相手選んだ責任あるからって解釈なんじゃないの? 
 もしくは配偶者の権利と子供の権利でどっちが大事?って話で 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:34:31 ID:y1zCRICK0
 
  -  少なくとも今回の同志の話で雷は手放したくないな 
 裁判で母親有利で親権とるのにむしられそうだけと 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:35:42 ID:evyrV+Hyi
 
  -  原作でぼかしていたミオの売春をどろろの声優(未成年)に見せることになったり 
 取り戻した部位を敵がまた奪って生存とかやった靖子という鬼神 
  
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:36:03 ID:y1zCRICK0
 
  -  ナルホドくんがやさぐれてるのはセンダイ作品のしかも一時期のみだろwww 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:37:45 ID:NsOxB8Qx0
 
  -  You are not father ! 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:38:17 ID:y1zCRICK0
 
  -  小林靖子が鬼神なのは百鬼丸が身体取り戻したら国が国難にまみえるとこ 
 おかげで人格者な弟も母も敵対することに…… 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:39:15 ID:y1zCRICK0
 
  -  しかしどろろの声優さん未成年なのに上手かったね 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:40:09 ID:lj71PZ2Pi
 
  -  >>1844 
 なんだその程度か 靖子にゃんも優しくなったなあ(心からの微笑み 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:43:12 ID:siXN1fpQ0
 
  -  からのアマゾンズ2期の福さんへの仕打ち 
 
 - 1851 :ハ:2019/11/20(水) 18:45:06 ID:60Mis6y40
 
  -  間男、妻帯者かい(´・ω・`) 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:46:42 ID:U2L8c2gB0
 
  -  どちらにも人の心は無いな・・・ 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:47:06 ID:wXU/9nP40
 
  -  つーかやる夫側は両方の両親が知ってる状態な上に間男の状態もばれてるんだよなぁ… 
 んで最初上司ってあったから会社入ってからの関係かと思ったら学生時代からの肉体関係あり…奥さんにも情報流してるだろうなぁコレ… 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:48:03 ID:siXN1fpQ0
 
  -  いやー 前世いったい何だったらこんな人間ができるんでしょうか 
 あるいは親の教育? 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:48:44 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>1849 
 >>1847を見ろ 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:49:35 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  これは・・・・・・屑どもを包囲殲滅する準備が整うのも時間の問題ということかな? 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:49:40 ID:+yizVmlg0
 
  -  >>1854 
 親がしっかりしすぎて大学社会人で弾けるパターンもあるぞ 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:50:45 ID:siXN1fpQ0
 
  -  いくらはじけるにしても人倫にここまで汚物塗りたくるような行為はその 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:53:39 ID:8npoyAhG0
 
  -  ハメとり御開帳とかでなくてダメージが少ない方では 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:54:00 ID:wXU/9nP40
 
  -  真面目だった子がはじけた結果大学でSe〇覚えてまるで獣のように交わるようになり、 
 複数の男と交わるようになって相性がいいだけの男(大抵クズ)に染まるってパターンが毎年数百件単位であるからなぁ… 
 在学中に妊娠バレて親呼ばれて退学する(乱交相手達も)ってパターン少なくねーし。 
 
 - 1861 :携帯@胃薬 ★:2019/11/20(水) 18:55:18 ID:yansu
 
  -  好きだった先輩が高校デビューして落ちぶれたの思い出して無事死亡 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:55:50 ID:jIPVV2SM0
 
  -  そもそも人間は油断すると堕落する生き物だからな… 
 性別やら親の教育やら関係なく、ダメになる奴は本当にあっさりダメになる 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:56:10 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  結婚詐欺だと刑事事件としての立件が可能になるんだっけ? 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:58:28 ID:wXU/9nP40
 
  -  詐欺事件として立件出来るからね、ただし男側被害者の場合中々立件が難しいけど…ここまで証拠揃ってるとなぁw 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 18:58:34 ID:Yb08lpe30
 
  -  >>1861 
 落ちぶれ具合にもよるけれど、落ちぶれたところに心のスキマを埋めにいけばワンチャンあったのでは。 
 
 - 1866 :携帯@胃薬 ★:2019/11/20(水) 19:00:24 ID:yansu
 
  -  >>1865 
 その頃は高校別だったし連絡先知らんかったから高校デビューの悲しい思い出の一幕 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:00:45 ID:wXU/9nP40
 
  -  落ちぶれるってあるからさ…黒髪ロングの大和撫子タイプが黒ギャル系になってたらちょっとってのはあるだろうな… 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:01:53 ID:+yizVmlg0
 
  -  >>1860 
 大学院時代TAしてたが毎年男女問わずいた 
 最悪なのは学内ならまだしも、バイト先のクズにひっかるパターン 
 大学側としてはどうしようもない 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:01:56 ID:NsOxB8Qx0
 
  -  親が前科者だと結婚や就職に響くもんなのけ? 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:04:20 ID:wXU/9nP40
 
  -  会社側はそうでもないが、上司がそういうの把握して体の関係強要してくる屑もいる。 
 結婚の方は…どうしても両家顔合わせで把握されて破談って少なくないからなぁ… 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:05:20 ID:0YV4Wysh0
 
  -  >>1869 
 銀行員とかは親の状況が影響sるうと聞いた事がある 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:05:29 ID:v6mU/J+j0
 
  -  嫁と離婚して縁切りして、娘を祖父母の養子にして、生前贈与で遺産を全て譲渡すればいいのかな? 
 
 - 1873 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 19:05:53 ID:cuXM0US70
 
  -  >>1869 
 就職では調べない事にはなってる(調べないとは言っていない) 
 結婚もちゃんとした家ほど調べる確率は上がるかなって 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:05:56 ID:+yizVmlg0
 
  -  >>1869 
 誰だってトラブルの原因になりそうなものは避ける 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:06:32 ID:XgxDfWNe0
 
  -  長瀬とかいう手のひらクルックルな人 
 なお、ビルドと中の人の洒落にならん体質 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:06:37 ID:g+czKt5S0
 
  -  結婚視野に入れた相手にオカンは刑務所に居ますって言われたらかなり引くかと 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:07:42 ID:WC9zvpC30
 
  -  >>1869 
 公務員とかは、かなり難しいというか問答無用でハネられる事も多い筈……。 
 >身内から刑事犯が出る 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:08:38 ID:yzxvimiU0
 
  -  …生まれたことが罪なら仕方ないのでは?>雷 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:09:03 ID:kwt+4w580
 
  -  >>1869 
 自衛官と警察官は近い身内に居るとアウト 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:09:11 ID:ZTKxxt8w0
 
  -  刑事事件をおこしたものが親族にいるとつけない職業はあったはず 
 身近なとこだと警察官 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:09:17 ID:+yizVmlg0
 
  -  今の若い衆は釣書きとか知らんのじゃろうな 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:09:38 ID:siXN1fpQ0
 
  -  赤楚君 最近はアレルギーちょっとましになったらしいよ 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:10:04 ID:+yizVmlg0
 
  -  >>1880 
 公認会計士も親類に刑事犯や筋もんがいたらアウトのはず 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:11:12 ID:siXN1fpQ0
 
  -  猟銃とかの免許はどうなんだろ 
 結構厳しいとかは聞いたけど 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:11:14 ID:ugJsCLSl0
 
  -  リメイクどろろは、どろろがなんかエッチだったわ 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:11:32 ID:wXU/9nP40
 
  -  公務員というか警察に就職してる場合身内(5親等内)に犯罪者いると昇進に響く。 
 特に3親等以内で性犯罪者や慢性的な窃盗、傷害罪持ってる親族いると昇進は絶望。 
 
 - 1887 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/20(水) 19:12:24 ID:osumi
 
  -  同志の投下を見つつ1-1を回してたら雷が3連続ドロップ、どういうことなの……(・ω・;) 
 
 - 1888 :土方 ★:2019/11/20(水) 19:12:52 ID:zuri
 
  -  >>1849 
 やっぱり外道衆の親玉なんだなって 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:13:37 ID:y1zCRICK0
 
  -  あらかじめ要求しておけばタイガージョーの土下座AAも用意されただろうに 
 
 - 1890 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 19:13:53 ID:cuXM0US70
 
  -  性的な物を含めて倫理観は結構受け継ぎやすいからなぁ 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:14:19 ID:dVh8aSBf0
 
  -  >>1887 
 貴方が雷ズのパパになるんだよ!という天意なのでは? 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:14:58 ID:2jEpkiuk0
 
  -  良かったねジッジ 
 じゃあ自分の手でケジメ、つけよっか 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:14:58 ID:siXN1fpQ0
 
  -  まあでも自分が経営者だとして 
 「自分の親戚が強盗殺人をして牢にぶち込まれました」とかいう人が面接に来たら色眼鏡かけちゃうよねという 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:15:19 ID:WC9zvpC30
 
  -  そういや、ペルソナ2の主人公の兄も警察官だけど父だったか? 問題起したせいで、 
 当人優秀でも昇進や中央とかには行けそうに無いんだったっけ…… 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:15:22 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>1885 
 いちいちふんどしチラがあったしな 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:17:08 ID:+yizVmlg0
 
  -  実際、知り合いの会社で出所した社員の父親(縁切り済み)が金せびりに来たってのを知ってると 
 幾ら本人が真面目でも二の足を踏む 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:18:41 ID:y1zCRICK0
 
  -  でもどろろが一番エロかったのは隠し財宝の場所記した入れ墨確かめる為に 
 裸に剥かれて羞恥と屈辱に泣いてたとこ(最低 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:19:12 ID:evyrV+Hyi
 
  -  >>1885 
 原作同様生まれて初めて目にしたのがどろろだったらよかったのになお 
 
 - 1899 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/20(水) 19:19:47 ID:tGeuLwPL0
 
  -  雷は娘枠じゃなく嫁枠にしたいです。 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:20:49 ID:hMOabM9z0
 
  -  涙は彩るための一流のソースだから仕方ないね 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:21:14 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  不倫するヤツはどんな美人が嫁でも不倫するんだなあ・・・・・・ 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:21:51 ID:id7tHQKu0
 
  -  なぜ、家元が嫁なのに不倫しようと思ったんだ?(いろいろな意味で危険すぎる) 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:21:55 ID:NsOxB8Qx0
 
  -  しぽりんを放っておいてやよいに行くとかわっかんねぇな、あのガイジ 
 
 - 1904 :携帯@胃薬 ★:2019/11/20(水) 19:22:16 ID:yansu
 
  -  すじんマン、馬脚を露わしたね(ニチャァ) 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:22:29 ID:siXN1fpQ0
 
  -  これ間男ひとのかたちをしてられるかなあ・・・・ 
 
 - 1906 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/20(水) 19:23:58 ID:C/dkPD5w0
 
  -  家元のドスケベボディの何が不満だったんや牛ガイ 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:24:02 ID:Yb08lpe30
 
  -  >>1902 
 女の子の若さに価値を見出すタイプとか。 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:25:47 ID:3gQ6AIVl0
 
  -  すじんさんはMSだって皆とっくに知ってるから 
 
 - 1909 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 19:26:12 ID:cuXM0US70
 
  -  >>1902 
 そう言う仕様としか言いようがない 
 そしておそらくはそいつの倫理観とか人間性に由来する 
 つまりはそいつの育った環境とか入力されたデータ次第 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:26:45 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>1898 
 初めて視たのが二人の「おっかちゃん」なのも良かったけどね 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:28:18 ID:ZTKxxt8w0
 
  -  らくがき板だと家元の扱いっていいとはいえんよね 
 
 - 1912 :携帯@胃薬 ★:2019/11/20(水) 19:29:17 ID:yansu
 
  -  なんでや私まともな扱い(ry 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:30:59 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  まあ、女性に対する嗜好は人それぞれだからなあ・・・・・・某ベリヤなんか筋金入りにも程があるガチのぺド野郎だし。 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:31:26 ID:dVh8aSBf0
 
  -  未成年淫行はいかんぞー 
 うちも姪がやられて以来転落人生よ 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:31:37 ID:jDkEhEEn0
 
  -  牛ガイ…、やっちまった喃 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:33:11 ID:bdaVOeAo0
 
  -  しかし黄色さんこんな配役ばかりだけども 
 原作が余程同志の気に障ったんだろうかね 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:37:02 ID:dVh8aSBf0
 
  -  原作はそうでも無かったと思う。 
 むしろイジメコネクトからの中の人嫌い? 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:37:25 ID:sD6R8S39i
 
  -  両方結婚する前からの突き合いじゃったか・・・ 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:37:31 ID:d0tdvv+Si
 
  -  >>1916 
 プリキュアそのものは確か関係無い。 
 直接の原因は中の人がやらかしたとある事件だった筈。 
 
 - 1920 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 19:39:14 ID:cuXM0US70
 
  -  高校時代にパパ活で知り合ってて 
 そこから大学時代にインターンで会社に潜り込んだって事かな? 
 
 - 1921 :ハ:2019/11/20(水) 19:40:31 ID:60Mis6y40
 
  -  ジョーをおじい様と呼ばねばいけないのか(´・ω・`) 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:40:34 ID:i7McfmrU0
 
  -  個人情報は保護されなきゃいけないが採用側は反社会的勢力対策も要求されてるからね 
 素行を全く調べないとは思えない 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:41:03 ID:kwt+4w580
 
  -  援交…ガイジとも親子鑑定が要るかも 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:41:59 ID:jDkEhEEn0
 
  -  しぽりんと牛ガイの間に子供いませんよね(震え声) 
 
 - 1925 :土方 ★:2019/11/20(水) 19:42:24 ID:zuri
 
  -  >>1919 
 正確にいうと、中の人が出てたアニメで色々あって……ココロコネクトって言うんですけどね(目逸らし) 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:42:42 ID:0YGW5t+z0
 
  -  ハさんwwww 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:43:29 ID:i7McfmrU0
 
  -  調べた 
 イジメコネクトは草 
 いや笑えないけど 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:43:44 ID:4yRLixvr0
 
  -  >>1921 
 おい待ていwww 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:44:00 ID:BfpYQKsc0
 
  -  作品知らないけどイジメコネクトって名前なら知ってるって人大量にいるよね。 
 ワイもそうだけど 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:44:30 ID:g+czKt5S0
 
  -  支払額三桁万で収まるだろうか…w 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:46:27 ID:y1zCRICK0
 
  -  もうやる夫と家元で再婚しようよ 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:47:28 ID:Yb08lpe30
 
  -  家元の方にも子供がいたら養育費も更にドンで牛ガイはパンクしそう 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:47:32 ID:Sizdpq840
 
  -  >>1921 
 おいwwww 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:47:37 ID:id7tHQKu0
 
  -  このて連中は、金が無いと慰謝料の支払いしないでバックレるらしいな。 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:48:13 ID:a0JQdvXQ0
 
  -  同志の家庭板シリーズの中でもダントツでヤバい案件では… 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:48:17 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>1934 
 まあ請求側がまともとも限らんけどな 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:48:37 ID:g+czKt5S0
 
  -  それやると、私を騙してたのね!って黄色が切れそうwww 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:48:46 ID:jIPVV2SM0
 
  -  もう自分がパッパの立場だったらセプクして詫びたいよ 
 問題はセプクしても、もはやどうにもならんところ… 
 
 - 1939 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 19:49:15 ID:cuXM0US70
 
  -  >>1921 
 ジョーさんが孫を養子にすればおじい様ではなくパパになるぞwww 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:50:44 ID:aeSpX98h0
 
  -  BGMは「YAH YAH YAH」だろうか 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:51:15 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>1938 
 金は金 
 せめて全財産やる夫に譲って切腹が妥当 
 法律上はやよいに相続権があってそうも行かないのが業腹だが 
  
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:51:53 ID:i7McfmrU0
 
  -  >>1921 
 このブレない視点は大事にしたい 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:52:21 ID:xJY8gLGE0
 
  -  親権だよなぁ 
 段取り間違うと男親はクッソ不利 これほどの案件でも 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:52:38 ID:y1zCRICK0
 
  -  あれはアリスソフトのタイガージョーであって虎丈氏とは無関係だろう?(目を逸らす 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:52:49 ID:+yizVmlg0
 
  -  >>1941 
 裁判所で欠格、排除の手続きをして民法上は除くことは可能 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:53:02 ID:v6mU/J+j0
 
  -  間男の退職金を差し押さえてから、離婚調停と結婚詐欺の告発手続きを行わないと駄目なのか? 
 先に不倫だと服務違反で退職金も出ないだろうし。 
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:53:12 ID:siXN1fpQ0
 
  -  まあ私刑はすべて終わった後だよね! 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:53:47 ID:DipJSodp0
 
  -  >>1714 
 「七都市物語」も2巻出るって話はずっとあったんだけど、どうなったやら… 
 あと「夏の魔術」だっけ、あのシリーズ 
 
 - 1949 :ハ:2019/11/20(水) 19:54:30 ID:60Mis6y40
 
  -  ジョーをパパと呼ぶ未来もあるのか(´・ω・`) 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:54:40 ID:jIPVV2SM0
 
  -  >>1943 
 ウチの兄貴もこれほどまでに酷くはないけど嫁に問題ありで、でも離婚となると恐らく親権が 
 向こうに行くから、と踏み切れないでいるわ… 
 
 - 1951 :携帯@胃薬 ★:2019/11/20(水) 19:55:20 ID:yansu
 
  -  ハズレさんがすじんマンと奪い合い、か 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:55:43 ID:y1zCRICK0
 
  -  夏の魔術は一応あれで完結でもないぞ 
 夏秋春冬と一巡したしな 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:55:52 ID:Si5ofYUu0
 
  -  エンドレス バトゥ・・・ 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:56:05 ID:xJY8gLGE0
 
  -  >>1950 
 弁を厳選してよく相談した方がいい 
 親戚の兄ちゃんが早まって後悔しててなぁ… 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:57:09 ID:Sizdpq840
 
  -  ハの人が全くブレない 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:57:34 ID:4yRLixvr0
 
  -  >>1951 
 ジョーさんの義息子の座を?(すっとぼけ) 
 
 - 1957 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 19:58:06 ID:hentaigentleman
 
  -  あー 今思えば ママ役をIEMOTOにすりゃよかった 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:58:19 ID:hMOabM9z0
 
  -  >>1949 
 パパじゃなくて義祖父じゃね? 
 
 - 1959 :土方 ★:2019/11/20(水) 19:58:47 ID:zuri
 
  -  >>1921 
 さすがですね(白目) 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:58:59 ID:NsOxB8Qx0
 
  -  処刑用BGM何かけるか迷うな 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:58:59 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>1952は入力ミス&勘違い 
 夏の魔術シリーズはきっちり完結してる 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:59:03 ID:OGQ3egBV0
 
  -  このコースケ、やる夫の実家の金を当てにしてたところを見るに、婿養子かね? 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 19:59:04 ID:xJY8gLGE0
 
  -  >>1921 
 つよい 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:00:42 ID:sD6R8S39i
 
  -  >>1944 
 ※あの話は(多分)フィクションであり、使われているアバターの方々とは一切関係ありません・・・(だといいなぁ〜) 
 
 - 1965 :ハ:2019/11/20(水) 20:00:45 ID:60Mis6y40
 
  -  夏の魔術はいいぞ(´・ω・`)自転地球儀も期待してたのに・・・どうしてあぁなった 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:00:55 ID:Sizdpq840
 
  -  別れる気が無かったって時点で、家庭内での立場はお察しである 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:01:19 ID:jIPVV2SM0
 
  -  >>1954 
 それやなぁ…弁護士も当たり外れ酷いから、ほんと 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:01:33 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>1960 
 ttps://youtu.be/2PNKx4kgN3k 
 
 - 1969 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/20(水) 20:03:05 ID:hosirin334
 
  -  これで元ネタが分かった人は家庭板マスター 
 
 - 1970 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 20:03:28 ID:cuXM0US70
 
  -  窓から逃げるほど怖いのかwww 
 
 - 1971 :土方 ★:2019/11/20(水) 20:03:37 ID:zuri
 
  -  >>1964 
 そうでないと私なんか以前同志の本スレで反逆者として処刑された上にかみさん(奈緒)が見てる前で西住殿たちに石なげられてたんだよなぁ…… 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:03:41 ID:Sizdpq840
 
  -  元ネタあるんかいwwww 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:03:59 ID:IeuS6arv0
 
  -  > あ、これ既婚って知らないな 
 ほんのちょっと前のレスすら覚えてられないとか… 
 こんなの増えて来たよなぁ… 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:04:37 ID:g+czKt5S0
 
  -  いつ奥と別れてくれるの?とか黄色がほざいてましたな 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:04:57 ID:kwt+4w580
 
  -  実話?! 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:04:57 ID:OGQ3egBV0
 
  -  >>1968 
 ちょっと以外だ。 
 ジョルノ、一応チョコラータを人間扱いしてたんだ。「人でなしと」とか「クズ」とか「カスとか言ってない。」 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:05:00 ID:Sizdpq840
 
  -  あ、そういやそうだった…… 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:05:55 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  家庭板マスターじゃないから分かりませんw(威張り 
 
 - 1979 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 20:06:02 ID:cuXM0US70
 
  -  高層ホテルだと落下防止で開かなくなってるけど 
 低層なら万が一の避難経路に使えたりするから完全ではないからなあ 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:06:07 ID:sD6R8S39i
 
  -  He can fly ! も元ネタなのかな?(震え声 
 
 - 1981 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 20:06:26 ID:hentaigentleman
 
  -  ・・・・・窓から逃げるほど怖いのになぜ裏切る??   コレガワカラナイ 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:07:08 ID:g+czKt5S0
 
  -  略奪婚した女が後に略奪婚されるという笑えない話もあったなあ… 
 一回やったやつは二回目やらかすハードル低くなるよなw 
 
 - 1983 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 20:07:11 ID:cuXM0US70
 
  -  >>1981 
 この手の人って自分の都合の良い方にしか思考出来ないんだよ 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:07:45 ID:Sizdpq840
 
  -  絶対バレないって思ってたんじゃね? 
 
 - 1985 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/20(水) 20:08:02 ID:Ej8J8BDa0
 
  -  うーん、元ネタがわからない 
 そこそこ読んでると思ったけど知らない話はいくらでもあるんだなぁ 
 
 - 1986 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/20(水) 20:08:04 ID:osumi
 
  -  処刑用っていうか 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm10559315 
 何故かこれが脳内再生された>同志のトコ 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:09:49 ID:Sizdpq840
 
  -  てかガイジも大学時代から関係続いてたってことは、あっちも関係隠して結婚したってことだよな 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:09:59 ID:OGQ3egBV0
 
  -  だいたい家庭板の流れだと、新しい奥さんがアレになるパターンも多いが…。 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:10:00 ID:g+czKt5S0
 
  -  「絶対にばれない自身がある」コクヨの領収書差し出し〜 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:10:17 ID:y5e9eBOk0
 
  -  浮気現場に踏み込んだ際、旦那と一緒だった嫁の親父さんが包丁持って間男追いまわして、間男4階からダイブではなさそうね 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:15:07 ID:t4jVom5F0
 
  -  なんとなく似た話は知ってる。 
  
 ・・・言わない方がいいよね?ネタバレ的に?違うかもしれないし。 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:17:31 ID:siXN1fpQ0
 
  -  TENGA−るの話を思い出した 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:18:35 ID:evyrV+Hyi
 
  -  同人誌ややる夫スレでよく不倫してる西住母だが 
 旦那の常夫さんは寝とられとは無縁そうなたくましい体つきである 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:19:06 ID:v6mU/J+j0
 
  -  嫁の親権剥奪と娘への接触禁止を勝ち取れるかが肝だな。 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:19:33 ID:Sizdpq840
 
  -  >>1993 
 名前以外出てたっけ? 
 スピンオフでも着ぐるみ着てる姿しか出てなかった気がするけで 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:20:37 ID:jIPVV2SM0
 
  -  AAこそ牛丼ガ〇ジだけども、創業者一族の娘を娶るくらいだから相当なエリートなんやろね 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:20:54 ID:sD6R8S39i
 
  -  >>1994 
 あと実家からの縁切りかな・・・ 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:21:29 ID:IeuS6arv0
 
  -  戦車整備兵だもんげ 
 そりゃパワーなきゃねぇ… 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:21:37 ID:wXU/9nP40
 
  -  エリート(血筋のみが) 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:21:55 ID:wPV5u+Dx0
 
  -  家じゃ嫁の立場が強すぎて色々溜まってたんかねぇ……まぁ どんな理由があれ許されんが 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:24:38 ID:3gQ6AIVl0
 
  -  なぜ親権は母親が絶対有利なのか、コレガワカラナイ 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:26:28 ID:Sizdpq840
 
  -  うーむ、なんだか嫌な予感がしてきたゾ 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:26:45 ID:xJY8gLGE0
 
  -  前例松「母親と共にいるのが子にとっての幸せだからだゾ」 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:27:06 ID:xJY8gLGE0
 
  -  ホンマ糞&糞 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:27:09 ID:wXU/9nP40
 
  -  血の繋がりを重視してるからなんだよなぁ…親権母親有利。 
 結局のところ母親から生まれたなら母親とは絶対に血がつながっているから親子って判定なだけ。 
 逆にいえば『母親の不貞が発覚している』という証拠なのに有利になるというわけが分からない制度。 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:29:08 ID:y1zCRICK0
 
  -  この娘、闇が見えるぞ!?>雷 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:30:07 ID:4QOYZnlY0
 
  -  流れが変わった… 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:30:14 ID:xJY8gLGE0
 
  -  そっちかァ〜…w 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:30:23 ID:IeuS6arv0
 
  -  (元ネタやっぱ知ってた) 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:30:32 ID:Sizdpq840
 
  -  ……どこから察してたんかなあ 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:31:08 ID:nL+sWMXX0
 
  -  これはこれでやるおにダメージ入っちゃうんじゃ‥‥‥ 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:31:35 ID:jIPVV2SM0
 
  -  その意味で あ り が と う か…こわい 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:31:37 ID:wPV5u+Dx0
 
  -  間男の方はまぁ良いとして、(元)ヨッメは何でこのまともそうな親からこんな感じに育っちゃったのよ…コレガワカラナイ 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:32:02 ID:Sizdpq840
 
  -  元ネタって、ここまで元ネタ通りなん? 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:32:03 ID:wXU/9nP40
 
  -  あー…元ネタってもしかして奥さんが元彼と結婚反対されたけど結局ーってやつかな…? 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:32:27 ID:jDkEhEEn0
 
  -  血の繋がりは無い、何も問題無いな(棒 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:32:31 ID:4QOYZnlY0
 
  -  意味が解ったら怖い話になってる件 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:32:31 ID:xJY8gLGE0
 
  -  >>2011 
 やっるだけじゃなくて両家ジッジ&バッバのSAN値もピンチだな… 
 
 - 2019 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/20(水) 20:33:29 ID:Ej8J8BDa0
 
  -  この娘の台詞があった話は見た覚えありますねー 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:34:14 ID:y1zCRICK0
 
  -  雷にとっては母親が良妻賢母であるほうが邪魔でしょうがなかったのか…… 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:34:15 ID:xJY8gLGE0
 
  -  >>2019 
 ワイもセリフで思い出しましたわ… 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:34:47 ID:wXU/9nP40
 
  -  元ネタっぽいのだと確か娘さんJKだった気が…w 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:35:21 ID:Sizdpq840
 
  -  途中まではともかく、娘のこれもそのままなんか…… 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:35:27 ID:sD6R8S39i
 
  -  雷ちゃんは(無慈悲で)無邪気(で残酷)なてんすじゃったか・・・ 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:35:41 ID:nL+sWMXX0
 
  -  良妻賢母だったら諦められたんじゃ無いかなー 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:36:23 ID:t4jVom5F0
 
  -  あってた。良かった。 
  
 元の話ではしばらくしてからだったと思う。でもこの話の方がテンポ良くて好き。個人的には。 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:36:53 ID:xJY8gLGE0
 
  -  >>2025 
 パッパを蔑ろにされてたから覚醒したっぽいしね 
  
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:37:01 ID:IeuS6arv0
 
  -  同志ホント同志(慨嘆 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:39:04 ID:y1zCRICK0
 
  -  血が繋がってないと下着一緒に洗うの嫌現象が発言せず、 
 しかもいいパパだと「信頼できる異性」と認識しちゃうケースがあるってね 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:39:19 ID:OVY12L9W0
 
  -  憎悪で肉食化しちゃった紫の上だったかぁー。雷は 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:40:00 ID:evyrV+Hyi
 
  -  >>1995 
 検索すると出てくる家族でピクニックしてるイラストに後ろ姿だけ 
 野菜入りの袋のせた薪の箱を片腕でかかえてる 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:40:55 ID:W7xDl5RV0
 
  -  >>2013 
 まともな人間が全員子育てや躾が完璧なら、 
 家庭板なんて存在してないのよ・・・? 
  
 外から見れば真面目で実直な人でも、子からすれば「面白みのない人間、俺はこんなにはならない!」ってグレたりするトリガーにもなり得る世の中な訳で。 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:42:56 ID:a1FiY5Ab0
 
  -  すいません、家庭板にサイコパス板ってありましたっけ?(戦慄 
 つーか雷お前…… 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:44:21 ID:Ibbh0ZTm0
 
  -  ハンバーグ(物理) 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:44:34 ID:y1zCRICK0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/6132 
 エレクトラコンプレックスや 
 ナディアで覚えた 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:46:09 ID:MqvhMkeI0
 
  -  雷のセリフで元ネタを思い出したw 
 あれかぁ……、AAがつくと凄い事になるなw 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:47:34 ID:sD6R8S39i
 
  -  >>2013 
 虎ジッジが娘さんを甘やかし過ぎて道徳観念が欠如していたと思われ・・・ 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:48:18 ID:hMOabM9z0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/6204 
 自惚れ乙 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:50:01 ID:kwt+4w580
 
  -  >>2035 
 ども 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:50:07 ID:y1zCRICK0
 
  -  ん?やる夫もジッジもあの会話聞いてない? 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:50:23 ID:IeuS6arv0
 
  -  しかも連投w 
 これは恥ずかしいw 
 
 - 2042 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 20:51:00 ID:cuXM0US70
 
  -  ハ          ンバーグ 
 の人 
 
 - 2043 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/20(水) 20:51:17 ID:Ej8J8BDa0
 
  -  多分二人だけで話したんじゃないかな? 
 
 - 2044 :土方 ★:2019/11/20(水) 20:52:10 ID:zuri
 
  -  ハンバァアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーグ!!!!!!(井戸田並感) 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:53:39 ID:IeuS6arv0
 
  -  やって来たわに! 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:54:13 ID:siXN1fpQ0
 
  -  あかん 業がすさまじい怪物が目覚めてしまった 
 
 - 2047 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/20(水) 20:54:36 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...ツイショウメツ... 
 
 - 2048 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 20:54:43 ID:cuXM0US70
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 ハンバーグですよ  (何故か赤い) 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://i.ytimg.com/vi/Be3hw3Ir9B4/hqdefault.jpg 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:55:12 ID:4QOYZnlY0
 
  -  元ネタ知りたくなった(怖い物見たさ感) 
 
 - 2050 :ハ:2019/11/20(水) 20:55:20 ID:60Mis6y40
 
  -  パパより年上のおじ様とかどうなんだろう(´・ω・`)雷ちゃん 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:55:39 ID:siXN1fpQ0
 
  -  ひ孫はみれるんですかね? みれちゃうんですかね・・・? 
  
 こういう場合の法的な問題ってあったりするの? 
 
 - 2052 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/20(水) 20:55:46 ID:hosirin334
 
  -  みんな!虎氏に土下座しよう! 
 
 - 2053 :土方 ★:2019/11/20(水) 20:56:09 ID:zuri
 
  -  カニアマゾンのところのハンバーグかな(お目々グルグル) 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:56:15 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>2048 
 牛100%ならレアのハンバーグあるじゃん(言いたいことから逃避 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:56:28 ID:/vVfS1go0
 
  -  >>2052 
  
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:57:10 ID:xJY8gLGE0
 
  -  >>2052 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:57:17 ID:+yizVmlg0
 
  -  >>2052 
 先頭でお願いします 
 
 - 2058 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 20:57:36 ID:hentaigentleman
 
  -  同志!我々が虎氏に土下座する理由は何ですか同志!!! 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:57:37 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>2052 
 (同志の頭引っ掴んで)焼き土下座します! 
 
 - 2060 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/20(水) 20:58:01 ID:osumi
 
  -  >>2052 
 (´・ω・`)率先してどうぞ? 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:58:09 ID:4QOYZnlY0
 
  -  法律上、正規の養子縁組をしていた場合、 
 親子関係と法的に保障されている為結婚は不可能 
  
 まあ今回の場合はカンケイナイハナシジャン 
 
 - 2062 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 20:58:16 ID:cuXM0US70
 
  -  >>2050 
 年頃になってもパパと結婚するって言ってる雷ちゃんに言いよると 
 言い寄った男もハンバーグにされちゃう可能性が・・・・ 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:58:24 ID:kwt+4w580
 
  -  >>2052 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:58:44 ID:ldv/8C8Ri
 
  -  >>2051 
 結婚は出来ないけど、関係を持つ事自体は法的には問題ない 
 まあ相続やらジッジバッバとの交流やらの問題はあるけどね 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:58:45 ID:Sizdpq840
 
  -  まず率先して同志が土下座すべきだというのが我々の総意であります! 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:59:04 ID:IeuS6arv0
 
  -  m(_ _)m 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:59:08 ID:y1zCRICK0
 
  -  ところで逆レになると思う?同意だと思う?(誰と誰がとは言わない) 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:59:14 ID:xJY8gLGE0
 
  -  まぁ、うん 抜け道はナンボでもあるから…(日本は伝統的にそこらへん緩め 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 20:59:38 ID:4QOYZnlY0
 
  -  >>2052 
 いつぞやの婚約破棄ネタに続いてこれはヒドイ 
 
 - 2070 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/20(水) 20:59:39 ID:Ej8J8BDa0
 
  -  >>2052 
 あの・・・その・・・ 
 
 - 2071 :胃薬 ★:2019/11/20(水) 20:59:51 ID:yansu
 
  -  >>2052 
  
 
 - 2072 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/20(水) 21:00:02 ID:hosirin334
 
  -  ンモー家庭板だと合いの手がすぐ着くんだから 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:00:10 ID:jDkEhEEn0
 
  -  >>2051 
 血縁は無くとも一度親子関係になると法律上結婚は出来ない(兄弟姉妹は可)それ以外は法的には問題は無い(それ以外の問題が無いとは言っていない) 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:00:21 ID:IeuS6arv0
 
  -  同志のお言葉は絶対ッ(ぐるぐる目 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:00:30 ID:kwt+4w580
 
  -  >>2061 
 事実婚という現実がな 
 日本の場合、入籍出来ないだけで罰則や禁止する法は無いんだ 
 
 - 2076 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/20(水) 21:00:40 ID:tGeuLwPL0
 
  -  そこに暑い夏の日向けのアイスティーがあるじゃろ? 
 雷ちゃんが淹れてくれるやろ? 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:00:44 ID:WZ0v4U040
 
  -  えっ? 
 >>2052 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:01:02 ID:Sizdpq840
 
  -  てかこれ元ネタすごい気になる 
 
 - 2079 :英国紳士 ★:2019/11/20(水) 21:02:39 ID:hentaigentleman
 
  -  ゲスナさんが同志に受けたWWW 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:03:01 ID:lTgfVJlg0
 
  -  パパ(父親)がパパ(旦那)になってパパ(別の意味で父親)になるんやな・・・ 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:03:19 ID:sD6R8S39i
 
  -  >>2052 
 ※あの話の配役はフィクション?であり、使われているアバターの方々とは一切関係ありません・・・ 
 でしょ?(震え声 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:03:53 ID:IeuS6arv0
 
  -  サッー(迫真 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:04:10 ID:Ibbh0ZTm0
 
  -  そう言えば、ハンバーグ師匠の嫁になるなら、童顔で間違いないな! 
 
 - 2084 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 21:04:58 ID:cuXM0US70
 
  -  >>2073 
 親子関係不在の申請を出したらだろうなるんだろ? 
 過去に遡って親子関係が無かった事になるよね? 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:08:03 ID:4QOYZnlY0
 
  -  >>2084 
 不貞行為(ネグレクト・家庭内暴力等)が無い限り 
 遡上しての親子関係の事実解消は法律上あり得ないことになってます 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:08:31 ID:siXN1fpQ0
 
  -  絶対襲うよなあ 雷ちゃんのほうが 
 
 - 2087 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/20(水) 21:08:38 ID:tGeuLwPL0
 
  -  >>2084 
 親子関係不存在は子供を守るための法律だから親にとって不都合な分には取り消し拒否する事あるよ。 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:15:47 ID:6iJ/oJ1D0
 
  -  岡本太郎と養女の敏子の実質上夫婦とか実際にあるからなー 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:17:41 ID:Ibbh0ZTm0
 
  -  雷ちゃんは「パパの一番」になりたいのであって、「奥さん」になる必要がある訳ではないし 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:17:50 ID:BEKEIcmi0
 
  -  ttps://twitter.com/TENGA_PR/status/1196981740662714368 
 誰が使うん? 
 
 - 2091 :ハ:2019/11/20(水) 21:22:11 ID:60Mis6y40
 
  -  今日の読ちら裏まとめはこの辺で〆てやろう(´・ω・`)さぼってたから多い。。。おわらんでしゅ 
 
 - 2092 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 21:22:55 ID:cuXM0US70
 
  -  ホントに出すならお祝い金出しますとか言って募集すれば 
 やろうとするカップルは居そうな気がする 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:25:46 ID:IUcsFjLE0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/6319 
  
 ↑コレ、世間では微笑ましいエピソード扱いされているけど、当の娘の脳内では 
 ライバルたる母親の存在はどう処理されているんだろうか?w 
 
 - 2094 :難民 ★:2019/11/20(水) 21:26:00 ID:nanmin
 
  -  >>2091 
 まとめお疲れ様です。 
 
 - 2095 :ハ:2019/11/20(水) 21:27:03 ID:60Mis6y40
 
  -  ママはおばぁちゃん扱いだぞ(´・ω・`)BBA 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:31:19 ID:iMVTml510
 
  -  同志の今日の話。 
 、、、雷のアレでマジでunk漏らした 
 便秘で自宅じゃなかったら致命傷だった、、、 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:31:19 ID:KdxOufLn0
 
  -  いや、最近投下短いから合いの手迷ってる間に終わってることがたびたび 
 
 - 2098 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/20(水) 21:35:29 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1661.html 
  
 土方君がハッスルしてなによりです 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 2099 :難民 ★:2019/11/20(水) 21:36:13 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2100 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/20(水) 21:36:13 ID:bDwnfi7s0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2101 :土方 ★:2019/11/20(水) 21:37:29 ID:zuri
 
  -  同志うpおつです、いやぁあのときははしゃぎすぎた……猛省 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:38:25 ID:bUZEgL8N0
 
  -  >>2090テンガの社員? 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:38:37 ID:MqvhMkeI0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2104 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/20(水) 21:40:47 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2105 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/20(水) 21:42:06 ID:Ej8J8BDa0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 2106 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/20(水) 21:44:42 ID:hosirin334
 
  -  今回の投下が観目さんの起爆剤になってくれれば…… 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:49:38 ID:Sizdpq840
 
  -  まあ、あれだ 
 この流れで西住ルートに入ったら更なる修羅場が 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:50:36 ID:+yizVmlg0
 
  -  戦車が艦船に勝てるわけが無い 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:51:12 ID:jIPVV2SM0
 
  -  >>2106 
 観目さんをなんだと思ってんすか同志www 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 21:53:31 ID:xJY8gLGE0
 
  -  同志wwwwwwwww 
 
 - 2111 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 22:00:40 ID:cuXM0US70
 
  -  個人的に家庭板の一番のお気に入りは 
 浮気現場に踏み込んでその場でボコって拘束 
 開発途中で放置された工事現場の縦穴に捨てて来たって奴 
 
 - 2112 :モノでナニカ ★:2019/11/20(水) 22:02:29 ID:nanika
 
  -  逆転よりもNTRよりも 寝取って(NTL)して破滅させるパティーンがすこなワイ 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:03:23 ID:kwt+4w580
 
  -  >>2111 
 あとで業者が泣きそうだw 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:04:16 ID:Sizdpq840
 
  -  事件現場の関係者が後で一番困る 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:04:35 ID:uHxLnMtti
 
  -  >>2111 
 ああ、何日か経ってから様子見に行ったら、既に穴が埋められてたってアレか( 
 
 - 2116 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 22:07:11 ID:cuXM0US70
 
  -  >>2113 
 ttp://www.kijomatomelog.com/archives/1064874118.html 
 
 - 2117 :観目 ★:2019/11/20(水) 22:09:18 ID:Arturia
 
  -  すいません。インフルエンザと疑う感じの風邪引いてまして…。 
 仕事するだけで手一杯なんです。 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:10:09 ID:IeuS6arv0
 
  -  パンデミックにならん様に自重して? 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:12:09 ID:3tAuhcOU0
 
  -  カラダニキヲツケテネ! 
 
 - 2120 :モノでナニカ ★:2019/11/20(水) 22:12:12 ID:nanika
 
  -  インフル(疑惑)の人間に投下を強要()する同志 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:15:12 ID:bUZEgL8N0
 
  -  自分の命を大事に! 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:18:22 ID:Yb08lpe30
 
  -  家庭板ネタのお気に入りか 
 スーパーで間男と別れた元妻と出くわす→嫌味を言って来る間男に、間男の娘が現妻であると紹介、間男の元奥さんも現れて肉体関係ありなことがバレる 
 それなんてエロゲ? な話で痛快だった 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:19:49 ID:Sizdpq840
 
  -  家庭板の話って、どれくらいほんとなんかなぁ 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:20:12 ID:Yb08lpe30
 
  -  インフルエンザ疑いで出社しての仕事だと、ホントにインフルな場合が怖いかも 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:21:19 ID:kwt+4w580
 
  -  >>2116 
 フィクションと思っておこう(・・;) 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:21:48 ID:/vVfS1go0
 
  -  「事故で家族が死んだ」系の話は全部嘘であってほしい 
 マジで 
 
 - 2127 :観目 ★:2019/11/20(水) 22:21:48 ID:Arturia
 
  -  病院言って検査で陰性だったんだけども、あれ引っかからない時があるから疑ってます。 
 インフルと判明してたら流石に会社行かないっす。 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:25:09 ID:jIPVV2SM0
 
  -  >>2123 
 基本的に9割は嘘松か、事実をかなり脚色してると思ってる 
 マジモンもそりゃあるだろうけども、文章だけならなんとでも書けるし判別できん 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:25:31 ID:+vq+Jx4y0
 
  -  >>2122 
 俺はあれだな 
 ちょいビッチ()だった奥さんがタイプでもなかった現旦那の股間力に負けて夫以外の棒とか時間の無駄とか言いきってたやつ 
 
 - 2130 :ハ:2019/11/20(水) 22:29:05 ID:60Mis6y40
 
  -  >>2117 
 お大事にー(´・ω・`)インフル疑惑って結構な高熱なんじゃ 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:29:45 ID:kwt+4w580
 
  -  >>2129 
 同志が鹿島でやってたような? 
 
 - 2132 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 22:31:01 ID:cuXM0US70
 
  -  >>2127 
 発症後12時間は感染してても出ないって言われてたけど 
 検査キットの精度が上がってかなり出るようにはなってるみたい 
 ただそれでも10〜20%は出ない事もあるらしいって感じみたい 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:37:13 ID:jIPVV2SM0
 
  -  観目さん、お大事に 
 
 - 2134 :ハ:2019/11/20(水) 22:38:53 ID:60Mis6y40
 
  -  家庭板ネタというか田舎の因習ねたというか、寝かせてるのはあるけど小ネタだからなぁ 
 そのうち何かに紛れ込ませて使うしかない弱いネタ(´・ω・`)つうか書いてばれたら何されるか 
 
 - 2135 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 22:40:51 ID:cuXM0US70
 
  -  >>2125 
 事実ならバブルで開発されるよりさらに前 
 70年代辺りの話って事だから完全に時効で全ては闇の中だよね 
 書いた時点で還暦位か 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 22:47:48 ID:kwt+4w580
 
  -  >>2135 
 あちこちの高層建築にも近い噂が在りますしね 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:02:41 ID:tNSPiE0t0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/6357 
  
 この場合は推定される嫡出子だから嫡出否認の訴えになるね 
 なお嫡出否認の訴えの出訴期間は「夫が子の出生を知った時から1年以内」なので 
 訴えること自体不可能です 
 
 - 2138 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 23:02:57 ID:cuXM0US70
 
  -  >>2136 
 ・・・・・・・しばし、昔を思い出してしまった  バブルは遙か昔になりにけり 
  
 あ、私は今いヤングなので何の事か判らないけどね 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:07:00 ID:VKMk3ybx0
 
  -  なぜか昔ストーリーランドおばばシリーズの赤い糸が見えるやつ思い出した 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:11:17 ID:GfsQx43NI
 
  -  運命の赤い糸って怖くない? 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:13:54 ID:szBPuwn10
 
  -  >>2136 
 コンクリに埋まった死体の腐敗と風化でその部分に穴が空いたり割れるので 
 仮に埋まってたとしたらもっと早い段階で大惨事になってるよって何かで聞いたことがある 
 TVだったかな 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:26:21 ID:wQt56lNU0
 
  -  酷道険道等を好んで車で走ってた時には、 
 何でこんな所に車が止まってるんだ?っていうようなことはちょこちょこあったが、 
 まあ考えてみれば山菜採りの地元の人達だったんだろうなとは思う。 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:26:34 ID:t3W0Xrt40
 
  -  >>2139 
 おばさんにつながってると思ったらおなかの中の子につながってたやつだな 
 もしもしポリスメン? 
 
 - 2144 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 23:31:57 ID:cuXM0US70
 
  -  >>2142 
 あの手のレポや動画を見る度に面白そうだなって思うけど 
 実際にやるにはハードル高すぎてやる気にならないwww 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:37:04 ID:y1zCRICK0
 
  -  >>2140 
 あれは相性ピッタリの意味合いもあるんだぞ 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:54:13 ID:RvaifXEQ0
 
  -  世にも奇妙な物語で 
 運命の赤い糸が見えるようになってしまった男性の話があったけれど 
 こういうのでいいんだよこういうのでって感じのイイ話だったなー 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:55:00 ID:cC1cgiMd0
 
  -  >>2123 
 殆ど創作だろうけど、 
 三代続けて&現在進行系で家庭板の身からすればどれもあり得るなあと。 
 
 - 2148 :Scotchな部長さん:2019/11/20(水) 23:58:00 ID:cuXM0US70
 
  -  さらっと怖い発言が・・・・ 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2019/11/20(水) 23:58:32 ID:y1zCRICK0
 
  -  親子関係結んだ場合の婚姻だが、3回くらい養子縁組繰り返せば調べようとしない限り役所の人間も見逃すんじゃね? 
 
 - 2150 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 00:02:06 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  どうだろね?届を受け取りましたって言うけど 
 後で不備とかあると電話して来るらしいから 
 戸籍を転々としててもチェックしてる可能性も 
 特に今は昔よりチェックしやすいだろうし 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:02:18 ID:IOtTotIY0
 
  -  田舎だと会話内容がだいたい家庭板ライクだからうんざりしてくる 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:05:50 ID:4arv4mV40
 
  -  赤い糸が妊婦の腹に繋がってたら割と怖い 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:10:05 ID:ro3RI8C60
 
  -  >>2149 
 1回でも結婚は出来るぞ、役所の仕事なんてそんなもん。 
 その代わり後々調べて発覚して無かった事にされたりもするらしい。 
 まぁ何より日本では『結婚は出来ないけど近親は犯罪じゃない』から!w 
 (海外では刑事罰や法律で罰則があったりする) 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:11:13 ID:fcnbQUHS0
 
  -  >>2152 
 それは悩むな…… 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:14:36 ID:KBpwdXd00
 
  -  >>2153 
 なお未成年に対しては 
 
 - 2156 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 00:21:04 ID:DKg0Cmvc0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・・・ 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/5/b52c714b.jpg 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:37:19 ID:TUcEVosh0
 
  -  >>2152 
 >>2154 
 まあ実際会ったら両者一目惚れが赤い糸の意味合いだけどな 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:39:41 ID:agg77T580
 
  -  仮眠して同志の投下を一気見したら一発で目が冷めた… 
 最後の最後に61サンチ魚雷9発を全部命中させたよ、あの子。 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:40:28 ID:LfxmcrrL0
 
  -  重婚と違って近親婚は遡って取り消さないから役所が受けちゃったら 
 結婚した事実は残るんだったか 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:42:32 ID:TUcEVosh0
 
  -  生き別れて婚姻した後に血の繋がりが発覚するケースもあるからなー 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 00:47:51 ID:NZC9d+840
 
  -  >>2156眼鏡娘に眼鏡を掛けさせないとは死刑!死刑!死刑!裁判不要、即時執行!! 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 01:14:36 ID:TUcEVosh0
 
  -  二次元のキャラと実在の人間(声優?)ごっちゃにするなよ(マジレス) 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 01:26:19 ID:mYn4+CNo0
 
  -  豆知識:ポパイはNTRの物語、というか主人公のハムからオリーブをポパイが寝取った 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 04:00:08 ID:PaZYauE5i
 
  -  は? 
 2期決定? 
 止めとこうよ、あれで終了でええやん 
 ttps://twitter.com/tmsanime/status/1195808760976924672?s=19 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 05:24:51 ID:/IdcEMYq0
 
  -  桜を見る会のニュースお腹いっぱいなんだけどいつまでやるのかなぁ 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 05:45:39 ID:rUlDB+900
 
  -  >>2164 
 ふつうのメガロボクスの試合見せてくれるなら見てみたいけど、そんな事は無いんだろうな 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 05:58:42 ID:/IdcEMYq0
 
  -  このすば映画をパルプフィクション原案者が絶賛ってヤバイ(語彙力消失) 
  
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1911/20/news100_2.html 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 06:36:58 ID:N4HLP45B0
 
  -  >>2167 
 お、oh… 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 06:46:39 ID:baoTRO0h0
 
  -  >>2143 
 そうそう 
 上級国民だから憲兵さんじゃなければ問題ないもん 
 
 - 2170 :英国紳士 ★:2019/11/21(木) 07:05:23 ID:hentaigentleman
 
  -  すげっぇふあんだ>メガロボクス 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 07:15:57 ID:rUlDB+900
 
  -  ジョウ達がボクサーとして登場しないならワンチャンあるかも…… 
 登場したら? 最早期待出来ない 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 07:32:38 ID:9kjGXziRI
 
  -  前作で力石(ユーリ)が原作とは違う結末を見せてくれたし、今回も「今の」あしたのジョーを見せてくれると期待しておく 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 08:01:49 ID:mmc6R9dt0
 
  -  トランプは書名するだろうが、日本のマスゴミは報道するかな? 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-88584919-bloom_st-bus_all 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 08:30:18 ID:urXh5ev10
 
  -  米下院は20日、香港人権法案を賛成417、反対1で可決した。同法案は19日に上院が全会一致で可決していた。 
  
 日本はいつになったらこんなまともな議会を持てる先進国になれるんだろうか… 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 08:56:07 ID:baoTRO0h0
 
  -  弾圧やらない国家はまともな民主主義持てないよ 
 アメリカだってレッドパージやったから今がある 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 08:58:59 ID:6GiUFjWC0
 
  -  別に与野党両方ともちゃんとやるべき事はやってるよ。 
 視聴率取れないから報道されてないだけで。 
 桜の会にかまけているのは一部の議員さ。 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 10:44:06 ID:KIGl4/uj0
 
  -  恨む相手のいない雪代縁かな 
 
 - 2178 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/21(木) 10:48:05 ID:debuff
 
  -  「核兵器ハンターイ!」と署名集めてる人達(某政党の紐付き)に 
 「非核三原則持ってる日本でやらんで中国とか北朝鮮相手に言えばいいでしょ」 
 と言ったら「それは内政干渉です!」と真顔で言われたことがあるなぁ 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 11:22:13 ID:KBpwdXd00
 
  -  でも香港は47年で一国二制度終わるのは決まってるんだし、過程やその後に対する条件闘争をするべきで、 
 いつの間にやら独立とか変なこと言い出した時点でどこかで負けるのは確定、 
 どうしようもない結末がくるには決まってるんだよね。 
 やっぱ頭になる人間がいない運動は暴走して破綻するのは決まってるんだなって 
 
 - 2180 :モノでナニカ ★:2019/11/21(木) 11:25:06 ID:nanika
 
  -  シナモンと言えばフーバーオーバー 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm895068 
 
 - 2181 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/21(木) 11:36:59 ID:debuff
 
  -  【狂言強盗】ってそういう意味じゃねぇだろw 
 ttps://twitter.com/NJSLYR/status/1197153422492893185 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 12:05:44 ID:D+FMg2tW0
 
  -  >>2181 
 確かに怖いけど!www 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 12:06:26 ID:KBpwdXd00
 
  -  >>2181 
 まぁこのネタってほかの作品でも見た覚えがあるし割と思いつくのでは・・・ 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 12:13:27 ID:DzxwZaRG0
 
  -  >>2181 
 そっちの狂言かーいwww 
 
 - 2185 :モノでナニカ ★:2019/11/21(木) 12:23:08 ID:nanika
 
  -  そーいや明日はいい夫婦の日で 今日はいいぶい(イーブイ)の日なのか 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 12:31:22 ID:q9uk9SES0
 
  -  香港も、言いたくはないが台湾も中華ソウルを宿す者なんだよなぁ 
 たかだか50年100年程度でどうこうなるような連中なら、あの大陸は5000年も6000年も苦労してない 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 12:32:55 ID:gz8U9byz0
 
  -  >>2174 
 少なくとも下院辺りは慰安婦決議とか馬鹿の見本みたいな事しとるぞ 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 13:27:24 ID:pGyDrzCy0
 
  -  (・_ゞ)(・・;) 
 ttps://twitter.com/kaiyari_anime/status/1197364009013403649?s=19 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 13:37:34 ID:d1k6Fayb0
 
  -  問題作って何かあったの? 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 13:55:23 ID:/3eWbpOZ0
 
  -  見た事無いけどwikiで調べた感じ逆行復讐系作品か? 
 なんかキャラ説明が主人公含めてクズしか居ないんだが・・・ 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 13:56:18 ID:XOFBEZia0
 
  -  ガチのサイコパスがガチの外道相手にクッソ外道な手段で巻き戻って復讐してくお話。 
 復讐以外には力は使わないという枷を自身に架してはいるけど、 
 例えばある王女の率いる軍が高い確率で襲う街に、 
 襲われた場合高確率で死にそうな奴と友達になり 
 案の定殺されると心の底から本気で嘆き悲しみ 
 そして嬉々として復讐を開始する、そんな主人公 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 13:58:11 ID:q9uk9SES0
 
  -  アイツのために復習する俺KAKKOEEEEEEEEEEEE 
 合わなかったがアニメ化までいったのか 
 制作ガチャ当たるとイイネ 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 13:58:40 ID:Oo8T5TNSi
 
  -  >>2189 
 何か他のなろう作品数作からパクりまくった疑惑があるみたい 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 14:06:20 ID:q9uk9SES0
 
  -  ああ、作者が問題作だった 
 大先生病患ってる盗作家ってすげぇ 
  
 コレを問題ないって判断したレーベル側も頭のネジが飛んでいる 
 炎上商法かなwww 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 14:25:43 ID:h0TyPi9B0
 
  -  腋とか炎上不可避 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 14:39:08 ID:kdcky8zj0
 
  -  題材も内容も、ヒットした他のなろう作品から切り貼りしてることで有名な作者やからな 
 コイツ自身のオリジナルなんて、よっこらフォックスぐらいやろ 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 14:47:10 ID:BeTuDCGe0
 
  -  >>2188 
 コミカライズの最初の方だけを読んだけど、典型的な露悪趣味を拗らせて、 
 胸糞展開にすればリアルだと思ってる系っぽかったな。 
 なんというか、ネルフをクズの集まりにしたエヴァSSとか、 
 ユリカを気狂いにして虐待してる系のナデシコSSというか、 
 横島が文殊生産機扱いされて美神母が人でなしなGS美神SSというか。 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 14:53:26 ID:q9uk9SES0
 
  -  香港高裁「顔を隠すのを禁じる法律は基本法違反!」 
 全人代「貴様等にソレを決める権利はない」 
  
 ええ・・・ 
 ホンマに天安門しちゃうのかコレ 
 鎮火させる手段それしかないような 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 15:25:51 ID:l7+1NYMO0
 
  -  天安門で中国も学んだので 
 ちゃんと逮捕して連行して処分(生きてるとは限らない)してるよ 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 15:35:42 ID:pm5mQUlc0
 
  -  今の中国はディストピアの最先端だからねぇ… 
  
 同志の男友達世界には負けるけど 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 15:39:02 ID:baoTRO0h0
 
  -  最近香港では全裸で自殺するのが流行ってるらしいでつね 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 15:45:19 ID:nIRWvsyE0
 
  -  大学にこもってる奴らは最先鋭らしいから見せしめにするんじゃない? 
 一部逃げようとしたけど警察に銃撃などで押し戻されて脱出できないように押し込められたって話もあるし 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 15:51:51 ID:baoTRO0h0
 
  -  日本で大学に立てこもってた連中を輸出しよう 
 ポストも相手雇用対策にもなる 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 15:52:23 ID:3YszzSxF0
 
  -  戦国時代の兵糧攻めみたいな感じになってきてるのな 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 15:54:21 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  あれがアニメ化か・・・深夜枠なら肌色多目なままなのかしら 
 あと名前あのままで怒られないのかな 
 
 - 2206 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 16:17:20 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...コカツ... 
 
 - 2207 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 16:19:20 ID:hosirin334
 
  -  ステキナオクサマ... 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 16:19:54 ID:/3eWbpOZ0
 
  -  昨日やったでしょ! 
 
 - 2209 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 16:23:01 ID:hosirin334
 
  -  カテイイイタエネルギー...20%... 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 16:24:14 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  誰か同志に家族愛や義理人情、もしくはエロなネタで中和を! 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 16:26:55 ID:0xgEmb0p0
 
  -  同志、いくらカテイイタエネルゲンを貯めても観目さんの起爆は出来ないんですよ同志!! 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 16:28:14 ID:ebu7o/Yu0
 
  -  どうしてこうなるまで放っておいたんだ! 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 16:30:11 ID:4itVxGdF0
 
  -  えがのたえないかてい、なかのよいははとつま、すなおでよいこなこどもたち・・・ 
 
 - 2214 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 16:37:24 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  >>2198-2204 
 一昨日のネットのまとめ なかなか壮絶 
 ttps://togetter.com/li/1432492 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 16:37:37 ID:q9uk9SES0
 
  -  >えがのたえないかてい 
 江頭2:50がそこかしこから飛び出してくるカオスな家庭を想像してしまった・・・ 
 
 - 2216 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 16:55:28 ID:hosirin334
 
  -  リンカイ...リンカイ... 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:05:24 ID:pGyDrzCy0
 
  -  チャージが速い! 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:06:12 ID:ULMHDAV10
 
  -  ダイスは休み? 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:07:46 ID:0xgEmb0p0
 
  -  30分で臨界はハヤスギィ!! 
 
 - 2220 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/21(木) 17:09:11 ID:tora
 
  -  臨界が早すぎて竹書房 
 
 - 2221 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 17:11:01 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  チャージ速度は孵化したヤンスが繁殖可能になるまでの時間です 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:12:47 ID:WzT7KryX0
 
  -  個人的には猫耳猫をアニメ化して欲しいわ 
 狼は眠らないは期待したいが 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:15:10 ID:c/Q7UB8A0
 
  -  トロさん…… 
  
 ttps://twitter.com/twin_moon_light/status/1197153994713387008 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:15:39 ID:agg77T580
 
  -  またしてもジョーさんが犠牲になる時間が来たのか… 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:24:31 ID:pGyDrzCy0
 
  -  お寺の娘さんかあw 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:26:14 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  総司パパとやる夫は性癖が同じなのかなw 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:27:00 ID:/3eWbpOZ0
 
  -  >>2222 
 狼は、内容的には同作者の辺境の老騎士よりはまだ可能性あるかも知れんけど、主人公がストイック過ぎる迷宮バカで一応居るヒロイン数名とのロマンス的な物は皆無だし、 
 小説の挿絵や漫画もあるけど超硬派な絵柄で一般受けするかと言うとかなり怪しいからアニメは相当厳しそう。 
 
 - 2228 :土方 ★:2019/11/21(木) 17:28:17 ID:zuri
 
  -  こんなのってないよおかしいよ(困惑) 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:29:47 ID:41+9JHtC0
 
  -  もう土方さんは普段から語尾をズリにしちゃえばキャラが立つと思うんだ(無責任 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:29:47 ID:urXh5ev10
 
  -  タイガーさんー…ズリさん…ときて次はヤンスさんかな?(被害者枠 
 
 - 2231 :土方 ★:2019/11/21(木) 17:30:50 ID:zuri
 
  -  無責任にもほどがあるズリィ…… 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:31:08 ID:YIxxF7uE0
 
  -  式で花嫁さん違う人なんだけどどういうことなの…って友人席がざわめいちゃうから止めるんだ… 
 
 - 2233 :英国紳士 ★:2019/11/21(木) 17:35:44 ID:hentaigentleman
 
  -  さて やるか 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:36:00 ID:4arv4mV40
 
  -  >>2227 
 変にロマンス入れるくらいならそっとしといてと思ってしまう   ストイックなハクスラ馬鹿なのが魅力なんで 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:36:43 ID:uMpD6i84i
 
  -  婚約してから言うって結納前なら慰謝料とられないと思ってるのかそれとも92か 
  
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:40:06 ID:YIxxF7uE0
 
  -  式あげてないんだから縛られる義理はないんだ!とか思ってるのかなあ 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:40:18 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  青王様だとアホの子だなで済むのに、総司だとなんかモニョるw 
 
 - 2238 :土方 ★:2019/11/21(木) 17:41:07 ID:zuri
 
  -  なんてことを…………ズリィ 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:42:48 ID:urXh5ev10
 
  -  社員証と保険証見せてもらったって…なんでそんなものを見せる理由があるんですかねえ… 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:44:00 ID:urXh5ev10
 
  -  英国さんのところって特殊ルールあったっけ?安価おkとか 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:44:26 ID:YIxxF7uE0
 
  -  そんなん見せるほうが逆に怪しい…w 
 
 - 2242 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 17:44:30 ID:yansu
 
  -  ウッ 
 
 - 2243 :雷鳥 ★:2019/11/21(木) 17:45:11 ID:thunder_bird
 
  -  頭新撰組なのか頭ぐだぐだ粒子なのか 
 
 - 2244 :豚死ね ★:2019/11/21(木) 17:45:26 ID:pork
 
  -  ヒッジ、娘さんの教育どーなってんすか!? 
 
 - 2245 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 17:45:47 ID:yansu
 
  -  オキタサン…… 
 
 - 2246 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 17:46:15 ID:XXqowZNz0
 
  -  沖田さんだと辛いと思う反面続きを求めてしまう自分がいる。 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:48:31 ID:YIxxF7uE0
 
  -  彼氏が土方になったんで別れた<○中工務店に就職ってのもあったなあ 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:48:43 ID:vKMwwZNsi
 
  -  もし本当だったら他にまともでいい女選び放題でこんなの選ばなくていいし 
 万が一エリートが低ランクの女わざわざ略奪してたとしても会社にばれたらよくて左遷だよな 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:50:01 ID:ebu7o/Yu0
 
  -  島流しして遠回しに退職を促すよね 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:52:15 ID:41+9JHtC0
 
  -  これぶっちゃけマリッジブルー(笑)に付け込まれただけよね 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:53:48 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  高校から8年間なら一番の旬はいただいているのか(外道思考 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:55:30 ID:urXh5ev10
 
  -  >>2251 
 奇麗なお付き合いだったのかもしれない 
 そしてその裏では綺礼なお突き愛が… 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:55:49 ID:IPSOAdfH0
 
  -  ズラ ズリ ズル ズロ 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:56:04 ID:mYn4+CNo0
 
  -  >>2174 
  
 米下院がマトモな議会とかヘソで茶が沸くわ 
 
 - 2255 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 17:57:37 ID:yansu
 
  -  沖田さんがどんな目に遭うのかって赤毛してる自分がいる・・・ウッ・・・ 
 
 - 2256 :英国紳士 ★:2019/11/21(木) 17:58:23 ID:hentaigentleman
 
  -  ないんだよなぁ >特殊ルール 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 17:59:30 ID:KBpwdXd00
 
  -  >>2253 
 活用するなw 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:00:45 ID:urXh5ev10
 
  -  >>2256 
 やっぱりないよね…あれは自分ルールで安価している馬鹿だったか… 
 
 - 2259 :土方 ★:2019/11/21(木) 18:00:46 ID:zuri
 
  -  >>2253 
 ズらずズリたりズるズるときズれどもズれ(古文並感) 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:01:05 ID:0xgEmb0p0
 
  -  ホントに語尾だけのせいで深刻な事態のはずなのに事情が上滑りしていくww 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:01:18 ID:x2uJcIo00
 
  -  >>2253 
 ズレが入ってないぞw 
  
  
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:01:41 ID:41+9JHtC0
 
  -  この三船さんバツイチとかだと個人的に滾る 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:01:42 ID:YIxxF7uE0
 
  -  パイセンがタゲるということは見込み有るんだな<やる夫 
 
 - 2264 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 18:01:44 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  ズリ ズリリ ズリン ズズズリン 
 
 - 2265 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:02:51 ID:yansu
 
  -  オキタサン……ウッ……アタマシンセングミ……ウウッ……フゥ…… 
 
 - 2266 :土方 ★:2019/11/21(木) 18:03:29 ID:zuri
 
  -  胃薬さんが赤毛っておられる、誰か慰めてさしあげるんだズリ 
 
 - 2267 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 18:03:38 ID:DKg0Cmvc0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 何となく冷えそうなんでお鍋置いときますね 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://www.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/D20/9157/etc/FK2505c1.jpg 
 
 - 2268 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 18:04:27 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  >>2266 
 判ったズリ、ちょっと協力するズリ 
 土方って奴を縛り上げるだけズリ 
 
 - 2269 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:05:06 ID:yansu
 
  -  沖田さんの境遇に興奮している自分が居るのが本当に頭対魔忍 
 
 - 2270 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 18:05:23 ID:XXqowZNz0
 
  -  高校から八年に旬はあるのか、すじんちゃんはいぶかし(ry 
 
 - 2271 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 18:06:20 ID:XK7/tXPn0
 
  -  語尾が強すぎるw 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:09:58 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  >>2270 
 青い果実もそれはそれで違ういい味だと思いますよ?(オブラート 
 
 - 2273 :土方 ★:2019/11/21(木) 18:14:06 ID:zuri
 
  -  言ったとおりに……なっちゃったズリィ…… 
 
 - 2274 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 18:15:09 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  NHK大河 濃姫代役 川口春奈 
 
 - 2275 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 18:16:26 ID:XK7/tXPn0
 
  -  完全にパッパの言うとおりでしたなw 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:16:32 ID:0xgEmb0p0
 
  -  というか8年間付き合っててこのレベルなのに 
 今までボロ出したこと無かったのかな 
 
 - 2277 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 18:17:30 ID:XXqowZNz0
 
  -  パッパ慧眼やったな。 
 
 - 2278 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:18:03 ID:yansu
 
  -  マジで興奮と高揚とドキドキトキメキを覚えている自分がいて股間が壊れる 
 
 - 2279 :土方 ★:2019/11/21(木) 18:18:28 ID:zuri
 
  -  >>2277 
 いやぁそれほどでもないズリィ…………/// 
 
 - 2280 :土方 ★:2019/11/21(木) 18:19:09 ID:zuri
 
  -  そして本格的に赤毛しだした胃薬さんを誰かとめてさしあげろ(震え) 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:19:35 ID:2EQxT6oQ0
 
  -  ……今後土方さんの語尾はそれで固定なの? 
 
 - 2282 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:19:42 ID:yansu
 
  -  これが、ガンダムか・・・・・・ 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:19:45 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  >>2279 
 でも教育に失敗してるからプラマイでマイナス気味では? 
 
 - 2284 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 18:19:50 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  >>2279 
 この沖田さん、貴方の娘ですよ?www 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:20:21 ID:YIxxF7uE0
 
  -  >ひとつ上 
 虚偽申告されてない?だいじょうぶ? 
 
 - 2286 :土方 ★:2019/11/21(木) 18:20:23 ID:zuri
 
  -  ……やっぱりパイズリにかまけすぎたのがよくなかったのかなぁ…………ズリィ 
 
 - 2287 :雷鳥 ★:2019/11/21(木) 18:20:57 ID:thunder_bird
 
  -  ズリパパに救いがなさ過ぎて草も生えない 
 
 - 2288 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 18:21:02 ID:XXqowZNz0
 
  -  胃薬さんは胃薬さんだし……(諦め) 
 
 - 2289 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 18:22:20 ID:XK7/tXPn0
 
  -  >>2286 
 それはどうなんですかwww 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:23:17 ID:h0TyPi9B0
 
  -  ttps://twitter.com/hiroerei/status/1197011702820163584 
  
 表紙のバラライカさんがマジエロカッコイイ 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:24:07 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  頭は残念だけどあのおっぱいは勿体無い、とか考えてしまう・・・ 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:24:34 ID:YIxxF7uE0
 
  -  傷心はオッパブで癒そう 
 
 - 2293 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:24:55 ID:yansu
 
  -  股間の煌めき 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:25:40 ID:YIxxF7uE0
 
  -  乳比べでは6位という<バラシー 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:27:44 ID:+yD1c3HB0
 
  -  >>2286 
 これからはマンズリ、脇ズリにも手を広げるんですねw 
 
 - 2296 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:29:45 ID:yansu
 
  -  興奮し過ぎて喉に飯詰まった 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:30:22 ID:w8rg4uDk0
 
  -  胃薬マンは重傷 
 
 - 2298 :土方 ★:2019/11/21(木) 18:31:22 ID:zuri
 
  -  どうしてこうなった 
 
 - 2299 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 18:31:43 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  結婚相談所の費用は全て土方どんのコレクションをまんだらけして捻出されますた 
 
 - 2300 :土方 ★:2019/11/21(木) 18:32:09 ID:zuri
 
  -  さ、最悪すぎませんかねぇ…………ズリィ…… 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:33:21 ID:GLFbfomx0
 
  -  某イタリアマフィアのボス「女なんて厄ネタにしかならねぇ…(十数年かけて作った組織を知らぬまにできた娘と愉快な仲間達に乗っ取りされた」 
 
 - 2302 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 18:34:31 ID:XXqowZNz0
 
  -  結婚相談所でプロフ(特に年収)に文句つけたら自分のプロフだったのはどこのネタだったか。 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:35:04 ID:w8rg4uDk0
 
  -  >>2301 
 あなたの場合いらん事ばっかして部下への給料ケチった結果でしょ! 
 
 - 2304 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 18:36:16 ID:hosirin334
 
  -  すまぬ…すまぬ……! 
 
 - 2305 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 18:36:22 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  費用を出さないと、あの時ちゃんと止めてくれなかったと号泣しながら 
 コレクションを床に叩きつけて破壊して回るのです 
 どうせ壊されるならと今日も土方どんはまんだらけに向かいます 
 最近風呂場の排水溝に詰まる髪が増えたようです 
 
 - 2306 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:36:44 ID:yansu
 
  -  ええんやで 
 ウッ…… 
 
 - 2307 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:38:15 ID:yansu
 
  -  この沖田さんならチン媚びわんわんプレイ仕込んだり出来そうとか思ってる自分は多分股間ガバガバ判定 
 
 - 2308 :ろぼ:2019/11/21(木) 18:38:46 ID:GwydMemM0
 
  -  同志ってロックよなぁ 
 
 - 2309 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 18:38:48 ID:hosirin334
 
  -  みんな家庭板が大好きなんやなって 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:38:58 ID:w8rg4uDk0
 
  -  >>2307 
 でもアラフォーだぞ アラフォーだぞ… 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:39:20 ID:YIxxF7uE0
 
  -  そこまで追い詰められてる頃にはアラフォーで股ゆるゆるになっていますが… 
 
 - 2312 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:39:42 ID:yansu
 
  -  >>2310 
 アラフォーだからこそ捨てられない様に媚びるんでしょうがって心の観目さんがささやき戦術使ってくる 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:39:45 ID:GLFbfomx0
 
  -  >>2303 
 いや、暗殺チームなんて組織が安定したなら閑職待った無しだし、そもそもスタンド使いなら矢で増やせば代わりはいくらでもいるし… 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:39:48 ID:ULMHDAV10
 
  -  乙でした 
 やる夫自身はカスを掴むのをギリギリ回避でラッキーと言うしかない 
 結婚してたらもっとひどいことになってたぞ 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:44:50 ID:4arv4mV40
 
  -  チン媚びするほどプライド捨てられるかね? 値下げできないまま生涯独身コース 
 
 - 2316 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 18:45:32 ID:XXqowZNz0
 
  -  >>2312 
 守備範囲広いなー 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:46:09 ID:QHxHNleG0
 
  -  でもさーナイスバデーでエロい十代の青少年かぶりつきなアラフォー美女(思い切り盛ってみたw)ってどこに生息してるんだろうなー。 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:47:27 ID:4arv4mV40
 
  -  誰かの嫁さんしてるんじゃない 
 
 - 2319 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:47:40 ID:yansu
 
  -  守備範囲と広角打法に関してはガバガバな自信がある 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:47:48 ID:41+9JHtC0
 
  -  >>2317 
 二次元 
 
 - 2321 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 18:48:05 ID:XXqowZNz0
 
  -  一枚薄い板とか紙の向こうにたくさん。 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:49:12 ID:QHxHNleG0
 
  -  >>2318 
 だよねーww そんな超優良物件、ちゃんとした甲斐性の持ち主がゲットしてるわwwww 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:49:38 ID:YIxxF7uE0
 
  -  ガルパンママーズとかなら 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:50:51 ID:QHxHNleG0
 
  -  >>2320>>2321 
 ありがとうございますw ありがとうございますw 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:50:54 ID:w8rg4uDk0
 
  -  二次元でもアラフォーになるとかなり好みが分かれてくるからな 
 むしゃぶりつきたい人と、美人なんだけどちょっと萎えてしまう人がいる 
 
 - 2326 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 18:53:35 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  こう言うのがええんやろ?え? 
 ttps://twitter.com/kakikurage/status/1197450573106204672 
 
 - 2327 :観目 ★:2019/11/21(木) 18:53:54 ID:Arturia
 
  -  >>2312 
 仕事から帰ってきたら胃薬どんにいわれない誹謗をされている…。 
 
 - 2328 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:55:01 ID:yansu
 
  -  >>2327 
 無実なんです 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:55:32 ID:KBpwdXd00
 
  -  >>2327 
 でも間違ってもいないような・・・(猜疑の視線 
 
 - 2330 :観目 ★:2019/11/21(木) 18:57:45 ID:Arturia
 
  -  後悔して反省するタイプは、そりゃ必死で媚びるだろうけど 
 今回の沖田さんみたいなタイプは、与えて貰って当然と思ってるから媚びない。 
  
 いつもは真面目なタイプが一回こっきりの過ちでぐだぐだに見を持ち崩して 
 その後に、出来たチャンスに縋り付くのがオラは好きだ。 
 
 - 2331 :携帯@胃薬 ★:2019/11/21(木) 18:58:55 ID:yansu
 
  -  これがプロの意見・・・ 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:59:38 ID:IVdhT2390
 
  -  娘より薄い本出てる秋子さんってレジェンドもおりますしおすし 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 18:59:53 ID:x2uJcIo00
 
  -  >>2322 
 結局良い女(男)を手に入れるには良い男(女)にならないとダメなんだな 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:01:45 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  大抵のは一回だけの過ちで許さないなんて器が小さいとか言ってそう 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:02:14 ID:QHxHNleG0
 
  -  あ、春閣下の中の人って結婚してたんだ。知らんかったなー。 
 
 - 2336 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 19:04:21 ID:XXqowZNz0
 
  -  相談所に初めて来る人が求める層は20代前半で売約済み。 
 あとは身の丈にあった妥協をってね…… 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:06:56 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  大抵一人で何とかなってしまうからなぁ・・・ 
 ttps://togetter.com/li/1431665 
 
 - 2338 :土方 ★:2019/11/21(木) 19:11:15 ID:zuri
 
  -  >>2305 
 頭丸くしちゃえば目立たないからセーフ 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:13:14 ID:ULMHDAV10
 
  -  沢尻のニュース見てて思ったが、芸能界とヤクザがズブズブと言われるが、 
 隠しきれず捕まって莫大な違約金や賠償金払う羽目になるなら所属芸能人が薬物汚染されるのを黙って見てるのって損得勘定としておかしくない? 
 沢尻の場合、個人事務所だが 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:14:09 ID:41+9JHtC0
 
  -  昔ナイナイの岡村が、自分の家に他人がいるなんて耐えられないって言ってたが 
 その気持ちはちょっとわかる 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:19:49 ID:hNqAFi6P0
 
  -  違約金やら出演取り下げとか見てると芸能人は「定期的に薬物検査を受けます」って条項を契約に入れてもいいと思うわ 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:20:11 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  >>2339 
 そんな自浄作用(ヾノ・∀・`)ナイナイ  
 ttps://npn.co.jp/article/detail/75830555/ 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:23:00 ID:w8rg4uDk0
 
  -  >>2340 
 ダウンタウンの松ちゃんも、若い頃は結婚について著作で 
 「なぜみんな結婚したがるのか、しなくてええやん」「いつ家に帰っても同じ女がいるのは恐怖でしかない」 
 「子供ができたら最悪。自分と似たちっこい生き物が家をうろうろしてたら、どうしていいか分からん」 
 と言ってたな 
 とはいえ今は結婚して子持ちだし、長生きすれば人生観も色々変わるんだろうね 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:25:11 ID:YIxxF7uE0
 
  -  カモーン!からの高い高いぐるんぐるーんでいいじゃない<子供 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:26:29 ID:ULMHDAV10
 
  -  >>2342 
 なんでないの?って疑問 
 損得勘定としておかしいから 
 
 - 2346 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 19:28:32 ID:hosirin334
 
  -  >>2342 
 うーん、自白! 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:31:55 ID:ySCjr3X60
 
  -  自白過ぎて腹いてぇwwwwwwwwwww 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:32:10 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  >>2345 
 赤信号みんなで渡れば怖くない、とか。 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:33:21 ID:0xgEmb0p0
 
  -  沢尻は自分のキャラを理解しすぎていた為に「他人からはこう見られている」と意識しすぎて 
 やってもいないクスリをやってると言い張ってるんじゃないか疑惑が俺の中にはある 
 漫画に出てくる耳年増系ツンデレみたいな 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:34:14 ID:w8rg4uDk0
 
  -  同志www 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:34:55 ID:hFJXJcWc0
 
  -  実質無料で顔も良くて良い体してるオナホが8年いたと思えばまぁ… 
 なお思い出 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:36:14 ID:M5Gjq+e/0
 
  -  芸能事務所って社長やらのお偉方が始めから893とズブズブでヤクやってるなら損得勘定も糞もないんじゃないかな 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:37:44 ID:+yD1c3HB0
 
  -  ガチで抜き打ちやれば逮捕祭りだろなぁ…絶対やらないんだろうけど 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:38:50 ID:YIxxF7uE0
 
  -  8年間大事にしてたものが名状しがたいナニカになってしまったのを見るのは辛いと思うの 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:38:56 ID:eATnwlSJ0
 
  -  ズリィのせいで家庭版物がギャグマンガみたいになって不思議な作品やなぁwww 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:39:15 ID:ySCjr3X60
 
  -  米帝様の怒りがもう1ランクアップすれば逮捕祭りになんじゃね?w 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:40:40 ID:zZ13jTVH0
 
  -  トクダネ出演者は薬中だったんだな。違うなら検査して?できるよね? 
 
 - 2358 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 19:41:31 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  前に大手事務所から契約解除されて個人事務所にしてるけど 
 あの時に大手事務所が薬物に気が付いて辞めるように言ったけど辞めなかったんで 
 契約解除→個人事務所って流れだったのかなって思ってる 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:41:34 ID:l7+1NYMO0
 
  -  >>2345 
 「損得勘定として合わなくなったと判断できる段階になってないと業界では考えてる」ということじゃないかな 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:43:05 ID:YIxxF7uE0
 
  -  草なぎ剛が酔ってやらかした時は即座に薬物検査してアピールしてたよなあ 
 やってませんよ酔ってただけだって 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:43:35 ID:pm5mQUlc0
 
  -  >社会学者の古市憲寿氏も「薬物で逮捕されるのは年間1万数千人の中で、芸能人はせいぜい数人とか10人のレベル」 
  
 人口1億2千万のうちの1万数千人と、芸能人数百人の中の10人でしょ… 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:45:10 ID:LNCIceQW0
 
  -  昔は美空ひばりの弟がヤクザやってるとか興行界が裏産業と繋がってるのは 
 みんな知ってるような公然の秘密だったのにな 
 ・・・・・まあ自覚のない連中が多くなったからこそドルオタなんて存在するようになったんだろうけども 
 
 - 2363 :観目 ★:2019/11/21(木) 19:45:48 ID:Arturia
 
  -  ふふふ……。 
 アイマスのキャラの何人ぐらいかなぁ。 
 
 - 2364 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 19:45:48 ID:yansu
 
  -  投下しよう 
 
 - 2365 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 19:45:58 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  芸能人が薬で捕まれば違約金取れるから損はしないし 
 金に困った芸能人なら色々エグい仕事やらせても逃げれないから 
 色々使えるとかゲスい事考えてんのかなって思った 
 
 - 2366 :モノでナニカ ★:2019/11/21(木) 19:47:42 ID:nanika
 
  -  >>2363 
 キノコ(隠語) 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:48:57 ID:vAa0qyCL0
 
  -  >>2361 
 ヤク中は芸能人に一人もいてはいけないんだ!って言ってる横で、 
 数人くらいいるレベルでーー、とか言ってるアホはもう番組出なくていいと思うの。 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:49:04 ID:TvWjuq7Y0
 
  -  >>2363 
 実家が貧乏な娘とかで想像して胸が痛くなる 
 
 - 2369 :モノでナニカ ★:2019/11/21(木) 19:49:31 ID:nanika
 
  -  麻薬(Civ) 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:49:40 ID:ULMHDAV10
 
  -  なるほどぉ…… 
 色んなケースがありえるんだ 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:50:25 ID:YIxxF7uE0
 
  -  アイマスアイドルの家庭環境が酷すぎだと思うの 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:51:27 ID:ULMHDAV10
 
  -  >>2371 
 同情ポルノって奴かな? 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:51:59 ID:EvUQooqZ0
 
  -  いやでも!そういうリアルっぽいの切り離したのがアイマスだったはず! 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:53:57 ID:pm5mQUlc0
 
  -  弟が事故で亡くなり、ネグレイトめいた家庭環境のおかげで発育不足なアイドルとかほんとひどいよね… 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:54:37 ID:M5Gjq+e/0
 
  -  初代のアイマスからして72さんの家庭環境とかが… 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:56:24 ID:2EQxT6oQ0
 
  -  「家に帰ってもひとりぼっちでごぜーますよ」 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 19:57:11 ID:I/TcKP9n0
 
  -  ニナチャーンまじネグレクトされてるの? 
 
 - 2378 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 19:57:20 ID:iBd/oDf40
 
  -  仁奈ちゃんの家庭環境もデレステのストーリーコミュが出るまで色々言われてたよなぁ・・・ 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:00:22 ID:Yr+KTypZ0
 
  -  巴のお嬢や萩原のお嬢のお膝元で下手な事は出来ない感 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:01:02 ID:DSdGVOM9I
 
  -  アイマスは同人でもないのに本家の闇が深くない? 
 小鳥さんの過去話の漫画読んでるんだけど、小鳥さんのお母さん、アイドルに人生振り回されすぎ。 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:02:26 ID:PH+qVkHE0
 
  -  幸子も初期は結構言われてたような。男の娘疑惑とか親がアレなんじゃないかとか 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:02:46 ID:CFAkoqn/0
 
  -  いつもの 
 ttps://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191121200209_42355a5939.jpg 
 
 - 2383 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 20:04:26 ID:iBd/oDf40
 
  -  >>2382 
 ご飯とケーキ、用意するから来なさい 
 ・・・こういうのは心に来るのぉぉぉぉぉぉ!!! 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:05:02 ID:v8fpI2560
 
  -  芸能界じゃなくて、TV業界そのものが893って言われてるからそもそも自浄作用なんか起きるはずがない 
 
 - 2385 :土方 ★:2019/11/21(木) 20:05:16 ID:zuri
 
  -  >>2355 
 ボクは無実なんだ 
  
 そういやうちの担当ズ、くっらい過去とは無縁だなぁ………… 
 
 - 2386 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 20:05:48 ID:hosirin334
 
  -  もともとヤクザの興行だゾ 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:06:32 ID:OxKNCI7H0
 
  -  >>2382 
 左下の脚立とか細かい所で更に心に来るんだよなぁ 
 
 - 2388 :土方 ★:2019/11/21(木) 20:07:28 ID:zuri
 
  -  >>2382 
 うち仏教徒だけどクリスマス準備してあげなくちゃ(使命感) 
 
 - 2389 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 20:07:38 ID:hosirin334
 
  -  冷蔵庫に張られたメモもポイント高い 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:09:13 ID:NZC9d+840
 
  -  >>2386言うてはならん事を…… 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:09:46 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2372 
 ホントに。さっさとプロデューサーがアイドルに愛を囁いた方がマシだよ。 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:10:00 ID:zZ13jTVH0
 
  -  >>2387 
 整頓できてないってこと?と思ったらそうか…背が低くて届かないからか 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:11:20 ID:pm5mQUlc0
 
  -  >>2388 
 夏だったら施餓鬼法要だなw 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:13:26 ID:sqAGcTsv0
 
  -  ティンときた(鉄砲玉の匂い) 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:13:51 ID:DSdGVOM9I
 
  -  仁奈ちゃん、良くこんな家庭環境なのにアイドルやれるね。 
 人間出来てるよ。 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:15:19 ID:sqAGcTsv0
 
  -  出来てるというか、できざるを得なかったというか…(憐憫 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:15:34 ID:w8rg4uDk0
 
  -  >>2395 
 あくまで二次創作ファンアートだぞ(震え声) 
 
 - 2398 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 20:15:50 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  >>2388 
 極楽の宝樹だぞ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DRjta89V4AApxFN.jpg 
 
 - 2399 :土方 ★:2019/11/21(木) 20:16:26 ID:zuri
 
  -  こんなニナちゃんにやらしいことさせようとする薄い本だけは滅するべきなんだ              そもそも見たことないんですがね 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:16:30 ID:DSdGVOM9I
 
  -  そうは言っても幼少アイドルはメンタル超人多くない? 
 年長アイドルの方がよっぽどメンタルが不安定じゃないか。 
 
 - 2401 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 20:16:56 ID:iBd/oDf40
 
  -  い、一応公式だと海外出張とかが多いだけだから・・・(それはそれで普通に重い 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:18:19 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2401 
 こんなに小さい子をなんで家に置き去りにするなんて。 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:18:51 ID:H5iQlkLB0
 
  -  >>2398 
 きちんと仏花をアレンジ(?)してるんだよなぁこれ 
 
 - 2404 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 20:21:48 ID:iBd/oDf40
 
  -  >>2402 
 それ故にアイドル事務所に入らせたらしい? 
 でも公式コミュでちゃんと子供への愛情があることが判明したから・・・(震え声 
 
 - 2405 :土方 ★:2019/11/21(木) 20:23:03 ID:zuri
 
  -  そういえば橘さんとこもちょびっとだけさみしい思いさせてたっぽいんだよなぁ…… 
 親御さんたちちゃんとコミニュケーション取ってあげて(男涙) 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:25:24 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2404 
 入らせたって、オーディションとかどうしたんだろう。 
 346はトップクラスの事務所のはずなのに。 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:26:05 ID:agg77T580
 
  -  765のやよいや876の三人組とか、割と本当に家庭事情が洒落になってないというか… 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:26:10 ID:w8rg4uDk0
 
  -  ジョーさんが昔書いた鬼作さんP思い出すわ 
 実際にあの人、女食う気満々で芸能事務所に潜り込んだらお子様アイドルの世話任された、って 
 状況になったらムチャクチャ文句言いつつきちんと面倒見ちゃいそうなんだよな 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:27:20 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2407 
 なんか死中に活を求めて、アイドル業界に飛び込んでいるようにしか見えん。 
 
 - 2410 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 20:28:13 ID:iBd/oDf40
 
  -  >>2406 
 今調べたら事務所にそのまま置いてかれたそうな 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:28:33 ID:agg77T580
 
  -  >>2409 
 他のは死中に活と言えなくもないんだけど、 
 876の彼はよりによって従姉妹にオカマアイドルたることを強制されるという… 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:30:15 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2410 
 事件だ!  346事務所は行き場の無い人の避難所だったのか。 
 
 - 2413 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 20:32:06 ID:iBd/oDf40
 
  -  >>2412 
 実際他にも仕事辞めてヤケになってたとこをスカウトされたアイドルとかもいますし・・・うん 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:33:17 ID:CFAkoqn/0
 
  -  >>2409 
 つまりこういうことです? 
  
 ttps://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191121203233_6f5a683765.jpg 
 
 - 2415 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 20:34:07 ID:iBd/oDf40
 
  -  誰がシチューにカツを入れろとw 
 ・・・クレヨンしんちゃんで見たようなwww 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:34:08 ID:h0TyPi9B0
 
  -  そんなみなさんにアイカツ! 
 アイカツをどうぞよろしくお願いします 
  
 ( ゚∀゚)o彡゚アイカツ!アイカツ!! 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:34:34 ID:agg77T580
 
  -  >>2414 
 オムシスがバグったか平田主計長の独創メニューかな?w 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:35:05 ID:v8fpI2560
 
  -  >>2414 
 なぜかカツカレーうどん定食を思い出した 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:35:09 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2413 
 「変なアイドルがいっぱい登場」がデレマスの謳い文句だけど、アイドルになるしかなかった変な人なのかと、しかも全員アイドル適性高い人ばかりだし。 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:41:42 ID:g058Hvt30
 
  -  なぁに上田しゃんをうわまわる変なアイドルは居るまいて 
 
 - 2421 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 20:43:07 ID:iBd/oDf40
 
  -  >>2420 
 ・・・ヘレンさん? 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:43:51 ID:2EQxT6oQ0
 
  -  拾われたサンタとかいた気がするっこれは重いのだろうか 
 そして全部吹き飛ばしそうなヘレンさん 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:44:46 ID:bQRfHWM90
 
  -  シチューにカツあり 
 忍たまでそんな事言ってたな 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:45:12 ID:pm5mQUlc0
 
  -  変なキャラならともかく、変なアイドルと言われると難しいなw 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:45:50 ID:zZ13jTVH0
 
  -  カレーにカツ也の方が好きです 
 
 - 2426 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 20:46:01 ID:iBd/oDf40
 
  -  そういやイヴは荷物全部盗まれてホームレス化 
 ライラさんも特殊な事情ありでしたな 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:46:45 ID:DSdGVOM9I
 
  -  重い、重い…。 
 ルートによってはプロデューサーとガチ喧嘩する羽目になり、当分の間再起不能に陥ることになる絵理は重いかな?   
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:47:58 ID:pm5mQUlc0
 
  -  シチューにカツ、で思い出すのがナディアのエレクトラさんだなぁ… 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:48:05 ID:agg77T580
 
  -  アニメ公式で家庭崩壊+マスゴミにすっぱ抜かれたちひゃーもなあ… 
 黒井社長の所業、現実だったら反社との繋がりでもしもしポリスメンだけど。 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:49:05 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2429 
 なぜ千早なんだ。プロデューサーにしょっちゅう色目使ってる美希をスクープしなさいよ。 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:49:11 ID:M5Gjq+e/0
 
  -  三村関より重いアイドルいたっけ 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:50:02 ID:CFAkoqn/0
 
  -  >>2427 
 152cmで36キロはむしろ軽すぎるんじゃないだろうか(違 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:51:20 ID:F88v0M+h0
 
  -  >>2414 
 ビーフシチューだったら割とありな気がするんだけどなあ、、、 
 
 - 2434 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 20:52:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1662.html 
  
 大隅さんのコメントのへぇポイントは大和以外にもフランス料理を作る軍艦が戦前の日本に存在した事 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:53:54 ID:M5Gjq+e/0
 
  -  うp乙 
  
 へぇ 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:56:07 ID:SDLR3/1zI
 
  -  仁奈ちゃんは母親がアイドル事務所に連れて行ってそこでほぼ放置されたんだゾ。 
 ストーリーコミュじゃ父親は仕事で海外が多いけど仁奈ちゃんに愛情がないわけじゃあないようでコンサートにはちゃんと来たんだゾ。 
 その時の母親?知りませんな(白目) 
  
 
 - 2437 :英国紳士 ★:2019/11/21(木) 20:56:51 ID:hentaigentleman
 
  -  オペラ歌手とかはあの声出すために肥満な人が多いけど 
 なんで千早は歌手目指してるくせにあんなガリガリなんですかねぇ 胸とか以前に純粋に細すぎる 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:57:01 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2432 
 大丈夫、こち亀の本田は身長175cm  体重40kg  乙姫菜々は身長161p、体重35sだ。  二次元キャラはまるで鳥のように軽いがその通りだから困る。 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:57:43 ID:CFAkoqn/0
 
  -  同志乙です 
  
 >>2431 
 きらりとか及川さんとかたくみんとか5人くらいおるけど、皆巨乳か高身長やで 
 
 - 2440 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/21(木) 20:57:59 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
  
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:58:38 ID:lbps2Eez0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:58:42 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2431 
 標準体重だよ。 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 20:59:57 ID:NG+t+HiK0
 
  -  そもそもアイマス世界は体重とかスリーサイズはサバ読んでる子も居るのが示唆されてるしな…… 
 美嘉姉もモデルやる為にバスト逆サバしてるのが示唆されてるし 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:01:04 ID:DSdGVOM9I
 
  -  スリーサイズだけではスタイルはさっぱりわからん。 
 
 - 2445 :英国紳士 ★:2019/11/21(木) 21:01:17 ID:hentaigentleman
 
  -  同志乙です 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:01:52 ID:SDLR3/1zI
 
  -  きらりとかほぼスーパーモデルなサイズだからなあ。 
  
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:02:24 ID:2EQxT6oQ0
 
  -  同士乙です 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:03:05 ID:DSdGVOM9I
 
  -  乙です。 
 
 - 2449 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 21:06:34 ID:hosirin334
 
  -  李書分って実在の人物だったのか 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:07:11 ID:h0TyPi9B0
 
  -  うp乙乙 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:09:11 ID:2EQxT6oQ0
 
  -  胃薬さんの所の正純先輩は前の夫の所では家族旅行で正純先輩だけ留守番させられてそう 
 
 - 2452 :ろぼ:2019/11/21(木) 21:09:29 ID:fN9GVSPn0
 
  -  LIVE5CHが壊れたorz 
  
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:09:29 ID:DSdGVOM9I
 
  -  >>2446 
 きらり「私でもアイドルになれるでしょうか?」 
 なれるよ!  どうして今までノーマークだったのか不思議なくらい。 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:09:52 ID:h0TyPi9B0
 
  -  孫弟子さんが台湾にいるね>李書文 
 
 - 2455 :英国紳士 ★:2019/11/21(木) 21:10:01 ID:hentaigentleman
 
  -  >>2449  格下の練習相手にまで本気で相手して殺したりしてた DQNですよ 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:10:02 ID:v8fpI2560
 
  -  お孫さんだったかがまだ健在だったはず>李書文 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:11:05 ID:Yr+KTypZ0
 
  -  >>2449 
 「拳児」あたり読んでると知ってるかもっすね 
 あと刃牙の龍書分の元ネタとか 
 
 - 2458 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/21(木) 21:11:17 ID:osumi
 
  -  1934年没だしなぁ……w 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:13:56 ID:/3eWbpOZ0
 
  -  かなりの御年になってからも、政府の文句言いながら力強く歩いてたと思ったら道がメッチャ陥没してたとかそんな真似やらかしてたんだっけ?w 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:13:59 ID:pGyDrzCy0
 
  -  解説動画 
 【FGO】Fate/ぐだぐだサーヴァントオーダーその7 (10:00)  
 ttp://nico.ms/sm29622720  
 後半は史実になってます 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:15:30 ID:pdvYcasP0
 
  -  >李書文 
 FGOに出る、鯖連中の中ではTOPクラスで“新しい”英霊だものなぁ 
  
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:17:35 ID:v8fpI2560
 
  -  年齢的に考えたらそろそろ無銘は過去になりそうな感じかね 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:22:31 ID:eATnwlSJ0
 
  -  ビーフシチューだと牛肉入ってるし、更にカツいれんでも・・・www 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:23:49 ID:eATnwlSJ0
 
  -  最新の英霊にして最後の戦果の英霊、ルーデルはよ! 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:24:50 ID:urXh5ev10
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/5106 
 これのザワザワがサワサワにみえてしまった…状況が一変するな 
 
 - 2466 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 21:25:11 ID:yansu
 
  -  >>2451 
 そうだったらどれだけ良かったか・・・ 
 
 - 2467 :英国紳士 ★:2019/11/21(木) 21:25:29 ID:hentaigentleman
 
  -  モハメドアリあたりは英霊になってくんねぇかな 英霊になっていいと思うんだ 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:26:34 ID:NZC9d+840
 
  -  >>2408あれ社長なのか人事部なのか知らないけどファインプレー過ぎて腹抱えて笑ったw 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:26:42 ID:KYRnFdVo0
 
  -  ワイはカルロ・ウルバニさんかな…(英霊) 
  
 
 - 2470 :ろぼ:2019/11/21(木) 21:27:40 ID:fN9GVSPn0
 
  -  すんません、どなたかお勧めのブラウザを教えてくださいorz 
 現在LIVE5CHとV2Cが使用できないorz 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:28:21 ID:NZC9d+840
 
  -  >>2409えっ?315プロダクションがなんだって?(わけあってアイドルって言葉の通りのわけありしかいないやべえ事務所) 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:28:57 ID:kugrD+dJ0
 
  -  30年前のサンデーか 
 パンクラチオンという言葉を知ったのもその頃 
 
 - 2473 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 21:29:19 ID:hosirin334
 
  -  王道を往くjane 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:29:46 ID:pm5mQUlc0
 
  -  20世紀も、案外英霊になれそうな人材がごろごろしてるからなぁ。ジャック・チャーチルとかエイドリアン・カートン・デ・ウィアートとか 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:30:11 ID:NZC9d+840
 
  -  >>2449ええ国民党が中国を統治してた時代に歩いてコンクリート道路に穴をあけた実在人物ですよ。 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:30:39 ID:/3eWbpOZ0
 
  -  近代の人間は、関係者が生きている以上は英霊化はまず不可能なんじゃないかな・・・ 
 エジソンとかでも相当ギリギリな気がするし。 
 
 - 2477 :ろぼ:2019/11/21(木) 21:31:34 ID:fN9GVSPn0
 
  -  同志はJANEで投下してるのか 
  
 書き込み用のタブがスレの下に出るタイプができれば・・・ 
 
 - 2478 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/21(木) 21:32:51 ID:osumi
 
  -  janestyleで下に出るよ?>書き込み用タブ 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:32:51 ID:pGyDrzCy0
 
  -  座に存在が確認されているなかで一番新しい英霊は 
 ルイ・アームストロングだったはず 
 
 - 2480 :ろぼ:2019/11/21(木) 21:33:19 ID:fN9GVSPn0
 
  -  え?どうやって?? 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:34:16 ID:FzDVxlT+0
 
  -  janeでもブラウザの下の方ダブルクリックしたら固定された書き込みタブ出てきますぜ 
 上からスレ一覧→開いてるスレ→スレの中身→書き込みタブになる 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:34:24 ID:pm5mQUlc0
 
  -  個人的には、アメリカ皇帝ノートン一世陛下は英霊になるべきだと思う。 
 あとライト兄弟。 
 
 - 2483 :ろぼ:2019/11/21(木) 21:35:04 ID:fN9GVSPn0
 
  -  マジで出た 
  
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:35:25 ID:pGyDrzCy0
 
  -  >>2479 
 ルイじゃなくてニールだった 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:37:39 ID:bQRfHWM90
 
  -  ガンジーなんかもアウトか 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:38:42 ID:uQpafRRV0
 
  -  >>2457 
 「拳児」といえば「拳児2」が出てたんだな 
 ブックオフで見て驚いたわ 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:38:58 ID:KYRnFdVo0
 
  -  >>2482 
 ノートン一世陛下はその内出ると信じてる 
 こんなおいしい題材逃すはずないと思うんだ 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:40:03 ID:urXh5ev10
 
  -  >>2484 
 2012年に死んだ人を題材にするとか正気じゃねえ・・・ 
 まぁパンツじゃないからの方が正気じゃないか… 
 
 - 2489 :ろぼ:2019/11/21(木) 21:40:20 ID:fN9GVSPn0
 
  -  LIVE5CHは何べんログ破棄やっても5120以降のレスが取得できない(´・ω・`) 
 V2Cはそもそも板がみれん(´・ω・`) 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:41:14 ID:Yr+KTypZI
 
  -  植芝盛平翁とか? 
 銃弾見切り出来たみたいだし、チートジジイ枠で… 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:41:43 ID:ySCjr3X60
 
  -  janestyleで不都合無し 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:42:17 ID:x/V1XlVv0
 
  -  >>2488 
 あれは、いやな事故が起きたからな。 
 「抜いたキャラのモデルが爺ちゃんだった」 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:43:32 ID:v8fpI2560
 
  -  アームストロングは登場したのがほんのワンシーンだけだったからなー 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:47:23 ID:pGyDrzCy0
 
  -  >>2488 
 だから召喚はされないらしい 
 座で見掛けたとの言及だけなんだ 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:47:41 ID:ySCjr3X60
 
  -  ウッ…ふぅ… 
 このクッソカワイイ娘の元ネタ何だろ 
 →爺ちゃんだったよ… 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:49:37 ID:KYRnFdVo0
 
  -  >>2495 
 ストパンはホンマ罪深いでぇ… 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:51:32 ID:urXh5ev10
 
  -  フルネームである程度見当つかんのかねえ…とおもわなくもないが… 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:51:58 ID:v8fpI2560
 
  -  100年も経ってない題材だからしょうがないというかなんというか…… 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:52:31 ID:z5RkJ1PD0
 
  -  うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:53:21 ID:urXh5ev10
 
  -  ノッブことフリー素材「是非もなし…」 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:53:33 ID:OIE3+7EJI
 
  -  >>2495 
 チャック・イェーガーがシャーリーのフィギュア持ってるってマジなのかなぁ? 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:53:55 ID:pdvYcasP0
 
  -  3大人外の人らはまだ、親族や実子が健在やしなぁ……。鯖化は難しいだろうて 
 
 - 2503 :ハ:2019/11/21(木) 21:54:22 ID:4n7D3yEw0
 
  -  V2Cは投下用に使ってるけど、登録になんか癖あったっけか(´・ω・`) 
 
 - 2504 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 21:54:45 ID:yansu
 
  -  家庭板書くよりも純愛作品書いてる方が楽しい・・・どういうことだ・・・??? 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:56:04 ID:w8rg4uDk0
 
  -  >>2500 
 ものの本によると、ざっと調べただけでも実に585作品703人の信長がいるそうな 
 
 - 2506 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 21:57:46 ID:ETd66UpS0
 
  -  >>2504 
 それを聞かれる我々がどういうことだ? だよ。 
 普通にパイセンの適正じゃないですか? 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:57:50 ID:urXh5ev10
 
  -  >>2505 
 今も増え続けてるんだろうなぁ… 
 100年後の人はどう思うんだろう…これ 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 21:58:17 ID:pm5mQUlc0
 
  -  >>2500 
 ちょび髭「ぐうわかる」 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:00:36 ID:pGyDrzCy0
 
  -  >>2505 
 買ったのかw 
 
 - 2510 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 22:01:24 ID:yansu
 
  -  >>2506 
 純愛しか書けないマンになってしまったのか・・・私は・・・あれ、元から・・・? 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:01:57 ID:urXh5ev10
 
  -  ttps://eejanaika.net/jidaigeki-shoseki/?p=681 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:03:23 ID:bQRfHWM90
 
  -  スツーカ大佐はどうなんやろなあ 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:04:14 ID:w8rg4uDk0
 
  -  西暦2100年、人類へと語りかける謎の超存在「ノブナガ」によって異能に目覚める者たちが続出した… 
 「ノブナゲスト」と呼ばれるその超常能力者たちは無能力者を「アシガル」と蔑み、暗黒支配社会を築き上げる… 
 本格派サイバーパンク「エイジ・オブ・ノブナガカリプス」 誰か書いて 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:04:46 ID:g058Hvt30
 
  -  きのこが興味を持てば、あるいは>スツーカの悪魔 
 
 - 2515 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 22:05:31 ID:yansu
 
  -  やっぱ私はまともな作者!!えへん! 
 
 - 2516 :ろぼ:2019/11/21(木) 22:07:17 ID:fN9GVSPn0
 
  -  V2Cだとこの文字が出てくるだけで、スレどころか板が一切表示されない 
  java.net.SocketException: Address family not supported by protocol family: connect 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:07:27 ID:bQRfHWM90
 
  -  >>2515 
  
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:07:51 ID:sqAGcTsv0
 
  -  あらゆる信長というパワーワード 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:08:46 ID:QHxHNleG0
 
  -  ハーケンクロイツ出せない以上、ドイツ第三帝国関係は無理やろ。 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:09:56 ID:urXh5ev10
 
  -  というか585作品703人って一体どういうことなの… 
 殆どが一人としてあとの118人はどこからきたの? 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:11:48 ID:w8rg4uDk0
 
  -  >>2520 
 FGOみたいに色んな側面のノッブが出てくる作品とかで数を稼いでいたり(ちなみに本物ノッブも紹介されてる) 
 信長の影武者とか成り代わりとかの作品もあるのでそういう場合は本物も偽物もカウントされる 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:13:44 ID:h0TyPi9B0
 
  -  俺が……俺達がノブナガだ! 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:14:27 ID:ySCjr3X60
 
  -  狂騒曲みたいに偽ノッブと本物ノッブとかじゃろ 
 FGOなんか山程いたし 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:15:57 ID:w8rg4uDk0
 
  -  スーパーノッブ大戦 
 オリジナル主人公には本作オリジナルの信長が登場!あの信長が遂に電撃参戦!ラスボスはもちろん信長だ! 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:16:36 ID:F88v0M+h0
 
  -  >>2443 
 バスト逆サバて(すとん 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:17:13 ID:33xwZJDl0
 
  -  完熟大将軍とかもカウントされてるんだろうか 
 
 - 2527 :ハ:2019/11/21(木) 22:18:14 ID:4n7D3yEw0
 
  -  >>2516 
 そのエラーで検索したらIPV6で接続の為ってのがでるんですけど(´・ω・`)お心当たりあります? 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:18:52 ID:F88v0M+h0
 
  -  >>2504 
 そらそうよ 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:21:08 ID:sqAGcTsv0
 
  -  信長はもはや概念… 
 
 - 2530 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:21:18 ID:hosirin334
 
  -   
  
 '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>2515などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:21:43 ID:M5Gjq+e/0
 
  -  信長でボーボボ式人気投票とかどうよ 
 
 - 2532 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/11/21(木) 22:22:48 ID:???
 
  -  「信長名鑑」という本を見かけたんですが・・・ 
 え、市販されてるの? 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:23:32 ID:w8rg4uDk0
 
  -  さよなら胃薬マン 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:23:46 ID:sqAGcTsv0
 
  -  そのうち、「信長い」という形容詞や「信長る」という動詞が… 
 
 - 2535 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 22:23:55 ID:yansu
 
  -  >>2530 
 全てすじんマンの陰謀なんです同志 
 
 - 2536 :ろぼ:2019/11/21(木) 22:24:07 ID:fN9GVSPn0
 
  -  >IPV6 
 正直全くですね 
  
 
 - 2537 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 22:24:24 ID:iBd/oDf40
 
  -  あっ・・・ 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:25:00 ID:KYRnFdVo0
 
  -  正義は為された… 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:25:01 ID:q9uk9SES0
 
  -  >>2532 
 女体化からロボまで様々な信長が収録されております 
  
 フリー素材さんパネェッス 
 
 - 2540 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/21(木) 22:25:06 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(今回はどんな名前になるのかなぁ、胃薬マン……) 
 
 - 2541 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 22:25:34 ID:yansu
 
  -  同志、これはMS勢による我々の分断策なんです!!信じてください!! 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:26:44 ID:EvUQooqZ0
 
  -  ろぼさんのはいよいよJava更新で死んだような気がしてならない 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:27:48 ID:33xwZJDl0
 
  -  同人のと、人数とかグレードアップされた商業版があるようで?>ノッブ名鑑 
 
 - 2544 :ろぼ:2019/11/21(木) 22:28:07 ID:fN9GVSPn0
 
  -  このままだと割と真面目に引退の危機かなって 
 
 - 2545 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:30:14 ID:hosirin334
 
  -  janeはダメ? 
 
 - 2546 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 22:30:29 ID:yansu
 
  -  ろぼさんJane系は使ってないんだっけ? 
 
 - 2547 :まともなさくしゃ ★:2019/11/21(木) 22:32:41 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:33:27 ID:sqAGcTsv0
 
  -  janestyleもjanexenoもまだ健在ですな。どちらもダウンしてとりあえずつかってみよう(提案 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:33:36 ID:kESQNQ9n0
 
  -  胃薬さん、また表示名が変わる(通算〇回目) 
 
 - 2550 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/21(木) 22:33:58 ID:osumi
 
  -  まともなさくしゃwwwwwww 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:34:46 ID:EvUQooqZ0
 
  -  ドーモ、まともなさくしゃ=サン… 
 
 - 2552 :まともなさくしゃ ★:2019/11/21(木) 22:35:13 ID:yansu
 
  -  私今回変な事言ってなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 2553 :まともなさくしゃ ★:2019/11/21(木) 22:35:31 ID:yansu
 
  -  陰謀じゃああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:35:39 ID:KYRnFdVo0
 
  -  望み通りじゃないかw 
 
 - 2555 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/21(木) 22:35:42 ID:osumi
 
  -  後に(笑)が付いてないだけ温情って気がした(酷 
 
 - 2556 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:36:19 ID:hosirin334
 
  -  どうした、君が思い描いた君じゃないか 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:36:28 ID:3mfrwyRGi
 
  -  もはやIDでないと判別できないw 
 
 - 2558 :ろぼ:2019/11/21(木) 22:36:48 ID:fN9GVSPn0
 
  -  ゲーム用のPCが使えるか明日試して見ます 
 
 - 2559 :まともなさくしゃ ★:2019/11/21(木) 22:36:58 ID:yansu
 
  -  同志!!陰謀なんですよ!!同志ぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいい 
 
 - 2560 :豚死ね ★:2019/11/21(木) 22:37:05 ID:pork
 
  -  10だと起動時に安定しないけどjanestyleかdoeとかどうでしょ 
 
 - 2561 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/21(木) 22:37:12 ID:GX7TfQBM0
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● www 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:37:32 ID:NZC9d+840
 
  -  >>2532ええそうですよ、同人誌ではなく市販されています。w 
 
 - 2563 :まともなさくしゃ ★:2019/11/21(木) 22:38:13 ID:yansu
 
  -  冤罪なんです・・・ 
 
 - 2564 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:38:52 ID:hosirin334
 
  -  >>2561 
 >>1には何もくれないう詐欺さんチッス 
 
 - 2565 :豚死ね ★:2019/11/21(木) 22:39:01 ID:pork
 
  -  まともなさくしゃさんとか言う息のいい新人が暴れてる 
 
 - 2566 :まともなさくしゃ ★:2019/11/21(木) 22:39:48 ID:yansu
 
  -  同志に媚びますからへへへ 
 
 - 2567 :まともなさくしゃ ★:2019/11/21(木) 22:41:14 ID:yansu
 
  -  ウ詐欺マンによる陰謀 
 
 - 2568 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/21(木) 22:42:49 ID:GX7TfQBM0
 
  -  >>2564 
 + ∩ ∩  が、がんばったよ? かしまんこ作ろうと思って頑張ったの! 実力がおよばなかっただけで!! 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● メイ淀さんとかフェラ淀さんとか、合成でも可愛かったじゃないですかー! 
 
 - 2569 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 22:42:54 ID:iBd/oDf40
 
  -  ・・・割と自爆では? 
 
 - 2570 :ろぼ:2019/11/21(木) 22:43:11 ID:fN9GVSPn0
 
  -  jane DOEとかの古くからあるブラウザはジオシティーズが死んだときにHPがなくなっちゃって 
 かなりのタグブラウザが消えていったのがつらい 
 
 - 2571 :まともないぐすり ★:2019/11/21(木) 22:43:32 ID:yansu
 
  -  (´・ω・`) 
 
 - 2572 :まともないぐすり ★:2019/11/21(木) 22:43:45 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 2573 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:43:59 ID:hosirin334
 
  -  >>2570 
 http://janesoft.net/janestyle/ 
 ここから落とせません? 
 
 - 2574 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 22:44:09 ID:iBd/oDf40
 
  -  更にwww 
 
 - 2575 :ハ:2019/11/21(木) 22:44:43 ID:4n7D3yEw0
 
  -  >>2558 
 コマンドプロンプトで 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549132754/3052 
 のを入れてエンターってみて、害はないだろうから 
  
  
 
 - 2576 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 22:44:43 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  まともなさくちゃ とかじゃないだけいいじゃないか  (ぼうよみ) 
 
 - 2577 :まともないぐすり ★:2019/11/21(木) 22:45:27 ID:yansu
 
  -  なんでじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 2578 :豚死ね ★:2019/11/21(木) 22:45:44 ID:pork
 
  -  doeかstyle、解凍前のやつ多分持ってるので探しましょか? 
 
 - 2579 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 22:45:51 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  的も無い薬? 真面無い薬? 
 
 - 2580 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 22:46:00 ID:ETd66UpS0
 
  -  胃薬さんの卑劣な策は同志によって見破られた。 
 この点からもすじんちゃんこそが真の純愛派だと証明されたも同然だな。 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:46:11 ID:fcnbQUHS0
 
  -  逆に言ってまともではない胃薬って一体どんなものになるのだろうか 
 
 - 2582 :まともないぐすり ★:2019/11/21(木) 22:46:25 ID:yansu
 
  -  >>2580 
  
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:46:33 ID:kESQNQ9n0
 
  -  wwwwwwwwww 
 
 - 2584 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/21(木) 22:46:45 ID:GX7TfQBM0
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 「 まともない 」いぐすりと空目したw 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:46:51 ID:v8fpI2560
 
  -  同志公認の「まとも」なんだし喜んだらいいと思うの(棒 
 
 - 2586 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 22:47:21 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  Jane Style 
 ttp://janesoft.net/janestyle/ 
 
 - 2587 :ろぼ:2019/11/21(木) 22:47:24 ID:fN9GVSPn0
 
  -  ハズレさんのコマンドを入れたらV2Cがうごいたぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー!!!!!!! 
  
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:48:09 ID:EvUQooqZ0
 
  -  そりゃまともじゃないってんならプラセボ効果に全振りしたイマジナリー胃薬 
 
 - 2589 :綺礼ないぐすり ★:2019/11/21(木) 22:48:35 ID:yansu
 
  -  なんでなんやああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 2590 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 22:48:38 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  おめでとう 
 
 - 2591 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:48:41 ID:hosirin334
 
  -  >>2580 
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く 
                         }|            ヾ::{′ .) 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_ 
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                       `¨´     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 2592 :綺礼ないぐすり ★:2019/11/21(木) 22:48:52 ID:yansu
 
  -  ぐわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 2593 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:49:12 ID:hosirin334
 
  -  さすハ 
 
 - 2594 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/21(木) 22:49:23 ID:iBd/oDf40
 
  -  すじんさん・・・雉も鳴かずばなんとやら、南無 
 
 - 2595 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/21(木) 22:49:32 ID:osumi
 
  -  次々と名前が変わる胃薬マンwwww 
 そして新たな名前変更者が出そうな悪寒……w 
 
 - 2596 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/21(木) 22:49:45 ID:GX7TfQBM0
 
  -  さすハ 
 
 - 2597 :そして伝説へ・・・ ★:2019/11/21(木) 22:50:17 ID:yansu
 
  -  私だけ滅茶苦茶名前変えられてる気がする 
 
 - 2598 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 22:50:24 ID:ETd66UpS0
 
  -  なんということだ……。 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:50:34 ID:4arv4mV40
 
  -  まともなというか成分にカンゾウが入ってなくて排尿困難にならない胃薬頼まれて探したらすげぇ選択肢減った 
 
 - 2600 :そして伝説へ・・・ ★:2019/11/21(木) 22:50:34 ID:yansu
 
  -  だからあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
 
 - 2601 :豚死ね ★:2019/11/21(木) 22:51:05 ID:pork
 
  -  さすハ 
 
 - 2602 :ろぼ:2019/11/21(木) 22:51:07 ID:fN9GVSPn0
 
  -  ありがとうハズレさん 
 本当に助かりました 
 
 - 2603 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/21(木) 22:51:10 ID:GX7TfQBM0
 
  -  【速報】 胃薬さん、ついに伝説になる 
 
 - 2604 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 22:51:11 ID:yansu
 
  -  もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
 
 - 2605 :ハ:2019/11/21(木) 22:51:14 ID:4n7D3yEw0
 
  -  >>2587 
 おめでとうございます(´・ω・`)よかたよかった 
 
 - 2606 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 22:51:38 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  名前がドラクエっぽいwww 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:51:43 ID:v8fpI2560
 
  -  伝説は流石に草不可避 
 
 - 2608 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 22:51:46 ID:yansu
 
  -  みんなも名前変えられるべき 特にリア充 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:52:07 ID:kESQNQ9n0
 
  -  表示名いじりw 
 
 - 2610 :豚死ね ★:2019/11/21(木) 22:52:25 ID:pork
 
  -  リア…充…?なんだ、胃薬マンまた名前変えられたいのか! 
 
 - 2611 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:52:40 ID:hosirin334
 
  -  ハズレさんに高雄型が揃った鎮守府へ着任する権利を 
 
 - 2612 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 22:52:47 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  次は無印のエヴァのタイトルでいじったら種類が豊富に・・・・w 
 
 - 2613 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 22:53:46 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  リア充?既婚者の虎どんとか豚の生姜焼きさんとかゴップさんの事かな? 
 
 - 2614 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:53:57 ID:hosirin334
 
  -  (コマンドプロンプトってなんだって思ったのは機密情報にしなければ……) 
 
 - 2615 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 22:54:11 ID:yansu
 
  -  私も最近janeが何か閉じる度にエラー吐くんだけどなんだろうな 
 
 - 2616 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:55:56 ID:hosirin334
 
  -  ソフトバンクが倒産したらどうなるのっと 
 
 - 2617 :狩人 ★:2019/11/21(木) 22:56:57 ID:???
 
  -  福岡の野球ファンが死んだ目になるのは解ります 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:57:24 ID:kESQNQ9n0
 
  -  どこかに買収されて、また名前が変わる(デジタルホン→Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンクたったかな) 
 
 - 2619 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 22:57:28 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  >>2616 
 多分日経平均が5000円位下がる 
 
 - 2620 :胃薬 ★:2019/11/21(木) 22:57:38 ID:yansu
 
  -  ソフバンはちゃんと自球団の選手の面倒見てる所は評価したい 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:58:03 ID:EvUQooqZ0
 
  -  ソフトバンクから倒産寸前に謎の業務委託をされた禿の新会社が設立されるだけですね… 
 
 - 2622 :ハ:2019/11/21(木) 22:58:11 ID:4n7D3yEw0
 
  -  >>2611 
 やめてださいしんでしまいます(´・ω・`)つか事務的に仕事こなすからそっちの方が健全んでいいのかもしれない 
 
 - 2623 :キン肉マン:2019/11/21(木) 22:58:30 ID:KYRnFdVo0
 
  -  >>2616 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1558817769/4394 
 (同志…献上品です…もしよろしければ、お納めください…) 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 22:58:57 ID:H5iQlkLB0
 
  -  SB買ってくれる企業いるかなぁ 
 携帯通信会社が欲しい所はいっぱいいるだろうけど 
 
 - 2625 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 22:59:50 ID:hosirin334
 
  -  ヌッ... 
 
 - 2626 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 23:00:32 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  ちなみにハゲは自社株の価値は1株1万円って言ってるんで 
 現状4000円ちょっとなんで10年持ってれば倍にはなるかも? 
 (半分になってる可能性もあるけどwww) 
 
 - 2627 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 23:02:18 ID:hosirin334
 
  -  マジで最近の報道見てると心配<SB 
 
 - 2628 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 23:02:35 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  ちなみにピラミッド構造の頂点にソフトバンクグループって会社があって 
 その子会社に携帯のソフトバンクやYAHOOがある 
 (YAHOOの現在の社名はZ) 
 
 - 2629 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/21(木) 23:03:38 ID:hosirin334
 
  -  倒産したら日本発の恐慌になるってマジなん? 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 23:04:13 ID:M5Gjq+e/0
 
  -  なんかで読んだ気がするけど禿のところって借金しまくって無理に回収しようとして倒産なんぞすると大損するから借り主と貸し主の立場が逆転してるんだっけ? 
 それが本当なら倒産した後のSB引き受けられる企業なんてあるわけないが 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 23:04:19 ID:LNCIceQW0
 
  -  あの会社禿が急死したらあっけなくつぶれるだろうな 
 生きてる内は組織の存続の為にどんな足掻きをするか予想もできないけども 
 
 - 2632 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 23:04:58 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  >>2629 
 割とマジっすな 
 ただ倒産するってのがまずありえんってだけで 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 23:05:37 ID:z5RkJ1PD0
 
  -  いざとなったら……公的資金投入……住専……(老人感) 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 23:06:24 ID:hNqAFi6P0
 
  -  もう銀行もつぎ込み過ぎてて禿と一緒に前のめりに突っ走るしかない感じがするSB 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 23:06:40 ID:g058Hvt30
 
  -  あんま倒産するぞするぞ詐欺すると最終的に[豊田商事]しちゃうかもしれないゾ 
 
 - 2636 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 23:08:35 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  >>2631 
 ハゲが死ぬと一緒に死ぬのは株主だけで 
 会社の財務とかは普通の会社になって生き延びるだけだぞ 
 ハゲのカリスマと行動力で将来性が期待されて株価を維持してるので 
 ハゲが死ぬって事は成長性が普通になるってだけだ 
  
 14年前にアリババに20億突っ込んだのが5兆円になったりしてるからな 
 
 - 2637 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/21(木) 23:11:14 ID:ETd66UpS0
 
  -  自スレでずん子ヒロインものシリーズの投下はじめます。 
 よろしくオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1567833727/ 
 
 - 2638 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/21(木) 23:17:26 ID:debuff
 
  -  >>2382 
 たくみんは癒やし 
 ttps://twitter.com/kazuma7kawamura/status/1190865335773093888 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 23:23:46 ID:DCXcgLsE0
 
  -  来年になったら※の国も手を引いて世界中の投資家が米の国×2が手切れするんなら…とうぉんや株も売り払いあっというまに紙くずになり…ざまあざまあ言ってた国も密接な関係がある企業が多数あるわけでノーダメのはずが無く、それが世界中に波及して… 
  
 ってことにはならないんでしそうねえ? 
 経済や安保は善悪二元論じゃないしなあ 
 
 - 2640 :ハ:2019/11/21(木) 23:25:35 ID:4n7D3yEw0
 
  -  今日はまとめ更新はさぼろう・・・(´・ω・`)ええとこまで行ったらスネアさんの依頼あったのまとめねば 
 
 - 2641 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 23:30:50 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  ハゲが銀行から融資交渉しててみずほは前向きだけど三菱が慎重なんだよね 
 って言うのも元々三菱は自分のグループ内以外には慎重な上に 
 海外でユダヤ系と仲が良いからアラブ系と仲良しなハゲと相性が悪い 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 23:48:47 ID:fkVW4irV0
 
  -  三菱って昔っからなんやかんやでユダヤ系資本と仲いいよね 
 
 - 2643 :Scotchな部長さん:2019/11/21(木) 23:50:55 ID:DKg0Cmvc0
 
  -  まあ日本政府自体が日露戦争で外債引き受けてもらってるしなあ 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2019/11/21(木) 23:53:08 ID:g058Hvt30
 
  -  それに杉原千畝のエピもあるしね>ユダヤ系 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 00:01:21 ID:TUjFVAx70
 
  -  最近ひそねとまそたんの再放送観てるんだけど 
  
 面白いんだけど売れるかンなもん(どの層を狙ったとか全然考えてなく「作りたかったから作った」感が凄い) 
 
 - 2646 :Scotchな部長さん:2019/11/22(金) 00:05:12 ID:/Ki7UHub0
 
  -  ワロタ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJ3e_OnUwAAJVho?format=jpg 
 
 - 2647 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/22(金) 00:08:32 ID:debuff
 
  -  >>2645 
 こないだの立川駐屯地にて 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1998868.jpg 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 00:20:46 ID:KbIM4Nh40
 
  -  うちらが日露戦争で抱え込んだ借金って、確か完済するのに80年か90年掛かったんだっけな 
 ブリカスも、大戦時のレンドリースを成算するのに多少まけてもらっても、青息吐息で 
 漸うの事で払い終えたとか…… 
  
 
 - 2649 :Scotchな部長さん:2019/11/22(金) 00:25:36 ID:/Ki7UHub0
 
  -  >>2648 
 82年間、1986年まで掛かったぞ 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 00:28:09 ID:hCDvQsZZ0
 
  -  >>2649 
 でも踏み倒さず払い終えたというのは結構な信用に繋がってるよね 
 中華はなんやかんやと返済してるけど半島は…… 
 
 - 2651 :Scotchな部長さん:2019/11/22(金) 00:36:24 ID:/Ki7UHub0
 
  -  クレカのクレヒスみたいなもんだよなぁ 
 と思って調べたら今は20代で保有率7割超えてんのな 
 全体で86%で性別では女性の方が多い 
 その割に現金使用率が高いから使ってないだけなんだなぁ 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 00:41:00 ID:TUjFVAx70
 
  -  クレカ作ればポイントがもらえるやん(500010000円分くらい) 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 00:44:41 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  借金の話で中国の債務云々を以前ニュースで見たな、と思い出してググったらあった 
 ホントに有効なものなんだろうか 
 ttps://www.news-postseven.com/archives/20190925_1455243.html 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 00:47:59 ID:KbIM4Nh40
 
  -  クレカはまだしも、電子マネーの方はつい先だっての某社のやらかしも記憶にある事だし、 
 主流になる事はますます遠のいた感じがなぁ……。 
 気質からして「新しい物」が好きではあるが、それ以上に疑う・おっかなびっくりで様子見する 
 物だから、真に浸透するにはよっぽどのメリットというか引き金がなきゃ難しいよね 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 01:08:07 ID:hXJkr37V0
 
  -  ぶっちゃけ8年前の震災経験した人間からすればクレカも電子マネーも信頼出来ないからなぁ… 
 まず大震災起きたら確実に『電気』が止まるからクレカや電子マネーは一切使えなくなるんだよなぁ。 
 あの当時は現金なかったら買い物も移動もなーんも出来ない状況だったの思えば… 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 01:10:48 ID:3ezpsrHp0
 
  -  電子マネー媒体そのものには信用がないからねえ 
 
 - 2657 :携帯@胃薬 ★:2019/11/22(金) 01:11:07 ID:yansu
 
  -  ソードアートオンラインのソシャゲのユウキちゃんのおっぱいタッチしたらボクはあんまりおっきくないから触っても楽しくないかも?って言うの控えめに言ってちんちんでしょ 
 
 - 2658 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 01:15:46 ID:hosirin334
 
  -  >>2655 
 あれを経験した側から言わせてもらえば現金以外は信用しない。 
 電気止まったら本当に何もできない。 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 01:15:49 ID:z6uR/YXZ0
 
  -  それは控えめのちっぱい 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 01:22:09 ID:Rh/1EVje0
 
  -  そもそも通貨の信用度が偽札、偽硬貨が出回るとこと違うことと 
 災害対応があるのを上が判ってないよね 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 01:30:01 ID:jtvR9Hjq0
 
  -  コンビニとか駅で数千円程度までを出したり入れたりする分にはそこそこ便利ではあるよ 
 「かさばらない小銭入れ」以上にはしたくならないけど。 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 01:38:52 ID:hXJkr37V0
 
  -  ぶっちゃけそれだけならWAONやナナコで十分だしなぁ…イレブン以外ならWAON使えるとこ多いし。 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 02:09:47 ID:TbsZL1Fb0
 
  -  この手の話見るたび思う 
 非常用の現金用意した上で電子マネーを普段遣いにすれば良いだけの話では? 
 現金のみにしてて、買い物で使っちゃって手持ちが減ってる時に被災して……って事態は避けられるゾ 
 
 - 2664 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/11/22(金) 02:56:27 ID:???
 
  -  311震災前はオール電化住宅が持て囃されていたけど、震災後は「やっぱり石油ストーブとガスコンロが最強」になった豪雪地帯 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 03:18:19 ID:++ZgyLrG0
 
  -  避難所等に有用そうだ 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1911/20/news153.html?__twitter_impression=true 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 06:11:21 ID:UbyzDN1J0
 
  -  煙突式石油ストーブなら使えるのか 
 でも雪で煙突つまったら死ねそうだ 
  
 逆に開放型ストーブにして 
 二階の窓を常時開けて階段を煙突にした方が事故回避できるのかな 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 06:29:58 ID:mM52K+mz0
 
  -  >>2663 
 大災害に合ったら非常用の現金仕舞ってるとこまでいけるか怪しいし、 
 非常金を財布に突っ込んでるなら現金orクレカ/電子マネーという今までのスタイルと変わらん 
  
  
 つーかこの手のうたい文句は「現金を持ち歩かなくても済む」ってのが大抵なので、 
 手持ちが減ってピンチどころじゃない金額しか財布の中に入ってない生活スタイル 
 (そして使ってる自覚がないのでジャンジャン使う)の提供が主眼やぞ 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 06:37:56 ID:Zl7nrK1v0
 
  -  生活板系のネタは時々、登場人物の行動を読者の立場で知りうることを前提にして批評する奴らいるんだよな。 
 登場人物はそんなこと知らんし、もしそんなことする奴いたらエスパーかよ、って話になるのに。 
  
 ずっと、引っかかっていたが、アスペの話で見た「サリーとアン課題」と同じ構図だわ、あれ。 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 06:48:35 ID:IK+WCT9M0
 
  -  ニコ生中に富士山から滑落した動画でトワイライト音声が聞こえるって話が出てるな。 
 7:07辺りで「こっちにこないで」と、 
 10:07辺りで男の声で「こっちに来い」と入ってるとか。 
  
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 07:10:50 ID:tdBxDpCC0
 
  -  ソフトバンクは倒産するというより倒産させたいの間違いじゃないかな… 
 主観や願望に近いことがつらつらと書かれてる気しかしねえ… 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 07:22:37 ID:Gwa8gys60
 
  -  偽札が出来る可能性と電子マネーが違法に操作される可能性だったら、 
 偽札が出来る可能性の方が低いように思えるがどうなんだろうね? 
 
 - 2672 :土方 ★:2019/11/22(金) 07:28:06 ID:zuri
 
  -  >>2657 
 やっぱりMSじゃないか(あきれ) 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 07:29:24 ID:fxxrYVMd0
 
  -  実際日本円の場合偽札が作れないから円そのものの価値が高い 
 電子マネーが普及してるところは、大体偽札が出回りすぎてどうしようもなくなってるところが多い 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 07:35:24 ID:Ytubp0bG0
 
  -  しかしまあ、日本の最近のキャッシュレス推しは消費者の財布の紐を緩めたいが為かねえ? 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 07:37:50 ID:D4fED0zZ0
 
  -  入水量の増えてないダムに放水量増加しろって、普通無茶な事に分類されるよね? 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 07:53:18 ID:Ytubp0bG0
 
  -  だから借金してでも消費しろと言われてる様にしか思えないんだよね。 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 08:04:57 ID:3ezpsrHp0
 
  -  リボ払いの怖さの周知をろくにしない理由が透けて見えますね 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 08:05:38 ID:tdBxDpCC0
 
  -  キャッシュレスにもっと特典つけてくれwww 
  
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 08:11:19 ID:mM52K+mz0
 
  -  >>2674 
 まあ日本人の貯蓄好きは世界有数だからな 
 それでも個人はともかく企業はそれなりに金借りて設備投資して稼いで金返して…ってサイクルはあったんだが、 
 バブル崩壊とその後の銀行の貸し剥がしで借金に対する不信感が一気に膨れ上がって流動資産が激減した 
  
  
 ちなみにちょっと前に話題になった2000万足りない年金の話、 
 あれ要するに「現役時代の給料水準で年金生活すると死ぬまでにそれだけ足りないから、『投資信託とかで資産増やせ』」 
 っていう投資業界の願望を政府の答弁って錯覚させて政権叩くネタにしようとしてただけ 
 
 - 2680 :携帯@胃薬 ★:2019/11/22(金) 08:11:48 ID:yansu
 
  -  >>2672 
 あんまりって言ってる所がポイント 
 大きくないじゃなくてあんまりだから無くは無いんだよ!!!!!! 
 
 - 2681 :ハ:2019/11/22(金) 08:24:22 ID:hQj5taXX0
 
  -  ふくらみかけか(´・ω・`)うむ 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 08:34:10 ID:Ytubp0bG0
 
  -  ところでドイツ軍レーションに付き物のライ麦パンを一回体験してみようかなーと思って、 
 ライ麦全粒粉と麦芽100パーセントのライ麦パン(カルディで買ったヤツ)を今さっき生ハムやチーズ、ジャムと合わせて食べたんだが、まあ、悪くはないかなーって。 
 でもボロボロと崩れやすいのだけは困りものだった。 
  
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 09:00:53 ID:TUjFVAx70
 
  -  >>2669 
  
 それ7分のは風の唸りで10分のは携帯ナビじゃねーの? 
 
 - 2684 :Scotchな部長さん:2019/11/22(金) 09:09:10 ID:/Ki7UHub0
 
  -  意外過ぎるニュースに驚いて本スレに誤爆してしまった・・・・ 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 09:58:50 ID:JRZvrQQ50
 
  -  Dr.モロー先生の父親が食らった、銀行が送り込んできた人員がわざと処理しないで会社潰したのはひどかったですね…… 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:10:35 ID:egSJSNnr0
 
  -  電子マネー系は否定しないけど既にクレカがあってキャッシュカードがデビットになってて 
 鉄道カード(自販機やコンビニでも使える)とWAONも持ってるのにこれ以上種類増やしても面倒が増えるだけ感 
  
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:17:00 ID:l2/w82Dw0
 
  -  >>2682 
 温かい麦茶と一緒に食せば末期ドイツ軍の気分を味わえるぞい 
 
 - 2688 :Scotchな部長さん:2019/11/22(金) 10:28:21 ID:/Ki7UHub0
 
  -  >>2686 
 QRコードより従来のクレカや鉄道マネーの方が普及してるから 
 そっちの方が便利な人が多いよね 
 QRは結局paypayで落ち着きそうだけど 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:33:46 ID:CjzPBh/T0
 
  -  >>2682数日置いたのを水と一緒に食わないと阿含君のとこの奴隷経験はできないぞw 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:34:49 ID:CjzPBh/T0
 
  -  >>2688あんなやらかした物が定着するとかpaypayの使用者は頭におからでも詰まってるのかな? 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:35:46 ID:TUjFVAx70
 
  -  小規模店にとっちゃカードリーダーいらないQRコードとスマホで済むペイペイは楽なんよ 
  
 導入手数料やらQRシールやら今無料だしな 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:38:40 ID:Q/n79QMg0
 
  -  地域型のスーパーとか大体クレカ使えないしなぁ 
 垢に入金して使えるPaypayは便利 
 が、銀行口座と連動させるのは怖すぎてやりたくねぇわ 
 ネットのクレカ決済でもこえーのに 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:44:23 ID:cq1R3twP0
 
  -  イオンペイがワンチャンあるかなあくらい? 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:50:00 ID:PvhXN+l00
 
  -  ネットのクレカ決済使うくらいならコンビニでプリカ買うか手間はかかるけど銀行振り込みとかいろんな方法あるからそっちで済ませてるなあ 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:55:39 ID:9rI8L3by0
 
  -  デビットカードなどのキャッシュレスが普及している社会では破産率が高いってのが研究で出ていてな。 
 なんでも残高が常にわかるわけではないので借越しが発生しても気づかず使って、 
 気がついたら引き落としとかで残高マイナスどころじゃなく口座差し止めって事態が突然発生するんだと。 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 10:59:27 ID:gFTccga/0
 
  -  ペイの乱立を許してる時点で、キャッシュレス化を本気でやるつもりないんだろ。 
 現状、ちょっと規模大きいポイントカードでしかない。 
 
 - 2697 :Scotchな部長さん:2019/11/22(金) 11:00:37 ID:/Ki7UHub0
 
  -  >>2690 
 キャンペーンで先行者利益としての知名度と端末の普及率 
 さらにLINEを取り込んだ事で使用頻度の高い1位2位が統合される 
 満足度ではメルペイが良いみたいだけど 
 paypayが事実上の国内標準となりつつあるかなって 
 ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/18/news100.html 
 楽天、メルカリが今度巻き返すか?イオンも参入するか?で勢力図がどうなるかだなあ 
 住んでる場所や生活スタイルで最適が異なるから 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 11:01:48 ID:9rI8L3by0
 
  -  ところであの合併公取委員会が許すの? 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 11:03:09 ID:+BkrYMot0
 
  -  Felica方式の交通系が席巻してるのに、なんで手間の多いQRコード式を導入しようとしてるのか本気で分からない…… 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 11:18:41 ID:Q/n79QMg0
 
  -  >>2696 
 本気でやるなら政府主導で各種電子マネーの統一されたシステム作って欲しいよねぇ 
  
 
 - 2701 :ろぼ:2019/11/22(金) 11:44:29 ID:2GIBtgdE0
 
  -  俺もネットでクレカの不正利用を一度やられてるからねぇ 
 アップルの製品は家においてるIPAD位しかないのに、仕事の昼休みに何故かアップルストアの登録が行われましたとメールが来て、クレカの会社に電話したらたった今登録されたと言われて本気で焦ったわ 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 11:59:34 ID:CylGcPH10
 
  -  そんな小手先で経済回るなら、もうとっくに景気良いんだよな。 
 本来金を出させるべき奴らを放置して、小手先で小銭集めるような方式とっても景気なんざ回復しないっての。 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:01:22 ID:XywBKaii0
 
  -  あ(察し) 
 ttps://twitter.com/tameguchi_dog/status/1197189462813339648?s=19 
 
 - 2704 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 12:01:33 ID:/Ki7UHub0
 
  -  消費税無くすと経済回るぞ 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:05:56 ID:Q/n79QMg0
 
  -  >>2703 
 ヅラも大麻かなんかやってんのかと疑いを抱けるくらいのキレ具合だったな 
 磯野ー、抜き打ち頭髪検査もしようぜー! 
 
 - 2706 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/22(金) 12:07:34 ID:debuff
 
  -  >>2704 
 罪無能「そんなことしたら税収が減るじゃないですか」 
 
 - 2707 :英国紳士 ★:2019/11/22(金) 12:07:56 ID:hentaigentleman
 
  -  法人税上げて消費税減らせばいいんだ 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:08:28 ID:DsT2t6Et0
 
  -  >>2699 
 前述されている通り非接触IC方式は導入資金が高くて大手以外は導入しにくいから 
 個人商店等だと初期費用・決済料無料サービスやってるQRのがやりやすいし専用リーダーも必要ないから手間も少ない 
  
 あとFelicaって相当優秀なんだけどもガラパゴスな規格でもあるからね……Applepayでも最初は対応してなかったし 
 
 - 2709 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/22(金) 12:10:17 ID:debuff
 
  -  >>2707 
 「消費税をなくし法人税を上げて内部留保を吐き出させるべし」と主張している政党はある 
 共産っていうんだが 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:12:02 ID:rDS/Cibk0
 
  -  景気回復は極論すれば財務省の点数にならないからねえ。 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:12:52 ID:CjzPBh/T0
 
  -  >>2699ほんまそれ。なんで今ある物を使わないのかそれが本当に理解できない 
 しかも消費者の手間はフェリカの方が少ないのに…… 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:13:12 ID:vQ0hsD8N0
 
  -  消費税は70%にしていいから全国民に毎月10万円のベーシックインカムを配ろう 
 
 - 2713 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 12:17:30 ID:/Ki7UHub0
 
  -  年金とか生活保護とかの予算を全部均等にすると 
 毎月7万位にはなるらしいぞ 
 どんな計算式なのかは知らんが 
 
 - 2714 :英国紳士 ★:2019/11/22(金) 12:17:35 ID:hentaigentleman
 
  -  でも今は消費税あげて法人税下げるじゃん 
 
 - 2715 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 12:19:35 ID:/Ki7UHub0
 
  -  法人税上げると法人が本社の海外移転をマジで検討し始めるからな 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:23:43 ID:CylGcPH10
 
  -  まあ、金持ってる奴を逃さず、逃げられないようにした上でひとつだけ逃げ場所を作っておき、その通路にトラップガン積みするように整えることができればとはおもうんだけどね。 
  
 むしろ「金出させてください」と金持ってる側から言わせるくらいのナニカがあれば一番良いのだけど。 
 
 - 2717 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/22(金) 12:31:27 ID:/7VpP8pU0
 
  -  >>2707 
 でもアイツら消費税導入前はしつこく大型間接税を導入しろしない政府はダメだって主張してたよ 
 消費税が登場したら猛反対したけど 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:32:11 ID:vQ0hsD8N0
 
  -  >>2713 
 年金とか生活保護とかの予算を全部均等にすると 
 月2万5000円くらいで残りは増税らしい。 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=i_OAAPfnMjc&t=4932s 
 の18:20あたり。 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:34:39 ID:zi0f/liM0
 
  -  まあ物品税すごかったしねー(普通車で18%ぐらい)) 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:38:09 ID:YugpErsZi
 
  -  消費税下げの為に法人税上げってのは、嫌儲平等主義を煽るルサンチマンでしかない。これじゃ肝心の経済は上がる余地もない。野党はそこが分かってない。 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:40:46 ID:mrOkPgub0
 
  -  中国でキャッシュレスが流行り政府も後押ししたのは一時期全国民で偽札ババヌキ大会(通報した人が捕まったりする)をやってて現金使うの嫌だったから 
  
 日本でキャッシュレスを流行らせたいならこれを参考にすれば簡単 
 例えば銀行の時間外手数料上げれば良い 
 
 - 2722 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/11/22(金) 12:46:14 ID:???
 
  -  だって野盗は日本を滅ぼしたいんだから、法人が出ていくかどうかなんて些事だぞ 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:48:55 ID:vZ7QicLF0
 
  -  信用取引を増やすなら銀行の窓口の事務手数料やATMの手数料を上げるのは効果的だよね 
  
  
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:49:02 ID:uq8SxO2g0
 
  -  >>2699 
 Fericaは店側の導入コストが高いからね。 
 
 - 2725 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 12:50:22 ID:/Ki7UHub0
 
  -  中国は偽札問題で、韓国は脱税問題でキャッシュレス推進 
 結局の所紙幣を管理する手間と平等な課税って所に問題は集約されるんだよなぁ 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 12:50:27 ID:uq8SxO2g0
 
  -  消費税を上げてもいいから所得税を下げればいいんだ。 
 そうすればリタイヤ世代から現役世代への資産移動が進む。 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 13:01:37 ID:TUjFVAx70
 
  -  あとpaypayって利益構造が謎なのよね、店舗側はQRコード決済は手数料0で、 
 1.5%還元はpaypayの持ち出しなんやで(つまり今は際限なく赤字を積んでる状況) 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 13:10:53 ID:jVP16Awd0
 
  -  つまりガンガン還元しても総額○円あげちゃってもその後利益が出るってことっすよね? 
 SBの特典変わっちゃったから仕方なく口座登録せず受け取りだけで使ってるけど怪しい 
 
 - 2729 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 13:13:52 ID:/Ki7UHub0
 
  -  昔YAHOOがADSLのモデムばらまいたのと同じだけどね 
  
 基本この手の商売はパイの奪い合いだから 
 最初にどれだけシェアを取れるか次第 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 13:16:00 ID:JRZvrQQ50
 
  -  消費税増税は民主党時代に国際的に10%まで上げること宣言しちゃったから信用問題で上げざるおえなかったとは聞いたなー 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 13:27:14 ID:XywBKaii0
 
  -  のこり12時間を切ったか 
 ttp://deadlinetimer.com/timer/190759 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 13:31:15 ID:Q/n79QMg0
 
  -  北のプーさんがGSOMIA失効は南を日本の属国にしたい※の陰謀だとか言っててふいた 
 大半の人が頼まれても要らねぇよあんなとこ・・・って思うんじゃねぇかな 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 13:32:12 ID:9rI8L3by0
 
  -  法人税は巨大な設備投資して経費計上+自社株買いしたら利益減らせるから 
 大企業ほど上手く逃げられるんです。 
 今回の消費税率アップで酷かったのは上の会社がアップ前に下請けに注文出して 
 決済をアップ後にして差額の2%下請けに飲めって圧力掛けた例が一杯あるんです。 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 13:53:22 ID:jMXWmKgy0
 
  -  キャッシュレスが便利っつーなら客側であるお前が金出せと毎度思う 
 
 - 2735 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 14:07:42 ID:/Ki7UHub0
 
  -  日本とギリギリの交渉を続けて、その結果を夕方に記者会見するとか報道あったけど 
 今頃日本が悪いって理由を箇条書きにして考えてんのかな 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:14:42 ID:Q/n79QMg0
 
  -  在韓米軍駐留費分担金の交渉も決裂したみたいだしなぁ 
 30分で終了したうえに次回教義の日程すら決めなかったとか、何したんだ一体w 
  
 どうなるんだろう南盲腸 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:19:55 ID:xRBquQAo0
 
  -  輸出管理強化への抗議ではないけどGSOMIA更新しない! 
 何故日本は慌てないんだ 
 何故アメリカは日本に抗議しないんだ 
  
 だったのにいつの間にか輸出管理と結びつけてきたよなぁ 
 なんでカードになると思ってるのか判らないかど 
 反日反米の文にとっては思う壺なのかもしれない 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:22:32 ID:OOXXjm8h0
 
  -  消費税増税に合わせた景気刺激策がキャッシュレス対応だったのよ 
 今キャッシュレスで増税還元キャンペーンやってるでしょ? 各社あれに間に合わせたかったのよ 
 お役所的にはキャッシュレスの還元を使うことで 
 現金世代から多めに金を吐き出させインフレ化させつつ、若い世代に還元させるという目論見もあったわけな 
 
 - 2739 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 14:24:37 ID:/Ki7UHub0
 
  -  輸出管理と国防は別の問題だからGSOMIA交渉材料にするなよ 
 ってアメリカに念を押されたのを、カードになるって勝手に解釈したのと 
 従来の国防の条約の上にGSOMIAが乗ってるので破棄しても 
 元の条約で対応出来ると、韓国は都合の良い解釈をしてるのが原因かと 
 
 - 2740 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/22(金) 14:25:32 ID:osumi
 
  -  ……消費税の計算は納期(納品日)基準だから発注時基準で10月1日以降8%決済すると違法な筈だけど(´・ω・`) 
 
 - 2741 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/22(金) 14:27:31 ID:osumi
 
  -  ウチも分割納期(9月30日以前と10月1日以降)の手配受けたけど前者8%、後者10%計算で 
 間違いないですねってT芝に念押しして確認取ったからなぁ……。 
 下手すると脱税扱いされかねない案件だし(´・ω・`) 
 
 - 2742 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 14:28:44 ID:/Ki7UHub0
 
  -  >>2738 
 実際は60代女性のクレカ保有率は90%を超えておりキャッシュレスに対応は可能 
 それ以上の世代はそもそも消費が少なくなる傾向がある上に 
 20代の保有率は70%ほどなんだよなぁ 
 QRにチャージするのはクレカ経由の方がメリットあるんだが 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:30:01 ID:tdBxDpCC0
 
  -  なんでもいい!叩くには絶好の機会だ!! 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:33:17 ID:OOXXjm8h0
 
  -  あとQR決済させたくてFelicaじゃダメな最大の理由は外国人観光客な 
 彼らのスマホはFelica使えないのがほとんど。また中国系の人は国際的なカードも少ない 
 
 - 2745 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 14:44:15 ID:hosirin334
 
  -  シュラバ... 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:44:43 ID:9rI8L3by0
 
  -  これ大丈夫?地下にもぐったり、小倉炎上とかしない? 
 ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/561720/ 
 
 - 2747 :携帯@胃薬 ★:2019/11/22(金) 14:45:58 ID:yansu
 
  -  ウトメ 
 
 - 2748 :土方 ★:2019/11/22(金) 14:48:05 ID:zuri
 
  -  アイジン……メカケ……ホンサイ……イッチダンケツッ!!! 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:49:56 ID:IK+WCT9M0
 
  -  >>2746 
 工藤會のシマは殆ど山口組系が取ったって話だからなあ 
 
 - 2750 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 14:50:00 ID:hosirin334
 
  -  ドロママ... 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:50:30 ID:KbIM4Nh40
 
  -  >>2739 
 で、それが通用しないor対応範囲外だと期限切れになってから判明したら、 
 こっちに不利な条件隠して締結された条約は無効、だの。騙された、こっちは被害者だ(ry 
 とか言い出すまでが天丼よねー。なんであんなザッハトルテにサッカリンぶっ掛けたような 
 甘い・底の浅い自分可愛いだけの思考・判断基準に国民の100%が染まり切っているのか……コレガワカラナイ 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:52:42 ID:fqxhxXaf0
 
  -  糞トメだったが老後の面倒を誰にみてもらうつもりだ、と言ったら良トメになった 
 とか以前読んでなるほどと思ったな 
  
 あと旦那が亡くなって旦那実家の同居から出ていくのとか 
 こんなざまぁもあるんだなぁ、と感心した 
 
 - 2753 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 14:53:53 ID:/Ki7UHub0
 
  -  >>2751 
 日米は法律的な積み重ねで思考するけど 
 彼らは正義か悪かで思考してるだけだぞ 
 
 - 2754 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 14:55:43 ID:/Ki7UHub0
 
  -  >>2752 
 離婚ってのは離れても婚姻関係は続くって意味だから 
 離婚しても元配偶者の家の家事や義実家の親の介護はしないと行けないんだぞ 
 って主張する話もあったなぁ 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:55:46 ID:aU0Khto20
 
  -  >>2751 
 韓国の俺様ルールに従うのが道徳だからなぁ 
 それ以外の意見とか自殺する程周りから追い込まれて封殺されるからイエスマンばっかになるんだろうね 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 14:55:54 ID:Ytubp0bG0
 
  -  しかしエネ夫物で”死ぬまでママの奴隷やってろ!”って吐き捨てる嫁って居ないね。 
 
 - 2757 :携帯@胃薬 ★:2019/11/22(金) 15:21:29 ID:yansu
 
  -  ウィッチーズのサイン可愛い 
 ttps://twitter.com/fujitahiroyuki_/status/1197488281815900160?s=19 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 15:33:31 ID:6/wyXafm0
 
  -  >>2753 
 その正義も客観的でもなく主観的でもなく、妄想的に自分が絶対正義という思考だしなぁ 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 15:55:25 ID:IK+WCT9M0
 
  -  >>2756 
 うちの姪が最初に結婚した相手がマザコンのエネ夫だったから、 
 最後にはそんな感じで吐き捨ててたな。 
  
 まー、今までにそれで3回だか4回だか離婚を繰り返してる奴に引っかかった姪もアレだけど、 
 当時は未成年で相手はホテルマンて接客のプロだったからなあ 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:15:02 ID:Ytubp0bG0
 
  -  そういうヤツってママの奴隷と呼ばれるとむしろ喜ぶんかね? 
 
 - 2761 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/22(金) 16:26:14 ID:debuff
 
  -  本当に再現しちゃったよ……w 
 流石にサイズまでそのままとは行かなかったようだが 
 ttps://twitter.com/CinemacafeT/status/1197772751571808259 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:32:41 ID:IK+WCT9M0
 
  -  >>2760 
 怒るぞ、自覚ないから。 
 何度も離婚繰り返してもそこは変わらんらしい。 
  
 婚約した時はもつ母親に頼らんと言ってたのに一週間と立たず母親ン所に入り浸りになったし、 
 いざ結婚の時には「妻は夫の言うことはたとえ間違っててもイエスと言わなくてはいけない」とあっちの母親が言ったのをドヤ顔でエネ夫が頷いてるのを見て駄目だこりゃと悟ったそうだ。 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:35:55 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  再婚で未成年を引っ掛けるとは、どれだけ口が上手かったんだろう 
 昨日の沖田さんもそんな感じのに引っ掛かったのかな 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:37:14 ID:zgfWgcGGI
 
  -  ttps://twitter.com/kiris_kirimura/status/1197469973863645185?s=21 
 薬物を勧められたら 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:45:00 ID:IK+WCT9M0
 
  -  姪はホテルマンの専門学校に通ってて、 
 研修で幕張の某ホテルに研修生として入った時に担当したのがそいつだった。 
 妊まされたんで卒業研修の海外のホテルへの研修が出来ずに自主退学にゃなるし、その上エネ夫のマザコンとか笑えないにも程があった。 
 専門学校側がホテルに抗議したらホテル側は最初当人同士の恋愛だからで逃げようとしたんで、 
 専門学校がこちとら未成年を親御さんから預かってんだゴラァ!で訴訟寸前まで行ってようやくそいつは降格処分になり別部署に異動になった。 
 そこでめっちゃ苦茶虐められてノイローゼになって退職した。ざまあ 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:49:42 ID:Ytubp0bG0
 
  -  >>2762 
 うわあ・・・・・・気持ち悪・・・・・・ 
 で、姪御さんはすんなり別れられましたか? どうも外面は異常に良く見えるタイプの旦那だった様に思えますが・・・・・・ 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:53:12 ID:tdBxDpCC0
 
  -   
 >>2761 
 何の再現なんです? 
 
 - 2768 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 16:53:34 ID:/Ki7UHub0
 
  -  GSOMIA 条件付き期限延長 両政府が合意 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:54:34 ID:IK+WCT9M0
 
  -  >>2766 
 あっちの旦那の健康保険から籍抜くのになぜか逃げ回って中々抜けなかった位ですね。 
 あっちのバカとはもう無いですね。 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:55:06 ID:xRBquQAo0
 
  -  韓国報道各社が日本が秘密裏に譲歩したって飛ばし記事を一斉に出してて笑う 
 
 - 2771 :ろぼ:2019/11/22(金) 16:55:52 ID:2GIBtgdE0
 
  -  >>2768 
 ニュース速報? 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:58:51 ID:tdBxDpCC0
 
  -  >>2768 
 ん?マジ? 
 それしたらトランプくんキレない?大丈夫? 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:59:28 ID:Ytubp0bG0
 
  -  終了せずというニュース速報のテロップは確かに出たが・・・・・・ 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:59:37 ID:uq8SxO2g0
 
  -  ヘタレたか。 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 16:59:58 ID:tdBxDpCC0
 
  -  って逆か…破棄したらキレるか…スマソ 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:00:17 ID:N+9sh4IX0
 
  -  >>2772 
 アメリカは情報共有を楽にできるから文句ないでしょ 
 さーて韓国の大本営発表がどうなるか… 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:00:25 ID:tdBxDpCC0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000003-ykf-int 
  
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:01:03 ID:Ytubp0bG0
 
  -  とりあえず条件付き期限延長とやらの中身を確認してからだな。 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:02:39 ID:2v95GoVj0
 
  -  韓国ダッサwww 
 だがまあマシな決定か 
 ムンの政治生命は知らんがね 
 
 - 2780 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 17:04:42 ID:/Ki7UHub0
 
  -  GSOMIA「協定終了を停止」韓国政府が日本政府に伝える  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012187301000.html 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:09:10 ID:2v95GoVj0
 
  -  ムンは辞職かなあ…… 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:10:18 ID:tdBxDpCC0
 
  -  言葉遊びかよ… 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:11:18 ID:fd9LzyZX0
 
  -  ヒジャブで仮面ライダーWのコスとか斬新すぎるw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJ5ay7xUEAANd4l.jpg 
  
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:11:23 ID:tdBxDpCC0
 
  -  エスパー国防長官に笑いを隠せねえ… 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:12:42 ID:xRBquQAo0
 
  -  ttps://www.sankei.com/smp/politics/news/191122/plt1911220023-s1.html 
 うーん? 
 
 - 2786 :【業務連絡】@タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/22(金) 17:13:02 ID:tora
 
  -  支援AA投下スレを新スレ立てました。 
 
 - 2787 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 17:13:29 ID:/Ki7UHub0
 
  -  協定終了の停止なので、協定終了を言う前の段階に戻ったって事らしいなぁ 
 つまり言ってなかった事になるので終了はしないと 
 事実上完全降伏状態だけど何て言い訳するのかな? 
 韓国大統領は18時から記者会見するらしいが 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:13:57 ID:fd9LzyZX0
 
  -  盾乙 
 
 - 2789 :携帯@胃薬 ★:2019/11/22(金) 17:14:38 ID:yansu
 
  -  たておつですー 
 AAが沢山作られた証拠よねーもっと沢山増えろ〜 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:15:14 ID:xRBquQAo0
 
  -  たておつ 
  
 >>2781 
 辞職したら逮捕されるから…… 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:15:57 ID:tdBxDpCC0
 
  -  ムン班長(大統領)「ノーカン!!ノーカン!!(よし押し切った)」 
 
 - 2792 :難民 ★:2019/11/22(金) 17:16:14 ID:nanmin
 
  -  >>2786 
 新スレ立て乙です。 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:16:48 ID:HN9Eu03U0
 
  -  なんか情報が錯綜してて、無条件延長なのか条件付き延長かわからんな、日本政府の発表待つか 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:21:07 ID:dSVJSEul0
 
  -  GSOMIA自動更新だから破棄の通告自体を無かったことにする=延長だな。 
 事実上「破棄を撤回」だけど、そう言うと叩かれるから言い回しだけでもかっこつけたってことかな?w 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:22:39 ID:uq8SxO2g0
 
  -  >日本が輸出規制強化を解除する条件で、終了期限を延長する「条件付き延長」になる見通し。青瓦台関係者が22日午後、伝えた。 
  
 それはゼロ回答というやつだなw 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:23:19 ID:uq8SxO2g0
 
  -  これは韓国側が勝手なこと言ってるだけだわ。良かったー期待通りだった。 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:23:41 ID:N+9sh4IX0
 
  -  冷静に考えると通告を過去に遡って一方的になかったことにするって横暴だな 
 もちろん日本側の了承があったんだろうけど 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:23:47 ID:Ytubp0bG0
 
  -  まあ、前提としてアメリカは日韓双方に対して「ジーソニアを外交の条件に使うな」と言ってるので条件付け延長という事自体あり得ないんですよ。 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:23:59 ID:tdBxDpCC0
 
  -  にしてもこれ自国民への言い訳も大変だけど北の宗主様にどういいわけするつもりなんだろ… 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:25:16 ID:mdQ0xvjY0
 
  -  不買運動してるのになぜ輸出規制解除を求めるんだろうか 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:25:58 ID:Ytubp0bG0
 
  -  しかしまあ、遡及法がまかり通っている韓国らしい糞な言い種ではあるね(失笑) 
 
 - 2802 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 17:27:10 ID:/Ki7UHub0
 
  -  何かの番組で専門家?がGSOMIAの解説してたんだけど 
 その中で破棄の方法は書いて有るけど再締結の方法は書いてないんだとか 
 だからどんな形でも双方が合意すればすぐに再開可能なんだとか 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:30:57 ID:xRBquQAo0
 
  -  韓国の会見と同時に経産省が輸出管理について会見するって言ってる 
 緩和なら普通は韓国の後にするはず 
 つまり 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:34:05 ID:N+9sh4IX0
 
  -  第二十一条第二項 この協定は、両締結国政府の書面による同意によりいつでも改正することができる。 
  
 結構自由なのね 
 今から書類作るのだろうか?役人も大変やな 
  
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:50:55 ID:Ytubp0bG0
 
  -  しかしまあ、韓国ヘタレたな・・・・・・と思うその一方で完全な飛ばし記事だったwというオチである事を期待したくなるなw 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:51:24 ID:HDmIbbI50
 
  -  >>2801 
 遡及禁止は刑法だけで民事とかだと日本でも遡及対応ありますよ? 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:52:57 ID:uq8SxO2g0
 
  -  >>2805 
 韓国「日本とGSOMIA延長で合意した。条件は日本が輸出規制を解除することだ」 
 日本「輸出規制じゃなく管理強化だし、やめるなんて一言もいってない」 
  
 あると思います。 
 韓国の記者会見と同時に、輸出管理の担当部署である経産省も記者会見するそうですよ。 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 17:59:22 ID:KbIM4Nh40
 
  -  飛ばし、とは思うけどねぇ……、日本が妥協(敢えて言うなら)するならさんざ言われ尽くされてるよーに、 
 向うにこの3年余の取引先に量などのデーターの一切を無条件で全部提出しろ、に奴等が承諾・同意するしか無いが 
 ひたすらその点については黙まり&アーアーキコエナイを(自国民に対しても)決め込んでた奴等が今更 
 掌返して協力するなんぞとは思えんしなぁ…… 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:01:15 ID:Ytubp0bG0
 
  -  さて、18:00でありますね。 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:01:20 ID:Q7CtVnM/0
 
  -  本邦の経産省も18時から会見するらしいから、なんか輸出規制絡みでも動きあるのかねぇ。 
 それはそれで、「GSOMIAと輸出規制は次元の違う問題」で 
 押し通してきた日本側の理屈と齟齬が出る悪手かと思われるが。 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:06:49 ID:kliNUAZn0
 
  -  というか期日に更新しなかったら普通に破棄では? 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:07:46 ID:kliNUAZn0
 
  -  これでホワイト国に戻すとかだと割とガチでシャレにならないレベルで暴動もの 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:07:56 ID:Ytubp0bG0
 
  -  あ、会見開始だ。 
 
 - 2814 :モノでナニカ ★:2019/11/22(金) 18:08:46 ID:nanika
 
  -  観目さんの投下タイトルを見て「101」「オセアニア」 
 「エマニュエル・ゴールドスタイン」なビッグブラザーが最初に浮かんだ件 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:08:46 ID:pUjn5ZU00
 
  -  はじまた 
 
 - 2816 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 18:11:33 ID:/Ki7UHub0
 
  -  韓国がWTOに提訴してたのを引っ込めるって事かいな? 
 そして日本はホワイト国認定取り消しは継続かwww 
 ただし将来的に戻す事に含みを残す感じで向こうに希望を持たせたか 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:11:34 ID:Ytubp0bG0
 
  -  局長級協議の実施・・・・・・実質ゼロ回答やねこれ。 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:13:12 ID:Ytubp0bG0
 
  -  これをネタに韓国側がどんな馬鹿な報道しても日本の知った事じゃ無いよなあ。 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:16:24 ID:3v/eXh9O0
 
  -  韓国の人ってあれが大統領で恥ずかしくないのだろうかと常々思う。 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:17:54 ID:lKNOY6IXi
 
  -  >>2768 
 条件なんて無いってよ 
 ttps://twitter.com/SatoMasahisa/status/1197803342409256960?s=19 
 
 - 2821 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 18:19:51 ID:hosirin334
 
  -  ムンしんでまうん? 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:19:51 ID:pUjn5ZU00
 
  -  条件を出せる立場と思ってる事体厚顔過ぎじゃね? 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:19:59 ID:OaAxI76F0
 
  -  ホワイト除外は韓国がフッ化水素の行方をきちんと説明できないなら戻すのは無理 
 下手すれば国連安保理決議違反で日本が吊し上げくらいかねない案件だから 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:20:44 ID:dSVJSEul0
 
  -  >>2821 
 これから死ぬんじゃなくて既に死んで・・・ 
 
 - 2825 :観目 ★:2019/11/22(金) 18:20:56 ID:Arturia
 
  -  ムンムンもっと頑張れよ…。 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:21:39 ID:3v/eXh9O0
 
  -  言動を見る限りもう正常な思考はしてない気がする。 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:21:58 ID:KbIM4Nh40
 
  -  >>2819 
 誠に遺憾ながら、それは「鳩ポッポ」や「空き缶」なんぞを首相に据えちまった 
 うちらにはブーメランになる……。「俺(個人)はあいつらになんか入れてない」っつっても、 
 あいつらは欺瞞・錯覚ではあったが「あの時」“だけ”は国民に望まれちまったからな……。 
  
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:24:23 ID:jcpVzefw0
 
  -  日本側は一切譲歩なしと… 
 これはいずれ破棄することにどうしてもなるだろうな… 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:27:51 ID:Q7CtVnM/0
 
  -  輸出管理について経産省と韓国側で3年ぶりの局長級対話を開催、ってニュースも出てるな。 
 日本側が輸出規制に踏み切った理由の1つである 
 「フッ化水素の使用状況についての問い合わせに韓国側が応じて来なかった」 
 という状況が解消されるわけだから、 
 局長級対話→使用状況の報告を韓国側が提出→日本側が精査した上でホワイト国に再認定 
 って流れで手を打ったのかな。 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:30:13 ID:HN9Eu03U0
 
  -  >>2829 
 その流れだとしても3年分のデータ出せるのだろうか? 
 流してたのってどうせイランや北朝鮮に対してだろ? 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:32:54 ID:RqDIaJAn0
 
  -  報告書を出せないから結局ホワイト国認定は永遠に無しになるんじゃないかな。 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:36:41 ID:jVP16Awd0
 
  -  問題がある内容を削除したら報告書が白紙になった 
 書くことがなにもない→何も問題はない→規制緩和しろまである 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:36:55 ID:uq8SxO2g0
 
  -  >>2829 
 向こうは対話さえできればかならず解決すると信じる文化がある。 
 日本はそれには付き合わないということだね。 
  
 だって、管理強化やめたら北とイランの核開発が進むんだぞ? 
 そんなことになったら死ぬのはアメリカ軍兵士で、非難されるのは日本になる。 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:39:28 ID:vqQ22yXt0
 
  -  「大量破壊兵器拡散防止という世界の流れにあって不適切な利用が為されている」 
 さらっとバラしてるw 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:45:52 ID:tdBxDpCC0
 
  -  ただし、半導体などの原材料の輸出管理を厳しくする措置や、韓国を優遇対象国から除外した措置については、変更はないとしています。 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012187611000.htm 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:47:23 ID:Ytubp0bG0
 
  -  でもさー、ムンたんって警察は知らんけど、韓国軍に関しては着実に政治士官モドキによる掌握を進めてなかったっけ? 
 そんなヤツが大人しく辞職→逮捕→裁判or自殺のコンボを受け入れるかね? 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:49:01 ID:CjzPBh/T0
 
  -  >>2825真珠湾してくれるって信じてたのになw 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:51:24 ID:vqQ22yXt0
 
  -  >>2837 
 やめて……その真珠湾は爆撃じゃなくて難民爆弾かもしれないのよ? 
 まだ片道で押し寄せる程度の燃料はあるんだから。 
 もっと弱らせて……こう、ね? 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:53:15 ID:4sMi5/+70
 
  -  本当に韓国は何がしたかったのか理解できん 
 日米との関係が最悪になっただけじゃないか 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:53:35 ID:uRjJl2hM0
 
  -  >>2829 
 日本が精査して問題ない報告書が出せるなら韓国とっくに出してると思うの 
 ここに関しちゃ※も日本に譲歩するよう言ったりしない(出来ない)だろうし厳しいんじゃないかしらん 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:54:51 ID:dq1rRN+A0
 
  -  何がしたい? 日本を何でも言うこと聞く聞くATMにしたい 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:55:41 ID:s6UXrsFQ0
 
  -  >>2836 
 国民と国軍はどうとでもなっても※はそうはいかんだろうから…… 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:58:03 ID:Ytubp0bG0
 
  -  >>2842 
 いや、伝説の光州事件再びもあり得るんじゃないかと思ってね? 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:58:35 ID:vqQ22yXt0
 
  -  >>2841 
 ルルイエに帰ってほしいあの深きものども。 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 18:58:56 ID:uq8SxO2g0
 
  -  >>2839 
 韓国は、って主語が間違ってるんだよな 
 ムンジェイン一党が、とすればいいんだ。 
 ムンジェイン一党は日米と韓国の関係を破壊したかったんだよ。 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:00:01 ID:uRjJl2hM0
 
  -  なんでも言う事を聞くATM兼サンドバッグだった日本が生意気にも言う事聞かなくなってきたので 
 ※焚き付けお灸を据えてやろうとしたら何故か自分が※から責められ日本は言う事聞かない 
 道徳的優位にあり日帝の永久被害者様であるウリナラに日本は不遜ニダ全て日本が悪い日本のせいニダ……ってのが最近のあちらさんが抱えてる空気っぽいんだぜ 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:01:33 ID:Xl+uR4ju0
 
  -  >>2845 
 ムンと敵対する一党だって日本ATM認識はあんまし変わらんよ。 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:04:58 ID:uq8SxO2g0
 
  -  >>2847 
 ムンジェインは日本をATMにしようとしてないよ。 
 ATMにしたいのがパククネほか親米派。 
 関係をすっぱり切って反日反米したいのが従北派。 
 
 - 2849 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 19:05:10 ID:/Ki7UHub0
 
  -  昔は韓国の左派が馬鹿を操作するのに反日使って 
 右派も仕方がないなぁって黙認してた 
 時間が経って反日教育で育って真実と思ってる層が大多数を占めたのが現在の韓国 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:05:23 ID:TUjFVAx70
 
  -  SK「もうちょっと待ってやるニダ」 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:09:06 ID:mM52K+mz0
 
  -  >>2833 
 てーかイランに査察に入ったら日本語のロゴが入ったタンクがゴロゴロしてた、っていう噂がねえ… 
 (例のフッ素はめっちゃ取扱い難しいので詰め替えとか無理) 
  
  
 ぶっちゃけ輸出管理強化ってアメさんからの要請だと思うよ 
 普通に考えて毎年提出しないといけない使用用途書類を3年間もブッチしてても 
 なお言いなりに輸出してたなんてどう考えても日本側として輸出止める気ないやん 
  
 なのでここでアメリカが半島ごときの方向違いの脅迫を真に受けて日本に圧力かけてきたら、 
 流石に経産省もブチ切れて輸出管理強化の裏事情を全部バラしかねない 
  
 そうなるとアメリカの面子丸潰れな上に、世界有数の経済大国にしてアメポチが以降言うこと聞かなくなるんだぜ… 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:11:12 ID:xRBquQAo0
 
  -  >>2839 
 ムンたんはね、反日反米反財閥親北という地獄のような人物なんだ 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:11:17 ID:aU0Khto20
 
  -  リスカブスがリスカする根性なかったってオチかよ なんという茶番 
 
 - 2854 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 19:11:18 ID:/Ki7UHub0
 
  -  まあ韓国の来年の選挙はどうなるかなwww 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:12:50 ID:kliNUAZn0
 
  -  中国はその辺あいつらのしつけがうまいよね 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:13:51 ID:kliNUAZn0
 
  -  あいつら三権分立とか絶対わかってないよな 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:13:52 ID:Ytubp0bG0
 
  -  まあ、ムンたんとしては北に国を売る気満々なんだろうが、当の北は今の韓国国民を抱え込むなんてノーサンキューらしいし、本当にどうする気なんだろ? 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:17:45 ID:CjzPBh/T0
 
  -  >>2855中国史上どの王朝もあの半島を自国領にしてない時点で中国以上に朝鮮半島を 
 と朝鮮人を理解してる国はないと思うんだがw 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:19:56 ID:ScSZOvXE0
 
  -  >>2854 
 来年の選挙まで持ちますか・・・?(小声&震え声) 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:23:39 ID:uq8SxO2g0
 
  -  >>2851 
 完全にそういうことだよね。日本のマスコミは見え見えの真相を無視しすぎ。 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:25:07 ID:kliNUAZn0
 
  -  >>2860 
 マスコミ「報道しない自由です(キリッ)」 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:27:57 ID:dq1rRN+A0
 
  -  事ここに至ってもまだ盲腸の味方をする邦マスゴミ… 
 こういうところにだけは金を潤沢に使うよな盲腸、それとももはや完全に盲腸籍の報道会社なのかね。 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:29:54 ID:udvUGykn0
 
  -  >>2854 
 大統領を10年二期勤めれるように変更しようとしてるとかも考えられますね 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:30:30 ID:4U0ylebf0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/17420533/ 
 声優の中村正さん死去 
 もうあの声聞けないのか寂しいな 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:32:35 ID:uq8SxO2g0
 
  -  >>2863 
 それはもうやろうとして失敗した。 
 来年4月の総選挙で勝って、今度こそそれを通すのがムンジェインのプランと思われ。 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:32:38 ID:OOXXjm8h0
 
  -  まあ報道して馬鹿でもわかるようにしちゃうと、ただでさえ良くない対半島感情がもっと悪化するわけで 
 そうなると韓国相手に商売してる人たちや大多数は普通の人である在日の人たちが困ったことになる 
 大ぴらに迫害が始まったら本当に誰も幸せにならないぞ 
 この程度の情報で裏側を予想できない程度のバカに真実()なんて教えちゃいかん 
 バカは良かれと思ってバカなことをするから、ゆっくり世代単位で意識を少しずつ調整していくしか無いんだ 
 
 - 2867 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 19:33:31 ID:/Ki7UHub0
 
  -  さて髭の隊長生出演で何言うかなwww 
  
 BSフジLIVEプライムニュース 11/22 (金) 20:00 〜 21:55 
 『GSOMIA失効期限 文在寅「決断」の真意 日米VS韓"不協和音"』 
 【ゲスト】  佐藤正久 前外務副大臣 自由民主党参議院議員   
 平井久志 共同通信客員論説委員 元ソウル支局長  李泳采 恵泉女学園大学教授 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:33:59 ID:eTSrdka/0
 
  -  まあ、報道も国際的(自国のマスコミ程あてにならない、外の報道の方がまだマシな報道する)になったってことでしょ。 
  
 大体はネットで見て取捨選択するし。 
 
 - 2869 :ろぼ:2019/11/22(金) 19:39:57 ID:/5owCfCM0
 
  -  投下したいのに目蓋がピクピクする(´・ω・`) 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:40:31 ID:2v95GoVj0
 
  -  寝ましょう 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:41:12 ID:N+9sh4IX0
 
  -  >>2864 
 銀英伝のマーリンドルフ伯爵の人か、お悔やみ申し上げる 
  
 「この声優誰?」ってなったときはググる→wikipedia→OVAの欄→銀英伝って調べるルーティンができてしまった 
 大体出てるから声が脳内再生しやすい(笑) 
 
 - 2872 :英国紳士 ★:2019/11/22(金) 19:42:27 ID:hentaigentleman
 
  -  やるか 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:42:45 ID:RqDIaJAn0
 
  -  >>2871 
 銀河声優伝説 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:42:50 ID:4U0ylebf0
 
  -  >>2871 
 ジャイアントロボの孔明の人でもある 
 何にしろ寂しいな 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:43:32 ID:RqDIaJAn0
 
  -  >>2832 
 報告書がホワイト国か… 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:43:36 ID:aU0Khto20
 
  -  終身大統領に就任したりしないのかしら 
 米基地があるなら無理かー 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:43:47 ID:lKNOY6IXi
 
  -  >>2871 
 今川版ジャイアントロボの孔明でもあるぞ 
 
 - 2878 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 19:45:14 ID:/Ki7UHub0
 
  -  >>2869 
 心身の疲れ、特に目の疲れ 
  
 お湯で濡らしたタオルを絞って目の上に10分位当てると良いかも 
 (冷やすと血流が悪くなって逆効果(感覚的にはすっきりするけどNG)) 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:45:46 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  誰だっけ、とググったら「奥さまは魔女」のナレーションの人だった・・・うわぁ 
 
 - 2880 :ろぼ:2019/11/22(金) 19:46:02 ID:/5owCfCM0
 
  -  ちょいと仮眠とってきます 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:47:47 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  >>2880 
 おやすみなさいー                         ・・・フートン、分かっているな? 
 
 - 2882 :スキマ産業 ★:2019/11/22(金) 19:47:57 ID:spam
 
  -  そういやヒロアカ見てないから知らんのだが 
 ペッパー君の同僚が神谷さんから変わってたがあれデクのひと? 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:50:31 ID:9UyxlxRi0
 
  -  wiki見たら今日がJFKの暗殺日だったんだなあ、と一人感慨にふけり 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:51:37 ID:udvUGykn0
 
  -  >>2879 
 自分がそうだけと本編は見たことないけどナレーションは知ってる人も多いと思う 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:54:56 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  >>2884 
 ここには再放送ではなくリアルタイムで観た人も普通にいるのではw 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:55:10 ID:wvBscv3W0
 
  -  >>2864 
 >>2871 
 奥様は魔女、のナレーションの人かぁ・・・合掌 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:56:41 ID:CUpv9g3k0
 
  -  >>2874 
 >>2877 
 「黙らっしゃい! 頭が高い、我々のビッグファイアの御前であるぞ!」 
 ああ〜声が脳内再生されるわ…… 
 
 - 2888 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 19:56:50 ID:/Ki7UHub0
 
  -  奥様は魔女だったのです!! 
 
 - 2889 :スキマ産業 ★:2019/11/22(金) 19:57:22 ID:spam
 
  -  日本でも1966年から日本語吹替版がTBSと毎日放送で放映された 
  
 還暦前提でござるか 
 
 - 2890 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 19:58:02 ID:/Ki7UHub0
 
  -  今だったら絶対奥様は痴女とかAV出たんだろうなぁ 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 19:58:08 ID:N+9sh4IX0
 
  -  サマーウォーズの万作おじさん(医師)といえば今の若い人もピンとくるんだろうか 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:03:17 ID:KbdODGge0
 
  -  「奥様は魔女だったのです」 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:04:37 ID:s6UXrsFQ0
 
  -  お嬢様は魔女…… 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:04:51 ID:fdNaeGEh0
 
  -  本編は見たことなくても、このナレーションを聞いたことのある人は多いと思う 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=C59u7IZODRo 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:05:18 ID:N+9sh4IX0
 
  -  奥様は魔女って黒い猫が喋るやつでしたっけ 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:05:27 ID:yUdqn4OV0
 
  -  >>2893 
 来栖川芹香嬢かな? 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:09:17 ID:fdNaeGEh0
 
  -  >>2895 
 それは「かわいい魔女サブリナ」とちゃうか? 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:10:25 ID:uRjJl2hM0
 
  -  「奥さまは魔法少女」なんてのもあった筈(超うろ覚え 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:13:57 ID:N+9sh4IX0
 
  -  >>2897 
 でした 
 ありがとうございます 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:16:35 ID:CTDn6+hc0
 
  -  >>2864 
 嗚呼、孔明(クリーム色)の中の人が……なんて惜しい 
 
 - 2901 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 20:18:15 ID:/Ki7UHub0
 
  -  極秘訪米してた大統領の側近が帰国して会議に参加 
 これで流れが変わったって事か 
 よっっっぽど脅かされたんだろうなぁ 
  
 さて大統領の支持者はロウソクを買いに向かったらしいがどうなるやら 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:22:34 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  文の続投でまだまだ荒れそうだけど、レッド入りしなかったのは残念? 
 後ろから撃つかもしれない味方はなぁ・・・(レーザー照射問題とか 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:23:11 ID:eTSrdka/0
 
  -  孔明って言われると日経電子版のCv池田秀一しか思い浮かばないのは自分が無知だからかな・・・。 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:27:01 ID:6Mh2WAbD0
 
  -  脳内でティロリロリン☆の効果音流しながらアゴ左右に動かした人ー 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:29:55 ID:wvBscv3W0
 
  -  「奥様は魔女」の大ヒットから、日本では「魔女っ娘」「魔法少女アニメ」というカテゴリーが生まれたことを考えると、日本のアニメの礎となった人の一人でもあるということか。 
 やる夫スレというものが今あるのも、中村氏のおかげともいえるかもしれないなぁ。 
  
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:31:55 ID:Kd7w4WPBi
 
  -  >>2903 
 無駄に声優豪華だったよなぁ、あのCM 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:32:33 ID:XywBKaii0
 
  -  声優さんといえば 
 子安さんの息子さんがデビューしていたそうで 
 二世三世が段々増えていくんだろうなあ 
 
 - 2908 :英国紳士 ★:2019/11/22(金) 20:34:43 ID:hentaigentleman
 
  -  こういうこと言うとあれだが 声優同士が結婚していってその子供がまた声優になるってなったら 
 声優業界そのうち世襲制になりそう 
 
 - 2909 :スキマ産業 ★:2019/11/22(金) 20:36:19 ID:spam
 
  -  おまえのとーちゃんごーりーらーをいわれたほうか 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:39:09 ID:IK+WCT9M0
 
  -  有名な所では大塚明夫が二世声優だしな。 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:39:09 ID:Kd7w4WPBi
 
  -  声優夫婦って、結構離婚率高い気が… 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:41:13 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  >>2908 
 世襲ってわけではないけど、桃屋のアニメCMは三木のり平の死後は息子である小林のり一が「のり平」役を引き継いでアニメCMを継続してる 
  
  
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:42:20 ID:fdNaeGEh0
 
  -  >>2908 
 声優業界は芸能界と違ってまだオーディションが機能してるから当分は大丈夫でしょ 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:43:02 ID:360CivwX0
 
  -  十三代目くぎゅ襲名に古典アニオタ界から懸念の声とかニュースになるのか… 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:44:01 ID:tdBxDpCC0
 
  -  >>2908 
 野球を主としたスポーツ界や芸能界もそういうことあるけど三代目とかほぼいない気がする 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:45:09 ID:ZNGNiT5s0
 
  -  >>2844 
 深きものども「さすがにアレらと同類扱いは名誉毀損と言って差し支えない、誠に遺憾である」 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:46:12 ID:XywBKaii0
 
  -  初期の兼業で声優をしていた方々を入れれば 
 かなり居そうですね>世襲 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:50:25 ID:CTDn6+hc0
 
  -  中村正氏のナレーションというと、個人的にはらんま1/2かなー 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:50:30 ID:7aP1cGD30
 
  -  潘さんは娘を声優にしたくなかったが声優になったパターンだな 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:50:57 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  親子で声優だと野島昭生さん(ナイト2000の声)の長男と次男が声優 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:51:23 ID:tdBxDpCC0
 
  -  ttps://live2.nicovideo.jp/watch/lv322798769?cc_referrer=cmp1&ref=video_watch_html5_marquee 
 『スマブラSP』企業対抗ゲーム大会でソニーが出場するとかすごくね? 
  
 ゲームで利権を決める時代とかきたりするんかねえ…劇画漫画におけるヤクザの麻雀みたいに 
 
 - 2922 :スキマ産業 ★:2019/11/22(金) 20:51:27 ID:spam
 
  -  2getの横山典弘は息子含めて三代騎手だな 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:51:56 ID:2v95GoVj0
 
  -  こんな声優業界は嫌だ 
 ・井上和彦のばら撒いた種で兄弟姉妹ばっか 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:53:22 ID:KbIM4Nh40
 
  -  まー、野島昭夫氏の息子さん2人も揃って声優だし、親含む親族に俳優や音楽系のプロがいる人とか、 
 井上さんに藩さんの娘も、これまた母親と同じ道だし故人となった方にも兄弟して 
 俳優から転じた人もいたからねぇ…… 
  
 
 - 2925 :土方 ★:2019/11/22(金) 20:54:50 ID:zuri
 
  -  >>2908 
 まあコネクションの世界って「あ、○○さんとこの?じゃあよろしくね!」で結構つながれてくことあるから 
 割と子供が声優なってうまく行くパターンはありますし 
 
 - 2926 :土方 ★:2019/11/22(金) 20:55:44 ID:zuri
 
  -  といいますか、うちの業界はそれこそ世襲によるコネクションのつながりマシマシですし…… 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:58:01 ID:IK+WCT9M0
 
  -  >>2921 
 ソニーというからソニピクとか別部門かと思ったらまさかのSIEだよおい。 
 あと、特許庁 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:58:06 ID:NYDsygXD0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570893494/4612 
 勝ち筋はおっぱいに有り 
 うるかとタッグを組めば・・・ 
 
 - 2929 :スキマ産業 ★:2019/11/22(金) 20:59:29 ID:spam
 
  -  農家とかだと3代たってようやく地元の人扱いもあるところにはある。 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 20:59:34 ID:KbIM4Nh40
 
  -  >>2925 
 その辺は、大塚さんが本のインタビューだかで「正直親父のコネがあったから自分は成功したんだろう。 
 無かったら此処まで続けていけたかどうか、解らん」的な事言ってたような記憶がある 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:00:01 ID:yatldVxL0
 
  -  山田康雄さんの息子さんの声質が親にそっくり似てるってどっかで読んだことあるが 
 血縁関係だと似る部分あるから継いで欲しいって人出るよなぁ 
 
 - 2932 :土方 ★:2019/11/22(金) 21:00:07 ID:zuri
 
  -  お、まてい、文乃のヒロイン力も捨てがたいぞ 
 
 - 2933 :モノでナニカ ★:2019/11/22(金) 21:00:41 ID:nanika
 
  -  過去改変する淫行教師ですか… 
 
 - 2934 :スキマ産業 ★:2019/11/22(金) 21:00:50 ID:spam
 
  -  福永息子は親父の名前で馬そろえたからなあ 
 
 - 2935 :スキマ産業 ★:2019/11/22(金) 21:02:22 ID:spam
 
  -  ぼく勉はね 
 そういうヒロイン要素全部まるとひっくるめて 
  
 それ全部先生持ってるよね 
  
 になりかねないのがね 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:04:48 ID:yUdqn4OV0
 
  -  ホントに先生が強すぎてね… 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:06:19 ID:Rh/1EVje0
 
  -  過去改変能力持ちはちょっと勝てないかなって 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:09:16 ID:vQ0hsD8N0
 
  -  アニメが歌舞伎並みの伝統芸能になれば 
 声優の世襲も家元になる…? 
 5代目代釘宮理恵とか16代目大塚明夫とか 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:10:36 ID:fdNaeGEh0
 
  -  お奉行様もこう申されてるから仕方ないね 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1574424564.jpg 
 
 - 2940 :土方 ★:2019/11/22(金) 21:12:33 ID:zuri
 
  -  >>2935 
 逆にそういうのって、そっぽ向かれる可能性あるんですよねぇ…… 
 まーそれでも人気安定してるのはすげーわって思う、先生(個人的に性を感じないけども) 
 
 - 2941 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/11/22(金) 21:12:56 ID:???
 
  -  じゃあクリカンさんは二代目山田康夫・・・ 
 
 - 2942 :胃薬 ★:2019/11/22(金) 21:14:16 ID:yansu
 
  -  投下にごつ 
 
 - 2943 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 21:14:32 ID:hosirin334
 
  -  大長編を完結させてしまった…… 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:14:47 ID:tdBxDpCC0
 
  -  >>2927 
 ttps://i.gyazo.com/b1e6dfe61f56082a3a746554828a2a45.png 
 絵面がいろいろとやばいwww 
 そしてソニーのPS宣伝にワロタwww 
 
 - 2945 :スキマ産業 ★:2019/11/22(金) 21:16:23 ID:spam
 
  -  >>2940 
 属性的にパオングでも 
 キャラ立ち的に 
 「私生活クソザコナメクジな完璧教師」だし 
  
 古手川の発展系ともいえる 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:16:26 ID:80NnAY9Y0
 
  -  また完結作が増えてしまった 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:16:48 ID:Rh/1EVje0
 
  -  なんかアニメの特典か何かでマジで過去改変による現在の変化が起こってたって聞いたけど本当なんだろうか 
 遊園地が存続してるとか 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:17:42 ID:jVP16Awd0
 
  -  遊園地デート編は原作でやってなかった?最後に置いてあった写真が変わるやつ 
 
 - 2949 :ろぼ:2019/11/22(金) 21:18:17 ID:/5owCfCM0
 
  -  金鎧山のフルピュアの型は糞ワラタなぁ 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:22:26 ID:9rI8L3by0
 
  -  両陛下の伊勢神宮参拝のニュースを見て気づいたんだが、 
 皇宮警察HONDAのGoldwingのサイドカーなんて珍しいもん使ってんなぁ 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:24:19 ID:9rI8L3by0
 
  -  マジか? 
 ttps://jp.sputniknews.com/amp/incidents/201911226859019/?__twitter_impression=true 
 
 - 2952 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 21:26:29 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1663.html 
  
 また感動巨編を完結させてしまった…… 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 2953 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 21:27:41 ID:hosirin334
 
  -  え、原潜って爆発するの? 
 
 - 2954 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/22(金) 21:27:45 ID:MFyzkuDQ0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2955 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/22(金) 21:29:08 ID:osumi
 
  -  乙様ー。 
 
 - 2956 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 21:29:16 ID:hosirin334
 
  -  あ、一般公開です 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:30:00 ID:9rI8L3by0
 
  -  >>2953 
 ロシアの原潜クルスクは魚雷の不具合で爆発沈没しております 
 
 - 2958 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/22(金) 21:30:21 ID:osumi
 
  -  原潜の爆発っていうか、搭載しているなにがしかの爆発ではないかと>事実なら 
 ロシア原潜クルスクの爆発事故による沈没とか実例はありますし。 
 原子炉は普通爆発しないけど、中華原潜だと断言できねぇ……w 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:30:45 ID:KbIM4Nh40
 
  -  >>2953 
 冷戦期に、露助があっちこっちでやらかして大抵引き揚げも出来ず放置ですぜ……。 
 >原潜の事故による沈没・喪失 
  
 
 - 2960 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/22(金) 21:31:29 ID:FXtmyRAU0
 
  -  同志うp乙です! 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:32:51 ID:9rI8L3by0
 
  -  同志うp乙 
 オークラさんはどうして火種を量産するのか 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:34:04 ID:IK+WCT9M0
 
  -  スプートニク日本はフェイクニュースサイトだからねえ。 
 どこまで信憑性があるやら… 
 
 - 2963 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/22(金) 21:34:53 ID:osumi
 
  -  あとは1986年のソ連原潜K−219(ミサイル爆発)とかもあるしなぁ……。 
 米原潜の沈没事故はスレッシャーとスコーピオンがあるけど爆発ではない。 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:37:02 ID:IK+WCT9M0
 
  -  ttps://matome.naver.jp/m/odai/2140739070867526301 
  
 スプートニク日本についてのまとめ。 
 他のメディアで報道されるまでは個人的には信じるかは保留 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:37:07 ID:HDmIbbI50
 
  -  >>2934 
 澤永親子に空目してスクイズ新作の話かと思った 
 
 - 2966 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 21:37:41 ID:/Ki7UHub0
 
  -  冷却出来なくなれば臨界突破するかなって 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:39:29 ID:CjzPBh/T0
 
  -  >>2939俺これコラしか見たことなくて、本当はどの作品のどこの駒なのか知らないんだけど 
 どの作品が元なの? 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:40:18 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  ズリとガンダムだ、どちらか一言しか話せなくなるなら恥ずかしいだろう 
 
 - 2969 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/22(金) 21:41:39 ID:FXtmyRAU0
 
  -  >>2967 
 鬼滅の刃 
 
 - 2970 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/22(金) 21:43:26 ID:FXtmyRAU0
 
  -  途中送信してもうた 
 鬼滅の刃の「半天狗」で調べると元の画像出てきますよー 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:45:50 ID:9rI8L3by0
 
  -  盲目の座頭のふりしてんのにお奉行様に向かって座るという間抜けそれが半天狗 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:45:59 ID:CTDn6+hc0
 
  -  >>2959 
 冷戦終わった後、廃艦処分になった原潜の原子炉を日本海に投棄してるとか言わなかったっけ… 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:46:29 ID:fdNaeGEh0
 
  -  >>2967 
 もう他の人が答えてるけど、鬼滅の刃の半天狗の過去回想やで 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1574426698.jpg 
 
 - 2974 :土方 ★:2019/11/22(金) 21:49:17 ID:zuri
 
  -  >>2968 
 ごまかしようがある言葉とごまかしようのない言葉、どっちがいいって聞かれたら…………ねぇ? 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:51:47 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  あれ、昨日のキレイな>>2504はどこ行ったんだろうw 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:54:00 ID:CTDn6+hc0
 
  -  綺礼な胃薬んに… 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:54:26 ID:U1lGvpHG0
 
  -  >>2975 
 婚約者が惑っているのを体を張って正道へ立ち返らせる 
 まぎれもなく純愛じゃないですか 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:56:09 ID:HQSLrb190
 
  -  今回の同志の投下、奥さんの所を別の艦娘にして 
 言わせるキャラをシャッフルすると闇度が跳ね上がりそうだな 
 雷電は勿論の事、大井と北上とか、天龍と龍田とか、赤城と加賀とか 
 
 - 2979 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/22(金) 21:56:12 ID:ilFQEDJ30
 
  -  やっぱりこの板の純愛担当はすじんちゃんだな。 
 はっきりわかんだね。 
 
 - 2980 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/22(金) 21:56:29 ID:FXtmyRAU0
 
  -  >>2979 
  
 
 - 2981 :胃薬 ★:2019/11/22(金) 21:56:56 ID:yansu
 
  -  なんでや綺麗なお話やろ 誰も不幸になってない 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:57:43 ID:yUdqn4OV0
 
  -  綺麗だけどちょっときたないかもしれない(目そらし 
 
 - 2983 :土方 ★:2019/11/22(金) 21:58:33 ID:zuri
 
  -  結果的に頭が単細胞なとこは変わってないんだよなぁ…………w 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:59:57 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  >>2979 
 3股で純愛・・・? 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 21:59:57 ID:Kd7w4WPBi
 
  -  >>2923 
 井上和彦のばら撒いた種でギャラクシアンウォーズ( 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:00:02 ID:CUpv9g3k0
 
  -  >>2979 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:00:53 ID:U1lGvpHG0
 
  -  >>2984 
 ハーレムと純愛が両立しないわけでもないかと 
  
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:01:24 ID:XywBKaii0
 
  -  >>2985 
 長男さん、今男の娘の漫画家さんですぜ 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:03:08 ID:CjzPBh/T0
 
  -  >>2969>>2973サンクス、あれ?わりとシリアスなシーンじゃない?! 
  
 
 - 2990 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/22(金) 22:06:01 ID:ilFQEDJ30
 
  -  え?3股って純愛の範疇じゃないの? 
 すじんちゃん訝しんじゃう。 
 
 - 2991 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/22(金) 22:06:11 ID:FXtmyRAU0
 
  -  シリアスってよりは、人間時代から根性が腐ってるのを表すシーン・・・かな? 
 
 - 2992 :英国紳士 ★:2019/11/22(金) 22:08:21 ID:hentaigentleman
 
  -  わしはどのポジションじゃろ。。。。 
 
 - 2993 :Scotchな読者さん:2019/11/22(金) 22:12:02 ID:/Ki7UHub0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 私がこの板の若さ溢れる良心です 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:12:11 ID:egSJSNnr0
 
  -  変顔フェチとか?? 
  
 
 - 2995 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 22:12:40 ID:hosirin334
 
  -  >>2979 
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く 
                         }|            ヾ::{′ .) 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_ 
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                       `¨´     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  
  
 
 - 2996 :胃薬 ★:2019/11/22(金) 22:13:41 ID:yansu
 
  -  純愛しました みんな幸せ!! 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:13:56 ID:NYDsygXD0
 
  -  今年のらくがき板流行語大賞がズリになる可能性 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:14:02 ID:yUdqn4OV0
 
  -  ムチャシヤガッテ… 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:15:39 ID:fxxrYVMd0
 
  -  ハピバスデ! 
 新しいシベリアのフレンズの誕生だよ!! 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:15:58 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  純愛を喧伝する人が2人目か 
 
 - 3001 :胃薬 ★:2019/11/22(金) 22:16:28 ID:yansu
 
  -  ユキカゼは日焼けだゾ!! 
 
 - 3002 :モノでナニカ ★:2019/11/22(金) 22:17:05 ID:nanika
 
  -  純愛ねぇ… 
 
 - 3003 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/11/22(金) 22:21:56 ID:tekoking
 
  -  純愛作者です! 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:22:55 ID:fxxrYVMd0
 
  -  >>3003 
 同志! 
 マザーハーロットの飼い主がなんか言ってます同志!! 
 
 - 3005 :胃薬 ★:2019/11/22(金) 22:23:41 ID:yansu
 
  -  ちゃんと純愛してたじゃん!! 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:25:28 ID:nL1Hz8mD0
 
  -  「エッチの後にアイがある」純愛ですねw 
 
 - 3007 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/22(金) 22:31:23 ID:ilFQEDJ30
 
  -  すじんちゃんのところのネタはプラトニックだぞ(そういうことじゃない) 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:37:24 ID:Ad1HDwMA0
 
  -  父親見た事ないからアレだけど、むしろユキカゼの褐色は日焼けじゃないとおかしくね? とは(超乳ママを思い出しつつ)。 
 
 - 3009 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/22(金) 22:40:37 ID:osumi
 
  -  というかユキカゼの褐色肌は公式に「日焼け」ってなってるよ。 
 対魔忍RPGのキャラクタープロフィールでも「とにかく体を動かして遊ぶのが好きで年中日焼けしている美少女」って明記されてる。 
 
 - 3010 :上級市民(仮):2019/11/22(金) 22:42:52 ID:bahJWHjB0
 
  -  胃薬さんはユウキちゃんのみたくガチな時はガチ純愛書くから純愛作者と呼んでいいのでは? 
 沖田さん?あれを純愛と呼びたくないです(真顔)。 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:44:23 ID:BVdkByw40
 
  -  ユキカゼはエロシーンで普段スーツで隠れてるところは白いからね 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:45:57 ID:Ad1HDwMA0
 
  -  >>3008 
 あ、そうだったんですか。RPGやってないんで助かりました。 
 対魔忍稼業的に誰の種だか分からないのを不知火ママが産んだ可能性が微レ存…? とか思ってたんで良かったw 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 22:46:00 ID:uPCoRl4h0
 
  -  ユキカゼは原作ですら基本最終判断は信頼出来る他人に投げてるタイプなんだよなぁ、自分がそう言う適正無いの理解してるから。 
 なのでRPGだと判断力特化の主人公に投げるので無双、原作だとユキカゼ以上に頭対魔忍なR子に投げるので 
 
 - 3014 :土方 ★:2019/11/22(金) 23:04:13 ID:zuri
 
  -  >>2997 
 うれしくないズリィ…………あ、投下します 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 23:11:12 ID:uPCoRl4h0
 
  -  >>3012 
 ユキカゼママンはアサギと違って原作で捕まった相手以外には捕まってはおらんはずやぞw 
 
 - 3016 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/22(金) 23:30:23 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1569024085/2650 
 残念だよ、うさまるくん…… 
 
 - 3017 :胃薬 ★:2019/11/22(金) 23:31:04 ID:yansu
 
  -  同志、やはり彼は裏切り者です 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2019/11/22(金) 23:32:09 ID:yUdqn4OV0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 3019 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/22(金) 23:32:58 ID:txJhjAdj0
 
  -  純愛……純愛かぁ……。 
 純(粋に愉悦を堪能するのも1つの)愛……よし! 
 
 - 3020 :ハ:2019/11/22(金) 23:59:24 ID:hQj5taXX0
 
  -  |ω・) 
 
 - 3021 :土方 ★:2019/11/23(土) 00:10:37 ID:zuri
 
  -  投下終了!ふぅ……今日もいい作品が描けた! 
  
 なお今回の内容に関して私には一切の責任がないんだ 
 
 - 3022 :携帯@胃薬 ★:2019/11/23(土) 00:20:45 ID:yansu
 
  -  今年までに新作5つ・既存作品5つ完成出来なさそうでヤバい、どうしよう・・・ 
 
 - 3023 :土方 ★:2019/11/23(土) 00:23:24 ID:zuri
 
  -  諦めたら?(さすがに残り40日もないのに全部完結は難しいのでは……?) 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 00:24:42 ID:JVmwuE8g0
 
  -  ……今年もうそんだけしかないのかΣ 
 言われてみたら11月末じゃんか 
 
 - 3025 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 00:27:54 ID:2eZC0eEf0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>3021 ズーリッン ズズンヌ ズーリッリッ 
 
 - 3026 :携帯@胃薬 ★:2019/11/23(土) 00:28:52 ID:yansu
 
  -  新作3つ既存3つだから後2作ずつでギリ・・・ 
 正純さんとあんこ物で新作はクリア出来そうだけど既存がどうしようマジで・・・目標にした以上達成したい 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 00:30:58 ID:CeBGWard0
 
  -  胃薬マンの場合、止まってる長編の過半数は「短編のつもりだったのに気づいたら延びてた」と言ってたやつな気がする 
  
 つまりはノープランのまま長編に移行しては力尽きてを繰り返してるわけで、そこ直さないと未完結作品が増える一方では? 
 
 - 3028 :携帯@胃薬 ★:2019/11/23(土) 00:42:49 ID:yansu
 
  -  短編のつもりが筆が滑るのよなぁ〜〜〜 
 つらい 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 00:44:13 ID:0EKxkbrM0
 
  -  リングフィットアドベンチャー良いですよねー 
  
 ttps://i.imgur.com/xgJijio.png 
 ttps://i.imgur.com/HEdf3lo.png 
 ttps://i.imgur.com/feFoVvo.png 
 
 - 3030 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/23(土) 00:50:08 ID:3GM8UkBF0
 
  -  >>3028 
 激しくわかりみ 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 00:53:04 ID:VFqXQOHh0
 
  -  ジョージィ…リングフィットはいいぞぉ… 
 正しい姿勢で運動するから体痛める可能性も減るし、 
 リングコン持ってるからスクワットとかで反動付けた運動しないから筋トレとしてものすごく合理的やで… 
 つーかリングコン部分だけじゃなく、ジョギングだけできるステージも欲しいって要望も結構あるし。 
  
 そしてミニゲームがパーティーゲームとして超優秀だからこれからの時期には最適やで。 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 00:56:29 ID:0EKxkbrM0
 
  -  問題は売ってるところがねぇ... 
 入荷待ちって何だよ! 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 00:59:14 ID:VFqXQOHh0
 
  -  しゃーないねん、ソフトだけなら増産楽かもしれんが専用コントローラーのリングコンがなぁ… 
 足に付けるレッグバンドを量産してVRジョギングゲーとかだして間に合わせようよ任天堂さんw 
 
 - 3034 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/23(土) 01:28:17 ID:yTFdZK2P0
 
  -  >>3016 
 + ∩ ... 
 ●(ฅ˙꒳ :::...::.... アアアァー… うさまるは……ただ同志に喜んで貰おうと…… 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 01:29:58 ID:yLiY6x5c0
 
  -  >>3034 
 パンツを送るなら穿いてた人から渡すようにって自分で書いてたでしょ! 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 01:40:42 ID:BoqzR1YiI
 
  -  リングコンはいつもの任天堂クオリティの耐久力を実現する関係上、量産は厳しそうよね。 
 まあそもそもこんなにブームになるなんて予想出来なかったんだろうけどw 
 ただでさえ周辺機器系はラボって言う失敗やらかした後だし。 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 01:57:40 ID:VFqXQOHh0
 
  -  ラボは失敗というか自分的にはサードの人達に『こういう使い方もありますよ』って提示だと思ってる。 
 コントローラーで従来道理の操作だけじゃなく、ジョイコンを使うことによって低予算で専用コントローラーを作れるって感じで。 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 03:42:58 ID:WdeH8PUz0
 
  -  リングフィット難民の方には此方はいかが? 
 ttps://fitboxing.net/ 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 06:11:37 ID:CN9zc3Mp0
 
  -  結局失効回避したのか 
 お米の席を立つが効いたのかねぇ 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 07:09:39 ID:Gb5Y3rhG0
 
  -  まあ、経産省の記者会見は無慈悲な嫌がらせだったな。 
  
 しかしオークラ先生からおままごとのネタを習ったという話だったけど、見た目ロリな艦齢高い艦娘の場合、確信犯の様な気もする…… 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 08:12:13 ID:BFs8znua0
 
  -  >>3033 
 むかーし昔、DDRがプレステでできるようになった時も専用の足マットがたりねぇ!やってたしな。 
 今も昔も変わらない・・・。 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 08:55:37 ID:ykZ4O8gG0
 
  -  英国紳士さんのメーカー「TOYOHASHI」 
 地元が出てきてうれしいような、悲しいようなwww 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 08:58:03 ID:EHZlMXQ50
 
  -  豊橋というとやたら志都呂のイオンに買い物に来る人たちというイメージしか 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:14:22 ID:VFqXQOHh0
 
  -  >>3038 
 有酸素運動としては優秀だけど地味に継続性が弱いんだよなぁ… 
 ゲーム性が強い上に徐々に運動強度上げるリングフィットが強すぎる… 
 
 - 3045 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 09:14:49 ID:2eZC0eEf0
 
  -  豊橋かぁ、走ってるといきなり国道と路面電車のレールが重なって一瞬混乱するw 
 常夜等の所w 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:17:30 ID:CN9zc3Mp0
 
  -  腹筋ガードって何やねんwwww→腹筋ガードだったわ・・・ 
  
 楽しい!またやろう!って気になるのは大きいよねぇ 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:18:49 ID:FDlm+GL50
 
  -  有酸素運動としてボクシングやって筋トレとしてアドベンチャーするのがガチ勢 
 まあ元々運動ガチ勢な人は8時間とか普通に続けられるんよな…… 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:27:30 ID:VFqXQOHh0
 
  -  >>3047 
 リングフィットは『有酸素運動』をさせながら『筋トレ』を同時に行わせる地獄だぜ…w 
 マップ移動に足踏み(もしくは軽いスクワット)をさせながら、リングコンを使った腕や胸筋の筋トレや、 
 腹筋を固めながら捻りを入れる運動、スクワット(強)をさせる上に、 
 敵との戦闘で足・腕・腹筋・全身運動・ヨガなどの運動で攻撃、防御で腹筋を鍛えるゲームw 
  
 何気に素晴らしいのがゲーム内アバターと連動して今『どこの筋肉に負荷』を加えているかが目に見えるや、 
 ゲームと連動して自分が強くなっていく、戦闘で連動して自分が疲れるという部分がシンクロしててなぁ…w 
 (回復アイテム使ってもリアルの俺の体力が回復しない件についてとかあるしw) 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:31:09 ID:3dv/X1Qx0
 
  -  そんなゲームでRTAをやる猛者が…複数人…しかも負荷30で… 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:33:39 ID:VFqXQOHh0
 
  -  わりかしガチで言うと運動不足な人には負荷10位でも10分ぐらいで汗だくなるぞ。 
 『毎日ジムに行く時間が取れない』『外にランニングに行く時間がない』『外に出たくない』って人にお勧め。 
 さらに、ミブリさんが正しいトレーニングの方法を身振り手振りで教えてくれるのでトレーナーもついてる状況。 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:34:46 ID:FDlm+GL50
 
  -  >>3049 
 流石に全部RTAすると余裕で丸1日以上掛かるボリュームだから、ワールド限定RTAって形でやってる 
 肉体もだけど機材の心配をするレベルになっちゃうし…… 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:38:58 ID:VFqXQOHh0
 
  -  海外走者の人が連続で行って肉離れ起こしたりしてたからなぁ…(結構ガチ目な体系の人) 
 だから大体運動時間30分位でゲームの方からここまでにしませんか?的な警告入る。 
 ただ毎日続けてると明らかに昨日より明日、明日より明後日と継続時間が延びるし、 
 最初地獄でしかなかったフィットネスも楽になってくるし、よりキツイトレーニングに移れるようになる。 
 
 - 3053 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 09:45:59 ID:2eZC0eEf0
 
  -  まず運動用の服に着替えます 
 靴を履きます 
 外に出ようとします 
 断念します 
 靴を脱ぎます 
 そのままそこで段差を利用して踏み台昇降を10分します 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:46:14 ID:3dv/X1Qx0
 
  -  まさかここにも走者がいるとはwww 
 
 - 3055 :狩人 ★:2019/11/23(土) 09:49:52 ID:???
 
  -  最終ステージ  毎日一万回感謝の正拳突き!! 
 
 - 3056 :土方 ★:2019/11/23(土) 09:51:22 ID:zuri
 
  -  昔はできたけどこの時期のランニングとかほんと死ねますからね……(遠い目) 
 室内でできるのならそれに越したことはないですよ、うん 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:53:44 ID:kh66GAGO0
 
  -  「ゲームは一日一時間!」 
 ↓リングフィット後 
 「ゲームは…ハァハァ一日…ウェッホゲホゲホ一時間…ムリ…」 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:53:49 ID:VFqXQOHh0
 
  -  レッグバンドで足の動きを読み取って歩くシステムだし、 
 レッグバンドでBotWの世界を歩くとかできたら毎日継続できるだろうなぁ… 
 ぶっちゃけ震災後周りに家が建ちすぎてウォーキングが出来ない状況に… 
 
 - 3059 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 09:54:08 ID:2eZC0eEf0
 
  -  朝起きて飯食うまでの間が一番人体は乾いてるから 
 このタイミングで運動とかすると最悪心臓が止まる 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 09:55:43 ID:2zAQxkzb0
 
  -  アクション系は苦手なんだけど反社神経や運動神経は必要ですか?>リングフィット 
 どのくらい苦手かと言うとマリオの最初の一面をクリアできないくらい 
 
 - 3061 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 09:57:56 ID:2eZC0eEf0
 
  -  ウォーキングの服装 (夕方〜夜間) 
  
 黒とか地味な服でする → 不審者として職質される 
  
 派手な色の服でする → 小学生の間でヘンナイキモノとして名物になる 
  
 普通の色の服でLEDライトで安全性を高める → すれ違う人に凝視される 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:00:02 ID:D7IfygDK0
 
  -  ダンベル何キロ持てる?とのコラボ版とか出ないかしら>リングフィット 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:00:33 ID:VFqXQOHh0
 
  -  大丈夫、アクション性あるのはコースを走るときだけだし失敗しても運動量増えたりアイテム獲得が減ったりするだけ。 
 敵との戦闘は自分のペースでいいからしっかりと筋トレでキープしながら戦えばいい。 
 不安だったら回復アイテム複数作れは回復は行動に含まれないからok。(※ただしリアルの体力は回復しないw) 
  
 リアルの方でもきつくなったら途中で休んで水分補給しながらでええんやで。 
 ゲーム内のアバターと動き連動してるから、自分が休んでる間アバター動かんから進まんし。 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:03:15 ID:2zAQxkzb0
 
  -  thx,本体ふくめて4万ちょっとは痛いけど冬ボー出たら何とか・・・ 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:08:59 ID:VFqXQOHh0
 
  -  継続は力なりを地で行くソフトだから無理せず毎日30分でもええんやで… 
 ちなみにミニゲームの方が割かし盛り上がる仕様なんで普通にパーティーゲームとしても優秀。 
 後ゲームがしんどい、筋トレメインでやりたいって場合も、セットメニューがあるし、自分でセットメニュー作れるから大丈夫。 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:19:29 ID:CN9zc3Mp0
 
  -  最初は本当に週1で30分とかでも良いのだ 
 大丈夫そうだなって思ったら1日ずつ増やすの 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:23:19 ID:+nZIV4+l0
 
  -  リングフィットは本当に体力有る勢見ると化物にしか見えないw 
 平気で5〜7時間ぶっ通し出来るとか凄いわ 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:32:58 ID:huY3UWCx0
 
  -  一日三十分!?冗談じゃない、たった十分で青息吐息ですとも! 
 昨日買ってき早速遊んでみたけどここまで自分が衰えてるとは思ってなかったです(反省) 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:40:35 ID:kutXwSg40
 
  -  動画で見たけどおもしろいのかこれ、本当に? 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:44:54 ID:VFqXQOHh0
 
  -  一番わかりやすい言い方が『体感ゲーム』なのよこれ。 
 自身の動きとアバターの動きがリンクしてるし、ゲーム内の景色が自分の動きに応じて変わっていくのも楽しい。 
 更にトレーニング自体もアドバイスをもらい、達成すると褒められるのでやりがいもあるというのがあるね。 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:47:59 ID:huY3UWCx0
 
  -  >>3069 
 必殺技とかむっちゃ疲れて連発できない 
 「何でいつもライダーは怪人との戦いで開幕ライダーキックを使わないのだろうか? 
  それは消耗が激しく外したら終わりなので、事前に殴る蹴るで回避できないくらいに弱らせてからでないと安心して放てないのだ!」 
 そんなことを体で覚えさせてくれる。実際にやってみると面白いよ、動悸ヤバイけど 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 10:57:04 ID:G+2HVYq00
 
  -  >>3049 
 RTA規則「必ず運動してるとこも映すこと」 
 RTA走者「人数制限はされてない……!」 
 で笑った 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 11:02:31 ID:N4c4SaKE0
 
  -  >>3071 
 ハハ……いつも おもってたんだ…… 
 どうして みんな さいしょに ひっさつわざを つかわないんだろうって 
 
 - 3074 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 11:05:08 ID:2eZC0eEf0
 
  -  大技ってやる前も後も隙が出来るもんなぁ 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 11:05:32 ID:BWV26mJd0
 
  -  今流行りのRTA団体戦の部ってやつだな 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 11:08:34 ID:3dv/X1Qx0
 
  -  >>3072 
 おい!!!?おい!!!? 
 リングフィットRTAは紳士のスポーツってはっきりわかんだね! 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 11:12:02 ID:BoqzR1YiI
 
  -  去年RTA IN JAPANでやってた、マクシーム(ムッムッホァイのアレ 
 RTAリレーレースはクソ吹いた。 
 ルール上最後のスタッフロールまで流す事になってるので、 
 1人クリアする度に会場はIGAAAAAAAAの大合唱に包まれる狂気w 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 11:22:21 ID:3dv/X1Qx0
 
  -  >>3077 
 人力でも30秒切られたからな… 
 
 - 3079 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/11/23(土) 11:33:00 ID:tekoking
 
  -  >>3077 
 同じイベントのプニキのやつ大好き 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 11:37:13 ID:+r9+5SuHi
 
  -  がっこうぐらし!完結したのか 
 ttps://twitter.com/nk12/status/1197735253512638464?s=19 
 
 - 3081 :ろぼ:2019/11/23(土) 11:52:27 ID:q3tueKjn0
 
  -  何時も読んでる作家さんの一番新しいネタが秋雲で藁たw 
 
 - 3082 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/23(土) 12:13:25 ID:debuff
 
  -  リングフィットは修羅道なり 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJtHUDnUEAA926u.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJtHUDnUEAETwG0.jpg 
  
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 12:19:59 ID:RNNjuBHl0
 
  -  応用が効きそうな素材だな 
 ttps://twitter.com/samuraigardian/status/1197787640109494272?s=19 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 12:21:06 ID:6HiFNmtI0
 
  -  リングフィットで痩せることを目指すのか、痩せてる奴しか限界を目指せないのか 
 筋肉は全てを解決すると思えばいいのかな? 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 12:37:35 ID:BoqzR1Yi0
 
  -  リングフィットは結果的には痩せるかもしれないけど、どっちかと言うと筋肉を鍛える運動がメインらしい。 
 やせるのが目的ならフィットボクシングがオススメとか(あっちもガチで死ねる運動量なのは変わらんらしいが 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 12:47:25 ID:sdgkqZaYI
 
  -  >>3082 
 薩摩の剣術稽古を見た人は大概ビビるらしいな 
 こんなんを率いていた西郷どんって… 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 12:57:40 ID:G+2HVYq00
 
  -  うーん、ポケモン目的でSwitch買うか迷う 
 ルンファクかメガテン出たら買うつもりではあるのだけれども 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 13:15:02 ID:N4c4SaKE0
 
  -  多々買え……多々買え…… 
 スマブラもカービィもゼル伝もみんな面白いゾ…… 
 多々買え……多々買うのだ…… 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 13:15:58 ID:G+2HVYq00
 
  -  サイトウちゃん(アジア特徴ごちゃまぜ)かわいいよね…… 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 13:27:17 ID:ZHP/5UyK0
 
  -  Switchのカービィは好きだけどファン向けの要素が強いからオススメするか迷ってる 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 13:39:57 ID:D7IfygDK0
 
  -  来年に九龍妖魔学園紀が出たらSwitch買うつもりだったが、一足早めるか…… 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 13:57:56 ID:VFqXQOHh0
 
  -  今月末にはGジェネ新作も出るぞ…出るぞ… 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:00:24 ID:huY3UWCx0
 
  -  マリカーにDQ11SにスパロボVXTにGジェネに色々あるぞぉ 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:04:40 ID:3dv/X1Qx0
 
  -  >>3091 
 元はPS2の作品がswitchだけにリメイクされるのか…時代の流れかねえ 
 まぁ後でPS4にも移植みたいなことになるかもしれんが 
 
 - 3095 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2019/11/23(土) 14:06:59 ID:rm7Kcgdg0
 
  -  ルンファ待機で本体事前購入してポケモンしてもいいかもと思えるくらい剣盾楽しそう 
 でも本体同梱限定版とか出たら困る 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:09:20 ID:eZLCQxVq0
 
  -  FE風花雪月はいいぞお… 
  
 士官学校のおおよそ3分の2の、教師として在任中は交流を重ね育んだ生徒達を自分が率いる軍が必ず殺さなくてはいけないなんて、 
 このシナリオ考えた奴は悪魔か何かに違いない。実に素晴らしい 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:18:47 ID:D7IfygDK0
 
  -  >>3094 
 まあ、リメイクじゃなくてベタ移植っぽいけどねー。 
 これもイマーイジュブナイルの新作のためのお布施よ。 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:19:36 ID:GlccsOxC0
 
  -  エーデルガルドちゃんを戦場の慰みものにしたいだけの人生だった・・・ 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:21:46 ID:BoqzR1Yi0
 
  -  >>3096 
 頑張れば他学級の級長と側近以外は自学級に引き込めるぞ!(なお後半の敵軍が可哀想な事になる模様 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:25:02 ID:X2Y4k0iP0
 
  -  風花雪月はシナリオが穴ぼこだらけでいやーキツいっす 
 
 - 3101 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/23(土) 14:29:11 ID:yTFdZK2P0
 
  -  只今より、自スレにて投下を始めます 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:29:58 ID:VVanPEjG0
 
  -  >>3097まあ、ベタ移植であっても遊べる様になるだけ有り難いわ。手持ちのPS2自体が寿命で 
 オシャカになったり、ディスクが傷いって読み込み不可とかでどうにもならんユーザーも 
 少なからずいるだろうしな……。PS2のソフト遺産は膨大なモノだけど、遊ぶ機会自体がハード面の都合で 
 喪われつつあるし、もう公式のアーカイブに付いても放棄されてるからなぁ……勿体ないかつ惜しいモノだが 
  
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:35:06 ID:BoqzR1Yi0
 
  -  >>3100 
 そこまでシナリオ駄目かなあ・・・? 
 少なくともifの暗夜みたいに「父親がなにかに取り付かれて狂ったので真の姿が分かるって言う相手国の玉座に座らせよう!」 
 とか言うグッダグダな理由で相手の国に攻め込んだ挙句、父親も何の迷いも無く座って正体判明!とか言う酷いシナリオよりは余程良かった気がする。 
  
 
 - 3104 :観目 ★:2019/11/23(土) 14:37:46 ID:Arturia
 
  -  FEってなんでそんなにドロドロしてるの?(困惑 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:39:41 ID:uSerInh40
 
  -  テスラ広告担当「防弾ガラスっていうぐらいなら鉄球ぶつけても大丈夫やろ」 
  →結果割れる 
 テスラ技術者「車載される防弾ガラスって貫通しないものであってそういうんじゃねぇから!」 
  
 技術者かわいそう 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:41:16 ID:eZLCQxVq0
 
  -  引き抜きも可能だけど、 
 引き抜かれた方に親友や肉親も当然いる訳だから 
 戦いになると専用台詞が発生する。フルボイスで。全員。 
 相手を撃破(死亡)すると専用台詞が発生する。全員。フルボイスで。 
  
 
 - 3107 :観目 ★:2019/11/23(土) 14:43:45 ID:Arturia
 
  -  陵辱する為に、ストーリーを丹念に描写する様なそんなサムシングを感じる…。 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:44:04 ID:X2Y4k0iP0
 
  -  >>3103 
 ifは比較対象にすべきではない(マジレス 
  
 >>3104 
 お姉様方が支えてるシリーズだからじゃないっすかね 
 昼ドラとか家庭板とかのドロッドロしたのが好きなのでは(偏見 
 
 - 3109 :ろぼ:2019/11/23(土) 14:47:16 ID:cZ1ROJ4N0
 
  -  聖戦の系譜の時点で、大陸全土を巻き込んだ家庭版案件だからね 
 
 - 3110 :観目 ★:2019/11/23(土) 14:47:33 ID:Arturia
 
  -  ファイアーエンブレムってそういう属性だったんだ。 
 ヴァイキングだらけのファイアーエンブレムやりてぇなぁ。 
 「あなた達はげだものです!」って言われる側。 
 
 - 3111 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 14:48:56 ID:2eZC0eEf0
 
  -  >>3105 
 きっとアメリカ人は大統領専用車 ビースト並みの強度をイメージしてたんだろうねwww 
 一般販売車両に無茶言うなって言うwww 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:49:42 ID:uSerInh40
 
  -  >>3111 
 ガラスの厚さの差を考えろぉん!? 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 14:50:52 ID:BoqzR1Yi0
 
  -  なあに紋章2部で王家の血筋を絶やさないために唯一残った姫を先の戦争の英雄の一人ハーディンにあてがったら、 
 姫はまだ昔の想い人に未練タラタラで、それ悟ったハーディンが自棄になった挙句ラスボスに操られたりとか、 
  
 聖戦だと1部の主人公シグルドが町で出会ったディアドラという女性に一目惚れし、その後子供も生まれて順風満帆、しかしディアドラは色んな意味でヤバイ血筋だったので黒幕に浚われて、 
 記憶消されて別の男アルヴィスと結婚(実はディアドラと異父兄弟です)、生まれた息子はヤバイ血筋が濃縮されて2部でラスボス化、とか言う 
 ドロドロってレベルじゃねーぞ!な作品もあるので・・・ 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 15:05:35 ID:w6s3uwts0
 
  -  防弾ガラスってものにもよりますけど… 
 仮に50口径に耐えるものでも、鉄球直撃の衝撃は種類が違いますし。 
 
 - 3115 :英国紳士 ★:2019/11/23(土) 15:07:13 ID:hentaigentleman
 
  -  さて やるか 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 15:12:04 ID:3dv/X1Qx0
 
  -  >>3104 
 昔からやろ 
 というか最初から? 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 15:15:32 ID:gnG3MNPw0
 
  -  風花雪月のシナリオが穴だらけって珍しいな、随分好評なのに 
 どこが穴なん? 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 15:22:14 ID:tdIDfbTD0
 
  -  みゆきはビッグブラザーやる夫さんの兄貴風に吹かれてしまったから仕方ないね 
 
 - 3119 :観目 ★:2019/11/23(土) 15:25:01 ID:Arturia
 
  -  兄貴風に吹かれる……天才め! 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 15:26:36 ID:6HiFNmtI0
 
  -  女の子に踏まれ隊                    ・・・ここだとライトな性癖かな? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1558817769/4417-4418 
 
 - 3121 :携帯@胃薬 ★:2019/11/23(土) 15:26:41 ID:yansu
 
  -  天才が多いめう・・・ 
 
 - 3122 :土方 ★:2019/11/23(土) 15:27:36 ID:zuri
 
  -  ようし、こいつの名前は……「落書き板に吹く兄貴風!」という意味を込めて「サンタナ」と名付けよう!(シュトロハイム並感) 
 
 - 3123 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/23(土) 15:35:30 ID:debuff
 
  -  >>3105 
 ちゃんと解凍しないから…… 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 15:40:22 ID:w6s3uwts0
 
  -  こういうヤンデレだったら、まだ良かったんだけどねえ…大井っちは。 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 15:43:21 ID:X2Y4k0iP0
 
  -  >>3117 
 二部以降が別ルートプレイありきの歯抜け描写になってて初見ではクエスチョンの連発になる未完成品なとこ 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 15:45:30 ID:GlccsOxC0
 
  -  チキンwwww 
 
 - 3127 :ろぼ:2019/11/23(土) 16:01:35 ID:cZ1ROJ4N0
 
  -  ゴップさんの方が差があった気がw 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 16:09:50 ID:w6s3uwts0
 
  -  Amazonミュージックでダイヤモンドシティラジオの曲聞いてるけど、 
 Fallout4は音楽も本当にいいの使ってるよなあ… 
 そういえば今回はトラビスのイベントやらんでインス爆破したなあ。 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 16:17:24 ID:EHZlMXQ50
 
  -  >>3125 
 そもそも複数ルートの作品だとそこまで珍しくない話だとは思うが 
 全部クリアすれば全体像がちゃんとするなら 
 それはシナリオの穴というよりは描写の仕方の問題では? 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 16:20:39 ID:3dv/X1Qx0
 
  -  昔にあったシャイニングフォース3も似たようなもんだろ 
 あれの場合三部作で次の部がでるまで疑問が残り続けるというのがあったな 
 風化雪月の場合一作で完結しているので凄いと思うが 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 16:29:09 ID:X2Y4k0iP0
 
  -  >>3129 
 仰る通り言葉足らずでした 
 単品だと必要な描写を欠いた穴ぼこだらけのシナリオと思ってくださいな 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 16:31:03 ID:CN9zc3Mp0
 
  -  教会ルートが総括ルートみたいな感じになる予定だったんだろうなという感じはする 
 納期のデーモンは強敵でしたね・・・ 
  
 DLCで補完するのかなぁ 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 16:32:22 ID:hVAYJsaC0
 
  -  ifはカム男が居なければ名作だった 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 16:34:27 ID:eZLCQxVq0
 
  -  イケメン君注意報発令 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 16:34:42 ID:LNsUy5tK0
 
  -  ttps://twitter.com/ninjinwa__akai/status/1196430064121872385 
 この推察って割と当たってたりするのだろうか 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 16:52:35 ID:0wT+5A8T0
 
  -  >>3110 
 トラキア776とか良いかも 
 リーフ山賊団なんて言われてるし 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:07:00 ID:3dv/X1Qx0
 
  -  >>3110 
 エロゲでなんかありそうだな… 
 
 - 3138 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 17:20:35 ID:2eZC0eEf0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EKBloZSWsAEf5_M?format=jpg 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:28:41 ID:sdgkqZaYI
 
  -  このクソ寒いのに蚊がいる… 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:29:23 ID:6HiFNmtI0
 
  -  イジってもらえないダチョウ倶楽部扱いw 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:30:53 ID:kutXwSg40
 
  -  >>3138 
 自分で飛び込んで熱がるくだりがない。 
 浴槽にマグマ入れてやり直し 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:34:42 ID:tFQWYH9e0
 
  -  これ、ヤバい奴では……? 
  
 AbemaTVニュースch 
 @news_abematv 
 【ニュース速報】 
 大阪 行方不明の小6女児を保護 
  
 今月17日から、行方が分からなくなっていた大阪の小学6年生、赤坂彩葉さんが栃木県内で発見、保護された。 
 「別の女の子が男に監禁されている」と話したため、栃木県警が捜査し別の女の子も保護、男の身柄を確保した。 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:35:34 ID:E5NPKXeM0
 
  -  上島さんに失礼だなと真っ先に思った 
 
 - 3144 :英国紳士 ★:2019/11/23(土) 17:35:41 ID:hentaigentleman
 
  -  なんで栃木で見つかるんですかね・・・・ 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:36:33 ID:sdgkqZaYI
 
  -  >>3142 
 別な女の子?組織的なヤバいヤツなのかそれともブッ飛んだ個人なのか… 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:37:25 ID:E5NPKXeM0
 
  -  それもあるけど別の女の子も保護って 
  
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:37:45 ID:FbyMfIFw0
 
  -  別の女の子で相当前にどっかの山中で消えた子がふっと脳裏に浮かんだんですが 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:38:51 ID:6HiFNmtI0
 
  -  見つかって良かったと思いつつ、オタク弾圧のネタにされないか心配 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:44:26 ID:ldSYUPHq0
 
  -  まさか山梨で行方不明になってる子だったり……? 
 いずれにせよ無事だといいんじゃが 
 
 - 3150 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 17:46:30 ID:2eZC0eEf0
 
  -  大阪の子は割と自発的に動いたっぽい報道があったけど 
 もう一人の方がヤバいな 
 これが神奈川のキャンプ場のだったら2か月前か 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:52:41 ID:8KRxEOLy0
 
  -  犯人宅の押収物次第ではマスゴミやアレな連中が嬉々として2次元規制云々+オタク叩きをやってくるな・・・ 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 17:56:03 ID:EMnxyZ+20
 
  -  犯人の家宅捜査を行った結果、多数の四次元創作物が 
 
 - 3153 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 17:57:39 ID:2eZC0eEf0
 
  -  自分で交番に現れてるっぽいからかなり自由だよな 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 18:12:55 ID:qPTSIWOAi
 
  -  胃薬がやってるの前に同志がシャルでやったやつか 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 18:19:47 ID:VVanPEjG0
 
  -  >>3153 
 何年か前にも、音信不通になって捜索届も出てた女子高生がフラッと交番に現れて、 
 保護を求めて拉致監禁されてた事が解ったから、主犯の男が捕まったってのが 
 数年に1〜2度は、こういう事件が起こるけど、大体犯人側が油断するとか外に出る事許す・ 
 目を離した隙に逃げ出せた、“幸運”なケースよね……。 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 18:28:32 ID:SXW7AwfV0
 
  -  監禁事件ってのは人手か金が揃っていない限りは物理的には自由な時間の方が多いもんだよ 
 でも犯人の恐怖やマインドコントロールのせいで精神的に枷を嵌められて逃げられなくなる 
 自由な時間に幸運にも精神の枷が外れた時、初めて逃げられる 
 
 - 3157 :観目 ★:2019/11/23(土) 18:31:49 ID:Arturia
 
  -  実際に金がある場合の監禁とか想像もしたくないレベルだよな…。 
 三次元の犯罪はクソだ。 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 18:32:48 ID:GDr2lfS/0
 
  -  栃木ってのがなぁ。 
 冤罪だった「足利事件」もその一つだが、「北関東連続幼 女誘拐殺人事件」との絡みも… 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 18:37:56 ID:AibFRef/0
 
  -  まだ途中だけどうさまるさんの今回のやつやべぇな… 
 もうあれ以上のセンダイでの大規模生物災害とのバトル描写表現を超える作品は出ないと本気で思えるレベルだわ… 
 
 - 3160 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/23(土) 18:39:07 ID:yTFdZK2P0
 
  -  + ∩ ∩  本日の投下しゅーりょー。久しぶりにいっぱい書いちゃった 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 面白いと思って貰えたら良いなぁ……。パクリもパクリなりに工夫したんだ! 
 
 - 3161 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/23(土) 18:39:49 ID:XLMe1kF80
 
  -  >>3154 
 あー、言われて思い出した。 
 
 - 3162 :胃薬 ★:2019/11/23(土) 18:42:00 ID:yansu
 
  -  同志のアレをふと思い出してやったやーつ 余談ですが天龍ちゃんは性欲の強いホモです 
 ただちょっと身体が女性で攻められるのが大好きなホモです 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 18:43:25 ID:N4c4SaKE0
 
  -  胃薬スレの天龍ちゃん、現実だとマドンナがそうだったらしいね 
 トランスジェンダーで体は女で心は男で女装癖持ちのホモ 
 
 - 3164 :観目 ★:2019/11/23(土) 18:44:20 ID:Arturia
 
  -  胃薬どんのてんりゅーちゃんはチンコが無いって事に違和感を覚えるタイプなのかなぁ。 
 女装してるのになぜチンコがない??!って考えるタイプだろうか。 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 18:45:48 ID:4pGpERF60
 
  -  うさぎさん初手陰惨な場面ブチこんでくるからクソほどハラハラしたじゃないですか… 
 
 - 3166 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/23(土) 18:47:08 ID:yTFdZK2P0
 
  -  >>3159 
 すっごい褒められた。嬉しい 
  
 >>3165 
 そもそも、あのシーンを書きたくて始めたネタだったのです! 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 18:52:00 ID:AibFRef/0
 
  -  >>3166 
 いや本当に誇っていいですよ、これまでそれなりの数のやる夫スレ見てきたけど 
 これほどの領域の戦闘描写見た事ないですもの・・・ 
 皆がお手本にすべき教本の完成ですね、これは 
 
 - 3168 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/23(土) 18:56:18 ID:yTFdZK2P0
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● ドヤァ 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 18:56:20 ID:6HiFNmtI0
 
  -  お話が上手いのもそうですが、AA合成に粗や違和感の無いのが凄い 
 動きのあるのまであって、どれだけAAを覚えてるんだと驚く 
 
 - 3170 :胃薬 ★:2019/11/23(土) 18:57:19 ID:yansu
 
  -  ウ鍋の季節ですねぇ・・・ 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 19:01:28 ID:eZLCQxVq0
 
  -  太極拳士が八卦掌と形意拳も学ぶ様に、複数の拳法を学ぶのは別に珍しい事では無い。 
 やる夫は八極拳士が八極拳しか使わないという固定概念に囚われ過ぎたな。 
 
 - 3172 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/23(土) 19:03:49 ID:6zipe7Zt0
 
  -  やばい、うさまるさんの投下見てたら今自分が書いてる話投下していいものか不安になってきたw 
 同じくユウキメインだけどうさまるさんのがレベル高すぎて・・・ 
 
 - 3173 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/23(土) 19:04:01 ID:yTFdZK2P0
 
  -  >>3169 
 確かに覚えてる、というのもあるかもですが、AAって、お話書いていると、不思議とベストマッチするようなものが 
 見つかったりするんですよね。何の気なしの配役で、決めた時にはそんなシーンを書く予定すら無かったのに 
 いざとなると凄くハマるAAがあったりとか。今回、最後の一護の「 わ……悪ィ 」のシーンとかそうだった 
  
 >>3170 
 なんだか最近、胃薬さんからの呼称が、うさまるからウ詐欺を経て鍋へと変化しつつある 
 
 - 3174 :胃薬 ★:2019/11/23(土) 19:05:39 ID:yansu
 
  -  >>3173 
 気のせいだよ鍋君 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 19:08:03 ID:6HiFNmtI0
 
  -  胃薬さんの現場に加湿器を仕込んでおけばお互い様になるかも? 
 
 - 3176 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/23(土) 19:08:59 ID:yTFdZK2P0
 
  -   ガビーン 
 Σ ∩ ∩ >>3174 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 3177 :胃薬 ★:2019/11/23(土) 19:12:51 ID:yansu
 
  -  マジで才能の塊だしすげぇと思った 
 
 - 3178 :胃薬 ★:2019/11/23(土) 19:16:09 ID:yansu
 
  -  素直に物語としても着眼点が凄いなー話も良く練られてるなーAAの組み合わせも面白いなー鍋なー 
 って思わされる作品だと思うわ 
 
 - 3179 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/23(土) 19:18:52 ID:yTFdZK2P0
 
  -  >>3172 
 でも、うさまるはバーニィさんのお話好きですよ? アイドル冒険者シリーズすこ 
  
 >>3178 
 褒めて貰えると嬉しい! 原作漫画あってこそのお話でしたが、できる限り工夫したので 
 ちなみに、鍋と思わせようとした覚えは無いです 
 
 - 3180 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2019/11/23(土) 19:19:30 ID:RWjHxoZA0
 
  -  合成すごすぎて読み物より映画って感じでした 
 それにしてもユウキちゃんヒロイン物の敷居上がりすぎではなかろうか 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 19:19:46 ID:AibFRef/0
 
  -  胃薬と鍋ってもう言語的にもベストマッチだよね 
 鍋食べ過ぎたら飲むもの 
 
 - 3182 :胃薬 ★:2019/11/23(土) 19:21:23 ID:yansu
 
  -  嫉妬のあまり鍋にしかできない己が不甲斐無い ただ狂おしくは鍋 なんかもう鍋 
 とにかく鍋だ 
 
 - 3183 :豚死ね ★:2019/11/23(土) 19:21:39 ID:pork
 
  -  で、うさぎどんと胃薬マンはどっちがアイスティー飲ます方なんだ? 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 19:21:57 ID:GDr2lfS/0
 
  -  つ【ジンギスカン】 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 19:22:34 ID:4pGpERF60
 
  -  友情一気方式で二人とも飲むと思うんですよね 
 
 - 3186 :胃薬 ★:2019/11/23(土) 19:22:54 ID:yansu
 
  -  一つ惜しい点があるとすればウ詐欺君が造反分子な事だけだよ・・・(密告) 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 19:23:20 ID:VVanPEjG0
 
  -  >英国さんとこ 
 構図的には、調子こいた三下ピラを難なく翻弄し、〆る武侠物まんまな感じよね、今…… 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 19:27:00 ID:ygShXacbi
 
  -  >>3173 
 何と言う羨ましいう詐欺さんだ・・・ギリィ 
 
 - 3189 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/23(土) 19:34:05 ID:6zipe7Zt0
 
  -  >>3179 
 ありがとうございます! 
 10人書いたんで一区切りでストップしてますが、今書いてる話投下したらまた再開しようかと考えてます 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 19:41:09 ID:hXViNkVh0
 
  -  円谷×マーベルとか宇宙人の人権問題とか差別問題とかやるんかの?w 
 ttps://m-78.jp/news/post-5325/ 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 20:00:15 ID:sdgkqZaYI
 
  -  DCのスーパーマンの映画みたくコケそうな予感… 
 
 - 3192 :携帯@胃薬 ★:2019/11/23(土) 20:32:18 ID:yansu
 
  -  布団に勝った!!(仮眠から起床) 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 20:50:30 ID:AfzvbyY90
 
  -  >>3110 
 バイキングじゃないけど山賊で同人でならWE ARE BANDITS!!ってのがあるっす 
 たぶんお望みのもんに近いかと… 
 海賊主人公がやりたいならBLOOD ROYALくらいしか無いかと。(こっちは古い調教物のエロゲ) 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 20:51:20 ID:yLiY6x5c0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1572521336/873 
 この人ズリ言語翻訳できてる件 
 こわいなーとづまりすとこ 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 20:53:12 ID:GDr2lfS/0
 
  -  ハーメルンの二次で、FEの最初のボスの海賊ガザックに転生ってのがあったなあ。 
 女性キャラは××な目にあい、男性キャラはざくざく死んでいくひどい話だった……いや面白かったけどw 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 20:57:10 ID:q8JzUiXo0
 
  -  おままごとネタが図らずも企画物っぽくなってるなw 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 20:58:13 ID:Qqpwfe9m0
 
  -  逃走中、次回から難易度跳ね上がらへん? 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 20:58:27 ID:Vf/9OvKDI
 
  -  クレヨンしんちゃんのリアルおままごとみたいだ。 
 
 - 3199 :土方 ★:2019/11/23(土) 21:04:44 ID:zuri
 
  -  >>3194 
 どうしてこんなことになってしまったんだ………… 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:05:26 ID:GDr2lfS/0
 
  -  ハハッ、ズーリィ 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:07:10 ID:w6s3uwts0
 
  -  土方さんのクローンや同類ばかりを集めて閉じ込めたVaultか… 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:08:02 ID:rm7Kcgdg0
 
  -  実は原作にはハハッ、ズーリィというセリフを言うズーリィは存在しない 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:10:02 ID:hXViNkVh0
 
  -  >3194 
 ゴママギグギママギ 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:12:26 ID:eyafxBXZ0
 
  -  なんか、ズーリズーリ言ってる変なナマモノの集団に囲まれて悲鳴をあげてるAAを思い出すんだが 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:16:01 ID:kw58ahT90
 
  -  おっぱいがないVaultに閉じ込めるとか鬼のような所業を! 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:18:34 ID:N4c4SaKE0
 
  -  >>3203 
 ここではリントの言葉で話せ 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:22:13 ID:o2pSUquJ0
 
  -  今、危険な情事っていう映画見てたんだけど、 
  
 妻子持ちのシタが一夜の火遊びでプリを本気にさせる。 
             ↓ 
 運命の恋に生きるプリ、順当にストーカー化。こじらせてシタの妻子を消しにかかる。 
             ↓ 
 シタ、妻と力を合わせてプリをぶち殺してハッピーエンド。 
  
 家庭板的にこういう結末は有りなんやろか?(投げやり 
  
 
 - 3208 :土方 ★:2019/11/23(土) 21:22:55 ID:zuri
 
  -  >>3203 
 ゴママギパザギジ、ザビビシパバスンザベ 
 
 - 3209 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/23(土) 21:26:11 ID:osumi
 
  -  グレン・ローズ演じるアレックスがガチのメンヘラに見えるアレかぁ。 
 再公開されたニュー・バージョンは結末が違うけどどっちがどっちだったっけ……(´・ω・`) 
 
 - 3210 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/23(土) 21:27:44 ID:osumi
 
  -  グレン・クローズだ(´・ω:;.:...  
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:37:08 ID:hXViNkVh0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/17423537/ 
  
 修羅の国ェ…… 
 
 - 3212 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 21:43:15 ID:2eZC0eEf0
 
  -  このように巨乳やズリには精神に浸食して言語中枢を破壊する効果が認められ 
 〜中略〜 
 ちっぱいが最高と結論づけられます 
 
 - 3213 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/23(土) 21:44:04 ID:osumi
 
  -  特殊例を一般化されても……(´・ω・`) 
 
 - 3214 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/23(土) 21:51:05 ID:XLMe1kF80
 
  -  只今より、自スレにて即興でカテイイタネタにチャレンジします。 
 よろしくオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1567833727/ 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:56:26 ID:tzkWdroQ0
 
  -  >>3208 
 ズリント語でなくリントの言葉で話しなさい 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 21:59:09 ID:IotogTFE0
 
  -  >>3196 
 それで思い出した 
 今日企画の最終日じゃね? 
 
 - 3217 :ハ:2019/11/23(土) 22:01:09 ID:CTfI0UdY0
 
  -  おままごとネタが流行ってるのか(´・ω・`)ふむ・・・ 
 
 - 3218 :土方 ★:2019/11/23(土) 22:01:35 ID:zuri
 
  -  >>3215 
 ああ、ごめんなさいついうっかり……「おっぱいは大事、はっきりわかんだね」って言っただけなもんで…… 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:01:56 ID:G9quk3ty0
 
  -  どうしよう ハの人が言うと何かが危ないw 
 
 - 3220 :ハ:2019/11/23(土) 22:01:57 ID:CTfI0UdY0
 
  -  >>3216 
 そうだよ 
 誰も〆ないなら代わりに〆ようかと思うけど誰かいるかい? 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:05:54 ID:tzkWdroQ0
 
  -  >>3218 
 大事と言いながらもパイズリで汚すのは何故なのか?(ボブは訝しんだ 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:12:04 ID:JVmwuE8g0
 
  -  ズリスト教徒からしたら儀式なんじゃないかな…… 
 
 - 3223 :土方 ★:2019/11/23(土) 22:13:19 ID:zuri
 
  -  それが神秘かなって 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:18:54 ID:q8JzUiXo0
 
  -  ズリネタとして大事という事では 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:20:08 ID:GDr2lfS/0
 
  -  密教的な… 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:20:09 ID:VWdsV09I0
 
  -  傍から見たら口調が男らしい点以外は、完全にただの良妻乙女よな 
 何が問題なのか分からん今回>天龍 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:23:20 ID:/puBVUlT0
 
  -  よしかちゃんおっぱいズリ独り占めはズリーに負けたチクショウwwwwwwwww 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:29:25 ID:hivgh0hF0
 
  -  >>3225お前、最澄と空海を敵に回すのはやめろ! 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:33:44 ID:fh8/mV3R0
 
  -  >>3228 
 一応顕教の開祖の日蓮の方がヤバいと思うぞ。 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:35:43 ID:G9quk3ty0
 
  -  ヤバい坊さん…一休さんかな? 
 
 - 3231 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 22:41:57 ID:2eZC0eEf0
 
  -  一休さんがあんだけハジけて平気だったのは 
 実は親の七光りって面もあったりするって説がね・・・ 
  
 (一休さんの墓所は現在宮内庁管理です(震え声)) 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:44:06 ID:G9quk3ty0
 
  -  【かしこきところ】の落とし子(ガチ)だもんなぁ…  
 
 - 3233 :ハ:2019/11/23(土) 22:44:20 ID:CTfI0UdY0
 
  -  第一稿はふつうに反吐が出るやばいネタだったんで没(´・ω・`) 
 
 - 3234 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/23(土) 22:45:35 ID:yTFdZK2P0
 
  -  ハズレさんの投下、クソワロタwwww 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:45:48 ID:fWNs/i4w0
 
  -  性霊によるパブステマという最低な言葉がよぎってしまった… 
 申し訳ございません。 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:46:03 ID:ldSYUPHq0
 
  -  トンチ小坊主の一休さんしか知らなかった自分に 
 「あっかんべェ一休」はいろいろ衝撃だった 
 
 - 3237 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 22:46:08 ID:2eZC0eEf0
 
  -  あれが連れ子なのか実子なのかでもまた話が変わる気が 
 
 - 3238 :ハ:2019/11/23(土) 22:52:04 ID:CTfI0UdY0
 
  -  同志のようにキレってのはなかなか難しい(´・ω・`) 
 
 - 3239 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/23(土) 22:54:12 ID:hosirin334
 
  -  タダイマ 
 
 - 3240 :土方 ★:2019/11/23(土) 22:54:26 ID:zuri
 
  -  まあ一休さんの出自って、かなり有力視されてるみたいですからねぇ 
 
 - 3241 :ハ:2019/11/23(土) 22:55:02 ID:CTfI0UdY0
 
  -  >>3239 
 おかです(´・ω・`) 
 
 - 3242 :難民 ★:2019/11/23(土) 22:55:05 ID:nanmin
 
  -  オカエリナサイ 
 
 - 3243 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 22:55:36 ID:2eZC0eEf0
 
  -  半角カタカナで話してる・・・・  何かお疲れかな? 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:56:01 ID:iBhjGXSK0
 
  -  >>3231 
 ググッたら宗純王墓 宮内庁とか出てきてビビりました 
 
 - 3245 :Scotchな読者さん:2019/11/23(土) 22:56:13 ID:2eZC0eEf0
 
  -  >>3240 
 そうじゃないと皇族墳墓扱いにならんからねえ 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:56:19 ID:wibnfSty0
 
  -  オカエリナサト 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:57:11 ID:G9quk3ty0
 
  -  オカエリナサト 
 
 - 3248 :土方 ★:2019/11/23(土) 22:57:34 ID:zuri
 
  -  おかえりなさいませー 
 
 - 3249 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/23(土) 22:57:49 ID:osumi
 
  -  オカヱリナサト 
 
 - 3250 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/23(土) 22:58:16 ID:hosirin334
 
  -  みんなして艦娘おままごとを…いやらしい…… 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:58:35 ID:Xjwf/cWY0
 
  -  オカエンナサト 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 22:58:46 ID:Xjwf/cWY0
 
  -  >>3250 
 
 - 3253 :土方 ★:2019/11/23(土) 23:00:29 ID:zuri
 
  -  (いやらしいネタにして)サーセン 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 23:01:00 ID:iBhjGXSK0
 
  -  オカエリ 
 
 - 3255 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/23(土) 23:01:52 ID:6zipe7Zt0
 
  -  じ、自分のは普通ですよ? 
 ・・・タブン 
 
 - 3256 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2019/11/23(土) 23:05:03 ID:huY3UWCx0
 
  -  じ、自分のもいやらしくないネタですよ多分 
 
 - 3257 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/23(土) 23:09:33 ID:hosirin334
 
  -  オバロさんは土方君にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`) 
 
 - 3258 :土方 ★:2019/11/23(土) 23:11:28 ID:zuri
 
  -  ?????? 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 23:11:31 ID:JVmwuE8g0
 
  -  せ、せやな 
 
 - 3260 :胃薬 ★:2019/11/23(土) 23:11:37 ID:yansu
 
  -  >>3257 
  
 
 - 3261 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/23(土) 23:15:00 ID:XLMe1kF80
 
  -  すじんちゃんのネタも……普通だな。 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 23:17:07 ID:1WsnqMN80
 
  -  >>3155 
 南埼玉某所のアレのことなら、家出神待ちJCが男の家に転がり込んでたけど数年で冷めたから男を警察に売っただけだぞ 
 (ニュースでも施錠とか無しで普通に買い物に出歩いてたけど精神的な監禁ですって解説になってた) 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 23:48:45 ID:DfwzrAjx0
 
  -  家出した中学生の神になってる時点でアウトなんだよなあ 
 即通報した上で警官が来るまで一時的に保護とかならまだしも 
 
 - 3264 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/23(土) 23:49:55 ID:hosirin334
 
  -  芸能界の闇を照らす感動巨編! 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 23:50:43 ID:G9quk3ty0
 
  -  下手したらデッドエンドでしたよ同志w 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 23:51:46 ID:vt1jm+7w0
 
  -  なんでや! 
 やる夫さんの財布悪くないやろ! 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 23:51:48 ID:G9quk3ty0
 
  -  胃薬マンが光速でノッてて草 
 
 - 3268 :土方 ★:2019/11/23(土) 23:52:48 ID:zuri
 
  -  しまった!今やると三番煎じになってしまう……! 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 23:53:57 ID:ygShXacbi
 
  -  >>3268 
 急がないと、もっと遅れますぞ。 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2019/11/23(土) 23:55:09 ID:G9quk3ty0
 
  -  多分怒涛の勢いで投下される気がするw 
 
 - 3271 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2019/11/23(土) 23:55:28 ID:RWjHxoZA0
 
  -  行動早すぎて草生えるw 
 
 - 3272 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/23(土) 23:58:21 ID:6zipe7Zt0
 
  -  さて、自分も考えるかw 
 
 - 3273 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 00:00:02 ID:yansu
 
  -  よし!!!!!!! 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:00:08 ID:/U41MrF00
 
  -  同志がお題出してそれに追随する変則的大喜利状態になってるwww 
 
 - 3275 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 00:01:50 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1664.html 
  
 芸能界の闇を鋭く切り取った問題作が一般公開! 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:03:20 ID:IT27Nv0Y0
 
  -  財布が犠牲ってご機嫌取りで諭吉さんに羽根が生えたのか 
 物理的に刺傷で駄目になったのかで最後の意味が違ってくるな 
 
 - 3277 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/24(日) 00:03:23 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3278 :狩人 ★:2019/11/24(日) 00:03:29 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3279 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 00:03:39 ID:yansu
 
  -  同志乙ですー 
 ネタは鮮度が良い内に投下しないとね 
 
 - 3280 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 00:04:21 ID:hosirin334
 
  -  >>2368 
 はよ           はよう 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:04:34 ID:ptnS4y4W0
 
  -  >>3276 
 下ろす費用というのもあるゾ! 
 ガチじゃないようにみせてガチというパターン 
 
 - 3282 :土方 ★:2019/11/24(日) 00:07:15 ID:zuri
 
  -  三番煎じだけど今から投下するんだ 
 
 - 3283 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2019/11/24(日) 00:08:01 ID:twilight
 
  -  これはネタを考えなければいけない流れ・・・・(驚愕 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:10:34 ID:IT27Nv0Y0
 
  -  >>3231 
 むしろ権力争い的に無害と思ってもらうためにハジケテタ可能性 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:12:19 ID:IT27Nv0Y0
 
  -  >>3281 
 なんてコワい事を考えるんだ 
 
 - 3286 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 00:16:01 ID:hosirin334
 
  -  こういうのでいいんだよ、こういうので 
 
 - 3287 :ハ:2019/11/24(日) 00:17:15 ID:HB4T+NEL0
 
  -  さて 
 企画スレ秋企画〆ましたが書いたとおりの内容です申し訳ないが投票は無しで 
 その代わりプチ企画を置きましたのでご参加いただければと、ハズレもなんかっきます 
 
 - 3288 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/24(日) 00:28:31 ID:WFYnWu5Y0
 
  -  >>3257 
 え、俺何もやってないッスよ。 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:29:16 ID:27WW+kRk0
 
  -  奈緒ェ…… 
 
 - 3290 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 00:30:15 ID:hosirin334
 
  -  >>3288 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:33:22 ID:Bfsg28iz0
 
  -  >>3287 
 お疲れ様です、期待しております 
 
 - 3292 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 00:38:32 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1556636663/5277-5279 
 奥様の前で朗読してきて、どうぞ 
 
 - 3293 :土方 ★:2019/11/24(日) 00:40:40 ID:zuri
 
  -  投下終了やでぇ!いやぁ久々に即興したなぁ!!(内容に目をつむりつつ) 
  
 既婚者二人は早速今の私のやつ読んできて、どうぞ 
 
 - 3294 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/24(日) 00:41:55 ID:weY3xN3o0
 
  -  さーせん、投下諸々のことは家族には話してないんで・・・(メソラシ 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:43:17 ID:uqEG9nzs0
 
  -  すぐバレそうww 
 
 - 3296 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/24(日) 00:45:49 ID:WFYnWu5Y0
 
  -  >>3294 
 話す切っ掛け出来てよかったじゃないですか。 
 さぁ(゚∀゚) 
 
 - 3297 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2019/11/24(日) 00:51:41 ID:twilight
 
  -  ばれるときは一瞬やで? 
 
 - 3298 :土方 ★:2019/11/24(日) 00:52:38 ID:zuri
 
  -  じゃあ今度からはゴップさんやバーニィさんたちが読みやすいようセリフにもっと工夫しないと……(使命感) 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:52:41 ID:IT27Nv0Y0
 
  -  ゴップさんの奥様は浮気されたら阿部サダなタイプ? 
 
 - 3300 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2019/11/24(日) 00:54:23 ID:twilight
 
  -  多分相手が本気でゴップさんも本気だったらそっと消えるタイプ 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 00:55:40 ID:2qK7n7rG0
 
  -  一番切ないじゃないですか… 
 
 - 3302 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/24(日) 00:56:10 ID:weY3xN3o0
 
  -  とりあえずばれても内容については話さないだろうなぁ、多分 
 
 - 3303 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/24(日) 00:59:31 ID:WFYnWu5Y0
 
  -  というか今更ながらバーニィさん既婚者って今日知ったんですけど。 
 
 - 3304 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 01:00:21 ID:yansu
 
  -  娘さんもいるって言ってたのよ? お義父さん僕に 
 
 - 3305 :土方 ★:2019/11/24(日) 01:00:29 ID:zuri
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/6787 
 しまった、そっちの可能性を考慮するの忘れてた……! 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 01:00:30 ID:IT27Nv0Y0
 
  -  >>3300 
 泣かせたら許しませぬぞ! 
 
 - 3307 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 01:00:33 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EKDcAM-U8AASoYs?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKDcAM9UYAEqljy?format=jpg 
 
 - 3308 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/24(日) 01:01:30 ID:weY3xN3o0
 
  -  >>3303 
 多分最初にその話したのはジョーさんのとこ・・・だったかな? 
 
 - 3309 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2019/11/24(日) 01:02:43 ID:twilight
 
  -  そっと同志の質問の答えを投下(震え声 
 
 - 3310 :土方 ★:2019/11/24(日) 01:03:16 ID:zuri
 
  -  >>3308 
 あの、>>3304みたいなこと言ってますけど……通報しときます? 
 
 - 3311 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 01:03:52 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  まあそうなるかなって@ゴップさんの所 
 
 - 3312 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/24(日) 01:04:07 ID:weY3xN3o0
 
  -  胃薬さん・・・(携帯を構える 
 
 - 3313 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2019/11/24(日) 01:04:14 ID:twilight
 
  -  土方殿・・・・・・憲兵一択で 
 
 - 3314 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/24(日) 01:04:42 ID:WFYnWu5Y0
 
  -  なるほど、偶々みてなかったのかな。 
 娘さんもいるとは思わなかった。 
 あと胃薬さんはポリスメンがおいでおいでしてましたよ。 
 
 - 3315 :土方 ★:2019/11/24(日) 01:05:28 ID:zuri
 
  -  胃薬くん、達者でな……  ・ω・)> 
 
 - 3316 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 01:05:50 ID:yansu
 
  -  なんでみんな通報するんですか 
 
 - 3317 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/24(日) 01:06:46 ID:WFYnWu5Y0
 
  -  あ、思わなかったじゃなくて知らなかったですね。 
 変な言い方になって申し訳ありません。 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 01:10:14 ID:Bfsg28iz0
 
  -  土方さんが言っても育つまで食指が動かなさそうだけど、胃薬さんだし・・・<通報 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 01:20:00 ID:Dhat4Lbj0
 
  -  >>3316 
 「おのれは存在自体が罪じゃーッ!」(パタリロの警察署長並感 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 01:24:46 ID:IT27Nv0Y0
 
  -  便乗して 
 >>3316 
 道徳の問題だ!! 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 01:29:02 ID:58Ufoxlgi
 
  -  胃薬さんの言には重み(真実味)があるからですぞ<通報 
 
 - 3322 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/24(日) 01:32:31 ID:osumi
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2000422.jpg 
 (´・ω・`)あり? なし? おいらはあり。 
 
 - 3323 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 01:33:04 ID:yansu
 
  -  ウッ 
 
 - 3324 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/24(日) 01:33:19 ID:weY3xN3o0
 
  -  アリです 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 01:33:38 ID:2qK7n7rG0
 
  -  あり 
 
 - 3326 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 01:33:52 ID:hosirin334
 
  -  エチチチチチチチッ 
 
 - 3327 :土方 ★:2019/11/24(日) 01:34:51 ID:zuri
 
  -  アリ!ですねぇ 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 01:35:16 ID:NtZ3CVCT0
 
  -  あり、というか良い、大いに良し! 
 
 - 3329 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/24(日) 01:36:29 ID:osumi
 
  -  胃薬マンと同志だけありなしじゃない回答なのに草www 
 
 - 3330 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/24(日) 01:37:04 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ鳳翔さんはメイド服でもフレンチはアウトだと思うおいら(´・ω・`)ロングジャナキャ 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 01:38:22 ID:4bSnmDsm0
 
  -  あり 
 
 - 3332 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/24(日) 01:45:51 ID:weY3xN3o0
 
  -  投下完了 
 そういや予告スレに書くの忘れてた 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 01:51:41 ID:xL023/F80
 
  -  勃っwww 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 02:00:04 ID:IT27Nv0Y0
 
  -  アリアリアリアリアリアリアリ!! 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 02:15:54 ID:58Ufoxlgi
 
  -  アリですね、アリ((*'∀'人=人'∀'*))アリ 
 
 - 3336 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/24(日) 02:43:02 ID:WFYnWu5Y0
 
  -  なんかエロい。 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 06:36:09 ID:BZjvb6xF0
 
  -  >>3322 
 ありだが、ブリムも欲しかった 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 08:02:43 ID:fu92Tlpn0
 
  -  クラシカルかヴィクトリアンのメイド服で接客も落ち着いた感じのものを想像してたのに裏切ったな!ってメイド喫茶出たての時にヒラコーが血の涙流してたの思い出した 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 08:34:44 ID:8HgvPS2V0
 
  -  あれはヤクザ資本が性風俗のノウハウを使って、どうせオタはこんなん好きなんだろって用意したもんだから 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 08:51:37 ID:UdFZS4cq0
 
  -  長い=布が多い=お値段が高い 
 世の真理である。 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 08:57:59 ID:U2iTXghi0
 
  -  これは金獅子も一目惚れするわ 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 08:58:28 ID:BZjvb6xF0
 
  -  体を張ってるなあ 
 ttps://twitter.com/metatetsu/status/1198031035469971456?s=19 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 09:05:51 ID:NtZ3CVCT0
 
  -  なお科学樹脂製の防弾ガラスは日光の紫外線で劣化する模様 
 
 - 3344 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 09:10:53 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  定期的に交換すれば平気だな 
 非状袋に入れた食品みたいなもんだ 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 10:01:30 ID:C4ytIWs60
 
  -  フレンチメイドの短いスカートで脚が出てるのを恥ずかしがる鳳翔さん 
 顔を真っ赤にしながらスカートの裾で絶対領域を隠そうとする鳳翔さん 
  
 これでもダメかい、大隅さん?w 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 10:03:16 ID:0HoXtR7lI
 
  -  そういえば鳳翔さんの割烹着はミニだった。 
 
 - 3347 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 10:46:47 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  昔ホテルのイベントで大正浪漫カフェーを期間限定でやってたけど 
 メイドさんは足首までの長いスカート履いてたぞ 
 最近還暦過ぎたおじさんがパンケーキ食べたり 
 某イベントの前夜祭とかで有名な所 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 11:02:28 ID:Bfsg28iz0
 
  -  コンシェルジュでメイドさんの話があったけど、ホテルとメイドさんってお客を持て成すのは相性いいのかもしれませんね 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 11:06:41 ID:Bfsg28iz0
 
  -  あ、現代の働く場としてね<メイドさん 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 12:02:42 ID:wi1XLxlzI
 
  -  なしな要素がどこにあるとですか?(白目) 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 12:05:28 ID:wi1XLxlzI
 
  -  露出<<<<恥じらい 
 はっきりわかんだね。 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 12:15:27 ID:k00MGmBp0
 
  -  つまりヤクザ資本が秋葉原とかに出店したメイド喫茶は全く分かってない糞な代物であると。 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 12:19:50 ID:y4YXMe/dI
 
  -  実際アレのメイン客層って恐いもの見たさで行った一般人じゃ無いの? 
 そもそも二次オタがリアルのミニスカメイドに興味持つかと言うと(偏見 
 
 - 3354 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 12:24:34 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  アキバには二次オタ以外も普通に居たから 
 その辺が行ったんじゃないかな? 
 そもそもアキバって飲食店少なかったからちょっと休む場所って需要有ったし 
 (今は増えてむしろ激戦区かもだけど) 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 12:24:57 ID:dBsHh2Ho0
 
  -  >>3352  
 Exactry(その通りでございます) 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 12:42:52 ID:6Iaebq4V0
 
  -  わかってるわかってないで言うならスカートの丈以前にさ 
  
 数千円払えば誰に対しても御主人様と言うようなメイドさんに喜ぶ時点で二次三次含めて誰もわかってないよね? 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 12:43:05 ID:5tgxLay00
 
  -  波平さんの髪の毛のCGに一ヶ月って・・・ 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 12:44:35 ID:liC/rzs5i
 
  -  あー、今日は大塚明夫氏の誕生日か 
  
 還暦… 
 
 - 3359 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/24(日) 12:58:08 ID:debuff
 
  -  テケリさんに家に来て欲しいです 
 ミニサイズでもいいけど 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 13:02:23 ID:Bfsg28iz0
 
  -  >>3358 
 還暦で気になってググったら矢尾一樹さんが高校の同級生だとか。 
 声優さんの訃報をよく耳にするとか、知らない声優さんの名前が増えるわけだ(白目 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 13:06:56 ID:bAR4dyWL0
 
  -  魔神伝で主役やってたなあ<矢尾一樹さん 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 13:18:10 ID:vENJe3S00
 
  -  最初に知ったのはダンクーガだな 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 13:37:14 ID:qFjcDOpb0
 
  -  ラムネ&40ののダ・サイダーだったな 
 だから「やってやるぜ」が何のネタだか当時は分からんかった 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 13:52:56 ID:4c/ePZ/00
 
  -  矢尾さんは「2丁目のクラブのママ」役させると勝てるヤツはいないって、 
 ソッチ方面からの支持が高いんだ 
  
 ・・・30年以上前から。 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 13:53:55 ID:H+CMAFGF0
 
  -  ミスターらーいじん!(天外感) 
 
 - 3366 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/24(日) 13:56:07 ID:debuff
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1553138969/3666 
  
 へなちょこ大作戦だかでそんなネタがあったなぁ 
  
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 13:59:49 ID:y4YXMe/d0
 
  -  矢尾さんはオカマキャラも定評あるよなあw 
 
 - 3368 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/24(日) 14:00:56 ID:debuff
 
  -  どこだったか、思いっきり「やおいっき」と誤読されていたことがw 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:01:10 ID:bAR4dyWL0
 
  -  俺の中では熱血主人公枠なのにw 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:01:32 ID:H+CMAFGF0
 
  -  801w 
 
 - 3371 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/24(日) 14:05:18 ID:debuff
 
  -  その精神はY.Aoiに引き継がれたw 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:09:37 ID:qFjcDOpb0
 
  -  仕方がないとはいえ、矢尾さんも年取ったなぁ……ちょっとショックだわ 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1574572085.jpg 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:12:59 ID:k00MGmBp0
 
  -  デモンベインのティベリウスで初めて知ったなあ矢尾一樹さん・・・・・・ 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:16:41 ID:4c/ePZ/00
 
  -  声優業界も「現場(や舞台)で場数踏んで声の仕事でコツをつかんでいく」という方式が 
 ベテランしかもはやできない方式で、若手が伸びていく手段がないってのが致命的に問題だからなぁ・・・。 
 しかもアニメも縮小傾向でベテランにお鉢が回る事が多い→若手がますます苦境に、という。 
  
 もちろん低予算を狙って「メインの人の8割は新人」とかで一発当てて、それから発進してった人もいるのですが。 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:24:56 ID:y4YXMe/d0
 
  -  その辺特撮とかは今の所上手く回ってるよね、若手の登竜門的扱いで基本新人が主役で、一年じっくりやるから演技力の向上が目に見えて分かる。 
 ついでに変身後のシーンではアフレコが必要だから、声優としてのキャリアも積めると。 
  
 ゴーカイジャーのイエロー役の人とかもはや声優の方がメインになってるしw 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:28:28 ID:H+CMAFGF0
 
  -  故・野沢那智氏曰く、声優として教育しようとするから大成しないそうな 
 役者として鍛えてこそモノになるそうで(那智塾) 
 
 - 3377 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/24(日) 14:31:55 ID:debuff
 
  -  スーパー戦隊の劇場版でワシピンクと二役出演しとんのよな、あの人w 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:32:51 ID:BZjvb6xF0
 
  -  >>3374 
 赤ずきんチャチャの枠がそれに近かったな 
 ジャニーズ枠もあったが、キチンと成長していたし 
  
 
 - 3379 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 14:33:48 ID:hosirin334
 
  -  4コマが作者陣に感染してる…… 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:34:35 ID:H+CMAFGF0
 
  -  ウィルスだったのか… 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:36:19 ID:/8hOWJaS0
 
  -  4コマは起承転結やりやすいから多少はね? 
 それに同志が雛形出してくれてるからネタ当てはめるだけで(比較的)楽に作れるし 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:38:18 ID:bAR4dyWL0
 
  -  ビッグウェーブが来たらとりあえず乗ってみるものでは 
 
 - 3383 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 14:38:35 ID:hosirin334
 
  -  またスネアさんが作者に支援絵描いてる…… 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:38:49 ID:+/ulus6ui
 
  -  >>3378 
 今でも香取慎吾の当り役はリーヤだと思ってる 
 
 - 3385 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 14:39:32 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  そもそも☆凛の存在自体がやる夫スレ作者を目指した切っ掛けの人も居るだろうしなぁ 
 ・・・・・あれ?だとすると☆凛がウイルス???? 
  
        ----日記はここで終わっている---- 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:50:50 ID:PExQvdy00
 
  -  たまには同志も誰々の絵を描いてとおねだりしてみては? 
 ただ欲しいってだけじゃ困ると思うの 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:52:36 ID:4c/ePZ/00
 
  -  ゲームで言えば黎明期で言えばときメモ、今で言えばアイマスシリーズがそれに当たるね。>低予算で新人起用で一発当てる。 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:52:54 ID:ptnS4y4W0
 
  -  最近同志の支援絵よく描いておられた渋の人ここで見かけないな… 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 14:53:06 ID:cJNYluOK0
 
  -  >>3385 
 シベ…リア… 
 
 - 3390 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 14:55:01 ID:yansu
 
  -  頭痛餅さんは忙しいから・・・ 
 
 - 3391 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 14:56:35 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  1枚描くのにも相当掛かるって言ってたしね 
 胃薬ンも忙しい筈なのに投下の数が・・・ 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 15:13:40 ID:mcQ3Wyfk0
 
  -  これはまた謎の新人さんが現れる流れ 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 15:20:34 ID:ThDwxkq/0
 
  -  1枚仕上げるのに8hくらいでやってる動画あったが 
 あれも筆の速さが化け物のたぐいだし参考にならんなぁと思った 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 15:24:29 ID:bAR4dyWL0
 
  -  艦これ同人のいどさんの作業中継たまに見るんだがすげえ手間かかってますもんな 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 15:25:57 ID:RGei9SGo0
 
  -  あの細かい書き込みやゆるい輪郭とシャープな顔パーツの組み合わせとか、 
 正直どんだけ手間がかかってるのかと… 
 この前の清霜とタシュケントの夢オチものとか凄かった。 
 
 - 3396 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 15:33:42 ID:yansu
 
  -  投下しよう スケベパワーを一つに 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 15:36:06 ID:BZjvb6xF0
 
  -  いつぞやのリアルアイアンマンのツール 
 英国面に進出 
 ttps://twitter.com/wolvy20/status/1198309125165158401?s=19 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 15:36:06 ID:Bfsg28iz0
 
  -  がんばれ♪w がんばれ♪ 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 15:37:53 ID:Bfsg28iz0
 
  -  >>3397 
 撮影者も装備して並走しているのかな? 
 
 - 3400 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 15:39:14 ID:yansu
 
  -  疲れたのでただユウキちゃんのエロをやりたいだけという投下 頭からっぽにしてエッチしたいんだ 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 15:47:26 ID:dBsHh2Ho0
 
  -  >>3397 
 こういう、「有翼動力付き機器」ではない、有人の空中移動を目的とした代物は、 
 普通のMSを木星圏に持ち込んだのと似た様な弱点・問題抱えて、しかも解決するのは甚だ困難っつー壁が有る物なぁ…… 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:01:07 ID:BZjvb6xF0
 
  -  >>3399 
 近すぎるからドローンでないか? 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:02:21 ID:uizyD/QP0
 
  -  ttps://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2019112404 
 なにこれ(白目) 
 
 - 3404 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 16:03:20 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン... 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:03:57 ID:ptnS4y4W0
 
  -  >>3403 
 Jリーグって野球だっけ?(錯乱 
 
 - 3406 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/24(日) 16:05:42 ID:debuff
 
  -  セ・リーグ パ・リーグ Jリーグ 
  
 うむ、野球だな 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:06:24 ID:uizyD/QP0
 
  -  野球でもそうそう無いんだよなぁ… 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:06:41 ID:6dEw264u0
 
  -  夢探偵矢尾一気なんて作品を読んだことある人はどのくらいいるのかな 
  
 
 - 3409 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/24(日) 16:12:07 ID:debuff
 
  -  D&Dのシステム流用してオリジナルの隊士作ってキャンペーンまで張って遊ぶとか 
 海外の連中鬼滅好きすぎだろw 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:17:11 ID:+/ulus6ui
 
  -  >>3403 
 1位と8位だとしても酷過ぎる 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:20:34 ID:GIsic3Q10
 
  -  野球で1-2回で打者一巡とかある時もあるが、 
 それでも点は良い所5-6点だったりするしな。 
  
 サッカーにもコールドとかあったっけ? 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:21:13 ID:ERIpUD0a0
 
  -  33対4とどっちが酷い? 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:21:32 ID:AbzfeUWGI
 
  -  海外の人達のそういうバイタリティは見習いたいですよね。素直に凄い。 
 劇場版ヒロアカの舞台挨拶とかとんでもなかったし。 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:23:08 ID:ptnS4y4W0
 
  -  >>3412 
 野球は一挙4点とか入るので間違いなくサッカーの14VS1かと 
 時間もサッカーは限られていて野球は厳密に言えば限られてないので 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:24:48 ID:ptnS4y4W0
 
  -  ただし野球の場合日本シリーズ(三戦合計)での出来事なのでその点を加味してもサッカーがひどいかなぁ… 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:26:20 ID:un54opkH0
 
  -  サッカーは4点入ったら凄いイメージ 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:28:32 ID:lodwrRqa0
 
  -  サッカーは1点ずつしか入らないし1点入ったら一旦ボールをフィールド中央に戻して仕切り直しだしね 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:32:11 ID:nnJZLVsn0
 
  -  野球は理屈の上では無限に点取れるしな 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:32:56 ID:/U41MrF00
 
  -  野球は選手が動かないからつまらん、とか言われてたんだけど、サッカーは試合そのものがなかなか動かないような気がする 
 そんな中で13-1は凄まじいなおい 
 最近5試合でもそんな崩壊しそうな感じないし 
 
 - 3420 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/24(日) 16:33:41 ID:debuff
 
  -  一回表で128点を取ることも可能! 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:35:32 ID:uizyD/QP0
 
  -  勝てば昇格プレーオフだった京都… 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:36:32 ID:+2iQzPqm0
 
  -  ttps://i.imgur.com/EIt6AdF.jpg 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 16:56:26 ID:vENJe3S00
 
  -  >>3408 
 ノ 
 
 - 3424 :携帯@胃薬 ★:2019/11/24(日) 17:07:30 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン・・・ウッ・・・ 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:20:45 ID:AFRWs9C5i
 
  -  ttps://twitter.com/aquacatalyst/status/1198187250992812033?s=19 
 アサイラム「ひらめいた!」 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:27:57 ID:ThDwxkq/0
 
  -  おおう、ミスった・・・ 
 >>3425 
 ランドシャーク、ヒューマンシャーク誕生秘話 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:30:54 ID:z/bzCWEH0
 
  -  サッカーは128-0ぐらいがギネス記録だっけ? 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:33:23 ID:bAR4dyWL0
 
  -  サッカーって一試合90分だったはずなんだけどどうやったんだ… 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:34:03 ID:ptnS4y4W0
 
  -  >>3427 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ASアデマ_149-0_SOレミルヌ 
 149-0のようだな…いったいどうやったんだ… 
 平均して1点/40秒とか… 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:35:06 ID:/U41MrF00
 
  -  まぁ世界最速のキックオフからのゴールは二秒らしいんで、酷い時は酷いことが怒るんだろうなって 
 
 - 3431 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/24(日) 17:36:14 ID:1PlP1E0j0
 
  -  サッカーの点数世界記録は判定に切れてオウンゴールし続けた奴? 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:37:14 ID:ptnS4y4W0
 
  -  それっぽいね…オウンゴールx149 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:37:34 ID:kZjCT7KG0
 
  -  今買ってきたwebmoneyの番号に 
 「zuri」が…しかも入力時にきる4字ごとにちゃんとおさまってる…… 
 
 - 3434 :携帯@胃薬 ★:2019/11/24(日) 17:38:37 ID:yansu
 
  -  トリビアの泉でやってたよね 
 ユウキちゃん再開スケベ 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:43:01 ID:z/bzCWEH0
 
  -  >>3429 
 リーグ運営への抗議を世界に注目してもらうためにわざと自陣のゴールにボール入れまくったそうだ 
 結果ギネス認定とかで注目が集まって運営が変わったけど前より酷くなったから前の運営が戻ってきたそうで 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:44:32 ID:ptnS4y4W0
 
  -  >>3435 
 楽園(シャングリラ)を目指したが実は元の場所が楽園だったというオチだったか… 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 17:57:31 ID:6TnZF/lf0
 
  -  まー、一応こういう↓理由があってだね。twitterからの引用だけど。 
 背水の陣で挑んだら、川の中まで押し込まれた上に上流で堰を切られた感じかね。 
  
  
 なんで13-1が起きたかというと 
 ・PO進出には勝たなきゃならない京都は控えDF1人のみ 
 ・前半途中にDF負傷交代 
 ・闘莉王さんまで不運にも流血負傷交代 
 ・本職DF不足で柏の外国人選手(ブラジル3名ケニア1名)の餌食に 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 18:03:47 ID:ThDwxkq/0
 
  -  >>3436 
 ルーピー首にしたらチョクトが来たって例えの方が正しいような 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 18:06:03 ID:bAR4dyWL0
 
  -  >>3435 
 客が観に来てる試合でそれやったとしたらおめーら全員辞めちまえとしか思えないんだけど… 
 
 - 3440 :胃薬 ★:2019/11/24(日) 18:06:55 ID:yansu
 
  -  描いてて股間の煌めきおが抑えられんとばい 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 18:07:00 ID:Bfsg28iz0
 
  -  野球だとホームランを看板に当てたら賞金や賞品が出るけれど、サッカーの場合って何かあるの? 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 18:09:40 ID:bAR4dyWL0
 
  -  謎の光が<股間 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 18:11:13 ID:pK8HqQtR0
 
  -  >>3441 
 オウンゴールを決めると後で銃弾くれるぞ<アンドレス・エスコバル 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 18:24:49 ID:xKxvurT60
 
  -  スポンサーの看板蹴ると 
 もれなく出場停止で休暇がもらえます 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 18:32:02 ID:uizyD/QP0
 
  -  >>3443 
 エスコバルの悲劇やめーや 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 18:56:07 ID:5tgxLay00
 
  -  ttps://twitter.com/sports_seiko/status/1198540100495380481 
 東京でやってたらもしかしてこれぐらいだった? 
 
 - 3447 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 18:57:23 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  いつの間にかニコ静で淡海やってたけど 
 現在の最新話は読むと良いぞ、オススメ 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:11:43 ID:ThDwxkq/0
 
  -  >>3446 
 マラソンの実施日を1日早めるか閉会式を1日遅くするかで 
 日にちズラして夜間か夜明け前に走れば良かったのにな 
 午前3時〜夜明け前、8月の東京は大体5時だっけ 
 この2時間が一番涼しい時間帯になるし 
 日没後から始めても太陽照りつける中で走るよか遥かにマシなんだし 
  
 選手の命大事だって言うならそのくらいやれよっていう 
 これで当日35℃超えたらどうすんだろね、夏の北海道って偶にくっそ暑い日あるし 
 
 - 3449 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 19:20:27 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  気温だけなら稚内、網走、根室辺りでやればええねん 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:21:18 ID:H+CMAFGF0
 
  -  結局の所、もう動いちゃってる銭がね… 
 
 - 3451 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 19:25:20 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  ここの住人で野付半島行った事ある人居るのかな 
 (むしろ近くの町に住んでるとかが居ても驚かないけどw) 
 
 - 3452 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 19:30:24 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  話題の年の差婚だぞ 
  
 元ももクロ有安杏果(24)さんが結婚 40代後半の医師と 
 ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/367900/ 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:34:01 ID:bAR4dyWL0
 
  -  そろそろ更新来そうなんですけどな<淡海 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:34:13 ID:k00MGmBp0
 
  -  ・・・・・・お医者さんの奥さんが務まるのだろうか? 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:39:31 ID:0/NFYTe00
 
  -  【劇場版】仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル[公式]100万人突破記念配信 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Fk9AXm0A1HE 
  
 何故か、東映の公式がオーズの映画版を無料配信している件。 
 見たことなかったんで視聴してみる……これ暴れん坊将軍出るやつだよね? 
 
 - 3456 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 19:40:34 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  本人が所属してる事務所の所長ってあるから 
 いわゆる医者の妻としての役割は無いんじゃないかな 
 他の芸能人の全国ツアーとかに専属で着いて移動したりとかもしてるみたいだから 
 かなりフリーな感じなんじゃないかと 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:41:06 ID:89T1K+aF0
 
  -  前回の東京五輪からしてかつての体育の日、10月10日ってもう秋ど真ん中に「夏季」五輪開催したやん 
 今更過ぎる話かも知れんけどなんで七月末なんてエグイ時期にやるん? 夏休みで集客増えるからなん? 
 
 - 3458 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 19:42:08 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  >>3457 
 欧米の視聴率取れるスポーツのオフシーズンだからだぞ 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:44:28 ID:qduo/V4m0
 
  -  その時期だと欧米人バカンス中で都市にいないのではと 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:44:52 ID:kZjCT7KG0
 
  -  欧米じゃなくて米じゃなかったっけ? 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:49:34 ID:/U41MrF00
 
  -  米の放送業界が札束使ってが牛耳ってるから、7月以外の開催は「できない」 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:52:33 ID:nYk4FvUKI
 
  -  >>3455 
 生身の上様が日本刀一つで怪人相手に無双する話ダゾ。 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:54:11 ID:qduo/V4m0
 
  -  札束の殴り合いするなら受けて立つの手だけどね 
 インフラ施設整備費用けちったからね今回 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 19:54:14 ID:+pAfBLdz0
 
  -  どうせアメリカからだと深夜の生中継になるんだからシーズンとかどうでも良いと思うんだけどな 
 
 - 3465 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 19:59:19 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  >>3464 
 それやると昼間は仕事行って 
 夕方から夜は国内、夜中はオリンピックってなるから 
 何処かで寝るから視聴率が落ちる 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:04:14 ID:BZjvb6xF0
 
  -  >トワイライト 
 何処かの投身自殺と同じパターンか 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:12:52 ID:Jy5oZeOG0
 
  -  ヨッメの反応うっすいからアレで実は魔除けとか福を授ける歌かなんかなのかなぁと 
 
 - 3468 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 20:27:51 ID:hosirin334
 
  -  あーお人好し脳筋転生者 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:30:07 ID:/qOFLD3l0
 
  -  良かれと思って! 
 
 - 3470 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 20:38:33 ID:hosirin334
 
  -  (いやまてよ、いっそ13を投入して……) 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:39:28 ID:H+CMAFGF0
 
  -  (おっ 惨劇再びか?) 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:41:11 ID:/U41MrF00
 
  -  (今度は何人沈めるんだろう) 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:41:56 ID:ZlqfX9Hz0
 
  -  (13投入したら板さんの症状がぶり返す気がするんですが・・・) 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:42:34 ID:k00MGmBp0
 
  -  13ない夫なんか投入したら大惨事じゃないですか・・・・・・ 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:42:46 ID:nnJZLVsn0
 
  -  (ファミチキください) 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:43:26 ID:ZlqfX9Hz0
 
  -  (ここはセブンイレブンです) 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:44:34 ID:4oeFprFa0
 
  -  (ポケチキください) 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:45:45 ID:pK8HqQtR0
 
  -  (まぁた13がヘイト稼ぐのかぁ(どきわく) 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:45:46 ID:3q97swHc0
 
  -  (こいつら、脳内で会話してやがる…!) 
 
 - 3480 :ろぼ:2019/11/24(日) 20:46:07 ID:R3MQs5+j0
 
  -  目のぴくぴくが治らん(´・ω・`) 
  
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:46:37 ID:H+CMAFGF0
 
  -  眼精疲労なのでは(´・ω・`) 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:47:09 ID:k00MGmBp0
 
  -  あ、でも13って永遠の戦士やってなかったっけ? 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:47:10 ID:qnyvSHbC0
 
  -  >>3455 
 かなり異色のコラボですがめっちゃ面白かったです 
 上様強い・・・! 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:47:51 ID:4oeFprFa0
 
  -  >>3480 
 眼精疲労やストレスや睡眠不足等で起こったりする様子 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:48:02 ID:/U41MrF00
 
  -  瞼の痙攣は基本、眼精疲労ないしは睡眠不足だ 
 早く寝るのが近道 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 20:49:06 ID:/qOFLD3l0
 
  -  ストレスやで。 
 
 - 3487 :ろぼ:2019/11/24(日) 20:49:51 ID:R3MQs5+j0
 
  -  今日も早く寝ます(´・ω・`) 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:02:01 ID:0/NFYTe00
 
  -  >>3462 >>3483 
  
 視聴終了。 
 上様強すぎワロタw なんで怪人相手にも峰打ちなんだよw 
 フォーゼまで出てくるとは知らなかったわ… 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:05:14 ID:ThDwxkq/0
 
  -  >>3487 
 入浴した後に濡らしたタオルをよく絞ってレンジで30秒ほどチン 
 手で持っても火傷しない程度の温度まで冷まして目を覆うように乗っけて寝るのだ 
 めっちゃスッキリする 
  
 1000円くらいで売ってる白元のアズキのやつでも良いぞ 
 繰り返し使えるタイプのやつ 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:05:55 ID:5lyBT0TL0
 
  -  >>3488 
 劇場版に先行して次のライダーが出てくるのは割と定番なんだぜ(そのかわりキャラが本編とは違うのがいたりする) 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:06:09 ID:ptnS4y4W0
 
  -  >>3488 
 暴れん坊将軍の時だと子孫が残ってる人物に人殺しをさせるのはまずいという判断らしいね 
 怪人とはいえ元は人だった可能性もあるし 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:07:04 ID:pK8HqQtR0
 
  -  怪人相手なんかに上様直々に手打ちにする褒美与えたら駄目だろw 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:09:51 ID:0/NFYTe00
 
  -  てか、上様退場のあたりで町民に正体がバレちゃってるみたいなんだけど、あれええんかw 
 
 - 3494 :土方 ★:2019/11/24(日) 21:10:49 ID:zuri
 
  -  >>3490 
 これを逆手にとったエグゼイド劇場版ほんますこ(あれが次のビルドの壮大な伏線になっていたという) 
 
 - 3495 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 21:11:00 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  >>3487 
 目の疲れで改善するには 
 ブルーライトカットレンズにするとか 
 そもそもの度数を手元用の近距離仕様にするとかかな 
 
 - 3496 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/24(日) 21:12:48 ID:debuff
 
  -  >>3489 
 あれ自分も大清水さち先生の本で知って使い始めたけどいいよ 
 小豆のいい匂いがして腹が減るのが唯一の難点 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:15:32 ID:2N59aB4ai
 
  -  >>3490 
 ビルドはエグゼイド最終回に出てきた際に、コンティニュー可能な神とは言え 
 一回ガチで殺した上にエグゼイドのパワーまで奪うとか完全に通り魔になってて、 
 流石にまだ放送前でキャラ固まって無いじゃ済まされない所業やらかしてたけど、 
 実はそれも全部伏線だったのが凄い。 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:18:59 ID:gT8tfs7W0
 
  -  ホットアイマスク系に興味あるなら最近はコンビニで使いきりのめ◯りズムをバラ売りしてるんで一度使って見てほしい 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:20:04 ID:3q97swHc0
 
  -  今日何の日かと調べたら 
 あの「私らが悪いんであって、社員は悪くありませんから」 
 の記者会見があった日でした 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:20:16 ID:5lyBT0TL0
 
  -  >>3494 
 >>3497 
 確かにビルドの使い方は凄かった…半面本編始まるまでどこもかしこもざわついてたのは正直草 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:21:46 ID:H+CMAFGF0
 
  -  >>3499 
 山○かー 今はもうポーズでもそんな事言う経営者皆無だろうなぁ 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:28:58 ID:ESjVzgD60
 
  -  ビルドは賛否両論あるけど個人的に大好き 
 でもスタークの正体発覚までジェットコースター脚本だったのが突然遊園地ごとフリーフォール始めたのは流石に草生えまくったw 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:29:22 ID:AFRWs9C5i
 
  -  山○とか拓○とかバブル崩壊の日本経済を救済する悪役令嬢モノがあるなぁ 
 書籍化とコミカライズが最近決定したみたいだが 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:31:12 ID:lodwrRqa0
 
  -  スタークはあれもうウルトラマン案件だからな 
 しかし我が魔王の前には無力な模様 
  
 先生!戦兎くんが我が魔王の単騎世界再編を見て卒倒しました! 
 
 - 3505 :土方 ★:2019/11/24(日) 21:31:25 ID:zuri
 
  -  そういや密林さんがブラックフライデーやってたからつい買っちまったよ……エボルドライバー 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:34:55 ID:nnJZLVsn0
 
  -  遊園地ごとフリーフォールwww 
  
 「ビルドは減点法だと60点だけど最高にエモい作品だから加点法だと120点」みたいにツイッターで言ってる人を見て納得した思い出 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:38:13 ID:hkbfhy1b0
 
  -  >>3506 
 次作で加点法と減点法で更に過剰な点差のつく夏映画をお出しされるとはね… 
 
 - 3508 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 21:40:51 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  >>3501 
 あの人直前まで地方の支店長だったんだっけか 
 んで社長になったと思ったら潰れるよって・・・ 
 完全な謝罪要員 
 
 - 3509 :難民 ★:2019/11/24(日) 21:41:44 ID:nanmin
 
  -  おお、同志の新しい冒険者シリーズが!(正座) 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:42:01 ID:fY+a4stg0
 
  -  ビルドもそうだけど平成ライダーは良質なバディものが多いんだよね 
 進之介とベルトさんのやり取りは良いぞジョージィ…… 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:46:01 ID:BuhOTTvc0
 
  -  良質?なバディ… 
 地獄兄弟とか? 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:47:02 ID:lCjWiGJW0
 
  -  >>3501 
 今はもう、っつーか当時でも…… 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:47:34 ID:ESjVzgD60
 
  -  >>3510 
 豪とチェイス・・・ 
 ビルドOOOドライブは平成2期でも輝いている 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:48:13 ID:H+CMAFGF0
 
  -  >>3512 
 クッソ白々しくても、お約束は残ってたでしょ?w 
 今はもう… 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:48:16 ID:2N59aB4ai
 
  -  オーズの映司とアンクの全話かけて育んだ友情も良いぞジョージィ。 
 映画で繰り返されるしばしの再開とか最高にエモい。 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:51:38 ID:H+CMAFGF0
 
  -  やっるの前世はルーンナイトさんや修羅さんの仲間だったんだろうか… 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:51:47 ID:J1NHiLo00
 
  -  今回のモロクのAA、月かw 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:52:06 ID:ESjVzgD60
 
  -  二号ライダーが相棒になるのはあっても、相棒ポジが二号ライダーになるのってカブト以来だからそういう意味でビルドは衝撃だった 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:53:17 ID:hkbfhy1b0
 
  -  >>3515 
 なお一番エモいというか重いのは中の人達の模様 
 
 - 3520 :土方 ★:2019/11/24(日) 21:53:53 ID:zuri
 
  -  我が魔王と我が救世主の友情とかほんとすこ   ほんへ見た上でキャラソンとか聞くともっとエモくなるからみんな聞いて☆ 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:54:11 ID:0twpgC/T0
 
  -  >>3510 
 もやし「ユウスケ・・・・・・は半分クウガからの借り物だし、夏みかん・・・・・・は相棒じゃないし、海東と鳴滝は考えたくないし」 
 
 - 3522 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 21:54:53 ID:hosirin334
 
  -  なお絶望の神となる前の方が強い模様<モロク 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:57:08 ID:H3acn4y/0
 
  -  おままごとのネタは、オークラが実行した場合どうなるんだろうな… 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:57:37 ID:/qOFLD3l0
 
  -  風都探偵!!!!バディで何故出て来ない!!!! 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:58:12 ID:5lyBT0TL0
 
  -  >>3510 
 この板的にアウトかもしれんが敢えて言いたい。平成ライダーはTSさせたらヒロイン度爆上げのやつばっかりじゃね? 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:58:58 ID:i1q7w2Ms0
 
  -  カード出せ!おら!で数日に一回処理されるモロク兄さん 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:58:59 ID:AFRWs9C5i
 
  -  冬映画のトレーラー見てて、何かソウゴとツクヨミが肉親レベルで顔似てなくね?と思った 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:59:51 ID:5lyBT0TL0
 
  -  >>3518 
 フィリップ…って一瞬思ったがよう考えたらサイクロンは小説版だけだったわと 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:59:54 ID:BZjvb6xF0
 
  -  阿呆がヤラかしおった 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-11001871-maidonans-life 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 21:59:59 ID:K/MSXjZU0
 
  -  最終形態1つ前のショタモロクって何気に聖属性でダメージ通りにくいんだよなぁ 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:01:43 ID:Dcf4hHrDi
 
  -  エグゼイド世界にビルド出たとき敵との戦いに加勢でなく通り魔ムーヴにびびった 
 この神とパラド戦で味をしめたゴリラモンドは本番では対策された模様 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:04:58 ID:H+CMAFGF0
 
  -  ルーンナイトさんと修羅さんや… 
 
 - 3533 :難民 ★:2019/11/24(日) 22:08:28 ID:nanmin
 
  -  前世はこんな感じだったんだ…… 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:09:29 ID:mcQ3Wyfk0
 
  -  >>3529 
 マジかよ…互いに距離感保ってみたり写真撮れるからいいんであって 
 奈良の鹿公園みたいに囲まれたり、エサ目的で猿に襲われるとか恐怖でしかない 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:12:20 ID:H+CMAFGF0
 
  -  アサシンクロスさんは随分とイケメンで…w 
 
 - 3536 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 22:13:03 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  北海道で熊にすら餌付けするアホが居るんだから猿にだってやるだろうなあ 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:13:48 ID:H+CMAFGF0
 
  -  餌付けしに行ったら自分が餌になった保護活動家(笑)がいましたっけ… 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:14:06 ID:/qunO8Wd0
 
  -  「お腹空かせて可哀想じゃないの!」ってね 
 かわいそうなのはお前のオツムじゃ 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:14:08 ID:/U41MrF00
 
  -  ぶっちゃけてこの手の餌付けを無くすのは「人間が立ち入れないようにする」しかないんよね 
 馬鹿は絶対湧き出してくるから 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:14:31 ID:kZjCT7KG0
 
  -  ストライダーはチンクロ枠なのか忍者枠なのか 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:15:23 ID:K/MSXjZU0
 
  -  オルゴ・デミーラとか最終形態の方が弱かったラスボスもいるから多少はね… 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:15:50 ID:/U41MrF00
 
  -  忍者は実装時ネタにしかなんなかったんだけど(そのあとあまり時間をおかずやめてしまったが)、 
 ネタ枠は抜け出せたん? 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:16:44 ID:H+CMAFGF0
 
  -  アナ姫とは珍しい 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:18:48 ID:Jy5oZeOG0
 
  -  >>3542 
 上級職追加された気がするけど俺も成らないままログインしなくなっちまった>ニンジャー 
 
 - 3545 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 22:19:23 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  立ち入る際は食料品持たせずに行くように規制するしかないけど 
 食料品持たずに登山とかこっちが死ぬからなあ 
 
 - 3546 :ハ:2019/11/24(日) 22:20:57 ID:HB4T+NEL0
 
  -  13夫君にはもろくたんと永遠にいちゃこらする権利をあげたのに(´・ω・`) 
 
 - 3547 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 22:31:51 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  これは韓国大統領府公式垢です 
 ttps://twitter.com/bluehousekorea 
  
 鍵掛かってます 
 
 - 3548 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 22:36:20 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  ヌコと和解せよ!! 
 
 - 3549 :手抜き○ ◆O.Bew0y7y/Nk :2019/11/24(日) 22:37:53 ID:3b3ep4v70
 
  -  ねこは居ます 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:38:09 ID:BZjvb6xF0
 
  -  >>3547 
 向こうの国民性を考えると、大炎笑したんだろうなあw 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:38:36 ID:BZjvb6xF0
 
  -  宜しくお願いします 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:40:14 ID:Dcf4hHrDi
 
  -  あれ、このやる夫の前世ってルーンナイトと修羅ではないとすると··· 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:40:51 ID:ThDwxkq/0
 
  -  >>3542>>3544 
 確か雷撃衝?雷属性の範囲魔法のやつで札束を使って相手を殴る事が出来てた 
 使用後硬直がAspd依存で色々補助受けると馬鹿みたいな連射が出来てたんよね 
 まぁ消費する金とアイテムの割には合わんなと思ったけど 
 実装後くらいの話だから今は多分出来ないと思う 
 
 - 3554 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 22:42:07 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  昼寝してて目が覚めたら胸の上に猫が載ってて 
 目が合ったら、あ、起きた。みたいな顔してすくっと立ち上がってどっか行くとか 
 この猫は何がしたかったんだって素で思った 
 
 - 3555 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 22:42:55 ID:hosirin334
 
  -  上位職実装されて風馬手裏剣投げてるよ<忍者 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:43:42 ID:H+CMAFGF0
 
  -  はえ〜(ニンジャ 
 
 - 3557 :ハ:2019/11/24(日) 22:44:31 ID:HB4T+NEL0
 
  -  企画スレに小ネタとうかしまうま(´・ω・`)こんなのでええんやで 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:45:35 ID:BZjvb6xF0
 
  -  合掌 
 ttps://twitter.com/nhk_kokusai/status/1198561081255329792?s=19 
 たしか東日本の際に義援金を個人的に入れて下さってたはず 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:45:43 ID:/U41MrF00
 
  -  ネタから抜け出せたのならいいことですわ 
 自分の時転職した人から「これどうすりゃいいんだろう。面白いけど」とか言われて反応に困った記憶がありますし 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:46:08 ID:Bfsg28iz0
 
  -  >>3554 
 寝顔を見つめているのがバレた、とか?(乙女 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:47:34 ID:BZjvb6xF0
 
  -  >>3554 
 床暖房? 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:47:45 ID:K/MSXjZU0
 
  -  相手の防御無視で999999ダメージ(ダメージ表記限界)を連打できるぐらいには強いぞ。忍者の風魔手裏剣 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:48:50 ID:i1q7w2Ms0
 
  -  なおガチャ装備前提の様子 
 まだ特定の1種2個で済むからマシではあるのだが 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:51:45 ID:lH5k//AT0
 
  -  >>3554 
 それは生きているか確認してくれているんだよ 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:54:12 ID:K/MSXjZU0
 
  -  ニャンジャンプがあるから真っ先に逃げきれそうではある…倒壊前にw 
 
 - 3566 :観目 ★:2019/11/24(日) 22:55:58 ID:Arturia
 
  -  なんでベッさんって他の巨乳キャラより卑猥な乳なんだろうか。 
 もっとでかいキャラもいるけどベッさんは卑猥。 
 あんな乳で軍人やるとかもう同僚とか大変。 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:56:32 ID:lodwrRqa0
 
  -  ドヴァこいのバーサーナックスのAAあったんだ 
 
 - 3568 :難民 ★:2019/11/24(日) 22:59:01 ID:nanmin
 
  -  『ただしブレスは尻から出る』は衝撃だったなーw 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 22:59:34 ID:ThDwxkq/0
 
  -  >>3554 
 お猫様「起きたかにゃ下僕、さっさとご飯用意するにゃ」 
  
  
 うちの猫様は起きる時間覚えたのか、目覚まし鳴る頃に「はよ飯よこせにゃ!」って感じでペロペロ攻撃してきて起こしてくる 
 
 - 3570 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 23:00:22 ID:bFoZ5Yp30
 
  -     ∧△∧ 
    (´・ω・`) >>3564 何てこった、死んでいたのか 
 
 - 3571 :狩人 ★:2019/11/24(日) 23:00:47 ID:???
 
  -  デルフィン「!?」 
 
 - 3572 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2019/11/24(日) 23:03:11 ID:LfmguS9/0
 
  -  SetEssential 00013478 0 
 
 - 3573 :難民 ★:2019/11/24(日) 23:04:54 ID:nanmin
 
  -  ニーズヘッグ様、今回はまともな感じ 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:08:05 ID:AFRWs9C5i
 
  -  >>3566 
 絵師の所為としか… 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:08:50 ID:K/MSXjZU0
 
  -  そう言ってぼっち拗らせたのニーズヘッグ様やぞ 
 家族でも作って落ち着き? 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:12:13 ID:1iWIxjaJ0
 
  -  roの忍者上位職は確か女性キャラの方が強いんだっけか… 
 でも特殊職のサポートまだ無いのは来年にテコ入れでもするんかねぇ? 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:14:57 ID:BZjvb6xF0
 
  -  最大10人か 
 同志のだとこんかいで五人目だっけ? 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:15:03 ID:i1q7w2Ms0
 
  -  テコン上位職がようやく日本実装とかいうお話が去年ごろだったか 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:17:16 ID:K/MSXjZU0
 
  -  ドラムの機動力は随一だから…修羅は金剛してて残影できなかったんだろうたぶん 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:20:51 ID:ypIyE4kN0
 
  -  >>3569 
  
 ザクザク攻撃じゃないだけええやろ 
 
 - 3581 :Scotchな読者さん:2019/11/24(日) 23:23:45 ID:bFoZ5Yp30
 
  -  BSでぼくらの七日間戦争やってる・・・・ 
 宮沢りえがわかーーーい 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:27:55 ID:4c/ePZ/00
 
  -  一応聞いときたいんだけど、ROって基本「明確な終わり無い」よね? 
 小手先で調べた程度ではモロク討伐後も話はかなり残ってるみたいだし。 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:30:04 ID:i1q7w2Ms0
 
  -  そもオンゲで明確な終わりがある奴は幸せなんだゾ…M2… 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:32:16 ID:2EQnSUxD0
 
  -  てかやっぱアレ、オバロさんのできない夫か 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:32:29 ID:w+P3MUlZ0
 
  -  ネコとは一体? 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:32:57 ID:K/MSXjZU0
 
  -  韓国でもまだ話は続いてるしなぁ…原作ともちょっとクロスオーバーするだけでほとんど違う話だし 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:34:17 ID:BZjvb6xF0
 
  -  >>3585 
 ttp://ja.scp-wiki.net/scp-040-jp 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:38:14 ID:Xh17gyiM0
 
  -  >>3576 
 今年頭にkROで星帝・ソウルリーパーのスキル調整と同時に影狼・朧の調整も入ってるんで 
 多分jROでも星帝・ソウルリーパー実装時にまとめて適用するんでないかと 
 ちなみにその調整で影狼の分身に物理系スキルが少し強くなる効果が追加された(朧固有スキルは変更なし) 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:38:26 ID:pK8HqQtR0
 
  -  韓国と日本のとでは違うのか 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:38:54 ID:z/bzCWEH0
 
  -  >>3529 
 20年ぐらい前からそこそこあったしそれが表面化したかSNSで悪行が広まりやすくなって目に付くようになっただけでは 
 
 - 3591 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 23:42:03 ID:hosirin334
 
  -  できない夫マジビジネスマン 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:42:46 ID:LD7luTqN0
 
  -  一発カードドロップはすごいと思うわ 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:45:02 ID:K/MSXjZU0
 
  -  大体、韓国実装から半年〜1年遅れで日本に来る感じ 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:51:53 ID:2EQnSUxD0
 
  -  世渡り上手なのはわかる 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2019/11/24(日) 23:59:06 ID:LR1C4dID0
 
  -  同志はドラム嫌いすぎやろw 
 
 - 3596 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/24(日) 23:59:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1665.html 
  
 マスゴミの甘言に乗ってはいけない(戒め) 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 3597 :狩人 ★:2019/11/25(月) 00:00:43 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3598 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/25(月) 00:01:44 ID:hosirin334
 
  -  別に嫌いじゃないぞ<ドラム 
 PTに居ると安定感違うし 
 
 - 3599 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/25(月) 00:02:49 ID:2TGn9n/z0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3600 :難民 ★:2019/11/25(月) 00:03:19 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3601 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 00:04:17 ID:inmHo/1y0
 
  -  ・・・・・何故か唐突にドラゴンにスパンキングする話を思い出した 
 
 - 3602 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/25(月) 00:08:12 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 00:12:57 ID:CooMbOLRi
 
  -  うp乙にございます、同志。 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 00:14:23 ID:ElKBr0wTi
 
  -  >>3601 
 え? 
 ゴジラにスパンキング? 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 00:15:00 ID:Eu4tG2vk0
 
  -  >>3601 
 手尻打さんのコテの元? 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 00:19:32 ID:JMPIw5Zl0
 
  -  昔はあの作品見て「ああいう手もあるのか!」とか思った>ケツドラム冒険者 
  
 その後アクメスイッチを見て「こまった・・・ちょっと勝てない・・・」と素になった思い出。 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 00:21:31 ID:atsrCMPP0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 00:32:04 ID:XCD0vIlg0
 
  -  今考えてみるとケツドラムのセシリアって上級市民の走りっポイ感じがw 
 
 - 3609 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/25(月) 00:44:36 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3610 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2019/11/25(月) 01:52:05 ID:Tt4VqV3P0
 
  -  『秀吉の息子』最新話を見てなんとなく思い出したAAをやらない夫に改変してみました 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/49 
  
 
 - 3611 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/25(月) 01:54:56 ID:tora
 
  -  >3610 なんかジワるwwwwくっそwwww 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 02:11:18 ID:8JdQGgZd0
 
  -  >>3610 
 www、これエフェクト付けたらそっとにじり寄って来るのと、静かに離れていくのとどっちも出来そうww 
 
 - 3613 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/25(月) 02:21:31 ID:debuff
 
  -  すげー久しぶりの改変がこれとかw 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549132754/3109 
  
 
 - 3614 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2019/11/25(月) 02:24:25 ID:Tt4VqV3P0
 
  -  みんな応用力高いなあ 
 
 - 3615 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/25(月) 02:30:36 ID:debuff
 
  -  明日は日勤だってのに何やってんだろうな、俺 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549132754/3110 
  
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 02:57:41 ID:Eu4tG2vk0
 
  -  ひっ! 
 ttps://twitter.com/moviegokuu/status/1198538398509629441?s=19 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 03:11:09 ID:V6BUkowM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549132754/3111 
  
 雑さの極み 
 
 - 3618 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/25(月) 07:30:06 ID:tora
 
  -  >3615 これは草ですよ 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 10:12:50 ID:Cr3pLzlj0
 
  -  >>3615 
 手前のを倒すと10点、奥のやつで30点スコア入りそう 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 10:54:06 ID:mV0zNwIn0
 
  -  スペースハリアーで出てきそう。 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 11:44:09 ID:fvtF2dHP0
 
  -  片側で2.5kg以上あるからなあw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1198774949130801152?s=09 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 11:59:15 ID:sXlGysM40
 
  -  >>3621 
 握れというのか! 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 12:00:50 ID:IiH0x9jJ0
 
  -  アイちゃんはじっさい揉まれたがりだから 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 12:04:39 ID:QAAPEdqS0
 
  -  ズッてはいけないのか 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 12:04:50 ID:atsrCMPP0
 
  -  下から持ち上げてカードを取っても許されそうw 
 
 - 3626 :土方 ★:2019/11/25(月) 12:21:06 ID:zuri
 
  -  でもローションの使い方を「胸に塗るモノ」って認識してたからヤったっぽいんだよなぁ…… 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 12:29:12 ID:fvtF2dHP0
 
  -  >>3626 
 宅配便のネタとかなw 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 13:35:56 ID:2wpRCbbd0
 
  -  電撃オンライン、 
 任天堂公式でポケモン剣盾の販売数が全世界600万、国内200万と発表してから一時間半も後に 
 国内販売数が150万と推測する記事を載せる。 
  
 もうゲームメディアの看板下ろした方がよろしいのでは? 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 13:38:59 ID:mXw9JTkx0
 
  -  アイちゃん初期の頃のネタを見返してみると明らかにヤッてるよね 
 そしてバレー部ちゃんは自他共に認めるアイちゃんの親友なのに 
 彼女ががリーマンと付き合ってることも非処女であることも 
 全く知らされてないっぽいのが微妙にリアル 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 13:55:53 ID:qilu/zrn0
 
  -  おふ 
 給湯システム機器が不安定になったから設置頼んだ業者に見てもらったら逝きそうらしい 
 結構古いタイプだったから修理部品もう無いとか 
 まるっと付け替えかぁ、出費が痛い 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 14:01:33 ID:QAAPEdqS0
 
  -  この時期に水風呂とか死にますからしゃーないですよな 
  
 真冬の震災で我慢して水シャワーしてたら知らないご近所さんが「お前だけ風呂使うとかズルい!うちにも使わせろ」って凸って来た話があったなあ 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 14:15:47 ID:vZFCXsO20
 
  -  ……前にバカさんが湯船に浸かった後で「水じゃねぇか」ってのがあったなw 
 
 - 3633 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 14:21:36 ID:inmHo/1y0
 
  -  花の慶次でも高齢の叔父さんを真冬に氷風呂に突っ込むシーンあったし・・・・ 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 14:30:18 ID:9YouIwfli
 
  -  今出てるイブニング、金田一少年の事件簿累計1億部突破記念読みきりで、MMRが1話限りの復活してるwww 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 14:50:13 ID:PdfTPfNu0
 
  -  >>3633 
 まあ流石に江戸時代辺りに作られた創作らしいけど 
  
 後に友人になる安田能元に似たような事をやってたりする。 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 14:57:10 ID:0OB6Te2I0
 
  -  >>3626 
 あせもとか動きで擦ってとかの対策でしょ(ピュア) 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 15:57:04 ID:6B/dmv1K0
 
  -  >>3633 
 なお、原哲夫ビジュアルなだけで慶次もいい歳のジジイです。 
  
 あのシーン、慶次が風呂に手を突っ込んで「良き湯加減にござる」ってやってるけど、 
 あのクソ冷たい氷風呂に顔色変えずにあの態度はスゲーなと素直に感心する。 
 
 - 3638 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 16:05:57 ID:inmHo/1y0
 
  -  前田利家 1536〜1539年 頃生まれ 
 前田利益 1532〜1541年 頃生まれ 
 最大でも7歳差だもんな 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 16:19:46 ID:fvtF2dHP0
 
  -  信長が1534年生まれだから 
 慶次の方が歳上の可能性も在るのか 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 16:33:23 ID:UcB1R76EI
 
  -  関ヶ原の時には還暦すぎてたって事か。 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 16:37:38 ID:Bt389eBa0
 
  -  前田慶次は利家の影武者になった時に戦場で 
 「やあやあ我こそは前田利家の影武者なり!」と大声で名乗り上げ、 
 利家の本隊に敵が殺到したひっでー悪戯の話が好き 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 16:44:22 ID:XMsuxYxN0
 
  -  相手もよくそれを素直に信じたもんだなw>>影武者なり 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 16:50:10 ID:UcB1R76EI
 
  -  武田信玄「影武者とかないわー」 
 山内一豊「男らしくないよね」 
 徳川家康「せ、せやな…」 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 17:08:12 ID:DcWkiIGc0
 
  -  ト、トクチョンカガン…… 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 17:33:38 ID:bCEkR3o90
 
  -  >>3640 
 だけど、肥のゲームでの顔グラでは大体30歳? ぐらいの精悍な青〜壮年の姿として描かれるよな。 
 これも「花慶」効果っつーか、補正とでも言うべきか……>前田利益 
  
 
 - 3646 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 17:36:07 ID:inmHo/1y0
 
  -  花の慶次始まる前ののぶやぼに出て来ないからな 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 17:39:27 ID:UcB1R76EI
 
  -  花の慶次なかったらメディアに出てくる事もまず無い人物だもんな。 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 17:44:45 ID:vv0ceYLN0
 
  -  仙石も漫画化で微強化入ったり、漫画版の顔グラがDLCになったりで知名度って大事よね 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 17:46:04 ID:bCEkR3o90
 
  -  後、伊達のDQNも立志伝やのぶやぼの顔グラはどことなく、大河で出てた頃の渡辺謙っぽい 
 感じになってる事もあるからなぁ……。実際、当時見てた子供の目からしても男前・カッコいい 
 役者さんだったなーと感じたっけなぁ 
  
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 17:50:03 ID:UcB1R76EI
 
  -  伊達のまーくんは遺骨から復元された顔が瑞鳳殿の博物館に展示されとるが 
 なかなかにイケメンでしたよ、背は低いけどまあ当時としては平均。 
  
 
 - 3651 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 17:51:35 ID:inmHo/1y0
 
  -  一応戦前から小説の主人公にはなってたから 
 マニア的には知名度は有ったみたいだけどな 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 17:54:16 ID:DcWkiIGc0
 
  -  戦後の漫画や小説を抜きにしても、戦国大名のキャラ設定には 
 江戸時代からの講談の影響もデカいだろうしねえ。 
 講談の川中島合戦が無ければ、謙信と信玄はもう少し鬼畜方面のキャラ設定になってそう。 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 17:54:42 ID:iASaEAKB0
 
  -  >>3648 
 Fateじみてきたな 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 17:57:24 ID:bCEkR3o90
 
  -  最近ん肥補正ったら、やっぱドリフ始まって以降の島津豊久だしなー、 
 昔のゲームだと登場自体してないか、いてもモブ武将みたいなステ値やグラだけど、 
 今じゃ専用グラにステ値やスキルも、戦闘向けの割と強いの貰ってる辺り、解りやすいよねーw 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:01:10 ID:LTqtzAFw0
 
  -  >>3654戦国時代の九州島津ってバグかチートしかいないですし 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:03:11 ID:AWBlhpZ60
 
  -  気になってたわわ調べてたら、こいつバイト先の制服持ち帰って撮影会とかしてんのか…… 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:07:18 ID:grMT2B/ui
 
  -  何時ものボトムズコピペかと思いきや 
 ttps://twitter.com/eeanbai/status/1198263131635503105?s=19 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:07:21 ID:ub1Z2zdW0
 
  -  >>3654 
 将星録くらいまではずっと戦闘方面強キャラやったぞ 
 烈風伝くらいから何故か弱体化されてたけど革新で武勇強キャラに戻ったけど 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:10:09 ID:JMPIw5Zl0
 
  -  そりゃ創作がある分色んな可能性がある訳だし。 
 剣豪とか。 
 
 - 3660 :携帯@胃薬 ★:2019/11/25(月) 18:12:20 ID:yansu
 
  -  僕もたわわちゃんと撮影会したい 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:12:33 ID:JMPIw5Zl0
 
  -  >>3654 
 でも、左近どんとか見たら豊久は比較的マイルドに見えるのは気のせいか? 
 将と兵では心根が違うのではと言われればそりゃそうだけど。 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:14:48 ID:LZMczT3kI
 
  -  ハの人的にはこれはどういう感想を抱くのだろうか? 
  
 ttps://twitter.com/tamayan22/status/1198640234273001472?s=21 
 
 - 3663 :ハ:2019/11/25(月) 18:20:40 ID:jksh5b/n0
 
  -  >>3662 
 すでにRT済みですがなにか(´・ω・`) 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:22:21 ID:q24dO+fF0
 
  -  >>3662 
 なぜ、ベストを尽くしてしまったのか。 
 
 - 3665 :携帯@胃薬 ★:2019/11/25(月) 18:25:53 ID:yansu
 
  -  沼倉さん引退か・・・響役誰かやるんだろうか・・・ 
 
 - 3666 :携帯@胃薬 ★:2019/11/25(月) 18:27:39 ID:yansu
 
  -  引退じゃなくてアーティストとしては活動止めるんか 声優一本に絞るのかな? 
 あれ、そしたらライブとかどうするんだろ? 
 
 - 3667 :土方 ★:2019/11/25(月) 18:28:04 ID:zuri
 
  -  ?アーティスト活動やめるだけで声優は続けるんやで  >沼倉愛美さん 
 
 - 3668 :携帯@胃薬 ★:2019/11/25(月) 18:29:19 ID:yansu
 
  -  >>3667 
 勘違いしてたのん アイマスのライブとかはどうするんだろうね 
 
 - 3669 :土方 ★:2019/11/25(月) 18:32:19 ID:zuri
 
  -  アレは声優活動の一環扱いだったはず  >アニメとかで歌う 
 まあ、長いことやってるコンテンツだし思い入れもあるだろうから、譲るなんてことしないでしょうけども 
 
 - 3670 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/25(月) 18:38:45 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:44:07 ID:vZFCXsO20
 
  -  !(シュバババッ) 
 
 - 3672 :難民 ★:2019/11/25(月) 18:44:48 ID:nanmin
 
  -  ササッ 
 
 - 3673 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/25(月) 18:45:56 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1572521336/924-926 
 ウッ...(ストレス性胃炎 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:57:25 ID:nhg3ZFeO0
 
  -  すわ昨日の続きか 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 18:59:53 ID:f+wNLjjT0
 
  -  同志って家庭板からどういうエネルギーを摂取してるんだろ 
 
 - 3676 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 19:02:26 ID:inmHo/1y0
 
  -  「創作意欲がわいた」世界遺産に落書きした疑いで男逮捕 
  
 「我青龍 感謝朱雀 待たせたな 白虎」  と落書きをした 
 私は将来、神話やSFの作家になりたい。創作意欲がみなぎっており、書きましたと供述している模様 
  
 器物損壊の疑いで自称横浜市神奈川区神奈川、会社員大西達也容疑者(44)を逮捕 
  
 ttps://www.asahi.com/articles/ASMCT0F9XMCSPLZB00T.html 
 ttps://jp.reuters.com/article/idJP2019112501001363 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・うん?うん?? 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:07:25 ID:iASaEAKB0
 
  -  >>3676 
 玄武「訴訟も辞さない」 
 黄龍「おまえなんか色んな作品出てるからいいやんけ…」 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:07:45 ID:GS24K0nW0
 
  -  玄武「我を忘れた報いじゃ」 
  
 しっかし場所をわきまえない中二病(44)はキッツいで… 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:08:00 ID:8JdQGgZd0
 
  -  >>3676 
 44歳って、将来って言うか終末じゃね? 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:16:03 ID:iASaEAKB0
 
  -  玄武・青龍・白虎・朱雀は色んな作品にでるのに何でそれらを統べる黄龍さんはあまり見かけないんだろうな… 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:16:45 ID:JMPIw5Zl0
 
  -  不惑を超えてなお惑いまくりのアホwww 
 
 - 3682 :観目 ★:2019/11/25(月) 19:17:59 ID:Arturia
 
  -  ていうか真面目に創作活動した事ないやろ 
 自己顕示欲を拗らせ過ぎっすww 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:19:43 ID:F8N3DmGv0
 
  -  青龍と字面色違いなだけで特別感がないのにセンターに据えられてて 
 
 - 3684 :土方 ★:2019/11/25(月) 19:19:55 ID:zuri
 
  -  本スレでの観目さんがいつも通りすぎて草生えますよ 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:21:13 ID:F8N3DmGv0
 
  -  自分の力だけじゃ目立てないから世界遺産の下駄穿かせたんでしょ 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:21:44 ID:ub1Z2zdW0
 
  -  >>3680 
 ちうごくのお土産よく見るやつでも、真ん中が空いてるか鏡で各方角に四聖獣散りばめられてるのばっかだねぇ 
 たまーに黄龍か麒麟ついてるやつあるけど 
 不思議だな 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:23:03 ID:8JdQGgZd0
 
  -  >>3686 
 皇帝の象徴だから描いてはいけないとかかな 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:23:47 ID:MboX3/Le0
 
  -  観目さんの アルトリアする が、パワーワードすぎるwww 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:23:50 ID:TrYy+0tU0
 
  -  観目さんが「アルトリアするぞ」と言っただけで何を意味するのか分かってしまうwww 
 
 - 3690 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 19:24:04 ID:inmHo/1y0
 
  -  四神は固定だけど中央は麒麟と黄龍の説があるからなぁ 
 
 - 3691 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/25(月) 19:24:16 ID:UuDzitpo0
 
  -  観目さんwww 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:28:33 ID:iASaEAKB0
 
  -  >>3690 
 最初はすべて黄龍だったんじゃないの?Wikiみてたらそれっぽい事が書いてあるけど… 
 >黄竜は皇帝の権威を象徴する竜とされたが、後に麒麟と置き換えられたり、同一視されるようになった。 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:28:51 ID:LTqtzAFw0
 
  -  観目さんが「アルトリアするぞ」とおっしゃった……R18AAの出番であるw 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:31:16 ID:8JdQGgZd0
 
  -  前、南朝鮮の王朝ドラマで雑な作りしてんなってのが何故か王様の来ている服が五爪の龍 
 歴史公証とか無いんだろうなって 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:33:58 ID:CUybN7aA0
 
  -  韓国で歴史考証なんかしたら見栄えの良いドラマ作れんやろ 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:35:19 ID:F1v7PfTP0
 
  -  そもそも歴史と呼べるレベルの資料が残ってるんだろうか 
 
 - 3697 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 19:36:56 ID:inmHo/1y0
 
  -  >>3692 
 麒麟と同一視されたって時代がそもそも大昔だったんじゃないかなって 
 だからどっちだよってなって小説など創作で使いにくかったんじゃないかと 
 
 - 3698 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 19:38:09 ID:inmHo/1y0
 
  -  >>3694 
 ドラマでやってたからそれが真実の歴史だぞ 
 
 - 3699 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/25(月) 19:43:41 ID:hosirin334
 
  -  画像のはナメプ用だぞ 
 
 - 3700 :観目 ★:2019/11/25(月) 19:44:39 ID:Arturia
 
  -  ソロをバカにする奴は許さない。おら許さないよ。 
 
 - 3701 :ハ:2019/11/25(月) 19:47:03 ID:jksh5b/n0
 
  -  そもそのロックかかってる装備が必要な事態ってセンダイで起こるのか否か(´・ω・`)二線級でも生物災害対応すんのに 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:49:24 ID:QceJArTO0
 
  -  ロック掛かってないのを教えてもらった方が早そう 
 
 - 3703 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 19:49:58 ID:inmHo/1y0
 
  -  ???:は〜い、3人づつグループ組んで〜、あ、まだ組めてない人はその人達同士で組んでね♪ 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:52:41 ID:iASaEAKB0
 
  -  >>3703 
 ???:あれ?○○くんどうしたの?なんでそんなところで泣き顔になってるの?え?組めない…しかたないなぁ…先生とくもっか? 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:53:02 ID:QNzcoZAI0
 
  -  ROやってないからロイヤルガードがどんな職かわからん 
 イメージ的に盾役? 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:53:14 ID:8JdQGgZd0
 
  -  >>3704 
 本当にクソな教師は見て見ぬふりをする 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:53:40 ID:+D0Tg8IF0
 
  -  為替の現金化を怠ってはいけない(体験談) 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:53:45 ID:tN5OjVs50
 
  -  しっかし財産ほぼ凍結とか随分な仕打ちになったなあ。 
 
 - 3709 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 19:55:47 ID:inmHo/1y0
 
  -  残ってる武器防具で使わないのを売って当座の資金にして 
 後は新たに稼ぐしかないのかな 
 
 - 3710 :観目 ★:2019/11/25(月) 19:56:35 ID:Arturia
 
  -  ゲームでソロが好きなのと、現実社会で組む人がいないのは別の問題じゃねーかな。 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:57:34 ID:tN5OjVs50
 
  -  FO4でもソロがやりやすくなりましたけどね。 
 ジャンクや弾薬とか拾うとみんな嫌な顔するもんで… 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 19:59:16 ID:oifTB9oF0
 
  -  あまりソロに慣れすぎるとソロ以外になれなくなる… 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:01:13 ID:eHN4Pgee0
 
  -  >>3705 
 盾役(攻撃は最大の防御) 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:01:38 ID:ub1Z2zdW0
 
  -  >>3705 
 タンク役の聖騎士だが火力も高い 
 SAOのカヤバーン様想像したら大体合ってる 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:01:57 ID:C3no2Vji0
 
  -  宝箱、金塊、宝石、枯れないバラ等の換金アイテム、各種回復アイテム、ドーピング系料理…各種魔法スクロール完備とメイン装備とサブ装備 
 仮に持ち込めるだけ持ち込めても勝ち組にはならないのかも。市民権取って安定するまでは出所突かれると没収されかねない 
 
 - 3716 :ハ:2019/11/25(月) 20:07:02 ID:jksh5b/n0
 
  -  RGの前提のクルセなら俺が前書いてたりもする(´・ω・`)自爆技餅 
 
 - 3717 :スマホカエル:2019/11/25(月) 20:08:17 ID:C6/0ilYL0
 
  -  弱くてニューゲーム…… 
 
 - 3718 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/25(月) 20:08:56 ID:2TGn9n/z0
 
  -  そんなSSがあったような・・・>弱くてニューゲーム 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:09:00 ID:iASaEAKB0
 
  -  >>3710 
 別の問題ではあるけどコミュ力高い人は勝手に寄ってくるからな…ソロ好きでも 
 
 - 3720 :ハ:2019/11/25(月) 20:09:05 ID:jksh5b/n0
 
  -  企画スレでなにやら(´・ω・`) 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:11:19 ID:ub1Z2zdW0
 
  -  もうアリ4枚のマインとか低レベル用属性片手剣とか作る人居らんやろうしなぁw 
 昔はくっそ便利だったんだコレ・・・ 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:12:00 ID:iASaEAKB0
 
  -  これはアルトリアされますわ… 
 
 - 3723 :難民 ★:2019/11/25(月) 20:15:43 ID:nanmin
 
  -  それでもカプラさんなら……カプラさんなら何とかしてくれる! 
 アタイはカプラさんを信じる……! 
 
 - 3724 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/25(月) 20:17:36 ID:4Wyixm7v0
 
  -  客を不愉快にさせる営業とか無能にも程があんだろ 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:19:18 ID:+D0Tg8IF0
 
  -  なしてキムチ…? と思ったが 
 ROってあの国製だったか 
 
 - 3726 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/25(月) 20:19:28 ID:tora
 
  -  2019年AA作成数が1300を突破しました。 
 これも場所をお貸しいただく同志のご厚意と発表済みのAAをまとめてくださるまとめ編集者あってのこと。 
 いつもありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。 
 
 - 3727 :ハ:2019/11/25(月) 20:21:00 ID:jksh5b/n0
 
  -  >>3726 
 乙様ー 
 
 - 3728 :難民 ★:2019/11/25(月) 20:21:00 ID:nanmin
 
  -  >>3726 
 1300個突破おめでとうございます。 
 
 - 3729 :ハ:2019/11/25(月) 20:21:54 ID:jksh5b/n0
 
  -  さーばーにぶちまけろ!(´・ω・`)キムチ鍋 
 
 - 3730 :土方 ★:2019/11/25(月) 20:21:58 ID:zuri
 
  -  1300個達成おめでとうございますー!めでたいんだぜ。 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:22:10 ID:Qrkk0ANKi
 
  -  せめて為替を同価値の金塊かこっちの通貨で手数料ありでいいから交換できたら 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:22:36 ID:+6GyeCD80
 
  -  むしろ国産をうたっているMMO以外は基本的に大陸産よなぁ 
 
 - 3733 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/25(月) 20:23:06 ID:4Wyixm7v0
 
  -  1300個到達おめでとうございます 
 
 - 3734 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/25(月) 20:25:24 ID:4ql8lgj90
 
  -  1300個おめでとです。 
 
 - 3735 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/25(月) 20:25:43 ID:2TGn9n/z0
 
  -  1300個到達おめでとうございます! 
 
 - 3736 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/25(月) 20:27:32 ID:hosirin334
 
  -  さす虎 
 
 - 3737 :ジェリド・メソ ★:2019/11/25(月) 20:27:57 ID:???0
 
  -  おめでとうございます! 
 
 - 3738 :観目 ★:2019/11/25(月) 20:28:54 ID:Arturia
 
  -  めでたい! 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:30:28 ID:+D0Tg8IF0
 
  -  1300個作成、おめでとうございます! 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:31:40 ID:+6GyeCD80
 
  -  おめでとうございます! 
 
 - 3741 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/25(月) 20:33:03 ID:debuff
 
  -  こんな画像まで作られてたからなぁ<キムチパーティー 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2001523.gif 
 
 - 3742 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/25(月) 20:33:39 ID:debuff
 
  -  と、ジョーさん、おめでとうございます 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:33:45 ID:C3no2Vji0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:34:38 ID:Rrg48p0V0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:34:45 ID:nUo53eth0
 
  -  綺麗なフラット型だ…GoS用に振り直ししたのかな? 
 
 - 3746 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2019/11/25(月) 20:35:35 ID:Wkfh1Klo0
 
  -  1300個おめでとうございます 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:36:17 ID:VSRNmxab0
 
  -  「少しくらい待て」ってwww 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:36:35 ID:dO8ABSmui
 
  -  タイガージョーさん、おめでとうございます。 
 
 - 3749 :手尻打 ◆32HQTxeLsU :2019/11/25(月) 20:38:47 ID:U8Snulfk0
 
  -  1300。途方もない事です。 
 おめでとうございます。 
 
 - 3750 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/25(月) 20:38:56 ID:tora
 
  -  去年の作成数が1319だったので今年は1400を目指します 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:40:32 ID:QkAFh4FA0
 
  -  >>3741 
 それ告知画面がハッキングされて書き換えられたんじゃなかったっけ? 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:41:15 ID:HaqMt+7M0
 
  -  1300個達成おめでとうございまーす 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:42:47 ID:VSRNmxab0
 
  -  1400震え… 
 AA職人を超えてAA魔人では… 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:42:49 ID:nUo53eth0
 
  -  ステ的に超眼帯型かと思ったが轟鳴鼓なのね 
 
 - 3755 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/25(月) 20:45:49 ID:debuff
 
  -  >>3751 
 よーやるわと思った記憶がある 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:46:26 ID:GS24K0nW0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 3757 :ハ:2019/11/25(月) 20:51:49 ID:jksh5b/n0
 
  -  >>3741 
 懐かしのFenrir鯖よ(´・ω・`) 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:52:10 ID:Qrkk0ANKi
 
  -  毎回思うがギフトで変動後のステータスすら通常は表示されるのに 
 向こうからの転生者は隠蔽スキルあるわけでもないのに表示はクソステなのか 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:58:22 ID:aiJLO52N0
 
  -  クソ雑魚ナメクジがレア装備を見せびらかす… 大丈夫か?w 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:59:07 ID:eHN4Pgee0
 
  -  >>3758 
 実際にクソステでレベルが上がるごとに開放なんじゃないのか? 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 20:59:58 ID:iASaEAKB0
 
  -  >>3759 
 経験はタカリどもと違ってダンチなんで… 
 
 - 3762 :難民 ★:2019/11/25(月) 21:01:30 ID:nanmin
 
  -  綺麗なナルホド君でひとまず安心 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:01:48 ID:gmFFT+F40
 
  -  なーにRO運営はパッチ鯖FTPの設定ミスって一部フォルダが公開設定になってたお陰で 
 エロゲだの動画だのアップロードされたという今では信じられん事やっとるからなぁw 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:01:54 ID:07uwWEoq0
 
  -  のぶ代じゃないのか 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:03:39 ID:Qrkk0ANKi
 
  -  >>3760 
 ()が現在の本来のステータスでレベル上昇で両方上がる 
 
 - 3766 :ハ:2019/11/25(月) 21:04:57 ID:jksh5b/n0
 
  -  スライム相手に銭湯共犯(´・ω・`)もったいないとおもうのはめめか 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:06:34 ID:07uwWEoq0
 
  -  在庫の数にもよるんではなかんべか  >もったいない 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:07:15 ID:nUo53eth0
 
  -  ポリンと同じなら経験1だから1.5倍でも端数切捨てなら変わらないと言う… 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:12:03 ID:avGl6G5H0
 
  -  剣盾の野生のポケモンごっこ...ゲットしてもいいよね?? 
  
  
 ttps://i.imgur.com/LbfAZu8.jpg 
 ttps://i.imgur.com/aX2zfw0.jpg 
 ttps://i.imgur.com/kP0Nh2C.jpg 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:12:38 ID:xWYo6N640
 
  -  あ、観目さんが解き放たれた!? 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:14:01 ID:nUo53eth0
 
  -  (消耗品にロック無しなら古木の枝や血塗られた枝でパワーレベリングしちゃ)イカンのか…? 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:17:09 ID:8Lsr3Bp+0
 
  -  >>3769 
 ひと(親御さん)のものをとったらどろぼう! 
 
 - 3773 :観目 ★:2019/11/25(月) 21:17:12 ID:Arturia
 
  -  ソロはオーラ式とかやらないから持ってねーんじゃねーかな。 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:17:17 ID:iyqzT5OR0
 
  -  あたらしいまものの生態が気になるところ 
 
 - 3775 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 21:22:02 ID:inmHo/1y0
 
  -  ケツドラムドッグ:使用素材部位:革 
 ケツドラムドッグで作られた太鼓を戦闘前に叩く事で 
 戦闘中の攻撃力が上昇する 
 備考:素材の程度、叩く人の技術で上昇度に差異が出る 
  
 こんな感じかな 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:23:36 ID:iASaEAKB0
 
  -  >>3766 
 誤字ィィィィ!!?その誤字は自重ですぜ… 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:23:57 ID:iyqzT5OR0
 
  -  あと正式名称(納税に関わる)が大変お恥ずかしいとか… 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:25:53 ID:Nft5qweW0
 
  -  むしろ開始から教範は基本ですよねえ…(伊豆ニャンゲピラ3で1h転生ルート) 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:26:27 ID:4xoOJJ0E0
 
  -  >>3775 
 戦いのドラムかふしぎなタンバリンか 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:28:29 ID:8JdQGgZd0
 
  -  >>3775 
 相手に混乱効果もありそうですな 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:33:12 ID:8Lsr3Bp+0
 
  -  どうぶつ系作者さんが次々と… 
 
 - 3782 :雷鳥 ★:2019/11/25(月) 21:34:05 ID:thunder_bird
 
  -  平原モンスにサンドスターを与えれば作者に戻るのだろうか 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:36:23 ID:dO8ABSmui
 
  -  >>3776 
 多分、それは誤字ではないのでは? 
 いや、作者(変異)スライムさん達は銭湯に出てた話が二次で・・・ 
 
 - 3784 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 21:37:17 ID:inmHo/1y0
 
  -  平原井戸カエル:使用素材部位:表面を保護する体液 
 地中に埋めた甕で数年熟成させる事で無毒化させた後は 
 都市部の女性の化粧品として高額で取引される 
 精製に手間が掛かる為素材単価としては安い 
 備考:鮮度が高いほど有害、素手で触れると1週間ほど山芋を素肌に塗った程度のかゆみが続く 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:37:36 ID:aiJLO52N0
 
  -  シベリア地方のモンスター考えると怖くなってきた…ww 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:40:34 ID:GakmUmEZ0
 
  -  生息域がかぶってないのかね?w 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:41:28 ID:bCEkR3o90
 
  -  こっちのモンスターはセンダイ近郊と違って直接食うよか、加工したり薬や道具 
 素材になりそうな奴が多いんかもな 
 
 - 3788 :ハ:2019/11/25(月) 21:43:15 ID:jksh5b/n0
 
  -  ふぅ 
 両足にふとももの肉つったぜ(´・ω・`)しぬかとおもった 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:43:20 ID:iASaEAKB0
 
  -  >>3783 
 戦闘教範じゃないの? 
 
 - 3790 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 21:43:35 ID:inmHo/1y0
 
  -  なんみんトカゲ・・・・・ 
  
 うーん、作中からヒントが得られない 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:43:53 ID:iASaEAKB0
 
  -  >>3788 
 あるある 
 冷えてくるとなりやすくなるんですよねえ 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:45:08 ID:8Lsr3Bp+0
 
  -  鍋の時間ですね… 
 
 - 3793 :ハ:2019/11/25(月) 21:45:11 ID:jksh5b/n0
 
  -  広 
 ヒロインが出たらスライムもでふはず(´・ω・`) 
 
 - 3794 :ハ:2019/11/25(月) 21:45:43 ID:jksh5b/n0
 
  -  >>3791 
 やっぱ寒さか(´・ω・`) 
 
 - 3795 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 21:46:53 ID:inmHo/1y0
 
  -  大体は疲労か冷やしたか、水分不足かなって 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:47:35 ID:8Lsr3Bp+0
 
  -  血行が悪い場合も(´・ω・`) 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:48:31 ID:GakmUmEZ0
 
  -  お水を飲むのです(深夜にトイレ) 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:48:34 ID:8Lsr3Bp+0
 
  -  あーもうめちゃくちゃだよ(センダイ平原 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:49:49 ID:xWYo6N640
 
  -  ここセンダイ平原という名のシベリアじゃないの……? 
 
 - 3800 :ハ:2019/11/25(月) 21:50:45 ID:jksh5b/n0
 
  -  センダイは百鬼夜行の巷だな(´・ω・`) 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:50:48 ID:weOx4yyO0
 
  -  ケツ関係だとコードバンを思い出す裸の王様読者(あれは馬だけどー 
 
 - 3802 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 21:50:59 ID:inmHo/1y0
 
  -  手の届く所にお湯を入れた水筒用意しとくと良いかも 
 小まめに少しづつ補給が一番吸収が良い 
 
 - 3803 :ハ:2019/11/25(月) 21:51:52 ID:jksh5b/n0
 
  -  みずか(´・ω・`)プロテインのまねば 
 
 - 3804 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/25(月) 21:54:17 ID:hosirin334
 
  -  みんな落書き板の人気マスコットだゾ 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:54:50 ID:xWYo6N640
 
  -  人気マスコット(討伐対象) 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:55:02 ID:8Lsr3Bp+0
 
  -  お、そうですな(おめめぐるぐる 
 
 - 3807 :土方 ★:2019/11/25(月) 21:56:02 ID:zuri
 
  -  アッハイ 
 
 - 3808 :ハ:2019/11/25(月) 21:56:07 ID:jksh5b/n0
 
  -  討伐しなくちゃ(´・ω・`) 
 
 - 3809 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/25(月) 21:56:12 ID:Ha/SdHPC0
 
  -  はい 
 
 - 3810 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/25(月) 21:56:35 ID:tora
 
  -  草 
 
 - 3811 :難民 ★:2019/11/25(月) 21:57:12 ID:nanmin
 
  -  イエーイ 
 
 - 3812 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/25(月) 21:58:30 ID:4ql8lgj90
 
  -  ウェーイ! 
  
 今から自スレで即興枠やりますんでヨロシクオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1567833727/ 
 
 - 3813 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/25(月) 21:58:48 ID:2TGn9n/z0
 
  -  はい 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 21:58:53 ID:ub1Z2zdW0
 
  -  >>3794 
 椅子に座ってるならかかとを上げ下げしたりつま先上げ下げしたりを繰り返す 
 座椅子みたいな足伸ばして座ってる状態ならつま先を前後に動かすような感じで 
 ふくらはぎの筋肉を動かす 
  
 フットマッサージャーなんかも効果的ですよ 
 それなりにお値段は高いけど、マッサージ店通うよりは安い 
  
 あとはバナナやヨーグルト、納豆を喰うのです 
 
 - 3815 :ハ:2019/11/25(月) 22:04:07 ID:jksh5b/n0
 
  -  >>3814 
 バナナと納豆なんてハズレさんの数少ないくうきのしないものじゃ ないっすか(´・ω・`) 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:06:42 ID:ShL4YW7U0
 
  -  そういやMTGAやってるんですじんさんのMTGA講座とかデッキとか聞いてみたいもんだなぁ 
 赤単アグロデッキしかあんまり使わないけど 
 
 - 3817 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/25(月) 22:08:24 ID:4ql8lgj90
 
  -  >>3816 
 スレで暇してるときに投げてくれれば答えるよ、もう4ヶ月くらいミシック行ってないけど。 
 
 - 3818 :携帯@胃薬 ★:2019/11/25(月) 22:10:26 ID:yansu
 
  -  アイドルです 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:11:58 ID:xWYo6N640
 
  -  あ、姫だ 
 
 - 3820 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2019/11/25(月) 22:12:35 ID:mhhzk3Cz0
 
  -  ただ今より自スレにて飯ネタ短編投下します 
 良かったらどうぞ。……ある意味、人を選ぶネタかも? 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:16:22 ID:B6FCutiS0
 
  -  遅れましたが1300個作成おめでとうございます。 
 
 - 3822 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/25(月) 22:17:33 ID:tora
 
  -  >3821 次は1400個に到達してみせらぁ!!(退路を断つ) 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:18:45 ID:3lQHynr10
 
  -  おめでとうございますだが無茶はせんでいいんですぜ 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:19:43 ID:nUo53eth0
 
  -  何気にパラって支援も優秀だったなそういや 
 
 - 3825 :ハ:2019/11/25(月) 22:21:17 ID:jksh5b/n0
 
  -  自己犠牲スキルてんこ盛りやし(´・ω・`)クルセ 
 
 - 3826 :カエル:2019/11/25(月) 22:25:48 ID:C6/0ilYL0
 
  -  ジョーさん1300個達成おめでとうございます 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:27:07 ID:ub1Z2zdW0
 
  -  >>3815 
 あら、上げたのが手軽かなって思ったがダメなのか 
  
 ビタミンE(かぼちゃ、いくら、赤ピーマンとか) 
 マグネシウム(豆腐類、大豆製品、アサリ、片口鰯) 
 カリウム(ほうれん草、干しぶどう、りんご) 
 カルシウム(乳製品、煮干し、大豆製品)辺りをバランス良く摂取するのだ 
  
 食えるなら落花生、アーモンドなんかのナッツ類、ひまわりの種も良い 
 ただし高カロリーなので食べ過ぎるとデブ一直線 
  
 
 - 3828 :ハ:2019/11/25(月) 22:29:15 ID:jksh5b/n0
 
  -  青汁のんでまふ(´・ω・`) 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:32:29 ID:xMNrUJFQ0
 
  -  亜鉛摂りましょ。 
 精力抜きにしても、ちょっとした擦り傷とか治りが全然違いますよ。 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:36:41 ID:tN5OjVs50
 
  -  つくづくセンダイってレイダーが生まれないのが不思議だよねえ。 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:42:09 ID:kESq73sO0
 
  -  福本モブが凶悪化してるケースもあるし油断出来ねえ 
 
 - 3832 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 22:45:27 ID:inmHo/1y0
 
  -  まな板はまな板で需要有るんだぞ!! 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:47:52 ID:pOwgPmc00
 
  -  ばらしー、AAでいえば言うほどまな板ではないと思う 
 最終兵器?もぐしーという手段もあるし 
 
 - 3834 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2019/11/25(月) 22:50:14 ID:mhhzk3Cz0
 
  -  あっ、ハズレさんはなんかすいません…… >納豆 
 
 - 3835 :ハ:2019/11/25(月) 22:53:16 ID:jksh5b/n0
 
  -  えっ?さすがに人の食べ物の趣味嗜好になんか言うほどアレではありませんことよ(´・ω・`) 
 
 - 3836 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/25(月) 22:53:33 ID:hosirin334
 
  -  ナルホド君ならハーレムにしてくれるんやろうなあ…… 
 
 - 3837 :ハ:2019/11/25(月) 22:56:01 ID:jksh5b/n0
 
  -  紐つけるからどんな非力なPTでも行けますよ(´・ω・`)非力で気弱なかんじので 
 
 - 3838 :難民 ★:2019/11/25(月) 22:58:25 ID:nanmin
 
  -  同じカプラでもカナさんの安心感はすごいのにw 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:59:01 ID:dO8ABSmui
 
  -  >>3836 
 ナルホド君なら、ナルホド君ならきっとやってくれる!(期待する目) 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:59:01 ID:BFthoYx00
 
  -  ナルホドくんおススメチョイス……! ハズレっ なしっ……! 
 ……だといいねやる夫君…… 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 22:59:44 ID:aiJLO52N0
 
  -  ナルホド君有能や… まともなセンダイ時代でよかったな 
 
 - 3842 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/25(月) 23:01:47 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/7289 
 ??? 
 
 - 3843 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 23:03:43 ID:inmHo/1y0
 
  -  >>3842 
 ☆凛の描く内容が納得行かんってクレームかな? 
 明白な造反の証拠ですなwww 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 23:07:08 ID:iASaEAKB0
 
  -  シベリア送りかな? 
 
 - 3845 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/25(月) 23:07:47 ID:JlbapSr70
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 解せぬ 
 
 - 3846 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/25(月) 23:08:22 ID:4ql8lgj90
 
  -  これは反逆の意思表示かな? 
 
 - 3847 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/25(月) 23:10:03 ID:debuff
 
  -  殺伐としそうなスレにアホの子が! 
 ttps://twitter.com/coolkyou2/status/1198848971730378752 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 23:11:18 ID:8Lsr3Bp+0
 
  -  ウッ 
 
 - 3849 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/25(月) 23:13:27 ID:JlbapSr70
 
  -         うさまるはただの愛らしくて健気な投下うさぎなのに 
 + ∩ ∩  頑張れば頑張るほど、皆が詐欺だ鍋だという…… 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 構われて嬉しい 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 23:14:30 ID:4lDXpjwz0
 
  -  堪えとらんぞ、このウサギww 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 23:15:01 ID:8Lsr3Bp+0
 
  -  うーんこの強きメンタルたるや 
 
 - 3852 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/25(月) 23:15:15 ID:2TGn9n/z0
 
  -  うさまるさんwww 
 
 - 3853 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 23:15:44 ID:inmHo/1y0
 
  -  喜んでるぞwww 
 
 - 3854 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/25(月) 23:16:50 ID:debuff
 
  -  まぁ、ネタにされるってことはそれだけ作者としてのキャラが確立してるってことだしね 
 
 - 3855 :観目 ★:2019/11/25(月) 23:16:56 ID:Arturia
 
  -  最近は兎さんを構うと喜ぶので無視する。 
 だって…天才が喜ぶとか悔しいじゃん。 
 
 - 3856 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/25(月) 23:20:59 ID:Ha/SdHPC0
 
  -  >>3849 
 よし、じゃあウチでも構ってあげよう! 
 両脚羊だけでなくウサギも欲しいと思っていたんだ( *´艸`) 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 23:30:31 ID:xWYo6N640
 
  -  鍋に狙われて喜ぶとかこれもうわかんねえな 
 
 - 3858 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/25(月) 23:32:42 ID:JlbapSr70
 
  -  >>3856 
 いやーーーっ! ナ〇リック行きは嫌ーーーーっ!! 
 
 - 3859 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/25(月) 23:40:53 ID:JlbapSr70
 
  -  >>3855   「「「「「 かまってー ニョキットナ」」」」」 
 + ∩ ∩ + ∩ ∩+ ∩ ∩ + ∩ ∩ + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)●(ฅ˙꒳˙ฅ ●(ฅ˙꒳˙ฅ) ●(ฅ˙꒳˙ฅ)●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 23:42:28 ID:rPR4Ibno0
 
  -  増えたww 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 23:43:16 ID:8Lsr3Bp+0
 
  -  一羽ぐらい煮ても…バレへんか…! 
 
 - 3862 :Scotchな読者さん:2019/11/25(月) 23:46:38 ID:inmHo/1y0
 
  -  シチューが美味しいらしいぞ 
 
 - 3863 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/25(月) 23:48:06 ID:2TGn9n/z0
 
  -  ミートパイもいいぞ!(ピーターラビット感 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2019/11/25(月) 23:49:06 ID:F8N3DmGv0
 
  -  ビリオンバードみたいなやっちゃな 
 
 - 3865 :ハ:2019/11/25(月) 23:57:59 ID:jksh5b/n0
 
  -  企画スレ延長戦小ネタ祭りやってますん(´・ω・`)1レスねたでもええんやで 
 肩の力抜いた思い付きを書くのだー 
 
 - 3866 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 00:04:47 ID:debuff
 
  -  どっかで聞いた名前だと思ったら代紋TAKE2の人かい 
 ttps://twitter.com/Junwatanabe1968/status/1198858240169103360 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 00:14:29 ID:AwitCmsu0
 
  -  ふしぎなメルモは萌えなのか・・・! 
 
 - 3868 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 00:15:08 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1666.html 
  
 きたない流石陸軍きたない 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 3869 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/26(火) 00:15:55 ID:vDz31Akm0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 00:16:28 ID:hbfjZy060
 
  -  同志うぽつです 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 00:17:32 ID:AwitCmsu0
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 3872 :難民 ★:2019/11/26(火) 00:18:28 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3873 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/26(火) 00:19:25 ID:tora
 
  -  うp乙に御座います同志 
 
 - 3874 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 00:27:43 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 当時だと割と萌えの最先端にいたような<ふしぎなメルモ 
 
 - 3875 :ハ:2019/11/26(火) 00:32:31 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  メルモちゃんはエロイ(´・ω・`)ママァ 
 
 - 3876 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/26(火) 00:35:12 ID:2PMA2C9a0
 
  -  乙でございます。 
 
 - 3877 :狩人 ★:2019/11/26(火) 00:36:54 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3878 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/26(火) 00:40:17 ID:2PMA2C9a0
 
  -  ちょっと思ったのですが薔薇水晶って昔は割と大きい扱いじゃなかったでしたっけ。 
 
 - 3879 :カエル:2019/11/26(火) 00:45:10 ID:BPX5VS/80
 
  -  うp乙です 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 00:45:12 ID:92sOAyec0
 
  -  >>3866 
 代紋TAKE3が萌えヤクザ物とか話が出てて笑う 
 
 - 3881 :ハ:2019/11/26(火) 00:45:15 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  原作ドールズはみなちっぱいよ(´・ω・`)AAで盛ってるひとおおいけど 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 00:57:29 ID:AwitCmsu0
 
  -  え、特盛りな銀ちゃんも・・・?<原作ドールズはみなちっぱい 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 00:59:46 ID:c8Wq7qed0
 
  -  ローゼンのドールは勝手に動くビスクドールってホラー業界のクリーチャーだから全員洗濯板よ(暴論) 
 そしてばらしーはそもそもローゼン6姉妹ですらなかったりする 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 01:02:04 ID:bSKTvKUT0
 
  -  >>3883 
 きらきーを忘れないでやってくれwww 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 01:03:32 ID:9Iot/ZApI
 
  -  盛られてる銀ちゃんは二次創作やAAにしか存在しないぞ。 
 原作ではローゼンのドールはみんな平坦だ。 
 
 - 3886 :カエル:2019/11/26(火) 01:06:51 ID:BPX5VS/80
 
  -  俺は二次絵やAAで盛られたむっちむちなローゼン姉妹が好き! 
 君は原作のドールでちっちゃなローゼン姉妹が好き! 
 そこに何の違いも以下略 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 01:08:45 ID:c8Wq7qed0
 
  -  >>3883 
 忘れてないよ、6姉妹で唯一未登場だったきらきー枠を騙ってたのがばらしー(アニオリキャラかつ制作者も別人)なんだから 
 たしか放映当時はまだ原作でもきらきー未登場だった気がする 
  
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 01:09:53 ID:c8Wq7qed0
 
  -  レス番ずれた 
 3887は>>3884宛です 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 01:52:12 ID:LEnnPemM0
 
  -  あれ、ちょっと皆質問 フサくんのAAってどこのmltに収録されてるんだろう? 
 もしかして収録されてない? 
 
 - 3890 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2019/11/26(火) 02:00:34 ID:wEd1zC6N0
 
  -  >>3889 
 されてないですね 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 02:07:54 ID:2vL8KMQH0
 
  -  「ハゲ AA」でググれば出てくるくせに収録はされてないのか…… 
 
 - 3892 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/26(火) 02:16:25 ID:2PMA2C9a0
 
  -  うん、原作ちっぱいは知っているのだ。 
 だけど銀ちゃん同様にばらしーも結構盛られてなかったかなってちょっと思った次第です。 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 02:20:19 ID:GVRWdkaK0
 
  -  もしかしてフサくんって名前も実は未確定? 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 09:10:17 ID:pcDaKzhK0
 
  -  ハゲにきびしい世界・・・ 
 
 - 3895 :モノでナニカ ★:2019/11/26(火) 09:20:06 ID:nanika
 
  -  ジェイソン・ステイサムはかっこいいハゲ 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 09:24:55 ID:2mJLKCvG0
 
  -  >>3887 
 一応旧アニメでも最終話に声無しでちょっとだけ出てたはず 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 10:04:36 ID:DtxVvUd+0
 
  -  ラーメンハゲもかっこいいっちゃ、かっこいい 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 11:01:46 ID:kRmfPY4R0
 
  -  カッコいいハゲと言えば海坊主 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 11:03:31 ID:9Iot/ZApI
 
  -  カッコ良くかつギャグもいけるハゲな海坊主 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 11:10:38 ID:AwitCmsu0
 
  -  クリリン「ハゲじゃないぞ」 
 ベジータ「ハゲではないぞ」 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 11:14:38 ID:kRmfPY4R0
 
  -  あー天光寺もカッコいい 
 
 - 3902 :ハ:2019/11/26(火) 11:20:42 ID:Lzf4KIqG0
 
  -  (´・ω・`)また髪のはなししてる 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 11:22:02 ID:bpciR7Vp0
 
  -  クリボー「サイボーグはハゲに含まれるのか?」 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 11:23:38 ID:0CXPjs910
 
  -  んあー 
 故障給湯器の回収&破棄+新型給湯器設置&セットアップ+給湯器本体代金で諭吉が120人ほど旅立った 
 来週まで壊れないで居てくれるだろうか、お湯で拭く生活はツライ 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 11:33:06 ID:S35oEX/d0
 
  -  かっこいいハゲと言えば刑事コジャックだった時代があった 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 11:42:34 ID:b/Zlcyh20
 
  -  かっこいいハゲ…47かな… 
 ハゲでしかもバーコードなのにカッコいい。 
 (バーコードの定義が違うw) 
 
 - 3907 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 12:01:21 ID:sO4N1Sl80
 
  -  結局髪の有無じゃなくてその人の生き様とかの評価だよね 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:02:10 ID:bpciR7Vp0
 
  -  なにやってんだ#! 
 ttps://twitter.com/lTfC8qI4PATLiaC/status/1198812992403492864?s=19 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:18:01 ID:0CXPjs910
 
  -  画質のせいか紐持ってるやつも東南アジア系の顔っぽくも見える・・・ 
 
 - 3910 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 12:25:23 ID:sO4N1Sl80
 
  -  抜き打ち小テストです 
 ttp://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/IDJ2gSw.jpg 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:27:29 ID:seOG9NJu0
 
  -  15? 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:29:02 ID:92sOAyec0
 
  -  単純に計算すれば25なんだろうけどなんか引っかけがありそうでそれがさっぱり分からん 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:30:28 ID:92sOAyec0
 
  -  あ、ポテト減っとるやんw 
 これが引っかけか・・・認識の齟齬か 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:31:59 ID:seOG9NJu0
 
  -  ×じゃなくて10とかエックスなんだろうかひょっとして 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:32:43 ID:502LU8Q7i
 
  -  60? 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:33:22 ID:AVvKc6wQ0
 
  -  60かな? 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:34:01 ID:beq7OXUn0
 
  -  ポテトが減ってたり掛け算を先に処理するのをこっそり仕込む辺り意地が悪いw 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:34:09 ID:GEqXKJsf0
 
  -  ショーン・コ・ネリィはカッコいい禿のエロ爺 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:36:28 ID:PxJd3Mum0
 
  -  17かな 
 ドリンクが一つ10 
 バーガーが5 
 ポテトが一つ2 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:37:08 ID:myp8Ge/i0
 
  -  3段目のポテトは4つある 
 
 - 3921 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 12:37:44 ID:sO4N1Sl80
 
  -  不正解の人はその回数分腕立て腹筋背筋ねw 
 
 - 3922 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/26(火) 12:38:07 ID:SZgn3X8c0
 
  -  15? 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:38:27 ID:PxJd3Mum0
 
  -  ポテトは一つ1かだから16か 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:42:42 ID:seOG9NJu0
 
  -  ポテト一つが二つの半分じゃなく別の数字とかだったら出題者リンチされそうやなw 
 
 - 3925 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2019/11/26(火) 12:45:28 ID:Hv37FdEM0
 
  -  15かな? 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:48:00 ID:seOG9NJu0
 
  -  >>3919 
 算数とかじゃなくてただのセットって事かよw 
 それならもう素直に15回腹筋するわ… 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:49:49 ID:PxJd3Mum0
 
  -  いま気がついたコーラが×だw 
 だから60か 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:50:11 ID:bpciR7Vp0
 
  -  60? 
 コーラ10、バーガー5、ポテト1 
 三段目のポテトの解釈しだいかなあ 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:50:27 ID:PfMNuOAj0
 
  -  >>3924 
 キャンペーンで二つと一つの値段が同じとか? 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:52:45 ID:bpciR7Vp0
 
  -  あ、15かw 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:53:17 ID:PxJd3Mum0
 
  -  違った5+1×10だから15だ 
 一体何回腹筋しないといけないんだw 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 12:57:44 ID:92sOAyec0
 
  -  足し掛けは算数だからいいとしてポテトの画像はマジで騙されるわw 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:00:18 ID:AwitCmsu0
 
  -  マクドは最近食べてないな、同じ値段なら定食食べようと考える(年寄り 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:02:36 ID:92sOAyec0
 
  -  マックは足休めでドリンク単品で座り込んで休むか、胃袋埋める為だけにバーガー単品だけ買って持ち帰るわ・・・ 
 正直セットメニューなんて購入したの10年近く前だわ 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:05:48 ID:seOG9NJu0
 
  -  ここに持ってくるくらいだし例の「ドコで買ったか聞いてほしいの」 
 的な返しを望んでるとも思えんしな… 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:08:32 ID:RKkiJIBE0
 
  -  マックは金券ショップで株主優待券を購入して使えば 
 好きなハンバーガー+ポテトLサイズ+ドリンクLサイズのセットで大体600円になる 
 アプリやクーポンで細かく値引きを重ねるよりよっぽど安く済む 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:09:41 ID:beq7OXUn0
 
  -  引っ掛け問題って一つ気づくと残りの引っ掛けをスルーしちゃうよな 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:09:46 ID:92sOAyec0
 
  -  問題はあらかじめそんな物購入してから食いに行くほどマックを食いたいとは思わないところだな・・・ 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:13:01 ID:seOG9NJu0
 
  -  今行くならLサイズ150円と三角チョコパイだけ持ち帰るわ 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:23:04 ID:0CXPjs910
 
  -  たまにダブルチーズバーガー喰いたくなったら行ってるなぁ 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:49:48 ID:CpFCNYX50
 
  -  引っ掛け問題(?)です 
 ttps://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191126134836_434a776a38.jpg 
 
 - 3942 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 13:51:58 ID:sO4N1Sl80
 
  -  。。oO( 何で正解者が一人しか居ないんだ ) 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 13:57:10 ID:c8Wq7qed0
 
  -  (答えがいくつも出てたから引っ掛け要素見落としたのかと不安になった) 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:00:22 ID:898eoDJG0
 
  -  15か… 
 
 - 3945 :モノでナニカ ★:2019/11/26(火) 14:03:26 ID:nanika
 
  -  では 「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」 は? 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:05:32 ID:898eoDJG0
 
  -  >>3945 
 我思う、ゆえに我あり 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:05:53 ID:qaHznp+i0
 
  -  コーラは10 
 バーガーは5 
 ポテトが2 
  
 なので、5+2×10となる。 
 計算は掛け算から優先なので、 
 答えは25 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:06:53 ID:PfMNuOAj0
 
  -  >>3945 
 四十八(仮) 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:07:11 ID:92sOAyec0
 
  -  >>3942 
 ポテトの絵が悪いんじゃい(逆ギレ 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:08:10 ID:898eoDJG0
 
  -  >>3942 
 正解者一人って一体どういうことです…15じゃないんです…? 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:09:29 ID:seOG9NJu0
 
  -  どこに行ったか聞いて、一緒に買いに行くのが正解だったかー(棒 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:09:32 ID:898eoDJG0
 
  -  >>3947 
 ポテトは1じゃないか? 
 バーガー(5)+2ポテト+2ポテト=9じゃない? 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:09:53 ID:92sOAyec0
 
  -  >>3945 
 ボボボ、ボクはおおおお、お腹がすいたときは、 
 おおお、おにぎりを、ももも、もらうといいと、 
 いいい、いわれてるんだな 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:11:22 ID:qaHznp+i0
 
  -  3行目のポテト1つやんけwww 
 となると5+1×10で15か 
 うわクッソ恥ずかしいwww 
 自分間違えすぎwww 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:12:00 ID:0CXPjs910
 
  -  コーラ3つで30になるんならコーラは1個が10 
 10とバーガー2個で20ならバーガーは1個が5 
 5とポテト4つで9ならポテトは1個が1 
  
 5+1x10で15じゃないのか? 
  
 これポテトをセットだろうが単品だろうが2と見るのか1と見るのかで答え変わるんじゃ 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:13:05 ID:qaHznp+i0
 
  -  >>3952 
 今、再度画像を見て頭抱えてた最中。 
 15で間違い無いわ。 
  
 ・・・これはちょっと問題作ったやつは問題ですね・・・ 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:13:46 ID:bpciR7Vp0
 
  -  >>3929で>>3912が正解かな 
  
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:14:55 ID:2QrrftQL0
 
  -  ポテト受けコーラ攻め 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:15:57 ID:seOG9NJu0
 
  -  >>3958 
 ポテトにコーラとかシナッシナになる上に塩味どっかいっちゃうじゃん 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:18:16 ID:seOG9NJu0
 
  -  >>3959 
 ×ポテトにコーラとか 
 〇ポテトにコーラかけるとか 
 だわ 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:18:29 ID:2fiLERMs0
 
  -  ダブルポテト=2は証明されてるけど 
 ダブルポテト=シングルポテト二つとはまだ決まってないんで 
 5+ポテト(10)が正解? 
  
 いや普通に15でいいんじゃ? 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:18:35 ID:whV/W2y+0
 
  -  マックポテト受けシェーキ攻めだとNTRチック 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:20:40 ID:mxqc0nDb0
 
  -  >>3945 
 宇宙の全てが 
 うん 
 わかって…きたぞ… 
 そうか 
 空間と時間とおれの関係はすごく簡単な事だったんだ 
 ははは… 
 どうして 
 地球にこんなに生命があふれたのかも 
  
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:21:02 ID:2QrrftQL0
 
  -  >>3962 
 お腹がおっきくなっちゃう 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:22:52 ID:898eoDJG0
 
  -  バーガー攻めのダブルバーガー攻め(10set 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:27:54 ID:qaHznp+i0
 
  -  ポテトさんはシェーキやらコーラやら、はたまたナゲットのソースやら、 
 お相手が多くて凄いですね() 
 
 - 3967 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 14:35:48 ID:sO4N1Sl80
 
  -  あ、更新してなかった、正解は15ね 
  
 それぞれの数字 
 コーラ1杯=10 
 バーガー1個=5 
 ポテト1個=1 
  
 5+1×10=15 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:36:51 ID:c8Wq7qed0
 
  -  一方モスはハンバーガーのソースを溢れさせてポテトディップを節約した(公式) 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:41:51 ID:seOG9NJu0
 
  -  オニポテこそ至高よ>モス 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 14:53:05 ID:1fXFxlG80
 
  -  家の周りのモスが全部無くなっておつらあい 
 
 - 3971 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 14:58:15 ID:sO4N1Sl80
 
  -  モス低迷してるからねえ 
 昔はフランクフルトとかモスチキン美味しかった 
 今は知らん 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 15:10:07 ID:92sOAyec0
 
  -  モスはフィッシュが好き。 
 あとライスバーガーはあそこが最初だよな。 
 たれ系のライスバーガーはうまかったけどとにかく食べにくかった・・・ 
 
 - 3973 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 15:22:10 ID:sO4N1Sl80
 
  -  かき揚げライスバーガーはラー油垂らしたらアクセントになって美味しかったな 
 今は消えてるみたいだが 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 15:33:58 ID:whV/W2y+0
 
  -  マックはシェイク 
 ロッテリアはシェーキ 
 ミルクはセーキ 
  
 綴りのSHAKEは一緒 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 15:41:41 ID:4dWpvQw20
 
  -  緩いアイス状の飲料、何だよな結局。 
 統一名称がないあたりどうにかしてほしいけど商標登録とかしててめんどくさそう 
 
 - 3976 :モノでナニカ ★:2019/11/26(火) 15:51:56 ID:nanika
 
  -  >>3974 
 ローマ字読みすると「しゃけ」か…w 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 15:58:10 ID:4dWpvQw20
 
  -  >>3976 
 つまり全部ルイベの親戚なんやな・・・ 
 イチゴのルイベ、バニラのルイベ、バナナのルイベ・・・ 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:04:04 ID:0CXPjs910
 
  -  シェイクともシェーキともセーキとも聞こえるからしゃーない・・・ 
 むっちゃくちゃ無理矢理書き表すと「しぇぃッキゥ」みたいな感じだし 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:27:20 ID:yXI8spYZ0
 
  -  え? モスバーガーって今そんなにあかんのか? 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:28:14 ID:DtxVvUd+0
 
  -  >>3776 
 川上作品に有りそう(シャケシェイク 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:31:36 ID:PfMNuOAj0
 
  -  >>3978 
 シェイク・シェーキ・シェーエキ・セーエキ・精液 
 よし繋がった 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:34:46 ID:mBuffKZ/0
 
  -  A+A+A=30 =3A・・・・・A=10 
 A+B+B=20 10+2B=20 2B=20-10=10・・・・・B=5 
 B+2C+2C=9 5+4C=9 4C=9-5・・・C=1 
  
 B+C*A=5+1*10=15  
                                   Q.E.D 
  
  
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:35:39 ID:mxqc0nDb0
 
  -  >>3979 
 2019年3月期連結決算の発表により、純損益が9億700万円の赤字。 
 ただしそれまでも段々と悪化してきてた。 
 値上げによる客離れと、フランチャイズオーナーの高齢化による閉店が原因と言われる 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:43:00 ID:0CXPjs910
 
  -  >>3979 
 3月期の統計で2014年から6年連続客数減少、売上も3年連続減少中 
 19年3月期で11年ぶりの赤字転落 
  
 14年にマクドナルドがやらかしたさいっこーのタイミングで2年連続値上げ敢行 
 客足鈍り続けてる最中に18年の食中毒事件で大ダメージって感じか 
 FC加盟店が多くて、それらの店舗の老朽化にオーナーの高齢化での閉店ラッシュ続いてて 
 今後の見通しも暗い 
  
 近所に1件あるけど、どうなるかなぁ 
 
 - 3985 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 16:44:40 ID:sO4N1Sl80
 
  -  >>3979 
 国内店舗数 2015年1405 2019年1319 
 フランチャイズオーナーが高齢化して閉店、新規が少ない 
 健康志向の割に禁煙化が遅かった 
 マックより若干高めの価格帯で競争相手が少なかったが 
 近年同価格帯の海外高級ハンバーガーショップが相次いで上陸 
 食中毒の対処で初期対応が悪かった等々かな? 
 
 - 3986 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 16:47:33 ID:hosirin334
 
  -  ファミリーボードエナジー.... 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:48:12 ID:2QrrftQL0
 
  -  同じ値段出すならガストとかでいいやってなりがちですしな<価格 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:48:19 ID:2vL8KMQH0
 
  -  いかん、それは禁断の力じゃ! 
 
 - 3989 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 16:51:35 ID:sO4N1Sl80
 
  -  >>3986 っ ストロングゼロ濃縮泥ママ味1800ml 
 
 - 3990 :英国紳士 ★:2019/11/26(火) 16:53:10 ID:hentaigentleman
 
  -  えーと、5+1×10で15だろ? 
 
 - 3991 :英国紳士 ★:2019/11/26(火) 16:53:36 ID:hentaigentleman
 
  -  あ、もう答え出てたか 
 
 - 3992 :モノでナニカ ★:2019/11/26(火) 16:56:12 ID:nanika
 
  -  >>3986 
 ちょっと先の未来が見える系のシチュを同志に…! 
 
 - 3993 :ハ:2019/11/26(火) 16:58:08 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  モスのシェイクはメロンとかコーヒーとかあって良かった(´・ω・`)六駆あたりに飲ませてそれを見るのも一興な飲物<しぇいく 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:58:59 ID:DQmkOsri0
 
  -  モスバーガーは甘ったるいソース味なんで、ごくたまに食うなら良いけど 
 頻繁に利用するならまだマクドナルドのほうがマシという気がする 
  
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 16:59:26 ID:PfMNuOAj0
 
  -  読めば読むほど創作力が鋭くなりまど神の加護を得るという家遁の術「ストロングスタイル」 
 
 - 3996 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 17:02:25 ID:debuff
 
  -  >>3953 
 ドゾー 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKMc66QUwAAWZqP.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKMc65zVUAEWhKu.jpg 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 17:03:12 ID:myp8Ge/i0
 
  -  バーガーキングは物珍しくて美味しかった記憶 
 
 - 3998 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 17:03:20 ID:debuff
 
  -  モスバーガーはハバネロフォカッチャの復活はよ 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 17:07:18 ID:XlbVpzwe0
 
  -  ウェンディーズ・・・ 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 17:15:22 ID:92sOAyec0
 
  -  モスのシェイクのコーヒーはうまい。 
 あれだけはオンリーワンだわ 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 17:18:24 ID:8eimpAN90
 
  -  ファーストキッチンは初めて行った店がハズレで、 
 以後行ってない。 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 17:20:25 ID:92sOAyec0
 
  -  あ、そうだ。 
 ドラゴンブーストのtwitterプレゼント教えてくれた人ありがとう。 
 俺も当たったんでもらってきたわ 
 
 - 4003 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 17:21:09 ID:hosirin334
 
  -  >>3996 
 え、なにこれ 
 
 - 4004 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 17:27:09 ID:debuff
 
  -  >>4003 
 おむすびケーキというスイーツだそうで 
 ttps://www.fashion-press.net/news/55931 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 17:40:01 ID:mdSUvrbm0
 
  -  ドムドムには一度行ってみたかった 
 北海道に行く機会があればラッキーピエロ行ってみたいな 
 
 - 4006 :携帯@胃薬 ★:2019/11/26(火) 17:40:43 ID:yansu
 
  -  ラッキーピエロはいいぞジョージィ・・・ 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 17:50:33 ID:RucgrdQ20
 
  -  匠十段とか攻めてて好きだったな。 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:00:10 ID:bpciR7Vp0
 
  -  >>4002 
 お裾分けが届きましたか 
 おめでとう 
  
 此方は近くの店舗に入荷していなかったので後日ですわ 
 
 - 4009 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 18:00:46 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4010 :英国紳士 ★:2019/11/26(火) 18:01:22 ID:hentaigentleman
 
  -  やるかな 
 
 - 4011 :ハ:2019/11/26(火) 18:05:10 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  ぼくはまとめさぎょうちゅうだ(´・ω・`) 
 
 - 4012 :モノでナニカ ★:2019/11/26(火) 18:08:28 ID:nanika
 
  -  ワイは朝に投下したから…(震え声) 
 
 - 4013 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 18:11:25 ID:sO4N1Sl80
 
  -  >>4005 
 ドムドムってまだあるけど? 
 ttps://domdomhamburger.com/shop 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:16:11 ID:GUEIIFEp0
 
  -  同志! 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:16:25 ID:+7DCEW2G0
 
  -  >>4005 
 まだ全滅してないぞ<ドムドム 
 去年だったかおととしだったかにダイエー傘下から外れたので、これから店舗増加する予定らしい 
 
 - 4016 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/26(火) 18:20:36 ID:tora
 
  -  朝に二回投下したマンです 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:23:43 ID:mdSUvrbm0
 
  -  地元にあったドムドム、いつの間にかなくなっちゃったんだよなあ 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:28:08 ID:+7DCEW2G0
 
  -  ttps://domdomhamburger.com/menu_burger 
  
 以前やってた「カマンベールチーズバーガー(バンズの代わりが分厚いチーズ)」も結構キチってるなぁと思ったが、 
 「丸ごと!カニバーガー」ってこれ… 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:32:03 ID:yXI8spYZ0
 
  -  >「カマンベールチーズバーガー(バンズの代わりが分厚いチーズ)」 
  
 ・・・・・・・・・(絶句 
  
 でも「丸ごと!カニバーガー」は惹かれませんか? 
 
 - 4020 :英国紳士 ★:2019/11/26(火) 18:36:01 ID:hentaigentleman
 
  -  口の中ずたずたになりそう 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:37:02 ID:mBuffKZ/0
 
  -  >>4018 
 ついでに衣つけて油で揚げよう(提案) 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:38:00 ID:yXI8spYZ0
 
  -  いえ、ソフトシェルクラブという脱皮したてのところを冷凍したカニを使った物だそうで。 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:49:55 ID:RucgrdQ20
 
  -  ttps://youtu.be/4ZlPrWENX-U 
 ドラゴンボールファイターズに実装される新ブロリー公開 
 なんでここはポリゴンでここまでアニメを再現出来るんだろう… 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:57:28 ID:RVT7HGUp0
 
  -  もぐらって知ってるけど見たこと無い動物ランキングトップ3には入るよね 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 18:57:55 ID:+7DCEW2G0
 
  -  >>4024 
 あと「おけら」だな 
 
 - 4026 :ハ:2019/11/26(火) 19:00:29 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  こないだトンネルは見た(´・ω・`)モグラ 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:00:40 ID:cXXkdenI0
 
  -  カニバリズム連想させそうなフレーズだw<歯応えが男の子 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:00:59 ID:RucgrdQ20
 
  -  地上出たモグラはだいたい死ぬイメージ 
  
 ちなみに、基本的にモグラは不味いがラオスのは美味いとか。 
 食べてる物の違いらしい。 
 
 - 4029 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 19:01:43 ID:sO4N1Sl80
 
  -  原作で男の子の味と称されたのは万世のカツサンドだったな 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:03:10 ID:RucgrdQ20
 
  -  というより、ソースの味だな<男の子 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:03:29 ID:Pb+K7wiA0
 
  -  何で上のランクが興味持つんですかねえ 
 
 - 4032 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 19:08:03 ID:debuff
 
  -  こないだカニバーガー食いに態々小平まで行ったなぁ<ドムドム 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:10:03 ID:2vL8KMQH0
 
  -  性別不問か 
 しまむらとチャーハンと組んでたやる夫を思い出す 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:10:48 ID:seOG9NJu0
 
  -  手作り厚焼き玉子バーガーは結構うまいよ 
 でも要はあたたかいただの卵サンドだよ…>ドムドム 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:10:59 ID:+7DCEW2G0
 
  -  >>4032 
 八坂のダイエーですね、わかります 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:11:04 ID:RVT7HGUp0
 
  -  ドムドムとかポッポはなんとしても存続して欲しい 
 買い物後にああいうところでメロンソーダフロート飲みながらポテトつつく時間は貴重 
 
 - 4037 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 19:12:15 ID:sO4N1Sl80
 
  -  美味しかった?カニバーガー 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:12:49 ID:+7DCEW2G0
 
  -  >>4036 
 個人的には「ピーターパン」に帰ってきて欲しいなあ。 
 あのチープな紙の袋に入ったお好み焼きとアイシーが恋しいわ 
 
 - 4039 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 19:20:00 ID:debuff
 
  -  >>4037 
 物凄くざっくりしたことを言うと、ワタリガニの唐揚げの豪華版みたいな感じw 
 しっかり身も詰まってて美味しかった 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:23:57 ID:FPFRF8R70
 
  -  >>4028 
 タケノコばっかり食ってるもぐらは旨いらしい 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:24:21 ID:RucgrdQ20
 
  -  ドムドムのは近くにないから食ったことないけど、 
 よく行く蕎麦屋さんが季節メニューでソフトシェルクラブの天ぷら出してて、これがまた美味しいんだ。 
 
 - 4042 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 19:25:52 ID:debuff
 
  -  >>4028 
 方向感覚失って巣に戻れずにいるうち餓死するんじゃなかったっけ<地上に出たモグラ 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:28:21 ID:YJxNsVUs0
 
  -  ケラは想像以上にパワフルに土掻いてビビる 
 
 - 4044 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 19:30:01 ID:sO4N1Sl80
 
  -  それはなかなか美味そうなレビュー 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:31:22 ID:b3S4624H0
 
  -  >>4028 
 「土の下」で生きてるから、外敵らしい外敵もおらず生存出来てるけど、ネズミほど 
 素早くもないし、増えないから地上にいたらそれこそ野鳥や野良犬野良猫の絶好 
 のカモになって「終わり」よね>モグラ 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:35:52 ID:+7DCEW2G0
 
  -  スベスベマンジュウガニ… 
 
 - 4047 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 19:36:56 ID:hosirin334
 
  -  ブツブツシタイチゴ... 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:37:40 ID:8vVYmhSI0
 
  -  >>ソフトシェルクラブの天ぷら 
 最高よね 
 
 - 4049 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 19:37:49 ID:debuff
 
  -  スベスベケブカガニというトゲアリトゲナシトゲトゲまであと一歩のなにか 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:38:37 ID:RVT7HGUp0
 
  -  あいうらの歌詞書く寸前だったセーフ 
 脳内リピートやばい 
 
 - 4051 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 19:39:31 ID:debuff
 
  -  まぁ、カニって聞いたらあいうらだよねw 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:42:16 ID:RVT7HGUp0
 
  -  ない夫「虚偽の告知…偽計業務妨害…契約不履行…あああっ!」 
 
 - 4053 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 19:47:29 ID:debuff
 
  -  >クルセイダースキル全部 
 クラス名だけでヤバ気な香りがプンプンするんだけど実際どんな感じなんだろ 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:50:59 ID:seOG9NJu0
 
  -  盾がジェット噴射式になります 
 
 - 4055 :ハ:2019/11/26(火) 19:51:19 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  グランドクロスとかそゆ自爆技(´・ω・`) 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:51:59 ID:RucgrdQ20
 
  -  最近のガンダムでお馴染みになりつつあるシールドブースターかな?<盾がジェット噴射 
 
 - 4057 :英国紳士 ★:2019/11/26(火) 19:56:51 ID:hentaigentleman
 
  -  正直盾にブースターとか自殺行為だと思うの 爆発しないのか 
 
 - 4058 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/26(火) 19:56:54 ID:KPP5oO7N0
 
  -  へーちょは掃除やゴミ分別が絡むとシュバってくるぞ。巨人中学とかスクールカーストではだけど 
 
 - 4059 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 19:57:22 ID:debuff
 
  -  なんか凄そうなのは理解した 
  
  
 >シュバる調査兵団 
 あのAA思い出してしまうじゃないかw 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 19:58:09 ID:+7DCEW2G0
 
  -  まあ、世の中には盾にミサイル仕込むモビルスーツもいるし… 
 
 - 4061 :ハ:2019/11/26(火) 19:58:18 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  適切な装備してないと反動で死ねる(´・ω・`) 
 
 - 4062 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 20:01:08 ID:hosirin334
 
  -  イケメン職の修羅さんを相打ちに持ち込める<クルセイダー系 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:01:35 ID:RucgrdQ20
 
  -  >>4057 
 戦場につく前に推進剤は使い切る。 
 プロペラントタンクって使い捨てるのはもったいなくね?という所からじゃあ使い切ったら盾にはすんべって装備なのよ。 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:02:27 ID:cXXkdenI0
 
  -  世界樹Xはソードマンの最強武器は剣じゃなくて、殺戮の盾というもっぱらの話。 
 入手時期の関係で表ボス対策にちょうどいいんだよな、あれ。 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:06:31 ID:1lqZelpW0
 
  -  νガンダムの重装型にもあったなぁ<シールドブースター 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:07:06 ID:ms6NcaWx0
 
  -  推進剤使いきってなかったら、死ぬじゃないですかー! 
 …あ、推進剤パージすればいいのか。不意打ちにさえ気を付ければいけそう 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:13:04 ID:b3S4624H0
 
  -  てか、UCガンダム世界での推進剤って(基本)被弾しても誘爆するようなモノじゃない筈だしなー 
  
 >>4065 
 νガンHWSのシールドのアレは、資料によっては撃ちきり式のメガビーム砲だったりで、 
 あいまいというかいい加減だものなー 
 
 - 4068 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 20:13:49 ID:debuff
 
  -  エゥーゴの他の面子が気になるw 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:15:29 ID:RucgrdQ20
 
  -  >>4067 
 つバニング大尉の死因 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:17:41 ID:+7DCEW2G0
 
  -  08小隊の「震える山」での陸ジムの爆発も、核融合炉ではなく推進剤の爆発って説があったなぁ 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:19:49 ID:b3S4624H0
 
  -  時期が時期だけに、Aランクといっても幾分平均が低いというか、査定が緩い世代なのかもねー 
 「いつも」のセンダイのAや2階待機組の強さの平均値が90〜80位だとしたら、今のアオバは 
 80半ば位で落ち着いてるんじゃないか、って感じかも 
  
 
 - 4072 :ろぼ:2019/11/26(火) 20:19:58 ID:7FMo40ln0
 
  -  クルセって聖職者なのな 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:20:48 ID:8vVYmhSI0
 
  -  聖騎士だからそうなのか(洗礼済 
 
 - 4074 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 20:20:58 ID:debuff
 
  -  名前からしてそんな感じなのでは 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:21:43 ID:+7DCEW2G0
 
  -  たしか、クルセ転職の時にそんなのがあったよーな 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:21:49 ID:DQmkOsri0
 
  -  宇宙空間なら酸化剤が無いなら燃えるはずもないから、誘爆しないやろうけど 
 酸化剤か熱源をどうしてるのかという別の問題ががが 
 
 - 4077 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 20:22:52 ID:hosirin334
 
  -  転職クエストでもオーディンへの宣誓と洗礼らしき描写もあるゾ<クルセ 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:23:10 ID:1lqZelpW0
 
  -  ミノフスキー物理学でなんとでもなる 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:23:53 ID:8vVYmhSI0
 
  -  あ、やっぱりそれでですか(描写 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:24:29 ID:RucgrdQ20
 
  -  元が十字架を付けた集団のスペイン語から来てるしね。クルセイダー 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:25:19 ID:R/JvPNSi0
 
  -  >>4076 
 熱源はジェネレータがあるからそこでOKでしょ。 
 正直、熱で気化膨張させてる認識だったけど 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:26:07 ID:RPOJ9ls80
 
  -  まぁ黄金闘衣的に考えても次のレベルのパラからが本番だから… 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:27:46 ID:YJxNsVUs0
 
  -  トンデモ粒子3大神 
  
 ミノフスキー粒子 
 GN粒子 
 対魔粒子 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:28:21 ID:8vVYmhSI0
 
  -  コジマ(ボソッ 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:28:39 ID:RucgrdQ20
 
  -  モビルスーツの推進機構は、 
 ざっくばらんに言えば核融合炉で推進剤を暖めて爆発的なパワーを生み出す熱核ロケット方式だよ。 
 核融合炉を持たないボールやセイバーフィッシュが速度でモビルスーツに及ばない理由でもある 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:32:11 ID:+7DCEW2G0
 
  -  >>4083 
 プラフスキー粒子……はともかく、モノポールは結構トンデモ粒子だと思う(実在する物質だが 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:33:00 ID:B/6kK+om0
 
  -  今回のヒロインは巨乳美琴?(同志がまな板をヒロインにしないという絶対的信頼感 
 
 - 4088 :ろぼ:2019/11/26(火) 20:33:42 ID:7FMo40ln0
 
  -  これはひどいww 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:34:56 ID:1lqZelpW0
 
  -  ガチな人は骨太で逞しい人の方がいいんでは 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:35:37 ID:+7DCEW2G0
 
  -  >聖職者がホモって風潮マジでやめましょうよ(震え声 
  
 先代ダース・シディアス「ほんと多すぎやで…」 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:35:56 ID:8vVYmhSI0
 
  -  ホモだって好みは千差万別だゾ 
 性の対象が同姓なだけなんだから 
 
 - 4092 :ハ:2019/11/26(火) 20:36:03 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  アルミンかわいそす(´・ω・`)吹いたわ 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:37:23 ID:8vVYmhSI0
 
  -  やり取りだけで意味わかるのすごいわw 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:38:29 ID:B/6kK+om0
 
  -  あー徒党名『Level5』のAランクかあ 
 まっぎらわしw 
 
 - 4095 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 20:39:31 ID:hosirin334
 
  -  本スレにガチが居る件 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:39:50 ID:mdSUvrbm0
 
  -  ハ、nハンジさんにお願いしよう 
 
 - 4097 :英国紳士 ★:2019/11/26(火) 20:39:52 ID:hentaigentleman
 
  -  ホモに走ったとたん一気に合いの手増えてるよ・・・・ 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:40:19 ID:CK5ssZN00
 
  -  やはりここにはホモしかいないじゃないか…! 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:40:24 ID:8vVYmhSI0
 
  -  ガチの方とはたまげたなぁ… 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:40:32 ID:36GNs9QI0
 
  -  まずアルミンを差し出す兵長wwww 
 
 - 4101 :雷鳥 ★:2019/11/26(火) 20:40:46 ID:thunder_bird
 
  -  カミーユじゃなくてイデオンのコスモに見えたからアレ?ってなってた 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:41:04 ID:1lqZelpW0
 
  -  兵長って確か主婦力高かったような 
 
 - 4103 :ろぼ:2019/11/26(火) 20:42:01 ID:7FMo40ln0
 
  -  ・・・え?>同志のほうを見つつ 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:42:08 ID:RucgrdQ20
 
  -  本編でクリスタの影武者やった時に大変な事になって、 
 その後も腹筋に悪い事になったからねえ…アルミン 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:44:19 ID:898eoDJG0
 
  -  ソースは私は草… 
 
 - 4106 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/26(火) 20:45:16 ID:KPP5oO7N0
 
  -  じゃあ間を取ってライナーを差し出すのでどうか(ガビ山先生的提案) 
 
 - 4107 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 20:45:19 ID:hosirin334
 
  -  >>4103 
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く 
                         }|            ヾ::{′ .)    アドベ起動して……と 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_ 
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                       `¨´     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  
  
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:45:52 ID:8vVYmhSI0
 
  -  ロボさん…(´;ω;`)ブワッ 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:46:17 ID:B/6kK+om0
 
  -  市民権なしと組むと腐らせそうだが大丈夫か? 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:47:21 ID:36GNs9QI0
 
  -  雉も鳴かずば撃たれまい 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:47:24 ID:B/6kK+om0
 
  -  ろぼさんの場合、シベリア送りにしようとしてもカウンターでものごっつキッツい批評が来そうw 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:48:25 ID:YJxNsVUs0
 
  -  /)`;ω;´)おさらばでございます 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:48:50 ID:kEpgus1e0
 
  -  天国なんてあるのかな 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:49:07 ID:x4l2WDBJ0
 
  -  オタッシャデー ノシ 
 
 - 4115 :ろぼ:2019/11/26(火) 20:50:30 ID:7FMo40ln0
 
  -  >>4107 
 いや、だって、ねぇ? 
  
 >>4111 
 俺にそんな力はないから 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:51:41 ID:b3S4624H0
 
  -  >>4112-4113 
 ガンダムX懐いな…… 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:52:58 ID:898eoDJG0
 
  -  ろぼさんは影のド・・・ウワーナニヲスルーヤメロー 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:53:08 ID:kEpgus1e0
 
  -  ガンダムX大好きさ 
 今は稀少になっちゃった直球ボーイミーツガールを、まさかガンダムで捻りなくやりきった作品だからな 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:53:55 ID:beq7OXUn0
 
  -  実際のとこ「真面目にやる気はあるけど実力が伴わなくてモノになる前に潰れてしまいそう」な下層冒険者を手助けするのが本筋なんだろうけど 
 酷い時代だと「素質あるやつだけさっさとモノにして残りはとっととくたばって負担減らせ」なんだよな 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:56:02 ID:x0udh/oi0
 
  -  ガンダムXは、これ以上無い程利己的な黒幕の兄弟が何一つ反省せず普通に生き残ったのがむしろ好き 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:56:14 ID:36GNs9QI0
 
  -  時代によってナルホド君も変わるからなあ 
 
 - 4122 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 20:56:32 ID:sO4N1Sl80
 
  -  でも同性愛の人って人種地域に関わらず大体5〜10%は居るって推計があるんだよなぁ 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:56:53 ID:B/6kK+om0
 
  -  アルトリアとアナスタシアのどっちがよりアナルが弱いのだろう 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 20:59:31 ID:Pw/2PVZe0
 
  -  アナスタシアはアナルが弱いと言うよりも全身性感帯の雌犬タシアのイメージがw 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:00:16 ID:NxpR6utt0
 
  -  「そのπ々の頂を頂きます」って言ったらアカン空気かな? 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:02:09 ID:97oKpdfb0
 
  -  アルトリアする っと、とある方が言ったせいで、やはりでたか… っと、思う自分が居るwww 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:03:24 ID:2vL8KMQH0
 
  -  選んだというより他の道が存在しなかっただけな気がする 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:03:54 ID:beq7OXUn0
 
  -  >>4127 
 それな 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:03:57 ID:YJxNsVUs0
 
  -  ティファに嫉妬するBB…お姉さますこ♡ 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:04:28 ID:8vVYmhSI0
 
  -  上澄み連中はそうだろうけどさ… 
 生まれで選択肢無かった連中が多数よな… 
 
 - 4131 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/26(火) 21:05:10 ID:vDz31Akm0
 
  -  >>4127 
 孤児院出たての子供とかはまさにそれですよね 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:05:38 ID:kEpgus1e0
 
  -  まぁ正論で人間を見捨てろとか聖職者にいったらアカンでしょっていうね 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:06:17 ID:Pw/2PVZe0
 
  -  孤児院育ちで「物理的に他の選択肢が一切存在すらしてなかった」冒険者組からしたらぶん殴りたくなる台詞よね>アルトリア 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:07:51 ID:WBIYOzZN0
 
  -  やる夫さんに聖職者属性を付与したら今までと大分違う展開に(アッー属性も付きかねないが) 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:08:33 ID:2vL8KMQH0
 
  -  今回のやる夫さんからは同志が戦国物やる時に出てくる坊主たちみたいな印象を受ける 
 「自分たちのやり方にも問題はあるが現実に救いを必要とする人がいるのだ」っていう 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:10:09 ID:kEpgus1e0
 
  -  つーか成功者が言っちゃいけないんだよね、自己責任でしょって 
 踏みつぶすことを正当化してるだけだから 
 正論ではあるんだけどね 
 
 - 4137 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/26(火) 21:10:57 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ、純正センダイ生まれ&育ちのギフテッドの一部が「持っているが故の傲慢」が酷い場合もあるからなぁ。 
 アンタギフテッドじゃなかったらそのセリフ言えないって判ってる?ってレベルで(´・ω・`) 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:13:04 ID:8vVYmhSI0
 
  -  やる夫の真意読み取れるほどじゃないんだなぁ(洞察力 
  
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:13:55 ID:ms6NcaWx0
 
  -  オーディンは信仰してそうだけどモロクは神敵っぽそう 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:14:08 ID:Pw/2PVZe0
 
  -  今のアルトリアさんの台詞とかモロにそれよね。 
 完全に「冒険者は自分で冒険者になる事を選択したんだからそれで死ぬのは自己責任でしょ?」っつってんのよ。 
 孤児院出身で将来の選択肢が「冒険者になるしかない」みたいな(崩壊寸前レベルだと全体の8割とかなってそうな)人の存在すら認識してねえ。 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:14:09 ID:B/6kK+om0
 
  -  でもセンダイのクソステ冒険者も呪いでも掛かってんのかってレベルで楽を覚えるとタカリ化するイメージ 
  
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:16:10 ID:Pw/2PVZe0
 
  -  >>4141 
 確か同士が書いてたセンダイ成立の物語からしてごく一部(ない夫とそのPT)除いたほぼ全ての住民が全員そう言うタカリしかいなかった状態で、 
 それで「成立しちゃった」のがセンダイみたいな事書いてたんだよなぁ……。 
  
 多分遺伝子レベルで組み込まれてる。 
 
 - 4143 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 21:16:42 ID:debuff
 
  -  対人スキルたけーな、このやる夫 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:16:53 ID:8vVYmhSI0
 
  -  男友達世界もそうだけど、根源的な呪いよな(センダイ成立の経緯 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:17:33 ID:8vVYmhSI0
 
  -  モロク討伐隊随一の人格者だったんじゃないかなぁ… 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:18:09 ID:B/6kK+om0
 
  -  やる夫のやり方が釣った魚をやるだけか、釣りのやり方を教えるかで評価変わるな 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:19:03 ID:x4l2WDBJ0
 
  -  同志が過去作にて、コミュ障じゃROはやっていけないって言ってましたっけ 
 確か、舌打ち一つで全てを察しろ…だっけ? 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:19:36 ID:kEpgus1e0
 
  -  あー、このアルトリアなんかやろうとして失敗しちゃったのかな 
 それなら敗北者を自己責任だって切って捨てるのもわかるかも 
 一種の自己防衛みたいなもんだし 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:20:14 ID:8vVYmhSI0
 
  -  若い頃の蹉跌かぁ… 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:20:46 ID:+7DCEW2G0
 
  -  そーいや、昨日お休みだったんで買ってあったけど見てなかった 
 「スターリンの葬送狂騒曲」を見たんだった。☆凛のAAみて思い出したw 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:21:25 ID:seOG9NJu0
 
  -  皆してBBA扱いで草 
 
 - 4152 :ハ:2019/11/26(火) 21:21:42 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  クルセって究極の盾役だからなぁ(´・ω・`) 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:22:08 ID:+7DCEW2G0
 
  -  ババアハートでダメだったw 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:22:39 ID:w/kKMBdg0
 
  -  全てを救おうとは思わないが、たかがセンダイ一つぐらい救ってみせると啖呵を切るアムロやる夫も見てみたい 
 
 - 4155 :ハ:2019/11/26(火) 21:22:44 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  PTの要がコミュ障のはずないんだよな・・・(´・ω・`)俺みたいな例外もいるけど 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:26:01 ID:8vVYmhSI0
 
  -  アルトリアさんとこのBP高い…高くない?(おっぱい) 
 
 - 4157 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 21:26:29 ID:sO4N1Sl80
 
  -  戦ったら負けるって気が付いたかな? 
 
 - 4158 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 21:28:28 ID:hosirin334
 
  -  おっぱいと度量は正比例する、はっきりわかんだね 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:28:38 ID:Pw/2PVZe0
 
  -  正直に言うと、センダイ成立の経緯の連載の後、「住民総冒険者化で曲りなりにも(人数激減しても)立て直せた」ってのすら信じられなくなったレベルなのよね俺。 
 その「冒険者化した住民が総タカリ化して希少な残ってた真面目な冒険者タカリ殺してセンダイ滅亡」とかの方が可能性高く見えるもん。 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:29:04 ID:8vVYmhSI0
 
  -  おっきいおっぱいはちゅよい… 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:29:35 ID:DOrjZGSl0
 
  -  やっぱ板はアレだなって 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:30:14 ID:w/kKMBdg0
 
  -  巨乳ママ率高し、ハズレスライム無事死亡 
 
 - 4163 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 21:30:23 ID:hosirin334
 
  -  >>4145 
 (アナさま居る時点でそれは)ないです 
 
 - 4164 :難民 ★:2019/11/26(火) 21:30:45 ID:nanmin
 
  -  何にせよ乳上出てきてワイ大歓喜。 
 良いぞ良いぞ! そうでなくてはな!(魔術王感) 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:32:53 ID:lzrgoyX40
 
  -  >>4158 
 そりゃぁ持たざる者は持つ者を妬むから当然 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:32:59 ID:b3S4624H0
 
  -  >>4118 
 後、主人公も含めた多くの登場人物達が(安易に)墜ちたり、捻くれたりせず、 
 自力ないし他者の繋がりを経て、挫折や過去を振り切る「成長の物語」であったのも個人的には好きだったりする 
 >ガンダムXの良い所 
 
 - 4167 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 21:34:39 ID:debuff
 
  -  >>4165 
 まぁ、うん…… 
 ttps://i.imgur.com/MrxNUDw.jpg 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:35:54 ID:kEpgus1e0
 
  -  >>4166 
 あれよね 
 ストーリー的には勇者ロボシリーズに近いよね 
 ガンダムでやりきったのは凄いと思う 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:36:11 ID:vkWTR9vO0
 
  -  後ろはRJちゃん? 
 
 - 4170 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/26(火) 21:36:29 ID:2PMA2C9a0
 
  -  最後の乳上の話聞いて思った事 
 「本人にも聞こえない彼の神が話すその言葉をアンタは聞いたのかい?」 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:36:38 ID:8vVYmhSI0
 
  -  >>4163 
 そうでした(アナ姫 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:37:03 ID:B/6kK+om0
 
  -  >>4163 
 アナ様はお禿げ様の「ぼくのかんがえたりそうのおひめさま」だからなあ…… 
 なにあの八歳児 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:37:33 ID:lzrgoyX40
 
  -  だって美琴と乳上が同じ部屋にいるって天保山とエベレストが隣り合わせにあるみたいなもんだし 
 
 - 4174 :ハ:2019/11/26(火) 21:37:56 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  劇場版やらない夫まとめ上げようとしたら三回ブラウザ止まりやがった(´・ω・`)くそ 
 
 - 4175 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/26(火) 21:38:28 ID:2PMA2C9a0
 
  -  美琴はまだ将来性があるから……。 
 乳上だって昔は72だったし! 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:38:58 ID:B/6kK+om0
 
  -  美琴は所詮まな板界のユダじゃけえ 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:40:56 ID:fqiFss2g0
 
  -  >>4167お前そんなんだからネタにされるんだぞと真顔で言ってやりたい。 
 真壁瑞樹ちゃんを見たまえ、担当Pすら忘れたタイミングで自ら貧乳をネタにするあの度量を。 
 
 - 4178 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 21:41:04 ID:debuff
 
  -  >>4169 
 せやで 
 ttps://i.imgur.com/cVoeUH2.jpg 
 
 - 4179 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/26(火) 21:41:58 ID:2PMA2C9a0
 
  -  美琴、セイバー、神楽(銀魂) 
 自分的MS界の3大ユダ 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:42:23 ID:beq7OXUn0
 
  -  被害者だって復讐なんか望んじゃいない!系か 
 「喜ぶ!自分が手を下さずに自分の仇がやられるんだ、小躍りして喜ぶに決まってらいっ!」 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:42:27 ID:ukFx0MOy0
 
  -  >>4087 
 サーニャ「」 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:42:28 ID:B/6kK+om0
 
  -  >>4175 
 つうか母親やミサカワースト見たら普通に成長する設定だと思う 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:49:00 ID:AHbZ/5RP0
 
  -  >>4180 
 主人公「被害者も復讐なんて望んでないんや!」 
 被害者「殺して!そいつ殺してよォ!」 
 というのをやった漫画があってじゃな 
  
 尚主人公は聞かなかったことにした模様 
 
 - 4184 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/26(火) 21:49:37 ID:debuff
 
  -  東京BABYLONEだっけ 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:50:23 ID:CK5ssZN00
 
  -  >>4180 
 主人公「あなたの娘さんは復讐なんか望んでない!今から霊を呼び出して聞いてみます!」 
 娘(ママ…苦しいよ…あのおじちゃんを殺してよ…) 
 主人公「…………復讐なんかしないで、と言ってます(震え声) 
  
 こんな作品があってだな… 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:51:07 ID:CK5ssZN00
 
  -  むっちゃレス内容が被ってしまった 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:54:46 ID:WN5wpuQQ0
 
  -  >>4185 
 その主人公って確か、いざ自分が似た立場になったら 
 被害者の声を無視して復讐に走ってなかったけ 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:55:58 ID:8vVYmhSI0
 
  -  なんやその独善野郎(驚愕) 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 21:57:21 ID:B/6kK+om0
 
  -  CLAMPの描くキャラって大抵おかしいから…… 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:00:19 ID:CK5ssZN00
 
  -  一応は母親のことを慮った上ではある 
 復讐方法が相手を呪い殺すことで、自分も地獄に堕ちるという地獄少女方式なので 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:03:00 ID:AHbZ/5RP0
 
  -  復讐者を志すならエルメェスの兄貴を見習って、どうぞ 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:06:27 ID:CK5ssZN00
 
  -  相手がもはや無力となり、生きてる方が死ぬより辛い状況に追い込んだ上でなら 
 「もう命を奪う価値もない」と納得して復讐を終えるのはありかなぁ 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:10:11 ID:NxpR6utt0
 
  -  穴とヌキの女王 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:11:08 ID:B/6kK+om0
 
  -  >>4192 
 リメイクどろろの醍醐景光とか 
 
 - 4195 :ハ:2019/11/26(火) 22:11:15 ID:ZiJLMCfC0
 
  -  つかれたので今日のまとめ終了(´・ω・`)さて、冬対策の顛末報告書いて今日は終わろう 
 
 - 4196 :難民 ★:2019/11/26(火) 22:13:05 ID:nanmin
 
  -  >>4195 
 まとめお疲れ様です。 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:13:40 ID:yoPRzKN+0
 
  -  >>4191 
 復讐者本人がすっきりできればいいんじゃないか? 
 『復讐』は結局『死んだ被害者』ではなく、『生きている復讐者』が自分自身の恨みを晴らすためにやるわけだし 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:13:42 ID:0yPF7nsA0
 
  -  >>4188 
 たんにガキなだけよ、人生経験が足りないから良識()に従っただけ 
 自分が体験したら良識()とかゴミだなって実感したけど 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:16:39 ID:seOG9NJu0
 
  -  復讐って憎しみしか生まないけどめっちゃスッキリするって目と目の間が近い人が言ってた 
 
 - 4200 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/26(火) 22:17:57 ID:MrP85NlT0
 
  -  >>4195 
 お疲れさまです 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:18:16 ID:KD8aUdbHi
 
  -  >>4188 
 身内が被害にあったら速攻で処刑推進派に鞍替えする処刑反対派の人のようなものかな? 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:23:54 ID:b3S4624H0
 
  -  >>4191 
 それ+、先代&今代のニンジャスレイヤー=サンに某童帝辺りかな? 
 >復讐者の持つべき心構え・お手本()は? 
  
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:25:34 ID:CK5ssZN00
 
  -  個人的にはエルメェスやニンジャスレイヤーの断固たる姿勢は素晴らしいとは思うけども 
 それを押し付けるもんでもないと思う 
 
 - 4204 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/26(火) 22:26:21 ID:2PMA2C9a0
 
  -  >>4195 
 お疲れ様です。 
 
 - 4205 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 22:26:52 ID:sO4N1Sl80
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) バイク乗り 傾注!! 
  
 株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消 
 ttps://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:27:00 ID:vl/Ht7Hn0
 
  -  カニ光線 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:29:24 ID:lzrgoyX40
 
  -  >>4205 
 メットはSHOEIって決めてるんで 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:32:29 ID:1lqZelpW0
 
  -  復讐なんて虚しいだけだ 
 だから事前に族滅しておこう 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:33:38 ID:0CXPjs910
 
  -  SHOEIとARAI以外使ったことない・・・ 
 OGKって半島の企業だって聞いて値段安いけどヤバそうって感想しか沸かなかったし 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:34:57 ID:1lqZelpW0
 
  -  シンプソンの欲しかったなぁ 
 ずっとアライさんだったけど 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:36:11 ID:lzrgoyX40
 
  -  最近でかいバイクより近所乗り用のクロスカブが欲しくって困る 
 生産も日本に戻ったし 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:40:26 ID:RVT7HGUp0
 
  -  カブいいよね〜 
 なんかこう子供心が蘇るというかワクワクする 
 
 - 4213 :スキマ産業 ★:2019/11/26(火) 22:42:12 ID:spam
 
  -  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 ええ。 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/WW105at.png 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:42:44 ID:olALscL30
 
  -  「死刑にできないなら無罪でさっさとムショから出せ、俺が私刑で殺すから」って言ったのは誰だっけか? 
 
 - 4215 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 22:43:43 ID:sO4N1Sl80
 
  -  バイク乗りはカブに始まりカブに終わるって言うけど 
 そもそもカブ所有した事が無いwww 
 大学時代に知人のをちょっと乗っただけwww 
  
 システムメットが便利 
 
 - 4216 :狩人 ★:2019/11/26(火) 22:44:11 ID:???
 
  -  大泉「君たちはねぇ、カブの何たるかってものを少しも解ってない。あんな危険なマシンはそうそうないよ? 
     あれは僕みたいなプロだから乗りこなせるの。素人が憧れで手を出していいマシンじゃあないんだなあ」 
 
 - 4217 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 22:44:26 ID:sO4N1Sl80
 
  -  >>4214 光市の遺族がそんな事言ってたな 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:45:33 ID:mQsBis070
 
  -  司法が妥当な処罰をしないならまあそうなるよね・・・>私刑 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:45:48 ID:1lqZelpW0
 
  -  あれはしゃーない 
 
 - 4220 :スキマ産業 ★:2019/11/26(火) 22:49:10 ID:spam
 
  -  京アニのあいつは一万人くらい特攻候補がいそう 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:49:30 ID:+7DCEW2G0
 
  -  >>4209 
 半島企業なの? 初耳なんだが… 
  
 自転車屋だと、OGK技研使えなくなると子供同乗器がほぼ全滅なんだよなぁ。 
 ヤマハもブリジストンもパナソニックも、同乗器はほぼOGKのOMEなんで 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:50:58 ID:8vVYmhSI0
 
  -  >>4220 
 奴か…うっかり目ぇ離したら、他の入院患者に殺られそう 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:57:30 ID:1lqZelpW0
 
  -  トリプルスタミナ爆肉丼…いいなコレ 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:57:41 ID:ukFx0MOy0
 
  -  復讐というと、ひき逃げ犯を警察より速く身柄を確保して 
 拉致監禁&私刑の上で 
 被害者の葬式に引き摺ってきたのが知人に居るな 
 なお、被害者=主犯の実弟だったので 
 警察もある程度事情を知っていたが、主犯の逮捕は葬式の翌日だった 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:59:05 ID:olALscL30
 
  -  少なくとも全てが終わってからだろうな、復讐するにしても。>京アニの犯人への云々 
 今はとにかく犯人を回復させて、生きて法廷へ送れる様にがんばって貰いたいね。 
 で、判決には非常に重い判決を望むという事で。 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:59:11 ID:mQsBis070
 
  -  市中引き回しの上磔はそういった留飲を下げさせる意味もあったんやなって 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 22:59:48 ID:+7DCEW2G0
 
  -  シチュー引き回し… 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:00:25 ID:1lqZelpW0
 
  -  具材の内容で仁義なき戦いが始まるのであった 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:02:43 ID:ukFx0MOy0
 
  -  シチューの具 
 メインはチキン、ニンジン多めのホワイトで 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:03:05 ID:B/6kK+om0
 
  -  鮭シチューってそう言えば食ったことない 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:03:57 ID:RVT7HGUp0
 
  -  そういえばゴルゴ13であえて犯罪者を無罪に仕立て上げて 
 ノコノコ出てきた所を復讐するというエピソードがあったな 
 替え玉として死刑レベルの罪を犯してしまった他人を自首前に確保する難易度ミッション 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:08:31 ID:0CXPjs910
 
  -  >>4221 
 ああ、ごめん、ヘルメット部門は分社しててKとCにも子会社があるってだけみたい 
 バイクのメンテ任せてるショップとか良く行く用品店でも評判もあんまよろしくなかったし 
 安いのにも理由はあったんだなぁと 
  
 チャリ用品だとゴーグルとかヘルメットもOGKカブトが担当してるみたい? 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:11:31 ID:AHbZ/5RP0
 
  -  シチューよりおでんだろう 
 今日は寒いから熱々にしといてやったぞ、遠慮なく食え(炉にコークスを詰め込み鞴で風を送り込みながら) 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:13:45 ID:1lqZelpW0
 
  -  おでんは南極条約に違反しているぞ! 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:15:49 ID:AwitCmsu0
 
  -  直接的な私刑はアカンけど、犯人の学生の頃の黒歴史や書いてたシナリオをネットに晒すのとかダメかしら<京アニの犯人 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:16:31 ID:RVT7HGUp0
 
  -  >>4234 
 ごはんもあるぞ!(大戦勃発 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:17:28 ID:2Mfos2/l0
 
  -  んじゃここはひとつ、関東煮で手を打とう 
 
 - 4238 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 23:19:44 ID:sO4N1Sl80
 
  -  >>4230 
 ホワイトシチューに入れるならそれなりに合いそうだな 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:20:05 ID:fNHx/Csu0
 
  -  >>4227 
  
 こういうこと? 
 ttps://jihu.blog.fc2.com/blog-entry-153.html 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:21:27 ID:fqiFss2g0
 
  -  >>4239それシチューの元でしょ! 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:22:07 ID:ZS0VJ83zI
 
  -  ガン×ソードのヴァンとかはキッチリトドメ刺してスッキリ系の復讐の代名詞だが、 
 あれは関係ない他人を殺すとかの被害出さず、ひたすら犯人だけを追い詰めていったのと(邪魔する奴は容赦しなかったが 
 元凶のカギ爪がマジキチ過ぎて同情の余地がないってのが大きいと思う。 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:22:25 ID:fNHx/Csu0
 
  -  >>4238 
  
 母親がよく、(北海道生まれの北海道在住だったから)具に入れていたけど、結構旨いですよ。 
 程よく塩味が効いた鮭の切り身を使うのが、ベターです。 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:24:28 ID:K6NjvmkD0
 
  -  >>4231 
 自分の妻子を殺されたパヨク弁護士が犯人の弁護を引き受けて見事無罪勝ち取り 
 犯人と祝杯をあげてる最中、自分の手で制裁 
 自身の手で制裁することで過ちを自ら晒す 
 とかそういう漫画があったなあ 
 
 - 4244 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 23:24:33 ID:sO4N1Sl80
 
  -  >>4242 
 生のまま入れて良いの?それとも少し炙る感じ? 
 生臭くなったりとかはしないのかな 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:27:34 ID:fNHx/Csu0
 
  -  >>4244 
  
 生のままで入れていたと記憶しています。 
 生臭い感じはしなかったですな。普通のクリームシチューの具で使っていたから、 
 乳成分がうまく生臭くならないように仕向けたのかな? 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:27:51 ID:lzrgoyX40
 
  -  >>4242 
 俺が食ったことのあるのはバターで炒めた奴かな 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:29:16 ID:beq7OXUn0
 
  -  鮭はホワイトシチューの具としてはメジャーなほうかと 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:29:49 ID:c8Wq7qed0
 
  -  ちゃんと身に火が通るまで見込めば生臭さはないよ。普通に美味いけど骨や皮が食べてて邪魔感 
 
 - 4249 :ろぼ:2019/11/26(火) 23:31:50 ID:7FMo40ln0
 
  -  やっとここまできた 
 あとは政庁を解体して、上級市民を薙ぎ払うだけだな 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:32:08 ID:kRmfPY4R0
 
  -  ビーフシチューにはドミグラスソース 
 ビーフシチュールウとか食えたもんじゃない 
 異論は認める 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:32:15 ID:b3S4624H0
 
  -  この時期だと、鮭はただ焼くよか粕汁の方がいいなぁ。 
 野菜どっさり入れて、酒粕の方も新しい良いの使うとホント美味い…… 
  
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:32:57 ID:K6NjvmkD0
 
  -  しかし今更だが乳上のルートのブリテンってなにがあったんだろ? 
 あの胸で男のフリしてたんじゃろうか? 
 マーリンさんが洗脳魔術掛けてたとして 
 ではおっぱいの影で向こう側が見えないとか、そういうシーンどうごまかしてたんじゃろ? 
  
 「えーでは陛下、お手もとの書面をご覧ください」 
 「え(いかん胸がじゃまで書類が見えん)」 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:35:05 ID:uoE3aEl70
 
  -  乳上「古代ローマの皇帝も明らかに乳が見える服装で男装と言い張っていたそうです」 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:35:08 ID:kRmfPY4R0
 
  -  流石にカミングアウトしたやろ 
 と言うかアルトリアにはリリィってバージョンもあるが、あれもカミングアウトした世界線でそれで何故か円卓の騎士が仲良くなったと言う 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:36:04 ID:RVT7HGUp0
 
  -  鮭の皮だけ集めてパリパリに焼きながら一杯やりたい 
 
 - 4256 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 23:36:41 ID:sO4N1Sl80
 
  -  なるほど、煮込めば匂いは包み込まれて消えるか 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:36:44 ID:fNHx/Csu0
 
  -  >>4251 
  
 鮭児のルイベの握りで、辛口の大吟醸を一杯やりたい。 
  
 誰だよ……、バカみたいな値段で買っている奴は……。 
 おかげで、親せきからもらえなくなった。 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:37:56 ID:kRmfPY4R0
 
  -  >>4256 
 でもシチューやカレーってまず具を炒めるのが一般的じゃない? 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:38:10 ID:ukFx0MOy0
 
  -  >>4252 
 聖剣を忠臣が持ち去った為に死ねなくなった&肉体の固定化が解けて成長 
 詳しくはFGO第一部6章にて 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:38:47 ID:fNHx/Csu0
 
  -  >>4254 
  
 つまり、「サークル(円卓)の姫」状態だったわけか…… 
  
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:39:39 ID:fNHx/Csu0
 
  -  >>4258 
  
 カレーはともかく、シチューってそもそも煮込み料理では? 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:39:45 ID:jxzHiqon0
 
  -  >>4254 
 円卓のアイドルになって「不倫とかしてる場合じゃねえ」ってファンクラブ化したんだっけw 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:41:35 ID:tVIYdkqT0
 
  -  鮭のシチューは残りをグズグズに潰してガーリックと刻みベーコン、ほうれん草を合わせて 
 パスタソースにするとなんとも絶品に 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:42:46 ID:kRmfPY4R0
 
  -  >>4261 
 まあハウスのシチュールウの作り方だから日本では割と一般的でも、シチューって大きな範囲ではそうじゃないかもな 
 >>4262 
 マジにサークルの姫かい!w 
 
 - 4265 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 23:43:00 ID:sO4N1Sl80
 
  -  昔は鮭児の握り1貫1000円も出せば食えたけど先日値段聞いたら1貫4000円って言われた 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:44:00 ID:8vVYmhSI0
 
  -  ……鮭児そんなに値上がりしてるんだ 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:46:44 ID:xDVlY/8/0
 
  -  知名度が上がった影響かねぇ 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:47:48 ID:1lqZelpW0
 
  -  塩鮭まるっと燻製にすると皮ごとバリバリ美味しく食える 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:47:56 ID:8vVYmhSI0
 
  -  最近ご無沙汰だったけど、800ぐらいで食えた記憶が 
 5倍か うへぇ 
 
 - 4270 :Scotchな読者さん:2019/11/26(火) 23:50:35 ID:sO4N1Sl80
 
  -  鮭好きなら鮭児は一度は食った方が良いとは思うけど 
 4000円とかさすがに躊躇する価格だよね 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:54:23 ID:S8xd73b8i
 
  -  村上海賊… 
 んー、何かしっくりこない 
 ttps://mainichi.jp/articles/20191126/k00/00m/040/104000c 
 
 - 4272 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 23:56:50 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1667.html 
  
 クール勢が重いという風潮 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/UEnng9TvSkX 
 
 - 4273 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/26(火) 23:57:48 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2019/11/26(火) 23:58:01 ID:8vVYmhSI0
 
  -  同志うぽつにございます 
 
 - 4275 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/26(火) 23:59:13 ID:hosirin334
 
  -  鮭児なんて一度も食べた事が無い仙台市民 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:01:19 ID:ZzjQZQV+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:02:30 ID:HrFDMR0Y0
 
  -  東北は魚が美味しいってイメージがあるが具体例が思いつかない 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:02:56 ID:ZzjQZQV+0
 
  -  東京ミュウミュウがTSして帰ってきたってどういうことなの 
  
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/614I7rLNLgL.jpg 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:05:56 ID:gER7CT3A0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:07:02 ID:pqKwnn6G0
 
  -  うp乙です 
 東北には芋煮があるから… 
 今年は同居する家族が減ったのでそんなに芋煮会行かなかったなぁ 
 全盛期は週一で芋煮会あったよ 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:07:17 ID:XM5/8of40
 
  -  そもそも鮭児なんてどこで食えるのか知らないなぁ… 
 クッソ美味い鮭ってのは分かるんだけど 
 
 - 4282 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 00:11:03 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 鮭は馬鈴薯と人参と大根と玉葱と牛蒡とあと生姜をちょっと入れて味噌で煮込めば石狩鍋 
 ちゃんちゃん焼きでもいいけど 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:12:19 ID:gER7CT3A0
 
  -  東北の方からすると戦争らしい 
 ttps://togetter.com/li/1428107 
 
 - 4284 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 00:14:01 ID:debuff
 
  -  尚、寒すぎて里芋が採れないため青森には芋煮の習慣がない模様 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:15:26 ID:kEfirXEW0
 
  -  東京ミュウミュウか・・・。 
 話が投げっぱなしな上にジャンプ打ち切りみたいな唐突な終章突入で、ラスボスはカレシだったとか。 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:17:06 ID:pqKwnn6G0
 
  -  最近はみんな大人しくなって芋煮戦争が起きないのがちょっと寂しい 
 表面上は互いの芋煮を尊重しつつ心のなかでこき下ろすのがトレンドらしい 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:18:07 ID:HrFDMR0Y0
 
  -  東北人の芋煮へのこだわりは、愛知県民の味噌へのこだわりに似ているし、 
 関西人の出汁へのこだわりにも同じものが感じられる。 
 愛知に嫁に行った友人が赤味噌以外で味噌汁作ったら姑に嫌味かまされ、 
 旦那には文句を言われたって。 
 
 - 4288 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 00:20:55 ID:debuff
 
  -  >>4286 
 戦争は虚しいってみんな気付いたんだよ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2002313.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2002314.jpg 
  
  
 某漫画で「大学生になってみんなで集まって飯を作る機会があってもおでんだけはやめとけ」ってセリフがあったな 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:21:08 ID:KHAaBAw50
 
  -  芋煮勢力図 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2002317.jpg 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:21:48 ID:gER7CT3A0
 
  -  >>4286 
 宮城の芋煮と豚汁を同じ扱いにするのは戦争らしいw 
 
 - 4291 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 00:21:51 ID:zcrW051R0
 
  -  鮭児は地元の北海道か、東京大阪などの巨大消費地に流れちゃうんじゃないかな 
 
 - 4292 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 00:26:13 ID:zcrW051R0
 
  -  牛肉を味噌味にしてジャガイモときりたんぽ入れて東北芋煮ってイオンが宣伝すれば 
 全東北が一致団結して連合組んで襲って来るのかな?(問題発言) 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:26:24 ID:pqKwnn6G0
 
  -  >>4290 
 あえて対立を煽って親戚ネットワークから材料を持ってこさせる手法はお兄さんとの秘密だぞ 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:33:21 ID:PBmd+kJB0
 
  -  >>4283 
 里芋とイカの煮物を芋煮呼びは流石にギルティでいい 
  
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:41:53 ID:f0rL7pid0
 
  -  三代目でも銀行員の後輩がおでんでもめた話があったな…… 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 00:52:41 ID:CUEkxSmC0
 
  -  >>4291 
 うちの地元で、鱧がよく獲れても地元ではなく殆どが京都に流れるのと同じやね……。 
 現地の名物として売り出そうとブランド化・運動を始めても、地元で消費するよか 
 (これまで通り)京阪神の大口顧客に売った方が、やっぱ儲けが良いものだから、どうにも捗らんという……。 
 
 - 4297 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 01:03:53 ID:debuff
 
  -  まぁ、実は学生時代、その漫画を読むより前におでんパーティーやったことがあるんだがw 
 白味噌で煮込むスタイルだったんだけどあれはどこの地方なんだろうか(美味けりゃ気にしない奴) 
 
 - 4298 :ジェリド・メソ ★:2019/11/27(水) 01:07:43 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/62-64 
 >4272 同志、お疲れ様です。 長波様どうぞ。 
 
 - 4299 :携帯@胃薬 ★:2019/11/27(水) 01:09:12 ID:yansu
 
  -  ようやく仕事終わった(明日も夜ある模様) 
 帰って3時間位は寝れるな!!!!!!!!!!!! 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 01:18:44 ID:nfh5vyne0
 
  -  こんだけ遅くまでの現場だと近場の宿とか使わせて貰えないもんですかね… 
 
 - 4301 :携帯@胃薬 ★:2019/11/27(水) 01:20:32 ID:yansu
 
  -  朝も仕事なんや・・・新井です・・・忙しくて新井です・・・ 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 02:17:59 ID:LOejlfC00
 
  -  今回の同志のシリーズの世界観は先入観に惑わされたらいかんのかな。 
 アルトリアさんの自己責任論はイラッときたが、よく考えたら 
 今回のセンダイは孤児院はおろか赤い靴亭も描写されてないんだった。 
 おなじみのモンスターもいないし、もしかして冒険者は本当に 
 志願者オンリーの自己責任なのかも。 
 
 - 4303 :携帯@胃薬 ★:2019/11/27(水) 06:16:21 ID:yansu
 
  -  3時間寝たから沢山褒めて 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 06:38:49 ID:P8BIXaVn0
 
  -  >>4287 
 俺はどっちもいけるし小学校で同級生の味噌の色を質問した経験だと 
 赤が多いが白や他の味噌の家庭もあった 
  
 ただ赤味噌の代用にはならないからリクエストと違う味噌で出してはいけない 
 リクエストを無視して別の料理を出したと判定される 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 06:45:03 ID:rimXZKIs0
 
  -  乳上ルートのブリテンが滅びなかった世界線? 
 アングロサクソン中心の大英帝国成立せず? 
 後のアメリカ合衆国のイキり具合見ても思うが、アングロサクソン族がぶいぶい言わせてない世界って想像しにくいな 
  
  
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 06:45:27 ID:za34iULa0
 
  -  先日奥様は魔女のナレーションをしてた人が亡くなったのでナレの部分の動画見てみたら 
 奥様は魔女だったのです。ならぬ、奥様は魔性の潮だったのですってのが、ふと思い浮かんだ 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 07:24:45 ID:aKMJxs2z0
 
  -  唇じゃなくおっぱいをズリって魔法を使うのね 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 07:26:18 ID:rimXZKIs0
 
  -  サマンサさんの娘、タバサちゃんこそ魔法少女の起源 
 
 - 4309 :土方 ★:2019/11/27(水) 07:40:31 ID:zuri
 
  -  ……複数の男と関係を持ちそうな女子中高生奥様的な? 
 ど、どこの同人CG集かなーって(目逸らし) 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 08:30:13 ID:rimXZKIs0
 
  -  奥様は魔女の生活板案件か… 
 分身魔法で分身体が浮気してたら案件か? 
 イケメン高学歴の男の○液を転送魔法で受精したら托卵案件か? 
 こういうケース専門も弁護士がおるのか 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 08:40:14 ID:kTE9uc5Z0
 
  -  >>4303 
 ワンモアセッ! 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 09:08:47 ID:pm4VqhiK0
 
  -  >>4264 
 なおそのリリィルートだとブリテンは滅びなかった(少なくともカムランならなかった)事が明言されている模様w 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 09:20:56 ID:cPyfFBNJ0
 
  -  今回の冒険者ものはやる夫もアルトリアさんも一味違うなあ… 
 兵が一人でも欲しいって言うけど、本当は軍隊の仕事なのよね。ある程度は。 
 人手不足のミニッツメンでももう少し仕事してるのにw 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 09:55:09 ID:zd5bWmQG0
 
  -  >>4313 
 だって軍隊は市民様が動かす許可出さないもの。 
 「軍は市民(市民権持ってても冒険者は市民じゃ無い)のもの」 
 「でもお前らの討伐したモンスターの所有権はセンダイ(つまりは俺ら)」にあるから寄越せ 
 なメンタルやぞ恐らく。 
 
 - 4315 :携帯@胃薬 ★:2019/11/27(水) 10:28:09 ID:yansu
 
  -  私はなんで仕事受けてる本人が来ない現場で1人真面目に働いてるんだろう(悟り) 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 10:28:22 ID:rimXZKIs0
 
  -  軍隊そのものがどういう存在が不明 
 軍隊がモンスター退治してはいかんとなにか洗脳とかされとるとか 
 そもそも底辺階層が軍に行かず冒険者になる時点で謎 
  
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 10:40:28 ID:N0q1Euw40
 
  -  胃薬氏は冗談抜きで相談できる人見つけて相談すべきと思うの 
 
 - 4318 :土方 ★:2019/11/27(水) 10:44:23 ID:zuri
 
  -  ……そういや過去にお努め頼まれて行ったら誰もいないってことあったなぁ(遠い目) 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 10:46:03 ID:I/kRM5TO0
 
  -  お努め頼まれて(服役に)いったら(出所時に)誰もいないことがあっただって!? 
 土方さん…あなたって…(違 
 
 - 4320 :携帯@胃薬 ★:2019/11/27(水) 10:46:19 ID:yansu
 
  -  その人はそういう人なんで諦めてる(遠い目) 
 歳も歳だし仕方ねぇよなぁ・・・50代に夜連続はキツいわ 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 10:52:46 ID:fmVxUnP50
 
  -  >>4312 
 青セイバーの苦労は一体……w 
 
 - 4322 :スキマ産業 ★:2019/11/27(水) 10:56:59 ID:spam
 
  -  少なくとも父上らないからモーさんしないし 
 
 - 4323 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 11:02:14 ID:zcrW051R0
 
  -  土方どんへの熱い風評被害www 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 11:02:20 ID:cPyfFBNJ0
 
  -  >>4314 
 ウェイストランド人のが市民様よりメンタルはまともだった…?(錯乱 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 11:03:33 ID:8CoV9rlS0
 
  -  >>4320 
 いずれ自分がそうなりかねませんよ 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 11:08:53 ID:eqOckvzj0
 
  -  青セイバーはなにげに理想がいっぱい夢いっぱいな女の子でお互いに対立する円卓の騎士はその象徴だから 
 最初から多少は理想を諦めれば良いんじゃね?欲張りすぎってのの回答がリリィなんだろうと思う 
 
 - 4327 :土方 ★:2019/11/27(水) 11:11:04 ID:zuri
 
  -  ヤのつく人はお仕事でしか会ったことないから(目そらし) 
 
 - 4328 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 11:23:13 ID:zcrW051R0
 
  -  そりゃ万人に死は訪れる物だからなぁ 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 11:27:32 ID:gER7CT3A0
 
  -  死ねば皆仏様の精神かな? 
 お棺の中が【見せられないよ!】な状態とか、お焼香の人がパンチで金の腕時計な人ばかりでないなら、そこまで気にしなさそう 
 
 - 4330 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 11:36:06 ID:zcrW051R0
 
  -  今度は金の腕時計への熱い風評被害www 
 少し前の河野大臣の時も思ったけど日本人金製品に対して厳しいよね 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 11:38:45 ID:gER7CT3A0
 
  -  お金持ってますアピールを周囲へ見えるようにするのがはしたなく映る、とかでは?<金の腕時計 
  
 あと若い頃だけだけど 
 黒い和服の未亡人が遺影の前で組み敷かれるテンプレフォーマットをよく見かけたので、もしかしたら実際にあるのかな、とか考えてたことがあるw 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 11:40:48 ID:8+LlhaHM0
 
  -  成金や金持ちに対する僻みもあるんだろうが、肌の色的に合わんなぁって思う 
 何でだろうな、白人や黒人の金時計はかっこよく見えるのに 
 時計が映えるようにコーディネートばっちり決めたら良いんだろうけど 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 11:47:03 ID:gdnfFo+q0
 
  -  起動せんし 
 ttps://twitter.com/yonkisuto/status/1198968598959517697 
 
 - 4334 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 11:52:22 ID:zcrW051R0
 
  -  あぁそれはパーソナルカラーって言って瞳や髪や肌の色で 
 調和する色と反発する色が有るからだよ 
 調和する色を付けると相乗効果で良い感じになるけど 
 反発する色だと浮いて見えたりよどんだ感じに見えちゃう 
  
 パーソナルカラーは春夏秋冬で表現され 
 イエローゴールドは春の人が似合うとされてるんだけど日本人は春の人が少ないらしい 
 ただ仮に1/4の確率だとしても、残りの3/4は似合わない訳でwww 
 
 - 4335 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 12:09:53 ID:zcrW051R0
 
  -  肌色は黄色系と青系に分類されて、黄色系は春秋、青系は夏冬となる 
 黄色系は金色、青系は銀色が合うとされる 
 装飾品以外にも似合う服の色とかの参考になるので 
 自分の属性を知っておくと良いかもだね 
  
 なお自分でやった後に身近な誰かにも自分の色はどう見えるか 
 やってもらうのも良いかも?自分で思ってるのと違う結果が出たりして 
  
 チェックサイト 
 ttp://www.watashinomag.com/personal_color/diagnosis 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 12:16:57 ID:/x1vQTzK0
 
  -  ちちしりふとももにオサゲまで装備したパセリ艦とかいうドスケベの塊に目を奪われてたら、 
 前段作戦で4海域とかいう恐るべき情報に立ちくらみがした。 
 ttps://i.imgur.com/TzgNEzd.jpg 
  
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 12:26:05 ID:me1U4oAJ0
 
  -  ディスガイアRPGサービス開始! 
 生きとったんかワレェ!! 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 12:33:35 ID:6+FZc4aH0
 
  -  野党がなんかシュレッダーが裁断する時間をツイッターに上げてて笑う 
 初日アポなしで追い返されて出直してきてやることがシュレッダーの時間 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 12:41:21 ID:N0q1Euw40
 
  -  性能調査かな?(すっとぼけ) 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 12:45:21 ID:gER7CT3A0
 
  -  議員に人事考課のようなものってないのかしら 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 12:46:19 ID:/nFZhf1X0
 
  -  なに!?シュレッダーの待ち時間とはそのままの意味ではなく 
 話し合いで裁断許可が出るまでの時間のことを言うのではないのか!? 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 12:46:38 ID:I/kRM5TO0
 
  -  ほんとにあいつら野党じゃなくて夜盗だな 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 12:48:13 ID:CUEkxSmC0
 
  -  >>4336 
 今年のイベント海域で最大規模になる、と既に発言済みだから、全体では6海域以上なのは 
 解りきってるだろーに、(今更)恐るべきもクソも無いって話だけどな……。 
 前段は水雷戦隊と、輸送&対地型がメインって事だから、(毎度の様に)後段のIF作戦で、 
 連合艦隊による艦隊決戦になると見て良いし 
 
 - 4344 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 12:55:56 ID:debuff
 
  -  「シュレッダー内のコンピュータに何らかの履歴が残っているのではないか」とか言い出してるで 
 コピー機やプリンタじゃねーんだからさw 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:02:03 ID:B72mnMZR0
 
  -  シュレッダーに履歴入れてなんのメリットが…? 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:02:43 ID:tl1hcDZ10
 
  -  流石に数少ない支持者に「仕事してるっぽい行動」を見せるためだとは思うけど……まぁ、うんいろいろ間違ってる気がするwwww 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:04:31 ID:N0q1Euw40
 
  -  使用回数のカウントならまだ価値はあるけどさぁ… 
 何裁断したとかいちいち記憶しとるわけねーだろぅ! 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:06:37 ID:J33W+Mug0
 
  -  シュレッダーの履歴とか、野党の知能そこまで下がってきたの? 
 そして周りもそれを止めたりしないの? 
 反対言ってるだけの楽な商売だからといって、もう少し脳みそあるの当選させろよ… 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:07:42 ID:I/kRM5TO0
 
  -  シュレッダーの履歴にメリットがあるとすれば必要な書類が埋もれてたとかだろうけど 
 シュレッダーの性質上重ねて投入するのにどうやってスキャンをできるというのか 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:08:39 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4348 
 履歴を用意していない!やっぱり都合が悪いものだったんだな! 
 これやで 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:10:30 ID:J33W+Mug0
 
  -  >>4350 
 周りにいる奴誰か止めろよ…(顔を覆う 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:16:15 ID:6+FZc4aH0
 
  -  シュレッダー「俺、機密保持のためのものなんですが」 
 機密保持のものに履歴残ってたら笑う 
 
 - 4353 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 13:17:22 ID:zcrW051R0
 
  -  刃の消耗とか有るからどの程度裁断したとかは判るかもだけど 
 何を処理したかは無理だろって言うね 
  
 それとあの機械は裁断後ラッピングまでしてくれる仕様だから 
 ラッピング素材の消耗量でも使用量が判るな 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:21:08 ID:8+LlhaHM0
 
  -  会社に明光のクソデカシュレッダーあるけど履歴表示なんて無いわ 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:21:45 ID:I/kRM5TO0
 
  -  ttps://www.asahi.com/articles/ASMCV4HRSMCVUTFK00C.html 
 ただのシュレッダーの宣伝じゃねえかwww 34秒で800枚 40秒で1000枚とかwww 
  
 んでその紙は何の紙をつかったんですかねえ…無駄遣い夜盗様 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:30:00 ID:6+FZc4aH0
 
  -  新品の白紙っぽいんですよねぇ 
 
 - 4357 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/27(水) 13:39:23 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:43:38 ID:+amO8WzV0
 
  -  >>4312 
 ブリテンの滅亡自体は極論すれば神代が終わった影響なわけで 
 アルトリア個人の人間性でどうこうなるもんでもないから 
 もうちょい穏当な滅びかたをした、くらいじゃないかなあ>リリィのブリテン 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:43:57 ID:QIpxRisM0
 
  -  ファッ?! 
 
 - 4360 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 13:50:04 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4356 
 内閣府に残ってた民主党時代のあれこれだったりしてw 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 13:53:43 ID:CMuTnYQk0
 
  -  昨日の話題に被るな 
 ttps://twitter.com/Yoko44977900/status/1198856157294551045?s=19 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:01:55 ID:9LOJDg9e0
 
  -  DL様ってソロで手頃なのね 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:03:16 ID:HrFDMR0Y0
 
  -  >>4335 
 服屋のお兄さんに日本人に絶対に合わない色として薄めのレモンイエローを教えられた 
 曰く、太陽の加減でぼんやりしてしまい、膨張して見えるし、かつ顔の印象が残らないとか 
 だから差し色としてはありだが、ジャケットやシャツで着るのはおすすめしないって。 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:03:30 ID:J33W+Mug0
 
  -  この外見とステでなんで娼婦選んでないんだ(困惑 
 
 - 4365 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 14:11:18 ID:debuff
 
  -  アニメがあったことを今初めて知った<RO 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:11:39 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4361 
 これは情状酌量の余地十分にアリですわ… 
 娘を殺されたに等しいですからねえ… 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:11:45 ID:TzSzn0VZ0
 
  -  判断基準はこのステでも地道に何か月か活動してたとかだろか 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:13:52 ID:MVY4tQfi0
 
  -  >>4364 
 娼婦が嫌だったのでは? 
 
 - 4369 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 14:15:30 ID:debuff
 
  -  日中の成果が0でも夜警仕事で食いつないでいけるだけまだマシな世界線ぽいな 
 タイトロープだからどっかでバランス崩すと一気に逝くだろうが 
 
 - 4370 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/11/27(水) 14:16:02 ID:tekoking
 
  -  アナサマ・・・クビワ・・・ 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:16:13 ID:vCuAajtX0
 
  -  娼婦選んだら肉体より先に精神があかん事になるタイプとか 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:17:46 ID:duGv9RIW0
 
  -  >>4348 
 マシであれでは? 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:20:07 ID:0SW+7Fxm0
 
  -  >>4361 
 刑罰って現代だと以下の3点の比重がやたらあいまいですよね 
 1.見せしめによる同種の犯罪抑止 
 2.公的復讐による社会安定 
 3.更生 
 ヒューマニズムが蔓延った結果3が重視されて本来刑罰が必要になった1,2の意義が失われつつある 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:21:25 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4369 
 んだね 
 福本sに襲われたりとかもしてないみたいだし立ちんぼにいったりもしてないっぽいしなぁ 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:22:31 ID:I/kRM5TO0
 
  -  センダイは美醜逆転世界だった…?>拾ってもらえない 
 
 - 4376 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 14:23:08 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4363 
 まあ純粋な日本人なのに日本人に見えない例外は別にして 
 その国の主要な民族の肌の色に合わない色ってのは存在するんだろうねえ 
 アメリカみたいに混ざりまくってると多数を占める民族が不在な場合もあるが 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:24:59 ID:I/kRM5TO0
 
  -  あと犯罪者の娘で冒険者落ちしたとかそこらへんがありえるかなぁ… 
 
 - 4378 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 14:26:03 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4361 
 昔女子をレイプした犯人が服役後に被害者の母親に偶然会って 
 再犯をほのめかすような内容を含んだ挑発する発言をしたら 
 切れた母親がそいつに灯油ぶっかけて丸焼きにしたって事件があったぞ 
 スペインか何処かだったと思うが 
 
 - 4379 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 14:31:30 ID:debuff
 
  -  そういえば【地獄のタイトロープ】って技があったなー、なんだったかなー、 
 響き的にアシュラマンかサンシャインかなー、と記憶を辿ったら変態仮面だった 
 魔界のプリンスには伏してお詫びする 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:32:23 ID:I/kRM5TO0
 
  -  おいなりさんが一直線にロープを伝って迫ってくる技だっけ… 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:34:29 ID:gdnfFo+q0
 
  -  1店舗辺りの娼婦数上限って、身請けが滞っている? 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:34:38 ID:CMuTnYQk0
 
  -  >>4378 
 インドでも聞いたような 
 
 - 4383 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 14:35:15 ID:debuff
 
  -  >>4380 
 うむ、まさに地獄 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:35:50 ID:clEzly570
 
  -  フライングちんちん列車(トレイン)て技名が頭に残ってて、変態仮面かと思ったらそんな技名は無かった。 
 どこで見たんだろうか… 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:36:00 ID:KHAaBAw50
 
  -  インドだっけ?娘を暴行した犯人の両手両足切断して出頭した父親 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:36:24 ID:duGv9RIW0
 
  -  蓄積した技術と経験が大事でもあるし、人員定数あるならそうそう新人ぽんぽん入れられんわな>コクブン 
 しかしそれで「自分で選択」とか乳上さん…… 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:37:01 ID:me1U4oAJ0
 
  -  どっかの国ではレイプ被害者を家族が殺す…… 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:40:19 ID:clEzly570
 
  -  レイプした相手に誰にも言うなと「約束」して、 
 警察に通報されたんで「約束」を破られた事に腹を立てて出所後に探偵雇って被害者の住所を探し当てて殺害したって胸糞の悪い事件なら日本でもあった。 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:41:59 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4383 
 HKの技って殆どが仕掛けてる側が股間潰れるよね? 
 どれだけの股間強度なんだ… 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:43:49 ID:CMuTnYQk0
 
  -  レイパーにはこういうので見せつけながら… 
 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B004R1RLH8/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_RWG3Db5A9KK9J 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:44:36 ID:clEzly570
 
  -  >>4389 
 熱々のうどんだかそばだかにおいなりさんを漬け込んでもまるで平気だしなあ… 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:48:25 ID:gnTSdR3bi
 
  -  禁酒法といい必要以上の規制で治安悪化はよくある話なのに 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:50:04 ID:aKMJxs2z0
 
  -  父から受け継いだ正義の心とドMの心 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:50:22 ID:bDL2wRgP0
 
  -  >>4392 
 まさにこの世界での禁酒法案件なのかもしれない 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 14:50:26 ID:I/kRM5TO0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/7761 
 本スレの>>1見直しておいで 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:00:44 ID:I/kRM5TO0
 
  -  コクブンに大スラ襲来かな?(すっとぼけ 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:01:48 ID:duGv9RIW0
 
  -  大隅さん大隅さん 
 >>4386 
 美貌だけでやれる職業じゃないし今年は採用ゼロなんじゃない? 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:02:25 ID:KgSXoEAu0
 
  -  ステータスが低いから採用されなかったかな? 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:03:19 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4398 
 つまり「死ね」ってことでおk? 
 
 - 4400 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/27(水) 15:03:22 ID:osumi
 
  -  まあVitが低いから……って可能性もあるけど(´・ω・`)タイリョクショウブ 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:03:36 ID:6+FZc4aH0
 
  -  コクブンにはキアラさんみたいのしかいないのか 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:04:12 ID:aKMJxs2z0
 
  -  あ〜、基本体力仕事ですもんな… 
 ABクラスに指名されたら死にそうだし 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:06:09 ID:tr26xUwm0
 
  -  なるほど、容姿がよくて回転率あげられる子しか雇わないのか 
 
 - 4404 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/27(水) 15:06:42 ID:osumi
 
  -  つか、前回コクブンがこの状況で「冒険者を選んだのは自己責任」みたいなこと言ってたんか……(呆 
 
 - 4405 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/27(水) 15:07:24 ID:hosirin334
 
  -  ジェネない夫「彼女たちの境遇と僕に何の因果関係が?」 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:08:37 ID:CMuTnYQk0
 
  -  まあ、自分で用がないと知らないままに成るのは有りがちかな 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:08:51 ID:FWZqOzCx0
 
  -  悪気はないし、悪いとまでは言わんけど、元凶の一つなんじゃないかな…(遠い目 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:11:48 ID:gdnfFo+q0
 
  -  >>4405 
 ブレないなあw 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:13:46 ID:zd5bWmQG0
 
  -  恐らく、花の育成<利益重視にした結果、 
 手早くパパっと促成栽培できる娘しかコクブン娼館が選ばないようにしてきたのではと。 
 身請け時の教養とか抜きにして、単純にヤリ目的な娼館にシフトしたというか。 
 
 - 4410 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 15:15:11 ID:debuff
 
  -  色々とつまされる話だのぉ<育成にリソースを回さず即戦力だけ採用 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:18:22 ID:aKMJxs2z0
 
  -  会社「初任給で働いてくれる即戦力な人材がほしいんだ」 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:19:26 ID:cgB1aChM0
 
  -  冒険者と違って一度枠が埋まったら中々空かないだろうしなぁ 新人採用枠 
 
 - 4413 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/27(水) 15:22:00 ID:osumi
 
  -  漫画版パトレイバーでもあったなぁ、「企業が望むもの?」「給料の要らない従業員」って会話(´・ω・`) 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:22:02 ID:zd5bWmQG0
 
  -  でも、育成ってはつまり文化の継承であるから、そんなの無い娼館なんぞ乱立してるだろうからいずれ飽きてお終いにされるか、もっとコスト下げて違法店舗化するかしかない訳で・・・。 
 
 - 4415 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/27(水) 15:24:21 ID:osumi
 
  -  史実の吉原転落原因、違法風俗(岡場所)の逮捕者が吉原に売られて他との差別化が出来なくなったからだしなぁ……。 
 「吉原」という「格」が維持出来なくなったらそら薄利多売で遊女個人の「格」も吹き飛ぶわ(´・ω・`) 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:24:34 ID:sXtCp8HdI
 
  -  宗教的な理由で買春はできないけど、妻帯できないとは言ってないよね… 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:24:37 ID:me1U4oAJ0
 
  -  厳選すると容姿だけじゃなく最低限の頭のよさと体力が欲しいんだろうなぁ 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:26:53 ID:G0L9cGz50
 
  -  そういえば安永航一郎が【宇宙よりも遠い岡場所】ってのを描いてたなぁw 
 
 - 4419 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/27(水) 15:27:55 ID:osumi
 
  -  実際、吉原も零落れるまでは上級遊女が持つ「教養」はシャレにならんレベルだったしなぁ>頭の良さ 
 現代のキャバクラなんかも本当に売れっ子になるのって容姿がある程度あるなら頭の良さ(話題の引きだし、機転の良さ)が重要っていうし(´・ω・`) 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:28:51 ID:sXtCp8HdI
 
  -  >>4417 
 陰キャには向かない仕事だしな 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:30:32 ID:me1U4oAJ0
 
  -  話術は重要よね 
 キャバ未経験で「良さが分からない」って言ってた人がそれで掌返す話はよく聞きますし 
 
 - 4422 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 15:31:13 ID:debuff
 
  -  キャバ嬢相手に趣味の鉄道の話しまくって引きずり込んだってコピペがあったなw 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:34:23 ID:zd5bWmQG0
 
  -  後は、恐らく技術の継承も無くなっていくんだろうなーとか。 
  
 スカイリムのドヴァーキンやる夫の話の時に、 
 コクブンの技術の一端が垣間見られたが、 
 ああいうのは結局教育と、自身が身につけた技術の結果ですし。 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:36:14 ID:clEzly570
 
  -  吉原は疑似恋愛を楽しむ場所だった為、 
 花魁には文字通りの高嶺の花となる事が求められた… 
 と吉原御免状で読んだ 
 
 - 4425 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 15:39:25 ID:debuff
 
  -  熊野のカラス「わしら何万羽殺されたとおもとんねん」 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:40:24 ID:I/kRM5TO0
 
  -  ディヴォーション(devotion、デヴォーション、デボーション、ディボーション)は、英語で忠誠・献身・傾倒などを意味する。 
  
 ふむ…? 
 
 - 4427 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 15:40:53 ID:debuff
 
  -  エターナルデボーテ……うっ頭がっ 
 
 - 4428 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 15:41:52 ID:zcrW051R0
 
  -  知り合いの銀座のナンバー2は普通に国立大法学部卒だったで 
 (プライベートで知り合った) 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:42:08 ID:QIpxRisM0
 
  -  でもなんというか、あのクソステ4人組がギフトなしだったとしたら 
 市民権を得ることが出来たとしてもそれを維持できるのかしら・・・? 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:42:41 ID:clEzly570
 
  -  >>4427 
 週刊少年チャンピオンで全裸で騎乗位とな?! 
 
 - 4431 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 15:43:32 ID:debuff
 
  -  >>4430 
 週チャンだから問題ないな!!(過去のあれやこれやを見ながら) 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:46:36 ID:mQGEzjmJ0
 
  -  >>4428 
 スライムレベルを一定数狩れるまでステ上がったら節制すれば生活くらいは…って感じだろうか。 
 
 - 4433 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/27(水) 15:46:46 ID:osumi
 
  -  3レベル時にせめて通常1レベル程度までステが上がれば装備込でなんとかなる……かもしれない? 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:48:27 ID:QIpxRisM0
 
  -  >>4433 
 仲間が怪我や病気したときに装備売って凌いじゃってそのあとドン詰まりになりそう 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:49:13 ID:8+LlhaHM0
 
  -  >やる夫いるだけでセンダイの平原の冒険者全員死なないのでは?w 
 ダメージ自体は引き受ける対象の防御力で計算されたものがそのまま術者に来るんで 
 数増えるとやる夫がいくらタフでも割とあっさり死ぬ 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:49:31 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4434 
 まともな装備さえあればクソステでもスライム狩れるという考察・作品もあるからね 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:51:00 ID:gnTSdR3bi
 
  -  自分が討伐して経験値分配でレベル上げじゃなく本人たちに戦闘させるのか 
 ただ与えるのでなく自立できるようにとか脳筋たちと違いすぎる 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:51:09 ID:cgB1aChM0
 
  -  HPのほうが余裕出来るだけでも違うだろうし 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:51:23 ID:7gTaHHtQ0
 
  -  >>4435 
 それだと仮にやる夫のHPが1000あっても、食らう方が一回10ぐらいで数十人も居たらそりゃ即効でHP無くなるわな 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:51:59 ID:N0q1Euw40
 
  -  防具は大事、はっきりわかんだね 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:56:08 ID:I/kRM5TO0
 
  -  福本s「くださいよ!ぼくたちにもくださいよ!そのディポなんとかってやつ!!不公平でしょ!!」 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:56:53 ID:aKMJxs2z0
 
  -  全裸で挑めば実質ノーダメなんでは? 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 15:59:02 ID:cgB1aChM0
 
  -  >>4441 
 クソステに腐ることなく毎日討伐挑んでますか? 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:01:30 ID:I/kRM5TO0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/7821 
 RO産の防具を溶かすのは確かにやべえな… 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:03:13 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4443 
 福本s「そんなの関係ないでしょ!!!それがあったらぼくたちも討伐できるでしょ!!!はやくくださいよ!!」 
 なお万一かけてやったとした場合無謀な突っ込みでやる夫のHPがモリモリ削れる模様 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:03:18 ID:J33W+Mug0
 
  -  防具代にダメージ与えてくるとか、シャレにならねぇwww 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:04:06 ID:aKMJxs2z0
 
  -  美少女たちに見せつけるためにあえて現地産のやつを着ていたとか…? 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:07:55 ID:HMIZQxnZ0
 
  -  最近新しいモンスター多すぎ……多すぎない? 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:08:46 ID:QIpxRisM0
 
  -  次世代モンスターだな、これは駆除対象 
 
 - 4450 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/27(水) 16:08:56 ID:osumi
 
  -    大 
 (´・ω・`)既に古参モンスター(たぶん 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:09:44 ID:HMIZQxnZ0
 
  -  うしどりのAAとか最近見てない気がするw 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:11:41 ID:CMuTnYQk0
 
  -  >角のダメージ 
 今回に限り、やる夫の描写は要らないかなw 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:19:20 ID:8+LlhaHM0
 
  -  >>4450 
 防具という初心者の命綱かつ財産を情け容赦無く吹っ飛ばす鬼畜モンスターw 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:20:30 ID:cgB1aChM0
 
  -  ラストモンスター死すべしジヒはない(マジックアイテム装備) 
 
 - 4455 :難民 ★:2019/11/27(水) 16:20:49 ID:nanmin
 
  -  打つ文字の大きさ微妙に間違えちゃった……!(どうでもいい焦り) 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:22:02 ID:aKMJxs2z0
 
  -  誰だよ、あんな嫌がらせモンスター作ったの<ラスモン 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:23:14 ID:CMuTnYQk0
 
  -  >>4456 
 D&Dの初期からいるぞ 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:25:50 ID:J33W+Mug0
 
  -  やっぱり大スライムよりハスライムだわ(ラストモンスターとぶっかけの違い 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:26:35 ID:QIpxRisM0
 
  -  >>4457 
 赤箱時代からいるからね、D&Dがよく分かる本にも出てなかったか? 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:26:44 ID:J33W+Mug0
 
  -  ゴブリンがラストモンスター飼い始めたらさすがのゴブスレさんもマジックアイテム装備するのかしら 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:27:09 ID:cgB1aChM0
 
  -  ビホールダー「お待たせ!魔法無効化光線しかないけどいいかな?」 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:28:07 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4461 
 鈴木土下座衛門さんは帰ってどうぞ 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:28:50 ID:7gTaHHtQ0
 
  -  >>4461 
 分解光線とか即死光線とかが無いならまだ・・・ 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:29:02 ID:aKMJxs2z0
 
  -  よく分かる本懐かしいw 
 オフィシャルD&Dマガジンとか少ない小遣いで買ってたなあ 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:30:01 ID:cgB1aChM0
 
  -  >>4463 
 騙して悪いが 
 
 - 4466 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 16:32:33 ID:debuff
 
  -  モンスターコレクションにも居たねぇ 
 魔法装備すら侵食するとか造物主の悪意を感じざるを得ない 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:35:07 ID:aKMJxs2z0
 
  -  >富めるもの 
 「660人は端数」 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:35:59 ID:9LAaFOpp0
 
  -  久しぶりに実家の部屋片付けたら、D&Dの赤箱が焼けてピンクに成ってた 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:39:20 ID:Li/gjvTU0
 
  -  やる夫がガチの聖職者な件 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:39:41 ID:CMuTnYQk0
 
  -  これのネコ版が何処かの養成所に居たような? 
 ttps://twitter.com/XHJapanese/status/1199310520798498821?s=19 
 
 - 4471 :ろぼ:2019/11/27(水) 16:41:38 ID:xzOwI3Ft0
 
  -  ディポは漢字だと献身だっけ 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:43:26 ID:QIpxRisM0
 
  -  まあラスモンならクラブで殴ればダイジョーブ!! 
 キャリオンクロウラーみたいにでかい、そこそこ強い、金持ってないで 
 蛇蝎の如く嫌われてた子も居るんですよ!! 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:49:44 ID:wNfE9G1g0
 
  -  転生者「スライムから堅実に行きたいです!」 
 神「よっしゃ頑張れ(D&Dポイー)」 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:51:57 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4473 
 Saga世界でもいいゾー 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:54:03 ID:QIpxRisM0
 
  -  スライムは本来そんな弱くないんだよなあ・・・ 
 (天井から降ってきて相手をいきなり溶かしたりする) 
 
 - 4476 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 16:55:16 ID:debuff
 
  -  だいたいドルアーガとドラクエのせい 
 
 - 4477 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/27(水) 16:56:15 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけスライム=雑魚はDQシリーズによる洗脳(?)ですしおすし(´・ω・`)Wizデモザコイケド 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:56:30 ID:wNfE9G1g0
 
  -  弱いスライムはウィザードリィが先駆だって聞いてビックリ。 
 ドラクエかと思ってた。 
 
 - 4479 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 16:58:07 ID:debuff
 
  -  そこら辺の草原に出没する雑魚って扱いにしたのは間違いなくドラクエよな 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:58:11 ID:QIpxRisM0
 
  -  昔ながらのファンタジー系なら「まずコボルドより始めよ」だからねー 
 ゴブリンでも良し、ただし匹数は3までとする 
 
 - 4481 :ハ:2019/11/27(水) 16:59:03 ID:RUnGhmr70
 
  -  粘液で溶かすからよわくはないぞ(´・ω・`)限定だけど 
 
 - 4482 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/27(水) 16:59:34 ID:osumi
 
  -  知名度の問題だからねー>スライム雑魚 
 日本じゃどうしても「RPG」を一般化させたDQシリーズによる影響が大きい。 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:59:46 ID:wNfE9G1g0
 
  -  弱くても数の法則であっさりというのが普通やしな本来。 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 16:59:55 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4480 
 問題はコボルトって人型なんだよなぁ… 
 そんな奴を初手って結構難易度高くないかねえ 
  
 スライムは打属性物理が効かないとかこちらも結構難易度高いし 
 となるとウサギとかが最初になるんかねえ…リアル思考で考えた場合 
 
 - 4485 :モノでナニカ ★:2019/11/27(水) 16:59:59 ID:nanika
 
  -  魔界塔士SAGA世界、秘宝伝説SAGA2世界、ネームドスライムは強い 
  
 あとリージョン界(サガフロ世界)ではクーロンの宿屋の店主はスライムだったな 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:00:44 ID:3LznkmZ+0
 
  -  ドルアーガの塔のスライムは、 
 最弱のグリーンスライムでさえ最強装備のギルを一撃で葬る凶悪モンスターだぞう 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:00:47 ID:tr26xUwm0
 
  -  ゼラチナスキューブとか生きるトラップやし…… 
 (完全透明で相当勘が良くないと存在に気付かない) 
 
 - 4488 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/27(水) 17:00:52 ID:hosirin334
 
  -  ※イメージです 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:01:06 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4485 
 ゼラチマスマター「格闘家を苦しめた私を忘れるとは…」 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:01:42 ID:J33W+Mug0
 
  -  やる夫君、もしかして眠らずに生きていける人種…? 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:02:12 ID:QIpxRisM0
 
  -  >>4483 
 それ忠実にしたら世界樹の迷宮になったじゃないですかー!! 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:02:20 ID:J33W+Mug0
 
  -  すまたとかいやらしい… 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:03:45 ID:G0L9cGz50
 
  -  >>4487 
 ただし食われた冒険者の残骸が一列になって落ちてたり場合によっては取り込まれたまま浮いているので 
 注意していれば気づくことは難しくない……かも知れない 
  
  
 追いかけてくるタイプの罠の先に配置とかが一番効果的よね 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:03:54 ID:8+LlhaHM0
 
  -  草の生い茂ってるトコで洋ゲ系のスライム居たらトラップでしかないよなぁとは思う 
 背が低いうえに見えづらくて踏んじゃったら大ダメージって酷いなw 
 運良く核部分踏み潰せたらラッキーだけど 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:04:57 ID:QIpxRisM0
 
  -  ブラックプディングとかグレイウーズなんてぇ 
 特定の属性攻撃しか通らんのもいますからねぇスライムさん 
 
 - 4496 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 17:05:10 ID:debuff
 
  -  >>4494 
 水たまりを踏んだら人が消えた……ケムール人の仕業だ!! 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:05:29 ID:aKMJxs2z0
 
  -  装備や金目のものが転がってる部屋が有って取りに行こうとすると…ってのがあったなあ 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:06:40 ID:QIpxRisM0
 
  -  >>4484 
 「じゃあそいつらを除いてどれ倒す?」って言われると詰むぞ 
 野生の動物が凶暴化したのよりは強くなさそうなイメージがあるコボルドさん 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:09:00 ID:QIpxRisM0
 
  -  >>4497 
 アイテムコレクションの「金貨」のページだな? 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:09:19 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4498 
 実際リアル思考で考えた場合最初の一歩目が相当にきついだろうな 
 だからこそ一部の勇者などしか冒険に出れないんだろうなぁ… 
 
 - 4501 :ハ:2019/11/27(水) 17:13:24 ID:RUnGhmr70
 
  -  そういやPTは固定なのかしら(´・ω・`)市民権まで引っ張ってから次ってぱてーんかな 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:13:31 ID:QIpxRisM0
 
  -  >>4500 
 でも「冒険者ギルド」が正しく機能してればコボルドを倒すのに必要な情報や 
 弱点とかみたいなのを共有してくれそう(有料かもしれんが) 
 下を育てなければ上もいつか詰むからね 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:15:39 ID:KmvfdzvH0
 
  -  人より小さくて、ヒトガタで、簡易な武器ぐらいは持ってる 
 武装したチンパンジーとかマントヒヒだと思うとぶっちゃけライオンより怖いっす 
 
 - 4504 :ハ:2019/11/27(水) 17:16:58 ID:RUnGhmr70
 
  -  あぁそうそう 
 企画、小ネタもあと三日っすからねっす(´・ω・`)思い付きでポンとどうぞ 
 
 - 4505 :ろぼ:2019/11/27(水) 17:17:46 ID:mTaGZ6+s0
 
  -  やはり大正義無常都督だな 
  
 あれはあれで欠点あるけどね 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:30:35 ID:v4KKge+p0
 
  -  マジリアルで考えたら、おいらが弓矢や剣持っててもウサギを狩れないと思うわ 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:30:56 ID:me1U4oAJ0
 
  -  スライムのたちの悪い所は薄暗いダンジョンで天井から落ちてくる所 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:31:28 ID:CMuTnYQk0
 
  -  oh… 
 ttps://twitter.com/cocoa_chan17/status/1199251448254492672?s=19 
 
 - 4509 :モノでナニカ ★:2019/11/27(水) 17:34:31 ID:nanika
 
  -  >>4508 
 :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 
 :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
 ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:36:13 ID:v4KKge+p0
 
  -  >>4508 
 もう覚悟決めて、月代にしてしまえば… 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:36:52 ID:fmVxUnP50
 
  -  >>4508 
 コントか!www 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:39:45 ID:cPyfFBNJ0
 
  -  艦これ、神州丸のCV豊口さんかあ…またベテランを引っ張ってきたなあ。 
 
 - 4513 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 17:41:03 ID:zcrW051R0
 
  -  まあくしゃみはしょうがないwww 
 一度丸坊主にするしかないか 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:42:46 ID:R/GQGirL0
 
  -  本スレ 
 このやる夫、最終的に磔にされて槍で突っつかれて3日後に復活しそう 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:42:56 ID:YFMJfxxZ0
 
  -  また髪の話してる 
 
 - 4516 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 17:43:16 ID:zcrW051R0
 
  -  う〜ん、日本だなぁwww 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/e/7/e7821d7b-s.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/0/b/0bdd80ce.jpg 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:46:50 ID:CMuTnYQk0
 
  -  (・_ゞ)(・・;) 
 ttps://twitter.com/ru_ruru831/status/1199264253435236352?s=19 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:49:16 ID:xJ3BQb4B0
 
  -  >>4512 
 城プロに島本須美さんキャラが実装されて俺含めたおっさんプレイヤーがザワザワしてるぜ… 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:52:20 ID:MMDeb6gf0
 
  -  >>4514 
 立川ロン毛リスペクトですかw 
  
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:56:14 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4517 
 すげー顔になるな… 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:56:38 ID:J33W+Mug0
 
  -  島本須美さん… ティナ役の人か!ナウシカの人か! 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:57:56 ID:QIpxRisM0
 
  -  城プロ本スレの名前の変遷一覧、狂おしいほどすき 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 17:59:52 ID:LpTP8FW80
 
  -  めぞん一刻の管理人さんとかカリ城のクラリスとか色々刺さりまくりなんだが? 
 
 - 4524 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/27(水) 17:59:57 ID:QfE9yHng0
 
  -  >>4516 
 何度見ても襟の文字がジワるw 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:00:50 ID:bPnxgQuv0
 
  -  >>4512 
 あきつ丸(CV能登)のお姉様にあたる神州丸に豊口さんを持ってきたせいで、 
 いにしえのマリみておじさんたちが色めき立ってて笑える。 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:00:52 ID:QIpxRisM0
 
  -  >>4521 
 おっさん世代なワイだとヴィシュヌ様とかクラリスとか響子さんゾ 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:01:34 ID:RXeNEchT0
 
  -  来日した海外の著名人に法被を着せるというビートルズ以来の日本の伝統である 
 
 - 4528 :英国紳士 ★:2019/11/27(水) 18:03:16 ID:hentaigentleman
 
  -  7時からやるわ 
 
 - 4529 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/27(水) 18:05:45 ID:tora
 
  -  教皇が楽しそうなのほんますこ 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:06:21 ID:aKMJxs2z0
 
  -  メンテが終わんねえ! 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:09:13 ID:QIpxRisM0
 
  -  石増えやったえ 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:23:21 ID:CUEkxSmC0
 
  -  アイギスに花も、無料ガチャやチケ播いてたが、悉く爆死したぜよ……。 
 この調子じゃ、明後日からの艦これのドロの方も碌な事にならん気がひしひしと感じるぜ…… 
 
 - 4533 :土方 ★:2019/11/27(水) 18:27:48 ID:zuri
 
  -  法被は元々侍が掛けてた単に由来してるから…… 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:34:58 ID:cPyfFBNJ0
 
  -  >>4518>>4525 
 昭和心か平成十年代も遠くなったんですよねえ。 
 あのドスの利いた声で最上誤射に言及するのかしらw 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:36:26 ID:tkgMRF4k0
 
  -  ただいくら教皇様でも難民は受け入れられんよ 
 受け入れたドイツがどうなったかを見ると 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:38:47 ID:AYBH0bxT0
 
  -  >>4508 
 けが無くてよかったね 
 
 - 4537 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 18:39:09 ID:zcrW051R0
 
  -  そもそも朝鮮戦争の難民20万人ほど受け入れてますんでこれ以上はちょっと 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:41:53 ID:QIpxRisM0
 
  -  バチカンで難民を受け入れたあとに茜ちゃん声で 
 「うちもやったんだからさ」って言えば一部の人は渋々ながら受け入れるかもしれんぞ 
 
 - 4539 :英国紳士 ★:2019/11/27(水) 18:42:41 ID:hentaigentleman
 
  -  海外でも同調圧力って通じるの? 
 
 - 4540 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 18:43:34 ID:zcrW051R0
 
  -  菅野美穂は子育ての真っ最中だから当分出て来ないだろ 
 4歳児と1歳児とか手が掛かってしょうがない 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:46:53 ID:DXpoS73P0
 
  -  >>4539 
 同じ言葉があるかどうか分からんが、同じものはある。 
  
 前にデザートを前にしてスマホで撮ってるおっちゃんがいて、一人が美味しそうに食っていて 
 写真撮ってない奴を「何してんだお前。やることあるだろ!」って睨みつける動画があった。 
 食ってたおっちゃん、圧力に負けてスマホで撮った。 
  
 きっとある。 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:47:01 ID:CUEkxSmC0
 
  -  てか、なんでこんな地球の裏っ側、東の果てまで来なくたって、もっと近場に行けよという話よな 
 気候は慣れなきゃキツイ、天災は起こらない事が無い、食い物に風習、宗教に言語も全く違うのに、適応できる訳ないだろうと 
 豊かな国だから、行けば自分らも楽が出来る・贅沢に暮らせるとでも勘違いしてるんだろうが、 
 生憎この国はそんな楽園などではないってのを解ってないから困る 
  
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:48:33 ID:8CoV9rlS0
 
  -  つかテレビでは綺麗に難民発言スルーしてるね 
 テレビも別に売国ではないのか……? 
 
 - 4544 :観目 ★:2019/11/27(水) 18:50:08 ID:Arturia
 
  -  信徒を慰撫するだけ何も問題ないのに 
 なんで他の国家の元首から上から目線で難民の話になるのか。 
 バチカンで受け入れてどうぞ。 
 
 - 4545 :土方 ★:2019/11/27(水) 18:51:52 ID:zuri
 
  -  >>4540 
 まあ、旦那(堺雅人)がそのぶん頑張れば済む話ですし…… 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:54:51 ID:8CoV9rlS0
 
  -  >>4544 
 あの人詳しく検索すると色々黒いから難民押し付けが本命だったんでしょ 
 
 - 4547 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 18:57:48 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4545 
 そもそも結婚前に相当稼いでるから 
 このまま出て来なくても安泰だよね 
 旦那も稼いでるし 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 18:58:59 ID:tkgMRF4k0
 
  -  そういえばツイッターで一瞬正社員を非正規と同じ待遇にするとかあったけど本当だったのかなあ 
 
 - 4549 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 19:04:30 ID:zcrW051R0
 
  -  あ〜、一瞬だけ案は出たっぽい 
 非正規と正規って本来は非正規の方が賃金高いのが正しいんだけど 
 現状は逆なので非正規の賃金を正規と同等まで高めないと駄目って話が 
 同じ賃金なら良いんだろって正規を非正規水準まで落とそうとしたって言うね 
 景気循環の観点から賃金上げろって話なのに下げてどうすんだって突っ込まれて消えた 
 
 - 4550 :観目 ★:2019/11/27(水) 19:10:20 ID:Arturia
 
  -  頼むから景気上げてくれ…。 
 現政権の不満材料はそれだけなんだ。 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:11:09 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4550 
 景気なんか簡単に上がるもんじゃないからな 
 とりあえず諸悪の根源が色々とあるんで… 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:12:04 ID:tkgMRF4k0
 
  -  なんか消費税15%にしろってIMFだかが言ってたが 
 その組織に従った国がギリシャっていうと一気にあかんオーラ 
 
 - 4553 :観目 ★:2019/11/27(水) 19:12:32 ID:Arturia
 
  -  >>4551 
 ですよねー。前政権が決めた消費税増税とかなー。 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:15:25 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4552 
 ただの外交干渉ですな 
  
 >>4553 
 あいつら今でも湯水のように税金使ってるからね 
 なんで国会での仕事がアレなんだよ… 
 
 - 4555 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 19:16:38 ID:zcrW051R0
 
  -  消費税0%にすれば景気は良くなるよ@MMT理論 (けしてMMRではない) 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:18:15 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  >>4555 
 正直、消費税を廃止して物品税を復活させた方が景気が良くなるような気はしている 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:19:23 ID:tkgMRF4k0
 
  -  確か税金は最も効率的になる点があるっていう曲線ないっけ 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:20:59 ID:QIpxRisM0
 
  -  やわらか銀行とか密林とかって正規の税金払ってないわけじゃない? 
 あの辺どうにかしろよとは思う 
 
 - 4559 :観目 ★:2019/11/27(水) 19:22:51 ID:Arturia
 
  -  税金逃れしてる大企業とかホント害悪よな。 
 トランプがそこらへんガッツリ責めてくれれば日本としてもやりやすくなるんだが。 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:26:46 ID:bbeuxh0a0
 
  -  キャッシュレスポイント還元で用意した予算がなくなって追加するぐらいなら 
 はじめから消費税減税したほうがマシなのでは…と思う。 
 
 - 4561 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 19:28:45 ID:zcrW051R0
 
  -  つーか低所得者層ほど所得を全部使わざるを得ないのよ 
 消費税は低所得者層にも課税しちゃうんで低所得者層の使えるお金が実質減っちゃうの 
 そうすると割合的には低所得者層は結構多いんで全体で回るお金が減って景気が悪くなる 
 消費税増税は景気にブレーキ掛ける直接的要因 
  
 やわらかは本体は税法上可能な範囲で節税してるだけで 
 子会社は普通に払ってるからまだマシだけど密林はねぇ 
 まあ税法上抜け穴が有るなら防ぐように法改正すればって話になる 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:32:54 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  >>4560 
 キャッシュレスポイント還元も、もうちょい詰めてからやりゃーいいのに… 
 JCBだったか、カード会社のOKが出る前に経産省がポイント還元対象です!って言っちゃったもんだから揉めてるし。 
  
 てか経産省から(クロネコだったか?)送られてくるポイント還元対象の一覧表が、来るたびに変わるのが笑えるんだがw 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:32:55 ID:VGVg7K1n0
 
  -  >>4552 
 ものすごく平たく言うと国民の内臓売っても貸した金返せ、ってのがIMF 
 ギリシャは金借りたから従わないといけない 
  
  
 日本は実のところIMFにカネを貸して利息貰う方 
 萬田はんの金主みたいなもん 
  
 なのになんでIMFが日本の財政に口出しするかっていうと、 
 税金をとにかく取れば財務省の手柄になるので、貸主の立場から 
 IMFにああ言えこう言えって言わせてる 
 これがIMFがクソ増税を勧める理由 
  
 ちなみに増税による景気の悪化は政府の努力不足であって財務省に責任はありません(キリッ 
 
 - 4564 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/27(水) 19:34:49 ID:hosirin334
 
  -  今月のお賽銭箱終了です。 
 これで保険料が払える 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:35:27 ID:I/kRM5TO0
 
  -  >>4563 
 意味が分からん…本気で財務省が癌以外の何者でもねえじゃねえか… 
 
 - 4566 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 19:39:35 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4565 
 財務省は極論すると借金アレルギーなのよ 
 返済期日が10年後の借金があったとして 
 目の前に個人だったらその月の生活費、法人だったら運転資金が有ったら 
 それ全部借金返済に突っ込もうとしちゃうの 
 健康の為なら死んでも良いって言ってるようなもんw 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:44:18 ID:qhM6rsDs0
 
  -  ぶっちゃけ、一番の消費者層であるはずの30〜40代が就職氷河期組で、必要以外に全く金使うように動かないから・・・ 
  
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:44:56 ID:f9ftqhKq0
 
  -  そういうカーチャンっているよね 
 借金嫌いで旦那の小遣いカットとスーパーの安売り商品探すのが趣味ってタイプの 
 
 - 4569 :英国紳士 ★:2019/11/27(水) 19:46:09 ID:hentaigentleman
 
  -  でも借金はさっさと返すのが一番なのも事実だとは思う 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:46:23 ID:B1DrxFtt0
 
  -  無駄使いなんて、衝動買いでゲーム買ったり漫画大人買いする程度だわぁ… 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:47:31 ID:IVFdsPSR0
 
  -  >>4566 
 日銀の手元に戻ってくると、税金と国債が合わさってお金が消滅するのよね 
 市場には何も残らない 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:47:53 ID:LraZTBOX0
 
  -  冬ボーナスで新しい電動ガン買っちゃお 
 
 - 4573 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 19:52:16 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4569 
 個人ならそうなんだけど、国の借金って国から借りてるので 
 右手に持ってた金を左手に移して、右手が金が無くなったって言ってる状態なんだよね 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:53:24 ID:CMuTnYQk0
 
  -  国内でフルオートが使われた? 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6343713 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:53:52 ID:GBPDQ8jL0
 
  -  >>4568 
 いますねぇたかだか3円安いってだけで隣町のスーパーまで車飛ばして大人買いする人 
 ガソリン代いくらかかっか知らねーのかアイツら 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:54:17 ID:tkgMRF4k0
 
  -  ちなみに今景気が悪い理由は就職氷河期がいるからとか言ってる模様 
 
 - 4577 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 19:56:09 ID:zcrW051R0
 
  -  就職氷河期がいる理由はおまえら企業が雇わなかったからだけどなwww 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:56:45 ID:qhM6rsDs0
 
  -  後はまあ・・・いつぞやの男友達ネタよろしく、「女への執心が余り無い」んだな。 
 「女に食い物にされてポイ捨てされるくらいなら自分の趣味全開で生きて死ぬわ」ってのが比較的多い。 
 更に周りが斡旋する環境が今の時代はない。 
 昔いた世話好きなオバハンもおらんし。 
  
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 19:58:12 ID:LraZTBOX0
 
  -  自動車メーカーの社長が最近の若者は車を買わないとか言ってたなぁ 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:02:07 ID:tkgMRF4k0
 
  -  大体自分たちが原因なのにそれがわかっていないのほんと草 
 
 - 4581 :英国紳士 ★:2019/11/27(水) 20:02:44 ID:hentaigentleman
 
  -  車を買う余裕ができるくらいの世の中にしろ 話はそれからだ 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:02:56 ID:qhM6rsDs0
 
  -  車がステータスな時代はとうの昔に終わってるし、 
 今の賃金で車の維持費を考えるとね・・・。 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:03:02 ID:VGVg7K1n0
 
  -  ちなみに景気が良くなってインフレが進むとカネの価値が下がるので、 
 極端な例だと当時の額面100万円の国債が今の10万円の価値とかになる 
  
 なのでぶっちゃけ国債刷りまくってインフレ起こしたほうがいいのよホントは 
 安部ちゃんが政権トリモロしたすぐ後くらいに言われてたインフレターゲットってつまるところそういう理屈 
  
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:03:05 ID:KtUhV7vQ0
 
  -  最近の若者が基本都会に多いだけだろう。地方じゃ相変わらず高卒、大卒で車は必須。 
 無ければ就職もままならんよん 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:04:35 ID:bbeuxh0a0
 
  -  都市圏じゃ公共交通機関が便利だし車持ってからの諸々の維持費も高いからな。 
 地方はむしろないとツんでるけど。 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:05:19 ID:LraZTBOX0
 
  -  うちの場合、駅まで車で8分会社は逆方向に5分だもんなぁ<通勤 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:06:21 ID:QIpxRisM0
 
  -  ボーナス出たらジョージコックスの白ラバソ買うんだ・・・ 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:07:12 ID:KxYOx5qn0
 
  -  フォードは自分のところの一番下っ端の社員でもDクラスのフォードが買えて維持できるだけの給料を出してたと言うのにな 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:08:38 ID:VGVg7K1n0
 
  -  じゃあなんでバラ撒きでもしてインフレ起こさないのか、っていうと、 
 まあ表向きにはインフレ加速するとひどいことになる(WW1後のドイツとか顕著)からだけど、 
 もっと単純に持ってる金(資産)の価値が下がるので困る人がいます 
  
  
 そうだね、ブルジョアだね 
 つまり共産革命こそ世界を救うカギ!立ち上がれ労働者!世界をアカく染めるのだ(ぐるぐる目 
 
 - 4590 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/27(水) 20:10:50 ID:fWZRkCuF0
 
  -  車は足になればOK、高級車なんぞ興味ないわ 
 って層はかなり多いと思います 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:11:14 ID:qhM6rsDs0
 
  -  月給が「自分の年齢×1万円」がスタンダードとか言ってたのはいつの昔だったっけな? 
 ・・・まあ、最低それ位貰ってたら何らかの買物欲が出るかもだけど。 
  
 それでも貯蓄に回しますけどねー。 
 先の見えない状態で散財とか無理ですわ。 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:12:13 ID:/72NWa4l0
 
  -  交際費含めて二万も使えば貯金なんかできん 
 生きるだけで精いっぱい 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:13:07 ID:LraZTBOX0
 
  -  定年までに2000万貯めないと詰むとか煽られてますしな 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:14:12 ID:IVFdsPSR0
 
  -  お金を刷るっていうけどほとんどはパソコンで日銀の口座に金額を入力して出来るぞ。だから5000兆円も簡単にできる 
  
 まあ、5000兆円分消化できるサービスも資材も作ってくれる胃薬マンも足らんがな 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:14:15 ID:RWY71X/i0
 
  -  お金の若者離れ… 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:14:18 ID:KtUhV7vQ0
 
  -  貯蓄より投資のほうがいいぞぃ。株価の上下ではなく配当目当てに10年預けておけばそれなりに儲かる。 
 潰れなさそうなところでかつ配当が良いところを探そうず 
 
 - 4597 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 20:15:23 ID:zcrW051R0
 
  -  車は年間の維持費が大体20〜50万ほどかかるからね 
 足に必要な地方を除いたら都市部に住むサンデードライバーは 
 レンタカーかタクシーの方が経済的って事になる 
 確かその際の車体の価格が240万だったかな、損益分岐点 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:15:27 ID:VGVg7K1n0
 
  -  >>4593 
 あれ投機会社(投資ですらない)のキャッチコピーモドキやぞ 
  
 財務省は民間が勝手に金増やしてくれれば税金がっぽり毟れるんで何も考えずに乗っかったけど 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:18:48 ID:LraZTBOX0
 
  -  実際どうなんでしょうな 
 介護費用とか考えるとそんくらい有っても不安になる 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:20:35 ID:xesObLbq0
 
  -  消費税0にしたらそら景気良くなるよ 
 今と比較すると使った金額の消費税分の所得が増えるようなもんだもん、給料丸々使わざるを得ない低所得者に至っては実質8〜10%の所得アップ 
 一割近く所得増える政策なんてそうそうないんだから超効果的 
 
 - 4601 :ハ:2019/11/27(水) 20:21:08 ID:RUnGhmr70
 
  -  |ω・)ねむい 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:22:12 ID:8CoV9rlS0
 
  -  FGOのアナスタシアが別に巨乳じゃないと今更知った 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:22:20 ID:LraZTBOX0
 
  -  つ  おふとうん 
  
 ttp://sutadonya.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/b19ac86b2279aecfca2fb5324a016c5a.jpg 
 300g位ならいけるか… 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:23:51 ID:VGVg7K1n0
 
  -  >>4599 
 確か月収29万を貯蓄・ローンに回さずにフルに使い切るようなキリギリス生活を 
 現役引退後も続けた場合に、年金生活を平均寿命まで生きた時に足りなくなる金額試算 >2000万足りない 
  
  
 なお少子化による現役世代の減少に伴う年金受給額減少&受給年齢うpには対応していないもよう 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:24:28 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  >>4603 
 近所にあるけど入ったことないわー 
 ラーメン屋も多いし、なんか激戦地なのよね、そのへん 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:27:06 ID:0PYGYS8ai
 
  -  >>4602 
 簪も巨乳ちゃうぞ 
 巨乳なのは姉の楯無の方 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:28:57 ID:qhM6rsDs0
 
  -  無駄遣いさせる位に魅力的な商品を提供して下さいよ〜。 
 とか煽ってみる。 
 (なおハードルはクッソ高い模様) 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:29:25 ID:LraZTBOX0
 
  -  今の20歳が年金貰えるのは何年後かなぁ… 
  
 こないだ初めて行って限定丼食ったけど美味しかったよ! 
 キャベツもうちょい欲しかったけども 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:32:01 ID:KmvfdzvH0
 
  -  実際オタ向けイベント企画したらごそっと人が集まってるように 
 旧来の商売から人が逃げてるだけで需要の掘り起こしをしてないだけなんだよ 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:35:33 ID:LraZTBOX0
 
  -  庶民は3000円のパンケーキなんて食べられない!→売上10倍になりました 
 のコンボは笑えたw 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:36:54 ID:/72NWa4l0
 
  -  内容見たら3000円でもお得じゃねーかってもんだからな 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:42:32 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  そーいや美琴がさらっとギルメンを売ろうとしてたが、実際誰だったんだろう。 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:43:29 ID:/72NWa4l0
 
  -  超電磁砲で胸がデカいっつーたら佐天さんくらいしか思いつかんが…… 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:43:51 ID:V/XtYfcb0
 
  -  きょぬーってだけだもんな 情報 
 やっぱみさきちだろうか 
 
 - 4615 :英国紳士 ★:2019/11/27(水) 20:44:08 ID:hentaigentleman
 
  -  眼鏡かけた人がダイナマイトボディだったような 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:44:36 ID:/72NWa4l0
 
  -  観目さんところ、あれバサスロじゃなくてアグラヴェインじゃないか……? 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:44:52 ID:TeLyufp80
 
  -  >>4602 
 小さいってわけじゃないが、特別大きいわけでもない 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:47:37 ID:0PYGYS8ai
 
  -  実にカワカミンだなぁ… 
 ttps://twitter.com/kawakamiminoru/status/1199361757782794240?s=19 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:49:12 ID:CUEkxSmC0
 
  -  >>4610 
 10何年前の、当時の政府閣僚に大して野党の奴等がカップ麺の値段知ってるか? とか言って、 
 即答出来んかったか間違えた値段言ったのに、庶民の暮らしぶりを知らない! 現実・金銭感覚の欠落した 
 放漫政策しか取れない悪い奴等だ! こんなのに政権持たせていいのか! とか難詰付けたのと、なんら手口が変わらんよな…… 
 
 - 4620 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 20:50:51 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4610-4611 
 個人的にはあそこ行くならパンケーキよりナポレオンパイを勧める 
 まあテイクアウトでも良いけど 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:51:36 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  >>4618 
 ttps://kawakamiminoru.booth.pm/ 
  
 そのうちこっちにも来るかなー。 
 うちもレナウンとレパルスは2トップで使っているのでちょっと嬉しい。 
 
 - 4622 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 20:53:00 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4619 
 でもお前らの代表、親から毎月1500万お小遣いもらってたよな 
 しかも政権に何かあったら煙幕に芸能人が逮捕されるシステムもあるんだよな? 
 wwwwwwwwwwwwww 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 20:53:07 ID:UtwS/hfN0
 
  -  >>4616 
 アグさんはこっち 
 ttps://twitter.com/Merem110/status/1199261160068960260?s=19 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:04:06 ID:SbdWVCQZ0
 
  -  日本の海上幕僚長とロシアの海軍総司令官が握手する写真で爆笑するとは思わんかった。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKSJkuLWkAI0iqI.jpg 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:06:14 ID:h+XwESxN0
 
  -  シチューの具というとチリ鍋の話を思い出すわ 
 (入浴中の突然死の検死の話…たしか探偵ファイルだっけか) 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:06:16 ID:KxYOx5qn0
 
  -  よりによって東郷元帥の写真の前かwww 
 
 - 4627 :土方 ★:2019/11/27(水) 21:06:28 ID:zuri
 
  -  >>4590 
 うちもそんな感覚なので、3台ですけど全部一般車持ちです。わざわざ高級車乗り回す意味ないんだよなぁ 
  
 だというのに高級車乗りたがる同業の多いことよ(白目) 
 
 - 4628 :モノでナニカ ★:2019/11/27(水) 21:08:05 ID:nanika
 
  -  20代でクラウンは早すぎねと思う今日このごろ 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:08:50 ID:KmvfdzvH0
 
  -  上がいい車乗ってないと下がいい車乗れねえんだよなあ 
 そこらぐらいはわかって欲しいなあとか思う 
 
 - 4630 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 21:10:33 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4626 
 ちなみに若い頃はこんな感じ 
 ttps://www.bs-tbs.co.jp/retsuden/pic/64-4.jpg 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:15:12 ID:KxYOx5qn0
 
  -  >>4630 
 あら、おしょうゆ顔のイケメンじゃない 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:15:26 ID:KmvfdzvH0
 
  -  20代でクラウン乗って何が悪いんだと思うけど 
 掲示板で言われるってことは実際にも陰口言われたりするわけですよ 
 若い人が好きな車乗ることを抑制し、結果として社会が窮屈になり回らなくなるんやで 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:19:58 ID:me1U4oAJ0
 
  -  女子高生がバイトして車買ったことをTwitterでつぶやいたら叩かれてましたね…… 
 
 - 4634 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 21:23:14 ID:zcrW051R0
 
  -  音楽家でおそらく一番のイケメン 
 ttp://pietro.music.coocan.jp/storia/mendelssohn_young.JPG 
 
 - 4635 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/27(水) 21:24:11 ID:QfE9yHng0
 
  -  悪いとは思わんが20代でクラウンとかは「渋い趣味してんなあ」とは思う 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:27:31 ID:CUEkxSmC0
 
  -  >>4633 
 正直何で叩くか、ワケワカランかったわ……。頑張ったねー、とか乗りたては慣れてないから、 
 気を付けてなーとか、言うならまだしも、ね……。どんな仕事してたかは知らんが、 
 自力でそこまで貯めれる子なんて、今時珍しいしっかりした物だと思うけどな…… 
  
 
 - 4637 :英国紳士 ★:2019/11/27(水) 21:31:01 ID:hentaigentleman
 
  -  免許は持ってたの? 
 
 - 4638 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 21:31:03 ID:zcrW051R0
 
  -  しかも買ったの中古の軽だろ? 
 昔だって高校生はバイトしてバイクとか中古車買ってたじゃんって思った 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:34:11 ID:fqXl3kus0
 
  -  昔のクラウンを今見るといいなあと思う… 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:34:52 ID:TeLyufp80
 
  -  バイトでも中古なら買えるでしょ 
 うちの母が十年くらい前にパートで新車買ったし 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:39:56 ID:vgczB/5N0
 
  -  中古車は物によっては十万円切る事もあるからバイトでも買えるな。 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:44:44 ID:qKcuQq+E0
 
  -  昔の車のデザインが好きです、衝突安全基準に適合していないけど。 
 昔のアメ車のコルベットやマスタング、英車ならE-type、日本車ならセドリック、グロリアの初期の頃とかの 
 なんか最近のって個性を出そうとして珍奇になってる気がして。 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:47:48 ID:lmVTJMFL0
 
  -  >>4635 
 どういうベクトル(素で直しながら乗る、ドリフトの種車、VIPカー)で楽しむかはともかく、事故らないようにね、くらいかなぁ>20代でクラウン 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:48:07 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  アメリカだったか、今のEVだかハイブリッドだかの車体に、 
 お好みの旧車のガワを乗っけて走れるようにしてくれる会社があるとか 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:49:02 ID:FOl+FSXi0
 
  -  >>4636 
 人の集まるところに性質の悪い高2病罹患者が乗り込んできたパターンじゃろ 
 奴らは「否定できる俺カッコイイ」っていうゴミ以下の精神構造になってるので手の施しようがない 
 女の子は貰い事故してしまったんや…… 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:50:28 ID:B72mnMZR0
 
  -  >>4614 
 レベル5超能力者なら麦野沈利も巨乳。 
 アイテム内なら麦のんより滝壺理后のが巨乳。 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 21:50:55 ID:LraZTBOX0
 
  -  こち亀で両さんが同じ事やってた気がするw 
  
 ナポレオンパイかあ、美味そう 
 
 - 4648 :ろぼ:2019/11/27(水) 21:59:30 ID:TOmRYwF30
 
  -  昔選挙管理委員副委員長だったなとゴップさんのところを思い出した 
  
 
 - 4649 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/27(水) 22:08:38 ID:glyT4qWW0
 
  -  今から自スレで即興枠やりますんでヨロシクオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1567833727/ 
  
 
 - 4650 :観目 ★:2019/11/27(水) 22:08:46 ID:Arturia
 
  -  むぎのん良いよなぁ。 
 愛がウランより重いけどオラ好きだよ。 
 
 - 4651 :英国紳士 ★:2019/11/27(水) 22:11:36 ID:hentaigentleman
 
  -  アルトリアもそうだけど 観目さんってプライド高い子好き? 
 
 - 4652 :観目 ★:2019/11/27(水) 22:12:41 ID:Arturia
 
  -  プライド高い子も好きだけど、プライド低い娘も好きよ。 
 りあむみたいな。 
 中庸なら良いけど中途半端だとオラの琴線響かない感じ。 
 
 - 4653 :観目 ★:2019/11/27(水) 22:13:36 ID:Arturia
 
  -  りあむはプライド低いとはちょっと違うか。 
 ごめん。 
 
 - 4654 :観目 ★:2019/11/27(水) 22:14:43 ID:Arturia
 
  -  あともこっちも好きよ。 
 ラブプラスの寧々さんとかはうーんってなる。 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 22:16:01 ID:TeLyufp80
 
  -  りあむはプライド最底辺だもんなぁ 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 22:16:06 ID:BocgsI3T0
 
  -  もこっちは適度に甘やかしたりいじめたくなる 
 
 - 4657 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 22:18:15 ID:debuff
 
  -  新作って何年ぶりだろうな…… 
 ttps://twitter.com/YukiguniUchusen/status/1199068752114962432 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 22:18:21 ID:HMIZQxnZ0
 
  -  りあむが低いのは自己評価とか自尊感情とか自信とかそっち方面かな 
 
 - 4659 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/27(水) 22:26:50 ID:debuff
 
  -  なるほど 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKWzhs-U4AArWwB.jpg 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 22:31:14 ID:KHAaBAw50
 
  -  いいちこでパイ作るのかと思った>ナポレオンパイ 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 22:32:05 ID:kdYBEIQ7i
 
  -  >>4637 
 バイトして自腹で免許とって中古の軽を買ってた筈 
 垢消しちゃったから確かめられんが 
 
 - 4662 :観目 ★:2019/11/27(水) 22:33:05 ID:Arturia
 
  -  やっぱりりあむ可愛いな。 
 三位だけある。 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 22:33:08 ID:5K90LwTU0
 
  -  下町のナポレオンも色々な割方を掲載してるけど 
 それは作らないと思うぞw 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 22:33:31 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  ナポレオンフィッシュを使うパイでは? 
 
 - 4665 :土方 ★:2019/11/27(水) 22:34:28 ID:zuri
 
  -  そういや今度のイベントだと、総選挙上位陣のユニットだからりあむ歌うんだよなぁ…………報酬対象は別キャラだけど 
 
 - 4666 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/27(水) 22:35:05 ID:xmGgBRsf0
 
  -  >>4659 
  言ってることがほぼ胃薬さんで草www 
 
 - 4667 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 22:50:44 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4660>>4664 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/incent2010-lucha/imgs/a/9/a9b908f7.jpg 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 22:52:06 ID:V/XtYfcb0
 
  -  >>4666 
 自分でメンタルほぼりあむだって言った事あったからね…w 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 22:59:08 ID:UNIiRDhS0
 
  -  >>4657 
 右側の女の子が手塚治虫の描く女の子風で割とかわいい 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:04:08 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  >>4667 
 何処にボナパルトやルイが挟まってるんだろうか… 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:18:46 ID:8CoV9rlS0
 
  -  >>4659 
 茜汗拭けw 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:32:19 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  電動ガンかー。部屋のどこかにM14があるなぁ。 
 「ブラックホーク・ダウン」見て勢いで買ったやつw 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:33:44 ID:1Tep2W370
 
  -  シリアはこの為か 
 ttps://twitter.com/afpbbcom/status/1199697006618431488?s=19 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:35:32 ID:KFPYU1Zj0
 
  -  もともと、シリアはオバマの尻ぬぐいだから… 
 
 - 4675 :モノでナニカ ★:2019/11/27(水) 23:36:02 ID:nanika
 
  -  バトロワやMATRIXがブームだった当時、イングラムM10やUZIが欲しかった… 
 当時購入したのはMP5KとG18Cとコルトパイソン4インチだった喃… 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:44:45 ID:CUEkxSmC0
 
  -  実物の評価がイマイチ微妙い、コルトパイソンが日本でやたら知名度高い&人気有るんは、 
 初期バイオシリーズのマグナムの威力と、何よりシティーハンターのイメージに負う所が大だよなぁ……。 
 マ○イのガスガンだとグリップの形状が違うから、別売りのアクセサリで交換するか? 別のトコのを買うか無かった筈だけど 
 フルメタの宗介の得物はグロック19だけど、これも作者的には選択ミスだったらしい……w 
 
 - 4677 :Scotchな読者さん:2019/11/27(水) 23:47:21 ID:zcrW051R0
 
  -  >>4670 
 日本だと苺のミルフィーユをナポレオンパイって言うのよ 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:49:51 ID:8CoV9rlS0
 
  -  >>4676 
 影響としてはダーティハリーシリーズが先駆けかな 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:51:10 ID:LraZTBOX0
 
  -  コルトパイソンはお高すぎてってのも理由だっけ<実銃が人気ない 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:51:41 ID:1Tep2W370
 
  -  猫の背が逆立つのはこういう仕組みか 
 ttps://twitter.com/InternetPalace/status/1199671489466748929?s=19 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:54:11 ID:CUEkxSmC0
 
  -  >>4678 
 え? ダーティハリーの使ってたんはS$WのM44でしょ。次元のはやはりS&WMの19だし 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:55:17 ID:KxYOx5qn0
 
  -  >>4679 
 初期モデルの人気が高すぎてねぇ 
 中期〜後期モデルの人気が無いともいう 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:57:50 ID:CUEkxSmC0
 
  -  ↑ミス 44じゃねぇ。別んタイプ(29やった)勘違い。 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:58:06 ID:8CoV9rlS0
 
  -  >>4681 
 すまん、リボルバーは全部コルトパイソンに見えてた 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2019/11/27(水) 23:59:30 ID:cPyfFBNJ0
 
  -  バトロワは最後まで何が良いのかよくわかりませんでした… 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:04:06 ID:wh8wwtuk0
 
  -  え?コルトパイソンはリボルバーなのにサイレンサーで消音できる魔法のような銃でしょ? 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:07:11 ID:N5YhKmND0
 
  -  あぶない刑事のユージがコルトパイソンだったかな?(おっさん 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:10:39 ID:scLJtQEY0
 
  -  コブラとかワイルドセブンからパイソンは主役級メカだったんで 
 シティーハンター以前から興味のある人は知ってるぐらいの知名度はあったと思う 
 
 - 4689 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 00:12:04 ID:debuff
 
  -  ゴリガンお前そこで操作すんのかよw 
 ttps://twitter.com/shinya_kane/status/1199695797052309504 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:12:29 ID:tBVBFWjc0
 
  -  パイソンはジーザスが使ってたっけ 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:14:16 ID:WB49y/eg0
 
  -  地獄に落ちても忘れるな 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:18:06 ID:scLJtQEY0
 
  -  あと創作でパイソン多いのは特徴的な外見もあるからだと思うの 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:18:14 ID:WnmnwxVw0
 
  -  最近どのゲームも林檎のせいで延長ばっかりだな… 
 林檎の殿様商売にまったをかけてくれる奴は誰かいないものかねえ 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:25:20 ID:AyLZwMEa0
 
  -  ジーザスとイージスは名作 
 クロスオーバー作品の死がふたりを分かつまでもいいぞ! 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:28:59 ID:FioQl9Q40
 
  -  某ロン毛「私の名だ、地獄に落ちても忘れるな」 
 
 - 4696 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 00:40:45 ID:yansu
 
  -  3日間の平均睡眠時間3時間!!!!!!いぇい!!!!!!!!!!!! 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:42:10 ID:PxtJQ0a+0
 
  -  寝ろw! 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 00:44:05 ID:hyu9UsYi0
 
  -  >>4696 
 お布団にGO 
 
 - 4699 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 00:45:07 ID:debuff
 
  -  >>4696 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2002920.jpg 
 
 - 4700 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 00:52:39 ID:yansu
 
  -  今凄い変なテンションだわ 
 
 - 4701 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 00:57:38 ID:debuff
 
  -  いいから部屋暗くして横になっとれ 
 寝るにも体力使うんだからこれ以上浪費するでない 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2002926.jpg 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 01:00:39 ID:kjsxtRQS0
 
  -  パイソンは高いってのも有るけど、機械的にあまり宜しくなくて不人気だったみたい。 
 そのせいでスモルト、なんてカスタムが出来たし。 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 01:01:52 ID:c6vnCrhk0
 
  -  【悲報】りあむ、報酬に選ばれてすらいないのに予告の時点でネタが産まれる 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 01:13:50 ID:yZg2pxtA0
 
  -  ttps://twitter.com/takato96suke/status/1199629340104806400 
 これとかかな?>りあむ 
 
 - 4705 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 01:17:25 ID:yansu
 
  -  今帰宅してうどんキメてる うめぇ 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 01:20:12 ID:23Jr+yVp0
 
  -  虹色のゲロw 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 02:23:52 ID:IjknWgVM0
 
  -  うどんで糖質補給か 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 03:55:15 ID:P8tt6/2s0
 
  -  ゲロインなのか 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 06:30:59 ID:sXKoQNRD0
 
  -  チョコレートかな?(白目 
 ttps://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191128062936_6e54645366.jpg 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 08:37:55 ID:BLtxmRvq0
 
  -  松屋のカレー、終了とな。 
 いや、食った事無いけどさ。 
 
 - 4711 :土方 ★:2019/11/28(木) 08:39:22 ID:zuri
 
  -  あー、あれかー……匂いちょっとキツイんだよなぁ……(元バイト並感)   定番メニューで人気あったはずなんだけどなぁ 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 08:43:24 ID:AyLZwMEa0
 
  -  >4709 
 こんな雑な扱いなの!?w 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 08:53:33 ID:BLtxmRvq0
 
  -  日本式カレーも本当に店によって味が違うからなあ……舌がお子様な自分的にはココスのカレーはスパイシー過ぎて駄目だった。 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 09:48:43 ID:R7bx8WUR0
 
  -  え、トランプ香港支援の法案成立させたんか 
 
 - 4715 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 10:08:04 ID:yansu
 
  -  今日明日→出張 明後日→後輩の結婚式 日曜日→夜から仕事 
 よし!(白目) 
 
 - 4716 :スキマ産業 ★:2019/11/28(木) 10:38:22 ID:spam
 
  -  いいかいいぐすりん 
 疲労度と作品の知能指数は半比例するからな 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 10:51:26 ID:rZf5lQEt0
 
  -  >>4689 
 続き読みたーい 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 10:55:56 ID:fk/Vn9+U0
 
  -  >>4715 
 そこまでいくと結婚式はお祝いだけ送って休んでもバチは当たらん気が… 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 11:10:00 ID:KkDjpkf00
 
  -  コルトのパイソンとかの初期のダブルアクションリボルバーは 
 トリガー構造の出来が悪くて、発射のタイミングがすごくわかりづらいのよ。 
 S&Wはスタームルガーはこの辺改善してて、発射の直前一瞬軽くなるような 
 構造なので、タイミング見てリコイルショックを上手く逃がすことができるので 
 命中率にも貢献してる。 
 パイソンが優れてるのは材質がいいことでバレルの質も高いこと。 
 だからコンバットマグナムにパイソンの銃身を取り付けたスマイソンなんて 
 カスタム銃が出来た。 
  
 なおS&Wはパイソン人気にあやかって、外観を似せたM586/686を作ってる。 
 あぶ刑事のユージがもってるのはこっち。 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 11:12:14 ID:KkDjpkf00
 
  -  まあ、オリジナルカレーやめて創業ビーフカレーが定番になるだけっぽいし 
 
 - 4721 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 11:57:47 ID:yansu
 
  -  つまり知能指数低い作品が書ける? 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 12:13:02 ID:IX/JG5pA0
 
  -  >>4721 
 知能指数が下がって作品がかけなくなるんやで 
 
 - 4723 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 12:18:21 ID:jFGDXMxr0
 
  -  知能指数が下がったら日常会話でユウキチャンしか言えなくなるぞ 
  
 ユウキチャン(休憩入ります) 
  
 ユウキチャン(トイレです) 
  
 ユウキチャン(飯です) 
  
 ユウキチャン(お疲れ様です) 
  
 ユウキチャン(寝る) 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 12:19:42 ID:AGqQc2rR0
 
  -  >>4718 
 北海道の結婚式は会費制で新婚夫婦を招く形式らしいんで胃薬さんも招待客じゃなくてホスト側なんじゃないかな 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 12:24:26 ID:IX/JG5pA0
 
  -  >>4723 
 それはいつもじゃん 
 
 - 4726 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/28(木) 12:26:25 ID:1mSBMy0N0
 
  -  普段と何が違うのか…… 
 
 - 4727 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 12:32:04 ID:yansu
 
  -  人をユウキチャンばっか言ってる奴だと思ってない??? 
 
 - 4728 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/28(木) 12:32:22 ID:xpA2M6o50
 
  -  >>4723 
 なんだ普段道理じゃん。 
 
 - 4729 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/28(木) 12:33:04 ID:1mSBMy0N0
 
  -  だから何が違うねん 
 
 - 4730 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 12:38:48 ID:jFGDXMxr0
 
  -  日常会話 = 職場で、取引先で、お店で、実家で、全てユウキチャンしか言えなくなるんだぞ 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 12:38:52 ID:ADlhOLGZ0
 
  -  みんな容赦なくて草 
 
 - 4732 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/28(木) 12:39:42 ID:xpA2M6o50
 
  -  >>4730 
 やっぱり平常運転じゃないか(困惑) 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 12:45:01 ID:N5YhKmND0
 
  -  みんな胃薬さんに理解がある、と言えなくもない? 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 12:46:16 ID:AGqQc2rR0
 
  -  えっ、違うの? 
 ユウキチャンしか言ってない 
 
 - 4735 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 12:50:03 ID:yansu
 
  -  味方がいない 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 12:54:50 ID:Xi5yhAXM0
 
  -  ちんちん 
 
 - 4737 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 12:57:21 ID:yansu
 
  -  ちんちん! 
 
 - 4738 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 12:59:49 ID:jFGDXMxr0
 
  -  これは鳴き声です 
 
 - 4739 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/28(木) 13:07:00 ID:1mSBMy0N0
 
  -  味方ではないかも知れんが、少なくとも理解者ではあると思うぞ 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 13:08:22 ID:Xi5yhAXM0
 
  -  三回くらい連続して叫ぶとGGO編のキチ少年を思い出す 
 
 - 4741 :モノでナニカ ★:2019/11/28(木) 13:13:56 ID:nanika
 
  -  理解はできても納得ができるかどうかは別 
 共感も、あるいは関心を抱くことも 
 
 - 4742 :土方 ★:2019/11/28(木) 13:20:08 ID:zuri
 
  -  どうでもいいことだが彼がちんちんと叫んでるということは勃○しているということなんだろうか 
  
 そうだとしたらそれは完全に疲れマラです、本当に(ry 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 13:21:02 ID:IX/JG5pA0
 
  -  超圧縮言語ユウキチャン 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 13:40:16 ID:WnmnwxVw0
 
  -  ユウキチャン ヤンス この二つさえあればすべてが成り立つ? 
 
 - 4745 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 13:45:24 ID:jFGDXMxr0
 
  -  土方どんは疲れるとズリしか言えなくなるのだろうか・・・・ 
 
 - 4746 :土方 ★:2019/11/28(木) 13:46:47 ID:zuri
 
  -  なにもしゃべらなくなってぼーっとするだけですから…… 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 13:53:40 ID:IX/JG5pA0
 
  -  疲労回復のために無言でズル土方どん・・・ 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 13:54:51 ID:0BNXUma50
 
  -  俺がガンダムだだけで会話してた人もいましたね… 
 
 - 4749 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 13:55:04 ID:jFGDXMxr0
 
  -  賢者タイムになるのか・・・・ 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 13:56:41 ID:WRQNpVAN0
 
  -  神隠し復活・・・オフセしなければ! 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 14:09:49 ID:Xi5yhAXM0
 
  -  まだメンテ中か、現場はもうユウキチャンユウキチャンユウキチャンユウキチャン状態だろうなあ… 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 14:33:36 ID:AyLZwMEa0
 
  -  グラブルもメンテ入ってるううううう 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 14:36:37 ID:ymqsxP3Y0
 
  -  >>4752 
 もう終わったよ 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 14:37:51 ID:Xi5yhAXM0
 
  -  丸一日やってて未だに終了時間未定って何が有ったんだよ… 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 14:38:46 ID:b92NyiE70
 
  -  >>4754 
 Apple本社が休日だから? 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 14:43:31 ID:WnmnwxVw0
 
  -  >>4754 
 ん?運営にもわからんから未定なだけやで? 
 この場合の未定は緊急メンテとかでの未定と違って林檎任せだから完全に何もわからんのよ 
 本気で林檎の殿様商売氏ねとしか思わん 変な仕様にしてそれに追随できないと弾くとかも併せてね 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 14:47:56 ID:Xi5yhAXM0
 
  -  なるほど 
 しゃーないから敷波ちゃん育成していよう 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 15:04:41 ID:R7bx8WUR0
 
  -  山口組がぶっ放した銃、軍用のM16か 
 退役軍人から流れたのかな 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 15:06:00 ID:R7bx8WUR0
 
  -  >>4754 
 泥版を見る限り、先週末にはソフトできてる 
 メンテ日程発表時点で林檎からの許可は降りてる 
 でもそれが林檎ストアに反映されない 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 15:23:40 ID:KkDjpkf00
 
  -  >>4758 
 狩猟・競技用だと、6mm以下の5.56mm口径の突撃銃は禁止だからなあ。 
 口径改造以外に所有する方法ないしね。 
 M16互換の突撃銃を採用しているところは、アメリカ以外に台湾もあるけど、 
 今回は中国製のコピーのCQシリーズじゃないの? 
 
 - 4761 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 15:25:20 ID:jFGDXMxr0
 
  -  規制前の市販品を密輸したんじゃないの? 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 15:27:04 ID:fkNRgFdq0
 
  -  >>4760 
 フィリピンから密輸したんじゃないかって意見もあったけど、どうなんやろか。 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 15:46:00 ID:rZf5lQEt0
 
  -  同じコルト社製の短機関銃、M635じゃないかという話もあるな 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 16:57:19 ID:uHhWQWr80
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EKYNaujUYAA6b9d.jpg 
  
 M16じゃなくて、民間仕様のAR-15カービンじゃないかという話もあるね。 
 それだとフィリピンで似たようなのを作ってるそうなので。 
 
 - 4765 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 17:07:24 ID:jFGDXMxr0
 
  -  ハンドガードとストックの形状は確かにM-16ではなくAR-15に近いな 
 
 - 4766 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 17:09:56 ID:jFGDXMxr0
 
  -  北がまた撃ったか 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 17:16:30 ID:osTpMkoO0
 
  -  ( ゚Д゚)嘘だろ…!? 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000328-oric-ent 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 17:23:51 ID:aNilu6I70
 
  -  小鉄役は小学生起用すんのかな 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 17:24:50 ID:XtKCLcAU0
 
  -  >>4767 
 実写版勇次郎が元ネタより先に実現するのか・・・w 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 17:28:26 ID:ZOzI1HYi0
 
  -  国会議員は本物使ってくれますよね?(にっこり) 
 小猪木とかで逃げるんじゃねえぞ・・・ 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 17:47:00 ID:RHGW5AeZ0
 
  -  次の吉本芸人の学芸会ネタか。 
 
 - 4772 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/28(木) 18:01:48 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4773 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 18:13:36 ID:jFGDXMxr0
 
  -  っおふとおおーーーーん 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 18:15:56 ID:t8+IM6Hv0
 
  -  で、でますよ(同志の投下が) 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 18:17:36 ID:6BLLYI930
 
  -  えっ? 
 
 - 4776 :観目 ★:2019/11/28(木) 18:39:23 ID:Arturia
 
  -  佐天さんはどんな気持ちで朝を迎えてやる夫の前に行ったんだろうか…。 
 ときめく! 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 18:40:35 ID:46htzbGK0
 
  -  議員役に猪木連れて来てみろバカヤロウwwwwwwwwwwww 
 
 - 4778 :観目 ★:2019/11/28(木) 18:41:53 ID:Arturia
 
  -  いやぁ、猪木にだって断る権利あるやろwww 
 あの国会議員半端なくひでーぞwww 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 18:42:05 ID:CWsUK5dD0
 
  -  「教義上の理由で売買春はやらない」と明言してる相手にこれはアカンやろ 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 18:43:06 ID:0YSVvLmT0
 
  -  だがちょっと待って欲しい 
 女<男な性癖なやつで女顔の男より熊のような男の方が好みなのでは無いだろうか?(きたない森を疑惑の目で見ながら) 
 
 - 4781 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/28(木) 18:44:50 ID:0W7hC5Oa0
 
  -  やはりライナーを…… 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 18:47:46 ID:lnLm2TDr0
 
  -  兵長も薄い本で人気ありますよね 
 それは置いておいてABの連中品がないよね 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 18:48:50 ID:CWsUK5dD0
 
  -  今回はABの連中が腐ってるぜ!(色んな意味で) 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:17:20 ID:BmPbjYDM0
 
  -  クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル、なんか違うイベのがいる気が! 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:20:11 ID:IN/v2DY80
 
  -  この時代がどうかわからないけど下手に喜捨するとじゃあ支援要らないね^^みたいな方向にならないか 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:24:01 ID:aOPTuh/i0
 
  -  このやる夫聖人過ぎる… 
 いや、修羅の梅毒治療もあったか…うむ 
 
 - 4787 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/28(木) 19:25:36 ID:hosirin334
 
  -  できない夫を生理的にイラつかせそうなやる夫だ 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:26:23 ID:dgBUfODY0
 
  -  あぁ…生き様が水と油ですな… 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:27:33 ID:UZvEWbtQ0
 
  -  資本主義の信奉者と、それに喧嘩売ってるってポジションだから衝突は必至ですな 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:28:36 ID:CWsUK5dD0
 
  -  どっちが良い悪いじゃなくて、主義主張がもはや不倶戴天よね… 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:29:36 ID:iZM7q9jJ0
 
  -  あのできない夫の生き様も好きだなぁ 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:30:00 ID:OH+HuWfp0
 
  -  できない夫って二次創作のあれかー 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:34:16 ID:B32DnmdU0
 
  -  宿屋でも回復出来るけど 
 剣士系は10秒移動しなければHP回復スキルが発動する 
  
 野宿で疲れとれそうだなw 
  
 あと回復アイテムの効果も2倍 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:36:56 ID:4DY3Vmz/0
 
  -  agi特化ってなにになれるんだっけ? 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:37:08 ID:OH+HuWfp0
 
  -  クソステのまま市民になってやっていけるのかなぁ 
 というかもともと市民なら冒険者以外の生き方選べてクソステでも生きていけるんだろうなぁ 
 もっと職業の選択増やすことが出来れば…… 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:37:17 ID:yz7EF7lA0
 
  -  鹿島はムチと蝋などの扱い辛い装備が似合いそうなステだな。 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:37:50 ID:aNilu6I70
 
  -  女性に大人気(意味深) 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191128-79788618-nkctrend-bus_all 
 ぷっちょ的な使い方? 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:38:32 ID:CWsUK5dD0
 
  -  アナと鹿島は体力関連のステがレベル2になっても軒並み壊滅してんのがちょっと辛そう 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:41:19 ID:WB49y/eg0
 
  -  自分のリソースでやるならお好きにどうぞって言いそうだけどな<できない夫 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:42:38 ID:IN/v2DY80
 
  -  ノンアクティブに強み押し付ける戦い方でハメ殺せばやっていけるんじゃね? 特化型は 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:43:52 ID:CWsUK5dD0
 
  -  >>4799 
 人様の信条にいちいち口出しはせんタイプだとは思うけども、それでもイライラはするんじゃないかな 
 完全に自分と相反する人間って、こっちに干渉してこなかったとしてもそこにいるだけでも正直キツイぞ 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:47:37 ID:dQBcMeGPi
 
  -  >>4801 
 いや完全に真逆の方が逆に絶対に分かり合えないし理解も出来ないが、それ故に生き方が重なる事も無いって割り切れるんじゃ無いかね。 
 根は同じだけど考えが違うってパターンの方が不倶戴天になりそうな気はする。 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:51:46 ID:WB49y/eg0
 
  -  「パイズリはいいぞ!」 
 「パイズリはいいな!」 
 「フィニッシュはぶっかけだよな!」 
 「ぶち殺すぞ」 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:51:56 ID:yz7EF7lA0
 
  -  パラディンがやってるんだから、同じランクのできない夫も金を出せと無自覚の市民権を持ったタカリが出てきそう。 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:52:12 ID:iZM7q9jJ0
 
  -  あそこまで完全に割り切ることができるている時点で 
 できない夫の精神は俺らなんぞより遥かに強い。 
 良しか悪しかはわからんけど。 
 そのできない夫の胸中を、凡人の俺らが判断できるかねぇ? 
 まあ俺も、やる夫にイライラするだろうとは思うけどね。 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:53:30 ID:9MmpDJir0
 
  -  自分に被害来ない限りはスルーしかしないと思うわ 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:54:47 ID:CWsUK5dD0
 
  -  いかんな、落書き板民の間でやる夫とできない夫の解釈違いが発生している 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 19:56:45 ID:ZOzI1HYi0
 
  -  一番分かりやすい断り方としては 
 「そういう理由で身体を差し出したらあかんやで、そういうつもりでやったのではないのだから」よね 
 一番スマートかつ相手も押し切りにくい 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:00:25 ID:WB49y/eg0
 
  -  ここは手作り弁当あたりでかな<適当なお礼 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:00:38 ID:FhMXW5SE0
 
  -  鹿島のAAに「ジュワッ」というSEがついてないと何故か違和感がw 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:04:48 ID:uHhWQWr80
 
  -  今回の冒険者もの、そのうちオバロさんが 
  
 「なるほど、そういうことでしたか……つまり〇〇なのですね!」 
  
  
 とさらに世界観を掘り下げて解釈してくれるんじゃないかなぁと思っている 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:08:27 ID:ZOzI1HYi0
 
  -  すごい聖人ムーヴ繰り広げてるやるるんだけど 
 理由が「童貞だから」だったとしたら悲しすぎる・・・・ウッ 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:14:09 ID:eUmhYQj2i
 
  -  向こうでもモテモテだったのか(棒) 
 
 - 4814 :観目 ★:2019/11/28(木) 20:14:31 ID:Arturia
 
  -  童貞だろうが、福祉する者のは尊いのだ。 
 だからリターンはあって然るべき。 
 
 - 4815 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 20:17:11 ID:debuff
 
  -  >魚六様や猫が募集してない場合 
  
 うーんこの 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:17:45 ID:7e8pUKYO0
 
  -  >リターン 
 墓前とか貴族的なとか 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:17:57 ID:ZOzI1HYi0
 
  -  >>4814 
 でも「リターンを前提に考えてたとか・・・」って童貞が言われたら 
 ふにゃふにゃになっちゃいますよ・・・・ 
 
 - 4818 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 20:19:02 ID:yansu
 
  -  シャーリー!! 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:22:25 ID:yVyIfMWD0
 
  -  >>4818 
 ttp://image.rakuten.co.jp/nagasakigoto/cabinet/sushi/imgrc0064894540.jpg 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:22:52 ID:f/1/J1+f0
 
  -  >>4795 
 集団行動やら社会規律に適応できるかどうかが問題でその辺はリアルと変わらないかと…。 
 ステータス低くても市民権得る頃までにある程度の技能習得すりゃー何とか飯は食えるんじゃないかな 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:26:39 ID:JqmmRGKN0
 
  -  ほむらやはやてがやる夫をスルーするだけじゃなく敵意向けてるのは、 
 アプデ前のやる夫の構成が強くてイキってて、 
 アプデで相対的に弱体化されて塩対応されてるってことで良いのだろうか? 
 
 - 4822 :カエル:2019/11/28(木) 20:28:02 ID:LCQiVPUw0
 
  -  ペア募集で二人来ちゃって、どっちがやる夫と組むかでバチってるのでは 
 
 - 4823 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 20:28:03 ID:debuff
 
  -  >>4821 
 あれってやる夫を巡って互いに鞘当してる描写じゃないんかね 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:29:03 ID:JqmmRGKN0
 
  -  >>4823 
 あー、そっちでしたか、指摘ありがとうございます 
 
 - 4825 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 20:30:56 ID:debuff
 
  -  表情がたまらぬ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKbZr4lXsAArTaX.jpg 
 
 - 4826 :観目 ★:2019/11/28(木) 20:32:53 ID:Arturia
 
  -  >>4825 
 ワイシャツの方、靴下履いてなかったら完璧だった。 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:32:55 ID:ZOzI1HYi0
 
  -  >>4823 
 先生、あれは別に「やる夫を」ではなく「やる夫の職と装備を」だと思います!! 
 (キラキラした目で) 
 
 - 4828 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 20:35:06 ID:debuff
 
  -  >>4827 
 ナレーションが既に【三番目のキープくん】扱いしてるのに塩を擦り込むんじゃありません!! 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:37:01 ID:hbGBT0CL0
 
  -  ビルドダイバーズ、ヒロイン機がウォドムかと思ってたら予想より斜め上だったぜ 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:51:18 ID:BmPbjYDM0
 
  -  ttps://trend-at-tv.com/word/39314 
 やっぱ話題になってる! 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 20:58:40 ID:rLvACjlx0
 
  -  >>4827(ニヤニヤ)とか(愉悦ってる)の間違いじゃないその目?www 
 
 - 4832 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 20:59:12 ID:jFGDXMxr0
 
  -                 ・・・・・・---−−−☆ 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`)。。oO( 観目どんの上に発情中のアルトリアさんが降って来ますように ) 
              ( 土方どんの上にズリ好きな巨乳のおっさんが降って来ますように ) 
 
 - 4833 :難民 ★:2019/11/28(木) 21:04:02 ID:nanmin
 
  -  乳上が降ってきますように(便乗) 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:04:51 ID:WFtLvnyT0
 
  -  >>4830 
 境ホラの「巨乳防御」がウソやジョーク何かでないという実例っスねー(棒) 
 
 - 4835 :土方 ★:2019/11/28(木) 21:05:12 ID:zuri
 
  -  そんな恐ろしい願い事はやめるんだ(白目) 
 
 - 4836 :モノでナニカ ★:2019/11/28(木) 21:06:21 ID:nanika
 
  -  銀様とやる夫が幸せでありますように 
 
 - 4837 :観目 ★:2019/11/28(木) 21:07:32 ID:Arturia
 
  -  >>4832 
 えっ、エクスカリバー上段に構えてないですよね?ちゃんと発情してますよね? 
 あ、好感度はちゃんとMAXですよね!(食い気味 
 
 - 4838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 21:08:53 ID:debuff
 
  -  スピンちゃんであったのは【爆乳変態アバズレンジャー】だったかな 
 
 - 4839 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 21:10:17 ID:jFGDXMxr0
 
  -  >>4835 
 お勧めのDVDとか本とか教えてくれるかもだよ?www 
 
 - 4840 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 21:12:39 ID:jFGDXMxr0
 
  -  >>4837 
 好感度+発情+感度コントローラーを土方どんが奪って走り去りました 
 
 - 4841 :観目 ★:2019/11/28(木) 21:15:31 ID:Arturia
 
  -  今なら韋駄天より早く土方どん追えるわ。 
 あははーまてまてー、袈裟斬りにしちゃうぞー。 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:16:30 ID:zvFRyyhx0
 
  -  >>4811 
 うーんアバターに侵食されておる 
 
 - 4843 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 21:22:49 ID:jFGDXMxr0
 
  -  観目どんが笑っている・・・・  ( 笑いとは本来ry ) 
 
 - 4844 :観目 ★:2019/11/28(木) 21:24:31 ID:Arturia
 
  -  美女用のコントローラーがあったら使わない理由がない。 
 散々理由をつけて使う。絶対使う。 
 俺の魂は第334抵当まで入ってる! 
 
 - 4845 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/28(木) 21:24:57 ID:uufH8c6J0
 
  -  袈裟斬りwww物騒すぎるwww 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:26:51 ID:dgBUfODY0
 
  -  こえぇw 
 
 - 4847 :豚死ね ★:2019/11/28(木) 21:27:54 ID:pork
 
  -  本気すぎて草生えますよ 
 
 - 4848 :土方 ★:2019/11/28(木) 21:28:01 ID:zuri
 
  -  いやぁ!殺されるぅうううううううううううう!!!!!!!!!!?????????? 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:29:07 ID:ohKsScUY0
 
  -  合掌ばい! 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:30:03 ID:uHhWQWr80
 
  -  ああ、坊主だけに袈裟切り… 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:31:22 ID:WB49y/eg0
 
  -  弓矢の的に最適!とか言ってたのは鎌倉武士だっけか 
 
 - 4852 :モノでナニカ ★:2019/11/28(木) 21:34:21 ID:nanika
 
  -  舎利禮文と観音経くらいはお供えしよう 
 
 - 4853 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 21:35:25 ID:jFGDXMxr0
 
  -  袈裟切りにしたいだけで殺したい訳じゃないから大丈夫だよ、きっと、メイビー 
 
 - 4854 :観目 ★:2019/11/28(木) 21:42:14 ID:Arturia
 
  -  土方どん西方浄土行きたいだろうし、ちょっと予定繰り上げても良いよね! 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:43:47 ID:uHhWQWr80
 
  -  おい殺す気だぞw 
 
 - 4856 :モノでナニカ ★:2019/11/28(木) 21:45:29 ID:nanika
 
  -  ここは精神療法の内観法をだな… 奈良の内観研修所に… 
 
 - 4857 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 21:46:22 ID:jFGDXMxr0
 
  -  エクスカリバーにする?胴太貫にする?それとも竹のノコギリ? 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:50:05 ID:WB49y/eg0
 
  -  バッグの肩紐を使ってのパイスラッシュ<袈裟斬り 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:50:40 ID:b/bmKe0W0
 
  -  僕は、中華式ギロチン!(蒸篭の内側に刃がついてる奴) 
 
 - 4860 :観目 ★:2019/11/28(木) 21:53:42 ID:Arturia
 
  -  みんな土方どんに酷いよね。 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:53:47 ID:uHhWQWr80
 
  -  >>4857 
 そら観目どんなら… 
  
 アルトリアさんから取り上げたエクスカリバーかな? 
 
 - 4862 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 21:57:11 ID:jFGDXMxr0
 
  -  。。oO( 袈裟切りにしようとした人が何か言ってる・・・ ) 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 21:57:39 ID:KkDjpkf00
 
  -  アバターをミヤフジィ!にしちゃったから、ヒロイン起用が減ったと思うのは俺の邪推かなー 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 22:09:45 ID:2WXo8GIV0
 
  -  坊主切るなら【へし切長谷部】 
  
 ……まぁ、「お坊さん」の坊主じゃないけどw 
 
 - 4865 :土方 ★:2019/11/28(木) 22:09:51 ID:zuri
 
  -  やめろぉ!やめろぉお!!!  ボクで試し切りするなぁああ!!!!! 
 
 - 4866 :携帯@胃薬 ★:2019/11/28(木) 22:10:48 ID:yansu
 
  -  え?パイプカット? 
 
 - 4867 :モノでナニカ ★:2019/11/28(木) 22:11:54 ID:nanika
 
  -  煩悩とへその緒と未練を絶とう 
 
 - 4868 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 22:14:43 ID:jFGDXMxr0
 
  -  あぁっ、土方どんが好感度+発情+感度コントローラーを飲み込んでしまったゾイゾイ 
 
 - 4869 :観目 ★:2019/11/28(木) 22:20:18 ID:Arturia
 
  -  ちょっと虎眼先生のところから八丁念仏借りてくる! 
 
 - 4870 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/28(木) 22:21:16 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/5310 
 おいらのスレでイベント終了時まで艦これ系雑談を上記の内容で解禁致しました。 
 雑談スレで艦これ談議になりそうな際はご利用ください(´・ω・`) 
 
 - 4871 :土方 ★:2019/11/28(木) 22:22:42 ID:zuri
 
  -  やめてください(白目)  870メートルも念仏唱えてから真っ二つになる運命なんぞごめんです(震え) 
 
 - 4872 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 22:23:44 ID:jFGDXMxr0
 
  -  八丁念仏団子刺 
 鈴木孫一の家に伝えられていた刀 
 僧を斬り付けたところ、八丁(約872m)も念仏を唱えながら歩いた所で、真っ二つに割れたという 
 石に刺すとまるで団子のように容易く刺さった事から、八丁念仏団子刺しの名がついた 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 22:29:05 ID:WFtLvnyT0
 
  -  皆、物騒なモノばっか持ち出してんじゃないよ。寒の時期も迫ってきてる事だし、 
 ここは一つ“暖かくなる”物を用意してあげようや……。 
 つ【薪、ガソリン、練炭、モロトフカクテル】 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 22:30:22 ID:cKmyc2EY0
 
  -  割とガチで火炎瓶あたりは必要になってきそうな気はする 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 22:36:38 ID:U7XIev9W0
 
  -  女性不信ていわれても姫とネカマばかりの世界じゃね・・・ 
 
 - 4876 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 22:45:59 ID:jFGDXMxr0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今夜は冷えるらしいから皆様布団を増やすなりして暖かくお休みください 
           ( 土方どんはアルトリアさんをコントローラーで操作して暖かそうですね ) 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 22:47:10 ID:81LDXQc20
 
  -  布団…重い綿布団欲しいけど今じゃどこにも売ってないんだよなぁ…重量ないと寝れねぇのに… 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 22:47:27 ID:uHhWQWr80
 
  -  ROで女性キャラ使ってたけど、誰からも「男ですよね」としか言われなかったなあ… 
 FF11でエル♀使っててもそうだったので、なんかにじみ出るおっさんオーラとかあるのかもしれない 
 
 - 4879 :土方 ★:2019/11/28(木) 22:47:34 ID:zuri
 
  -  そうそうそうこの肉布団ほんとさいこうで…………ってうぉおい!!  わしそんなもの持ってなぁい!!!! 
 
 - 4880 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 22:50:40 ID:jFGDXMxr0
 
  -  >>4877 
 重さだけなら毛布で出てるよ 
 ttps://www.nitori-net.jp/ec/product/7582829s/ 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 22:54:47 ID:PWcKwJIc0
 
  -  重い毛布(直球)で草 
 布団派はホテル辛いのよね 
 毛布がないと何というか安心感が無い 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 22:55:13 ID:81LDXQc20
 
  -  >>4880 
 毛布が重いとは想定外だった、目からうろこのアイテムやな… 
 布団だと専門店に依頼すると5万とか言われるからこれなら手出しやすいなー。 
 
 - 4883 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 23:03:14 ID:jFGDXMxr0
 
  -  不眠症気味の人は重い方が安眠出来るって説もあるらしく結構人気 
 俺は逆に重いと寝返りがしにくくて軽い方が好きだが 
  
 なお人気過ぎて現在欠品中、納期は1月下旬頃の模様 
 まあギリギリ一番寒い時期に何とかなる感じか 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 23:08:07 ID:PWcKwJIc0
 
  -  やはり寝具にはお金惜しんじゃいかんよね 
 寝具変えるだけで劇的にQOLが上がる 
  
 
 - 4885 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 23:08:16 ID:jFGDXMxr0
 
  -  >>4881 
 ホテルは言えば毛布出してくれる所も有るけどね 
 
 - 4886 :ろぼ:2019/11/28(木) 23:09:40 ID:biTsVp0Y0
 
  -  電気毛布派の俺に死角はなかった 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 23:11:43 ID:PWcKwJIc0
 
  -  寝る前までダニ殺す温度で温めて寝る時は最弱にするんですねわかります 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 23:12:36 ID:81LDXQc20
 
  -  けど電気毛布とか熱源系のものばかり使ってると、体が熱を発生させる力弱まるみたいな事も言われてるからなぁ… 
 
 - 4889 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 23:14:30 ID:jFGDXMxr0
 
  -  昔は綿布団が一般的でさほど暖かくないので冬は何枚も重ねて重かったんじゃ 
 一方金持ちは羽毛布団を使っててあれは重ねなくても暖かくて軽くて憧れだったんじゃよ 
 それがポリエステルなどの化学技術の発達で安くて軽い寝具が増えたと思ったら 
 重い布団を好む需要が生まれるとは時の流れは面白いもんじゃのう 
 若いわしには何の事やら判らんのじゃがな 
 
 - 4890 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 23:17:02 ID:jFGDXMxr0
 
  -  睡眠中は体温が下がるので、電気毛布で体温を高いまま維持しちゃうと 
 睡眠が浅くなって良くないとか言う話は聞くが寒くて眠れないとかだと意味無いから 
 温度調節の設定次第なんだろうねぇ 
 何故か白内障になるとか言う話も昔は有ったが都市伝説だったのかな 
 
 - 4891 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/28(木) 23:17:13 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1668.html 
  
 夜の街にはお母さんの手術代を稼ぐために頑張る女の子が沢山居ます 
 なお 
 
 - 4892 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 23:17:23 ID:debuff
 
  -  掛け布団の上にかけた方が保温効果高いらしいね<毛布 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 23:18:00 ID:dgBUfODY0
 
  -  同志うぽつにございます 
 
 - 4894 :土方 ★:2019/11/28(木) 23:18:51 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 4895 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/28(木) 23:18:59 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 23:19:19 ID:AyLZwMEa0
 
  -  うp乙乙であります 
 
 - 4897 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/28(木) 23:19:31 ID:sdXVkFrA0
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 23:20:04 ID:GwT2r9990
 
  -  全身温めるのは分からんが、足元温めるのはかなり有効だと思う 
 電気毛布じゃなくても白元とかが売ってるレンジでチンするだけの湯たんぽでも良い 
 
 - 4899 :難民 ★:2019/11/28(木) 23:20:06 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4900 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/28(木) 23:20:10 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4901 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/28(木) 23:22:16 ID:dn2IUdna0
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 4902 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/28(木) 23:27:08 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-129.fc2.com/l/s/t/lst4001/20191128.png 
 (´・ω・`)りしゅ 
 
 - 4903 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 23:29:15 ID:jFGDXMxr0
 
  -  真っ先に時計に目が行ってしまった 
 
 - 4904 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/28(木) 23:31:32 ID:osumi
 
  -  艦これ、この手の小物って大体元があるんだよなぁ……>腕時計 
 流石にこれだけ小さいと特定は出来ないだろうけど(´・ω・`) 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 23:39:03 ID:+zuhFhi50
 
  -  >>4902 
 ダメ男のアパートに通ってくる出来るキャリア女性に見える 
 
 - 4906 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/28(木) 23:40:14 ID:uufH8c6J0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 4907 :Scotchな読者さん:2019/11/28(木) 23:41:44 ID:jFGDXMxr0
 
  -  無理だね〜 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 23:42:34 ID:dgBUfODY0
 
  -  特徴ほぼ潰れちゃってますもんねぇ 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2019/11/28(木) 23:58:25 ID:b/bmKe0W0
 
  -  突然ですがコラボです!で高級腕時計押してきても驚かんぞ 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 00:00:15 ID:l9Nzyx4h0
 
  -  元のモデルがちゃんとしたやつなら5 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 00:00:42 ID:l9Nzyx4h0
 
  -  失敬 
 5万位のでもすぐに完売しそう 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 00:09:15 ID:HV/EZWEN0
 
  -  掛け布団は重い方が疲れ取れるって言うねぇ(重いおふとぅん派) 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 00:09:34 ID:6Nq9arCB0
 
  -  オリエントスターあたりの自動巻きの機械式を 
 ミリタリーっぽくパネライみたいに仕立ててコラボしたら売れそうだな、 
 
 - 4914 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 00:15:39 ID:0KzkOHu/0
 
  -  これが軽い派と重い派で果てしない戦いの始まりの日であった・・・・ 
 
 - 4915 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/29(金) 00:22:24 ID:osumi
 
  -  艦これ、リアイベなんかじゃ「提督が来た後は何も残らない、現金(売上)以外は」とか言われてるしなぁ……w 
 三越のスーツ(8万円くらいだった記憶)も完売してるし、トヨタとのコラボ2車種もどうなる事やらw 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 00:23:58 ID:hd+Vtw2A0
 
  -  電気あんかや電気毛布という手もあるよ 
 タイマーで切れるようにしておけば暑さで布団を蹴飛ばす心配もない 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 00:25:08 ID:l9Nzyx4h0
 
  -  寝る少し前に布団あっためといて寝る時に最低レベルに下げておけばOK 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 00:44:54 ID:qUeESEPQ0
 
  -  寒い日には靴下が抜群に効果がある 
 何より、寝相が悪いと布団は飛んでいくが靴下は飛んでいかないのが素晴らしい 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 00:50:23 ID:hd+Vtw2A0
 
  -  「親の死に目に会えなくなる」とかいいますが、肩や足元が寒いと寝ている途中で起きてしまうのですよね<靴下 
 なので寒くて毛布で足りない時はトレーナーと靴下を使ってますw 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 01:08:23 ID:KorPmycz0
 
  -  アミルさんみたいな一緒に寝てくれる女性がいたらあったかいだろうなぁイロイロ 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 01:53:30 ID:mSHtG4Yi0
 
  -  >>4919 
 すまん、「親の死に目に会えなくなる」は「夜間の爪切り」だったとおもうんだが 
 他にもあるん? 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 02:21:16 ID:hd+Vtw2A0
 
  -  >>4921 
 亡くなった人に白い足袋を履かせるから、寝る時に靴下を履く=死を連想させて縁起の悪いから、と聞きますよ 
 他にも血流が悪くなるとか不衛生とか複数あるようなのでググってみてください 
  
 
 - 4923 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 03:07:39 ID:debuff
 
  -  >>4921 
 「夜に爪を切る」のは「世を詰める(早死する)」に通じるから縁起が悪いと自分は聞いた 
 靴下は親の死に目に(ryって言われたなぁ 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 03:12:31 ID:lKhaL6wQi
 
  -  そう言えば今週のサンデー、銀の匙最終回だった 
 
 - 4925 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 03:15:26 ID:debuff
 
  -  まぁ綺麗に着地させたんじゃないかなぁと<銀の匙 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 03:20:40 ID:HV/EZWEN0
 
  -  不寝番の夜詰めとも夜の見えにくいところで爪を切る不注意ものだから親より早く死ぬ、とも聞いたな 
 
 - 4927 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 03:24:29 ID:debuff
 
  -  まぁ、昔の灯りじゃ照度も知れてるだろうし、そんな状況下で爪切れば深爪やらで怪我や病気のもとになるだろうしな 
 知人は「切った爪を見逃して誰かに回収され類感呪術に使われるといけないからではないか」と言っていたが 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 04:30:19 ID:bL2ks4mX0
 
  -  >>4890 
 普通の布団と毛布でも1度暖まったらぬくぬく眠れるが 
 冷えた体で入ると血行悪くなって足が数時間温まらず眠れないとする 
  
 風呂上がりに布団に入って一気に布団を暖めるか 
 電気毛布で初期の加熱を終わらせたら布団に入る前に電源オフでもるとぬくぬく眠れる 
  
 布団が暖まった後でも電気毛布の電源をOFFに出来ないなら布団や毛布の性能が足りないと思う 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 04:39:40 ID:HV/EZWEN0
 
  -  湯たんぽ最強説 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 04:41:15 ID:bL2ks4mX0
 
  -  湯たんぽ抱き枕も良いかもしれないな 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 05:25:28 ID:hd+Vtw2A0
 
  -  湯たんぽは水筒にもなるぞ(おばあちゃんの知恵 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 07:16:40 ID:2iZO4ueL0
 
  -  >>4927 
 ホンダム「爪切っててケガするとか、武士だったら隠居ものだな!」 
 
 - 4933 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2019/11/29(金) 07:40:30 ID:ZaR4YFAv0
 
  -  第六駆逐隊を湯たんぽ抱き枕にして朝寝をしたいだけの人生だった・・・ 
 
 - 4934 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 07:41:12 ID:yansu
 
  -  駆逐艦は良いぞ可愛いぞおっぱいおっきいぞ 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 07:51:07 ID:aPmq0fDe0
 
  -  おっぱいおっきい子はごく一部でしょッ!! 
 
 - 4936 :土方 ★:2019/11/29(金) 08:08:33 ID:zuri
 
  -  胃薬さんにとって第六駆みたいなのは駆逐艦扱いじゃ無かった……? 
 
 - 4937 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 08:10:05 ID:yansu
 
  -  駆逐艦は可愛いけどおっぱい大きい子も可愛い(支離滅裂な言動) 
 
 - 4938 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/29(金) 08:19:19 ID:rxSsYRaq0
 
  -  白露型の上四人、秋月型・・・ウッ 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 08:24:04 ID:VjS7wlJ20
 
  -  同志作品で長波サマが推されてきたのはなんでじゃろな 可愛いからか 
 
 - 4940 :スキマ産業 ★:2019/11/29(金) 08:34:33 ID:spam
 
  -  ピンクは淫乱 
 →内側ピンク 
 つまり 
 
 - 4941 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/29(金) 09:47:33 ID:JztdVMjB0
 
  -  抱き枕代わりなら山風かなぁ……。 
 何かこうモコモコしてそう。 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 09:49:00 ID:jc500Dlj0
 
  -  髪の長い子を抱き枕にすると絡まりそうで怖いんだよな 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 09:55:41 ID:PrV9gFWn0
 
  -  元々駆逐艦ビッグセブンの一角だったしね長波。 
  
 まあ、そこら辺数が増えて五人居るのに四天王状態なんだけどさw 
 
 - 4944 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 10:10:34 ID:0KzkOHu/0
 
  -  靴下は血流悪くなるから余計冷えるって言うよね 
 って事でこんな物もある 
 ttps://www.nitori-net.jp/ec/product/7582849/ 
 
 - 4945 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 10:16:44 ID:yansu
 
  -  初月は良いぞスケベだ 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 10:18:08 ID:bL2ks4mX0
 
  -  毛布か何かをずらして袋構造を作ることはあるな 
 布団にきっちり合わせるなら布団より大きいの使う 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 10:24:43 ID:HPzo5h7OI
 
  -  着る寝袋とか良いかもね 
  
 寝入りは足元寒いのに、起きると下半身汗だくというのは何か原因があるんだろうか…? 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 10:28:36 ID:uOOulhYy0
 
  -  ほう、一応医学には貢献したか 
 ttps://www.sanspo.com/geino/amp/20191127/tro19112705020002-a.html?__twitter_impression=true 
 
 - 4949 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 10:34:39 ID:0KzkOHu/0
 
  -  症状だけでググるとストレスとか自律神経が弱ってるとかで 
 体温調節が上手く行ってないとか出て来るね 
 ベルトで身体を締め付けると場所次第で上半身汗かかないとかあるらしいから 
 単に服のサイズの関係で寝間着が何処か締め付けてるとかもあるのかも 
 
 - 4950 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 10:37:09 ID:0KzkOHu/0
 
  -  在庫の少ない貴重な提供皮膚は被害者に使うべきで加害者は代替で良いだろってのは 
 取捨選択としても間違ってないな 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 10:40:53 ID:TlV9JIvh0
 
  -  秋月型は素食だけどなんというか恵体だよなあw 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 10:47:10 ID:geUAxodY0
 
  -  ニトリの敷布団と+毛布、薄いのに温かいし愛用してるわ 
 洗濯やら干すのが楽でいい・・・ 
 
 - 4953 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 10:48:49 ID:0KzkOHu/0
 
  -  あれ?ニトリの重い毛布、納期年明けだったのが在庫が復活してる 
 店舗在庫は欠品のままだけどネット在庫は2〜3日で出荷になってるから増産対応したのかな 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 10:51:26 ID:I6ZLj22N0
 
  -  >>4948 
 死刑になるとしても何年かかかるだろうし 
 治療後の経過についても良いデータ取りができるだろうな 
 
 - 4955 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 10:54:36 ID:0KzkOHu/0
 
  -  そう言えば池袋の暴走も京都の放火もなかなか逮捕しないのは 
 逮捕するまでの医療費は自己負担になるからってのもあるらしいな 
 京都は金持ってないだろうけど池袋は持ってるから自分で払えと 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 11:07:29 ID:PrV9gFWn0
 
  -  艦これはメンテ突入。それではFGOやるか。 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 11:48:55 ID:aeIBIDEW0
 
  -  >>4940 
 なぜのどっちは淫ピで売り出せなかったのか。外見だけなら「これでもか」ってぐらいのスケベキャラなのに 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 12:25:18 ID:Sntbsqkw0
 
  -  まりりんさんが同人で補完してくれたからセーフ 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 12:38:28 ID:uOOulhYy0
 
  -  一般の業者に流すのか 
 ある意味グロ画像 
 ttps://twitter.com/IT_is_ABRAMS/status/1199956082585559042?s=19 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 12:43:47 ID:VQpPMpUc0
 
  -  中曽根大勲位が身罷られたか…… 
 国民の目を逸らす為のアベの陰謀に違いない(定形文) 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 12:53:18 ID:roOeDXAi0
 
  -  101歳かあ 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 13:00:20 ID:jX78vDMI0
 
  -  >>4959 
 武器やらなんやら外してしまえば、合金でできた構造物だし 
 
 - 4963 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 13:02:04 ID:debuff
 
  -  文字通りの大往生よな 
 
 - 4964 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/29(金) 13:02:43 ID:hosirin334
 
  -  真相を墓まで持って行ったか 
 
 - 4965 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 13:12:56 ID:0KzkOHu/0
 
  -  真相の中身が多すぎてどれの事だか・・・・ 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 13:18:17 ID:GjJ5AnJg0
 
  -  >>4965 
 直で関わった事件だけでなく真相を知りうる事件って括りだと指の数じゃ足りなさそうですな 
 
 - 4967 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 13:23:33 ID:0KzkOHu/0
 
  -  戦中戦後の内務省、海軍から始まって戦後政治を全て見て来てるからなぁ 
 話せる範囲の真相()は話してるだろうから 
 話せてない、知ってない事になってる話とか・・・ 
 まとめたら全盛期のコロコロかアフタヌーン並の分厚さになりそうなんだが 
 
 - 4968 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/29(金) 13:24:06 ID:osumi
 
  -  日本の政治家で士官経験者最後の一人かなー……>中曽根 
 
 - 4969 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 13:27:31 ID:0KzkOHu/0
 
  -  青葉に乗ってたんだよなぁ 
 
 - 4970 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/29(金) 13:30:38 ID:osumi
 
  -  レイテ沖で乗艦してたのは長門だよ、そのまま内地に帰投してる>中曽根 
 
 - 4971 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/29(金) 13:31:50 ID:osumi
 
  -  ていうか青葉乗艦はたった3ヵ月、それも戦前だからなぁ。 
 「潮気を入れる」為の短期訓練でしかなかったり……(´・ω・`) 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 13:35:18 ID:6Nq9arCB0
 
  -  ただ本来彼が死んで胸をなでおろすような人たちは既に墓の中だろうな 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 13:39:38 ID:b1UpoCCk0
 
  -  大勲位なら国葬とかになるんでしょうか 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 13:40:36 ID:GjJ5AnJg0
 
  -  評価については色々あるけど、現在に与えた影響の大きさでは紛れもなく一代の傑物だよね>大勲位 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 13:51:13 ID:wdQDWRDR0
 
  -  中曽根さんというとマンガとかパロディのネタで頭のバーコードをコンビニで「ピッ」てやるのしかイメージない。 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 13:54:30 ID:VQpPMpUc0
 
  -  今の日本って、皇室以外に国葬って仕組みあるの? 
 
 - 4977 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/29(金) 13:56:32 ID:osumi
 
  -  法令的な意味では国葬はないな。 
 一応、吉田茂が唯一閣議決定で国葬になってる。 
 
 - 4978 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/29(金) 14:01:40 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 14:01:59 ID:+bIgbmTd0
 
  -  昼寝ですか? 
 
 - 4980 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/29(金) 14:21:55 ID:Vjf17cL70
 
  -  ライナアアアア ライナアアアア 
 
 - 4981 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 14:29:25 ID:debuff
 
  -  しかしデカいな 
 
 - 4982 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 14:34:43 ID:0KzkOHu/0
 
  -  これをコントローラーで思いのまま肉布団にしてたのか・・・ 
 
 - 4983 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 14:40:12 ID:0KzkOHu/0
 
  -  国葬は国葬令に基づいて戦前20名 
 国葬令廃止により戦後は内閣決議による吉田が例外的に1名 
 中曽根と同じ大勲位の佐藤栄作は国民葬 
 
 - 4984 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 14:57:23 ID:0KzkOHu/0
 
  -  核心に気が付いてしまった・・・ 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 15:27:45 ID:/vr0f6fW0
 
  -  市民権外、総市民化計画か… タカリに力付けたらろくな事にならない気がするが 
 その辺りは弾くのかね…? 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 15:33:29 ID:HV/EZWEN0
 
  -  総理大臣任期中になくなった小渕は国葬じゃなかったんだよな 
 
 - 4987 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 15:40:16 ID:0KzkOHu/0
 
  -  最近の例だと内閣・自由民主党合同葬が多いけど 
 今回は遺族が近親者のみで行う意向らしい 
 んで後日お別れの会を開くそうだ 
 それとは別に自宅のマンションの所に記帳する場所を用意したみたい 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 15:44:10 ID:IUXROVRq0
 
  -  タカリは市民権確保できてもどのみち自分から問題起こすか、税金払えなくなってドロップアウトするから・・・ 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 15:57:33 ID:TIspkFAP0
 
  -  タカリールドロップアウト 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 15:58:09 ID:J1MdCk2bi
 
  -  最初の時代のない夫もこのやる夫のようなことが少しでも出来ていれば 
 今の開拓都市()でなく開拓の必要すらもうない大都市ができてたかもしれないのに 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:01:16 ID:dlgJ4qA20
 
  -  >>4990 
 救われない奴を救うだけで済ませず、救いようのない奴まで救おうとしてしまった上に 
 実際に救ってしまったからな… 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:02:19 ID:V4y1q8yR0
 
  -  ギフテッド混じってたかー 
 ギフテッド多くね? 物語の都合ってのは分かるけど 
 
 - 4993 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 16:05:59 ID:debuff
 
  -  潜在的ギフテッド率は意外と高いのかも知れない 
 市民として生まれたせいで顕在化しなかったり冒険者になっても覚醒する前に死んだりするケースが多いから希少に見えるだけで 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:07:25 ID:dlgJ4qA20
 
  -  「主人公の周りに都合よく才能ある奴が集まるのはおかしい」 
 って言いだしたらもうお話を楽しめないと思う 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:07:30 ID:XBOdTBdu0
 
  -  キャスター・・・台車の車輪を作るスキルかな。 
 (バカさんだったらこっちの可能性があった。) 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:08:23 ID:Fs7PwmwH0
 
  -  遅咲き型は芽が出る前に枯れるからね・・・・・・ 
 
 - 4997 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/29(金) 16:10:42 ID:hosirin334
 
  -  主人公がヒロインと結ばれるのはおかしい 
 主人公が世界を救うのはおかしい 
 主人公が特別な力を持つのはおかしい 
  
 主人公とは(哲学 
 
 - 4998 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 16:12:09 ID:debuff
 
  -  >>4995 
 ニュースを上手に読み上げる能力かも知れない 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:14:50 ID:IUXROVRq0
 
  -  「主人公の周りに都合よく才能ある奴が集まるのはおかしい」 
 自分以外の他人だって自分を中心と捉えたら主人公だから……なるべくしてなるもんでしょ? 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:17:06 ID:Fs7PwmwH0
 
  -  なーんも起伏も奇跡も無い奴は主人公に据えない 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:19:20 ID:V4y1q8yR0
 
  -  いや、別にそういうのを否定したいとは思ってない 
 物語の都合も否定したら物語が成り立たないのも分かる 
 ただこれだけ派生作品が増えるとそれだけギフテッドが登場する機会が多くなる 
 そうなると何か理由があるんじゃないかと 
 今回なら四人いれば一人ぐらい3レベルになるまでにギフテッドが混じっててもおかしくないみたいな 
 要は否定するためじゃなくて肯定するために何か理由を妄想してるだけ 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:21:36 ID:/vr0f6fW0
 
  -  ギフテッドはギフテッドにひかれ合う 理論じゃあかんのか(スタンド使い並みの感想 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:22:02 ID:TlV9JIvh0
 
  -  しかし長波様って一緒にいたら楽しいだろうなあってキャラだよね。 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:22:51 ID:TIspkFAP0
 
  -  >>4995 
 古式銃(アウトロースター感 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:23:24 ID:uOOulhYy0
 
  -  元ネタのFSSでも、一般人と騎士の比率は500対1だそうたからなあ 
 イメージより多いのかもな 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:24:00 ID:1Nzdox00i
 
  -  劇場版Gレコ観てきた 
 第2部は来年2月公開ですと 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:29:33 ID:+bIgbmTd0
 
  -  やる夫さんの行いは大変すばらしいのだがそれはそれとして彼女らの結婚相手どうする気だw 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:29:38 ID:izD5V6mx0
 
  -  遅咲き含めたらギフテッドは意外と居るだけな気がする 
 遅咲きのほとんどが咲く前に散るだけで 
 
 - 5009 :英国紳士 ★:2019/11/29(金) 16:30:11 ID:hentaigentleman
 
  -  こんな名言がある 細かいことはいいんだよ 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:30:38 ID:V4y1q8yR0
 
  -  結婚は義務じゃないから……(目そらし 
 
 - 5011 :土方 ★:2019/11/29(金) 16:30:54 ID:zuri
 
  -  「あんだけ綺麗ならいくらでも相手えらべるっしょ!」   多分こんな感じなんじゃないかなって 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:31:31 ID:AB+2eGa20
 
  -  >>5007 
 そら自分で探さなきゃ。 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:34:25 ID:J1MdCk2bi
 
  -  仮にやる夫以外の相手を見つけようにも上がったハードルが高すぎる 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:36:04 ID:TlV9JIvh0
 
  -  前の艦これお見合い物で大隅提督に救われた子状態かなあw 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:37:22 ID:dlgJ4qA20
 
  -  兵長「ハッテン…?やはりアイツは…よし、次はジャンだな」 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:41:31 ID:tUUDZq4f0
 
  -  >>4997 
 え…マジそんな事曰わったひといるんですか… 
 トートロジー発動するしかないレベル… 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:41:39 ID:2ajbGx6V0
 
  -  方向性を変えてライナーにすべきでは 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:45:24 ID:lukE7n1F0
 
  -  >>5017 
 頼む…静かに… 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:51:35 ID:c2hYeox20
 
  -  >>5018 
 ライナァァァァ! 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:51:47 ID:lGR7yM1N0
 
  -  ライナー「オイ...何で...俺が候補になってる...」 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:52:10 ID:On56qh1x0
 
  -  まあ、主人公だからって何でも好き勝手やってたら 
 能力奪われてない13夫みたいな奴になりかねんからなぁ 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 16:59:52 ID:whXIeoZa0
 
  -  金持ちの元に金が集まるように、 
 能力のある人間にはとりあえず能力のあるやつが集まるから 
 屑の元に能力の集まるパターンは知らんけど 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:00:04 ID:lCsh1e+30
 
  -  チャーハンにチャーハンをセットしてくれそうなお父さん 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:05:40 ID:J1MdCk2bi
 
  -  ライナーは只でさえ原作者の歪んだ愛を受け止めてるんだから勘弁して 
 映画の脚本(本来は評論)家の人への仕打ちとその数年前に書いた絵で恐怖を覚えた 
 
 - 5025 :ろぼ:2019/11/29(金) 17:09:40 ID:jYhGkVKJ0
 
  -  ライナーは板さんの主人公やっててもおかしくないレベルだからね 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:12:10 ID:c2hYeox20
 
  -  割とガチで人類唯一の希望ライナー 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:12:13 ID:lukE7n1F0
 
  -  >>5024 
 数年前のライナーアンチ「おい、なんでコイツ死なねえんだ」 
 今のライナーアンチ「おい、なんでコイツ死なせてやらないんだ」 
  
 だもんなあ 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:13:35 ID:dlgJ4qA20
 
  -  ライナーファン「さっさとコイツ殺せよ(もう苦しみながら生きる姿を見たくないから)」 
 
 - 5029 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 17:15:51 ID:yansu
 
  -  負けるなライナー!頑張れライナー! 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:17:30 ID:N56/KgSg0
 
  -  何を頼んでも炒飯がセットでついてくるお店京都にあるけど 
 あれ、全国展開しているのだろうか? 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:18:58 ID:J1MdCk2bi
 
  -  町···クサヴァーさんはモデルにした人で十分楽しんだから楽になれたけど 
 ライナーが死んだらモデルにした人が心配なので可哀想だけど生きて 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:20:18 ID:c2hYeox20
 
  -  復讐は何も産まないが滅茶苦茶スキッとするという名言好き 
 
 - 5033 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/29(金) 17:22:59 ID:Vjf17cL70
 
  -  アニメでは靖子にゃんの愛までが注がれるぞ! やったなライナー! 
 
 - 5034 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 17:23:37 ID:yansu
 
  -  タイ「復讐は何も生まない?死んだ者の名誉を守る為に殺すのだ!!」って発想好き 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:25:11 ID:+bIgbmTd0
 
  -  復讐といえばエルメェスの兄貴だろJK 
 
 - 5036 :観目 ★:2019/11/29(金) 17:25:35 ID:Arturia
 
  -  復讐するは我にあり。 
 
 - 5037 :土方 ★:2019/11/29(金) 17:28:01 ID:zuri
 
  -  ワイ将最近の進撃知らないからライナーがどうなったのか分からず困惑 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:29:27 ID:c2hYeox20
 
  -  >>5037 
 世界を滅ぼす存在にワンチャンあるかもしれないぐらいの存在になってる 
 基本的に他はワンチャンもない 
 
 - 5039 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 17:30:01 ID:yansu
 
  -  >>5037 
 作者のオナホ 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:31:38 ID:lukE7n1F0
 
  -  作者の仕事部屋には色んなキャラのイラストが貼られてるけど、 
 ライナーは口にライフル突っ込んで自殺しようとしてるシーンのが貼られてる。 
 それ位作者はライナーが好き 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:32:35 ID:IUXROVRq0
 
  -  復讐を生んだきっかけのクズ始末すれば犯罪再発防止できるかもだしケジメがつくんだよ!!(止めた人ぶん殴って逃亡) 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:38:22 ID:lCsh1e+30
 
  -  好きってなんだろう… 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:38:25 ID:ftYN/5kY0
 
  -  レッケンベル社を殴り倒して倒産に追い込むような気持ちでやって欲しいわ。 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:39:08 ID:TlV9JIvh0
 
  -  こういうのを見てると改正暴対法や利息制限法って、 
 反社をどんだけ息の根止めたか分かるなあ… 
 今時分に違法利息や親の借金で追い詰めたら、即座にもしもしポリスメンだし。 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:40:10 ID:J1MdCk2bi
 
  -  後輩が無垢の巨人化して噛んでるうなじの硬化解けば···ってとこまでいけたのに 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:40:43 ID:lCsh1e+30
 
  -  サンデーのラグビー漫画で親の葬式に借金三千万払えって反社が乗り込んでくる話しあったなあ 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:44:03 ID:XBOdTBdu0
 
  -  >>5042 
 作者:「不幸な境遇から立ち上がるライナーが好き」だから次はもっと不幸な目に合せよう。 
 これじゃね。 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:45:07 ID:PrV9gFWn0
 
  -  とりあえず同志が再開するまで次世代サンタアイランド仮面を倒しまくって暇を潰そう。 
 
 - 5049 :難民 ★:2019/11/29(金) 17:45:30 ID:nanmin
 
  -  乳上のヒロイン力が上がったと思ったらアナ様がそれ以上に上がった感じがする。 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:47:06 ID:dlgJ4qA20
 
  -  鬼滅の刃の作者、吾峠呼世晴先生も諌山先生と同じタイプではないかと言われているな 
 キャラを容赦なく殺し、なおかつ生きてる方が死ぬより辛い境遇にある人は絶妙に死なせない… 
 
 - 5051 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/29(金) 17:49:55 ID:Vjf17cL70
 
  -  ガビ山先生にとってライナーは漫画家になる事について背中を押してくれた恩人をモデルにした大切なキャラだからな 
 
 - 5052 :英国紳士 ★:2019/11/29(金) 17:51:42 ID:hentaigentleman
 
  -  でも正直分かる  とことん凹んで凹んでぼろくそに泣きじゃくりながらも立ち上がるキャラ大好き 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:53:15 ID:TnoKQ24i0
 
  -  本スレ8344のやる夫 
 完全に目がキマってるように見える 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:53:25 ID:PrV9gFWn0
 
  -  え? 敵は既に無し? 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:53:39 ID:a1mdNrSn0
 
  -  たまにいるよね この人(キャラ)がいいからもっと見せ場あげるね! 
 で、地獄を作る人 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:53:40 ID:dlgJ4qA20
 
  -  復讐しようと思ったその時には、既に相手は滅んでいた、か… 
 この手のだとサンホラの「見えざる腕」が好きやね 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:56:41 ID:a1mdNrSn0
 
  -  すでに滅んでいたというかあれは目の前で滅ぼされたけどな>見えざる腕 
 ローランサンの最期は漫画版のあれがよかった けど幻影のコマがカットされていたのはどういうことだ 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:56:46 ID:PrV9gFWn0
 
  -  悪はより巨大な悪に潰されたという事かな? 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:57:07 ID:+GjQQJ4f0
 
  -  再開発とか聞いてないって言ってたからそこら辺のお上関連でやばいところ触れちゃった? 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:57:23 ID:dlgJ4qA20
 
  -  >>5057 
 つっても、既に滅んだも同然なほどボロボロだったぞ 
 
 - 5061 :観目 ★:2019/11/29(金) 17:57:47 ID:Arturia
 
  -  なるほど、進撃の巨人の作者にとってライナーは 
 オラのアルトリアさんと一緒か。 
 
 - 5062 :土方 ★:2019/11/29(金) 17:58:49 ID:zuri
 
  -  小林靖子っていう主人公とかに容赦なく七難八苦を与える鬼のような脚本家がいまして…… 
 
 - 5063 :難民 ★:2019/11/29(金) 17:58:56 ID:nanmin
 
  -  誰かに先を越されたかな? 
 他に色んな所からも恨み買ってそう 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 17:59:11 ID:V4y1q8yR0
 
  -  鬼滅の刃の作者は14歳のキャラを切り刻んで殺したり 
 読者「鬼だから再生力高いから生き残るだろ」→作者「鬼だから死んで死体も残りません」 
 まあ実力者が生き残ったり若く未熟な人が無理して死んだりする割と順当な描写だったりするからなぁ 
 
 - 5065 :観目 ★:2019/11/29(金) 18:00:45 ID:Arturia
 
  -  今日、失われた誰かのハイライトがきっと誰かの笑顔になる。 
 そういう作風でありたい。 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:00:59 ID:dlgJ4qA20
 
  -  >>5061 
 観目さん… 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:01:58 ID:a1mdNrSn0
 
  -  >>5060 
 ああ、そういえばあの時点で片腕なくして薬漬けでしたねあの人・・・ 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:02:30 ID:4y19CIr30
 
  -  お上が機能してると喜ぶべきなのか? 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:03:03 ID:V4y1q8yR0
 
  -  そういえばコオロギさん、最近MLTスレで不都合なAA削除依頼してたな 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:03:12 ID:a1mdNrSn0
 
  -  お上が本気出すときはどんな時? 
  
 自分の財布に手を出された時 
 
 - 5071 :土方 ★:2019/11/29(金) 18:04:12 ID:zuri
 
  -  ワニ先生は「なんでこんな残酷なことするの!悲しすぎる!!」って言いながら嬉々とキャラいじめる人だから多少はね? 
 
 - 5072 :ろぼ:2019/11/29(金) 18:04:24 ID:KIstOyVI0
 
  -  まさかなぁ 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:05:28 ID:a1mdNrSn0
 
  -  エグゼイドの脚本の人は「演者の冷たい眼光を何か活かせないかな・・・せや!」 
 で、とんでもなく重いものがつけられた あれが全部ライブ感の賜物ってマジ? 
  
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:05:47 ID:dlgJ4qA20
 
  -  >>5067 
 ローランサンが現れなかったとしても、多分もう復讐する意味をなくしてその場を去ってたんじゃないかなって思ってる 
 何もかも失くしたわけじゃなく、まだ帰ろうと思えば帰れる場所があったわけだし 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:07:30 ID:a1mdNrSn0
 
  -  >>5074 
 あの後復縁できたみたいだしサンホラでは珍しいハッピーエンドだったよね 
 
 - 5076 :土方 ★:2019/11/29(金) 18:07:40 ID:zuri
 
  -  チベットスナギツネのことですね、分かります 
 
 - 5077 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 18:10:31 ID:yansu
 
  -  ハイライト消したい(*^◯^*) 
 
 - 5078 :ろぼ:2019/11/29(金) 18:10:45 ID:KIstOyVI0
 
  -  さすがに無常じゃなかったか 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:11:07 ID:dlgJ4qA20
 
  -  >>5078 
 一瞬俺も「え、まさか…」と思いましたw 
 
 - 5080 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 18:12:28 ID:debuff
 
  -  ビームサーベル&ドライアイスの剣 
 
 - 5081 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/29(金) 18:16:02 ID:rxSsYRaq0
 
  -  ワニは・・・うん 
 ある意味現実的っちゃそうなんですが 
 
 - 5082 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/29(金) 18:26:00 ID:hosirin334
 
  -  トワイライトされちゃっ……たぁ! 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:26:47 ID:TlV9JIvh0
 
  -  ろぼさんところの無常さんの師匠筋が来ちゃった… 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:28:41 ID:UB9lzWtu0
 
  -  ゴップさん、トワイライト都督就任おめでとうございます! 
 
 - 5085 :ろぼ:2019/11/29(金) 18:31:53 ID:KIstOyVI0
 
  -  しかし、昨日投下しとけば良かったかなぁ 
  
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:43:51 ID:+fQZzn0U0
 
  -  復讐しようと思ったら、その相手は既に自分のあずかり知らぬところで 
 勝手に破滅していたって場合、その人はどうなるのかな 
 いや、人それぞれなんだろうけどさ、なんとなく気になる 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:46:01 ID:2iZO4ueL0
 
  -  なんだろう、無常じゃなくてゴップ都督だったのでちょっと安心した感と、 
 ゴップ都督の秘書官がぬえじゃなかったのがちょっと残念だった感がせめぎ合っている… 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:47:34 ID:dlgJ4qA20
 
  -  >>5086 
 しゃーねぇ、切り替えてこれからの人生のこと考えよう派もいれば 
 もう生きる意味を失くした…と燃え尽きて真っ白になる派もいれば 
 よくも俺から復讐を奪いやがったな!殺す!となるガチすぎる派もいよう 
 
 - 5089 :観目 ★:2019/11/29(金) 18:49:30 ID:Arturia
 
  -  復讐を奪われた女の子とか良いよね…。 
 ドブの様な瞳をしてそう。 
 
 - 5090 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 18:51:33 ID:yansu
 
  -  ドブの様な目をした女の子を依存させるんだ(*^◯^*) 
 
 - 5091 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/11/29(金) 18:54:42 ID:JztdVMjB0
 
  -  ドブのような目をした女の子には猫虐待コピペするべし。 
 古事記にも書いてある。 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 18:54:47 ID:dlgJ4qA20
 
  -  復讐のために研ぎ澄ました殺意、積み上げた時間、それを叩きつけようと思ったら 
 「あ、例のアイツなんだけど、路地裏で刺されてくたばったってよ」 
 と告げられる瞬間… 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:00:23 ID:4JxGV9Ks0
 
  -  >>5089-5090 
 君らねぇ 
  
 そういうのも好きだけどさ 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:05:09 ID:4V4ZueJx0
 
  -  今どういう感情なんだろうねえ、アナさん 
 安堵なのか憤怒なのか、はたまたなにか別の感情なのか 
 
 - 5095 :自粛中@土方 ★:2019/11/29(金) 19:06:57 ID:zuri
 
  -  ドブのような目をした女子をパイズリ奴隷にする喜び 
  
 こんなので喜ぶのは私だけでいい 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:09:47 ID:4V4ZueJx0
 
  -  あれか、物乞いのサキュバス母娘を見つけたから云々の話しの流れか 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:10:09 ID:2iZO4ueL0
 
  -  ここの作者さんたち、ドブのような目をした女子好き過ぎィ! 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:10:29 ID:V4y1q8yR0
 
  -  アナさんはこの結果を持ってギフテッドであることがどう働くのか…… 
 やる夫の狂信者と化してくれると俺好み 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:11:42 ID:2iZO4ueL0
 
  -  ドブのような目をした女子、で一番最初に思いついたのが、 
 「ブラック・ラグーン」のターミーネーターメイド、ロベルタだった私。 
 
 - 5100 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 19:12:19 ID:yansu
 
  -  恐ろしい人ばかりだ 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:13:34 ID:V4y1q8yR0
 
  -  いつもの胃薬さんだー 
 
 - 5102 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/29(金) 19:14:28 ID:rxSsYRaq0
 
  -  >>5096 
 買ったなぁ、アレw 
 
 - 5103 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 19:18:30 ID:0KzkOHu/0
 
  -  また土方どんがドブのような目をしたアルトリアさんを観目どんから強奪して 
 命がけの鬼ごっこが始まる訳か 
 場所は3時間施錠が解除されない新宿ダンジョンね、ガンバレ〜w 
 
 - 5104 :土方 ★:2019/11/29(金) 19:20:26 ID:zuri
 
  -  ドブのような目をした潮の乳でずりたいかなって 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:20:47 ID:2iZO4ueL0
 
  -  >>5102 
 DLsite.comのレビューが面白かったなあ。 
 「正直抜けない」「これで抜くのか(困惑)→抜けました」「用意したティッシュで涙をふいた」「股間じゃなくて涙腺攻めてくるのは卑怯」etc 
 
 - 5106 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 19:30:00 ID:0KzkOHu/0
 
  -  >>5104 
 ズリは72時間耐久読経出来るようになるまでお預けですw 
 
 - 5107 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/29(金) 19:30:57 ID:hosirin334
 
  -  この人達こわい 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:32:19 ID:V4y1q8yR0
 
  -  でもコレがいつものここの光景だったり 
 
 - 5109 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 19:33:16 ID:0KzkOHu/0
 
  -  >>5107 あ、☆凛はこれどうぞ   っ 好感度+発情+感度コントローラー 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:43:01 ID:akeuXvlZ0
 
  -  832と968、か... 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:44:18 ID:dlgJ4qA20
 
  -  アナスタシア自身についてはあんまし曲解せず、作中で描かれた通りの心情だと思っていいのではなかろうか 
 復讐を自分の手で遂げられなかった無念はあっても、これからの人生の方が大事だと割り切ったってことだろう 
 復讐以外に拠り所ができたというのも大きかろうよ 
 
 - 5112 :難民 ★:2019/11/29(金) 19:53:36 ID:nanmin
 
  -  >アナ様 
 上手く折り合いつけてくれてたらいいですのう…… 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:57:59 ID:4V4ZueJx0
 
  -  >>5111 
 ポジティブシンキンだな!! 
 でも作中では笑ったとしか書かれてないから、嘲笑なのか哄笑なのか 
 はたまたなにも出来なかった自分への怨嗟の笑いなのかわからないぞ! 
  
 あと拠り所さんがわりと単なる博愛精神みたいなもんで今後寄りかかれるかわからんぞw 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:59:23 ID:V4y1q8yR0
 
  -  まあ復讐しているかどうかでその後の人生観ずいぶん変わるだろうしなぁ 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 19:59:35 ID:dlgJ4qA20
 
  -  どうだろ…俺が解釈違いしてるだけにも思えてきた… 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:00:52 ID:V4y1q8yR0
 
  -  アナ様のギフトはキャスターで元ネタではサーヴァントのひとつ 
 つまり…… 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:02:49 ID:W0z3aBYQi
 
  -  え? 
 ヤン兵衛が公式に?( 
 ttps://twitter.com/4GamerNews/status/1200354323613405186?s=19 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:02:59 ID:+fQZzn0U0
 
  -  >>5111 
 そうであってほしいんだけどさ、 
 場合によってはいい悪いは別にして、壊れちゃう奴もいるからさ 
 復讐心だけがうまく壊れればいいけど、その心に変に依存していた場合、 
 ロクでもないことになる可能性もあるから 
  
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:06:26 ID:2iZO4ueL0
 
  -  >>5117 
 しかもノイエ版じゃないあたり、わかっているというか不憫と言うか… 
  
 アストロアンドガールズもそっちでコラボして欲しかった… 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:07:30 ID:/vr0f6fW0
 
  -  物乞いのサキュバス母娘を見つけたからって、小説版も出てるのかwやべぇな 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:07:55 ID:roOeDXAi0
 
  -  観目さんとこ、みんな意見が一致してるwwwe 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:08:45 ID:ReukCOtS0
 
  -  よく鍛えられた落書き板民w 
 
 - 5123 :観目 ★:2019/11/29(金) 20:09:48 ID:Arturia
 
  -  誰ですか。赤毛っていう単語に特殊性癖をなすりつけたのは! 
 ガイエ様激おこですよ! 
 あ!多分胃薬まんの仕業だな! 
 
 - 5124 :携帯@胃薬 ★:2019/11/29(金) 20:10:16 ID:yansu
 
  -  >>5123 
  
 
 - 5125 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 20:11:19 ID:0KzkOHu/0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`)。。oO( 指定伝染病【赤毛症候群】が流行の兆しが・・・ ) 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:14:32 ID:A//AN2BU0
 
  -  >>5124 
 胃薬さんはそれを言う資格はありません 
 マジチン戦国で赤毛さんになにをやったか皆知ってるんですよw 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:15:05 ID:JdgYxKC80
 
  -  人間性に拘るのって自分も周囲も衣食住に満ち足りた者ってはっきり分かんだね 
 みんな人権と衣食住(医療含む)のどっちか選ばなければならないとしたらどうする? 
 俺は衣食住だなあ 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:16:20 ID:/vr0f6fW0
 
  -  赤毛のareって同志じゃなくて観目さんが発症元だったのか…さすがや(ストン感 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:16:42 ID:4JxGV9Ks0
 
  -  あんまり言っているとまた名前欄弄られますよ 
 誰とは言いませんが 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:17:22 ID:4JxGV9Ks0
 
  -  >>5127 
 まず生き残ってなんぼかな 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:34:08 ID:2iZO4ueL0
 
  -  人権は普遍的で、生まれた時から一人一人に与えられたものだ!  
 ……っていうけど、実際のところ、それを保証してくれるのは「国」なんよね。 
  
 対して、衣食住は個々人の働きで得られるものなんで、どっちがより得づらいかと言えば人権だったりする。 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:51:53 ID:TxXIXnVJI
 
  -  >>5127 
 健康的で文化的な生活を営む権利こそ人権ではないの? 
 つまり両者はイコールのような気が。 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 20:58:12 ID:JdgYxKC80
 
  -  今回の黒ギャル(名前知らない)がハイライト消えないのはスラムに比べたら天国だからって感じで豪の者な印象だが 
 上流階級かつ裕福でハイライト消えなかったら今度こそ業の者だなw 
 
 - 5134 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 21:00:43 ID:0KzkOHu/0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ルパンザサ〜〜ド 
 
 - 5135 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/29(金) 21:01:42 ID:hAQnfL0e0
 
  -  一昨日の即興枠の続きやってるので暇な人はヨロシクオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1567833727/ 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:01:49 ID:ReukCOtS0
 
  -  >>5134 
 ありがたい 見忘れる所だった 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:03:14 ID:ReukCOtS0
 
  -  OPボイス入りで吹いたw 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:03:26 ID:ReukCOtS0
 
  -  松崎しげるかよw 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:03:57 ID:2iZO4ueL0
 
  -  >>5132 
 >健康的で文化的な生活を営む権利 
  
 それは憲法第25条の「生存権」です。 
  
 普通、人権というのは憲法第11条「基本的人権」の、 
 「国民は,すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は,侵すことのできない永久の権利として,現在及び将来の国民に与へられる。」 
  
 のほうですな 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:04:20 ID:JdgYxKC80
 
  -  >>5132 
 この場合、誰かの所有物である事で保証される衣食住だからな 
 それを人権あるとは言わない気がする 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:08:06 ID:18lJh/+g0
 
  -  >>5139 
 流石に適当なことを言い過ぎではありませんか? 
  
 衣食住のうち「生命維持に直接関わるレベルの権利」は「生命」という人権として近代以降の国家では絶対的に保障されるべきものとされています 
 その他の人権を享受する前提となるのが「生命」なので、その重要性については議論の余地がなさすぎて教科書や論文ではもはや特筆されることすらないぐらいです 
  
 一方で、衣食住のうち「より良い生活を享受する権利」となると、それは「生存権」という国家があって初めて保障される人権、すなわち社会権の話になるので、 
 当然国による財政的規律を受けることになって、先述の生命に直接関わる権利に比べれば相対的に弱い人権ということになります 
 まとめれば、そもそも人権と衣食住の保障が対立する概念ではないし、人権の種類に応じてその保障の手厚さにも強弱があるというだけのことなのでは? 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:08:29 ID:F/PfPj1Z0
 
  -  ルンパルンパ? 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:08:52 ID:TxXIXnVJI
 
  -  >>5139 
 国民は全員貴族です、と言ってるに等しい記述ですね。 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:10:52 ID:zXwO2tet0
 
  -  >>5132 
 健康的と文化的が人によって程度が天地ほど違いますからねぇ 
 突然射殺されたりしなければ十分健康的とみる人もいれば、労働を強いられてる時点で健康的じゃないとみる人も居ますし 
 公園で囲碁できるだけで十分健康的と考える人もいれば、伝統衣装を毎日着回せるだけの収入が保証されない時点で文化的じゃないとか考える人も居ますし 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:12:33 ID:2iZO4ueL0
 
  -  >>5141 
 ごめんね、私も勉強したのがもう数十年前なのであやふやだった。 
 第25条の「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」の部分を覚えてたんで、ついね。 
 
 - 5146 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/29(金) 21:12:59 ID:hosirin334
 
  -  みんなキルヒアイスにごめんなさいしようね(´・ω・`) 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:13:54 ID:ReukCOtS0
 
  -  >>5146 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:14:28 ID:2iZO4ueL0
 
  -  >>5146 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:15:04 ID:2L4u8nOw0
 
  -  >>5146 
 >>5146 
 >>5146 
 >>5146 
 >>5146 
  
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:15:46 ID:dlgJ4qA20
 
  -  >>5146 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:16:11 ID:OixbHTy+0
 
  -  >>5146 
 >>5146 
 >>5146 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:16:28 ID:+GjQQJ4f0
 
  -  >>5146 
 
 - 5153 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/29(金) 21:17:08 ID:osumi
 
  -  >>5146 
 >>5146 
 >>5146 
 >>5146 
 >>5146 
 >>5146 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:17:56 ID:uOOulhYy0
 
  -  >>5146 
  
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:18:06 ID:P7z3Kxp10
 
  -  >>5143奴隷を排除した結果だからね、なお「これらの権利は国民の永久不断の努力によって保障される。」 
 と地味に重い事が書いてあるのは秘密だぞ。 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:18:20 ID:P7z3Kxp10
 
  -  >>5146 
  
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:18:22 ID:M0/7jHF30
 
  -  >>4997 
 実際問題逆だと思うんだけどなぁw 
  
 ヒロインと結ばれるから主人公 
 世界を救えるから主人公 
 特別な力を持つから主人公 
  
 でしょ。 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:18:36 ID:TlV9JIvh0
 
  -  これほどキルヒアイスがフリー素材になった板があるでしょうかww 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:19:30 ID:TxXIXnVJI
 
  -  >>5155 
 つまり国民に永久不断の努力を求めても問題無いってことになりますね。 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:19:37 ID:P7z3Kxp10
 
  -  >>5157そんな当たり前のことを理解してる奴は>>4997みたいな事を言わないのでは? 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:20:10 ID:4JxGV9Ks0
 
  -  >>5146 
 >>5146 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:20:11 ID:P7z3Kxp10
 
  -  >>5159むしろ権利を守る為に頑張れよって言われてる件 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:22:01 ID:2L4u8nOw0
 
  -  >>5162 
 権利を放棄している奴にまで権利を主張させる人権団体は一体なんなんでしょうねえ…(困惑) 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:22:04 ID:4JxGV9Ks0
 
  -  >>5141 
 絶対保証とか 
 議論の余地がないとかかなり上からですなぁ 
  
 あなたを否定はしないけどお気をつけて 
 
 - 5165 :観目 ★:2019/11/29(金) 21:23:36 ID:Arturia
 
  -  立ち上がるから主人公、それでもなお立ち上がるから主人公。 
 もう良いよと言ってもそれでも立ち上がるから主人公。 
 そして背中で主人公を語るから主人公。 
 
 - 5166 :Scotchな読者さん:2019/11/29(金) 21:24:58 ID:0KzkOHu/0
 
  -  革命権・・・・ 
 
 - 5167 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/29(金) 21:27:33 ID:hosirin334
 
  -  かなしいなあ(Photoshop起動 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:27:43 ID:Y9k3jHhoi
 
  -  ルパンの女所長のcvが桑島だが生き残れるかな 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:27:47 ID:2L4u8nOw0
 
  -  ふとおもったんだけど>>4997みたいな主人公ってネトラレゲーの主人公じゃね? 
 つまり同志が赤毛を広めたことによりネトラレこそが一般と思うようになったと… 
 
 - 5170 :土方 ★:2019/11/29(金) 21:27:51 ID:zuri
 
  -  >>5146 
 同志、かしまんまんご支援します 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/129 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:28:35 ID:ReukCOtS0
 
  -  >>5168 
 逝きそう(信頼と実績 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:30:16 ID:nUsK9NvQI
 
  -  もし、あなたが主人公だというのなら、指一本分でいいから私の額を狭くしてくれませんか。 
  
 最近ちょっと切実なんです。家族の、同僚の何かを察したような視線が痛いんです。 
 ちょっと前までは気にならなかったのに。どうしてこうなったorz 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:31:14 ID:zXwO2tet0
 
  -  >>5155 
 取得時効の根拠にでっち上げられてることで有名な部分ですね 
 自己責任理論に濫用されてる感が強い条文ですけど、実際は国民がほとんど認識してない部分だと思います 
 日本だと政府への抵抗権もこれで一応担保してることになってる説がありますし個人的には日本国憲法で一番大事な部分だと思います 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:31:28 ID:ReukCOtS0
 
  -  >>5172 
 死んだモノは生き返らないゾ… 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:33:53 ID:TxXIXnVJI
 
  -  >>5173 
 つまり人権とは国民にとって永遠の課題だということ? 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:34:38 ID:izD5V6mx0
 
  -  マジで薄毛気にしてるなら一回皮膚科行ってみるのアリよ 
 処方される薬と薦められる育毛剤の併用で意外と目に見えて改善される可能性ある 
 個人差あると医者が言ってるから効かない可能性もあるけど 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:37:49 ID:ReukCOtS0
 
  -  次元の帽子が… 
 
 - 5178 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/29(金) 21:42:58 ID:hosirin334
 
  -  >>5170 
 あらかわいい 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:43:06 ID:TlV9JIvh0
 
  -  >>5175 
 日本国憲法とは福祉国家の追求と発達を謳ったものでもあり、 
 その点は大原則だと考えていたんですがそれは… 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:44:31 ID:V4y1q8yR0
 
  -  わしゃお話作るときは多くのパターンを考えてそこからひとつを選択するんじゃ 
 なので>>4997見たいな事言われてもそういう話を選ばなかったからとしか言えんよなぁ 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:46:16 ID:TxXIXnVJI
 
  -  別にどういう主人公が居てもいいじゃんと思うんだけど。 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:53:00 ID:vSoztLdm0
 
  -  でもない 
 主人公にしてはいかんタイプというのはある。例えば他人の意見に流されるやつだ。 
 他人の言う通りに動いて、他人の言葉をオウム返ししてやつなんて、誰も見たくないからな。 
 
 - 5183 :土方 ★:2019/11/29(金) 21:53:41 ID:zuri
 
  -  喜んでいただければなによりでございます。       一番のこだわりはおっぱいの大きさでございます 
 
 - 5184 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 21:54:53 ID:debuff
 
  -  >>5117 
 ヒラコーが活性化しているw 
 ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1200372833190236161 
 ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1200376971663818752 
 ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1200378238326824961 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 21:58:00 ID:TxXIXnVJI
 
  -  >>5182 
 あれ?  それはこのスレで良く見るタイプなんだけど。 
 無表情に艦娘の言う通りにして、わーいわーいと喜んでる。 
 
 - 5186 :ろぼ:2019/11/29(金) 21:58:36 ID:kXIN8noj0
 
  -  >>5184 
 ヒラコーが正気を疑うレベルだからね 
 
 - 5187 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 22:07:20 ID:debuff
 
  -  ジョーさんのさこんプラスより難易度高そう…… 
 ttps://twitter.com/hiranokohta/status/1200378238326824961 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 22:07:32 ID:6Nq9arCB0
 
  -  >>5055 
 富士鷹ジュビロ 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 22:23:58 ID:vSoztLdm0
 
  -  >>5185 
 それは女相手に遊んでるだけだろ 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 22:35:15 ID:ReukCOtS0
 
  -  CV桑島が生き延びた…だと… 
 
 - 5191 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/29(金) 22:36:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1669.html 
  
 シマコー世代のお騒がせ率は異常 
 
 - 5192 :土方 ★:2019/11/29(金) 22:37:24 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 22:38:04 ID:ReukCOtS0
 
  -  同志うぽつにございます 
 
 - 5194 :難民 ★:2019/11/29(金) 22:38:10 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5195 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/29(金) 22:40:10 ID:rxSsYRaq0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 5196 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/29(金) 22:40:45 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5197 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 22:40:57 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5198 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/29(金) 22:42:08 ID:debuff
 
  -  CV:桑島はそれ自身の死亡フラグである場合と本人生存だけど周囲に死亡フラグばらまく場合とあるからなぁ 
 
 - 5199 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/29(金) 22:43:22 ID:hAQnfL0e0
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 22:44:30 ID:W0z3aBYQi
 
  -  乙です同志 
  
 劇場版Gレコ第二部、主題歌ドリカムかぁ… 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 22:51:15 ID:ReukCOtS0
 
  -  やっぱ…ルパンザサードを…最高やな! 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 22:52:32 ID:Y9k3jHhoi
 
  -  死人が名無しのモブくらいで不二子出し抜いて財宝入手とは珍しい 
 
 - 5203 :狩人 ★:2019/11/29(金) 23:20:14 ID:???
 
  -  乙です同志 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 23:30:25 ID:M9AoWNWj0
 
  -  艦これのメンテが終わっておらず「明日の朝になるかも」とか言ってる・・・。 
 ・・・しかし相変わらず学習しない運営だな・・・。 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 23:38:26 ID:aPmq0fDe0
 
  -  メンテ終わったけど問題発生したからもっかいメンテやります!よりはいいと思うよ 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 23:45:47 ID:YFjn4aOr0
 
  -  いや、単純にね、 
 「自ら言い出した時間も守れないメンテをゲーム開始から数年経っても未だに状況が改善されてないのってどうなの?」と、 
 そう思うわけですよ。 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 23:48:46 ID:2dH1oTib0
 
  -  何も知らないんだなーとしか 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 23:54:03 ID:2L4u8nOw0
 
  -  他のゲームでもよくあることやで 
 自分が知る限りじゃDMMのブレガとか花騎士が酷いイメージ(ただし後者は詫びでてなづけている 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 23:55:06 ID:aPmq0fDe0
 
  -  システム開発の現場じゃクローズじゃ問題なかったのにいざ実装してみるとエラー吐いて再メンテorロールバックなんてよくある話なのにな 
 
 - 5210 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/29(金) 23:55:17 ID:hAQnfL0e0
 
  -  詫び石の量を多めに配布したためお詫びに石を配布します。 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 23:55:31 ID:qUeESEPQ0
 
  -  ヤン兵衛の話題で色々見てたら企業大喜利やってたのか 
  
 ttps://twitter.com/nobunaga_online/status/1200353839913680897 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 23:56:24 ID:U5J+wRqb0
 
  -  メンテが延びるのもそれに対して文句タラタラな書き込みがあるのも含めてイベの風物詩 
 いよいよイベだという気にさせてくれる 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2019/11/29(金) 23:56:34 ID:Yv7nrwZV0
 
  -  艦これに詫び〇〇なんてものは基本ないからね… 
 一応詫び家具あったことがあったっけ? 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:00:59 ID:otQp8bzi0
 
  -  資源来たのはラバウルのロールバックの時だけのような 
 詫び家具も最近来てないな 
 
 - 5215 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 00:02:12 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(詫び家具を持っているのは古参の証……) 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:02:16 ID:YCo0tPjB0
 
  -  詫び空襲ならあったな 
 
 - 5217 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 00:03:20 ID:osumi
 
  -  花に至っては「メンテ伸びたら石」で余程の延長でもない限りむしろ歓迎する人も多いのでは……。 
 余程の延長=石増量だからそれでも歓迎する人もいそうだけど(´・ω・`) 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:05:45 ID:opftWMLD0
 
  -  お花運営の代表的な対応 
  
 ・無料配布キャラの好感度が0%だと新規PLが好感度100%にするのが大変とのご意見をいただきました ←わかる 
 ・今後、無料配布キャラは好感度99%の状態で配布します ←まぁわかる 
 ・古参PLから99%で配布されるとデイリークエの好感度上げが出来ないとのご意見をいただきました ←たしかに 
  
 ・なので無料配布キャラは毎イベント、0%と99%の同一キャラ2体を配布します ← ???? 
  
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:14:52 ID:wHgJd1lO0
 
  -  やっと…マイニンテンドーストアでリングフィットアドベンチャーが買えたぜ… 
  
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:17:03 ID:wHgJd1lO0
 
  -  今現在ならまだ買えるぜ…ソフトはダウロード版になるけど 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:18:48 ID:HqbrqvBp0
 
  -  馬の尻尾の毛から春雨を連想したから中華か東南アジアあたりかと思ったらカレーかあ 
 
 - 5222 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/30(土) 00:19:08 ID:debuff
 
  -  >>5219 
 おめでとう 
 頑張って鍛えてくれ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJtHUDnUEAA926u.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EJtHUDnUEAETwG0.jpg 
  
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:19:16 ID:pj/9YVPW0
 
  -  >>5218 
 重くなる原因を作った一環でもあるんだよなぁ… 
 
 - 5224 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 00:22:50 ID:Q943hj4h0
 
  -  シーランド公国、ブラックフライデーセール 
  
 公爵位・伯爵位・男爵位また騎士号を含む各種称号が20%の割引 
 伯爵位は32321円→25856円。 
 男爵位は4930円→3944円。 
 ttps://twitter.com/tomoshibi6o6o/status/1200383811927724033/photo/1 
 
 - 5225 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/30(土) 00:23:55 ID:debuff
 
  -  普通に手が届く御値段で笑ったけどいいのかそれで 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:26:09 ID:27H6XIdI0
 
  -  wikipedia見るといっちょ前にクーデターとか起こってたりして笑う 
 
 - 5227 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/30(土) 00:29:39 ID:debuff
 
  -  美味そうだけど食ってしまうのがもったいない 
 ttps://twitter.com/45operator2/status/1199894833503948801 
 
 - 5228 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 00:31:47 ID:Q943hj4h0
 
  -  >>5225 
 この人色々あちこちで爵位買ってて 
 皇帝にして国王、ポメレレン人の大公にして辺境伯、シーランド公爵にして伯爵および男爵、リヴォニア騎士団員 
 って称号にwww 
  
 シュパイアー皇帝位・国王位 (皇帝位:8311円) 
 リヴォニア辺境伯位 (辺境伯:23970円) 
 
 - 5229 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/30(土) 00:33:28 ID:debuff
 
  -  >>5228 
 うん、聞いたことないようなとこばっかだけど意外と売ってるとこあんだなーってw 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:33:33 ID:eV0gnAWw0
 
  -  「金で爵位を買った成り上がり風情が……」って陰口叩くロールができるなw 
 
 - 5231 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 00:38:28 ID:Q943hj4h0
 
  -  写真見たら笑うけど実際遭遇したら逃げる物体がこちら 
 ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2018/9/2/923325613ed05b7a6b619de9bc56072599fc930c1529208650.jpg 
 ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2018/b/9/b9c99331201577a1f8adea59e3bddfa5979226a21529208695.jpg 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:43:48 ID:27H6XIdI0
 
  -  >>5231 
 全乗客の脳内に『ざわ…』って流れるよね 
 
 - 5233 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 00:45:15 ID:Q943hj4h0
 
  -  ただ周囲に普通に人座ってるから沿線の人にはいつもの風景なのかなって 
 京王線スゴイワーー 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 00:47:01 ID:27H6XIdI0
 
  -  ワイ奥羽本線から出ないことを決意 
 
 - 5235 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 00:51:20 ID:Q943hj4h0
 
  -  >>5234 
 東能代から五能線で青森に行ってもらいます (鈍行) 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 01:04:11 ID:27H6XIdI0
 
  -  >>5235 
 18きっぷで北海道を目指した時リゾートしらかみでワープを企んだワイ「青森着は鈍行よりおせーじゃねーか!!」 
 
 - 5237 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 01:09:05 ID:Q943hj4h0
 
  -  地方のローカル線とかのんびり乗ってみたいけど 
 多分乗ったら1時間位で飽きる自信がある 
 五能線とか飯田線とか 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 01:19:39 ID:27H6XIdI0
 
  -  ローカル線だと本数少ないし宿泊施設もほとんど無いから 
 遅延を見込んだスケジュールをしっかり立てないとすぐ路頭に迷っちゃうのよね… 
 時刻表気にしないで電車に乗れる東京ってやっぱすごい 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 01:22:33 ID:dLYkacLf0
 
  -  なに最悪警察に相談すれば泊めてくれる 
 
 - 5240 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/30(土) 01:23:00 ID:debuff
 
  -  飯田線は電車と競争ってアトラクションがあるから…… 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 01:26:32 ID:6R/fUQtx0
 
  -  あの競争は流石にやりたくないけど、あ〜るファンとしてはルートを通るぐらいはやってみたいなあw 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 01:37:31 ID:LTeoDlVL0
 
  -  止まりなさい!自転車の・・・五、六・・・十人乗りは禁止されているぞ! 
 
 - 5243 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/30(土) 02:00:59 ID:debuff
 
  -  OVA発売イベント行きたかったけど塾の夏期講習と被ってて泣く泣く断念したんだよなぁ 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 02:12:06 ID:16ebKNbP0
 
  -  昔青春18切符使って恐山まで鈍行列車で行ったけど、結構楽しかったな。 
 流石に一日じゃ千葉県から下北半島までは辿り着かなかったが。 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 06:41:43 ID:qvCh5D1e0
 
  -  電車待ちの30分でダッシュで飯食ったり楽しいよね 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 07:08:08 ID:bmoV55cr0
 
  -  毎年「轟天号を追いかけて」ってイベントやってんですよねぇ 
 近所の道の駅に下駄が描かれたのぼりが立つw 
 
 - 5247 :土方 ★:2019/11/30(土) 07:34:01 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/HHHHHH4649/status/1200353752340815872 
 やべぇよ……やべぇよ…………参加者一覧が本気すぐる……!!!  
 
 - 5248 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2019/11/30(土) 08:24:44 ID:3rW3irm30
 
  -  ズリキチ19人で86Pとかどういうことなのw 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 08:31:29 ID:nZ1ff31t0
 
  -  4ページ/人なので誰があのコブラになるのか(追加8P) 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 08:31:33 ID:MReRpCtF0
 
  -  うーむ、Belko氏(旧:LOLICEPT)も何とかして呼んでほしかったものだ… 
 相当に忙しそうだからスケジュール的に厳しかったんかな 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 08:55:35 ID:pj/9YVPW0
 
  -  >>5247 
 Belko先生がいない やりなおし 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 09:20:14 ID:HU4MarIz0
 
  -  >>5237 
 その昔、まだディーゼルだった頃の八高線で拝島から高崎まで行くので懲りました。 
 途中駅で信号待ちだか対向車線待ちか知らんけど停車が長かったり、あれは時間掛かった… 
 
 - 5253 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 09:38:15 ID:Q943hj4h0
 
  -  つーか電化してたのか 
 と思ったら高麗川より先はまだしてなかったwww 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 09:51:00 ID:HU4MarIz0
 
  -  八王子-拝島間が電化したのが、私が高校生の頃だったかなー。 
 今はどうだか知らんけど、ディーゼルだった時代は冬になるとストーブが出たらしい(東京都内の話です) 
 
 - 5255 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 10:04:48 ID:Q943hj4h0
 
  -  平成8年(1996)、八王子−高麗川間電化完成らしい 
 
 - 5256 :土方 ★:2019/11/30(土) 10:22:27 ID:zuri
 
  -  ワシが小学生の頃かぁ…… 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 10:23:35 ID:HU4MarIz0
 
  -  ああ、なら高校卒業した後だなぁ。 
  
 拝島の駅前も結構変わったなー。 
 昭島から16号に抜ける新しい道が出来たり、駅前にバスロータリーが出来たり… 
 2年くらい前に自転車で通った時はほんと驚いた。 
 
 - 5258 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 10:37:32 ID:Q943hj4h0
 
  -  昔の八高線 
 ttp://sai2.info/wp-content/uploads/imgs/6/9/692c8375.jpg 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 10:45:25 ID:y0hGJ7IA0
 
  -  ああ...ドアは押しボタン式だ... 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 10:47:13 ID:HU4MarIz0
 
  -  (押しボタン式は、立川に乗り入れてる青梅線や五日市線もなので…) 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 10:54:55 ID:MEuPYVF50
 
  -  本スレ>>8498 
 今のやる夫が来る前に掃除されたんじゃねーの? 
 でなきゃばらしーが説明できるはずがないと思うのだけど。 
 もしくは並行世界? 
 
 - 5262 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 10:56:37 ID:Q943hj4h0
 
  -  そう言えば数年前の大雪の際のホームの写真が凄かったな 
 駅で列車がドア開けたらホーム全面30センチ位雪で埋もれて誰も居ないのwww 
 今年の関東は暖冬らしいからまた大雪降るかもだな 
 (関東は暖冬だと大雪が発生する仕様) 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 10:57:38 ID:pj/9YVPW0
 
  -  地形的な問題? 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:02:28 ID:79aNeEVU0
 
  -  艦これメンテ終わってるぞ 
 延長半日メンテ丸1日ってよっぽど酷かったんだな 
 
 - 5265 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 11:09:45 ID:Q943hj4h0
 
  -  寒い年は寒気団が強いんで低気圧を寄せ付けないんだけど 
 暖かい年は寒気団が関東周辺で南北に行ったり来たりするんで 
 その合間を突いてデカい低気圧が来ちゃうと大雪に 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:11:54 ID:JspaXmA20
 
  -  男友達の二次で、未来からやってきた男が「未来において『男性から女性に対する虐殺』が発生して、男女比が危険水域になった」と言うところからスタート。 
 「嫁取りにきました。『手を取り合いましょう。お互い様ですよね』」とにこやかに言ってのける。 
  
 フェミナチの大暴れとか、男性側でも意見分かれたり結構面白そうだなーと妄想してたけど、オチが未来にすらたどり着かない着地点ばっかり考え付いたのでお蔵入り。 
 お互い様っていった後の混乱が絶頂かな・・・ 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:12:53 ID:JspaXmA20
 
  -  ニュースでもやってたなw 
 今年は大雪の可能性が高いから気いつけろって 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:20:50 ID:HU4MarIz0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2004391.jpg 
  
 拾い物だが、2014年の大雪の時のもの。 
 甲府盆地が氷河みたいになっているというw 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:23:05 ID:M7IOzD5t0
 
  -  >>5250 
 あの作者さん、頭おかしいのに粘着されたせいで同人は辞めたんじゃなかったっけ 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:23:33 ID:pj/9YVPW0
 
  -  そこには元気に演習したあと雪合戦する自衛隊の姿が! 
 
 - 5271 :土方 ★:2019/11/30(土) 11:24:52 ID:zuri
 
  -  イヤ今度の冬コミでズリオンリー本2冊ほど出すそうですよ? 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:26:06 ID:pj/9YVPW0
 
  -  ttps://twitter.com/ZURIFFIN/status/1190192071081988097 
  
 >>5269 
 それはロリセプト先生だよ 
 ロリセプト先生に似た絵を描く(棒)海外のBelko先生は元気に活動しておられます 
 
 - 5273 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 11:29:37 ID:Q943hj4h0
 
  -  >>5270 
 あの時はマジで自衛隊が災害出動して雪かきしてたぞ 
 山間部は道路復旧するまで1か月近く掛かったらしいしな 
 確か甲府で1m近く降ったんだっけか 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:30:10 ID:rGUuKb930
 
  -  >>5250 
 その二人は画風の良く似た別人ダゾ、イイネ? 
 
 - 5275 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/30(土) 11:35:06 ID:EFeFEIPa0
 
  -  あれは酷かった・・・>2014年大雪 
 前にも書き込んだですが、県外どころか市外にも抜けれなくなるとは思わなかったです 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:38:20 ID:HU4MarIz0
 
  -  うち東京のたまちほーだけど、雪の重みで車庫のカーポートがつぶれるお宅が続出してたゾ 
 2月8日だっけか、その雪のおかげでカーポートの工事が業者によっては5月になります、なんて話も 
 
 - 5277 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 11:44:14 ID:Q943hj4h0
 
  -  wikiによると2/7〜2/16までの間、数日おきに場所により2〜3回どかっと降ったってあるな 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 11:44:22 ID:yDcAdCXm0
 
  -  3年ぐらい前の長崎だが、 
 次のシフト者(徒歩5分、積雪はあったが雪自体は止んでる)「雪で危ないから出勤出来ませんわwww」 
 ワイ(徒歩30分、猛吹雪の中徒歩で出勤)「は?(ガチギレ)」って事あったなぁw 
  
 そしてその次のシフト残業して穴埋めしてたらそいつ普通に来て買い物と次のシフト確認して「じゃあ頑張ってね〜www」っつって帰ってったと言う。 
 
 - 5279 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 11:51:02 ID:Q943hj4h0
 
  -  いや来たら働いていけよって話だよなwww 
 
 - 5280 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/11/30(土) 12:01:10 ID:aAZkj5UD0
 
  -  業種や職場にもよるが、上長へ伝達、次のシフトで入った者への申し送り、キャリアの長いおばちゃん(総務関連のおばちゃならなお良し)へ愚痴待ったなし 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:05:08 ID:rGUuKb930
 
  -  仕上がりは勇者シリーズになりそう 
 ttps://twitter.com/G1_BARI/status/1200287093173313536?s=19 
 
 - 5282 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/30(土) 12:05:21 ID:MNyewPA20
 
  -  >>5277 
 最初にアホみたいに降りまして、一週間弱で除雪が大体終わって、これで大丈夫かなと思ったらおかわりで更に降るっていうね 
 二週間ほどまともに動けませんでしたよ 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:29:05 ID:UI0CTfa50
 
  -  ここ数年一部地域にドカッと降る印象、福井の方でも雪で動けなくなった車の中でお亡くなりになったり、 
 中国地方でも大渋滞起こしたり、徳島で突然降ったこともあったよね。 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:29:34 ID:8i7/mVRo0
 
  -  雪が止んだら安全という考え方は危ない 
 踏み抜いて落ちたり埋まったり、あるいは屋根や木から落ちてきた雪に首をやられたりするから 
  
 それはそれとして来たなら働けw 
 
 - 5285 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/30(土) 12:31:22 ID:dVa4AzUa0
 
  -  >>5278 
 ある意味凄いメンタルw 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:32:40 ID:UI0CTfa50
 
  -  幼少期北海道に住んでた時、三角屋根の家だったんだが落ちてきた雪で死にかけた 
 俺は記憶にないんだが、父親の目の前で一瞬で落ちてきた雪で埋まったんだとか 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:37:38 ID:A7eCpODMI
 
  -  夏は台風で散々だった…冬には関東にも大雪が降ったりするんだろうか。 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:39:31 ID:HU4MarIz0
 
  -  冷夏暖冬の年は大雪になりやすいとはいうのよねー。 
 今年は雨多かったけど冷夏だった気はしないが 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:40:50 ID:pj/9YVPW0
 
  -  >>5278 
 それ仕留めても許される奴や… 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:48:06 ID:RZ6VXmPu0
 
  -  あの時は深夜に出勤したら千葉県北西部なのに地吹雪が吹いててビビったっけ。 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:50:00 ID:UI0CTfa50
 
  -  そういえばここ数年秋の印象がどんどん薄くなってる感じ 
 行きつけの服屋のお兄さんもここ数年は売れないから秋物の仕入れ控えてるんだって 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:53:05 ID:HU4MarIz0
 
  -  先週、昼間の気温が20度あって秋どこ行ったんだよw とか言ってたら、今週は年末年始くらいの寒さですとか言ってるからな。 
 去年は普通に秋があったけど、おととし位も秋が短かったような印象だ。 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 12:56:54 ID:jhCq0Jk+0
 
  -  >>5284 
 あん時は酷っでぇ目に遭ったわ……。いきなりの事でタイヤなんぞ替えてる訳もなし、 
 普段苦も無く上り下りできる橋の登り口の坂が、くたびれ気味の軽4じゃ雪&凍結で1速にしても 
 中々登るのも侭ならず、あっちこっちでスリップ事故やらで渋滞するわで普段21時間で 
 帰れる距離に、3時間以上掛かった……。家に帰り着いた時よくも事故らんですんだと、心底安堵したよ(dy四国民) 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:02:19 ID:oMhbnE2o0
 
  -  バイクで帰宅する最中にドカ雪降ってきて、滑って道路上で180度ターンとか貴重な体験をした玉ヒュンの記憶 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:03:02 ID:JspaXmA20
 
  -  >>5290 
 残った雪で道路全面氷の山になってたりすごかったよな。 
 朝方駐車場みるとワイパー曲がった車を大量に見かけて笑ったわ 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:03:05 ID:a+IejEsp0
 
  -  あれ、やる夫がもっさんの乳に顔埋めて柔け〜ってやってるAAってもしかしてまとめられてない? 
 ぐだ子の改変に使おうと思ったんだが見つからないんだけど 
 
 - 5297 :ろぼ:2019/11/30(土) 13:07:21 ID:pDAsmQQf0
 
  -  リングフィット買ったった! 
 からだ持つかな 
  
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:08:32 ID:oMhbnE2o0
 
  -  ろぼさんが持ってくれよ俺の体とかシャウトしながら戦いに挑むようです 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:11:31 ID:vKhAL2Kz0
 
  -  朝晩だけは1ヶ月位秋を感じた 
 なお昼間は秋をすっ飛ばした模様 
 
 - 5300 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 13:12:39 ID:Q943hj4h0
 
  -  5805 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2019/11/30(土) 11:22:07 ID:hosirin334 [47/47] 
 土方+龍=土方竜=土龍=もぐら 
  
                      Q.E.D 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:14:29 ID:pj/9YVPW0
 
  -  土方さんはデイリーさんだった…? 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:17:09 ID:HU4MarIz0
 
  -  もぐら(モール)というのは諜報用語でスパイのこと、つまり土方さんはMS派のスパイなのでは… 
 
 - 5303 :土方 ★:2019/11/30(土) 13:17:11 ID:zuri
 
  -  デイリーさんが爆死すると私も爆死する運命……? 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:18:48 ID:8Zf6up8m0
 
  -  >>5297 
 ストレッチは入念に 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:19:07 ID:a+IejEsp0
 
  -  パイズリで乳に竿が出たり入ったりするから出入りや(出入屋)ってか?(土方さんはデイリーさんだった 
 
 - 5306 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 13:24:04 ID:Q943hj4h0
 
  -  土方どんに龍を足してるから、むしろ息子って可能性も 
  
 土方--T--龍 
      | 
    もぐら 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:32:29 ID:MEuPYVF50
 
  -  そういえば今年は同志、タイヤの交換は大丈夫なのだろうか・・・? 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:34:49 ID:qvCh5D1e0
 
  -  先週の土曜日サバゲだったけどクソ熱くて3Lほど水分補給したもんなあ…w 
 
 - 5309 :土方 ★:2019/11/30(土) 13:35:48 ID:zuri
 
  -  人龍土方の子供がモグラだった……?   うわぁ、竜の因子強いですねぇ(めそらし) 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:35:59 ID:79aNeEVU0
 
  -  龍ってだれだよ 
 
 - 5311 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 13:36:14 ID:Q943hj4h0
 
  -  急に降雪とかじゃないから平気では? 
 前回は急に雪予報出た感じだった気が 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:38:37 ID:pj/9YVPW0
 
  -  龍と言えばアルトリアさん? 
 
 - 5313 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 13:39:39 ID:Q943hj4h0
 
  -  あぁそれで観目どんに追っかけられてる訳か 
 
 - 5314 :ろぼ:2019/11/30(土) 13:43:05 ID:pDAsmQQf0
 
  -  スタッドレス今日注文にいくかなぁ 
 
 - 5315 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 13:44:32 ID:yansu
 
  -  冬タイヤはブリジストンを選ぼうねハム太郎 
 
 - 5316 :ろぼ:2019/11/30(土) 13:45:50 ID:pDAsmQQf0
 
  -  性能が良いの? 
 
 - 5317 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 13:46:12 ID:yansu
 
  -  冬タイヤでは1番2番じゃないかなー? 
 
 - 5318 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 13:46:56 ID:yansu
 
  -  ホッカイドーでは迷ったら高くても良いから冬タイヤは性能が良いのを買えと 
 命に関わるからね 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:48:29 ID:Y2reY3zN0
 
  -  車に限らず冬は道を歩くだけで命を落としたりする危険地域だもんね… 
 
 - 5320 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 13:50:06 ID:Q943hj4h0
 
  -  こうして胃薬ンのお金はポッポに流れて行くのです 
 (ポッポ=ブリジストンの創業者の孫) 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:50:33 ID:pj/9YVPW0
 
  -  夏は夏でクマーが活性化するのでは… 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 13:51:30 ID:a+IejEsp0
 
  -  除雪車の通った後のツルツルしたところはマジで滑る、軽く雪が積もるとさらに滑る 
 下校中、気づかず踏んで何度滑ってこけたことか・・・ 
 
 - 5323 :ろぼ:2019/11/30(土) 13:52:57 ID:yzlaZ3eW0
 
  -  >>5320 
 知ってるけどさぁ・・・ 
  
 
 - 5324 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 13:54:54 ID:Q943hj4h0
 
  -  まあ性能だとブリジストンってのは判るw 
 東京でも小平行くと急に道が良くなるwww   (工場がある) 
 
 - 5325 :ろぼ:2019/11/30(土) 14:00:56 ID:oG9slyaf0
 
  -  今年は天気がさっぱり読めないから 
 早めに手配しないとなぁ 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 14:10:19 ID:HU4MarIz0
 
  -  ちょっと前までブリヂストンの工場前の道路狭かったんだけど、今じゃとても綺麗で広くなりました。 
 ちなみにその道路沿いのダイエーにドムドムが入っているという。 
 
 - 5327 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 14:21:44 ID:hosirin334
 
  -  先週交換済み<タイヤ 
 去年の悲劇は繰り返さないんだ 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 14:23:22 ID:aLd/rQWQ0
 
  -  あちこちでコタツAAが使われていてちょっと草 
 
 - 5329 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 14:35:49 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 14:40:54 ID:J9BJ3qNH0
 
  -  今年スタッドレスをダンロップに買い替えた結果 
 4年使ったブリジストンより滑るじゃねーかバカ!! 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 14:44:19 ID:Ici/M37e0
 
  -  あっ 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 14:45:25 ID:MJaW+l/j0
 
  -  老舗の蓄積されたノウハウちゅおい 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:07:03 ID:79aNeEVU0
 
  -  偉そうなこと言ってイキッてるカプラさんの男性事情ってどうなってんだろうかな 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:11:32 ID:qvCh5D1e0
 
  -  そら、模擬戦2千回で無敗を誇るくらいはいってる 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:15:46 ID:tP1FV4GT0
 
  -  >>5279>>5289 
 そいつ(わざわざ俺が入ってるレジに並んだ)の後ろに客並んでたから足元のもん蹴り飛ばすだけで自重したがもしいなかったら拳入れてました(真顔 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:21:11 ID:l53dG01a0
 
  -  タイヤはアクセサリじゃなくてツールですから 
 創業者のスタンスで選り好みして事故って死にましたなんてそんなアホな死に方はない 
 死んだらあいつがどうのこいつはこうのなんて愚痴を並べ立てることもできんのですよ 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:24:12 ID:W6cbm+Ce0
 
  -  もしかして転生前から◯モ疑惑あったりするのかなw 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:28:35 ID:zYv+djp60
 
  -  やはり乳かと叫ぶビリビリさんが目に浮かぶ 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:31:44 ID:PORNp8ii0
 
  -  自分で派閥作れる人が傘下に入る理由何ですか(直球) 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:35:51 ID:PORNp8ii0
 
  -  今回その辺描写なかったけどやっぱり匂ったのかね駆け出しの頃 男の匂いがわかるほど改善して良かった(話題逸らし) 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:38:32 ID:h5fEHk3t0
 
  -  >>5340 
 そりゃまぁ清潔さにかける金無かったろうしね… 
 
 - 5342 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 15:39:57 ID:Q943hj4h0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) これを見ると一定数の人が吐血します (海外の知恵袋的なアレ) 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/8/3/83dd2631.png 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:41:34 ID:qvCh5D1e0
 
  -  食うのすら事欠いてたみたいだしな 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:41:38 ID:h5fEHk3t0
 
  -  「ワイのムスッコが22にもなってDTなんだけど、もしかしてホモじゃなかろうか?」か 
  
 
 - 5345 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 15:42:45 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:44:34 ID:MZOWshXAi
 
  -  しにます 
 
 - 5347 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/30(土) 15:46:07 ID:m3J6x5Sv0
 
  -  すじんちゃんJKだから読めなーい 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:47:17 ID:GL/O3Wa30
 
  -  どんな回答が寄せられたんだろうw 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 15:57:13 ID:jPS1DD6R0
 
  -  胃薬マン本スレで二回も達してるんじゃないよw 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:01:40 ID:h5fEHk3t0
 
  -  なお、後輩の結婚式に参加している合間にスレを覗いている模様 
 あのさぁ…w 
  
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:02:53 ID:OgkPQR6R0
 
  -  >>5336 
 ルーピーに金が入ると考えると凄い嫌な気持ちになるけど 
 実際止まらんと色々やばいからやっぱ石橋にしたわ 
 
 - 5352 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 16:03:17 ID:yansu
 
  -  まだだからセーフ ウッ 
 
 - 5353 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 16:09:33 ID:Q943hj4h0
 
  -  ペットなら複数飼えるし飼い主に彼女や奥さん居てもペットで居られるから 
 ペットにしてとか言われても・・・・・ 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:14:15 ID:GL/O3Wa30
 
  -  ハーレムって女性に寝取らせ願望があったらあっさり確執なくなりそう 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:37:45 ID:MReRpCtF0
 
  -  市民権を得たとしても「女の冒険者」としてのこれからは?良き出会いなんてあるだろうか? 
 そこで隣を見たらアラ、レベル1の頃から一緒に頑張ってきた男の子 
 何も起こらないはずはなく…ってのを、ナルホドくんは何度も見たんやろなって 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:40:01 ID:h5fEHk3t0
 
  -  >>5355 
 この時代の鉄板パターンっぽいかも(同業への忌避感減ってる 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:45:42 ID:MReRpCtF0
 
  -  コクブンがこういう風になると、一般冒険者だと一晩だけの贅沢を…とはなっても 
 一生を共に、とはならなくなるわな 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:48:29 ID:h5fEHk3t0
 
  -  後は堕ちるだけ、と… 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:48:58 ID:wCm8xBOM0
 
  -  金額が全体的に上がって身請けされる人数減りそう 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:50:00 ID:jPS1DD6R0
 
  -  バブルの前の静けさかな? 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:50:49 ID:MReRpCtF0
 
  -  金貨一枚=おおよそ10万円だったっけ…つまり一晩1000万円の女か…法外すぎる 
 ラーメンハゲだったら「奴らは女じゃなく、コクブンというブランドに金を払ってるんだ」と吐き捨てそう 
 
 - 5362 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 16:51:09 ID:osumi
 
  -  ……吉原でも階層に応じた店の「格」があった訳だしなぁ。 
 下から上まで楽しめる場所じゃないとアウトだわ(´・ω・`) 
 
 - 5363 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/30(土) 16:51:53 ID:tGHRLvpG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/156-158 
 + ∩ ∩  同志! プリケ──じゃない、プリンツ・オイゲンちゃん三点セットです 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● お納めくださいっ! 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:52:28 ID:h5fEHk3t0
 
  -  >>5363 
 ウッ… 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:53:06 ID:LTeoDlVL0
 
  -  >>5361 
 それはそれで自分の商売やってそうなのがラーメンハゲ。 
 あの人、冷静な経営者でありつつ熱心な職人でもある稀有な人だからなぁ・・・ 
 
 - 5366 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 16:54:08 ID:osumi
 
  -  1両=10万って換算でも昼三(昼の揚げ代三分=75000円)が後期吉原で最大金額だしなぁ……。 
 宴会費用とかも付くから実際にはこれで収まらないとはいえ、1000万は流石にヤバいw 
 
 - 5367 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 16:54:54 ID:Q943hj4h0
 
  -  チューリップバブルはある日買う人が居なくなって崩壊した・・・・ 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:55:46 ID:h5fEHk3t0
 
  -  はい、泡がハジケたよーw(金持ち逃散 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:57:13 ID:h5fEHk3t0
 
  -  ギフト持ちが、専用装備に払う代金が大体そんぐらいだったか(1000万 
 そりゃ一晩の快楽代には使えんわ 
 
 - 5370 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/30(土) 16:57:28 ID:m3J6x5Sv0
 
  -  金を持ってる人こそ価格付けにシビアだからねー。 
 何も考えずにパーッと使うのは小金持ちまで。 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 16:59:06 ID:h5fEHk3t0
 
  -  上がり迎えた高級娼婦さんたち、苦労してそう 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:00:24 ID:jhCq0Jk+0
 
  -  今ン「鶯谷」のお店でも、180分? 75000円ったら、相当っつーか、行くには 
 (一寸どころでなく)躊躇われる物よなぁ……。 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:00:37 ID:MReRpCtF0
 
  -  一晩1000万の値が付いた女性が、誰にも求められることなく寂しく夜の街を去る… 
 なんという笑えないギャグだ 
 
 - 5374 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 17:01:24 ID:hosirin334
 
  -  >>5363 
 僕はうさぎ君を信じていたよ(掌クリン 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:01:34 ID:h5fEHk3t0
 
  -  同志w 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:02:04 ID:MReRpCtF0
 
  -  >>5374 
 
 - 5377 :豚死ね ★:2019/11/30(土) 17:05:19 ID:pork
 
  -  同志wwwwww 
 
 - 5378 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 17:06:59 ID:osumi
 
  -  全盛期の花魁(松葉屋の瀬川)を身請けした盲目の高利貸、烏山検校が支払った代金1500両(1億5千万)とも。 
 これは別格としても500両前後が普通にあった模様(´・ω・`) 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:08:40 ID:dLYkacLf0
 
  -  名前が…… 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:09:34 ID:jPS1DD6R0
 
  -  「500両前後が普通にあった」って、五千万とか不動産の取引かよw 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:12:08 ID:UI0CTfa50
 
  -  ぶっちゃけ江戸時代の商人のお金持ちって、お金の使い道がそれぐらいしかない 
 
 - 5382 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 17:12:30 ID:osumi
 
  -  珍しい所だと馴染みの旦那が急死してその細君が「旦那の遺言だから」と馴染みの娼婦を身請けして自由の身にした、って話も。 
 この時は遊郭の主人が自ら値引きを申し出て年季分300両のところを100両で身請けに応じたってのがあったり。 
 
 - 5383 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 17:14:15 ID:osumi
 
  -  ああ、同志の話は全盛期の大夫が一般化しちゃったようなもんか……w 
 吉原で「三度目で初めて同衾」みたいな伝説がそのまま一般化しちゃったんだな(´・ω・`)ソラツブレル 
 
 - 5384 :豚死ね ★:2019/11/30(土) 17:15:36 ID:pork
 
  -  コクブンが神々の遊びになっちゃった感 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:16:01 ID:oMhbnE2o0
 
  -  上級市民様が相手してくれるんちゃう 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:16:22 ID:MReRpCtF0
 
  -  >>5383 
 一部の超高級店・上澄みの中の上澄みの超高級娼婦でしか許されないような有様が 
 当たり前になっちゃって、でもそれが当たり前なはずがないって気付く頃には…ですかね 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:18:01 ID:wCm8xBOM0
 
  -  不動産の取引なら儲け出る見込みあるから良いけど身請けはそうじゃないよなぁ 
 愛人だからむしろ家とお手当出してやらんと行けないし 
 
 - 5388 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 17:18:32 ID:yansu
 
  -  ウッ・・・ 
 
 - 5389 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/30(土) 17:18:52 ID:m3J6x5Sv0
 
  -  同志投下の途中ですが、この度前スレの容量上限により 
 次スレへお引越ししました、今後ともよろしくお願いします。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575101083/ 
 
 - 5390 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 17:19:10 ID:osumi
 
  -  >>5386 
 話の流れからするとそんな感じだと思う。 
 吉原でも「客に対しお断り」なんてのは宝暦年間以前の、それも大店で一人いるかどうかの大夫レベルで「稀にあった」事例みたいだし。 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:19:17 ID:krxDEyeL0
 
  -  常連「価格崩壊、年齢……やっと…やっと一緒に」 
 とかいう少数派はおらんのか 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:20:57 ID:jhCq0Jk+0
 
  -  >>5387 
  しかも、どんなに頑張ったって年々容色は衰えていくし、下手に子供も作らせる訳にはいかないしで、 
 抱え込み続けるには色々な意味でしんどいわなぁ……。 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:21:32 ID:GL/O3Wa30
 
  -  >>5391 
 超厳選された娘ばかりだから、そんな稀有で純粋なのは残ってないのでは? 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:24:27 ID:7hRe7jTT0
 
  -  身請けできずに上がりを迎えるとどうなるんだ?市民は無論、冒険者も厳しくね? 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:25:09 ID:jPS1DD6R0
 
  -  しかしコクブンが自爆したって展開は珍しいような 
 前にもあったっけ? 
 
 - 5396 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/30(土) 17:26:23 ID:Qrs5MWBZ0
 
  -  >>5363 
 ナイスプリケ・・・じゃなくてプリンツ! 
 
 - 5397 :ろぼ:2019/11/30(土) 17:32:30 ID:SxcPSxvA0
 
  -  チャイナ服はどちらさん?? 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:32:30 ID:NMR+BjC3i
 
  -  この時代だと前の時代で行われてた教育もしてたとしても質が低そうだが 
 娼婦以外でどうやって生きていくのか 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:32:33 ID:GL/O3Wa30
 
  -  今でもアイドルを売り続けているジャニーズや秋元康ってスゴかったんだな、とふと思った 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:33:17 ID:rGUuKb930
 
  -  工作費を公表するかあ? 
 ttps://twitter.com/vG2AZlCr4F3hx6Y/status/1200587543714000896?s=19 
 
 - 5401 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 17:34:59 ID:hosirin334
 
  -  需要と供給は大事と古事記にも書いてある、仕方ないね 
 
 - 5402 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 17:35:35 ID:yansu
 
  -  オギャッ 
 
 - 5403 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/11/30(土) 17:36:45 ID:tGHRLvpG0
 
  -  >>5374 
 お気に召していただけたなら幸いですw 
  
 >>5396 
 ありがとうございます! プリケ……じゃなくて、プリンツ・オイゲンちゃんカワイイ 
 
 - 5404 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 17:38:08 ID:yansu
 
  -  鍋詐欺マンは鍋にしないと 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:38:49 ID:UI0CTfa50
 
  -  もうこれ何が何だか分かんねえなぁ 
 ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO52703540Y9A121C1CE0000 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:39:13 ID:jhCq0Jk+0
 
  -  そーいや、今次イベのE3だか4で、ドロ報告があったっけな……。 
 未だ難民が大勢いる艦娘で上位にいるだろうしさ……>オイゲン 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:39:47 ID:GL/O3Wa30
 
  -  センダイ冒険者ものって、上層部も冒険者も娼婦も委託も全員ハッピーにはなれんものなのかな 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:40:35 ID:MReRpCtF0
 
  -  >>5407 
 そんな理想社会、現実にだって多分ないよ… 
 
 - 5409 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 17:42:42 ID:osumi
 
  -  >>5405 
 同じことをお寺やNPOがやると「駆け込み寺」扱いになる不思議。 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:43:20 ID:W6cbm+Ce0
 
  -  >>5407 
 比較的まともなのはトミヤを作ったり開拓団率いたりして新天地を目指すから 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:43:42 ID:PORNp8ii0
 
  -  >>5407 
 福本モブと美味しんぼ勢と牛丼ガイジたちの意識改革をしないと 
 
 - 5412 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/11/30(土) 17:44:29 ID:m3J6x5Sv0
 
  -  海外の教会でかわいい男の子がやるとお尻が広くなるんでしょ? 
 すじんちゃん知ってるよ。 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:46:11 ID:UI0CTfa50
 
  -  >>5409 
 あぁそっかそっか、なんか違和感があったのはそれだ 
 現代って子供の逃げ場所になるような場所が公的に認められたものしかないんだ 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:46:32 ID:W6cbm+Ce0
 
  -  すじんさんそれは流石にブラック効きすぎでは? 
 
 - 5415 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 17:49:17 ID:osumi
 
  -  知っている、つまり経験者……?(・ω・;) 
 
 - 5416 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 17:55:13 ID:hosirin334
 
  -  お稚児さん「日本のお寺が安全かのようなミスリードはやめるんだ」 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 17:56:51 ID:pj/9YVPW0
 
  -  >>5342 
 ホモならホモでそれはDTとはいわないんじゃないだろうか… 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 18:00:51 ID:crm8lkLu0
 
  -  >>5409 
 閃いた 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 18:10:52 ID:UI0CTfa50
 
  -  >>5418 
 NPOつくったり宗教団体買うような真似はすんなよ 
 
 - 5420 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/30(土) 18:10:58 ID:Qrs5MWBZ0
 
  -  すじんさん・・・ 
 からの同志w 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 18:15:44 ID:pj/9YVPW0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542513403/7534 
 ロマ3リマスターにあわせてくるとかさすがすぎるwww 
 
 - 5422 :土方 ★:2019/11/30(土) 18:15:44 ID:zuri
 
  -  ウッウッ(わしの作ったAAが本スレで出て達し) 
 
 - 5423 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 18:21:03 ID:yansu
 
  -  余興でマジック見せられたけどすげぇわ・・・ 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 18:21:15 ID:HU4MarIz0
 
  -  >>5399 
 秋元の売り方は今回の同志とは逆で、 
 「高嶺の花」だった、それこそウンコもオナラもしないとまで言われるレベルだったアイドルを、 
 「ちょっと手を伸ばしたら届く」レベルにまで下げて大量生産したわけだ。おニャン子の頃から。 
  
 ジャニーズも、昔の「御三家」の頃からすると大量生産してる感あるな。 
 
 - 5425 :ろぼ:2019/11/30(土) 18:34:23 ID:SxcPSxvA0
 
  -  多重中抜きならぬ、多重中挿入とかw 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 18:42:30 ID:swDSECsw0
 
  -  >櫻を見る会詐欺 
 消防署の方から来ましたっていう詐欺があるがアレの補填とか責任を消防署、消防庁、総務省がとるわけないやん、と思う 
 そんなのをギャーギャーわめくだけで金が貰えるのが政治家かって 
  
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 18:49:58 ID:27Yq7iSA0
 
  -  ぶっちゃけマスゴミからの指示よ。理由は視聴率が取れるから。 
 野党員も大多数はこんな陳腐な政治ショーに付き合わず、法案についてはなしあっている。 
 
 - 5428 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 18:54:37 ID:yansu
 
  -  後輩の旦那さん自衛隊で上司が斥候部隊なう 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:03:45 ID:JxPtfqnKi
 
  -  >>5411 
 それは、今までの記憶と人格を消去して、マトモな別人格をインストールして真っ当な教育をするような所業しないと・・・ 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:06:34 ID:VxQqy6CK0
 
  -  人類史の中で「上から下までどんな立場の人間もハッピーな社会」なんて作られたことないからねえ…… 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:10:33 ID:71Z5uAMF0
 
  -  福本モブは七人さんの黒カモメで副部長はロボさんのとこで救われてるからいつか牛ガイが救われる日もくるんじゃないかな? 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:11:07 ID:7TV0CWBB0
 
  -  マスゴミまともにしない限り日本の未来は暗そうだ 
 マスゴミからしか情報仕入れない国民がいるからなー 
 
 - 5433 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 19:11:19 ID:Q943hj4h0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 皆気が付いていないようだが、胃薬ンの後輩は女だ 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:12:27 ID:HU4MarIz0
 
  -  >>5433 
 ザ・ガッツのタカさん系? 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:14:00 ID:pj/9YVPW0
 
  -  そりゃ理想でしかないからねえ 
 「所詮この世は弱肉強食 強ければ生き弱ければ死ぬ」って言葉がしっくりくるよ 
  
 弱ければ死ぬというより搾取されるが日本の現在だけどな 
 そしてその強弱とは基本が富の有無になってるな 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:14:41 ID:a+IejEsp0
 
  -  >>5433 
 やっぱり胃薬さんは可愛い女の子なのか(後輩は女だ 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:15:35 ID:suF9UwRG0
 
  -  聖職者が性職者だなんて当たり前とは言わんけどそこまで珍しいとは思わんが、 
 まあ敬虔な人もいるからなあ 
 
 - 5438 :土方 ★:2019/11/30(土) 19:17:18 ID:zuri
 
  -  とりあえずあのやる夫はパイズリしまくったから我々の敵に認定して良いと思うんだ 
 
 - 5439 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 19:19:08 ID:yansu
 
  -  ワイ、ワイン4杯目で顔真っ赤 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:22:12 ID:h5fEHk3t0
 
  -  大丈夫…?駄目だよ胃薬マン酒弱いんだから… 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:22:50 ID:qvCh5D1e0
 
  -  つ シュタインベルガー 
 
 - 5442 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/30(土) 19:22:56 ID:Qrs5MWBZ0
 
  -  飲み過ぎ注意(嫌な思い出有りorz 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:23:36 ID:Q93lGIKb0
 
  -  お持ち帰られるぞ 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:24:40 ID:Y2reY3zN0
 
  -  なにもおきないわけがなく 
 
 - 5445 :土方 ★:2019/11/30(土) 19:25:33 ID:zuri
 
  -  無理してまで飲まないで(震え) 
 
 - 5446 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 19:25:57 ID:yansu
 
  -  めちゃくちゃ酔ってて草 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:29:22 ID:jhCq0Jk+0
 
  -  つ【外泊証明書】 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:29:28 ID:dLYkacLf0
 
  -  酔っ払いは帰って寝ろ 
 夜道には気をつけてな! 
 
 - 5449 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 19:30:11 ID:Q943hj4h0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さ、この外泊許可証にサインするんだ  っ3年契約書 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:30:55 ID:AFMX+d/z0
 
  -  胃薬さんを飲む(意味深 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:31:03 ID:3GDUrDI00
 
  -  >>5449 
 外人航空部隊か・・・ 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:31:18 ID:h5fEHk3t0
 
  -  >>5449 
 申し訳ないがエリア88行きはNG 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:35:58 ID:HU4MarIz0
 
  -  >>5452 
 ブラックメン「エリア51へようこそ!」 
 
 - 5454 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 19:43:38 ID:Q943hj4h0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>5451-5452 違うよ違うよ 人手不足の東京で 
                    専門技術を生かして一杯稼いでもらうだけだよwww 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:44:21 ID:qvCh5D1e0
 
  -  AMAKUNI鈴谷(クリスマス)か…また戦いが始まるのかな 
 ttps://twitter.com/hj_shohin/status/1200596446384250880 
 
 - 5456 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/11/30(土) 19:52:09 ID:tora
 
  -  作ってよかったコタツAA(色んなところで使われている) 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:53:58 ID:h5fEHk3t0
 
  -  とんでもない拡散の仕方してて、ROM専の人多いんだなぁと感じた次第 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 19:57:14 ID:moQhtfjr0
 
  -  >>5454 
 勤務地トーキョーは広いじゃないですかーwww 
 八丈島もトーキョーですしww 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:03:04 ID:oMhbnE2o0
 
  -  >>5454 
 五輪の奴隷にしようとするのはやめるのだ 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:06:14 ID:UI0CTfa50
 
  -  一昨日ね久しぶりにバイクに乗って大阪池田から京都亀岡に抜けるコースを走ったら 
 毎年きれいな紅葉になっている場所がソーラーパネルになっていて悲しかった。 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:09:04 ID:27H6XIdI0
 
  -  昭和のスギ植林 
 令和のパネル設置 
 
 - 5462 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 20:10:21 ID:Q943hj4h0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 東京23区の中でも中心部、港区千代田区中央区より取り見取り 
          休暇はアキバでも渋谷でも銀座でも行き放題 築地本願寺で土方どんと読経!! 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:13:50 ID:h5fEHk3t0
 
  -  >>5492 
 ちゃんと書面で雇用条件提示して、どうぞ 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:17:38 ID:qgohupzG0
 
  -  >>5428 
 師団か旅団の偵察隊かな? 
 飲み過ぎには気をつけねー 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:21:34 ID:PMa43w020
 
  -  百姓貴族で持て余してる山売ろうと思っても、買ってくれるのがソーラービジネス業者しかないってあったなあ 
 
 - 5466 :土方 ★:2019/11/30(土) 20:21:39 ID:zuri
 
  -  ぼくはそんなに築地本願寺行かないほうなので……(めそらし) 
 
 - 5467 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 20:27:17 ID:Q943hj4h0
 
  -  >>5466 
 土方どんのおごりで18願に引っかけた18品目の朝食が食べたいズリ 
 って胃薬ンが言ってるから・・・www 
 ttps://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2019/04/20190407-tumugi01.jpg 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:28:28 ID:h5fEHk3t0
 
  -  胃薬マン、明日の朝は地獄やろなぁ…w(二日酔い 
 
 - 5469 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 20:28:36 ID:yansu
 
  -  酔ってて色んな人に手を振ってる 
 
 - 5470 :観目 ★:2019/11/30(土) 20:29:28 ID:Arturia
 
  -  ご飯がお粥なのは辛いな。 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:30:20 ID:h5fEHk3t0
 
  -  (アカン) 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:30:50 ID:0deEtsjN0
 
  -  そろそろ同志の過去作の続きダイスが更新になりそうだけど、「あんこ戦国もの」(今年の7月位にやってたやつ)ってどんなタイトルでリクエストしたら良いんだろう? 
 
 - 5473 :土方 ★:2019/11/30(土) 20:32:37 ID:zuri
 
  -  うわでたw 地味にたっかいやつw 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:35:03 ID:l53dG01a0
 
  -  御粥は御粥でなかなか良いものなのですよ観目どん、お腹いっぱい食べられる割に低カロリーだし 
 おかずがこんだけついてれば30分ばかしかけて食えば十分です 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:36:00 ID:h5fEHk3t0
 
  -  ごきげんな朝食だぁ… 
 
 - 5476 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 20:38:10 ID:hosirin334
 
  -  http://jin115.com/archives/52276188.html 
 声紋と歯型とほくろと耳の形が完全に一致して声が凄く煮てるだけの別人なのになんてひどい事を! 
 
 - 5477 :土方 ★:2019/11/30(土) 20:40:59 ID:zuri
 
  -  >>5470 
 あ、観目さんすみません、今やってるやつの二次やりたいんですけどアレってなにかタイトルついてます? 
 あとメイ子の子供で王位に就いたのって、土方と解釈しても問題ないです? 
 
 - 5478 :観目 ★:2019/11/30(土) 20:47:47 ID:Arturia
 
  -  >>5477 
 ええっすよー。 
  
 タイトルは 「ドラッケン王国ものがたり」で 
 王位についたのは土方でおkです。 
 但し王位についたのでとんでもなく愛が重い王妃が付きます。 
 王の業績とかは詳しく描写しないでください。 
 年代的に言うと産業革命前の近代がずーっと続いてる感じ。 
 魔法があるのと、多民族国家で、たまに生物災害的なサムシングが現れて人龍が対応するみたいな。 
  
 これ以上詳しく聞きたいのでしたら、オラのスレでよろしく。 
 
 - 5479 :土方 ★:2019/11/30(土) 20:49:48 ID:zuri
 
  -  あー、そんな世界観だったんですね…………分かりました、参考にさせていただきます! ご許可並びにご返答ありがとうございます! 
  
 ま、まあやるにしてもヒッジが乳上の旦那さんみたいなことをするだけのお話しなので………… 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:51:40 ID:rasslzXs0
 
  -  現行作品、それもこれからって所の二次だから気を遣いそう 
 
 - 5481 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 20:58:39 ID:yansu
 
  -  睡魔が襲ってくるよおとーさん! 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 20:59:51 ID:Iizgv/090
 
  -  家に帰ってから寝ましょう 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:00:13 ID:h5fEHk3t0
 
  -  お持ち帰りされちゃうから頑張って、どうぞ 
 
 - 5484 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/11/30(土) 21:02:06 ID:Qrs5MWBZ0
 
  -  >>5481 
 お酒飲んでるんですからおとなしく寝ましょうw 
 
 - 5485 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 21:07:55 ID:Q943hj4h0
 
  -  >>5473 
 朝食に2000円だから微妙な高さだよね 
 
 - 5486 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 21:11:28 ID:Q943hj4h0
 
  -  TBSで人類最古の職業に密着してる!! 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:12:26 ID:Y2reY3zN0
 
  -  貴族の女の子達だけじゃなく体と局部しか出てこない王配も気の毒だった…ストレスマッハ生活 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:16:19 ID:qvCh5D1e0
 
  -  朝飯にそんだけ出すならホテルのモーニングとかをと思って調べてみると全然足りなかったという<2000円 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:17:16 ID:dLYkacLf0
 
  -  >>5484 
 寝ゲロで窒息が心配だから横向いて寝ないとな 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:17:56 ID:dLYkacLf0
 
  -  >>5487 
 あれは始祖であって現在の王配とちゃうんでは? 
 
 - 5491 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 21:18:43 ID:Q943hj4h0
 
  -  >>5488 
 一流ホテルの朝食だとさらに1.5〜2倍するからねえ 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:20:45 ID:dLYkacLf0
 
  -  >>5468 
 赤ワインならやばいがシャンパーニュ式スパークリングワインは二日酔い、悪酔いしにくいんやで 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:22:18 ID:h5fEHk3t0
 
  -  >>5492 
 胃薬マンね 普段はコップ1杯で限界なほどお酒弱いそうで 
 今日は相当無理してるようで正直心配 
 
 - 5494 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 21:25:33 ID:Q943hj4h0
 
  -  赤ワインは赤い色素がポリフェノールとかで健康に良いとか言うけど 
 駄目な人はそれが駄目で悪酔いしたりする場合もあるからなぁ 
 まあ水大量に飲んでおくと良いよ 
 
 - 5495 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 21:30:35 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:31:13 ID:oMhbnE2o0
 
  -  >>5489 
 寝返りうって上を向いたあと噴水と化す場合もあるから…(経験者) 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:31:32 ID:NJ1Ksk3s0
 
  -  ガタッ 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:32:20 ID:JklVT+D40
 
  -  スッ(オフとぉん) 
 
 - 5499 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 21:33:18 ID:yansu
 
  -  眠杉内俊哉 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 21:36:00 ID:h5fEHk3t0
 
  -  もうお家に送ってもらっては…?(提案) 
 
 - 5501 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 21:39:11 ID:Q943hj4h0
 
  -  JKの胃薬ンをモンクの土方どんが送り届けます 
 
 - 5502 :土方 ★:2019/11/30(土) 21:39:57 ID:zuri
 
  -  AAまとめzipVer24.1配布されましたー 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:04:05 ID:GL/O3Wa30
 
  -  同志は大和や鹿島のように淫乱一途より鈴谷や処女ヶ崎のように奔放一途が好きなのかしら 
 なお、エロいのは当然の模様w 
 
 - 5504 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/11/30(土) 22:05:17 ID:osumi
 
  -  大和や鹿島に関してはあくまでも「同志のキャラ付け」って側面が大きいと思うの(´・ω・`) 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:08:41 ID:GL/O3Wa30
 
  -  それはもちろん<「同志のキャラ付け」 
 
 - 5506 :携帯@胃薬 ★:2019/11/30(土) 22:23:00 ID:yansu
 
  -  二次会!参加しまぁす!!(マジキチスマイル) 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:23:42 ID:qgohupzG0
 
  -  このガングロの子は誰なんだろう… 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:26:36 ID:h5fEHk3t0
 
  -  >>5506 
 まぁ、うん 救急車沙汰にならんようにね? 
 >>5507 
 やる夫スレオリジナルキャラ 
 とある職人さんの性癖の集合体ゾ 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:26:42 ID:wZRUUp/B0
 
  -  少し話題遅れたけどホモネタだとちょっと前にニュースサイトが自動翻訳使ってたのか 
 「ビル・同性愛者ツ」とかいう謎の人名が出てきて暫く首捻ったことがある 
 
 - 5510 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 22:27:31 ID:Q943hj4h0
 
  -  サメ・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKnE6aAVAAAOczQ?format=jpg 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:32:33 ID:qgohupzG0
 
  -  >>5508 
 オリジナルでこれはすごいっすね… 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:33:59 ID:h5fEHk3t0
 
  -  >>5511 
 オリキャラ群は各職人さんの執念の結晶的な部分あるから…(敬意) 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:36:46 ID:QmbESRtvi
 
  -  上山道郎センセがTwitterで自分が読みたい悪役令嬢モノを始めたら、複数の媒体から連載・書籍化のオファーが舞い込んでるそうでw 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1196835037993299969?s=19 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:36:50 ID:EesWDDaI0
 
  -  >>5510 
 文学界に遅れてサメブームきたんか? 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:38:10 ID:oMhbnE2o0
 
  -  >>5513 
 うーんこれは普通に読みたいw 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:40:05 ID:nZ1ff31t0
 
  -  >>5513 
 つ、続きを(欠乏症) 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:47:15 ID:tmlAX9TD0
 
  -  >>5513 
 お茶フイタw 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:49:45 ID:nZ1ff31t0
 
  -  続きあったわ(笑顔) 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:50:30 ID:rGUuKb930
 
  -  >>5513 
 やっぱり前世がおっさんは、読書受けが良いよなあ 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:50:57 ID:GL/O3Wa30
 
  -  連載媒体はなんだろう、今だと紙媒体よりWEBの方がいいんだろうか 
 
 - 5521 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 22:51:03 ID:Q943hj4h0
 
  -  悪役令嬢が死亡フラグ回避しようとしたらヒロインに懐かれる話は結構ある気がする 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 22:51:39 ID:PMa43w020
 
  -  >>5516 
 はしたない真似はおよしになる事よ(令嬢感 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1197423388144226304 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1200721429047545857 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:00:14 ID:UI0CTfa50
 
  -  そういえば頭が優秀な姉妹の中で普通の頭の子は自分が女であることに優位性を見出すそうな。 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:03:25 ID:IgY7FRnp0
 
  -  グレイス・憲三郎でふいたwww 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:03:45 ID:dLYkacLf0
 
  -  ニコニコ静画が一番売れそう 
 過去の名作もニコニコで再連載して作者の知名度たかめれんかな 
 惑星のさみだれとか戦国妖狐とか 
 
 - 5526 :土方 ★:2019/11/30(土) 23:06:52 ID:zuri
 
  -  よし、準備できた!       というわけで観目さんの二次をこれから投下させていただきますー 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:10:47 ID:h5fEHk3t0
 
  -  ちょっとメイ子ちゃんの心の傷深すぎんよ〜… 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:16:33 ID:27H6XIdI0
 
  -  悪役令嬢(CV:悠木碧)「どうしてこうなった!」 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:24:53 ID:skithQbr0
 
  -  あおちゃんだと、悪役令嬢というより爆薬令嬢という気が 
 (デグチャレフ少佐のアレの録画みなおしたくなってきた) 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:25:12 ID:dLYkacLf0
 
  -  ピアスなら消えるぞ 
 名前入れ墨とか便器入れ墨とかが本格的にやばい 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:26:38 ID:h5fEHk3t0
 
  -  デリケートゾーンへのタトゥーはホンマにね… 
 
 - 5532 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 23:26:47 ID:Q943hj4h0
 
  -  ピアス穴ならまあ・・・ 
 素材は錆びないように金とかじゃないと駄目そうだが 
 金属アレルギーとかもあるし 
 
 - 5533 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 23:29:49 ID:hosirin334
 
  -  観目さんをリスペクトしようとしてまた果たせなかった 
 >>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 5534 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 23:31:49 ID:Q943hj4h0
 
  -  観目さんは観目さんだからって☆凛が自分で特化性を認めた存在なのにwww 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:32:04 ID:GL/O3Wa30
 
  -  「みんなちがって、みんないい」ですよ、同志 
 
 - 5536 :土方 ★:2019/11/30(土) 23:32:21 ID:zuri
 
  -  あの、同志、語尾に問題はないはずなんですがそれは(震え) 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:34:12 ID:h5fEHk3t0
 
  -  ズリィ… 
 
 - 5538 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 23:34:15 ID:hosirin334
 
  -  みんなオバロさんのせいなんだ 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:36:11 ID:oMhbnE2o0
 
  -  ズリキチ三平やからまあ… 
 
 - 5540 :土方 ★:2019/11/30(土) 23:36:51 ID:zuri
 
  -  オバロさん……ぜってぇゆるさねぇ……!!! 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:42:14 ID:dLYkacLf0
 
  -  ズリさんが怒りに震えてる 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:44:19 ID:0deEtsjN0
 
  -  >>5513 
 流石プロだ 
 違うなぁ… 
 
 - 5543 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/11/30(土) 23:45:26 ID:debuff
 
  -  わかるかぁ!! 
 ttps://twitter.com/bozontheboard/status/1199894333844934656 
 
 - 5544 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/11/30(土) 23:50:33 ID:2Kl71LYf0
 
  -  何か冤罪が発生してるズリ。 
 
 - 5545 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 23:50:37 ID:Q943hj4h0
 
  -  剛毛”女”って言ってる時点で”女”だからヤバいんじゃないかって思った 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:51:02 ID:GL/O3Wa30
 
  -  これの判別が出来ない俺の耳では無理そうだw 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm7189936 
 
 - 5547 :Scotchな読者さん:2019/11/30(土) 23:52:57 ID:Q943hj4h0
 
  -  オバロさん、早く逃げるズリ 
 土方どんが探してるズリよ 
 見つかったら最後の一本まで頭髪をトゲ抜きで抜かれるズリィ 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2019/11/30(土) 23:57:12 ID:oMhbnE2o0
 
  -  >>5547 
 ズッても痛くないレベルを基準に丁寧な仕上がりになりそうである 
 
 - 5549 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/11/30(土) 23:59:00 ID:hosirin334
 
  -  >>5544 
 
 - 5550 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/12/01(日) 00:00:41 ID:YxrAx/lr0
 
  -  私が何をしたって言うんですかぁ(´・ω・`) 
 
 - 5551 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 00:00:50 ID:ggaahFNx0
 
  -  なろうの歴史物で壺を磨くのが趣味な主人公が 
 安国寺恵瓊の坊主頭を一度磨いてみたいなって考えるシーンあったなぁ 
 
 - 5552 :土方 ★:2019/12/01(日) 00:02:43 ID:zuri
 
  -  投下終了!改めて観目さんありがとうございました! 
  
 なんで私が妖怪おけけむしりになっているんですか(白目) 
 
 - 5553 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/01(日) 00:04:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1670.html 
  
 月が改まったので読みたいものリセット 
  
 12月分のお賽銭箱設置しました 
 https://twitter.com/pxpstgdru/status/1200791770855952389 
 
 - 5554 :土方 ★:2019/12/01(日) 00:04:49 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 00:06:14 ID:Z8UNYhpf0
 
  -  妖怪おしりほしがり?(難聴 
 
 - 5556 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/01(日) 00:06:17 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5557 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/12/01(日) 00:09:27 ID:YxrAx/lr0
 
  -  同志乙でございます。 
 
 - 5558 :狩人 ★:2019/12/01(日) 00:13:39 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5559 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/01(日) 00:14:05 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います 
 
 - 5560 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 00:17:08 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 (´・ω・`)1樋口なおいらを許して…… 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 00:17:22 ID:u/mqRZWc0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 5562 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2019/12/01(日) 00:17:28 ID:iB2lRMAr0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5563 :難民 ★:2019/12/01(日) 00:20:19 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5564 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/01(日) 00:25:04 ID:debuff
 
  -  青少年のなんかが危なくなりそう 
 ttps://twitter.com/da_tama2020/status/1200432615850819584 
 
 - 5565 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/01(日) 00:33:00 ID:9Hdg0KSu0
 
  -  新しいスレで最初の投下しましたのでお暇な人はよろしくお願いします。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575101083/ 
 ただ微妙に暗いのと前スレからのシリーズ見ないと流れがわからないので、そこだけお気をつけください。 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 00:36:52 ID:4z5IvQAY0
 
  -  同志うp乙 
 明日午後丸々仕事でリクエストに参加できそうにない 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 02:33:30 ID:EJi3GPPzi
 
  -  evianはねらーだった?( 
 ttps://twitter.com/Yasu9412/status/1200638448215973888?s=19 
 
 - 5568 :土方 ★:2019/12/01(日) 10:21:23 ID:zuri
 
  -  今週のゼロワン視聴 
 シンギュラリティに目覚めつつあるイズ、感情ちょっと豊かになって可愛くてすこ 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 10:30:37 ID:sSlC5pSmI
 
  -  ttps://twitter.com/o_sio/status/1200622698126180352?s=21 
 コレ、日本で使っていいのか?w 
 
 - 5570 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 10:39:24 ID:ggaahFNx0
 
  -  >>5569 
 安全規格通ってれば使えるよ 
 通ってないヘルメットは装飾用って扱いで売られてる 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 10:41:34 ID:bUmLBRgP0
 
  -  ハゲの鍛冶屋になれるヘルメットか…ちょっとなまなましくて気持ち悪いけど 
 
 - 5572 :ろぼ:2019/12/01(日) 11:29:07 ID:QfhMPCl80
 
  -  最弱作者決定戦において、折れこそが最弱だと確定した 
  
  
 リングフィットで体がやべぇ(T_T) 
 
 - 5573 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/01(日) 11:32:49 ID:debuff
 
  -  あれで体がヤバくならない作者ってそうそう居ないと思うのw 
 
 - 5574 :ろぼ:2019/12/01(日) 11:34:00 ID:QfhMPCl80
 
  -  屈伸運動の繰り返しのせいで 
 太ももがおもてぇw 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 11:47:35 ID:u/mqRZWc0
 
  -  つサロンパス 
  
 次の日に筋肉痛がきてるなら年寄りではない、はず 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 11:59:09 ID:dlFHyMs20
 
  -  数多のYoutuberをボロボロにしていったガチトレーニング機材やぞRFA 
 まあトークしながら6〜8時間ぶっ続けで出来るモンスターもちょくちょく居るけど 
 
 - 5577 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 12:02:47 ID:ggaahFNx0
 
  -  多分虎どん辺りは平気そう 
 
 - 5578 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/01(日) 12:03:07 ID:debuff
 
  -  とりあえず運動後のストレッチをしっかりする、グレープフルーツジュースあたりでクエン酸摂る 
 あとは30分以内にプロテイン 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 12:09:00 ID:xsanaYb50
 
  -  バナナとヨーグルトのセットはいいぞぉジョージィ 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 12:10:39 ID:Dj96VPJ90
 
  -  今は最弱でも、ひと月もすればいい感じに体が引き締まると思うの 
 
 - 5581 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 12:12:44 ID:ggaahFNx0
 
  -  >>4968 >日本の政治家で士官経験者最後の一人かなー……>中曽根 
  
 まだ辻政信が居るって書いてる人が居て笑ったwww 
 
 - 5582 :豚死ね ★:2019/12/01(日) 12:21:05 ID:pork
 
  -  リングフィットアドベンチャーは簡易肉体酷使拷問器具と聞いてからSwitch購入を踏みとどまった 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 12:29:46 ID:xsanaYb50
 
  -  くやしい(ビクンビクン 系だからあんしんあんぜんだよ! 
 まずは週1回から始めるのだ 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 12:38:00 ID:zWfmB8YiI
 
  -  大丈夫だそもそも現状だと買いたくても買えない<リングフィット 
 この感じだとクリスマスにすら製造間に合わないんだろうなあ。 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 12:40:40 ID:9infQRdU0
 
  -  肉体系の現場で働けば嫌でも10Kgは痩せるんだよなぁ・・・(体験談 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 12:42:40 ID:u/mqRZWc0
 
  -  デスクワークから立ち仕事な現場作業になるだけで痩せるよ(体験談 
 デスクワークは間食しやいというのもあるけどw 
 
 - 5587 :クーガー的なP ◆GdZCymo17Q :2019/12/01(日) 12:47:36 ID:7okRblCl0
 
  -  格闘技はいいぞ…。 
 
 - 5588 :土方 ★:2019/12/01(日) 12:49:45 ID:zuri
 
  -  やってないからわからんけども、よっぽどなんやろうなって 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 12:51:02 ID:xsanaYb50
 
  -  元が超デブいとかでもない限り、脂肪減って筋肉増えてくると逆に体重は増えていくから気をつけろよ 
 体重見るのもいいけど、痩せたい部分のサイズや筋肉量も見ておいた方が良いぞ! 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 12:55:17 ID:ej438bk80
 
  -  >>5568 
 ゼロワンまで遺品パワーアップしとる… 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:03:22 ID:u/mqRZWc0
 
  -  ダン持てでもやってたな、太れる(食べられる)というのはそれだけ筋肉をつけることのできる才能だ、みたいな。 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:04:03 ID:u/mqRZWc0
 
  -  食べれる、だ。何に食べられるんだ・・・ 
 
 - 5593 :土方 ★:2019/12/01(日) 13:08:17 ID:zuri
 
  -  ………あ、アマゾンとか? 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:11:15 ID:ejirGW5S0
 
  -  仁「アマゾン?」(ガタッ 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:14:12 ID:W9ees6e00
 
  -  食べることが可能って意味だから食べられるで間違ってないぞ 
 というから抜きよりそっちの方が元の表現だろ 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:24:56 ID:ii8X0NR50
 
  -  言葉狩り警察は自分の知ってた時代の言葉に周りを合わせようとするただの老害 
 エリエゼル・ベン・イェフダーぐらいのガチ勢になってから出直して来いといいたい 
 
 - 5597 :クーガー的なP ◆GdZCymo17Q :2019/12/01(日) 13:31:37 ID:7okRblCl0
 
  -  相撲取りもプロレスラーもエビスコが強い(よく食う)奴が出世するんやで 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:36:21 ID:GbyW1fNS0
 
  -  鉄人アンディ・フグ(故人)の朝食はプロテインヨーグルトごはん 
 特別な日にはバナナのスライスが載ったという… 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:42:01 ID:I0KQA44u0
 
  -  以前ツイッターで話題になった某プロレスラーの朝食w 
  
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191201133902_36497a5837.jpg 
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191201134121_534a726774.jpg 
 
 - 5600 :ろぼ:2019/12/01(日) 13:42:17 ID:hdPrxWZd0
 
  -  アンディ・フグ好きだったなぁ 
  
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:43:07 ID:G6uxvx/Q0
 
  -  同志の話でもあったよね。 
 「陸戦無双っぽいが体重がどうしてもネックで100kgの壁に勝てなかった」ってのが。 
  
 よく食う上に骨太(つまりそれだけ肉がつけられる)なのが重量級になれる資質よね。 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:45:48 ID:W9ees6e00
 
  -  フェルプスだったか、以前水泳の選手が滅茶苦茶なカロリーの食事をとってるのを見た記憶があるな 
 水の抵抗は大きいし、やっぱエネルギー必要なんだろな 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:45:56 ID:7yZp+tKL0
 
  -  プロの才能って 
  
 ・怪我しにくい 
 ・胃腸が丈夫 
  
 これが最強よね 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:52:17 ID:ejirGW5S0
 
  -  >>5602 
 抵抗がでかいのもあるが水中に居る限り常時体が冷やされ続けるというのが大きい 
 なので体温維持に余計にカロリーを使うのだ 
  
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:52:34 ID:GbyW1fNS0
 
  -  肉体労働で体重落ちる(not 搾れて来てる)と、気のイイおっちゃんが 
 「喰わねぇと保たねぇぞ!」と親切心でドカ盛りの店へ拉致ってくれる。 
 だが、そもそも体重落ちる系の人種は食欲的にも胃袋的にも無理なのだ。 
  
 良かれと思って!(白目 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:54:26 ID:D2xFwzru0
 
  -  >>5603 
 体の柔らかさはマジで正義だと思う。 
 ・・・とガチガチで脛くらいまでしか前屈出来ないワイが言ってみる。 
  
 よく「真面目にやれよ」って言われるけど、ちゃうんや・・・マジでここまでしか曲がらないんや・・・(震え声) 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:55:38 ID:CRPqKEmM0
 
  -  秋葉にドカもりの店が多いのって近場に市場があったからでしたっけか 
 
 - 5608 :土方 ★:2019/12/01(日) 13:55:53 ID:zuri
 
  -  毎日決まった時間設けて身体伸ばす柔軟運動取り入れてみては? 
 自分も固かったですけど、初めてから半年でかなり柔らかくなったクチなので(今も継続してます) 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 13:56:23 ID:GbyW1fNS0
 
  -  やらかいとケガしにくいかんねー 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:00:11 ID:D2xFwzru0
 
  -  >>5608 
 昔(小学生時代)、柔軟運動はやってたんですけどね・・・ 
 確かにその当時は少し硬い(今よりだいぶ柔らかい)位だったんですけど、その時の感覚で「しんどくて、痛くて、苦しい」って印象が強くて、中々・・・(ヘタレ) 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:00:47 ID:W9ees6e00
 
  -  体を柔らかくしたいなら酢を飲めみたいなのって少しでも効果あるのか 
 与太にしか思えないが 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:01:32 ID:GbyW1fNS0
 
  -  昔はもっと秋葉の配送センターにダンプぎゅう詰だった希ガス 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:04:37 ID:D2xFwzru0
 
  -  >>5611 
 あれってイカか何かが酢漬けにすると曲がる事からの迷信だって聞いたけど・・・ 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:09:08 ID:DeOGpUwsI
 
  -  体にはいいが、関節柔らかくするのはデマやで 
 クエン酸や酢酸がそのまま血液介して関節というか腱や筋肉に届くわけでなし、 
 酸性溶液って意味なら胃酸ってもっと酸性度高い物を自力生成してるわけで 
  
 酢に骨を漬けると溶けるって実験からの連想じゃないかな 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:15:56 ID:xsanaYb50
 
  -  酢の成分ってが筋肉疲労に効果的なので 
 狙いは外れているが別のところに命中していたりする 
 しっかり柔軟というかストレッチすると疲れるし、翌日も続けるぞ!って気になれるので 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:16:07 ID:lTDUfEFQI
 
  -  え?酢の壺に体漬け込んで極限まで肉体を柔軟にする拳法が存在するって男塾で言ってたぞ?(白目) 
 
 - 5617 :携帯@シベリア棲姫 ★:2019/12/01(日) 14:17:34 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 5618 :携帯@シベリア棲姫 ★:2019/12/01(日) 14:18:14 ID:yansu
 
  -  艦これえええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:18:41 ID:qE20pVal0
 
  -  海藻生えるわ 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:19:22 ID:u/mqRZWc0
 
  -  姫に反応すればいいのか、シベリアに反応すればいいのかw 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:20:18 ID:G6uxvx/Q0
 
  -  つまり携帯さんはシベサーの姫・・・? 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:20:35 ID:payz1j2X0
 
  -  誰かと思いきやww 
 
 - 5623 :携帯@シベリア棲姫 ★:2019/12/01(日) 14:22:06 ID:yansu
 
  -  同志いいいいいい 
 
 - 5624 :土方 ★:2019/12/01(日) 14:23:16 ID:zuri
 
  -  残念でもないと思うんだよなぁ…… 
 
 - 5625 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 14:25:28 ID:osumi
 
  -  ……エヴェンスク辺りだろうかw>シベリア棲姫 
 
 - 5626 :携帯@シベリア棲姫 ★:2019/12/01(日) 14:25:59 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:27:07 ID:1WrESWpi0
 
  -  草 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:27:36 ID:nw24bLyJ0
 
  -  うるせえ!(無慈悲 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:39:59 ID:u/mqRZWc0
 
  -  北海道出身なら寒さには慣れてそうで問題ないかも? 
 昔、北海道出身の同期が冬でも半袖でいるのを見て、こちらが寒くなった思い出 
 
 - 5630 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 14:43:20 ID:ggaahFNx0
 
  -  有言実行 
  
 3362 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2019/11/30(土) 22:40:48 ID:hosirin334 [12/12] 
 マジでシベリア送りたい 
 
 - 5631 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 14:44:35 ID:ggaahFNx0
 
  -  >>5629 
 それでもほとんどの日本人はマイナス20度以下はかなり厳しいらしいよ 
 身体がほんと動かなくなるとか 
 
 - 5632 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/01(日) 14:46:26 ID:9Hdg0KSu0
 
  -  残当and残当 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:46:52 ID:qE20pVal0
 
  -  なんだかんだで札幌だとマイナス10度まで下がることはそんなに多くないからなあ 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 14:47:53 ID:nw24bLyJ0
 
  -  >>5630 
 同志結構ガチギレしてない?それ…大丈夫? 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 15:02:39 ID:eXc5HSVl0
 
  -  映画エベレスト3Dをスクリーンで見て、 
 雪山にちょっとトラウマったもんだった。 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 15:05:48 ID:9mKuuKqA0
 
  -  シベリア姫って書くと深海棲艦みたいって書いたのが、 
 同志の目に止まったのかしらww 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 15:07:14 ID:8xfYgRUwi
 
  -  wwwww 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 15:30:57 ID:9mKuuKqA0
 
  -  うさまるさんの例のAA、背景で輝いてるのがプレゼント箱だけでなく、 
 胃薬マンが営々と作り上げた作品たちと考えると、これまた納得はできるw 
 
 - 5639 :携帯@胃薬 ★:2019/12/01(日) 15:37:32 ID:yansu
 
  -  鍋 
 
 - 5640 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 15:42:54 ID:ggaahFNx0
 
  -  あ、治ってる 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 15:50:16 ID:G6uxvx/Q0
 
  -  でもその内また姫になる 
 
 - 5642 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 15:55:51 ID:ggaahFNx0
 
  -  やがて姫になる 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 16:00:05 ID:u9TYstwTI
 
  -  さくしゃは みんな ひめになる 
 
 - 5644 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/01(日) 16:00:05 ID:9Hdg0KSu0
 
  -  どうせ夜には姫になる、 
 
 - 5645 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 16:00:48 ID:ggaahFNx0
 
  -  すじん姫? 
 
 - 5646 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/01(日) 16:02:22 ID:9Hdg0KSu0
 
  -  すじんちゃんはパンピーJKだから姫じゃない。 
 
 - 5647 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/01(日) 16:07:16 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 16:07:49 ID:G6uxvx/Q0
 
  -  違う!俺もお前も姫なんだ! 
 
 - 5649 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 16:08:07 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)ダメです。 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 16:08:40 ID:W9ees6e00
 
  -  姫なのだ(弱虫ペダル並感 
 
 - 5651 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/01(日) 16:19:12 ID:debuff
 
  -  水泳もだけど、シンクロの選手とかカロリー消費凄まじいと聞くな 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 16:31:24 ID:u/mqRZWc0
 
  -  >>5651 
 無駄な脂肪が付く暇がないほどのトレーニングで、常に手足を動かさないと沈むらしいね 
 水鳥を想像したw 
 
 - 5653 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/01(日) 16:34:23 ID:debuff
 
  -  >>5652 
 特集番組とかでよく水中の映像出るんだけど、本当に絶えず動きっぱなしなのよ 
 それで笑顔を維持したままキレのある演技しなきゃいけないわけで 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 16:39:47 ID:qE20pVal0
 
  -  ttps://twitter.com/imascg_stage/status/1201018102718222336 
 なんぞこれw 
 
 - 5655 :胃薬 ★:2019/12/01(日) 16:40:50 ID:yansu
 
  -  久し振りの投下ぞ 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 16:43:11 ID:q5I3QOm60
 
  -  イチロー氏、草野球で先発し131球16奪三振完封勝利だそうで 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 16:45:17 ID:qgHT89/e0
 
  -  しまった艦活入れられなかったー 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 16:58:38 ID:dbYaRj7Z0
 
  -  フェルプスの現役時代のカロリー消費は一日12000kcalだとか 
 水泳のトップ選手には食べる才能が要求される 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:06:09 ID:xsanaYb50
 
  -  >>5656 
 あの人ピッチャー出身だしな・・・ 
 意味不な制球力の基よ 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:08:29 ID:A5VyvuM40
 
  -  >>5659 
 やっぱりスーパーやきう人はすごい ただそう思った 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:11:49 ID:ejirGW5S0
 
  -  あのやたら強い型はそういうわけか>ピッチャー出身 
  
 …………なんで外野手やっててしかも結果出せてんの 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:16:09 ID:2pZDnb2xI
 
  -  >>5661 
 今でも打者と投手の二刀流は嫌われるからねぇ 
  
 両方で活躍するとなると怪我の機会が2倍になるわけだし、それならどっちかに専念して欲しいってのもわかるけど 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:20:49 ID:ejirGW5S0
 
  -  >>5662 
 練習設備や練習法が充実した昨今でも割と守備位置で技能限定されるもんね 
 守備はそこそこで打撃重視か守備最重視か 
 打撃重視なら一発重視か出塁重視か、って 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:32:09 ID:AyBATObS0
 
  -  >>5658 
 アスリートは食べても太らないんじゃなくて、必死に食べないと見る見るうちに痩せるんだなぁ… 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:36:10 ID:xsanaYb50
 
  -  >>5661 
 交通事故で怪我して長期療養してたらフォームが崩れちゃったもんで投球回数重ねられなくなった 
 TVか雑誌かなんかのインタビューで、滅茶苦茶未練あったって言ってたな 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:39:06 ID:q5I3QOm60
 
  -  投手イチローがそのままだったとしたら野手イチローが消えるんだが、それは人類の損失ではなかろうか 
 
 - 5667 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/01(日) 17:40:43 ID:debuff
 
  -  投手馬場正平 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:46:26 ID:G6uxvx/Q0
 
  -  >>5661 
 高校までピッチャーだったが、ピッチャー辞めた理由が「車との接触事故で投球スタイルが崩れた為」なんやで? 
 皆さん事故は気をつけましょう。 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 17:47:20 ID:u/mqRZWc0
 
  -  今日の同志はダウンロードに手間取ってるのかな? 
 それとも寝オチしたかな 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:01:46 ID:HA/moPdj0
 
  -  ぬわぁぁぁんこのくらい時間だと思ってたから 
 投票に参加できなかったなんたるうかつ! 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:02:52 ID:2pZDnb2xI
 
  -  >>5666 
 野手イチローが消えたら打者イチローも消えるわけで、損失はデカイなぁ 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:05:33 ID:bUmLBRgP0
 
  -  成人男性の野太い悲鳴から始まるのは乙女ゲーというか漢女ゲーというか… 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:10:02 ID:G6uxvx/Q0
 
  -  つまり将来ウス異本やサーヴァントとしてのイチローが存在するという事に・・・。 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:11:05 ID:r6lFlcPgI
 
  -  聖杯戦争を野球でやるのはありなんだろうか? 
 
 - 5675 :土方 ★:2019/12/01(日) 18:21:15 ID:zuri
 
  -  ミナミィは水属性はっきりわかんだね(最近のイベントのMV見ながら) 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:25:18 ID:ejirGW5S0
 
  -  >>5664 
 そしてその巨大な食欲を抑える自制心も必要だぞ、主に引退後に 
 スポーツ辞めて激太りする選手のなんと多いことよ 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:28:17 ID:JoTAWp5P0
 
  -  あの、すいません落書き板の艦これ二次話で、 
 何方の過去作品か思い出せなくなってしまったのですが 
 艦これの雪風に対魔忍のユキカゼがかわりにでてくる話って何方が書かれてたわかる方いらっしゃいますか? 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:28:40 ID:LzJIMaFp0
 
  -  インペリアルクロス! 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:32:16 ID:AyBATObS0
 
  -  敵対勢力の前でこんな詠唱してしまったら一瞬でケツをアッー!されちまうんじゃなかろうか 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:36:00 ID:1WrESWpi0
 
  -  >>5679 
 挑発と見なされてもしゃーないw(アイスティー 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:39:08 ID:EPGXKDLV0
 
  -  水の無いところで(ナルトス 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:42:22 ID:zv5aFrqa0
 
  -  黒魔がヘイト稼ぐわけだww<詠唱文章 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 18:44:53 ID:zv5aFrqa0
 
  -  ぶふぉwwwww 
 多元乳輪少女チクビク凛♪がひまなときにやるおまとめに、まとめられてるww 
 あの狂気の作品がww 
 
 - 5684 :携帯@胃薬 ★:2019/12/01(日) 18:52:07 ID:yansu
 
  -  やべー作品扱いに草しか生えない 
 
 - 5685 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 19:00:50 ID:ggaahFNx0
 
  -  え?それじゃ後輩の結婚式でチクビク凛をスライドショーで流して良かったのか? 
 
 - 5686 :胃薬 ★:2019/12/01(日) 19:00:57 ID:yansu
 
  -  再開する 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:03:48 ID:xsanaYb50
 
  -  免許取って初めて運転する車がチェンテナリオ 
 ワンミス即死の映画かな( 
 
 - 5688 :胃薬 ★:2019/12/01(日) 19:04:02 ID:yansu
 
  -  うわすげぇ・・・ 
 なのはの大人はやて描いてる絵師さんが自分の絵のAAを見つける→あれ?こんな絵を描いたっけ? 
 →記憶にないからAAを元に新規絵を描きました なにこの凄いの 
 
 - 5689 :胃薬 ★:2019/12/01(日) 19:05:15 ID:yansu
 
  -  これこれ 
 ttps://twitter.com/san_pon/status/1201056422567350273?s=20 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:07:07 ID:1WrESWpi0
 
  -  何という逆輸入感… 
 
 - 5691 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 19:09:13 ID:ggaahFNx0
 
  -  あ、ロウソクデモが進化しとるwww 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/8/9/8909e44b.jpg 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:11:14 ID:AYEkHiK+0
 
  -  太鼓とかでドンドコしてそうな雰囲気だな 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:14:20 ID:bUmLBRgP0
 
  -  お祭りを楽しむ村人たちに見えないこともない 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:14:53 ID:fKW8C9y30
 
  -  この松明のトンネルの中をぬけ作先生がリンボーで抜けていくんだろ? 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:17:32 ID:aog3GLoB0
 
  -  チクピク凛のヤバさに草 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:21:34 ID:c3OfS0o+0
 
  -  >>5689 
 おぉ… 
 
 - 5697 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/01(日) 19:27:40 ID:hosirin334
 
  -  アクア様かわいそうです…… 
 
 - 5698 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 19:28:52 ID:ggaahFNx0
 
  -  たいまつデモ 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/2/6/269b7553.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/5/0/507c332b.jpg 
 日本の各地の火祭り 
 ttps://pbs.twimg.com/media/C2lA6gmXEAU7yDZ.jpg 
 ttps://www.pak2.com/life_journal/images/no290/p1.jpg 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201301/13/69/c0153969_2030519.jpg 
 ttp://kura1.photozou.jp/pub/836/238836/photo/163592013_624.jpg 
 (日本の方がヤバいかも・・・・・) 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:30:12 ID:nw24bLyJ0
 
  -  香港のデモ活動(独立運動?)は複雑やなぁ… 
 成功すればいろんなところで起こってもおかしくないところあるし… 
 成功しなけりゃ虐殺が始まるしで… 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:32:12 ID:EEfjcMk80
 
  -  しかし久川綾さんが妹キャラやってた時期があったんだなあ……… 
 
 - 5701 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 19:32:24 ID:ggaahFNx0
 
  -  >>5699 
 あれ今回の選挙結果マジでヤバいで 
 過激な学生を良心的香港人は否定的だろうと思ってたら 
 7割方が支持しちゃったから、マジで次は武力行使しか選択肢がない 
 天安門カウントダウンやぞ 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:34:42 ID:1WrESWpi0
 
  -  もう徹底的にやるしかなくなっちゃったよなぁ… 
 落とし所がない 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:38:59 ID:q5I3QOm60
 
  -  中国本土が規制しまくって、暴力派の暴動だってことにしてたからな 
 結果が香港そのものの民意だったってことになっちまうのは政府としても拙かろうな…… 
 日本の中国人なんかは「政府が勝ったことにして情報規制すると思ったら、まさかそのまんま報道するとか思わんかった(意訳)」とか 
 いってるっぽいけどw 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:42:14 ID:ejirGW5S0
 
  -  >>5698 
 そりゃ半島のたいまつはデモンストレーションだけど火祭りは神事だもの 
 規模と熱量が違うよ 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:44:20 ID:GbyW1fNS0
 
  -  返還後から一生懸命愚民化政策施してたけど、予想以上に香港人の民度が下がらなかったね。 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:48:40 ID:1CKt8RcV0
 
  -  >>5701 
 しかも天安門は単なる広場とバリケードやったんが今回は高層ビルの立ち並ぶ島嶼部 
 艦砲射撃した方が早いレベルでヤバい。 
 例えば制圧部隊の上に何かを高層ビルからシュッー!とかね。 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:54:45 ID:ejirGW5S0
 
  -  特定の思想や文化を絶やすには根切りするしかないよ 
 一人でも生かしたらそこからまた増えるから 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 19:57:57 ID:xsanaYb50
 
  -  >>5705 
 返還前からずっとそうだけど、中国外からの人・モノ・情報がものっすげぇ入ってくるからなあそこ 
 大本営発表が通じないし 
  
 しっかし本当にどうなるんだろうなぁ 
 竹林のプーさんもトランプ再選までにケリ付けたいだろうし 
 本当にしまっちゃおうね〜しかねないのが怖いね 
 
 - 5709 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 20:00:27 ID:osumi
 
  -  普通は一度教育水準が上昇したら愚民化政策は通用しないねん。 
 【大陸の盲腸】という例外を除いて。 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:03:04 ID:GbyW1fNS0
 
  -  そーいや昔 
 「本土人と香港人を一緒にしないでくれ」 
 って香港人が半ギレで言ってたなぁw 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:03:54 ID:c3OfS0o+0
 
  -  そらそうやろ 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:04:33 ID:ejirGW5S0
 
  -  盲腸以外に成功した愚民化はクメールルージュくらいしか寡聞にして知らぬ 
 教育水準の引き下げっつーか削り取りだけども 
  
 人類史最大の愚行の一よ 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:05:34 ID:LDMU9raH0
 
  -  治安維持を言い訳に軍が突入してこないことを祈ろう 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:07:19 ID:GbyW1fNS0
 
  -  (聞こえますか?「ゆとり」と小さく3回唱えるのです…) 
 
 - 5715 :胃薬 ★:2019/12/01(日) 20:07:50 ID:yansu
 
  -  投下したから投下するのだ 
 
 - 5716 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 20:08:06 ID:osumi
 
  -  現代盲腸は「漢字文化の廃止」でセルフ愚民化した稀有な例だからなぁ……w 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:08:26 ID:EEfjcMk80
 
  -  超お金持ち産油国並のバラマキやらんと愚民化政策って無理じゃないかな? 
 
 - 5718 :土方 ★:2019/12/01(日) 20:08:59 ID:zuri
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/9092 
 「帰命したてまつる。あまねき諸仏に。マン。おお童子よ。解脱道に住するものよ。憶念せよ。憶念せよ。本願を。スヴァーハー。」 
 という意味の呪文です(wiki出展) 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:18:36 ID:u/mqRZWc0
 
  -  >>5718 
 土方さんがお坊さんのようなことを言ってる?!(失礼 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:19:46 ID:1WrESWpi0
 
  -  さすが僧職系男子… 
 
 - 5721 :胃薬 ★:2019/12/01(日) 20:21:03 ID:yansu
 
  -  あんこ作品を終わらせるんだ 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:32:11 ID:ohZLBJkU0
 
  -  孔雀王を思い出す 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:33:12 ID:ejirGW5S0
 
  -  あんまり放置するとヤンスパワーがたまってとんでもないジェットコースターになっちゃうからね 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:33:52 ID:1WrESWpi0
 
  -  夢の5連打ワンチャンあるで 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:34:03 ID:wR/4zL720
 
  -  >>5717 
 お隣の国(半島の方)が、まさにいま愚民化教育実施中だの。 
  
 ふと思ったが、中共の簡体字も結構愚民化へ進む原因になりそうな気がするな 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:34:16 ID:9mKuuKqA0
 
  -  艦これイベント楽しそうだけど、なかなか着手できないのが辛い。 
 時間がないとかじゃなくて抑うつがいきなり悪化して、考えることが何もできない… 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:43:44 ID:ejirGW5S0
 
  -  >>5726 
 規模的に今月いっぱい期間あるやろからゆっくり参加すればええんやで 
 E1もE2もクッソ余裕やしな 
 
 - 5728 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/01(日) 20:46:11 ID:9Hdg0KSu0
 
  -  艦これのイベントより創作と投下が楽しい……。 
 というか今日はMTGAでストレスの限界値迎えてるから創作で心を静めよう……。 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:46:40 ID:nw24bLyJ0
 
  -  >>5701 
 とはいえ天安の時とは違って今回はアメさんも動いてるんでしょ? 
 
 - 5730 :観目 ★:2019/12/01(日) 20:48:56 ID:Arturia
 
  -  世界の警察降りるって言ってるアメちゃんが介入するとかツンデレか? 
 
 - 5731 :狩人 ★:2019/12/01(日) 20:53:15 ID:???
 
  -  世界の警察は降りる気まんまんだけど、シナの覇権は許サレザールがここんところのスタンスだからねえ 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:53:58 ID:aaVwutys0
 
  -  名目上民主的だから、中国と別物扱いで、規制外の中国向け窓口だけど、弾圧したら、例外扱いできなくなって、輸出企業が困るからだろ。 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 20:54:35 ID:F/gDjASz0
 
  -  海の覇権が掛かってるからね〜 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:01:25 ID:wR/4zL720
 
  -  なあなあで済ましてたら、「ハワイより東をアメリカ、西を中国で太平洋分割統治しようぜ!」とか言い出したからな。もうアメちゃん激おこよ 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:07:16 ID:8IvauBIoI
 
  -  世界の半分をお前にやろう、とかりゅうおうじゃないか。 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:08:59 ID:xsanaYb50
 
  -  なお実行後に何故こんな妥協をしたと身内からぶち殺されるりゅうおうさまが発生する模様 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:10:07 ID:W9ees6e00
 
  -  世界の半分以上持ってる相手にソレを言うんだからな 
 残った所を半分じゃなくて相手の持ってる所も含めて半分だからキレない方がおかしい 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:13:59 ID:CRPqKEmM0
 
  -  全部くれ! 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:14:37 ID:qE20pVal0
 
  -  そんなものよりギャルのパンティおくれ 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:14:43 ID:8IvauBIoI
 
  -  妥協案は罠なら、相手を倒して全部頂けば良い。 
 
 - 5741 :胃薬 ★:2019/12/01(日) 21:31:23 ID:yansu
 
  -  ワイ「ミスしてもバレなければごり押しで行ける!!」→即バレ 
 はい 
 
 - 5742 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 21:38:06 ID:osumi
 
  -  だってあいつらの言い分飲むとアメちゃん西太平洋最大(どころか世界で見ても有数の)の海軍基地群(日本列島)失う事になるし……w 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:39:55 ID:ejirGW5S0
 
  -  ごめん 
 どんな話か思いだそうと思って読み返しちゃったから…… 
 
 - 5744 :土方 ★:2019/12/01(日) 21:40:58 ID:zuri
 
  -  バレるに決まってるんだよなぁ………… 
 
 - 5745 :胃薬 ★:2019/12/01(日) 21:41:19 ID:yansu
 
  -  >>5743 
 むしろ思い出してくれてありがとうしかない ワイ覚えてないし(クズ) 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:45:53 ID:ejirGW5S0
 
  -  >>5742 
 というかアメリカとしても日本は手放せないのよね、中華最大の軍港を完全に抑え込む位置にあるから 
  
 むしろ第二次大戦後は日本を何とかアメリカの51番目の州にしようとしてたんじゃないかな 
 
 - 5747 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/01(日) 21:46:36 ID:???
 
  -  日本を失ったら、アメリカ太平洋艦隊は最低でもハワイまで戻らんと行けなくなる 
 最悪本土のサンディエゴまで後退する 
  
 
 - 5748 :ジェリド・メソ ★:2019/12/01(日) 21:47:30 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/160-162 
 同志へ。 長波様どうぞ。 
  
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:49:38 ID:j0KMrDon0
 
  -  半島の愚民化政策の凄い所 
  
 普通は庶民を愚民化する 
 半島ではトップ含め上層部まで一緒に愚民化した 
  
 前例のない画期的な愚民化政策やで 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:52:29 ID:EEfjcMk80
 
  -  半島の愚民化は特殊過ぎて余り参考にならないのでは? 
 
 - 5751 :観目 ★:2019/12/01(日) 21:52:30 ID:Arturia
 
  -  まぁでもサムスンもLGもそれなりに強いから…頑張ってはいるんじゃね?(目逸らし 
 死なないように、日本との交流無しで国体を維持してくれれば… 
 
 - 5752 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/01(日) 21:53:30 ID:hosirin334
 
  -  >>5748 
 ヌッ 
 
 - 5753 :胃薬 ★:2019/12/01(日) 21:53:54 ID:yansu
 
  -  >>5748 
 ウッ 
 
 - 5754 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 21:53:57 ID:osumi
 
  -  あんまり認識されてないけど、米本地儀愛で原子力空母が必要とする大半のオーバーホールが出来るのって 
 横須賀しかないからなぁ……、炉心交換工事と原子炉絡みの整備は流石に不可だけど(´・ω・`) 
 
 - 5755 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 21:54:39 ID:ggaahFNx0
 
  -  今の大統領の選挙公約が財閥解体だけどな 
 そして財閥の中核人物は色んな罪状で裁判中だ 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:56:23 ID:G1lso0rO0
 
  -  お隣の国っていろいろパクった技術以外に何かできたっけ? 
 
 - 5757 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 21:56:47 ID:ggaahFNx0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 関東民傾注 首都直下地震の“被害想定マップ” 
 ttps://www.nhk.or.jp/taikan/hazardmap/ 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 21:57:24 ID:S686zdpE0
 
  -  >>5747 
 日本の拠点を無くしたら、サイパン・グアムといった頑強な拠点ともいえない散発的な島嶼が最前線になり、 
 真珠湾が本土の最終防衛戦になるからなぁ。おまけに東南アジア〜インド一帯の制海権が無くなって、 
 インド洋〜中東を担当するナンバーズフリートとも分断・孤立化されて、あの辺の有事に対応・干渉が不能となり、 
 影響力がガタ落ちになる。ンな……それこそあの阿呆のオバマでも許容できんぐらいの事をやる訳が無いし 
  
 
 - 5759 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 22:00:11 ID:osumi
 
  -  >>5757 
 栃木県北部は想定区域外……(´・ω・`) 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:00:29 ID:LDMU9raH0
 
  -  6年前想定か、 
 
 - 5761 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 22:01:06 ID:osumi
 
  -  どういう誤字と変換したんだおいらorz 
 米本地儀愛×>米本土以外〇 
 
 - 5762 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/01(日) 22:01:12 ID:???
 
  -  それで得られるのは「中国の好感度」という、アメリカが戦後60年以上かけて築き上げてきた西太平洋へのプレゼンス全てと引き換えるメリットが欠片もない代物 
 
 - 5763 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 22:02:27 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけ、アメリカ海軍なんかは「東南アジア全域より日本の基地の方が大事」だろうしなぁ……w 
 
 - 5764 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 22:03:14 ID:ggaahFNx0
 
  -  >>5759 
 それ揺れても震度4以下って事だから良いじゃん 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:03:52 ID:u/mqRZWc0
 
  -  中国ってなんでそんな調子に乗ってしまったん? 
 まさか通ると思っていたの? 
 
 - 5766 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 22:04:28 ID:osumi
 
  -  >>5764 
 おいらの居住区域、311の時震度6強だったから東北地方の地震の方が脅威という罠(´・ω・`)カンサイケンカラハトウホクアツカイ 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:04:35 ID:q5I3QOm60
 
  -  しっかりとした艦船を停泊させた上で整備できる港なんざ一朝一夕に作れるようなものじゃないし、 
 そもそものものが使えるならそれを喪いたくはないよなぁって 
 ぶっちゃけ日本列島を喪うのって、コラテラルダメージってんじゃ済まないのよね 
 
 - 5768 :観目 ★:2019/12/01(日) 22:06:29 ID:Arturia
 
  -  過去に徹底的に打ち負かした和風美少女が、いつの間にか自分の懐に入り込みすぎて切るに切られなくなってる金髪巨乳みたいなもんよな。 
 
 - 5769 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 22:07:14 ID:ggaahFNx0
 
  -  >>5765 言うだけならタダだから言ってみたんだろ 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:07:16 ID:S686zdpE0
 
  -  少なくとも、中国を統治すんのが共産党で無かったらまだ“気持ち”話し合う余地なり、 
 妥協も出来たかも知れんが、さりとて国民党も大概gdgdのクソい組織だったしなぁ……。 
 (間違って)中共内戦に勝っていても、「今」とさして変わらん腐敗っぷりに陥ってたかも、という想像は難しくねーしさ 
 
 - 5771 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/01(日) 22:08:22 ID:???
 
  -  在日米軍将兵は、大体日本で餌付けされてるからw 
 横田基地や横須賀基地周辺のココイチには米軍関係者が大勢居てるしw 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:08:25 ID:GbyW1fNS0
 
  -  突然異常な円安でも無い限り、大した事態にゃ発展せんやろ(鼻ホジー 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:09:15 ID:nw24bLyJ0
 
  -  >>5772 
 おっ?日銀砲の出番か? 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:09:36 ID:q5I3QOm60
 
  -  >>5772 
 ミンス党 
 「せやな」 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:11:40 ID:r1ThiSWV0
 
  -  そろそろ今年のトレードは店じまい 
 今年は何となくポジションの持ち越し怖いわ 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:11:49 ID:c3OfS0o+0
 
  -  >>5757 
 うーん5弱ぐらいか。東北の時もそんなもんだったなー 
 
 - 5777 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 22:11:50 ID:osumi
 
  -  >>5769 
 それでアメリカ海軍の警戒心を強烈に刺激したんだから藪蛇以外の何物でもないんだよなぁ……w 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:14:33 ID:A1183YQ+0
 
  -  太平洋の分割を提案した時、中国は絶対にアメリカが同意すると思っていたに違いない。 
 そうでなければ確実にアメリカを怒らせてこれまでの積み重ねを無に帰すどころかマイナスにする行為だからね。 
  
  
  
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:15:30 ID:S686zdpE0
 
  -  米軍の海外赴任先で日本の配属は、成績・素行の良い人間への“ご褒美”とか出世√の一つではあるらしいしなぁ 
 尚、同じく海外派遣先かつ眼と鼻の先でありながら、「罰ゲーム」「拒否できるならしたい」 
 「二度と赴任したくない」なぞと、まことしやかに将兵の間で囁かれるトコも有る模様……。 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:15:48 ID:4g/mTZn80
 
  -  シティーハンター観てきたけどホントすげぇ 
 あれを超える実写はもう当分出てこないんじゃないかと思えるぐらいのクオリティと原作愛!! 
 原作見てきた勢だって文句の付けようのないぐらい100%CHだったわ・・・ 
 
 - 5781 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/01(日) 22:15:49 ID:???
 
  -  オバマに減らされて予算が無い状態でもやりくりして「航行の自由作戦」をやるくらいには、アメリカ海軍はキレていた 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:16:00 ID:xsanaYb50
 
  -  ワイは警察辞めるで工藤ー!とか言い出したからな・・・ 
 通りそうって思っちゃっうのは分からんでもない 
 
 - 5783 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/01(日) 22:18:01 ID:???
 
  -  世界の警察はやめるとは言ったが、だからと言ってコケにされたらそりゃ怒るだろう 
 
 - 5784 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 22:19:10 ID:ggaahFNx0
 
  -  >>5777 
 元々警戒してんだから変わらんって判断したんじゃないの 
 アメリカにとって世界中の共産主義国家は敵なんだから 
 
 - 5785 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 22:27:03 ID:osumi
 
  -  >>5784 
 元々警戒していたところに「相手の目標」を自ら暴露した時点で「それまで以上に」警戒すべき対象になった。 
 近年の海軍大拡張と合わせて「本気で潰すべき目標」へスイッチしたとみて良いと思われ。 
 それこそ日露戦争が終わった直後に日本を「本格的な脅威」と設定しなおしたように(´・ω・`) 
 
 - 5786 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/01(日) 22:27:04 ID:hosirin334
 
  -  >>5757 
 山手線内がこんな被害で済む訳ねえ 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:27:53 ID:1WrESWpi0
 
  -  正直な被害マップなんてヤバくて出せないんやろなぁ… 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:28:23 ID:r1ThiSWV0
 
  -  皇居バリアがあるから… 
 
 - 5789 :土方 ★:2019/12/01(日) 22:28:52 ID:zuri
 
  -  よかった、うちは大丈夫そうだ 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:30:20 ID:G6uxvx/Q0
 
  -  世界の警察は辞めるが、アメリカの支配化に喧嘩売るヤツは処す(意訳)ってことでしょ。 
 中露と中東以外基本的無しですもの>アメちゃん 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:31:46 ID:+zfS9jhO0
 
  -  「正確な被害マップを出した所、国民がパニックに陥り被害が拡大しました」なんて事になりかねんし…… 
 
 - 5792 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 22:33:32 ID:ggaahFNx0
 
  -  >>5786 
 震度や震源の条件次第で色々変化しますが・・・ 
 倒壊や焼失に関しては山手線内は防火基準が厳しいのと 
 そもそも木造建築が少ないので割とこんな物かなって気がしますが 
  
 むしろ山手線外側、環状八号線内側の住宅密集地域が危険って思ってます 
 戦後都市整備規格が進む前に住宅再建しちゃったんで路地が大量に残ってて・・・ 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:33:50 ID:S686zdpE0
 
  -  そういや、ニュースで中華が作る腹だった空母(原子力駆動&電磁カタパルト搭載) 
 の建造を(一時?)中断する、なんて物を見かけたけど、どこまで本当か怪しいトコであるわなぁ……。 
 あいつら、面子と利権が掛かってる以上弱腰・後退するような真似みせたら「身内(という名の敵)」に潰されるものだし 
  
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:34:25 ID:u/mqRZWc0
 
  -  国民のパニックより地価の暴落が心配とか? 
 この前の川の氾濫で浸水したとこの地価ってどうなったのかな 
 
 - 5795 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/01(日) 22:36:14 ID:hosirin334
 
  -  あ、そうか。 
 死者の統計は出してないのか 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:38:05 ID:sEJVnutA0
 
  -  防衛省のその手の部門の訓練も兼ねてるのかなあw 
 ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1200988688823402496?s=19 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:38:33 ID:r1ThiSWV0
 
  -  札幌の大通り公園みたいに路線も火事の延焼防止になるのかしら? 
 複々線とかだと結構幅あるし 
 
 - 5798 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 22:43:26 ID:ggaahFNx0
 
  -  >>5795 
 別ページに出てますね 
 首都直下地震 被害想定 死者約2万3000人 
 7割にあたるおよそ1万6,000人は火災が原因 
 けが人は12万3,000人、救助が必要な人は5万8,000人、避難者数は720万人 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_05.html 
 
 - 5799 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 22:50:42 ID:ggaahFNx0
 
  -  関東大震災 死者・行方不明者105,385人 
 元禄地震   死者 6,700以上 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 22:51:06 ID:1WX6h/QJi
 
  -  首都直下型地震は高層建築がどれだけ耐えられるか分からんのがなあ。 
 ガッチリ基礎から作ってあるのはまだ大丈夫だとして、適当に作ったまま今まで放置ってのも無いとは言い切れないだろうし。 
 
 - 5801 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/01(日) 22:54:50 ID:???
 
  -  関東の主要部隊である陸自の第一師団や木更津のヘリ隊、海自の横須賀の部隊、空自の入間救難団は近傍派遣で手一杯になりそう 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:00:40 ID:wR/4zL720
 
  -  ちょい前の歌舞伎町の雑居ビル火災がそうだったけど、まだ違法建築もちょいちょいあるからなー 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:01:11 ID:S686zdpE0
 
  -  >>5801 
 そも、そういった各地の基地自体が大打撃喰らって人や物(装備)を動かしたくても 
 動かせない、なんて事が起こりそうだしなぁ……。>首都直下型地震 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:06:50 ID:r1ThiSWV0
 
  -  災害時に緊急で参集する必要がある公務員は都内の宿舎にいるけど 
 首都直下地震時は全員死んで機能停止とかなりそう 
  
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:07:12 ID:1CKt8RcV0
 
  -  >>5790 
 それがねシェールガスのおかげで今年70年ぶりにアメリカの原油輸入が国内生産を下回ったの、 
 まだコスト的にどっこいだけど、来年から輸出にも回せる見込みが出てきてね、売り込み先の一つが日本でね、 
 あと中東への関与減らして良いんじゃない?って意見が出てきてユダヤ系ロビーが大慌てで活動してるの。 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:14:19 ID:S686zdpE0
 
  -  >>5804 
 シンゴジでの、“あのシーン”がまんま現実になるとか勘弁してクレメンス……。 
 中枢人員こそ無事だったものの巨災対の人員も、あれでごっそりやられたもんな 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:19:52 ID:jVVQJTEP0
 
  -  >>5746 
 州にしちゃうと大統領が日本人になっちゃう可能性があるからできんのじゃよw 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:20:24 ID:1WX6h/QJi
 
  -  シンゴジはとりあえず目下の脅威は活動停止出来たけど、あの後の日本のたどる苦難を思うとなあ。 
 問題山積みってレベルじゃ無くてもうね。 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:23:38 ID:CRPqKEmM0
 
  -  >>5780 
 エンディングイントロからのゲッワイ!はしてましたか? 
 
 - 5810 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/01(日) 23:27:59 ID:osumi
 
  -  シンゴジの内閣総辞職ビーム、演出上とはわかってるけど本来なら「総理と副総理(or非常時の継承順位2位の人)」は 
 同行せずに別ルートで移動するんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:30:47 ID:sEJVnutA0
 
  -  >>5810 
 其処だけは公開時から突っ込まれていましたね 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:33:35 ID:r1ThiSWV0
 
  -  洋画でも結構大統領が死んで継承順位が云々のシーン結構あるけど 
 こういう『法律が機能してるシーン』ってなんかカッコよくて好き 
 シン・ゴジラで言うと防衛出動の判断で官僚が議論してるところとか 
 メカメカしいカッコよさの文系版みたいな感じ 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:33:56 ID:S686zdpE0
 
  -  >>5807 
 だって、※の総人口が2億数千万だけど、これが人種・宗教・政治思想etc……全部バラッバラで、 
 およそ真に一つに纏まる可能性なんてほぼ0%といっていいが、日本を丸々飲み込んだら、 
 それまでの総数の半数に近いほぼ単一民族で総人口が1億3000万弱の一大勢力が、ポンと生まれて 
 ※に較べたら(相対的に)一致団結のしやすさが桁違いに高い連中が結託して(※視点)、 
 大統領を送りだそう、なんて事になったら(まず)対抗とか出来そうにないものなwww 
  
 
 - 5814 :Scotchな読者さん:2019/12/01(日) 23:39:15 ID:ggaahFNx0
 
  -  問題は日本人は海外だと現地に溶けるぞ 
 その国の風習を受け入れて我を通そうとしない 
 もし日本が飲まれても飲み込んだ方に配慮して当面はまとまらん 
 そうしている内に現地に溶ける 
 
 - 5815 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/01(日) 23:43:09 ID:9Hdg0KSu0
 
  -  今から自スレにて投下始めます、暇な方はヨロシクオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575101083/ 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:44:58 ID:sEJVnutA0
 
  -  リトルトーキョーも最近は聞かなくなりましたしねえ 
 特亜に土地を買われまくって居るとか 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:50:58 ID:x1Ka2sOH0
 
  -  メリケンの人口はとっくに3億超えてますぜ。 
 去年で3億3千万弱くらいらしい。 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:51:48 ID:r6lFlcPgI
 
  -  >>5813 
 そんなこと考えたことも無いから面白い。 
 色々あって日本は51番目の州になりました。とするなら明日からどうなるのか。 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2019/12/01(日) 23:58:07 ID:1CKt8RcV0
 
  -  >>5817 
 なおそのうちの成人の大統領選に投票するための手続きが理解できる人の割合 
 
 - 5820 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/01(日) 23:58:32 ID:???
 
  -  立川の防災センター、シンゴジの時もクローズアップされたけど、東京都の中枢が壊滅したときの為に医療機関(災害医療センター・日赤血液センター)や実働部隊(警視庁第4機動隊。陸自方面ヘリ隊・師団ヘリ隊。東京消防庁第8方面ハイパーレスキュー)が集約されてる 
 
 - 5821 :観目 ★:2019/12/02(月) 00:01:44 ID:Arturia
 
  -  ?「陛下を大統領にしたらええんちゃう?」 
 ?「それや!」 
 
 - 5822 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/02(月) 00:03:29 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1671.html 
  
 絶望が人を殺す、はっきりわかんだね 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 5823 :観目 ★:2019/12/02(月) 00:04:24 ID:Arturia
 
  -  同士乙です。 
 
 - 5824 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 00:05:58 ID:???
 
  -  同志乙です 
 
 - 5825 :狩人 ★:2019/12/02(月) 00:06:35 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:06:50 ID:b2bRNhmv0
 
  -  同志うp乙 
 このキョンがどうしようもなく悲しい、自分でも絶望しているって気づいていないのかもしれない。 
 
 - 5827 :難民 ★:2019/12/02(月) 00:07:04 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5828 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/02(月) 00:07:12 ID:76wKFyKE0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:07:14 ID:kXeIOlTY0
 
  -  同志うp乙乙であります 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:09:11 ID:bwA0syfi0
 
  -  同志、うp乙です! 
  
 >>5821 
 実はそれ最大の地雷。なぜってアメリカ合衆国は君主を仰がない共和制だから。 
 まかり間違って日本が51番目の州になるなら、元同盟国かつ合併相手に向かって 
  
 「うち君主とかNGなんで天皇制は廃止でどうぞ」と言うことになる。 
  
 フフ……怖い 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:09:19 ID:Rju4x9jc0
 
  -  >>5691 
 魔女狩りの最終局面かな? 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:13:27 ID:3e/OKqSU0
 
  -  >>5830 
 第三次世界大戦勃発かな? 
 
 - 5833 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 00:14:39 ID:???
 
  -  バグダットがかわいく見える位の事がアメリカで起きるな 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:16:13 ID:dQaI8lWe0
 
  -  うp乙です 
  
 アメちゃんはあの大英帝国に中指立てて独立した国だからね 
 共和制への拘りは超強い、日本人の皇室に対するそれと同等か下手したらそれ以上に強い 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:16:55 ID:zuSyc4Yk0
 
  -  >>5830 
 あっそっかぁ… からの 覚 悟 完 了  
 幾数十年ぶりの帝国臣民復活の瞬間である 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:18:10 ID:7WJHsiHL0
 
  -  占領統治&傀儡の人選の選択が致命的なまでにド下手糞なアメ公が唯一、間違わなかった 
 稀有な例だったしなー。止めさせろ、いや絶対潰して一族全員吊るせという一部勢力からの 
 ゴリ押しも、普通なら飲む所を突っぱねたしさ>天皇制の廃止 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:19:17 ID:J3ABTY3u0
 
  -  アメリカって世界で最大級に空気読めない行動する国だからなぁ…w 
 あり得ないとは言い切れないけど、日本文化に浸食された人たちから大バッシングはいるだろうけどw 
  
 海外の人が一番日本の事を怖がるのが、『いつの間にか入ってきてそれが当たり前だと”認識”されている事』と言っていた。 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:19:45 ID:PSEsJN320
 
  -  第二次大戦後に、何故天皇制を廃止できなかったのかを理解し直す事になるだろうなあ 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:20:14 ID:sCvuBwiYI
 
  -  自由のために戦うのは得意でも、そういう経緯でできた国だから統治はあまり得意では無い?  どの国も自由になりたがっていると思っている節が。 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:21:50 ID:6iVTfbic0
 
  -  KY度に関してはかつての日本……というか大日本帝国もちょっとアレだったから(目そらし) 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:23:23 ID:sCvuBwiYI
 
  -  というか帝国主義ってそういうものでは? 
 自分のルールを押し通すのは空気を読んでいては出来ないから。 
 
 - 5842 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/02(月) 00:24:17 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5843 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/02(月) 00:26:27 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)第二次大戦終了後の日本統治経験(成功体験)が未だに尾を引いてて「勝った後の統治」が上手く出来なくなってる罠>あめりか 
        日本みたいに「トップを押さえたら大半の国民が素直に従う」って相当な特殊例だと判ってない。 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:28:40 ID:sCvuBwiYI
 
  -  <トップを押さえたら大半の国民が素直に従う 
 アメリカだってトップ抑えても国民は素直に従うとは思えないのに。 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:30:52 ID:Rju4x9jc0
 
  -  イラクとか酷かったしね・・・バアス党を追放したせいで政治がガッタガタで 
 フセイン政権時代よりも治安等が悪化。 
  
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:30:53 ID:l8AfT4QD0
 
  -  >>5836 
 戦闘機で艦艇に突っ込んできたり木の上で待ち伏せて戦車めがけて降ってきたり、女子供まで捕まるくらいなら身投げする・自爆するって連中と直前まで戦ってたんだからな 
 そんなのの王を吊るすとか何しでかすかわかったもんじゃないわって最小限の理性があればビビるわな 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:31:17 ID:J3ABTY3u0
 
  -  まぁ確かにトップを押さえたらそのままーってのはあくまで、 
 『帝政』や『王政』なんかのトップがいるからこそって国だけに通用するわけだしなぁ… 
 中国なんてトップが捕まれば席次のやつらが次は俺が!になった上各勢力に分かれて戦争だろうし、 
 アフリカや南米なんかでも同じように下が上になろうと下克上してくるような国ばかりだからなぁ… 
  
 アレだな、やっぱ血に意味がある国じゃないと無理だな… 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:32:56 ID:sCvuBwiYI
 
  -  >>5846 
 <戦闘機で艦艇に突っ込んできたり木の上で待ち伏せて戦車めがけて降ってきたり、女子供まで捕まるくらいなら身投げする・自爆するって連中 
 陛下って凄い。そんな危険人物の集団のトップを張っているんだから。 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:38:13 ID:7WJHsiHL0
 
  -  >>5846 
 まあ、それも「聳え立つクソ」。「アカの手先のおフ○ラ豚」なルーズベルトが 
 任期中にくたばって、後釜が(やっぱ)「クソでは有るがまだ話が通じる」奴になってた、 
 というツキがあっての事だしなー。前任者のままだったら、本気で日本人を民族浄化する腹だったし……。 
 天皇勢も嬉々として潰して、法廷の被告席送りにしてたろうよ 
 
 - 5850 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/02(月) 00:38:23 ID:osumi
 
  -  1945年初頭にはアメリカ国内の知日派は「日本は天皇の身分と国体を保証すれば講和(降伏)交渉に応じる」って 
 正確な情勢判断を下してて、ルーズベルトに進言してもいるんだよなぁ。 
 日本が絶対に譲れない線は早い段階で判ってて、その流れで知日派は「日本統治は天皇制維持すれば大丈夫」と 
 これまた正確な判断を下してる。 
 マッカーサーも天皇に直接会う事でそれを理解したけど、そう考えなかった人も多いのが……(´・ω・`) 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:38:36 ID:BsrwnZLx0
 
  -  ネタ抜きで今のイスラム原理テロリスト勢力が真っ青になる何かを日本全域で開始したとしか思えないんだよなぁ……>もし終戦で天皇吊るしたら 
 
 - 5852 :観目 ★:2019/12/02(月) 00:39:36 ID:Arturia
 
  -  戦時中のアメリカは、ド本気で日本人を民族浄化する気だったのは資料を読むと分かる。 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:41:20 ID:clabZYs70
 
  -  一億総火の玉は十分あり得ただろうなあ 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:42:49 ID:4IGMn7TP0
 
  -  ちなみにアメリカ合衆国の全ての衆に共和制を保証するという文言は向こうの憲法第四条にガッツリ書かれてる 
 しかも忠誠の誓い(星条旗に向かって手を胸に当て、起立して、軍人なら敬礼して暗唱するのが国民の証レベルの代物)にも第一版から書かれてる 
 つまり天皇制を維持したまま入れてって言うと今度はアメさんがブチギレ確定 
  
 両国の合併は考えない方が世界平和のためである(断言) 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:44:47 ID:AL2WPifI0
 
  -  細菌兵器のせたふ号がアメリカ本土に送り込まれてアウトブレイク発生とかあり得たかな 
 そこまでいったら最後の理性までぶち切れそうだし 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:48:59 ID:7WJHsiHL0
 
  -  >5855 
 そうでなくたって、来るべき本土決戦・日本本土上陸・制圧戦では米兵の犠牲を抑えるべく、 
 原爆の追加投下とBC兵器の無差別使用も選択肢に入ってたとかいう話だし……。 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 00:49:26 ID:8InNkKkk0
 
  -  現代人でも皇室に何かあろうもんなら多分覚醒する 
 言わんや当時の日本国民たるや… 
 
 - 5858 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/02(月) 00:50:46 ID:osumi
 
  -  因みにルーズベルトは対日強硬派だけど病没直前に対日融和派へ講和へ向けた準備をするよう命令してるフシがある。 
 ザカライアス放送なんかが代表例で、対日強硬派を遠ざけて知日派を側近に採用したのも早期終戦にシフトした為らしい。 
 ……その直後に公式には対日強硬政策を改めないまま死去しちゃったんでトルーマンはそのまま対日強硬政策を継承しちゃったけど。 
 
 - 5859 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/02(月) 00:58:07 ID:osumi
 
  -  アメリカじゃ日本が1944年6月のマリアナ沖海戦敗北後から講和に向けた水面下の動きをし始めた事や上で書いた 
 1945年初頭からの対日講和に向けた動きを全然知らない人が多数(日本でもあまり知られてない)。 
 なもんで「早く降伏しない日本が悪い」になるけど、アメリカが「天皇制OK」と明確に意思表示してればその時点で日本は 
 講和(降伏)交渉に入ってた可能性が高いんだよなぁ……。 
 まあ、国内世論を含めた「対日強硬派」を納得させられないってのも大きかった(つまりアメリカ国内事情の影響)んだが。 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 01:00:12 ID:8InNkKkk0
 
  -  ルーズベルトも内心やべぇと思ってはいたんだなぁ 
 やらかした事の始末つけてから逝こうとしたけど間に合わんかったのか 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 01:05:53 ID:9D+Q7zwa0
 
  -  >>5809 
 Exactly(そのとおりでございます) 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 02:47:24 ID:iK8A9fkM0
 
  -  >>トップを押さえたら大半の国民が素直に従う 
 これ、日本の歴史の中でも特殊な事例だったしなぁ。 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 06:25:53 ID:3e/OKqSU0
 
  -  かの蛮族が幾らか混じってる戦国大名ですら神聖視している天皇家だからなぁ… 
 幕末もやべーやつ揃いなのに天皇家に対しては不可侵… 
 日本の歴史で天皇家をちょっとでも潰そうとしたのは足利三代将軍だけなんだっけ…? 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 06:30:06 ID:IQMYKJpY0
 
  -  古代まで行けばそこそこいるやろ。 
 そもそも天皇家がそこまででもなかった時代だろうし 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 07:05:50 ID:6whOUsw20
 
  -  そもそも日本が統治を受け入れたのは、もう抵抗する気力をだいたい殆ど失ってたからであって 
 例えば1944年6月にサイパン落ちた時点で(東條内閣が辞任)白旗上げてたら 
 たぶん統治中かなんかそこらで米国が馬鹿をやって国内の燻ってる奴がファビョーンして大騒動になったと思うよ 
 (国民の多くはB-29が頭上に来るまで負けた気分になってない) 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 07:07:43 ID:6DcxI+lh0
 
  -  むしろ古代の方が強い 
 神武の頃に青森の北端まで服属しているようなフシがある 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 08:32:45 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  伝統だのなんだの言いながら便利な生活に伝統が邪魔なら簡単にソレを投げ捨てるくせに 
 特定の伝統だけには意味分からんくらい拘るせいで何が大事なのかのラインが全然分からない 
 って言われたことあるなぁ 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 09:06:46 ID:Fv4TW0kz0
 
  -  後半まで見ないと、キチガイの諸行だよなあ 
 ttps://twitter.com/heisei_memorys/status/1201136474642472960?s=19 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 09:09:23 ID:GUAQeUSh0
 
  -  ルーズベルトがチャイナファンタジーから覚めたのも最晩年の頃なのかな? 
 あの腐敗と暴力満載の蒋介石とその嫁とその愉快な仲間達の実像を知るにつれて絶望的な気分になっただろうけど。 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 10:07:57 ID:IAqGBnG/0
 
  -  >>5867 
 坂口安吾のそのあたりの評論が興味深かった覚えがある 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 10:17:22 ID:J3ABTY3u0
 
  -  文化や伝統は『ステータス』であり、どれだけ自分たちの国が長く続いているかという象徴でもあるからな。 
 海外とかだと『俺は〇〇に住んでるだぞ、□□年続く都市だぞお前らはどうだ!』ってマウント取る人も少なくない。 
 
 - 5872 :モノでナニカ ★:2019/12/02(月) 10:55:31 ID:nanika
 
  -  疲労がたまると電波を受信する喃…… 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 10:59:30 ID:AaK2RVXA0
 
  -  >>5871 
 もしかして 京都 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 11:09:04 ID:1W1M2g060
 
  -  日本の場合、ガチでさかのぼると東北地方でさえ奈良平安とかザラだからなあ 
 おれんところ調べてみたら続日本紀に記録があって西暦760年とか言われた 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 11:14:51 ID:7WJHsiHL0
 
  -  >>5869 
 >チャイナファンタジー 
 あんだけ無法・クソ勝手な真似をあからさまに重ねてるのにも関わらず、欧米人の意識からまだまだ消えない辺り相当アレだよなぁ……。 
 ルーズベルトはむしろ、アカに対する幻想こそ捨てるべきだったけどな。おっ死んでから後任が、 
 それまで機密や職責の壁とかで噂レベルで見聞きする所か初めて触れる諸外国との交渉や外交的取引etc……、を 
 見て、(ガチで)何だこれは、たまげたなぁ……。という状況に放りこまれたしさ 
 で、国民党に対しても実情知って「こいつ等アカンわ。てか、もうこれ以上深入りしたら、こっちも巻き込まれて大損するわ(要約)」 
 で、“損切り”した当時の判断も妥当かも知れんが、巡り巡ってソ連以上の脅威になるとは歴史の皮肉よな……。 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 11:20:30 ID:PKci54xq0
 
  -  >>5875 
 ナショジオとか視聴してるとまだまだ神秘の国中国みたいな番組つくってるからなぁ 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 11:43:41 ID:Fv4TW0kz0
 
  -  残当 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1201328168457474048?s=19 
 
 - 5878 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 11:54:08 ID:AUsfECFl0
 
  -  まあ律令制度で全国に国府が置かれたからなぁ 
 そこまでは遡れるか 
 東京なら府中市とか国分寺市に当時の名残の地名が 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 11:54:44 ID:Vxe0bTk80
 
  -  日本人大分牙抜かれたんちゃうかなーと思う 
 
 - 5880 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 11:58:05 ID:AUsfECFl0
 
  -  日本最古の民家 (築700年) 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201412/09/58/b0063958_21154740.jpg 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 11:59:23 ID:b2bRNhmv0
 
  -  けど偶に修羅道鎌倉武士ソウルがチラって顔見せる瞬間があるよね 
 危険な外国に好き好んで行って現地勢力に捕まった人とかに 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 12:08:16 ID:Gi6ZaroQI
 
  -  食い物関係で舐めた真似されると隠した牙が出てくるよね。 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 12:11:22 ID:GUAQeUSh0
 
  -  だからそろそろ秋刀魚漁関係でもぶち切れるんじゃね? 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 12:15:27 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  >>5882 
 「日本人のキレるラインは複雑怪奇だがキレさせるは簡単だ。飯に悪戯すれば大体ブチ切れる」 
  
 これ聞いた時、ああー、うん、ほとんどの人がキレるなって思ったwww 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 12:28:19 ID:kaamsyQS0
 
  -  >>5877 
 猫よ、ちょっとそこ代われw 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 12:34:55 ID:b4wX2LvE0
 
  -  見られるとまずい画像は隠しフォルダにしまっとかなきゃダメだろ 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 13:08:12 ID:GUAQeUSh0
 
  -  あ………鳥海改二が沈んだ………やっぱり眠気がする時に艦これするもんじゃないな………おかげで一気に目が覚めた。 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 13:24:42 ID:XSQWtPd+0
 
  -  >>5886 
 クエスチョンマーク飛んでるから見られて不味い自覚は無いんでね? 
 あくまで猫見せただけみたいな 
 
 - 5889 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/02(月) 14:00:15 ID:osumi
 
  -  C2機関 鎮守府新春New Year Special Live! 2020 
  
 スペシャルボーカル:龍玄とし(Toshl) 
  
 C2機関1MYB 
  
 艦娘声優陣の皆さん 
 艦娘太鼓隊の皆さん 
 艦娘遊撃隊の皆さん 
 ボクカワウソ 
 キリン改二丙 
  
 スペシャルゲストギタリスト:高崎晃(LOUDNESS) 
  
 【特別友情出演】 
 呉氏 他(予定) 
  
 (´・ω・`)???? 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 14:01:27 ID:RBrSs8+Z0
 
  -  >>5850 
 あの国の始まりは、(旧教で神授された)王様否定からの合衆国ですから。 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 14:10:29 ID:AaK2RVXA0
 
  -  同時に「なかなか情報が出ず、この町は首相のプレッシャーに押しつぶされそうだというのがよく分かった」と述べ、1日から2日間にわたった調査を振り返った。 
  
 ttps://this.kiji.is/574063632788767841 
  
 野党山口県旅行の感想がこれである 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 14:30:42 ID:b2bRNhmv0
 
  -  >>5891 
 経費で落とす観光旅行かな? 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 14:35:04 ID:kXeIOlTY0
 
  -  ふぐでも食べに行ったのかな?(スットボケ 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 14:44:32 ID:gL32DKVn0
 
  -  とりあえず野党とこういう行動を支持する岩盤支持層が筋金入りの屑だというのだけは良く分かった。 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 14:50:47 ID:ZxGPGwrR0
 
  -  疚しいことは無いor自分達に捜査能力が無いとは考えないのが草 
 阿Qかよ 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 15:04:27 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  シュレッダー観察会もそうだけど、自分達の無能っぷりを積極的に晒していくスタイルは嫌いじゃないわ 
  
 そもそも調査に協力しなきゃいけない理由も強制力も無いのに都合の良い情報出てくるって本当に思ってたのだろうか・・・ 
 クスリでもキメてんのかな( 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 15:05:19 ID:b2bRNhmv0
 
  -  >>5895 
 魯迅は中国文学革命の聖人、毛沢東も阿Q的精神っていってるし…あッ 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 15:08:48 ID:E+P2LuoAI
 
  -  エレクトさわるが結婚…だと…!? 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 15:09:47 ID:AaK2RVXA0
 
  -  え、ぇぇ、?! 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 15:14:06 ID:Nf3qF/Zg0
 
  -  ダイ大のコラしか思い浮かばねえ… 
 
 - 5901 :モノでナニカ ★:2019/12/02(月) 15:17:21 ID:nanika
 
  -  おファッ?! 
 
 - 5902 :モノでナニカ ★:2019/12/02(月) 15:20:05 ID:nanika
 
  -  ツイッタで確認したがマジだった…… 
 ttp://twitter.com/erectman/status/1201313998853066753 
  
 めでてぇwwwwwww 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 15:28:28 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  そういや何時からかス○方面の本減っていったけど、このお陰なのだろうか 
 何にせよおめでたい 
 
 - 5904 :携帯@胃薬 ★:2019/12/02(月) 15:32:46 ID:yansu
 
  -  チクビク凛劇薬扱いされてる・・・そらそうだわ 
 
 - 5905 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 15:39:01 ID:AUsfECFl0
 
  -  あ、やっと作者が認めたwww 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 16:21:58 ID:AvAmd6//0
 
  -  一般市民に捏造やデマで迷惑かけまくる議員マジでなんとかしてくれよ 
 非逮捕特権のせいで、やりたい放題じゃねーか 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 16:39:32 ID:8VNlaG6k0
 
  -  >>5861数年前にやったアニメの映画が 
 製作陣「お前らこういう物が見たいんだろう?」 
 視聴者「そうだよ!こういうのが見たかったんだよ!」 
 ってがっちり握手した作品だって聞いたけど実写もそうでしたか? 
 
 - 5908 :ろぼ:2019/12/02(月) 16:49:45 ID:7hOdxZFL0
 
  -  >>5902 
 むしろ年下だったことにビックリしたわ(´・c_・`) 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 17:17:42 ID:6cDBRp1/0
 
  -  劇場版ネタバレコピペすこ 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 17:22:05 ID:Gi6ZaroQ0
 
  -  2019年1月は数年前だった・・・? 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 17:24:34 ID:Fv4TW0kz0
 
  -  自動翻訳w 
 ttps://twitter.com/colcaroli1/status/1201146043011747840?s=19 
 
 - 5912 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 17:39:22 ID:AUsfECFl0
 
  -  博多 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKnkfD9UEAA_uXc?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKnkf0eUwAA0QmW?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EKnkgtlUYAAuFcz?format=jpg 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 17:43:05 ID:u8HJcFbJi
 
  -  >>5907 
 やっぱこれくらいの原作愛は欲しいよね 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2006190.png 
 
 - 5914 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/02(月) 17:46:14 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 17:51:02 ID:u8HJcFbJi
 
  -  馬引けー! 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 17:55:25 ID:VS0PRgKE0
 
  -  >>5913 
 ラスエボはね…… 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 17:55:53 ID:TEL2CkT/0
 
  -  未完作品完結する為のリクで新作テロやお休みテロは勘弁ねがいたいねぇ 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 17:56:27 ID:UoNPenu90
 
  -  飢え様がでてくる話、タイトル忘れてもうた(-_-;) 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:08:50 ID:K2bQ4om50
 
  -  >>5913 
 レボリューションの最大の功績は新作のアニメが観れたという点ではないかと思うでも許さない 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:13:18 ID:GUAQeUSh0
 
  -  しかし新作リクエストって良いのか? 自分はあかんと思ってたんだが。 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:18:04 ID:ii9Qz52W0
 
  -  グレーゾーンよな 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:19:42 ID:K2bQ4om50
 
  -  エター宣言された作品も含めてその辺は同志のその日の気分次第かと 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:21:12 ID:tiYA5AwB0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000371-oric-ent 
  
 マジか、亡くなってしまったのか……ご冥福をお祈りいたします。 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:24:58 ID:Fv4TW0kz0
 
  -  >>5923 
 数日tweetがないと思ったら… 
 合掌 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:27:14 ID:Fv4TW0kz0
 
  -  最後のtweet 
 ttps://twitter.com/InoueMaquio/status/1198472633156636672?s=19 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:27:50 ID:u8HJcFbJi
 
  -  >>5923 
 誕生日前日って… 
 お悔やみ申し上げます 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:27:55 ID:TEL2CkT/0
 
  -  短編モノはセーフorアウトのどっちだろ? 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:34:03 ID:HZF5P8lo0
 
  -  スパロボTのハーロックか、 
 魂ネイションで展示されてた超合金魂TV版アルカディア号の音声が遺作になるのかなあ… 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:39:28 ID:7WJHsiHL0
 
  -  >>5923 
 なんてこった……。これで、ルパン一味の中の人で健在なのは次元と不二子だけになったか……。 
  
  
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:50:44 ID:EzqYyvcX0
 
  -  次元の声優さんがあんなこと言ってた矢先にか... 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:52:03 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  長生きして欲しいもんだが確かもう90だし何時倒れてもおかしくないんだよなぁ 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:56:35 ID:azQaInlv0
 
  -  お年だから仕方ないけど、けど悲しいよね 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 18:58:38 ID:j8ck3HBp0
 
  -  先に逝ったルパンやとっあんに会いに行ったんだ…そう思いたい 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:04:55 ID:QKnSm/wf0
 
  -  ルパンファミリーといい、三悪といい、欠けていくのを見るのは忍びないわぁ… 
 
 - 5935 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 19:30:49 ID:AUsfECFl0
 
  -  NHKで首都直下地震のシミュレーションドラマ始まった 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:33:46 ID:3aHMBQGC0
 
  -  見ておかないと 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:34:45 ID:7FkMfC9k0
 
  -  アレ国外がどう動くかも予想してるんだろうか 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:38:13 ID:QKnSm/wf0
 
  -  >>5937 
 直下型の地震で東京が壊滅したら、ノータイムでどっかの国が尖閣とか対馬を狙ってくるんじゃないかなぁ… 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:38:19 ID:zIX8UmPQ0
 
  -  ブラウンシュヴァイク公に報告されに行きましたかね… 
 謹んでご冥福を 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:40:51 ID:3aHMBQGC0
 
  -  >>5938 
 どっかの国も北海道切り取りに来るんじゃね?(1945リベンジ 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:40:57 ID:GUAQeUSh0
 
  -  まあ、そこら辺を描いた漫画もあったね。太陽の黙示録って言うんだけど。 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:41:18 ID:7Rh78JYu0
 
  -  イキナリ首都直下震度8とか来たら、日本に資金退避してる連中軒並み爆死して、 
 世界恐慌起こるゾw 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:41:30 ID:05PRyFb50
 
  -  年齢的いつどうなってもおかしくないからなぁ… 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:42:12 ID:QKnSm/wf0
 
  -  >>5941 
 一巻読み終わってしばらくしてから、「あ、三国志だこれぇ!?」と気が付いてびっくりしましたw 
 
 - 5945 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 19:42:40 ID:???
 
  -  桜田門の警視庁と大手町の東京消防庁、市谷の自衛隊も中枢が壊滅してる状況 
  
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:43:27 ID:3aHMBQGC0
 
  -  絶好の侵略日和だな… 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:43:50 ID:7WJHsiHL0
 
  -  >国外がどう動くかも予想してるんだろうか  
  
 そーいや、3.11ん時も被災地からは遠い西日本一帯の米軍や自衛隊は、地震に対する 
 緊急出動に平行して、常から“ロクでもない事考えてる奴等”が、要らん欲目出さんよう 
 にする為にも、国境線の辺りにいち早く警戒の目をやったんだっけな……。シンゴジでも、一言だけ出たきりだが 
  
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:44:59 ID:b2bRNhmv0
 
  -  サイタマ副都心って考えたら無駄だよな、やっぱ長野に第二新東京市を 
 
 - 5949 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 19:47:28 ID:AUsfECFl0
 
  -  311発生→日本で災害だ→緊急事態だ→よし、円を買おう   ??? 
  
 マジで起きた現象 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:48:30 ID:GUAQeUSh0
 
  -  >>5944 
 そうそう。あれ銀英伝と同じ方向性の創作なのよ。 
 舞台設定がああなったのは作者の人間性の成せる業だわな。 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:49:59 ID:b2bRNhmv0
 
  -  あれ一応絶対日本政府は財政出動するはずだって55年体制自民党政権時の経験則だったらしいですぜ、 
 なお、経験値のない政党が政権を握っていたため全く役に立たなかったという 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:51:45 ID:3aHMBQGC0
 
  -  安全な所に引っ込んでて事が起きたら責任擦り付けるクソババア… 
 
 - 5953 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 19:54:41 ID:AUsfECFl0
 
  -  あの時の横須賀米軍港の全艦出動は素早かったなぁ 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:55:17 ID:7Rh78JYu0
 
  -  パフォーマンスの所為で廃炉+1 
 
 - 5955 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 19:55:17 ID:???
 
  -  首相官邸と官房長官、よく無事だったな 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:56:57 ID:Ij87M6s70
 
  -  自衛艦隊の災害派遣出動も早かったですねえ… 
 あのときに派遣された補給艦の一隻は東南アジアの大洪水で、 
 同じような状況を経験したはずが、それよりもさらに酷いってすぐ気づいたそうです。 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:58:23 ID:3aHMBQGC0
 
  -  ヒエッ…(圧死した遺体の山 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 19:58:43 ID:7Rh78JYu0
 
  -  おしくらまんじゅう(死 
 
 - 5959 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 19:59:47 ID:???
 
  -  当時の艦長たちの心境が「最高速度がばれる? 知るか! 急げ!」だったか。 
  
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:00:37 ID:QKnSm/wf0
 
  -  長門「わかるぞ、その気持ち」 
 
 - 5961 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 20:00:52 ID:???
 
  -  心肺停止=医者が死亡診断できていないだけ 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:00:59 ID:3aHMBQGC0
 
  -  マジか…(イモウット 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:03:26 ID:mOarYoil0
 
  -  実は高層ビルがばったばったと倒れでもしない限り直下型地震でも割となんとかなる体制になってきてるのよね>首都圏 
  
 問題はインフラ、特にロジスティクス方面だったんだけど311の頃は「大規模拠点にまとめておいて輸送でどうにかする」って 
 通販コスト抑制スタイルだったのが、「全国の消費地郊外に中規模拠点作って在庫分散」スタイルにトレンドが移ったので、 
 どこか道路が繋がってれば初動は自衛隊任せでも短期間で民間の物資が供給開始されるシステムが構築されてきてる 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:05:29 ID:tiYA5AwB0
 
  -  NHKのやつ、これがまだ序章だってんだから恐ろしいってレベルじゃないな 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:05:33 ID:3aHMBQGC0
 
  -  ババコンガの肉って、食用にはならないんだよね?(ド忘れ 
 
 - 5966 :難民 ★:2019/12/02(月) 20:06:11 ID:nanmin
 
  -  ババコンガさんも上級者であったか…… 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:06:26 ID:7Rh78JYu0
 
  -  近所のスーパーから豆腐と納豆が消えて、初めて「コイツぁクッソヤベぇ…」って実感した関東民 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:06:50 ID:pGWk6/W10
 
  -  ジャン「へ〜〜〜え?」 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:08:16 ID:3aHMBQGC0
 
  -  >>5968 
 あっ そうだ思い出したわw秋山の魔法でおいしくなってたなw 
 
 - 5970 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/02(月) 20:09:22 ID:76wKFyKE0
 
  -  >>5965 
 二次だったかもですが調理例はあったはず 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:10:36 ID:WJFE9WHj0
 
  -  確かメシテロさんの孤独のナルホドウで直腸料理作ってたっけ? 
 
 - 5972 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 20:11:23 ID:AUsfECFl0
 
  -  311の時銀座に居たけどブランドの並ぶ通りの裏にある多数のオフィスビルから 
 制服姿のOLさんとかが泣きながら避難してるのが見えて 
 中には腰が抜けたのか数名に引きずられてるみたいな人も居たぞ 
 日比谷公園の方に行ったら皆ヘルメットとかかぶってんの 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:11:26 ID:3aHMBQGC0
 
  -  >>5970-5971 
 それやね ジャンが料理にしてた 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:11:33 ID:7Rh78JYu0
 
  -  あえてテッポウをチョイスするジャンのエグさよ 
 
 - 5975 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 20:12:29 ID:???
 
  -  全国の自衛隊は震度5以上で自動的に災害派遣準備状態に移行するけど、あの人の波で現場に到着するのがまず困難 
 東日本大震災では多賀城市(仙台の隣)の第22普通科連隊の車両が水没して、徒歩で石巻市等に向かったけど、何時間もかかったそうです。人があまりいない場所ですらこう・・・ 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:12:48 ID:BTKGeEls0
 
  -  逆に言えば、そこくらいしか可食部位が無いってことで… 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:14:18 ID:3aHMBQGC0
 
  -  肉はほぼ廃棄一択か 
 処理大変そうやな(ババコンガ 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:16:13 ID:WJFE9WHj0
 
  -  いや、あの時は「一番臭みがエグいとこ(直腸)でもこんなに美味しくできるんだぞ」って感じだったような 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:24:21 ID:Ta0VfSYM0
 
  -  あくまでもジビエ的なもので、主食としてならウサギやうしどりの方が色んな意味で優れているとは思う 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:30:57 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  >>5977 
 原作のモンハンだとあいつ毒キノコ(猛毒麻痺眠りナドナド)喰ってるからな 
 死ぬほど上手いかもしれないが文字通り食べると死ぬ可能性がwww 
  
 フグみたく土や糠に漬けといたら解毒されんのだろうか 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:31:40 ID:7Rh78JYu0
 
  -  必殺!火災!旋風!! 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:32:11 ID:3aHMBQGC0
 
  -  >>5980 
 珍味扱いでワンチャンか… 
 その苦労するならうさぎを数狩りした方がいいなw(食肉) 
 
 - 5983 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 20:33:22 ID:AUsfECFl0
 
  -  阪神大震災とか若い世代はリアルでは知らんだろうしなぁ 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:34:10 ID:3aHMBQGC0
 
  -  ねじ切れた高速道路を朝のニュースで見た時の衝撃よ…(阪神大震災 
 
 - 5985 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/02(月) 20:34:25 ID:76wKFyKE0
 
  -  世代によってはそうですよね・・・ 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:35:15 ID:GAEb53Yq0
 
  -  普通に解毒の魔法とかがあれば解毒はできるだろうが・・・。 
 総じて「食用に向かない」となると、それ以外に問題がありそうだよなぁ・・・。 
 
 - 5987 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/02(月) 20:35:24 ID:debuff
 
  -  あの時は高校の寮で朝刊の一面に仰天したなぁ 
 こりゃ死者数ヤバいことになると直感で思った 
 
 - 5988 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/02(月) 20:36:15 ID:osumi
 
  -  ……子供に人運ばせて笑ってる時点で訓練じゃなくイベントなんだよなぁ。 
 「本気で」訓練するなら笑顔なんて出てこんのだよ……(´・ω・`)まじで 
 
 - 5989 :観目 ★:2019/12/02(月) 20:36:36 ID:Arturia
 
  -  最近の若いのはひょっとしたら911も知らねーかもなぁ。 
 
 - 5990 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 20:36:50 ID:???
 
  -  当時高校生だったけど、当時の1.17の神戸の映像を早朝のニュースで見たとき、現実感が無かった 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:37:31 ID:Gi6ZaroQ0
 
  -  >>5980 
 ただ昔のP2Gの頃に桃毛獣のテッポウだの桃毛獣のセンマイって素材はあって、 
 説明文見る限り普通に食えるらしいのよな。 
 
 - 5992 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/02(月) 20:37:57 ID:debuff
 
  -  記憶に残ってる映像で一番最初に「……え?」ってなったのはチャレンジャー号の爆発事故だなぁ(歳がバレる) 
 
 - 5993 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 20:38:23 ID:AUsfECFl0
 
  -  胃薬ン、土方どん辺りは知らんやろうなぁ 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) ぼくもわかいからわかんなぁ〜いw 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:38:32 ID:b2bRNhmv0
 
  -  大学生時代にボーイスカウトで受けた救命訓練でファイヤーマンズキャリーをやったが 
 あれ一般人がやるもんじゃないよね 
 
 - 5995 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 20:39:15 ID:???
 
  -  このドラマを実際に見せるだけで、相当心構えが変わってくるぞ 
 ・・・パラレル東京で火災旋風? 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:39:33 ID:3aHMBQGC0
 
  -  >>5993 
 嘘だゾ絶対人生のパイセンだゾ 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:40:13 ID:8NxTc/1b0
 
  -  アマゾンズコラボの防災訓練が血糊とかガチすぎて子供ギャン泣きしてた記憶…… 
 
 - 5998 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/02(月) 20:40:16 ID:osumi
 
  -  訓練中に笑顔なんて出したらぶん殴られた記憶。 
 「お前は本物の火災が発生しても笑っていられるのか?」とガチトーンで詰め寄られた(´・ω:;.:...  
 
 - 5999 :土方 ★:2019/12/02(月) 20:40:18 ID:zuri
 
  -  当時小学生でろくにニュース見てなかっただけなので………(目逸らし) 
 
 - 6000 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/02(月) 20:41:28 ID:debuff
 
  -  ファイヤーマンズキャリーを知ったのは某エロ漫画だった 
 
 - 6001 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 20:43:20 ID:???
 
  -  防災訓練に参加した空挺の人は「バイク直結して動かせ」と言うくらい、あの人たちは防災訓練でもガチだった・・・ 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:44:16 ID:XFLAw4xMi
 
  -  >>5989 
 2度目のツインタワー衝突はリアルタイムで見ましたよ… 
 流石にそれでテロだと気付いた 
 
 - 6003 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 20:45:45 ID:AUsfECFl0
 
  -  911?あれ映画の宣伝かな?って最初に思ったぞ 
 
 - 6004 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 20:46:59 ID:AUsfECFl0
 
  -  センダイの住人はセイショクシャのイメージが色々ひどすぎると思うの 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:48:12 ID:8wn7Fbcw0
 
  -  センダイってたしか神社があったよな 
 あの大陸のメイン宗教は神道? 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:48:33 ID:QKnSm/wf0
 
  -  >>5983 
 浅野ニュースで関西で地震があったらしい、って聞いたときはフーンだったけど、 
 昼休憩時にテレビのニュース見たら、なんか現実感のない映像が流れててショックだったわ… 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:48:36 ID:8NxTc/1b0
 
  -  >>6003 
 友達と電話しながらテレビつけたらあの映像で「なんか映画やってる」って話しつつ 
 チャンネル変えても同じ映像でこれヤベえってなった口です 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:49:48 ID:b2bRNhmv0
 
  -  うちの団、退官なさった陸自のOBがリーダーにいたせいで 
 訓練がガチオブガチで数年に一人は自衛官が出る変な団だって県連で噂でした。 
 あと全員がバイクを好きなので高校生になったら夏休みのバイトを紹介してもらって 
 免許代ためて冬休み辺りで取得、OBのオフロード譲ってもらうまでが流れ、 
 僕はHONDAのBAJAをもらいました。 
 
 - 6009 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/02(月) 20:50:22 ID:hosirin334
 
  -  金の切れ目が縁の切れ目……共用通帳全額引き下ろし……うっ頭が 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:50:55 ID:Gi6ZaroQ0
 
  -  911は意味不明すぎて現実感沸かなかったわ・・・ 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:52:23 ID:AvAmd6//0
 
  -  毒が混じってる食材を毒消し草と一緒に炒めて食べるとヨロシ 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:53:03 ID:b2bRNhmv0
 
  -  911はもう唖然としかできなかった覚えが 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:53:13 ID:3aHMBQGC0
 
  -  >>6011 
 肝臓「…」 
 肝臓「!」 
 肝臓「」チーン 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:53:20 ID:QSY2etoJ0
 
  -  印象に残ってるのは地下鉄サリン 
 学校から帰ってきてテレビ付けたら大ニュースになってた 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:53:23 ID:O4u8tOV20
 
  -  「東京マグニチュード8.0」は学校で見せるべきよね 
 
 - 6016 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 20:53:50 ID:AUsfECFl0
 
  -  あそこのビルで働いてる、某所と取引のある温厚な人が 
 電話を受けた後に何故かささいな事で上司と喧嘩してオフィスを飛び出して 
 郊外をドライブしてた結果難を逃れたって話があってだな 
 いやぁ〜幸運だなぁ〜() 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:55:05 ID:7Rh78JYu0
 
  -  家具、家電全売却でスッカラカンも追加でw 
 
 - 6018 :観目 ★:2019/12/02(月) 20:55:24 ID:Arturia
 
  -  オラの知人は猛烈に朝起きれなくて難を逃れたって言ってた。 
  
 問題は…これからもそういう歴史的な嫌な事があるかも知れんって事で。 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:56:28 ID:8hqzL40S0
 
  -  >>6014 
 あの時はマジで自衛隊とオウムが銃撃戦半歩手前でした。 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:56:40 ID:3aHMBQGC0
 
  -  従兄が、たまたま体調崩して会社休まんかったら乗ってたんだよな(地下鉄サリン 
 運命の分かれ道って本当にわからんわ… 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:56:50 ID:AL2WPifI0
 
  -  子供連れ去りもあるな 
  
  
 なんで犯罪にならないんだよ 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 20:57:46 ID:7WJHsiHL0
 
  -  地下鉄サリンは、寄り道して(小腹空いたんで、売店で物買って食ってた)1本やり過ごしたお陰で助かった人間がここに……。 
 
 - 6023 :難民 ★:2019/12/02(月) 20:57:51 ID:nanmin
 
  -  共用通帳全額引き下ろし……ああ、違う時間軸の…… 
 かなしい事件だった 
 
 - 6024 :土方 ★:2019/12/02(月) 21:00:49 ID:zuri
 
  -  >>6015 
 名作オブ名作     おう、だから弟のアレは卑怯だろって(落涙) 
 
 - 6025 :ハ:2019/12/02(月) 21:04:56 ID:OvI5NAjs0
 
  -  1.17の時は既に実家離れてたから自分に実害はなかったけど連絡つかなくなってたな家に 
 地下鉄サはあれの一本前に乗ってた 
 911は修理したTV付けたらいきなりビルに突っ込む映像でびっくりした 
 3.11は船橋の埋め立て地にいたから会社のビルが傾いてた、家帰る途中でコンビナートが爆発した煙見てびっくりだな 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:05:52 ID:RBrSs8+Z0
 
  -  次に「前世?」が来たときには白濁まみれ死屍累々でも驚かない。 
 
 - 6027 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/02(月) 21:06:18 ID:debuff
 
  -  ハの字意外と近くに居たんだな<船橋の埋立地 
 こっちは帰るの諦めて職場で泊まったわ 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:07:01 ID:f6BV/PN/i
 
  -  >>6009 
 同志がまた(家庭板パワーを)チャージしてる(震え声) 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:08:53 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  親戚の家に居て道路寸断したんで実家に帰れなくなった117 
 キャンプキット様ありがとう 
  
 帰ったら隣家との境のコンクリートブロックが総崩れしてたな 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:09:38 ID:O4u8tOV20
 
  -  >>6024 
  
 間違えたふりして「今そこにいる僕」を流そう 
 
 - 6031 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/02(月) 21:15:10 ID:hosirin334
 
  -  ドクオヤ... 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:16:18 ID:6cDBRp1/0
 
  -  災害とは違うんだけど酒鬼薔薇事件で少年の身柄確保されたその日の朝に 
 友人が丁度そこら辺に住んでてよりによってその日珍しく遅刻かましたのが修羅場でした・・・ 
 
 - 6033 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/02(月) 21:16:36 ID:debuff
 
  -  いかん、早くフートンの用意を!! 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:16:58 ID:EzqYyvcX0
 
  -  魔女リカ喪女リカ... 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:17:33 ID:AL2WPifI0
 
  -  サクシュコ... 
 
 - 6036 :モノでナニカ ★:2019/12/02(月) 21:17:53 ID:nanika
 
  -  さよならを教えて 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:18:00 ID:7FkMfC9k0
 
  -  サイレント魔女リティ! 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:20:57 ID:JxEP+xB70
 
  -  出産、育児を経てはっちゃけた娘が絶縁状態だった毒親の下を訪れて、我が子を危険に晒してしまったというのが……… 
 
 - 6039 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 21:21:08 ID:???
 
  -  NHKのHPで、さっきのパラレル東京ドラマの連動チャットやってるけど、ヒロインが妹探しに渋谷にいこうとしてる 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:23:32 ID:3aHMBQGC0
 
  -  >>6039 
 ええ…(困惑) 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:28:00 ID:QKnSm/wf0
 
  -  >>6030 
 ハムド様は実質ヒロイン 
 
 - 6042 :モノでナニカ ★:2019/12/02(月) 21:34:10 ID:nanika
 
  -  次回予告が凄い 
 
 - 6043 :ハ:2019/12/02(月) 21:36:16 ID:OvI5NAjs0
 
  -  >>6027 
 津波来るかも情報聞いてなかったのでのんきに海側歩いて島抜けたわ 
 橋堕ちる前に帰れってなー 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:37:11 ID:GAEb53Yq0
 
  -  >>本スレ9398 
 女性の大多数徒党なので、抜け駆けができにくい方向になってしまい、 
 結果「全員を面倒見てくれそうなギフテッドを囲い込む方向に」なっちゃったんじゃないかナーとは。 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:44:21 ID:HZcxsnYB0
 
  -  311のときはビッグサイトで被災したなあ、 
 展示会撤去のためにシャッター外で待ってるときだった。 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 21:51:59 ID:Fv4TW0kz0
 
  -  311 
 高架道を走行中だったなあ 
 携帯の地震速報が間に合ったので、停車は出来たが 
 高架の継ぎ目がずれまくってなあ 
 こりゃサンフランシスコや神戸見たいに崩れるなと覚悟して 
 携帯に遺書を入力してたわ… 
 
 - 6047 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 21:57:30 ID:???
 
  -  パラレル東京連動チャット 
 大田区、世田谷区、北区で大火災発生の模様(これはドラマ内での出来事です) 
 
 - 6048 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 22:01:25 ID:???
 
  -  ヒロインの妹が渋谷で行きつけていたショップが入ったビルが倒壊 
  
 以下、明日に続く 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:03:22 ID:zuSyc4Yk0
 
  -  自らグリルに入っていくとはターキーでさえ思いもしなかったろうよ 
 果たして明日はどうなるか 
 
 - 6050 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/02(月) 22:06:03 ID:???
 
  -  実際なら放送局に残っていたとしても、放送局も火災に襲われて火炙りにされる恐れもあるという・・・ 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:32:22 ID:a7x7ykcB0
 
  -  ふと、亡き夫の写真の前で未亡人を抱くってのはNTRになるのかなと思って作ってみた 
 この板だったら需要有るかしら? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/166 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:35:08 ID:b2bRNhmv0
 
  -  >>6051 
 おい、こらwwww 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:37:05 ID:iwXxFukI0
 
  -  >>6051 
 赤毛ェ! 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:37:10 ID:3aHMBQGC0
 
  -  >>6051 
 赤毛ェ… 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:38:26 ID:pGWk6/W10
 
  -  竿役は覆面した赤毛なんだぞ 
 
 - 6056 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/02(月) 22:41:14 ID:aqPdwsNa0
 
  -  赤毛さんなら竿役を他の人に譲るまでありそうでwww 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:44:38 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  あれ・・・何かリンク踏んだらブラウザで開くようになっちゃってる・・・ 
 何処弄ったんだろ、パス弄った記憶にないから見てみたが空欄のままだったし 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:46:26 ID:QSY2etoJ0
 
  -  赤毛さんw 
 
 - 6059 :ハ:2019/12/02(月) 22:47:20 ID:OvI5NAjs0
 
  -  スネアさんのサバイバル男友達のまとめを明日の昼投稿にセットしました 
 読ちら裏まとめも溜まってた半分くらいは消化したか、もうちょい 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:48:17 ID:8VNlaG6k0
 
  -  >>6051そりゃ原作だと遺影ありましたけどさーwww 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:49:42 ID:7WJHsiHL0
 
  -  >>6051 
 これは酷い……wてか、額縁の周りをちょいと弄って下の方に生没年と銘文追加したら、 
 OVA版の墓のデザインっぽくなるな…… 
 
 - 6062 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/02(月) 22:50:38 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/9418-9419 
 みんなごめんなさいしようね(´・ω・`) 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:51:21 ID:MDAKFOWt0
 
  -  同志wwwwwww 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:52:08 ID:3aHMBQGC0
 
  -  知 っ て た w ( 即 使 用 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:53:34 ID:QSY2etoJ0
 
  -  同志、赤毛さんはもういつものことだし誰に謝ればいいんですか? 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 22:54:25 ID:a7x7ykcB0
 
  -  同志www さっそく使ってくれてるwww 
 
 - 6067 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/12/02(月) 22:57:12 ID:xRjMYbRx0
 
  -  最初にこういう扱いした人では? 
 アレ、最初って私の記憶が確かなら同志の投下で中古扱いして興奮したキルヒアイスがさいsy―― 
 
 - 6068 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 22:57:48 ID:AUsfECFl0
 
  -  >>6051 
 そのAAにこう言うのを付けようとしたけど上手く行かなかった 
 ttp://www.ieino1.com/order/img/B&W_Ribon.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190504/09/sat-to/7c/16/p/o0830100014402969709.png 
 
 - 6069 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/02(月) 22:58:16 ID:76wKFyKE0
 
  -  同志www 
 
 - 6070 :ハ:2019/12/02(月) 22:59:51 ID:OvI5NAjs0
 
  -  遺影用の額縁AAって昔作った記憶が・・・なんでつかったんだっけか(´・ω・`) 
 
 - 6071 :土方 ★:2019/12/02(月) 23:00:44 ID:zuri
 
  -  同志ェ……w 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 23:01:27 ID:GAj3ZbOt0
 
  -  ……遺影じゃないけどヤン提督はでかい肖像画があったよな アーレ・ハイネセンと並んでw 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 23:07:24 ID:t9MWqSO50
 
  -  同志の反応の早いことww 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 23:08:43 ID:f6BV/PN/i
 
  -  >>6062 
 ごめんなさい、赤毛さんのプレイ用の小道具だろうなぁ〜としか思ってません。 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 23:10:53 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  うーん、直し方が分からん 
 マウスオーバーしてもリンク先が表示されないから、何処かが何か違うはずなんだが 
 何処を変更するんだろう・・・ 
 
 - 6076 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 23:14:16 ID:AUsfECFl0
 
  -  >>6075 
 wwwの有無では?ここのサイト、www有りでも無しでも開けて 
 ブラウザだとどっちか片方だけを登録してるとか 
  
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570618561/ 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 23:18:43 ID:GAEb53Yq0
 
  -  これ、何処かの世界の利休像よろしく、窓半開きにして赤毛サン覗いてたら完成形やぞwww 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 23:21:23 ID:LTe8LKBJ0
 
  -  >>6076 
 ありがとう 
 専ブラ内の別タブで開くようになったし、ログ持ってるならリンク先も表示出来るようになった 
 確かにwwwの方しか登録されてなかった 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 23:53:43 ID:a7x7ykcB0
 
  -  >>6068 
 ちょっとそれっぽくしてみた 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/169 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2019/12/02(月) 23:54:09 ID:xSo7Q5tU0
 
  -  chmateで過去ログを見る方法はやっぱりないのかなあ 
 家に帰ってPCで見るか 
 
 - 6081 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 23:55:24 ID:AUsfECFl0
 
  -  大分いい感じにwwww 
 
 - 6082 :Scotchな読者さん:2019/12/02(月) 23:57:10 ID:AUsfECFl0
 
  -  韓日の対立解消へメディアの役割模索 韓国財団がフォーラム開催へ 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000047-yonh-kr 
 あれ?日本の参加者は・・・・? 
 
 - 6083 :難民 ★:2019/12/03(火) 00:01:55 ID:nanmin
 
  -  >>6059 
 まとめお疲れ様です。 
 
 - 6084 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/03(火) 00:05:38 ID:rSM0cbCg0
 
  -  今から自スレにて投下始めます、暇な方はヨロシクオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575101083/ 
 
 - 6085 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/03(火) 00:06:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1672.html 
  
 ヤーデルマン! 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 6086 :狩人 ★:2019/12/03(火) 00:08:09 ID:???
 
  -  乙でした 
 
 - 6087 :難民 ★:2019/12/03(火) 00:08:10 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 00:09:49 ID:sn59lPkz0
 
  -  同志乙 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 00:09:54 ID:fLN8fBEP0
 
  -  同志うぽつにございます 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 00:16:47 ID:OTZB3eiZ0
 
  -  >>6082 
 対立解消って・・・。 
 マスゴミが扇動して対立なんぞ解消しませんよ。 
 それともあの国の中でメディア扇動して大統領に「真実を話せ」と迫るのですかね? 
 それ大統領に「クビ(物理)になれ」というのと何が違うのでしょう? 
 
 - 6091 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/03(火) 00:21:39 ID:V1mQfhNM0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6092 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/03(火) 00:28:09 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います! 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 00:28:23 ID:bE73AQ/T0
 
  -  うpおつにて候 
 311、配達中にマツモトキヨシによってバイクに戻った時地震が来たんだよなあ。 
 異様に長い揺れだった事は覚えている。 
  
 出て直ぐに三階建のビルの壁面が剥がれて下に駐車してた無人の車のルーフ部分が潰れてたのは怖かった。 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 00:29:37 ID:0kdQlgBS0
 
  -  てか、連中のいう「対立解消」ってとどのつまりは日本が全面土下座して、 
 以後は何でも思い通りに従うATM兼奴隷になれ、ってのを色々捏ね繰り回し、 
 ゴチャゴチャ文字書き並べて、言い立ててるだけだしな 
 ンな重篤ジャンキーの戯言以下の事を本気で強要して来る奴等と何を話し合え、とな? 
 
 - 6095 :携帯@胃薬 ★:2019/12/03(火) 00:35:04 ID:yansu
 
  -  _:(´◇` 」∠ ):_ 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 00:36:06 ID:uWa8wqzp0
 
  -  あっちくびのひとだ 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 00:40:32 ID:sn59lPkz0
 
  -  落書き板の姫だ 
 
 - 6098 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 00:41:22 ID:???
 
  -  6095を見てふと思った 
 (■◇■) 
 これがマカロニほうれん荘のトシちゃんっぽいと 
 
 - 6099 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/03(火) 00:48:55 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 
 - 6100 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 00:50:40 ID:39HG0aKC0
 
  -  >>6098 
 似てる?www 
 ttp://imepic.jp/20191203/030060 
 
 - 6101 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/03(火) 00:55:14 ID:debuff
 
  -  (□◇□) 
  
 尚、白抜き四角にするとタマネギ部隊になる模様 
 
 - 6102 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 00:57:14 ID:39HG0aKC0
 
  -  草でも食わせて置けっ!!  (別の意味になりそうな) 
 
 - 6103 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 01:03:43 ID:???
 
  -  それは埼玉県民じゃないのかw(翔んで埼玉感 
  
 
 - 6104 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 01:05:24 ID:39HG0aKC0
 
  -  ・・・・・風が語り掛けます 
 
 - 6105 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/03(火) 01:07:08 ID:debuff
 
  -  でもこの風、少し泣いてます 
 
 - 6106 :携帯@胃薬 ★:2019/12/03(火) 01:09:55 ID:yansu
 
  -  疲れてやばい 
 何がやばいって疲れのせいで何故か僕はバイアグラなる物を使ってネタにしようって発想になって迷いなく購入しようとしてメールアドレス間違えてた位には疲れてる 
 
 - 6107 :カエル:2019/12/03(火) 01:10:45 ID:ub8S8f7X0
 
  -  寝ましょう 
 
 - 6108 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 01:13:11 ID:39HG0aKC0
 
  -  元気な胃薬ンがそんなもん飲んだら元気になり過ぎて血流がおかしくなって 
 先っぽが壊死して手術で切り落とす羽目になるで 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 01:13:31 ID:bttRiktq0
 
  -  カマグラの方が安いぞw 
 
 - 6110 :携帯@胃薬 ★:2019/12/03(火) 01:13:36 ID:yansu
 
  -  自らネタにするスタイル 
 
 - 6111 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 01:31:40 ID:???
 
  -  うまい、うますぎる 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 01:32:09 ID:nmM8DTjw0
 
  -  >>6104十万石饅頭ってどこが食べてるのか知りたい昨今。 
 芋羊羹の方がまだ埼玉銘菓と言われて納得できる。 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 01:39:17 ID:XJq3UO+T0
 
  -  スパクロが参戦作品がフリーダムなのは知ってたけど、 
 パイロットまでフリーダムとは知らなかったんだ。 
 ttps://img.animanch.com/2019/12/su3468388.jpg 
 
 - 6114 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 01:39:22 ID:???
 
  -  2018年(平成30年)現在、埼玉県と群馬県の十万石ふくさやの直営店38店、大宮駅構内の駅ナカ商業施設及び同駅のNewDays(売店)の一部(新幹線改札前・新幹線コンコース内・新幹線ホームなど)、埼玉県内の一部の百貨店や土産物店で販売されている。 
 テレビCM等により「十万石まんじゅう」の認知度自体は埼玉県全域で高いものの、直営店は行田市やその周辺を始めとする埼玉県東部や北部が多い。一方西部には少なく、また秩父地方には出店していない(ウィキペディアより) 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 02:28:34 ID:0zQbJHsn0
 
  -  >>6113 
 OGの後に何があってこうなったのか不思議でならない 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 02:37:09 ID:pUP8JniO0
 
  -  >>6113 
 >>6115 
 「OG」じゃなくて「CG」 
 デレマスのスパロボとのコラボイベント出身よこれ 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 02:40:04 ID:tEjmbGX30
 
  -  >>6113,6115 
 ソシャゲに常識を求めてはいけない 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 02:50:24 ID:nCbAsIl+0
 
  -  てか、OG系サイバスターはOGMDの時点で風の精霊の加護が失われてて、 
 代わりに死者の思念をエネルギー化するコンバータを取り付けて動いてるのでこれほっとくとシュロウガみたいになるのではと言う仮説が 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 02:58:02 ID:ApI/N7f90
 
  -  既にグランゾン with ときこさまが出てるしな…… 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 04:45:55 ID:OxnS7WFz0
 
  -  まあ、自前のロボもあるしな 
 ttp://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/ 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 04:58:15 ID:XJq3UO+T0
 
  -  スパクロはソシャゲとはいえ、 
 良クロスオーバーも少なくないから油断ならない。 
 ヤザンとコウの絡みとか。 
  
 ttps://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/8/9/89d36380.jpg 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 07:26:04 ID:ge3uY8Jo0
 
  -  ヤザンさんは宇宙戦国時代までニュータイプに匹敵する手練れの代名詞として名が残るほどのお方 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 07:32:47 ID:wet99/lA0
 
  -  ttps://i.imgur.com/zHXvp8w.jpg 
 第三次αをクリアしてるのか 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 07:33:33 ID:2wTEEkqO0
 
  -  歴戦やないかw 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 07:40:40 ID:EBb0TUd50
 
  -  そらそうよ 
 ニュータイプになれるチャンスあったのに覚醒拒否してオールドタイプのままで当時最強のニュータイプだったカミーユを撃墜寸前まで追い込んでるもの 
 ZZじゃ酸素欠乏症にかかって残念なことになっちゃってたが 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 07:43:54 ID:nC46sU6A0
 
  -  >>6123 
 ttps://i.gyazo.com/0184855e68023b9dc9c47f358cccd84e.png 
  
 一応、これの後、という設定らしいですので……。 
  
 ttps://i.gyazo.com/6d813f9139a4d13d5fd1a14315259723.jpg 
  
 バルマーどころかケイサルおじいちゃんまで討伐済みですな。 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 07:46:48 ID:EBb0TUd50
 
  -  ケイサルおじいちゃんゆるふわ無限力に一瞬影響されてえらいことになってましたね 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 07:53:40 ID:XJq3UO+T0
 
  -  ヤザンは最近のスパロボだと帰還のヴァースキ成分もインストールされてる気がする。 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 08:07:55 ID:ge3uY8Jo0
 
  -  というかサルファだと人類にわりと友好的な無限力だったザ・パワーが 
 原作続編で知的生命体絶対殺すマンだと明らかになったので 
 今サルファリメイクしたらゆるふわケイサルと一緒にザ・パワーと戦う話になりかねん 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 08:29:29 ID:tEjmbGX30
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36033458 
 正気じゃねえ…リングフィットのany%RTAきたぞ… 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 09:06:09 ID:ApI/N7f90
 
  -  >>6130 
 動画時間の時点で150分とか、登山RTAとかと同類やんけ……w 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 09:29:16 ID:5KSxgsBm0
 
  -  五右衛門死んだんかいワレェ・・・ワレェ・・・ 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 09:57:51 ID:iGGBzDFf0
 
  -  先月カリ城観たばっかなのに 
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 6134 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 10:01:58 ID:39HG0aKC0
 
  -  狭心症の持病があったってあるからねえ 
 悪化したらすぐだったろうなぁ 
 
 - 6135 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 10:19:01 ID:39HG0aKC0
 
  -  【緊急地震速報 第6報 2019年12月3日】 
 10時18分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。 
 地震の規模はM4.5程度、最大震度4程度と推定されています。 
 この情報は気象庁の予報に基づく推定です。 
 情報は誤差を含む場合があります。 
 
 - 6136 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 10:21:51 ID:39HG0aKC0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EK0y-G-VAAAWq8n?format=jpg 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 11:11:42 ID:0kdQlgBS0
 
  -  >6129 
 そーいや原作続編で、最大最悪の脅威と化したザ・パワーでフル強化+Gストーン&Jジュエル共振バフ付きキングジェイダー 
 (と、お供に幻竜神・剛龍神)なんぞ、今のGGGでどう倒せと? な無理ゲー状態だけど、 
 毎月HJ誌で米谷監督が書いてる小さいコラム欄に、本編の話数が足りんで映像化できなかった奴で出る、 
 ゾンダー化したキングジェイダーの同型艦(こいつの戦いは一応漫画にはなってる)が云々〜なんて事が書かれてたな 
  
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 11:15:28 ID:z1XCuigm0
 
  -  え? ジェイバトラー出てくんの? J-019(左腕にJジュエルの代わりにゾンダーメタルがついた黒いソルダート)も出るのかしらん 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 11:28:27 ID:0kdQlgBS0
 
  -  >>6138 
 どこまで本当なのかはわからんよ。ホント、ちろっと触れてるだけだし、第一あの話の最後で、 
 破壊されたJバトラーとJ-019は太陽に投棄されて燃え尽きた筈だしね…… 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 11:39:14 ID:9GjJT3zE0
 
  -  >>6139 
 不死鳥は炎の中から蘇る… 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 11:41:20 ID:PHQW7ycl0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=e1O5_MR-uOY 
  
 (指何本立てれるか財布を確認する) 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 11:42:01 ID:iGGBzDFf0
 
  -  クソバード「ふっかつ!」 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 12:03:30 ID:PHQW7ycl0
 
  -  >>6142 
 つ『鉄の矢』 
 つ『石の箱』 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 13:20:36 ID:tEjmbGX30
 
  -  >>6131 
 18時間やぞ 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 14:23:43 ID:Oe44lYKl0
 
  -  血はいらないんで皮だけください。 
 焼き鳥の鳥皮好きなんですwww 
 
 - 6146 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/03(火) 14:27:25 ID:debuff
 
  -  以下、タレ派と塩派の骨肉の争いが 
 
 - 6147 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 14:27:52 ID:39HG0aKC0
 
  -  >>6145 
  
 ―∬∬∬-  鳥かわ Made in PRC 
 ―∬∬∬-  鳥かわ Made in ROK 
 ―∬∬∬-  鳥かわ Made in Thai 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 14:34:01 ID:ZWrxcliI0
 
  -  ドラマ版の孤独のグルメの第一話が塩しかない焼き鳥屋だったなぁ 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 14:41:15 ID:Oe44lYKl0
 
  -  ちゃんと総菜屋が作った焼き鳥はタレが本当にちょっぴりついてるだけなのでカリカリでうまいのだが、 
 スーパーとかの惣菜コーナーのはタレつけすぎでベシャべシャな上に時間経過でタレが固まるのが全くよろしくない。 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 14:49:35 ID:xSg4DzvU0
 
  -  固まったタレを適量剥がしてレンチン 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 14:52:24 ID:bP3pn1d00
 
  -  ワンホビにて 
  
 ttps://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/11/201911300431361.jpg 
 ttps://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/11/201911300431331.jpg 
  
 最初アレンジが効きすぎて解らなかったw 
 ギャラクシアンとギャラガの自機か…中々欲しい気が。 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 15:11:43 ID:/G2+kOZ10
 
  -  ご飯の上にバラで乗せてレンチン<焼き鳥 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 15:15:59 ID:oMxWwLjX0
 
  -  美味しんぼに出てきた鶏皮と鶏もつ、長ねぎの鍋 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 16:14:07 ID:9GjJT3zE0
 
  -  ヒートナイフ 
 ttp://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/ 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 16:23:39 ID:0jTgdQMlI
 
  -  ttps://twitter.com/pt4xctnl0y6vesv/status/1200977386570825729?s=21 
 女性が結婚相手に求めるもの 
  
 人間、顔だけじゃないし、金だけでもない 
 つまり両方という事 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 16:25:11 ID:oMJhCCem0
 
  -  すげぇ、北京で日系の工場が爆発して死者が出ているんだが 
 作っていたものが餡子…あれ爆発するようなもん製造過程で使ったっけ? 
  
 ttps://www.sankei.com/smp/world/news/191203/wor1912030033-s1.html 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 16:27:04 ID:9GjJT3zE0
 
  -  >>6156 
 っ可燃ガス 
 じっくりと煮込むからね 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 16:27:34 ID:WWnCaa770
 
  -  >>6151 
 連結状態再現か 欲しいわ 
 ところでギャプラスは…… 
 
 - 6159 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/03(火) 16:31:50 ID:debuff
 
  -  さらし餡に引火して粉塵爆発の可能性? 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 16:46:48 ID:nmM8DTjw0
 
  -  可燃物さえあれば一応、理論上はどこでも爆発は起こせるから…… 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 16:57:35 ID:xSg4DzvU0
 
  -  >>6156 
 小豆や豆潰したら餡になる訳じゃないよ 
  
 こしあんでも粒あんでも 
 基本的に水に漬けといてから煮る→蒸らす→水加えながら芯が無くなるまでひたすら煮るので 
 工場生産なら一般家庭で作る場合と比較にならんくらいの燃料使うだろうし、それに引火したんじゃないか 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 17:00:27 ID:xSg4DzvU0
 
  -  あ、抜けた 
 水に漬ける→煮る→蒸らす→煮汁捨ててまた煮る→を数回(回数で割と味と風味が変わる)→また煮る 
 →水加えながら弱火でひたすら煮る 
  
 だ 
 やったことあるけど結構手間掛かるよw 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 17:02:14 ID:K3IKFdH80
 
  -  砂糖はどのタイミングで? 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 17:09:20 ID:xSg4DzvU0
 
  -  >>6163 
 適当に煮た豆取って指で潰してみて芯があんまり無いのを確認してから蒸らした後 
 煮汁捨てる派捨てない派が居るのでその辺はお好みで 
  
 後は少し溶かした砂糖入れてひたすら練りまくる 
 
 - 6165 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 17:20:35 ID:spam
 
  -  保育園でヴィーガン食のニュース 
  
 ぼく「おむすびに漬物ってヴィーガン食では」 
 
 - 6166 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 17:28:07 ID:39HG0aKC0
 
  -  具が昆布とか梅なら確かに 
 
 - 6167 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/03(火) 17:29:15 ID:xndJFjz20
 
  -  >>6165 
 具によりけりですかね? 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 17:30:46 ID:9GjJT3zE0
 
  -  米と仏教は切り離せないから、ある意味正解だなw 
 
 - 6169 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 17:33:44 ID:spam
 
  -  おいしんぼで昔宗教NGない料理に精進料理っていう話があったはず 
 
 - 6170 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 17:40:43 ID:39HG0aKC0
 
  -  単純に和食だと魚系の出汁が結構使われてるからねえ 
 鰹節とか煮干しとか 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 17:47:13 ID:nmM8DTjw0
 
  -  >>6169精進料理は日本だと昔のレシピは乳も蜂蜜も使わないので一番厳しい 
 ベジタリアンでも安心して食べられるからね。 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 17:48:38 ID:XiMFA3Vh0
 
  -  塩むすびと塩パスタがメインだったらヴィーガン? 
 
 - 6173 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 17:51:08 ID:39HG0aKC0
 
  -  メイン以外にも肉も魚も乳製品も食わないならそう 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 17:51:42 ID:kEf0byI30
 
  -  胃薬さんの書き込みを見て 
 日光の元を堂々とアクメキメながら露出プレイするのを最終目標とするムーザン様とかヤだな・・・とか考えてた 
 疲れてるわ早く帰って寝たい 
 
 - 6175 :土方 ★:2019/12/03(火) 17:52:25 ID:zuri
 
  -  やっぱりあいつは無惨様じゃなくて無様さまだった……? 
 
 - 6176 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/03(火) 17:57:28 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 17:59:01 ID:wdmI32Sz0
 
  -  >>6156 
 熱烈歓迎で大爆発した? 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 17:59:22 ID:9OtrpE8k0
 
  -  来たか……! 何にしよう 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 18:05:36 ID:ULwYmRcH0
 
  -  胃薬さんの5764の元絵師さんって誰なんだろ 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 18:11:36 ID:Eep6WtXT0
 
  -  >>6139 
 遅レスだがマジでか…… 
 再登場ワンチャンあるなら女性型アルマ人形と一緒だと尚嬉しいなあ。 
 あの子の尻のアップはマジでエロかった(待 
 
 - 6181 :ろぼ:2019/12/03(火) 19:04:51 ID:osl1hGiC0
 
  -  ヤンがやるおの父親のやつだっけ? 
  
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 19:07:56 ID:bdrkaiKB0
 
  -  厳密に言うと父親と言うか托卵先? 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 19:10:24 ID:jFOEJdwi0
 
  -  やまぎりで海自初の護衛艦女性艦長になった人、今度は初の女性イージス艦艦長になったかあ。 
 
 - 6184 :ろぼ:2019/12/03(火) 19:11:16 ID:fBYC6nwh0
 
  -  >>6182 
 そそ 
  
 
 - 6185 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 19:21:43 ID:spam
 
  -  しゃるろっとさんげきてきびふぉーあふたーのやつ 
  
 五右衛門とハーロックと花形って同じ人だったんやなあ 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 19:36:38 ID:uCSWi3T70
 
  -  シャルが「伝説の92」ですもんねぇw 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 19:38:46 ID:0kdQlgBS0
 
  -  >>6185 
 1St映画3部作でのスレッガー中尉役であるし、逆シャアの宣伝のナレもやってた筈 
 >井上氏 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 19:40:40 ID:5OgzRPWy0
 
  -  あとザンボットの香月もだっけか 
 
 - 6189 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 19:40:56 ID:spam
 
  -  亡くなられたときいてなあ。次元が最後かと 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 19:47:07 ID:kARMVTaC0
 
  -  スパロボでいえば原作と違ってフクロウ男爵語で喋ってたジャック・キング(ゲッターロボのテキサスマックのパイロット)も井上真樹夫さんだったね。 
 
 - 6191 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 19:48:27 ID:39HG0aKC0
 
  -  峰不二子役の二階堂有希子さんも存命だぞ 
 
 - 6192 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/03(火) 19:50:06 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(普通は増山 江威子さんの名前出すと思うの……>峰不二子役) 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 19:53:05 ID:kEf0byI30
 
  -  どこで見たのか 
 フェイト「泊まっても、いい?」 Fate/stay night 
 ってネタが懐かしい 
 
 - 6194 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 19:53:30 ID:39HG0aKC0
 
  -  そっちでも存命じゃん・・・ 
 
 - 6195 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 19:55:17 ID:spam
 
  -  (ルパン 次元 五右衛門 銭型でセット認識) 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 19:55:40 ID:9FYsU2120
 
  -  とはいえ作者が亡くなっても愛され、続いていく作品は良いですねぇ・・・。 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 19:58:57 ID:kARMVTaC0
 
  -  まだまだ存命だけど、 
 宮本茂は自分が死んでも生み出した作品(マリオやゼルダ等)が続いてく様に後継者を育ててるって言ってたっけ。 
 
 - 6198 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 20:00:28 ID:spam
 
  -  同士のアルトリアさんの扱いにかんして 
 そういえば生やした人だなと思った 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:04:42 ID:5OgzRPWy0
 
  -  あったなあニャル子とかみゆきさんに 
 ※生えてます 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:07:09 ID:9FYsU2120
 
  -  軍平さんが亡くなったのがつくづく惜しいと思う。 
 Switchまで続く任天堂の携帯ゲーム機の祖を作った人だけに。 
 
 - 6201 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 20:07:12 ID:spam
 
  -  いやアルトリアさん公式で生やして孕ませてたなあとふと 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:20:17 ID:5OgzRPWy0
 
  -  その設定いまも残ってるのかな 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:22:53 ID:PwRfW1WJ0
 
  -  えちシーンはにゃぁ…見入るからにゃぁ 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:24:56 ID:5OgzRPWy0
 
  -  エロって特に合いの手いれる必要がないと思うのw 
 
 - 6205 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 20:26:17 ID:spam
 
  -  乙嫁コス 
 ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/13/mofigotycs001.jpg 
 
 - 6206 :ハ:2019/12/03(火) 20:26:57 ID:X8iy54310
 
  -  それ勃起!勃起!(´・ω・`) 
 
 - 6207 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/03(火) 20:27:08 ID:hosirin334
 
  -  申し訳ないけど本物の現地の人はNG 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:27:49 ID:wdmI32Sz0
 
  -  7頭身、7頭身半のキャラを日本人がコスプレするから、二次元に勝てないんだよなぁ 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:28:42 ID:PYJWK9lA0
 
  -  衣装作って現地入りして写真集取ったガチ勢だっけ 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:28:52 ID:O9mHDtca0
 
  -  ドラマの俳優ですらできの悪い変装にしかなんない時点でどうしようもないよね 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:28:55 ID:vAPRpSZ10
 
  -  >>6205 
 それ、コスっていうか元ネタの方なんじゃなくて? 
 
 - 6212 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 20:30:41 ID:spam
 
  -  >>6211 
 コス。現地にいって現地の技術でちゃんと作ったガチ勢筆頭 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:32:05 ID:5OgzRPWy0
 
  -  >>6210 
 衣装の生地が安っぽいのが酷いと思う 
 
 - 6214 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/03(火) 20:32:36 ID:hosirin334
 
  -  それもうコスプレじゃなくて技術継承なのでは 
 ボ訝 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:33:33 ID:AsbeAMWI0
 
  -  ttps://i.imgur.com/31apudp.jpg 
 このミクさん好き 
 
 - 6216 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 20:35:37 ID:spam
 
  -  現地の技術ではないか 
 年単位かかった手刺繍の衣装とかやばいですわあ 
  
  
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:37:03 ID:wdmI32Sz0
 
  -  コスの為に友禅染とかやってる人居そうだな 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:37:58 ID:gWRoKsFA0
 
  -  コスプレのためにアステカ文明くらいの染め方で貫頭衣黄色くするとかなんかやってましたっけ… 
 
 - 6219 :ハ:2019/12/03(火) 20:38:45 ID:X8iy54310
 
  -  コスプレというと台湾での血小板ちゃんのあれとかか(´・ω・`)うむ 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:39:00 ID:AsbeAMWI0
 
  -  タムタムかマッドマンのコスでもするんですかねえ 
 
 - 6221 :狩人 ★:2019/12/03(火) 20:41:12 ID:???
 
  -  オンゴロの仮面は森の中にある…… 
 
 - 6222 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 20:42:35 ID:spam
 
  -  もうしわけない 
  
 
 - 6223 :ろぼ:2019/12/03(火) 20:42:38 ID:fBYC6nwh0
 
  -  >>6221 
 努力は認める 
 
 - 6224 :ハ:2019/12/03(火) 20:43:01 ID:X8iy54310
 
  -  雷ちゃんコスの子とか(´・ω・`)再現どたけーひといるよな 
 
 - 6225 :ろぼ:2019/12/03(火) 20:43:05 ID:fBYC6nwh0
 
  -  ん?なんかおかしい?? 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:44:04 ID:c9pSjpjc0
 
  -  カンダタのコスプレは凄い再現度だったなあ。 
 
 - 6227 :モノでナニカ ★:2019/12/03(火) 20:44:39 ID:nanika
 
  -  ナニも無かった、イイネ? 
 
 - 6228 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 20:44:44 ID:spam
 
  -  なおしはんの乙嫁コス 
 ttps://www.coslemon.jp/phone/data/coslemon/product/20120313_741fbc.jpg 
 ガチの人 
 ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/13/mofigotycs005.jpg 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:45:05 ID:ApI/N7f90
 
  -  >>6221 
 確かに、女優の方が元絵に比べて見劣りする……( 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:46:13 ID:AsbeAMWI0
 
  -  ttps://i.imgur.com/p53ODIK.jpg 
 これですかわかりません>< 
 
 - 6231 :ハ:2019/12/03(火) 20:46:50 ID:X8iy54310
 
  -  >>6230 
 (´・ω・`) 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:47:50 ID:0zQbJHsn0
 
  -  ハズレは出荷よー 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:48:03 ID:oMJhCCem0
 
  -  刺繍の意味を知るために中央アジア専門家の集会に出入りして 
 現地人紹介してもらって現地の数百年物の建物でコスした写真をとって来るのをコスプレというのか否か? 
 なお内モンゴルで騎射も学んだ模様。 
 
 - 6234 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/03(火) 20:48:06 ID:hosirin334
 
  -  誰がやらせてるのかを思うと闇が深い、深くない? 
 
 - 6235 :モノでナニカ ★:2019/12/03(火) 20:48:49 ID:nanika
 
  -  ガチ勢と云うかガンギマリ勢じゃねぇか… 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:48:53 ID:wdmI32Sz0
 
  -  >>6228 
 ガチの人の生地、羊毛生地のドレープだわ 
 
 - 6237 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 20:52:05 ID:spam
 
  -  >>6235 
 原作から 
 ttps://i0.wp.com/kaola.jp/wp-content/uploads/2016/05/elhsnf8y81kw8sc0g8k4sw8og.jpg 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:52:08 ID:nMOnhH5W0
 
  -  >>6233 
 本人がコスプレというならそれを尊重すべきと思うが、もはや何か別の世界のような気がしてならないw 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:55:28 ID:2ib2pSPPi
 
  -  ち、ちがうこれはただのビタ···貧困調査なんじゃ 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 20:57:01 ID:oMJhCCem0
 
  -  まぁ作者様自体がメイドと、手の込んだ刺繍の書き込みをしている時が一番興奮するっていう方ですし 
 
 - 6241 :モノでナニカ ★:2019/12/03(火) 20:58:15 ID:nanika
 
  -  ふたばで生まれたシャーリーとゴローちゃんの謎のコラボ 
 
 - 6242 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:03:08 ID:39HG0aKC0
 
  -  ちなみに他のガチ勢として・・・ 
 手芸が趣味で手芸の教室を開くほどの腕を身に着け 
 それが切っ掛けで布の歴史を調べ始めて 
 縄文時代の布の編み方を縄文土器から逆算して再現に成功 
 さらに耐久実験などを経て、従来毛皮を着ていたとされる縄文人の服飾イメージを覆す 
 って事を還暦過ぎてから行い米寿で博士号を取得した女性も居たりする 
  
 (国内博士号取得時の年齢が女性として最高齢) 
 
 - 6243 :ハ:2019/12/03(火) 21:08:25 ID:X8iy54310
 
  -  あの手のって値切っていい結果でるものなんかね(´・ω・`) 
 
 - 6244 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/03(火) 21:10:40 ID:hosirin334
 
  -  かなしいなあ…… 
 
 - 6245 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:10:45 ID:39HG0aKC0
 
  -  どうなんだろね?普通に考えたらマイナスな気がするけど 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:12:08 ID:bE73AQ/T0
 
  -  >>6242 
 ttps://www.city.ichihara.chiba.jp/maibun/pdfhtml/taiken_1/02.jpg 
  
 実際、オシャレ度は弥生人よりも上だったという 
 
 - 6247 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:12:16 ID:39HG0aKC0
 
  -  >>6237 
 有名なおねショタ物の初対面のシーン・・・・ 
 20歳のお姉さんの相手は12歳の紅顔の少年・・・・ 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:13:14 ID:oMJhCCem0
 
  -  あと杉浦日向子さんはガチ勢に含めるか否か 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:14:53 ID:uCSWi3T70
 
  -  つい先日見かけた 
 某筋肉弁護士さんの烈海王がスゴかったw 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:14:56 ID:BZ7YWiDE0
 
  -  貧困調査って単語を隠語に貶めた元事務次官の罪は重い 
 
 - 6251 :スキマ産業 ★:2019/12/03(火) 21:19:56 ID:spam
 
  -  なごやにむかし月天っていう巫女・・・ 
 
 - 6252 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:21:07 ID:39HG0aKC0
 
  -  本スレのゴップさんのガチな発言っぷりよwww 
 キロとかwww 
 
 - 6253 :ハ:2019/12/03(火) 21:22:00 ID:X8iy54310
 
  -  メイド喫茶ってアキバ以外で息してるとこって今もあるんか(´・ω・`)地方でもぼちぼちあったけど 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:22:03 ID:5KSxgsBm0
 
  -  あの筋肉弁護士さん独立事務所になったけど本業は微妙らしいねw 
 
 - 6255 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:24:01 ID:39HG0aKC0
 
  -  メイドが丹精込めて手作りしたボンカレーを出してくれる店だろ?@メイド喫茶 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:24:32 ID:oMJhCCem0
 
  -  >>6252 
 ゴップさんなら金塊やもしれませぬぞww 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:24:56 ID:bE73AQ/T0
 
  -  すすきのが多いと昔聞いたが、今はどうなんだろう<メイド喫茶 
 
 - 6258 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:28:48 ID:39HG0aKC0
 
  -  >>6256 
 金の方が重いからそっちの方が安いぞ 
  
 金1キロ570万 1万円札で1キロだと1000万円 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:31:01 ID:9FYsU2120
 
  -  >>6243 
 そりゃまあ、女側からすれば良いことなんて全くない。 
 AAの都合かもだけどハゲ散らかした脂ギッシュなキョドリなオジンの相手なんぞ出された値段相応なワケで、出せないならそりゃお断りですわ。 
  
 せめて清潔感出して態度も堂々としてればねぇ・・・。 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:31:07 ID:Uqq6fbte0
 
  -  >>6221 
 あの漫画でバナナ系神話を覚えましたw 
 小学生の時に読んだので、悪霊アエンが怖かったなあ 
  
 >>6246 
 あと入れ墨なんかも入れてたようなので、さらにオサレ度アップ 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:31:54 ID:wdmI32Sz0
 
  -  >>6258 
 体積で考えるとインゴットの方が持ち運びしやすいと思う 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:33:45 ID:0zQbJHsn0
 
  -  実際中国史書に残ってる倭人の風習とか描写見ると南越人そっくりなのよね 
 なお日本人・・・ 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:35:05 ID:5OgzRPWy0
 
  -  >>6252 
 一千万ならレンガ一個、百万ならチョコレートらしいから分散して持てるという点でお札の方が良いだろ 
 レンガとかチョコレートという喩えは古すぎるかw 
  
 
 - 6264 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:35:07 ID:39HG0aKC0
 
  -  >>6261 
 体積が小さいのに重い物って実際の重さより重く感じるんだよなぁ 
 それと金は換金に身分証明書とか色々面倒 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:36:34 ID:vAPRpSZ10
 
  -  インゴット貰ったとしてどうやって持ち帰ってどこに保管しておけばよいのかわからんだろ 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:37:33 ID:Uqq6fbte0
 
  -  >>6262 
 実際、春秋戦国時代前後に戦乱を逃れて日本まで流れてきた難民もいただろうからなぁ。 
 いわゆる「徐福伝説」もそのひとつ。 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:38:32 ID:ULwYmRcH0
 
  -  ttps://twitter.com/vG2AZlCr4F3hx6Y/status/1201835566460833792 
 香港と台湾の状況でこれかぁ… 
 善意だけはあるじゃなくて、本当は腹の中が黒いだけであったな 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:38:47 ID:oMJhCCem0
 
  -  知り合いが神戸の中華食材の輸出入業者に勤めていて頻繁に香港へ行ったり来たりするんだが 
 何回かに一回は税関で止められるそうな、特に消費税率アップ後は。 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:41:09 ID:bE73AQ/T0
 
  -  ありゃ、勝新の長男孤独死だって。 
 と言っても誰?て人も多いだろうけど、 
 座頭市の撮影の時に真剣使って切られ役を殺す事故を起こしたと言えばピンとくるかもしれない。 
 
 - 6270 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:41:22 ID:39HG0aKC0
 
  -  >>6265 
 スマホと大して変わらないサイズだから割と余裕だと思う 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:43:04 ID:oMJhCCem0
 
  -  >>6265 
 貸金庫 
 
 - 6272 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:44:59 ID:39HG0aKC0
 
  -  中村玉緒がショックだろうなぁ 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:45:34 ID:Uqq6fbte0
 
  -  量があるなら、インゴット敷き詰めてその上をごろごろ転がるという岡左内プレイをしてみたい 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:48:31 ID:nmM8DTjw0
 
  -  >>6242なんやそれホンマなんやそれ 
 すげえなあ…… 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 21:50:03 ID:bE73AQ/T0
 
  -  >>6265 
 田中金属のゴールキーパーてサービスで、有料だけど保管や現金化もやってくれるね。 
  
 ゴールキーパーカード持ってるJKとか嫌すぎるけど 
 
 - 6276 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:55:23 ID:39HG0aKC0
 
  -  >>6274 
 尾関清子博士、wikiに個別ページもあるぞ 
 ちなみに最高齢博士号取得は河盛好蔵氏 
 この方の著作を読むと、知性とはこう言う物かって感じがする 
 特に『人とつきあう法』は名著 
 
 - 6277 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 21:59:00 ID:39HG0aKC0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) さて首都圏地震二日目ですよ 
 
 - 6278 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:02:39 ID:???
 
  -  パラレル東京始まった 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:02:57 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  ハジマタ 
 
 - 6280 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/03(火) 22:03:25 ID:tora
 
  -  チャン=コーハンのコスプレ・・・・ 
 
 - 6281 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:04:58 ID:???
 
  -  デマで避難所に避難した50人死亡・・・ 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:05:24 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  生々しいなぁ… 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:05:41 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  室井が演じてるババア本当にムカつくな… 
 
 - 6284 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:06:08 ID:???
 
  -  「みんなで頑張って協力」 
 おめーが居ない方が一致団結するわ 
 
 - 6285 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/03(火) 22:07:43 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574867020/3782 
  
 '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:07:46 ID:PwRfW1WJ0
 
  -  わぁ… 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:07:52 ID:O9mHDtca0
 
  -  室井ってあの頭狂新聞のヒスBBA? 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:07:57 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 6289 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:12:25 ID:???
 
  -  というか、この状況で携帯電話がつながったのって奇跡じゃないか 
 
 - 6290 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 22:12:26 ID:39HG0aKC0
 
  -  明確に叛乱の意思を・・・・ 
 
 - 6291 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/03(火) 22:12:46 ID:tora
 
  -  へへへっ・・・・爆破してやるんだ・・・・・!!!見てろよ見てろよ・・・ 
 
 - 6292 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/03(火) 22:13:06 ID:tora
 
  -  爆破(支援AA) 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:14:07 ID:M1nHg+9M0
 
  -  oh... 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:15:19 ID:/5pvQqfs0
 
  -  この「シベリア送りだ」って実はコラで原作では違うんだってねw 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:15:22 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  ついに手勢を率いて立った反逆の虎(錯乱) 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:15:51 ID:bR79OtJw0
 
  -  >>6287 
 室井滋という実力派のベテラン女優やで 
 
 - 6297 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/03(火) 22:16:12 ID:V1mQfhNM0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:16:41 ID:O9mHDtca0
 
  -  >>6296 
 おっと、そいつは失礼した 
 
 - 6299 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/03(火) 22:17:50 ID:tora
 
  -  >6295 
  
 名目:反逆の虎 
 実際:お歳暮ギフト隊 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:18:19 ID:PwRfW1WJ0
 
  -  猛虎の乱(364−383) 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:21:16 ID:Uqq6fbte0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=UkgNJfYbaEM 
  
 そーいやサムスピの新作出たんだっけなぁ、と思って動画見てたが、ナコルルの声が中原麻衣なのね。なんか違う… 
 と思ってたら、牙神の声はコング桑田氏が続投なのでグッド 
 
 - 6302 :携帯@胃薬 ★:2019/12/03(火) 22:29:15 ID:yansu
 
  -  やはり私こそが同志の忠実な部活ですね 
 
 - 6303 :携帯@胃薬 ★:2019/12/03(火) 22:29:23 ID:yansu
 
  -  部活ってなんだよ(哲学) 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:29:57 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  胃薬マン…酸素欠乏症に罹って… 
 
 - 6305 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/03(火) 22:30:53 ID:tora
 
  -  部活wwwwwww 
 
 - 6306 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/03(火) 22:31:07 ID:WOhcJZZx0
 
  -  チクビ部かヤンス部だろうか……? 
 
 - 6307 :ハ:2019/12/03(火) 22:31:11 ID:X8iy54310
 
  -  反逆者しか居ねえ(´・ω・`) 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:32:14 ID:Uqq6fbte0
 
  -  ハの人は間違いなくベリヤのポジ 
 
 - 6309 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2019/12/03(火) 22:32:22 ID:N5zqZ3T50
 
  -  反逆者だらけとか革命前夜か何か? 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:34:06 ID:bR79OtJw0
 
  -  胃薬さんの誤字でコレ思い出したw 
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191203223303_6448723762.jpg 
 
 - 6311 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/03(火) 22:34:20 ID:hosirin334
 
  -  お涙頂戴路線はいらん 
 
 - 6312 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:35:14 ID:???
 
  -  パラレル東京、通信基地局が死んだ・・・ 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:35:37 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  確かに、当初のシミュレーションって路線から外れてきましたな… 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:36:29 ID:PwRfW1WJ0
 
  -  おーう… 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:36:43 ID:Uqq6fbte0
 
  -  >>6310 
 バーコードの最初が9か。日本なら4だけど、どこの国製だろう… 
 
 - 6316 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:38:42 ID:???
 
  -  「ドラマ」ですからねぇ 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:39:44 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  >>6316 
 まぁしゃーないのですな 
 
 - 6318 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 22:43:07 ID:39HG0aKC0
 
  -  単なるシミュレーションは今までに何度もやってるから 
 それを見ない層を呼び込む為にお涙頂戴ドラマを混ぜてんだろうなぁ 
 
 - 6319 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:43:47 ID:???
 
  -  関東大震災での東京被服廠後地・・・ 
  
 
 - 6320 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:45:16 ID:???
 
  -  どんなシミュレーションでも「見てもらわないと意味が無い」からなぁ・・・ 
 
 - 6321 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/03(火) 22:50:29 ID:hosirin334
 
  -  3.11状態か<ブラックアウト 
 
 - 6322 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:51:15 ID:???
 
  -  >>広域通信ダウン 
 東日本大震災では、山の上にタクシーを置いて、タクシー無線で連絡を取り合っていたそうです 
 移動通信車の代用 
 
 - 6323 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 22:51:42 ID:39HG0aKC0
 
  -  今までだと報道特集とか教育系のジャンルになってたのかな 
 あんまり露骨にやると不安をあおるのかって批判も有ったんだと思う 
 そういう意味ではこう言う番組を地上波でやれるようになったのは 
 時代が変わったのかなとも思う 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 22:52:44 ID:oVRLXxTW0
 
  -  ヒストリーチャンネルの人類滅亡物の様に淡々と行くのが好き 
 
 - 6325 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:55:42 ID:???
 
  -  デマ拡散愉快犯と火事場泥は〇ね 
 
 - 6326 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 22:58:58 ID:???
 
  -  「悲観的に準備し、楽観的に対処せよ」 
 by危機管理のノウハウ 
 
 - 6327 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 23:01:36 ID:39HG0aKC0
 
  -  災害万能ツール『バールのようなもの』 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:02:21 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  金テコさんマジ有能 
 
 - 6329 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 23:03:13 ID:39HG0aKC0
 
  -  ゴルゴでビル火災からの脱出方法やってたな 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:03:45 ID:2ib2pSPPi
 
  -  教育テレビの方はナレーション:ウィル·スミス吹き替え山ちゃんのやつか 
 
 - 6331 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 23:04:20 ID:???
 
  -  パラレル東京連動チャット再開 
 自治体施設周辺(市役所や区役所など)では優先的に通信状況が回復されるそうです 
  
 以下、三日目に続く 
 
 - 6332 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 23:16:41 ID:39HG0aKC0
 
  -  ビル火災時の避難用ツール 
 ttps://shop.r10s.jp/saibou/cabinet/dashutsu/7271-4.jpg 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:18:00 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  >>6332 
 溶ける→頭に焼き付く→大惨事 
 になりそう(KONAMI) 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:19:39 ID:wdmI32Sz0
 
  -  それよりも煙に巻かれる方が大惨事だけどね 
 
 - 6335 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 23:20:13 ID:39HG0aKC0
 
  -  煙対策だからね 
 なおメーカーいわく直接火の中を通り抜けたら 
 ビニールの前に人が燃えるよってマジレスしてる 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:21:08 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  ははぁ…(納得) 
 
 - 6337 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 23:22:03 ID:39HG0aKC0
 
  -  ビル火災の場合、直接の火ではなく煙で視界を遮られて立ち往生したり 
 一酸化炭素中毒で死ぬ方が多いのでそれを防ぐ目的 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:22:39 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  言われてみると納得できるなぁ 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:23:09 ID:xSg4DzvU0
 
  -  >>6333 
 そもそもビニール溶けて焼き付くような状況だともう終わってる 
 そうなる前に逃げるためのものだろうし 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:24:30 ID:jJ6K6Aml0
 
  -  >>6339 
 そりゃそうよな 
 
 - 6341 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 23:29:05 ID:???
 
  -  防火でも難燃でもないビニール製に耐火性能を求めてはいけない 
 
 - 6342 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 23:29:32 ID:39HG0aKC0
 
  -  中の酸素は走って3分、歩けば5分持つらしいので 
 それだけあればかなり命をつなげる可能性が高まる 
 値段もネットで500円ほどだし職場や自宅がビルの人は持ってても良いかもだね 
 大企業だとそもそも非常袋に備品として入ってるかもだけど 
 
 - 6343 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/03(火) 23:33:31 ID:osumi
 
  -  ただまぁ、この手の備品があっても問題は「火や煙を目の前にするとパニック状態に陥る」人が多い事なのよねぇ。 
 ガチの消火訓練で安全を確保しつつ火や煙の中に入っていくような経験してないと落ち着いて行動出来る人は殆どいないと思われ?(・ω・`) 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:35:33 ID:3Gtmdvtj0
 
  -  バキだと一息で人間が動けなくなるらしいから 
 数分動けるだなら生存率上がりそう 
  
 実戦データーは集まらない方が良いと思うが興味ある 
  
 避難訓練で避難ルートを歩いて確認すると生存率上がるらしいね 
 地図で見るだけでも多少改善されるらしいが歩いて確認した方が良い 
 
 - 6345 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/03(火) 23:36:31 ID:???
 
  -  パラレル東京の後に放送された、NHKの火災対処シミュレーション番組でココリコの田中さんがホテル火災のVR体験してたけど、煙の増加にどんどんパ二くってましたからね 
 非常階段にでかでかと書かれていた避難マップに気が付かないくらいに 
 
 - 6346 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/03(火) 23:39:58 ID:osumi
 
  -  消火訓練なんかの映像見てても「実際に火を使わない」訓練でにやけ顔なんかしてるの見るとねぇ……。 
 初期消火が大事だとか言うけど、その「初期消火」を慌てず落ち着いてやれる人がどんだけいると思ってんだか(´・ω・`) 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:40:23 ID:oMJhCCem0
 
  -  消火器ですら実際はパニックで使い方が分からないってあるからねぇ 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:42:36 ID:3Gtmdvtj0
 
  -  非常時の俺の判断力は信用できないから 
 消火器は火に向けてから噴射するのを忘れるかもしれないな 
  
 飛行機事故だと目の前の非常口より自分の入ってきた入り口を優先して死ぬらしいから 
 実際歩いて避難する訓練はやらないよりましだろう 
 
 - 6349 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/03(火) 23:42:41 ID:osumi
 
  -  経験則で言うと「火を使わない訓練」は形だけでは意味がない、実際に何かを燃やしてそれを消す訓練をしないと駄目。 
 一斗缶に薪入れて燃やしたのでも良い、とにかく「本物の火」を相手にしないと訓練にならないよ。 
 火を使わない訓練は手順確認に過ぎないとガチで思ってる。 
 
 - 6350 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 23:44:06 ID:39HG0aKC0
 
  -  パニックになって火に消火器を放り込んだ人とか居るらしいからなぁ 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:45:33 ID:iQR1OPeP0
 
  -  避難訓練と消火訓練はやっておいた方がいいよね 
 消火訓練で火の根元、燃えてるところを狙わないといけないとか教わってあ、確かにとか思ったし 
 
 - 6352 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/03(火) 23:46:37 ID:osumi
 
  -  ttp://n-s-t-c.com/fire/ 
 こーゆー場所でガチ訓練すると火や煙に対して多少耐性が付くぞ(´・ω・`) 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:47:59 ID:5Ar1ek5a0
 
  -  慣れればコップ一杯の水で対処可能だしね>初期消火 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:51:23 ID:5KSxgsBm0
 
  -  こういう事こそVRをうまく活用すべきだと思うんだけどな。 
 火にまかれるのをVRで体験してうまく冷静に動けるか試させるべき 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:52:38 ID:kEf0byI30
 
  -  冬の夜道ひとりで帰宅中にぼやの現場に居合わせて近くの家のピンポン連打してバケツで水もらってなんとか消火出来たわ 
 燃えかすの中からタバコの箱とか見つかってマジでゴミカスだなと思った大学時代 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:53:28 ID:3Gtmdvtj0
 
  -  >>6354 
 VRの避難訓練も1回体験した方が良いかもな 
 人数多くなると安全確保とかが逆に面倒そうだけど 
 
 - 6357 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/03(火) 23:56:10 ID:osumi
 
  -  「火の熱さ」と「煙を吸い込む恐怖」は判らないからなぁ……>VR 
 ある程度年代行ってれば焚き火なんかの煙を吸った経験もあるだろうけど……。 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:56:29 ID:tKFKifim0
 
  -  擬似的な煙に巻かれながら逃げる防災訓練したことあるけど、マジで出口が分からず、一緒に入った仲間とはぐれたり同じ場所を行き来して脱出失敗が出まくった。知ってる建屋でも脱出ルートの確認はしましょう。 
  
 
 - 6359 :Scotchな読者さん:2019/12/03(火) 23:57:47 ID:39HG0aKC0
 
  -  昔は学校の裏手に焼却炉とかたき火する場所が普通にあって 
 教材とか落ち葉とか日常的に燃やしてたからなぁ 
 
 - 6360 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/03(火) 23:59:17 ID:osumi
 
  -  30代後半以上の人ならちっさい頃に本物の火の熱さを実感したり煙吸って咽た経験があると思うんだよなぁ。 
 実体験としてそういうのがなくなりつつあるから余計に若い人のパニックが怖い。 
 危ないものには最初から一切近付けない、って思想の弊害ではなかろうか? 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2019/12/03(火) 23:59:18 ID:3Gtmdvtj0
 
  -  昔は家の風呂が薪だったw 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:00:40 ID:CtO+9Ir70
 
  -  祖母が一斗缶でゴミ燃やしてたなぁ 
 
 - 6363 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 00:01:45 ID:ptNea1480
 
  -  蓋を外して入るんじゃない 
 蓋の上に乗って蓋を沈めてその上に入るのだ 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今いヤングなわしには何の事やら判らんけどね 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:02:33 ID:8IIhscOB0
 
  -  昔、動画配信中に火事起こしたのがいたけど見事に動転して初期での消化に失敗してたっけなー。 
  
 配信中に咥えタバコで百均で買ってきたオイルマッチをいじり始める 
 ↓ 
 本体にオイルを移すときにこぼしてビショビショに。 
 ↓ 
 それを拭きもせずに何回か火を着けようとして、火が付くと同時に持っていた左手ごと火に包まれる 
 ↓ 
 反射的にマッチ部分を右手のちり紙で一杯のゴミ袋に投げ捨て、 
 左を向いてペットボトルの水で本体を消火し始める。 
 ↓ 
 案の定ゴミ袋が燃え始めるも気付かず、視聴者の声(ゆっくり声で読み上げる奴)でようやく気付く 
 ↓ 
 燃え上がるゴミ袋に動転したのか、 
 ゴミ袋を持ち上げ段ボールが積んである一角に持って行き部屋を出る 
 ↓ 
 洗面器に水を汲んで戻ってきた時にはもう手遅れ。本人は逃げ出し熱でPCが壊れるまで燃え上がる様が配信され続ける 
 
 - 6365 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/04(水) 00:04:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1673.html 
  
 汚部屋女子は……実在するッッ!! 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 6366 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/04(水) 00:04:15 ID:???
 
  -  五右衛門風呂事態、「なんじゃらほい」と思ってる人間の方が多いんじゃない? 
 興味のないことは調べる環境があっても調べないだろうし 
 
 - 6367 :難民 ★:2019/12/04(水) 00:05:28 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6368 :土方 ★:2019/12/04(水) 00:05:33 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 6369 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/04(水) 00:05:45 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:05:46 ID:ryw8OgUJ0
 
  -  >>6363 
 沈めたら腰を捻って蓋を固定するのだぞ 
 まで言わねば 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:06:42 ID:wiR+Hh8J0
 
  -  >>6364 
 布団をかけて消そうと化してなかったっけ?アレ 
 
 - 6372 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 00:07:59 ID:ptNea1480
 
  -  >>6370 
 けして横にある下駄で入っては行けない (さらに古すぎるネタ) 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:08:06 ID:lHAiyVtD0
 
  -  >>6363 
 ウチのはタイル張りで重たい板が最初から沈んでましたねー 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:10:22 ID:ryw8OgUJ0
 
  -  衣類に引火した場合の対処 
 ttps://twitter.com/tyomateee/status/1201086902129938432?s=19 
 材質も絡むがw 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:11:20 ID:b7pFG7LP0
 
  -  >>6372 
 申し訳ないが弥次×喜多はNG 
 
 - 6376 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 00:13:07 ID:ptNea1480
 
  -  >>6374 
 フリースで真似て火だるまになりそう 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:14:05 ID:ryw8OgUJ0
 
  -  >>6375 
 シチュに覚えは在ったが、ネタが思い出せずにいたから 
 有難いw 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:16:56 ID:/giGhhPZ0
 
  -  知り合いん所の五右衛門風呂は、 
 最終的には庭に埋められて池になってたっけなー。 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:17:29 ID:xMKeTdAv0
 
  -  今となってはバランス釜すらレア物らしいからな 
 使い方知らんくて空焚き→爆発とか設置台数減ってるのに年間事故件数は変わってない=事故率upという話を聞いたわ 
 
 - 6380 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 00:21:07 ID:ptNea1480
 
  -  昭和の頃の古い集合住宅は風呂が無くて 
 ベランダに置く簡易シャワールームが結構人気だったが 
 同時に不完全燃焼で結構死人が出てたぞ 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:21:53 ID:we5CWdsN0
 
  -  >>6345 
 あの、某ホテルの火災事故(ほぼ100%人災)でも、ホテルの構造(違法なんてレベルじゃねーぞ!)もさることながら、 
 煙やらで宿泊客が軒並みパニくって、逃げ損ねたからあの大惨事呈したものなぁ……。 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:22:22 ID:EBQO5x1T0
 
  -  バランス釜の事故件数は耐用年数の問題の方が主要因では? 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:22:56 ID:ryw8OgUJ0
 
  -  >>6376 
 まあ、基本は空気の遮断だから 
 応用次第かと 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:24:09 ID:FxnzEewZI
 
  -  部屋にスプレー缶100本全部空けて中身充満させてる所でコンロに火をつけるアホもいるし、 
 人間極まった馬鹿は居るのだ。 
 
 - 6385 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 00:25:07 ID:ptNea1480
 
  -  少し前に伊豆の日帰り温泉行ったのだが 
 変に施設が大きかったので後で調べたら 
 あの人関係の超巨大リゾートの遺構の一部を再利用した物だったwww 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:25:13 ID:b7pFG7LP0
 
  -  >>6377 
 同志の「時をかけるやる夫」江戸時代編を見て、学生の頃に習った「仲良し野郎二人の珍道中」が「チン道中」であった事に衝撃を受けましたよ、ええ。 
 
 - 6387 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 00:26:22 ID:ptNea1480
 
  -  ちなみに防水スプレーを室内で使うと吸い込んで 
 自分の肺を防水加工にしちゃってマジで死ぬぞ 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:27:17 ID:kp7MHNdR0
 
  -  真夜中の弥次さん喜多さんって映画有ったような 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:27:43 ID:ryw8OgUJ0
 
  -  >>6386 
 だから教科書には途中だけ載っているんだなw 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:29:49 ID:ryw8OgUJ0
 
  -  >>6388 
 しりあがり寿先生が原作だぞ 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:44:03 ID:aBsz0hfQ0
 
  -  >>6364 
 嘘かホントか保険会社の教材として使われているとか言う噂がある 
 「ここまでやっても故意ではないので事故扱いです」とか 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 00:51:45 ID:hWInpJJq0
 
  -  最近各市町村で統廃合で潰れた中学とか高校とかでっかい空き地あるんだから 
 中学生以上が体験できるリアルの防火訓練設備とかにして、学校単位で呼んで消火訓練とかしたらいいのに 
 消防署やら併設して。 
 
 - 6393 :携帯@胃薬 ★:2019/12/04(水) 01:00:47 ID:yansu
 
  -  大雪で遭難しそう 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:05:48 ID:hWInpJJq0
 
  -  >>6393 
 大丈夫?JAFとかに連絡した? 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:09:15 ID:yJKWZDSc0
 
  -  掃除当番で校舎裏の焼却場でゴミ燃やしたりね。 
 あとはどんどん焼き。 
 みかん焼きをするけど焼きすぎて悲惨な状態になるにはお約束 
 
 - 6396 :携帯@胃薬 ★:2019/12/04(水) 01:10:25 ID:yansu
 
  -  何とか帰ってきたわ 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:10:56 ID:yJKWZDSc0
 
  -  乙様 
 
 - 6398 :携帯@胃薬 ★:2019/12/04(水) 01:13:35 ID:yansu
 
  -  大吹雪でやべーなこれーやべー 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:14:50 ID:hWInpJJq0
 
  -  良かったお疲れ様です…地吹雪? 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:18:59 ID:iBwPWe5Gi
 
  -  井上さん、息子さんの発案で特注の五ェ門衣装で旅立たれるとの事 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:28:46 ID:uFVqGYNT0
 
  -  ハーロックじゃダメなのか 
 
 - 6402 :狩人 ★:2019/12/04(水) 01:35:04 ID:???
 
  -  そっちだとホラ……物凄くいらん事言い出しそうな人が……モンキー・パンチは基本口出さないし 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:40:47 ID:we5CWdsN0
 
  -  ヤマトの音楽担当した人も、葬儀の時にOP流したそうだしなー 
 てか、ハーロックの衣裳はすぐに作れるようなもので無いし、着流しに晒、草履で済む 
 五ェ門衣装になるのは順当だろうよ…… 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:49:30 ID:8uye42iV0
 
  -  いらん事言いそうな人は今それどころじゃ無い状況だと思うww 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:50:59 ID:yJKWZDSc0
 
  -  真剣も入れよう 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 01:52:04 ID:55wgZNzo0
 
  -  残念ながら火葬的な意味でNGかと>真剣 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 04:41:02 ID:6qEe61g/i
 
  -  モンキーパンチも向こうで出迎える側だしなぁ… 
 
 - 6408 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/04(水) 05:46:38 ID:osumi
 
  -  松本御大は「許可さえ取りに来れば」大抵の事を笑って許可するタイプなんだけどな。 
 あの人がうるさくなるのはあくまでも「無断」である場合。 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 05:58:33 ID:NLf+DX2U0
 
  -  そういやまだ治療中なんだろうか 
 入院中の相手に他人とはいえ葬式の相談しに行くってのもなぁw 
 
 - 6410 :携帯@胃薬 ★:2019/12/04(水) 06:31:24 ID:yansu
 
  -  朝、風呂の中で寝てたマン 危ねぇ 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 07:26:04 ID:KZydU18z0
 
  -  ですよね〜w 
 ttps://twitter.com/meguro_staff/status/1201482696238624768?s=19 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 09:23:05 ID:vYo9f21g0
 
  -  >>6410 
  
 チリ鍋の恐怖 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 09:40:02 ID:xnZK1cRi0
 
  -  胃薬さんはマジで睡眠とって 
 
 - 6414 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 09:58:01 ID:ptNea1480
 
  -  >>6411 
 落ちた結果としてホテルに行くんであって 
 ホテルの前で落そうとしても落ちる訳がない 
 
 - 6415 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 10:13:53 ID:ptNea1480
 
  -  >>6410 
 入浴中のウトウト。実は、脳が危険な状態だった。 
 ttps://tabi-labo.com/198699/doctors-me-utouto 
 お風呂で寝てはダメ!ウトウトは失神寸前!命にかかわる3つの理由と危険防止対策 
 ttps://shufuse.com/6902 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 10:22:05 ID:Xvmkb58A0
 
  -  版権問題になったゲーム版ヤマトも、開発当時に西崎Pが獄中にいた事。 
 それ故に共同原作者(当時)の松本御大にお鉢が回ってきただけなんだよねえ… 
 何故あの作品に西崎Pがキレたのかは未だに謎。 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 10:30:27 ID:yJKWZDSc0
 
  -  土下座の価値ってする方の羞恥心のみで、される方には何のメリットもないんだよなw 
 
 - 6418 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 10:31:10 ID:ptNea1480
 
  -  される方も往来でされたら恥ずかしいし恐怖だよな 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 10:33:53 ID:yJKWZDSc0
 
  -  最悪「土下座させてる」って噂されるし、むしろ脅迫何じゃねーかってレベルなんだよなぁ 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 10:40:01 ID:dLsWY6Vk0
 
  -  結構ゆれたな!? 
 
 - 6421 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 10:40:24 ID:ptNea1480
 
  -  【緊急地震速報 第6報 2019年12月4日】 
 10時38分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。 
 地震の規模はM4.7程度、最大震度4程度と推定 
 
 - 6422 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 10:41:30 ID:ptNea1480
 
  -  【地震 10:38】 
 [震度4]茨城北部、茨城南部 
 [震度3]福島中通り、福島浜通り、栃木南部、埼玉南部、千葉北西部 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EK6A_WAUUAo4nKr?format=jpg 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 10:53:03 ID:yJKWZDSc0
 
  -  マジで今揺れたの? 
 全く気付かなかった・・・ 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 11:09:33 ID:dLsWY6Vk0
 
  -  上下関係が厳格な関係で上の立場の人間が下げる時ぐらいじゃね? >土下座の価値 
 だけど>>6411の状況の時点でまったく意味がねぇww 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 11:12:25 ID:wiR+Hh8J0
 
  -  やらせての土下座とか最下級の土下座じゃねえか… 
 というか土下座とは基本謝罪の意味であり願望じゃないだろ… 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 11:16:06 ID:8IIhscOB0
 
  -  >>6416 
 西崎ってブルーノアとか見ると死を美化する傾向にあるんで、 
 ヤマトのゲームで本編と違って死なない運命を辿るキャラクターが何人かいたのが癇に障ったのだと思われる。 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 11:41:59 ID:KTVLhpRt0
 
  -  こういう考察は面白いな 
 ttps://note.com/nabeharuj/n/nccb5dea43ced 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 11:54:35 ID:gm7S3Yd00
 
  -  とりあえずダッシュで逃げよう<土下座される 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 11:58:47 ID:yJKWZDSc0
 
  -  いいのか、俺に土下座をさせたとき最終的に負けるのはお前なんだぜ・・・? 
  
 最悪の脅し 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:04:05 ID:vvnBdPix0
 
  -  >>6426 
 命をかける仕事の上司(上官)にはなって欲しくない人ですな(白目) 
 
 - 6431 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 12:34:26 ID:ptNea1480
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 日本語難しい・・・・ 
  
 田原総一朗「文政権追い詰めたのは日本。韓国への提言で関係修復を」〈週刊朝日〉 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191203-00000049-sasahi-pol&p=1 
  
 文大統領としては、GSOMIAを延長する代わりに、日本側に、半導体の輸出規制強化を外す、 
 あるいは緩和することを求めたいのだろう。 
  
 そもそも文政権が徴用工問題を持ち出したのは、韓国の経済が悪化して、文政権の支持率が落ちるのを止めるためであった。 
  
 文政権を追い詰めたのは日本政府なのである。そこで、最悪の日韓関係を本気で修復しようとするならば、 
 文政権が来春の総選挙で勝てる手立てを提言すべきではないか。 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:36:37 ID:1STrC32J0
 
  -  頭朝日の言うことを真に受けてはいけない 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:36:40 ID:gm7S3Yd00
 
  -  あ、アカヒね 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:37:50 ID:uFVqGYNT0
 
  -  総選挙で勝てるように助けると余計に韓国が不幸にならないか 
 誰がなっても反日になるから変わらないかもしれないけれど 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:38:09 ID:EQjGfjE90
 
  -  コイツのせいで国民ますます困窮してんのに 
 その心配は一切しない鬼畜 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:41:00 ID:6PPfpLVo0
 
  -  貫禄すら感じる偏向記事 
 最近時事通信もヤバイらしい。噂によると朝日を超えたとか 
 
 - 6437 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 12:41:08 ID:ptNea1480
 
  -  >文政権が来春の総選挙で勝てる手立て 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) は、反日ブーストにニトロ突っ込むとか? 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:41:33 ID:sVWkRmpr0
 
  -  追い詰めたというか、自ら下がって崖に近づいていったというか・・・。 
  
 日本のスタンスは非常に単純明快であって、 
 難癖つけてゴネてるのはあっちなんですが。 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:44:04 ID:wiR+Hh8J0
 
  -  >>6437 
 答え@ハンサムの文大統領は突如選挙に勝てるアイデアがひらめく  
 答えA日本とアメリカが助けてくれる  
 答えB当選できず投獄される。現実は非情である。  
  
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:50:21 ID:6PPfpLVo0
 
  -  来年の総選挙は議員の選挙で、大統領の選挙じゃないぞー。 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:50:30 ID:uh0LSals0
 
  -  答えC突如北朝鮮に(無断で)併合してもらう 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:51:54 ID:+TJww4lx0
 
  -  選挙を非常事態とか言い出して延期するとかいう頭の悪いことが頭に浮かんだ 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:55:18 ID:EcJjylhN0
 
  -  こう、日米でコタツに入ってお茶飲んでるとこでお前も入れよって声掛けたのにイチャモンや逆切れ、仕舞いにはヒス起こして縁側から転げる寸前になってるみたいな 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 12:56:06 ID:NLf+DX2U0
 
  -  そもそも輸出規制の原因は、韓国が輸出管理政策対話をバックレたのが原因なんだが・・・ 
 軍需物資になりうる重要品目の行方が分からないんだけど、何処でどうなってんの?って質問に答えないからホワイト国から外された 
  
 徴用工問題をぶち上げてるのはムンムン支持率のためだけど 
  
 あっちのお得意手法である論点のすり替えのためにGSOMIAや徴用工問題その他と絡めてるだけなんだよなぁ 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:03:27 ID:KTVLhpRt0
 
  -  熱痙攣の対応 
 ttps://twitter.com/BosH3d/status/1201716301435039749?s=19 
 動画の撮影が手軽だと、こういった使い方も出来るのね 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:07:12 ID:FxnzEewZ0
 
  -  あっちが何の対策も見せないのに規制緩和なんかしたら日本がテロ支援国家認定待った無しなんだから、 
 いくらゴネようがする訳無いんだよなあ・・・ 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:08:10 ID:iWP5yJa+0
 
  -  てかホワイト国なんかに戻したら日本がテロ支援国家に認定されちゃうゾ(大袈裟) 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:17:00 ID:x4AS4+160
 
  -  フッ化水素の件は日本が自国のテロ支援国家指定を避けるためにやったって理由もあるけど、 
 イランと敵対するアメリカ様の命令ってのもありそうだしなー、 
 アメリカ様の命令と韓国の難癖のどっちを取るの?って選択肢とか実質一択よね 
 
 - 6449 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 13:18:15 ID:ptNea1480
 
  -  >>6444 
 多分既にバックれた事を忘れてるぞ 
 レーダー照射もな 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:29:08 ID:NLf+DX2U0
 
  -  規制つっても、別に量を制限されたり輸出出来ませんとかではないのにな 
 なあなあでやってて無くしちゃったテヘペロ()ってんなら 
 それを防ぐためにきっちり書面で残しましょうねぇって話になっただけで 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:32:26 ID:2rJosdCDI
 
  -  韓国の商売相手がイランだけとは限らないし、その場合アメリカを怒らせるだけじゃ済まない可能性もあるからなぁルールはキッチリ守ってもらわんと 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:33:33 ID:wiR+Hh8J0
 
  -  >>6450 
 実際の話としては今まで当然だったものを当然じゃなくされたからな… 
 これは韓国だけじゃなくて普通の心理ではあるんだけどな… 
  
 まぁそれをあかんとこに流してたっていうのが問題の争点なだけやで…ほんま控えめにいってゴミ 
 
 - 6453 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/04(水) 13:35:40 ID:debuff
 
  -  あれ以来北の三代目が何故かご機嫌斜めなんだよねぇ(棒 
 
 - 6454 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 13:39:46 ID:ptNea1480
 
  -  >>6452 
 ホワイト国のあれは別にフリーパスじゃなくて前提として 
 個別の書類提出を、後でまとめて書類提出って話だから 
 まとめた書類を出さなきゃ当然外されるんだよねぇ 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:39:55 ID:1jMAk+Yf0
 
  -  自らがクビ(物理)になる覚悟で韓国自体が膿出しをしなければならないんだけどね。 
 (なお、そんな度胸のある指導者はあの国には存在しない模様) 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:48:01 ID:KTVLhpRt0
 
  -  真似しちゃダメよ 
 ttps://twitter.com/HEISEI_love_bot/status/1201838478335414272?s=19 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 13:49:00 ID:wiR+Hh8J0
 
  -  >>6454 
 まぁ向こうさんにとっては「そんなもの建前だけだ」って感じだったんだろうなぁ… 
 
 - 6458 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 13:50:25 ID:ptNea1480
 
  -  >>6457 
 基本目先の問題や利益の為の方便位にしか約束とか契約を考えてないからな 
 
 - 6459 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 13:54:48 ID:ptNea1480
 
  -  >>6456 
 ・・・・飛び込めなかった奴含めて全員死んでない?これ 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 14:05:26 ID:KTVLhpRt0
 
  -  >>6459 
 流石に死者が出ているのが公開されているとは 
 考えたくないな… 
 
 - 6461 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 14:11:29 ID:ptNea1480
 
  -  普通にうつぶせになって浮いてるのがなぁ 
 横に泳いでるのもむしろおぼれてる感じで最後力尽きてるし 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 14:18:56 ID:16LpEp2i0
 
  -  >>6455 
 その現指導者が膿なんです…… 
 と言うかあいつ北の工作員だろ 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 14:21:58 ID:CtO+9Ir70
 
  -  演技っぽい感じするんだよなぁ。見た時モンティパイソンのバカレース見た時の気持ちになったし 
 酔いのスピードも一気飲みとは言え早い気もする 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 14:32:36 ID:AllnLkc80
 
  -  テキーラ好きだからあんな飲み方をされるとモヤっとするものがある 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 14:38:39 ID:GtzdfPbD0
 
  -  知り合いがニューメキシコ行った時には現地人がテキーラ!テキーラ!と騒ぎながらガバガバ呑んで 
 数百キロありそうなハーレーダビッドソンをぶん投げてたって言ってたな 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:15:46 ID:KTVLhpRt0
 
  -  自己責任&レビュー 
 ttps://twitter.com/LucifelShiningL/status/1201815167316766720?s=19 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:32:56 ID:rRoO/UNe0
 
  -  >>6450 
 それだけじゃすまんよ 
  
 間接的にだけどイランに金じゃなくてフッ化水素で支払いをしていた間接的証拠出てきてたでしょ 
 あの国締め上げないと、日本が北やイランに横流し黙認した扱いになる 
  
 核拡散防止条約に批准して、輸出貿易管理令の意味が無いわけで 
 日本が悪の枢軸とされても不思議ない状態が現在 
  
 って、少し考えれば韓国側も分かるはずなんだけどね 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:35:20 ID:16LpEp2i0
 
  -  少なくとも大統領は分かっててやってるんじゃ? 
 自分の間違い認めたらどのみち破滅or北の工作員としてこの状況は好ましい 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:37:05 ID:hWInpJJq0
 
  -  実際サムソンがちゃんと手続きふんで輸入したらしいし何かこの規制に問題が? 
 なお大統領府はなんで国産を使わないニダって怒り心頭の模様 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:41:02 ID:iJ6EXdiL0
 
  -  その国産品を作る為の材料と機械は日本製を使わないと量産出来ないと暴露されてなかったか? 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:41:18 ID:xnZK1cRi0
 
  -  韓国側も必死なんでしょ。日本の規制を認めたら、横流し確定してアメリカに制裁されるし 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:43:00 ID:9kN5R5RW0
 
  -  身内が犯罪に手を染めていたと外から指摘されたら無条件で庇う悪習があるから厄介 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:43:58 ID:hWInpJJq0
 
  -  サムソン「だって基準に到達してないんだもん」 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:46:25 ID:gm7S3Yd00
 
  -  サムソン「アニキ〜もうダメだ〜」 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:52:43 ID:vYo9f21g0
 
  -  うろ覚えだけど韓国がイランの凍結資産を使い込み>バレたんでフッ化水素払い>査察で日本語ラベルのフッ化水素がイランで見つかる 
  
 だっけか 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:54:28 ID:vZ4sJd9i0
 
  -  >>6474 
 それ違うサムソンや 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:54:34 ID:hWInpJJq0
 
  -  >>6475 
 なんでそれで払った、素直に金で返せよww 
 
 - 6478 :観目 ★:2019/12/04(水) 15:58:00 ID:Arturia
 
  -  >>6477 
 外貨ねえんじゃね? 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 15:59:24 ID:rRoO/UNe0
 
  -  >>6475 
 それ 
  
 査察は知らんけど、対イラン制裁の口座使い込みに対して 
  韓国「画期的な取引方法」 
  濃縮ウランの量が増えていることを指摘された後のイラン 「韓国とは現物支払いで」 
 特に韓国の発言と、濃縮ウランの量が増えた時期が見事に一致しているのは 
 各種報道で一般人レベルですら確認可能 
  
 で、一時期役に立たないのに何しに阿部は行ったのだって言われてたイラン行きのあと、 
 イランからは上記の発言が引き出されていて、G20直後の輸出厳格化発表に繋がります 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:03:08 ID:ip2PNKfs0
 
  -  反日は麻薬やねえ 
 どんなとんでも理論でも「反日」のカテゴリーに属するなら国民が自主的に自己洗脳してくれる 
 このまま突っ走って韓国がベネズエラ化したら周辺国が難民まみれになるの確定やけど、日本政府がそこまでの覚悟決めとるんかなあ 
 日本は難民認めないから来ちゃめっ! 
 って宣言しても来るやつは来るし 
 それを武力で制圧する覚悟があるかいな? 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:15:58 ID:we5CWdsN0
 
  -  >>6480 
 数年前に、現副総理がもし、余りにも大量の不法難民が法を踏み越えてこちらに押し寄せてくるなら、 
 海保や海自は“実力で阻止・排除”も選択に入る、的な発言をするや各夜盗共にマスゴミ連中が 
 一斉に発狂というか、尻尾に火付けられた犬猫のような勢いで騒ぎ立てて罵詈讒謗吐き散らしてっけな……。 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:18:57 ID:vZ4sJd9i0
 
  -  難民は全部バチカンに流したればええんや 
 こっちに引き取れと言う以上はお前もやらんとあかんよなあ? 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:20:21 ID:wiR+Hh8J0
 
  -  それでかわいそうなのは自衛隊なんだよなぁ… 
 難民多数乗ってる舟を沈める命令とかトラウマもんになるだろ… 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:23:21 ID:rRoO/UNe0
 
  -  >>6481 
 ゆっくりとだけど南のほうは海保含めて増強してますよ 
 その度に暴れる人達いるけど 
  
 ttps://www.sankei.com/affairs/news/190613/afr1906130060-n1.html 
  海保の増強についてご参考までに 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:24:26 ID:wiR+Hh8J0
 
  -  >>6482 
 毎日を鵜呑みにする奴おりゅ? 
 あれって悪意のある翻訳()じゃなかったっけ? 
 NHK側の翻訳見たらそんなこと一切書いてなかったような? 
  
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191124/k10012189341000.html 
  
 
 - 6486 :携帯@胃薬 ★:2019/12/04(水) 16:26:43 ID:yansu
 
  -  難民マンをバチカンに・・・??? 
 
 - 6487 :観目 ★:2019/12/04(水) 16:30:45 ID:Arturia
 
  -  ttps://www.refugee.or.jp/jar/report/2019/11/25-0000.shtml 
 ここには難民関連の発現をしたってあるな。 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:31:01 ID:vZ4sJd9i0
 
  -  >>6485 
 それは翻訳じゃなく捏造言うんやで 
 流石にそれは国際問題になっても文句言えん案件やろ 
  
 ttps://www.refugee.or.jp/jar/report/2019/11/25-0000.shtml 
 (まあこの発言が事実なのかは責任持てんが) 
 
 - 6489 :観目 ★:2019/12/04(水) 16:33:32 ID:Arturia
 
  -  ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000170080.html 
 これはテレ朝。 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:36:51 ID:NLf+DX2U0
 
  -  受け入れた欧州各国が今どうなってるのか見たらなぁ・・・ 
 マジで他を当たって下さいってなる 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:40:57 ID:xnZK1cRi0
 
  -  日本の幸いは島国であることである。 
 韓国人全員乗れる船はないだろ 
 北朝鮮に脱北者を送り返したように、日本も送り返してやればいいさ 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:41:32 ID:xnZK1cRi0
 
  -  (訂正)韓国が北朝鮮に脱北者を送り返したように、だな 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:41:48 ID:rRoO/UNe0
 
  -  つーか日本だって特定外国人の暴れよう見ればねぇ 
 あれかなりの部分が移民でしょ 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:51:59 ID:ip2PNKfs0
 
  -  バチカンや北に送還 
 そらそうできたら万々歳やけど 
 やっぱなろう系やファンタジーの世界観やで 
 じゃあバチカンや北が拒否したら? 
 結局は”実力”で送り返すしかなくなる 
 もちろん遵法意識マシマシな韓国兄さん達がだまってチョッパリ軍の言うことに大人しく従うとしてやで? 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:52:01 ID:6JicWVgrI
 
  -  在日朝鮮人は額面上は戦争難民のはず 
 北と韓国で戦争してる、という事になってるからな 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:52:36 ID:iJ6EXdiL0
 
  -  日本に正規の手続きで来た在日外国人は、難民は来るなと言っている。 
  犯罪じみた手段でやってくる連中は、経済基盤も何もないから手っ取り早く犯罪に走るから。 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:53:26 ID:we5CWdsN0
 
  -  大体、移民で入り込んで来る奴らの考えって、入ってきてから「これから此処に世話になります。 
 こっちの法律やルールを守って、一緒に暮らせるようにします」では断じて無いものな。 
 「ここに自分や出自・宗教を同じくする人間が居る。という事は此処は○○国ではなく、XX(そいつらの出身地)の一部であり、 
 そこの人間のルールや言い分こそが正しく、優先されるべき法であるのだ」とばかりに、侵食・“切り取り”にくるウィルス 
 みたいなモノだからなー。こんなモノを受け入れる訳にいくかってのが正直なトコよ 
 
 - 6498 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 16:55:32 ID:ptNea1480
 
  -  中村哲医師が死亡 アフガン東部で銃撃 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6344378 
  
 あ〜亡くなられたか 
 命に別状無しって報道も一時流れてたのに・・・・ 
 
 - 6499 :ハ:2019/12/04(水) 16:56:29 ID:Wtogp3jm0
 
  -  鼻水に粘性が出てきたな(´・ω・`) 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 16:57:21 ID:ip2PNKfs0
 
  -  結局のところ維新以来半島をなにくれとなく面倒見てたんはそら善意もあるけど 
 隣国がゴミ屋敷のまんまじゃこっちの商売に影響できるし族ややくざさんのたまり場になられても困るから仕方なくって言う面が大きんやなあ 
 そしてその地理的状況事態は変わらんと 
 
 - 6501 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/04(水) 16:59:49 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 6502 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 17:01:05 ID:ptNea1480
 
  -  ええっ?ついに多忙な睡眠不足の作者を一斉にシベリアに送るだって??? 
 
 - 6503 :観目 ★:2019/12/04(水) 17:03:39 ID:Arturia
 
  -  そうか、シベリアの土になろう(決意 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:08:45 ID:Xvmkb58A0
 
  -  6500t型の最初の配備先はやはり対南か… 
 正直、北よりも何をするか分からないものなあ。 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:10:12 ID:fq8a5qUV0
 
  -  イスラム国家に旅行して飲酒や女性の顔出しで捕まるアホな日本人がいるように、 
 自分の国のルールに従う人でも、他の国に行っても現地のルールに従うかは別だからな 
 教養水準が比較的高い日本人でも他国でルールに従えないアホが発生するわけで、 
 難民が発生する国の教養水準考えると、難民が日本のルールに従うとは…… 
 
 - 6506 :ハ:2019/12/04(水) 17:12:06 ID:Wtogp3jm0
 
  -  今シベリアに送られたら普通に死ねるな(´・ω・`)それでもいいけど 
 
 - 6507 :ハ:2019/12/04(水) 17:13:45 ID:Wtogp3jm0
 
  -  最近のカイロって振らんでもあったかくなるのな(´・ω・`)どういう構造なんだこれ 
 
 - 6508 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 17:19:38 ID:ptNea1480
 
  -  素材の研究で還元反応が良くなったとか? 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:21:44 ID:we5CWdsN0
 
  -  正直、イスラム系の人間は受け入れる(日本で暮らす)つもりなら棄教を条件で義務付けるべきだと思わんでもない…… 
 日本の法や規則より、聖典の記述とルールが優先とか真顔で言うわ、やれ食い物だ礼拝所を自分らの 
 為だけに整備しろだの、溶け込む気0どころか全部を自分らの都合の良い通りに捻じ曲げようとするのを 
 隠そうともしない、外来危険物そのものだわ…… 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:22:53 ID:4oITWwGe0
 
  -  >>6509 
 つ【かつ丼】 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:25:43 ID:zQX+F3gp0
 
  -  >>6509 
 そろそろNGの領域だぞん 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:26:59 ID:zQX+F3gp0
 
  -  カイロは去年、かねてから興味のあった白金カイロ使ってみたら寒い時には手放せなくなったな。 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:28:09 ID:we5CWdsN0
 
  -  >6511 
 わーってる。↑ので最後よ。 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:28:21 ID:vZ4sJd9i0
 
  -  カイロは昔ZIPPOのオイル入れて使うのを持ってたけど 
 どこやったっけな・・・・ 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:30:41 ID:/PVs+Kgj0
 
  -  そうだよなスフィンクスとかピラミッドとか凄いもんな 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:37:15 ID:hWInpJJq0
 
  -  >>6512 
 そんなに良いの?興味はあるんだが買うタイミングを逃していて 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:42:50 ID:RlZmikei0
 
  -  >>6516 
 熱量が高いのと、触媒のベンヂンが無くなるまで熱が高いままなのが大きいな。 
 だんだん冷めるのではなくスパッと冷たくなる。 
 使うベンヂンによって熱量・持続時間に差が出るから、 
 メーカー指定のベンヂンを買うのが推奨。 
 
 - 6518 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 17:45:46 ID:ptNea1480
 
  -  アジア的やさしさ・・・・・ 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:48:27 ID:nwPAHNHG0
 
  -  ハッキンじゃなくハクキンカイロなのな プラチナを触媒に燃焼させる仕組みなのか 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 17:57:44 ID:xnZK1cRi0
 
  -  人道支援で何人くらい救えてたんだろうなぁ… 
 同乗してた他5人も死亡だし、5名以上救えていたのだろうか… 
 志は立派なんだろうけど、医師になるのに支えてくれた人達もおっただろうになぁ。悲しい 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:08:46 ID:VjlG6Y5I0
 
  -  >>6497 
 在外日本人のコミュニティーが時間と共に消えるのは真面目に現地人になるからかな? 
 
 - 6522 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 18:09:48 ID:ptNea1480
 
  -  >>6520 
 30年に渡り医療支援に加えて農業支援で灌漑事業とかもやって 
 耕作地拡大してたから数人とか桁が2〜3つ違ってるんじゃないかな 
 功績認められて現地で勲章とかも授与されてるレベルだし 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:11:56 ID:xnZK1cRi0
 
  -  >>6522 
 マジでか!そんなに貢献してるなら惜しまれてるなぁ… 
 
 - 6524 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 18:16:14 ID:ptNea1480
 
  -  >>6523 
 本来ビザが必要なんだけど特例でビザ無しでフリーだったらしいから 
 貢献度が判るよね、まあ年の2/3も滞在してれば判らなくもない 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:17:29 ID:hWInpJJq0
 
  -  凄いのはいくら人を治療しても生活の手段が無ければまたゲリラになってしまうって 
 金集めて灌漑事業やって、荒野になっていた地域を農業地帯に復活させたこと。 
 たしかアフガン政府もこの事業を手本に全国的に展開していくって話もあったぐらい。 
 NHKがスペシャルかなんかで記録してるが、普通にノーベル平和賞ものだと思っていた。 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:17:56 ID:YcRYEKdb0
 
  -  ずいぶん前に大河で頼朝主人公に弟を政治的に処断せざるを得なくて苦悩する頼朝と 
 兄を慕うが自分が何故排除されるか理解できない戦以外アホの子義経妄想したが、 
 アニメ化で調べてみたらFGO牛若が割とまんまだった 
 しかしあられもない格好の(つーか痴女)女の子が飛び跳ねる(ローアングル多し)のは破壊力高いな(牛若以外も) 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:21:37 ID:Sv/W7UaJ0
 
  -  住人が総出で犯人捜しするだろうなあ。前もそうやって捕まえたし 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:22:24 ID:YcRYEKdb0
 
  -  そして偽エルキドゥ?キングゥ?が俺屍の朱天童子がなんか似て見えるんだが 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:22:45 ID:o0N5BujZ0
 
  -  >>6525 
 やっぱり勲章って必要やね(テノヒラクルー 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:24:28 ID:dLsWY6Vk0
 
  -  そういえば海賊にまっとうな仕事を与えて仕入れルートを確保したすし屋さんがいましたね 
 
 - 6531 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/04(水) 18:26:38 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570893494/5876 
  
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:27:46 ID:wiR+Hh8J0
 
  -  また胃薬マンが同志を叩いてる…シベリアンヤンスは健在か 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:29:56 ID:hWInpJJq0
 
  -  >>6527 
 果たして生きて捕まるかなぁ、現地ではほぼその周辺の氏族が揉めたら 
 中村先生のところに仲裁を頼むぐらいその地域での長老みたいな扱いだったらしいし。 
 しかも自腹で多数の命を救ってもらって、地域も復活させくれた聖人みたいに慕われてたし、 
 メンツにかけて草の根分けても探し出しはすると思われる。 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:32:03 ID:YcRYEKdb0
 
  -  そんな人を殺すって自然と容疑者絞られるな 
 
 - 6535 :ハ:2019/12/04(水) 18:32:03 ID:Wtogp3jm0
 
  -  雑談すらないスレは如何したら 
 吊るか 
  
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:32:25 ID:EcJjylhN0
 
  -  >>6523 
 灌漑事業って聞いてどん位やのん?ってなるじゃん? 
 20km以上の用水路敷いて10万人規模の農業従事者がやっていける基礎を作ったっつーね(白目 
 あの地域が落ち着いた後か直ぐかは分からんけど、先ず間違いなく銅像建つんじゃねぇかなぁ 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:33:45 ID:wiR+Hh8J0
 
  -  >>6533 
 敵の長を助けやがって!というBJであったような話を想定してたがそういうもんじゃなかったのか… 
  
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:34:28 ID:YcRYEKdb0
 
  -  >>6535 
 ヤンス論理ならレス稼ぎしてないストイックなスレ 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:35:06 ID:VjlG6Y5I0
 
  -  >>6535 
 ミテルヨ 
 ツイッターモ 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:35:14 ID:hWInpJJq0
 
  -  そりゃぁ速攻でうちじゃないですって声明も出ますわ 
 
 - 6541 :ハ:2019/12/04(水) 18:41:49 ID:Wtogp3jm0
 
  -  >>6539 
 アリガトウゴザイマス 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:42:42 ID:we5CWdsN0
 
  -  >>6540 
 でも、あいつらが「やってない」って証拠も無いからなぁ。本筋以外の末端……孫・曾孫的な 
 グループの連中が噛んでた可能性は絶無じゃあないしさ 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:51:08 ID:4oITWwGe0
 
  -  灌漑して食える作物を作る前、アフガンの農民が何作ってたかっつーと、ケシだからな。 
 そっち関係の恨みの可能性もあるし、もう何とも言えないね。 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:51:35 ID:we5CWdsN0
 
  -  >本スレ 
 >カレーでさえガラス個体化処理を行った後に地層処分するのに…  
  
 何か、扱いが高レベル核廃棄物と変わらんのが草。っつーか、どんだけ環境と生物に対する脅威なんだよwwww 
 
 - 6545 :ハ:2019/12/04(水) 18:52:33 ID:Wtogp3jm0
 
  -  潜水艦勢のスク水が臭くなったのか(´・ω・`)ふむ 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 18:55:50 ID:o0N5BujZ0
 
  -  >>6544 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DLqKPNiUEAESdvy?format=jpg&name=large 
  
 対深海棲艦最終兵器だからね、仕方ないね 
 
 - 6547 :ハ:2019/12/04(水) 18:58:01 ID:Wtogp3jm0
 
  -  >>6546 
 対ゴジラ兵器みたいな扱いだな(´・ω・`)オキシジェンデストロイヤー 
 
 - 6548 :携帯@胃薬 ★:2019/12/04(水) 18:58:29 ID:yansu
 
  -  同志の忠実な部下です 
 
 - 6549 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 19:00:00 ID:ptNea1480
 
  -  扱い的には台湾南部における八田與一レベルで歴史に名を残すだろうなぁ 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:00:07 ID:KTVLhpRt0
 
  -  大ジョッキ800ml 
 空母の食事を考えれば慎ましいな 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:01:10 ID:4oITWwGe0
 
  -  またそのうち、名前がシベリア棲姫になるぞw 
 
 - 6552 :ハ:2019/12/04(水) 19:01:13 ID:Wtogp3jm0
 
  -  瓶ビールなのに大ジョッキ(´・ω・`)AAのつごうです 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:03:11 ID:xnZK1cRi0
 
  -  おお、バシウスさんのピクシブみたら、あなたのヤミ鎮守府2が公開されてる ありがたや 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:03:23 ID:o0N5BujZ0
 
  -  >>6552 
 女将のお酌オプション(有料)だからセーフ! 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:29:01 ID:xnZK1cRi0
 
  -  この筆頭(笑)から幼馴染のゴトラントに変えた方がいいのでは?(困惑 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:29:26 ID:Xvmkb58A0
 
  -  というか日本式の下水、浄化槽でもシュールストレミングの悪臭は落ちないのか… 
 あるいはまさか直接海にシューッしたんじゃあるまいなw 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:34:15 ID:4oITWwGe0
 
  -  >>6556 
 TOKYO「まれによくある」 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:35:21 ID:EMq+oElD0
 
  -  そろそろお艦が白菜ドンッ!!ってしそう 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:36:03 ID:4oITWwGe0
 
  -  ゆれ 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:36:12 ID:l8gxj9F+0
 
  -  とりあえず大惨事にマジ泣きするろーちゃんでハアハアしたい。 
 
 - 6561 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 19:36:33 ID:ptNea1480
 
  -  【緊急地震速報 最終報 2019年12月4日】 
 19時35分頃、栃木県北部を震源とする地震がありました。 
 震源の深さは約10km、地震の規模はM4.7程度、最大震度3程度と推定 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:36:50 ID:XU/KC6xK0
 
  -  揺れた〜 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:36:56 ID:vYo9f21g0
 
  -  ゆれたです 
 
 - 6564 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 19:37:26 ID:ptNea1480
 
  -  【地震 19:35】 
 [震度4]栃木北部 
 [震度3]会津、栃木南部、群馬南部、埼玉南部 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EK77tlVUUAA6Kw5?format=jpg 
 
 - 6565 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/04(水) 19:37:40 ID:osumi
 
  -  栃木県北部、だいれくとあたっく!(´・ω・`) 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:37:56 ID:kTS/WMsC0
 
  -  揺れたねえ 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:38:16 ID:4oITWwGe0
 
  -  そのへん揺れるの、今日二回目だっけ。どうなってんだ… 
 
 - 6568 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/04(水) 19:40:04 ID:osumi
 
  -  ここ2週間で北関東じゃ小規模地震多発しとるね。 
 311後の4月がこんな感じだった記憶。 
 
 - 6569 :土方 ★:2019/12/04(水) 19:40:34 ID:zuri
 
  -  揺れましたねぇ……… 
 
 - 6570 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 19:40:37 ID:ptNea1480
 
  -  いや今日は4〜5回揺れてた気がする 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:42:52 ID:wGcaVXcK0
 
  -  ここの所地震多いよね 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:46:10 ID:xlx6OCfn0
 
  -  実際のところ、シュールストレミングはちゃんと処理すれば食うときに臭いはあんまりないし、ちゃんと料理すれば普通に美味しいとは聞く 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:47:35 ID:1YsGbltW0
 
  -  ちょうどシュールストレミングスを開けてる最中に地震が来た日にゃあ、 
  
  
  
 地獄だぜ(´;ω;`)ブワッ (体験談) 
 
 - 6574 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 19:47:46 ID:ptNea1480
 
  -  あれ現地だと1/10位の値段らしいけど 
 年々輸送業者が忌避するんで万が一用の密封とかの手間で 
 輸送コストが値上がりしてるって聞いたなぁ 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:50:32 ID:1YsGbltW0
 
  -  空輸便は基本NGですね。 空中輸送中に気圧変化で破裂する恐れがある為、 
 主に船舶輸送で日本に入ってきます 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:53:32 ID:YcRYEKdb0
 
  -  魚醤とかと一緒で少量を混ぜて食べるもんじゃね?>シュールストレミング 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:54:07 ID:/YqyYvPL0
 
  -  日照時間が短くて塩が貴重品だった北欧ならではの保存方法よね>塩水で保存 
 でも発酵は止められないからあの匂い、ということらしい 
  
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:54:18 ID:YcRYEKdb0
 
  -  混ぜんのは煮込みでもパスタでもおけ 
 
 - 6579 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 19:54:24 ID:ptNea1480
 
  -  いや普通にペロッと行く物らしいぞ 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:55:30 ID:dLsWY6Vk0
 
  -  昔、パンパンに膨らんだシュル缶の処理に困って裏山に埋めたという話をやる夫スレで聞いたなぁ 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:55:36 ID:kp7MHNdR0
 
  -  パンに挟んだりでしたっけか 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:55:55 ID:4oITWwGe0
 
  -  ホンオフェはアンモニア発酵だからなー 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:55:58 ID:YcRYEKdb0
 
  -  >>6579 
 貴重なタンパク質摂取なら少量とか言ってられないか…… 
 
 - 6584 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/04(水) 19:56:44 ID:osumi
 
  -  あとあれだ、確か本来は「膨らむ前に食べる」のが普通だった記憶>シュールストレミング 
 発酵具合の好みが人それぞれだけど、イメージされるほど膨らんでから食べる人は流石に多くないって聞いたことが……。 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:56:49 ID:yjiLQx4Z0
 
  -  新潟のしょっからいわしとかがちょっと近いのかな? 
 まぁあそこまで臭くはないんだろうけど 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:58:05 ID:1YsGbltW0
 
  -  匂いは…………臭いです(小並感) 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:58:08 ID:DW/jkPv+0
 
  -  埋めたやつはどうなったんですかね? 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:58:39 ID:DW/jkPv+0
 
  -  まあホンオフェのある国は衛生状態とかがだめそうだから(ry 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:58:57 ID:Xvmkb58A0
 
  -  やっぱ同志は料理の描写が本当に細かいなあ… 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:59:11 ID:RlZmikei0
 
  -  聞くところによると、形が崩れる程発酵した方が臭くないとかなんとか。 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 19:59:15 ID:kp7MHNdR0
 
  -  そういや、くーねるまるたで賞味期限切れの缶詰が味しみててうまいって話あったっけか 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:00:19 ID:hWInpJJq0
 
  -  伝統的保存食ってトンチキなものが多いし 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:00:58 ID:RlZmikei0
 
  -  賞味期限切れ程度ならまあ。 
 あまりに過ぎすぎると鉄分臭くて食えなくなりますな。 
 
 - 6594 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/04(水) 20:01:20 ID:osumi
 
  -  賞味期限っつーてもガチの缶詰(プルリングじゃない缶切り必須なヤツ)は多少風味が落ちても良いなら 
 30年とか経過してても普通に食えるからなぁ……。 
 自衛隊の戦闘糧食T型、35年モノを食べた事があるけど全く問題なかったし(´・ω・`) 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:03:29 ID:Xvmkb58A0
 
  -  缶飯といえば海自の人と話をしたとき、赤飯だけはNGって言ってましたわ。 
 味以前に硬すぎてどうにも、と。 
 刺した箸のほうが折れてしまうなんてこともあるそうで。 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:03:35 ID:DXNtZG7B0
 
  -  >>6591 
 肉魚は1ヶ月前果物は3ヶ月前位が旨いって昔読んだ本にはあった 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:04:00 ID:DW/jkPv+0
 
  -  35年物とかいう言葉をワイン以外に使うの初めて見た・・・ 
 発酵食品は基本的に君なんでそれ食べようと思ったの?な代物だから 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:05:33 ID:OYXrt0KFI
 
  -  今アニメやってるノーガンズライフのヒロイン?のストレス発散法がシュール缶の臭いを嗅ぐ事だったな 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:05:56 ID:RlZmikei0
 
  -  実は縄文人も食っていた納豆 
 
 - 6600 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 20:06:06 ID:ptNea1480
 
  -  缶詰はメーカーも期限切れてても缶が無事なら 
 味を気にしなければ食えるって答えてるからなあwww 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:06:42 ID:DW/jkPv+0
 
  -  一応日本にもチーズ的な食い物があったらしいね 
 なぜか今は全然見ないけど 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:07:24 ID:4oITWwGe0
 
  -  >ビス子は国産だから純日本人だし 
  
 ちょび髭「ちょ、待って待って」 
 
 - 6603 :ハ:2019/12/04(水) 20:07:38 ID:Wtogp3jm0
 
  -  読ちら裏で 
 【即興とか安価あんこはやらないようにしましょうね】って話し合ったのっていつのことだった毛(´・ω・`)ん 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:08:10 ID:lHAiyVtD0
 
  -  >>6591 
 油漬け系(作中だとオイルサーディン)でしたね 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:08:38 ID:DXNtZG7B0
 
  -  蘇や醍醐と呼ばれる物だっけか醍醐は醍醐味の語源だとか 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:08:47 ID:g5tKeMyB0
 
  -  磯風にシュールストレミングを与えたら… 
 ちょっと気になるけれど、ヤバイと分かるので、気になるだけで終わって欲しいw 
 
 - 6607 :携帯@胃薬 ★:2019/12/04(水) 20:09:04 ID:yansu
 
  -  いっその事即興とか安価あんこ出来る読チラ立てるのもありな気がしてきた(´・ω・`)練習みたいな感じでやってみたい人様に 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:10:31 ID:DW/jkPv+0
 
  -  日本も食に対する執念は世界トップクラスだとは思う 
 だからマグロを増やすためにクジラを捕らせろ 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:10:36 ID:lMkGis630
 
  -  そういや大正時代の日本軍の赤飯の缶詰が見つかって開封したら 
 「嫌な臭いがしないからおそらく食える」ってどっかで見たな…… 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:11:42 ID:lHAiyVtD0
 
  -  >>6601 
 思い切り製法がロストしてるからね 
 (多分こういうの、という再現はされてる) 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:12:23 ID:4oITWwGe0
 
  -  >>6608 
 食べ物関係は、何やっても怒らない日本人を怒らせる方法だからなー。 
  
 と長らく言われてたが、某お隣の国並みに粘着し続ければさすがに怒る、という事が判明しました。 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:12:54 ID:nwPAHNHG0
 
  -  >>6605 
 ミルク味を楽しむのだ、みたいな事になるのではとしょーもないこと考えてた鳴海歩 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:13:14 ID:DW/jkPv+0
 
  -  あ、あれロストしてたの? 
 
 - 6614 :土方 ★:2019/12/04(水) 20:14:26 ID:zuri
 
  -  安価あんこは共用スレでやるの禁止してるとこもありますからねぇ(板によってはペナルティ食らうレベル) 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:15:04 ID:/YqyYvPL0
 
  -  発酵食品なら滋賀にふな寿司があるにゃ 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:15:26 ID:WwrUydm80
 
  -  醍醐さんの話? 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:15:32 ID:/PVs+Kgj0
 
  -  >和製チーズ 
 醍醐とか祿?ろくとか言う代物だったか 
  
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:15:56 ID:DW/jkPv+0
 
  -  後醍醐天皇っていたけども・・・つまりチーズ天皇(ry 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:16:17 ID:bc1I69tf0
 
  -  弩(クロスボウ)なんかも日本史上では一度製法ロストしてるんだっけか 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:17:50 ID:4oITWwGe0
 
  -  >>6615 
 ヤン兵衛「そんなものはない。いいね?」 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:19:11 ID:/PVs+Kgj0
 
  -  はるばる黄泉の国まで甘味探しに行く民族だぞ? 
 
 - 6622 :ろぼ:2019/12/04(水) 20:19:26 ID:s+sesqwE0
 
  -  ごはんに合うのかな?>最臭兵器 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:19:45 ID:KTVLhpRt0
 
  -  公家の生活が苦しい時代にかなり失伝していた見たい 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:20:26 ID:lHAiyVtD0
 
  -  >>6613 
 乳を煎じるとしか記録が無かったはず 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:20:34 ID:DXNtZG7B0
 
  -  >>6611 
 お隣の国は「日王」が「土下座」しろとかいった時点で許しません 
 最近は漸くヤバイと気がついたのか天皇って言うようになったようだけど許さない 
 
 - 6626 :ハ:2019/12/04(水) 20:22:11 ID:Wtogp3jm0
 
  -  即興はまぁまだしも 
 安価あんこは初心者のするもんじゃねぇって思ってるんで 
 それこそ自スレもってから研鑽してほしいなぁって思うんだけどねぇ(´・ω・`) 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:24:35 ID:2p5Hz9kU0
 
  -  さっきから同志の艦娘のシュル缶の感想が塩辛いオンリーなんだけど、 
 その塩分濃度で繁殖するってどんな菌なんだろうか? 
 好塩菌ってドイツもコイツも特作るやつばっかりだったような……? 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:25:00 ID:kp7MHNdR0
 
  -  西洋人の肝臓は日本人と比べちゃいけねえ 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:25:30 ID:2p5Hz9kU0
 
  -  おっと誤字    誤・特作る     正・毒作る 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:28:17 ID:PnneDVx50
 
  -  アナ雪2ステマ騒動か 
 大型タイトルなのにしょっぱなからミソ漬けていくスタイルスゲーな 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:28:58 ID:4oITWwGe0
 
  -  「最臭兵器」って見ると、大友克洋の短編アニメを思い出すなー。 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:30:03 ID:WwrUydm80
 
  -  国内向けは昔っ全部「日王」やで 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:30:15 ID:4oITWwGe0
 
  -  って、調べたらあれ大友じゃなかったのか。全部大友だと思い込んでたわ 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:31:40 ID:YcRYEKdb0
 
  -  お国自慢だが日本酒や焼酎に合わない外国料理はないらしいな 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:32:02 ID:OYXrt0KFI
 
  -  >>6624 
 その製法だと出来るのがミルクケーキというか乳糖の飴みたいになるはずなんだよな 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:33:01 ID:8jRA9rRc0
 
  -  >>6522 
 この人65万人が生活できる農地を作ってるよ…… 
 本当に、なんでこんな…… 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:35:02 ID:YcRYEKdb0
 
  -  醍醐だっけ>日本で作られたチーズとおぼしき物 
 醍醐味と称されるほどだが貴重な甘味ゆえでチーズとはかぎらんな 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:36:12 ID:ETY4A34o0
 
  -  つーか何気に日本でもそうだけど遺失技術で技術再生出来てないのって結構あるよな。 
 結構な技術は未だと科学的にどうすれば出来るかが解明出来るけど、 
 日本のフグの卵巣の糠漬けとかも科学的に意味不明だから作っているところ無くなってたら遺失してただろうし… 
  
 以前本読んで気になったのは日本の『粉末酒』やペルー(マヤ文明)の『白染め』とかだなぁ。 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:36:37 ID:G1rV4Q/r0
 
  -  シュールストレミングも日本風で改めて作ってみると割とうまいのかもしれない。 
  
 例えるとキャビア。 
 アレも海外産だけでなく、日本の宮崎でも作られてる。 
 チョウザメから養殖して作る方式。 
 味としては海外の、輸送する為に塩分濃いめにしてるのより日本産の方がより卵感がして美味しいらしい。 
  
 問題はシュールストレミング用の西洋ニシンをどうやって調達するかだが・・・。 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:37:40 ID:lkQSeTzg0
 
  -  >>6634 
 強烈な風味が無いが酒精が強いのが特徴だからね>日本酒 
 
 - 6641 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/04(水) 20:40:18 ID:hosirin334
 
  -  >>6634 
 その国の酒が一番合うのです 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:41:08 ID:YcRYEKdb0
 
  -  >>6636 
 死後でも良いから国民栄誉賞だけでも贈るべきだよなあ 
 もう贈られてる? 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:41:28 ID:6n7s5crF0
 
  -  >>6636 
 しかも現地でメンテできるよう、あえて伝統的な古い技術で設備を作ったとか 
 立派な方だよ 
 
 - 6644 :モノでナニカ ★:2019/12/04(水) 20:42:15 ID:nanika
 
  -  ウィスキー(角)、三ツ矢サイダー、トロピカ(マルチビタミン)のカクテル…! 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:43:23 ID:YcRYEKdb0
 
  -  >>6641 
 では生牡蠣と赤ワインをどうぞ 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:47:09 ID:8jRA9rRc0
 
  -  >>6642 
 贈られてもおかしくないよね……アフガニスタンからは外国人では唯一無二の名誉賞みたいなの貰ってる 
 >>6643 
 蛇籠とか山田堤とかあえてローテク使ってるんだよね。その辺りの工夫が本当に凄い 
 youtubeの動画見に行ってみたら追悼のコメント今も増え続けてた 
 
 - 6647 :ハ:2019/12/04(水) 20:51:32 ID:Wtogp3jm0
 
  -  アフリカ行ってサル酒を(´・ω・`) 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:53:08 ID:ETY4A34o0
 
  -  海外で他の国も人道支援行ってるのに日本人の人が現地に名前残る事多いのって、 
 現地に実際にいって現場で何が必要か見て、そこにあった技術を提供するからなんだろうなぁ… 
 技術を与えて現地の人が繋げていけるようしてるんだな… 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 20:55:45 ID:YcRYEKdb0
 
  -  正に魚を与えるのでなく釣り方を教えてる 
 
 - 6650 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 21:00:16 ID:ptNea1480
 
  -  >>6642 
 昔で言う五位に相当する旭日双光章を受章してるぞ 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:03:08 ID:Sv/W7UaJ0
 
  -  アフガニスタンの村は武装してるからこれから山狩りだな 
 
 - 6652 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 21:05:33 ID:ptNea1480
 
  -  つーか人口少ないから 
 それぞれがあの時間大体何所で何してたか把握してるんじゃないの 
 それで消去法で潰して行けば公表されるかは別にして 
 現地の有力者には実行犯判るんじゃないかな 
 タリバン辺りも無関係ならむしろ積極的に犯人探すかもだし 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:07:11 ID:PnneDVx50
 
  -  タリバンは「俺たちがあの人殺すわけねーだろ!?」って速攻で声明出してるからガチでかかるかもな 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:08:00 ID:DXNtZG7B0
 
  -  犯人がわかったとしたら身内に始末つけさせるのかなあ 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:10:54 ID:K7kv32xc0
 
  -  こういうのやりそうなのって本場に行って変な過激派にかぶれた馬鹿とかそういう手合いかな 
 地元に足つけてる人間がやるわけないし、外部の人間がなんでわざわざって気もするし 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:12:29 ID:P5RyXtH50
 
  -  こじらせた外国人排斥主義者とかかねえ 
 
 - 6657 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 21:15:00 ID:ptNea1480
 
  -  墓前に首を持って行かないと故人も浮かばれないだろう 
 遺族が納得出来ないだろうって向こうが考えれば 
 内々に処理して表面的には迷宮入りとはならず 
 取り合えず何かしら出て来るんじゃないの? 
 建前上は追跡中に銃撃戦で死亡とかね 
 遺体には不自然に拷問された後とか有るかもだけど 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:23:27 ID:8jRA9rRc0
 
  -  ISISが入り込んでるみたいだしそっち系列だろうなあ 
 まあ、上に書いた通り数十万人単位の人間を丸々養える地域作って 
 実際そこで生活を成り立たせるようにしたわけでおまけにモスクも再建して実質その地域全ての恩人だからな 
 ISISだとしてもタリバンだとしてもやらかした組織は間違いなくその地域で居場所が消える 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:28:35 ID:ETY4A34o0
 
  -  タリバンは過激派でも恩人に対してはかなり敬意を払ったりする面もあるし、 
 ガンガン領地削られてる上に人員も減ってるISISの逆転狙った一発っぽい感じもあるよなぁ。 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:39:55 ID:lkQSeTzg0
 
  -  十字軍の時代じゃないけどガチで宗教戦争起こりそうな 
  
 というか下手すると他の中東地域とかアメリカ軍とかの介入招かんかこれは 
 このままタリバンに「敵討ち」させて地元の英雄にしちまったら面倒なことになるのは分かってるだろう 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:41:53 ID:lMkGis630
 
  -  >>6659一発逆転じゃなくてトドメの一撃の間違いでは? 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:42:43 ID:8jRA9rRc0
 
  -  ただ中村さんは女子も学校に通わせることOKにしてたり 
 本当に本当に厳格な奴等からは厭われていた可能性も有るからな…… 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:51:53 ID:NsfOuZi30
 
  -  日本に来る外人さんへ 
 来てもいいけど日本のルールは守ってね!お客様なら多目に見るけど移住する気ならその辺守ってね 
 
 - 6664 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 21:53:27 ID:ptNea1480
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さてそろそろ首都圏地震三日目待機 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:56:36 ID:YcRYEKdb0
 
  -  >>6657 
 殺害犯の首より自分の意思継ぐ者を望む人だと思うのは幻想? 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 21:59:14 ID:P5RyXtH50
 
  -  >>6665 
 そうだとは思うけど、現地の皆様は彼らの価値観で推し量るだろうからねえ 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:02:07 ID:lkQSeTzg0
 
  -  >>6665 
 本人は望まないだろうね、「本人は」。 
 でもね、イスラム教って「外敵に屈するな。民族が団結すれば怖いものはない」って宗教だから復讐するなら確実にぶち殺せって結論になるの。 
  
 バナージ……悲しいね…… 
 
 - 6668 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 22:03:59 ID:ptNea1480
 
  -  ???:仲間が敵の捕虜になったぞ!かわいそうに、今すぐ止めを刺して敵の首も供えてやらねば!! 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:09:39 ID:/YqyYvPL0
 
  -  >>6619 
 クロスボウが遊牧民に愛用されたのは、騎乗で生活してたから 
 日本にそういうライフスタイルは無いから、自然と長射程が重視され、結果的にロングボウだけが生き残った 
 ってことだと思う 
 
 - 6670 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 22:12:05 ID:ptNea1480
 
  -  >>6669 
 素材的に竹とかの方が豊富に手に入るしなぁ 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:12:06 ID:RL+dcyEj0
 
  -  クロスボウは遊牧民には愛用されてないぞ 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:14:45 ID:4oITWwGe0
 
  -  遊牧民は短弓だの。乙嫁語りでアミルさんが持ってるようなやつ 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:14:58 ID:NsfOuZi30
 
  -  武器は飛距離こそが正義 
 弓>>越えられない壁>冷暖房完備>槍>手を汚したくないしぃ〜の壁>刀 
 なのはしゃーない 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:17:00 ID:WwrUydm80
 
  -  日本はホロン部(迫真 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:17:11 ID:4oITWwGe0
 
  -  槍も投槍器なんか使うと、下手な弓くらい飛ぶね。しかも槍なんで威力もあるという。 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:19:03 ID:WwrUydm80
 
  -  鯖が復活してキュー全部吐いただけだろ 
 なんやこの情弱… 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:19:48 ID:NsfOuZi30
 
  -  ただ槍は投げた場合次弾補給が厳しいんだよなぁ 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:20:39 ID:o0N5BujZ0
 
  -  色んな所の地酒を飲んだ友人曰く、自分の郷土の酒が一番美味いらしい 
 何となれば『自分が食べ慣れた米と飲み慣れた水を使って作られているから』 
 一理あると思った 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:21:23 ID:KTVLhpRt0
 
  -  まあ、何事にもマニアが居るとw 
 ttps://twitter.com/tsujiiHonoka/status/1202164044993482753?s=19 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:23:10 ID:8IIhscOB0
 
  -  クロスボウはむしろ対遊牧民用防御兵器として中国で発展していったんだぜ。 
 
 - 6681 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/04(水) 22:23:10 ID:TgZOQrv40
 
  -  >>6674 
 同じ発想する人がいるとは思わなかったw 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:24:43 ID:8jRA9rRc0
 
  -  ロングボウは曲射に対してクロスボウは直射だから遊牧民相手の場合むしろ馬が殺せるから強いんですよね 
 騎兵の突撃だから尚更相対速度上がりますし 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:27:27 ID:8IIhscOB0
 
  -  >>6637 
 チーズと言われてるのは蘇 
 醍醐は諸説あって、バター説から実はカルピス説まで色々 
 
 - 6684 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/04(水) 22:31:32 ID:hosirin334
 
  -  ゆきーぃ!(迫真 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:31:36 ID:lkQSeTzg0
 
  -  馬上で使用する弓はコンポジットボウやで 
 馬上で使うために丈を詰める代わりに元になる木材に様々な材料で強化を行って張力をロングボウ並みに高めた弓や 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:31:59 ID:lkQSeTzg0
 
  -  もうタイヤは履き替えましたか同志 
 
 - 6687 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/04(水) 22:32:36 ID:hosirin334
 
  -  11月中に履き替えたゾ 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:33:21 ID:xUKl5JPKI
 
  -  雪かきに駆り出される冒険者も居るんだろうか。 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:34:35 ID:o0N5BujZ0
 
  -  >>6688 
 除雪車が出動して自宅前に雪の壁が出来てからが本番 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:35:34 ID:o0N5BujZ0
 
  -  冒険者でしたか… 
 イキって恥ずかしい… 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:41:57 ID:NsfOuZi30
 
  -  ワイ将、雪が降るまでノーマルタイヤで様子見というギャンブル(なお京都市民 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:43:35 ID:2hl1wV0F0
 
  -  分かってると思うけど、気温下がるとタイヤ硬くなってグリップ下がるから気をつけるんやで 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:43:36 ID:KTVLhpRt0
 
  -  >>6688 
 委託に在りそうですな 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:44:02 ID:RL+dcyEj0
 
  -  >>6682 
 古代中国のクロスボウは曲射運用なんですよ(なんと曲射用に照準目盛りがついてる) 
 ていうかイングランドロングボウの運用を機械を使うことで未熟な農兵で達成したんですわ 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:47:35 ID:nLjHL+630
 
  -  荒潮は妾の子2013 
 ttps://togetter.com/li/1108341 
  
 荒潮ちゃんは妾の子2017  
 ttps://togetter.com/li/1108313 
  
 某所で拾ったけどこういうネタはここだと刺さる人はいないのかな 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:47:41 ID:yjiLQx4Z0
 
  -  北宋後期〜南宋初期、金の重装騎兵に対抗出来た武器が 
 神臂弓(弓と名が付くが実際は弩)と戦斧だったそうで 
  
 ガイエの「紅塵」でも金の四太子直卒の精鋭として「鉄塔兵」って重装騎兵が出てきますな 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:48:01 ID:we5CWdsN0
 
  -  テロにあった方の事が広まりつつあるけど。普段、この手のテロが起これば嬉々として 
 自分らの実力を示す機会、と自己アピールに余念の無いISIS系の連中ですら、 
 「この度の事件に際し、我々は一切無関係である(震え声)」な※出したとかいう噂だとよ……。 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:48:19 ID:CtO+9Ir70
 
  -  11月に車検や1年点検してるからそのタイミングでタイヤ替えてもらってるわ 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:52:09 ID:KTVLhpRt0
 
  -  しっかりと武装した護衛が日常的に居たとの話も出てきているから 
 襲撃側も相応の組織になるよなあ 
 
 - 6700 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 22:56:15 ID:ptNea1480
 
  -  まあ雪が少ない地域で車が生活に必須じゃないなら 
 雪の有る期間は乗らないって手もあるよね 
 東京中心部だと割と可能(道路に積雪するのは年に数日) 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 22:56:54 ID:NsfOuZi30
 
  -  豪雪!!!(5センチ) 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 23:02:24 ID:we5CWdsN0
 
  -  >>6701 
 (マジで)それっぽっちでも(交通網は丸1日)死にます(四国民感) 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 23:08:44 ID:8oeDNrwW0
 
  -  >>6701 
 それっぽっちで出勤拒否する奴出るんだよなぁ(九州民感 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 23:08:49 ID:WwrUydm80
 
  -  23区内で5cmも積もられたら死ねる(白目 
 
 - 6705 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/04(水) 23:10:51 ID:osumi
 
  -  20cmまではなんとかなります(´・ω・`)北関東民 
 
 - 6706 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 23:12:03 ID:ptNea1480
 
  -  23区内で5cmだったら3日位混乱しそう 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 23:16:31 ID:KTVLhpRt0
 
  -  自分が対策していても、一台でも対策していなければ巻き込まれるからなあ 
 渋滞ならまだ良いが、坂道を真横に成って滑り落ちてきた車から 
 バックで対向車線を逃げた事があるぞ 
 
 - 6708 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 23:42:10 ID:ptNea1480
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) こりゃ表彰されるわ・・・・ 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/9/7964fee8.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/9/c994c407.jpg 
 ttps://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/8/e81d0e99.jpg 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 23:47:45 ID:WwrUydm80
 
  -  おお、見事な緑化 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 23:49:42 ID:DXNtZG7B0
 
  -  10年位でここまで出来るのか凄いな 
 犯人本当に何を思って襲ったのか 
 
 - 6711 :Scotchな読者さん:2019/12/04(水) 23:54:14 ID:ptNea1480
 
  -  完全なゼロからではなく元々は利用されてたのが 
 長い戦乱で水路なり何なりが破壊された結果荒野になってたのを 
 修理したりした箇所も有るとは言え凄いのには変わりないからねえ 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2019/12/04(水) 23:55:42 ID:iEQGf2cb0
 
  -  鳥取砂丘は緑化しないように頑張って砂漠化を維持しているというのに・・・ 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:00:19 ID:LVbXVdzw0
 
  -  >>6711なお直す時は現地の人が直しやすいように改良した上で修復した模様。 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:00:30 ID:rHwhZ5rU0
 
  -  鳥取砂丘はなくなると鳥取県が日本中から存在を忘れられて認識されなくなってしまうので 
 割とガチで 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:02:20 ID:K3Up2xs+0
 
  -  鳥取砂丘を航空写真で見ると意外と小さいんだよなぁ 
 
 - 6716 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 00:02:44 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1674.html 
  
 大松「この話はフィクションだぞ」 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 6717 :カエル:2019/12/05(木) 00:03:33 ID:Rfy/HIS80
 
  -  うp乙です 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:03:44 ID:nPrw9T4j0
 
  -  >>6708 
 しかも土木技術を承継させ、自分たちで建造、維持、運営させるための技術学校も造ろうとなさってたそうです。 
 
 - 6719 :難民 ★:2019/12/05(木) 00:04:23 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:05:56 ID:rHwhZ5rU0
 
  -  うp乙 
 
 - 6721 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 00:07:40 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:08:52 ID:nPrw9T4j0
 
  -  同志うp乙 
 安パイな新婚さんはいないのだろうか? 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:16:56 ID:UA3InYvS0
 
  -  ttps://youtu.be/Fu_iiTKIeos 
 本当にすごい人…… 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:20:01 ID:JWU0SgqK0
 
  -  >>6708 
 荒廃の地に10年も満たないうちに緑化成功とかマジかよ… 
 しかも土地整備まで… 
 
 - 6725 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 00:21:03 ID:debuff
 
  -  吹き出し残してコマを黒く塗り潰すんだっけ<新婚さん 
 
 - 6726 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 00:23:53 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:34:58 ID:VCDcMRTM0
 
  -  >>6725 
 貴様、ローデ(ry 
 住民の年代層的にも、ここにゃ(元)が大勢いそうだよな……。 
   
 同志うp乙です 
 
 - 6728 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 00:35:42 ID:debuff
 
  -  猫のやることなら仕方ないな 
 ttps://twitter.com/tani5526/status/1201467524052733953 
 
 - 6729 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 00:38:34 ID:d/yvgpQm0
 
  -  ヌコと和解せよ 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:38:39 ID:QqaW1Sos0
 
  -  >>6708 
 蛇篭が現地の言葉になるまで浸透したんだよなあ 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:44:44 ID:3LvIKLJD0
 
  -  >>6712 
 そもそも「砂漠」気候の定義満たしてないからな 
  
 ちなみに鳥取県は砂丘以外にも砂地が多くらっきょうや長芋の栽培に適していたりする(どちらも名産品) 
 
 - 6732 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 00:47:35 ID:d/yvgpQm0
 
  -  なお日本一の砂丘は青森にある 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:50:18 ID:+xrAMnTD0
 
  -  青森ってリンゴと縄文遺跡しかないと思ってた 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:51:20 ID:UMn7HT9c0
 
  -  キリストの墓もあるw 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 00:51:30 ID:JWU0SgqK0
 
  -  鳥取の価値ないじゃん!ないじゃん!! 
 
 - 6736 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 00:56:47 ID:d/yvgpQm0
 
  -  弾道試験場になってて一般人入れないからなぁ 
 白神山地と十和田湖とニンニクもあるぞ 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 01:26:40 ID:rHwhZ5rU0
 
  -  本マグロで有名な大間町とか青森にあるけど大間の名前を知ってても何県にあるか知らない人は多そうだな 
 
 - 6738 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 01:27:48 ID:debuff
 
  -  大湊があるでしょッッッ 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 01:30:38 ID:LVbXVdzw0
 
  -  >>6735松葉ガニを無視するとか良い度胸してんなー蟹工船に乗せるぞ?w 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 01:30:54 ID:+zKzoC640
 
  -  ttps://youtu.be/QvPjjhLEc0A 
 中国軍が99A戦車の安定性をアッピル 
 砲身に乗せたコップの水が走行しても溢れない。 
  
 ttps://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/8/9/898f3764.jpg 
  
 …両面テープ使ってね? 
 
 - 6741 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 01:35:24 ID:debuff
 
  -  てゆか鳥取には梨があるから…… 
 個人的には幸水よりも二十世紀の方が好き 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 01:38:21 ID:oXF4KLEX0
 
  -  >>6740 
 どうして中国は捏造するにしてもこう大雑把なんだ 
 無色透明な接着剤使えばかなり分からんだろうに 
 
 - 6743 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 01:43:52 ID:debuff
 
  -  まぁ、『コップの水が溢れない』なら嘘は言ってないし、あの砲身の上に安定して乗せるには固定しないと無理やろ 
 日本でも一〇式でやってたな、と思って確認したら砲口脇の出っ張りに乗せてたのね 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=gnkTEVtA7FU 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 01:47:21 ID:3LvIKLJD0
 
  -  当たりの二十世紀梨は絶妙な甘味と酸味のバランス・溢れんばかりの果汁・梨特有のシャリシャリ食感 
 という三拍子揃った最強の果物だからな 
  
 なお他の品種と食べ比べとかやると、他品種は甘さ強めなせいで相対的に二十世紀は酸味が強く感じられてしまい 
 味のバランスが台無しになる模様 
 
 - 6745 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 01:48:43 ID:debuff
 
  -  幸水はずっしり重くて甘味も強いんだけど、若干硬い感じなのよね 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 01:53:30 ID:BarTSn2U0
 
  -  梨は硬めの食感が好きだな 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 02:01:01 ID:QiUrtdk/0
 
  -  ひんやり冷やした硬めの梨を薄く切ってしゃくしゃく食べるのが好き 
 
 - 6748 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 02:14:16 ID:debuff
 
  -  ガリガリ君梨味にリンゴ果汁が使われているのは有名な話 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 02:14:26 ID:4up7vdwG0
 
  -  シーズンになるとそこらここらで美味しい梨が食えるのが千葉県北西部で生まれ育った良いことの一つだ。 
 個人的には幸水が一番好きだな。 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 05:22:38 ID:3a7c6MWm0
 
  -  >>6635 
 ハガレンの人の百姓貴族で牛の初乳だかを湯煎するとプリンみたいになるって有ったからそんな感じではと思った(乳を煎じる 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 06:21:04 ID:xrBy5L2T0
 
  -  >>6744 
 ぎゃーじん向けだとそっちのほうがいいんじゃないかな多分 
  
 日本人向けに魔改造されつくした二十世紀は「サンドペア(砂みたいな歯ごたえの梨やぞこれ)」って言われて不評だったはず 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 07:09:09 ID:rP/3JPQB0
 
  -  梨はにっこりかかおりが好きじゃなぁ 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 09:24:42 ID:NtGGHrIp0
 
  -  術科学校のロッカーに眠ってたウインナー缶食ったときにウインナーと一緒に入ってるチーズ旨かった思い出が…後で先輩に話したらそんなもん入ってねぇよって言われたけどお腹は大丈夫でした。 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 10:09:34 ID:vOYApNH10
 
  -  青森と言えば鰊の切込み 
 鰊の切り身を塩?でつけた漬けた郷土料理である 
 いわば日本版シュールストレミング、ただし臭くない 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 10:10:14 ID:vOYApNH10
 
  -  こうじ 麹 が文字化けする……? 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 10:21:53 ID:T4YfyYZzi
 
  -  >>6727 
 すまんが俺はアウシタンでな 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 10:35:36 ID:iIGRClty0
 
  -  >>6740 
 形状的にまず砲身の上に乗せるのが一苦労やししゃーない。 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 10:38:31 ID:vOYApNH10
 
  -  >>6757 
 まあ実際、両面テープ使ってるのを考慮しても、水が瓶からこぼれないのはジッサイ凄い 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 11:04:35 ID:wro2qPAQ0
 
  -  技術元ができるんだからねぇ 
 ttps://twitter.com/obiekt219/status/1201834940029030400 
  
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 11:35:46 ID:m7Y6xmx30
 
  -  >>6759 
 これ西側第三世代の戦車なら大体は出来ちゃうんですけどね。 
 40年選手のレオパルト2でさえ。 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 12:34:08 ID:JZ8VGU/60
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191205/k10012202881000.html 
 他所では社長と報道してるんだけどなぁ 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 12:38:27 ID:V29RNBig0
 
  -  ちなキリストの墓があるとされる戸来村はもう無い(合併で新郷村になったとさ) 
 
 - 6763 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 12:45:33 ID:d/yvgpQm0
 
  -  まあ今のガイナックスって抜け殻みたいなもんだしなぁ 
 名作を作った面々はとっくに去って 
 財務内容も債務超過のペーパーカンパニー状態 
 
 - 6764 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/12/05(木) 12:48:23 ID:vrLjS1b60
 
  -  そもそもガイナって今いくつかに分裂してなかったっけ 
 
 - 6765 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 12:53:46 ID:d/yvgpQm0
 
  -  支部って感じで作ったけど、名前だけで資本的には無関係らしい 
 それも立ち消えになってる所もあるとかで迷走してんなって 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 13:04:48 ID:Xc2pGVbM0
 
  -  資本については無関係というわけではないけどね 
 ガイナ→カラーに製作費貸し付けとかしてたりとか 
  
 ガイナ側の面子が未だに学生時代からの友人たちなんで 
 トラブルに見える訴訟沙汰も含めて、税金対策の内輪での自演疑われてたりする 
 
 - 6767 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 13:08:48 ID:d/yvgpQm0
 
  -  カラーの話じゃなくて米子、福島、新潟、京都、WESTの話だと思ったんだが 
 
 - 6768 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 13:11:16 ID:hosirin334
 
  -  大粛清、か 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 13:13:58 ID:NWSVvKGj0
 
  -  何が始まるんです? 
 
 - 6770 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 13:17:08 ID:d/yvgpQm0
 
  -  寒いシベリアに人が増える事で少しは暖かく・・・・・ ならんなw 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 13:27:43 ID:VufziHsB0
 
  -  人が多くなると燃料の分配が減る有様で余計冷えるのではにぃか? 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 13:33:31 ID:Bbbbbg400
 
  -  >>6759 
 これで、いろは坂でハチロクとレースを・・・ 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 13:38:29 ID:CptO1jl40
 
  -  ガルパン×イニDとか結構描かれてたなぁw 
 
 - 6774 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 13:38:51 ID:debuff
 
  -  大丈夫だ、元から燃料なんて配分されていない 
 
 - 6775 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 13:44:08 ID:d/yvgpQm0
 
  -  燃料ならその辺に生えてるだろ (生木) 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 13:53:56 ID:gxvuuFXY0
 
  -  ところでシベリアでの強制労働でどれだけの物が産み出されたのだろうか? 
 
 - 6777 :携帯@胃薬 ★:2019/12/05(木) 13:57:27 ID:yansu
 
  -  同志!リア充のリストを作っておきました!! 
 
 - 6778 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 14:05:42 ID:d/yvgpQm0
 
  -  リア充のリスト:胃薬ン 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:06:21 ID:VufziHsB0
 
  -  この板の中でクリスマスを恋人と過ごさない人間だけが石を投げなさい 
 
 - 6780 :携帯@胃薬 ★:2019/12/05(木) 14:08:01 ID:yansu
 
  -  全力で投げれるなって 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:11:05 ID:q4l7O6Nu0
 
  -  シベリアは何かを生み出す場所じゃないから・・・ 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:11:35 ID:RPjCnWBV0
 
  -  スリング使ってもいい? 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:18:27 ID:VufziHsB0
 
  -  自分で言っておいてなんだけど、最凶の投石部隊ができるかなって 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:19:07 ID:UMn7HT9c0
 
  -  恋人(嫁艦、担当アイドル等含む) 
 
 - 6785 :土方 ★:2019/12/05(木) 14:20:24 ID:zuri
 
  -  よしっ、石投げちゃおっと!(浦沢投石並感) 
 
 - 6786 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 14:25:58 ID:d/yvgpQm0
 
  -  1回押す毎に1万円もらえるが土方どんのおっぱいフォルダが1GBづつ消えるボタン 
 先着120回のみ 
                     凸 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:28:13 ID:IXWfdFD30
 
  -  とりあえず120回押しますね~ 
 
 - 6788 :土方 ★:2019/12/05(木) 14:34:08 ID:zuri
 
  -  120ギガもないからセーフ 
 
 - 6789 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 14:35:29 ID:d/yvgpQm0
 
  -  あ、これ1回押す毎に1円もらえるが本人のエロフォルダが1TBづつ消えるボタンだった・・・ 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:37:20 ID:IXWfdFD30
 
  -  (容量が)120T増えるのは普通にありがたいな 
 
 - 6791 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 14:39:31 ID:d/yvgpQm0
 
  -  データ消えるだけで容量増えませんよ? 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:42:40 ID:IXWfdFD30
 
  -  消えた分増えるでしょ? 
 断捨離にちょうど良くない? 
 
 - 6793 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 14:46:47 ID:d/yvgpQm0
 
  -  物理的に消えますからwww 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:53:56 ID:qNj4pqjIi
 
  -  米議会、今度はウイグル人権法案可決ですと 
 ttps://twitter.com/KadotaRyusho/status/1202411160840134656?s=19 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 14:58:42 ID:IXWfdFD30
 
  -  まぁそうなったらとりま初期化だな 
 
 - 6796 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 15:04:06 ID:d/yvgpQm0
 
  -  まあ香港よりウイグルの方が外部の目が入らない分ヤバそうだしなぁ 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 15:05:21 ID:VodaKV8n0
 
  -  ウイグル「あ〜〜聞こえんな〜〜」 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 15:20:51 ID:CptO1jl40
 
  -  体重500キロ! 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 15:30:19 ID:SCeTPb/I0
 
  -  ウイグルは中国語がほとんど通じないんだっけあそこ 
 自治区とは名ばかりの中国の占領地みたいな扱いだしなぁ 
 あそこのイスラム教徒が過激派に染まっても不思議じゃないぜ 
 
 - 6800 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/05(木) 15:34:23 ID:debuff
 
  -  イスラム系の国や組織であっこに言及して批難してるとこって全然見かけないのよねー 
 
 - 6801 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 15:37:36 ID:d/yvgpQm0
 
  -  札束でぶん殴って黙らせてるぞ 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 15:40:25 ID:Od5HZMhV0
 
  -  >>6800 
 アラブ世界の盟主を自称するサウジにとってはあそこはお得意さんなんです、 
 又トルコ系の盟主を目指すトルコにとってはアメリカと仲がよろしくない最近では有望な投資家なんで 
 お察し下さい。 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 15:49:58 ID:FvOsBDIn0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000095-kyodonews-soci 
 6人殺害のペルー人、 
 二審は無期懲役かよ… 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 15:51:43 ID:QqaW1Sos0
 
  -  >>6799 
 ウイグル語はテュルク語系の言葉だからな。日本語と語順は一緒 
 ttp://el.minoh.osaka-u.ac.jp/flc/uig/lesson01/04.html 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 15:55:56 ID:KTd2f4e20
 
  -  >>6803 
 まぁ最高裁行くよね 
 それにしても最近こういう責任能力が焦点になるやつばっかでもにょる 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 16:05:30 ID:KRzNSlaH0
 
  -  ヤツが精神異常者レベルの性的変質者だとしても無期はねーだろ無期は。 
 それとも裁判員裁判で決めた判決はなにがなんでも認めたく無いのかと邪推してしまうな。 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 16:12:42 ID:VlLPjb3k0
 
  -  まあ判決読まんとなんとも言えんが仮に心神耗弱だとして 
 結果が重大だからって理由で責任能力の認定を左右するわけにもいかんからなあ 
  
 >>6805 
 まあ冤罪事案がないでもないが日本の検察が起訴に持ち込むなら 
 責任能力か情状くらいしか穴がないくらいには詰めてから持ち込むってことじゃね? 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 16:17:22 ID:gsw/bqmB0
 
  -  この犯人を死刑にしても、この手の責任能力のない犯罪が消えるわけでもないんで 
 本当は変なやつを予防拘禁する(人権的にアウト)にするべきかどうかという話でもあり 
 パンドラの箱を開けるわけにも行かないので、これ幸いと裁判員制度や死刑の話にすり替えてるのな 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 16:21:19 ID:Od5HZMhV0
 
  -  刑務所にいる人間を対象にした調査で大半が何らかの学習障害や発達障害を抱えているって結果もあるんで、 
 それを根拠にジンケンガ―が湧いてたりする。 
 ただ障害があっても社会で普通に日常生活を送っている人の方が多いわけで、 
 障害があったから社会に馴染めなくって罪を犯したからって特別扱いする方がおかしいと思う。 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 16:30:20 ID:QiUrtdk/0
 
  -  この手のを全面的に認めるなら 
 「じゃあ障害がある人はそういう事をして当たり前と判断するしかないですよね?なら……」に繋がるんで 
 犯罪者は犯罪者として適切に裁くのが一番だと思うわ 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 16:33:42 ID:SCeTPb/I0
 
  -  無期は下手したら出てくるんだっけ・・・ 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 16:51:10 ID:VodaKV8n0
 
  -  日本の人権派弁護士は一種の宗教みたいなもんで 
 「死刑囚は権力に殺されようとする被害者」 
 として 
 「正義の為に」 
 「あらゆる手を使って」 
 減刑、無罪を勝ち取ることを目的としてるからなあ 
 採算関係ないねん 
 まだアメリカの弁護士みたいに 
 金の為 
 依頼人を無罪にします、ただし金 
 の方が健全だわ 
 
 - 6813 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 17:01:07 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 6814 :携帯@胃薬 ★:2019/12/05(木) 17:01:38 ID:yansu
 
  -  ttps://www.chugai-contents.jp/smartphone/list.html?category_code=ct168 
 ウッ 
 
 - 6815 :携帯@胃薬 ★:2019/12/05(木) 17:02:31 ID:yansu
 
  -  エイラお前・・・下乳ってお前・・・ウッ・・・・・・ 
 
 - 6816 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 17:06:25 ID:d/yvgpQm0
 
  -  漫画家の松本零士さん帰国 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000060-jij-soci 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:09:34 ID:m7Y6xmx30
 
  -  すっかりお爺ちゃんだなあ… 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:29:12 ID:+zKzoC640
 
  -  >>6811 
 現在は30年懲役して仮釈放の「候補」にようやくなれる位厳しいんだそうだ。 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:34:18 ID:JWU0SgqK0
 
  -  弁護するのはいい 弁護するなら弁護するで罪の拠り所を作れよ 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:35:38 ID:IOmoUrdR0
 
  -  そこまで権利権利と喚くのならば 
 被害者の権利を奪った罪をどうにか清算しろよ、話しはそれからだとしか思えない 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:41:03 ID:BarTSn2U0
 
  -  ヤマトとか999って当時の読者ももうお爺ちゃんなのでは 
 
 - 6822 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 17:44:29 ID:osumi
 
  -  ヤマトはハイティーン(15↑)をメインターゲットにしてたから、当時15歳なら今60歳だぞ。 
 取引先の経営者に何人かヤマトファンがいるくらいだぞ(´・ω・`) 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:44:52 ID:6OWgrjmO0
 
  -  島本さんが60あたりだからまだおじいちゃんとは言えないかもしれない 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:48:41 ID:iLlWA3G90
 
  -  アラフィフだが、親が見ていたので一緒に見ていたな 
 スターウォーズも最初からリアルタイムだったw 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:53:24 ID:cYCV5H9NI
 
  -  ヤマト999あたりは結構、再放送もやってたからなぁ 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:54:57 ID:gxvuuFXY0
 
  -  昔は地上波でアニメの再放送を頻繁にやっていたと聞くけれど。 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:55:46 ID:VlLPjb3k0
 
  -  >>6820 
 そこはそもそも刑罰がなんのためのものか?という点が問題になってくると思うよ 
 今の日本の法律は応報や罪の清算だけを刑罰の趣旨としてる訳じゃないから 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 17:59:32 ID:qfofOOpK0
 
  -  >>6826 
 朝六時頃がアニメの再放送枠だったな 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:00:55 ID:03fuUPZ00
 
  -  月〜金の17:00〜18:00とか再放送タイムでしたよ 
 ルパン、999、DB、その他いろいろ見たなぁ…… 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:01:29 ID:VlLPjb3k0
 
  -  キテレツ大百科… 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:01:46 ID:jbS8kUBV0
 
  -  >>6826 
 再放送に限らず色々やってた。 
 天地無用のOVAが放映されたり、創竜伝がやってたり 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:01:52 ID:VCDcMRTM0
 
  -  >>6826 
 今の40台半ば〜30台の人らは、夏休みの高校野球の合間のアニメ・特撮(ウルトラマン・昭和ライダー等) 
 再放送を見て育ってた世代やしなー。これも色々あってもうやらなくなったが……。 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:03:57 ID:cYCV5H9NI
 
  -  >>6826 
 夕方5時からトムとジェリー、ヤッターマン、ドラゴンボール、999なんかがよくやってたわ 
  
 そして地獄のキテレツヘビーローテ 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:04:11 ID:GkURHAxw0
 
  -  キテレツと西遊記が楽しみだったあの頃 
  
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:05:45 ID:qfUGotkf0
 
  -  ガンダムって再放送から人気が出たって聞いたな 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:06:46 ID:03fuUPZ00
 
  -  記憶違いかもしれんが夏休み中楽しみにしてた夕方のルパンの再放送が 
 ソ連8月クーデターで流れたような記憶がw 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:07:09 ID:iLlWA3G90
 
  -  >>6826 
 当時、声優さんのギャラが買い切り制だったので 
 再放送のコストが安かったのよ 
  
 それでもスポンサーが着かなくて、民放だと 
 お昼過ぎから夕方まで放送が無い時間が在ったりしたんだ 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:13:21 ID:GkURHAxw0
 
  -  平日の朝アニメや西遊記とかのドラマやってた時間はいまや韓流のみ 
 裸の大将とか古いドラマはもう見れないんだろうな 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:13:47 ID:v06/6+Fb0
 
  -  ああ、昔の再放送率の高さを知らない世代からすれば新鮮なんだろうねえ。 
 アニメに限らず特撮・青春ドラマとか人気があった作品なら 
 毎年再放送されていたくらい再放送枠は多かった。 
 そもそもバラエティや歌番組とかでも録画なしの一発オンエアも多かったから 
 オーディションをくぐり抜けた人しかテレビには映れなかった。 
 
 - 6840 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 18:15:43 ID:osumi
 
  -  「8時だョ!全員集合」が生放送という恐るべき現実……w 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:23:09 ID:uPYn4Jl50
 
  -  昔の平日は朝ワイドショー→時代劇→もんたorタモリor徹子→昼ドラ→昼のワイドショー→時代劇→アニメだったな 
 婆ちゃんから氷砂糖もらって一緒に時代劇とアニメ見ていた記憶 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:24:00 ID:VlLPjb3k0
 
  -  時代劇はちょっと前はBSで結構再放送してた気がする 
 最近はどうだったかな 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:27:23 ID:qfofOOpK0
 
  -  >>6840 
 仕掛けが動かなくてカトちゃんが「アレ?アレ?」ってやってたの覚えてるw 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:32:54 ID:iLlWA3G90
 
  -  海外ドラマやアニメも多かったな 
 エアウルフ、ナイトライダー、Aチーム、ハルク等々 
 スパイダーマンは先に東映版を見ていたので混乱してたなw 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:33:44 ID:gxvuuFXY0
 
  -  BSフジで鬼平犯科帳の再放送は良く見てますね。 
 中村吉右衛門以外にも萬屋錦之介とかいう人や丹波哲郎が演じていた事もこれで知りました。 
 
 - 6846 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/12/05(木) 18:37:54 ID:hLqIQLpH0
 
  -  ヨロキンが「とかいう人」になってしまうんだなぁ……昭和は遠くなりにけり 
 
 - 6847 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 18:40:14 ID:d/yvgpQm0
 
  -  ふざけてマイクの前で口パクして音が通ってないフリを 
 事前に連絡せずにアドリブで数分間やってバックヤードがパニックになった事案 
 後でくっそ怒られたと回想してたな 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:44:31 ID:Bbbbbg400
 
  -  >>6847 
 たしか植木等がやった奴ですね、音声担当からクレームが来たから、 
 次にやる時、本局の音声に話を付けてやったら、地方局の音声担当からクレームが来たってオチ。 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:55:39 ID:JZ8VGU/60
 
  -  ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222463.html 
 うわぁ・・・懐かしい! 
 一番最初に使ったのは4.3だった気が 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:57:11 ID:V29RNBig0
 
  -  ルパンといえば映画3Dルパンが何じゃこりゃ 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 18:57:29 ID:JADxN2vI0
 
  -  艦これ最盛期の頃はイベント始まったら猫が出るのが当たり前だったが、今でもそうなんだろうか 
 
 - 6852 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 18:58:32 ID:osumi
 
  -  鯖増強重ねて2年くらい前からめったに出なくなったような>猫 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:02:00 ID:Aas/PaYO0
 
  -  >>6850 
 ユアストーリーの監督よ 
 オリジナルはマシって擁護されるけど 
 なおのこと原作ありやったらまともなわけじゃ無い 
 
 - 6854 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 19:03:59 ID:d/yvgpQm0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 胃薬ンからの質問状です 
  
 胃薬ン:これを書いた精神状態を問いたい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ELA2TruU8AQxuh7?format=jpg 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:08:59 ID:m7Y6xmx30
 
  -  しかし民間人から徴用してきた提督に、よくまあここまで毟れるもんだ… 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:16:56 ID:5iLwOdg50
 
  -  ??「種銭があったら他に使うだルルォ!?やれ」 
 ??「はい(伏し目)」 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:20:44 ID:z4bcAOYM0
 
  -  >>6855 
 いや、下2つ以外普通に働いてたら給料から天引されるやつだからな? 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:21:50 ID:m7Y6xmx30
 
  -  >>6857 
 普通の税金も混じってるんですが、流石に収入一桁になるまで絞るとかねえ…と。 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:26:30 ID:z4bcAOYM0
 
  -  どこに一桁って乗ってるんかがわからんがもとが低かったらなぁ 
 下2つもある意味強敵だし 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:26:59 ID:Aas/PaYO0
 
  -  >>6858 
 下手すると提督の給料って艦娘のヒモになること前提の金額の可能性が・・・ 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:29:43 ID:z4bcAOYM0
 
  -  いろんな設定があって予想にしかならんからなぁ 
 艦娘たちの雑費に回されてた話もあるし同士のみが知る 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:30:48 ID:Bbbbbg400
 
  -  まだ、赤いハネの共同募金やサイマツ助け合いが入ってないだけまし。 
 ある程度の地位で収入あるといつまでタカリに来るから。 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:31:03 ID:Aas/PaYO0
 
  -  >>6835 
 放送後半から火が付いて 
 再放送でそれが爆発って感じ 
  
 サイバーフォーミュラーもそんな感じだった 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:31:44 ID:5iLwOdg50
 
  -  オークション?あたりでそんな話やってなかったっけ 
 艦娘にはじゃぶじゃぶ支払わざるを得ないので提督のお給料はペラいとか 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:32:21 ID:BarTSn2U0
 
  -  金をもたせるとデリへルを呼んでしまうビリー提督みたいなのも居るしなw 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:32:41 ID:Aas/PaYO0
 
  -  >>6864 
 同志の艦これはシリーズごとに設定が変わるから 
 混同しちゃだめよ 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:36:27 ID:Aas/PaYO0
 
  -  >>6865 
 あの人の世界の艦娘は人間改造してるっていうクッソダークな世界だし 
 
 - 6868 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 19:39:51 ID:d/yvgpQm0
 
  -  本当に胸が無い人は男子小学生みたいに肉が着いてないからな 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:50:12 ID:QjkiSt9h0
 
  -  >>6864 
 だからその後っぽい話で鎮守府ごと提督が匙投げて軍から独立して個人事業主として再スタートしてる話があったはず。 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:52:47 ID:VCDcMRTM0
 
  -  陽炎〜みたいに、生身の子が志願して色々弄って艦娘に仕立てる物もあるし、 
 人間の死体を含む何かしらの“モノ”を、核というか依り代として培養・合成する。 
 という設定にしてる書き手の人もいるからなぁ…… 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:55:20 ID:Z5vehlcS0
 
  -  艦これ公式が「解体された艦娘は普通の女の子に戻ります」って言ってる時点でね? 
 
 - 6872 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 19:56:27 ID:hosirin334
 
  -  こーゆー暗闘をおくびにも出さずに提督の前では乙女全開な艦娘に>>1は幸せを感じるんだ 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:57:07 ID:Aas/PaYO0
 
  -  ヒィッ 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:57:54 ID:Xc2pGVbM0
 
  -  本人目の前にcatfightしたり、真っ黒いの見せつけなければね 
 掌で転がしてくださいってところ 
 
 - 6875 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 19:58:23 ID:osumi
 
  -  それは知られた瞬間に提督側の好悪が反転するのでは?(´・ω・`) 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 19:58:34 ID:x4Zt8xRM0
 
  -  艦娘は、元ネタとなった艦と同じ身長の巨女である派もおるでよ 
 
 - 6877 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 20:00:33 ID:osumi
 
  -  >>6876 
 ttp://blog-imgs-62.fc2.com/l/s/t/lst4001/201411011523499fb.jpg 
 まるゆ「あ、あの……」 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:03:13 ID:Y708Vc/z0
 
  -  艦と同じ身長……見上げたらパンツ丸見えじゃないか 
 
 - 6879 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 20:03:16 ID:hosirin334
 
  -  何人乗りなのこれぇ…… 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:03:28 ID:XhoHWeRai
 
  -  >>6853 
 予告の時点でピクサーっぽさがアリアリありで、それだけで観る気を無くした 
 
 - 6881 :ろぼ:2019/12/05(木) 20:03:36 ID:jkSL+JY40
 
  -  >>6857 
 俺これに加えて12月は甥っ子が二人誕生日なんだよなぁ 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:04:13 ID:Au9U152SI
 
  -  こんだけ冷えっ冷えの空気の中で大淀とイチャつけるやる夫提督は大物だなぁ… 
 
 - 6883 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 20:04:47 ID:osumi
 
  -  >>6879 
 全長41.41m、幅3.9mで23人乗りでございます(´・ω・`) 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:09:00 ID:iIK1RJOTI
 
  -  >>6870 
 何回考えても、ポケモン設定にするのが一番無難だとつくづく思う。 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:13:53 ID:Aas/PaYO0
 
  -  >>6882 
 他の艦娘は提督の見えないところにいるんじゃないかなw 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:15:30 ID:gxvuuFXY0
 
  -  艦娘は提督を悲しませるような事は絶対にしないと思うゾ?(棒 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:16:36 ID:iIK1RJOTI
 
  -  >>6882 
 そういうプレイだもん。 
 大淀さんは絶賛女王様プレイを堪能中。 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:17:34 ID:Aas/PaYO0
 
  -  ぶっきーは初期艦の余裕かな 
  
 あれ初期艦はごとらんたん・・・いや・・・あれ 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:19:10 ID:CvmMM6Md0
 
  -  このやる夫さん赤毛さんとは別方向にこじらせてたりして、艦娘の嫉妬オーラに反応とか 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:19:51 ID:prOwQ8tb0
 
  -  >>6871 
 そうだったら解体されたもと艦娘で溢れてるんじゃなかろうか…と思ったり 
 デイリーで解体してるし 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:22:03 ID:gxvuuFXY0
 
  -  鼻フックとは? 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:22:16 ID:GkURHAxw0
 
  -  嫌だなぁ初期艦は特定の駆逐艦複数のなかから···ゴト駆逐ですらなかった 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:26:12 ID:r0CObf3g0
 
  -  まるゆに23人で乗っかっちゃうプレイ・・・ゴクリ 
 
 - 6894 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 20:28:39 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-115.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180729194855e41.jpg 
 ttps://blog-imgs-115.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180729194859e3a.jpg 
 はいてるかどうか一目で判る艦娘(´・ω・`) 
 
 - 6895 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 20:29:09 ID:hosirin334
 
  -  鉄面皮委員長タイプがドM、あると思います 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:30:41 ID:JL0Ys41V0
 
  -  ああ^〜いいっすね〜 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:37:06 ID:QjkiSt9h0
 
  -  鉄面皮の由来が「本来は激情家だけど鋼鉄の意思で学校では鉄面皮してる」のか、 
 「元々表情が乏しいタイプ」なのか、 
 「(何らかの事情で)感情が欠落してる」のかで、 
 色々捗ると思う。 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:39:04 ID:eYLmz9U+0
 
  -  ttps://ameblo.jp/haiyuu-takumi/entry-12553074598.html 
  
 戸隠流正統を名乗っていたジライヤ 
 その中の人が戸隠流35代目に…… 
  
 何を言ってるのか(以下略 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:40:24 ID:IrazPzec0
 
  -  ブシメシ最終巻出てたのか 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:44:00 ID:VCDcMRTM0
 
  -  >>6898 
 確か、TV本編当時に父親役してた人が、マジモノの忍者の流派の当主だったけか…… 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:54:02 ID:7RRS+Zul0
 
  -  >>6888 
 ほう、初期艦にゴトラタンを選ぶとは、なかなかの通だな 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:55:32 ID:tSY6oGv7I
 
  -  ふと思うんだけど、全艦娘から初期艦を1人選べるならみんな誰を選ぶんだろう? 
 
 - 6903 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 20:56:34 ID:osumi
 
  -  ……重要性って意味じゃ実は明石が一番良い気がするぞ>初期艦 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:57:35 ID:90bLc516I
 
  -  全部から選べたらまず理屈抜きに好きな艦娘を選ぶのか、戦力として強いのを選ぶのかで 
 骨肉の争いが起こりそう。 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 20:57:35 ID:XKnbh3VK0
 
  -  五十鈴か瑞鶴か軽空母のどれかかなぁ 
 
 - 6906 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 20:58:56 ID:d/yvgpQm0
 
  -  スパンキングは余裕だけど鼻フックは難易度高い気がするなぁ 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:00:56 ID:tSY6oGv7I
 
  -  >>6904 
 非常に獲得しにくいグラーフあたりが候補かな? 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:01:27 ID:7RRS+Zul0
 
  -  艦これ始めた当時の私なら、天龍を初期艦にするって言っただろうな。 
 いや、龍田は出たけどてんりゅーちゃんが全然出なくて… 
  
 今だったら、やっぱり出ない武蔵を初期艦にしたいw 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:06:23 ID:VCDcMRTM0
 
  -  (現状)軽空なら、ずほ一強といってもいいしなぁ 
 正空はカタパルトや図面という条件が絡んでくるから、誰かを一押しと断言するのは考えさせられる点もあるし 
  
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:07:24 ID:tSY6oGv7I
 
  -  というかヌ級改の艦娘版が瑞鳳って感じがする。つまり全くスキが無い。 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:10:08 ID:iLlWA3G90
 
  -  >>6900 
 何処かの宗家が出演しているとか聞いていたが、ジライヤだったのか 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:10:17 ID:3a7c6MWm0
 
  -  >>6902 
 何故か提督の童貞を賭けた、初期艦の座を争う艦娘バトルロイヤルなんてのが思い浮かんだ(初期艦を1人選べるなら〜 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:12:52 ID:rHwhZ5rU0
 
  -  大和選んで即詰んでしまう提督が量産されて苦情の山待ったなし 
 
 - 6914 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 21:13:00 ID:???
 
  -  パラレル東京4日目 
 1230時の状況 
 ▼昨夜の震度6強の余震 被害拡大 行方不明者約2万人 懸命の捜索つづく 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:13:19 ID:tSY6oGv7I
 
  -  >>6912 
 艦娘同士で争っても仕方ないのに。 
 脱童貞するならどの艦娘が良いか?  の統計があったら面白いかも。 
 
 - 6916 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 21:15:00 ID:???
 
  -  ▼災害拠点病院 患者受け入れ能力パンク 治療が受けられない重篤患者1万3000人 妊婦や新生児の医療対応も遅れる 
 ▼ガソリン・灯油など 燃料不足深刻 医療機関の自家発電や避難所の暖房需要まかなえず 
 ▼SNSで根拠のない情報拡散中「アメリカの地質研究所が、富士山噴火の恐れありと発表」 確認の結果そのような発表はないと判明  (パラレル東京でのフィクションです) 
    
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:17:04 ID:JWU0SgqK0
 
  -  いつから同志はこんなにも大淀さん好きになったんだろう… 
 
 - 6918 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 21:17:35 ID:???
 
  -  ▼今回の地震の死亡者 2300人を超す 依然2万人近くが行方不明に(1830時の状況) 
 ▼全国のタンクローリー被災地へ 燃料不足解消に向け 
 ▼横浜・川崎 地震による土砂崩れ30か所と判明 住宅400棟以上が巻き込まれる(パラレル東京でのフィクションです) 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:17:38 ID:VCDcMRTM0
 
  -  実際のトコ、大隅さんが言う通り明石を選ぶのが一番良いのかもなぁ……。 
 装備改修とバケツの節約は、赤貧状態の序盤には大き過ぎる 
 敢えて外して戦闘艦を選ぶなら、候補はネルソンかオイゲン、日進、アブルッツィ級姉妹、タシュケントって辺りか…… 
 
 - 6920 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/05(木) 21:20:57 ID:PFtPsKXb0
 
  -  今だと手に入れづらいのを選びそうな気もするし、単純に好きな金剛、榛名、大井、プリンツあたりから選びそうな気もする 
 
 - 6921 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 21:21:40 ID:osumi
 
  -  兵站管理ゲーだもの、序盤に必要のない大型艦より運用しやすくなる艦の方が(ゲーム的には)重要っしょ>初期艦全艦から選べるなら 
 ただし「股間>>>>>重要性」なのは間違いないのです(´・ω・`) 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:35:28 ID:V29RNBig0
 
  -  >>6906 
  
 華フックを勧める 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:35:50 ID:DqvD/z7Z0
 
  -  >>6888 
 ゴトラタンだとCV渡辺久美子やんw 
 おかしいですよカテジナさん! 
 
 - 6924 :観目 ★:2019/12/05(木) 21:40:31 ID:Arturia
 
  -  初手スパンキングとか提督の手が痛くなる事を考えてない素人マゾヒスト。 
 本物は膝混付いてそっと鞭を捧げる。 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:41:00 ID:7RRS+Zul0
 
  -  >>6923 
 「ケーロケロケロ!勝った方を愛してやるでありますよ!」 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:42:37 ID:tSY6oGv7I
 
  -  >>6919 
 初期艦が明石だと色々と戦略の幅が広がる。 
 おそらく次に着任するであろう、駆逐艦の主砲と魚雷が改修できるようになるのは大きい。 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:45:36 ID:eKm6Gpb1i
 
  -  >>6854 
 @書き始め・(脳内麻薬ドバドバ中の)ノリによる暴走(思い付きによる見切り発車) 
 A書いてる途中1・一旦書いたのだから何とか綺麗?に終われる着地点模索中による暴走(なんで短編じゃなく連載にしたんだろう?的な?) 
 B書いてる途中2・同志への交換条件による自棄でランナーズハイ的な暴走(プロット?知らんな〜殺ってやるぜ的な?) 
 C書き終えた・終わった、終わったぜおやっさん(同志)、やっぱ見切り発車はry・・・(反省、後悔?、悶え・・・だが【ノリの暴走・投下の禁断症状で】歴史は繰り返す、同志・読者は大喜び) 
 簡単にまとめるとこうでないかと・・・ 
 
 - 6928 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 21:54:53 ID:d/yvgpQm0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さ〜てもうすぐ首都地震の時間ですよ 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 21:57:18 ID:KTd2f4e20
 
  -  >ネジ入荷 
  
 誰から外れたんやろなぁ… 
 
 - 6930 :ろぼ:2019/12/05(木) 21:59:28 ID:jkSL+JY40
 
  -  ラストギアスを読んでふと思ったのが 
 土方さんなら、呪いが解ける日まで我慢できそうとか思ってしまった 
 
 - 6931 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 22:01:31 ID:d/yvgpQm0
 
  -  アフガンの中村さん、復興した水や土地の利権争いに巻き込まれたって説が出てんだな 
 
 - 6932 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:04:51 ID:???
 
  -  パラレル東京で地震が発生してもう78時間か・・・ 
 行方不明者の生存率は急激に落ちる・・・ 
 
 - 6933 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 22:06:04 ID:osumi
 
  -  ……あの人、9条信者でもあったけど自分でそれがダメだったと最悪の形で証明しちゃったなぁ……。 
 悪意がある相手には通用しないのよ……(´・ω・`) 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:11:06 ID:JL0Ys41V0
 
  -  このBBAの口ブン殴って歯ぁ全部へし折りたい… 
 
 - 6935 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 22:11:22 ID:hosirin334
 
  -  なんだこのババアは 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:12:05 ID:JL0Ys41V0
 
  -  もうだめだこれ 
 発狂しとる 
 
 - 6937 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:12:23 ID:???
 
  -  今なら殴っても「落下物が落ちました」で誤魔化せそうですな 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:12:59 ID:rP/3JPQB0
 
  -  わかりやすい悪役やなって 
 
 - 6939 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 22:13:44 ID:hosirin334
 
  -  被災地では何が起きるか分からない。 
 そう、放送局内でババアが一匹余震のあおりで殉職する事も有り得るのだ 
 
 - 6940 :胃薬 ★:2019/12/05(木) 22:14:32 ID:yansu
 
  -  投下しよう 正純さん 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:14:45 ID:JL0Ys41V0
 
  -  後で実は良い人ムーヴさせるのか、 
 それとも生き延びて【はだしのゲンの例のクズ】ムーヴさせるのか… 
  
 
 - 6942 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:19:22 ID:???
 
  -  流石のBBAも身内の知り合いの救出には文句付けてこないな 
 
 - 6943 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 22:19:55 ID:d/yvgpQm0
 
  -  安全な場所に居るから死にはしないだろうけどなぁ 
 
 - 6944 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:21:07 ID:???
 
  -  余震で上から固いものが落ちてくるのは別に珍しくないよ 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:21:09 ID:rP/3JPQB0
 
  -  BBAに総理総理と連呼させる事での安倍総理好感度ダウンを狙ったアベガーの一種とかw 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:22:24 ID:JL0Ys41V0
 
  -  総理役に、実写男塾の江田島塾長役持ってくるあたり謎のセンスを感じるw 
 
 - 6947 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 22:24:15 ID:hosirin334
 
  -  上級国民の身内は助かる、>>1覚えた 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:24:35 ID:JL0Ys41V0
 
  -  実際優先されそう 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:25:57 ID:JL0Ys41V0
 
  -  はい(ババアを外に出す 
 
 - 6950 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:26:34 ID:???
 
  -  おっと、マイクの調子が悪いな(棒読み 
 
 - 6951 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 22:26:38 ID:d/yvgpQm0
 
  -  そもそも丈夫な建築物の中に居る事が多いからな 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:28:04 ID:OnCtJskP0
 
  -  うっわ戸隠の元宗家、お爺ちゃんになっちゃったなぁ… 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:30:26 ID:JL0Ys41V0
 
  -  野放しババアがとんでもない事しそうで怖い 
 
 - 6954 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:31:37 ID:???
 
  -  BBAは日本と日本人を甘く見過ぎだ 
 
 - 6955 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 22:33:09 ID:hosirin334
 
  -  このババア役の人良い悪役ぶりだ 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:33:09 ID:JL0Ys41V0
 
  -  アホか これぐらいで滅びるならとっくに滅びとるわい 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:33:40 ID:JL0Ys41V0
 
  -  室井さんはこういうのやらせると輝くなぁ 
 
 - 6958 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 22:34:56 ID:hosirin334
 
  -  東日本大震災で東北は終わりだと言われたぇdpまだ終わってない件 
 
 - 6959 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:35:13 ID:???
 
  -  室井滋はいい演技しますなぁ 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:35:48 ID:rP/3JPQB0
 
  -  見てるタイミングで地震はやめろぉ! 
 
 - 6961 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/05(木) 22:35:52 ID:osumi
 
  -  大きめの揺れ(それでも3くらい?)キター(´・ω:;.:...  
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:36:15 ID:JL0Ys41V0
 
  -  このタイミングで地震ナリィ… 
 
 - 6963 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:38:21 ID:???
 
  -  そういう演出はいらん・・・ 
 
 - 6964 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 22:38:39 ID:d/yvgpQm0
 
  -  【震度・震源速報 2019年12月5日】  
 22時35分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。 
 震源の深さは約10km、地震の規模はM4.5と推定されています。 
 この地震による津波の心配はありません。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ELBut9DUYAAzqs5?format=jpg 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:39:28 ID:eYLmz9U+0
 
  -  また震源地茨城か…… 
 多いね、最近 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:40:08 ID:JL0Ys41V0
 
  -  まだ台風のダメージ抜けきってないねん…やめてクレメンス… 
 
 - 6967 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 22:40:38 ID:hosirin334
 
  -  ババアに感じる嫌悪感は何処から来るのかを分析すると権力に諂う、または忖度する姿勢と 
 自分はこの国の為に正しい判断をしてるのだという思い込みと傲慢が相乗効果で醜悪さを倍増し、 
 相対的に報道を私物化するヒロインが正しいのだと視聴者を錯覚させるんやなって 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:41:05 ID:Q6/uofL90
 
  -  ここ一週間ずっと茨城でM4.5前後だよ 
 余震にしてもずいぶんと多いような 
 
 - 6969 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 22:41:38 ID:d/yvgpQm0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 新たな振り込め詐欺の手口の御葉書だぞ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EK1IhmhU8AEYfdj?format=jpg 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:41:59 ID:7RRS+Zul0
 
  -  茨城……地震…… 
 そうか、今度の将門公ゆかりの地を使って、帝都を破壊しようとしているのだな、加藤保憲… 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:42:09 ID:YGmfLaZK0
 
  -  何の話しかと思ったらNHKかww 
 
 - 6972 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 22:43:50 ID:d/yvgpQm0
 
  -  未確認の堤防決壊を報道しちゃうとパニックで避難経路に人が集中して 
 最初に出て来た群集雪崩が大量発生する可能性も出て来るからなぁ 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:44:15 ID:JL0Ys41V0
 
  -  どっちもおかしいのだ… 
  
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:44:18 ID:fXdSctei0
 
  -  ババアババアってなんのことか分からんかったがドラマのことか見のがしていた……おいははずかしか! 
 
 - 6975 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:44:28 ID:???
 
  -  >>報道の私物化 
 マスゴミの日常ですね、わかります 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:46:09 ID:rP/3JPQB0
 
  -  ふつーにアカンよねw 
 ババアがむかつくのと姉ちゃんの行動が正しいかどうかはまた別問題 
 
 - 6977 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:46:54 ID:???
 
  -  「群衆雪崩を私たちの手で起こす気!?」とでも室井さんにいわせりゃよかったのに 
  
 
 - 6978 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 22:48:19 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>6977 
 それを言わせてたらさらに報道の難しさとかを表現できただろうけど 
 ドラマ的には面白くまとめられなかったかなって 
 悪役と正義の味方を対比する事でまとめてるし 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:48:27 ID:YGmfLaZK0
 
  -  ちなみにドラマはどこの放送局? 
  
 
 - 6980 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:49:17 ID:???
 
  -  区役所や都庁の職員が堤防の状況確認できればいいんだけど、全て確認できるとはさすがに思えないしね 
 
 - 6981 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 22:50:50 ID:hosirin334
 
  -  室井滋の絶妙なダミ声が糞ババア感を増幅させる、良い配役だわ 
 
 - 6982 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:51:26 ID:???
 
  -  NHK 
 
 - 6983 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 22:51:34 ID:hosirin334
 
  -  >>6979 
 架空の放送局(実在しないとは言ってない 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:54:18 ID:YGmfLaZK0
 
  -  ドラマ見たかったwwww 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:55:18 ID:fXdSctei0
 
  -  ようつべに期待 
 
 - 6986 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 22:57:00 ID:???
 
  -  そのうちNHKアーカイブスで見れるようになると思う 
 
 - 6987 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 22:57:55 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>6984 
 ドラマ本編が4日連続 
 それ以外にも関連番組を色々やってる 
 ドラマはその内BSとかで再放送するんじゃないかな 
 オンデマンドでならすぐ見れるけど登録が必要 
 ttps://www.nhk.or.jp/taikan/parallel-tokyo/story/day1/ 
 
 - 6988 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 22:58:24 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>6986 
 もう見れるぞ 
 ttps://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019103773SA000/ 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 22:59:46 ID:YGmfLaZK0
 
  -  職場は都内だけど机の下に寝袋とエアマット、食料の備蓄のある俺に隙は無かった。 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:00:59 ID:YGmfLaZK0
 
  -  情報感謝です! 
 
 - 6991 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/05(木) 23:01:15 ID:PFtPsKXb0
 
  -  あのおばはん、いらっと来るとこはあるかもだけど間違ったことは言ってないんじゃないかなって見てて思いました 
 あの主人公(?)もアカンかなって 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:02:22 ID:VCDcMRTM0
 
  -  堤防(に限らんが)こういった天災時に各種インフラ類の異常を監視・警戒うるセンサー類に、 
 それを中央のセクションへ伝達する回線や担当の人間等がマトモに維持・稼働してる訳無いし、 
 ましてや現状を把握しに行く余裕なんぞ、微塵も無い有様でどうせいという話よな…… 
 
 - 6993 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 23:02:35 ID:???
 
  -  間違ったことは言ってない 
 ただし言い方が最悪。マネジメントする側の言葉じゃないわ 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:03:06 ID:JL0Ys41V0
 
  -  まぁ少々心のバランス崩しても責められんけどね… 
  
 
 - 6995 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:04:00 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>6989 
 ヘルメットとライトとバールと安全靴が足りてない 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:04:41 ID:iLlWA3G90
 
  -  毎度書くが、日本で生活する以上 
 一週間分の備蓄はしとけよ 
 
 - 6997 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 23:05:21 ID:???
 
  -  軍手もね! 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:05:48 ID:JL0Ys41V0
 
  -  台風の時に、備蓄してなきゃ詰んでたわ 
 1週間分でも足りんかもしれん 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:07:29 ID:7RRS+Zul0
 
  -  >>6997 
 軍手だとガラスの破片なんかが貫通するので、革の手袋なんかのほうが安心らしい。 
 
 - 7000 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:07:33 ID:d/yvgpQm0
 
  -  笛の良い所は無理に吹かなくても普通の呼吸で鳴らしてても結構聞こえる点 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:07:50 ID:YGmfLaZK0
 
  -  >>6995 
 バールだけはちょっと無理ww 
 バイクのメットと革靴とライトつきモバイルバッテリーがせいぜいですな・・・ 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:08:01 ID:ZhDXJGat0
 
  -  >>6900 
 戸隠流忍術34代目宗家はその父親役の初見良昭氏。 
 ドラマ通りに初見氏から宗家を継承したって事だねえ。 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:09:25 ID:YGmfLaZK0
 
  -  笛かー。買っとこう。 
 
 - 7004 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:10:10 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>6999 
 作業用の軍手には割れたガラス掴んでも平気な軍手があって 
 値段も数百円から買えたりする 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:11:15 ID:JL0Ys41V0
 
  -  >>7003 
 工業用ホイッスルはいいぞ…! 
 クッソうるさい所でも音が通りやすいからね(生き埋め→重機で掘り出し中でも気づいてもらいやすい 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:11:21 ID:7RRS+Zul0
 
  -  さぁキミも黄金の蜂蜜酒を舐めて笛を吹こう! 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:12:18 ID:ZhDXJGat0
 
  -  しかし宗家を継いだって事は、 
 高松寿嗣翊翁から初見氏が宗家を継いだ時の 
 「目を閉じて正座し、後ろから真剣で斬ってくるのを気配で察知して避ける」 
 を筒井さんは成功したのかしら。 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:13:42 ID:IrazPzec0
 
  -  非常食ってどんなの買えばいいんでしょうか 
 乾パンばかりとか飽きるし 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:13:47 ID:YGmfLaZK0
 
  -  いあいあ 
 
 - 7010 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:14:35 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>7003 
 こう言う金属製の笛の方が丈夫で良いぞ 
 アルミとかだと軽いし100均なんかにもあるしハンズとかでも200〜300円からある 
 キーホルダーとかスマホケースとか手放さない物にいくつか付けといても良いかも 
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51UQaSH-bIL._SY355_.jpg 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:14:56 ID:ZhDXJGat0
 
  -  Amazonで非常食 一週間で検索して、 
 予算と内容を吟味して買うのが一番じゃあないかな。 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:15:46 ID:VCDcMRTM0
 
  -  生き埋め→重機で掘り出しで思い出した。“いつもの国”で道路がいきなし陥没して 
 深い大穴が空いて、そこに不運にも巻きこまれた車等に数人乗り込んでたが「一切」救助等せずに 
 セメント車回して、そのまま埋め立てたんだとさ……(白目)。 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:17:03 ID:fXdSctei0
 
  -  メイドインアビスの白笛みたいなイカしたデザインの笛ないかな(厨二病並感) 
 
 - 7014 :土方 ★:2019/12/05(木) 23:17:30 ID:zuri
 
  -  >>6930 
 とりあえず試し読みだけ読んでみました        え、おさななじみの子どうなってるんですこれ? 
 
 - 7015 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:17:37 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>7008 
 自分が普段食ってる物で保存期間が長い、調理が簡単な物を 
 少しづつ多めにストックして古い順に消費して行けば良い 
 それとは別に野菜とか果物の缶詰とかもお勧め 
 
 - 7016 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:19:12 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>7013 
 ttps://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301709001119/ 
 
 - 7017 :土方 ★:2019/12/05(木) 23:19:19 ID:zuri
 
  -  なんの会話してるんだと思ったらなんだドラマの話か 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:19:20 ID:SCeTPb/I0
 
  -  >>7008 
 水はどうにかなるが電気・ガスが死んでるあるいは使えないのは頭に入れておいた方が良い 
 なのでレンジやお湯を使わずに作れるものを意識しておいた方が良いです 
 発熱剤と組み合わせてあるモノとか、水で戻すお餅とか 
  
 とりあえず長期保存ビスコマジオススメ 
 避難所生活とか陸の孤島化しちゃうと甘味なんて期待出来ないからね 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:19:22 ID:7RRS+Zul0
 
  -  >>7008 
 缶詰なんかいいんじゃないかな。SPAMとかシュール缶なんかオヌヌメ。 
  
 真面目に言うと、最近はハイキングにも持っていけるビニールパック入りの保存食なんかもあるよ。 
 以前、山菜おこわとかのやつを見たことがある。 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:20:20 ID:YGmfLaZK0
 
  -  非常食かー。 
 シリアル(そのままでも食える)、袋のインスタント麺(そのままでも食える)、米(土鍋、鍋、薬缶で炊ける) 
  
 あとは粉末スープの素とかスティックコーヒーとかあるといいかも。水無くても舐めればいいし。 
 
 - 7021 :ハ:2019/12/05(木) 23:21:21 ID:0AIGbQE+0
 
  -  プロテイン 
 
 - 7022 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 23:22:34 ID:???
 
  -  携帯用トイレかぁ・・・ 
 確かにし尿の処理の不備は命取りだな 
 外で「大きい方」をやった場合、そのまま放置した場合は「周囲の人間は間接的に10g食う」ことになるからね 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:22:43 ID:PL7pIqhd0
 
  -  んあー!! 
 E3まで突破してDe Ruyter掘ってるけど出なーい! 
 
 - 7024 :観目 ★:2019/12/05(木) 23:22:50 ID:Arturia
 
  -  サトウのごはんは良いけどカロリー低いから 
 調理済みの炊き込みご飯系のカロリーバカ高いのがいいのかな? 
 SPAMとか良さそうよね。 
 
 - 7025 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:22:54 ID:d/yvgpQm0
 
  -  避難所が機能しても主食がメインで届くから 
 無塩の野菜関係がお勧め 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:23:09 ID:YGmfLaZK0
 
  -  >>7012 
 坑は国技ですから(震え 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:24:16 ID:JL0Ys41V0
 
  -  せやなぁ おにぎりとかパンは結構貰える 
 野菜は足りないわ確かに 
 
 - 7028 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 23:24:21 ID:???
 
  -  元自衛隊芸人「トッカグン」が、つべの動画で「水でインスタントラーメンを戻して食べる方法」を載せてたよ 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:24:55 ID:VCDcMRTM0
 
  -  >>7018 
 その手の加熱剤の類って、レーションレビューでの不発っぷりの所為でイマイチ信用出来ん感じが染み付いちゃったなぁw 
 やっぱ登山用の携帯コンロとガスボンベにバーナーの方が確実、と思いたいが火気がどこでも使えるとは限らんしなぁ……。 
  
 
 - 7030 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:25:32 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>7024 
 カロリーは良いけどストレスで血圧とか高くなりやすいから 
 塩分多めの物は避けた方が良いとされる 
 実際それまで健康だった人が高血圧で体調不良になったりするらしいから 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:25:40 ID:3LvIKLJD0
 
  -  「カップ麺は水でも作れる」というのは覚えておくと良いかも 
 もちろんお湯より時間かかるけど、選択肢が増えるのは良いことだ 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:27:22 ID:Y708Vc/z0
 
  -  MRE(そのままでも食える)、MRE(災害時に恋しくなる甘いものも沢山)、MRE(温めるヒーター付き) 
 あとは粉末ケミカルドリンクとかもある 
 すぐれた非常食!(なお味) 
 
 - 7033 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:27:25 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>7017 
 首都直下地震のシミュレーションドラマを4日連続でやってて 
 ☆凛含めて多くの人が見てたんで 
 そこからドラマの感想や万が一の対策の話 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:28:05 ID:PL7pIqhd0
 
  -  とりあえず卓上コンロとガスボンベは常備しておくと捗る気はする 
  
 お湯があるとないでは大違いだ 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:28:50 ID:YGmfLaZK0
 
  -  最近ちょっと地震が多いからもうちょい食糧備蓄増やすか。 
 
 - 7036 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 23:28:54 ID:???
 
  -  自衛官も演習とかで缶メシやパック飯がなんかの戦闘糧食が続くと、ビタミン欠乏症で口内炎などになりやすいそうです 
 3.11の災害派遣もビタミン欠乏症と食物繊維皆無の戦闘糧食で便秘になった人間が多数出たとか 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:29:07 ID:JL0Ys41V0
 
  -  カセットコンロはマジで助かった 
 調理の要だったゾ(台風15号被災者感 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:29:23 ID:oe+28s+M0
 
  -  固形燃料とかもなかなかいいと聞きますな 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:29:38 ID:NK+jhwk00
 
  -  >>7022 
 うふふ、タンカスロン 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:29:40 ID:03fuUPZ00
 
  -  甘い物だと保存食の羊羹とかもありますね 井村屋の5年持つヤツとか 
 
 - 7041 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:29:50 ID:d/yvgpQm0
 
  -  バナナチップスとかも効果あるのかな? 
 
 - 7042 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 23:31:09 ID:???
 
  -  震災後にエイヨウカン(5年保存の備蓄羊羹)買って、何年か前に食べて処分したけど普通にうまかった 
 
 - 7043 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 23:31:29 ID:hosirin334
 
  -  >>7008 
 缶詰を色々種類揃えるのが良いかと。 
 加熱調理できない環境だと缶詰は本当に助かった 
 
 - 7044 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 23:31:58 ID:???
 
  -  >>7039 
 ザッツライw 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:32:28 ID:JL0Ys41V0
 
  -  以外に役に立たなかった感があるのは「パンの缶詰」 
 あっさり食えてしまうのはアカンのかもしれない 
 結局の所、カンパンの方が有用だったゾ 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:32:53 ID:iLlWA3G90
 
  -  車を日常的に使うなら、レギュラーガソリンでも使える 
 液体燃料のコンロが在ると助かるぞ 
 これからの季節は灯油ストーブもありだ 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:33:10 ID:VCDcMRTM0
 
  -  >>7036 
 トローチとか糖衣付き錠剤みたいな形で、そういうビタミン剤とかが基本セットとして同梱されるように 
 なればいいんだろうけど、そういう試みに対しては腰が重いのがこの国の事情ですしねぇ……。 
 
 - 7048 :胃薬 ★:2019/12/05(木) 23:33:46 ID:yansu
 
  -  投下足りないって怒られたんで投下するわ 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:33:55 ID:JHH9doOF0
 
  -  カセットコンロはいいぞ! 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:34:13 ID:SM+Z2Suv0
 
  -  木炭と七輪こそ最強よ・・・ 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:34:29 ID:JL0Ys41V0
 
  -  >>7048 
 むしろ引き止められてんだよなぁ… 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:34:45 ID:IrazPzec0
 
  -  色々ありがとうございます 
 缶詰の他に最近は色んな物が出てるのか知らなかった 
 ついでに聞きたいのですが飲み物はどうなんでしょうか 
 
 - 7053 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:35:49 ID:d/yvgpQm0
 
  -  不景気だった頃は木炭と七輪を買うと自殺するんじゃないかって通報されたとか言う話が 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:36:22 ID:JL0Ys41V0
 
  -  あと、もしも釣りやってるニキいたら、でかいフリーザー買って魚ストックしとくべし 
 電気こなくなっても開け閉め気を付ければ保存庫になるし、食いつなげる 
  
 
 - 7055 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:37:01 ID:d/yvgpQm0
 
  -  >>7052 
 水が最強 
 水の消費期限は蒸発して規定量以下になるって理由でついてるから 
 実際はかなり長期間飲めるぞ 
 まして加熱すればなおさらだ 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:38:08 ID:+9ZJLhZO0
 
  -  >>7046 
 冬の大規模災害でインフラ破壊されると真っ先に枯渇するので灯油はあんまり期待しないほうがいい 
 なお311で過去の遺物扱いだった薪ストーブの格付けが爆上がりした 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:39:28 ID:VCDcMRTM0
 
  -  >>7052 
 防災用品とかの中に、密封状態で5年位保存出来る水があるなぁ 
 大体500ml〜2Lぐらいしか無いんで、救援が来るまで持たすのが目的だからそんなに量は無いし、 
 第一に重いから大量には用意しにくいトコだけど、追加で買い込んでもいいかと……。 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:39:34 ID:J4X8qA7d0
 
  -  >>7052 
 口を付けてなければ水道水は二週間くらい持つぞ 
 清潔な容器に入れて都度入れ替えればおk、それと風呂だな全員入った後に水を抜いて掃除して水を貯めておけば飲料水には使えないけど 
 身体拭いたりとかの水には使える、災害来なかったらお湯を足してそのまま風呂に浸かろう 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:39:35 ID:KTd2f4e20
 
  -  灯油ストーブ買うなら反射式にするんだぞ 
 電気いらないし(万一電池切れてもマッチで点けられる)調理・湯沸かし可能な万能くん 
 あとじんわりと赤く暖めてくれる姿を見てると精神が安定する(個人の感想です) 
 
 - 7060 :ジェリド・メソ ★:2019/12/05(木) 23:39:43 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/208-209 
 同志、長波様どうぞ。 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:40:07 ID:MwE0A2Aq0
 
  -  イワタニがカセットガスを使うストーブを販売してるね。 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:40:40 ID:JL0Ys41V0
 
  -  ドラマ効果が何故か落書き板で大反響で草 
 
 - 7063 :土方 ★:2019/12/05(木) 23:41:25 ID:zuri
 
  -  みんなNHKのドラマ見てるんやなぁって 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:41:33 ID:JHH9doOF0
 
  -  つーか洗い物とか考えると水が一番 面倒でなければ水道水汲んでおくだけでも 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:42:41 ID:BarTSn2U0
 
  -  311のときにガソリンスタンドの給油待ち大渋滞とか起きてましたしな 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:42:52 ID:3ua4V2JK0
 
  -  >>7056 
 成る程、日常に近いアイテムも状況次第なのね 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:44:35 ID:+9ZJLhZO0
 
  -  >>7053 
 ガムテで目張りした車の中で一家心中とかありましたねぇ 
  
 >>7052 
 ペットボトル詰めの水における消費期限ルールが「ボトルから揮発して量が80%以下になる日付」なのだ 
 雑菌はペットボトルすり抜けて侵入できないので実際にはもっと長持ちする 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:44:45 ID:lIDnNYxe0
 
  -  野菜の缶ジュースを箱でキープと携帯トイレは偶に100金で売ってるからちょっと確保しているなぁ。 
 復旧で一番遅いのはガスだと聞いたのでホットプレートも確保している。あとは缶詰を三日分ぐらいか。 
 
 - 7069 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 23:44:52 ID:???
 
  -  同志も(ついでに私も)3.11を東北で体験してますからね 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:44:57 ID:NK+jhwk00
 
  -  >>7056 
 最悪、自力で確保出来るか否かってのは重要よね。 
 ガソリンとかはスタンド以外で自分で手に入れるなんて出来んし 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:45:54 ID:YGmfLaZK0
 
  -  備蓄食料は賞味期限切れても2年くらいは普通に食えると俺は思ってる。 
 てかレトルトカレーは食えたw 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:47:36 ID:1iUPeUwH0
 
  -  水なら、近くに水路などの水場が在るなら 
 『浄水 アウトドア』で見つかるアイテムを自分の環境に合わせて選ぶんだ 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:47:44 ID:IsP0FODI0
 
  -  毎年ちびちび買って少しづつ消費しているなー(学校のカンパン方式) 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:48:46 ID:K3Up2xs+0
 
  -  >>7059 
 最近のストーブは芯が深めに作られていて中の筒を外さないとマッチ差し入れられない形になってる。特にスリム型 
  
 
 - 7075 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/05(木) 23:48:57 ID:???
 
  -  携行菅に予備ガソリン備蓄は以前はできましたが、今はできませんからね 
 京アニに火付けした【罵詈雑言】なヤツのせいで・・・ 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:50:02 ID:1iUPeUwH0
 
  -  >>7070 
 災害時には放置車両があちこちに…な 
 
 - 7077 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:50:11 ID:d/yvgpQm0
 
  -  ゆるキャンとかでキャンプ始めた層も居るけど 
 キャンプ用品ってそのままサバイバル対応してるんだよなぁ 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:50:31 ID:RtT6A3Ax0
 
  -  シーチキンなど油多めの缶詰は天板に穴開けてティッシュ差し込んで火を付けるとかなり長持ちする明かりになるし 
 食ったあとはペットボトル製簡易浄水装置作るための刃物代わりにもなるし 
 缶詰は良いぞ〜 
  
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:50:31 ID:JL0Ys41V0
 
  -  あぁ、外見がスウィートホームの鉈男状態になった奴か… 
  
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:50:34 ID:JHH9doOF0
 
  -  賞味期限考えると普段から食ってるものを一定量手元に残るように消費していくのがいい 
 地域次第だけどインフラが回復するまで繋げる量 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:51:34 ID:1iUPeUwH0
 
  -  >>7075 
 場所に因るかもしれないが、用途と身分証を見せれば買えたぞ 
 
 - 7082 :観目 ★:2019/12/05(木) 23:52:55 ID:Arturia
 
  -  レトルトカレーは常に10食は常備しておくのがベストっぽいな。 
 それだけでも3日はしのげる。 
 あとサトウのごはん。 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:53:57 ID:YGmfLaZK0
 
  -  食事も大事だけど衣類も大事。 
 冬は特に燃料確保できない場合に備えて防寒性能の高い物を用意したほうがいいね。 
  
 俺はバイク用で防風性の高いズボンとか上着購入してる。 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:56:30 ID:lIDnNYxe0
 
  -  きりもちとかも保存に良さそう(未開封だと確か2年ぐらいもつ) 
 お湯でゆでて食えるし腹持ちが良い。調味料も大抵の味に対応できる。 
 
 - 7085 :Scotchな読者さん:2019/12/05(木) 23:56:40 ID:d/yvgpQm0
 
  -  首、手首、腰、足首等くびれてる場所を保温すると効果的 
 
 - 7086 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/05(木) 23:56:46 ID:hosirin334
 
  -  >>7060 
 はー駆逐艦ビッグセブン 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:58:03 ID:KTd2f4e20
 
  -  >>7074 
 スムーズにマッチで火を点けられて初めて雪国検定初級って感じわね 
 最初はもたもたしてるとマッチの火が指に近づいてビビる 
  
 水は最悪SODIS法でなんとかなるやろ!(ヤケクソ 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2019/12/05(木) 23:59:55 ID:+9ZJLhZO0
 
  -  バイク用品メーカーのバイク用ジャケットやズボンはガチ有能(一般アパレルのライダースは役に立たない) 
 でもお高いので普通の人が災害用に揃えるには敷居高すぎる 
  
 つまり、ワークマンのイージスシリーズは神(1万円で完全防水防寒の上下とスノーシューズが揃う) 
  
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:01:58 ID:pwBPAEnY0
 
  -  親も歳とってガス火災とか心配するようになったけどオール電化は災害にクソ弱いので導入できない 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:03:02 ID:S4jqZjZl0
 
  -  オール電化はマジでやめとけ 
 どうしようもなくなって友人が助け求めに来たわ… 
 
 - 7091 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/06(金) 00:03:10 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1675.html 
  
 仙台にも二郎インスパイアがあるから…… 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:03:40 ID:S4jqZjZl0
 
  -  同志うぽつにございます 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:07:03 ID:yNJ6R0d10
 
  -  うぽつです 
  
 なんでや!日の出らーめんあるやろ!!って思ったけど無くなってしまったのか… 
 ガッツ麺好きでした 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:07:36 ID:aDiDhG9w0
 
  -  最近の不動産屋はスマートホームの建売を太陽光発電パネルとPHEVセットで売り込んでくるぞ 
 
 - 7095 :土方 ★:2019/12/06(金) 00:09:11 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:10:56 ID:aDiDhG9w0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:11:15 ID:7Lb2bnrR0
 
  -  うpおつっす 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:20:49 ID:t+rd8IKo0
 
  -  DIYに凝ってたせいで豚革の作業手袋も長さ1mのバールも丸鋸やチェーンソーもあるわー 
 (ヘルメットはバイクのしかないがヘッドランプはある) 
 
 - 7099 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/06(金) 00:21:01 ID:???
 
  -  うp乙です 
 >>7088 
 2〜3日前にヒルナンデスで特集してたの見ましたw 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:29:03 ID:hA3rsVnn0
 
  -  モンベルの山道具は災害用品としても優秀 
 
 - 7101 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 00:32:55 ID:MMbiARTK0
 
  -  ワークマンのカキの殻剥きとかに使われてる防水防寒手袋が優秀過ぎて 
 雪山登山に使えるとか言う話もあったなぁ 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:37:18 ID:yNJ6R0d10
 
  -  とりあえずモンベル買ってとけとかいう風潮 
 百理ある 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:38:12 ID:uIATBAaW0
 
  -  震災後に仕様が変わってしまったが旧カレーメシは本気で震災の時にお世話になった… 
 水を入れてレンジで3分と書いてあったけど、お湯入れて15分、水でも1時間あれば戻せるのでめちゃくちゃ非常食に向いてた。 
 新Verだとアルファ米に具材…そして『カレールー』が入ってるので最低でも80度以上お湯じゃないと溶けないのがなぁ… 
 
 - 7104 :ハ:2019/12/06(金) 00:41:17 ID:x/kNvobT0
 
  -  ところで俺以外に厚生労働省からお手紙もらった人居るか?(´・ω・`)いまいち意味が解らん 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:43:40 ID:+y1xRTA00
 
  -  冬用バイクウェアを災害時の防寒着にするのはおすすめしないよ。動くことを前提にしてる防寒着じゃないから 
 登山用が一番いいけど、次点でスキー/スノボウェアか、ワークマンとかの防寒作業着がおすすめ 
 (バイク用品の場合は春秋用でプロテクター入りのが使いやすい。冬用は寝巻にすると寝袋替わりに使えた) 
 意外と忘れられがちだけど、段ボールや古雑誌もたくさんあるとはかどりました<in阪神の時 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:50:00 ID:t+rd8IKo0
 
  -  しかしホントにワークマンに一般客増えたわー 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:52:28 ID:yNJ6R0d10
 
  -  この前もワイドショーで特集してたからねー 
 かくいう私も機をうかがって行ってみたいとは思っているが 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 00:52:33 ID:7Lb2bnrR0
 
  -  女性客もw 
 普通に若い娘も多いからねぇ。 
  
 
 - 7109 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 00:57:23 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7104 
 雇用保険や労災保険などの過少給付問題かな? 
 平成16年以降に雇用保険の失業給付や労災保険の給付など受け取ってる人は 
 本来より少なくしか受け取ってない人が居るので追加で払うよって話 
 
 - 7110 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 01:03:04 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7104 
 厚生労働省職員や機関を装った振り込め詐欺もあるので注意 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 01:51:07 ID:w2P5MBE20
 
  -  ワークマンの防寒の部屋着マジオススメ。暖房代浮くくらい暖かい。靴下とか安いしモノがいい 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 01:58:18 ID:Au2OfSvk0
 
  -  ワークマンといえば、これを買いに梅雨時期に何回か店へ行ってみたが悉く売り切れで空振りだったな 
 ttps://togetter.com/li/1365383 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 06:25:03 ID:kjJ+LiRJ0
 
  -  ワークマンの電熱ベスト欲しいけど店舗入荷予定無くて買えぬぇ 
 公式の通販で12月末に再入荷するらしいが買えるかなぁ・・・ 
  
 ベスト1万バッテリー1万の新商品も出てるけど、それだと普通にバイクライダー用の電熱ジャケット買うのと変わんないし・・・ 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 07:05:58 ID:PLp8S7mC0
 
  -  正式な抗議あったから報道でもガイナックスの頭にエヴァンゲリオンをつけるのやめたっぽいね 
 
 - 7115 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/12/06(金) 07:07:54 ID:9/6TGZa/0
 
  -  立川ららぽーとに入ってるワークマンプラスもえらい混んでたなー 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 07:23:32 ID:0NU4clnZ0
 
  -  ワークマンは良いねえ 
 去年買ったイージスは今も元気に使用中だわ 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 08:25:29 ID:hvL9cRAUi
 
  -  スレ間違えたので、改めて貼る 
 ttps://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1202586110892871680?s=19 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 08:32:09 ID:BeEBLwDW0
 
  -  >>7117 
 日本の左翼はわりと酷い   守備が 
 ぐらいのジョークは欲しい所 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 08:33:34 ID:vyYgfYLM0
 
  -  さすイチ 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 08:40:10 ID:lwDi7l4y0
 
  -  タイトルと無縁でチームを勝たせられない内野安打製造機が、 
 そのメディアにチヤホヤしてもらったお陰で大物ヅラ出来てるのに 
 何言ってんだこいつ感がすごいな。 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 08:41:22 ID:BeEBLwDW0
 
  -  >>7120 
 MLB行く前ぐらいまでけっこう酷い事マスコミにされてるんだよなあ 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 08:55:02 ID:4uU+n5Ix0
 
  -  内野安打製造機が仕事して勝てないのはチーム側の方に問題があっただけなのでは? 
 
 - 7123 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/12/06(金) 08:57:59 ID:ZpeD9RIu0
 
  -  なんJおんJ系のまとめサイトでもこの発言に関する記事に色々香ばしいのが湧いててアベガージミンガーやってて草 
 アイツらほんっとどこにでも入り込んでくんのな 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 08:59:47 ID:aDiDhG9w0
 
  -  >>7120 
 国内いたときはマスコミからボロクソにいたぶられてたんだぞ 
 あと、マリナーズはそもそも優勝争いに絡むチームとちがいます(今も昔も) 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 09:21:27 ID:ShiDLoL20
 
  -  詠唱ネタの現代のはfateになるのかしら? 
 ttps://twitter.com/owah7dj20/status/1202187248034185216?s=19 
 
 - 7126 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 09:38:16 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7112 
 梅雨時だったらこっちもお勧め 
 ttps://img.kirarapost.jp/image/writer_contents/2019/07/29/12/389993/gz7GLoRiqYAdeSvkyAwT_l.jpg 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 09:41:30 ID:lwDi7l4y0
 
  -  日本にいたのなんざ20年近く前の話だろ。 
 渡米してからこっち、ヒット打っただけ(なおマ負)で 
 特に何か活躍した訳でもないのに大活躍の様に毎朝トップニュースで報道され続けた 
 このアンケートキングに、日本のプロ野球や他スポーツの報道リソースがどれだけ浪費されたことやら。 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 09:46:06 ID:4uU+n5Ix0
 
  -  ヒット打つポジションのひとがコンスタントに打ち続けたのであれば、 
 それは普通に大活躍中なのでは? 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 09:51:18 ID:+wqzEFUY0
 
  -  渡米したあともMVP、首位打者や盗塁王を獲得し 
 年間安打記録を達成した人を「特に何か活躍したわけでもない」ってすげえな 
 
 - 7130 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/06(金) 10:00:36 ID:???
 
  -  久しぶりに見たな、イチローアンチ。略してイチアン 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:03:50 ID:Qz+4QtRD0
 
  -  本人も特に何かしたわけでなく 
 打席に立ったら安打を打ちまくって守備範囲に飛んできた球をキャッチしてランナー殺してるだけである 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:04:11 ID:pNWraAlT0
 
  -  少なくともアメリカやきうのタイトルホルダーを「活躍してない」はないわー。 
  
 んなこと言ったら日本のプロやきうのタイトルホルダー全員「特に普通のおっさん集団」じゃん。 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:04:41 ID:+y1xRTA00
 
  -  グッとガッツポーズされただけで親兄弟が居なくなってしまった可哀そうな人なんだろうなとしか 
 そんなことより、IMEで変換予測出るたびにディスクI/Oが発生するのを抑止する方法は無いものか 
 せっかくSSDにしたのに無意味なアクセス多くて、なんかSSD寿命を無駄遣いしてる気がする 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:08:04 ID:t+rd8IKo0
 
  -  まーガイナが過去にエヴァ作ってたとしても、現権利者に風評被害がかかった場合 
 フツーに損害賠償の対象になるからヌ(そしてカラーが勝つ) 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:18:55 ID:tc5atDTy0
 
  -  MLBでさえレジェンド枠になった人を活躍してないって、野球の事知らない人? 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:29:02 ID:2rBGbJWU0
 
  -  特に何か活躍したわけではないが、MLB殿堂には入った。 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:39:53 ID:AhTjJqFYi
 
  -  >>7127 
 的外れすぎる 
 
 - 7138 :スキマ産業 ★:2019/12/06(金) 10:45:08 ID:spam
 
  -  チームタイトルにとことん縁がないイメージはある 
 チャンピオンリングとか 
  
 ノムと古田にひねられてたイメージがつよいのもおるんじゃね? 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:50:32 ID:zD84cofe0
 
  -  野球はホームラン以外はうち損ないだと思ってる人おりゅ? 
 
 - 7140 :スキマ産業 ★:2019/12/06(金) 10:54:36 ID:spam
 
  -  門田「はい」 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:54:59 ID:kjJ+LiRJ0
 
  -  95年96年でオリックス優勝してなかったっけ 
 95年は王貞治以来2人目の5冠で本塁打王も目前だったんだよなぁ 
 
 - 7142 :スキマ産業 ★:2019/12/06(金) 10:56:44 ID:spam
 
  -  だから「渡米してから」ナンじゃね? 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 10:57:05 ID:pSbbgUnmi
 
  -  さてはオメー、ピート・ロジャースだな 
 
 - 7144 :スキマ産業 ★:2019/12/06(金) 10:59:04 ID:spam
 
  -  あのもはや日本に被害を与えることに固執してる自称投資家はやめて差し上げろ 
 
 - 7145 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/06(金) 11:01:07 ID:???
 
  -  一応、最多安打記録のギネス記録保持者なんだけどねぇ、イチロー 
 あと内野安打だけとか言ってるやつ。同じように内野安打率が高いデレク・ジーターにも同じ事いえんの? 
 
 - 7146 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/06(金) 11:08:34 ID:???
 
  -  日米通算安打にケチをつけるやつが偶にいるけど、それって逆に言えば「日本プロ野球での記録に価値が無い」って言ってるようなものなのに、言っている人間だけは気が付いてないんだよね 
 
 - 7147 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/06(金) 11:10:06 ID:???
 
  -  韓国株への投資がほぼすべて無意味になった腹いせで日本叩きするしか楽しみがなくなった人の悪口はそこまでにw 
 
 - 7148 :スキマ産業 ★:2019/12/06(金) 11:13:24 ID:spam
 
  -  向こうで実際無意味扱いやからなあ よくて半々>日米通産 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 11:22:07 ID:t+rd8IKo0
 
  -  産むのか 
 
 - 7150 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 11:22:12 ID:MMbiARTK0
 
  -  ん?あいつは昔からポジショントークで買いを煽って 
 その裏で事前に仕込んだ物を売り抜けて稼いでるだけだぞ? 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 11:27:54 ID:4uU+n5Ix0
 
  -  やー、皇居混み方すげー… 
 
 - 7152 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 11:30:42 ID:MMbiARTK0
 
  -  今年は大嘗宮が見れるからなおさらだろうなぁ 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 11:39:50 ID:Au2OfSvk0
 
  -  >韓国株への投資がほぼすべて無意味になった腹いせ 
 日本が積極的に陥れた訳でもないのに理不尽なw 
 
 - 7154 :スキマ産業 ★:2019/12/06(金) 11:43:06 ID:spam
 
  -  日銀砲が直撃した代表とも 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 11:44:19 ID:4uU+n5Ix0
 
  -  その大嘗宮を見学中でやんす 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 12:36:07 ID:cfAh+4BT0
 
  -  なんかえらい香ばしいのが来てたんだなあ……まあ、日米通算という枕詞が日本でしか意味が無いのは分かってるけど、MLB時代の記録だけでも普通に偉大な選手なんだがなあ。 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 12:47:58 ID:4uU+n5Ix0
 
  -  東名高速道路煽り運転の一審判決を破棄差戻しとの事 
  
 この朝山って裁判長、 
 浜松での中国人が6人死傷させた事故も逆転無罪判決出したりと 
 どうにもアレな裁判官くさいな。 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 12:49:41 ID:no6/Oqug0
 
  -  MLBでもマイナー時代の記録はそこまで重視されんよね 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 12:51:25 ID:SG2tNBZb0
 
  -  >>7157 
 差し戻し理由が「一審の手続き違反(公判前整理手続きで弁護人の主張機会が足りてない)」ってだけで 
 危険運転自体は否定せず是認してるし問題視するような判断か?これ 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 12:53:33 ID:cfAh+4BT0
 
  -  >>7157 
 何故か地裁では高速道路の車線で止まった事を「危険運転ではない」って判断したからな。 
 で、当然高裁で「いや、危険だろJK」という事で差し戻しを食らったと。 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 13:03:08 ID:kjJ+LiRJ0
 
  -  「運転」が何処までを指し示すのかって事で意見が割れたっけ 
  
 停止状態へ持ってくまでまるっと纏めて運転でええやろって思ったけどなぁ 
 まさか停車中の車が勝手にワープして現れたわけでもあるまいし 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 13:08:50 ID:deZcA0Mi0
 
  -  通算とか抜きでも10年以上現役メジャーリーガーやったのが 
 凄く無かったら何が凄いのやら 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 13:14:17 ID:1ht/0t1P0
 
  -  愛知死亡 
 ttps://twitter.com/LuciferAlpha/status/1202585523354685440?s=19 
 
 - 7164 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 13:19:26 ID:MMbiARTK0
 
  -  あぁこれ確か判明してるでかい部分だけで50か所以上 
 細かい所入れたら被害の全容は不明って奴だろ 
 この時期に税金データ全部消失とかマジでシャレにならん 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 13:26:40 ID:kjJ+LiRJ0
 
  -  サムチョンSSDの時限爆弾か? 
 3年270日8時間で死んで復旧出来ない状態になるやつ 
  
 メモリガチャで苦労したから他のパーツにサムスン製選ばないようにしておいて良かった・・・ 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 13:34:16 ID:BxpCjNft0
 
  -  数年前Crucialも同様なことをやらかしたけど、今回は規模が違いますな 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 13:36:33 ID:x1HudYG40
 
  -  Windows10の自動アップデートも大概だったけど、今回のはまたなんとも… 
 地元の自治体は無事で良かった。 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 13:48:22 ID:hBewEcyY0
 
  -  クラウドに避難させて安心と思ったところを纏めて吹き飛ばす 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 14:13:16 ID:YDx2drQq0
 
  -  こういうのに知識無い人間なんだがバックアップっていうか、 
 並列して複数の媒体って運用されてないの? 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 14:25:05 ID:hBewEcyY0
 
  -  >>7169 
 >>7163の件がそうなのかは知らないが、件のSSD問題の件は『一定の使用時間を超えると必ず壊れる』バグなので 
 例えばメインサーバ、バックアップサーバ、バックアップサーバその2と作っていても 
 構築した時期が同時期かつSSDが同じならほぼ同時に吹き飛ぶ仕様 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 14:29:50 ID:j5BJBl7x0
 
  -  つまり、バックアップ取るなら正副予備の3つを別々のメーカーの記憶媒体に取っておくのが最良であろうと。 
  
 ただ、面倒くさがり&【神の見えざる手】で、 
 統一メーカーでやってやらかしてしまうのが大体であるという。 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 14:32:22 ID:hBewEcyY0
 
  -  この場合はそれでも最良とは限らない 
 違うもの同士にすると普段のメンテナンス性が悪化するので 
 そっちから不具合が起きる可能性が高まる 
 
 - 7173 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/06(金) 14:33:05 ID:hosirin334
 
  -  やはり紙と石板が最強 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 14:46:25 ID:yNJ6R0d10
 
  -  超古代文明でも電子的な記憶装置使ってたけど 
 風化せずに残ることができる記憶装置は原始的なものだけだから 
 結果として超古代文明の存在は確かめられないという説好き 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 14:49:47 ID:j5BJBl7x0
 
  -  >>7172 
 第3の選択肢は存在するんか? 
 別メーカーはアウト、統一メーカーでもアウトとなると、どうにとならないと思うのだけど? 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:03:44 ID:pNhMDdhQ0
 
  -  ロットを変えたり記録媒体を変えたり 
 やりようはあるよ 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:05:10 ID:BxpCjNft0
 
  -  >>7175 
 ec系database系では地理的に違う場所にもう1系統同じbackupを持つ 2系統目 速度の差はオリジナルと差がない 
 更に別の場所にももう1系統システムを持つけど、こちらは費用対効果の事もあって、速度が出ないとか負荷に弱いとか 3系統目 
  
 こんな風に分けたりする 
 Network経路の関係でこんな風に予備やbackup持つけど、肝心の現場とserverが切断されるという、 
 物理的な障害があると対処不能というのはbackupのあるなし関係なく起きる 
  
 こんなところ 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:06:45 ID:4uU+n5Ix0
 
  -  保存専用に磁気テープ(テープドライブ)使うのは珍しくないぞん 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:09:31 ID:hBewEcyY0
 
  -  >>7175 
 乱暴な言い方だが、普段のメンテナンスコストが上昇しても 
 構わないと言うなら全部別々のメーカー、媒体でも問題無いよ 
 メンテナンス性が悪化するというのは部品の調達や管理者の知識の問題だから 
 そこを資金力で十分カバーできるならOK 
  
 ただそこのコスト上昇をどう受け取るかは事業者次第だからなんとも言えんね 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:09:40 ID:vyYgfYLM0
 
  -  あるいみ2000年問題的ななにかか…>SSD 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:09:40 ID:ShiDLoL20
 
  -  閲覧注意 
 マジものです 
 ttps://twitter.com/sdey1El1Jl5XJI7/status/1202601288849977344?s=19 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:17:54 ID:l+8kFDRh0
 
  -  怖くも気持ち悪くもないが、何処から入り込んだのか気になる 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:20:30 ID:hA3rsVnn0
 
  -  そういえばHP製造のサーバ用SSDに致命的なバグが出ていて 
 ソフトで何とかできるからってパッチくばってるみたいだが、ほんとに大丈夫なんじゃろか? 
 
 - 7184 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 15:21:20 ID:MMbiARTK0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) そもそも世界は既に4回滅んでいて今は5回目なんだぞ 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:22:02 ID:yNJ6R0d10
 
  -  Remember us.... 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:30:02 ID:rOdccbORI
 
  -  >>7184 
 6回目になるとドラゴンやらエルフやらが出てきたり、普通の人間が変異してオークになったりするんですね 
 で、サイバネ技術が発展して、企業が国家に成り代わったりする 
  
 ドラゴンには関わるな!(ストリートに落書きされた警句) 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:35:53 ID:YH6oEQVL0
 
  -  >>7181 
 コラっぽいな 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:35:55 ID:ShiDLoL20
 
  -  >>7185 
 速く修理が終りませんかね 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:40:24 ID:YDx2drQq0
 
  -  実は漫画のスプリガンは前時代の漫画だった? 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:41:49 ID:pNhMDdhQ0
 
  -  背中に気をつけろ。 
 
 - 7191 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 15:43:18 ID:MMbiARTK0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) パリは燃えているか? 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000034-jij-eurp.view-000 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:46:21 ID:pNhMDdhQ0
 
  -  パリはマクロンになってから燃えてばっかりダゾw 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:46:51 ID:tc5atDTy0
 
  -  4回・・・ 
 インドの火に焼かれて 
 ゼウスの浮気の巻き添え 
 オーディンのペットのヘビにのみこまれ 
 ノアの漏水で水没 以上の4回かな。 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 15:47:41 ID:x1HudYG40
 
  -  80万て… 
 あとは今、医療を含む行政全般がストなんでしたっけか。 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 16:04:05 ID:+TrkmEkh0
 
  -  迷わず撃て 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 16:09:53 ID:6/6NGIyc0
 
  -  ここは「影を走る者」が大勢いるインターネッツですね 
  
  
 ……てか、面白そうなんだけどそこらのコンベでは、遊べる卓にやってる人は滅多に見かけんからなぁー>シャドウラン 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 16:09:55 ID:LhFvWLab0
 
  -  そんなに暴動するならなぜマクロンを選挙で選んだし 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 16:21:31 ID:Qz+4QtRD0
 
  -  この間、第5版が出たんだがお高いのよね 
 昔、ドラゴンマガジンでやってたリプレイやコミック版は面白かった 
 
 - 7199 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/06(金) 16:30:31 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 16:35:54 ID:hBewEcyY0
 
  -  >>7197 
 対抗馬が極右のル・ペンだったからじゃないかねー…… 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 17:12:22 ID:vyYgfYLM0
 
  -  また大隅さんの支援砲がうごきだしそう(こなみかん 
 
 - 7202 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/06(金) 17:22:00 ID:hosirin334
 
  -  天国なんて無かったよ 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 17:28:29 ID:+TrkmEkh0
 
  -  天国への階段 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 17:40:22 ID:BxpCjNft0
 
  -  天国に一番近い島 
 
 - 7205 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/06(金) 17:42:35 ID:hosirin334
 
  -  もぐらとう詐欺の本心はよーく理解したよ…… 
 
 - 7206 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 17:47:15 ID:MMbiARTK0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) シベリアにもぐらとう詐欺の別荘が建つのか・・・・ 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 17:48:27 ID:hA3rsVnn0
 
  -  クマの穴と同居じゃないの? 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 17:50:15 ID:1mk4aAPI0
 
  -  やはりもぐらとう詐欺は害獣… 
 
 - 7209 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/06(金) 17:51:58 ID:osumi
 
  -  もぐらは永久凍土で完全にアウト(南無阿弥陀仏的な意味で)じゃなかろうか……?(・ω・`) 
 
 - 7210 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 17:52:23 ID:MMbiARTK0
 
  -  虎さんと胃薬ンは既に建ってるから・・・・ 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 17:57:14 ID:vyYgfYLM0
 
  -  シベリアンタイガーはシベリアに居住させられてるのではなく居住したかったのか… 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 17:59:22 ID:hA3rsVnn0
 
  -  ってことはこの板へは出張で出演しているのか 
 
 - 7213 :ハ:2019/12/06(金) 18:02:56 ID:x/kNvobT0
 
  -  >>7110 
 振り込む詐欺か・・・俺二通きたから他にももらってる人居るかなっておもったけど居らんのね 
 
 - 7214 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 18:08:14 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7213 
 書いてある電話番号ググれば本物の役所かどうか判ると思うよ 
 詐欺は普通の葉書の事が多いしね 
 役所は普通は封筒、たまに圧着ハガキ 
 
 - 7215 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 18:09:59 ID:MMbiARTK0
 
  -  ちなみに東京都文京区の区役所から来る目を疑うような封筒がこちら 
 ttps://img.cc0.cc/hatena/?u=nanigoto/2017/20171204_1430_10.jpg 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:11:27 ID:vyYgfYLM0
 
  -  >>7215 
 ???「いいのか そんな虹色で送ってきて 俺はノンケでもホイホイ食っちまうんだぜ」 
 
 - 7217 :ろぼ:2019/12/06(金) 18:14:05 ID:RQhlxVcH0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575458945/329 
  
 俺はともかくって(´・ω・`) 
 
 - 7218 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 18:14:48 ID:MMbiARTK0
 
  -  この封筒にして以来返信率が高まったらしい 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:17:14 ID:vyYgfYLM0
 
  -  やっぱりホモじゃないか…たまげたなぁ… 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:18:45 ID:/+N/1wYP0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000005-hokkaibunv-hok 
 >この男性は11月にも同じ駐車場で、同様の事故を起こしていたということです。 
 あかんやん… 
 
 - 7221 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/06(金) 18:25:26 ID:tora
 
  -  >7217 てへっ 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:26:24 ID:t+rd8IKo0
 
  -  >>7183 
  
 ちと違う、HPサーバのサーバ用SSDがサムスン製なんだよ 
  
 一般用SSDと違ってサーバ用SSDは技術的に枯れてないので、パクリでは滅法強いサムスンじゃ無理があったんやね 
 
 - 7223 :携帯@胃薬 ★:2019/12/06(金) 18:26:28 ID:yansu
 
  -  裏切り者が多いですね・・・ 
 
 - 7224 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 18:26:40 ID:MMbiARTK0
 
  -  江別って何所かなって地図見たら札幌の横か 
 それでも車が無いと生活出来ない地域なのかな? 
 
 - 7225 :土方 ★:2019/12/06(金) 18:27:27 ID:zuri
 
  -  こわいなぁ……とづまりすとこ 
 
 - 7226 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 18:38:51 ID:MMbiARTK0
 
  -  沢尻保釈か 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:40:02 ID:52flnxy20
 
  -  今日はお休み…休む時は休むんだから、わざわざ入れるとかルーザー認定されない? 
 
 - 7228 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 18:40:08 ID:MMbiARTK0
 
  -  正面から出て来て何か言うかと思ったら裏口から車でか 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:40:15 ID:EB4iwhHd0
 
  -  タイミングはかってまた… 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:41:16 ID:pwuGdMm00
 
  -  作業員のフリしなくて良かったの? 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:41:17 ID:vyYgfYLM0
 
  -  アベノクルセイダーズがまた動き出すぞ… 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:41:46 ID:/+N/1wYP0
 
  -  正面から出てきて憮然とした表情で「別に…」って言えば盛り上がったのになw 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:43:53 ID:hA3rsVnn0
 
  -  ルアーやデコイみたいに接触する奴を観察したら面白そう 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:54:39 ID:EB4iwhHd0
 
  -  実際我慢できずに再び摂取するまで間隔どんなものなのか 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 18:55:46 ID:5/OtelUD0
 
  -  >>7233 
 握手会とかで握らせてくるって田代まさしが言ってた 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:00:18 ID:pwuGdMm00
 
  -  手のひらに大葉を隠し持って… 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:04:38 ID:wqK6Adoi0
 
  -  同志の投下あれで終わりでいいんだよね? 
 
 - 7238 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 19:05:34 ID:MMbiARTK0
 
  -  ???:知らない間にパンツの中に入ってたんだ、今後はパンツ履かないよ 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:05:38 ID:v3Y7/Cz70
 
  -  おおばw 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:06:34 ID:v3Y7/Cz70
 
  -  >>7238 
 勝新とか、ナウなヤングは知らないんじゃないかなぁ 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:06:40 ID:52flnxy20
 
  -  みたいですね、まぁ休むが当たったからね 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:08:28 ID:52flnxy20
 
  -  ギリシャの大英雄「パンツに仕込まれた毒がトラウマで履けなくなりました」 
 
 - 7243 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 19:10:36 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7240 
 マロニーちゃんのCMやってるお婆ちゃんの旦那さんだぞ 
 って言えば通じるかなって 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:19:04 ID:t+rd8IKo0
 
  -  あと技術研修生は基本同じ作業のパートのおばちゃんと同じか少し良いくらいの金は払われてる 
  
 …まー来日にオカシナブローカーとか使うとタイヘンナコトになるけどね 
 
 - 7245 : ◆Mio3pkPkl6 :2019/12/06(金) 19:19:13 ID:4c2d4ZFi0
 
  -  同志〜。良さげな素材AAがあったのでちょっと合成してみました。 
 支援AAとして納品いたしますぞ〜。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/212-213 
  
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:19:41 ID:t+rd8IKo0
 
  -  あら誤爆 
 
 - 7247 :ハ:2019/12/06(金) 19:29:26 ID:x/kNvobT0
 
  -  さて同志がお休みに間にだれぞMS物をとうかして席巻しないものか(´・ω・`)ぼくはみてるだけー 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:31:20 ID:cfAh+4BT0
 
  -  一回バーサーカーでないクラスでヘラクレスが召喚されてくれない物かと。そんでもってパンツに塗られた毒の感想を召喚したマスターが聞いてくれないだろうか。 
 何でも自ら焼け死んだ方がマシなレベルの痛みだったそうですが。 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:41:49 ID:DZGDDjIL0
 
  -  宇宙の掟はフルチンであるべきなんじゃよー 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:49:47 ID:6/6NGIyc0
 
  -  >>7248 
 それまで厄介な敵をヌッ頃す切り札にしてきた、ヒドラの血毒を初めて自分が味わう事になって、 
 しかも解毒も治癒も不可能ってのが、自身の得た不死の身体にとって見事に裏目った訳だからなぁ…… 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:53:10 ID:pwuGdMm00
 
  -  つ 13kgの砂糖水 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 19:59:21 ID:+s3mfkJFi
 
  -  オタにロックオンされたら仕方ないよね 
 ttps://twitter.com/arukime01/status/1202753048751136768?s=19 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 20:09:24 ID:vyYgfYLM0
 
  -  >>7252 
 これバブル以上に怖いよなぁ… 
 そんなので足りるわけないだろ!→再生産しました→ブーム終わってんだよ!おせーよ!→大赤字のコンボが… 
  
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 20:13:25 ID:pwuGdMm00
 
  -  フィギュアとか予約とってからだいぶたって発売だったりするけど予約キャンセルとか大丈夫なのかなぁ 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 20:23:56 ID:0NgFRdi50
 
  -  >>7253 
 結局受注生産にされたようです 
 とても合理的 
 
 - 7256 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 20:24:01 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7253 
 受注生産に切り替えたらしいぞ 
 完全先入金でキャンセル不可にしとけば取りっぱぐれんやろ 
 
 - 7257 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 20:24:43 ID:MMbiARTK0
 
  -  前払い制と言えば15年待ちのコロッケとかもあるらしいな 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 20:25:24 ID:v3Y7/Cz70
 
  -  最近、焼肉ブームなのかなー。近所にチェーンの焼肉店が2件出来てんのよね。 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 20:28:43 ID:+s3mfkJFi
 
  -  >>7257 
 ああ、神戸牛のか 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 20:30:06 ID:v3Y7/Cz70
 
  -  ああ、そーいや来年からメリケン産の牛肉の関税撤廃になるんだっけ? 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 20:31:14 ID:6/6NGIyc0
 
  -  >>7257 
 何だそりゃ、あれかコロッケに混ぜる挽肉の豚や牛を育てたり、小麦も専用の畑作る所から初めてんのか? って話だな…… 
  
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 20:52:08 ID:Vo3CJfAN0
 
  -  >>7248 
 アベンジャー/アーチャーとして召喚されたアルケイデス(後のヘラクレス)は「ケイローンの不死性」と言う宝具を持ってるね。 
 一度だけ発動する代替寿命だけど代わりにヒュドラ毒の激痛に苛まれ続けるという。 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:06:06 ID:y5OGTgAu0
 
  -  >>7250 
 毒矢がかすったケイロンが「殺して!神だから死なないけど殺してクレメンス!」ってなるくらいにはすさまじい激痛らしいからね 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:10:25 ID:3pCqVoxs0
 
  -  ヒドラ=ギンピギンピの可能性が微レ存? 
 
 - 7265 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 21:12:40 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7261 
 町の普通の肉屋さんなんだけど少量だけ高級ラインを取り扱ってて 
 そこで成型時に出るのを集めて作ってるんで生産量が限られてるらしい 
 通常業務があるので値段を上げて大量生産とかもする気が無いとかで 
 予約がどんどん積み重なってるんだとか 
 
 - 7266 :観目 ★:2019/12/06(金) 21:21:34 ID:Arturia
 
  -  コロッケ十五年待ちか…代替わりしてるかも知れんけど 
 おっさんが、「俺、あすこのコロッケ食べるために健康を維持してんだぜ…」とか言うと素敵やな。 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:23:45 ID:vyYgfYLM0
 
  -  >>7265 
 一応販売時期に応じて値段は変わるみたいですな 
 あと16〜17年になってました(震え声 
 ttps://www.asahiya-beef.com/fs/kobegyu/PC-1800 
  
 
 - 7268 :観目 ★:2019/12/06(金) 21:26:11 ID:Arturia
 
  -  そりゃそうよねw14年前後でこれ以上はって店側は思うよねwww 
 でもそれでも良いから!って言うって事は美味いんだろうなぁw 
 
 - 7269 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 21:28:20 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7267 
 前は7〜8年だったんだけどいつの間にか15年に増えたのがさらに・・・・ 
 
 - 7270 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 21:31:26 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7268 5年位の段階で止めろよって思うwww 
 
 - 7271 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/06(金) 21:36:40 ID:osumi
 
  -  今から頼んでも恐らく発送時期には生存していないおいら(´・ω・`)タノメネェ 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:37:41 ID:BxpCjNft0
 
  -  >>7271 
 おいしいもの食べるために長生きしましょうよ 
 3大欲求なんだし 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:42:13 ID:v4lPCMq70
 
  -  >>7191 
 80万人で草 
 コマちゃんとかリシュのオサレイメージで騙されそうだけどアグレッシブすぎやろこの国 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:44:34 ID:6/6NGIyc0
 
  -  >>7267 
 もし頼んだとしたら、順番回ってくんの還暦過ぎやぞ……。ぶっちゃけその前に、東南海地震で 
 オタッシャする可能性の方が上だわな……。てか発送が終わる前にこの店がコケたら、 
 返金手続きとかクッソ面倒いだろーなぁ…… 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:45:07 ID:OTkoU5n10
 
  -  ヤフコメとか見てると「日本人はストもデモもしない腑抜けの国」とか言ってる変なのが結構いるけど、 
 こんなしょっちゅうストデモやる国をいい国扱いするのもなんだかなぁって 
 
 - 7276 :ハ:2019/12/06(金) 21:46:00 ID:x/kNvobT0
 
  -  美味しいものっていうけど極まると大概砂の味n(´・ω・`) 
 
 - 7277 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 21:48:17 ID:MMbiARTK0
 
  -  確かに17年後とか俺も生きてるか判らんwww  (頼まんけどw) 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:48:39 ID:BxpCjNft0
 
  -  >>7274 
 URLの先を見てくださいな 
  代引き限定 
  注文者にしか送らない 
  発送前にTELにて確認 
 店側も気を使ってます 
 
 - 7279 :豚死ね ★:2019/12/06(金) 21:49:45 ID:pork
 
  -  伊集院光が3年待ちしてたコロッケやんけ! 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:52:12 ID:6/6NGIyc0
 
  -  >>7273 
 ぶっちゃけ民主主義が行き過ぎor履き違えて、もう(某半島とは別ベクトルで)衆愚政治の色付き見本と化しとるからなぁ……。 
 WW2始まる直前頃の政治腐敗&混乱なんて、うちの国の某ミンスが踏ん反り返ってた頃が100倍マシ。ってレベルのgdgdでの 
 フランス革命からこっち、200余年でマトモに安定してた時期なんぞ精々その4分の一ってトコだかんな〜 
 >カエル食いの国 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:52:35 ID:wqK6Adoi0
 
  -  >>7272 
 十五、六年先だとここの住人はとうに不惑を過ぎ還暦も見えてくる歳だぞ 
 正直そこまで生きていたいとは思わない 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:53:48 ID:BxpCjNft0
 
  -  >>7275 
 5chでも日本クソだとか家畜だとか言っているけど、 
 同じようなデモして暴れて、電車も電気も医療機関その他インフラすら平気で止まって 
 治安が悪化する 
 そんな世の中を望むのかと逃げ場無くして問い詰めたい 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 21:54:33 ID:OTkoU5n10
 
  -  >>7282 
 あの手のに常識説いたって無駄だよ 
 自分が常識のつもりだから 
 
 - 7284 :豚死ね ★:2019/12/06(金) 21:54:58 ID:pork
 
  -  伊集院光、6年待ちだったわ 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:04:31 ID:l9xKtI2N0
 
  -  >>7253 
 本業は小さいプレス屋で余技で作ったら割りかし売れたので、、、的なところに狂気の引き合いだから生産もシンドイどころじゃない気が 
 
 - 7286 :観目 ★:2019/12/06(金) 22:06:02 ID:Arturia
 
  -  完全受注生産なら良いんだろうけどなー。 
 在庫抱えるようなのは見てらんない。 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:07:14 ID:OTkoU5n10
 
  -  最近はこの手のものに在庫ができるような売り方すると転売ヤーが群がって企業イメージが悪くなるからどこもやりたがらんのよね 
 
 - 7288 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 22:07:33 ID:MMbiARTK0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今いヤングな若者向けのりうこうのトレンドやぞ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ELGnCMjUYAEJGRT?format=jpg 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:09:01 ID:0NgFRdi50
 
  -  この体型と清潔感と顔なら何着たってええわ 
 
 - 7290 :ハ:2019/12/06(金) 22:17:26 ID:x/kNvobT0
 
  -  PSでもう25年たったんかい(´・ω・`)こわ 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:17:55 ID:ShiDLoL20
 
  -  鉄道を埋めた記憶もあるが… 
 ttps://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1202596001552519168?s=19 
 
 - 7292 :スキマ産業 ★:2019/12/06(金) 22:23:24 ID:spam
 
  -  たまごっち損失50億だっけ? 
 
 - 7293 :モノでナニカ ★:2019/12/06(金) 22:24:40 ID:nanika
 
  -  15年後か…… その頃は還暦が見え出して…… 
 できれば跡取り息子(小学生)を拵えておきたいトコやね……(白目気味の遠い目) 
 
 - 7294 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 22:25:39 ID:MMbiARTK0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) その前に相手は? (大多数に無差別攻撃発言) 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:25:44 ID:x1HudYG40
 
  -  来年で90式戦車も30年選手なんだなあ… 
 
 - 7296 :モノでナニカ ★:2019/12/06(金) 22:29:49 ID:nanika
 
  -  >>7294 
 げぼふぁぁぁ!!!  ……6こ上のパイセンが先月入籍、来年の秋結婚式…… 
 同期の1こ下が来年春に結婚式…… 10こ上のパイセンは男子ぃがもう生後半年くらぃ…… 
  
 え、エレクトさわるセンセも婚活の末にケコーンしたんだから…… 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:30:05 ID:6/6NGIyc0
 
  -  30年選手といえば、J隊の次期小銃&拳銃が決まった、というニュースチラ見したなぁ……。 
 新型銃が導入されて、現行の89と入れ替わり64まだ使ってるトコが完全になくなるのは何時になるか……。 
 
 - 7298 :スキマ産業 ★:2019/12/06(金) 22:31:32 ID:spam
 
  -  ふむ。・・・・ 
 眉毛と健脚が普通すぎて相対的に頑張ってるように見えるデコ 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/0xHS2HT.jpg 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:32:49 ID:x1HudYG40
 
  -  89式の後継は豊和工業が開発を終えて「19式小銃」の名前で、特許を出願してる状態です。 
 こっちは小銃に関して鉄板メーカーなのであまり心配はないのですが… 
 強度偽装で指名停止食らった住友重機が、性懲りもなく新型機関銃提案してるんですよねえ。 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:38:43 ID:Xr2s0Ips0
 
  -  >>7297 
 豊和の新小銃とH&Kのsfp9(vp9)でしたっけ? 
 
 - 7301 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 22:39:11 ID:MMbiARTK0
 
  -  ホームアローン3って北朝鮮のスパイの話だったのか・・・・・ 
 
 - 7302 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/06(金) 22:55:52 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛... 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:56:25 ID:kGaxJKXc0
 
  -  ホームアローンは相変わらず仕掛けた罠の殺意が半端ねえw 
 どれ一つ取っても普通なら死んでるw 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:56:25 ID:+s3mfkJFi
 
  -  今度はアスナの変態技術か…( 
 ttps://twitter.com/masatorebirth/status/1202571452081299456?s=19 
 
 - 7305 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/06(金) 22:56:30 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)おはようございました? 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:58:46 ID:pwuGdMm00
 
  -  もしかして血管とかも再現したリアルなおっぱいが作れるんでは… 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 22:59:39 ID:nY6th01e0
 
  -  身体の欠損による生命維持のためとかでなくただおじいちゃんに憧れてマスクを着け 
 暗黒面に堕ちきった訳でもない本名ベン·ケノービーなカイロ·レン 
 
 - 7308 :観目 ★:2019/12/06(金) 22:59:41 ID:Arturia
 
  -  >>7304 
 ジオン脅威のメカニズムってレベルじゃねーぞ! 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:00:14 ID:CL8cOUnk0
 
  -  どっかで読んだけどラブドールはとてもリアルだけど触った瞬間冷たくて萎えるって読んだな 
 リアルだけじゃ駄目なんだなぁ 
 
 - 7310 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 23:00:50 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7303  
 1と2はともかく3は殺意満々だよなぁ 
 まあ向こうも殺す気で来てるから仕方が無いが 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:01:55 ID:6/6NGIyc0
 
  -  >>7303 
 1、2で仕掛けられたトラップの威力とか被害を医者の人が検証してみたら、 
 あのコソ泥2人合わせて、軽く10回以上死んでたっておかしくないレベルだっけかw 
 
 - 7312 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/06(金) 23:02:20 ID:osumi
 
  -  江戸時代に女性用張型を中空にしてお湯を入れ、人肌で使用出来るようにしていた我が国……(´・ω:;.:...  
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:02:20 ID:LhFvWLab0
 
  -  指名停止措置5カ月に賠償金たった247万円やん。 
 そんなぼろい商売、そらまたしようとするわ 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:02:54 ID:nY6th01e0
 
  -  本名ベン·ソロでケノービーは由来のほうだったorz 
  
 
 - 7315 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 23:03:36 ID:MMbiARTK0
 
  -  あ、今日は孤独のグルメの日か 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:03:39 ID:pwuGdMm00
 
  -  3は姉がブラックウイドウだしw 
 
 - 7317 :最強の七人 ★:2019/12/06(金) 23:05:31 ID:???
 
  -  「あれ?絶望さんなろうに書き始めた?」と思いたくなる作品がなろうに来てた 
 まぁ、流石にアレの完全再現は無理だろうし、絶望さんとこは別に無限リソースチートとかじゃないからなぁ…… 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:08:28 ID:yNJ6R0d10
 
  -  ホーム・アローンのチーズピザってクッソうまそうだけど 
 あれ絶対途中で飽きるよね 
 
 - 7319 :スキマ産業 ★:2019/12/06(金) 23:11:41 ID:spam
 
  -  キューバサンド美味そうだった 
 
 - 7320 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 23:13:36 ID:MMbiARTK0
 
  -  >>7318 
 コストコで1カット買って食べてみれば良いんじゃね? 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:14:50 ID:RnB3Thze0
 
  -  3や4とかモロにでかい(3:軍事チップ争奪戦、4:ロイヤルファミリー誘拐作戦)だからあっちも(3はガチモンのスパイ組織だし4は12の奴ら+@とは言え狙ってる物が物)殺す気満々だからなw 
 
 - 7322 :Scotchな読者さん:2019/12/06(金) 23:15:05 ID:MMbiARTK0
 
  -  フランス凄いなぁ 
  
 12月5日以降フランスでは以下の事例が発生する可能性があります 
 ●交通機関止めます 
 ●犯罪が起きても警察は仕事しません 
 ●火事が起きても消防は仕事しません 
 ●病人がいても病院は受け入れません 
 ●役所も閉めます 
 ●電気も止めます 
  
 大規模ストライキ及びデモに関する注意喚起  
 ttps://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=76962 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:15:30 ID:pwuGdMm00
 
  -  ドミノ・ピザで一キロチーズピザとかやってたなあ 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:22:13 ID:BxpCjNft0
 
  -  >>7322 
 その話が>>7275>>7282で、それを讃えて日本はダメだという連中も結構いるんだよ 
 
 - 7325 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/06(金) 23:31:00 ID:osumi
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/f/6/f6bffd1e.jpg 
 行きますか?(´・ω・`) 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:34:04 ID:LhFvWLab0
 
  -  絶望さんっぽいなろう作品? どんなタイトルなんだろ 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:37:24 ID:ol4lIB750
 
  -  「今の」日本はともかく、外国のデモは「かなりの確率で暴徒と化す」だからなぁ・・・。 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:39:01 ID:LhFvWLab0
 
  -  海外のデモは一定数火事場泥棒が紛れ込んでるイメージ 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:44:24 ID:OTkoU5n10
 
  -  きちんとしたデモや暴徒が起きないストを羨ましく思うのはわからんでもないんだが、 
 社会が崩壊するレベルで暴動が起きてるデモストを羨ましく思うのは訳が分からんわ 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:47:52 ID:yNJ6R0d10
 
  -  学生運動でデモのイメージがとにかく悪化した 
 デモをしようと思ってもあれの同類と思われたくない心理が働くわ 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:51:10 ID:HwhpjlvA0
 
  -  日本のデモと聞くとヴィーガンデモに並走して「お肉美味しい!」ってイベントやってたの思い出すわ 
 当初はカウンターデモの予定がデモですらなくしたというw 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:53:40 ID:y5OGTgAu0
 
  -  ヴィーガンデモと言えばカウンターの肉屋バーベキューオフだな 
  
 あ”ぁ^〜De Ruyterちゃんようやくでてきてくれたんじゃあ^〜 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:55:07 ID:b/d9fsjI0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/5323 
 ? 
 別にパイずりしながら亀頭咥えてもらえば…… 
 あっ(察してはいけない事を察した 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:55:16 ID:ShiDLoL20
 
  -  危険運転にあったら、気軽に動画を送ってね 
 ttps://twitter.com/nhk_news/status/1202442172135608320?s=09 
 
 - 7335 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/06(金) 23:57:17 ID:MMc8B/zi0
 
  -   
  
  
  
                 /      >''"                 \ 
                /     /                    \ 
               /__    /          /              \ ∨ 
            /                /          ‘,     ‘,∨ 
              /          /          ‘,     ‘,∨ 
          /           /   /           |‘,      ‘,∨ 
           /  /        /   ../      .:|       | 
           / /_、‐''゛/     /           |       |          | W 
           ̄   /     /             ,'      /        | | 
      /                  |        /     -‐―-ミ     | | 
     /       |        |      |  /        /    } `    ヽ ∨ 
   /         |   .{   .|      | ./    / ./ /xf忙__ ,'   八 ヽ ∨ 
    ̄⌒7      .|   ハ ./ |      |:./ !  ///=/{ しリ  /ヽ | ./ |\‘,∨ 
             ∧ /!. ∨ヽ!     :|/ !//イ  ‘,乂ツ ./ ノ |/|  !  ⌒ 
      | /|   /  ∨.{ ゞ 〈|   :ト |`ー─ '´   .{ ゝ --- イ   .!: /   ト、‘,     え?そしたら新作のネタにするからいいよ? 
      |/  .|  /     \ ‐-八 .:|∨        /     /    !/    .| \', 
           | / |  /|    ̄ | \|        _      /   ∧     /    \    それに本気で抵抗したり逃げたりしないって事は 
         ∨  |/  |   _..  | \     <  ノ   ./}  .ハ / ‘,  ./ 
                   | / |::|  \          イ / / ∨   }  /          収める方法があるってことでしょ? 
                  ∨  .|::|    >      /  ∨         |/ 
                      ノイ '' ‐- ..,,___>‐ | ̄\‐- >─< 
                    >─/            / ∨ \ \ ``〜、、 ``〜、、 
           >''"~/  〈            /       〉、    ∨     W 
          /  ``〜、   \        /;;;;;;;;`ヽ', |::∧.   ∨     ト 
                    \   \     /〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',∨:::::∧   ∨   } ‘, 
        /          \.   \  /::::::\;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::∧   ∨  /  ‘, 
  
  
  
  
          :::::::::::::| :::::::: | ::: /:::::::/::::::::::/ ` ー―|:::|:::::::::|::::::::::::\ 
            l::::::::::: | ::::: 斗‐/-‐ /''"|::::/     _,,」抖=ミ::|::::::::::::::::::\ 
             |::::::::::: | ::::: |:::::::::___/__ |:/     笊:::::|:::::::::| :::::::::::: 「  ̄ 
             |:::::: |::::::::: : |:r'笊冗灯 |{      乂う|ソ :::|::::::::/::: | 
             |:::::: | ::::::::: 从 乂;;;;ツ      / / / 八 :::::| :: /|::::::| 
           八.....|:::::::::::::: : -‐ '' / / /    / / / / / l::: |::::::::|::::::| 
 .        /::: : 八:::::::::::::::: | / / / / / <{         |ィ:|::::::::|:::N      ……察しのいいマシュさんなんて嫌いだ。 
        /:::::::::::::: \::::::::::人         _     人|::::::::|:::| 
 .      / /八::::::::::::\......|::\     └‐ ´   /_::::|::|::: |::ノ 
         / /⌒\|:\::::::::::|::::::::i>         / |ニ|人|: //⌒\ 
 .          {: : : : : : :.| \::人::::::| : :/ ]ニ=-r<   |ニ|二|Λ: : : : : : | ̄\ 
           \_ : : : : : : : \::\{ : [ニニニ\_   ノニ|二二 | : : : : :.| : : : :\ 
 .       /: : : : : :\: : : : : : :\::\: :\ニニ\ニ/ニニノ二ニ | : : : : : : : : : : : : 
 .         { : : : : : : : : : : : : : : : : \:{\: )ニニニ\ニ/二二ニ | /: : : : : : : : __ 
 .        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \_ニニ| |ニ二二// : : : : : /二二 
       〈 : : : ______: : : : : : : : : :__}ニニ| |ニニ/ :/ : : : : /二二二 
 .       ∨二二二二二二二\二\: : : : : : \ニ| |ニニ{ : /: : : :/二二二二 
  
  
  
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:57:26 ID:CL8cOUnk0
 
  -  ドラレコによる煽り運転動画ってまずその前後10分(5分からでもいいぞ)も証拠にして欲しい 
 
 - 7337 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/06(金) 23:57:38 ID:MMc8B/zi0
 
  -  ぎゃあ誤爆ですすいません。 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2019/12/06(金) 23:57:59 ID:ShiDLoL20
 
  -  旨そう 
 ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1202865190988967936?s=19 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:01:19 ID:Sig8rC3I0
 
  -  同志の男友達モノで「女性党の支援受けたフェミナチのデモ」に対して「男子主催の交流会をデモ集団の目前で(男女和気藹々としてる姿を)見せ付ける」 
 とかやってたなwww 
 ああいうのもアリなんだろう、と。 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:02:16 ID:Ou3YQf750
 
  -  >>7336 
 煽り運転の厳罰化ばっかり正面に出てるけど、煽られた側に対しても徴発その他危険行為がなかったかどうか 
 普通に捜査対象(場合によっては刑事罰適用)でごわす 
 
 - 7341 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 00:02:59 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1676.html 
  
 銀河の歴史がまた1ページ刻まれたので一般公開 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:05:33 ID:maKkjg/f0
 
  -  自衛隊の戦闘食事基本、ご飯が2袋入って完食が大変だった。 
 あと,違う!主食と副食の組み合わせが違うてのが有ったなぁ 
  
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:06:01 ID:u8VKhpd/0
 
  -  同志うp乙 
 アンネさんに謝らなきゃいけないのは誰なんだろうか? 
 
 - 7344 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/07(土) 00:06:50 ID:NE0dOWU80
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 7345 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/07(土) 00:09:51 ID:FU0x8RSS0
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:09:54 ID:aGGAekXw0
 
  -  この前ひたすら50kmくらいで走ってるバイク(中型?)が居たなぁ 
 20分くらい十分車間取って走ってたら突然一気に居なくなったわw(なお当方プリウス) 
 
 - 7347 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/07(土) 00:10:33 ID:74SJkt3g0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7348 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 00:11:19 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:15:49 ID:MJMm4rMG0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7350 :難民 ★:2019/12/07(土) 00:17:52 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:21:11 ID:aGGAekXw0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:26:42 ID:98h4mKQM0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7353 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 00:28:30 ID:???
 
  -  同志乙です 
  
 ぶりの照り焼きが美味そう。白飯と合わせたらそれだけで御馳走や(孤独のグルメ 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:34:49 ID:Sig8rC3I0
 
  -  ブリはなぁ・・・。 
 冬で寒い時には美味いんだこれが。 
  
 ・・・でも照り焼きも良いけど自分は鰤大根なんだな、これが。 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:39:22 ID:FS6jIaKg0
 
  -  かまの塩焼きも良いぞ…… 
 脂ののったところをついばみつつ冷やでも燗でもいいからきゅっと…… 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:47:23 ID:j2hfl3zV0
 
  -  まあ旬のものはうまいよね 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 00:48:57 ID:j2hfl3zV0
 
  -  でもブリは醤油ダレのような鍋つゆでしゃぶしゃぶした時のが一番思い出に残ってる 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 01:05:26 ID:eG1zccC70
 
  -  寿司で食べたいなぁ 
 
 - 7359 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 01:06:11 ID:5QmrB2/l0
 
  -  >>7346 
 50キロの一定速度って慣らしでもしてたのかな 
 
 - 7360 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 01:12:18 ID:5QmrB2/l0
 
  -  ってか国立新美術館でカルティエ展やってんだな 
 ミステリークロックまだ見た事無い人居たら12月16日(月)までだが 
 ttp://www.team-lens.com/heartstrings/2015/img_10/2015_1024-photo4.jpg 
 ttps://cartier2019.exhn.jp/ 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 01:39:00 ID:Wg6JSfzm0
 
  -  高速ならともかく一般道で50kmは模範的運転だろ… 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 01:52:24 ID:u8VKhpd/0
 
  -  速度感覚のトレーニングとか? 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 06:36:46 ID:2h1sVgy+0
 
  -  スクーターだと30キロが制限速度だっけ? 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 06:41:19 ID:s/Z71RwU0
 
  -  50CC未満の原付が30キロ制限 
 250CCとかの大型スクーターは普通のバイクと同じ 
 
 - 7365 :土方 ★:2019/12/07(土) 07:15:41 ID:zuri
 
  -  >>7333 
 それは似てるようで違うナニカです(憤怒) 
 
 - 7366 :土方 ★:2019/12/07(土) 07:17:10 ID:zuri
 
  -  >>7336 
 ワイ将、この間交通事故起こされたからドラレコの映像、わざわざ事故前後の分込みで提出    なおどうみても向こうが悪かった模様(10:0で話がついた) 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 07:47:24 ID:BAmExR1S0
 
  -  >>7161 
 それはそれは不幸中の幸いですな 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 08:33:48 ID:H31OPcbR0
 
  -  >>7360 
 最初に知ったのは魔少年BTだったなあ 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 08:35:06 ID:kOWqceta0
 
  -  ツーリングしてると割と遭うのが一車線道路で右や左に道が膨らんでるトコで無理矢理追い抜いて行こうとするヤツ 
 ひでーのになると交差点の右折レーンや左折レーンから赤信号で早漏して抜いてく 
  
 下のやつは赤信号遅漏と衝突したの一回だけ見たなw 
 
 - 7370 :携帯@胃薬 ★:2019/12/07(土) 08:40:14 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/Rafale_J/status/1203040925695348736?s=19 
 ウッ・・・ 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 09:30:45 ID:Wg6JSfzm0
 
  -  >>7369 
 本来は黄色信号の時点で止まれなんだけどね…横断歩道でも歩行者待ってるのに止まらない奴だらけだし交通ルール理解してない奴大杉問題 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 09:33:22 ID:Dx4FKTC50
 
  -  多くはちゃんと交通ルールを理解した上で無視しとるんやぞ 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 09:53:27 ID:qGFXb4Yj0
 
  -  昔大阪の交通事情ネタで 
 「青は?」「進め」「黄は?」「進め」「赤は?」「気を付けて進め」 
 なんていうのがあったな…… 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 10:03:45 ID:eG1zccC70
 
  -  予報にちらっと雪が出るようになってきたし、慌ててタイヤ交換したわいな 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 10:26:53 ID:Wg6JSfzm0
 
  -  >>7372 
 それはわかるんだが…もっと手心というものをだな… 
 マジで他人の事なんて知るかって奴大杉 
 黄信号で突っ込んでこられたら右折車の渋滞が起こるしねえ… 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 10:34:17 ID:g8hjSu7N0
 
  -  >>7373 
 ワンパの佐賀芸人な 
 地方で稼いでるのか本気で[ゴニョゴニョ]にのめり込んでるのかすっかり出てこなくなりましたねぇ 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 10:34:39 ID:Z2RcEyfm0
 
  -  良くありますな<黄色で直進×右折車 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 10:52:32 ID:aCanxg6wI
 
  -  ゲッツの人とかギター侍とか、一芸というか一発芸持ちの芸人はテレビに出ないだけで地方のイベントで稼いでる事が多いそうな 
 下手すると、テレビに出てる頃より稼げるとか 
 
 - 7379 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2019/12/07(土) 10:53:21 ID:hope
 
  -  あきらかに交差点内に右折車がいるのに突っ込んでくる直進車、 
 百歩譲って黄色ならまだわかるんですが(いやわからんけど) 
 はっきり赤になって一秒くらいたってからそれでも突っ込んで来たのには、正気を疑いました。 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 10:55:52 ID:kOWqceta0
 
  -  甘いぞ 
 右折専用信号ついてるとこに直進してくる馬鹿をちょくちょく見る 
 そんなもんそこそこの頻度で見ること自体がおかしいんだけど! 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 10:57:00 ID:Wg6JSfzm0
 
  -  前の車両が黄信号で止まってるのに車線変更してまで突っ込む奴もいるゾ 
 
 - 7382 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2019/12/07(土) 10:59:25 ID:hope
 
  -  うそーん・・・ 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 11:00:19 ID:Wg6JSfzm0
 
  -  ソースはワイ 
 まぁ原チャだから避けやすかったのかもしれんがね 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 11:04:26 ID:7q3ygip60
 
  -  赤信号で交差点に直進車が流れてるのに悠々と入っていく馬鹿を見たことがある 
 クラクション鳴らされて衝突寸前で止まったけど 
 
 - 7385 :土方 ★:2019/12/07(土) 11:08:58 ID:zuri
 
  -  あー……それぐらいだったら私も週一くらいで見るかも………… 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 11:11:10 ID:YIkHyJxv0
 
  -  赤信号右折可の状態でスピード緩めず真っ直ぐ突っ切ってきた奴は見たことがある 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 11:13:09 ID:g8hjSu7N0
 
  -  小生も黄色で突っ切ることはあるが既に安全に止まれる状態じゃない時に変わって仕方なくってことばっかだぞ 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 11:17:01 ID:aCanxg6wI
 
  -  空いてる右折レーン突っ切って直進レーンの最前列のさらに前に入る奴は何回か見た 
 ていうか、入られた 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 11:19:12 ID:bvVZWn1K0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/topics/detail/17491326/ 
  
 協栄ジム、活動休止…… 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 11:29:51 ID:rsgk+RbI0
 
  -  黄色が長い交差点を知らずに止まったら 
 完全停止も後も黄色で 
 後ろから来た車が数台減速せず黄色のうちに交差点通過していったのは恐かった 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 11:33:04 ID:Wg6JSfzm0
 
  -  踏切もそうだがそういう設計ミスじみたのってホントになんなんだろうな… 
 
 - 7392 :観目 ★:2019/12/07(土) 11:39:14 ID:Arturia
 
  -  最初からそういう交通の規格っぽいのが整備されて無くて、どんどんルールがアップデートされた上に 
 近隣の道路との連結も考えないと行けないので、そんな設計ミスみたいなのも出るだろうとは思う。 
 予算がとか、近隣の住民の理解がとか、更に縛りを入れるとどんどん本来の設計から逸脱して… 
  
 みたいなのだと勝手に思っているw 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 12:01:57 ID:aGGAekXw0
 
  -  クズと返答されるの覚悟だけど公道でも+10くらいで走ってるなぁ 
 流れがあって視界確保出来てりゃまぁ許してよ 
 なお黄金聖闘士でないのは原付きでおまーりさんによく捕まるから。処分してからは無違反です 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 12:07:03 ID:g8hjSu7N0
 
  -  個人的な意見としては流れを乱さないなら多少のスピードオーバーは別に良い 
 流れが乱れると渋滞の原因だからな 
  
 故にノロノロ族テメーはダメだ 
 法定速度くらいは守れ、守れないなら車に乗るんじゃねぇ 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 12:08:52 ID:Wg6JSfzm0
 
  -  一応だけど14オーバーまでは頭悪い警察に当たらん限り大丈夫だと思うよ 
 15オーバー越えたら簡易式オービスでも反応するけどね… 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 12:11:22 ID:kOWqceta0
 
  -  ノロノロ族追い越したいけど移動式オービス怖いでござる 
 レーダー探知機付けようかな・・・ 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 12:36:47 ID:2h1sVgy+0
 
  -  現金輸送の仕事していた時はタコグラフで60キロまではOKだったな。 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 12:40:39 ID:4uoAy0EAI
 
  -  やる夫系のまとめサイトの閲覧ランキング  
 ランキング上位ほぼ胃薬マンの作品な件について 
 
 - 7399 :携帯@胃薬 ★:2019/12/07(土) 12:46:03 ID:yansu
 
  -  マジじゃねぇか 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 12:47:08 ID:kOWqceta0
 
  -  拡散性胃薬 
 
 - 7401 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/12/07(土) 12:48:48 ID:u4XgnwO60
 
  -  外の人類には早かったんやなって 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 12:50:23 ID:4uoAy0EAI
 
  -  おっ次のまとめ蝦夷あんこやんけ! 気を見て気づいてなかったら教えてあげよう 
 →はい 
 
 - 7403 :携帯@胃薬 ★:2019/12/07(土) 12:55:11 ID:yansu
 
  -  このペースだと次はあんこで三国志かぁ・・・ 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 12:56:20 ID:SZbFKCVK0
 
  -  法定速度は血圧みたいな物やね... 
 上下共にキープすべき所を維持すべし 
 
 - 7405 :携帯@胃薬 ★:2019/12/07(土) 12:58:47 ID:yansu
 
  -  冬になると皆が法定速度以下になる北海道 
 優秀(事故らないとは) 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 13:02:33 ID:iIZJNshe0
 
  -  450度カーブしていく郵便バイクが見れる季節 
 
 - 7407 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 13:11:12 ID:5QmrB2/l0
 
  -  >>7405 っブラックアイスバーン 
 
 - 7408 :土方 ★:2019/12/07(土) 13:25:26 ID:zuri
 
  -  >>7398 
 ああ、あそこのまとめサイトですねw 
 
 - 7409 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/07(土) 14:02:37 ID:NE0dOWU80
 
  -  次の用事入る前に投下してきます! 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 14:46:39 ID:xAbk7egf0
 
  -  次、もしかして夕張改二かなあ。 
 わざわざ「小型軽巡の改二」と称しているあたり。 
 防空能力強化路線かな? 
 
 - 7411 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/07(土) 14:49:53 ID:FU0x8RSS0
 
  -  自スレにて久しぶりにPW冒険者を投稿します。 
 ヨロシクオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575101083/ 
 
 - 7412 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 14:57:10 ID:5QmrB2/l0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) これを開いた人は来週同じ事を経験します 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ELFsyg4UUAAAVIC?format=jpg 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:04:10 ID:g8hjSu7N0
 
  -  >>7412 
 ちょうど昨日経験したよ(マジギレ) 
 しかもやった後で行ってきた奴の上司から「もう一週間後でよかったのに」と訂正が付くっておまけ付きだ(ガチギレ) 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:04:55 ID:nRokaghx0
 
  -  Scouchさんは時々人の心がないような行為を平然とする 
 こんなの酷い 
 
 - 7415 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 15:06:13 ID:osumi
 
  -  >>7412 
 何度も経験してるけど「無理(ふざけんな)」とはっきり言うウチの会社。 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:08:56 ID:DujTaqTq0
 
  -  >>7412 
 一時期「お前仕事早いから」ってこんなんばっかり回って来てた 
 違うんだよ。俺が早いんじゃなくて同期二人が異様に遅いんだよ…… 
 
 - 7417 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 15:12:38 ID:5QmrB2/l0
 
  -  1度無理を聞くとそれが当然になるからなぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CaHgjpAUkAALBC1.jpg 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:16:04 ID:aGGAekXw0
 
  -  日本だと正しい仕事の仕方は 
 上司「これどれくらいかかる? 
 ワイ「(2周間が妥当・・・かな?)1ヶ月です 
 上司「3周間でやれ 
 ワイ「ハイ 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:17:15 ID:0NSV6lPD0
 
  -  早く仕事仕上げると仕事が増えすぎて残業増えて仕事の質が落ちて怒られる 
 仕事が遅いと怒られるが、仕事量は増えず、残業も増えすぎない 
 日本の企業だと、修羅場でも遅いくらいの方が楽ができるとは思う 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:19:35 ID:T2L5k0Ap0
 
  -  >>7394 
 普通に60km/h制限で30km/hとかで走りつつひょいひょい車線変えるアホ見た事ある。 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:25:39 ID:U6KVETYQ0
 
  -  友人から聞いた話だと某省庁は翌日朝8時締めの外交関係の素案を前日23時半に確認依頼出してくるらしい 
 さらに言えば機密文書だからという理由で「今から取りに来い」とか言い出し「取りに行くから待ってろ」というと「えっ!?マジで来るの?」とか言い出すらしい 
 協議したってアリバイづくりのためってよくわかる 
 
 - 7422 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 15:32:58 ID:5QmrB2/l0
 
  -  フューリー (2014年の映画)見てるんだが前線の重要拠点で捨てがまりっぽい事してるなぁ 
 
 - 7423 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 15:35:50 ID:osumi
 
  -  フューリーは見てて「ティーガーの本物以外価値がねぇ……」だったなぁ。 
 随伴歩兵のいない戦車ェ……(´・ω:;.:...  
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:43:34 ID:g8hjSu7N0
 
  -  それでも戦車複数台で行動してれば比較的ましでは……? 
  
 単騎だったらゴチソウサマだが 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:44:57 ID:aGGAekXw0
 
  -  フューリーって聞くとマーベルのクズかな?と思ってしまう 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 15:45:04 ID:T2L5k0Ap0
 
  -  横浜FMってかFC東京が優勝決定戦であからさまに心折れてて草 
  
 何で横浜FMサイドのプレイヤーに赤紙→PKからナチュラルに枠外して普通に追加点決められてるんですかねぇw 
 
 - 7427 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 15:45:09 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(そこまで含めて「ダメだこりゃ」だったんだよなぁ、序盤は良かったのに) 
 
 - 7428 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 15:47:16 ID:osumi
 
  -  シャーマンvsティーガー(2両)の市街戦でシャーマン側に随伴歩兵がいて歩戦共同で地形を利用して戦った「戦略大作戦」は 
 コメディタッチなのにある意味リアルな演出してたんだなぁって……(´・ω・`) 
 
 - 7429 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 15:55:59 ID:5QmrB2/l0
 
  -  戦略大作戦って最後市街地で戦車戦する奴だよね 
 あのシーンで何か牧歌的な曲が流れてた気がするんだが気のせいかな 
 フラワーとか聞こえた気が 
 
 - 7430 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 15:59:15 ID:osumi
 
  -  牧歌的な曲は操車場襲撃シーンじゃなかったっけ、戦車に取り付けたスピーカから大音量で音楽流してたヤツ。 
 トンネルから奇襲して3両のシャーマンが死角を補いつつ攻撃を仕掛けてた筈。 
 
 - 7431 :ろぼ:2019/12/07(土) 15:59:17 ID:Dwk556Q+0
 
  -  随伴歩兵ってそんなに重要なんだ 
 
 - 7432 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 16:01:56 ID:osumi
 
  -  随伴歩兵がいないと周辺確認の手段がそれ以外になくなるので左右90〜後方の視界は無に等しい。 
 なので随伴歩兵がいない戦車の戦車長が危険を承知でハッチから上半身を出すのは周辺状況を確認する為だからねぇ……。 
 周辺確認中に狙撃されて戦死した戦車長って相当な人数になる筈だし。 
 
 - 7433 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 16:03:03 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm7707241 
 このシーンじゃなくて?>scotch氏 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 16:06:07 ID:g8hjSu7N0
 
  -  戦車の内部から外を確認する手段はキューポラの覗き窓か運転席前の覗き窓かスコープ覗くかしかないのだ 
 そうでなきゃ軍神殿みたいにキューポラから半身出すしかないのだ 
  
 そして戦車にとって外の状況が確認できないというのは死と同義なのだ 
 地雷踏まされて足が止まったら戦車はもう棺桶でしかないのだ 
 
 - 7435 :ろぼ:2019/12/07(土) 16:06:10 ID:Dwk556Q+0
 
  -  >>7432 
 成る程視界か 
 
 - 7436 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 16:09:37 ID:osumi
 
  -  なもんでガルパンの「キューポラから上半身を出して戦ってる」ってのは「周辺確認」って意味では実にリアルw 
 ルール上狙撃兵が存在しえないから一番の危険をガン無視出来るってのも大きいんだろうけど。 
 
 - 7437 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/07(土) 16:29:56 ID:debuff
 
  -  鬼戦車じゃない方のT-34でもその辺は指摘されてたね<随伴歩兵つけろよ 
  
 >>7417 
 新兵は補充されるのだがそれを上回るペースでベテランが辞めて(逃げる、とも言う)るうちの職場 
 教育で死ぬる 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 16:34:56 ID:Z2RcEyfm0
 
  -  どっかの紛争地の重機改造装甲車は外部カメラで全方向確認出来るようにしてたな 
 
 - 7439 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 16:34:58 ID:5QmrB2/l0
 
  -  曲はそれっぽいけど場面が市街地っぽかったんだよなぁ 
 大分昔だから曲と場面を混同してるのかも? 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 16:41:35 ID:spJRWt/S0
 
  -  優秀だったり頑張る人ほどやり遂げちゃう。 
 そしてじゃあと次が来る。 
 その繰り返しで結果潰れて行ってしまう悲しさ。 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 16:42:13 ID:kOWqceta0
 
  -  >>7438 
 アラウンドビューモニターか・・・ 
 あれ割とモニターが小さいってのが致命傷なんだよなぁ 
 装甲車とか戦車だとそうでもないんかな 
 
 - 7442 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 16:50:49 ID:hosirin334
 
  -  絶これ分がきれた 
 
 - 7443 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 16:51:26 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)同志が何を言っているのか判らない…… 
 
 - 7444 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/07(土) 16:52:46 ID:FU0x8RSS0
 
  -  同志が絶これをお求めである、誰ぞ絶これの用意を! 
 
 - 7445 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 16:56:41 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛... 
 
 - 7446 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/07(土) 16:58:15 ID:FU0x8RSS0
 
  -  くそー、誰も用意できないのか!? 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 16:59:20 ID:syNy6CUr0
 
  -  暗黒面「絶これはいいぞぉ〜」 
 
 - 7448 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 17:05:14 ID:hosirin334
 
  -  カチッ(ayaya起動 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 17:09:57 ID:e4e2tT7Ki
 
  -  もうだめだぁ、おしまいだぁ(平坦 
 
 - 7450 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/07(土) 17:10:36 ID:FU0x8RSS0
 
  -  どうして誰も絶これを用意しないのぉ〜? 
 
 - 7451 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/07(土) 17:17:51 ID:JOihiJGd0
 
  -  >>7450 
 すまない、絶これに限らずシリアス系は苦手なんや 
 昔一個書いてそれっきりだなぁ 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 17:18:10 ID:W0+A12Sf0
 
  -  ダイス目で出なかったし 
 
 - 7453 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/07(土) 17:19:14 ID:debuff
 
  -  別に絶これだからってシリアスにしなきゃならん理由はない(自分の作品を振り返りながら) 
 
 - 7454 :土方 ★:2019/12/07(土) 17:31:51 ID:zuri
 
  -  単に思いつかないことだってあるから………… 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 17:35:02 ID:02Z/+S3A0
 
  -  同志が書けば万事okでは? 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 17:35:51 ID:eqwf+VLp0
 
  -  それっぽいネタ1本腐らせてるけどうまく形にならなくてどうやって作ればいいやら(ROM専並感 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 17:35:51 ID:Xmt5kHVD0
 
  -  (4点差で勝利とか無理に決まってるだろ…) 
 鳥栖相手に取りこぼすとかやっちゃいけない事したらそりゃ死亡一直線やろ。 
 
 - 7458 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/07(土) 17:38:14 ID:NE0dOWU80
 
  -  絶これだとどうもシリアス系に思考が寄っちゃうのですよねー 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 17:48:04 ID:hm3J6VXq0
 
  -  >>7457 
 列に並んでやっと入れると思ったら 
 喜作の列だった 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 18:13:19 ID:dL50Ul3Q0
 
  -  押し付けられたんじゃなくて向こうから「こういう感じの提督用意しろ、でなきゃ人間なんぞのために戦わんぞ」 
 だった気がするんだが(汗) これが齟齬ということか… 
 
 - 7461 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 18:18:40 ID:5QmrB2/l0
 
  -  ハチ公像以外でも張ってたのかw 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 18:22:37 ID:xAbk7egf0
 
  -  実際外部センサー系だけで待ち伏せ歩兵を圧倒できるって、 
 それこそ10式レベルのやつじゃないと無理って話がね… 
 逆にあの戦車は「普通科が最新対戦車装備を持ち出してもアウト」だったとか。 
 
 - 7463 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/07(土) 18:22:52 ID:FU0x8RSS0
 
  -  まぁハチ公とモヤイ像100mも離れてないし誤差でしょ誤差 
 
 - 7464 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 18:26:00 ID:5QmrB2/l0
 
  -  池袋駅のいけふくろうとか新宿ならSuicaのペンギン像とかにも乗ってるのかな 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otogimichi/20170111/20170111093123.jpg 
 ttps://www.itagaki.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/09/IMG_20170921_082215_522.jpg 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 18:26:34 ID:scOFRh4f0
 
  -  修学旅行が東京って聞くことあるけど、どこら辺の学校がいくんだろう 
 
 - 7466 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 18:28:32 ID:5QmrB2/l0
 
  -  公立私立中学高校でかなり変わる気がするけど 
 東北甲信越辺りなら学校次第じゃない?TDLもあるし 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 18:31:57 ID:UgFpLUUtI
 
  -  >>7465 
 静岡だが、小学生の修学旅行は東京だったよ 
 今どうなってるかは知らんけど 
 
 - 7468 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 18:32:38 ID:5QmrB2/l0
 
  -  昔は新幹線だったけど今は飛行機解禁されてるからねえ 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 18:32:54 ID:WFs8sELx0
 
  -  >>7434 
 なので、昔のシャーマン戦車やそれに影響を受けた自衛隊の61式戦車は、 
 戦車長と外部の歩兵が会話するための外部通話装置が付いているという。 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 18:33:14 ID:BAmExR1S0
 
  -  >>7465 
 当方浜松市民だが小学校の修学旅行で行ったよ>東京 
 数ヵ月後に地下鉄サリン事件が起きて 
 翌年の修学旅行は自由行動なくなったって妹が怒ってたけど 
 
 - 7471 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2019/12/07(土) 18:35:21 ID:WL7kuBro0
 
  -  >>7465 
 四国民だけど。高校ン時は東京行き4泊5日だったけど、自分らの期で東京行きは終わって 
 以降は北海道とかになったとか聞いた。もう四半世紀も前だけどさ 
 3日目がTDL一日遊び放題とか、4日目で東京一日自由行動がスケジュールの一番の売りだったなぁ…… 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 18:39:14 ID:scOFRh4f0
 
  -  回答ありがとうございます。 
 意外と遠方からも行くところが多いのですね<修学旅行が東京 
 
 - 7473 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 18:51:09 ID:osumi
 
  -  舫結びは2秒(´・ω・`) 
 
 - 7474 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 18:58:48 ID:osumi
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/EK7rr1PU0AI3kFU.png 
 (´・ω・`)えぇ…… 
 
 - 7475 :難民 ★:2019/12/07(土) 18:59:56 ID:nanmin
 
  -  もやい結び、小型船舶免許取る時に練習したなあ 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:03:27 ID:j2hfl3zV0
 
  -  艦娘を使役できるだけで大殊勲だってわかってる提督少ないのかな 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:07:18 ID:5/lVn6zX0
 
  -  行先は東京という題目で「ディズニーランド」あるいは「高尾山」「青ヶ島」 
 この辺りに飛ばされたらどれぐらい文句出るだろうかなとふと思ったw 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:07:36 ID:7q3ygip60
 
  -  「なんでか知らないけど君には一国を任せられるだけの海軍力が手に入った」とか言われても右往左往するだけじゃないかな 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:08:53 ID:j2hfl3zV0
 
  -  >>7477 
 小笠原諸島…… 
 
 - 7480 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 19:10:27 ID:5QmrB2/l0
 
  -  TDLなら文句は出なさそうだけど高尾山とか青ヶ島とか暴動かな? 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:12:22 ID:WFs8sELx0
 
  -  TDL……ああ、入り口にケルベロスがいて、ボスがエキドナだったっけ? 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:21:20 ID:xAbk7egf0
 
  -  鎮守府に直接攻撃を受けて、死ぬような状態にも遭遇したのかあ… 
 相当に人死も見てるんだろうなあ。 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:26:04 ID:xAbk7egf0
 
  -  しかし同志がよく大和さんを登用するのもわかりますわ。 
 久々に艦これ起動して彼女を秘書監に据えてみたけど、 
 無礼にならない範囲でフレンドリーで裏表のない、ハイスペックな美人さんとかね。 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:29:57 ID:nRokaghx0
 
  -  >>7474 
 このカワウソ輝き撃ちをしてくれるだろうか? 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:30:18 ID:FBNYTDD80
 
  -  おさゆく大和? 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:30:41 ID:WL7kuBro0
 
  -  後半海域やら、イベント時の空襲だって資源が減った、待機中の陸上機部隊がやられた 
 とかの軽いテキストだけで流されるけど、実際はあちこち炎上・誘爆してるわ滑走路も穴ぼこだらけ、 
 敵味方の撃墜された残骸もそこら中に散乱と酷いモノだろうしなぁ…… 
 
 - 7487 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 19:31:03 ID:hosirin334
 
  -  >>7483 
 更にメシウマでおっぱいだぞ 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:33:59 ID:xAbk7egf0
 
  -  >>7487 
 それを含めてハイスペックだなと思いまして。 
 実在したらなにげに提督をだめにする艦娘のトップクラスかとw 
 
 - 7489 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 19:34:01 ID:???
 
  -  このやる夫提督、教育を施せば「いい士官」になれるんじゃね? 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:36:29 ID:xAbk7egf0
 
  -  >>7486 
 トラック空襲とか酷かったらしいですしねえ。 
 友人のご祖父が軍医さんで空襲翌日に赴任したら、 
 あちこちでガソリンやゴムの焼ける匂いが酷かったと。 
 
 - 7491 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 19:37:55 ID:???
 
  -  使ってない高射砲10個消費していいから、防空強化任務とかほしいっす・・・ 
  
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:42:30 ID:WL7kuBro0
 
  -  てか、倉庫で埃被ってるレーダーや機銃・高角砲に中口径主砲とか配置して、 
 空襲ん被害軽減できるようにして欲しいわぁ……。防空に部隊割く余裕なんてないんだし、 
 丸腰でもないのにノーガードで殴られっぱなしっては、正直理不尽だと思う 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:43:02 ID:g8hjSu7N0
 
  -  士官学校に入学させたら三日もたずに横須賀沖に大艦隊が顕現しそうだが 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 19:44:36 ID:j2hfl3zV0
 
  -  提督が軍事のプロの命令に従えといえば良いのでは?(名推理 
 
 - 7495 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/07(土) 19:46:33 ID:debuff
 
  -  >鎮守府空襲 
 そいやこんなコラがあったなぁ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2009803.jpg 
 
 - 7496 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 19:47:39 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25716018 
 鎮守府空襲……(´・ω:;.:...  
 
 - 7497 :土方 ★:2019/12/07(土) 19:57:30 ID:zuri
 
  -  そういやよく艦これの小説系薄い本出してる人が今度大和で出すんだよなぁ…………あ、その人の趣向でエロ(ズリ有り)だからみんな、買おうね!(ダイマ) 
 
 - 7498 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 19:58:31 ID:hosirin334
 
  -  作者の名前も解らないのにダイマとな 
 
 - 7499 :土方 ★:2019/12/07(土) 20:00:49 ID:zuri
 
  -  渋で調べるとすぐ出るんで……(震え)  ちょ、ちょっとマッテください、ツイッターで宣伝してるのないか探してきます………… 
 
 - 7500 :土方 ★:2019/12/07(土) 20:02:31 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/cutter_aa/status/1203268201817100288 
 こちらになります同志(白目) 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:04:00 ID:j2hfl3zV0
 
  -  大本営というか正規の軍人に艦娘が従わない問題って大体提督が「そっちの命令に従え」で済む気がする 
 
 - 7502 :携帯@胃薬 ★:2019/12/07(土) 20:05:15 ID:yansu
 
  -  僕はMSじゃない 
 
 - 7503 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/07(土) 20:06:20 ID:NE0dOWU80
 
  -  >>7502 
 ええ〜、ほんとうに(以下略 
 
 - 7504 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 20:07:31 ID:osumi
 
  -  >>7502 
 かべ|ω▼)(裏切り者を見る目) 
 
 - 7505 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 20:08:43 ID:hosirin334
 
  -  土方君はぶれないなあ 
 
 - 7506 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 20:09:42 ID:5QmrB2/l0
 
  -  >>7502 
 胃薬君、DS本部潜入の報告書、11月中の動向をまとめた定時レポがMS本部にまだ届いてないよ? 
 3日以内にまとめて5日必着なんだからちゃんと出してください? 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:10:54 ID:e4e2tT7Ki
 
  -  >大和 
 ドルフロだとスプリングフィールド辺りになるんだろーか 
 CVは堀江由衣だが 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:21:45 ID:eND9GYtl0
 
  -  まさか皇帝陛下の新作AAが出来るとはw 
 
 - 7509 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 20:21:54 ID:???
 
  -  どのような攻撃をしても倒せない相手だからなぁ 
 戦争のプロや戦闘のプロでもどうしようもない 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:29:04 ID:YWnmljo30
 
  -  つまり突飛な感性を持ってる戦術・戦闘指揮官が必要な訳だ。 
  
 ・・・ミサトさん? 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:29:53 ID:7q3ygip60
 
  -  >>7510 
 あの人突発的事態に弱いからどうだろ…… 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:31:58 ID:VVqHODjUI
 
  -  アムロ的なニュータイプの方が良くない?  何をやっても正解に行き着く。 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:32:08 ID:T2L5k0Ap0
 
  -  アンチ系だとボロックソな扱いされる事めっちゃ多いしなぁw 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:32:10 ID:g8hjSu7N0
 
  -  射出用ベッドに固定されてるのに「避けて!」はねぇわと 
 というか初見の敵に対してろくすっぽ偵察もせずにいきなり決戦兵器を目と鼻の先に放りこんで失敗したらどないするつもりやったねんて 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:32:45 ID:YVPo8R0aI
 
  -  舟幽霊みたいなもんだしゴーストスイーパー連れて来た方がまだ役に立ちそう 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:33:04 ID:zV6GBMy80
 
  -  >>7507 
 416「私は完璧よ。」 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:34:30 ID:7q3ygip60
 
  -  ぶっちゃけミサトは作戦参謀とかの方がいいんよね 
 現場指揮官としての適性は低いっつーか及第未満っつーか 
 
 - 7518 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 20:34:32 ID:hosirin334
 
  -  ミサト「撃つんやで」 
 シンジ「撃つで」 
 ミサト「煙で何も見えへんやんけ」 
 シンジ「えぇ……(困惑」 
  
 戦線崩壊不可避 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:35:49 ID:F16OOLcW0
 
  -  艦これじゃなくてアズレンの方だがアニメを見てるとありゃ常識通用しないわ、ってつくづく思う 
 
 - 7520 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 20:35:54 ID:???
 
  -  参謀ってのは、軍で一番頭がいい連中の集まり 
 ミサトが参謀・・・? うん、ないわ 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:36:03 ID:VVqHODjUI
 
  -  >>7513 
 だって緊急避難的にガンダムに乗り込んで難を逃れたアムロと違って、いきなり呼び出しておいて実戦だもの。ネルフは悪の組織だから仕方ない。 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:36:25 ID:ktogMrPv0
 
  -  歩くことだけ考えて、からのアツい無茶振り 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:36:35 ID:QB5jau4v0
 
  -  随伴歩兵の話をさっきしてたけどタンクデサントはあれ有効なやりかたなの? 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:36:46 ID:g8hjSu7N0
 
  -  シンジくん「破のラストで行きなさいって言ったよね?Q冒頭のあの扱いって何さ」 
 
 - 7525 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 20:37:22 ID:???
 
  -  寧ろ「さっさと銃殺にすべき存在」だよねぇ。フォン・ゼークト的に考えて 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:37:26 ID:VVqHODjUI
 
  -  なぜいきなり実戦投入をするのだ。 
 そりゃ軍事に詳しい人間ならアンチになるわ。 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:37:31 ID:7q3ygip60
 
  -  >>7523 
 随伴歩兵の命を勘定外にするなら有効なやり方とだけ 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:37:32 ID:QB5jau4v0
 
  -  >>7519 
 アニメ勢「あの狐かっこいい!」 
 プレイ勢「なにこれ知らない」 
 本社「なにこれ知らない」 
 アニメ制作「なにこれ知らない」 
 これ好き 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:37:49 ID:A5sPq6wc0
 
  -  シンジくんの精神を追い詰めるのが目的だからあれで良いんだけど、 
 ネルフって普通に使徒と戦う場合はメンタルに問題抱えすぎだよな…… 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:38:30 ID:g8hjSu7N0
 
  -  >>7523 
 タンクデサント兵の平均寿命は着任してから半月程度だ 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:39:13 ID:3u9JmbUD0
 
  -  未だにミサトに対するヘイト高いのってあの指揮官って何ですかっていう指揮とか、 
 意味不明ない上にシンジに全部やらせて責任もシンジにおっかぶせるというところだよなぁ… 
  
 何気にエヴァの上層部でまともな人ってリツコさん位だと思う… 
 母へのコンプレックスと、母(マギ)の前で言動にレイプされて色々と諦めてる人ではあるが… 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:39:16 ID:QB5jau4v0
 
  -  なるほど把握>タンクデサント 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:39:31 ID:YVPo8R0aI
 
  -  何がQだよを思い出すなw 
 
 - 7534 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/07(土) 20:40:26 ID:74SJkt3g0
 
  -  本命出して狙撃された後になって、ダミー出して調査とか、順番逆だろって思いました 
 
 - 7535 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 20:41:08 ID:???
 
  -  提督に必要なのは、事務仕事のプロだろうね 
 あとガス抜きできる愚痴相手 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:41:28 ID:VVqHODjUI
 
  -  >>7531 
 変身ヒーロー、ヒロインの妖精さんも主人公頼みで似たようなことやってるのにミサトさんが嫌わられるのってやっぱり良い年した大人だからだろうか。 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:42:35 ID:u8VKhpd/0
 
  -  >>7523 
 北アイルランドでIRAにイギリスの兵員輸送のトラックが上からやられまくって、 
 ヘリを常に上空で随伴させてたって話も在るから、 
 現代の非対称戦における市街戦だと駄目だと思う。 
 ロシアやフランス、中華の大地で歩兵の機動力の確保としてはあり。 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:42:51 ID:WL7kuBro0
 
  -  >>7523 
 まあ、有効っちゃぁ有効よ。現代の米軍でもイラクとかで上からなるべくやるな、と 
 “お達し”が出ても現場の兵隊さんらは「うるせー、バーカ!」とばかりに続けてたりはするし 
 露助のは、やり過ぎというか考え無しでやるから、平均寿命(又は)最長でも2週間の命とかいう、 
 とんでもなく酷い事になったが……。>タンクデサント 
  
 
 - 7539 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/07(土) 20:43:24 ID:debuff
 
  -  妖精は家事一切主人公にぶん投げたりしないからなぁ、基本的に 
 
 - 7540 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 20:44:08 ID:???
 
  -  オーレンジャーの三浦参謀長ほど漢でもないと無理っぽい 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:45:02 ID:WFs8sELx0
 
  -  >>7523 
 本来であれば、装甲ハーフトラックなり装甲兵員輸送車なりに兵員を詰めて、戦車に随伴するのが普通。 
 ただ当時のソ連はどっちもない(もしくは足りてない)ので、歩かせるよりマシなので乗せている。 
  
 ただ戦場では基本、目立つ目標に弾が集中するので、タンクデサント要員の寿命が約一週間というのは、まぁそういうこと。 
 >>7527氏が言われるように兵員の損害を無視できる状態でないと問題外の戦術。 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:46:05 ID:g8hjSu7N0
 
  -  >>7536 
 だってそういうマスコットって酒飲んでぐーたらな生活とかしないし部屋ぐっちゃぐちゃにしないし偶には家事も手伝うしがんばったらちゃんとお礼言うし 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:46:11 ID:T2L5k0Ap0
 
  -  >>7528 
 咲って漫画でだな? 
  
 読者・アニメ視聴者「何でこのアナウンサー谷間見せてんの……?」 
 アニメ製作スタッフ「何でこのアナウンサー谷間見せてんの……?」 
 原作者「何でこのアナウンサー谷間見せてんの……?」 
 ってなった事が普通にありましてですねw 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:46:32 ID:nRokaghx0
 
  -  >>7535 
 間違いなくその相手に艦娘は提督に頼られてるという点で嫉妬するぞ 
 
 - 7545 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 20:46:37 ID:osumi
 
  -  跨乗歩兵「(´・ω・`)」 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:46:45 ID:7q3ygip60
 
  -  現在のロシアの人口が少ない要因の一つになってるって言われても普通に信じるレベルの被害が出てるもんね 
 タンクデサント要員 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:47:28 ID:VVqHODjUI
 
  -  つくづく艦これの公式四コマ『吹雪頑張ります!』の鎮守府は、超ホワイト鎮守府なんだなって思う。艦娘自身が自分で考えて動いてくれるから、提督の手が掛らない良い子揃い。 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:48:58 ID:WFs8sELx0
 
  -  >>7538 
 現代の米軍でやるのは、暑いから&地雷対策って面もあるから… 
 ハンヴィーの車内じゃ地雷踏んだら助からんからね。 
  
 ベトナム戦争の時のM103装甲車もそうだったそうで、 
 当時の写真でM103の上に兵隊が鈴なりになって座り込んでるのは 
 暑さ&地雷対策だったんだとか。 
 
 - 7549 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 20:49:03 ID:???
 
  -  バグダッドでの市街戦をする場合だと「戦車の目」として戦車の上に乗っかってたケースはある 
 戦車は視界が非常に悪いから、戦車長がハッチから顔を覗かせて周囲の確認するけど、敵狙撃兵が狙うのが真っ先にそこですから 
 だから歩兵が戦車の上に載って、狙撃兵や対戦車攻撃を企てる敵を発見・排除する 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:49:14 ID:7q3ygip60
 
  -  >>7547 
 大本営から作戦海域が指示されたら、提督がそこに使うだけの物資を用意して、艦娘が現場で頑張る 
 うん、超ホワイトだな 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:49:37 ID:syNy6CUr0
 
  -  >>7540 
 三浦参謀長はアレだ… 
 演じてる人があの人だから漢なんだ 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:50:55 ID:VVqHODjUI
 
  -  >>7542 
 ぐうたらなダメ人間っぽいマスコットというと、CCさくらのケロベロスとか、ネギま!  のカモが居るんだけど、何だかんだ言って優秀だから文句が言えない。 
 ミサトさんって悪巧みすら下手なイメージが。 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:51:00 ID:YVPo8R0aI
 
  -  シンジ「何とかしてSUEI(シンカリオン)所属にしてくださいよォ!あの時の僕、スパロボ並の兄貴分補正効いてたでしょ!?」 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:51:02 ID:nRokaghx0
 
  -  >>7551 
 あの人はオーレンジャーより強い可能性が 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:51:16 ID:WFs8sELx0
 
  -  あ、M103じゃないや。M113でしたw 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:51:59 ID:xAbk7egf0
 
  -  M103だと冷戦時代の敗北者の重戦車になってしまうw 
 某戦車ゲームでも不遇な扱いですが… 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:52:12 ID:VVqHODjUI
 
  -  >>7550 
 それに何より艦娘が戦う理由が提督のためではなく、自分のためだもん。 
 そりゃケッコンカッコカリすら要らんわ。 
 
 - 7558 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 20:52:26 ID:???
 
  -  ファイティングモンスターぇ・・・ 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:53:32 ID:g8hjSu7N0
 
  -  >>7552 
 下手っつーか直情的過ぎて悪だくみが不可能っつーか…… 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:55:05 ID:VVqHODjUI
 
  -  >>7553 
 スパロボ時空に行っちゃえよ。 
 頼れる先輩がネルフをぶっ飛ばしてくれるぞ。 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:57:10 ID:WL7kuBro0
 
  -  >>7547 
 とはいえちょくちょくやらかす所為で、主に財布の方に甚大なダメージ食らう事も度々だけどなw 
 >『吹雪頑張ります!』の提督 
  
  
 >>7548 
 言われてる通り。IEDや地雷に、RPGみたいな携行兵器喰らったら、ハンヴィーやらブラッドレーにストライカーとかじゃ、 
 車中から逃げようにも逃げ切れずそのまま“火葬”される事もあるから、身軽で 
 戦車の砲塔部分や雑具箱が弾や破片除けになる(かも知れんから)気が楽というのが、止めろいわれても止めない訳っすしね……。 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 20:58:50 ID:VVqHODjUI
 
  -  >>7561 
 お金だけで済むのは御の字ですよ。艦娘にオイタをして海に沈むとかも無いんですから。しかもそのお金っていうのはプレゼント代ですし。ホワイト上司過ぎて涙が出てくる。 
 
 - 7563 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 21:00:17 ID:osumi
 
  -  やらかしてるのはむしろ艦娘側ってパターンも多いような……w>提督のお財布大破 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:00:51 ID:7q3ygip60
 
  -  むしろ現場の艦娘に対して自腹切って補填してるってことだから、できる上司とかいうレベルではない>ふぶ頑提督 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:04:32 ID:VVqHODjUI
 
  -  現場のことは可能な限り現場に任せてそれで上手くいってしまうんだから、これ以上理想の職場はそうそう無いよ。 
 
 - 7566 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 21:05:45 ID:osumi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575458945/522 
 艦これの「ボクカワウソ」とサンリオの「BOKU KAWAUSO」は完全に別扱いでサンリオのは二次創作使用禁止って運営が釘刺してるんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:05:48 ID:xAbk7egf0
 
  -  しかしこのやる夫、艦砲射撃や空襲のさなかに大和さん召喚したのか。 
 よくまあシェルショックになってないというか、 
 そんな経験してれば内地と外地の空気の差を感じるでしょうよ。 
  
 M103「ワイも装備化して妖精さんが付随すればワンチャン…」 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:08:14 ID:dA/hqGNe0
 
  -  >>7553庵野監督を殺せばワンチャンくらいはあるんじゃない?(棒) 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:19:56 ID:WFs8sELx0
 
  -  >>7567 
 青セイバーさん「マスターが瀕死の状態で召喚されるとか、稀によくありますから」 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:23:18 ID:VVqHODjUI
 
  -  本編見てると艦娘ってロックだなと思った。 
 愛が欲しいから音楽活動やるミュージシャンと同じだ。 
 やりたいことがあって大変結構だと思う。 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:24:02 ID:7q3ygip60
 
  -  同志の絶これはゲームの艦娘とベツモノだって思った方がいいけどね 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:26:09 ID:F16OOLcW0
 
  -  絶これの面子はどちらかというと極めて近く限り無く遠い世界の 
 エンプラさんとか赤城の方がメンタリティ近そうだからね 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:26:57 ID:7q3ygip60
 
  -  アズレンは知らんからんなこと言われても困る 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:29:05 ID:F16OOLcW0
 
  -  ごめんなさい 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:29:47 ID:xAbk7egf0
 
  -  >>7569 
 そんな青ペンさんから見て、この大和さんや吹雪はどう映るんでしょうなあw 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:30:58 ID:VVqHODjUI
 
  -  どう見ても気が狂った英霊って、FGOには良く居る部類じゃない? 
 下手すると召喚者を排除して自由になろうとする英霊も居るし。 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:31:43 ID:WFs8sELx0
 
  -  そーいや三日前からなんとなくFGO始めました。 
 面白いような気がしますが、よくわかりません… 
 
 - 7578 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 21:31:58 ID:5QmrB2/l0
 
  -  アマゾンの森林保護、凄く進歩してんだなぁ 
 Googleと契約してGoogleアースを特定箇所を2か月更新にしてもらって 
 さらに現地のスタッフがドローンでGPS情報付きで空撮して警察に通報とか 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:32:38 ID:7q3ygip60
 
  -  >>7577 
 ストーリーとして面白くなるのは6章からで、ガチャで当たりを何が何でも引こうとすると地獄になる 
 これだけを覚えて頑張れ 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:33:17 ID:syNy6CUr0
 
  -  いやあ…てっきり敵はnゲフンゲフン…も含んでたものと勘違いしてしまって 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:34:34 ID:WFs8sELx0
 
  -  >>7579 
 6章とか……(まだオルレアン中 
  
 ガチャが渋いのは聞いてたので、星3と4をちまちま育てながら気長にやることにします 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:36:03 ID:7q3ygip60
 
  -  >>7581 
 ☆3以下は状況特化型、☆4からは基本オールラウンダーって覚えておけばいい 
 下手に強いものをって思うと沼る 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:36:15 ID:YWnmljo30
 
  -  砲塔で撲殺する大淀さんと聞いて「みんな!砲塔は持ったな!」ってやってる大淀さんを妄想した。 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:37:18 ID:xAbk7egf0
 
  -  そっかー、60口径15.5サンチ砲を鈍器にしちゃったか大淀さん… 
 いっそ廃棄砲身を流用してスワッターに改造しよう(ヌカ脳 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:38:18 ID:VVqHODjUI
 
  -  ジャイアントキリングが起こせるとはやはりヒーローだな。 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:39:46 ID:aGGAekXw0
 
  -  >>7577 
 ぶっちゃけ1章は強いフレ(今ならフォロワーだっけ?)だけでクリア出来る 
 1.5章?・・・まぁ、そう、ねぇ・・・ 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:42:08 ID:7q3ygip60
 
  -  これ内地と提督間の情報齟齬だよな……? 
 大本営と提督の情報齟齬じゃあいよな……? 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:42:54 ID:VVqHODjUI
 
  -  <本当に見てるだけ状態になりますよ? 良いんですか? 
 御の字だよ。連絡員が現地にいるだけで全然違う。 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:43:36 ID:6x+Ngheq0
 
  -  FGOのストーリーは一部の間なら 
 マシュと全体攻撃宝具持ちのバーサーカーを自前で育成しつつ 
 フレンドからサポートを借りてくれば大体最後までいけるぞ 
 あとは無課金〜微課金ならイベントで配布サーヴァントいる時は可能な限り確保した方がいいってくらいか 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:51:01 ID:mVthaFBo0
 
  -  マシュとゲオルギウス先生とレオニダス王に尊い犠牲になってもらいつつ 
 強いフレ鯖に無双してもらえばだいたいなんとかなるからなぁ 
  
 下手すると自前はLv1タゲ集中持ちコンビのみ編成で 
 フレのジャンヌ(ルーラー)or始皇帝の疑似単騎に持ち込むのが楽かも知らん 
 
 - 7591 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 21:54:55 ID:hosirin334
 
  -  サンリオのボクカワウソが二次創作禁止と聞いて急いでボクカワウソを確認。 
  
 >>1は安堵した 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 21:55:47 ID:7q3ygip60
 
  -  サンリオのはBOKU KAWAUSO 
 艦これのはボクカワウソ 
 大事なことですよ 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:11:37 ID:6duE2FyQ0
 
  -  ↑のボクカワウソは二次創作禁止 
 ↓のボクカワウソは禁止しない って整理ですね 
 ttps://i.imgur.com/P5ZsA5K.jpg 
 ttps://i.imgur.com/BManHHN.jpg 
  
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:15:07 ID:WFs8sELx0
 
  -  やぁボクBOT!を思い出すなぁ 
 
 - 7595 :土方 ★:2019/12/07(土) 22:15:57 ID:zuri
 
  -  要するに:きもいほうはおk    って認識なんでせうかね 
 
 - 7596 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 22:17:10 ID:osumi
 
  -  純粋に版権が違うからって事>サンリオのBokuKwauso禁止 
 表記の違いで明確に区分けされてるからC2機関のボクカワウソは大丈夫って事ね(´・ω・`) 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:17:16 ID:xAbk7egf0
 
  -  サンリオのは普通に可愛いですからね。 
 いやまあ元々は声優さんの覚書に過ぎなかったので…w 
 海自横須賀基地のイベントにも来ましたけどね、あいつ。 
 
 - 7598 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/07(土) 22:19:59 ID:tora
 
  -  キモい方のボクカワウソAAを日本で一番作った男ワイ 
 
 - 7599 :観目 ★:2019/12/07(土) 22:20:05 ID:Arturia
 
  -  サンリオもこんなパチモンよく許可したな…。 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:20:47 ID:7q3ygip60
 
  -  落書きがマスコットキャラクターになり全国区のマスコットになるとか誰が想像するんだっていうwww 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:20:50 ID:j2hfl3zV0
 
  -  なんとなくオーベルが筆頭補佐官したら色々うまく行きそう 
 
 - 7602 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/07(土) 22:22:09 ID:NE0dOWU80
 
  -  >>7599 
 艦これが先、サンリオが後発です念のためw 
 
 - 7603 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/07(土) 22:22:15 ID:FU0x8RSS0
 
  -  ボクカワウソのAAを日本で一番使ってると思われるJK,すじんちゃん 
 
 - 7604 :観目 ★:2019/12/07(土) 22:23:05 ID:Arturia
 
  -  >>7602 
 衝撃の事実…。すまない、カドカワを無意識にディスって済まない。 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:23:47 ID:xAbk7egf0
 
  -  >>7598 
 きぐるみの方を見てきましたけど、慣れればそこそこ愛嬌はありますよ。 
 ただだからってあれのぬいぐるみが、護衛艦のあちこちで増殖するなんてなあ… 
 もしもしジャパンネイヴィー? 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:24:51 ID:7q3ygip60
 
  -  落書きができる→マスコットキャラクターの着ぐるみができる→サンリオとコラボしてキャラクター化する、提督陣営大混乱 
 っていう順番 
 
 - 7607 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 22:25:41 ID:osumi
 
  -  >>7599 
 そもそも元デザインが艦これ声優の内田秀さんという現実。 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:25:47 ID:6duE2FyQ0
 
  -  >>7599 
 声優の内田秀さんが、リアイベのリハーサルで 
 「アーケードに実装して欲しいモノ」というお題で 
 謎のカワウソ型生命体を書き殴る 
 ↓ 
 気の狂った艦これ運営が清書してグッズ化・着ぐるみ化する 
 ↓ 
 気の狂ったサンリオが何故かリファインして自陣に迎え入れる 
 という経緯よ 
 
 - 7609 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 22:26:30 ID:osumi
 
  -  同時に出現(?)したキリン改二はどうにも影が薄い……w 
 
 - 7610 :観目 ★:2019/12/07(土) 22:26:55 ID:Arturia
 
  -  どいつもこいつもキチガイばかりかよwww 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:27:22 ID:xAbk7egf0
 
  -  みんな気が狂ってるじゃないか!w 
 一方護衛艦すずつきはヘリ甲板LSOのガラス張りの中を、 
 多数のボクカワウソで一杯にした。 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:28:10 ID:6duE2FyQ0
 
  -  >>7609 
 でぇじょぶだ。 
 来年1/3の新春コンサートの出演者一覧に、 
 呉氏やToshlとかと並んで「キリン改二丙」がいる。 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:28:30 ID:/IWXeWrL0
 
  -  …少し昔にセガで見た様な流れだ。 
 そう、ダヨーさんという… 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:28:50 ID:7q3ygip60
 
  -  艦これ運営がとち狂ってないっていう抗議は、3年目のエイプリルフールにいったすべての嘘っぽいことを実現しやがったせいで 
 事実上不可能 
 
 - 7615 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 22:29:32 ID:osumi
 
  -  ttps://twitter.com/ae111saika/status/1154907283219865600 
 増えていくボクカワウソ 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:31:18 ID:xAbk7egf0
 
  -  なお海上自衛隊はある護衛艦は早くうちの艦を実装してくださいとパネルに記したり、 
 瑞雲祭りのときはひゅうが艦長が公式に祝電を送ったり、 
 フリートウィークでは集まった護衛艦全部に艦娘パネルを展示したり… 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:32:31 ID:j8T/hQKV0
 
  -  狂ってる方が常識みたいに思えてきた・・・ 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:32:34 ID:7q3ygip60
 
  -  ぶっちゃけ艦これ運営の悪ふざけに、提督陣営や自衛隊が全力で乗っかっちゃってるせいで実現してるっつーても過言ではない 
 我が国は性根がとち狂ってる 
  
 だがそれがいい 
 
 - 7619 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 22:32:48 ID:osumi
 
  -  パネル展示のパネルそのものがC2機関からの提供だから、海自側でやりたくても協力がないと出来ないぞ。 
 なお「艦名と展示パネルの艦娘が別」なのは「制作が間に合わなかった」模様(陸警隊の先輩情報)。 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:34:39 ID:6x+Ngheq0
 
  -  この国は割と伊達と酔狂で出来ている 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:35:04 ID:3u9JmbUD0
 
  -  カワウソと聞くと『中の人などいない!』を思い出してしまう…w 
 
 - 7622 :観目 ★:2019/12/07(土) 22:36:40 ID:Arturia
 
  -  >>7613 
 ダヨーさんはイイ女じゃろ!おれお付き合いして貰いたいわ! 
  
 オラ「ダヨーさん良いよね!」 
 兄弟子「お前、強い女じゃないとダメなの?」 
  
 なぜ世の中はダヨーさんの可愛さをわからんのだ! 
 
 - 7623 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/07(土) 22:39:13 ID:tora
 
  -  ボクカワウソの話題になったら何か作りたくなったので作ってしまったのだぜ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/221 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:41:37 ID:6x+Ngheq0
 
  -  虎さん相変わらず仕事が早いw 乙ですー 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:42:13 ID:7q3ygip60
 
  -  本スレの大隅さんの言への補足 
 帝国海軍の機関は基本、定格95%制限がされていて、艦体側からの出力最大(105%)でも99.75%で留まるようにされてるの 
 そう聞いたけど間違ってたらゴメン 
 
 - 7626 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 22:43:11 ID:5QmrB2/l0
 
  -  ???:谷まで持てば良い、300まで上げてっ! 
  
 まさにこんな感じだな 
 
 - 7627 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 22:46:35 ID:???
 
  -  某戦車大隊では、大洗女子高のエンブレムを74式戦車に張っていたから、陸自も相当なアレですがw 
 あと伝説になった(悪乗りしすぎて出来なくなった)木更津の対戦車ヘリ隊w 
 
 - 7628 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 22:46:44 ID:osumi
 
  -  >>7625 
 過負荷全力(105%)ってのが(一応)規定限界出力。 
 ボイラーぶっ壊れても良いならもっと出せる、ガチで爆発の恐れが出て来るけど。 
 何せイタリアやフランスじゃ115%を過負荷全力として扱ってる。 
 基本、壊れない限界にさらに余裕を見た数値が過負荷全力なだけで、やろうと思えばもっと出せる。 
 「機関全力」ってのはそういうこと。 
 
 - 7629 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 22:48:26 ID:osumi
 
  -  なお老朽化で規定最大出力(1軸2200馬力合計4400馬力)を出すと運転室から「もう(壊れちゃうから)速度落としてっ!」と泣きが入った輸送艦……(´・ω・`)ナツカシイ 
 
 - 7630 :観目 ★:2019/12/07(土) 22:51:08 ID:Arturia
 
  -  ジョーさんのAAでいろんな作者が助かってると思う。 
 
 - 7631 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 22:52:13 ID:???
 
  -  みうら型はねぇ・・・ 
 
 - 7632 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/07(土) 22:54:23 ID:tora
 
  -  >7630 作ったAAを使ってもらえたらうれしいんだ(*^○^*) 
 
 - 7633 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/07(土) 22:55:49 ID:NE0dOWU80
 
  -  >>7630 
 かなり助かってますw 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 22:56:34 ID:yYHhWhlH0
 
  -  そういえば最近グラブルの話が出てこないけど、ただ忙しくて触れてないだけ? 
 今回の配布がガチャチケ拾ってくるとかいう壊れ性能なんだけど 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:02:44 ID:VVqHODjUI
 
  -  軍事的に考えたら、ガラ空きの鎮守府を狙うならどういう編成が最適か? 
 やっぱり可能な限り足の速い艦隊? 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:03:50 ID:xAbk7egf0
 
  -  空母、巡洋艦、駆逐艦という高速艦で襲うかなあ。 
 重巡でさえネ級系列は戦艦に匹敵する。 
 
 - 7637 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 23:04:52 ID:5QmrB2/l0
 
  -  始まった 
  
 ETV特集・選 追悼 中村哲さん「武器ではなく 命の水を」 
 2019年12月7日(土) 午後11時00分(60分) 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:07:43 ID:MJMm4rMG0
 
  -  >>7634 
 もうガチャピンが十天衆でいいかなって 
 
 - 7639 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 23:08:06 ID:osumi
 
  -  >>7635 
 リアルに考えるなら高速の空母機動部隊だけど、文字通り「粉砕」したいなら戦艦部隊なんだよなぁ……。 
 1945年に東北沿岸で猛威を振るった戦艦部隊の艦砲射撃で釜石製鉄所壊滅状態に追い込まれてるし(高炉操業再開は1948年)。 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:10:45 ID:VVqHODjUI
 
  -  しかし深海棲艦から見たら提督はターゲットとして美味しすぎる。 
 深海棲艦側の目標は硬い、早い、強いの三拍子が揃ってて撃破されたとしても決定的な敗北にはならないけど、艦娘側は提督がやられたらおしまいなんだから。 
 提督の耐久、装甲、回避は小数点以下だ。 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:11:16 ID:WL7kuBro0
 
  -  重巡クラスの8in砲(20.3cm)でさえ、もし地上での野砲とかならホイホイ動かして撃つにも 
 中々出来ないサイズの物なのに、それを動きながらバカスカ撃って来る。 
 これを凌げる建物なんて、そう無いというか地下壕やタコツボに逃げ込んで祈るしかねぇ…… 
 ましてや戦艦用14〜16in砲とか、要塞でもなきゃ無理だ 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:12:53 ID:3u9JmbUD0
 
  -  >>7622 
 可愛いよねダヨーさん、周りに言うと特殊性癖とかいわれるけどさぁ… 
 ねんどろいどのダヨーさん買って飾ってるよ、男爵ディーノのふんどしフィギュアの隣に!w 
 (棚にはブロリーや花山、オリバなどの筋肉フィギュア満載w) 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:13:57 ID:VVqHODjUI
 
  -  集積地棲姫に対して4桁ダメが出せるなら、深海棲艦側もそれくらい出せるってことだと思う。イベントの甲海域に出て来るような敵が総攻撃してきたら地形が変わってしまう。 
 
 - 7644 :Scotchな読者さん:2019/12/07(土) 23:14:26 ID:5QmrB2/l0
 
  -  釜石やられてるならと思って調べたらやっぱり室蘭もやられてんだなぁ 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:18:21 ID:VVqHODjUI
 
  -  >>7641 
 では20インチ砲の全力攻撃だとどうなるんだろう? 
 もちろん徹甲弾、三式弾はフル装備で。 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:21:14 ID:xAbk7egf0
 
  -  >>7645 
 1発2トンが雨あられと降り注ぐんだから、門数次第では何も残りません。 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:25:23 ID:WL7kuBro0
 
  -  >>7645 
 リアルで艦載砲としての20インチ砲。それから撃ち出す徹甲弾、三式弾も存在しないんだから、 
 確かめ様も無いわなぁ……。外国で使われてた大型列車砲辺りを参考というか下敷きとするべきかな……? 
 某メガネでデブの大隊指揮官殿が絶頂を覚えるという、80cm列車砲は敵要塞に対して 
 使われて、地下20m?ぐらいの施設にまで弾体が到達してそれを吹き飛ばした、とかいう伝説もあるけど…… 
 
 - 7648 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/07(土) 23:27:57 ID:hosirin334
 
  -  絶望分がたりない 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:28:19 ID:g8hjSu7N0
 
  -  >>7645 
 20inってどんなサイズかわかってて言ってるよね? 
 50,6p砲だぞ? 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:29:51 ID:VVqHODjUI
 
  -  >>7649 
 もちろんわかってますよ。艦これだと普通に使われてるサイズなんで、純粋な好奇心です。 
 
 - 7651 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/07(土) 23:31:24 ID:debuff
 
  -  そりゃあんなところ攻撃目標にならない方がおかしい<室蘭 
 
 - 7652 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 23:32:50 ID:???
 
  -  実射のデータが無いので何とも・・・ 
 4p口径が変われば威力も相当変わりますから 
 
 - 7653 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 23:34:59 ID:osumi
 
  -  要は釜石も室蘭も「製鉄」という近代戦を支える根幹をぶっ壊しに来たわけだし(B−29だと航続距離がちょっと足りない)。 
 B−29が中国大陸に展開して最初に狙ったのが北九州の八幡製鉄所ってのも同様の理由。 
 東北&北海道に対する艦砲射撃が1945年7月以降なのは純粋にそれまで「日本本土への接近」が危険視されてたから。 
  
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:38:35 ID:VVqHODjUI
 
  -  >>7647 
 バンカーバスター。 
 地下要塞すら意味をなさないのか。 
 
 - 7655 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/07(土) 23:40:38 ID:osumi
 
  -  >>7649 
 微妙に間違ってるぞ、50.8cmだ、日本海軍なら数値を丸めて51cm砲だけど。 
 
 - 7656 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 23:40:51 ID:???
 
  -  軍艦の装甲を作るにも、戦車の車体を作るにも、高品質の鉄が無ければできませんからね 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:42:41 ID:6x+Ngheq0
 
  -  ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1206/blnews_191206_1625195189.html 
 本当に継承したのか 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:43:04 ID:HJJ9ogJ60
 
  -  ダイヤモンドは鉄より固いから、ダイヤモンドで戦車の装甲作ろうず!(阿呆 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:44:01 ID:6x+Ngheq0
 
  -  ゆで理論はよせw 
 
 - 7660 :土方 ★:2019/12/07(土) 23:44:44 ID:zuri
 
  -  ジライヤ30 years after制作の予感……? 
 
 - 7661 :携帯@胃薬 ★:2019/12/07(土) 23:47:18 ID:yansu
 
  -  月曜日で夜仕事終わるんだ・・・終わるんだ・・・_:(´◇` 」∠ ):_ 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:48:44 ID:ze+rcXYs0
 
  -  ダイヤモンドは硬いけどあっさり割れるので装甲素材としては落第なんだよなあ 
 あと熱伝導性が良すぎるので着弾時の熱は中に素通りというのもある 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:49:21 ID:ktogMrPv0
 
  -  >>7659 
 じゃあ蒟蒻でコーティング 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:50:42 ID:HJJ9ogJ60
 
  -  ニンニンジャーにもすげぇ重要な役どころでゲスト出演したり、 
 今はちょい停滞してるスペーススクワッドで二代目(変身者は不明だが)が登場したりと 
 地味にメタルヒーローの中では優遇枠なのよね、ジライヤ・・・宇宙刑事の優遇度がぶっちぎりなんであまりそうは思えんけど 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:50:45 ID:g8hjSu7N0
 
  -  艦砲の地下施設に対する砲撃なら米軍の硫黄島攻略戦を参考にするべきかしら? 
 あの作戦では戦艦が島の形が変えるくらい砲撃をぶちこんだけど結局地下施設に対して有効打は与えられず上陸したアメリカ兵がトラウマ起こすくらいの虐殺食らったし 
  
 ただ砲口径が最大でも16in止まりなんで20inならもしか岩盤をぶち抜いて地下施設を攻撃できた……かも。 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:51:16 ID:6x+Ngheq0
 
  -  それ有効なの斬鉄剣だけではなかろうか<蒟蒻コーティング 
 
 - 7667 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/07(土) 23:53:28 ID:???
 
  -  当時、ニンニンジャーでカクレンジャー、ハリケンジャーとジライヤが出てきて歓喜した 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2019/12/07(土) 23:57:21 ID:6x+Ngheq0
 
  -  確かジライヤ最終回で「いつか三十五代目を継ぐだろう」的なナレーションがあった記憶 
 30年越しにリアルでそれを実現するとかパネェな(違ってたらすまん 
 
 - 7669 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/07(土) 23:59:40 ID:tora
 
  -  同志を支援AAで爆撃するお祭りはじめます(^ω^) 
 
 - 7670 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 00:01:48 ID:QEBNv4gJ0
 
  -  聖衣(酉)装着 
 
 - 7671 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 00:02:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1677.html 
  
 信長は謀反慣れしてるからね、仕方ないね 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 7672 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 00:03:07 ID:tora
 
  -  >7648 支援AAですぞー(*^○^*) 
  
 牡羊座ムウ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/222 
 牡牛座アルデバラン 
 ttp://hosirn.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/222 
 獅子座アイオリア 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/222 
 天秤座童虎 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/222 
 蠍座ミロ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/222 
 魚座アフロディーテ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/222 
  
  
 
 - 7673 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 00:03:10 ID:QEBNv4gJ0
 
  -  同志うぽつにございます 
 
 - 7674 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 00:03:48 ID:tora
 
  -  リンク間違ってた 
  
 牡羊座ムウ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/222 
 牡牛座アルデバラン 
 ttp://hosirn.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/223 
 獅子座アイオリア 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/224 
 天秤座童虎 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/225 
 蠍座ミロ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/226 
 魚座アフロディーテ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/227 
  
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:03:49 ID:xtDL6zo80
 
  -  >>7667 
 Vシネで、以前の恐竜戦隊大集合みたく 
 カクレンジャー・ハリケンジャー(&ゴウライジャー)・ニンニンジャーの 
 忍者戦隊大集合、みたいなのはやってくれると信じてたんだけどなぁ・・・ 
 JUN烈(ハリケン10th風表記)で忙しい兄者以外は、役者さんの問題はないはずだし 
 
 - 7676 :難民 ★:2019/12/08(日) 00:04:20 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7677 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 00:04:21 ID:hosirin334
 
  -  老師かわいい 
 
 - 7678 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/08(日) 00:05:58 ID:???
 
  -  16インチ砲搭載の新鋭艦3隻と、真珠湾から引き揚げた14インチ砲搭載の旧型艦3隻で硫黄島の日本軍をボコボコにした。と思ったらあの有様なので 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:06:17 ID:KOnYblXh0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7680 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 00:06:48 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:07:22 ID:KOnYblXh0
 
  -  カクレン、ハリケン、ニンニンにジライヤときたら 
 忍者キャプターも混ぜて欲しいとか思ってしまう系老害 
 
 - 7682 :携帯@胃薬 ★:2019/12/08(日) 00:07:39 ID:yansu
 
  -  同志おつでしゅ 
 
 - 7683 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/08(日) 00:10:35 ID:???
 
  -  同志とジョーさん乙です 
  
 龍騎のジオウスピンオフでも呼ばれなかった(呼べなかった)小田井涼平/仮面ライダーゾルダ北岡秀一 
 なお、エグゼイドの劇場版スーパーヒーロー大戦では出てた模様 
 
 - 7684 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 00:12:13 ID:QEBNv4gJ0
 
  -  >>7677 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/228-239 
 老師被っちゃったw 
 同志、こちら十二宮守護者盛り合わせとなっております 
 本年もお世話になりました 今後ともよろしくお願いいたします 
 ……なんぞ欲しいAAございましたら、いつでも画像投げてくださいませ 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:21:02 ID:2e3tSl400
 
  -  山羊座のシュラ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/240-244 
 獅子座のアイオリア 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/245 
 全てエピソードGデザインですがお納めください 
 
 - 7686 :いたう:2019/12/08(日) 00:24:28 ID:72VbzKKr0
 
  -   
               _ ,, . . . . ,,_ 
            ,. . :': : : : : : : : :~:': : ..、  i\  |`、 
          , .-:´: : : : : : : : : : : : : : : : : :` : : \} :}___ 
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、___` 
 .         /.: : : : : : : : :/ ̄ ̄\_: : : : : : : : : : : :、__ \ 
         /: : : : : : : :/v-、v、    _`>,,.。┐ : : : : `、\| 
 .       / : : : : : : : :| ミ__`_ヽ 、 ̄ ̄  .jノ\: ∧ | 
       /: : : : : : : : : :`>    `、・`ヽ、` ^ 、_,,,_/i,' i/ 
 .     /: : : : / `ヽ: : i´      ~"''‐ ゛―=|‐t-┬′ 
     /: : : : : i /`: : :i i         :: |` ̄ | 
 .   /: : : : : : :い  : : \\      ―   |.  .| 
   /: : : : : : : : \ヽ\: :`>       ` ¨ ~   /:| 
 . /: : : : : : : : : : : :>、_`i.´     -―---  、. ´|:_:|____ 
 ../:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:|.___\__.      ::::::‐   /三三三三./ 
 \三三三三三三三三三三~"''*.、      / 三三三./ 
   \三三三三三三三三三三三 `>、___/三三三三| 
    \三三三三三三三三三 //    | 三三三三| 
  
 牡牛座のアルデバラン(聖闘士星矢/黄金聖闘士) 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:25:02 ID:72VbzKKr0
 
  -  誤爆しました! 
 大変申し訳ありません、失礼しました! 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:26:27 ID:OLxUd1tP0
 
  -  >>7675 
 テレビ出演をあまり聞かない人が忙しくないとかそういうことはないよ 
 舞台の仕事とかもあるし 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:27:14 ID:72VbzKKr0
 
  -  聖衣なしですがアルデバランAAを納めさせていただきます 
 改めて大変失礼いたしました 
 
 - 7690 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/08(日) 00:29:44 ID:???
 
  -  純烈は今でも全国のスーパー銭湯営業してるから、全国営業の空き時間でNHKの歌番組や民放のバラエティに出ている兄者との比較ですからそれに比べれば、と言う事でしょう 
 
 - 7691 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/08(日) 00:31:43 ID:4bkoRvbY0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/247-249 
 + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 同志、乙女座のシャカでございます。お納めください 
 
 - 7692 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 00:33:19 ID:hosirin334
 
  -  う詐欺おぉああああああああああああああああああああああッッ!!! 
  
  
 ええやん 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:33:43 ID:jsNnvQCO0
 
  -  シャカシャカチキン 
 
 - 7694 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 00:33:49 ID:hosirin334
 
  -  歴代最強の乙女座だゾ 
 
 - 7695 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 00:35:51 ID:hosirin334
 
  -  こうやって見ると聖衣がネックだってよくわかるわ<AA作成 
 
 - 7696 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 00:37:20 ID:tora
 
  -  だからこそこうしてお祭りみたいにみんなで作ると色んなつくり方が見れて楽しいんですよ 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:37:34 ID:bjr6qUZ00
 
  -  レベルたけえ… 
 
 - 7698 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 00:37:34 ID:QEBNv4gJ0
 
  -  基本、なるべく避けるのです同志 
 その結果、なかなか増えぬのです… 
 
 - 7699 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/08(日) 00:38:44 ID:4bkoRvbY0
 
  -  ネタ枠が被らなくて良かったと胸を撫でおろしてますw 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:38:50 ID:rSWT6Flq0
 
  -  リアル先輩がリアリティ後輩をぶん殴る案件w 
 ttps://togetter.com/li/1435609 
 
 - 7701 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 00:39:05 ID:osumi
 
  -  特に黄金はなぁ……>聖衣 
 初期青銅並みにシンプルならまだしもなんだろうけど(´・ω・`) 
 
 - 7702 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 00:39:39 ID:tora
 
  -  >7701 邪武はそんなに難しくなかったかな。むしろ素材集めに難航しましたわ 
 
 - 7703 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 00:40:27 ID:QEBNv4gJ0
 
  -  >>7701 
 装飾がね…誤魔化し効きにくい角度と量で密集してるので… 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:41:01 ID:2e3tSl400
 
  -  更にいうと青銅→白銀→黄金とランクが上がるにつれて聖衣のデザインが複雑化しますからねえ 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:41:26 ID:Pun/e+q/0
 
  -  目開き差分が特に凄い 
 
 - 7706 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/08(日) 00:41:36 ID:4bkoRvbY0
 
  -  だからこそ、ムキになって一つは聖衣つきを作ってやろうと奮起したりw 
 
 - 7707 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 00:41:52 ID:osumi
 
  -  >>7702 
 主役級5人以外は原作漫画であっという間に退場かつ再登場が殆どなかったから……w 
 そいやアニメ版でデザインが違う(特にヘルメット化)のも素材収集の難点なのかしら(´・ω・`)? 
 
 - 7708 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 00:42:06 ID:QEBNv4gJ0
 
  -  うさぎさんの技量がホンマヤバい 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:49:49 ID:Bsl4YpyG0
 
  -  てか、あのむらっ気が強くて中々やる気が出ない&すぐ使い切るまごう事無き困ったちゃんな、 
 あの作者があんのクッソ面倒い聖衣をきっちり書き分けて、しかも週刊連載でやり続けれたのは 
 絶対、奇蹟の領分よね……。 
  
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:53:54 ID:+ClJbWFX0
 
  -  そんな事をした(させた)からやる気を使いきって面倒臭がりになったのでは 
 
 - 7711 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2019/12/08(日) 00:57:36 ID:rI3B3bOK0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/250 
 そこそこ小さめのサイズでアフロディーテを1つお持ちしました 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 00:58:54 ID:2e3tSl400
 
  -  おまけに聖闘士星矢終わったら「聖闘士星矢みたいなの描いて」でサイレントナイト翔である 
 
 - 7713 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 01:07:09 ID:4IL3+AJq0
 
  -  期間限定メニュー 特製まぜそば 12月2日から、全国の山岡家で。 
      ↓  
  [追記]予想をはるかに上回る販売数により、早い店では12月7日(土)に販売終了となる店舗が出てくると思われます。 
 ttps://www.yamaokaya.com/menus/limited 
 瞬殺ってレベルじゃないな 
 
 - 7714 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 01:13:03 ID:tora
 
  -  >7695 支援ですぞ〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/251 
  
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 01:16:05 ID:2e3tSl400
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/251 
 エピソードG仕様アイオリア 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 01:17:54 ID:2e3tSl400
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/252 
 失礼。URLを間違えました 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 01:20:42 ID:N/Y94cQe0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/253 
 同志支援。牡羊座のムウ 
 
 - 7718 :もぐら:2019/12/08(日) 01:21:13 ID:N/Y94cQe0
 
  -  あ、上のはもぐらです 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 01:29:06 ID:bjr6qUZ00
 
  -  どういう構図なんだろう…? 
 
 - 7720 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 01:45:29 ID:tora
 
  -  >7695 サガ支援ですぞ〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/254 
  
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 01:57:11 ID:2e3tSl400
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/255 
 山羊座のシュラ 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 02:11:05 ID:cbuOEaZn0
 
  -  討伐数がいい感じになったのでペタり 
 ttps://i.imgur.com/iBx6YuX.png 
 
 - 7723 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 02:34:07 ID:tora
 
  -  >7695 シュラ支援ですぞ〜(^ω^) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/256 
  
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 03:02:01 ID:fWm2baKQ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/257 
 獅子座のアイオリア 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 06:36:14 ID:DGBhB+UT0
 
  -  絶望さんでDO夫に続く新たな敵らしき『神』のキーワードが出てきたが(前にも邪教の使徒っぽいのは出て来たから同一かな) 
 『名を残すまでもない』ダッチさんがにゃるを改宗させた実力を想うと、 
 宗教戦争はもちろん宣教でも勝ち目はないだろうな 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 07:11:57 ID:S9BXWf6b0
 
  -  >>7713 
 山岡家か···住んでる地域のは不味いという評判しか聞かない上に 
 中学の頃友人が職場体験でスープの鍋に蛾が入っても気にせず昼食でもそれを··· 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 08:03:32 ID:W40f8QvD0
 
  -  唐突にアイマスキャラに支援投下切り替わってた!? 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 09:19:14 ID:9Uht5jBj0
 
  -  おー、アズレンの試作型457mm連装砲MKAでけた 
 計画艦2期開始が4月半ばからだから、8ヶ月掛かったのか・・・ 
 吾妻とFDGはまだ強化Lv24という 
 こっからまだ強化ユニット200以上必要ってヤバいなw 
 
 - 7729 :土方 ★:2019/12/08(日) 09:40:43 ID:zuri
 
  -  今週のゼロワン視聴 
 不破さんになんか不穏な雰囲気が漂ってきたよう……… 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 09:54:02 ID:ZmDzPCeM0
 
  -  予測だと滅と迅も仲間になるんじゃね敵なこと言われてたがそんなこたなさそうだなぁ 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 10:32:23 ID:JfbrY3V70
 
  -  自分の地域のは普通に美味いですけどな 
 まあ油分強すぎなんで油少なめにしてもらってますけど<山岡家 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 11:23:11 ID:2e3tSl400
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/260 
 獅子座のアイオリアです。お納めください 
 
 - 7733 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 12:21:43 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>7695 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/261-262 
 これにて黄金聖闘士、工事完了です… 
 
 - 7734 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 13:24:04 ID:tora
 
  -  >7695 
 ムウ支援ですぞ〜(^ω^) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/263 
  
 
 - 7735 :ジェリド・メソ ★:2019/12/08(日) 14:12:48 ID:???0
 
  -  >7695 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/265 
 聖衣ムズゥイ!支援ドゾー。 
 
 - 7736 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 14:20:05 ID:tora
 
  -  >7695 
 アイオリア支援ですぞ〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/266 
  
 
 - 7737 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 14:24:45 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>7695 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/267 
 若老師出来ました 
 
 - 7738 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 14:36:26 ID:tora
 
  -  >7695 
 シャカ支援ですぞ〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/268 
  
 
 - 7739 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 15:00:39 ID:tora
 
  -  >7695 アイオリア支援ですぞ〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/269 
  
 
 - 7740 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 15:06:28 ID:4IL3+AJq0
 
  -  怒涛の支援AAラッシュ・・・・ 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 15:09:14 ID:8+RqLdE90
 
  -  シド大陸の昔がFSSではなく聖域になりそうな勢いw 
 
 - 7742 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 15:17:53 ID:tora
 
  -  >7695 アイオリア支援ですぞ〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/270 
  
 
 - 7743 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 15:20:10 ID:hosirin334
 
  -  これで聖闘士星矢の作品が増えればうれしい 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 15:22:03 ID:p02rE3AY0
 
  -  シド大陸の前身には超帝国があり、 
 更にその前身が聖域にて黄金聖闘士と海闘士と冥闘士が鎬を削るカオスな世界だった可能性が微レ存…? 
 
 - 7745 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/08(日) 15:27:47 ID:4bkoRvbY0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/271 
 + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 追加です。おやゆびシャカ 
 
 - 7746 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 15:28:56 ID:hosirin334
 
  -  これは天舞宝輪不可避 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 15:38:12 ID:Bsl4YpyG0
 
  -  他所ン所の作者や住民が、AAまとめの更改履歴みて「何でこんだけ星矢系のAAがこんだけ増えたん?」 
 とか大いに首傾げそうだなぁ……w 
  
  
  
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 15:42:02 ID:9Uht5jBj0
 
  -  女キャラのエロAAやらちょっとエロいAAが一気に増加することは良くあるけど 
 男キャラのAAが短期間に増殖していくって珍しい気がする 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 15:45:10 ID:DVe84yxE0
 
  -  ぶっちゃけ聖闘士って数が少ないであろう武勇型の男キャラだからなぁ 
 今後あちこちで使われ始めるのではないだろうか 
 
 - 7750 :土方 ★:2019/12/08(日) 15:45:35 ID:zuri
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/272 
 自分も作ってみた さーてと、あと何個まとめなくちゃいけないのかなー(ハイライトオフ) 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 15:47:26 ID:TJVOoiq70
 
  -  まとめてくださるのはとてもありがたいけど、それをあちこちで何度も言うと職人さんが作りにくくなると思うの…… 
 
 - 7752 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 15:50:14 ID:tora
 
  -  >7748 うちのスレじゃあ男キャラが一気に増加するのは日常茶飯事!巨人の星のオズマとか一気に増えたよ! 
 
 - 7753 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 15:51:08 ID:tora
 
  -  >7746 
 アイオリア・小宇宙燃焼〜! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/273 
  
 
 - 7754 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 15:52:26 ID:tora
 
  -  >7746 
 報告忘れてました。アイオロス兄さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/264 
  
 
 - 7755 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/08(日) 15:53:25 ID:4bkoRvbY0
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● そのうえまだ時間は有るし、参加を宣言してる未投下の職人さんも居たりするんだよなぁ…… 
 
 - 7756 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 15:57:10 ID:tora
 
  -  現時点で同志宛の聖闘士星矢AA支援総数が55までいきました。 
 どこまで伸びるか、どこまで伸ばせるか。 
 
 - 7757 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 15:59:27 ID:4IL3+AJq0
 
  -  年内3桁行ったりしてw 
 
 - 7758 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 16:00:03 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>7746 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/274 
 新鮮な蟹が水揚げされました なお冥界産の模様 
 
 - 7759 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 16:00:37 ID:tora
 
  -  今日一日だけの聖闘士星矢AA支援爆撃祭! 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:03:18 ID:AFcxsJtn0
 
  -  やはりイチから作れる職人さんは強いなあ 
 
 - 7761 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 16:03:53 ID:tora
 
  -  >7760 今からAA作成覚えてみませんか?楽しいですぞ〜こういうお祭りにも参加できますぞ〜 
 
 - 7762 :土方 ★:2019/12/08(日) 16:04:01 ID:zuri
 
  -  >>7751 
 じゃあやって、どうぞ    なんて言っちゃあかんでしょ……? 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:13:48 ID:AFcxsJtn0
 
  -  >>7761 
 改変は出来ますが、イチから作るのはセンスや才能が必要で、その辺が無いのは何度かやって思い知ったので無理です 
 
 - 7764 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 16:16:20 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>7763 
 改変ができるなら素養ありまっせ 
 ゼロから(ノートレース)は確かにセンスと才能要りますが、 
 イチからなら積み重ねが物を言います センスも才能も欠片も無い自分が物証ですわw 
 
 - 7765 :狩人 ★:2019/12/08(日) 16:17:50 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/259,275 
 水瓶座支援 髪型も聖衣もどっちもめんどいんだよお前!(めんどくさくない聖闘士はいない定期) 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:18:27 ID:aiBf271e0
 
  -  >>7764 
 ダウト! 
 
 - 7767 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 16:20:00 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>776 
 いや、真面目に言ってますぜ? 
 10年続けただけですので 
 
 - 7768 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 16:22:43 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7769 :狩人 ★:2019/12/08(日) 16:23:07 ID:???
 
  -  ぶっちゃけですね、今回のカミュは元絵っつーか参考にした絵はあるけど、複数の絵眺めながらフィーリングで文字置いて 
 なんとなくこう繋げたら良いかな的に試行錯誤を繰り返し大体想像通りの角度を取れたら元絵と違ってもヨシ!してつくってるので 
 自分ごときがまあ(時間かかるにせよ)作れるんだから、多分大丈夫っすよ。だって俺絵心なんてないもん。 
 
 - 7770 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 16:23:55 ID:tora
 
  -  >7766 
  
 ワイも絵とか描けへんけど積み重ねてこのくらいは作れるようになったし改変できるならちょちょいとトレースもやってみようず! 
 そんで一緒にお祭りでお御輿担ごうぜ! 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:24:51 ID:VhR/0p3C0
 
  -  今年の5月くらいからAA改変に挑戦し始めたばっかりの新参には無理っすよ(AA作成 
 
 - 7772 :狩人 ★:2019/12/08(日) 16:26:14 ID:???
 
  -  そんなん俺かて大して変わらんすよ、へーきへーき 
 
 - 7773 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 16:26:35 ID:tMe4Va9W0
 
  -  いいぞいいぞ〜職人の卵たちが動き始めとる・・・! 
 >>7771 
 誰でも最初は新参ゾ なんならジョーさんや他の職人さんからパクリまくればええんや 
 
 - 7774 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 16:26:49 ID:tora
 
  -  10月末からはじめたきりんちゃんみたいな新人さんもいるしへーきへーき 
 
 - 7775 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 16:27:57 ID:tMe4Va9W0
 
  -  きりんちゃんはギフテッドすぎんだよなぁ…w 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:28:26 ID:amEKDl0f0
 
  -  きりんさんは才能の塊 
 
 - 7777 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 16:29:41 ID:4IL3+AJq0
 
  -  きりんちゃんさん 
  
 ・・・・昔さかなくんの名前がニュースに流れた際に 
 ネタでさんをつけろよって言われて、その後真面目にさかなくんさんって 
 アナウンサーが呼んでたなぁ (後日またさかなくんに戻った) 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:30:26 ID:AFcxsJtn0
 
  -  >>7764>>7770 
 も少し改変で上手くなったらやってみます 
 
 - 7779 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 16:31:42 ID:tora
 
  -  >7778 いつでもうちのスレに遊びに来てね! 
 
 - 7780 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 16:32:52 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>7778 
 改変の腕は必ずしもトレースの腕に影響しないんやで 
 なにしろワイ、改変ほとんど出来ないから 
 ともあれがんばれがんばれ♪ 
 
 - 7781 :携帯@胃薬 ★:2019/12/08(日) 16:34:37 ID:yansu
 
  -  きりんちゃんは真の仲間 ユウキチャン 
 
 - 7782 :胃薬 ★:2019/12/08(日) 16:41:19 ID:yansu
 
  -  ようやく投下が出来る・・・うふふ・・・ 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:42:00 ID:AFcxsJtn0
 
  -  まず寝ましょうよw 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:43:26 ID:8+RqLdE90
 
  -  疲れすぎて布団に入ってもなかなか眠れなさそう… 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:45:36 ID:ZmDzPCeM0
 
  -  >>7782 
 ドルミナー!ラリホーマ!スリプル! 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:48:07 ID:pIQtFzzr0
 
  -  高雄の言い分はわかるがなら教育してやればよくね?他の人間がやなら自分たちでもいいから 
 劣等感持ってるってわかってるならある程度でいいから取り除いてやりゃいいのに 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:50:53 ID:ZmDzPCeM0
 
  -  そもそもの問題として、「何で提督は鎮守府で軟禁状態に置かれなきゃいけないんだ」という話である 
 学生の身分で拉致られたことを憂うなら鎮守府から出して学校に通わせてやれというのだ 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:52:56 ID:VmOXq9F20
 
  -  提督候補に話持ちかける前に拉致断行な辺り、大本営も軍ももっと恨まれていても可笑しくないと思うの・・・ 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:52:59 ID:TJVOoiq70
 
  -  >>7787 
 戦場と学校を行ったり来たりなんて間違いなくメンタルをやられるゾ 
 プロの兵士でも前線から下げるのにはメチャクチャ気を遣うんだからな 
 エヴァとか論外 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:53:34 ID:8+RqLdE90
 
  -  提督にのみ人型美女に見える一種の美醜逆転なら…前にSAN値が試されるのあったけどw 
 
 - 7791 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 16:56:55 ID:4IL3+AJq0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 山梨の都留で灯油にガソリン混ぜて4000L売っちゃったとか 
           ニュースで流れてるな、怖っわ 
 
 - 7792 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 16:58:22 ID:hosirin334
 
  -  米軍「後方に母国の街並みを作ったで!これで士気爆上がりや!」 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:58:59 ID:2SpeBdZH0
 
  -  あれやな艦娘に愛をささやく時の言葉は 
 おっぱい! 
 だけでええんやな 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:59:19 ID:JBe3cuoB0
 
  -  寒暖の差でショック死ってあるじゃろ? 
 あれの精神的なものなのだわ、戦場と日常のいったりきたりしてたらメンタルのテンションの差がつきすぎて精神ぶっ壊れるわ…… 
 エヴァのシンジ君の学校も、思えば精神を追い詰める一手の内だったんだろうね。 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 16:59:36 ID:bjr6qUZ00
 
  -  問題はどれぐらいのガソリンが灯油に混入しているかだな 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:02:12 ID:ZmDzPCeM0
 
  -  言うて中卒の子供、いや今回の場合ガチ中学生をいきなり拉致して今日からお飾りで提督やってねーなんていうのもハードル高い気するんすわ 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:03:45 ID:CJ0QiR8B0
 
  -  海外でも聖水とガソリンを間違えて死者がでたというニュースもあるしホントガソリンって怖いよね 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:04:20 ID:TJVOoiq70
 
  -  「提督に専門知識はいらないです、でも提督が出した命令には従います」 
  
 これが一番アカン 
 
 - 7799 :ろぼ:2019/12/08(日) 17:05:50 ID:fKObMvpJ0
 
  -  >>7749 
 個人的にはワートリ勢のAAが増えてほしい。 
 生駒ととか二ノ宮とか 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:07:32 ID:bjr6qUZ00
 
  -  >>7798 
 せやろか?優秀な補佐官(大淀等)と提督の素質(善性)があればそこらの問題も解決できると思うけど… 
  
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:08:54 ID:TJVOoiq70
 
  -  >>7800 
 で、命令通り基地を丸裸にして出撃してやる夫は死にかけたわけだけど 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:09:12 ID:E6jlbzon0
 
  -  艦娘がどういう存在で自分のやるべきことを理解出来てるだけでかなり優秀だと思うな<今回のやる夫 
 
 - 7803 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 17:09:24 ID:tora
 
  -  >7792 アイオリア支援ですぞ〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/276 
  
 
 - 7804 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/08(日) 17:10:33 ID:debuff
 
  -  なんという鰻の寝床……間口税を抑えるためだな 
 ttps://twitter.com/maruco_bb/status/1203126057022283777 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:11:20 ID:JBe3cuoB0
 
  -  こち亀であった物件、実在していたのか……!? 
 
 - 7806 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 17:11:36 ID:hosirin334
 
  -  だから自分の判断ミスだって大淀が嘆いたのよ 
 人間も艦娘も学習する生き物だって、はっきりわかんだね 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:14:39 ID:CJ0QiR8B0
 
  -  過去の提督や艦娘の経験がフィードバックされるシステムないんだな 
 作品によってはそういう士官学校かなんかがある世界線もあったけど 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:17:12 ID:Vokg0FvI0
 
  -  知識の共有や蓄積がないのは地方の共学やセンダイでも散々指摘されてることだし…… 
 その点に関して一番ましなのは都市部の共学ではという疑惑 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:33:02 ID:DVe84yxE0
 
  -  大本営からしてみてもなんで提督候補生が艦娘を呼べるのか分かってないから、 
 最悪教育した結果候補生から脱落しましたって可能性だって起きうるんだよな 
 だから素質があるとわかった→拉致して呼ばせて最前線に叩き込むってのは一つの最適解ではある 
 この場合問題なのは提督の心情だけしかないわけで 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:36:49 ID:aH++1p8t0
 
  -  共有情報多ければ多いほど意思決定の時間が少なくなるしね 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:39:07 ID:4tK0oF6t0
 
  -  仕官教育どころか新人隊員教育すら害になりうるからなあ 
 ベッドメイクも裁縫も靴磨きも自分でやる提督なんて艦娘から見たらお世話させてくれないつれない男な訳で 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:43:41 ID:/x5lr5Of0
 
  -  そもそもの成り立ちとして必要がない人間へ軍人教育させて戴いてるレベルだよなあと思ったりした 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:45:11 ID:AFcxsJtn0
 
  -  今回の提督はDS派か(吹雪は除く 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:47:03 ID:pIQtFzzr0
 
  -  ケツまくる時ならともかくそうじゃないなら装甲厚い艦だわなそりゃ 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:49:38 ID:SWfeRIDm0
 
  -  自分の提督が顕現艦に乗るのを嫌がるってもしかして今回が初? 
 今までは四六時中一緒にいてセックスし放題わーいみたいな感じだったけど 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:50:17 ID:JfbrY3V70
 
  -  はまかぜぱい 
 前から揉むか後ろから揉むか 
 
 - 7817 :ハ:2019/12/08(日) 17:53:12 ID:bPZqB4Qx0
 
  -  生き残るための旗艦なら・・・雪風とかか(´・ω・`) 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 17:58:57 ID:pIQtFzzr0
 
  -  あーうん確実に艦娘達と運命ともにしようとするな 
 軍艦の艦長も総員退艦の時逃げれたのに逃げず艦と運命を共にとかあったらしいし 
 
 - 7819 :観目 ★:2019/12/08(日) 18:01:00 ID:Arturia
 
  -  艤装が体の一部なら艤装コキも…。 
 ふむ。 
 
 - 7820 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 18:01:58 ID:4IL3+AJq0
 
  -  身体の一部なら触覚や痛覚も有る可能性 
 
 - 7821 :ハ:2019/12/08(日) 18:03:11 ID:bPZqB4Qx0
 
  -  服にも神経通ってる可能性が(´・ω・`) 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:03:58 ID:Bsl4YpyG0
 
  -  >>7818 
 集団圧力というか、脱出して生還したら同期の寄り合いの時にさんざ罵られたり、悪口言われるとか 
 予備役送りや閑職に飛ばされて以降は、以後の昇進も望めず中央へも戻れないまま、飼い殺しになるのも度々でね……。 
 
 - 7823 :観目 ★:2019/12/08(日) 18:04:25 ID:Arturia
 
  -  服は流石に爪や髪と同じ扱いじゃないか? 
 ベヨネッタめいて来たな。 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:05:08 ID:AFcxsJtn0
 
  -  ドラゴンカーセックスと並びそうw<艤装コキ 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:06:05 ID:JfbrY3V70
 
  -  アルペジオでタカオが群像になら機関室見られてもOKみたいなこと言ってたなあw 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:06:42 ID:JfbrY3V70
 
  -  ふと思ったが…全裸艤装って見たこと無いな 
 
 - 7827 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/08(日) 18:09:11 ID:debuff
 
  -  普段着部分まで含めての【艤装】なのではなかろうか 
 サムライトルーパーのアンダーギアと鎧ギアみたいに(喩えが古い) 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:09:29 ID:QtVpCX2d0
 
  -  >自分とは違う生き物だと、ごく自然に認め、受け入れる。 
 >その上で私達をきちんと好きになってくれる…… 
 ゲーム記事を読んだだけでプレイしたことはないが、 
 ビュウと神竜バハムート、カイムとアンヘルみたいな関係かな? 
 
 - 7829 :観目 ★:2019/12/08(日) 18:11:05 ID:Arturia
 
  -  ハムスターが人間に「好きだよ」って言われて添い遂げちゃう精神よな。 
 希少な才能なのが分かる。 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:11:39 ID:Bsl4YpyG0
 
  -  >>7826 
 艤装と身体繋げるコネクタというか、端子・ラッチみたいなのは服の方に有る、と見える 
 書き方が多いからなぁ。「鉄血」の阿頼耶識システムみたく、肉体に直に繋げるような 
 描き方は同人の方では珍しくもないけど 
 
 - 7831 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 18:12:44 ID:4IL3+AJq0
 
  -  知的生命体なら気にしないとも言えるのかな 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:13:16 ID:SWfeRIDm0
 
  -  サラマンダーより、ずっとはやい!! 
  
 とか言われて人間の異性への未練がなくなった説 
 
 - 7833 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 18:13:25 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)っ「参考:アニメ版出撃シーン」 
 
 - 7834 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 18:14:21 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26041116 
 貼り忘れた(´・ω:;.:...  
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:15:02 ID:/lxcoXCC0
 
  -  >>7832 
 そう書かれるとなんかすごい早漏みたいに見えるな… 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:17:26 ID:JfbrY3V70
 
  -  >>7832 
 言われた時点で提督になる資格を喪失しているのでは? 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:19:22 ID:SWfeRIDm0
 
  -  >>7834 
 何度見ても背骨(竜骨?)の折れそうなシーケンス 
 
 - 7838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/08(日) 18:24:04 ID:debuff
 
  -  さばげぶっ!の作者、アニメ化三作目か…… 
 ttps://twitter.com/hidekiccan/status/1203522583297003520 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:27:21 ID:E87PhJnm0
 
  -  戦場と日常のいったりきたりはNG…? 
 日常を守るために主人公が戦う系物語は、実は余計にやばかった…? 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:50:41 ID:4nVOMJb70
 
  -  >>7834 
 ヤマトのBGMは良いなあ… 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:51:25 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2010642.jpg 
  
 らぁめん食いたくなってきた… 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:53:36 ID:JfbrY3V70
 
  -  うどんじゃなくていいのかw 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:53:46 ID:2SpeBdZH0
 
  -  漫画とわかっちゃいるけどイシュタル(凛)の髪型で調理する食い物屋は入った瞬間Uターンやわ 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 18:55:43 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  >>7843 
 こないだ話題になってた、どっかの寿司屋ですね… 
 
 - 7845 :ハ:2019/12/08(日) 19:04:07 ID:bPZqB4Qx0
 
  -  ほすいなおくすり(´・ω・`) 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:04:48 ID:cf5xvh330
 
  -  いざというときの「お薬」まで準備しちまったのか… 
 拳銃自決よりは楽なのかな。 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:05:39 ID:8+RqLdE90
 
  -  こっそり正露丸にすりかえておこう 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:06:02 ID:Nri+2Cdw0
 
  -  左下の奴はなにしてるんやw 
 
 - 7849 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 19:07:39 ID:4IL3+AJq0
 
  -  イスカンダルがせたが屋でイシュタルが野方ホープ 
 アシュヴァッターマンが高円寺中本かな? 
 1990年代って事はなんでんかんでんか土佐っ子辺りを指してるのか 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:08:02 ID:cf5xvh330
 
  -  基地航空隊システムがあれば、彩雲なり何なり足の早い飛行機で、 
 艦娘たちが危険を感じ取った段階で後方に移動できるんだけど… 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:09:25 ID:nQFgjd/F0
 
  -  Ex:ライバル職人さんのスレにライバル視している人のAAを絶賛するコメントを誤爆 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:09:43 ID:Bsl4YpyG0
 
  -  >>7846 
 拳銃でヤるなら、よくあるこめかみに押し当てて〜は、しくじる可能性が高いそうで、 
 口の中に銃口突っ込んでやらんと確実じゃねーんだとか……。 
  
 
 - 7853 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 19:13:16 ID:4IL3+AJq0
 
  -  >>7845 
 少し前に読んだ小説に具体的な名前が出て来てたけど 
 まず日本じゃ入手困難だろうなって思った 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:27:43 ID:usF44PQ90
 
  -  頭に占ついてるのだれですかね? 
 
 - 7855 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/08(日) 19:28:35 ID:3tzqBVYP0
 
  -  ゆきかじぇじゃない? 
 
 - 7856 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/08(日) 19:28:54 ID:debuff
 
  -  >>7848 
 多分このネタ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/EImKsa7UYAAaBzD.jpg 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:30:43 ID:/6kbAdGV0
 
  -  ぜかまし、ゆきかじぇ、ふそう、やましろ、きっそー、ふふこわ 
 真ん中二人がどっちがどっちか断定しきれないんだよなぁ 
 
 - 7858 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 19:30:51 ID:tora
 
  -  >7806 
 アイオリア支援ですぞ〜(^ω^) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/280 
  
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:33:53 ID:wb/cO2PW0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/17491159/ 
 拳銃で倒せりゃ苦労はないんだよなぁ 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:34:21 ID:yKXYA2cr0
 
  -  >>7857 
 右の方が「不幸だわ…」って言ってそうな顔しとる 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:38:01 ID:9Uht5jBj0
 
  -  >>7859 
 例え超絶スナイプで目を狙っても正面からじゃ多分死なんよなぁ・・・ 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:40:58 ID:Bsl4YpyG0
 
  -  >>7859 
 あんな文字通りの“豆鉄砲”(一般警官用の拳銃)よりまだ、先端を焼き締めた竹槍の方 
 がまだ、皮や皮膚突き抜けられる可能性有るんじゃないかな? と……。 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:42:25 ID:jsNnvQCO0
 
  -  >>7859 
  
 つ 「プファイファー・ツェリスカ」 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:43:37 ID:yKXYA2cr0
 
  -  >>7859 
 下のトピ一覧に変なのが・・・ 
 東大卒女性「刃牙は完全にBL」 
 って何だよ(困惑 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:46:34 ID:x+FdT07i0
 
  -  >>7859 
 タウラスレイジングブルを東北の警察は機動隊にでも一丁だけ配備したら可能性はワンチャン? 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:47:38 ID:ELU7Aqev0
 
  -  ようつべで転がってた合法的に乗ってるブライガー一話視聴 
 ・・・戦闘になったとたんガバが大きくなったけど他はいまでも通用しそうなあれですな… 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:49:29 ID:E+9MTLlb0
 
  -  ブライガーは玩具売る為の番組なのに人間のやりとりのがメインだから(J9シリーズ全部だけど) 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:51:58 ID:HTsdsEQd0
 
  -  AC5のジュネットみたいなインタビュアーだなヤバイ事にヅカヅカ入っていきよるw 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 19:53:10 ID:sq0EpkGW0
 
  -  旧共産圏謹製の暗殺用……ではなく安楽死用のお薬かね。Верныйが調達したお薬というのは。 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:02:31 ID:i1862TcI0
 
  -  >>7859 
 これこの発言を引き出すための質問やろ 
 
 - 7871 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 20:05:54 ID:hosirin334
 
  -  覚悟と一緒に子宮も揺れるんだゾ 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:07:04 ID:T432H+Qz0
 
  -  「なるほど! 警察官の装備を充実させないといけませんね!」なのか 
 「なるほど! ハンターの社会的地位を安定させないといけませんね!」なのか 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:07:20 ID:yKXYA2cr0
 
  -  「あざとい妹レディ…」 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:07:53 ID:cf5xvh330
 
  -  >>7852 
 よく聞きますねその話。 
 まあ自殺するようなことがないのが一番なんですが… 
  
 >>7859 
 当たりどころと大きさ次第では50BMGでも怪しいのに… 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:10:08 ID:JfbrY3V70
 
  -  やっぱりあなた達はワカってない 
 クマという生き物を… 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:11:28 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  >>7869 
 第二次大戦末期のドイツの話を読んでるとよく出てくるね<自決用のおくしゅり 
 どっかの島国だとみんなで輪になって手りゅう弾使いましょうとかなのに、さすがドイツの医学薬学は世界一ィィィ 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:13:13 ID:cf5xvh330
 
  -  直接命中させるのが目的ではなかったけれど、 
 北海道のトド駆除ではボフォース40mm使ったんだよねえ。 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:13:14 ID:x+FdT07i0
 
  -  北海道で車窓越しにヒグマを見た感想 
 「あ、無理、何しても無理」 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:15:10 ID:cf5xvh330
 
  -  確か上富良野だったかなあ、冷戦時代にあまりに熊が多数出没して。 
 陸自の戦車大隊が一時期74式戦車でパトロールしてたんですわ。 
 最終的にはマフラー外したトラックの巡回に切り替えたとはいえ、やっぱ怖いですね。 
 
 - 7880 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/08(日) 20:19:14 ID:debuff
 
  -  札幌の青少年科学館入ってすぐにヒグマの剥製あるんだけどさ 
 なんというかこう、圧が凄いのよね、死体のくせに 
 遭遇したら死ぞ、って全身で語りかけてくるの 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:22:22 ID:usF44PQ90
 
  -  合間合間のネタAAが草 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:23:09 ID:bS9xPRub0
 
  -  北海道の警官は住民の安全確保のためにマグナムかデザートイーグルを携行しないといけなくなるのか 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:25:28 ID:kc6KsTIg0
 
  -  調べてみると『クマの種類』『時期』『クマとの距離』『子連れかどうか』等々で 
 正しい遭遇時の対処が異なるらしくてわけわかめ 
 実際遭ったら固まると思ふ 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:25:38 ID:JBe3cuoB0
 
  -  百聞は一見にしかず、危険の体験と経験が現代人に欠けているのかもね…… 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:25:49 ID:cf5xvh330
 
  -  個々人の拳銃よりパトカーごとに猟銃1挺の割合じゃないかなあ。 
 問題は拳銃訓練さえ満足にできてないんだけど、弾薬がなくて。 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:26:03 ID:x+FdT07i0
 
  -  >>7880 
 百姓貴族で常に脳のリソースをヒグマに割いてたってあったけどわかるわ、 
 あれが茂みの影にいるかもって常に警戒し続けるってキツイ。 
 親戚に地質学者がいて北海道のフィールドワーク中はハンター雇ってたって。 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:27:55 ID:DVe84yxE0
 
  -  人の味を覚えちゃってた場合、追い払う目的の道具がおびき寄せるための道具になっちゃうからね 
 人里に降りてきたら撃ちコロコロするしかないんや 
  
 これぐらい関東民でもわかるってのに 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:30:00 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  中国人もびっくり! 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 東京で大盛況だった展覧会、九州でも人気 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191208-00208250-hbolz-soci 
  
 という記事をいまちらっと読んだのだが、 
  
 >三国志展を企画した東京国立博物館の市元塁・主任研究員(好きな武将:司馬懿)は解説する。 
 ><取材・文/北村土龍(好きな武将:魯粛) 写真/鈴木麦(好きな武将:徐庶) 九州国立博物館> 
  
 というくだりでちょっと笑った。いるの、その情報w 
 
 - 7889 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 20:30:06 ID:tMe4Va9W0
 
  -  ぶっちゃけ猪でも無理ゲーゾ 
 言わんや熊たるや… 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:31:30 ID:x+FdT07i0
 
  -  確か北海道で一番ヒグマを殺しているのはヒグマなんだよな 
 小熊がいると母熊が発情しないので、オス熊が小熊を殺して母親を発情させるという 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:32:36 ID:098w4a+G0
 
  -  >>7878 
 北米の狩猟ガイドはグリズリーを9mm拳銃で仕留めるそうだ。沢山撃てば死ぬらしいw 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:32:54 ID:kc6KsTIg0
 
  -  >>7890 
 超上級者向けNTRかな? 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:33:48 ID:x+FdT07i0
 
  -  >>7892 
 それ思ったけど書かなかったのにww 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:34:41 ID:jsNnvQCO0
 
  -  宇宙大帝ちょっとヒグマ 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:35:35 ID:cf5xvh330
 
  -  そら畜産用のおとなしい牛豚だって、何かの拍子に暴れたら人間じゃ手に終える代物では… 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:36:17 ID:DVe84yxE0
 
  -  ぶっちゃけ普通の犬猫でも、全力でこっちに襲い掛かられたら大けが不可避なんよね 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:37:24 ID:ZmDzPCeM0
 
  -  >>7891 
 いや、9oでも仕留められないことはない 
 と言っても目を正確にぶち抜いて頭蓋骨の視神経を通す穴に銃弾通して脳を破壊するとか言うゴルゴでもできるかどうかな神業をやってのけなきゃいけないが 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:37:51 ID:Bsl4YpyG0
 
  -  >>7884 
 何でもかんでも、「臭い物に蓋」で遠ざければor知らなければ大丈夫、という考えが蔓延してるからなぁ……。 
 「痛くなければ覚えん」ってのは、子供の成長から無くしたらダメだと思う 
 「肥後の守」で鉛筆とか削ってて、手を滑らしたり力入れ過ぎて指先をサクッとやっちゃって、 
 「痛ェ!」となって。そしたら「これはダメだった。次はこの位でいけば大丈夫」なり、「気ィ付けよう……何度もしてたまるか」 
 という、学習の機会すら今の親や教育は奪い・無くそうとしてるもの……。公園の遊具だってこれに通じるよ 
  
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:38:51 ID:kc6KsTIg0
 
  -  >>7893 
 所詮我々人類じゃ母親をレイプされるのを見て息子(意味浅)が鬱勃起が関の山よね 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:45:20 ID:098w4a+G0
 
  -  >>7897 
 いや拳銃使うのは至近距離だから(ライフルは別に持ってるわけで) 
 襲おうと立ち上がったところで胴体に連射だと 
 立ち上がってりゃ人間と同じで正面は急所だらけだし近距離なら肋骨粉砕して心臓に達するんよ 
 もちろんクマといえ骨じゃない場所は肉や臓器だから銃弾は楽勝でぶち抜いていく 
  
 なお立ち上がったクマさん相手に拳銃抜いて連射する胆力が必要だけどなw 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:49:00 ID:QtVpCX2d0
 
  -  >>7890 
 ライオンも同じことするが、肉食動物って似るんだな 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:49:04 ID:Bsl4YpyG0
 
  -  >>7876 
 独ソ戦や西部戦線でも中〜末期になると独軍将兵の間には「同じ連合軍でも相手が英米なら、 
 まだ降伏しても助かる。赤軍ならば……自殺した方が楽だ」ってのが一種の合言葉になってたものな……。 
  
  
 >>7890 
 で、仔を守ろうとしたメス熊をやり過ぎて怪我させて死なせたり、または返り討ちに遭う事もあるとか……。 
 生態系で一番強いから、“そういう事にならない”と増えすぎてバランスが崩れかねないんだから、 
 自然ってのはよく出来たシステムですわ 
 
 - 7903 :胃薬 ★:2019/12/08(日) 20:56:26 ID:yansu
 
  -  飛鳥君もうそろそろ完結できそう 思ってるよりも早く終われそうで安心 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:57:11 ID:jsNnvQCO0
 
  -  >>7898 
  
 一発クリ死する遊具はアカンやろ 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 20:59:26 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  かん……カクリコン・カクーラーに、ガディ・キンゼーか 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:01:08 ID:ArbcJhFi0
 
  -  >>7859 
 アメリカ「御守り代わりの拳銃はあるぞ。そんな豆鉄砲じゃないけどな! 
 それでも、奴等からしたら豆鉄砲なんだろうが、幾分マシな豆鉄砲だよ!」 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:02:22 ID:sq0EpkGW0
 
  -  まあ、指揮官向きの艦娘に一任するしか無いわな。 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:07:50 ID:bS9xPRub0
 
  -  それでも艦娘の考える優先目標と大本営の考える優先目標の違いが生まれてごちゃごちゃしそうなんだよな 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:08:43 ID:QtVpCX2d0
 
  -  戦術のアドバイスと言っても 
 「全戦力が出払った本部が敵に襲撃されました。味方の帰還は間に合いません。この状況でどうやって助かったかわかりますか?」 
 「いや……無理でしょう」 
 「敵軍を一掃できる味方が虚空から突然出てきてくれました」 
  
 こんな戦争でまともなアドバイスできるのか 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:10:03 ID:DVe84yxE0
 
  -  >>7909 
 ついでに言えば大丈夫だと思った状況で予想外の事態が起こり、敵に戦線をひっくり返されたらその責任は全部取らなきゃならない 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:10:10 ID:Gy4JpFt60
 
  -  >>7909 
 むしろそう言う戦術のエリートで「あればある程」足引っ張りそうな気しかしねえ。 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:10:28 ID:sq0EpkGW0
 
  -  まあ、元々やる夫提督の善性故に出てきたアイディアだったしな…… 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:15:52 ID:juNCVkJEI
 
  -  結論。祈れ。 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:17:29 ID:F1YRGxPT0
 
  -  赤紙じみた手法も了承……ああなるほど、 
 ww2時代でも、体格が優れてても徴兵対象年齢以下の人間を徴兵とかしなかったもんな 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:18:12 ID:yKXYA2cr0
 
  -  プロの指揮に任せたいって考え自体が 
 拉致られて重責をおっ被せられたが故の不安の現れとも取れるしなー… 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:18:37 ID:DVe84yxE0
 
  -  >>7914 
 というか赤紙きたのは入隊検査で乙判定もらった人やねん 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:21:00 ID:juNCVkJEI
 
  -  >>7909 
 なんかストパンの劇場版で似たような光景を見たような。 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:21:39 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  しかしなんでティターンズ… 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:21:44 ID:ZmDzPCeM0
 
  -  その入隊検査も医者の卵とか技術者とか長男とかは基準に達してても徴兵免除だしな 
 手当たり次第男なら片っ端から連れて来い状態になったのって末期も末期だし 
 
 - 7920 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 21:24:48 ID:osumi
 
  -  >>7914 
 かべ|ω・`)っ「海軍特別年少兵」 
 ある意味もっとタチが悪いぞ、制度作って志願させてるからな(最少年齢は15歳の筈) 
 
 - 7921 :携帯@胃薬 ★:2019/12/08(日) 21:27:15 ID:yansu
 
  -  二回投下出来ないなんてオイは恥ずかしか・・・ 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:27:38 ID:ZmDzPCeM0
 
  -  >>7920 
 そりゃ当時の話でしょう 
 この元帥そういう理屈付けすらせず根回しもしないで誘拐同然の徴発を方々でやってたっぽいですし 
 
 - 7923 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 21:27:48 ID:osumi
 
  -  間違い、15歳だったのをさらに14歳まで引き下げたんだわ。 
 1万7千人強がこの制度で軍人になって数千人が戦死してる。 
 
 - 7924 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 21:29:04 ID:osumi
 
  -  >>7922 
 話の流れをちゃんと見てくれない? 
 >>7914で「ww2時代でも」って前提があって徴兵じゃなく志願で徴兵年齢以下の子供を軍人にしてるって事を書いてるんだけど。 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:30:27 ID:F1YRGxPT0
 
  -  >>7920 
 あー、そういえばそんな制度もありましたな…… 
 まあでもその制度は(集団圧力などがあったにせよ)一応志願なのに対し、 
 この世界では拉致&拷問&志願と言う名の強制動員ですし? 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:31:14 ID:8jDyE4ZT0
 
  -  >>7920 
 当時の社会情勢だから・・・(震え声 
 軍に行けば飯には困らないし教育もしてくれるし 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:31:38 ID:ZmDzPCeM0
 
  -  >>7924 
 ああ、そりゃそうだ……当時の話をしてるんですものね 
  
 しかし当時の軍部すら一応そういう屁理屈をこねることはしてたのに 
 ジャミトフ対象が知らなかったってことはこの元帥それすらしてなかったってことですかこれは…… 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:32:44 ID:juNCVkJEI
 
  -  ストパンの方がマシなのかな。5歳から幼年学校に通ってウィッチの訓練するけど。 
 
 - 7929 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 21:32:58 ID:osumi
 
  -  >>7925 
 だから本来徴兵年齢に達しない子供を制度作って志願させてる時点で「徴兵よりタチが悪い」って言ってるだけなんだけど。 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:33:23 ID:u5SsWnfZ0
 
  -  パスカットをパイプカットと空目した、おいは恥ずかしか! 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:34:43 ID:r/DYDC4v0
 
  -  >>7920 
 朝ドラのごちそうさんの次男が、それで志願してましたな 
 
 - 7932 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 21:35:00 ID:4IL3+AJq0
 
  -  確か終戦時の日本人(占領地、併合地を除く)がざっくり7200万人 
 その内軍人が700万で海外に300万、国内に400万居たとか 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:35:38 ID:cf5xvh330
 
  -  陸サンも少年戦車兵は14歳まで志願年齢を下げてたなあ… 
 
 - 7934 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 21:36:56 ID:osumi
 
  -  >>7932 
 国内に満州や朝鮮半島が含まれてるかどうかで大分意味が変わるぞな。 
 あと当時内地にいた軍人って大半が急速動員の「訓練未了の軍人未満」な存在だし。 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:36:58 ID:0mrDgTYPi
 
  -  スト魔女世界はウィッチの特性もあるけども、 
 一桁で初陣(意味浅)もあるガチで詰み寸前の世界ですし…… 
 報酬と社会的な立場と名誉はガッチリ保証されているのが救いかなぁ 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:38:08 ID:8jDyE4ZT0
 
  -  国家の人口の1割を軍に動員すると1年目は何とか成るけど、2年目以降は全ての面に置いて壊滅になるという試算があるみたいだしなー 
 
 - 7937 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/08(日) 21:39:12 ID:nKGNSggo0
 
  -  >>7930 
 介錯しますか? 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:39:27 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  確か、健全な国家が保有出来る兵員は、国家の総人口の3%が限度って聞いたような… 
 それ以上だと産業や経済に負担がかかる。 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:39:41 ID:cf5xvh330
 
  -  >>7935 
 ルッキーニがあの年でエースと呼ばれるほど実戦多数を経験し、 
 案の定、寂しさから脱走して家に戻ってしまうと聞いて、 
 なんともやり切れない気分に…前線の男性将兵がそれを恥と知ってるのが救いですか。 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:39:54 ID:0mrDgTYPi
 
  -  まあ真実公表すると国そのものが大荒れ不可避だから、 
 可能な限り秘密裏にするしかないって理屈になるのは分かるなぁ 
 納得は別問題だけど 
 
 - 7941 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 21:40:08 ID:osumi
 
  -  ぶっちゃけて言うならルールってのは「相手が同じルールの元にいる」から成立するのであって、それが前提として存在しない 
 相手と戦ってるなら自ら枷を嵌める利敵行為にしかならんという現実。 
 そして深海棲艦と戦う艦娘が必要としているのは年齢に関係なく資質を持つ「男子(同志設定限定)」というのが大前提だしね。 
 この時点でどうしようもない。 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:40:22 ID:4nVOMJb70
 
  -  せいぞ〜ん、せんりゃ〜〜く! 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:40:51 ID:cf5xvh330
 
  -  >動員数 
 先進国だとアメちゃん以外では1%も現役として維持できるかどうか。 
 仮に日本だったら自衛隊定員数が130万近くになります。 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:41:48 ID:juNCVkJEI
 
  -  >>7939 
 連れ戻す任務を負った黒服さんはやりきれないだろうなぁ。 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:42:20 ID:8jDyE4ZT0
 
  -  現在だと3割前線で7割が後方支援だっけ? 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:42:45 ID:bS9xPRub0
 
  -  元帥から大将への呼び方って閣下でよかったっけ? 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:44:10 ID:F1YRGxPT0
 
  -  >>7929 
 確かに悪質だとは思いますが、制度を作って堂々と制度を運用してるわけですし 
 隠れてルール違反してるわけでもないので徴兵よりタチが悪いとは思いませんね、 
 この判断は俺の感性によるものなので、批判されそうな発言ですけれども 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:44:10 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  >>7945 
 軍隊だとそうですね。 
 ちなみに第一次世界大戦の頃には、兵隊一人を戦わせるために銃後に十二人の労働者が必要、と言われてたそうです。 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:44:13 ID:cmPCznZz0
 
  -  ジャミトフやバスク他ティターンズがアレなイメージなのはスパロボ補正なんだろうか。 
 Zの人物像の記憶がうろ覚えなのが痛い。当時は人よりMSばっかり見てたからなぁ(´・ω・`) 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:44:19 ID:DVe84yxE0
 
  -  >>7946 
 日本国旧軍において、元帥号は称号でしかなく大将が最上位だからこの場合専任か否かって感じかな 
 
 - 7951 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 21:45:35 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>7871 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/283 
 同志 スカーレットニードルであります 
 
 - 7952 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 21:46:44 ID:4IL3+AJq0
 
  -  >>7934 
 国内=現在の日本の範囲って意味で書いてる 
 また日本人はその範囲にルーツを持つ人って意味での表示 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:46:56 ID:E+9MTLlb0
 
  -  だったらその分、福利厚生というか全うな扱いをしろっていうなぁ(大体どの世界線も扱い酷くて給料も雀の涙) 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:47:16 ID:cf5xvh330
 
  -  >>7944 
 501で整備兵があまり言葉をかわさないのって、 
 命令もあるけれど、痛々しくて顔を合わせづらいのもあるかなあって… 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:47:27 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  >>7949 
 バスクは、Z時代では意見してきたブライトさんを部下に殴る蹴るさせてたりと、割とアレですよ。 
 0083でも割と無能ムーブだったなぁ。ソーラレイを早まらないで撃ってたら、コロニー撃破出来てたんだろうか… 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:47:40 ID:bS9xPRub0
 
  -  >>7950 
 だよな 
 某英雄伝みたいに上級大将とか作らない限りは先任かどうかだし仮面さんが後任っぽいし閣下で良いのか? 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:48:39 ID:cf5xvh330
 
  -  確か元帥たる海軍大将ってのが一応正式な名前だったような… 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:50:32 ID:8jDyE4ZT0
 
  -  >>7954 
 本来なら男は女性を護る盾であるのみならず、10代前半の少女を殺し合いに行かせている段階でな・・・ 
  
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:50:39 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  世の中には大元帥とか国家元帥とか兵科元帥とかいろんな称号があるから… 
 
 - 7960 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 21:51:33 ID:osumi
 
  -  >>7952 
 その条件だと日本国内にいた軍人400万のうちきちんと訓練受けてまともに「戦える」のは良くて2割くらいかなぁ……。 
 国内にいた軍人の数って、ガチで1945年時にはあまり意味のない数字になってると思う(実働兵力と呼べないレベル)。 
 
 - 7961 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 21:53:14 ID:tora
 
  -  同志向け聖闘士星矢支援AAの総数が60に到達しました! 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:54:09 ID:cf5xvh330
 
  -  >>7958 
 少年兵といえば2199でもキリシマ見張員にいて、 
 負傷して断末魔に母さんっていうのがまた… 
 ヤマト航空隊にも明らかに17かそこらのパイロットがいましたよ。 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:55:14 ID:E+9MTLlb0
 
  -  ヤマトはガチの生存闘争だらけだからしゃーない 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:56:51 ID:S1Am4P9W0
 
  -  軍人側の「人としての尊厳守ろうや」に偉い提督側の「無理やで」の平行線を確認してから 
 落としどころ求めようってとこやなぁ 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 21:57:15 ID:qt84UXzF0
 
  -  ジャミトフは手段としての地球至上主義でありティターンズだからな。 
 
 - 7966 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 21:57:57 ID:4IL3+AJq0
 
  -  >>7960 
 国内兵力は確かに当てにならんかも 
 俺が見たのは単なる数字だから 
 実際は中年以上で予備役だったのや徴兵年齢以下だったのを 
 根こそぎかき集めての数字だろうからなあ 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:01:09 ID:cf5xvh330
 
  -  前線で戦えるんだよ、仲間のところに帰りたいんだよ、か。 
 これほど切実な叫びもなかなかないなあ。 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:03:26 ID:8jDyE4ZT0
 
  -  >>7967 
 実際下らねえ言い合いやってるより前線(現場)でやってる方が楽だからな〜 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:04:37 ID:S1Am4P9W0
 
  -  始まりから構造的に発生する歪みじゃったか…… 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:04:44 ID:DVe84yxE0
 
  -  >>7968 
 で、この大本営は提督のケツ持ちすらしてないのである 
 ……何もせずに説明責任だけを果たし続けろってそれなんて拷問? 
 
 - 7971 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 22:05:42 ID:osumi
 
  -  >>7966 
 師団クラスの装備に正式に竹槍が入ってたり、小銃すら定数に届いていない時点で……(死 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:07:55 ID:8ScbU5/6I
 
  -  >>7954 
 女の子同士でメンタルが回復できるなら、男性は下手にちょっかいかけるべきでは無いんだ。それにストライカーの整備という大変重要な仕事があるんだから、それに集中したら良い。 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:10:13 ID:gSXravTS0
 
  -  提督任せじゃ自分らの存在意義ないから大本営作るね! 
 経験豊富な提督には元帥etcの席を用意するから、こっち来てね! 
 え?提督足りなくなって前線維持できないから資質ある子を誘拐してる? 
 そりゃージュネーブ条約違反っしょー・・・って感じか 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:10:24 ID:0mrDgTYPi
 
  -  >>7954 
 ウィッチ自体にアイドル的人気もあるので、命令とか規則の方が大きいかと 
 男性兵士とウィッチが関係作る事例が沢山で戦力ガタ落ちで大変な事になった前例もあるので…… 
 まあルッキーニの故郷の国の話なんですけど 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:10:48 ID:uaMK+Kfs0
 
  -  末期のドイツだと、装備品にドライゼライフルがあったって本当かなぁ… 
 
 - 7976 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 22:11:03 ID:tora
 
  -  >7871 
  
 アイオリア支援ですぞー(^ω^) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/285 
  
 
 - 7977 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 22:11:55 ID:4IL3+AJq0
 
  -  >>7971 
 昔の映画で日本男子の半数を特攻に使えば必ず勝てます 
 とか会議で発言してるシーンがあったんだけど 
 あれは演出だったのか、マジでそう言う話が有ったのか今となっては謎 
 
 - 7978 :土方 ★:2019/12/08(日) 22:12:46 ID:zuri
 
  -  同志へのご支援です。この二人をカースト最下位とか呼んでやるのはやめて差し上げるんだ(震え) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/286 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:12:46 ID:8ScbU5/6I
 
  -  >>7974 
 本能に任せたら不正解とは人間ってなんてめんどくさい生き物なんだ。 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:13:59 ID:DVe84yxE0
 
  -  >>7977 
 坊ノ岬沖海戦前に出撃する大和を旗艦とした艦隊には 
 「一億玉砕の魁となるよう」という訓示がなされてる 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:14:02 ID:36aMGZjv0
 
  -  つまりアレか 
 イベント攻略にRTA組やガチ勢の情報無しでオマケに遠征や任務で鎮守府手薄にしたら詫び空襲もよくあるって状態か 
 元帥前線に戻ってきてぇ!!! 
 
 - 7982 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2019/12/08(日) 22:14:53 ID:rI3B3bOK0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/284 
 聖闘士星矢支援 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:15:17 ID:cf5xvh330
 
  -  >>7968 
 加えてベテランが前線から抜けるってことは、 
 元帥の言うとおりにヒヨッコの若いのが、実質顕現させた艦娘もろとも戦死しちまうっていう… 
  
 >>7972 
 それが一番でしょうねえ。 
 天城、赤城など空母乗員が非常にフレンドリーな扶桑海軍が珍しいのかな? 
 
 - 7984 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/08(日) 22:15:31 ID:osumi
 
  -  >>7977 
 実際にあったとしたら燃料が無いことを知らなかった愚か者としか……。 
 実戦で使える燃料の終戦時在庫、陸軍で2万5千キロリットルしかなかったし(航空91&95揮発油)。 
 
 - 7985 :もぐら:2019/12/08(日) 22:17:21 ID:N/Y94cQe0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/287 
 同志支援。牡牛座 
 この後、彼は……(察し 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:18:36 ID:cf5xvh330
 
  -  海軍航空隊も訓練用の燃料がなく、 
 予科練は本土決戦用の塹壕掘りばかりで「土科練」と自嘲されたのが終戦直前で… 
 三菱、中島、川崎、川西などの航空機や発動機工場も壊滅してましたしねえ。 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:20:15 ID:E7ByO5gf0
 
  -  >>7935 
 特例で赤紙の上にあれだけ功績挙げて入隊直後のウィッチと同じ階級のやる夫··· 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:20:46 ID:kc6KsTIg0
 
  -  気温の低下に比例して体が背脂を欲しているのを感じる 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:28:37 ID:Gy4JpFt60
 
  -  >>7987 
 だってその功績をやる夫が所属してる帝国陸軍「のみ」が認めてないんだもん。 
 
 - 7990 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 22:31:46 ID:4IL3+AJq0
 
  -  >>7988 
 ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/hisnow-ramen/imgs/d/b/db78ebdc.jpg 
 ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/108686/640x640_rect_108686303.jpg 
 ttps://favy-tokyo.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/549270/retina_67971513_2941142629463157_4850123627535794176_n__1_.jpg 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:31:47 ID:JAueWvN80
 
  -  ガチで核使おうとしたのか、それを表向きの理由にされたのか 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:33:00 ID:kc6KsTIg0
 
  -  都会勢羨ましいなー 
 ホープ軒とか花月嵐とか近所に欲しいわ… 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:34:12 ID:kc6KsTIg0
 
  -  >>7990 
 あぁ^〜いいっすね^〜 
 白ネギと海苔ということは燕三条系ラーメンかしら 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:35:13 ID:Gy4JpFt60
 
  -  >>7991 
 「方策は何でも使うべき」ってぶち上げての大本営だから核もその「使うべき方策」に入ってたんだと思う。 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:36:47 ID:JAueWvN80
 
  -  最初に背脂ラーメン食べたのは中学の時。 
 子供の頃から潰れまくってる土地に新しくできたラーメン屋だったなあ。 
 あれから10年以上、今もまだ続いてます。 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:36:55 ID:9btP/O+80
 
  -  >>7991 
 深海勢に核が通用しないことを証明するためにガチで使うつもりだったと思う 
  
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:37:01 ID:ZmDzPCeM0
 
  -  通常兵器は一切効果が無い 
 なら核を使うしかないじゃない!となるのはまぁわからなくはない 
  
 でも多分防衛線維持してアメリカにアンテナ向けてりゃ実験しなくても結果は見えたと思うな 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:37:16 ID:DVe84yxE0
 
  -  生存競争だけど核は別、なんて通じないしな…… 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:38:35 ID:KOnYblXh0
 
  -  深海棲艦「通常兵器無効に核兵器は含まれないといつから錯覚していた?」 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:40:58 ID:JAueWvN80
 
  -  実際にブッパしてたら、どんな被害出てたやら 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:41:30 ID:Ndwh8kf20
 
  -  仮に核が有効だったとしていくらなんでも割に合わないのでは・・・ 
 
 - 8002 :ふなっしー:2019/12/08(日) 22:41:53 ID:SE++znUG0
 
  -  >>7871 
 同志!ほんの少しですがお受取りください! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/288-317 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:42:20 ID:g/6I9P3j0
 
  -  軍人とは…(哲学) になってきたな 
 
 - 8004 :雷鳥 ★:2019/12/08(日) 22:43:18 ID:thunder_bird
 
  -  G弾ブッパして、はようダイナミックまみれになろうや 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:43:34 ID:cf5xvh330
 
  -  >>8001 
 相手の集積地ごと深海棲艦多数を焼き払えるなら、 
 まあまだ良いんだろうけどねえ… 
 現実でも広範囲に展開する水上艦への核攻撃って、あまり効果的じゃないしなあ。 
 
 - 8006 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 22:43:56 ID:4IL3+AJq0
 
  -  燕三条系で正解 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:44:13 ID:r/DYDC4v0
 
  -  >核 
 深海棲艦が何等かの資源を必要としているなら 
 その資源を潰す方向ならありかな? 
 
 - 8008 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 22:45:11 ID:tora
 
  -  え、え〜〜〜っと、同志宛て聖闘士星矢AA支援ですが総数が一気に96になりました 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:45:50 ID:JAueWvN80
 
  -  ジャミトフの行動が保身から来たものなのは、まあまだセーフ。 
 でもコーウェンが承認なしで核兵器持ち出したのはアウトだわ 
 
 - 8010 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 22:46:04 ID:tora
 
  -  これ今日中に100行けるぞ 
  
 一日で100個支援AA(しかも全部黄金聖闘士)とか伝説じゃん 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:46:33 ID:cf5xvh330
 
  -  >>8007 
 連中も鉄鋼、重油、ボーキサイトなどを必要として動いてるなら、 
 下手をすると中東や東南アジアに落とすことになっちまいますな。 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:47:37 ID:8+RqLdE90
 
  -  虎丈さんがなんかひっそり極めつつある件w 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:48:23 ID:cf5xvh330
 
  -  >>8004 
 早くロマン砲をブッパしてリロード中にオートローダーまみれになろうやですって? 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:48:40 ID:KOnYblXh0
 
  -  >>8007 
 深海棲艦が必要としている資源があるとして 
 多分深海底にあるんじゃねえかなあ 
 
 - 8015 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 22:48:43 ID:tMe4Va9W0
 
  -  掘っ立て小屋制作陣で伝説作ったる! 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:49:54 ID:8C3/ttXi0
 
  -  大本営はレビルとティアンムを失った一年戦争後の連邦状態かあ 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:50:20 ID:cf5xvh330
 
  -  >資源 
 三越なんかに買い出しに来る原作世界は平和だったんだなあ… 
 以前は牛丼屋にも確かいたようなw 
 
 - 8018 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 22:50:32 ID:4IL3+AJq0
 
  -  冗談で年内三桁って言ったのに・・・・ 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:51:43 ID:KOnYblXh0
 
  -  ブラゲ版の方は深海棲艦と艦娘の戦いは大本営プロデュースのプロレス説まであるからなあw 
 
 - 8020 :土方 ★:2019/12/08(日) 22:52:05 ID:zuri
 
  -  みんなでやれば怖くない  の精神だと思うんだ 
 
 - 8021 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 22:52:31 ID:hosirin334
 
  -  皆が良かれと思って行動して大惨事。 
 あると思います 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:53:09 ID:g/6I9P3j0
 
  -  地獄への道は善意で舗装されている ってやつでしたか 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:54:04 ID:JAueWvN80
 
  -  多数決の真理 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:54:50 ID:kc6KsTIg0
 
  -  『あると思います』って言われると『吟じます』って続けたくなってしまう 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:55:24 ID:cf5xvh330
 
  -  しかもこの場合、コーウェンやジャミトフがそれなりに有能で、 
 ものも見えている人物なのに…というのがまた。 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:56:41 ID:cf5xvh330
 
  -  しかし仮にボクカワウソに声がつくなら、やっぱりウォー様が担当するのかしらw 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:57:08 ID:DVe84yxE0
 
  -  ぶっちゃけ提督たちが尽力して、内地が平和なのがある意味問題なのかもしれん…… 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 22:57:52 ID:KOnYblXh0
 
  -  みんながベターと思う選択をした結果が最悪に 
 というのは哀しいけどままありますなあ 
 
 - 8029 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 23:17:19 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574476497/812 
 case.国民 か…… 
 
 - 8030 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 23:17:25 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>8021 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/319 
 ジャミールのムウ 壁からコソーリでございます 
 
 - 8031 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 23:17:37 ID:tMe4Va9W0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:17:59 ID:DVe84yxE0
 
  -  やめてクレメンス 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:18:19 ID:x+FdT07i0
 
  -  同志、おやめ下さい同志 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:21:46 ID:KOnYblXh0
 
  -  まって同志まって 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:22:01 ID:plnX5vwC0
 
  -  ベトナム戦争時の軍と国民位温度差がありそうだね 
 
 - 8036 :土方 ★:2019/12/08(日) 23:22:04 ID:zuri
 
  -  恐ろしい物語になりそうだぁ………… 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:22:28 ID:2e3tSl400
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/320 
 蟹座のデスマスク。お納めください 
 
 - 8038 :胃薬 ★:2019/12/08(日) 23:24:36 ID:yansu
 
  -  祝、聖闘士星矢AA100達成 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:26:08 ID:cf5xvh330
 
  -  日本の沿岸部全土が戦争末期の室蘭、釜石みたいな大惨事になれば… 
 認識を合致する前に日本人の数が半分減っちまいそうですが。 
 
 - 8040 :ふなっしー:2019/12/08(日) 23:26:58 ID:SE++znUG0
 
  -  >>8029 
 さらに支援です同志 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/321 
 
 - 8041 :胃薬 ★:2019/12/08(日) 23:27:56 ID:yansu
 
  -  落書き板の職人は新規AA100個用意できる伝説が生まれた 
 
 - 8042 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 23:27:59 ID:tora
 
  -  同志宛て聖闘士星矢AA支援の総数が一日で100個を達成しました。 
  
 
 - 8043 :もぐら:2019/12/08(日) 23:29:37 ID:N/Y94cQe0
 
  -  他の板なら「嘘乙」で終わる、嘘のような本当の話w 
 みんなしゅごいw 
 
 - 8044 :狩人 ★:2019/12/08(日) 23:29:52 ID:???
 
  -  2/100と言うしょっぱさながら、これ参加出来たのは正直嬉しい&楽しい 
 ミリシタイベントの報酬が貴音じゃなかったらもうちょい走れたかなー 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:30:04 ID:FpCTMCDC0
 
  -  恐らく「大脱出→センダイ崩壊の時のカウントダウンやってる時のアレ」見たいになるんだと思う>case国民 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:32:02 ID:Bsl4YpyG0
 
  -  やったらもう、それこそどこぞの霧の人見たいなのが大量発生しそうで、読む前から乙りそうだ……。 
 >case.国民 か……  
 
 - 8047 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 23:33:00 ID:tora
 
  -  うん、これは自慢出来るレベルやわ。 
 自分が主催した企画で一日に支援AA100個プレゼント出来たってのは間違いなく2019年の記念碑 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:34:59 ID:8+RqLdE90
 
  -  あの一族の娘さんに才能見出されそうな所業だわw 
 
 - 8049 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 23:37:38 ID:tMe4Va9W0
 
  -  AA職人を統率する才能?w 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:39:06 ID:cf5xvh330
 
  -  ジョーさんの才能は3つに分かれる。 
 AA職人の棟梁、新人作者のプロデュース、 
 同志にシベリア送りにされる、この3つだ_ 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:40:13 ID:KOnYblXh0
 
  -  虎さん達乙です 
 これはたまげたなあ 
 
 - 8052 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 23:40:16 ID:tora
 
  -  待って待って待って最後待ってそれ僕の担当じゃないよ待って待って 
 
 - 8053 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/08(日) 23:41:12 ID:hosirin334
 
  -  >>8042 
 ふえぇ…… 
 
 - 8054 :携帯@胃薬 ★:2019/12/08(日) 23:43:01 ID:yansu
 
  -  企画スレで労働マンの為になんか企画やりたいけどええんかな 
 
 - 8055 :キン肉マン ◆KIN/IamH4A :2019/12/08(日) 23:43:20 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>8053 
 /)`・ω・´) 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:45:01 ID:r/DYDC4v0
 
  -  職人さんたち、お疲れ様でした 
 
 - 8057 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 23:45:20 ID:4IL3+AJq0
 
  -  3番目は最近胃薬ンが着々と開花させつつあるな 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:46:42 ID:2e3tSl400
 
  -  小宇宙燃やしました 
 
 - 8059 :もぐら:2019/12/08(日) 23:50:48 ID:N/Y94cQe0
 
  -  >>8053 
 /)`・ω・´) やったぜ(フンス 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:51:03 ID:tMe4Va9W0
 
  -  あ、駄目だこれ間に合わん 
 聖衣(酉)アウッ!(脱衣) 
 
 - 8061 :ろぼ:2019/12/08(日) 23:52:21 ID:EvDZRUd20
 
  -  一日100個てw 
 
 - 8062 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/08(日) 23:56:33 ID:tora
 
  -  一日100個って言ったな。すまんありゃ嘘だ。 
  
 101個目〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/323 
  
 
 - 8063 :Scotchな読者さん:2019/12/08(日) 23:57:47 ID:4IL3+AJq0
 
  -  とか言って後3分でさらに追加してきそうな・・・・ 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:58:04 ID:tMe4Va9W0
 
  -  オーバーチャージは基本 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2019/12/08(日) 23:58:24 ID:tMe4Va9W0
 
  -  >>8063 
 はい 
 
 - 8066 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/09(月) 00:00:02 ID:JFMPrQPc0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/324 
 + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● ラスト! 駆け込み!! 
 
 - 8067 :携帯@胃薬 ★:2019/12/09(月) 00:00:31 ID:yansu
 
  -  はい鍋 
 
 - 8068 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/09(月) 00:03:55 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1678.html 
  
 山中さんの子孫はSSR揃いだから…… 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 8069 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 00:06:13 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8070 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/09(月) 00:10:38 ID:UVzEd5030
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 8071 :携帯@胃薬 ★:2019/12/09(月) 00:13:12 ID:yansu
 
  -  同志へ、企画立てる我儘を許してくださいお願いします今回ばかりは何でもしますから 
 
 - 8072 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/09(月) 00:14:18 ID:hosirin334
 
  -  ええんやで 
 
 - 8073 :もぐら:2019/12/09(月) 00:15:06 ID:3jxLPn5B0
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 8074 :狩人 ★:2019/12/09(月) 00:15:40 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8075 :労働英雄 ★:2019/12/09(月) 00:16:39 ID:karimen
 
  -  同志、うpお疲れ様です。 
 そうだった、こっちに挨拶できていなかったのです……。 
  
 労働英雄、帰還いたしました。もう寝てしますのですがご挨拶とそして。 
 同志や胃薬先輩、先んじてスレに来てくださった皆様に御礼申し上げます。 
 
 - 8076 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/09(月) 00:18:14 ID:JFMPrQPc0
 
  -  >>8067 
 + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● うさまるがんばったのにぃ!? 
 
 - 8077 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/09(月) 00:18:38 ID:UVzEd5030
 
  -  同志の投下のアイキャッチの謎生物の正体に 
 迫るため自スレにて投下します、ヨロシクオナシャス。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575101083/ 
 
 - 8078 :難民 ★:2019/12/09(月) 00:19:02 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8079 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/09(月) 00:19:25 ID:JFMPrQPc0
 
  -  >>8075 
 こちらでも改めてお帰りなさい! 労働英雄さんが帰って来てくれてホントに嬉しいのです!! 
 
 - 8080 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/09(月) 00:28:27 ID:tora
 
  -  らくがき板でいつも楽しく遊ばせていただいているAA職人の連弾による支援祭が無事に終了しました。 
 同志へのお歳暮代わりということでその全てをどうぞご笑納いただければ企画者としては幸いに存じます。 
 2019年はまだ残っておりますがひとまず、今年も大変お世話になりましたといわせてください。 
  
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 00:42:40 ID:YSape6WT0
 
  -  ジョーさん率いるらくがき板AA職人軍の、一日で102個のAA放出は素晴らしい偉業です 
 そして、102個のAAを即日まとめに提出した労働英雄さんも素晴らしい偉業を成し遂げました 
  
 それもこれも、全ては同志の存在あればこその偉業なのだと、祭りを眺めた一読者は思うのであります 
 
 - 8082 :ハ:2019/12/09(月) 00:44:29 ID:hSu0GthN0
 
  -  >>8080 
 お疲れ様で 
 
 - 8083 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/09(月) 00:50:45 ID:debuff
 
  -  うん、しゅごい……(語彙貧弱) 
 参加された職人の皆様、お疲れさまでした 
 
 - 8084 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/09(月) 00:52:22 ID:8l0Yj+D10
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 8085 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/09(月) 00:53:14 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 8086 :難民 ★:2019/12/09(月) 00:53:48 ID:nanmin
 
  -  >>8080 
 お疲れ様です。すごい…… 
 参加された皆さんにただただ拍手を送らせていただきます。 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 00:59:05 ID:9PNiAgc60
 
  -  何が恐ろしいかって前々から企画しててAA貯めてたんじゃなく、 
 『磯野ー野球しようぜー』並みの気楽さで開始してこれってのがなぁ…らくがき板のAA作者の底力おそるべし… 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 01:03:19 ID:SBeuH9Am0
 
  -  AA作れる人がこれだけ生息してる板も珍しいような気もする 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 01:17:45 ID:EsZ7HDFB0
 
  -  いや、一応事前に何を作ればいいかは決まってたし作りだめする時間はあったのよ。4日くらい 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 01:25:29 ID:vO5fJuFL0
 
  -  ヒューストンさんがエッチ過ぎる件 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 01:38:57 ID:PJb7WmwI0
 
  -  本社、ラストのボクカワウソは沢田研二のサムライ歌ってるのかね 
  
 … 沢田研二は芸能界の闇をまざまざと見てつけてくれましたな…(人気絶頂時に移籍した途端あらゆるメディアから消えた) 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 01:50:25 ID:LIdPhhIM0
 
  -  今のジュリーの画像は絶対ググるなよ! 
 絶対だぞ!! 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 02:51:57 ID:38IA9d330
 
  -  >>8092 
 KFC? 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 04:05:46 ID:H81Lh6fP0
 
  -  >>7949 
 カクリコンも「ティターンズは階級が低くても適用されない」と言いながら階級が上のブライトを殴る蹴るしてるし、 
 この当時はジェリドも似たようなもの。 
 バスクはキチガイだしジャマイカンは名前の邪魔・イカン・ダニ・癌まんまのムーブをしてる。 
 まともに描写されたのはアレキサンドリア艦長のガデイ・キンゼーとかヤザン隊くらいかなあ。 
 末端はマシな人多いだろうけど。 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 07:14:52 ID:yYTDxDzD0
 
  -  主人公が一番やらかしてるからなあ 
 名前をちょっと馬鹿にされただけで軍人に殴りかかって、MS盗んで大暴れするし 
 
 - 8096 :土方 ★:2019/12/09(月) 07:38:46 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 07:40:31 ID:djQWPtK90
 
  -  作りたくない続編を作らされて不機嫌だったからしゃーない 
 しかもZはその始まりに過ぎなかったという 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 08:11:22 ID:H81Lh6fP0
 
  -  バスクの命令で知らないとはいえ、カミーユの眼の前で母親を殺害しておいて 
 その事で更にカミーユを挑発したジェリドも大概だけどな。 
 しかもその時には冷静に返されてるし。 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 08:13:59 ID:szCDy1Qs0
 
  -  >無賃乗車がバレた女、電車内で職員に母乳を噴射 (独) 
 何を言っているか分からねーと思うが何を言っているか分からなかった 
  
 適当に音楽流しながら作業するかって思ってニコ動開いたら 
 目に飛び込んできたニュースタイトルで吹いた 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 09:33:39 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  なんかフルメタの作者が思っていても良いけど絶対に言ってはいけない事を呟いて炎上してますな(呆れ 
 
 - 8101 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/09(月) 09:36:44 ID:tora
 
  -  賀東センセ何やってんねん・・・・ 
  
 なんで目に見える追尾型うんこをつついてもうたんや・・・・・ 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 09:48:10 ID:EsZ7HDFB0
 
  -  気持ちはわからんでもないけど、つついたら炎上が目に見えてるところをわざわざつつかんでも 
 
 - 8103 :土方 ★:2019/12/09(月) 10:21:18 ID:zuri
 
  -  言いたいこととネタにしたいことはおおよそ分かるけどあの書き方はそら炎上するかなって 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 10:38:46 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  そこら辺ヒラコー先生は本当に上手いのになあ。 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 11:16:54 ID:/cIknOVi0
 
  -  賀東先生、それじゃあ2202の副監督と同レベルじゃん… 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:14:35 ID:7pyncuKc0
 
  -  うわぁ・・・(見てきた 
 これもう糞まみれやん・・・ 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:24:19 ID:moK3tl0i0
 
  -  そもそもまとめが悪意を持って炎上させる為にやってるからねぇ・・・ 
 あの簡単にできるまとめシステムって炎上事件を量産するためのシステムだわ 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:25:45 ID:jELAXA420
 
  -  猫虐待コピペの改訂ネタでしか無いのに、批判できればそれでいいってコメ多くて笑える 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:26:54 ID:szCDy1Qs0
 
  -  マスゴミ養成装置 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:28:21 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  まあ、気を取り直して気分転換。 
 昨日ルパン三世THEFIRSTを見てきたんだ。 
 監督の前評判が余りにも悪いので不安だったけれど、普通に二時間スペシャルのルパン三世で安心して楽しんで見れたわ。良かった良かったw 
 後、CGによるカーチェイスとかのアクションシーンはさすがでした。 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:40:12 ID:rh/8hcn/0
 
  -  みんな誰かを殴りたくてしょうがないんだなあ 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:44:18 ID:hZMPC+Fj0
 
  -  >>8110 
 ドラクエも終盤が酷いだけで 
 そこまでは尺のことも踏まえれば悪くなかったって評価されてた気がする 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:49:48 ID:81RlwJI7I
 
  -  >>8112 
 実際見てきたから言うけど、本当に最後の20分の展開が余計だったわ 
 アレをやるなら真の黒幕までちゃんと殴らせろよ、と思った 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:50:03 ID:R3i2E8VTI
 
  -  新作ジャミトフ閣下が 
 「あれ 地上は深海姐さんに任せて 人類宇宙に逃げた方がよくね?」 
 って元ネタ理論出さないかな 
 顕現艦に物資を満載し 
 一旦顕現解除 
 艦娘と提督だけ宇宙へ 
 宇宙空間で顕現艦を出して物資を放出 
 これが可能ならば・・・ 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:57:58 ID:kw+4Ea/X0
 
  -  邦キチ! 映子さんって言う漫画で、当時放映中だったからか流石にネタバレ無しでお茶を濁した書き方だったけど、 
 「ゲームをやってる最中に画面暗転して、ふいに画面に自分の真顔が映った時、それがユアストーリーです」 
 とか書かれてたのは吹いた。 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 12:58:37 ID:NI4ffkkYi
 
  -  不安しか浮かばないのは何故だらう 
 ttps://anime.eiga.com/news/108873/ 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 13:02:23 ID:JViu1IS50
 
  -  不安というか「メチャクチャひねくれたもん作ってくるやろ押井やし」って信頼感はあるw 
 
 - 8118 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/12/09(月) 13:03:19 ID:e8bpThXT0
 
  -  最初から捨て対象なんだよなあ、押井っでだけで 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 13:05:19 ID:H81Lh6fP0
 
  -  他の脚本家と組めば良いものを作るイメージ。押井守は。 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 13:08:53 ID:H81Lh6fP0
 
  -  >>8114 
 宇宙開発技術が相当進まないと無理ゲーすぎる… 
 ぶっちゃけお禿様もスペースコロニーにはもう否定的だしねえ。 
  
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 13:10:31 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  後、次元役の小林清志さんも本当に年だなあと……まあ、マジでお迎えも近いので最期まで次元大介をやらせて上げて下さいと。 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 13:12:36 ID:vO5fJuFL0
 
  -  宇宙に資材上げるのにコストかかりまくりですからなあ 
 ISSに一人住まわせるのにいくらかかってるのやら 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 13:17:21 ID:szCDy1Qs0
 
  -  物資を地上から持っていく前提な時点で破綻が見えてるからなぁ 
 マスドライバーか軌道エレベーターかは知らんが、上げる施設の防衛に失敗した瞬間終了だし 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 13:29:49 ID:Lyy/lEGg0
 
  -  資源用にソロモンやア・バオア・クーみたいなの持ってくるにしても 
 そのためのエンジン開発するのにどれだけかかるものやら 
 
 - 8125 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 13:31:10 ID:yfXSlYeO0
 
  -  え?ぐりとぐら? 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 13:34:35 ID:BnzzaX8/I
 
  -  艦娘マクロスです 
 お呼びでしょうか? 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 13:37:11 ID:XxXjNKh50
 
  -  >>8099 
 あ、やっぱりこの字面って脳が理解を拒否するよね 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 14:27:07 ID:eVY6BDO00
 
  -  後輩が増えたか 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1203866253451882497?s=19 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 14:44:00 ID:07JZuJCU0
 
  -  押井守さんはサンサラナーガの続編作って(マテ 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 14:53:40 ID:vO5fJuFL0
 
  -  アヴァロンの続き作って 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 15:05:52 ID:eVY6BDO00
 
  -  上海亭からの出前と、立ち蕎麦にこだわるエピソードが在るんだろ? 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 15:06:02 ID:yM5d9ikW0
 
  -  >>8127 
 オッパイミサイルよりチクビームの方が対応力が高かった、とそう言うことかwww 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 15:21:41 ID:JyhSDFS/0
 
  -  >>8130 
 日本が舞台のノベル版が出てるよ。 
 アッシュも出てくる。 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 15:24:18 ID:vO5fJuFL0
 
  -  >>8133 
 うん、持ってる 
 円盤と一緒に買った 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 15:48:29 ID:js6ft99f0
 
  -  押井は作品は割と好きだけど、ヘッドギアのいないところでパトレイバー語ったり、 
 士郎正宗のいないところで攻殻機動隊をドヤ顔で語るのだけは許し難い。 
 
 - 8136 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/09(月) 16:02:19 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 16:06:48 ID:MrT9d4eq0
 
  -  押井守という人については他の人達が次の作品、次の次の作品、次の次の次の作品に取り組んでいるのにいつまでもパトレイバーに寄生し続けた人という印象があるかな。 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 16:09:07 ID:94CHhfR70
 
  -  あーっ 
 
 - 8139 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 16:12:40 ID:yfXSlYeO0
 
  -  も、もしやcase.国民??? 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 16:33:31 ID:Lyy/lEGg0
 
  -  >>8137 
 そのくせバビロンプロジェクトが終わったらレイバーは一気に廃れるとか勝手な設定作ってるそうだしな 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 16:35:48 ID:mOI7ek9o0
 
  -  俺たちはパトレイバーが見たいのであって押井を見たいんじゃないという視聴者の断末魔 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 16:50:39 ID:MrT9d4eq0
 
  -  遂に国民が来たか……… 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 16:56:04 ID:Lyy/lEGg0
 
  -  いやいや、生存戦争してるって意識ないんかい 
 
 - 8144 :観目 ★:2019/12/09(月) 16:56:23 ID:Arturia
 
  -  パトレイバー見ようと思ったら、刑事ドラマに終始したのは絶許。 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 16:57:48 ID:CXKywpMJ0
 
  -  一般市民の提督への認識をこんな感じにすることで徴兵しやすくしている? 
 ついでに提督が社会への執着がでないようにしてるのか 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 16:59:33 ID:5XbMfP8s0
 
  -  絶望さんとこに同志が…… 
 これはザイゼン商会は老害押し込め、もとい楽隠居してもらって 
 トキコ様新当主の新体制で心機一転再出発するしか! 
 逃げようとした連中もトキコ様がトップなら留まるだろうな 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:00:38 ID:5XbMfP8s0
 
  -  >>8143 
 あったら経済死ぬって理由で隠匿してんだろ 
 これ自体は正しい政策 
 
 - 8148 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 17:00:45 ID:yfXSlYeO0
 
  -  狂四郎2030のM型遺伝子異常者扱いだなぁ 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:01:45 ID:Au1bTRxH0
 
  -  まあ、一般国民が「もはやこれは戦争じゃなく、人類が生き延びるかどうかの競争だ」 
 という万全の危機感持ってたら、それはもはや末期ってことだろうね… 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:02:59 ID:AF4teGWw0
 
  -  艦これの同人って結構NTRがあるよね・・・ 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:08:21 ID:H0Li/Owz0
 
  -  上級さんのとこの高校生P手を出したのか出されたのか逃げたのか逃げられたのか色々気になるのはここのアイマスものに毒されてるなw 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:11:21 ID:yM5d9ikW0
 
  -  人類に逃げ場なしすると「絶望して何もしなくなる」か「どうせ死ぬならと無茶苦茶(犯罪含む)する」か「艦娘と提督にすべて任せきりで無能な大本営に非難轟々の嵐」か「艦娘か提督に接近して両方から拒絶される」か、 
  
 ・・・どれが良い?(究極の選択並感) 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:13:03 ID:5XbMfP8s0
 
  -  国民全体が事態把握するのに比べたら物知らず馬鹿が死ぬのも提督が蔑まれるのも「些細な事」だな 
 経済死んだら治安、教育、福祉、医療、食料すら不足するジンバブエだ 
 提督に払う給料すらなくなる 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:14:06 ID:k1lQrEma0
 
  -  >>8150 
 まあ、総数が多いからなあ 
 
 - 8155 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 17:14:20 ID:yfXSlYeO0
 
  -  アフガンの中村さん殺害で2名の身柄確保 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:14:43 ID:AF4teGWw0
 
  -  経済は死んでなさそうなのに艦娘のヒモになるしかない提督・・・ 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:30:34 ID:eVY6BDO00
 
  -  >>8155 
 速かったな 
 てか、話せる状態かな? 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:31:36 ID:aazru0VF0
 
  -  >>8155大丈夫?ちゃんと生きてる? 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:32:04 ID:Au1bTRxH0
 
  -  安藤、これ「艦娘や提督のいる方に足を向けられない」ということか… 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:33:30 ID:MrT9d4eq0
 
  -  逆にいえば提督は艦娘のヒモをやってれば物質的には何も困らないからなあ……… 
  
 しかし久々にFSSを読んで騎士にとってのファティマ、ファティマにとっての騎士を見て思ったのだけど、事実上生贄である提督にとって理想の艦娘ってどんなんなんだろうな? 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:34:30 ID:Au1bTRxH0
 
  -  あ、違うか 
 安藤が提督で、女神使ってるからダメージ肩代わりしてるんだ… 
 
 - 8162 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 17:36:09 ID:yfXSlYeO0
 
  -  >>8157 
 警察が確保したって情報だからまだ何とも 
 それとは別に襲撃時に中村さんは複数の車で移動してたのだが 
 中村さんが乗ってた車とは別の車に乗ってた人で 
 生き延びてた生存者が居たとかでその人も事件の際の状況を聞き取り中だとか 
 
 - 8163 :土方 ★:2019/12/09(月) 17:37:43 ID:zuri
 
  -  >>8150 
 ブラック鎮守府のオナホ艦娘を寝取って純愛ルートに持ち込む薄い本マダー?   あるといいなぁって 
 
 - 8164 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 17:37:59 ID:yfXSlYeO0
 
  -  う〜ん、周囲の人の慣れが怖い 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:38:58 ID:Au1bTRxH0
 
  -  「立派に生きてる市民」よりも「昼間っからパチンコしてるオッサン」の方が 
 よっぽど提督や艦娘に理解があって優しいってのも皮肉な話やね 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:40:16 ID:1drN5BFU0
 
  -  安藤がキレイな提督は確かに珍しい 
 そこまで行きつくまで、何回転生を繰り返して業を償ったんだろう… 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:41:08 ID:Y0pOiBK90
 
  -  安藤が提督ってだけでも驚きなのにお守り着けて負傷肩代わりして冷静に分析まで 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:43:20 ID:Au1bTRxH0
 
  -  応急修理女神がある絶これだと、基本的に提督は酒やタバコ、クスリを使って 
 「艦娘が命かけて戦ってるのに俺らは待ってるしかできない」という無力感に苛まれてて 
 応急修理女神は「これのおかげで、せめて彼女らの痛みを代わってやれる」という夢の発明なんだっけか… 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:44:15 ID:1drN5BFU0
 
  -  ロスタイムモードに入った提督にとっては夢のようなアイテム 
 艦娘にとっては悪夢の産物 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:44:45 ID:hHxxZi+p0
 
  -  周辺とはいえ、街に提督が出かける事が出来るんだ。 
 (いつも鎮守府内に監禁されてるイメージがある。 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:44:53 ID:eVY6BDO00
 
  -  しかも、外の艦娘が護衛だとすると 
 担当している艦娘の人数が艦隊クラスに 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:50:38 ID:wP46loz30
 
  -  パチンコあきらめて救急車を呼んだ方が良いような… 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:50:40 ID:1drN5BFU0
 
  -  ここで艦娘の心配をするか、呪詛を吐くか、で安藤の覚悟度が判る・・・ 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:51:09 ID:fnSO03PP0
 
  -  >>8162 
 軍の護衛が着いていたみたいだしね 
 流石に全滅はしていないか 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:52:14 ID:Au1bTRxH0
 
  -  >>8173 
 ここで呪詛を吐くような人間だと、そもそも提督になれんし応急修理女神も付けてないだろ 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:53:33 ID:+QOnbEc40
 
  -  内臓逝ってるな…これ 
 姫クラス複数との戦闘かなにかか? 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:54:17 ID:fByOW3OB0
 
  -  大破進軍しちゃったのかね? 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 17:55:01 ID:1drN5BFU0
 
  -  >>8175 
 それもそうだった 
 
 - 8179 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 17:57:42 ID:osumi
 
  -  ……ゲーム的に言うと2−1初っ端のマスですら重巡リ級eliteの一撃で軽巡以下はケッコンカッコカリしてたって一発大破が発生するしなぁ(´・ω:;.:...  
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:00:12 ID:/cIknOVi0
 
  -  姫クラスを引いた提督が複数か…治療できるんかな。 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:05:56 ID:wP46loz30
 
  -  病院行っても文句は言わないと思うが 
 やせ我慢して出迎えたいのかな 
  
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:07:30 ID:kPApXyUy0
 
  -  鎮守府のある街のタクシーはトランクにブルーシート常備してそう(こなみ 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:08:02 ID:y7tY3IRo0
 
  -  まぁ見た目はどうなってても戻って提督いなかったら艦娘がまた悪い方向に覚悟決めちゃうからな... 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:10:16 ID:hHxxZi+p0
 
  -  白タク呼べよ。(ストレッチャーで寝ながら輸送してくれる奴) 
 
 - 8185 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 18:11:03 ID:osumi
 
  -  むしろどこに行くにせよ鎮守府の公用車で送迎しろと(白目 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:11:09 ID:/cIknOVi0
 
  -  出迎えにいないと艦娘が暴走しかねないってのがあったか… 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:11:14 ID:Y0pOiBK90
 
  -  この提督たちにくるダメージをさっきの観光客たちに一部でも回せられたらいいのに 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:12:08 ID:fnSO03PP0
 
  -  まあ、自分の艦娘と一緒に入渠すれば治るから 
 病院より鎮守府に行くのは正しいんだが… 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:13:10 ID:+QOnbEc40
 
  -  そういえば応急女神のフィードバックでショック死した提督とかいるんだろうか? 
 まだ痛覚が残ってる頃に本来轟沈複数ノフィードバックとかで 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:13:46 ID:/cIknOVi0
 
  -  今更だけどタクシーを流せる程度には燃料に不足してないのね… 
 その代償がこれなんだけど。 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:15:04 ID:2NLVL3bC0
 
  -  木炭車かもしれない(戦後感) 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:15:57 ID:/cIknOVi0
 
  -  あれ動かすとなるとそこらの山々を禿げ山にするレベルで、木材が必要になるんだよねえ。 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:16:44 ID:M2PBo4KDi
 
  -  パチンコなんて電力バカ食いする娯楽が営業できてる時点で、それなりにオイルライン安定してるかと 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:17:23 ID:rjg/xJ3w0
 
  -  公務中にパチンコとかふじこふじこ 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:17:28 ID:+QOnbEc40
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575458945/1287 
 大本営の悪癖にまた一ページ… 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:18:49 ID:M2PBo4KDi
 
  -  カイジと安藤は逝ったか… 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:20:22 ID:JViu1IS50
 
  -  珍しく綺麗な安藤だったのに…… 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:20:43 ID:/cIknOVi0
 
  -  船団が護衛の艦娘もろとも全滅って、一体どんな大艦隊に襲われたんだ… 
 
 - 8199 :土方 ★:2019/12/09(月) 18:21:07 ID:zuri
 
  -  元ヒート……ヒートメタル……W……ひらめいた!! 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:21:47 ID:JViu1IS50
 
  -  日本以外じゃ沿岸部をルタレが砲撃してくるの当たり前な世界になってんのに 
 これは日本が平和ボケしてると言われてもなにも言い返せませんわ 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:22:39 ID:rjg/xJ3w0
 
  -  提督を貶めるような喧伝した理由ってなんだったっけ? 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:22:44 ID:JViu1IS50
 
  -  ダイソン空母おばさんレレツクソガキ 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:25:13 ID:Y0pOiBK90
 
  -  すぐそこまで来てくれたと思ったらマッチョ投げつけられたT2メタルメモリ 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:25:57 ID:Lyy/lEGg0
 
  -  新ジャンル:素直ヒート 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:28:33 ID:M2PBo4KDi
 
  -  ヒート教信者なる漫画家がデビューするのか( 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:30:05 ID:XxXjNKh50
 
  -  >>8204 
 結構前からその属性存在する…… 
 
 - 8207 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 18:30:12 ID:osumi
 
  -  >>8201 
 case大本営3話>理由 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:30:18 ID:+QOnbEc40
 
  -  なんだっけ?拉致などを正当化するためにとかじゃないのかねえ? 
 
 - 8209 :胃薬 ★:2019/12/09(月) 18:38:05 ID:yansu
 
  -  企画の概要投下しますー 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:38:49 ID:ypF+iZ5o0
 
  -  仮に退役できたとしても、本土に居場所無いなコレ 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:39:01 ID:5XbMfP8s0
 
  -  今回の何が絶望かって提督と艦娘の「戦死」を描いた事だなあ 
 初じゃないか? 
 
 - 8212 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/09(月) 18:42:32 ID:hosirin334
 
  -  交響曲第五番第一楽章が聞こえる 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:48:03 ID:5XbMfP8s0
 
  -  馬鹿が馬鹿言う暇があるって平和だな 
 国民の心に暇(余裕)がある国家! 
 なんと素晴らしい! 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:49:11 ID:fLhenTcd0
 
  -  戦後日本社会の痴呆っぷりに対する風刺漫画っぽい 
 
 - 8215 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 18:54:04 ID:yfXSlYeO0
 
  -  集団訴訟って誰が誰にするんだろう・・・・ 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:54:28 ID:5XbMfP8s0
 
  -  提督は一般人に何言われようが「平和の証」で納得しそうだが、僚友の死は堪えるよね…… 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:55:01 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  実際問題、まんの者団体がデモ()以外の行動など起こす筈も無く、提督に対して何らかの実力行使に出ようとした場合は即座に艦娘達が抹殺しているだろうし。 
  
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:55:11 ID:Csozctvf0
 
  -  まんのもの集団が女性の代表面して国相手に訴訟すんのかな 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:55:28 ID:uHwd+znk0
 
  -  てか、ここまで国民に提督への蔑視や偏見・無理解が染み付いてしまっていたら 
 今更「事実」を公表して改善を計ろうにも、解毒出来ないのでないか? 
 さながら「反日」を国是としたから、妥協や対話で落し所を探ろうとしても、国民から 
 最大の反発が起こりどうにもならんトコみたく……。 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:55:52 ID:hHxxZi+p0
 
  -  艦娘に出来るんだから、「同じ女性」のお前らも戦場に逝って故意 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:56:15 ID:Au1bTRxH0
 
  -  むしろよく艦娘は人類見限って提督だけ連れて逃げ出さないもんだわ 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:56:52 ID:moK3tl0i0
 
  -  >>8215 
 提督とか言う社会の最底辺に女性を縛り付けている国と軍でしょうねぇ・・・ 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:57:40 ID:moK3tl0i0
 
  -  >>8221 
 提督が我慢してがんばろうとするから・・・ 
 逃げ出す気ならとっくに逃げているのでは 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:59:03 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  >>8221 
 それでも提督達が人間を見限らないからだな。 
 そして提督達がそういう人間であるからこそ提督たり得るのだな。 
 
 - 8225 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 18:59:07 ID:yfXSlYeO0
 
  -  その為にはまず一人で良いから艦娘から被害の証言が取れないと無理なんじゃ 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:59:12 ID:ypF+iZ5o0
 
  -  ここまで貶められてよく国のために戦う気になるな 
 自分なら、いっそ滅べとしか思えん 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 18:59:51 ID:+QOnbEc40
 
  -  大本営仕事しろ… 
 ん?仕事した結果?んじゃ死滅しろ 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:00:38 ID:Au1bTRxH0
 
  -  >>8223-8224 
 そこやねぇ…なんだかんだ言っても、艦娘ってまだ善神の部類だとは思う 
 自分の大嫌いなものでも、自分の大好きな人が守りたいなら守ろうとしてくれるもの 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:01:25 ID:uHwd+znk0
 
  -  >本スレ 
 「片付けた」としても、果たして、送り先に受取人もいるんだろうか……? 
 エリ8のボリスみたく、司令部で保管って事になった事の方が多いんじゃねーだろうか 
  
 
 - 8230 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 19:02:44 ID:yfXSlYeO0
 
  -  艦娘()が提督からの性的虐待や昼夜を問わない出撃の状況を 
 モザイク掛けられて音声も変えられた動画で泣きながら証言するのかな 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:03:51 ID:QcrTL0Vui
 
  -  いやぁフィクションであって欲しい光景ですなぁ 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:05:09 ID:5XbMfP8s0
 
  -  つうか立ってる場所と本人だけ残して周りを更地にするくらいは教育として良いんじゃね? 
 艦娘だって自分の意思表示はしたいだろうし 
 人間呼ばわりも「付け上がるな、猿共」の一言くらい艦娘自身が言ってもいいような 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:05:35 ID:+QOnbEc40
 
  -  >>8230 
 そんなことせんでも戦場に女性を送り込んでいる事実だけであいつらにとっては十分だろ 
 もしこれが人間の女性に憑依するパターンの艦娘ならさらに倍率ドンだ 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:06:52 ID:rjg/xJ3w0
 
  -  絶これは読み返すとこう腹の奥に重いものが溜まっていく・・・・・ 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:07:45 ID:5XbMfP8s0
 
  -  基本的に艦娘は提督以外の人間を見下してるってのは周知していいと思う 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:09:20 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  最初に軍事のプロの派遣を要請したやる夫の様に、絶これの提督はどんなに問題があっても本当に善性の人々だからなあ…… 
 
 - 8237 :胃薬 ★:2019/12/09(月) 19:09:52 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1530077532/3283-3289 
 企画テーマは”愛”です 参加ご応募お待ちしております! 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:10:31 ID:hHxxZi+p0
 
  -  >>8235 
 それやると、バケモノ扱いして殺してしまえと騒ぐバカが湧いて提督の精神状態が自分が責められるより悪化する。 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:11:23 ID:RaOoUo6L0
 
  -  …その中途半端な善性に気味が悪いと感じた(某生き恥長男並>絶これ提督 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:12:33 ID:JViu1IS50
 
  -  しかしまんさん団体のこのざま見て 
 一番ブチ切れるのって実は深海棲艦の脅威に晒されっぱなしな諸外国じゃないかしら 
 「お前ら……こっちはガチの生存闘争(艦娘レベルの何かがなきゃいなきゃ負け確)やってるのにえらい平和ボケしとるのう……」って 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:13:07 ID:wP46loz30
 
  -  命令に忠実な日本艦が洋犬ぽく見えて 
 提督のために命令違反しそうな海外艦が日本犬ぽく感じる 
  
 なんか面白い 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:13:54 ID:EaJZqvmX0
 
  -  こんなものを守るために命かけていると思うとやってられんな  
 まあ今の日本にも言えることだけど 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:15:26 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  >>8239 
 だからこそ艦娘への人身御供たり得るんですねえ。 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:16:11 ID:6BRRUOBY0
 
  -  そもそもどの時期の艦娘かによるんだよなあ。 暴れさせて大丈夫かどうか。 
 できない夫提督の榛名のころみたく人間の女性が提督の近くにいただけで悋気みなぎるようなのだと収拾がつかなくなるし。 
 提督たちのことを社会不適合者と流した大本営と深海棲艦のことを隠してるっぽい政府も気になる。 
 
 - 8245 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 19:18:54 ID:yfXSlYeO0
 
  -  逆に言えばどの世界観なのかは話が終わるまで判らない 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:19:09 ID:fnSO03PP0
 
  -  人を護るための武力を、1度でも人に振るってしまったらね… 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:20:05 ID:EaJZqvmX0
 
  -  >>8246 
 大丈夫大丈夫 
 今の香港とか余裕でふるってるから 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:22:13 ID:5XbMfP8s0
 
  -  >>8240 
 某カイザー曰く 
 「平和とは無能が最大の罪とされない幸福な時代を言うのだ」 
 平和にも負の側面はあるんよ、それでも圧倒的に平和のもたらす恩恵の方が素晴らしいがな 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:23:27 ID:ls70FWt40
 
  -  そもそも人を守るための武力なんか? 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:23:41 ID:/cIknOVi0
 
  -  こいつらよく警察、憲兵、公安とかに摘発されんで済んでるなあ… 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:24:18 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  >>8249 
 違うけど、隠蔽しすぎてアカンくなってるねぇ 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:26:26 ID:uHwd+znk0
 
  -  てか、連中とのドンパチが始まった頃に洗いざらい内情国民にぶちまけて、 
 総力戦・国家総動員体制に移行、憲法も一部凍結・休止? させて統制経済に移行も止むおえざる所だし、 
 デモ・報道に関しても公の規制・コントロール下においてしまい、(ああいう)まんさん団体なのは厳罰の対象とするのも有りだろ 
 それをやらんから、今みたいなgdgdに陥ってるような…… 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:27:55 ID:JViu1IS50
 
  -  >>8248 
 まあ絶これってそういう話だからな 
 人類は艦娘を矢面に立たせて自分達がすべき生存闘争をかわりにやらせ 
 艦娘達は提督という捧げられた生贄の為にその状況を甘受するという 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:28:46 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  憎むぐらいなら死を選んじゃうんだよな彼らは… 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:29:16 ID:6BRRUOBY0
 
  -  男友達世界の女神 バグを突き止めました! このバグのせいで男友達世界、絶これ世界、センダイ世界で常に男子、提督、冒険者に 
 侮蔑、抑圧がかかり続けているのです! AA:目線入りスターリン 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:30:38 ID:JViu1IS50
 
  -  それバグじゃなくて仕様……おやこんな時間に誰d(ry 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:32:22 ID:Au1bTRxH0
 
  -  過ぎた忍耐ですらないと思う、これは… 
 もはや「どんな扱い受けても、それでも人を憎むことができない」という欠陥だよ… 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:32:29 ID:AF4teGWw0
 
  -  今回の国家権力、仕事遅すぎ〜 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:33:04 ID:9FsI4qkW0
 
  -  これマジ何とかせんとアカンな、提督のぶら下がり運動から艦娘の暴走まであり得る 
 そうなったら本末転倒だ 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:33:20 ID:/cIknOVi0
 
  -  というより心が擦り切れて怒り、憎しみを含む、 
 積極的な感情を抱けなくなってるんじゃないかな… 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:34:40 ID:RaOoUo6L0
 
  -  手遅れになる前にこれを提督に!!つ無惨ドリンク(濃縮100%) 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:34:46 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  >>8257 
 そんな欠陥人間だから、艦娘にとっては極上の飴玉たり得るんだわなー。 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:35:37 ID:ypF+iZ5o0
 
  -  提督を自殺にまで追い込まれてもなお自制するんかなぁ 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:36:48 ID:6BRRUOBY0
 
  -  ブラック企業に勤めた場合、周りからの圧力で労基に証拠を集めて訴えるという選択が思い浮かばなくなる。 
 提督諸氏も艦娘だけで周囲を固められた泊地で実質的な仕事はハンコ押しだけの単純労働を繰り返させられ大本営やら政府やらを憎むという 
 正常な感情の働きを阻害されているのではないだろうか? 迷推理 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:39:10 ID:Au1bTRxH0
 
  -  >>8264 
 元々が争いを好まない、善性の人間であることに加えてそれもあるやろね 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:39:12 ID:5XbMfP8s0
 
  -  終わりの始まりか…… 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:42:45 ID:f6P67ecM0
 
  -  肋骨折れてそうw 
 肋骨折れるぐらいで済むなら折れても構わん状況なんだけどw 
 
 - 8268 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 19:43:42 ID:yfXSlYeO0
 
  -  むしろ肋骨折る気でやれって教わったけどなぁ 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:43:55 ID:5XbMfP8s0
 
  -  いやこれやる夫自身が外の連中の主張信じ込んじまったんじゃね? 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:44:59 ID:AF4teGWw0
 
  -  やり始めたら肋骨折れても気にするな、みたいなのは聞いたことある 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:45:06 ID:mJNiAkld0
 
  -  救助は提督が望んでないから止めた方がいいのでは?大和型の方々よぉ……(衆愚どもを見ながら) 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:45:21 ID:Au1bTRxH0
 
  -  >>8267 
 講習受けたことあるけど、その時に「こんなに強く押したら、アバラ折れませんか?」と聞いたら 
 「うん。折れるくらいやらないと効果ないよ」と言われた 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:45:27 ID:/cIknOVi0
 
  -  提督って結局ブラック企業に取り込まれて、 
 精神擦り切れて周りに疑問を抱けなくなった悲惨なだけの人じゃ… 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:45:31 ID:h9PcknQm0
 
  -  実際心臓マッサージは折れるくらいに本気出してガツンガツンやらないと蘇生確率がね・・・。 
  
 肋骨折れても回復は可能だけど死んだら負けやし。 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:45:31 ID:HM7gB1Pl0
 
  -  肋骨折れても死なないけど呼吸停止が続くと死にますからな 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:45:59 ID:Q8PvulHm0
 
  -  >>8267 
 折れた肋骨はそのうちくっついて治るんじゃ。 
 だけど、心停止の影響でワヤになった脳細胞はもう治らないのじゃ! 
 故に、肋骨へし折ってでも心臓の復帰を図るのじゃよ。 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:46:12 ID:QuLQnIDP0
 
  -  折る覚悟ていうかそもそも肋骨&胸骨に守られてる心臓動かすには肋骨(割とよく胸骨も)折るしかないねんな。 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:46:19 ID:JViu1IS50
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575458945/1405 
 そらこんな衝動的なぶら下がり運動あっち行った時に後悔する可能性高そうだし助けようとするやろ 
 艦娘が八百万で天界やら転生やらのネタちょこちょこ入ってくるから同志艦これって死後の世界あるっぽいし 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:46:35 ID:RaOoUo6L0
 
  -  せめて、提督に無惨様程度のふてぶてしさが有ったならあぁはなるまいに 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:46:49 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  折れても構わん いや折れって言われたゾ 
 ドラえもんOPのリズムのイメージで 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:48:06 ID:6BRRUOBY0
 
  -  頭無惨様ならそもそも艦娘は召喚できないから…… 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:48:12 ID:AF4teGWw0
 
  -  意外に皆さん、講習受けてますね 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:49:05 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  後、妊婦さんにAEDを使用する場合は胎児に一切配慮せずに(意訳)使用しなさいと言われたな。 
 
 - 8284 :ろぼ:2019/12/09(月) 19:50:29 ID:9pfedcne0
 
  -  >>8279 
 鬼!悪魔!ワニ!! 
  
  
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:51:16 ID:OD6dvEx30
 
  -  >>8279 
 無惨様の煽り耐性だったらとうに民衆に砲弾撃ち込んでるやろ 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:51:49 ID:RaOoUo6L0
 
  -  >>8284  
 今週もワニはワニだったね…縁壱さんも失った人間だったんだ 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:51:49 ID:+hLbI1R90
 
  -  子供に何かあったら訴えられそうだし、妊婦とか 
 絶対関わりたくねえな、そういうタイミングで 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:51:50 ID:N3uQiuCM0
 
  -  >>8279あの人レベルだと他の人必要とすることあんまねーから艦娘自体がノーじゃね? 
 
 - 8289 :土方 ★:2019/12/09(月) 19:52:21 ID:zuri
 
  -  あの講習受けないと免許もらえませんし………(昔やった) 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:55:05 ID:Q8PvulHm0
 
  -  そういや救急救命講習って、来年アップデートの年なんだなぁ…… 
 日本での運用は再来年だと思うけど。 
  
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:55:11 ID:Au1bTRxH0
 
  -  >>8284 
 鬼「え…ちょっと…」 悪魔「あの人に比べりゃ俺らまだマシだろ…」 
 
 - 8292 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/09(月) 19:55:13 ID:8l0Yj+D10
 
  -  >>8279 
 むしろ無惨さまだとメンタル的に提督になれないようなw 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:55:47 ID:RaOoUo6L0
 
  -  無惨様「私に殺されるのは大災に遭ったと同じ事と思え(キリッ」 
  
 こうまで言える位の図太さを提督に求めるは女々か? 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:57:19 ID:+hLbI1R90
 
  -  無惨様ならきっと自分だけ生き延びようとするから 
 そもそも提督になる可能性0なので問題が無い 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:58:01 ID:N3uQiuCM0
 
  -  >>8293前提条件から間違ってるばい!!まずそんなメンタルじゃ提督なれん!! 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:59:01 ID:9FsI4qkW0
 
  -  今更思ったがこれ鎮守府が内地にある話なんだな、いつもみたいに孤島にでもあればこんな事起こんないし 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 19:59:50 ID:N3uQiuCM0
 
  -  むしろまともじゃない方向にしたいと大本営が大粛清だからなぁ・・・徴兵方法からして>ホンスレ1423 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:01:00 ID:cHIx4D9i0
 
  -  もう提督は日本人どもを見捨てて良い!あんなのごみ以下のクソでしかない。 
 上が無能すぎる。献身を当たり前だと思うと胸糞悪くなるな。たのむどうか提督に見捨てて逃げる道を与えてやってくれ 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:04:17 ID:5XbMfP8s0
 
  -  うーん、連中を擁護する訳じゃないが、国民は実情を知らない方が少なくとも経済活動には良い派と何も知らんと勝手言いおって許せん派に分かれるね 
 せめて提督には 
 「連中はあえて騙して国を豊かにする方策だから、馬鹿言ってたら国が豊かで平和なんだなって解釈してね」 
 と理解させてやってもいいだろうに 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:04:24 ID:Au1bTRxH0
 
  -  昔のとあるゲームで悪役が 
 「なぜ人間などを守ってやるのだ?あいつらはお前に助けられても、お礼を言うだけではないか!」 
 と言ってたが、きちんとお礼を言ってくれるだけムチャクチャまともだわね 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:05:37 ID:Wh3XodKZ0
 
  -  >>8298 
 痛いほどわかる、わかるんだが、 
 それができるやつは『提督』になれないんだよ 
 クソ野郎だろうと、恩知らずだろうと、見捨てられようと、 
 ただひたすらみんなに明日の日常を与えられるからこそ、提督なんだ 
 そういった人たちを守ろうと思えるからこそ、提督の元に艦娘はやってくるんだ 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:06:29 ID:+hLbI1R90
 
  -  だね。どっかのクソ市民とか見るとマジでそう思う 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:06:35 ID:h9PcknQm0
 
  -  >>8298 
 まだ大本営側の態度が出てない状態でその決断はまだ早い。 
 とりあえず話終わるまで深呼吸して待ってよう。 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:07:08 ID:JViu1IS50
 
  -  しかし、ここまで国民が平和ボケするレベルで政府や大本営が情報統制出来るんなら 
 提督の真実()とかを流して自分達が下ろされることなく状況を好転させるくらいの工作も可能なんじゃと思えてくるなw 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:08:23 ID:4tiq6qBN0
 
  -  今週無惨様善良な医者の殺害に次ぐ人生最悪の失態やらかしたよね 
 知らないとは言え虎の尾を全力スタンピングとか(呆れ 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:08:59 ID:cHIx4D9i0
 
  -  すうぅ、はぁぁ。よしすこし落ち着いた。 
 けどテンション擦り切れそう、絶これはいつもクルものがあるが今回のはかなりクルぜ 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:10:04 ID:JViu1IS50
 
  -  提督のメンタル構造って円谷さんとこの光の巨人達レベルだよね強靱ではないけど 
 ……これは人類にとっても艦娘にとっても生贄として最高ですわ 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:10:42 ID:Q8PvulHm0
 
  -  大本営や政府当局は「サモアの反ワクチン主義者対策」を参考に動くべきではないか? 
 ttps://gigazine.net/news/20191209-samoa-measles-anti-vaxxer-jailed/ 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:10:48 ID:9FsI4qkW0
 
  -  まぁ その前に雑音が提督の耳に届かない場所に基地移せばいいだけなんだがな 
 んで深海棲艦も艦娘も提督も存在しませんでいいじゃん、どうせ拉致してるんだし 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:11:47 ID:XToT0SbS0
 
  -  ダイの大冒険のダイやトライガンのヴァッシュぐらい強くて割り切れればいいのに 
 「地上の人々すべてがそれを望むのなら…  おれはっ… おれはっ…! …おまえを倒して…! この地上を去る…!!」 
 「もしもそうなったら僕は急いで逃げよう そしてまたほとぼりがさめたら静かに寄りそうよ」 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:14:17 ID:RaOoUo6L0
 
  -  甘粕「殴るのは好きではない。だが、殴るなら殴り返すのは道理だ(リトルボーイ!!」 
  
 これも真理だ 
 
 - 8312 :土方 ★:2019/12/09(月) 20:15:49 ID:zuri
 
  -  たった一人になったとしても戦友や艦娘のために戦い続ける提督がいたら…………あれ、これただの仮面ライダーなような 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:17:09 ID:RaOoUo6L0
 
  -  >>8305 
 無惨様「胎児に血を与えたらどうなるか試してみよ(思い付き」 
  
 うたさん殺害の真相はこうだったりして… 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:17:44 ID:5XbMfP8s0
 
  -  仮面ライダー(比喩)になれたら「ただの」じゃないな 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:19:16 ID:JViu1IS50
 
  -  実際提督のメンタルって日本におけるヒーロー、正義の味方に近しいものがあるとは思う 
 メンタル構造だけでそれ以外に正義のヒーローとしての力なんもないけど 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:19:23 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  ブックオフでデビルマン読んだ時は余りの展開に絶望したなあ…… 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:19:32 ID:5XbMfP8s0
 
  -  そういや人の円満な家庭を勝手に邪推して口出すなアホって艦娘が「訴える」のって可能なのかな 
 
 - 8318 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/09(月) 20:22:45 ID:8l0Yj+D10
 
  -  >>8317 
 団体的には「権利」があるらしいから可能・・・かな? 
 
 - 8319 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 20:24:12 ID:yfXSlYeO0
 
  -  >>8308 
 コイツのタチの悪いのは、自分達はワクチン打った上で 
 他の人には打たないように言って回ってた事なんだよなぁ 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:25:02 ID:AF4teGWw0
 
  -  ハーレムは円満な家庭ではないとか屁理屈を捏ねそう 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:25:25 ID:5XbMfP8s0
 
  -  >>8318 
 それが出来なかったら団体はそっちも非難しないと駄目だが目的は自分たちを訴える為と言うw 
 
 - 8322 :土方 ★:2019/12/09(月) 20:25:38 ID:zuri
 
  -  >>8315 
 せめて良太郎並のメンタルさえあれば……後はもやしとかオエージ!とか 
 
 - 8323 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/09(月) 20:26:35 ID:8l0Yj+D10
 
  -  >>8321 
 だからある意味団体は詰んでるっていうねw 
 まあそもそも艦娘を敵にまわした時点で(以下略 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:26:55 ID:vWxawwlg0
 
  -  仁さんのメンタルは?>仮面ライダー 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:28:31 ID:5XbMfP8s0
 
  -  >>8320 
 だからそう勝手に決めつけてるのを訴えるって事やで 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:29:28 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  あ、そういや長年絶版だった「急降下爆撃」の完全翻訳版が今月出るそうですね。 
 
 - 8327 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/12/09(月) 20:30:02 ID:GODnZ8g60
 
  -  >>8322 
 もう提督は全員メンタル草加にしちゃえばいいんじゃないかな(´・ω・`) 
 
 - 8328 :スマホカエル:2019/12/09(月) 20:31:36 ID:HsFJWJcA0
 
  -  提督の社会的地位や認知度が高ければ、あんなデモ団体なんぞ即ムラハチだろうに…… 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:31:49 ID:77syKJ1W0
 
  -  っ「小説版草加の末路」 
 
 - 8330 :土方 ★:2019/12/09(月) 20:33:16 ID:zuri
 
  -  >>8327 
 それ(人類にとって)お先真っ暗なやつぅーー!!!   あ、あとは雷ちゃんたちばかりなりそう……? 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:33:21 ID:9FsI4qkW0
 
  -  本郷は一文字と云う相棒が居て良かったよ、じゃなかったら割と早期に潰れてたかもしれぬ 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:34:14 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  本郷さん、頭良すぎて考えすぎちゃうからねぇ… 
  
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:34:32 ID:JViu1IS50
 
  -  草加には提督適正なさそうだなあ……w 
 良太郎とか翔太郎とか弦太郎ならいけそうだけど 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:35:20 ID:zA+DKpKxI
 
  -  草加はゲス野郎でクズなのは確かなんだが、あくまでオルフェノクと真理を奪う相手だけがターゲットで、 
 人類守るって言う信念は持ってるし流星塾の仲間はなんだかんだ言って大切に思ってる感はあるので嫌いになれんのよなあ。 
 ある意味一番人間らしいと言うか。 
  
 
 - 8335 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/12/09(月) 20:38:06 ID:GODnZ8g60
 
  -  (oMo)←姫級や鬼級には凄い強いが普通の深海棲艦には苦戦する。 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:38:49 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  何故でっかい暁ちゃんは柱の影にいるのがこうも似合うのか。 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:39:28 ID:5XbMfP8s0
 
  -  リアル日本だとハーレムは事実婚しかないが、それでも人の家の事邪推して口出すなって訴えは可能なはず 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:39:28 ID:+hLbI1R90
 
  -  大嫌いなたっくん相手でも真理を助けて 
 貰った時は一応感謝するぐらいはできるからなあいつ 
 
 - 8339 :土方 ★:2019/12/09(月) 20:40:48 ID:zuri
 
  -  >>8335 
 頼りになんだかならないんだか分からない人だからなぁ……w 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:41:33 ID:fDr6ry9w0
 
  -  なんでジパングの草加? って思ったが 
 仮面ライダーの草加か! 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:41:34 ID:77syKJ1W0
 
  -  ダディャーナザン!! 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:42:16 ID:JViu1IS50
 
  -  >>8335 
 イベントでボスまで介護さえ出来れば勝ち確になるんで割と有り難くはあるw 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:42:29 ID:ujoUpIcGI
 
  -  一人親方、個人事業主、UberEats……うっ頭が 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:42:48 ID:5XbMfP8s0
 
  -  相棒がいるライダーはなんか安定してる気がする(当たり前だが 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:43:16 ID:fDr6ry9w0
 
  -  てかやる夫達の扱いが、山本提督と同じ… 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:43:49 ID:+hLbI1R90
 
  -  多分、艦隊ほぼ中破以上で自分だけ健在とかだと凄い強そうなダディ 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:44:18 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  センダイもこうやって終わったよなぁ 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:46:09 ID:AF4teGWw0
 
  -  基地の周囲の飲食店とか大打撃だな 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:46:36 ID:4tiq6qBN0
 
  -  こんなんなるまえに鎮守府周囲数q一般人進入禁止と鎮守府へのニュース検閲だけやっとけばよかったんじゃないかな 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:47:37 ID:77syKJ1W0
 
  -  もっと失わないと覚醒しません(無慈悲 
 ザヨゴーーーーッ!!!! 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:48:35 ID:/bWwpleO0
 
  -  これまともな判断材料提供してない政府側(大本営?)が悪いでしょ 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:48:58 ID:xRwvUNpV0
 
  -  正直提督としての資質とか周知徹底「すればする程」こうなる可能性は内包してるからなぁ。 
 元々ブラック企業の餌とか人としてクズってか社会適応出来ずにニートになりやすい気質=提督に適した気質なのは間違いない訳だし。 
 
 - 8353 :観目 ★:2019/12/09(月) 20:50:10 ID:Arturia
 
  -  やっぱり同志の絶望コレクションは反応良いな。 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:54:20 ID:tzj9iXrd0
 
  -  ワクワクさーん!鎮守府が消えた街はどうなるのー?(ゴリラ声) 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:54:35 ID:RzjALSwx0
 
  -  しかしセンダイ市民レベルか今回の話の国民は 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:55:18 ID:cHIx4D9i0
 
  -  うっし、やる夫が、提督たちが、逃げられて良かった。 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:56:12 ID:lGeLucZ40
 
  -  耐え忍ぶのがジャパニーズだったらあそこにジャパニーズはいなかったんだなって 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:57:03 ID:rjg/xJ3w0
 
  -  行こう・・・・・・ここもセンダイに沈む・・・・・・ 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:57:20 ID:N3uQiuCM0
 
  -  センダイ再び 
 
 - 8360 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 20:57:24 ID:yfXSlYeO0
 
  -  BSでチャーリーとチョコレート工場やるのか 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 20:57:39 ID:IPCm5an40
 
  -  提督の数が有限である以上、完全な防衛など不可能なところで 
 防衛ラインを押し上げればそれだけ網の目は広くなって取りこぼしが多くなるし、 
 輸送コストが跳ね上がるのは必然だからなあ 
 
 - 8362 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/12/09(月) 21:00:08 ID:GODnZ8g60
 
  -  そもそも、先日の投下で元帥が言っていたように生存競争をやっているワケで。 
 そういう意味ではマブラブやガンパレ、地球防衛軍と似た状況にも関わらず 
 普通の生活できている時点で凄い恵まれているんですよね。 
 まぁ、敵が海限定ってのもあるでしょうが。 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:01:18 ID:tzj9iXrd0
 
  -  絶これってネウロイとBETAも居なかったけ? 
 あれ、同士さんの別作品? 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:01:21 ID:aWGl96Rf0
 
  -  ケンジャキを人に戻し始を封印せずバトルファイト終わらせた白ウォズというMVP 
   
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:01:41 ID:/cIknOVi0
 
  -  しかし外地に基地が広く展開するんなら、 
 シーレーン護衛って逆にやりやすくなるはずなんだけど… 
 まさか、いやまさかね? 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:02:21 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  >>8365 
 報復だゾ(お察し) 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:03:06 ID:JViu1IS50
 
  -  >>8363 
 それは「人類は反撃するようです」やで 
 敵はヤバいけど人類社会は絶これよりはまっとう(闇がないとは言ってない) 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:03:34 ID:4a7vYWOK0
 
  -  民主党を当選させてしまったころを思い出す… 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:03:45 ID:5XbMfP8s0
 
  -  でも国の経済が疲弊すると提督の衣食住にも影響しそうなんだよなあ 
 あと確実に無関係な子供が貧困にあえぐ 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:05:39 ID:/cIknOVi0
 
  -  >>8366 
 沈めるというより政府や経団連に圧力でもかけてるんじゃないかなって… 
 表面上は「護衛戦力に余剰なし」って。 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:06:52 ID:HM7gB1Pl0
 
  -  大丈夫 
 叫べる元気があるならまだいける 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:07:39 ID:moK3tl0i0
 
  -  そもそも命を懸けて前線で戦っている人間を社会の最底辺と定義する時点ですでに終わっている。 
 政府もそうだし、マスコミもそうだし、一般市民もそう。 
 いつか終わるのが決まった世界の終わりを好んで終わらせただけの話。 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:08:22 ID:HM7gB1Pl0
 
  -  70年代アメリカ市民「せやな」 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:08:23 ID:Wh3XodKZ0
 
  -  今回、国民はガチで情報統制されてるっぽいから 
 あんまザマァできねえ… 
 大本営みたいのがエゴ丸出しでやってて報いを受けたんならザマァなんだが 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:08:32 ID:moK3tl0i0
 
  -  >>8371 
 うむ。 
 まだまだ全滅するまで苦しめるね(にっこり 
 
 - 8376 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 21:09:17 ID:yfXSlYeO0
 
  -  >>8368 
 ???:もう一度、もう一度我々にやらせてください!! 
 ???:我々は違う政党だから知りませんっ!! 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:11:32 ID:HM7gB1Pl0
 
  -  さすが長年野党を務めてきた議員たちだ 
 ブーメランのキレが違う 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:11:51 ID:moK3tl0i0
 
  -  >>8374 
 命懸けで護衛をしていて、それが全滅したのを役立たずとか言うのが情報統制? 人間性でしょう。 
 少なくとも、海の状態や全滅とかの情報が入るわけで、情報統制されているとしても、全く情報はいらないほどされているとは思えないし。 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:13:14 ID:N3uQiuCM0
 
  -  いや満足とかじゃなくてどうでもいいんじゃ提督に被害なきゃ 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:13:17 ID:h9PcknQm0
 
  -  提督は一応軍に所属してる手前、そういう方向から調べれば提督の活動は分かってるはず。(但し住所:大本営) 
 ロクに調べもしないで上っ面の情報に踊らされた結果、アホやった、という。 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:14:35 ID:tzj9iXrd0
 
  -  艦娘は提督以外はマジどうでもいいからなぁ…… 
 関心あるにしても軍医か金に溺れなかった両親くらいじゃね? 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:15:26 ID:/cIknOVi0
 
  -  深海棲艦への攻撃に意図的にリソースを集中して、 
 あえて船団護衛を完全に蹴飛ばしたのか… 
 戦争末期ですら餓死者はそこまで出なかったのに、 
 戦力自体は健在なのになんとまあ。 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:15:32 ID:JViu1IS50
 
  -  情報統制されて見下していたのなら 
 提督に権利をとか言い出さないと思うんだ俺ら日本人は 
 どこかで情報が漏れて提督と艦娘の真実()が漏れたとかならともかく 
 と言うか情報統制されててもそういう事やる上を選んだのは国民だからケツ持ちは国民もするんやで? 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:18:26 ID:HM7gB1Pl0
 
  -  提督叩いてた新聞屋は今頃政権とか軍を叩きまくってんだろうなぁ… 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:18:41 ID:07JZuJCU0
 
  -  ははは。マスゴミの暴走だとしても止めなかった政府に責任はあるんだよなぁ 
 もがき苦しんでどうぞ 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:19:32 ID:9pe6bwae0
 
  -  国のバランスをとるのが政治家の仕事なので…… 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:19:33 ID:moK3tl0i0
 
  -  提督が軍に属しているのなら、軍部やそれを統制する内閣は適切に保護する義務も負うはずなのに、 
 社会の底辺だって言う話を流して否定もその保護も行わなかったわけで。 
 この時点で義務の履行を放棄しているんだから提督に戦わせる権利も無いでしょ。 
 全部無くなってしまえばいいよ。 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:20:38 ID:tzj9iXrd0
 
  -  でも提督と仲良かった地元とかはあわれだな 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:21:17 ID:/lzhaq5l0
 
  -  あ、あれ? 
  この状況で新しい提督は……(蒼白) 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:21:23 ID:8wKmdChg0
 
  -  やるカイザー!早く来てくれー!! 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:22:47 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  >>8388 
 文句言う資格あるとしたら彼らだけだなぁ(理解者) 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:22:51 ID:5XbMfP8s0
 
  -  こりゃ提督にチクるしかないな 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:23:01 ID:yGskZVxi0
 
  -  まぁ自分の大切な人間が自殺しそうだったっていうか未遂ったのに、それを放置してた人間が辞職するから許してクレメンスとか抜かしたら 
 ストレートに死ねとしか思わんわな 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:23:04 ID:/cIknOVi0
 
  -  ゴップさんが言ってるけど、お地蔵さんや鎮魂碑を蹴倒し壊すような真似だったんだよね。 
 そりゃ祀られていた神様も怒りますわ。 
 鎮守府地元の人間だけは現実を理解してたけど、それ以外がもうね… 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:23:26 ID:JViu1IS50
 
  -  本スレにおけるゴップさんのレスが重いw 
 確かにその通りですわw 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:24:00 ID:Wh3XodKZ0
 
  -  >>8378 >>8383 
 いやあ、結構そういう奴はいると思いますよ 
 テレビや新聞やネットとかで批判してるならそいつは悪いやつなんだって 
 認識する奴、いまでも結構いるもの 
 周りがそう評価していたから、自分もそう評価するって奴 
 近い例だと、民主党政権が馬脚をあらわしたときに、なんであんなのに 
 投票したんだっていったら、結構な数の奴が「テレビとか新聞を見て〜」とか 
 「まわりがそうするっていってたからよくわからんかったけど〜」とか 
 そんなもんだったらしいですし 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:24:09 ID:Au1bTRxH0
 
  -  「人の家に行ったらまずオブツダンを見ろ。それを綺麗にしてない奴はダメだ」 
 って最近読んだ某小説でのセリフだけど、真理よね 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:24:18 ID:5XbMfP8s0
 
  -  でもこれ確実に提督の意に反してるよね? 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:24:31 ID:fLhenTcd0
 
  -  信仰を捧げる民がいなくなれば、九十九神も、更には深海も自然に消滅するだろうけど、、、 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:25:28 ID:uHwd+znk0
 
  -  輸送船団が一方的に狩られまくって、物資が入ってこなくなったがそれ以上にもう、 
 船そのもの加え動かす船員も居ないんだろうな……。新規に船作る余裕なんぞとうに喪われてるし、 
 それこそ文明・技術放棄して戦国〜江戸ぐらいまで生活水準を後退させたら、少しは生き延びる時間が増えるかも? な状態だろうな 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:25:54 ID:cHIx4D9i0
 
  -  >>8398 
 知らせないという事も重要なのです。病気の人にお前病気だよというのが優しさだとは限らない 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:26:00 ID:Au1bTRxH0
 
  -  >>8398 
 乱暴な意見だけども「提督だってぶっちゃけやってやりたいけど、善性が邪魔してできない」 
 というのを代理してやってあげてるんじゃねえかな、と思うわ 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:26:05 ID:tzj9iXrd0
 
  -  本土から離れれば情報入らんし、艦娘や妖精さんが教えん限り問題はないぞ 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:26:34 ID:/cIknOVi0
 
  -  産業革命以前まで人口が減るかもねえ、 
 艦娘たちの愛想が尽きている限りは。 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:27:18 ID:9XKn4/kai
 
  -        ナニモセズニイタコトヲカクシテ      ノ ジッセキヲカクシテ 
 まぁ、自分達が直接叩かれないように提督達を生贄にしていた報いかな? 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:27:34 ID:JViu1IS50
 
  -  深海棲艦と戦うのが提督と艦娘の役目で使命なんだし 
 別に提督の意に反してはいないと思うぞ? 
 そりゃ内地の状況を知れば提督は心痛めるだろうが 
 ぶっちゃけそこは艦娘や提督じゃなく政治家と大本営が頑張るところだし 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:27:37 ID:H81Lh6fP0
 
  -  >>8399 
 どっかに深く埋もれるだけだゾ 
 そして起こしてはいけない扱いになるぞん。 
  
 どっかの大社の、実はまったく不明な主神とかなー 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:27:39 ID:bW1cCM5F0
 
  -  最終手段を行使したのが「大和」ってのも切ないね 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:28:00 ID:tzj9iXrd0
 
  -  十年くらいで発電所死んで大勢死ぬんじゃないかなぁ…… 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:28:05 ID:moK3tl0i0
 
  -  >>8396 
 情報統制じゃないですよねそれ。 
 戦時で前線で戦っているのを分かっている人間を何となく雰囲気で社会の最底辺扱いしてたたき続けるような国なら潰れればいいですよ。 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:28:30 ID:PJb7WmwI0
 
  -  御仏壇が汚物壇に 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:29:04 ID:xRwvUNpV0
 
  -  >>8398 
 そもそも「戻ったらこれまでに戻る、下手したらもっと酷くなる」って教えられて頭で完全に理解して。 
 「それでも戻ってしまって結果的により強烈な精神負担を受ける」ってのが絶これ世界の提督だろうからなぁ。 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:29:05 ID:IaQBCtqv0
 
  -  大和がアルベドに見えてきたw 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:29:13 ID:JViu1IS50
 
  -  まあ別に国が滅びはしないやろ 
 人口減が急速に進むだけで……半減で済むかなあ…… 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:33:23 ID:moK3tl0i0
 
  -  国民の半数が餓死する頃になるとガチで北斗の拳レベルに人心は荒廃してそうだなw 
 
 - 8416 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 21:33:36 ID:yfXSlYeO0
 
  -  >>8388 
 移住条件ってあるから顔見知りの基地周辺住民は 
 希望者は根こそぎ連れて行ったんじゃない? 
 最初は残った人も追加で希望すれば優先的に許可とか 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:34:17 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  まあ、ゆっくり人が減っていくだけの事だよな。 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:35:49 ID:moK3tl0i0
 
  -  >>8416 
 それ逆に言うと、本土の情報にふれる機会が提督にもあるのでは? 
 艦娘が全部コントロールしているのは確かだけど、ある程度は提督も知って黙認している可能性がありそうなんだが。 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:36:12 ID:9FsI4qkW0
 
  -  相互不理解が生んだ悲劇ってとこかね、為政者の皆さんは 提督と云うより艦娘がどういう存在なのか知るべきだったのやもしれぬ 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:36:45 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  元帥が最初に言っていただろうに。提督という生贄を差し出して艦娘に守ってもらうってな。 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:37:18 ID:uHwd+znk0
 
  -  けど、3〜40年やそこら前に遡ると自衛隊とその隊員の家族に対してまで、「これ」を 
 「気持ちマイルドにした程度」の風当たりは(一部で)当たり前みたいな感じだもんなー 
 教師が、教え子である隊員の子供に対して、「人殺しの訓練して食ってる」「憲法違反の犯罪者の使い走り」 
 etc……なんて、率先してやってた有様だし 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:37:25 ID:/lzhaq5l0
 
  -  >>8418 
 初期組だけで後はお断りなんじゃね? 
 物流の窓口は艦娘だろうし 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:37:28 ID:47yZOI//0
 
  -  >>8418 
 この世界線だと提督はほぼ鎮守府に軟禁状態で外出もできないっぽいからなぁ 
 ガチで知らないんじゃないか 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:38:50 ID:moK3tl0i0
 
  -  >>8420 
 ただ、差し出す相手は艦娘にであって国民に対しての生贄にしたらダメなんだよね。 
 根本的に自分たちの立場を間違えた 
 
 - 8425 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/09(月) 21:40:33 ID:hosirin334
 
  -  ???「2位じゃダメなんですか?」 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:40:56 ID:JViu1IS50
 
  -  将門公の首塚で「自主規制」を「自主規制」したようなもんだからな 
 しかもその後で将門公に「俺達を守っていい暮らしさせてくれ!」とか言ってるんだぜ 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:41:21 ID:moK3tl0i0
 
  -  二位を目指す奴は二位にすらなれないんだよなぁ 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:41:40 ID:9FsI4qkW0
 
  -  >>8424 
 これだな、しっくり来た 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:42:05 ID:kPApXyUy0
 
  -  口蹄疫もやらかしてくれた喃…… 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:42:05 ID:tzj9iXrd0
 
  -  一番上に置けとは言わない、だが最底辺にしたのは明らかな間違いだった 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:42:12 ID:h9PcknQm0
 
  -  一番偉い人にご足労願って、 
 提督向けに観艦式開催して、 
 総理が謝罪演説して、 
 民衆が提督チヤホヤさせて、 
 ちゃんと民衆を教育して、 
  
 ここまでやってから再出発か? 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:42:31 ID:4a7vYWOK0
 
  -  おのれ某国の手先!そんなに日本のランクを下げたいか! 
 ・・・当時なんであんなにチヤホヤされたんだろう? 
 
 - 8433 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 21:42:34 ID:yfXSlYeO0
 
  -  >>8418 
 移住した住民は生身の提督や艦娘に触れて知ってる人たちだから 
 デモとかで騒いでた他所の人のその後の話をあえて伝えるのか?って言うね 
 まあ艦娘とかが何らかの規制をしてる可能性はあるけど 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:43:51 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  >>8424 
 そうそう。提督だけは絶対に守らなければならなかった。 
 その為にならありとあらゆる強権の行使が必要だと看破した権力者を戴く事が出来なっかったんだろうなあこの世界線は。 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:47:05 ID:IaQBCtqv0
 
  -  >>8432 
 チヤホヤしてたのはマスコミと、それに煽られた民衆だなぁ。 
 とりあえず「自民党じゃ無けりゃいい」っていう風潮にうまく乗った結果ともいえる。 
 まぁその風潮を生みだしたのも、煽って大きくしたのもマスコミなんですけどね。 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:48:15 ID:AmfRwaTq0
 
  -  そこらへん理想的な初動とれたら深海棲艦との戦いはどうなるんだろうなぁ。 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:48:23 ID:4tiq6qBN0
 
  -  カテイイタでもあるね 
  
 金を入れて家事もやってくれてるムチュコタンの嫁を気に入らないからって追い出して 
 後になって後悔して戻ってこい(金も入れて家事もしろ)って言い出すみたいな話 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:48:26 ID:rfRi5rxz0
 
  -  あれは酷かったね 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:48:29 ID:+Hw0Pf160
 
  -  基本的に同士のネタで提督や艦娘がまともな世界線=政府が提督はしっかり守ってる所よな 
  
 艦これ戦記や提督?、浦風嫁の奴とかが主にそうだが 
 逆に言うと、提督を蔑ろにした世界線はほぼ例外なく破滅してる 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:48:35 ID:HM7gB1Pl0
 
  -  漢字検定とカップ麺の値段当てで政権交代とか信じられんかったわ 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:48:43 ID:JViu1IS50
 
  -  その辺をなんとかしたというか、絶これよりはマシな対応したのが 
 艦これ戦記や人類は反撃するようですの世界だからなあ…… 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:48:45 ID:Wh3XodKZ0
 
  -  >>8434 
 事実上、それをやろうとしたのがコーウェンなんだろ 
 で、シビリアンコントロールの消滅を恐れたジャミトフが 
 それを潰したってのが昨日の話なんじゃね? 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:49:34 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  悟ったジャミトフが後悔してたなぁ 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:50:03 ID:moK3tl0i0
 
  -  >>8439 
 だって「艦娘の他に対抗手段が存在しない」のが基本の設定なのにそれをないがしろにしたらそりゃ滅ぶでしょ 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:50:17 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8397 
 仏壇も神棚もない家の場合はどうしよう(噂のミニマリストの類は、それらも基本的に持たない) 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:51:12 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  >>8442 
 そういう事だね。残念ながら彼は一軍人でしかなかった訳だけど。 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:51:16 ID:xRwvUNpV0
 
  -  >>8423 
 いや、普通にカイジ提督や安藤提督が基地近くの町でパチやってたぞw 
  
 そこで全滅して吐血して関節が、とか見せちゃったからその後は軟禁はあり得るけど。 
 
 - 8448 :土方 ★:2019/12/09(月) 21:51:48 ID:zuri
 
  -  >>8445 
 ちょっと前にそんな家のお通夜しました        とんでもないとこでした(白目) 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:52:23 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8444 
 笛吹の二次のブラ鎮系とかも見ていて思うが、その世界線で艦娘以外にも対抗手段があるならまだしも、何で艦娘以外じゃ外敵に対抗できないのに、艦娘を蔑ろに出来るのかが本気で謎 
  
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:52:44 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  まぁ、無いって事は…(お察し 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:53:07 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8448 
 どういう意味でとんでもなかったんだw 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:54:05 ID:Q8PvulHm0
 
  -  でもなぁ……鎮守府地元では「提督Disって艦娘ナンパしてきたチャラ夫を病院送り」が残当案件とされてたんだから、あの団体の皆さんを同じように扱っても意外と容認されたんじゃないかと…… 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:55:21 ID:yqhzvW5Y0
 
  -  しかしまあ、今回の話の日本政府の今後のお仕事はいかに緩やかに人を減らしていくかになる訳だな。 
 即ハードランディングしたら統治体制崩壊は多分避けられないだろうし。 
 
 - 8454 :土方 ★:2019/12/09(月) 21:57:09 ID:zuri
 
  -  >>8451 
 近々実録ネタでフィクション混ぜながら投下しますので…………まあ、「こういうことしないようにしようね!」的なことがありましたとだけ 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 21:59:23 ID:+Hw0Pf160
 
  -  すんごい無礼と言うか、罰当たり系かぁ・・・ 
 信心深いってほどではないけど、かといって神仏蔑ろにするほどではない自分としては、考えられんなぁ 
  
 ・・・あれ、毎日仏壇と神棚に令するのが日課の自分って、信心深いに入るのか? 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:01:23 ID:PJb7WmwI0
 
  -  ちな葬儀屋さんは「無宗教」にもキチンと対応してくれます 
 (祭壇を花のみで構築したり、焼香じゃなく献花にしたり) 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:02:56 ID:IaQBCtqv0
 
  -  >>8455 
 外人から見たら、すっごく信心深い人だと思われるだろうねw 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:03:29 ID:unF050C+0
 
  -  過去の日本の軍艦ってのと見た目が人間っぽいからのう、どこを大事にすべきかを間違った感 
 でもあれですよ神頼みで生け贄捧げた時点でそれまでの秩序は終わり 
 巫女が国家の主権だった卑弥呼の時代に戻ったんや 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:03:39 ID:4tiq6qBN0
 
  -  仏壇も神棚も実家にあるし、里帰りするときはちゃんとするけど今住んでるアパートにはどっちもないな 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:04:11 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8421 
 自衛隊の風当たりが弱まったのは平成以降だっけ 
 家の母校の教師はむしろ自衛隊擁護派で、道徳の授業辺りで教えられた気がするが 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:05:48 ID:JViu1IS50
 
  -  それでも沿岸は砲撃でフルボッコ、シーレーンもずたずたで 
 人口急転直下だろう諸外国に比べたら取捨選択の可能性があるだけまだ日本はマシかも知れん 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:06:15 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8457 
 毎回線香上げるわけでも、花が尽きない様にとまできっちりはしてないが、毎日礼をすることは本当に習慣付いちゃったからなぁ 
  
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:07:19 ID:H81Lh6fP0
 
  -  度重なる大規模自然災害と、そのたびに報道される自衛隊員の方々の救難活動が報道されるにつれ風向きが変わっていった感じ。 
  
 吉田茂の訓示通りになってしまったともいう。 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:08:46 ID:+Hw0Pf160
 
  -  あれ、そうなると昭和の頃は災害派遣されてても報道されてなかったのか? 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:09:19 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  >>8463 
 国民が苦難の時にこそ必要とされるから、君らが日陰者の方がいいのだ 
 どうか耐えてもらいたい、的なアレか… 
 
 - 8466 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 22:09:25 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)横須賀地方総監部正門前で反対派100人↑相手に一人で1時間以上相対しっぱなしはつらかったとです……。門扉閉鎖してたとはいえ。 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:12:05 ID:07JZuJCU0
 
  -  反対派といえば沖縄が凄い事になってるらしいねい。 
 防衛局員が反対派に連行されそうになるとかろくに警察が取り締まらない 
 治安がやばいわ 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:13:26 ID:HM7gB1Pl0
 
  -  御巣鷹山で捜索したのも自衛隊と地元の消防団だったような 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:13:55 ID:kgjPwA7v0
 
  -  湾岸戦争で大金出してアレだったからね、それでやっとヤバいって気がついたわけさ 
 しかも冷戦崩壊までは米国に頼るだけですんでたのがそうも行かなくなったのも大きい 
 
 - 8470 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 22:14:18 ID:yfXSlYeO0
 
  -  阪神大震災の際に村山首相が直接自衛隊出動させようとしてたなぁ 
 森林火災の要領でヘリから散水して住宅密集地の火災消火とかも検討させてた 
 県知事からの要請無しにって当時としては絶対に無理筋・・・・ 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:15:05 ID:tRT9MlKi0
 
  -  >>8464 
 報道されないどころか、災害派遣されてる現場でデモやる連中がいたと聞いたことがあるが・・・ 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:17:42 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8471 
 それ、被害あってる被災者たちに空気読めないデモ隊が襲われないのか? 
 
 - 8473 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 22:18:38 ID:osumi
 
  -  >>8471 
 阪神大震災で現地に向かった輸送艦が入港する際に反対派が活動してましたが何か(当時乗艦してた先輩情報)。 
 訓練でも蒲郡港で「軍事利用反対」の横断幕掲げた連中がいたし、25年以上前なら恐らく民間港を利用する際は 
 例え非常時であってもその手の連中が湧いて出てた(´・ω・`) 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:19:03 ID:OD6dvEx30
 
  -  >>8471 
 現場でやったかは覚えてないけど熊本の時に自衛隊の炊き出しのカレーに反対してた奴がいたはず 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:19:59 ID:+Hw0Pf160
 
  -  そういうデモ隊の人ら、自分らが自衛隊の邪魔した結果、助かる筈の人命が失わられたって遺族に裁判起こされたらどうすんだろ 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:20:09 ID:byL7SrVw0
 
  -  ああいうのは、どこからともなくやってくるからな(あきれ) 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:21:45 ID:+Hw0Pf160
 
  -  或は別の地方の親族や友人に、俺らは自衛隊の人らに助けられたのに、そんな自衛隊の邪魔するなんて信じられないと、揉めたりもあり得るわけだが 
  
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:23:50 ID:tRT9MlKi0
 
  -  >>8473 
 多分それです。この話聞いたのも25年くらい前なんで・・・ 
 
 - 8479 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 22:27:03 ID:osumi
 
  -  というか阪神大震災の時は入港直前に「被災者の方が」その連中を追い出したのが見えたとか。 
 被災地域とは無関係のトコから出張してきたプロ市民だったって話を調査隊の人から聞いた(・ω・`) 
 
 - 8480 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 22:28:06 ID:yfXSlYeO0
 
  -  あ〜背景で火災の煙が見えるのに港で自衛隊の反対のプラカードの映像は記憶にあるな 
 今いヤングなわしは何の事やら判らんけど 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:29:29 ID:+Hw0Pf160
 
  -  実際に自衛隊の世話になったら、自衛隊反対のデモなんて出来なくなるからな普通 
 無関係な暇人位よ、そういう時でばれるのは 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:29:45 ID:A1ZobFMP0
 
  -  乙でした 
  
 深海棲艦「計画通り♪」 
 考えて見たら人間に外見変わらん連中もおるんやから 
 マスゴミやまんさん団体や政府や役人連中の中に潜んでてもおかしくないんだよなあ 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:31:40 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  >>8481 
 節子、ホンモノはね 
 炊き出しいただきながら文句を言い、沸かしてくれた風呂に真っ先に入り、 
 避難所から叩き出される奴なんや… 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:32:25 ID:/9EUkC9y0
 
  -  心に棚を作れてホンモノ 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:32:57 ID:yGskZVxi0
 
  -  あの手の連中に人並の恥を持ってるとか思っちゃダメなんだよね 
 自己主張のためならば、そいつに生かされてる状態でも文句を言うんだから 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:33:57 ID:/cIknOVi0
 
  -  被災地や原発、基地関係で騒いでる連中は、 
 大概そういうのが関係ない土地からわざわざやってきて、 
 現場を滅茶苦茶にして帰っていくのが相場です… 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:34:54 ID:OWfgloH10
 
  -  >>8467 
 なぜわざわざ大阪の警察が沖縄に応援に行ったのか 
 ヒント、沖縄は狭い 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:35:52 ID:A1ZobFMP0
 
  -  しかしなあ 
 そういう連中の紐付き先って某国や某国じゃろ? 
 海が深海姐さんに塞がれてる状態でそうスポンサーしとるんじゃろ? 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:35:55 ID:MrT9d4eq0
 
  -  でもその手のプロ市民って全体的には本当に老齢化弱体化零細化が進んでると思いますけどねえ。米軍基地や空自の催しものに行く度にそう思います。 
 最早沖縄だけが最後の楽園とばかりにあっちに全力を注いでいる様ですが。 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:38:13 ID:/cIknOVi0
 
  -  >>8488 
 なお紐付きと疑われる連中は艦娘がいないので、 
 日本以上に省エネが進んでいないため尚更酷い可能性。 
 やってる余裕ないんじゃないかな…つまり本当に自業自得。 
 
 - 8491 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/09(月) 22:38:59 ID:hosirin334
 
  -  艦娘とキャッキャウフフしたかっただけなのに(顔を覆う 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:39:55 ID:yGskZVxi0
 
  -  同志はぶっちゃけ余計なものをくっつけすぎる(暴論 
 
 - 8493 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 22:40:10 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(同志の艦これ系って「鎮守府内」は兎も角それ以外は相当にドロドロしてるような……、最初期から) 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:40:31 ID:/cIknOVi0
 
  -  絶望これくしょんと銘打って今更それを言いますかww 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:40:45 ID:JViu1IS50
 
  -  高齢化してるのでだんだん尻すぼみになってはいくと思うよ<右や左の活動家 
 あの辺の連中、三十路とかで顔出してのを「若手だ!」つってめっちゃこき使うから 
 そして即逃げ出されて「最近の若いのは根性が足らん」とか言ってる 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:40:45 ID:07JZuJCU0
 
  -  若いプロ市民でも周辺国(意味深)からお金もらえれば活動できそうだが 
 米の選挙にロシアが干渉とか考えると、周辺国(ry)も普通に戦略方針とってそう 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:40:45 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  同志w 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:40:56 ID:Wh3XodKZ0
 
  -  いや、同志 
 それなら世界観をディストピアにしてしまわない方が… 
 ぶっちゃけそうならない為のご都合主義なら大歓迎ですし 
 
 - 8499 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 22:41:20 ID:osumi
 
  -  >>8480 
 (´・ω・`)っ「ダウト」 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:41:31 ID:A1ZobFMP0
 
  -  二次だと旧中華民国海軍艦艇の艦娘は全員台湾に出現してしまったので、大陸側が台湾攻めたりするんだよなあ(無論艦娘を奪う為) 
  
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:41:51 ID:JViu1IS50
 
  -  提督とキャッキャウフフしてる艦娘達も提督がいないところではヤミ鎮守府してる事が多い気がするのですが……w 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:42:29 ID:tRT9MlKi0
 
  -  だってタイトルに絶これって入れたり、絶これのロゴを入れるんだもん・・・ 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:42:59 ID:aazru0VF0
 
  -  >>8489エル知ってるかそういう奴らは自分の子供を洗脳して存続させてるんやで今現在。 
 コミケで中核派が出てきた上に即位前にガサ入れあったんで調べたんだけど屑の見本市みたいな奴らだったわ。 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:43:14 ID:yGskZVxi0
 
  -  大方絶これも、「社会に見捨てられたら艦娘に依存するハズ!」っていう出発点から、社会が提督を攻撃しちゃうっていうところまでやりすぎちゃったっていう感じだし…… 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:43:42 ID:MrT9d4eq0
 
  -  同志の所の艦娘達は半端じゃないレベルで提督の事が好きですから………(震え声 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:43:59 ID:zA+DKpKxI
 
  -  同志それを嘆くなら男友達の二の舞を何故避けなかったんですかw 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:44:31 ID:JViu1IS50
 
  -  大陸や半島の沿岸は砲撃でボロボロなんやろなあ…… 
 深海棲艦の戦艦級が砲撃した場合、どのくらい内陸部まで被害受けるんだろ 
 まあ空母級が爆撃したら数百キロレベルでいけるだろうけど 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:45:06 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8491 
 それなら、艦娘達の周辺環境がマシな艦これ戦記とかの続きや、馬鹿エロ系にしておくべきじゃあww 
 何で国家崩壊させるんですか 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:45:11 ID:aazru0VF0
 
  -  >>8491 
 
 - 8510 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 22:45:56 ID:osumi
 
  -  ……そいや台湾海軍は艦これにも出れそうな潜水艦が2隻未だに就役中だなぁ。 
 テンチ級&バラオ級という戦時計画による潜水艦、老朽化で最大安全潜航深度が20m(not200m)に制限されてるみたいだけど。 
 ※訓練用として現役 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:46:31 ID:xRwvUNpV0
 
  -  >>8507 
 アイオワ級で計算すると38kmちょいやね>射程 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:46:47 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8507 
 ロシアは知らんけど、中国だと駆逐艦クラスまでなら大河遡って結構内陸まで浸透できるから、そういう河川沿岸も攻撃範囲になるな 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:46:48 ID:JViu1IS50
 
  -  まあ絶これはもう作中キャラ化読者が絶望するものだと割り切っているので大丈夫ですわ 
  
 個人的にはそろそろ人類は反撃するようですか艦これ戦記の続きをダイスが引いてくれないかなーって 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:47:58 ID:EBFcGxeo0
 
  -  同志w(無意識にドツボにはまっていってるような) 
 
 - 8515 :土方 ★:2019/12/09(月) 22:48:14 ID:zuri
 
  -  同志、それはさすがに無理があったのではないかとw 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:49:07 ID:A1ZobFMP0
 
  -  >>8496 
 つか日本が異様にその手の海外戦略を嫌いすぎま 
 一応、周辺でもんすごい強大国だったのになんでモンゴルにコネの一つも作って無かったのか? 
 なんでまず明国攻める前に朝鮮に親日工作も情報収集もいっさいせんかったのか? 
 なんで原始状態一歩前に中華民国に対米国ロビーで劣ってたのか? 
 なんであからさまな嘘まみれの慰安婦騒動を既成事実化されてしまったのか? 
 国内では根回しも脅迫も扇動もどんどこやるのに対海外だとなんで 
 「よっしゃまっすぐに攻めたろ!」 
 になって… 
 
 - 8517 :Scotchな読者さん:2019/12/09(月) 22:49:32 ID:yfXSlYeO0
 
  -  こんなニュースが先日あったな 
  
 「中国のスパイを連邦議員に」通報の男性が死亡、豪情報当局が捜査 
 ttps://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_49378/ 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:50:16 ID:JViu1IS50
 
  -  >>8511 
 深海棲艦の装備考えるとそのくらいいきそうやね 
 >>8512 
 クッソでかい河川をふたつも持ってるからなあ 
  
 どっちもサンクス……艦娘とかの対抗手段ないとこ何処もやべえな 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:50:50 ID:aazru0VF0
 
  -  というか同志は家庭板の見過ぎでエロゲ的ハーレムが書けないのでは? 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:57:11 ID:xRwvUNpV0
 
  -  そもそも同志はハーレム書けない人でしょ(素 
 ガッツリ恋愛書いたら基本愛極重にしかできない人なのに。 
 ヤり放題ギャグか戦国物とかの武将枠に集中しすぎでもはや嫁がモブと化すレベルでしか出来ないってイメージ。 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 22:58:14 ID:kgjPwA7v0
 
  -  >>8507 
 正確に撃たれるのはせいぜい数キロ 
 艦から内陸なんて見えないから照準のしようがないんよ 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:00:11 ID:xRwvUNpV0
 
  -  >>8521 
 見える目的が人間滅ぼす事で弾薬云々は話題上がった事もないから正直照準せずとも射程範囲全部焦土にするつもりで乱射すればいいだけだからあんま関係ないゾ 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:01:20 ID:tRT9MlKi0
 
  -  ハーレムがバカエロ方向へ行くか大奥方向へ行くかの二択のような傾向があるイメージ・・・ 
 
 - 8524 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 23:01:36 ID:osumi
 
  -  >>8521 
 目印になるものと相対位置の確認さえ出来りゃ大丈夫だぞ? 
 金剛榛名がヘンダーソン飛行場を夜間に砲撃しとるし(位置確認の為に篝火を焚いた)。 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:02:02 ID:8cJjTG9E0
 
  -  そもそもエロゲのハーレム物もぶっ飛んでる設定ないと無理だし… 
 それでもランスみてーなのは簡単には作れんわな… 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:02:05 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8520 
 あー・・・まぁ、特に戦国系だと嫁が脇役に追いやられて、男性ばっかの活躍になる傾向があるのはわかる 
 そこら編、嫁も戦場や政治で普通に戦える枠だったマミ魔辺りは、嫁の空気化はさけられたが 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:02:42 ID:A1ZobFMP0
 
  -  大陸沿岸や半島が壊滅してもそこの原発の放射能が届いてこないのは 
 深海姐さん達がきちんと管理してくれてるんやろか? 
 これも二次だが 
 「彼女らは文明破壊者なので原発とか工場とか摩訶不思議光線で消滅させる」 
 設定とかしてたなあ 
 まあそうでもせんと、大概の文明崩壊ものは放置された原発の放射能でえらい状態になるはずやし 
 
 - 8528 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 23:02:48 ID:osumi
 
  -  ていうか、陸自の砲撃なんてそれこそ半径100m以内に20門近い榴弾砲の弾着集中させて来るんだよなぁ……w 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:03:42 ID:xRwvUNpV0
 
  -  >>8526 
 そう言うのでも(元からハーレム狙ってなかったかもだが)シャルの奴とか「織田家?」のキャス狐みたいに単独の方が楽そうなイメージ。 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:04:30 ID:R9tSvh1C0
 
  -  つ「弾着観測射撃」 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:04:35 ID:JViu1IS50
 
  -  艦これTRPGの「深海棲艦は陸を浸食し海を増やす」設定のヤバさよ 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:07:42 ID:XToT0SbS0
 
  -  同士は最初姉孕でシンジの相手を読者に選んでもらったら両方とか言われてめっちゃ悩んでたしなー 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:08:27 ID:xRwvUNpV0
 
  -  アクア団「ガタッ」 
 
 - 8534 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 23:09:04 ID:osumi
 
  -  ……そーいや艦これで「水上機」を搭載してないと弾着観測射撃が出来ないから勘違いされてる気がするけど、 
 本来艦橋トップの射撃指揮所から観測してるから制空権の有無に関わらず弾着観測射撃はしてるんだよなぁ。 
 3万mを超える射撃になると物理的に見えなくなるから観測機が必要ってだけで(´・ω・`) 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:10:03 ID:yGskZVxi0
 
  -  高い艦橋はそもそもそのためのものですしな 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:11:45 ID:+Hw0Pf160
 
  -  大西洋方面の戦艦が艦橋低いのは、霧が濃いとか視界不良が多くて、環境高くしても意味ないからだっけ 
 
 - 8537 :ハ:2019/12/09(月) 23:14:55 ID:hSu0GthN0
 
  -  提督に特権をって・・・一代限りの貴族化で群がる有象無象でえらいことになってお見合いさせられるあれって(´・ω・`)もうあるやんけ 
 
 - 8538 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 23:16:16 ID:osumi
 
  -  >>8536 
 ttp://blog-imgs-95.fc2.com/l/s/t/lst4001/20161008225322768.jpg 
 ttp://blog-imgs-95.fc2.com/l/s/t/lst4001/2016051722053331e.jpg 
 ttps://blog-imgs-115.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180501152948093.jpg 
 ttp://blog-imgs-95.fc2.com/l/s/t/lst4001/20161029172713f1e.jpg 
 低い言うても基本一番高い所に観測所を置いてるぞな(´・ω・`)上からビス子、ローマ、リシュ、ウォー様 
 
 - 8539 : ◆qV9JoinZZ. :2019/12/09(月) 23:17:49 ID:Jpem6T0d0
 
  -  絶これ世界の子供を提督として取られた親や、現実で最近起こってる政治や裁判や海外のデモとかのアレコレ見てると、むしろ深海勢に加担して人類滅ぼそうとする勢力も出そうと思ったりする 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:21:52 ID:JViu1IS50
 
  -  艦これ戦記はともかく、絶これで子供提督に取られて嘆く親とか最初期くらいしかいなくね? 
 あと深海棲艦は多分「俺達も加勢するぜ! 人類を滅ぼせ!」とか言ってきた人類いたら 
 「なに言ってんだこいつら」で艦娘諸共殲滅すると思う 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:23:14 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  札束ビンタで蹴り出す親と、皆殺しモードの深海勢だゾ(絶これ時空 
 
 - 8542 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/12/09(月) 23:24:31 ID:GODnZ8g60
 
  -  自分達も提督を見出す事で強くなろうとすればワンチャン? 
 その場合人間をやめる事になりそうですね。 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:25:00 ID:4tiq6qBN0
 
  -  でも世界を滅ぼす邪神を崇拝して召喚しようとするキチ入った邪教の集団って創作の定番じゃん 
 真っ先に自分らが死ぬのもお約束 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:25:58 ID:+Vu7zjbb0
 
  -  ハーゴン様「せやせや」 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:27:28 ID:JViu1IS50
 
  -  ブラゲ版やってての個人的な印象では深海棲艦って 
 「提督の存在を否定してる」ところがあるっぽいんだよなあ 
 そこを受け入れるのが浄化の条件のような、そうでないような…… 
  
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:27:34 ID:+Hw0Pf160
 
  -  >>8543 
 ガンパレードマーチやマブラヴにもいたなそんな連中 
 でも、ストパンにはそういうカルト系は見覚えないな 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:27:34 ID:Wh3XodKZ0
 
  -  >>8540 
 いや、そういうのより深海棲艦に対して一種の狂信者状態になって 
 「救いの手による賜死」(殉教という名の自殺)を望む奴が 
 出てきそうな気がする 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:28:13 ID:tRT9MlKi0
 
  -  キチ入った邪教の集団の願いに応えて深海棲艦が顕現したんじゃないかと想像してしまった・・・ 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:29:09 ID:JViu1IS50
 
  -  「深海棲艦に俺ら諸共人類滅ぼしてもらう為に人類の足引っ張ったろ!」 
 ってテロに走る連中はいるかも 
  
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:35:07 ID:nr40lBuV0
 
  -  >弾着観測射撃 
 弾道学は時間があれば一回ちゃんと学んでみたいなーと思う 
 物理学はもちろん多分統計学とか計算科学とかも絡んできてクッソ面白そう 
 
 - 8551 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/09(月) 23:36:40 ID:osumi
 
  -  >>8550 
 ttp://navgunschl.sakura.ne.jp/ 
 (´・ω・`) 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2019/12/09(月) 23:40:04 ID:nr40lBuV0
 
  -  >>8551 
 ひょっとしたら大隅さんから反応あるかなと思ったら秒で着てワロタ 
 ありがとうございます 
 
 - 8553 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 00:03:56 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1679.html 
  
 編集機能が死んでたので無編集 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 8554 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/10(火) 00:04:29 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8555 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/10(火) 00:04:35 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 00:06:35 ID:TdvRRkmj0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8557 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/10(火) 00:08:33 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(お代が伸びていない……、3野口追加……) 
 
 - 8558 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 00:09:48 ID:hosirin334
 
  -  お゛お゛す゛み゛さ゛ぁ゛ん゛ッッ!!!! 
 
 - 8559 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 00:10:38 ID:hosirin334
 
  -  肛門「やれ」 
 左手「はい」 
 
 - 8560 :労働英雄 ★:2019/12/10(火) 00:12:06 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
  
 すみません、医療費があるので多くは出せませんが…… 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 00:12:29 ID:TdvRRkmj0
 
  -  これが……課金兵っ……! 
 まあでもソシャゲガチャ課金兵やパチンカス課金兵に比べたら健全よねw 
 
 - 8562 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 00:12:45 ID:hosirin334
 
  -  無理は止めてクレメンス... 
 
 - 8563 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/10(火) 00:13:21 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)? 
 
 - 8564 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/10(火) 00:14:01 ID:osumi
 
  -  平熱35.6分で38度超えはきついのでねりゅ(´・ω:;.:...  
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 00:16:53 ID:TdvRRkmj0
 
  -  大隅さんは無(理のない)課金勢なのか…… 
 
 - 8566 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 00:17:31 ID:zzooMy1Y0
 
  -  >>8560 っ 限度額適用認定証 (既に申請済みかもだが) 
 
 - 8567 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/10(火) 00:18:04 ID:debuff
 
  -  ちゅおい 
 ttps://twitter.com/ROMmederusyojo/status/1203346561960312832 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 00:24:00 ID:ao6q7cFf0
 
  -  そういえば提督はダメ人間っていう風潮作ったのはどこの誰だっけ? 
 
 - 8569 :労働英雄 ★:2019/12/10(火) 00:25:38 ID:karimen
 
  -  >>8566 
 ありがとうございます、色々制度に助けられているのです 
 
 - 8570 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 00:30:20 ID:hosirin334
 
  -  ヒエッ... 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 00:32:37 ID:u/+b+UJ20
 
  -  駄目人間製造機の艦娘だぞ(マテ 
 
 - 8572 :カエル:2019/12/10(火) 00:32:52 ID:RYCTfMg40
 
  -  うp乙です 
 
 - 8573 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 00:34:04 ID:zzooMy1Y0
 
  -  >>8569 
 役所って聞くと割と色々教えてくれるよね 
 聞きに行かないとわざわざ色んな制度有るの教えてはくれんけどw 
 
 - 8574 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 00:35:18 ID:zzooMy1Y0
 
  -  検証プレイ・・・・ 
 
 - 8575 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 00:36:50 ID:zzooMy1Y0
 
  -  何故私はこんな時間に丸源と魅力屋のサイトを開いているのだろうか・・・ 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 00:38:32 ID:lSS1VZAO0
 
  -  魅力屋のラーメン、おいしいから仕方ないよねww 
 
 - 8577 :ハ:2019/12/10(火) 00:41:03 ID:f8AdFYdG0
 
  -  丸源ひさしくいってない(´・ω・`)ちかくにないとこいってもたからな 
 
 - 8578 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 00:43:02 ID:zzooMy1Y0
 
  -  誘ってやがる・・・・・ 
 ttps://www.kairikiya.co.jp/wp-content/uploads/2019/10/ba9c92539f350b09b0e16ed5cda1cb0f.jpg 
 【期間限定】京都漆黒醤油ラーメン 
 
 - 8579 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 00:46:39 ID:zzooMy1Y0
 
  -  卵突っ込んで産ませるプレイが有るとは聞くが・・・・ 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 00:46:56 ID:Cj3dJqjF0
 
  -  この時間にラーメンの画像うpするって軽犯罪法に抵触するよね 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 00:49:41 ID:rlWD7l8G0
 
  -  この間焦がしニンニクたっぷりのラーメン食べたら胃がやばいことになって齢を実感したわ 
 
 - 8582 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 00:50:51 ID:zzooMy1Y0
 
  -  今いヤングなわしはまだまだ二郎いけちゃうぜい 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 00:54:55 ID:Cj3dJqjF0
 
  -  一回天下一品でお金を気にせず豪遊してみたい 
 麺大盛りスープ増量豚トロチャーシュートッピングでからあげライス特大半チャーハンビール 
 後は塩キャベツを食い尽くして九条ネギチョモランマ 
 
 - 8584 :ハ:2019/12/10(火) 00:58:34 ID:f8AdFYdG0
 
  -  やっと読ちら裏まとめ、現行スレにのった・・・(´・ω・`)なつからこっち投下多かったのね 
 
 - 8585 :難民 ★:2019/12/10(火) 01:07:05 ID:nanmin
 
  -  >>8584 
 いつもまとめお疲れ様です。 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 01:07:21 ID:4o0yWM3a0
 
  -  みんな家族と暮らしていても市の広報にはちゃんと目を通しておいた方が良いぞ。 
 カーちゃんがぶっ倒れて全部止まって訳わかめになってるご家族は多いぞ。 
 病気、老人、介護、税金大概の質問には相談に行ったら親身になってくれる人も多いぞ。 
 だから、みんな市役所の職員には優しくしてあげて下さい。 
 
 - 8587 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/10(火) 01:14:17 ID:tora
 
  -  >8584 まとめ作業お疲れさまやでハの字 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 01:14:17 ID:Cj3dJqjF0
 
  -  結構行政のサービスって手厚いよね 
 俺も親の相続の時法務局の無料相談に通い詰めて自力で相続終わらせました 
 とにかく常に『お得になる方法が必ずあるはず』というマインドを持ち続けるのが大事 
 
 - 8589 :カエル:2019/12/10(火) 01:14:52 ID:RYCTfMg40
 
  -  >>8584 
 まとめお疲れ様です 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 01:15:37 ID:z0+/QAJY0
 
  -  実際ちゃんと相談すると助けてくれる現場の役所の人が大半。 
 変に悪いイメージあるけど、本当に困ったら役所に相談するのだ。 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 01:22:10 ID:U9VTDsgE0
 
  -  タイガージョーさんの投稿見てて思ったんだけど765シアターのキャラって 
 天海春香→春日未来 
 如月千早→最上静香 
 星井美希→伊吹翼 
 秋月律子→高山紗代子 
 って765メンバーの後継者がいるっぽいけど亜美真美の後継者って誰だろ? 
 
 - 8592 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/10(火) 01:29:26 ID:tora
 
  -  信号機以外は明確には居ないんじゃないかなー って思ったけど 
 菊地真→永吉昴 
 は一応後継者っちゃあ後継者か。 
 
 - 8593 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 01:35:49 ID:hosirin334
 
  -  こういうのでいいとおもうんだ 
 
 - 8594 :狩人 ★:2019/12/10(火) 01:39:29 ID:???
 
  -  環がそれっぽいけどね、真美とデュオもやったし、年も近いし 
 
 - 8595 :ハ:2019/12/10(火) 01:40:32 ID:f8AdFYdG0
 
  -  ちんこびんた(´・ω・`)物理 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 01:43:14 ID:rlWD7l8G0
 
  -  おつ 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 05:14:16 ID:qj6wRw9Y0
 
  -  極端流中心脚! 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 05:15:25 ID:fj+HALHV0
 
  -  波裸羅さまの後ろ回しチンコ 
 
 - 8599 :土方 ★:2019/12/10(火) 07:41:53 ID:zuri
 
  -  同志並びにハズレさんお疲れ様です 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 07:46:38 ID:Vz0B/wTF0
 
  -  「巨乳ハンター」だっけ、ヌードフェンシングとかやってたのw 
 
 - 8601 :土方 ★:2019/12/10(火) 07:48:56 ID:zuri
 
  -  初代のあの3人をモチーフとしているはずのデレマスのニュージェネレーション(もはや別物な気もするけど) 
  
 人数多いからわかりにくいけど、一応他の娘たちもモチーフになってるはず……なんだよなぁ 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 08:37:38 ID:qj6wRw9Y0
 
  -  ヌードフェンシングは頑丈人間スパルタカスのネタですな 
 
 - 8603 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/12/10(火) 08:44:01 ID:sQjLYWp50
 
  -  ミリシタの場合同じ765プロって事で意図的に各先輩に寄せてってる感あるけど、ほかのいわゆる信号機トリオは配色以外さほどって感じ 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 09:32:40 ID:7ecGIx/l0
 
  -  シャニマスのイルミネーションスターズは見た目も個性も信号機トリオに寄せてる感ある 
 
 - 8605 :土方 ★:2019/12/10(火) 09:38:08 ID:zuri
 
  -  シャニは結構初代意識してるっぽいですもんね。双子(二卵性だけど)いたりするし 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 10:12:11 ID:uHUuNZGq0
 
  -  ( ´゚д゚`)アチャー  マスゴミも食い付くな… 
 ttps://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-52677/ 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 10:18:02 ID:m01HssLx0
 
  -  子供の頃読んだSFとかで文明が育ちすぎて滅びた過去の文明とか読んでなんじゃそれ?って思ったが今なら理解できるわw 
 男女平等とか人権とか耳障りいいけど確実に生物としては退化してるよなぁ(出生率とかetc 
  
 知的生命体って適度にバカのほうが絶対いいよなぁ 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 10:25:31 ID:RQrwHNZT0
 
  -  >>8606 
 いやこう言ってはなんだが所詮オタ向けのラノベ作家 
 知名度も話題性もない 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 10:34:08 ID:U9VTDsgE0
 
  -  >>8606コップクラフト読んでるならこの発言は納得するのが普通だけどね 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 10:41:13 ID:RQrwHNZT0
 
  -  まあ読んでる人は一般的には少ないし 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 10:55:45 ID:yWEEV+nPI
 
  -  ttps://twitter.com/tomato_shoukai/status/1203996513510146049?s=21 
 2000万の機械を宅急便で送る神経がわからない 
 過去に送った事があるらしいが、どういう物か知らせずにやったんだろうな 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 11:00:45 ID:BxqN2R5L0
 
  -  輸送車手配しないとかマジか・・・ 
 それか自社で持っとくモンだよ・・・ 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 11:03:25 ID:Wvqa+OF30
 
  -  電子顕微鏡とか・・・? 
 完全に分解された状態できっちり箱に詰めて振動と破損対策までしても多分受けてくれないけど 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 11:03:45 ID:o0XMNKEL0
 
  -  おっそろしい……ぶっちゃけ100万こえるものとかただの宅急便でなんかよう送らんぞ…… 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 11:13:20 ID:Wvqa+OF30
 
  -  ヤマトも佐川と変わらんくらいの荷物扱いになってるし 
 10万くらいのもの送る/送ってもらうだけでも最近は割と怖い 
  
 ネットでPCケース買ったら外箱に明らかに蹴ってる足跡と凹みあったし 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 11:15:44 ID:z0+/QAJY0
 
  -  >>8615 
 まー同僚けっ飛ばすのに荷物けっ飛ばさないはずないよね!HAHAHA! 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 11:21:48 ID:0CXJ1lL10
 
  -  >8616 
 誰ウマwww 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 12:09:27 ID:ZPxkP8KW0
 
  -  他社の配送センターに自販機を置いていた事があるが、補充に幾度に足跡だらけだったなあ 
 
 - 8619 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/10(火) 12:13:35 ID:debuff
 
  -  そいや、Webのフリーゲームで初手で休憩室の自販機蹴っ飛ばす選択肢を選ぶと 
 倒れてきて下敷きになって即ゲームオーバーってのがあったなぁw 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 12:16:56 ID:dLFpnVhH0
 
  -  今働いてるスーパーの休憩室の自販機がカップ式からペットボトルに替わったが、もうこれ買う奴ほぼいねえだろwww 
 って代物になってて大草原不可避だわ。 
  
 前のカップ式は普通に店内で売ってない商品だったからともかく、今の店内で普通に100円以下で売ってる奴を160で売ってんだぜ。 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 12:30:15 ID:z0+/QAJY0
 
  -  >>8620 
 福利厚生() 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 12:31:31 ID:z0+/QAJY0
 
  -  >>8619 
 そう言えばたけしの挑戦状だと社長を殴ると金が貰えたね。 
 時代の流れを感じる。(違う 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 12:34:56 ID:KBqHMhpj0
 
  -  ちなみに こんてにゅうや の親父を殴ると…… 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 12:36:29 ID:eOhsEOAM0
 
  -  >>8623 
 即ゲームオーバーは勘弁... 
 
 - 8625 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 12:39:23 ID:zzooMy1Y0
 
  -  ゲームを開始すると目の前に現れるのは旅商人の馬車 
 一人の若い女性とそれを取り囲むリザードマンの群れ 
  
 クエスト:山賊から商人を守れ 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 12:39:28 ID:eOhsEOAM0
 
  -  正確じゃないな...ゲーム開始前に即ゲームオーバーは勘弁な 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 13:11:41 ID:1AG4mOtj0
 
  -  >>8625 
 猫耳猫! 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 13:12:56 ID:Unf+K3lZI
 
  -  >>8625 
 猫耳猫ォ!w 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 13:14:57 ID:ah5T3MAh0
 
  -  なおヒロイン(?)の選択は 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 13:29:30 ID:u/+b+UJ20
 
  -  猫耳猫の作者さんが作ったNAROUファンタジーも面白いフリーゲームなので良いゾ 
 すんげーやり込み要素があってわい好みだったんじゃぁ 
 
 - 8631 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 14:30:42 ID:zzooMy1Y0
 
  -  観目どんの所でペアルックって書いてる人が居て 
 でもペアルックって同じ物ではなく二人で対になるのもペアだなって思って 
 だったら男女も二人で対になってても面白いかなって凸凹コンビのお話に 
 
 - 8632 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/10(火) 14:37:15 ID:debuff
 
  -  デーモンコアシャツ売ってる人のブースで大人用:鮭 子ども用:イクラってデザインのシャツがあって 
 そのうち妹夫婦と甥っ子にプレゼントしてやろうと密かに企んでいるw 
 
 - 8633 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 14:44:34 ID:zzooMy1Y0
 
  -  問題は妹夫婦がそれを着てくれるかだなw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DpmdqpuUUAAek52.jpg 
 
 - 8634 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/10(火) 15:07:21 ID:debuff
 
  -  再現性高いなおい 
 ttps://twitter.com/Fujifilmdaisuki/status/1203935038003269633 
 
 - 8635 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 15:12:58 ID:zzooMy1Y0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 僕若者だからこれが何だか判らな〜い 
          フィルムカメラとか20世紀の遺物だよね〜w 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 15:25:43 ID:+JlsNl6L0
 
  -  トライエックス!これを4号か5号で焼いてこそ味がでる。 
 
 - 8637 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 15:29:18 ID:zzooMy1Y0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 逆光は勝利!! 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 15:32:23 ID:C+d6F3sa0
 
  -  かたよってるなあ 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 15:38:36 ID:+JlsNl6L0
 
  -  光画部に毒された人は結構多いと思うw 
 
 - 8640 :ハ:2019/12/10(火) 15:39:40 ID:f8AdFYdG0
 
  -  そしゃげで「よさげなコラボやってるやん」って思っても今から始めても間に合わないだろうなってやらない勢(´・ω・`)スパロボぇ 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 15:50:34 ID:Bu/7vWtF0
 
  -  撮影してない茶色のところのフィルムを切って2枚重ねて日食を見たなあ(おっさん 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 15:52:47 ID:Bu/7vWtF0
 
  -  >>8640 
 グラブルのコラボで貰えるガチャピンがぶっ壊れ性能だそうですよ? 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 15:54:25 ID:vkvoS9d70
 
  -  今、地味に写ルンですの売れ行きが上がってるらしいな。 
 スマホと違って、現像するまで出来が解らないドキドキ感があっていいとのこと。 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 15:56:31 ID:QmBw6RFj0
 
  -  「ちゃんと撮れてるかその場で確認できるから便利」というのはおっさん世代の感覚なのね>写ルンです 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 16:01:44 ID:Wvqa+OF30
 
  -  そういやフィルム生産終了してフィルムカメラ死んだと思ったら即復活したな 
  
 デジカメの処理だとそれっぽく出来るだけでフィルム特有の味は出せないって聞くけど 
 代替素材探しから始めて再現するほど要望多かったのか 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 16:54:49 ID:Cj3dJqjF0
 
  -  クリストファー・ノーランとかいうフィルム派最後の砦には頑張っていただきたい 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 17:40:36 ID:NRXl+rfr0
 
  -  謎の艦娘「間宮」 
 その艦一艦で鎮守府全体の士気を爆上げあし敵対した深海艦隊を撲滅するという… 
 「間宮だあ、間宮が出たんだあああ!」 
 「まーた中枢棲姫様の「間宮」が出たあ」 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 17:48:21 ID:zIa9mFGZ0
 
  -  >>8644 
 それはスマホとかで良いという事を考えると、あくまで趣味の範疇のお話なんでしょう 
 クラシックカー趣味みたいな方向 
 
 - 8649 :スキマ産業 ★:2019/12/10(火) 17:50:53 ID:spam
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/ELT91R5U8AA7fS1.png 
  
 アイチャンよりでかそうに見えるって相当やぞ 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 17:52:12 ID:moV3DoJE0
 
  -  シンフォギアはシナリオちょっと進めて放置してログインだけしていたけど 
 vsゴジラコラボ気になるが楽しむとこまで進める自信ないな 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 17:59:21 ID:Vz0B/wTF0
 
  -  神戸屋キッチンかな? 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:08:35 ID:qj6wRw9Y0
 
  -  今気づいたが後輩ちゃんとパイセンがお茶してるのな 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:24:23 ID:Jgx6P4TN0
 
  -  >>8635 
 改竄防止でデジカメNGな職場ならワンチャン? 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:25:31 ID:0CXJ1lL10
 
  -  今日は私たちとあなたたちでダブル先輩後輩だからな 
 
 - 8655 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 18:40:27 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1569024085/3666 
  
  ∧||∧ 
 (  ⌒ ヽ 
  ∪  ノ 
   ∪∪ 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:44:18 ID:w3r+ptCH0
 
  -  ふむ 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:44:55 ID:rtRnqHak0
 
  -  同志ダイーン! 
 
 - 8658 :ハ:2019/12/10(火) 18:45:09 ID:f8AdFYdG0
 
  -  永遠の謎ですさかい(´・ω・`)愛 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:47:33 ID:w3r+ptCH0
 
  -  しかし予想通り全然話題にならない賀東招二w 
 やっぱ宮崎庵野クラスじゃないとつつかれもせんな 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:52:29 ID:Bu/7vWtF0
 
  -  過去の和月のニュースを考えると、ジャンルや知名度なんでしょうね 
 
 - 8661 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 18:56:55 ID:zzooMy1Y0
 
  -  >>8655 
     ‖ 
   ∧‖ヘ 
   ( ⌒ヽ 
   ∪  ノ 
   ∩S∩ 
   (・∀・|| ウヒョー 
   |   | 
   |  | 
  ∩土∩胃∩ 
 (・∀(・∀・|| ウヒョー 
  |  |   | 
 ⊂⊂⊂⊂_ノ 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:58:45 ID:QmBw6RFj0
 
  -  >>8661 
 勝手に他の作者さん巻き込んでからにwww 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:58:53 ID:Vz0B/wTF0
 
  -  始めて6日目のFGOだが、ログポの石で☆5引けたのでなんとかイベントについていける… 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 18:58:56 ID:l883rlqY0
 
  -  >>8660 
 知名度の高いポケモンですら、この発言が問題にならないぐらいだしな 
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191210095606_4d79625535.jpg 
 
 - 8665 :土方 ★:2019/12/10(火) 19:04:49 ID:zuri
 
  -  よく見たらわしいて大草原や 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:05:03 ID:WDk7oRP/0
 
  -  ポリゴン「それでも僕はやっていない(アニメについて」 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:09:25 ID:uuZBEBEJi
 
  -  >>8664 
 セリフを見ると子供番組としてめっちゃヤバい事を口走っているような・・・ 
 いったいどんなシーンだったんだろう? 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:10:11 ID:Z2crwk8nI
 
  -  >>8663 
 どの鯖引いたん? 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:13:55 ID:Vz0B/wTF0
 
  -  >>8668 
 最優のセイバーですよ!ボクかっこいいぞー! 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:14:18 ID:eOhsEOAM0
 
  -  >>8667 
 フシギダネだったかフシギソウだったかが壁越えられないのを助けようとして口論してたタイミングかな? 
  
 まぁ助けようとして攻撃されてますが... 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:21:12 ID:l883rlqY0
 
  -  今期のポケモンは自動字幕が昔のエキサイト翻訳レベルなんや 
  
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1575972666.jpg 
 ttp://get.secret.jp/pt/file/1575972701.jpg 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:21:25 ID:Bu/7vWtF0
 
  -  デイリーさんがいたらキレるかしらw<ログポの石で☆5引けた 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:23:45 ID:Z2crwk8nI
 
  -  >>8669 
 剣トルフォとサンタ婦長いれば、しばらくはなんとかなりそうやね 
 スマホぶち壊したくなるのはキャメロットからだし(ニチャア) 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:24:24 ID:rbBOLqnc0
 
  -  >>8672 
 俺はとあるブラゲの周年記念イベントで配られるガチャチケでスゲー欲しかった 
 最高レアのキャラをツモったぞ(煽り) 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:24:53 ID:Vz0B/wTF0
 
  -  >>8673 
 まだまだ先の話だなぁ。まだローマやし… 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:25:33 ID:uuZBEBEJi
 
  -  >>8670 
 なるほど、ありがとうございます。 
 >>8671 
 自動字幕の結果が色々とヤバすぎますな・・・ 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:26:36 ID:rO17rtE80
 
  -  そりゃ1回や2回くらいログボで大当たり引くくらい誰でもあるだろ 
 大隅さんレベルは流石におかしいけど 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:29:09 ID:N2V1oGsKI
 
  -  >>8673 
 それこそサンタ婦長と、対キャメロット最終兵器エウリュアレでも育てて後はフレのサポート系鯖借りれば 
 大分楽に6章いけるんじゃない? 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:32:59 ID:nbX5dRCu0
 
  -  >>8678 
 まあ、トリスタン単独相手とかアステリオスで完封できるしなあ 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:35:44 ID:rbBOLqnc0
 
  -  >>8677 
 何!?ロクボ石やバラまきガチャチケは当たり確率操作されていて 
 基本的に最高レアは出ないようになっているのでは!?(陰謀論者) 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:37:50 ID:Z2crwk8nI
 
  -  >>8678 
 ですな。 
 事前情報無しでやってたから、えうえう育ててなくて太陽ゴリラに散々な目に遭わされたわ(遠い目) 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 19:50:46 ID:kN5bqdRnI
 
  -  呼札で星5婦長さんきたわ…… 
 
 - 8683 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/10(火) 19:52:01 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(花ならチケットで虹5枚くらいゲットしてるんだよなぁ……) 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 20:04:31 ID:cNGiKUbMi
 
  -  元農水相が銃撃された? 
 
 - 8685 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 20:16:54 ID:zzooMy1Y0
 
  -  まだ速報段階だな 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ELa-LINUwAIRu8w?format=jpg 
 
 - 8686 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 20:18:29 ID:zzooMy1Y0
 
  -  10年以上前の記事だが 
  
 玉澤徳一郎元農水相と裏社会のつながりが露見 
 ttps://facta.co.jp/article/200707022.html 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 20:28:43 ID:A+44yPZA0
 
  -  絶これ読んでて思うけど人類滅亡の瀬戸際で民主主義維持してるって相当余裕あるなぁ… 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 20:31:45 ID:BBqUML5k0
 
  -  普通は戦時内閣組んで独裁よな 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 20:36:51 ID:Qx8r4blB0
 
  -  まあ「庶民の意見聞いてる暇がねぇ!」になるよな 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 20:52:51 ID:jjossDMK0
 
  -  全盛期ジャンプは全作品が看板作品状態だったもんなぁ 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 20:53:54 ID:Bu/7vWtF0
 
  -  HKも?<全作品が看板作品状態 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 20:54:57 ID:VebWpeAY0
 
  -  銃撃確定 命に別状なし、か 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:00:56 ID:z0+/QAJY0
 
  -  後に映画化したポテンシャルをみればHKも看板レベルの力はあったのではないか 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:02:48 ID:VebWpeAY0
 
  -  ジャンプ黄金時代か… 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:06:31 ID:BZGtk5mi0
 
  -  本来、この情勢で四の五のいってくる個人も団体も転校してもらうのが普通だよな。 
 
 - 8696 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 21:10:01 ID:hosirin334
 
  -  HK(せごどん) 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:10:04 ID:Yvnv+X+t0
 
  -  >>8691 
 ジャンプ黄金期はやきうでいえばまさに「1番から9番まで全員トリプルスリー」みたいなもん。 
  
 ・・・問題なのはその当時に新人が「そこそこ(将来性はありそう)な」いい作品描いても早い内に打ち切り食らうって被害が出た事。 
 HKの作者もそうだし、当時デビューしたての小畑健もそう。 
 
 - 8698 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 21:11:23 ID:zzooMy1Y0
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω@) せごどん?せごっせごっせごっ!! 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:11:50 ID:gTibiLFt0
 
  -  >>8685 
  
 金銭問題って、玉沢氏に40年前に貸した金返せって裁判起こして 
 「貸した貸さないは知らんが時効だバカヤロウ」と裁判所に蹴られた件かな 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:12:49 ID:VebWpeAY0
 
  -  >>8697 
 作家は勝手に生えてくると勘違いしてたから… 
  
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:13:22 ID:siqhJFG70
 
  -  まあ今回の同志の絶これの場合、ジャミトフ閣下が 
 民主主義国家としての日本を守るために、非常事態と称して 
 提督という軍人に特権を与えようとする人々を排除しちゃったみたいだからな 
 まあジャミトフ本人は正義感をもってやったんだろうよ 
 問題は常識が通用する事態じゃなかっただけで 
 
 - 8702 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 21:23:00 ID:zzooMy1Y0
 
  -  >>8699 
 その話が出たのは2015年で 
 この記事は2007年なので別の話みたいだね 
 記事によると資金管理団体の住所とその方面の事務所の住所が同一で 
 秘書が役員になってるとかあるね 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:23:43 ID:Yvnv+X+t0
 
  -  >>8700 
 実際、あの当時としては「その認識で間違ってなかった」とは思う。 
 覇権握ってたわけだし。 
 問題なのは結局「所属作家を繋ぎとめきれずに大量離反を招いて屋台骨をぐらつかせた事」なんだよな。 
 (これはラノベの業界で覇権握ってた角川スニーカーから作者を大量流出させてgdgdになったのと結構重なる) 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:25:41 ID:VebWpeAY0
 
  -  >>8703 
 そりゃあいつ切り捨てられるかわからんのやからね 
 そうなるよなって話ですわ… 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:31:01 ID:V2UVAyNX0
 
  -  >>8697 
 古田全盛期のヤクルト二番手キャッチャー育たない問題か 
 西武ファンには悪いけど、山賊打線&俺達の構図はまだ若手俺達が育ってくれる可能性がある(育つとはいってない)だけマシなのかも 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:32:43 ID:Ruw2aGew0
 
  -  >>8701 
 別に特権を与える必要はなくとも、蔑視したり叩いたりする必要もなかったんじゃろうにという 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:34:22 ID:Z2crwk8nI
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000091-it_nlab-sci 
 賀東さん何してんねん… 
 まぁワイもこの環境意識高い系ヒスガキ好きじゃないけど 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:35:35 ID:rO17rtE80
 
  -  山賊打線は流石に代わりがいなくなってるんでこれ以上抜けたら崩壊しかねんと聞くが 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:36:18 ID:Zr+VsQ5q0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1563971366/5395 
 それ禁じ手ーーーー!!!????剥奪されりゅううううううううう!!!!???? 
  
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:39:22 ID:mvEo1ngW0
 
  -  ところでこれ、日本の九十九神捨ててギリシャの神に走ったって考えは邪推かな? 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:40:21 ID:rbBOLqnc0
 
  -  この聖闘士たちは今までどこで何やってたんだよw 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:40:33 ID:9ZBPsRS50
 
  -  >>8708 
 だから今年の猫さんのフロントガチじゃん 
 スタメン全員が億プレイヤーになってる勢いだし 
 
 - 8713 :ハ:2019/12/10(火) 21:41:51 ID:4XaTlVRDi
 
  -  ならサムライトルーパーでいけばいいじゃん(´・ω・`)にたような、うんだれかきたk 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:42:35 ID:VebWpeAY0
 
  -  >>8711 
 そりゃあ十二宮守ってたんでしょw 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:43:09 ID:VebWpeAY0
 
  -  >>8713 
 同じ話2回放送しちゃうようなガバさじゃうわなにをするやm 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:44:46 ID:Zr+VsQ5q0
 
  -  >>8711 
 ジャンプ読んで目覚めたんでしょ 
 クロスは自家製 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:45:19 ID:gBf0TEHz0
 
  -  間を取ってインドのシュラトにしよう 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:45:56 ID:YgKARrmJ0
 
  -  マユリ&大蛇丸&露伴「「「面白い素材が有ると聞いて志願しました!!」」」 
  
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:46:26 ID:Zr+VsQ5q0
 
  -  こち亀の両津でも深海相手余裕そうなんだよなぁ… 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:47:24 ID:VebWpeAY0
 
  -  ギャグ補正は無敵 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:49:32 ID:rbBOLqnc0
 
  -  >>8719 
 両さんは耐久力についてはフリーザの攻撃喰らっても無傷なほどすごいけど火力がちょっと心配だな 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:49:38 ID:mvEo1ngW0
 
  -  つまり、海に黄色いアフロを流せば解決してた件? 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:51:42 ID:BZGtk5mi0
 
  -  ボーナスの額次第で深海勢を蹂躙しそうよね、両さん。 
 そういえば両さん、モノホンの神と知り合いだったな。 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:52:20 ID:Zr+VsQ5q0
 
  -  >>8721 
 ファミコンジャンプ2で持ってたようなロケラン装備でおk 
 なぜかギャグ補正で効きそう 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:52:53 ID:9zS5sNoRI
 
  -  両さんの交友関係はおかしい。 
 葛飾区が日本で一番重要な区になりかねないレベル。 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:54:15 ID:mvEo1ngW0
 
  -  そういえば両さんって死後どうなるんだろう? 
 あの人って天国は勿論地獄からも受け取り拒否されてるからどこ行くんだろ? 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:54:27 ID:Zr+VsQ5q0
 
  -  >>8725 
 中川と麗子がいる時点で今更やで… 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:56:44 ID:rbBOLqnc0
 
  -  >>8724 
 懐かしいな、ファミコンジャンプ… 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:57:08 ID:BZGtk5mi0
 
  -  >>8726 
 宇宙に追放したら宇宙人が泣きながら抗議してきた事があったな… 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 21:59:15 ID:9zS5sNoRI
 
  -  >>8727 
 世界トップクラスの富豪が勤務してる交番なんて来客で大変そうなのに、そうでも無いのは何かあると勘ぐってしまう。 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:00:59 ID:VebWpeAY0
 
  -  ファミコンジャンプ…何もかもみな懐かしい… 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:04:09 ID:Qx8r4blB0
 
  -  ファミコンジャンプを一緒にやったダス(by坂田鋼鉄郎) 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:06:01 ID:Yvnv+X+t0
 
  -  >>8726 
 両さんは年齢上の人に頭上がらない人がそこそこいるから、その人達を目付けとしておいて置けば問題ない? 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:06:37 ID:NRXl+rfr0
 
  -  しかし物理理論深海棲艦にも通じるんではないか? 
 問題は深海さん達のエロAAが少ないことなんだよなあ 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:07:45 ID:7qiyMBf+I
 
  -  >>8726 
 そもそも死ぬのか、あの人? 
 仮に死んでもエゲツない真似して現世に舞い戻るイメージしか湧かないw 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:07:51 ID:jjossDMK0
 
  -  バカンス姫はおしりが弱そう 
 
 - 8737 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 22:07:53 ID:zzooMy1Y0
 
  -  >>8726 
 天国の寿命課がロウソク継ぎ足して永久に生かしておこうとか画策してたぞ 
 
 - 8738 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 22:08:33 ID:zzooMy1Y0
 
  -  >>8735 
 地獄に落としたら地獄占領して天国に侵攻してたからな 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:08:41 ID:rbBOLqnc0
 
  -  >>8735 
 作中で確か数回死んだけど生き返ったぞ 
 
 - 8740 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 22:10:31 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー... 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:11:08 ID:rbBOLqnc0
 
  -  同志!昨日は2回投下したんだから今日は休みましょう! 
 
 - 8742 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/10(火) 22:11:08 ID:osumi
 
  -  >>8740 
 (´・ω・`)ダメです 
 
 - 8743 :カエル:2019/12/10(火) 22:11:31 ID:RYCTfMg40
 
  -  カテイイタエネルギーキンジラレタチカラ! 
 
 - 8744 :土方 ★:2019/12/10(火) 22:11:45 ID:zuri
 
  -  同志!?こんなお時間からですか!! 
 
 - 8745 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/10(火) 22:11:48 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)カテイイタエネルギーを補給したらお布施するぞ! 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:12:23 ID:jjossDMK0
 
  -  もしかして両津世界の住人が年食わないのは… 
 
 - 8747 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 22:12:54 ID:zzooMy1Y0
 
  -  カテイイタエネルギーを補給するのはまとめスレ読むだけだから平気なのでは? 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:13:07 ID:Zr+VsQ5q0
 
  -  お布施するぞのパワーワード感は異常 
 
 - 8749 :携帯@胃薬 ★:2019/12/10(火) 22:13:57 ID:yansu
 
  -  投下したい(仕事中) 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:14:20 ID:Zr+VsQ5q0
 
  -  提督なら何度か死にかけてるし霊丸つかえるんじゃね 
 
 - 8751 :モノでナニカ ★:2019/12/10(火) 22:14:22 ID:nanika
 
  -  自分が何に対して愉悦や楽しみを感じるのかが分からなくなってきた最近 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:14:48 ID:VebWpeAY0
 
  -  諭吉突っ込む時が来たか… 
 >>8749 
 集中して、どうぞ 
 
 - 8753 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 22:14:51 ID:zzooMy1Y0
 
  -  >>8746 
 大原部長の娘とか孫は成長してるぞ 
 娘は初登場時女子大生だったのが結婚して子供産んでるし 
 子供の成長話も出て来てるから10年位は余裕で経過してる 
 両さんの弟も結婚してるし 
 
 - 8754 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 22:16:30 ID:zzooMy1Y0
 
  -  布団収納ケースです 
 ttps://magmix.jp/wp-content/uploads/2019/10/091018-doraemon-01.jpg 
 
 - 8755 :土方 ★:2019/12/10(火) 22:17:42 ID:zuri
 
  -  >>8749 
 そっちに集中しなさい、ね? 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:20:21 ID:Zr+VsQ5q0
 
  -  >>8749 
 サラリーシーフはNG 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:20:53 ID:jjossDMK0
 
  -  >>8753 
 そのへんふわっとしてますよな 
 キャラによっては普通に時間進んでたりで 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:24:14 ID:mvEo1ngW0
 
  -  かつては押入れに居たはずなのに、今は何処にも居ないんだよなぁ……何処で別れちゃったんだろう 
 
 - 8759 :雷鳥 ★:2019/12/10(火) 22:29:44 ID:thunder_bird
 
  -  布団「チャージなどさせるものか」 
 
 - 8760 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 22:29:50 ID:hosirin334
 
  -  サイマーヨメ...デッチアゲ... 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:30:34 ID:VebWpeAY0
 
  -  同志!? 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:32:03 ID:9ZBPsRS50
 
  -  やめろ 
 やめて 
 
 - 8763 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 22:32:39 ID:hosirin334
 
  -  ICレコーダー...ギャクテン...アアアアア.... 
 
 - 8764 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/10(火) 22:32:42 ID:osumi
 
  -  >>8760 
 かべ|ω・`).。o○(お布施するぞ、来月のお財布大破覚悟でお布施するぞ!?) 
 ※既に中破している模様 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:33:16 ID:878wEAjX0
 
  -  同志… 
 ラリホーマ 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:34:11 ID:/j1NAaIn0
 
  -  家庭書く余力有るなら、未完作品完結させるのに回せないんですか?(マジレス 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:37:00 ID:FAkI77Y80
 
  -  >>8766 
 人には触れてはいけないry!!!!! 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:37:31 ID:NRXl+rfr0
 
  -  か、課程板はほとんど創作のなろうみたいなもんですばい! 
 そもそんなに配偶者が狂い系なのに今の今まで誰も気が付かなかったとか 
 時代劇さながらの勧善懲悪で最後に悪は滅びた完 
 な展開ばかり矛盾やないですかあ 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:39:20 ID:q28TdCpk0
 
  -  同志は今年、いくつも完結作を増やされた 
  
 だがそれはそれとして未完結作品はまだまだ両手両足の指では足らないほどあるのだ 
 
 - 8770 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/10(火) 22:39:49 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 8771 :ハ:2019/12/10(火) 22:39:58 ID:f8AdFYdG0
 
  -  読ちら裏まとめ追いついた・・・(´・ω・`)143作品もよう貯めてたものよ・・・こまめにやれよ俺・・・ 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:40:05 ID:Zr+VsQ5q0
 
  -  >>8769 
 そりゃ完結作まで続きを求められちゃあねえ…? 
 
 - 8773 :ろぼ:2019/12/10(火) 22:43:14 ID:ewvWhGMp0
 
  -  絶これ書ききったぜ! 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:43:37 ID:KDcx3+Lu0
 
  -  >>8771 
 お疲れさまー 
 
 - 8775 :労働英雄 ★:2019/12/10(火) 22:44:06 ID:karimen
 
  -  同志ー!? 
  
 >>8771 
 真にお疲れ様です、膨大なまとめをありがとうございます; 
 自分もスレを持つまでハズレ先輩がまとめていただくのがとても楽しみだったのです。 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:44:40 ID:NRXl+rfr0
 
  -  佐藤御大「ナカーマ」 
 
 - 8777 :土方 ★:2019/12/10(火) 22:44:48 ID:zuri
 
  -  ハズレさんおつですー…………って同志ぃ!? 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:45:04 ID:TdvRRkmj0
 
  -  家庭板の未解決かつ胸糞ネタだけ集めたまとめとかないかな…… 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:45:53 ID:Nk5KxxGs0
 
  -  >それ出来るなら最初から艦娘呼ぶ必要ねーじゃん 
 聖闘士や波紋使いが本当にいるなら、海闘士や冥闘士、吸血鬼(コスプレイヤー)もいて深海棲艦にまで構っていられないのかもしれん 
 
 - 8780 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/10(火) 22:45:59 ID:GUPDaVkw0
 
  -  >>8778 
 やめるのだ 
 胸糞系はガチで心を削られるのだ 
 
 - 8781 :ろぼ:2019/12/10(火) 22:46:04 ID:ewvWhGMp0
 
  -  まぁあれよ 
 絶望なんてこの程度十分かなって 
 
 - 8782 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/10(火) 22:47:17 ID:GUPDaVkw0
 
  -  ・・・まとめによっては「胸糞」タグが存在するところもあるんで、それでまとめて見れるかもですが 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:48:53 ID:Q7AfzGj80
 
  -  スカットで終らないと精神がね 
 
 - 8784 :ハ:2019/12/10(火) 22:49:10 ID:f8AdFYdG0
 
  -  企画スレのまとめは来年に回さしてもらおう・・・(´・ω・`)さてじぶんのかくますわに 
 おつありですよ・・・目次がまだできてないのは予約投稿が終わったころに上げるつもりですから目次見てる方はしばしお待ちお 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:49:42 ID:wpo6qSvF0
 
  -  全部あるなら艦娘すら撃退&ねじ伏せる事も可能になるわなw 
 
 - 8786 :難民 ★:2019/12/10(火) 22:53:07 ID:nanmin
 
  -  >>8771 
 お疲れ様です。 
 
 - 8787 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/10(火) 22:55:08 ID:tora
 
  -  黄金聖闘士のAAが増えた恩恵が早速形になって現れてますねぇ 
  
 やったぜ 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 22:55:58 ID:fC9FNfiv0
 
  -  にいさあああん!! 
 
 - 8789 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2019/12/10(火) 22:59:30 ID:9MN2DfPZ0
 
  -  >>8771 
 まとめありがとうございます 
 
 - 8790 :ろぼ:2019/12/10(火) 23:03:43 ID:ewvWhGMp0
 
  -  >国民意識改善 
 正直ギャグ回にそんなこと言われても困る 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:06:00 ID:TdvRRkmj0
 
  -  >>8780 
 そこから胸スカ展開にもってくのをちょっと考えてみたいなと 
 胸糞タグあるとこはありますね 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:06:46 ID:9zS5sNoRI
 
  -  胸糞展開だと書く方も疲れないものなの? 
 
 - 8793 :ろぼ:2019/12/10(火) 23:08:25 ID:ewvWhGMp0
 
  -  疲れるからほぼ書かない 
 あとやり過ぎると、スレがほぼヘイト一色になるし 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:08:28 ID:W9iyQLDJ0
 
  -  サメにも社会性が在ったのか 
 ttps://twitter.com/chloeyuki/status/1203825960950226949?s=19 
 
 - 8795 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 23:12:18 ID:zzooMy1Y0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 過去にセブンでバイトした給与明細とかまだ持ってる人〜? 
          記録が証明出来れば遡れる範囲で未払い給与払うらしいぞ 
  
 セブン、残業代一部未払いで謝罪会見 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000596-san-bus_all 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:21:30 ID:IuE+jkYN0
 
  -  セブンは人気になった商品を高くしたり小さくしたりおかず減らしたりする事も謝罪すべきべき 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:21:45 ID:3+nrTo9l0
 
  -  「戦姫絶唱シンフォギアG」立花響マグカップ、温かい飲み物を入れると暴走状態に 
 ttps://natalie.mu/comic/news/358867 
  
 そこはセクシーイラストになるの普通じゃないのか公式 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:22:01 ID:jjossDMK0
 
  -  今まで減らしたごはんも返してくれ 
 
 - 8799 :狩人 ★:2019/12/10(火) 23:23:12 ID:???
 
  -  >そこはセクシーイラストになるの普通じゃないのか公式 
 温泉の土産物かw 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:25:42 ID:9ZBPsRS50
 
  -  上げ底酷くなって、容量減らされていって、nanacoのポイント改悪+セブンペイの騒動でついに愛想が尽きたって感じかな、セブン 
 もうできる限りは利用しないって感じになってる 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:26:45 ID:ah5T3MAh0
 
  -  楽しそうねぇ鰯水くん 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:31:00 ID:HHNGhvXx0
 
  -  寒い時期だからこそ北極ラーメン出せよ 
  
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:32:38 ID:l883rlqY0
 
  -  マイナーなコンビニが入り乱れた昔のカオスな感じが好きだったのに 
 今はほぼ大手三社に集約されちゃって面白味がないなぁ 
 
 - 8804 :ハ:2019/12/10(火) 23:36:11 ID:f8AdFYdG0
 
  -  デイリヤマザキがあればいい(´・ω・`) 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:36:58 ID:lSS1VZAO0
 
  -  マイナーなスーパーやコンビニって品揃えが独特で面白いww 
 
 - 8806 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 23:40:54 ID:zzooMy1Y0
 
  -  結局裁判で棄却された相手が諦めきれずに思い詰めた結果か 
  
 玉沢元防衛長官撃たれる 銃持ち自首の82歳を逮捕   
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO53194790Q9A211C1000000/?n_cid=SNSTW001 
 
 - 8807 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 23:44:27 ID:zzooMy1Y0
 
  -  セイコーマートはちょっとうらやましい 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:44:27 ID:4o0yWM3a0
 
  -  田舎の選挙って投票者の総数が少ないから突っ込むとすっごい闇の深い話がちらほら見聞きできるよね 
 
 - 8809 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 23:49:22 ID:zzooMy1Y0
 
  -  >>8808 
 戦後少しした際に行われた選挙で村を二分した激戦が行われた結果 
 負けた方が村を去って以来60年ほど無投票で村長が決まってた村があってだな 
 (途中で先代村長が死んで息子が立った) 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:49:55 ID:8s/DvFt+0
 
  -  マイナーというとベンリーという名のコンビニが近所にあったなぁ 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:50:29 ID:fC9FNfiv0
 
  -  撃つならちゃんと当てろ。 
 足ってなんだ、足って(嘆息 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2019/12/10(火) 23:53:07 ID:VvNXEJ390
 
  -  ファミマにサンクスが吸収されて食えなくなったシェリエドルチェ··· 
 無印良品も置かなくなったが近くに無印ない地域だけでもまたおいてほしい 
 
 - 8813 :Scotchな読者さん:2019/12/10(火) 23:54:15 ID:zzooMy1Y0
 
  -  >>8811 
 殺しちゃったら金回収出来ないからとか 
 ホントは殺す気でも殺意を否定出来るとか 
 色々あるんだろ 
  
 しかしよく拳銃入手出来たな 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 00:03:17 ID:tfQ1b5Px0
 
  -  足だと関節部なら大きく後遺症残りそうやね 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 00:09:36 ID:b+1SZa4r0
 
  -  >>8809 
 村議会で新しく立候補しようとした人に現職全員が現金もって来て 
 立候補やめろって迫った話がここ数年のうちに四国の方で 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 00:11:23 ID:TS1m3KZ20
 
  -  一定以上歳取ってると筋肉自体が戻りにくいからなぁ… 
 腿とかに当たった場合銃とかだと筋肉の繊維自体が捻じれて治るとかいうし、一般生活苦労するだろうな。 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 00:22:35 ID:H4vyB8b50
 
  -  これで治療後寝たきりコースなら死ぬより酷い目にあわせてるな 
 
 - 8818 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 00:26:46 ID:uVVfTHE/0
 
  -  やった方も年が年だし裁判中に死にそうだよな 
 控訴しなくてももう出て来ないだろ 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 00:29:27 ID:m9G5CtJ80
 
  -  歳いった人が足の骨折とかでそのまま寝たきりとか聞きますしな 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 00:38:48 ID:W/CNgefe0
 
  -  <田舎の闇 
 ゴップさんの許可を得たので家庭板+田舎の因習の蠱毒トライワイトとガチトワイライトを作成中です。 
 根深いぞぉ…… 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 00:57:00 ID:INI+8Tam0
 
  -  >>8729 
 さすがにふりーざ様相手にはビビってたけどな 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 01:14:52 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8819 
 数年前に亡くなったうちの祖母さんも、弱りつつも自力で立って歩いて食えてもいたんだが、 
 ある日ベッドから転がり落ちて骨折して、歳&体力も無いんで手術も出来なくて 
 固定してくっつくのを待つしか無いけど、事実上寝たきりになってそこからどんどん弱って、 
 食う勢いも無くなって……だからなぁ。ホント年寄りはちょっとした拍子で、アカンくなってしまう……。 
  
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 01:35:43 ID:pXWY7v7R0
 
  -  足腰以上に一人だとボケが進む 
 うちの祖母も痴呆の気が出て包装ごと錠剤飲んで敗血病で亡くなったわ 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 01:41:38 ID:W/CNgefe0
 
  -  なんというかEMS(MGSVで寝たきり状態のスネークの筋肉維持の矯正運動筋肉刺激パルス)が完全実用+安価ならねぇ…… 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 01:50:07 ID:RxtCYVli0
 
  -  まあ突き放した事いえば八十過ぎてれば大往生だよ 
 後はいかに苦しまずに済むか 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 02:16:36 ID:pXWY7v7R0
 
  -  まぁ完全にボケる前に逝ったのが幸いっちゃ幸いだけど上京したの後悔したわ 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 02:22:00 ID:RxtCYVli0
 
  -  慰めにもならんかもしれんけど、子どもや孫には自分がいつどう死んだかなんて気にして欲しくない、 
 元気で幸せならそれでいいって言うじいさんばあさんは結構会った 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 02:58:18 ID:Wp0CV6JQ0
 
  -  身近な家族で痴呆の対応の経験をしたら仮面ライダーオーズの真木博士の思想がすごい共感できたわ 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 04:45:18 ID:MGVV4iS/0
 
  -  >>8827 
 ありがと 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 06:23:13 ID:1l0HlpIv0
 
  -  仕事に疲れてる人に安易に寝てというのも危険なのだ 
  
 睡眠時間をある程度使って遊びの時間作らないと精神がヤバイ 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 06:56:52 ID:RlKhlaFX0
 
  -  睡眠時間ちょこっと削ってでも寝る前にゲームしたり漫画読みたいのよねえ… 
 意識して時間作らないと、土日も買い出しして家事してうっかり疲れで寝こけて1週間が終わってなんも出来なかったりするし 
 
 - 8832 :土方 ★:2019/12/11(水) 07:00:17 ID:zuri
 
  -  でも睡眠時間確保するように言わないと寝ずにゲームとかでストレス発散しようとする人とかいるんや……… 
  
 ソースはいっちゃん追い詰められてた時の自分、あん時はいろいろやばかった……(遠い目) 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 07:01:34 ID:ESRKTAer0
 
  -  週に一回はアサダサンアサダサンアサダサンしないと 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 07:35:36 ID:eDo2rUHF0
 
  -  >>8824 
 それが実用化されれば、楽してダイエットが・・・!(不謹慎) 
 
 - 8835 :携帯@胃薬 ★:2019/12/11(水) 07:38:34 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン!! 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 07:48:35 ID:TBlZFWJF0
 
  -  艦娘年取るんやろか 
 解体(退官)したあと戦傷で痴呆化した鳳翔さんとか 
 長年の戦場暮らしでランボー化した夕立とか 
 もらった退職金をあっというまに使い果たして風俗堕ちした鈴谷さんとか萌えるやん 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 08:24:37 ID:IRrIlJ/g0
 
  -  >>8834 
 理屈はこれだぞttps://www.amazon.co.jp/dp/B06Y3YPGG8/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_bKc8Db04829FX 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 08:39:23 ID:TS1m3KZ20
 
  -  ぶっちゃけEMS自体は論理は出来てるらしいけど、 
 全身の筋肉に常に一定の電力を流す機構と床ずれ、あとは金銭面の問題で色々と難しいらしいからなぁ… 
  
 まぁ筋肉自体が無事でも今度は負荷を掛けなかった骨が脆くなっていくのと、内臓系がなぁ… 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 08:51:15 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  >>8836 
 夕立「駐車場の管理人の仕事すらないっぽい!」 
  
 泣けるなぁ… 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 08:53:54 ID:TS1m3KZ20
 
  -  >>8839 
 ファーストブラッドネタは止めるんだ、心に刺さる… 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 08:58:06 ID:+HJD+Qma0
 
  -  >>8839 
 今は、自動のコインパーキングばかりだからな。 
 
 - 8842 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/11(水) 09:12:03 ID:tora
 
  -  >8770 
  
 黄金聖闘士の必殺技っぽい合成を作ってみました。よろしければどうぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/340-343 
  
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 09:53:00 ID:Wp0CV6JQ0
 
  -  >>8840 
 字幕版、迫真の演技過ぎてマジで泣いた 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 10:08:13 ID:TBlZFWJF0
 
  -  >>8839 
 >時雨を憶えてるっぽい? 
 時雨は深海棲艦が化けた靴磨きの自爆テロで… 
 
 - 8845 :携帯@胃薬 ★:2019/12/11(水) 10:20:26 ID:yansu
 
  -  ウジュル 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 10:23:59 ID:pQNVX/go0
 
  -  防風防寒のジャンパー買いにワークマン寄ったら1諭吉で買える方の電熱ベストが普通に売ってた 
 今シーズンはもう入荷しないとは一体 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 10:40:47 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  >>8844 
 そして、深海棲艦の捕虜になった時雨を救出するために潜入するのが二作目に 
 
 - 8848 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 11:14:39 ID:debuff
 
  -  >>8839 
 ttps://i.imgur.com/5HRBABp.jpg 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 11:17:55 ID:TS1m3KZ20
 
  -  ランボー2,3はいい意味でハリウッド映画してた見るプロテインだったよね。 
 1,4はガチ過ぎて色々言われたけど、めちゃくちゃいい作品だし… 
 特に4の慈善団体の頭でっかちだった奴とランボーが最終的に分かり合える時とか…いいよね… 
 
 - 8850 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/11(水) 11:19:11 ID:osumi
 
  -  ランボー3は……、福島の映画館で見た記憶が未だに残ってる。 
 ス ク リ ー ン に ひ と り で ! 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 11:20:03 ID:+HJD+Qma0
 
  -  そういやマンスリー以外、無理に潜水艦を使う理由が無いな。 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 11:20:34 ID:TBlZFWJF0
 
  -  >>8848 
 宇宙開発とかどうやろ? 
 気密性高いから宇宙も逝けるやろ 
 タイタニアでは宇宙戦艦を「気密性高いから海中も行けるやろ」って潜らせてたから 
 逆も逝ける逝ける 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 11:31:21 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  >>8849 
 3は何がマズかったって、公開時期だけだからな。 
  
 封切り直後にソ連軍アフガン撤退とか、タイムリーすぎてソ連の陰謀を疑うレベル。 
 
 - 8854 :ろぼ:2019/12/11(水) 12:13:45 ID:j6bDEC5y0
 
  -  みんなジャンプ黄金期大好きだなw 
 あそこまで反響があるとは思わなかったわw 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:14:49 ID:H4vyB8b50
 
  -  小栗旬はHKに目覚める(確信 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:25:23 ID:NOAwR8CI0
 
  -  漫画実写映画化で困ったら小栗旬に任せとけ、という様な風潮があったりするのだろうかね? 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:27:26 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8854 
 そら、しゃーない。多感なおガキ様ン時にあんなの見たら影響されん訳がねぇwww 
 脳筋バトルから、ギャグにお色気込みラブコメやら、トンデモ系スポーツと何でもありで、 
 どれも他所なら看板張れるタイトルが20本ぐらいも1冊の雑誌で読めるとか、頭おかしいレベルでありえん 
 >ジャンプ黄金期 
  
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:27:33 ID:01AuxDVr0
 
  -  >>8836 
 鳳翔さんは割とガチに心にくるものがある、、、 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:29:02 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  お色気枠なら月刊ジャンプもあった時代だな……懐かしい 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:31:03 ID:iYFvayj20
 
  -  なんでラブビー代表とことこ歩いてん? 
 
 - 8861 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 12:39:15 ID:debuff
 
  -  フレッシュジャンプ(ぼそ) 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:40:34 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  (ホビーズジャンプを知る者はおっさんである…) 
 
 - 8863 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 12:44:24 ID:debuff
 
  -  (われらホビーズ?) 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:44:42 ID:qsPZEWFc0
 
  -  小栗3世はあんまり評判良くなかったけれど見てないんだよなあ・・・ 
 実写だと小栗よりも山ア賢人の方が多い印象 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:48:07 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  >>8863 
 (「ネットワーク戦士」が好きじゃったんよ……単行本になってほんと嬉しかったw) 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:49:10 ID:NOAwR8CI0
 
  -  フレッシュジャンプ? ホビーズジャンプ? ジャンプスクエアみたいなの? 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:49:34 ID:7JDUj/6f0
 
  -  >>8861 
 拉?男や死神くんが好きやったわ 
 北斗の拳の読み切り版が載ってたのも覚えてる 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:53:49 ID:qsPZEWFc0
 
  -  ジャンプは一時期だけ存在していた季刊のやつが好きでした 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:53:54 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  >>8866 
 (ホビーズは季刊、フレッシュは月刊ジャンプの後継の月間漫画雑誌、フレッシュの後釜がスクエア) 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:55:29 ID:7JDUj/6f0
 
  -  >>8866 
 フレッシュジャンプは主に新人作家中心の月刊誌で今のジャンプGIGAみたいなもの 
 ホビーズジャンプは後のVジャンプの立ち位置でゲームなんかの情報も載ってた 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 12:56:26 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  あ、なんか勘違いしてた。 
 月刊とフレッシュは同時期に出てたんだっけか 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:08:57 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8868 
 口の悪い奴からはバスタード! 用の“島流し用の島”なんぞと一部では揶揄られてたよなぁ……。 
 >季刊ジャンプ 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:16:11 ID:n5qRMSu50
 
  -  >>8868 
 カルナザル戦記とか好きだったわ 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:17:19 ID:qsPZEWFc0
 
  -  >>8872 
 でもでも、バスタだけじゃなくていい漫画も結構あったよ! 
 タイムウォーカー零を週刊化でクソ漫画にした編集は一生恨むけど 
 
 - 8875 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 13:27:22 ID:debuff
 
  -  こちら埼玉山の上大学ボクシング部とか臨機応変マンとか、地味にギャグも良かったんだよねぇ<フレッシュジャンプ 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:35:38 ID:/wmvWVVn0
 
  -  フレッシュジャンプは雑誌自体の売り上げは結構良かったのに 
 副編集長2人の派閥争いのせいで畳んじゃったというから惜しいよなぁ 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:38:14 ID:Gtig3oUm0
 
  -  ワンピースも最初は季刊ジャンプだしな 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:50:22 ID:/wmvWVVn0
 
  -  季刊ジャンプという呼び方よりはジャンプスペシャルや赤マルジャンプの名称の方がしっくりくる 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:54:07 ID:qsPZEWFc0
 
  -  だってそういう個別名称付けられてなかったんだもの・・・(季刊ジャンプ) 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:55:10 ID:ESRKTAer0
 
  -  必殺!興農寺拳法もたしかフレッシュだったっけ 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:58:57 ID:qsPZEWFc0
 
  -  フレッシュのようですね、月間と勘違いしてたわ・・・ 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 13:59:46 ID:pQNVX/go0
 
  -  子供の頃に盲腸で入院した時、ジャンプ買ってきてってオカンに頼んだら季刊のやつだったっけ・・・ 
 ソレもジャンプだけどソッチじゃないんだ 
 懐かしい 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:23:41 ID:Wp0CV6JQ0
 
  -  >>8854 
 鬱吹き飛ばしてくれたから大好きです… 
  
 しかしジャンプ系だとパッと色々思いつくがサンデーとかマガジンだと何あったかなとふと思った。 
 強いて言うならうしとらとか烈火の炎とか? 
 
 - 8884 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 14:29:08 ID:uVVfTHE/0
 
  -  コータローまかり通るとかうる星やつらとか 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:29:44 ID:oACOjsJa0
 
  -  1990年代ぐらいのマガジン・・・カメレオン、シュート、はじめの一歩あたりは名作といっても良いだろう。 
 いまの五代目、いや六代目はじめの一歩はダメダメだが 
 
 - 8886 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 14:35:55 ID:debuff
 
  -  パトレイバーが90年代前半くらいだったかな<サンデー 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:36:04 ID:XOLgWhsti
 
  -  サンデーはヤイバ、うしとら、からくり、パトレイバー、らんま、犬夜叉、烈火、アームズ、ガッシュ、ケンイチは読んでたな 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:36:35 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8883 
 乱馬や犬夜叉といった高橋作品に、ARMSにスプリガン等のミナガーも居るし、GS美神とか色々含め、サンデーは事欠かんやろ。 
 マガジンの方は(古いが)ネギまとか、ゲットバッカーズとか辺りから持って来るか? 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:36:56 ID:ESRKTAer0
 
  -  サンデー:俺たちのフィールド・ARMS・帯ぎゅ 
 マガジン:バリバリ伝説・あいつとララバイ・特攻の拓・ポチのへなちょこ大作戦Z 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:37:07 ID:FScmxtS2I
 
  -  今の一歩は、引退します詐欺でいつまで引き伸ばせるかのサンプルとして見てる。 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:41:52 ID:oACOjsJa0
 
  -  帯ぎゅは懐かしいな。といっても雑誌連載は知らなくて友人からもらったコミックでだけど。 
 モンキーターンは連載時に買ってたなぁ。波多野最後で浮気しそうになってる当たり笑ったがあれば一生澄の尻に敷かれるw 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:47:47 ID:/wmvWVVn0
 
  -  帯ギュの作者は柔道、競艇、書道とマイナーなジャンルばかり題材にしてるのに 
 全部ヒットさせたのは凄いと思う 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:47:53 ID:FScmxtS2I
 
  -  モンキーターンの終盤の昼ドラ展開は、帯ギュで主人公とヒロインの恋愛要素が影薄いって 
 言われてた事で作者が頑張ろうとしたんだろうか。 
  
 その結果がドロドロ浮気話ってのはどうかと思うがw 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:47:59 ID:wUlZVFRa0
 
  -  獣の槍は果たして特効あるのかどうか… 
 できればあってほしい 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:50:15 ID:ESRKTAer0
 
  -  帯ぎゅは最初から幼馴染大勝利エンドだったしなあ 
 斎藤と別所さんのカップルが好き、平成時代に文通してんだぞアイツラ 
 
 - 8896 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 14:51:35 ID:debuff
 
  -  仲安は麻里ちゃんの保護者頑張れ 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:56:11 ID:6S+tJTvC0
 
  -  週マガで中二病的なのだと明王伝レイかなあ 
 青年誌なら孔雀王もありだが 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:57:42 ID:FScmxtS2I
 
  -  最終回付近で鳶嶋弟が唐突に麻里ちゃんに惚れてるって描写があったと思ったら、 
 速攻で恋破れて泣きながら練習してたのは吹いた。 
 お前ラスボスの威厳はどうしたw 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 14:58:22 ID:mx1K9zOB0
 
  -  滝沢昇ならなんとなく、なんとかしてしまう気がする。 
 
 - 8900 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 14:58:49 ID:uVVfTHE/0
 
  -  高野山で裏高野への行き方を聞く子供に 
 そこに見えていますよって何もない場所を指し示し 
 見えないならまだその時ではないのですよってかわす話は好き 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:01:01 ID:oACOjsJa0
 
  -  話題したら読みたくなったので今から実家に行って帯ぎゅとモンキーターン回収してこようっとw 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:03:19 ID:sgFb3jhx0
 
  -  >>8836 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34112800 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:04:28 ID:1l0HlpIv0
 
  -  モンキーターンは幼馴染ヒロインに魅力が…… 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:07:29 ID:wUlZVFRa0
 
  -  正直青島さんの方がいいよね… 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:07:48 ID:0pccADuv0
 
  -  ファーストブラッドを艦これ、そして現代風にしてみると 
 「あっちじゃ瑞雲も飛ばした、改二の艤装も使いこなした!一発二億円の魚雷だって使えた! 
  それが帰国したら非正規雇用さえお断りなんだ!」かな… 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:09:17 ID:SrG/avGG0
 
  -  ARMSはもう、かれこれ20年以上も前なのに今読んでも全然見劣りせんクオリティなのはマジで凄いと思う 
 トーンや背景にエフェクトの描き込みや、アクションの見せ方・カット割だのあのレベルを 
 週刊連載で維持し続けたとか、有り得んわ。 
 3部の序盤で、マッドハッターと交戦して、ジャバウォックが第三段階に進化して反物質砲を始めて使った時 
 の見開き1枚絵は、カッコ良さに含む圧倒的な禍々しさと威圧感に手が止まったわ 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:09:33 ID:ESRKTAer0
 
  -  師匠の娘さんのほうが… 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:10:54 ID:wUlZVFRa0
 
  -  ランボーは最終作なんで日本で公開されないのか 
 
 - 8909 :携帯@胃薬 ★:2019/12/11(水) 15:15:23 ID:yansu
 
  -  ユウキチャン 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:19:29 ID:0pccADuv0
 
  -  え、胃薬マンがユウキをランボーにした作品を!? 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:20:43 ID:TS1m3KZ20
 
  -  元々ランボーは日本でブレイクしたからこそ続篇出たのになぁ… 
 その後の題名になるランボーは日本の配給会社が、 
 『ファーストブラッドじゃわかりづらい、名前がランボーだから乱暴狼藉と掛け合わせてランボーで出そうってので付いた題名だしw 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:24:34 ID:oACOjsJa0
 
  -  >>8906 
 最新の呪われてそうな本を使って戦うやつは人気ないみたいね。 
 ガンマンのやつもぱっとしなかったし過去の人気作を乗り越える難しさ 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:28:33 ID:ESRKTAer0
 
  -  スプリガン・ARMS・D-LIVEと三連続ホームラン打っただけで十分過ぎるような 
 掲載誌が若干マイナー誌なせいもあるんだろうけど 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:31:35 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8905 
 ―――けど、現実問題。今の陸自や海自空自も含め、1佐(大佐)まで大過なく務め、 
 あの「第一狂ってる団」の連隊長務まるレベルの人材ですら、定年(60チョイ)で除隊・ 
 退官した後の再就職の場がロクになかったりする辺り、全然シャレになんないんだよねぇ……。 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:32:25 ID:qsPZEWFc0
 
  -  サンデーならDRUM拳もあるでしょっ!! 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:35:20 ID:xi1LUM1Y0
 
  -  料理漫画のスキルで深海棲艦を食材と認識して…ウッ 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:37:19 ID:TS1m3KZ20
 
  -  トリコ「いけるいける」 
 小松「特殊調理食材ですか?」 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:38:22 ID:mx1K9zOB0
 
  -  深海棲艦の刺し身を姫級の女体盛りで頂くとな? 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:41:51 ID:TBlZFWJF0
 
  -  解体された艦娘を保護する団体を作るSSとか面白かったなあ 
 やる夫スレだと難しいだろうけど(一般人化した艦娘のAAの選定問題) 
  
 解体されたとたん 
 艤装はまとえなくなり 
 海上航行もできなくなり 
 いままで当然のようにあった提督への強烈な思慕もかき消えてしまい 
 戸籍も学歴も技能もなく世間に放り出されてしまう艦娘ってのも面白そうだけど 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:43:01 ID:fQ7SMIrWi
 
  -  >>8906 
 マッドハッター戦ならラストバトルもいいぞ 
 完全体ARMS相手に数少ない弱点である長すぎるリーチを突いて 
 攻撃掻い潜ってゼロ距離射撃決めるシーン今でも好き 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:44:27 ID:bZ47dp9h0
 
  -  >>8919 
 13夫とか悲惨すぎィ!今まで慕ってた艦娘から見向きもされない所か 
 行為を重ねてたのを思い出すだけでゲロ吐く艦娘を見る羽目になるのか… 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:46:00 ID:TS1m3KZ20
 
  -  まぁ在り方的に13夫が提督に選出される可能性は那由他に一つもないと思うがなw 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:51:27 ID:43BhWEZN0
 
  -  >>8922 
 >>8921で言ってる13夫は同志のじゃなくてその元になってるタカリさんの艦娘からの好感度13だったやらない夫のほうだと思う 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:53:23 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8919 
 けど、ウス=異本で、さんざネタにされてる展開(大体夜の裏通りに立つしかない)やしなぁ……。 
 任期明けで、放り出される一般兵卒の再就職・保障問題は書けば書くほど闇深案件になるからねぇ 
 どこの国もそれで少なからず頭痛めてるし、(※の国なんて、手を打ってはいるが焼け石に水だしなー) 
 長谷川ナポレオンでトラファルガー海戦後にリストラ食らった水兵や下士官の嘆き(今にして思えばあの戦いで、 
 ネルソンと共に死ねたらどんだけ幸せだったか)っぷりとか、哀しい物があったわ…… 
  
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:53:33 ID:TS1m3KZ20
 
  -  ああ、元祖のほうかw 
 けど今考えてみるとアレもすごい事だよなー、提督の資質あって好感度13って…w 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 15:54:42 ID:bZ47dp9h0
 
  -  解体して普通の女の子になれば、提督と子供が作れますよ! 
 と進められて普通の女の子になった途端、提督への思慕も無くなってしまい 
 提督としての記号で好きになってた艦娘程悲惨な事になるという… 
 提督が薄給で艦娘が高給の所なら女に逃げられて悲惨な提督の末路も追加になるのか(ゴクリ 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:03:01 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  みんなやめるんだ! そんな誰得展開、同志が気に入っちゃったらどうするんだw 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:07:34 ID:6gv1tMyF0
 
  -  そこに家庭板風味を加えるとさらに・・・ 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:09:15 ID:uf4/GNkU0
 
  -  大丈夫だ、記憶と愛は失っても調教された体が覚えているんだ、真実の愛を 
 
 - 8930 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 16:11:55 ID:uVVfTHE/0
 
  -  >>8926 
 艦娘辞める→提督への思慕を失う→社会経験無い→悪い男に引っかかる(自覚無) 
 →悪い男に貢ぐ為風俗堕ちする→ボロボロになって捨てられる→提督が迎えに来る 
  
 こんな感じ? なお最後の所を死に際の幻覚とかにするかどうかで救いの有無が 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:13:58 ID:bZ47dp9h0
 
  -  受験勉強を頑張って目指した高校に合格した所で水兵服の妖精にエンカウントして拉致され 
 落ちこぼれ、落伍者と蔑視され薄給のまま応急女神で艦娘を守るために体を張り 
 肉体はボロボロ、精神もずたぼろにされパチンコ中毒に… 
 引退後に艦娘という戦力を無くしたい政府の考えのまま解体の利点のみ言われそれを信じ、 
 子作りできるようにと艦装を解体結果、提督の思慕が消え高給取りで提督を養ってた艦娘に逃げられ 
 一人寂しく年金をパチンコにつぎ込む元提督の余生…(カテイタカテイタ… 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:17:01 ID:bZ47dp9h0
 
  -  >>8930 
 社会経験ないのは、提督の方ではなかろうか。 
 中卒辺りに拉致され艦娘抱いてパチンコやたばこや酒に逃げてる訳だし 
  
 解体した時点での若さと高給での蓄財を考えると、艦娘の方が人生のチャンス有りますよ 
 (艦娘を敵に回すとやばいので元艦娘でもある程度気を配られてそう) 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:18:26 ID:b4JpUdMX0
 
  -  だがしかし 
 解体されて生身になった元艦娘と関係できなかった提督は人間童貞を捨てられないので提督の素質が消えないのでは? 
 つまり別の艦娘が召喚される→悲惨なのは解体された元艦娘だけ…… 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:20:44 ID:TBlZFWJF0
 
  -  ブラックジャックの如月さん風味の話とか 
 艤装部分が深海棲艦の毒素にやられた如月 
 彼女を助ける為には一旦彼女を解体し艤装接合箇所を切除しなくてはならない 
 しかしそれは彼女が艦娘で無くなり、間提督への思慕が失われる事を意味する 
 悩んだ黒男はついに… 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:22:21 ID:Ez/Htbfa0
 
  -  >>8911ランボーも鮫映画のように日本で人気が出て続編ができた映画だったのか・・・・・・ 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:24:07 ID:H4vyB8b50
 
  -  主人公が引退する詐欺は草も生えないんだ…>一歩 
 引退するなら燃え尽きろよ!!!(無茶ぶり 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:32:22 ID:3z7uQg1t0
 
  -  ん?一歩復帰したの?いくら漫画とはいえ、 
 パンチドランカー発症したから引退します宣言したのに、 
 ボクシング協会が復帰を許すとかあり得ないと思うんだが…… 
 もし一歩がリングで死んだら不祥事ってレベルじゃないし 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:37:53 ID:1l0HlpIv0
 
  -  >>8937 
 周囲の人間がパンドラになると決まったわけじゃないのに何故引退したと圧力かけてる段階 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:38:32 ID:Wp0CV6JQ0
 
  -  今のはじめの一歩に常識が通じるというナイーブな考えは捨てるんだ 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:40:10 ID:ESRKTAer0
 
  -  我が名はクロノスあたりからなんかおかしくなった気がする 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 16:45:05 ID:oACOjsJa0
 
  -  所詮六代目森川では話を作り切れないのだ。鷹村の狂気が治らない限りどうにもならないと思われる。 
 ただ最近は無駄な汗の量が減っているのでそこは好印象 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 17:19:57 ID:sjyQdXNx0
 
  -  同志の前スレにあった【誰でも知ってる大企業】ってどこのことなんだろう……。 
  
 今年版高い方:ttps://president.jp/articles/-/30882 
 同じく低い方:ttps://president.jp/articles/-/31334 
 
 - 8943 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 17:23:37 ID:uVVfTHE/0
 
  -  一流企業でもBtoBの会社は知名度低いので 
 必然的にBtoCの会社に絞り込まれる 
 とすると日本一有名なのは車か電話辺りかなって 
 旧財閥系の名前を冠する銀行や商社も含まれるが 
 
 - 8944 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/11(水) 17:28:09 ID:hosirin334
 
  -  目が重い 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 17:30:25 ID:8K9BmHgY0
 
  -  同志!つ[ふーとん] 
 
 - 8946 :土方 ★:2019/12/11(水) 17:30:35 ID:zuri
 
  -  つ目薬   目の周り暖めて一休みなさってください同志 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 17:30:39 ID:SrG/avGG0
 
  -  今日は目の回りマッサージするなり、目薬射して風呂入って飯食って寝ませう 
 目はやったら、手以上にアカンですよ…… 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 17:31:39 ID:v1Tfxuez0
 
  -  まくらも準備するのですぞ! 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 17:35:41 ID:tfQ1b5Px0
 
  -  水で濡らしたタオルをレンジでチンして仰向けになって眼の上に載せて休みましょう 
 そのまま寝てもいいのよ? 
 
 - 8950 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 17:36:54 ID:uVVfTHE/0
 
  -  目が疲れた時に冷たいタオルは感覚的には気持ち良いけど 
 目の疲れを取るって意味では逆効果なのでNG行為 
 ちなみに目の周囲を指圧は良いけど眼球を押すのもNG 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:05:47 ID:b+1SZa4r0
 
  -  目の奥がつかれているなら暖かいお絞り作って温めるのが一番、 
 こめかみ周辺なら耳の上から目を結んだ線の上の部分を温めつつ指圧すると頭痛は収まりますが、 
 ご自愛ください。 
 
 - 8952 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/11(水) 18:09:10 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...30%... 
 
 - 8953 :雷鳥 ★:2019/12/11(水) 18:11:38 ID:thunder_bird
 
  -  艦娘ランボーネタは心が疲弊するゾ(体験並感 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:13:26 ID:8K9BmHgY0
 
  -  退避ー!退避ー! 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:14:30 ID:H4vyB8b50
 
  -  そんなもの充電しなくていいから…(優しみ 
 そして同志の充電とともに大隅さんのお布施エネルギーも溜まっていくという 
 
 - 8956 :携帯@胃薬 ★:2019/12/11(水) 18:16:52 ID:yansu
 
  -  カテイイタ 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:17:00 ID:INW/fZrZ0
 
  -  一読者としては棒にうんこ挿して「ほーらうんこだぞー汚いぞー!」とやるような趣味はないっすねえ 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:19:32 ID:n5qRMSu50
 
  -  あ、カテイイタが漏れてる 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:19:33 ID:tfQ1b5Px0
 
  -  他人の不幸は蜜の味、とはいえ食べ過ぎてもね 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:19:36 ID:iYFvayj20
 
  -  固めに絞ったタオルをビニール袋に入れてレンジで1分ほどチン、 
 やけどに注意しつつぱたぱたふるって適度に熱を飛ばす 
 おふとぅんに横になったらたたんだそれを目にのせて数分深呼吸 
  
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:20:19 ID:p8rsgJsf0
 
  -  イグスリサンが反応してるw 
 
 - 8962 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/11(水) 18:21:32 ID:osumi
 
  -  >>8952 
 100%コエタラオフセシマスネ(´・ω・`) 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:23:58 ID:ZauAWJrr0
 
  -  あっ、昨日のマジレスから立ち直ったのですね、良かった良かった 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:28:11 ID:TBlZFWJF0
 
  -  >乙かれ 
 退役した提督と元艦娘が晴れて結婚、しかし生まれた子の肌が… 
  
 
 - 8965 :労働英雄 ★:2019/12/11(水) 18:30:40 ID:karimen
 
  -  同志、お疲れ様です 
  
 艦娘に関してはフィクションよりも史実展開を少女の姿で忠実に再現するのが一番きついと思うのです 
 様々な艦を看取った末に姉妹艦磯風を撃った雪風視点を大まじめにやったら多分脱落者続出 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:31:02 ID:b+1SZa4r0
 
  -  >>8952 
 止めるんだ、その力は人が扱っていい物じゃない(富野風) 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:33:13 ID:ZauAWJrr0
 
  -  家庭板とか真面目に正しく生きられない人間の醜態見て何が面白いのか…(首かしげ 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:38:56 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8965 
 大分前に微笑静画で、某絵師さんがそこのシーンのイラスト上げてましたな……。 
 10数隻いる姉妹艦で、唯一の同腹(建造したトコが同じ)姉妹を自身が介錯とか、欝ってレベルじゃねーぞ! 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:39:12 ID:aTsnKV4K0
 
  -  >>8965 
  
 つ 「蛸壺亭」 
 
 - 8970 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/11(水) 18:40:40 ID:osumi
 
  -  ((((´・ω・`))))グラグラ 
 ちょっとだけ揺れた。 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:41:48 ID:ZauAWJrr0
 
  -  地震か…大丈夫ですか? 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:43:55 ID:b+1SZa4r0
 
  -  最近関東北部地震が多いよね 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:44:03 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8969 
 胸糞展開しか引き出しの無い、イナゴ書きなんぞはノーセンキューで桶 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:46:18 ID:uIgElAdd0
 
  -  >>8863 
 ファミコンゼミナール? 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:47:48 ID:aTsnKV4K0
 
  -  >>8973 
  
 全部同じ色だったら同人誌なんていらないのよ 
 
 - 8976 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 18:54:31 ID:debuff
 
  -  桐灰の『あずきのチカラ』いいよ 
 レンチンして繰り返し使えるし 
 使用中小豆のいい匂いがして腹が減るのが玉に瑕だがw 
  
  
 >>8974 
 最初はいろんな遊びをやってたのに…… 
  
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:55:50 ID:vHlMNpNb0
 
  -  意見としては分かるが、あらゆる作品を黒で塗り潰すから眉をひそめられるのはしゃーない 
 
 - 8978 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/11(水) 18:56:45 ID:hosirin334
 
  -  リンカイ...リンカイ.... 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 18:58:38 ID:jtzXlyZ10
 
  -  総員退避ーーーー! 
 
 - 8980 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 19:00:48 ID:uVVfTHE/0
 
  -  エネルギー充填120% 大隅砲発射用意 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:09:05 ID:TBlZFWJF0
 
  -  臨界学校か懐かしいなあ 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:10:13 ID:aTsnKV4K0
 
  -  輪姦学校? 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:11:30 ID:MYvfdCtZ0
 
  -  カテイイタが溢れた……もう誰にも止められない… 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:12:20 ID:sTbQgf9V0
 
  -  目安箱・・・袋かぶらなきゃ(使命感) 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:14:30 ID:0pccADuv0
 
  -  >>8980 
 ターゲットスコープオープン、電影クロスゲージ明度20、照準固定! 
 2199でも波動砲射撃シークエンスは格好いいんだよなあ。 
 山ちゃんとか中学生の頃、空で全部言えたらしいw 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:14:45 ID:TBlZFWJF0
 
  -  >ジャイアントプライズ THE ANIMATION -艦娘が静止する日 
  
 深海棲艦内の謀略で艦娘のエネルギー源である「提督ドライブエンジン」が停止してしまう。 
 地球回復の希望はただ一艦「原子力」で稼働する艦娘「エンタープライズ」に託された! 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:16:46 ID:Ew1mw9V70
 
  -  RJちゃん冒頭で乳サンドされてるけど今回のイベで大きいRJちゃんもでてきたんだよなあ 
 RJちゃんの安息の地はどこだ 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:17:12 ID:LVAtknbR0
 
  -  で、話のオチは「遺言はしっかり伝えよう!!」ですね 
 
 - 8989 :労働英雄 ★:2019/12/11(水) 19:21:00 ID:karimen
 
  -  最近揺れますよねえ……皆さんどうかお気をつけて 
  
 >>8968 
 第一話「赤城さん」 
 第二話「夕立ちゃん」 
 第三話「比叡さん」 
 第四話「時津風ちゃん」 
 第五話「神通さん」 
 第六話「夕暮ちゃん(or清波ちゃん)」 
 第七話「電ちゃん」 
 第八話「野分ちゃん」 
 第九話「鈴谷さん」 
 第十話「浦風ちゃん」 
 第十一話「葛城さん」 
 第十二話「大和さん」 
 第十三話「磯風ちゃん」 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:31:06 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8985 
 てか、後追い・真似(オマージュ・モチーフにした、丸パクリも含め)は本になるぐらい 
 一杯有るけれど、明確に「上を行く」と言い切れるモノは40年以上経っても無いってのが、 
 すげえというしか無いわな……。仮にあのSEを超えるモノを作れとか依頼されても、「御免なさい。無理です」と、 
 土下座するしか無いです>波動砲射撃シークエンス 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:32:38 ID:ER0G9r0j0
 
  -  ヒエーが実はまだ大丈夫だったってのがキツい… 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:38:06 ID:4dFUORN/0
 
  -  すっぽ抜けた棒が悪を討つくらいの確率だあ…(M将軍感) 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:38:20 ID:0pccADuv0
 
  -  >>8989 
 やめてクレメンス!(白目 
 しずまさん曰く、雪風の双眼鏡には僚艦の最後を看取った涙が…とのことで。 
  
 >>8990 
 SE担当の柏原さん渾身の傑作ですからねえ、あの効果音は。 
 当時は全部アナログでしたが、効果音AをベースにBを作り、 
 それをミックスしてCを…と、今のアニメSE作成方法の原型を生み出した人でもあるようで。 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:38:26 ID:FEhMwJk40
 
  -  >>8989 
 BGMにパリは燃えているかが…… 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:40:29 ID:0rHr8Rsk0
 
  -  湿度調査装置が湿度調整装置に見えた 
 
 - 8996 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/11(水) 19:43:14 ID:osumi
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33704119 
 (´・ω・`)これを張れと言われた気がした。 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:43:19 ID:0pccADuv0
 
  -  大戦艦清霜というと、いどさんのかく語りきシリーズをどうしても思い出すww 
 
 - 8998 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/11(水) 19:45:11 ID:osumi
 
  -  ttps://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/201711152013126eb.jpg 
 つまりこう……>大戦艦清霜 
 ※意図して長門用艤装パーツと清霜側コネクタを同形状にして換装可能にしていた 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:45:37 ID:SrG/avGG0
 
  -  >>8993 
 2199のオーディションで、鈴村さんとかテンション高くて監督らの前でそっくりそのまま、 
 諳んじてみせたそうですしねぇw 
  
 2199Vreだけど…… ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm28849829 
  
  
 >>8989 
 欝だ氏のう……(チャカッ) 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:47:14 ID:m9G5CtJ80
 
  -  >コンバート 
 YAMATO見せようぜ 
 キムタクのやつ 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:47:36 ID:NOAwR8CI0
 
  -  軍艦が宇宙を征く時代になったら大戦艦清霜も建造されるんじゃないですかねえ(棒 
 
 - 9002 :労働英雄 ★:2019/12/11(水) 19:47:39 ID:karimen
 
  -  やっぱり艦これ物でいちばん鬱になるのは史実ルートだと再確認(白目) 
  
 >>8998 
 仮に浮けたとして、一発撃ったら反動でひっくり返りそうであります 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:51:52 ID:tfQ1b5Px0
 
  -  >>8998 
 戦艦になっても胸部装甲が薄いのねw 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:52:00 ID:0pccADuv0
 
  -  >>8999 
 この雷鳴みたいな発射音、本当に真似できないですよねえ。 
 2199はスタッフだけでなくキャストにもファンが多かったですわ。 
 確か島、新見さん、藪とメインでも最低3人はファンがいますよ。 
  
 >>9000 
 あれ普通に良くありません? 
 ちなみにミーくん役の猫、動物用VFXでなく素であの巨大猫だそうで。 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:52:24 ID:wUlZVFRa0
 
  -  正直戦艦そんなにいても… 
 駆逐艦はもっと多いけど 
 
 - 9006 :労働英雄 ★:2019/12/11(水) 19:54:26 ID:karimen
 
  -  艦これの特別海域において足りなくなるのは「特定の艦種」ではないのです 
 「特定の装備」と「(事前情報を待たなかった場合は)特効艦」なのです……(遠い目) 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:57:30 ID:ff10Phsn0
 
  -  >>9004 
 単体で見るとそこまでいいわけではない(悪いとは言わない 
 ただし復活編を見てから見ると神作品(ぐるぐる目 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:57:45 ID:m9G5CtJ80
 
  -  とりあえず阿武隈は便利なので三人用意した 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:57:47 ID:B2toakMx0
 
  -  >>8985 
 それ聞くとデスラーにあてられたのは、光栄なれど、、、なんだろうなあ 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 19:59:15 ID:B2toakMx0
 
  -  >>8995 
 加湿器アンド除湿機かな 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:01:27 ID:ZVpXXquTI
 
  -  >>9006 
 <特定の装備 
 どうして提督と指輪だけで事足りないのか。 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:02:19 ID:0pccADuv0
 
  -  >>9007 
 昭和版原作複数をうまく料理してるなあ…というのは贔屓目ですかw 
  
 >>9009 
 ご当人曰くこんな難しい役は辞退したいけれど、 
 他の人がデスラーをやるのはもっと嫌だと、思い入れから引き受けたそうで。 
 デスラーの顔色と同じで内心真青だったと舞台挨拶でw 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:04:50 ID:ff10Phsn0
 
  -  あぶーはガチで優秀だからなあ 
 連合艦隊は第二に軽巡必須な以上、おしおきルート入れるには特定艦狙い撃ちすぎる 
  
 過去には雷巡とビス子が狙われたけど、この辺は一応 
 ボス戦難易度調整の為に仕方ないか、って言えなくもない壊れ艦だからなあ 
  
  
 なお金剛の先祖返りにより雷撃戦艦排除はほぼ無理になった模様 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:06:18 ID:ZVpXXquTI
 
  -  >>9002 
 <やっぱり艦これ物でいちばん鬱になるのは史実ルートだと再確認(白目) 
 ドン引きものですよ。鬼畜陵辱ゲーが生ぬるいレベル。 
 
 - 9015 :労働英雄 ★:2019/12/11(水) 20:07:21 ID:karimen
 
  -  >>9011 
 水戦縛り「やあ」 
  
 基地航空隊「元気かい?」 
  
 ルート開放ギミック「はよ制空権取ってどうぞ」 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:08:40 ID:ZVpXXquTI
 
  -  >>9015 
 いつも通り過ぎて作業感が半端ない。 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:13:58 ID:WCr/bRlL0
 
  -  ニンテンドー?どういうことだ。 
 
 - 9018 :ろぼ:2019/12/11(水) 20:15:19 ID:+f+YKp/Y0
 
  -  ゲームソフト買いまくってるんでない? 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:15:53 ID:ZVpXXquTI
 
  -  ケッコンカッコカリに、ロードオブザリング的なパワーが付かないものだろうか? 
 
 - 9020 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 20:16:51 ID:uVVfTHE/0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ちなみに本来の意味ではペレストロイカとリストラは同じ 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:17:34 ID:0pccADuv0
 
  -  シャンパンってものによるけど、お手頃だとどれくらいなんだろう? 
 焼酎党なので今ひとつピンとこない… 
 ニンテンドーってことはSwitchのソフトを山程買い込んでるのかなw 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:19:52 ID:cQCKWJK+0
 
  -  >>9017 
 海外ではスーファミだかゲームボーイだったかをニンテンドーと呼んでたとか聞いたような 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:26:24 ID:vwxml0+70
 
  -  あー、前にX−BOX好きな艦娘がいたなあ 
 提督がスイッチ手に入れようとしてて「矯正しよう」とか言ってた気がする 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:26:31 ID:F83GazwS0
 
  -  本スレで瑞雲言ってる艦娘は公式でもそんな扱いだったりするの? 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:26:35 ID:IYVmLRLL0
 
  -  あなたが私の瑞雲だったのですねヤメーヤ 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:29:27 ID:Ew1mw9V70
 
  -  そもそも公式(艦娘に非ず)がちょくちょくこんなノリになってるしな 
 
 - 9027 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/11(水) 20:30:32 ID:osumi
 
  -  師匠は流石にゲーム中じゃそんなことはないw>瑞雲 
 ゲーム以外だとまあそのなんだ?(´・ ω・ `)メソラシー 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:32:27 ID:ZVpXXquTI
 
  -  >>9027 
 むしろ運営の方が瑞雲で悪ノリしてると言うか。 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:32:40 ID:F83GazwS0
 
  -  >>9026-9027 
 大体分かったwありがとう 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:34:02 ID:wUlZVFRa0
 
  -  日向師匠ネタ好き 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:34:42 ID:ZVpXXquTI
 
  -  <瑞雲とケッコンカッコカリできないだろうか? 
 妖精さんとケッコンカッコカリだって? 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:37:20 ID:iYFvayj20
 
  -  DS ダイナミックステイツの隠語かと思ったわ 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:38:01 ID:ZVpXXquTI
 
  -  ドイツビール。酒屋に行けばあるの? 
 
 - 9034 :胃薬 ★:2019/12/11(水) 20:39:33 ID:yansu
 
  -  投下 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:40:58 ID:m9G5CtJ80
 
  -  でかいとこなら<ドイツビール 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:42:38 ID:qINjzPkm0
 
  -  ドイツではビールを常温で飲むってマジ? 
 
 - 9037 :土方 ★:2019/12/11(水) 20:43:11 ID:zuri
 
  -  >>9033 
 取り扱ってるスーパーもあったりしますよ。 
 
 - 9038 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 20:43:22 ID:debuff
 
  -  寧ろ冷やして飲む日本のほうがある意味異端 
 
 - 9039 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/11(水) 20:43:37 ID:osumi
 
  -  むしろ冷やす日本流が世界的には少数派じゃなかったっけ? 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:44:28 ID:0pccADuv0
 
  -  日向師匠に関しては海上自衛隊側もノリノリっていうか… 
 瑞雲祭りで護衛艦ひゅうが艦長が祝電打ってるものなあw 
 
 - 9041 :土方 ★:2019/12/11(水) 20:44:38 ID:zuri
 
  -  むしろ常温のほうが美味しいまでもあるビールとかありますし 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:47:25 ID:GDVgJxnB0
 
  -  わざわざ冷やさなくてもヨーロッパは寒いから 
 
 - 9043 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 20:48:16 ID:uVVfTHE/0
 
  -  >>9021 
 3000円位から有る 
 >>9033 
 やまや、信濃屋、スーパーの成城石井辺り行けばあるかなと 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:48:28 ID:XlmrWLGc0
 
  -  地面にワインを撒く会 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:48:34 ID:b+1SZa4r0
 
  -  エールとか黒ビールってキンキンに冷やさない方が雑味で美味しい 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:48:45 ID:RlKhlaFX0
 
  -  ホットビールもええぞ 
 
 - 9047 :労働英雄 ★:2019/12/11(水) 20:49:34 ID:karimen
 
  -  岩手・秋田とイタリアの"かかと"がだいたい同じくらいの緯度ですからねー 
 
 - 9048 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/11(水) 20:50:15 ID:???
 
  -  >>9044 
 こち亀で見たようなw 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:50:25 ID:ZVpXXquTI
 
  -  酒の密造。 
 妖精さんはそういうの隠れてやってそう。 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:51:44 ID:Zl0HptV7i
 
  -  アルコール度数高すぎるビール作って、中川や麗子からヤバイ情報聞き出しまくってたなあ 
 まあ、ビール自体は両さんは何もしてないが 
 
 - 9051 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/11(水) 20:54:07 ID:???
 
  -  麹で作った甘酒はアルコールフリーだからセーフ 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:55:43 ID:tfQ1b5Px0
 
  -  自家製梅酒までならセーフ? 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:56:06 ID:0pccADuv0
 
  -  >>9043 
 一回どれくらい飲むかによっては結構ブルジョアジーですわなw 
 確か国税庁って酒税法扱ってることもあってか、 
 あそこは酒飲みや酒好きな職員が多いんだよねえw 
 
 - 9054 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 20:57:11 ID:uVVfTHE/0
 
  -  ちなみに昔から神社などの宗教施設で作られていたお神酒は 
 行事に使う範囲で酒税法の例外適用されるので 
 艦娘をご神体と看做すならば神事として合法と法廷論争する余地は有ったりする 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 20:58:02 ID:tfQ1b5Px0
 
  -  ロシア人がジャムから酒を作る行動力はそこまでするのかと尊敬してしまう 
 
 - 9056 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/11(水) 21:00:33 ID:???
 
  -  基本「糖があれば酵母がソレを発酵させて酒にできる」から 
 
 - 9057 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 21:01:06 ID:uVVfTHE/0
 
  -  >>9053 
 ワインサイズなので720〜750mlが標準的なサイズ 
 有名な焼酎とそれほど変わらない感じで買えるよ 
 味だけなら同じ製法でフランス以外で作ってるのがお勧め 
 スペインのカヴァとか 
 
 - 9058 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 21:01:53 ID:uVVfTHE/0
 
  -  >>9052 
 あれは発酵させてお酒自体を製造している訳では無い 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:04:02 ID:r85CDvtN0
 
  -  >>9048 
 日本酒の密造はやってた。 
 「海外のお米で日本酒を作ってみた。味はさほど変わらなかったが【日本酒】とは認められなかった」的な中川からの話を聞きつけた両さんがいつものごとく男子寮で密造やり始めた、って。 
 
 - 9060 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/11(水) 21:04:12 ID:???
 
  -  市販されている焼酎甲類に梅と砂糖で味付けしてるだけですから 
  
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:04:56 ID:tIRUYAZe0
 
  -  みりん梅酒の予感 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:05:22 ID:PRPahYGx0
 
  -  >>9055 
 ロシアの場合酒を飲めないと割と命にかかわる気温なので…… 
 雨が過冷却状態で降ってきて落着の衝撃で凍り付くって言ったらその凄まじさがわかるだろうか 
  
 鉱物資源は豊富だけど引き換えに農業が死んでるからカロリー摂取のためにも酒は必須なのだ 
  
 
 - 9063 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/11(水) 21:05:57 ID:???
 
  -  >>9059 
 米不足の時に部長が買って、派出所に忘れたまま放置されていたブレンド米で作ったんでしたっけ 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:08:46 ID:Zl0HptV7i
 
  -  うちのばあちゃん、梅のアク抜きしないから毎回渋い梅酒になるんだよなあ 
 
 - 9065 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/11(水) 21:09:45 ID:???
 
  -  そんなソヴィエトロシアの人間ですら凍死する環境である冬季フィンランドでも元気なフィンランド人 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:10:58 ID:kEAsUGvY0
 
  -  >>9054 
 忖度を強いられた最高裁さん「密造酒の製造は原則違法」 
                                              ・・・・・・・・・・・・・・・ 
 忖度を強いられた最高裁さん「ただし鎮守府内おいては宗教性をかんがみ艦娘1人1日あたり純アルコール換算20gまでの製造は免税」 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:14:22 ID:iYFvayj20
 
  -  >>9052 
 ミリン梅酒がアウト 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:16:56 ID:6gv1tMyF0
 
  -  人ならざる艦娘にはたして人間の法が適用できるのか 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:18:05 ID:5m0qATGJ0
 
  -  蒸留してブランデー作り出したら完全にアウトだったな 
 というかブドウはどこから調達したんだ 
 
 - 9070 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 21:18:24 ID:uVVfTHE/0
 
  -  >>9066 
 そもそも艦娘は厳密な意味で日本の国籍を有する人類とは言えず 
 すなわち艦娘の酒の製造は自然発生的な現象であり 
 その為人類の社会を統べる為の法律の範囲外であると判断し訴えを棄却する物である 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:20:10 ID:5m0qATGJ0
 
  -  そうだ、公海上で造ればいいんだ! 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:20:37 ID:b+1SZa4r0
 
  -  >>9071 
 おい、脱法www 
 
 - 9073 :労働英雄 ★:2019/12/11(水) 21:20:47 ID:karimen
 
  -  そういう判決を出しちゃうと今度は「鎮守府で醸造された酒が外部に持ち出されたらどうなるのか」的な論争がいつか出そうな気がするのです…… 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:21:20 ID:r85CDvtN0
 
  -  NHKが料理番組でみりん梅酒を紹介しちゃったんだよなぁ・・・。 
 ・・・パンピーに密造勧めちゃイカンでしょ。 
 なので後日お詫び放送する羽目に。 
 (パンピーがみりん梅酒作るのはNo!売ってるからそれ買え、みたいな) 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:22:22 ID:Ew1mw9V70
 
  -  艦娘に責任取らせられないなら代わりに提督が罰されるとかそういうオチになりそうな気がする 
 カテイイタでよくある子供のしたことなんだからの返しにじゃあ大人が責任取れみたいな話で 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:23:19 ID:iYFvayj20
 
  -  燃料用のアルコールを生成するためです!と言い張って密造酒作りまくってたんじゃなかったか 
 
 - 9077 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 21:24:59 ID:uVVfTHE/0
 
  -  艦娘を兵器と看做すならば艦娘の整備に必要なので 
 艦娘が飲む分は工業用アルコールと看做して酒税法の適用外とする 
  
 何て解釈もありかな? 
 
 - 9078 :労働英雄 ★:2019/12/11(水) 21:25:00 ID:karimen
 
  -  >>9075 
 元帥(チラッ) 
 少将(チラッ) 
 准将(チラッ) 
  
 大佐「……提督に一々責任を取らせていたら戦線が崩壊します。従ってその、材料を売った商店に責任が帰するかと」 
  
 C大尉「そんな馬鹿な話が通るかっ! 最前線で戦う兵に食料を売った責任だと取れだと!? 馬鹿も休み休み言え!」 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:25:00 ID:Ayqu51nV0
 
  -  >>9075 
 そして艦娘の反乱という未来まで見える 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:26:07 ID:kEAsUGvY0
 
  -  >>9076 
 大本営「研究は失敗しましたが精製過程における産業廃棄物は担当者が適切に処分致しました(強弁)」 
 
 - 9081 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/11(水) 21:36:18 ID:???
 
  -  鎮守府全体を構造改革特別区域に指定しよう(どぶろく特区のアレ) 
  
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:36:48 ID:kEAsUGvY0
 
  -  でもこの二人って提督独占禁止法案が提出されたら速攻でカルテル組んで法案を闇に葬るよね 
 
 - 9083 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/11(水) 21:43:40 ID:hosirin334
 
  -  鎮守府の平和は守られた 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:45:40 ID:kEAsUGvY0
 
  -  ※個人の感想です 
 
 - 9085 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/11(水) 21:47:41 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/343 
 はーかっこいい 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:53:15 ID:iC5+BwSn0
 
  -  >>9057 
  
 ヴーヴクリコなんかごろな値段で美味しいと思うんですが、どうでしょう。 
 個人的には高かろうが、クリュッグが一番好きだけど 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:54:13 ID:TBlZFWJF0
 
  -  艦娘にアルコールが効くなら深海棲艦にも…って研究が 
 アルコール弾の開発やな 
  
 権藤一佐「薬は注射より飲むのに限るぜ、深海姐さん!」 
 直後怒り狂ったシン・海棲艦のパンチで殉職・合掌 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:54:48 ID:0pccADuv0
 
  -  相手が八百万の神様なんだし、酒税法も多少例外を認めても良いかもしれない。 
 そこで財務省が大騒ぎするなら_宜しい解体再編だ。 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 21:57:55 ID:b+1SZa4r0
 
  -  質問: 
 ポーラの顔写真がついて 
 私が踏んで仕込みましたってワインがあったら幾らで買いますか 
 
 - 9090 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 22:00:17 ID:uVVfTHE/0
 
  -  >>9086 
 ヴーヴクリコよりモエ・エ・シャンドンの方が好みかな 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:04:07 ID:PRPahYGx0
 
  -  艦娘に恩給が支払われておらず、通常の経済活動が不可能だというのなら仕方ない、密造も眼をつむって構わないと俺は思う 
  
 でもさぁ!提督にリフレ代払えるなら普通に買い物できるでしょッ!! 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:04:16 ID:b+1SZa4r0
 
  -  モエ・エ・シャンドンのピッコロサイズって一人二人で飲むときに一番手ごろだと思う 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:11:30 ID:hCnnuxpF0
 
  -  陸奥さんには特別手当上げないとね 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:11:47 ID:eqYPjMmR0
 
  -  シャンパンどんどん値上がるからな…。 
 サロンとかもう毎年イベントで買う価格帯じゃなくなったしなあ…。 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:12:03 ID:ZVpXXquTI
 
  -  なんか今回はとても仕事をした気がする。 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:13:14 ID:b+1SZa4r0
 
  -  >>9094 
 酒の輸入代理店の人と話をしたことがあるが、 
 中国がバンバン買ってるから、売り手も強気の値付けしてきて困ってるって。 
 
 - 9097 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 22:17:38 ID:uVVfTHE/0
 
  -  昔友人の結婚式の手土産にモエ・エ・シャンドンのマグナムボトル持って行ったら大喜びしてくれたなぁ 
 空瓶は新居のインテリアとして飾るって言ってた 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:22:13 ID:iYFvayj20
 
  -  宗教行事に関わる酒造は認められてるんだから御神酒です!ってソーマとかワイン作っても何ら問題ない気がしてきた 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:23:35 ID:SrG/avGG0
 
  -  後、やっぱ気候が色々アレで、元となる葡萄も出来が安定しない事が多いそうだしなぁ。 
 これから年を追う毎に、そこら辺の不具合というかヤベ―気配が目立ってくるんだろう、とか言われてるっぽいが…… 
 >欧州ワイン 
 
 - 9100 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 22:27:04 ID:uVVfTHE/0
 
  -  フランスのワインは一度葡萄の木の病気でほぼ全滅してなかったかな 
 移植してあった南米から木を逆輸入して復活してたと 
 
 - 9101 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 22:31:58 ID:debuff
 
  -  線虫かなんかにやられたんだっけ 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:33:22 ID:eqYPjMmR0
 
  -  北米大陸原産のブドウの木を研究のために持ち込んで、その樹についていた 
 ブドウネアブラムシ(フィロキセラ)が耐性の無い欧州のブドウの根を枯らし尽くした。 
 北米のブドウの根は耐性があるから、これに接ぎ木することで、なんとかヨーロッパ品種は 
 生き延びた。 
 
 - 9103 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 22:34:25 ID:uVVfTHE/0
 
  -  ブドウネアブラムシ(葡萄根油虫) 
 
 - 9104 :ハ:2019/12/11(水) 22:35:33 ID:vS27a+Ls0
 
  -  忘年会から帰宅 
 あしたもあさってもしあさってもそのつぎも忘年会です(´・ω・`)俺見てるだけ 
 
 - 9105 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 22:40:08 ID:debuff
 
  -  アブラムシだったか 
 うちの多肉に付いてるカイガラムシもいい加減駆除せねば 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:42:20 ID:6gv1tMyF0
 
  -  シードルの旨さに目覚めてから発泡ワインはとんと飲まなくなった 
 
 - 9107 :土方 ★:2019/12/11(水) 22:43:35 ID:zuri
 
  -  フィロキセラ……ワーム……仮面ライダーG…………ウッアタマガ 
 
 - 9108 :Scotchな読者さん:2019/12/11(水) 22:47:33 ID:uVVfTHE/0
 
  -  これはいかん、至急土方どんに巨乳のズリの用意だ 
 現役力士のリスト持って来い 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 22:50:45 ID:jtzXlyZ10
 
  -  仮面ライダーGはまさか公式の映画に出てくるとは思わなかった。 
 まあそれ言ったら本人と言及はされなかったし変身もしなかったが、あの男が出てた時点でもう何でもありなんだがw 
 
 - 9110 :携帯@胃薬 ★:2019/12/11(水) 22:51:25 ID:yansu
 
  -  僕は明日5時起き!! 
 
 - 9111 :カエル:2019/12/11(水) 22:52:44 ID:6e4lLjk90
 
  -  OQの後半はもうお祭り状態でしたねだがそれがいい 
 胃薬さんはスヤァして、どうぞ 
 
 - 9112 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/11(水) 22:53:03 ID:debuff
 
  -  実際人気がありすぎて本家を食いかねん勢いだったんであの扱いも宜なるかなw<あの男 
 
 - 9113 :土方 ★:2019/12/11(水) 22:57:57 ID:zuri
 
  -  個人的に吾郎ちゃん本人はどういう反応したのか、すげー気になるw   >OQ 
  
 うわぁい奇遇だね胃薬さん、ボクも明日(というかいつもだけど)5時起きだぁ            だから寝て、どうぞ 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 23:12:43 ID:7vQdRLth0
 
  -  >>9089 
 ポーラマンが踏んだワインだとぉっ 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 23:13:29 ID:J10Zl7yL0
 
  -  カリフォルニアワインはマリファナの栽培のせいでぶどうの栽培がダメージを受けているらしいね。 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 23:14:53 ID:PRPahYGx0
 
  -  あの映画の後飛流君が更に生き恥をさらすと聞いてワイ将頭を抱える 
 最早脚本のおもちゃである 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2019/12/11(水) 23:38:00 ID:fJAAp2dF0
 
  -  >>9114 
 それだと無量大数軍トップ格の手ずから自作ワインになる件 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 00:01:35 ID:WmLbb8aK0
 
  -  大量に酒を造るならプロに依頼して作ってもらう選択肢もあるらしい 
 税金とかの手続きも一緒に頼む 
 
 - 9119 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/12(木) 00:03:54 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1680.html 
  
 ゴト...ゴト...ショキカン... 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 9120 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/12(木) 00:04:09 ID:debuff
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9121 :難民 ★:2019/12/12(木) 00:06:31 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9122 :狩人 ★:2019/12/12(木) 00:06:57 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9123 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 00:17:57 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 01:37:52 ID:B+pNomdF0
 
  -  北海道で震度5か 
 だんだん震度上がってるのが怖い 
 
 - 9125 :土方 ★:2019/12/12(木) 05:45:36 ID:zuri
 
  -  同志うぷ乙ですー 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 07:09:52 ID:4f+WsA9r0
 
  -  >>9066 
 宗教説よりもそもそも燃料と見做して工業用アルコール扱いにすればいいんじゃね感が 
 販売はダメだけど自家消費はok的に 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 07:57:51 ID:WmLbb8aK0
 
  -  ワインの製造免許ならたぶんとれるから後は資金力でごり押しできるかも 
 いつも飲んでいて書類かけないなら駄目だけどw 
  
 工業用アルコール製造は許可いるらしい 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 08:25:56 ID:3BWx8/Wm0
 
  -  梅宮辰夫死去との事 
  
 流石に驚いたけど、81だからなあ… 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 09:06:32 ID:rl/O+On/I
 
  -  梅宮さんここ最近えらく痩せてたし。 
 癌も何度かやってたし糖尿病もあったんじゃなかったかな。 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 09:32:08 ID:nxV02Q4l0
 
  -  おじさん来ていた 
 ttps://twitter.com/ueyamamichiro/status/1204808090182242305?s=19 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 09:38:51 ID:qMnxKLFf0
 
  -  マジかぁ>辰兄死去 
  
 昭和・平成の名優、令和に死す 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 09:41:01 ID:hDCay2pd0
 
  -  >>9130 
 あらすじが前回のじゃないの草 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 09:45:42 ID:GaRPxcaI0
 
  -  >>9130 
 よく見ると王子以外の攻略キャラ名前認識してないのなww 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 09:55:05 ID:qMnxKLFf0
 
  -  王子の名前すら認識できてるか怪しいぞ! 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 09:55:08 ID:U8B9xnwn0
 
  -  この覇気のない顔を見てもう長くないやろなとは思とったけど予想以上に早かったな 
 ttps://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191212005210_4252424739.jpg 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 10:20:29 ID:EJYR9kEQ0
 
  -  アゴ肉目立つくらいデブってたのが一気に、だもんねぇ 
 長くはなさそうだって思ってけど 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 10:48:58 ID:rl/O+On/I
 
  -  ロバート秋山これからどないすんねん… 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 12:05:21 ID:ugYuz2ig0
 
  -  >>9137 
 他2人のおかげ(せい)でネタはたくさんある(作らなきゃいけなかった)から大丈夫でしょう 
  
 体モノマネでお面を剥がしづらくなるシーンすこすこのすこ 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 12:10:28 ID:pA14/YPMI
 
  -  例の次官の家 妹自殺してたんか 
 提督が英雄ともてはやされる世界で親族が金に狂う話は多いが 
 逆にニート穀潰しと蔑まれる世界だと 
 やる実「兄ちゃんが提督になったせいで縁談が消えたお・・・」 
 みたいになるんか 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 12:17:40 ID:EJYR9kEQ0
 
  -  >>9139 
 海運、造船、港湾、資源輸入管理諸々の貿易やらで直接国外と関わる業務の関係者から引っ張り凧じゃね 
 ワンチャンあるかないかも分からないけど、肉親の情で待遇良くなるかもしれんのだし 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 12:33:32 ID:sqbH/EsB0
 
  -  梅宮辰夫 「おう、やっさん 迎えか」 
 藤田まこと「お久しぶりですな、所長」 
 
 - 9142 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 14:45:09 ID:gDFXOiQi0
 
  -  次元大介 
 ttps://www.zenith-watches.com/media/wysiwyg/lupin_box_banner.jpg 
 ttps://www.zenith-watches.com/jp_jp/50th-el-primero-anniversary-el-primero-a384-revival-lupin-the-third-edition.html 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 14:48:33 ID:u84sBkfx0
 
  -  アズレンアニメ11話と12話、クオリティアップの為、放送を3月に延期 
 それに合わせて1月から再放送開始 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 14:51:25 ID:NCEFj2XW0
 
  -  >>9140 
 穀潰しと言われるのはあくまで提督を知らない一般市民目線ってだけで、 
 地元はそりゃ大騒ぎでしょ。 
 支度金でまず札束ドン、お偉いさんや企業の上役がゴロゴロ来て接待+営業しかけるんだから 
  
 妹がいた場合、do夫みたいな悲劇でもなければ縁談はそりゃメチャメチャ舞い込むだろうが、「コイツは提督用のカードで情なんて無い」って都合のいい女扱いじゃろ? 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 14:53:39 ID:pUtqQceG0
 
  -  >>9143 
 まあ明らかに作画がヤバイ回が最近あったからなあ・・・ 
 製作スタッフの一人とやらが良く分からん言い訳してたけど。 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 14:53:59 ID:deB4XNVI0
 
  -  アズレンアニメ、ばんつきしちゃったの? 
 おそらく艦これの方は新春1/3のリアイベから大々的に二期煽りをすると見られてたけど、 
 アズレンも来年にずれ込むとなるとお互いに不幸になる流れじゃねぇかな、これ。 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 15:07:49 ID:EJYR9kEQ0
 
  -  バイブリー側から言い出したのかなぁ?公式ツイの同意しましたって言い回しが気になる 
  
 >>9142 
 驚きの再現率 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 15:16:28 ID:OZRSEWeP0
 
  -  アズレンはジンジャザムの尻拭きに虚淵が脚本やりゃええねん 
 
 - 9149 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 15:39:47 ID:gDFXOiQi0
 
  -  こんなRTが (削除予定との事) 
 ttps://twitter.com/Mak0Nakamura/status/1204975444316979200 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 15:51:14 ID:rl/O+On/I
 
  -  >>9149 
 事の真偽はともかくあの人の悪い話ってあんまり聞きませんでしたな。 
  
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 16:16:31 ID:XmDT3N6g0
 
  -  作画じゃないけど、キルラキルで納品間に合うかわからなくて次回予告で頑張れトリガー負けるなトリガーって 
 やった回があったなぁ 
 円盤では修正されてたが 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 16:28:30 ID:EJYR9kEQ0
 
  -  >>9149 
 マグロ釣りおじさんと並んで歩いてるトコ何度も見かけたなぁ・・・ 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 16:48:28 ID:nQU7M+P+0
 
  -  釣り料理大好きおじさんの側面しか知らなかった 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 16:51:16 ID:caHwNV0Z0
 
  -  >>9149 
 もう20年位前だけど、この人がプロデュース、作ったレシピを元にしてた惣菜・弁当屋 
 が、日本のあちこちで開店してた事もあったっけなぁ。うちの地元にも開いてたが、 
 7〜8年ぐらいで閉めてたような記憶が…… 
 
 - 9155 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/12(木) 16:57:15 ID:hosirin334
 
  -  シタヨメ... 
 
 - 9156 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 16:59:40 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)…………………………ジー…………………… 
 
 - 9157 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/12(木) 17:04:25 ID:hosirin334
 
  -  ドウソウカイ...テノヒラガエシ... 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 17:21:12 ID:7nWIbKS30
 
  -  大隅さんの無限の御布施射が… 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 17:34:57 ID:I0KarHWC0
 
  -  神州丸さんがえちえちな件 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 17:39:35 ID:/HqLZexvi
 
  -  また同志が過手胃異蛇(カテイイタ)パワーを溜めている・・・ 
 
 - 9161 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 17:40:22 ID:osumi
 
  -  >>9157 
 おっぱいの大きな重巡洋艦は好きですか?(イベント新艦画像ネタバレ注意) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/5517 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 17:46:03 ID:E2+xmnSF0
 
  -  前にやってた同窓会話は男の同級生たちが皆いい人(一名除く)で昔と変わらず接してて良かった 
 女たちは···うん、こういうこと平気でできる生物扱いは艦娘に本当に失礼だと改めて 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 17:52:31 ID:nxV02Q4l0
 
  -  >>9149 
 周囲に凄く気を遣う方が多い業界ですからねえ 
 納品先のバックヤード等で行き合う機会があるけど 
 皆さん物凄く腰が低いんですよねぇ 
 
 - 9164 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 17:55:40 ID:gDFXOiQi0
 
  -  芸能人でいきなりブレイクしたいわゆる一発屋で 
 その後生き残る人と消える人が居るけど 
 残る人は必ずと言って良いほどその辺の配慮が出来る人だって聞くからなぁ 
 芸風で無茶苦茶なのとスタッフへの接し方は別だって 
 
 - 9165 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 17:56:58 ID:gDFXOiQi0
 
  -  東京 本日20度 → 明日12度 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 17:57:33 ID:i+2mbFy00
 
  -  物書きの姿か、これが? 
 これが本当に望みだったのか? 
  
 未完を積み重ね、家庭板に走り、安易な短編に逃げ、エター作家を認めぬ醜さ。 
 生き恥…!! 
  
 
 - 9167 :土方 ★:2019/12/12(木) 17:57:57 ID:zuri
 
  -  二発屋(本人談)の有吉もADには優しくしろ、ってよく再ブレイク時に言ってたなぁ。 
 若いときに面倒みてやると、自分が売れなくなったころに彼らが出世してきて、なんかきっかけで番組の話とかしてくれるようになるとか 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:08:38 ID:rl/O+On/I
 
  -  とんねるずがオワコン化しながらもフジのゴールデンに居続けられたのも 
 若手時代からずっと番組ADたちとは親しく付き合ってて 
 そいつらがディレクターになってから恩返しみたくなってたかららしいしなあ。 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:13:26 ID:8YypDpxC0
 
  -  周りに気を使う人間は大事にされるよな。 
 業種問わない気がする。 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:18:09 ID:rl/O+On/I
 
  -  コミケ会場でも来場者みんなに笑顔で対応する小林幸子さんはやっぱりすごい。 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:23:43 ID:i+2mbFy00
 
  -  …コミケに来たの、紅白のラスボス枠?>小林幸子 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:27:29 ID:0J0FFAHI0
 
  -  ???「僕は可愛いので」 
  
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:28:48 ID:i+2mbFy00
 
  -  幸子の同人誌ならこれつ朝凪 
 
 - 9174 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/12(木) 18:34:32 ID:hosirin334
 
  -  >>9171 
 有明の潮風を感じる…… 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:34:53 ID:uoEBN2aA0
 
  -  サチコでどうだ!? 
 
 - 9176 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 18:36:46 ID:osumi
 
  -  魔法使いの印刷所でまんまモチーフの魔王が出て来たなぁ……w>ラスボス枠 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:37:45 ID:ugYuz2ig0
 
  -  そろそろ小林幸子の横スクロールシューティングゲームが出てもいい頃なんだと思うんだけどな 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:39:06 ID:rl/O+On/I
 
  -  >>9171 
 結構前の話だがCD1500枚が2時間40分で完売したそうな。 
 自ら売り子に立ち完売した後も笑顔で撮影に応じるさっちゃんに 
 流石大御所は違うと結構な反響があったらしい。 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:40:16 ID:i+2mbFy00
 
  -  すげぇ…紅白でラスボスポジションキープできるのも分かるわ 
 
 - 9180 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/12/12(木) 18:43:39 ID:mdXx9bAh0
 
  -  そらまああの人売れない時代に日本中ドサ回りして自分のテープやらなんやら手売りしてたわけだし 
 
 - 9181 :携帯@胃薬 ★:2019/12/12(木) 18:43:47 ID:yansu
 
  -  ttps://twitter.com/mimiko_335/status/1205053379849797632?s=19 
 しゅーこちゃん可愛かった 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:48:29 ID:8YypDpxC0
 
  -  まさに年季が違うってやつよな。 
 
 - 9183 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/12(木) 18:50:04 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタエネルギー...フルチャージ... 
 
 - 9184 :携帯@胃薬 ★:2019/12/12(木) 18:51:27 ID:yansu
 
  -  カテイイタカテイイタ 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:53:12 ID:rl/O+On/I
 
  -  さらに翌年も出店して2500枚完売 
 売り子は自分の原点と笑顔で来場者みんなに握手してたさっちゃん 
  
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 18:53:58 ID:rl/O+On/I
 
  -  一体何が始まろうとしてるんですか!? 
 
 - 9187 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 19:07:47 ID:gDFXOiQi0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) これが日本のスターゲイジー・パイだっ!! 
 ttps://j-town.net/images/2019/town/town20191212153650.jpg 
 ttps://j-town.net/tokyo/news/localnews/299088.html 
 
 - 9188 :ろぼ:2019/12/12(木) 19:09:40 ID:Bp0KinIt0
 
  -  >>9187 
 彼岸島にいそう 
 
 - 9189 :土方 ★:2019/12/12(木) 19:10:39 ID:zuri
 
  -  うわぁ、きっもいw 
 
 - 9190 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/12(木) 19:12:39 ID:hosirin334
 
  -  ブラック鎮守府、か 
 
 - 9191 :土方 ★:2019/12/12(木) 19:13:53 ID:zuri
 
  -  >>9181 
 あ、リツイしといたけど読まれました?    だいしゅきホールドしてるのとか、いいよね 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:14:53 ID:zvaAuugS0
 
  -  提督の扱いはブラックと言っていいんじゃ? 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:15:02 ID:8OCKYl/P0
 
  -  艦これに限って言えば鎮守府は何処もブラックだと思いますが・・・どうなんでしょ。 
 一日に遠征遠征&遠征や出撃して戻ったらバケツザバーでもう1度出撃とか・・・。 
 いや、今のイベントですがね。 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:16:50 ID:nQU7M+P+0
 
  -  ブラ鎮改善もので駆逐がうめ、うめ…ってカレー食ってるのが好きなんだよ! 
 それはそれとて毒ガス耐久訓練を行う! 
 
 - 9195 :スマホカエル:2019/12/12(木) 19:18:08 ID:wLJhE9AO0
 
  -  スターゲイジーパ……鍋だこれ!! 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:18:21 ID:jB1a3vHB0
 
  -  基地航空隊も休息さなきゃいけんけど補充してすぐ復活するしな 
 
 - 9197 :土方 ★:2019/12/12(木) 19:21:03 ID:zuri
 
  -  むしろブラック大本営……あ、それじゃいつものことか……… 
 
 - 9198 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 19:25:27 ID:gDFXOiQi0
 
  -  出汁を出す為のスルメイカが無かったので煮干し使っただけで 
 基本いつも食べてる物らしく美味しいらしいが見た目が悪かったと 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:28:04 ID:QdnbU9N6I
 
  -  そもそもとして、『吹雪頑張ります!」くらい艦娘と提督が有能かつ真面目じゃないとブラック鎮守府化不可避じゃない? 
 
 - 9200 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 19:33:56 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`)………… 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:36:08 ID:/HqLZexvi
 
  -  同志がエネルギーを色々溜めている・・・ 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:37:13 ID:Tz5vbuHk0
 
  -  大本営「俺…参上!」 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:38:48 ID:o6SoURZl0
 
  -  腕組んで疾る提督とかもはや最終兵器じゃないですかねぇ・・・ 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:42:29 ID:dIhjSMqyI
 
  -  純愛鎮守府。ただし勝者は1人だけ。 
  
 うん、無理だ!大淀、鹿島、大和etc. 
 誰かだけ選ぶなんてできないもんね!(無茶振りのつもり 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:45:21 ID:/HqLZexvi
 
  -  >>9202 
 一瞬、『参上』を『惨状』と見間違えた私はカテイイタエネルギーとかに毒されているのでしょうか・・・ 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:47:29 ID:uXR+Ei3m0
 
  -  惨状:酒の切れた天竜提督鎮守府 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:48:33 ID:Tz5vbuHk0
 
  -  某所で廃棄予定のワインが大量に 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:49:33 ID:IgTHdMMI0
 
  -  ブラックの定義にも依るかな 
 例えばドロップ(入隊)してきた艦娘に向かって「お前じゃねえよイベント艦出ろよ!あームカツク!解体しろ解体!」と言ったとしたら 
 例えブラゲの日常であったとしても世間一般の常識に照らし合わせればドのつくブラックだし 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:51:15 ID:zvaAuugS0
 
  -  >>9206 
 天龍提督に死ねと申すか 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:52:26 ID:uXR+Ei3m0
 
  -  >>9209 
 大丈夫、地獄の苦しみを味わうのは提督一人だけじゃない( 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:52:36 ID:QdnbU9N6I
 
  -  ブラック鎮守府。 
 「たかだかメインカメラがやられただけだ!」 
 物言わぬ兵器なら問題ないが、これが血の通った人間ならとんでもないブラックである。ブラックとは感情論なのだから、優しさや救いを求めるならどうしてもブラックになる。 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:54:59 ID:atEV9qpD0
 
  -  新規艦が手に入ったら入ったで即半裸を拝むために単騎で出撃させて袋叩きにさせるプレーヤーが結構いるなあ 
 リアルに考えるとブラックってレベルじゃない 
 
 - 9213 :ジェリド・メソ ★:2019/12/12(木) 19:55:59 ID:???0
 
  -  >9181 イイワァ… 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:57:05 ID:QdnbU9N6I
 
  -  ブラックさで言えば新艦をドロップするまで延々とプレイヤーに罵倒されながら殴られ続ける敵さんもなかなか。 
 
 - 9215 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 19:57:38 ID:osumi
 
  -  ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/5/5/551aa2e9.png 
 激戦海域に送り込まれる艦娘の姿です(´・ω・`) 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:58:06 ID:kjURVNtR0
 
  -  >>9177 
 縦シューだったら、ゴ魔乙とコラボしてたんだけどなー。 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 19:58:53 ID:Aq3130qf0
 
  -  そもそもさ 
 命懸けで戦って傷ついて帰ってきたら心配どころかシコるネタにされる時点でブラックじゃね? 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:00:02 ID:QdnbU9N6I
 
  -  だってハレンチな格好でコロシアムで戦う女剣闘士を見て楽しむようなゲームだし。 
 
 - 9219 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/12(木) 20:00:28 ID:hosirin334
 
  -  10分だけ横になるから起こしてね 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:01:13 ID:8YypDpxC0
 
  -  ケッコン(仮)する時点でそこら変は許容範囲じゃないか(震え声) 
 
 - 9221 :携帯@胃薬 ★:2019/12/12(木) 20:01:18 ID:yansu
 
  -  しゅーこちゃんのお誕生日にしゅーこちゃんのスケベフェラの画像回ってきてオラワクワクすっぞ 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:01:22 ID:Aq3130qf0
 
  -  朝までお休みになられては…… 
 
 - 9223 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 20:01:56 ID:osumi
 
  -  >>9219 
 かべ|ω・`)っ「ラリホーマ」「カティノ」「ドルミナー」「スリプル」 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:02:39 ID:N6Ja5ewV0
 
  -  キッチンタイマーを使いましょう、同志 
 
 - 9225 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 20:03:00 ID:osumi
 
  -  つか、プレイヤーなら剥かれるのは最初の1回(図鑑登録)で十分、後はダメージ受けてる証拠だからいらNEEEEEEってなるんだよなぁ(´・ω:;.:...  
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:06:54 ID:5rL54fum0
 
  -  おはようございます同志(先行入力) 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:08:22 ID:QdnbU9N6I
 
  -  お布施を大量にすれば安心して眠れるんだろうか? 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:11:47 ID:/HqLZexvi
 
  -  十分経ちました、オヤスミナサイ・・・ 
 っ「おふとん」「まくら」「もうふ」 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:12:15 ID:VZVQffym0
 
  -  そもそもネットの向こうにいる我々がどうやって同志を起こせばいいんだ(マジレス) 
 
 - 9230 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 20:12:19 ID:gDFXOiQi0
 
  -  >>9219 。。oO( 10分経ったよ ) 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:12:24 ID:D4wh2N1H0
 
  -  >>9219 「ラリホーマ」おふとぅん召喚 
  
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:29:36 ID:09piR7KMi
 
  -  なかせひなさん、15年演じた対魔忍アサギ役の降板を発表 
 ttps://twitter.com/hinanakase/status/1205074826081128449?s=19 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:29:56 ID:s2N80vPo0
 
  -  >>9187パイじゃないじゃん!!w 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:31:11 ID:0BOuIY9U0
 
  -  「スリプル」エアコン召喚 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 20:31:45 ID:iflwl1YiI
 
  -  今回のヒューストンで思ったんですが、「提督」呼びする海外艦って 
 珍しいイメージがありますね。大体アドミラル方向のイメージ。 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:03:13 ID:SiUNU67s0
 
  -  ホワイトな鎮守府、で思い出したけど、ホワイトクソ提督とこの「大井と北上」の3がメロンで予約開始です。 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:04:50 ID:uXR+Ei3m0
 
  -  あ、もう一時間経過したか 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:11:49 ID:VZVQffym0
 
  -  夜中二時頃に「ゆ る さ な い よ」との同志のお言葉をいただくと予言しておく 
 
 - 9239 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 21:12:33 ID:gDFXOiQi0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ☆凛はちゃんと2019/12/13(木) 20:10:28になったら起こしましょうねw 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:20:28 ID:/HqLZexvi
 
  -  >>9239 
 Scotchさん、曜日が・・・存在しない・・・ 
 あ、☆凛さんを起こさずぐっすりとスヤァ〜させるんですね? 
 
 - 9241 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 21:24:36 ID:gDFXOiQi0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 間違えちゃった 〇 2019/12/13(金) 20:10:28 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:26:19 ID:8OCKYl/P0
 
  -  「などと申しております同志☆凜」 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:28:21 ID:avcIj2xA0
 
  -  人は24時間眠ることはできるのであろうか? 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:28:48 ID:rl/O+On/I
 
  -  「同志を起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる」CV玄田 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:29:42 ID:iiW2OpHH0
 
  -  >>9244 
 それだと死んじゃってるじゃないかw 
 
 - 9246 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 21:31:59 ID:gDFXOiQi0
 
  -  >>9243 
 人に寄るけど3日位寝続ける人は居る 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:33:25 ID:DieN7zlH0
 
  -  >>9243 
 一回だけ25時間寝たことがあるぞ 
 三日貫徹とかいう、そのあと身体をぶっ壊した後のやつだけど 
 
 - 9248 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 21:33:51 ID:gDFXOiQi0
 
  -  >>9244 
 ビーフ オア チキン? 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:37:22 ID:rl/O+On/I
 
  -  >>9245 
 す、少なくとも11時間は起こされないから……(DVDで何時間だったか確認済) 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:40:44 ID:W2jNcCLC0
 
  -  >>9243 
 少し前に100kmウォークのイベントに会社の付き合いで出て、 
 日曜の明け方にゴールしてその後すぐ家に帰って寝たら 
 翌月曜の昼に目が覚めた事がある。 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:44:15 ID:rl/O+On/I
 
  -  >>9248 
 「誰がチキンだ!?」CV三ツ矢 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:47:40 ID:MSV8pZeB0
 
  -  「誰がチキンだ!?」CV織田 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:50:35 ID:OZRSEWeP0
 
  -  「俺がチキンだ!!」  Byチキンジョージ 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 21:52:43 ID:nxV02Q4l0
 
  -  >>9243 
 同志がヤラカシタことがあるぞ 
 二日完徹からの丸1日の爆睡を 
 
 - 9255 :胃薬 ★:2019/12/12(木) 21:54:21 ID:yansu
 
  -  完徹・・・か・・・ 
 
 - 9256 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 21:55:41 ID:gDFXOiQi0
 
  -  ちなみに長時間睡眠すると大体起き抜けは脱水症状起因の頭痛になったりするんで 
 早めに水分摂取すると良いんだぞ 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:02:42 ID:DieN7zlH0
 
  -  昼に学校いって、夜に夜勤やってってのを3日連続でやったら25時間寝れた 
 なお、そのあと身体がぶっ壊れて今も引きずってる 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:03:53 ID:rAGQd/Bg0
 
  -  今日発売のヤンジャンでフジリュー版銀英伝にて 
 読者の大半が忘れていただろうあの人物が登場しました 
  
  
  
 ネタバレするとB夫人 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:04:37 ID:Tz5vbuHk0
 
  -  毎朝4時出勤して夜8時前に帰宅を3ヶ月やった時はやばかった 
 
 - 9260 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 22:06:27 ID:gDFXOiQi0
 
  -  掃海艦「えたじま」 
 ttps://twitter.com/kaijiphoto/status/1205054410205720576/video/1 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:24:15 ID:uuCI/00e0
 
  -  睡眠数時間削るだけで翌日ぽんこつ化するわ 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:27:39 ID:KC8EBV3P0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=kBSGv3sXAgw&feature=emb_title 
  
 漂着した力士との友情を描くインド映画の予告編みてたら見てみたくなったけどこれ日本でやらないよなぁ 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:27:41 ID:YmxSoWTu0
 
  -  B夫人ええなああのゴスロリドレスで地下迷宮制覇すんのか 
 てっきり生きてましたフジリュー版フレーゲルとか 
 実は頭脳明晰アホの振りは金髪さんあざむく演技のショタ皇帝とかのオチでくるかと思ったのに 
 
 - 9264 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 22:29:23 ID:gDFXOiQi0
 
  -  ミニシアターとかならやるかも? 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:31:02 ID:YmxSoWTu0
 
  -  絶これ〜相撲艦隊インドへ漂着編 
 曙、雲龍、不知火、朝潮…… 
  
  
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:32:01 ID:QdnbU9N6I
 
  -  艦娘が相撲をするって? 
 えらいことになりそう。 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:33:56 ID:XuGW+MnL0
 
  -  アフガン航空相撲隊と雌雄を決するのか…(錯乱) 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:33:56 ID:YmxSoWTu0
 
  -  インドやから最後は踊らなあ 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:35:29 ID:QdnbU9N6I
 
  -  お相撲さんが踊るの? 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:39:33 ID:sqbH/EsB0
 
  -  褌作戦 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:39:59 ID:YmxSoWTu0
 
  -  つべだと艦娘やたら踊ってるやろ 
 大淀さんがあんまネタにされないのがちょっと 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:49:04 ID:ugYuz2ig0
 
  -  えたじまが艦これに登場して塾長とのファンイラストが出るまでは死ねない 
 
 - 9273 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 22:50:26 ID:osumi
 
  -  「江田島」って命名された艦がないから実装しようがない罠? 
 
 - 9274 :ハ:2019/12/12(木) 22:50:29 ID:3etd0Miv0
 
  -  つるぺた艦娘が踊ってるだって?(´・ω・`) 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 22:52:31 ID:ugYuz2ig0
 
  -  >>9273 
 【悲報】ワイR.I.P.できない模様 
  
 まだ同人が…! 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 23:01:33 ID:OZRSEWeP0
 
  -  最近CMがガンガン流れてるが、劇場版メイドインアビスは悪質なトラップだよな 
  
 だってプルシュカと白笛やで、絶対にガン泣きするやん! 
 
 - 9277 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/12(木) 23:07:07 ID:hosirin334
 
  -  この中に造反分子が居る 
 
 - 9278 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/12(木) 23:07:40 ID:wtb9Y1Ts0
 
  -  おはようございます、同志 
 
 - 9279 :胃薬 ★:2019/12/12(木) 23:09:12 ID:yansu
 
  -  ウ詐欺ですね 
 
 - 9280 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 23:10:36 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(胃薬マンを筆頭に多過ぎて特定出来ない気がする……?>造反分子) 
 
 - 9281 :ゴップ ◆3GN7VLJiJ6 ★:2019/12/12(木) 23:11:02 ID:twilight
 
  -  左様、ウ詐欺ですぞ同志 
 
 - 9282 :土方 ★:2019/12/12(木) 23:12:15 ID:zuri
 
  -  おはようございました同志 
 
 - 9283 :ろぼ:2019/12/12(木) 23:12:20 ID:+EoDUfar0
 
  -  同志相手に勇気あるなぁ>造反分子 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 23:13:51 ID:XuGW+MnL0
 
  -  なんて事だ嘆かわしい… 
 
 - 9285 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/12(木) 23:17:01 ID:/nvwAG5C0
 
  -  なんと恐ろしい……。 
 
 - 9286 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/12(木) 23:19:30 ID:VxrdSk720
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 解せぬ 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 23:26:00 ID:Tz5vbuHk0
 
  -  おはようございます 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 23:28:18 ID:s2N80vPo0
 
  -  はい!僕が造反分子です!w 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 23:28:58 ID:kjURVNtR0
 
  -  同志、せっかくなのでぬくくなったオフトゥンに戻られては如何? 
 
 - 9290 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/12(木) 23:30:46 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1681.html 
  
 ひでよしは むだに ちを ながしたくないという こころのやさしいぶ しょうなので 
 ぶきをつかわずに ひょうろうぜめで てきのこうさんを まちました 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 9291 :土方 ★:2019/12/12(木) 23:33:21 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 23:33:34 ID:XuGW+MnL0
 
  -  同志うぽつにございます 
 きがくるっとる 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 23:34:49 ID:ZHU5DFFK0
 
  -  同志うp乙 
 そうですね こころやさしいですね(白目) 
 
 - 9294 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 23:35:00 ID:gDFXOiQi0
 
  -  昔の子供向けの秀吉関係の伝記はマジでこんな表記だったけどな 
 
 - 9295 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/12(木) 23:36:28 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 血は流れないかもしれないけど人は死ぬんだよねぇ……(´・ω:;.:...  
 
 - 9296 :Scotchな読者さん:2019/12/12(木) 23:37:45 ID:gDFXOiQi0
 
  -  味方の死傷者は減るから・・・・ 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 23:52:04 ID:8OCKYl/P0
 
  -  同志おはようございます。 
 ・・・嘉門タツオの曲に「この中にひとり」というのがありますが・・・w 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2019/12/12(木) 23:56:44 ID:II33C1Xd0
 
  -  うp乙です。 
 こころやさしい (※ただし味方に限る) 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 00:04:46 ID:G/dFCI830
 
  -  うp乙 
 ひもじくなってさっさと降参してくれたら犠牲はでないし 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 00:19:32 ID:99c0FOOP0
 
  -  うぷ乙です 
 こうふくをゆるしてくれるのかな 
 
 - 9301 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/13(金) 00:27:04 ID:iVRJ3Sei0
 
  -  うp乙でしたー 
 なお相手方の内部の状況 
 
 - 9302 :ジェリド・メソ ★:2019/12/13(金) 00:43:08 ID:???0
 
  -  同志、お疲れ様です。  加賀さんどうぞ。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/352-353 
 
 - 9303 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 00:47:26 ID:hosirin334
 
  -  カガサン...アッアッアッ... 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 02:12:11 ID:cmynnneo0
 
  -  同志「この中に一人造反分子がおる。お前やろσ」 
 ???「「「「「あいつです」」」」」 
  
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 03:24:26 ID:gSNiQYEw0
 
  -  どうせみんなしべりある 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 07:54:49 ID:OfwAvCRL0
 
  -  >>9300 
 「こうふく」はきっと「幸福」につながるから、 
 許してくれると思うよ! 
 (なお) 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 07:58:29 ID:/LDfiUct0
 
  -  口福なら毎日でも味わいたい 
 
 - 9308 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 10:02:52 ID:sNZdK8lh0
 
  -  ネット常時同時配信が来年4月から始まるNHK次期会長は 
 「IT界のサグラダファミリア・みずほ出身の74歳 
 なおネットもパソも知らない模様 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000086-dal-ent&fbclid=IwAR00UWv1Tcxsa0sI4_XuT6nPVfkYZ-GygAWqhblSU_8XOVs6nN-e8O_U_Y0 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 10:22:50 ID:eYf6WiCi0
 
  -  英国選挙保守党が大勝し、労働党がくそみそになった模様 
 結果、為替が昨日1£143円だったのが一気に147円に、 
 そしてスコットランド国民党がスコットランドだけで55議席確保。 
 英国北部が燃えそうですな(野次馬) 
 
 - 9310 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 10:45:25 ID:sNZdK8lh0
 
  -  英国が二つに分裂しそうだな 
 取り合えず女王健在の内は持つかもだが 
 亡くなられたら次世代は判らんなぁ 
 
 - 9311 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/13(金) 11:04:55 ID:debuff
 
  -  楓さんは可愛いなぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ELnG8QEVUAALCih.jpg 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 11:17:53 ID:5zFXl9Oy0
 
  -  ちなみに油性は肌の表面の油で弾かれるのでむしろ落ちやすく 
 水性は中まで浸み込んじゃうので逆に落ちにくいらしい 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 11:30:34 ID:IFo/9x4R0
 
  -  ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/13/news078.html 
 穏便に納められなかったかー 
 
 - 9314 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/13(金) 11:30:57 ID:debuff
 
  -  なんだこれ……なんだこれ 
 ttps://shonenjumpplus.com/episode/10834108156722368983 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 11:33:14 ID:6MnU+jqE0
 
  -  >>9310 
 息子からしてかなりの高齢(銀英伝に出た、「私情最年長の皇太子」とさして変わらんぐらい)だし、 
 国民ウケはぶっちゃけ悪いってか底辺級。んで、不肖の孫共も性的スキャンダルやら 
 トラブル起こしまくりで評判は捗々しくないしで、心労が絶えんわなぁ…… 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 11:44:22 ID:Hyh2tzxj0
 
  -  何で? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ELoJIOkUUAEu8Nj.jpg 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 11:52:36 ID:IWwHrDoN0
 
  -  ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/191213b 
 互換性ありなのはいいなぁ 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 12:11:52 ID:NnvcxCxH0
 
  -  そりゃ日本のゴミ野党と変わらん 
 妨害ばっかりやらかしてたんじゃ見限られるのも仕方ないよねって 
 妨害してきた分は報復されまくるんじゃねw 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 12:20:15 ID:oG5lkhbY0
 
  -  >>9317 
 プレステも互換性が欲しかった… 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 12:53:58 ID:xHeZjtgr0
 
  -  過去にPS3がPS2完全互換を謳って呆気なく断念する位難易度高いしね。 
 こういったOS周りは餅屋の中の餅屋だから、何処にも真似は出来ん。<マイクロソフト 
 
 - 9321 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 12:55:45 ID:sNZdK8lh0
 
  -  >>9315 
 性的スキャンダルってアンドルー王子じゃなかったっけ? 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 12:58:06 ID:eYf6WiCi0
 
  -  BBCのニュース見てたらボリス・ジョンソンの小選挙区の勝利宣言やってたんだが、 
 向こうの小選挙区って各候補者が横一列になって選管がその前で各候補者の票数を読み上げて 
 誰が勝ったか宣言、当選者のスピーチって流れなんだが 
 候補者の中にセサミストリートの赤い奴とダースベーダーみたいなコスプレしてる奴がいて 
 その前でジョンソンが勝利宣言しているからカオスwww 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 12:59:43 ID:6MnU+jqE0
 
  -  PS2に3も、メインのチップとかがほぼ専用の仕様で態々それを載せるだけでコストやらが 
 跳ね上がって、上が一に二も無く仕様変更・却下を決める理由だしなぁ……。 
 噂レベルで将来のPS5は、4との互換性を入れるなぞと囁かれてるがそれも怪しいもんだて…… 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:01:12 ID:kwxpS3in0
 
  -  カメラなんか使い捨てカメラとスマホカメラしか触ったことねぇド素人だって先に言ったのに 
 どうしてもっていうから時間割いて何故か倉庫にあった備品のデジカメで撮って持ってったら 
 うだうだとあーでもないこーでもないと文句タレてくるクソ上司にキレそうになった 
 なら最初から金払ってプロに頼めよ 
  
 なーにがツーリング先の景色を色々撮ってるんでしょ?だ 
 構図とかまともに考えたこともないような俺よりデジカメ趣味のやつが居ないか探せよwwww 
  
 はぁ、何日無駄にしたんだろ 
 
 - 9325 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 13:03:43 ID:sNZdK8lh0
 
  -  お、おう、大変だったな 
 ツーリングメインでちょっと撮るのと 
 撮る目的でツーリングしてるのと混同されたら困るよね 
 大体は自分は出来ないくせに人にあれこれ口出せ出して来るのがめんどくせえ 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:05:15 ID:YhT/3D9j0
 
  -  我が国の皇室はそういう意味では慎ましく、粛々と公務を遂行されてるんだなあ… 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:12:14 ID:6MnU+jqE0
 
  -  >>9321 
 あら? そっちだっけか。何にせよ、年がら年中向こうのゴシップ誌や記者が食いっぱぐれ 
 の心配をしないでいいレベルで、大小のお騒がせ・トラブルの種播いてやがるからねぇ……。 
 
 - 9328 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 13:15:32 ID:sNZdK8lh0
 
  -  >>9327 
 まあ女王からしたら長男は嫁さんに酷い事して国民から嫌われ次男は児童買春容疑 
 孫は長男はまあまあ良い感じだが次男は国民から受けの悪い相手と結婚だからな 
 マジで息子飛ばして孫に譲位は有りそうな気がする 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:22:04 ID:eYf6WiCi0
 
  -  女王陛下、先代が早死にしたせいで英国王位在位最長記録を更新中だし、 
 息子が先に死んだら問題なしなのでは。 
 あと、なんでも意地でもカミラを王妃にしたくないって側近に漏らしていたって話が。 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:22:34 ID:bIfBXHlu0
 
  -  >>9317 
 問題はエミュとして動かすならともかく実機として動かすなら値段が倍増化していくからな… 
 好例はPS3 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:25:37 ID:YhT/3D9j0
 
  -  先代のジョージィ6世も苦労人ってレベルじゃないものなあ… 
 本来の国王候補が恋愛脳で逃げ出すって。 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:26:38 ID:e4ogIXDe0
 
  -  PS2,3の頃は社長が天才肌ですごいひとだけど技術開発面でなんかわが社は世界一的な思想だったんで 
 現場もそれに染まって迷走しまくってたんだよなぁ 
 PS4はその次の社長が「ウチの技術は凄いんだったら冒険せず普通に作れば普通に凄いものできるよね」って 
 設計面でケレン味出さず常識的な構成にするよう厳命したら低電力・高安定性の名機が完成したというひどいオチ 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:42:46 ID:1/UH+iTb0
 
  -  PSで思い出したんだけどさ、ソニーが公式で『初代PSには楽しいカラーバリエーションがありました』 
 って言ってるんだけど…灰色以外のPSってあったっけ…? 
 (PS2ならカラバリとか同梱版限定のカラーとかあったけど…) 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:44:20 ID:xHeZjtgr0
 
  -  流石にドリキャス時代にセガの佐藤秀樹と会食した時に 
  
 「秀樹ちゃんね、俺に勝てるわけないじゃない」といわれた。「半導体どっから買っているの? 日立から買っている。ヤマハから買っている、 
 CD-ROMはどうしている? みんな買っているでしょ。日立から買うってことは、日立も利益出しているでしょう。カスタム品にしても何にしても、うちは自分で作っちゃう。工場もあるもんね」 
  
 と久夛良木が言ったのはあまりにも傲慢すぎて開いた口が塞がらなかったな。ソニーに、ではなく俺にという所が。 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:46:27 ID:xHeZjtgr0
 
  -  >>9333 
 一般販売には無いねえ。 
 開発機やら何やらではあったけど。 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:47:24 ID:kwxpS3in0
 
  -  >>9333 
 コントローラーとメモリーカードがめっちゃ色の種類無かったっけ? 
 本体はねずみ色というか白っぽい灰色しか見たこと無いなぁ 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:50:37 ID:1/UH+iTb0
 
  -  >>9334 
 そんなことばっかりしてたからゲーム部門(SIE)は同ソニーグループからめちゃくちゃ嫌われてるとの事。 
 SME(ソニーミュージックエンターテイメント)に任天堂のCD受けるな見たいな事も言ってたらしいし、 
 他の所にも『今俺のところが一番売れてるんだから従えよ!』みたいな感じでゴリ押してたとか。 
 (工場勤務だった友人が工場長に怒鳴りつけてる馬鹿見たことがあるそうな) 
 
 - 9338 :豚死ね ★:2019/12/13(金) 13:52:08 ID:pork
 
  -  任天堂のCDの話は受けるなはプレイステーションの開発経緯考えても言いたくなる気持ちはわかるけどね 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:55:28 ID:kgbhtkVM0
 
  -  >>9333 
 デバック用や開発機で一般に販売されてない物を数に入れられてもなぁ…… 
 公式ツイート担当が若手で当時の事を知らないんじゃない? 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 13:57:47 ID:6MnU+jqE0
 
  -  >>9334>9337 
 「驕れる者は久しからず」、というか昨日の芸能人の時の話といい調子良いからって、人を人とも 
 思わんような態度取ってたら、後々祟るというかきっちりしっぺ返しは来るんだよなぁ……。 
  
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 14:00:04 ID:xHeZjtgr0
 
  -  まあ、スーファミCD-ROMの破談は果たして任天堂だけが本当に悪いのかな?とSMEの丸山茂雄も言ってるからなあ。 
  
 ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/ps_history/2 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 14:01:31 ID:bIfBXHlu0
 
  -  >>9338 
 あれソニーが契約で騙し討ちしようとしたのを返り討ちにされただけとも言えるんだけどな… 
 軒下を貸して母屋を取られるの一歩手前だったんじゃないかねえ… 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 14:34:05 ID:1/UH+iTb0
 
  -  >>9338 
 昔は任天堂が直前で裏切ったって話になってたけど、SIEが落ち目になってきたら色々なところから別な証言が出てる状況やしね。 
 何よりもPS自体が任天堂の特許技術大量に盛り込まれてる時点で『ほぼ流用』っていう話が当時から出てたからねぇ… 
 
 - 9344 :スキマ産業 ★:2019/12/13(金) 14:35:38 ID:spam
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/ELFn6RiU8AArZ7L.jpg 
  
 グレー:ノーマル 
 ゴールド:製造1千万台目記念配布無し?? 
 ミッドナイトブルー:製造1千万台記念100台限定抽選 
 グリーン、ブルー:開発者向け一般販売無し 
 ブラック:ネットやろうぜ,一般プログラマ向け販売12万円 
  
 たの、しい? 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 14:48:29 ID:V+7s5KMn0
 
  -  PS4も一応ハードの台数自体は売れてるんだけど、ソフトの販売数となると相当ヤバイ状況なんだよねえ。 
 最近の販売数ランキングとか、上位10位ぐらいまで全部スイッチソフトで笑う。 
 このままPS5出たとして果たしてどれだけ売れるのやら。 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 14:53:46 ID:JGpQeLoG0
 
  -  SONYは任天堂に比べてコンテンツ弱いからねぇ...任天堂はマリオとかポケモンとか専売タイトルが有るからソコがね 
  
 ハードとしてはハイスペックで棲み分けできてるけどそれを活かせてないからどうしても振るわない... 
 
 - 9347 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 14:56:02 ID:hosirin334
 
  -  >>9341 
 聞き手が川上ってだけで眉唾に思える 
 
 - 9348 :スキマ産業 ★:2019/12/13(金) 14:56:33 ID:spam
 
  -  コンテンツよわいっていうか 
 初代のときに育てたのぜんぶすてたっていうか 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 15:00:29 ID:t55a0gZS0
 
  -  ブシドーブレードは楽しかった<初代 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 15:03:11 ID:kwxpS3in0
 
  -  ハードスペック十全に活かすと開発コスト上昇だしなぁ 
 サードパーティ側からしたらSwitchに目向くのはしゃーない気がする 
  
 特に画質関連に拘り出すとキリないし 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 15:10:46 ID:V+7s5KMn0
 
  -  ついにファルコムまでSwitchに軌跡シリーズ出し始めたしな。 
  
 初代空の軌跡から最新作の閃の軌跡まで話繋がってる上に、その閃シリーズのド真ん中の3からとか言う 
 誰が買うんだこれ?って言うような出し方してるけどw 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 15:21:42 ID:xHeZjtgr0
 
  -  ピポザルとかトロとかなぜ捨てた… 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 15:28:49 ID:xHeZjtgr0
 
  -  ttp://youtu.be/7MzNhkjLOxc 
  
 ブレイブリーデフォルトU発表。機種はSwitch 
 セカンドは犠牲になったのだ…いや別に犠牲にしてもいいか 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 15:38:11 ID:JGpQeLoG0
 
  -  PSエロコンテツ解放したら手軽にエロVRが出せるし一気に需要高まりそうだけどね... 
  
 それもヘビーユーザーならパソコンの方が良いってなるんだけどね 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 15:50:02 ID:6MnU+jqE0
 
  -  >>9354 
 暫く前に出た、PC移植のゲームなんぞ新しい規制に準じてやったせいで画面……イベントグラの一枚絵 
 が、およそ7〜8割ぐらい“謎の光”で塗り潰されてて非難轟々だったっけか……。 
  
 
 - 9356 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 15:51:50 ID:sNZdK8lh0
 
  -  全国69店舗限定 販売期間は12/15までを予定 
 ttps://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-12/12/7/asset/2a8276b0e0ca/sub-buzz-2462-1576137293-9.jpg 
 ttps://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/georgia-matsuya 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 15:53:11 ID:t55a0gZS0
 
  -  鉄の男の故郷だったような… 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:01:18 ID:MJTsQaZe0
 
  -  パンではなくライス大盛りなのか 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:03:26 ID:lr690n0vi
 
  -  バック・トゥ・ザ・フューチャー公開35周年記念コンサートか… 
 ttps://twitter.com/BTTF_IN_CONCERT/status/1201437211771592706?s=19 
 
 - 9360 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 16:04:55 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:05:46 ID:8fhm9X/d0
 
  -  昔セガサターンがエロコンテンツ解放したけど、需要伸びましたっけ…? 
  
 プレステはグロOKにして赤い血とか出したらあかんのか… 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:06:37 ID:MJTsQaZe0
 
  -  1〜3をテレビで観たため、マーティの声は三ツ矢雄二さん派 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:08:35 ID:OpK7d8pO0
 
  -  ありそうなパロAVタイトル 
 バック・トゥ・ザ・ファッカー 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:09:56 ID:xHeZjtgr0
 
  -  サターンは逆。 
 エロコンテンツに後に制限かけてる。 
 乳首券発行しまくりのスーパーリアル麻雀シリーズとかスーチーパイスペシャルは前期〜中期のソフトよ。 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:10:55 ID:8fhm9X/d0
 
  -  まぁじでぇ。後に制限かけてたのかあれ 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:11:20 ID:lr690n0vi
 
  -  >>9361 
 どっちもOKだったPCエンジンがどうなったかと言うと… 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:13:02 ID:kwxpS3in0
 
  -  FFCC延期かぁ・・・ 
 聖剣3も伸びるのだろうか 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:17:20 ID:lr690n0vi
 
  -  また時間が見辛い時計をwww 
 ttps://twitter.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1205285190899134465?s=19 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:18:50 ID:xHeZjtgr0
 
  -  当時サターンで当ててたELFでいえば、 
 乳首ありの野々村病院の人々が96年 
 乳首なしのこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOが97年なのだ 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:22:48 ID:t55a0gZS0
 
  -  サターンはバーチャロンとギレンの野望を狂ったようにやったなあ 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:26:29 ID:HJpdYikb0
 
  -  これはあれかな。それともあれかな?もしかしてあれなのかな? 
 
 - 9372 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/13(金) 16:27:29 ID:debuff
 
  -  か、カルドセプト…… 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:29:28 ID:xHeZjtgr0
 
  -  パンツァードラグーンシリーズは無印からツヴァイ、AZELに至るまで大好きやで。 
  
 それだけにSwitchでてる予定のリメイク版は、いい噂が聞こえて来なくて辛い 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:33:34 ID:wZcnc5hj0
 
  -  アドバンスト大戦略・・・ 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:37:39 ID:xHeZjtgr0
 
  -  >>9374 
 アドヴァンスドワールドウォーの、 
 なんちゃってドイツ語で歌ってるパンツァーリート好き 
 ぶっちゃけ本物のドイツ語よりドイツ語っぽい。 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:42:52 ID:HJpdYikb0
 
  -  もうあのちょび髭さんの演説は収録不可なんだろうなぁ 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 16:54:40 ID:Ls8Im18V0
 
  -  キャンペーン終盤では自分のターン終わって飯食って風呂入った後も敵のターンが続いてたなあ……(しみじみ 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:02:23 ID:IRKC9LrU0
 
  -  古いゲームは敵の思考時間長くて変なミスするから 
 技術の進歩が待ち遠しかったな 
 懐かしい 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:05:05 ID:wZcnc5hj0
 
  -  メガドラ版は、一晩掛っても相手のターンが終わらなかった記憶がある。 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:05:53 ID:t55a0gZS0
 
  -  もしかして…お義兄さんもニート? 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:07:38 ID:9U6foV650
 
  -  >>9380 
 「旦那の給料だけじゃ破産する」と言ってたから働いている 
 
 - 9382 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 17:07:45 ID:sNZdK8lh0
 
  -  在宅=無職 って思ってる人は田舎に行くほど増えると聞くが・・・ 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:09:44 ID:Ls8Im18V0
 
  -  >>9379 
 PS2で出たリメイク版の思考速度の速さには感動したよw 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:10:53 ID:f6hFDy2x0
 
  -  >>9382 
 うちの地域はバリバリそれですね 
 一歩進んで『若者が歩いている(or自転車)=車持ってない=無職』の三段論法も成り立ちます 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:11:01 ID:t55a0gZS0
 
  -  ああ、なるほど 
 給料内でやりくれよとおもったが扶養家族二人増えてんだな…w 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:13:57 ID:9U6foV650
 
  -  この有様じゃやる夫の方も家族に情なんぞなかったろうに月40万もよー出してたな… 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:14:45 ID:OpK7d8pO0
 
  -  >>9385 
 いや、新築の支払いが頭金だけだから・・・ 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:17:07 ID:kwxpS3in0
 
  -  離れてると自分の親が仕事してるかどうかって分からんもんなのかな・・・ 
 それなりに連絡取ってれば分かりそうな気がするけど 
 昔親父が入院してからずっと実家住まいなんでその辺わかんにゃい 
  
 母親が嘘ついていたのかね 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:18:16 ID:P6YxJmX10
 
  -  もしかしてご両親、新しい寄生先欲しさで姉夫妻受け入れただけでは? 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:22:36 ID:YhT/3D9j0
 
  -  前もあったなあ、こういうの。 
 叔父さんなど近所の人がジョーさんなど作者さんたちで、 
 やる夫が敏腕トレーダーでとんでもない額を稼いで、もう出ていくかってやつ。 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:22:58 ID:MIyxN3Ww0
 
  -  >>9331ブラックジョーク大好きイギリス人が「あの人のブラックジョークだけは言わない。」って言うからね。 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:24:21 ID:8806GxIx0
 
  -  >>9389 
 弟が仕送りしてくると思ってたんやろ 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:24:23 ID:thqFpn+r0
 
  -  携帯に出なくなるまで後、どれだけかなー?(解約はしない 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:25:35 ID:f6hFDy2x0
 
  -  個人的な意見だけど田舎には未だに『大黒柱が一馬力で頑張れば大丈夫』と考える楽観的な人が多い 
 そのくせ財布の紐は社会経験と経済感覚が乏しい嫁さんが握っていたりすると結構ヤバい 
  
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:26:22 ID:YhT/3D9j0
 
  -  >>9391 
 実際第二次大戦でロンドンが爆撃されているときでさえ、 
 国民の側を離れない、上陸されたら一士官に立ち戻り戦うっていう名君でしたので… 
 名君ですが幼少時代からクッソスパルタ教育で、吃音症を患ったと聞いておお、もうと。 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:27:10 ID:Q8m4Hf/l0
 
  -  実家の名義は誰なんでしょう? 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:27:18 ID:RUHSSThG0
 
  -  なにげに家族関連全部を先に着信拒否にしない優しさ。話の内容によっては聞いてやるつもりなんだろうな 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:27:47 ID:8806GxIx0
 
  -  >>9394 
 田舎でフリーランスのエンジニアとかしてると 
 人様に顔向けできる職に転職しろとか言われるぞ! 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:29:02 ID:YhT/3D9j0
 
  -  よくこんな環境から頭キレッキレでバリバリ金を稼げる駿才に育ち、 
 しかも人格否定されるまでは家族の面倒を見続ける聖人が出来上がったもんだ… 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:31:50 ID:f6hFDy2x0
 
  -  >>9398 
 そしてご近所様が「〇〇さんちの??君は一日中パソコンカタカタしててお母さんは大変ね〜」と噂されるまでがセット 
 
 - 9401 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/13(金) 17:32:43 ID:1vKs5FW70
 
  -  >>9396 
 名義は父親ってあったかと 
 なおローン支払いはやる夫がしてた模様 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:35:02 ID:w3QV90hu0
 
  -  こういう家庭板系のネタは元ネタも読みたいから出典元が知りたいw 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:35:16 ID:YhT/3D9j0
 
  -  実家に住んでいた頃、大学の課題をこなしていたら井戸端会議が凄くうるさく、 
 窓を開けて少しお静かに願えますかと言ったら… 
 後々「あそこに住んでる浪人生がうるさいのよ」と聞こえよがしで_一応現役で二回生だったんだけどなあw 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:35:33 ID:t55a0gZS0
 
  -  20代ならおじさんなのよな…<小中高生視点だと 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:39:45 ID:P6YxJmX10
 
  -  これ、やる夫全然悪くないよね? 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:41:23 ID:t55a0gZS0
 
  -  悪くないね 
 片側の言い分だけ聞いてハッスルした側が悪い 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:41:36 ID:MJTsQaZe0
 
  -  >>9405 
 親にお金を渡して楽させ過ぎた、人は楽な方に傾く生き物だから 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:41:46 ID:9U6foV650
 
  -  あの子とか〇〇ちゃんじゃなくて「娘さん」という辺りにもう他人感が出ているな 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:43:19 ID:f6hFDy2x0
 
  -  >>9405 
 田舎基準では長男が家の面倒を見ないのは来世で【病人ではない!!】になるレベルの罪になる模様 
 
 - 9410 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 17:45:04 ID:sNZdK8lh0
 
  -  >>9384 
 地方在住の友人が週末にウォーキングしてたら休み明けには職場で質問攻めにされたって言ってたな 
 >>9398 
 でもその転職先ってブラックな上に収入は半分以下とかだったりするんでしょ? 
 
 - 9411 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 17:45:07 ID:karimen
 
  -  義兄さん、よく親権取れましたね…… 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:45:42 ID:Q8m4Hf/l0
 
  -  親はともかく姉は姪にお願いしよう 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:45:51 ID:d7JJGFUF0
 
  -  姪はあの状態からどこまで矯正できるのだろうか 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:48:19 ID:SlUWlAEAi
 
  -  収入や借金などの金銭関係+子供の(必死の)意見で、3割ほど、旦那が親権を撮れるらしい。 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:50:00 ID:MyHmY9Gp0
 
  -  姪っこ成長してAA変わった? 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:50:48 ID:P6YxJmX10
 
  -  さて、姉と両親は収入なしのローン生活で何処までやれるのか… 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:52:14 ID:f6hFDy2x0
 
  -  ここまで堕ちても生活保護でなんとかなる日本てやはり恵まれてる 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:53:38 ID:P6YxJmX10
 
  -  この三人、生活保護取れるのかな? 
 最近また厳しくなったって職員さんが言ってたが 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:54:26 ID:9U6foV650
 
  -  >>9413 
 精々が中学、高校の子供なんて数年あれば全然変わるよ 
 強烈な体験すればなおさら 
 
 - 9420 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/13(金) 17:54:27 ID:iVRJ3Sei0
 
  -  持ち家あったら無理なんじゃと思ったけどどうなんでしょ?>生活保護 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:56:17 ID:f6hFDy2x0
 
  -  >>9420 
 差し押さえ→自己破産→生活保護の黄金コンボでしょうな 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 17:58:09 ID:Pk6H/P6S0
 
  -  >>9420 
 資産価値があればそれを売ってからの話になるね。 
 よくある持ち家で生活保護というのは名義だけは自分のモノだけど 
 土地にも建物にも価値がなくて換金不可能な場合がほとんど。 
 
 - 9423 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 17:58:43 ID:hosirin334
 
  -  元ネタは結構有名 
 
 - 9424 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/13(金) 17:59:08 ID:iVRJ3Sei0
 
  -  ってことは今回の場合まだ資産価値ありそうだし、売り払ってからになりそうですかねー 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:00:00 ID:P6YxJmX10
 
  -  これ、三人はどうなったんだろう? 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:00:45 ID:Q8m4Hf/l0
 
  -  >>9420 
 この場合は無理だけど持ち家でも生活保護はでることはある 
 賃貸を借りるより安かったり、見つからなかったりするときに死後に土地建物を物納することが条件になるけど 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:03:54 ID:Hli56C+h0
 
  -  ぬこ様をお迎えしなかったのか 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:04:29 ID:SlUWlAEAi
 
  -  流石、同志の(カテイイタ)パワー 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:06:49 ID:lr690n0vi
 
  -  元ネタは女性だったよね、やる夫の立ち位置 
 
 - 9430 :土方 ★:2019/12/13(金) 18:07:49 ID:zuri
 
  -  (家庭板見ないからわかんねぇ……w) 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:09:18 ID:RUHSSThG0
 
  -  ゆ、有名?まったくわからない。家庭板見たこと無いからなぁ、むしろ同志が作った話だと言われても信じられるというか 
 現実にこういう話が存在するのって怖さがある。 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:09:34 ID:mfubUUJs0
 
  -  新大久保と鶯谷ってなにがあるんだろう 
 
 - 9433 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/13(金) 18:09:36 ID:iVRJ3Sei0
 
  -  >>9429 
 多分それかな? 
 
 - 9434 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/13(金) 18:10:18 ID:debuff
 
  -  Z…… 
 
 - 9435 :すじん携帯 ◆nc1PmAFAZo :2019/12/13(金) 18:10:37 ID:uUH0B6+K0
 
  -  似たようなのだと家主のアッネを義理の姉だか妹が追い出そうとしたやつは見たことあるな。 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:12:25 ID:HJpdYikb0
 
  -  >>9432 
 「鶯谷 デッドボール」で検索したらわかるかもしれない 
 
 - 9437 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/13(金) 18:14:44 ID:iVRJ3Sei0
 
  -  あとは、下着泥をでっち上げて義兄(だったか弟)を追い出そうとした嫁の話とかもあったような 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:15:19 ID:f6hFDy2x0
 
  -  そういえばあえて最低限の支援をして生活保護を取らせない復讐エピソードをどこかで見た気がする 
 
 - 9439 :スキマ産業 ★:2019/12/13(金) 18:19:37 ID:spam
 
  -  てっきりパンツドロぼうのほうだと 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:23:02 ID:AVXEucOG0
 
  -  >>9438 
 諭吉二人とかでも支援は支援よねーとかで細々とパッパに包んでたやつだっけ 
 
 - 9441 :土方 ★:2019/12/13(金) 18:23:59 ID:zuri
 
  -  >>9432 
 そういう系の……お店かなって(特に鶯谷は有名とか) 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:25:27 ID:KAQJc4160
 
  -  検索してはいけない一位にランクインだなw 
 あんなもんに需要が存在する事は悪夢でしかないwww 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:26:35 ID:9U6foV650
 
  -  異種族レビュアーズのエルフにとっては天国かもしれんぞ… 
 
 - 9444 :スキマ産業 ★:2019/12/13(金) 18:27:19 ID:spam
 
  -  いいか。 
  
 おばあちゃんAVっていうものがよのなかにじつざいしてやな 
  
 60代とかふっつーにあるで 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:27:59 ID:CjTZUNJH0
 
  -  義妹に無理やりブランド品押し付けて盗難でっち上げとかあったなぁ 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:29:07 ID:f6hFDy2x0
 
  -  >>9440 
 月5千円振り込むやつでした 
 家庭板じゃなくて鬼女だった 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:39:56 ID:YhT/3D9j0
 
  -  生活保護を拒否ってどういうことなんだろう。 
 拒否ってことは少なくとも、審査は通ったってことだよね。自治体行政の。 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:42:04 ID:9U6foV650
 
  -  普通に「申請したけど門前払いされた」ってことでしょ 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:42:44 ID:YhT/3D9j0
 
  -  ああ、そっちの… 
 行政側が拒否したってやつですか。 
 
 - 9450 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 18:53:13 ID:sNZdK8lh0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) お前らデッドボール教えるとか 鬼、悪魔、ちひろっ!! 
 
 - 9451 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 18:53:35 ID:hosirin334
 
  -  scotchあなたまさか 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:54:39 ID:i2KvDxIQ0
 
  -  名前だけは知ってるがまさか 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 18:56:00 ID:f6hFDy2x0
 
  -  実際には鶯谷には良店が多い 
 マニア向けに行くなら鶯谷か五反田の二択 
 
 - 9454 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 18:58:26 ID:sNZdK8lh0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ん?俺は存在は知ってたよ?鶯谷で判らん人に 
          デッドボールは教えちゃ駄目でしょwww 
 
 - 9455 :携帯@胃薬 ★:2019/12/13(金) 18:59:30 ID:yansu
 
  -  一発小屋、か・・・ 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:02:00 ID:CxA1LKLx0
 
  -  てか鶯谷は良い店いっぱいあるのになんでデッドボールだけ有名なんじゃろうか。 
 
 - 9457 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 19:04:41 ID:sNZdK8lh0
 
  -  良い店は言いふらすと新規が殺到して店が荒れるとかでは? 
 デッドボールは良くも悪くも強烈だから・・・・ 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:06:16 ID:f6hFDy2x0
 
  -  >デッドボール 
 自分は西原理恵子のダージリンは70歳で知ったなぁ 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:06:53 ID:/LDfiUct0
 
  -  >>9331 
 HOI2界隈だと暗黒王扱いなんだよなぁw 
  
 >>9383 
 初期ロットちゃんにはバグがあったけどね。 
 敵ユニットが左上に向かって進む、だったかな。 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:10:13 ID:f6hFDy2x0
 
  -  ×ダージリンは70歳 
 ○ダーリンは70歳 
  
 ダー様ごめんなさい… 
 
 - 9461 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 19:13:21 ID:karimen
 
  -  ダー様(70)は周りからリスペクトを集めるおばあさまになりそうです 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:16:36 ID:/LDfiUct0
 
  -  ダー様(70)「老いすら楽しむものよ、我々英国人は」 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:18:48 ID:vIfPo9Vb0
 
  -  ダー様が英国人? 
 
 - 9464 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 19:19:03 ID:karimen
 
  -  【急募】「格闘(スポーツ)」と「戦闘」と「加害/被害」に重複しているモブAAを分類する方法 
 
 - 9465 :土方 ★:2019/12/13(金) 19:20:10 ID:zuri
 
  -  同志の投下で思い出したけど、寺だと庫裡(住職の住まい)の物は持ち出せないんだよなぁ 
 あくまで布教活動のために購入したものだから、住職の交代なんかで出て行くことになったら 
 茶碗一つでも置いていかなくちゃならないし(やる夫みたいに別の仕事してて買った物なら大丈夫だろうけども) 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:20:16 ID:kAsyUeW70
 
  -  ※ガルパンに登場するキャラクターはクラーラを除いてみんな日本人です 
 外国人居留地とか交流とか色々設定あるけどくっきり身体的特徴の出るガルパン世界日本である 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:21:54 ID:bIfBXHlu0
 
  -  >>9464 
 相掛かりでもつくる? 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:23:05 ID:bIfBXHlu0
 
  -  それか 攻撃側 防御側 攻防 にするとか 
 
 - 9469 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 19:24:22 ID:sNZdK8lh0
 
  -  >>9465 
 給料もらっててそれで購入した事がが証明出来れば良いのでは?それもアウト? 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:24:32 ID:/LDfiUct0
 
  -  >>9466 
 ノンナは中の人補正で、名誉ロシア人扱いでいいんじゃないかな… 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:25:06 ID:f6hFDy2x0
 
  -  >>9465 
 職業と関係ない生活用品でも宗教法人では通例上経費として認められる(だから持ち出せない) 
 ということなのでしょうか? 
  
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:25:39 ID:YhT/3D9j0
 
  -  >>9459 
 まあ、あのMODはちょっと…w 
 
 - 9473 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 19:28:27 ID:karimen
 
  -  >>9467-9468 
 ありがとうございます! 
 「スポーツ」のMLTは独立しているのでここに入れるか入れないかがまず来ちゃうのですよね…… 
 全部敢えて重複させたままにする、という手もなくはないのですができたら分類したいところです 
  
 あー、攻撃のみと防御のみと攻防は思いつきませんでした 
 ちょっと容量を見ながら試してみます……! 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:32:10 ID:/LDfiUct0
 
  -  >>9472 
 MOD× AAR〇 
  
 「大英帝国騒乱記」ってやつですね。 
 HOI2AARの中で一番有名じゃないかと思われる名作。 
 
 - 9475 :土方 ★:2019/12/13(金) 19:33:34 ID:zuri
 
  -  >>9469,9471 
 経費で落としたものでなければセーフだから、それなら問題ないはず……です 
 多少は寺によってのルール違うとこもありますけど(引退しても住んでる人もいるとか) 
 まあ、昔の名残なんですけども、一部田舎だとほんとに全部置いてけするとこもあるみたいで……(門徒会の権力が強いところとか) 
 
 - 9476 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 19:36:17 ID:sNZdK8lh0
 
  -  >>9475 
 あぁそれならまあ当然っちゃ当然か 
 給料の中で布教に関係無い趣味の物まで全部ってなったら 
 マジで路頭に迷うし恨み買うよね 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:37:07 ID:f6hFDy2x0
 
  -  >>9475 
 なるほど 
 寺を出る時何も持たないってのはブッダみを感じる 
 
 - 9478 :土方 ★:2019/12/13(金) 19:38:27 ID:zuri
 
  -  一昔前の田舎で旧い風習あるとこだと「それも元は寺からの給料で買ったもんやろ?なら置いてけ」言われるとこもあったとか…… 
 今はさすがに法律の問題もありますし、後任もそんなのあっても困るからまったくなくなったそうですけどねー…… 
 
 - 9479 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 19:43:06 ID:sNZdK8lh0
 
  -  寺からの給料で買ったなら寺の物じゃなく個人の私物なのに・・・ 
 無茶ってレベルじゃねーな 
 
 - 9480 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/12/13(金) 19:44:04 ID:j1gkOGFJ0
 
  -  渡世人だってもうちょっと…… 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:53:11 ID:hmplDfSr0
 
  -  その渡世人の大事な収入源だった賭場の大元締めが寺社だったりしたからなぁ 
 賭け事をする際のテラ(寺)銭の語源はそこから来てたりするし 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:53:42 ID:/LDfiUct0
 
  -  ズリ銭… 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 19:56:50 ID:Kh850PTg0
 
  -  んー、実際を知っているだけにあまり笑えない 
  
 全て檀家衆、門徒の浄財だろうがって言うようなところあるし 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:00:03 ID:9U6foV650
 
  -  公務員に対して「俺らの税金だろうが!」って言うようなもんかね 
 働いて得た給料は自分のものだろうに 
 
 - 9485 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/12/13(金) 20:00:56 ID:debuff
 
  -  昔西日暮里から谷中霊園経由して上野公園まで歩いたことがあるけど 
 鶯谷のあたりだけあからさまに空気が違ったからなぁ 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:01:28 ID:7dhy9B4P0
 
  -  というか金を出してるところがエライとかになっちゃうと、最終的にお金を発行してる国に逆らうなとかいう案件になりそうな…… 
 いや好き好んで反逆なんぞせんが 
 
 - 9487 :土方 ★:2019/12/13(金) 20:07:03 ID:zuri
 
  -  >>9483 
 そういう感覚あるところが、そういう無茶を言ってきてたんだと思います。今でも門徒会に配慮しすぎてるところって少なからずありますし 
 
 - 9488 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 20:10:12 ID:sNZdK8lh0
 
  -  その辺は昔ながらの日本人に求められる美徳が変な方向に向かってる結果だよね 
 我を張って言わなくても見てる人が居てそれで何とかなるって(実際はならない場合も多い) 
  
 人のお世話にならぬよう、人のお世話をするよう、そして報いを求めぬよう 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:22:39 ID:f6hFDy2x0
 
  -  流れぶった切って申し訳ないけど昨日のラジオで流れてた東京03のコントが面白かった 
 ttps://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=4784_01_35161 
  
 声優の豊崎愛生がゲストで出てて腹黒カワイイ 
 コントは17分くらいから、お暇な方は是非聞いてみてください 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:31:01 ID:zeH5e2zd0
 
  -  宗教法人は非課税が独り歩きして本気で住職は一切税金払ってないとか思ってる人割といるよね 
 
 - 9491 :モノでナニカ ★:2019/12/13(金) 20:35:20 ID:nanika
 
  -  >>9490 
 住職は宗教法人(お寺・組織)からお給料を頂いている形式なんだよね…… 
 各種経費などは法人が支払う体裁であり、個人としては確定申告等で納税を行わないとアカンのよねぇ 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:35:22 ID:d7JJGFUF0
 
  -  youtubeでファフナー配信してて劇場版と二期は未視聴だったから見てきたら 
 男友達世界でいつもシドニー宣言してるババアが1期よりひどい 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:42:34 ID:OfwAvCRL0
 
  -  大人になって色々突っ込みたくなる衝動には駆られるけど、それでも銀河英雄伝説は良い、と新領土戦役でヤンとロイエンタールがアスターテで激突している二次創作を読みつつ思う。 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:42:56 ID:bbDUtSiU0
 
  -  読みなおしたが、毎月十万も余剰金(妹一家への援助)出来る金額貰ってりゃそりゃ頭がおかしくなるかもしれん 
 しかも家が新築で持ち主親父、借金は精算うーん役満、P(婿)の収入だけでやり直せると思っちゃったかなぁ 
 
 - 9495 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 20:43:17 ID:karimen
 
  -  人間・モブの飲食タグに「飲食しているシルエットのAA」 
 人間・モブのシルエットファイルに「シルエットが飲食しているAA」 
  
 どうしたものか……(白目) 
 
 - 9496 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2019/12/13(金) 20:45:34 ID:zCqY+Zua0
 
  -  同じAA?ならどっちのMLTにも入っててありがたいんですけどねぇ 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:47:29 ID:gMPULksA0
 
  -  発見率あがりますな(両方に入ってる 
 
 - 9498 :スキマ産業 ★:2019/12/13(金) 20:47:29 ID:spam
 
  -  【悲報】ココア提督IFルート突入【朽木】 
  
 おもしれえけど 
 
 - 9499 :モノでナニカ ★:2019/12/13(金) 20:48:30 ID:nanika
 
  -  銃夢のソケット兵のAAもモブMLTと銃夢の両方に収録されてるからいいんじゃない? > 両方収録で 
 モノでナニカ個人としてはそっちが嬉しい 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:50:24 ID:gMPULksA0
 
  -  おかしい 胃薬マンが読者に殴りかかっている 
 こんなことはゆるされない 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:53:30 ID:xHeZjtgr0
 
  -  ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000141701_1.jpg 
  
 プレミアムバンダイにて遊戯王の「強欲な壺」、11550円にて第四次予約12/23に13時から開始 
  
 いや、第四次て… 
 
 - 9502 :土方 ★:2019/12/13(金) 20:53:54 ID:zuri
 
  -  勝手に自爆してるだけではなかろうか(マジレス) 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:58:03 ID:sdJf4ymD0
 
  -  プレバンたまにこういうマニアックなグッズ出すよね 
 HUNTER×HUNTERのビートル07型携帯型スマホケースとか買い損ねたw 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 20:58:13 ID:zSlahhGk0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575458945/2320 
 世の中にはホント色んな人いるよね… 
 
 - 9505 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 20:58:15 ID:karimen
 
  -  >>9496-9497 
 や、それが分かれて入っているのですよね……なので 
  
 「どちらかに並べ替えて分割する(一手間)」 
 「わざと重複させた上で並存させる(二手間)」 
  
 の二択なのです(白目) 
 
 - 9506 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 21:00:49 ID:sNZdK8lh0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) スター・ウォーズ/フォースの覚醒 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:02:15 ID:zSlahhGk0
 
  -  ダースベーダーは黒いッ 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:02:29 ID:/LDfiUct0
 
  -  >>9498 
 いつもの病気が出たなあとしか。 
 ココア元帥のほうも、あれ外伝だの異伝だの4つか5つあるし。 
 まぁココア元帥のほうと違って、本編が割と塗り絵になってモチベが下がったんだろうから、まだ完結の芽はあるけど。 
 
 - 9509 :ポチョ ◆rroBHFDrPc :2019/12/13(金) 21:10:57 ID:zCqY+Zua0
 
  -  >>9505 
 1つにまとめるなら 
  
 全身シルエット+飲食物ならシルエットの人物を優先してシルエットファイル 
 腕+カップや食べ物なら飲食属性で飲食のファイルですかねぇ 
  
 2つがそれぞれ別々だったら重複・・・? 
 
 - 9510 :ろぼ:2019/12/13(金) 21:17:20 ID:aiXUru1T0
 
  -  桜のAAってどこにありましたっけ? 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:18:54 ID:/LDfiUct0
 
  -  どの桜ちゃんだろう… 
 
 - 9512 :土方 ★:2019/12/13(金) 21:19:23 ID:zuri
 
  -  一瞬CCさくらのほうかと思った……w   汎用AAの背景だったら 
 地形(木・草原・荒野・砂漠・地割れ・クレーター)と 
 街・村・一次産業/街並み08(山村・農村・牧場・街道・並木道  にそれっぽいのはあります 
 
 - 9513 :ろぼ:2019/12/13(金) 21:19:24 ID:aiXUru1T0
 
  -  植物です(´・ω・`) 
 
 - 9514 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 21:20:33 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570893494/6720 
  
                 ≧ ゝ彡 L 
                _,彡       ミ       
               >         ゝ        
               〃レレVNvト、  ト、        
          .      Y≧k≡彡'| ,.ヘ| \' 、      
               //l / |「  | |_/  レ>、' 、    
           . /  | ヽ>=' l{  リ |   |/   \' 、   
           ,・/   l  ゝ=- } / l   |      ヽ 
            : し彡 ト|  ヽ__ レ' / l| | |       } : 
           /   ,イ | | |ヽ 〃/|  | |ヽミ    ノ : 
           /   / | | | ト_ノノ|  l |  }   ,.イ| : 
       .  /    / |ム_ |`─T」|_| l  {     | : 
       ,・ /  _ノ  └-'TT」i」|LVヘ└-┘ |    |l 
      ,' /  〃  }    人 y ┐ __〃   ≧   }| 
       /  / ./    /   7 / / / _ /    { | 
     _/   /  __と_ r_/<凵レ   /   ミ/> 
   /  /  ミ/ ̄ ̄ \ \ \_└'    ノ    /⌒ヽヽ 
  {  ,' /  V.      l  l   `── /  /    三〉} 
  || :|    \     |  |ミ  _,. = '´  /|      }| 
  ヽ ノ }   y }.////// /  ノ/ ,.ィ   / イ  ,r-'つ)) 
   ヽ\>、入ノノヽ⌒'∀ /  { / / /   {〈〈 |ク___〉〉 
     \   ̄   l   ̄ ̄ ̄ /|_ノ / / / / \{ ̄ ̄ ̄ } 
      \    ',        / ノ レノ/     |l      | 
        \   \     〈{ (  /      |    | 
  
  
 
 - 9515 :土方 ★:2019/12/13(金) 21:21:14 ID:zuri
 
  -  同志…………w 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:21:48 ID:gMPULksA0
 
  -  自分でレスしてダメージ受けてるw 
 
 - 9517 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/13(金) 21:25:02 ID:iVRJ3Sei0
 
  -  同志・・・ 
 
 - 9518 :胃薬 ★:2019/12/13(金) 21:25:43 ID:yansu
 
  -  なんでみんな死ぬんです 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:25:59 ID:Kh850PTg0
 
  -  >>9510 
 ttps://aahub.org/mlt/7a9ec10846347e9f3860befc2d7b0ffc 
 ttp://asciiart.lifez.info/article/178544202.html 
 ttp://kenji1234.blog75.fc2.com/blog-entry-485.html 
 ttp://heno2.com/2ch/v.php?14070 
  
 
 - 9520 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 21:26:11 ID:karimen
 
  -  >>9509 
 ありがとうございます 
 一回サンプルができたら、皆さんにご意見を伺おうと思っています 
  
 >>9510 
 汎用AA━動植物━植物━その他植物.mlt 
 にもありますです……! 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:26:14 ID:7dhy9B4P0
 
  -  自爆やないか!www 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:30:51 ID:YhT/3D9j0
 
  -  もはや特定のワードに対して脊髄反射になっていませんか、同志… 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:31:22 ID:CjTZUNJH0
 
  -  桜といえばブルーシートと軽トラ 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:32:40 ID:MIyxN3Ww0
 
  -  >>9492あのババアって思春期辺りに日本でミームがやらかして日本人から完全に 
 生殖能力を奪い去って日本を滅ぼしてるんですよ……さて、そんな人間がフェストゥムとの 
 共存を言い出す奴ら(しかも滅ぼしたはずの日本人の生き残り)だとして君、そいつらを滅さずにいられる? 
 
 - 9525 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 21:34:23 ID:tora
 
  -  平成28年の作成カウント開始から今日でAA作成数総合計が4000個を超えました。 
 こんな数をらくがき板で発表してたのか・・・・積み重ねるとインパクトのある数字になりました。 
 創作の場所を貸してくださる同志へ多大なる感謝を。 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:34:52 ID:YhT/3D9j0
 
  -  ファフナーは監督の名前を見て視聴するのをぶん投げました。 
 何がとは言わないが絶対に許さんぞ_ 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:36:00 ID:gMPULksA0
 
  -  3年で4000突破…しかもカウントしてない分もあるから、実際はもっと多い… 
 しゅごい 
 
 - 9528 :ろぼ:2019/12/13(金) 21:36:46 ID:aiXUru1T0
 
  -  ありがとうございます 
 
 - 9529 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 21:38:19 ID:karimen
 
  -  人間・モブフォルダを整理した結果、人間・モブ0x(人外).mltができあがりそうな予感 
 
 - 9530 :難民 ★:2019/12/13(金) 21:38:45 ID:nanmin
 
  -  >>9525 
 4000個おめでとうございます。 
 作成お疲れ様です。 
 
 - 9531 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 21:39:50 ID:karimen
 
  -  Σ 
  
 >>9525 
 ジョー先輩、真におめでとうございます……! 
 これからも可能な限り、収録などお手伝いできましたらっ 
  
 >>9528 
 wktk 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:39:53 ID:gMPULksA0
 
  -  整理すると…増える…? 
 
 - 9533 :土方 ★:2019/12/13(金) 21:40:12 ID:zuri
 
  -  >>9525 
 達成おめです、大将も頑張ってるしワイも頑張らないと!(ライド並感) 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:41:54 ID:73VWEwS30
 
  -  そんな某スツーカの悪魔みたいなこと起こるわけないだろ! 
 彼の場合マイレージを譲渡するみたいにスコアを戦友に分けてあげたり書類を偽造して無断出撃しまくったりしたから実際の戦果は公式戦果の二倍三倍行くって噂だぞ! 
 
 - 9535 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 21:45:00 ID:tora
 
  -  年間600回投下と1300個AA作成を両立できたし総作成数4000も突破できたし同志に一日100AA送る企画も指揮出来た。 
 2019年は実りの多い一年だったぜ。 
 
 - 9536 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 21:45:03 ID:karimen
 
  -  >>9532 
 例えば「人間・モブ05(音楽・冠婚葬祭).mlt」に医療関係者や乳児のAAが突っ込まれていてわかりにくかったり 
 「人間・モブ07(被害者).mlt」と「人間・モブ08(軍人・警察).mlt」で差分が泣き別れになって収録されていたり 
 「人間・モブ02(マスメディア・店員・単独).mlt」と「人間・モブ13(その他).mlt」に飲食関係のAAがわかれていたり 
 それはそれとして分割ラインを越えているファイルが複数あるので単独化が必要だったり……という課題がありまして 
  
 「人間・モブフォルダ」単位で整理をやろうとするとそれを一括で面倒みることになります 
  
 具体的には3312ページほど(参考:去年背景を再編した時のページ数は1995ページ) 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:46:52 ID:gMPULksA0
 
  -  はえ〜…脳みそ煮えちゃう…いつもお疲れ様ですよ本当に… 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:51:37 ID:bIfBXHlu0
 
  -  まぁ一度体壊しているんですし あまり無茶されないようお願いします… 
 
 - 9539 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 21:53:19 ID:karimen
 
  -  や、もう無茶はしないのでその辺りはどうかご安心ください 
 慌てずやっています 
  
 ……ただ、他で更新がかかったら一からやり直しなので無制限でもないのです(白目) 
 
 - 9540 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 21:54:04 ID:hosirin334
 
  -  ギリィッ... 
 
 - 9541 :胃薬 ★:2019/12/13(金) 21:57:26 ID:yansu
 
  -  人気作者羨ましい 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:58:08 ID:Kh850PTg0
 
  -  >>9535 
 おめでとうございます 
 そしてお疲れ様です 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:58:13 ID:gMPULksA0
 
  -  >>9541 
 どう考えても規格外がなんか言ってる… 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 21:58:51 ID:Kh850PTg0
 
  -  >>9541 
 あなた管理人にも人気でしょうが 
 また名前欄変えられちゃいますよ? 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:00:57 ID:W3EjpRga0
 
  -  懐かしいなあ生活板 
 今は40代高齢婚活女子とかを揶揄るネタが主流だけど 
 ちょい前2000年代初頭は50代膿家男独が世間知らずに20代ヨッメをひたすら求めさすらい周辺に迷惑かけまくる話とか主流だったなあ 
 時代が変わったのか 
 何がなんでも子孫を残そうという根性が男子から消えたのか… 
 
 - 9546 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/13(金) 22:02:26 ID:JJz4xItE0
 
  -  >>9535 
 さす虎。数々の偉業達成、おめでとうございます! 
  
 >>9541 
 人気ものめェ…… 
 
 - 9547 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/13(金) 22:03:29 ID:QvCCLNSi0
 
  -  >>9541 
 ギリギリィ…… 
 
 - 9548 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 22:04:13 ID:sNZdK8lh0
 
  -  >>9545 
 本人達は内心諦めてるけど、親に言われて動いてただけで 
 その親が何も言わなくなったので動かなくなったんじゃないの 
 
 - 9549 :ろぼ:2019/12/13(金) 22:06:49 ID:aiXUru1T0
 
  -  >>9541 
 ギリィ 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:08:17 ID:9U6foV650
 
  -  ジョーさん、お疲れ様です 凄すぎてただ、脱帽… 
  
 >>9545 
 その時代はまだまだ「男はとにかく結婚して家庭持たなきゃ失格」みたいな風潮が根強かったんじゃないかな 
 今はもう、よほど「この人と一緒にいたい!と思うような女性がいないなら結婚しなくてええ」みたいになってる 
 
 - 9551 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 22:09:40 ID:hosirin334
 
  -  ほしいAAがあるんだ 
 
 - 9552 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/13(金) 22:13:42 ID:osumi
 
  -  かべ|ω・`).。o○(同志が胃薬マンの立場を狙っている……?) 
 
 - 9553 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 22:14:49 ID:tora
 
  -  >9551 サササッ(御用聞き 
  
  
 どの牛ガイが欲しいんですか? 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:15:01 ID:zSlahhGk0
 
  -  同志姫…ッ 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:15:35 ID:YhT/3D9j0
 
  -  ジョーさん、何故そこでやつの名前が咄嗟に出るんですかwwww 
 
 - 9556 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/13(金) 22:15:52 ID:JJz4xItE0
 
  -  牛ガイ限定御用聞きwww 
 
 - 9557 :キン肉マン:2019/12/13(金) 22:16:04 ID:gMPULksA0
 
  -  >>9551 
 シュババババッ! 
 
 - 9558 :胃薬 ★:2019/12/13(金) 22:18:51 ID:yansu
 
  -  みんな私を何だと思ってるんだ 
 
 - 9559 :キン肉マン:2019/12/13(金) 22:19:15 ID:gMPULksA0
 
  -  >>9558 
 姫 
 
 - 9560 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 22:19:21 ID:tora
 
  -  そうは言うがな諸君、これでもし同志が牛ガイ欲しいってなったら絶対ワイやで、作るの。 
 
 - 9561 :キン肉マン:2019/12/13(金) 22:20:12 ID:gMPULksA0
 
  -  まぁ…その 
 もはや専任でらっしゃるかと…(みんなの意識 
 
 - 9562 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 22:20:18 ID:tora
 
  -  だから自分にパスが来る確率が高いところをチェックしていくんだ(^ω^) 
  
 ポン提督ですか?それとも・・・・黄金聖闘士? 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:21:59 ID:YhT/3D9j0
 
  -  ここの板ほどヤツがある意味で看板役者になってるの、滅多にないでしょうねえw 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:22:33 ID:YhT/3D9j0
 
  -  ジョーさんのパスっていうとト・ラジョー連邦へのキラーパスを思い出す(小声 
 
 - 9565 :土方 ★:2019/12/13(金) 22:24:09 ID:zuri
 
  -  これで全く違うとこ来る可能性もあるような…………w 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:24:18 ID:Kh850PTg0
 
  -  >>9558 
 ヒメ 
 
 - 9567 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 22:24:54 ID:tora
 
  -  >9564 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(思い出し発狂、甲子園のサイレンと化すタイガージョー) 
 
 - 9568 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 22:25:38 ID:hosirin334
 
  -  https://www.irasutoya.com/2018/03/blog-post_285.html 
 https://www.irasutoya.com/2017/11/blog-post_875.html 
 https://www.irasutoya.com/2017/11/blog-post_20.html 
  
 この辺りのAAがあればプリキュアの黄色を苛めるな勢が大人しくなるかなって 
 
 - 9569 :胃薬 ★:2019/12/13(金) 22:26:30 ID:yansu
 
  -  竹 
 
 - 9570 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 22:26:57 ID:tora
 
  -  おk 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:27:09 ID:bIfBXHlu0
 
  -  シベリアンイグスリンさんはこれだから…(永住権獲得済み 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:28:45 ID:UzV0EsAW0
 
  -  シベりあむ? 
 
 - 9573 :土方 ★:2019/12/13(金) 22:29:10 ID:zuri
 
  -  まさかのイラストや……w 
 
 - 9574 :キン肉マン:2019/12/13(金) 22:29:27 ID:gMPULksA0
 
  -  そうきたかーw 
 
 - 9575 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 22:29:44 ID:karimen
 
  -  ジョー先輩www 
  
 >>9568 
 つまり「版権の誰でもないモブ悪役女性」をお求めなのですね…… 
 
 - 9576 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 22:30:03 ID:sNZdK8lh0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦  >>9569 はい 姫竹 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://nodaya.co.jp/upload/save_image/02071120_58992ee934c50.jpg 
 
 - 9577 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 22:30:28 ID:hosirin334
 
  -  https://www.irasutoya.com/2017/02/blog-post_978.html 
 https://www.irasutoya.com/2017/01/blog-post_916.html 
 https://www.irasutoya.com/2016/12/blog-post_139.html 
  
 この辺も汎用性高そう 
 
 - 9578 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 22:32:08 ID:tora
 
  -  1個目できました 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/359 
  
 
 - 9579 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 22:32:38 ID:hosirin334
 
  -  はえーよホセ 
 
 - 9580 :胃薬 ★:2019/12/13(金) 22:32:52 ID:yansu
 
  -  はえーよホセ 
 
 - 9581 :キン肉マン:2019/12/13(金) 22:33:00 ID:gMPULksA0
 
  -  はえーよホセ 
 
 - 9582 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/13(金) 22:34:06 ID:QvCCLNSi0
 
  -  はっや 
 
 - 9583 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 22:34:45 ID:karimen
 
  -  早ァい!? 
 
 - 9584 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/13(金) 22:34:57 ID:JJz4xItE0
 
  -  はえーよホセ 
 
 - 9585 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 22:37:23 ID:sNZdK8lh0
 
  -  虎どん前に早ければ1個3分とか言ってたけど実際に目撃するとなぁwww 
  
 9570 名前:タイガージョー◆MidsHfdgNA ★[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 22:26:57 ID:tora [85/86] 
 おk 
 9578 名前:タイガージョー◆MidsHfdgNA ★[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 22:32:08 ID:tora [86/86] 
 1個目できました 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:38:12 ID:BmkTmZiC0
 
  -  ジョーさんおめでとうございまーす 
 って早〜い! 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:39:41 ID:sdJf4ymD0
 
  -  作成乙です 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:40:50 ID:FCYHiMM/0
 
  -  はやぁい!! 作成お疲れ様です 
 
 - 9589 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 22:41:29 ID:tora
 
  -  2個目 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/360 
  
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:43:15 ID:YhT/3D9j0
 
  -  ジョーさんは本当に凄いなあ… 
 パスではないけど後は黄色いのの父親役でも出演されてましたよね?w 
 
 - 9591 :ふなっしー:2019/12/13(金) 22:43:23 ID:ZCy4a1Kq0
 
  -  ふむ 
 
 - 9592 :土方 ★:2019/12/13(金) 22:46:53 ID:zuri
 
  -  はやぁい!おつです 
 
 - 9593 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 22:48:45 ID:tora
 
  -  3個目〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/361 
  
 
 - 9594 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 22:49:11 ID:tora
 
  -  >9591 
  
 >9577は頼んだぜ! 
 
 - 9595 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 22:49:20 ID:hosirin334
 
  -  ハヤァイ! 
 
 - 9596 :ふなっしー:2019/12/13(金) 22:52:31 ID:ZCy4a1Kq0
 
  -  >>9595 
 スッ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/362 
 
 - 9597 :労働英雄 ★:2019/12/13(金) 22:55:23 ID:karimen
 
  -  作成乙です!? 
 超人たちの宴だよぉ…… 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 22:55:48 ID:FCYHiMM/0
 
  -  すごいスピードですね… お疲れ様です 
 
 - 9599 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/13(金) 22:55:51 ID:JJz4xItE0
 
  -  乙です 
 ふなっしーさんも早い! 
 
 - 9600 :キン肉マン:2019/12/13(金) 22:56:12 ID:gMPULksA0
 
  -  しゅごい… 
 
 - 9601 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 23:00:09 ID:hosirin334
 
  -  ふえぇ……ガチ勢のすくつだよぅ…… 
 
 - 9602 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 23:00:51 ID:tora
 
  -  >9601 貴方が作った庭よ!認知して! 
 
 - 9603 :胃薬 ★:2019/12/13(金) 23:01:39 ID:yansu
 
  -  同志甘やかされてる・・・ 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:03:41 ID:CfWBf07m0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/363 
  
 タイトル入れるの忘れました。 
 
 - 9605 :雷鳥 ★:2019/12/13(金) 23:03:56 ID:thunder_bird
 
  -  AA生える 
  
 AA草原 
 
 - 9606 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 23:04:24 ID:hosirin334
 
  -  一体何が始まるんです? 
 
 - 9607 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 23:04:28 ID:sNZdK8lh0
 
  -  胃薬ンが姫なら☆凛はまさに統治者だからなぁ 
  
 9551 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2019/12/13(金) 22:09:40 ID:hosirin334 [251/256] 
 ほしいAAがあるんだ 
  
 意訳;これ作れ(作る栄誉を与えてやろう) 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:05:09 ID:4JkNAVAW0
 
  -  >>9601 
 筆頭がなにか世迷言を申しております(にしわきだっと 
 
 - 9609 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 23:05:43 ID:sNZdK8lh0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 家系必須のほうれん草が値上がりしてる件 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:06:33 ID:CjTZUNJH0
 
  -  ネギ増しでバランスを 
 
 - 9611 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 23:06:39 ID:tora
 
  -  牛ガイミッションじゃなくて本当に良かったっていうね。 
 来たら俺一人じゃん。 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:10:32 ID:Kh850PTg0
 
  -  >>9609 
 今年というか昨年含めて2年連続「海苔」も大不漁ですよ 
 
 - 9613 :携帯@姫 ★:2019/12/13(金) 23:14:41 ID:yansu
 
  -  ようやく日曜日休めるんか・・・ 
 先輩に月末どうせ正月休みあるんだし問題無いだろって29日の日曜日仕事入れられたけど元気です 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:15:05 ID:4JkNAVAW0
 
  -  あ、筆頭で思い出したけど、同志は男塾でいえば塾長だなw 
 王大人は…バカさんで、観目さんは…邪鬼ポジ? 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:15:21 ID:Kh850PTg0
 
  -  >>9613 
 なまえ・・・ 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:15:35 ID:7dhy9B4P0
 
  -  姫になっとるwwww 
 
 - 9617 :ジェリド・メソ ★:2019/12/13(金) 23:16:07 ID:???0
 
  -  作成お疲れ様です。 
  
 やっぱり姫だった(確信 
 
 - 9618 :携帯@姫 ★:2019/12/13(金) 23:17:05 ID:yansu
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 9619 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/13(金) 23:17:24 ID:iVRJ3Sei0
 
  -  やっぱりw>姫 
 
 - 9620 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/13(金) 23:17:32 ID:tora
 
  -  はい 
 
 - 9621 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/13(金) 23:17:38 ID:JJz4xItE0
 
  -  知ってたw 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:17:49 ID:sdJf4ymD0
 
  -  姫www 
 
 - 9623 :携帯@姫 ★:2019/12/13(金) 23:18:03 ID:yansu
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1570893494/6770 
 ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!!!!!!!!! 
 ゆっくりで良いからねって言ってるのにこういう事するから鍋君はきっと前世はゲイのサディスト(確信) 
 
 - 9624 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/13(金) 23:20:16 ID:QvCCLNSi0
 
  -  やっぱり姫じゃないか 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:21:56 ID:7dhy9B4P0
 
  -  ぶっちゃけここ数日なんとかのじままんを姫扱いしようとしてたけど、無駄な抵抗というかなんというか……w 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:21:58 ID:CfWBf07m0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/365 
  
 あと何かありましたっけ? 
 
 - 9627 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/13(金) 23:24:31 ID:hosirin334
 
  -  https://www.irasutoya.com/2016/08/blog-post_441.html 
 これも汎用性が高そう 
 
 - 9628 :携帯@胃薬 ★:2019/12/13(金) 23:28:23 ID:yansu
 
  -  私は姫じゃないの・・・本当なの・・・ 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:29:02 ID:7dhy9B4P0
 
  -  アキラメロン 
 
 - 9630 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/13(金) 23:36:12 ID:JJz4xItE0
 
  -  >>9623 
 + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 風評被害である 
 
 - 9631 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/13(金) 23:38:08 ID:QvCCLNSi0
 
  -  >>9628 
 姫は皆そういうんだ。 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:39:10 ID:SlUWlAEAi
 
  -  >>9628 
 わかりました、女王様!(チガ・・・ 
 
 - 9633 :携帯@胃薬 ★:2019/12/13(金) 23:39:25 ID:yansu
 
  -  しゅーこちゃんのお話は来年からだからもっとゆっくりAA作ろうねみんなって言ったそばからAA作るドSの鏡じゃなくて鍋 
 
 - 9634 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/13(金) 23:44:09 ID:JJz4xItE0
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● なぜ締め切りより早く仕上げたのに責められるのか 
 
 - 9635 :Scotchな読者さん:2019/12/13(金) 23:46:03 ID:sNZdK8lh0
 
  -  姫だから 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:46:07 ID:CfWBf07m0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/367 
 はいでけた 
 
 - 9637 :ふなっしー:2019/12/13(金) 23:46:35 ID:ZCy4a1Kq0
 
  -  >>9627 
 スッ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/368 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2019/12/13(金) 23:52:18 ID:KrjqIfP20
 
  -  ここの板のAA職人さん達本当凄いわ 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 00:01:40 ID:4tKyE4rd0
 
  -  ttps://twitter.com/kireina_mochi/status/1205491357122355200 
 皆さん原稿進んでますか? 
 
 - 9640 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 00:03:28 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1682.html 
  
 徐庶の奇妙な冒険(馬) 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 9641 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/14(土) 00:04:12 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9642 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 00:04:19 ID:karimen
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 9643 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 00:05:35 ID:hosirin334
 
  -  はやい、はやいよ 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 00:05:41 ID:ADnHereJ0
 
  -  乙です 
 
 - 9645 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/14(土) 00:05:48 ID:sv+xkXOO0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9646 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/14(土) 00:06:21 ID:osumi
 
  -  (´・ω・`)早い? 
 
 - 9647 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/14(土) 00:07:16 ID:bEMJM+mf0
 
  -  うp乙です。 
 
 - 9648 :キン肉マン:2019/12/14(土) 00:07:57 ID:SxsWazdq0
 
  -  同志うぽつにございます 
 ホンマみんな早いわぁ… 
 
 - 9649 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/14(土) 00:10:11 ID:tora
 
  -  スピード派って呼んでもらえるくらいの作成スピードにはなってきたかな。 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 00:18:58 ID:cH9/gaT10
 
  -  あなたって早いのね(藤子F感) 
 
 - 9651 :ふなっしー:2019/12/14(土) 00:19:15 ID:ICpOHTLQ0
 
  -  早いです? 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 00:29:58 ID:s+hex1t10
 
  -  はえーよw 
 
 - 9653 :キン肉マン:2019/12/14(土) 00:32:11 ID:SxsWazdq0
 
  -  早いよw 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 01:04:29 ID:K8CM9OV00
 
  -  早いです 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 01:13:44 ID:ADnHereJ0
 
  -  浦風 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1574410233/372 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 01:36:02 ID:NY38HZ4L0
 
  -  >>9390 
 コレですか? 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1536482132/5448 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 09:27:02 ID:ZFOJ6kVD0
 
  -  ねんがんの ばんかー・ひる を てにいれた ぞ! 
  
 アズレンの13章実装何時だったかなって調べてみたら今年3月 
 回数重ね辛い難易度だったからとはいえ、9ヶ月も掛かったのか・・・ 
 
 - 9658 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 09:27:29 ID:karimen
 
  -  現在自分は汎用AAの人間・モブフォルダの再編を行っております。 
 半ば形になりつつはあるのですが分類やファイル名に自信がないので 
 ご興味のある方はご意見をいただけますと幸いです。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549721779/5821 
  
 昨晩相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました。 
 あといくらか、どうかよろしくお願いします。 
 
 - 9659 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 11:47:34 ID:olTqRdRo0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ぽっぽ〜くっくるっく〜  (お前をぽっぽ支持者にしてやろうかぁ〜) 
 
 - 9660 :英国紳士 ★:2019/12/14(土) 11:50:04 ID:hentaigentleman
 
  -  どうも しばらく投下してませんでしたが今日から復帰します 
 
 - 9661 :土方 ★:2019/12/14(土) 11:56:41 ID:zuri
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575458945/2422 
 スマイルプリキュアの黄色もといキュアピースの黄瀬やよいちゃん。原作だとビビリのヒーローオタクなだけの娘。 
 ここでヘイト役になった理由は、中の人がココロコネクトのラジオでの発言が由来(多分そのはず) 
 
 - 9662 :携帯@胃薬 ★:2019/12/14(土) 12:04:59 ID:yansu
 
  -  エイコクサン! 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 12:11:23 ID:rMWT32rV0
 
  -  >>9961 
 あの子って「男子の趣味に理解のある女の子」なので実は男友達世界だと良妻になれる可能性 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 12:17:08 ID:bomJVspz0
 
  -  >>9660 
 おかえりなさいませ〜 
 
 - 9665 :土方 ★:2019/12/14(土) 12:18:43 ID:zuri
 
  -  英国さん!ご無沙汰してます! 
 
 - 9666 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/14(土) 12:20:49 ID:tora
 
  -  英国紳士…ッッ!!復活ッッ!!どこにいってたんだチャンピオン…ッッ!! 
 我々は君の帰還を待っていたァァァーーーz__ッッ!! 
 
 - 9667 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/14(土) 12:25:38 ID:sv+xkXOO0
 
  -  お帰りなさいませ! 
 
 - 9668 :ふなっしー:2019/12/14(土) 12:25:45 ID:ICpOHTLQ0
 
  -  おかえりなさい!英国氏!! 
 
 - 9669 :英国紳士 ★:2019/12/14(土) 12:31:15 ID:hentaigentleman
 
  -  つーわけで飯食ったら投下しますんで 
 
 - 9670 :難民 ★:2019/12/14(土) 12:45:31 ID:nanmin
 
  -  >>9669 
 (正座待機) 
  
 英国さんお帰りなさいまし。 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 12:51:27 ID:4tKyE4rd0
 
  -  >>9660 
 お帰りなさい 
 
 - 9672 :豚死ね ★:2019/12/14(土) 12:53:06 ID:pork
 
  -  仕事したくねぇ!!!俺はFF14の14時間生放送が見たかったんだよおおおおおおお 
 英国さんお帰りなさい! 
 
 - 9673 :英国紳士 ★:2019/12/14(土) 12:54:56 ID:hentaigentleman
 
  -  んじゃ14時からやります 
 
 - 9674 :狩人 ★:2019/12/14(土) 13:08:47 ID:???
 
  -  ようこそお戻り 
 
 - 9675 :きりんぱす ◆4soucrnAG. :2019/12/14(土) 13:27:42 ID:4NJp5Gps0
 
  -  おかえりなさいませ!(全裸待機 
 
 - 9676 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 13:29:35 ID:karimen
 
  -  こちらでも改めて。おかえりなさい、英国先輩……! 
 色々あって自分も戻ってまいりました。 
  
 ----- 
  
 相談です。 
 こちらのAAって人間・モブフォルダの「スポーツ」と「その他」ならどちらの方が探しやすそうでしょう。 
 ご意見いただけますと幸いです(重複はキリがなくなるので今のところ控えています;) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549721779/5851  
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 13:31:31 ID:bomJVspz0
 
  -  スポーツじゃね? 
 フィットネスともいえるだろうけど 
 
 - 9678 :英国紳士 ★:2019/12/14(土) 13:35:14 ID:hentaigentleman
 
  -  労働さん おかえりなさい 
 
 - 9679 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 13:40:07 ID:karimen
 
  -  ありがとうございます、英国先輩 
 お互いまた頑張りましょうー 
  
 >>9677 
 ご意見ありがとうございます、さっそく割れたようで; 
 迷ったのは正解だった、のは良いのですがどうしたものか…… 
 ひとまず他の方々のご意見もお待ちしています 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 13:45:19 ID:INt4/NLu0
 
  -  最近オークラ先生も風評被害枠に入りつつあるような気がする…… 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:11:12 ID:1+X5+3K30
 
  -  同志の所のオークラさんは提督をネタに801とかそんなだしな。 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:15:22 ID:FaAaN1k/0
 
  -  4kウルトラHDBDは普通のBDプレイヤーで再生できないと今日知ったぜ 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:22:48 ID:NqPC04hH0
 
  -  PSプロだったら出来るんだっけ? 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:25:52 ID:PLntUPQS0
 
  -  proは非対応じゃなかった? 
 薄型買った理由がproのコスパとかに不満があったからだし 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:29:36 ID:FaAaN1k/0
 
  -  してないっぽいですね 
 どのみち普通のps4なんですが 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:29:46 ID:PLntUPQS0
 
  -  久夛良木さんの居ないpsに多くを求めるのが間違いと言っても...ps5もどこまで期待していいのやらって感じっすね 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:31:01 ID:NqPC04hH0
 
  -  してないのかぁ 
 まあ4KモニタもPS4も持ってないんですがw 
 サイバーパンク2077面白そうだけどどうすっかなあ 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:32:52 ID:FaAaN1k/0
 
  -  ソフトによっては普通のブルーレイも付属してるから罠にひっかかったぜ 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:36:20 ID:0txncUB3i
 
  -  シン・ウルトラマン、成田亨画伯本来のデザインでやるのね 
 つか、誰かが呟いてたけど、何この腹減った五郎ちゃん感全開の立ちポーズw 
 ttps://www.google.com/amp/s/www.cinematoday.jp/news/N0112867.amp.html 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 14:50:21 ID:0txncUB3i
 
  -  同志は今、骨董市に居るのか 
 
 - 9691 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 14:51:47 ID:olTqRdRo0
 
  -  あ、ホントだ 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:06:42 ID:bomJVspz0
 
  -  無拍子打ち単独だと仕留めるには弱いのか… 
 ケンイチだと必殺技にまでなってたが… 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:10:48 ID:S/Z8AuEb0
 
  -  うーむ、メシテロさんところなんかマズイ人がわいている……? 
 スレ主がいなくなったからって、メシテロさんと同志に憶測からくるすげえ暴言吐いている…… 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:12:15 ID:4jCkSRg90
 
  -  >>9692 
 ケンイチの無拍子って習った武術の技法を混ぜ混んで編み出した完全オリジナル技であって 
 普通の無拍子とはまた別の技だしなあ 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:13:49 ID:va+0dqLsI
 
  -  みたいですなぁ 
 一応同志の裁定まちになるだろうけど 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:14:08 ID:qNZRJ5lS0
 
  -  まあ、同志がガチギレしてるしもうないだろうあってもそいつがひどいことになるだけだし 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:29:54 ID:INt4/NLu0
 
  -  胃薬マンが事故にあった時の保険屋も損保ジャパンだったっけか? 
 なんか今炎上してるっぽいが 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:33:50 ID:NqPC04hH0
 
  -  ナニワ金融道でも支払い絞る保険屋の話があったなあ 
 
 - 9699 :携帯@胃薬 ★:2019/12/14(土) 15:34:45 ID:yansu
 
  -  損保はマジで恨んでるからな 
 
 - 9700 :土方 ★:2019/12/14(土) 15:35:12 ID:zuri
 
  -  この間自分が事故に遭ったときの相手も損保だったなぁ……対応は至極普通だったけど(むしろうちの担当の三○ダ○レクトが塩対応だったまであるけど) 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:36:51 ID:NqPC04hH0
 
  -  会社経由で団体契約してる保険使ってるんである程度安心 
 下手な対応したら労組に垂れ込めるんで 
 
 - 9702 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 15:36:54 ID:olTqRdRo0
 
  -  損保の事故対応部署はB型が多いって聞いたな 
 仕事は仕事って切替出来る人間じゃないと精神病むんだけど 
 切替の上手いのは何故かB型が多いんだって 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:37:02 ID:INt4/NLu0
 
  -  相手の保険屋が渋った時には、加入者にじゃあ裁判でって言えばいいんだろうか? 
 加入者が保険に入ってたのに、その保険が役に立たないかもしれないとかになったら会社としてもダメージ与えられそうだし 
 
 - 9704 :土方 ★:2019/12/14(土) 15:39:45 ID:zuri
 
  -  >>9703 
 うちは一応その構えで相手の保険屋と対応しました。まあドラレコ見せたら明らかに向こう悪かったんで事なきを得ましたけども 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:42:01 ID:INt4/NLu0
 
  -  >>9704 
 一般人からしてみれば諸刃の剣もいいところだわな…… 
 簡単に裁判っていうけど、金もかかるし時間もかかる 
 さらに言えば手間もかかる…… 
  
 でもそうしないと泣き寝入りだからやるっきゃない、と 
 巻き込まれたら金銭的に死ぬかもしれんし、このまま炎上続いて損保連れてくれねえかなあ 
 
 - 9706 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 15:43:02 ID:olTqRdRo0
 
  -  複数車線で車線変更時に変更する先の車線の前方を見て問題無かったので 
 そのまま車線変更したら後ろから来てた車にぶつかったのは 
 変更先の車線を走ってた車がスピードを出していたせいで俺は悪くない 
 って主張する奴は居た 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:49:56 ID:Jt9d1z0Y0
 
  -  春に横断歩道(青信号)渡ってる最中に完全に前見てなかった乗用車に突っ込まれた時はさすがに相手の保険会社も100対0でこっちが悪いです、って完全降伏したなぁw 
 
 - 9708 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 15:54:08 ID:olTqRdRo0
 
  -  横断歩道はそりゃねw 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:58:06 ID:INt4/NLu0
 
  -  信号無視、横断歩道一停無視、わき見運転、対人事故 
  
 ……これ出し渋ったら炎上とかいうレベルじゃすまないよ 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 15:58:43 ID:FaAaN1k/0
 
  -  10対0だと相手が弁護士特約使えないのを良いことに払い渋る保険会社あるんだっけか 
 
 - 9711 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 16:00:54 ID:olTqRdRo0
 
  -  COP25に参加する正装のパプアニューギニア国連大使 
 ttps://pbs.twimg.com/media/ELrKa5aVAAAEuqV?format=jpg 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:04:31 ID:Jt9d1z0Y0
 
  -  >>9709 
 あ、一応十字路(ってかT字路)で俺が青信号になったから横断歩道渡る→停車してた加害車も青信号になったから発進 
 →運転手、右折しながら左から車来るかどうかのチェックしかせず前見てない→綺麗にぶち当たる 
 だから前半2つ(特に最初)は当て嵌まらんよ。 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:05:37 ID:qNZRJ5lS0
 
  -  最初のやつが悪い意味で当てはまってないwww 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:06:53 ID:INt4/NLu0
 
  -  >>9712 
 どっちにせよアカンがな 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:29:41 ID:ZFOJ6kVD0
 
  -  まぁ歩行者や自転車が横断歩道内に居る時点で車の横断は基本的にアウトだからなぁ 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:35:53 ID:qNZRJ5lS0
 
  -  ただ小坊が普通に広がって走行の邪魔するのは勘弁してほしい歩行者優先とはいえ 
 あいつら車来てもへたすると押し合いで遊んでるからな学校や家庭で教えてくれればいいが今時変なのがうるせぇからなぁ・・・ 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:37:46 ID:NqPC04hH0
 
  -  少坊よか自転車乗ったレーサー気取りのほうが邪魔くさい 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:40:15 ID:PLntUPQS0
 
  -  それぞれ不満は有るよね... 
 二種免許族とかチャリ族のマナーの無さにイラッとくる事多い... 
  
 特に二種免許族...お前らそれで飯食ってる自覚あんのか?て聞きたくなるくらいに運転が乱暴でマナーが悪い 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:43:03 ID:R8W4RhvR0
 
  -  昨日仕事帰りに対面から道路の右側走ってた自転車突っ込んできて怖かったわマジで 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:44:16 ID:R8W4RhvR0
 
  -  描きこんでからでなんだが文章がおかしいな 
 「対面から自転車が突っ込んできた」だけでよかった 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:44:28 ID:bomJVspz0
 
  -  なんか爆発しそう(こなみかん 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:47:06 ID:Y5Ls4VXf0
 
  -  無灯火右側通行一時停止違反信号無視のチャリは、 
 轢いてもお咎めなしにならんかなあ… 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:49:12 ID:INt4/NLu0
 
  -  ぶっちゃけ車舐めてるだろって走行してる自転車多いよな 
 あとフラフラとど真ん中を走ってるお年寄り 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:49:23 ID:NqPC04hH0
 
  -  >>9722 
 スマホ注視・両手操作・耳にイヤホン追加したのも居たなあ 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:50:40 ID:bomJVspz0
 
  -  原チャだったが予備動作一切なしに反転してきたチャリに当たったことあるゾ 
 勿論原チャが悪い 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:51:16 ID:INt4/NLu0
 
  -  >>9724 
 スマホをハンドルにつけて片手で操作し、もう片方の手にはドリンク持ったその上位がいるゾ 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 16:51:24 ID:qNZRJ5lS0
 
  -  自殺をしたいのなら一人でやってくれレベルだな・・・ 
 つかよくできるな俺ならバランスとれないは両手操作とか片手でも無理 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 17:00:47 ID:R8W4RhvR0
 
  -  そこまで命かけなきゃいかんもんかね、スマホなんぞ 
 死ぬなら俺の知らんところで勝手に死んでくれというのだ 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 17:01:11 ID:ZFOJ6kVD0
 
  -  >>9722 
 夜間に反射材やLEDバンド等の光源を付けてない奴らも含めてくれ 
 お前ら車やバイクからホントに見えねぇんだぜ 
 見つけるにはハイビームカスになるしか無いうえにそれでも見辛いけど 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 17:04:29 ID:5SID67z50
 
  -  自転車は進むだけなら片手でも操作できるが 
 緊急時両手でブレーキ使わないと 
 制動距離が長くなるとか振動する自転車の制御とかが出来ないなどで死ねるな 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 17:14:09 ID:6fRpR/qU0
 
  -  >>9716 
 小学生に限らず横広がってノロノロ歩くヤツら見るとトマホークが欲しくなる 
 
 - 9732 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 17:17:07 ID:karimen
 
  -  自分が小さかった頃にいつもお行儀よく通行していたかを省みると、多少気が長くなりますね……(遠い目) 
 
 - 9733 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 17:29:26 ID:hosirin334
 
  -  帰還 
 
 - 9734 :狩人 ★:2019/12/14(土) 17:30:46 ID:???
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 9735 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/14(土) 17:31:11 ID:sv+xkXOO0
 
  -  >>9733 
 お帰りなさいませー 
 
 - 9736 :土方 ★:2019/12/14(土) 17:31:42 ID:zuri
 
  -  お帰りなさいませ、同志 
 
 - 9737 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/14(土) 17:32:11 ID:osumi
 
  -  おかえりなさいましー(´・ω・`) 
 
 - 9738 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/14(土) 17:33:03 ID:sv+xkXOO0
 
  -  さて、只今より、自スレにて投下を始めます。主役は浜風 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 17:35:04 ID:INt4/NLu0
 
  -  お疲れさまですー 
 
 - 9740 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 17:36:06 ID:karimen
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 17:36:38 ID:qNZRJ5lS0
 
  -  おかえり同志 
 
 - 9742 :バーニィ ◆kns3bmdX7V.u :2019/12/14(土) 17:39:02 ID:bpoWF3YF0
 
  -  おかえりなさいませ、同志 
 
 - 9743 :英国紳士 ★:2019/12/14(土) 17:39:33 ID:hentaigentleman
 
  -  おかえりなさい同志 今日から再開させてもらってます 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 17:41:51 ID:7cn3UIWYI
 
  -  お帰りなさいませ 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 17:43:19 ID:6ba41i6c0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 17:56:58 ID:cawky0fe0
 
  -  お帰りなさいませ 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 18:03:02 ID:qFdC2jS2i
 
  -  お帰りなさいませ同志 
 何か出物はありましたか? 
 
 - 9748 :狩人 ★:2019/12/14(土) 18:04:38 ID:???
 
  -  骨董……出物……秦の始皇帝御幼少の砌のされこうべ 
 
 - 9749 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 18:08:41 ID:hosirin334
 
  -  ノリタケのカップ1400円でお買い上げ 
 
 - 9750 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 18:18:55 ID:olTqRdRo0
 
  -  >>9749 うpまだぁ〜?w 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 18:19:14 ID:qFdC2jS2i
 
  -  はわわわ!? 
 ttps://twitter.com/SSSS_PROJECT/status/1205669194408157186?s=19 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 18:30:43 ID:asGv7DeZ0
 
  -  一部自治体では自転車保険が任意じゃなく強制になったから注意な 
 
 - 9753 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 18:41:10 ID:hosirin334
 
  -  >>9750 
 https://twitter.com/pxpstgdru/status/1205784404141830144 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 18:46:33 ID:cawky0fe0
 
  -  同志のツイッター! 
 
 - 9755 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 18:53:57 ID:olTqRdRo0
 
  -  >>9753 これでさらに美味しく飲めますな 
 
 - 9756 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 18:58:43 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 9757 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 19:04:34 ID:olTqRdRo0
 
  -  >>9756 
 ささ、お返しです どうぞご覧ください     サーーーッ 
 ttp://imepic.jp/20191214/685980 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:09:12 ID:KeAD2EqK0
 
  -  >>9757 
 全然心惹かれないが高いんだろうか 
 
 - 9759 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 19:10:28 ID:hosirin334
 
  -  >>9757 
 2つとも詳しい友達に見繕って貰ったから>>1は素人やで 
 
 - 9760 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 19:13:24 ID:olTqRdRo0
 
  -  >>9759 
 良い物を色々見て、その中で気に入った物を使えば良いんですよ 
 余人の評価ではなく本人が好きかどうかです 
 
 - 9761 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 19:14:49 ID:olTqRdRo0
 
  -  >>9758 
 ttp://www.ne.jp/asahi/saiga/yuji/saiga-z/china/43-tiffany/43-tiffany.html 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:17:36 ID:QuMvPiEs0
 
  -  ダイソー(100均)のマグカップを使っている私に隙は無かった 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:20:57 ID:PLntUPQS0
 
  -  ダイソー(大体100円均一)のマグカップ? 
 あそこ単品で1000円超の商品もあるし何万もするのあっても驚かない... 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:24:16 ID:QuMvPiEs0
 
  -  なんの変哲もない、白いマグカップ。たしか100円だったと思うw 
 底が広くて置いた時に安定してるので使いやすくてね。 
 
 - 9765 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 19:26:26 ID:olTqRdRo0
 
  -  あるある 
 高級な奴を気に入って買ったは良いけど 
 扱いに気を使って取って置きに使おうと 
 数回使っただけで食器戸棚の中で眠り続ける流れ 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:30:10 ID:QuMvPiEs0
 
  -  湯呑でそれやってるなぁ。気に入ってるので普段使いしにくくて、適当なやつから使ってるうちに忘れていくパティーン 
 
 - 9767 :土方 ★:2019/12/14(土) 19:30:13 ID:zuri
 
  -  穴は穴でも乳穴はあるのか無いのか、それが問題だ 
 
 - 9768 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 19:31:58 ID:olTqRdRo0
 
  -  >>9767 
 逆に考えるんだ 
 無いなら開ければ良いと 
 むしろ全員初物だと 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:32:08 ID:X8KkiKt00
 
  -  そう言うのがたまってくると照明付きキュリオケースを欲しくなってしまうまであるある 
 本質的にはフィギュアケース山積みコレクションと一緒 
  
 違いは来客時に隠さなくて良い事くらい 
 
 - 9770 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 19:32:17 ID:karimen
 
  -  あんな宣言をされたらされたで重苦しいと感じる男子がいそうです(白目) 
 十代の、まして精神的に弱っている男友達世界の少年となると…… 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:34:01 ID:KeAD2EqK0
 
  -  >>9761 
 商品説明の写真だと何かいい感じ? 
 やっぱ現物見て決めないと駄目だな 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:37:01 ID:INt4/NLu0
 
  -  高いカップは壊しそうなんで、壊れてもいい安物ばかり使う 
 あることだと思います 
 高いカップを使いこなせたり、買ったりできる人は凄いなと思う 
 
 - 9773 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 19:40:07 ID:olTqRdRo0
 
  -  >>9771 
 そもそも好みがあるからねぇ 
 実際自分の目で見て色や手触り、重さやバランスを見て決めないと難しい 
 今のティファニーは惹かれないなあ 
 
 - 9774 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 19:41:32 ID:olTqRdRo0
 
  -  観目どん辺りが二次をやりそうな流れ 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:42:45 ID:bomJVspz0
 
  -  >>9774 
 畜生!10秒負けた!! 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:42:50 ID:QuMvPiEs0
 
  -  むしろ観目どんリスペクトなのでは 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:44:36 ID:qPBSE42s0
 
  -  じゃ早速人犬にしようぜ!ってできるのか? 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:45:16 ID:C/CakFEN0
 
  -  >>9733 
 同志!よい骨とう品は見つかりましたか 
 
 - 9779 :土方 ★:2019/12/14(土) 19:45:22 ID:zuri
 
  -  私も二次思いついたけど終わるまでまとうっと 
 
 - 9780 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/14(土) 19:48:47 ID:bEMJM+mf0
 
  -  考えてみればこの思想モード時の学園の女子って 
 自分の人権を投げ捨てでも男に弄ばれたいスケベちゃん達なのか……フム 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:56:32 ID:3IcbnX200
 
  -  >>9773 
 わかる、焼き物の器は特に社長が変わったりしたらガラっと質が変わったりするから 
 東哉はあんまり変わらないが、他のある会社なんてひどいもんですわ。 
 
 - 9782 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 19:57:25 ID:karimen
 
  -  壇上で裸になったせっしーは彼氏が、いや「持ち主」がそういう趣味なのでしょうか 
 それともまさか、独り身のままあんな境地に……? 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:58:39 ID:KeAD2EqK0
 
  -  今までつけあがる女に辟易してたからなんか男子が嫌 
 
 - 9784 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 19:58:47 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                            ___  __ 
                          イ二二ヘ////〔__ \ 
                   // ィzx、〕∨////\ \ 
                       / ' /‐ " ̄`ヽ}// ̄ ̄\ `、 
                   /      ,r<二≧ // ̄\ ` `、 
                     /      `^ ̄ / /// ̄` 、   `、 
                 /        ,r<~Yィ从仏ミ`、 `    `、 
               ___/        /^⌒`゙"´⌒` 、ミ∧       `、_ 
            ∧ /     イ  ‐- --- -‐ ‐ ヾミヘ _      } \ 
             /  \   ィ"ヾ 、___""    "´___ }/k圦\   |  \‐ 、 
        、丶^     ヽィ{r| ∨ ̄ ̄`ヽ ___ ィ´ ̄ ̄∨'´}r ハ` ー ┘、 o }  \ 
     、丶^   \   () / }`!  ゝ ___ ノ"  `ヽ __ ノ  l ´ ∧    \/    \ 
 、丶^      /   \_厶イ从      , ;′_ ,イ 、     从  \____/        \ 
         {   /′ /〕 ∧    xfイ!l!l!fkx、     ∧∧   }\             \ 
    /           / ,∧ ∧   "~^^^^^~゙゛   ∧ /   八  \   \         \ 
   /         /   /   ,Λ Λ               ∧ /    〈` 、  ヽ   \       \ 
 イ        /     /     ,Λ Λ             Λ /  /   \   \   、       \ 
          /     /}      ,∧  >k, ___ ,、 <  /  /       \    、           \ 
             //     /   \/   {ixixix}     ∨  ′        \   ,    \        } 
  /     ,//{     /           |ixixix|        /             `             / 
  
  
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:59:19 ID:KeAD2EqK0
 
  -  存分に頭抱えてくださいwww 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 19:59:40 ID:INt4/NLu0
 
  -  中学生まで圧倒的多数の女とかいう同調圧力の中で、禁治産者として生活していってたのに、 
 高校になったら奴隷の飼い主になれとか無茶言うなとしか言いようがない罠 
 
 - 9787 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 19:59:53 ID:karimen
 
  -  同志……(ホロリ) 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:00:45 ID:1+X5+3K30
 
  -  まあ、男友達世界の共学女子は0or100思考しか基本存在しないからなぁ・・・。 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:00:59 ID:INt4/NLu0
 
  -  これは学校長なんだろうか?w 
 同志なんだろうか?w 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:03:02 ID:Jt9d1z0Y0
 
  -  まぁ男友達世界の女は一事が万事そんな感じなのは簡単に想像出来るからなぁw 
  
 正直俺男友達世界って外部からどんだけチートぶち込もうが矯正洗脳教育仕掛けようがそれを全部「男が滅びるように」 
 ってひん曲げて使うように世界が出来てるって思ってるし。 
 
 - 9791 :土方 ★:2019/12/14(土) 20:03:25 ID:zuri
 
  -  同志…………ホロリ 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:03:29 ID:QuMvPiEs0
 
  -  >観目さんが新入生に居てくれさえすれば悲劇は避けれたのに 
  
 むしろ、せっしーの飼い主が観目どんって言われて納得するレベルだった 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:03:46 ID:adr3FpEjI
 
  -  同志殿がめでたしめでたしというのは珍しいですね。 
 つまり登校拒否するのが正解だったとは。 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:06:24 ID:KeAD2EqK0
 
  -  観目さん筆頭にこの状況に喜々としそうな作者アバターで新入生固めてみたらどうなるだろうw 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:07:12 ID:fBfxlXlk0
 
  -  観目さん方式は普通がいいって男子にはキツいだろうけど 
 一律で行えば調子に乗るのも出ないだろうからきっと効果的(男子のメンタルが観目さんレベル限定) 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:08:35 ID:3IcbnX200
 
  -  >>9794 
 そりゃあ、女子生徒を嬉々としてドラフトに掛けるんじゃね 
 観目さんはもちろん第一指名アルトリアだろうがww 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:09:10 ID:KeAD2EqK0
 
  -  つか俺含めて観目さん観目さん言い過ぎw(残当 
 
 - 9798 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 20:09:12 ID:olTqRdRo0
 
  -  そして後でここを見た観目どんも頭を抱える事にw 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:09:39 ID:1+X5+3K30
 
  -  共学が県に1つで、地方の共学では毎年入ってくる男子が1桁が当然(0もありうる)な状態を隠避し続けてる時点でなぁ・・・。 
  
 ここまできたら大都市部に全男子集めて「ベルリンの壁」した方が確実だ思うけど。 
  
 >>9790 
 「男絶対殺す団体」こと女性党が政権握ってる時点でねぇ・・・。 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:09:44 ID:INt4/NLu0
 
  -  ぶっちゃけ男友達世界の男って、チョコレートの中で15年間生活してきた男が、より取り見取りの極上チョコから好きなもの選んでくださいって言われてるようなもんだしな…… 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:11:19 ID:3IcbnX200
 
  -  >>9800 
 すっごい胸焼けしそう 
 
 - 9802 :雷鳥 ★:2019/12/14(土) 20:11:24 ID:thunder_bird
 
  -  人生のパートナーを選ぶはずがオナホしかないというのは 
 人によっては悲しいのぅ( 'ω' ) 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:13:14 ID:adr3FpEjI
 
  -  まともな人格の人間を寄越してくれよと言いたい。 
 まだギャルゲー、エロゲーのキャラをトレースする方がマシだ。 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:13:27 ID:INt4/NLu0
 
  -  >>9801 
 しかも義務だ 
 例えるなら毎食後に食べなきゃいけないレベル 
  
 最低4つだが、最低だと暴動が起きてコロコロされる 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:17:51 ID:adr3FpEjI
 
  -  いっそのこと共学をホテルにして、女子はスタッフとしてもてなし男子は気に入った女の子と卒業時に結婚する形にした方がと思う。 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:19:02 ID:1+X5+3K30
 
  -  「まんさんの手を逃れた男子を待っていたのは、また、地獄だった」なんだよな。 
  
 地獄の隣は地獄。 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:20:37 ID:3IcbnX200
 
  -  青〇庵の同人に島丸ごとそれってバカ話があってだな 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:24:57 ID:KeAD2EqK0
 
  -  要はこれでもまだ甘いんだよな 
 幼少時より男子の周囲はこういうメンタルの女で固めてないと 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:30:37 ID:1+X5+3K30
 
  -  >>9803 
 非常に悲しいことだが、アレで「まだマシな方」なんだよな。 
 男友達世界では。 
 男としては「1人の人間」として見てもらいたい。 
 女は「1人の人間」としてよりも「1人の男」として見てる。 
 交わるわけがない。 
  
 あとよく言われることだが「女は【共学に受かった私は結婚できる!】という脳内まんの者が9割9分いる世界」でもある。 
 (残り1分はのどっちのような別居婚派) 
 
 - 9810 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 20:31:03 ID:karimen
 
  -  以前書いたのですが、共学に入学する前の男子って死亡率が半端ないのですよね 
 なので精神的な距離を近づけたら近づけたで残された女子のメンタルにダメージが…… 
  
 ----- 
  
 度々で申し訳ないのですが、人間・モブフォルダについてまた相談させてください。 
 【警察】タグの中にこういったAAを見つけました。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549721779/5823 
  
 これが単なる防毒マスクの類なら軍関係のファイルにまとめようと思っているのですが 
 警察特有の型だったりすると警察タグにまとめておいた方が良い気もしています。 
  
 こういった装備に詳しい方がいらっしゃりましたら、お知恵を拝借したく。お願いいたします。 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 20:57:15 ID:e8lmqgKB0
 
  -  >>9796 
 ドラフトが重複したらやはり殴り合いで決定なのだろうか(震え声 
 
 - 9812 :土方 ★:2019/12/14(土) 20:59:28 ID:zuri
 
  -  投下しよう、そうしよう      変な奴らが出てきますが、気にしないでね 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 21:05:17 ID:KeAD2EqK0
 
  -  >変な奴ら 
 いつもの事じゃん(ツキメ風) 
 
 - 9814 :土方 ★:2019/12/14(土) 21:15:34 ID:zuri
 
  -  投下終了ー         アレは私の分身ではないんだ、うん 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 21:26:51 ID:adr3FpEjI
 
  -  <いい加減、男友達世界は相手の立場になって考えるってことを覚えろよ 
 <メンタルケアの基本だろw 
 それが無い世界はこうなるってことなのね。道徳意識を作るのは大変なのだ。 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 21:36:55 ID:RuFY9EwR0
 
  -  >>9810それケルベロスっていう押井監督の映画の中に出てくる警察()の装備っぽいんだよな…… 
 
 - 9817 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 21:40:18 ID:karimen
 
  -  >>9816 
 あー、それで警察タグに入っていたのですね。 
 情報提供ありがとうございます! 
  
 本物の警察ならと思ったのですが、フィクションのしかも警察()なら予定通り軍のファイルにまとめちゃおうかと思います 
 (自スレにも肩章から陸軍兵と仰ってくださった方がいらしたので) 
 
 - 9818 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/12/14(土) 21:45:13 ID:sv+xkXOO0
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 本日の投下終了しましたー。ペースをミスって、一時中断しちゃってゴメンなさいでした 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 21:47:36 ID:QuMvPiEs0
 
  -  ケルベロス・サーガの首都警は、装備品はドイツから輸入してる軍用品だからなぁ。 
 
 - 9820 :観目 ★:2019/12/14(土) 21:51:53 ID:Arturia
 
  -  みんなひどい…。 
 オラはそんなひどい作者じゃないよ…。本当だよ。 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 21:52:18 ID:INt4/NLu0
 
  -  説得力ぅ……ですかね 
 
 - 9822 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 21:53:13 ID:karimen
 
  -  観目先輩は秩序・善仲間ですからね(ネット診断的に考えて) 
 
 - 9823 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 21:54:31 ID:hosirin334
 
  -  観目さんは頂だから…… 
 
 - 9824 :観目 ★:2019/12/14(土) 21:55:29 ID:Arturia
 
  -  これは二次をやって風評被害を払拭するしか無いな。 
 
 - 9825 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 21:56:14 ID:karimen
 
  -  Σ 
  
 >>9819 
 ありがとうございます、それならより遠慮なく軍に入れられます……! 
 
 - 9826 :ろぼ:2019/12/14(土) 21:56:19 ID:ZEwRWyUI0
 
  -  >>9820 
 この間のあれは、ちょっと俺には到達できない領域かなって 
 
 - 9827 :土方 ★:2019/12/14(土) 21:56:42 ID:zuri
 
  -  観目さんがお戻りになられたぞ、アルトリアさんを差し出してさしあげろ 
 
 - 9828 :携帯@胃薬 ★:2019/12/14(土) 21:57:52 ID:yansu
 
  -  観目さんは観目さんって次元だから 
 
 - 9829 :Scotchな読者さん:2019/12/14(土) 21:59:02 ID:olTqRdRo0
 
  -  観目どんに土方どんからお届け物です 
  
    っ『さんざ乳穴を弄ばれて抜け殻のアルトリアさん』 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:00:13 ID:7zq+dx1u0
 
  -  >>9816 
 そうかケルベロスか。だからあれで警察なのね。 
 労働さんすみません。早とちりでした。申し訳ない。 
 
 - 9831 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/14(土) 22:01:44 ID:osumi
 
  -  つか、ガスマスクって基本軍用品で警察は大抵その流用だぞな。 
 
 - 9832 :労働英雄 ★:2019/12/14(土) 22:03:57 ID:karimen
 
  -  >>9830 
 や、大丈夫です。大隅先輩も仰ってくださっていることですし軍ファイルにまとめて問題ないと思われます。 
 (汎用AAフォルダなので「ケルベロス・サーガの警察」という探し方をする人より「なんか軍/警察っぽいAA」という探し方をする人の方がずっと多いというのもある) 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:22:31 ID:X+PsTn250
 
  -  防毒服といえばオウムの立入調査のとき、 
 警察に貸与した自衛隊の防毒服が腕章で穴を開けられ、 
 大量に使い物にならなくなったって本当かなあ。 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:24:10 ID:qPBSE42s0
 
  -  ホントだとしたら嫌がらせにも程がある 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:30:47 ID:bomJVspz0
 
  -  >>9833-9834 
 ただの無知ゆえのアホっぽい? 
 ttps://i.gyazo.com/351247de43a5c0cf647e017a5df53681.png 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:30:49 ID:QuMvPiEs0
 
  -  >>9833 
 佐々淳行氏の本でそのエピソード読んだ気がするなぁ 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:31:34 ID:KeAD2EqK0
 
  -  >>9810 
 女子のメンタルなら問題ない 
 替えはいっぱいいる 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:34:16 ID:IfyHe5qR0
 
  -  何のための装備か考えれば穴あけNGなの分かりそうなもんが 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:34:20 ID:KeAD2EqK0
 
  -  >>9820 
 ひどい人間ではないが、ひどい作風だと思う(褒め言葉 
 褒め言葉とつけとけば大抵は許される……! 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:36:20 ID:bomJVspz0
 
  -  引用元のツイッターがみつかったので再度貼り 
 ttps://twitter.com/twi_yon/status/1120069786476658689 
  
 
 - 9841 :胃薬 ★:2019/12/14(土) 22:45:12 ID:yansu
 
  -  投下する 職人さん達に負けない 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:47:44 ID:4tKyE4rd0
 
  -  もう負けているのでは? ボブ訝 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:49:24 ID:INt4/NLu0
 
  -  そもそも勝負になってない(確信 
 
 - 9844 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/14(土) 22:52:10 ID:bEMJM+mf0
 
  -  投下と引き換えに職人さんにAA用意してもらえるのは正直うらやましい。 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:57:04 ID:My06jYsq0
 
  -  艦これ世界と男友達世界は似て非なるものだとは分かるが 
 提督達の方が総じてメンタル高いなあ 
 男友達世界の女生徒達も”男”だから無条件に慕うように教育されている 
 艦娘も”提督”だから無条件に慕い忠誠を誓う 
 実は一個の人間として愛してくれているわけではない…”男”や”提督”が希少価値だから… 
  
 提督たちの方が自殺率低いし意外と周囲とコミュ取れてるのが多いような 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 22:59:00 ID:INt4/NLu0
 
  -  そら提督連中はうちらと似た幼少期を過ごしてるもん 
 男友達連中は、そもそも「男」という種に高校生になってから会うってことだってあるような連中だぞ? 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:01:39 ID:MaCeCNRC0
 
  -  そら男子そのものが少ない男友達世界と 
 それなりにたくさんいる男の中から適合者(提督)だけ抽出される艦これ世界とでは条件が違いすぎる 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:05:14 ID:zs2JTjgp0
 
  -  もぐらとうさぎの害獣先輩ぶりが板についてて震えるw 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:06:14 ID:IfyHe5qR0
 
  -  提督は極一部の例外を除いて 
 中卒ぐらいまでは普通に生活してるからな 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:08:23 ID:INt4/NLu0
 
  -  そもそも馬鹿話できる友人どころか腹を割って話せる同性すらいない状態なのが男友達のデフォだってのに、 
 最低限のプライドや度胸なんて育つわけがないだろって…… 
 
 - 9851 :観目 ★:2019/12/14(土) 23:11:15 ID:Arturia
 
  -  マイルドとか言う反応が出てて流石に色々やりすぎたかなって思う。 
 毒されすぎっ! 
 
 - 9852 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/14(土) 23:14:00 ID:osumi
 
  -  あとは使命感の有無かねぇ……。 
 なんだかんだで「深海棲艦から海を取り戻す」という「公」の目的があるから、馴染めない人は兎も角 
 その境遇に甘んじる理由はきちんとある訳で。 
 男友達世界ってその「公」の理由そのものが女側の完全な押し付けだもの(´・ω・`) 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:15:20 ID:INt4/NLu0
 
  -  ああ、うん 
 確かにそれは大きいかもですな 
 自分が正義を成しているっていう名分は大きい 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:16:51 ID:R8W4RhvR0
 
  -  提督の場合自殺率が低いというか自殺させてもらえないというか 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:17:34 ID:X+PsTn250
 
  -  >>9851 
 この前にミスティックパワー(Park)を発揮したばかりだと、あれでもマイルドに見えるんです(錯乱 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:21:09 ID:KeAD2EqK0
 
  -  やるやらが欺瞞を必要悪として受け入れたのがさすが 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:22:15 ID:KeAD2EqK0
 
  -  あと読者を毒したのは観目さんです 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:25:30 ID:MaCeCNRC0
 
  -  というか提督の場合は「艦娘を受け入れられる」ってメンタルしてるのが基本条件になってるからなぁw 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:30:43 ID:INt4/NLu0
 
  -  ついでに言うと、艦娘は提督を裏切らないからな 
 男友達は初代できっちり嫁で裏切ったやつがいるし 
 
 - 9860 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 23:30:50 ID:hosirin334
 
  -  見えたと思った頂は蜃気楼だったよ…… 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:33:52 ID:INt4/NLu0
 
  -  いやあの同志、観目さんと張り合うのがそもそもの間違いだって愚考するっすよ……? 
 
 - 9862 :土方 ★:2019/12/14(土) 23:35:09 ID:zuri
 
  -  (許された) 
 
 - 9863 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/12/14(土) 23:45:01 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1683.html 
  
 アタマタイマニンXとカンノーメZ、何も起こらない筈もなく…… 
  
 お代は見てのお帰り 
 https://polca.jp/projects/ed9jQZa0m7k 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2019/12/14(土) 23:45:38 ID:KeAD2EqK0
 
  -  >>9859 
 のどっちを別居婚おけの安牌と評価する向きがあるが、最初からそのスタンスを明らかにせずやる夫を騙して信頼させてから裏切ったのはやはりダウト 
 
 - 9865 :狩人 ★:2019/12/14(土) 23:45:47 ID:???
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9866 :土方 ★:2019/12/14(土) 23:45:56 ID:zuri
 
  -  同志うpおつですー、さいこうのベストマッチだなぁって(めそらし) 
 
 - 9867 :大隅&柿崎@大隅 ★:2019/12/14(土) 23:51:51 ID:osumi
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9868 :難民 ★:2019/12/14(土) 23:55:30 ID:nanmin
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 00:00:16 ID:vpVlOzdg0
 
  -  >>9864 
 義父との対面なんてあの世界での超レアイベントしてあんなことになるとは 
 アカギは血縁上の娘の所業を知ることはあったんだろうか 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 00:09:49 ID:qCou/erV0
 
  -  下着は着けないんだっけ? 
 ttps://twitter.com/__KFR/status/1205825451546988544?s=19 
 
 - 9871 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/15(日) 00:19:44 ID:LAzHy4r10
 
  -  今から自スレにて男友達シリーズを投下します。 
 ヨロシクオナシャス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1575101083/ 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 00:21:18 ID:hztAH/e70
 
  -  アクア様のパンツ剥奪したキャラデザには勲章投げつけたい 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 00:22:46 ID:kfrn8Sj60
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 01:05:06 ID:yVzPvvrZ0
 
  -  >>9864 
 とはいえ、初代のあの状況ではやる夫以外に選択肢がなく、結果、彼女的には作戦成功であった。 
 ・・・あの結末になるとは予想すらできないだろうよ。 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 03:07:24 ID:d5dE6LFD0
 
  -  ここの板の作者さん達で刃牙の全選手入場ってもうやってますかね? 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 03:14:17 ID:cHP3o8OJ0
 
  -  少なくともここ2〜3年の記憶はないかな 
 もっと前にあったかどうかは知らない 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 03:29:23 ID:pNsKb+k70
 
  -  ここ最近ないという事はすじんさんやバーニィさんやクーガーさん、手抜き○さんやきりんさん 
 それどころか土方さんや労働さん、うさまるさん、ゴップさんあたりも漏れてるじゃもしれない 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 03:35:11 ID:pNsKb+k70
 
  -  これを言うためにざっと板を見渡したんだけど、オバロさんのスレのうち初代だけずっと残ってるっぽいのはなんでじゃろ……? 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 05:15:45 ID:wleqkx5j0
 
  -  >>9864 
 のどっちはせっかくの円満離婚の機会で条件ものどっちが望む条件全てがOKなのに自分からぐちゃぐちゃにしていったのでアホなので 
 あんなアホは安牌扱いできないってなら同意 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 05:58:44 ID:xgeoMgVo0
 
  -  のどっちはある種のビジネスライクな関係としてだけなら完結する存在なんだがなー。 
 書類婚でヤリたい時だけヤリつつ、一定の資金援助をだけさせておけば互いにWin-Winな関係だし。 
  
 ぶっちゃけそこらで乙女の夢見るヒナギクさんとかから比べると大分安パイではあると思う、胸もw 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 07:51:45 ID:JB7wRwnZ0
 
  -  基本的な知識を共有していないが故の悲劇なのだ。 
 警察は化学戦の教育訓練を行っていないので当然知識ゼロ、よって普通の服のつもりでやからした。 
 逆に訓練を受けている自衛隊にとっては「防護服に穴を開けてはいけない」なんてのは常識でそんな事をする馬鹿は居ない。 
 故に適切な注意喚起が出来なかったという話だの。 
  
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 07:56:28 ID:x//zN8CG0
 
  -  物理学的な常識でやらないだろうと思ってた自衛官側と、 
 警察組織的な常識でやるのが当たり前だった警官側の、常識の祖語やね。 
  
 装備貸すだけじゃなくて、簡単な化学戦のレクチャーも込みですればよかったんだろうけどねぇ。 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 08:19:47 ID:N9qrlVls0
 
  -  ブホッホヘアアア 
 23時半からが聖杯戦争で 
 24時から正妻戦争が始まるとは、このリハクの目を(ry 
  
 ……モアデバンズ。・゚・(ノД`)・゚・。 
 
 - 9884 :労働英雄 ★:2019/12/15(日) 09:58:15 ID:karimen
 
  -  こちらでも。 
 人間・モブフォルダの再編ですがどうにかサンプル作成までこぎつけました。 
 あとはこちらを提出し、板の内外で議論して最終的な形を目指すことになります。 
  
 相談に乗ってくださった方、ご意見くださった方、励ましてくださった方々。 
 真にありがとうございました。 
  
 サンプルのファイルとツリーはこちらに置いてあります。 
 多くの方が使うフォルダなので、遠慮なくご意見ください。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549721779/5930 
  
 できましたら提出先に、提出先(板外)がわからない場合は名もなき労働者の勤労施設までお願いしますー。 
 
 - 9885 :胃薬 ★:2019/12/15(日) 12:32:34 ID:yansu
 
  -  投下しまぁす 
 
 - 9886 :胃薬 ★:2019/12/15(日) 13:11:52 ID:yansu
 
  -  ツイッターのアカウント間違えて超恥ずかしい 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 13:34:07 ID:5p5HDFdv0
 
  -  日本も違法操業や不審船にこうできればねぇ 
 ttps://twitter.com/grachan_smile/status/1205789528230789121?s=19 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 13:34:44 ID:iZDAZS2F0
 
  -   なんかの作品で「あーSNS」っていうのがあったけどあれなんでか好き 
 
 - 9889 :Scotchな読者さん:2019/12/15(日) 13:44:23 ID:OAXaqZ9o0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) >>9900 崖下AAは用意済みだ 拒否しなければ次スレで崖下に落とされるが良い 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 13:48:33 ID:5p5HDFdv0
 
  -  市中引き回し 
 ttps://twitter.com/aokage_cos/status/1205818296303415296?s=19 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 13:57:55 ID:IqACfge80
 
  -  >>9887 
 スカッとしそう 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 14:00:45 ID:E5FRg4oV0
 
  -  すこっちさんもそろそろがけ下におちてもいいのでは…? 
 
 - 9893 :Scotchな読者さん:2019/12/15(日) 14:24:45 ID:OAXaqZ9o0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) むしろここ、避難所等が崖下だぞ? 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:01:36 ID:6oBTW+Lt0
 
  -  なんてこった俺たちは崖下紳士だったのか 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:21:36 ID:N9qrlVls0
 
  -  かつて豚だった人間たちへ 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:22:55 ID:xIVdAR1Y0
 
  -  豚舎はつらいよ 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:23:52 ID:b1ubFWoA0
 
  -  家畜小屋だったなあ 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:25:11 ID:E5FRg4oV0
 
  -  みんな崖下におちたくないのか…ここが崖下なのに… 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:25:42 ID:E5FRg4oV0
 
  -  踏み台 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:26:16 ID:E5FRg4oV0
 
  -  (ククク…これで誰かが犠牲になってくれるはず…ククク…) 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:28:08 ID:E5FRg4oV0
 
  -  ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所266 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1576391210/ 
  
  
 崖下にいるのはおでだったぁぁぁ!!?? 
 
 - 9902 :雷鳥 ★:2019/12/15(日) 15:29:24 ID:thunder_bird
 
  -  飛べねぇ豚はただの豚だ 
  
 投下しますん( 'ω' ) 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:33:28 ID:5p5HDFdv0
 
  -  >>9901 
 建て乙 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:36:40 ID:62aa+3se0
 
  -  立て乙〜 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:38:20 ID:N9qrlVls0
 
  -  >9901 
 盾乙 
  
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:38:42 ID:FfdKmv6C0
 
  -  立て乙 
 
 - 9907 :労働英雄 ★:2019/12/15(日) 15:40:47 ID:karimen
 
  -  立て乙です!(半旗たなびく中で敬礼) 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:41:43 ID:iX061DuH0
 
  -  立て乙です 
 
 - 9909 :土方 ★:2019/12/15(日) 15:50:17 ID:zuri
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 9910 :豚死ね ★:2019/12/15(日) 15:52:04 ID:pork
 
  -  朝5時まで残業して起きたらもう夕方なんだけど…まさかスタンド攻撃を受けた…? 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 15:55:03 ID:BlNm2R9T0
 
  -  ???「喜べ豚ども! 生えてないぞ!」 
 
 - 9912 :Scotchな読者さん:2019/12/15(日) 16:03:15 ID:OAXaqZ9o0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 抜き打ち地名漢字テストの時間です 当然読めるよね 
  
 「東御市」 「匝瑳市」 「宍粟市」 「羽咋市」 「下松市」 
 「合志市」 「鹿角市」 「江津市」 「杵築市」 「御所市」 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 16:04:35 ID:E5FRg4oV0
 
  -  全部読めねえwww 
 放出のほうがまだましだぞ…これ 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 16:04:45 ID:oXb0KQLl0
 
  -  ま、枚方市… 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 16:05:13 ID:e5xc2+8/0
 
  -  「そうさし」だけは読めるなw(千葉県民 
 
 - 9916 :雷鳥 ★:2019/12/15(日) 16:16:20 ID:thunder_bird
 
  -  投下終わりました、久々に投下できてホッと一息( 'ω' ) 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 16:23:35 ID:X/1xnVyg0
 
  -  匝瑳市だけ読めなかった 
 東御市以外はツーリングなり帰省なりで行ったことあるんで覚えてたw 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 16:29:52 ID:HgA+ACvd0
 
  -  こうし と かづの しか読めないです 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 16:32:21 ID:e5xc2+8/0
 
  -  あぁ、かづのさんは読めるべきだったなぁ… 
 桃伝のせいでろっかくとしか… 
 
 - 9920 :胃薬 ★:2019/12/15(日) 16:57:29 ID:yansu
 
  -  投下したしそろそろ投下しないと 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 17:00:45 ID:+GvAPdZU0
 
  -  休むんやで胃薬姫… 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 17:03:03 ID:iX061DuH0
 
  -  ?? 
 
 - 9923 : ◆Mio3pkPkl6 :2019/12/15(日) 17:11:45 ID:HZZFCmsw0
 
  -  「下松市」→「くだまつし」だな。 
 地元にあるから分かる。 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 17:12:34 ID:HZZFCmsw0
 
  -  あっ、酉消すの忘れてた 
 
 - 9925 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/15(日) 17:15:04 ID:LAzHy4r10
 
  -  一日二投稿なんて胃薬さんはすごいなー。 
 
 - 9926 :胃薬 ★:2019/12/15(日) 17:15:45 ID:yansu
 
  -  誰が2投下って言ったかね? 
 
 - 9927 :雷鳥 ★:2019/12/15(日) 17:16:38 ID:thunder_bird
 
  -  1日感謝の1万投下 
 
 - 9928 :すじん ◆nc1PmAFAZo :2019/12/15(日) 17:17:17 ID:LAzHy4r10
 
  -  どっちにしろ複数投稿するなんてすごいなーあこがれちゃうなー。 
 
 - 9929 :土方 ★:2019/12/15(日) 17:20:00 ID:zuri
 
  -  残り6時間40分……胃薬さんはどこまでやれるのか、ファイッ!(無茶しないで) 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 17:21:26 ID:h37Z/ZHA0
 
  -  なら煽るなwww 
 
 - 9931 :Scotchな読者さん:2019/12/15(日) 17:26:02 ID:OAXaqZ9o0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 読めなかった数×年齢=腹筋ね 
  
 「東御とうみ市」 「匝瑳そうさ市」 「宍粟しそう市」 「羽咋はくい市」 「下松くだまつ市」 
 「合志こうし市」 「鹿角かづの市」 「江津ごうつ市」 「杵築きつき市」 「御所ごぜ市」 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 18:06:03 ID:nKcJY5Hdi
 
  -  違和感仕事しろwwww 
 ttps://twitter.com/temjinmzv/status/1206044270072721408?s=19 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 18:43:19 ID:x//zN8CG0
 
  -  羽咋だけ読めた。 
 UFOで町おこししてるだか、記事を読んだことがあるような記憶。 
 
 - 9934 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/15(日) 18:49:17 ID:???
 
  -  下松を読めない「どうでしょう藩士」は居らぬw 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 18:49:51 ID:HUmGMaFK0
 
  -  胃薬マンのロビンを見てると原作キン肉マンでロビンは無事マグネットパワー関連で蘇生できても 
 やはり二世で子育てに失敗するのだろうか 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 18:52:58 ID:e5xc2+8/0
 
  -  >>9935 
 二世と繋がってない並行世界っぽいからどうかな〜 
 平和な時代が長く続かず、ロビンが人間的に成長してるし失敗するとは限らないかも 
 
 - 9937 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/15(日) 18:54:19 ID:???
 
  -  >>外人部隊に汚れ仕事 
 いや、外人部隊の存在意義って、まさにソレだし 
 あと多くの人間が誤解しているけど、フランス外人部隊って「傭兵ではない」のよね。身分も法的根拠もフランス政府が保証している「ジュネーブ条約で権利が保証されている正規軍人」 
 
 - 9938 :胃薬 ★:2019/12/15(日) 18:56:05 ID:yansu
 
  -  フランス人として扱われるしネ 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 18:56:45 ID:kfrn8Sj60
 
  -  元々が嘗て保有していた傭兵連隊、それを解散してしまった補填として新編。 
 主たる任務は植民地反乱の鎮圧でしたんで…<フランス外人部隊 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 18:57:01 ID:e5xc2+8/0
 
  -  >>9937-9938 
 はえ〜…そうなんだ… 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 18:59:38 ID:JKV50k4c0
 
  -  >>9936 
 ゆでは繋げるつもりらしいがやめとけとしか あそこからU世に繋がったら始祖憤死するぞ 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:00:03 ID:kfrn8Sj60
 
  -  因みに外人部隊は(そこで定着できた人は)部隊への愛着が非常に強く、 
 だけに戦友がテロリストに惨殺などをされると、相手の場所を調べ報復します。それも徹底的に。 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:00:30 ID:e5xc2+8/0
 
  -  >>9941 
 我ら代表の担当さんを信じるしかないな…(外付け修正回路 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:02:50 ID:wtzWRxQTI
 
  -  米軍の特殊部隊の兵士が戦場で悲惨な光景目の当たりにし過ぎて精神病んじゃったとかよく聞きますよね。 
 そして退役した後も苦しみ続けるとか。 
  
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:23:05 ID:Gz0NuVd00
 
  -  同志の艦これ物では存在しないけどアメリカはネイティブ、欧州はドルイドが艦娘召喚して部隊組織してる事ありえるかな? 
 十字教との兼ね合いは艦隊そのものが非公式の秘密部隊でお互い知らんぷり 
 特にアメちゃんは非公式部隊とか得意だろう(スプリガン脳) 
  
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:32:11 ID:4IfOfyjz0
 
  -  その辺は軍艦や付喪神的発想との相性がよろしくなさそうなのがね 
 やるならマンキンででてたグレートスピリッツとかそういう感じじゃないのかというイメージ 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:32:47 ID:eaT416WE0
 
  -  スプリガンの所為で機械化小隊が、乗り物にのったのではなくサイボーグだと思ってた当時少年がいますよっとw 
 艦これ世界でいうと、深棲の体やら艤装をくっつけた非公式部隊? どっちかというとエグリゴリ案件のような 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:33:25 ID:tianL0tx0
 
  -  >>9945 
 できるとしてやる人がいるかどうか 
 というか前に同志の艦これもので海外艦が日本に顕現し始めたころに 
 えらいひと「何で日本なん?」 
 海外艦娘「だって物扱いされて使いつぶされそうになったし」 
 という問答があったような 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:34:31 ID:Nyz/yo2C0
 
  -  まあ何とも言えないが一神教的な考えでは艦娘は無理じゃないのかな 
 あとは提督側の資質が艦娘>その他っていう価値基準じゃないとダメなのかな? 
 
 - 9950 :Scotchな読者さん:2019/12/15(日) 19:36:05 ID:OAXaqZ9o0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 絶景かな絶景かな 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DpmljheU4AA72Hf.jpg 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:41:24 ID:x//zN8CG0
 
  -  >>9947 
 間違いなくかませ(確信)。 
 いや好きなんだけどね、皆川サイボーグ。扱い悪いけどw 
 
 - 9952 :湯呑 ◆xQJt66lutE :2019/12/15(日) 19:47:05 ID:m4JMnXZP0
 
  -  >>9945 
 それで何がしかが顕現したとしても 
 「海のほうこわいなーとづまりすとこ」になりそうな 
 
 - 9953 :胃薬 ★:2019/12/15(日) 19:48:08 ID:yansu
 
  -  ご飯食べたら飛鳥君エピローグやるわ 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:48:59 ID:2kciwLWcI
 
  -  まあ基本的に皆川作品って、心身ともに極限まで鍛えた生身の人間が最強ってスタンスだからなあw 
 師匠ポジションのキャラも大体人外だけど生身の人間だし(朧は正直怪しいけど 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:51:37 ID:5p5HDFdv0
 
  -  一応、概念的には精霊信仰や妖精見たいな形で民間には残ってはいるな 
 後は魔女等の使い魔も近いか? 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:52:22 ID:iCnE29Qh0
 
  -  >>9951 
 ドラッケンとか強いやつもいるし… 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 19:55:41 ID:Gz0NuVd00
 
  -  >>9948 
 それ別の見方すると召喚自体はできたんだよね 
 頭柔らかい奴がトップで強権震えばなんとかなったかな? 
 
 - 9958 :Scotchな読者さん:2019/12/15(日) 19:59:28 ID:OAXaqZ9o0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 麒麟が来〜る ってまだ来ない?え?いだてん? 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:00:07 ID:mRWByH4r0
 
  -  でも象さんのほうがもっと好きです 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:05:39 ID:wtzWRxQTI
 
  -  >>9958 
 延期されてもうたもんなあ…原因はまあ…その… 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:06:53 ID:tianL0tx0
 
  -  >>9957 
 たしか物扱いされた最大の理由が[よんもじきょうとそのはせい]絡みだったからそれやったらマジもんの宗教革命になっちゃうぜ 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:09:52 ID:7EajEtZU0
 
  -  >>9961 
 艦娘を聖霊扱いにできればワンチャンあったかな? 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:10:38 ID:Uy/rakRr0
 
  -  去年の今頃はせっごどん、せっごどんって皆楽しみにしてたのに 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:11:50 ID:M5ccwzX80
 
  -  外国の人が艦これの提督として戦うって話でもいいじゃない。ここの艦これの設定から外れているからっていけないってことはないでしょ。 
 艦これの提督って大体日本人だから、外国の人が提督っていうのも新鮮ではある。 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:13:30 ID:363ITaflI
 
  -  四文字系でも天使崇拝とか聖人思想があるからなんとでもなりそうだけど、そうはならなかったのがここの艦むすなんだろうな 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:15:29 ID:eaT416WE0
 
  -  外国艦娘で亡命してきたのとかだと、なんかフネも顕現できるのに許可がおりないのとかだっけか? 
 
 - 9967 :胃薬 ★:2019/12/15(日) 20:30:21 ID:yansu
 
  -  投下投下! 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:32:34 ID:ZiXBIRPh0
 
  -  いだてんオリンピック開催で終わりかな、マラソン最長記録のゴールはやらないのか 
 
 - 9969 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/12/15(日) 20:47:10 ID:tora
 
  -  新スレ57スレ目を建てさせていただきました。 
 いつも場所をお貸しくださる同志へ多大なる感謝を。 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 20:59:29 ID:ZwTZ5mj50
 
  -  「いだてん」終わってしまった・・。 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:05:25 ID:Nyz/yo2C0
 
  -  視聴率がどうなるかな 
 下位20位独占かそれとも清盛が防ぐのか 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:08:35 ID:/AMjIKBZ0
 
  -  家族が見てるの時々見る程度だったけど割とおもしろくなかった?>いだてん 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:13:34 ID:e5xc2+8/0
 
  -  >>9972 
 放送時間帯がね…朝ドラならワンチャン… 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:15:52 ID:ZiXBIRPh0
 
  -  大河ドラマかと言われるとちょっと……というのが多かったらしい 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:21:49 ID:x//zN8CG0
 
  -  「利家とまつ」の時も「これじゃ大河じゃなくて小川ドラマだ」とか言われてたっけなぁ 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:22:31 ID:oF0IxEyH0
 
  -  お年寄りの「いくさはいつ始まるんかねぇ?」が全てだと思うな 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:23:43 ID:N9qrlVls0
 
  -  ドラマとしては面白いんだけど 
 大河を観る層が求めているものとは違うからしゃーない 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:24:36 ID:BlNm2R9T0
 
  -  いだてんも色々言われてたけど普通に面白かったけどな。 
 しかし主人公は結局、最後まで嘉納治五郎だったんだなって。 
 
 - 9979 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/15(日) 21:27:58 ID:???
 
  -  「大河枠じゃなく朝ドラでやればよかったんじゃね?」(by我がパパ上) 
 なお、我がパパ上が「いだてん」をまともに見たのは今日が最初であるw 
 1964年の東京オリンピックを「学校休んで(なお教師が生徒全員を休ませた)」テレビで見た世代だから、当時の映像が流れると踏んで頭からみてた 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:33:23 ID:93ZUiHdE0
 
  -  いだてんさん実は評論家とかの評価は割と悪くなかったりしてるからな。 
 単純に大河ドラマとして徹底的に合ってないだけ。 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:34:29 ID:xIVdAR1Y0
 
  -  大河ドラマ見る層に、朝ドラみせるようなもんだしなぁ・・… 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:35:24 ID:/AMjIKBZ0
 
  -  そもそも大河ドラマの定義ってなんだ……? 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:36:10 ID:e5xc2+8/0
 
  -  >>9982 
 ジッジ「いくさ!」 
 バッバ「ちょんまげイケメン!」 
 いや、マジでこれなんだわ 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:36:39 ID:7mpZ+lnS0
 
  -  ttps://news.livedoor.com/article/detail/17530554/ 
 ファイルーズあいって筋トレが趣味なのかぁ 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:38:06 ID:e5xc2+8/0
 
  -  あいさんそっち方面行っちゃったかーw 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:39:22 ID:/AMjIKBZ0
 
  -  >>9983 
 面倒くさいSFファン()の同類が大多数締めてるような構図にしか見えんな…… 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:40:28 ID:BlNm2R9T0
 
  -  大河ドラマを最低でも時代劇である事を望む人々がメインの視聴層だからねえ。 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:41:28 ID:DvnIQ/Rd0
 
  -  海外だと船は男、女は港だから艦『娘』は顕現しないのでは? 
 居たとしても船版ざしきわらしことクラバウター『マン』 
 海で女見たら8割化け物って文化だから艦コレ世界と相性悪かろうなって 
 
 - 9989 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/12/15(日) 21:42:13 ID:???
 
  -  しかし「大雨で開会式中止になると踏んで深酒して、次の日晴天になってハチロク飛ばして見事に五輪のマークを描いたブルーインパルス」は時代だよなぁとw 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:42:37 ID:YtOVxa8/0
 
  -  来年の明智のみっちゃんはどうなるかねえ 
 特に本能寺の動機まわり 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:43:07 ID:x//zN8CG0
 
  -  あれ、「船は女」って文化はむしろ欧米じゃなかったっけ? 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:43:36 ID:e5xc2+8/0
 
  -  >>9988 
 海外の俺らなら…!(萌えを理解する同類 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:46:24 ID:wtzWRxQTI
 
  -  撮り直しで製作費かなり削られただろうな来年の大河は。 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:47:25 ID:e5xc2+8/0
 
  -  銭残っとるんかね…? 
 
 - 9995 :土方 ★:2019/12/15(日) 21:48:31 ID:zuri
 
  -  ttps://twitter.com/kaeruyama0207/status/1205835682339409920 
 なんだこのものすごく業の深いものは(白目) 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:49:05 ID:wtzWRxQTI
 
  -  アメリカさんなら実銃を擬人化とかやらないかしら… 
  
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:49:14 ID:7EajEtZU0
 
  -  >>9988 
 クイーンエリザベスU世号はオカマだった?(マテ) 
 
 - 9998 :胃薬 ★:2019/12/15(日) 21:55:37 ID:yansu
 
  -  完結しました・・・あと少し・・・あと少しで目標達成だ・・・ 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:55:38 ID:x//zN8CG0
 
  -  銃の擬人化なら、すでに「ドールズフロントライン」があるなー 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2019/12/15(日) 21:56:19 ID:ZwTZ5mj50
 
  -  来年の「麒麟・・」って光秀誠実で良い人ってパターンだろうな、 
 フロイス日本史の人物像みたく狡猾なで残虐な人物ってピカレスクな解釈でやると面白いって思うんだが 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106