◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所252
 - 1 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 21:29:34 ID:YGZgdldk0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所251 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548048613/ 
  
 落書き板インデックス 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/ 
  
  
 
 - 2 :大隅@大隅 ★:2019/02/09(土) 21:31:47 ID:???
 
  -  立て乙ー。 
 
 - 3 :ハ:2019/02/09(土) 21:32:33 ID:+c4ty+U90
 
  -  立乙様ー 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 21:34:37 ID:3+17TCtS0
 
  -  立て乙〜 
 
 - 5 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 21:34:40 ID:em9h+64u0
 
  -  立て乙です 
 
 - 6 :胃薬 ★:2019/02/09(土) 21:37:06 ID:???
 
  -  たておつん 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 21:39:36 ID:3LcDlDID0
 
  -  股間のマグナムの話かな?>デカいモノぶつけるのが男の子の夢 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 21:40:59 ID:Mz37l3U+0
 
  -  立て乙ー 
 
 - 9 :難民 ★:2019/02/09(土) 21:47:25 ID:???
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 21:48:43 ID:KOoe0CVq0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 11 :土方 ★:2019/02/09(土) 21:57:49 ID:???
 
  -  スレ立て乙ですー 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 22:00:39 ID:99pawJEm0
 
  -  立て乙 
 
 - 13 :労働英雄K(元仮免許)@企画告知完了(2/10開始) ◆1stDM8vLzY :2019/02/09(土) 22:02:42 ID:2c8JYyzY0
 
  -  立て乙です! 
 
 - 14 :Scotchな読者さん:2019/02/09(土) 22:08:04 ID:MxPBRXu40
 
  -      _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7                   おう、新入りが来るぞ、鍋用意しろ> 
      /       
      |                      ゴリラにする?ヤンスにする?                   
     / 
     |   ウジュル・・・ウジュル・・・・      ママァ・・・   クソアニメ・・・・ クソアニメ・・・・   
    /                カレーーーーーーー       うさぎのおでん!! 
                イヤァァァ 梅湯流しだけは許してぇぇぇぇぇ   アーーッ 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) ・・・・・・・・・・ 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ )  嬉しくて言葉も無いか、そうかそうか 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     /                         たーのしーーー> 
     | 
    /                       梅梅梅梅〜〜 
 
 - 15 :もぐら:2019/02/09(土) 22:13:19 ID:fZ37QBsj0
 
  -  スレ立て乙です 
 コレはひどいwww(なお板の日常 
 
 - 16 :モノでナニカ ★:2019/02/09(土) 22:17:53 ID:???
 
  -  新スレ乙 
 ⇒「とにかく拷問だ、拷問にかけろ!」 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 22:18:14 ID:YGZgdldk0
 
  -  >>14 
 一緒に落ちようかw! 
 
 - 18 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 22:20:57 ID:XYuRsxBV0
 
  -  立て乙 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 22:21:15 ID:W7K5rHvZ0
 
  -  乙でした 
 なあ、君はどこに落ちたい? 
 
 - 20 :難民 ★:2019/02/09(土) 22:28:59 ID:???
 
  -  崖下に今回追加されたのはゴリラかww 
 
 - 21 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/09(土) 22:32:21 ID:???
 
  -  立て乙 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 22:38:49 ID:ow3T8REs0
 
  -  立て乙 
 梅湯の海にゴリラとウサギとヤンスとカレーが入っているのか 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 23:48:34 ID:K8+q/szP0
 
  -  絶望さんのとこ 
 豆は食わんのだろうか 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 23:49:53 ID:dX0is2qp0
 
  -  つまり「落書き板フルコース〜ヤンスをゴリラを添えて〜」なのかwww 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 23:50:01 ID:BuM8/J6F0
 
  -  大根がアンブロシアだった世界だから豆も何やら障りがあるのかも知れんw 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 23:52:09 ID:K8+q/szP0
 
  -  >>25 
 確かに魔滅っていうくらいだしね…… 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 23:53:25 ID:XYuRsxBV0
 
  -  前スレ9998 
 VLSってあんまり音は大きくないのかな? 
 ブラジャーとかしてなかったし 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 23:53:27 ID:W7K5rHvZ0
 
  -  豆を二十集めると銀河が産まれるんだ 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 23:54:38 ID:sf72HOP40
 
  -  スレ立て乙 
 シティハンターにキャッツアイ登場できる理由でもっと簡単な理屈思い付いた 
 「アニメ」シティハンターと「アニメ」キャッツアイのコラボだから、アニメ化されてない部分は関係ないんじゃね? 
 つーか別作品の主人公の共演って理屈抜きでワクワクするのに少年の心失ってるよ…… 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 23:58:11 ID:XYuRsxBV0
 
  -  >>29 
 喫茶店の名前は「ウチの店と同じ名前ね」 
 で済ませてあとは勢いで流すってのもありですね 
  
 まだ冬だけど新宿初体験出かけるか否か・・・・ 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2019/02/09(土) 23:58:43 ID:35XOMWRa0
 
  -  のびハザのwikiがいつの間にか跡地になっていた 
 
 - 32 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開始 ◆1stDM8vLzY :2019/02/10(日) 00:02:34 ID:NDhBHp8u0
 
  -  れんらくー 
  
 バレンタイン企画の開始を宣言してまいりました。 
  
 発表期間は2019/02/16(土)23:59:59まで(※作品1レス目の投稿時間がこの中に入っていればOK) 
  
 投票期間は2019/02/17(日)12:00〜2019/02/23(土)23:00:00となっております。 
  
 皆さん奮ってご参加ください。よろしくお願い致します。 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 00:10:59 ID:mGYnsM6S0
 
  -  前スレ>>9998 
 アレ、いわば1発に付き都内の高級億ションか、タワーマンションの一室が火ィ吹いて 
 飛び出してるも同然の光景なんだよなぁ……。これが全部遊びだったらどんなにいいものか…… 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 00:11:48 ID:GHhLve530
 
  -  >>33 
 旧軍も都内一戸建てを海中に放り投げていましたし 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 00:14:42 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>32 
 オツデース 
  
 思いついたらやってみようとは思うのですが、投下場所って自スレか企画スレでいいんですかね? 
 初めて企画スレみたので勝手がいまいち…… 
 
 - 36 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開始 ◆1stDM8vLzY :2019/02/10(日) 00:17:36 ID:NDhBHp8u0
 
  -  >>35 
 乙ありです! 
 はい、そうなります。自スレに投下した場合は企画スレにリンクもお願いします。 
 そしてどちらにしても事前に予告をして頂けましたら。 
  
 後は強く当たって流れで……? 
 不安な点がありましたらいつでもご質問ください。 
  
 今回のテーマは【恋愛】で、投票基準もそこなのでお気を付けください〜 
 
 - 37 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 00:21:07 ID:???
 
  -  立て乙しもす! 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 00:22:15 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>36 
 ありです。 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 01:36:25 ID:ct0mmf900
 
  -  NHKスペシャルの地球に隕石衝突シミュレーションをイメージしておけば良いのかな? 
 >アクシズ落としの件 
 
 - 40 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 01:55:03 ID:???
 
  -  そいや、原作でヤンがアルテミスの首飾り無力化するのに質量兵器使ってたっけ 
 アレは巨大な氷塊にブースター取り付けたんだっけか 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 01:59:48 ID:HsRdoBeA0
 
  -  個人としてのヤヴァさはLoneWanderer、ワークベンチによる設備や施設、武器の開発作成と組織力ではSoleSurviverがヤヴァい 
 
 - 42 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 02:00:25 ID:HsRdoBeA0
 
  -  おっと鳥抜けてた 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 04:06:31 ID:8WLKHmVk0
 
  -  たておつ 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 04:31:55 ID:uH13AkHM0
 
  -  ガンランナーというお得意様が居るから開発力は控えめだけど、修繕能力は運び屋のが圧倒的なんだよなぁ…… 
 アイツはビリヤードキューでチェーンソー修復したり、バンダナでパワーアーマーのヘルメット修復してくるし…… 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 04:59:49 ID:NXgWyEoT0
 
  -  >>41 
 DLCやると思うけど、ワークベンチ使える人間が死に絶えただけで 
 あの生産力自体はワークベンチの能力っぽいよね 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 05:01:17 ID:ZGetqBLA0
 
  -  前スレ>>9907 ラインハルトが死ぬのが西暦3600年です。 
 なので、銀英伝は西暦36世紀末が舞台です。 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 05:25:21 ID:eyso1zh9i
 
  -  小林さんちのメイドラゴン、アニメ2期決定か 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 05:52:32 ID:HAwiFXGS0
 
  -  タカリさんのとこ、同じアイドル推しだから「戦いは同じ〜」のブラックとシャドー版のあのAAが大活躍しそう( 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 07:18:20 ID:TVVrwcma0
 
  -  できる夫のバイオってクソチートだけどやらない夫のブラックってキングストーンあるならバイオ無効化しそうなんだよなぁw 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 07:21:32 ID:Y8JHrtem0
 
  -  >>49 
 バイオじゃなくてシャドームーン。 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 07:26:40 ID:TVVrwcma0
 
  -  バイオとシャドウムーンを間違えるとわ!! 
 オイは恥ずかしいど!!! 
 
 - 52 :モノでナニカ ★:2019/02/10(日) 07:32:25 ID:???
 
  -  >>51 
 介錯しもす! 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 07:39:38 ID:DUEVXKDn0
 
  -  >>51 
 合掌ばい! 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 07:54:10 ID:UvoS8QeW0
 
  -  でもシャドームーンも結構チートだよな。RXがバイオやロボに変身してもシャドームーンが圧倒したけど 
 クライシス幹部組がシャドームーンに自分たちの地位を脅かされるんじゃないかと足引っ張りさせてどうにか勝ったくらいだし 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 08:03:03 ID:w41jsvm/0
 
  -  ブラック本編よりもRXの方が強かった気がする。 
 まぁクライシス連中の人質からのゆるさんモードで負けたから結論クライシス幹部が足引っ張りだな 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:23:18 ID:To1AiIp30
 
  -  労動英雄Kさんのバレンタイン企画初代センダイ冒険者のキャストに掛けてあるんかな 
 相変わらず細かいところでもニヤリとさせてくれる 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:40:44 ID:HM3NKstk0
 
  -  ブラックはライダーキックとパンチのエフェクトが他のライダーより優遇されてる・・・気がする 
 ※暗闇の中で跳躍したブラックが真っ赤に輝く拳や足でを叩き込むシーン 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:42:05 ID:i9x4S6HM0
 
  -  バイタルチャージからのパンチ…イイ… 
 
 - 59 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 09:46:10 ID:HsRdoBeA0
 
  -  いまでも「仮面ライダージョーカー」Vシネでも良いから諦めてないワイ将、是非ともジョーカーのライダーパンチやキックにあのエフェクトを入れて欲しいと願う 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:50:06 ID:yY77Tmlz0
 
  -  最近のライダーは武器に頼り、プリキュアは拳や蹴りなのは 
 男女の強さが逆転したのかしらw 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:52:36 ID:EWN4iFVq0
 
  -  プリキュアの録画消化出来てないけど 
 ギター使ってた 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:54:25 ID:xhQKXs+I0
 
  -  >>60 
 メタいこと言うと衣装(コスプレ変身セット)が良く売れて手持ちのバトン系アイテムは 
 あんま売り上げよろしくなかったんじゃないでしょうかw 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:54:33 ID:zzciSHfq0
 
  -  プリキュアならギターを振りかぶって敵に叩きつけてても驚かない 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:54:36 ID:gCqctFkpI
 
  -  >>60 
 武器を使うのは弱いと? 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:57:31 ID:UvoS8QeW0
 
  -  >>60 
 ほら、脚本も販売の意向にはね。ベルトだけよりも武器とかツールとかちびっこは欲しがりだから作らないと 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 09:57:59 ID:HM3NKstk0
 
  -  >>60 
 監督「プリキュアに武器を持たせる・・・伝説のアーティファクトにするか粗大ゴミで捨てられてたゴルフクラブでも装備させるか・・・」 
 スタッフ「箒とか布団叩きとか・・・包丁とか」 
 監督「はいこの話やめやめ!」 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:01:01 ID:4IA4jNlj0
 
  -  スケバン刑事が流行った頃でも仮面は売れなかっただろうし……でもヨーヨーは売れたんじゃなかったっけ? 
 
 - 68 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 10:01:55 ID:HsRdoBeA0
 
  -  >63 
 殴るならベースだろFu○k?(シド並感) 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:03:20 ID:Fhh3DlWY0
 
  -  仮面はショットガンとセットで売らないと 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:04:25 ID:4IA4jNlj0
 
  -  カ・イ・カ・ン? 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:06:54 ID:zgbCeuZV0
 
  -  >>66 
 布団叩きとか蠅叩きだと赤い彗星の人から贈られるのですねw 
  
 
 - 72 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:11:41 ID:pmI0gpLV0
 
  -  >>60 
 そもそもプリキュアは1作目から力はパワーでリアルファイトだよ 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:14:51 ID:4IA4jNlj0
 
  -  ……あ、マシンガンかあれは(今更 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:16:41 ID:xhQKXs+I0
 
  -  >>72 
 黒:打撃 
 白:関節技 
 トドメ:光線 
  
 だったからな 
 プリキュア5以降ロッド系アイテムからの光線技を多用するようになったけど、 
 だいたいはトドメか牽制目的で基本的には殴る蹴るのまんまだったな確か 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:16:47 ID:i9x4S6HM0
 
  -  初代の白は、クルダ流交殺法陰流の使い手だゾ 
 
 - 76 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 10:30:15 ID:???
 
  -  何故こいつを例にしたw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dy8yyAQU0AELWVt.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dy8yzgYUwAAjDXO.jpg 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:31:54 ID:SqtRVhRl0
 
  -  「カズマシャ〜ン、タズケデ〜!」 
 とか言いつつ、最後には道連れにする場面が普通に想像できるw 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:32:22 ID:pmteNmiJ0
 
  -  我、無敵也! っていう催眠術(心の一方)を使うんですね、わかります<クルダ流交殺法 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:35:40 ID:DUEVXKDn0
 
  -  竹宮流じゃなかったのか(スットボケ)>白 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:36:21 ID:Jwo9GkMl0
 
  -  >>76 
 カズマがしゃあねーなって顔して手を伸ばした瞬間に、 
 一緒に引きずり込む姿までが想像できる。 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:46:45 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>77 
 そういう場合はカズマじゃなくてカジュマだゾ!w 
 
 - 82 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 10:47:26 ID:???
 
  -  >>74 
 トドメが打撃のプリキュア 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=QrRE3doVUG4 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=6eB_8U1V4Oc 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:49:08 ID:c3eee+ju0
 
  -  >>71 
 1日ザク!w 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 10:49:59 ID:pmteNmiJ0
 
  -  >>76 
 ハァーイジョージィ 
 ……こいつ引き取ってくんない? 
 
 - 85 :いた:2019/02/10(日) 10:52:41 ID:aI0SOrTi0
 
  -      安価 
 人は【過ち】を繰り返す・・・ 
  
 ・・・自首少し待ってみる 
 
 - 86 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/10(日) 10:53:28 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:05:52 ID:OIvx8I1rI
 
  -  お菓子がモチーフの奴だっけ、打撃を完全に廃したプリキュア。 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:11:05 ID:YDapn+aP0
 
  -  デスクローとは何ぞやと思って動画いくつか見てみたけど、こんなのに追いかけられたら漏らすわ…… 
 でもたくさんいるなら食用にできないのかな、元カメレオンで爬虫類系だから鶏肉ぽいかもしれんし 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:11:06 ID:i9x4S6HM0
 
  -  石破究極天驚拳 ver.プリキュア 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:15:09 ID:Jwo9GkMl0
 
  -  >>76 
 既にこのアクアさま足ペニー・ワイズに足引っ張られていて、 
 カズマを道連れに狙っているとか 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:17:17 ID:DUEVXKDn0
 
  -  >>90 
 むしろ、素で足滑らせた拍子にしがみつくのはどうだろうか?(提案) 
 
 - 92 :いた:2019/02/10(日) 11:18:13 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>88 
 普通は見たら死にます>デスクロー 
  
 いや、見られたら、か。 
  
 食べれるけどさ。卵美味しいけどさ・・・。 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:18:42 ID:AZxPjtsV0
 
  -  スライムに捕食されてカズマを道連れにしためぐみん 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:20:10 ID:Fhh3DlWY0
 
  -  つ パンツだけ溶かすスライムさん 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:21:02 ID:YDapn+aP0
 
  -  :( ゚д゚ ) 食べられるのはともかく、美味しいんだ……危険生物ほど美味しいのかしらw うにみたく 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:23:06 ID:i9x4S6HM0
 
  -  カエルの粘液塗れでカズマさんに道連れローションプレイしながら「どんなプレイでもしますからー!」と街中で叫ぶめぐみん 
 
 - 97 :観目 ★:2019/02/10(日) 11:25:02 ID:???
 
  -  個人的にはPC晩のFallout3はオススメしない。 
 スリードッグのラジオが日本語訳で聞けるバージョンのXbox-oneが良いだろうと思う。 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:28:01 ID:aBFPh70c0
 
  -  何故かドMだけ粘液塗れになってない不具合 
 水ぶっかけたり爆裂魔法直撃させたり 
 馬車で牽き回してるけど 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:29:14 ID:1JTH5r7J0
 
  -  監督庵野秀明なプリキュアってやらねえかな 
 エヴァが特例的に鬱系で他作品は割と明るいんだが(ただしとことんオタクの下半身に来る) 
 虚淵が脚本とかも考えたが既にまどかがあった 
 
 - 100 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 11:30:42 ID:???
 
  -  その二人に『女児をターゲットの中心に据えた話』が作れるのだろうかw 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:32:44 ID:i9x4S6HM0
 
  -  ぶっちーのは3話でパイセン役がUrobutcheredだな 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:32:49 ID:EWN4iFVq0
 
  -  >>87 
 青が打撃担当だったな 
 拳を氷で包んで殴る 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:35:12 ID:V+gTwwB/0
 
  -  監督押井守なプリキュア。 
 ひたすらまずそうな食事シーンと内ゲバが続く…アカン。 
 
 - 104 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 11:37:52 ID:???
 
  -  キュアジェラートこと立神あおいちゃんはあれでいいとこのお嬢様というのがディ・モールト良い 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:40:23 ID:V+gTwwB/0
 
  -  FO3を友人にやらせてもらった時、おばちゃんのラッドローチからの救出に失敗。 
 逆上したおばちゃんの息子を射殺したのは多分外道プレイだったんだろうなあ… 
 
 - 106 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 11:42:53 ID:???
 
  -  墨絵だから『書道』で問題ないよね、うん 
 ttps://twitter.com/shinzihiramatsu/status/1094255956920279040 
 
 - 107 :胃薬 ★:2019/02/10(日) 11:46:01 ID:???
 
  -  投下するんだ まけねぇ 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 11:50:04 ID:c3eee+ju0
 
  -  >>106 
 先生なにやってんすかw 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:06:14 ID:yRd+VpuD0
 
  -  >>103 
 あと脈絡無く犬が出てくる 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:09:24 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>109 
 後は何故か日用品、魔法道具がドイツ製。 
 
 - 111 :いた:2019/02/10(日) 12:16:23 ID:aI0SOrTi0
 
  -  一応こっちで補足 
  
 悪逆の限りを尽くすことはできます。 
 できるけど、多分協力してくれる組織がなくなる・・・かな? 
 
 - 112 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 12:19:50 ID:???
 
  -  そいやグレンラガンも人類は獣人に追われて地下に隠れ住んでる設定だったな<天元突破 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:20:49 ID:V+gTwwB/0
 
  -  悪逆非道が苦手ってことは板さん、GTAはアウトかな… 
 GTA4もメリーバッドエンドだったなあ。 
 
 - 114 :いた:2019/02/10(日) 12:25:21 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >本編はこの話の無敵の筋肉よりも強さ数段落ちるんですね主人公 
  
 A゜)やらない夫はなんというか・・・こう・・・。 
 ワンピース世界に、DBGT最終回付近の悟空投入したようなもんだから・・・ 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:27:32 ID:kgMqzZZbi
 
  -  >>57 
 あれテレビパワー言うて、玩具の変身ベルトと連動させる為のエフェクトだしなぁ 
 ttps://youtu.be/b059H6Birak 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:29:11 ID:AJ5swEcV0
 
  -  始めるか 
 
 - 117 :いた:2019/02/10(日) 12:29:47 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>113 
 GTAはホント無理・・・>< 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:34:13 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>117 
 多少の誤差があるとは言え筋肉が闇落ちしてる主人公ばっかりですからねえ… 
 
 - 119 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 12:36:16 ID:???
 
  -  丁度Twitterにアートワークの話題が流れてきた 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzA42O6V4AAcct1.jpg 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:38:22 ID:c3eee+ju0
 
  -  やってみたいけどFPS系は苦手なんだよなあ、地球防衛軍みたいなアクション系は好きなんだが 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:40:02 ID:AlteOaHg0
 
  -  お金の稼ぎ方 
 101のアイツ「そこら辺のレイダーやらスパミュやら狩って戦利品売って稼ぐよ!」 
 運び屋のアイツ「カジノやったり安い武器で修繕した高い武器売って稼ぐよ!」 
 パッパとマッマ「居留地産のお水、売るよ!」 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:40:10 ID:G/lbL+fN0
 
  -  FO世界は食材にならないやつの方が少ないかな。 
  
 RAD塗れの原生生物の肉をご家庭の台所で除染して料理できたりする。 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:42:48 ID:AlteOaHg0
 
  -  ミュータントハウンド(犬版スパミュ)を優良食品にするパッパとマッマのヤバさよ 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:45:57 ID:G/lbL+fN0
 
  -  回復値=味だと仮定すると、 
 ゴキとハエはやはり不味い様だ。 
 逆にラッドスコルピオンは美味い様だが、 
 現実でもサソリは美味いって話だからなあ。 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:46:46 ID:VoxWs9tx0
 
  -  FPSみたいな視点の移動をするゲームは酔っぱらうんでムリポ(無念) 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:48:25 ID:G/lbL+fN0
 
  -  視点変更して三人称視点にすればよいのでは? 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:50:29 ID:AlteOaHg0
 
  -  基本的に虫系やらモールラットは不味い扱いで、 
 バラモン・ゲッコー・ヤオグアイ・マイアラークは美味いって感じだしね 
 あとデスクローは肉も卵も美味……まあ大元はカメレオンだしね 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:50:39 ID:V+gTwwB/0
 
  -  読み返して思ったんだけど板さんのFO4。 
 やらない夫だけじゃなくドラちゃんも原作ゴズワーズより大概チートじゃ… 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:50:58 ID:VoxWs9tx0
 
  -  >>126 
 それでも5ー10分が限度じゃッた 
 どうも上下に揺れるのが合わんらしい 
 モンハンはギリセーフ 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:52:40 ID:AlteOaHg0
 
  -  >>128 
 原作でもDLC入れれば間違いなく最強コンパニオンだし…… 
 ただ、初期状態でセントリーボット叩きのめせるのは原作以上に強い(確信) 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 12:55:33 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>130 
 カスタマイズで幾らでも強くなれるのは知ってるけど、 
 初期状態であの戦力+日常能力とか、ええ、その… 
 これで技術チートの助手が改良したらどうなるのやら。 
 
 - 132 :いた:2019/02/10(日) 13:01:26 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>128 
 ヒント:やらない夫の戦前教育 
  
 生産について言えばメタなこと言えば、 
 原作の主人公の能力を 
 アムロ:軍事物質生産 
 助手:生活物質生産 
 ドラえもん:配備能力 
 に分散させた感じですね。 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:03:17 ID:AlteOaHg0
 
  -  正直ない夫が生産出来そうなのってベンチプレスとあん馬位だと思うしね…… 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:04:54 ID:G/lbL+fN0
 
  -  初めてあん馬設置した時の、 
 居留民がイキイキとあん馬の上でぐるんぐるん回ってるのを見た時の衝撃は忘れられぬw 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:08:23 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>132 
 それで原作主人公枠って扱いでしたか。 
 4だと建物、市街地、防衛拠点も自由度高く作れましたものね。 
 まあやらない夫は…筋肉、そう筋肉で活躍してますから。 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:09:25 ID:8SSrWNI10
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw4804886 
 はたらく細胞の熱中症の時のあいつか 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:10:52 ID:D6M//96d0
 
  -  録画したジオウみたけど、これペルソナ4じゃね? 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:12:23 ID:Fhh3DlWY0
 
  -  妹のプリン食べちゃうのかな 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:19:14 ID:EWN4iFVq0
 
  -  雄精道士さんの東京は教会関係者が出会ったらヤバそうなキャラの比率が高い気がする 
 どうなるか楽しみだw 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:37:17 ID:yY77Tmlz0
 
  -  胃薬さんとこが百合百合しい…しかしゴリラだ 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:38:33 ID:V+gTwwB/0
 
  -  モズクズさんやアンデルセン神父みたいに、 
 悪意なく善意で布教強行って一番怖いなあ… 
 なまじ本当に善人だから尚更。 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:48:27 ID:HcVErBRW0
 
  -  アンデルセンはバトルジャンキーなところあったからまだ怖くない 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:48:38 ID:tNpmYJ8y0
 
  -  コズワースの改造に悩む日曜の昼 
 二丁ガトリングレーザーを脅威の精度で連射するのが多分一番強いんだけど、両手近接武器にしても割と強いんだよな 
 脚部をアサルトロンにすると近接キルムーブが大変残虐で「執事ロボとはなんだったのか」となる 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 13:53:14 ID:0YICLCCn0
 
  -  似ていたのは形だけだった可能性が・・・アクシズの十倍、20倍の大きさであった可能性が微レ存 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:04:15 ID:YDapn+aP0
 
  -  かつてこれほどかっこいいトラフーリがあっただろうか…流石アンデルセン神父w 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:14:37 ID:HAwiFXGS0
 
  -  憎まれ口叩き合う悪友ポジな女の子がデレるとか周回遅れを吹っ飛ばす超覚醒じゃないですかヤッター!!>胃薬どんのとこ 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:17:17 ID:+O0iBWTY0
 
  -  マンセマットかよwww 
 
 - 148 :胃薬 ★:2019/02/10(日) 14:18:40 ID:???
 
  -  真のツンデレとはこれですよ ツン→デレなのですよナナチ 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:18:44 ID:Tb8jXxKC0
 
  -  恐竜の再現図が変わりそう 
 BBCニュース - 「美しい」恐竜のしっぽが琥珀の中に 羽根がはっきり ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38259003 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:19:15 ID:c3eee+ju0
 
  -  釈尊数百人分の仏舎利がブチ撒かれたりする事もあるし 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:23:32 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>148 
 寧ろゴリデレでは?(小声 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:31:39 ID:jmIvTJDo0
 
  -  >>148 
 (グッ 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:36:36 ID:HAwiFXGS0
 
  -  英国どんのとこの見てると、つい最近コンビニで見かけた千堂VS一歩編を思い出すわ・・・ララパルーサ!!( 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:42:36 ID:yY77Tmlz0
 
  -  英国さんとこのやる夫、選手生命が短かそう 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:51:37 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>150 
 釈尊数百人分の仏恥義理? 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 14:58:06 ID:Fhh3DlWY0
 
  -  日本タイトル取った後は宮田と世界タイトルマッチの挑戦権かけて試合やると思ってたなあ… 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:00:30 ID:4IA4jNlj0
 
  -  だからってこんな奴隷市に参加した馬鹿を正面切って救おうと反対勢力がすると思うのかコイツ……(´・ω・`)よっぽどの間抜けだぞ 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:04:54 ID:lsDcIRle0
 
  -  >>153 
 良い最終回だったねあれ 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:05:49 ID:HcVErBRW0
 
  -  >>156 
 俺はそれぞれ別団体の世界タイトル取って統一戦だと期待してた 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:07:10 ID:mGYnsM6S0
 
  -  >>154  
 最初のボクサーズロードと同じ世界線の奴だと、あのやる夫は見事に世界の天辺に昇ったが、 
 10数年後? のジム主してた頃は身体ボロボロだったようだしなぁ……。 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:09:37 ID:AJ5swEcV0
 
  -  タイトルマッチで選手生命とか気にするボクサーいるのだろうか 
 
 - 162 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 15:13:21 ID:???
 
  -  うーん、おっぱい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzBcv7_V4AAKG9u.jpg 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:14:07 ID:HAwiFXGS0
 
  -  >>162 
 いい……( 
 
 - 164 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 15:16:44 ID:???
 
  -  そしてちっぱい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzBcv7_VYAAtrid.jpg 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:22:28 ID:Fhh3DlWY0
 
  -  予約合戦で戦争が始まる予感 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:27:47 ID:G/lbL+fN0
 
  -  アマクニはホビージャパンの通販オンリーだから予約合戦は起きないよー。 
 
 - 167 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 15:29:27 ID:???
 
  -  バミューダ三人娘の間で予約数を競う戦争が…… 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:30:16 ID:Fhh3DlWY0
 
  -  そなんだ 
 大量キャンセル対策かな 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:33:39 ID:4IA4jNlj0
 
  -  気になって検索したw 
  
 風林火山!!! 
 ttps://youtu.be/WA4qkJtZfwQ?t=116 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:36:59 ID:mGYnsM6S0
 
  -  >胃薬さんトコ 
 キン肉バスターをリアルで食らったら、鍛え抜いてる筈のプロレスラーが1発で意識トンで、 
 目覚めたら「どうなったか覚えてない」ってぐらい、キツいらしいからなぁ……。 
 出す時はその場で尻餅付く様な形で落ちるけど、それ以上勢いつけて出したら掛けられた側は死にかねんし、 
 掛けた方も腰やらに酷いダメージが響くとか。ま、胃薬さんとのキャラは人間辞めてるのばっかだし、そういう心配は不要んだろうがwww 
  
 
 - 171 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 15:38:56 ID:???
 
  -  見た目が派手で尺が稼ぎやすいせいか、劇場版でよく使われてた記憶があるなぁ<風林火山 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:40:06 ID:UE/HYGtT0
 
  -  >>170 
 モハメド・ヨネ(主な使い手)はマジで気を付けてるらしい 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:40:18 ID:72wnZYDki
 
  -  まさかFigma化第一段が45姉とは思わんかった 
  
 でも買う 
  
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1969603-1549780662.jpg 
 
 - 174 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 15:44:14 ID:???
 
  -  そういえば明日スタンプラリーに行こうと思ってたんだ<キン肉マン 
 天気がちょっと心配だがどうなるか 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:47:34 ID:UE/HYGtT0
 
  -  >>174 
 (マッスルショップ…マッスルショップへ行くのです…Tシャツとかおすすめです…) 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:50:19 ID:V+gTwwB/0
 
  -  figmaといえば長門型改二姉妹も来るんだとか。 
 ろぼさんが買うかな?w 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:51:09 ID:JHkW/9uk0
 
  -  奴隷制はマンパワーを機械が代替できて初めて陳腐化するからなあ 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:55:15 ID:/MrCPbV30
 
  -  奴隷の扱いによって名称を変えるべきなんじゃないか?とは思うけどね 
 古代ローマでの奴隷制度と大航海時代から近代における奴隷には相当な差異があるし 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:55:49 ID:5OTqdafv0
 
  -  >>177 
 某科学至上主義宇宙人「それならナノメタルが良いぞ。コマンドさえ打ち込めばあらゆる機械を作り出せるぞ」 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:56:46 ID:4IA4jNlj0
 
  -  実質奴隷扱いの農家の嫡男以外とかもあったり難しいよね。 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:57:16 ID:mGYnsM6S0
 
  -  プレイスタイルにも因るけど、CIV4だと結構長い事お世話になる方式だしなぁ……>奴隷制 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 15:59:56 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>177 
 実際日本でも地方の次男三男が下僕扱いから免れたの、 
 高度経済成長で大規模な労働者需要が生まれて初めてってのがね。 
 それまでは軍隊しかなかった。 
 
 - 183 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 16:00:34 ID:???
 
  -  >>175 
 布物は結構質にバラツキがあるからねぇ 
 以前買ったこれはしっかりしててお気に入りなんだが 
 ttps://www.kin29.com/upload/save_image/06050252_51ae295a064aa.jpg 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:03:33 ID:/MrCPbV30
 
  -  >>182 
 下僕扱いから逃れたと思ってたら待っていたのは新たな下僕扱いでしたじゃね? 
  
 
 - 185 :ろぼ:2019/02/10(日) 16:05:02 ID:mF8jQilZ0
 
  -  >>176 
 増えるからその手のは買わないことにしてます 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:06:09 ID:lsDcIRle0
 
  -  >>184 
 兵役は衣食住が保証されてるからまだマシじゃないかなって 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:06:09 ID:4IA4jNlj0
 
  -  キャラグッズの布モノは業者にプリントデザイン出して送って貰うだけだから、 
 一旦良いところに当たって安定すればあとは基本大丈夫だけどね・・・ 
 変にコスト削ろうとするとへたった生地とプリントもいまいちのところになってしまう 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:06:23 ID:yY77Tmlz0
 
  -  >>162 
 この歳で身体の線が分かる服が着れる体型だと褒めればいいのか 
 歳を考えて服を着ろ、と(以下音信不通 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:07:36 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>188 
 エロ熟女のブザマアクメ最高じゃん 
 
 - 190 :大隅@大隅 ★:2019/02/10(日) 16:08:31 ID:???
 
  -  ttps://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902100623031.jpg 
 ……絶壁?(´・ω・`) 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:09:36 ID:lsDcIRle0
 
  -  >>188 
 普通どっちも身体のラインが出るような服じゃないと思うんですが 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:10:14 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>184 
 それでも高度経済成長期だけあって、地元よりはマシだってケースも多かったとか。 
  
 >>185 
 その後にプリンツ、酒匂、サラトガと増えていくんですね? 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:13:32 ID:Ww63zBVri
 
  -  >>190 
 胸下のフリフリの所為でそう見えるだけで、少なくとも絶壁じゃないかと 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:14:14 ID:mGYnsM6S0
 
  -  >192 
 そーいや、今日やってるワンフェスでサラトガの立体物……あの中破時の「けしからんポーズ」が 
 出るのがきまったそうで……。セガのプライズも出来はそれなり以上だったし、少し迷う 
 
 - 195 :英国紳士 ★:2019/02/10(日) 16:17:06 ID:???
 
  -  ワシの中でユウキはちっぱいだな 
 
 - 196 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/10(日) 16:17:09 ID:???
 
  -  レ級のフィギア、ねんどろいど共にある 
 が、大井北上のフィグマそろえたい感がある 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:17:31 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>190 
 後ろから脇に手を添えて「くっ」て前に手を出しながら乳をもむと「ふにっ」って感じになりそうな絶妙な肉の付き方ですね 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:18:11 ID:yY77Tmlz0
 
  -  >>191 
 アニメのお約束? 
 経産婦があの体型を維持するのは凄いが誰に見せるのだ、と。 
 そこで>>189のような同人が増えたんだろうけどw 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:19:18 ID:G/lbL+fN0
 
  -  …ゴブリンか? 
  
 ttps://i0.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902100231441.jpg 
  
 ttps://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902100232031.jpg 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:21:07 ID:QconhBA60
 
  -  北上大井というと、「商業レズ」というワードが頭をよぎる 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:22:07 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>194 
 最近のフィギュアってのは良く出来てるんですねえ… 
 うちは10年前の引っ越しで(フィギュアは持ってませんでしたが)、 
 模型は全て処分しちまいましたけど。 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:22:09 ID:lsDcIRle0
 
  -  >>200 
 同志のスレの読み過ぎよw 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:24:54 ID:mGYnsM6S0
 
  -  >>199 
 これは「何か変なの」に依頼ださないと……(確信)。 
 
 - 204 :ろぼ:2019/02/10(日) 16:32:50 ID:OqBSQPfA0
 
  -  >>200 
 前から思ってたんだけど、レズというよりはシスコン拗らせてるだけよな 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:41:24 ID:5pmNGihe0
 
  -  >>199ゴブリンです……まぎれもなく。 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 16:46:55 ID:pE9F/gG/0
 
  -  股間部って書くと愉悦部の親戚みたいだ 
 
 - 207 :いた:2019/02/10(日) 17:01:04 ID:aI0SOrTi0
 
  -  ボストンを地図化しようとして、速攻で諦めるマン・・・ 
  
 OTL 日本はあんなに細かく地図あるのに・・・ 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:01:05 ID:Mymp3k8Vi
 
  -  堺屋太一も亡くなってたのか 
 ttps://www.google.com/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16001357/ 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:03:08 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>208 
 マジでか・・・大河ドラマの秀吉好きだったのに 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:06:29 ID:0llKJvE00
 
  -  まあ、フィギュアであれ、プラモであれ、完成品モデルであれ、異常なレベルの正統進化を続けていますからねえ…… 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:07:45 ID:WEJd0GOb0
 
  -  訃報か>堺屋太一 
  
 ……昨日、割と前回と間をおかずに同士がフレーゲル投下したのは 
 シャフト技術大将が死んじゃったせいだったんだろうか 
 
 - 212 :ろぼ:2019/02/10(日) 17:08:51 ID:5k0nKei+0
 
  -  そういえばイオク様って前に出てましたっけ?>絶望さんのところ 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:12:05 ID:0llKJvE00
 
  -  そういや豊臣秀長という人物を初めて全面的に取り上げた人であったね堺屋太一さんは。 
 尚、実在の豊臣秀長さんは小説よりもっと凄かった模様。 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:12:40 ID:UE/HYGtT0
 
  -  早逝しなきゃなぁ… 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:12:59 ID:Rj0m3ur70
 
  -  >>212 
 前スレに 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:13:23 ID:UE/HYGtT0
 
  -  >>212 
 出とりましたで 
 シャチク連中やサクヤさんを善意でスカウトした猛者 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:14:03 ID:+EyFCYQJ0
 
  -  >>212 
 そこそこ最近シモンやダッチ、パッチェに咲夜さんを悪意0%でスカウトしようとしてたで 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:14:21 ID:4IA4jNlj0
 
  -  歴史上もっとも有名な胃痛役豊臣秀長 
 
 - 219 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 17:21:55 ID:HsRdoBeA0
 
  -  内川と村田と墓地に捧げたらゴリラにもどらねえかな 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:22:24 ID:fK637Yn60
 
  -  秀長がいたからこそ秀吉はああなれたし、 
 秀長がいなくなったからこそ秀吉はああなってしまった。 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:24:19 ID:8SSrWNI10
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/16001138/ 
 おいおい 
 
 - 222 :胃薬 ★:2019/02/10(日) 17:27:49 ID:???
 
  -  冷凍保存吉村 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:29:57 ID:yY77Tmlz0
 
  -  内臓にイケメンをつける必要あるのかな 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:30:42 ID:HAwiFXGS0
 
  -  >>221 
 多重人格探偵サイコの実写版の美少女フィギュア使って実況見分する鑑識を思い出すなこれ( 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:32:43 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>221 
 ホラーとかああいう系の創作でそういうデザインを専門にやってるところがいくつもあるけど気持ち悪くて嫌いなんだよね・・・ 
 知り合いがやっててイベント規模もそこそこ大きくなってるから需要があるのはわかってるんだけど理解できなくてきつい 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:38:54 ID:mGYnsM6S0
 
  -  そーいや、ここんトコ各地の学校に置かれてる保健室や理科実験用の人体骨格模型に、マジ物 
 の骨が使われてる事が判明して、その対応や処分についてゴタゴタが起こってるそうだしなぁ 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:42:30 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>226 
 え、人骨? 
 
 - 228 :スキマ産業 ★:2019/02/10(日) 17:44:06 ID:???
 
  -  校長が骨格模型になった事例も合ったはず 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:46:43 ID:mGYnsM6S0
 
  -  >>227 
 うん。樹脂や石膏製のイミテーションじゃなく、マジ物の人骨……。ここ数ヶ月で、数件判明してたとか 
 事件性は無いか、いつ頃、どういう理由で納入されたかとか調べたりだの、面倒臭い事になってるそうで 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:47:54 ID:uwALxknP0
 
  -  本人が了解して標本になって、それが明示されているならいいんじゃないの 
 学術研究と称して人の墓勝手に暴くような輩もいるし 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:49:22 ID:fK637Yn60
 
  -  今回、グッスマがクトゥルーとシュブ=ニグラスのフィギュアを展示してたね。 
  
 SAN値注意 
  
 ttps://i0.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902100044331.jpg 
  
 ttps://i0.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902100044341.jpg 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:50:52 ID:r9PzMxXE0
 
  -  >>227 
 戦前ぐらいに寄贈された物とかで人骨使われてるらしい 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:51:42 ID:Jwo9GkMl0
 
  -  >>231 
 下は良いとしよう、なぜ上を製作しようと思ったのだろうか? 
 既に作者は汚染されているのでは? 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:53:15 ID:lsDcIRle0
 
  -  >>231 
 おねえちゃん! 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:53:38 ID:4IA4jNlj0
 
  -  こわっ 
 子供の頃触った人体模型が実は本物の死体だった可能性があるのか 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:54:08 ID:lsDcIRle0
 
  -  >>233 
 割と昔から海外だと出てますよ 
 精巧な邪神像(ガチ)って 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 17:57:36 ID:gcrxSDsd0
 
  -  骨って軽くてそこそこ頑丈、なにより骨格見本として抜群の完成度あるからね… 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:01:00 ID:O7/e3/lE0
 
  -  >>231 
 ↑はいくら日本人でも「美味しそう」じゃなくてSAN値確実に削れますわ… 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:01:06 ID:t/VZhh9b0
 
  -  >>231 
 SAN値っていうか集合恐怖症の人にはキツそうだなあ、上。 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:02:37 ID:Cvi3QPgB0
 
  -  >>231 
 おお、これは良い具合の生理的嫌悪感… 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:09:39 ID:TVVrwcma0
 
  -  CH見たからネタバレするわ 
 美女の誘惑で香との間が悪くなってアクションして?ちゃんのポエムで止めて引いてゲワっ!! 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:11:56 ID:/MrCPbV30
 
  -  >>231 
 これって一種の偶像崇拝では…? 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:31:17 ID:Jwo9GkMl0
 
  -  一昔前はよくやってた人体の不思議展が開催されていない理由を考えよう 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:33:40 ID:To1AiIp30
 
  -  >>231上 
 殻剥いても食うとこ少なそうって感想しかないなあウニっぽいし 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:36:16 ID:lsDcIRle0
 
  -  >>243 
 ちいうごく産がアカンとかだっけ 
  
 >>244 
 内原さん乙 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:42:22 ID:lsDcIRle0
 
  -  FOの用語って向こうの文化的なものが多くて 
 日本語にしにくいとか普通そう訳されない単語が多いのかな 
 
 - 247 :いた:2019/02/10(日) 18:47:41 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >BoSってもっといい人らの集まりかと思ったけど 
  
 イニシエイトレベルには、リオンズ派が多いので 
 下級兵士ほどいい人という・・・ 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:48:45 ID:lsDcIRle0
 
  -  ますますジオンっぽいw 
 (一般兵は普通の人間が多い) 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:50:56 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>247 
 0083組はやらない子に憧れ、尊敬してる人が多いっぽいですねえ。 
 というかツーカーのシーマ様とデラーズって何か新鮮w 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:54:18 ID:SqtRVhRl0
 
  -  ガトーだけ苗字で呼ばれてる 
 アナベルが女の名前だからかな…… 
 
 - 251 :いた:2019/02/10(日) 18:55:18 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>250 
 A゜)・・・!あ!! 
 
 - 252 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/10(日) 18:55:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1415.html 
  
 きれいな岡田とかいうファタジー 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:55:57 ID:xYTMnTwM0
 
  -  うp乙です 
 
 - 254 :いた:2019/02/10(日) 18:56:22 ID:aI0SOrTi0
 
  -  upお疲れ様です!! 
 
 - 255 :大隅@大隅 ★:2019/02/10(日) 18:57:02 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:57:07 ID:xYTMnTwM0
 
  -  スパロボアンソロでなぁ 
 「アナベル怒っちゃったんだから!」 
 とか言ってドン引きされるネタがあってなぁ 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:57:09 ID:O7/e3/lE0
 
  -  俺もフォールアウト二次創作でしか知らんがBoS良い人たちと思ってたわ… 
 というかシャア達が酷い役やっててもなんか納得してしまうw 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:58:00 ID:SqtRVhRl0
 
  -  うp乙です 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 18:59:18 ID:tNpmYJ8y0
 
  -  なんでベセスダはリオンズ親子を殺したのか割と理解できない 
 3でだけBoSを民衆寄りの組織にして何の意味があるんだというか、浄化計画がらみでその方が話を作りやすかったのかなと思うけども 
 ひとたび道を違えさせたなら東海岸BoSはそのままの路線で行けば良かったのに 
 西との差別化もできるし、たった10年かそこらで大きな組織がコロコロ方針転換するのもなんか違和感あるし 
 
 - 260 :いた:2019/02/10(日) 19:00:49 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>257 
 それ、多分3関係でリオンズが生きてた頃のやつだよ 
 
 - 261 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 19:01:20 ID:HsRdoBeA0
 
  -  うp乙です 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:02:04 ID:TnlM16+c0
 
  -  FO4がFO3の十年後だっけ、確か。 
 101のあいつって確か当時十代後半〜二十くらいのはずだから、年齢的にはまだまだ101のあいつが大活躍できる余地があるんだよな…… 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:03:33 ID:h9Trmj/Ei
 
  -  >>262 
 なんでもメガトンで珍品コレクターやってるとか>101のアイツ 
 
 - 264 :胃薬 ★:2019/02/10(日) 19:03:44 ID:???
 
  -  再開するで工藤!! 
 
 - 265 :難民 ★:2019/02/10(日) 19:05:23 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:06:14 ID:LorhDrTT0
 
  -  メシテロさんの二日酔いカキコミはいつになるのか楽しみ。 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:06:15 ID:Lzu8exQ+0
 
  -  インスティチュートが入れ替えたヤツって食う寝る排泄ってできるの? 
 一緒に生活してたらバレそうな気がするけどなぁ。 
 
 - 268 :土方 ★:2019/02/10(日) 19:07:28 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:07:33 ID:TnlM16+c0
 
  -  >>262 
 それはそれで納得できる生き方だなぁw 
 
 - 270 :観目 ★:2019/02/10(日) 19:11:44 ID:???
 
  -  BOSはソールズベリーステーキでも食ってろ! 
 
 - 271 :いた:2019/02/10(日) 19:11:44 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>267 
 食べるし、寝るし、排泄するし、 
  
 そんでもって太る 
 (ダイヤモンドシティ市長は本当はデブ 
  入れ替わる前は痩せてたけど 
  入れ替わった後がヌードル好きすぎて太ったらしい) 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:14:47 ID:hQvVkRXT0
 
  -  ニック(板さんとこのメカ沢)もタカハシヌードル啜ってた気がする 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:14:57 ID:fK637Yn60
 
  -  >>267 
 ファンシーラッドケーキが総じて大好物で、 
 それが原因で太ったり糖尿病になったりする程度には人間に近い。 
 子供は産めないけどセクロスは可能。 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:15:06 ID:Lzu8exQ+0
 
  -  >>271 
 どんな技術なんすかそれ。ご回答ありがとうです。 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:15:22 ID:tNpmYJ8y0
 
  -  ゲーム的には、ぶっ殺した後の死体のインベントリに人造人間の部品があるかどうかでしか判断できないはず 
 
 - 276 :いた:2019/02/10(日) 19:17:02 ID:aI0SOrTi0
 
  -  冗談抜きで本気で 
 自分の作った街の市民まで疑わなきゃいけないのがFO4 
  
 しかも、ただのニートなのか人造人間なのかは 
 殺してみるまでわからない。 
  
  き ん に く 
 マッスルソナー、すごいね! 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:17:26 ID:fK637Yn60
 
  -  ゲーム中で第3世代を食ったレイダーが人造人間だと気づかなかった位だからねえ。 
 
 - 278 :観目 ★:2019/02/10(日) 19:17:29 ID:???
 
  -  人造人間発見用のMODができるぐらいにはシステム上で違和感無いのよねぇ…。 
 殺して「あ、入れ替わってる…」って発見する。 
 定期的に殺して確認しないと気が付かないのよね。 
 無論間違っていたらロードするけどw 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:21:01 ID:fK637Yn60
 
  -  やはり入れ替わると違和感を感じる様で、 
 居留地でコイツは人造人間だ!な吊し上げイベントが発生したりする。 
 どちらを信じるか君次第。 
  
 まあ、疑われた方にブラフをかけて 
 ゲロったのを処分すれば良いわけなんだが。 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:27:10 ID:FcziIarb0
 
  -  一応人造人間の方が耐性は強いのでV.A.T.S.で判別可能なケースもある 
 なおV.A.t.S.の使い手の数 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:30:00 ID:8MTiP+l00
 
  -  スパロボに出そうなネタだw 
 ttps://twitter.com/gsc_hiro/status/1094402102812536832 
 
 - 282 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 19:31:17 ID:???
 
  -  でけぇw 
 ttps://twitter.com/MXF_official/status/1094390491058077696 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:31:29 ID:fK637Yn60
 
  -  元ネタのブレードランナーのレプリカント同様に、心理テストで判別する方法もある事はある。 
 そしてそれはかなり高い精度がある。 
  
 沢山の無実の人間を犠牲にしてきた方法ではあるが 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 19:39:26 ID:yY77Tmlz0
 
  -  >>282 
 格好いいけど置き場に困りそうw 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:03:02 ID:QconhBA60
 
  -  人体の不思議展は、中国の政治犯が死後も辱められるようにやってるとか… 
 
 - 286 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/10(日) 20:15:11 ID:fumifumi
 
  -  浦島太郎気分ですわ……とりあえず試験はなんとか終わりました 
  
 結果?わからぬ。落ちてたら来年死ぬ気で受けて合格するだけ、受かってたら研修先で頑張るだけです 
  
 落ちてたらちょこちょこ投下続行できればなぁ(勉強時間と睡眠時間を確保したうえで) 
  
 受かったら?……無理そう 
 
 - 287 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 20:16:12 ID:HsRdoBeA0
 
  -  お疲れ様でした。しばし休息なすって下さい。 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:16:30 ID:Fhh3DlWY0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:19:14 ID:UE/HYGtT0
 
  -  お疲れさまです 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:21:19 ID:5pmNGihe0
 
  -  お疲れ様です。 
 
 - 291 :難民 ★:2019/02/10(日) 20:21:40 ID:???
 
  -  >>286 
 試験お疲れ様です。 
 ゆっくりとお体を休めて下さい。 
 
 - 292 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/10(日) 20:22:22 ID:fumifumi
 
  -  とりあえず、ネタはあるけど3月までに投下するとしたら……ふみふみたいせん 
  
 英雄学園諭吉編、まっすぐいってぶっとばすのどれかの続きかねぇ…… 
 
 - 293 :いた:2019/02/10(日) 20:23:10 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>286 
 お疲れ様です 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:24:10 ID:8MTiP+l00
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:24:30 ID:Jwo9GkMl0
 
  -  お疲れさまでした 
 先ずは休養に勤めて体力や気力が回復するまで休んでくださいね 
 
 - 296 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/10(日) 20:24:38 ID:fumifumi
 
  -  ありがとうございます……いやまじで国試9割受かる簡単な試験と思ってるやつ前にでろって感じで…… 
  
 不正入試とかやってもさいごにこれがあるならいいんじゃね?って気分になるというか…… 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:27:43 ID:To1AiIp30
 
  -  お疲れさまです 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:28:39 ID:mGYnsM6S0
 
  -  お疲れさまでした。頑張りが報われる事になれば良いですね 
  
 
 - 299 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/10(日) 20:30:25 ID:???
 
  -  メシテロさん、お疲れ様 
 今はゆっくり休んでください 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:35:20 ID:m1Q1/AOH0
 
  -  メシテロさんお帰りなさいませ。お疲れ様でした。 
 
 - 301 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:42:02 ID:yY77Tmlz0
 
  -  お疲れ様です  
 
 - 302 :バカ ★:2019/02/10(日) 20:42:39 ID:baka
 
  -  メシテロさんお疲れ様でした。 
  
 Kindle Unlimitedは時間泥棒ですね、一月ほど読みふけってしまった……。 
 というわけで久しぶりに投下します。月が二つです。 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:46:08 ID:CMTjKd2n0
 
  -  メシテロさん試験お疲れ様です 
 良い結果が出ることを祈っております 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 20:48:39 ID:sKaS1emF0
 
  -  メシテロさんお疲れさまでした 
  
 
 - 305 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 21:05:52 ID:i9x4S6HM0
 
  -  もちゅー 
 とりあえず、暫くはゆっくりお休み下されw 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 21:14:12 ID:5pMjGLJ30
 
  -  バカさんの初っ端の”ガタイの良いベム”に吹いた。 
 あいつレオンでやる場合ガチで厄介だから困る 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 21:14:42 ID:pmteNmiJ0
 
  -  >>192 
 高度成長時代だと「金の卵」って呼ばれてたくらいだからなー。 
  
 >>246 
 「灰とヒッコリーのバットで武装した首都の国会議員」の話かな? 
 
 - 308 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 21:31:06 ID:???
 
  -  メシテロさん、お疲れ様でした 
 まずはゆっくりお休みください 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 21:32:00 ID:0vG8sfPh0
 
  -  二つ名って自己紹介と同じだよねw 
 正体隠さないといけないやつが二つ名で呼ばれてどうする?w 
 
 - 310 :土方 ★:2019/02/10(日) 21:36:24 ID:???
 
  -  投下だ、投下の時間だ。    今日中に終わるといいんだけどなぁ・・・(希望的観測) 
 
 - 311 :タカリ ★:2019/02/10(日) 21:40:44 ID:???
 
  -  メシテロさんお疲れ様です 
 ゆっくりお休みください 
 
 - 312 :胃薬 ★:2019/02/10(日) 21:43:00 ID:???
 
  -  二つ名ってあだ名みたいなもんやで 有名人程多かったりする 
 キムタクとかゴマちゃんみたいな感じや 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 21:43:27 ID:pmteNmiJ0
 
  -  メシテロさんお疲れ様です。受かってるといいですねぇ。 
 ……タカリさんのDDSを思い出してしまったw 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 21:47:54 ID:pnqMOS9s0
 
  -  猿でもできる武闘派貴族の対処法 
  
 劉邦「何でもいいから因縁つけてぶっ殺。相手の派閥できる前が一番。事が済んだら粛清するのが基本」 
  
 ね、簡単でしょ? 
  
  
 
 - 315 :タカリ ★:2019/02/10(日) 21:49:31 ID:???
 
  -  ※フィクションです、実在の(ry 
 
 - 316 :土方 ★:2019/02/10(日) 21:53:24 ID:???
 
  -  やる夫が何飲んでるかは調べればすぐに分かるぞ! 
  
 そして調べたらなぜこのカクテルにしたのかはすぐに分かるぞ(笑) 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 21:54:00 ID:c3eee+ju0
 
  -  あのやる夫なら証拠なくてもブッコミしそうだけどな>バカさん 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 21:54:12 ID:pmteNmiJ0
 
  -  あ。今見直して思ったけどひょっとして、 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1546774553/7921 
 これって胃薬ンだったりしたんだろうかw 
 
 - 319 :ハ:2019/02/10(日) 21:55:58 ID:bOzutrFJ0
 
  -  >>316 
 チチってやっぱ母乳な味なのか(´・ω・`) 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 21:56:28 ID:j0iEfjfT0
 
  -  グラスの色が緑か黒かピンクで変わりそうなカクテルですねぇ 
 
 - 321 :タカリ ★:2019/02/10(日) 21:59:21 ID:???
 
  -  >>318 
 北海道在住のゴリラの名産地さんとは何の(ry 
 
 - 322 :土方 ★:2019/02/10(日) 21:59:22 ID:???
 
  -  ホントはフランス語の「シシ」が由来らしいんですけどねぇ……w 
 日本語だと別のモノ連想しちゃうのがイクナイ 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:01:18 ID:IgPQdHno0
 
  -  観目さんがローランのことボロクソ言ってましたが、Fateのカール大帝も同じようなことを考えてたりするのです 
 カール大帝とシャルルマーニュは英霊としては同一人物として座に登録されてるんですが 
 カール大帝にとって、完全に架空の存在のシャルルマーニュと同一視されてることはたまらない苦痛であるだけでなく、 
 アストルフォにも「俺の部下達はお前みたいなポンコツじゃねーよ!(意訳)」という対応 
 西欧に神の平和をもたらさんとして、地獄のようなリアルの戦い勝ち抜いて西ローマ帝国建国したことを、 
 勝手な夢物語で汚すんじゃねーよという、まあ全うな怒りを持った英霊として登場しました 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:02:22 ID:To1AiIp30
 
  -  >>321 
 北海道はゴリラの名産地…? 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:02:57 ID:YDapn+aP0
 
  -  ない夫の筋肉がすごければ凄いほど、崩壊前はこれを産み落とせた女性がいたんやなという思いがw 
 
 - 326 :タカリ ★:2019/02/10(日) 22:04:25 ID:???
 
  -  >>324 
 北海道のジャングルでは多くのゴリラたちがたーのしーしてるんやで 
 
 - 327 :胃薬 ★:2019/02/10(日) 22:06:08 ID:???
 
  -  ゴリラ・・・? 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:10:08 ID:V+gTwwB/0
 
  -  胃薬マン本人がゴリラという可能性。 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:11:19 ID:XyXjSJLx0
 
  -  エリートに箔付けじゃなくて糞味噌にするのか。 
 
 - 330 :Scotchな読者さん:2019/02/10(日) 22:13:04 ID:pAab12+20
 
  -  胃薬ンはゴリラに護られてる姫だぞ? 
 
 - 331 :土方 ★:2019/02/10(日) 22:14:39 ID:???
 
  -  胃薬マンキングコングのアン(女の人)説 
 
 - 332 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 22:20:17 ID:HsRdoBeA0
 
  -  (BGM:Scienc fiction double feature) 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:20:26 ID:c3eee+ju0
 
  -  筋肉はゴリラ!性癖はゴリラ!燃える瞳はヤンスのゴリラ! 
 
 - 334 :胃薬 ★:2019/02/10(日) 22:22:41 ID:???
 
  -  みんな目を覚ますの お願い目を覚まして 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:24:04 ID:rGspG4hY0
 
  -  ヤンスの次はゴリラでテロ行為とはww 
 
 - 336 :大隅@大隅 ★:2019/02/10(日) 22:24:06 ID:???
 
  -  >>334 
 (´・ω・`)元凶が何を……。 
 
 - 337 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:25:46 ID:IgPQdHno0
 
  -  バイオレンスジャックとヤラナイオ、どちらがまともな人間なのだろう 
 というかヤラナイオ、「きれいなスラムキング」なのでは……? 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:27:10 ID:xcEccuFb0
 
  -  え、きれいなスライムキング?(難聴) 
 
 - 339 :土方 ★:2019/02/10(日) 22:29:25 ID:???
 
  -  やべーことされそうになった所を助けて貰った(好感度↑↑↑) 
 初対面でやべー告白された(好感度↑↑) 
 楽しくお酒飲んで盛り上がった(好感度↑)             結論:チョロくない 
 
 - 340 :タカリ ★:2019/02/10(日) 22:30:56 ID:???
 
  -  そうそう、ちょろいんなんて幻想 
 ちょろい女の子なんていないんだぞ 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:31:33 ID:UE/HYGtT0
 
  -  >>337 
 それもうスラムキングじゃないと思うんですけど(名推理) 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:32:11 ID:RIUMjVRF0
 
  -  キングコング2 〜怒りのメガトンヤンス〜 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:32:11 ID:rGspG4hY0
 
  -  2番目で好感度が上がる時点で墜ちているのでは?ww 結論;やはりチョロい 
        
 
 - 344 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:32:21 ID:TnlM16+c0
 
  -  チョロインが人気あるのは現実の女がめんどくさいからだぞ!(吐血 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:32:47 ID:UE/HYGtT0
 
  -  それな(遠い目 
 
 - 346 :タカリ ★:2019/02/10(日) 22:34:03 ID:???
 
  -  ちょろいんは誉め言葉だった・・・? 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:34:06 ID:pnqMOS9s0
 
  -  まぁ、しばらくしたら皆飽きてゴリラなんて忘れるよ…その前に現実のゴリラが先に絶滅するかもしれんがな( 
 
 - 348 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開始 ◆1stDM8vLzY :2019/02/10(日) 22:37:59 ID:NDhBHp8u0
 
  -  >>252 
 同志、うp乙です! 
  
 >>286 
 そしてメシテロ先輩、お疲れ様でした。 
 まずはゆっくりお休みください。 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:41:32 ID:mGYnsM6S0
 
  -  もしゴリラが絶滅したら、ゼネバス&ガイロスが自軍の旗機ゾイド作れなくなって困る 
 ジャマイカ(ゾイダー感)…… 
 
 - 350 :土方 ★:2019/02/10(日) 22:43:02 ID:???
 
  -  (自分で自スレに対して言うのも変な話だけど)やったぜ。 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:44:08 ID:5pMjGLJ30
 
  -  そういや、BOSがガチでない夫将軍と敵対したらどうなるの? 
 ゲーム数値的に考えた場合 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:44:38 ID:pnqMOS9s0
 
  -  リョコウバト「貴様だけ生き延びはさせん‼」 
 ステラーダイカイギュウ「落ちろ、堕ちろぉ‼」 
 マンモス「皆がお前を待っているぞ‼」>ゴリラ 
  
 
 - 353 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:45:57 ID:To1AiIp30
 
  -  >>326 
 吹雪舞い上がる広大な大地に突如現れる巨大な青々としたジャングルの中心で 
 様々な姿形をした七色に光り輝くゴリラ達が歌いながら踊り狂っている光景が頭に浮かんだ 
 歌をよく聞いていると「次はどこに行こうか」「賽の音のする方へ」と歌っている 
  
 こちらを見た 
 
 - 354 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/10(日) 22:46:03 ID:???
 
  -  よし、やるか 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:46:48 ID:pmteNmiJ0
 
  -  >>349 
 個人的にはコング系よりホーン系が好き。 
 ゼンマイ系のゾイドのほうが好きだけど。ゲーターとかゲルダーとかザットンとかシンカーとかシーパンツァーとか…… 
 
 - 356 :いた:2019/02/10(日) 22:47:39 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>351 
 ω・)やらない夫のデータで? 
  
 んーーーーボストン空港制圧は結構苦戦するだろうけど、 
 多分、いけるかなあ・・・? 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:48:38 ID:5pMjGLJ30
 
  -  >>356 
 回答どうもです。 
 やっぱ筋肉ってすげえな……… 
 
 - 358 :タカリ ★:2019/02/10(日) 22:49:30 ID:???
 
  -  >>353 
 (ジャングルに)帰って!!帰ってよぉ!! 
 
 - 359 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 22:49:55 ID:???
 
  -  >>355 
 初めて買ったゾイドはシンカーだったなぁ 
 一番好きなのはディバイソン 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:51:52 ID:AlteOaHg0
 
  -  B.O.S.はパワーアーマーは硬いんだけど武器がへちょいケースがね……強い武器持ちも居るけど…… 
 Vault101のアイツと同類なんでぶっちゃけどんな勢力も叩きのめせるとしか 
 ヌカ・ワールドの帯電アーマーすらフツーに貫通しそうだしなぁ…… 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:52:46 ID:pmteNmiJ0
 
  -  >>359 
 初めてのゾイドは、叔父さんちに遊びに行った時に買ってもらったザットンだなー。 
 一番好きなゾイドはジェノブレイカー(レイヴン仕様 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:52:47 ID:WhZC/V0/0
 
  -  板さんの所のデラーズ閣下の胸のモナーズフリートが気になって仕方ない。 
 
 - 363 :タカリ ★:2019/02/10(日) 22:53:19 ID:???
 
  -  原作で敵対ルートが存在する=倒せるって意味よね 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:53:29 ID:mGYnsM6S0
 
  -  >>355 
 ああいう580〜780円の面子って、当時のおガキ様にとっちゃクリスマスや誕生日プレゼントでもなきゃ 
 買ってもらえない大型電動機への憧れというか代償品・受け皿みたいな一面がかなりあったよねぇ……。 
 ゴジュラス買えないから、ゴドスやアロザウラーで我慢。盾獅子が無い→コマ狼で〜とか、 
 コングは無理だけど、ハンマーロックなら小遣い貯めて何とか変えるかも? という気持ちを抱いたのは当時大勢居ただろうし 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:56:04 ID:V+gTwwB/0
 
  -  板さんところのガトーとデラーズがすっげえ綺麗だ… 
 原作のダンス枠かなあ、彼もいい人だったし。 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 22:56:41 ID:pmteNmiJ0
 
  -  >>364 
 というか、そのものズバリですなw 実際、コングは持ってなかったけどハンマーロック(小型のゴリラ型)は持ってたしw 
 その反動か、アニメゾイド始まって再販きたら大人買いが……w 
 
 - 367 :大隅@大隅 ★:2019/02/10(日) 22:56:57 ID:???
 
  -  最初に買ったゾイド……、ガイサック。 
 電動で買ったのはディメトロドン、レッドホーン、ゴジュラス、ゴルドス、ビガザウロ……(´・ω・`) 
 
 - 368 :いた:2019/02/10(日) 22:58:51 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>365 
 ダンスもいい人だけど一応本家筋であるんよね・・・ 
  
 ダンスのあれなところを全部他に押し付けて 
 いいところだけ抜き出したのがガトーだと思っていただければ。 
 
 - 369 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 22:59:02 ID:HsRdoBeA0
 
  -  あいつの飛行船宇宙から砲撃こねえかなあ 
 
 - 370 :タカリ ★:2019/02/10(日) 22:59:18 ID:???
 
  -  彼女に匹敵すると言っているのに戦おうとするなんて・・・このきゃすばるくんは彼女にも勝てるつもりなのか? 
 
 - 371 :大隅@大隅 ★:2019/02/10(日) 23:00:31 ID:???
 
  -  ……板さんトコ、デラーズ、ガトー、シーマ様と腹蔵なく良い関係なのかしら……? 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:00:53 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>368 
 確かにそう言われてみると、彼はエルダーに絶対の忠誠でしたし。 
 あの世界で普通の軍人さんの倫理観を維持してるってのが、希少なんでしょうね。 
 そして101のやらない子を知ってるのに何を言ってるんでしょう、このキャスバル… 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:01:30 ID:SqtRVhRl0
 
  -  組織の長としては「101のあいつに匹敵する奴に敵対されたらどうするか」と言う問題に対して 
 「常に敵対しない、土下座、場合によっては尻尾巻いて逃げる」しか選択肢がないのは困るんだろうけど 
 う〜ん・・・ 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:03:43 ID:J3R22DhH0
 
  -  規格外に土下座外交やってたら最後、自分達は偉いし強いって勘違いした連中が武器持って離反しまくるからなぁ… 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:04:51 ID:AlteOaHg0
 
  -  一応原作ではB.O.S.とミニッツメンは共存可能な勢力なんだよね 
 そうなった場合、人造人間側の勢力とは絶対敵対しちゃうけど 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:05:32 ID:XyXjSJLx0
 
  -  反乱起こしそうなのぶつけて結果的に粛清するしかないね。 
 
 - 377 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:07:31 ID:???
 
  -  「離反者が暴走している」と通達して処理してもらうか自分たちで処理するのは一番穏便だろうね 
 
 - 378 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 23:07:57 ID:HsRdoBeA0
 
  -  (微妙にウルフリック西尾と同じ匂いがすんだよなあ、きゃすばる君(西尾はいつも要望をかなえてやらず将軍に殺させる勢)) 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:08:07 ID:J3R22DhH0
 
  -  BOSには地元民への配慮や遠慮って概念はないんか… 
 
 - 380 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:09:34 ID:???
 
  -  技術回収>>>配慮 
 
 - 381 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/10(日) 23:10:23 ID:HsRdoBeA0
 
  -  あったらBOSなんてやってない。所詮はハイテクレイダーだもの。 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:10:39 ID:VnvsGF1C0
 
  -  世代交代に失敗した悲しみよ 
 そら101のアイツも見限るわ 
 あとない夫パッパは戦前の階級で言ったら多分BoSの発足者よりも偉いんじゃなかったっけ?原作どおりなら 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:10:44 ID:AlteOaHg0
 
  -  >>379 
 (西海岸の本家筋は)基本的にないです。 
 言われている通りリオンズ路線が支援打ち切られるレベルの異端で、FO4の原点回帰したB.O.S.も現地民の交流は割と行なっているから結構マシなのよ 
 
 - 384 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:12:02 ID:???
 
  -  リバティプライムってどのくらい強いの? 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:13:02 ID:O7/e3/lE0
 
  -  叱ってくれる大人がいない自由気ままな子供のようで見るに堪えねぇ…>板さんのところのシャア 
 
 - 386 :いた:2019/02/10(日) 23:13:32 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>384 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5780860 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:13:53 ID:HAwiFXGS0
 
  -  「相手に交渉のテーブルについてもらい、こっちの要求を通すためには核が必要なんだ」って言ってるどっかの国と同等の発想に見える>板さんとこのBOS 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:13:53 ID:AlteOaHg0
 
  -  >>384 
 ベヒモスとか余裕で瞬殺したりアイツ達ですら破れない障壁とかフツーにぶち破る世紀末ブリキ大王 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:14:06 ID:pmteNmiJ0
 
  -  リバティプライムは台詞が腹筋に悪い 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:14:27 ID:vF8vQbZq0
 
  -  オプティマスプライム? 
 顔の皮を剥ぎにくるの? 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:14:32 ID:AscohdPT0
 
  -  恋愛ゲームのバグスターかな? 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:17:10 ID:SqtRVhRl0
 
  -  >>386 
 コレ”が”やらない夫の下位互換かぁ…… 
 
 - 393 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:18:28 ID:???
 
  -  >>386 
 >>388 
 101の同類に勝つには無理そうとしか思えないんじゃが・・・ 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:18:47 ID:AlteOaHg0
 
  -  だから、筋肉にリバティ・プライムをぶつけるって判断は間違っていないのよ 
 不幸なのは筋肉が殴り合って勝っている事実を知ってたり証明出来るスーパー弁護士のヨッメが鬼籍な事である 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:19:18 ID:r9PzMxXE0
 
  -  >>384 
 ちなみにゲーム内の体力数値500万 
 リジェネもかかっていた気がする 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:19:40 ID:J3R22DhH0
 
  -  ……ツギハギ修理のこれで、101のあの子の同類が止められると思う人、ここにいるのかなぁ……? 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:21:29 ID:G5NY/bYX0
 
  -  騎士道物はかくあるべし(あって欲しかった)という願望が投影されて生まれるという 
 すなわち、頭お花畑でアレな騎士道が流布された地域こそ、実体は真逆の血塗られたDQNの巣窟だったのではなかろうか 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:22:14 ID:xcEccuFb0
 
  -  現物見てなきゃ説得は無理じゃね? 
 
 - 399 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:23:22 ID:???
 
  -  それこそ【101】に勝てる存在なんて【101の同類(個人戦闘力極振り)】しかいないだろうと・・・ 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:23:58 ID:gCqctFkpI
 
  -  >>397 
 武士「呼んだ?」 
 そりゃ理想というものは元となる現実が無ければ生まれないから、その認識は正しいと思う。 
 
 - 401 :大隅@大隅 ★:2019/02/10(日) 23:24:06 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)胃薬マンへ 
 かべ|ω・`)っ ttp://www.genco-shokai.com/shopdetail/000000000205/ 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:24:53 ID:5pMjGLJ30
 
  -  よー判らんのだが、ミニッツメン以外の勢力は消した方が良い情勢なん? 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:25:06 ID:AlteOaHg0
 
  -  そもそもVault101のアイツ自体がスニキル最強にしてヌカパンチの使い手という戦闘力特化キャラだしね 
 
 - 404 :胃薬 ★:2019/02/10(日) 23:25:27 ID:???
 
  -  腋の付近クッソエロい81045451919点 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:26:43 ID:c3eee+ju0
 
  -  胃薬さんとこ凄いワカメ感w 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:27:04 ID:AlteOaHg0
 
  -  >>402 
 このB.O.S.はアカン臭するけど原作にはまあ共存可能レベル 
 レイルロードは理想主義過ぎてアカン子だしインスティチュートは言わずもがな 
 
 - 407 :土方 ★:2019/02/10(日) 23:27:15 ID:???
 
  -  まさかスケベシーン書くだけで50レス近くも使うことになろうとは……見抜けなんだこの(ry 
 
 - 408 :いた:2019/02/10(日) 23:27:37 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>402 
 考え方と捉え方。 
  
 一般市民のことを考えるなら、たぶんそう。 
 だから今回はこういうルート。 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:28:23 ID:5pMjGLJ30
 
  -  でもなんだかんだで一番のクソはインスティチュートでいいのかなこれ? 
 
 - 410 :いた:2019/02/10(日) 23:29:38 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>409 
 うん!! 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:29:48 ID:VnvsGF1C0
 
  -  >>402 
 インス:狂った人間は粛清よー!と人造人間をばら撒いてるマッド集団。他にも色々やってるけどネタバレになるので黙秘 
 BoS:ハイテクレイダーになりかけてる集団。まともな人達も居るがレイダー寸前な奴らも多い。 
 レイルロード:一見人権派のようにも見えるザ・無責任集団。衣服の強化技術だけ置いてけ! 
 ミニッツメン:将軍、居住地が(ry 
 な印象だなぁ、個人的な感想としては 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:30:14 ID:V+gTwwB/0
 
  -  このキャスバルくんは一度、やらない子101にVATSパンチ食らったほうが良いんじゃないかな… 
 
 - 413 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:30:31 ID:???
 
  -  >>409 
 全部の人間を人造人間に替えようとしている組織らしいよ 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:31:13 ID:J3R22DhH0
 
  -  ぶっちゃけた話、どの組織もブレーキがぶっ飛んでるからレイダーより皮一枚分マシくらいとしか言えないかな…… 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:31:21 ID:AlteOaHg0
 
  -  >>409 
 そうだよ(便乗) 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:31:23 ID:5pMjGLJ30
 
  -  やっぱり物理で全部消し飛ばすのが最高なんやなって 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:33:12 ID:J3R22DhH0
 
  -  ここのBOS消しとばしたら本部の連中が暴走してレイダー増えるからあかんて…… 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:33:40 ID:4IA4jNlj0
 
  -  >>417 
 一人ずつクビをねじ切っていこう! 
 
 - 419 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:34:17 ID:???
 
  -  >>417 
 増えたら減らせばいいじゃない! 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:34:28 ID:qtTM/vEE0
 
  -  どの組織も世紀末仕様だから何処が良くて何処が悪いとか言い切れるようのものではない 
 でもまあインスはぶっころでいいんじゃないかな!かな! 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:35:35 ID:V+gTwwB/0
 
  -  ミニッツメンもガービー個人の善性で何とかなってるしなあ… 
 仮に彼が倒れた場合、レイダー化する可能性は皆無ではないのよね。 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:35:54 ID:SqtRVhRl0
 
  -  >>402 
 そういうこと考えるのが何よりも間違いへの一歩なんだ、とマジレスしとこうか。 
 それでもいっかなー、とはちょっと思っちゃうけど。 
 あこがれの祖先とアイドルへのコンプレックス拗らせたシャアは一発ぶん殴ったほうがいいよね、とは思うけど。 
 
 - 423 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:36:07 ID:???
 
  -  >ぼったくり 
 高級層向けのお店で一晩金貨二枚はむしろ安いぞやる夫くん! 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:36:11 ID:AlteOaHg0
 
  -  >>417 
 エンクレイヴをPOWアーマー扱いするアイツの同類にとっては問題ないけど、 
 一般ウェイストランド人にとっちゃたまったものではないなぁ 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:38:18 ID:AlteOaHg0
 
  -  >>421 
 実際裏切って悪の傭兵部隊幹部と化したりとか、風評被害により食い詰めてとうとうレイダーと化した奴も居るしなぁ…… 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:38:34 ID:J3R22DhH0
 
  -  ≫418≫419 
 歴代主人公がヒャッハー!しても根絶出来てないし、増えたらまともな皆様が迷惑するから首切りはあかんて… 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:39:03 ID:SEvg94620
 
  -  ブッチギリで人気が無いのはレールロードらしいね 
 トムさん達と逝くプリドゥエン旅行なんかは割と好きなんだが 
 
 - 428 :土方 ★:2019/02/10(日) 23:39:31 ID:???
 
  -  ちな今回調べるに当たって実際に仙台国分町のキャバクラの値段を見たら 
 一時間2万という値段設定だったので、あながち間違っていません 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:40:47 ID:V+gTwwB/0
 
  -  >>425 
 レイダーへの裏切り多数で以前のミニッツメン壊滅したものねえ… 
 そんな世界で無双できる文とマダオというなにか。 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:41:28 ID:J3R22DhH0
 
  -  レールロード連中は人造人間を保護するのはいいけど、記憶消して野に放つのはマジやめて欲しい。 
 飢えてレイダー化するからマジやめて欲しい。 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:43:28 ID:uH13AkHM0
 
  -  >>427 
 だってあいつ等のやってる事って飼い犬の首輪外して野に放つのと同じ様な事だもん…… 
 人造人間は殲滅じゃ!とか俺は人造人間の新たな王だ!ってルートより人気ないのはしゃーない 
 
 - 432 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:44:02 ID:???
 
  -  酒毒・・・ゴリラ・・・やる夫姫・・・何も起こらないはずがなく・・・ 
 
 - 433 :観目 ★:2019/02/10(日) 23:44:51 ID:???
 
  -  >>323 
 FGO分かんないんで…。 
 申し訳ない。 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:45:10 ID:r9PzMxXE0
 
  -  このカーナビ、ブラウン管なのかな… 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:45:28 ID:5pMjGLJ30
 
  -  この将軍と周囲の知識のチグハグ感が好き 
 
 - 436 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:46:57 ID:???
 
  -  FGOと史実を混同するのはやめよう。やめよう。 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:48:06 ID:Fhh3DlWY0
 
  -  そうだよ 
 紫式部がどぎついポルノを書いたりするのはあくまでもフィクションなんだ 
 
 - 438 :いた:2019/02/10(日) 23:48:42 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >>434 
 ブラウン管だよー・・・ 
  
 A゜)・・・そう考えるとでけえな・・・w 
 
 - 439 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/10(日) 23:49:13 ID:???
 
  -  >>438 
 あぁ、それなら筋トレ道具と勘違いされるのも道理か 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:49:45 ID:V+gTwwB/0
 
  -  そういえば原子力駆動のせいか、FOで車両の類って余り見ないような… 
 GTA5はmod入れると最高指名手配度でレオパルド2に追われますが。 
 
 - 441 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:50:04 ID:???
 
  -  私の周りのFGO好きな人が、FGOネタと史実ネタをごちゃ混ぜにして話すから毎回何言ってるのか分からないの・・・ヤメテ・・・ 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:50:35 ID:r9PzMxXE0
 
  -  ブラウン管製のカーナビなら画面の大きさはともかく、奥行きがでかいな 
 
 - 443 :土方 ★:2019/02/10(日) 23:52:10 ID:???
 
  -  最近の若い子には歴史ゲームで得た知識がマジモンの歴史だと勘違いする子もいるらしいから多少はね? 
  
 …………さすがに戦国BASARAをホントのことと思うのは冗談であって欲しい 
 
 - 444 :胃薬 ★:2019/02/10(日) 23:52:13 ID:???
 
  -  姫はのじま姫だけなの 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:52:14 ID:uH13AkHM0
 
  -  Fallout2ではMFセル(レーザーライフルの弾薬)で動く車も売ってるんだけどね 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:54:27 ID:VnvsGF1C0
 
  -  腕輪サイズに収まるPip−Boyとかもあるし大分薄くはなってるんじゃないかな 
 家庭用の核(偶に放射能漏れする)とかも売ってたりしたあたり戦前の技術力はカオスだよなぁ、フォールアウト 
 
 - 447 :タカリ ★:2019/02/10(日) 23:54:47 ID:???
 
  -  幕末に宇宙人はいません!宇宙人はいません! 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:55:38 ID:i9x4S6HM0
 
  -  大統王!大統王! 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:55:48 ID:tNpmYJ8y0
 
  -  そういえばベルチバードの動力って何だっけ? ゲーム中でも聞いた覚えがないような 
 いつも通り核? 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:56:01 ID:VnvsGF1C0
 
  -  あぁ、車が朽ちるより先にタイヤのゴムが経年劣化で崩れて動かせないのか 
 
 - 451 :いた:2019/02/10(日) 23:56:23 ID:aI0SOrTi0
 
  -  >ガソリンスタンドは何故か存在するけどガソリン給油用じゃないのかな? 
 あれ、核燃料補給所・・・だよ。 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:57:26 ID:VnvsGF1C0
 
  -  フォールアウトの世界は資源がアカン事になってるから基本的に動力は核です、核です 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:57:50 ID:r9PzMxXE0
 
  -  >>449 
 墜落地点でガリガリ言ってたような気がする 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:58:19 ID:SEvg94620
 
  -  たまに動くじゃないか!車! 
 特に地震とかあったわけでもないのに高速道路からなんでか落ちてきたりとか! 
 傾斜を滑り落ちてきたりとか! 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:58:28 ID:PZRBTyHf0
 
  -  やめたの大分前とはいえFO4のMODにも車動かすやつ見た覚えないな 
 ちょっと探すか 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2019/02/10(日) 23:59:51 ID:Fhh3DlWY0
 
  -  種世界みたいだな<化石燃料尽きたんでなにもかも核反応炉任せ 
 
 - 457 :タカリ ★:2019/02/11(月) 00:00:30 ID:???
 
  -  民間人を輸送ってどこに輸送するんじゃろ 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:00:40 ID:i8oy7vI/0
 
  -  燃料は核だし、技術的には大型・高出力化の方に視点が向いてるよーに見えるからなぁ 
 今のカーナビ位の薄さでは無い気が 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:01:18 ID:39vqkUgv0
 
  -  電動式にしようにもバッテリーに必要な希少金属も枯渇してそうだしなあ…<原子力自動車 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:01:47 ID:e9jL4ixX0
 
  -  やっぱり車で事故ったら核爆発してたんだろうか戦前の世界 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:02:27 ID:VEDj+YDf0
 
  -  俺の知り合い、乗り物MODが無いなら車型エネミー作っていいよな!? 
 ってトチ狂ってトーマ(機関車)型エネミー作って酷い事になってた…… 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:03:38 ID:3/LYyGea0
 
  -  飛行機も核動力だから開戦時墜落した旅客機の残骸、ミニッツメンが制圧したしばらく後に行くとフェラルグールになって襲ってくるというイベントあるんだよなぁ 
 
 - 463 :タカリ ★:2019/02/11(月) 00:03:39 ID:???
 
  -  筋肉を見ればわかる 
 
 - 464 :いた:2019/02/11(月) 00:04:01 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>457 
 ω・)ちっこい集落(5人いたら大規模集落)が一応各地に点在。 
  
 ・・・あとで、差し替えて書いておくね。 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:04:30 ID:m5JIKQWz0
 
  -  まぁお手伝いロボットさえ核動力で動かす程原子力に頼ってきたから 
 その為の世界規模の燃料枯渇>奪い合い(戦争)勃発って流れになった筈やし…>FO世界 
  
 コッズ君達いくらなんでも200年は稼働可能時間ぶっちぎらないの? とは時折思ってたw 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:04:36 ID:OeLP+9Oo0
 
  -  機関車トーマスが暴れる核戦争後の世界… 
 一気にメタルマックスっぽくなったなw 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:05:41 ID:3/LYyGea0
 
  -  >>461 
 スカイリムでも見たなぁ 
 あれはドラゴンのスキンを変えるMODだったけ 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:05:46 ID:ryv9ayH60
 
  -  だって人権とか人命とか結構軽いしなぁ戦前世界も 
 「噴水口にガムを詰める悪戯が酷いので、プロテクトロンに悪戯止めるプログラムするンゴ」と真面目に働く主任が、 
 子供を怪我させたとか言われて通達なしに解雇されるマッポーカリプスだし 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:06:09 ID:cGfFgoLv0
 
  -  原子力電池って、もう作られてないけど40年位前に打ち上げた人工衛星に積み込んだ奴は、 
 未だに稼働して衛星に電力供給してるそうだしなぁ…… 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:06:43 ID:PoCzbCzE0
 
  -  >>296 
 お疲れ様でした 
 成って10年近くになりますが、未だに落ちる夢を見ます 
 ゆっくり休んでください 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:07:02 ID:XNJweJuU0
 
  -  敵の外見をトーマスにするMODは↑の旅客機みたいなワラワラ沸いてくるとこ行くと悪夢みたいな感じになる 
 
 - 472 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/11(月) 00:07:44 ID:???
 
  -  >>461 
 ん?多脚機関戦車トーマス? 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:07:48 ID:ryv9ayH60
 
  -  >>465 
 コッズ君って戦前時代から庶民にとって高嶺の花扱いされる高級ロボットだし…… 
 だから世紀末世界でもフツーに生き残って色々やってたりしてる事も多い 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:08:30 ID:39vqkUgv0
 
  -  正直戦前社会は多少治安の良いネオサイタマだからなあ。 
 Vaultシェルターそれぞれのコンセプトからしてお前…と。 
 
 - 475 :土方 ★:2019/02/11(月) 00:09:11 ID:???
 
  -  メタ的な問題(AAがない)で出番はありませんが、やる夫のパッパはあの人です(詳細は巨乳ファンタジーをプレイして、どうぞ) 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:09:21 ID:VEDj+YDf0
 
  -  あいつの連邦、屋外から蠍が消えた代わりに機関車が爆走してんだよなぁ……笑顔でレイダー挽肉にしてるんだよ 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:10:16 ID:Bwdx0jy50
 
  -  ジープとかバイクmobなんかはボチボチ見るな 
 シートがどういうわけか便器になっとるのとかもあった気がする 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:10:49 ID:ryv9ayH60
 
  -  じこはおこるさ(故意ではないとは言ってない) 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:13:07 ID:TMMcLFNa0
 
  -  世界はゴリラで満ちているw 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:13:53 ID:39vqkUgv0
 
  -  洋ゲーってなんであんなmodが豊富なんだろう、マジで。 
 まさか89式小銃や10式戦車のmodがあるとは思わなんだ… 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:15:11 ID:i8oy7vI/0
 
  -  豊富っつーかMOD作って入れる前提の構造してるからネ 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:15:25 ID:3/LYyGea0
 
  -  >>476 
 つべに動画上がってないか調べたら結構な数が上がってるな 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:16:31 ID:ryv9ayH60
 
  -  フォークスとかもメガトンやリベットシティで連れ回していると、伝説級のドッグミートみたいな目で見られたんだろうなぁ 
 世紀末でも屈指の善性と高い知性の持ち主だから誤解は割と早く解けそうだけど 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:18:08 ID:1p/Bd2nw0
 
  -  【悲報】次世代エリート、ゴリラしかいない 
 未来は暗い模様 
 
 - 485 :タカリ ★:2019/02/11(月) 00:18:56 ID:???
 
  -  未来はゴリラ 
 
 - 486 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 00:20:04 ID:wz9EPSGv0
 
  -  今夜実写ジョジョやるのか 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:20:07 ID:kH88uMDQ0
 
  -  痴漢者トーマス 
 
 - 488 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/11(月) 00:20:17 ID:???
 
  -  未来はゴリラの手の中ってか……嫌なブルーハーツだなw 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:20:38 ID:OeLP+9Oo0
 
  -  未来ゴリラ 
 
 - 490 :土方 ★:2019/02/11(月) 00:21:02 ID:???
 
  -  第三話投下終了! あーー肩いったぁい、疲れたぁ……。 
 明日も早いのにこんな時間まで投下することになろうとは……見抜けなんだこの(ry 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:21:03 ID:nnELUvIY0
 
  -  最近はMMOのフォールアウトの方でデスクローを食ってるコウモリのヤベー奴が確認されたんだっけ? 
 あとモスマンが居たりとか 
 
 - 492 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/11(月) 00:21:06 ID:???
 
  -  CV:子安のイケボゴリラやな 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:21:44 ID:VEDj+YDfI
 
  -  >>482 
 あ、これ別人のだわ 
 何かたくさんいるし、あいつのは巨大トーマスが一台で外を放浪してるから 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:24:24 ID:dDtiKbxl0
 
  -  >>480 
 日本のメーカーだとコンシューマ機メインだからmodが基本的に入れられない 
 やりたければマジコンでも使えとなって、正規運用との両立は不可能になる 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:24:58 ID:kH88uMDQ0
 
  -  トーマスじゃなくてK100なMODはないかしらん 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:25:41 ID:nnELUvIY0
 
  -  太閤立志伝5のPC版がMOD的なものが使えたぐらいだっけ 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:25:41 ID:3/LYyGea0
 
  -  >>493 
 動画で見てみたい気はするな 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:27:19 ID:ryv9ayH60
 
  -  ない夫、Wild WastelandのTraits取得してないかな…… 
 
 - 499 :胃薬 ★:2019/02/11(月) 00:29:18 ID:???
 
  -  ※ガチモンのエリートなので頭良いし滅茶苦茶強い(なお性格) 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:29:25 ID:nnELUvIY0
 
  -  あれの粘液くらって死んだミニッツメン、ドロドロになって死んじゃうんだよなぁ…… 
 
 - 501 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 00:30:38 ID:wz9EPSGv0
 
  -  2月10日(日)《AM1時20分〜》TBS 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DytkTPaUwAAYjN9.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DytkTwlUwAAmQ8I.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DytkUucU8AAmM5w.jpg 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:31:02 ID:i8oy7vI/0
 
  -  周りにいる奴が居るやつだからまともな口説き方そもそも知らない説 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:32:21 ID:IEERz+Y20
 
  -  誰でもできる寝盗られ防止策 
  
 細川さんちのヤンデレ「ぶった斬るなんて使わない…なぜなら、俺達の世界ではぶった斬ると思ったなら既に行動は終了しているからだ‼」 
  
 ね、簡単でしょ? 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:32:59 ID:VEDj+YDf0
 
  -  ダイヤモンドシティが、化け物の巣窟と化していく…… 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:33:34 ID:uAhVVX0r0
 
  -  >>501 
 康一君がでかすぎる 
 やりなおし 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:33:44 ID:j6qfgcOw0
 
  -  しかしアレだな。ミニッツメンと愉快な仲間達はは将軍というとんでもねえ戦力の代わりに胃を犠牲にしてるな 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:35:27 ID:nnELUvIY0
 
  -  マイアラーククイーン運んでくるとかない夫将軍マジでヤベエ…… 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:35:52 ID:68YOUMDI0
 
  -  巨大ボスMODとか入れたのかしら?震え声 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:36:10 ID:sLkFinh80
 
  -  ニコニコでRWBYの動画がランキング上位に上がってきてる・・・ 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:40:37 ID:3/LYyGea0
 
  -  カリスマパークでマイアラーククイーンが飼えるってほんと? 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:41:33 ID:dDtiKbxl0
 
  -  >>491 
 モスマンの卵美味しいよ 
 なおデスクロー余裕で仕留める蝙蝠ですが、閃光弾無しで着地が低確率かつランダム、火炎弾を4−6連射(再チャージ1秒)するリオレウスみたいなもんです 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:41:56 ID:VEDj+YDf0
 
  -  クィーンって食えるのか……いや食える奴居るのか? 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:43:58 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>494 
 国産PC版ゲーム、壊滅状態ですものねえ。 
  
 そして胃薬マンところの厄ネタ、やっぱり奴かあ。 
 ヤンス蝦夷や家庭板案件でもろくなことしなかったなあ。 
 
 - 514 :いた:2019/02/11(月) 00:44:20 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>512 
 普通にマイアラークの肉落とすし、 
 食べれる・・・はず! 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:44:50 ID:SLUc3qcT0
 
  -  ダイヤモンドシティに傷んだ海産物の香りが充満するまであと数日(この生物腐るのか不明だけど) 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:47:26 ID:4FwQQN4G0
 
  -  胃薬さんとこの対抗馬の元キャラって誰? 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:49:35 ID:SLUc3qcT0
 
  -  やっぱりスタジアムにカニは合わなかったか…ボストンがカニ臭くなったと思うけど 
 
 - 518 :胃薬 ★:2019/02/11(月) 00:50:44 ID:???
 
  -  はたして謎の少年は誰なのだろうか・・・!! 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:51:12 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>516 
 ギルティクラウンというアニメの桜満集という主人公だそうな。 
 wikiを見たけどもうボロクソ、第二のミストさん扱い。 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:52:09 ID:4FwQQN4G0
 
  -  ありがとう 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:53:54 ID:nnELUvIY0
 
  -  >桜満集 
 なんて読むんだこの名前? 
 さくらまんじゅう? 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:55:14 ID:ryv9ayH60
 
  -  そも飲む水にも苦慮しているのに風呂入る余裕が……って環境だし、臭いは割と慣れちゃいそう 
 てーか外出るとそこいらで死体がゴロゴロするマッポーカリプスだし 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:57:53 ID:Bwdx0jy50
 
  -  >>501 
 くっ、ウチでは見れねぇ 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:58:01 ID:iqBIIEya0
 
  -  >>521 
 たしか「おうましゅう」だったはず 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:59:21 ID:e9jL4ixX0
 
  -  初見だとビックリするけど、二回目以降は地雷設置しておくとかヌカランチャー持ち込むとかで何とでもなるしな>クイーン 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 00:59:35 ID:j6qfgcOw0
 
  -  腐れイケメン枠で使われてる事しか見た事ねえわ。主人公だったのか 
 
 - 527 :胃薬 ★:2019/02/11(月) 01:01:33 ID:???
 
  -  ゴリラじゃないからヒロインかもしれないじゃん!! 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 01:02:14 ID:OLdCQezf0
 
  -  しかし今のBOSを見たらやらない子(101のアイツ)が間違いなく破壊に来るだろうなぁ…自分の尻ぬぐい的な部分もあるし。 
  
 尚ゲーム的な部分だけを見ると、戦闘スキルや素の戦闘力は101のアイツの方が間違いなく強い(確信)。 
 111のパッパは戦闘力よりハウジングシステムとか、小型だが放射線完全除去した水を作れるポンプ作れたり、 
 MOD次第では敵から拾い集めたレジェンダリーを組みあわえて殺意マシマシのチート武器が作れたりするw 
  
 
 - 529 :大隅@大隅 ★:2019/02/11(月) 01:02:30 ID:???
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1770775.jpg 
 かべ|ω・`)最近の同志が描く大和さんにぴったりの画像見つけてしまった…… 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 01:02:58 ID:cK+BUNZQ0
 
  -  王の力がさんは本人もそりゃアレなとこあるけど周りの連中のクズっぷりのが酷くね? 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 01:04:31 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>529 
 あ、死んだな…って思わせる何かがありますね。 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 01:08:17 ID:HRW6ryZQ0
 
  -  >>529 
 雰囲気そのままでAA化したらきっと使われるだろうけど 
 AA化自体がキツそうやな 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 01:09:03 ID:ryv9ayH60
 
  -  パッパも間違いなく強いんだけど、中国軍ステルスアーマー身に着けて、 
 ガウスやショットガンやポールソンリボルバーやヌカパンチでスニキルしてくる101のアイツに勝てるかって言われるとねぇ…… 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 01:14:03 ID:OLdCQezf0
 
  -  101のアイツは唯一無二にして最強。 
 111のパッパは個での最強よりも手の届く人間に安住の地を与え、皆を高めていくっていう指導者とかみたいな人だしな。 
 
 - 535 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/11(月) 01:20:27 ID:???
 
  -  まさか再びこのキャラを見れる日が来ようとは…… 
 ttps://twitter.com/Takeshi_Okano/status/1093402418073587713 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 01:23:12 ID:ryv9ayH60
 
  -  孤独な放浪者ってのが似合う存在だからねぇ……アイツが一緒に居られる存在って非常に限られてるし…… 
 ドッグミートとフォークスたんにカロン、それにブッチ位かなぁ…… 
 
 - 537 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/11(月) 01:24:10 ID:4CfBGz+m0
 
  -  同じベセスダでもTESだと各主人公はだいたい横並びっぽい印象になるけど、FOだとどうしてもLoneWandererが飛びぬけてるわね 
 
 - 538 :大隅@大隅 ★:2019/02/11(月) 01:34:29 ID:???
 
  -  >>535 
 懐かしすぎて草生えますよwwww 
 ……引っ越しの時に紛失しちゃったんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 539 :大隅@大隅 ★:2019/02/11(月) 01:36:04 ID:???
 
  -  そして花11連ガチャ、虹ワルナスビげっと(´・ω・`)無料で虹3枚目 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 01:36:36 ID:utp2qOVh0
 
  -  そういやブッチってFO4の時代だと101のあいつと一緒にメガトンで暮らしてるんだっけ? 
 
 - 541 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/11(月) 01:36:52 ID:???
 
  -  >>539 
 いまだに虹ナシィの身としては嫉妬を通り越した何かが芽生えそうですw 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 01:40:43 ID:leLKorB10
 
  -  >>535 
 たしかパトカーがでっかい電池で動いていたけど、最近それがりあるになってる作品。 
 
 - 543 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/11(月) 01:41:48 ID:???
 
  -  >>542 
 確かに外見パトカーだけど『でっかいミニ四駆』だからな、あれw 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 02:38:05 ID:F7iKte730
 
  -  胃薬マンのとこの三好が強すぎて噴く 
 あのキャラ付けは卑怯すぎるw 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 02:44:48 ID:WyxMU5nz0
 
  -  三好くん、あれで王子に親しい友人という立ち位置をゲットしてるんだから凄いよなw 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 02:46:09 ID:rQZ2a3BV0
 
  -  あの時同じ場所に居た連中は放校処分されたのにww 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 03:04:16 ID:MT2u7LFT0
 
  -  胃薬さんの所のやる夫は人たらしと言うか、バカだけどカリスマが凄まじい感じだなあ。 
 平時の国を治めるにはそっちの方が有能な気がするが、雄山とかは能力値のデータや他人の評判でしか評価してないのだろうな。 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 03:58:06 ID:VN6EE3AA0
 
  -  >>547 
 んでさらにそのカリスマもある程度以上の時間同じ釜の飯喰わないと効果を表さない、ってタイプ臭いからなぁ。 
 実際初手で女性陣の好感度最悪で男性陣も「アホすぎて一週回って変な尊敬」って感じだったし。 
 それが時間たった今だと「アホだけれども」って感じになってるだけで、ほぼ確実に毎日顔合わせてる、や 
 毎日やる夫の努力見てる、って訳じゃなさそうな雄山からしたら最悪を通り越してるんだと思う。 
  
 実はアホ先輩擁立しようとしてる、とかそんな描写はねえし、完全に雄山は「アレが王になったら国終わるわ!」って反対してる感。 
 
 - 549 :携帯@胃薬 ★:2019/02/11(月) 07:23:08 ID:???
 
  -  ???「敗北者じゃけぇ・・・」 
 
 - 550 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開始 ◆1stDM8vLzY :2019/02/11(月) 08:29:14 ID:mZsBFS5h0
 
  -  王様になったら、全国民と毎日顔を合わせるわけにはいきませんからね 
 将来的にはパッと見ての印象や人伝の評価に頼らないといけない場面も出てくるでしょう 
  
 が、ここは学び舎なんですから 
 現時点の能力値ではなく伸びしろを見て欲しいところです 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 08:37:27 ID:G3wSrJTx0
 
  -  でかーい 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1094733928391294976 
  
 でかーい! 
 ttps://twitter.com/syokumutaiman/status/1094524370481864705 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 08:41:15 ID:edE7EECj0
 
  -  「バスロマン」のCMを思い出すなぁ… 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 08:49:52 ID:GrMjTdyW0
 
  -  下のはフェミな方々から苦情が来ないのかなw 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 08:51:17 ID:K5q/PO+RI
 
  -  こちら千葉県…雪が止むどころか勢い増してるんだが…珍しいな。 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 08:52:54 ID:JFZn0C7Y0
 
  -  個室風呂つきの温泉旅館へGo 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 09:08:50 ID:edE7EECj0
 
  -  今日は関東南部が雪って予報だったけど、さて東京は降るのかねぇ。 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 09:13:42 ID:HHrPqZ7w0
 
  -  千葉はガッツリ降りました 
 
 - 558 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 09:15:47 ID:wz9EPSGv0
 
  -  違和感のある字幕 (土方どんは閲覧禁止w) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzDo1wDU8AInO6w.jpg 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 09:50:54 ID:GrMjTdyW0
 
  -  手首とか見ると太ってる訳ではなさそうなのに、このお胸とは 
 最近の中学生は発育いいな、とまで考えがおっさんになってた… 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 09:52:56 ID:cgOUt9Bx0
 
  -  コメントは(15)のでも、映っているのがそうだとは限らないのでは 
 
 - 561 :英国紳士 ★:2019/02/11(月) 10:01:54 ID:???
 
  -  それよりも肘のあたりの腕のたるみが気になった 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 10:54:03 ID:J8MPaEKy0
 
  -  ポチャ系15歳ならこんなもんじゃね? 
 リア厨だったのはウン十年前なおっさんだけど当時の感覚でも別に珍しくも無い 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 11:00:58 ID:VRAXpEiC0
 
  -  中学生でも昔からデカい子はデカかったよ。 
 自分が同じクラスだったのは確かに全体にポチャだった。 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 11:03:28 ID:E4SxRYqI0
 
  -  いたさんのところのドッグミートが最強の生物の一角といわれてたが 
 あのカニ見た後だと改めて戦慄する 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 11:28:41 ID:GrMjTdyW0
 
  -  以前、自分の創作する世界で生きてみたいか、って話でほとんどの作者様は嫌だと言ってましたが 
 板さんとこの世界はどこもハードorルナティックモードですね 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 11:29:13 ID:SWu3skGE0
 
  -  何気に中学時代いじめ&シカトくらってた時期あったが、今思い返すと「あ、自分うざいキャラだったのかもなぁ・・・」って振り返るトラウマがががっ 
 まあそれはそれで恨み骨髄だがなッ 
 ※キチ〇イの巣窟でしたわ・・・ 
 
 - 567 :土方 ★:2019/02/11(月) 11:53:10 ID:???
 
  -  なぜ閲覧禁止にするのか  コレガワカラナイ 
  
 マジレスするとこのぶら下がってる服のリボン?的なもののほうが気になる 
 
 - 568 :いた:2019/02/11(月) 11:56:53 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>564 
 ;=ω=)うまく言葉に出来ないけど・・・ 
 マグロ食ってるやつを戦力そのまま小型化に成功しました! 
 みたいなやつですからねえ、デスクロー・・・ 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 12:03:10 ID:Nv4NtTeD0
 
  -  クイーンよりも強いって事は伝説級カメレオンorミシックって感じかなぁ 
 
 - 570 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 12:08:04 ID:wz9EPSGv0
 
  -  土方どんが3次元巨乳ロリに目覚めてしまった・・・・ 
 
 - 571 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/11(月) 12:08:41 ID:tora
 
  -  新スレ建てさせていただきました。 
 場所を貸していただいて同志には感謝しかありません。 
 今後もよろしくお願いいたします。 
 
 - 572 :いた:2019/02/11(月) 12:18:54 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>569 
 前に書きましたがやらない夫のかわいがり(意味浅)によって 
 生き抜くために伝説級に進化してますよー 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 12:36:12 ID:eEBR1dOH0
 
  -  リンク辿ってたら、宇崎ちゃんの実況動画第二段に気付けた。 
 さんきゅーさんきゅー 
 
 - 574 :いた:2019/02/11(月) 12:38:02 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >そういえば原作の将軍はどんな感じなんだろう? 
  
 ω・)普通の元軍人です。 
 がっちりとした(人間の範疇で)体つきはしていますが。 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 12:47:26 ID:Nv4NtTeD0
 
  -  >>572 
 あー、伝説級だとしても最上格レベルかなって感じで 
 下位個体ですらパワーアーマー+ミニガンという重武装していても普通に死の危険がある相手ですしねぇ 
 
 - 576 :土方 ★:2019/02/11(月) 12:48:26 ID:???
 
  -  >>570 
 それは……思春期に通り過ぎた道かなって。 
 いやマジレスすると二次のイミフレベルの超乳ロリに比べたらまだマシなんですよね…… 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 12:51:15 ID:qfBgslEG0
 
  -  >>574 
 ありがとうです 
 ない子やない夫の思考に当てはめるとどんな感じになるのかな?と思いまして… 
 
 - 578 :いた:2019/02/11(月) 12:55:17 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>577 
 原作の主人公がアノ場合・・・ 
 A゜)装備次第かなー・・・ 
  
 避難所のレスにも結構出てるんだけど、 
 本来の主人公の強さって 
 物質生成/改造能力 
 なんね。 
  
 あとは、育て方によっても考え方は変わってくるけど 
  
 「苦戦するけど、倒せるかな。進んで喧嘩売ろうとは思わないけど」 
  
 という認識なると思う。 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 12:56:24 ID:Nv4NtTeD0
 
  -  ちなみにデスクローだけでなくマイアラーククイーンも仲間にして連れ歩く事が出来るPerkもあるんだよね…… 
 101のアイツは何もしなくてもデス様やスコルピオン以外フレンズに出来るけど、パッパマッマは説得成功すれば誰でもフレンズに出来るという 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 13:03:21 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>578 
 何気に考えてることはやらない子が一番物騒でしたな…w 
 キャスバル君は彼女に見限られ、そして彼女が未だに元気なことを、 
 もう少し危機感を持つべきかなとも(真顔 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 13:04:45 ID:qfBgslEG0
 
  -  >>578 
 物質生成、改造能力ってない夫とはある意味真逆なんですな… 
 重ね重ねありがとうです 
  
 
 - 582 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 13:09:43 ID:3/LYyGea0
 
  -  涼子ルートでも、カリスマでデスクローがペットになってたのか 
 
 - 583 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/11(月) 13:11:10 ID:4CfBGz+m0
 
  -  アイツに敵認定されたらもう後はいかに苦痛なく殺してもらえるかを算段するしかないからな…… 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 13:12:55 ID:JFZn0C7Y0
 
  -  >>583 
 大丈夫、切腹があるよ 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 13:13:54 ID:Nv4NtTeD0
 
  -  攻撃してこない上に商売相手としてナイスであれば取捨選択する時期になるまで敵対は先ずしないという 
 ロールプレイに拘りがなければレイダー達とも取引とか普通にするしね 
 
 - 586 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/11(月) 13:15:28 ID:4CfBGz+m0
 
  -  元駐車場に出来た汚い水たまりからすら浄水を生み出す悪魔のテクノロジーの使い手だからな、SoleSurviver 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 13:20:04 ID:Nv4NtTeD0
 
  -  ガンナー(FO4のタロン社ポジ)を檻に誘い出して、スイッチ一つで運動エネルギーで自動キルするという、 
 悪魔や鬼もドン引く装備収集装置も作るからなぁ 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 13:38:38 ID:4vE72C/t0
 
  -  どんなきったねーゴミからも資源を生成し、 
 それらを組み合わせ居住地に必要なあらゆる施設・設備を建造するからなあ。将軍は。 
 食料工場や弾薬工場さえ一人で建造する。 
  
 MOD入れればレイダーやスパミュの邪魔くせー死体さえ資源に変える。お前も死んで居住地の糧になれい!的な 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 13:56:44 ID:bJoI505g0
 
  -  染まってくると人骨が資源にしか見えなくなるコモンウェルズ 
 (骨は重要資源であるオイルの原料になります) 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 14:19:20 ID:iiHLviBp0
 
  -  >>589 
 Vault81(裏)のロッカーの中身のだけはちと手を付けづらい 
 
 - 591 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/11(月) 14:27:16 ID:4CfBGz+m0
 
  -  日本語の挨拶も知ってるキュリーちゃんを悲しませたくないからね。 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 14:29:35 ID:bJoI505g0
 
  -  >>590 
 やろうとしてた事はアレだとはいえ、キュリーちゃんの研究仲間だし手は出しにくいよね 
 だからワイルドウッド墓地を荒らすね!(台無し) 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 14:37:15 ID:iiHLviBp0
 
  -  >>592 
 ありゃ?実験してたのとは別枠でなかったか 
 いやまぁそれでも疫病ネズミの原因ではあるんだけど 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:10:24 ID:LEsqj2wg0
 
  -  >>593 
 ターミナル見る限りだと監督官が動いていなければ本来の目的やりかねんかっただろうしなぁ 
 それでもキュリーちゃんがもっと広い世界に出る事を望んでいたし敬意も評していたしねぇ 
 
 - 595 :スキマ産業 ★:2019/02/11(月) 15:13:45 ID:???
 
  -  ・・・軍需製品ダメっていわれたら 
 箱コンとかもアウトなんやろか 
 
 - 596 :英国紳士 ★:2019/02/11(月) 15:18:20 ID:???
 
  -  あー ボクサーズ以外のなにかを投下したい気分 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:26:29 ID:F7iKte730
 
  -  実はヒーローアカデミア読んだことなかったんでまとめてみてるんだが八百万さんとかいう全く知らなかったエロの塊が存在したんだな……(´・ω・`) 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:28:37 ID:QXp7UtwK0
 
  -  ピュアセレブはエロスの塊 
 
 - 599 :英国紳士 ★:2019/02/11(月) 15:30:08 ID:???
 
  -  ヒロアカで一番かわいいのは耳郎だと思ってますハイ 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:30:51 ID:jzeSP6aa0
 
  -  梅雨ちゃん… 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:31:50 ID:FTlM273L0
 
  -  梅雨ちゃんなんだよなぁ 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:32:09 ID:I6C6JAsT0
 
  -  トガちゃんだろ! 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:32:44 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>595 
 アメちゃんの潜水艦、今はあれで操舵してるそうですしねえ。 
 後は何処かの武装勢力がPS3使ったセントリーガン、つべで流してましたよ。 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:35:43 ID:F7iKte730
 
  -  梅雨ちゃんは(同人で)知ってたので……全く知らない性癖に引っかかるキャラがいたのがね。 
 
 - 605 :英国紳士 ★:2019/02/11(月) 15:36:48 ID:???
 
  -  葉隠も性格はいいのにな   設定だけでもいいから素顔みたい 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:38:16 ID:tZXvanRdI
 
  -  ヒロアカの女性ヒーローって、何で揃いも揃ってボディラインガン見せの 
 ピッチピチスーツなんだろう……。 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:38:17 ID:zCcWw/sj0
 
  -  全裸もさらけ出してるのに素顔が見たいとは・・・ 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:38:32 ID:4vE72C/t0
 
  -  無自覚に巨乳を押し付けまくってくる発目ちゃんが好みだな 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:38:56 ID:F7iKte730
 
  -  全裸なだけで曝け出してはないんだよなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 610 :土方 ★:2019/02/11(月) 15:40:29 ID:???
 
  -  ヒロアカって貧乳いないイメージなんですけどそのへんどうなんだろう……ご存じのかたいたらおせーて。 
 
 - 611 :観目 ★:2019/02/11(月) 15:40:32 ID:???
 
  -  セクシーな方がかっこよくて可愛く見えるだろう? 
 鎧ガッチガチで中身見えないつーのは中身が見えたときに初めて効果があるからな。 
 マーケティング的にはパッツパツの方が良い(断言 
 
 - 612 :英国紳士 ★:2019/02/11(月) 15:40:42 ID:???
 
  -  >>606 読者サービス以上の意味が必要かな? 
 
 - 613 :英国紳士 ★:2019/02/11(月) 15:41:34 ID:???
 
  -  >>610 耳郎がぺちゃぱいだな 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:42:31 ID:6xAZY0+T0
 
  -  >>607 
 けっこう仮面「何か問題が?」 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:44:33 ID:fbmDoihg0
 
  -  変態仮面「ガタッ」 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:45:14 ID:I6C6JAsT0
 
  -  葉隠ちゃんの下着チラで男子生徒の性癖が歪んでしまう・・・ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/kuroneko_soccer/imgs/0/5/0586a39d.jpg 
 
 - 617 :英国紳士 ★:2019/02/11(月) 15:45:30 ID:???
 
  -  葉隠って本気出すときは全裸になってフルステルス状態だけど あれを冬でもやるのだろうか 風邪ひきそう 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:45:46 ID:4vE72C/t0
 
  -  トガヒミコもあまり乳は無いんじゃないかな 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:48:14 ID:utp2qOVh0
 
  -  どっかのまとめでアンチが「ヒロアカの女キャラは個性が無い」とか書いてて困惑した覚えがある 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:48:23 ID:F7iKte730
 
  -  爆豪より先に葉隠ちゃん攫ったほうが色々開放してくれたのではないかと思いながら合宿終了を迎えたところを読んでいる最中。 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:48:25 ID:tZXvanRdI
 
  -  1人くらいいてもいいと思うんですよ。中性的なスーツというかユニセックス?というか。 
 それを外したときの女性的なラインとのギャップというか。 
 まぁ、それを始めたらもうヒーローモノじゃ無くなりそうですが。 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:50:34 ID:4vE72C/t0
 
  -  冬でもやる。 
 本人曰く「めっちゃさむーい!」 
 あたりまえである。 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:52:21 ID:yhJDcrqXI
 
  -  しっかしヒロアカの個性って凄く使いにくそう。 
 
 - 624 :英国紳士 ★:2019/02/11(月) 15:52:38 ID:???
 
  -  透過する個性のヒーローの髪の毛で作ったヒーロースーツもあるんだから 
  
 葉隠の体毛でスーツ作れば裸よりはましかな? 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:53:37 ID:4vE72C/t0
 
  -  >>624 
 両手両足に銃を付けた痴女魔女「カーマボーコー!」 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 15:57:27 ID:+VA7q35B0
 
  -  >>606つアメコミ 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 16:01:11 ID:MT2u7LFT0
 
  -  髪の毛で服作るとかベヨネッタかな? 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 16:12:11 ID:F7iKte730
 
  -  万偶数羽生子……(;´Д`)AA化は絶対されない(確信 
 梅雨ちゃんの家系って全員カエル能力になるのではこれ……むしろ他の能力に目覚めたら見た目とのギャップで偉いことに 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 16:14:18 ID:VN6EE3AA0
 
  -  >>550 
 伸びしろ評価だと逆に「知れば知るほど最底辺になる」なんだよなぁ……w 
 何せ努力の量と質だとネタ抜きに今の学校生徒でぶっちぎりでトップなのに体力除いては全く成長の兆しすら見えない、ってのがやる夫だし。 
 雄山の評価基準だとたとえ知ったにせよ「知も力もまるでなさすぎる」ってどっちにしても反対になると思う。 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 16:27:57 ID:uAhVVX0r0
 
  -  ベヨ姐さんは2のショートの方が好みです 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 16:34:08 ID:cGfFgoLv0
 
  -  これが統治・政治システムが安定して稼働してるだろう5代目や6代目ぐらいの世なら、やる夫みたいなのが上でも、 
 上層〜中間の官僚機構が実質回すから「書類へ目くら判押すだけでいいから、じっとしてろOK?」 
 で済むが、生憎2代目で戦争やらゴタゴタの遺恨や火種残りまくり、当事者もピンピンしてる難しい時代だから、 
 (現状最大限好意的に見て)人が良いだけのうつけなぞ頭に戴けるかという、意見が出るのも無理からぬ事なのが何ともはや……。 
 
 - 632 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 16:51:38 ID:hosirin334
 
  -  PC入れ替えの為、本日更新なし。 
 ごめんね 
 
 - 633 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開始 ◆1stDM8vLzY :2019/02/11(月) 16:52:18 ID:mZsBFS5h0
 
  -  >>629 
 頑張りの割に伸びていない分野が多いのは、確かに事実ですね 
 ただ量・質共にトップと言える努力ができる、ということ自体が大きな伸びしろだと思います 
 頑張れない人ってどれだけ必要性を説明しても追い込まれても頑張れないのです(白目) 
  
 あとは報われる何かを見つけられたら化ける……といいなあ 
 胃薬先輩自身も「あとは結果」と複数の友人に言わせているわけですからね 
 
 - 634 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/11(月) 16:52:42 ID:4CfBGz+m0
 
  -  お疲れ様です。 
 
 - 635 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開始 ◆1stDM8vLzY :2019/02/11(月) 16:52:48 ID:mZsBFS5h0
 
  -  おとと…… 
  
 >>632 
 同志、お疲れ様です 
 モンスターマシンの稼働が今から楽しみです……! 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 16:52:55 ID:VRAXpEiC0
 
  -  同志乙 
 ウチもそろそろ入れ換えたいなぁ 
 
 - 637 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 16:53:22 ID:wz9EPSGv0
 
  -  お、届きましたか 
 モンスターマシンの快適さのレポに期待www 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 16:54:36 ID:J3BW69sQI
 
  -  同志乙です。 
 来たか新PC……っ。レポ楽しみにしております。 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:00:05 ID:16he1hAB0
 
  -  同志乙です 
 教育者としちゃ誰よりも努力している生徒が伸びない・伸ばせないって歯痒いだろうなあ 
 
 - 640 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 17:01:16 ID:wz9EPSGv0
 
  -  水冷だと静音性能も格段に上がってそうだしなぁ 
 
 - 641 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 17:04:44 ID:wz9EPSGv0
 
  -  まずはリカバリーディスクの作成だったな 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:10:02 ID:GrMjTdyW0
 
  -  うちのもいつのタイミングで新PCにしようかな 
 10%になる前がいいけど、年度末がいいのか、上期末がいいのか 
 
 - 643 :携帯@胃薬 ★:2019/02/11(月) 17:20:17 ID:???
 
  -  大人は結果が全てなんだよ(ハイライトオフ) 
 
 - 644 :いた:2019/02/11(月) 17:21:26 ID:QsiDdVMK0
 
  -  モンスターマシンを楽しんでください! 
 
 - 645 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/11(月) 17:23:22 ID:tora
 
  -  同志乙です。 
 モンスターマシンが同志にどんな変化をもたらすのか楽しみですね! 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:28:41 ID:PoCzbCzE0
 
  -  >>529 
 捷一号作戦イベ最終マップ最深部にいそう 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:30:02 ID:uBLF3yXr0
 
  -  およそ7年前ミドルハイ位の構成だけど未だに不便ないわ 
 てかCPUの性能がここ何年か停滞気味な気がする、劇的に変わったって気がしない 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:30:10 ID:5z01DcgK0
 
  -  同士、Win10は初起動してから3ヶ月くらい自動のシステムメンテナンスでクッソ重たくなったりするから寝る前にシステムメンテするようにして電源落とさないようにねー 
 
 - 649 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 17:31:44 ID:wz9EPSGv0
 
  -  ここでモンスターマシンのおさらいです 
  
 win10Home64ビット 
 マイクロソフトオフィスパーソナル2016プリインストールPC版エクセルワード 
 ノートンセキュリティデラックス 
  
 インテルコアi9-9900k 
 水冷CPUクーラー 
 DDR4-2666 16G×4 64GB 
 SSD480GB 
 WDRed3TB×2 
  
 DVDスーパーマルチドライブ 
 HighDefinitionsubsystem 
 インテルZ390チップセット 
 NVIDIA GeForse RTX2080 
 800W 80PLUS TITANIUM認証 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:33:51 ID:utp2qOVh0
 
  -  同志乙です 
 以前リカバリディスク作成に失敗してて復旧不可になったことあるから、以降はAcronisでバックアップ取ってる 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:35:53 ID:uBLF3yXr0
 
  -  >>649 
 何度見ても変な笑いでるw 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:37:49 ID:GrMjTdyW0
 
  -  Radeonの方が好きだけど。ゲームするならRadeonよりGeForseなのかな 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:38:52 ID:PoCzbCzE0
 
  -  同志乙です 
  
 >>649 
 9TBってなんに使うの? 
 
 - 654 :土方 ★:2019/02/11(月) 17:40:05 ID:???
 
  -  お疲れ様です、同志    しかし改めて見るととんでもねーハイスペックww 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:44:27 ID:zh+HFOzf0
 
  -  税務署職員「経費で購入?そう...(無関心)」 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:44:49 ID:qfBgslEG0
 
  -  >>649 
 こういうのっておいくらで何年間現役でいられるんだろう? 
 5年で普通のスペックにも負けるって時期もあったけど今は多少ましになってるんでしょ? 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:45:02 ID:sPxAVbMQ0
 
  -  CPUは停滞していたけど2017年にAMDがZen出して性能競争再開したと思う 
  
 性能上がっているらしい新しいCPUに興味あるが 
 FX-8350使ってるからソフトウエアがマルチスレッド対応になって昔より快適になったので 
 乗り換えるきっかけが無い… 
 
 - 658 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 17:50:09 ID:wz9EPSGv0
 
  -  >>656 
 10年位前に買った第一世代のi7が一応まだ動いてるので 
 それなりに持つと思うよ 
 その時点で上の中か上の下、位のモデルだったけど 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:50:11 ID:5z01DcgK0
 
  -  ちょい気になるのは水冷ラジの大きさと厚み、マザボが何かって所かなぁ 
 ラジが1:1サイズだと水冷のメリットが小さいんよね 
 それと水冷だと基本的にマザボの冷却がパッシブ頼みになるのも怖い(言うてZ390の9900k定格で80℃突破はそんな無かったと思うけど 
  
 >>647 
 AMDの新シリーズ投入とその価格に危機感持ったのか、i5に6コア載せてきたりと去年は結構動いたと思うんやが 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:53:47 ID:sPxAVbMQ0
 
  -  >>659 
 静音性重視の密閉ケースで1:1簡易水冷は微妙だけど 
 冷却重視で天井ファンも使ったエアフローかもしれないし…… 
 
 - 661 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 17:56:39 ID:wz9EPSGv0
 
  -  >>655 
 耐用年数4年だから年間10万位の経費だぞ 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 17:57:11 ID:qfBgslEG0
 
  -  >>657 
 再度加熱しつつあるのか 
  
 >>658 
 やっぱり今は収まってる部類なのね… 
 昔30万で購入したPCが5年後には5ー6万で売られているPCに負けてプチ絶望した覚えがあるんですよ 
 
 - 663 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 18:00:31 ID:???
 
  -  同志に便乗して、ワイもPCを発注しましてね… 
 メモリ2GBのXPからメモリ8GBの10になると何がどうなってしまうのか… 
 
 - 664 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 18:02:03 ID:wz9EPSGv0
 
  -  サポ切れのXPは今使ってたらあかんやろ・・・・ 
 
 - 665 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 18:03:34 ID:???
 
  -  買い換える必要性がなかったんや… 
 去年あたりからセキュリティの問題で、ネットすら見れなくなってきたから限界を感じてたけど 
 
 - 666 :のじま:2019/02/11(月) 18:06:18 ID:DNvtAxdr0
 
  -  非オンラインか鉄道や銀行みたいなクローズドネットワーク以外でサポート外のPCを使うのは止めよう 
 
 - 667 :AA抽出ツールの人:2019/02/11(月) 18:07:54 ID:1p/Bd2nw0
 
  -  >>665 
 流石にサポート切れOSだけは止めましょう@セキュリティ屋 
 
 - 668 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 18:08:22 ID:???
 
  -  おりんりん使うか、ディアボロの大冒険やるか以外、最終的に使ってなかったのですよ… 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:08:57 ID:VRAXpEiC0
 
  -  Win7もあと1年弱だっけ 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:09:15 ID:kH88uMDQ0
 
  -  ちなオンボグラの場合は問答無用で1.9Gくらいグラに食われるので4Gだと実質2.1Gなんで 
 win10なら8Gはまともに動かせる最低ラインだったりする 
 
 - 671 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 18:09:31 ID:wz9EPSGv0
 
  -  >>662 
 今でも5〜6年前のPCってその位の価格下落だと思うよ? 
 新しいのが出るから、使えるかどうか以前に需要の問題 
 
 - 672 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 18:10:52 ID:???
 
  -  グラボは一応乗っけてあるから無問題 
 
 - 673 :胃薬 ★:2019/02/11(月) 18:31:29 ID:???
 
  -  チェスト投下ばい!! 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:33:19 ID:MDlS3/dF0
 
  -  板さんとこ結末知ってると物悲しぃ 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:35:34 ID:NHMyrlSa0
 
  -  結末が同じとは限らんのでは? 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:36:22 ID:FTlM273L0
 
  -  そもそも筋肉投入されてる時点でなぁ 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:36:41 ID:VN6EE3AA0
 
  -  >>633 
 ☆凛が以前フレーゲルの序盤でラインハルトに言わせてたみたいに、「結果が出ない努力は徒労って言うんだ」 
 って雄山が認識してたらどうしようもないんですよね。 
  
 言うてそれでもトップ10には入ってたフレーゲルやる夫と違って胃薬やる夫王子は 
 ぶっちゃけ総合で見たら留年生出ない限り学年最下位ほぼ確定だろう、ってレベルの落ちこぼれですし。 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:38:05 ID:66dCB9C60
 
  -  ミニッツメンルートじゃなくてマッスルートだしなぁ 
 確実に言えるのは、ヌカワールドの救世主になる事くらい……? 
 
 - 679 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 18:38:52 ID:???
 
  -  マッスルの可能性を信じるんや!!! 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:40:00 ID:2AhTqoys0
 
  -  サポート期限で思い出したんですが、IEもサポート切れてるんでしたっけ? 
 でもEdyの決済はEdgeじゃできないんですよね……どうしろとorz 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:40:50 ID:16he1hAB0
 
  -  つまり金髪のように雄山を宮廷サロンに連れていけばええんやな! 
  
 ……と思ったけど初代統一王の下じゃそんなに腐ってはいないか 
 (というかあのゴリラの群れに文化的なサロンとか作れるの?) 
 
 - 682 :胃薬 ★:2019/02/11(月) 18:42:03 ID:???
 
  -  ゴリラサロン・・・? 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:43:11 ID:NHMyrlSa0
 
  -  >>680 
 IEの11はまだサポートしてるはず 
 win7だと2020年1月までだが 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:43:35 ID:a2ZHIxm80
 
  -  >>680 
 まあその為にまだIEが入っているから 
 というかエッジがクソ&廃止&新ブラウザ開発中なんで当面残りそうだけど 
  
 ウチの会社も東証一部上場を自慢するなら 
 勤務実績を提出するサイトをIE以外にも対応させろよ 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:43:49 ID:flp5rPBU0
 
  -  >>680 
 税務署が推してるe-TaxもIE専用なんだよね。どうしたもんだか。 
 
 - 686 :ろぼ:2019/02/11(月) 18:44:17 ID:Tn0UTkaU0
 
  -  >>649 
 俺geforce1050で別に不足はないんだけど 
 2080とかちょっと気になるなぁ 
 どれくらい違うんだろ 
 
 - 687 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 18:46:55 ID:???
 
  -  2080はすごく気になりますなー 
 必要に迫られたら載せ替える予定なのと、FF14には十分て理由でGTX1060で妥協したので 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:46:57 ID:GrMjTdyW0
 
  -  そーいやPCって通販で買った方が安く買えるんですよね 
 同志のは店で注文したのかな? 
 
 - 689 :ろぼ:2019/02/11(月) 18:48:04 ID:Tn0UTkaU0
 
  -  >>687 
 PUBGとかですら問題ないですからねぇ>1050 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:50:08 ID:2H1sN90M0
 
  -  そもそも、胃薬やる夫王子は優劣の物差しで測ること自体が間違いなんだよなぁ… 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:50:45 ID:a2ZHIxm80
 
  -  2080はなんか問題があるとか聞いたような 
 つーても問題のないハイエンドクラスGPUなんて滅多にないけど 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:52:26 ID:1p/Bd2nw0
 
  -  >>691 
 2080/Tiは初期不良率が高いね 
 個人輸入して当たると泣ける 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:54:44 ID:a2ZHIxm80
 
  -  >>692 
 高くても交換保証付きで正規品を買うのが無難なのね 
 騒音と電力量とか諸々対応する気力がないから当面ハイエンドクラスは買わないだろうけど 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 18:57:25 ID:1p/Bd2nw0
 
  -  >>693 
 ちなみにこんな件もあったからDスパラは止めましょう 
 ttps://phantomcryptomining.com/pc-diy/2018-12-10-004/ 
 ttps://phantomcryptomining.com/pc-diy/2018-12-12-005/ 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:00:34 ID:a2ZHIxm80
 
  -  >>694 
 99派だから大丈夫かなって 
  
 放置してる未開封のCPUとマザボ片付けないとなあ 
 i7 7700ってまだ売れるじゃろか 
 ケースを小さくしたいんで 
 
 - 696 :スキマ産業 ★:2019/02/11(月) 19:03:21 ID:???
 
  -  (いたさんの投下を見てふとよぎる 
  朝倉主人公ルートの場合。 
  
  このやらない夫が死んでるってことか、すげえな) 
 
 - 697 :いた:2019/02/11(月) 19:05:56 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>696 
 ・・・こわいね。 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:11:45 ID:2AhTqoys0
 
  -  同志がPC買った店って、経営統合して良くなった店の一つですよね。 
 昔自分の実家の近所にもあったんですが、あの頃は微妙だったんだよなぁ……。 
 今はなくなっちゃったけど。地方の自作系PCショップって経営難しいんでしょうね。 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:13:11 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>697 
 下手な打撃を与えると絶対蘇ると思うんですよ、彼。 
 つまり朝倉さんを犠牲にしないと規格外二人が世に出てくるという… 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:13:12 ID:66dCB9C60
 
  -  エイリアンブラスターでもぶち込んだんだろうなぁ…… 
 それかツーショットガウス…… 
 
 - 701 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 19:14:44 ID:wz9EPSGv0
 
  -  IE駄目になったからってエッジなんか使わずに火狐使うだけだけどな 
 火狐はネスケの流れなのである程度勝手が判るしな 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:15:02 ID:NHMyrlSa0
 
  -  むしろ機械の不具合で解凍できなかった位の方がまだ納得できるw 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:21:49 ID:66dCB9C60
 
  -  一応B.O.S.は人の為に働くという理念自体はあるし何より力をちゃんと持ち合わせているんだよね…ハイテクレイダーになりかけだけど 
 レイルロードは理想とバリスティック・ウィーブしかない所なので… 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:24:41 ID:39vqkUgv0
 
  -  野良猫、野良犬でいえば去勢避妊しないで半端な保護してようなもんだなあ… 
 
 - 705 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:29:54 ID:iqBIIEya0
 
  -  >>704 
 近所にいるわ、「こんな小さな子放っておいたら死んじゃうでしょ!」って餌あげてるのに、でっかくなったら「もう一人で生きていけるでしょ!」って追い出してそのまんまっていうBBA 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:33:40 ID:mAJqCvqC0
 
  -  ぶっちゃけ所属する勢力の人気としては 
 ミニッツメン>>B.O.S.>インスティチュート>>>>>>>>>>レイルロード 
 って感じだからね……インスティチュートはネタバレになるから言わんけど所属する理由は十分にあるというね…… 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:34:35 ID:0IAkNL0/0
 
  -  プレシアさんが「いなくなった」か 
 タッバには相応しい末路が待ってるようだ 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:34:45 ID:3/LYyGea0
 
  -  >>706 
 貰うモン貰って潰すだけだな 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:35:35 ID:TFV6oBfW0
 
  -  艦活面白かったー 
 ただ、休日も艦娘の相手せなあかんのは、ちょい可哀想やな 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:38:55 ID:X9R4bzak0
 
  -  嫁のフィギュアはエロすぎて買えなかった…叢雲ちゃん… 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:44:05 ID:s6BvKir70
 
  -  >>690 
 優劣関係のない人柄だけだと、本人が死んだらそれまでだからなあ 
 問題だらけの国をまとめる二代目国王としては不十分 
 人望でどこまで国のシステムを構築できる人材を引っ張って来られるかだね 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:46:52 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>705 
 うわあ…(絶句 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:48:00 ID:Rsdh3vsU0
 
  -  部品が出て来たら人造人間……X線写真とか、金属探知機再現できたら死んで(破壊して)なくても見つけられるんかねえ? 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 19:49:00 ID:FTlM273L0
 
  -  >>705 
 そういうボケが、通報されて 
 ボランティアさんに保護される段階になったら騒ぐんだよな… 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:00:28 ID:0IAkNL0/0
 
  -  ふみふみ大戦だいぶ忘れてるが、桃子が風組と月組兼任してたっけ? 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:00:50 ID:3HufJPNJ0
 
  -  ヒロアカ最新刊読んでてB組の女子勢の何人かが性癖に刺さりまくって心臓がつらい(待 
  
 
 - 717 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:06:15 ID:1p/Bd2nw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549036956/2628 
 カブを奉納しなきゃ・・・ 
 
 - 718 :胃薬 ★:2019/02/11(月) 20:09:54 ID:???
 
  -  カブのルーン・・・?ウィリーする・・・? 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:12:29 ID:e32b8Jem0
 
  -  >>713 
 部品をバラして得られるのはプラスチックのみから察するに、金属探知機はスルーされる。 
 そこら中にRADが溢れてるFalloutの世界でX線撮影はどれだけ信用できるかは… 
 
 - 720 :ハ:2019/02/11(月) 20:16:55 ID:MCas7cSo0
 
  -  読ちら 六駆を前にしたら同じことを俺はいえない(´・ω・`)いえない 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:17:58 ID:FTlM273L0
 
  -  流石ですわw 
 
 - 722 :土方 ★:2019/02/11(月) 20:19:34 ID:???
 
  -  まあ私も浜風とか高雄を前にしたら同じことはいえないかなーって。  
 
 - 723 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:24:06 ID:349F/6Sh0
 
  -  文月を前にして…言えぬ!言えぬのだ! 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:24:52 ID:FTlM273L0
 
  -  木曾に詰め寄られる、か…(懊悩) 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:26:29 ID:9p9stoNH0
 
  -  二次豚提督、よくグッズ買う金があるな…。 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:27:44 ID:l1j9VpLN0
 
  -  二次元はメシつくってくれんからな 
 鳳翔さんに喧嘩売るのだけはやめとき 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:27:56 ID:X9R4bzak0
 
  -  他に使うあてが無いのかも 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:28:24 ID:Y3U3sHz50
 
  -  人の趣味見た感想が気持ち悪いとか正気に戻れってのは流石に戦争かなって 
 口に出したらあかんよ 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:28:35 ID:FTlM273L0
 
  -  二次豚提督が売られてるんだよなぁ…(ロボトミーされかかった 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:29:08 ID:0IAkNL0/0
 
  -  この板の艦これ世界も薄給だったり高給だったり色々あるからな 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:32:33 ID:39vqkUgv0
 
  -  仮に自分の趣味を気持ち悪い、正気を疑う、頭おかしいとか言われたら。 
 素質持ちでも艦娘嫌いになって妖精見えなくなるんじゃ… 
 
 - 732 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開始 ◆1stDM8vLzY :2019/02/11(月) 20:32:36 ID:mZsBFS5h0
 
  -  ロボトミーで切除する前頭葉は衝動の抑制を担っておりまして……(小声) 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:34:05 ID:78ONSmEt0
 
  -  二次が好きというより艦娘が合わないだけだったりしてw なんだかんだ言って人外だし好みは分かれると思う 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:35:28 ID:a2ZHIxm80
 
  -  二次元と三次元は別腹なんじゃ 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:35:57 ID:FTlM273L0
 
  -  ながもんも結局わかってないんやね… 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:36:32 ID:l1j9VpLN0
 
  -  ところで件のフィギュアはなんのやつなんだ 
 艦娘のフィギュアだったら笑うわ 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:37:40 ID:349F/6Sh0
 
  -  周りがボノたん、かすみん、みちしーだったら。彼女達の本意はどうあれ、虹に逃避するかも知れぬ 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:39:21 ID:FTlM273L0
 
  -  >>736 
 やるじゃん 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:41:06 ID:sVNRDMx+0
 
  -  ぶっちゃけ※がその気ないのに恋愛沙汰に巻き込まれて女性不信となった結果、 
 風俗狂いやら二次元に逃避するケースとか、 
 そもそも環境・資質的にヲタ化するのは必然だったケースもあるしねぇ 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:42:41 ID:mzzdc/VW0
 
  -  艦これのキャラ相手に二次元がーって言うのもなんぞメタい話やな…w 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:43:46 ID:a2ZHIxm80
 
  -  エロゲオタだったけど見合いしたらイイカンジだったんで結婚したら不倫されたんで離婚して 
 エロゲーどっぷりの生活になりました 
 親戚も文句言えないので快適です 
 っていう話があったなあ 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:43:47 ID:X9R4bzak0
 
  -  ちっちゃくない?<1/16 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:45:00 ID:a2ZHIxm80
 
  -  >>742 
 コレクションを始めるならそれぐらいのほうがありがたい 
  
 すぐに場所が足りなくなるだろうけど 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:46:34 ID:G3wSrJTx0
 
  -  事故物件の後始末 
 血痕画像 
 ttps://twitter.com/RLLSFo776wuBR3L/status/1094577734972452864 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:48:51 ID:349F/6Sh0
 
  -  艦娘自体ヲタの夢ぎっしり詰りなキャラではあるが。リアルで浅倉南がいたらすげーめんどくせーと思えるように。艦娘もそうなっちゃう可能性は無いわけじゃないか 
 
 - 746 :胃薬 ★:2019/02/11(月) 20:49:54 ID:???
 
  -  あるあるやで 
 
 - 747 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 20:50:08 ID:hosirin334
 
  -  テスト 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:50:28 ID:FTlM273L0
 
  -  同志! 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:50:50 ID:39vqkUgv0
 
  -  お帰りなさい。 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:51:13 ID:a2ZHIxm80
 
  -  オカエリナサい 
 
 - 751 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 20:51:28 ID:wz9EPSGv0
 
  -  ぬるぬるサクサクになったかな? 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:51:50 ID:VRAXpEiC0
 
  -  ニューマシン起動! 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:51:50 ID:FTlM273L0
 
  -  オカエリナサト 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:52:02 ID:mzzdc/VW0
 
  -  おお、同志 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:52:10 ID:349F/6Sh0
 
  -  お帰りなさいー 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:52:56 ID:OeLP+9Oo0
 
  -  オカエリナサイ 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:53:19 ID:a2ZHIxm80
 
  -  まあ小さく作ると見る角度も変わって印象も変わるから 
 模型を作るときはアレンジが大事なのよね 
 田宮もプラモデルはリアルよりリアリスティを重視しているって言っていたし 
 
 - 758 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開始 ◆1stDM8vLzY :2019/02/11(月) 20:54:20 ID:mZsBFS5h0
 
  -  お帰りなさいませ、同志! 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:54:25 ID:G3wSrJTx0
 
  -  お帰りなさいませ 
 ニューマシンのご感想は? 
 
 - 760 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 20:55:18 ID:hosirin334
 
  -  ☆凛速報のセリフ文字がきれいになってる 
 
 - 761 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 20:55:52 ID:hosirin334
 
  -  VIVEのパーツが多すぎて設定の段階で折れそう 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:56:20 ID:FTlM273L0
 
  -  おお、もう…(高スペックすぎる弊害 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:59:02 ID:cyWKYRBV0
 
  -  >>719 
 となると、CTとかMRIとかもきついか。 
 マッスルソナー恐るべし。 
 
 - 764 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 20:59:44 ID:wz9EPSGv0
 
  -  しかし1度最高級を経験しちゃうと 
 次の買い替えの時も生半可なマシンじゃ満足出来ない身体に調教されてしまうかも?www 
 次回はここで相談して買うと良いですよw 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 20:59:52 ID:F7iKte730
 
  -  VR機器も買ったんだ。 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:01:02 ID:bUoy9KpF0
 
  -  まあヤタガラスはともかく、大抵の作品のメシアガイアなんて 
 放っておいてもろくなことしないクソどもの集まりだしな…… 
 >>マザハメガテン 
 
 - 767 :土方 ★:2019/02/11(月) 21:01:14 ID:???
 
  -  お、お疲れ様です……同志 
 
 - 768 :ハ:2019/02/11(月) 21:06:35 ID:MCas7cSo0
 
  -  さて最初に入れるソフトははじるすかはじいしゃか(´・ω・`)永遠かな 
 
 - 769 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 21:07:59 ID:hosirin334
 
  -  とりあえずめっちゃシコリティは上がった 
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm34207920 
 
 - 770 :のじま:2019/02/11(月) 21:08:10 ID:DNvtAxdr0
 
  -  10で動くの?w 
 
 - 771 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 21:08:51 ID:hosirin334
 
  -  >>768 
 janeなんだよなあ……(´・ω・`) 
 
 - 772 :土方 ★:2019/02/11(月) 21:09:16 ID:???
 
  -  え?最初に入れるソフトといえば巨乳ファンタジーか妹ぱらだいすでは?(無垢な瞳) 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:09:29 ID:FTlM273L0
 
  -  初手エロゲーは流石に草 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:10:07 ID:FTlM273L0
 
  -  >>772 
 ミラノスやキッキンもいいぞ…! 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:11:01 ID:mzzdc/VW0
 
  -  どじゃろと思って調べたらFANZAでWindows:7/8/10対応のが売ってるなあw 
 
 - 776 :モノでナニカ ★:2019/02/11(月) 21:12:03 ID:???
 
  -  淫妖蟲やないのか? 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:12:34 ID:G3wSrJTx0
 
  -  マジレスすると、ベンチマークソフトを一通り試してほしいw 
 そして同志がナニを手にしたか自覚して欲しいです 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:13:06 ID:Qh+CGB+b0
 
  -  同士のなさる事と言うと、ブラウザのブックマークを継承する事でなかろうか 
 鬼○速とか 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:13:37 ID:G3wSrJTx0
 
  -  ワンフェスの所長 
 ttps://twitter.com/major_yoshio/status/1094753624226295808 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:13:42 ID:mzzdc/VW0
 
  -  花騎士しましょー同志 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:14:05 ID:FTlM273L0
 
  -  >>777 
 カスメもヌルッヌルやろなぁ… 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:15:59 ID:tFh9Sgys0
 
  -  自分そのままのフィギュアをやる夫に提出した艦娘はおらんのかw>読チラ裏 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:16:03 ID:eEBR1dOH0
 
  -  マジレスするとアンチウィルスやろ 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:16:51 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>782 
 あの三人の暴走が酷すぎて一周回って冷静になった可能性。 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:17:43 ID:l1j9VpLN0
 
  -  FANZAでエロ同人半額セールやってるみたいなのでよさげなの探してみては 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:21:02 ID:G3wSrJTx0
 
  -  >>783 
 初期設定に入ってたよ 
 
 - 787 :ハ:2019/02/11(月) 21:22:35 ID:MCas7cSo0
 
  -  ウイルス検出ソフトはもうMSのでいいかな感(´・ω・`)無料だし 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:24:18 ID:edE7EECj0
 
  -  最初にインスコしたソフトってなんだったかなぁ……Classicshellかな。そのあとESETのSmartSecurity。 
 ゲームはたぶんFF11だったと思う……仕方ないんや 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:24:34 ID:eoa+jbvx0
 
  -  何?大都市まで育て上げたシムシティではないのか?>ベンチマーク 
 
 - 790 :いた:2019/02/11(月) 21:24:51 ID:QsiDdVMK0
 
  -  最初に入れたのはJaneでした 
 
 - 791 :土方 ★:2019/02/11(月) 21:25:02 ID:???
 
  -  >>785 
 見に行ったらル○ソフト半額セールとかやってましたね。みんな!この機会に 
 Gカッ○シ○ターズとかおっぱ○学園マー○ングバンド部とかの購入をオススメするぞ!! 
  
 あとブランド合同セールでハさんの好きそうなものもありました。 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:25:35 ID:2AhTqoys0
 
  -  読チラ 
  
 塩味さん乙でした。同志とベクトルは違いますが、これはこれで絶これだと思います。 
 救えねぇです。 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:26:26 ID:9p9stoNH0
 
  -  >>787 
 あーだめですそれ。 
 ある種のスパムウィルスとか検知できなくて延々悩まされたことがあります。 
 無料なら、AVASTかAVG。 
 金払うならESETかカスペルスキー買った方がマシ。 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:27:17 ID:78ONSmEt0
 
  -  違うそうじゃない系でよく考えると怖いのに軽く仕上がってて面白かったよー 
 
 - 795 :ハ:2019/02/11(月) 21:28:05 ID:MCas7cSo0
 
  -  最初に入れたソフト 
 HDD新品にしてOS入れなおしたときはリアルにいうとorinnrinn入れたかな、まず動くかどうか見ようと(´・ω・`) 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:28:08 ID:FTlM273L0
 
  -  ヘイトというか、話にノッてたんだけどね 
 嫌いじゃなかった 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:28:52 ID:dDtiKbxl0
 
  -  土方さんの揺らぎ無き巨乳推し 
  
 そしておすすめのほとんどがプレイ済みだったorz 
 
 - 798 :ロボ:2019/02/11(月) 21:29:50 ID:Tn0UTkaU0
 
  -  どんだけ巨乳ファンタジーが好きなんだw>土方さん 
  
 あれ割と王道成り上がり物でストーリーも笑えるよね 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:31:47 ID:a2ZHIxm80
 
  -  >>783 
 ぶっちゃけ最初から入っているWindowsディフェンダーでセキュリティは充分というか 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:31:57 ID:39vqkUgv0
 
  -  胃薬マンところ、二代のインターセプトなかったら普通に国家反逆罪+不敬罪? 
 
 - 801 :土方 ★:2019/02/11(月) 21:33:48 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ巨乳ファンタジーは話が面白すぎてまずストーリー追うことに専念しちゃうから…… 
  
 エロシーンもいいんですけど、初回は話が気になって飛ばしちゃうんですよね、自分w 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:35:10 ID:edE7EECj0
 
  -  Waffleだと「隣人に壊されていく俺の妻」がすっげぇエロかったなー。赤毛が好きな系だが。 
 「エデンズリッター」の新作も期待してます。 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:35:51 ID:1p/Bd2nw0
 
  -  win10なら付属のdefenderで十分かと 
  
 有料ならマカフィー(Windowsは)、ESET、Emsisoftあたりが優秀ですね 
 linuxのマカフィーはfワードもの 
  
 カスペルは性能は良いけど最近は・・・ 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:36:03 ID:DVxZ81BS0
 
  -  >>801 
 竹内先生のハーレムシリーズというエロラノベで似たような気持ちになるのでよくわかりますw 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:37:33 ID:OeLP+9Oo0
 
  -  >>800 
 一省庁トップの息子程度でが王族のしかも第一王子に決闘を申し込んだら 
 まあ普通に一族郎党生き埋めですね… 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:38:08 ID:FTlM273L0
 
  -  >>800 
 ノータイムで首撥ねられて族滅不可避 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:38:12 ID:NHMyrlSa0
 
  -  >>803 
 ノートンは今どんな感じ? 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:40:09 ID:HHrPqZ7w0
 
  -  マカフィーはライセンス情報をMSから隠して認証アウトさせるゴミだったと思う 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:40:46 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>805-806 
 王様が最大限慈悲を発揮しても公職追放、 
 階級剥奪、財産没収とかそんなレベルですかな… 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:41:47 ID:3JvnWAJb0
 
  -  やる夫機転効くなぁ…… 
 
 - 811 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/11(月) 21:42:18 ID:???
 
  -  よし、わしもいくぞ 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:42:24 ID:FTlM273L0
 
  -  数字に表れない能力強いよね 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:44:07 ID:sPxAVbMQ0
 
  -  ウイルスバスターからアンドロイドとPCを同じライセンスで保護できるESETに乗り換えたが 
 ウイルスバスターの最新版評価良いみたいだな 
 コスパはESETだと思うがちょっと悔しい 
 
 - 814 :土方 ★:2019/02/11(月) 21:44:14 ID:???
 
  -  waffleは早く巨乳ファンタジーの新作情報出してクレメンス…… 
 そして今のPC(2012年の年始め購入)の最初に入れたソフト確認したらら○らぶボ○ンだったことに草。 
 速攻入れたソフトがそれかよ自分……w 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:44:27 ID:gPhjXoPD0
 
  -  最初に入れるソフトはまずGoogle Chrome 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:46:04 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>810>>812 
 逆に官公庁トップの嫡男があの程度の教養ってどうなん…と。 
 頭レイルロードな育てられ方でもされたのかな? 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:46:58 ID:1p/Bd2nw0
 
  -  >>807 
 疑わしきは罰するで誤検知率がちょい高めですが、その分未知脆弱性突いた攻撃でも対処してくれたりするので防御面はかなり優秀ですね 
 未だに重いのは何とかならんものか・・・ 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:47:09 ID:FTlM273L0
 
  -  >>816 
 続き読んでみそ 
 わざとなんだよなぁ… 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:48:26 ID:FTlM273L0
 
  -  >>816 
 ごめん あの縛られボーイの方か… 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:48:27 ID:LEsqj2wg0
 
  -  >>818 
 ちゃうで、手袋投げつけた方が頭レイルロード扱いやで 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:48:30 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>818 
 いやいや、王子がわざとバカの仮面を使ってうまく処理したのは勿論。 
 教養を疑ってるのはあの頭フラワーガーデン(法務省トップの息子)ですわ。 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:49:01 ID:FTlM273L0
 
  -  >>820-821 
 すまンゴ(晩酌脳) 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:49:32 ID:NHMyrlSa0
 
  -  >>817 
 ありがとう 
 相変わらずですなw 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:50:06 ID:qfBgslEG0
 
  -  新たなPC購入して最初に入れるソフト議論がされているがDVDに前回のPCから焼いたのを一気に入れるのはどういう判定になるんだろう? 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:50:44 ID:OeLP+9Oo0
 
  -  >>809 
 こんなあほな真似してその程度で済ませちゃったら下の連中のタガが緩むのが目に見えてるので 
 一族を公開水揚げショー位やるか速攻でその場を誤魔化した上で気が触れた事にして監禁(監禁で終わらせるとは言ってない) 
 半年後位に病死が発表、段階的に他の貴族に啄まれて辛うじて瀕死で済むとかその位はやらんとね(見せしめ重点) 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:51:09 ID:MDlS3/dF0
 
  -  板さんとこポージングはずっこいわw 
 笑いが止まらんwww 
 
 - 827 :土方 ★:2019/02/11(月) 21:51:11 ID:???
 
  -  >>817 
 あのソフト相変わらず重いのか……友達がやたら薦めてきてたなぁ……(ちなうちはESET) 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:51:38 ID:a2ZHIxm80
 
  -  あべのハルカスの店員がはしかを患っていたってニュースで 
 真っ先に浮かんだのは絶望さんのアゴンくんだったw 
  
 ハルカスって有名なの?わい愛知県民 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:52:27 ID:FTlM273L0
 
  -  >>826 
 ポージングAAの質と種類がすげぇからねやらない夫w 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:54:31 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>822 
 ええんやで。 
 それもこれも全部レイルロードと森鴎外とインスティテュートが悪いんや(暴言 
  
 >>825 
 親もお察しなら親子で君主押し込め確定ですなあ。 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 21:58:32 ID:9p9stoNH0
 
  -  >>828 
 東京における東京ミッドタウンとか恵比寿ガーデンプレイスみたいなもの。 
 名古屋だと…ミッドランドスクエア相当?(千葉県人が言う適当) 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:03:15 ID:cyWKYRBV0
 
  -  最初に買い換えたときに入れたのは魔王軍へようこそだったなぁ。 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:04:38 ID:FTlM273L0
 
  -  の○の通信か…Wの奴はやりまくったなぁ… 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:05:18 ID:OeLP+9Oo0
 
  -  >>830 
 この国がそこそこの大きさで近隣に国があってその近くの貴族だったりならそれで済ますだろうけど 
 大陸統一国家の初代がまだ現役なんやで… 
 光武帝とかチンギスハーン以上の功績の持ち主の息子に手袋投げたら…ねえ? 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:05:28 ID:39vqkUgv0
 
  -  匠と聞くと緑色のアレがまっさきに… 
 
 - 836 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 22:06:36 ID:wz9EPSGv0
 
  -  そう言えば名古屋の駅前ってあんまり高層ビル無いな 
 
 - 837 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 22:08:26 ID:hosirin334
 
  -  STEAMってCドライブにインスコが絶対だっけ? 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:10:36 ID:DNvtAxdr0
 
  -  Steam DDriveとかでググればでてきまっせ 
 
 - 839 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 22:10:50 ID:???
 
  -  同志機会があったらFF14のベンチマークを試してみてくださいな 
 
 - 840 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/11(月) 22:12:18 ID:???
 
  -  Mine県Craft市 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:15:41 ID:NUkSE3qS0
 
  -  タカリさんみてて思ったけど 
 カインが愛され猿って違うんじゃね? 
 弟殺しとして殺されない様に加護受けたし妻子に恵まれてたやん 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:16:06 ID:iLPV4Wvx0
 
  -  入植民の事考えるとヘビーレーザーだよね…… 
 ミサイルタレットは攻撃力に関しては頼りになり過ぎるけども 
 
 - 843 :いた:2019/02/11(月) 22:17:51 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>842 
 自爆して壊れるしね・・・ 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:19:39 ID:iLPV4Wvx0
 
  -  >>843 
 あと開けた場所だとフライし過ぎてドロップ品の回収が面倒になるデメリットも…… 
 タレットに関しては入植民が修理してくれるけれども 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:20:01 ID:4vE72C/t0
 
  -  あの、キャッスルの壁ってすごくぶっとくてすごく高いんですが… 
  
 え?それより頑強?! 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:20:49 ID:89PWsBwL0
 
  -  >>837 
 ttps://lowspecgamer.com/steam-d 
 こういうので、Dドライブなどにインストールできたはずです。 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:21:28 ID:39vqkUgv0
 
  -  筋肉すら硬直させる予算から解放された技術者の暴走達… 
 
 - 848 :いた:2019/02/11(月) 22:21:34 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>845 
 MODいれて使用できるパーツ数の限界数増やさなきゃだめだけど 
  
  
 作れます。 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:21:50 ID:89PWsBwL0
 
  -  去年の情報ですが 
  
 
 - 850 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:22:11 ID:3HufJPNJ0
 
  -  カインの遺産、そしてアベルの残せし災い……(待 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:22:25 ID:89PWsBwL0
 
  -  去年の情報ですが 
 ttp://haretaragolf.com/post-1660/ 
 同様の方法でCドライブ以外もインストールできるようです >>837 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:23:00 ID:Kqz4g4ki0
 
  -  アバストは有料への誘導が、ねぇ。多過ぎで 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:25:08 ID:4vE72C/t0
 
  -  avastはスパイウェア除去やマイクロソフトアラームナンバー云々といった詐欺サイトへのブロック機能はかなり弱い。 
 
 - 854 :【吉】:2019/02/11(月) 22:26:59 ID:awz0l+8p0
 
  -  とはいabast別に変なサイトに行かなければ十分なスペックだと思うわ、無料だしw 
 結構な頻度で更新もあるしね 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:27:52 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>848 
 これBOSのパワードスーツや航空機、飛行船でも迂闊に近寄ったら、 
 速攻で蜂の巣にされるレベルですか…?(震え声 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:29:03 ID:4vE72C/t0
 
  -  誤爆もavast酷くてなあ。 
 前にアリスソフトのイブニクルインスコしたら速攻ウィルス判定しやがった。 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:29:07 ID:cK+BUNZQ0
 
  -  もし涼子が生き残った場合って人造人間判別出来てたのかな 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:30:07 ID:89PWsBwL0
 
  -  ぶっちゃけウィルス対策ソフトの検出率って20〜30パーセントだから、気休めだよね。。。 
 
 - 859 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 22:31:16 ID:hosirin334
 
  -  >>839 
 ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク 
 計測日時:2019/02/11 22:29:56 
 SCORE:16175 
 平均フレームレート:108.248 
 評価:非常に快適 
  -非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。 
 ローディングタイム: 
   シーン#1	5.193sec 
   シーン#2	4.395sec 
   シーン#3	3.881sec 
   シーン#4	5.630sec 
   シーン#5	10.324sec 
   シーン#6	1.789sec 
  合  計	31.215sec 
  
 DAT:s20190211222956.dat 
  
 画面サイズ: 1280x720 
 スクリーンモード設定: ウィンドウモード 
 DirectX バージョン: 11 
 グラフィック設定のプリセット: 最高品質 
 描画設定 
 -水濡れ表現を有効にする: 有効 
 -オクルージョンカリングを有効にする(見えないものの描画を簡略化する): 無効 
 -LODを有効にする(遠影表示に簡易モデルを使用し描画負荷を軽減する): 無効 
 -リアルタイムリフレクション: 最高品質 
 -アンチエイリアス: FXAA 
 -ライティングの品質: 高品質 
 -細かい草の表示量: 最大表示 
 -背景の細かい凹凸表現: 高品質 
 -水面の凹凸表現: 高品質 
 -照り返しの表現: 標準品質 
 影の表示設定 
 -自分: 表示する 
 -他人: 表示する 
 影の表現 
 -キャラクターの影のLODを有効にする: 無効 
 -影の解像度: 高解像度:2048ピクセル 
 -影の表示距離: 最長表示 
 -ソフトシャドウ: 強く 
 テクスチャ品質 
 -テクスチャフィルタ: 異方性 
 -テクスチャ異方性フィルタ: x16 
 揺れの表現 
 -自分: 適用する 
 -他人: 適用する 
 画面効果 
 -周辺減光を有効にする(画面の隅を自然に暗くする効果): 有効 
 -放射ブラーを有効にする(爆発などで周囲に向かって画面をぼかす効果): 有効 
 -SSAO(立体感を強調する効果): HBAO+:高品質 
 -グレア(光があふれる表現): 通常表現 
 カットシーン効果 
 -被写界深度表現を有効にする: 有効 
  
 システム環境: 
 Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (17134.rs4_release.180410-1804) 
 Intel(R) Core(TM) i9-9900K CPU @ 3.60GHz 
 65456.902MB 
 NVIDIA GeForce RTX 2080 (VRAM 8010 MB)  
  
 このベンチマークは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」・「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」及び「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」Windows版の動作を保証する物ではありません。 
  
 ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/ 
 (C) 2010-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 
  
 -- SNSシェア用テキスト -- 
 タイプ1 
 http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:16175 1280x720 最高品質 DX11 Intel(R) Core(TM) i9-9900K CPU @ 3.60GHz NVIDIA GeForce RTX 2080  
 タイプ2 
 http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:16175 1280x720 最高品質 DirectX11 ウィンドウモード NVIDIA GeForce RTX 2080  
 タイプ3 
 http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 1280x720 最高品質 DirectX11 SCORE:16175 非常に快適  
 タイプ4 
 http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 1280x720 最高品質 DirectX11 ウィンドウモード SCORE:16175  
 長いタイプ 
 ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク  
  SCORE:16175 非常に快適  
  1280x720 最高品質 DirectX11 ウィンドウモード  
  Intel(R) Core(TM) i9-9900K CPU @ 3.60GHz  
  NVIDIA GeForce RTX 2080  
  http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 
  
 
 - 860 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:31:25 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>857 
 本人は判別できないけど、判別可能なシステムを助手やドラちゃんと。 
 それこそ30分程度で開発していた可能性。 
 
 - 861 :いた:2019/02/11(月) 22:32:49 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>855 
 実際俺は攻め込まれたこと無いけど 
 ベヒモス3体が死ぬレベルの城塞はふつーにMADで動画もあがってるよー 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:32:57 ID:DNvtAxdr0
 
  -  強い 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:33:26 ID:cGfFgoLv0
 
  -  >>850 
 そいつら(特に後者)出たら、あのリバティ・プライムも只のガラクタ、クソザコナメクジだぞ 
 
 - 864 :もぐら:2019/02/11(月) 22:33:31 ID:fGZbzbiH0
 
  -  なんだかよく分からないけど強そう(573感 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:33:51 ID:cyWKYRBV0
 
  -  まって、アムロまって……お前1人で戦前の技術全部再現出来そうになってない? 
 普通に優先拉致対象になってない? 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:34:49 ID:MDlS3/dF0
 
  -  個人的に有料ならイーセットスマートセキュリティ一択だな軽いし機能もいいし 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:34:57 ID:4vE72C/t0
 
  -  >>857 
 人造人間は心理テストに引っかかるんで、 
 流石にマッスルソナーみたいに離れた相手を感知はできないだろうけど、 
 会話から即判定する位はあり得たかもしれない。 
 
 - 868 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 22:35:02 ID:hosirin334
 
  -  きれいだけどなんかのっぺりした印象<FF14 
 
 - 869 :モノでナニカ ★:2019/02/11(月) 22:35:17 ID:???
 
  -  FF14かぁ…… 
 あれFFTシナリオというか一連のクエストがあるんだよなぁ…… 
  
 アグリアス姐さん… 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:35:50 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>861 
 匠って凄い… 
 マイクラの湧き潰しみたいっすね。 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:35:50 ID:pM0T37mN0
 
  -  この36機のパワーアーマーのフュージョン・コアはどうしたんだろ? 
 
 - 872 :ハ:2019/02/11(月) 22:36:49 ID:MCas7cSo0
 
  -  最高品質のばーげんせーるや(´・ω・`) 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:38:55 ID:kY5x1RpB0
 
  -  FF14は新生サービス開始から2年くらいはやったけど 
 疲れ果てて止めてしまった…… 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:39:38 ID:iLPV4Wvx0
 
  -  >>871 
 そこにクリスティーナがおるから、少なくとも今後の稼働は心配しなくていいかなって 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:40:22 ID:x2XKANob0
 
  -  FF14は過去作レイプが酷過ぎて止めちまったな 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:40:32 ID:iLPV4Wvx0
 
  -  実際何とかし始めた…… 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:40:37 ID:edE7EECj0
 
  -  14はやってないねえ。11は10年ちょいやったけど、星唄終わって半引退中だ 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:40:39 ID:Qh+CGB+b0
 
  -  >>859 
 うん、わからん!(めっちゃいい笑顔 
 
 - 879 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 22:41:33 ID:???
 
  -  同志16000とかすげぇっすwwww 
  
 >>869 
 FFTシナリオはもう一つのFFTって言って良い出来ですぞ 
 さす松野ですわ 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:43:31 ID:iLPV4Wvx0
 
  -  えっ、ガトリングレーザーでフュージョンコアのインベントリ汚染に怯えなくていいのか!? 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:43:59 ID:X9R4bzak0
 
  -  FF11ガンギマリ勢とか今どうしてるんだろ 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:44:57 ID:e9jL4ixX0
 
  -  ttps://twitter.com/461Alfred/status/1094809963392724992 
  
 人に迷惑を掛けてはいけない(戒め) 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:45:00 ID:39vqkUgv0
 
  -  オカリン夫婦の価値を理解できないとか、やっぱBOSは駄目だな(真顔 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:46:04 ID:edE7EECj0
 
  -  >>881 
 人によってはまだやってると思うよ。ガンギマリ勢=装備マシマシで戦闘大好き勢だから、 
 今のFF11はまだ装備品なんかのマイナーアップデートはちょいちょいやってるので、ついてってると思う。 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:46:53 ID:NHMyrlSa0
 
  -  多分いつも通りじゃないかなー>ガンギマリ勢 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:46:58 ID:leLKorB10
 
  -  リアル度と解像度が上がれば上がるほど不気味の谷の影響が高くなるんだっけ? 
 教えてえろい人! 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:47:06 ID:pM0T37mN0
 
  -  あれ?アムロとクリスティーナの技術がBoSにばれたらやばくない? 
 
 - 888 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 22:48:09 ID:hosirin334
 
  -  だがやるゲームはRO艦これスカイリムだ 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:48:28 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>887 
 やばいでしょうね。 
 んでもってこの23世紀の旅順要塞、BOS落とせるんでしょうか? 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:48:28 ID:a2ZHIxm80
 
  -  FO4はどうですか? 
 
 - 891 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 22:50:59 ID:???
 
  -  アムロとクリスティーナが混ぜるな危険臭がすごい 
 
 - 892 :いた:2019/02/11(月) 22:51:00 ID:QsiDdVMK0
 
  -  ※ゲーム作中では、同じ場所に一定時間ごとにリスポーンするフュージョンコアという 
  意味不明の現象を物語に落とし込むためにこうなりました。 
  
 投下後にもかきますが、一応 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:51:19 ID:pM0T37mN0
 
  -  >>889 
  
 ・・・・装備と数を揃えれば何とか(尚、やらない夫等は考えないものとする。) 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:51:22 ID:FTlM273L0
 
  -  アムロはサイド7襲撃が無けりゃ技術者方面行ってたろうしなぁ 
 そりゃこうもなるか 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:51:47 ID:3/LYyGea0
 
  -  FF14、次の大型メジャーアップデートでバニー系種族追加って話があるな 
 FFTシナリオで出てきてるし 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:52:58 ID:MDlS3/dF0
 
  -  同士ROまだ心折れてないのかw 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:53:14 ID:a2ZHIxm80
 
  -  >ノートスレ 
 シンちゃんの腹上死もかかっていそうだなあw 
 
 - 898 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/11(月) 22:54:10 ID:4CfBGz+m0
 
  -  スチームならMHWやAC7なんかもありますな。 
 
 - 899 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 22:54:39 ID:hosirin334
 
  -  >>896 
 是が非でも癌呆の末路を見届けるんや(怨念 
 
 - 900 :いた:2019/02/11(月) 22:54:55 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>887 
 むしろ作中にも書いたけど 
 ホントはインスが狙ってたの・・・ 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:55:31 ID:l1j9VpLN0
 
  -  事故扱いにしちゃうと内山田教頭とブンビーさんが責任取らなきゃならなくなるから… 
 
 - 902 :豚死ね ★:2019/02/11(月) 22:55:34 ID:???
 
  -  次のメジャーアップデートでウサ耳のヴィエラ族追加は発表されましたね 
 FFTシナリオにも一人だけ出てます 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:56:48 ID:1p/Bd2nw0
 
  -  イナイイナイして無かったことにしよう(提案) 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:57:44 ID:cyWKYRBV0
 
  -  メガネ置きがVってことは 
 アムロはhiーν抱えてるのかなぁっと。 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 22:57:46 ID:F7iKte730
 
  -  >>899 
 スマホ版はまだですか(小声 
 
 - 906 :いた:2019/02/11(月) 22:59:31 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>904 
 開発ヲタになってるんで・・・ 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:02:12 ID:edE7EECj0
 
  -  FF11もメジャーアップデートとかくれば戻るんだけどなぁ。 
 南方のミスラの大王国とか、北方のオーク帝国、アトルガン皇国の東方戦線や「ひんがしの国」に行ってみたかった…… 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:02:22 ID:MDlS3/dF0
 
  -  同士が執念の人にw 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:02:24 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>893 
 アムロ=サンがフレームさえ無事ならスクラップからでもパワードスーツ再生できるし、 
 フュージョンコアは助手が無限再生できるんですがそれは… 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:02:35 ID:pM0T37mN0
 
  -  >>900 
 >インスティチュートが誘拐目標の最優先 
  
 うわぁ・・・無知って怖い。 
  
  
 
 - 911 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:02:50 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>899 
 それ逆にストレス溜まりません…? 
 
 - 912 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/11(月) 23:04:08 ID:???
 
  -  ちょっと触ったことあるけど 
 ROって今どんな惨状なんだろう 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:04:57 ID:pM0T37mN0
 
  -  >>909 
 ミニッツメンは再建途中で人員が育ってないんで装備があっても有効活用が難しい。 
 でもBoSはほぼ軍隊だからワンチャンあると思ったの・・・ 
 
 - 914 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/11(月) 23:05:47 ID:hosirin334
 
  -  >>912 
 人類は猫に敗北しました 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:06:30 ID:ryv9ayH60
 
  -  一応リバティ・プライムを残骸状態から復元出来る技術力は持ち合わせてはいるんだけどね…… 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:06:40 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>913 
 ワイもそう思ってました…あの二人を侮っていた… 
 仮にオカリン無事で夫婦合流だったらどうなったんでしょうな(遠い目 
 
 - 917 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 23:07:32 ID:wz9EPSGv0
 
  -  癌呆の末路ねえ・・・ 
 取り合えず今後10年位は平気そうですが 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:08:50 ID:cGfFgoLv0
 
  -  >>906 
 ンな事言って、いざ有事ともなれば格納庫の下に隠した、趣味で作った試作機持ち出すんやろ、騙されんぞ 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:09:19 ID:9p9stoNH0
 
  -  まーくでぃすてぃにー 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:09:26 ID:edE7EECj0
 
  -  >>917 
 どうなんだろ。パズドラが失速したとか聞いた気もするけど 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:10:01 ID:FTlM273L0
 
  -  >>918 
 おはカツ 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:11:36 ID:X9R4bzak0
 
  -  カツの妄言を実行してしまった種死 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:11:55 ID:pM0T37mN0
 
  -  >>916 
 三位一体のケミカルドッキングしたんじゃないかな・・・・・ 
 
 - 924 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 23:14:45 ID:wz9EPSGv0
 
  -  >>920 
 10年後にゲーム会社なのかは不明だけど 
 会社自体はしっかり稼いで存続してそうな気がするんだ 
 あそこ元々はネットオークションの会社だし 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:18:20 ID:edE7EECj0
 
  -  >>924 
 まぁコナミみたいな例もあるしねぇ…… 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:29:32 ID:3/LYyGea0
 
  -  戦え!将軍!ミニッツメン!連邦の平和のために! 
  
 って煽り文句出て打ち切りエンドになりそうな流れだ 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:31:10 ID:aM55G6h50
 
  -  エルダー・マクソンでググって調べてみたけど、ゲームではそこまで否定的な評価ではないな 
 本来のBosの思想が酷すぎ、リオンズが少し理想的すぎなのを、中庸かつ現実的に落とし込んだという評価が目立つ 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:31:27 ID:OLdCQezf0
 
  -  そういえば原作の将軍で一つ思いだしたけど…あの人ピップボーイなしでV.A.T.S使いこなしてるんだよな… 
 (ピップボーイ入手前の戦闘で普通に使える将軍マジ人間やめてるw) 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:31:52 ID:edE7EECj0
 
  -  >>926  
 マダオ「止まるんじゃねえぞ……」 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:32:28 ID:e9jL4ixX0
 
  -  パッパマッマのV.A.T.Sは割とマジで謎なんだよな…… 
 インプラントでもしてたんじゃないかという説もあるが 
 
 - 931 :雷鳥 ★:2019/02/11(月) 23:35:51 ID:???
 
  -  同志あつでした 
  
 わたしゃ戦車の末路を見届ける気もないや(削除ポチー 
 
 - 932 :雷鳥 ★:2019/02/11(月) 23:36:38 ID:???
 
  -  あつでした× 
 おつでした◯ 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:36:40 ID:3/LYyGea0
 
  -  >>927 
 エルダー・マクソンはあるクエでスピーチ成功すると評価変わるからなぁ 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:37:18 ID:uAhVVX0r0
 
  -  >>922 
 プロヴィデンスとの戦いで半壊したのを綺麗に修復して格納庫まで作ってるあたりどう考えても秘匿にオーブが協力してる感 
 まぁアカツキ作って隠してるあたりあの国その辺真っ黒だし 
 
 - 935 :いた:2019/02/11(月) 23:42:26 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>927 
 ==)んっとね、個人的な見解にもなるんだけど 
  
 ・3における、人民解放のための激戦を経験していて 
 ・【アイツ】に憧憬をいだいていながら 
  
  
 ・すでに壊滅寸前でボロボロで利用価値もない 
  本部西側BoSと何故か合流 
 ・その当時、東側BoSはエンクレイヴの技術も持っていて 
  すでに本家を自分たちの思想に染めれた 
  
 ・創始者の祖父にあこがれてる 
  
 ;=ω=)というので、真ん中の部分があるから・・・ねえ。 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:43:56 ID:39vqkUgv0
 
  -  >>931 
 そろそろ斜陽ですかねえ、あれも。 
 課金でぶっ壊れ性能の戦車を当たり前にばらまくようじゃ… 
 
 - 937 :いた:2019/02/11(月) 23:44:51 ID:QsiDdVMK0
 
  -  ※西側は、NCRに負けた模様 
  
 =A=)NVなんて、BoS・・・拠点一個の地下モグラですよ。 
 
 - 938 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/11(月) 23:45:40 ID:4CfBGz+m0
 
  -  個人的にはBoSはスカイリムにおけるステンダールの番人とブレイズくっつけたようなもんぐらいの印象 
 基本的に治安維持はやろうとしてるがあちこち力足らずで迷惑にしかなってない 
 そして政治的には完全無欠の役立たず、と言うか障害でしかない 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:45:56 ID:39vqkUgv0
 
  -  BOSのBは莫迦のBだった…? 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:46:12 ID:uAhVVX0r0
 
  -  架空戦車も3D化してデータ作ってるからガルパン架空戦車道スレする分には便利かもしれない、データだけは 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:49:35 ID:e9jL4ixX0
 
  -  オブリのブレイズは格好良かったんだよ…… 
 3のBoSも…… 
 
 - 942 :もぐら:2019/02/11(月) 23:50:01 ID:fGZbzbiH0
 
  -  >>937 
 もぐら「訴訟。風評被害である」 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:51:07 ID:ryv9ayH60
 
  -  衰退はしているけど、一応モハビのは支部だからなぁ……まあNCRは物量に関して圧倒的すぎるので更にジリ貧になるのは間違いない…… 
 あと、東海岸みたいに外部の扉を開く事を考える革新派B.O.S.がシカゴに居て、グールやらスパミュやらデスクローやらも仲間として迎え入れている…… 
 
 - 944 :いた:2019/02/11(月) 23:51:22 ID:QsiDdVMK0
 
  -  >>942 
 A゜)も、申し訳ない!! 
  
 
 - 945 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:52:01 ID:FTlM273L0
 
  -  草 
 
 - 946 :もぐら:2019/02/11(月) 23:52:50 ID:fGZbzbiH0
 
  -  >>944 
 もぐら「うむ。エロシーンで許す」 
 何様なのかw 
 いえ、冗談ですのでお気になさらず 
 
 - 947 :Scotchな読者さん:2019/02/11(月) 23:55:21 ID:wz9EPSGv0
 
  -  ???:我に屈辱を与えたもぐらを駆除すべし、慈悲はない 
 
 - 948 :土方 ★:2019/02/11(月) 23:57:48 ID:???
 
  -  もぐらがここでも駆除対象になっててちょっと草 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2019/02/11(月) 23:59:21 ID:39vqkUgv0
 
  -  一方土方氏には二次元・三次元を問わずパイズリ禁止334年の刑が下った… 
 
 - 950 :雷鳥 ★:2019/02/12(火) 00:05:17 ID:???
 
  -  ズリのない浜風、か 
 
 - 951 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 00:11:33 ID:mWccw1EG0
 
  -  食材の多い落書き板 
 
 - 952 :土方 ★:2019/02/12(火) 00:12:50 ID:???
 
  -  な阪関、というか334年とか海外の量刑かなにかかな?w 
  
 ズリのない浜風なんて脂身スッカスカのサーロインステーキじゃないですかーやだー!!!!! 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:13:27 ID:q8WmBIoR0
 
  -  >>937 
 NCRは完全な国家でしたっけ? 
 そら勝てませんわ。 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:16:55 ID:TCSjaxKa0
 
  -  >>941 
 76のBOSもかっこいいぞ 
  
 まあ全滅してるんだけどな 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:19:53 ID:/O1IpwHM0
 
  -  声ネタMSならダイヤモンドシティ警備部にもガンダムエアマスターとディスティニーガンダムを渡さないと 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:19:56 ID:v7y3+JUq0
 
  -  あの世界で人口70万だからなぁ……西部B.O.S.のPA装備ナイトを1:15のキルレシオでありながら、 
 物量で押し切ったのも納得である……質もそこまで悪くないし…… 
 
 - 957 :スキマ産業 ★:2019/02/12(火) 00:24:23 ID:???
 
  -  ハゲで滅んだVaultもあるときき笑った模様 
 
 - 958 :もぐら:2019/02/12(火) 00:25:33 ID:Ggv99aW50
 
  -  もぐらに対して、世間の風は厳しい 
 寒い……いや、今日本当に寒いストーブつけよう 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:34:29 ID:v7y3+JUq0
 
  -  >>957 
 Vault34のリアクター管理行ってた科学者がハゲてきたんで「お前グールになったからハゲてきたんじゃね?」と住民に煽られた結果、 
 自分はグールだと思い込んでランナウェイした……その結果、リアクターが破損して放射能漏れを起こして住民たちがグールと化した 
 
 - 960 :いた:2019/02/12(火) 00:34:39 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>953 
 一番国家してる。 
 現在のラスベガスまるまるそのまま城塞都市化してる 
  
  
 ・ω・)他の組織の都市って、今でいう公共施設とか1個だったりするのに・・・ 
 ベガスだけマップがすげえ別れてんの・・・ 
  
 
 - 961 :胃薬 ★:2019/02/12(火) 00:38:32 ID:???
 
  -  軍は騎士団と同じ立場ラジバンダリ 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:44:23 ID:v7y3+JUq0
 
  -  >>960 
 ニューベガスを復興・維持しているのはMr.ハウスとセキュリトロン、それに傘下の3大ファミリーなんじゃ…… 
 まあNCRとの条約によってダムの水力発電による電力供給をしてもらっているけど 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:48:07 ID:BFP9C1v50
 
  -  シノアチャンは童貞は悪と先輩に言うキャラだけど、実は童貞じゃない場合どう反応するのか超楽しみ 
 
 - 964 :いた:2019/02/12(火) 00:49:21 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>962 
 あ、ベガスは、どっちかって言うとハウスか・・・。 
 NCRの巨大施設が奥にあるけど、あそこは間借りしてるだけだもんね・・・ 
 
 - 965 :いた:2019/02/12(火) 00:50:14 ID:x4LVoZDU0
 
  -  胃薬さんのところはついにゴリラを通り越して 
 血の気の多い大猿になってしまわれたか・・・ 
 
 - 966 :胃薬 ★:2019/02/12(火) 00:51:50 ID:???
 
  -  ゴリラの惑星になってない?ウチのスレ 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:53:37 ID:UBYXQnaY0
 
  -  >>966 
 時既に時間切れ 
 
 - 968 :いた:2019/02/12(火) 00:54:42 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>966 
 惑星ベジータかな? 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:55:51 ID:TaXjzN6J0
 
  -  >>966 
 キノの旅風に言えば「ゴリラの国」かなって… 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 00:58:35 ID:eQPRGaTG0
 
  -  >>798あれ何気に中世ファンタジー物としても優秀なのよ…… 
  
 >>834チンギスの息子なら間違いなくその場で首を刎ねてますな。 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 01:13:58 ID:Igo/3CzW0
 
  -  板さん、FO76でBOS創始者のテープが出てきてBOSが出来るまでの流れがわかるで。 
 当初の目的は混乱が収まった際に技術が失われていたら復興が遅れるから、市民を助けながら技術の回収を進めるという形で結成された。 
 ただしここで間違った方向に向かったのも創始者が英雄が必要という事で宗教めいた理念や階級制などを作ったことだと思うw 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 01:18:04 ID:c+qEkNA/0
 
  -  ゴリラに追われたヤンスが虎さんのスレで惨劇を 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 01:33:57 ID:QUbEBCKE0
 
  -  >>966 
 笑えよカカロット 
 
 - 974 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/12(火) 01:38:23 ID:tora
 
  -  >972 ふわふわダイスのときは何もしないくせに厄い選択肢入れた時には的確に撃ち抜くんやで(白目) 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 01:41:37 ID:TaXjzN6J0
 
  -  ジョーさんのところにいるヤンスは、一際殺意が高い個体を胃薬マンが選抜した説。 
 
 - 976 :胃薬 ★:2019/02/12(火) 01:46:07 ID:???
 
  -  風評被害に負けない 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 01:50:51 ID:eQPRGaTG0
 
  -  >>976あなたの産んだヤンスでしょ!認知して下さいよ!!w 
 
 - 978 :もぐら:2019/02/12(火) 02:44:54 ID:Ggv99aW50
 
  -  私はユウキもアスナも大好きです(アリバイ作り 
 よし 
 
 - 979 :もぐら:2019/02/12(火) 02:45:19 ID:Ggv99aW50
 
  -  >>976 
 ただの事実なんだよな〜 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 03:36:38 ID:TaXjzN6J0
 
  -  >某所のゴリラ 
 (デイリー=サンはゴップ=サンにケジメしてもらおう、トワイライト・ゾーン的に) 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 05:37:22 ID:Flh5Xvnt0
 
  -  >>934 
 修復時にデータ抜きまくったろうなあw 
 
 - 982 :いた:2019/02/12(火) 08:30:52 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>971 
 あ、一応当初は助けながらなんだ 
  
 A゜)軍人が市民救援ほったらかしにしたのかと・・・ 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 08:58:23 ID:oC1OYYpC0
 
  -  アメリカは法律(PCA、民警団法)で連邦軍を縛ってるんで、本来は「大統領令がないと国内で活動できない」事になってるんよね。 
 大陸から離れた人工国家で戦争とは無縁、と考えられてたから軍隊そのものの存在意義に懐疑的、ってのが本来のアメリカの考え方だから。 
 なので、災害救助や内乱で軍は使っちゃダメと明記されている。それには民兵を使いましょうということ(これがPCA法)。 
  
 もっとも、それを決めた直後から大規模なインディアンの反乱なんかが発生して民兵では手が回らず、 
 「大統領の命令や議会の許可があれば国内で軍を展開してもいいよ」という条文が追加され、あっさりと空文化してたりする。 
  
 ここらへんを踏まえると、合衆国連邦軍の直系の末裔であるBoSの行動がちょっと面白く感じるかもだ。 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 10:15:06 ID:Fw8Ei2SG0
 
  -  サイコパスを猟奇的犯罪者を形容するのに使われるたびに 
 サイコパスは非道を平気で行うけど、イコール犯罪を犯す訳じゃねえとツッコミたくなる 
 猟奇的犯罪者はサイコパスである率はたしかに高いが 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 10:26:06 ID:c+qEkNA/0
 
  -  語感が格好良いからねえ 
 
 - 986 :胃薬 ★:2019/02/12(火) 10:46:47 ID:???
 
  -  さてと・・・投下・・・ 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 11:11:54 ID:soV+8Jv70
 
  -  胃薬マン氏にとっては投下こそがやすらぎにして休息…? 
 
 - 988 :タカリ ★:2019/02/12(火) 11:14:57 ID:???
 
  -  投下のやすらぎは等しく訪れよう? 
 
 - 989 :いた:2019/02/12(火) 11:19:00 ID:x4LVoZDU0
 
  -  胃薬マンはいつ寝ているんだろう 
 
 - 990 :胃薬 ★:2019/02/12(火) 11:20:43 ID:???
 
  -  夜ちゃんと寝て投下してるんだよ(裏声) 
 
 - 991 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 11:29:58 ID:mWccw1EG0
 
  -  胃薬ンは6人居て6時間交代で仕事と投下を繰り返してるんだぞ 
 
 - 992 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/12(火) 11:36:29 ID:tora
 
  -  ワイみたいにちゃんと寝るんやで。 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 11:37:17 ID:apieAKwPI
 
  -  >口外はしないことを誓うし 
  
 あの躁鬱病わずらってそうな人がそれを守れる気がしないんですがそれは。 
 と言うかこれやる夫が受ける理由が何も無くね? 
 
 - 994 :土方 ★:2019/02/12(火) 11:43:19 ID:???
 
  -  それよりも胃薬さんここ最近毎日投下してるけどあの、お仕事は…… 
 休暇中なだけ、ですよね?(恐る恐る) 
 
 - 995 :胃薬 ★:2019/02/12(火) 11:44:16 ID:???
 
  -  そうだよ(そうだよ) 休みの日はひたすら投下してる気がする 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 11:45:26 ID:TaXjzN6J0
 
  -  あのやる夫がミニッツメェェェンだったら別の意味で大惨事だよ!w<胃薬マン 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 11:51:19 ID:3OgfmZLF0
 
  -  「小林さんちのメイドラゴン」TVアニメ2期が決定!本日シリーズ3冊同時発売 
 ttps://natalie.mu/comic/news/319535 
  
 結構間が空いたけど2期やるのね 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 12:02:17 ID:s4hLYa/S0
 
  -      情報省より報告 
        内容 
    
   中華人民共和国の動向 
  
             閣下 
  
   中華人民共和国 が 正規空母 遼寧  
 を パキスタン・イスラム共和国に 売却しました 
   国際社会はこの結果を注視しています。 
  
  ニア  直ちに影響は無い 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 12:04:40 ID:3OgfmZLF0
 
  -  誤爆? 
 
 - 1000 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 12:09:30 ID:mWccw1EG0
 
  -  配信日時:2019年2月12日(火) 7時10分 
  
 中国が空母「遼寧」をパキスタンに売却はデマ―中国紙 
 ttps://www.recordchina.co.jp/b686756-s0-c10-d0054.html 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 12:34:27 ID:65Srpgxu0
 
  -  たしか傾斜のついた滑走路のある空母だったっけ?<遼寧 
 
 - 1002 :タカリ ★:2019/02/12(火) 12:44:10 ID:???
 
  -  ジャギは涼子のカリスマを無効化できるのか、それとも冷凍保存の影響で効果が低かったのかどっちだろう 
 
 - 1003 :いた:2019/02/12(火) 12:45:51 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1002 
 あいつはあいつでコミュ神なんで、 
 多分無効化のほう 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 12:46:00 ID:G0W3ItHJ0
 
  -  ジャギでなければ涼子を殺すことが出来なかったと思うべき 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 12:49:18 ID:1ah5T/Bz0
 
  -  胃薬スレで予想が禁止だからこっちでレス投下 
 集って、やる夫に敵愾心を持ちすぎてて周りの気遣いをこれまでも踏みつけてきてるから 
 決闘のは手にクッソヤベエことをしでかしそうや… 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 12:50:26 ID:1ah5T/Bz0
 
  -  なんだ「のは手に」って「の果てに」や 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 12:52:45 ID:nwpuyjTP0
 
  -  あぁ〜汚い水のほうがレアになってしまうんじゃ〜 
 ・・・なんでか料理できれいな水使えないんだよな 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 12:52:47 ID:/YbA+vPP0
 
  -  >>1005 
 集の精神状態の危うさに、俺は胃薬さんの心の安定を祈るね・・・スタバでカプチーノか抹茶ティーラテ頼みなさい! 
 ミルクのコクが効いて気持ちと胃を落ち着かせてくれるぞ!(本日二杯目) 
 
 - 1009 :携帯@タカリ ★:2019/02/12(火) 12:52:55 ID:???
 
  -  いたさん、ありがとうー。 
 そうか、コミュ神じゃないと筋肉と話せないか。となると涼子の天敵だったわけか。ぬわー・・・。 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 12:55:47 ID:apieAKwP0
 
  -  ※なお本来あのチートクリエイト能力は主人公一人で全部行います 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 13:08:51 ID:1ah5T/Bz0
 
  -  >>1008 
 カプチーノか抹茶ティーラテの下りは分からんけど、胃薬さんの心の安定を祈る気持ちは分かる 
 年末年始の惨状を思い出すと胃薬さん大丈夫じゃないのに投下して自分を誤魔化してないって感じてしまうわ 
 
 - 1012 :胃薬 ★:2019/02/12(火) 13:10:01 ID:???
 
  -  クソ面倒臭い女の子を足して二で割ったのが集君 
 
 - 1013 :胃薬 ★:2019/02/12(火) 13:13:08 ID:???
 
  -  胃薬「布団には負けない、必ず勝つ。」 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 13:13:56 ID:Uqb86dso0
 
  -  艦これのローソンコラボの奴。今まで全部売り切れで空振りだったグラス付きゼリーとか初めて買えたわ 
 貝は好きじゃないんで、お握りはパスしたがオムレットは夜にでも食うかな……。クリアファイルやらビンズもダダ余り状態だったりするし、このテのコラボグッズの捌け方は 
 店ごと(主に立地に因る)の差がめっちゃ出るよなぁ 
  
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 13:15:22 ID:1ah5T/Bz0
 
  -  >>1013 
 負けても良いから、体調を整えて。どうぞ 
  
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 13:17:47 ID:f5+bb/scI
 
  -  勝ち負けじゃないんだよなぁ… 
 
 - 1017 :いた:2019/02/12(火) 13:20:30 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1013 
 まずは横になろう・・・? 
  
 僕みたいになりたくはなかろう?(定期的に腕がぴしぴし痛む) 
 
 - 1018 :大隅@大隅 ★:2019/02/12(火) 13:32:34 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)余命不明という状況になりたくなければしっかり休め? 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 13:34:04 ID:79CmWDcv0
 
  -  そもそも何を持って勝ちとするんだろうか? 
 ・・・負けて勝つ、という言葉もありますし・・・。 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 13:37:57 ID:RbHLIc7q0
 
  -  リオンズ親子がスパミュとの戦いで戦死しちゃって弱体化しちゃったし、 
 西海岸からの任命を受けてエルダーになった事実もあるから、 
 戦力回復と分裂阻止の為の原点回帰自体は間違ってはないんだけどねぇ 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 13:54:17 ID:RbHLIc7q0
 
  -  PA相手に無双しているコーサーって設定上はクッソ強いんだけど、 
 持ってる武器がレーザーピストルorライフルの互換だからゲーム中ではそこまで強くはないんだよね…… 
 フツーにヌカランやらガウスまで持ち出してくるガンナーの方が強い…… 
 
 - 1022 :いた:2019/02/12(火) 13:55:08 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1021 
 設定をもっとよく思い出そう。 
 そして、今回はどういう状況で作られているかを考えてみよう・・・! 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:01:15 ID:RbHLIc7q0
 
  -  >>1022 
 あー、マッスルートではBoS用の装備に関して言及している上に 
 内通者の技術流出もありますからねぇ……失礼しました 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:02:11 ID:nwpuyjTP0
 
  -  初見殺し特化みたいなモンだし普通はアレで十分なんよねぇ 
 普通の人はやり直しなんかできねーもんな 
  
 一方手慣れた111はケロッグの目の前でも地雷撒き始める 
 
 - 1025 :いた:2019/02/12(火) 14:02:41 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1023 
 いや、そっちもそうだけど・・・ 
  
 =A=)コーサーっていうか人造人間って何のデータを元に作成されるか 
 というお話でね・・・ 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:03:56 ID:RbHLIc7q0
 
  -  >>1025 
 あっ(察し) 
 そりゃ強いわ…… 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:06:12 ID:32JicFCk0
 
  -  >>1022 
 もしかしてこの世界だとヤバイかなと思ってたら、 
 やっぱりヤバかったのね… 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:08:49 ID:RbHLIc7q0
 
  -  ちなみにマシュマーっぽいっつーか絶対本人だろって声のコンパニオンも居たりします 
 NVで力ちゃんとか居たし、FO4でもバニラ状態の時点で結構豪華だから本人でもおかしくないんだけど公表されてないしねぇ 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:09:12 ID:QUbEBCKE0
 
  -  ろくでなし六浪すってマジでろくでなしやろ(;´Д`)パチンカスとかの話なんじゃこれ…… 
 
 - 1030 :携帯@胃薬 ★:2019/02/12(火) 14:12:24 ID:???
 
  -  沖田さん大勝利〜 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:29:20 ID:32JicFCk0
 
  -  しかし、コイツらレールロードは人造人間と知られながら自分自身で居場所を築きあげたニックを見て何とも思わないんだろうか… 
 
 - 1032 :いた:2019/02/12(火) 14:33:25 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1031 
 レイルロードが、 
 人造人間だけの居住地を作り出し、そこで職業訓練とかした上で 
 人造人間が自活していける場所を作る組織 
  
 とかだったら、もっと人気出たと思う・・・ 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:35:46 ID:RbHLIc7q0
 
  -  ニックみたいに善性と意志と実力と運を持ち合わせている存在とか早々いないし…… 
 一番の問題は支援もなしに放り出すのを救出とか言っちゃうメンタリティ 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:38:22 ID:QUbEBCKE0
 
  -  やらない夫ってよく「鍛えれば……」って言うけど、本当に鍛えればそうなれるんだったらヤバイよね。 
 戦前だって対終末戦争兵器扱いされてた奴が本当に無限に湧いて出てくることに……(;´Д`) 
 
 - 1035 :いた:2019/02/12(火) 14:40:37 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1034 
 マダオとかが否定しているように 
 鍛えればやらない夫になれるわけじゃないです。 
  
 誰もが腕立て伏せ100回でサイタマになれないのと同じです・・・ 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:41:15 ID:mbh00yKw0
 
  -  マシュマーの入れ替わりって、番組の路線変更が始まっちゃたのかよw 
 
 - 1037 :携帯@胃薬 ★:2019/02/12(火) 14:43:23 ID:???
 
  -  布団「寝技やで」 
 胃薬「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"」 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:46:06 ID:3OgfmZLF0
 
  -  ゆっくりやすんでね 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:46:38 ID:Jm7hWGBR0
 
  -  あぁ、やらない夫=サイタマって言われると色々納得がw 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:46:39 ID:p9eliSRL0
 
  -  >>1036 
 ZZの前半と地球編以後だな 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 14:47:10 ID:QUbEBCKE0
 
  -  負けてるじゃん 胃薬マン アゼルバイジャン 
  
 語呂が良くて舌に乗せたらちょうどいい響きになったw 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:01:34 ID:k5DyDKszi
 
  -  とりあえずレイルロードは解放した人造人間に筋トレさせて 
 ない夫がマッスルを感じ取れるくらい筋肉にすれば 
 居留地に受け入れてもらえるんじゃなかろうか 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:05:25 ID:LxzJf/se0
 
  -  レイルロードには寄生せず自分達で自活するって発想はないんか? 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:05:34 ID:QUbEBCKE0
 
  -  >>1042 
 !!!!! 
  
 やらない夫が体脂肪率を設定してそれ以下まで絞った奴だけ入植を許可しよう! 
 住民(´・ω・`)「「「 そこまで絞るには眠れぬ夜もあっただろう……コングラッチュレーション!! 」」」 
 とかイニシエーションを経て入植、裏切れぬよう一体感を出(洗脳)していく。 
 
 - 1045 :いた:2019/02/12(火) 15:08:46 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1043 
 人造人間を鯨と置き換えてみよう 
  
 みんなもよく知るあの組織とおんなじだぞ☆ 
 
 - 1046 :携帯@胃薬 ★:2019/02/12(火) 15:08:53 ID:???
 
  -  もう悪魔の誘惑には負けないんだ 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:09:38 ID:32JicFCk0
 
  -  >>1043 
 レイルロードは足抜けした人造人間達の記憶を消去した上でリリースしてるんで、 
 結論から言えばその発想は「出来ない」 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:10:02 ID:CwLsmkmL0
 
  -  >>1043 
 あいつら環境保護団体の風刺だから 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:10:44 ID:CwLsmkmL0
 
  -  でもレイルロードのクエ報酬で貰える衣服改装が強すぎてなぁ 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:13:07 ID:32JicFCk0
 
  -  任務の軛から放たれた人造人間っ基本的に善性っぽいあたり、 
 レイルロードやインスティチュートの業の深さを感じるんだよなあ。 
 入れ替わったけど元の妻子に暴力を振るうろくでなしの父親の演技が出来ずに良い父親になってしまった奴とか。 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:13:26 ID:LxzJf/se0
 
  -  ……自分達のコミュニティで保護()しててくれよって思うのは女々か? 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:20:06 ID:Uqb86dso0
 
  -  あの頭フラワーガーデンな連中に、そんだけ人造人間共の権利やら意思を代弁してるつもりなら、 
 >>1032みたいな事をお前らが責任もって実施して、ケツ持てるんだろうなぁ?的な事をミニッツメンとかに問われたら、 
 「そんな事は許されない! 彼らの自由意志と選択の道を束縛し、強要するような事が出来る訳が無いし、しようものなら許さない!」 
 なんぞと喚きたてるのが、コーラ飲んだ後の(ryばりに容易に想像出来るよなぁ……。 
  
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:33:00 ID:QUbEBCKE0
 
  -  基本的に権利には義務が付随しているという感覚がないんだろうな。 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:35:02 ID:nwpuyjTP0
 
  -  >>1051 
 大手を振って活動してるわけでもない地下の秘密組織に 
 そこまで大層な施設とか多分あんまり無いってのと 
 あいつらストーリー開始直前?に本部壊滅させられてジリ貧状態ではある 
  
 だがそれでも服強化出来るようになったらオサラバするけどな! 
 
 - 1055 :携帯@タカリ ★:2019/02/12(火) 15:42:31 ID:???
 
  -  あれ、今さらなんだけどレイルロードってどうやって人造人間見分けてるの? 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:43:54 ID:QUbEBCKE0
 
  -  >>1055 
 マッスr(ry 
 
 - 1057 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 15:53:20 ID:mWccw1EG0
 
  -  水泳の池江璃花子選手、白血病で入院 
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/16009135/ 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:55:16 ID:ABfrGhoX0
 
  -  >>1055 
 催眠術か何かを仕掛けて何かを破壊できるか否かで見つけ出してたりしてw 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 15:56:54 ID:nmMWQYms0
 
  -  >>1057 
 世界的にも最注目の選手が… 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 16:03:48 ID:32JicFCk0
 
  -  確かレールロードエージェント達がものすごく優秀なんだっけ? 
 情報収集から扇動、工作活動となんでもござれ。 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 16:06:14 ID:/O1IpwHM0
 
  -  適当に拉致って人間なら殺して人造人間なら解放してるんじゃね? 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 16:06:57 ID:nwpuyjTP0
 
  -  趣味嗜好がある程度似てる部分とかあって 
 その事知ってる奴がいるんだっけ? 
 
 - 1063 :いた:2019/02/12(火) 16:08:06 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1055 
 インス内に内通者がですね・・・ 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 16:11:47 ID:nwpuyjTP0
 
  -  >>1063 
 あぁ、メガネくれる人か・・・! 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 16:31:48 ID:FB4Jb+Z70
 
  -  ハンターハンターの続きってまだやってるんですか? 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 17:07:16 ID:Fw8Ei2SG0
 
  -  君が言うハンター✕ハンターとはどこのハンター✕ハンターだい? 
 返答によっては凍える思いするかも 
 
 - 1067 :スキマ産業 ★:2019/02/12(火) 17:32:05 ID:???
 
  -  ふとよぎる 
 FO連邦のわかい世代って 
 きれいな水って知ってるのかそもそも 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 17:39:03 ID:CwLsmkmL0
 
  -  4だと綺麗な水より汚い水が貴重になるので多分きっと 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 17:41:54 ID:KMiDMeSG0
 
  -  つまり最新作のDB映画のブロリーみたいに綺麗な水に驚いちゃうのかな? 
 
 - 1070 :いた:2019/02/12(火) 17:47:21 ID:x4LVoZDU0
 
  -  主人公が旅だった直後にも売ってるので、 
 多分それなりに高級品としての認知はあると思う 
 あと、きれいな水っても、完全に浄化されてるわけじゃないしね・・・ 
 FEVとか普通に残ってる気がする 
  
 GECKは別格ですよ・・・ 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 17:48:25 ID:CwLsmkmL0
 
  -  GECKは環境を変化させますからねぇ 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 17:49:20 ID:f5+bb/scI
 
  -  希少で割高だけど店売りしてないわけではないからなぁ 
  
 綺麗な水が飲める、ってのが売りの高級集合住宅とかなかったっけ? 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 17:53:08 ID:RbHLIc7q0
 
  -  というか水で弾丸数発買えちゃう時点で、価値の高さは分かるよねぇ 
 101のアイツが大暴れする前に綺麗な水が飲めたテンペニータワーは色々と別格なので…… 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 17:54:47 ID:vUIPjzdv0
 
  -  板さんの見てるとまたFO4やりたくなるなあ… 
 テンパインズの断崖の完全コンクリート要塞化とか試したくなってきた 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:04:47 ID:RbHLIc7q0
 
  -  あの市長いっつもヌードル食ってるからな…… 
 入れ替わる前は痩せてたらしいし 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:06:16 ID:f5+bb/scI
 
  -  ttps://twitter.com/kiha66_08/status/1094956586454343681?s=21 
 ダイヤを守れない運転手はシベリア送りだ!(風評被害) 
 そもそも生きて目的地に到着できるかすら怪しい… 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:06:45 ID:TaXjzN6J0
 
  -  4のBOSって本当にアカンのやなあ。 
 簒奪した技術を持っていても、その解析が不十分というか、 
 もしも自分たちに牙を剥いたらどうするかって意識。まるでないんだ。 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:11:46 ID:CwLsmkmL0
 
  -  >>1077 
 あるから4で人造人間を潰しにやってきたのよ 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:12:16 ID:TaXjzN6J0
 
  -  そしてとっきー(仮)、他にエゲツないこともしてるんだろうけど。 
 なんでそんな残念な予算不正働いてるんだよ、 
 アイクリームの列を乱してハルゼーに叱られたアメリカ海軍士官じゃあるまいしw 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:12:20 ID:RbHLIc7q0
 
  -  >>1077 
 原作では西海岸に寄ってきたとはいえそこまで酷くないし、四大勢力の中ではミニッツメンの次に人気がある組織ではあるよ 
 マッスルートでも行き先はどうなるか分からないしね 
 
 - 1081 :胃薬 ★:2019/02/12(火) 18:14:34 ID:???
 
  -  投下再開なんだ ギリィ... 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:16:39 ID:p9eliSRL0
 
  -  人気あっても4勢力のうちどのルートでプレイするかは消去法 
 
 - 1083 :スキマ産業 ★:2019/02/12(火) 18:19:15 ID:???
 
  -  色々みて思ったんだが 
 びゃくれんはおうの八巻12話で消化よりはやいペースのアニメって亜るんやろか 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:28:09 ID:f5+bb/scI
 
  -  >>1083 
 今やってるとあるはどんなもんだろ? 
 かなり早い筈だが 
 
 - 1085 :英国紳士 ★:2019/02/12(火) 18:29:06 ID:???
 
  -  ビャクレンと聞いて 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:33:43 ID:aKFjkYY00
 
  -  え?白蓮玉だって?(RO脳) 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:36:01 ID:8Dmudm2y0
 
  -  >>1076 
 シベリア鉄道ってスゲーw 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:40:34 ID:TaXjzN6J0
 
  -  >>1078>>1080 
 インスやレイルロードよりはまだマシなんでしょうなあ…あれでも。 
 
 - 1089 :いた:2019/02/12(火) 18:42:43 ID:x4LVoZDU0
 
  -  デスクローからBoS助けたときに 
 「民間人が邪魔をするな!」 
 的なことを言われてイラッっとしたのは僕だけじゃないはず。 
  
 下級兵士は素直にお礼を言ってくれるんだけどね・・・ 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:51:24 ID:vUIPjzdv0
 
  -  第3世代人造人間は人間に近づけ過ぎた為に、 
 任務おっぽり出したりインスティチュートから逃げたりするのは珍しくないという… 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:53:20 ID:V8ENFJZg0
 
  -  BoSは割と高慢ちきなヤツも多いってのは3からだし…… 
 まあ一応人造人間が自分達だけじゃなくて連邦にとっても危険だから、保有する勢力を殲滅じゃ!って感じだからね 
 差別意識も普通にあるし、危うい所は勿論あるけどね…… 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:58:13 ID:WPFsFOF40
 
  -  マスコミ報道:「戦犯の息子である天皇が謝罪すれば従軍慰安婦問題は解決する」 
 韓国国会議長:そんなニュアンスで発言していない 
 音声データ:「戦犯の息子である日王が謝罪すれば従軍慰安婦問題は解決する」 
  
 うん、たしかに報道は一部間違ってたね… 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:58:39 ID:vUIPjzdv0
 
  -  ああそうか、 
 メモリーデン行ってないから、ケロッグの記憶の中でコーサーやショーンがテレポートするのを「見て」ないのか。 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 18:59:25 ID:V8ENFJZg0
 
  -  情報を一から探す羽目になってるから、市長クエがこの段階に来てるって感じだしなぁ 
 
 - 1095 :いた:2019/02/12(火) 18:59:26 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1093 
 その情報をここで獲得してるわけです・・・w 
 
 - 1096 :英国紳士 ★:2019/02/12(火) 19:01:08 ID:???
 
  -  ああああ なんか投下したいが 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:04:12 ID:DXyGFygW0
 
  -  ところで劇場版シティハンターを見てきたんだけどさ、キャッツアイの三姉妹は声的に特に苦しい物が……声優の皆さんもかなりのお歳ですからねえ。 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:08:20 ID:8Dmudm2y0
 
  -  >>1097 
 一人二役もやってますしね 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:10:53 ID:Uqb86dso0
 
  -  >>1097 
 そらしゃーない。主役の神谷さん自身が70近いんだぜ。遼はまだ地声に近いというか、無理せず当時に近い声は出せてるが、 
 もうスパロボで演じた面々……ゲッター、ダイモス、ガイキング、ダンガイオー、ライディーンetc…… 
 の主役らの演技やろうにも、キツイだろうしな……。 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:10:59 ID:f5+bb/scI
 
  -  >>1097 
 それを言ったらリョウとか凄いゾw 
 自称でスゲェ鯖読みやがったからなw 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:13:47 ID:2ZZk93NW0
 
  -  ニビ人も出来るぞ 
 タケシも高速移動してたし 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:15:16 ID:vUIPjzdv0
 
  -  80過ぎて殆ど演技力が変わらない野沢雅子御大は異常 
 維持の為に物凄い努力をしているとはいえ。 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:17:41 ID:mv+WRV0b0
 
  -  一度衰えるともう完全には戻せないみたいだしな… 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:18:13 ID:WPFsFOF40
 
  -  神谷明さんや野沢雅子さんがすごいだけである 
  
 小林清志さんも次の次元はダメだろうなぁ… 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:19:21 ID:KMiDMeSG0
 
  -  >>1102 
 最新のブロリー見たら本当にすげぇと思ったわ…俺なんか神と神の時点で「流石に年齢が年齢だし演技キツイやろなぁ…」とか思って当時見に行くの躊躇った 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:21:34 ID:TaXjzN6J0
 
  -  運昇さんも他界する直前まで、同業者が重病と気づかないくらい堂々とした演技だったらしいしなあ。 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:21:50 ID:1moKQfqf0
 
  -  30代女性「女性専用車両を改善しよう!」→ 「入り口にガードマンがいればいい」「ついでに化粧室も欲しいかな?」ttps://snjpn.net/archives/97146 
  
 同志好みのネタだと思ってみてみたら10年前のネタだった 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:22:26 ID:pFRT2oAl0
 
  -  こないだのルパンは次元の声がもう……だった 
  
 納谷悟朗さんも最後の方のとっつぁんは 
 怒鳴りつけるような声がでなくてメルカッツ提督状態だったし 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:25:30 ID:TaXjzN6J0
 
  -  若本版コマンドーでも続投してる人。 
 特にキャディーのニューモデルの秋元さんは、演技が完全に好々爺だったし。 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:28:16 ID:Uqb86dso0
 
  -  声優さんの病気といやあ、ラルさんやゴステロ、カン・ユーの中の人は一昨年ぐらいに病気療養を 
 発表してから、未だ闘病か休養続いて音沙汰無いんだよなぁ……。どうにか快癒して復帰して欲しいが…… 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:29:44 ID:O4miiXGs0
 
  -  >>1108 
 確かにこの間のは聞いてて辛くなるレベルだったねえ… 
 
 - 1112 :タカリ ★:2019/02/12(火) 19:29:57 ID:???
 
  -  >>1063 
 あ、スパイか!まっすr 検査機か何かだと思ってたからその発想はなかった。なるほどー! 
 
 - 1113 :スキマ産業 ★:2019/02/12(火) 19:42:11 ID:???
 
  -  家弓さんはビルドファイターズ無印のふがふがで限界なんだって思った 
 そして鋼二期を見るとお父様がすごい 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 19:54:54 ID:WPFsFOF40
 
  -  >>1107 
  
 ふと思ったんだが、女性専用車両を有料化したらどうだろう(グリーン券みたいのが別途必要) 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:08:42 ID:04geTw1A0
 
  -  >>1114 
 ただでさえ被害者ヅラしてるま〜んが「女性にだけ高額な運賃を払わせようとしている!女性差別だー!男尊女卑だー!」って騒ぐだけじゃないかなぁ 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:11:29 ID:/O1IpwHM0
 
  -  だから男性専用車の実装をはやくだな 
 
 - 1117 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 20:14:39 ID:mWccw1EG0
 
  -  協力者名簿(一部破損) 
 ■薬、土■ 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:15:50 ID:mv+WRV0b0
 
  -  あっ…ふーん(察し) 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:16:41 ID:Jz0QoKz/0
 
  -  企業が 
 ・男性のみ出勤時間をずらす事を推奨 
 ・男性のみ自宅勤務を推奨 
 すれば相対的に多くの車両が女性専用車両に・・・ 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:21:58 ID:/VkenaDu0
 
  -  男性専用車両も作るじゃなんて駄目なのかねえ…? 
 片方だけだと乗れる車両の数が減って不公平だと思うのだけど 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:24:26 ID:2ZZk93NW0
 
  -  やる夫の学校の女性陣の血液型は多分B型だけだなw 
 
 - 1122 :タカリ ★:2019/02/12(火) 20:25:35 ID:???
 
  -  ゴリラの血液型は何種類あるんだろうね 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:30:33 ID:vUIPjzdv0
 
  -  >>1122 
 ニシローランドゴリラ B型のみ 
 ヒガシローランドゴリラ B型とO型 
 マウンテンゴリラ A型とO型 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:30:53 ID:d3SUlMpaI
 
  -  ゴリラの血液型はb型だけですぜ 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:33:16 ID:TXgRa7uZ0
 
  -  朝の通勤時間は男の多いエリアに行けるとホッとするわ 
 女性がいるとわざわざ背中向けたりとか気を使わんと恐い 
 女子学生とかこっち来んなって感じ 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:33:23 ID:d3SUlMpaI
 
  -  やべ、知ったかだったわw 
 今調べたら>>1123が正しいですね 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:34:07 ID:2ZZk93NW0
 
  -  >>1123 
 知らなかった・・・ 
 てっきりB型だけだと思ってた 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:37:21 ID:TaXjzN6J0
 
  -  空いている電車やバスでも女性の隣に座るってのは、少し怖いかなあ。 
 別に全ての女性がそうとは思わないけど、痴漢冤罪のリスクはちょっとなあ。 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:41:14 ID:QUbEBCKE0
 
  -  ワイは電車だとずっと両手で本持って読んでるから流石に大丈夫だと思ってるけど……どうなんやろな 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:43:16 ID:vUIPjzdv0
 
  -  >>1129 
 肘で突かれたーだの、 
 わざとカバンとかで胸や尻を触られたー(何が楽しいんだソレ)だの、 
 イチャモンつけるやつはなんでもつけますぜ。 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:43:18 ID:fsmlJyoc0
 
  -  >>1129 
 痴裁じゃ有罪判決されるケースも多いんだよなぁ 
 疑われたら逃げるのが最善とも言われているし 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:43:31 ID:w8kuj7q/0
 
  -  甘いゾ、「股間擦りつけて来た!」っつって騒ぐぞ 
 離れてても「じろじろこっち視た!精神的に痴漢された!」っつって騒ぐぞ 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:45:32 ID:TXgRa7uZ0
 
  -  ガキは冤罪騒ぎやっても罪が軽いやろ 
 女子学生が一番怖い 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:45:57 ID:h2/6DkE60
 
  -  >>1129 
 顔を近づけて匂いを嗅いできた 胸を肘で触ってきた 股間を押し付けてきた 股の間に脚を割りいれてきた 
 どれがいい? 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:46:38 ID:UBE8NYS20
 
  -  うーん都会の満員電車怖い。 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:48:30 ID:TaXjzN6J0
 
  -  胃薬マンのところの魔銃。 
 あそこまで精密な弾薬を連発で撃てるってことは、 
 普通の弾薬ならリボルバー拳銃やボルトアクション程度は普及してるんかな。 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:48:58 ID:Jz0QoKz/0
 
  -  まあ9年間東京で通勤してて痴漢連行とか一度も見たことないんだけど・・・ 
 それはそうと鈴谷と痴漢プレイしたい 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:50:54 ID:pwesB1570
 
  -  有るようで無いようなパターン 
 まーん「この人、痴ーボタッーえっ?」 
 両腕欠損者「…私の義手が何か?」 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:51:41 ID:WPFsFOF40
 
  -  >>1131 
  
 明らかに不当な痴漢判決は大抵高裁でひっくり返ってるぞ 
 (不可能痴漢を有罪にした裁判官は数年後退職という名の追放になったしな) 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:52:07 ID:fsmlJyoc0
 
  -  >>1138 
 まーん「義手で痴漢するとか変態にも程があるわ!絶対に捕まえなきゃ!」 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:53:14 ID:CUAsVrck0
 
  -  でも訴えられた人はその時点で人生終了しちゃうんだよね 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:53:21 ID:TaXjzN6J0
 
  -  >満員電車 
 痴漢冤罪以外にも足を踏んだ、ぶつかったで喧嘩を始めるリーマンも怖いぞジョージィ。 
 隣の車両でやってクレメンス… 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:54:27 ID:mv+WRV0b0
 
  -  >>1138 
 両腕ではないが、吊革持ってるのと逆の手が義手→当ててたでしょ! 
 ってケースが 自由に動かせるわけないでしょに… 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:54:51 ID:pwesB1570
 
  -  >>1140 
 両腕欠損者「…じゃ、死にます(電車に身投げ」 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 20:55:54 ID:BwrBhe9a0
 
  -  >>1138 
 「触ったのはこっちの手ですね?」って確認したうえでそっちの手が義手だってバラした話は見たことがある 
 
 - 1146 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 21:01:35 ID:mWccw1EG0
 
  -  >>1129 
 降りてから言われたらアウトだよね(実際ある) 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:12:24 ID:fsmlJyoc0
 
  -  ああ、そらファーザーが会うの厳禁って言う訳だわ 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:14:22 ID:mv+WRV0b0
 
  -  なるほど、そういう事か… 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:15:19 ID:ABfrGhoX0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1545819079/3557 
 そりゃ作者が必要とするものでなければ自己満足にしか過ぎませんし… 
 変顔といっても色々とあるでしょ 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:16:10 ID:EX7H0DvT0
 
  -  板さんとこ悲しいなぁ 
 
 - 1151 :ハ:2019/02/12(火) 21:18:19 ID:L/xMVXa20
 
  -  なぜ人は優れたとこだけが遺伝されると思い込むのだらうか(´・ω・`)逆だったらどうすんだ 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:19:28 ID:UBYXQnaY0
 
  -  のび太とかそんな感じだしな 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:21:14 ID:fsmlJyoc0
 
  -  当人の能力より遺伝子その物が重要だからなぁ……根本的に重要な事もまだあるけれども…… 
 ただ立ち振る舞いを見る限り二人の能力はちゃんと受け継いでいそうなのが…… 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:21:23 ID:JTg/wxtH0
 
  -  バーナード・ショウじゃないが 
  
 やらない夫の頭脳と朝倉涼子の肉体を持つ存在… 
 それはそれであり…かなあ? 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:22:33 ID:+HYgb7yt0
 
  -  3m離れてたけど女性主観で触られてたので3m分手が伸びない可能性は捨てきれない 
 車両が違ったけど女性主観で触られてたのでry 
 地裁は地獄 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:23:19 ID:fsmlJyoc0
 
  -  >>1154 
 あちゃくらさん、肉体的にも非力で脆弱ではあるけど弱い訳では全くないし……PER10・AGI30だし…… 
 
 - 1157 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 21:24:23 ID:mWccw1EG0
 
  -  >>1155 
 数十年間病気で動かなかった手がその時だけ症状が回復した可能性を否定できないから有罪 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:26:38 ID:TaXjzN6J0
 
  -  最速の文の三倍素早い朝倉さん… 
 戦うとしたらステルスキルになりそう。 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:29:10 ID:fsmlJyoc0
 
  -  NinjaとBlitzでナイフとかスライサー装備して、 
 10倍ダメージ叩き出すあちゃくらさんは普通に想像出来る…… 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:32:08 ID:oC1OYYpC0
 
  -  朝倉さんはナイフ持って突っ込んでくる映像とそのAAがあるから、想像しやすいやね。 
 
 - 1161 :タカリ ★:2019/02/12(火) 21:36:22 ID:???
 
  -  エロがやりたくて筆が進まない病にかかってしまった・・・スランプだ・・・ 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:38:14 ID:UBYXQnaY0
 
  -  タカリさんここ数日投下してないなあと思ってたら…… 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:38:19 ID:QUbEBCKE0
 
  -  >>1161 
 なら飽きるまでエロを連投し続けよう!(ピコーン 
 
 - 1164 :土方 ★:2019/02/12(火) 21:40:02 ID:???
 
  -  >>1161 
 今現在の私も似たような病にかかってるけど、なんとかちまちま書けますから大丈夫ですよ 
 …………どうしてやりたいエロのほうが先に浮かんでくるんだろ 
 
 - 1165 :英国紳士 ★:2019/02/12(火) 21:40:04 ID:???
 
  -  ワイは今話が進まなくて投下できないお 
 
 - 1166 :タカリ ★:2019/02/12(火) 21:41:02 ID:???
 
  -  やはりエロシーンの合間合間にシックスやマクスウェルを出す胃薬マン方式を採用するしかないのか 
 
 - 1167 :ハ:2019/02/12(火) 21:41:54 ID:L/xMVXa20
 
  -  やっと企画用のオチまでもってけそうなのが浮かんだけど寝たら消えそう(´・ω・`) 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:42:22 ID:mv+WRV0b0
 
  -  お肉(意味深)と交互にキャベツを齧るのか… 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:42:52 ID:pFM3XJ7f0
 
  -  やらできでエロから遠ざかったからなぁ 反動か 
 初心に帰ってこなゆか愛でよう 
 
 - 1170 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/12(火) 21:50:04 ID:hosirin334
 
  -  スカイリムがCTDの嵐で折れそう 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:52:32 ID:UBYXQnaY0
 
  -  いきなり大量のMOD導入したりとかしてませんよね? 
 
 - 1172 :いた:2019/02/12(火) 21:54:40 ID:x4LVoZDU0
 
  -  ω・)という感じで話してたコーサーが強い理由です。 
 原作とは比較にならないくらいコーサーが強いのです。本作は。 
  
 >>1170 
 めちゃくちゃ画像をきれいにするMODとかいれたんです・・・? 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:55:46 ID:w8kuj7q/0
 
  -  喰い合わせ悪いんですかね 
 
 - 1174 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/12(火) 21:56:59 ID:???
 
  -  投下はしたい 
 だが、睡眠時間は確保したい 
  
 どうすればいいんだ 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 21:57:23 ID:O4iC8d7l0
 
  -  SkyrimはSEじゃないと何ギガあっても意味が無いというか、 
 ENBとSKSEないとあかんというか 
  
 ttps://tktk1.net/skyrim/trouble/ctd/ 
 
 - 1176 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/12(火) 21:59:28 ID:en9nDk7M0
 
  -  まあ原作どおりのコーサーってぶっちゃけ雑魚も良い所すからねえ…… 
 >>1170 
 まずはバニラで動作確認、ついでパッチ系、スクリプト拡張……と段階を踏んでく事を推奨します。 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:00:34 ID:TaXjzN6J0
 
  -  >>1172 
 あの父母がいたからこそ…という流れに凄い納得しましたよ。 
 インスティテュートの技術なら、二人の遺伝子解析と再現も出来るでしょうし。 
 キャラ担当がハガレンのアレってのもハマりすぎていて。 
 全部に絶望した運び屋が、組織としての実力を認めて傭兵になったのもさもありなんと。 
 
 - 1178 :ろぼ:2019/02/12(火) 22:00:41 ID:GvoAN51x0
 
  -  板さんの投稿見て、スカイリムとFO4を買ってしまった 
  
 どっちもプレステで持ってたんだよなぁ 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:01:35 ID:q7WVzR6S0
 
  -  運び屋じゃなきゃ、あちゃくらさんのSpeechスキルで即堕ちだからな…… 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:02:59 ID:TaXjzN6J0
 
  -  このあちゃくらさんだとやる夫に再開した時、 
 何バカやってんのよと説教で二コマオチ&あのAAでマザコン発症の可能性。 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:07:33 ID:O4iC8d7l0
 
  -  筋肉は最強だが、 
 説得は無敵なのだ… 
 
 - 1182 :いた:2019/02/12(火) 22:07:56 ID:x4LVoZDU0
 
  -  >>1176 
 =ω=)原作だとねえ・・・ 
  
 >>1177 
 もう、ハガレンのホムンクルス(人造人間)しかねえ! 
 って思ってましたw 
  
 >>1178 
 ==)ノたのしんでねー!! 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:08:23 ID:TaXjzN6J0
 
  -  そしてまともな母親のガチ説教を前に勝てる息子なんて殆いないのである… 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:12:07 ID:O4iC8d7l0
 
  -  加藤保憲でさえ母性(菩薩)の前にはまったくの無力だったからなあ。 
 いや、OVAしか見てないのですが。 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:12:24 ID:pwesB1570
 
  -  身体を取り戻す度に国が荒れる 
 身体を奪われる度に国が栄える 
 …百鬼丸、千翼状態になってない?>どろろ6話感想 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:13:01 ID:zIJpDULd0
 
  -  狂犬の主を否定する言動とってるだけで十分なんだよなあ<嫌う必要ある? 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:14:51 ID:q7WVzR6S0
 
  -  なんだかんだで二人の遺伝子受け継いでるからレジスト位はしそうだけど、 
 ビンタとかで目を醒ましそうだよね…… 
 
 - 1188 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 22:17:06 ID:mWccw1EG0
 
  -  ジュニュウテコキッ!! 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:22:14 ID:QUbEBCKE0
 
  -  >>1188 
 どんな淫獣の鳴き声なんだ…… 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:23:07 ID:mv+WRV0b0
 
  -  (伝道師の聖句かな?) 
 
 - 1191 :雷鳥 ★:2019/02/12(火) 22:26:22 ID:???
 
  -  支援AAのゴリラ顔、しばらく見ていない間になにが……( 'ω' ) 
 
 - 1192 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 22:26:22 ID:mWccw1EG0
 
  -  .。oO( 試したら舌が疲れただけで気持ち良くなかった ) 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:27:28 ID:mv+WRV0b0
 
  -  (ええ…) 
 
 - 1194 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 22:31:58 ID:mWccw1EG0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) さあ皆ちっぱい派になるのです!! 
 
 - 1195 :大隅@大隅 ★:2019/02/12(火) 22:35:11 ID:???
 
  -  (´・ω・`)断固拒否するぅー 
 
 - 1196 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 22:36:35 ID:mWccw1EG0
 
  -  大隅どんに全てのでっぱいを回収してもらおう!! 
 
 - 1197 :土方 ★:2019/02/12(火) 22:38:51 ID:???
 
  -  そら(授乳手コキって出ない?おっぱい吸ってないけんから)そう(いう結果になっても仕方ない)よ 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:39:47 ID:mkGRMaY90
 
  -  ttp://nico.ms/sm15107670 
 全く関係ないけど、急に見たくなったんで探してみたけど 
 地デジ終了はあの年だったかあ 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:40:00 ID:4WfYlVOv0
 
  -  >>1166 
 やる夫パートの合間にたまーにやらない夫orできる夫パート挟むのが一番よさげですな 
 それぞれ別の事件追いかけてる感じで 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 22:49:25 ID:mkGRMaY90
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548651080/3313 
  
 こんな話? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1525182457/7457- 
 
 - 1201 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 23:00:43 ID:mWccw1EG0
 
  -  ホンダのバイクのリコール 
  
 過去の記録 
  
 GW:高速走行するとハンドルが根っこから抜けます 
  
 今回 
  
 CBR、その他合わせて6車種:ABS作動時にタイヤがロックします 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:12:38 ID:w8kuj7q/0
 
  -  >>1201 
 致命的ってレベルじゃなくね? 
 前者は高速走行中にバイクが理性ぶっ飛んだ暴れ馬化するってことだし後者は急ブレーキでライダーがカタパルト射出されるってことだよね? 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:17:15 ID:p9eliSRL0
 
  -  >>1202 
 後者はタイヤロックで止まらないわけだからカタパにはならんでしょ 
 峠のカーブで曲がりきれずアンダーで崖落下かな 
 
 - 1204 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 23:17:15 ID:mWccw1EG0
 
  -  修正 × GW ○ SW 
  
 >>1202 
 高速でハンドルが抜けたらどうやって制御するんよ・・・・ 
 どっちも十分死ぬぞ 
 
 - 1205 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 23:18:38 ID:mWccw1EG0
 
  -  怖いなぁ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/f/8f7b03a4.jpg 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:21:26 ID:q8WmBIoR0
 
  -  >>1205 
 完全にホラーやん(恐怖 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:22:44 ID:yYEDyOgt0
 
  -  >>1205 
 本当に隣の人はいるんだろうかって思ってしまう 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:28:18 ID:QUbEBCKE0
 
  -  >>1205 
 隣の人も部屋の人が生きている間から地縛霊で、今後は地縛霊同士で延々とやりあってる状態に…… 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:29:13 ID:zKy0FzoR0
 
  -  英国さんのとこの新作は俺物語ベースなのかな? 
 
 - 1210 :Scotchな読者さん:2019/02/12(火) 23:30:57 ID:mWccw1EG0
 
  -  >>1206-1208 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/1/a/1a2aa905.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/1/f196cc12.jpg 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:32:32 ID:mkGRMaY90
 
  -  >>1210 
 それ外国人とかが住み着いているのでは 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:42:38 ID:q8WmBIoR0
 
  -  >>1210 
 一枚目でうん?となって二枚目で椅子から転げ落ちそうになった・・・・ 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:43:05 ID:oC1OYYpC0
 
  -  >>1210 
 ああ、これあれだな。「電波が聞こえる!」とか言って部屋中にアルミホイル巻いてそうな部屋や…… 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:45:46 ID:TaXjzN6J0
 
  -  胃薬マンの、亡くなった母親から受け継いだ剣術って…原作再現かなあ。 
 
 - 1215 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/12(火) 23:47:08 ID:en9nDk7M0
 
  -  白石君の映画にそのまんま出てきそう 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2019/02/12(火) 23:59:26 ID:3UyXiHUC0
 
  -  ヒロインと書いてゴリラとルビを振る 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:00:21 ID:DG0v5V6V0
 
  -  板さんのインスティテュートたち 
 目の付け所はなるほどと思うけれど、【101のアイツ】が健在であることを考えると、 
 調子に乗っても居られないんじゃないだろうか 
 対策は練ってるのかもしれないが 
  
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:03:47 ID:0n6nhEaM0
 
  -  BOSに失望、されどインスティテュートに転身するほど世捨て人ではない。 
 その上で絶大な実力と影響力を持つ101の彼女からして、今のミニッツメンはどう映るのかなあ。 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:13:08 ID:0cCrbQMt0
 
  -  101のアイツはメインクエスト見る限りなんだかんだでキャピタルの為に頑張った人類最後の希望だしね 
 連邦の希望たるミニッツメンと将軍には好感持つとは思う……特に浄水施設は高ポイントだろうし 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:16:41 ID:CtgpGGEl0
 
  -  船橋市のアペルトカーサ西ってアパートは、 
 大島てるで調べると2月に101号室で殺人事件が、 
 その後5月の投稿で201号室が無理心中になってるんだが 
 関連性があるかどうかは不明… 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:23:46 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1220 
 多分この物件だけど、1Fはある期間に他と比較して異様に安く貸し出している時期があるんだよね……2Fはないんだけど。 
 だから1Fの方で殺人事件があったってのは信憑性があるね……2Fはどうだろう。 
 ttps://www.homes.co.jp/archive/b-9907270/ 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:29:07 ID:tbEhXpyj0
 
  -  今のはメラではない…メラゾーマだ… 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:30:22 ID:qoXMIMU70
 
  -  Ifでこのまま事故死バージョン見てみたいわ 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:34:23 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1223 
 内乱勃発エンドだろ(;´Д`) 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:35:28 ID:5P6kHS7I0
 
  -  攻撃魔法は通るんだっけ? 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:35:33 ID:0SOZMDGs0
 
  -  ミンチマシーンゴリラが暴れましたとさ以外語る事無さそう 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:44:47 ID:oF3coZgT0
 
  -  スザクの泣きAAの元ネタはユーフェミアが死んだ時のかな? 
 断じてギャグシーンではないw 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:55:25 ID:HQr46dSR0
 
  -  なるほど、サンクスです。やる夫スレじゃ主にギャグシーンでしか見かけないから印象がw 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:58:03 ID:+HfjpqXW0
 
  -  ド派手な魔法王子の服を焼き払って周囲の人達に王子の全裸を披露って一転してアウト…? 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:58:53 ID:vh6lkiYF0
 
  -  そういえばやる夫って魔法にも耐性あったんだっけ? 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:59:11 ID:HQr46dSR0
 
  -  でも一部女子にはご褒美ですよね(ゲス顔 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 00:59:22 ID:oF3coZgT0
 
  -  派手な見た目で服も燃えるけどやけどしない程度の威力って、本当に天才ではあるんだな…アホだけど。 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:01:55 ID:HQr46dSR0
 
  -  燃焼を対象指定できる火炎なのかもしれないけど衣服を指定し忘れたんだよw きっと 
 熱伝導? 知らないな 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:03:26 ID:EIhTVBl80
 
  -  これ傍から見たら不意打ちでわざと服だけ燃やして晒し者にしたとしか見えないんだが 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:08:04 ID:HQr46dSR0
 
  -  きっとバギクロス使ったら、服だけ切り裂くんだとかヒソヒソ言われるんだなw 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:09:09 ID:oF3coZgT0
 
  -  水系魔法とか使ったら何故か服だけ溶けるんだぞきっと。 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:10:56 ID:vh6lkiYF0
 
  -  やる夫のはそんなに小さくないっぽいな、反応を見るにw 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:12:40 ID:4UHqvd680
 
  -  サウスポーって曲がり方のことか?w 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:12:46 ID:HQr46dSR0
 
  -  王の息子の息子ですねw やかましいわw 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:15:03 ID:tbEhXpyj0
 
  -  御立派様も喜んでるな 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:18:50 ID:MmyiqhLM0
 
  -  ち○ち○までぎっちょか! 
  
 ……ってのが斬魔剣伝って漫画であったなぁw 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:19:03 ID:vQERlWvR0
 
  -  がチンコ   か 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:20:00 ID:EqBCdW1N0
 
  -  ガチンコ勝負でおチンコ(比べ)勝負に成っとるw 
 
 - 1244 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開催中 ◆1stDM8vLzY :2019/02/13(水) 01:26:34 ID:7StRqU9F0
 
  -  宮廷書記官「え……このエピソード後世にどう伝えるの? 俺が?」 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:33:30 ID:vQERlWvR0
 
  -  >>1244 
 とりあえず決まり手だけ書いとけ 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:38:59 ID:qGKqHNT+0
 
  -  愛しの彼は左向き 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:43:35 ID:EqBCdW1N0
 
  -  そうかこれが王の力なんだだから集君なんだ。なにより集君も僕をさらけ出すって言ってるから胃薬さんは最初からこうするつもりだったんだね 
 
 - 1248 :胃薬 ★:2019/02/13(水) 01:44:41 ID:???
 
  -  どうしてこうなった(全裸は予定内の模様) 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:50:48 ID:x+obXfnZ0
 
  -  胃薬マン! 挿入したらおへそまで届きそうな長さでしたか!?(何を 
 
 - 1250 :携帯@胃薬 ★:2019/02/13(水) 01:54:28 ID:???
 
  -  矢吹魔法は謎の光や服だけ溶ける魔法がある 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 01:58:53 ID:EIhTVBl80
 
  -  集君の焼却武装解除で王子の王子がもろ出しになるとは思わなかった 
 胃薬マンは今日も胃薬マンだったよ 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 02:07:24 ID:oF3coZgT0
 
  -  あの状況でやる夫の息子(意味深)が臨戦態勢だったとはちょっと考えにくいし、 
 その想定は無意味じゃないかねユウキとモーさん! 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 02:19:29 ID:a6AiZF9p0
 
  -  >>1250 
 服だけ溶けるスライムの初出って萩原なんやろか? 
 
 - 1254 :ろぼ:2019/02/13(水) 03:36:56 ID:vfcnLUHn0
 
  -  フォールアウトもスカイリムどっちも、初回でバニラなのに起動しない(´・ω・`) 
  
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 05:51:25 ID:CtgpGGEl0
 
  -  >>1254 
 OSはなんですかい? 
 
 - 1256 :ろぼ:2019/02/13(水) 07:21:49 ID:99RtWeWv0
 
  -  >>1255 
 win10です 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 07:25:21 ID:5P6kHS7I0
 
  -  火傷しない程度の火力で燃え尽きる服とは 
 
 - 1258 :携帯@胃薬 ★:2019/02/13(水) 07:27:05 ID:???
 
  -  もこたん的なあれ 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 08:13:27 ID:x+obXfnZ0
 
  -  zeroの聖杯問答でナニ比べに発展する流れ(酒の力) 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 08:15:33 ID:dQawRLKO0
 
  -  ちょっと待ってアルトリアさんどうすんの 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 08:17:34 ID:x+obXfnZ0
 
  -  スカイリムのCTD関係の情報をまとめたページ。 
 win10特有のも少しあるらしいので思い当たったら試してみてもいいかも。 
 ttps://tktk1.net/skyrim/trouble/ctd/ 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 08:20:33 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1260 
 金ピカ「こ、これこそまさに王の財よ……(ガン見」 
 イスカンダル「征服するに不足がない一品よな……(ねっとり」 
  
 アルトリア「今宵の鞘はどちらですか?(同人的なアレ」 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 08:40:08 ID:cHy1sbYUi
 
  -  そういや、征服王は両刀だったような 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 08:50:32 ID:Ef+/K7Cb0
 
  -  当時のギリシアッー文化圏なら珍しくもないかと。 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 08:59:35 ID:6Z5FLPyQI
 
  -  本来のケイネス陣営に召喚されてたらソラウ共々「征服」されていた、とまことしやかに語られる程度に両刀 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 09:00:32 ID:wm+1nRDs0
 
  -  それはそれでハッピーエンドだったかもしれぬ 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 09:54:32 ID:Z4zTU35C0
 
  -  ttps://kichijoji.parco.jp/pnews/detail/?id=2376 
 リアルクッキーババア? 
 
 - 1268 :いた:2019/02/13(水) 09:57:38 ID:r4sbvBob0
 
  -  >>1254 
 なんでじゃろ・・・ 
 画質を少し落としてみるとか・・・? 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 10:01:38 ID:CHJPrufd0
 
  -  >>1254 
 他のソフトだとかも起動失敗するならwin10の回復モード実行することをオススメします 
 
 - 1270 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 10:05:02 ID:0kveLYPV0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DzH87xlVYAARgVE.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzH87xoVsAARVS5.jpg 
 それはやりがい搾取って言うんじゃ・・・ 
 もうハイチュウ・グレープ買うの辞めますっ!! 
 
 - 1271 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/13(水) 10:20:02 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 10:21:01 ID:6Z5FLPyQI
 
  -  つまりタダ働きを続けていけばいつか金を出してくれる人が現れるよ 
 という事? 
 バカなのかな? 
 
 - 1273 :ハ:2019/02/13(水) 10:34:07 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  >>1271 
 まとめ乙様ー 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 10:50:36 ID://rbdD2f0
 
  -  金を払ってやり続けたことが仕事になるって、じゃあその金は何処から出てくるんですかね…w 
 
 - 1275 :ハ:2019/02/13(水) 10:54:27 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  好きなことやって生きてける人はバックに資本がある人だけよ(´・ω・`)有形無形とわず 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 11:04:02 ID:eG5NUZ130
 
  -  ヨーロッパの昔の絵描きも、 
 スポンサーありきだったりするし。 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 11:06:25 ID:aY+iEx7q0
 
  -  そいつ信者集めてチヤホヤされたいだけの典型的ま〜んじゃろ?ヤラカシがアホ程掘り返されて纏めブログに晒されてた覚えあるわ 
 
 - 1278 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 11:11:30 ID:0kveLYPV0
 
  -  エドガー・ドガ画 踊り子 
 ttp://www.artmuseum.jpn.org/etowar12.jpg 
 左上に下半身だけ映る男性 
 これは主役の踊り子と下半身だけの繋がりを暗示し 
 すなわち愛人を見に来たパトロン、もしくはこれからパトロンとして愛人契約しようと 
 候補者を物色に来た状況を描いた絵とも言われている 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 11:38:52 ID:6Z5FLPyQI
 
  -  ラーメンハゲの画像マダー(定期) 
 
 - 1280 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/13(水) 11:50:32 ID:hosirin334
 
  -  >>1、寝ず食わず36時間突破 
 目の前が明るい 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 11:51:50 ID:x+obXfnZ0
 
  -  昔ならともかく、今だと営業力と提案力次第で仕事に繋げる方法はいくらでもあるんだよね…… 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 11:57:48 ID:yks3myfY0
 
  -  その営業力提案力とかいうの含めて大資本の仕込みってのが殆どジャネーノ 
 
 - 1283 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/13(水) 11:57:49 ID:tora
 
  -  36時間て 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 11:59:26 ID:oF3coZgTI
 
  -  同志それガチで洒落にならんので寝よう! 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:01:28 ID:wm+1nRDs0
 
  -  修行か何か? 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:02:10 ID:vh6lkiYF0
 
  -  ttps://twitter.com/kawakamiminoru/status/1095353645267177472 
  
 先生何やってんすか 
 
 - 1287 :雷鳥 ★:2019/02/13(水) 12:02:27 ID:???
 
  -  梅湯リベンジなされるおつもりで?( 'ω' ) 
 
 - 1288 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/13(水) 12:04:34 ID:hosirin334
 
  -  AAが崩れて投下できない 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:05:10 ID:1WPGeMPg0
 
  -  鏡を見て! 
 瞳孔が開き始めてるから! 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:07:32 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1282 
 例外かどうかはともかくそうじゃない例を複数知ってるし、小規模から物事動かして形にしている例を身近に複数見ているんで…… 
 
 - 1291 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 12:12:54 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1288 
 取り合えずPCの電源落として飯食って寝て 
 それから考えましょうか 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:14:41 ID:dX1PBdsv0
 
  -  投下にどのブラウザ使ってるか知りませんが、 
 Chromeだとフォント設定変えないとだめかも。 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:23:40 ID:2KVrIeis0
 
  -  36時間のプチ断食状態で食事をしたら胃にきそう(lll・ω・`) 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:24:52 ID:LYN//dba0
 
  -  なんで健康をドブに投げ捨てるような真似を・・・ 
 ちゃんと食べてちゃんと寝ましょう 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:35:32 ID:mtPuVRR10
 
  -  まずは飯食って仮眠取って頭落ち着かせようぜwww 
 徹夜自慢とか誰もすげーとおもわねーからwww 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:38:53 ID:SWFv3SEv0
 
  -  ・・・もしかして今までずっと新PCと闘い続けてたんだろうか 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:40:55 ID:2KVrIeis0
 
  -  そうすると今は闘いが終わって愛が芽生えるあたり? 
 
 - 1298 :携帯@胃薬 ★:2019/02/13(水) 12:47:03 ID:???
 
  -  つまり36時間は許される、と・・・うむ・・・ 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 12:54:48 ID:VzVhYsJo0
 
  -  許されないんだよなぁ・・・ 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 13:17:42 ID:xoUwm/Kf0
 
  -  そして唐突に食べ物の話題を。牛スジ肉の下ゆで下ごしらえ完了。 
 さて、大根こんにゃくと煮込みにするかカレーにするかハヤシライスにするか悩むところです。 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 13:18:45 ID:x+obXfnZ0
 
  -  筋牛丼で 
 
 - 1302 :いた:2019/02/13(水) 13:22:03 ID:r4sbvBob0
 
  -  同志、寝ましょう・・・ 
 
 - 1303 :ハ:2019/02/13(水) 14:01:24 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  同志も大概謎のチャレンジしますな(´・ω・`)にんとも 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 14:01:54 ID:kufllfL/0
 
  -  >>1288 
 モニター変えてアスベクト比や解像度が変わったせいじゃないかな? 
 ブラウザの文字サイズを変更するかモニターの解像度変えてみるとか 
 
 - 1305 :ハ:2019/02/13(水) 14:02:45 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  肉 
 いきなりステーキが1000円セールしてたから300g食ってきた(´・ω・`)甘口ステーキソースを初めて試したけど結構美味かった 
 俺の口に合うやつや 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 14:06:44 ID:x+obXfnZ0
 
  -  シティーハンターが4日で4億円突破なのはめでたいね。 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 14:15:49 ID:JvQ8AYQY0
 
  -  金曜までかぁ…<いきなり 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 14:20:19 ID:JAggpUC00
 
  -  >>1306 
 最終的な収益が黒なら、また金ローでスペシャルとかやるかも知れんね 
 あそこの流すアニメはルパンとジブリ枠でえーかげん食傷してるし、神谷さんも舞台挨拶で 
 「また演じる機会があったら嬉しい」なんてコメントしてたそうで>CH 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 14:28:55 ID:x+obXfnZ0
 
  -  ゲットワイルド再ヒットで一夜限りのTM NETWORK復活とかあったらうれしい 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 14:37:13 ID:wWdyR2r50
 
  -  >>1306 
 日曜日に見たけど、レイトショーなのに座席7割くらい埋まってたからなぁ 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 14:43:42 ID:NfSh6Cdt0
 
  -  行った人曰く若い人はいなくて30代以降の人ばっかだったって聞いたけど若い人はあんま興味ないのかなあ 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 14:46:41 ID:SpQEZA7+0
 
  -  寝ず食わず36時間って又梅湯チャレンジでもする気ですか? 
 
 - 1313 :ハ:2019/02/13(水) 14:50:08 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  自衛官が女性の容姿を誹謗したから体罰ってニュース見て(´・ω・`)どの推しキャラをバカにされたんだろうって思ったの俺だけだろうか 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 14:56:40 ID:SpQEZA7+0
 
  -  信長の野望 大志のパワーアップキットで、 
 フェニックス小田の野望がでるらしいメッチャ欲しい。 
  
 ttps://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/oda.html 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:00:27 ID:EqBCdW1N0
 
  -  胃薬さんの集君が鍛えると心の中で言ってたの鍛えている風景 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549132754/27 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:01:49 ID:JAggpUC00
 
  -  >>1311 
 そこは流石に、ね……。原作終わって30年近いし、最後にCHとして映像化したのも 
 約20年前とかいうモノだしね……。漫喫とかで読んだ人もいるだろうが、絶対数は知れてるし、 
 これを機会に愛蔵版とか買って原作も好きになってくれたら嬉しいが…… 
 ここの住人の何割かは普通にリアタイで読んだり、単行本集めてただろうけどさ 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:04:24 ID:HXQZy7at0
 
  -  >>1313押しキャラじゃなくて押してる娘の可能性もあるぞ。 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:06:00 ID:SpQEZA7+0
 
  -  >>1313 
 海なら艦娘、陸ならガルパンかと 
 
 - 1319 :ハ:2019/02/13(水) 15:18:46 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  >>1317 
 >>1318 
 中身見たら同じ訓練してる「女性自衛官の」だから(´・ω・`)いやそれはやらなあかんやろって内容なんだけどね 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:22:15 ID:AZ2n1OGnI
 
  -  ウチの近所の映画館はレイトショーだったけど若めの人も多かったな 
  
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:23:34 ID:8E0+dYoI0
 
  -  >>1305 
 情報ありがとう 
 休日なので行ってきます 
 
 - 1322 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 15:24:17 ID:0kveLYPV0
 
  -  BS世界のドキュメンタリー「おっぱいでいっぱい」 
 2019年2月19日(火) 午後11時00分(46分)BS1 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:26:32 ID:xoUwm/Kf0
 
  -  >>1322 
 …………は?(呆然 
 
 - 1324 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 15:30:56 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1323 
 重さ3キロ、メロン大のバストを抱える舞台女優を番組で取り上げて密着する内容です 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:34:50 ID:5PHP2vw+0
 
  -  胸が大きすぎてまともな仕事が来ないっていう女優とか 
 動きに支障が出るっていうスポーツ選手とかが 
 胸を小さくするっていう手術をすることがあるのね 
 
 - 1326 :ハ:2019/02/13(水) 15:35:19 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  そういやいきなりステーキの紙エプロンがシティハンター仕様であったな(´・ω・`)なんかコラボしてるんだろうか 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:38:22 ID:JvQ8AYQY0
 
  -  21日までコラボやってるようですね 
 スタンプ三個で景品に応募できるみたい 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:38:24 ID:AZ2n1OGnI
 
  -  たしかサイン入り台本当たるキャンペーンやってたはず 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:41:11 ID:xoUwm/Kf0
 
  -  なるほど。 
 胸が大きくなりすぎて、ひどい腰痛とか色々支障ありすぎるもんだから縮胸手術を受けたグラビアモデルの話とか聞いた事あるなあ。 
 
 - 1330 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 15:43:44 ID:0kveLYPV0
 
  -  いきなりステーキ行った事無い 
 ttp://d33f9sk7a6w0qk.cloudfront.net/ikinari_admin/wp-content/uploads/2019/02/d458b38d76faac1da4af47b292e69633-723x1024.jpg 
 
 - 1331 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 15:56:07 ID:0kveLYPV0
 
  -  東京駅から乗り換えなしで行ける都道府県を赤、そうでない所を青で塗った図 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzNuaHFUUAAsX0j.jpg 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 15:57:35 ID:qhRXu8qVI
 
  -  ttps://twitter.com/officialikinari/status/1088579180709666816?s=21 
 シティーハンターコラボはこれだね 
 今日から1000円キャンペーンもやってるし行ってみるかな? 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 16:03:24 ID:bgPPSSrg0
 
  -  >>1322 
 番組HP見たら、原題は「BEYOND BOOBS」じゃねえか。 
 誰だこんな邦題つけた当意即妙なやつは。 
 ttp://www6.nhk.or.jp/wdoc/sp/backnumber/detail/?pid=190219 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 16:12:42 ID:x+obXfnZ0
 
  -  お葬式破産 
 キング破産「晩鐘は爾の財布を指し示した」 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 16:18:22 ID:clNsmhqd0
 
  -  いきなりステーキ、バズったのが制御ミスってバブったせいで会社が傾き始めてるみたいね 
 即倒産はなくても、大規模閉店ラッシュは現実的って流れになりつつある 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 16:20:33 ID:JMDxDxdr0
 
  -  >>1331 
 え? 香川いけるの? 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 16:22:54 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1331 
 飛行機なら実質乗り換え0なのもあるので…… 
 
 - 1338 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 16:23:38 ID:0kveLYPV0
 
  -  いきなりステーキって要はペッパーランチだからなあ 
 店長主犯による女性客の拉致監禁強盗強姦事件から10年で随分拡大したもんだ 
 
 - 1339 :土方 ★:2019/02/13(水) 16:23:43 ID:???
 
  -  >>1322 
 調べたら内容は至極真っ当なのにタイトルがふざけてる  -1145141919810364364点 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 16:24:44 ID:clNsmhqd0
 
  -  >>1336 
 サンライズ瀬戸っていう東京→中国・四国地方行きの寝台列車がある 
 んで、高松行は乗り換えなしのノンストップだったはず 
 (出雲行きは乗り換え必要) 
 
 - 1341 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 16:24:52 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1336 
 確か夜行か何かで便数少ないけど行けた筈 
 コミケで上京する人が使ってた気がする 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 16:33:57 ID:5PHP2vw+0
 
  -  スマホ決済ゆるがす 『三菱UFJは口座連携できない』問題 
 ttps://japanese.engadget.com/2019/02/11/ufj/ 
  
 >なぜ三菱UFJだけ口座連携できないのか。ある業界関係者は次のように話した。 
  
 >『三菱UFJの真相としては、米国にグループ会社がある関係で、マネーロンダリング規定が米国基準になっている。 
 >そのため、日本企業だと基準に満たないと言って却下されてしまっている』 
  
 これまだPayPayに問題があるってことじゃないのかな 
 あんまり良いイメージは無いけど、便利なのは確かだろうからがんばっては欲しいけど 
 
 - 1343 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 16:46:27 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1339 スパイ罪で1145141919810364364回の腹筋刑に処する 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 16:57:19 ID:bgPPSSrg0
 
  -  >>1340 
 出雲も乗り換え不要だぞ。 
 東京発のサンライズ出雲・瀬戸(確か14両)が 
 岡山で前半分がサンライズ出雲、後ろ半分がサンライズ瀬戸に分離して 
 それぞれ別行き先に向かうようになってる。 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:04:23 ID:JMDxDxdr0
 
  -  寝台特急かー。それはしらなんだ 
 
 - 1346 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 17:07:21 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1345 一人のコミケ参加者がビックサイトへ向かうまでの記録 
  
 コミケ参加者珍道中〜サンライズ瀬戸号死すの巻 
 ttps://togetter.com/li/1184598 
 
 - 1347 :いた:2019/02/13(水) 17:21:20 ID:r4sbvBob0
 
  -  いた、おふとぅんに死す・・・ 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:25:07 ID:JAggpUC00
 
  -  >>1347 
 そのまま休んでどうぞ。手がストライキ主張してるようですし。 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:26:23 ID:a5T2dnT00
 
  -  負けないで板!以下略 
 冗談です。ご自愛ください。 
 
 - 1350 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/13(水) 17:27:09 ID:hosirin334
 
  -  CTDCTDCTDCTDCTD 
 全部消してやりおし 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:27:43 ID:zgUz+5gN0
 
  -  不二家の艦これコラボでFGO混入は笑わざる得ない 
 
 - 1352 :いた:2019/02/13(水) 17:28:35 ID:r4sbvBob0
 
  -  明日からお空の戦争が始まるので、 
 今日はがんばりゅのん 
  
 >>1350 
 初期不良かなにかなんでしょうか・・・? 
 なんだろう・・・? 
 
 - 1353 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/13(水) 17:29:31 ID:hosirin334
 
  -  テスト 
  
  
  
                     ....-── ─‐─‐-....._ 
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,、 
                 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \    _ 
 .              `>-‐  ̄ ̄ ̄  ` 丶::::::::ト、 /:| .//| 
               /                  \j:::Χ:::l////j 
             /                   \/´ ̄`ヽ 
 .        /⌒/   /         丶       ∨⌒丶. i 
        /   :/    ′:l     :|    \     ∨    | 
 .      /   :′  .|  |     :l |      ヽ   l  |    | 
 .       /    :|   |,' 八      :| l ヽ 丶  :|   |  |    | 
       |    :|   |: /  \   :| |⌒\j ヽ:|   |  |    | 
       |    :|   |/. ´⌒ \ .:|ノィfえ斥ぅ |   |  |    | 
       |    ∧.   ifヤ芹心   \| 弋ぅツ .l  /   :l   .:八 
       |  :i  |\ 圦 弋ツ      ´、、、、/ ,′ :八  .:,'   ) 
       |  :|  |  ヽ ハ ´、、、 ′     //  .:/   .:/  ( 
       人  :|  |    \ヘ       ,  ´ /  .:/   .:/ / :人        
        ヽ/   :|:  j   个.、  `     ィ/  .:/   .:/ ,'     \ 
       /   八  ( (  :l i ≧_z <  j  .:/   .:〃    :八 ヽ 
      /    /  )  )  :|斗./入ノ  _ 八 .:(    ..:乂  ..:/   )  ) 
     〃    / / /   八 {/ ∧__ノ\_  \.:)  (   ).:/、__ / / 
     {   /  (  .( ./斗‐=>(:::::::)<__  彡' }   ) 彡く__ ___)ヽ 
    八 (     ) 人(  /:::::::::/´`i::ヽ:::\  人 ( 7ニi〉_〉_〉_)_)_ノ 
      \`ヽ /彡'八   /:::::::::::ノ   .}:::::::::::::::\   .>' l l l l .l l | 
        )ノ    >'  ヽ_´ ̄ ̄ \z≦` ̄>─'´~   八 l l l .l l | 
             /  /   ̄`ー- `ヽ ̄/       Y `し'ししレレ 
 .        /  /o         ̄`7        l丶      } 
         /.    ′             o /            }  ヽ   / 
       ′: . /      =‐--      ′         . :/  :}   { 
        {: : : .i    ==‐‐ ‐-   i      . : : :/   ,'    ′ 
        八: : : .    . : : : : : . .   :    . : : : : イ  .:/   / 
         \: :丶: .          i. . . . . . : :/ }  .:/   / 
          ≧ー--─ ─‐- 、. . : : : : : : : :ィ    / .:/   / 
          ∨ ヽ        ≧ー‐=壬     /l :,'   ./ 
 .          }  il           il      イ { /   / 
  
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:30:14 ID:E/jlPqEt0
 
  -  win10のOS入れなおした事ないな 
 xpとか7は結構クリーンインストールで入れなおしてたが 
 そもそもまだ10ほとんど使った事無いけど 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:32:53 ID:CHJPrufd0
 
  -  win10はアップデートでシステムバグったりするから回復モード必須なのよね 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:34:34 ID:nx2QYlQR0
 
  -  >>1351 
 見た目は笑い話だけど冷静に考えると異物混入で結構ヤバイ話なんだけどな 
 
 - 1357 :いた:2019/02/13(水) 17:37:20 ID:r4sbvBob0
 
  -  同志はJaneで見てる内容がずれてるのだろうか? 
 それとも、AAを選定する段階がずれているのだろうか? 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:40:43 ID:MmyiqhLM0
 
  -  >>1314 
 大志自体の評判がよろしくないんだよなぁ 
 そのへんがPKでどうなっているのやら 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:41:14 ID:JvQ8AYQY0
 
  -  FGO混入の記事のリンクに艦娘ランキングが載ってたんだが 
 1鈴谷 2鹿島 3プリンツ 4榛名 5サラ 6浜風 
 乳か… 
  
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:45:43 ID:nx2QYlQR0
 
  -  >>1359 
 同人人気の間違いでは? 
 
 - 1361 :大隅@大隅 ★:2019/02/13(水) 17:46:45 ID:???
 
  -  >>1360 
 シコリティランキングだぞ(´・ω・`) 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:47:43 ID:5PHP2vw+0
 
  -  (大隈さんも援助イ勢だったのか・・・) 
 
 - 1363 :携帯@胃薬 ★:2019/02/13(水) 17:51:28 ID:???
 
  -  少し横になるかに負けてしまう今日この頃 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 17:53:16 ID:5PHP2vw+0
 
  -  >>1363 
 おふとん「いいから負けて」 
 
 - 1365 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 17:54:10 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1363 年だな(断言 
 
 - 1366 :観目 ★:2019/02/13(水) 17:56:51 ID:???
 
  -  >>1262 
 流石のオラでも生えてるアルトリアさんはNG。 
 
 - 1367 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:00:49 ID:???
 
  -  >>1360 
 仲良くなってファックできそうなランキングじゃねーかな。 
 ガードゆるい系の気がする。 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:02:03 ID:zgUz+5gN0
 
  -  >>1356 
 浜風とマシュは仕方ない気もする 
 
 - 1369 :胃薬 ★:2019/02/13(水) 18:02:43 ID:???
 
  -  さてとう 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:03:51 ID:a6AiZF9p0
 
  -  BOSといいインスティチュートといい人間を衰退させることに対して優秀過ぎんだろ… 
 初手あさくりゃさん殺しさえなければ人間側が全部まともになるじゃねえかwww 
 そしてBOSは初手からオカリン殺してるしwww 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:04:47 ID:ntJZKE5F0
 
  -  >>1368 
 アイギスのリンネ(黒髪ロング)本がアイマスの棚に並んでた話する? 
 
 - 1372 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:07:23 ID:???
 
  -  Falloutシリーズがご都合悪い主義が蔓延した世界観だからね。 
 101のアイツも、運び屋も、111パパもママも人は過ちを繰り返すんだ! 
  
 平和になったらシリーズ続かんしね。76が大爆死したんで次のシリーズに期待する。 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:10:37 ID:J51oA4OZ0
 
  -  大体、話し合いで解決しましょうってイベントないもんね。人の話聞けって思うけど敵の言い分真に受けるのも無茶だし、仕方ないんだよなぁ・・・ 
  
 
 - 1374 :いた:2019/02/13(水) 18:13:29 ID:r4sbvBob0
 
  -  >>1373 
 運び屋はそれもできるあたりすげえんですよ・・!! 
 
 - 1375 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:13:34 ID:???
 
  -  基本、ポストアポカリプスの世界は武力が無いと話し合いは無意味だからね。 
 暴力があるから交渉ができる!暴力って凄いね!(爆発コンバットショットガン構えながら 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:14:22 ID:zgUz+5gN0
 
  -  4のDLCは割と話し合いができて面白かった 
 
 - 1377 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:14:35 ID:???
 
  -  そうか。運び屋はスピーチ100で偉いこと出来たなw 
 オラの運び屋は50口径打ち込むのに忙しかったからなぁ。サバイバリストのライフル最高! 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:16:09 ID:5PHP2vw+0
 
  -  男は小さいのをバカにする傾向があるけど 
 女は大きいの嫌がるイメージが 
 程度に夜だろうけど 
 
 - 1379 :ハ:2019/02/13(水) 18:16:42 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  ポストアポカリプスの世界でなくても大概暴力の裏付けが無いと話にならんぞなもし(´・ω・`) 
 
 - 1380 :土方 ★:2019/02/13(水) 18:17:32 ID:???
 
  -  >>1359 
 愛宕と高雄がいない。やり直しと言ってやりたい 
 
 - 1381 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:18:14 ID:???
 
  -  女だってちっちゃいのは嫌って奴は結構いるから個人差じゃね? 
 でかいのは日本でもちゃんと売れてるよ? 
 まぁ車の話ですがね。 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:18:16 ID:bgPPSSrg0
 
  -  >>1359 
 これ、あくまで艦これ国勢調査での「シコリティが高い艦娘」の項目だぞ。 
 駆逐艦勢とかがいないオッパイランキングになるのもやむなし。 
 つーか、サラがこの位置なのに同人誌での供給が少ない気がする。 
 
 - 1383 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 18:19:09 ID:0kveLYPV0
 
  -  ちっちゃくて柔らかいって社名の世界的大企業の存在 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:19:29 ID:5PHP2vw+0
 
  -  某所のイメージでFOシリーズは50〜70年代のアメリカ歌謡曲がずっと流れているイメージ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=DyY9Wpfajqo 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:20:44 ID:a6AiZF9p0
 
  -  >>1371 
 似てるから仕方ないね 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:20:58 ID:J51oA4OZ0
 
  -  >>1374 
 先刻まで殺気だってた敵が主人公の言葉に肯定的になって矛修めるの見て 
 「これ、洗脳なんじゃ・・・」と感じるくらい違和感ばりばりだった交渉スキル(別ゲー) 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:22:26 ID:a6AiZF9p0
 
  -  オカリンが生きてたらテレポートの波動を逆探知とか出来たんだろうか? 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:22:45 ID:zgUz+5gN0
 
  -  >>1384 
 西部劇に核文明って設定だからね 
 
 - 1389 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:26:25 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=pPArO-OI_3U 
 このURLの冒頭、国歌より聞いた曲。 
 あぁ……カサドレスとゲッコーとデスクローに会いに行こうかなぁ…。 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:28:25 ID:5PHP2vw+0
 
  -  ゲームはやってないけどこの曲は好き 
 ttp://www.youtube.com/watch?v=edosPMl8v7o 
  
 次のセールはいつかなあ 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:29:32 ID:5PHP2vw+0
 
  -  980円か・・・ 
 
 - 1392 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:29:45 ID:???
 
  -  大統領の脳みそ食べに行きたくなったじゃないか! 
 どうしてくれる! 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:31:19 ID:xpypxHBO0
 
  -  >>1380 
 あの二人、差分とかぜんっぜんないからなあ 
 嫁にきれいなおべべ着せたいお 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:31:48 ID:5P6kHS7I0
 
  -      カリ バーン 
 勝利すべき黄金の剣だからね そりゃ王と認めざるを得ないよ 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:31:57 ID:5PHP2vw+0
 
  -  えぇ・・・ 
  
 とりあえずFOはやってみるだけならNVはいいのかな? 
 3のGoTYも結構安いけど 
 
 - 1396 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:34:34 ID:???
 
  -  んん〜〜〜。どっちが良いとは言い難い。 
 個人差があるからね。 
 西部劇が好きならNVが良いかもねーとは言えるけど。 
 FO3はやってみて損はないけど、プレイできるならFO4の方がいいと思う。 
 FO3も名作だけど今の環境だと然程新鮮さは無いかも。 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:37:35 ID:J51oA4OZ0
 
  -  >>大統領の脳みそ食べに行きたくなったじゃないか! 
 貴方が言うと違和感なくて草 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:39:32 ID:0n6nhEaM0
 
  -  板さんところ、本気を出したインスティテュートの恐怖がよく分かるなあ… 
 そして観目さんはやっぱりトレバーじゃないか(確信 
 
 - 1399 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 18:42:15 ID:0kveLYPV0
 
  -  観目どんがアルトリアさんの脳みそを食うだって??? 
 
 - 1400 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:45:23 ID:???
 
  -  カニバルはフォールアウトまでにしておくんだ。 
 あ、日本語版はミスティックバワーでしたね。 
  
 アルトリアさんをなんで物理的に食べるんですか(困惑 
 
 - 1401 :観目 ★:2019/02/13(水) 18:49:43 ID:???
 
  -  やはり板さんは主人公を虐めると輝きだすな…。(尊敬 
 
 - 1402 :いた:2019/02/13(水) 18:54:08 ID:r4sbvBob0
 
  -  >>1401 
 ここまでやってないもん>< 
  
 ※主人公悪人/精神崩壊ルートMAD(中盤までしか進めないのでネタバレはない) 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm28461775 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 18:58:00 ID:RJF9JZjk0
 
  -  FO世界じゃ人間は資源だしなぁ……特に骨…… 
 MOD含めればレザーも資源である 
 
 - 1404 :胃薬 ★:2019/02/13(水) 19:23:04 ID:???
 
  -  再開じゃけぇ 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 19:25:06 ID:XzDrfjxh0
 
  -  襲撃者は資源か… 
 オートマトロンでロボブレインを作るとして、頭部の「材料」は 
  
 1 インスティチュート由来のバイオコンピュータ 
  
 2 実は脳みそキノコ 
  
 3 そこに襲撃してきたレイダーの死体があるじゃろ? 
  
 と妄想する事はある。 
 …間違いなく3が一番低コストだが 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 19:25:29 ID:a6AiZF9p0
 
  -  アムロがあと100人ぐらいいれば… 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 19:31:51 ID:0ga8gvRC0
 
  -  花騎士がまたすごい量の詫び石投げる準備してる 
 華霊石10600個 
 
 - 1408 :スキマ産業 ★:2019/02/13(水) 19:38:33 ID:???
 
  -  たかが11連二回ぶんやで? 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 19:39:38 ID:RJF9JZjk0
 
  -  巨人のおじちゃん……丸大ハンバーグのCMに出てきそうな感じやなぁ 
 
 - 1410 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 19:54:07 ID:0kveLYPV0
 
  -  イオン北海道で「シカのチタタプの豆乳スープ」商品化 女子大生が考案 /北海道 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000029-minkei-hok 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 19:54:30 ID:JAggpUC00
 
  -  >>1405  
 3だと、ロボコップ2に出たヤク中のド悪党の脳味噌使って製造した、ロボコップ2号 
 と同じ事にしかならんやろ……。まだ、旧オムラ製モーターシリーズの方がマシだわ 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 19:59:13 ID:5P6kHS7I0
 
  -  やる夫王子、毒判定で酒も酔えなかったらかわいそうな気がする   盾の勇者はルコルの実(濃縮酒の素)の味は好きだったが 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:00:25 ID:5PHP2vw+0
 
  -  >>1412 
 目散る(メチルアルコール)美味しいとか言い出さないと良いけど・・・ 
 
 - 1414 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/13(水) 20:00:28 ID:???
 
  -  あー、今日前通りかかったら列できてたのはそれか<いきなりステーキ 
  
 >>1338 
 成型肉由来の食中毒も出してんだよねぇ、あっこ 
 全くと言っていいほど報道されなかったけど 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:01:53 ID:V7tkhTtg0
 
  -  大帝国のCORE√も普通にあり得るしなぁ……製作過程は大体同じだし 
 まあパッパとマッマの創造力ならなんとかするでしょう 
 
 - 1416 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/13(水) 20:02:03 ID:???
 
  -  板さん向けニュース 
 ttps://twitter.com/itm_nlab/status/1095605565575749633 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:11:59 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1416 
 クラウドファンディングか…… 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:12:09 ID:UCA2IS0B0
 
  -  陸棲のサメ……? 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:14:16 ID:a6AiZF9p0
 
  -  >>1407 
 あれ詫び石じゃなく不正周回した奴の上限にあわせただけやで 
 イベステの報酬石が何回も貰えるバグがあったんよ 
  
 ついでにスノドロ降位疑惑もあるけどw 
 
 - 1420 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 20:15:16 ID:0kveLYPV0
 
  -  市民を盾にして生き延びた後 
 その事を非難されて社会的に抹殺されそうwww 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:26:27 ID:HQr46dSR0
 
  -  そういえばやる夫の毒がきかないってまさかなw 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:40:57 ID:3kd/nbwi0
 
  -  やる夫は卵王子だったのか(酒・毒完全無効) 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:41:48 ID:5P6kHS7I0
 
  -  酒の味はわかるのか 
 
 - 1424 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/13(水) 20:43:09 ID:hosirin334
 
  -  何をどうやってもECE入れるとキャラメイク直後にCDT 
 もう疲れた 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:43:23 ID:EIhTVBl80
 
  -  王子に状態異常が効かないなら酒にも酔わんか 
 
 - 1426 :胃薬 ★:2019/02/13(水) 20:44:58 ID:???
 
  -  セキュリティソフトとかが原因・・・? 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:45:28 ID:HQr46dSR0
 
  -  毒の味語ってたから、味覚は無視しないんだろうね。 
  
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:46:22 ID:x+obXfnZ0
 
  -  王子様のやさしい王を見た上で勝負に誘ってるんだよなぁ……(ねっとり 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:46:36 ID:ZgioQw2Y0
 
  -  パトラッシュ 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:48:29 ID:5P6kHS7I0
 
  -  完全無効とかじゃなく急速分解のほうなのかな   まったく効かないんじゃ毒判別にも使えないし 
 
 - 1431 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/13(水) 20:48:29 ID:hosirin334
 
  -  48時間に手が届きそう 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:49:25 ID:a6AiZF9p0
 
  -  何でRTAやってるんですかねえ…>48時間 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:49:29 ID:vh6lkiYF0
 
  -  とりあえず寝なさい? 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:49:30 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1430 
 分解酵素自体が他の人間と違うんだろうね。 
 毒だったらそもそも分解が間に合わないんじゃなくて分解ができないんだろうから 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:50:29 ID:JAggpUC00
 
  -  サイバーパンクやSFで、サイボーグ・義体化した人間が酒飲んでも人工臓器が即分解したり、 
 脳まで回らんし意味も無いけど、人間としての感覚・自我や精神衛生を維持する為に敢えて口にしてる 
 ってのは良くある設定だよな。 
 
 - 1436 :ろぼ:2019/02/13(水) 20:51:03 ID:vmWFougF0
 
  -  メシテロさんのスレに誤爆したorz 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:52:22 ID:5P6kHS7I0
 
  -  >>1434 
 火傷しない程度で服が焼けた、に対してもこたんとか言ってたのは焼けた端から身体だけ再生したのかなって 
 だとすると火力調整盛大にミスってたことになるが 
 
 - 1438 :ハ:2019/02/13(水) 20:52:27 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  >>1431 
 一回寝たほうが良いですよ(´・ω・`) 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:52:45 ID:HQr46dSR0
 
  -  そもそもビタミンだろうとたんぱくだろうとどんな物質だって過ぎれば人体に有害だからねえ。その境界で分解してるんじゃない? 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:53:03 ID:5PHP2vw+0
 
  -  あーあのメスゴリラさんこいうタイプは周りにいなさそうだw 
 
 - 1441 :ハ:2019/02/13(水) 20:53:31 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  ところで明日は伴天連多淫ですけど 
 よもや予定がある人はおりますまいな(´・ω・`) 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:53:45 ID:5PHP2vw+0
 
  -  >>1439 
 身体に悪影響が出ると判断したら分解浄化を始めるタイプ? 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:54:09 ID:oF3coZgT0
 
  -  冗談抜きで死ぬので早く寝て、どうぞ。 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:54:11 ID:SpQEZA7+0
 
  -  >>1431 
 一回寝てから見直すとすっごい初期の段階に間違っていたりするのを見つけたりしますので寝てください。 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:54:47 ID:5PHP2vw+0
 
  -  >>1441 
 始発で新宿まで逝ってシティーハンター見ようか迷ってます 
  
 新宿から東京駅まで歩くのにどれぐらいかかるのかなあ(ポケモンGOマニアの寝言) 
 
 - 1446 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/13(水) 20:54:58 ID:hosirin334
 
  -  次眠気が来たら寝る 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:55:08 ID:SpQEZA7+0
 
  -  >>1441 
 仕事だよ、うちの職場は先生の奥さん(御年60over)しかいないよ 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:55:15 ID:vh6lkiYF0
 
  -  Special EditionにノーマルのMOD入れてたとかその逆とかいうレベルもありそうな徹夜具合 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:56:32 ID:HQr46dSR0
 
  -  >>1440 
 病気にかかるかどうかはわからんけど、もしそうなら薬まで分解してえらいことになるんじゃね?w 薬って基本毒だしな 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:58:15 ID:0ef1jrB60
 
  -  >>1445 
 二時間半位かな 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 20:58:39 ID:5P6kHS7I0
 
  -  王子の剣は決して刃こぼれせず、折れず、曲がらない(左には曲がっている) 
 
 - 1452 :大隅@大隅 ★:2019/02/13(水) 20:59:30 ID:???
 
  -  >>1446 
 二日完徹続いてるならさっくり横になって寝て下さい。 
 眠気が来るまでとか言ってたらガチで体調崩しますよ?(´・ω・`) 
 
 - 1453 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/13(水) 21:00:06 ID:???
 
  -  >>1445 
 山手線を突っ切っていけばだいたい二時間弱で行けるんじゃないかな 
 ルートにもよるけど 
 
 - 1454 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 21:00:20 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1446 ラリホーマ 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:01:12 ID:5PHP2vw+0
 
  -  >>1450 
 >>1453 
 どうも 
 それなら歩くのもありかな 
 
 - 1456 :大隅@大隅 ★:2019/02/13(水) 21:01:21 ID:???
 
  -  ……てか、二日超えると人によっては「次の眠気」がほぼ「意識喪失」に近い状態になるんだよなぁ……。 
 最大三日完徹したけど「寝た」っていうか「気づいたら12時間寝てた」とかだし。 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:01:26 ID:8E0+dYoI0
 
  -  >>1446 
 っ酒 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:02:07 ID:a6AiZF9p0
 
  -  貫徹後の梅湯流しとな!? 
 ※冗談抜きで死ねます 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:02:59 ID:ntJZKE5F0
 
  -  >>1448 
 なんという俺 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:04:20 ID:cP/aVvSt0
 
  -  丸二日徹夜してから体感では「目を閉じて開いた」だけの一瞬で十時間くらい寝てたことはある 
 
 - 1461 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 21:06:13 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1457 
 寝酒って睡眠導入には使えるけど眠りが浅くなるから 
 睡眠時間に対して質が悪くなるんだぞ 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:06:43 ID:SpQEZA7+0
 
  -  >>1456 
 わかる、仕事修羅場で脳がヒートアップしているのか全く眠気が来ないで三日過ごして、 
 終わって横になった瞬間意識が飛んで気が付くと長時間寝ていて 
 時計を見ると5時でまだ朝かと思ったら、夕方だった。 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:06:58 ID:S8v8FDqa0
 
  -  たしかに寝るってより気絶になるよなぁ… 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:07:04 ID:0n6nhEaM0
 
  -  同志、その状態で次眠たくなるときって下手すりゃお迎えですよ。早く休んでくださいな。 
 
 - 1465 :ハ:2019/02/13(水) 21:08:14 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  質のいい睡眠のとり方おしえてほすいわ(´・ω・`)運動とかはしたくない、あと風呂も事情があってあんまり浸かれないだよな 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:10:31 ID:Ef+/K7Cb0
 
  -  寝る前にホットミルク飲むといいとか聞いたような<質のいい睡眠 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:11:13 ID:5P6kHS7I0
 
  -  ハンチョウがやってたな 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:12:35 ID:MNO91wlx0
 
  -  事情が合って風呂は無理は兎も角運動したくないけど良質な睡眠とりたいは正直贅沢すわ 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:13:20 ID:G5kbAYLj0
 
  -  部屋をある程度冷やす、分厚い布団にくるまる、あとは意識落ちるまで適当にエロい事考えてる 
 これで取りあえず毎朝目覚ましまでぐっすりかなあ 
 
 - 1470 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 21:14:10 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1465 
 ググると色々解説サイトがあるから、その中で出来そうな事から始めてみれば? 
  
 就寝3時間前には夕食を済ませる 
 温かい飲み物で眠気を促す 
 ぬるめの入浴でリラックス 
 朝食はしっかり食べ夕食にはタンパク質を 
 休日の生活サイクルを整える 
 室温・光で心地よい空間を作る 
 自分に合った寝具選びを 
 適度な運動は熟睡を誘います 
 ttp://cp.glico.jp/powerpro/citric-acid/entry91/ 
 
 - 1471 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/13(水) 21:15:12 ID:hosirin334
 
  -  RaceMenuの最新版犯人説 
 
 - 1472 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/13(水) 21:17:41 ID:???
 
  -  一旦体温を上げてそれが冷める際に眠気を誘発するそうなんで 
 ぬるい風呂にゆっくり入ったりホットミルクやココアで温めるのが 
 一番手っ取り早いと思う 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:18:43 ID:MNO91wlx0
 
  -  徹夜しすぎで確実に頭茹だってますからとりあえず寝ましょう同志 
 
 - 1474 :いた:2019/02/13(水) 21:21:55 ID:r4sbvBob0
 
  -  ほんと、寝ましょう・・・同志・・・。 
 暖かいおふとぅんが呼んでますよ・・・ 
 
 - 1475 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 21:24:13 ID:0kveLYPV0
 
  -  さっさと寝ないと全裸の土方どんにホールドさせて添い寝してもらいますよw 
 
 - 1476 :ハ:2019/02/13(水) 21:24:19 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  やっぱり運動か・・・(´・ω・`)動きたくねぇ 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:26:28 ID:MNO91wlx0
 
  -  睡眠がどんな目的で行われるかよく理解すべき 
 主目的は脳のデフラグと体のメンテだぞ 
  
 四航戦グラスゲット 
 一航戦や二航戦と比べたらずいぶん余ってたな 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:29:38 ID:8E0+dYoI0
 
  -  >>1461 
 知ってるが、今は意識を飛ばす方が先みたいだしね 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:31:25 ID:8E0+dYoI0
 
  -  >>1476 
 あ、ワイルド頂いてきました 
 あれで1000円はコスパが良い! 
 ランチならもっと良くなるしw 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:32:25 ID:HQr46dSR0
 
  -  自分も昔そういうことがあって、アロママッサージの店言って、マっさーじしてもらいながら寝まくるという無駄遣いしてたなあ。 
 安いところじゃあかんけど 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:33:47 ID:/RlSvN+L0
 
  -  脳のインデックスのリビルドも忘れないで!w 
 
 - 1482 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 21:35:20 ID:0kveLYPV0
 
  -  寝落ち必至のヘッドスパ、悟空のきもちってのがあるらしいが 
 リピーターが多すぎて初回の予約が取るのが困難らしい 
 
 - 1483 :ハ:2019/02/13(水) 21:35:42 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  >>1479 
 なんだかんだいってもお得感があると行っちゃいますよね(´・ω・`)野生に帰る 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:39:10 ID:SpQEZA7+0
 
  -  >>1476 
 運動したくないなくて長時間風呂に入りたくないなら、 
 寝る前に布団の上で10分から20分ストレッチと軽いヨガで体あっためるとよく寝れますよ。 
 
 - 1485 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 21:41:01 ID:0kveLYPV0
 
  -  日本一予約が取れない「悟空のきもち」の絶頂睡眠がすごい! 
 ttps://precious.jp/articles/-/5881 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:43:18 ID:8E0+dYoI0
 
  -  漸くメインヒロイン登場 
 ttp://comicride.jp/sekkache/ 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:44:10 ID:5hCGCFGA0
 
  -  おかしい…ここ最近この板がゴリラに侵略されているような気がするゾ。…具体的には2カ所ほど 
 
 - 1488 :いた:2019/02/13(水) 21:44:35 ID:r4sbvBob0
 
  -  >このゴリラは本当になんなんだよw 
  
 A゜)だって、原作でさあ・・・ 
 再生した動物がなぜゴリラなのか、僕もさっぱりわからない・・・ 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:45:03 ID:S8v8FDqa0
 
  -  ゴリラは伝染病だった…?(Gウィルス 
 
 - 1490 :いた:2019/02/13(水) 21:45:28 ID:r4sbvBob0
 
  -  A゜)(まあ、作者としてぶっちゃけるとゴリラ出さないと暗黒面が溢れ出そうで・・・) 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:45:46 ID:0n6nhEaM0
 
  -  >ゴリラ 
 てっきり胃薬マンが板さんに放った刺客かと…w 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:47:24 ID:oF3coZgT0
 
  -  >>1488 
 原作準拠だったのか(驚愕 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:48:06 ID:S8v8FDqa0
 
  -  >>1491 
 あそこのゴリラには雌しかいないだろ!いい加減に(ry 
 
 - 1494 :いた:2019/02/13(水) 21:48:42 ID:r4sbvBob0
 
  -  >>1492 
 インスの本部になぜかいるゴリラ 
  
 いや、ホントはちゃんとオリの中なんだけどね・・・? 
 
 - 1495 :土方 ★:2019/02/13(水) 21:49:13 ID:???
 
  -  >>1475 
 なぜそこで土方なのか   解せぬ 
 
 - 1496 :胃薬 ★:2019/02/13(水) 21:49:20 ID:???
 
  -  ウチにゴリラは居ないだろいい加減にしろ!! 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:50:00 ID:S8v8FDqa0
 
  -  >>1496 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:50:07 ID:0n6nhEaM0
 
  -  >>1493 
 つまりマッスロイドたちもゴリラだった…? 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:50:37 ID:vzfABTPE0
 
  -  だったら今すぐゴリラ除去したら何人ヒロイン残るんや 
 
 - 1500 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 21:51:01 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1495 
 では土方どんの二次嫁を連れて行きますね 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:51:31 ID:S8v8FDqa0
 
  -  >>1498 
 ムキさんもズンコンも棚橋ゆかりんも立派な淑女(レディ)なんだよなぁ… 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:52:55 ID:0n6nhEaM0
 
  -  >>1501 
 ええ…(困惑 
 
 - 1503 :土方 ★:2019/02/13(水) 21:53:34 ID:???
 
  -  >>1500 
 い、一種のNTRプレイだと思えば…………ビクンビクン 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:56:13 ID:ntJZKE5F0
 
  -  >>1492 
 結構タフでパンチも中々痛い厄介で凶暴なマッスルだぜ 
 研究員だか飼育員が何人か殺られてんのにまだまだ研究は続ける模様 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 21:58:54 ID:n4hAUqXO0
 
  -  つ 「パンラクミンプラス」 
  
 睡眠改善薬ドリエルと同じ成分の整腸剤(安い)やで、睡眠改善に効果なくても腸の調子がよくなるだけや 
 
 - 1506 :ハ:2019/02/13(水) 22:01:58 ID:OF2lj+ZH0
 
  -  げ・・・小狼のAAあんまないのか(´・ω・`)制服の 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 22:03:17 ID:TrJSX+yk0
 
  -  一応アメリカだとゴリラは人気のある動物だから? 
 強くて頭が良くて紳士的ってので 
 
 - 1508 :いた:2019/02/13(水) 22:15:53 ID:r4sbvBob0
 
  -  ω・)ちなみに、Fallout4の主人公の異名は 
 「Sole Survivor]です。 
 
 - 1509 :胃薬 ★:2019/02/13(水) 22:40:57 ID:???
 
  -  ビッキー... 
 
 - 1510 :ろぼ:2019/02/13(水) 22:44:06 ID:vfcnLUHn0
 
  -  フォルダ削除して落としなおしたのに 
 FO4が最初のメニューの段階で落ちる(´・ω・`) 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 22:45:02 ID:x+obXfnZ0
 
  -  ゴリラ武闘会コンビの部…… 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 22:46:40 ID:5u/1R31r0
 
  -  エルフとドワーフは仲が悪いのは常識 
 そしてそんな互いが手を取り合ったら向かうところ敵なしなのもお約束 
 
 - 1513 :いた:2019/02/13(水) 22:46:47 ID:r4sbvBob0
 
  -  >>1510 
 ttp://fallout4.blog.jp/archives/73658301.html 
  
 これ・・・かも? 
  
 あとは 
  
 ttp://fallout4.blog.jp/archives/58177539.html 
  
 こちらも参考くださいませ 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 22:48:50 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1512 
 やさしい王様の元で一緒にナカ良くなるんだよおラァン! 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 22:56:47 ID:Ef+/K7Cb0
 
  -  ゴリラを調教(意味浅)するチャンスだな! 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 22:57:32 ID:aiq954OM0
 
  -  >>1441予定?仕事がありますが何か? 
  
 >>1512そもそもあの王子の周りの女は全員、雌ゴリラなのでは?w 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 22:58:07 ID:vQERlWvR0
 
  -  同室のシモンくんは一番見ているのでは無いか? 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 22:58:42 ID:58egvOoy0
 
  -  やさしい王様になるのはまだまだかかるけど、やらしい王様ならすぐになれるな!w 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:00:00 ID:HQr46dSR0
 
  -  めっちゃ可愛い笑顔で肉食な女子ww 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:01:19 ID:tbEhXpyj0
 
  -  >>1516 
 ムラマサだけはゴリラじゃなくてエロフだと思うw 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:02:29 ID:TrJSX+yk0
 
  -  同志はスヤァかな 
  
 豚肉ってどれぐらい煮れば良いんだろう 
 適度に作ったバラ肉400gの塩豚を火にかけてそろそろ二時間 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:04:20 ID:58egvOoy0
 
  -  豚肉は煮る時間も大事だけど、とろ火で長時間にないと固くなるわよー。 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:06:18 ID:vh6lkiYF0
 
  -  やる夫はこれ御立派様が本当に御立派で九死に一生を得たというか、粗末だったら死は免れないな 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:07:06 ID:TrJSX+yk0
 
  -  一番弱いのでコトコト煮ているから大丈夫かなって 
 日付変わるあたりまで火にかけて、 
 氷で冷やして油除けよう 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:07:32 ID:x+obXfnZ0
 
  -  国中にやる夫の「やさしい王様」について広がっていきそうで笑う 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:09:09 ID:TrJSX+yk0
 
  -  明日にもやらしい王様になりそう 
 
 - 1527 :観目 ★:2019/02/13(水) 23:22:25 ID:???
 
  -  「処女に優しくない王様」かもしれない。 
 でもごりゅっとやられるのを想像すると良いね! 
 
 - 1528 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/13(水) 23:25:09 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549512112/1519 
  
 ハッ筋グ、とな 
 
 - 1529 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 23:25:39 ID:0kveLYPV0
 
  -  HAHAHA 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzSOr67V4AIS4Zz.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzSOr68VAAAHq1S.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzSOr67U0AUdKzP.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzSOr66UcAA4Jsm.jpg 
 
 - 1530 :観目 ★:2019/02/13(水) 23:28:53 ID:???
 
  -  >>1529 
 最近は作者と読者の距離感が近いからのうwww 
 
 - 1531 :もぐら:2019/02/13(水) 23:30:32 ID:fMDYxsB40
 
  -  ネットだと直にお近づきになれるw 
 ネットでも気遣いと礼儀大事という良い例w 
 
 - 1532 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 23:31:46 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1530 
 鍵垢じゃない限りは書き込んだ内容に関して 
 関係者が検索でたどり着くかもって想定して置くべきだよねwww 
 
 - 1533 :観目 ★:2019/02/13(水) 23:32:07 ID:???
 
  -  ていうか、王子がちんちんでかいなら 
 ちょっと味わってみてくれる!ってビッチいねーのかよ! 
 そういうビッチがオラ的には求められていますよ! 
 
 - 1534 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/13(水) 23:33:12 ID:???
 
  -  世の中にはエゴサした挙げ句自分の作品の二次創作やってるサークル絨毯爆撃する作家もいるからなw 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:33:18 ID:x+obXfnZ0
 
  -  一昔前だけどmixiiで某夜桜とかいう漫画を読んで日記に「全体的に真っ白」云々他にも色々書いたら作者が踏んでたのを発見した事がある(´・ω・`) 
 割とみんなみるんだよね、エゴサーチかけて 
 
 - 1536 :観目 ★:2019/02/13(水) 23:33:18 ID:???
 
  -  >>1532 
 ここでキモいんで粘着しないで下さい。 
 とか 
 申し訳ないですが、ホントに頭おかしいと思ってます。 
 とか開き直れば面白いのにね! 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:33:57 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1533 
 いたけどやる夫が逃げたんやで。やさしい王様() 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:35:10 ID:x+obXfnZ0
 
  -  >>1536 
 否定しないってことは言ったことは取り下げないってことだからそのままでいいのでは? 
 開き直るとイキってるだけに見えてすげー小物臭がw 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:35:39 ID:TrJSX+yk0
 
  -  みくにゃんで抜くにゃんの人が 
 島本和彦にフォローされて 
 そこから藤田先生に伝わったというのがw 
  
 その後のコミケで挨拶に来てくれたとか言ってた 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:37:07 ID:gBvX9Joa0
 
  -  これってジョークでいったんじゃぁ... 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:39:23 ID:Ef+/K7Cb0
 
  -  発言者、たしかミリ系の人だったと思うんだよなー。なのでジョークというか褒めてるんだと思うw 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:40:07 ID:G5kbAYLj0
 
  -  原作者が変装して同人誌買いに来てたとかあるある 
 
 - 1543 :観目 ★:2019/02/13(水) 23:42:04 ID:???
 
  -  >>1537 
 ちんちんの持ち腐れだよ! 
  
 >>1540 
 ジョークなのか・・・。 
 ツイッターですら本音とジョークの区別がつかないとか… 
 コワイな。 
 
 - 1544 :観目 ★:2019/02/13(水) 23:45:20 ID:???
 
  -  >>1539 
 それは自分の同人誌で竿役にからくりサーカスのキャラっぽいの出したらフォローされたという 
 路上でイキってたら達人に駆られるヤクザ見たいなサムシングを感じる…www 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:45:47 ID:Ef+/K7Cb0
 
  -  >>1529 
 ん? というか1枚目。これ褒めてるよね? 
 
 - 1546 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 23:45:59 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1540 
 そもそも公開間もない作品を見に行ってる時点でかなりのファンだと思う 
 
 - 1547 :観目 ★:2019/02/13(水) 23:47:26 ID:???
 
  -  >>1546 
 そうなのか!そういう意図なのか! 
 日本語って難しい、オラ早く地上の言葉になれるように頑張るよ。 
  
 ホント最近はうかうかしてると後ろからバッサリ斬られるよね。こわい。 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:47:52 ID:0cCrbQMt0
 
  -  ライダー&エレナママ本だしたら、ワダアルコ先生と松竜先生にサンドイッチな場所に配置された伊東ライフ先生もいるし…… 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:48:29 ID:Hhe97yLn0
 
  -  一枚目は褒めてると思う、デグ様のの世界ってクソみてーな世界に送れば神に祈るだろ! 
 ってノリでクソみたいな世界に主人公が転生させられる世界ですし 
 
 - 1550 :もぐら:2019/02/13(水) 23:48:46 ID:fMDYxsB40
 
  -  伊東ライフ先生トレンドにも上がってたから勘弁してあげてw 
 メンタル心配になるよw 
 
 - 1551 :Scotchな読者さん:2019/02/13(水) 23:56:00 ID:0kveLYPV0
 
  -  >>1547 
 ここの板でウ詐欺は駆除せねばとか座薬となった胃薬とか観目するとか書かれてるのと同じで 
 読まれてる作者だからこそ出てくる反応と同じかなと 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2019/02/13(水) 23:58:09 ID:5PHP2vw+0
 
  -  やっぱり教師というのは喪女がおおいのだろうか? 
 
 - 1553 :ろぼ:2019/02/13(水) 23:58:58 ID:vfcnLUHn0
 
  -  やっと、FO4起動できたorz 
 MOD入れるの明日以降だなぁ 
 
 - 1554 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/14(木) 00:03:51 ID:???
 
  -  >>1544 
 畑健二郎がトニカクカワイイで富士鷹ジュビロ登場させた時に編集が筋通すため藤田和日郎のとこ挨拶に来たらしいんだけど 
 「あれ俺じゃねぇから!島本和彦だから!!」ってw 
 
 - 1555 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:07:13 ID:???
 
  -  >>1554 
 意味わかんねぇよな。本人、吼えろペンの帯で本人が本人の格好してたのによw 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:08:19 ID:aRntkmG10
 
  -  >>1552創作の世界だけじゃない?今までの学生生活中で結婚してない先生って30前の人しか会った事ないぞ俺 
 
 - 1557 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:10:13 ID:???
 
  -  未婚の喪女でむっちむちとか可愛い教師は需要あるからね。 
 仕方ないね。 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:11:50 ID:E46CqbhG0
 
  -  昔の人が「喪女」って文字を見たら未亡人のことだと考えそうだなぁ……と一瞬頭をよぎる 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:12:35 ID:gXuuoD/t0
 
  -  島本センセ、炎尾と同一視する人が居て困るとか言ってたら被害を広げてて草 
 しかしサイン会バトル実際にやらせたGX編集部は頭おかしいんじゃねぇか 
 
 - 1560 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:13:40 ID:???
 
  -  あ〜〜。音無小鳥さんと結婚してぇ。 
 あ、三次元に出てこられても困ります。 
 あんなスケベボディが現実にいたら絶対浮気されちゃう(確信 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:14:26 ID:E46CqbhG0
 
  -  >3684 名前:観目 ★[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 00:12:17 ID:??? 
 >思春期のパンツは見ておけ。 
 >大人になると然程興奮しなくなるから。 
  
 するもんするもん!シチュエーション次第だもん!(幼児退行 
 
 - 1562 :胃薬 ★:2019/02/14(木) 00:16:00 ID:???
 
  -  なんだこれは 
  
 なんだこれは 
 
 - 1563 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:16:14 ID:???
 
  -  俺、女子高生とかのパンツ見ても何の感慨も起きないよ…。 
 二十代後半の女性のスカートめくったら縄目だったとか、 
 バイブ突っ込んでたとか、ノーパンだったとかなら、産まれてきた意味を見出すけど。 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:18:10 ID:E46CqbhG0
 
  -  というか、そんなにリアルで見る機会無い…… 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:18:43 ID:gXuuoD/t0
 
  -  見飽きてどんどんニッチな方向へ性癖尖らせていっただけじゃないかと 
 見る機会がなかった人は大人になっても新鮮に興奮できるさ! 
 
 - 1566 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:18:50 ID:???
 
  -  ttps://togetter.com/li/222667 
 楽しんでるなぁw 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:19:15 ID:lA//VFu70
 
  -  >>1561 
 僕はシート高の低い某スポ車に乗っていますが、女子高生が近くにいるとなぜかシートが寝そべり気味になります 
 いやなぜかはわかりませんが、不思議なものです 
  
 うん、我ながらいいおっさんなんだがマジきめえな 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:19:30 ID:2vOzVsZT0
 
  -  今の季節なら冷え性対策で七分丈パンツやガードルで完全防備だろうし夢は夢ですなあ… 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:20:19 ID:HLBsnYNC0
 
  -  >>1562 
 
 - 1570 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/14(木) 00:20:35 ID:???
 
  -  ちなみに藤田和日郎はあさりよしとおの弟子だったりする 
 
 - 1571 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:20:49 ID:???
 
  -  >>1565 
 オラを性犯罪者見たいな目で見るのをやめろぉ!ポリスメンが来てしまう! 
 春先とか風強い日とか偶に駅の風強い場所で見るけど 
 子犬の金玉見たみたいなサムシングしか感じない。 
 あれ…?オラが変態なだけ? 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:22:01 ID:e12x9SRF0
 
  -  >>1571 
 「みたいな」…? 
 
 - 1573 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:22:09 ID:???
 
  -  >>1567 
 もしもし?ポリスメン? 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:24:09 ID:twYsQz2H0
 
  -  >>1571 
 >オラを性犯罪者見たいな目で見るのをやめろぉ! 
  
 アルトリアさん「えっ…?」 
 
 - 1575 :土方 ★:2019/02/14(木) 00:25:15 ID:???
 
  -  うーん、観目さんはどこにいても観目さんなんやなって 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:25:15 ID:gXuuoD/t0
 
  -  普通はそんなに見る機会ないです 見ても興奮しない、という発言が統計を取れる程度の回数見ている証拠です 
 
 - 1577 :胃薬 ★:2019/02/14(木) 00:25:16 ID:???
 
  -  私くらい純粋な人は居ないんか 
 
 - 1578 :雷鳥 ★:2019/02/14(木) 00:26:26 ID:???
 
  -  純粋(に真っ黒い) 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:26:34 ID:2vOzVsZT0
 
  -  純粋だとゴリラ汚染をばらまくのかしら 
 
 - 1580 :ハ:2019/02/14(木) 00:26:42 ID:eA/7laq00
 
  -  うーん 
 企画投下すっかなぁ(´・ω・`) 
 
 - 1581 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:26:55 ID:???
 
  -  そうなのか。オラはレアな機会に恵まれているのか…? 
 そんな機会が増えるよりアルトリアさんが卑猥な黒のレースのときにパンツめくりたい。 
 
 - 1582 :雷鳥 ★:2019/02/14(木) 00:28:47 ID:???
 
  -  アルトリアさん風王結界でスカート捲れて自滅しないかな 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:30:35 ID:lA//VFu70
 
  -  ここの作者さんたちは業が深い、っていわれてるけどそれはオブラートにくるんでいるだけで、罪深い、の間違いなんじゃなかろうかと 
 いやオブラートにくるんで業が深いってのも自分で言ってて意味が解りませんが 
 あれですか、面白いものを書くには何かを踏み外してないといかんのですか 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:31:41 ID:cPdzlzjl0
 
  -  踏み外してるんじゃなくて、単にさらけ出しているだけなのでは 
 
 - 1585 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:32:37 ID:???
 
  -  面白いものって代々普通じゃないものね。 
 でも普通でも面白いっていうのは貴重な才能なのよ。 
 「さくらももこ」とか。 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:32:57 ID:lA//VFu70
 
  -  >>1584 
 なおまずいんですがそれは 
 
 - 1587 :土方 ★:2019/02/14(木) 00:33:04 ID:???
 
  -  罪深いというか七つの大罪のどれかに該当してるのかなって………… 
 
 - 1588 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 00:33:46 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1581 
 アルトリアさんだったら胃薬ンが脅して自宅に連れ込んで 
 半べそになりながら胃薬ンの前でスカート捲り上げてたよ 
 後で観目どんにBR送るって 
 
 - 1589 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:35:13 ID:???
 
  -  >>1588 
 動画ファイル作成よろしくって伝えておいて。 
 
 - 1590 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:37:47 ID:???
 
  -  あ、BRってブルーレイか。 
 じゃあ笑顔で今日調教の過程を語らせるとか…。 
 いぐすりまーん!まーぜてー! 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:37:48 ID:e12x9SRF0
 
  -  >>1589 
 あとはゴリラとヤンスをグロス単位で空輸するとも言ってましたわ。 
 
 - 1592 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開催中 ◆1stDM8vLzY :2019/02/14(木) 00:39:09 ID:W1QGIXEy0
 
  -  七つの大罪はむしろ1つでも持っていない人の方が希少だと思うのです 
 あとは程度の問題という事で……? 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:39:21 ID:gXuuoD/t0
 
  -  ビデオレターかと思った 
 
 - 1594 :観目 ★:2019/02/14(木) 00:39:47 ID:???
 
  -  >>1591 
 ヤンスってオラんところダイス振らないし…。 
 ゴリラは手を刈って財布にするかなぁ。 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 00:49:05 ID:cwwEN7vZ0
 
  -  ドラクエ5映画化かぁ 
 
 - 1596 :携帯@胃薬 ★:2019/02/14(木) 00:49:14 ID:???
 
  -  ひえっ・・・ 
 
 - 1597 :ハ:2019/02/14(木) 00:59:56 ID:eA/7laq00
 
  -  企画投下終わり(´・ω・`)寝るか 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 01:07:37 ID:aRntkmG10
 
  -  >>1583別に面白い物を書くのに業が深い必要性は無いよ? 
 しかし、面白い物を持続して書けるってのはそれなりに欲が無くと続かないね…… 
 
 - 1599 :最強の七人 ★:2019/02/14(木) 01:18:42 ID:???
 
  -  >>1595 
 実写化ではなくてCGみたいね…… 
 しかし、あの物語が映画サイズに収まるのだろうか……? 
  
 ……そして、何も書けん 
 ビルダーズ2プレイしてから創作意欲が…… 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 01:19:36 ID:N5GnPydf0
 
  -  何が観目さんの琴線に触れたのかわからんけど幼 女戦記の話ってこの板で言うなら 
 梅座スレで垂れ流してたら作者がレスしたような話じゃないの? 
 
 - 1601 :ハ:2019/02/14(木) 01:21:33 ID:eA/7laq00
 
  -  ついたーで作者が絡んでくるとか別段そう・・・(´・ω・`) 
 俺でも永野のりこ先生にいいねもらったりするぞ 
 
 - 1602 :観目 ★:2019/02/14(木) 01:21:37 ID:???
 
  -  >>1600 
 それがリアルであるんだなーって関心したのよw 
 最近は作者と読者の距離が近いなーって。 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 01:23:37 ID:N5GnPydf0
 
  -  >>1602 
 そういうことでしたか 
 開き直ればとか言ってたので不快感を示されたのかなと思ってしまいましたw 
 
 - 1604 :観目 ★:2019/02/14(木) 01:29:42 ID:???
 
  -  >>1602 
 いや、正直不満をぶちまけてただけだと持ったのよ。 
 それで、作者に聞いてもらったんだから更に開き直れば?って思ったの。 
 でもファンがジョークで言ってただけみたいだから、オラが勘違いしてたんですわ。 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 01:32:35 ID:csQU8nVQ0
 
  -  >劇場版 
 原作自体、例の案件関係者特効仕様ですゆえ 
 映像化に際しだいぶマイルドになってるとはいえ、同上関係者のSAN値を抉る仕様なのは変わらんっしょ 
 うん、褒め言葉っすな 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 01:32:45 ID:N5GnPydf0
 
  -  ガチネタの場合でもそこで開き直っちゃったら過去ログ漁りからの通報まであるからねー… 
 ツイッター界隈はげに恐ろしき場所よ… 
 
 - 1607 :観目 ★:2019/02/14(木) 01:40:57 ID:???
 
  -  そうなんだ…ツイッターってコワイ。 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 01:43:17 ID:hM+m6e2K0
 
  -  前にアニメ化決定してた作者の過去の発言が掘り返されてアニメ化がポシャったりもしてましたなあ 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 01:46:36 ID:bTP/5kGU0
 
  -  異世界転生モノのアニメ化が中止になった事のも"5年前"の中韓ヘイト発言が問題視された結果だから、怖くない訳がない 
 というか母数がやべーから鬼女クラスのヤベー探偵も増えるわけで 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 01:49:31 ID:N5GnPydf0
 
  -  >>1601 
 いいねやリツイートなら反応返す必要もないし「見てるぞ」程度だけど 
 返信や引用の場合話が変わってくるのよね… 
  
 まぁそれでもスルーできる人はスルーするんだけどw 
 またいいねやRTでも内容によっては十分に恐怖の対象でもある 
 某ゲームの二次をやってる作者が一次のディレクターにいいねをもらったこととかもあったしw 
 
 - 1611 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開催中 ◆1stDM8vLzY :2019/02/14(木) 02:23:02 ID:W1QGIXEy0
 
  -  以前ご協力いただいた「お店」「施設」のフォルダ再編ですが 
 協議の結果、このような形になりましたので連絡にまいりました。 
  
 現在チェック待ちですが、パスすれば来月からAAMZにも反映されます。 
 ご確認のほどよろしくお願い致します。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549721779/236 
  
 以前お話頂いた【峠の茶屋】については伝統的建築物フォルダ入りへの反対が多かったため 
 飲食・食料品店.mltへ入れることになりました。ご了承ください。 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 02:24:00 ID:bTP/5kGU0
 
  -  乙です 
 
 - 1613 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開催中 ◆1stDM8vLzY :2019/02/14(木) 02:25:43 ID:W1QGIXEy0
 
  -  乙ありです! 
  
 店舗の仕分けをはじめ、皆さんご意見・ご回答をくださりありがとうございました。 
 
 - 1614 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/14(木) 02:38:16 ID:???
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 1615 :観目 ★:2019/02/14(木) 02:45:13 ID:???
 
  -  本当に毎回お疲れ様です。 
 助かります、ありがとうございます。 
 
 - 1616 :携帯@胃薬 ★:2019/02/14(木) 07:45:41 ID:???
 
  -  ばれんたいん・・・??? 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 07:46:02 ID:kHwgpYmDi
 
  -  >>1601 
 いいね一回押しただけなのに 
  
 伴大介さんにフォローされた……畏れ多い… 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 07:54:35 ID:twYsQz2H0
 
  -  >>1616 
 進駐軍のバレンタイン中佐が日本の子供にチョコレートを配ったのが始まりでな。 
 今でも「ぎぶみーちょこれーと!」というとチョコが貰えるらしい(棒読み 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 07:56:10 ID:vG9vAIuVi
 
  -  >>1610 
 やる夫スレだと、とある作者さんが自スレとは基本的に関係ないTRPGネタを嘘予告として投下したら 
 そのTRPGの初版の開発スタッフがツイートで反応したという前例があるな 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 08:09:15 ID:5hC5+vsG0
 
  -  バンアレン帯…? 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 08:13:06 ID:pVDiyGNx0
 
  -  今日は放射線帯の日だっけ? 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 08:15:06 ID:twYsQz2H0
 
  -  101匹阿斗ちゃんの作者がヘルシングネタの三国志動画を投下したら、ヒラコーに視聴されたらしいね。 
 「ヒラコー巡回済み」のタグ見て笑ったわw 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 09:14:46 ID:83Px0fXn0
 
  -  BotWにドハマリした観目さん向けじゃないだろうなあこっちは 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=dnilkIGcZEQ 
  
 旧作未プレイでBotWやってるとびっくりするだろうけど 
 逆なんで興奮したが 
 
 - 1624 :いた:2019/02/14(木) 09:36:30 ID:pnOBNLyW0
 
  -  観目さんのスレを見て 
  
 =A=)ダークソウルがプレイできる次点で若いと思います。 
 おじちゃん、もう脳の反射がついていかないよ・・・ 
  
 (※虎さんと同い年疑惑の板より) 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 09:37:15 ID:8XsvZyYRI
 
  -  期待するから貰えないことに絶望したり、貰った奴に嫉妬したり、妙な豆知識で話題逸らしたりするんだよ 
 普段見ないオヤツが売ってる!食ったろ!くらいに考えてればなんの痛痒もない 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 09:38:06 ID:twYsQz2H0
 
  -  アーマードコア(2系)で反射神経使い切っちゃったんで、もう10年以上アクションゲームやってないなあ… 
 
 - 1627 :携帯@胃薬 ★:2019/02/14(木) 10:09:15 ID:???
 
  -  ファッキンバレンタインデー(タンドリーチキンをカップルに顔面に投げつけながら) 
 
 - 1628 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 10:27:12 ID:tora
 
  -  >1624 ホッカホカの1983年生まれ! 
 
 - 1629 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 10:27:29 ID:tora
 
  -  今日はバレンタインデイ! 
 
 - 1630 :携帯@胃薬 ★:2019/02/14(木) 10:28:22 ID:???
 
  -  伴天連! 
 
 - 1631 :いた:2019/02/14(木) 10:28:51 ID:pnOBNLyW0
 
  -  >>1628 
 (やっぱり完全に同い年だ・・・w) 
 
 - 1632 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 10:30:47 ID:tora
 
  -  >1631 
  
 つまりエルドランシリーズとか爆れつハンターとかエルハザードがドンピシャ世代ということやね!今年36歳! 
 
 - 1633 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/02/14(木) 10:31:08 ID:???
 
  -  (10も違ったのか・・・(胃薬マンと同世代)) 
 
 - 1634 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 10:32:09 ID:tora
 
  -  昭和生まれマンです。 
 
 - 1635 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 10:32:31 ID:DhmLtVDC0
 
  -  チョコを持った虎が出たぞっ!皆丸太は持ったな?かかれっ!! 
 
 - 1636 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 10:33:26 ID:tora
 
  -  助けて同志! 
 
 - 1637 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 10:34:18 ID:DhmLtVDC0
 
  -  ☆凛〜!チョコトラが安全なシベリアに行きたいって〜www 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 10:37:20 ID:qC8UDoB40
 
  -  現実のは最早オンゲのイベント日の目安でしょ 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 10:51:08 ID:gepbCutl0
 
  -  バレンタインデイとはバレンタイン大佐がバレンタイン戦車に乗って貧困国でチョコを撒く日である 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 10:55:44 ID:eP1aipg00
 
  -  毒針エルボーが飛んでくる日じゃろ? 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 11:12:25 ID:x8Uh0uft0
 
  -  現実を見るんだ 
  
 今日は女性が好きな男性、もしくはお世話になっている相手にチョコを送る日なんだ 
  
 本来の由来とかはどうでもいい、日本列島ではそうなんだ 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 11:22:29 ID:FJi7sTCJ0
 
  -  ルーンファクトリー5発売決定嬉しい 
 
 - 1643 :ハ:2019/02/14(木) 11:23:29 ID:eA/7laq00
 
  -  今日は木曜だからチャピオンの発売日だゾ(´・ω・`) 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 11:34:08 ID:twYsQz2H0
 
  -  近所のスーパーじゃ、先週末にはバレンタインコーナー撤去してひな祭りコーナーになってたな。早すぎやろw 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 11:50:52 ID:hd6zq30Q0
 
  -  今日ならまだしも先週かよw 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 11:56:18 ID:r1vUV3h10
 
  -  どうせバレンタインとかどこでも売ってるので去年のひな祭り商品を早回ししたかったのでは… 
 
 - 1647 :携帯@胃薬 ★:2019/02/14(木) 12:00:44 ID:???
 
  -  のじまマン世代なんだ(*^◯^*) 
 
 - 1648 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 12:05:53 ID:DhmLtVDC0
 
  -  デパートでやってるバレンタインのチョコ特設催事場数店巡ったけど 
 今年はやはりルビーチョコを扱ってる店が多かったかな 
 でも友チョコとか自分チョコの比率が増えてるのか、男性視点で欲しい物より 
 女性視点の商品が増えてる感じがした 
 抹茶チョコと惑星チョコは相変わらず目立つね 
 
 - 1649 :ろぼ:2019/02/14(木) 12:08:57 ID:dD0u+90Z0
 
  -  1982生まれなんだよなぁ 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:13:39 ID:twYsQz2H0
 
  -  >>1646 
 正直、このへんってジジババ多いんでバレンタインよりひな祭りの方が売れるって判断なのかなと。 
 売り場的にもほぼ同じくらいの大きさでやってたし。……山積みのひなあられ見て、これ売れるんかいなとは思ったけど。 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:16:35 ID:FJi7sTCJ0
 
  -  明日ならチョコ安く買えるかしら 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:20:16 ID:qi+WJp+30
 
  -  ヴァレンタイン…おまじない(異物混入)手作りチョコ…ウッ 
 
 - 1653 :豚死ね ★:2019/02/14(木) 12:26:06 ID:???
 
  -  爆れつハンター? 
 のわんちゃってSAYYOU!のラジオドラマ版は良かったねって、ワイの中のオールド豚死ねが囁いてる 
 尚、16歳JKのワイは知らん模様 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:33:35 ID:PsmVLVSt0
 
  -  >>1624 
 ダクソもブラボもやってる1976年生まれもいるからダイジョーブです(何が) 
  
 「バン・アレン帯の誕生日」ネタは確か瑞穂ニキも言ってたな 
 まあ初代おとぼくも14年も前の作品だけれども 
 
 - 1655 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/14(木) 12:36:01 ID:KooM4VlUI
 
  -  【急募】聖ヴァレンティヌスの鉄槌団メンバー募集のお知らせ 
 聖ヴァレンティヌスの鉄槌団では堕落した風習打破の為道行くカップルに鉄槌を下すメンバーを募集しています。 
 団員には漏れなくカッコいい古代ローマ兵様式の制服一式と石斧を支給。合言葉は「アポスターシア!(棄教せよ!)」 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:40:57 ID:gepbCutl0
 
  -  ひなま釣り 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:44:56 ID:r1vUV3h10
 
  -  どこぞの奇祭である暇な釣りか 何も起きなかった人が優勝 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:48:34 ID:WswLvxg40
 
  -  ジョーさん板さん、ロボさんと自分と年が近い方が多いなと思う81年生まれ 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:50:53 ID:twYsQz2H0
 
  -  >>1651 
 昨日テレビで、バレンタインチョコの廃棄の話をしてたな。 
 あれもそーいや食品だから、売れ残りは廃棄なんだなーと今更ながら気が付いた。 
  
 ちなみに1974年生まれの寅年です。 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:55:10 ID:/Ky9TyVK0
 
  -  ニコニコ静画でマンガ読んでたらコメントで初めて原作のなろう作者さん亡くなったの知った 
 なろうの方の活動報告では3月から連載再開って書いてあったので残念 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:56:10 ID:twYsQz2H0
 
  -  >>1660 
 なんて作品? 
 
 - 1662 :いた:2019/02/14(木) 12:58:36 ID:pnOBNLyW0
 
  -  >>1632 
 (田舎だから放映されてないマン・・・) 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 12:59:06 ID:X7crAVWS0
 
  -  >>1661 
 「カット&ペーストでこの世界を生きていく」だと思うぞ 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:00:46 ID:H5ebsmnu0
 
  -  >>1655 
 革命的非モテ同盟という団体が9日に12回目のバレンタイン粉砕デモを開催したそうな 
 なお参加人数9名 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:02:40 ID:GcHmMf410
 
  -  ルーンファクトリー4Switch版か… 
 セルザと結婚出来ないバグは治ってるんですかねえ? 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:05:26 ID:twYsQz2H0
 
  -  >>1663 
 おお、ありがとう。いや、自分が読んでる作者さんかなぁと思ってね。 
  
 >>1664 
 その団体、ずいぶん前にデモのやり方とか活動方法を中核派にレクチャーされてたとかいう、アカン団体じゃなかったかしら…… 
 
 - 1667 :土方 ★:2019/02/14(木) 13:06:56 ID:???
 
  -  ええい、昭和と平成の境目に生まれたアラサーはここにいないのか!?(S63年生まれ並感) 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:10:09 ID:bXNmthmE0
 
  -  62年生まれなら…(隙自語) 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:15:34 ID:2rOUCOyw0
 
  -  この板30代が多い?多くない? 
 ちなS60 
 
 - 1670 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 13:17:19 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)2634年生まれです。 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:19:12 ID:X7crAVWS0
 
  -  >>1669 
 40代も多いと思うの(目を伏せながら) 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:21:13 ID:GcHmMf410
 
  -  …2631年(コソコソ) 
 
 - 1673 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 13:23:22 ID:DhmLtVDC0
 
  -  74大隅 
 82ロボ 
 83虎 
 88土方 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:24:34 ID:/Ky9TyVK0
 
  -  >名探偵コナンパズル 盤上の連鎖 
 >【お知らせ】 
 >ゲーム容量削減を行い、お客様の環境によりましては「最大800MB程度」を削減できる状態となりました。 
 え?スマホのゲームってこんなに無駄容量端末に落としてたん? 
 どんだけ容量必要なの? 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:26:07 ID:H5ebsmnu0
 
  -  2629年… 
 
 - 1676 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 13:27:55 ID:???
 
  -  Q.40代でアニメとかゲームとかどうなんです? 
 A.こちとら70年代アニメ再放送&80年代アニメとファミコンスタートでどっぷりアニメとゲームに浸かってきた世代じゃヴォケェ! 
 (´・ω・`)実際に交わした会話。 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:30:46 ID:X7crAVWS0
 
  -  >>1676 
 わかる、ほんとそれ 
 90年代までそこに居たらまず抜けられない 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:33:46 ID:GcHmMf410
 
  -  保育園時代にリアルタイムでマジンガーシリーズを 
 小学校でヤマトを 
 高学年でガンダムを 
 中学生の頃にうる星やつらを 
  
 そりゃあヲタだってできますわなはっはっは 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:34:39 ID:/Ky9TyVK0
 
  -  ファミコンはね、バルーンファイトとかアイスクライマーとか、本来は協力してクリア目指すよりも真っ先に相手を潰すというプレイに! 
 宇崎ちゃんの実況動画みて「今時のボンバーマンて昔とずいぶん変わったなぁ」と 
 クリアするとロードランナーになる最初のしか知らない(この設定消えたんだっけ?) 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:35:17 ID:r1vUV3h10
 
  -  死ぬまでゲームもアニメも嗜んでると思います 
  
 >>1674 
 しょっぱい開発だと音とか画像の無圧縮がザラなのよ 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:35:56 ID:83Px0fXn0
 
  -  ヤマトを子守歌に、ガンダムを幼馴染みに過ごした子供時代 
  
 帰りたいとまではいかないけど、もう一度あの時代に行っては見たいなあ 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:38:19 ID:X7crAVWS0
 
  -  まあこの年代の人間だと「相手の思い出のゲーム(アニメ)」を聞くだけで 
 なんとなく相手のマニア度が計れるような気はする 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:38:28 ID:E46CqbhG0
 
  -  ……2639(小声 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:40:56 ID:/Ky9TyVK0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/16019915/ 
 これ、奥の方のって紙幣と認めてもらえるの? 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:43:44 ID:WPS1FhIY0
 
  -  やっぱり同世代が多いなw 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:45:47 ID:SsfWif2M0
 
  -  満額かどうかはともかく燃えカスなんかでもそれとわかるなら取り替えてはもらえたと思う 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:49:59 ID:twYsQz2H0
 
  -  >>1684  
 水害かなにかで水をかぶったタンス預金の成れの果てかなにかかね、これ。 
 一枚一枚全部調べて、復元できるぶんの金額は日銀で替えてもらえるらしいが。 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:50:29 ID:e12x9SRF0
 
  -  >ゲーム 
 3までの提督の決断は本当に面白かったなあ… 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:51:56 ID:RUKBq6zu0
 
  -  >>1679 
 まあ、ロードランナーは本来はハドソンの版権ではないですしね。 
 ボンバーマンのオリジンのバクダンマンもシルクハットのおっさんが主人公でしたし 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 13:55:30 ID:uFo1jIkm0
 
  -  ドラクエ5くらいまでは延々やってたなあ 
 マップとかも全部記憶してて 
 あの頃は若かった 
 
 - 1691 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 13:57:03 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1684 
 無理にはがそうとせずに日銀に送るってあるから正解だと思う 
 紙幣のプロがきっちり調べて数えてくれるよ 
 火災で金庫の中の炭化した紙幣ですらしっかり数えてくれるからね 
 
 - 1692 :ハ:2019/02/14(木) 14:13:31 ID:eA/7laq00
 
  -  17( )さいなのでみんながなにはなしてるのかわからなひ(´・ω・`)あっヤマトのTVアニメのサントラLP持ってたなぁ、あれどこ行ったんだろ・・・ 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:16:51 ID:twYsQz2H0
 
  -  そーいや数年前のインタビューで、コウ・シブサワ氏がBloodborneやってるとか言ってたなぁ。 
 その前がポケモンで、その前がP4Gを五周したとか言ってたw 
  
 当時65歳とかだから、歳というよりゲームに対する熱意とかなのかねえ。 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:23:09 ID:uFo1jIkm0
 
  -  そういえば池上遼一先生の奥さんが先生よか艦これ進めてるとかどっかで見たな…w 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:25:34 ID:e12x9SRF0
 
  -  小池一夫先生じゃなくて? 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:29:44 ID:uFo1jIkm0
 
  -  小池さんだっけ?いかんボケてる 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:31:54 ID:uFo1jIkm0
 
  -  ああ、これだこれ 
 ttps://twitter.com/koikekazuo/status/1091996662824718336 
 
 - 1698 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 14:32:00 ID:DhmLtVDC0
 
  -  ゴップ 
 74大隅 宇宙戦艦ヤマト グレートマジンガー アルプスの少女ハイジ 映画 ゴジラ対メカゴジラ エクソシスト 
 ハ 
 82ロボ 超時空要塞マクロス さすがの猿飛 映画 E・T ランボー 転校生 
 83虎 ゼビウス 筋肉マン みゆき キャッツアイ 映画 宇宙戦艦ヤマト 完結編  ファミコン発売 
 88土方 DQ3 マリオ3 キテレツ大百科 映画 となりのトトロ AKIRA ぼくらの七日間戦争  
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:32:50 ID:e12x9SRF0
 
  -  この前に江風とカッコカリして嫁が嫁に取られたとか、そんなツイートしてたなあw<小池先生 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:34:33 ID:7l/7FFwc0
 
  -  >>1684 
 状態がどうあれ寄付っていうのは良いことだとは思うけど。 
  
 でも逆に送り主はこれだけの金を死に金に今までしてきた訳で。 
 産廃処理場でも見つかったりするのも同じ。 
 更には見つからずそのまま灰になったお金は今までにいくらでもあっただろう。 
 ひょっとしたら脱税や犯罪に関わったお金かもしれんし。 
 こういう話は単純に良い話で終わらしちゃダメなんだよね。 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:41:40 ID:krhnrAGB0
 
  -  ガンパレの公園の金の延べ棒は遠慮なく使うけどな!WAHAHA! 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:43:50 ID:e12x9SRF0
 
  -  「そっとしておいてください」というあたり、何かすごく疲れたものを感じるような… 
 
 - 1703 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 14:49:35 ID:DhmLtVDC0
 
  -  でも大概はこの手の寄付って日本だと匿名希望が多くなるね 
 少し前に青森市と市立病院にそれぞれ20億寄付した人も 
 身元を探らないでくれって依頼してたからねえ 
 資産吐き出してもまだあるだろうって変な所から寄付の依頼が来たりするんだろうね 
 
 - 1704 :豚死ね ★:2019/02/14(木) 14:56:48 ID:???
 
  -  俺が16でハズレさんが17 
 うむ 
 
 - 1705 :携帯@胃薬 ★:2019/02/14(木) 14:58:41 ID:???
 
  -  17歳JK定期 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 14:59:51 ID:uFo1jIkm0
 
  -  JC(64) 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 15:04:51 ID:e12x9SRF0
 
  -  >>1704 
 (妻帯者がそれは)ないわー 
  
 >>1705 
 「お客様、未成年へのアルコール販売はちょっと…」 
 
 - 1708 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 15:12:54 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1704 
 奥さんを淫行罪で通報しとけば良いの? 
 
 - 1709 :ハ:2019/02/14(木) 15:14:07 ID:eA/7laq00
 
  -  うん?おれその位置なんか(´・ω・`)まぁいいけど 
 
 - 1710 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 15:21:56 ID:DhmLtVDC0
 
  -  ヤマトのTVアニメのサントラLPって所でその辺りかと思ったんだけど違ってた? 
 まあ答えると絞れちゃうからノーコメントでも良いんだが 
 
 - 1711 :ハ:2019/02/14(木) 15:22:40 ID:eA/7laq00
 
  -  さても 
 企画スレあと二日だけど軽い気持ちでやってみないか(´・ω・`)というか期間延長してもええんでないの 
 
 - 1712 :スキマ産業 ★:2019/02/14(木) 15:28:22 ID:???
 
  -  ふむ(結局入院しなかった普段の人) 
  
 月内でもアリかなあ。 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 15:34:18 ID:Ml9o3jmB0
 
  -  タンス預金って遺産に分類されるから、出てきた後に税理士に相談して、期限後申告又は修正申告をしてください。 
 大金が手に入ったって喜んで5年以内に大きな買い物なんかすると 
 税務署が仮装隠ぺい又は不法な所得がありましたねって飛んできます。 
 あと出てきた後に身内で分配で揉めて税務署にチクりが来ることは稀によくある、 
 というか発覚のケースの大半が。 
 
 - 1714 :ハ:2019/02/14(木) 15:34:33 ID:eA/7laq00
 
  -  >>1710 
 ヤマト世代といいながらほとんどの人は再放送世代なんだよね(´・ω・`)もちろんぼくも! 
  
 >>1712 
 2月3月ってけっこう忙しくて例年投下頻度皆落ちるから期間は取っといたほうが良かったかもねー(´・ω・`) 
  
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 15:41:00 ID:ydHer6u00
 
  -  ヤマト本放送世代というとS20年代後半〜S30年代前半だからなぁ 
 再放送や劇場版辺りを含めたヤマト世代は↑+S50年代前半辺りまでが含まれるという幅の広い分類になる 
 
 - 1716 :スキマ産業 ★:2019/02/14(木) 15:43:19 ID:???
 
  -  >>1714 
 一応前回の終了時に次回開始予定次期かいて 
 書き溜め勢にも配慮したつもりではあったのだが。 
 まあ土曜日曜まではありじゃろ 
 
 - 1717 :ハ:2019/02/14(木) 15:45:46 ID:eA/7laq00
 
  -  本放送が74年で、加えて地方民は遅れてだからねぇ(´・ω・`) 
 
 - 1718 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 15:47:24 ID:DhmLtVDC0
 
  -  ヤマトの劇場版公開日初日は大人がアニメ映画の封切に並んでると 
 雑誌や新聞の記事になった位異例な事だったからなあ 
 あの辺りからアニメは大人も対象に成り得るって転換点だったんだろうなあ 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 15:52:41 ID:aMaxguCS0
 
  -  >>1714 
 自分もヤマトは再放送のクチだしなぁ……朝の5時半か6時ぐらいに地元局が放送開始した時間帯で、 
 1Stやタイムボカンシリーズにヤマトを流してたから、否応無しに早起き出来るという……w 
 地元局は(珍しく)アニメに対しては身は軽いというか、かつてのエヴァブームの時は、ガイナに掛け合って 
 深夜で見れる様に特別に枠取って、後番のウテナもやってたり20年近く前だけど1St映画3部作の、 
 「初上映時に使った原盤フィルム」をサンライズから駆り出して映画館貸切でオールナイトで流したら、 
 とんでもない数の人間が押し寄せたという……。今は春と秋に街ぐるみでアニメ系イベントやる事で有名なトコだが 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 15:55:11 ID:uFo1jIkm0
 
  -  立川? 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 15:56:19 ID:ydHer6u00
 
  -  大隅氏の 
 >Q.40代でアニメとかゲームとかどうなんです? 
 これとか、それこそ今でいうオタクコンテンツである、ゲーム(アーケード、PC、コンシューマ)、ラノベ、アニメの黎明期〜発展期の頃から 
 銭使ってきてる世代ですんで、真面目にコアターゲットよ? 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:00:25 ID:aMaxguCS0
 
  -  >>1720 
 立川は首都圏でしょうが。うどん県の宿敵なトコよ。 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:01:13 ID:uFo1jIkm0
 
  -  すげえなうどん県の宿敵 
 
 - 1724 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 16:02:49 ID:DhmLtVDC0
 
  -  うどん県の宿敵でググったら埼玉と秋田が出て来たw 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:07:05 ID:aMaxguCS0
 
  -  >>1724 
 生憎と、そのどっちでも無いw(奴さんらと揉める理由:主に水) 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:11:44 ID:V/sSyBrRI
 
  -  ttps://twitter.com/staff_aoi/status/1095932784432967680?s=21 
 同志ロリヤもニッコリですわ 
 
 - 1727 :ハ:2019/02/14(木) 16:14:57 ID:eA/7laq00
 
  -  阿波踊りなのかよさこいなのか(´・ω・`)なんか結構このあたりのお祭りで揉めてなかったっけ 
 
 - 1728 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 16:19:51 ID:DhmLtVDC0
 
  -  水利権で香川と揉めてるのは徳島だな 
 香川が渇水で死に掛けてても徳島は吉野川の放水を辞めないからな 
 (辞めたら塩害で徳島県が死ぬから) 
 ついでに言うと香川県はダムを作る際に協力しなかったのに 
 完成したら水よこせってゴネてるって県民感情があるんだとか 
 (実際に協力したかどうかは知らん) 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:19:58 ID:LBwehEPY0
 
  -  >>1725 
 と… 富山県だっけ? 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:22:20 ID:aMaxguCS0
 
  -  >1726 
 そういや、コンプAの漫画版はあの街一つ(住民ごと)丸ごと灰塵に帰したトコだったな。 
 アレ描き込みが凄いというか、小説のコミカライズ時の作家ガチャで間違いなくSSR引き当てたよなぁ……。 
 アレ、どこまで続けるんだろうか。単行本はそれなりに売れてるようだし、(多分)TVアニメでやったトコまでは確実だろうが、 
 原作を完全に描き切るのはちょっと難しいだろうなぁ…… 
 
 - 1731 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 16:22:21 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1727 
 阿波踊りは美味しい所を地元の新聞社が持って行って 
 経費ばっかり地元の協会に押し付けてておかしいだろってもめたらしい 
 (実際のドロドロは知らんw) 
 
 - 1732 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 16:23:16 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1729  
 水でもめるなら近隣県だろ 
 四国と北陸でどうやってもめるのw 
 
 - 1733 :ハ:2019/02/14(木) 16:25:55 ID:eA/7laq00
 
  -  >>1732 
 ちっ地下水脈?(´・ω・`)人穴で富士山と熊野がつながってるとかもあるとか噂できいたような! 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:26:28 ID:9rveC0l80
 
  -  阿波踊りもよさこいもいまいち魅力がワカンネ 
 俺は他人が踊るの見て楽しいという感覚を持ち合わせていない欠陥人間だからまあ仕方ないね 
  
 あ、でもサンバはエロくて好きよ 
 
 - 1735 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 16:27:58 ID:DhmLtVDC0
 
  -  何故か東京は各地で阿波踊り、よさこい、サンバをやってるからなあ 
 
 - 1736 :ハ:2019/02/14(木) 16:29:17 ID:eA/7laq00
 
  -  ふんどし(´・ω・`) 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:31:26 ID:aMaxguCS0
 
  -  >>1733 
 まあとある、世界線では新宿の地下には富士山に繋がる龍脈の大地下道があったり、 
 その近辺には地下に古代日本と古代エジプト文明をチャンポンにした得体の知れん、 
 超古代文明の遺産ともいえる逆ピラミッドが眠ってたりするって噂もあるしなwwww 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:35:42 ID:V/sSyBrRI
 
  -  >>1730 
 同志チカはやれるところまでやるつもりらしい 
 月刊誌に2話掲載とかハイペースでやってるのも、いつ打ち切りになるかわからないからなんだとか 
  
 アニメ化効果が切れて書籍、コミックスの売上が落ちるまでやるだろうな 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:35:49 ID:E46CqbhG0
 
  -  >>1735 
 同じ見るなら踊りゃな損だからね。 
 観光で見るなら自前で用意してみんなで踊る方が得だし仕方ないね。 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:36:20 ID:gepbCutl0
 
  -  新宿駅の地下には巨大喫茶店で奇声をあげながらサイコロを振る一団が目撃される 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:41:43 ID:twYsQz2H0
 
  -  >>1720 
 東京のほうだと、ヤマトの再放送は夕方にやってたような記憶があるよ。 
 見てたはずなんだがどうにも記憶に薄い…… 
  
 >>1737 
 富士の樹海に、富士文明を滅ぼした炎蛇を制御する祠がある世界線も…… 
 
 - 1742 :携帯@胃薬 ★:2019/02/14(木) 16:49:12 ID:???
 
  -  同志チカは打ち切りになっても引く手あるやろ・・・あの画力を放置するのは勿体無いし 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:50:33 ID:uFo1jIkm0
 
  -  画力と速度がねえ 
 打ち切られたら作者の許可とって同人でやってくんないだろうか 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 16:51:41 ID:E46CqbhG0
 
  -  >>1743 
 値段がスゲーことになるな同人誌移動したらw 
 
 - 1745 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 17:04:46 ID:DhmLtVDC0
 
  -  ところで最後の書き込みから20時間ほど経過したな 
 そろそろ絶叫が聞こえるか、はたまた 
 48時間起き続けたなら同じ時間だけ寝続けてもおかしくないのか 
 どうなるかなw 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:06:34 ID:iwHPVwem0
 
  -  時計見てひたすら呆然としてるに10ペリカ 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:07:26 ID:uFo1jIkm0
 
  -  時間を見て安心した後に日付を見て絶望というパターンも 
 
 - 1748 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 17:10:27 ID:DhmLtVDC0
 
  -  ちなみに長時間寝た際に発生する頭痛はほぼ脱水症状なので 
 ゆっくりと暖かいお湯を飲んで大人しくしてれば収まる 
 
 - 1749 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/14(木) 17:11:11 ID:V0E6abHfI
 
  -  ヤマトもハイジも見ずに猿の軍団見てたヤツ              ワイです(小声) 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:20:41 ID:E46CqbhG0
 
  -  アニメじゃなくてドリフとかひょうきん族を見てた記憶の方が強いなぁ・・・ 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:32:41 ID:aMaxguCS0
 
  -  >>1750 
 あの手の番組は、大らか()な昔ならではの放送コード? 自粛? 何それおいしいの?  
 と言わんばかりの無茶苦茶が(多少)大目に見られて・まかり通ったからやれた事ばっかだしなぁ……。 
 そら、PTAだの自称良識派()やらの抗義の電話の類はありはしたが、今ほど基地&イチャモン度が高くは無かったのも助けだわな 
 ドッキリカメラなんざ今やったものなら、抗義メールで番組のサイトが鯖落ちしかねんわな…… 
 
 - 1752 :雷鳥 ★:2019/02/14(木) 17:32:42 ID:???
 
  -  バレンタイン戦車の日、か 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:33:05 ID:RUKBq6zu0
 
  -  記憶にある、見てたアニメで一番古いのは日テレ版ドラえもんだった。 
  
 …最終回の時期調べたら、2歳くらいの記憶があるのか 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:33:17 ID:uFo1jIkm0
 
  -  ゴールデンタイムでおっぱい出してたもんなw 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:38:09 ID:WPS1FhIY0
 
  -  加山雄三のブラックジャックは、なんであの OPだったのやらw 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:38:23 ID:E46CqbhG0
 
  -  >>1751 
 モニタリングって番組、あれ完全に名前変えただけのドッキリだよね。 
 名前変えただけでだいぶ印象変わるもんだなとは思ったわ 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:43:37 ID:V/sSyBrRI
 
  -  >>1754 
 バカ殿で下半身しか隠してない女体で神経衰弱やってたのは覚えてる 
 あと、びっくり人間コンテストで世界一胸がデカイ女性を紹介してたな 
 
 - 1758 :ハ:2019/02/14(木) 17:43:50 ID:eA/7laq00
 
  -  おっぱいも普通にTVにでてたからなぁ(´・ω・`) 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:44:37 ID:E46CqbhG0
 
  -  深夜番組とはいえAV女優集めて出してマン拓当てクイズとかやってたもんねテレビ。 
 今じゃ絶対できねぇ 
 
 - 1760 :豚死ね ★:2019/02/14(木) 17:50:20 ID:???
 
  -  ぎ、ギルガメッシュないと(小声) 
 16歳JKだから知らんけどね!! 
 
 - 1761 :ハ:2019/02/14(木) 17:54:40 ID:eA/7laq00
 
  -  宇宙大作戦をみるついでに大人の絵本見てたな!(´・ω・`)深夜放送 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:55:56 ID:E46CqbhG0
 
  -  昔の映像関係でいうと、小学校の時にエロ雑誌に載ってた裏AVの広告に騙されて3本1万円で通販して手に入れた記憶。 
 案の定修正かかってた上にダビングしまくったものらしく画像がクッソ汚くてひどかった……アレはアレで青春の青臭さが濃厚に残ってる思い出(´・ω・`) 
  
 その後はもちろん学友で回しました……最後は教師に見つかって所有者不明のまま焼却処分に(;´Д`) 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:57:06 ID:azVQrpodI
 
  -  >>1759 
 チャック下ろさせてーやでもやらなそうなアホ企画ですなぁ(褒め言葉) 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 17:57:32 ID:H5ebsmnu0
 
  -  11PM(ボソッ 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:01:41 ID:ydHer6u00
 
  -  >>1752 
 金弾配りに行かなきゃ…(WoT脳 
 
 - 1766 :豚死ね ★:2019/02/14(木) 18:03:02 ID:???
 
  -  トゥナイト2… 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:03:45 ID:E46CqbhG0
 
  -  >>1763 
 昔のFNSの24時間の深夜枠でやったw 
 
 - 1768 :観目 ★:2019/02/14(木) 18:03:50 ID:???
 
  -  >>1623 
 プレイ済みですよ?だからこれには興奮しますw 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:06:59 ID:bXNmthmE0
 
  -  >>1623 
 観目さんチェックしてたから今俺も気づいたがマジで嬉しい…とうとうスイッチ買う日が来たか… 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:09:29 ID:V/sSyBrRI
 
  -  学生時代アパートのポストに10本1万とかの宅配AVのチラシ(多分ヤクザの収入源)がよく入ってたが今でもあるのかね 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:14:26 ID:Wm8gy/Ts0
 
  -  サンテレビの土曜深夜枠… 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:17:17 ID:WPS1FhIY0
 
  -  >>1770 
 空きテナントの中に、数十台のビデオデッキを並べてダビングしているのは 
 幾度か見たなあ 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:22:00 ID:clIOM1iD0
 
  -  おとなの子守歌なんて知りませんよ 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:27:56 ID:83Px0fXn0
 
  -  わぐなす!昼にちょっと寝たらこの時間! 
 新たなスタンド攻撃か!? 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:28:13 ID:83Px0fXn0
 
  -  すいません誤爆しました 
 
 - 1776 :土方 ★:2019/02/14(木) 18:33:17 ID:???
 
  -  今ド深夜で攻めてるというとテレ東系のゴッドタンとかそのへんかなぁ。 
 さすがにおっぱい出したりはしてないけど、言葉だけなら結構すんげーこと出しまくってる……w 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:36:05 ID:Ei3qu6OX0
 
  -  おんなのひとってすごい(昼休みにオシャレな紙袋をもった女性社員が3人ほど社長室の前で並んでるのをみて) 
 
 - 1778 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 18:39:21 ID:DhmLtVDC0
 
  -  社長の年齢と既婚か否かで大分変わる気がする 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 18:45:15 ID:Ei3qu6OX0
 
  -  お孫さんもいるおじいちゃん社長だよ 
 
 - 1780 :いた:2019/02/14(木) 18:50:35 ID:pnOBNLyW0
 
  -  それじゃ、英雄を目指して戦争に行ってきます( 
 <(・ω・゛) 
 
 - 1781 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2019/02/14(木) 18:58:46 ID:U3Nj+GO/0
 
  -  ただ今より自スレにてバレンタイン企画参加作を投下します 
 良かったらどうぞ 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 19:09:06 ID:9r/u/Bmx0
 
  -  古戦場の季節ですなぁ 
 クインシーやガンナープラザ、Vault95はアーマー供給地にして危険地帯ですからなぁ 
 マダオも強いんだけど初期装備のレーザーマスケでは……(終盤でも普通に使っていける強い狙撃武器だが、NPCには不向き) 
 
 - 1783 :スキマ産業 ★:2019/02/14(木) 19:11:07 ID:???
 
  -  まきょうのやみだからね 
  
 
 - 1784 :ハ:2019/02/14(木) 19:17:08 ID:eA/7laq00
 
  -  あれ?ガヴリールさんってネトゲでの名前なんだったけ(´・ω・`)出てたよな・・・ 
 
 - 1785 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/14(木) 19:18:59 ID:???
 
  -  これを見ないとバレンタインが来たって実感が湧かないんだよなぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzVJVjaVYAAQx0i.jpg 
 
 - 1786 :ハ:2019/02/14(木) 19:26:00 ID:eA/7laq00
 
  -  ttps://shindanmaker.com/703782 
 ほーらみんなガチャだぞぉ(´・ω・`)ゴミしかでぇね 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 19:33:02 ID:kaJGewit0
 
  -  >>1786 
 大量のゴミ、クッキー、アメちゃんに混じって 
 SSR 本命チョコ【手作り】 
 SR 本命チョコ【市販】 
 の存在は確認出来たっすw 
 
 - 1788 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/14(木) 19:34:35 ID:???
 
  -  >>1786 
 SSR 本命チョコ【手作り】 
 SSR キス【甘】 
 N クッキー 
 N マシュマロ  
 がもらえたぞ 
 
 - 1789 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 19:35:22 ID:???
 
  -  N ゴミ 
 N ゴミ 
 SSR キス【ビター】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 R 義理チョコ 
 SR 本命チョコ【市販】 
 N ゴミ 
 
 - 1790 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/14(木) 19:35:44 ID:???
 
  -  酉つけたら 
  
 SSR+ チョコまみれ彼女 
  
 なんつーのが出たw 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 19:37:00 ID:mV/H3v2e0
 
  -  ビターなキスとくっきぃが貰えた 
 
 - 1792 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 19:37:35 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1779 
 んじゃお返しにちょっと豪華なランチでも期待って感じじゃないの 
 それでもそれなりに好かれてるんだろうねえ 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 19:38:03 ID:KHNhGXc00
 
  -  SSR 本命チョコ【手作り】 
 N ゴミ 
 N クッキー 
 SSR キス【甘】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 SSR キス【甘】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
  
 でした 
 
 - 1794 :スキマ産業 ★:2019/02/14(木) 19:47:02 ID:???
 
  -  SSR+ 本命口移しとかなんとか 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 19:47:07 ID:bTP/5kGU0
 
  -  R 義理チョコ 
 N ゴミ 
 SSR キス【甘】 
 SR 本命チョコ【市販】 
 SSR+ チョコまみれ彼女 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
  
 つよい(確信) 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 19:53:09 ID:E46CqbhG0
 
  -  >>1786 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 SR 本命チョコ【市販】 
 SSR+ 本命チョコ【口渡し】 
 SSR キス【ビター】 
 N ゴミ 
 SR 本命チョコ【市販】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
  
 うむ(´・ω・`) 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 19:53:29 ID:WPS1FhIY0
 
  -  本命 口渡し 
 
 - 1798 :豚死ね ★:2019/02/14(木) 19:57:37 ID:???
 
  -  まあこんなもん 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 SSR キス【甘】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 
 - 1799 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 20:04:05 ID:DhmLtVDC0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) まあこんなもんか 
  
 SSR キス【ビター】 
 SSR+ 本命チョコ【口渡し】 
 SSR 本命チョコ【手作り】 
 SR 本命チョコ【市販】 
 SSR キス【ビター】 
 SSR キス【ビター】 
 SSR+ チョコまみれ彼女 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:06:25 ID:4F94weuI0
 
  -  N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N アメちゃん 
 N ゴミ 
  
 (´;ω;`)ブワッ 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:07:18 ID:/Ky9TyVK0
 
  -  退職願破るのも現物支給も違法、らしい 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:07:37 ID:WPS1FhIY0
 
  -  >>1799 
 っ防刃シャツ 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:09:21 ID:KjlVcMwN0
 
  -  調子こいた今の上層部のアホの脳内が昭和前期な気分なままなんでしょ。 
 もう平成通り越して新元号になる世の中だというのに、ね。 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:09:49 ID:qzZww3Rw0
 
  -  N ゴミ 
 R 義理チョコ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 SR 本命チョコ【市販】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N クッキー  
  
 何か素直に喜べない(´・ω・`) 
 
 - 1805 :土方 ★:2019/02/14(木) 20:12:21 ID:???
 
  -  「土方」の診断結果 
 N マシュマロ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N アメちゃん 
 N ゴミ 
 N ゴミ  
  
 おかしい……ひじかたさんはモテモテだったはずなのに…… 
 
 - 1806 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 20:12:31 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1801 
 労働関連の法律で給料は現金で支払うって明記されてるからね 
 だから銀行振り込みに切り替える際も国会で議論されたんじゃなかったかな 
 きっかけは府中の東芝工場の給料を銀行から運ぶ車が襲われた事件 
 通称:三億円事件 
 今度は電子マネーで払えるようにしようかって話もあるらしい 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:12:35 ID:KjlVcMwN0
 
  -  N ゴミ 
 SSR+ 本命チョコ【口渡し】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
  
 うむ 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:13:36 ID:4F94weuI0
 
  -  >>1805 
 チョコ貰えなかった同盟結成だな… 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:14:59 ID:NSckdZ0n0
 
  -  N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ  
  
 がちで自分の名前でやったらこうなった 
 
 - 1810 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 20:15:21 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1802 
 惚れた相手が俺を殺したいなら 
 殺しに来れば良いんじゃないの? 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:17:36 ID:4F94weuI0
 
  -  >>1809 
 甘味の欠片もない(´;ω;`)ブワッ 
 
 - 1812 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/14(木) 20:17:56 ID:???
 
  -  ちなみに診断メーカーは結果が残るので 
 何ぞやらかして本名が出た時に紐付けされていろいろ引っ張られるリスクもあったりするので注意が必要だ 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:18:29 ID:gqW821hu0
 
  -  長瀞さん読んだ。正直高木さんよりすこ。防御力紙ですこ 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:18:53 ID:XTq7rWta0
 
  -  >>1810 
 リリーナ・ドーリアンですかアンタはw 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:24:52 ID:twYsQz2H0
 
  -  長瀞さんはこう……読んでて微妙に精神に来るのがさすが774っていうか。 
 作者の描く薄い本はよ。 
 
 - 1816 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 20:25:25 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1814 ? 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:26:39 ID:KHNhGXc00
 
  -  早く私を殺しに来てーってやつでしたっけね>リリーナ 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:26:50 ID:4F94weuI0
 
  -  >>1816 
 ヒイロ・ユイ「ワイに対してのアレやな」 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:29:23 ID:WPS1FhIY0
 
  -  >>1810 
 複数人相手の修羅場待ちと思ったが 
 覚悟済みでしたか 
 
 - 1820 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 20:32:05 ID:DhmLtVDC0
 
  -  それ殺しに来る動機が愛情じゃないじゃん・・・ 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:32:59 ID:bXNmthmE0
 
  -  >>1815 
 でもヤベー頃の774に比べたらすごい綺麗に見えるから良いかなって… 
 
 - 1822 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 20:33:53 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1819 
 そもそも同時進行しないから鉢合わせて修羅場って事がありえないって言うねwww 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:41:45 ID:WPS1FhIY0
 
  -  >>1822 
 お見事w 
 
 - 1824 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2019/02/14(木) 20:42:11 ID:IrvMbk2b0
 
  -  みなさん、詳しくは自スレにて報告しましたが、今まで本当にありがとうございました 
 立つ鳥跡を濁さず、とはいきませんでしたが、とても楽しかったです 
 
 - 1825 :胃薬 ★:2019/02/14(木) 20:43:00 ID:???
 
  -  ゆっくりしてればええんやで 焦らんでなー 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:44:39 ID:4F94weuI0
 
  -  >>1824 
 あまり思いつめてはアカンで 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:46:41 ID:1TqsEZdU0
 
  -  また戻ってくる日を密かに楽しみにしてますよ 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:47:57 ID:a+XBmwCLi
 
  -  >>1678 
 (*^o^)/\(^-^*)ナカーマ 
 
 - 1829 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 20:49:06 ID:DhmLtVDC0
 
  -  作者は辞めても読者としてのんびり居れば良いと思うよ 
 
 - 1830 :胃薬 ★:2019/02/14(木) 20:49:36 ID:???
 
  -  私が倍頑張らねば・・・ 
 
 - 1831 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 20:50:10 ID:DhmLtVDC0
 
  -  .。oO( チョコまみれ彼女は実際にやったなんて言えない ) 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:51:21 ID:IMyFQbqJ0
 
  -  人間不調な時もありますわー 
 あんま気にせずのんびりしましょ 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 20:54:15 ID:e12x9SRF0
 
  -  不調の時は無理をせずにゆっくりお休みください、またのお帰りをお待ちしています。 
 
 - 1834 :ハ:2019/02/14(木) 20:54:18 ID:eA/7laq00
 
  -  >>1824 
 俺が言うのもなんだけど軽ーくね(´・ω・`)適当でええねん 
 
 - 1835 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 20:55:07 ID:tora
 
  -  創作活動はゆるーくファジーにだらだら。 
 そして同志にお布施! 
 これでいいのよ。 
  
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:00:33 ID:qzZww3Rw0
 
  -  そもそもクソ真面目な話を作ってる人が居ない様な?w 
 貴方の相棒なんか、乳首ネタに使って自爆していたりとwww 
 
 - 1837 :土方 ★:2019/02/14(木) 21:03:55 ID:???
 
  -  ほっとくとクソまじめな話しか書かないからバカエロに舵切ってる自分みたいなのもいるから多少はね? 
 
 - 1838 :いた:2019/02/14(木) 21:06:20 ID:pnOBNLyW0
 
  -  >>1824 
 ・ω・)深く考えるものじゃなくて、 
 楽しむものだからねー 
  
 やりたくなったら明日でもいつでも戻ってきてねえ 
  
 >>1830 
 古戦場から逃げるな 
 
 - 1839 :いた:2019/02/14(木) 21:06:39 ID:pnOBNLyW0
 
  -  >>1837 
 ほっとくと暗黒面に落ちる僕はどうしたら良いですか? 
 
 - 1840 :胃薬 ★:2019/02/14(木) 21:07:14 ID:???
 
  -  古戦場ああああああああああああああ 
 
 - 1841 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 21:07:20 ID:tora
 
  -  >1839 それは不治の病かなって 
 
 - 1842 :土方 ★:2019/02/14(木) 21:08:34 ID:???
 
  -  >>1839 
 つ、つねに楽しいことを考えながら投下するのはいかがでせうか……? 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:08:49 ID:8VYKFX8p0
 
  -  サメは全てを食い尽くす 
 
 - 1844 :ハ:2019/02/14(木) 21:09:14 ID:eA/7laq00
 
  -  暗黒面だしたいけどさわやかにしかならない人もいるんですよ(´・ω・`)もっと惨劇を 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:09:20 ID:e12x9SRF0
 
  -  >>1839 
 少し真面目な話をしますと、暗黒面に落ちかけても「だから何」と気にしないようにします。 
 それ以外でも至極いい加減に物を考え、暗くなる話題を意識的にシャットアウトします。 
 これだけで大分変わるかなって…主治医の受け売りですけど。 
 
 - 1846 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 21:12:58 ID:DhmLtVDC0
 
  -  無個性だから趣味の話しか描けない人も居るんですよ 
 
 - 1847 :ジェリド・メソ ★:2019/02/14(木) 21:13:58 ID:???0
 
  -  勉三さん、一旦お疲れ様でした。 
 いつか帰ってくることを願っております。 
 
 - 1848 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 21:13:58 ID:???
 
  -  >>1840 
 かべ|ω・`)MREから逃げるな? 
 
 - 1849 :土方 ★:2019/02/14(木) 21:14:10 ID:???
 
  -  無個性だから性癖の話しか描けない人も居るんですよ 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:14:28 ID:e12x9SRF0
 
  -  大隅さん謎の熱いMREプッシュww 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:14:50 ID:4F94weuI0
 
  -  未だに独り立ちできないンゴねぇ… 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:16:04 ID:qi+WJp+30
 
  -  ゆっくり静養ですなあ…モジャーフッサ神のご加護を 
 
 - 1853 :ジェリド・メソ ★:2019/02/14(木) 21:18:59 ID:???0
 
  -  空気を読まずに>1786をキャップ名でやった結果。 
  
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 SSR+ チョコまみれ彼女 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 SSR+ チョコまみれ彼女 
 N ゴミ 
 N クッキー  
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:21:44 ID:cPdzlzjl0
 
  -  チョコまみれ彼女二人とか三角関係不可避 
 
 - 1855 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/14(木) 21:27:42 ID:???
 
  -  >>1824 
 ほな、また 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:30:57 ID:xQ1QOXdO0
 
  -  掘っ立て小屋で貰ってるキャラの名前でやった結果 
  
 N ゴミ 
 SSR 本命チョコ【手作り】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N アメちゃん 
 SSR+ 本命チョコ【口渡し】 
 N ゴミ 
 
 - 1857 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/14(木) 21:33:36 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:35:15 ID:cPdzlzjl0
 
  -  おはようございます同志 
 よく眠れました? 
 
 - 1859 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 21:35:20 ID:???
 
  -  同志おはようございます(´・ω・`) 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:36:13 ID:xQ1QOXdO0
 
  -  同志おはようございました 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:36:13 ID:8VYKFX8p0
 
  -  まさかの24時間 
 
 - 1862 :土方 ★:2019/02/14(木) 21:36:33 ID:???
 
  -  同志おはようございます 
 
 - 1863 :ハ:2019/02/14(木) 21:36:44 ID:eA/7laq00
 
  -  >>1857 
 ゲームはできるようになられましたか(´・ω・`) 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:36:53 ID:qC8UDoB40
 
  -  無理してる奴を相手取る時フートンは凄い力を発揮するのだ 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:37:03 ID:KHNhGXc00
 
  -  おはようございます、同志 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:38:14 ID:4F94weuI0
 
  -  おは同志 
 
 - 1867 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 21:38:32 ID:tora
 
  -  同志おはようございます 
 
 - 1868 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/14(木) 21:39:02 ID:???
 
  -  同志のお目覚めだ!! 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:40:12 ID:F5F2Rhjm0
 
  -  よく寝れましたか同志 
 
 - 1870 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/14(木) 21:40:29 ID:hosirin334
 
  -  ゆるされない 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:41:45 ID:aMaxguCS0
 
  -  ジャスト24時間だ。いい夢見れましたか?(2828) 
 いい休養と考えて、軽くなんぞ食って風呂入って寝ませう…… 
  
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:41:59 ID:qi+WJp+30
 
  -  おはようございます、断食状態大丈夫でしたか 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:42:18 ID:roidHYcp0
 
  -  ちょっと横になるか勢力が同志を…… 
 
 - 1874 :いた:2019/02/14(木) 21:43:27 ID:pnOBNLyW0
 
  -  おはようございます 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:43:35 ID:4F94weuI0
 
  -  オフトーンちゅよい… 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:43:42 ID:/TA/CGWI0
 
  -  死闘48時間程度でしたっけwww 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:44:48 ID:e12x9SRF0
 
  -  やっぱ無理が祟りすぎたんですよ同志… 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:45:25 ID:RvFozsK80
 
  -  そもそも、寝てしまうと分かっていながら布団に入る横になる時点で敗北者なのでは? 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:46:21 ID:qi+WJp+30
 
  -  トータルすると毎日きちんと寝るより長い時間眠っていたのでは… 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:47:25 ID:lt56d3rX0
 
  -  メシ食って風呂入ってねてくだせい 
 
 - 1881 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 21:48:22 ID:tora
 
  -   
  
  
  
                ____ 
              /      \ 
            / ─    ─ \          実験終わりましたよ。 
           /   (●)  (●)  \ 
             |      (__人__)     |            アイドルプロデューサーになにやらせてんねん 
           \     `⌒´    ,/ 
           /     ー‐    \ 
  
  
  
           /~i`-、 
          _/ ミ\~`ー-、 
      <"彡 ヾ     > `:-、._ 
     ,>   彡 /     ̄> <二~`TTフ 
    // / 彡          ̄> < 、 |            おぉ、ついでだ。もうひとつやってみようじゃないか。 
    >   彡      ミ     ̄V~  )/ 
   彡 / / | |  /|    、__   i、0,,)彡           担当アイドル誰か一人に【1D3:1】試薬の実験だな。 
  / ///   ! |  | | ∧   |┃"「 ヾニ/ 
  (     _,>\ゝ`' `ー'"二 ̄,、   ヽ                1 甘えん坊 
   `‐-―'"    ̄//~i i   //  レ|  ヽ  ヽ            2 年上好きになる 
           //  ! ! //-、,-、\  ヾニニ)             .3 ひっつきたがり 
           //  i i  ム  ! ヽ ヽ、_,// 
          //   ヾ、  ヾ   | `' `' 
   _     //     ヾ  `'ー‐^/ ̄| 
   ""'ー-、ニ/       \ 彡,ノ/ | 
                   `ー/   | 
  
  
  
  
                                        / ////// //// ///, 
                                   //////////////////////, 
                                   /////≧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≧/////, 
                                     l ///               \'/// 
                                     | 〃                 V// 
            / // // // // / ///,          V    、≦三ミ、l! !、z 二 ミ  Y 
          // // /////////////∧          l  〃     `      ヽ | 
            // //////////////// /∧            |   〃  ̄ ヽ  / ´ ≧、    | 
         // /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ/∧          -|     О |   О )   |-、 
           l//                v/i       | ヾ    ー "  | i  ー "  | 1 
           |/   _ ノ    \ __   V|       ! λ        j  、      八 l 
           |       _        _    l!        、`       ( − −)       " ノ 
          _l     ( оヽ     〃о_ヽ |        `∧       __        ∧ 
       /ヾ      ̄       ´  ̄    ≧、       ∧      /.:::::::::::.ヽ   ∧ 
       ‖λ        /   ヽ        | ハ           ∧    ヽ::::::::::::丿  ∧ 
        ! (( i    r 、 丶` ´ノ   _ヽ   ! ) リ          i丶       ̄´     ' 
       ヽ `    \≧ー―― ≦/    ´ノ          |   ≧   _   < 
        `l       \::::::::::::::::/      !            /!            | ヽ 
         八        ̄ ̄´      ,          / ∧           V }≧- __ 
        〃丶        ̄      イヽ        /l /∧           / /       ≧ 、 
        ‖'/i >           < l/∧ー ―-≦ _|/ /∧          / /             \ 
     ≦ j{ /∧      ̄ ̄ ̄     ///∧       ≧ 、/∧       / /                 \ 
 
 - 1882 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 21:48:38 ID:tora
 
  -  誤爆! 
 申し訳ないっす!! 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:50:06 ID:/TA/CGWI0
 
  -  これはTUGUNAIが必要ですね… 
 
 - 1884 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 21:51:37 ID:DhmLtVDC0
 
  -  虎どんシベリア旅行出立? 
 
 - 1885 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 21:52:44 ID:DhmLtVDC0
 
  -  しかし見事に24時間www 
  
 1471 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2019/02/13(水) 21:15:12 ID:hosirin334 [22/24] 
 RaceMenuの最新版犯人説 
  
 1857 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2019/02/14(木) 21:33:36 ID:hosirin334 [23/24] 
 ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:58:37 ID:xjXWWscz0
 
  -  ホントだすげぇwwww 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:58:51 ID:WPS1FhIY0
 
  -  丸三日となると、お粥より葛湯かなあ 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 21:59:27 ID:lA//VFu70
 
  -  すげえな人間って24時間も寝られるんだな 
 
 - 1889 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 22:00:51 ID:DhmLtVDC0
 
  -  コンソメとか野菜のスープとか液体が良さそうだねぇ 
 まずは水分だな 
  
 1280 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2019/02/13(水) 11:50:32 ID:hosirin334 [15/24] 
 >>1、寝ず食わず36時間突破 
 目の前が明るい 
  
 1431 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2019/02/13(水) 20:48:29 ID:hosirin334 [20/24] 
 48時間に手が届きそう 
 
 - 1890 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 22:10:20 ID:???
 
  -  まあ、「飲まず食わず」じゃなく「食わず」で水分補給さえきちんとしてたならぶっちゃけ大した問題じゃないからね>48時間絶食 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:11:05 ID:e12x9SRF0
 
  -  大隅さんの基準は特殊な訓練を受けた人のそれじゃないかなあ… 
 
 - 1892 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 22:13:53 ID:DhmLtVDC0
 
  -  わし風邪とかで具合悪いと数日水分だけでひたすら寝る生活するけど割りと平気 
 (食うと消化するのに体力使って疲れる) 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:16:09 ID:6XH9kZP+0
 
  -  食べ物受け付けないときはスポーツドリンク飲んで寝ていたな 
 
 - 1894 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/14(木) 22:19:26 ID:tora
 
  -  ホットスポドリ?(自爆 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:20:56 ID:6t2es0FD0
 
  -  急性胃腸炎の時は、水分と塩分以外は丸3日絶食したなあ 
 4日目でいいかげんなんか喰いたいとおかゆ食べて平気だったからそこから徐々に食事を戻していったけど、つらかった 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:21:28 ID:83Px0fXn0
 
  -  まあスポドリもケミカルドリンクなのは確かでしょうねえ 
  
 生姜とレモンと蜂蜜入れたぬるめの紅茶が良いのかな 
 
 - 1897 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 22:22:39 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1894 
 高熱の時はスポドリをお湯で割って飲んでたわ 
 常温でも冷たくて身体が受け付けんかった 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:22:42 ID:u9yS6XqI0
 
  -  >>1894 
 冬のコンビニに結構売ってますぜ 
 ホットポットだっけかな? 
  
 味は、まぁ、温かいスポーツドリンクなので… 
 
 - 1899 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 22:25:42 ID:???
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DzL1TkyU0AUaqkj.jpg 
 かべ|ω・`)どうしをげんきにする(かもしれない)Johnston 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:29:04 ID:83Px0fXn0
 
  -  ttps://twitter.com/kiha66_08/status/1095326562797248512 
 これ「大和、武蔵、信濃」ってあるけどいるの? 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:29:20 ID:83Px0fXn0
 
  -  誤爆スイマセン 
 
 - 1902 :雷鳥 ★:2019/02/14(木) 22:32:40 ID:???
 
  -  >>1824 
 長い間お疲れ様でした 
 あなたにモジャーフッサ様のご加護があらんことを 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:32:47 ID:HsPMti3t0
 
  -  >>1894 
 ジョーさん位の年齢ならホットポーってCMでもやってたんで覚えてませんか? 
 暖かいスポドリはきつい味なのは確かですけど 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:33:58 ID:aRntkmG10
 
  -  >>1667ここに居るぞ!昭和62年生まれ 
 
 - 1905 :もぐら:2019/02/14(木) 22:34:12 ID:o/rTa/9/0
 
  -  >>1611 
 遅まきながら、いつもありがとうございます 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:34:47 ID:6t2es0FD0
 
  -  ホットポー、2006年に販売終了だそうで・・まあポカリなり経口保水液なりを温めて飲んでもいいなら終了もやむなしなのか 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:38:45 ID:6XH9kZP+0
 
  -  暖めるのと 
 お湯で経口保水液作るの手間あまり変わらない気がする 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:40:06 ID:61Vw8EtT0
 
  -  粉末ポカリをお湯で溶くんでいいじゃん。 
 
 - 1909 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 22:41:02 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1907 
 水筒にお湯入れて、横にスポドリのボトル置いとけば 
 飲む際に好みの割合で割って飲めるのよ 
 
 - 1910 :もぐら:2019/02/14(木) 22:41:29 ID:o/rTa/9/0
 
  -  あれ倍くらいに薄めて、レモン足すといい感じ 
 お手軽風邪予防な薬湯に 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:42:46 ID:aMaxguCS0
 
  -  >>1900 
 「鋼鉄の咆哮」世界ばりに大和型量産してやがるのな……。そら史実でも大和型だけで計画4隻、 
 改〜超大和型を2隻ずつで、大和型を以降の戦艦のスタンダードにすると共に金剛型含む 
 旧式艦らを更新する腹だったそうだけど…… 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 22:44:04 ID:e12x9SRF0
 
  -  なおその計画が終わるのは、戦争がないという前提で昭和25年でした。 
 
 - 1913 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 22:44:51 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(じょーさんが言ってるホットスポドリは中国軍レーションレビューの話だから日本の市販品を基準にしちゃいけないんだよなぁ……) 
 
 - 1914 :もぐら:2019/02/14(木) 22:46:47 ID:o/rTa/9/0
 
  -  やっぱ中国産はダメだな 
 ポカリやアクエリの粉末は、説明の倍に薄めても平気だったぞ 
 
 - 1915 :ろぼ:2019/02/14(木) 23:02:13 ID:+bTDm0GY0
 
  -  スカイリムとフォールアウト4が初回起動時にCTDする理由がやっとわかって対処できた 
  
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:04:45 ID:I6ielqCs0
 
  -  粉ポカリはなんつーか微妙なんだが(使った水の差かなあ)レーションに付いていたのは中華産ということを忘れてはいけない 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:06:32 ID:aRntkmG10
 
  -  >>1786を本名でやった結果 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 SSR 本命チョコ【手作り】 
 N ゴミ 
  
 タイガ―ジョーさんの所で貰った名前でやった結果 
 N アメちゃん 
 R 義理チョコ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 SSR 本命チョコ【手作り】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 失望した!原作ネタが出てこない事に失望した!! 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:10:14 ID:lPp/sFS20
 
  -  SSR 本命チョコ【手作り】 
 N ゴミ 
 SSR 本命チョコ【手作り】 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 N ゴミ 
 SR 本命チョコ【市販】 
 #バレンタイン10連ガチャ 
 結構よかったww 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:12:53 ID:83Px0fXn0
 
  -  次の戦隊のピンクは「馬鹿力のアスナ」かあ 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:15:43 ID:xOm5k6m50
 
  -  ヘイト配分が判らん 
 ここまでやったら逆に読者から反発食らうっていうラインが見えない 
 予想外にヘイト集めて「えっ!?他の作者さんもっとエグい話書いてるやん!」ってなること多い 
 
 - 1921 :土方 ★:2019/02/14(木) 23:20:21 ID:???
 
  -  >>1919 
 剛健の騎士って二つ名だけど女子につける名じゃないわなぁw 
 上堀内さんが監督だから個人的には超期待してるけど 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:21:29 ID:/TA/CGWI0
 
  -  いきなりステーキで¥1000だぜって喜び勇んでランチ喰ったら¥1080だった。 
 おのれ消費税許すまじ。 
 
 - 1923 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 23:22:07 ID:DhmLtVDC0
 
  -  >>1922 10月からは1100円です 
 
 - 1924 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 23:27:58 ID:DhmLtVDC0
 
  -  起きた後反応無いな 
 シャワって飯ってるんかな 
 
 - 1925 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 23:30:46 ID:???
 
  -  腹に少しモノを入れたら再度スイマーに襲われて12時間コースに一票(´・ω・`) 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:31:35 ID:83Px0fXn0
 
  -  徹夜明けの睡眠はそれ自体で疲れが溜まりますしねえ 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:32:07 ID:m1qVFC/w0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542513403/1924 
  
 ・・・これ「ミライさん」じゃなくて「ミクさん」では? 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:33:26 ID:1TqsEZdU0
 
  -  よくまる一日も眠れたものだ… 
 正直体が心配だ 
 
 - 1929 :大隅@大隅 ★:2019/02/14(木) 23:33:56 ID:???
 
  -  ……東京フィギュアのマシュ限定ver、予約してたのに発送されねぇ。 
 密林で既に購入済みのレビューがあるのにどういうこと(一昨日問い合わせ入れてるのに回答すらコネェ)。 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:35:14 ID:m1qVFC/w0
 
  -  次の戦隊さん・・・いろいろ切羽詰ってるってのは伝え聞いてるけど、 
 せめてカラーパターンくらい【以前の成功例】から変えましょうよ(苦笑) 
 
 - 1931 :Scotchな読者さん:2019/02/14(木) 23:36:44 ID:DhmLtVDC0
 
  -  まあ前回のは気絶で今回は睡眠と考えれば有りうるな 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:46:41 ID:/TA/CGWI0
 
  -  胃袋に血が集まると眠くなるから喃 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:54:46 ID:99o/gGOX0
 
  -  丸二日活動して、一日寝れば平均8時間睡眠とはいえ 
 無茶が過ぎる… 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2019/02/14(木) 23:59:43 ID:6XH9kZP+0
 
  -  眠気は活動始めてからの経過時間でくるから 
 効率悪そうかな 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 00:02:36 ID:/JZ1w8uh0
 
  -  >>1929 
 Twitterで2/15〜全国順次お渡しと告知されてる奴かな? 
 
 - 1936 :タカリ ★:2019/02/15(金) 00:03:53 ID:???
 
  -  勉三さんにはやりたくなったら気軽に帰ってきてほしいなぁ 
 私もふらっと失踪してふらっと戻ってきたことあるし、うん 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 00:07:47 ID:8u9rSEti0
 
  -  気楽にやればいいと思うんよ。生活にかかわること以外はすべては息抜きやしね 
 
 - 1938 :観目 ★:2019/02/15(金) 00:10:08 ID:???
 
  -  胃薬マンとかの命削って投下するのは見習うのは良くない。 
 いやホントに。 
 
 - 1939 :観目 ★:2019/02/15(金) 00:17:29 ID:???
 
  -  胃薬マン大好きだからあえて言わせて貰えれば 
 もうちょっと休んでね! 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 00:21:49 ID:iE2i4Heb0
 
  -  胃薬マンさんは投下で疲労回復できるんだよ(そうとでも考えないとおかしい投下速度…) 
 
 - 1941 :もぐら:2019/02/15(金) 00:24:50 ID:NKfmRA9O0
 
  -  ストレスは回復するが、体力は減るはずなんじゃが…… 
 どうなってるんだろう?(素朴な疑問 
 
 - 1942 :雷鳥 ★:2019/02/15(金) 00:25:24 ID:???
 
  -  適度に腕を休ませないと私みたいに腕痛めますよ( 'ω' ) 
 
 - 1943 :もぐら:2019/02/15(金) 00:33:27 ID:NKfmRA9O0
 
  -  腕より、首と肩がヤヴァイ派です 
 
 - 1944 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/15(金) 00:36:53 ID:???
 
  -  あずきのチカラの首・肩用買ってみたけど結構いい感じ 
 
 - 1945 :もぐら:2019/02/15(金) 00:39:25 ID:NKfmRA9O0
 
  -  ステンレス製のめっちゃ頑丈な肩揉みでツボ押ししてる 
 グイグイやっても、木製みたいに折れたりしない 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 03:52:39 ID:OCI2pnxS0
 
  -  肩こりならレンジでチンした濡れタオルキクで。 
 安いし、楽だし 
 
 - 1947 :携帯@胃薬 ★:2019/02/15(金) 05:54:56 ID:???
 
  -  みんな無理しないでね 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 05:57:31 ID:HPKWnJpk0
 
  -  >>1947 
 つ鏡 
 
 - 1949 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/15(金) 10:10:04 ID:tora
 
  -  ワイを見習ってどうぞ。 
 
 - 1950 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 10:51:09 ID:lMidepS80
 
  -  黄色い太陽を見ているチョコ虎の妄言に騙されないでっ >< 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 10:51:13 ID:OCI2pnxS0
 
  -  >>1949 
 リアル嫁がいらっしゃるんでしたっけ? 
 どこを見習えと?(苦虫 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 10:52:20 ID:HqjAZNcn0
 
  -  リアル嫁をゲットしろということでは(ガチャガチャ 
 
 - 1953 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/15(金) 11:14:15 ID:hosirin334
 
  -  >>1949 
 何気ない自慢が>>1を深く傷付けた(モギリを構える 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 11:21:55 ID:3fOSfv8W0
 
  -  「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 
 そして今次最新コラボで「三越」&「伊勢丹」さんと 
 「艦これ」運営鎮守府はある種究極の最新「艦娘」アイテムを、 
 ハイクオリティ&両舷前進一杯状態で開発中です。 
 それは、艦娘【化粧水】一型(KanMusu Skin Conditioner type-1)。 
 その道のプロの技術を惜しみなく投入して、現在開発中です! 
 #艦これ 
  
 ついに艦娘になれる化粧品が……!? 
 
 - 1955 :いた:2019/02/15(金) 11:21:56 ID:hC9aMIX20
 
  -  また、虎殿が、シベリアに送られておるぞーーーーーー 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 11:24:03 ID:HqjAZNcn0
 
  -  また三越のサイトにDDoS攻撃が・・・ 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 11:27:31 ID:Hz3zznc+0
 
  -  かんむすスキン0.03m薄々 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 11:32:00 ID:HqjAZNcn0
 
  -  艦娘化粧水・・・重油? 
 
 - 1959 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 11:46:08 ID:lMidepS80
 
  -  シ〜ベッリッッッッアッタイィィィガァァァァ〜〜〜!!! 
 
 - 1960 :携帯@胃薬 ★:2019/02/15(金) 11:47:08 ID:???
 
  -  シベリアちほー送りなんだ(*^◯^*) 
 
 - 1961 :豚死ね ★:2019/02/15(金) 11:47:30 ID:???
 
  -  同志がアップを始めてる… 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 12:06:26 ID:pjuVJMW20
 
  -  新マシンによるシベリア送り一号の名誉 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 12:07:27 ID:/t2T8y6P0
 
  -  あのパス誰やねん>手尻打さんとこ 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 12:09:46 ID:/t2T8y6P0
 
  -  手尻打さんの作品と関係ないがチコがヴェノムであるべきだったろ 
 もしくはグレイフォックス 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 12:29:07 ID:/t2T8y6P0
 
  -  サバ読みが10歳どころじゃねえ! 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 12:36:32 ID:/t2T8y6P0
 
  -  この『スネーク』と『ボス』はシンジ君とミサトさんくらいの年齢差です 
 ミサトさんはシンジ君の恋人にも母親にもなれませんでしたが、 
 ボスはスネークにとって師匠であり恋人であり母でした 
 
 - 1967 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/15(金) 12:40:32 ID:tora
 
  -  えっ 
 
 - 1968 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/15(金) 12:42:01 ID:tora
 
  -  しっかり休憩と睡眠を摂って無理のない投下という意味だったんです信じてください書記長チョコもぐもぐ 
 
 - 1969 :大隅@大隅 ★:2019/02/15(金) 12:42:28 ID:???
 
  -  またシベリアタイガージョーになってしまうのか……(´・ω・`)イツモノコトカ 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 12:44:19 ID:/t2T8y6P0
 
  -  宇宙空間に追放して絶対零度に放り込もう(提案 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 12:44:19 ID:M66YC+Ig0
 
  -  >>1962 
 そう書くとジェットコースターみたいな速度と軌道でシベリアに送られてる様子が目に浮かぶw 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 12:54:27 ID:NruAQ8f10
 
  -  ジョーさんがシベリアに帰省すると聞いて 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 13:02:14 ID:vFse8b+40
 
  -  煽り力高いw 
 
 - 1974 :もぐら:2019/02/15(金) 13:24:33 ID:NKfmRA9O0
 
  -  最近はシベリアンタイガーがデフォという風潮一理あるw 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 13:39:48 ID:Hz3zznc+0
 
  -  シベリアのあと毛皮になって帰ってきたジョーさんを忘れられないw 
 
 - 1976 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/15(金) 13:42:15 ID:tora
 
  -  鉱山に送られたり毛皮になったりする作者 
 
 - 1977 :携帯@胃薬 ★:2019/02/15(金) 13:44:14 ID:???
 
  -  何もしてないのにシベリアに送られる胃薬 解せぬ 
 
 - 1978 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 13:50:00 ID:lMidepS80
 
  -  だって自宅のように慣れたシベリアで胃腸を悪くしたら大変だから胃薬は必須でしょ? 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 13:54:14 ID:6DxxsHdH0
 
  -  しかし艦これ登録した頃ってサーバーが抽選とか全然そんなの意識してなくて、何となくラバウル基地に着任するだけして長い事放置してたなあ……… 
 
 - 1980 :豚死ね ★:2019/02/15(金) 14:12:08 ID:???
 
  -  シベリアに帰省される二人を見ながら会社用のホワイトデーのお返しを嫁と考えるワイ 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 14:16:14 ID:m6vxd/MR0
 
  -  一方の豚死ねさんは生きては帰れぬニューギニアへ、 
 マラリア予防接種もなく戦標船にすし詰めの上で送り出された… 
 
 - 1982 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 14:16:50 ID:lMidepS80
 
  -  シベリアポークかぁ・・・ 
 ハムかジャーキーかな? 
 
 - 1983 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/15(金) 14:21:13 ID:tora
 
  -  豚死ねさんはねっけつチームでくにお、すがた、ななせ禁止な。 
 おれはれいほう使う。 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 14:21:51 ID:Hz3zznc+0
 
  -  肉系でも寒冷地での日干しは中々味があるゾ! 
 塩豚でいいんんじゃないかな 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 14:23:30 ID:W9fCBGN10
 
  -  半熟卵と一緒に角煮にしよう 
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 14:24:08 ID:uwW/o5MxI
 
  -  >>1982 
 アイスヴァインかもしれない 
 
 - 1987 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 14:24:32 ID:???
 
  -  ジョーさんが変顔の何たるかを理解してくれてワイにっこり 
 
 - 1988 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/15(金) 14:25:47 ID:tora
 
  -  またひとつ高みにのぼってしまったんだぜ 
 
 - 1989 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 14:27:49 ID:lMidepS80
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ご注文をどうぞ 
  
 ・虎汁(スポドリ味) 
 ・胃薬(生薬) 
 ・ソーセージ(行者にんにく入り) 
 ・豚汁(七色とうがらし味) 
 ・ポークカレー(涅槃) 
 
 - 1990 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 14:30:07 ID:???
 
  -  涅槃ってなんぞ・・・・ 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 14:30:53 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>1989 
 七味唐辛子と虹色とうがらしは知ってるけどw 
 
 - 1992 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 14:34:33 ID:lMidepS80
 
  -  >>1990 
 普通のカレーだよ?コワクナイヨーー 
 ttps://www.shimokitazawa.info/news/wp-content/uploads/2014/04/IMG_3174-768x1024.jpg 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 14:36:39 ID:87WDYnOf0
 
  -  >>1989七味唐辛子を江戸時代は七色って呼んでたのは知ってるが…… 
  
 自分はソーセージ(行者にんにく入り)で、ところでこのポークカレー(涅槃)  
 って毒キノコでも入ってるんですか? 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 14:39:45 ID:uwW/o5MxI
 
  -  ソーセージは何の肉で作ったのか… 
  
 普通の豚ならおビール様と一緒に行きたいが 
 
 - 1995 :豚死ね ★:2019/02/15(金) 14:43:52 ID:???
 
  -  覚醒もりもとでワンチャン狙いしかないやん… 
 冷凍豚肉は勘弁してつかーさい 
 
 - 1996 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 14:44:15 ID:lMidepS80
 
  -  無診察で処方箋発行 地域医療、脆弱さ露呈 上小阿仁村 
 ttps://www.sakigake.jp/news/article/20190214AK0007/ 
 医者がインフルでダウン→休診の連絡前に来てた患者が薬よこせと看護師に出させる 
 
 - 1997 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 14:46:50 ID:lMidepS80
 
  -  >>1995  
 虚空の上に裏メニューでアクエリアスがございます♪ 
 (札幌東京名古屋大阪に店舗) 
 
 - 1998 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 14:48:35 ID:???
 
  -  スポーツドリンク? 
 
 - 1999 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 14:53:35 ID:lMidepS80
 
  -  >>1998 
 ttps://youpouch.com/2014/11/19/237929/ 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:10:36 ID:UIxNkXhU0
 
  -  >>1996 
 この村名どっかで見た記憶が 
 
 - 2001 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 15:17:08 ID:lMidepS80
 
  -  >>2000 
 何人もの医者が短期間で逃げ出したので有名な村だぞ 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:20:24 ID:Hz3zznc+0
 
  -  モンペ(親じゃなくて患者)の村として有名になってそうだねw 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:21:36 ID:uwW/o5MxI
 
  -  医者いじめが改善されないんなら、派遣する必要ないんじゃなかろうか? 
 大事にしないんならくれよ!って地域はいくらでもあるだろうよ 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:24:49 ID:88eYsETM0
 
  -  >>1992 
 うん、ただのスープカレーだったわ虚空 
 唐辛子だけで辛くしてないし、辛さだけならココイチの6倍のほうが辛い 
 
 - 2005 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 15:25:04 ID:lMidepS80
 
  -  ネットの噂では村が2つの派閥に別れてて拮抗してるらしい 
 んでその時々で村長になった側と非村長派が入れ替わり 
 その時の村長派は自分達がって色々ごり押しを要求し 
 非村長派は何でも良いから叩く口実を探すってのを延々やってるんだとか 
 関わりたくない若者世代は隣町まで出てそっちの病院に行くんだと 
 何処まで本当なのかは不明 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:26:41 ID:zkoAdIeT0
 
  -  「人への愛情がつきない限りやってく」って仰られた先生が半年で辞めた村か…… 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:36:07 ID:W9fCBGN10
 
  -  先生「ナントイウミニクイ姿ダ。コレガ人間カ......ドウシテボクハコノ動物ヲ守ロウトシタノダ」 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:40:48 ID:UIxNkXhU0
 
  -  あぁあの発展途上国の未開地の医療に携わっていた先生が一年もたなかった村。 
 田舎の陰湿さ卑屈さって経験したことがない人にはわからないんだろうな。 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:49:23 ID:Hz3zznc+0
 
  -  無医村のまま放置して、今の住人が死に絶えたら再度入植すればいいよ……(´・ω・`) 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:50:38 ID:uwW/o5MxI
 
  -  上の記事では、インフルで診療できないって言ってるのに無理に薬出させようとして、処方箋無しになったって事だからね 
  
 診察受けずに薬だけ寄越せって相当ゴネたんじゃないかねぇ? 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 15:58:06 ID:EwB8OhxR0
 
  -  >>2009 
 そういう場合、一時的に両方が結託して国に対して「無医村ふじこふじこ」ってのたまった挙句に、 
 医者が来る事決まった時点でまた分裂して諍いを始めるんだ。 
 医者が実際にきたら、もうその時はgdgdな惨状となってて、嫌気がさした医者が逃げる。 
  
 そしてまたくりかえす 
 
 - 2012 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 16:01:57 ID:lMidepS80
 
  -  田舎で過疎だ過疎だって騒いでるけど 
 若者が長く住みたい、一時的に進学などで出ても戻って来たいと 
 思わせる場所ならそれなりに何とかなったりする訳で 
 それが無いって事は何かしら原因がある可能性が高いって誰かが言ってたなぁ 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:18:20 ID:6DxxsHdH0
 
  -  医者が嫌気がさすだけで済まず、若者世代が希望を持てないって事はその村は滅ぶしかないんだろうなあ…… 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:21:43 ID:3fOSfv8W0
 
  -  俺が大学に進学したら、 
 「あそこの家の子はどうせ出て行くから仲良くしない方が良い」 
 と弟が中学野球部から追い出され、妹は集団下校から省かれるようなところだぞ>東北の寒村 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:25:47 ID:W9fCBGN10
 
  -  ひえええ 
 集団下校何のためにしてると思ってんだよ… 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:26:30 ID:soJcAZWD0
 
  -  昔(戦前戦後くらい)はそうでないと生き延びられなかったんだろうけど、 
 もう60年たったんだからマインド変えろよと思うわな 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:28:28 ID:AfOvJL6q0
 
  -  四万十川流域のどこだったか、 
 戦後の国が奨励した杉の植林に早々に見切りをつけて椎茸養殖に切り替えて上手くブランド化まで成功した村が、 
 若い人間は町に働きに出るけど、 
 40代くらいになると村に戻ってきて町で身につけたノウハウで村の仕事を手伝うサイクルが出来てるって話を聞いた事があるな。 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:32:56 ID:8oS+/Yh10
 
  -  落人の子孫だらけの檜枝岐村も若者が戻って来る村らしい 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:39:42 ID:giUqDDYg0
 
  -  農業以外何もないところはいろいろヤバいな 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:52:40 ID:AfOvJL6q0
 
  -  ヴェルビン(ナの国近衛騎士団長仕様)プレバンにて予約開始 
  
 …と思ったらソルティックコーチマspl.まで来た。お、お金があ… 
  
 しかし、ビルバインカラーを近衛騎士団長にしたのは面白い設定だな。 
  
 ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000132546_1.jpg 
  
 ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000132545_1.jpg 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:53:24 ID:g4TExpYm0
 
  -  >>1545 
 ほめてるよ、いわゆる「これは酷いww」を1ツイートに詳細に盛り込んだ内容 
 それに対して作者が呼応した挙句に相互フォローされたから怖いってなってるだけ 
 
 - 2022 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 16:53:40 ID:lMidepS80
 
  -  ひゃっはー 何人たりともわしの走りを止められんのじゃぁぁぁ〜〜〜 
 ttps://twitter.com/Cob_Rin/status/1096273166555435008/video/1 
 トラックには勝てなかったよ・・・・・ 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 16:54:43 ID:6DxxsHdH0
 
  -  まあ、主要産業の存在が余りにもでか過ぎるとそれで喰えなくなった時は悲惨だしね。夕張市とか。 
 あそこはそもそもが炭鉱の町であり、正直、観光とメロンでどうにか出来る話ではありませんでした。 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:11:24 ID:tDXCkHS10
 
  -  >>2020 
 4次スパロボで、ショウは戦後地上に留まらずバイストン・ウェルに戻ってシーラに仕える、 
 と後日談で説明されたし、全部のオーラマシンを廃棄しなかったらビルバインが 
 ナの国の旗機ABになるのもおかしくは無いな 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:18:53 ID:gxabqOFT0
 
  -  >>2022 
 年寄りか…あのステッカーで察したがあれ何歳からはらなきゃだっけ? 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:23:20 ID:W9fCBGN10
 
  -  70からだったと思うけどもっと目立つ柄にした方がいいんじゃなかろうかと思う 
 等身大キャラサイズとかで 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:24:38 ID:EwB8OhxR0
 
  -  鉱山とかは結局「採算が取れなくなったら終了」なもんで、 
 「手に入れた金を今後のためにどう使うか」が政治のアレコレだろうしねぇ・・・。 
  
 日本は掘ろうと思えば相変わらず鉱物資源は豊富だと思われるのよ? 
 割に合わないからしないだけで。 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:24:54 ID:HvrHvrCa0
 
  -  あくまで努力する必要なのでつけなくても問題ないマーク 
 
 - 2029 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 17:27:41 ID:lMidepS80
 
  -  >>2025 
 75歳以上だけど努力目標なんで罰則は無い 
 (一度70歳以上に引き下げたけど抵抗されて戻した) 
 なお二色のステッカー貼ってる奴は特にヤバいぞ 
 2011年時点で75超えてた証だからな 
 
 - 2030 :大隅@大隅 ★:2019/02/15(金) 17:30:48 ID:???
 
  -  恐山にも金鉱床があるしねぇ(1トン当たり400〜6500gという超含有率)。 
  ※世界最高品位と言われる鹿児島菱刈金山で1トン当たり平均40g 
 ……発見されたのが国定公園指定後で開発不可&高濃度の砒素と硫化水素も含まれてるので地面を掘ると掘った人が死にかねないけど(´・ω・`) 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:37:30 ID:88eYsETM0
 
  -  だいたい日本の鉱山は採算<人命コストになってしまうんだよなぁ 
  
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:38:10 ID:zfRhvyxD0
 
  -  >>2026 
 年寄り扱いするな!と逆キレするんよその手のアホって 
 この手の問題ってやる意味はあるんだけど 
 本当に必要なアホには無力なのよ 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:39:24 ID:87WDYnOf0
 
  -  >>2030金って世界平均で含有率が1%なのに鹿児島菱刈金山は10%近くあって 
 非常に含有率が高いから今でも採算が取れてるんですよね…… 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:39:54 ID:zfRhvyxD0
 
  -  >>2031 
 中国のレアメタルもそこらへん無視したら他でも賄えるものでしたっけ 
  
 日本の場合は官僚が対策してたんで必要度が下がったってのだったけど 
 
 - 2035 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/15(金) 17:40:35 ID:hosirin334
 
  -  AAめっちゃずれてるけのはおま環なのだろうか 
 
 - 2036 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 17:41:06 ID:???
 
  -  でも逆に言えばそこらへん何とかすればかなりのものになるってことよね? 
  
 科学の発達でなんとかならねぇ? 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:41:46 ID:x41u/Mu80
 
  -  噛んだ?>同志 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:42:04 ID:zfRhvyxD0
 
  -  ズレるのはフォントの種類と大きさの問題なことが多いので 
 そこらへんを調整してみるとか 
 
 - 2039 :大隅@大隅 ★:2019/02/15(金) 17:42:10 ID:???
 
  -  >>2035 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1547894827/2980 
 こちらの環境では問題なく見えております。 
 同志から見てズレている場合は固有環境の影響では?(´・ω・`) 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:43:34 ID:HvrHvrCa0
 
  -  >>2036 
 開発費を取り戻す採算と、他所から持ってくるお金を比べると 
 そこまで予算がつかないと思われるます 
  
 こちらでは普通に見えますね 
 
 - 2041 :大隅@大隅 ★:2019/02/15(金) 17:44:17 ID:???
 
  -  >>2033 
 kgじゃないぞ、d辺りだから菱刈でも平均含有量0.004%だ(´・ω・`) 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:51:10 ID:M/2L6SJmI
 
  -  win10+janexeno、ipad+twinkleで問題なく表示されてます。 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 17:57:41 ID:tMBjLp7q0
 
  -  たしか金は一番大量に埋蔵されてるのが「海」だとどっかで聞いた 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:01:59 ID:x41u/Mu80
 
  -  そりゃまー世界の七割は海だし 
 海底から資源採掘の技術革新が起これば日本は資源大国になれるんだがなー 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:01:59 ID:pX+BNP/M0
 
  -  物語開始時点での二人の接点ない…つまりボーイミーツガール王道だね 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:13:03 ID:bpXWouDG0
 
  -  >>2022 
 マスコミの「横から失礼します」ラッシュがすごくて浅ましいと思うけど 
 こういうのはきちんと広められるべきだと思うジレンマ 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:23:48 ID:U+fXWMNs0
 
  -  >>2034 
 アメリカとかオーストラリアは中華の値上げに対してこの額なら国内で採掘したほうが良いと判断して閉めていた鉱山を復活させた 
  
 
 - 2048 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 18:26:43 ID:lMidepS80
 
  -  海底からじゃなくて海水に金が溶けてるのよ 
 だからフィルターかませれば金がじゃかじゃか取れるの 
 って事で金が暴落した事があったんだけど 
 商業ベースに載るのははるか未来だって結論になって戻った 
  
 大体グラム4000〜5000円だったのが 
 その技術の影響で1000円以下まで暴落 
 現在はまた5000円弱で推移 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:35:24 ID:CejZrEwg0
 
  -  取れる金の値段より触媒に掛かる値段の方がずっと高いと聞いたけど、少しは改善されたんだろうか 
 
 - 2050 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 18:38:24 ID:lMidepS80
 
  -  されてないんじゃないかな?金相場高値で安定してるし 
 あの暴落で一番儲けたのはカナダ政府だと思うけどwww 
 
 - 2051 :ハ:2019/02/15(金) 18:38:27 ID:7YIIwPPs0
 
  -  >>2035 
 どこを何で見てズレてるんでしょう(´・ω・`)一応一通り見ても変化はないです 
 
 - 2052 :ハ:2019/02/15(金) 18:42:59 ID:7YIIwPPs0
 
  -  って、もしかしてブログの最新の婚活ですかね(´・ω・`)ふるいデーターだから修正せずにあげてるんだと思ってたんですが 
 l婚活全般でAAずれは結構ありますけど・・・ 
 
 - 2053 :タカリ ★:2019/02/15(金) 18:43:08 ID:???
 
  -  なろう小説で空気から肥料出したり海から金を出したりする展開がテンプレになるな 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:44:26 ID:RzTTjXtT0
 
  -  女性が机の上に置いてる加湿器、あれ湯気じゃないんだな 
 冷たい水蒸気だって教えてもらって初めて知ったよ 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:46:58 ID:FfJmUWED0
 
  -  大体その手のは錬金術で片付く 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:48:29 ID:6DxxsHdH0
 
  -  しかしまあ、金の用途を思いついた人間は貨幣を発明した人間並みの天才ではないだろうか? 
 
 - 2057 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 18:48:43 ID:???
 
  -  あと二か月で賢者の孫かぁ・・・ 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:51:42 ID:oNRVl/zz0
 
  -  金の用途?そういえば金をパイにした錬金術士がいたなー 
 
 - 2059 :携帯@胃薬 ★:2019/02/15(金) 18:52:57 ID:???
 
  -  投下してぇからしねぇと 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 18:53:55 ID:wNXEmjtU0
 
  -  超音波式のことならこまかいミスト、つまり霧吹きだぞ。 見えてる白いもやもやは全て霧 
 そのまま空気に溶けて水蒸気になってくれれば湿度が上昇するって寸法 
 
 - 2061 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 18:55:51 ID:lMidepS80
 
  -  つーか4000〜5000で推移と思ってたら数十年前は結構安かったのね 
 ttps://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/y-gold.php 
 まあ所得水準が違うから比較が難しいが 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:03:23 ID:uwW/o5MxI
 
  -  昔聞いた話だと、地球上の海水から学校の25メートルプール1杯の金が抽出できるそうな 
 ただでさえ効率悪いし、海水の金濃度がドンドン下がるから実現はしないだろうって話だったかな 
  
 あとかまちーのヘビーオブジェクトで、海水からマグネシウム抽出して金属箔作るプラントが稼働してたな 
 
 - 2063 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 19:05:49 ID:???
 
  -  なんかもうめんどうだから 宇宙から金を含む惑星かなんかから引っ張ってきたほうが早い気がしてきた 
 
 - 2064 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 19:08:13 ID:lMidepS80
 
  -  技術がありませんw 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:09:10 ID:rcD4A4/v0
 
  -  ハーバーボッシュ法はなろうの定番のひとつ 
  
 海から金属も地味にやってるとこは少なくない 
 (なろうは広大だわ) 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:09:46 ID:rcD4A4/v0
 
  -  >>2063 
  
 シャアの隕石ですねわかりますん 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:10:16 ID:LzkLPNSw0
 
  -  ここに来て拉致被害者の新情報だと!? 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:10:26 ID:6DxxsHdH0
 
  -  そしてそこまでして金の保有高を増やしても誰も喜ばないという。 
 
 - 2069 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 19:12:12 ID:lMidepS80
 
  -  へ?新情報?ソースは何処? 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:14:14 ID:LzkLPNSw0
 
  -  >>2069 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000153-kyodonews-soci 
 
 - 2071 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 19:15:59 ID:???
 
  -  妻子(レイポゥしてむりやり妻に)とかじゃないだろうな 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:16:30 ID:EwB8OhxR0
 
  -  海底から何かを採掘したとして、それの副産物の有害物質がヘタすりゃ地球全部の海に染まって行くかもしれないと 
 考えしないのもどうかとは思うわけでしてね。 
 
 - 2073 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 19:17:05 ID:lMidepS80
 
  -  サンクス 
 ってかもう生存者はこれで全部だって言ってた気がするのだがなぁ 
 地方に居たとかならともかく平壌に居たの知らない筈無いだろって言うね 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:18:45 ID:88eYsETM0
 
  -  >>2070 
 今この時期に拉致被害者情報出してくるっていうのは、米朝会談の結果に日本は文句言うなってことかね 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:23:19 ID:x41u/Mu80
 
  -  >>2071 
 レイポゥはどっちに掛かってるのさ? 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:24:41 ID:OW2nr/wQ0
 
  -  >>2035 
 同士の環境から見てAAがズレて見えているということは、 
 Win10の設定→ディスプレイから設定できるテキストサイズの調整で 
 改善されるかもしれませんね。 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:27:06 ID:lsZwKtEW0
 
  -  >>2041やっぱ金って希少なんですね…… 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:40:15 ID:LzkLPNSw0
 
  -  海水から重金属……、最初に読んだのは菊地秀行か志茂田景樹だなあ 
 漫画だとあろひろしなんだが 
 
 - 2079 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 19:43:45 ID:lMidepS80
 
  -  >>2077 
 バブル期に子供の誕生日に金貨を贈ろうって業者が宣伝してたぞ 
 生まれた時から予算に応じて1/10、1/4、1/2、1オンス金貨から選んでって 
  
 1オンス 170,466 円  1/2オンス 86,856 円 
 1/4オンス 44,934 円  1/10オンス 18,400 円 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:51:35 ID:FfJmUWED0
 
  -  スイート10ダイヤモンドといい踊らされてる感半端ない 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:51:35 ID:m6vxd/MR0
 
  -  >>2077 
 そのおかげで廃棄された電子部品、精密部品からレアメタルをリサイクルが必須となり、 
 この手の廃棄品が多い都市部や産業地帯は、それそのものが鉱山と言われることもあるとか。 
 電子部品ですと銅メッキや金が必需ですからねえ。 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:53:27 ID:Oyf10zxL0
 
  -  >>2035 
 こちらでも、ズレなく通常通り表示されています、同志。 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 19:53:29 ID:x41u/Mu80
 
  -  >>2080 
 踊るアホウと見るアホウと昔から言いましてな 
 分かってて踊るのも一興 
 でも恵方巻きは切って方角も気にせず食う中途半端派 
 
 - 2084 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 19:55:07 ID:lMidepS80
 
  -  >>2080 
 まあダイヤは買値と売値で価値が激減するけど 
 金はほぼ変動が無いから貯金と考えればそれほどはね 
 それでいて現金と違ってもらってもすぐに換金して売るって事はあんまり無いからねえ 
 
 - 2085 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/15(金) 20:05:05 ID:lbqIJIvMI
 
  -  なお基盤からの金やレアメタル回収には苛性ソーダが手っ取り早くドラム缶でも可能だが当然廃液は劇物。 
 大陸では当たり前の様に手軽に金を回収し、廃液を町の下水に垂れ流していた。 
 そら川だって七色に染まるわ。 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:05:45 ID:EwB8OhxR0
 
  -  どこの話だったか、「ダイヤはカルテルで価格調整がされてるから、言うほど価値は無い」っての。 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:11:30 ID:ujyR8cyz0
 
  -  ヤンジャンは連続4ページまでしかエロ描写できないから 
 ノノノノの作者はヤンマガに移ってあれ書いてるのか 
 
 - 2088 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 20:11:38 ID:lMidepS80
 
  -  デビアスがやってたロンドンシンジケートだねえ 
 
 - 2089 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/15(金) 20:12:07 ID:???
 
  -  アンケ開始しました 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:14:07 ID:6DxxsHdH0
 
  -  >>2087 
 そんな決まりがあったんだ…… 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:15:37 ID:x41u/Mu80
 
  -  ノノノノはなぜレイプ完遂しなかった 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:18:00 ID:6DxxsHdH0
 
  -  >>2091 
 つーかあれ最後までやってしまってたらマジでトラウマものなんですけど(白目 
 しかしあの漫画も五輪目指している筈がなぜああなった? 
 
 - 2093 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/15(金) 20:18:02 ID:???
 
  -  工業用ダイヤってやろうと思えば大きさも質も天然以上のが作れるって話だからなぁ 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:21:46 ID:x41u/Mu80
 
  -  ノノノノは何故か主人公にしてヒロインがエロい目でしか見れなかったから「ヤれよ」としか 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:23:25 ID:jlu1uFPO0
 
  -  ヒロイン2号来ちゃったw 
 
 - 2096 :タカリ ★:2019/02/15(金) 20:23:28 ID:???
 
  -  天然宝石は傷や異物が必ず入るから人工宝石の方が断然綺麗よ 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:25:33 ID:88eYsETM0
 
  -  >>2093 
 工業っていうか人工ダイヤですね 
 天然でも工業用途に使ってるダイヤもありますし人工で宝飾用もあります 
 人工と天然見分ける方法があるから宝飾に使えるとか 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:25:57 ID:lsZwKtEW0
 
  -  >>2086実際、100均のやすりにダイヤモンド粉を使ってるのがある時点で……ね? 
 
 - 2099 :タカリ ★:2019/02/15(金) 20:26:19 ID:???
 
  -  よくなろうの異世界と日本を行き来する話なんかで「人工宝石の安物だから安く売ります!」とかやってるんだけど、質を考えたらむしろ高く売れと毎回思うの 
 
 - 2100 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/15(金) 20:26:52 ID:???
 
  -  うん、エロい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzYl-aXU0AABia_.jpg 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:28:37 ID:28hCPxh20
 
  -  持ち味を生かしている 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:29:15 ID:kSrV+BsZ0
 
  -  >>2080 
 バブル期から金の価格は約2.5倍に上がったからその後暴落した他の物に踊らされたやつより金に踊らされたやつが正解だった 
 30年前にやったとして年利3%強 
  
 ……一番正解だったのは長期の定期預金(ピーク時の利率6%以上、普通預金ですら3%ぐらいついた)をしたやつだが 
 
 - 2103 :タカリ ★:2019/02/15(金) 20:29:45 ID:???
 
  -  >>2098 
 そういうのは人工ものか、天然ものでも宝石として使えない屑ダイヤだけよ 
 宝石用のダイヤとは別 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:32:22 ID:6todT/UX0
 
  -  英国さんのってアスナの学年一個上だったらキョン=桐原でアスナ=壬生で中の人繋がりっすね 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:33:01 ID:6DxxsHdH0
 
  -  >>2099 
 まあ、そこらへんわずかなガラス玉でネイティブアメリカンからマンハッタン島を巻き上げた白人植民者の逸話は参考になりますねw 
 
 - 2106 :大隅@大隅 ★:2019/02/15(金) 20:34:56 ID:???
 
  -  日本も当時のレートに気付かず銀の大量流出やらかしたしなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 2107 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/15(金) 20:35:53 ID:???
 
  -  ONE PIECEの空島編でウソップが輪ゴムと引き換えに色々入手してたねぇw 
 
 - 2108 :タカリ ★:2019/02/15(金) 20:38:20 ID:???
 
  -  >>2105>>2106 
 ちゃんと現地の相場を調べて、こういうまともな商人ムーブしている作品を読みたい 
 誰かおすすめを・・・ 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:39:14 ID:oanrrVr20
 
  -  宝石は一定以上の大きさと輝きがないと認められないそうだからな。 
 カラーダイヤも価値が出るのは一部だけらしいし。 
 
 - 2110 :携帯@胃薬 ★:2019/02/15(金) 20:42:15 ID:???
 
  -  4ページのウコチャヌプコロ・・・ 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:43:56 ID:IbsiMUWi0
 
  -  人工ダイヤの高品質なものはもう天然と見分けできないレベルになってる物も出てきてるらしい 
 だから、小さなダイヤの価格が急落してしまったってさ 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:45:41 ID:kVttn1OQ0
 
  -  >>2108 
 自分で書けばいいじゃない 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:45:42 ID:s9OKY5/Z0
 
  -  宝石は鑑定書が無いと判別できないから 
 公式のルート通っていないのは本物でも人工扱いで安いと思ってた 
  
 だから希少価値を維持してると 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:45:47 ID:v1UQZdJJ0
 
  -  ぶっちゃけリソースを経済圏の外から持ってきた時点でわりと勝ちだから細かい数字はその… 
 
 - 2115 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 20:46:07 ID:???
 
  -  素で質問なんだが 金は触媒とかにつかえるけど ダイヤって鑑賞用以外になにか価値ってあるの? 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:46:37 ID:dM1TlzkS0
 
  -  研磨用?w 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:47:00 ID:D1eNfmnk0
 
  -  トラベルジュエリーとかいって売ってるらしいね<人工ダイヤ 
 
 - 2118 :携帯@胃薬 ★:2019/02/15(金) 20:47:26 ID:???
 
  -  サバンナでは力が正義 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:47:37 ID:v1UQZdJJ0
 
  -  研磨とレンズらへんじゃないすかね 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:47:55 ID:LzkLPNSw0
 
  -  >>2115 
 単純に地球上で最も硬いこと 
 
 - 2121 :携帯@胃薬 ★:2019/02/15(金) 20:48:59 ID:???
 
  -  ジャングル チカラナキモノ シス 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:49:35 ID:s9OKY5/Z0
 
  -  ファンタジーな世界は経済規模が小さそうなので 
 何をどんな値段で売っても購買力をすぐ使い切って収入は変わらないかもしれない 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:50:36 ID:/JZ1w8uh0
 
  -  ダイヤは、 
 カラー 色 
 カラット 重さ 
 クラリティ 透明度(気泡や疵など) 
 カット の4Cで価値が決まります。 
 無色透明であれば有るほど価値が高まりますが、 
 不純物が混じっても綺麗な蒼などの場合は希少価値が付きます。 
 ちなみ黄色が一番価値が低い。 
  
 工業用なんかはここらのグレードの低いものが使われるので、 
 工業に使われる=本来無価値というのはあてはまりまへん 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:50:49 ID:6todT/UX0
 
  -  ダイヤの硬さって3番目らしい 
 
 - 2125 :タカリ ★:2019/02/15(金) 20:50:49 ID:???
 
  -  >>2112 
 今異世界から女の子が嫁入りしにくる話を考えているのん・・・ 
 戸籍とかないから結婚できないなー 
 
 - 2126 :大隅@大隅 ★:2019/02/15(金) 20:51:45 ID:???
 
  -  異世界から嫁入り……、異世界食堂は戦後の混乱期だったせいで戸籍作れてたな(´・ω・`) 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:52:13 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>2115 
 工業用に割と多くの用途がある 
 ttp://www.nihongo.com/diamond/kihon/diamkoug.htm 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:52:24 ID:lmoARkqS0
 
  -  >>2115 
 工業用ダイヤ 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:52:34 ID:dM1TlzkS0
 
  -  入管が強敵になってまうw 
 
 - 2130 :タカリ ★:2019/02/15(金) 20:53:18 ID:???
 
  -  やっぱりエルフや猫耳は厳しいかしら 
 無戸籍者とか不法入国とか問題山積みだしどうしよう 
 
 - 2131 :携帯@胃薬 ★:2019/02/15(金) 20:53:26 ID:???
 
  -  通過はもうバナナにしようぜ簡単でしょ 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:53:58 ID:Z647D6U10
 
  -  >>2125今の話にそんな要素あったっけ? 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:54:05 ID:D1eNfmnk0
 
  -  ダイヤの話があると、スーパーマンなら握って作れるのになぁ、とかいつも思ってしまう(おっさん 
 
 - 2134 :携帯@胃薬 ★:2019/02/15(金) 20:54:13 ID:???
 
  -  通貨だよバナナを通過させてどうするんだよ入国するぞ 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:54:17 ID:lmoARkqS0
 
  -  >>2130 
 うーん、「ダークエルフで村おこし」みたくすればいけるんじゃね? 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:54:53 ID:SlHHYI6+0
 
  -  >>2126 
 まぁ空襲で大勢死にましたし戸籍の原本自体も燃えちゃったというのもあるでしょうしねぇ 
 というか異世界人であること自体わかってなかったと思いますし……引き上げの混乱で肉親と離れ離れに、という体でいったんでしょう 
 自分の叔父さんがそうだったし 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:55:38 ID:s9OKY5/Z0
 
  -  異世界からくる人数が増えて国の制度が追いついたら解決というパターンありそうだけど 
 ストーリーに合うとはは限らない 
  
 帝国の龍神様みたいな世界 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:56:02 ID:dM1TlzkS0
 
  -  >>2134 
 分かったから寝ろwww 
 どうみても限界だぞwww 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:56:17 ID:LzkLPNSw0
 
  -  >>2130 
 逆に政府が咬んでいて、来訪者向けの保護法で戸籍を用意するとか? 
 
 - 2140 :タカリ ★:2019/02/15(金) 20:56:17 ID:???
 
  -  >>2135 
 読んだことないので見てくる 
 女騎士がやってくるのは見たけど外務省とかにコネがないと厳しいかな 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:57:13 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>2130 
 戦後で獣耳とかあからさまに見た目で判別できる特徴持ってるとほぼ間違いなく普通の生活は無理だね…… 
 襲われたり、最低でも排斥はされるだろうからなぁ 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:57:29 ID:dM1TlzkS0
 
  -  大陸の方なら戸籍無いのとか屁でもないけどな!w 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:57:38 ID:Z647D6U10
 
  -  盾勇のラフタリアは精霊様が認識なんとかしてくれたんだっけ 
 
 - 2144 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/15(金) 20:57:52 ID:???
 
  -  >>2133 
 今のバキがそんな話になっとるでw 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:58:19 ID:EwB8OhxR0
 
  -  ファイナルファンタジー(1〜4位?)とかで「ダイヤのよろい」とか売ってたりするけど、 
 子供心ながらに「それ火炎系魔法食らったら消し炭になりませんかねぇ」と思った。 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:59:10 ID:Hz3zznc+0
 
  -  タイヤの鎧を着てミシュランマンにジョブチェンジする話 
 
 - 2147 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/15(金) 20:59:11 ID:???
 
  -  てか、今でもせの(ザッピング 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 20:59:43 ID:t43H08Ln0
 
  -  母が亡くなったとき、母方の親戚が形見分けのドサマギで母の宝石を山程持ち出していった 
 こっちは疲れてたので、まいっかと思って見送ってから鑑定書の束を庭で燃やしておいた 
  
 大事な形見として持ち続ける分には全然構わんが、売ろうとしても二束三文だぜと 
 
 - 2149 :ハ:2019/02/15(金) 21:00:37 ID:7YIIwPPs0
 
  -  現代でも普通に戸籍ない人いるんだよな(´・ω・`) 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:00:50 ID:dM1TlzkS0
 
  -  マイナンバー万歳! 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:02:07 ID:6todT/UX0
 
  -  二次だけど某所のフーさんは異世界のエロフの戸籍入手してた、はず 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:02:18 ID:yNuSFmNXI
 
  -  異世界から嫁入り……艦娘?(違うそうじゃない 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:04:56 ID:D1eNfmnk0
 
  -  >>2144 
 マジか、人間辞め過ぎだろw 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:05:55 ID:/JZ1w8uh0
 
  -  ちなみに、ダイヤモンドは燃えずに蒸発する。 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:07:18 ID:6DxxsHdH0
 
  -  社会の情報化と行政機構の整備が著しく進んだ国だと、いない人間の戸籍を準備するのは大変だろうしねえ。 
 冬木市のキャス子さんが受肉した場合、誰はばかる事無く葛木先生と夫婦になるハードルが結構高そう。 
 あの人の場合、日陰者として暮らしていくのは心の底からノーサンキューだろうし。 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:07:56 ID:85ZwvYFk0
 
  -  生活保護課の人曰くない人結構多いそうだぞ 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:08:05 ID:HPKWnJpk0
 
  -  >>2153 
 そもそも大昔の偉人が生き返ってきてるからなぁ……( 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:08:26 ID:jlu1uFPO0
 
  -  >>2153 
 今のエピソードはノミノスクネよ 
 現代のスクネが現役大関をストリートファイトで投げたりしてる 
 
 - 2159 :観目 ★:2019/02/15(金) 21:09:48 ID:???
 
  -  キャス子さんの戸籍は金とコネさえあればなんとでもなるぜ、 
 Fate世界は魔術師の団体がすげー暗躍しているから。 
 切嗣マンがあんだけやらかしても隠蔽ほぼ完璧なんだもん大丈夫よ。 
 
 - 2160 :スキマ産業 ★:2019/02/15(金) 21:12:14 ID:???
 
  -  クロエの戸籍も成立したんじゃないっけ 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:12:15 ID:6DxxsHdH0
 
  -  まあ、以前に読んだ銀河英雄伝説とFateのクロスオーバー作品でもそこらへんは触れてたかな?  
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:12:16 ID:LzkLPNSw0
 
  -  >>2154 
 コブラ「ダイヤには黙っててくれ(ウインク)」 
 純金の機関車にダイヤをくべる 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:14:11 ID:oanrrVr20
 
  -  >>2155 
 大丈夫だろ、魔術使って役所の人間操って適当にどうにかさせると思うわw 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:14:52 ID:6todT/UX0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/16026514/ 
 えぇ? 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:15:12 ID:CgmZ2pnt0
 
  -  >>2155 
 聖杯戦争のためとはいえ、聖堂教会と魔術協会が手ぇ組むと途端に隠蔽力がストップ高ぞ 
 切嗣がホテル一階層吹っ飛ばしたのも隠蔽してるからヘーキヘーキ 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:15:48 ID:6DxxsHdH0
 
  -  まあ、娯楽作品での居ない筈の人間の戸籍云々はふわっと設定で良いとは心から思います。 
 難易度高いけどなんとかなるんだよ、そうすれば皆幸せじゃんw 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:16:32 ID:D1eNfmnk0
 
  -  皆さんの溢れる知性やセンスを試す機会? 
 ttps://www.r-ccs.riken.jp/naming 
 
 - 2168 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 21:16:47 ID:???
 
  -  えらいひとはいいました 「こまけぇことはいいんだよ」 
  
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:17:02 ID:jlu1uFPO0
 
  -  蓬莱学園だっけなあ 
  
 高級マンションのセキュリティ機構にオカルト案件も入っていて 
 持ち込んだプレゼントが燃えたってのは 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:18:44 ID:/JZ1w8uh0
 
  -  どうも、キャス子というと昔懐かしのこの人を思い出してしまって… 
  
 ttps://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/z/a/azalyn/IMG_3909.jpg 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:19:44 ID:soJcAZWD0
 
  -  >>2108 
 やる夫スレならあるんですが、他板の話題になるのでなんとも。 
 
 - 2172 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 21:20:11 ID:lMidepS80
 
  -  >>2115 
 もし1mの人工ダイヤを日本が作れたら 
 その日から日本はアメリカを抜いて世界最大の無敵の軍事国家になれる 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:20:56 ID:7maUbw6g0
 
  -  >>2170 
 多分十年以上ぶりに見たわw 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:21:29 ID:6todT/UX0
 
  -  >>2154 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=La9EvCUktu4 
 これかな? 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:21:29 ID:LzkLPNSw0
 
  -  >>2161 
 でしたねw 
 海外の戸籍を用意して、旅行中?に出会ったというカバーストーリーだったかな 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:23:32 ID:tDXCkHS10
 
  -  >>2155 
 >聖堂教会と魔術協会が手ぇ組むと途端に隠蔽力がストップ高ぞ  
 世界で4カ国しか運用されてないF-15(しかも日本向けのJ型は色々と手が入ってる) 
 2機が海魔とランスの所為で墜落した事実を隠蔽するために、 
 生産も終了してるのにどっからともなく、代替機を持って来れるコネと金(200億円以上)があるからな 
 
 - 2177 :ハ:2019/02/15(金) 21:24:26 ID:7YIIwPPs0
 
  -  金積んだら戸籍は買えるでええやん(´・ω・`)喪黒から 
 
 - 2178 :観目 ★:2019/02/15(金) 21:26:59 ID:???
 
  -  >>2177 
 オラも凛ちゃん買いたいです!嫁枠で! 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:27:28 ID:zEVBfE3/0
 
  -  >>2126 
 >>2136 
 「西の大陸出身」だから役所側から満州出身と思われて、両親も死んで天涯孤独って感じだから問題なかったという 
 まあ終戦直後のゴタゴタしていた時期だからこそ出来た技ではある……夫の方も大連出身で上海でシェフやってた経歴持ちだから違和感がさらに薄まるし 
 
 - 2180 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 21:27:37 ID:???
 
  -  どっちの凛やろ 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:27:40 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>2178 
 セイバーは? 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:28:09 ID:D1eNfmnk0
 
  -  >>2176 
 マッコイじいさんよりもやり手だなw 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:29:28 ID:LzkLPNSw0
 
  -  >>2177 
 両津が買っていたな…… 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:29:39 ID:lsZwKtEW0
 
  -  >>2125 
 1.役人を魔法で操って戸籍を作る。 
 2.裏の人間に頼んで戸籍を作る。 
 3.神様に頼んで戸籍を作る。 
 好きなのを使ってくれw 
 
 - 2185 :観目 ★:2019/02/15(金) 21:29:40 ID:???
 
  -  >>2181 
 アルトリアさんは穴枠で! 
 
 - 2186 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/15(金) 21:29:41 ID:Fz7MpL1FI
 
  -  んな事言ってたらマーベルコミックスなんぞ異次元から来たとか過去から連れて来たとかデストピアを阻止する為に未来から来たとか 
 そんなのが佃煮にして売れるぐらいおるぞ。こまけー事は全てマクガフィンだ。 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:30:41 ID:Hz3zznc+0
 
  -  純粋な商売人として喪黒福造と萬田銀次郎で勝負すると、純粋な商売の話をしているのに何故か怪奇ホラーになってそう 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:32:08 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>2185 
 穴枠っていうとなんか木枠からセイバーの穴だけ見えてるような扱いを受けてそうだな! 
 
 - 2189 :ハ:2019/02/15(金) 21:32:28 ID:7YIIwPPs0
 
  -  >>2178 
 うっか凛なのかクンカーなのか(´・ω・`) 
 
 - 2190 :タカリ ★:2019/02/15(金) 21:33:52 ID:???
 
  -  ☆・・・ 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:33:57 ID:tDXCkHS10
 
  -  >>2182 
 当の爺さんも大概だけどなw世界に3機(事故で2機墜ちて多分最後の1機)しかない、 
 F-20の試作機を入手して配備が始まったばっかの最新鋭機な、A-10やF/A-18の機体や交換用エンジンを仕入れたり、 
 ※の国防総省の目を誤魔化して、ドラ猫を2機も調達したりとか、つくづくとんでもねぇwwww 
  
 
 - 2192 :雷鳥 ★:2019/02/15(金) 21:34:19 ID:???
 
  -  エルフェンリートのダークさが評価され 
 ノノノノ書いたら打ち切りで 
 極黒は段々と人気が落ち込み 
 そして今は作者が性癖ぶっぱしてる、そんなイメージ 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:34:40 ID:zEVBfE3/0
 
  -  クンカーしぶりんという「風評被害だけど、彼女ならやりかねん」と思われている存在 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:36:34 ID:s9OKY5/Z0
 
  -  >>2191 
 F-20は管理が厳重ではなさそうかな 
  
 A-10やF/A-18は凄いな 
  
 交換用エンジンは抜け道ありそうな気がする 
 
 - 2195 :観目 ★:2019/02/15(金) 21:37:35 ID:???
 
  -  オラしぶりんも好きだけど、嫁にしたいと言われたらFateうっか凛かな! 
 あの子、ああいう顔してて惚れたらベッタベタのぞっこんなんだもん。 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:40:58 ID:D1eNfmnk0
 
  -  セイバーや凛は嫁候補にあがるのに、桜の不人気さときたら… 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:41:33 ID:/JZ1w8uh0
 
  -  >>2195 
 ホロウアタラクシアでその状態の凛(現代の凛は違う世界線だと否定してたけど)とつながる話があったっけ。 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:42:19 ID:wZeaKzsz0
 
  -  桜は正直地雷臭半端ないというか、メンヘラ臭いというか 
 
 - 2199 :観目 ★:2019/02/15(金) 21:43:10 ID:???
 
  -  >>2196 
 処女とか非処女とかどうでもええけど、あの子純粋にコワイねん。 
 裏を知らないで付き合うなら最高やけどなw 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:43:26 ID:/JZ1w8uh0
 
  -  桜は、人気あるじゃないか。 
 BBとかパッションリップとかのアルターエゴが 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:43:29 ID:SlHHYI6+0
 
  -  完全に間桐に染まってるからなー>桜 
  
 未だに雁夜おじさんが何したかったんだかわからないんだわたし 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:44:01 ID:7maUbw6g0
 
  -  CCCの桜はちゃんとヒロインしてるから…… 
 
 - 2203 :タカリ ★:2019/02/15(金) 21:45:09 ID:???
 
  -  >>2201 
 おやこ3にんをたすけたかっただけだよ! 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:45:18 ID:rvyzYH6U0
 
  -  桜は士郎とひっそり穏やかに暮らしてて欲しい感もある 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:45:56 ID:/JZ1w8uh0
 
  -  >>2201 
 ぼくのかんがえたすごいときおみ 
 になりたかっただけなんだ。 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:47:47 ID:mrwFaUmn0
 
  -  僕のほうが先に好きだったのにへの嫌がらせと 
 既に改造開始された桜への救いと光源氏計画と 
 その他色々な感情の暴発やろw 
 
 - 2207 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 21:47:50 ID:lMidepS80
 
  -  観目どんと>>2188の書き込みを見て携帯アルトリアさんって頭の悪い穴枠を想像してしまった・・・ 
  
 文庫本位の手帳を開くと何処に居てもアルトリアさんの穴に直結している3冊セットの宝具 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:48:40 ID:D1eNfmnk0
 
  -  一途で飯うまなデッパイなのにねえ(なお映画 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:49:11 ID:LzkLPNSw0
 
  -  >>2204 
 ぐだお&ぐだこの両親が、名を変えてた二人という二次があったな 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:50:27 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>2207 
 その手のネタだとスマホで写真を取るとその子のオマンコが映し出されてそのまま挿入できるっていうネタが…… 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:51:02 ID:/JZ1w8uh0
 
  -  なお、作った飯な対してあまりに理不尽なイチャモンを付けるのを繰り返すと 
 茶碗に一粒米が残っただけで許せないと日記に書くようになります 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:51:20 ID:SlHHYI6+0
 
  -  魔術師の家に生まれたのに一般人の常識で育ってしまったという雁夜おじさんの不運はわかる 
  
 わかった上で個人的な意見を言うとだ 
 お前勝手に逃げて勝手にキレて勝手に帰ってきて勝手に苦しんで勝手に死んで禍根ばっかぶちまけただけやんと 
 
 - 2213 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 21:51:30 ID:???
 
  -  Fateヒロインはどうも好きになれない   特に桜 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:51:49 ID:HqjAZNcn0
 
  -  >>2209 
 まあ二人のモデルが凛と士郎だからありえそうちゃあありえそうだけど 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:54:01 ID:lmoARkqS0
 
  -  スイッチ買おうかな・・・・ 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=mu8t1YyZt-c 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:54:28 ID:7maUbw6g0
 
  -  雁夜おじさんは「桜ちゃん蟲まみれだぞ!」ってトッキーにちゃんと言わないのが悪いという説を以前どこかで 
 そうすればトッキーも娘の扱いに激おこだったろうにと 
 
 - 2217 :ハ:2019/02/15(金) 21:54:54 ID:7YIIwPPs0
 
  -  そもFateが解らない(´・ω・`)二次でしかみてねぇ 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:55:01 ID:HqjAZNcn0
 
  -  >>2215 
 大冒険が始まりそうなタイトルだ 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 21:56:03 ID:HqjAZNcn0
 
  -  >>2216 
 だって 
 とっきーを出し抜いて桜を助けてNDK! 
 ってやるのが目的だもの 
 
 - 2220 :英国紳士 ★:2019/02/15(金) 21:56:23 ID:???
 
  -  ポポロクロイスの次はドラえもんか 
 
 - 2221 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/15(金) 21:59:10 ID:???
 
  -  プリコネがアニメ化か……まぁ、あんだけCM打ってるしいずれ来るだろうとは思っていたが 
 
 - 2222 :土方 ★:2019/02/15(金) 22:00:20 ID:???
 
  -  fateはほぼアニメでしか見てない勢です   FGOのとか全然わかんない 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:00:47 ID:SlHHYI6+0
 
  -  >>2216 
 いや、トッキーは魔術師としては「まともに」育っちゃったんで「希少な属性を持ってる桜が魔術師として生きられるならそれ以上に幸福なことはない」って考えちゃうのよ 
 蟲まみれやぞ!って言うよりは「桜ちゃん母胎扱いで魔術師として育てる気ゼロだけどええのん?」の方がいい 
  
 最良は間桐から逃げずに遠坂家のポストに「同門に当たれ」って書いた紙突っ込んで自分が蟲蔵にはいることだが 
 実際桜がエーデルフェルトに養子に行って姉二人と幸せに恋のさや当てしてるっぽい分岐はあるみたいだしな 
 
 - 2224 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/15(金) 22:00:59 ID:???
 
  -  Zeroと二次創作くらいしか知らないわ 
 
 - 2225 :タカリ ★:2019/02/15(金) 22:04:13 ID:???
 
  -  姉妹で同じ相手に惚れるのはエーデルフェルトの血が関係しているのかな 
 
 - 2226 :ハ:2019/02/15(金) 22:05:25 ID:7YIIwPPs0
 
  -  さて頭痛はなおらんし耳鳴りはひどいし 
 左肩はまた上がらなくなってきたからねりゅ(´・ω・`)昨日の夢見は酷かったから今日は見たくねぇ 
 
 - 2227 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/15(金) 22:06:00 ID:???
 
  -  >>2226 
 ゆっくり休んで、体調をなおしてくだしあ 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:07:44 ID:Hz3zznc+0
 
  -  凛と桜、どっちも魔術適性が高過ぎて、魔術を覚えないと魔性とかに襲われてアウト、あるいは魔術協会に標本にされるので 
 魔術を教えないといけないけど、魔術は一子相伝だからどちらかを選ぶしかなかった。 
 という前提で、適格者がいなかった場合に人を都合し合う話がついていた間桐家から養子の話があったから出したんだよね。 
 雁夜おじさんがどうしようが、結局他の道はほぼなかったのだ。 
 ただの嫉妬から全部ぶち壊したいがための悪あがきでしか無い。 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:08:20 ID:/JZ1w8uh0
 
  -  ヒロインとしては、 
 EXTRAのネロやタマモやアルテラのが好きだな 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:11:12 ID:D1eNfmnk0
 
  -  >>2226 
 体力使い果たして寝れば夢も見ないですみますよ? 
 おやすみなさい〜 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:14:44 ID:oanrrVr20
 
  -  >>2226 
 夢見が悪い時の対処方法・・・深く寝るために音楽や光は厳禁、真っ暗にするのがおすすめ。 
 夜の食事は控えめに。(寝ても胃が動くと眠りが浅く胃もたれすると寝起きが悪くなる) 
 お風呂は眠る二時間前ぐらいに入るっておくと寝ようとする時間帯に体温が下がることによって寝やすくなる 
 寝る前にはトイレに行って水(お茶や酒はだめ)をコップに三分の一4分の一ぐらい飲む(寝ている間に水分減るので 
 
 - 2232 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/15(金) 22:18:45 ID:???
 
  -  ハズレさんのって昨日だかガッテンでやってた首コリとは違うのかなぁ 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:22:13 ID:+AcxZ1Jq0
 
  -  >>2229 
 EXTRA系のファンへの媚が見えすぎててあんまり好きじゃない 
 特にネロ 
 
 - 2234 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 22:22:55 ID:lMidepS80
 
  -  >>2226 
 先日頭痛などの原因として首のコリのほぐし方やってて再放送もやるって 
 ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190213/index.html 
 
 - 2235 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/15(金) 22:23:54 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1416.html 
  
 AAズレてたら報告お願いします 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:25:13 ID:oNRVl/zz0
 
  -  枕の選択で肩凝ったりもするけれどそれとはちがうのかな…バスタオルくるくる巻いて枕にすると調節がきくのだけど 
 
 - 2237 :大隅@大隅 ★:2019/02/15(金) 22:28:04 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 こちらの環境ではズレないっす(´・ω・`)ノ 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:28:07 ID:y5VjUJev0
 
  -  うp乙です 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:28:44 ID:D1eNfmnk0
 
  -  同志うp乙です  
 
 - 2240 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/15(金) 22:31:24 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 職場で時々同僚の肩揉むけど、スマホ画面の見過ぎとかで首周りガッチガチになってる奴多いんだよなぁ 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:33:06 ID:0QUR7+z60
 
  -  自宅出産で出生証明書がないとか災害で失われた書類を復元するときに漏れたとかあって無戸籍者発生するぞ 
 というか現代日本にも無戸籍者居るのでなんとか工作できそうな気はしなくもない 
 
 - 2242 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/15(金) 22:33:16 ID:???
 
  -  同志、乙であります 
 
 - 2243 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 22:38:31 ID:lMidepS80
 
  -  現代日本の無戸籍者って大体300日ルールの兼ね合いや 
 DV被害者が身の危険を感じて書類提出出来なかった結果が多いと聞くが 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:40:04 ID:gW5whsZ40
 
  -  同志乙でありまする 
  
 switchに追加された、オンライン専用99人バトルロイヤルテトリスがくっそ面白い… 
 
 - 2245 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/15(金) 22:42:11 ID:???
 
  -  タイトルだけでパワーワード臭が凄いなw 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:45:50 ID:lsZwKtEW0
 
  -  >>2228いやあのムシジジイは養子縁組を頼んだ時から桜に魔術なんて欠片も教える気が無かった訳で…… 
 「ムシジジイが魔術教える気が無いから俺は家を継がなかったのになんでそんなとこに養子に出した言え!!」 
 って詰め寄ればワンチャンあったんだぞ? 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:46:24 ID:TwEGUjnr0
 
  -  地雷処理の新方法 
 ttps://twitter.com/tabilabo_news/status/1095872875322593280 
 ちゃんと生還している模様 
 
 - 2248 :観目 ★:2019/02/15(金) 22:49:16 ID:???
 
  -  >>2247 
 やるじゃん!ネズミ!いい餌貰えよ! 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:50:10 ID:TwEGUjnr0
 
  -  嫉妬団ww 
 ttps://twitter.com/minnano_dougaww/status/1096054815342223361 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:50:53 ID:7maUbw6g0
 
  -  犬じゃなくてネズミを使うんだ。すごいな 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:52:21 ID:rsuJAQGx0
 
  -  >>2250 
 対人地雷は犬サイズだと反応する奴もあるから 
 あと、新兵がモノになるまで6週間という回転率の速さも多分評価に入ってるかと 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:53:17 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>2247 
 ウッソだろお前、生還してんのかよ! 
 大量に放って踏みつけて爆破させてると思いながら見てたわ 
 
 - 2253 :観目 ★:2019/02/15(金) 22:53:36 ID:???
 
  -  ネズミは丁寧に飼育される、人間は地雷を除去してもらえる。 
 これぞまさにWinWinよ。 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:53:52 ID:88eYsETM0
 
  -  >>2247 
 アフリカのヒーローって書いてあるのをアメリカのヒーローと読み違えて、ミッ○ーすげーなって素で思ってしまった 
 
 - 2255 :観目 ★:2019/02/15(金) 22:54:30 ID:???
 
  -  ネズミ「ここやで!(トントン」 
 人間「すまんな!」 
 ネズミ「ええんやで(にっこり」 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:55:30 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>2249 
 これ「革命的非モテ同盟」として一個の単語、あるいは「革命的」「非モテ同盟」で認識しないと「革命的非モテ」達の同盟としてかなり悲しい名称になってしまうね……(´・ω・`) 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:56:22 ID:7maUbw6g0
 
  -  >>2251 
 なるほど、軽さと訓練期間が重要なのか 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 22:56:44 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>2255 
 西濃のトラックを走らせて地雷除去させよう! 
 
 - 2259 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 22:57:36 ID:lMidepS80
 
  -  ちなみに日本は地雷撤去でこんな貢献をしてたりする 
 ttp://www.nikkenmfg.com/mine/demining/howto/index.html 
 
 - 2260 :雷鳥 ★:2019/02/15(金) 23:03:39 ID:???
 
  -  >>2247 
 名前に反してすごい可愛い( 'ω' ) 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:04:04 ID:UIxNkXhU0
 
  -  30〜40年前に大阪釜ヶ崎に一年潜入現地調査した当時院生の教授曰く、 
 その当時の釜ヶ崎には第二次大戦の戦災孤児からそのまま無戸籍の人がいたそうだ。 
 
 - 2262 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 23:06:40 ID:lMidepS80
 
  -  戦災孤児の収容施設って扱い悪かったらしいからなあ 
 それなら路上の方がマシって逃げちゃって 
 そのまんま高度経済成長期で現場作業とかで食えちゃったんだろうなあ 
 
 - 2263 :雷鳥 ★:2019/02/15(金) 23:06:50 ID:???
 
  -  ネズミ「(地雷)おるかー?(クンクン」 
 地雷「……」 
 火薬「ここやで」 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:09:32 ID:tDXCkHS10
 
  -  地雷は本気で性質が悪い。例えると購入〜設置には500円で済むが、使わんまま 
 不要になって除去する際には1万円掛かる。金掛けた新式なら一定時間で起爆装置自体が 
 不活性化して爆発しなくなるモノも有るが、世界中で埋まってるのは粗悪な旧式ばっかで、 
 何十年経とうがふとした事で爆発して犠牲者が出る……。ある意味放射性物質or廃棄物以上に脅威よ 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:11:02 ID:UIxNkXhU0
 
  -  >>2262 
 その教授が言うにはずっと日雇いと木賃宿や泊まり込みの現場で飲む打つ買うの生活できたから、 
 普通の生活がわからないし、想像できないから自治体が受け皿を作って収容しても逃げちゃうんだって。 
 
 - 2266 :大隅@大隅 ★:2019/02/15(金) 23:13:01 ID:???
 
  -  一応、地雷の使用に関しては先進国では「埋設した場所・個数を全て記録し必要がなくなった場合は埋設した国が責任を以て撤去する」って条約があるんだけどね。 
 地雷が問題になってるのはそういう条約を批准せず記録も何も取らずに設置して放置してる途上国。 
 ……まあそういう国に売ってる国も悪いんだが(´・ω・`) 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:14:03 ID:6DxxsHdH0
 
  -  FGOのコラボイベントで雁夜おじさんたら、ライダーにめっさ突っ込まれてたもんなあ……… 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:15:37 ID:HqjAZNcn0
 
  -  >>2267 
 それの最大の笑いどころは 
 そのシナリオを書いたのが原作者という 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:16:33 ID:UIxNkXhU0
 
  -  >>2266 
 それ中露ですよね 
 
 - 2270 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/15(金) 23:17:45 ID:hosirin334
 
  -  AAテスト 
  
  
     _, ._          彡    ノ              _, ._          彡 
   ( ・ω・)                            (・ω・ )     彡   ノ 
   ○={=}〇,       彡 ノ      ミ         ○={=}○)   ノ 
    |:::::::::\, ', ´  ノ                  `∵ '// く )) ', ´   ノ 
 ..  し  `(.@)ノノ   ミ                ミ (@.)(_) ', ´ノノ   ミ 
 彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ Δ彡⌒ミΔ彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ Δ彡⌒ミΔ 彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ 
 (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ξ ・ェ・ ξ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ξ ・ェ・ ξ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)  
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:18:18 ID:TwEGUjnr0
 
  -  >>2267 
 問題はアニメもコラボも虚淵シナリオって事でw 
 珍しく、やり過ぎたと言っていたようだしねえw 
 
 - 2272 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 23:18:42 ID:lMidepS80
 
  -  地雷が本気で性質が悪いのは同意するが手間隙掛ければ除去出来る 
 一方放射性物質or廃棄物は場所は移動出来ても根本的には 
 半減期を待つしか対処法が無いって意味で同等とは言えない気がする 
 
 - 2273 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/15(金) 23:18:55 ID:Vq0bMcOB0
 
  -  やめたげてよぉ! 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:18:59 ID:UIxNkXhU0
 
  -  禿刈り? 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:19:39 ID:6todT/UX0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/16026705/ 
 全身麻酔が必要ってそんなに奥に? 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:20:29 ID:HqjAZNcn0
 
  -  >>2270 
 Win7+JaneView と XperiaXZ1C+chmateでズレはありません 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:20:45 ID:SG9Injq10
 
  -  毛刈りか、つまりボーボボ世界の名前忘れたけどなんかハゲの集団 
 
 - 2278 :Scotchな読者さん:2019/02/15(金) 23:22:29 ID:lMidepS80
 
  -  >>2275 
 約5カ月後ってあるから最初より中に入ったんじゃないの? 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:22:50 ID:Hz3zznc+0
 
  -  >>2272 
 実際の使用上、地雷は単価が安いからテロリストでも使えるし、先進国から離れれば離れるほど被害がデカく、その範囲も広いのが問題なのでは。 
 確かに対処法のない放射能のほうが長く深刻ではあるけど、じゃあ実際どこで今現在被害があるかって言うと使われてないからねぇ…… 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:28:17 ID:ILK0xWWg0
 
  -  マルハーゲ帝国の毛狩り隊かな 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:30:14 ID:SsuQBc6bI
 
  -  AAのズレてる状態をスクショ、プリントスクリーンとかで画像上げられれば、 
 原因分かるんじゃないでしょうか? 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:31:48 ID:x41u/Mu80
 
  -  エーデルフェルトは間桐より望み薄だったんだっけ 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:33:56 ID:TwEGUjnr0
 
  -  復活している様で 
 ttps://twitter.com/cityhuntermovie/status/1096318192513880064 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:35:43 ID:VnhHZwZ10
 
  -  >>2270 
 同志のAAがずれるといのはJaneでの話ですか? 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:37:26 ID:HqjAZNcn0
 
  -  やっぱり新宿まで見に行けば良かったかなあ 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:37:43 ID:6todT/UX0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/16027981/ 
 要するに文字数増やせ、と 
 しかしグラボが画面描写以外の用途に使われる時代ですねぇ 
 
 - 2287 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/15(金) 23:38:11 ID:hosirin334
 
  -  画面ズーム80%でズレ解消 
 小さいのは我慢 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:41:01 ID:t43H08Ln0
 
  -  地雷の困るところは、作るだけなら町工場でも楽勝という点もあるんよ 
 先進国や中露が自粛したところで蔓延は止まらない 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:41:51 ID:7maUbw6g0
 
  -  文字サイズが何かおかしいのだろうか 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:45:36 ID:SlHHYI6+0
 
  -  >>2282 
 間桐から養子縁組ねじ込まれる前にトッキーが思いださない限りチャンスなし 
 いや一応縁はあるのよ、同じ師を持つ宝石魔術師の系譜だし第三次聖杯戦争にエーデルフェルトが参戦してるから 
 ……遠坂にやられて妹殺されて姉は這う這うの体で逃げだしてそれ以来恨み骨髄だが 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:46:11 ID:tDXCkHS10
 
  -  >>2283 
 うわ、すっげー見に行きたいわ……。原作大好きだったし、こういう時地方民はホント辛い……orz 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:53:43 ID:0QUR7+z60
 
  -  >>2286 
 マイニング用途でグラボが高騰したりしてたしねぇ 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2019/02/15(金) 23:57:19 ID:SsuQBc6bI
 
  -  PCにあれだけ費用かけて我慢しなきゃいけないことがあるという現実……。 
 
 - 2294 :観目 ★:2019/02/15(金) 23:59:31 ID:???
 
  -  同志に虐められた!訴訟!いやオラはふさふさだけど! 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:00:11 ID:znR8D2+u0
 
  -  (言わなきゃ誰も気がつかないのになあ) 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:03:32 ID:URDfqRmW0
 
  -  >>2290 
 いやつまりトッキーが思い出してても間桐選ぶ程度の関係なのかなと 
 妹は死んでなくて当代の遠坂と結婚したともっぱら言われてるがな 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:06:15 ID:odIUfAbS0
 
  -  >>2275 
 粘膜組織の所に半年近く気泡がある?スポンジ組織入ってたから、スポンジと粘膜組織が癒着してたんでないかな? 
 入れてすぐなら鉗子かなんかで引き出せるだろうけど、癒着厳しければ局所麻酔は無理だし 
 小児だと全身麻酔しか無い・・・と無駄に考察 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:07:21 ID:URDfqRmW0
 
  -  ああああグロいぞ! 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:10:10 ID:odIUfAbS0
 
  -  尿道にボールペンキャップが入ってとれなくなった人とかも経験あるけど、みんな注意だぞ( 
 泌尿器科の先生が麻酔薬混ぜたゼリー注入して除去してたけど、ぞわっとしたw 
 
 - 2300 :大隅@大隅 ★:2019/02/16(土) 00:10:41 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(五分刈りが普通だと濃い薄いなんて全く気にならないんだよなぁ、気にする人ほどうs……いやなんでもない) 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:11:34 ID:URDfqRmW0
 
  -  ああああ(想像でタマヒュン 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:13:07 ID:1+58e25T0
 
  -  >>2296 
 公式でその辺に言及した設定はたしかなかったはずだけども……>エーデルフェルト嫁入り 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:18:01 ID:URDfqRmW0
 
  -  >>2302 
 言及はないが一応公式の第三次のエーデルフェルト姉妹絵があってな 
 それ見ると「あっ(察し」になる 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:19:24 ID:WR0vEvGJ0
 
  -  >>2296>2302 
 その辺は、ホロウで判明した凛に桜がクオーターで、多用するガンドの源流は北欧の方にあって、 
 第三次で死んだとされる北欧のあの家の妹が遠坂に入ったら年月的にも合致する、 
 何かのゲームでトッキーがエーデルフェルトと一応親戚だし……な台詞を言う 
 といった、幾つかの状況証拠からの推察止まりだしね……>エーデルフェルト嫁入り  
  
  
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:24:10 ID:1+58e25T0
 
  -  >>2303 
 ……HAの聖杯戦争はアンリ・マユが第三次から第五次までの朧げな聖杯戦争の記憶をつぎはぎして再構成したもんで 
 「姉妹だった」って情報が一致した遠坂姉妹の情報で第三次のエーデルフェルトの情報を補完した結果だと聞いたが 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:30:13 ID:fQ1kwgF50
 
  -  ハジマタ 
 
 - 2307 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 00:31:25 ID:???
 
  -  尿道攻めなんて二次元にまかせとけばいいのよ 
 
 - 2308 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開催中 ◆1stDM8vLzY :2019/02/16(土) 00:37:15 ID:SX0defPS0
 
  -  スキマ先輩とハズレ先輩に緊急連絡です。 
  
 >>1712,1714,1716 
 スキマ先輩、お加減いかがですか? 
 入院が不要なほど軽いという事でしたら何よりです。 
 ハズレ先輩も、ご意見ありがとうございました。 
  
 それで申し訳ありません。 
 私の方が月末に転勤が決まりまして、まとめ作業と企画の両方を見るのが難しくなってしまいました; 
 可能であれば企画の運営をお返ししたいのですが……お願いできますでしょうか? 
  
 指やお仕事のことなどあると思いますので無理にとは申しません。 
 ただ延長となるとなおさら触れなくなりそうなのでご検討頂けると幸いです。 
 申し訳ありません; 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 00:37:41 ID:r78z2E8C0
 
  -  HAだけで言うなら、あれは単に過去の「姉妹で参戦」って情景を再現する際に役者として遠坂姉妹の外見が割り振られただけでしょ 
 そもそもHAの主役自体が本来の姿じゃなくて、士郎の外見が適用されてるわけで 
 
 - 2310 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開催中 ◆1stDM8vLzY :2019/02/16(土) 00:38:11 ID:SX0defPS0
 
  -  皆さんへ 
  
 そういうわけで、ちょっと月末までまとめ作業以外でご挨拶できる時間が少なくなりそうです。 
 転勤先で落ち着きましたら、またよろしくお願いします。 
 
 - 2311 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 00:39:37 ID:???
 
  -  >>2310 
 了解です 
 リアル大事で 
 
 - 2312 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/16(土) 00:44:42 ID:???
 
  -  >>2310 
 頑張れ、頑張れ 
 いつまでも待ってるよ 
 
 - 2313 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/16(土) 01:02:54 ID:tora
 
  -  >>2310 リアル優先でいきましょうー 
  
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 01:04:34 ID:BDOzv2/j0
 
  -  乙です、スレ立て直後に転勤とはツイてないですな 
 
 - 2315 :ハ:2019/02/16(土) 07:37:34 ID:gH7uIdrU0
 
  -  >>2308 
 リアル大事よ(´・ω・`) 
 
 - 2316 :英国紳士 ★:2019/02/16(土) 08:04:33 ID:???
 
  -  労働さん頑張ってください 
  
  
  
 寝ちまってた・・・ 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 08:57:49 ID:xao+yr2r0
 
  -  労働さんリアル優先でおなしゃす 
 英国さんこの時期寝落ちは風邪ひくよ無理なくお布団に入った方がいいよ 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 09:49:28 ID:GMaVbiFS0
 
  -  >>2287 
 なんだろう 
 解像度とディスプレイサイズのバランス悪いと文字小さくなるというやつだろうか 
  
 目安が解らないし 
 根拠無く最近のは大丈夫だと思っていたが…… 
 
 - 2319 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 09:59:58 ID:6TNdOHbY0
 
  -  労働どんが転売されるのか・・・ 
 遠方なら引越も含むだろうからなあ 
 良い出会いがあると良いね 
  
 >>2316 身体冷やしてない? 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 10:00:47 ID:o87EsePQ0
 
  -  まあ最適なディスプレイ解像度なんか自前で調節するしかないからなあ 
  
 俺24.1モニタ使ってるけど解像度1440*900だし 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 10:06:08 ID:ji47CEjK0
 
  -  win10、画面サイズに合わせて自動でフォントサイズ設定してるって某ユーチューバーの動画で見た気が 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 10:07:12 ID:b9RF9HRO0
 
  -  PCスペックを上げすぎて、現行のあれやこれやのスタンダードがそれに付いて行けてない的な? 
 
 - 2323 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 10:08:11 ID:6TNdOHbY0
 
  -  買ったお店にフォントがズレるぞゴルァやったら・・・・www 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 10:13:59 ID:EpAt5o4q0
 
  -  まさかこの板における遠方への転勤とはシベリアの事なんじゃ 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 10:14:59 ID:50hIjP720
 
  -  明日の労働英雄は君だ! 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 10:15:18 ID:GMaVbiFS0
 
  -  俺は23インチで1920*1080 
  
 1440*900は大きめだな 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 10:21:47 ID:ipouzkiEI
 
  -  モニタのアスペクト比がずれてる?推奨解像度にビデオカードが対応してない? 
 AAがずれるだけで他が正常なら、標準フォントの問題だと推測できるんですが。 
  
 自分も今さっきwin10クリーンインストールして、ドライバ一式入れた状態で 
 やる夫スレ用janxenoだけ起動したんですが、普通に表示されました。 
 グラフィックはGTX770で、モニタは34インチ2560x1080、27インチ1920x1200、 
 32インチ1920x1080の3台で検証したんですが、ズレない……。 
 
 - 2328 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 10:31:15 ID:6TNdOHbY0
 
  -  いくつかなって調べたら22インチ1920*1080だった 
 グラボが1GBなのが厳しい 
 
 - 2329 :いた:2019/02/16(土) 10:43:56 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2310 
 頑張ってください!! 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 10:48:06 ID:VpHAU3Zf0
 
  -  DPIが100%じゃ無いんだと思います 
 デスクトップで右クリック→ディスプレイ設定→拡大縮小とレイアウト 
 上記設定が150%辺りになってませんか? 
 
 - 2331 :いた:2019/02/16(土) 10:51:19 ID:RLXjlquc0
 
  -  ただまあ、いぐすりんのところへはああ書いたけど 
  
 正直めちゃくちゃ羨ましい!妬ましい!! 
  
 追伸: 
 本日はインターバルですが英雄目指してますのでちょっと投下できるか怪しいです。 
 肉が3500超えたら投下する・・・ 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 10:58:49 ID:rJirNhgF0
 
  -  肉4桁とか集めるときワンパンなんやろなぁ 
 
 - 2333 :いた:2019/02/16(土) 11:00:22 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2332 
 どこまでがワンパンかによるけど・・・ 
 非AT時7ポチ 
 AT時3〜4ポチ 
  
 
 - 2334 :携帯@胃薬 ★:2019/02/16(土) 11:01:17 ID:???
 
  -  クラリスちゃんに血税した男 
 
 - 2335 :いた:2019/02/16(土) 11:03:04 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2334 
 めっちゃほしいけど 
 クビラのときに血税してるし 
 PC新調したしで無理ぃ・・・ 
 
 - 2336 :スキマ産業 ★:2019/02/16(土) 11:05:54 ID:???
 
  -  (ごめんなさい 光クラリスいるのにトライアルで800万しか出せないクソザコナメクジでごめんなさい) 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 11:10:18 ID:GMaVbiFS0
 
  -  何となく5周年まで貯める予定だったけどグランデフェスで300回やっちゃった 
 ttps://gyazo.com/07117f72335444dbcded4883dfd013b7 
 たしかグランデフェスで回したこと無かったから効率良かったのかな 
  
 キャラは補充できたが光属性あまり強化できなかったから 
 古戦場でいつものジュリエットとセルエルとサルナーン外せない予感がするw 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 11:10:48 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2331 
 (労働)英雄目指して頑張って! 
  
  
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 11:17:25 ID:CpwWK1c9i
 
  -  >>2337 
 掲示板に貼るなら画像を右クリックして画像のURL貼った方がいいと思うよ 
 拡張子ないと専ブラだけで見れないからね 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 11:18:28 ID:F0E8JN2m0
 
  -  >>2336 
 >>2308で連絡来てますよー 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 11:19:09 ID:GMaVbiFS0
 
  -  >>2339 
 アドバイスありがとう 
  
 プレビューでテストしたが確かにブラウザになってた 
 
 - 2342 :スキマ産業 ★:2019/02/16(土) 11:19:40 ID:???
 
  -  >>2308 
 手術無かったしOKです。 
 大丈夫ですよー 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 12:11:37 ID:lFhoJ/Rj0
 
  -  白露型石鹸…つまり白露型ソープ……!! 
 
 - 2344 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 12:15:20 ID:6TNdOHbY0
 
  -  尿路結石に空目した・・・・ 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 12:40:22 ID:x9iTeSAgI
 
  -  結石は嫌や。もう嫌や……。 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 12:47:28 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2345 
 組分け帽子「尿路結石!」 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 12:53:22 ID:Be1wmFfr0
 
  -  あいつらなんであんな殺意溢れる形すんの 
 
 - 2348 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 12:59:54 ID:???
 
  -  逆に表面の凸凹がないとピッタリ嵌っちゃって尿の流れる隙間が生じないから 
 却って地獄の苦しみを味わう羽目になると聞いたことがある 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:01:36 ID:1+58e25T0
 
  -  あれむしろ慈悲やで 
 尿道に引っかかるけどあの形状のおかげで出すもんは出せるんや 
  
 あの形状やなかったら?風船を水道につないで水出しっぱにしたらどうなるかわかるやろ? 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:06:01 ID:tRhWQGUj0
 
  -  トローチの孔は窒息防止だったな 
 
 - 2351 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 13:07:38 ID:???
 
  -  誤飲が結構多かったんで今はボールペンのキャップなんかにも孔開いてるよね 
  
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:08:09 ID:b9RF9HRO0
 
  -  結石は俺ももう二度とごめんだわ 
 あまりの痛みに電車から降りる事も出来ず、悶絶しながらどこまでもがたんごとんがたんごとん… 
 
 - 2353 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 13:13:02 ID:6TNdOHbY0
 
  -  尿路に出来たら結石で、血管内なら痛風 
  
 >>2345>>2354 
 ささ、スペシャルメニューですよ 
 ttps://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2015/08/sirabee0810noyama001..jpg 
 ttps://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/cab2e53863d74e5a7a329e64d8eb4737f7df0d59.29.2.3.2.jpg 
 ttps://restaurant.ikyu.com/concierge/wp-content/uploads/2018/07/01_108958.jpg 
 
 - 2354 :土方 ★:2019/02/16(土) 13:14:35 ID:???
 
  -  右は大好きだけど左と真ん中はいらないかなーって。 
  
 いや、好きな人には申し訳ないけど魚卵系と内臓系は何度食べても美味しいって思えないんや…… 
 
 - 2355 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 13:18:03 ID:6TNdOHbY0
 
  -  まあ雲丹は卵じゃなくて卵巣と精巣だけどな 
 ほうれん草のレバー炒めだからそっちは内臓だが 
 
 - 2356 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 13:22:29 ID:???
 
  -  このCMリアルで見たことある人って何歳以上なんだろう……俺はない<ハヤシもあるでよ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzdaXBZU8AAZ7iP.jpg 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:26:18 ID:XVF3Rri00
 
  -  大隅さんならあるかも?w 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=GzDiILM00-A 
 
 - 2358 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 13:27:42 ID:6TNdOHbY0
 
  -  70年代らしいから現在40後半がぎりぎりで基本50以上位では? 
 明確に覚えてる人は還暦超えてそう 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:32:22 ID:XxwP3swz0
 
  -  バッテリーが回復するキノコとかもだな>信じて貰えない 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:32:27 ID:XrXrQP4u0
 
  -  そもそも「カレーのオリエンタル」のCM自体、中京圏の人しか見たことがないのではないかと。 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:32:59 ID:TBXUUygm0
 
  -  幼稚園保育園あたりだとテレビの記憶残ってるし大隈さんは結構覚えてそうだけど 
 
 - 2362 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/16(土) 13:37:21 ID:XfNbR13V0
 
  -  何故か知らんがオリエンタルのコックさんスプーンが昔家にあった 
 
 - 2363 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 13:39:06 ID:???
 
  -  らしか、サザエさんでもネタにされてた記憶があるのよね、このCM 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:45:41 ID:TI8R7cpu0
 
  -  >>2356 
 74年生まれだが見たことないなあ。東京の人間だからかも知れないが。 
 「ハヤシもあるでよ」ってフレーズ、聞き覚えあると思ったら「日本印度化計画」の元ネタってそれなのかw 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:46:59 ID:lv5QZlW10
 
  -  セイコーの白黒CM見た事有る(キリッ 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:50:31 ID:IJEajLpQ0
 
  -  大正生まれかな 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:51:24 ID:TI8R7cpu0
 
  -  物心ついた時にはもうカラーだったかなー。 
 チャンネルを替える時は、例のロータリー式(いわゆるガチャガチャ)だったなぁ。 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:52:34 ID:XVF3Rri00
 
  -  テレビじゃないけど、これなら知らない世代はいないはず 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=TbrGzgC-c_A 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:56:58 ID:3wis9PwW0
 
  -  >>2360 
 オリエンタル自体は地方企業だけど、日本で最初にカレールーを発売し 
 当時はCMも全国放送してたから、年配の人の間では知名度は高いよ。 
 
 - 2370 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 13:57:40 ID:???
 
  -  スジャータ……トラウマイスタ……うわぁぁぁぁぁ(錯乱) 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:57:43 ID:TI8R7cpu0
 
  -  そーいやペヤングも全国じゃないっつーと、このCM知らない人もいるんだな。 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=T9dK26OUPBU 
  
 あと、わかめラーメンも。味噌味もね! 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=jgkus5eij2E 
 
 - 2372 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 13:59:08 ID:???
 
  -  >>2371 
 ペヤング、帯ギュで見るまで存在すら知らなかったわ(道産子) 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:59:16 ID:lv5QZlW10
 
  -  グリーンジャイアント! 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 13:59:46 ID:1c6Gx9A70
 
  -  石立鉄男万能論 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 14:01:59 ID:TI8R7cpu0
 
  -  >>2374 
 それエースコックのわかめラーメンや。 
 >>2371のは、ペヤングの「まるか食品」のわかめラーメン。もう作ってないと思うけど。 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 14:11:20 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2371 
 どっちもリアルタイムでw 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 14:11:59 ID:lv5QZlW10
 
  -  東北の方だとそっちメインとか聞いた 
 
 - 2378 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/16(土) 14:17:01 ID:hosirin334
 
  -  解像度を2560×1440に設定したらほぼ解決した。 
 >>1は恥ずかしか! 
 
 - 2379 :携帯@胃薬 ★:2019/02/16(土) 14:18:47 ID:???
 
  -  >>2378 
 おねんねしてもええんやで 
 
 - 2380 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 14:24:27 ID:???
 
  -  >>2378 
 お疲れ様です 
 フートンに包まれてあれ 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 14:26:07 ID:1+58e25T0
 
  -  解決したならいいじゃありませんか 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 14:26:40 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  乙です 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 14:29:30 ID:XVF3Rri00
 
  -  >>2378 
 同志、お疲れ様です 
 
 - 2384 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 14:30:43 ID:6TNdOHbY0
 
  -  >>2378 
 解像度を2560×1440に設定した人は1日8時間寝ないと行けない法律があるんだよ? 
 違反したら所得税が睡眠時間が1時間減る毎に1割増しになるからね? 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 15:08:19 ID:WyW0wfso0
 
  -  1920×1080のワイは悪い子だから徹夜だってしちゃうし夜食にラーメンだって食べちゃう 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 15:11:59 ID:3AWxvXUt0
 
  -  大解像度は正義 
 
 - 2387 :いた:2019/02/16(土) 15:15:34 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2378 
 ぐっすりとおねむりくださいませ・・・ 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 15:17:21 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  映像メディアもそのうち4Kがスタンダードになっちゃうかなぁ 
 
 - 2389 :いた:2019/02/16(土) 15:18:49 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2388 
 結局ハイビジョンもスタンダードなんなかったし・・・ 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 15:24:40 ID:mZ6FRSXW0
 
  -  黒電話ぇ…… 
 ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20190216-OYT1T50127/ 
 
 - 2391 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/16(土) 15:26:28 ID:tora
 
  -  同志はいっぱいスヤァしてどうぞ 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 15:26:54 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  確かにレンタル屋でもまだDVDが主流ですなあ 
 
 - 2393 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 15:36:07 ID:6TNdOHbY0
 
  -  >>2390 
 そらあの国が核を手放す訳が無い 
 大戦では日本の国民感情を読み間違え 
 最近では中華文明を勘違いしてるんだから(最近勘違いに気がついた模様) 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 15:49:06 ID:WR0vEvGJ0
 
  -  >>2393  
 中華文明を勘違いしてる、と言やあどこぞのジャガイモ食い共だよなぁ……。あいつら黄禍論に真っ先に飛びついて、うちら含むアジア勢力をさんざディスるし邪魔するが、 
 中華に対してはダダ甘ってか、(一種)病的に入れ込んで味方すんのは意味不明よ…… 
  
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 15:52:57 ID:lv5QZlW10
 
  -  まーた性懲りも無く、陛下に謝罪要求しやがったんか。 
 こりゃワンチャンG20から締め出し有るな。 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 15:59:29 ID:QV/7wtJgI
 
  -  同志乙でした。モニタの推奨?解像度の問題でしたか。解決して何よりです。 
 よかったよかった。 
  
 じゃ、徹夜した分を取り戻すまで眠り続けましょう。 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:11:51 ID:GMaVbiFS0
 
  -  >>2388 
 自分で試したこと無いけどスマフォでVRするなら4kあると良いらしいな 
 
 - 2398 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 16:12:06 ID:6TNdOHbY0
 
  -  >>2395 
 TPPに入れろって言いに来るらしいで 
 (TPP加入する事にした キリッ って国内で発表してたから) 
 
 - 2399 :胃薬 ★:2019/02/16(土) 16:14:04 ID:???
 
  -  投下するんだゾイ 運動せなばなぁ・・・ 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:17:43 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  こう言うので運動をしながら… 
 ttp://btix.info/btixstore/product/TKC-DesktopBike-002.jpg 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:26:08 ID:XVF3Rri00
 
  -  この時期の北の大地での犬の散歩ってどうするんだろ 
 
 - 2402 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 16:28:55 ID:???
 
  -  >>2401 
 普通に雪を漕いで行く 
 小型犬だと雪かきしてあるとこまで抱っことかもあるけど 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:29:15 ID:b9RF9HRO0
 
  -  友人いわく、ふつーに雪の中で散歩させるらしいで 
 一応冬に備えてもりもり食わせて脂肪蓄えさせたりとかの対策はあるらしいとかどーとか 
 
 - 2404 :土方 ★:2019/02/16(土) 16:29:28 ID:???
 
  -  室内飼いしてるイメージですけどどうなんでしょう? 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:30:29 ID:XVF3Rri00
 
  -  流石に犬強いw 
 
 - 2406 :いた:2019/02/16(土) 16:35:38 ID:RLXjlquc0
 
  -  むしろ大喜びですっとんでって 
  
 こっちのみが持たないんですが、それは。 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:36:47 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  >>2397 
 調べたらソニーが出してるのね<4Kスマホ 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:38:46 ID:WR0vEvGJ0
 
  -  そういや、ちょいと前のニュースでアメリカ各地を襲った大寒波で外飼いしてた犬が、 
 −30℃以上の冷気に耐え切れずいっぱい凍死したなんて事言われてたな…… 
  
 
 - 2409 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 16:39:49 ID:???
 
  -  犬種にもよるだろうけど、普段との温度差もあるだろうし流石にきつかろうなぁ<-30℃ 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:41:02 ID:TI8R7cpu0
 
  -  ハワイで雪降ったとか言ってたね。今年はエルニーニョの影響で暖冬傾向と聞いてたんだがなぁ…… 
 
 - 2411 :豚死ね ★:2019/02/16(土) 16:41:03 ID:???
 
  -  うちのは犬種的にそもそも散歩連れてっても歩かんからなぁ… 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:41:33 ID:lv5QZlW10
 
  -  ハスキー系でも流石に-30℃はキツそう 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:46:09 ID:GMaVbiFS0
 
  -  散歩中の犬は寒さに強いが寝てるときはあまり強くないな 
 
 - 2414 :胃薬 ★:2019/02/16(土) 16:49:06 ID:???
 
  -  雪の中に放り投げると暴れる 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:50:28 ID:XVF3Rri00
 
  -  >>2414 
 なんて外道なw 
 
 - 2416 :いた:2019/02/16(土) 16:54:03 ID:RLXjlquc0
 
  -  雪まみれの田んぼにラブラドールが全力ダッシュします。 
  
 あんまり体力のないおっさんはどうなるでしょう? 
  
 OTL 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 16:55:44 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  つ スノボ 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:00:52 ID:lv5QZlW10
 
  -  雪まみれの田んぼでアホ雑種犬と追っかけっこした事あるで(白目 
 野郎、遊んで貰えてると勘違いして、全力ダッシュ逃げからの振り返って煽り吼えをエンドレスでやりやがって…w 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:02:17 ID:vY9P6slMI
 
  -  ttps://twitter.com/earl_med_tw/status/1096617651894276097?s=21 
 お、おう…頑張れ(なお開始五分で挫折した模様) 
 
 - 2420 :胃薬 ★:2019/02/16(土) 17:05:20 ID:???
 
  -  沖田さんに女子力があると思ってるのかいい加減(ry) 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:06:12 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  フォレスト・ガンプでも靴は履いてたぞw 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:06:46 ID:AgeFtH6H0
 
  -  >>2418 
 かわいいじゃないかその犬 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:07:03 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2420 
 女子力はなくても体力の限界があるのでは…… 
 病気だから剣しか教えることしか出来ないって……寝てろ!(;´Д`) 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:10:34 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2419 
 もう保護されて帰国することになったらしいね、書き込みによるとw 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:13:29 ID:ATHDjxhn0
 
  -  >>2424 
 残当 
 こんなバカは死ねと思うが死ぬと現地に迷惑かけちゃうから生きて帰ってきても仕方ないか 
 今後反省することを祈ろう 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:14:18 ID:lv5QZlW10
 
  -  >>2422 
 しかも、諦めて「好きにしな」って家に帰ろうとしたら、途端に不安になってキュ〜ン…とか言いながら自分から足元に擦り寄って来るんやでw 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:18:47 ID:NHPgYOB20
 
  -  徳川のご老公、原作でもわりとゲスやね 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:18:58 ID:ZgTVIpHB0
 
  -  >>2426うらやまけしからん 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:20:17 ID:AgeFtH6H0
 
  -  >>2426 
 むっちゃかわいい 
 
 - 2430 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 17:24:35 ID:6TNdOHbY0
 
  -  アメリカのNYからアラスカ経由でロシアのシベリアまで歩いて帰った女性なら居たらしいけどな 
 (数年掛かったらしい) 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:28:17 ID:lv5QZlW10
 
  -  レンジャー試験か何かで、エスキモーのいる辺りにパラシュートで降下させて、 
 一番近くの基地までナイフ1本でサバイバルしながら帰還するとか在った様な記憶(うろ覚え 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:29:30 ID:XVF3Rri00
 
  -  母があの人ならデッパイになるのかしら<ユウキ 
 
 - 2433 :雷鳥 ★:2019/02/16(土) 17:30:01 ID:???
 
  -  昔飼っていた猫は雪の日でも日課の散歩に行った後、 
 雪まみれになって帰ってくる、ちょいおバカな子だったなぁ( 'ω' ) 
 
 - 2434 :タカリ ★:2019/02/16(土) 17:41:25 ID:???
 
  -  なんでやらない夫は血まみれで踏まれているAAが豊富なんだろう 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:43:49 ID:Zvvgv9wN0
 
  -  確かかがみんの話によると悪魔召喚プログラム散布前は30Lvぐらいで一流って話だったから 
 6の強さは大きめに見積もって50前後ぐらいと予想すべきだろうか…? 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:46:19 ID:PxLTvWrQ0
 
  -  こう、やる夫たちもそうだったけどここら辺が戦闘経験無い奴の弱味だわな 
 劣勢になった時や非戦闘員盾にされた時の対応が分からない 
 
 - 2437 :タカリ ★:2019/02/16(土) 17:46:19 ID:???
 
  -  シックスだから66 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:47:18 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2435 
 直後にレベル70代が降臨していることを考えると本当のトップクラスは90レベル近くまでなってたんじゃないかと思うけど 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:47:47 ID:TBXUUygm0
 
  -  66かよ(;´Д`)シカモソノリユウデ 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:49:09 ID:RgXxDam30
 
  -  >>2419 
 一方アフリカに住むアメリカ人はストリートビューでアメリカ横断した 
 ttps://wired.jp/2018/09/16/google-street-view-road-trip/ 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:50:43 ID:PxLTvWrQ0
 
  -  狂信者に聞く煽りかた 
 ・ぼこぼこにして「助けてほしいか?なら神を罵倒し唾を吐け」 
 ・ぼこぼこにして「神様はふがいないお前を見捨てたんじゃないの〜?w」 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:51:41 ID:XVF3Rri00
 
  -  タカリさんとこ、配布された生徒手帳でメイドさんが監視してないのかしら 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:55:51 ID:PxLTvWrQ0
 
  -  気付いてるのか、今回まだセキュリティホールありました(持ってる人のバイタルに異常がないと気付けません)落ちなのか 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:57:35 ID:NHPgYOB20
 
  -  あまりにひどい絵面に吐いただけでは?www 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:58:36 ID:PxLTvWrQ0
 
  -  DDSやる夫、無双しまくっているようでいて割と失敗も多いから、普通に気付けてません落ちもありそうなんだよな 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 17:59:57 ID:Zvvgv9wN0
 
  -  生徒手帳は防犯ブザー程度の効果しかないから この場では意味無いらしいぞ 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:02:22 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2446 
 防犯ブザーっていうか、あれサーバー(異界)に連絡が行くやつだから効果あるだろ。 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:04:43 ID:PxLTvWrQ0
 
  -  異能で拉致されたり洗脳されたり、ということまでは想定外臭いなあ 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:05:33 ID:uyhrS9pi0
 
  -  ちょっ前にタカリさんが言ってた筈だから見返しておけば? 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:05:38 ID:7JKAVEVk0
 
  -  まあ実際覚醒したてならどんなに強いスキルだろうと抑え込めるだろうしな 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:10:47 ID:jqP6CA1r0
 
  -  話の展開を待とうよ。あんまりネタ潰すと作者さんもやる気をなくしてしまうよ 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:12:02 ID:GMaVbiFS0
 
  -  おっぱいの洗脳だったら終わっていたに違いない 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:12:18 ID:PxLTvWrQ0
 
  -  雑談所で話すのはネタ潰しでもなんでもないんだが 
 本スレで話したらネタ潰しになるから用心してこっちにレスしてるだけで 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:12:26 ID:jBczUXIX0
 
  -  >>2447 
 防犯ブザーってたとえ話は「自発的に鳴らせないと効果が出ない」って事じゃないかい? 
 お高いものならオートみたいだけど 
 
 - 2455 :土方 ★:2019/02/16(土) 18:13:52 ID:???
 
  -  >>2452 
 おっぱいの洗脳とはなんぞや 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:14:24 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2451 
 雑談所 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:15:15 ID:prUnybDV0
 
  -  板さんの作品からサンクチュアリ要塞の動画を見てみたけど… 
 人造人間やモンスターがタレット集中砲火でゴリゴリ削られ、 
 ゆかりさんのバストみたいになってる。 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:16:03 ID:50hIjP720
 
  -  >>2455 
 まず挟むんじゃない? 
 
 - 2459 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 18:16:54 ID:???
 
  -  チャイム鳴らす手のAAってどっかなかったっけ 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:17:38 ID:TBXUUygm0
 
  -  おっぱいを洗脳なのかおっぱいで洗脳なのかでだいぶ違うなw 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:19:45 ID:TBXUUygm0
 
  -  >その時不思議なことを起こした!! 
  
 大草原。 
 やっぱり介入してきたじゃねーか(;´Д`) 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:21:34 ID:GMaVbiFS0
 
  -  >>2455 
 何となく筋肉より効きそう 
 
 - 2463 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 18:22:14 ID:???
 
  -  >>2460 
 こんな感じで 
 ttps://imgur.com/4ItNeuD.jpg 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:22:39 ID:p1/G9t5G0
 
  -  >>2457 
 ゆかりさんの胸みたい…あぁ、ゆかりさんの胸みたいに死体の山が築かれるのか(認識障害 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:22:52 ID:xao+yr2r0
 
  -  ガッシュか懐かしいな 
 
 - 2466 :土方 ★:2019/02/16(土) 18:23:14 ID:???
 
  -  >>2458 
 お、おっぱいを……? 挟むのん……? 
 
 - 2467 :タカリ ★:2019/02/16(土) 18:23:17 ID:???
 
  -  >>2463 
 がはっ!(吐血 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:24:00 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2463 
 ああ、確かに洗脳(頭真っ白に)されるわ……(´-ω-`) 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:24:52 ID:TBXUUygm0
 
  -  幹部二人完全にお仕置き呼び出しで草。 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:26:21 ID:Zvvgv9wN0
 
  -  ヒーローのピンチに味方が駆けつけて逆転するのは何度も見てきたが 
 敵の首魁が拉致されるケースは初めて見たかもしらんww 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:28:49 ID:TBXUUygm0
 
  -  >>2470 
 実質囮だよねw 
 本命にブザー持たせてチェックしてれば敵が現れた段階でまるごと自分のところまで拉致ってボコれるw 
 
 - 2472 :いた:2019/02/16(土) 18:28:53 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2457 
 サンクチュアリ要塞は作ってて楽しいよ 
  
 MOD入れないとすぐに配置数上限なるのが玉に瑕 
  
 Vault111を絶対に守るマンじゃなきゃ 
 スターライト・ドライブインのほうが、本当は要塞化向け 
  
 場所も北部中央にあって、拠点に向いてる 
  
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:30:49 ID:XVF3Rri00
 
  -  >>2459 
 汎用AA/体/手・腕/手・腕03(機械).mlt 
 の玄関のチャイムでしょうか? 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:32:06 ID:/rkQqHVx0
 
  -  サンクチュアリは水生産場としての適性の方が高いからねぇ 
 家族四人の思い出の地にして初期居留地なのでここをキャンプ地とするパッパマッマも多いけど 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:32:23 ID:prUnybDV0
 
  -  >>2464 
 まな板は積みやすい形してますし… 
  
 >>2472 
 殺し間と外壁でゴリゴリ削り、パワーアーマーで蹂躙するってこういうことなんだなって。 
 というか他にも要塞築城好適地、あるんですか… 
 インスがハガレン組じゃなかったら本当に難攻不落だったんでしょうなあ。 
 
 - 2476 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 18:34:29 ID:???
 
  -  >>2473 
 あぁ、これこれ、ありがとう 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:36:20 ID:/rkQqHVx0
 
  -  DLCで地下要塞も作れるし便利道具色々増えるしなぁ 
 電力500のジェネレーター(バニラで最高100)とか加減しろ莫迦な世界である 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:36:48 ID:TBXUUygm0
 
  -  次の進路志望書に仮面ライダーと書いてくるバカ二人(´・ω・`)仕方ないとはいえw 
 
 - 2479 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 18:37:27 ID:6TNdOHbY0
 
  -  ☆凛は解像度が解決して安心して寝落ちしたのかな? 
 だとしたらそろそろ起きる頃かなぁw 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:37:42 ID:ji47CEjK0
 
  -  ttps://www.cinematoday.jp/video/VIYse0yTIgQ_Zo 
 メインの声優さんもう結構な年なんですねぇ 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:38:12 ID:Zvvgv9wN0
 
  -  BLACK、RXが並び立つのは過去何回かあったが、そこに月影が加わるのは胸熱である 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:38:19 ID:jBczUXIX0
 
  -  サンクチュアリは後を託してプロビショナーすら寄らせずに 
 エイダと共にレッドロケットから見守るプレイも中々オツなものだよ(魔改造レッドロケットを隠しながら) 
  
 
 - 2483 :いた:2019/02/16(土) 18:38:44 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2475 
 うちの作中でもそこは出すんだけど・・・ 
 一応地図から探すのであれば 
 かなり北西の場所にあります。 
  
 ==)あとこの地図で南にあるクィンシーから、 
 コンコードまで民間人を護衛したマダオ(ブレストン)の凄さに震えてください 
  
 ttps://dl1.getuploader.com/g/yaruo7th/478/fallout4_locations_map01.jpg 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:39:06 ID:h7n3A17q0
 
  -  >>2478 
 この世界では仮面ライダーが職業としてありえる……命がけだからやめとけと言われるのは変わらないだろうけど 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:40:18 ID:50IqXUSH0
 
  -  ライダー六人による袋叩き! 相手は死ぬ! 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:40:19 ID:4srSgjJy0
 
  -  これはゴルゴムもクライシスも滅びるわ 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:40:39 ID:WyW0wfso0
 
  -  クライシスからはてつを4人は何度見ても絶望しかないよなぁw 
 でもRX相手に1年もったクライシスはライダーの敵陣営では最強なのでは?(まぁ星1つが勢力だが・・・) 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:41:41 ID:/rkQqHVx0
 
  -  ダイヤモンドシティがどれだけ遠いかってのも分かるし、 
 あややも妹をサンクチュアリに行かせられないというのも分かるわなぁ 
 実際ボストン近隣は徒歩1分でスパミュやレイダーに出会える世紀末ランドだし 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:41:57 ID:tRhWQGUj0
 
  -  >>2478 
 ライドゥだから、別に仮面じゃないから!   まあクズノハは常に優秀な人柱・・・・・・もとい、人手を欲していますウェルカムウェルカム 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:42:08 ID:TBXUUygm0
 
  -  ライダー6人集合 & 場をセッティングした創世王(やる夫) 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:42:19 ID:XVF3Rri00
 
  -  正義の味方(数の暴力 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:42:46 ID:WyW0wfso0
 
  -  ろく「よし!俺はフラグたってない!! 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:42:48 ID:h7n3A17q0
 
  -  >>1487 
 昭和最後の組織だし実際RXも何度もピンチになったし 
 最強のクライシスを倒したからこそRXがチートと言われる 
  
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:43:41 ID:t6zvVQbB0
 
  -  英国さんとこもうあの話の続きは読めないのかな?かなしみ 
 
 - 2495 :いた:2019/02/16(土) 18:43:53 ID:RLXjlquc0
 
  -  いやあ、実に処刑用BGMだなあ・・・ 
 >タカリさんの所 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:44:01 ID:prUnybDV0
 
  -  >>2483 
 …彼は舩坂弘かなにかですか?(震え声 
 この長距離、レイダーやミュータントが跋扈する中を踏破するだけで難儀するのに、 
 更に民間人を護衛して無事にたどり着くって。 
 
 - 2497 :◆fxdlOODr8X6r ★:2019/02/16(土) 18:44:01 ID:???
 
  -  短いけど出来たから投稿準備するか・・・ 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:44:14 ID:TBXUUygm0
 
  -   
 これ、何が一番絶望的かって「ロウとカオスの最上級者が処分を黙認している」ってところだよな(;´Д`) 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:46:21 ID:/rkQqHVx0
 
  -  てつをに対して初手で変身機能停止・破壊して宇宙にポイーというグッドな対応してるからなクライシス 
 太陽光を浴びさせるという致命的かもしれないミスを犯さなければ…… 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:46:53 ID:xao+yr2r0
 
  -  不覚にもこれで笑ってしまった… 
 ロ.て.やで.R.バ 
 欠欠欠欠欠欠 
  
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:47:07 ID:7JKAVEVk0
 
  -  >>2498 
 正直やり方が雑だったから見せしめ用の生贄じゃないかな 
 急に身柄確保したり、押し売りに来たり 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:47:15 ID:4srSgjJy0
 
  -  致命的なミスと言われてもそこからの「ふしぎなことがおこって」復活を予測しろはむりげーですわw 
 
 - 2503 :いた:2019/02/16(土) 18:47:42 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2496 
 地図の色が赤いほどやばい(ロケットやデスクローが飛び交う) 
 青いほど安全(なお、レイダーやスパミュや野生動物は普通にいる) 
  
 マダオに言わせたけど2話のあれは、建物にこもってたから、 
 火炎瓶とかやられると民間人(アムロたち)がやばいからなので・・・ 
 (原作じゃ燃えねえけどさ・・・) 
  
 真面目にすごいんだぞ! 
  
 ところで、将軍。居住地からまた救援信号が届いている(ソファーに腰掛けながら) 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:47:47 ID:WyW0wfso0
 
  -  ジャーク将軍「お前たちではRXに勝てぬ」←現実を把握している素晴らしい上司 
 ジャーク将軍「まぁブラック相手になら勝てるんじゃね?」←一話で倒したのを忘れている老害上司 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:48:59 ID:h7n3A17q0
 
  -  >>2499 
 どうあがいて対処したとしてもRXになったとしか思えん 
  
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:49:13 ID:1+58e25T0
 
  -  ロウ勢力は厳密に言うと最上級ではないな 
 真2あたりからロウの顔はメタトロンになってるから 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:49:53 ID:prUnybDV0
 
  -  >>2503 
 最後の一言で台無しですよwwwいや仕様なんでしょうけどw 
 あのマダオはやらない夫によりニート成分が抜けた、 
 本当の意味でラストミニッツメンなんでしょうね。 
 …そういえば板さんのマダオって前作でもクッソ強かったような。 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:50:16 ID:/rkQqHVx0
 
  -  ぶっちゃけ太陽光なくてもどうにか出来ちゃうのがRXだし、BLACK時代になんとか出来ないって保証もないからね…… 
 あそこまで不思議な事が起こったら、確証を持って言えないのしょうがない 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:50:37 ID:tRhWQGUj0
 
  -  しかしマイクラ界と提携すると採石場場面転換が楽でいいねw 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:52:40 ID:XwTc02/H0
 
  -  >>2505 
 キングストーンを手に入れると「世紀王」になるという「運命」を手に入れるから 
 絶対死ななくなるという設定があるとか聞いた覚えが 
 殺すには同じキングストーンの継承者(てつをの場合は信彦)を 
 連れてくるしかないっぽい 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:53:17 ID:tRhWQGUj0
 
  -  霞のL 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:53:30 ID:XwTc02/H0
 
  -  >>2509 
 ギャバンの魔空空間? 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:54:13 ID:IKyMRLL20
 
  -  マイクラ界と提携すると特撮番組もやり放題ということかw 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:54:28 ID:Gwzl21xR0
 
  -  超人を越えると寿命なんて飾りになるんやな 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:55:06 ID:WyW0wfso0
 
  -  ブラックの時点で寿命は一応5万年(この周期で世紀王が変わってる) 
 RXの場合は不思議なことをしそう 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:55:26 ID:tRhWQGUj0
 
  -  >>2513 
 大抵のセットはすぐに建てられるぞw 72倍速で 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:56:01 ID:IKyMRLL20
 
  -  最高ですやんw 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:56:18 ID:o87EsePQ0
 
  -  >>2513 
 むしろ街中バトルのまんま火薬使えてすごいことになるんだけどw 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:56:57 ID:xsHJlSRX0
 
  -  >>2516 
 1日の給料で72日分撮影できるから制作費も浮くな 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:57:39 ID:+72KAvqQ0
 
  -  今の特撮はCG主流だもんな〜 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:58:08 ID:tRhWQGUj0
 
  -  バグが無いから匠さん出ないんで工業MOD頼りかな? >火薬入手 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 18:58:14 ID:h7n3A17q0
 
  -  最終決戦では十人の先輩ライドウが駆け付けるんだろうな 
 RXではあまり活躍で来たかったけど、本来は1号から全員チートだし 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:00:02 ID:/bGlgRUm0
 
  -  あれ?ライドウから次代ライドウ候補扱いされてね? 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:00:10 ID:b9RF9HRO0
 
  -  >>2457 
 スペルゲン盆地胸バリヤー的な 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:00:53 ID:tRhWQGUj0
 
  -  ペルソナ 
 仮面ライドゥだからね 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:01:44 ID:XwTc02/H0
 
  -  >>2520 
 某うさぎさんのほのぼの作品だと 
 CGじゃ迫力が足りない!と火薬を使った撮影をしていたけど 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:04:05 ID:7JKAVEVk0
 
  -  >>2523 
 あの場面で自分も戦いますって言ったのが琴線に響いたんじゃないかな 
 
 - 2528 :タカリ ★:2019/02/16(土) 19:04:28 ID:???
 
  -  仮面ライダー6人集合はいいものだ 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:04:57 ID:PxLTvWrQ0
 
  -  まどかとかいたし、新しいヒロインリクルートできないものかね 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:05:00 ID:opTaX+1a0
 
  -  タカリさんの所、今の作品って原作は仮面ライダーだっけ?(最高です!) 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:05:08 ID:lv5QZlW10
 
  -  時代劇とかホント撮るトコ無いから、マイクら界使えたらマジ嬉ション物だと思うw 
 
 - 2532 :観目 ★:2019/02/16(土) 19:07:23 ID:???
 
  -  オラが仮面ライダーによってたかって殴られた… 
 結構光栄かなって思う。 
 俺はそれだけの悪党になれたぞ!って胸張って死ねるw 
 
 - 2533 :タカリ ★:2019/02/16(土) 19:07:30 ID:???
 
  -  間違いなく仮面ライダーだよ! 
 ん? なんか忘れているような・・・気のせいか、うん 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:07:30 ID:tRhWQGUj0
 
  -  クズノハ・ライドウにあこがれるようになったのだ!(ジョルノ感) 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:09:04 ID:Dcpbqsae0
 
  -  タカリさんとこの二人はやる夫の底に気がつけるかでレベルが分かるなw 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:09:19 ID:b9RF9HRO0
 
  -  観目さんが拗らせたヴィランみたいな事言っとる 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:09:30 ID:NHPgYOB20
 
  -  主人公って誰だっけ?w 
 
 - 2538 :ハ:2019/02/16(土) 19:09:34 ID:gH7uIdrU0
 
  -  >>2342 
 まかせた 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:10:51 ID:umvWdKiE0
 
  -  >>2502 
 世の中には 
 ・ラスボス級の敵とさっきまで戦ってて、今にも死にそうなほどボロボロ 
 ・相手は宿命のライバル、作中でも恐らく最強クラスの敵 
 ・「うしおととら」のとらみたいな感じの、相棒であり自らの力の源ともいえる存在を奪われる 
 ・自身も心臓をブチ抜かれて、地の文からも「死んだ」「死体」とまで明言される 
  
 この状況からライバルの武器をベキ折ってボコボコにして逆転勝利かますような主人公もいるし、多少はね? 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:10:54 ID:tRhWQGUj0
 
  -  こんなに熱いのに主人公は混ざろうとしない・・・・・・ 
 
 - 2541 :観目 ★:2019/02/16(土) 19:12:08 ID:???
 
  -  オラが仮面ライダーになれる能力があったとしてもオラは辞退する。 
 何故なら心が仮面ライダーじゃないから。 
 じゃあ悪党になるしかないじゃない! 
 でも仮面ライダーの能力があってもこそこそ悪事するには向かないよなぁ。 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:12:22 ID:lv5QZlW10
 
  -  主人公はきっと謝罪行脚()中なんだろうw 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:12:23 ID:o87EsePQ0
 
  -  >>2519 
 撮影は体感72日だから、そこはケチったらダメなところやぞ 
  
 仮にマイクラ界にコンビニ出店したとして、そこではバイト君が体感で 
 1日8時間労働で9日働かないと現実世界で1時間分の給料貰えない漆黒労働になる 
  
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:13:59 ID:AIeWfW8E0
 
  -  平成ライダーの場合、悪役ライダー結構出るから辞退するなんてもったいないw 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:15:40 ID:pXEjkDhi0
 
  -  悪役が仮面ライダーを名乗る事自体が既におかしいのに時代は変わったもんだ 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:16:20 ID:opTaX+1a0
 
  -  そうかーやっぱりそうだったんだね! 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:18:31 ID:AIeWfW8E0
 
  -  >>2545 
 まぁ平成ライダーだと”仮面ライダー”の定義が作品ごとに結構変わるから多少はね? 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:19:31 ID:Zvvgv9wN0
 
  -  ライダーは魂だからね 
 魂の無いライダーは只のバッタ怪人だってそれずっと言われてるからw 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:19:57 ID:zaLUbuO90
 
  -  ライダーに改造されて正義に表返る機会がなく悪の組織に使われるだけの存在とかは? 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:20:10 ID:7JKAVEVk0
 
  -  だいたい作品内でのライダーシステム使えば仮面ライダー呼びされるな 
 ※蛮野は除く 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:20:47 ID:JgMDh7620
 
  -  >>2547 
 クウガからして作中では仮面ライダーを名乗ってないしね 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:21:35 ID:WyW0wfso0
 
  -  でっきーはまだいいけどない夫の場合家に戻ったら売ったはずの子供が逃げてきたとかいいそうなクズ親 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:22:53 ID:o87EsePQ0
 
  -  ちなみに「はじめて悪役ライダー」が出たのは初代。ショッカーライダー 
  
 仮面ライダーとして洗脳とかじゃなくガチの悪役が出たのは 
 仮面ライダー龍騎のシザーズ。小物だったけど 
 
 - 2554 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/16(土) 19:23:04 ID:???
 
  -  >>2551 
 ダブルみたいに画面ライダーという名前を大事にしてる作品すこ 
 
 - 2555 :タカリ ★:2019/02/16(土) 19:26:25 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548651080/3083 
 マダオならここにいるじゃない 
 
 - 2556 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/16(土) 19:29:00 ID:XfNbR13V0
 
  -  まあロボットもので考えられるピンチやシナリオはたいがいマジンガーZですでにやり尽していた、みたいなもんだわな 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:30:52 ID:h7n3A17q0
 
  -  >>2548 
 オーズの映画ではショッカーに洗脳されて『ショッカーで一番強い怪人』にされてたな(後に洗脳解かれて、チャンスを伺って演技してた) 
 実際に脳まで改造されたら、怪人じゃなくて大幹部になってただろうけど 
  
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:36:45 ID:PHf4HCc20
 
  -  ???『誰かが困っていたら!助けるのが!あたりまえぇぇぇ!!!(正義降臨)』 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:40:08 ID:B9WNeIef0
 
  -  響鬼かなぁ 
 威吹鬼、轟鬼のデザインもかっこいいんゴ 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:42:22 ID:PHf4HCc20
 
  -  >>2553 
 特撮以外で漫画だと、ブラックのなりそこないみたいなライダー(バッタ男)が居た気がする。厳密にはあれはライダーではないんだろうけど 
 
 - 2561 :胃薬 ★:2019/02/16(土) 19:43:33 ID:???
 
  -  再開マッスル 古戦場から逃げた 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:44:17 ID:WyW0wfso0
 
  -  >>2560 
 脊髄ひっこぬくヤツかな? 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:44:32 ID:h7n3A17q0
 
  -  絶望さんとこ、そりゃ自分だって 
 仕事で『ジョジョを褒めろ』って言われたら、 
 一部から初めて、ときおりバオーやアイリンも混ぜて、一日かけて語りとおせるよ 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:47:45 ID:AIeWfW8E0
 
  -  >>2560 
 島本和彦の仮面ライダーZOに収録されてたやつだな。一般人が拉致されてブラックのダミーに改造されてる 
 >>2562 
 それ仮面ライダー真ってのやで! 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:50:23 ID:IKyMRLL20
 
  -  レンガで殴ってライダーパンチ 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:50:50 ID:ZFDNnnwU0
 
  -  新ボイロ、中の人門脇か… 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:56:33 ID:GyqLmU0O0
 
  -  >>2560 
 漫画版のBlackは、RXをナマモノにしたようなバッタタイプだったはずだけど…… 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:57:36 ID:XVF3Rri00
 
  -  (ジョジョは3部からの読み始めで、1,2部はサラッとしか知らないのはニワカかしら) 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 19:59:25 ID:xao+yr2r0
 
  -  >>2568 
 大丈夫俺も8部は単行本が中途半端だから 
 
 - 2570 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 19:59:35 ID:???
 
  -  コロコロコミックに連載されてたねぇ<Blackの漫画版 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:00:14 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  バトル展開は二部が一番好きだなぁ 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:01:35 ID:b9RF9HRO0
 
  -  なんのかんので五部が一番好きだから今人生が楽しい 
 あとブギーポップも嬉しい。オーフェンも期待。年齢が偲ばれますな 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:02:24 ID:Up+9iq3V0
 
  -  >>2568 
 最初に見かけたのがアレッシー戦のお姉さんが胎児にされてたとこで 
 なんかコエェってなって暫く敬遠したおっさんならここに 
 4部のハイウェイスター戦でスゲーとなって復帰した模様 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:02:53 ID:GyqLmU0O0
 
  -  >>2570 
 コロコロコミックのは、蜂の怪人のがエロかった覚えが……w 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:03:31 ID:xao+yr2r0
 
  -  七部かなジャイロの次はレッスン5だ。の所からジョニィやヴァレンタインの決着とか泣いたなぁ 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:04:23 ID:AIeWfW8E0
 
  -  >>2568 
 まんまジョジョを最初期に好きだった時期の自分ですわw 
 3部格ゲーでジョジョハマったの懐かしい… 
 
 - 2577 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 20:07:11 ID:???
 
  -  小学校低学年の時に風邪引いて連れてかれた病院の待合室で 
 一部の二色カラーページを読んだのが記憶にこびりついてるわw 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:10:10 ID:h7n3A17q0
 
  -  今でもジョジョのためだけにウルジャン買ってるよ 
 正直スタンドバトルとかネタ切れしてきた感じがするが、面白いとこは面白い 
 ティラミスつくってドヤァしたり、細かいとこで惹きつけられる 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:11:35 ID:opTaX+1a0
 
  -  ジョジョは最初から読んでたけど、段々絵柄が読みづらくなっていってスティール・ボール・ランで脱落した 
 でも当時仕事関係で精神やられてたから今読んだら楽しく読めるかもしれんなー 
 
 - 2580 :ハ:2019/02/16(土) 20:11:57 ID:gH7uIdrU0
 
  -  バオー再開を今でも待ってる(´・ω・`) 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:12:56 ID:AIeWfW8E0
 
  -  >>2578 
 ジョジョリオンは「スタンド能力複雑すぎぃ!!」って凄い思う 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:14:34 ID:h7n3A17q0
 
  -  >>2580 
 解決して無い『バオーが繁殖して世界にばら撒かれる問題』については、 
 育郎がバオーと通じ合ってコントロールできるようになったことで、繁殖も抑えられるようになったと思っている 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:15:41 ID:xao+yr2r0
 
  -  >>2579 
 個人的には凄い好きだけど好みは分かれると思うのでお勧めはできないかも 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:17:01 ID:JgMDh7620
 
  -  >>2560 
 イミテーション・7かな? 
 あれはブラックを倒すために怪人達のブラック対策の練習台として用意されたブラックダミーの話だけど 
 
 - 2585 :◆fxdlOODr8X6r ★:2019/02/16(土) 20:17:35 ID:???
 
  -  投稿しようとした矢先、夕飯の呼び出しが・・・orz 
 食べ終わったんで投稿します・・・すまぬ・・・すまぬ・・・ 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:19:16 ID:tRhWQGUj0
 
  -  SBRはわかり難いところとか結構多いんだけどレースの臨場感とスケールとスピード感が好き 
 コールタールコーヒーダブルに憧れ 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:20:33 ID:b9RF9HRO0
 
  -  >>2586 
 ジャイロのイタリアンコーヒー出てくる話凄い好きだわw 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:22:48 ID:xao+yr2r0
 
  -  >>2586 
 飲んでいるときのジョニィの感想も好き。あぁ美味いんだなって伝わってくる 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:25:01 ID:6ffGREFp0
 
  -  最近のジョジョは殴り合い要素が薄くなってちょっとだけ不満 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:28:55 ID:QWFPeWJK0
 
  -  リンゴォとかサンドマンの敵キャラも魅力的ですよね 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:29:35 ID:AIeWfW8E0
 
  -  >>2590 
 サウンドマンは凄い残念な気持ちになった… 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:30:34 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  昭和の特撮に出てた人って下手したら還暦越えてるんじゃ…w 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:34:19 ID:qyszzjzC0
 
  -  愉悦神父の中の人も特撮の悪役やってたしね…… 
 
 - 2594 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 20:34:31 ID:6TNdOHbY0
 
  -  まあ昭和末期でも50は越えてるだろうからねえ 
 
 - 2595 :難民 ★:2019/02/16(土) 20:34:56 ID:???
 
  -  レース始まる前のワクワク感とか、 
 ジョニィパッパがレース会場に来た場面も好き。<SBR 
  
 あと、『THE WORLD オレだけの時間だぜ』は色々衝撃的だったなあ。 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:35:15 ID:1c6Gx9A70
 
  -  バオー再開=沙耶エンド 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:36:14 ID:IixSGq280
 
  -  藤岡弘でさえ72歳やで? 
 アレで。 
  
 とても72の動きでないことは確かだが。 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:37:02 ID:qyszzjzC0
 
  -  平成でもう30年だから、そりゃ大体アラフィフ越えてるのはしゃーない 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:38:19 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  共演してた平成ライダーよか動いてたよねw<仮面ライダー1号 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:38:33 ID:QWFPeWJK0
 
  -  >>2597 
 ショッカーはアンチエイジングの専門家だった・・・? 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:38:48 ID:b9RF9HRO0
 
  -  がっつりメインで出して殺陣やらそうってのはそりゃ無茶やろw 
 ゲスト出演に期待せにゃ 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:38:57 ID:yfzsH2GB0
 
  -  もうすぐで、平成ライダーの立ち位置は今でいう昭和ライダーになるんか 
 時間が経つのはあっという間だなぁ 
 
 - 2603 :土方 ★:2019/02/16(土) 20:39:34 ID:???
 
  -  西村和彦さん(ライブマンのイエロー)あたりならワンチャン……? 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:41:19 ID:qyszzjzC0
 
  -  そら真田丸で撮影用甲冑が軽いからって、20〜30kgある実物モデル着るお方やし…… 
 そんな偉大な初代が褒める運動神経持ちの神 
 
 - 2605 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 20:43:02 ID:6TNdOHbY0
 
  -  TV見てたら天下一品のCMが流れてたwww  (まさかCM流してるとはwww) 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:44:05 ID:AIeWfW8E0
 
  -  >>2604 
 中の人の交流は良さそうっすね。昭和VS平成は昭和勢がなんかもにょったが。 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:44:48 ID:XVF3Rri00
 
  -  異常な状況で結ばれた男女は長続きしない 
 とか思い出したのはアカンやつや… 
 
 - 2608 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 20:45:21 ID:6TNdOHbY0
 
  -  昔の時代劇だと質感が出るからと本物の日本刀下げて撮影したりしてたらしいからなあ 
 たまに殺陣シーンまで真剣で撮っちゃって、怪我人が出たり、たまに死人まで・・・・ 
 (現在では禁止されました) 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:45:42 ID:AIeWfW8E0
 
  -  そういえばキョウリュウジャーで千葉さん(声優)が顔出しで出てたな。しかも開発者な上に変身してた 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:47:13 ID:E/pFGW9C0
 
  -  刀ぶら下げてる歩くのと、なーんもなしで歩くので重心違うから家では刀ぶら下げて歩けと演技指導していたみたいだしなー 
 
 - 2611 :土方 ★:2019/02/16(土) 20:47:20 ID:???
 
  -  昔の時代劇といえば今みたいな音足さないから、殺陣してるときの音が響かないというか、妙にリアルなのがすこ 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:47:25 ID:znR8D2+u0
 
  -  楽天で大人気の大福!って出店の看板にデカデカと書かれる 
 「昭和61年創業」の文字 
  
 もう昭和ってそんなに昔になっちゃったんだ 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:50:30 ID:oMLbNhnd0
 
  -  親戚に大正生まれのお祖母ちゃんがまだ生きてると、 
 創業昭和一桁年の老舗って出てもあの祖母ちゃんより年下かってなる。 
 今年の代替わりまで生きてたら4元号生き抜くことになる。 
 
 - 2614 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 20:52:21 ID:6TNdOHbY0
 
  -  なお刀剣扱っている人からは某時代劇のラストで 
 峰打ちの為に刀を返すシーンはことさら評判が悪い 
  
 ・峰打ちって最初に判ったら意味無いやろ 
 ・カチャとか何音立ててんねん、目抜きの手入れが甘すぎやろ、実際やったら刀が抜けるか折れるわ、アホかっ!! 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:53:53 ID:qyszzjzC0
 
  -  なお平成でも 
 「せっかく出演するならアクションしたいので行った結果が、 
  落ちたら人生クランクアップなジャンプキック」 
 という逸話もある模様 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:53:58 ID:tQ63gAVa0
 
  -  ドッキリ 
 ttps://twitter.com/minnano_dougaww/status/1096407987713761280 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 20:56:44 ID:XVF3Rri00
 
  -  >>2616 
 日本の番組はもうここまでお金をかけないんだろうなw 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:00:16 ID:7sfYs74j0
 
  -  ジョジョのゲーム…… 
  
 ポルナレフが本屋の(ry 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:01:02 ID:2hBRY6Ml0
 
  -  ※雄山のこの言動ですら正しい面はでかいです>胃薬さんとこ 
 「王子直々に保護したんだから死なないしその頭下げる時間で他の町の助かる命が助からなくなったらどうすんだ」 
 って話だからね。 
  
 これが全部終わった後で同じ言動なら間違ってるけど、救援作業真っ最中だし。 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:04:50 ID:tQ63gAVa0
 
  -  この脂質狂共めw 
 ttps://twitter.com/ken_rou/status/1096236191379116032 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:05:14 ID:1+58e25T0
 
  -  >>2617 
 伝統と実績の爆破ドッキリがあるだろ 
 ターゲットへのあまりの仕打ちに諸外国から「クレイジーwwww」って言われてる奴だぞ 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:09:12 ID:7CZegm6v0
 
  -  >>2617 
 番組と企画によるかなって 
 日常に軽いドッキリ連発するときはそんなにかけないだろうけどスペシャルだとかけてそう。 
 ロンドンハーツとか以前にメールで引っかかった芸人へのお仕置きのためだけに家一軒建てたことがある 
 
 - 2623 :いた:2019/02/16(土) 21:13:29 ID:RLXjlquc0
 
  -  グラブルのサバが死んだ 
  
 これは投下しろっていうことだね・・・! 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:14:04 ID:XVF3Rri00
 
  -  >>2621 
 爆破は素人には厳しいので別枠でw 
 >>2622 
 スペシャルは番組予算があるんでしょうね 
 
 - 2625 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 21:14:34 ID:???
 
  -  またお花が詫び石を配るのか…… 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:15:29 ID:Gwzl21xR0
 
  -  DMMも逝った? 
 
 - 2627 :土方 ★:2019/02/16(土) 21:15:52 ID:???
 
  -  >>2622 
 あー、ありましたね。プレハブで家を一日?で建ててたのはすげー……って仰天してました 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:16:14 ID:XVF3Rri00
 
  -  雄山が切り捨てられる側になった時、潔くはしなさそう 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:17:16 ID:zaLUbuO90
 
  -  DMM全体に障害が発生したんかな、お花もアイギスも入れない 
 プレイ中の艦これからはじき出されたりはしてないけど 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:17:34 ID:znR8D2+u0
 
  -  いたさんの書き込み見てると 
 グラブルはスマホでやるMMOってのが理解出来る 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:17:45 ID:1+58e25T0
 
  -  >>2624 
 んなこと言ったら予算かけてやるすべてのドッキリは素人には無理ですぜ兄貴 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:19:55 ID:7CZegm6v0
 
  -  >>2627 
 引っかけられた芸人の友達曰く 
 「近所で家が建ったと思ったら二三日で無くなったことがあってなんなんだと思ってたら、 
 お前(芸人)のドッキリ見て解った。あの家だ」 
 とのことwwwww 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:22:21 ID:QWFPeWJK0
 
  -  艦これも落ちた? 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:23:09 ID:vrBcvjuc0
 
  -  艦これ落ちたと思ったらDMM自体がダメになったか 
 
 - 2635 :大隅@大隅 ★:2019/02/16(土) 21:23:11 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)ログインしたままなら大丈夫っぽい? 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:23:13 ID:c522sYxv0
 
  -  dmmGAME全体落ちてる 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:24:01 ID:GMaVbiFS0
 
  -  俺はグラブルできてるが 
 落ちたのはDMMの方かな 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:24:01 ID:Kf3l79ba0
 
  -  あれ?こっちは艦これできてるで? 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:24:04 ID:c522sYxv0
 
  -  >>2635 
 アクセスいったらエラーになると思うです。 
 
 - 2640 :いた:2019/02/16(土) 21:25:56 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2637 
 絶対マイペと、団茶開くなよ! 
 死ぬぞ!!(現在の情報) 
 
 - 2641 :大隅@大隅 ★:2019/02/16(土) 21:26:19 ID:???
 
  -  建造やっても落ちないし、ログインしたままなら大丈夫じゃね?(´・ω・`) 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:26:47 ID:GMaVbiFS0
 
  -  >>2640 
 なるほど、助かります 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:26:50 ID:rJirNhgF0
 
  -  グラブルもアビポチ一回でエラーの乱打中だなぁ 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:28:12 ID:nMexI6Nb0
 
  -  二代目の行動隊長も寄る年波に勝てなかったのかほとんど見なくなったなぁ… 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:28:34 ID:o87EsePQ0
 
  -  DMMはログイン鯖が死んで経路も一部死んだのかな 
  
 とりあえず横鎮は今のところ健在 
 
 - 2646 :大隅@大隅 ★:2019/02/16(土) 21:28:59 ID:???
 
  -  出撃とかアウトかー、放置しとこう(´・ω・`)ショボーン 
 
 - 2647 :いた:2019/02/16(土) 21:29:04 ID:RLXjlquc0
 
  -  ところで、さっき貼った地図 
 多分Fallout攻略情報局っていうところで作ったものなのかな? 
  
 投下に貼ったらまずいかな・・・?(急な相談) 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:29:04 ID:ALHb9RBY0
 
  -  DMMの本家が落ちてるみたいね 
 ゲームやってる人はゲーム鯖に繋がってるから大丈夫みたいだけど 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:29:44 ID:ALHb9RBY0
 
  -  今からログインする人はログインできないからゲーム鯖に入れない感じだね 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:29:47 ID:J4pea9Pi0
 
  -  呉鎮、ずっとログインしっぱなで普通にプレイ出来てる。 
 
 - 2651 :胃薬 ★:2019/02/16(土) 21:30:11 ID:???
 
  -  力絶対主義者じゃけぇ・・・ 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:31:26 ID:50hIjP720
 
  -  ありゃ。落ちてたか 
 またどこぞからF5アタックでも受けてるのかな 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:33:10 ID:TBXUUygm0
 
  -  力絶対なら力で負けて下についた相手、この場合だったら王の尻を黙って舐めてるべきだと思うの……(´・ω・`) 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:33:34 ID:/fJcrdcr0
 
  -  雄山は自分が切り捨てられる側になったら絶対文句言うよね 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:36:05 ID:1J9Cc4HV0
 
  -  それで納得したら筋が通ってると見直すわ(尊敬はしないが)>雄山 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:37:08 ID:tQ63gAVa0
 
  -  将来有望 
 ttps://twitter.com/Ms0Ik/status/1096407610557837312 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:37:32 ID:prUnybDV0
 
  -  胃薬マンのユウキの里、後で入念に慰霊祭・地鎮祭しないと土着の祟神くらい出そうだなあ。 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:38:36 ID:znR8D2+u0
 
  -  >>2656 
 親御さんちゃんと矯正して!!! 
  
 >>2657 
 ユウキの感じからして似たようなところは珍しくないんじゃないかな 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:39:40 ID:znR8D2+u0
 
  -  FO4ってファストトラベルってあるの? 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:39:52 ID:PHf4HCc20
 
  -  「王に絶対的な力がないからこのザマなんやで?」って遠回しに王様ディスッてる様にしか聞こえん>雄山 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:40:04 ID:NFAZJ03k0
 
  -  雄山さん、已むを得ない措置をスタンダードと勘違いしてるのか。それとも罪悪感から「そうあるべきだ」と思い込もうとしてるのかどっちだw 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:40:26 ID:rJirNhgF0
 
  -  電波教師こすぷれたっくるになってそう 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:41:33 ID:qyszzjzC0
 
  -  >>2659 
 難易度サバイバルじゃなければ出来る 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:42:10 ID:O0YGAhNWI
 
  -  >>2660 
 イスカンダルでダメって、そりゃ理想が高すぎない? 
 
 - 2665 :大隅@大隅 ★:2019/02/16(土) 21:42:42 ID:???
 
  -  板さんトコを見てて思う。 
 ……あの世界フォールリバーに行けばマサチューセッツがいるのかなぁって(´・ω・`) 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:42:45 ID:znR8D2+u0
 
  -  >>2663 
 さんくす 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:43:07 ID:TI8R7cpu0
 
  -  タカリさんのを詠んだけど、 
 あれか、やらない夫やでっきーが何かミスったら、歴代ライダー勢揃いの説教部屋なのか……恐ろしい 
 
 - 2668 :いた:2019/02/16(土) 21:43:15 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2659 
 難易度:サバイバル以外だとできます。 
  
 そして、縛るとつらみがすごいです。 
  
 拠点襲撃イベントとかあるので、 
 そのたびに慌てて拠点に戻ることに・・・ 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:45:00 ID:WR0vEvGJ0
 
  -  3には河に真っ二つになって座礁したニミッツ級? らしき空母の残骸があったっけか 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:47:53 ID:O0YGAhNWI
 
  -  >>2667 
 え?  つまりもっと熱くなれよ!  と説教なの? 
 ライダーのなんたるかを延々と説教? 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:49:39 ID:qyszzjzC0
 
  -  ぶっちゃけ拠点襲撃イベがダルいから居留地を増やさないか人は置かないって選択肢もあるし、 
 生産拠点以外は放置でもオッケーって人もいるしねぇ 
 DLCでロボット作ってそいつらに輸送・食料生産させる事も可能だし 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:53:29 ID:prUnybDV0
 
  -  >>2658 
 ゴップさん連れてこなきゃ(使命感 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:55:27 ID:RgXxDam30
 
  -  板さん、ゲームはマサチューセッツ州全部じゃなくて州内のボストン周辺なんでクインシーからコンコードって 
 直線距離は36キロほどなんですよ 
 
 - 2674 :ハ:2019/02/16(土) 21:56:32 ID:gH7uIdrU0
 
  -  まさちゅーせっちゅ(´・ω・`) 
 
 - 2675 :いた:2019/02/16(土) 21:56:49 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2673 
 あ、そうなん!? 
  
  
 A゜)マサチューセッツ州全域だとおもってた! 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 21:58:56 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  セイラムとかアーカムがある州ですね 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:00:21 ID:1c6Gx9A70
 
  -  千葉繁の顔出しったって、あの人一応実写映画(紅い眼鏡)の主役もやってるんですが… 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:01:47 ID:hCTH9NpS0
 
  -  (読者専用チラ裏から話を引っ張ってくる) 
 あんまし戦隊OB、ってのを前面に出してるお店じゃないけど 
 (引退してるんだから当然、っちゃそうだが。店内にロボと超合金とマスクくらいは飾ってある) 
 海津さんの人あたりのよさもあって、個人的にはてつを氏のステーキ屋に匹敵する大当たりでした 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:02:03 ID:TI8R7cpu0
 
  -  ワシントンDCから北はよくわからんなぁ。 
 そこより南なら、南北戦争絡みでなんとなく頭に入ってるんだけど…… 
  
 ボストン? えーと、ミスカトニック大学がある街だっけ(ぉぃ 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:02:08 ID:RgXxDam30
 
  -  >>2676 
 セーラムはFO4だと沿岸のコテージあたりになる 
 
 - 2681 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 22:02:41 ID:???
 
  -  てゆか実写パトレイバーでもシゲさんやっとるしな 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:03:16 ID:f53sYOc70
 
  -  >>2667 
 スカイ「説教なんてそんな。次に失敗しないように特訓を手伝うだけさ!」 
  
 
 - 2683 :土方 ★:2019/02/16(土) 22:03:36 ID:???
 
  -  >>2677 
 そういや千葉さんRXの豚回に出てるんだよなぁ…………声で分かるからすんげぇ目立つw 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:04:49 ID:qyszzjzC0
 
  -  あのクインシーの間近で真っ当に生きているアトムキャッツとワーウィック一家の凄さよ 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:06:17 ID:ALHb9RBY0
 
  -  DMM全体メンテナンスになった 
  
 本格的に鯖がやばくなってるのかな? 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:06:30 ID:RluZCVGD0
 
  -  DMM、全体メンテで復旧見込み未定な模様・・・。 
 あの、午後の演習まだこなしてないんですが・・・。 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:06:35 ID:TI8R7cpu0
 
  -  そんな千葉繁さんも、年相応に爺の役をやるってんで驚いたなぁ(オーバーロードのセバス役 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:09:11 ID:WR0vEvGJ0
 
  -  ニュース流し見してたら、海外からの訃報で俳優のブルーノ・ガンツ氏が死去だとさ……。 
 これ、微笑辺りが追悼との名目で「例の映画」やるかもな 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:09:35 ID:RgXxDam30
 
  -  >>2684 
 アトムキャッツは、まあ、割と戦力あるけど、ワーウィック一家はなんで維持できてるのか不思議 
 すぐ近くにレイダーのねぐらあるし 
 
 - 2690 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/16(土) 22:10:05 ID:???
 
  -  GS美神でドクター・カオスやっとるがな 
 
 - 2691 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/16(土) 22:11:19 ID:tora
 
  -  35歳にして人生初のブリーチ&ヘアカラーに挑戦 
 見た目の違和感がすげぇわ 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:12:06 ID:3h/msWST0
 
  -  どこかで聞いた名前だと思ったら総統閣下ですか・・・ 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:13:22 ID:TI8R7cpu0
 
  -  >>2688 
 ああ、おっぱいぷるんぷるんの人が……ご冥福をお祈りします。 
 てかあの映画2004年ってマジかよ… 
 
 - 2694 :ハ:2019/02/16(土) 22:13:26 ID:gH7uIdrU0
 
  -  タイガージョー氏おおさかのおばちゃんになる(´・ω・`)紫いれたんか 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:13:32 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  ぷるんぷるーんの人か、ご冥福をお祈りします 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:14:35 ID:qyszzjzC0
 
  -  >>2689 
 アトムキャッツから繋がりあるとはいえ、常時守ってもらえる訳じゃないし、 
 アトムキャッツ自体よく襲撃されるからなぁ…… 
 まあパパがアレなせいで無事でいられるのかも…… 
 
 - 2697 :いた:2019/02/16(土) 22:14:46 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2688 
 まじか・・・! 
  
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:15:40 ID:WR0vEvGJ0
 
  -  >>2691 
 もうじき厄年で(既に)髪は半分方白いけど、染めたりする気にはなりまへんわ……。 
 外観誤魔化した代償が、髪により深刻なダメージ出るとか割に合わんと……。 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:16:34 ID:znR8D2+u0
 
  -  >>2698 
 寅さんの場合は趣味のコスプレの一環じゃないかなって 
 
 - 2700 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/16(土) 22:19:18 ID:tora
 
  -  七つの大罪のキング(おっさんver)をやることになったのでウィッグ揃えるのめんどくさいので自前の髪の毛をいじってきたんだ。 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:20:31 ID:f53sYOc70
 
  -  胃薬さんのやる夫のやったことはゴブリンスレイヤーみたいなものだな 
 四方世界の勇者「私が魔神を倒している間に、誰かが人々を救っている。一人で全てを救うことはできない。みんなが頑張っている。それが私は嬉しい」 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:21:42 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  洗ったら落ちるヘアチョークってのも有るようですな 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:22:31 ID:TI8R7cpu0
 
  -  FO4の地図、青丸が拠点に出来る、赤丸は人間お断りってことだったけど、 
 サンクチュアリが赤丸になってるのは何でなんだぜ? 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:23:04 ID:QWFPeWJK0
 
  -  DMM復活したかな? 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:23:34 ID:qyszzjzC0
 
  -  >>2703 
 赤丸が居留地候補やで 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:24:35 ID:TI8R7cpu0
 
  -  >>2705 
 おっと、誤読してた。ありがとう 
 
 - 2707 :いた:2019/02/16(土) 22:24:49 ID:RLXjlquc0
 
  -  >>2703 
 ごめん、わかりにくかった 
  
 赤い●は居住地 
  
 地面の色の話なんよ>危険度 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:25:15 ID:prUnybDV0
 
  -  ブルーノ・ガンツ氏亡くなったのか…ご冥福を。 
 閣下これくしょんシリーズ見てたんだよなあ、丁度。 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:27:28 ID:qyszzjzC0
 
  -  青丸が都市、赤丸が居留地候補、紫丸がVault、緑丸がそれ以外のファストトラベル出来る場所だね 
 それで青から赤で推奨レベル(敵の強さ)が上がるという 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:27:31 ID:ZLiCWckb0
 
  -  >>2679 
 シムシティのシナリオでメルトダウン起こる所だな! 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:32:14 ID:qyszzjzC0
 
  -  まあ青い所でもスパミュのスーサイダーという、ミニニュークカミカゼアタックしてくるヤベーやつが居るんですけどね 
 丁寧にカミカゼ食らった時の実績まであるんですよ 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:37:03 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  シティハンターの映画が5日で50万いったとかすごいなあ 
  
 フランスのだけど 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:37:30 ID:RgXxDam30
 
  -  >>2711 
 バンカーヒル近くの廃ビルかな 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:37:59 ID:ALHb9RBY0
 
  -  DMM復活したみたいね 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:41:05 ID:znR8D2+u0
 
  -  >>2712 
 不評とか聞いたけどそんなことなかったのね 
 日本でもやってくれないかな 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:44:29 ID:GMaVbiFS0
 
  -  DMMの御城は大丈夫そうだけどDMM GSMESのぷよぷよクエストはうまくいかない 
 今日のメダルは無理か… 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:45:03 ID:r78z2E8C0
 
  -  DMMの構造的欠陥というか、ブラゲのログインが全部同一アカウントでできるから 
 人気ゲーでイベやるとあっという間にログ鯖落ちて影響が全体に波及する 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:45:24 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  >>2715 
 今年中にやるみたいよ 
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/16027092/ 
 
 - 2719 :ハ:2019/02/16(土) 22:49:28 ID:gH7uIdrU0
 
  -  どうせならアニメと同時上映とかすればいいのに(´・ω・`)そういや最近は二本立てとかみないな 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 22:51:55 ID:AIeWfW8E0
 
  -  >>2718 
 この色黒海坊主はエンジェルハートを思い出す…というか再現度たかくて草 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:22:34 ID:VKaV4uY90
 
  -  願いが「生きたい」……千翼かな? 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:29:23 ID:znR8D2+u0
 
  -  紳士さんとこのマヨイガって東方の幻想境みたいな感じかな 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:30:54 ID:emsp5tOb0
 
  -  DMMの復旧ツイ待ちで色々見てたら三尺三寸の大太刀抜き打ちとかしてるひと見つけてスゲーってなった 
 美術モデル時の所為か下着姿に帯刀してるけど、こう見ると格闘技系の人間とは明らかに筋肉のつき方違うんだなーと思える 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:33:25 ID:GMaVbiFS0
 
  -  DMM復旧したらしい 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:47:24 ID:ATHDjxhn0
 
  -  秀才が天才に会ってベキベキに折れるって芸術系では良く聞く話よね、 
 リアル世界でもありふれてる悲劇、天才側に悪意がないのが余計にむごい 
 >>のじまさんところのシノアチャン 
 
 - 2726 :タカリ ★:2019/02/16(土) 23:48:18 ID:???
 
  -  閣下かわいいヤッター(違う 
 
 - 2727 :Scotchな読者さん:2019/02/16(土) 23:51:01 ID:6TNdOHbY0
 
  -  >>2725 
 映画のアマデウスを思い出した 
 なお史実では映画で描かれたような事実は無い模様 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:52:31 ID:znR8D2+u0
 
  -  のじまさんとこのシノアちゃん 
 第4世代MS全盛期に出ちゃった傑作第2世代MS、ザクVみたいなものかな 
 
 - 2729 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/16(土) 23:52:35 ID:XfNbR13V0
 
  -  日高舞と同世代のアイドル達が味わった絶望か…… 
 
 - 2730 :タカリ ★:2019/02/16(土) 23:55:51 ID:???
 
  -  シノアちゃん堕とした後に三人を呼び出してもらってお持ち帰りしたい 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:56:12 ID:VfJJxPxJ0
 
  -  照英さんとか… 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:56:17 ID:znR8D2+u0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1545819079/3895 
  
 飼い猫+起き上がりこぼし(ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000ASIL08) 
 から生まれたキャラですし 
 
 - 2733 :胃薬 ★:2019/02/16(土) 23:56:47 ID:???
 
  -  ギリィ... 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:56:52 ID:URJL6EOW0
 
  -  シノアちゃん抱きしめてツムジの匂いかぎたい 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:57:29 ID:VXU2F3eWI
 
  -  芸能にしろスポーツにしろそうだが、普段なら充分トップ狙える才能なのに 
 同時期にあまりに突出した才能が居ちゃった場合の悲劇よな。 
  
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2019/02/16(土) 23:57:34 ID:65xUdaDI0
 
  -  ゴリラ 
 女  だよ? 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:00:13 ID:Ew2s1oBH0
 
  -  弾幕ごっこの無いガチofガチの幻想郷みたいなもんかね 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:01:07 ID:vlOum1fi0
 
  -  うーん駄目だぁ、企画スレの作成間に合わなかった……。 
 せっかく企画してくださったのに労働英雄さんゴメンナサイ。 
 
 - 2739 :タカリ ★:2019/02/17(日) 00:02:09 ID:???
 
  -  みんなもっと13夫に優しくあげよう 
 
 - 2740 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 00:02:35 ID:???
 
  -  久しぶりに話を練れた気がするのぅ 
 色々と去年からの積み残しも片付けていかねば 
 
 - 2741 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 00:05:53 ID:iONyVm3N0
 
  -  肉を食うと魚が食いたくなり魚を食うと肉が食いたくなる・・・・ 
 なお野菜は食べている 
 
 - 2742 :土方 ★:2019/02/17(日) 00:06:27 ID:???
 
  -  >>2731 
 ゴリラ(女子)の次はゴリラ(ヒーロー)…………か 
 
 - 2743 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 00:08:22 ID:???
 
  -  子安ボイスのゴリラ「呼んだかね?」 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:32:46 ID:SfU0cOS/I
 
  -  日高舞って、当時の日本チャンプと言う認識でOK? 
 なんか日本以外のスターもやばそうなイメージが。 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:34:54 ID:8foz/5Gr0
 
  -  >>2741 
 そしてたまには思いっきり不健康なこともしたくなる 
 あー深夜零時過ぎのどん兵衛は背徳の味ごくりぱごくりぱ 
 
 - 2746 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 00:35:53 ID:???
 
  -  ユウキちゃんは正統派のヒロインなんだ! 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:38:57 ID:SfU0cOS/I
 
  -  >>2745 
 どん兵衛ってそんなに不健康なの? 
 
 - 2748 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 00:39:53 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2745 深夜零時過ぎのラーメン・・・   ボソッ 
 
 - 2749 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 00:41:25 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2747 
 夜の12時過ぎてからの飲食が 
 普通に夜寝て昼間起きてる生活の場合は不健康 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:42:46 ID:SfU0cOS/I
 
  -  >>2749 
 なるほど。そっちの意味ですか。 
 
 - 2751 :◆fxdlOODr8X6r ★:2019/02/17(日) 00:43:17 ID:???
 
  -  >>2748 
 チャルメラ鳴らす? 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:44:16 ID:xgwnYt940
 
  -  >>2747 
 油揚げ麺だしね……天ぷらだったら更にドンよ 
 どん兵衛だけに 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:45:14 ID:SfU0cOS/I
 
  -  じゃあ単純にうどんだったら少しはマシに 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:45:27 ID:wKOe/B+D0
 
  -  即席麺はプロレタリアートだからね、仕方ないね(響並感) 
 
 - 2755 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 00:47:18 ID:iONyVm3N0
 
  -  実際にチャルメラの音を聞いて夜中にラーメンの屋台に向かった経験がある人ってのも 
 実はかなり少ないんじゃないかと思った 
 
 - 2756 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 00:48:59 ID:???
 
  -  トラックの荷台を屋台に改造してあるタイプのチャルメラならガキの頃よく見かけたなぁ 
 一度食べてみたいと思いつつ結局叶わなかったが 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:49:26 ID:wKOe/B+D0
 
  -  そういえば移動式の屋台自体見たことがない・・・ 
 
 - 2758 :労働英雄K(元仮免許)@バレンタイン企画開催中 ◆1stDM8vLzY :2019/02/17(日) 00:49:44 ID:DfmDSEYR0
 
  -  >>2342,2538 
 スキマ先輩、真にありがとうございます! 
 恐縮ですがよろしくお願い致します。 
 延長のご判断も含めて、お任せします。 
  
 その場合は、一度企画スレでタイムスケジュールを書いてしまったため 
 お手数をかけてしまい申し訳ありませんがあちらで宣言頂けますと幸いです。 
  
 ハズレ先輩も、改めて御指摘ありがとうございました。 
  
 >>2738 
 >1712,1714,1716,2308,2342の通りでしてどうなるかはスキマ先輩次第なのですがもしかしたら延長があるかもしれません。 
 もしそうなりましたら是非どうぞ、こちらこそ途中で抜ける形になり申し訳ないです; 
  
 ----- 
  
 皆さんも応援をありがとうございました、頂いた元気で頑張ってまいります……! 
 
 - 2759 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 00:50:48 ID:???
 
  -  そっかー、明日はコミティアかー 
 気になる作家は何人かいるんだが、あそこもコミケほどじゃないにしろ金がゴリゴリ減る場所だからなー 
 
 - 2760 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/17(日) 00:53:54 ID:DfmDSEYR0
 
  -  で、すみません。御歓談中ですが置き土産……というわけでもないのですけれどまとめスレから1つお知らせを。 
  
 以前ちらっと申し上げた汎用AA\体\手・腕フォルダの再編提案を出してまいりました。 
 スキマ先輩が企画をしてくださるので、今月の自由時間はこちらにあてられそうです。 
  
 公共性の高い部分なので、ご興味のある方は是非ご意見をお願いします。 
 原則提案した先での議論の集約をお願いしたいのですが、もしどこだかわからないなどありましたら 
 自スレ「名もなき労働者の勤労施設 01棟目」までお願いします。 
  
 ※まとめスレですと他の作業や打ち合わせの話題を流しかねないと考えましての措置です。 
  
 ローカルルールの通りMLTの編集談義は自スレにおいては自由なので、そちらもよろしくお願いします。 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 00:54:49 ID:8foz/5Gr0
 
  -  昔はうちの近くにも出てたんだがな、移動式のラーメン屋台 
 いつの間にかいなくなってしまった 
 
 - 2762 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 00:54:52 ID:iONyVm3N0
 
  -  今見れるのは移動式の販売車ばっかりだからねえ 
 クレープとかたい焼きとか 
 
 - 2763 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/17(日) 01:05:15 ID:DfmDSEYR0
 
  -  移動式屋台のお弁当が欲しいのです…… 
  
 ----- 
  
 何度もごめんなさい、>>2760のサンプルを貼り忘れたのでこちらにも。 
 ttps://ux.getuploader.com/yaruosien/download/11481 
  
 説明書きはこちらに置いておきました、後は提出先か自スレでご意見お願いします。 
 (避難所に書かれますと追いきれない可能性が高いです、ごめんなさい) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549721779/237-239 
  
 お邪魔しましたー。 
 
 - 2764 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 01:07:00 ID:DZJaXQhk0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 2765 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 01:07:51 ID:???
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 01:17:21 ID:pmf1Uof+0
 
  -  ブルーノ・ガンツ亡くなったらしいね……(´・ω・`)ご冥福を。 
  
 おっぱいぷるんぷるん! 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 08:37:35 ID:v7WcVm/C0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 08:44:25 ID:dEa1bEp+0
 
  -  昔、近所に美味しい焼き鳥の移動販売車をやってるお兄さんがいたが、 
 来なくなったなぁと思ったら移動販売車で資金作って、店を持ったんだと聞いたな。 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 11:04:29 ID:kv9ZyrNs0
 
  -  移動販売といえばやきとり竜鳳しかない田舎 
 
 - 2770 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 11:09:19 ID:???
 
  -  投下シッティーノ 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 11:26:01 ID:vE4wiouiI
 
  -  竜鳳は始める時に失業保険を毟られると聞いてから、怖くなってしまった。 
 味は悪くないんだけど、店員やってる人が鬼気迫って怖いねん。 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 11:33:23 ID:CeS/XoYe0
 
  -  三越の提督専用スーツっておいくら万円なのだろうかw 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 11:47:04 ID:ix678Lgb0
 
  -  採寸して型紙起こしてだからフルオーダーだな 
 10万は超えるんじゃないか 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 11:51:50 ID:8foz/5Gr0
 
  -  運営ちゃんが何を考えてるかいよいよもってわからなくなってきた 
 
 - 2775 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 11:55:12 ID:iONyVm3N0
 
  -  日本橋三越 本館2階 紳士ファッション/メンズオーダーサロン 
 フルオーダー 価格帯35万〜 納期は仮縫い含め約6週間(40日) 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 11:55:13 ID:CeS/XoYe0
 
  -  靴やシャツ・ネクタイはすでに出てるし全身艦これ仕様で出勤できるのかw 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 11:56:57 ID:pmf1Uof+0
 
  -  イージーオーダーだろうしそこまではいかねーなと思って確認したらガチでフルオーダーじゃねーかw 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 11:59:58 ID:rNe44rJB0
 
  -  >>2774 
 何考えてんのか分からないのは運営じゃなくて三越だろw 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:00:47 ID:ZYK2ZfUq0
 
  -  俺も最初イージーオーダーやろ?数万〜って辺りかなと思ってたら 
 >提督おひとりおひとりを日本橋三越本店で採寸し、専用の形紙をおこして 
 フルオーダーじゃねーかw 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:01:16 ID:v7WcVm/C0
 
  -  提督のスーツというと白の? 
 コスプレ以外の使い道の無いフルオーダーか… 
 
 - 2781 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 12:01:18 ID:iONyVm3N0
 
  -  どの程度の生地を使うかで大分変わるけど・・・・ 
 それにしても三越の方向性が判らん 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:02:06 ID:CeS/XoYe0
 
  -  週末の採寸室に行列とか出来たらどうすんだよw 
 
 - 2783 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 12:04:32 ID:iONyVm3N0
 
  -  売るだけ売って採寸日時は予約になるんじゃないかな 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:08:09 ID:pAnhDBJ70
 
  -  異世界転移したときに恋姫の一刀のコスプレって言い張れるとかそういう使い方が? 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:09:39 ID:zTVI8+TI0
 
  -  >>2774 
 艦これの運営ちゃんが何考えてるかわからないのは今更かなって 
 
 - 2786 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 12:10:42 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)艦これ運営の4月1日ツイートが楽しみです。 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:11:12 ID:SfU0cOS/I
 
  -  >>2774 
 まぁ、面白いことがしたいというのはよくわかるし、安易なアイドル路線にしてないのは良いと思う。 
 バラエティとしては攻めてて良い。 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:12:08 ID:pmf1Uof+0
 
  -  高級オタク路線か・・・ 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:14:52 ID:pmf1Uof+0
 
  -  ガチャで何百万も使うガチ勢もいるし、そっちで使わせるなら人生の糧にもなるしまだましなのかなとちょっと思ったりもするが。w 
 アイスショーとかもそうだけど、金があっても全部ネットの海に消えるよりはは・・・ 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:15:38 ID:CeS/XoYe0
 
  -  全部やっちゃったもんなあ、2018年のは 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:16:39 ID:CeS/XoYe0
 
  -  今月のコンプティークで特集されてたけど武道館すごかったみたいですもんなあ 
 円盤出ないかな 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:16:47 ID:vE4wiouiI
 
  -  うわぁ、試されてるなぁ……。でも三越で採寸となると、採寸に着ていく服を 
 買いにいくための服を買いに行くための服を(以下無限ループ 
 
 - 2793 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 12:17:18 ID:???
 
  -  水着照月とマシュが同時に届く。 
 照月、接合不良でお腹のお肉がはみ出てるように見える……orz 
 
 - 2794 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 12:17:57 ID:???
 
  -  >>2792 
 でぇじょうぶだ、古参提督ならアベイルコラボで既に外出用の服は確保済みだ(爆死 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:18:42 ID:v7WcVm/C0
 
  -  オタクって忍ぶものだと思ってるので、オープンなものとして扱われるのに違和感(おっさん 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:19:30 ID:ZYK2ZfUq0
 
  -  艦これ運営の狂気は瑞雲祭りだのアイスショーで判ってたが、 
 その狂気に三越まで飲まれるとはなw 
 物産展辺りならまだしも、専用スーツは思いつかんぞw 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:22:41 ID:LmCFk+iS0
 
  -  (三越への入店が許されそうな服なんか持って)ないです 
 
 - 2798 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 12:24:40 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2792 全身ユニクロで行けばええやん 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:28:31 ID:maMlKA5m0
 
  -  有名グランメゾンとか行くならそれなりに服にも気を使うけどデパートなんてそんなに敷居は高くないって 
  
 
 - 2800 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 12:30:36 ID:iONyVm3N0
 
  -  せやせや、わしも全身ユニクロとスニーカーにリュックでうろついとるで 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:31:46 ID:pmf1Uof+0
 
  -  ぶっちゃけただのデパートだからな。 
 外歩いて不都合がなきゃそれでええねん・・・ 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:33:38 ID:drVBSN+m0
 
  -  >>2798 
 提督さんはしまむらで一式揃えるものです 
 
 - 2803 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 12:34:15 ID:iONyVm3N0
 
  -  そやねえ、強いて言うなら何時洗ったの?最後にクリーニング出したの何時? 
 みたいなよれよれのは駄目って程度やねえ 
 価格より手入れ 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:34:50 ID:8hrZ+bKp0
 
  -  ほんとぉ?(猜疑) 南青山みたいな場所じゃないの? 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:36:31 ID:SfU0cOS/I
 
  -  服は大丈夫だけどさ。T督とか噂されない? 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:36:56 ID:CeS/XoYe0
 
  -  それが判る時点でな…w 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:37:16 ID:Am67c/E50
 
  -  艦これを入り口に、敷居が高い趣味へ人を呼び込もうとしている気がする 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:37:45 ID:pmf1Uof+0
 
  -  >>2805 
 それを気にする人は買っちゃダメでしょw 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:39:29 ID:CeS/XoYe0
 
  -  敷居の高い趣味 
  
 オメガとコラボとか…? 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:41:45 ID:SfU0cOS/I
 
  -  三越の店員さんはどんな気分なのやら。 
 
 - 2811 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 12:45:16 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2804 
 怖くないよぉ全身ユニクロでも平気だよぉ 
 ttp://imepic.jp/20190217/458680 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:46:04 ID:maMlKA5m0
 
  -  昔三越の地下でマリーアントワネット(もどき)が買い物してるのを見たことはあるぞい 
 その頃プチ流行ってた名古屋嬢の突き抜けすぎたverだとは思うんだが(名古屋の栄店) 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:46:54 ID:80aRixeg0
 
  -  >>2804三越って江戸時代からつづく由緒正しい商店だぞ?「現金掛け値なし」「店前売り」 
 で武士だけじゃなくて町人にも呉服を売って豪商にのしあがった商店が一般人を嫌うとかないです。 
 
 - 2814 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 12:48:22 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2812 
 こんな感じのならピンクハウスだね 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Di7HfiaX4AAeHME.jpg 
 アメリカのカントリー調らしいけど・・・ 
 
 - 2815 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 12:49:41 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2813 
 前にトラどんだかメシテロどんだかが勧めてたデパートの内情漫画だと 
 三越はかなりお高い感じで描かれてたねえ 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:51:45 ID:vE4wiouiI
 
  -  いやいや、軽い買い物だけならユニクロ無印でもいいと思うんです。 
 自分も行ったことありますが、今は観光客も多いし、日本語以外の言語も 
 普通に飛び交ってますし。 
  
 ただ、店員と面と向かうとなると確実に全身を見られるわけで。 
 某GAC*Tとかライダー俳優くらいに腹回りと二の腕を引き締めないとダメかなって。 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:52:12 ID:maMlKA5m0
 
  -  >>2814 
 もっとこう、ごーぢゃすな感じのドレスに金髪を結ってたらして高〜く盛り上げてた 
 トセレスと言っても残念ながら胸元は開いてなかったけど 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:52:28 ID:v7WcVm/C0
 
  -  >>2814 
 着る人に相応のスタイルを要求しそうな服だな 
 あと雨天はどうするんだw 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:54:30 ID:maMlKA5m0
 
  -  >>2816 
 デパートは顧客年齢層高いからぽってりぷっくりは当たり前やで? 
  
 
 - 2820 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 12:55:40 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2818 
 心に鎧を着けているから誰でも着れるよ!! 
 ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180602001498_commL.jpg 
 雨天?タクシーだろ 
  
 ニットベスト \32,000  
 ベスト \52,000  
 エプロンドレス \28,000  
 ヴィクトリアン ファン柄ワンピース \92,000  
 ハットブローチ \11,000  
 コサージュ(各) \13,000  
 ネックレス \8,400  
 サンダル \15,000 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:55:53 ID:rNe44rJB0
 
  -  艦これ側が三越コラボに飛びつくのは分かる 
 所詮ゲームメーカーは中小企業 
 任天堂ですら大企業と言えない 
 三越みたいな有名デパートとの協賛企画やらないとかありえんわ 
 この場合、むしろ攻めてるのは三越 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:57:07 ID:rNe44rJB0
 
  -  >>2816 
 誰もお前が気にするほどお前を気にしてない 
 臭くて汚ければ別だがな 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 12:59:49 ID:wKOe/B+D0
 
  -  百貨店は外商顧客も減って売上落ちてきてるっぽいね 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:00:40 ID:maMlKA5m0
 
  -  んー、もちっとこう、結い上げ金髪にマミさんのドリルを足した感じ 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:01:05 ID:drVBSN+m0
 
  -  成人男性なら紺か灰色のスーツ一式あれば大抵の場所はそれで済むんだけどね 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:06:28 ID:i6Ib/TdB0
 
  -  我那覇響がやる夫と関係持つのか持たないのか、この微妙な今の関係(顔見知りレベルで別段好悪無い)のが実にいい 
 やらない夫&できる夫が好きなアイドルが閣下や千早じゃなくて良かった 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:08:32 ID:+ajVC2+e0
 
  -  軍服をイメージしてしまったが、一般的なデザインだよなw 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:17:26 ID:IABv3ahH0
 
  -  デパートによってはユニクロやしまむらが入っているが三越はちょっと高級だったかな 
  
 時計コーナー近くのトイレに行くとき数万円の腕時計してると店員の反応違うから見ているっぽいなw 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:19:07 ID:IABv3ahH0
 
  -  生徒手帳の通報で助かったらひびきを信仰するかもと思ったが 
 ライダーだったなw 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:26:01 ID:i6Ib/TdB0
 
  -  まだ秘密知っても「なに、前から知り合いだったのか!羨ましい!!」で済むから運が良かったな〜と 
 これでやる夫と肉体関係持ってる子のファンだったらややこしいことになってたよ 
 
 - 2831 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 13:28:11 ID:iONyVm3N0
 
  -  まあ時計売り場の店員は時計には詳しいからねえ 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:30:06 ID:CeS/XoYe0
 
  -  スカウター装備してるのか 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:30:29 ID:rNe44rJB0
 
  -  やらない夫は赤毛の同類だから上手く行きそう 
 できる夫は処女厨こじらせ気味だからなあw 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:31:59 ID:rNe44rJB0
 
  -  >>2832 
 相手の収入を測定できるんだろうな 
 それで買える辺りのをお勧めしてくる 
 
 - 2835 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/17(日) 13:39:14 ID:???
 
  -  >>2826 
 ワイ将、うちの担当は何も関わりがないことで高みの見物 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:41:22 ID:rNe44rJB0
 
  -  つまりタカリさんへの催促ですか? 
 自分の担当アイドルのやる夫のカキタレ化の 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:41:31 ID:VNomrV0g0
 
  -  奏とか、美嘉の友達どう思ってるのか気になるよね 
 同じようにセフレになっているのかもしれないし 
 肉体関係あるのかは分からんが、ユッコとかは「親の分までもらえるとは思わなかった、後でお礼言っておかなきゃ」と発言しているから、 
 それなりにやる夫と付き合いあるみたいだし 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:50:00 ID:v7WcVm/C0
 
  -  やらない夫&できる夫が赤毛さんのような性癖に…? 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:51:42 ID:pmf1Uof+0
 
  -  でっきーママンは保護でいいけどやらない夫の親父はどう処理するのか気になるね 
 
 - 2840 :土方 ★:2019/02/17(日) 13:52:02 ID:???
 
  -  (催促はして)ないです。あと仮になったとしても赤毛プレイすればいいだけだから…… 
  
 すればいいだけだから(ハイライトオフ) 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 13:53:17 ID:rNe44rJB0
 
  -  >>2839 
 熱いてつをパンチで更生 
 
 - 2842 :豚死ね ★:2019/02/17(日) 13:55:10 ID:???
 
  -  ゲーミングPCって動作とんでもなく早いね(小波 
 
 - 2843 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 14:00:19 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2842 
 グラボのメモリーはいくつ? 
 
 - 2844 :豚死ね ★:2019/02/17(日) 14:07:15 ID:???
 
  -  3GBですね 
 そんなハイスペック要求されるゲームしないので 
 
 - 2845 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 14:14:25 ID:iONyVm3N0
 
  -  3Gでそんなに速いのか 
 なら無理して6〜8G狙わなくて良いかな 
 (第一候補は4G) 
 
 - 2846 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 14:17:28 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)更新のご連絡……。 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-242.html 
 ようやく届いた東京フィギュアの「シールダー/マシュ・キリエライト 限定ver」。 
 同志並びにスレの皆様、宜しければご笑覧下さい。 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:17:36 ID:+ajVC2+e0
 
  -  お菓子に専念した訳じゃ無いのねttps://twitter.com/banchokatana/status/1096762344229593089 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:17:40 ID:IABv3ahH0
 
  -  PCの性能上がるほど 
 ボトルネックに対策しないと体感出来ないイメージあるな 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:18:33 ID:IABv3ahH0
 
  -  エッチだ 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:21:57 ID:iv88Y5ip0
 
  -  680GTXから1060(3GB)に変えた時には早くなった事だけではなく 
 消費電力も減って、技術の進歩って凄いなとおもいました(小波感) 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:24:24 ID:IABv3ahH0
 
  -  製造プロセスとか設計の世代変わると大きく変わるな 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:24:31 ID:iv88Y5ip0
 
  -  シールダーはストロンガーが下請けだけあって良い出来ですね。 
 ストロンガーのはアルトリア・ペンドラゴン持ってるけど、これも良い出来 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:24:46 ID:VNomrV0g0
 
  -  悪魔人間なマシュとかすごい見てみたい 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:26:26 ID:pmf1Uof+0
 
  -  グラボとメモリは実感しやすいよね。 
 グラボは見た目で直結、メモリは動作全体の早さと、あとはそもそもがメモリ不足を実感した場合に買い足すケースが多いからすぐわかるという。 
 あとはシステムドライブをSSDに換装した時かなぁ……これもすぐ影響が出るから 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:26:44 ID:v7WcVm/C0
 
  -  >>2846 
 ふつくしい…が、何故か眼が怖いよw 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:34:45 ID:KQWYHsHL0
 
  -  周りがゴリラだらけの大会やる夫もモロだしという武器を使って戦えば互角だろ 
 
 - 2857 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 14:36:39 ID:iONyVm3N0
 
  -  i7-8700 16GB 256+2T 4GB 
 これで10年戦えるだろうか・・・ 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:39:27 ID:fjaRNkFh0
 
  -  >>2793 
 水着照英見えた 
 
 - 2859 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 14:42:00 ID:iONyVm3N0
 
  -  30年間無免許で運転 70歳男をひき逃げ容疑で逮捕 埼玉 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190217/k10011818111000.html 
 会社員時代に免許の更新を忘れて失効してしまった 
  
 いや再発行するなり再取得しろよと・・・・ 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:44:02 ID:v7WcVm/C0
 
  -  >>2858 
 これか(閲覧注意 
 ttps://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/l/p/slpy/s-vip1092297.jpg 
 
 - 2861 :土方 ★:2019/02/17(日) 14:44:33 ID:???
 
  -  どうして失効した免許で通せると思ったのかコレガワカラナイ 
  
 ……まあ現実だと30年も通していたわけですけどさぁ…… 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:45:16 ID:79N6RT1O0
 
  -  >>2856 
 その武器は致命的な弱点と一体なのではw 
 
 - 2863 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 14:46:58 ID:iONyVm3N0
 
  -  30年前からまだ40だから再取得も無理ではないだろってね 
 会社員だったから時間が取れなかったとか言い訳しそうだけど 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 14:53:08 ID:lLHex2AZI
 
  -  無免で30年間乗っていた本人も怖いが、30年間一度も免許切れてるのが露見しなかったのも別の意味で怖い。 
 まあ本人確認で免許見せる場合とかも、ちゃんと期限まで見るような店員なんて居ないんだろうけど。 
 
 - 2865 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 15:03:00 ID:iONyVm3N0
 
  -  免許失効した人のデータを所轄に送信して 
 警邏中に乗ってないかさりげなくチェックとかしたら 
 大量の無免許運転者が捕まりそうだな 
 
 - 2866 :豚死ね ★:2019/02/17(日) 15:05:48 ID:???
 
  -  SSDとグラボは偉大 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:06:53 ID:rNe44rJB0
 
  -  >>2846 
 マシュってこんなエッチなコスだったのか 
 
 - 2868 :英国紳士 ★:2019/02/17(日) 15:07:51 ID:???
 
  -  もうさ 車にさ 免許を認証させないと乗れないとかにすればいいのに 
  
 さて 投下するか 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:09:08 ID:miCrUHu50
 
  -  >>2867 
 霊基再臨すると腰にスカ−トが生えて露出が減るんじゃなかったっけ? 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:10:24 ID:rNe44rJB0
 
  -  >>2868 
 多分それでも違法解除する奴はいるけど、無免許運転は減るか…… 
 少なくとも老人で自力解除できる奴は少ない 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:10:51 ID:rNe44rJB0
 
  -  >>2869 
 なんだその誰得仕様 
 
 - 2872 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 15:16:44 ID:???
 
  -  昔の職場で雑談中にうっかり失効が発覚した同僚(車通勤)がいたなぁ 
 その日は電車で早退して翌日有給とって一夜漬けで原付免許取得して 
 そっからしばらく出勤前に原付通勤&出勤前に教習所通いを続けて 
 無事再取得してた 
 
 - 2873 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 15:17:40 ID:???
 
  -  『出勤前に』が二箇所あるけどキニシナーイ 
 
 - 2874 :豚死ね ★:2019/02/17(日) 15:19:06 ID:???
 
  -  >>2857 
 ワイのよりメモリ多い… 
 死にます 
 
 - 2875 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 15:22:08 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2874 
 いやこれこれから買う予定のスペックだから 
 今のマシンはグラボ1GBだからw 
 
 - 2876 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 15:22:54 ID:???
 
  -  志村後ろー 
 ttps://twitter.com/kyouinoheya/status/1096779090768539649 
 
 - 2877 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/02/17(日) 15:24:36 ID:???
 
  -  5年は余裕、10年はパーツ運が絡むからなあ 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:25:16 ID:+ajVC2+e0
 
  -  国名直訳世界地図 
 ttps://twitter.com/banchokatana/status/1097005043423694848 
 シンプルな名前多いな 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:33:11 ID:d9t8OiDO0
 
  -  そんなこといったらおまえら現代のもの使えないから野蛮人じゃねぇか(おこ) 
 
 - 2880 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 15:33:32 ID:???
 
  -  再開マン 
 
 - 2881 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 15:36:00 ID:iONyVm3N0
 
  -  5〜10年の幅か、ならまあ平気かな 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:37:15 ID:v7WcVm/C0
 
  -  ネトゲしないからオンボードでいいや、とかいうのは甘いのかな 
 
 - 2883 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 15:38:34 ID:???
 
  -  当面必要ないと思われるもので後付け可能ならとりあえずなしでも良いんじゃないかなぁ? 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:39:40 ID:CBkZn2RP0
 
  -  風呂の入れ替えを前に、家の大掃除やらしてたら昔土産に貰ったきり忘れてた 
 高級缶詰の詰め合わせセットが出てきた……。 
 消費期限は10年前……。膨らんではないし、缶自体に錆や汚れも少ないがさてどうしたモノか…… 
 捨てっちまえという理性と、鯨やらフカヒレスープだの牛肉の味噌漬けとか食 
 わずに捨てるのはもったいねぇ、という欲っ気が綱引きしてる……w 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:40:22 ID:v7WcVm/C0
 
  -  >>2883 
 なろほど、ご意見ありがとうございます 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:40:27 ID:+ajVC2+e0
 
  -  >>2884 
 レポート待ってますw 
 
 - 2887 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 15:40:55 ID:???
 
  -  プルタイプの缶詰じゃなけりゃ膨らんでない限り大丈夫。 
 証拠? 
 かべ|ω・`)賞味期限20年前の自衛隊缶詰普通に食えました。 
 
 - 2888 :英国紳士 ★:2019/02/17(日) 15:41:53 ID:???
 
  -  プルタイプはだめなの? 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:42:15 ID:IABv3ahH0
 
  -  >>2882 
 グラボは安くなるから今使わないなら買うのを遅らせた方が良いかもね 
 
 - 2890 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 15:45:16 ID:???
 
  -  プルタイプは破損しやすいから缶切りタイプに比べて信頼性が……。 
 1〜2年ならともかく、10年以上経過してるなら避けた方が無難だと思われ? 
 
 - 2891 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 15:45:34 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2884 
 外見に異常が無いなら次のチェックは缶から中身を出して 
 缶の内側が錆びてなけりゃ行けるんじゃないかな 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:46:15 ID:o+0XMVQN0
 
  -  仮想コイン死亡でグラボ滅茶苦茶値下がりしそう 
 1070Ti一番高い時に買ったなぁ・・・orz 
 
 - 2893 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 15:47:23 ID:???
 
  -  さぁ、『賞味期限をぶっ飛ばせ』スレに報告だw 
 
 - 2894 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 15:49:08 ID:???
 
  -  缶の場合、厚みがそのまま耐久性とイコールだしなぁ。 
 自衛隊缶詰、膨らんでなきゃガチで20年ものどころか30年級でも平気らしいし。 
 戦時中の缶詰ですら保存状態が良けりゃ喫食可能って話が……w 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:49:33 ID:pmf1Uof+0
 
  -  中古のグラボが安いからって手を出して、仮想通貨マイニングで酷使されたやつにあたって即死亡という鉄板パターンが今のタイミングだとよくあるな 
 
 - 2896 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 15:50:47 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(マシュ更新報告してから40以上カウント増えてる……) 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:51:16 ID:1RdsqOMB0
 
  -  >>2867 
 本編で 
 そんな破廉恥な格好いけませんよ! 
 て言われるぐらいですし 
 
 - 2898 :英国紳士 ★:2019/02/17(日) 15:51:51 ID:???
 
  -  パソコン関係の物では中古だけは絶対買わないようにしてるなぁ 
 
 - 2899 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 15:52:00 ID:iONyVm3N0
 
  -  NVIDIA株を105で買って218で売り逃げたソフトバンク 
 ttps://image.itmedia.co.jp/news/articles/1902/07/ki_1609376_sbg201.jpg 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:53:15 ID:tQgT6z1x0
 
  -  パソコン関係で中古でも大丈夫なものはケースくらいだと思う 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:56:20 ID:pmf1Uof+0
 
  -  俺もタブレット買い替えのつなぎを中古で買ったけどPCパーツはないな……流石に酷使具合が判断掴んと寿命も予測できないし 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:57:38 ID:CBkZn2RP0
 
  -  >>2893 
 ンな面白そう()なスレがあるんかいwww……鯨とかは試してみよう。給食で出た最後の方の世代だしな 
 通販とかでみても、ベーコンや大和煮の缶詰、クッソ高価いよな……商業捕鯨解禁でそこら辺のハードル下がってくれるんだろうか 
 しかしアレら風呂がぶっ壊れなきゃ、まだ当分見つからんかった訳で。流石に薪で直接焚くような風呂釜なんて、 
 ぶっ壊れたらもう直しようがないからなぁ……。丸ごと入れ替えの工事で年度末にとんだ大出費よ……orz 
  
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 15:58:16 ID:o+0XMVQN0
 
  -  >>2867 
 VRマシュをやった時思ったわ 
  
 あの戦闘服考えた奴は変態だって 
 
 - 2904 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 16:00:57 ID:???
 
  -  >>2903 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm32393190 
 (´・ω・`)コレ? 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:02:16 ID:miCrUHu50
 
  -  >>2871 
 ギャラハットの力をより引き出した形になるのでよくあるアーマーのスカートみたいなのが生える。露出は減るけどスリットから見える見えそうで見えない感じは増す( 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:05:36 ID:o+0XMVQN0
 
  -  >>2904 
 それw 
 VRと分かっているのに手を伸ばしました、ハイ 
 
 - 2907 :英国紳士 ★:2019/02/17(日) 16:06:06 ID:???
 
  -  一応剣も装備するんだけどね 一度も使わないんだよね>マシュ 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:07:59 ID:o+0XMVQN0
 
  -  >>2907 
 ギャラ剣は逸話があかんすぎるからマシュは絶対使わないやろ 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:10:59 ID:miCrUHu50
 
  -  >>2907 
 ギャラハットの剣は真名解放したらアカンきがするんですがそれは( 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:17:50 ID:d9t8OiDO0
 
  -  せめて一時的でも帰れるならやりようがあるが・・・ 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:18:53 ID:pmf1Uof+0
 
  -  >>2904 
 かぶりつきのストリップショーやんけ 
 
 - 2912 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 16:22:45 ID:???
 
  -  >>2906 
 とりあえずコレ欲しくなったおいらはおかしくない。きっと。たぶん。恐らく。(´・ω:;.:...  
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:24:33 ID:o+0XMVQN0
 
  -  ゲーム自体は無料なんですがそのゲームを楽しむためにPS4(できればPro)とPSVRが必要なんですよね・・・ 
 
 - 2914 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 16:26:02 ID:???
 
  -  PS4はあるけど……、来月VR買っちゃおうかなぁ(馬鹿 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:26:30 ID:pmf1Uof+0
 
  -  >ボクは何時まで持つのかな? 
 よくこういうセリフあるけど、ガチでただの思いこみで恥をかくというのも趣があるね。 
 左腕がうずく的な 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:27:46 ID:pmf1Uof+0
 
  -  PS4持ってないから今のところ買う気はないんだけど、PS4でVR買うならAC7VRがスゲーらしい 
 
 - 2917 :雷鳥 ★:2019/02/17(日) 16:34:46 ID:???
 
  -  VR昭和とかVR江戸とか当時の日本の生活再現するやつが出てきたら面白そう 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:35:00 ID:EZ8DBjFM0
 
  -  本人のせいばかりではないんだけど、能力の低いやつってほんと周囲の足を引っ張らないと生きていけないんだな、って 
 何とか生活できるようになっても、自分のことで手いっぱいで余裕ないことが多いから、誰かを助けるとか殆どできないし 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:37:38 ID:pmf1Uof+0
 
  -  VR水戸黄門 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:39:27 ID:C+pKyTsi0
 
  -  AC7のVR凄かった。 
 今まで正面以外の視点はコントローラーで操作しないと見えなかったけど 
 VRでは上を向いたり横を向いたりで敵戦闘機の機動を確認できる。 
  
 ただ俺は酔ったのでフライトスティック買って更にACの世界に浸る計画はボツになりました。 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:40:21 ID:FIyQG1Ym0
 
  -  グラボ中古はマイニング下火で安くて性能のいいのが大量にでまわってたりする 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 16:52:20 ID:rUNKE3Q00
 
  -  >>2921 
 見極めできないと高負荷でクリティカル運用してクッソ草臥れたもんを掴まされる事になるぞ 
 下火になった今だからこそ中古は避けるべきってのが自作界隈の常識になってる(新中古は除く 
 
 - 2923 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 17:09:46 ID:iONyVm3N0
 
  -  テレ朝でレーダー問題で自衛隊にインタビューしてる 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:12:37 ID:pmf1Uof+0
 
  -  「双方が冷静に」で締める当たり朝日らしいなとは思う。 
 
 - 2925 :英国紳士 ★:2019/02/17(日) 17:13:42 ID:???
 
  -  そういや あの日大の入試 ラグビー問題があったのにもかかわらず 商学部は例年の二倍の数の受験者が出たって聞いたがまじだろうか 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:14:11 ID:L6ApiOIC0
 
  -  確かに双方冷静になってないからね、しょうがないね(北にある南を見ながら) 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:14:31 ID:DRaW82OG0
 
  -  いやまあ冷静に対処するのは重要だと思うよ? 
 ただまあ相手が冷静に対応してくれない場合、相応の対応をする必要があるだろうけど 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:19:06 ID:mEdqiDw70
 
  -  >>2925 
 調べて見ましたが、商学部全体で前年度比100% 
 一部学部で150%って感じですね 
 他の学部は大体80%、一部学科は50%ぐらいまで落ちてますが 
 
 - 2929 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 17:19:32 ID:???
 
  -  再開しゃす くっころ 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:19:47 ID:eZEoHVEx0
 
  -  PS4proとAC7を買ってプレイして、VRとフライトスティックをどうしたもんだと思っていた今日この頃ですが………一体どこへ行きたいんだFGOは…… 
 
 - 2931 :英国紳士 ★:2019/02/17(日) 17:21:02 ID:???
 
  -  あらそうか  スポ薦は数が激減したらしいが まあ残当やな 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:22:27 ID:v7WcVm/C0
 
  -  今こじれてる諸々は「非を認めて謝罪する」だけでいいはずなのにね 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:22:59 ID:mEdqiDw70
 
  -  >>2932 
 それやると吊されるからね 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:24:41 ID:CBkZn2RP0
 
  -  そういや、在日が日本が要るのが嫌ならそういう人間の方が日本から外に出ればいいのになんぞと、 
 ヤク中の戯言以下の事ほざいているのが居るらしいな。これ、要は家賃も払わずアパートに不法滞留してる人間が、 
 アパートの持ち主に対して「自分らがいるのが居やならそっちが土地と建物を明け渡して去れ」と言ってる様なモンだぞ……。 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:26:10 ID:EZ8DBjFM0
 
  -  非を認めずにズルズルいくと問題になるが、 
 素直に認めたからと言って問題にならないかというと…… 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:27:36 ID:eZEoHVEx0
 
  -  そもそも内々に土下座っとけばそれで済んでいた>レーダー照射事件 
 
 - 2937 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 17:28:39 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2934 
 そこまで酷いと韓国と離間させる為の役者なんじゃないかって思っちゃうけど 
 その反面、ガチで素で言ってそうでもあるんだよなぁ 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:34:03 ID:pmf1Uof+0
 
  -  韓国に「何かあっても叩けば黙らせられる」という変な認識を受け付けてしまった外交の失敗のツケなんだよね結局。 
 馬鹿が馬鹿やったんだから棒で叩かなきゃ駄目。 
 
 - 2939 :ろぼ:2019/02/17(日) 17:34:22 ID:oC4lk7Lb0
 
  -  PSVR持ってたからやってみたけど 
 ゲームとしてはほとんどなんもやることはない>FGOVR 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:35:07 ID:v7WcVm/C0
 
  -  そーいや謝罪を要求するけど、謝罪したのは聞いたことないな 
 
 - 2941 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 17:43:24 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>2940 
 そりゃ国際的には謝罪は関係をリセットして明日を見る為の物だが 
 あの国では正義と悪を確定する事でその関係は永続する物だからな 
 一度謝罪したら永久に正義の側は何やっても正義になる 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:44:01 ID:oRsLXIkH0
 
  -  ttps://twitter.com/Yodobashi_X/status/1094852886234750976 
 昔の漫画で見たけどこういうのって違反行為じゃなかったっけ? 
 今はルール変わった? 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:51:47 ID:pmf1Uof+0
 
  -  >>2942 
 「アマチュアゴルファー」。 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:54:00 ID:1RdsqOMB0
 
  -  >>2930 
 早期購入特典のAC5のDLは明日までなので急いだ方がいいのでは 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 17:58:25 ID:mEdqiDw70
 
  -  >>2943 
 ttp://www.azrof.jp/item/a/tbn/img/TG_TBN_650_02.jpg 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:00:29 ID:pmf1Uof+0
 
  -  >>2945 
 だからアマチュアが遊ぶなら使っていいんでしょ? 
 
 - 2947 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 18:05:54 ID:iONyVm3N0
 
  -  大会とかならともかくアマチュアが勝手に普段の遊びでやるなら自由だろ 
 
 - 2948 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 18:09:17 ID:???
 
  -  アンケ始めしたぞ 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:12:23 ID:CBkZn2RP0
 
  -  >>2944 
 買った知り合い連中が皆言ってたが、あの5のDLは正式に常設販売するかパッケージ化して単品で 
 売っても良いだろというのは同意できるわ。もううちのPS2じゃディスク読み込みしないから遊べんのよねぇ……。 
 公式のPS2本体の修理は打ち切られて長いし、中古で状態の良い物なんて滅多に見ないしさ 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:15:28 ID:11UG0gBR0
 
  -  Fo4はボストン周辺の歴史的建造物がゲーム内に交配しているとはいえ再現されてるから面白い。 
 ダイヤモンドシティのグリーンモンスターとかMITとかフーダムトレイルとか、探してみるのもいいよ。 
  
 ただし、やっぱり再現しきれないところもあるけどね。 
 例えばストロング砦っことFortStrongとか。 
  
  
 跡現実にも存在する魔女博物館とかもいいね。 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:21:10 ID:oRsLXIkH0
 
  -  >>2949 
 ttps://www.inside-games.jp/article/2018/04/02/113784.html 
 こういうイベントやれるってことはまだ在庫有ったりするんですかねぇ? 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:23:06 ID:wjQSkC100
 
  -  >>2949 
 AC5もそうだがAC6もDL販売してほしい 
 流石に実績コンプしたAC6をもう一度遊ぶために箱1を買うのは辛いよ 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:24:48 ID:1RdsqOMB0
 
  -  >>2952 
 AC7箱1版でDL出来るのが4だっけ? 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:33:19 ID:sC/LNJ2T0
 
  -  なのはさんの物騒な二つ名の多さにリナ・インバース思い出した 
 あの人には旦那(候補)いるけどさ 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:35:59 ID:CBkZn2RP0
 
  -  >>2951 
 勿体無いなんてレベルじゃねーぞ! こんなん(新品のPS2本体)よっぽど無法に吹っ掛けん限り、 
 言い値で買う奴なんてマジで幾らでも居るわ 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:36:32 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  >>2954 
 なお故郷のねーちゃんの方が強い模様(震え声) 
 
 - 2957 :英国紳士 ★:2019/02/17(日) 18:52:03 ID:???
 
  -  すぐに正体ばれたでござる 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 18:56:31 ID:wjQSkC100
 
  -  >>2953 
 6 
  
 PS4版がDL特典5 
 箱1版がDL特典6 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:00:24 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  そういう発想の時点で負けてんだよなぁ…(無意識にどうせ治せると思ってる 
 
 - 2960 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 19:18:42 ID:iONyVm3N0
 
  -  さ〜てそろそろ24時間のスヤァからお目覚めかな? 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:25:53 ID:QW6e0mjI0
 
  -  偶に同志の発言から、この人の心臓大丈夫かって心配してしまう。 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:29:58 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  頭も心配なんだよね…脳のデフラグ足りんから血管が… 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:29:59 ID:9fzi1hG90
 
  -  AC特典の販売は今後絶対にないって明言されてるから早くね 
 
 - 2964 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 19:34:57 ID:iONyVm3N0
 
  -  つーか徹夜とか無理だから出来る人は身体の構造からして違うんだなって思ってる 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:41:20 ID:rNe44rJB0
 
  -  妖怪王『徹夜できるのは単に寿命削ってるだけやで』 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:42:02 ID:0MXxgbIB0
 
  -  徹夜はある程度はなれでなんとかなるけど三十路も過ぎると辛くなってくる 
 四十も見えてくると無理は出来なくなってきた 
 遊びならともかく仕事は無理 
 
 - 2967 :タカリ ★:2019/02/17(日) 19:48:32 ID:???
 
  -  メガテンよりライダーの方が人気ある気がする 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:49:49 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  てつおですから… 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:50:55 ID:foYi9CWz0
 
  -  艦カツの抽選って、一度当選したら一巡するまで当たりませんしないと運パラ低い艦娘に辺りがこなさそうだよね。 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:53:21 ID:1RdsqOMB0
 
  -  >>2965 
 若いうちだけにしとけって言ってましたね 
 年寄りになってまでやるなと 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:53:54 ID:1RdsqOMB0
 
  -  >>2967 
 鬱々とした展開が続いていた反動かと 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:54:59 ID:o+0XMVQN0
 
  -  >>2967 
 だって脳内主題歌余裕ですもんw 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:55:56 ID:sin0kTDN0
 
  -  あれ?今のタカリさんの作品メガテン終わってライダーやってるの? 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:56:01 ID:3Qfqe/gr0
 
  -  >>2967 
 人気と言うよりノリの違いかと 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:58:16 ID:qmMVVkUG0
 
  -  >>2967 
 どこで落とされるか分からんので気軽にレスは難しいどすな 
 
 - 2976 :タカリ ★:2019/02/17(日) 19:59:05 ID:???
 
  -  >>2973 
 そうだよ!ニチアサてつを祭りだよ! 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 19:59:45 ID:8hrZ+bKp0
 
  -  主人公性器王否定しちゃったから・・・・・・ 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:01:13 ID:VNomrV0g0
 
  -  いや、わたしはエロの方が楽しみだぞw 
 美嘉のライバルで奏出たりしないかな〜と密かに期待したりしてるし 
 
 - 2979 :土方 ★:2019/02/17(日) 20:01:56 ID:???
 
  -  ライダーというよりてつを人気のせいかと……w 
 
 - 2980 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 20:02:06 ID:iONyVm3N0
 
  -  今度はBSの朝日で韓国特集か、さすがの朝日もかばい切れなくなったかな 
 
 - 2981 :タカリ ★:2019/02/17(日) 20:02:08 ID:???
 
  -  土方さんがまた一人 
 
 - 2982 :タカリ ★:2019/02/17(日) 20:03:55 ID:???
 
  -  土方さんが二人だと・・・!?(奏さん好き=土方さんという認識) 
 
 - 2983 :土方 ★:2019/02/17(日) 20:03:57 ID:???
 
  -  …………ぇ    あの、いや、私は奏とか奈緒は出なくてもいいかなーって。 
 いや、もちろんそのへんの差配はタカリさんがご自由になさることですけども 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:04:13 ID:+ajVC2+e0
 
  -  フランス 
 親を父母と呼ぶことを禁止する法案 
 ttps://twitter.com/yasemete/status/1096852823709347840 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:05:33 ID:VNomrV0g0
 
  -  今回のシリーズ、小梅ちゃんとかありすみたいな、あんまり見ない子が顔出してるから楽しみなんだよね 
 モバマス組のメジャー級は美嘉くらいだし 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:06:59 ID:9XqisTFT0
 
  -  えっちなのはもっと人気だよ! 
 
 - 2987 :タカリ ★:2019/02/17(日) 20:08:07 ID:???
 
  -  ごめんね土方さん。私は出したい時が出す時派だから出る時は出るよ 
 小梅ちゃんやありすはメジャー級ではなかったのか・・・ 
 
 - 2988 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 20:08:24 ID:iONyVm3N0
 
  -  切った数だけ増える土方どんか・・・  プラナリアかな? 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:08:48 ID:OP/6ZCDU0
 
  -  >>2984 
 あっちの国では同性愛カップルが多いから、とはいえ、 
 子供がパパ&ママではなく、パッパ1、パッパ2と呼ぶのはちょいと・・・。 
  
 どこぞの凸ジジイじゃないんだから。 
 
 - 2990 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 20:10:18 ID:DZJaXQhk0
 
  -  この板だと同志が小梅ちゃん使ったぐらいでありすはあんまり。まあ余所行きゃまた話は別だろう余所は余所だし。 
 
 - 2991 :土方 ★:2019/02/17(日) 20:10:25 ID:???
 
  -  ま、まだ酷い目にあうって決まった訳じゃないから…………ガタガタブルブル 
  
 私はいったいいつウズムシになったんだ………… 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:11:08 ID:CeS/XoYe0
 
  -  Parent1、EJECT! 
 
 - 2993 :土方 ★:2019/02/17(日) 20:12:01 ID:???
 
  -  小梅やありすは声つき+CDデビューしてるし割とメジャーだと思ってけど……あれ違ったかな 
 
 - 2994 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 20:12:12 ID:iONyVm3N0
 
  -  334人の土方どんか 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:12:53 ID:HCOeNkVO0
 
  -  小梅とありすならモバマス的にはメジャー、やる夫スレ的には場所によるって感じか? 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:13:16 ID:a5zb7OAT0
 
  -  土方さん飴的な?切っても切っても土方さんという。 
 
 - 2997 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/17(日) 20:13:34 ID:hosirin334
 
  -  >>2984 
 やっぱLGBはダメだ(確信 
  
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:13:45 ID:VNomrV0g0
 
  -  やる夫スレでの起用率的な意味ね 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:14:00 ID:hlAGhyA00
 
  -  やる夫スレではあまり見ないって意味なら・・・そうかな?>ありす、小梅 
 
 - 3000 :タカリ ★:2019/02/17(日) 20:15:04 ID:???
 
  -  ありすヒロイン増えろー。小梅ちゃんのえっちなのもっと増えろー 
 
 - 3001 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/17(日) 20:15:56 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:16:29 ID:HCOeNkVO0
 
  -  寝るんです? 
 
 - 3003 :タカリ ★:2019/02/17(日) 20:17:01 ID:???
 
  -  フートンに湯たんぽをシューッ! 
 
 - 3004 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 20:17:05 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(同志的には上のマシュってどうだったんだろう……?) 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:17:29 ID:+ajVC2+e0
 
  -  >>2997 
 同志、おはようございます 
 
 - 3006 :土方 ★:2019/02/17(日) 20:17:51 ID:???
 
  -  同志にラリホーをかけよう 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:18:01 ID:gCAFU8+h0
 
  -  御休みなさいませ同志 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:18:36 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>2984 
 これ家族というコミュニティを破壊しにかかってない…? 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:19:36 ID:CBkZn2RP0
 
  -  >>2980 
 そも、国が出来て以来当の政府が率先・組織立って、子供の義務教育に日本への憎悪と敵意・ 
 蔑視を植え付けるのを合法的に行ってるトコと仲良くしようという考え自体がおかしい訳での……。 
 かつての冷戦真っ只中な時分なら、それでもそれらデメリットを込みにしても(一応)こちらに繋ぎ止めるべき理由はあったが、 
 今となってはその意義に理由も無くなりつつある上、味方面していつ背中撃ってくるかわからん、埋伏の毒となってるからな 
  
  
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:20:22 ID:kq293UJX0
 
  -  フランス人はあらゆる権力を悪とする常識が革命で固定化されちゃったからね 
 
 - 3011 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/17(日) 20:20:44 ID:???
 
  -  まだやってるよと自己主張 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:21:58 ID:CeS/XoYe0
 
  -  まだやってんの?<黄巾賊 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:22:44 ID:I8sdL0gX0
 
  -  日本も13組のゲイカップルが一斉提訴したな 
 
 - 3014 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 20:23:13 ID:DZJaXQhk0
 
  -  個人的には門前払いの上塩撒いて良いレベル 
 
 - 3015 :ハ:2019/02/17(日) 20:23:15 ID:n9n9ppyq0
 
  -  ありすとか小梅ちゃんヒロインって 
 ロリだからエッチなのに使えないからねぇ(´・ω・`)あかんよ 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:23:40 ID:8foz/5Gr0
 
  -  >>3010 
 あのカエル共は自分以外の全員が舞台に上っても自分だけは御呑気に客席からヤジ飛ばして批評できるってガチで信じてる節があるからな…… 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:24:02 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3010 
 その割には上級国民には司法の手が及ばず、 
 ゴーンを逮捕した東京地検が奇跡扱いって一体… 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:25:12 ID:a5zb7OAT0
 
  -  おはようございますおやすみなさい同志。 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:25:13 ID:1RdsqOMB0
 
  -  >>3012 
 報道だと市民暴動ばかり取り上げられるけど 
 政党とかも反対運動したりとgdgdみたい 
  
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:25:38 ID:IrCkqDoJ0
 
  -  >>2984 
 これどちらを親1、親2と呼ぶかで男女差別だの、年齢差別だのetc言い出す手合いが出てくると思うんだが 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:26:59 ID:pZA39GKG0
 
  -  ふと板さん作品からFO世界の背景を調べたら、 
 残骸とはいえ戦前の米軍戦車って見つかるんですね。 
 流石徹底したレトロフューチャーというか、1950年代の米軍戦車によく似たのが。 
 
 - 3022 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 20:27:18 ID:DZJaXQhk0
 
  -  (レン・デイトンの「電撃戦」に書かれているフランス人像を見る限り残当でしかない) 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:30:45 ID:CBkZn2RP0
 
  -  国民主権の概念の先駆けとなったのは確かだが、衆愚政治のアカン所を延々と繰り返す 
 アレ具合から一向に抜け出せないのも、あのカエル食い共故だしな…… 
 
 - 3024 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 20:31:21 ID:iONyVm3N0
 
  -  まあ実際LGBTの人って価値観の違いから家族と絶縁してる人が結構居る訳だが 
 そう言った人が病気や事故などで入院とかするとパートナーが家族じゃないから 
 看病だとか亡くなった際の諸々でトラブルになったりするらしいので 
 結婚ではないにしろ、何らかの家族関係を認めないと実務面で不都合が出ちゃうんだよねえ 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:31:57 ID:rUNKE3Q00
 
  -  イエローベスト運動は左右どちらの派閥も入り乱れそこに単に血が騒いだ層が乗っかって納まり所が行方不明となっております 
 ちなみに9日にはイタリアがちょっかい出して更に泥沼化しそうって報道以降動きがどうなってるか分からん 
 
 - 3026 :土方 ★:2019/02/17(日) 20:32:48 ID:???
 
  -  そういやこの間佐々木千枝ちゃんの乳首ズリAAがあったなぁ…… 
 アレで他のキャラのも作れば出番増えるのにワンチャン……? 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:33:54 ID:pZA39GKG0
 
  -  土方さんが観目さん、ハズレさんみたいに概念や動詞化されるのも近いなあw 
 
 - 3028 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/17(日) 20:34:13 ID:???
 
  -  FO2だと戦前の車あるとか何とか 
 
 - 3029 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 20:35:33 ID:???
 
  -  企画って、バレンタインに引っ掛けた「恋愛」がいいのかな? 
 
 - 3030 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 20:35:52 ID:iONyVm3N0
 
  -  笑顔が凄い・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dzmr1iiU8AATgxO.jpg 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:35:59 ID:8foz/5Gr0
 
  -  フランス革命からこっち200年ばかし帝政やってみたり軍事クーデターしたりまた革命したりと 
 お前らほんとは殺し合いしたいだけだろってレベルで内乱やってるしな 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:36:11 ID:rUNKE3Q00
 
  -  そういやLGBTってなんで疾患枠のTと性癖のLGBを一緒くたにしてるんだろうな 
 すげぇ違和感あるんだけどより深刻なTと一緒にすることで同じレベルでの待遇でも求めてるんか? 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:38:12 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  >>3030 
 一瞬ドリアン海王かと…日本人離れしてらっしゃる… 
 
 - 3034 :ハ:2019/02/17(日) 20:38:48 ID:n9n9ppyq0
 
  -  >>3029 
 バレンタイン企画でお題が「恋愛」(´・ω・`)ひっかけたほうが作りやすいってくらいの認識でいいんでないの? 
 
 - 3035 :土方 ★:2019/02/17(日) 20:38:53 ID:???
 
  -  五代はこういう笑顔を守るためにクウガになったんやなって 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:40:25 ID:a5zb7OAT0
 
  -  前スレの同志の発言を追ってた時に、モニタの発言を見落としてた……。 
 iiyamaのProLite B2875UHSU。最大解像度:UltraHD 4K2K(3840x2160)。 
  
 28インチで4K表示可能……凄い時代になったもんだ。 
 
 - 3037 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 20:41:36 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>3033 乃木大将だぞ 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:41:52 ID:4uyDt2xD0
 
  -  見てて下さい…僕の…変身っ! 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:43:38 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  >>3037 
 おファッ!? 
 全然わからんかった… 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:44:50 ID:1RdsqOMB0
 
  -  ひゃっはー 
 新PCからの新鮮な投下だぁ! 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:46:02 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3037 
 これ日露の後ですかねえ。 
 
 - 3042 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 20:46:24 ID:iONyVm3N0
 
  -  蛮族ぅぅぅwww 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:46:49 ID:HCOeNkVO0
 
  -  なんでや、原作ではパンイチも合法やろ! 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:47:08 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  ドヴァキン!ドヴァキン! 
 
 - 3045 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 20:48:26 ID:???
 
  -  >>3034 
 なるほど、バレンタイン関係なくていいのか 
 よかったよかった(何が 
 
 - 3046 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 20:54:08 ID:iONyVm3N0
 
  -  >>3041 
 日露の後に学習院の学長に就任した時代に 
 片瀬海岸での遠泳授業を自ら行った時の写真だそうだ 
 明治42年と有るので昭和天皇の養育が始まってる時期だね 
 もしかして昭和帝も参加してたのかなって 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 20:55:56 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3046 
 やはりその時期ですかあ。 
 明治帝への復命や英雄としての会見を求められた頃は、 
 乃木大将も精神的に参ってしまってたそうですしねえ。 
 
 - 3048 :いた:2019/02/17(日) 21:00:42 ID:yviUdCXM0
 
  -  >>3021 
 レーザー兵器が平然と使われていたりスルのに 
 ノスタルジック 
  
 それがFalloutですからねえ 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:01:40 ID:xTOtstdL0
 
  -  前作でも主人公は囚人だったなw 
  
 
 - 3050 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/17(日) 21:02:23 ID:hosirin334
 
  -  ロキールさん…… 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:03:48 ID:HCOeNkVO0
 
  -  スカイリムプレイヤーの間でも屈指の知名度を誇る愛されキャラのロキール 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:04:08 ID:oRsLXIkH0
 
  -  目の前のモニタ 17インチで1280*1024、手元のスマホ 4.7インチで1280*720 
 実用性は無視すれば技術的には17インチでデスクトップ用の4Kモニタ作成可能? 
 デスクトップ用って21.5インチ以上でフルHDのしかないからなぁ 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:05:37 ID:pmf1Uof+0
 
  -  >>3030 
 どうでもいいけどチンポでかいなw 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:06:07 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3048 
 キメラタンクやステルスアーマー持ち込んでる中国軍のが、 
 一般的なSF近未来の軍隊っぽいですね。なんか対照的ですが。 
 最近の洋ゲーで急速に恐ろしい敵と扱われる中国軍…間違っちゃおりませんがw 
 
 - 3055 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 21:07:15 ID:???
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/4/c/4c357d48.jpg 
 ……違和感ドコー?(´・ω・`) 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:10:58 ID:tQgT6z1x0
 
  -  >>3052 
 Amazonには置いてるっぽいよ 
  
 ttps://www.amazon.co.jp/HHHYa-17-3インチ-ゲーミング-携帯型ディスプレイ-PCモニター/dp/B079M6Q1ZV 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:11:56 ID:I8sdL0gX0
 
  -  >>3055 
 絵柄が似てるからしゃーない・・・ 
 再放送のシティハンターとPVのシティハンター見比べると30年で随分と絵柄変わるんだなと・・・ 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:15:20 ID:Y9DX1ptg0
 
  -  ステルスアーマーやらアサルトライフルやら、中国側のがつえーからなぁ 
 それを覆す為のパワーアーマー・ガウスライフル・ヌカランチャーがとてもビッグ志向でアメリカン 
 
 - 3059 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 21:16:48 ID:DZJaXQhk0
 
  -  何があっても死ぬ事が決定付けられてるロキールさんか…… 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:22:54 ID:9fzi1hG90
 
  -  同士の予備知識無いと全くわからん(´・ω・`) 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:23:13 ID:wjQSkC100
 
  -  >>3058 
 Falloutの中華って確か日本併合してたんじゃなかったっけ 
 
 - 3062 :ハ:2019/02/17(日) 21:24:45 ID:n9n9ppyq0
 
  -  マーラ様っていうとちんこの神様しかうかばないけど(´・ω・`)やっぱちんこなのかな 
 
 - 3063 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 21:26:58 ID:DZJaXQhk0
 
  -  スカイリムつーかTESのマーラ様は女神様やで。慈悲と結婚の神様。別の女神のキナレス(別名カイネ)の侍女とも言われる。 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:28:06 ID:Y9DX1ptg0
 
  -  >>3061 
 日本に関する資料は殆どないんだよなぁ 
 精々最後の国連事務総長が日本人って位 
 
 - 3065 :土方 ★:2019/02/17(日) 21:28:11 ID:???
 
  -  マーラはチンコの神というより「煩悩」の神なんですけどねw 
 日本で修行僧達が煩悩の象徴=チンコってイメージしたから隠語でマラって言い出したのがきっかけです。 
 
 - 3066 :ハ:2019/02/17(日) 21:30:05 ID:n9n9ppyq0
 
  -  なん・・・だと・・・(´・ω・`)こりゃまた失礼、女神様か 
 
 - 3067 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/17(日) 21:30:11 ID:hosirin334
 
  -  メリディア様「……」 
 
 - 3068 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 21:30:47 ID:DZJaXQhk0
 
  -  うっせえメリ玉でサッカーすんぞ 
 
 - 3069 :タカリ ★:2019/02/17(日) 21:31:55 ID:???
 
  -  釈迦を誘惑した女の姿もマーラって言われているから女神でもおかしくない 
 でも一般的には煩悩=性欲=マラって認識もされている 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:33:13 ID:pZA39GKG0
 
  -  FO4のパッマ両方生存ルートとかないかなって、 
 二次創作を探したらあの世界の日本がメインの作品があったなあ。 
 結構な長編で面白かったり、ただアメリカより平和でもやはりウェイストランドだった。 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:35:18 ID:sin0kTDN0
 
  -  >>3070 
 一応ある>父母生存でスタート 
 
 - 3072 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 21:35:21 ID:DZJaXQhk0
 
  -  と言うかとある長編クエストMODやると、メリディアが昔肩入れしてたウマリルのクソ度合いが天元突破であいつ単なるダメンズなんじゃねえかって気になる 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:36:36 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3071 
 ああやっぱりあるんだ… 
 誰もが一度は夫婦揃って助かったらとは考えるんですね。 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:37:34 ID:Y9DX1ptg0
 
  -  パッマ生存且つショーンとも仲良くして上手くやっていたのはあったよね 
 ついでに周りにヤベーやつがPOPしてくる 
 
 - 3075 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 21:38:17 ID:???
 
  -  わしも投下じゃー 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:38:46 ID:KqIu0Z9X0
 
  -  帝国にもストクロにも組せず、どっちの陣営にも大量の武器(鍛冶・戦利品)を流していたドヴァキンは俺だけではない筈 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:41:29 ID:a8kgZmyc0
 
  -  黒服の高級軍人「降りろコラァ!免許持ってんのかコラァ!」 
 
 - 3078 :雷鳥 ★:2019/02/17(日) 21:42:00 ID:???
 
  -  実はスカイリム知らないから解説嬉しい 
 
 - 3079 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 21:42:43 ID:DZJaXQhk0
 
  -  ソフィちゃんの件があるので毎回ストクロミナゴロCの上西尾の始末は将軍任せにしてるなあ 
 盾の兄弟姉妹とかぬかしつつその兄弟姉妹の残した孤児を路上で寝かせて知らんふりしてんだもん、あいつら 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:43:28 ID:Y9DX1ptg0
 
  -  リアルな金魚飴細工は普通にある 
 というか飴細工に不可能は殆どないってレベルでなんでも作られてる 
 
 - 3081 :いた:2019/02/17(日) 21:43:31 ID:yviUdCXM0
 
  -  落書き板に吹き荒れろベゼスタの風よ!! 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:44:27 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  >>3080 
 多分アレは、元は飴細工じゃなかったと思うんだ… 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:44:45 ID:Y9DX1ptg0
 
  -  え?ハヴォック神の嵐が吹き荒れるって!? 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:45:30 ID:KqIu0Z9X0
 
  -  この人、シャウトで不意打ちして斧叩き込んだんだよな…… 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:45:54 ID:Y9DX1ptg0
 
  -  >>3082 
 ニンゲンは金魚を液体窒素にドボーンしてからの蘇生とか普通にしてくるからな…… 
 
 - 3086 :いた:2019/02/17(日) 21:46:41 ID:yviUdCXM0
 
  -  >>3083 
 やらない夫のステで、レイダー殴ったら 
 上半身が固定されて、下半身だけぐるぐる回った話する? 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:46:49 ID:CBkZn2RP0
 
  -  >>3076 
 どこのAEだよといいたいトコだが、基本帝国にストクロも似たり寄ったりのクズとゲスの 
 バーゲンセールなんで、共倒れしてりゃ重畳なんだよなぁ……。 
 
 - 3088 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 21:48:43 ID:???
 
  -  金魚の錬金術師 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:48:53 ID:Y9DX1ptg0
 
  -  >>3086 
 場外ホームラン級ファルコンパンチ打てるMODが入っていなかったばっかりに…… 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:50:23 ID:KqIu0Z9X0
 
  -  あと数分立ち止まってれば、運が良ければ処刑はされなかったのに(生き残れるとは言ってない 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:50:37 ID:MczuPsig0
 
  -  実績解除の為に帝国とストクロに1回づつやったっきり無所属なのはきっとオレだけじゃないはず 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:50:57 ID:Y9DX1ptg0
 
  -  金魚「なんなん……」 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:51:49 ID:z5jFd6OY0
 
  -  クリティカルヒット! 
 ttps://twitter.com/zogu8011/status/1097082278520315904 
 
 - 3094 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 21:52:21 ID:DZJaXQhk0
 
  -  射手! 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:53:43 ID:KqIu0Z9X0
 
  -  >>3091 
 無所属でもアルドゥイン討伐は出来るから仕方なし 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:55:18 ID:sin0kTDN0
 
  -  >>3093 
 名も無き少年―――再起不能 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:56:34 ID:CBkZn2RP0
 
  -  >>3093 
 こりゃ運が悪いとオタッシャやね……。ちょいと前に中国で買い物巡って店員と客で、 
 口論から喧嘩になって客の方が数人がかりで店の人間抑え付けてから股間のブツ握り潰して、 
 死なせて逮捕されたなんてニュースを見たなぁ……。 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 21:57:40 ID:dEa1bEp+0
 
  -  同志はスカイリムものかー。 
  
 ……こないだの48時間貫徹の憂さ晴らしかのう 
 
 - 3099 :いた:2019/02/17(日) 21:57:48 ID:yviUdCXM0
 
  -  もっとムカつく女にであうことになるんやで・・・ 
 やる夫。 
  
 ・・・アイツ、ベゼスタゲーで一番嫌い。 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:00:04 ID:MczuPsig0
 
  -  いつもレイロフに付いていってこの女隊長から重装剥いでるわ 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:00:28 ID:KqIu0Z9X0
 
  -  >>3099 
 あのババア、最大レベルの斧の一撃喰らわせても、ドラゴンが瀕死になる猛毒喰らわせても、巨人やマンモスに襲わせてもピンピンしてるからな…… 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:01:32 ID:xgwnYt940
 
  -  不死属性というベセスダゲーのムカつく女キャラに付随される属性 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:02:00 ID:MczuPsig0
 
  -  >>3099 
 setessential 13478 0 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:02:03 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  デ ○ フ ィ ン 殺 害 R T A 
 
 - 3105 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 22:02:27 ID:???
 
  -  昔の単位で計算するの面倒ンゴ 
 文章の長さとか今の単位でいいかしら 
 
 - 3106 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/17(日) 22:02:58 ID:???
 
  -  このデザインはなかなか 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzliA5BUwAA5MFm.jpg 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:03:08 ID:CBkZn2RP0
 
  -  >>3099 
 FO3にも“一応”味方側でメインに嚙んでくる女(BBA)がいるけど、もうプレイヤーにイラつきと 
 反感しか与えんが不死設定なんで撃っても殺せず、すっげーストレス溜め込みさせるのが居たよね……。 
 その後、ブッ殺せるようになったらプレイした人間の殆どが手持ちの最強の武器持って、嬉々として殺しにいったとか何とか……w 
 
 - 3108 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 22:03:17 ID:DZJaXQhk0
 
  -  アイツの面見る時間を極力減らしたいから無所属はやらんねん…… 
 
 - 3109 :いた:2019/02/17(日) 22:05:30 ID:yviUdCXM0
 
  -  ノルドなら寒さ態勢あるから、全裸も納得だな!! 
  
  
 >>3107 
 モイラ「その点私は、世界中に素晴らしい本を進めた有名人♪」 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:05:36 ID:vvPxeQOn0
 
  -  >>3105 
 やり易い方で良いんじゃない 
 
 - 3111 :ハ:2019/02/17(日) 22:06:09 ID:n9n9ppyq0
 
  -  >>3105 
 ええとおもいますよ(´・ω・`)読む方も想像できないだろうし 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:06:31 ID:KqIu0Z9X0
 
  -  一回さ、巨人を回復させながら滝近くまで誘導してババアを落させた事あるんだけど……何で戻って来れるの? 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:08:04 ID:sin0kTDN0
 
  -  >>3107 
 誰だってそうする。俺だってそうした 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:08:40 ID:pZA39GKG0
 
  -  なお女レイダーは容赦なくミンチにされる模様。 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:09:21 ID:xgwnYt940
 
  -  モイラは最初から親切だしトレーダーとして有能だし主人公のやらかしにも寛容だしなぁ 
 あと洋ゲーなのに美人さんだし 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:09:22 ID:KqIu0Z9X0
 
  -  >>3107 
 誰だってそうする。俺は鉄パイプで殴殺した 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:10:33 ID:z5jFd6OY0
 
  -  演武 
 ttps://twitter.com/harima_mekkai/status/1097116956652498944 
 普段はコスプレが多いけど、半裸で演武 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:12:13 ID:CeS/XoYe0
 
  -  まさに 
 待ってたぜエエエ、この瞬間をよぉ!ですな 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:13:08 ID:I8sdL0gX0
 
  -  >>3117 
 緊張感すげーな 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:14:26 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  >>3117 
 美しい 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:14:35 ID:xgwnYt940
 
  -  レイダーやフィーンドやタロン社やガンナーはオモチャだからな…… 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:15:54 ID:vd5afHnP0
 
  -  スカイリムは帝国軍の腐れ女隊長が嫌いすぎてだいたいストームクロークと一緒に脱出しちゃうなぁ 
  
 サルモール(こいつら実は宗教団体)の教義を聞いたらアルドゥインを始めとしたドラゴンたち大爆笑しそう 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:16:00 ID:pZA39GKG0
 
  -  しかしFOに比べるとGTAはキャラの死に方が大分お上品だなあ(感覚麻痺 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:18:52 ID:eCbt0Rh00
 
  -  SKYRIMとかのエルダースクロールシリーズの世界や用語の観説動画 
  
 Oblivion(Skyrim)プレイヤーのためのTES世界解説 
 Part1:種族編 ttp://nico.ms/sm1176225 
 Part2:組織編 ttp://nico.ms/sm1261731 
 Part3:Aedra(神)編ttp://nico.ms/sm1336983 
 Part4:Daedra編 ttp://nico.ms/sm1452168 
  
 The Elder ScrollsX:Skyrimを今から予習しておきたい人向け動画 Skyrim地方編  
 ttp://nico.ms/sm15784337 
  
 もう十年以上前の動画かあ 
 
 - 3125 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 22:20:13 ID:???
 
  -  >>3110 
 >>3111 
 うい、わかりやすさ優先で行きマッスル 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:25:26 ID:a5zb7OAT0
 
  -  自分はドヴァーキンさんの話に触発されてSkyrimを始めたので、角笛をこっちに渡してドヤ顔で別の部屋に消えていく 
 デルフィンを見送った後、素知らぬ顔で宿屋を出てしまった。 
  
 あれから(ゲーム時間で)数年。ウインターホールドで学長やったり、遺跡や洞窟でモンスターや盗賊を屠る日々を送っていますが 
 私は元気です。結局ドラゴンボーンって何だったんだろう……。 
 
 - 3127 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 22:25:33 ID:iONyVm3N0
 
  -  東京ドーム何個分じゃなくてヘクタールで言わないと判らんっ!! (某農業系漫画家) 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:26:51 ID:VGDZcfOt0
 
  -  アルドウィンさん倒してもドラゴンの襲撃なくならない時点であっ(察し)ってなる 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:26:54 ID:2EMn9Lyp0
 
  -  胃薬さんのユウキは 
 呪文唱えるより斬った方が速いのは確かだろうな 
  
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:30:08 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3129 
 あるいはサイドアームで小型拳銃を持つとか。 
 ユウキの体格だとPPKやM1910、P230かな。 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:30:49 ID:vd5afHnP0
 
  -  アルドゥインが火の玉降らせてきたのに応戦してストームコールでカミナリ降らせたら 
 一緒に戦うぞと付いてきたNPCに全部雷が当たっていくという悲しみ 
 しかもシャウト使えるようになるまでのクールタイムが長くてその間逃げ回るハメに…… 
 
 - 3132 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 22:31:15 ID:iONyVm3N0
 
  -                                 ∧S∧ 
                           (´・ω・`)_.. ッ". -'''" ̄ ̄^ニv..........,、 
                      ,.. -―'''';;]_,゙二二__,,/  _..-''" ゙゙゙̄''ー     `'-、 うむ 
                ,,-'"゙゙,゙ニ=ー''''"゙゙シ'"_,゙,゙,,,,,,,_     `'''T゛                 \    
            /_..-'"″  '''^゙>'''"゛     ´                        `!、 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:33:49 ID:MczuPsig0
 
  -  体に対して顔が小さすぎるw 
 体はこれブロリーかな? 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:34:17 ID:a5zb7OAT0
 
  -  面積の広さを東京ドーム基準で表すのをよく見ますが、あれって他の地方だとどうなってるんでしょう。 
 甲子園とかヤフオクドームになったりするんでしょうか? 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:34:59 ID:4OyJa3cS0
 
  -  九州に住んでた頃も普通に東京ドーム何個分とか言われてたような記憶が 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:36:13 ID:pZA39GKG0
 
  -  >ダンジョンで銃は難しい 
 まだサブマシンガンやショットガンはないのかな。 
 閉所クリアリングでこの2つは便利そうだけど。 
 
 - 3137 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 22:36:48 ID:???
 
  -  なんと! 東京ドーム100個分の面積! 
  
  
 わかんねぇよ 
 
 - 3138 :難民 ★:2019/02/17(日) 22:36:52 ID:???
 
  -  アルヴォアおじさんの顔とマッスルのギャップで 
 不覚にも大爆笑した 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:39:19 ID:2EMn9Lyp0
 
  -  >>3137 
 ジャイアント馬場100人分のキック力! とか、 
 ホームランを打ったバット千本分のチョップ力! みたいな 
  
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:39:29 ID:qmMVVkUG0
 
  -  なんとここはア・バオア・クー三個ぶありまぁす! 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:40:09 ID:Voz7SLfa0
 
  -  おじさんのドラゴンは大きいかい? (ボロン 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:40:21 ID:MczuPsig0
 
  -  体積でドーム何個分はまだわからなくはないけど 
 面積でドーム換算する感覚がわからない 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:40:44 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  >>3141 
 その蚯蚓しまえよ 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:42:15 ID:VGDZcfOt0
 
  -  同志スレでヨゴレじゃないフェイト数年ぶりに見た気がする 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:43:36 ID:4uyDt2xD0
 
  -  カナヘビェ… 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:45:26 ID:KqIu0Z9X0
 
  -  鍛冶やっててもレベルが上がる、それがドヴァーキンだ!! 
 
 - 3147 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/17(日) 22:45:33 ID:hosirin334
 
  -  ※美人化MOD導入済み 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:46:49 ID:ggzAsioY0
 
  -  スカイリムってエロゲーじゃないんですか? 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:46:54 ID:pZA39GKG0
 
  -  FOといえば男友達初代の設定見てると、男性大虐殺だけでなく、 
 人類全体が52億から20億に激減(女性も24億が消滅)。 
 戦略核兵器の使い方次第では、日本やアメリカにもウェイストランドがありそうw 
 
 - 3150 :最強の七人 ★:2019/02/17(日) 22:48:06 ID:???
 
  -  >>3147 
 奴隷狩りMODはないのか……(何 
  
 ……そういや、プレイ当時どれだけMOD入れたっけかなぁ 
 
 - 3151 :タカリ ★:2019/02/17(日) 22:48:32 ID:???
 
  -  MOD入れまくり!たーのしー! 
 
 - 3152 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/17(日) 22:49:02 ID:hosirin334
 
  -  ブリーズホームを購入するとしれっと居候する従士がいるらしい 
 
 - 3153 :ロボ:2019/02/17(日) 22:49:28 ID:oC4lk7Lb0
 
  -  美人化MODはうまくいったけど、女性モーションを入れようとすると失敗する(´・ω・`) 
  
 
 - 3154 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/17(日) 22:50:05 ID:DZJaXQhk0
 
  -  ゴリディア…… 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:50:13 ID:VGDZcfOt0
 
  -  主人が攫われてもパンを食べ続けるゴリディアさん! 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:50:55 ID:vd5afHnP0
 
  -  でもリディアさん、DLC抜きだと性格がトップレベルでいいんだよなぁ 
 顔は厳ついし体型ゴリラだし動きは男性モーションだけど 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:51:25 ID:MczuPsig0
 
  -  なんでや!リディアさんバニラじゃ相当な美人さんやないか!? 
 …………モーション?(震え声 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:53:01 ID:dEa1bEp+0
 
  -  >>3149 
 たぶん東京に落ちてサンシャイン60がガイア教の本部になってたり、 
 諏訪湖のスワンボートが街になってたり、諏訪大社に戦車のご神体が祀られてたりすると思う。 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:54:02 ID:mTfqvsz60
 
  -  外国じゃあれが一般的な女戦士なのかと思ってたが向こうでもゴリラ呼ばわりなのな 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:54:37 ID:a9huhoB70
 
  -  >>3032              LGBとTを一纏めにしてるのは以前から疑問だったりするだが順番も疑問だったりする 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:55:07 ID:vd5afHnP0
 
  -  まぁ不滅のブス……ウズガルドに比べたらみんな美人だよ(白目 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:55:21 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3158 
 あんだけ女性も死んでるってことは、 
 虐殺を良しとせずという勢力も結構あったんじゃないかなと…カオスルートですねw 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:56:07 ID:2EMn9Lyp0
 
  -  武蔵さんと小次郎は、友達とか恋人の関係で親しかったのにとか、 
 小次郎の方は病気とかで万全ではなかったのにとか、 
 そういう話なんかな。さすがに尋常の勝負だったら仕方ないと受け入れるだろうし 
 
 - 3164 :観目 ★:2019/02/17(日) 22:56:31 ID:???
 
  -  スカイリム懐かしいなぁ。 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:57:12 ID:oRsLXIkH0
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw4840885 
 その手に持ってるのが必要な一般作業とはいったい 
 
 - 3166 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 22:59:20 ID:iONyVm3N0
 
  -  もしや解像度設定解決後24時間スカイリムやってたのかな? 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 22:59:24 ID:PUNUFnOx0
 
  -  >>3032 
 人権屋がこの問題を当事者のように真剣に考えていないことの証左だと思ってる 
 
 - 3168 :大隅@大隅 ★:2019/02/17(日) 22:59:26 ID:???
 
  -  >>3165 
 それ作業用ザクには付属してない、通常のザクから持ってこないと駄目。 
 (´・ω・`)ヨヤクズミダ 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:00:47 ID:2EMn9Lyp0
 
  -  小次郎は病気だったか 
 そこはもう人それぞれの価値観としか言いようがないから納得できるかどうか 
 
 - 3170 :いた:2019/02/17(日) 23:03:43 ID:yviUdCXM0
 
  -  世界はゴリラに包まれた・・・ 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:04:06 ID:ggzAsioY0
 
  -  病によって余命幾ばくもない小次郎。 
 だが、そんな小次郎の前に一人の老人が現れた‼ 
 ???「小次郎殿、今一度の生に興味はござませぬか?」 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:04:47 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  ヒートホークってそもそも武器ってより 
 コロニーの壁破ったりとかの作業用なんじゃなかったっけ 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:05:12 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  >>3171 
 (魔界転生かな?) 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:07:05 ID:ggzAsioY0
 
  -  >>3171 
 正解 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:07:10 ID:CeS/XoYe0
 
  -  鹿島「提督、もう一回の生に興味ありませんか?」 
 
 - 3176 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 23:07:14 ID:???
 
  -  どうして筋肉やゴリラが人気なの・・・板さん認知して・・・ 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:07:31 ID:2EMn9Lyp0
 
  -  でも病で死ぬより決闘で死にたいとかだったら、まだ話してわかる気もするから 
 小次郎が死ななきゃナルメアが死んでたとかそういう鬱な話なのかも 
 
 - 3178 :いた:2019/02/17(日) 23:08:27 ID:yviUdCXM0
 
  -  まって!? 
 筋肉は認知するよ!? 
  
 ゴリラはいぐすりんでしょ!! 
  
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:09:16 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  >>3175 
 そう言って精を搾り取るんだ…いやらしい… 
 
 - 3180 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:09:21 ID:???
 
  -  行こう・・・ここも筋肉とゴリラに沈む・・・ 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:09:21 ID:CBkZn2RP0
 
  -  >>3165 
 まあ、損傷・故障等で自力で動けんMSを回収するのに一番適してるのが、MSなのは間違いないしな 
 壊れたり旧式化した戦車の車体流用して、回収専門の工作車輛作るのは当たり前の事だし 
 虎が故障したりエンコして動けなくなったら、回収するのにやっぱり虎が要って、それも1両だけだと 
 エンジンがオーバーヒートしたり、変速機がイカれて「二重遭難」するから複数で事に当たった、なんて話もあるものなぁ……。 
  
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:09:43 ID:tgCM0Dq20
 
  -  生まれるなら他の艦娘からの方が… 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:10:51 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3170 
 仮に正しい筋肉を持つゴリラたちでも、やらない夫とあちゃくらさん。 
 人間チートの遺伝子をぶち込んだインスハガレン組は怖いですなあ。 
 こっちが足りない駆逐艦で多数の輸送船を守る船団としたら、 
 あっちは動力無限神出鬼没の原子力潜水艦みたいなもんです。 
  
 >>3175 
 もう解放してやってクレメンスw 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:11:07 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  >>3181 
 ザクタンク「そこでワイやで」 
 
 - 3185 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:11:18 ID:???
 
  -  胃薬マンの書くヤンヤンはいつも生き生きとしているね 
 
 - 3186 :いた:2019/02/17(日) 23:11:33 ID:yviUdCXM0
 
  -  自白します 
 もっとギャグな話になる予定でした>予告からして 
  
 マダオはずっと振り回されてるだけのマダオのはずだったのに・・・ 
 読んでくれた知り合いに 
  
 主人公マダオでしょ?って言われるこの始末。 
  
 A゜)なぜ、どうして・・・ 
 
 - 3187 :ハ:2019/02/17(日) 23:11:58 ID:n9n9ppyq0
 
  -  まずさで言えばドクペよりメッコールだと思うの(´・ω・`)唯一最後まで飲めなかった飲み物 
 
 - 3188 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:12:29 ID:???
 
  -  >>3186 
 いたさんだからだよ 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:12:50 ID:pZA39GKG0
 
  -  メシテロさんの作品にあったけど、連邦とジオンが何処かで落とし所を見つけ、 
 あんな無残な戦争が起きず、MSが作業機械として発展を続けられたら、 
 それが一番幸せだったろうなあ… 
 
 - 3190 :いた:2019/02/17(日) 23:13:37 ID:yviUdCXM0
 
  -  >>3187 
 ずんだサイダーという 
 絶対にお残しをしない僕が断念した飲み物がございまして・・・ 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:13:46 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3186 
 板さんのサブキャラは悩みながらも責任から逃げない、 
 意固地なほど律儀な人が多いので。 
 おデブ貴族の足柄さんも大概に覚悟ガンギマリでしたよね。 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:14:00 ID:HCOeNkVO0
 
  -  そういやあ美人化MODって入れたことないなあ 
 主人公の美化MODは入れるんだけど 
 
 - 3193 :いた:2019/02/17(日) 23:14:13 ID:yviUdCXM0
 
  -  >>3188 
 ;゜A゜)・・・え? 
  
 (゜ A  ゜)え・・・? 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:14:30 ID:5trBPui30
 
  -  ドクペは数回飲んで慣れると普通に旨い 
 
 - 3195 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 23:14:33 ID:???
 
  -  >>3185 
 板さんやタカリマンリスペクトなんだ^○^ 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:14:34 ID:es+E9XRW0
 
  -  英霊剣豪七番勝負でもいってたね 
 出会ったからには… 
 
 - 3197 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 23:15:16 ID:???
 
  -  私のスレはまだ大丈夫だな 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:15:27 ID:tgCM0Dq20
 
  -  >>3187 
 炭酸入った麦茶にしか感じなかったなあ… 
 
 - 3199 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:15:39 ID:???
 
  -  うちのスレでダイスを振るとやらない夫が死ぬのと同じように、いたさんの主人公は死ぬほど苦労するって運命にあるんだよ 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:16:05 ID:ggzAsioY0
 
  -  遥か未来の首狩りマニア「一年戦争の時点で人類滅亡確定してたんだよ」 
  
 ぶっちゃけ、宇宙世紀については一年戦争さえなかったらだよ 
 
 - 3201 :いた:2019/02/17(日) 23:16:27 ID:yviUdCXM0
 
  -  >>3191 
 A゜)・・・確かに覚悟ガンギマリ勢が多いのはそうかもしれない・・・ 
  
 >>3199 
 A゜)否定できねえ・・・ 
 
 - 3202 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:16:37 ID:???
 
  -  >>3195 
 私ヤンヤン書いた記憶ないんですけどー!(いたっけ?) 
 
 - 3203 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:16:47 ID:???
 
  -  師匠より武道家より一人の剣士でいたかった…。 
 死にゆく病人であるよりも、剣刃の火花を散らして…。 
  
 ドクペは美味いよ? 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:16:56 ID:OpuQQ0bi0
 
  -  そりゃ人口の半分ヌッ殺してるしね… 
 その後の全ての事の火種だし… 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:17:09 ID:CBkZn2RP0
 
  -  >>3189 
 エリ8で、空母エリア88になってから発着艦訓練の様子を眺めてたサキが、傍に居た艦長に 
 「これが殺し合いの訓練でなく、只の道楽・遊びならどんなにいいだろうな……」 
 って、慨嘆してたよなぁ……。尚、艦これのイントレピッドも時報か放置時にこの台詞を言う模様www 
 
 - 3206 :いた:2019/02/17(日) 23:18:24 ID:yviUdCXM0
 
  -  ちなみにキャプテンズンコンが速筋押しなのはそういうキャラだからです 
 速筋のズンコン(まあ、元絵がキャプテン・ファルコンだからなんだけどさ・・・) 
  
 作品において遅筋を卑下するものではないことはここで言っておきますね 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:18:39 ID:HCOeNkVO0
 
  -  ttps://twitter.com/shirosato_town/status/1097055496282853376 
  
 やだ素敵 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:18:41 ID:ggzAsioY0
 
  -  挙げ句、宇宙世紀滅んだら人肉食の時代に突入しているから…末期すぎない? 
 
 - 3209 :ハ:2019/02/17(日) 23:19:17 ID:n9n9ppyq0
 
  -  >>3190 
 ご当地サイダー系は地雷が多いと思うので手を出さない信念(´・ω・`)なんだよわさびサイダーとかキムチサイダーとかカレーサイダーって 
 字面だけでお腹いっぱいだぁ 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:20:02 ID:L6ApiOIC0
 
  -  >>3201 
 ぶっちゃけ"ラブラブイチャイチャなラブコメから路線を外しすぎない為に主人公に超絶チートを付与する" 
 って解決策になる時点で…… 
 
 - 3211 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:20:36 ID:???
 
  -  >>3207 
 わりと本気でほしい 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:21:42 ID:CmPf+P220
 
  -  >>3207 
 近所で置いてあったら普通に買うww 
 
 - 3213 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:21:57 ID:???
 
  -  >>3210 
 超絶チートを付与したけど超絶チートでも解決できない問題を出してやる!って方向に進みだすあたりがいたさんなのよね・・・ 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:21:57 ID:vd5afHnP0
 
  -  っ「鰻コーラ」 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:22:16 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3201 
 初期段階から彼はある意味で原作以上にラストミニッツメンでしたよ。 
 全部放り投げてしまえば、もっと楽に生きられただろうに。 
 文も…シリアスモードの青葉がちょっと被りましたね。 
  
 >>3205 
 タイラー原作者の「軍艦は綺麗に並べて飾っておくのが一番」って、 
 ある意味で至言だなあって思いますよ。 
 
 - 3216 :Scotchな読者さん:2019/02/17(日) 23:23:09 ID:iONyVm3N0
 
  -  ルートビアが駄目だわ 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:23:26 ID:8hrZ+bKp0
 
  -  一番ヤンでるのは作者ではないだろうか 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:23:49 ID:dEa1bEp+0
 
  -  >>3181 
 本来は「ティーガーでティーガーを牽引するのは禁止」です。まぁ戦場じゃ守られてませんけどね。 
 じゃあどうするのが正解かっていうと、18トンハーフトラック(Sd Kfz 9)2台で牽引する、が模範解答です。 
 戦車回収用のベルゲティーガーなんてものも作ったけど、数が少なくて手が足りないしね。 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:23:54 ID:/ChEO5YD0
 
  -  ルートビアはアレマジで飲む湿布だった 
 
 - 3220 :いた:2019/02/17(日) 23:24:17 ID:yviUdCXM0
 
  -  >>3213 
 A゜)・・・否定全くできねえ・・・ 
  
 >>3215 
 この前調べて知ったんだけど 
 コンパニオン・・・ 
 コーサーよりブレストンが人気無いってウッソだろお前・・・ 
 (個人的にはいらっとするけど嫌いになれないブレストン・・・) 
 
 - 3221 :いた:2019/02/17(日) 23:25:32 ID:yviUdCXM0
 
  -  >>3195 
 今作(は)いねえよ!やんやん!! 
 
 - 3222 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:25:37 ID:???
 
  -  コーサーよりブレストンが人気無いの?! 
 あいつ嫌いじゃないけどなぁ。 
 あ、一番好きなのはストロングです!あいつは可愛い(確信 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:26:46 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3220 
 ウッソでしょ…マジですか。 
 ストーリーモードの動画見たら、やあ将軍ネタを除けばあの世界で貴重な、 
 責任感のある大人の善人なのに。 
  
 板さんはチートを殺す方法はいくらでもある、その上でどうする? 
 という発想が一本通っていて、その上でキャラが生き生きしてるのかなあと。 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:26:58 ID:HCOeNkVO0
 
  -  やっぱニックとコズワースかなあ 
 
 - 3225 :ハ:2019/02/17(日) 23:27:02 ID:n9n9ppyq0
 
  -  (チートで俺Tueeeだけでサクサク進む話って(´・ω・`)いまどき需要あるのだらうか 
 
 - 3226 :いた:2019/02/17(日) 23:27:18 ID:yviUdCXM0
 
  -  >>3222 
 パイパーかニックかなあ 
 ダイヤモンドシティ組すこ・・・! 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:27:43 ID:L6ApiOIC0
 
  -  ブレストンはキャラの問題というより、クエスト通知がウザいのとDLCである勢力に味方すると絶縁しちゃうのが痛手って感じかな 
 一番好きなコンパニオンは悩むけどエイダちゃんですねぇ 
 
 - 3228 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:28:13 ID:???
 
  -  >>3225 
 チートキャラはチートキャラのまま突き進んでほしい派の私は好き 
 
 - 3229 :土方 ★:2019/02/17(日) 23:28:22 ID:???
 
  -  >>3225 
 好きな人は好きですから需要あると思いますけどねぇ。 
 ちなうちのやる夫は(一応)チート持ちだけど、普通に強敵と苦戦させる(予定) 
 
 - 3230 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/17(日) 23:29:07 ID:tora
 
  -  キムチサイダーはこのオレでも相当な苦行だった。 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:29:32 ID:8hrZ+bKp0
 
  -  タカリさんとこでヤンでたというか病みそうになってたのは冒険者に頼るものなど〜のルイズ辺りか 
 ペチンペチンインターセプトで阻止したけど 
 
 - 3232 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:29:35 ID:???
 
  -  >>3225 
 拙作のスローライフ勇者、おすすめですよ! 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:30:20 ID:hlAGhyA00
 
  -  >>3225 
 需要はあると思いますよ 
 てか自分はそういうタイプの話しか書けないやw 
 
 - 3234 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:30:20 ID:???
 
  -  >>3230 
 ジョーさん!サルミアッキ届くの月末だって!レビューはもうちょっとまってね!(アマゾン遅いよ 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:30:36 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3226 
 >ダイヤモンド組 
 往々にしてパパラッチや焼き鳥になってる文が格好いいですよねw 
 
 - 3236 :ハ:2019/02/17(日) 23:31:20 ID:n9n9ppyq0
 
  -  >>3232 
 あぁ観目さんのそれまとめてって話が結構前にでてたんだけどまとめても良いもの?(´・ω・`) 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:31:34 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3234 
 寒冷と降雪で遅延と在庫切れが多発してるそうです。 
 定期購入してる胃腸系の健康食品、こっちも一週間以上遅延されまして。 
 
 - 3238 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:32:24 ID:???
 
  -  >>3236 
 良いっすよ?ただし相当に荒れますよ?それで良いのなら…。 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:32:43 ID:8hrZ+bKp0
 
  -  チートで俺Tueeeはサクサク進み過ぎて話が終わっちゃうのを無理に延命しようとしてチートが通用しない敵出してコンセプト迷走する 
 
 - 3240 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:33:05 ID:???
 
  -  >>3237 
 そうなんですか。貴重な情報ありがとう…流石に遅れる理由まで分かってるとか情報化社会は素晴らしいな。 
 
 - 3241 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:35:08 ID:???
 
  -  ていうか俺つえーで世界をレイプするのがチートの本筋なんだから 
 チートが通用しない相手とか出したらそれタダの異能力と変わんねぇよね。 
 持ち味を活かさないとダレるねん。 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:37:22 ID:tckFMOD80
 
  -  このわざとらしいまでの「なろう味」! 
 これがいいんだ! 
 みたいな感じですよね 
 
 - 3243 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:37:36 ID:???
 
  -  正直、「所詮チートなんてこんなもんですよひゃっはーーー!!!」っていう逆レイプが主題になっている作品も多い。 
 お前、仮面ライダーが社会戦で封殺されてちびっ子が喜ぶのかと小一時間 
 
 - 3244 :ハ:2019/02/17(日) 23:37:51 ID:n9n9ppyq0
 
  -  >>3238 
 承諾どうもです(´・ω・`)ブログの方で荒れるってのはいまんとこないから大丈夫でしょ 
 というか観目さんも意見とかそゆのプラスもマイナスもどっちも聞きたい派ですよね 
 
 - 3245 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:37:52 ID:???
 
  -  チートキャラは無敵のチート様だからいいのにねえ 
 通用しない敵とか出して引き延ばしするよりサクッと終わらせてほしい 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:39:00 ID:miCrUHu50
 
  -  RX「うむ、実に正しい!いかなアンチルールも無用とするのが真のチート!!」 
 
 - 3247 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:39:34 ID:???
 
  -  >>3244 
 うん。 
 やる夫AGEさんの所で迷惑かけちゃったから自重した方が良いかなーって 
 ちょっと前まで思ってたけど作者の気持ちの1/3も読者さんには伝わらない。 
 だからいろんな意見が聞きたいのよさ。 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:40:18 ID:q8iec5Gk0
 
  -  最初からチートするのは大変だよがテーマならいいけどね 
 作品テーマは曲げてはならないのだ 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:41:23 ID:pmf1Uof+0
 
  -  >>3225 
 面白いものは面白い。 
 ネタとしては常に需要はあると思うよ。 
 
 - 3250 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 23:41:29 ID:???
 
  -  小次郎「拾って(最低限の)面倒見たでゴザルよ。」 
 沖田「産んで(最低限の生活が出来る様に色々と)面倒見ました。」 
  
 この差 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:41:54 ID:4OyJa3cS0
 
  -  いきなり方針転換して主人公が苦戦しはじめる話とかあると、これ最初だけ楽する話だったん? ってなってやめるなぁ 
 そんなもん望んでないっていう 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:41:54 ID:pZA39GKG0
 
  -  >>3240 
 便利なことにネットからこっちに商品配送について電話してほしいと、 
 クリックひとつで問い合わせが出来ますからねえ。 
 あちらのオペレーターも似たような対応が多いのか、立て板に水で答えてくれましたよ。 
 
 - 3253 :ハ:2019/02/17(日) 23:41:59 ID:n9n9ppyq0
 
  -  >>3247 
 よっぽど公序良俗に反するようなコメント以外は残しますよ(´・ω・`)マイナスコメントも貴重な感想なのにね 
  
 
 - 3254 :土方 ★:2019/02/17(日) 23:42:00 ID:???
 
  -  >>3243 
 この間までやってたライダーの夏映画がそんな感じの内容だったんですよね……w 
 
 - 3255 :いた:2019/02/17(日) 23:42:40 ID:yviUdCXM0
 
  -  四方八方から刃が突き刺さったので寝ます 
 
 - 3256 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:42:46 ID:???
 
  -  チートを封殺するのがメインの話で面白く書くのならそれでエエと思う。 
 陵辱するなら徹底的にやれよ!ヘタれるなよ!とは思う。 
 
 - 3257 :土方 ★:2019/02/17(日) 23:43:15 ID:???
 
  -  >>3251 
 今からそんな話書きます、サーセン 
 
 - 3258 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 23:43:20 ID:???
 
  -  よし、ウチの主人公は元から苦戦のみやな!!やったぜ!! 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:43:21 ID:pZA39GKG0
 
  -  観目さんのチートヒャッハーで好きだったのは、 
 やる、やら、できの三馬鹿が好き放題するようですだったなあ。 
 最終的には装甲師団、戦略爆撃機まで持つ国をファンタジー世界に作るとかww 
 
 - 3260 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:43:36 ID:???
 
  -  >>3255 
 ごめん……。いやほんとごめん。無意識だった。 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:44:41 ID:HCOeNkVO0
 
  -  板さんが死んだ! 
 
 - 3262 :ハ:2019/02/17(日) 23:45:02 ID:n9n9ppyq0
 
  -  >>3255 
 僕は板さん派(´・ω・`)すんごいチートをいかに使えなくするかとか考えるのたのしー 
 で、一転ダメやんと思わせといて!って展開の方が燃える 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:45:29 ID:tckFMOD80
 
  -  それも好きだけどタカリさんのダークサマナーも好き 
 チートはあるんだけど使ったら後戻りできなくなるから 
 使わないように四苦八苦してる感じが 
 
 - 3264 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 23:45:30 ID:???
 
  -  ユダ様のコンセプトは、綺麗な上杉です 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:45:59 ID:v7WcVm/C0
 
  -  >陵辱するなら徹底的にやれよ!ヘタれるなよ! 
 首絞めとかダルマとかまでいくと引くかなぁ 
 
 - 3266 :胃薬 ★:2019/02/17(日) 23:46:10 ID:???
 
  -  筆が滑るあるあるだよね、方向性は 
 
 - 3267 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:46:30 ID:???
 
  -  >>3255 
 いたさんはそういう作風だってわかってて読んでるから!でもごめんなさい 
 
 - 3268 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/17(日) 23:47:05 ID:tora
 
  -  主人公をいじめない板さんとか 
  
 ルーとライスのないカレーみたいなもんでしょ 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:47:22 ID:8hrZ+bKp0
 
  -  >>3263 
 生産チートが雪だるま式になっていったけどブレーキ踏まずにガソリン追加していくスタイル好き 
 
 - 3270 :ハ:2019/02/17(日) 23:47:28 ID:n9n9ppyq0
 
  -  >>3264 
 ユダさま好きようつくしい(´・ω・`)飢杉はもういい 
 
 - 3271 :土方 ★:2019/02/17(日) 23:47:40 ID:???
 
  -  >陵辱するなら徹底的にやれよ!ヘタれるなよ! 
 そうですよ。エロ書いてて中途半端が一番イクナイ 
  
 だから土方はパイズリに全力投球するんだ! (*^◯^*) 
 
 - 3272 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:47:49 ID:???
 
  -  >>3263 
 あれは箱庭ゲーだからコンセプトがチートものじゃないの・・・気が付いたらおかしくなっていただけなの・・・ヤンスゥ… 
 
 - 3273 :のじま:2019/02/17(日) 23:48:03 ID:aZNmpwXp0
 
  -  チーレム俺Tueeeを書こうとしたら今のになりました 
 
 - 3274 :土方 ★:2019/02/17(日) 23:49:10 ID:???
 
  -  むしろチーレム俺Tueeeの描き方が分からぬ(´・ω・`) 
 
 - 3275 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/17(日) 23:49:17 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 3276 :ハ:2019/02/17(日) 23:49:55 ID:n9n9ppyq0
 
  -  >>3275 
 まとめ乙様(´・ω・`) 
 
 - 3277 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 23:50:25 ID:???
 
  -  まとめ乙です 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:50:40 ID:v7WcVm/C0
 
  -  まとめ乙です 
  
 
 - 3279 :タカリ ★:2019/02/17(日) 23:50:49 ID:???
 
  -  まとめ乙です 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:51:15 ID:qvi8/su80
 
  -  Tuee快感を得るための装置としてのチートなのか、チートそのものを楽しむのかで意見が分かれるのかもしれませんね 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:51:58 ID:tckFMOD80
 
  -  >>3272 
 ああ、だから今の奴はマインクラフトベースなんですね 
 ヤンスはどこにでも現れる 
 
 - 3282 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:51:59 ID:???
 
  -  乙です。 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:52:23 ID:tckFMOD80
 
  -  まとめ乙です 
 
 - 3284 :ハ:2019/02/17(日) 23:52:23 ID:n9n9ppyq0
 
  -  凌辱を徹底的にっていってもなぁ(´・ω・`)見るのはいいけど書くのは 
 多分おれワンパターンにしかならん 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2019/02/17(日) 23:53:35 ID:8hrZ+bKp0
 
  -  俺Tueeeモノって照れが入るとグダグダになるんで才能というか適正が必要なジャンルだよな 
 
 - 3286 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/17(日) 23:57:10 ID:DfmDSEYR0
 
  -  同志、乙です! 
 そしてジョー先輩もまとめお疲れ様です! 
  
 個別にお返事できておりませんが、皆さんいつも乙ありです。 
 無理のない範囲で頑張りますね。 
  
 ----- 
  
 以下5点の分割提案を出してまいりました。 
 こちらについても手・腕フォルダの再編同様に提出先orこちらのスレ(勤労施設)でご意見頂けますと幸いです。 
  
 513KB 時雨.mlt 
 581KB 鬼滅の刃その他.mlt 
 775KB ストリートファイターその他.mlt 
 747KB 竜宮レナ01+02.mlt 
 508KB 園崎魅音.mlt 
 
 - 3287 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/17(日) 23:57:13 ID:???
 
  -  ネタ(ギャグ)を挟まないと死んじゃう病です 
 
 - 3288 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:58:23 ID:???
 
  -  悪に対してスーパーヒーローがスーパーな力でなんとかしてくれる。 
 これも一種のチートな訳で、ギルガメッシュ叙事詩ぐらいからその伝統は見られる。 
 その伝統を普通の力で壊して良い作品にするには相当な力量がいるわけで…。 
 その力量、スーパーな活躍を書く方に向けた方が良くない?って最近思う。 
 
 - 3289 :観目 ★:2019/02/17(日) 23:58:51 ID:???
 
  -  労働英雄Kさん乙です。 
 
 - 3290 :胃薬 ★:2019/02/18(月) 00:00:23 ID:???
 
  -  ギャグとシリアスを挟み続けたり、シリアスの時は全力でシリアスって決めてる 
 なお慧音 
 
 - 3291 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/18(月) 00:01:00 ID:fcY982zB0
 
  -  労働英雄さん、いつもお疲れ様です。 
 
 - 3292 :胃薬 ★:2019/02/18(月) 00:01:22 ID:???
 
  -  オツカレサマドスエ! 
 
 - 3293 :タカリ ★:2019/02/18(月) 00:03:20 ID:???
 
  -  お疲れ様です! 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:05:50 ID:Qs4Y0JFH0
 
  -  >>3251 
 ワイなんかはざまぁもの謳ってるのに主人公が延々と理不尽な目にあう話とかだと 
 この作者ほんとはご都合悪い主義が書きたいだけやなって読むのやめる 
 >>そんなもん望んでないっていう 
 
 - 3295 :ハ:2019/02/18(月) 00:06:32 ID:rE23cmSX0
 
  -  チートで俺Tueeeで突っ走るのって 
 やっぱ物語の長さ次第で扱い変わる変えるって感じのほうが僕は良いように思うかな(´・ω・`) 
 短めの話なら突っ走ってもいいように思うけど、長いと緩急つけれないんだよねって感じ 
 まぁ長さとかはほんと人それぞれだろうから好き好きだろってとこが落としどころ 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:06:53 ID:Qs4Y0JFH0
 
  -  おっと、リロしてなかった 
 労働さん乙です 
 
 - 3297 :タカリ ★:2019/02/18(月) 00:07:59 ID:???
 
  -  言ってみれば予告詐欺の類だから期待を裏切られた読者が毒者になるのよ 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:10:36 ID:2y27As2i0
 
  -  途中でミキサー大帝に剥奪されるとかしてチート無しの実力求められる展開なら・・・・・・ 
 あれもポッと出のキャラに素でやられたら納得いかんが邪悪神総掛かりだったからな 
 
 - 3299 :観目 ★:2019/02/18(月) 00:10:38 ID:???
 
  -  チートの類は確かに長編には向いて無いかもなー。 
 仮面ライダーとか戦隊ヒーローとかでも封殺系は出てきちゃうから 
 どう様式美を匂わせずに様式美っぽく解決させるかなのかも知れない。 
 
 - 3300 :タカリ ★:2019/02/18(月) 00:12:56 ID:???
 
  -  XYのサトシさんは優勝してほしかった 
 
 - 3301 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/18(月) 00:13:05 ID:???
 
  -  実際に作ったヌカコーラがコレ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/tureduremake/imgs/2/5/25b6f496.jpg 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:15:48 ID:14IM6RVn0
 
  -  ヌカコーラクアンタム飲んでおねしょしたらやっぱり股間とシーツが光り輝くんだろうか…… 
 
 - 3303 :ハ:2019/02/18(月) 00:17:06 ID:rE23cmSX0
 
  -  む 
 ねるねる言ってたのに寝損ねた(´・ω・`)寝ようおやしみー 
 
 - 3304 :タカリ ★:2019/02/18(月) 00:17:27 ID:???
 
  -  おやすみー 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:19:23 ID:0fi3LJAE0
 
  -  対魔忍って文字通り「魔族に対抗する忍者」なんで 
 隠密としての能力と同じかそれ以上に戦闘力が求められたりしたり 
 
 - 3306 :タカリ ★:2019/02/18(月) 00:21:00 ID:???
 
  -  言ってみれば戦闘部隊だからバックアップは他にいるのよね 
 
 - 3307 :携帯@胃薬 ★:2019/02/18(月) 00:24:56 ID:???
 
  -  アティ先生と慧音先生なら慧音先生の方が強いよ 
 アティ先生は基礎系だから応用してちゃんと対策すれば勝てる任天堂ゲーム的な存在 
 慧音先生?怒首領蜂の火蜂的存在だよ?(澄んだ目) 
 
 - 3308 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/18(月) 00:26:13 ID:hosirin334
 
  -  今週のフェニックスさんに負けフラグを感じるのは何故だ 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:28:54 ID:HehD2hVU0
 
  -  だってフェニックスですよ? 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:29:11 ID:2y27As2i0
 
  -  そら勝ったらストーリー上テントウムシしか残らないんで・・・・・・ 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:29:17 ID:eTrvIg/d0
 
  -  チート物の読者視点的には苦戦シーンが有ってもいいがそこだけ急に長々鬱々と続くと読む気が続かなくなるかな 
 グッと下げたらガッと盛り上がってくれんと辛い 
 最初っから虚淵作品だと分かってないとまどかマギカ見てらんない感じ 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:30:05 ID:kXqFenjS0
 
  -  フェニックスさん、心臓ちゃんと治っているかが勝負の分かれ目かも 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:32:11 ID:HehD2hVU0
 
  -  >>3311 
 脚本で覚悟決める作品ってあるよね…小林瑞子とか 
 
 - 3314 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/18(月) 00:32:43 ID:???
 
  -  ぁ、労働さんは乙です 
 
 - 3315 :タカリ ★:2019/02/18(月) 00:38:58 ID:???
 
  -  みずタイプはでんきタイプに弱いから仕方ない 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:39:49 ID:9b7hYxj00
 
  -  なおへんげんじざい 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:43:04 ID:XP4aczhaI
 
  -  フェニックスは試合の形式上は負けるがなんらかの裏がある感じになりそう。 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 00:45:44 ID:eTrvIg/d0
 
  -  >>3313 
 どんなに序盤が惨くてグロくても富士鷹ジュビロの話はしっかり見てられる 
 希望と勇気を与えてくれる前提なのを読者も分かってるからね 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 01:02:18 ID:bwZByqff0
 
  -  >>3093 
 位置的にタマタマは大丈夫だろう 
 処女がどうなったかはしらん 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 02:01:56 ID:WU2sTLO70
 
  -  こんなん草生えるわ 
 ttps://twitter.com/k_marudashi/status/1097148931975241728 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 02:04:10 ID:wEn4BJmC0
 
  -  潮のことを記憶から消されたくだりはマジ効いたわ 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 02:14:35 ID:0fi3LJAE0
 
  -  正面からの殴り合いならユキカゼが勝つだろうけど 
 なんでもありなら搦め手使ってゲッコウガが勝つだろうなあ 
  
 対魔忍が高確率でアヘってるのはそれが原因だし 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 03:57:35 ID:d+Yqmt/di
 
  -  にしても相変わらずカスラックすげえな 
 使用許可求めた本人が作詞作曲した楽曲でも使用許諾を拒まれるってどういう理屈だよ 
 っていうか何で使用許諾が必要なのかコレガワカラナイ 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 07:50:49 ID:sfmw98Id0
 
  -  開催場所が今までの分を支払ってないっていう言い分はどうなんだろね 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 07:52:05 ID:ODO1j7OP0
 
  -  切り分けて考えてないから管理者として失格なのは確か 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 08:01:20 ID:6z+oENQO0
 
  -  確かどの楽曲がどれだけ使われたか調べると調査費で使用料消えるから 
 一律事務費として消えてるやつもありんだっけ 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 08:07:58 ID:XP4aczhaI
 
  -  JASRACと当時裁判中だったライブハウスでの演奏だから心情的に気に入らんのはわかるが、 
 それで本当に許可取らなかったら著作権ってなんなのって話になるのよなあ・・・ 
 
 - 3328 :英国紳士 ★:2019/02/18(月) 08:16:15 ID:???
 
  -  もう亡くなったほうが音楽のためなんじゃないかなとはおもうね 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 08:28:30 ID:vir2XxRx0
 
  -  ジャスラックが無くなる前に、公共の場で音楽を流すっていう文化が無くなりそうです…… 
 「フール・フォー・ザ・シティ」かな? 
 
 - 3330 :英国紳士 ★:2019/02/18(月) 08:29:14 ID:???
 
  -  ところでダークソウル3が安くなってるが おもしろいの? 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 08:36:53 ID:XP4aczhaI
 
  -  死んで覚えろな高難易度アクション好き、ダークで暗い世界観が好き、フロム特有の詳しく語らないシナリオが好き、 
 こう言った内容が好きな人にならオススメできる。 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 08:48:49 ID:jzEVeHpW0
 
  -  Jasracはなくなってもいいが管理団体がないとアーティストは一部を除いて飢え死にしちゃうよ 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 08:54:40 ID:36z7wUxPi
 
  -  >>3332 
 んで、JASRACを潰して代わりの団体がJASRACよりマシな保証もないんだよな 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 09:10:58 ID:OaxwNhXR0
 
  -  >>3333 
 別の団体があれば管理委託する先を選べるし、独占事業じゃなくなれば多少の自浄作用は望めるだろう。 
 ジャスラックの一強のままだと無理だからな 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 09:23:09 ID:HJ4KB9Ec0
 
  -  実際に作ったら何キロになるやらw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1097276895412903936?s=09 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 09:25:14 ID:0rxLf1Mn0
 
  -  >>3330 
 人に聞くぐらい不安ならオススメしない 
 おすすめしておいてクソゲーじゃねえかふざけんな! とかごめんだし 
 さて全裸松明紫霊やるか 
 
 - 3337 :いた:2019/02/18(月) 09:35:57 ID:YCeJt0qm0
 
  -  詰め歯取れた・・・(;A; 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 09:37:35 ID:0fi3LJAE0
 
  -  虫歯になっているかもしれないので 
 早めに歯医者さんに行って下さい 
 
 - 3339 :いた:2019/02/18(月) 09:39:02 ID:YCeJt0qm0
 
  -  >>3338 
 前歯のやつの上にセメントで固定してたやつだから 
 真っ黒なんで、流石にこれはすぐに行ってくる・・・ 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 09:47:45 ID:36z7wUxPi
 
  -  >>3334 
 しばらく前にどっかが作ったみたいなニュースなかったっけ?>JASRAC以外の管理団体 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 09:52:31 ID:tlHLedhE0
 
  -  >>3340 
 管理専門団体は知らないけど、すくなくともエイベックスグループはJASRACに管理委託せず自社管理してる 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 09:53:12 ID:WU2sTLO70
 
  -  >>3330 
 >>3336 
 全裸松明紫霊ってドハマリしてんじゃねーか!まあmetascore89と名作〜良作の基準に入るレベルだけども、 
 フロム特有の心折設計な死にゲーなので人を選ぶ感じなのは覚えておくといいかも 
 
 - 3343 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/18(月) 11:15:09 ID:???
 
  -  ルートビアは三杯飲めばクセになると聞く 
 が、多分あれを三杯も飲むのは蒸し暑い夏の沖縄で冷凍庫から出されたキンキンに霜の降りたグラスでじゃないと無理w 
  
  
 
 - 3344 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/18(月) 11:31:32 ID:???
 
  -  …設定だけ見ると 
 「ヤク中で予知能力を持つお前のようなでかいBBA」としかいえない存在が 
 存在すると知ってFOはおくがふかいとおもう 
 
 - 3345 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/18(月) 11:43:58 ID:???
 
  -  あっ(察し) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzmRGv8U0AEoPfX.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzmRH-hU0AA164m.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DzmRJF4U0AApP5G.jpg 
 
 - 3346 :いた:2019/02/18(月) 12:15:16 ID:YCeJt0qm0
 
  -  くっつけるだけで終わった!! 
  
 みんなも取れたのは大事に持っていこう!! 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 12:16:58 ID:t2OLaH4v0
 
  -  DDSやる夫、アイドル(春閣下)・歌手(千早)・モデル(美嘉)はいるんで、女優の愛人もほしいところ 
 
 - 3348 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 12:22:13 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  >>3343 
 それ以前に沖縄の気候だと美味いのかも知れん 
 沖縄で一日海で遊んでる時にかじる黒砂糖の塊やお菓子は格別の味だが 
 同じ物を土産に持って帰って食べてもそこまではって感じる 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 12:23:36 ID:YO0Rz1Ws0
 
  -  >>3345 
 ちょっとした流行病なのかw 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 12:31:06 ID:2y27As2i0
 
  -  >>3347 
 ミクがハブられてるのはともかく悪魔人間の中には女優の卵もいるんじゃねーかな 
 
 - 3351 :タカリ ★:2019/02/18(月) 12:52:55 ID:???
 
  -  女優って誰がいるの 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 12:54:31 ID:YO0Rz1Ws0
 
  -  765のアイドルだと演技できそうなのは 
 アニメのイメージで何でもやれる美希と限界超えちゃった春香さん 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 12:58:39 ID:t2OLaH4v0
 
  -  大学生まで位ならルカさん、貴音さん、しぶりん辺りかなあ 
 後せっしー 
 後、たくみんがヤンキー役やってなかったっけ? 
 表向きは元ヤンなの隠してるから、「ヤンキーの演技上手いねー」と言われて慌てて誤魔化してたが 
 
 - 3354 :タカリ ★:2019/02/18(月) 12:59:11 ID:???
 
  -  何でもこなせるマルチアイドルは思い浮かぶけど女優って感じの子は思い浮かばないねー 
 
 - 3355 :タカリ ★:2019/02/18(月) 13:02:28 ID:???
 
  -  ルカさんはルカさんだから横に置いといて 
 貴音もしぶりんもマルチになんでも卒なくこなせるイメージがある 
 
 - 3356 :土方 ★:2019/02/18(月) 13:03:39 ID:???
 
  -  765勢でビジュアル(感情表現とか演技)系は伊織・美希・あずさ・雪歩あたりですね。 
 デレマスで役者系というと……こっひ(小日向美穂)ですかねぇ 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:05:59 ID:uym4B3YtI
 
  -  >>3346 
 以前、晩飯に餅食ったら外れた銀歯をそのまま飲み込んでた事があったなぁ 
 こうなると、もうどうにもならないシリカラ デルダケ 
 
 - 3358 :タカリ ★:2019/02/18(月) 13:08:36 ID:???
 
  -  名女優いおりんの予感・・・でも765組は全員の歌が好きが女優に専念するともったいない気がしてしまう 
 うさみん星人女優説か 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:09:33 ID:t2OLaH4v0
 
  -  あー、ありだなあ 
 名女優ウサミン 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:10:46 ID:YO0Rz1Ws0
 
  -  ウサミンは大学生の演技上手そう 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:12:26 ID:t2OLaH4v0
 
  -  大学生の演技してる実年齢不詳でもいいし、ガチで大学生(つまりそこまで焦る年でもない)なのに自分で勝手に焦っているのでもいい 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:13:42 ID:jTdalTON0
 
  -  楓さんや奏も演技派感はあるよね 
 母親役に定評のあるウサミン…… 
 
 - 3363 :土方 ★:2019/02/18(月) 13:13:48 ID:???
 
  -  菜々さんは声優志望ですから、女優でもイケそうですねー。 
 手持ちのアイドル確認したら、未央、ゆかり、奏、加蓮あたりは女優系でもいけそう? 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:16:32 ID:2y27As2i0
 
  -  あの学校別にアイマスデレマスだけが通ってるわけじゃないし女優業の人もいるんじゃね?と思ったが 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:18:11 ID:jTdalTON0
 
  -  愛捕留学園だしアイドル系統で固めても良い感はあるけどね 
 
 - 3366 :タカリ ★:2019/02/18(月) 13:18:27 ID:???
 
  -  >>3364 
 小〜大で女優ってイメージの子が思い浮かばないの 
 だいたいアイドル系じゃない? 
 
 - 3367 :土方 ★:2019/02/18(月) 13:21:04 ID:???
 
  -  子役上がりの女優キャラ探せばワンチャン……? 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:24:22 ID:2y27As2i0
 
  -  和装系ならそれっぽいかな・・・・・・ 
 
 - 3369 :タカリ ★:2019/02/18(月) 13:25:57 ID:???
 
  -  うーん、瀬川おんぷと最上キョーコくらいかしら 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:29:28 ID:XP4aczha0
 
  -  子役の女優…こどものおもちゃの倉田紗南とか? 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:29:55 ID:tRTcJ3lZ0
 
  -  女子大生ウサミンはいいなあ 
 就職と芸能、どちらに進むか悩むキャラやれるし 
 
 - 3372 :タカリ ★:2019/02/18(月) 13:31:20 ID:???
 
  -  こどものじかんのAAはあるのにこどものおもちゃのAAはない 
 これが現代日本の闇ですね 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:31:59 ID:tRTcJ3lZ0
 
  -  こどものじかんは女教師キャラの方がエロい 
 
 - 3374 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/18(月) 13:34:12 ID:???
 
  -  プリキュア系に何人かいるな<中学生女優 
 
 - 3375 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/18(月) 13:34:14 ID:tora
 
  -  少女漫画AAを作る人自体が少ないからしゃーない 
 
 - 3376 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/18(月) 13:35:42 ID:???
 
  -  だぁ!だぁ!だぁ!はアニメ再放送の時に職人さんが頑張ったんだったかな 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:37:42 ID:jTdalTON0
 
  -  ウサミンは面倒見良いし、17歳らしからぬ含蓄のあるアドバイスとかもしてくれるしなぁ 
 ティーンが主役陣ってなる時に必要な頼れる大人ポジも出来るのはデカい 
 
 - 3378 :土方 ★:2019/02/18(月) 13:38:49 ID:???
 
  -  アニメ放送時に作られたりしますけど数がそれほど……なんですよね  >少女漫画系AA 
 男性視聴者もいた薄桜鬼とかうたプリなんかは結構あるんですけども 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:39:19 ID:tRTcJ3lZ0
 
  -  普段着がメイド服っぽいから、そっちもできるし 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:40:55 ID:jTdalTON0
 
  -  そういやメイド軍団いましたね…… 
 
 - 3381 :タカリ ★:2019/02/18(月) 13:45:24 ID:???
 
  -  ウサミン17歳をみんなが大学生にしようとする・・・ 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:46:33 ID:tRTcJ3lZ0
 
  -  女子大生ウサミンとかシコくない? 
 年下のやる夫に甘えられたり逆に甘えたりするの、萌えない? 
 
 - 3383 :大隅@大隅 ★:2019/02/18(月) 13:46:36 ID:???
 
  -  ……三越コラボ、傘が前原光榮商店(皇室御用達)ってどこまでガチなの……(´・ω・`) 
 
 - 3384 :タカリ ★:2019/02/18(月) 13:47:43 ID:???
 
  -  みんな目を覚まして!ウサミン星人だけど17歳だよ! 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:48:03 ID:jTdalTON0
 
  -  “永遠の17歳”だからこその可愛さも相当強いからなぁ菜々さん 
 17歳(ガチ)でも色々美味しいんだけど 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:48:43 ID:HJ4KB9Ec0
 
  -  真が日朝のヒーロータイムに出ていそう 
 
 - 3387 :土方 ★:2019/02/18(月) 13:49:34 ID:???
 
  -  ななさんじゅうななさいですからね、そこんとこ大事、うん。     それであのクソシコボディなんだよなぁ………… 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:49:34 ID:tRTcJ3lZ0
 
  -  女子大生なのに17歳名乗ってる、だけで充分痛いしw 
  
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:50:59 ID:14IM6RVn0
 
  -  安部菜々(8) 
 ってSSを見たことはある 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:52:16 ID:jTdalTON0
 
  -  ウサミン星人だけじゃなくてみくにゃんといい、ちょこ先輩といい、 
 所謂養殖系アイドルはハイスペックでドチャシコボディが基本形になってきている感もあるし 
 
 - 3391 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 13:54:16 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  まあ艦コレ単体じゃ無理でも三越が各社に声掛ければ 
 相手は三越の看板で動くわな 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:54:31 ID:12k+Tzey0
 
  -  >>3383 
 他のアニメ、ゲームとのコラボも経験してるところみたいですね。 
 だからって皇室御用達のお店ってさあ…(震え声 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:54:32 ID:tRTcJ3lZ0
 
  -  ジーンズとか女子大生ぽいかっこでむっちゃ恥ずかしがる(別段脱いでいないのに)ウサミン、とかえろくね?w 
  
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:56:14 ID:YO0Rz1Ws0
 
  -  スマフォ版のモバマス立ち上げで一瞬見えるウサミンを凝視しちゃう 
 めっちゃエロい 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 13:56:55 ID:0fNrSzzy0
 
  -  >>3383 
 三越のブランド力と底力の周知が目的でしょうねえ 
 提督の数は多いからPRとしては大変有効でしょう 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 14:04:24 ID:GHvxor+D0
 
  -  ……艦これって今、何人がやってるんだっけ? 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 14:07:08 ID:tlHLedhE0
 
  -  ちなみにガチの太客は専用ラウンジ周辺に案内されるんでブランドイメージとかはそっちで確保するコンセプト 
  
  
  
 社長交代劇からの大粛清で、熟練コンシェルジュと外商担当マンごっそり配置転換したけどな 
 
 - 3398 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 14:11:24 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  外商サロンは自分で色々見たい客だねぇ 
 家なり職場に呼ぶ人も多いから 
 後は外商客のみの内覧会もホテルの会場貸し切ってやったり 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 14:15:34 ID:Jb6cDMIf0
 
  -  アクティブユーザーだけでなく、引退したけどやってたとかイベントに戻ってくるってのも入れると相当ユーザーは多いだろうしなぁ 
 登録者500万になる知名度があるブラウザゲーってのはやっぱり強いよ 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 14:16:17 ID:OaxwNhXR0
 
  -  >>3357 
 患者「尻から出たの一応持ってきたんですけど……」 
 医者「はい、じゃあそれをつけましょうねー」 
  
 !? 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 14:38:09 ID:12k+Tzey0
 
  -  コラボといえばローソンの艦これおにぎりシリーズは外れがないなあ… 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 14:40:15 ID:uyEHSCDaI
 
  -  >>3400 
 遠回しなスカトロはちょっと… 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 14:46:09 ID:HJ4KB9Ec0
 
  -  >>3402 
 っコピアルク 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 15:12:24 ID:RNgLOABr0
 
  -  >>3357 
 俺は食事中に取れて思いっきり噛んじまったんで 
 歪んで付けられなくなってて型から取り直したなぁ 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 15:13:45 ID:l2WJmggd0
 
  -  ジャコウネコの糞は申し訳無いが勘弁 
 そしてコピルアクやで 
 
 - 3406 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 15:14:14 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  知り合いは時間外だったけど緊急外来で胃カメラで取り出してもらって 
 後日歯医者で付け直してたな 
 作り直すより胃カメラの方が安いし時間も掛からんからと 
 
 - 3407 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/18(月) 15:18:56 ID:SmRRkAy7I
 
  -  本物のノルドは退かない! → 殺さないでくれ! 
 ノルド語はシロディリックより分かりやすい 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 15:24:25 ID:2y27As2i0
 
  -  今パラジウムとか高いからな・・・・・・ 
 
 - 3409 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 15:59:34 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  南アで閉山が相次いだからね・・・・ 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 16:13:49 ID:HJ4KB9Ec0
 
  -  >>3405 
 訂正ありがとう 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 16:34:22 ID:UoVszLb/0
 
  -  女子大生かはともかく、やる夫という彼氏ができて色気付くウサミンは見てみたい 
 朝やる夫の見ている前でごそごそブラつけたりするの 
 事情知らないアイドル仲間に「あれ、下着の趣味変わった?」とか聞かれたりして 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 16:40:09 ID:olXPsy0G0
 
  -  ウサミンスマイルが5割増し且つ幸せオーラがバンバン飛んでくるんで友達が「何か良い事あった?」と聞くと、 
 赤面してしどろもどろするウサミン、か…… 
 
 - 3413 :観目 ★:2019/02/18(月) 17:00:07 ID:???
 
  -  ウサミンは大きくなったお腹でマタニティドレスでステージで歌って欲しい。 
 「お母さんになってもアイドルできるんですからー!」とか言って日高舞を動かしてビビって欲しい。 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:05:33 ID:qkYRcwPJI
 
  -  傘欲しいけど、盗まれると泣けるね(´・ω・`) 
 艦これコラボは見る人が見れば分かるだろうし。 
  
 でも1本あると助かるんだよなぁ。欲しい。 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:09:29 ID:OaxwNhXR0
 
  -  >>3413 
 娘が20歳超えても「うさみんは17歳なんです!」って言い張ってテレビに出て欲しい。 
 
 - 3416 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 17:15:48 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  >>3414 
 手放さないで済む外出の時用に買えば? 
 (昔ヴィトンの傘買おうとして日本の雨天では使用不可って言われて諦めた) 
 
 - 3417 :大隅@大隅 ★:2019/02/18(月) 17:16:47 ID:???
 
  -  >>3416 
 傘とは一体(´・ω・`)>使用不可 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:17:09 ID:9C/snQMf0
 
  -  欧米じゃ傘はステッキみたいな扱いらしいですね 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:17:31 ID:9C/snQMf0
 
  -  >>3417 
 飾りなんですあっちだと 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:21:10 ID:BiRYGMBa0
 
  -  ウサミンは寧ろママドル時代の方が相性良過ぎて人気出そうな感じもする…… 
 
 - 3421 :大隅@大隅 ★:2019/02/18(月) 17:21:30 ID:???
 
  -  ttps://blog-imgs-124.fc2.com/l/s/t/lst4001/kancolle_20190218-171013902.jpg 
 流石に11連1回で虹は出ないか……(´・ω・`) 
 
 - 3422 :大隅@大隅 ★:2019/02/18(月) 17:22:42 ID:???
 
  -  飾りって、ヴィトンのが飾りなんじゃなく傘全般がほとんど実用品じゃないみたいな……?(´・ω・`)マジデ 
 
 - 3423 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 17:23:45 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  >>3417 
 霧雨レベルを想定してるから日本では普通レベルの本降りだと 
 生地が持たずに雨漏りするって言われた 
 仮に本降りで使うなら車から建物に入るとか短時間ならって感じだそうだ 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:24:07 ID:tlHLedhE0
 
  -  昔は帽子とコートくらいしか雨具はなかったってレベルで雨が降らない 
 
 - 3425 :大隅@大隅 ★:2019/02/18(月) 17:24:55 ID:???
 
  -  あー……w 
 想定しているレベルが違い過ぎるのか、耐震基準みたいに。 
 
 - 3426 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/18(月) 17:29:02 ID:???
 
  -  >>3421 
 しれっとセレ金二枚抜きしといて何言ってやがりますかこのお人は 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:30:06 ID:YO0Rz1Ws0
 
  -  高級な水着は泳ぐことを想定していないが 
 傘は一応は実用品なのかな 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:31:20 ID:tlHLedhE0
 
  -  そもそも西洋傘って由来は日傘だからね(貴婦人が差してるようなやつ) 
 
 - 3429 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 17:33:02 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  >>3425 
 向こうの車で移動する富裕層との違いだねえ 
  
 まあシャネルみたいに何度か着たら捨てろって言い切るブランドもあるが 
 ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw3024219 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:33:15 ID:7MnVlXD50
 
  -  窓からの落し物にも安心 
 
 - 3431 :土方 ★:2019/02/18(月) 17:40:58 ID:???
 
  -  >>3413 
 あーいぃっすねぇー…………あぁー……反応しちゃいそうでアブナイアブナイ…… 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 17:57:08 ID:0NiBNesV0
 
  -  >>3421 
 こちとら詫び分の石で既存金2枚なんですがね……(即強化餌往き)。大隅=サンの 
 ツキというか引き運がおかしいんスよ……。 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 18:05:23 ID:e5BJlWd50
 
  -  ウサミンにDDS社のCMナレーションしてもらう、とか面白そう 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 18:07:53 ID:BiRYGMBa0
 
  -  あー、悪魔人間となったアイドルの受け皿にもなるなぁyoutuberとか声優って 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 18:11:03 ID:e5BJlWd50
 
  -  悪魔人間で今思い付いたけど、悪魔人間としてのコスチュームがバニーガールなウサミンとかエロくね!?w 
 そこまで極端に露出度高いわけじゃない、間抜けな言い回しだけど普通のバニー 
 だけど本人はめっちゃ恥ずかしがるの 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 18:15:08 ID:d+Yqmt/di
 
  -  >>3421 
 自虐風自慢(・A・)イクナイ!! 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 18:28:48 ID:zQn0fwx20
 
  -  やっぱり皆ウサミン好きなんだなぁ 
 自分も大好きですがw 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 18:31:00 ID:e5BJlWd50
 
  -  年齢ネタでいじられる女の子キャラが女の色気むんむんになるor彼氏できてノリノリになる、というのが好きなんだ 
 ピヨちゃん話に絡まないみたいだから尚更 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 18:55:46 ID:9C/snQMf0
 
  -  ドクペは変な味で不味いとは思わない 
 アカンって聞くのはメッコールだけど飲む気はしないなんでか 
 炭酸入り麦茶だっけ? 
 
 - 3440 :携帯@胃薬 ★:2019/02/18(月) 18:56:15 ID:???
 
  -  気の強い女の人のアナルは弱いって風致があるけど、気の強い女の人のアナルを攻めたい今日この頃 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:00:48 ID:amMazYMf0
 
  -  >>3439 
 ドクペもメッコールも飲んだことある 
 メッコールは炭酸の入った甘い麦茶で、金払って飲むことは絶対無いけど糞不味くはない 
 ドクペは化粧品の匂いがするので自分は全然ダメ 
 
 - 3442 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/18(月) 19:03:18 ID:???
 
  -  かっこいいとはおもう。 
 マジンガー?ときかれるとこう。 
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71SHnccd3mL._SL1000_.jpg 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:04:26 ID:9C/snQMf0
 
  -  >>3442 
 ゴーバリアンが混ざってますしそれ一応 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:07:24 ID:2QdSNLgz0
 
  -  ガトリングとか余計な物がくっついてますねぇ・・・ 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:07:26 ID:GHvxor+D0
 
  -  自分は炭酸コーヒーが全くあかんかったかな。半端じゃないレベルで気持ち悪くなった。 
 
 - 3446 :いた:2019/02/18(月) 19:09:29 ID:YCeJt0qm0
 
  -  今日は負け戦なのでご飯とか全部済ませたら投下するのん 
 のん! 
  
 英雄?3000位だと思ったら1000位だったから諦めたよ・・・ 
  
 >>3445 
 わかるっ!! 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:09:49 ID:2y27As2i0
 
  -  駄菓子屋でクジ引かせてくれるんで定番だった >ドクペ 
 スーパーボールとか紙巻火薬挟んで投げるダーツみたいなのとか 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:24:48 ID:72i/rA96I
 
  -  ドクペは今でも勤務先の自販機にあるけど、たまに自分が買うくらいですね。 
 飲んでる人を見たことがない上に、持ってると「よく飲めるねそれ」と言われるので。 
  
 最近は「きっと某クアンタムもこんな味なんだろうな」と思って、残業時の景気付けに飲んでます。 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:25:09 ID:12k+Tzey0
 
  -  >>3446 
 板さん、運び屋からこんなの貰ったよ。 
 つ【ヌカコーラずんだ味】 
 
 - 3450 :ハ:2019/02/18(月) 19:25:49 ID:rE23cmSX0
 
  -  ttps://mainichi.jp/articles/20190218/k00/00m/020/109000c 
 むむむ( ^)o(^ ) 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:26:15 ID:GHvxor+D0
 
  -  その一方で炭酸紅茶はまあ、酷いのはないかな?と 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:27:34 ID:/hX+avdn0
 
  -  クアンタムよりヌカコーラ・チェリーじゃないかな……クアンタムはパワーアップ版みたいな感じだし 
 なお原材料はパワーアップどころじゃない模様……3でも4でも加減しろ莫迦の極みである 
 
 - 3453 :豚死ね ★:2019/02/18(月) 19:31:00 ID:???
 
  -  チェリオヒステリアくらいからまずいジュースを名乗ってもいいと思う 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:31:49 ID:9C/snQMf0
 
  -  >>3448 
 破城鎚? 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:33:27 ID:Hy1qdIO10
 
  -  ドクペは普通にスーパーでもコンビニでも自販機でも売ってるのー 
 好きだけどやはり慣れもあるか 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:33:51 ID:RNgLOABr0
 
  -  サスケ……タブクリア……維力……メッコール…… 
 
 - 3457 :英国紳士 ★:2019/02/18(月) 19:34:44 ID:???
 
  -  透過するか 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:35:23 ID:kx++r7ym0
 
  -  スイカソーダ… 
 
 - 3459 :いた:2019/02/18(月) 19:36:09 ID:YCeJt0qm0
 
  -  >>3452 
 ヌカ・コーラワールド行くとヌカ・コーラのTIPSでるけど 
 12種類のフルーツフレバーなんだって 
  
 多分、味はまんまドクペ。 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:42:14 ID:/hX+avdn0
 
  -  >>3459 
 コーラが柑橘系を中心とした7つのフレーバー、 
 ドクペが23種だから多分合いの子って感じじゃないですかねぇ 
 サンセット・サルサパリラはルートビアが元ネタっぽいですし 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:43:09 ID:t+2mpwn/0
 
  -  そういやチョイ前に出たエナジードリンクの色味がまんまヌカコーラクアンタムだった 
 ライト付きのコースターに置けばFO気分味わえそう 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 19:53:58 ID:Mr0EFsI+0
 
  -  今週のゆらぎ荘はここの業の深い人たちが喜びそうな話だった… 
 
 - 3463 :ろぼ:2019/02/18(月) 19:57:44 ID:2Ja6Sx3L0
 
  -  つ ホットファンタ 
 
 - 3464 :胃薬 ★:2019/02/18(月) 20:00:31 ID:???
 
  -  さてと・・・・・・・・・・・・ 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:07:54 ID:OaxwNhXR0
 
  -  ……そういえばライダー大集合でマイクラ行ったやらない夫とでっきーはどうやって帰ってきたんだ?(´・ω・`) 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:09:24 ID:zQn0fwx20
 
  -  ・・・不思議なことが起こって帰ってこれた、とか? 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:10:17 ID:OaxwNhXR0
 
  -  そして現場に残されたできる夫のマッマは……? 
 
 - 3468 :土方 ★:2019/02/18(月) 20:10:28 ID:???
 
  -  RXにはライドロンという便利な乗り物があるじゃないか 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:15:00 ID:slhvP/FS0
 
  -  力に目覚めてもやる夫の感知はできんのかw 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:16:09 ID:OaxwNhXR0
 
  -  >>3469 
 例の力の差がありすぎてわからないってやつでは……というかやる夫まだ強くなり続けてるのか(;´Д`) 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:18:06 ID:OaxwNhXR0
 
  -  転送て……マイクラ異界で仕事するようになってるのに気付いてないとかつらたん(´・ω・`) 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:23:12 ID:9jDcpvTh0
 
  -  転送してるってことはDDSのことは紹介されてるのか。 まあクラスメートだからってやる夫が真のオーナーだってわざわざ知らせる必要ないもんな。 
 むしろやる夫が説明するまで知らせちゃだめだよね。 でもやる夫にクラスメートがこっち側に踏み込みましたよとかくらい連絡入れるのはアリじゃね? 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:30:53 ID:XAi9laVF0
 
  -  シングルの親を近くに置いてるのか…… 
 ペルソナも兄弟だし、実際に兄弟になりそうw 
 
 - 3474 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/18(月) 20:31:21 ID:???
 
  -  ヌカコーラ? 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1777188.jpg 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:33:46 ID:2y27As2i0
 
  -  >>3469 
 ペルソナがアレだからつい勘違いするがまだ目覚めたてだからな・・・・・・ 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:39:13 ID:6QjAAxxQ0
 
  -  マダオは生かしてもらってるだけ有情だよなぁ… 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:44:00 ID:x6rprSKb0
 
  -  「お兄ちゃん」呼びはやらない夫の趣味か否か 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:46:50 ID:OaxwNhXR0
 
  -  まーやらない夫は家族運に恵まれなかったから妹に憧れるのはわかるわ。これはしゃーなし 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:47:03 ID:JXQ8sQMB0
 
  -  趣味であったw 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:51:57 ID:dy/13YN70
 
  -  お兄ちゃん呼びに関して、おっさんはどうしても 
 竜虎の拳ゆりの『やめて、お兄ちゃん!その人は私たちの〜〜』 
 が脳内再生されるw 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:52:16 ID:2y27As2i0
 
  -  お前なんか俺じゃない!(ここで) 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:52:40 ID:OaxwNhXR0
 
  -  >>3480 
 えっ 「どいておにいちゃんそいつころせない」 じゃない?(´・ω・`) 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:54:13 ID:uuak8P4m0
 
  -  どっかのエーテルの風の吹く国の、概念と化した理解してはいけない血のつながってない妹が思い浮かぶ…… 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:55:26 ID:pOLwT8Z60
 
  -  リアルに妹がいると妹属性は生えないぞ(なお、個人差あり 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:56:21 ID:wEn4BJmC0
 
  -  兄が二十年くらいかけて会得した武術を一年で会得する妹 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:56:29 ID:OaxwNhXR0
 
  -  なるほど、できる夫はできる夫で「誰か無条件で頼れる・甘えられる人が欲しかった」と。 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:58:13 ID:YO0Rz1Ws0
 
  -  >>3450 
 揚げ物を温めて食べるのは定石通りではあるかな 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:59:13 ID:l5W3RHJH0
 
  -  >>3474 
 クァンタムやんけ(白目) 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 20:59:30 ID:eTrvIg/d0
 
  -  >>3483 
 忌もうとを記してはならない 
 
 - 3490 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/18(月) 21:03:13 ID:???
 
  -  >>3488 
 某メーカーのトニックウォーターに紫外線当てただけだったり(苦味料のせいで発光する) 
 まぁ、入ってるのがウランガラス製のショットグラスだったりもするのだがw 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:03:30 ID:kx++r7ym0
 
  -  超あっぱ超あっぱ超あっぱなっこ〜♪ 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:10:40 ID:slhvP/FS0
 
  -  やっぱLが上役か 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:12:37 ID:0NiBNesV0
 
  -  >>3474 
 ヒエッ……。10ウン年前に、某ゲーム誌があるゲーム中に作れるアイテムで「紫色のルーをしたカレー」 
 なるキテレツなモノを作ってみて、試食したらカレーらしい香辛料の匂いではなく、トイレの消臭剤めいた臭いが漂うシロモノと 
 化してた事があったが、比叡カレーとかムドオンカレーとかは本質的にきっとアレの同類と思うの……。 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:16:49 ID:Y/P6yTF90
 
  -  ついでに云うと力を持ってしまった以上何時誰にそれを狙われるか分からんので鍛えておくに越したことはないのだ 
 …まぁ 鍛えるだけなら鉄火場である必要もないんだが 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:17:48 ID:6QjAAxxQ0
 
  -  スタンド使いは惹かれ合う理論だな… 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:18:18 ID:Hy1qdIO10
 
  -  紫色のカレーならこないだ食ったゼルダのマモノカレーがそんな色だったのー 
 味はふつう 
 
 - 3497 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/18(月) 21:18:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1417.html 
  
 ハルヒめっきり見なくなった 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:20:24 ID:YO0Rz1Ws0
 
  -  家で食事してるなら野菜料理作ったら大丈夫だと思う 
 外食で野菜は難易度高い 
 
 - 3499 :土方 ★:2019/02/18(月) 21:20:59 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー、まあ最初の発刊からもう15年も経ちましたしね…… 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:21:03 ID:xbEci1QU0
 
  -  うp乙です 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:21:16 ID:14IM6RVn0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3502 :手尻打 ◆32HQTxeLsU :2019/02/18(月) 21:22:54 ID:nvUqkcCt0
 
  -  お疲れ様です。 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:24:33 ID:Hy1qdIO10
 
  -  同志乙ですー 
 原作が出ないのはどうしようもないですなあ… 
 
 - 3504 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/18(月) 21:26:05 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 消失の映画って何年前だっけ(白目) 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:26:39 ID:6QjAAxxQ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3506 :大隅@大隅 ★:2019/02/18(月) 21:26:59 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3507 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/18(月) 21:28:21 ID:fcY982zB0
 
  -  うp乙です 
 
 - 3508 :いた:2019/02/18(月) 21:28:57 ID:YCeJt0qm0
 
  -  おつかれさまですー 
  
 よし、やるぞー!! 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:30:57 ID:14IM6RVn0
 
  -  ttps://twitter.com/mutosenjinshun/status/1096994075822051328 
  
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 3510 :胃薬 ★:2019/02/18(月) 21:31:05 ID:???
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 3511 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/18(月) 21:33:00 ID:???
 
  -  乙であります、同志 
 
 - 3512 :土方 ★:2019/02/18(月) 21:36:11 ID:???
 
  -  >>3509 
 まだまだこれからってご年齢でかぁ……ラディゲは初めて見た悪役だったなぁ……ご冥福をお祈り申し上げます 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:36:11 ID:W4Y+F/Ek0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3514 :タカリ ★:2019/02/18(月) 21:38:59 ID:???
 
  -  乙です同志 
 
 - 3515 :難民 ★:2019/02/18(月) 21:40:00 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:41:33 ID:0NiBNesV0
 
  -  >英国さんとこ 
 原作さっぱり知らんけど、あのユキカゼってメインの得物は銃火器なんか。基本ニンジャだから、 
 てっきりクナイ・ダートやカタナ・ブレードとかぶん回す物と思ってたわ 
 
 - 3517 :タカリ ★:2019/02/18(月) 21:42:21 ID:???
 
  -  ユキカゼは電撃使いよーバリバリー 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:44:18 ID:TVOUTYUq0
 
  -  武蔵ってこんなにAA増えてたのかw いや沖田も相当増えてたけどw「 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:45:07 ID:2y27As2i0
 
  -  電霊無しで出入りできたっけ? と思ったがやらでき子がソロモンナンバーに要請すればいいのか 
 別にその場にいなくてもいいのはシックスとマクスウェル引き込んだ時でわかってるしな 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:46:25 ID:Mr0EFsI+0
 
  -  >>3509 
 おお… 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:48:13 ID:djY6w+500
 
  -  あれ?我那覇響とできる子のスタイル、似てる気が… 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:48:51 ID:eTrvIg/d0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3523 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/18(月) 21:54:40 ID:ngmmxMC/0
 
  -  只今より、自スレにて投下を始めます。できない子ハンタ 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 21:56:13 ID:6QjAAxxQ0
 
  -  ロバーズキラーだったな 
 
 - 3525 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/18(月) 21:58:29 ID:???
 
  -  拙者、リアルゴールドのブラックフレーバーを試すマン 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:02:45 ID:MBLSiSuN0
 
  -  我那覇響の方が二人より強かったよな…? 
 
 - 3527 :タカリ ★:2019/02/18(月) 22:04:01 ID:???
 
  -  ふー、仮面ライダーY&D、ついに完結しました! 
 みなさん応援ありがとうございました! 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:04:32 ID:6QjAAxxQ0
 
  -  次回作はよ!(すっとぼけ 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:05:23 ID:xrkG0zie0
 
  -  ちなみにユキカゼの持ってる銃は自分の能力を安全に使う為の装置なんだとか…… 
 お前ら退魔忍ってつくづく脳筋だな 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:06:23 ID:kx++r7ym0
 
  -  次週のライダーは?w 
 
 - 3531 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/18(月) 22:07:50 ID:fcY982zB0
 
  -  そういや達郎君てRPGの方じゃどうなってるんだろう。台詞でたまに言及はされるけど様子はさっぱりわからんし。 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:10:42 ID:vir2XxRx0
 
  -  >>3529 
 なんつーかゴリラ多いですからねぇ。科学属性でもゴリラだったりとか 
 
 - 3533 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/18(月) 22:11:35 ID:???
 
  -  リアルゴールドコーヒーフレーバー君は 
 我が球団を解雇で 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:20:21 ID:nFG1Tgfc0
 
  -  筋肉の妖精さんない夫を引かせるTAKUMI達…住みやすそうだけど魔境かしら 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:21:27 ID:gIu1lQgp0
 
  -  劇中劇が終わって本編の再開か? 
 
 - 3536 :タカリ ★:2019/02/18(月) 22:21:52 ID:???
 
  -  >>3528 
 次回作だよ! 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:22:27 ID:6QjAAxxQ0
 
  -  >>3536 
 やったぁ!(白目) 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:23:54 ID:YO0Rz1Ws0
 
  -  一瞬ジオウかと思ってしまったw 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:42:32 ID:gIu1lQgp0
 
  -  弟子クラスですら精神揺さぶってぼこるなんてさすがむさしだw 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:43:04 ID:eBcbskWL0
 
  -  あんな要塞拠点見せつけたらBOSが飛んできそうだしww 
 
 - 3541 :いた:2019/02/18(月) 22:43:29 ID:YCeJt0qm0
 
  -  >ダイヤモンドシティを挟んで、ミニッツメンの要塞が北と南にできて挟撃しやすくなったな(オメメグルグル 
  
 あれ、文章間違ってたかな・・・ 
  
 場所的には 
 サンクチュアリ→スターライト・ドライブイン→ダイヤモンドシティ 
 です。 
  
 キャッスルは奪還したけど放置ですよー 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 22:52:27 ID:eBcbskWL0
 
  -  あれ?BOSって技術強盗集団じゃないの?ハイテク見たら(実際に出来るかどうかは別として) 
 強奪に来るんでしょ?三巨頭の一角はそのせいでそこに居るんだし。なんか勘違いしてるかな? 
 
 - 3543 :いた:2019/02/18(月) 22:54:58 ID:YCeJt0qm0
 
  -  >>3542 
 ボストン空港を上下に挟んだかというと 
  
 ○サンクチュアリ 
  
                         ○ボストン空港 
  
        ○スターライト 
  
 なので、挟めてはいない・・・かな? 
 あと、一応本作ではリバティ復活までやらない夫に攻撃はやめとこう方針なので・・・ 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:01:46 ID:eBcbskWL0
 
  -  >>3543 
 ご解答ありがとうです。リバティあたりの描写を忘れてました。失礼しました。 
 
 - 3545 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/18(月) 23:19:29 ID:hosirin334
 
  -  みんなが口をそろえて>>1のお話の舞台には転生したくないっていじめる夢を見たんだ 
 そんな事あるはずないのにね! 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:20:17 ID:6QjAAxxQ0
 
  -  (だって基本ディストピアだし…) 
 
 - 3547 :土方 ★:2019/02/18(月) 23:20:27 ID:???
 
  -  ソ、ソウデsウヨ。ソンナコトアルワケナイジャナイデスカドウシー 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:21:53 ID:C4pNL7Lb0
 
  -  ひ弱な現代人なもので(目そらし) 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:22:19 ID:12k+Tzey0
 
  -  現代日本人なんで… 
 
 - 3550 :いた:2019/02/18(月) 23:22:45 ID:YCeJt0qm0
 
  -  と、都会の男友達なら・・・ 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:23:13 ID:xrkG0zie0
 
  -  どうやら同志は三面鏡を御所望の御様子。 
 
 - 3552 :大隅@大隅 ★:2019/02/18(月) 23:23:15 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(同志本人が行きたくないって言っちゃうから余計に……) 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:23:43 ID:xbEci1QU0
 
  -  はい、もう一回 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548048613/2075 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:24:16 ID:eTrvIg/d0
 
  -  胎ませ世界ならワンチャン… 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:26:10 ID:tFayu7Sp0
 
  -  二次のライトなとこならまだしも本家はきついです 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:27:37 ID:VX8dkdo70
 
  -  田舎で土地と家もらって軍曹に扱かれながら可愛い嫁さんと農家をやるなら…… 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:29:45 ID:MBLSiSuN0
 
  -  >>3553 
 この流れは流石に草ですわwww 
 
 - 3558 :タカリ ★:2019/02/18(月) 23:29:52 ID:???
 
  -  つ 匠のコラ画像 
 
 - 3559 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 23:30:35 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  >>3545 
 いじめはしないけど、それ過去に皆が異口同音に言った事実ですからwww 
 言われたって現実から目を背けちゃ駄目ですよwww 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:30:40 ID:kx++r7ym0
 
  -     お琴割りします 
  
 バキーンッ!! 
      ハハ 
    | レ(゚ω゚)ヽ 
   _|||f___U_ 
  |‖ξレζ≡≡≡‖| 
  `⌒)WW(⌒~ ̄ ̄ 
  
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:33:40 ID:14IM6RVn0
 
  -  条件次第って面もあるにはあるけど…… 
 
 - 3562 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 23:33:40 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  >>3545 
 あ、土方どんが志願するそうですよ 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:34:44 ID:xrkG0zie0
 
  -  ここで聞くような事じゃないと思うんだけど、5ちゃんねるのどこで聞けばいいのか話からいのでこっちで聞きます。 
 Jane Styleで見てるんだけど、板一覧から板にとべなくなったんだけど、どうしたらいいか分かる方いらっしゃいますか? 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:37:21 ID:MBLSiSuN0
 
  -  >>3545 
 逆に同志は転生したい他の作者さんのオリ作か二次創作とかありますか? 
 もしくは同志が転生してみたいって世界ってどんなんですか?(燃料投下感) 
  
 
 - 3565 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/18(月) 23:37:23 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:37:46 ID:kx++r7ym0
 
  -  話からい 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:38:52 ID:6QjAAxxQ0
 
  -  いきて 
 
 - 3568 :Scotchな読者さん:2019/02/18(月) 23:39:46 ID:y1QrxFEJ0
 
  -  >>3565 死んだら絶これ世界に転生しますよ 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:40:27 ID:kx++r7ym0
 
  -  絶これ世界から投下して? 
 
 - 3570 :大隅@大隅 ★:2019/02/18(月) 23:40:35 ID:???
 
  -  >>3565 
 ttps://blog-imgs-124.fc2.com/l/s/t/lst4001/20190217135223bd2.jpg 
 かべ|ω・`)げんきをだして! 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:41:22 ID:nO5fFE9E0
 
  -  >>3469 
 ドラゴンボール超で、 
 破壊神ビルスあたりの神格は気が澄みすぎて超サイヤ人3辺りでは感知出来ないというのがあったっけ。(超サイヤ人ゴッドになってようやく感知出来た) 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:41:25 ID:N5RiCIO/0
 
  -  待つんだ同志 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:41:33 ID:WU2sTLO70
 
  -  >>3542 
 一応原作東海岸B.O.S.は4の時代でも、連邦の味方なら狂犬じゃないから(震え声) 
 西海岸?まあ……そうねぇ……(首輪爆弾着けられた過去思い出しながら) 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:43:33 ID:TVOUTYUq0
 
  -  ぶっちゃけどんな平和な世界に転移して、周り美少女だらけになっても、※死すべしって嫉妬が界王拳並みに増幅されるもんなw 
 主人公になれねえモブなんてorz 
 
 - 3575 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/18(月) 23:49:37 ID:tora
 
  -  同志の世界に転生はどれもキツイかなって。 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:50:56 ID:WU2sTLO70
 
  -  精々孕ませ世界の移住者(not在庫処分要員)って感じかなぁ 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:51:07 ID:YCIxcc4b0
 
  -  せ、戦前の地名で言えばわかるやろ・・・多分?>板やらない夫 
 
 - 3578 :タカリ ★:2019/02/18(月) 23:53:16 ID:???
 
  -  途中のランドマークとか全部変わってると昔の地形を覚えていても道に迷う 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:53:27 ID:14IM6RVn0
 
  -  正確な方角と距離を測定してそっちに向けてジャンプさせれば…… 
 
 - 3580 :難民 ★:2019/02/18(月) 23:54:15 ID:???
 
  -  復興後のセンダイ(SUMOU冒険者やる夫の時代)なら 
 イケそうな気がする。あくまで気がするだけだけど。 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:54:15 ID:WU2sTLO70
 
  -  pip-boy持っていればこんな事には……着けられない可能性もあるかぁ…… 
 
 - 3582 :タカリ ★:2019/02/18(月) 23:54:46 ID:???
 
  -  そういやペルソナ云々だけどカインの妻って妹よ 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:55:38 ID:kx++r7ym0
 
  -  ヒロインといちゃらぶしかしてない話のモブとしてならワンチャン? 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2019/02/18(月) 23:55:45 ID:gofYWMWE0
 
  -  あれ、今回のほむらはでっぱいちっぱい、どっちだ? 
 
 - 3585 :いた:2019/02/18(月) 23:57:30 ID:YCeJt0qm0
 
  -  >>3579 
 ;=A=)ジャンプしても流石に一気に着く距離じゃないかなーって・・・w 
 
 - 3586 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/18(月) 23:58:45 ID:ngmmxMC/0
 
  -  本日の投下しゅーりょー 
 寝ます! ありがとうございましたー! 
 
 - 3587 :いた:2019/02/18(月) 23:59:35 ID:YCeJt0qm0
 
  -  >>3586 
 おつさまー今から読むよー 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:00:02 ID:jftZf5xz0
 
  -  それで追い越しちゃったらさすがに笑えないw 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:01:28 ID:Il/KUTwU0
 
  -  うさまるさんとこの試験はこれ、原作だとキルアが他の参加者全滅させる系の課題よね 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:01:33 ID:I/7QyBsU0
 
  -  タカリさんは本当にすごいなあ 
 もうこれで磐石やな!とみんな感じるところにメイドさんたちややらできも認識できない時間停止能力者、という新たな厄ぶっこんでくるんだから 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:02:29 ID:/99C4ga10
 
  -  閃いた 
 ソープで童貞を捨ててから絶これ世界に行けばおk 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:03:20 ID:jftZf5xz0
 
  -  そんなに提督になりたくないのかw 
 
 - 3593 :いた:2019/02/19(火) 00:03:26 ID:MUliTvgc0
 
  -  >原作でクインシー行ったこと無い 
  
 A゜)プラズマ装備とロケラン装備がいっぱいなので、 
 冗談抜きで原作のインス本拠地よりやばいです。 
  
 パワーアーマー着てるネームドボスが3人も居ますし。 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:03:41 ID:Il/KUTwU0
 
  -  >>3591 
 モブとして普通に死ぬに100ペリカ 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:03:55 ID:AmhlCcYU0
 
  -  >>3591 
 その場合、シーレーンが軍事力で常に護衛しなければならない。 
 つまり普通に現代日本より物価が高く、モノが不足する世界となりますが… 
 
 - 3596 :タカリ ★:2019/02/19(火) 00:04:36 ID:???
 
  -  厄はいくらでも湧き出るのメガテンだもの 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:04:37 ID:5hD/PdtD0
 
  -  敦賀の口伝のって全部原作の対戦相手だっけ? 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:04:52 ID:Ex8yHWuS0
 
  -  喪女脱出不可凛が毎回オチ要員、思い当たるフシがあるなら自覚もできるだろうに何故だwww 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:04:58 ID:AmhlCcYU0
 
  -  >>3593 
 インスやBOSが迂闊に手出し出来ないってそういうことでしたか… 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:06:21 ID:Il/KUTwU0
 
  -  >>3593 
 プラズマはまだしもロケランが怖いかな……MODで武器の攻撃力全体的に上がってるし 
 なんだかんだで今やってるキャラがレベル50までパワーアーマーなしだったけど、着ていくことも検討します 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:07:13 ID:I/7QyBsU0
 
  -  まどかはメシアの中にいたよな 
 二人とも中学生だからまだちっぱいなんだろうなあ 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:08:55 ID:8BrgHSPO0
 
  -  >>3591 
 海から絶え間なく化け物が攻めてくる世界で頑張れ。 
 日本以外に産まれ落ちる可能性も有るぞ。 
 
 - 3603 :いた:2019/02/19(火) 00:10:35 ID:MUliTvgc0
 
  -  >>3600 
 流石にカメレオン一式で、現地に取材に行ったときは余裕でしたが・・・ 
 それは多分、あんまり参考にならない・・・。 
  
 >>3599 
 ベルチバード(BoSの輸送ヘリ)がよく落ちてたりします。あの近辺。 
 レイダーですら普通にやべえのが南部。 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:11:10 ID:/99C4ga10
 
  -  絶これ世界に行くならろぼさんとこが安定かな 
 次点で労働さんとこだけどこっちは死亡率自体は高めな罠 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:11:45 ID:jftZf5xz0
 
  -  フレーゲル世界や貴族が微笑む世界ならそこまで悪くねえんじゃない? 焦土作戦に巻き込まれないならw 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:12:57 ID:Il/KUTwU0
 
  -  >>3603 
 中華ステルススーツ着てれば余裕だよみたいに言われてもwww 
  
 ……そういえばステルスボーイも一切使わずに腐ってたな 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:15:40 ID:tNZ/gnfJi
 
  -  >>3593 
 原作の…ですかぁ… 
 やっぱりクッソ強化されてるんですねえ 
 AA補正って怖い 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:16:08 ID:8BrgHSPO0
 
  -  銀英世界も軍人なら戦死余裕だし、一般人なら暴動巻き込まれ死に貴族の気まぐれ殺とか有るしなぁ。 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:16:37 ID:t1eucGKc0
 
  -  アメコミの超人に居りそうな脳筋行動してるなやらない夫w 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:18:54 ID:Il/KUTwU0
 
  -  自己強化魔法が得意な戦士、と考えるとあながち間違った戦術でもないんだろうけどね 
 というかアストロン重ね掛け状態でダメージとか蜻蛉切もすごいな 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:19:02 ID:tNZ/gnfJi
 
  -  ぶっちゃけ異世界転生って 
 「隣の芝生は青い」理論ってだけじゃねーの? 
  
 生きてる以上戦いは避けられんのやし 
 そういう意味合いじゃ日本に日本人として産まれるって相当幸せな話よ 
 
 - 3612 :いた:2019/02/19(火) 00:19:09 ID:MUliTvgc0
 
  -  >>3607 
 なんで原作よりかはちゃんと書くから楽しみにしていただければ!! 
  
 >>3606 
 感知能力も高く、連携も取れてるガンナーサンたちが 
 がっつり強装備してる感じですね。 
 ただ、数はそこまでべらぼうに多いわけではないので、 
 パワーアーマーが集結しないように気をつければイケルと思います 
 
 - 3613 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 00:19:28 ID:???
 
  -  ついでにとんちんかんであったなぁ 
 思いっきりジャンプして対空してる間に地球が自転するから簡単に東西移動できるってネタ 
 何故か南北にも移動できてたけどw 
 
 - 3614 :観目 ★:2019/02/19(火) 00:20:17 ID:???
 
  -  転生したって己の業からは逃げられないからね!仕方ないね! 
 
 - 3615 :大隅@大隅 ★:2019/02/19(火) 00:22:03 ID:???
 
  -  そして同志はスヤァ……? 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:24:39 ID:+f8IQYZ10
 
  -  観目さんの場合は異世界転生したら己の業と心底向き合える場所に行けそうな気がするw 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:25:48 ID:OQkENNCU0
 
  -  メンタル狂化しても微レ世界はちょっと・・・ 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:26:01 ID:Il/KUTwU0
 
  -  >>3612 
 初プレイのファーハーバークリアしたら行ってみます 
  
 >>3611 
 生れ落ちる世界と本人の資質や才能が噛み合うか、ってのもあると思うから単純に隣の芝生で済ませられるものでもないのでは 
 戦いは避けられなくても、その戦いが自分の得意なジャンルかどうかで全然違うだろうし 
 エロゲーのレイプ魔的なキャラも男友達世界なら使える人材になり得るでしょ? 現実に居たら信じられないレベルのクズだけど 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:26:09 ID:tNZ/gnfJi
 
  -  >>3614 
 実際人の業ってなんなんだろうね 
 弱肉強食の連鎖から外れているだけでも凄まじい事なのに… 
  
 幸せな状態においても他者の更なる幸福な状態を観て疎ましく思うのが人としての罰なのかもしれないね 
 
 - 3620 :大隅@大隅 ★:2019/02/19(火) 00:28:42 ID:???
 
  -  ……物凄く単純化して言うなら人の業ってつまり嫉妬じゃないかなぁって気はする? 
 
 - 3621 :観目 ★:2019/02/19(火) 00:29:49 ID:???
 
  -  >>3616 
 まぁ多分すぐ死ぬだろうけどねー。 
 死ぬ前にやりたいことやりそうではあるかな?w 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:31:05 ID:fwBzNifJ0
 
  -  >4576 名前:胃薬 ★[] 投稿日:2019/02/19(火) 00:29:30 ID:??? 
 >>>4574 
 >筋肉で動かしてます 筋肉は裏切らない 
  
 酷すぎるw アストロンで全身金属になってるのにw 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:31:47 ID:TQ+yB7T50
 
  -  >>3618 
 でもレ○プ魔って嫌がる相手を無理やり〜って行為に興奮するのであって、男友達世界だと嫌がるどころか皆 
 「素敵!抱いて!」って迫ってくるから、むしろ萎えちゃうんじゃないかなって… 
  
 
 - 3624 :いた:2019/02/19(火) 00:32:01 ID:MUliTvgc0
 
  -  >>3622 
 だって筋肉だよ? 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:32:20 ID:LIO//Ozr0
 
  -  >>3591 
 「転移」ならまあ 
 「転生」だと非童貞もリセットですよねw 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:33:00 ID:+f8IQYZ10
 
  -  >>3611つナイツ&マジック 
 なろう系の大体の批判を粉砕してくれるスゴイ奴だよ本当にこの小説はw 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:33:07 ID:8BrgHSPO0
 
  -  裡なる欲求やゾ☆ 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:33:35 ID:Il/KUTwU0
 
  -  >>3623 
 あー、俺はとにかくいろんな女とやりたいタイプを想定してたな。確かにそういう可能性も高いか 
 でも言いたいことはなんとなく通じるでしょ? 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:34:45 ID:fwBzNifJ0
 
  -  >>3624 
 まぁ、「ありえないのを可能にするのが魔法」なら、「金属になっても筋肉は裏切らない」を押し通すのも魔法だよな。 
  
 ……(ハッ)つまり筋肉は魔法??? 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:35:15 ID:TQ+yB7T50
 
  -  >>3628 
 まあ言わんとする事は分かるw 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:35:54 ID:sosbzVD40
 
  -  >死ぬ前にやりたいことやりそう 
 なんか犯罪に走りそうな発言に聞こえたw 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:37:39 ID:+f8IQYZ10
 
  -  >>3620仏教の業だと違うんですよね、説明するのが難しいんですけど…… 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:37:39 ID:cVC4qD9D0
 
  -  >>3622 
 多分魔法に、生体の筋肉をATのマッスルシリンダーやASのマッスルパッケージみたいな、 
 金属で有りながら筋肉と同様の機能・特性を発揮する物に変化させうる効果があるんだろう(棒) 
  
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:39:22 ID:iH28RDPT0
 
  -  「やらない夫は魔法の筋肉を手に入れた!」でええんちゃう?ww 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:39:36 ID:+f8IQYZ10
 
  -  >>3631(今の日本だと)犯罪になるんじゃないかな? 
 俺の見た限りの異世界転移や転生物なら相手次第では合法どころか日常茶飯事だけど。 
 
 - 3636 :胃薬 ★:2019/02/19(火) 00:39:37 ID:???
 
  -  例え全身が金属になっても筋肉は裏切らないので動けます(謎の信頼感) 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:40:08 ID:ZpfYOJ570
 
  -  >やりたいこと 
 丸亀製麺で全種類トッピングしようぜ 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:41:55 ID:sosbzVD40
 
  -  胃薬さんとこのやらない夫、役職持ちなら縁談とか勧めてやったらいいのにw 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:45:51 ID:sosbzVD40
 
  -  >>3635 
 異世界ヒャッハーは十分危険な存在だ 
 でもセイバーをくっ殺するために頑張る、とかならありかも?w 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:47:13 ID:I/7QyBsU0
 
  -  DDSやる夫と765組、今くらいの距離感が一番いい感じな気がする 
 閣下と千早が肉体関係ありでいおりんがチラチララブビーム出してて美希が飄々としていてやよいが娘ポジで後は顔見知りレベル、というのが 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:47:34 ID:AmhlCcYU0
 
  -  >観目さんのやりたいこと 
 前に全裸で赤いペンキを塗った斧と刀を持って、夜中に歩き回りたいって… 
 
 - 3642 :観目 ★:2019/02/19(火) 00:49:24 ID:???
 
  -  >>3641 
 今もやりたいですよ?あ、今は寒いから暖かくなってからね! 
 あ、全裸よりもっさりしたブリーフとか異常者感が出て良いと思います! 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:51:18 ID:tNZ/gnfJi
 
  -  >>3623 
 ランスくんみたいなタイプもいるやろし大丈夫だって安心しろよ 
 なお… 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:55:06 ID:tNZ/gnfJi
 
  -  >>3620 
 動物でも嫉妬染みた表現を見せることもあるからなぁ… 
 例えば飼い犬がいる状態で子供が生まれ飼い犬にあまり構わなくなったら嫉妬染みた表現したりするし 
  
 ただ人が一番業深いってのは紛れもないだろうけど 
 
 - 3645 :胃薬 ★:2019/02/19(火) 00:55:35 ID:???
 
  -  やらない夫は魔法も使えるし蜻蛉切対策もしようと思えばできる 
 けど強化して斬る方が早いので筋肉で突破した(こなみ) 
 
 - 3646 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 00:57:00 ID:nJyYd/to0
 
  -  やっぱふんどしでこれじゃない? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Ds0-9GuUUAAxjc8.jpg 
 
 - 3647 :観目 ★:2019/02/19(火) 00:57:13 ID:???
 
  -  早くて単純ってのはそれだけで力だからね。 
 リソースも温存できるし。 
 筋肉は裏切らない! 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:58:10 ID:Il/KUTwU0
 
  -  あえて難しい方の対策を使う理由が無いならそりゃあそうなるわな 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 00:58:40 ID:1tXBGdN70
 
  -  クインシーは非PAでもシールドガウスか6クランクレーザーマスケあればスニキルでいけると思うけど、アサルトロンが怖い…… 
 多対1の状況を作らない為にもスニーキングスタイルが王道になっちゃうのよねぇ 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 01:01:01 ID:EAxoGaNf0
 
  -  >>3646 
 津山事件の都井睦雄? 
 
 - 3651 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 01:03:32 ID:nJyYd/to0
 
  -  >>3650 
 八つ墓村の田治見要蔵なw 
 
 - 3652 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/19(火) 01:08:09 ID:O8bCfMTB0
 
  -  見ただけで芥川也寸志のあの曲が頭の中に流れるw 
 
 - 3653 :携帯@胃薬 ★:2019/02/19(火) 01:12:02 ID:???
 
  -  筋肉は魔法を防ぐし弾丸とか矢も弾く 
  
 女の人だけには勝てへん脳筋 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 04:17:47 ID:dANOCFy/I
 
  -  >>3493 
 ラベンダーカレーなんてモンがまともな味、というか香りになる訳がない 
 アレは、ダメになるものを作って、ああやっぱりゲテモノだったよ、ってやる為の企画だろう 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 06:34:03 ID:bhD/Wyms0
 
  -  あ、ああー 何のことかと思ってたらアロマカレーかw 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 08:54:54 ID:oLqj1Kki0
 
  -  >>3926 
 まー確かにあれは、異世界物である必要はあると思うけど、現実からの転生物である必要ってあるか?というなろう作品とは一線を画しているわなー 
  
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:20:09 ID:oLqj1Kki0
 
  -  しかしFGOのヴァレンタインイベントも今日で終わりですね。 
 光源氏さんてば現代の男から見たらヤリチンの屑オブ屑だと思うんですけど、 
 ああいうのが当時の恋愛脳女子の理想の男性像だったんでしょうかね? 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:28:09 ID:oLqj1Kki0
 
  -  というか今時は各種少女マンガにレディースコミック、業の深さは今も昔も変わらないという事かなあ。 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:28:23 ID:HdjumLM7I
 
  -  当時の世相を今の価値観でバカにするのはどうかと思うが 
  
 あの当時の貴族(特に源氏)って武門でもあるから、無理矢理しない、荒っぽくないだけでも相当好感度高いとか 
 身分高い男は、血統維持の為に側室、妾持つのも当然な時代だしな 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:31:33 ID:oLqj1Kki0
 
  -  >>3659 
 なるほど。そういう事ですか。 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:34:30 ID:fwBzNifJ0
 
  -  >>3657 
 明日までやぞ 
 
 - 3662 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/19(火) 09:34:50 ID:tora
 
  -  常識や作法が時代時代で変わる以上、バカにしても意味がない。 
  
 って1000年後の人類にワイらも言われるんやで 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:40:24 ID:WNvdo0Fb0
 
  -  西暦3000年に人類が生き残っているといいな…… 
 
 - 3664 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 09:44:55 ID:nJyYd/to0
 
  -  人類の終末時計23時58分・・・・ 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:45:24 ID:CJqDgPdo0
 
  -  多分あと100年ぐらい経つと、外国との会話は脳内デバイスで自動翻訳されるので真面目に覚えず 
 ある日突然エラーが起きて会話ができなくなる第二のバベル崩壊が 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:46:05 ID:/VdVTVPv0
 
  -  そもそも源氏物語って中宮彰子のサロンという、ごく一部の範囲で読まれるはずだった同人誌だからな 
 やる夫スレ界隈の価値観を以て日本人全体を語るようなもんだ 
 
 - 3667 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/19(火) 09:46:46 ID:tora
 
  -  西暦3000年の人類はシェルター生活で女性至上主義思想と反女性至上主義思想で争ってそう 
 
 - 3668 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 09:49:36 ID:nJyYd/to0
 
  -  実際旅行会話位なら数ヶ国語同時通訳可能になってるからなあ 
 ポケトークとか凄いよね 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:52:47 ID:/VdVTVPv0
 
  -  現代に残っている源氏物語って、パクリ本・二次創作本の可能性もゼロではないんだそうな 
 成立から百年以上経った、鎌倉時代の藤原定家が持っていたバージョンが基なんで、完全なオリジナルだとは断言できないらしい 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 09:54:58 ID:HdjumLM7I
 
  -  >>3666 
 だが100年もすると宮中の常識レベルに広まるのだから舐めちゃいけない 
 つか、通信というか文化の伝播速度が今より遅いし、写本作る紙自体が貴重だったわけで 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:08:46 ID:AFn27pM00
 
  -  ドイツでリアル生類憐れみの令が発令されそうな件 
  
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000022-jij_afp-sctch 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:08:52 ID:LH3LgpD20
 
  -  スマホとかダッセーwww 
 空中に光キーボード出せないとか不便すぎて草もはえねぇwww 
 とかその内言われちゃうんやな 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:11:42 ID:8BcD3iEs0
 
  -  アシモフのファウンデーションシリーズとか、宇宙SFなのに紙テープ通信だからなあ 
 別の技術革新が起きて、既存のSFがチープになってしまう可能性は充分にある 
 
 - 3674 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/19(火) 10:13:17 ID:tora
 
  -  網膜投影システムないとか昔のやつらどうやって生活してたんだよw 
  
 とかやろか 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:14:00 ID:vAtMvNM+0
 
  -  タブレットのインターフェースが古くなる可能性はあるな 
 キーボードみたいに残るかもしれないが 
 
 - 3676 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 10:18:57 ID:nJyYd/to0
 
  -  >>3671 
 例えばリンゴの受粉は蜂なら1ヘクタール90ドル(約1万円) 
 人だと約5715〜7135ドル(約65万円〜81万円) 
  
 米国の農家にとって、ミツバチが担う仕事量を人件費に換算すると 
 毎年110億〜150億ドル(約1兆2500億〜1兆7045億円)に相当 
  
 蜂が絶滅したら人類は4年で滅ぶなんて比喩も有る位影響がでかいので仕方が無いね 
 なお蜂に有害とされる農薬はまだ確定ではないが、欧米では安全が確定するまで 
 暫定的に使用禁止にしているのに対して日本では危険が確定してないので様子見の模様 
 
 - 3677 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 10:20:34 ID:nJyYd/to0
 
  -  >>3674 
 今でもスマホが無い時代の学生って何して遊んでたの? 
 携帯が無い時代の学生ってどうやって待ち合わせしてたの? 
 って割と不思議に思われるらしいからねえ 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:21:56 ID:HdjumLM7I
 
  -  既に若者のPC離れが進んでキーボード使えない勢がいるみたいだしな 
 みんなタブレットかスマホ 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:21:59 ID:8BcD3iEs0
 
  -  放映当時最新鋭かつクールだった555のガラケー変身も、今やすっかりレトロになってしまったからなあ 
 加速度的に変化しているから、本当に後10年後には拡張現実でキーボード使ったり網膜投射が当たり前になっているかもしれん 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:28:03 ID:vAtMvNM+0
 
  -  昔のゲームで情報量が多くてホロディスプレイ起動するシーン便利そうだった 
  
 スマフォの文字入力苦手なので音声入力使っちゃうな 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:29:37 ID:lTw9datv0
 
  -  あとはギャバンの蒸着ができるかどうかか・・・。 
 
 - 3682 :タカリ ★:2019/02/19(火) 10:41:57 ID:???
 
  -  拡張現実でホログラムを身にまとってそのまま戦うライダー。つまり生身。 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:57:39 ID:HdjumLM7I
 
  -  AR使ってない人には普通に正体が見えるライダーw 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 10:58:43 ID:8BcD3iEs0
 
  -  試しに安部菜々さんバニー 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3463 
  
 
 - 3685 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/19(火) 11:04:49 ID:eFvRh3QcI
 
  -  >人類の終末時計23時58分・・・・ 
 ニューヨークでイカちゃん爆発させなきゃ! 
 
 - 3686 :タカリ ★:2019/02/19(火) 11:13:49 ID:???
 
  -  ウサミン星への移住申請はどこで行えばいいんですか!? 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 11:33:01 ID:zQqUn51V0
 
  -  千葉県にあったような 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 11:45:16 ID:8BcD3iEs0
 
  -  安部菜々さんもう一つ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3464 
  
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 11:45:29 ID:cRwscKT80
 
  -  マダオとハク、マイクラ界でリハビリはいいけどレベル上げんと72倍速で老けていくんだよな・・・・・・ 
 農業関係で経験値オーブ出るのあったっけ? 
 
 - 3690 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/19(火) 11:48:03 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 11:50:26 ID:zQqUn51V0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=nJD-Ufi1jGk 
 
 - 3692 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 11:51:46 ID:nJyYd/to0
 
  -  >>3690 
 ☆凛が出たぞ、皆丸太は持ったな? 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 11:57:03 ID:et6KWz370
 
  -  >>3682 
 初期のライダーは変身前後で、能力が変わらないから 
 ある意味原点回帰ですな 
 
 - 3694 :観目 ★:2019/02/19(火) 11:58:55 ID:???
 
  -  アルドゥインの件は知らせたのかなぁww 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 11:59:47 ID:8BcD3iEs0
 
  -  安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3465 
  
 
 - 3696 :タカリ ★:2019/02/19(火) 12:00:19 ID:???
 
  -  バニー軍が大攻勢をしてくる・・・あああああ 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:05:00 ID:zQqUn51V0
 
  -  オープンワールドのメインクエストって思い出したとき 
 偶々近くにいたら進めるものでは? 
 
 - 3698 :携帯@胃薬 ★:2019/02/19(火) 12:05:42 ID:???
 
  -  バニーバニバニ 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:06:30 ID:B7x/L3hx0
 
  -  美人化MODや女性化MODは多いけどドラゴン女性化MODはないのかなあ 
 敵だけど下手な味方キャラより味のある性格してるのが多いんだよな、スカイリムのドラゴン 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:06:44 ID:zQqUn51V0
 
  -  えっ!胃薬さんがヤンスとゴリラに続いてバニーの配布を始めるんですかあ!? 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:07:57 ID:B7x/L3hx0
 
  -  スカイリムに限らずそうなるよね、こういうゲームだとw>>メインクエスト 
 
 - 3702 :観目 ★:2019/02/19(火) 12:11:05 ID:???
 
  -  ドラゴン出てきちゃうしね…。 
 報告したらw 
 
 - 3703 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 12:11:22 ID:nJyYd/to0
 
  -  待て、そのバニーの中身はうさ丸だぞ 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20101224/11/edomae-ryo/d6/b6/j/o0480064310936513678.jpg 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:13:28 ID:zQqUn51V0
 
  -  「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDX」、発売直前「DX要素」を振り返る 
 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1169794.html 
 >トーナメント中にある条件を満たしたら「WARNING」画面が登場。蝶野教官との特別試合に挑戦できる。 
  
 現役自衛官の操作する10式戦車に戦車道選手は勝てるのか!? 
 
 - 3705 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/19(火) 12:15:23 ID:???
 
  -  菜々さんバニーとか見ただけでシコリ発射手前になっちゃうんだよなぁ……乙です 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:19:58 ID:8BcD3iEs0
 
  -  安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3466 
  
 
 - 3707 :携帯@胃薬 ★:2019/02/19(火) 12:21:08 ID:???
 
  -  シコ!シコ!(鳴き声) 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:22:29 ID:dxs7nKdg0
 
  -  至近距離から側面に撃ち込んでも抜けないんではw<10式 
 
 - 3709 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 12:22:55 ID:nJyYd/to0
 
  -  ・・・胃薬が媚薬に変化したぞ、厚生省に誰か連絡を!! 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:38:01 ID:/UKplOaa0
 
  -  バニーをつれて来たぞ‼つ憂城(うさぎ)「お友達になってくれると聞いて」 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:39:13 ID:oLqj1Kki0
 
  -  10式相手では砲塔、車体の動作能力が違いすぎて照準に捉える事すら不可能では? 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:41:22 ID:8BcD3iEs0
 
  -  おっぱい大き目のまどかの私服 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3467 
  
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:48:38 ID:Air8ALqP0
 
  -  10式相手だと、相手の射程に入った瞬間撃たれて終わりなのでは 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:54:22 ID:KwpBva4Y0
 
  -  けもフレ2が酷いちゅかサーバルにジャパリバスぶっ壊させるとか完全にオワタ 
  
 そしてキュルル白痴疑惑 
 
 - 3715 :タカリ ★:2019/02/19(火) 12:57:46 ID:???
 
  -  DS津波が押し寄せてくるうううぅぅぅぅぅ・・・ありがとう・・・アッアッアッ・・・ 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 12:59:03 ID:/vQkyUFs0
 
  -  アベナナさんという強力なライバル出現に焦る閣下? 
 
 - 3717 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/19(火) 13:00:06 ID:tora
 
  -  ぼくは塩見周子ちゃんのバニーコスがほしい!(便乗大納言 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 13:00:26 ID:VVu2Ttk30
 
  -  >>3716 
 寧ろ閣下が絆されそう 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 13:02:36 ID:/vQkyUFs0
 
  -  周子ちゃん、実家が呉服屋だから魔王プロダクションとの提携には割りといいんだよな 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 13:26:22 ID:IpimWNVR0
 
  -  風上から気配を消して とかやべぇ 
 鼻のいい狼に合えて匂いを知らせてから狩るのか 
  
 
 - 3721 :土方 ★:2019/02/19(火) 13:33:01 ID:???
 
  -  シューコちゃんの実家は和菓子屋なんだけどなぁ……(初期Nで八つ橋囓ってるのは多分実家の) 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 13:33:30 ID:lqWWiAJ/i
 
  -  実録モノかな?( 
 ttps://www.shogakukan.co.jp/books/09451777 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 13:57:36 ID:BA8JAIDPI
 
  -  ハイエルフは嫌われ者? 
 マルちゃんがまだ未使用の可能性が?! 
 
 - 3724 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/19(火) 14:24:23 ID:QPJlweSXI
 
  -  なおサルモールとなったら行商猫にも嫌われる模様 
 
 - 3725 :携帯@胃薬 ★:2019/02/19(火) 14:27:05 ID:???
 
  -  僕はえっちなAAが欲しい(欲張リーポッター) 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 14:28:48 ID:/vQkyUFs0
 
  -  アベナナさんがダークホースになる可能性が出て来たわけだから人生面白い 
 
 - 3727 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/19(火) 14:35:15 ID:hosirin334
 
  -  ノルドは細かいことは気にしないからね、仕方ないね 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 14:44:33 ID:Ck42Oa2q0
 
  -  菜々さんは押しも押されもせぬCu十二宮の一人にしてシンデレラガールでもあるからなぁ 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 14:45:45 ID:BA8JAIDPI
 
  -  あぁ、戦利品の権利共有してそうなクロノが出て行ったから「兄弟」にならなかったのか 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 15:43:36 ID:fwBzNifJ0
 
  -  良き隣人ではなく良きチンチンの妻になってたね(´・ω・`) 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 16:50:28 ID:fwBzNifJ0
 
  -  グラブルのブックメーカー談合で草 
 スゲーな当選した石の数(´・ω・`) 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 16:56:15 ID:+JRQxXxn0
 
  -  ツィッター眺めてたら唐突に美化とエロのMODうまく行かないから諦めてるって愚痴見たがここ見てる人だったのかなぁ 
 
 - 3733 :携帯ゴム:2019/02/19(火) 16:58:09 ID:+uQYhINe0
 
  -  アベナナをアナベベに空見する 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 17:02:19 ID:wtzbGGS40
 
  -  女優似合いそうな子いたわ 
 グリッドマンの六花ちゃん 
 クールそうに見えて面倒見いいし 
 
 - 3735 :大隅@大隅 ★:2019/02/19(火) 17:07:21 ID:???
 
  -  震度2……か?(´・ω・`) 
 
 - 3736 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/19(火) 17:39:39 ID:???
 
  -  FO4最大トーナメントの動画を見ておもうのだが 
 優勝者があいつっていうのはやった人はいがいなもんなの? 
 組み合わせの運かもしれんが 
 
 - 3737 :いた:2019/02/19(火) 17:53:59 ID:MUliTvgc0
 
  -  >>3736 
 あのルールならあんなもん 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 17:57:42 ID:Il/KUTwU0
 
  -  >>3736 
 初期武器の差が概ね勝敗を分けるんで…… 
 Fallout4動画なら「かなり危険なお散歩」の特に#14がおすすめ。最高に笑える 
 
 - 3739 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/19(火) 18:00:16 ID:???
 
  -  同じ人のシリーズ見てて思うのが 
 吸血鬼好きだなーってベゼスタ 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 18:09:54 ID:CJqDgPdo0
 
  -  数百年後に発見されたインフィニット・ストラトスは二次創作を基底とした話がノーマルとなり 
 原本が発見されても、そんなクソな設定はねーよと、ユヅルは熱狂的なアンチとして語られるのか 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 18:14:56 ID:oLqj1Kki0
 
  -  しかし最近はガチャしてもサーヴァント運が無いね。 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 18:33:19 ID:bhAOue9FI
 
  -  震度2……コピペだと「Fカップが揺れる」 
  
 かしまんまんのカップはFってどこかで聞いたけど、アレでFは無理があると思うんですが。 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 18:33:29 ID:AmhlCcYU0
 
  -  >>3737 
 そういえば茜ちゃん大好きパンジャンドラム。 
 あの世界でユニークウェポンにしたらどんな扱いなんでしょうね…w 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 18:37:45 ID:Ax2OSVm70
 
  -  >>3743 
 スーサイダー「エ?」 ピッピッピッ 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 18:41:40 ID:P1Dm22LO0
 
  -  >>3570 
 これは壁ではなく神々の山嶺ですねw 
 
 - 3746 :英国紳士 ★:2019/02/19(火) 18:46:09 ID:???
 
  -  100年後には今のライトノベル文化を立派な文学の一つとして扱ってたりするのだろうか とはちょっと思う 
 文学なんてジャンルが当時はそんな仰々しくやってるもんじゃないはずだし 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 18:51:43 ID:2tSJi48l0
 
  -  シェイクスピアも大衆演劇の脚本ですしね 
  
 案外なろうとかやる夫スレが脚光を浴びてるかもw 
 
 - 3748 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 18:52:01 ID:nJyYd/to0
 
  -  小説だって出始めた頃は女子供の読む低俗な娯楽って扱いだったしなぁ 
 結局の所、表現方法の違いで、良い物は良いし、悪い物は悪いってだけなんだけどね 
 
 - 3749 :ハ:2019/02/19(火) 18:54:09 ID:imp42paq0
 
  -  文学として「研究」できるだけのサンプルが出てくるかどうかと 
 もう一段階低俗な方に小説がシフトしたらあるいはってとこでない(´・ω・`)りっぱなぶんがく 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 18:55:25 ID:+JRQxXxn0
 
  -  漫画も四十年程前は低俗な文化で漫画家は叩いて良い風潮な活動家居たしラノベもあと数十年経てば変わるやろ… 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 18:56:07 ID:2tSJi48l0
 
  -  100年後にはどこかの大学で英国さんの研究者が講義してるかも? 
 
 - 3752 :英国紳士 ★:2019/02/19(火) 18:57:58 ID:???
 
  -  ワシのをやってる人がいるってことは 少なくともここの板の作者全員が講義で扱われてるでしょ 
 
 - 3753 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/19(火) 18:58:47 ID:hosirin334
 
  -  電子データは20年持たないから>>1は無敵 
 
 - 3754 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/19(火) 18:59:27 ID:???
 
  -  授業で使われたやる夫スレって本当にあるからなあ。 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:00:42 ID:2tSJi48l0
 
  -  「この『うむ』と言っているスライムはですね、当時この作者の所属していた文学サロンに出入りしていたある人物がモデルとなっていて・・」とか講義されるんだきっと 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:01:43 ID:+JRQxXxn0
 
  -  百年後に大事に保存してきた老人の遺品から発掘されたやる夫スレのデータが脚光を浴びたりして… 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:03:21 ID:cFlbcto50
 
  -  若本ボイスのやる夫しか記憶に無い 
 
 - 3758 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 19:03:30 ID:nJyYd/to0
 
  -  >>3753 過去ログ定期的に取り直してあるから子々孫々まで伝えてあげるね♪ 
 
 - 3759 :大隅@大隅 ★:2019/02/19(火) 19:04:20 ID:???
 
  -  >>3753 
 かべ|ω・`)っ「DLして保存している人が多数」 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:05:59 ID:2tSJi48l0
 
  -  国分町が聖地巡礼されます 
 
 - 3761 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 19:06:15 ID:nJyYd/to0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ここを見ている1万のアクティブユーザーよ 
          ログを何重にも取って代々保存するのです、布教するのです! 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:06:51 ID:bhAOue9FI
 
  -  >>3753 
 婚活含めてスレを丸ごと紙面でファイリングしている人間がいないと思ってます? 
  
 2029年を楽しみにしていてくださいね。 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:07:28 ID:LIO//Ozr0
 
  -  後世、プリントアウトされた物が 
 箱根にある古刹の蔵から発見されたり…… 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:08:45 ID:Il/KUTwU0
 
  -  印刷してもそこまで長期間保存できるわけでもなさそうだし……石版? 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:10:32 ID:83kN9o4E0
 
  -  だいたい百年前で思い出した。 
  
 死んじゃったばーちゃんの遺品を整理してて「絶対に開けるな!」と云われてた所を開けたら、 
 だいたい明治時代あたりに書かれただろう新選組の土方歳三×沖田総司のやおい小説が出てきたって話があったっけ。 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:11:21 ID:ZpfYOJ570
 
  -  クトゥルフ小説の時代からほぼ百年なのよなあ 
 
 - 3767 :ハ:2019/02/19(火) 19:12:31 ID:imp42paq0
 
  -  ジオシティーズがサービス終了するからFC2もずっと残るわけでもないんだよな(´・ω・`)ブログとかも 
 
 - 3768 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/19(火) 19:12:41 ID:hosirin334
 
  -  やめて 
 本当にやめて(懇願 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:13:23 ID:Il/KUTwU0
 
  -  これが……愉悦……? 
 
 - 3770 :英国紳士 ★:2019/02/19(火) 19:13:55 ID:???
 
  -  いや印刷したものでもかるく半世紀はいくから十分だろ 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:15:08 ID:uvDS3WYc0
 
  -  てか普通に専ブラのログでずっと残る感が 
 
 - 3772 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/19(火) 19:15:36 ID:???
 
  -  きた!ネロ超強化きた!これでかつる! 
 
 - 3773 :大隅@大隅 ★:2019/02/19(火) 19:17:35 ID:???
 
  -  ガチで一度ネットに投稿したものは完全消去不可能だろうしなぁ……。 
 それこそEMPによる電子機器一斉破壊でもしない限り(´・ω・`) 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:20:22 ID:U3ClUVc60
 
  -  >>3768 
 終わるって事は代替するもっと効率の良いものが出るってことだから、乗換れば大丈夫 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:22:40 ID:Il/KUTwU0
 
  -  完全消去が不可能というより、完全に消えたかどうかの確認が不可能って感じな気もする 
 本当の意味で地上のあらゆる記録から消滅してしまったものもあるんだろうけど、それもそれで確認できない 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:28:31 ID:2tSJi48l0
 
  -  「観目文学論」としてアルトリアさんの虐待方法が研究されつくす未来 
 
 - 3777 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/19(火) 19:31:47 ID:???
 
  -  もうその頃だとベネットの名前もヤンスになってるんだろうなぁ……と 
  
 ハイライトオフ研究史とかあるかも 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:34:06 ID:83kN9o4E0
 
  -  情報は継続されなければ薄れていって、消えるか埋没するものよ。 
 戦前・戦後と子供たちを楽しませた黄金バットも、 
 まったく新作が作られなくなって数十年、ほぼ忘れ去られてる様に。 
  
 なんやかんやと批判があろうと仮面ライダーが作り続けられてるのは、だから幸福な事なのだ 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:35:22 ID:uvDS3WYc0
 
  -  >>3778 
 フルアニ勢「え?」 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:35:39 ID:tNGuhQR80
 
  -  アメリカのニューヨークの書店で注文した本をその場で印刷して販売するってのがニュースでやってたけど 
 そのうちお気に入りのやる夫スレとかデータもってけば印刷して本にしてくれるとかいうサービスできないかな 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:36:13 ID:et6KWz370
 
  -  バックアップはクラウドストレージに 
 最近は専ブラもVPSに入れていますw 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:41:08 ID:8x6Srt+w0
 
  -  >>3778 
 黄金バット……ああ、知ってる知ってる! ワハハハって笑ってるドクロ顔のやつね。アンドロイドのょぅじょが出てくるやつ! 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:42:16 ID:8BrgHSPO0
 
  -  あさりよしとおの方じゃねぇwww 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:43:37 ID:2tSJi48l0
 
  -  知ってるぞ部下引き連れて地下墳墓ごと転移した奴だろ 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:45:31 ID:vAtMvNM+0
 
  -  大衆演劇でも時代が変わると当時の知識無いと楽しめない見たいな 
 教養を要求される要素が上乗せされると思う 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:46:22 ID:uvDS3WYc0
 
  -  敵の親玉はわくわく7のティセ作ってたんだっけか(すっとぼけ) 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:48:09 ID:ZpfYOJ570
 
  -  そのうちツンデレは古典用語に 
 
 - 3788 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 19:48:21 ID:nJyYd/to0
 
  -  よし、和紙に墨で印刷すれば千年の時を超えられるぞ!! 
 
 - 3789 :ハ:2019/02/19(火) 19:48:57 ID:imp42paq0
 
  -  海外情勢的な規制がはいると今のラノベとかアニメ文化は発禁焚書の憂き目もあるから気を付けよう(´・ω・`)そのうち単純所持とかもあかんとかにあるかもしれんぞ 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:52:46 ID:bhD/Wyms0
 
  -  >>3782 
 >>3783 
 大好きだったなああれw 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:54:11 ID:8BrgHSPO0
 
  -  小学生は最高だぜ!とか、あからさまに狩りに来てるもんなw 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 19:58:53 ID:DxVoE4Fy0
 
  -  規制して何がしたいのかわからない 
 規制すれば犯罪が減るというデータを示すわけでもなくどうしてものが言えるのか 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:00:30 ID:ZpfYOJ570
 
  -  悪い奴らにカマしてやったぜという爽快感に浸れる 
 
 - 3794 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 20:02:56 ID:nJyYd/to0
 
  -  むしろ規制した方が犯罪は増えそうな気も 
 解消する対象が無くなるんだし 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:06:26 ID:fwBzNifJ0
 
  -  ロリ系って単純所持でも既にアウトじゃなったっけ? 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:07:01 ID:AmhlCcYU0
 
  -  >>3794 
 軍が娼婦を手当しなかった米軍、ソ連軍が戦地でどうだったかというとねえ… 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:07:53 ID:ZpfYOJ570
 
  -  ○月「拙者の罪は許された」 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:10:59 ID:c12YL65TI
 
  -  コミックの単純所持と創作行為全般が禁止された未来の話を何かで読んだんだけど……。 
 ジャンプだったかな、思い出せん(´・ω・`) 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:11:30 ID:9E5JgCCLI
 
  -  リベリオンかよ! 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:12:53 ID:et6KWz370
 
  -  『隣』でアダルトサイト等の規制が始まっているから 
 数ヵ月もしたら、性犯罪が何倍に成るやらねぇ 
 
 - 3801 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/19(火) 20:12:54 ID:hosirin334
 
  -  >>3798 
 っアウターゾーン 
 本当にポリコレ棍棒とフェミ棍棒を両手装備した蛮族が暴れるとは夢にも思わんかった 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:13:18 ID:pTk7EwMg0
 
  -  >>3798 
 アウターゾーンであったね 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:16:28 ID:9bkxnKw/0
 
  -  コミックマスターJでもそんなディストピアあった気がする 
 
 - 3804 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 20:16:44 ID:nJyYd/to0
 
  -  それとその手の物を見るからって実際にやるかどうかは別だよね 
 その理屈で言うなら推理作家とか全員連続殺人鬼って事になっちゃう 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:17:56 ID:cFlbcto50
 
  -  手塚神が畜生オブ畜生になってまう定期 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:18:37 ID:9E5JgCCLI
 
  -  >>3804 
 行き過ぎると学校の授業が出来ないんじゃない? 
 歴史上の人物って、大体頭のネジが飛んだ人ばっかりじゃん。 
  
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:19:29 ID:dKya2B/M0
 
  -  禁酒法という先例 
 規制したところでなくなるわけじゃないんだよなぁ・・・ 
 
 - 3808 :英国紳士 ★:2019/02/19(火) 20:20:50 ID:???
 
  -  avを普及するようになってレイプ等の性犯罪が減少した  じゃぁそれを今度は規制したらどうなるかなんて小学生でもわかる 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:20:52 ID:+UMxa1yx0
 
  -  >>3731 
 あれ捏造って公式で言ってるみたいよ 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:20:54 ID:DxVoE4Fy0
 
  -  >>3804 
 規制規制と言うやつは大抵理屈通じないから… 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:23:07 ID:2tSJi48l0
 
  -  ハズレさんの作品が印刷されて地下で取引される未来 
 
 - 3812 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 20:24:00 ID:???
 
  -  ネトラン津田大介が今回の規制法絡みで一般人代表でございって顔してるの見ると変な笑みが零れて困る 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:25:51 ID:bbUERlKr0
 
  -  国連はラノベ規制する前に自前のところの犯罪者をどうにかしろと小一時間といわず延々と問い詰めたい 
  
 少女買春が横行する国際支援の闇「国連支援隊員が6万人レイプ。小児性愛者3,300人雇用」専門家告発 
 ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180221-00081863/ 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:26:35 ID:IpimWNVR0
 
  -  人類最古の職業の娼婦も禁止とか無理じゃねーかなー 
 風俗無くしたらどんな悪影響がでるかわかったもんじゃない 
 
 - 3815 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 20:26:55 ID:nJyYd/to0
 
  -  梶井基次郎は人を殺して桜の木の下に埋めないと行けないし 
 石原慎太郎は女を5千円で売り飛ばさないと行けなくなるwww 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:27:16 ID:IpimWNVR0
 
  -  >>3813 
 国連の不祥事をラノベに押し付けたいだけにみえるわ(白目 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:28:25 ID:9bkxnKw/0
 
  -  おねショタモノの作家は若返らないといけなくなるし 
 触手モノの作家は架空の生物に転生しなきゃならなくなるな 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:29:14 ID:8BrgHSPO0
 
  -  障子の穴からチンコだすも追加で 
 
 - 3819 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 20:29:22 ID:???
 
  -  エロ漫画家やってると結構「このシチュって実体験ですか?」ってファンレターが来るらしい 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:30:33 ID:DxVoE4Fy0
 
  -  >>3819 
 時間停止とかも? 
 
 - 3821 :ハ:2019/02/19(火) 20:30:36 ID:imp42paq0
 
  -  僕規制されるようなエッチなのは書いてないんだけどなぁ(´・ω・`)AAにすらなぞの怪光線はいるのに! 
 
 - 3822 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 20:30:52 ID:nJyYd/to0
 
  -  そもそも少女マンガとかで痴漢やほぼレイプ〜ガチレイプとか描いてる訳で 
 んじゃそれって作者も読者もレイプ願望あるの?って言ったら違う訳でねえ 
 
 - 3823 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 20:31:17 ID:???
 
  -  >>3820 
 あれは九割ヤラセだから…… 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:31:41 ID:U9O/Waoz0
 
  -  一割ガチンコ定期 
 
 - 3825 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 20:31:47 ID:nJyYd/to0
 
  -  >>3818 
 あれチンコで障子を突き破るんじゃなかったっけ? 
 
 - 3826 :大隅@大隅 ★:2019/02/19(火) 20:32:04 ID:???
 
  -  というか何故一部少女漫画に規制が入らないのかマジでイミフ。 
 明確にR18指定してるのに騒いでアレに騒がない(知らないだけ?)のはそれこそ差別じゃねーの、と(´・ω・`) 
 
 - 3827 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 20:33:44 ID:???
 
  -  出版業界とエロゲ業界のアレは【自主規制】だからねぇ 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:34:32 ID:oLqj1Kki0
 
  -  チャイルドポルノなんかガチで取り締まらにゃいかん対象だと思うんだけどねえ…… 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:34:33 ID:ubNlaLQu0
 
  -  >>3826 
 まあコンビニの本棚であまり見なくなってきたから何かしらの規制はかかったんじゃないかなーと 
 ・・・購入制限?まあ・・・そうね・・・ 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:35:35 ID:KwpBva4Y0
 
  -  >>3800 
  
 クンコカでは人類史上初のアダルトサイト開放を求めたエロウソクデモが実施されました 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:36:55 ID:3fcWnawV0
 
  -  日本の自称フェミニストは大抵ミサンドリスト(男性嫌悪者)ですけぇ…… 
 なので男女双方得になる様に女性側が行動する事も妨害するのですよ、男性も得するから 
 
 - 3832 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 20:37:19 ID:nJyYd/to0
 
  -  さすが売春禁止したら売春婦が売春させろってデモやった国だけはあるな 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:38:28 ID:KwpBva4Y0
 
  -  >>3819 
  
 キャノン先生! 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:39:25 ID:afp40oa40
 
  -  >>3826 
 書店店頭に平積みにしてある小学生でも手が届く値段の漫画で普通にベッドシーンが出てくるという狂気よ 
  
 わかりやすく言うと?コロコロで濡れ場が出てくるとかそういうレベルです 
 
 - 3835 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 20:40:35 ID:???
 
  -  >>3834 
 妹の買ってたリボン読んでたら普通に朝チュンとかあったからなぁ 
 ちなみに矢沢あいの漫画であるw 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:40:46 ID:P1Dm22LO0
 
  -  >>3826 
 びーちくち〇こま〇こは隠してるからだそうです…。 
 アヘ顔と絡みは規制対象じゃないらしい。 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:40:57 ID:3fcWnawV0
 
  -  エロ禁止というと南の国の所がHTTPSまで規制で阿鼻叫喚という 
 あっちは普通に絵師とか多いのに…… 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:42:48 ID:8x6Srt+w0
 
  -  >>3837 
 ブラウザの設定をいじるだけで回避できるとか聞いたようなw 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:43:34 ID:P83W5IfI0
 
  -  >>3834 
 今週のジャンプにもそんなシーンあったな 
 なおその漫画の今週のラスト 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:43:43 ID:Il/KUTwU0
 
  -  頭がフットーしちゃうのは少女マンガだっけ? 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:45:13 ID:et6KWz370
 
  -  >>3834 
 ボンボンで強姦シーンもあったな 
 SDガンダムだがw 
 
 - 3842 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/19(火) 20:45:21 ID:hosirin334
 
  -  フェミはブスのひがみ 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:47:00 ID:P1Dm22LO0
 
  -  矢吹神…。 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:49:05 ID:83kN9o4E0
 
  -  >>3843 
 局部そのものは描いてないからセフセフ 
 …あからさまには、だが 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:50:15 ID:cVC4qD9D0
 
  -  >3837 
 あやつらは只のクズいスケベ根性でみっともなく喚き立てててやがるが、南太平洋の某小国の方は 
 ネット回線が物理的に切れてからこっち、シャレにならんぐらい深刻な事態だそうで……。 
 重要な収入源である観光に来た人等がネットでカード決済やらが出来ず、政府・各省の公式な職務にも支障きたして、 
 酷い時は半分麻痺状態であり肝心の復旧も遅々たる具合でめっちゃ困ってるとか 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:51:03 ID:3fcWnawV0
 
  -  フェミニストに関しては悪貨は良貨を駆逐するを地で行ってますしねぇ…… 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:55:02 ID:Il/KUTwU0
 
  -  あの教頭の尻に火をつける学校があるらしい 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:55:21 ID:bhD/Wyms0
 
  -  >>3842 
 同志、ストレートにぶん殴ってはいけませんぞ同志 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:55:54 ID:AmhlCcYU0
 
  -  教頭が余程の人格者なのか、生徒に才能あるサイコパスが大量に存在してるのか、どっちなのかな… 
 
 - 3850 :観目 ★:2019/02/19(火) 20:57:01 ID:???
 
  -  >>3776 
 書いた奴を始末するだけに墓穴から蘇るぞw 
 
 - 3851 :胃薬 ★:2019/02/19(火) 20:57:45 ID:???
 
  -  本気出させようと煽ったら立花道雪が出てきた図 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:59:01 ID:afp40oa40
 
  -  >>3846 
 女尊男卑を声高に主張する輩は実のところ自分すら差別する男尊女卑の権化という意見をどこかで聞いた 
 自立を叫ぶ一方で女だけに与えられる特権を要求し女の保護を要求して結局自立を阻害してるかららしい 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 20:59:03 ID:3fcWnawV0
 
  -  >>3845 
 観光客は基本的にキャッシュレスですからねぇ 
 日本の治安とキャッシュの信用がダンチだから分かりにくいけど 
  
 あと単純にエロじゃなくて、エロも見れる所もエロ関係ない所も規制されているので大問題なのである 
  
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:01:58 ID:AmhlCcYU0
 
  -  >>3850 
 日本は火葬式なので蘇るというより、悪霊になって出てきそうな観目さんw 
 …何をお供えすれば落ち着くんだろう、桃と柘植の櫛? 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:02:40 ID:3fcWnawV0
 
  -  >>3852 
 女性が自己管理の為にピルを買いやすくする行動も妨害してますからねぇ…… 
 結局の所、男性側から手を差し伸べる事をずっと求め続けているんですよね 
 
 - 3856 :英国紳士 ★:2019/02/19(火) 21:03:09 ID:???
 
  -  男に世話させて自分は楽できるんだから自立する必要がそもそもなくね? 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:03:48 ID:iH28RDPT0
 
  -  観目さんを供養するにはゴップさんクラスの逸材が必要だなぁww 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:06:35 ID:afp40oa40
 
  -  >>3856 
 「義務は果たさないけど権利はよこせ、だけど平等に扱え」と真顔で言うのがジャパニーズフェミニスト=モドキです 
 
 - 3859 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 21:09:34 ID:nJyYd/to0
 
  -  そう言えば先日読んだ記事ではフランスでは女の避妊は違法だったらしい 
 つまり孕ませるか否かの主導権は男にあり 
 ピルは女が主導権を握れる事と同義で、男に束縛されない象徴なんだとか 
 実際妊娠出産は女の側の人生に多大な影響を与えるので 
 女に決定権があるのが当然って理屈なんだそうだ 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:11:04 ID:VPlitoGm0
 
  -  フェミってのはまさにこれだ 
 「カマを掘るだけ掘って、相手のマスかき手伝う外交儀礼もないやつ」 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:13:21 ID:IpimWNVR0
 
  -  昔のパタリロはえげつない描写があったなぁ…懐かしすw 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:16:50 ID:fwBzNifJ0
 
  -  股の開きすぎであばずれ起こしてるっていい表現だなw 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:18:02 ID:aICcrCuY0
 
  -  へい!ミカジュー!! 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:19:43 ID:pTk7EwMg0
 
  -  前の似姿、書文先生だったと思ったけど…… 
 戸愚呂弟かぁ……書文先生の技術に戸愚呂弟のパワーかなぁ……w 
 
 - 3865 :雷鳥 ★:2019/02/19(火) 21:20:16 ID:???
 
  -  ふと、古代の人々は壁画を描いたりして文明を築いたりしたが 
  
 やる夫スレも未来人から見たらネットの壁画扱いになりそう、とか考えました( 'ω' ) 
 
 - 3866 :胃薬 ★:2019/02/19(火) 21:21:20 ID:???
 
  -  若い時は先生!少し年老いて戸愚呂!そして肛門が燃える現在 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:21:21 ID:8x6Srt+w0
 
  -  >>3854 
 観目どんが昇天する時は「あ、アルトリア……!」って感じだと思っている(カクリコン風に 
 大隅さんは「カッシマーが!」だろうか。 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:22:50 ID:U9O/Waoz0
 
  -  >>3865 
 多分グッチャグチャで認識できないだろうしねぇ 
 
 - 3869 :大隅@大隅 ★:2019/02/19(火) 21:24:17 ID:???
 
  -  ……再現環境がなくて暗号解読の如き状況になってそうw>やる夫スレを未来人 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:24:33 ID:AmhlCcYU0
 
  -  >>3867 
 二人とも色んな意味で酷いwww 
 その流れだと大隅さん、鹿島が寝床に仕掛けたC4爆薬で吹っ飛ぶ流れかなw 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:25:13 ID:pTk7EwMg0
 
  -  >>3866 
 力から技術に移行したのではなく 
 技術から力って……w 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:26:35 ID:XSPOD5Cf0
 
  -  >>3868 
 現代でもCIAが正にその状況に陥りましたが。 
 新種の暗号と勘違いして真剣に解析してたそうです。 
 
 - 3873 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 21:27:00 ID:nJyYd/to0
 
  -  ここの面子が和紙に墨で印刷したバックアップが残ってるよwww 
 
 - 3874 :雷鳥 ★:2019/02/19(火) 21:29:59 ID:???
 
  -  未来の考古学者「フォント変えたら解読できたったwwww論文書いちゃおっとwwwwwww」 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:30:10 ID:fwBzNifJ0
 
  -  >>3871 
 力に溺れた結果が肛門炎上というね……(´・ω・`) 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:30:48 ID:et6KWz370
 
  -  アスキーアートを絵として認識出来ない人は意外に多いからなあ 
 
 - 3877 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 21:34:03 ID:???
 
  -  ミーちゃんと言えば、『眠らないイブ』が去年の暮に単行本化したことに驚いた 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:35:10 ID:XSPOD5Cf0
 
  -  海外にもアスキーアートはあるけど、XDとか::)みたいなのがせいぜいだからね 
 他行AAなんてまるで想定外だったみたいよ(というかアルファベットだけで多行AAが無理ゲ) 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:36:14 ID:8x6Srt+w0
 
  -  そーいやみーちゃん27歳の「翔んで埼玉」が今週末からだなぁ。 
 埼玉の映画感で見たいと思ってた…… 
 
 - 3880 :土方 ★:2019/02/19(火) 21:36:43 ID:???
 
  -  お隣の国にもAA職人さんはいるんですけどねー。この間向こうのAA作成スレ覗いたら 
 こっちと大差ないレベルでクオリティ高かったし……国によって感覚が違う? 
 
 - 3881 :ハ:2019/02/19(火) 21:37:29 ID:imp42paq0
 
  -  まとめ今日の分おわり(´・ω・`) 
 観目さんのスローライフまとめました、注意書きも一緒に 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:39:31 ID:U9O/Waoz0
 
  -  >>3880 
 まず「文字の繋ぎ」って感覚がわかる人が希少な印象 
 だからこそ出来る人の熱量が凄いっぽい 
 
 - 3883 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 21:39:46 ID:???
 
  -  まとめ乙です 
  
  
 ターニャ戦記観に行ったらガルパン最終章vol.2の宣伝がかかってて、もうそんな時期か、と 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:39:53 ID:U9O/Waoz0
 
  -  >>3881 
 乙っした! 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:39:58 ID:XSPOD5Cf0
 
  -  文字の種類がどんだけあるかで作成難易度違うからじゃないかと。 
 漢字フォント常用してる文化圏と欧米の基本アルファベットフォント+αしかない文化圏の差では 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:40:04 ID:et6KWz370
 
  -  >>3880 
 日本のPCで使えるフォント数が異常なので 
 
 - 3887 :ハ:2019/02/19(火) 21:40:10 ID:imp42paq0
 
  -  >>3879 
 ちょー期待(´・ω・`)予告みると全力でバカやってる感がすごく好き 
 
 - 3888 :雷鳥 ★:2019/02/19(火) 21:40:27 ID:???
 
  -  隣国はエロがかなり規制されてるから 
 法の抜け道的な存在でエロAAの作成が盛んになっていそう(偏見 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:40:37 ID:Z1BMFUCh0
 
  -  漢字・かな・記号・英数字の複合表現だからなぁAAって 
 環境によって表現方法が激減する訳だから…… 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:41:18 ID:9E5JgCCLI
 
  -  >>3883 
 ターニャ戦記の映画観に行ったんですね。 
 面白かったです? 
 
 - 3891 :ハ:2019/02/19(火) 21:41:42 ID:imp42paq0
 
  -  >>3878 
 ついたーで八頭身の首上だけ挿げ替えたのが向こうで流行ってるとか見たなぁ(´・ω・`)きもいって 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:41:43 ID:Il/KUTwU0
 
  -  言われてみれば日本語でないと成立しにくい文化なんだなAAって 
 
 - 3893 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 21:42:40 ID:???
 
  -  >>3890 
 面白かったよ 
 あれは是非劇場の大画面と音響で観てほしいと思った 
 
 - 3894 :土方 ★:2019/02/19(火) 21:43:08 ID:???
 
  -  あー、そっか欧米圏はアルファベット以外馴染みないからか。なるほど 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:43:23 ID:q3jEngic0
 
  -  欧米のAAは文字とか記号の濃淡で作ってるようなイメージだわ 
 
 - 3896 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 21:44:33 ID:???
 
  -  平仮名・片仮名・漢字・英文字のみならずギリシャ文字やキリル文字、果ては数学記号まで使えるからねぇ 
 
 - 3897 :難民 ★:2019/02/19(火) 21:46:04 ID:???
 
  -  >>3881 
 まとめお疲れ様です。 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:46:11 ID:XSPOD5Cf0
 
  -  仮に一部の欧米出身職人が大作AA作ったとして、閲覧者側がそのフォントインストールしてる保証もないしね 
 
 - 3899 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 21:47:25 ID:???
 
  -  4chは一部の板だけAA使えるように2バイト文字対応にしてるんだっけ 
 
 - 3900 :観目 ★:2019/02/19(火) 21:47:32 ID:???
 
  -  >>3881 
 ありがとうございます。 
 問題が起きたら直ぐに削除して下さい。 
 あと問題が起きる前に、「迷惑をおかけします」 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:48:15 ID:Z1BMFUCh0
 
  -  アスキーアート自体は欧米発祥だけど、発展する土壌は日本の方が恵まれていたというね 
 ニコニコとかの弾幕やコメントアートとか果ては授業で学ぶ文章の種類を考えても、 
 文字に関しちゃ日本人は矢鱈と拘るからなぁ 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:48:30 ID:vNcjaIun0
 
  -  デフォルト入っているフォントだけでもすごいしね 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:49:08 ID:U9O/Waoz0
 
  -  (´・ω・`) ←これ作った人天才よな 
 
 - 3904 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/19(火) 21:49:43 ID:???
 
  -  >>3901 
 てゆかね、昔Forzaで、限られたパーツ組み合わせて痛車作るのが流行ったことあるでしょ 
 あれと同じことを文字っていうパーツ使ってやってるんだと思うの 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:52:24 ID:fwBzNifJ0
 
  -  >>3903 
 でも絶対に流行らない 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:56:36 ID:8x6Srt+w0
 
  -  >>3903 
 <ヽ`Д´> ( `ハ´)  
 このへんもだな。実にわかりやすい 
 
 - 3907 :ハ:2019/02/19(火) 21:56:47 ID:imp42paq0
 
  -  >>3900 
 あいあい(´・ω・`)まぁなんも起こりませんのことよ 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 21:59:29 ID:tGbiQaKI0
 
  -  映画の殺陣をまねているのかしら? 
 ttps://twitter.com/ishihama/status/1097381326343221248 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:02:03 ID:8BrgHSPO0
 
  -  (´c_,` ) ハンマーは親友 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:06:50 ID:9ENMT2iC0
 
  -  >>3906 
 俺は「にしこり」も推すわ 
 平仮名四文字のはずなのになんか見えるもん 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:10:45 ID:8BrgHSPO0
 
  -  スローライフ勇者… 
 世界共通尻穴奴隷アルトリアさん大量発生してたなぁ…w 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:11:00 ID:tGbiQaKI0
 
  -  脱獄 
 ttps://twitter.com/wawinaApr/status/1097444376425328640 
 
 - 3913 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 22:13:30 ID:nJyYd/to0
 
  -  (ю:】←ジャイアン 
  
 (ю:}←ジャイ子 
  
 【:3ω  ←あなごさん 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:23:51 ID:4Xgl0F270
 
  -  >>3908 
 どうもインド方面の武術の演武みたいよ 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:24:14 ID:+f8IQYZ10
 
  -  >>3812むしろよく未だに顔出せるね、その神経の図太さに感心するね。 
  
 >>3842フェミニズムって「男女平等主義者」って意味なのに日本だと「女性優遇主義者」になってる不思議 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:27:07 ID:bbUERlKr0
 
  -  インドだとカラリパヤットですかね? 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:34:37 ID:QNvB3LYg0
 
  -  >>3908 
 一番近いのはリーリンチェイじゃないかなこれ・・・ 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:35:36 ID:fwBzNifJ0
 
  -  >>3912 
 わんこ転生者疑惑w 
  
 この尻尾すげーもふりたい 
 ttps://twitter.com/i/status/1097404797685284864 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:36:16 ID:tGbiQaKI0
 
  -  >>3914 
 どもです 
 打撃音も綺麗にリズムが出来ていますし 
 人前で行うのが前提の様ですね 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:36:36 ID:IKMlqJ8ei
 
  -  >>3836 
 TLが出始めた頃は、普通に無修正だったぞ 
 
 - 3921 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/19(火) 22:48:41 ID:ndnTo0640
 
  -  >>3587 
  遅くなりましたが、ありがとうございます! 
  お楽しみいただければ幸いです! 
 
 - 3922 :Scotchな読者さん:2019/02/19(火) 22:50:34 ID:nJyYd/to0
 
  -  >>3921 
 あ、バニーガール姿が普段着のうさ丸だ     (とづまりすとこ) 
 
 - 3923 :胃薬 ★:2019/02/19(火) 22:51:37 ID:???
 
  -  フェイトそん「あと二回くれれば回避するだけならギリ行けると思うの」 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:51:42 ID:c0g1Bkr30
 
  -  そういえばどっかの忍者(?)漫画でゴリラパワーは禁じられた力って言ってたっけ() 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:52:59 ID:U9O/Waoz0
 
  -  >>3923 
 申し訳ないが実戦なら初手で逝ってるのでNGかなって 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:52:59 ID:etc3T0QQ0
 
  -  ユウキちゃんはゴリラならぬTSヘラクレスの可能性…MSだが 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:53:20 ID:8BrgHSPO0
 
  -  チボデー・クロケット、ナイスガイ… 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:54:34 ID:U9O/Waoz0
 
  -  >>3927 
 マックスターのバルカンで生身のドモンを狙った男が…?(小説版) 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:55:33 ID:X6f8e4Yb0
 
  -  九頭龍閃は極論全方向から同時に斬撃が来る突進技だから、 
 捌けないなら回避が一番難易度ひくいからねぇ 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:55:44 ID:8BrgHSPO0
 
  -  小説版ならドモンのがよっぽど屑やんけw 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:56:30 ID:U9O/Waoz0
 
  -  >>3930 
 むしろ屑ばっかりという(身も蓋も無い 
 
 - 3932 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/19(火) 22:58:47 ID:ndnTo0640
 
  -  >>3922 
  どこの世界のうさまるですか! んな格好した覚えはないですw ……してないよね? 
  
  最近、書き溜めで他の方のスレ読むのが追い付かない…… 
  胃薬さんとかジョーさんとか板さんとか、進むのが早すぎるんだよぉ!! 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:59:52 ID:U9O/Waoz0
 
  -  住人多いからね仕方ないね 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 22:59:59 ID:4Xgl0F270
 
  -  >>3919 
 Karra Samuって武術みたいだけどなんかスポーツ化されてるのもあるみたいであっちでは結構メジャーみたい 
 動画が凄い有るめっちゃ楽しそう 
  
  
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:00:38 ID:fwBzNifJ0
 
  -  いざとなった場合、命を削れば可能になる技も存在するってことかなこれは(;´Д`) 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:23:15 ID:boin79Ha0
 
  -  胃薬マンのスレ米がゴリラまみれで草 
 
 - 3937 :胃薬 ★:2019/02/19(火) 23:23:32 ID:???
 
  -  どうして・・・ 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:28:00 ID:afp40oa40
 
  -  >>3935 
 これ以上となると天翔龍閃かそれとも虎伏絶刀勢か 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:28:52 ID:U9O/Waoz0
 
  -  猛虎落地勢かもしれない 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:29:44 ID:fwBzNifJ0
 
  -  >>3938 
 猛虎落地勢! 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:30:11 ID:fwBzNifJ0
 
  -  (既に書かれてたのに気づかず書いてしまった……) 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:30:18 ID:Il/KUTwU0
 
  -  仲良いね君らw 
 
 - 3943 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/19(火) 23:32:11 ID:tora
 
  -  >3932 うち最近だいぶまったり進行ですなんですがそれは 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:38:21 ID:cRwscKT80
 
  -  さーにゃんの霊圧が・・・・・・消えた? 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:39:58 ID:vAtMvNM+0
 
  -  >>3929 
 全部2段構えの設定が九頭龍閃にも当てはまるなら 
 判断の速さ・動きの速さ・剣速の早さを生かして回避を追いかけられる斬撃シフトしそう 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:48:57 ID:q0C7DmeB0
 
  -  ブッダの前でウサギがたき火に飛び込んできたような感覚なのだろうか? 
 >のじまさんとこのシノア 
 
 - 3947 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/19(火) 23:53:26 ID:ndnTo0640
 
  -  >>3943 
 書きだめに一区切りついてから、読み進めても読み進めても新着に辿り着かない……え? 次スレ誘導? 
  
 これはうさまるだけに起きる現象なのでしょうか?( 震え声 ) 
  
 こう、開いたタブを順番に読み進めてるんですが、うさまるが不甲斐ないばっかりに溜まる一方で…… 
  
 乙とか中々出来なくてゴメンなさい orz 
 
 - 3948 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/19(火) 23:55:11 ID:tora
 
  -  >3947 読んでくれてるだけでもありがたいんやで(にこやかなオッサン 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2019/02/19(火) 23:56:48 ID:2LfTpAXq0
 
  -  SFCゲーム1作目と2作目の戸愚呂弟は本当に強かったわぁ… 
 他のキャラは攻撃コマンド4、サポート4なのに、こいつだけ攻撃コマンド5、サポート3なんだもの 
 そして死にスキルがひとつも無い、本当の怪物だったわ 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:03:53 ID:bPnTqUjOI
 
  -  SFCの幽白のゲームは、あーいった漫画、アニメ系の作品の対戦物としては良く出来たゲームだったけど、 
 あれだけで終わっちゃったのが惜しい。 
 いろんな作品でキャラ変えて応用出来ただろうに。 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:12:57 ID:Y57mvcIr0
 
  -  ttps://youtu.be/-rjqeFl-tSc 
  
 youtuberワクワクさんかあ 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:15:52 ID:vLN5p3bB0
 
  -  教頭先生、なーんか小次郎とやり合ったときより間違いなく強くなってない? 
 本当にストレスで胃壁と毛根と尿酸値を削られてるクレスタ先生なん?(白目 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:18:11 ID:UfilZDVa0
 
  -  >>3950 
 あの辺のキャラゲーは、ハードの成熟〜末期ぐらいでソフト開発元にもノウハウやらバランス取りの 
 見極めみたいなのが上手い事出来てた稀有な時期だったしね。まあ、そんでもそういった“上澄み・当たり”よか 
 地雷ゲー・バカゲーの方が遥かに多かった訳だが……。SFCのガンダムWの格ゲー(覚えている・やった人はいると思う) 
 も、Gガンのよりは完成度は上で(当時としては)出来が良くて売れもしたが 
 対戦ツールとしては無限コンボ有り、キャラ格差有りまくりetc……で、褒められたモンじゃなかったしな……。 
  
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:33:13 ID:NH6eXPlB0
 
  -  ヴァイエイトとメリクリウスにノインとレディ・アンが乗ってる扱いだった方がツッコミ所としては上だったしアレ・・・ 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:35:07 ID:IFpz4qSS0
 
  -  コイツフェイトそんより魔法抜きで速いのかよマジかよ 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:39:09 ID:FgJg9Sx10
 
  -  チーターの速度で丸太を振るえるゴリラか…… 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:40:39 ID:vLN5p3bB0
 
  -  戦闘機でいえば外見F-16、実際はMig-31だなあ…<ゴリラユウキ 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:42:09 ID:UfilZDVa0
 
  -  >>3954 
 エピオンの超必が、全身から謎光弾を乱射するとかな! システム周りは結構頑張ってたのよ 
 空中ダッシュ、二段ジャンプ、空中コンボ、ガードダッシュとかMSという事を生かして色々やってて、 
 そこらを生かした立ち回りが出来るのは良い点だった 
 
 - 3959 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 00:43:46 ID:???
 
  -  魔法を使うとフェイトそんは五分五分の速さ行くか行かないか位(魔法の質的に) 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:45:07 ID:FgJg9Sx10
 
  -  クレマンさん一撃必殺狙いが本分なのに……玩具に感けて怠けた結果がゴリラ無双である 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:48:28 ID:1Q3n1v6Z0
 
  -  かつてこれほどまでにゴリラという言葉があふれかえるやる夫スレがあっただろうか 
 
 - 3962 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 00:49:26 ID:???
 
  -  かつてこれほどまでにヒロインがゴリラ扱いされるスレがあっだだろうか 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:50:40 ID:IFpz4qSS0
 
  -  かつてこれほどまでにゴリラがヒロイン扱いされるスレがあっだだろうか? 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:51:41 ID:vLN5p3bB0
 
  -  というか胃薬マン、過去作でも結構ヒロインをゴリラ枠にしてるよね?w 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 00:52:55 ID:FgJg9Sx10
 
  -  寧ろ胃薬さんのとこの女子の戦闘力が高過ぎてゴリラに… 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 01:04:53 ID:fGU4UEJX0
 
  -  >>圧倒的速さを有するゴリラ  
 康一「重さ与えて速さを落とすかな?」 
 バーン「来るの分かるならカウンター叩き込めば良かろう」 
 DIO「時を止めれば良かろうなのだ‼」 
  
  
  
 某人狼「やる夫の生首投げつけて目の前で爆発。隙生じたら首切り落とす」 
 
 - 3967 :携帯@胃薬 ★:2019/02/20(水) 01:14:19 ID:???
 
  -  ユウキチャンは強いけどフェイトそんと戦ったら絶対に勝てるって強さではない 
  
 つまりそんもヤバい 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 01:21:38 ID:heYYCIL70
 
  -  >>3966 
 高速で動くものに重さを与えたらブラックホールになってしまうから逆に軽くしたらどうだろうかとか考えて 
 なんでおいらは、人の動くスピードに相対性理論当てはめて考えているのだろうか… 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 01:21:51 ID:bTeHeka10
 
  -  ゴリラ枠でもヒロインになれるのだ! 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 01:23:18 ID:hEYBrjWl0
 
  -  ユウキチャンの血をもらって調べたらB型なんだろうなって 
 むしろあの世界の住人ってB型以外いるのだろうか? 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 01:23:40 ID:/JfpE9hz0
 
  -  ゴリラは告訴しても良いと思った(こなみ 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 01:35:37 ID:He3eLzng0
 
  -  ゴリラじゃないとヒロイン枠に入れないという過酷さ 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 02:04:43 ID:jMYmpL1b0
 
  -  モンハン並みに色彩豊かなゴリラの競演 
  
 それにしてもクレマンティーヌ使いやすいキャラしてんな一昔前のミストさんポジ 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 07:11:34 ID:HG1K+IX60
 
  -  ゴリラの国の最強ゴリラ決定戦なお話だからね、仕方ないね 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 07:14:21 ID:IFpz4qSS0
 
  -  >>3973 
 ゴリラ「……やる夫様のお言葉は全てに優先する……!!」 
 
 - 3976 :携帯@胃薬 ★:2019/02/20(水) 07:24:37 ID:???
 
  -  風評被害なんですよナナチ 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 07:38:18 ID:l2hBmQLf0
 
  -  ヤンスと増殖させたり、ゴリラを増殖させたりしたのは間違いないのではw 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 07:56:43 ID:JMbiKJ/9i
 
  -  とりあえずゴリラTRPGやろうぜ 
 能力値が筋力、パワー、力、野生しかないシステムだけど 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 08:45:14 ID:Yn9IgFLc0
 
  -  「猿の軍団」は今でも面白かったなあ 
 SF監修に小松左京、豊田有恒、田中光二がいると言うガチさ 
 今はもうああ言う版権ガン無視な作品作れんやろうなあ 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 08:47:14 ID:Yn9IgFLc0
 
  -  現実に攻撃的なチンパンジーがタカ派、温和なゴリラがハト派というリアルさ 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 09:06:25 ID:gOWbjmU30
 
  -  やる夫AGEさんとこで冒険者二次読もうとしたらえらくAAがズレてたんでなにごとかと思ったけどTampermonkeyのAutoAAviewScriptを無効にしたら 
 ズレが治った。 
 ズレ修正の割合が狂ったか、Chromeでのズレが直ったからAutoAAviewScriptを有効にしてると逆にズレるのか、他に原因があるのか、どれだろ? 
 
 - 3982 :モノでナニカ ★:2019/02/20(水) 10:08:24 ID:???
 
  -  >>3981 
 h ttp://www.devdev.nagoya/ のアドレス(鯖)死んでる? 
 
 - 3983 :ハ:2019/02/20(水) 10:24:56 ID:CxwTz8Dg0
 
  -  うちんとこもそうだけどあそこも確か今は閲覧者側に何か設定変更とかスクリプト入れてってとことはしなくてもいいように 
 ブログの方に設定噛ましてるはずなんだけどね(´・ω・`) 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 10:44:33 ID:73jFuxDH0
 
  -  日本海でF-2行方不明 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190220/k10011821031000.html 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 11:03:35 ID:73jFuxDH0
 
  -  >>3984 
 乗員二名は無事 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 11:14:58 ID:U7XuCoXN0
 
  -  AGEさんのところまとめ再開したんか ここ投下頻度高いから一度溜まると大変だろうに 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 11:15:02 ID:jM5yr++s0
 
  -  やったぜ 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 11:49:25 ID:+cGVjF7C0
 
  -  無事だったか、よかった。 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 11:59:25 ID:SuS76g5p0
 
  -  のじまーるさんがスレで「終わりのセラフの主人公はホモ」って言ってたけどこれってマジ? 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 12:03:07 ID:dFyWJ2En0
 
  -  腐女子が好きそうな展開多いから…ヒロインよりも親友(男)とか 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 12:05:54 ID:stYITk+z0
 
  -  ちゃうんや、シノアチャンはちゃんとヒロインしてるし、優ちゃんだってシノアチャン意識してドギマギはしてるんや、 
  
 ……ただちょっと孤児院時代の親友との絡みが仲良すぎるだけで 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 12:06:52 ID:JMbiKJ/9i
 
  -  >>3989 
 性的嗜好で同性愛者というわけではなく、 
 同性の親友やらとの絡みがヒロインとの絡みより目立ったりヒロインより親友優先してるだけだと思うよ 
 少年漫画の主人公としてはわりとよくあるパターン 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 12:09:25 ID:VyLv8fcB0
 
  -  仮にアベナナさんが悪魔人間化してたら、美嘉とは真逆の立ち位置になるからなかなか面白いな 
 悪魔人間になってしまったことでトップアイドルの座から降りざるをえなくなった美嘉、 
 悪魔人間になってしまったことでトップアイドルへの道を駆け上がっていくアベナナさん 
 
 - 3994 :携帯@胃薬 ★:2019/02/20(水) 12:19:57 ID:???
 
  -  ちゃんとした王道物やぞ(ヒロインの言動から目を逸らしつつ) 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 12:44:55 ID:+2d18Ca00
 
  -  なぜ悪魔人間化でトップアイドルにかけ上がるんだろう? 
  
 終わりのセラフはナルト×サスケみたいなもん 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 12:47:55 ID:j3rcobTB0
 
  -  ナルトは正直、少年漫画の主人公の枠を越えたホモだと言われても仕方ない気がする 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 12:48:41 ID:zxnGFCDi0
 
  -  山口県沖ってことで一瞬撃墜された可能性を思い浮かべたが、 
 最近空自事故続きだし、そっちの可能性が高いと思いなおした。 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 12:53:27 ID:OyLanEZl0
 
  -  パイロットが無事だったらしいのは重畳 
 この手の事故は大抵駄目だと思ってた 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 12:56:36 ID:Q4s+9Q3Z0
 
  -  海上だし簡単に墜落コース選定巻き込むものなし! 怖いのは始末書だけだオメガ11イジェークト!! なのか 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 13:12:54 ID:He3eLzng0
 
  -  試験飛行時に整備ミスで飛び上がった瞬間に落っこちた1機、津波で修復不能で喪失した5機を除くと 
 F-2がまともに飛んでて落ちたのは今回が初めてなので調査が色々と必要だろうな 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 13:22:47 ID:bPnTqUjOI
 
  -  ナルトは正直あそこまでサスケに固執する理由がイマイチ分からんのよな。 
 基本最初に会った時から見下されまくり、特に仲良くなった描写もあった訳じゃないのに。 
 
 - 4002 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/20(水) 13:28:22 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1418.html 
  
 当時起用してたキャラが新鮮 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 13:28:31 ID:Q4s+9Q3Z0
 
  -  少年マンガの変なところは「ホモだからよ」で押し通せるってばっちゃがいってた 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 13:36:59 ID:Qrntf0mm0
 
  -  同志うぽつです 
  
 ナルトに関しちゃ里の環境がね…… 
 友達>里ぐらいに思ってても不思議じゃないんだよなあ 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 13:38:18 ID:20u8Psqp0
 
  -  うぽつに御座います 
 
 - 4006 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/02/20(水) 13:39:26 ID:???
 
  -  >>3989 
 他の人も言ってると思うけど、主人公が親友優先すぎるのをホモと形容してるだけよw 
 
 - 4007 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/02/20(水) 13:39:38 ID:???
 
  -  うぽつです 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 13:40:49 ID:UfilZDVa0
 
  -  >>3998 
 ただ、ベイルアウトに成功して生還しても、首とか腰やってパイロットとしては 
 もう駄目になる事は割と多いからなぁ……。機体喪失した“懲罰”で地上勤務に飛ばされたり、 
 以後の出世に響く場合もあるんだとか 
 
 - 4009 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/20(水) 13:54:37 ID:???
 
  -  Q つまり? 
 A ワンサマはガチ。いや気持ちはわかるが 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 13:55:21 ID:IhVX52Yt0
 
  -  >>4008 
 懲罰抜きで乗れなくなるケースってそれか……>ベイルアウトの衝撃 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 13:59:17 ID:bPnTqUjOI
 
  -  主人公以外男が居ないハーレム系なのに主人公が凄まじいレベルで鈍感だったり 
 修行僧みたいに性欲枯れてるような場合、ホモを疑われても仕方ないと思うの。 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:02:12 ID:UfilZDVa0
 
  -  >>4010 
 機体壊しまくるんで、エリートの戦闘機乗りから閑職の哨戒・偵察部門に飛ばされて、「そんなんやだい 
 、戦闘機に乗りたい現場に戻らせて」と陳情したら、飛行シフトからも外されて掃除や雑用やらされた人もホントに居るしな……。 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:11:16 ID:11yLQ87W0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/16048374/ 
 読んだ事無いですけど結構有名でしたね 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:11:32 ID:NPtwIJ5w0
 
  -  何故そこで「駄々こねる前に移動先で実績メチャ上げして復帰できるように努力する」ということをしなかったのか・・・。 
 アホパイロットすぎる。 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:14:18 ID:OyLanEZl0
 
  -  >>4008 
 そういう風にパイロット辞めざるを得ない事もあるのか…… 
 機体壊しまくった人は残当だけど 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:17:41 ID:Qrntf0mm0
 
  -  本人が無事なのは良かったけど、何億もする機体を壊しまくるとなるとなあ 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:19:16 ID:UfilZDVa0
 
  -  >>4014 
 その人、キルスコア10以上挙げたれっきとしたエースで、しかも飛ばされた先は 
 その実績自体挙げようが無い、対潜哨戒やらパトロールなんよ……。ンで前線では 
 パイロットも機体も丸で足りないカツカツ状態だったりするから、懲罰にしたって下手というか、 
 言わば「ベンチ要員に回されたイチローを売店のレジ打ちに使ってる」ようなモンでの……。 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:25:12 ID:OyLanEZl0
 
  -  ペナルティは必要かもしれんが全員損しかしてないのかよ 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:26:01 ID:Bq8Q3i/80
 
  -  やりたいし有能だからって牛乳飲んで出撃が軍として正しいか?ってもんだし 
 
 - 4020 :携帯@胃薬 ★:2019/02/20(水) 14:31:48 ID:???
 
  -  ニパー 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:38:35 ID:04WgGz7i0
 
  -  >>3990-3992サンクス 
 てっきり昨今の流れに乗ってホモを公言する主人公が出たのかと思ったぜ。 
  
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:42:24 ID:O1fpM8E90
 
  -  フィンランドのついてないカタヤイネンか(すべてのフラグを機体破壊で潜り抜けたから1997年に天寿まっとうできたともw 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:47:52 ID:O1fpM8E90
 
  -  彼の魂を奪えなくて死神が(´・ω・`)してる源文センセーの漫画あったの思い出した 
 
 - 4024 :いた:2019/02/20(水) 14:57:03 ID:d3D6gXfk0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 14:59:13 ID:73jFuxDH0
 
  -  >>4022 
 解説動画 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm32505034 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 15:11:40 ID:73jFuxDH0
 
  -  ゼントラーディー? 
 ttps://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1097813409918119937 
 
 - 4027 :携帯@胃薬 ★:2019/02/20(水) 15:40:23 ID:???
 
  -  さてと・・・ 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 16:05:29 ID:OyLanEZl0
 
  -  教頭は120%とは言わんから、普段から80%くらい出してれば生徒に尻を燃やされることもないんじゃなかろうか 
 
 - 4029 :土方 ★:2019/02/20(水) 16:08:52 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 16:32:34 ID:IFpz4qSS0
 
  -  >>4028 
 本気を出したらバハムートを召喚して尻毛を燃やしにくるゴリラ(エルフ)がいるのかもしれない…… 
 
 - 4031 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 16:39:04 ID:???
 
  -  教頭は歳を重ねて丸くなったんや・・・(角が無いとは言っていない) 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 16:53:12 ID:vLN5p3bB0
 
  -  >>4031 
 確かに丸くなったね…(頭頂部フォーカス 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 16:54:08 ID:heYYCIL70
 
  -  正八面体かな?>角がないとは言ってない 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 17:32:23 ID:9Jv1JRyk0
 
  -  【ネタバレ】ゴリラの勝ち 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 17:33:43 ID:vLN5p3bB0
 
  -  ゴリラしかいないんですがそれは…(困惑 
 これで青葉まで隠れゴリラなら笑うw 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 17:34:20 ID:g2EBLe1rI
 
  -  >>4034 
 これは酷いネタバレ 
 
 - 4037 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 17:39:25 ID:???
 
  -  ゴリラは存在しない、つまりゴリラの勝ちは無い QED. 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 17:40:48 ID:IFpz4qSS0
 
  -  >貴様を早く倒して歴史ニーの時間だおらぁ!!!!!!しねぇ!!!!!!!! 
  
 「黙れ馬鹿!そんなことよりオナニーだ!!!!」 
  
 慧音先生はクリボー種だった……? 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 17:42:58 ID:vLN5p3bB0
 
  -  慧音先生(CV:小林清志) 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 17:46:15 ID:9Jv1JRyk0
 
  -  >>4037 
 ? 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 17:51:42 ID:g2EBLe1rI
 
  -  >>4037 
 等と供述しており 
 
 - 4042 :いた:2019/02/20(水) 18:24:35 ID:d3D6gXfk0
 
  -  俺「ナイショの話みたいな彼女ほしいよなぁ・・・」 
  
 友「いいか、そんな女性が居ないとは言わない。 
   だが、そんな女性はSSRを通り越して 
   超スーパーウルトラSSRだ。 
  
   お前はお前にそんな引きがあると思うのか?」 
  
 俺「俺が悪かった」 
  
  
 ・・・人造人間についての説明が不十分だったっぽいのでご飯とか食べたら 
 その補足投下したほうが良いのかなあ・・・ 
 
 - 4043 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 18:41:34 ID:???
 
  -  一か月前の牛乳少し飲んだけど元気です 投下再開じゃあ 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 18:43:56 ID:vLN5p3bB0
 
  -  そんな梅湯飲み下しみたいな事をするんじゃありませんw 
 
 - 4045 :いた:2019/02/20(水) 19:01:20 ID:d3D6gXfk0
 
  -  >>4043 
 胃薬さんが胃薬が必要になるというもはやトンチレベルの事象に 
 自分から突っ込んでいってる・・・ 
 
 - 4046 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/20(水) 19:06:39 ID:???
 
  -  胃薬さんがお腹ペインペインして投下中断するに114514ペリカ 
 
 - 4047 :Scotchな読者さん:2019/02/20(水) 19:07:25 ID:GXAM9/k40
 
  -  では中断したら責任を土方君に・・・・ 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 19:08:11 ID:dFyWJ2En0
 
  -  ユウキちゃんパイパンなのを聴衆の前で告白してるよ 
 
 - 4049 :ハ:2019/02/20(水) 19:27:06 ID:CxwTz8Dg0
 
  -  ほぉ(´・ω・`) 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 19:31:02 ID:73jFuxDH0
 
  -  人助け 
 ttps://twitter.com/poppinnari/status/1097738850451869696 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 19:31:22 ID:Aok+JY+V0
 
  -  ゴリラの方が勝つわ 
 
 - 4052 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/20(水) 19:32:36 ID:???
 
  -  なぜボクが胃薬マンの責任を負わなくてはならないよか、コレガワカラナイ 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 19:35:57 ID:d9A4RstS0
 
  -  中の人がいた…だと…!? 
 ※モビルスーツアンサンブルならではのギミックです 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902191417211-768x483.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902191417241.png 
  
 
 - 4054 :Scotchな読者さん:2019/02/20(水) 19:39:28 ID:GXAM9/k40
 
  -  土方どんはこの板の責任取る担当だから 
 (なお責任者では無い) 
 
 - 4055 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/20(水) 19:49:56 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4056 :Scotchな読者さん:2019/02/20(水) 19:52:42 ID:GXAM9/k40
 
  -  >>4055 っ丸太 
 
 - 4057 :雷鳥 ★:2019/02/20(水) 20:09:38 ID:???
 
  -  >>4053 
 可愛さとかっこよさが同居してる( 'ω' ) 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:11:32 ID:MEdwh7XJ0
 
  -  >>4053 
 これじゃあシローが突っ込んできてもパージして回避してしまうな 
 
 - 4059 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/20(水) 20:12:06 ID:???
 
  -  企画って一人で何個もやっていいんかな? 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:12:21 ID:OyLanEZl0
 
  -  やる夫がリバーウッドでうだうだやっててメインストーリー進まないの実にベセスダゲー感あるw 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:15:11 ID:NKBHuKnG0
 
  -  スカイリムってあんなゲームだったっけかなぁ? 
 エロMOD入りか? 
 
 - 4062 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/20(水) 20:17:07 ID:hosirin334
 
  -  エロMOD入れなくても美人化すれば後は脳内で戦えるんだ!(*^○^*) 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:18:42 ID:/ZQlIgb+0
 
  -  >>4062 
 わかる(わかる) 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:19:46 ID:hdp4hWIS0
 
  -  ドンキで売ってるクレオパトラの蜂蜜酒しか飲んだことないけどあれでも結構美味しいよね 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:21:17 ID:wCVYOzTc0
 
  -  黄金の蜂蜜酒 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:21:20 ID:XIFzUklyi
 
  -  【注意】復活OUT ヤマト特集号、77ページ目で第7章ネタバレ記述がある事が判明 
 まだ読んでない人は気を付けられたし 
 
 - 4067 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/20(水) 20:39:43 ID:tora
 
  -  >4059 ええんやで 
 
 - 4068 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/20(水) 20:45:14 ID:XEcWNPx5I
 
  -  勝利か! ソブンガルデかだ!! → 殺す事はないだろう!  のコンボすこ 
 オブリのエルフ男性の「ユーフォーダーネンビニートデース!」と同じくらい好き 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:46:09 ID:hdp4hWIS0
 
  -  弱すぎてシルバーハントに命乞いしまくる同胞団 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:46:46 ID:B03XeV8E0
 
  -  >>4068 
 難易度低めの時にワンパンでそうなった時はそういう仕様だとしてもなんか笑いが止まらんかった 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:51:08 ID:hdp4hWIS0
 
  -  もうすぐドラウグルさんと会えるんだ(´;ω;`) 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:56:39 ID:ld3OTOEH0
 
  -  PWがプレインズウォーカーにしか見えない@MTG脳 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 20:59:03 ID:B03XeV8E0
 
  -  久々にPS4のスカイリム起動させたわ さて選択肢そんなに無いけどどのMOD入れようかなぁ 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:03:51 ID:v2mX2kg70
 
  -  ジャガイモとサケのチャウダーにラベンダーで香りづけした蜂蜜酒か。 
 スカイリムはごはんの美味しい世界だった…?あんまりそういうイメージ無いけどw 
 
 - 4075 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 21:04:29 ID:???
 
  -  よし 
 
 - 4076 :ハ:2019/02/20(水) 21:06:45 ID:CxwTz8Dg0
 
  -  >>4066 
 あっ買いに行くの忘れてた(´・ω・`)それなりのデカい本屋行かないとないやろな・・・どうしよ 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:06:57 ID:heYYCIL70
 
  -  >>4074 
 スイートロールが不味いと申すか 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:07:19 ID:B03XeV8E0
 
  -  >>4074 
 割りと料理は出来るよ 
 追加効果で良いのもあったりするし 
 
 - 4079 :土方 ★:2019/02/20(水) 21:08:34 ID:???
 
  -  本スレに奈緒が出てる……やったぜ。 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:08:49 ID:MlMtWy7z0
 
  -  ナンパするやる夫とか超レアな物件だわ 
 今まで女が飽和しとる環境ばっかだったから 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:09:10 ID:hdp4hWIS0
 
  -  このタロスが裏で糸引いてるとしか思えないクエスト 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:16:40 ID:XIFzUklyi
 
  -  >>4076 
 結構売れてるみたいなんで、早めに買った方が良いかと 
 自分は配送待ちですが 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:17:34 ID:v2mX2kg70
 
  -  >>4077 
 なんかフジツボに似てるし… 
 
 - 4084 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 21:19:26 ID:???
 
  -  シリアスしたとたん合いの手無くなっためう・・・なんで?(三代目感) 
 
 - 4085 :タカリ ★:2019/02/20(水) 21:20:05 ID:???
 
  -  シリアスだからだよ 
 
 - 4086 :土方 ★:2019/02/20(水) 21:20:25 ID:???
 
  -  シリアスあるあるなんだよなぁ…… 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:20:34 ID:uEigal+N0
 
  -  シリアスは合いの手入れづらいんや 
 ギャグならいくらでも茶化せるけど 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:20:41 ID:hdp4hWIS0
 
  -  尻アスだったら… 
 
 - 4089 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/20(水) 21:22:11 ID:hosirin334
 
  -  合いの手が少ない、もうだめだ 
 
 - 4090 :タカリ ★:2019/02/20(水) 21:22:45 ID:???
 
  -  シリアスだからですね 
 
 - 4091 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 21:23:07 ID:???
 
  -  合いの手が少ない、もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・ 
 
 - 4092 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/20(水) 21:23:30 ID:hosirin334
 
  -  は?(威圧 
 
 - 4093 :土方 ★:2019/02/20(水) 21:24:48 ID:???
 
  -  奈緒の元キャラ調べたら色々と面白い情報出てきて草生い茂る 
 
 - 4094 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/20(水) 21:25:25 ID:MpXgQGSx0
 
  -  合いの手のない中でシリアスをやりきって後から感想を頂けると、達成感がすごいのです 
 
 - 4095 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/20(水) 21:26:44 ID:PVcVB4000
 
  -  淡々と独りで投下してる中、ふと付いたたった一つの合いの手…… + ∩ ∩ 
 その嬉しさとありがたさを忘れてはならない                ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:27:11 ID:MlMtWy7z0
 
  -  トゥンク…(不整脈 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:28:27 ID:wCVYOzTc0
 
  -  トゥンク…(心室細動 
 
 - 4098 :Scotchな読者さん:2019/02/20(水) 21:28:36 ID:GXAM9/k40
 
  -  >>4089 
 合いの手が付くまで投下し続ければ合いの手が付くって 
 そこの脱法薬物が言ってましたよ 
 
 - 4099 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/20(水) 21:29:35 ID:PVcVB4000
 
  -  只今より、自スレにて、できない子ハンタの続きを投下します 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 4100 :大隅@大隅 ★:2019/02/20(水) 21:30:26 ID:???
 
  -  (´・ω・`)合いの手ってなんですか?(ほぼ皆無に等しいスレ主) 
 
 - 4101 :ハ:2019/02/20(水) 21:32:21 ID:CxwTz8Dg0
 
  -  |ω・)    やるきでねぇ 
 
 - 4102 :タカリ ★:2019/02/20(水) 21:36:06 ID:???
 
  -  合いの手ほしぃ・・・合いの手ほしいよぉ・・・ 
 
 - 4103 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 21:37:08 ID:???
 
  -  合いの手も乙も沢山欲しい支援も欲しい全部欲しい 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:37:34 ID:OvSYta0x0
 
  -  DDSは謎解き要素が多いから、予想になりかねなくて当たり障りのない合いの手しか入れられないんだよね 
 
 - 4105 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 21:38:50 ID:???
 
  -  >強い長命種が生命力注ぎ込んでれば似たようなの作れないのかねえ 
 >雑魚い人間何千と犠牲にするよりよっぽどエネルギー在りそうだけど 
  
 ???「愛ですよ、愛・・・ふふっ。」 
 
 - 4106 :土方 ★:2019/02/20(水) 21:41:57 ID:???
 
  -  合いの手欲しいけどエロやってるときあるから、入らないのは仕方ないかなーってもう諦めてる(´・ω・`) 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:44:07 ID:vLN5p3bB0
 
  -  >>4105 
 「もう杉田はいいよ!」(CV:OTONA 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:46:12 ID:IFpz4qSS0
 
  -  ワイもタカリさんとこは予想が怖くて半分以上は避難所に書き込んでるわw 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:47:09 ID:cc7Xq/my0
 
  -  >>4074 
 こういうレシピ本が来月出るのだそうだ。 
  
 まあなんだ。 
 サンライト・スフレはゲーム準拠のレシピで作ると間違いなく不味い様だ。 
  
 ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20180809-73891/ 
  
 こちらはFallout世界のレシピ本の記事 
 ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20180710-71723/ 
 
 - 4110 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/20(水) 21:47:39 ID:???
 
  -  うーん、力強いw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dz18f2vVAAAM6HU.jpg 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:48:36 ID:Bq8Q3i/80
 
  -  エロ時にふさわしい合いの手って未だに見た覚えないというか 
 下手な合いの手見ると萎えるから自分も書けないという流れがなぁ 
 
 - 4112 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 21:48:50 ID:???
 
  -  なんでこんなエグい展開になってるの?なんでなん?なんなん?なんなんなんなんなん??? 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:49:38 ID:PfTXmXg90
 
  -  >>4112 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:51:29 ID:IFpz4qSS0
 
  -  >>4112 
 ゴリラ足りてないからでは??? 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:51:59 ID:Bq8Q3i/80
 
  -  投下疲れやろなぁ 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:51:59 ID:cydRUjj/0
 
  -  そこに自然物だろうが科学薬品だろうが関係なく一切毒が効かない王子がいるじゃろ? 
 マジで血とかから治療薬とか作れないのかな 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:53:21 ID:wCVYOzTc0
 
  -  無意識にゴリラ分を中和してるんだ! 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:53:48 ID:ld3OTOEH0
 
  -  とうとう脳にまで胃薬が回ってしまったか・・・ 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:58:08 ID:KskjZTIj0
 
  -  実際コズワース(ドラちゃん)は最高級モデルなのを自慢するし、 
 その辺のMr.ハンディと比べてもS.P.E.C.I.A.Lが段違いだしね 
 
 - 4120 :土方 ★:2019/02/20(水) 21:59:15 ID:???
 
  -  >>4111 
 AV見てるときこっちも喘いでるかって聞かれたら…………まあ、そういうことよね、うん 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 21:59:52 ID:0Bm0ugMz0
 
  -  >>4110 
 ハリケーンミキサー! 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:02:26 ID:uVS6kAts0
 
  -  途中までマドカを追跡できているから 
 戻る時間が特定できてしまうな 
  
 誘惑が魅力的に見えそうだ 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:02:53 ID:cc7Xq/my0
 
  -  >>4110 
 これは 
 とてもとても良いおっぱいと腹筋…! 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:03:54 ID:uVS6kAts0
 
  -  >>4111 
 AAのエロは基本ギャグとしてみるから笑えるなら良い派だ 
 ある意味最初から萎えているので問題は感じない 
 
 - 4125 :Scotchな読者さん:2019/02/20(水) 22:05:19 ID:GXAM9/k40
 
  -  ちょっと面白かった 
  
 「世界人口が今後30年で減少に転じる」という、常識を覆す「未来予測」 
 ttps://wired.jp/2019/02/20/world-might-actually-run-out-of-people/ 
 
 - 4126 :土方 ★:2019/02/20(水) 22:06:10 ID:???
 
  -  自分で作ったエロAAで抜いててサーセン        し に ま す 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:08:51 ID:04WgGz7i0
 
  -  >>4053今更だけどこれ、ガンダムデンドロビウムみたいだな。 
  
 >>4112 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:11:42 ID:uVS6kAts0
 
  -  >>4126 
 支援AAのエロさに見とれることもあるので 
 良いできなら仕方ないと思うw 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:14:23 ID:ome8Fls00
 
  -  >>4102 
 合いの手増えたよ! やったねタカリさんwww 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:22:09 ID:/ZQlIgb+0
 
  -  >>4126 
 自給自足ってやつだね!(グッ 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:22:52 ID:wCVYOzTc0
 
  -  (世紀王には独立した時間軸が存在する…) 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:23:02 ID:PfTXmXg90
 
  -  >>4126 
 わかりみ 
 
 - 4133 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 22:24:41 ID:???
 
  -  時雨ちゃんを助けてくださいなんでもしまむー 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:24:41 ID:IFpz4qSS0
 
  -  やる夫時間止めた奴らの時間を止めて動けるのかよ(;´Д`) 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:25:11 ID:U7XuCoXN0
 
  -  なんかランスのハンティみたいなこと言い出したぞw 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:27:46 ID:OyLanEZl0
 
  -  >>4133 
 なんでやしまむー関係ないやろ 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:30:43 ID:UfilZDVa0
 
  -  >カタリさんとこ 
 何かOO1期で、CBの母艦捜してた連中が「不自然に」レーダー波や通信が乱れる一帯に 
 向かったら、案の定そこに居たレベルの抜けてるぶりだよなぁwwww 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:30:43 ID:U7XuCoXN0
 
  -  もう寿命あるか怪しいレベルになってそうだしなぁ どんどん性格変わってそう 
 最初待ち合わせが女の子だったことに動揺してたのが今じゃ来るもの拒まずの性大豪だし(違) 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:31:07 ID:KskjZTIj0
 
  -  キュリーちゃんと同型のエドナ先生もエモいんですよ 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:32:53 ID:otWmTUB80
 
  -  やる夫全知説…… 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:34:16 ID:U7XuCoXN0
 
  -  アナライズ神拳! 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:34:44 ID:CEDYVqyZ0
 
  -  まぁ、全てのスレのやる夫をよいとこ取りしたらそりゃ全能ですわ 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:35:12 ID:/PygZJwj0
 
  -  混沌王とかの類かしら? 
 
 - 4144 :いた:2019/02/20(水) 22:36:34 ID:d3D6gXfk0
 
  -  >>4139 
 もう、ほんと一押しコンパニオンなんだけど・・・ 
 なんだけどっ!!! 
  
 今回アマリに会わないのぉぉぉぉ 
  
 (宿敵の死体を解体するやらない夫はなんか違うと思った) 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:39:57 ID:VszSAwFO0
 
  -  このやる夫でもてつをには勝てんと確信がある 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:41:04 ID:KskjZTIj0
 
  -  >>4144 
 Vault81に行くだけなら問題なしなんですけど、コンパニオンクエは途中で止まるし、 
 Vault81はメインクエストと絡まないという…… 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:43:30 ID:vLN5p3bB0
 
  -  >>4144 
 コンパ台無しですけどもし4にNVの「イエスマンルート」があったら… 
 どんな結末になったんでしょうねえ。 
 
 - 4148 :いた:2019/02/20(水) 22:45:42 ID:d3D6gXfk0
 
  -  投下見たいけどもう寝ないとやべえ 
 作者の皆さん、頑張ってください・・・! 
  
 >>4146 
 さすがにそこまでやったら収集つかなくなるので 
 サブは今回やってるクインシーと、 
 もう一個みんな大好きなアレだけにしたいなって・・・ 
  
 >>4147 
 ある意味インスルートがそうなんじゃないかなって。 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:45:50 ID:NKBHuKnG0
 
  -  ある場所で出てたんだが、ジョジョのラスボスの能力は時間操作ではない、ビデオ(早送り・一時停止・巻き戻し・ダビング・CM飛ばし)だって見たな。 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:48:47 ID:jzi3r5zC0
 
  -  始末じゃないんだ、あくまで邪魔なんだ 
 よかったねディオさま 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:49:37 ID:heYYCIL70
 
  -  初めてやったFOが4だったからかもしれないけどBOSルート嫌いじゃないんだよなぁ 
 1推しニックだけど2推しはダンスだわ 
 
 - 4152 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 22:50:09 ID:???
 
  -  描いてる本人が辛い定期 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:50:55 ID:OyLanEZl0
 
  -  >>4152 
 が、がんばれ……! 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:51:12 ID:NKBHuKnG0
 
  -  顔無しだからニャルってのは安直すぎるしな 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:52:06 ID:VAZCQ7XG0
 
  -  いやーニャルだろ、多分 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:52:17 ID:wOt3qx2ni
 
  -  普通にクロノスとかかなと思ったけどそんな安易じゃないか 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:53:18 ID:OyLanEZl0
 
  -  時空関連だとニャルよりもヨグの方があってる気が 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:54:14 ID:B03XeV8E0
 
  -  >>4137 
 アレは一応バーローと荒クマが狙ってやった事だから… 
 
 - 4159 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/20(水) 22:57:25 ID:???
 
  -  原作ゴズワースを見て 
 ハロじゃね?っ手おもった俺はおかしくないとおもう 
 ttps://i.ytimg.com/vi/E3NVC84leI0/maxresdefault.jpg 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:57:38 ID:jMYmpL1b0
 
  -  メガテンで時間関係なら時の翁じゃないかと放言してみる 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 22:59:44 ID:04WgGz7i0
 
  -  >>4157実はヨグ・ソト―スってニャルみたいに人にあんまり干渉しないのよ。 
 原作でもヨグ・ソト―スって崇拝者と子供を作った以外は関わってないからね。 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:00:14 ID:/PygZJwj0
 
  -  変化球でズルワーンと言ってみる 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:01:49 ID:OyLanEZl0
 
  -  >>4161 
 それは知ってる 
 あくまで能力的に見てって話で 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:01:54 ID:NKBHuKnG0
 
  -  ヨグ・ソトースって時間と空間を操る種付けによる子作りができるしな。 
 
 - 4165 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/20(水) 23:03:05 ID:???
 
  -  アリシア・Yは名作(異論は認める) 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:03:48 ID:wOt3qx2ni
 
  -  >>4159 
 俺はカネゴンかな?って思った 
  
 
 - 4167 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/20(水) 23:04:28 ID:PVcVB4000
 
  -  本日の投下終了〜! ありがとうございました! 
  
 ……律子の解説の所、投下しながら「 あぁ〜、ここはもっとこうすれば良かった〜〜!! 」って思って 
 身もだえしました。なぜ、投下してしまってから思いつくのか orz 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:04:40 ID:Gcwdy3ka0
 
  -  >>4165 
 割と早く電子書籍になった理由が 
 こんなのがプレミアつくなんておかしいじゃないですか!? 
 ってのがなんとも 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:05:27 ID:NKBHuKnG0
 
  -  投下お疲れさまです 
 
 - 4170 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/20(水) 23:06:56 ID:MpXgQGSx0
 
  -  乙でした! 
 逆に考えるのです、実はそれも伏線なのだ(という事にすれば良い)と 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:07:10 ID:89r+irfL0
 
  -  後藤寿庵か・・・ 
 あの時お世話になったエロマンガセンセイ達の大半が行方知らず・・・ 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:09:00 ID:04WgGz7i0
 
  -  >>4163答えは「名も無き悪魔は名も無く終わる」でしたな。 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:11:49 ID:otWmTUB80
 
  -  見てて胃が痛いな、胃薬さんのもう 
 
 - 4174 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 23:13:43 ID:???
 
  -  (過呼吸) 
 
 - 4175 :土方 ★:2019/02/20(水) 23:14:02 ID:???
 
  -  >>4171 
 調べたらおねショタとかいうどストレートなタイトルの書籍出しててちょっと草 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:15:37 ID:2tiNo1lp0
 
  -  しかしシャルティアを見るとどうしてもあのプシャルティアを思い出してしまうw 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:19:47 ID:2Z/d8XGV0
 
  -  ヤ ツ メ ウ ナ ギ 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:20:45 ID:mbNNEPgw0
 
  -  ほむらさん、自分の召喚した悪魔のことは記憶から消えてんのかな 
 
 - 4179 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/20(水) 23:23:05 ID:???
 
  -  ところで将軍の台詞に「パンツをはいていない」があったときには 
 一寸笑った@最大トーナメント見てて 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:34:47 ID:IFpz4qSS0
 
  -  概念消滅(;´Д`) 
 
 - 4181 :タカリ ★:2019/02/20(水) 23:35:13 ID:???
 
  -  >>4178 
 元々ただの協力関係だったからどこか行ったのかしらとか思ってるよ!(消滅したことを認識していない) 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:37:34 ID:FJCzq7ey0
 
  -  ああ、中身はまだすれてないほむほむなのね 
 
 - 4183 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 23:37:56 ID:???
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああ 
 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:37:58 ID:IFpz4qSS0
 
  -  >> 【■■■■■■■■】は消滅した・・・ 
 名前が消えたってことは、元になった存在やその概念が消滅したという……(;´Д`) 
 DIOという名前は仮名だったから残ってるけど、ほむほむがちゃんと思い出そうとするとどうしても思い出せなかったりしないだろうなまさか…… 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:38:50 ID:2Z/d8XGV0
 
  -  胃薬マンが書きながらダメージ受け続けてる… 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:39:10 ID:IFpz4qSS0
 
  -  >>4183 
 ゴリラたりてないよゴリラぁ……(´・ω・`) 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:40:19 ID:jMYmpL1b0
 
  -  あんなヤバイスキル持った奴が時間停止してやってくるとか発狂もんやで 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:42:34 ID:0C5p9L6h0
 
  -  メガテンで万能即死っていよいよもってアイツしか思い浮かばぬェ 
 即死級大ダメージならほかにも候補居るけどさぁ 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:42:45 ID:UfilZDVa0
 
  -  因果律とかそういう存在証明するモノも含めて、完全に“無”に帰した訳か……。 
 あれだな、バカテラスの必殺技? である「アンタなーんか大ッ嫌い! 消えて無くなっちぁえ!」 
 をやった様なもんだろ 
 
 - 4190 :タカリ ★:2019/02/20(水) 23:43:13 ID:???
 
  -  相手が反応できないうちに射程距離に入ってでかいのを一発お見舞いする 
 典型的なインファイター&パワーファイター! 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:45:34 ID:IFpz4qSS0
 
  -  パワー(神威) 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:45:35 ID:FJCzq7ey0
 
  -  やる夫がどんどん正体不明になっていくな…… 
 敢えてとぼけてるのか、それとも気付いていないのか 
 
 - 4193 :胃薬 ★:2019/02/20(水) 23:50:02 ID:???
 
  -  このプロット考えた奴出てこいってキレながら書いてる 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:50:28 ID:vLN5p3bB0
 
  -  これ新城さん、原作の復讐者ルートに突入しても不思議じゃないなあ。 
 覚悟しろ畜生どもめ(ry 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:51:12 ID:FJCzq7ey0
 
  -  まどか&ほむらは中学生だし、自分から求めてこないだろうから攻略対象外かな? 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:51:29 ID:2Z/d8XGV0
 
  -  >>4193 
 お前じゃい! 
 
 - 4197 :タカリ ★:2019/02/20(水) 23:52:48 ID:???
 
  -  >>4193 
 バンバン!! 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:53:43 ID:U7XuCoXN0
 
  -  >天地創滅の指先 
 カチャカチャカチャ・・・ッターン!かw 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:53:54 ID:He3eLzng0
 
  -  よしダイスを振ってヤンスを呼ぶんだ 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:55:53 ID:OyLanEZl0
 
  -  >>4193 
 鏡の中だYO! 
 
 - 4201 :土方 ★:2019/02/20(水) 23:56:28 ID:???
 
  -  >>4193 
 苦行かなにかかな? 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2019/02/20(水) 23:59:03 ID:FJCzq7ey0
 
  -  DDS、長らくエロ見てない気がする 
 いや、作中ではまだ数日なんだが 
 
 - 4203 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 00:15:53 ID:???
 
  -  もえつきた しぬ じゃなくてねる 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 00:16:44 ID:W1jCUPco0
 
  -  おやすー 
 
 - 4205 :タカリ ★:2019/02/21(木) 00:22:10 ID:???
 
  -  >>4203 
 ささやき いのり えいしょう ねんじろ 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 00:23:34 ID:W1jCUPco0
 
  -  おおっと 
 
 - 4207 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/21(木) 00:30:20 ID:???
 
  -  ささやき 
  
 いのり 
  
 えいしょう 
  
 はっくしょん! 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 01:22:53 ID:1EgXpzvd0
 
  -  『DIO』は滅んだけど、他の顔無しは相変わらず? 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 01:28:07 ID:Nm1vkGaW0
 
  -  DDSやる夫、基本的には自分からは手を出さないからなあ 
 誘惑されたらロリでも抱いちゃうけど 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 01:50:47 ID:E5qeR4Nz0
 
  -  既にあんだけ関係持っといて自分から手を出そうという欲が残るかだな 
 全員ヤリ捨てとかだったら別だがそれはさすがに…… 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 01:53:07 ID:Nm1vkGaW0
 
  -  肉体関係ある悪魔人間組は、全員やる夫の眷属みたいなところがあるのが面白い 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 02:10:24 ID:GQqLDBKp0
 
  -  メシア教の事だからまどかもほむらももう他に行き場所が無いんかね 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 02:33:13 ID:YElk6osyi
 
  -  にしても文字通り次元を一つ、二つ超越しちゃってるな…やる夫 
 現世すら完全に掌握(エミュのように)してるようにしか見えねえ 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 02:42:31 ID:zuYnInZ90
 
  -  カチャカチャギャーでパンクしない逸般人だったり冬コミで悪魔全書を売って尚且つおまけにプログラムを付けた相手とか考えても、 
 やる夫自身が元からヤベーイな存在なのは割とあるっちゃあるかなぁ 両親、少なくともパッパはLV0→1のを見る限り普通っぽいけど 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 02:51:19 ID:YElk6osyi
 
  -  万能100%は万能耐性持ちにはどういう扱いになるんだろ… 
 耐性貫通もあったらヤバさ倍率ドンやね 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 03:45:02 ID:d0bwcpMfi
 
  -  >>4200 
 キィーン…キィーン… 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 03:47:20 ID:64yXlOMTi
 
  -  >>4208 
 そーいや悪魔召喚プログラムをやる夫に売ったのナイアだったか 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 04:21:22 ID:CsjfWHy20
 
  -  >>4208 
 機神飛翔デモンベインで旧神に天文学的数字の回数滅ぼされても平気の平左だったしねえ。 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 07:36:55 ID:1GtsVhMr0
 
  -  ゴッドアローならぬゴッドフィンガー(おにゃのこにも有効) 
 
 - 4220 :携帯@胃薬 ★:2019/02/21(木) 07:52:33 ID:???
 
  -  クソGM「あそこであんな選択するから・・・(ため息)」 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 08:18:22 ID:Ikmf8rim0
 
  -  >>4195 
 つ プリヤトリオ 
 まあ、リリムの悪魔人間だからしかたないけどね!w 
 
 - 4222 :携帯@胃薬 ★:2019/02/21(木) 08:45:09 ID:???
 
  -  ぜぇったい、大丈夫! 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 09:25:15 ID:i4D89GQu0
 
  -  >>4156 
 バロネス・オルツィ「クロノス? Cのほうか? Kのほうか?」 
 
 - 4224 :いた:2019/02/21(木) 09:53:40 ID:vi2pkGBq0
 
  -  あそこまでの全能っぷりだと、おねむのお方の可能性もあると思うけどなあ・・・ 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 09:56:35 ID:i4D89GQu0
 
  -  まさか、やる夫の本名はやる夫・Y・アーミティッジ… 
 
 - 4226 :ハ:2019/02/21(木) 10:01:46 ID:0ZqrMwD20
 
  -  本物4文字vs白痴の御方 ふぁいっ!(´・ω・`)まじどっちが勝つんだろ 
 
 - 4227 :いた:2019/02/21(木) 10:04:03 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4226 
 少なくとも人間の理解できる範疇では勝敗はつかないと思う 
 本人同士がなんとなく決着つけるかもしれないけど 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 10:05:05 ID:sURF5k7W0
 
  -  最強スレ理論で言うと多元宇宙の壁を4文字が超えているかいないかではないでしょうか 
 
 - 4229 :ハ:2019/02/21(木) 10:07:23 ID:0ZqrMwD20
 
  -  創造系神様対決だから造った世界の優劣できめるとかか(´・ω・`)・・・白痴さんの勝ちのようなきがすりゅ 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 10:10:09 ID:sURF5k7W0
 
  -  白痴さんはいくつか宇宙内包してて目覚めたら宇宙消滅 
 4文字がすべての宇宙の管理者なのか、一つの宇宙の管理者なのか 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 10:10:28 ID:i4D89GQu0
 
  -  存在X「さ、最近の信者が敬わないから……」 
 
 - 4232 :ハ:2019/02/21(木) 10:10:29 ID:0ZqrMwD20
 
  -  >>4228 
 天国とか地獄って多元宇宙か否かってとこすかねぇ(´・ω・`) 
 
 - 4233 :携帯@胃薬 ★:2019/02/21(木) 10:11:39 ID:???
 
  -  書いてて思った事は早く黒幕ぶっ殺したいって発想しかない(自分で書いていて) 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 11:38:47 ID:GAC1cVFn0
 
  -  しかし大概だと思ってた終末デビサマより戦闘力も生産力も上回ってそうだなDDSw 
 向こうは向こうで熱烈神器の大量生産とかしてるけど 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 11:41:25 ID:ZKR0zRxG0
 
  -  メイドさん以外の人材は実はそこまで豊富じゃない(正確には天使使いや悪魔人間など下地はあるけどやる夫がそれを利用する気がない)けどね 
 やる夫がアイドルの女の子たち使いこなしたら化けるとは思うが 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 11:42:24 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4233 
 原作版新城直衛の名台詞を見るんだフィリップ。 
 あの人、自分が本当に大切にしてるものを壊される・奪われると、 
 途轍もなく恐ろしいことになるぞ。 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 11:45:18 ID:ZKR0zRxG0
 
  -  成長すればリリス並みの誘惑者になりそうな美嘉とか、 
 やる夫を父と慕う500人のアイドル天使使いとか、やろうと思えばガチで神にも悪魔にもなれるんだよね、やる夫は 
 天使使いには気付いていないし、悪魔人間たちは対等なセフレとして扱ってるから割と淡々としているが 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 11:56:14 ID:MC+1VOXB0
 
  -  桜ルフォンの反応と対応とかを考えると、 
 白痴のお方系列は無い気がするなあ。 
 異教の神からの屈服服従の慈悲を良しとするなら、メシアはとっくにガイアに取り込まれてると思う。 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 11:57:27 ID:ZKR0zRxG0
 
  -  四文字か真人かなんだろうな 
 桜は前者だと考えていて、四文字嫌いな閣下は後者であってほしいと考えていると 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:12:56 ID:GAC1cVFn0
 
  -  終末のほうで白痴さんはまるっと聖母で他宗派と同一にくくられてるからなんとでも 
 
 - 4241 :いた:2019/02/21(木) 12:31:16 ID:vi2pkGBq0
 
  -  キャスト悩んでおります 
  
 ・仲間想いだけど 
 ・民間人をゴミ以下の存在としか思わず 
 ・平然と悪行を行い 
 ・権力者にはいやいやでも一応従い 
 ・新参者は大嫌いで 
 ・裏切り者を嫌悪し 
 ・脳筋で 
 ・腕っぷしの立つ 
 ・女性 
  
 A゜)・・・名前的にとある女性キャラを当てようと思ったけど1200%荒れるので困ってます。 
  
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:36:07 ID:FylpFDvX0
 
  -  シグナム、は少し違うな 
 
 - 4243 :土方 ★:2019/02/21(木) 12:38:42 ID:???
 
  -  特撮とかの悪役系女子キャラっぽい?  でもAAあるキャラとなると……なにいたかな 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:39:53 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4241 
 FO4の誰だろう…思い当たるキャラは複数いるけど。 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:41:00 ID:Duh6GkeHI
 
  -  ばらしー? 
 
 - 4246 :いた:2019/02/21(木) 12:41:50 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4244 
 テッサ 
 
 - 4247 :携帯@胃薬 ★:2019/02/21(木) 12:42:02 ID:???
 
  -  >>4241 
 ブラックラグーンのレヴィ? 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:42:17 ID:3R936E3I0
 
  -  マリューあたりならいけそう 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:42:45 ID:Ikmf8rim0
 
  -  星噛絶奈? 
 
 - 4250 :土方 ★:2019/02/21(木) 12:45:25 ID:???
 
  -  全部該当するわけじゃないけどドラゴンボールの18号さんとか? 
 初期というか映画とかの残忍さは結構やばい 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:47:19 ID:vPpnfr0a0
 
  -  うーん……11eyesのリーゼロッテとかどうでしょ? 
 
 - 4252 :いた:2019/02/21(木) 12:48:30 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4247 
 困ったことにブラック・ラグーンのキャラを当てるほどの 
 信念の強さを感じないんだわ・・・ 
  
 ;=ω=)上からの裏切り者を上司にって言われて 
 その愚痴を延々と日記に書くくらいの感じ・・・ 
  
 >>4250 
 ありかなーって僕も思ったんだけど、 
 作品的に人造人間を出しにくいの・・・! 
 同じ理由で>>4245さんとか>>4249さんも難しい・・・ 
  
 >>4248 
 すでに別キャラで・・・ 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:51:03 ID:eiSsL1K40
 
  -  ある程度当てはまるならカテジナが真っ先に思い浮かぶなぁ... 
 あと同じVガンのファラ・グリフォンとか(AAなさそうだけど) 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:54:57 ID:tDfptkzBi
 
  -  >>4230 
 そもそも電源ゲーのメガテンでヘブライ神族以外に物語的な焦点が当たるのがかなり珍しい 
 クトゥルフ神族もペルソナ系列はともかくメガテンで物語に絡むのはほぼないんで 
 その辺は公式設定があるわけでもない 
 TRPG版ならヘブライ神族もクトゥルフ神族も数多ある神族の一つでしかなく他より圧倒的に優位なんてことはない 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:56:13 ID:Ikmf8rim0
 
  -  …藤崎詩織。 
 落書き板オンリーという気もするけど。 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:58:10 ID:i4D89GQu0
 
  -  0083のシーマ様、と思ったけどもう出てるか。 
  
 脳筋ってのが一番難しいな 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 12:58:16 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4252 
 ああテッサですか、これからガンナー戦ですものねえ。 
 ミサトさんとかどうでしょ。 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:01:50 ID:fQB5Ipk50
 
  -  いっそやる夫スレオリジナルのキャラを充ててみるとか 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:02:18 ID:i4D89GQu0
 
  -  某赤毛じゃないけど、やる夫系は中身とまったく違うキャラになることも多いんだし、そこまで深く考えなくてもいいのでは。 
 
 - 4260 :いた:2019/02/21(木) 13:02:34 ID:vi2pkGBq0
 
  -  AAリストとにらめっこしてます。 
 まさかこのキャストにこんなに苦しむとは・・・ 
  
 >>4251 
 OTL ごめん、知らないの・・・ 
  
 >>4257 
 もう、インスにいます。 
  
 >>4256 
 脳筋でゴリラなんですよねえ。 
  
 >>4253 
 重要キャストなのでAA数がちょっと厳しいんですよ。 
 でも、第一候補にさせていただきます! 
 
 - 4261 :いた:2019/02/21(木) 13:03:08 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4259 
 それもそうか・・・ 
  
  
 >>4258 
 なるほど!! 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:06:53 ID:PWEINMQj0
 
  -  つまりレヴィや18号の性格や設定改変したらいいじゃない 
 
 - 4263 :ハ:2019/02/21(木) 13:07:40 ID:0ZqrMwD20
 
  -  >>4241 
 ドロンジョ様とか 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:08:10 ID:i4D89GQu0
 
  -  ああ、ゴリラで思い出した。 
 やる夫系オリジナルの「やらない香」とか脳筋じゃなかったっけ。 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:09:18 ID:i4D89GQu0
 
  -  間違えた、やんねえ香だw 
 
 - 4266 :いた:2019/02/21(木) 13:11:25 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4264 
 ありがとう!それでいく。 
  
 >>4263 
 その書き込み見てすっごい悩んだけど、なんか俺の中で神聖視しててダメやったん・・・OTL 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:11:56 ID:PWEINMQj0
 
  -  やんねえ香? 
 18号が人造人間じゃないとしたら組織内の序列か、とある部署でのただのナンバーか(本名あるけどね) 
 ところで17号18号って改造人間であって人造人間じゃないよね 
 原作自体がそれくらい設定ゆるゆるだから気にしなくてOKOK 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:13:46 ID:PWEINMQj0
 
  -  なんかエリートくさいので俺は甲殻のゴリ……草薙少佐を推す 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:15:36 ID:eiSsL1K40
 
  -  17号と18号は確かに人造人間といいにくいよな、ドクターゲロみたいに脳以外全部作られたものならまだしも。 
 
 - 4270 :ハ:2019/02/21(木) 13:16:31 ID:0ZqrMwD20
 
  -  話変わるけど 
 左肩がまた上がらなくなったんでサロンパスで肩アーマーよろしくガッチガチに貼ったら 
 それなりに回復した(´・ω・`)さすサロ 
 
 - 4271 :いた:2019/02/21(木) 13:25:31 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4270 
 サロンパスすげえ・・・ 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:26:48 ID:pbv0xQTL0
 
  -  >>4241で最初にパッと思い付いたのはアカメが斬るのエスデスさんかなぁ 多分結構違うけど 
 AAどれだけあるかは知らんが 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:27:42 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4260 
 ごめんなさい、そういえばいましたね。 
 しかし相手にパワーアーマー持ち複数いるって承知で、 
 単身挑むマダオってどんだけ腹を括ったんでしょうな… 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:28:55 ID:UescK4rC0
 
  -  実はセルジュニアクラスの強さの野生動物が複数存在しているあの世界の地球…(超の17号が超サイヤ人ゴッド超サイヤ人並の強さだったのはそいつら相手にトレーニングを繰り返してた為) 
  
 モガの森かな? 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:29:37 ID:PWEINMQj0
 
  -  >>4270 
 冷湿布は常用すると効かなくなってくるので温湿布系がお勧めだ 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:31:14 ID:Duh6GkeHI
 
  -  力こそ全てって意味では脳筋だな>>エスデス 
 民衆が虐げられているのは、民衆が弱いのが悪いってタイプだし 
  
 育った環境が悪いと言えばその通りなんだが 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:32:26 ID:NBmla+FT0
 
  -  冷湿布は冷えているわけではないのでちゃんと氷水で冷やそうねと整体行って聞いてきた 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:32:36 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4276 
 胃薬マンの雄山がまさにそんな感じでしたね。 
 奴さんもあのBC兵器開発に一枚噛んでるんじゃあるまいな… 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:33:18 ID:fQB5Ipk50
 
  -  >>4270 
 ハズレさん調子悪いところ申し訳ないですが 
 オバロさんの「絶これcase:鎮守府 二次創作 金髪君の逆襲」のまとめをお願いしてもいいですか 
 のび太やしんのすけが活躍してるやつです 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:34:01 ID:VOBUe6sr0
 
  -  >>4241 
 オーバーロードのキャラとかそれっぽくないですか? 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:40:03 ID:PWEINMQj0
 
  -  >>4280 
 あー、ナルメア 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:43:28 ID:Duh6GkeHI
 
  -  >>4281 
 グラブルじゃねーか 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:44:18 ID:5LFZXzfS0
 
  -  条件的に腹キックさんがぱっと頭に浮かんだ 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 13:46:27 ID:I7iJEgaP0
 
  -  板さんところ、キャストから分かるアカン臭。 
 片栗虎やマダオがあんなのに遅れを取るイメージが湧かないw 
 
 - 4285 :ハ:2019/02/21(木) 13:52:38 ID:0ZqrMwD20
 
  -  >>4279 
 オバロさんがOKって言われるならまとめますよん(´・ω・`) 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:06:37 ID:PWEINMQj0
 
  -  >>4282 
 同じ角付きだから間違えるだろ(震え声 
 
 - 4287 :いた:2019/02/21(木) 14:08:53 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4284 
 周囲が完全方位されてる状態で内部からいきなり裏切り者が出たと思ってください。 
  
 こいつのキャストは楽だったんだよなあ・・・ 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:09:22 ID:b2/qAhN00
 
  -  ナルメアさんはもっとヒロインになってもいい 
 悪魔人間になってしまった女子大生とか 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:11:08 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4287 
 ミニッツメン(この世界のですが)がアカン状態に陥ったの。 
 他のメンバーが増援に来なかったのもあるんですが、 
 こんなのを幹部に据えないといけない。 
 そんな状況で裏切りをかます莫迦をあてにしないといけないってところが、何より… 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:11:39 ID:3w0TtPPO0
 
  -  あー、名前同じとはいえCV:ゆかなは使いづらいわなぁ 
 耐久四倍は鉄だけで修理出来るレイダーパワーアーマーに付いても旨味が薄いのよねぇ 
 
 - 4291 :いた:2019/02/21(木) 14:11:48 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4288 
 オクトーポジが居ないとナルメアは魅力が半減すると思っているマン 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:13:16 ID:eiSsL1K40
 
  -  >>4289 
 いや、どうもミニッツメン本部に残ってる記録が途中からミニッツメンメンバーが死んで、ガンナーが書いていたらしく、 
 その記録を信じるならクリントが『援軍』を全滅させてミニッツメンの孤立や崩壊をさらに促していた模様。 
 
 - 4293 :いた:2019/02/21(木) 14:15:02 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4292 
 ベゼスタゲーでもここまでクズで小物界の大物は珍しいっていうくらい 
 クズオブクズだよね・・・ 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:22:00 ID:NidorJ0w0
 
  -  アルドノア・ゼロのスレインみたいな女性キャラっていないかなあ…… 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:22:47 ID:fQB5Ipk50
 
  -  >>4285 
 ありがとうございます 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:25:54 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4292-4293 
 もしやクリント裏切らなかったら普通にミニッツメン、ガンナーを撃滅できていたとか…? 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:34:51 ID:i4D89GQu0
 
  -  板さんのところも順調にゴリラが増えてるなw 
 行こう、ここもじきにゴリラとヤンスに沈む…… 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:45:32 ID:I7iJEgaP0
 
  -  マダオやニックはゴリラじゃないだろ!(他にゴリラがいないとは言っていない 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:46:04 ID:3w0TtPPO0
 
  -  >>4296 
 ミニッツメンは元々落ち目だったし、ガンナーはかなりデカい組織なのでジリ貧に……ってのも間違いではないのが悲しい所 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 14:56:21 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4299 
 あの世界で本来のミニッツメンを機能させるとしたら、 
 「やあ将軍」を召喚するしかないんですなあ…マジで。 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:03:28 ID:3w0TtPPO0
 
  -  >>4300 
 Falloutの主人公達って基本的に歴史変えてきた連中しかいないですからなぁ 
 
 - 4302 :携帯@胃薬 ★:2019/02/21(木) 15:06:39 ID:???
 
  -  ナルメアお姉ちゃんには師匠ポジが必要なんや 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:24:47 ID:EBRbTcCN0
 
  -  痛打の44かぁ 弾が集めやすければなぁ 
  
 そういやFO76で弾薬集めすぎと言う理由でBANされた人いるな(現在もBAN中 
 
 - 4304 :いた:2019/02/21(木) 15:25:42 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4303 
 光し者「弾薬集めでハゲると良いよ」 
 
 - 4305 :大隅@大隅 ★:2019/02/21(木) 15:29:26 ID:???
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/4/7/4767f72c.png 
 スーツ¥86400-から、っすか……。 
 商品だけ見たら誰がブラゲとのコラボだなんて思うだろうか(´・ω・`)イツモノコトカ…… 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:30:52 ID:Duh6GkeHI
 
  -  オーダーなら安い部類ではあるけどね 
 
 - 4307 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/21(木) 15:33:00 ID:hosirin334
 
  -  >>4241 
 レ級 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:34:51 ID:EBRbTcCN0
 
  -  セミオーダーとはいえ86400円〜は安いではないですかねぇ 
 
 - 4309 :いた:2019/02/21(木) 15:35:57 ID:vi2pkGBq0
 
  -  A゜)アアアアアアアアアアアアアアアアア 
 (もうすでに出してしまったのです・・・) 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:38:11 ID:FHvKFlEI0
 
  -  44はウェスタンリボルバーという上位互換が生まれたとはいえ入手量のせいで不遇気味ではある 
 3では狙撃銃用の弾薬として入手量と消費量が釣り合っていたんだけどねぇ……DLC入れれば入手量も激増するし 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:43:29 ID:PWEINMQj0
 
  -  >>4309 
 変身させればいいさ! 
 本性はそっちと言うことで 
 同志のワガママは全てに優先する…… 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:48:14 ID:24es11zw0
 
  -  >>4305 
 ブドウジュースは放置していると発酵するから早めに飲まないと駄目な奴? 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:51:38 ID:sdPcPUVZ0
 
  -  明日か 
 はやぶさ2タッチダウン 
 ttp://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/14034.html 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:54:20 ID:I7iJEgaP0
 
  -  先代はやぶさが帰ってきてからもう9年も経つんだなあ… 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 15:55:55 ID:uG0h2IOR0
 
  -  >板さんとこ 
 エスコン5やZEROで禁断扱いなV2兵器と同様のブツを、個人携行レベルの兵器として 
 バカスカぶっぱしてくるとか、ホント(モラルと火力的に)イカれてるわぁ……。MIRVランチャー 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:01:57 ID:I7iJEgaP0
 
  -  まあその…現行の弾道ミサイルの殆どはMIRVなんですがね。 
 むしろ個人携帯ランチャーがMIRV核弾頭ってあたり、FOがイカれてるというかww 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:02:00 ID:O7kAlt9e0
 
  -  何故わたモテはこんな百合百合しい話になったんだろうか……(´・ω・`) 
 
 - 4318 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/21(木) 16:02:56 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:05:34 ID:uG0h2IOR0
 
  -  >>4316 
 >現行の弾道ミサイルの殆どはMIRVなんですがね 
 そんでも「一応」、(軍縮条約で)1発に搭載する弾頭数と爆発力に制限掛かってませんでしたっけ、確か? 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:22:49 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4319 
 それは勿論。 
 米軍最強のトライデント2も本来14発搭載可能な所を8発にしてます。 
 ただ中国、ロシアが中距離核戦力を中心に、タブーを破りつつあるんで今後どうなることか。 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:35:29 ID:CsjfWHy20
 
  -  >>4314 
 はやぶさの破片がいくつにも別れて燃えながら落ちてくる映像は、 
 なんとも言えない感動があったな… 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:40:06 ID:i4D89GQu0
 
  -  やんねえ香もなかなかの顔芸だな…… 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:42:21 ID:f37zFIce0
 
  -  そういえばスカイリムクリアしてないのを思い出したゾ 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:45:48 ID:CsjfWHy20
 
  -  古代ノルドの矢の供給元としてドラウグルは重宝してたなあ。 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:45:53 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4321 
 確か何処かの大学が撮影したんですよねえ。 
 後ははやぶさが最後に撮影した地球の写真も… 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm11058585 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:50:30 ID:I7iJEgaP0
 
  -  板さんところのマダオとやらない夫はヘルシングの、 
 「人間を舐めるなよ化物ども。来い、戦ってやる」だなあ。 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:51:10 ID:EBRbTcCN0
 
  -  >>4325 
 あのスピードで大気圏突入とそれが観測できる地点が正確に解っていたって理由で、NASAも映像撮ってたな 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:53:40 ID:uG0h2IOR0
 
  -  >>4321 
 アレ見て、GジェネFのセンチネルでのSガンの最後描いたムービー思い出したわ 
  
  
  
  
 ――そーいや、噂じゃはやぶさが最後に投下した試料が詰ったカプセルを、日本の研究班より先に 
 盗み出そうと企らんでた、とんでもない奴等がいたらしいとか……。未然にとっ捕まえて最悪の事態は阻んだそyだが 
  
 
 - 4329 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/21(木) 16:54:50 ID:hosirin334
 
  -  ???「はやぶさはウリナラ起源ニダ」 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 16:56:10 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4327 
 予算をゴリゴリ削られた状態で川口マネ以下、はやぶさスタッフの尽力が本当に… 
 2ではきっちり十分な予算がついて良かったですよ。 
 
 - 4331 :いた:2019/02/21(木) 16:58:10 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >揺さぶりって死亡の可能性もあるんじゃね? 
 やらない夫がゴジラだとすると 
 抱えられてる二人も仮面ライダーくらいの超人だから・・・ 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:03:44 ID:VP3UHApL0
 
  -  コンパニオンやLv40のNPC勢は基本的に超人だからなぁ 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:08:33 ID:fD4r9S4p0
 
  -  >>4330 
 縛りをかけられると本気を出す日本人 
 伊達にくっそ手の込んだ絡繰り打ち上げ花火で人工衛星の軌道投入してないんだなって 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:08:55 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4331 
 ライダーいうても個人差が大きいですけど…まさかてつをクラスで?w 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:13:36 ID:QeYI6niGi
 
  -  シコルスキーと克己の違いがわからねえ… 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:15:41 ID:CsjfWHy20
 
  -  実際にはライダーの性能差なんて無いけどねー 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:18:04 ID:VP3UHApL0
 
  -  ※ちなみにMIRVのベースであるヌカランチャーの最強候補はダイヤモンドシティで普通に買えます。 
 
 - 4338 :いた:2019/02/21(木) 17:21:07 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4335 
 武器に頼るのがシコルスキーで 
 ゴリラが克己 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:33:48 ID:Duh6GkeHI
 
  -  あの鎧の中身がえちえちな娘さんだったりはしないよなぁ 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:35:17 ID:CsjfWHy20
 
  -  ドラウグルだから生前はそうだった可能性はある。 
  
 今は干物だけど。 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:38:04 ID:rFIYaEBZ0
 
  -  ttps://twitter.com/JPN_LISA/status/1098439828394237952 
  
 これは草 
 
 - 4342 :いた:2019/02/21(木) 17:40:17 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4334 
 あくまで超人としての例なので・・・w 
 
 - 4343 :携帯@胃薬 ★:2019/02/21(木) 17:49:26 ID:???
 
  -  オギャッ 
 
 - 4344 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/21(木) 17:49:42 ID:hosirin334
 
  -  約束は守らないとね、ハイエルフだからね 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 17:50:09 ID:Duh6GkeHI
 
  -  >>4340 
 中身キメェ系だったのか 
 
 - 4346 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 17:53:51 ID:KyyrNmaj0
 
  -  ☆凛の趣味はお散歩 _〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 18:06:15 ID:M6PjpIvW0
 
  -  >>4345 
 だってドラウグルて実質マミー(ミイラ男)やし… 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 18:14:23 ID:clGyb6E80
 
  -  スカイリムの某吟遊詩人のヘタクソな歌ってSSや掲示板で載せたら 
 規制されるのかな? 
 
 - 4349 :観目 ★:2019/02/21(木) 18:18:44 ID:???
 
  -  グレーゾーン探しみたいになるから止めたほうが良いかもなー。 
 動画サイトのURL貼るならOKじゃね? 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 18:23:56 ID:clGyb6E80
 
  -  なるほどグレーゾーンでも立ちはいらない方が良いですね 
 
 - 4351 :携帯@胃薬 ★:2019/02/21(木) 18:31:31 ID:???
 
  -  ハゲのせいで夜遅くまで仕事する事になったからハゲを許すな(許すな) 
 
 - 4352 :ハ:2019/02/21(木) 18:36:26 ID:0ZqrMwD20
 
  -  ほぉ 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 18:37:54 ID:1EgXpzvd0
 
  -  自分がハゲてるから未練がましいハゲは嫌だ 
 スキンヘッドが駄目なら丸刈りでいいのよ 
 
 - 4354 :ハ:2019/02/21(木) 18:38:03 ID:0ZqrMwD20
 
  -  さてと俺も飯食って風呂ったらちょっと即興で冒険者ものでもやろうかな(´・ω・`) 
 すげークソで汚い話になるだろうけど 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:00:30 ID:9i6VwpHS0
 
  -  自分のレベルに合わせて敵も強くなるから 
 (ダンジョン初侵入時のレベルにだけど) 
 スカイリムで無双プレイって実は難しいんだよな 
  
 なお鍛冶と付呪 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:03:33 ID:rFIYaEBZ0
 
  -  >>4355 
 錬金「俺もいるぞ!!」 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:09:21 ID:O7kAlt9e0
 
  -  暗殺「お前らだけにいいかっこさせるかよ!」 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:11:37 ID:CChzIQ5k0
 
  -  ファッキューロゼ 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:20:09 ID:I7iJEgaP0
 
  -  原作ロゼは噂でしか知らず映像として見たのがアニメ版なので、 
 実はちょっと困惑したりする…アニメ版、めっちゃ男前やん。 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:21:52 ID:1EgXpzvd0
 
  -  他社の社員を連絡もさせず八ヶ月間監禁して自社の都合のいい教育を施すって 
 コンゴウ組ってブラック通り越して重犯罪集団では?…… 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:22:23 ID:HV2NPjiI0
 
  -  ゲーム?あったっけ() 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:22:47 ID:9LSgUaKC0
 
  -  んほぉ〜 
 
 - 4363 :携帯@胃薬 ★:2019/02/21(木) 19:36:37 ID:???
 
  -  エイラの誕生日なんダナ(・×・) 
 
 - 4364 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/21(木) 19:42:14 ID:???
 
  -  中の人は演じたキャラで陸海空宇宙を制覇してる割と数少ない声優なのよね<エイラ 
 
 - 4365 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 19:43:24 ID:KyyrNmaj0
 
  -  阿部定がいた元遊郭取り壊しへ 「大正楼」倒壊の危険性高く/兵庫・篠山市 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00010000-tanba-l28 
  
 昭和は遠くになりにけり 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:46:16 ID:9LSgUaKC0
 
  -  しゃーない 時代の流れよ… 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:47:50 ID:Duh6GkeHI
 
  -  >>4360 
 やだなぁ 
 「視察」ですよ「シサツ」 
  
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:51:16 ID:9i6VwpHS0
 
  -  フィンランド大使館がお祝いしてくれてた頃が懐かしい…… 
 とか思ったけど501で新しいアニメするとかこれマジ 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:55:10 ID:i4D89GQu0
 
  -  そーいやオバロのスマホゲーが始まりまして。 
 10連回してみたけどコキュートスとナーベラルだった 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 19:57:45 ID:uG0h2IOR0
 
  -  >>4368 
 大分前に言ってたやん。何か欧州内部へ切り込み……ベルリン強襲・奪還がハイライトみたいなPV流してたが 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:01:07 ID:O7kAlt9e0
 
  -  >>4369 
 評価ボロクソだけど面白い? 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:03:23 ID:i4D89GQu0
 
  -  >>4371 
 初めて20分なんでなんともw 
  
 まぁ最初に評価ボロクソだったけど評価が持ち直した(ゲームとして面白いとは言ってない)スマホゲーもあったし、まぁもうちょいやってみる。 
 
 - 4373 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 20:04:12 ID:KyyrNmaj0
 
  -  事件が1936年、1974年を最後に消息を絶つも 
 1987年頃まで生存してたって言われてるんだよなぁ 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:07:21 ID:uG0h2IOR0
 
  -  >>4365 
 まー、観光名所で売り出せるようなネタでも無いし、某八つ墓村のモデルになった 
 某所みたいに、ある意味タブーな受け取られ方されてる様なら、さっさと 
 壊して「無かった事」にしちまえという流れになるのも無理からぬ事だろうね……。 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:10:15 ID:I7iJEgaP0
 
  -  FO4のBOS決戦兵器、リバティ・プライムの戦闘場面を動画で見たんだけど… 
 インスの戦闘用人造人間を蒸発させ、戦術核をバンバン投擲。レーザー攻撃をほぼ無効化する。 
 やらない夫はこいつと比較しても「ヤバイ」と言わしめたって(白目 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:10:19 ID:O7kAlt9e0
 
  -  俺もとりあえずガチャだけやってみよう。 
 いいのが出たら残しておく……悪かったら消して様子見だなw 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:10:27 ID:hdPcpy690
 
  -  オバロのスマフォゲーの解説youtubeで見たけど 
 PTにアインズ様いるのに僕の主人公が指示だせるのがなんか違うんだよな 
  
 アインズ様が入っているならAUTOで完璧を超えてくるだろう(僕視点) 
  
 とりあえず俺もやってみるか 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:10:39 ID:mnFNTPlO0
 
  -  阿部さんがいた遊郭♂?(難聴) 
 
 - 4379 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 20:13:42 ID:KyyrNmaj0
 
  -  >>4378 君は今夜陰間茶屋の店員やってる夢を見る事に決まったから 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:17:31 ID:9LSgUaKC0
 
  -  真冬の夜の淫夢か… 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:18:10 ID:uG0h2IOR0
 
  -  >>4375 
 まあ、いわば雷神サマが居ないトコでデスザウラー(アニメ基準)が暴れてるも同然な訳だしな。 
 101のアイツは、雷神サマかギル・ベイダーみたいなモノだが 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:18:19 ID:FylpFDvX0
 
  -  ふたなりAAが増えたネタ元、な印象<陰間茶屋 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:18:25 ID:cVxdrkCa0
 
  -  遊郭ホモは田亀源五郎の守備範囲なような(そういう問題ではない) 
 
 - 4384 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 20:19:49 ID:fumifumi
 
  -  さてと 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:20:08 ID:z+IkHqyu0
 
  -  なんと 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:20:35 ID:nYLh48nL0
 
  -  えっ…()ゴシゴシ 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:20:40 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  奇遇な 
 
 - 4388 :ハ:2019/02/21(木) 20:20:45 ID:0ZqrMwD20
 
  -  杏さんのMLTがAA増えたってみたらさぁ(´・ω・`)どういうことなのあれって 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:21:00 ID:ufgf7Znr0
 
  -  !? 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:21:14 ID:9LSgUaKC0
 
  -  メシテロさんやんけ! 
 
 - 4391 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 20:21:19 ID:KyyrNmaj0
 
  -  溜まった封筒の整理してたら捨てる予定の束の中から金が出て来たwww 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:23:40 ID:EFzi1jai0
 
  -  >>4375 
 腕力だけで見ても主人公が薬とか抜きで永続的に得られる数値が12 
 味方になるスーパーミュータント君が24の中 
 なんと37とかいう桁外れの数値なのだ! 
  
 ・・・なお序盤に助ける予言ババァが19 
 
 - 4393 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 20:24:25 ID:fumifumi
 
  -  久々にね……短編でもやろうかなって 
 
 - 4394 :ハ:2019/02/21(木) 20:25:50 ID:0ZqrMwD20
 
  -  さてちとはやいけどやるけ(´・ω・`) 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:27:24 ID:MGIhmCGq0
 
  -  >>4392 
 あのババア、ナイフ一本でデスクロー殺れるとかフカシこいてんじゃねーwと思いきや、 
 マジだという。 
 
 - 4396 :携帯@胃薬 ★:2019/02/21(木) 20:32:30 ID:???
 
  -  さてと 
 
 - 4397 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 20:34:02 ID:fumifumi
 
  -  んじゃやるかー、短編じゃー。英雄学園じゃー 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:34:43 ID:rFIYaEBZ0
 
  -  わぁい 
 
 - 4399 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 20:48:52 ID:???
 
  -  あたしも投下 戦極姫ドキドキしゅる 官兵衛ちゃんお願いしますなんでも島村卯月 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:51:29 ID:1EgXpzvd0
 
  -  七回も転ぶという予言?(違 
 
 - 4401 :土方 ★:2019/02/21(木) 20:53:17 ID:???
 
  -  >>4388 
 見てきました、誰がいつの間にあんなものを…… 
 
 - 4402 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 20:54:53 ID:fumifumi
 
  -  私の人生転んでばっかりだから大丈夫。一年国浪しても次うかればいっしょいっしょー 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 20:58:21 ID:1EgXpzvd0
 
  -  ランスとか卒業後に世界征服に乗り出さんかと危惧してたわ 
 別に英雄宿しが世界を変えるのがだめと決まってないし 
 (だめと決まっていても力で覆せばいいんだが) 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:01:30 ID:1EgXpzvd0
 
  -  とっつぁんは英雄宿しではなかったと思ったが、あれは二次創作か 
 もしくは「これはイメージ映像です」w 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:01:46 ID:i4D89GQu0
 
  -  >>4402 
 ウルトラマンネクサス op 「英雄」 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=48t73GkPjdI 
  
 歌詞書くとあれなので……こういうことだな! 
 ほんとサビの歌詞が勇気付けられる。 
 
 - 4406 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 21:04:07 ID:fumifumi
 
  -  イメージのほう 
 
 - 4407 :いた:2019/02/21(木) 21:04:38 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4375 
  
 >>4392で挙げられているけど 
 リバティ・プライムが腕力(STR)37 
  
 やらない夫は100 
  
 やらない夫は100 
 ※しかもパンチすると相手が麻痺する 
  
 ただ、リバティ・プライムはHP500万以上ある上にリジェネかかってるので、 
 やらない夫でも強敵 
 ※比較用 伝説のデスクローHP1360(以上) 
        伝説のベヒモスHP1900 
 
 - 4408 :大隅@大隅 ★:2019/02/21(木) 21:05:25 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=DXazxmgJB5g 
 ウルトラマンシリーズならこれも(´・ω・`)初リアルタイム視聴ウルトラマン 
 ……ガルタン大王へのガチ蹴り(2:28)必見(ヲィ 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:06:53 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >リバティ・プライムvsやらない夫 
 Oh…(絶句 
 あいつの三倍近いパワーを人体に秘めてるって(白目 
 本来は強力な本土防衛兵器のはずなのに、オートリジェネかかってるのに、 
 それでも「強敵」扱いまで降りてくるなんて。 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:07:07 ID:i4D89GQu0
 
  -  80懐かしいなあ。小学校に上がった時、上履き入れが80だったわw 
 
 - 4411 :いた:2019/02/21(木) 21:09:39 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4409 
 違うの。 
 本当のリバティ・プライムは 
 中国に投下して中国と共産主義を壊滅させる最終兵器なの(原作) 
 投下前にワシントンが壊滅したせいで、アメリカ本土に残ってるんだったかな・・・? 
  
  
 ・・・俺の話では、やらない夫が勝ったからもうリバティ・プライムは 
 本土決戦兵器でいいかって格下げされただけで・・・。 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:11:03 ID:i4D89GQu0
 
  -  本土で小型核爆弾を投げる本土決戦兵器とか、ベルカ製かな? 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:11:55 ID:1EgXpzvd0
 
  -  某鍵十字とか現代の一般人すら従えて組織化しそうな近代英雄とかヤバいだろうなあ 
 宿した本人は平和に生きたい誠タイプでも苦労するw 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:12:45 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4411 
 端的に言えば人の身で巨神兵を屈服させたのが彼、ですかw 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:13:06 ID:BhnqRUY40
 
  -  >>4409 
 どんなにhp高かろうと、耐性もってようと、創造神の加護を得ていようと、死ぬときは死ぬ 
 数値があると言うことは減らせると言うこと。ゼロになっても死なない? よし壁に埋めるか! 全滅イベントに巻き込むか! 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:13:46 ID:fD4r9S4p0
 
  -  >>4405 
 なんだったかな。ラノベの短編エピソードの終盤でいじめられっ子を立ち上がらせるために 
 ヒロインの口調にアレンジされた英雄の歌詞で語りかけててやっぱりいい曲だなって思ったわ 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:16:49 ID:HV2NPjiI0
 
  -  ウルトラマンのOPの歌はガイアのが好き 
  
  
 満員電車でのトイレの歌呼ばわりされるがな 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:17:05 ID:1EgXpzvd0
 
  -  英雄学園の教育方針は「折る」のも含めてああなんだろなー 
 無害化するにはそっちのほうが簡単だし 
 
 - 4419 :いた:2019/02/21(木) 21:17:31 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4414 
 BoSというかきゃすばるくんがあそこまで強気なのもわかっていただけるかと 
  
 「保有戦力:リバティ・プライム」は、やっぱり圧倒的ですからねえ。 
 
 - 4420 :いた:2019/02/21(木) 21:18:21 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4417 
 やっぱティガかなーって! 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=L-S42CpvX8o 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:18:30 ID:flaDVBmp0
 
  -  積みプラ放出だそうで 
 興味のある方どぞ 
 ttps://twitter.com/GUNDAMGUNDAMRX0/status/1098400816254177280 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:18:56 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4419 
 でもキャスバル君、101のアイツことやらない子を怒らせましたよね(小声 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:20:59 ID:1EgXpzvd0
 
  -  卒業するとX-MEN世界になるんだな……>英雄学園 
 
 - 4424 :土方 ★:2019/02/21(木) 21:21:24 ID:???
 
  -  >>4405 
 そっちも悪くないけどボクはあえて同じネクサスのOP「青い果実」を推しますよ〜するする。 
 アレは曲も前向きで格好良いけど歌詞もすこ 
 
 - 4425 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 21:23:14 ID:???
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:23:37 ID:WwbRGeln0
 
  -  ハズレさんとこ即タブそっ閉じでしたあれは無理だ 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:23:45 ID:BmztB6Us0
 
  -  >>4408 
 中の人が無事か怪しいぐらいの蹴りですねw 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:24:00 ID:I7iJEgaP0
 
  -  英雄学園で心が折れて、その力を恐れる人間も多い…か。 
 恐ろしく苦しい力がパッシブスキルとして切り離せないって、 
 下手な精神疾患や悪性腫瘍より厳しいかもなあ。 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:24:03 ID:rFIYaEBZ0
 
  -  結構揺れた(札幌) 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:24:04 ID:flaDVBmp0
 
  -  >>4425 
 M6.3!身の安全を! 
 
 - 4431 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 21:24:13 ID:fumifumi
 
  -  doaは英雄、青い果実、白の呪文の3つが好き 
 
 - 4432 :土方 ★:2019/02/21(木) 21:24:50 ID:???
 
  -  え?北のほうで地震あったんですか!? 
 
 - 4433 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 21:25:22 ID:???
 
  -  投下中にやめろああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:25:36 ID:I7iJEgaP0
 
  -  胃薬マン、無事か!? 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:26:00 ID:O7kAlt9e0
 
  -  北海道で震度6とか 
 
 - 4436 :いた:2019/02/21(木) 21:26:05 ID:vi2pkGBq0
 
  -  こっちも揺れた 
  
 大丈夫です!? 
 
 - 4437 :土方 ★:2019/02/21(木) 21:26:13 ID:???
 
  -  ttps://www.jma.go.jp/jp/quake/ 
 胆振地方中東部で震度6弱…………だ、大丈夫ですか……? 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:26:33 ID:ufgf7Znr0
 
  -  まったく揺れねー 
 
 - 4439 :いた:2019/02/21(木) 21:26:38 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4433 
 とりあえずまず体の安全を第一に! 
 
 - 4440 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 21:26:42 ID:fumifumi
 
  -  胃薬さん、一度投下やめて落ち着いたがいいかも 
  
 ふみふみ大戦投下中に熊本のあれで、まともに投下できる精神じゃなくなりましたし 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:27:30 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  前回のと同レベルくらいです? 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:27:38 ID:z+IkHqyu0
 
  -  え……またデカい地震? 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:27:47 ID:rFIYaEBZ0
 
  -  また停電になったら嫌って言うか死ぬ 
 冬はやめて 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:28:13 ID:1EgXpzvd0
 
  -  アリスは安直予想だがルイス・キャロルかな? 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:28:38 ID:ufgf7Znr0
 
  -  試される大地はマジ凍るからなー… 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:29:16 ID:i4D89GQu0
 
  -  胆振地方ってこないだのとこと同じところじゃないか 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:29:26 ID:O7kAlt9e0
 
  -  結構広い範囲で震度5以上が出てる模様 
 
 - 4448 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 21:29:27 ID:???
 
  -  ふう、落ち着いた 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:29:34 ID:q7V9wqwp0
 
  -  何度も転生してる内に見つけるだけで笑ってしまうメリディアの玉 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:30:23 ID:1EgXpzvd0
 
  -  胃薬さん、いつものかと思ったら地震ですか! 
 投下やめて再度の地震、二次災害に備えたほうが 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:30:24 ID:ufgf7Znr0
 
  -  すごく落ち着いた^^ 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:30:48 ID:I7iJEgaP0
 
  -  北電のHPを見ると、今のと頃停電は皆無のようです。 
 昨年9月にあれが来たばっかりだってのに… 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:30:56 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  やっとある程度復旧した頃だろうに…<前と同じ 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:31:15 ID:i8rlRGzb0
 
  -  前よりは短いな・・・ 
 前回被害多かった厚真町の中継が停電した模様 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:31:31 ID:UoA7DyVv0
 
  -  結構ひどい揺れだった 
 停電は今のところないから大丈夫かな 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:31:38 ID:i4D89GQu0
 
  -  いつものw 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:31:59 ID:+Ncxwojk0
 
  -  >>4353 
 額から綺麗に後退するパターンはわかるけど、頭頂部とかから部分的になって 
 いるのはちょっと気の毒感があって隠してても突っ込めない…… 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:32:12 ID:a8rLeIk+0
 
  -  秋の時の余震か 
 
 - 4459 :ハ:2019/02/21(木) 21:32:57 ID:0ZqrMwD20
 
  -  はっぴーえんど主義者ですさかい(´・ω・`) 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:33:13 ID:i8rlRGzb0
 
  -  中継 新千歳空港も光消えてるやんけ 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:35:30 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4456 
 だって結構な頻度で理由わからない叫びが 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:39:39 ID:1EgXpzvd0
 
  -  丸井は単なる当て字か、それとも既婚者か 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:40:00 ID:j6Gtyj3n0
 
  -  胃薬さんは無事なのかな? 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:41:13 ID:rFIYaEBZ0
 
  -  停電が大丈夫かどうか分からんとシャワー浴びれない 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:42:00 ID:1EgXpzvd0
 
  -  今は書き込んでるけど災害はその後も油断できん 
 特に試される大地ではタダの停電が恐ろしいからね 
 
 - 4466 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 21:42:05 ID:???
 
  -  ケツが拡張されただけで無事だよ 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:42:58 ID:EA8+A+y/0
 
  -  この時期の停電は割とマジで生死にかかわるので確定するまで寝れんなこれ 
 
 - 4468 :土方 ★:2019/02/21(木) 21:43:37 ID:???
 
  -  地震=ケツが拡張される……? つまり……他の方々もケツが大変なことに…… 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:48:41 ID:i8rlRGzb0
 
  -  厚真も電気付いてるな 余震来ない限り大丈夫そうだな 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:48:53 ID:rFIYaEBZ0
 
  -  札幌市民としては甚だ遺憾である>地震=ケツが拡張 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:50:19 ID:1EgXpzvd0
 
  -  ぶっちゃけ怖くて思わず肛門広がったって事でしょw 
 胃薬さんだけが 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:50:45 ID:HV2NPjiI0
 
  -  今日はもう休んで下さいほんと 
 
 - 4473 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/21(木) 21:51:30 ID:qDQrFlak0
 
  -  >>4466 
 ご無事で何よりです、胃薬さん 
  
 >>4468 
 ちょうど何かをツッコんでる最中に揺さぶられたからかも知れない 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:51:40 ID:9LSgUaKC0
 
  -  速報見たら6弱か 
 結構でかいじゃないの… 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:51:46 ID:4knuG0w20
 
  -  暦の上では春とはいえ、この時期に北海道で地震とか……。 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:52:12 ID:9LSgUaKC0
 
  -  >>4473 
 あっ…ふーん(察し) 
 
 - 4477 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 21:52:52 ID:KyyrNmaj0
 
  -  今震源地の辺りの雪はどうなってんだろ 
 屋根に雪が乗ってる状態で揺れたらダメージがでかいよね 
 
 - 4478 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 21:55:25 ID:???
 
  -  椅子に座って揺られると穴が広がる 
 
 - 4479 :土方 ★:2019/02/21(木) 21:55:54 ID:???
 
  -  >>4473 
 え、そういう発言がでるってことはまさか…………やだ、実はソッチもイケる人……? 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:57:21 ID:i8rlRGzb0
 
  -  ここ2・3日暖かかったから屋根雪は溶けて落ちてるところが多いから大丈夫よ 
 雪崩?今のところ情報はないわよ・・・ 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:57:22 ID:9LSgUaKC0
 
  -  >>4478 
 (意味深) 
 
 - 4482 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 21:58:29 ID:fumifumi
 
  -  腸会議に出席したい人が多いですね…… 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 21:59:42 ID:1EgXpzvd0
 
  -  チキンラーメンは常温卵など用意してないから、やかんから白身に湯をかけて固める手法で食ってるなあ 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:01:12 ID:9LSgUaKC0
 
  -  ワイ、お湯かけより煮る派 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:01:35 ID:I7iJEgaP0
 
  -  もしかしてメシテロさんも炭水化物同士で食事しちまうんですかい?w 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:02:47 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  餃子!ラーメン!ライス! 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:02:47 ID:9LSgUaKC0
 
  -  焼きそばパンとかいう炭水化物と濃い味の暴力 
 クッソうまい 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:03:46 ID:ufgf7Znr0
 
  -  餃子!ラーメン!ライス!炒飯! 
 
 - 4489 :土方 ★:2019/02/21(木) 22:05:02 ID:???
 
  -  おかしい……久々に焼き肉行ってたらふく食べてきたのに 
 なんだか無性になにか食べたくなってきたぞ……w 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:05:14 ID:hdPcpy690
 
  -  カップラーメンで熱湯面倒なので90度のお湯入れて 
 適当にレンジで追加加熱していたが 
 チキンラーメンに応用できるかもしれない… 
  
 チキンラーメン食べる機会無いので上達しないのだけど 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:05:27 ID:ufgf7Znr0
 
  -  ナポリタンパンも負けてないぞ! 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:05:31 ID:UescK4rC0
 
  -  グラタンコロッケバーガーという、 
 ほぼ小麦粉で構成された奇跡のバーガー… 
 
 - 4493 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 22:05:49 ID:fumifumi
 
  -  うどんにかしわのおにぎりがデフォな修羅国人には当然かなって 
  
 ラーメンチャーハンのコンボは最高やでぇ 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:06:40 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  ヘイお待ち!チャーハン大盛り半チャーハン付きです 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:07:12 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4490 
 カップラーメンをレンジ加熱ってアカンでしょ 
 アカンでしょ 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:07:16 ID:I7iJEgaP0
 
  -  そうだった、メシテロさんと同郷のあの漫画家は…ラーメンライスが大好きでしたw 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:07:54 ID:hdPcpy690
 
  -  >>4495 
 90度スタートなので100度以下で加熱なら問題無いはず 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:08:03 ID:j6Gtyj3n0
 
  -  >>4482腸会議って実際に在ったらメインスポンサーはヤクルトなのかオリンパスなのか 
 私、気になります!!w 
 
 - 4499 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 22:10:00 ID:fumifumi
 
  -  ちょっと減量と筋トレしてるから最近炭水化物減らしてるから食べてないけど 
  
 ラーメンとチャーハンはために食べたくなるよねぇ…… 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:10:51 ID:O7kAlt9e0
 
  -  おかゆライス? 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:10:57 ID:xjssY8NN0
 
  -  何々、そばめしパンの話? 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:11:03 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4497 
 いや電子レンジって分子振動させて熱発生だから、それカップラーメン自体のカップも加熱されてるで 
 つまりカップの成分がラーメンに溶け出して…… 
 どう考えても健康に良くない 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:12:32 ID:9LSgUaKC0
 
  -  こってり系の味噌ラーメンに半チャーハンでいい(謙虚) 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:12:38 ID:fQB5Ipk50
 
  -  >>4498 
 武田薬品(ボラギノール)かもしれないw 
 
 - 4505 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 22:13:03 ID:KyyrNmaj0
 
  -  土方どんが嬉々とした表情でうさぎどんに秋波を送っている・・・・ 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:13:57 ID:dKgP6bcG0
 
  -  ラーメンライス! 
 麺を残したままライスを入れるか否か! 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:14:06 ID:HV2NPjiI0
 
  -  でっちAAあったんだw 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:14:47 ID:HV2NPjiI0
 
  -  糖尿病になったらラーメン食べる気がしなくなったなあ 
 なんでだろ 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:16:00 ID:ufgf7Znr0
 
  -  麺を喰い切ってから白米、生卵、海苔投入だなぁ 
 キャベツ有るとなお良い 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:16:30 ID:1EgXpzvd0
 
  -  とりあえず他に仕事なかったら栄養補給はまあない事もない 
 あったらゲンコだなw 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:16:35 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  >>4508 
 血糖値が下がらない≒体が糖分を欲さない、だからじゃね? 
 あと、糖尿を自覚したからメンタル方面でブレーキかかってるとか 
 
 - 4512 :企画延長2月中一杯@スキマ産業 ★:2019/02/21(木) 22:18:51 ID:???
 
  -  今回の地震分布よ!気象庁発表! 
 ttps://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/1/20190221122646393-21212246.png 
 
 - 4513 :大隅@大隅 ★:2019/02/21(木) 22:19:16 ID:???
 
  -  でっち=ゴーヤの提督脳(´・ω:;.:...  
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:19:54 ID:z+IkHqyu0
 
  -  でち公じゃゴーヤになるのは分かる 
 
 - 4515 :難民 ★:2019/02/21(木) 22:19:54 ID:???
 
  -  チャーハンを作ったらチキンラーメンorカップラーメンのためのお湯を 
 ついつい沸かしてしまう…… 
 炭水化物の誘惑にはなかなか逆らえない。 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:20:01 ID:9LSgUaKC0
 
  -  >>4513 
 (わかる) 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:20:29 ID:1EgXpzvd0
 
  -  真面目な話、待機してろって時に飯食うのOKよね? 
 書類仕事とかないなら 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:20:46 ID:9LSgUaKC0
 
  -  体に悪いモノはどうしてうまいのか… 
 ぼかぁ人体のエラーだと思うんよ… 
 
 - 4519 :土方 ★:2019/02/21(木) 22:21:03 ID:???
 
  -  クソほど運動してるなら糖分補給はすぐすべきだけど、 
 そうでない状態で食べるともろに体に蓄積されるんや……30過ぎてからは特にそうなんや…… 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:21:56 ID:fdK5+w1BI
 
  -  >>4518 
 人体のセンサーが文明の発展に追いついて無いだけじゃ無い? 
  
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:23:37 ID:9LSgUaKC0
 
  -  >>4520 
 脳「食える時に食っておくンゴ!」 
 肝臓「…! ……!!」 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:23:53 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  >>4519 
 メシテロさんとこの人らは警官もしくは刑事だからね 
 体が資本の職業だからね 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:24:07 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4518 
 身体に悪いんじゃなくて食いすぎがよくない 
 昔は肉や炭水化物はなかなか食えないので、食える時に喰えるだけ喰うように脳が進化した 
 食料豊富になってもまだそれが続いてる 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:24:32 ID:fdK5+w1BI
 
  -  >>4521 
 実際それは正しい。 
 備蓄できるだけ備蓄するのはおかしなことでは無い。 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:24:32 ID:9LSgUaKC0
 
  -  交番のお巡りさんも結構間食してるしね 
 
 - 4526 :土方 ★:2019/02/21(木) 22:24:54 ID:???
 
  -  いや、ひと仕事終えて食べてるんなら分かるんですけど、そうでない状態で食べてると…………ってことであって 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:25:18 ID:9LSgUaKC0
 
  -  人類はもっとゲッター線を浴びるべきだった…?(進化) 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:25:26 ID:fdK5+w1BI
 
  -  贅沢な悩み? 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:26:50 ID:ufgf7Znr0
 
  -  「運動した30分以内に食べるのが良いですよ」 
 って俺でもキツいと思ったVクランク途中強制停止を女子アナにやらせながら 
 パンクラスの船木さんが物凄くイイ笑顔で仰ってたよ! 
 
 - 4530 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 22:26:55 ID:KyyrNmaj0
 
  -  >>4518 
 本来は人体に必要な成分だったからだよ 
 それが人類が豊かになって必要以上に摂取が容易になって 
 結果過剰な量が人体に悪影響を及ぼしてるだけ 
 
 - 4531 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 22:27:45 ID:KyyrNmaj0
 
  -  >>4508 
 身体が欲してないからじゃないかな 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:28:30 ID:ufgf7Znr0
 
  -  それは、氷河期を生き延びたパワーなんやで 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:28:59 ID:fdK5+w1BI
 
  -  >>4527 
 進化。 
 進化に正解ってないんじゃね? 
 なんか生物見てると、たまたま生き残っただけの種ばかりの気がする。 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:32:14 ID:1EgXpzvd0
 
  -  本気でコイツらの性格叩き直した方がいいと思うが、それで話が大人しくなり過ぎないか見てる方も悩んできたw 
 
 - 4535 :土方 ★:2019/02/21(木) 22:33:59 ID:???
 
  -  ここ最近になって筋トレの量増やしたら、その後に食べる食事量が一気に増えたなぁ(いつも通り食べても満たされない) 
 やっぱ運動したらその分だけ食べるのは大事なんだよなぁって      もちろん運動後だけどね 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:34:14 ID:fdK5+w1BI
 
  -  バカ話するのもダメなの? 
 酒を飲んでも、冷静極まりない話をしなくちゃいけないのかと。 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:34:15 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  初対面同士なんだからもうちょっと気遣いすれば良いんだけどな 
 どっちも社会人なんだし 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:34:47 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4533 
 生き残ったら正解 
 だから生物は多様性を本能的に増やそうとする 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:36:32 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4536 
 勤務時間外なら上司の性格次第というか 
 直接咎められる謂れはないが査定や出世に響くw 
 
 - 4540 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/21(木) 22:37:22 ID:qDQrFlak0
 
  -  >>4479 
  土方さんのいう「 そっち 」がどっちなのかは分からないですが 
 「断じて違うわ!」と反論しておいた方が良さそうな気はします 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:37:58 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  >>4536 
 アリスとしては、就労時間中にガッツリ飯食ってる≒休憩時間オーバーしてサボってる(ように見える)から注意するのは上司の役目の内 
 でち公(雀)としては、仕事の為の準備(食事)してるのに文句言われる筋合いがない、アリスにも仕事の準備(食事)するように促してる 
 一応、どっちも正しい行動ではあるんだよ 
 デスクワーク中なら10時頃に休憩取るのは変なことじゃないしな 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:39:39 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4541 
 じゃあ仕事より飯が大事とか言わずにこれも仕事って言えばいいのにw 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:43:02 ID:QeYI6niGi
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/minajyounouchi/status/1098032085313347585 
  
 やるせねえ… 
 
 - 4544 :大隅@大隅 ★:2019/02/21(木) 22:43:32 ID:???
 
  -  階級より経験がモノを言う部署ってあるからなぁ……。 
 自A隊でも「防大出たばかりの三尉」より「下士官上がりの准尉」の方が実質は上だし(´・ω・`) 
 CPOの下士官に配慮できない艦長って長続きしないし(をぃ 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:43:49 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  どっちも自分の価値観に一家言持ってて、売り言葉に買い言葉で臨戦態勢に入っちゃってたからな 
 ディスコミュニケーションでお互いにイラっとしてたら、聞く耳持たないのはどうしようもない 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:44:45 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  配属したばっかのシローとか浮きまくりだったなあ 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:45:27 ID:9LSgUaKC0
 
  -  >>4543 
 「何でこんな事したの?」と問いかけてもシカトしてスマホ弄ってたそうで… 
 
 - 4548 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 22:46:26 ID:KyyrNmaj0
 
  -  >>4540 
 う詐欺君、土方どんはラッコ鍋には積極的に参加する雄なんだよ? 
 後は判るね? 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:47:11 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  >>4544 
 昔っから新品士官より先任軍曹ってのは変わりませんわな 
 大卒新人より高卒の先輩のが使えるのは何処も一緒 
 
 - 4550 :大隅@大隅 ★:2019/02/21(木) 22:47:21 ID:???
 
  -  いやホント、防大出たばかりのぺーぺー三尉なんてフネに配属されたら実質の立場は士長より下だしなぁw 
 「軍人」としての立場はともかく「船乗り」としての経験がないから「士官(のようなもの)」でしかないw 
 
 - 4551 :土方 ★:2019/02/21(木) 22:47:26 ID:???
 
  -  >>4548 
 あの、スコッチの旦那? ラッコは興味あってもウ詐欺はいらないかなーって…… 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:48:21 ID:fdK5+w1BI
 
  -  >>4550 
 じゃあ銀英伝だと船乗りの皆さんは、貴族のこと内心馬鹿にしてる? 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:49:17 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4543 
 唯一の慰めはこのアルバカトはまともな企業に就職無理だろうって事かな 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:49:32 ID:6e5yxuFS0
 
  -  いやぁ、致し方ないとはいえ、チン丸出しや食糞などやる変態刑事どもよりマシじゃね?>就労時間に飯 
 
 - 4555 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 22:50:47 ID:fumifumi
 
  -  立場が上でも実務経験豊富な人に頭があがらないことがあるのはどんな職業でも定番よね 
 
 - 4556 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 22:51:10 ID:KyyrNmaj0
 
  -  >>4551 
 その割りにどう見ても喜んでるように読めるんだよなぁ・・・ 
  
 4479 名前:土方 ★[sage] 投稿日:2019/02/21(木) 21:55:54 ID:??? 
 >>4473 
 え、そういう発言がでるってことはまさか…………やだ、実はソッチもイケる人……? 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:51:10 ID:fdK5+w1BI
 
  -  どのスレかわかんないけど、それを言い出したらオフィスワーカーがコーヒー飲むのもダメにならない? 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:51:10 ID:WFEgt9i70
 
  -  >>4552 
 原作門閥見てると馬鹿にされない方が難しいような気がする 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:51:38 ID:9LSgUaKC0
 
  -  製造業でも顕著である事よ…(叩き上げのおっさん並の感慨 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:51:47 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  女連れ込んでたバカ貴族を小声でディスってたなぁ…<銀英伝 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:52:19 ID:fdK5+w1BI
 
  -  >>4558 
 あれ見て思うのは、どうしようもなくなったら貴族を船から追放するなり監禁するなりして、船が海賊化すると思うんだ。 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:52:29 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4554 
 問題はそれより上司を名乗られての対応じゃね? 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:53:52 ID:fdK5+w1BI
 
  -  <叩き上げ 
 死にたくなかったら、怪我したくなかったらちゃんと仕事すれば良いだけの話。 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:54:07 ID:WFEgt9i70
 
  -  >>>どっちも禁止されてるだろうが 
 >は?       はぁ!? 
  
 多分引っかからなかった罠とか落とし穴、放置が重なったんだと思われる 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:54:50 ID:XZb0aeWx0
 
  -  まあ規定の時間にちゃんと飯食えるのかわからんときもあるしねぇとは思う 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:55:47 ID:9LSgUaKC0
 
  -  >>4563 
 指差し呼称を侮るなかれ… 
 >>4564 
 そうなっちゃうのかぁ 人類の知恵が… 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:56:03 ID:BmztB6Us0
 
  -  >>4550 
 何だっけ「下士官は軍隊の背骨」って言葉があるくらいですし 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:56:50 ID:9LSgUaKC0
 
  -  ドーナツ齧りながらタメ口w 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:57:43 ID:w4i5aSxh0
 
  -  >>4543 
 思うんだけど、こういうバカッターした学生とかってプロフや顔写真公開して晒し者にできないもんかね? 
 
 - 4570 :土方 ★:2019/02/21(木) 22:58:05 ID:???
 
  -  そこ気にする人……普通気にはするもんでないのかい?w 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:58:06 ID:1EgXpzvd0
 
  -  アリス同様頭痛くなってきたw 
 
 - 4572 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 22:58:14 ID:fumifumi
 
  -  ここで常識的な対応とる話じゃ今回ないもん…… 
 
 - 4573 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/21(木) 22:58:23 ID:qDQrFlak0
 
  -  >>4548 
                  + ∩ ∩ 
 コワイわぁ……戸締りすとこ ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 22:59:29 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4569 
 やったら自分も犯罪者ですよ 
 ちなみに既に流れてますがね 
 就職しようたしたら確実に知られてるでしょうね 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:00:17 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  堅物新人と融通が利き過ぎるベテランのコンビはバディ物では定番よね 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:00:49 ID:6e5yxuFS0
 
  -  そもそも、常識やマナーなんて時代や文化、環境によって変化する曖昧なモノであり、絶対視する事自体が間違いではないだろうか? 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:02:17 ID:BmztB6Us0
 
  -  >>4569 
 最近の人事は面接まで来た子にはSNSやってるかどうか聞いて、 
 していたらアドレスも聞いてチェックするらしいぞ。 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:02:28 ID:1GtsVhMr0
 
  -  ダイク中尉よりリプトン軍曹 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:04:56 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  >>4576 
 だからといって敵視するのもねぇ 
 やる夫の方も、階級の上下を重視する人だと分かったら相手のスタンスに合わせて呼び方変えてるわけで 
  
 マナーは自分が守るものであって、相手に押し付けるものではないと思う 
 身内に教える必要がある場合は別だが 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:05:32 ID:3DIDzExz0
 
  -  >>4569 
 自分で顔も名前も住所も公開してるしとっくにツイートの中で特定されてさらされてるぞ 
 未だにお呑気なツイートしてるあたり反省の色皆無です 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:06:16 ID:z+IkHqyu0
 
  -  なんでドラマでもよく見る 
 赴任直後の衝突ネタでここまで 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:07:21 ID:IfKGetS50
 
  -  この流れならアリスはやる夫をやる夫巡査部長と名前で呼ぶんじゃなく 
 やる夫の名字で巡査部長と呼んだ方が堅物感は出た感じ? 
 名字が伏線で出せないかも知らないが 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:07:26 ID:w4i5aSxh0
 
  -  >>4576 
 まず常識とかマナーがなんで必要なのか?を考えないとね。周りに不愉快な思いをさせないため、無駄な所作を省くため、食事や会話を愉しく過ごすため・・・・・・ 
  
 つ「徳利の注ぎ口を使うのはマナー違反」 
  
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:08:17 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  まあバディ刑事モノだと最初はこんな感じだったし 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:08:22 ID:I7iJEgaP0
 
  -  階級より経験が上ってのはよくある話ですが、 
 あの二人を見ていると何か過食症じゃないよね?と少し心配に…w 
 因みに海自さんって2士(昔の二等水兵)から3佐、2佐まで叩き上げた人。 
 普通にフネに沢山いるんですよねえ。 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:08:27 ID:9LSgUaKC0
 
  -  注ぎ口は注ぐために作られてるのに何故使ってはいけないのか 
 コレガワカラナイ 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:08:46 ID:3DIDzExz0
 
  -  最近になって出てきたねつ造マナーはNGで 
 社会人になってそれなりだけどそんなマナー聞いたことないゾ 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:09:05 ID:1EgXpzvd0
 
  -  >>4581 
 ドラマでも内心これぐらい思われてるんじゃね? 
 他の視聴者に伝わらないだけで 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:09:10 ID:w4i5aSxh0
 
  -  >>4580 
 こういう輩は怒られるよりも指さされて「プークスクスwwwバッカデーw」って嘲られる方に反応しそう 
  
 
 - 4590 :雷鳥 ★:2019/02/21(木) 23:10:40 ID:???
 
  -  以前はノックの回数とかどうでもよかったのに急にノックの回数に拘る人っていそう( 'ω' ) 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:11:02 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  抜いたら斬るのが社会人のマナー 
 
 - 4592 :土方 ★:2019/02/21(木) 23:11:34 ID:???
 
  -  一応気にするかと思って分けてますけどね、ノックの回数…… 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:12:01 ID:aqOTWNSF0
 
  -  スピアーズ!行ってダイクと指揮を交代しろ! 
 
 - 4594 :雷鳥 ★:2019/02/21(木) 23:12:37 ID:???
 
  -  自分見抜きいいすか?(掛け声的なマナー) 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:12:59 ID:UescK4rC0
 
  -  捏造マナーというと、ラーメンのどんぶりは完食したらひっくり返すのがマナーとかいう奴? 
  
 何をトチ狂ってそれがマナーだと本気で思ったのか、これがわからない 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:13:04 ID:fdK5+w1BI
 
  -  そういう細かいマナーより、聞き取りやすい言葉で喋る方がありがたいのでは? 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:13:05 ID:9LSgUaKC0
 
  -  しょうがないにゃあ…(伝統芸) 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:13:09 ID:rFIYaEBZ0
 
  -  やる夫は仮に心を病んでも投薬治療ができないんだな 
 あの世界にそういうものがあるかはわからんけど 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:13:28 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  >>4586 
 縁(円)を切る、って語呂合わせにこじつけてマナー講師が飯のタネを増やしたって事らしい 
 だったら最初っから円が切れてない注ぎ口のない徳利用意しろって話ですよ 
  
 それはそれとして、3方に注ぎ口のある花形の徳利ってデザイン的にも新しいし欲しくなるよね(ダイマ) 
 
 - 4600 :大隅@大隅 ★:2019/02/21(木) 23:13:49 ID:???
 
  -  ていうか、経験上「階級が上というだけでそれまでの状況をまったく考慮しない物言い」って一番弄られるタイプだと思うんだよなぁ。 
 「堅物」ってはっきり判る上に実務経験がないまま階級を笠に……ってタイプは実務経験豊富で下の階級の人から絶対弄られるw 
 さらにそこからの対応で「馴染める」か「孤立する」かどちらか(´・ω・`) 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:14:57 ID:9LSgUaKC0
 
  -  だよなぁ…w 
 
 - 4602 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 23:15:07 ID:fumifumi
 
  -  ぶっちゃけ刑事ドラマ刑事マンガのお約束な展開よねー 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:15:40 ID:GcDKJTCP0
 
  -  というか直接被害を受けたそば屋さんもそうだけど、被害総額で言ったら多摩大が一番大打撃だよね 
  
  
 全然関係ないけど日大の平成31年度出願状況調べたら全学部前年割れ、とりわけスポーツ学部と危機管理学部は共に対前年40%減というすさまじい数字叩き出してる 
 
 - 4604 :いた:2019/02/21(木) 23:17:05 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4543 
 これは日本の法律が甘い一面があるよね。 
 法整備すべきだと思う。 
 こういう馬鹿の悪意により損害が発生したなら 
 全額請求できるようにすべきだし、 
 それを刑事罰にするべきだよ。 
  
 そうすれば自己破産できないでしょ。 
 
 - 4605 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 23:17:08 ID:KyyrNmaj0
 
  -  某デパートに内定もらった大学生が 
 レイプはされる女が悪いとつぶやいて 
 個人外商客が担当呼びつけて文句言って 
 入社早々孫会社の倉庫番に出向させられたと聞くがその後は不明 
 デパートって婦人服がかなり割合大きいのにねえ 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:17:42 ID:5PxnA7NQ0
 
  -  ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51888272.html 
 バイトがやらかした中で一番ヤベーと思ったのはコレだな 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:18:22 ID:3DIDzExz0
 
  -  >>4603 
 残当 
 仕方ないね、そんな風にしか育てられない教授しか在籍してないんだから 
 親が止めるわそんな学校 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:18:53 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  その前に〇〇デパート受かったヒャッハーとか書いたんだろうなあ… 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:19:42 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  …新装開店店舗でやったんかよ 
 
 - 4610 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 23:19:49 ID:KyyrNmaj0
 
  -  >>4604 
 損害賠償請求しても払わずに 
 10年毎に被害者側が裁判を自腹で起こして時効を延長させないと 
 請求権が失われるって言うね 
 せめて犯罪被害者の損害賠償請求は時効を100年とかにしとかないと 
 経済的理由で裁判起こせずに時効を迎えちゃう場合もあるって言うねえ 
 
 - 4611 :大隅@大隅 ★:2019/02/21(木) 23:19:54 ID:???
 
  -  ああ、こういう人どっちも良くいる(いた)よね……と2828して見ているおいらw>メシテロさんトコ 
 フネなんかじゃ戦闘配備とかかかってなきゃガチでやる夫みたいな感じで上の人弄るとか普通だったしなぁw 
 「お互い判ってる」ってのも大きかったけどw 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:21:07 ID:9LSgUaKC0
 
  -  現在進行形でどっちもいるからなぁ…w 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:21:51 ID:zuYnInZ90
 
  -  5W1H、その中でもなぜなには重要だよね 
 
 - 4614 :いた:2019/02/21(木) 23:22:22 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4610 
 民事だとそうなるから、 
 刑事罰にした上で罰金は被害者に支払うようにすれば良いのにねえ 
  
 刑事罰だと払わないとムショ送りでしょ? 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:22:38 ID:3DIDzExz0
 
  -  >>4610 
 損害賠償が発生したら問答無用で被告のあらゆる財産を差し押さえて競売にかければいいのでは? 
 ボブは閃いた 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:23:03 ID:w4i5aSxh0
 
  -  >>4605 
 婦人客が大半(着物・家財・食料品)だからねぇ・・・そんな事を(たとえ親しい間柄だけでの会話だったとしても)、話すような奴は危なっかしくて営業にも接客にも使えません 
 オバハン「私の事もきっといやらしい目で見てたのよ・・・不潔だわ!」〜児童の間で人気の漫画のエロ描写が過激すぎると訴えたPTA父兄の発言より〜 
 
 - 4617 :大隅@大隅 ★:2019/02/21(木) 23:23:12 ID:???
 
  -  頑固な海曹長弄り。 
 「熱い風呂上りは冷えたタオルの温度差が良いんだよ!」→タオルを冷凍庫に入れてカチカチにして「どぞー」 
 怒って海曹長が先輩を追いかける→「温度差が良いって言ったじゃないですかー!?」 
 ガチでこういう事があった現役時代、勿論「お互い判ってる」から問題にならない(´・ω・`) 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:24:02 ID:9LSgUaKC0
 
  -  >>4617 
 コミュニケーションですよね 
 お約束ですわ 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:24:10 ID:fdK5+w1BI
 
  -  >>4616 
 一言だけ言わせて。 
 リアル女と二次元ヒロインは別の生き物だから、そんなことはありません! 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:24:32 ID:w4i5aSxh0
 
  -  >>4606 
 店閉めて一人キリの女性客を強姦しようとした店員とかもいたよね 
  
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:25:35 ID:fD4r9S4p0
 
  -  >>4603 
 あの体たらく見てて危機管理学部に行こうとは思えねえ 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:27:53 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4617 
 逆に護衛隊群旗艦(DDH)やDDGみたいに大きな艦だと、 
 そういうのが通じないってのも聞きましたが… 
 大隅さんがいた艦は本当にアットホームだったんですねえw 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:28:15 ID:GcDKJTCP0
 
  -  >>4614 
 刑事罰だと、該当する違法行為が酷く限定的になる上に被害総額の因果関係証明が果てしなくハードル高くなる 
 くら寿司の法的手段行使も、被害総額(株価損失推定57億円)がどこまで被告の責任か立証がむずいんで 
 告訴状の内容次第では最悪敗訴もありえるんで準備にすごく時間かかるって言われてる 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:28:26 ID:w4i5aSxh0
 
  -  >>4619 
 テレビで紹介してた熟女=代表:野村沙〇代 
 私「熟女と婆は違うんじゃああ!メス豚と豚みたいな女くらい違うぅぅぅ!」 
 ※二次元とリアルを区別しないとこんな風に拗らせてしまいます 
  
 
 - 4625 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 23:28:26 ID:KyyrNmaj0
 
  -  >>4615 
 大体は財産持ってないんだよねえ 
 >>4616 
 外商客も、自身がそんな店員の居る店に行きたくないし 
 そこのチェック柄を見るだけで相手がこの事件を知ってたら不快感を示すので 
 贈答品にも使えないから取引を考えざるを得ないと淡々と文句を言ったらしい 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:29:47 ID:z+IkHqyu0
 
  -  ……特命係(ボソッ 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:30:03 ID:5PxnA7NQ0
 
  -  >>4620 
 強姦ランチとかぶっかけとんかつとか外食産業はヤバい(確信) 
 
 - 4628 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 23:30:14 ID:KyyrNmaj0
 
  -  >>4620 
 あれは店長が主導して店員も共犯で実際に実行したんだぞ 
 監禁先から女性が逃げ出して事件が発覚したんだ 
 余罪等色々と謎が深いとも言われているが 
 
 - 4629 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 23:30:21 ID:fumifumi
 
  -  世の中いろいろ大変ねぇ……(とある事件の無罪判決眺めつつ) 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:31:48 ID:9LSgUaKC0
 
  -  あぁ、胡椒昼飯(仮名)事件か 
 すっかり風化しちまったなぁ 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:32:33 ID:QgP1MOBM0
 
  -  警察が英雄の力を宿した者をどう使っていいか解らないから冷遇なのかね? 
 力を犯罪に使うやつも居るのにどうやって対抗する気なのか・・・・ 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:32:33 ID:GcDKJTCP0
 
  -  >>4621 
 まぁそれでも定数割れとは無縁なんですけどね。 
 あんだけ危機管理能力ないのに倍率5倍弱あるとか、何学ぶ気なんだろうと本気で悩む 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:33:37 ID:1EgXpzvd0
 
  -  日体のコネが欲しいんじゃ? 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:35:38 ID:fdK5+w1BI
 
  -  >>4631 
 英雄自身がなんか組織作った方が良いんじゃないの? 
 恵まれし者の学園みたいにさ。 
 
 - 4635 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/21(木) 23:35:39 ID:tora
 
  -  やっぱり時代は民間刑務所やで!(自作品の露骨なダイマ 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:35:56 ID:GcDKJTCP0
 
  -  5倍弱なのは危機管理学部。 
 コネが期待できるスポーツ学部は6倍弱ですわ(ちなみに去年は8倍弱) 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:37:35 ID:QgP1MOBM0
 
  -  >>4634 
 警察は絶対いい顔しないよね、自分達のライバルが誕生するんだし。 
 あからさまに妨害してきそう。 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:38:09 ID:zuYnInZ90
 
  -  >>4627 
 雇用主がマトモじゃないパターンも結構あって、マトモな人が逃げ出すから人材不足の末に……ってケースも多いからなぁ 
 てか外食産業って宣伝のつもりがブラックアピールって事も稀によくある業界なので推して知るべしである 
 
 - 4639 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 23:38:19 ID:???
 
  -  おぎゃあ 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:39:13 ID:0KQjeqGZ0
 
  -  >>4630 
 看板かけかえて業態一新したらしいからなぁ 
  
 ttps://www.m3.com/open/iryoIshin/article/660332/ 
 無罪勝ち取れて何より 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:39:38 ID:fdK5+w1BI
 
  -  >>4637 
 でもさ、都合の良いエイリアンみたいな敵のいない作品だと、ヴィラン側の方が楽しそうで仕方ないよ。 
 秘密結社作るとか楽しそうじゃん。 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:40:06 ID:I7iJEgaP0
 
  -  メシテロさんところ。 
 得体の知れない存在、これまで守ってきた治安を破壊した連中と同類、 
 主権国家の中で一体何様って考える警察官が多くても… 
 容認は出来ずとも多少理解できそうなのは、色々あれなのかなあ。 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:40:26 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  貴重な国家資格者が…<冤罪 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:41:35 ID:9LSgUaKC0
 
  -  ギフテッドと市民様の間にワンクッションが無い状態か 
 そら飼い殺すよな 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:42:23 ID:5PxnA7NQ0
 
  -  ゴリラの霊圧が・・・消えた・・・? 
 
 - 4646 :いた:2019/02/21(木) 23:42:33 ID:vi2pkGBq0
 
  -  >>4623 
 そのハードルを下げる新法をつくればいいんじゃないかなーって 
  
 証拠の動画や写真は犯人が自らネットという永久に残る場所に 
 自分で晒し上げてるわけだし・・・ 
  
 ネット炎上行為を行ってその結果、店に損失を与えた場合、 
 その損害はすべてその当事者が全額負担する 
 (くら寿司の場合57億全部払えないならその分ムショ行き) 
 とか。 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:43:33 ID:GcDKJTCP0
 
  -  >>4640 
 みんな大好き突然牛焼肉がバズったんで親会社も好調・・・だったらしいね(最近一斉閉店始まった) 
  
 無罪判決の方は警察が序盤中盤終盤全ての捜査ミスってるから残当 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:44:13 ID:I7iJEgaP0
 
  -  >>4644 
 ばらしーやナルホドくんは憎まれながらも、そういう緩衝地帯として貴重だった。 
 その例えを聞いてそんな事を思いましたよ。 
 あるいは艦これで提督と民間人の間に大本営がいたのも、無駄ではなかったのかなとも。 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:44:48 ID:GcDKJTCP0
 
  -  >>4646 
  
 つ「忘れられる権利」 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:45:30 ID:WwbRGeln0
 
  -  メシテロさん短編とはいったいw 
 
 - 4651 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 23:45:37 ID:KyyrNmaj0
 
  -  そう言えばチョコのゴディバのアジア部門を韓国系ファンドが買収したね 
 前にコメダ珈琲買った所 
 
 - 4652 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 23:45:51 ID:???
 
  -  ヒロインしかいないぞ 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:47:46 ID:dJg7qWih0
 
  -  ヒロイン(ゴリラ)? 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:48:14 ID:uG0h2IOR0
 
  -  >>4637 
 第二警察ともいうべき組織があるイタリアとか、本家の警察との縄張り争いと内部に浸透した 
 マフィアとの癒着・汚職がもう酷いなんてレベルじゃ無いが、もう組織の浄化や再編とかしようモノなら、 
 速攻ヒットマンがやあしてきてどうにもならんとか……。民警とか類似の組織置いてる国は 
 結構有るが、何処もgdgdで往時の日本軍みたく治安組織同士の揉め事の余力で、犯罪の取り締まりやってるってぐらい、 
 百害あって一利無しという惨状だそうで…… 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:48:43 ID:GcDKJTCP0
 
  -  つまり120%中の120%とはヒロインとしての魅力を充填中だった? 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:50:02 ID:zuYnInZ90
 
  -  外食・サービス業でしかバカッターが報道されないってのもねぇ 
 それくらい色々な意味で闇深という 
 
 - 4657 :タカリ ★:2019/02/21(木) 23:51:04 ID:???
 
  -  なんで胃薬マンは地震来ても普通に投下してるんだろ? 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:51:13 ID:QeYI6niGi
 
  -  ただバカッターがない時代も世の中に広まらなかっただけでにたようなことはあったんだろうなとは思う 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:52:01 ID:QeYI6niGi
 
  -  >>4649 
 権利を主張するなら義務を果たしてどうぞって話なんだよなぁ 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:52:02 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  OL漫画で嫌いな課長のお茶に唾吐くとかあったしなあ 
 
 - 4661 :胃薬 ★:2019/02/21(木) 23:52:07 ID:???
 
  -  電気消えてないならまず大丈夫 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:53:26 ID:GAC1cVFn0
 
  -  割と初期にネットの発言知り合いにバレるという経験したんでフェイスブックだのは絶対手を出さんと決めてる 
 個人情報公開とか黒歴史ノート閲覧許可出すようなもんじゃねぇか・・・・・・ 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:53:30 ID:GcDKJTCP0
 
  -  >>4656 
 それ以外のところは速攻潰されるんやで 
 マスコミにもあっという間に手を回されるんやで 
  
 外食産業がバカッター多いのは学生バイト多いのと、企業サイドの脇の甘さが大きい(主に危機管理部門) 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:54:20 ID:1EgXpzvd0
 
  -  自宅周囲に崩れそうな山や雪はなし? 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:54:31 ID:0O9/Dpkf0
 
  -  働かずに飯食うだけだと腹が…w 
 
 - 4666 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 23:54:36 ID:fumifumi
 
  -  ドクターKにあった、お茶やコーヒーに灯油やら雑炊の絞り汁をいれたり 
  
 硬貨をお茶っ葉にまぜてだしたりしてた話もあったなぁ……なお、硬貨茶のせいで 
  
 件の上司は痛風になった(なおやらかしたOLたちに罰則なし) 
 
 - 4667 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 23:54:40 ID:KyyrNmaj0
 
  -  政権末期じゃないのに反日ブースト飛ばしてるなって思ってたら 
 低所得世帯の勤労所得が1年前に比べて36.8%減少して 
 対策で低所得世帯の長期の債務延滞者について徳政令出してたのか(上限有) 
 
 - 4668 :Scotchな読者さん:2019/02/21(木) 23:56:40 ID:KyyrNmaj0
 
  -  >>4663 
 ホテル業界志望でホテルでバイトしてて有名人が来ると毎回書き込んでたのも居たな 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:56:43 ID:QeYI6niGi
 
  -  宅配関連はもっと闇が深そうなのよねえ 
 最近グッドジョブでも題材になってたけど不祥事をシノギにするために不祥事を作らせるっていったこともあるみたいだし 
  
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:57:02 ID:QgP1MOBM0
 
  -  >>4667 
 そろそろクーデターか赤色革命でも起きるんじゃ? 
 
 - 4671 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/21(木) 23:57:04 ID:fumifumi
 
  -  久しぶりだから感覚つかめんなー 
  
 でも、割と王道な展開だよね 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:58:28 ID:9LSgUaKC0
 
  -  ここからの一転攻勢かなって 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:58:53 ID:QgP1MOBM0
 
  -  >>4666 
 それって毒殺未遂っていうんじゃ? 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2019/02/21(木) 23:59:14 ID:GcDKJTCP0
 
  -  働き方改革で日本に負けるなってノリで左巻き首相が最低賃金爆アゲしたせいで 
 人件費支えきれず中小企業が連鎖倒産中でげす 
 なんで、失業率も爆アゲした>36.8% 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:01:01 ID:215lTd5e0
 
  -  >>4663 
 マスコミさんもスポンサーさんが居なくなると調査費用に四苦八苦しちゃうからね、仕方ないね 
 外食産業はそんな人手居るなら現場とかで利益上げる為に使い尽くすって感じだしなぁ 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:02:44 ID:7bkbHZXy0
 
  -  >>4673 
 その上司にKが部下を大事にしろって言い 
 OL達にも止めろと説明と説得をして解決って話だったはず 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:02:44 ID:SLTW/qOw0
 
  -  自分が働いてるところに芸能人が来たなんてのをバカッターに書き込んだってのが銀行やら引越屋やらで炎上した話があったな 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:04:59 ID:7bkbHZXy0
 
  -  厚真町で雪崩発生の速報ってあったけど 
 ここの道民の人ら大丈夫? 
 
 - 4679 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/22(金) 00:05:26 ID:???
 
  -  >>4599 
 洗うの大変そうだな、と思うけど欲しいw 
 
 - 4680 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/22(金) 00:08:25 ID:???
 
  -  >>4666 
 あれ痛風じゃなく銅中毒だったはず(10円玉入れて沸かした茶を飲ませてた) 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:08:30 ID:A1Zc4m6r0
 
  -  バカッターで言わんでいいことや根拠のない適当な数字でほぼ毎日のように炎上しているくせにほぼ世界の頂点にいる 
  
 Mr.プレジデントとかいうレジェンド(実際レジェンドですが) 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:09:25 ID:DvDzJhaTI
 
  -  >>4681 
 ?  絵札さんのこと? 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:10:29 ID:YJDsgA+70
 
  -  あそこまでよく食べるのも居場所がない、何もすることがない、将来が見えない。 
 ならば一番手軽な食事で不安やストレスを忘れるしかないって見えてきた気が… 
 英雄の頑丈さを考えれば、多少の過食症なら大丈夫かもしれないし。 
 
 - 4684 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 00:11:17 ID:tora
 
  -  >4666 銀行マンの話、なつかしい 
  
  
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:12:25 ID:DvDzJhaTI
 
  -  >>4683 
 悟空さん? 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:12:30 ID:JbZBxr3v0
 
  -  スパイダーバース試写会行ってきた 
 やー、自分はIMAXだったけど、もし4DXで観に行くつもりの人が居たら注意して 
  
  
  
  
  
 マジで酔うか尻が死ぬくらい画面がグリングリン動きまくる… 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:13:03 ID:215lTd5e0
 
  -  あのプレジデントは何だかんだで自国の為に頑張っているのは間違いないからなぁ 
 少なくとも同盟国だけじゃなくて全方面に喧嘩売ってるプレジデントとは大違いですよ 
 ……起承転鶏どころか起承転餓になってしまいそうやなぁ 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:15:11 ID:A1Zc4m6r0
 
  -  あれ、お花のガチャ詳細プレビュー、持ってないキャラの進化開花絵がシルエットじゃなくて全部見れるようになってる 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:15:43 ID:DvDzJhaTI
 
  -  誰のことかさっぱりだ。 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:16:12 ID:vA+ei/MT0
 
  -  >>4686 
 わかった。4DXで必ず見るわ。 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:16:35 ID:kk+KKUkg0
 
  -  >>4679 
 ttps://www.asahi.com/articles/photo/AS20181222002349.html 
 ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw4286149 
 こんな感じ 
 元々口が小さくて、細いから洗難さはそう変わらないと思う 
 
 - 4692 :観目 ★:2019/02/22(金) 00:19:23 ID:???
 
  -  やはり人間は犠牲なしには進歩出来ない。 
 痛くなければ覚えませぬ、はまさに至言よなぁ。 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:19:29 ID:kk+KKUkg0
 
  -  >>4687 
 できの悪い方のプレジデント、某エンペラーが「謝罪に行きたい」って言ったと妄言吐き出したからねぇ 
 経済対策()尽く失敗してるから後がないんだろう 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:20:11 ID:QUqDBoKr0
 
  -  >>4687 
 正直、あのおっさんが再選する目はあんま無いだろうけど、今の時点で民主党で名乗り上げてる連中が 
 揃いも揃ってロクなもんじゃねーからなぁ……。少なくとも前の選挙であのパンダハガーのヒスBBAが 
 受かってたら、今より酷い事になってたと思うが 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:20:31 ID:4LxCG5Dx0
 
  -  プレジデントは妥協して民主党や大衆相手に妥協するのが大方の見方だったのに 
 ワイはやるったらやるんや! で我を貫いたのは正直凄い 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:31:15 ID:f350Skqx0
 
  -  レズっぽいが同志はこういうのはどうなんだろう? 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org575658.jpg 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:31:57 ID:9/yjqz0E0
 
  -  アリス警部補、実は巨乳なのか 
 ……ぱつんぱつんの婦警さんの制服着たアリス警部補、ってエロくね? 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:43:10 ID:kk+KKUkg0
 
  -  >>4697 
 原作じゃ貧乳じゃないけど、そこまで巨乳ってわけじゃなかった筈 
 普乳から美乳ってくらい 
 
 - 4699 :タカリ ★:2019/02/22(金) 00:44:36 ID:???
 
  -  メシテロさんなのに巨乳じゃないだと 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:46:44 ID:9/yjqz0E0
 
  -  アニメだと巨乳っぽいな 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:49:53 ID:81v6g/KU0
 
  -  姉二人がワガママなおっぱいと生意気なおっぱいだから将来ワンチャン 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:50:55 ID:bj8M9Yko0
 
  -  原作のアリス少尉はヒロインじゃなくて完全にヒーローだからなあ。 
 そのせいで、重い過去とトラウマ背負ってるがそれでも必死になって生きようとしてる巨漢の大男がヒロイン扱いされてるしw 
 
 - 4703 :胃薬 ★:2019/02/22(金) 00:55:06 ID:???
 
  -  ぜんぜん合いの手が無いよぉ・・・ふぇぇ・・・ 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:56:27 ID:RxkPMKq00
 
  -  この状況で「ユウキのAAの股間が気になる」みたいな合いの手を入れるのはためらわれた 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:56:48 ID:YJDsgA+70
 
  -  >>4703 
 一応さっきから合いの手を少し入れてるんだけど… 
 シリアスで涙腺に来るから入れづらいんやなって。 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 00:58:55 ID:bj8M9Yko0
 
  -  ガチシリアス展開の時に合いの手入れるのは厳しいかなって… 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:07:30 ID:kfJHKk9o0
 
  -  シスターが先生だったりするのかね 
 はがないの学校みたいに 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:11:12 ID:p+XgLVm10
 
  -  アリスは勇ましいおっぱいなんだ 
 
 - 4709 :のじま:2019/02/22(金) 01:12:02 ID:R9RfPe6s0
 
  -  どうしてうちのヒロインはどうしてこう残念なのか 
 
 - 4710 :タカリ ★:2019/02/22(金) 01:16:12 ID:???
 
  -  のじまさんのところは残念 
 胃薬マンのところはゴリラ 
 うちのところは天使 
 これでバランスがとれているんだよ 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:17:28 ID:wMWQwoQv0
 
  -  ほんとぉ? 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:18:05 ID:f350Skqx0
 
  -  (残念は全員の共通じゃないかなって) 
 
 - 4713 :のじま:2019/02/22(金) 01:18:10 ID:R9RfPe6s0
 
  -  天使(種族) 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:19:06 ID:R1SLy2JY0
 
  -  あの学校がメシアの隠れ蓑だったのか、 
 メシア自体は普通の宗教団体で一部の過激派に目をつけられただけなのか、 
 どちらなんだろう? 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:20:35 ID:BB4w0+jl0
 
  -  タカリさんとこの天使、ってのはなにか違う感がww 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:23:34 ID:R1SLy2JY0
 
  -  教職員はどこまで知ってたんだろうなあ 
 
 - 4717 :胃薬 ★:2019/02/22(金) 01:25:04 ID:???
 
  -  ウチは可愛いヒロインの間違いだよ? 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:25:38 ID:xs7ZNHaC0
 
  -  メシア教の生簀学園だったんだねー養殖されたほむほむとまどか… 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:27:05 ID:R1SLy2JY0
 
  -  うわー、口の中に苦い唾がわいてきた 
 救世主再来を願う学校の生徒だったまどかたちが、神か真人か分からないやる夫に保護されたわけか…… 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:35:35 ID:nZK1asSG0
 
  -  基本メシア教は上に行くほど社会との相性が最悪になるからね 
 メシアに来て欲しいとか心から思っているって現代社会や環境にも不満持っていることがほとんどだし 
 逆にガイアは力あるものが正しいのだから、上に行くほど社会の力も侮るはずが無いのだし 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:37:19 ID:kynub7e60
 
  -  天使の派閥か…… 
 餃子派とひだつき餃子派と尻拭いで奔走して過労死する派と偽禿殴り天使サっちゃんぐらいか? 
 
 - 4722 :ハ:2019/02/22(金) 01:38:04 ID:Wzt5ODyf0
 
  -  ねるねるねる(´・ω・`) 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:42:59 ID:f42K/k2o0
 
  -  メガテン系天使って基本的に揃いも揃って堕天してるからなぁw 
 ガブリエルくらいでしょ声聞こえてんの… 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:49:58 ID:P6Pc4jjL0
 
  -  >>4722 
 おやすー 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:54:17 ID:RITXIy490
 
  -  うーんこのコブラかと思ったらチンアナゴだった感(ほめ言葉) >ハズレさんとこ 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:57:57 ID:kynub7e60
 
  -  さくらちゃんはイーノックと双子の兄妹だった? 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 01:58:14 ID:CwQEwdu90
 
  -  インフラ担当の天使はいつもの仕事を続けるのが正しいのだろうな 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 02:00:54 ID:puss+AJy0
 
  -  四大天使という4文字の側近中の側近でありながら女性説があるため穏健派のガブリエル 
 お前らそんなに女が好きか! 
 大好きだ! 
 
 - 4729 :タカリ ★:2019/02/22(金) 02:02:31 ID:???
 
  -  実は桜ちゃんはメシア教の天使とは一言も言っていない(はず) 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 02:07:23 ID:R1SLy2JY0
 
  -  まあ、割と淡々としていたしね、桜ちゃん 
 基本的にやる夫の言うことはよく聞くけど、自分の職務以上の勝手なこと(やる夫や千早を誘導したりとか)はしていないし 
 個人的には元は人間、というのが驚き 
 
 - 4731 :タカリ ★:2019/02/22(金) 02:16:12 ID:???
 
  -  メタトロンとサンダルフォンは元々人間だったって説があるのです 
 なので非常に人間よりの天使にしてみました 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 02:18:59 ID:R1SLy2JY0
 
  -  たぶんだけど天使使いたちも成長すれば天使になるんだろうな 
 やる夫自身は彼女たちが自分を父・主と認識していることに気付いていないから、だいたいそのままなんだろうが 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 02:43:38 ID:XeYC3cC50
 
  -  タカリさんの作品がAGEで纏められたので読み返すと、 
 やっぱ【目の付け所が鴻海】やなってはっきりわかんだね 
 
 - 4734 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 03:54:25 ID:tora
 
  -  目の付け所が鴻海とか言われてみてぇなぁ俺もなぁ 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 07:09:31 ID:6Sh8etO/0
 
  -  >>4694 
 なんか民主や自民より共産党の方が学歴や能力高そうな人材ウヨウヨしてるんだよな(偏見) 
 現実見えてないのか、他人の足引っ張ってるような連中と一緒じゃ仕事できないと見切りつけてるのか知らんけど。 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 08:09:38 ID:u/8U0g0Qi
 
  -  >>4721 
 原作だと真2でガブリエル以外の暴走してる三人と 
 神に忠実なガブリエルという二派に別れていたな 
 ちなみに、地上を焼き払う最終兵器を作ったのはガブリエルである 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 08:09:57 ID:u/8U0g0Qi
 
  -  >>4723 
 それ真2限定だと思うんだが 
 
 - 4738 :いた:2019/02/22(金) 08:53:56 ID:eCInLnCA0
 
  -  >>4731 
 そんな装備で大丈夫か? 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 08:59:56 ID:LJZKtezT0
 
  -  最近のイーノックは艦娘たちと踊ってる印象しかないなあw 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 09:17:50 ID:vA+ei/MT0
 
  -  >>4739 
 もう完結しちゃったんだよなぁ… 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 09:29:36 ID:R1SLy2JY0
 
  -  巨乳シスターほむほむ、とかありなんだな 
 一応メシア教徒だし 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 09:34:54 ID:LJZKtezT0
 
  -  あんこちゃんが魔乳化してるのは見たなー 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 10:04:58 ID:ldiyJAAv0
 
  -  実際に飯食ってるけど、何とも言えないめしばな刑事感w 
 
 - 4744 :携帯@胃薬 ★:2019/02/22(金) 10:21:15 ID:???
 
  -  オギャッオギャッ 
 
 - 4745 :いた:2019/02/22(金) 10:45:09 ID:eCInLnCA0
 
  -  ハズレさんのスレを読んで 
 心が暗黒面に染まりかけたその時、 
 不思議な事が起こった・・・ 
  
 こんな時、どんな顔すればいいかわからないの・・・w 
  
 >ハズレさんの今作 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:17:32 ID:cCb9CB/B0
 
  -  桜フォン、融通は効かないけどその分仕事に私情とか善意による誘導とか混ぜてこないタイプに見えるから、信用してもいい気がするんだよな 
 仮にやる夫が神でも救世主でも無かったとしても、善行続けるなら手を貸してくれると思う 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:20:43 ID:uo4WYecy0
 
  -  起きるんじゃないぞ 起こすんだぞ 
  
 過激派じゃないメシアン的にはマイクラ界ややる夫の存在どういう評価なんだろう   まあ保護された人でもなきゃやる夫のほうはそもそも知られてないか 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:27:05 ID:cCb9CB/B0
 
  -  そもそも、やる夫の正体(力持ってること含めて)・DDS社の正体・マイクラ異界、全て知っている人ってLや閣下くらいなんじゃないか? 
 伊織の親父や旧765社長なんかも、全部知っているかは怪しいし 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:28:52 ID:f350Skqx0
 
  -  相変わらず三越が激戦の様だけど大隈さんの戦果はどうなったんだろう? 
 傘は撃沈したとか 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:29:10 ID:f3vn22wr0
 
  -  メタトロンは預言者エノク 
 サンダルフォンは預言者エリヤでっせー 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:31:36 ID:cCb9CB/B0
 
  -  やる夫自身がどこまで計算してるのか分からないけど、 
 アイドルややらできの線からやる夫の正体たどるのって難しいんだよな 
 社会的にはただのパンピーで、DDS社の役員でも株主でもないから 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:37:12 ID:bptMJTHJ0
 
  -  メタトロンとサンダルフォンが兄弟なの知らない人意外に多いのかな? 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:37:57 ID:cCb9CB/B0
 
  -  私はデモンベインで知った 
 
 - 4754 :土方 ★:2019/02/22(金) 11:42:47 ID:???
 
  -  やっぱ悪魔とか知るきっかけがメガテンって人多いんだろうなーって 
 趣味というか仕事でそういうの調べること多いから自然と覚えてた自分…… 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:49:26 ID:f350Skqx0
 
  -  メガテンに関しては初期に拗らせたのがいて露悪的に描写されたってのと 
 Lowがマシならそもそも世界が混乱しないっていう身も蓋もない理由で 
 天使って碌でもない扱いが続いているからなあ 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:54:03 ID:cCb9CB/B0
 
  -  基本的にはごく普通の四文字教徒のムーブしかしてないんだよね、桜フォン 
 みんな疑心暗鬼で勘ぐりまくってるだけで 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 11:58:36 ID:YEQKcBVD0
 
  -  メガテンだと元人間の逸話からあのロボトロンのビジュアルだと改造されたようにしか見えなくなるw 
 
 - 4758 :タカリ ★:2019/02/22(金) 11:59:55 ID:???
 
  -  サンダルフォンが出てきたらやっぱりメカなのかなーとか色々妄想がはかどる 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:01:19 ID:cCb9CB/B0
 
  -  DDSだとメタトロン誰なんだろうな? 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:02:12 ID:u/8U0g0Qi
 
  -  >>4755 
 lawがマシならそれこそ真1は五島がラスボスでクーデターを鎮圧して終わりになっててもおかしくないからな 
  
 
 - 4761 :タカリ ★:2019/02/22(金) 12:03:28 ID:???
 
  -  >>4759 
 木之本桃矢 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:03:50 ID:cCb9CB/B0
 
  -  男か…… 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:04:23 ID:YEQKcBVD0
 
  -  ビジュアルは肌金色銀髪とメタトロンと逆になってるオカッパロボですぜ>サンダルフォン 
 見た印象は金色のイザーク・ジュール 
 
 - 4764 :タカリ ★:2019/02/22(金) 12:06:57 ID:???
 
  -  あ、メガテンD2でサンダルフォンいるんだ 
 やっぱりメカかーこれは改造人間ですね。ありがとうございます 
 
 - 4765 :携帯@胃薬 ★:2019/02/22(金) 12:07:44 ID:???
 
  -  ダークサイドに負けない 
 
 - 4766 :タカリ ★:2019/02/22(金) 12:10:20 ID:???
 
  -  がんばってゴリラマン 
 
 - 4767 :携帯@胃薬 ★:2019/02/22(金) 12:12:53 ID:???
 
  -  ゴリラはタカリマンに差し上げるの 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:14:33 ID:f350Skqx0
 
  -  ゴリラがタカリさんとこに逝ったら 
 タカリさんのところから胃薬さんのところになにが征くの? 
 
 - 4769 :タカリ ★:2019/02/22(金) 12:15:46 ID:???
 
  -  うちは天使しかいないから困ってしまう 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:18:47 ID:cCb9CB/B0
 
  -  ゴリラというか脳筋美少女はいないな、今のところ 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:19:37 ID:bptMJTHJ0
 
  -  そういやタカリさんとこにはゴリラガールいないな… 
 
 - 4772 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/22(金) 12:21:26 ID:???
 
  -  そもそもゴリラいるスレ自体そんなにない気がするんだよなぁ……w 
 
 - 4773 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 12:21:39 ID:/B1te/vA0
 
  -  ピコーン 告  
 カタリスレがゴリラ繁殖地に設定されました 
 トラスレがヤンス繁殖地に設定されたのに続き二例目です 
 
 - 4774 :携帯@胃薬 ★:2019/02/22(金) 12:22:35 ID:???
 
  -  まずマジモンのゴリラは板さんの所以外出てない定期 
 
 - 4775 :タカリ ★:2019/02/22(金) 12:24:11 ID:???
 
  -  まずうちより先にいたさんところでしょう!? >ゴリラ 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:25:29 ID:DJFrebAq0
 
  -  でもまあ、女神転生も良くもここまで発展したなあと感心しきり。 
 ブックオフで徳間書店から出てた一番最初の原作(?)をまとめ買いして読んだ事あるんだけど、ほとんど別物だもんね。 
 コンピュータ使って悪魔召喚という設定は余程魅力的だったのだなあと。共通点といったらその設定だけだもの。 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:25:37 ID:ZK9/aX0Z0
 
  -  安部菜々さんバニー 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3485 
  
 
 - 4778 :タカリ ★:2019/02/22(金) 12:26:17 ID:???
 
  -  わーい、バニー繁殖地だー!ありがとう! 
 
 - 4779 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 12:27:32 ID:tora
 
  -  >4773 遺憾の意 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:29:02 ID:zcF1bBxl0
 
  -  >スーツ完売! 
 みんな金持ってるなぁ 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:30:00 ID:f350Skqx0
 
  -  虎スレのヤンスは繁殖というかピンポイントで来るというか 
 
 - 4782 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 12:30:17 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 4783 :いた:2019/02/22(金) 12:33:02 ID:eCInLnCA0
 
  -  まあ、本物のゴリラでてますけど・・・。 
  
 いや、まあ・・・科学再生したものですが。 
  
 ゴリラと言うより筋肉とかハードボイルドなんで(遠い目) 
 
 - 4784 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 12:39:32 ID:/B1te/vA0
 
  -  ピコーン 告  
 カタリスレのバニー繁殖地は98%完成時点で謎の襲撃を受けて壊滅しました 
 ウ●欺の関与は不明です不明です不明です 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:42:12 ID:ZK9/aX0Z0
 
  -  おっぱいまどか詰め合わせ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3486-3489 
  
 
 - 4786 :タカリ ★:2019/02/22(金) 12:42:51 ID:???
 
  -  ちょっとウ詐欺と話しつけてくるか 
 トラさん乙ー 
 
 - 4787 :タカリ ★:2019/02/22(金) 12:44:29 ID:???
 
  -  >>4785 
 ちう学生のつもりだったのにち●学生になってしまった! 
 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい! 
 
 - 4788 :いた:2019/02/22(金) 12:44:45 ID:eCInLnCA0
 
  -  虎さんおつかれさまです! 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:47:08 ID:KONkOTy8I
 
  -  バンプレストとバンダイスピリッツが合併してバンプレストは解散……。 
  
 もうバンダイナムコの中の話なんだろうけど、解散と聞くとやっぱり寂しいな。 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:48:47 ID:bYSdJVWU0
 
  -  >>4789 
 時代の流れかー 
 スパロボしか作らせなかったんだから当然か 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:51:16 ID:cCb9CB/B0
 
  -  ロリ巨乳中学生まどか爆誕とな!? 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:53:16 ID:uo4WYecy0
 
  -  ちう学生です 登場人物は皆18歳以上です   小梅ちゃんたちも18歳以上です 小学校で保護されたけど18歳以上です いいね? 
 
 - 4793 :土方 ★:2019/02/22(金) 12:54:16 ID:???
 
  -  まどマギの薄い本だとたまーにまどか巨乳なってるモノもあるし多少はね? 
 あんこちゃんとほむほむ? お察ししてさしあげろ 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 12:56:20 ID:cCb9CB/B0
 
  -  あんこちゃんはオリコで巨乳だったし、あれは栄養不足だから貧乳説もあるし 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 13:09:56 ID:vfhmJnan0
 
  -  DDSやる夫の「主の声が聞こえなくなった」って設定自体はよくあるもんだけど、 
 そこにさくらフォンの従順な態度、春閣下の饅頭談義と合わせて考えると 
 さくらフォンがやる夫の正体として捉えてるのが唯一神そのものってことに・・・ 
 ぶっちゃけ、普通に考えて救世主、すごくっても分霊が精々だと思ってたわw 
  
 ただ、理由ある最強もいいけど、天然自然の超人でしたっていうのもワクワクするからいつか来るかもしれないネタ晴らしに期待 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 13:12:04 ID:cCb9CB/B0
 
  -  ヴィシュヌとラーマの関係かもしれない、と 
 ただ閣下は神ではなくて真人、人としての可能性の極致の方であってほしいと考えているわけだ 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 13:17:41 ID:2BZQS+hn0
 
  -  ヤマトのソシャゲが開発中止と聞いたけど、何を集めさせるつもりだったんだろう 
 キャラ、武装、艦、あるいは単純に数値のアップか? 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 13:19:30 ID:YJDsgA+70
 
  -  >>4797 
 副監督カラバリじゃないかな?(偏見 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 13:38:05 ID:uo4WYecy0
 
  -  >>4795 
 それ仮定すると仕える主に教会やコンサートホールねだったことになるんだよなw 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 13:43:55 ID:cCb9CB/B0
 
  -  「なんで人間とセックスしたのに堕天しないの?」という謎に対して 
 ・堕天する条件に該当しなかったから 
 ・相手が神or救世主だから 
 の二つが回答候補としてあるわけで 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 13:45:13 ID:ha1Z3sPO0
 
  -  >>4797 
 タワーディフェンスやるつもりだったらしいから艦とキャラじゃねえ? 
 今はなき銀英伝タクティクスみたいに艦にキャラを艦長として乗せて出撃させるとか 
  
 ガイペロン級並べるの楽しみにしてたんだけどなあw 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:10:04 ID:zJ2gqYdn0
 
  -  2202自体のリメイクをお願いします 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:12:36 ID:JZaLUYmX0
 
  -  ロウの支配した世界→フレッシュプリキュアの敵方の世界 
 だったけか 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:12:53 ID:wRvYvUyP0
 
  -  >>4790 
 スパロボなどゲームの開発会社としてのバンプレストは2008年に消滅しとります。 
 今回消えたのはプライズの会社としてのバンプレストすな。 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:13:11 ID:cCb9CB/B0
 
  -  そういえば、まだしたっぱ天使は数多くいるけど、四大天使みたいな幹部天使はまだいなかったな、やる夫のところは 
 桜フォンが一番えらいから 
 
 - 4806 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 14:14:12 ID:/B1te/vA0
 
  -  三越の提督スーツ、フルオーダーだと思ってたけど86400円ってパターンオーダーだったのね 
 それともフルオーダーもあるのかな 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:17:19 ID:emQoeaq40
 
  -  四大天使って地上に関わる程度の下っ端なのか 
 ちゃんと偉いのかどっちなんだろねぇ 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:18:45 ID:f3vn22wr0
 
  -  作品によるとしかいえないな 
 聖書やその後の神学でもブレブレだし 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:19:26 ID:cCb9CB/B0
 
  -  解釈によって違うからねえ 
 ゲームだと最高幹部だけど、教義によっては下から二番目の階級だし 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:19:58 ID:wRvYvUyP0
 
  -  一昨年の魂ネイションで展示以来音沙汰のなかったゲッペラーがついに発売に…! 
  
 あ゛あ゛〜 
 惑星ダビイーンが押し潰されるんじゃあ〜〜 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902220214171.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902220214211.jpg 
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902220214241.jpg 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:21:29 ID:f3vn22wr0
 
  -  >>4809 
 大天使だ、熾天使だ、いや熾天使にして大天使だ、ってな具合だもんげ 
 
 - 4812 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 14:22:52 ID:tora
 
  -  ゲッペラーまじかよwww 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:27:12 ID:cCb9CB/B0
 
  -  千早が母親じゃない天使が仮に生まれた場合、 
 「なんで天使たちは派閥作ってギスギスしてるの?」という問いに対する答えになるんだよな 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 14:36:56 ID:wRvYvUyP0
 
  -  同じ月発売のROBOT魂のGP-01もすげえのです。 
 可動フィギュアなのに、設定画そのままとか… 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902220214051.jpg 
 ttp://figsoku.net/files/upimg/file3468.jpg 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:09:11 ID:6/aXZqp90
 
  -  譜代だ外様だとか細かい事気にしなきゃ全部大名なわけで 
 この書物には大名って記されてようがそこの価値が下がるか?って話であって 
  
 この書物には大天使としか記されてないから本当は下から二番目だってなるわけじゃないわな 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:10:53 ID:FtHNowav0
 
  -  AI嫁 中国 
 ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/16056014/ 
 ネタかと思ったら、一人っ子政策からの男女比の歪みの対策の様で 
 
 - 4817 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 15:13:53 ID:tora
 
  -  >4814 おほー 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:14:57 ID:f350Skqx0
 
  -  寅さんゼフィランサス好きなの? 
 
 - 4819 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 15:19:27 ID:tora
 
  -  2019年AA作成200個到達しました 
 
 - 4820 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 15:20:21 ID:tora
 
  -  >4818 GPシリーズ全般好きです。  ただしガーベラテトラ、テメーはダメだ 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:22:10 ID:6/aXZqp90
 
  -  乙言う前に怖くなる数やなw 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:23:32 ID:TmE5O4o4i
 
  -  推しは宗教を凌駕する( 
 ttps://twitter.com/rinko_mamiya/status/1096045227146539008?s=19 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:24:45 ID:FtHNowav0
 
  -  >>4819 
 乙! 
 1日平均4つって 
 
 - 4824 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 15:24:47 ID:/B1te/vA0
 
  -  一人っ子政策が問題だとは誰もが途中で気が付いたが 
 違反して二子三子を生んだ夫婦から徴収する罰金が美味し過ぎて 
 誰も中止を進言出来なかったって説があったなぁ 
 なお罰金の使途は一切の謎だとかwww 
 
 - 4825 :携帯@胃薬 ★:2019/02/22(金) 15:27:04 ID:???
 
  -  >>4819 
 お疲れ様ですしゅごい 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:30:10 ID:QUqDBoKr0
 
  -  てか、GP-01はあの眉毛が基本デザイン出してるだけに、戦闘機的なスマートなシルエットとプロポーションは 
 シンプル系のガンダムの中でもかなりイイ線行ってるし、立体物もハズレは少ないからなぁ 
 ライバルのGP-02はMGにHGUCもイマイチな出来だし、GP-03は「本体さん」のせい(1/144でも3万円なり) 
 で機会は少ないわMS本体だけでは売りに欠けるしさ……。 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:30:46 ID:1eST1nlr0
 
  -  >>4819 
 乙です。 
  
 記録取ってたらギネス登録できそうですね(;´Д`) 
 
 - 4828 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 15:31:35 ID:tora
 
  -  ギネスってどれくらい作ったら申請できるかな? 
  
 10000くらい? 
 
 - 4829 :スキマ産業 ★:2019/02/22(金) 15:33:45 ID:???
 
  -  前例がなければお前がナンバーワンだカカロットやで 
 
 - 4830 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 15:34:27 ID:tora
 
  -  pixivに画像として掲載し始めて正確にカウントできるのだと 
 H28 501個、H29 833個、H30 1319個で2653個。今年は今の時点で200個だから 
 カウントできるやつは3000行ってないくらい 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:36:16 ID:cCb9CB/B0
 
  -  あれ、そういえば周子とフレデリカってどちらがおっぱい大きかったっけ? 
 
 - 4832 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 15:36:22 ID:tora
 
  -  ギネス申請って手数料8万くらいかかるみたい 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:37:01 ID:f350Skqx0
 
  -  >>4826 
 GP02はMGに関しては悲惨極まり無いから 
  
 発表前にドムを作る前に慣れたガンダムで重MSを経験を積む 
 ってコメントされたぐらいだから 
  
 尚その後出たドムはかなり評価が高かった 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:37:13 ID:1eST1nlr0
 
  -  他人が作ったんじゃないのを証明できるならいけそうですね。 
 商業関係の二次創作は金取らなきゃセーフなのかな……文字列だからセーフでくぐり抜けられるのかな。 
 やる夫スレ放置なので大丈夫そうではありますが。 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:38:06 ID:lmTRTqcE0
 
  -  >>4826 
 GP-02のROBOT魂は次の月に出る予定だけど、 
 これは期待できそうな感じ 
  
 ttp://figsoku.net/files/upimg/file3469.jpg 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:38:44 ID:1eST1nlr0
 
  -  ジョーさんの食いつきが思ったよりも大きくて変な笑いが出てきたw 
 でも、総製作数だと他にも作ってそうな人がいるけど申請してる人、証明できる人は恐らくいないでしょうね…… 
 1年間での総製作数だと多分比較するまでもなく1位でしょうし。 
 
 - 4837 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 15:41:05 ID:tora
 
  -  やる夫スレ界隈でギネスに挑戦できるチャンスってあんまりないと思うんでそこは狙っていきたいかなって。 
 「おれ、ギネス記録持ってるねん」って言いたいやん? 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:42:01 ID:1eST1nlr0
 
  -  AA文化界隈で表でまともに名前が残る人、残ってる人っていないでしょうし、ギネス通ったらAA文化が世に記録として残り続けるという意味では大きいですね 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:45:08 ID:P0JCF6xj0
 
  -  ざっくりと調べたけど『ASCIIART』での登録は無いようです 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 15:49:08 ID:6/aXZqp90
 
  -  文字列を組み合わせて何らかの模様・絵に見える組み合わせ作品数 
 的な申請名を考えるのが一番難しそうw 
 
 - 4841 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 16:02:31 ID:tora
 
  -  日本人以外にもアスキーアート作ってる職人いるしASCIIARTで通じそう 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:02:32 ID:f350Skqx0
 
  -  艦これコラボでトイレットペーパーが企画されているって出たら 
 軍艦の名前の書かれた紙でケツ拭くってどういうことだ!不謹慎な!! 
 ってので炎上が起きている模様 
  
 実際は包み紙に書かれているだけでトイレットペーパー自体は普通のものの模様 
 ttps://twitter.com/ISAF118/status/1098807536134713346?s=19 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:04:16 ID:nSqSUw8s0
 
  -  注目を浴びてしまうとAA業界的にはマズいのでは…? 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:09:36 ID:P0JCF6xj0
 
  -  >>4842 
 数日前の話題にも有ったけど、海外の方々に見てもらうには 
 日本語フォントを入れて貰わないとね 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:10:42 ID:P0JCF6xj0
 
  -  >>4844 
 ずれたw 
 上の寅さんあてでした 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:10:56 ID:DJFrebAq0
 
  -  GP-02のMGは何がそんなアカンのだろうか? 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:19:28 ID:QN1ImnxNI
 
  -  >>4846 
 自分も作ったけど不満はなかったけどなぁ? 
 まぁ、こだわりある人にとっては何かあったんだろう 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:23:45 ID:QUqDBoKr0
 
  -  >>4846 
 外観のラインが結構複雑で、設定画とアニメ本編の動・作画との乖離(類似の件だと、 
 ゲルググはマッシブに描くかスマートにするかで対立がある)解釈に幅があって、 
 全体のプロポーションやバランス等が面倒だったり、何より得物(核バズ&シールド)がデカイ&重すぎで 
 すぐ腕や肩関節が緩々になってポーズ決めて飾るのに向かないってトコかね 
  
  
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:28:33 ID:lmTRTqcE0
 
  -  >>4846 
 一番の問題は、 
 シールドの保持が出来ない。 
 可動指しかないのにシールドがでかく重く、 
 他の機体みたいに二の腕での固定がされてないからね。 
  
 古いキットだから可動範囲も狭く。素立ちじゃないと足の裏が接地してくれないのも良くないかな 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:32:48 ID:QN1ImnxNI
 
  -  あぁ 
 武器の保持ができないのは昔のプラモだと当たり前だったからそういう物だと思ってたわ 
 
 - 4851 :土方 ★:2019/02/22(金) 16:34:05 ID:???
 
  -  >>4831 
 しゅーこちゃん:163p45kgの82-56-81 
 フレちゃん:   164cm46kgの83-57-85       
 あんまかわんないけど、多少フレちゃんのほうが肉付きいいしフレちゃんのほうでいいんじゃないかな 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:36:48 ID:QUqDBoKr0
 
  -  そーいや、今度プレバンで出るドワッジで新規パーツが多いけどよく見たら、 
 もう四半世紀近く前……最初期のMGなドムのパーツが、そのまま使われてんだよなぁ 
 「ドムのキットに基本外れ無し」、「MGのVer2? ヘンに弄って駄目になる位なら今のでいいよ」 
 とか言われるぐらい完成度高いけど、この機会にSガン/Ex-Sコンパチの実質Ver1.5出したみたいに、何かのフラグだろうか…… 
  
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:41:19 ID:DJFrebAq0
 
  -  MS一でかいシールド持ってるのに二の腕に固定されるタイプじゃないんですかあれ>MG GP-02 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:49:45 ID:YJDsgA+70
 
  -  >>4851 
 バット持ってるほうがフレちゃんでOK? 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:49:48 ID:LV3nglW/0
 
  -  >>4843 
 ファンアートの一種とするならどうにか……? 
 ただそうすると、ファンアートを描いた数〜みたいなギネス記録が立ちはだかりそうだな 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 16:50:57 ID:QN1ImnxNI
 
  -  >>4853 
 設定からして固定できるように作られてない筈 
 まぁアレ、普通の装甲的なシールドじゃなくて核バズーカで自爆しないようにする為の冷却装置だしな 
 
 - 4857 :土方 ★:2019/02/22(金) 17:03:37 ID:???
 
  -  >>4854 
 何を言ってるのか一瞬わかんなかったけど、AAでということでならそれは多分フレちゃんかと。 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:27:17 ID:cCb9CB/B0
 
  -  四大天使アへらせる展開無いかなーと期待していたんだがw 
  
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:28:37 ID:bptMJTHJ0
 
  -  これはガブ以外は男確定か 
 しかもアカンラインナップw 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:35:23 ID:lmTRTqcE0
 
  -  当時のマスターグレードはポリキャップ関節だから、 
 指が負けなくても手首が、 
 手首が負けなくても肩からポロッと行ってたと思う。 
 今ならABSかKPS樹脂の関節だから大分違うと思うんだけどねえ 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:37:56 ID:cCb9CB/B0
 
  -  まー、天使の上がアレなのはメタ情報で、普通の人たちは知らないからな 
 仮に知ってても表だっては排除できんよ 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:39:52 ID:emQoeaq40
 
  -  ペンタゴンの完璧超人戦は衝撃的だったなぁ 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:44:56 ID:OLmGfk+70
 
  -  >>4862 
 実質、二人がかりだから反則では?>ペンタゴン 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:47:58 ID:f3vn22wr0
 
  -  どっかの国の通信機器みたいにバックドア開けてあるんやろなぁ 
 まあ天使自身がバックドアそのものだが 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:52:12 ID:1eST1nlr0
 
  -  >>4864 
 バックドア必要ないだろ 
 そもそも表の世界を信仰で支配している状態で電脳も実質支配状態だから 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:56:49 ID:f3vn22wr0
 
  -  >>4865 
 米軍の核ミサイルをノッチの同意無しでDDS本社にぶっ放したりできるじゃん>バックドア 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 17:57:42 ID:nZK1asSG0
 
  -  もうイクさんは世界管理してるから実感籠ってますねw 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:00:57 ID:1eST1nlr0
 
  -  >>4866 
 軍に狂信者が既にいてやらせようと思えばすぐにできるんじゃないかと思うが 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:01:55 ID:A8YPg/WV0
 
  -  異界の管理者は言うことが違うなぁw 
 
 - 4870 :タカリ ★:2019/02/22(金) 18:02:27 ID:???
 
  -  衣玖さんはまだ日本だけ。その代わり日本の守りは完璧という状態。 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:04:30 ID:f3vn22wr0
 
  -  >>4868 
 米軍の核ミサイルは、大統領がボタン押さないと発射できないシステムになってる。 
 なので狂信者単独や狂信者少集団ではシステムの改変は困難。 
 米軍の5%や10%がすでにメシア狂信者とかいう状態なら、バックドアなしでもできると思う。 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:05:01 ID:1eST1nlr0
 
  -  さすいく 
  
 開放型異界の支配者とか実質別の世界の支配者だもんなぁ・・・ 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:05:15 ID:nZK1asSG0
 
  -  マイクラ異界も一個の世界だからそっちの管理の事でした 
 まあ、同時に日本の守護もしてる分、更に大変そうだけど 
 その内流石のメイドインジャパンとか言われそうだ 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:06:01 ID:1eST1nlr0
 
  -  >>4871 
 できそうだな 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:06:49 ID:1eST1nlr0
 
  -  >>4873 
 ああ、マイクラ異界メイドばっかりなにはそういう・・・ 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:07:01 ID:f3vn22wr0
 
  -  >>4873 
 メイドだけになHAHAHA 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:08:48 ID:A8YPg/WV0
 
  -  >>4871 
 大統領に接触してるあたり普通に致命傷だと思うんだが(核味噌) 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:11:29 ID:Eia/sG9k0
 
  -  実績は信頼を生む、そろそろブリカスも認識を改めただろうか… 
 まぁ それはそれとしてオバマみたいに国の中枢には入れたくないだろうがw 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:31:24 ID:1eST1nlr0
 
  -  ハルヒはあれ神で潜在心理のコントロールできる立場じゃなかったら普通に刑事事件だよな。 
 学校の指導が入らないわけがないし・・・ 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:33:09 ID:s0kJ0HR5i
 
  -  マクギリスはバエル(バアル?)見せたら引き込めそう(こなみ 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:34:06 ID:nZK1asSG0
 
  -  力を持ってさせることが迷惑をかけた人達への謝罪というのが性根を示しているな 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:39:34 ID:u/8U0g0Qi
 
  -  >>4871 
 真1ではgba6版のビジョナリー見る限り大統領が大分ヘブライ神族よりになってたからなあ 
 TRPG版のリプレイだとトールマンは電霊使った大量の悪魔事件を引き起こしてそれの収拾に必要って理屈で核の使用権限を得ようとしてた記憶がある 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:42:16 ID:0RzQ+0Im0
 
  -  氏より育ちってのは間違いないからなぁ……コルベガのボスも環境故にレイダーと化した逸材だったし 
 ただ、生来の気質でレイダーとなった存在もDLCで現れたからねぇ 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:45:07 ID:uo4WYecy0
 
  -  >>4879 
 ぶっちゃけルドラサウムと大して変わらねぇからなハルヒ 上手いこと興味のベクトル逸らしてやらないとクソ迷惑 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:46:28 ID:eWCXaT/P0
 
  -  力を得たらすぐに性根が変わるかっていうとねえ。 
 異世界転生して金持ちになっても性奴隷とか買えない、買えるようなメンタル持ちなら 
 とっくの昔に風俗にいってる筈って意見は正しいと思う。 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:46:30 ID:1eST1nlr0
 
  -  >>4884 
 言われてすっきりしたわ 
 そうかあのくそ鯨とそっくりなんだ 
 
 - 4887 :いた:2019/02/22(金) 18:46:42 ID:eCInLnCA0
 
  -  >>4883 
 ワイヤー=サンとかもね!(ミニッツメンのもうひとりの裏切り者) 
  
 A゜)・・・でも、ワイヤー=サン。ストーリー勧めると勝手に死ぬからね・・・。 
 存在感のなさは凄まじい・・・ 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:48:11 ID:1eST1nlr0
 
  -  そういや知らなかったけどFO76何てのがでてたんだな。 
 プレイヤー知らないけど 
 
 - 4889 :ハ:2019/02/22(金) 18:51:58 ID:Wzt5ODyf0
 
  -  うちのやらない夫もなにげにウケてるぽいのかな(´・ω・`) 
 飯食ったらちょっと続きいこかいなどしよか 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:52:57 ID:f350Skqx0
 
  -  かなり減ったけど出ると割と最近はマシだったけど 
 ハルヒってこんな感じよね原作のは 
 
 - 4891 :いた:2019/02/22(金) 18:53:08 ID:eCInLnCA0
 
  -  >>4889 
 びっくりしたよ!? 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:54:51 ID:0RzQ+0Im0
 
  -  >>4887 
 最初は傭兵団として真面目にやってたし仲間の為にレイダーになりかけた奴を止む無く処刑とかしたのに、 
 追い詰められ続けての結果ですからなぁ…… 
 その結果ベルチバード定期墜落ポイントの一つと化した大規模レイダー拠点に…… 
 
 - 4893 :スキマ産業 ★:2019/02/22(金) 18:55:16 ID:???
 
  -  有希ちゃんの消失のおかん属性がこうね>ハルヒ 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 18:58:48 ID:eWCXaT/P0
 
  -  思い出せないんだがハルヒみたいな女キャラ主役のラノベ他になかったかな? 
 もう内容も碌に覚えてないんだけどゲームのRPGをやたら嫌ってて苦労して買ったばかりのドラクエのソフトを奪って窓から投げ捨てたのだけ覚えてる 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:00:45 ID:TE7zujrl0
 
  -  >>4894 
 ヤマモト・ヨーコでない? 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:00:59 ID:7U5GL2RL0
 
  -  ヤマモトヨーコ 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:01:01 ID:fAJ/RYGS0
 
  -  最初は本当にDQNだったからな、ハルヒ 
 しかも今回は完全に加害者で、なおかつ被害者がきちんと全うな範囲で報復済ませようとしていたし 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:02:32 ID:KsPSD84z0
 
  -  パソコン部のヒーロー(長門)不在っぽいし泣けるぜ 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:02:46 ID:TE7zujrl0
 
  -  悪魔で脅してる時点でダメでは? 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:04:22 ID:QN1ImnxNI
 
  -  セクハラ強要からのPC強奪と、映画撮影の時のみくる殴打(軽度)はちょっと擁護できませんわ 
 
 - 4901 :タカリ ★:2019/02/22(金) 19:05:21 ID:???
 
  -  このハルヒにみくるや長門はいるのだろうか・・・? 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:05:36 ID:Eia/sG9k0
 
  -  ヤマモトヨーコもなぁ…RPGと任天堂をこよなく嫌い、人の物だろうと平気で捨てる悪魔だったw 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:06:03 ID:uo4WYecy0
 
  -  破天荒キャラって賞罰吊り合ってないと鼻に付くからな 
 ランスがあれだけのクズなのに長期シリーズの顔やれてるのはなんだかんだ痛い目も見るし世界救うどデカイ功績も挙げてるから 
 
 - 4904 :スキマ産業 ★:2019/02/22(金) 19:06:19 ID:???
 
  -  おじさんをみならえ。おじさんを。あのフラグをべっきべきにするおじさんを 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:07:05 ID:K8+8GLcR0
 
  -  ま、まあその辺はまだキャラが固まってない頃だから…(震え声 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:07:09 ID:SF+adjZy0
 
  -  ハルヒ擁護してるのは不良が雨の日に子犬にエサやってたから優しい理論か? 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:07:40 ID:eWCXaT/P0
 
  -  >>4895、4896 
 あー!!それでした。あれも今思えばただのDQNなのになんで当時は楽しんで読めてたのかなあ 
 すっきりしました、ありがとうございます。 
 
 - 4908 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 19:11:40 ID:/B1te/vA0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 者共、出会え出会え、戦ぞ 
          酒の陣2019 ttp://www.niigata-sake.or.jp/sakenojin/index.php 
          前売り2kで1日新潟の酒が飲み放題 (当日券2500円) 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:11:53 ID:uo4WYecy0
 
  -  リアルバウトハイスクールとかも割とアレだったし強者がまかり通るヒャッハーが良かった時代よ 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:12:11 ID:CwQEwdu90
 
  -  悪人でも強いキャラが暴れるのはそれはそれで楽しい派 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:12:40 ID:f350Skqx0
 
  -  あの手は若い時に一気読みするものじゃないかなって 
 歳取ってからじっくり読むのはキツイ 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:13:38 ID:x26UQPs60
 
  -  過去は過去で流したとしても身から出た錆で失禁して倒れてる相手を放置してるしなぁ 
 申し訳ない事したと思ってるならせめて帰る時の着替えの用意くらいしていけって感じだ 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:14:19 ID:KsPSD84z0
 
  -  相応の報いをとは思うが… 
 なんのための法治国家なんだ、刑法と民法でキッチリ〆てくれ 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:14:36 ID:DJFrebAq0
 
  -  まー涼宮ハルヒも山本洋子も今時は好かれないわなー。 
 あーゆー力尽くで話を引っ張っていくキャラが良しとされた時代があったという事で大目に見て下さい(遠い目 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:15:25 ID:K8+8GLcR0
 
  -  >>4906 
 序盤ハルヒが擁護できないクソ女なのは動かしようがない事実だが、 
 だからといってその後の一挙手一投足まですべてを否定するのは文明人とは言えんぞ 
  
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:15:26 ID:SF+adjZy0
 
  -  むしろ力を手に入れても心根が変わらなかった春雪くんこそ異常なのか? 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:17:04 ID:p+XgLVm10
 
  -  タイラーの娘は当時でも鼻についたけどなあ 
 
 - 4918 :タカリ ★:2019/02/22(金) 19:17:17 ID:???
 
  -  ヘタレただけの可能性 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:17:23 ID:DJFrebAq0
 
  -  リアルバウトハイスクールの最後のオチは……南雲慶一郎(高校教師 娘有り)、貴様は最低だ(軽蔑 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:17:23 ID:OLmGfk+70
 
  -  >>4913 
 某悪徳役人眼鏡「つまり、法の外にある連中には好き勝手やっても良いということだな…(ニヤリ」 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:17:49 ID:fAJ/RYGS0
 
  -  >>4916 
 ハルユキ君、なんか救われてほしいわ 
 根っこがいい子なんだな、というのがよく分かるし 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:20:20 ID:SF+adjZy0
 
  -  >>4921同意 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:20:49 ID:KsPSD84z0
 
  -  倫理の壁にヘタレて何が悪いのん 
  
 >>4920 
 基本的人権んんんん!! 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:21:47 ID:x26UQPs60
 
  -  リナはいいけどハルヒは華につく 
 原因は相手が悪さしてるかどうかだろうな 相手が何も悪くないのに意図して被害与えていくのは純粋に胸糞だから 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:23:03 ID:OLmGfk+70
 
  -  >>4923 
 悪人に人権はない‼、ないのだ‼ 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:24:56 ID:f350Skqx0
 
  -  >>4924 
 リナは身内と犯罪者(主に山賊)以外にはある程度弁えているからじゃないかな 
 あとハルヒはリアルに近い世界観だから色々想像しやすくて嫌悪感を持ちやすいってのがあるかと 
 魔法や超科学の兵器より包丁の方が怖く見えるってので 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:25:01 ID:RrXWiaMr0
 
  -  >>4921 
 同意。 
 けど、これが失敗経験になったので今後とも力には頼らず性根がゆがむ可能性も低そう。 
 もしハルヒが謝罪もしなければ学習された無気力状態に陥ったでしょうけど、戦略目標は(偶々とはいえ)達成しているわけですからいい教訓になった可能性が。 
  
 >>4925 
 ジンケンハ弁護士「悪人とされる人にこそ人権はあるんです!」(金払ってくれるから) 
 
 - 4928 :タカリ ★:2019/02/22(金) 19:25:24 ID:???
 
  -  ロバーズキラーがたくさんいるよぉ・・・ふぇぇ・・・ 
 
 - 4929 :携帯@胃薬 ★:2019/02/22(金) 19:25:52 ID:???
 
  -  ハルヒちゃんをね 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:25:55 ID:uo4WYecy0
 
  -  リナは自分のしていることがどうなのか客観視できてるからな 時折見て見ぬ振りするが 
 後あの世界でトップクラスであっても絶対教者には程遠いんで無頼であっても無法ではない 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:27:15 ID:RrXWiaMr0
 
  -  リナ姐さんのあの世界だと、盗賊をどう扱っても法には反してませんし。 
 盗賊・海賊は貯金箱とまで言い切れる実力と法的な裏づけがあってのあの台詞な訳でw 
 
 - 4932 :ハ:2019/02/22(金) 19:27:20 ID:Wzt5ODyf0
 
  -  つぶしてもつぶしても湧いてくる盗賊団とかな(´・ω・`)あの世界人口どんだけやねんって 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:28:09 ID:f350Skqx0
 
  -  >>4929 
 ハルヒとハルヒちゃんは別物って人は多いんじゃないかなって 
 開始や刊行が空いている関係で片方しか読んでないって人も多そうだし 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:28:40 ID:gT28VJKU0
 
  -  リナはねーちゃんという絶対に超えられない壁があるからw 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:29:05 ID:ncE9BktV0
 
  -  リナは山賊を狩るがハルヒは山賊そのものだからね 
 
 - 4936 :いた:2019/02/22(金) 19:29:16 ID:eCInLnCA0
 
  -  まあ、ほら・・・ 
 明らかに現在の地球人口より多いレイダーがいる世界もあるわけで 
  
 A゜)・・・Falloutの主人公もリナとやってること変わらんのよね。 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:29:43 ID:OLmGfk+70
 
  -  >>4927 
 シビュラシステム「その仕事はうちでやるから、用済みの君らの犯罪係数確認させて」つドミネーター 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:32:45 ID:RrXWiaMr0
 
  -  >>4932 
 リナは旅をしている合間に盗賊を刈っていますからね・・・ 
 それなりに国の間で流通があってモンスターの影響もあって盗賊が生えやすいんでしょう。 
 無駄にバイタリティが溢れている人が多すぎますし、あの世界w(良家の奥様ジョセフィーヌさんなどを思い出しつつ) 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:34:10 ID:9cCWlDsw0
 
  -  >>4934 
 つぅか、故郷ではリナの番付け、マジどうなってたのか今でも気になるわw 
 リナ自身の話聞いてると、姉ちゃんはあくまでも筆頭で、他にも結構な数いそうだしw 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:35:11 ID:N+VcfBxK0
 
  -  レイダーにしろタロン社にしろガンナーにしろ、ちゃんと交渉する奴らがSSRだからしょうがない……(交渉を受け入れるとは言ってない) 
 ローディングで司法機関ないから容疑者か被害者の死で解決するのが基本って言われる世界ですしねぇ 
 
 - 4941 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/22(金) 19:35:18 ID:lZLXH9KN0
 
  -  悪人かどうか、あるいはどれぐらいの悪人なのかを法制度に則り明かすのが司法でありまして 
 人類の歴史とは人が人を十分に確認しないまま私刑したらどうなるかの実例集とも言えます、はい 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:36:25 ID:ivCY/9GN0
 
  -  あのハルヒは多分復讐されることは分かってるし、それを望んでたっぽいから 
 要するに破滅することも面白いと捉えるマゾですな!うーん、観目さん好きそうなタイプ。 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:36:49 ID:uo4WYecy0
 
  -  反面モンスター蔓延る中態々街の外に拠点を作る山賊が絶滅危惧種なこのすば世界 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:37:34 ID:KsPSD84z0
 
  -  >>4925 
 悪人の定義を誰が決めて誰が扱うねんって話にズレるんだわ 
 法治国家の対応力越えちまってる世界でのセリフを法治国家が機能してる世界にそのまま持ってきたらアカン 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:38:08 ID:uo4WYecy0
 
  -  >>4942 
 ガイア(思想)がハルヒのもっと輝けと囁いてる 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:39:33 ID:f350Skqx0
 
  -  >>4945 
 ハルヒは属性的にはドNじゃないかなって 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:40:47 ID:FaCGTm450
 
  -  あのハルヒ、言動からしてパソコン部の復讐を望んでいたぶってた? 
 真のクズだがイジメられたい願望持ちならソソるw 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:41:20 ID:N+VcfBxK0
 
  -  3の試作型MIRVみたいな頭狂った仕様でもない限り、火力はなぁ…… 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:41:53 ID:RrXWiaMr0
 
  -  >>4946 
 ドN(ナゾ)か・・・ 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:43:09 ID:KsPSD84z0
 
  -  極端な話、盗賊が屍肉呪法かけられるほどの罪でもなし>好き勝手やっていい 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:43:50 ID:lmTRTqcE0
 
  -  しかし、ハルヒもったいない事をするな。 
 カタキラウワは(真・女神転生では)美味いのに… 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:44:09 ID:FaCGTm450
 
  -  復讐に来たのを返り討ちして悦に浸りたかったなら、全ての力を失ってただの人になってどうぞ 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:46:23 ID:f350Skqx0
 
  -  >>4951 
 種族【フード】だから食べられるタイプだったね 
 でもどうやって食べるんじゃろ?消えちゃったけど 
 真4だとなんか残るから食べる事が出来たけど 
 
 - 4954 :携帯@胃薬 ★:2019/02/22(金) 19:49:06 ID:???
 
  -  タカリマンだから・・・ 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:52:39 ID:QN1ImnxNI
 
  -  >>4915 
 ある意味、ハルヒシリーズって厨二病こじらせかけてたハルヒを社会順応させる話だからねー 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 19:59:37 ID:RrXWiaMr0
 
  -  >>4955 
 現実改変能力者が厨二病にかかってしまったという絶望感よ。 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:02:18 ID:p+XgLVm10
 
  -  頑張れ!中学生の僕! 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:02:31 ID:OLmGfk+70
 
  -  >>4956 
 クレフ博士「…殺さなきゃな(現実改変者キラー」 
 
 - 4959 :ハ:2019/02/22(金) 20:04:36 ID:Wzt5ODyf0
 
  -  むぅ投下したいけど頭痛が(´・ω・`)小一時間後に起きれたらちょっとやろうか 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:05:10 ID:fAJ/RYGS0
 
  -  ただ、ハルヒのエロは見たいんだよなあ 
 エロボディだし 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:05:41 ID:ldiyJAAv0
 
  -  とりあえずハルユキ君に救いがあらんことを…。 
 でも、黒雪姫って、触手攻めAAが割と多いんだよね…。 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:11:29 ID:fAJ/RYGS0
 
  -  黒雪姫はぐちゃぐちゃに汚したい 
 なんか最近、お色気とエロが自分の中で分化しつつある 
 水着とかバニーみたいなお色気コスプレは巨乳なんだけど、エロは貧乳が汗だくでよがってる方が好みになりつつある 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:13:06 ID:RKuq00YX0
 
  -  すいません、ここのどこかにある絶これ作品を探しています。 
 神シックスが作業中のミスで、全人類が提督適性を持ってしまい、群がる虫の如くの提督たちに深海棲艦が全滅。 
 より戦果を求めて、別世界へ飛んで深海棲艦を全滅を繰り返す。 
 その途中で、邪神2体が提督たちに辻斬り的なボコられされる作品です。 
 すいませんが、お願いします。そして、長文すいませんでした。 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:14:03 ID:km+qjZjY0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000028-jij_afp-spo 
  
 この記事読んでやる夫のAA思い出してしまった 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:14:47 ID:LV3nglW/0
 
  -  >>4963 
 難民さんが去年の春頃に書いてたよ 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:15:17 ID:fAJ/RYGS0
 
  -  堕天使黒雪姫とかエロくない? 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:16:56 ID:ldiyJAAv0
 
  -  >>4962 
 ちひゃーとかメアリとかアルトリアさんとか桜とかルリとかめっちゃ多いもんな…。 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:18:03 ID:FaCGTm450
 
  -  >>4960 
 本人もソレを望んでるっぽいしなw 
 でもその為に他人にヘイト溜めて復讐を待ち望んだり、自分を破滅させようとするのを 
 「それは、許されないことだ」ってハルユキくんがいろんな意味で覚醒してハルヒと対決したら燃えるかも 
  
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:19:34 ID:23fQmSGW0
 
  -  罪を憎んで人を憎まずなハルユキくんの人品の高さ 
 それと反比例してるなろう断罪ファンタジー毒され人のなんと多いことよ 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:20:11 ID:eWCXaT/P0
 
  -  >>4939 
 作中のリナ曰く「手加減一発、岩をも砕く」が平均的な基準だとか>>故郷の連中 
 なお盗賊達からはすでに出くわしたら運が悪いと諦めるしかないという災害と同じ扱いになっている。 
 強いのに加えて人質が効かない(死なないレベルの魔法を躊躇わず人質諸共撃ってくる)、家族や身内を狙おうとしたら 
 狙った組織が近隣の他の組織を多数巻き込んで「消滅」するという事件が起こった為、打つ手がない模様 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:24:46 ID:QN8Hv9fE0
 
  -  PS4、今日で5歳か持ってないけど 
 PS5は1〜4までの互換が有るという噂だけどどうなんだろ? 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:26:07 ID:RKuq00YX0
 
  -  >>4965 
 確認しました、ありがとうございます!! 
 マジでどこにあるか判らなくて、絶望していました。 
 忘れない様に、ブックマしておきます。 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:28:40 ID:f3vn22wr0
 
  -  >>4908 
 移動費用が1万円くらいかかるぅぅぅ 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:29:02 ID:FaCGTm450
 
  -  >>4969 
 原作ハルユキくんならハルヒの行動に怒りは抱くが、同時にハルヒの心配もするよね 
 「自分を大事にしなきゃ駄目だ」って 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:29:12 ID:FXj3X0EX0
 
  -  たとえあったとしても、PS2のディスクを突っ込めば動くという方式ではないだろうね。 
  
 個人的には廉価版Switch並の眉唾情報だが。 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:29:57 ID:fAJ/RYGS0
 
  -  まどか&ほむらとかハルヒとか、またヒロイン候補が増えてきて楽しみ 
 
 - 4977 :タカリ ★:2019/02/22(金) 20:30:29 ID:???
 
  -  (ハルユキをゲスにしてハルヒ凌辱ルートの方が良かったか) 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:31:12 ID:QUqDBoKr0
 
  -  >>4971 
 無理じゃね? 2に3も機能のコア部分に特製のチップや演算処理用の部品組み込んで、 
 それ故に互換性やらが犠牲になり高価格化にも繋がってたし、ソフト資産のアーカイブ化 
 とかの障害にもなりで、PS2ソフトのDL版アーカイブも止まって随分になるし……。 
 エミュで誤魔化すにしても、今のソニーにそれをやれる技術が残ってるのやら怪しいレベルやぞ 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:33:13 ID:ncE9BktV0
 
  -  (また煽りか) 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:33:14 ID:KsPSD84z0
 
  -  なんでそうなるんですかね 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:33:16 ID:YJDsgA+70
 
  -  大家さんの意向で変えたけどもうJCOMアカンなあ… 
 本当に通信速度が安定しない。 
 幸い乗り換えの許可が入ったし普通の光回線に戻そうかしらん。 
 
 - 4982 :胃薬 ★:2019/02/22(金) 20:34:44 ID:???
 
  -  私くらいの優しさがあればみんなしあわせ 
 
 - 4983 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 20:36:00 ID:tora
 
  -  ワイのやさしさ 
 
 - 4984 :タカリ ★:2019/02/22(金) 20:36:15 ID:???
 
  -  (みんながハルヒの凌辱エロを見たいって言うから・・・シクシク・・・) 
 
 - 4985 :土方 ★:2019/02/22(金) 20:36:24 ID:???
 
  -  やさしみっ!! 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:37:27 ID:E5/GsVYl0
 
  -  >>4914 
 ヤマモトヨーコは強いから許されてたつうだけだしなぁ 
 キャラ人気は周りの三人に分散してたと思う 
 
 - 4987 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/02/22(金) 20:37:46 ID:???
 
  -  皆が業の深いエロが見たいっていうから 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:39:51 ID:f350Skqx0
 
  -  >>4978 
 1のは完成しているので4でも出来るんじゃないかな 
 でも4の光学ドライブがCDに対応していないから出来ないだけで 
 
 - 4989 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 20:39:59 ID:/B1te/vA0
 
  -  PS5 予想価格 7〜8万   う〜〜ん? 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:41:06 ID:YJDsgA+70
 
  -  タカリさんところのハルヒのムーヴがもし原作通りなら、 
 彼女って実は相当にアレな人…? 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:41:24 ID:DJFrebAq0
 
  -  >>4971 
 あーそれ、AC7の為にPS4pro買ったって話をしたら友人から言われたなあ。 
 それでもうちょっと待てば良かったとも。 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:42:01 ID:OLmGfk+70
 
  -  優しさ…こういう事か 
  
 白起「無能に付き合わされ餓死寸前か…一思いに埋めるか」 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:42:05 ID:KvwYzn3B0
 
  -  観目さんくらいにへし折ってくれるなら見てみたいw 
 
 - 4994 :難民 ★:2019/02/22(金) 20:42:55 ID:???
 
  -  時々自分の作品を再度読みに来てくれてる読者さんがいるの嬉しい 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:42:58 ID:f3vn22wr0
 
  -  読者の意見とかどうでもいいんで、作者さんがいいと思ったものを書いてほしいわ 
 凌辱エロがよければ凌辱エロで。 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:43:46 ID:L0d8Q/zp0
 
  -  艦これコラボ、全て完売と聞いて諦めてたら在庫補充できるものはしてたのか……。 
  
 とりあえず米を買ってみよう。 
 
 - 4997 :胃薬 ★:2019/02/22(金) 20:45:05 ID:???
 
  -  人気作者さん達めぇぇぇ・・・ギリィ・・・ワイも沢山纏めて貰える様に頑張るんや・・・ 
 まとめてくーださいってまとめサイトさんに言う人が居たらまとられるんやろかこういうのって 
 
 - 4998 :雷鳥 ★:2019/02/22(金) 20:45:36 ID:???
 
  -  ネタを思いついたからぶっこく、それだけの話よ(クリボー顔 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:45:36 ID:uo4WYecy0
 
  -  そこまで断罪求めてるわけじゃないがちょっとぐらい躓かないと成長しないだろうなってのはある 
 なんか叱られずに育っちゃった子供みたいで でもなんか違うというか居心地の悪さは感じて変えようと足掻いてるように見えるというか 
 
 - 5000 :雷鳥 ★:2019/02/22(金) 20:46:02 ID:???
 
  -  >>4997 
  
 
 - 5001 :大隅@大隅 ★:2019/02/22(金) 20:47:38 ID:???
 
  -  >>4997 
 かべ|ω・`)っ「ダウト」 
 
 - 5002 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 20:48:23 ID:fumifumi
 
  -  さて、今日もやるか……明日までかかりそう 
 
 - 5003 :タカリ ★:2019/02/22(金) 20:51:22 ID:???
 
  -  あと一週間くらいかかるんじゃないかと思ってしまう 
 
 - 5004 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 20:51:27 ID:fumifumi
 
  -  人気のある人は羨ましいわー……さて続きじゃ 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:53:38 ID:f350Skqx0
 
  -  えっ? 
 
 - 5006 :大隅@大隅 ★:2019/02/22(金) 20:53:38 ID:???
 
  -  >>5004 
 かべ|ω・`)っ「ダウト」 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:54:53 ID:FXj3X0EX0
 
  -  互換の噂の出所がマイケル・パクターなら、 
 信じた人はご愁傷様です、だな。 
 
 - 5008 :雷鳥 ★:2019/02/22(金) 20:54:59 ID:???
 
  -  あんまり卑下されるとその、立場がなくなります…… 
 
 - 5009 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 20:57:17 ID:fumifumi
 
  -  私はまとめって意味じゃ粉狂いまでだからねー 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 20:57:58 ID:p+XgLVm10
 
  -  PS1から5まで積み重ねておけば<互換 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:03:52 ID:i8u8n01ei
 
  -  ハルユキはどう足掻いてもゲスにはなれない性格だからねー 
 そら、あんだけ無意識ハーレムにもなるわ 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:04:32 ID:fAJ/RYGS0
 
  -  別段、凌辱が見たいわけでもないんだが >ハルヒ 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:07:04 ID:FXj3X0EX0
 
  -  >>5010 
 そんなメガドラタワーじゃないんだから… 
 ttp://blog-imgs-53.fc2.com/a/r/o/around40gamer/c19d41ec.jpg 
 
 - 5014 :土方 ★:2019/02/22(金) 21:07:53 ID:???
 
  -  絵面だけ見るとやる夫水泳選手みたいなんだよなぁ……w  まあ、こうしてるのにも理由あんだろうけど 
 
 - 5015 :いた:2019/02/22(金) 21:11:22 ID:eCInLnCA0
 
  -  再開するのん・・・!! 
  
 ==)ちなみにやんねえ香と雷十太はユニークネームド武器持ち 
 シコル君は、普通の店売り装備しか持ってないので 
 察してください 
 
 - 5016 :ろぼ:2019/02/22(金) 21:15:15 ID:a0WKDJk10
 
  -  FO4やってると核ってなんだっけ?って思うようになるなw 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:15:38 ID:te7lk7d20
 
  -  >>4916 
 異常では無いけど、損な役回りを押し付けられがちな善人な気がする 
 艦娘を顕現させられる可能性すらあるレベルな気が 
 
 - 5018 :いた:2019/02/22(金) 21:15:55 ID:eCInLnCA0
 
  -  >>5016 
 店売りの範囲武器 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:16:40 ID:0RzQ+0Im0
 
  -  燃料であり火薬であり飲料でもある万能核(安全とは言ってない) 
 
 - 5020 :タカリ ★:2019/02/22(金) 21:19:35 ID:???
 
  -  でち公のAA多いなぁ、やはり可愛い 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:22:56 ID:0RzQ+0Im0
 
  -  実際プラズマって一撃は重いけど弾速遅いから……NVで貰う時も「お前ちゃんと扱えるん?」って言われるしね 
 4だと弾薬高いけど、軽いし一撃重いし粘液が核物質出す友達になったからサイドアームとして最高だしメインでも弱くないのよね 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:23:52 ID:f350Skqx0
 
  -  デブの英雄・・・董卓? 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:24:51 ID:RxkPMKq00
 
  -  プラズマはV.A.T.Sビルドで輝く 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:30:10 ID:0RzQ+0Im0
 
  -  >>5023 
 痛打プラズマ放射器いいよね…… 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:31:43 ID:DvDzJhaTI
 
  -  >>5019 
 エネルゴンマトリクス? 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:40:36 ID:0RzQ+0Im0
 
  -  武器だけを撃ち抜くってのは101のアイツの得意技だったよなぁ 
 アイツの場合、単なる戦闘以外にも使ってたけど(護民官の装備を整えながら) 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:40:45 ID:ha3Pumum0
 
  -  映画用のマフィア衣装装備でニックと並んで44マグナム持ってるときのハードボイルド感は凄い 
 
 - 5028 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/22(金) 21:41:13 ID:tora
 
  -  もはや自分でまとめブログを始めたワイ  
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:42:38 ID:YJDsgA+70
 
  -  板さんのニック、もしかしてヌカランチャーの砲口にホールインワンで撃ち込んだ? 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:44:17 ID:f350Skqx0
 
  -  メシテロさんとこの英雄ってヒロアカみたいな能力使用制限ってあったっけ? 
 
 - 5031 :いた:2019/02/22(金) 21:44:22 ID:eCInLnCA0
 
  -  >>5029 
 です。 
 ちょっと描写不足かな・・・? 
  
 あとで差し替えるね 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:46:31 ID:YJDsgA+70
 
  -  >>5031 
 いやいやメカ沢が銃を取り出した描写で気づけました。 
 彼、射撃の名手でもあったんですね。 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:51:05 ID:BCe04WJu0
 
  -  メシテロさんのとこのやる夫、食っちゃ寝の英雄なんかいなw 
 ちなみに九州人はすべからく替え玉をすると言われているが…… 
  
 すまん、そりゃ本当だ(ぉ 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:52:13 ID:f350Skqx0
 
  -  豚骨ラーメンって替え玉前提の小さい麺玉と聞いたけど 
 
 - 5035 :酒屋:2019/02/22(金) 21:53:31 ID:ylK8LbLT0
 
  -  >>4908 
 同じ週にこういうのも 
 ttps://www.jma.or.jp/foodex/ 
 食品の東京ゲームショウ見たいな催し 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:54:27 ID:f350Skqx0
 
  -  英雄っていっても色々なのがいるから全員同じ扱いされてもなあ・・・ 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:55:28 ID:ivCY/9GN0
 
  -  コヤツ、まさか三年寝太郎とか昼行灯系の英雄なんだろうか・・・。 
 
 - 5038 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 21:55:38 ID:fumifumi
 
  -  とんこつラーメンはね、いっぱい目はネギとごまくらいだけいれてチャーシューは半分くらい食べて食べる 
  
 替え玉してにんにくを加えて残りのチャーシューと一緒に食べる 
  
 替え玉2回目で高菜や紅生姜をお好みでいれて残っているスープと一緒に食べる……いきなりスープや高菜はもったいない 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:56:22 ID:EhkALz+F0
 
  -  ビリケンさんかな?(英雄ですらない) 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:57:24 ID:BCe04WJu0
 
  -  >>5034 
 店によるな。まぁ、普通は一玉だけでも十分腹いっぱいになるんだが…… 
 なんでかいつも食い終わる頃合に店員さんが通りかかるからついつい頼んじゃうんだよねぇ。 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 21:58:49 ID:YJDsgA+70
 
  -  マダオ人力VATSで延々HSしてたのか… 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:01:07 ID:BCe04WJu0
 
  -  >>5038 
 ちょwwメシテロさん、その食い方は俺が久留米ラーメンの清○軒でいつもやってる食い方ww 
 
 - 5043 :大隅@大隅 ★:2019/02/22(金) 22:01:20 ID:???
 
  -  メシテロさんトコを見ていて思った。 
 同志の提督と同じで「望んでこの力(適性)を身に付けた訳じゃない」ってタイプだとすればやる夫の態度も当然なのかなぁって(´・ω・`) 
 
 - 5044 :土方 ★:2019/02/22(金) 22:01:51 ID:???
 
  -  >>5038 
 あーやっぱそういう食べ方するものなんですね。 
 ただ関東だと最初の一杯や替え玉で麺が結構入ってるので2玉いけないんですよね…… 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:02:10 ID:YJDsgA+70
 
  -  九州の人の胃袋はブラックホールか四次元ポケットかPip-Boyなのかしら? 
 
 - 5046 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 22:02:21 ID:/B1te/vA0
 
  -  昔一風堂が替玉25円セールやった時に何玉行けるかって友人同士で食べまくったなぁ 
 6玉が限界でした 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:02:53 ID:EhkALz+F0
 
  -  食い続ける必要がある と考えるとー……一人思い当たる人物がいるんだが……あれ英雄だっけ? 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:02:53 ID:KvwYzn3B0
 
  -  30越えるとそんなに食べれないよ… 
 
 - 5049 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 22:03:14 ID:fumifumi
 
  -  替え玉で味変するのを楽しむのが前提だからね 
  
 だからこそ、元気いっぱいで先代のころ最初にスープを味わえっていうのが違和感しかなかった 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:03:27 ID:f350Skqx0
 
  -  豚骨ラーメンが替え玉複数回帰ること前提で 
 味を濃くしているとかトッピングや味付けを出来る様にしている 
 とか言われてますな 
 
 - 5051 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:04:15 ID:???
 
  -  力があるから特別だって思ってしまう事は理解できなくも無いけど 
 自分の思い通りに動かないから堕落だと思う事はちょっと青すぎるかな。 
  
 ちょっとみんな止めないか!こんな時間にとんこつラーメンの話とか!テロ過ぎるでしょ! 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:04:26 ID:55M9wK8C0
 
  -  最弱と言えばとある武将が思い浮かぶけど、日本のパトカーって言いまわしだと外国の英雄っぽいが。 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:04:33 ID:215lTd5e0
 
  -  価値観の多様性に気づいた方も良いってのは間違いないよねぇ 
 やる夫達が自分達が「暇だから食っちゃ寝してる」って言っているけど、 
 どうしてその言動と行動に至ったかってのを推し量るのも捜査等に関わるのであれば重要だし 
 
 - 5054 :タカリ ★:2019/02/22(金) 22:04:34 ID:???
 
  -  >>5043 
 それだとそもそも警察にいないと思う 
 退職自由みたいだし周りの人間も喜んで退職を勧めるでしょう 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:04:55 ID:ldiyJAAv0
 
  -  高菜食べてしまったんですか!? 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:06:28 ID:f350Skqx0
 
  -  >>5055 
 その店、みんな高菜を食べるようになったんで言わなくなったとか聞いたw 
 
 - 5057 :タカリ ★:2019/02/22(金) 22:06:34 ID:???
 
  -  英雄学園卒業後の進路は本人の希望優先みたいだからあの二人は何かしらの理由があって警察にいて、ああしているわけだと思うんだけどねー 
 宿ってる英雄がなんなのか次第かな 
 
 - 5058 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 22:06:49 ID:/B1te/vA0
 
  -  >>5051 
 それは正直スマンかった 
 これはお詫びだ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/b/8/b89c3a0f-s.jpg 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:07:02 ID:fMugkFDw0
 
  -  パワーアーマーを仲間や入植者に着せてると 
 戦ってる時物陰に隠れて撃ったりとかしなくなるの思い出した>マッスルがない 
  
 斧とかでも片手でぶん回せるのは便利なんだけどねぇ 
  
 
 - 5060 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/22(金) 22:07:15 ID:???
 
  -  くっそwww 
 ttps://twitter.com/yamatoteitoku2/status/1098530394033418240 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:07:56 ID:f350Skqx0
 
  -  やる夫はともかくでっちは子供にしか見えないから年齢がわからないので 
 そこら辺読者も推し量りにくいかなって 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:07:58 ID:DvDzJhaTI
 
  -  2人とも良く警察受かったな。 
 性格に問題があり過ぎるように見える。 
 
 - 5063 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/22(金) 22:08:01 ID:???
 
  -  >>5058 
 おぅ、海神のセットやめーやw 
 
 - 5064 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:08:33 ID:???
 
  -  >>5058 
 あぁ〜〜!!乾麺茹でちゃうでしょ!茹でちゃうでしょ! 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:08:48 ID:f350Skqx0
 
  -  >>5058 
 麺を食べたあと焼きおにぎりを入れるってのですか 
 (夜食のアイスクリームと珈琲の準備をはじめる) 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:09:02 ID:BCe04WJu0
 
  -  尚、清○軒は辛子高菜の無料サービス(卓上に置いて自由に取れるサービス)を止めたもよう。 
  
 ちくしょう……(´Д⊂グスン 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:09:36 ID:f350Skqx0
 
  -  >>5060 
 ガチなんだろうかコラなんだろうか?w 
 
 - 5068 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:11:29 ID:???
 
  -  英雄の力って極まった特殊技能でしかないから 
 組織戦ができる事って本当に恵まれてると思うわ。 
 仮面ライダーとか孤独なヒーローが望んでも中々得られないからねぇ。 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:13:05 ID:215lTd5e0
 
  -  実際某所で一時期コラがクッソ流行ったからなぁ雷十太 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:13:41 ID:55M9wK8C0
 
  -  >>5068 
 横の繋がりが大きい雷電やる夫や福沢やる夫は恵まれてるよね。 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:13:47 ID:DvDzJhaTI
 
  -  無双武将的な力だったら。 
 危なっかし過ぎて、護衛兵くらい強くないとついていけない。 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:13:57 ID:TE7zujrl0
 
  -  >>5060 
 くそわろたwww 
 
 - 5073 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 22:14:57 ID:/B1te/vA0
 
  -  >>5065 
 ここのスープって濃厚な潮汁って考えれば大体合ってるんでね 
 
 - 5074 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:14:58 ID:???
 
  -  雷十太さんはもうちょっと考えたら良いと思うよ…。 
 技と剛力に全ブリでもうちょっとどう当てたら良いかとかフェイントとか考えるべき。 
 師匠いなかったんだろうな…。 
 
 - 5075 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/22(金) 22:15:29 ID:???
 
  -  当時見たコピペで、 
 高菜の店に代金丁度の小銭を持って行って注文して 
 出てきた麺を親父の言葉すべてガン無視しながら一気に平らげて 
 カウンターに金置いて「二度と来るな!」の声を背に出てきた 
 つーのがあったなぁw 
 
 - 5076 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 22:16:45 ID:fumifumi
 
  -  まぁ高菜の店は代替わりしたのかマナーに厳しくない!ファミリーにも優しいよ!アピールしまくって 
  
 ローカルのグルメ番組とかにも出だしたけど……それでも、行く気にならない修羅国人 
  
 はっちゃんらーめんいくわ 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:17:07 ID:YJDsgA+70
 
  -  板さんところ、こんな莫迦にミニッツメンの努力を台無しにされて、 
 甚大な犠牲を出したと思うと本当にやりきれんわ… 
 
 - 5078 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:18:02 ID:???
 
  -  雷十太「師匠!攻撃力MAXの必殺技を編み出しました!」 
 師匠「でかした!」 
 雷十太「だからこれ一辺倒で振り回します!」 
 師匠「うん?」 
  
 雷十太「師匠!攻撃力MAXの必殺技が飛ぶ様になりました!」 
 師匠「天才じゃったか!」 
 雷十太「だからこれ一辺倒で撃ちまくります!」 
 師匠「えぇ…」 
  
 考えろ(真摯 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:18:34 ID:KvwYzn3B0
 
  -  パンプキン・シザーズってまだ完結してなかったのか 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:19:07 ID:f350Skqx0
 
  -  >>5079 
 まだダラダラやってる 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:20:12 ID:QAa6F5CG0
 
  -  500円で餓えたDDを腹いっぱいにするたつた食堂は未だに顕在であろうか 
 
 - 5082 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:20:41 ID:???
 
  -  パンプキン・シザーズはベルセルクと同じだらだらシリーズになってしまった気がする。 
 いろんな事情で終わらせられないのかも知れないけども。 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:21:26 ID:215lTd5e0
 
  -  実際飛飯綱はタネ知られてからは、見切られて当たらなくなったしなぁ 
 サプレッサー付スナイパーライフルをショットガンの間合いで使っている感がある……強いけど…… 
 
 - 5084 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/22(金) 22:22:03 ID:???
 
  -  一応、満を持してヒロイン登場みたいな流れになってるけど 
 こっからまた暫く続くんだろうなぁ、とw 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:22:19 ID:LJ985sx80
 
  -  キャスターなら兎も角、武将系の英雄の力は現代の捕り物では寧ろ過剰かなって… 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:22:37 ID:ldiyJAAv0
 
  -  というかなんで警察がこんなある意味異分子を「墓場」と名付けて囲い込んでいるのやら。 
 日本の警察関連? 
 川路さんとか大山さんとかその辺かな? 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:22:48 ID:f350Skqx0
 
  -  野良犬退治に戦車はいらないかなって 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:23:19 ID:55M9wK8C0
 
  -  雷十太は作者からもキャラぶれまくってあんなキャラになったのがもったいない。 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:23:46 ID:LJ985sx80
 
  -  そらあんさん、理想に燃える若者が正義感で暴走しまくったからじゃね? 
 
 - 5090 :タカリ ★:2019/02/22(金) 22:24:40 ID:???
 
  -  アリスの英雄もなんだか分からないけど本当に役に立つ英雄なら使わないでどうするんだって気がするよね 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:24:56 ID:BCe04WJu0
 
  -  そんなメシテロさんに今夜の夜食を進呈 つ【高菜チャーハン】 
 件の店の辛子高菜にご飯・卵・出汁の元(種類はなんでも可)・醤油・塩コショウ・ネギを適当に混ぜて適当に鍋振っただけのチャーハンだけど、めっちゃ旨いんだよ…… 
  
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:25:18 ID:MU7xGb4x0
 
  -  どうしよう…マダオがかっこいい……これも筋肉のお導きなのかしら 
 
 - 5093 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:26:16 ID:???
 
  -  パンプキン・シザーズは結構性的な描写出るけど 
 あれは少尉を陵辱出来ないから仕方なくやってる描写みたいな感じを受けてしまう。 
 このもどかしさ、伝わるだろうか。 
 
 - 5094 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 22:26:16 ID:fumifumi
 
  -  ラーメン屋の辛子高菜はどうしてラーメンにいれるよりチャーハンにしたほうが美味しいんだろうね…… 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:26:54 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  某眼鏡「なるほど、組織の画一化は重要ではある。ならば、組織が英雄の足手まといにならないように努力すべきではないかな?」 
 
 - 5096 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:27:07 ID:???
 
  -  とんこつラーメンに高菜は合わないんじゃねーかな。 
 高菜って基本ご飯に合わせるもんのきがする。 
  
 うう・・・スパゲティ茹でてしまう…。 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:28:14 ID:LJ985sx80
 
  -  うーん、言い分は分かるけど……だったら最初から入れずに弾けよ…… 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:28:19 ID:f350Skqx0
 
  -  >>5096 
 ラーメンと一緒に頼むご飯と食べる為のものじゃないでしょうかね 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:28:40 ID:ldiyJAAv0
 
  -  こんないざこざ起こすくらいなら、英雄採用枠、用意しなきゃいいのに…。 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:28:52 ID:DvDzJhaTI
 
  -  >>5095 
 ぼうめがね?  誰だろう? 
 でもそれは確かにあるね。某アップルを見ると、社長に必死に社員が付いて行ってるように見える。 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:29:06 ID:te7lk7d20
 
  -  ピザ体型なのにとんこつラーメンの替え玉を1回しかしないのは女々なのだろうか? 
 
 - 5102 :土方 ★:2019/02/22(金) 22:29:07 ID:???
 
  -  あー、でもとんこつに高菜入れるの私は好きですけどねー。良い具合にスープが辛くなるのが箸が進む 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:29:32 ID:DvDzJhaTI
 
  -  何?  英雄技能者雇用機会均等法でもあるの? 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:29:46 ID:EhkALz+F0
 
  -  組織が画一であるべきというなら抜きんでた個性の英雄を押し込めようとせずにお前らが背を伸ばせよ( 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:29:53 ID:55M9wK8C0
 
  -  >>5099 
 世間体じゃね? 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:30:15 ID:vA+ei/MT0
 
  -  豚骨ラーメンなら紅ショウガ入れたい… 
 高菜なら昔京都に行った際、寺の一角の軽喫茶みたいなとこの高菜おにぎりセット大好きだった… 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:30:41 ID:QAa6F5CG0
 
  -  噂によると。ラーメン食う前に味の濃い高菜を食わせることで舌を馬鹿にして、安物の味を誤魔化す為に置いているとか 
 だから通は高菜を食わない、もしくは食後に食うらしい 
 俺は通ではないのでむしゃむしゃといただく 
 
 - 5108 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:30:43 ID:???
 
  -  なるほど…辛い系のスープが好きな人は好きなのか。 
 オラはちょっと苦手だからかもしらん。(スパゲティの封を切りつつ 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:32:02 ID:LJ985sx80
 
  -  美味しいラーメンの話題の中、のんびりチキンラーメンに卵入れてほっこりしてる俺が居る 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:32:52 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  >>5100 
 某眼鏡さんについては以下を参照。 
 名家に生まれ、優れた容姿を持ち、そして才能が有した上で努力の必要性も理解しており、その理解もどれだけ努力しようが「上には上がいる」という当然の認識も有して成長し、優秀でありながらも謙虚であるという非の打ち所のない人格者。 
 「せめて社会の上に立った暁には、今より間違いの少ない公正な評価を人に与えるシステムを作っていこう」と軍人を志しているよ 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:32:59 ID:30M0gvvX0
 
  -  マダオさんの裁きがスマート過ぎる 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:33:05 ID:DvDzJhaTI
 
  -  バカ舌なのか、即席麺、カップ麺以上のラーメンに出会った事がない。 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:33:17 ID:215lTd5e0
 
  -  高菜の風味が米に纏わりやすい上に強調もされるからじゃないかなぁ 
 ラーメンの場合は豚骨と一緒の風味になるし 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:34:22 ID:LJZKtezT0
 
  -  >>4986 
 私はレッドスナッパーズが好きだったなぁw 
 声優が豪勢だった…… 
  
 >>5013 
 なんて神々しい……悍ましき生命力に満ちた古ぶるしい宇宙的恐怖を感じるね(SAN値ゼロ 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:34:26 ID:BCe04WJu0
 
  -  ウチはちょっと古くなった高菜は油炒めにするけど…… 
  
 はっきり言ってあの臭いは悪い意味でのメシテロだと思うの(白目) 
  
 ま、慣れれば気にもならないんだけどw 
 
 - 5116 :いた:2019/02/22(金) 22:36:04 ID:eCInLnCA0
 
  -  ちなみに原作の最大のブラックジョークの一つ。 
  
 雷十太くんの持っているユニークネームドウェポンの名前は 
 『善意』 
 
 - 5117 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 22:36:25 ID:/B1te/vA0
 
  -  1玉目はそのまま麺だけ味わう 
 2玉目はチャーシューと共に味わう 
 3玉目は高菜と紅しょうがを入れて食べる 
 以降エンドレス 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:36:52 ID:KvwYzn3B0
 
  -  ここだったか? 九州の人が王将のこってりを食べて食べ切れなかった、とかいう話見かけたのは 
 あれはやはり別の食べ物なんだろうか 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:37:15 ID:YJDsgA+70
 
  -  こんな格好いいマダオ見たことない… 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:37:24 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  >>5104 
 至らぬなら努力する…子供でも分かる道理で何も間違ってはいないのでは? 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:37:34 ID:vA+ei/MT0
 
  -  >>5115 
 普通の油で炒めてるの?俺は炒めるときゴマ油使ってるけど凄いご飯に合うからおすすめ 
 
 - 5122 :タカリ ★:2019/02/22(金) 22:38:02 ID:???
 
  -  さすがピースメーカーの国 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:38:15 ID:215lTd5e0
 
  -  >>5116 
 レジェンダリ効果が「激怒」(クリティカルヒットすると、敵味方見境なく攻撃する様になる)ってのも皮肉ですなぁ 
 
 - 5124 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:38:19 ID:???
 
  -  ヤマモトヨーコはRPGを踏んづけた事でオラは許容できないキャラになった。 
 なんなのアイツ…ゲイリー・ガイギャックスの偉大さを知らんのか。 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:40:36 ID:LJZKtezT0
 
  -  そーいやヤマモト・ヨーコの完全版、ラスト2冊くらい買ってないんだよなぁ。 
 あの性格は最終的に矯正されたんだろうかw 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:40:51 ID:f3vn22wr0
 
  -  一玉目の半分はそのまま喰う 
 後半で紅ショウガを入れて食う 
 変え玉したら高菜も入れて食う 
 
 - 5127 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 22:41:03 ID:/B1te/vA0
 
  -  魅力屋と丸源とどっちが好みか? 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:41:49 ID:TE7zujrl0
 
  -  >>5124 
 あれはDQFFに代表される和製RPGを皮肉ってると思ってましたな 
 どっちも好きなのでムカついたのは同じですがw 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:43:51 ID:YJDsgA+70
 
  -  このご時世じゃ自衛隊に入ってしまった英雄も大変そうだなあ… 
 しかし未だに警察官の威嚇、正当防衛射撃って叩かれてるんだ。 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:43:56 ID:BCe04WJu0
 
  -  >>5121 
 辛子入りだと辛くなりすぎるから普通のサラダ油です。 
 ……やっぱごま油もちょい足ししたほうがいいかなぁ。 
 
 - 5131 :土方 ★:2019/02/22(金) 22:44:51 ID:???
 
  -  >>5129 
 普通にニュースになって普通にそれで叩く人いますからねぇ。最近は多少マシになってきたような気もしますけど 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:45:41 ID:vA+ei/MT0
 
  -  >>5130 
 まぁ俺の家がごま油結構使う家なだけなんだけど高菜が異様に合う気がする。あと肉屋にあるような赤いウィンナーとか 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:47:11 ID:LJ985sx80
 
  -  やり過ぎて仕事が与えられない警官と、能力はあるけど仕事中も遊ぶ警官 
 どっちがマシなんだろうな…… 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:47:29 ID:K8+8GLcR0
 
  -  >>5128 
 でも正直、DQがなけりゃ後追いのFFでRPGブーム来なけりゃ、 
 結局のところファミコンってマニアの高価な玩具で終わってたと思うな 
  
 となればヨーコの好きなSTGとかもギャラガゼビウス程度で停滞してたろう 
 多面的に見れるようになると彼女が嫌いなジャンルが生み出したそういう功績を一切無視して 
 利益だけ享受してるように見えるのを感じ取って、嫌いになると思うんだと思われ 
 
 - 5135 :大隅@大隅 ★:2019/02/22(金) 22:49:23 ID:???
 
  -  能力がそれぞれ千差万別なだけに「どういう状況下で誰を出せば最適なのか」って判断基準をまともに構築出来ないって事なんかなぁ……? 
 でもってそこらへんを考えずに英雄同士がぶつかりあったらどんな被害が出るか判らない、みたいな(´・ω・`) 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:50:29 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  環境が悪いなら環境そのものを手段を問わず変えれば良いだけではないかなぁ 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:50:46 ID:LJZKtezT0
 
  -  >>5134 
 おいおい、ゼビウスとスーパーマリオがどんだけ当たったか知らないのかいw 
  
 DQが大きかったのは確かだけど、それは「アクション全盛」だったゲームの流れを「RPG全盛」にしただけで、 
 ファミコンというゲーム機の存在の大きさは変わらないと思うよ。 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:50:58 ID:ylK8LbLT0
 
  -  >>5129 
 逆に専門の部隊が在りそうでないかい? 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:50:58 ID:55M9wK8C0
 
  -  学園の自由度が高すぎたのがなぁ、世間が学園より狭くて厳しい。 
 
 - 5140 :観目 ★:2019/02/22(金) 22:51:06 ID:???
 
  -  博士「超すごい新兵器を考えました!」 
 現場「どう運用するのこれ?」 
 博士「現場で考えて下さい!」 
  
 そりゃ古い兵器を使うよwどう使って良いか分からんのだもんw 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:52:08 ID:YJDsgA+70
 
  -  >>5131 
 狂犬病にかかった犬をやむなく射殺したときも 
 発射弾数だけでやり玉に挙がっていたのを思い出しましたよ。 
  
 >>5138 
 空挺とか特殊作戦群なら持ってますかねえ。 
 
 - 5142 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 22:52:09 ID:fumifumi
 
  -  ヒロアカで警察は個性を使わないこと選んだのは正しいと個人的には思っている 
 
 - 5143 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 22:52:34 ID:/B1te/vA0
 
  -  >>5130 
 何でごま油で炒めると辛くなるの? 
 サラダ油とごま油の違いって風味でしょ 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:52:49 ID:LJ985sx80
 
  -  能力が尖るか高すぎて部隊運用出来ないから問題なんだろうけど……露骨に化け物扱いしてる奴はなぁ…… 
 
 - 5145 :もぐら:2019/02/22(金) 22:53:27 ID:7RenEYdO0
 
  -  実戦証明大事という当たり前のお話 
 マニュアルが出来てて、先任から色々聞けるっておおきいよね 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:54:36 ID:QAa6F5CG0
 
  -  ヤマモトさんこそタイラーの劣化2番煎じじゃないかな? 
 
 - 5147 :タカリ ★:2019/02/22(金) 22:54:45 ID:???
 
  -  せや、趣味でヒーローやればいいんやな 
 
 - 5148 :大隅@大隅 ★:2019/02/22(金) 22:54:53 ID:???
 
  -  戦闘機のエースパイロットみたいに「他のパイロットと同じもの(機体)を使ってるけど完全に別格」とは本質から異なるからなぁ、英雄学園の世界って……。 
 色んな意味で扱いづらいのは已む無しか……(´・ω・`) 
 
 - 5149 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 22:55:43 ID:fumifumi
 
  -  個々人で能力はぜんぜん違うからね。それを組織で運用するとなると面倒&面倒だし 
  
 その個人ありきのあれこれはその人がいないと全部崩れるしね 
 
 - 5150 :もぐら:2019/02/22(金) 22:55:55 ID:7RenEYdO0
 
  -  >>5147 
 ワンパンチで全部倒す人はNG 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:56:18 ID:LJZKtezT0
 
  -  >>5144  
 「あ、どうも。兵卒の夏候惇です」 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:57:25 ID:K8+8GLcR0
 
  -  >>5137 
 うんにゃ、ACTやSTGみたいなジャンルは『より派手に、より難しく』先鋭化していくしかない 
  
 結果として一握りのくじけない心をもった天才が反復練習してようやくクリアできるだけのご新規さんお断り状態になった結果、 
 そういったジャンルがどうなるかはゲーセン見れば一発でわかるでしょ 
 
 - 5153 :大隅@大隅 ★:2019/02/22(金) 22:57:35 ID:???
 
  -  あとはまぁあれよね、「出動要請があって事件を解決した」なら嫉妬もないだろうけど「勝手に出てきて現場の指揮系統を無視して事件を解決した」では 
 周囲に与える印象が全然異なるよねっていう? 
 
 - 5154 :もぐら:2019/02/22(金) 22:57:35 ID:7RenEYdO0
 
  -  >>5149 
 やっぱ、軍に一番必要なのは 
 『平均値の高い言う事菊兵士』なんだなって 
 英雄は運用方法の確立がむずかしすぐる 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:58:07 ID:LJ985sx80
 
  -  >>5151 
 魏にお帰り……お前にも部下が居るだろう…… 
 
 - 5156 :大隅@大隅 ★:2019/02/22(金) 22:58:14 ID:???
 
  -  >>5154 
 H・U・R「えっ?」 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:58:34 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  ぶっちゃけ、英雄を組み込みたいなら英雄を活躍させれば問題ないのでは?それこそ英雄の光に目を潰され、犠牲者の残骸なんて目もくれないほどに。 
 
 - 5158 :もぐら:2019/02/22(金) 22:59:27 ID:7RenEYdO0
 
  -  >>5153 
 眠りの探偵「ぇっくしっ!?ああ、当たり前だよな」 
 体は子供、頭脳は大人「ったりめ〜だろ。ば〜ろ〜」 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:59:29 ID:ISanMoCt0
 
  -  兵員Aはトカレフ、兵員Bは89、兵員Cは戦術核弾頭とか言われたらどう運用しろと?座っててどうぞ 
 ってするしかないわからなぁw 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 22:59:38 ID:215lTd5e0
 
  -  >>5147 
 .┓┏.「そうだよ(便乗)」 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:00:46 ID:ldiyJAAv0
 
  -  ARMSで兜刑事が言うてたけど、警察は負けちゃいけないのだよ。 
 英雄はたまに負けるべ? 
 
 - 5162 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 23:00:59 ID:fumifumi
 
  -  バルシントン「せやから同じようにアメリカで固まって装備も近いし、部隊わけもしたんやで」 
 ハンナ「独逸で同時代縛りだからそりゃまぁねぇ」 
 ランス「ごった煮はモンゴルの基本」 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:01:00 ID:cmxvWoYc0
 
  -  >>5152 
 格ゲならともかく単にACTなら今も途切れず幅があるよーな 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:02:13 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  某邪竜「ならば、何故、余計な臓器を抜いて、機械を埋め込んで肉体を改造し、本気で英雄にならない? 舐めてんのか世の中を‼」 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:02:36 ID:f350Skqx0
 
  -  板さんとこ第三世代人造人間はガンダム主人公AAになるのかな? 
 
 - 5166 :タカリ ★:2019/02/22(金) 23:03:39 ID:???
 
  -  >>5164 
 機械にはマッスルが足りない 
 
 - 5167 :いた:2019/02/22(金) 23:04:28 ID:eCInLnCA0
 
  -  >>5165 
 とっきー「あの!あの!!」 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:04:39 ID:215lTd5e0
 
  -  まあたとえバックブラストがなくとも、室内の標的に向けて無反動砲とかぶっ放すケースって早々ないよね 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:04:47 ID:QAa6F5CG0
 
  -  でも変に暴走されても困るから適当に取り込んで融和作取る と思うがね 
 レスキューの現場とかでは大いに役に立つだろうし 
 犯罪に走られたら目も当てられないし 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:04:47 ID:LJ985sx80
 
  -  先生!上書きガチャやってた梁山泊は組織としてどうでしょう! 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:04:53 ID:f350Skqx0
 
  -  >>5167 
 すいませんでした 
 
 - 5172 :ろぼ:2019/02/22(金) 23:05:03 ID:a0WKDJk10
 
  -  ルパンVSホームズ 
 気力がわけば続きを書きたいorz 
  
 家庭内のゴタゴタがひどい 
 介護に関する兄弟間の認識の差がひどい(´・ω・`) 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:05:48 ID:LJZKtezT0
 
  -  >>5152 
 あともう一つ誤認があるんだが、「ファミコンは決して高価ではない」よ。 
 ファミコン以前のゲーム機なんかはかなり高価だったが(当時3万とか5万するものもあった)、ファミコンは発売当初の価格は14800円。 
 うちも早い時期に父親が買ってきて、我が家で一番最初にスーパーマリオをクリアしたのは父親だったw 
  
 出来れば「より派手に、より難しく先鋭化していった」ファミコン時代のゲームの具体例をお願いします。 
 あからさまなクソゲーとかループするのでクリアできないアクションゲームだったらいくらでもあったけどw 
 
 - 5174 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 23:08:05 ID:fumifumi
 
  -  ロボさんお疲れ様です。介護はほんとね…… 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:08:41 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  >>5166 
 マッスル? 肉体という枷があるから英雄になれないから機械で代用するのではないかな 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:10:32 ID:uo4WYecy0
 
  -  何かに駆逐されるようなジャンルなら何かが無くてもいずれ衰退したのでは 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:13:10 ID:QAa6F5CG0
 
  -  介護の会社を10年経営しているけど、家族間のごたごたは本当に困るよね 
 ケアマネがあんまり仕事してくれないなら変える方法あるから 
 
 - 5178 :観目 ★:2019/02/22(金) 23:14:03 ID:???
 
  -  >>5161 
 それ降伏じゃなかったけ? 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:14:15 ID:215lTd5e0
 
  -  そもそもACTもゼルダ・カービィ・大乱闘・メタルギア・無双etc...って感じで多様化・発展していってるし、 
 STGも3Dのスターフォックスはクッソ売れたし、FPS・TPSはもう言わずもがなよ 
 昔からあるタイプのは確かに高難度・先鋭化していったモノもあるけどそれは淘汰されていって、受け入れやすい形に作り変えられてもいるしね 
 
 - 5180 :土方 ★:2019/02/22(金) 23:14:58 ID:???
 
  -  お疲れ様です、ろぼさん…… 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:15:37 ID:YJDsgA+70
 
  -  そういえば111の監督官室にあったなあ…そういう風に来たかあ。 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:16:12 ID:LJZKtezT0
 
  -  >>5176 
 長く続くジャンルって、何か大きいブレイクスルーがない限り「飽きられる」のよね。 
 それこそRPGだって、SFC時代みたいに狂った本数作られてる頃と比べて本数落ちてるけど、 
 それは別に先鋭化したり、初心者を拒否して減った訳じゃないからね。 
  
 ドラクエはその「飽き」を、「慣れ」って形でうまく回避してるのはさすがだと思う。 
 
 - 5183 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 23:16:34 ID:/B1te/vA0
 
  -  実際に介護に関わってない親族ほど声が大きいって話はよく聞くなぁ 
 
 - 5184 :ろぼ:2019/02/22(金) 23:16:37 ID:jfvTM7490
 
  -  >>5174 
 先手うって色々と、仕事しながら必要なもん準備してる俺と姉、 
 おかんが退院した時に過ごしやすいように、家業半場放置して家の模様替えしてる別の姉 
 金も手も貸さず、口だけはだしてくる長兄 
  
 もう本当にねorz 
  
  
  
  
  
 
 - 5185 :観目 ★:2019/02/22(金) 23:16:52 ID:???
 
  -  >>5165 
 具体的にこれ誰? 
 
 - 5186 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/22(金) 23:17:58 ID:fumifumi
 
  -  ああうん……たまにしかこないくせに文句しか言わないのが一番多いのが複数兄弟の長兄ですしね……本当にお疲れ様です 
 
 - 5187 :タカリ ★:2019/02/22(金) 23:18:06 ID:???
 
  -  ろぼさんお疲れ様です 
 金も手も出さないんだなら口を出す権利ないよね 
 
 - 5188 :観目 ★:2019/02/22(金) 23:19:15 ID:???
 
  -  >>5165 
 申し訳ない、安価間違えていた。 
  
 >>5164 
 これどんなファンタジーなの?され竜? 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:20:42 ID:215lTd5e0
 
  -  とっきー・クェス・マシュマー(コロコロから入れ替え)・アムロ 
 あとは例としてキラが出た位だねノーマル第三世代 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:20:52 ID:qowTfqjH0
 
  -  >>5151 
 あなた凄く馴染んでたし打ち解けてたな…… 
 そのうえ将軍に戻った時はいっしょに働いてた兵士から「やっぱカッコイー」ってキラキラした目で見られてたし 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:20:52 ID:f3vn22wr0
 
  -  >>5184 
 うちは父親が男三兄弟なんだけど、長男が先に亡くなってて 
 長男嫁は介護に一切関わらないかわりに相続放棄って話がついてますわ 
  
 タイムリーなことに明日は、年に一度、ばあちゃんを囲んで三兄弟の家族が集まる日。 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:24:36 ID:uo4WYecy0
 
  -  ACTにしろSTGにしろマシンの進化に伴いやれること増えてジャンル別けに無理が出るほど多様化したからなぁ 
 個人的に弾避けと殲滅はもう別ジャンルにするべきだと   後自機操作のSTGとガンシューをSTGでひとくくりにするのはなぁ 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:24:58 ID:YJDsgA+70
 
  -  メシテロさんところのアリス。 
 自己責任厨の経営者によりOJTという名前で、いきなり職場に放り出された新人みたい… 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:25:34 ID:qowTfqjH0
 
  -  情報を抜こうとするとか、銃程度にビビるとか、 
 アリスは戦闘向きの英雄ではなさそうだな 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:26:14 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  >>5188 
 廚二御用達のlightで出てる「シルヴァリオ・トリニティ」のキャラ。 
 英雄に憧れて、英雄に追い付くために【本気】の執念と覚悟で鋼の邪竜となったサイボーグ。 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:26:19 ID:QAa6F5CG0
 
  -  >>5184 
 退院に辺りどんな作業をした。どんな出費をした、どんな事を犠牲にした。 
 ってのをちゃんと記録にっ取っておくんだよ 
 介護に使った費用や時間給は遺産を計算する前に回収しても良いって判例があるからね 
  
 
 - 5197 :ろぼ:2019/02/22(金) 23:27:16 ID:jfvTM7490
 
  -  人の行動にケチつけるのはいいが、 
 お前何かしてるん?と言いたい 
  
 ガチ喧嘩になるから口には出さんがな 
 
 - 5198 :大隅@大隅 ★:2019/02/22(金) 23:27:52 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=1XI2SgY05U8 
 板さんトコ、「サムライハート」だと真っ先にコレが浮かぶおっさん(´・ω・`) 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:28:56 ID:LJZKtezT0
 
  -  ブレイブハートとドラゴンハートは映画見たなー。 
 
 - 5200 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 23:29:26 ID:/B1te/vA0
 
  -  資産持ちの親を兄弟の一人が何処かの施設に入れちゃって 
 他の兄妹には本人の意思だと言って居場所を教えずに 
 その間に親の資産を独り占めして〜って話も結構聞くよね 
 無論親には他の兄妹は忙しくて来れないとかある事ない事吹き込んでって 
 
 - 5201 :観目 ★:2019/02/22(金) 23:30:46 ID:???
 
  -  >>5195 
 回答ありがとう。発言だけじゃ言ってる意味が分からんな。 
 世界のバックボーンが理解出来てないと分からん発言かもしらん。 
 
 - 5202 :いた:2019/02/22(金) 23:31:05 ID:eCInLnCA0
 
  -  >>5197 
 本気で言うだけならただを言ってきますよね 
 同居してない親族とか面倒見てない親族って・・・ 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:32:34 ID:RxkPMKq00
 
  -  そういえばFallout4の44口径ってリボルバーでなかったっけか 
 
 - 5204 :ろぼ:2019/02/22(金) 23:32:44 ID:jfvTM7490
 
  -  実家押さえてるのが俺なのと、 
 兄弟の中で金が一番自由に使えるのが俺だからそれはないかなぁ 
 
 - 5205 :観目 ★:2019/02/22(金) 23:33:58 ID:???
 
  -  >>5203 
 MODじゃね? 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:35:08 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  >>5201 
 キャラ名はファブニル・ダインスレイフ。 
 ニコニコ動画で動画もあるから良ければどうぞ 
 ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm33338701 
 
 - 5207 :いた:2019/02/22(金) 23:35:42 ID:eCInLnCA0
 
  -  >>5203 
 マダオのAAがね殆どオートマチックなんね。 
 そんでね・・・ 
 あと確か武器改造でオートマチック化あったような・・・? 
 あしたロケハンしてくる・・・! 
 
 - 5208 :ろぼ:2019/02/22(金) 23:36:04 ID:jfvTM7490
 
  -  >>5202 
 せやね 
 長男風ふかせて口挟むなら実家に戻れやと言いたい 
  
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:37:18 ID:LJZKtezT0
 
  -  拳銃で44オートマグとかあるし、オートマ拳銃でもいいんじゃね 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:37:32 ID:RxkPMKq00
 
  -  >>5205 
 デザートイーグルMODなら44口径使えるみたいだしAA的にもぴったりですわ 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:43:25 ID:QAa6F5CG0
 
  -  ケアマネ付いているなら「掛かる費用は兄妹で分割した方がいい」とアドバイスしてくれと頼む 
 何か言うたびにそれはそうとと金の話をするとあら不思議 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:43:37 ID:P6Pc4jjL0
 
  -  >>5207 
 MOD(銃火器改造)でオートとリボルバーに変えれるのってパイプピストル系でなかったっけ? 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:44:03 ID:qowTfqjH0
 
  -  あら雀さん剣豪系? 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:46:06 ID:YJDsgA+70
 
  -  >>5209 
 なおあれの別名がオートジャム(小声 
 
 - 5215 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 23:46:36 ID:/B1te/vA0
 
  -  あ、BSで深夜食堂やるのか 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:46:37 ID:gbu5wgvM0
 
  -  >>5208 
 今のうちや介護初期に理解させるようにしとかないと、 
 実際に世話してる家族が苦しいときに、爆弾落としてきますよ。 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:46:43 ID:P6Pc4jjL0
 
  -  >>5212 
 違ってたパイプもリボルバーはリボルバーでしか改造できないや 
 
 - 5218 :観目 ★:2019/02/22(金) 23:46:45 ID:???
 
  -  >>5206  
 なるほど…。全力で頑張ればなんでも出来ると思っている純情キャラなんだな。 
 ありがとう。勉強になった。 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:49:11 ID:37ZLdadH0
 
  -  >>5124普通の日本人はゲイリーおじちゃんもデイヴおじちゃんも知らないし、 
 (混沌にして悪の)コ―デルのドケチ野郎も、(秩序にして悪の)モンテクック先生も知らないのよ……。 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:50:10 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  >>5218 
 ちなみに、邪竜が目指した英雄はとある帝国の37代目総統になった。 
 そして、邪竜が行った改造手術は37回。 
 後は言わずとも分かるよな?(震え声 
 
 - 5221 :Scotchな読者さん:2019/02/22(金) 23:50:30 ID:/B1te/vA0
 
  -  大阪ぁ・・・・・ 
 ttp://lakatan.net/wp-content/uploads/2019/02/2sf.jpg 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:52:00 ID:QAa6F5CG0
 
  -  山下防水建設への熱い営業妨害 
 
 - 5223 :観目 ★:2019/02/22(金) 23:52:44 ID:???
 
  -  >>5220 
 言わないと分かんないよ?人間は基本的に分かりあえないからね。 
 
 - 5224 :観目 ★:2019/02/22(金) 23:53:31 ID:???
 
  -  >>5221 
 100年経ったら絶対変な妖怪になっていると思う(確信 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:56:35 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  >>5223 
 すみません、言葉足らずでした… 
 ぶっちゃけ、英雄大好きなあまり意地悪しちゃうヤンデレ系ホモです。 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:57:22 ID:HG0kQOEs0
 
  -  >>5221 
 俺この前、この道通ったわ 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2019/02/22(金) 23:58:36 ID:KxWvM/KJ0
 
  -  >>5221 
 真夜中に見たら失禁するかも… 
 
 - 5228 :観目 ★:2019/02/22(金) 23:58:49 ID:???
 
  -  >>5225 
 なるほど…純粋なんだな。 
 ふむぅ、やはりぴゅあぴゅあな純情は創作意欲を掻き立てます。 
 ありがとう、本当に勉強になった。 
 これはよい(利休面 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:00:29 ID:LfW6/TMe0
 
  -  >>5228 
 いえいえ、こちらこそありがとうございます。 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:05:50 ID:RffVPNaW0
 
  -  >>5221 
  
 このホテル泊まったことあるなw。 
 非常に交通の便がよくて朝飯が旨かった覚えがある。 
 
 - 5231 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 00:06:10 ID:guDz2NVs0
 
  -  >>5227 
 ささ、どうぞ 
 ttps://goo.gl/maps/RvHno3aovPG2 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:06:37 ID:UHdjJiuB0
 
  -  >>5221 
 いっそニコチャン大王にしてしまえw 
 
 - 5233 :ろぼ:2019/02/23(土) 00:07:55 ID:Qr93xU3j0
 
  -  のじまさんのすれ見てて 
 ゴールデンカムイの親分と姫回を思い出したわw 
 
 - 5234 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 00:08:39 ID:guDz2NVs0
 
  -  >>5230 
 レビューでも高評価になってるけど建物は古いってなってるねw 
 
 - 5235 :観目 ★:2019/02/23(土) 00:10:36 ID:???
 
  -  一周回ってアリスちゃんが可愛くなってきたぞ!ここまで図太いとちょっと可愛い! 
 
 - 5236 :観目 ★:2019/02/23(土) 00:11:16 ID:???
 
  -  >>5234 
 次の年号の間には妖怪化しそうだなw 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:12:16 ID:CIXftYZs0
 
  -  >>5221 
 一番手前が野獣先輩に見える… 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:13:13 ID:Vr6Nn4Qy0
 
  -  >>5231 
 やっぱ、リアルなニコちゃん大王だな 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:14:07 ID:RffVPNaW0
 
  -  >>5234 
  
 そんなに古い感じはしなかったんですがね。 
 よく手入れsれているとかかな? 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:14:09 ID:f9nakIHG0
 
  -  次はってこれはひどい 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:15:50 ID:RffVPNaW0
 
  -  >>5237 
  
 私は名人位獲得時のころの加藤一二三九段に見えたw 
 
 - 5242 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 00:16:24 ID:???
 
  -  失敗リカバリしてくれたって意識すらないのかもしれん? 
 やる夫達が介入しなかったら最悪死んでた可能性すらある、実戦で「失敗したからもう一度」は通用しない。 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:17:16 ID:Vr6Nn4Qy0
 
  -  ストリートビューでは一番右(>>5221の奥)のやつ以外はぼかされているな 
 
 - 5244 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 00:17:59 ID:guDz2NVs0
 
  -  >>5239 
 Googleマップでホテルをクリックすると評価が出るのよ 
 他の周辺ホテルが3.3とか3.6に対してここは4.0と高い 
 だから同業者の嫌がらせも入ってる可能性もw 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:18:28 ID:LfW6/TMe0
 
  -  >>5242 
 アスクレピオス「死者蘇生すれば良くね?」 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:18:35 ID:Kqu+0Ro00
 
  -  単純に学生気分が抜けてないだけなのでは? と思ったけど 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:20:32 ID:doBzQOLM0
 
  -  普通ならこの段階で停職処分かなあ… 
 
 - 5248 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 00:20:41 ID:fumifumi
 
  -  まぁまだ就職2日目だからね、アリスちゃん 
  
 といったところでおやすみなさいませ。0時にはねたかったけどきりがつかなかったからね…… 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:21:10 ID:qiCs5SJU0
 
  -  今更だけど警部補ってパトレイバーの後藤隊長と一緒か、確か係長相当だっけ? 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:22:29 ID:xEowPVeL0
 
  -  てか。根本的に警官としての精神的な資質に欠けてるのでは?  
 正直、今からもう一度訓練学校で1からやり直して来いと怒鳴られるレベルと思う……。 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:24:08 ID:RKIs8EN20
 
  -  >>5245 
 ハデス「一度死んで反省……しねえよなぁ。なんだかんだ言ってお前もギリシャだもんなぁ」 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:24:12 ID:doBzQOLM0
 
  -  アリス警部補スタートってまさかキャリア組? 
 ええ…警察学校で何教わってきてん… 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:24:36 ID:1FqJ8AXK0
 
  -  そもそも警察官としての教育無しでいきなり階級だけ渡して現場に放り込まれた結果のように見える 
 
 - 5254 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 00:25:31 ID:???
 
  -  しかしまぁ、本気で「自分以外の命もかかってます」って前提だと失敗は許されんからなぁ。 
 訓練で失敗しても(普通は)死ぬ事はないから厳しくやる、訓練は実戦の如く実戦は訓練の如くって散々言われた記憶がよみがえるorz 
 でも実弾射撃だけは失敗がガチで死に繋がる可能性があるから桁違いに厳しかった……(´・ω・`) 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:25:59 ID:RffVPNaW0
 
  -  >>5244 
  
 いや、Googleのその機能は知っているw。 
 言いたかったのは「建物は古い」に対して、「古い感じはしなった」ってことです 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:27:23 ID:LfW6/TMe0
 
  -  >>5251 
 アスクレピオス「女子誘拐犯が抜かしおる(失笑」 
 
 - 5257 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 00:27:56 ID:guDz2NVs0
 
  -  >>5249 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/tattsun56/imgs/a/8/a8f7806e.jpg 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:29:18 ID:xEowPVeL0
 
  -  マクレーンとかもその位だったか。(うろ覚えだけど)西部警察の団長こと大門もそうだったような……。>警部補 
 日本の普通の警官(非キャリア)の出世としては、相当運と実力があってもなれるのは、40才ぐらいでやっとってレベルの狭い門を潜れた人ぐらいなんだとか 
  
 
 - 5259 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/23(土) 00:32:28 ID:???
 
  -  後藤隊長も警部補だっけ? 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 00:42:44 ID:RKIs8EN20
 
  -  古畑任三郎も警部補 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 01:01:58 ID:9Tsy4Z5M0
 
  -  新宿鮫は警部だっけ? 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 01:37:37 ID:kGcr/ExN0
 
  -  ところでアリスに形式上の敬語すら使わないあの舐めた男の階級教えてください 
 険悪な関係で下の階級が上にあんな舐めた口叩いたらただじゃ済まんぞ 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 07:09:14 ID:+zTg0AeU0
 
  -  刑事コロンボも日本語訳だと警部になっとるけど、本来は警部補やな。 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 07:21:18 ID:U4N3FuId0
 
  -  一年間でのAA作成数はプリキュア関係のAA作ってる人がいるからなぁ 
 ハートキャッチプリキュアのえりか1000越えを筆頭にどれだけ作ってるんだあの人 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 07:47:36 ID:hoP8t6ZM0
 
  -  春閣下がなんだかんだでやる夫に首ったけでそこまでトラブルメーカーではないから、起爆剤になりうるヒロインとしてハルヒほしいんだよな 
 もちろん、やらかしたことは色々謝罪なり償いなりしてもらった上で 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 08:30:44 ID:ptG3FsFl0
 
  -  足引っ張るか、いらんことする要員になりそう<ハルヒ 
 
 - 5267 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 09:00:35 ID:guDz2NVs0
 
  -  ナイジェリア北西部で、「盗賊」が村を襲い村民7人が死亡した模様 
 なお「盗賊」は村民の自警団によって59人討ち取られた 
 ttp://www.afpbb.com/articles/-/3212359?act=all 
 修羅の国・・・・ 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 09:28:59 ID:n+pbYLEm0
 
  -  同志の投下と重なりますね……。すごいよアフリカ。 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 09:35:57 ID:idZtAxUS0
 
  -  高菜食べてしまったんですか!!!? 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 09:44:25 ID:SRyKJI7h0
 
  -  >>5267 
 元々隣村同士でちょっと裕福になったら襲撃にいく連中ですぜ 
 裕福な村はそれなりの武装があるのです 
  
 盗賊が麻薬栽培してる村襲って、麻薬マネー装備で返り討ちにされた話もありますし 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 09:49:11 ID:bR/yA6h00
 
  -  これ盗賊と言ってるが実際は難民なのでは? 
 村の人間にとってみれば自分達の糧を持っていこうとする奴はどんな事情があろうと盗賊だろうけど 
 
 - 5272 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/23(土) 10:04:13 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
  
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:05:07 ID:vWEO6LxC0
 
  -  >>5267 
 そもそも記事のタイトルが「村の自警団が「盗賊」59人殺害 ナイジェリア北西部」で、盗賊の被害のほうが主題になってるのが草生える。 
 盗賊は絶滅危惧種の動物か何かかよw 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:06:28 ID:SRyKJI7h0
 
  -  盗賊(近隣のそこそこ裕福な村) 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:08:03 ID:VsaPTnYGI
 
  -  ヴァイキング(獲物は人間の漁師さん) 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:09:26 ID:5LWFiY+c0
 
  -  >>5273 
 スレイヤーズのリナが「自分がこんなに盗賊狩ってたら、いずれ絶滅してしまうんじゃないか」と心配して、しばらく手加減していたってネタがあったな 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:10:33 ID:N3GjZGGF0
 
  -  ナイジェリア北部は悪名高いボコハラムが跋扈しているから、 
 村が自警団ぐらい組織してても不思議ではない。 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:11:39 ID:SRyKJI7h0
 
  -  >>5277 
 自警団(標的を見つけたら盗賊) 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:15:46 ID:n+EBLh3/I
 
  -  >>5276 
 今思うとあの世界、魔族の暗躍とかはともかく特に国家間の争いが頻発してるとかも無く、 
 どの国や町もそこそこ豊かで貧困が酷い、って訳でも無いのに何故あんなに盗賊が居るんだろう 
 と言う疑問はあるw 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:16:20 ID:VsaPTnYGI
 
  -  え?  人間の形したゴブリンでしょ? 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:22:50 ID:OIHZIbkj0
 
  -  盗賊をやっている方が普通に働くより美味しいんだろう、あの世界では 
 どういう仕組みでそうなってるかはよくわからない 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:23:24 ID:hoP8t6ZM0
 
  -  >>5279 
 いや、国家間の戦争はそこそこの確率で起きてる臭いぞ 
 第二部とかそういう話ちらっと触れるし 
 リナたちが国家間戦争に関わらないだけで 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:25:22 ID:DmBV9uO30
 
  -  自村の自警団=自警団 
  
 余所の自警団=盗賊 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:25:38 ID:U4N3FuId0
 
  -  モンスターに村襲われて生き残った人たちが盗賊になるのかも? 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:27:56 ID:VsaPTnYGI
 
  -  奪う方が、作るより効率良いのはどこの世界でも同じじゃない? 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:40:32 ID:+I0/Dvjf0
 
  -  本当に奪う方が効率良かったら世界はずっとモヒカンが支配してるんだよなあ 
 わざわざ法律とか警察とか生み出して抑制する程度には略奪経済は効率悪いんや 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:41:56 ID:hoP8t6ZM0
 
  -  ラスベガスも今じゃすっかりファミリーの遊び場だからのう 
 変なヤクザとか博打打ち相手にするより、堅気のファミリー相手にした方が確実に儲かる 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:45:29 ID:VsaPTnYGI
 
  -  >>5287 
 堅気のファミリーの方が金持ってるし、マナー良いからね。 
 世帯って要は小さな企業だ。 
 
 - 5289 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 10:47:29 ID:guDz2NVs0
 
  -  なおこのナイジェリア 
 現在の人口最多国は中国だが 
 中国の人口増加は頭打ちで、次世代はインドが人口最多国になるのだが 
 その次はナイジェリアが最多国になると言われている 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:48:21 ID:s2aTogiV0
 
  -  奪う方が得な状況を放置しておくとみんな奪う側に回ろうとしてヒャッハーするので誰も生産とか試行錯誤をしなくなる 
 つまり知性ある人間からちょっと器用なだけの二足歩行動物に退化してしまうわけだ 
  
 野性動物先輩か大自然先輩に蹂躙されておしまいだな 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 10:50:00 ID:VsaPTnYGI
 
  -  自然界だって、生産担当の存在が居るからね。 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 11:28:41 ID:K9Bt62fK0
 
  -  食物連鎖ピラミッドの上位の生物程生まれる数は少ない傾向にあるからな 
 もっともこれは世帯別収入にもいえることだけど 
  
 なるたけ上層で居たいもんだ 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 11:48:17 ID:vWEO6LxC0
 
  -  年に1千万人単位で人口増えてる国なのかナイジェリア…… 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 11:56:57 ID:N3GjZGGF0
 
  -  なお原油が出るニジェールデルタ地帯はキリスト教徒主体のイボ人で、 
 北部はイスラム原理主義のボコハラム、首都のある中部はイスラム(比較的)穏健派ハウサ人で 
 国がいつ割れてもおかしくないマッポー地帯である。 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 11:59:57 ID:MeiMFihT0
 
  -  失敗国家3分解説でもやってたなー、ナイジェリア。 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34095431 
  
 てか改めてWiki見たら、独立から今までの50年間で 
 独立・第一共和政 
 第一次軍政 
 第二共和政 
 第二次軍政 
 第三共和政 
 第三次軍政 
 第四共和政 
 ってほんとどうなってんだw 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 12:10:00 ID:ptG3FsFl0
 
  -  勢力が拮抗しているのかと思ったが、そうでもないな<Wiki 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 13:39:38 ID:xEowPVeL0
 
  -  >>5295 
 何コレぇ……(呆れ)。フランス(こっちは200年ばかし経ってるが)みてぇなgdgdだ…… 
 こちらは…… 
 ブルボン王朝(革命で滅亡)→革命政権による臨時政府(あの童貞の人らがヒャッハー! しまくり)→ 
 クーデターを経てナポ公即位帝政へ→ナポ公負けて王制復古→反動的政治に反発した市民によりまた革命で立憲君主制へ→ 
 これまた政治不信や政策に不満が溜り(約20年ぶり通産3度目の)革命で第二期共和制へ 
 →またもクーデターでナポ公の縁戚が帝政再興→しばらく後戦争に負けてから 
 第三期共和制へ→ 
 これから更にgdgdやって第四期共和制やらナチの傀儡政権とか経て今は第五期共和制に当たるんだったかな……ほんとひで 
  
  
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 13:44:15 ID:LksH4uOz0
 
  -  諸外国のアレヤコレヤを見てると「やはり日本は大分特異な位置にいる恵まれた国家なんだな」ってつくづく思う。 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 13:48:24 ID:vWEO6LxC0
 
  -  うーん、韓国の知日派の人でこういう思考回路だと思うとやり直すのは無理というか、よく今までつき合えたなと思う。 
 中国も結局経済的な発展した後反日活動強めたし、そもそもの付き合い方が間違ってたって割り切るべきなのかね。 
 未来志向な関係を作らなきゃ!(改善方向とは言っていない 
  
 ttps://diamond.jp/articles/-/194564 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 13:48:48 ID:me3QPZnz0
 
  -  そこそ広い島国で、近代以前に西欧から遠かったのは非常に運が良い 
 大差ない条件だったのに早期に西欧に飲まれたフィリピンとか見るとね 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 13:51:24 ID:VsaPTnYGI
 
  -  うーん、近代化に遅れるとどこかに飲み込まれるということなのか。 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:02:26 ID:xEowPVeL0
 
  -  >>5301 
 >近代化に遅れるとどこかに飲み込まれるということなのか。  
 その身近かつ解り易い実例が、件の「盲腸」やんか……。400年余りダラダラ続いた政権は 
 芯まで腐りきって自浄能力は元より、政治改革に産業・商業・教育全ての発展を滞らせてしまい、 
 dgdgのボロボロ借金塗れで自力再建なんぞ到底不能に陥ってる有様で、近代化なんぞ夢のまた夢の時に、 
 世界中に帝国主義が勃興・拡散する時代に居合わせた訳での…… 
  
 
 - 5303 :いた:2019/02/23(土) 14:02:45 ID:rqirwuYy0
 
  -  胃薬さんはどうして、飲む前に胃薬を飲まないのか・・・ 
  
 ・・・こう書くともはや哲学。 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:08:19 ID:doBzQOLM0
 
  -  ふとFO世界の足柄さんというのを考えて。 
 おデブ貴族でベテランが操るネモと表現されていたので、 
 ミニッツメンのジェガン(パワーアーマー)隊で嬉々としてレイダー・ミュータント殲滅に精を出すを姿がw 
 
 - 5305 :いた:2019/02/23(土) 14:19:32 ID:rqirwuYy0
 
  -  >>5304 
 (むしろ軍属だしBoSな気もするなあ) 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:19:51 ID:VsaPTnYGI
 
  -  世界情勢を見ると、自分のペースでは夢は叶えられないなんて思うね。 
 とにかく速さが正義。 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:20:43 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5305 
 ダンスの愛弟子で彼を心配していたあのキャラとか…ですかねえ。 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:33:34 ID:xEowPVeL0
 
  -  そういや、空自のF-15のマトモに使える方な約100機の改修プランは、米軍&ボーイングが考えてる 
 2040C案をこっちでも採用する予定っぽいね。防衛省のHPにCFTとミサイルガン積みした予想図がのってた 
  
 
 - 5309 :タカリ ★:2019/02/23(土) 14:39:10 ID:???
 
  -  ナイジェリアしゅごい 
 近隣の村でも強盗集団“の”15人が殺害された、とか書いてある 
 「に」じゃなくて「の」かぁ・・・逞しいわぁ 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:39:26 ID:me3QPZnz0
 
  -  2040Cの新造をF-15Xとして米空軍が取得するって話もあるから 
 サポート含めて乗ってしまうのがベターだわね 
 たぶんミサイルもAMRAAMに統一しちゃうんだろう 
 
 - 5311 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/23(土) 14:40:40 ID:iwS/FhIy0
 
  -  ナイジェリアの村の古老「さむれえさやとうだ」 
 
 - 5312 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 14:41:19 ID:guDz2NVs0
 
  -  タカリどんは来月からナイジェリアで飛び込み営業に赴任されます 
 各村々を回ってソーラー発電機を売る簡単なお仕事です 
 1000台売るまで帰れまてん 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:45:37 ID:doBzQOLM0
 
  -  AAM-4は安価で高性能なミサイルなんだけど、戦闘機側に搭載できないんじゃ仕方ないなあ。 
 次のF-3(仮称)あたりでAAM-4の血を引くミサイルを搭載するかもしれないし、 
 国産開発能力があるなら、AIM-120もボッタクられずに済むだろうけど。 
 ちな防衛省のHPってどこらへん? 
 
 - 5314 :いた:2019/02/23(土) 14:48:23 ID:rqirwuYy0
 
  -  アイオワ意外とAA無いのかあ・・・ 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:49:02 ID:xEowPVeL0
 
  -  >>5310 
 F-35が使うのがAMRAAAMに、エゲレスと組んで開発しようかと話進めてる新型ミサイルが主流になるなら、 
 国産ミサイルはもう、F-2と何時出来るかどうかおぼつかんF-3(予定)に使うだけになっちまうんだろうなぁ……。 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:49:23 ID:me3QPZnz0
 
  -  防衛計画の大綱でしょ 
  
 
 - 5317 :タカリ ★:2019/02/23(土) 14:49:34 ID:???
 
  -  じゃあスコッチどんは真冬のシベリアで冷凍庫1万台売ってくるまで帰れまてん 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:50:40 ID:aNWWCfIS0
 
  -  いじめられっ子は反撃するなってことかいのぅ…… 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:50:43 ID:xEowPVeL0
 
  -  >>5313 
 自分が見たのこれね 
 ttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190221.pdf 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:54:06 ID:me3QPZnz0
 
  -  >>5315 
 エゲレスとの共同開発のやつはまず間違いなくAMRAAMとサイズ面で互換するはずだから 
 F-15改やF-35のAMRAAMのラックに付くんじゃね? 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:55:36 ID:doBzQOLM0
 
  -  >F-15 2040C 
 E-2D増強にF-15SJをF-35Aで全面代替と気合入ってるなあ…巡航ミサイルも配備するし。 
 しかし最前線の九州さえ機甲・特科が不足気味なのはちょっとなあ。 
 まさか政府・防衛省まで「上陸されたらもう負け」とかいうデジタル思考じゃないだろうけど。 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 14:59:34 ID:iISjXXQU0
 
  -  ASM-3が内蔵できるステルス戦闘機作ろうぜ 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:04:01 ID:xEowPVeL0
 
  -  >>5321 
 南盲腸の持ってる地対地単〜中距離ミサイルが、こっち向いてる以上それへの対策が 
 本格的に必要になりつつあるからね……。北は相変わらず露助がチョロチョロ動いてて、 
 南西ではこの10年余り中華が無駄にやる気出してて気を抜く暇なんぞ無いのに、 
 まだ更に敵が増えるとか勘弁してぇな……。まさか冷戦真っ只中よりヤバい状況になるとか、10年前には想像も出来なんだぜ 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:04:43 ID:MeiMFihT0
 
  -  >>5317 
 アラスカだと冷蔵庫がよく売れたって話は聞いたことあるなぁ。 
 
 - 5325 :タカリ ★:2019/02/23(土) 15:08:08 ID:???
 
  -  >>5324 
 冷凍庫だから凍らせるだけやで 
 
 - 5326 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 15:09:25 ID:guDz2NVs0
 
  -  >>5324 
 保温庫として結構売れるらしいね 
 そもそも物流の問題が有るからまとめ買いが基本らしいし 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:09:37 ID:rhoCrYaZ0
 
  -  >>5322 
 マッハ5以上で巡航できるスクラムジェットエンジンの開発するらしいから 
 戦闘機はもう少し様子見で良い気がする 
  
 マッハ5の大きさとか重さ予想できてるなら今から考えても良いけど 
 
 - 5328 :いた:2019/02/23(土) 15:09:52 ID:rqirwuYy0
 
  -  軍事詳しい人に質問です。 
 USS Constitution(オールド・アイアンサイズ)って、 
 一番近いAAある船だと黒船でOK? 
 
 - 5329 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 15:10:19 ID:guDz2NVs0
 
  -  >>5325 
 外気温の影響を防ぐ機能が有るから保温出来るのよ 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:10:26 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5323 
 ここ数年の空自スクランブル件数が冷戦時代と並んでますからねえ。 
 陸自も高速滑空弾の名目で弾道弾潰しを研究してますし。 
 その上で中華海軍歩兵、MBT込の機械化部隊+海上民兵(便衣)のコンボです。 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:11:32 ID:rhoCrYaZ0
 
  -  かなり古い情報だけど 
 北海道だと屋外で冷凍して冷蔵庫で解凍するとか 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:13:45 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5328 
 他に帆船がなければ一番近いんじゃないですかね。 
 黒船は機帆船、オールド・アイアンサイズは帆船ですが。 
 
 - 5333 :いた:2019/02/23(土) 15:16:07 ID:rqirwuYy0
 
  -  >>5332 
 ガレオン船とかのほうが近いのかなあ・・・ 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:16:39 ID:Vr6Nn4Qy0
 
  -  >>5328 
 黒船は外輪船だからコンスティチューションはちょい古いか? 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:17:25 ID:Vr6Nn4Qy0
 
  -  帆船でAAないんですか? 
  
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:19:07 ID:rhoCrYaZ0
 
  -  影船(海皇紀)はAA一枚か 
 だめそうだ 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:19:14 ID:n4GRCXy10
 
  -  ttps://twitter.com/yushinkankyoto/status/1099109460818092032 
  
 ワザマエ! 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:19:42 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5333 
 ガレオンだと時代が遡りすぎまして… 
 あれ独立戦争当時の戦列艦(戦艦)ですからねえ。 
 帆走軍艦のAAってなかなかなあ。 
 
 - 5339 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 15:21:10 ID:???
 
  -  >>5328 
 というか黒船より古い(1797年進水)。 
 黒船より帆船AAがあるならそっちが良いと思われ? 
 
 - 5340 :いた:2019/02/23(土) 15:21:58 ID:rqirwuYy0
 
  -  ジーベック・フリーゲートは1枚AAあるけど 
 これが一番近いんだろうか・・・? 
  
 でも、1枚かぁ・・・ 
  
 >>5335 
 いろいろありすぎてどれが一番近いのかよくわからなくなってるやつ 
 しかも現存艦だからあんまりいい加減な配置もできないやつ・・・ 
  
 
 - 5341 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 15:22:17 ID:???
 
  -  ウィキ見たらFO4に登場するんだ……w 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:22:21 ID:r3LWVjYC0
 
  -  >>5328 
 宇宙戦艦ヤマトで十分内容的にも当てはまるかと愚考いたします 
 
 - 5343 :いた:2019/02/23(土) 15:23:50 ID:rqirwuYy0
 
  -  >>5341 
 今回の主役なんです。 
  
 >>5342 
 A゜)・・・あ。 
 
 - 5344 :スキマ産業 ★:2019/02/23(土) 15:23:50 ID:???
 
  -  ガレオンのがいいとおもうなあ 
 ネズミの国のあれがあれば理想? 
 
 - 5345 :携帯@胃薬 ★:2019/02/23(土) 15:24:34 ID:???
 
  -  ハハッ 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:26:48 ID:Vr6Nn4Qy0
 
  -  >>5340 
 コンスティチューションはマスト(帆を張る柱)3本で帆が横長なんで、そこ押さえておけばAAなら大丈夫かと 
 最終手段「心の綺麗な人には…」で言い張ってもいいかも 
 
 - 5347 :いた:2019/02/23(土) 15:28:12 ID:rqirwuYy0
 
  -  >>5339 
 年代で調べたら 
 フリゲート帆船 USS Boston(1799) 
 があったああああ!! 
  
 フリゲート艦になってから検索引っかからなかったのか! 
 大隅さん、ありがとおおおおおお 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:28:20 ID:XeEwB1j40
 
  -  確認してみると三本マスト横帆のAAってあんま無いなw 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:28:20 ID:1QVzafVc0
 
  -  >>5337 
 最後の動きなんだろうと思ったらシレっと止め刺してるって言ってるw 
 
 - 5350 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 15:30:46 ID:???
 
  -  建造年代的に現存する絵画からAA作るしかないだろうし、帆船のAAは難しいだろうなぁと思うw 
 
 - 5351 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 15:32:14 ID:???
 
  -  >>5347 
 海王丸AAも転用できるかもー? 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:34:08 ID:6qDCyWog0
 
  -  あのイベントは必見だな・・・! 
 毎回キュリーちゃん連れて発生させてるわw 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:34:32 ID:me3QPZnz0
 
  -  帆船は帆走形態で種類が多いから・・・ 
 なお普通の人には全部同じなので、それっぽければ何でも良いのではないかと 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:34:32 ID:doBzQOLM0
 
  -  板さんところ、予告からゴリラがwww 
 これも全部胃薬マンってやつの仕業なんだ。 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:36:51 ID:xEowPVeL0
 
  -  >>5337 
 こういうの見たら、銀英伝での「非常に優れた殺人の技術は洗練された芸術の一種と、見る人に錯覚させる」 
 って文章があながち嘘ではない、と実感するよなぁ……。のび太級の早撃ち業見せる人(故人)の動きとか、 
 凄いというのも安っぽく思えるぐらい途轍もないしさ 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:40:56 ID:qlJ7Cz8S0
 
  -  イベント中は甲板に立ってると即死するのが唯一の不満だったなあ… 
  
 これとシルバーシュラウド関連のイベントは特に好き 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:41:23 ID:qiCs5SJU0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00000080-sasahi-ind 
 こいつも平成生まれだったのか! 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:41:59 ID:X8sAz7Rm0
 
  -  なろうでお気に入り作品の作者のお気に入り作品の作者の・・・と辿ってヒットした作品。 
 『ソ連の宇宙技術は最強過ぎたのだが、それを西側諸国が完全に理解したのはつい最近だった』 
 こうゆうエッセイ?風なのは普段みないから新鮮だった。 
 
 - 5359 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 15:47:56 ID:guDz2NVs0
 
  -  なろうは色々あるからなあ 
 ちょっと前は自称三億円事件の犯人の回顧録もあったし 
 俺が今読んでるのは殺し屋が貴族(家業:暗殺)に転生する話だし 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:57:36 ID:vWEO6LxC0
 
  -  セックスロボット……ペッパーの記事からリンクがあったんでこっちも見てみたけどうーんこの……目が怖い(´・ω・`) 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=540jv33Nm9Y 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 15:57:49 ID:Vr6Nn4Qy0
 
  -  次回予告が予告のボリュームじゃなくなってる 
 
 - 5362 :スキマ産業 ★:2019/02/23(土) 16:06:13 ID:???
 
  -  USSコンスティチューションって木造なんやなー…木造? 
 
 - 5363 :いた:2019/02/23(土) 16:13:48 ID:rqirwuYy0
 
  -  クインシーにミニッツメンのイベントがないように 
 この船に、BoSが絡まないのも謎。 
  
 A゜)AAの都合で、ラー・カイラムにしてるけど 
 もともとBoSの最大拠点ってでっかい気球なんですよ。 
 空飛ぶ船とかいう超技術なんで欲しがらんのだろ・・・。 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 16:15:59 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5362 
 「甲鉄艦」の名前の装甲軍艦が普及するの、19世紀半ばからでして… 
 帆船では鉄板全部は無理がありまして。 
  
 >>5363 
 言われてみればあのハイテクレイダーが奪いに来ないの、不思議ですよね。 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 16:16:15 ID:W5nkjyDF0
 
  -  メシテロさんの英雄警察、大半の市民と警察の人の平和ボケした思考が実に日本らしくてorzとなっていいなあ…… 
 やる夫と紅ちゃんの真意がまるで見えないから、今後が気になる。 
 
 - 5366 :スキマ産業 ★:2019/02/23(土) 16:18:11 ID:???
 
  -  ごっついヒンデンブルク号よな 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 16:24:17 ID:xEowPVeL0
 
  -  >5366 
 イメージ的に解り易く言うなら、ヘルシングで「最後の大隊」がロンドン殴り込みに使ったアレになるんかな 
 
 - 5368 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/23(土) 16:28:33 ID:iwS/FhIy0
 
  -  むしろ「宇宙からのメッセージ」(劇場版の方) 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 16:45:30 ID:CbGQ/Va70
 
  -  >>5358 
 新鮮な視点では有るが持ち上げ過ぎで眉に唾付けたくなるのが困りモノ… 
 いやまぁなんにしても鵜呑みにしたらアカンのだけども 
 
 - 5370 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/23(土) 17:22:05 ID:iwS/FhIy0
 
  -  もこ上様の奴だったか、同志の戦国物でハルヒが信長役だったのは違和感もない上にヘイトにもならない絶妙なキャスティングだったなあ 
 
 - 5371 :英国紳士 ★:2019/02/23(土) 17:28:40 ID:???
 
  -  おし 投下すっかな 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 17:30:45 ID:me3QPZnz0
 
  -  >>5362 
 ttps://ussconstitutionmuseum.org/2016/06/09/the-cutting-edge/ 
 見るからにごっつい木造なのですわw 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 17:46:46 ID:xEowPVeL0
 
  -  >>5362 
 もう、200年以上前のブツを未だに航行可能で保存・維持してんのは素直に凄いわ。 
 エゲレスのヴィクトリー号は軍籍こそあるものの、船としてはもう機能してないけど、 
 それでも保存するのになけなしの金とプライド両方を注ぎ込んでるからなぁ 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:06:29 ID:doBzQOLM0
 
  -  オールド・アイアンサイズ、これはヤマトというよりヱクセリヲンだなあ。 
 まさに生ける伝説。 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:18:12 ID:tSRkYirU0
 
  -  板さんのところのやらない夫、こんなイメージなんだろうか 
 ttps://twitter.com/PvhUsagin/status/1098810672249397249 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:25:47 ID:ODw1hE8Y0
 
  -  ぱんイチは問題あるから風呂敷マントみたいのつければいいのに 
 
 - 5377 :いた:2019/02/23(土) 18:28:22 ID:rqirwuYy0
 
  -  >他所でやれ 
 =A=)まあ、関ヶ原のど真ん中に山賊が陣取ってたら 
 西軍と東軍があつまってきたようなもんだかんね・・・ 
  
 >>5375 
 ・・・そら撃つわ。 
  
 俺だって撃つわ。 
 
 - 5378 :英国紳士 ★:2019/02/23(土) 18:28:24 ID:???
 
  -  ふんどしつけてくれねぇかなとはちょっと思う 
  
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:30:26 ID:ODw1hE8Y0
 
  -  越中か六尺か…それが問題だ 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:34:13 ID:HEZDrjuI0
 
  -  もっこかもしれない 
 
 - 5381 :いた:2019/02/23(土) 18:36:17 ID:rqirwuYy0
 
  -  しかし対魔忍こんなにAA豊富なんやなあって・・・ 
  
 A゜)苦手ジャンルだから見たこと無いけど、流石に話くらいは聞いたことある。 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:37:02 ID:f9nakIHG0
 
  -  タカリさんのところ張飛とハルヒが似すぎてるせいで誤字からなんか雑談にwww 
 
 - 5383 :土方 ★:2019/02/23(土) 18:38:02 ID:???
 
  -  アーマードワイバーン……か 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:39:36 ID:K9Bt62fK0
 
  -  >>5375 
 うごくとすごくきもちわるい(率直 
 ttps://youtu.be/WUM4u9zV4XA 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:40:37 ID:zhbmaXGO0
 
  -  BGMwwwww 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:40:52 ID:1QVzafVc0
 
  -  >>5383 
 パンツァードラグーン? 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:41:26 ID:tSRkYirU0
 
  -  >>5384 
 変な笑いが出てきたwww 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:46:45 ID:kGcr/ExN0
 
  -  タカリさんとこの雑談やまんな…… 
 それはそうとハルユキくんの場合、持ち出したのが銃と置き換えてみると確かにあかんが 
 そこまで精神的にハルヒが追い詰めたので仮に裁判になると情状酌量の余地が出てくる 
 要求もあれだし保護観察止まりで少年院も怪しいんじゃないか? 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:46:52 ID:8Mdltpgy0
 
  -  アンブレラ研究班「生体兵器に服とか要らなくね? その予算をこっちに回してよ」 
 アンブレラ上層部「ふざけんな」 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:49:21 ID:K9Bt62fK0
 
  -  まぁ初期型タイラントは全裸だったし 
 
 - 5391 :観目 ★:2019/02/23(土) 18:50:13 ID:???
 
  -  やらない夫は服着てるのかな?全裸MODを入れてる可能性が微レ存。 
 
 - 5392 :いた:2019/02/23(土) 18:51:08 ID:rqirwuYy0
 
  -  >>5391 
 Vault111でVaultスーツ渡されて着替えろって言われて 
 その時にVaultスーツが弾け飛んでしまってから 
 今までずっとパンイチだよ 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:52:16 ID:ZZj5LEo60
 
  -  よく悪魔と契約できたなと思ったがイアと同じく波長が合って仲良くなったのかね 
 まあ武器持ち出すのはイカンのだが、武器でも無いと立ち向かえないほどマウント取って追い詰めていたことでもあるんだよなぁ 
 法的な処分はほら、超能力犯罪扱いで法整備終えてないんじゃないか? 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:56:44 ID:ZZj5LEo60
 
  -  で、法的に問えない悪魔抜きにするとやったの謝罪と賠償の請求で別件逮捕も怪しい・・・・・・ 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:57:53 ID:aNWWCfIS0
 
  -  みくるの胸触らせて脅迫ってのが元凶だかんなぁ…… この作品でどうなってるのかはわからんのがアレだが 
  
 原状復帰と謝罪だけ求めてるのがまぢ善良 
 やり返すでも賠償を求めるでもないとか 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 18:58:40 ID:kGcr/ExN0
 
  -  まあ法的処分はハルユキくんアカン発言にこの程度のやらかしですよと言いたかっただけでw 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 19:06:09 ID:aqXECTof0
 
  -  >>5392 
 AAの都合じゃなくてガチだったのですねw>パンイチ 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 19:07:39 ID:vSliLa6m0
 
  -  張飛って書いてあるとどうも張飛アンネローゼを思い出して・・・ 
 
 - 5399 :観目 ★:2019/02/23(土) 19:20:58 ID:???
 
  -  >>5392 
 冠婚葬祭がネクタイ一本でイケるのか…良いな。 
 
 - 5400 :英国紳士 ★:2019/02/23(土) 19:24:22 ID:???
 
  -  ボディペイントでスーツ着てるように見せるんですねわかります 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 19:37:04 ID:kGcr/ExN0
 
  -  アスナさん、結構恵体だからユキカゼとの対面が楽しみだw 
 
 - 5402 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 19:42:25 ID:fumifumi
 
  -  あー、メガテンものかきてー……200X手元にあるからデータには困らんし…… 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 19:48:31 ID:8e+yqIIH0
 
  -  よかった、塩味さんところ、そのままって言うから生まれた時点で成人男性が 
 母親の腹の中に居るとかいうグロかと思った 
 まあこれから起こる事態はグロじゃないだろうけどもっとヤバそうだが 
 
 - 5404 :ハ:2019/02/23(土) 19:50:03 ID:g6rrR/Bc0
 
  -  昨日は頭痛がひどくてそのまま寝てもたすまんです(´・ω・`)低気圧せいかねぇ 
 飯食って元気があれば投下しまうま 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 19:50:31 ID:U4N3FuId0
 
  -  塩味さんのところ、あのやる夫善良そうだし転生だから常識学ぶ時間有りそうだし大丈夫じゃないかな! 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 19:53:23 ID:n4GRCXy10
 
  -  >>5403 
 その発想は無かったw 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 19:53:46 ID:zhbmaXGO0
 
  -  昔は2020年ってすっげー未来感あったよなあ…<来年AKIRA 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 19:58:53 ID:doBzQOLM0
 
  -  でも2020年というか現在普及してる技術、開発中の技術って、 
 昔の名作SFでもそこまでは考えなかったというのが、結構多いよねえ… 
 何より自衛隊がここまで鬼畜モードで防衛力強化に走るとか思わなんだ(白目 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:00:00 ID:RYYNP+Ue0
 
  -  現代地球でもアベンジャーズやスーパー戦隊やジオウのいる世界なら… 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:00:36 ID:RYYNP+Ue0
 
  -  >>5408 
 でもまだレーザー兵器とか無人戦闘兵器とかないよ 
 
 - 5411 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 20:00:41 ID:fumifumi
 
  -  200X年も未来感あったんだけどね……さてやるか。やる夫の英雄今の時点で当てられたらエスパーだなぁ 
 
 - 5412 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 20:01:35 ID:guDz2NVs0
 
  -  狂四郎2030 
  
 2019年 第三次世界大戦 開戦 
 2020年 日本国新憲法によりインターネットの全面廃止 
 2025年 第三次世界大戦 終結。 男女隔離政策施行。一般国民をオアシス農場に強制移住。 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:03:01 ID:ptG3FsFl0
 
  -  やる夫の英雄…日本の英雄が続いたが、さて? 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:03:41 ID:aNWWCfIS0
 
  -  たまたまセーフだったなら講習行き案件 
 ちゃんと調べたうえでのセーフならアクア様万歳 
  
 さて? 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:04:46 ID:zhbmaXGO0
 
  -  まあ神社とか行くと伝説の剣とか普通に祀ってるしなぁ<魔法世界 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:04:54 ID:MeiMFihT0
 
  -  >>5353 
 Wikiの「帆船」の項見てもわけわかめだからなぁ。 
 「大航海時代」シリーズやってた私でもよくわからんわ(ぉぃ 
  
 ジーベック系が好きなのよねー。あの細い船体が大変色っぽくて好き。 
  
 >>5362 
 超簡単に言うとそのフネは独立戦争の時のもので、 
 鉄製の軍艦(志々雄が買ってた「煉獄」とか)が出始めたのが南北戦争の頃 
 なので、90年くらい開きがありますね。 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:07:18 ID:RYYNP+Ue0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542550844/3404 
 小説版オーズの古代のオーズの所業を思い出した 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:09:24 ID:K+++8c/w0
 
  -  パンチとロン毛のTUGUNAI案件じゃったかー 
 
 - 5419 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/23(土) 20:14:31 ID:iwS/FhIy0
 
  -  まあでも極東の一島国ではあるが、吸収力の半端ないアニミズム宗教の最高司祭が今なお首都のど真ん中の神聖不可侵な森の中に住んで 
 日々伝統をまもって国民の幸せを祈り続けてるような世界だし魔法世界でもええんちゃうか 
 
 - 5420 :雷鳥 ★:2019/02/23(土) 20:17:20 ID:???
 
  -  「アンネローゼ一番乗り!」 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:18:09 ID:K+++8c/w0
 
  -  (ジャポンの大乗仏教って仏教で良いのだろうか……) 
 
 - 5422 :英国紳士 ★:2019/02/23(土) 20:19:11 ID:???
 
  -  まぁ、日本だって いまだにくそ古い昔ながらのやり方で飯作ってそれをお供え物にしてるところがあるわけだし 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:20:48 ID:tSRkYirU0
 
  -  日本のフリーダムなほぼ宗教特区という現状からして申請が通るかなあw 
 
 - 5424 :携帯@胃薬 ★:2019/02/23(土) 20:22:59 ID:???
 
  -  仕事終わったんご・・・頭いてぇしお腹痛い・・・寝不足と体調不良とぽんぽんぺいんのジェットストリームアタック 
 
 - 5425 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 20:23:24 ID:fumifumi
 
  -  >>5424 
 寝よう 
 
 - 5426 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/23(土) 20:23:43 ID:iwS/FhIy0
 
  -  寝れ 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:26:22 ID:aqXECTof0
 
  -  寝ましょう、ね? 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:27:33 ID:yNtr22HR0
 
  -  でち女将、人斬り半次郎かなー 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:29:33 ID:Pp5Ldy5I0
 
  -  薬と栄養剤服用して、今日は寝よう、ね? 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:29:46 ID:UHdjJiuB0
 
  -  「サイキックフォース2012」 
  
 もう7年も前とか……嘘だ…… 
 
 - 5431 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 20:30:17 ID:guDz2NVs0
 
  -  伊勢神宮のお神酒も製法とかの基準があって 
 そもそも選べる種類が少なくて、結果兵庫の白鷹が選ばれたとか聞いたような 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:30:18 ID:Kqu+0Ro00
 
  -  英国さんのとこ 
 海外の中古の人形を買ってはいけない(ゴップスレ並感 
 
 - 5433 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 20:32:28 ID:???
 
  -  現状、どう贔屓目に見ても無能な働き者ムーヴ真っ最中としか……>メシテロさんトコ 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:33:09 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5410 
 自衛隊ではいまだしですが、アメリカやロシアでは無人攻撃機・戦闘車両ありますよ。 
 シン・ゴジラのヤシオリ作戦で陽動作戦に使ったようなやつです。 
 レーザー兵器に関してはドローンや砲弾を迎撃するためのやつを、防衛省が開発中です。 
 
 - 5435 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 20:33:10 ID:fumifumi
 
  -  宗像大社ももはや大社にしか生えてない柑橘類と当時の手法でつくった料理での会食が伝統行事だからなぁ(サラメシにもでてた) 
 
 - 5436 :スキマ産業 ★:2019/02/23(土) 20:33:24 ID:???
 
  -  >>5430 
 ばっかだなー 
 20年前ってきいて1999だの2000だ乗って感覚ないやろ? 
 そういうことだよ 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:33:37 ID:MeiMFihT0
 
  -  >>5428 
 だとすると、そいつが仕えてるデブって…… 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:34:06 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5435 
 因みに警部補で新人ってことはキャリアコースとして警察学校に入学、卒業の上で配属ですかい? 
 
 - 5439 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 20:38:29 ID:fumifumi
 
  -  キャリアだから警察大学校で3ヶ月訓練うけてそこからの配属かな 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:39:23 ID:tSRkYirU0
 
  -  それは野放しにする方が悪いような(汗) 
 
 - 5441 :スマホ土方(分子再生中)@土方 ★:2019/02/23(土) 20:40:10 ID:???
 
  -  >>5424 
 寝なはれ、な? 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:42:27 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5439 
 キャリアで入れるってことは英雄抜きでも地頭は良いんでしょうね。 
 石頭の意固地をなんとかすれば、でしょうが… 
 ただ最初に配属される部署が変なところだと、新人って歪みますからねえ。 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:43:08 ID:HEZDrjuI0
 
  -  長谷川 宣以かなぁ? 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:44:15 ID:MeiMFihT0
 
  -  えーと、ハートの女王の能力っていうと視力強化で超遠距離が見えたり透視が出来たりするんだっけ?(ARMS感 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:45:42 ID:aqXECTof0
 
  -  ルイス・キャロルとか?>英雄 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:49:36 ID:MeiMFihT0
 
  -  改めて「ハートの女王」のWiki見てみたら 
  
 >極度のかんしゃく持ちとして描かれており、些細なことで激昂して口癖のように「首をはねろ!」という台詞を頻発するが 
  
 「首を出せぃ!」じゃないのか… 
 
 - 5447 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 20:49:50 ID:fumifumi
 
  -  まぁ理想が死ぬほど高くてキャリアで入ってきたとおもったらいきなりお荷物部署に放り込まれた 
  
 アリスちゃんだからね。警察ドラマなんかでもこの手のポジはやらかすかかりだし 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:53:41 ID:xEowPVeL0
 
  -  >メシテロさんとこ 
 ドヤ顔したいなら、トランプの雑兵なんぞでなく某漫画基準の“魔獣”“騎士”“白兎” 
 “イカレ帽子屋”“チェシャ猫”ぐらい連れてくりゃ良い物を……(違)。 
 
 - 5449 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/23(土) 20:54:05 ID:???
 
  -  >>5446 
 首おいてけ? 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:54:31 ID:HEZDrjuI0
 
  -  ルイスキャロルって、ようじょの写真を撮るのが趣味で、ロリコン疑惑掛けられてた人だっけ?(偏見 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:55:00 ID:zhbmaXGO0
 
  -  ”力がほしイカ” 
 
 - 5452 :スキマ産業 ★:2019/02/23(土) 20:55:05 ID:???
 
  -  >>5448 
 サクラ3だっけ 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:57:38 ID:V3Ocqwc30
 
  -  これ元から射程距離が短いのか学園での努力が足りてないだけなのか… 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:58:14 ID:Vr6Nn4Qy0
 
  -  英雄がルイスキャロルってことはチャールズドジスンとはまた違うのかな? 
 
 - 5455 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 20:59:10 ID:???
 
  -  ベテランが最優先で矯正するタイプだコレー!? 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 20:59:55 ID:8Mdltpgy0
 
  -  >>警察に向いている英雄 
 某ナポレオン教授「では、出番かね?」 
 某FBI長官「マスゴミや人権屋の対策は任せて、弱味なら握ってあるから」 
 某フランス怪盗「自分が法の番人とか皮肉なもんだ」 
  
 
 - 5457 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/23(土) 20:59:59 ID:???
 
  -  >>5450 
 そもそもアリス自体ようじょの気を引くために書いたつー話が…… 
 
 - 5458 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 21:00:57 ID:fumifumi
 
  -  不思議の国のアリスはご近所のアリスちゃんとピクニックした話をもとにして 
 ご近所さんモデルにかいた内輪ネタだし 
 その後の話もアリスの次の小さいお友達のためにかいたあれこれだしね 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:01:07 ID:n+EBLh3/0
 
  -  >>5448 
 反物質作ってぶっ放せちゃうジャバウォックとか音速超えた速さ出せるホワイトラビットはNG 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:02:44 ID:doBzQOLM0
 
  -  アリスの描写や解説を見ていると、 
 メシテロさんはだめな子でも待てる・同じ視線に立てるタイプかな。 
 良い学校の先生にそういう人が多かったなあ。 
 
 - 5461 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 21:02:49 ID:fumifumi
 
  -  皆川ARMSは名作よね。でもパッパとマッマのインパクトが強すぎると思うの 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:02:50 ID:V3Ocqwc30
 
  -  アリスは福沢やる夫にお勉強されるべきでは? 
 
 - 5463 :スキマ産業 ★:2019/02/23(土) 21:03:07 ID:???
 
  -  >>5456 
 新撰組ではいかんのか 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:03:41 ID:xc6TzMO90
 
  -  >>5456 
 最後のは二次でもういたような 
 >>5459 
 騎士ってこういう場合便利よね 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:04:37 ID:xc6TzMO90
 
  -  >>5463 
 囲んで棒で叩く 
 ってガチ過ぎる戦法はちょっと 
 
 - 5466 :携帯@胃薬 ★:2019/02/23(土) 21:05:07 ID:???
 
  -  肛門「トゥンク…」 
  
 
 - 5467 :観目 ★:2019/02/23(土) 21:06:15 ID:???
 
  -  血管「ドキドキする…」 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:06:54 ID:rhoCrYaZ0
 
  -  >>5410 
 ステルス対艦ミサイルは衛星回線でデータ共有してAIの判断でミサイル同士が連携する機能あるらしいぞ 
  
 採用されたレーザー兵器は知らないが 
 イスラエルの戦術高エネルギーレーザーは迫撃砲の迎撃試験成功したらしい 
  
 実戦でつかえるサイズに小型化できなかったらしいが威力と精度は実用レベルぽい 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:08:34 ID:xEowPVeL0
 
  -  >>5461 
 愛蔵版かなんかのインタビューで、皆川センセが「間違ったナノマシン感を広げちゃったかもw」なんて、苦笑してましたなぁw 
 けど、一番スゲエのはあのシナリオとか展開が、ほぼ思いつき&行き当たりばったりの連続なのに、 
 ああもキレイに話纏めたトコだと思う>皆川ARMS 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:09:07 ID:zhbmaXGO0
 
  -  >>5461 
 エプロンから抜き撃ちはコラにしかみえんかったw 
 
 - 5471 :観目 ★:2019/02/23(土) 21:10:28 ID:???
 
  -  なろう主人公だって自分のチート使いこなせるように努力するのに 
 アリスちゃんったらほんともう我儘なんだからw 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:11:12 ID:MhzKpMLi0
 
  -  サイボーグよりも超能力者よりもナノマシンよりもNINJAの方が凄かった 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:12:23 ID:f9nakIHG0
 
  -  ・・・かませ犬系の転生者かな?ハメによくいる 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:12:47 ID:qiCs5SJU0
 
  -  >>5471 
 ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw4876613 
 でもなろう作者の方は自爆が好き 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:13:00 ID:MeiMFihT0
 
  -  >>5472 
 皆川世界では「戦闘用サイボーグはかませ」って昔から言われてるからなぁw  
 ARMSでもスプリガンでも、最強は生身という。 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:13:53 ID:n+EBLh3/0
 
  -  パッパは目に見えない無数の空間の断裂なんて言う本来回避も防御も不可能な代物を、 
 なぜ平然とギリギリ重症で済ませて避けきるんですかね… 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:14:18 ID:CIXftYZs0
 
  -  でもドラッケンの奴らとか好き 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:14:18 ID:oTwk7sbZ0
 
  -  通りすがりのサラリマンは人間はともかく100%自前なのか疑わしいレベルなんだよなぁw 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:14:31 ID:xEowPVeL0
 
  -  >>5468 
 開き直って、敢えて大型化させる事で威力や射程の増大に走ったら、行き着く先は 
 弾道弾の迎撃も可能なエクスキャリバーになるなw 
 >戦術高エネルギーレーザーは迫撃砲の迎撃試験成功したらしい  
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:14:40 ID:rhoCrYaZ0
 
  -  サイバーブルーの主人公は 
 あまり強くないサイボーグだったけどけっこう好きなキャラだった 
 
 - 5481 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 21:15:13 ID:fumifumi
 
  -  サラリマンは「ケーキを切り分けるのに便利だな」とか「忍術を少々」のかっこよさよ 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:17:03 ID:MeiMFihT0
 
  -  >>5477 
 ARMSで一番好きだったのはレッドキャップスの連中だったなー。ああいう倫理的にネジの外れてるやつら大好きw 
 ガウス・ゴール大佐格好いいわ… 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:19:24 ID:MhzKpMLi0
 
  -  レッドキャップスは現代版最後の大隊という感じかな 
 
 - 5484 :観目 ★:2019/02/23(土) 21:21:01 ID:???
 
  -  自分が超悪事やっていても通りすがりのサラリーマンが来たら 
 「あっ終わったな」って思う。 
 南光太郎が来るレベルで終わったなって思うw 
 
 - 5485 :スキマ産業 ★:2019/02/23(土) 21:21:07 ID:???
 
  -  皆川作品で一番好きなのっていったら 
 百舌さん一択だけどなあ 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:21:52 ID:n2CRyCyu0
 
  -  ルイスキャロル 
 数学者で写真家で童話作家 
 派手な事件解決よりも地道な捜査の方が向いてそうな人だな 
  
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:25:29 ID:doBzQOLM0
 
  -  対艦ミサイルじゃないですけど、コスト高で少数配備に終わった96式MPMS。 
 あれのコストダウン性能向上型が現在開発中でして、 
 常時誘導弾同士が相互データリンクしてセンサー情報を共有。 
 射撃管制装置が重複なく多数目標に同時トップアタック出来るんだそうで。 
 
 - 5488 :観目 ★:2019/02/23(土) 21:29:44 ID:???
 
  -  皆川作品ならボー・ブランシェとジャヴァウォックのどっち取るか悩むわ…。 
 
 - 5489 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 21:31:23 ID:fumifumi
 
  -  ARMSならパッパ、スプリガンならボー、DLIVEなら百舌鳥さん 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:31:54 ID:doBzQOLM0
 
  -  ARMSがASMRと見えてしまったのは一体… 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:32:42 ID:h3x5ljBk0
 
  -  ソメイヨシノちゃんがロシナンテへにこやかに乗り付けて来る所すこ 
 
 - 5492 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/23(土) 21:33:40 ID:iwS/FhIy0
 
  -  斑鳩悟(小声) 
 
 - 5493 :英国紳士 ★:2019/02/23(土) 21:33:55 ID:???
 
  -  ホラーは難しい 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:35:09 ID:MeiMFihT0
 
  -  ARMSで好きなのはレッドキャップスの皆さんだが、スプリガンだと何だろうな…… 
 米連もとい米軍の「機械化小隊」は好きだけどね。 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:36:30 ID:Rks72NHD0
 
  -  皆川作品、D-LIVEまでしか読んでないな 
 それ以降も何本も作品あるのに 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:36:41 ID:xEowPVeL0
 
  -  腕こそそこそこ立つが、基本自惚れた鼻持ちならない小悪党ポジで始まったのに、その最後に皆が涙したものなぁ……。>ボー・ブランシェ 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:37:38 ID:hh41Ktr50
 
  -  スプリガンは最終戦の 
 AMSなんて俺には必要ない!→やっぱり着てくれば良かったよ・・・ 
 の流れがギャグに見えてなあ 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:38:26 ID:f9nakIHG0
 
  -  スタンドバトルとか見てると超能力同士の戦いで力押しは大体敗北フラグだからねぇ・・・(ときどき逆に相手の弱点だったこともあるけど) 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:40:10 ID:n2CRyCyu0
 
  -  覆面さんはアベサダさんみたいな犯罪者系かな? 
 爆発させるから、火薬陰謀事件のガイ・フォークスとか? 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:40:27 ID:ghCAgqWZ0
 
  -  >>5495 
 基本原作付きだから絵は兎も角、話の好みは大分変わるしな 
 
 - 5501 :英国紳士 ★:2019/02/23(土) 21:41:12 ID:???
 
  -  拳銃みて英雄だと チュングンが出てきた当たりテコンダー朴の読み過ぎかしら 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:41:59 ID:V3Ocqwc30
 
  -  トランプ兵爆破したから爆弾を設置する系とおもった。 
 ガイ・フォークス? 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:43:01 ID:N3GjZGGF0
 
  -  スプリガンがやってた頃のサンデーは漫画家の層が厚かった気がする。 
 帯ギュにうしおととら、らんま1/2にYAIBAにHIRO、GS美神、 
 押し出される形でサンデー増刊でレイモンドとかキャットルーキーとか。 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:43:31 ID:n2CRyCyu0
 
  -  >>5501 
 それは同じ国の人でない限りグレるな…… 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:45:55 ID:hh41Ktr50
 
  -  悪漢・・・水滸伝・・・いやなじけんだったね 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:46:49 ID:yNtr22HR0
 
  -  めんどくさい英雄…哲学者とか思想家とかそのあたりかねえ? 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:46:54 ID:n2CRyCyu0
 
  -  俺たちってことは複数いるのか 
 前に出てた傭兵団みたいなチームかな 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:50:43 ID:hh41Ktr50
 
  -  やっる日本じゃなくて欧米系の英雄かな 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:51:27 ID:MeiMFihT0
 
  -  >>5506 
 強盗やってるし、スターリンかも知れないぞw 
  
 >>5508 
 ドーナツなんだよなぁ。ホットドッグだったらベーブ・ルースかもとか思ったけど 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:51:36 ID:V3Ocqwc30
 
  -  やる夫はやっぱり海外の英雄かな? 日本のパトカーや日本のドーナツって言ってるし。 
 日本が小さいイメージと感じてるとアメリカの英雄かな? 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:52:15 ID:xEowPVeL0
 
  -  又は暗殺者〜テロリスト系かもな。WW1の引き金引いた暗殺やらかした奴も、 
 基本悪名だが賞賛の対象となった時もあったしさ 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:53:24 ID:zhbmaXGO0
 
  -  >>5494 
 山本さんが居るじゃないか 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:54:17 ID:n+EBLh3/I
 
  -  皆川さんはあの画力で全力でギャグやってくれるからギャップが凄くて笑える。 
 D−LIVEでベンが完全武装している!のアレとか、ピースメーカーで今まさに決闘が始まろうとしている所に 
 ミクシーがいい笑顔と共に馬車が突っ込んできて、物凄い人身事故かましたりとかw 
 
 - 5514 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 21:55:30 ID:fumifumi
 
  -  皆川さんイラストのシリアスの笑いはKO将棋かなって 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 21:56:20 ID:n2CRyCyu0
 
  -  覆面さん、自棄になって犯罪起こした短絡的な奴かと思っていたが、 
 結構賢いしタダの噛ませ犬じゃない感じだ 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:02:38 ID:ghCAgqWZ0
 
  -  >>5514 
 あれ原作は進撃の巨人の作者なんだっけか… 
 
 - 5517 :ハ:2019/02/23(土) 22:03:34 ID:g6rrR/Bc0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529930016/4128 
 TENGA公式からは止血に使える場合があるという声明はでております(´・ω・`)ギブスはネタ程度にw 
 
 - 5518 :ロボ:2019/02/23(土) 22:04:16 ID:zh4s2e/N0
 
  -  英国さんの人形見て 
 これはゴップさん案件だなと思ったのは俺だけではないはず 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:06:07 ID:aqXECTof0
 
  -  >>5518 
 思いましたねー 
 海外の人形は買ったらヤバイって確か言ってましたし・・・ 
 
 - 5520 :英国紳士 ★:2019/02/23(土) 22:06:49 ID:???
 
  -  つロバート人形 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:07:29 ID:OTAmEToN0
 
  -  ×海外の人形はヤバイ 
 ○製造国からはるばる海渡って他国まで流れ着くような人形はヤバイ 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:11:20 ID:uqeHizA60
 
  -  攻撃的な行動や言動で犯人を刺激して人質に危害が、とか考えないのかなぁアリスさん 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:11:23 ID:WnmGefKc0
 
  -  夜明けのブギーポップが2時間で一挙放送とか良い時代や… 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:12:34 ID:n2CRyCyu0
 
  -  肝が据わった太っちょ 
 西郷どん? 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:13:41 ID:kNdeMjnW0
 
  -  >>5508 
 なんでだろ? オスカー・ワイルドが浮かんだ……w<ドーナツ 
 関連付けるモノあったかなぁ……w 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:14:19 ID:hh41Ktr50
 
  -  人形って言ってもピンキリだから一概には言えないかと 
  
 ビスクドールとかの歴史物は色々憑いていてもおかしくは無さそうだが 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:15:37 ID:n2CRyCyu0
 
  -  >爆弾三勇士 
 >独立工兵第18大隊(久留米)の江下武二(えした たけじ)、北川丞(きたがわ すすむ)、作江伊之助(さくえ いのすけ)の3名の一等兵 
 1>932年に第一次上海事変で敵陣を突破して自爆し、突撃路を開いた英雄とされる。肉弾三勇士とも言われた。  
  
 犯罪者系よりはマシな気もするが、戦時中もてはやされすぎたかな 
  
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:16:11 ID:hh41Ktr50
 
  -  というかこんなん貰っても困るというか 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:22:20 ID:doBzQOLM0
 
  -  >爆弾三勇士 
 名誉を汚すつもりは毛頭ないけど、戦場ではありふれた戦死を、 
 時の陸軍と報道が過剰に持ち上げてしまった感は否めないんだよなあ。 
 でもってアリス警部補ェ… 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:24:52 ID:doBzQOLM0
 
  -  ただ陸自の施設科ならこういう人材。 
 きちんと訓練した上で使いこなせそうだし、割と偏見なく受け入れそうな。 
 何せそんな選り好みをしているほど人が足りてるはずがない(白目 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:25:20 ID:vWEO6LxC0
 
  -  >>5527 
 ゴンサン「ボマー……」 
 
 - 5532 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 22:26:32 ID:???
 
  -  爆弾三勇士を持ち上げたのはマスコミよ。 
 それまでの「軍神」とかそういう形で「軍が」持ち上げたのはほぼ全て士官。 
 なので「一般代表」みたいな形でマスコミが必要以上に持ち上げた、国民が望む英雄を作り上げたと言って良い事例。 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:31:52 ID:doBzQOLM0
 
  -  英雄が自衛隊へ入隊するのを妨害できるほど、 
 まだあの世界では野党代議士が騒ぐんか… 
 いや、連中ならやるでしょうなあ。 
 
 - 5534 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 22:32:30 ID:fumifumi
 
  -  普通の英雄ならまだ良かったんだろうけどね…… 
 
 - 5535 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:33:18 ID:???
 
  -  誰かビッチ系の英雄持ちの人でこの人を枯れ果てるまで相手してやってよ…。 
 せつねぇ。 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:33:44 ID:doBzQOLM0
 
  -  旧軍の作られてしまった英雄を入隊させるなど、 
 自衛隊は軍国主義に回帰している…とでも騒がれそうですね。 
 そのような誹謗中傷を受けた卒業生当事者が、どれほど困窮するか考えずに。 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:34:04 ID:G6eU+tsa0
 
  -  つーか、完全に差別やんコレ。 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:34:20 ID:n2CRyCyu0
 
  -  >なんで一市民の職業選択を国会議員が妨害してるんだよ 
 マスコミに覆面さんたちのこと発表して、採用できないような空気にさせたんだろうか 
 
 - 5539 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:34:58 ID:???
 
  -  文字通り身を捧げて職務を全うしたら困った扱いとか 
 なんのために英雄としてついたのか、本人も英雄も分からんよなぁ。 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:35:02 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5535 
 終戦直後に報道に取り上げられた戦闘機搭乗員が、帰郷して石を投げられた。 
 そんな話を思い出しますよ…零戦で最初に戦果を挙げた士官搭乗員ですけど。 
 
 - 5541 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 22:36:46 ID:guDz2NVs0
 
  -  真珠湾攻撃当日、つまり開戦初日に捕虜になった人も居たなぁ 
 (日本では死んだ事になってて軍神扱いになってた) 
 
 - 5542 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:37:15 ID:???
 
  -  英雄がボロボロになるのはなんとも思わんけど、 
 こういう一般市民が辛い目にあうのはせつなさみだれうちですわ。 
 
 - 5543 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:39:08 ID:???
 
  -  >底辺として生きていけば良いんじゃないかなと底辺は底辺は思ったり 
 思春期のこう、エネルギッシュな時期に 
 「じゃあお前は底辺として生きてね」って言われても困惑するやろ…。 
 なんていうか、身につまされるわ。 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:40:42 ID:doBzQOLM0
 
  -  甲標的部隊の酒巻少尉なら行方不明扱い、その後に予備役編入になってます。 
 戦後はトヨタに入社してそれなりに出世、きちんと天珠を全うされたそうですが… 
 戦中の写真が捕虜収容所でタバコを押し付けられ拷問されたて(白目 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:40:43 ID:ocwk+QqB0
 
  -  ぶっちゃけ、英雄の、英雄による、英雄の為の国家を築かない限りは無くならない、こうした差別は 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:41:28 ID:cer5DrHw0
 
  -  親蒸発コンボからそう言われて生きてきた底辺もいるんやで 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:41:50 ID:yNtr22HR0
 
  -  >>5535 
 つ観目英雄学園二次アルトリアさん&オルタ 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:42:36 ID:7DlkvM0P0
 
  -  まあ、それに乗っかる我々もね… 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:43:38 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5545 
 それはそれで能力による深刻なカーストは生じるでしょうが… 
 日本国内に受け入れる段階で、こういう就業困難なケースを想定。 
 何らかの就職支援・生活保護法令を作っておくべきですかねえ。 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:44:33 ID:uqeHizA60
 
  -  よくよく考えれば、雷電やる夫の頃の言葉さんとか 
 普通に考えてどうやって生きていけば良いのか分からんレベルだよなぁ 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:47:16 ID:cer5DrHw0
 
  -  世間一般が想像してる最低限文化的な生活を諦めれば 
 現代日本なら割と生きていけるぞ 
 
 - 5552 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:47:22 ID:???
 
  -  >>5547 
 メシテロさんが許可したらね。 
 肉体で慰める的な英霊!ええな! 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:47:29 ID:ocwk+QqB0
 
  -  >>世界と後輩の扱いがマシになる 
 某盧生「ならば、そんな英雄達が輝く世界の為にあらゆる試練をもたらそう‼(神話級災厄ぶっぱ」 
  
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:47:43 ID:hqhzGKLx0
 
  -  大衆は英雄を求めるからねえ・・・「偶像」とか「生贄」とか「オカズ」な意味で・・・) 
 
 - 5555 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 22:48:05 ID:???
 
  -  >>5541 
 scotchさん、真珠湾の特殊潜航艇乗員は「九軍神」で捕虜になった酒巻少尉は省かれてますぜ……。 
 当時大本営では捕虜になった事実は把握してたから本来の10人(1隻2名乗組)じゃなく9人で九軍神としてます。 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:48:15 ID:yNtr22HR0
 
  -  >>5550 
 彼女はは性犯罪者(とその予備軍)を(ちょん切らなくても)使いものにならなくすることができるという 
 凶悪な特攻があるし…。 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:49:01 ID:n4GRCXy10
 
  -  追い詰めたら暴発する 
 少し考えりゃわかる事である 
 
 - 5558 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 22:49:43 ID:fumifumi
 
  -  アルトリアさんはもう雷電のときにだしちゃったんだよなぁ……でも肉体で慰める英雄はいるよね 
  
 というか、ほら?雷電のときに玉座の娼婦だしてるからいまさらというか 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:49:50 ID:doBzQOLM0
 
  -  英雄学園だとアルトリアさん、主人公チームだったような… 
 じゃあ同じ顔の別人? 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:50:03 ID:pCXV1v3G0
 
  -  現時点でネットができてる時点で底辺とはちょっと違うかなって 
 
 - 5561 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:50:50 ID:???
 
  -  なぜオラが書くビッチがアルトリアさんだけだと思うのか。 
 エロAAがあるキャラは多いねんで! 
 
 - 5562 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 22:50:51 ID:???
 
  -  ……やる夫がネゴシエーター兼カウンセラーに見えてきたぞw 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:51:50 ID:ocwk+QqB0
 
  -  怪物に魔王、邪神がいるから英雄は輝き、人びとも後に続かんとする…何か間違っているかな? 
 
 - 5564 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 22:52:06 ID:fumifumi
 
  -  おかしーなー、なんか全然想定してない方向に話がすすんでいってる…… 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:52:34 ID:doBzQOLM0
 
  -  この三人に必要なのは野党代議士による不当な就労妨害に対する賠償金。 
 そして精神科医とカウンセラーかな…婦長は明らかに向いていないけど。 
 
 - 5566 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:52:54 ID:???
 
  -  >>5564 
 やっぱりなw筆が滑ってるのが見てて分かるもんwww 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:53:35 ID:uqeHizA60
 
  -  とりあえず言葉でどうこう説得して、ってレベルを完全に超えちゃってるからね 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:54:09 ID:hh41Ktr50
 
  -  覆面さんが主役というかメインになってませんか?w 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:54:56 ID:ocwk+QqB0
 
  -  >>5565 
 精神科医も出来そうな人連れて来たよ‼つハンニバル・レクター 
 
 - 5570 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 22:55:00 ID:fumifumi
 
  -  本当はね!もっとこう!シンプルなお話にするはずだったんだよ! 
  
 これがブランクというや……あ、いまさらかしら 
  
 あ、二次は基本オッケーですよ。あれです、既にうちで登場しているキャラが不幸にならなきゃ 
  
 私は全く気にしない人です、はい 
 
 - 5571 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:55:12 ID:???
 
  -  捕まるのも処罰されるのも殺されるもの全部織り込み済みの悪役はほんと強いよね。 
 理性的に只々一掴みの何かにすがって事を成すから。 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:55:25 ID:NeLE9utc0
 
  -  アメリカ刑事ドラマっぽさある 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:55:49 ID:FwURCqQ/0
 
  -  漂流42日 明日救助隊到着予定 
 ttps://twitter.com/cross_law_firms/status/1098830648540680192 
 
 - 5574 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:55:59 ID:???
 
  -  >>5570 
 エロい話を書くかどうかはメシテロさんのこの話のまとめ方によるw 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:56:01 ID:n4GRCXy10
 
  -  無敵の人ってやつか 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:56:25 ID:n2CRyCyu0
 
  -  >>5535 
 「ビッチ三銃士を連れて来たよ」 
 「ビッチ三銃士!?」 
 「ケルトのほとんどの英雄と寝て、七人がかりでなきゃ満足できない性豪フェルグスを一人で相手にできた女王メイヴ」「うっす、よろしく」 
 「ローマ皇帝アウグストゥスの娘にして、夫の子を妊娠している間は避妊を気にしなくていいから浮気し放題とうそぶいたユリア」「がんばります、よろしく」 
 「ギリシャ最高位の魔女。最近キュケオーンとかで風評被害を受けているが、経験豊富なキュルケー」「よっす、どうも」 
  
 他にもいるだろうけど思いついたやつ。心癒すなら楊貴妃たち中国四大美女とかの方がいいかな? 
  
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:57:37 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5569 
 やめないか!(バシィッ 
 
 - 5578 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:57:49 ID:???
 
  -  >>5576 
 ネタを潰すのはやめるんだ(震え声 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:58:47 ID:hqhzGKLx0
 
  -  >>「ケルトのほとんどの英雄と寝て、七人がかりでなきゃ満足できない性豪フェルグスを一人で相手にできた女王メイヴ」「うっす、よろしく」 
 FGOプレイしてないのかなってギャップ感じたw 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:58:48 ID:uqeHizA60
 
  -  なんか世直しどん兵衛を思い出した 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 22:59:08 ID:ocwk+QqB0
 
  -  >>5577 
 問題しかないだろうか? 
 
 - 5582 :観目 ★:2019/02/23(土) 22:59:44 ID:???
 
  -  >>5581 
 その人気に食わないと食っちゃうからダメェ! 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:00:20 ID:D/IArtw00
 
  -  >>5565婦長は戦女神の親戚だからね、精神病には致命的に不向きだw 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:00:24 ID:doBzQOLM0
 
  -  >>5581 
 雷電部屋みたいに上手く使いこなせてるなら良いんだけど、 
 能力と背負った業が大きすぎてリスクがちょっとね… 
 こういうとき、英雄ではなく一般社会が受け入れる姿勢を示したほうが良くない? 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:01:03 ID:n2CRyCyu0
 
  -  >>5579 
 確かにクーフーリンに関しては、「私と娘、両方やるから部下になれ」って申し出て、断られているが 
 
 - 5586 :Scotchな読者さん:2019/02/23(土) 23:02:02 ID:guDz2NVs0
 
  -  >>5555 
 あ、勘違いだったか、省かれてたのね 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:02:17 ID:hqhzGKLx0
 
  -  >>5569 
 あの人、人喰い豚の群れもモーセのごとく避けてくんだぜ・・・ 
 ※刷り込みで自分より低い姿勢で倒れてる人間、悲鳴や大声あげる人間を襲うように教育されてただけです 
 
 - 5588 :観目 ★:2019/02/23(土) 23:04:38 ID:???
 
  -  FGOがなんか基礎教養みたいに言われる現実に困惑する…。 
 辛い。 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:04:53 ID:ocwk+QqB0
 
  -  英雄の為の世界の一例をどうぞ 
 ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm30588394 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:04:55 ID:Rks72NHD0
 
  -  東ローマ帝国ユスティニアヌス帝妃テオドラとか 
 元がガチ娼婦でその技で後の皇帝を落としたすごい人だぞ、人としての器も並の英雄じゃ相手にならんと思うが 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:06:22 ID:1QVzafVc0
 
  -  >>5573 
 どんだけ広いマップなんだw 
 
 - 5592 :観目 ★:2019/02/23(土) 23:08:04 ID:???
 
  -  >>5590 
 やめて…やめてくれめんす…。 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:09:14 ID:cer5DrHw0
 
  -  FGO英霊情報は司馬史観みたいなものだから……(フォローのつもり 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:10:07 ID:hh41Ktr50
 
  -  タマゴ、大根、茄子、キュウリ・・・・ナニに使うつもりだったんだろう 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:10:43 ID:vWEO6LxC0
 
  -  >>5588 
 型月警察の靴の音が響き渡る…… 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:10:57 ID:yNtr22HR0
 
  -  >>5594 
 おでんと浅漬けじゃないのかなー(ぼう 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:11:52 ID:fXN2PMXe0
 
  -  みんなーネタ潰しは止めよう!観目さんの心が折れかかってるぞww 
 
 - 5598 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/23(土) 23:11:58 ID:???
 
  -  ……ふと英雄学園にポンパドゥール夫人(パイズリの生みの親)を 
 宿した人来たらどうなるんやろーなーって思ってしまった……w 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:12:42 ID:hh41Ktr50
 
  -  シモの歴史って深いのねえ・・・ 
 
 - 5600 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 23:12:45 ID:fumifumi
 
  -  エロいことになると思う 
 
 - 5601 :観目 ★:2019/02/23(土) 23:13:21 ID:???
 
  -  >>5598 
 1ヨクトメートルもブレないその意志にオラは敬意を表します。 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:13:26 ID:Rks72NHD0
 
  -  なんというか、うん、すまなんだ 
 謝罪はするが腹は切らぬ 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:13:26 ID:hh41Ktr50
 
  -  >>5598 
 パイスリって江戸時代に既にプレイとして日本にあったらしいですが 
 どっちが古いんでしょうか? 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:13:27 ID:ocwk+QqB0
 
  -  日本だと…千姫が風評被害枠ビッチになりそう… 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:14:23 ID:3rg5uXP70
 
  -  やらない夫!サツマイモとか無いんか! 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:15:44 ID:n2CRyCyu0
 
  -  >>5598 
 でも不感症でセックスは好きじゃなかったって話 
 だからルイ15世には一夜の女を雇ってあてがうことで、『愛人』ではなく『友人』の地位を勝ち取った 
 強かで結構好きな人 
 
 - 5607 :ハ:2019/02/23(土) 23:19:18 ID:g6rrR/Bc0
 
  -  あるぞ!さつまいも(´・ω・`)ジャガイモも 
 長いももあるぞ 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:20:27 ID:hqhzGKLx0
 
  -  >>5597 
 いざとなったらAAみたいに去勢して迷い断ち切るだろうから大丈夫だろ(身勝手) 
 
 - 5609 :土方 ★:2019/02/23(土) 23:25:31 ID:???
 
  -  >>5603 
 1752年にには紅葉合わせしたっていう記録あるらしですからねぇ。 
 どっちがポンパドゥール婦人も大体そのころの人ですし……どっちが先かなんとも言えないのがまた 
 
 - 5610 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 23:26:11 ID:fumifumi
 
  -  シモネタは昔っから人間大好きよねーってなる 
 
 - 5611 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 23:28:07 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)っ「肉筆春画 (別冊太陽) 」 
 かべ|ω・`)……日本人さぁ…… 
 
 - 5612 :観目 ★:2019/02/23(土) 23:28:14 ID:???
 
  -  傭兵・産婆・娼婦が古代の職業の三つとか言われてるからな! 
 エロは大事! 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:29:40 ID:WnmGefKc0
 
  -  本能に根差す行為はしゃーない 
 
 - 5614 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 23:30:17 ID:???
 
  -  しかしまぁ、なんだなぁ、メシテロさんトコ全く同じタイプの上官がいたからガチで他人事と思えんわ……。 
 ※なお陸警隊から半年ほどでいなくなった模様 
 
 - 5615 :観目 ★:2019/02/23(土) 23:33:29 ID:???
 
  -  身近にいるから「あぁ…」って気分になるからね。 
 創作だと良い証拠みたいなもん!同志とかオラが時折憤死してるしな! 
 オラはふさふさだけどな!ふっさふさやぞ! 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:33:44 ID:FwURCqQ/0
 
  -  >パイスリ 
 古代ギリシャで無かったのが意外だw? 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:34:26 ID:hqhzGKLx0
 
  -  >>5614 
 自分の職場いたらこっちが神経すり減らして退職するか、一発殴ってヤキいれるか悩むところだなぁ・・・ 
 
 - 5618 :タカリ ★:2019/02/23(土) 23:34:36 ID:???
 
  -  自分で書いてて「これ面白いんだろうか」とかふと思う瞬間ってあるよね・・・ 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:35:08 ID:NeLE9utc0
 
  -  世界同時多発エロってことなんやな、世界の神秘やな 
 
 - 5620 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/23(土) 23:35:31 ID:fumifumi
 
  -  あるある…… 
  
 こういう頭でっかちで立場だけ偉い系はどんな職種でもことかかないからなー…… 
  
 勘違いして看護師のかたたちに嫌われて地獄みるドクターの話とか先輩が良くしてくれたし 
 
 - 5621 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/23(土) 23:35:52 ID:hosirin334
 
  -  ゲホゲホ 
 
 - 5622 :土方 ★:2019/02/23(土) 23:36:30 ID:???
 
  -  同志!いかがなさいましたか!? 
 
 - 5623 :観目 ★:2019/02/23(土) 23:36:59 ID:???
 
  -  >>5618 
 あるあるすぎて困るw 
 今日でも「イケるいけるやん!」って思って設定書くけど、ちょっと仮眠したら 
 「これタダの快楽殺人者やん」って思っちゃったりな! 
 
 - 5624 :観目 ★:2019/02/23(土) 23:37:44 ID:???
 
  -  オラは寝ますね!おやすみ!(ソソクサ 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:38:17 ID:fXN2PMXe0
 
  -  病院の看護師さんって古参下士官みたいなもんだからねぇww 
 
 - 5626 :難民 ★:2019/02/23(土) 23:38:38 ID:???
 
  -  同志、大丈夫ですか? 
 
 - 5627 :タカリ ★:2019/02/23(土) 23:39:06 ID:???
 
  -  同志!?大丈夫ですか!? 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:39:49 ID:FwURCqQ/0
 
  -  体温と血圧の確認を! 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:40:38 ID:n4GRCXy10
 
  -  119番って何番だっけ!?(ベタ) 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:41:39 ID:cer5DrHw0
 
  -  同志体調良くないようなら暖かくしてゆっくり休んで下さい 
 
 - 5631 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 23:42:46 ID:???
 
  -  >>5621 
 かべ|ω・`)っ「オフトゥン」「薬」 
 
 - 5632 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/23(土) 23:42:47 ID:iwS/FhIy0
 
  -  どうぞお大事に 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:42:55 ID:D/IArtw00
 
  -  >>5611(真面目に研究した結果かなり面白かったのでどう反応するべきか困ってる顔) 
 ちな専攻は江戸時代ね。鉄棒ぬらぬら先生はやっぱ偉大だったよ本当にw 
 
 - 5634 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/23(土) 23:44:32 ID:hosirin334
 
  -  更新途絶えがちでごめんね 
 バファリンをキメてねりゅ 
  
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:45:15 ID:CIXftYZs0
 
  -  おやすみなさいませ 
 
 - 5636 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 23:45:44 ID:???
 
  -  >>5633 
 江戸時代の性風俗に関しては相応に調べてるので面白かったのは判るw 
 ただまぁ、当時から本気でぶっ飛んでたよねって話w>肉筆春画 
 
 - 5637 :大隅@大隅 ★:2019/02/23(土) 23:46:13 ID:???
 
  -  同志おやすみなさいましー。 
 ……深夜に目覚めても書き込みはアウトですよ?(´・ω・`)ゼンレイアルシ 
 
 - 5638 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/23(土) 23:46:33 ID:tora
 
  -  同志どうぞご自愛なさってください 
 
 - 5639 :観目 ★:2019/02/23(土) 23:46:53 ID:???
 
  -  同志お大事に。 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:48:36 ID:hqhzGKLx0
 
  -  お大事に〜 
 
 - 5641 :ハ:2019/02/23(土) 23:48:38 ID:g6rrR/Bc0
 
  -  >>5634 
 お休みなさいませ(´・ω・`)ぼくも限界であるずつー 
 おやしみー 
 
 - 5642 :土方 ★:2019/02/23(土) 23:48:55 ID:???
 
  -  同志、お大事になさってくださいませ 
 
 - 5643 :難民 ★:2019/02/23(土) 23:50:37 ID:???
 
  -  同志お大事に。 
 ごゆっくりとおやすみなさいませー 
 
 - 5644 :タカリ ★:2019/02/23(土) 23:50:45 ID:???
 
  -  おやすみなさい。 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:51:25 ID:aqXECTof0
 
  -  お休みください、同志 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:52:14 ID:UdOP0fGO0
 
  -  バファリンってカフェイン入ってるから寝る前は良くないんじゃ? 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:52:47 ID:FwURCqQ/0
 
  -  >>5591 
 文字通り天の川銀河丸ごと 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:53:04 ID:xEowPVeL0
 
  -  薬と水分取って、部屋温かくして休んで下され 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:53:30 ID:5X9qDOaT0
 
  -  お休みなさい 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:54:07 ID:doBzQOLM0
 
  -  同志お大事に… 
 メシテロさんところは爆弾処理班、警察でも陸自でもいいから早く(白目 
 
 - 5651 :土方 ★:2019/02/23(土) 23:54:23 ID:???
 
  -  そういや爆弾三勇士の墓って大谷本廟(京都東山にあるやつ)にあるんだよなぁ…… 
 向こう行く機会あったらちょっとお参りしてこよ 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:55:10 ID:n2CRyCyu0
 
  -  >じ、自分じゃ解除できない……じ、自爆ってのはそういうもんさ 
 自分でも本当は怖くてたまんない感じだな 
 もうなんとか助かって、やり直して、幸せになってほしい 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:57:09 ID:ODw1hE8Y0
 
  -  先週の48時間耐久で体調崩したのかな…お大事に つ【蜂蜜生姜入りホットドリンク】 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2019/02/23(土) 23:58:42 ID:qiCs5SJU0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/16062365/ 
 子供のころはおつりの来るボットンだったけど今の子供はこれ知らないだろうなぁ 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:00:01 ID:cLui4O9C0
 
  -  >>5646 
 無水カフェインはバファリンの種類による。 
 バファリンAとEXには入ってなく、 
 プレミアム・ルナ・かぜEXには入ってる 
 
 - 5656 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/24(日) 00:01:55 ID:???
 
  -  同志、お大事に 
  
 ちなみに昨日はこんな日だったらしい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0GMKDXVAAAwD2k.jpg 
 
 - 5657 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 00:04:41 ID:ozG+xkDk0
 
  -  バファリンってそもそも何の薬だっけと調べたらアスピリンかぁ 
 アセトアミノフェンばっかりだから使った事無いわ 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:10:41 ID:o8oPWKHx0
 
  -  >>5656ソ連は死んだ、もう戻って来ないんだ。君達も早くロシア艦になるんだ 
 と無茶ぶりをしてみるw 
  
 しかし土方さんは本当に1涅槃寂静たりともブレないのなwww(デイリーさんの方を見ながら) 
 
 - 5659 :土方 ★:2019/02/24(日) 00:14:43 ID:???
 
  -  いや、なんか目についたからつっこむついでに言っておこうかと思って……w 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:16:38 ID:32238ZOI0
 
  -  >>5658 
 ガングートは帝政ロシア時代の艦だしヴェールヌイは御存知響のことだしタシュケントも元はイタリア出身なので 
 純粋にソ連生まれの艦って実はまだいないのである 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:17:41 ID:DIIoDPaj0
 
  -  パイズリは甘やかされたい系マゾの快楽だから包み込むようにソフトに責めて下さいとクライアントに言われ 
 そんなものなのかーとこなして以来微妙にパイズリ好きと聞くとああマゾなんだとか思ってしまう 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:19:11 ID:zNfbWkJw0
 
  -  あの爆弾三勇士は正真正銘、社会の被害者だよなあ。 
 刑期が明けたら何か穏当な形で社会復帰して欲しい… 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:21:22 ID:o8oPWKHx0
 
  -  >>5660マジかよ?!知らなかった・・・・・・教えてくれてありがとう。 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:22:05 ID:cLui4O9C0
 
  -  海洋堂オンライン限定で、 
 蓄光版ダイオウサソリ発売ですってよ 
 ラッドスコルピオン代わりにいいかも知れない 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902221450141.jpg 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2019/02/201902221450151.jpg 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:22:17 ID:Mu/LBPaj0
 
  -  >>5658 
 そういえばロシア(プーチン)の格言に、 
 「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」 ってのがありましたねぇ… 
 
 - 5666 :土方 ★:2019/02/24(日) 00:22:19 ID:???
 
  -  パイズリには2パターンありまして、男が自分から動くSタイプと女性に擦ってもらうMタイプがありますからそれは後者のほうですね。 
 まあ、それぞれにも色んな体型がありますしSタイプと見せかけて実はMタイプみたいなのもあるからハッキリ区別されてるわけじゃないですし 
 あと擦ってもらいつつ乳首責めするというパターンもありますから…………まあ、一言でいいますと   パイズリはいいぞ 
 
 - 5667 :大隅@大隅 ★:2019/02/24(日) 00:24:00 ID:???
 
  -  ……純粋なソ連艦で相応に知名度がある第二次大戦中の艦って殆ど存在してないに等しいからなぁ……w 
 大半が損失を恐れた引き籠り状態という罠。 
 
 - 5668 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 00:24:14 ID:ozG+xkDk0
 
  -  どっちもそれほど良くなかったから俺は不向きな様だ 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:24:14 ID:d7cMjqy80
 
  -  600ヤードや 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:24:52 ID:d7cMjqy80
 
  -  おっぱいは吸ったり揉んだりするほうが楽しいと思うんだ 
 
 - 5671 :大隅@大隅 ★:2019/02/24(日) 00:25:22 ID:???
 
  -  548.68mだっけ(´・ω・`) 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:25:45 ID:JDlmqedp0
 
  -  600ヤード……まさか 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:25:47 ID:j2XJXocF0
 
  -  >>5660 
 大戦時のソ連海軍なんて、キツイ言い方すりゃ「有象無象」「形骸」といっても差し支えない、クソザコナメクジやしな……。 
 自国で建造出来た艦も、性能はまあンなもんだろってお茶濁される程度だしさ 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:25:47 ID:+t5qs7TL0
 
  -  12進法… 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:28:10 ID:DIIoDPaj0
 
  -  >>5666 
 パイズリではないがフェラでだとSのフェラとMのフェラ(イラマチオ含む)で複数パターンってのはあったなあ 
 自分の中のバリエーション使い果たしても足りなくて死ぬかと思った 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:28:48 ID:MmBdxtlw0
 
  -  200ヤードまで百発百中、風が無ければ300ヤードでも命中ってウリな銃の使い手だったっけ…… 
 
 - 5677 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 00:34:30 ID:fumifumi
 
  -  まぁ感がいい人はそろそろ気づくよね 
 
 - 5678 :観目 ★:2019/02/24(日) 00:36:20 ID:???
 
  -  新しい英雄よね!最新と言ってもいいと思う! 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:37:23 ID:fUov3o6I0
 
  -  次元やのび太より速い人? 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:38:07 ID:zNfbWkJw0
 
  -  時計塔から撃ちまくった人か、プレジデントをHSした人か…誰だろう? 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:40:31 ID:d7cMjqy80
 
  -  You Tubeで確認 
 うん お腹…w 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:41:06 ID:LjjwYi+X0
 
  -  置物だけどお荷物はぴーこらうるさい新人さんのほうじゃね?www 
 
 - 5683 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 00:42:24 ID:fumifumi
 
  -  ただ、この英雄を背負っているやる夫をだしたかっただけの話でした…… 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:43:36 ID:MmBdxtlw0
 
  -  あー、分かった、そりゃドーナツ大好きな訳だわ…… 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:44:33 ID:LjjwYi+X0
 
  -  ・・・ガチで誰だ?wikiに乗ってないかこれ? 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:44:33 ID:fUov3o6I0
 
  -  この人が活躍できないなんて…… 
 日本じゃ拳銃撃つといろいろ煩いからなぁ…… 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:44:48 ID:zNfbWkJw0
 
  -  はあ…こんな人がいたんですかあ。 
 ほんの7年前に亡くなったばかりで現世に戻ってくるとは、忙しいですなあ。 
 しかし動画で見たら人間、こんな動き方出来るんだ。 
 
 - 5688 :大隅@大隅 ★:2019/02/24(日) 00:46:16 ID:???
 
  -  >>5685 
 名前で動画検索するのが一番判り易い人だから……w 
 
 - 5689 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 00:47:30 ID:fumifumi
 
  -  今回、能力に一切誇張ないのが逆に怖くなるんだよなぁこの人 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:47:36 ID:fUov3o6I0
 
  -  >でもやる夫がやったことは内緒でね 
 でも銃撃っちゃったから何かあったことはバレちゃうな 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:47:38 ID:MmBdxtlw0
 
  -  早撃ちだけじゃなくて正確性もマジで凄いからなぁ 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:48:10 ID:W8AR4OF50
 
  -  クリス カイルかと思ったがそうではなかった 
 
 - 5693 :大隅@大隅 ★:2019/02/24(日) 00:48:42 ID:???
 
  -  まあ、競技っていうか実戦での強さじゃないって意味で最弱ってのは判る気がする。 
 ……実戦だと「三八式歩兵銃を3秒で5発撃った」例があるらしいが……。 
 ※ボルトアクションライフルです 
 
 - 5694 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 00:49:14 ID:fumifumi
 
  -  クリス・カイルとかだと最弱って言わないっす 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:49:24 ID:fUov3o6I0
 
  -  そうか 
 アリスが眼を瞑ってる間に聞いた銃声は覆面の方じゃなくて、 
 やる夫の援護射撃か 
  
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:49:30 ID:JDlmqedp0
 
  -  初めて見たとき、本当に唖然としたなぁ 
 「ライバルは?」と聞かれて「光の速さだ」とか……ホントにね、誇張も何もないよねってw 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:49:46 ID:W8AR4OF50
 
  -  あー… 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:50:22 ID:d7cMjqy80
 
  -  大盛りラーメンにライス大盛りとチャーハン大盛りくおうぜ<飯 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:50:43 ID:MmBdxtlw0
 
  -  総合的に凄さが分かるってなるとこれだね 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=iZD-A3utGlI 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:51:28 ID:zNfbWkJw0
 
  -  >>5698 
 せめてライス大盛りを野菜炒めに変えてクレメンスwww 
 
 - 5701 :観目 ★:2019/02/24(日) 00:52:14 ID:???
 
  -  競技者としては最速。 
 しかし戦場ではハンドガン一本でサシで戦うとかほとんど無いわけで…。 
 稀に使う工具箱のその中で一番使用頻度の低い、精密性の高い工具みたいな感じ。 
 だがそいつが活きる場所では誰も敵わない。みたいな。 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:52:36 ID:MmBdxtlw0
 
  -  "最重"だけは平安ガンダムと八卦良いしたアーチャーがいるから疑問符が付くな…… 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 00:53:43 ID:SxQoBYkx0
 
  -  1度ラーメンサラダ作ってみたいと思うが 
 面倒でなかなか実行できない 
 
 - 5704 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 00:55:13 ID:fumifumi
 
  -  ボブマンデンはクレーとかそのあたりも達人なんですがね。まぁ、なんで最弱かとかは明日のエピローグで 
 
 - 5705 :難民 ★:2019/02/24(日) 00:58:22 ID:???
 
  -  メシテロさんのとこのやる夫見てると 
 こっちもドーナツ食べたくなってきたなー。 
 明日近所のミスド行こっかな 
 
 - 5706 :観目 ★:2019/02/24(日) 00:58:27 ID:???
 
  -  そうでしたな。楽しみだ。 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:00:40 ID:h9XLjq870
 
  -  通勤路のミスドが撤退して 
 電車or自転車で30分のところしかない・・・ 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:01:15 ID:DZaBNk4B0
 
  -  タカリさんとこばかが沸いてるなぁ 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:07:16 ID:ZchIznup0
 
  -  近所のミスドが少し前に前ぶれなく突然閉店してorz  
 アリス警部補は、うん、あれだね。 
 取り敢えずお茶汲みから始めようか?(その目は優しかった 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:08:29 ID:d7cMjqy80
 
  -  コンビニのドーナツも唐突に始まって唐突に消えたなぁ 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:11:49 ID:JM1CIeCn0
 
  -  ソ連艦の特徴……重巡が18p砲だったり砕氷艦能力があったりすること、かな…… 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:14:00 ID:95RBvFGO0
 
  -  最近のドーナッツは飴だか砂糖だか判らん物体でドーナツをコーティングしてて、な。 
 ブラックコーヒーあっても一つ食べきるのが苦行でした 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:15:27 ID:d7cMjqy80
 
  -  やっぱあんこだよな 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:16:47 ID:OE4wtBDs0
 
  -  コンビニコーヒーのメイン客層がスイーツをお供にコーヒーブレイクする層じゃないって 
 気付いたんじゃないかね>ドーナツ 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:17:18 ID:95RBvFGO0
 
  -  ミスドのプレーン(普通に砂糖かけてる奴)は粉砂糖でなく普通のヤツでいまいち。 
 砂糖が油吸ってるのか匂いがきになっておいしくないんだよなぁ・・・ 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:17:59 ID:h9XLjq870
 
  -  >>5712 
 それってクリスピークリームドーナツって店のじゃないかな 
 ここ数年日本で広まってる 
 正直日本人にはミスドぐらいが丁度いいんじゃないかって気はするけど 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:18:17 ID:SxQoBYkx0
 
  -  ドーナツ屋はやたら種類有るが 
 コーティングは昔から有った気がする 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:18:43 ID:TZ8GUJJs0
 
  -  個人的にはローソンのブランのドーナツが甘さ控えめで好き。 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:19:47 ID:ZchIznup0
 
  -  今は懐かしきダンキンドーナツがそんな感じじゃなかったっけ?<砂糖ジャリジャリ 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:20:26 ID:j2XJXocF0
 
  -  ドーナツは普通のオールドファッションが一番だわ。精々が柔らかい生地に粉糖塗したぐらいが限度。 
 それ以上……糖衣掛けたりやクリームにチョコをゴテゴテ塗りたくった甘さなんて要らんと思う 
 
 - 5721 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/24(日) 01:20:53 ID:8oDqIJjh0
 
  -  でも新宿駅そばにあったクリスピークリームは結局撤退してたな 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:21:42 ID:qyClj1hD0
 
  -  >>5720 
 同意、シンプルなのが一番旨いと思うわ。 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:22:10 ID:SxQoBYkx0
 
  -  チョコは苦いのもあるから甘さだけで否定はしない 
 
 - 5724 :難民 ★:2019/02/24(日) 01:23:55 ID:???
 
  -  ココナツチョコとチョコリングが好きです。 
  
 そう言えば刃牙にもちょこっと出てたっけ、ボブ・マンデン 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:28:23 ID:ZGoecfWD0
 
  -  百円ショップのドーナツが安くて好き 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 01:33:44 ID:PxkxXOy80
 
  -  塩味さんのやる夫は何が許せないのか? アクアに対する態度からみて信仰心のなさが許せないのか? 
 仏教、神道、キリスト教、その他ごった煮で祭りやってたりするしw 
 若者の礼儀……に関してはむしろやる夫の元の世界のほうが酷そうだから違うか?(地球のww1以前の世界の修羅っぷりから考えてw) 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 06:20:51 ID:feMRvxD0i
 
  -  >>5412 
 ふむ…今年か… 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 06:33:47 ID:PsoZyARlI
 
  -  >>5726 
 本気で剣術やってる人間が居ないから? 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 09:00:55 ID:Ktrf4q+A0
 
  -  >>5721 
 韓流ってことでマスコミ押してたけど 
 大してうまくなかったし仕方ない 
 
 - 5730 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/24(日) 10:04:21 ID:???
 
  -  日本人は新しいものにはまず飛びつくけど、それが美味くなければリピーターにはならんからなぁ 
 初動だけでおしまいになる 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:05:22 ID:nZkZwzqh0
 
  -  しかも特に何も言う事無く静かに消えるからね…(サイレントクレーマー 
 
 - 5732 :もぐら:2019/02/24(日) 10:05:45 ID:As88YlHJ0
 
  -  世界トップクラスで食に貪欲だからね 
 飽きるのも早いし。廃棄の食べ物、もっと減らす方法ないかね〜 
 
 - 5733 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/24(日) 10:15:15 ID:???
 
  -  結構あるなぁ……今日一日だけというのが悩ましい 
 ttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/02/18/06.html 
 
 - 5734 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 10:15:44 ID:ozG+xkDk0
 
  -  クリスピークリームはロッテが運営してたんだっけ? 
 ミスドの至高はエンゼルフレンチ、異論は認めない キリッ 
 既に撤退したダンキンもあったなあ 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:21:18 ID:h5LdZrI20
 
  -  >>5726 
 異世界で純朴な青年だったのなら、現代日本はさながらソドムかゴモラかという所やも 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:26:44 ID:cLui4O9C0
 
  -  食品廃棄率を減らすのは大変いい事だが、 
 「日本が世界でトップクラスに食品廃棄率が多い」というのは間違った情報なので信じてはならない 
  
 何度も使って臭くなった廃油や剥いたじゃがいもの皮などの生ゴミも含まれてるからね、あれは。 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:26:49 ID:PsoZyARlI
 
  -  たしかに下品な世界かもしれんね。 
 
 - 5738 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/24(日) 10:28:11 ID:???
 
  -  >>5736 
 ???「ジャガイモがこんなに廃棄されていたぞ!」 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:28:57 ID:PsoZyARlI
 
  -  ものが多いから、ゴミも多くなるってことね。 
 
 - 5740 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/24(日) 10:29:22 ID:8oDqIJjh0
 
  -  まああの看板商品の砂糖がけドーナツ、気の利いたパン屋なら普通にもっと安く売ってそうだしな 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:29:40 ID:+ycKZ23E0
 
  -  税金か… 
 ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190206-00113747/ 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:30:16 ID:F7VluIzt0
 
  -  昔、近所のミスドでバイトしてた先輩から聞いた話。 
 掃除したばっかの女子トイレから悲鳴が聞こえたんで駆け付けたら、 
 ゴミ箱にみっちり髪の毛が詰まってたとか。 
 そして、混乱中に少し目を離したら綺麗さっぱり無くなってたという… 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:30:46 ID:AlfP6B4R0
 
  -  クリスピー・クリーム・ドーナツの日本法人がロッテの子会社だという事実は結構巧妙に隠されていたと思うけど、そんなに韓流推しされてていたんだ……? 
 企業イメージの毀損を懸念してか、ロッテは在日韓国人が創業した企業であるという事実を日本国内ではあまり前面には出したがらないのに、 
 子会社のKKドーナツの場合は何故そんな中途半端ななイメージ戦略を採用したんだろう… 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:32:39 ID:PsoZyARlI
 
  -  >>5726 
 実際に神がいる世界出身なら、ドン引きかもしれんね。 
 神は死んだ!  とかのたまう学者がいるくらいだし。 
 水戸黄門みたいに神を敬えば良いというのか。 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:34:37 ID:epEpV1Cr0
 
  -  >>5742 
 男子トイレ掃除したバイトくんが「男子トイレの個室のゴミ箱に使用済みの生理用品が入ってた」野を見つけたって話は聞いたことがある() 
 
 - 5746 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/24(日) 10:37:51 ID:???
 
  -  妖怪ケダマンジュウの仕業だな 
 ttps://yaplog.jp/cv/3310-misa/img/569/img20090531_t.jpg 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:38:42 ID:cLui4O9C0
 
  -  ついでにいうと、 
 平成22年での食品流通量は8424万トンで廃棄量は1874万トン、 
 廃棄のうち焼却・埋立は1005万トンで肥料など再利用は850万トン。 
 世界の平均で見ても廃棄率はかなり低いよ。実は。 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:40:32 ID:F7VluIzt0
 
  -  基本的に「お残しは許しまへんで」の精神で躾けられるからぬー 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:41:48 ID:vqpEoU3d0
 
  -  実数で騒ぎ立てる時は割合or順位を疑え、割合で騒ぎ立てる時は実数を疑えってやつですな 
 
 - 5750 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 10:50:03 ID:ozG+xkDk0
 
  -  ブラック企業も社員に正当な対価を払わないどころか社員を壊して退社させて 
 無職になった人の医療費や生活保護に税金が使われるって流れだからねえ 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:50:49 ID:OE4wtBDs0
 
  -  それでも恵方巻ブームは滅ぼすべきである(加藤感) 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:55:18 ID:mcbhwQbR0
 
  -  本部から店舗にノルマ課すだけで本部には利益が発生してるクソ仕様をどうにかしないと無理だよ 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 10:59:32 ID:TfNctt450
 
  -  >>5738 
 あなたの文句は正しいな 
 税で運用されている軍の、それも物資供給の難しい宇宙で、一欠け足りとも 
 食料が無駄に廃棄されることなどあってはならない 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:02:06 ID:Fx8SEq4F0
 
  -  ショッカーの技術があれば壊れない社員は作れそうなのに() 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:19:33 ID:dvvQ6jzy0
 
  -  卸売りが小売を傘下に抱えて在庫リスクを全部押し付ける、って、チンピラが下っ端にパー券押し付けるのと全く同じ構造だからなぁ……。 
 ちょろっと覗いただけで、コンビニで買い物する気が全くなくなるわ。 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:20:37 ID:oPONqr/30
 
  -  巫女さんびっきー詰め合わせ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3507-3517 
  
 
 - 5757 :携帯@胃薬 ★:2019/02/24(日) 11:22:38 ID:???
 
  -  オギャッ…… 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:23:49 ID:F7VluIzt0
 
  -  本部「企業努力が足りない」 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:24:24 ID:mcbhwQbR0
 
  -  足りないのは商品そのものの訴求力なんだよなあ… 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:28:09 ID:ERqrOQxc0
 
  -  新聞も押し紙とかあるらしいしなー 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:29:03 ID:vqpEoU3d0
 
  -  すばらしい(小並感)>ビッキー 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:29:03 ID:32238ZOI0
 
  -  節分に具が多いだけで普段より二倍三倍高い太巻き狩って食うなんてしょっぽい贅沢するくらいなら普通に寿司屋行くわ 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:30:50 ID:uGVpqhSh0
 
  -  最後がすごい 
 ttps://twitter.com/ww2doitugun/status/1099123138401423360 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:36:47 ID:cLui4O9C0
 
  -  >>5760 
 押し紙よりも、 
 年間目標を図る月(例えば毎年11月とか)での拡張員の本社からのぶっこみが凄いよ。 
 通常、新聞の契約は3の倍数月での契約期間なんだけど 
 この年目月は一ヶ月契約がドッカンと増えるからね。 
 アホみたいに拡材使って僅か一ヶ月を上げてくるから、公称の部数は中々落ちない。 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:40:23 ID:+ycKZ23E0
 
  -  実家で一時期、新聞が二紙あったのはそーゆーことか 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:48:38 ID:ERqrOQxc0
 
  -  ああ、その月だけ部数増やして公式何万部ですやってんのか…… 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:50:19 ID:cLui4O9C0
 
  -  押し紙による水増しは、何回か裁判で新聞社側が販売店に敗訴してるから今は「そんなには」無いと思う。全国紙であれば尚更かな。 
  
 むしろ某経済紙とか某スポーツ新聞のが押し紙は酷かったな。 
 特にスポーツ新聞。必要な分の5倍位押し付けてきやがった。 
 
 - 5768 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 11:50:50 ID:ozG+xkDk0
 
  -  オイルショックの時にトイレットペーパーが品薄になったんで 
 慌ててメーカーから取り寄せて足りてない店舗に送ろうと倉庫に集めたら 
 そこに役所がやって来て高値で売る為に隠してた現場だと言われて 
 証拠保全の為に出荷停止、さらにそれが報道されてますます皆が買って 
 って流れで誤解が解けるまで負のスパイラルだったと当時の担当者が回想してたなぁ 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:53:01 ID:t9KNBQMy0
 
  -  >>5763 
 最後の、刀が明らかに分厚い 
 迫力すげえわ 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 11:54:43 ID:d1Fn+crS0
 
  -  居合か……そういやこの間テレビ見てたら町井勲が音速で射出されるピンポン球斬ってたな 
 
 - 5771 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/24(日) 11:58:06 ID:tora
 
  -  >5763 最後の人の所作よすですなー武士ですぞこれは 
 
 - 5772 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 12:06:11 ID:ozG+xkDk0
 
  -  大学で居合道部か何かが演武してたけど 
 上手い人がやるから簡単なように見えるだけで 
 実際は相当な技術が要求される物だからなあ 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 12:30:20 ID:oPONqr/30
 
  -  安部菜々さん授乳手コキ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3519 
  
 
 - 5774 :土方 ★:2019/02/24(日) 12:39:03 ID:???
 
  -  作成乙です、オギャッ・・・ 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 12:46:38 ID:+ycKZ23E0
 
  -  作成乙です 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 12:48:13 ID:oPONqr/30
 
  -  安部菜々さんパイズリ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3520 
  
 
 - 5777 :土方 ★:2019/02/24(日) 12:49:09 ID:???
 
  -  や っ た ぜ   作成乙ですー 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 12:58:51 ID:d7cMjqy80
 
  -  >生理用品 
 ドクターKで痔持ちのリーマンが娘の生理用品試す話があったなぁ 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 13:12:13 ID:WMlMHI+A0
 
  -  生理用品は本来の用途以外にも幅広く使えるお役立ちグッズらしいが… 
 オナホやパールが一角うさぎへの攻撃に使われるくらいだからそういうのがあってもいいだろう 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 13:21:01 ID:uGVpqhSh0
 
  -  あろ先生の作品で、砂漠の緑化に使えるのではとかあったなぁ 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 13:36:52 ID:8XHleKb90
 
  -  「水が一リットルも入るんだぞ」>コンドーム 
 
 - 5782 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 13:40:49 ID:ozG+xkDk0
 
  -  無人島でコンドームに水入れて簡易のレンズ作って火を熾すってネタがあったなあ 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 15:01:02 ID:hni2h2G60
 
  -  演劇とか自主制作映画で血糊入れておいてタイミング見計らって 
 てのも何処かで見たな 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 15:09:20 ID:8XHleKb90
 
  -  >>5783 
 ゼリー付きだと血糊の飛び散りが悪いらしい 
 
 - 5785 :いた:2019/02/24(日) 15:26:56 ID:BEOFmkHm0
 
  -  よしやるかああ 
 
 - 5786 :いた:2019/02/24(日) 15:27:47 ID:BEOFmkHm0
 
  -  (ロケハン中、戦闘時に間違ってMr.ハンデイ殴っちゃって 
  しかもセーブが結構前で、ロケハンを中断したのはみんなには内緒だよ?) 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 15:38:21 ID:Ck7K/Re50
 
  -  ベルチバードからミニガンうっかり当ててたとかもあるあるデスヨネー 
 
 - 5788 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 15:40:14 ID:ozG+xkDk0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/D0GP4VgVYAEbhC8.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0GP4VoUwAcVLZJ.jpg 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 15:44:45 ID:b+kNFzS/0
 
  -  >>5788 
 この時間に飯テロとかどういうつもりなんですか(憤怒 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 15:51:32 ID:zNfbWkJw0
 
  -  プリドゥエンのwiki見たら浮遊充填剤が純粋水素て… 
 あの中でパワーアーマーの溶接修理とかしてたけど、怖いことしてるわ。 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 15:57:15 ID:uGVpqhSh0
 
  -  >>5788 
 プリン体が豊富ですなあ 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 16:20:49 ID:AtV9CjKK0
 
  -  >>5788 
 つ「PA-3」 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 16:36:43 ID:zNfbWkJw0
 
  -  板さんところ。 
 エルダー・リオンズが原作で、自分の戦力や足場を顧みず、 
 善意の行動に出て自滅しかけたって考察を見ると、 
 今のBOSの勢力を固めてからじゃないと始まらないってのも、間違ってはないのよね。 
  
 だからってハイテクレイダーはないけど。 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 16:51:01 ID:Cgi6jBc+0
 
  -  >>5793 
 どんなに地力固めても、主人公を抱き込まない限り壊滅必死 
 逆にボロボロに壊滅して勝ち目のない籠城で死を待つばかりのミニッツメンだろうと、主人公を加入させれば一発逆転確定 
 結論:リソースは全てvats使える奴をスカウトする事につぎ込め 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 16:57:03 ID:uGVpqhSh0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542467300/9363 
 多分、神具だぞ 
 ジョジョのエンペラーみたいに出し入れ自由かと 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:00:55 ID:zNfbWkJw0
 
  -  >>5794 
 101も111も大概にヤバイからね… 
 ただFO4はどのエンディングもビターだよなあ。 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:05:10 ID:zg6rK2j+i
 
  -  イギリスにうどんが進出していた…だと…? 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:06:43 ID:zNfbWkJw0
 
  -  ポットヌードルの麺を太くしただけでは?(偏見 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:08:27 ID:zg6rK2j+i
 
  -  >>5798 
 いや、今TVでやってたんだが、マジもんのうどんだった 
  
 …そしてケニアには焼きうどんが 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:09:54 ID:F7VluIzt0
 
  -  警察警察だ!www 
 メシテロさんのトコにはホント自称リアリティ先輩の信奉者が湧くなぁwww 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:13:16 ID:uGVpqhSh0
 
  -  労力に敬礼 
 ttps://twitter.com/steamdome/status/1098955908938227712 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:15:32 ID:zNfbWkJw0
 
  -  >>5799 
 うどんが偉大なのか英国の食育改善が、いよいよ形になったのか… 
 ってケニア!?w 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:19:46 ID:b+kNFzS/0
 
  -  >>5799 
 イギリスのうどんは九州系の柔らか煮込みうどんに変化するに決まってる 
 下手をすると煮汁を捨てて食うはずだ!! 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:25:48 ID:FF2gqlqB0
 
  -  割と数年前から売れているらしい >焼きうどん 
 麺が丸亀製麺だからモチモチして旨いんだそうな 
 ttps://rocketnews24.com/2015/10/16/650421 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:32:43 ID:ZchIznup0
 
  -  自身の見識=リアルという認識の人は思いの他多い。 
 これが極まると家庭板でも良く報告されている、『私はそんなの知らない! だから嘘だ!!』というやばい人になる。 
 ……いるんだよ、マジでこういう人(とおいめ 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:35:45 ID:32238ZOI0
 
  -  小麦粉を水で練って伸ばして茹でるだけだから簡単にできるのがミソやな>うどん 
 主食が小麦粉やで調達しやすいのもあるやろし 
  
 こだわると水不足に陥るが 
 
 - 5807 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 17:36:31 ID:ozG+xkDk0
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω、@) にいいいちよおおびいいのおおお朝ドラアアアアアアアアア 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:39:40 ID:F7VluIzt0
 
  -  コンビニの焼きうどん、たまに無性に食べたくなる時ある。 
 主に夜中w 
 
 - 5809 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 17:41:36 ID:fumifumi
 
  -  歴史物とか、英雄学園本腰でやってた時もっとひどかったからへーきへーき 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:44:27 ID:F7VluIzt0
 
  -  ビルド…うっ、頭が…… 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:45:38 ID:zNfbWkJw0
 
  -  てか今回のやる夫の英雄、ガンスミスでもあるんですね。 
 あの能力はSATや銃器対策部隊で大歓迎だろうなあ…要ダイエットですがw 
 
 - 5812 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 17:48:37 ID:fumifumi
 
  -  設定とか核の部分がまだかけてないからねー 
 そこを見てから最終はんだんしてくだせぇ 
  
 次はメガテンあんこかそれとも別のか 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:50:24 ID:eEA7mOTp0
 
  -  ここに来て響くおかりんの不在 
 BoSの罪は深い 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:50:25 ID:F7VluIzt0
 
  -  動画でレポーターがまだ説明してる間にぶっぱして、 
 風船同時割り後のあの何とも言えない無言の時間ホント草w 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 17:55:29 ID:zNfbWkJw0
 
  -  >>5813 
 珍しく綺麗なデラーズ・フリートの面々が不憫に過ぎますわ。 
 あのキャスバル君は、やらない夫とやらない子のダブルVATSパンチを喰らえばいいかなって。 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 18:00:27 ID:eEA7mOTp0
 
  -  >>5815 
 キャスバルが無能でデラーズフリート(シーマ様含む)が善良でまともって言うのも珍しいよなぁ 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 18:10:55 ID:aY3lYTy/0
 
  -  安部菜々さん事後 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3526 
  
 
 - 5818 :土方 ★:2019/02/24(日) 18:12:35 ID:???
 
  -  作成乙ですー、    ウッウッ 
 
 - 5819 :いた:2019/02/24(日) 18:13:31 ID:BEOFmkHm0
 
  -  >>5816 
 BoSの系譜をAAで表すと世代的にしゃーないんや・・・・!! 
 (祖がいて、祖と別な道を選んだのがいて、祖の孫がなんか間違った本筋に戻す) 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 18:20:09 ID:8PH5y+7N0
 
  -  アベナナさん、本当にシコい 
 十代の肉体を持つお姉さま、とかエロいよマジで 
 
 - 5821 :タカリ ★:2019/02/24(日) 18:32:34 ID:???
 
  -  んああああー 
 
 - 5822 :タカリ ★:2019/02/24(日) 18:35:21 ID:???
 
  -  クラスメイトが円光している話をやりたい・・・やりたい・・・ 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 18:36:56 ID:eXnl4ne00
 
  -  菜々さんが素晴らしすぎる件 
 
 - 5824 :携帯@胃薬 ★:2019/02/24(日) 18:37:18 ID:???
 
  -  純愛円光! 
 
 - 5825 :タカリ ★:2019/02/24(日) 18:37:31 ID:???
 
  -  円光ウサミン・・・ 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 18:39:16 ID:nZkZwzqh0
 
  -  おいおいおい 
 枯れるわそれ(恍惚) 
 
 - 5827 :携帯@胃薬 ★:2019/02/24(日) 18:41:53 ID:???
 
  -  みんな純愛円光書いて 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 18:45:53 ID:d7cMjqy80
 
  -  細野さんの大学の映画部サークルの漫画でやってたなあ<コンドーム 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 18:48:49 ID:8PH5y+7N0
 
  -  女子高生ウサミンとな!? 
 やる夫のクラスメイトで 
 
 - 5830 :ハ:2019/02/24(日) 18:50:15 ID:Q9extYtI0
 
  -  飯食って風呂入って元気あれば投下しようか(´・ω・`)なんか長編化してきてるようなきがすりゅ 
 どうしよ 
 
 - 5831 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 18:54:26 ID:ozG+xkDk0
 
  -  円光ウ詐欺? 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:01:05 ID:8PH5y+7N0
 
  -  DDSやる夫、クラスメイトでセフレいないから、ウサミンがそこに来たら台風の目になれるんだよな 
 閣下とか別のクラスだし 
 
 - 5833 :胃薬 ★:2019/02/24(日) 19:02:34 ID:???
 
  -  再開田五郎 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:04:47 ID:8PH5y+7N0
 
  -  女子高生ウサミンはセーラーかブレザーか 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:08:28 ID:zNfbWkJw0
 
  -  >>5816 
 だってキャスバルさん、原作でもある意味諸悪の根源ですしw 
 
 - 5836 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/24(日) 19:09:24 ID:???
 
  -  円光ウサミンとか枯れ果てるどころか、全財産差し出すレベルなんだよなぁ…… 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:10:03 ID:h5LdZrI20
 
  -  >>5834 
 やはりここはセーラー服で 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:11:41 ID:8PH5y+7N0
 
  -  想像してください 
 援交してるけど学校では正体隠すために眼鏡かけてる女子高生ウサミン 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:11:44 ID:zNfbWkJw0
 
  -  そしてオールド・アイアンサイズが筋トレ用具とかメカ沢さん酷いwwww 
 この将軍なら帆走軍艦1隻をダンベルにしかねないけどww 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:12:28 ID:F7VluIzt0
 
  -  ウッ…」 
 
 - 5841 :胃薬 ★:2019/02/24(日) 19:13:49 ID:???
 
  -  地味系の女の子が円光・・・うむ・・・ 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:15:09 ID:nZkZwzqh0
 
  -  うむ(メガネクイッ 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:16:40 ID:PMvODWfa0
 
  -  どっかで見た事後で汗だくで使用済みゴム加えてるアベナナさんがくっそエロかった覚えがあるな…… 
 
 - 5844 :観目 ★:2019/02/24(日) 19:18:55 ID:???
 
  -  真面目で虐めると楽しい王様系キャラって何がいるかなぁ? 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:22:39 ID:zNfbWkJw0
 
  -  映画でも活躍した戦艦ミズーリとかは、やらない夫は筋肉的にどう見るんだろうw 
 オールド・アイアンサイズは英国のヴィクトリーと並んで、確かに綺麗な帆走軍艦だけど。 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:23:17 ID:PMvODWfa0
 
  -  ディアーチェ 
  
 ……でもいじめると可愛いけど楽しいとは違うし観目さんの言っているのともずれてるか(´・ω・`) 
 
 - 5847 :観目 ★:2019/02/24(日) 19:24:43 ID:???
 
  -  ディアーチェ。ロリ女王様か。ええな! 
 
 - 5848 :観目 ★:2019/02/24(日) 19:24:56 ID:???
 
  -  ありがとう!ディアーチェでいくよ! 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:25:32 ID:PMvODWfa0
 
  -  文明崩壊する前ですら最終兵器扱いされてたやらない夫に勝てる存在が基本的に存在するはずがないんだよなぁ…… 
  
 なお、”バグ”やらない子(;´Д`) 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:26:01 ID:PMvODWfa0
 
  -  あ、ロリでいいのかw 
 どもども。 
 
 - 5851 :観目 ★:2019/02/24(日) 19:26:45 ID:???
 
  -  >>5850 
 今回は陵辱するけどファックする訳じゃないから! 
 
 - 5852 :ハ:2019/02/24(日) 19:29:27 ID:Q9extYtI0
 
  -  |ω・) 
 
 - 5853 :胃薬 ★:2019/02/24(日) 19:29:41 ID:???
 
  -  すげぇ、観目さんが何を言ってるのかわからねぇ!! 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:30:20 ID:nZkZwzqh0
 
  -  凌辱とファックは別物 
 深いな… 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:30:32 ID:8PH5y+7N0
 
  -  あれだ、女子高生ウサミンは最初お金目的で援交していて、セックス気持ちいいと思ったことなかったんだけど、 
 DDSやる夫に抱かれたことでもうやる夫無しでは生きられない身体にされてしまったんだ 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:32:27 ID:PMvODWfa0
 
  -  ボロボロにはするけどレイプするわけではない的な 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:32:37 ID:I2Qz8fhG0
 
  -  ttps://twitter.com/melon_KT/status/1099514688864305152 
  
 本日のウサミン 
 
 - 5858 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/24(日) 19:33:18 ID:???
 
  -  >>5851 
 え、じゃあ陵辱フェラとか陵辱パイズリとかするんですか!?(お目目キラキラ) 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:38:21 ID:95RBvFGO0
 
  -  凌辱・・・SM、ファッ〇・・・・・・本番か?(誤訳) 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:44:18 ID:PMvODWfa0
 
  -  ヤッて折るんじゃなくて折ってヤル的な解釈 
 
 - 5861 :観目 ★:2019/02/24(日) 19:45:01 ID:???
 
  -  心は折らないよ?幸せにしてあげるんだよ! 
 救ってあげるんだよ! 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:45:56 ID:zNfbWkJw0
 
  -  観目さんが(生え際の後退した)フェイスレスみたいな笑顔してる… 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:50:15 ID:95RBvFGO0
 
  -  どうやら自分は日本人ではなかったらしい・・・何言ってるかわかんぬぇ!(錯乱) 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:50:31 ID:PMvODWfa0
 
  -  ゲヒ殿の「お救いする」を思い起こさせる観目流「救ってあげる」発言である 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:51:42 ID:d0ztYZg40
 
  -  安部菜々さん事後の微修正と、女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3527-3528 
  
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:51:54 ID:PMvODWfa0
 
  -  正確な解釈は 「心は折らないよ?幸せにしてあげるんだよ!巣食ってあげるんだよ!」 でよかったかな?(´・ω・`) 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:52:40 ID:PMvODWfa0
 
  -  >>5865 
 でかぁぁぁぁぁぁぁああい! 説明しろ(真顔のP 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:57:21 ID:F7VluIzt0
 
  -  ネイティブ青森弁お婆ちゃんは何言ってるかサッパリ 
 ネイティブ沖縄弁お婆ちゃんは外国語使いだと思った 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:58:27 ID:nZkZwzqh0
 
  -  沖縄の物売りバッバは、ホンマ何言ってるかわからんかった… 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 19:58:56 ID:ERqrOQxc0
 
  -  性的な要素を含まずにプライドや個人の尊厳を傷付ける言動も陵辱に含むそうだから陵辱とファックをわけるのは普通に日本語の範疇では? 
 
 - 5871 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/24(日) 20:02:59 ID:???
 
  -  >>5865 
 アッアッアッアッ          オギャァ オギャァ 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:04:49 ID:d0ztYZg40
 
  -  安部菜々さん事後 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3529 
  
 
 - 5873 :土方 ★:2019/02/24(日) 20:17:26 ID:???
 
  -  じゅうななさいでこんなことしちゃってぇ……いかんなぁ……いかんですよ…… 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:21:22 ID:F7VluIzt0
 
  -  3529超すこ 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:23:12 ID:d0ztYZg40
 
  -  女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3530-3531 
  
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:31:36 ID:uGVpqhSh0
 
  -  帰宅したら避難所が栗林になってやがるw 
 
 - 5877 :雷鳥 ★:2019/02/24(日) 20:39:01 ID:???
 
  -  クリボー?(難聴 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:42:35 ID:zNfbWkJw0
 
  -  避難所があの暴走ゴリラの巣になるなんて(絶望 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:42:52 ID:+ycKZ23E0
 
  -  高校何年生なんだろうw 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:43:25 ID:nZkZwzqh0
 
  -  (溝口誠かな?) 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:49:56 ID:d0ztYZg40
 
  -  女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3532 
  
 
 - 5882 :土方 ★:2019/02/24(日) 20:51:12 ID:???
 
  -  ぁぁぁああああ!その谷間の見せ方はだめぇええええ! パイズリを連想しちゃうううぅうううう! 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:52:27 ID:eXnl4ne00
 
  -  土方さんに特効入ってるw 
 
 - 5884 :雷鳥 ★:2019/02/24(日) 20:53:56 ID:???
 
  -  宝具 胸チラ 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 20:54:42 ID:XLmoGPUWI
 
  -  安部菜々って髪染めてるんだっけ? 
 
 - 5886 :観目 ★:2019/02/24(日) 20:59:30 ID:???
 
  -  >>5881 
 「ここ使ってみるかね?童貞くん♪」とか聞いてそう。 
 
 - 5887 :土方 ★:2019/02/24(日) 21:00:39 ID:???
 
  -  やめてくださいほんとにれんそうしちゃうからかんべんしてくれめんす 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:00:50 ID:P7kcyg4e0
 
  -  >>5886 
 で、ガチでいいんですかお願いしますって言ったら、 
 メッチャ、あわあわしそうw 
 
 - 5889 :観目 ★:2019/02/24(日) 21:02:17 ID:???
 
  -  ちょっと陵辱度が足りんかったな…。 
 まぁディアーチェが可愛いから仕方ないね。 
 
 - 5890 :胃薬 ★:2019/02/24(日) 21:03:22 ID:???
 
  -  ディアーチェアヘらせたいです 
 
 - 5891 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 21:07:19 ID:fumifumi
 
  -  カオスってるなぁ……さて、やるか。さすがにもうさくっとおわる 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:07:22 ID:+ycKZ23E0
 
  -  ディアーチェに反応しないだけ、まだ救いがある、かも?w 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:11:11 ID:zNfbWkJw0
 
  -  >>5890 
 頭痛と腹痛でアヘ顔晒してトイレ往復した胃薬マンがなんだって?w 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:14:43 ID:b+kNFzS/0
 
  -  観目さんはほんま短いコマで地獄を丁寧に創り上げる天災やでww 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:18:15 ID:oLnfd4Cg0
 
  -  「それはマッスルではない」と言われてああそうだな、と納得仕掛けるも 
 じゃあマッスルってどういうことだろう?と自問自答して混乱してきた 
 俺にはマッスルが足りないようだ 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:24:58 ID:+ycKZ23E0
 
  -  変態ルリ、実は血が繋がってなかったとかならワンチャンあるのかな(混乱 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:27:31 ID:d0ztYZg40
 
  -  女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3533 
  
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:36:21 ID:Tj7lV9gk0
 
  -  胃薬さんとこの5461で観目さんの(獲物を狩るときの)笑顔AAが脳裏によぎったの私だけじゃないはず 
 
 - 5899 :雷鳥 ★:2019/02/24(日) 21:38:08 ID:???
 
  -  10時ごろ投下予定 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:43:42 ID:d0ztYZg40
 
  -  女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3534 
  
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:44:41 ID:d7cMjqy80
 
  -  軍で言えば佐官くらいかな<警視正 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:44:54 ID:VxF+kiTJ0
 
  -  皆、鮫映画は良いぞぉ(洗脳済 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:45:20 ID:maiwum9+0
 
  -  警死庁みたいなもんかいな? 
 
 - 5904 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 21:45:38 ID:fumifumi
 
  -  警視がだいたい警察署の署長でノンキャリのキャリアのあがりが 
  
 警視正になって定年みたいな? 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:50:34 ID:ekIy6dOY0
 
  -  功名心と自己顕示欲はよく働く事とセットだから痛し痒し 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:51:49 ID:j2XJXocF0
 
  -  日本の創作の中でも有数の悪法にしてザル法と名高い、かの「対バイオロン法 
 」の 
 執行者として有名な、かの機動刑事ジバンも階級は警視正だったりするw 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:52:06 ID:hXjuVBjp0
 
  -  wiki見たら、ルイス・キャロルもけっこう自己顕示欲は強かったらしい 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:52:28 ID:d7cMjqy80
 
  -  アリス「やる夫警視正だって現場で活躍して出世したんだ!」 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:52:45 ID:zNfbWkJw0
 
  -  めっちゃ偉い人たちだった… 
 警視庁、分室を作るくらいには評価してたのかあ。 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:54:46 ID:d7cMjqy80
 
  -  紐付きの横槍なければ普通に部署作れたんだろうなあ 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:56:29 ID:uGVpqhSh0
 
  -  実態を秘匿した部署か 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:58:24 ID:AtV9CjKK0
 
  -  アリスはハンプティ・ダンプティだったのか・・・ 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:59:00 ID:d7cMjqy80
 
  -  特命係長とかもあったなあ 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 21:59:42 ID:q6SGxncp0
 
  -  >>5906 
 たぶんデカレンジャーのジャッジメントタイムって、 
 対バイオロン法を反面教師として設定されてるよねw 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:00:56 ID:VxF+kiTJ0
 
  -  シビュラシステム&ドミネーターの導入を求めたい‼ 
 
 - 5916 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/24(日) 22:02:11 ID:8oDqIJjh0
 
  -  ワイルド7だってジバン程じゃねーからな 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:08:39 ID:zNfbWkJw0
 
  -  しかし人を傷つけられないってことは、犯罪者の持ってる銃だけ弾くとかそんなことが… 
 45口径でそれをやるってのが人間止めてるけど(震え声 
 
 - 5918 :いた:2019/02/24(日) 22:08:46 ID:BEOFmkHm0
 
  -  >なぜわかる? 
 A゜)一応BoSで下での経験もある現トップですので・・・ 
 
 - 5919 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 22:10:24 ID:fumifumi
 
  -  拳銃で縦にして置いたトランプを割く(文字通り紙の厚さしかないのに命中させる)人だから…… 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:12:18 ID:ekIy6dOY0
 
  -  あー、社会的に使い勝手が良さそうなのは暗殺者だろうな 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:13:39 ID:zNfbWkJw0
 
  -  ああ縦にしたって…そういうことでしたか。 
 人間才能を極めると、本当にとんでもないことが出来るんですなあ。 
  
 >>5918 
 「3」にも出てたんでしたっけか。 
 BOSが独占してる制空権を脅かされ、余計なことをするってのが説得力ありますねえ。 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:14:47 ID:VxF+kiTJ0
 
  -  要らない政治家やマスゴミを始末するなら暗殺者以上の適任者はいないからな、この人みたいにつ暴れん坊吉宗 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:14:48 ID:ekIy6dOY0
 
  -  これ時系列雷電より前か 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:15:12 ID:j2XJXocF0
 
  -  放っておいたら、確実に人間を害せるサイズの犬をやむをえず射殺処分した時も、 
 えらい数の抗議の電話がジャンジャンだったものなぁ……。 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:15:57 ID:ekIy6dOY0
 
  -  >>5922 
 そうじゃなくて犯罪者を被害出さずに静かに制圧できる能力が多そうって事w 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:17:55 ID:wYafeowJi
 
  -  そういえば二人っていってるけど実質4人じゃないの? 
 描写的に他も爆弾三勇士に思えたけど 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:18:19 ID:jxtWu3ih0
 
  -  シモ・ハユハを敵に回すってことは、その段階ですでに死んでいてもおかしくないって 
 ことだからなあ。 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:18:53 ID:MmBdxtlw0
 
  -  そも原作では13歳でデスクローとタイマンして勝って、16歳の頃にスパミュ軍団再編の野望を潰した功績で西海岸からエルダー任命されてるっていう 
 ガッチガチの前線指揮官ですからなぁエルダー・マクソン……実際NPCの中では強いし…… 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:19:17 ID:hXjuVBjp0
 
  -  フィンランドの大英雄をくさしたら国際問題だろし、そこまで度胸はないだろうと? 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:19:30 ID:ekIy6dOY0
 
  -  >>5924 
 数年前の熊本の切りつけ犯射殺は適正だったと偉い人が突っぱねて終わった気がする 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:19:55 ID:VxF+kiTJ0
 
  -  >>5925 
 …それもあるけど、英雄の足を引っ張る凡人を排除する事こそ最大の援護なのでは? 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:20:15 ID:jxtWu3ih0
 
  -  そして船坂弘を背負った男もいるわけだから、一切証拠を発見できずに、その議員がどんな目にあっても 
 不思議じゃないもんなー。 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:23:19 ID:+ycKZ23E0
 
  -  証拠の収集手続が正当でない時、証拠として使えるのかな 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:23:37 ID:d7cMjqy80
 
  -  そういやスッパ抜きの英雄も出てたっけかw 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:23:42 ID:YSOB9t8T0
 
  -  足引っ張ることに関しちゃ某国のヒモ付き議員どもが一番やっかいというね…… 
 ホント、リアルでもそいつら誰かころころしてくれんかねぇと思うときがあるよ。 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:23:47 ID:MmBdxtlw0
 
  -  実際リバティ・プライムとかフランク・ホリガン(Fallout2のラスボス、正攻法では無理ゲーレベルでクッソ強い)とかの戦力が居れば、 
 リスク考えても敵対するっつーのもわかるっちゃわかるんだけどね……神視点ってのを忘れちゃいけない 
 
 - 5937 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 22:24:10 ID:fumifumi
 
  -  ネウロの原作リスペクトです 
 
 - 5938 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/24(日) 22:25:42 ID:8oDqIJjh0
 
  -  キャスバル君、一番の鬼札の事を忘れてんのか 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:25:42 ID:VxF+kiTJ0
 
  -  >>5933 
 なら、こういう返答するのさ…この証拠が正当な証拠でない証拠を証明する証拠が有るのですか? 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:25:43 ID:j2XJXocF0
 
  -  10数年位のアンケートで、「最も偉大なフィンランド人」の枠にて入選した救国の 
 戦士の一人にして、堂々たる英雄だものなぁ>シモ・ハユハ 
  
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:26:47 ID:TGX2yV6/0
 
  -  負けたじゃん フィンランド 
 
 - 5942 :スキマ産業 ★:2019/02/24(日) 22:26:55 ID:???
 
  -  2だったかNVだったかのb29って4の時期にはないんやろ過 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:30:28 ID:MmBdxtlw0
 
  -  >>5942 
 東海岸は西海岸に比べて核攻撃による被害がドイヒーな地域なので、残存技術・人材の差がどうしても…… 
 まあ探せばあるんだろうけど 
 
 - 5944 :いた:2019/02/24(日) 22:31:36 ID:BEOFmkHm0
 
  -  >>5938 
 総戦力では勝ってるからうまく立ち回れば勝てる! 
 僕たちは制空権があるんだ! 
 
 - 5945 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/24(日) 22:31:45 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1419.html 
  
 ゲホゲホ 
 
 - 5946 :いた:2019/02/24(日) 22:32:40 ID:BEOFmkHm0
 
  -  同志、寝てください!! 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:33:08 ID:MmBdxtlw0
 
  -  そも、筋肉がリバティ・プライムに勝っているって情報知らないだろうし…… 
 知っていても与太話だと思ってしまう戦闘能力をあのブリキ大王が有しているのも事実である 
 
 - 5948 :大隅@大隅 ★:2019/02/24(日) 22:33:17 ID:???
 
  -  同志、乙ですがまず身体治してください(´・ω・`) 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:33:20 ID:oLnfd4Cg0
 
  -  うp乙です 
 それはそれとして療養して下さい 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:33:22 ID:+ycKZ23E0
 
  -  同志、うpです 
 温かくしてお休みください 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:33:32 ID:+ycKZ23E0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:33:46 ID:MmBdxtlw0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:34:26 ID:FTVweK+30
 
  -  婦長が敗北しただと・・・固定イメージって怖いね 
  
 
 - 5954 :観目 ★:2019/02/24(日) 22:34:45 ID:???
 
  -  乙です。お休み下さい。 
 
 - 5955 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/24(日) 22:34:47 ID:8oDqIJjh0
 
  -  うp乙です。どうぞお大事に。 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:34:47 ID:VxF+kiTJ0
 
  -  up乙です、お大事に… 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:35:34 ID:Fgr1Opl/0
 
  -  乙です 
 病人はお布団で寝ててください(マジレス) 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:35:46 ID:eXnl4ne00
 
  -  うp乙です 
 ただ寝て休んでください、マジで 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:36:38 ID:ekIy6dOY0
 
  -  乙やすみなさい 
 
 - 5960 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/24(日) 22:36:38 ID:???
 
  -  >>5941 
 偉大なる英雄ってのは負けてる側に出やすいからのぉ 
 ルーデル然り、ヘイへ然り 
 
 - 5961 :土方 ★:2019/02/24(日) 22:37:44 ID:???
 
  -  同志うp乙です、   だけど風邪治してからにしてくださぁい!! 
 
 - 5962 :いた:2019/02/24(日) 22:38:14 ID:BEOFmkHm0
 
  -  >>5947 
 まあ、普通は思わないよね・・・ 
 アレに勝てる人間とか・・・ 
 
 - 5963 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 22:38:19 ID:fumifumi
 
  -  戦争と英雄については初代英雄学園でかいたからなー 
 
 - 5964 :観目 ★:2019/02/24(日) 22:38:22 ID:???
 
  -  負け戦じゃないとその異様さが顕にされないからね。 
 勝ち戦に舩坂弘いても普通に戦って普通に帰ってくるだけ。 
 ルーデルも基本的に防衛戦だったし。 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:38:43 ID:j2XJXocF0
 
  -  >>5941 
 戦争自体は負けと「いえるが獰悪極まる、アカ共によるフィンランド全土の完全征服だけは阻んで、 
 独立と主権を守り共産主義から国土とそこに住む民を救ったのは確かと思うが 
 
 - 5966 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/24(日) 22:38:58 ID:hosirin334
 
  -  >>ボブ・マンデン 
 スロー映像がスローにならない人か 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:39:21 ID:d7cMjqy80
 
  -  体質もアメリカンになってんのだろうかw 
 
 - 5968 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/24(日) 22:39:33 ID:8oDqIJjh0
 
  -  制空権つーてもベルチバードばっかんばっかん落ちてんだよなあ…… 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:40:07 ID:nZkZwzqh0
 
  -  あの体型あってこその安定性という説があるくらいだからなぁw 
 
 - 5970 :いた:2019/02/24(日) 22:41:06 ID:BEOFmkHm0
 
  -  >>5968 
 こ、今作南方から手を引いたから・・・!(震え声 
  
 流石に北部だとめったに落ちないよ、ベルチバード。 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:41:18 ID:hXjuVBjp0
 
  -  >>5967 
 アメリカ人は日本人に比べると、凄く太っても病気になりにくいと聞いたが(ネット情報) 
 
 - 5972 :雷鳥 ★:2019/02/24(日) 22:41:29 ID:???
 
  -  乙です同志 
 インフルの気配を感じたらすぐに医者に行ってくださいませ 
 
 - 5973 :難民 ★:2019/02/24(日) 22:42:23 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:42:24 ID:d0ztYZg40
 
  -  女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3535 
  
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:42:37 ID:PGzVbzKcI
 
  -  警視庁と警察庁は全く違うのね、初めて知ったわ 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:43:32 ID:prEzUvxP0
 
  -  疑問に思ったことなんだけど 
 やらない夫の遺伝子情報から作られてるコーサーってリバティ・プライムに勝てるの? 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:44:02 ID:SxQoBYkx0
 
  -  警視庁と警察庁の違いは漫画で読むまで知らなかったな 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:46:01 ID:SxQoBYkx0
 
  -  インフルエンザの疑い有ると 
 医者も感染避けるため隔離するから 
 マスクして来院してして指示に従うとスムーズに進むな 
  
 予習していなかったら戸惑ったと思う 
 
 - 5979 :いた:2019/02/24(日) 22:46:58 ID:BEOFmkHm0
 
  -  >>5976 
 メカ沢が推測していますが 
 まともにやりあったら1:1では絶対やらない夫に勝てないし 
 三対一でも人質を取らないと危険。 
  
 つまりは完全に再現できてるわけではないです。 
 とはいえ、例えばやらない夫の50%でも一般人には驚異です。 
  
 あとリバティ・プライムはやらない夫の筋肉が回避を命令するくらいの強敵 
 (というかやらない夫でも死闘レベル(いや死闘できる方がおかしいんだけど)) 
 なので・・・ 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:47:22 ID:YSOB9t8T0
 
  -  どちらかというと漫画で勘違いしてたな、俺。>警視庁が警察庁の下部組織 
 漫画とかで出るのは警視庁だからなんとなく警察庁の上位組織だと思ってたw 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:47:34 ID:SxQoBYkx0
 
  -  >>5974 
 なんかストーリー感じる 
 良いね 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:48:30 ID:hXjuVBjp0
 
  -  紅ちゃんはまだ剣士としかわかってないな 
 外道でなければ手加減してくれてるから、剣に狂い、剣に死んだような剣豪ではないのかな? 
 
 - 5983 :ハ:2019/02/24(日) 22:49:29 ID:Q9extYtI0
 
  -  リバティ・プライムって字面がジプシー・デンジャーに見えて仕方ない(´・ω・`)全然違うのになぜに 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:49:39 ID:bbUVHETb0
 
  -  5割やらない夫の攻撃、バニラだとニューク使っても再現できないんじゃないかなぁ 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:49:52 ID:AtV9CjKK0
 
  -  処女膜から声が出なくなったな 
 
 - 5986 :いた:2019/02/24(日) 22:51:02 ID:BEOFmkHm0
 
  -  >>5983 
 ω・)実際絵面もよく似てるよ!! 
 
 - 5987 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 22:53:53 ID:fumifumi
 
  -  まぁ無辜の怪物とは逆にはっきり姿が残っているから焼き付いてしまった固定観念の呪い 
 
 - 5988 :雷鳥 ★:2019/02/24(日) 22:53:54 ID:???
 
  -  リバティ・プライムのことをセンチネル・プライムと勘違いしていた 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:55:05 ID:a0OfTDWx0
 
  -  オプティマスプライムと違うの? 
 顔の皮を剥いでやる!とか言ってくる 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 22:55:32 ID:zNfbWkJw0
 
  -  >>5970 
 でもカプコン製並には落ちますよね?w 
 
 - 5991 :いた:2019/02/24(日) 22:57:06 ID:BEOFmkHm0
 
  -  >>5984 
 流石にパンチ1発めは同じくらいよ・・・? 
 (むしろちょい下くらいかもしんない) 
  
 ただ連打すると1発の威力が余裕で超えるけど 
 (VATS連打するほど攻撃力が上がるPerk取ってるので 
  
 )>>5990 
 流石にそれは南部のイメージじゃない・・・?w 
 北部だと割と無双してるよ! 
 北部だと! 
 あ、北東はNGで 
  
 (作品では触れてませんが東も地獄です) 
 
 - 5992 :雷鳥 ★:2019/02/24(日) 22:57:53 ID:???
 
  -  >>5989 
 センチネルはオプティの先代で 
 地球人類を奴隷にして母星を復活させようとしたガチ悪役 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:00:01 ID:a0OfTDWx0
 
  -  コミック版は禄なのがいないなセイバートロン人(アニメならマシとは言っていない) 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:00:11 ID:jGM/TM4Y0
 
  -  >>5989 
 現行コミックの設定(TFは媒体ごとに設定変わる)だと、センチネルはオプティマスの先々代のプライム 
 人種差別政策敷いてた腐敗したプライムで、メガトロン(現行コミックだと悪の帝王ではなく革命家)に倒された 
 その後内戦が泥沼化して、出てきたのか 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:00:35 ID:bbUVHETb0
 
  -  >>5991 
 南部以外ではボストンコモンのビル街と、西の端っこあたりでよく落ちてる気がする 
 南部でも開けてるから無双まではいかないけど頑張ってる気がする 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:01:00 ID:a0OfTDWx0
 
  -  紅ちゃんは風来坊系の英霊かな 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:01:04 ID:jGM/TM4Y0
 
  -  抜けてた 
 その後出てきたのがオプティマス 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:01:05 ID:hXjuVBjp0
 
  -  行き倒れた英雄……なんか逸話あったかな 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:01:31 ID:uGVpqhSh0
 
  -  …現代知識で補強された腸チフスメアリー?>紅 
 
 - 6000 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 23:03:16 ID:fumifumi
 
  -  まぁ短編だから種明かしはしておこう 
 
 - 6001 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 23:04:40 ID:fumifumi
 
  -  でちのポジは最初、関口柔心あたりを宿したキャラを用意するつもりだったけど 
  
 柔術使いでちょうどいいキャラが思い浮かばないで紅ちゃんにしました 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:05:37 ID:uGVpqhSh0
 
  -  居合の開祖だった 
 剣を学ぶ者として伏してお詫び申し上げる!orz 
  
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:05:43 ID:JNxmoxZv0
 
  -  イアイドの始祖か 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:06:04 ID:t4KLd+il0
 
  -  ……dでちとやる夫の式場の手配、するべきだろうか? 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:06:14 ID:MmBdxtlw0
 
  -  ベルチバードは大体Lv20くらいしかないからなぁ…… 
 武器がヤバい相手だとぽんがらぽんがら落ちる 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:06:42 ID:PwruutAu0
 
  -  wikiって見たらとんでもない人で草 
 神社に祀られてる剣客ってどんだけいるんだよ…… 
 
 - 6007 :ハ:2019/02/24(日) 23:07:55 ID:Q9extYtI0
 
  -  亜土梅座がAAつきで出たのって婚活が初なんだろうか(´・ω・`)同志もなだかんだとグロいAA使うなぁ 
 
 - 6008 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 23:08:18 ID:fumifumi
 
  -  最後は70過ぎて武者修行の旅にでて行方知れずってある意味武芸者の究極な死に様してる人だからね 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:08:20 ID:hXjuVBjp0
 
  -  >林崎甚助、戦国時代から江戸時代前期にかけての剣客 
 >神夢想林崎流の開祖 
 >武術太白成伝によると、70代にして諸国へ再度廻国修行に出て、その後の行方は知れないという 
 行き倒れたってのはこの辺の説かな 
 
 - 6010 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/24(日) 23:08:33 ID:8oDqIJjh0
 
  -  それはもう『死の標的』を喰らった初期ドラゴン並みにぽんぽん落ちるからな 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:08:36 ID:PwruutAu0
 
  -  婚活の時に毒者にキレた同志が使ったのが最初だったっけか? 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:09:07 ID:4oBZalBU0
 
  -  武蔵ちゃんに唐竹割りにされた人!(山風脳 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:09:40 ID:a0OfTDWx0
 
  -  女将自分の番 
  
 なんの番なんでしょうかなあ 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:09:42 ID:d0ztYZg40
 
  -  女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3536 
  
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:10:49 ID:6UW7YEPi0
 
  -  胃薬さんのとこアルトリアは胃袋を掴まれたわけではないのね 
 
 - 6016 :Scotchな読者さん:2019/02/24(日) 23:10:49 ID:ozG+xkDk0
 
  -  ttps://www.scdn.the360.life/ecimage/article/0/252/top.jpg 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:10:55 ID:qyClj1hD0
 
  -  女将は英雄もち? 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:12:06 ID:qyClj1hD0
 
  -  >>6013 
 そら食事当番よ。 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:12:15 ID:4oBZalBU0
 
  -  アソコもアメリカンサイズなのか 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:16:48 ID:MmBdxtlw0
 
  -  流石パイプやハンティングにダブルバレルSG相手じゃ負けないけど、 
 コンバットやアサルト持ちが居る地域だとスカベンジが捗っちゃうという……まあ本来は兵員輸送用だろうしね 
 
 - 6021 :いた:2019/02/24(日) 23:16:57 ID:BEOFmkHm0
 
  -  観目さんはまたしても新語を作り出してしまったのか・・・ 
 
 - 6022 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/24(日) 23:17:13 ID:???
 
  -  【行き遅れた英雄】と空目してしまったw<行き倒れた英雄 
 
 - 6023 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 23:17:45 ID:fumifumi
 
  -  いきおくれた英雄はいくらでry 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:18:24 ID:JNxmoxZv0
 
  -  行き倒れの英雄か…み、水…の人が思い浮かぶなぁw 
 
 - 6025 :いた:2019/02/24(日) 23:20:16 ID:BEOFmkHm0
 
  -  甘いアスファルトっていう単語の時点で毒物じゃないとは思えないんですが・・・ 
 
 - 6026 :雷鳥 ★:2019/02/24(日) 23:21:44 ID:???
 
  -  サルミアッキ「止めて、引く」 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:23:20 ID:4oBZalBU0
 
  -  アリスちゃんは階級上の人に理由説明して「こうしろ」って言われたら言う事は聞くと思う 
 手綱握る人間いないと無能な働き者 
 逆に言うと手綱握ってればいい 
 
 - 6028 :ハ:2019/02/24(日) 23:24:05 ID:Q9extYtI0
 
  -  まぁ現地の人の味覚にあった食い物なんだろうからなぁ(´・ω・`)幼少期から無理やり食いつづけさせればきっと日本人でも美味いという人ができるのではなかろうか 
 
 - 6029 :観目 ★:2019/02/24(日) 23:28:23 ID:???
 
  -  多分そんなかんじ。 
 納豆と一緒かもしらん。 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:28:49 ID:hXjuVBjp0
 
  -  >大学校でもそのあたりいろいろあったっぽいし 
 これは本人のためにも厳しくせんとまずい 
 
 - 6031 :観目 ★:2019/02/24(日) 23:29:45 ID:???
 
  -  すごーい、暑い暑い夏の日に舗装されたばかりのアスファルトに顔を近づけて匂いを嗅ぐ。 
 その匂いにほのかな甘味と絶望的な違和感をあわせて凝縮したような味。 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:30:00 ID:PwruutAu0
 
  -  wikiったら弓聖とか書いてて吹いたんだが 
 
 - 6033 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 23:31:45 ID:fumifumi
 
  -  弓と禅の方の師匠ですん 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:32:47 ID:PwruutAu0
 
  -  真っ暗闇で蚊取り線香を前に立てた的(見えない)のど真ん中に充てるってもうなんだその漫画のキャラクター!? 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:32:47 ID:qyClj1hD0
 
  -  必中系の神具もってそうw 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:33:08 ID:hXjuVBjp0
 
  -  >阿波研造 
 >真っ暗な自宅道場で一本の蚊取線香に火を灯し三寸的の前に立てる。闇の中に線香の灯がゆらめくのみで、的は見えない。  
 >そのような状態で阿波は矢を二本放つ。一本目は的の真ん中に命中。二本目は一本目の矢筈に中たり、その矢を引き裂いていた。 
  
 暗闇な分、ドリフターズの与一より上のことやってるぅ 
 
 - 6037 :もぐら:2019/02/24(日) 23:33:21 ID:As88YlHJ0
 
  -  触ると火傷しそうな熱々ポテトと新鮮キャベツをつまみにコーラ 
 最高である 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:33:54 ID:zNfbWkJw0
 
  -  警視鳳翔さんというのもまた珍しいなあw 
 
 - 6039 :もぐら:2019/02/24(日) 23:34:19 ID:As88YlHJ0
 
  -  たぶん、甘いアスファルトっていうパワーワードは10年くらいは忘れないw 
 観目さん、よく吐き出さなかったな〜 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:34:41 ID:tKQJoRPD0
 
  -  マンデンも良いけど、トム・ナップ老も良いぞ(ベネリ広報感 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:35:04 ID:qyClj1hD0
 
  -  >>6037 
 カリッカリのベーコンはあるのかい? 
 
 - 6042 :雷鳥 ★:2019/02/24(日) 23:35:43 ID:???
 
  -  先に謝っておきます 
 土方先輩ごめんなさい 
 
 - 6043 :土方 ★:2019/02/24(日) 23:37:55 ID:???
 
  -  …………え? 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:38:18 ID:zNfbWkJw0
 
  -  板さんの影響でFO4のプレイ動画を見てるんですが… 
 BOS本拠の飛行船、純粋水素で浮いてるだけでも劇物なのに、 
 マイクロニュークが無造作に置かれているとか自殺願望かな?(震え声 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:38:33 ID:BORm6FOX0
 
  -  >>6041 
 つ【スパム・ベーコン・ソーセージとスパム】 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:41:55 ID:qyClj1hD0
 
  -  >>6045 
  
 グッド! 
 
 - 6047 :胃薬 ★:2019/02/24(日) 23:42:21 ID:???
 
  -  円卓の中心人物以外には男として通してるアルトリアさん 
  
 なおそれを見破る変態の王ガチ勢 酷過ぎる・・・ 
 
 - 6048 :もぐら:2019/02/24(日) 23:43:44 ID:As88YlHJ0
 
  -  >>6041 
 あぁ^〜、いいっすね〜〜w 
 
 - 6049 :雷鳥 ★:2019/02/24(日) 23:51:08 ID:???
 
  -  スモークチーズはあるかい? 
 
 - 6050 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/24(日) 23:55:04 ID:fumifumi
 
  -  うーん……もっとすっきりまとめるはずがぐだったなぁ……楽しんでもらえたら幸い 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:57:26 ID:5/Nnkn0N0
 
  -  >>6050 
 アリスの矯正までやるなら、あと10話は必要です 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:57:49 ID:j2XJXocF0
 
  -  >>6044 
 オイ。1つ間違えれば、ヒンデンブルグ号の二の舞ってか、カチカチ山の狸と 
 か大鳳と化すじゃねぇか……(白目)。 
 そら、あんな世界じゃヘリウムなんて満足に入手なんざ出来んだろうから、仕方ないだろうがそれでもなぁ……。 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2019/02/24(日) 23:59:38 ID:a0OfTDWx0
 
  -  楽しませていただきました 
 
 - 6054 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 00:02:31 ID:aXIWwXSK0
 
  -     ∧__,,∧   月月月月月月月月 
    ( ´・ω・)   月月月月月月月月 土方どんのオゴリで 
 .   /ヽ○==○月月月月月月月月  スレの皆様全員に月曜日です 
   /  ||_ | 月月月月月月月月   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 
 - 6055 :雷鳥 ★:2019/02/25(月) 00:04:13 ID:???
 
  -  やっぱりエロ多すぎたかな、次はもっと上手くやろう 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:04:39 ID:fjlW/TEd0
 
  -  げつようびか… 
 
 - 6057 :土方 ★:2019/02/25(月) 00:05:31 ID:???
 
  -  どういうことなの……???? 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:06:36 ID:1YKkO/LY0
 
  -  >>6052 
 それこそあの技術チートたちが本気を出して、 
 実体弾でも光学でもなにか強力な対空兵装を完成させ、 
 気嚢をぶち抜かれたらドカンですよ、マジで。 
 なお日常的に船内で損傷したベルチバード、PAを「溶接の火花を散らし」修理してます。 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:17:42 ID:1sRfKklo0
 
  -  今後の立志伝ものに影響を与えそう(彼真書) 
 ttps://i.imgur.com/xztNUz8.jpg 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:18:46 ID:pBKYvf3vi
 
  -  >>5803 
 なお、番組ではサーモンの刺身を乗せて、ドレッシングを掛けて食うと言う刺身うどんなるメニューが… 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:19:30 ID:EeprmnMQ0
 
  -  >>6058 
 >なお日常的に船内で損傷したベルチバード、PAを「溶接の火花を散らし」修理してます 
  
 ―――マジで(お目目ポーン)? ない夫にケンカ売った事といい、やっぱりアホの巣窟で、自殺志願者の集まりか……(震え声)。 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:20:21 ID:iClqEl9I0
 
  -  >>6059 
 更新直後はやめようぜ 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:20:52 ID:0YmZGwJc0
 
  -  >>6060 
 サラダうどんってあるからまあ 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:25:44 ID:UWKW5t5I0
 
  -  >>6049 
 キョン「だーめ」 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:26:58 ID:hJVgGjl40
 
  -  >>6060 
 刺身とうどんになぜ分けないのかこれが分からない 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:28:49 ID:HC7UqXeJ0
 
  -  ヤフーブックスが終わりでキン肉マンの連載もeBOOKになるのか 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:30:30 ID:VpJeRYCki
 
  -  アスファルトじゃない… 
 ttps://youtu.be/MffH3kKVZUE 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:32:12 ID:1YKkO/LY0
 
  -  >>6061 
 でもあの世界ではハイテクな部類なんですよ、あんな連中でも… 
 技術を奪うだけで使いこなしてないじゃんは言いっこなしでw 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:37:58 ID:HC7UqXeJ0
 
  -  >>6068 
 奪うだけで直せないからそのうち潰れるとか不安になったりしないのかという疑問 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:42:46 ID:fuq6Qb4F0
 
  -  壊れたら新しいのを奪えばいいのさ 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:44:25 ID:iClqEl9I0
 
  -  >>6069 
 リバティ・プライムの修理というかほぼ新造できてるから大丈夫よ 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:44:51 ID:228m+d4e0
 
  -  春閣下や千早の対抗馬・恋のライバルが援交やってた女子高生ウサミン、というのはなかなか美しい構図だなあ 
 クラスメイトでやる夫に遠慮無くスキンシップしたりなんかして 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:45:59 ID:EeprmnMQ0
 
  -  >>6070 
 それ、まんま露助やんか……。捕虜や民間人から略奪した手巻式の時計の仕組みが解らず、 
 発条が切れて動かなくなったら壊れたと見て投げ捨ててたアレと同レベル……。 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:50:02 ID:Ls6NnqLJi
 
  -  >>6073 
 水道の蛇口もあったな 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:51:05 ID:1YKkO/LY0
 
  -  だってオカリン夫妻に対する態度、ドイツから技術者を拉致った赤軍そのまんまでしょ? 
 なおインスも大概な模様。 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 00:51:32 ID:NYGWWyeL0
 
  -  >>6061 
 >>6068 
 一応地上での安全圏確保してから停泊しているし、外壁への攻撃は通常火器じゃ通用しはしないからなぁ…… 
 墜落要因は地上からの砲撃・内部からの時限爆弾・敵に回ったリバティ・プライム位だからね、一応 
 まあ原作でもミニッツメン敵に回すのは得策ではないんだよね……プリドゥエンとキャッスルって割と近いし…… 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 01:12:02 ID:hJVgGjl40
 
  -  >>6061 
 大丈夫やろなんせどんなに重症の被曝してようが飲み薬やら除染一回で治ってしまうファンタジー原子力に 
 有機物を腐らせる菌が全滅してるとかいう深く考えると頭がおかしくなるファンタジー酵素分解がまかり通ってる世界やぞ 
 きっと純酸素の気球にヌカランチャーぶち込んでも爆発しないよ大丈夫だよ() 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 07:36:20 ID:myzGC4jL0
 
  -  半世紀前くらいのアメリカの間違った原爆に対する理解のパロみたいなもんだし>FOニューク 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 08:49:20 ID:228m+d4e0
 
  -  援交やってたけど彼氏できて辞めちゃった女子高生ウサミンとか 
 友達にせがまれて恥ずかしがりながらスマホ内のやる夫の写真見せるんだけど、 
 「えー、こんなののどこがいいのー?」と言われてムキになって反論するんだ 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 09:44:01 ID:u3ek01Tj0
 
  -  完璧超人とも戦えとか 
 織田家はほんとブラックだな(白目 
 
 - 6081 :いた:2019/02/25(月) 09:49:23 ID:j7dhQgDV0
 
  -  プリドゥエンで火花をちらして修理していることよりも 
 もっとシュールなことがあります 
  
  
 戦前、子供のおお茶にミニニューク(小型核爆弾)があったんだぜ 
 あの世界・・・ 
  
 民家探索してると子供部屋かた稀によく出てくる 
 
 - 6082 :いた:2019/02/25(月) 09:51:58 ID:j7dhQgDV0
 
  -  おお茶ってなんだよ 
 玩具・・・ 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 10:00:33 ID:c5K6biti0
 
  -  たわわ 新キャラ 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1099820005636505600?s=09 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 10:03:44 ID:x+V4y9950
 
  -  居合道場の先生がツイッターで「逆手でも切れるんですか?」の疑問に対して実演してるけど 
 和服で逆手たと刀持ってるか見えなくて奇襲力凄い 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 10:10:33 ID:c5K6biti0
 
  -  こんな競技があったのか 
 ttps://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1099612045018714113 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 10:14:42 ID:zJ75pr2z0
 
  -  フェンシングってかスポーツチャンバラのほうが近い感じかな? 
 
 - 6087 :タカリ ★:2019/02/25(月) 10:22:01 ID:???
 
  -  顔出してやってる人多いけど、ゴーグルかヘルメット付けた方がいいよ 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 10:22:09 ID:GPW/gAv30
 
  -  あの光景はまさにフォールアウト!って光景だからなぁ......w 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 10:23:46 ID:Pd8dKne9I
 
  -  >>6081 
 昔の米国ではマジで子供用の実験キットに核分裂の実験玩具が出回ってたとか 
  
 最近だと、自宅で核融合炉を作った少年がいるとか 
 核融合炉と言っても、消費するエネルギーの方が多いから実用に耐えられるようなもんじゃないそうだが 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 10:31:39 ID:228m+d4e0
 
  -  タカリさんだ! 
 女子高生ウサミン!! 
 
 - 6091 :タカリ ★:2019/02/25(月) 10:33:07 ID:???
 
  -  二次書きたいの?いいよ! 
 
 - 6092 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/25(月) 12:03:41 ID:???
 
  -  心が汚れているとちゃんと読めない画像 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0JPI7UUYAIud7X.jpg 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 12:16:46 ID:HjVSLxNQ0
 
  -  >>6092 
 久の文字がズルいよwww 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 12:17:36 ID:VOT758rP0
 
  -  カーメセッ久 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 12:18:55 ID:fuq6Qb4F0
 
  -  なんでスペース入れるなりフォントサイズ変えないかなw 
 
 - 6096 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/25(月) 12:20:36 ID:???
 
  -  メが斜めになったナに見えたなぁw 
 
 - 6097 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/25(月) 12:24:01 ID:???
 
  -  まぁ、よくあることよね 
 いまだにこのロゴが【イヌ】に見えて仕方がない 
 ttp://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/wp-content/uploads/2013/06/tx02.gif 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 12:26:28 ID:ThnNrSt/0
 
  -  イメ 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 12:27:35 ID:1fkdkVr20
 
  -  日本語の可能性は異常 
 
 - 6100 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 12:28:22 ID:aXIWwXSK0
 
  -  >>6092-6097 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/a/4/a4af66f0.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/0/8/0845aeb1-s.jpg 
 
 - 6101 :雷鳥 ★:2019/02/25(月) 12:38:54 ID:???
 
  -  (21)を寄せて書くネタを思い出した 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 13:05:25 ID:HC7UqXeJ0
 
  -  >>6100 
 どっちかって言うとローゼンメイデンのくんくん人形に見えた 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 13:17:42 ID:VI2VP3tQ0
 
  -  >>6100 
 ttps://www.pokemon.jp/zukan/detail/531.html 
 ポケモンのこれ? 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 14:11:36 ID:SMT3dvEs0
 
  -  >>6100 
 俺は影の立ち絵の輪郭でなぜかたつき監督の作品を連想した 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 14:58:04 ID:jsxgoVj3I
 
  -  ttps://fuminners.jp/journal/entertainment/16146/ 
 まぁ、そらそうよね 
 
 - 6106 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/25(月) 15:02:40 ID:???
 
  -  小五郎の首筋が注射針の痕だらけになってるってネタ画像があったなぁ 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 15:31:17 ID:jsxgoVj3I
 
  -  ジャンキーの注射跡みたいに首すじが紫に変色してるのを蘭が目撃してドン引きしてる奴な 
  
 週に3、4回目もおクスリ打たれてたらそうもなろう 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 15:32:48 ID:mEqnOsn20
 
  -  頭痛、喉の痛み、鼻水、涙・・・そうだ!日本中の杉の木燃やしつくそう!!(名案 
 
 - 6109 :スキマ産業 ★:2019/02/25(月) 15:40:12 ID:???
 
  -  原作のマンガ『名探偵コナン』の最新刊86巻時点において、 
 コナンが扱ってきた事件の総数:263件 
  
 過去ネタ 園子を考慮すると… 
  
 200ぐらい?一年たってないって話なのでざっと 
 3日に二回ぐらいは麻酔銃。 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 15:48:14 ID:/f64zJS80
 
  -  医者の結論が開口一番「死にますね」なのは草。 
 そりゃそうだろうけどw 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 15:49:55 ID:8F/hrdEZ0
 
  -  >>6105 
 この先生トークおもしろいなw 
 
 - 6112 :いた:2019/02/25(月) 15:59:18 ID:j7dhQgDV0
 
  -  おふとん・・・恐ろしい子・・・ 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 16:16:32 ID:c5K6biti0
 
  -  >>5573 
 作戦成功! 
 ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1099927937447452672?s=09 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 16:33:34 ID:Ksqiqx7j0
 
  -  >>6108 
 炎に乗って盛大に花粉が煤煙とMIXされてバラ撒かれそう。 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 16:38:33 ID:HC7UqXeJ0
 
  -  月まで逃げたら植樹ボランティアが月に杉を植えているというホラー 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 17:12:59 ID:i1NoC4rr0
 
  -  >>6112 
 オフゥトォン「おかわりもあるよ!」 
  
 また変な症状がでる前に休んでください 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 17:16:37 ID:KvHqEA3w0
 
  -  「最近は花粉が少ない杉に植え替えてますから!」 
 「杉以外にしろって言ってんのよ…」 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 17:25:56 ID:U5UY3upO0
 
  -  >>6059 
 前になんかの戦国モノでゆでたまごが織田信長描いてたよね… 
 
 - 6119 :雷鳥 ★:2019/02/25(月) 17:26:40 ID:???
 
  -  花粉症「お前もその仲間に入れてやるってんだよ!」 
 
 - 6120 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 18:51:52 ID:aXIWwXSK0
 
  -   
     ∧S∧  杉檜花粉撒いてやんよ 
    ( ●口●)ノ>゚+。:.゚・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴ 
    C□ / ゚。:.゚.:。+゚・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・ 
    /  . |・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・: 
    (ノ ̄∪・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・: 
 ・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・: 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:03:20 ID:qPPi5XYC0
 
  -  ヤメロォ! 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:04:28 ID:mEqnOsn20
 
  -  今年もステロイド系のお薬を体に入れるお仕事が始まるぉ・・・ 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:04:56 ID:JHhAPqZN0
 
  -  薬とマスクは用意した 
 何とかなると良いな… 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:05:53 ID:JHhAPqZN0
 
  -  俺はビラオアで何とかなっちゃうから比較的楽 
 
 - 6125 :土方 ★:2019/02/25(月) 19:06:31 ID:???
 
  -  やめなされ、やめなされ……そのようなご無体はやめなされ…… 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:07:37 ID:AG6kKwzx0
 
  -  ブタクサや白樺なんてのも仕事してる 
 
 - 6127 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 19:08:53 ID:aXIWwXSK0
 
  -      ∧S∧  リクエストがあったのでブタクサと白樺花粉も 
    ( ●口●)ノ>゚+。:.゚・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴ 
    C□ / ゚。:.゚.:。+゚・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・ 
    /  . |・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・: 
    (ノ ̄∪・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・: 
 ・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・:∴・: 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:10:54 ID:JHhAPqZN0
 
  -  追加すんなw 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:11:00 ID:AG6kKwzx0
 
  -  そのうち花粉のせいでポストアポカリプス世界みたいになるんじゃね 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:17:56 ID:19KLBgA20
 
  -  ごめん、ちょっと教えてほしいのだけど、 
 前にシンフォギアのミクさんとビッキーがやる夫を取り合って修羅場して 
 「セックスしてやるって言ってんのよクソレズ!」とか怒鳴ってるのって誰のスレだったっけ? 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:19:03 ID:azDYgCdM0
 
  -  金魚鉢みたいなのを被るヘルメット型の万能マスクとかできそう。 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:20:24 ID:PFv3rkf50
 
  -  観目さん 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:20:29 ID:8EVUC2As0
 
  -  >>6127 
 見てたら痒くなってきたw<毛穴とかブツブツみると無性に痒くなる体質 
 
 - 6134 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/25(月) 19:21:11 ID:hosirin334
 
  -  >>6130 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529759273/1703 
  
 観目さん不朽の名作だぞ 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:22:24 ID:19KLBgA20
 
  -  >>6132 
 ありがとう!! 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:23:16 ID:19KLBgA20
 
  -  >>6134 
 ありがとうございます、ありがとうございます!! 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:23:51 ID:39wMhBej0
 
  -  同志、ほんとそれ好きねw 
 
 - 6138 :雷鳥 ★:2019/02/25(月) 19:25:13 ID:???
 
  -  落書き板名シーン入りした作品だもんね…… 
 
 - 6139 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/25(月) 19:29:19 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 6140 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 19:30:16 ID:fumifumi
 
  -  落書き板名シーンとな……? 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:31:59 ID:6+5ZDIkv0
 
  -  一般人ヒロインって一体… 
  
 ttps://i.imgur.com/lKi8kqi.jpg 
 ttps://i.imgur.com/ojiXBog.jpg 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:35:43 ID:PFv3rkf50
 
  -  >>6140 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1544616112/6132 
 
 - 6143 :難民 ★:2019/02/25(月) 19:37:07 ID:???
 
  -  今年の名シーンに選ばれる様な作品書けたらいいなー。 
  
 >>6139 
 まとめお疲れ様です。 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:37:26 ID:EeprmnMQ0
 
  -  >>6133 
 確か、そういうモノとか蜂の巣みたいな穴が無数に並んでいるのを見て気持ち悪い・生理的嫌悪感 
 を持つのって、一種の病気というか症候群みたいに認識されてるんだっけか 
 
 - 6145 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 19:38:45 ID:fumifumi
 
  -  >>6142 
 なるほどこれのことで……ありがとうございます 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:41:27 ID:EBiUIHSE0
 
  -  >>6144 
 トライポフォビア だったかな? 確か 
 多数の穴に恐怖や怖気を感じるの 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:45:08 ID:7ouazO4k0
 
  -  胃薬さんのは、迷シーンのような?w 
 
 - 6148 :携帯@胃薬 ★:2019/02/25(月) 19:45:15 ID:???
 
  -  観目さんはすげぇなって 
 
 - 6149 :ハ:2019/02/25(月) 19:46:33 ID:oL4PXajs0
 
  -  飯をくったら今日こそは投下しよう(´・ω・`) 
 
 - 6150 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 19:48:04 ID:fumifumi
 
  -  リハビリがてらのあんこやるかぁ……って気分だけど、メガテンにするかFGOにするか悩むな…… 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:51:50 ID:MCl2EUCK0
 
  -  ネタ選択もあんこにするかダイスを振ってしまうというのは? 
 
 - 6152 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/25(月) 19:54:38 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 ゲホゲホ 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:56:29 ID:BWxvBZU50
 
  -  蓮コラ(小声 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:56:36 ID:RZJ4ZkGh0
 
  -  >>6152 
 寝やがれ下さい 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 19:56:49 ID:BWxvBZU50
 
  -  !? 
 
 - 6156 :ハ:2019/02/25(月) 19:57:11 ID:oL4PXajs0
 
  -  こころにのこるさくひんをかかねば(´・ω・`)同志は無理しないでください 
 
 - 6157 :難民 ★:2019/02/25(月) 19:57:22 ID:???
 
  -  同志ご無理なさらず 
 
 - 6158 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/25(月) 19:57:52 ID:iUWdvJUl0
 
  -  どうぞお大事に 
 
 - 6159 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 19:59:33 ID:aXIWwXSK0
 
  -  >>6133 
 ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/Pissarro%2C_Jardin_Mirbeau_aux_Damps.jpg 
 ttps://www.musey.net/wp-content/uploads/2018/02/746px-Camille_Pissarro_-_Peasants_houses_Eragny.jpg 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gunjix/20180224/20180224142414.jpg 
 
 - 6160 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 20:00:00 ID:aXIWwXSK0
 
  -  >>6152 寝ないと座薬が発射されますよ? 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:02:04 ID:CCfuNcfA0
 
  -  同志、お平らかに! 
  
 AMAKUNIアイオワ、27kか…… 
 ttps://hobby.dengeki.com/news/718827/ 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:04:38 ID:EBiUIHSE0
 
  -  >>6159 
 最後に怪奇写真を入れるのやめてくれませんかね?w 
 
 - 6163 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 20:10:32 ID:aXIWwXSK0
 
  -  >>6162 
 ドット絵みたいな点描画と言えば西洋画ならカミーユ・ピサロだけど 
 日本でなら草間彌生は外せないでしょ? 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:13:30 ID:U5UY3upO0
 
  -  >>6159 
 点描だとなんとも思わんのにそうじゃなくなると途端にキツいな…点じゃなくて絵と脳が認識してるのかしら? 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:15:09 ID:EeprmnMQ0
 
  -  >>6161 
 イイ値段するな……、つーかこのテの造形物の値段は上がる事はあっても、下がりはしないからなぁ……。 
 開始時こそ手軽サイズと値段がウリだったシリーズ物も、どんどん上がって今じゃ新作は、初期製品の値段の倍近くになってたりするし 
 
 - 6166 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 20:15:30 ID:aXIWwXSK0
 
  -  >>6164 
 写真だとそこまで詳細なタッチが判らんからってのがあるかもだね 
 実際の展覧会に足を運んだけど、見てて不快になったのはあれが最初で最後だ 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:16:32 ID:I/dT1X+30
 
  -  >>6163 
 つ水木しげる 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:17:15 ID:EBiUIHSE0
 
  -  >>6163 
 でも、ご本人映す流れじゃなかったですよね?w 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:19:15 ID:U5UY3upO0
 
  -  >>6166 
 なるほどなるほど 
 
 - 6170 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 20:23:08 ID:aXIWwXSK0
 
  -  >>6168 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20131013/17/penta30-10/06/cb/j/o0800106712714667887.jpg 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:27:49 ID:fngxA8Sa0
 
  -  草間彌生の展覧会は何だろうすっごい脳がざわざわして疲労感が起きる。 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:44:24 ID:MCl2EUCK0
 
  -  イアイアやる夫、ラバン・シュルズベリィ教授の転生にしか見えないww 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:47:29 ID:ybFxyDNW0
 
  -  ヤン=ス神の招来の呪文 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:48:53 ID:EeprmnMQ0
 
  -  >>6172 
 某デモベ世界じゃ、邪神の拠点になってる孤島か何かに奇襲からの初手核攻撃かました、CV:大塚明夫かwww 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:51:57 ID:AG6kKwzx0
 
  -  インスマウス人とかどんなお味だろうと思う…魚肉? 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:55:51 ID:Q4ICjr8d0
 
  -  >>6174 
 いやいや、やってないからw 
 奇襲した後に「やはり核でも落とすべきだったか」って言って 
 「これだから正義と自由の国の人は……」とか呆れられただけだからw 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 20:59:42 ID:MFAE5Vsm0
 
  -  >>6175 
 クジラ肉っぽいかも 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:00:38 ID:URpOSZua0
 
  -  うん?飯テロさんのメガテンと言うと、以前やったゼウス転生者も同じメガテンものだっけ? 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:13:41 ID:76Rn/4DJ0
 
  -  無謀の神。ロビス谷の土地神様かな? 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:14:31 ID:AG6kKwzx0
 
  -  変な教団に所属するやる夫さんが正しい正義の味方すぎて頭痛いww 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:15:22 ID:U5UY3upO0
 
  -  人肉は豚に似てると聞くから海の豚たるイルカ肉なお味? 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:15:44 ID:UWKW5t5I0
 
  -  正しすぎて裏切られたのか、疎まれたのか。 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:21:36 ID:URpOSZua0
 
  -  公安つ〜とスパイ摘発とかだよな 
  
  
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:22:12 ID:MCl2EUCK0
 
  -  どう見てカバーストーリー作って星の知恵にやってきた公安の密偵ですww 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:22:12 ID:LlPlSu/b0
 
  -  いあいあ系公安とかいう謎の存在 
 
 - 6186 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 21:22:47 ID:fumifumi
 
  -  こいつ星の智慧に潜り込んだスパイじゃね? 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:23:14 ID:FY+e/0eFI
 
  -  内偵だコイツー!www 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:23:24 ID:p1/hovU+0
 
  -  ダ女神遊んでんのか真面目なのかわかんねぇw 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:23:24 ID:URpOSZua0
 
  -  それは俺も思った>イアイア系監視のスパイ 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:23:39 ID:5pqmzkzA0
 
  -  カラスすげえ 
 ttps://twitter.com/DickKingSmith/status/1099391925264748544 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:24:06 ID:URpOSZua0
 
  -  内部汚染3割と控えめだから良いが、半分以上言ったら内部から潰しにかかりそう 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:24:22 ID:MCl2EUCK0
 
  -  なんか、仲魔の天使がミカエルか、カスティエル(fromスーパーナチュラル)としか思えなくなってきたw 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:25:53 ID:5KgzgEpx0
 
  -  スパイっつーか、「うちは安全な組織ですよー」って受け入れた査察官みたいなもんじゃないのかなこれ 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:26:53 ID:5pqmzkzA0
 
  -  本日より投票開始 
 メガドライブミニ収録タイトル 
 ttps://twitter.com/phileweb/status/1099968210621947904 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:27:42 ID:qPPi5XYC0
 
  -  おばあちゃん子の奴かな?w 
 
 - 6196 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/25(月) 21:33:46 ID:???
 
  -  さぁ、企画をやる時が来たのだ(アンケやってます 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 21:57:26 ID:LlPlSu/b0
 
  -  板さんやらない夫歓喜 
 ttps://www.sankei.com/smp/world/news/190225/wor1902250002-s1.html 
 
 - 6198 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/25(月) 22:02:05 ID:???
 
  -  ハズレさんが1を選ぶだと・・・ 
 いや、好きなものは後にとっておく理論? 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:02:40 ID:xxuIv/b90
 
  -  >やる夫が去った後、ニチアサを見ながらニャル子が悪い笑顔を浮かべているなど 
 ニチアサは見るんだ…… 
 
 - 6200 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 22:13:50 ID:fumifumi
 
  -  まぁ強いけどアホの子だからね、アストレア 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:14:51 ID:p1/hovU+0
 
  -  だがそれがいい(ニヤッ 
 
 - 6202 :ハ:2019/02/25(月) 22:15:58 ID:oL4PXajs0
 
  -  >>6198 
 ぼくのいっぴょうでさゆうされるけっか(´・ω・`)うふふ 
 
 - 6203 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/25(月) 22:23:20 ID:TaXmNW7I0
 
  -  こんばんはー。 
 ようやっと転勤先のネット環境が整いました。 
 どうかこれから、またよろしくお願いします。 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:25:14 ID:URpOSZua0
 
  -  メシア系とキリスト教系って別物なん? 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:26:00 ID:NDV8uAwd0
 
  -  キリスト教の異端がメシア教 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:26:20 ID:NDV8uAwd0
 
  -  正確には異端派閥 
 
 - 6207 :ハ:2019/02/25(月) 22:26:50 ID:oL4PXajs0
 
  -  >>6203 
 おめー(´・ω・`) 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:27:19 ID:Xm3TJtoo0
 
  -  メシア教はキリスト教の超過激派集団かな? 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:28:28 ID:i1NoC4rr0
 
  -  >>6141 
 オカルトもののレギュラー一般人はロンズデーライトメンタルじゃないと生きていけませんから 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:30:12 ID:6yQweMMi0
 
  -  話によって違うとしか >メシアとキリスト教 
 キリスト教っぽいカルト、というだけで設定ふわふわだし 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:30:34 ID:URpOSZua0
 
  -  イスラム系全体から見た、イスラム系テロ組織みたいな認識か>キリスト教から見たメシア 
  
 そりゃライトロウの天使使いにしても、メシア教とは距離置くわ 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:30:45 ID:NDV8uAwd0
 
  -  アス意外な逸材 
 少なくともやる夫との相性ぴったり 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:30:49 ID:/RSKfuOH0
 
  -  というよりはもう異教徒 
 神以外に祈りをささげるんじゃない! 
 メシアとか言う偶像は持ち出すなって言ったろ! 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:33:02 ID:1YKkO/LY0
 
  -  相手が普通の重武装893なら税金で叩く手もあるんだけどなあ… 
 ガイアが本腰入れて強化しちゃったやつかあ。 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:33:31 ID:xxuIv/b90
 
  -  >>6213 
 イエス様をメシアと認めてない? 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:34:10 ID:HpoycXUnI
 
  -  神を試しまくってない? 
 なぜ神から与えられた可能性を信じないのだ。 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:34:32 ID:6yQweMMi0
 
  -  カトリックは天使や聖人に祈ったりするで 
 神様以外に祈るんじゃねえ、というのはプロテスタント系だ 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:34:32 ID:p1/hovU+0
 
  -  神の声が聞こえなくなった天使たちが何やかやしとるからね 
 そらもうお察しよ 
 
 - 6219 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 22:35:40 ID:fumifumi
 
  -  めっちゃやばい暴走しまくりのデップ系カルトがメシア 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:38:12 ID:AG6kKwzx0
 
  -  荒行というか穴行でも徳が積めるのかー……… 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:39:20 ID:i1NoC4rr0
 
  -  >>6215 
 偶像崇拝がアウトなのでは 
 あと三大宗教はどれも一応偶像崇拝は認めてないよ 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:40:12 ID:Uvk4NIDL0
 
  -  >>6203 
 おかー 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:40:24 ID:MFAE5Vsm0
 
  -  メシアはキリスト教系の新興宗教とかみたいなもんなんだろうね 
  
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:40:26 ID:i1NoC4rr0
 
  -  あーアカン宗教の話題だ 
 切符申請してきます 
 
 - 6225 :ハ:2019/02/25(月) 22:41:19 ID:oL4PXajs0
 
  -  そら積めるやろ(´・ω・`)苦行に打ち勝てばそこは極楽 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:43:21 ID:xxuIv/b90
 
  -  ニャルさんのとこ、やる夫以外の戦力はどのくらいなんだろ 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:43:57 ID:6yQweMMi0
 
  -  少なくとも今回の話ではデップ系過激派カルトの扱い、と 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:44:22 ID:4eHp8ZU10
 
  -  >>6220 
 紐神様のセリフから察するに歪みねぇ人生だとランク上がるっぽい(内容から目を逸らしつつ) 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:45:35 ID:i1NoC4rr0
 
  -  こうもんで遊んでいた以外は真っ当だったのかな 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:46:42 ID:p1/hovU+0
 
  -  >>6229 
 その遊びの時点で真っ当じゃないんだよなぁ…(仏門クローズ 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:46:49 ID:fngxA8Sa0
 
  -  S字結腸までは真っ直ぐだった人生 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:48:51 ID:6yQweMMi0
 
  -  区画の名称が腸とか消化器系だったのはMGS2だったか 
 別段下ネタでもないのに妙に妖しく響いた記憶があるな 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:51:28 ID:NDV8uAwd0
 
  -  こういう時って他の派閥巻き込んでガイアの想定上以上の大事にするのがいいかな? 
 上手く行けばガイアは手を引くし 
 不味ければ大破壊早まるけど 
 
 - 6234 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/25(月) 22:53:31 ID:???
 
  -  六花ちゃんのAA微妙に使い辛いぞ・・・ 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:54:02 ID:6yQweMMi0
 
  -  おバカではあるけどまっとうかつバランスとれた倫理観のアストレア、いい感じだな 
 説明すれば理解できるタイプのおバカだし 
 
 - 6236 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 22:54:38 ID:fumifumi
 
  -  LVが30超えてたら理解してくれなかったよ! 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:55:46 ID:qPPi5XYC0
 
  -  説明すればわかってくれる当たりいい子だなw 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:55:54 ID:p1/hovU+0
 
  -  セフセフ 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:56:51 ID:1YKkO/LY0
 
  -  何か主従ともにモラルの高い社会人、組織人という。 
 なんか普通に職務に忠実な公僕としか…w 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 22:57:25 ID:6yQweMMi0
 
  -  「まともなファリス信者」もそうだけど、バランス感覚ある善良な神の使徒、っているとすごく完成されてるというか、 
 こいつだけでいいなになっちゃうんだよな 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:01:14 ID:HpoycXUnI
 
  -  ふつうに仕事してくれる、親切な公務員みたいなもんか。 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:04:56 ID:/RSKfuOH0
 
  -  そういえばアクア様って(芸人的な意味で)バランス感覚のある善良な神様だったね 
 
 - 6243 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/25(月) 23:05:04 ID:???
 
  -  最近PCがファミコンがバグった時のように 
 音が一瞬連続してブブブってなるのは 
 故障の前兆でしょうか? 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:06:22 ID:6yQweMMi0
 
  -  警察官の鑑だけど組長との話し合いとか、清濁合わせ呑む妥協ができるサマナー 
 おバカだけど根っこは良識的で、話せば分かってくれる天使 
 割といいコンビ 
 
 - 6245 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 23:09:44 ID:fumifumi
 
  -  すんごい超絶まっとうなコンビになってしまった……どういうことなの 
 
 - 6246 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 23:09:51 ID:aXIWwXSK0
 
  -  それはファンの音?HDDの音?別の場所っぽい音? 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:10:02 ID:URpOSZua0
 
  -  レベル30超えてたら話通じなかったんかアスとレア 
 
 - 6248 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 23:11:18 ID:fumifumi
 
  -  原作がね、強さと感情に全ブリした結果アホの子になってるから 
  
 レベルが高くなるほど知性が消えていってた 
 
 - 6249 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/25(月) 23:11:22 ID:???
 
  -  >>6246 
 PCから流れてくる音 
 負荷でなってるような感じなんだけど 
 それしても頻発するからさ・・・ 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:11:22 ID:p1/hovU+0
 
  -  ダイスの導きがここまで一直線なのも珍しい 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:12:00 ID:HpoycXUnI
 
  -  <だよね!!パパもとりあえず右の頬なぐられるまでは、話し合えっていってるし! 
 ちょっと待って、この天使、四文字様声ちゃんと聴いてない? 
 えらい妥当な心得に思えるんだけど。 
 
 - 6252 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/25(月) 23:12:12 ID:???
 
  -  PCから再生される音っていうのが 
 一番正しい表現だ 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:12:22 ID:b7XiOET20
 
  -  >>6245 
 でも所属は星の知恵 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:12:49 ID:6yQweMMi0
 
  -  「向こうが明確に暴力に訴えて来ない限り、自分からは手を出さない」、実に全うな天使 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:13:04 ID:p1/hovU+0
 
  -  >>6251 
 メシア教天使じゃなくて某市国の子だからね… 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:13:47 ID:4eHp8ZU10
 
  -  >>6247 
 レベル上がると知能下がるってのは人間の思考とか倫理がさっぱり理解できなくなってきてるんだと勝手に考えた 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:14:36 ID:HpoycXUnI
 
  -  >>6255 
 それ位階によらず、天の代行者って言いません? 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:14:46 ID:dzTvcIXai
 
  -  フィネガンさんとか雇い入れてそう(こなみかん) 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:16:03 ID:HpoycXUnI
 
  -  一発殴られるまでは話し合い、さらに反撃に出るのは二発目からである。 
 なんだこの善良な天使。 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:18:55 ID:4eHp8ZU10
 
  -  >純正の天使を仲間にした公安警察が重要人物ではないて… 
 言っちゃなんだが、仲間というよりちょっとしたコネクションって立ち位置なのかも 
 
 - 6261 :大隅@大隅 ★:2019/02/25(月) 23:20:00 ID:???
 
  -  こんな感覚だから勢力として伸びれずにいるのでは……w>ニャル子 
 
 - 6262 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 23:20:39 ID:fumifumi
 
  -  星の智慧はアストレアの実家の看板こっそり使ってるやべぇやつらだからね 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:21:14 ID:1YKkO/LY0
 
  -  >ローマ直系を騙っているのです 
 「もしもしアンデルセン神父?」 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:21:53 ID:6yQweMMi0
 
  -  あれじゃないか? 
 ニャル子も割と干されてる幹部とか 
 重要な案件だと知らずに外注に丸投げして特撮見てるくらいなんだし 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:22:46 ID:HpoycXUnI
 
  -  逆に考えるんだ。 
 純正天使お墨付きの教団なら、無害だと証明出来るのでは無いだろうか? 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:24:08 ID:xxuIv/b90
 
  -  打算とか将来とか気にしてるとこ見るに、狂気が足りないんじゃないかと思う 
 もっと狂え 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:27:05 ID:LlPlSu/b0
 
  -  >>6252 
 スピーカーから聞こえるってことですか? 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:27:11 ID:1YKkO/LY0
 
  -  やる夫みたいに真面目で筋を通し、相手の話も聞く警察官。 
 何か真島の兄さんみたいな人に気に入られそうな… 
 この前に動画で見たけどあの人の「桐生ちゃん」って、本当独特のアクセントだったのねw 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:27:34 ID:HpoycXUnI
 
  -  公安警察が純正天使引き連れて、組長に話し合いに来る。 
 おいおい、マジでエージェントの仕事じゃ無いか。 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:29:39 ID:6yQweMMi0
 
  -  狂気が足りない(変に人間臭い)から左遷されてきた幹部なのかもな、ニャル子さん 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:29:41 ID:LlPlSu/b0
 
  -  N天堂組?(空目) 
 
 - 6272 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/25(月) 23:31:40 ID:???
 
  -  >>6267 
 うむ 
 ただ、スピーカーの調子が悪いという感じではないのだ 
 ファミコンでソフト起動が失敗した時のあのタイトルの音楽がブブブって感じで流れる感じの 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:32:50 ID:dzTvcIXai
 
  -  >>6271 
 それヤバイ奴www 
 元ネタってもしかしてそこからなのか…? 
 
 - 6274 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 23:33:06 ID:aXIWwXSK0
 
  -  >>6252 
 うーん、判らん 
  
 前に異音で総チェックしたら 
 グラボのファンの一部にホコリが丸まって詰まって 
 それが変な音出してた事ならあるが 
 
 - 6275 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 23:33:54 ID:aXIWwXSK0
 
  -  スマホ1台に20万も30万も出す奴って何考えてんだろ? 
 
 - 6276 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 23:34:02 ID:fumifumi
 
  -  糸井茂雄って埋蔵金おっかけてるひともいるしねー 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:34:49 ID:fngxA8Sa0
 
  -  >>6272 
 可能性としては基盤の劣化かなぁ? 
 HDDならコッコって音だし。 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:35:08 ID:HpoycXUnI
 
  -  >>6275 
 欲しいからとしか。 
 欲に理由なんかつけられません。 
 
 - 6279 :Scotchな読者さん:2019/02/25(月) 23:36:57 ID:aXIWwXSK0
 
  -  >>6278 
 どう考えてもノーパソの方が性能良いよね?って思ってしまう・・・・ 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:37:04 ID:LlPlSu/b0
 
  -  >>6272 
 スピーカーが外れかかってるかケーブル断線ですかね? 
 別のスピーカーかヘッドホン繋いでも鳴りますか? 
 
 - 6281 :ハ:2019/02/25(月) 23:38:05 ID:oL4PXajs0
 
  -  >>6272 
 サウンドがオンボードならCPUの処理とかにパワー取られてヴヴヴってノイズ載るときあるから 
 あとあれだ、何かのドライバーが勝手にアップデートされてあってないのが使われてる可能性も穢れ存(´・ω・`) 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:38:19 ID:dzTvcIXai
 
  -  >>6275 
 分割商法の恐ろしいところですね 
 気づいたら月々の携帯代金1万越えなんて普通ですし 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:38:37 ID:fngxA8Sa0
 
  -  >>6275 
 キャタピラーのタフネススマホに心惹かれるが、 
 11万pverだとちょっち手が出しづらい。 
 
 - 6284 :スキマ産業 ★:2019/02/25(月) 23:40:33 ID:???
 
  -  糸井重里とかけ 
 阪神タイガースととく 
  
 その心? どちらも幻想をおっているでしょう 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:40:37 ID:VOT758rP0
 
  -  メシテロさんのとこ、暴対法でガサからの凶器準備罪とかのコンボ食らったら組解散じゃないかなぁとか思ったり 
 
 - 6286 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/25(月) 23:40:58 ID:???
 
  -  >>6280 
 >>6281 
 やっぱまずはスピーカー買い替えて 
 それから様子見てみます 
  
 実際スピーカー片方調子悪いし 
 叩くと直るから・・・ 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:42:36 ID:p1/hovU+0
 
  -  >>6285 
 元ネタ通りの天堂組だとね 
 権力側ともズッブズブなんだわ… 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:43:58 ID:LlPlSu/b0
 
  -  >>6286 
 スピーカーがおかしいか確認するならとりあえずテレビかスマホで鳴らしてみましょう 
 そこで異音出たらスピーカー確定ですね 
 
 - 6289 :大隅@大隅 ★:2019/02/25(月) 23:44:14 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=GMWq4DRIjww 
 ……どうしよう、ちょっとほしくなっちゃった……(´・ω・`) 
 
 - 6290 :スキマ産業 ★:2019/02/25(月) 23:46:26 ID:???
 
  -  >>6287 
 いいやくざだったらけいさつとずぶずぶでもゆるされるんだよ!(カクカク) 
  
 ニセコイは各方面にけんか売ったと思う 
 Yさん映画に出てたときいてクッソワラッタ 
 
 - 6291 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 23:47:46 ID:fumifumi
 
  -  権力側とずぶずぶな上、逮捕とかやろうとしたら警察相手に無双ゲーできちゃう人たちが天堂組だしね 
 
 - 6292 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/25(月) 23:49:07 ID:???
 
  -  >>6289 
 高いけどほしい・・・ 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:49:24 ID:p1/hovU+0
 
  -  組長アレだしねぇ… 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:49:32 ID:HpoycXUnI
 
  -  いいヤクザ。白ヒゲみたいな海賊のこと? 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:49:43 ID:1YKkO/LY0
 
  -  初手口座凍結アタックしないだけ、公安としては穏当なのかな?w 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:52:07 ID:SMT3dvEs0
 
  -  良いヤクザってなんだよ(無知) 
 一般市民からすりゃ良いも悪いも無いよなと 
 
 - 6297 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/25(月) 23:52:12 ID:fumifumi
 
  -  悪魔業界の人間はさ、なんというか人間兵器だからうかつに刺激して暴れられるのが怖いからね…… 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2019/02/25(月) 23:57:01 ID:myzGC4jL0
 
  -  >>6289 
 2と3にはチェンジできないんですか! 
 
 - 6299 :Scotchな読者さん:2019/02/26(火) 00:02:03 ID:7c+m+lTD0
 
  -  BS11付けたらちょうど司会の子がパンツなんて履いてないって叫んでる所だった・・・・ 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 00:02:31 ID:mM80Q/Yv0
 
  -  ゾウケンさんから 
 「いや止まりたいんだよ、ホントは止まりたいんだよ、でもこっちもメンツってモノがあるからさ 
 ……止まって欲しければわかるよね(ねっとりとした視線)」 
 みたいなモノを感じてしまったw 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 00:05:14 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  天使持ちのやる夫相手にも、メンツ通さんといかんとは大変やな。 
 神罰が怖い。 
 
 - 6302 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/26(火) 00:06:25 ID:n94XZ5j/0
 
  -  >>6234 
 避妊具先輩、試しに六花のAAを並べ替えてみたのでよろしければお使いください。 
 ttps://ux.getuploader.com/yaruosien/download/11547 
  
 まとめの締め切りを3秒ほど過ぎたので来月のまとめzipには反映されないかもしれませんが……。 
 その場合は改めて整理し直したいので、改善点などあればお時間のある時にでもご指摘下さりましたら。 
 
 - 6303 :土方 ★:2019/02/26(火) 00:07:39 ID:???
 
  -  お疲れ様です。あー、あれ労働さんだったんですねw   
 自分も提出したアレをちゃんと見直してないからなぁ……大丈夫かな 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 00:09:53 ID:zulHiT4q0
 
  -  流石公安警察、強い。 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 00:12:04 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  何?  やる夫はエージェントスミスみたいなものなの? 
 
 - 6306 :スキマ産業 ★:2019/02/26(火) 00:12:23 ID:???
 
  -  え?道路交通機動隊だろ?最強は。 
 デュラハン追い詰めるんだぞ? 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 00:13:00 ID:kMzi+lEv0
 
  -  >>6203おめでとうございます。 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 00:15:23 ID:LcFQs9W/0
 
  -  実はヤタガラス所属だと言っても違和感が無い様なやる夫だ… 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 00:16:37 ID:pENk0V1v0
 
  -  スピーカーのボリューム劣化の雑音なら 
 ボリュームを最小→最大→最小を30回ぐらい繰り返すと治ることもある 
  
 何年も放置して酷くなってからやると凄い雑音で耳をやられるのでスピーカーの電源切った方が良いw 
 
 - 6310 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/26(火) 00:17:13 ID:n94XZ5j/0
 
  -  >>6207,6222,6307 
 皆さんありがとうございます! 
  
 >>6303 
 いやあ、お恥ずかしい所を……w 
 先輩のレスに気付いたのが52分で、そこから頑張ってみたいのですがあと一歩でした; 
  
 重複が心配でしたらAyaya Viewerがおススメですよ(もう御使いでしたらすみません) 
 でもまずは、あれだけの収録をしてくださった事に改めて御礼申し上げます。 
  
 並べ替えやタグ付けならまた来月にもできますし、お互い無理せず行きましょうー。 
 
 - 6311 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/26(火) 00:18:20 ID:a37WGZVN0
 
  -  まとめ作業従事者の皆さんいつも有難う御座います。お疲れ様でした。 
 
 - 6312 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/02/26(火) 00:19:18 ID:n94XZ5j/0
 
  -  それでと。 
  
 今月分のまとめ作業が無事完了しましたので報告します。 
 といっても自分は後半リアル事情で休んでしまって、先輩方や名無しさん任せでしたが; 
  
 こちらでもご協力くださった方々に、改めて御礼申し上げます。 
 特に店舗・施設フォルダは皆さんのおかげで整理できました! 
 また手・腕フォルダと鬼滅の刃フォルダもそれぞれ再編しました。 
 どうか更新をお楽しみに、です。 
 
 - 6313 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/26(火) 00:31:26 ID:???
 
  -  >>6302 
 ありがとう 
 だがもう出番は終わりなんだ・・・ 
 
 - 6314 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/26(火) 00:58:22 ID:???
 
  -  いいところなのにねむけやばーい('A`) 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 01:06:37 ID:uepYs52G0
 
  -  保食神かな? 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 01:08:32 ID:47zwu3PF0
 
  -  公序良俗的には邪神の部類では… 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 01:10:21 ID:GmBroc1s0
 
  -  読チラの、やる夫は鹿や猪の駆除ぐらいしか現代世界に対応できないなぁ 
 
 - 6318 :ハ:2019/02/26(火) 01:37:32 ID:+cxtZjjY0
 
  -  >>6312 
 乙様ー(´・ω・`) 
 
 - 6319 :ハ:2019/02/26(火) 01:38:59 ID:+cxtZjjY0
 
  -  あかんおれもねむねむだ(´・ω・`)ねよう 
 明日は車検もってかな・・・・ 
 
 - 6320 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/26(火) 08:08:21 ID:tora
 
  -  今日も元気! 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 09:31:35 ID:DqCulDy60
 
  -  トーラス型宇宙ステーション建設へ 
 ttps://sptnkne.ws/kNmj 
 
 - 6322 :いた:2019/02/26(火) 09:31:35 ID:+GR1COxY0
 
  -  虎さんは元気だなぁ・・・ 
 すごいなあ・・・(真面目に) 
 
 - 6323 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/26(火) 09:37:17 ID:tora
 
  -  >6322 
  
 板さんも朝起きてストレッチしようず! 
 朝からスカッと。 
 
 - 6324 :いた:2019/02/26(火) 09:38:13 ID:+GR1COxY0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529759273/1794 
 むしろこれで思い出したのがお塩だった俺はもういろいろダメなんだろうか・・・ 
 
 - 6325 :いた:2019/02/26(火) 09:38:33 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6323 
 もうすでに仕事帰りだお・・・ 
 
 - 6326 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/26(火) 09:42:00 ID:tora
 
  -  >6325 じゃあ就寝前のリラックスストレッチやな! 
  
 アロマ炊きながらやるとより気持ちイイ 
 
 - 6327 :ハ:2019/02/26(火) 09:42:13 ID:+cxtZjjY0
 
  -  >>6325 
 おつかれー(´・ω・`) 
 
 - 6328 :いた:2019/02/26(火) 09:45:10 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6326 
 A゜)まって、投下させて!! 
  
 >>6327 
 ありがとん!! 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 09:47:24 ID:CwFRvWp/0
 
  -  おやすみなさい 
 
 - 6330 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/26(火) 09:48:43 ID:tora
 
  -  板さんスヤァの巻 
 
 - 6331 :いた:2019/02/26(火) 09:57:16 ID:+GR1COxY0
 
  -  心を殺し無と一体化し、投下するのだ! 
 のだ! 
 
 - 6332 :ハ:2019/02/26(火) 09:59:24 ID:+cxtZjjY0
 
  -  そういいや何気にいまやらない夫強化月間だな(´・ω・`)かこいい 
 
 - 6333 :携帯@胃薬 ★:2019/02/26(火) 10:09:09 ID:???
 
  -  投下は大事なんだ(*^◯^*) 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 10:54:36 ID:XSQGI83m0
 
  -  リバティプライムで思いだしたが、最近のバンダイは頭がいい感じに狂ってるなぁっていうものがまた一つ...w 
 超合金ゲッターエンペラー(巡行形態への可変と合体可能)が発売とか...w 
  
 ttps://tamashii.jp/special/pickup/201907kkgg/04_01.php 
 
 - 6335 :いた:2019/02/26(火) 11:08:46 ID:+GR1COxY0
 
  -  >FO3プレイヤーのヘイト集め率ほぼ1位のあなたには負けると思うわ...w 
 プレイヤー視点だとそうだけど、 
 ない子視点だと流石に『ジョン・ヘンリー・エデン』のほうが上かなぁって・・・ 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:09:20 ID:qAzfHZBv0
 
  -  Q.101のあの子が嫌ってる人間が所属してる組織が、父親の死因となったシステムを研究しています。 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:10:43 ID:XSQGI83m0
 
  -  >>6336 
 アレが所属してるだけでも厄いのに、さらにあのシステムを研究…悪の組織と認定ですねw 
 
 - 6338 :いた:2019/02/26(火) 11:13:32 ID:+GR1COxY0
 
  -  1コマネタで書くけど 
 わかりやすく言えば歴代のエンクレイヴという組織の 
 トップの思考データを集積して作ったエヴァのMAGIシステムみたいなもん 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:16:25 ID:XSQGI83m0
 
  -  >リー博士はデルフィンとタメ張れるからなヘイト具合はw 
 海外ではデルフィンは実はそこまで嫌われていないようだけど、リー博士は海外でも酷い嫌われているキャラの一人なのだ。 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:18:27 ID:t9DEB7LQI
 
  -  ttps://twitter.com/houraigakuen/status/1100004356873629697?s=21 
 蓬莱学園30周年記念になんか動き出すみたい? 
 ある意味、なんでもアリの学園モノの走りみたいな作品よね 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:29:34 ID:GmBroc1s0
 
  -  ハンコックは神室町のあの人にするかと思ってたけどやっぱストレートすぎるか 
 
 - 6342 :いた:2019/02/26(火) 11:31:55 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6341 
 ごめん、わかんにゃい・・・ 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:35:34 ID:LcFQs9W/0
 
  -  >>6342 
 龍が如くの桐生一馬とハンコックはおなじ声優さんなんですよ。 
 どちらも堅気には迷惑はかけねえ型のアンダーグラウンドすな 
 
 - 6344 :豚死ね ★:2019/02/26(火) 11:36:08 ID:???
 
  -  黄昏のペンギンロボか… 
 
 - 6345 :いた:2019/02/26(火) 11:36:42 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6343 
 あーそうなのかー・・・! 
 でも、顔が見えてるとさ。やっぱりこう・・・さ! 
  
 ;=A=)ハンコック一応グールなのでそれっぽいAAがなくて 
 顔が見えないことを前提に考えちゃった・・・ 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:38:50 ID:GmBroc1s0
 
  -  いや、中の人が龍が如くの主人公と同じ人なだけなんですけどね 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:46:50 ID:qAzfHZBv0
 
  -  外道の掌で踊る賢い馬鹿共よ…… 
 ぶっちゃけた話、BOSの残存勢力と不完全なブリキ大王でない夫に勝てると思ってる人、ここに居るのかな? 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:58:13 ID:XSQGI83m0
 
  -  むしろリバプラのAIが未だに他のロボと同じようにステイツ基準だとすると… 
 BOS初代総統ロジャーマクソン『大尉」の作った組織だから従ってる可能性あるし、 
 今を生きる伝説のヤラナイオ『少佐』のほうが任命権高いから…w 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:59:12 ID:iZJEQP130
 
  -  >>6347 
 これを利用してインティチュートがやらない夫を詰ませる可能性があるな位? 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 11:59:58 ID:Bz5YUjKo0
 
  -  最先任少佐殿だからなぁ 
 しかも自称じゃない正式な 
  
 グールで中佐以上の人でもいれば別だが、そもそもBoS的にはグールはアボミネーションで潜在的エネミーだし 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:02:21 ID:qAzfHZBv0
 
  -  胸のモナーズのせいでデラーズ閣下が可愛く見える 
 
 - 6352 :いた:2019/02/26(火) 12:04:00 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6351 
 おかしい・・・めちゃくちゃかっこいいシーンを書いてるはずなのに・・・w 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:06:23 ID:XSQGI83m0
 
  -  ちなみにインスティチュートは軍属どころか戦前の国家においても何の任命権もないところ。 
 元になった組織は実はもう既にいたさんのところで名前も出てたりする。 
 …つまりBOSやエンクレイブ、ミニッツメンなど一応国家所属ともいえなくもない存在以下の組織だったりするw 
  
 まぁ戦前基準でもこういう存在がたくさんいたのがFOの世界だけど(白目 
 
 - 6354 :いた:2019/02/26(火) 12:08:11 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6353 
 >既に出ている 
  
 A゜)ねっ!でもまだ内緒だよ?wwwww 
 日本語だとねえwwww 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:17:57 ID:wdeY6Arx0
 
  -  FOの核戦争って22世紀ぐらいに起きたのだろうか?w 
 
 - 6356 :いた:2019/02/26(火) 12:20:31 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6355 
 2077だよ(ニッコリ 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:21:34 ID:Bz5YUjKo0
 
  -  ※コンスティチューション(オールドアイアンサイズ)は1797年進水なので戦前よりさらに前です 
  
 実際の戦歴も、「鋼の横腹」に相応しいからこまる 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:21:42 ID:wdeY6Arx0
 
  -  ありがとうございます 
  
 あと半世紀かあ 
 
 - 6359 :いた:2019/02/26(火) 12:22:50 ID:+GR1COxY0
 
  -  ごめん、プライドだ! 
 後で差し替える!! 
  
 勘違い! 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:28:21 ID:qAzfHZBv0
 
  -  そもそもな話、スカベンジャー連中はどうやってここに乗り込んだんだろう? 
 
 - 6361 :いた:2019/02/26(火) 12:30:18 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6360 
 け、警備の網をかいぐくってなんとか潜入・・・ 
  
 A゜)メタいこと言うとどう考えてもスカベンジャーの戦力でどうにかなる相手じゃない・・・ 
  
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:32:22 ID:FY+o3oYi0
 
  -  きっとpop地点がズレるバグが発生してしまったのだろう おおハボック神よ何故荒ぶるのか… 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:33:38 ID:Bz5YUjKo0
 
  -  初期は開放状態で敵対してなかったんじゃない? 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:34:43 ID:XSQGI83m0
 
  -  元軍属のグールを悪用したとか? 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:41:41 ID:qAzfHZBv0
 
  -  聞けば聞くほど戦力おかしいよねw 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:42:27 ID:Bz5YUjKo0
 
  -  でも、レイダーも核兵器持ってる時代だからなぁ( 
 
 - 6367 :いた:2019/02/26(火) 12:50:36 ID:+GR1COxY0
 
  -  >そういえばこのドッグミートはデスクローの中での強さは如何程のものなのか… 
  
 デスクローの中でも最上級の【伝説級】な上に 
 その上でネームド級・・・かな? 
  
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:52:54 ID:XSQGI83m0
 
  -  ネームドのレジェンダリーの時点で主人公以外どうしようもない気がするw(もしくは101のアイツとか以外対処できねぇよw) 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 12:55:10 ID:pef4jtHt0
 
  -  すっかり一般兵と意思疎通してますね 
 確かにトリックといわれた方が納得はできるかもしれない 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 13:01:23 ID:b6kv8b6O0
 
  -  試しに悪い子っぽい安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3545 
  
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 13:06:27 ID:JDMtdCsG0
 
  -  たしか蓬莱学園は漫画図書館Zで全部無料公開されてたな 
 PBMとかまたどっか復活させねえかなあ。。 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 13:12:16 ID:b6kv8b6O0
 
  -  悪い子っぽい安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3546 
  
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 13:22:19 ID:LcFQs9W/0
 
  -  デスクローは萌キャラ 
  
 ttps://m.youtube.com/watch?v=u7vACnonUEk 
  
 ttps://m.youtube.com/watch?v=8HPj5tvlXLY&feature=youtu.be 
 
 - 6374 :ハ:2019/02/26(火) 13:25:41 ID:+cxtZjjY0
 
  -  お食事時には読まないようにと言ったのに(´・ω・`)そっと目を覆う 
 表現をかなり抑えてるけどやっぱなって 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 13:29:27 ID:FY+o3oYi0
 
  -  注意書きを読まない方が悪いんです(ド正論) 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 13:34:15 ID:W7zU/yJt0
 
  -  塩味さんとこのやる夫、元手もなんもないのに商売…はモンハンして素材でも売るつもりなのか。  
 まあこのやる夫の場合は敬虔な信徒みたいだし、自分の常識が通じない世界に転生させられるとか思ってないのも仕方ないw  
 でもこの場合やる夫のやらかしはアクアのせいになるのか?  
 
 - 6377 :いた:2019/02/26(火) 13:44:04 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6374 
 A゜) 
 ↑ 
 投下終わってさあ、ご飯食べながら!と思って読んでしまった顔 
  
 そこまでとは思わなんだよ・・・ 
 思わなんだよ・・・ 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 13:46:22 ID:aE3fpycr0
 
  -  ブッダってヒンドウー教だとヴィシュヌの化身の一人に数えられてるから「へぇさすが聖人」と感心してたんだが・・・ 
 『バラモン教とや異教徒を仏教という誤った教えに導いて堕落させる存在』という扱い・・・ 
 
 - 6379 :いた:2019/02/26(火) 13:47:25 ID:+GR1COxY0
 
  -  よし、クールになれ。 
 スコッパーは動じない。 
  
 入るものだけということは、知識系は難しいのだろうな。 
 いや、辞書は入るか。 
 流石に電波は入らないだろうし、電気や・・・発電所はどうなるだろう。 
  
 楽しみだな。うん。 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 13:49:01 ID:FY+o3oYi0
 
  -  電池は確実ですね… 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 13:49:44 ID:/erK0EWC0
 
  -  そらまあ、パンチのせいではないが仏教は布教の過程でヒンドゥーの教えパクってるからな 
 ヒンドゥーから見たら腹立たしいだろうよ 
 
 - 6382 :ハ:2019/02/26(火) 14:02:32 ID:+cxtZjjY0
 
  -  知識系はそこに手を出すと本気で大長編になりかねないので(´・ω・`)それにスマホ取り出しても繋がってないから計算機程度にしかならないし 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 14:05:03 ID:W7zU/yJt0
 
  -  ヒンドゥーに限らず他宗教を貶めるのは宗派の常識だからなキリスト教もマホメットをヴァフォメットという悪魔に貶めてるし。 
 たしかヒンドゥーはヴィシュヌあげのためにバリ・アスラを貶めようとして失敗してた。 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 14:16:27 ID:W7zU/yJt0
 
  -  とりあえず塩味さんとこの逆異世界転生、アクアが被害被るのはともかく純朴っぽいやる夫は無事幸せになってほしいw 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 14:43:29 ID:aE3fpycr0
 
  -  異世界転生したやる夫、やっぱ優秀だったのか色々と想像力逞しいなぁ・・・でも人の話は聞け!w 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 14:47:41 ID:DVkMA1le0
 
  -  聞いてはいるけどどうしても自分の中の常識フィルター通しちゃうからおかしくなるんだろうw 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 14:50:18 ID:wdeY6Arx0
 
  -  2202で評判悪い人ってこの人? 
 ttps://gigazine.net/news/20190225-yamato2202-junichiro-tamamori-interview/ 
  
 とりあえず2199の続編と見なければ楽しめるんだろうか 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 14:51:32 ID:W6OVLVUK0
 
  -  >>6378ヒンドゥー教からしてみたら実に妥当な扱いでは?それでも最高神である 
 ヴィシュヌの化身の一つになってるだけ敬意を払ってるかと。 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 14:55:34 ID:aE3fpycr0
 
  -  >>6388 
 最高神なんだけど、ぶっちゃけやってることはヒットマンなんだよなぁ・・・ 
 あと末法の時代には世界滅ぼす奴もいるし。 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:02:29 ID:iayKmGby0
 
  -  >ミトコンドリアの系譜は母系しか辿れない 
 男しか生まれてない世代がでてきたら途絶えるやつですな、ミトコンドリア・イヴは誤解を呼びやすいので要資料参照。 
 Y染色体アダムも理論上存在するが、ミトコンドリア・イヴの夫ではない。 
 
 - 6391 :大隅@大隅 ★:2019/02/26(火) 15:07:00 ID:???
 
  -  >>6387 
 玉盛さんを評判悪いとかあり得んから……。 
 評判最悪なのは副監督の小林誠。 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:10:52 ID:zulHiT4q0
 
  -  >>6387 
 待って、待って(真顔 
 評判が悪いのは別の人です…誰とは言いませんが。 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:12:36 ID:wdeY6Arx0
 
  -  この人は残った数少ないマシなひとなんですね 
 あとで読み直そう 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:20:13 ID:zulHiT4q0
 
  -  板さんところのBOS。 
 新旧主人公両方からヘイトを稼ぐor宣戦布告とか、なんかオワタ式に… 
 やらない子、3当時で15だから今も25前後かな? 
 
 - 6395 :いた:2019/02/26(火) 15:24:33 ID:+GR1COxY0
 
  -  >マジソン・リーてそんなにヤバイの?ボンボルド並なん? 
  
 オレ個人は人間臭くて(3の主人公の父親が好きだったらしいから、アイツへのあの反応はなんとなくわかる) 
 あと良識派(リオンズ支持で、人民のためには動く) 
 キャラなのでそこまで嫌いじゃない。 
  
 加えて言えば、BoSがリバティ・プライムを運用できてるのは 
 この人のおかげっていうくらい、 
 殆どオーパーツ地味た天才 
  
 ただし、超絶ヒステリック。 
 ものすごい口調がアレ。 
 あとやたら尊大。 
  
 同志の男友達シリーズのダメな女キャラをより肥大化させたような存在ではあるが 
 上記のように天才ではあり、本家BoSは嫌いでリオンズ支持という感じ 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:28:43 ID:32prqkpU0
 
  -  >>6394 
 原作だとスタート時19歳で、4の時点で29歳 
 だから現時点でやらない子さんじゅっさいでもおかしくはゲフンゲフン 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:35:24 ID:HphOiivq0
 
  -  個人的にはマジソンはそこまで嫌いじゃない 
 デルフィンの方が数段上だと思ってる 
 
 - 6398 :いた:2019/02/26(火) 15:36:19 ID:+GR1COxY0
 
  -  4やるとちょっと評価変わるキャラではあるよ。>リー 
 『民衆を救う』という気持ちはかなり強い。 
  
 インスという組織ではかなり異端な存在ではある。 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:36:39 ID:zulHiT4q0
 
  -  女性陣の中では年長者かあ(小声 
 
 - 6400 :いた:2019/02/26(火) 15:36:43 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6397 
 ぼくもー! 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:41:41 ID:HphOiivq0
 
  -  デルフィンはパーサーナックス殺させようとするのが致命的すぎる 
  
 ところでデレステで新アイドル二人が声帯実装済みの上でユニット曲引っさげて登場するそうですよ奥さん 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:41:43 ID:LSG7MSbc0
 
  -  なんでそんなのがインスにいるんだろ 
 BoS抜けたのは理解できるけど 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:42:53 ID:zulHiT4q0
 
  -  どっちかというと最高の条件で研究できるなら、 
 組織の看板はどうでもいいって印象が… 
 
 - 6404 :いた:2019/02/26(火) 15:44:39 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6402 
 それは今後の展開をお待ちくださいませ・・・ 
 今語るとネタバレってレベルじゃないので・・・ 
  
 まあ、インスティチュートの優れた科学技術が 
 自分の技術を進歩させてくれると思っていたことがあるのは間違いなくて 
  
 インスティチュートなら今すぐ連邦を平和にできるのに 
 ソレをしないことへの怒りは口にする感じではあります。 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:45:51 ID:Deax8YyV0
 
  -  >>6395 
 解答あざます!こっちで質問するべきでした。申し訳ない。 
  
 ところでそのデルフィンとやらはどんだけヤバイの?キチマッドなの? 
 
 - 6406 :いた:2019/02/26(火) 15:47:11 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6403 
 エンクレイヴの技術を吸収したBoSでも、 
 G.E.C.K.を自分たちが独占しようとしたこと、 
 アウトキャスト及び本部と合流したことに 
 腹を立てて離反するから、 
 どんな組織かは大事にするんよ。 
 
 - 6407 :いた:2019/02/26(火) 15:48:06 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6405 
 それは同志の今後の作品をお待ち下さい 
  
 Skyrimのキャラですので、同志がどんなキャスティングと 
 どんな感じに書くのかを今から楽しみにしています。 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:50:45 ID:zulHiT4q0
 
  -  >>6406 
 一応それなりの義理立てはするんですね、彼女。 
 CV甲斐田さんなんで何か「強そう」という印象が… 
 そしてエングレイブのコアがまだ生きてる、盗んだやつがいる。 
 これを伝えに行ったカリウスの安否や如何にw 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:52:43 ID:/VeqVLz+0
 
  -  デルフィンは嫌な屑だがなにが嫌われてるかって不死でバニラだとゲームから排除出来ないに尽きると思う… 
 
 - 6410 :いた:2019/02/26(火) 15:54:22 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6408 
 元BoSだしガンダム系にしてマリーダ当てようかなと思ったけど 
 流石に反感が怖かったんだ!! 
 怖かったんだ!!(嫌われてるって知ってるし・・・!) 
  
  
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:54:46 ID:wgkDzgiw0
 
  -  話がずれますが、リオンズ・プライド(Lyons' Pride)について少々。 
  
 リオンズ(Lyons)はライオンズとも発音し、prideには「ライオンの群れ」という意味があります。 
 つまり、これは「リオンズの誇り」と「ライオンの群れ」のダブルミーニングなんでしょうね。 
 英語圏の人には自明なのでしょうが、カタカナだと伝わらないのが残念なところ。 
  
 (語源的にはLyonsはLyons-la-Foretという地名由来で、ライオンとは無関係なんですが) 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:55:49 ID:4C0y5MBw0
 
  -  あと主人公を脅迫してくるのも×ポイントやね 
 
 - 6413 :いた:2019/02/26(火) 15:57:48 ID:+GR1COxY0
 
  -  流石に避難所で書く内容を超えている気がする・・・ 
  
 3の話だし補足としてスレに書くか・・・ 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 15:58:03 ID:zulHiT4q0
 
  -  >>6410 
 それは止めておいて正解だったと思います、ハイw 
 CV同じで尊大っていうとサーベラーがいますけど、 
 彼女AAがないからなあ…w 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 16:03:04 ID:JFjFFfA80
 
  -  イメージとかを別にしても、BOSのキャラ選びの傾向からシンスの疑いがかけられそうだな・・・ 
 (クェスとマシュマーの方を見ながら) 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 16:12:21 ID:32prqkpU0
 
  -  リオンズ支持とはいえ、BSスタート時には恐らくインスティチュートからのスカウト受けて連邦へダッシュしちゃってるからなぁ 
 実際シニア・スクライブからも裏切ったと思われてるしね…… 
 マクソンの依頼で引き抜き出来るし、うっかりコロコロするとマクソン激怒で「アイツは所属先間違えただけやぞ」とも擁護するんだけどね 
 
 - 6417 :いた:2019/02/26(火) 16:44:55 ID:+GR1COxY0
 
  -  >そこまでならなんで自分で勢力作らないんだろう? 
  
 A゜)ヒステリックな女性なので、その・・・コミュ力が・・・ 
  
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 16:48:13 ID:Bz5YUjKo0
 
  -  うちのセーブデータのどっかには「首なしデルフィン」がいるはずだなぁ 
 キルムーブMODと不死属性の関係で首が飛んでも死んでないデルフィンが 
 
 - 6419 :いた:2019/02/26(火) 16:48:30 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6416 
 あれは、まあ、GECKを民衆に開放しなかったことが大きかったらしいですよ・・・? 
 
 - 6420 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 16:55:53 ID:hosirin334
 
  -  >>6395 
 ???「ブレイズの誓いを汚さぬ為にも貴方がパーサーナックスを殺すのよ!」 
 
 - 6421 :いた:2019/02/26(火) 17:00:01 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6420 
 マジソン・リーをその基地外と比べるのはやめてくだち・・・>< 
  
 流石にそいつと比較されるのはかわいそう・・・ 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 17:05:10 ID:zulHiT4q0
 
  -  デルフィン・スカイリムで検索したら、 
 「デルフィン殺害RTA」とかいう記事が速攻でヒットしたんですがそれは… 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 17:06:43 ID:NFrKqUgv0
 
  -  >>6419 
 本来の思想とは大きく外れている慈善家と言えるリオンズ時代ですら開放出来ないレベルの代物ですし…… 
 というかレイブン・ロック無くなったとはいえエンクレイヴはヤベー脅威のままだから開放出来るわきゃない 
 やっぱり善性だけどトップになれないしなってもいけない人だよなぁ、あのオバハン 
 
 - 6424 :いた:2019/02/26(火) 17:12:20 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6414 
 いま、気づいた 
 ニナでもよかったんじゃないかって・・・。 
 >配役 
  
 >>6423 
 トップにしちゃいけないしなれない人ですよね・・・ 
 
 - 6425 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 17:12:47 ID:hosirin334
 
  -  ぐう聖の板さんですら擁護しないデルフィン 
 
 - 6426 :いた:2019/02/26(火) 17:14:40 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6425 
 バーサーナックスを殺せは正直意味がわかりません 
 同志、あれは何語ですか!? 
  
 あと、明らかに上位存在であり、自分たちが守るべき 
 ドラゴンボーンになんであんな態度なんですか!? 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 17:15:53 ID:zulHiT4q0
 
  -  >>6424 
 ルートによっては主人公と接することになる重要人物を、 
 あのあっぱらぱーにするのは流石に…w 
 
 - 6428 :携帯@胃薬 ★:2019/02/26(火) 17:16:37 ID:???
 
  -  オイラもぐう聖! 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 17:20:05 ID:CXh1yUWO0
 
  -  「パーサーナックスを殺さなければ協力はしない!(協力は別に無くてもアルドゥインは倒せる)」 
 なのがクリア後のプレイヤーには口出しだけは偉そうなBBAに映るんだよなw 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 17:21:04 ID:DVkMA1le0
 
  -  ウインザー議員あたりでいけそう? 
 
 - 6431 :Scotchな読者さん:2019/02/26(火) 17:25:41 ID:7c+m+lTD0
 
  -     ∧税∧ 
    (`◎ω◎´) 税務署の方から来ますた 所得税の申告をお願い致します 
 
 - 6432 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 17:30:43 ID:hosirin334
 
  -  setessentail 13478 0 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 17:38:29 ID:PX3i0XKv0
 
  -  つまり女スネイプ先生?>マジソン・リー 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 17:41:58 ID:CXh1yUWO0
 
  -  >>6433 
 なんかやりたい研究あるみたいなのに親子二人に色々ひっかき回されている、とは言えなくもない・・・かなぁ 
 
 - 6435 :いた:2019/02/26(火) 17:42:26 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6432 
 prid 13478  
 moveto player 
 setessential 13478 0 
 SetRestrained 1 
  
 たぶん、これが一番はやいと思います。 
 
 - 6436 :いた:2019/02/26(火) 17:43:42 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6433 
 あーーーー 
 そんな感じ!! 
 そんな感じ!! 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 17:46:05 ID:Bz5YUjKo0
 
  -  なんとか守ろうと試みられたのがロキール 
 積極的に狙われるのがデルフィン 
 気がつくと増えてえるのがルイス 
 
 - 6438 :観目 ★:2019/02/26(火) 18:05:22 ID:???
 
  -  デルフィンは「デルフィンさん」かな。 
 
 - 6439 :観目 ★:2019/02/26(火) 18:07:17 ID:???
 
  -  ルイスは植物だから増えるのはしょうがない。 
 ロキールはロキールの墓があるから殺されてもしょうがない。 
 だがデルフィンさんはだめだ。 
 
 - 6440 :ハ:2019/02/26(火) 18:25:49 ID:+cxtZjjY0
 
  -  遅まきながら警告を置いてみた(´・ω・`)「注意」とかのデカいAAってなかったけか 
 文字のAA化スクリプトサイトが使えなくなってめっさ困る 
 どっか良いのないかしら 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 18:27:18 ID:E3w+WvY00
 
  -  プレーヤーにストレス与えるも公式で保護される奴がいる一方で 
 同じくストレス与えてたら公式から殺害許可出された奴も…… 
 
 - 6442 :観目 ★:2019/02/26(火) 18:30:55 ID:???
 
  -  大規模なRPGで選択が迫られるものは思想信条で印象とプレイの仕方が変わってくるからね。 
 デルフィンさんやリディアを愛するのも自由だ。 
 日本語吹き替えのリディアの声は良いんだけどなぁ…。 
 
 - 6443 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/26(火) 18:33:55 ID:tora
 
  -  >6440 必要な文字AAがあるなら作りますぜー 
  
 文字は割と簡単 
 
 - 6444 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/26(火) 18:37:19 ID:???
 
  -  文字AAのまとめならまかせろー バリバリ 
 
 - 6445 :ハ:2019/02/26(火) 18:37:39 ID:+cxtZjjY0
 
  -  >>6443 
 「検索注意」とかなかったけかなぁってさっき探してたのね(´・ω・`)ありそでないのが文字AA 
  
 
 - 6446 :スキマ産業 ★:2019/02/26(火) 18:40:45 ID:???
 
  -  FO「お前ら対して汚染されてねーじゃん!」 
 MM「人間同士でウチゲバできる余裕があるだろう!」 
  
 日米のちがい 
 
 - 6447 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/26(火) 18:41:16 ID:tora
 
  -  >6444 
  
 今回も多数のまとめほんとうに乙でした。 
 
 - 6448 :いた:2019/02/26(火) 18:42:26 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6442 
 ベゼスタはなんで吸血鬼をあんなに贔屓したんだろうねえ・・・w 
  
 ;=A=)果たして同志の話に出てくるのか・・・ 
 
 - 6449 :いた:2019/02/26(火) 18:42:51 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6440 
 ω・゛)ありがてえ・・・ありがてえ・・・ 
  
 正直甘く見てた・・・ 
 
 - 6450 :観目 ★:2019/02/26(火) 18:45:53 ID:???
 
  -  >>6448 
 あれはスクリプトのテストも兼ねてて、 
 色んな場所に連れて行って反応するコンパニオンを作りたかったから 
 大体の人に愛されるようなキャラにしたんじゃねーかなっていう考察がどっかにあった。 
  
 俺は嫌いじゃなかったので血を吸ってもらいました。 
 「誰にでもこんな真似をするわけじゃないのよ…」 
 くっそあざとい! 
 
 - 6451 :いた:2019/02/26(火) 18:52:57 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6450 
 かわいい 
 
 - 6452 :観目 ★:2019/02/26(火) 18:57:17 ID:???
 
  -  あーベガス行ってMODで美女主人公にしてフィスト使ってみたくなってきたぁ……。 
 全部いたさんのせいだ。 
 
 - 6453 :いた:2019/02/26(火) 18:58:09 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6452 
 ==)ようこそ、ベガスへ。 
  
 さあ、もうひとりの運び屋が待っていますよ。 
 (おかしい4を書いているのにベガスがやりたくなったのまで僕の影響にされたぞ・・・?) 
 
 - 6454 :スキマ産業 ★:2019/02/26(火) 18:58:18 ID:???
 
  -  ネタモト的には板さんとこのやらない子は 
 スパミュともセクロスOKの人だっけ 
 
 - 6455 :観目 ★:2019/02/26(火) 18:59:13 ID:???
 
  -  >>6453 
 そこはおかえりなんですよ! 
 あ、大統領美味しいです。 
 
 - 6456 :スキマ産業 ★:2019/02/26(火) 19:00:17 ID:???
 
  -  Q スカイリムの印象は? 
 A すごいやばい機関車トーマス 
 
 - 6457 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 19:01:25 ID:hosirin334
 
  -  リハビリするぞ 
 
 - 6458 :観目 ★:2019/02/26(火) 19:02:03 ID:???
 
  -  やっぱりMODは良い文化だよ…。(CBBE入れつつ 
 
 - 6459 :いた:2019/02/26(火) 19:03:26 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6454 
 孤独な放浪者を地でいく人というイメージでOKです 
  
 まあ、あのスパミュさんは仲間にしてますよ? 
 生存ルートなので 
 (それ以外の生存ルートは個人的にちょっと謎すぎる。 
  いくらなんでもアイツが化け物になりすぎてしまう・・・) 
 
 - 6460 :いた:2019/02/26(火) 19:03:54 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6455 
 イエスマン「おかえりなさい」 
  
 >>6457 
 わぁい 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:04:30 ID:/NNZdUMH0
 
  -  リハビリするぞリハビリするぞリハビリするぞ 
 
 - 6462 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/26(火) 19:06:06 ID:auOhzJ+7I
 
  -  でも結婚対象ではない>セラーナ 
 まあmodderにかかればどうって事は無いんだけども 
 
 - 6463 :観目 ★:2019/02/26(火) 19:07:29 ID:???
 
  -  イエスマン可愛いよ、イエスマン。 
 あぁ〜〜〜!!!50口径を沢山買ってバーンドマンに会いに行きたくなってきた! 
 
 - 6464 :胃薬 ★:2019/02/26(火) 19:17:13 ID:???
 
  -  投下ズイズイズイズイ 
 
 - 6465 :観目 ★:2019/02/26(火) 19:24:38 ID:???
 
  -  あとすごい遅いレスだけど。 
 サルミアッキはリコリス(セイヨウカンゾウ)の匂いつーより 
 塩化アンモニウムの匂いが強すぎる。 
 「リコリスがメインなんだ、ふーん」って思ってると死ぬぞ! 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:27:46 ID:Iv0yA/8m0
 
  -  一応G.E.C.K.は自力でも取りに行けるけど、あのスパミュは固定で会える神的に良い人(ランダムでもう一人いる)だからな 
 それにクッソ強いし…… 
 
 - 6467 :観目 ★:2019/02/26(火) 19:29:21 ID:???
 
  -  オラ、リリーおばあちゃん好きだよ! 
 手を出してたらジャギ許さんけどな! 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:29:52 ID:FY+o3oYi0
 
  -  ROは極北に到達したガチャ&精錬ゲー…ですね…ただの賭場とも言う 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:32:02 ID:Iv0yA/8m0
 
  -  50口径榴弾を抱きしめてソーンでデスハンド・ミート・エッグとキャップを稼ぐ簡単なお仕事の時間である 
 ついでに女も抱く 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:37:16 ID:zulHiT4q0
 
  -  そういえばFO世界って不思議とあれがないんですよね。 
 観目さん大好きなM2ブローニングが、あの偉大な重機関銃が。 
 アメリカモチーフの世界なら必須じゃないかなあ…w 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:41:47 ID:9G3g/QO40
 
  -  同志、ソシャゲで月2万は廃人じゃないですよ 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:42:38 ID:kc0ohyOG0
 
  -  >>6465 
 サルミアッキの直訳が塩化アンモニウムなんですね 
 食い物の名前としてどうなんでしょう・・・ 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:43:57 ID:UGBoFzNX0
 
  -  ポカリの品名を考えるとあんま言えねえ 
 
 - 6474 :ハ:2019/02/26(火) 19:44:12 ID:+cxtZjjY0
 
  -  ROβ2民なんだよな一応(´・ω・`)あれ?β1だったけ・・・αではないのは確か 
 
 - 6475 :いた:2019/02/26(火) 19:45:53 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6474 
 なかーま! 
  
 リディアの民です!! 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:47:27 ID:btvnMdYl0
 
  -  RO・・・サンキュープライス・・・ウッ頭が 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:47:58 ID:Iv0yA/8m0
 
  -  重火器に関しちゃゲームバランスの関係上枠が少なくて、 
 さらにリアル枠とレトロ枠とアポカリプス枠とSF枠で食い合いしちゃうからってのも大きい 
 DLCの題材でも配分が大きく変わるしなぁ…… 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:48:10 ID:9OyUsiUZ0
 
  -  Lydiaからsesにマイグレで移住した勢 
 
 - 6479 :いた:2019/02/26(火) 19:49:26 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6467 
 NCR絡みじゃないし 
 シーザーリージョン絡みじゃないし 
 多分、殺してないと思う・・・? 
  
  
 ジャギが殺しまくったのは、 
 NCRベガス支部と、その勢力下にある町の住民(人間)だから 
 
 - 6480 :いた:2019/02/26(火) 19:49:59 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6478 
 ・・・全く同じなので、もしかしたらどこかであってるかもしれない・・・w 
 
 - 6481 :ハ:2019/02/26(火) 19:53:55 ID:+cxtZjjY0
 
  -  >>6475 
 アイリスからフェンリルに行った民なのですよ僕は(´・ω・`)なかーま 
 
 - 6482 :いた:2019/02/26(火) 19:55:48 ID:+GR1COxY0
 
  -  まあ、ROは2万あれば 
 アニバーサリーセット買って 
 露店で売って装備揃えれるよね。 
  
  
 ガチャ・・・やめとけ? 
 あれのA賞、B賞は縁日の屋台のクジと一緒だぞ・・・ 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:56:34 ID:grILfZx+0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1547894827/3512 
 アコを育てて聞き飽きた分割り引かれませんか 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:57:14 ID:Iv0yA/8m0
 
  -  NVだとED-Eとブーン(CV:力ちゃん)だなぁ一番好きなの 
 二人ともクッソ頼りになる 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:57:36 ID:zulHiT4q0
 
  -  >>6479 
 ジャギとの戦闘はFO主人公を敵にした場合のヤバさがひしひしと… 
 NCRルートの善人EDの後に、あの惨劇を経験してしまったんですかねえ。 
 
 - 6486 :いた:2019/02/26(火) 19:57:56 ID:+GR1COxY0
 
  -  当時大学生だった僕は、 
 クルセ実装時に、エルダーがりを寝ないでずっと続けていました 
  
 BOTですか? 
  
 と何度も聞かれたのは悲しい思い出・・・ 
 
 - 6487 :いた:2019/02/26(火) 19:58:42 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6485 
 だよー 
 NCRカルマ善エンディング後にああなって 
 大虐殺をして 
 連邦へ 
  
 という流れ。 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 19:59:58 ID:W3Ui8Ne00
 
  -  ROアニメ……クルセ……シールドブーメラン……ウッ 
 
 - 6489 :いた:2019/02/26(火) 20:02:04 ID:+GR1COxY0
 
  -  同志!! 
  
 くらい暗黒時代の話はやめましょう!! 
 人が逃げてしまいますよ!? 
 た、楽しい話を・・・楽しい話を!! 
 
 - 6490 :ハ:2019/02/26(火) 20:04:48 ID:+cxtZjjY0
 
  -  俺も「これBOT」って晒されたことあるで(´・ω・`)持ってる武器が特徴あったからすぐ擁護ついたけどな 
  
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:04:50 ID:4C0y5MBw0
 
  -  これ鯖ハックしてキムチ鍋とかBOT祭とか暗黒面出す流れ? 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:06:11 ID:QZJJYc0/0
 
  -  そういや、同士的にTos(Tree of Savior)どうなんじゃろ? 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:06:38 ID:+c/NMojY0
 
  -  円卓の奇士(確信) 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:07:05 ID:W3Ui8Ne00
 
  -  ひゃっくたん帰ってきて…… 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:07:15 ID:btvnMdYl0
 
  -  あのPVキャラデザが結城信輝さんと聞いてたまげた思い出 
 
 - 6496 :いた:2019/02/26(火) 20:07:36 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6490 
 哀しいよね・・・ 
  
 >>6488 
 やめるんだ!(CV:アスラン) 
 
 - 6497 :ろぼ:2019/02/26(火) 20:08:09 ID:dFS5XQB+0
 
  -  俺はオープンβからやね 
 アイリスからバルダー民になった 
 
 - 6498 :雷鳥 ★:2019/02/26(火) 20:09:20 ID:???
 
  -  いまさらお戦車の解説しようと思っても「自走砲はクソ」としか書けなさそう(こなみかん 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:09:33 ID:Iv0yA/8m0
 
  -  ???「何をしているセイバー、アックス!ロッピーだ!」 
 
 - 6500 :スキマ産業 ★:2019/02/26(火) 20:10:30 ID:???
 
  -  姫騎士テイムのところは後どれくらいROできてくれるだろうね 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:11:06 ID:W3Ui8Ne00
 
  -  >>6496 
 だって、ブースターが! 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:12:08 ID:zulHiT4q0
 
  -  >>6487 
 彼がMrハウスルートとか選べる程度にいい加減だったら、 
 あんなこともなかったかもしれませんなあ… 
 所帯持ちで良き父親、良き夫であったあたりがまた悲惨というか。 
 
 - 6503 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 20:14:56 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                ____ 
              /      \ 
            / ─    ─ \ 
           /   (●)  (●)  \ 
             |      (__人__)     |   まず、初心者が絶対に手を出してはいけない職業からね。 
           \     `⌒´    ,/ 
           /     ー‐    \ 
  
  
  
  
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ ___ 
          (: : : : : : : : : : : : :__:_:_:_: : : : : : : : : : : :/./::l 
         >⌒ヽ> ´ ̄    ___    ー 、 : : /::∨::::| __ 
       /    ノ     ´          `ヽ::::::∧::///} 
       / /  /  /     /   /   ヽ   ∨ ~⌒ヽ/ i 
     /   /   ./ ./   /  /  ,'  /     | ヽ   V     ∨ 
 .   ′ ,' ./ /  ,′  / ./   i  ,′    i  :i   ',⌒ヽ :.', 
    |   .:i ./ ヾ|   .:i  .:|  ./| |     /  |    |  i  .:i 
    |   .:i/ ', .|  .:| 斗-/‐| |     ./ / ,′   :l  l  .:| 
    |   .:| ', ヽ }   .:| /i /  lノ|   /,' /ーハ   , |  i  .:| 
    |   :.| ヽ 八 ..:|ヤぅ斥芍' |  // / / } /  i   :  .:| 
 .  八   :.V γ´ハ :.', Vz.ソ  j/   ャぅ芹7 ./ / !    :,′ 
 .    ヽ   :.\ { ( 八: ヽ, , , , ,      弋ツ ,' /  ' / ′ .:/ 
      \   :.ヽヽ,'  \__ゝ      ′, , ,.イ  / j (   :.( 
        \  :.∨  从            八iイ 人    :.\ 
 .        )   .:|i  ( .:(ヽ     ⌒   .ィ } i :..(.  \    :.ヽ 
      ___   | :i .:|ハ  ヽ:.\≧     イ  人 ヽ \.  )  }  :.} 
    ( (´` ノ  i .:| \  '. }   .fー、__..斗ャ=`ヽ '. .:Y / :/ .:/ 
    乂 彡'  ノ . .:ノ __jハ i |   ノ: : : }   ∨ ) i .:|  .:/ .:/          え、いきなりネガティブな方面を攻めるんですか? 
     >-─‐=<≦∧. ノ ,' ∧_. f',: : : : j    》/ /.:人 :( .:( 
    ((_____....斗‐} / /   /: :/}_}∧: : /_____ / .:/}_}_) ソヽ `ヽ 
    〈_〈_〈_〈_〈 〈 ノ ( ( .:/>ー=v‐=ー..<  'ー‐<7- 、}_}´}_}ヽ) ノ 
     ノ_ノ_ノ_ノ_ノ_ノj丶 \(/:::/::::::i}i:::::`ヽ::::\    /   `ヽ  ∧ 
 .   /_/_/_/_/_/_,' / ./:::::::/:::::::::八::::::::::::::::::::\_ ノ、     V ,' ヽ 
   /_/_/_/_/_/_//  ./:::::::::::::::/ー-≧‐‐=二⌒~ .ーァヽ    ∨ノ { 
   ししi_人.しし'/ヽ∠斗--‐'´            ' O ヽ    . i   ∨ 
 .    |     ′ ,'  ` ー--- 、 ____  -‐'´       . . . :}    \ 
 .    {    i   ! O          . : : : : . .      }. : :人     \ 
 .    ∨    {: . . i          . : 八: : : : : : : : : : : : ,'. .ィ  丶:    ヽ 
      ∨.  八: : : ',     .. . . . : : :/  > 、: : : : : : :_:/イ \  `ー、   :. 
      ∨.   \: :.ヽ: : : : : : : : : : :ィ        ̄  i::i {   ヽノ ,' 
         ∨     >、:.丶: : : :斗<               l::l |.    Y   》 
        ∨    ∨.  ̄ i::i                   i::i {      〉  .: 
           ∨    ∨   l::l               l::l |    / .:/  / 
  
  
  
 
 - 6504 :Scotchな読者さん:2019/02/26(火) 20:20:59 ID:7c+m+lTD0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今年から税務署の確定申告の相談受付は16時までになったので 
          ギリギリの16時台に行くと帰らされるで 
          (その場で紙申告に切り替えて自分で書ける人は別) 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:24:11 ID:USGoVXQN0
 
  -  古いMMOで大御所な双璧だとUOとEQ(EverQuest)だと思うの 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:24:22 ID:2FjHZlc50
 
  -  ROはアコライト推しのイメージ 
 
 - 6507 :ハ:2019/02/26(火) 20:24:30 ID:+cxtZjjY0
 
  -  初心者支援してて「二次なになるの?」ってきいたら「スパノビです」って朗らかに答える人が(´・ω・`)押し付けはよくないと思いつつもいろいろ言ったなぁ・・・ 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:25:48 ID:D928ah+W0
 
  -  Agiモンクで避け八景で亀島で光らせたなぁ 
 玩具工場で気分転換してたらBOT?って聞かれた・・・ 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:27:18 ID:W3Ui8Ne00
 
  -  ふと思ったんだけど、円卓の騎士そらで全員言える人ってあんまり居ないよね 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:28:10 ID:2FjHZlc50
 
  -  MMOはまだWoWがトップなのかな 
 日本だとあんまり話題に挙がらないけど 
 
 - 6511 :スキマ産業 ★:2019/02/26(火) 20:29:23 ID:???
 
  -  >>6509 
 物語によって50人以上幅があるけど。ラウンズ 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:29:41 ID:D928ah+W0
 
  -  ランスロ、ガウェイン、ケイ、モドレ、くらいやったなぁ、FGOやって鳥とベティとガレスとアグ知った 
 アーサー王と円卓の騎士ってのはビッグタイトルやがほんま円卓は知らんw 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:30:35 ID:zulHiT4q0
 
  -  ROの狩り場独占晒しとか、そういうの聞くだけでウゲッてなったなあ… 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:30:57 ID:W3Ui8Ne00
 
  -  胃薬さんとこで初めて知りましたわw 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:31:39 ID:zulHiT4q0
 
  -  >やってらんないレベルで弱いから 
 いつまでも調整の来ない日本中戦車ルートみたいだあ…(白目 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:32:49 ID:D928ah+W0
 
  -  騎士はガチで装備にお金が掛かり過ぎる 
 まぁやめる直前はVシリーズとDシリーズで使い回したから全職ライトユーザーでもある程度装備はなんとかなった 
 やめる頃はライド帽子なければソロ出来ないって環境やったなぁ 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:36:03 ID:2FjHZlc50
 
  -  >>6509 
 アーサー+12+3だか4ぐらいが定番だっけ 
  
 アーサー、ガウェイン、ランスロット、ケイ、アグラヴェイン、モードレッド、トリスタン、ガレス、ボールス、ギャハッド、ベディビエール 
 あと誰だっけ?型月とペリノア王とかガウェインの弟とか入っていないし 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:37:04 ID:6pVVeplp0
 
  -  創作その他でよく言われる日本での「戦士」のイメージはスレイヤーズのガウリイや、DQのテリーなど、 
 「カテゴリー:軽戦士」なものばかりなんだよな。 
 で、外国とかオンゲの戦士カテゴリーはDQでいえばVの戦士やライアンとかの「重装戦士」なんだよ。 
 思想がそもそも違う。 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:37:14 ID:2FjHZlc50
 
  -  >>6512 
 割とイギリスでも内容やメンバーまで知っている人は少ないらしい 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:37:14 ID:D3hAFL+30
 
  -  水滸伝の108人なら 星 字 名前まとめて全部言えた時期はあったなー 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:37:16 ID:FY+o3oYi0
 
  -  剣士系はテコ入れのためにそれぞれ最強装備が用意されてるけど高精練前提なのよね 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:38:44 ID:d0QT6MDN0
 
  -  騎士系はガチ装備揃えれば強いよ 
 年に一度のゲーム内イベント&課金イベントをフル活用して 
 期待値で数十万ほどお布施すればだけど 
 
 - 6523 :ハ:2019/02/26(火) 20:39:39 ID:+cxtZjjY0
 
  -  日本刀のイメージがあるからなぁ「避けれるほうが強い」(´・ω・`)洋物は鈍器だもの剣も 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:39:54 ID:GmBroc1s0
 
  -  MMOの闇を聞くと新生FF14って良心的なんだなぁっておもう 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:40:46 ID:2FjHZlc50
 
  -  今のオンボグラのノートPCでFO3はなんとかなるかな 
  
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:40:58 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  こういう話を聞くとステゴロで強くなるのが、一番お金かからないんじゃね? とは思う。 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:41:25 ID:D928ah+W0
 
  -  FF11の名台詞 
 「Aさんってサラリーマンですか?」 
 「そうだよー」 
 「じゃあ仕事やめてFFに専念してください」 
  
 コワイ 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:41:51 ID:d0QT6MDN0
 
  -  >>6526 
 ROにそんな職はないぞ 
 基本的に装備ゲーだもの 
 
 - 6529 :雷鳥 ★:2019/02/26(火) 20:41:57 ID:???
 
  -  じ、ジオニックフロントではメッチャ強い戦車だから(震え声 
 
 - 6530 :いた:2019/02/26(火) 20:42:36 ID:+GR1COxY0
 
  -  ご飯食べながら前と後見てたら、 
 美味しい唐揚げを上げる方法に 
 片栗粉のみで揚げるとか言ってて 
 それ、竜田揚げじゃねえかと・・・ 
  
 >同志のスレ 
 一応弁解というかソードマン系を養護しておくと 
 パーティープレイをする上では 
 非常に重要で、重宝されます。 
  
 敵を集めてくる役目として。 
  
 なので、低VIT型の話かと思われます・・・! 
  
 >>6502 
 ・・・それに尽きる 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:42:57 ID:eU44Ukkl0
 
  -  なんかMMOの闇そのものな気がしてきた 
 >装備ゲー 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:44:10 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  大体のゲームがそうじゃない? 
 格ゲーなら、追加キャラはともかくとして最初からキャラの強さが完成されてると思うけど。 
 
 - 6533 :ハ:2019/02/26(火) 20:44:21 ID:+cxtZjjY0
 
  -  素手祭りというのがあってだな(´・ω・`) 
 
 - 6534 :いた:2019/02/26(火) 20:44:23 ID:+GR1COxY0
 
  -  敵を倒そうなんて一切思わず・・・ 
  
 俺は、敵を集めてくるだけのデコイだ! 
 そう、デコイなんだ!! 
  
 もしくは、 
  
 敵が殴ってくれる・・・なんていう快感・・・!! 
  
 と、思い続けられる人なら、パーティーにおいてとっても重宝されます。 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:44:34 ID:Iv0yA/8m0
 
  -  つまり養護必須だけど人権皆無ではないという擁護……? 
 
 - 6536 :ハ:2019/02/26(火) 20:45:55 ID:+cxtZjjY0
 
  -  >>6534 
 騎士ってそうなんだよね(´・ω・`)だから武器ってあんまり意味がない 
 ないこともないけどそんなに重要じゃ・・・ 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:46:31 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  いっそ、機動隊みたいにでっかい盾持ってる方が重要? 
 
 - 6538 :いた:2019/02/26(火) 20:46:38 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6535 
 んー養護というか・・・ 
 基本ソロって効率悪いのね 
  
 大人数PT組んで、剣士系ジョブ(攻撃力は低いが耐久性に全振り)が、 
 マップ上から大量の敵をかき集めて、 
 範囲攻撃職がそれを殲滅し、 
 プリースト系ジョブがソレを癒やし、 
 ダンサーとバードで経験値アップと、 
 スキル速度増加をかけ続ける 
  
 一つの狩場を譲り合って、1時間交代で効率のいい狩場でそれをやるのが 
 レベル上げの基本かなぁ・・・ 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:47:39 ID:D928ah+W0
 
  -  完全回避(A100L100)の釣り用チンクロ作って生体1で電車しまくったなぁ〜(遠い目 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:47:49 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  なんちゅう作業だ。 
 ブレスオブワイルドとかの方が、冒険とか試行錯誤やってて楽しそうに見える。 
 
 - 6541 :ろぼ:2019/02/26(火) 20:47:58 ID:1HtjIe0e0
 
  -  あれ?クルセって今どうなってるんだろ? 
 
 - 6542 :いた:2019/02/26(火) 20:48:10 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6537 
 盾だけじゃなく防具全般かな。 
 機動隊で例えると 
 防弾ヘルメット+防弾チョッキ+鎖帷子+防弾ブーツ+アクリルシールド 
  
 ここまで揃えることに意味がある。 
  
 武器?素手でもいいよ。いっそ。 
  
 >>6536 
 なんよね 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:48:24 ID:d0QT6MDN0
 
  -  まあ来週販売開始予定の騎士系三次職スターターパック装備の性能次第で 
 テノヒラクルーの可能性も無きにしも非ずだけど 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:49:41 ID:zulHiT4q0
 
  -  まさか同志の冒険者シリーズって。 
 MMOの闇を掻き集めた部分が結構濃厚だったり…? 
  
 >>6530 
 あの世界で人格高潔で温厚な英雄とか、政府からすれば確かに。 
 やらない子は多分、適度に羽目を外せるタイプなんでしょうね。 
 将軍は…筋肉だから(錯乱 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:50:19 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  楽しいってことが、なんだか分からなくなって来るよ。 
 
 - 6546 :スキマ産業 ★:2019/02/26(火) 20:50:28 ID:???
 
  -  なお世界樹の場合 
 軽戦士は追撃特化職です 
 重戦士はわりと重要です 
  
 火力追求ならロマンに劣ります 
 
 - 6547 :ハ:2019/02/26(火) 20:50:45 ID:+cxtZjjY0
 
  -  >>6538 
 そのPTに入れるまでに育てないといけないという(´・ω・`)まぁライトユーザーにはそこがきついんだよねぇ 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:51:23 ID:urF8zxxY0
 
  -  役割分担だから、分担作業だから・・・ 
 DPSとか計算するとソードマンは、そのね 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:51:54 ID:d0QT6MDN0
 
  -  >>6541 
 課金装備で範囲攻撃はそこそこできるようになりました 
 あと非課金装備で徒歩GX型が強くなったりとか 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:52:00 ID:btvnMdYl0
 
  -  移動力があって堅い、射撃、範囲攻撃持ちとかいう 
 前衛に欲しいモン大体持ってたのが以前のソードマン系だったのじゃ 
 色々変わったもんだよなぁ 
  
 俺?忍者だよ。とても弱い隠し職業なんだ(+10ジュルを隠しながら 
 
 - 6551 :ハ:2019/02/26(火) 20:52:13 ID:+cxtZjjY0
 
  -  逆に考えるんだソードマン系が弱いんでなく他が強すぎるんだ、と(´・ω・`) 
 
 - 6552 :ろぼ:2019/02/26(火) 20:52:21 ID:1HtjIe0e0
 
  -  純粋に戦闘が面白かったMMOはTERAかなぁ 
 壁役すごい面白かった 
  
  
  
  
 なお課金 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:53:09 ID:lm30IJq30
 
  -  Wizはヒルクリ手に入れれば金かかんなくて楽だったなぁ 
  
 時計塔守護者からメモ本出たときはマジで変な声が出たw 
 
 - 6554 :いた:2019/02/26(火) 20:53:39 ID:+GR1COxY0
 
  -  剣士系で俺は、俺自身で敵も倒したいんだ!! 
 ってなると、同志のレスのとおりになる。 
  
 =A=)そしてPTからはお断りされる・・・悲しいね・・・。 
  
 >>6547 
 俺やめたのも、もう・・・やらない夫ぼっち終わった辺りだから・・・ 
 何年前だろ・・・ 
 それでも、お金さえ手に入れれば3時間で三次職なる時代だったんよ。 
 リアルマネーで、キット買って売り払うことにためらいがないなら、 
 実はそれほど苦行でもない・・・ 
 
 - 6555 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/26(火) 20:53:58 ID:fumifumi
 
  -  TRPGとかだと壁キャラ作るの好きなんだけどMMOはこう……修羅道なイメージがある 
  
 TRPGだと活躍リソースがあるのわかってるってのが大きいけど 
 
 - 6556 :いた:2019/02/26(火) 20:55:03 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6551 
 ねえ、ハズレさん、 
 アロスト型じゃない 
 AGI=LUK>DEX>INT型の僕のハムタを見て・・・ 
  
 ねえ、見てよ・・・(悲哀) 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:56:42 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  >>6555 
 TRPGの良いところは、高レベルスタートなどでGMが自由にPLに経験点などを与えられるところですね。 
 壁役に全くダメージが通らないと、ネタにするのが楽しい。 
 
 - 6558 :いた:2019/02/26(火) 20:56:57 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6554 
 訂正:リベリオン実装近辺で復帰してたわ。 
  
 =A=)あの頃もあんまり変わってなかった気がする・・・。 
 2年前・・・くらい? 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 20:57:06 ID:D928ah+W0
 
  -  ROが終わった原因は俺の頃は拳聖のせいだったなぁ 
 ガチで30分で転生1次が転職出来て残り30分で70〜80台までいけた 
 それから龍行って99まで上げて棚で114/50でJob完成。ベースレベルはお好みで(狭間、高レベル棚、Etc) 
  
 装備あれば実質3〜5hで転生3次114/50が作れた 
 
 - 6560 :ハ:2019/02/26(火) 20:57:06 ID:+cxtZjjY0
 
  -  だから俺は「誰でもウエルカム」な場所で(´・ω・`)こまけーことはいいんだよ 
 
 - 6561 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/02/26(火) 20:59:01 ID:oXeieJkZ0
 
  -  正直やってたの2年以上前になるけどその当時でもしょっちゅうやってたクエストやればボーナス経験値もらえるのとか新キャラ作ればもらえる教範とかでリアルマネーで強化しなくても普通に転生までいけるレベルだったからなぁ。 
 今はどうなってるか知らないけど新種賊とか出て来たみたいですね。 
 
 - 6562 :バカ ★:2019/02/26(火) 21:00:04 ID:baka
 
  -  なんか違うIS投下します。 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:00:18 ID:urF8zxxY0
 
  -  同志RKの装備を揃えるのにどんだけ大変な事か・・・(ゲーム内通貨でも) 
 後、RO知らない人に精錬の外道具合を知って欲しいかもw 
 
 - 6564 :いた:2019/02/26(火) 21:00:54 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6559 
 その後はぽみせというものが出来てですね・・・ 
 30分で一次職がカンストして 
 その後、ブワヤで1時間で発光して 
 ブワヤ2時間で三次職になるよ・・・ 
  
 剣聖はもういらない子扱いよ・・・ 
 装備もいらない。 
  
 そのせいで、装備もなにもない三次職が大量生産されたの・・・ 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:01:39 ID:NbTSJ+Jw0
 
  -  >>6557 
 「ダメージは0じゃ」 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:01:55 ID:zulHiT4q0
 
  -  >>6564 
 同志のパワーレベリングで装備のないCランク量産って、 
 本当にゲームの再現だったんですねえ。 
 
 - 6567 :いた:2019/02/26(火) 21:03:19 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6566 
 ・・・そう言われるとそうじゃな・・・。 
  
 ぽみせも、保護者は必須だったし・・・。 
 
 - 6568 :雷鳥 ★:2019/02/26(火) 21:05:43 ID:???
 
  -  お座り公平もRO用語だったとは 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:06:02 ID:d0QT6MDN0
 
  -  >>6564 
 (癌,_ノ`) そんな装備難民のためにパッケひとつで実用装備一式が揃うようにしました!5000円払え! 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:06:56 ID:zulHiT4q0
 
  -  確か警視庁公安部が持ってる拳銃、USPだったか…良いの使ってるなあ。 
  
 >>6567 
 闇落ちする前のジャギを掌返しで叩いた連中、 
 彼によって色々な側面でパワーレベリングの恩恵を受けた。 
 自力でないからこそ恩を忘れ暴発したの、多そうですね… 
 
 - 6571 :いた:2019/02/26(火) 21:07:16 ID:+GR1COxY0
 
  -  >アホみたいって言っても、天井20回くらい? 
 なにの天井かによるが 
 グラブルの天井20回(180万)ほどあほな金額はかからない。 
  
 :==)10万・・・では足りないかな? 
 そもそも売ってるものじゃないだろうから自作だろうから 
 20万くらいかなあ・・・? 
 
 - 6572 :いた:2019/02/26(火) 21:08:11 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6569 
 え、今そんなのあるんだ・・・w 
  
 >>6570 
 まあ、ソレはあると思う・・・ 
  
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:08:22 ID:btvnMdYl0
 
  -  ポリン部分はハの人のやらない夫(後にテツ)がやってたような感じなんかな(ぽみせやってないマン 
 
 - 6574 :スキマ産業 ★:2019/02/26(火) 21:08:47 ID:???
 
  -  れべりんぐのくぎょう・・・きゅうせかいじゅ2のれべる99・・・・ 
 
 - 6575 :いた:2019/02/26(火) 21:11:18 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6573 
 ポリンはねー 
 実は放置なんだよね 
 募集しながら(募集してる人はチャット出して座ってるだけ) 
  
 プロンテラ南で、ハエの羽(初心者は使い放題の同じマップ限定ランダムワープ) 
 で飛び回って、同じエリアのポリンをえんえんとしばき続ける 
  
 ミミズからはプリーストの人がタゲ取ったのを、 
 一次職がみんなで殴る 
  
 セージワームも一緒。 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:11:44 ID:U71W7UG50
 
  -  3次実装前辺りで辞めた民からするともう全部エミュ鯖の話に聞こえる 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:12:45 ID:aekhri7g0
 
  -  装備のすごさはよくわからんが、HP1万超えたらガチタン扱いの時代に生きていた身には、HP80kとか脳が理解追いつかん 
 
 - 6578 :いた:2019/02/26(火) 21:13:48 ID:+GR1COxY0
 
  -  同志の装備はやっぱりすごいよね・・・w 
 
 - 6579 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 21:13:59 ID:hosirin334
 
  -  >>6577 
 HP80kなんてヒョロガリ扱いよ 
 
 - 6580 :ハ:2019/02/26(火) 21:14:46 ID:+cxtZjjY0
 
  -  あの装備で今回のお話なんだぜ?(´・ω・`)ちょっともうわからんね 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:14:58 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  HP8万⁉ 
 
 - 6582 :いた:2019/02/26(火) 21:15:51 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6579 
 むしろ私はAGI100言ってないのにあのASPDにびっくりですよ・・・ 
  
 ワンハンドクイッケンとかバーサクポーションつかってあの数値なんです・・・? 
 
 - 6583 :ろぼ:2019/02/26(火) 21:16:29 ID:1HtjIe0e0
 
  -  >>6879 
 何それ怖い 
  
 今ヒールの回復量どんなレベルになってんだろ 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:16:50 ID:aekhri7g0
 
  -  ええ… プパ服でhp800増えて喜んでたのと本当に同じゲームなの…? 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:16:56 ID:EtDRv+ne0
 
  -  ttps://i.imgur.com/Nk41v1l.jpg 
 今バカさんとこにシャル出てきて思い出したけどこれを男と間違えるやつ目が見えてないだけだよね 
 
 - 6586 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 21:17:57 ID:hosirin334
 
  -  >>6582 
 バーサクポーションは掛かってます。 
 ワンハンドクイッケンとかそもそもリンカーが絶滅したので…… 
 
 - 6587 :いた:2019/02/26(火) 21:18:50 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6583 
 回復量は多分、そこまで変わってないと思う。 
 ただ無詠唱で連打できる。 
 ボタン押しっぱで、永遠と範囲回復飛ばし続けられるよ。 
 (1回3k〜5k位を1秒に3〜4回以上、画面内全員回復) 
 PT狩りのとき、それを担当すると、とりあえず、ボタン固定して 
  1時間読書タイム 
 ※バード必須 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:18:51 ID:D928ah+W0
 
  -  ルーンナイト、ルーンなければただのナイト 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:18:53 ID:urF8zxxY0
 
  -  ROは基本「ゲーム内通貨」で買い物ができるので現金計算は難しいかな 
 もし、頭の帽子を自力で作る場合、すっごーい単純計算で260万かな?(笑) 
 
 - 6590 :いた:2019/02/26(火) 21:19:48 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6586 
 バーサークPだけでその数値かぁ・・・ 
 その数値かぁ・・・!! 
  
 LUKレンジャーの立つ瀬がないですぜ・・・ 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:20:03 ID:zulHiT4q0
 
  -  同志や板さんは累計でいくらROに投資したんだろう… 
 
 - 6592 :ハ:2019/02/26(火) 21:20:24 ID:+cxtZjjY0
 
  -  リンカー絶滅しとるんか(´・ω・`)涙 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:20:39 ID:kMzi+lEv0
 
  -  >>6555わかるわかる、MMORPGをTRPGにしたARAで壁役いらないとかいう奴はほとんど見かけないですもんね。 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:21:03 ID:aekhri7g0
 
  -  リンカー絶滅なのかあ… 好きだったんだけどなあ 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:22:39 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  壁役いると安定感が全然違うねん。 
 ぶっちゃけ壁役のいるところが前線とかそんなレベル。 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:22:39 ID:oOshWxWk0
 
  -  同志のオススメ職は? 
 PSPのではチャンピオン軍団でゴリ押したなぁ 
  
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:22:55 ID:MlH2tUXP0
 
  -  赤石民はいますか?(超小声) 
 変換したら初めに赤い市民になったのは同志のお導きだと思うの 
 
 - 6598 :いた:2019/02/26(火) 21:23:14 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6591 
 俺はそんなでもないよ・・・? 
 +9白羽根一式と、 
 大、中、小特化のエルヴンボウ 
 と 
 ボス、龍特化エルヴンボウ 
 くらいだもの。 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:23:54 ID:D928ah+W0
 
  -  そのエル弓の精錬度はおいくつですか?(震え声 
 
 - 6600 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 21:24:36 ID:hosirin334
 
  -  >>6596 
 今から始めるて尚且つケモノ属性に耐性あるならサモナー 
 耐性がないなら修羅 
 
 - 6601 :いた:2019/02/26(火) 21:24:53 ID:+GR1COxY0
 
  -  >修羅に同じだけぶっこむと・・・? 
  
 修羅よりABとかメカニックにぶっこんだほうがやばい。 
 ABとメカニックは頭おかしいから、あいつら・・・ 
  
 まあ、メカニックは永久に修正されないであろうバグが強いのだけど 
 (任意に座標ズレを起こすことで絶対無敵になる) 
 
 - 6602 :いた:2019/02/26(火) 21:26:24 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6599 
 ボスが+9 
 他は+7とかだよー 
 +10ボスカード弓とかもってねえよ! 
  
 やらない夫ぼっちのあの装備は俺の理想だよ!!(涙) 
 
 - 6603 :観目 ★:2019/02/26(火) 21:27:30 ID:???
 
  -  ソードマン系やった後にアーチャー系やったらあまりの楽さ加減に呆れた覚えがある。 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:27:52 ID:D928ah+W0
 
  -  なおワイがやめた頃のROだと+7フライパンで大体揃えてましたなぁ 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:29:21 ID:KIblueR90
 
  -  ソロ専だったオレは一次職がない時からマジ一択ですた……おいわらえよ(涙 
 
 - 6606 :観目 ★:2019/02/26(火) 21:29:23 ID:???
 
  -  あれだね。 
 結構猫に陵辱されてる感があるね(震え声 
 
 - 6607 :いた:2019/02/26(火) 21:29:38 ID:+GR1COxY0
 
  -  同志がケモナーに目覚めてしまった・・・ 
  
 行こう、ここも時期にもふもふに落ちる・・・ 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:30:22 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  ところでブレスオブザワイルドのリンクって、どういうクラスになるんだろう? 
 武器系職業の複合職? 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:31:33 ID:8upBNQkL0
 
  -  マハンマ(物理) 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:31:46 ID:d0QT6MDN0
 
  -  総合力はぶっちぎり最強だから 
 力が欲しければケモナーに走ることになるんだよなあ・・・ 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:31:47 ID:KIblueR90
 
  -  殴りアチャというキワモノが居たなぁw 
 
 - 6612 :いた:2019/02/26(火) 21:32:06 ID:+GR1COxY0
 
  -  >PS4でFO3を遊べんかなぁ スカイリムはPS4で遊べるのに 
  
 古いゲームジャからのぅ・・・ 
  
 4のDLCで3のストーリー出そうとしたんだけど 
 版権の関係で出来なかったらしい 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:32:23 ID:iayKmGby0
 
  -  赤石かー… 黄鯖でビショップやってたよ。 引退して久しいが 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:34:42 ID:6pVVeplp0
 
  -  ROはやったことも無いが、なんとなく理解は出来る。 
 見てる視点が違うんだ。 
  
 艦これで例えれば「強いには強いが【イベントで全部甲クリアを行くには足りない】」というレベルなのだろう。 
 で、上級者なROプレイヤーからすれば「その程度の装備はそろえて基本」という感覚であると・・・。 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:35:30 ID:GmBroc1s0
 
  -  去年実装で、初心者用みたいな立ち位置だとPTによってはドラムお断りってありそうやなぁ 
 
 - 6616 :いた:2019/02/26(火) 21:36:54 ID:+GR1COxY0
 
  -  全部の鯖の倉庫を統合した挙げ句 
 強キャラだしたからねえ・・・ 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:37:59 ID:W3Ui8Ne00
 
  -  メシテロさんとこ無難すぎてそのまま終わりそうだ 
 
 - 6618 :ハ:2019/02/26(火) 21:38:00 ID:+cxtZjjY0
 
  -  >>6616 
 倉庫統合って狂気の沙汰や(´・ω・`) 
 
 - 6619 :いた:2019/02/26(火) 21:38:30 ID:+GR1COxY0
 
  -  >カード刺さってないライドワード帽10個、カートに詰めたままだけど値段上がったかな 
 1個70M〜110Mだね。 
  
 ==)・・・大概の装備は揃うんじゃない?売払れば・・・ 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:38:41 ID:eOrQyjgX0
 
  -  RO・ECO全て懐かしい 
 
 - 6621 :いた:2019/02/26(火) 21:39:19 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6618 
 ・・・ね。 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:40:25 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  経済レベルが意味不明だよ。 
 どこでそんなに鋳造してるんだ? 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:41:16 ID:D928ah+W0
 
  -  Rライド帽持ってた垢が消えてたわww 
 流石に放置しすぎてた 
 
 - 6624 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/26(火) 21:41:46 ID:fumifumi
 
  -  無難過ぎて話がふくらまぬぇ!!! 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:41:56 ID:d0QT6MDN0
 
  -  >>6614 
 艦これのイベで言うなら村田殿×2+友永殿+64戦隊+野中隊の有無ぐらいの差かな・・・ 
 
 - 6626 :いた:2019/02/26(火) 21:42:12 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6622 
 同志がスレでよく売り払ってるインゴットやそれ相当の品を 
 売値が上がるスキルを持つ商人が 
 毎日沢山売り払っております。 
  
 NPCがどこから金を持ってくるかは・・・ 
 もう、ジンバブエなのかもしれない。 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:43:44 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  >>6626 
 ログホラだと、通貨はモンスターのドロップアイテムで、お金を管理してる一族がいるっていう設定でしたね。 
 あまりにも金額が大きすぎるんで電子マネーの疑惑があります。 
 
 - 6628 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/26(火) 21:44:50 ID:a37WGZVN0
 
  -  そういやMHFももうHRデノミされたしなあ 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:45:18 ID:GmBroc1s0
 
  -  ヤンスヤンス言われて雲隠れしてるようだ>無難 
 
 - 6630 :雷鳥 ★:2019/02/26(火) 21:46:06 ID:???
 
  -  小ネタ投下します 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:46:19 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  >>6624 
 もうガルパンみたいに、超苦難を与えるしか無いとか? 
 
 - 6632 :いた:2019/02/26(火) 21:46:30 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6628 
 =A=)あのゲームはもう迷走しすぎて流石に無理だと思う・・・ 
  
 あの新武器を見て僕はそう思った 
 
 - 6633 :いた:2019/02/26(火) 21:47:24 ID:+GR1COxY0
 
  -  >>6624 
 メシテロサン・・・ 
  
 ゴールしても良いんだよ? 
  
 (あんこした挙げ句、何も起きず、 
  ダンジョンにも行かずはなしがおわったことのある男より) 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:48:52 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  地道な布教活動をしていると思えば、ワンチャン? 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:49:40 ID:6pVVeplp0
 
  -  >>6625 
 改修のアイテムを稼ぐ為に狩りに出かけて、低確率でドロップするアイテムを利用する、と、 
 似るところはあれど、その確率が・・・・ROはカード手に入れる率が0.02%ですからねぇ・・・。 
  
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:49:58 ID:8Vei/esV0
 
  -  秩序の調停者とか? 
 
 - 6637 :いた:2019/02/26(火) 21:50:31 ID:+GR1COxY0
 
  -  ;=A=)(同志は布教したいのだろうか・・・ 
       それとも暗黒面を晒したいのか・・・ 
        わからなくなってきた・・・) 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:51:24 ID:KIblueR90
 
  -  ROはもう迷走ってレベルじゃなくてなぁ…… 
 オレにとってのROは伊豆で終わった……終わったんだよ(滂沱 
 
 - 6639 :Scotchな読者さん:2019/02/26(火) 21:52:15 ID:7c+m+lTD0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 古参をないがしろにしてご新規さん優遇 
          あると思います 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:53:08 ID:8upBNQkL0
 
  -  無難?忘れちまったぜ、そんな言葉…… 
 
 - 6641 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/26(火) 21:53:08 ID:a37WGZVN0
 
  -  >6632 
 G級実装の際(それまでナンバリングのG級に該当するものとして剛種クエがあったが改めてG級を追加した。システムはナンバリングとは全然違う)、 
 3つあったPC鯖が1つに統合せざるをえないほどにアレだったのをさっぴいても、まああのトンファーはアカンかったですわ 
 鈍器で走れて滞空も出来て更に尻尾も切れる。笛はまだ吹き専の道もあったけどアレで一時期ハンマーが完殺されたし 
 
 - 6642 :いた:2019/02/26(火) 21:53:19 ID:+GR1COxY0
 
  -  もう寝なければ・・・ 
 後はみんなに任せたぜ・・・ 
  
 パタリ 
 
 - 6643 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 21:53:53 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1547894827/3619 
 ない 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:53:54 ID:zulHiT4q0
 
  -  何かwotの壊れ性能課金戦車を見てるような…<猫族 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:54:10 ID:eOrQyjgX0
 
  -  >>6638 
 伊豆で火刀でも振り回してたのかな?(ROニメ感) 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:54:10 ID:8Vei/esV0
 
  -  フートンに包まれてあれ お休み 
 
 - 6647 :ハ:2019/02/26(火) 21:55:39 ID:+cxtZjjY0
 
  -  >>6642 
 おーやすみー(´・ω・`) 
 
 - 6648 :観目 ★:2019/02/26(火) 21:55:40 ID:???
 
  -  もうファックしてんじゃねーかなこれ。>メシテロさんの所 
 
 - 6649 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/26(火) 21:56:11 ID:fumifumi
 
  -  この人、キクリヒメの転生体なんだよ…… 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:57:05 ID:d0QT6MDN0
 
  -  種族的な落とし穴どころか 
 対PC戦コンテンツで対人間種族向け装備の更新を要求する畜生 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:57:27 ID:GmBroc1s0
 
  -  運営からすると古参は大きくお金落としてくれるけど、引退していくのが分かりきってるから新規増やして行きたいと言うのが本音なんだろうなー 
  
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:57:51 ID:KIblueR90
 
  -  >>6645 
 あっはっはっはっはっは!! 
  
 ……ノーコメントで(汗 
 
 - 6653 :観目 ★:2019/02/26(火) 21:58:00 ID:???
 
  -  普通の警察の内部調査員(スパイ)やろ? 
 公安ならしゃーないやんwwwごく真面目に仕事してるんだしwww 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:58:28 ID:pMtmMz6Y0
 
  -  >キクリヒメ 
 イザナギとイザナミの争いに助言して和解に協力した女神 
 だが何を助言したのか、いつ生まれてどこから来たのか何も書かれていない謎多き女神 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:58:31 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  < TRPGだと潔癖症気味で権力を悪用するやつは毛嫌いする人なんだけど……うん、そりゃやる夫のことは好きだよね 
 そりゃ、配下としてこれ以上相応しい人間居ないし、本当の意味での公僕に見える。 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:58:39 ID:gBQ2ibVh0
 
  -  チート戦車くらいではまだ生ぬるい 
 Tier5の戦場にTier10戦車が突っ込んできたレベルかな?お猫様の戦闘力 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 21:59:58 ID:pMtmMz6Y0
 
  -  >>6655 
 ニャルとは仲悪そうだ 
 
 - 6658 :ハ:2019/02/26(火) 22:00:57 ID:+cxtZjjY0
 
  -  GvGも蹂躙されちゃってるのか。。。(´・ω・`) 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:01:06 ID:eOrQyjgX0
 
  -  >>6652 
 金ゴキc=火刀とか狂ったレートを信じた初心者はいなかったんだね!(大安心) 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:01:11 ID:Xxnpv3uLI
 
  -  あまりにも安定感がありすぎて、よくぞ来た!  勇者よ!  と言いたくなるレベル。 
 
 - 6661 :Scotchな読者さん:2019/02/26(火) 22:01:16 ID:7c+m+lTD0
 
  -  癌がソフバン系ってそりゃ創業者ソフバンの弟だもんなぁ 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:02:06 ID:KIblueR90
 
  -  >>6656 
 そこまでじゃないかと。 
 せいぜいクソ猫で初心者狩りするようなものくらい? 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:02:11 ID:zoC1C0VM0
 
  -  元UOerのワイ、全然わかんないwww 
 でもUOも死んでっからなー 
 やってて一番楽しかったネトゲはDDOだったかも知れぬ 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:02:44 ID:zulHiT4q0
 
  -  >>6656 
 それもソビエトバイアスを受けた赤軍系HTとかが? 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:03:22 ID:6pVVeplp0
 
  -  >>6651 
 で、手を打った結果、 
 古参はコリャアカンと金の出が鈍くなり、 
 来た新規は表面だけやって飽きたら終了、しかも比較的早期に。 
  
 総合すると「結果としてマイナスでしかない政策で大損を生み出してしまいました」なのだが、 
 これ、運営的に敗北宣言・・・ですよね? 
 
 - 6666 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 22:04:11 ID:hosirin334
 
  -  ちょっとでも人が増えればうれしいです 
 
 - 6667 :Scotchな読者さん:2019/02/26(火) 22:05:50 ID:7c+m+lTD0
 
  -  やはり直接的な布教だったかwww 
 
 - 6668 :ハ:2019/02/26(火) 22:06:07 ID:+cxtZjjY0
 
  -  もう体が追い付かないんですよねぇゲームって・・・(´・ω・`)反復動作が・・・ 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:07:04 ID:qaF5N9Rq0
 
  -  RO表裏しっかり説明してくれましたから有情ですなw 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:07:25 ID:khnJUH6g0
 
  -  1強環境はなぁ。 
 wikiや攻略本の通りにプレイして試行錯誤せずにTUEEしたいってタイプならそれでもいいんだろうけど。 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:08:04 ID:FY+o3oYi0
 
  -  ROというかガンホーのガチャは全体的に渋いので目当ての引くまでの平均がおおよそ5万くらいで 
 更にそれを精練で強化のためのキャンペーン利用のために5万くらいパッケージ換金するとかがいります 
 ぶっちゃけソシャゲの集金モデルと変わんないですね… 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:08:13 ID:eU44Ukkl0
 
  -  自分飽きっぽいんでモンハンやこんな感じのMMOでもやってすぐに飽きそうで怖いっす 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:08:21 ID:d0QT6MDN0
 
  -  人は増えて欲しいけど嘘をつきたくないというかプロが綿密に作り上げた設定()を肯定したくない感がひしひしと 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:08:50 ID:D928ah+W0
 
  -  RO初めてやった時なぁーんも分からずステオール5のマジで始めたなぁw 
 
 - 6675 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2019/02/26(火) 22:09:00 ID:oXeieJkZ0
 
  -  まぁでもアプデで最強伝説からアッサリ転がり落ちるのが稀によくあるからお猫様の天下もいつまで続くか……。 
 
 - 6676 :雷鳥 ★:2019/02/26(火) 22:09:02 ID:???
 
  -  基本無料のゲームにドロ運(周回)要素とガチャが合わさり廃課金ゲーに…… 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:10:04 ID:E+a/3fJw0
 
  -  この間のワールド倉庫の時に数年ぶりに繋いで 
 それから無料日に偶に繋いで、何となくフラフラして終わっちゃうんだよな 
 メカニックなんで、武器製造で作れる種類とか増えてくれてたたら嬉しかったんだがねえ 
 
 - 6678 :観目 ★:2019/02/26(火) 22:10:35 ID:???
 
  -  AGI型のナイトとDSをひたすらに打つだけの弓 
 辛い思い出…。 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:10:44 ID:gBQ2ibVh0
 
  -  ソ連戦車各ルート最強の戦車の特徴を一匹で持つ、それが猫なのだ……いやマジで 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:11:53 ID:D928ah+W0
 
  -  羽衣狐ならポンコツの可能性がワンチャン・・・ 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:11:54 ID:eOrQyjgX0
 
  -  英語が出来ればJROでなくiROと言う手も 
 復帰してぇなぁ俺もなぁ 
 
 - 6682 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/26(火) 22:13:00 ID:a37WGZVN0
 
  -  なあに、飽きっぽい自分でもMHFは裸ハンターナイフで火山にメモ取りに行くのを本当にやれるぐらいまではやれたから大丈夫だ 
 MHFからの大量離脱時、一部DQXに流れた元ハンターたちが「え、こんぐらいの周回で良いの?」と黙々レベリングしてるのを 
 DQXに元からいた住民たちは「あの機械のようなプレイヤーたちは一体なんだ」と恐れおののいたそうな 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:13:30 ID:d0QT6MDN0
 
  -  >>6675 
 年内実装目標(年内に来るとは言ってない)の拳聖&ソウルリンカー上位職に 
 他の人類とお猫様も蹂躙される可能性は結構高いかと・・・ 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:14:25 ID:zulHiT4q0
 
  -  メシテロさんところ、何かきよひー系のスメルがww 
 
 - 6685 :観目 ★:2019/02/26(火) 22:15:04 ID:???
 
  -  逆襲バサルモスのクエストの攻略法前後ぐらいで離脱したなぁ、MHF。 
 もう集中力続かんのよw 
 
 - 6686 :観目 ★:2019/02/26(火) 22:16:00 ID:???
 
  -  メガテンというより非日常系ラブコメのスメルが漂ってきたw 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:16:11 ID:D928ah+W0
 
  -  相方の修羅とARして騎士団で暴れてた俺のメカ 
 赤チンで塩は自分でw 
 
 - 6688 :ハ:2019/02/26(火) 22:16:17 ID:+cxtZjjY0
 
  -  ROはチャットツールになってたんだよなぁ・・・自分引退前は(´・ω・`) 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:18:59 ID:Y7xW5MMM0
 
  -  昔マビノギやってたが(G3からやってたがドラマ辺りで合わなくて引退) 
 今はどうなっているのやら・・・ 
 時々広告見るからまだ生き残ってるみたいだがなぁ、意外に息が長いもんだ 
 
 - 6690 :観目 ★:2019/02/26(火) 22:19:04 ID:???
 
  -  やっぱりROは一時隆盛を誇ったゲームなんだな。 
 経験者で溢れている。 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:19:42 ID:kMzi+lEv0
 
  -  >>6641というか明らかに「一人だけゲーム違うじゃねえか!!」感が…… 
 完全に門外漢な俺でも分かるほどのゲーム違うじゃねえか感はちょっとね。 
 
 - 6692 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/26(火) 22:19:43 ID:a37WGZVN0
 
  -  逆バサは自分も良く通いましたなあ……気分転換がてらちょっくら火山行ってくる的に 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:22:34 ID:Y7xW5MMM0
 
  -  モンハンWIKIみてるとMHFの太刀の地位が乱高下しているのが見えて 
 なんとも言えない気持ちになる(ドスから太刀使ってたからさ・・・) 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:22:56 ID:kMzi+lEv0
 
  -  >>6648観目どん、TRPG女神転生もゲームの女神転生もR-18ではござらんぞ、それを忘れたら駄目でごわす。w 
  
  
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:25:00 ID:E+a/3fJw0
 
  -  βの頃からのギルメンで、ROを通じて結婚した人たちもいるし、 
 いまでもずっと交流がある人たちもいるし、震災から連絡の付かなくなった人もいるし、 
 病に倒れた人もいる。たかがゲームだけど、色んなことがあったって思う。 
 
 - 6696 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/26(火) 22:25:03 ID:fumifumi
 
  -  まだらしいです 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:25:13 ID:MlH2tUXP0
 
  -  >>6688 
 わかるわ(KWSM) 
 
 - 6698 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/26(火) 22:25:51 ID:a37WGZVN0
 
  -  まあでもモンハンの場合ソロでやる分にはどの武器使ってもたいがい何とかなる 
 特にFの場合モンスターの体力はナンバリングよりも高めに設定されてる(四人クエストが前提なので)けど 
 逆に特殊リーチ武器やら色々な補助システムやらでどうとでもなるし 
 
 - 6699 :Scotchな読者さん:2019/02/26(火) 22:26:19 ID:7c+m+lTD0
 
  -  相手の姿形は判らなくても画面の向こうに居るのは一人一人、人間だもんなぁ 
 そりゃ色々あるさ 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:27:07 ID:MlH2tUXP0
 
  -  最近は艦これ+αでガッツリを短期間やって 
 結局艦これオンリーに戻るを繰り返してるなあ 
  
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:28:13 ID:eOrQyjgX0
 
  -  樹海で延々竜骨小集めて剛力マラソンしてたMHF、懐かしい 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:31:52 ID:btvnMdYl0
 
  -  >>6700 
 艦これをアイギスにすれば俺だな・・・ 
 ベラチャンに闘兵出来るようになったら本気出す 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:32:27 ID:Y7xW5MMM0
 
  -  >>ハクメン 
 まぁこういう輩は人質取ろうが無視して最速最大火力でぶっ殺すのが結果的に被害少なくなるよなぁ・・・ 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:32:29 ID:vblcAngP0
 
  -  >>6698 
 引退前はガノスソニック振り回してたなあ 
 リーチ極短太刀の振り回しても味方を巻き込まず、水耐性あっても普通にダメージ通す阿呆みたいな攻撃力が素敵だったw 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:35:30 ID:Y7xW5MMM0
 
  -  まぁ老舗オンラインゲームなら色々あるわな、 
 個人的にはFF11のアレキサンドライト終身刑とMoEの血のバレンタイン事件で爆笑した覚えがある 
 
 - 6706 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/26(火) 22:36:51 ID:a37WGZVN0
 
  -  自分は特殊リーチじゃないけど、オディバ片手ぶん回してたなあ 
 属性も状態異常もついてない攻撃特化の片手がクソ強い事を改めて思い知ったもんだっけ 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:37:40 ID:6pVVeplp0
 
  -  モバマスもインフレがジワリと来ててイベントのログボで貰えるアイテム分だけ消化して終了だな。 
 ぶっちゃけ今のイベントは走る意義が薄い。 
 
 - 6708 :ハ:2019/02/26(火) 22:38:26 ID:+cxtZjjY0
 
  -  ROはゲーム内デモとかいうあほみたいなホントの話をやっちまったからなぁ(´・ω・`)ユーザーコミュニティがそんだけ強かったって話だけど 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:38:37 ID:sUNolm4t0
 
  -  血のバレンタインか……あの時の敗残兵側というかあの空気で心折れて引退勢がここに 
 
 - 6710 :観目 ★:2019/02/26(火) 22:46:54 ID:???
 
  -  Corrupted Blood事件とか見てると勉強にすらなる。 
 ネトゲーは社会の縮図としては実に良く出来てるなと思うわ。 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:49:07 ID:Y7xW5MMM0
 
  -  あの事件論文まで書かれたそうだから凄いですよね・・・ 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:49:54 ID:USGoVXQN0
 
  -  RO懐かしいなー ちょっとやりたいけどMMOやる時間はもはや無いなぁ… 
 寝る前に布団の中でswitchが精一杯 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 22:57:29 ID:btvnMdYl0
 
  -  >>6710 
 死なないからずっと感染源になり続けるNPCとか怖すぎる 
 
 - 6714 :胃薬 ★:2019/02/26(火) 23:00:00 ID:???
 
  -  ハクメン「徐々に強くなってイキるで^^魔族君!頑張ろうね!」(畜生プレイ) 
 旦那「死ね」 
 亜人「死ね」 
 人間「死ね」 
  
 なおこれでも魔王よりはマイルド 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:00:41 ID:zulHiT4q0
 
  -  原作でも旦那、こういう小賢しいだけのなにか大嫌いだものなあ。 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:03:04 ID:mDmM+/Lz0
 
  -  RO懐かしいなー、最初にやったMMOだったわ。 
 某個人サイトでちょっと触れられてて、調べたらβやってて、ちょうどゴールデンウィークだったんで始めたんだった。 
  
 今じゃ時間も気力もないから無理だわー。 
 ブラゲで「ゴエティア」やってスマホで「りくじ」と「アストロアンドガールズ」やるくらいしか出来ないわー。 
 あとそろそろ「ミリ姫大戦」復活しないですかね。マジで我々は三年待ったのだになりそうなんですが…… 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:03:41 ID:MlH2tUXP0
 
  -  MMOは転売で荒稼ぎしてたおもひで 
 なお、課金プレイヤーのドロップ等よりは圧倒的に稼げない模様 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:05:46 ID:P7oDVASx0
 
  -  ああ無茶苦茶してそうってセッ……の事か 
 てっきりオナッ……の事かと 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:08:27 ID:D928ah+W0
 
  -  旦那「アルトリアと円卓の連中なら出来たぞ 
 旦那「さぁ今を生きる人類よ、頑張れ頑張れ♪♪ 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:11:58 ID:8Vei/esV0
 
  -  ハードモード通り越してルナティックだよw 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:12:05 ID:8tdeTl9B0
 
  -  ダンディw 
 ttps://twitter.com/kirino_0214/status/1100215371989217282 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:12:25 ID:pMtmMz6Y0
 
  -  そういえばシャチクはみんな最下層から救われた人たちで、 
 上層にいたけど失敗して追われた人はシオニーちゃんくらいか 
 アゴン様共感してくれそう 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:20:55 ID:JPJgcOu+0
 
  -  >>6550 
 やめてくれ! その物語(FLASH)は涙が止まらない! 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:21:42 ID:D928ah+W0
 
  -  >>6550 
 俺に・・・出来るだろうか・・・ 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:25:25 ID:GmBroc1s0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542467300/9831 
 まあ下っ端は日本人じゃないだろうなぁ 
 
 - 6726 :スキマ産業 ★:2019/02/26(火) 23:27:49 ID:???
 
  -  ふらっしゅかあ 
  
 リョータ いろいろ ありがと バイバイ 
  
 だっけ 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:28:39 ID:mDmM+/Lz0
 
  -  >>6723 
 いまだに「ありがとう」FRASHのROバージョンが涙腺に来るんだよなぁ…… 
 
 - 6728 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 23:32:42 ID:hosirin334
 
  -  私? ……忍者だよ 
 
 - 6729 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 23:35:00 ID:hosirin334
 
  -  再生数が1000増えてる、どういうことなの…… 
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm27720373 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:36:08 ID:pMtmMz6Y0
 
  -  >普通の米をぶつけられてもせいぜい小石がぶつかった程度の影響しかない。 
 小石がぶつかった程度って表現よくされるけど、勢い強ければ割と痛そう 
  
 
 - 6731 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/26(火) 23:37:32 ID:hosirin334
 
  -  https://www.nicovideo.jp/watch/sm718274 
 さあ、冒険に出かけようか 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:37:51 ID:rWrhUs6E0
 
  -  >>6724 
 どういう経緯かよくわからないけど 
 LINEのスタンプになっててビックリしたよアレ 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:38:32 ID:JPJgcOu+0
 
  -  >>6727 
 あのひにかえりたい 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=ty8C4LraebY 
 
 - 6734 :ハ:2019/02/26(火) 23:38:48 ID:+cxtZjjY0
 
  -  いや同志その数が(´・ω・`)本スレのアクテブ読者数の実数で>>6729 
  
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:42:32 ID:6Z8RmuLPI
 
  -  トリプル クリティカル ジュルか 
 やってた頃はアサメインだったからすごく欲しくて、入手できた時は嬉しかったなあ 
 塩もらって倒したドラキュラが初MVPだった 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:45:18 ID:mDmM+/Lz0
 
  -  >>6733 
 やめろ……そのうたをやめろ! 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:46:15 ID:pMtmMz6Y0
 
  -  今回のメシテロさんダイスは綺麗に綺麗に手を打ってくるな 
 
 - 6738 :塩味:2019/02/26(火) 23:47:11 ID:hOORVUs30
 
  -  シレンの新作がスマホってマジかよ…… 
 塩味の青春は 今死んだ 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:47:40 ID:GmBroc1s0
 
  -  たぶん恋愛系のダイスになったら荒ぶるんだろーなー          ハーレム系でも 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:49:17 ID:AeQ/KUmD0
 
  -  >>6738 
 買い切りタイプの移植作と聞きましたが 
 完全新作だったんですか? 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:49:21 ID:mDmM+/Lz0
 
  -  メシテロさんとこだし、西住が出れば途端にダイスが跳ねるのは間違いない 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:49:55 ID:pMtmMz6Y0
 
  -  >美味しいご飯を食べる為に生きますよ! 
 ゴブリンスレイヤーさんの師匠いわく「長生きしたかったら、暖かくて美味いものを食え!」 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:50:36 ID:AeQ/KUmD0
 
  -  暖かいものって少量でも満腹感ありますしね 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:50:58 ID:Ki9v3krtI
 
  -  モンハンの太刀はXXのブレイヴスタイルが、今までプレイヤーを悩ませてた面倒な段階強化からの解放、 
 実質的なガード、カウンター技の追加による防御方面での強化と、まさに思い描いてた理想の太刀だったんだが、 
 最新作のMHWの方向性だとおそらくあれは戻ってこないんだろうなって・・・ 
 
 - 6745 :塩味:2019/02/26(火) 23:52:29 ID:hOORVUs30
 
  -  >>6740 
 ホントだ早とちりだった 恥ずかしい 
 まだswitchに新作が出る可能性があるなら 
 お布施と思って買おうかな 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2019/02/26(火) 23:53:55 ID:zulHiT4q0
 
  -  うん、メガテン世界でカオスが暴れだしたら、 
 マル暴にもSATレベルの装備行き渡りますわ。そりゃ。 
 最近警察・海保用の重装備が補正予算組んで調達入ってるし。 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:11:28 ID:zaurv5o30
 
  -  基本核ミサイル発射がなきゃニュートラルや現状維持派のロウの組織が強いよね 
 カオス系で現代社会維持望んでるの吸血鬼達ぐらい? 
 
 - 6748 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 00:13:25 ID:fumifumi
 
  -  CAGEもある意味維持を望んでいるかな? 
 
 - 6749 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 00:13:40 ID:fumifumi
 
  -  あとはオーガ? 
 
 - 6750 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 00:15:38 ID:6uG0AkaD0
 
  -  ttps://imgfp.hotp.jp/IMGH/07/59/P024390759/P024390759_480.jpg 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:19:10 ID:s2xLeMbw0
 
  -  メシテロさんのとこ、ここまで来たら逆に一本筋の通った渋キャラだなぁ 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:19:12 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>6750えっ!もう蕗の薹と薇と蛍烏賊が出てるんですか?! 
 
 - 6753 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 00:22:00 ID:fumifumi
 
  -  きれいにまとまった感があってここできってもいいかなーってなっちゃう悪い癖。ともかくおやすみなさいませ 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:22:54 ID:mHezCkmW0
 
  -  >>6753 
 おやすみなさい 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:25:50 ID:zaurv5o30
 
  -  全くやる夫のキャラがブレなかったな 
 好感持てる方向で 
 あと気になるのは早苗さんがやる夫をネタにオナッ……してるかどうかぐらいか 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:26:11 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>6753おやすみなさい。 
 なんか職人っぽいサモナーになりましたよね。 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:26:16 ID:zaurv5o30
 
  -  おやすみなさい 
 
 - 6758 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 00:29:07 ID:6uG0AkaD0
 
  -  >>6752 産地でズレるよ 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:48:29 ID:Aq6AQbsj0
 
  -  メシテロさん乙。で今回のやる夫。主人公であるけど同時に、FEAR系現代異能モノでの主人公達の 
 「支援者」とか、NPC枠でシナリオ転がす役回りで出番があるキャラめいてもいるよなぁ 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:53:15 ID:WXOAjJDO0
 
  -  >>6752 
 蕗の薹は農家の知り合いが先日置いてったなあ(千葉県北西部) 
 みなふうき味噌にしてしまったが 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:55:42 ID:x0qgjLKB0
 
  -  あれだな、霧谷さんとかレイみたいな、「戦闘力あるPCを支援する組織の現場主任」的な 
 
 - 6762 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/27(水) 00:55:42 ID:???
 
  -  この前言っていた音の不調なんだけど 
 どうやら発生するときに大量の通信が行われてるみたいなんだよね 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 00:59:33 ID:FGaLC2eN0
 
  -  >>6750 
 赤と白のこの茎っぽいやつがあると焼き魚の高級感が5割増しに見える 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 01:01:36 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>6758ああそうか、南の方はもう出てるのか…… 
  
 >>6760その位置でもう出てるなら後1週間以内にこっちでも並ぶかな? 
 
 - 6765 :ハ:2019/02/27(水) 01:13:00 ID:If06qA9X0
 
  -  >>6762 
 ウイルスとかマルウェアを疑ってもいいかもね(´・ω・`)もしくは普通になんかのドライバ不具合 
 
 - 6766 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/27(水) 01:16:23 ID:???
 
  -  CPU使用率98%!? 
 と思ったら、なんかおかしいと思って 
 スキャンしてるんだった・・・(マカフィー 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 01:23:06 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>6763たぶん、はじかみ生姜の事かな?>赤と白のこの茎っぽいやつ 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 01:41:22 ID:rDc02ZsT0
 
  -  ちょっと前まで流行ったマイニング系のページを強制表示させられてるとか?>CPU98% 
 タスクマネージャーからどのソフトがCPU占領してるかわかりませんかね? 
 
 - 6769 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/27(水) 01:58:30 ID:???
 
  -  >>6768 
 マカフィーが占領してるから 
 今使用率が高いのはスキャンのせいで確定でございます 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 06:19:59 ID:0MAgdNUd0
 
  -  二刀流はなぁ 
 五輪書に書いてある内容が全てな気がする 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 06:29:59 ID:0MAgdNUd0
 
  -  あんまり解釈に自信ないけど 
 利き手が使えない状況なんて山ほどあるから逆の手でも斬れるように鍛えよう 
 多数を相手にする時は2倍斬れて便利だよね 
 二刀流に限らず逆の手で投石でも何でも使えるものは使おう 
 ってあった気がする 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 06:44:28 ID:NtE265IM0
 
  -  島さん騎士団長になったと思ったら、今度は転生キャラに… 
 やる夫は気がついたら島耕作になっていた件とか誰が 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 08:38:21 ID:XFEOaACr0
 
  -  ふすまを開けるのに片手が必要なのはすごくよくわかりました。さすがです。 
 だが意地悪な自分の悪知恵が足で開けたり利き手ではないほうの刀の切っ先で開けないのか? 
 とまで考えてそれだけで判断するのは揚げ足取りすぎることに気づいてオイは恥ずかしか! 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 09:04:46 ID:eGMxmP1q0
 
  -  剣道にも二刀流を扱うところはございますが、ぶっちゃけ面倒くさい上に使用する人の処理タスク高くないと無理。 
 両手に剣を構えるだけでもまず通常よりも腕力や握力を鍛えなくてはなら無い上に、 
 いくら型や流れがあろうと、実践で『同時に別々の腕の剣を振るう』事など常人には不可能でございます。 
 観目さんが申す通り身体に優れ天凜を得ている人のための剣が二刀流となります。 
  
 まぁ中にはそれを弁えたうえで両方脇差サイズという取り回しの良い流派もあったりするわけですが。 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 09:37:43 ID:zaurv5o30
 
  -  そういやどろろの百鬼丸もアレ二刀と言えるんだろか 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 09:43:41 ID:7FmS/94I0
 
  -  巨乳シスターまどっち 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3548 
  
 
 - 6777 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 09:45:29 ID:fumifumi
 
  -  二刀流については前に愚人剣でそこそこ触れたけど 
 万人のための技ではないよねぇ 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 09:49:20 ID:zaurv5o30
 
  -  見なくても敵の場所が分かるなら別方向同時に攻撃できるとかぐらいかなあ、利点 
 やっぱ天才しか意味ないわ 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 09:49:56 ID:7FmS/94I0
 
  -  まどっちブラ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3549 
  
 
 - 6780 :いた:2019/02/27(水) 10:03:11 ID:sIxlThDD0
 
  -  あーぺっくすれじぇんどやり鯛 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 10:03:23 ID:NJ9v5oRf0
 
  -  剣道の二刀流は指導者いないから、検討できるレベルでもないよね 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 10:15:23 ID:zaurv5o30
 
  -  あ、人は違う方向からの同時の攻撃を捌くのは難しいから、 
 一人で1対2(のような状況)に持っていけるのもあるか 
 剣心は剣の防御は避けが基本と言ってたが、二刀を使いこなす相手の場合、後ろに下がるしかない 
 右に避けたら左から、左に避けたら右からさっくり 
  
 
 - 6783 :スキマ産業 ★:2019/02/27(水) 10:20:33 ID:???
 
  -  あーえ”っくすれじぇんど?なにそれやべえ 
 
 - 6784 :いた:2019/02/27(水) 10:22:07 ID:sIxlThDD0
 
  -  >>6783 
 タイタンフォール2の続編らしいけど 
 PUBG系バトロワやったことない上に 
 チーム3人限定とか敷居高すぎる 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 10:22:13 ID:eGMxmP1q0
 
  -  二刀流の理想の形はやっぱそれなんだけどねー。 
 けど実際にやってみようとすると結構どころ不可能に近い動きなんよ。 
 型や演舞でやるならまだしも、試合形式でやると頭が追っつかないし、相手がそんなスロゥリィな動きなわけがないからねー… 
 だから二刀流系統は相手の攻撃いなしてから移る流派が多いんよ、後の先の方が相手の出方ある程度予想や制約できるから。 
 
 - 6786 :スキマ産業 ★:2019/02/27(水) 10:25:39 ID:???
 
  -  >>6784 
 あー。 
 最近動画でちょいちょい見るようになった。 
  
 タイタンフォールの続編なら→でません 
  
 は毎度見るきがする 
 
 - 6787 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 10:26:25 ID:fumifumi
 
  -  挟み込む動きについては一つの解答が江戸時代にあるのよね 
 武蔵の評判聞いて二刀つえー!ってなった師匠に弟子がんなことねーし!俺なら勝てるし! 
 ってなって二刀の師匠と一刀の弟子が立ち上いしたら 
 師匠が二刀で挟もうとしたところを上段で終わり。 
 片手で左右同時に切り込む動きと真っ直ぐに上段打つのどっちが早いかってなるの 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 10:35:36 ID:rm23msmFI
 
  -  バトロワなら今はテトリス99が熱いぞ(ネタ抜きに 
 テトリスなのにヘイト管理だの後半は火力が重要だのと言ったパワーワードが飛び交う凄いゲームだ。 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 10:43:17 ID:eGMxmP1q0
 
  -  テトリス99はガチだからな、マッチングから試合開始まで1分以内という驚異のスピードw 
 なおここ数日でプレイヤ―のレベル上がってるんで上位取るのきつくなってきてるというのがねw 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 10:49:22 ID:NlZWMD8X0
 
  -  弱い人ってのは基本的に体格に難が有るわけで 
 んで強くなるには強い人の真似するのが早いんで調べたんだろうけど 
 結局「強いのは技術じゃなくて体格に恵まれていたから」ってなれば 
 塩るのも仕方ないねさこんどん 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:08:08 ID:Irk76Jjx0
 
  -  >>6787 
 結局挟み込みが普通の上段より早く斬りつけられるのが前提になるのね 
 剣心が「畜生天稟め」になる訳だ 
 多分一時期本気で研究したんだろうな…… 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:08:39 ID:BIkV7VAw0
 
  -  まあ、だからある意味銃みたいな「体格や技術無くても人を殺せる武器」が発展するのは自然な流れなんだろうな 
 
 - 6793 :ハ:2019/02/27(水) 11:11:59 ID:If06qA9X0
 
  -  グリーヴァス将軍はつよいぞ(´・ω・`) 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:13:28 ID:BIkV7VAw0
 
  -  あれは勝てたオビワンがor彼が得意としていた防御特化のソーレスがすごいんだと思うの 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:13:46 ID:rm23msmFI
 
  -  >>6793 
 あの人四本腕な上にライトセーバーはめっちゃ軽いんだよなあ・・・ 
 
 - 6796 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/27(水) 11:18:43 ID:???
 
  -  外付けHDDがカッコンカッコン破滅へのカウントダウンを刻むようになったんで昔買って眠らせてたHDD引っ張り出してお引越し 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:18:43 ID:X+uX9LrX0
 
  -  そういやFSSの騎士でも二刀流で戦うのはほとんどいないな。 
 黒騎士デコース・ワイズメルやミラージュ騎士ぐらいか? 
 
 - 6798 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 11:20:49 ID:fumifumi
 
  -  相撲が体に恵まれた人間がさらに強くなるものだから相撲そのものが武芸として優れてるかには疑問視されたり 
  
 あるいは大石進がなかなか評価されなかったのもそのあたりの身の蓋もなさからでしょうねぇ 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:21:29 ID:QmpN+3oM0
 
  -  >>6794 
 しかも前日譚のアニメで負った怪我がなければもっとヤバかったという 
 
 - 6800 :土方 ★:2019/02/27(水) 11:22:07 ID:???
 
  -  ワイ将二日酔いのせいか挟み込みと聞いてもピンとせず 
 どうしてもおっぱいでアレを挟み込むほうしか思い浮かばない 
 
 - 6801 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/27(水) 11:25:01 ID:???
 
  -  二刀流と言えばシバラク先生 
 
 - 6802 :ハ:2019/02/27(水) 11:27:55 ID:If06qA9X0
 
  -  ライトセイバーみたいに当たれば勝ちみたいな武器なら二刀も良いんだろうなって(´・ω・`) 
 切るって動作ってどうしても踏み込みって動作がいるんでないのかって 
 刀2本あっても同時に両足踏み込めんぜ 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:28:00 ID:Irk76Jjx0
 
  -  ああシバラク先生は強いな 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:29:30 ID:Irk76Jjx0
 
  -  >>6802 
 出血させるだけでも意味あるで 
 
 - 6805 :ハ:2019/02/27(水) 11:37:08 ID:If06qA9X0
 
  -  >>6804 
 日本刀で切られたら「熱い」んだっけか(´・ω・`)突いても良いんだろうけどね 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:37:48 ID:NlZWMD8X0
 
  -  敵になったらガチで勝てないレベルでしたね 
 悪になった理由が腐に嫌われたからという噂は本当なんだろうか 
  
 ポケGOピカチュウにつづいて今度はイーブイが憎悪の対象に 
 イベント大量湧きにまでロックかけるの止めてくれ 
 
 - 6807 :携帯@胃薬 ★:2019/02/27(水) 11:38:21 ID:???
 
  -  沖田さんは敵に対してひたすら突きばっかってお話があるのよね、斬り合いも何回かあるけど仕留める時は突きオンリー 
 
 - 6808 :タカリ ★:2019/02/27(水) 11:45:32 ID:???
 
  -  突き技は下手な切り技より避けにくいのん 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:45:42 ID:X+uX9LrX0
 
  -  相手を確実に殺そうと思ったら、稲葉石見守がそうだった様にやはり突き・刺しになる? 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:47:24 ID:BIkV7VAw0
 
  -  ヤクザがドス腰だめにして突っ込むやつ、実際あれ避けにくいらしいからな 
  
 
 - 6811 :タカリ ★:2019/02/27(水) 11:51:41 ID:???
 
  -  ヤクザのドスは自動追尾式ミサイルだから状況が違うのん 
 
 - 6812 :ハ:2019/02/27(水) 11:55:37 ID:If06qA9X0
 
  -  そいや西洋の方の剣術でも二刀ってのは聴かんね 
 まぁ昨日でた軽戦士と重戦士の話みたいなあれもあるか(´・ω・`)重戦士には二刀では軽くて有効打にならんわな 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:57:42 ID:ORfuAjCR0
 
  -  >>6812 
 レイピア&マインゴーシュ二刀流は細剣術のスタンダードです 
 
 - 6814 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/27(水) 11:58:21 ID:???
 
  -  そいやそういうのがあったな<マインゴーシュとかソードブレイカー 
 
 - 6815 :タカリ ★:2019/02/27(水) 11:58:22 ID:???
 
  -  西洋なら二刀より盾持った方が強いと思うのん 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:58:58 ID:X+uX9LrX0
 
  -  レイピアとマン・ゴーシュの組み合わせは二刀流というのとはちょっと違うだろうねえ。 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:58:59 ID:VkTpAool0
 
  -  ワタル2超激闘編のOPからしてシバラク先生離脱フラグ 
 が半端なかった(というかOPに出てこない) 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 11:59:45 ID:NlZWMD8X0
 
  -  >>6810 
 そういう状況になったら諦めろ 
 って護身術の講習で言われました 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:00:12 ID:mR0j+gYF0
 
  -  >>二刀流 
 まぁ両手で全力で振ってくる重い日本刀を片手で受け止めるって無茶よね・・・ 
 
 - 6820 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/27(水) 12:00:16 ID:???
 
  -  西洋二刀流つーとどうしてもドヤ顔Wソードが浮かんでしまう不具合 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:01:51 ID:ORfuAjCR0
 
  -  >>6816 
 マインゴーシュは防御主体なだけで攻撃にも使いますよ? 
 攻撃に使わないなら刃はいりません、十手でも差しておけばいいんです 
  
 平服前提の剣術ゆえの「三寸切り込めば死ぬ」ですから、 
 思想は日本の二刀流ときわめて近いです 
 
 - 6822 :ハ:2019/02/27(水) 12:01:54 ID:If06qA9X0
 
  -  >>6813 
 そいやそんなのあったっすね(´・ω・`)あれでもあれって基本短剣のほうは受けでなかったけ 
 攻撃もできるけどって感じの 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:03:39 ID:Irk76Jjx0
 
  -  >>6818 
 つ防刃ベスト 
 もしくはジャンプを腹に 
 
 - 6824 :ハ:2019/02/27(水) 12:05:06 ID:If06qA9X0
 
  -  そも、二刀流ってのが一刀流の進化系なのか 
 最初から二刀持ってる前提なのか(´・ω・`)技術体系が違うんでないのって 
 侍vs忍者くらいかけ離れてるきがすりゅ、殺し合いには違いないけど 
 
 - 6825 :タカリ ★:2019/02/27(水) 12:07:08 ID:???
 
  -  短剣は相手に密着したら刺す用、距離が開いている状態だと防御用なのん 
 相手との距離で攻撃と防御を変えるのん 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:13:33 ID:X+uX9LrX0
 
  -  日本の二刀流というのは宮本武蔵専用剣術としてカテゴライズするしかない? 
 二刀流とは宮本武蔵であり、宮本武蔵とは二刀流であると。 
 
 - 6827 :タカリ ★:2019/02/27(水) 12:14:19 ID:???
 
  -  一刀流の両手持ちと二刀流の片手持ちだと体の運用方法が違うから二刀流前提で修業が必要なのん 
 でも片手で刀を持つとか常人は腕力的に無理だから小太刀二刀とかに落ち着くのん 
  
 宮本武蔵みたいな超人は知らん 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:18:04 ID:NJ9v5oRf0
 
  -  >>6826 
 武蔵も二刀流というのはちょっと 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:27:27 ID:HzETxBuW0
 
  -  沖田さんでふと思いついたので、ライダースーツ着た沖田さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3550 
  
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:28:16 ID:ie8JRHFn0
 
  -  刀剣じゃないけどお話の世界なら 
 双鞭 呼延灼 とか 双槍将 董平 とかもいますねぇ 
 
 - 6831 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/27(水) 12:29:54 ID:cFoNV+BrI
 
  -  超必殺技「マンホールの蓋」 
 
 - 6832 :ハ:2019/02/27(水) 12:30:00 ID:If06qA9X0
 
  -  インドかどっかの金属製の鞭を両手でびゅんびゅん振り回す奴(´・ω・`)アレ勝てる気しねぇ 
 
 - 6833 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/27(水) 12:31:20 ID:???
 
  -  戦闘機だって落とせちゃう!<マンホールの蓋 
 
 - 6834 :タカリ ★:2019/02/27(水) 12:33:14 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ二刀流とかの一般的でない類は初見殺し補正かかるから対応されない限り強いよ 
 
 - 6835 :ハ:2019/02/27(水) 12:36:40 ID:If06qA9X0
 
  -  結局、武蔵の1体多を想定の二刀流って「お前にしかできねぇよ」で 
 技術としての二刀は虚をつく技なんだろうね(´・ω・`)タイマン用 
 
 - 6836 :ハ:2019/02/27(水) 12:39:44 ID:If06qA9X0
 
  -  そいや話変わるけど 
 ろーそん拠ったんでいまさらだけど「悪魔のおにぎり」というのを食ってみた(´・ω・`) 
 旨いけど騒ぎになるほどかなぁって、あっためたら美味かったんだろうか 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:40:57 ID:+yKkZTqui
 
  -  鬼八頭かかし死去 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00010000-huffpost-soci 
 
 - 6838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/27(水) 12:44:26 ID:???
 
  -  >>6836 
 やろうと思えば家で似たようなの作れるしねぇw 
 美味いは美味いんだけど 
  
  
 >>6837 
 今初めて読み方を知った 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:45:00 ID:HzETxBuW0
 
  -  安部菜々さん事後 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3551 
  
 
 - 6840 :タカリ ★:2019/02/27(水) 12:46:22 ID:???
 
  -  ウサミンが増えていくよぉ・・・ふええ・・・ 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:48:32 ID:BIkV7VAw0
 
  -  援交女子高生ウサミン、とかシコすぎるからね 
 仕方ないね 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:52:07 ID:wPOgSw360
 
  -  剣道だと二刀流は守りに向くというのが今の一般的な評価らしいですね 
 今の学生剣道で二刀流が禁止されているのも二刀流で守りに専念させて時間切れ引き分けを狙うという作戦が広まって試合がきちんと成立しない例が増えすぎたせいですからね 
 ゲームとかだと二刀流って攻撃的な構えという扱いが一般的ですが本来の二刀流は守りに向く防御的なものな気がします 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:53:11 ID:H36WbXr+0
 
  -  シンデレラガールは薄い本が量産されるシコデレラガールでもあるしな…… 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:54:54 ID:ASYH8M000
 
  -  刈り取る者というか搾り取る者というか… 
 
 - 6845 :土方 ★:2019/02/27(水) 12:56:17 ID:???
 
  -  >>6837 
 マジですか……雅さんちの戦闘事情とか掲載時に読んでただけにショックやわぁ…… 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 12:56:35 ID:BIkV7VAw0
 
  -  ウサミンみたいなトランジスタグラマーが援交やっててやる夫をからかってくる、とかもうそれだけで辛抱たまらんのですよ 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 13:16:49 ID:VOtuW4kP0
 
  -  二刀流、という名前だけ見たら詐欺なんだよなぁ・・・。 
 一般的に考えられる二刀流をやろうとすると重くて無理。 
 両手持ち前提の普通の刀で二刀流なんて出来るわけなく、 
 二刀流ならそれに適した得物2本でやることくらいわかるだろうに・・・。 
  
  
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 13:23:59 ID:HzETxBuW0
 
  -  女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3552 
  
 
 - 6849 :携帯@胃薬 ★:2019/02/27(水) 13:32:07 ID:???
 
  -  オギャアオギャアオギャアオギャア 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 13:33:21 ID:cZ11Tt2K0
 
  -  大刀2本でやる流派とかもあるぐらいだし 
 実家にあった日本刀は片手でもできそうな軽いのもあれば、かなりごつい重たいのもあったし 
 あれでバランスも色々違ったりするんで、結局はひとそれぞれなんじゃねえかな 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 13:38:33 ID:WXOAjJDO0
 
  -  サムライスピリッツは宮本武蔵モチーフの覇王丸が太刀一本で、 
 柳生十兵衛が二刀流だったな、何故か 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 13:54:46 ID:NcjDLr8l0
 
  -  やっぱり、二刀流は、立体軌道装置を使いこなす身体能力がないと往けないのかな。 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 13:55:48 ID:HzETxBuW0
 
  -  女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3553 
  
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 13:58:30 ID:UOiH6XEx0
 
  -  ガープスルナルの刀相当の武器は 
 筋力15ないと片手じゃ使えないみたいな制限があった気がするな 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 14:08:42 ID:rm23msmF0
 
  -  サムスピと言えば新作の新しいトレーラーが来てたな。 
 初代ベースっぽくて楽しみ(SEが軽めなのがちょっと気になったが 
 
 - 6856 :携帯@胃薬 ★:2019/02/27(水) 14:45:19 ID:???
 
  -  フォロワーさんに倒産騒動に巻き込まれた方が居て、凄く居た堪れない・・・ 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 14:48:48 ID:rm23msmF0
 
  -  >>6856 
 会社出来てから一番最初のゲームが発売すらしてないのに倒産したって例の奴? 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 14:52:08 ID:3AoT4J6K0
 
  -  ソシャゲじゃない、ネットRPGやりたいけどROやUOみたいな装備品がさしてゴツくない、デザインがいいゲーム見当たらないから 
 段々ゲームで遊ぶ時間が消えてゆく・・・ 
 友人「モンハンあるやろ」 
 私「あれは怪獣退治するゲームだろ!」 
 
 - 6859 :携帯@胃薬 ★:2019/02/27(水) 14:54:33 ID:???
 
  -  >>6857 
 折角頑張って描いたのに世に公表出来なくて辛いって言っててシンドイisシンドバッド 
 
 - 6860 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/27(水) 14:57:49 ID:???
 
  -  >>6854 
 片手じゃ使えないと言うか、必要筋力が武器ごとにあってそれ+10以上ないと準備に1ターンかかるってシステムだった記憶 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 14:58:11 ID:mR0j+gYF0
 
  -  まぁ普通の刀で二刀流とかしたら刀の先端叩かれたらよっぽど怪物的な握力無い限りてこの原理で刀吹っ飛ばされると思う 
 小太刀くらいが限度かねぇ 
 
 - 6862 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/27(水) 15:01:58 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1420.html 
  
 完全無欠のハッピーエンド! 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 15:03:34 ID:rm23msmF0
 
  -  >>6859 
 悲惨過ぎる… 
 経営者が無能過ぎたのが不運と言えばそれまでだが、まさか社員も初事業がこけたら会社が終ります、 
 とかの状況で会社回してるなんて、普通思わんだろうからなあ。 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 15:06:33 ID:3AoT4J6K0
 
  -  日本刀二刀流より西洋剣+片手斧のスタイルとか恰好よくて好き。 
  
 
 - 6865 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/27(水) 15:11:10 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6866 :携帯@胃薬 ★:2019/02/27(水) 15:13:02 ID:???
 
  -  中には子供産まれるって人も居るし当日無職になりましたって人も居るし給与貰えず無職だぜーって人も居るけど・・・ 
 やっぱ作品を世の中に出せないのが本当に悲しいって言ってて悲しすぎるやろ 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 15:13:08 ID:ZFVGXurq0
 
  -  >>6854ルナルは刀も大概チートだけど、ガヤンドワーフボクシングとか 
 超柔軟後ろ回し蹴りとか二盾流とかもっと酷い物のせいで割と忘れられる件w 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 15:14:56 ID:TiBZWWO+0
 
  -  3日前に披露宴やった人もいた様ですしね>倒産 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 15:30:21 ID:fHOch4Ze0
 
  -  >>6842 
 ゲームで武器に防御力のパラメータがあるのは特殊な武器になってるイメージある 
  
 刀装備して防御力上がるゲームが存在したらリアル寄りの二刀流も設定できるかも 
 
 - 6870 :いた:2019/02/27(水) 15:33:24 ID:sIxlThDD0
 
  -  同志お疲れ様です 
  
  
 ロケハンしていて伝説の光りし者のほうが、 
 パワーアーマーきたBoSより強い気がしたのは・・・ 
  
 ・・・うん、きっときのせいだ。 
 いくらなんでもそんなこと・・・ 
 機動力の差だろう、うん・・・。  
 
 - 6871 :ハ:2019/02/27(水) 15:56:33 ID:If06qA9X0
 
  -  病院から帰宅(´・ω・`)来月レポ書くネタが生えた 
 
 - 6872 :土方 ★:2019/02/27(水) 15:57:39 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 6873 :いた:2019/02/27(水) 15:59:41 ID:sIxlThDD0
 
  -  >>6871 
 おかえりなさいー 
  
 ・・・なんかあったのです? 
 
 - 6874 :ハ:2019/02/27(水) 16:02:43 ID:If06qA9X0
 
  -  >>6873 
 いやちょっとバリウム入れるだけです(´・ω・`) 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 16:03:10 ID:E1zIi++Y0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6876 :いた:2019/02/27(水) 16:03:30 ID:sIxlThDD0
 
  -  >>6874 
 A゜)・・・(まだ飲んだことがないのでとても恐ろしい物に聞こえるバリウムさんだ・・・) 
 
 - 6877 :ハ:2019/02/27(水) 16:04:30 ID:If06qA9X0
 
  -  >>6876 
 いえ、飲むのは何回か経験あるんすがね(´・ω・`)* 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 16:04:55 ID:3AoT4J6K0
 
  -  Q,二刀流って格好いいと思うけどどう思う? 
 友人「穴の中の餌掴んで腕が引っこ抜けなくてもがいてる猿みたいなモノで見苦しい・・・お前後で屋上な?」 
 ※試合で二刀流されてキレて相手を竹刀でタコ殴りしてます(鼻血) 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 16:06:47 ID:NcjDLr8l0
 
  -  ガルバリウムって聞いたことあるけど関係あるのかな 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 16:20:07 ID:QmpN+3oM0
 
  -  剣に関わってる人に二刀流関連の話はやっちゃダメってことか… 
 
 - 6881 :ハ:2019/02/27(水) 16:22:27 ID:If06qA9X0
 
  -  すげぇな、腸内洗浄用の食品とかあるんか(´・ω・`)医者が処方する梅湯みたいなものかこれ 
  
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 16:33:34 ID:62HUJ3ZWI
 
  -  >>6880 
 単にその人の器量が小さかっただけだと思うよ? 
 苦し紛れとか、ふざけてやったなら残当だけど、難度高いにしても二刀流の技法はちゃんと残ってるんだし 
  
 「剣道」の技としてあまり向いてないって話なら、否定はできないが 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 16:41:08 ID:878WG4zT0
 
  -  剣道に二刀流はあるし、専用の小太刀サイズ竹刀も売ってる。 
 でも試合で使う奴は滅多にいないって時点で実用性がどの程度かわかる 
  
 そもそもルール的に二刀流のメリットが無い 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 16:41:34 ID:E1zIi++Y0
 
  -  六三四の剣て昔の漫画に二刀使いが出てたな 
 片腕を怪我した末の苦肉の策だったか 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 16:42:37 ID:ZFVGXurq0
 
  -  観目さんに質問したいんだけど、観目さんのスレに書いたらアウトかもしれないのでこっちに書きます。 
  
 1.二刀流ってライトセイバーみたいな「殺傷するにあたって、運動エネルギーの要らない」武器で二刀流したらやはり弱いのでしょうか? 
  
 2.ヴァラナー・ダブルシミターみたいな双頭武器による二刀流は実用にかなうでしょうか? 
  
 どちらもファンタジーの物品を現実に照らし合わせてもと思われるかもしれないのですが、 
 なにぶん、武道のいろはの「い」も知らない人間なので、武道を知っている方の 
 ご意見を賜れればと思いまして質問いたしました。 
  
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 16:48:38 ID:O3IPWhX80
 
  -  >>6884 
 浅い(すっ) 
 
 - 6887 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/27(水) 16:50:34 ID:hosirin334
 
  -  >>6881 
 っ!(シュババババババッ 
 
 - 6888 :ハ:2019/02/27(水) 16:54:55 ID:If06qA9X0
 
  -  >>6887 
 食うのは来月末なので(´・ω・`)初座薬まである 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:01:28 ID:ASYH8M000
 
  -  座薬……ない夫が悦びそう 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:09:36 ID:O3IPWhX80
 
  -  ライトセイバーといえば、フェンシングの正式種目になるってマジなんだろうか 
 オリンピックでブオンブオンしてたらビビるw 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:10:30 ID:ORfuAjCR0
 
  -  >>6885 
 観目さんじゃないし武道経験者でもなく、剣術の歴史をちょっとかじったものですが 
 1についてコメントさせてもらいます 
  
 観目さんの投下でも、刀は受け止めるのに向いていない、 
 弾いたりそらすことに重点を置くとありました。 
 たとえば薩摩の薬丸自顕流などは、敵対勢力から「薩摩の初太刀は外せ」と恐れられました。 
 なぜなら両手で全身全霊の打ち込みを受けると防御できないからです。 
 薬丸剣士に襲われて死んだ剣士の死因のなかに 
 「刀を上げて頭を守ろうとしたが、止めきれず、自分の刀の鍔が額にめり込んで死ぬ」 
 という死に様が結構多かったそうです。 
  
 ライトセイバーでも似たようなことが起きるのではないでしょうか。 
 ライトセイバー同士が剣を打ち合わせたとき、ライトセイバーには質量がないため、ものを言うのは使い手の腕力です。 
 両手持ちのライトセイバーを片手持ちのライトセイバーでそらせるか? 
 相手のハンマーパンチ(両手を組んでぶん殴る)を片手でそらせるのかと考えれば答えが出ると思います。 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:12:04 ID:NJ9v5oRf0
 
  -  >>6885 
 横からだけどぶっちゃけ遅いから、使いこなす訓練量と同じだけの訓練をした人に勝てるかと言われるとキツイ 
 初見殺し判らん殺しは除く 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:12:38 ID:wPOgSw360
 
  -  >>6883 
 今の剣道の試合で二刀流が使われないのは学生の剣道の試合で二刀流が禁止されているので教える人間が居なくなったことが大きいですからね 
 若いうちは覚えても試合で使えないから無駄なので初めから教えない 
 試合で使えるようになるころには既に一刀流に慣れているので新しく二刀流を覚えようとする人間は少ない 
 結果として剣道の二刀流の使い手は減る一方なわけです 
 学生試合で禁止される以前は剣道で二刀流の使い手も多かったし強い人もそれなりに居ました 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:17:16 ID:cZ11Tt2K0
 
  -  レイピア&マンゴーシュも、つまりは決闘とかでの話だもんな 
 マンゴーシュで止めてとか、でっかい大剣で撫でられたら無理だもんね 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:18:02 ID:NJ9v5oRf0
 
  -  二刀流マンチ戦法が流行らなければなぁ 
 戦法も対処法も研究されただろうけど 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:22:40 ID:E1zIi++Y0
 
  -  >>6886 
 一本(バッ) 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:36:22 ID:ukQgvzw30
 
  -  個人的には剣術オンリーの流派と剣術と柔術を混ぜた流派はどちらが実践的なのかは気になる所ではある 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:36:47 ID:fHOch4Ze0
 
  -  スポーツチャンバラだと二刀vs槍とかもあるらしい 
 動画ちょっと見たけど二刀vs二刀でも両手を同時に使うのは難しそうだな 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:39:39 ID:YjPmV7XG0
 
  -  女子高生安部菜々さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3555 
  
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:43:55 ID:rm23msmFI
 
  -  >>6897 
 実戦を考えたら間違いなく柔術混ぜた方じゃね? 
 いついかなる時でも刀を抜いて使える状態で戦いになる、なんて事はあり得ないわけだし。 
  
 まあそもそも実戦向けの剣術で刀オンリーなんて物が存在するのかという疑問はあるが。 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:45:36 ID:ORfuAjCR0
 
  -  >>6897 
 実戦=相手を殺し自分を生かす、なら、当然柔術の技術は必要でしょう 
 どんな小さな隙にもつけこんで、敵を殺さないと安全になりません 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:46:15 ID:fHOch4Ze0
 
  -  アーマーバトルでも二刀流有ったらしいが防御が難しくて 
 盾になっちゃったのかな 
 二刀で対戦する動画簡単に出ない 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:53:30 ID:v7ROv4Cy0
 
  -  知ってる元おまわりさんの剣道の先生曰く、 
 何か格闘技学んでそれを路上で使ったら何らかの罪に問われるんだから、 
 好きなの学びなさい、ただしそれを前提に剣道を学ぶなだって。 
 
 - 6904 :雷鳥 ★:2019/02/27(水) 17:56:25 ID:???
 
  -  満艦飾の電灯って何時からだろう( 'ω' )寒E 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 17:59:25 ID:3AoT4J6K0
 
  -  その友達、曰く「実践は知らんけど剣道でやられると調子狂う。相手もソレ狙いでやるから『あ、こいつ真剣にやってねーな・・・舐められてるな』と想ってつい本気だしてしまう」らしい・・・ 
 ※大学レベルの試合での二刀流竹刀は逆に褒めてた(青痣) 
 
 - 6906 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 18:13:25 ID:???
 
  -  >>6904 
 基本は日没(自衛艦旗降下)と同時に点灯、午後10時(消灯時間)に消灯(´・ω・`) 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:14:29 ID:62HUJ3ZWI
 
  -  ttp://www.akb48matomemory.com/archives/1073920489.html 
 完全にモテない女の発想で草生えるwww 
 まぁ、こんなのはごく少数なんだろうけどこれはちょっとヒドい 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:16:50 ID:erOqLYkC0
 
  -  そこらへん駄目なのは男も女もおんなじような事言うのね 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:18:05 ID:9Bx+qsg30
 
  -  >>6784 
 亀レスだけど・・・ 
 ワイ氏、ソロでもフレPTでもやってるけどソロで十分楽しめますよ 
  
 最初は敷居高いと思ってたけど思い切って飛び込んでみたらどうですか? 
 
 - 6910 :雷鳥 ★:2019/02/27(水) 18:23:35 ID:???
 
  -  >>6906 
 結構遅くまでやってくれるんですね 
 ありがとうございます( 'ω' ) 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:31:48 ID:iphxCVzt0
 
  -  板さんところのアムロは凄いなあ。 
 二世代も古いパワーアーマーを最新型にあそこまで肉薄させるって。 
 兵器って一世代違うだけで改良しても追いつけないケースも多いのに、よくまあ。 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:33:37 ID:2ek7s63l0
 
  -  >>6890 
 ttps://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1099612045018714113 
 
 - 6913 :いた:2019/02/27(水) 18:34:26 ID:sIxlThDD0
 
  -  >>6911 
 冗談抜きでジムをジェガンに改造した感じですよ。 
 ==)最初に改造する前のパワーアーマーモデルAだったので・・・。 
 
 - 6914 :いた:2019/02/27(水) 18:34:52 ID:sIxlThDD0
 
  -  >>6909 
 そうなんだ・・・! 
 今度の休みにちょっと勇気を持ってDLしてみようかな・・・! 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:37:17 ID:iphxCVzt0
 
  -  >>6913 
 しかも完成品ではなく、フレームしかない残骸からレストアしてますものね。 
 BOSのT-60に劣るとはいえ要塞の支援射撃。そして「筋肉」と組み合わせたら、 
 リオンズ君も渋面になるんじゃないかなって…ガトーたちも一抜けしましたしw 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:38:06 ID:OADq5SH40
 
  -  ジムはジムVに改修できる程度には素体としての性能がいいんだけどジェガンには普通なれんからなぁ… 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:39:54 ID:OADq5SH40
 
  -  >>6907 
 そもそも「男性」感がおかしいあたり知能がお察しすぎる 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:40:47 ID:2ek7s63l0
 
  -  インドパキスタンが開戦 
 核使用権限を持つ議会召集…… 
  
 踏み止まってくれよ 
 
 - 6919 :いた:2019/02/27(水) 18:41:11 ID:sIxlThDD0
 
  -  >>6915 
 リオンズは別に渋い顔しないんじゃないかなって・・・w 
 ==)マクソンはしらね・・・w 
 ただ、キャッスルは奪還したけど本作の拠点は 
 スターライト・ドライブインなので、要塞砲はありません(今の所) 
  
 >>6916 
 Fは正直スペックがおかしいくらい跳ね上がるので、ジェガンくらいという 
 表現がふさわしいかなと・・・! 
 
 - 6920 :いた:2019/02/27(水) 18:41:21 ID:sIxlThDD0
 
  -  >>6918 
 !? 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:43:16 ID:OADq5SH40
 
  -  >>6918 
 一体なにが起きるんです? 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:44:48 ID:tXjwHtnq0
 
  -  第三次大戦...? 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:45:16 ID:iphxCVzt0
 
  -  >>6919 
 あ…二人の名前がこんがらがってましたw 
 要塞砲はありませんが、あの殺意マシマシの重レーザーターレットの砲列だけでも… 
  
 >>6918 
 パキスタンがインド空軍機を撃墜したとは聞いたけど、やらかしたかあ。 
 
 - 6924 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 18:47:10 ID:???
 
  -  現状、お互い領空侵犯&爆撃でインド側2機が撃墜された状態の模様。 
 状況が状況だけに議会招集は当たり前と見て、核関係はとりあえず考慮しなくていいと思われ? 
 ……カシミール地方の問題がどう動くかなぁ(´・ω・`) 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:47:27 ID:ORfuAjCR0
 
  -  ・インドとパキスタンはカシミール地方の領有権を争っている 
 ・現在はインド統治下 
  ↓ 
 ・インド治安部隊に自爆テロで死者が出る 
 ・パキスタン国内に拠点を置く過激派武装組織が犯行声明 
 ・パキスタンでは過激派支持者が多く、政府は過激派に配慮しなければならない 
  本来なら政府軍が過激派を懲罰しなければならないが、無理 
  ↓ 
 ・インド軍、無断越境で過激派拠点を空爆 
 ・自国内過激派の他国テロ放置も、相手国領土への越境空爆も、どちらも立派な開戦事由 
  
 こんな感じ。 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:49:23 ID:SgH/9XiNi
 
  -  ん?もう開戦確定しちゃったの? 
 16時頃は双方の戦闘機落とすところまでだったが 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:50:32 ID:ORfuAjCR0
 
  -  いや全然。そもそも武力衝突繰り返してるし、開戦ってなんだっけレベル 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:51:25 ID:SgH/9XiNi
 
  -  だよな? 
 となれば6418はなんだろ 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:51:38 ID:SgH/9XiNi
 
  -  6918だ 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:52:20 ID:iphxCVzt0
 
  -  まあどっちが悪いというわけじゃないんですが。 
 ここでも主にパキスタン相手に盛大に兵器を売り込むウクライナァーーー!! 
 滅びればいいのに(真顔 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:52:33 ID:62HUJ3ZWI
 
  -  小競り合いはいつもの事だけど、パキスタンの民衆はやる気だしそろそろガチの戦線布告が出るかも? 
 って感じ? 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 18:52:45 ID:ORfuAjCR0
 
  -  核使用権限を持つ安全保障会議が招集されたのは事実らしい。 
 印パ開戦は2chのスレタイでしか見ないな 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:01:33 ID:9Bx+qsg30
 
  -  >>6914 
 PS4の方だったら一緒にやれるので 
 初心者の域を出ないワイでよければPT組んでもよかですよw 
 
 - 6934 :いた:2019/02/27(水) 19:02:37 ID:sIxlThDD0
 
  -  >>6933 
 PS4はもってないですたい・・・ 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:03:12 ID:9Bx+qsg30
 
  -  つかこの板のPS4所持者でPT組んだらいくつのPTができるんだろうか・・・w 
 
 - 6936 :雷鳥 ★:2019/02/27(水) 19:04:20 ID:???
 
  -  電灯着きました 
  
 インドとパキスタンの開戦回避を心から願っております 
 
 - 6937 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 19:04:45 ID:???
 
  -  >>6931 
 経過がどうあれ、現状だと間違いなく「先に宣戦布告したら国際的な批難を浴びる」だろうからねぇ……。 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:05:05 ID:9Bx+qsg30
 
  -  >>6934 
 ありゃま残念 
  
 まぁワイは6割ソロですが最初の立ち回りを覚えていけば楽しくなってきますよ 
  
 3人PTなのにマッチング不良か何かで1人PTになった時でも2位に入れますしw 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:09:17 ID:3AoT4J6K0
 
  -  昔はそんなに仲悪くなかったんだっけ?原因がイギリスだって友達がいってた 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:11:12 ID:ORfuAjCR0
 
  -  >>6939 
 そもそも昔はみんなインドだったんだ。 
 イギリスは原因のひとつかもしれないが、根っこはイスラムとヒンドゥーの宗教対立。 
 
 - 6941 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 19:11:24 ID:6uG0AkaD0
 
  -  昨日の午前中に越境して空爆したって昨日の昼頃ニュースになってたよね 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:18:35 ID:TSCrCLcg0
 
  -  インドはヒンドゥーの戦国大名が群雄割拠していたところを、 
 ある程度統一したのがペルシャ系イスラム征服王朝のムガル帝国(元や清みたいなもの) 
 そこら辺のゴタゴタにつけこんでインドほぼ丸ごと植民地化しちゃったのがイギリス 
 
 - 6943 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 19:21:20 ID:???
 
  -  ていうか欧米以外のゴタゴタは大半が連中の植民地支配が遠因という罠。 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:23:22 ID:SgH/9XiNi
 
  -  >>6943 
 あとの半分には中国が絡んでるんですねwwwわかります 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:23:30 ID:ie8JRHFn0
 
  -  カシミール紛争…… 
 あそこ中国も絡んでたハズ…… 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:26:47 ID:TSCrCLcg0
 
  -  中央アジアのごたごたは、イギリスとロシアのグレートゲームの影響もでかいからのう 
 乙嫁語りでちらっと触れられてるが 
 
 - 6947 :ハ:2019/02/27(水) 19:26:51 ID:If06qA9X0
 
  -  ムーンライトマイルな状態だな(´・ω・`) 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:30:27 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>6943その8割〜9割の責任がイギリスのスケープゴートを使った植民地支配政策というオチ 
 ミャンマーのロヒンギャ問題しかり、インドとパキスタンの仲の悪さしかり…… 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:32:47 ID:ORfuAjCR0
 
  -  >>6948 
 そのほかのはだいたいそうだけど、印パについては別じゃないかな 
 イギリスはインドを統一インドとして独立させようとしていたけど、 
 イスラム教徒をパージして印パ分離を主張したのはインドのヒンドゥー教徒ですよ 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:33:33 ID:ORfuAjCR0
 
  -  >>6949 
 間違い。インドのヒンドゥー教徒ではなく、インドのイスラム教徒だった 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:35:23 ID:cZ11Tt2K0
 
  -  世界中どこでも部族単位でややこしい戦争やってたのを 
 上から抑え込んで勝手に線引したのが欧州の植民地支配だから 
 重しが無くなったからって百年以上前のいざこざを再燃させてる当事者が一番悪い 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:36:55 ID:3OX2pk4X0
 
  -  ムガルがイスラム教化・ヒンドゥーに人頭税政策やってたんで、昔からイスラムとヒンドゥーの仲は悪かったんよ 
 イギリス植民地時代はイギリス憎しで団結できていたけど、独立してからは凍結されていたそれらの諸問題が一気に噴出してしまった 
 ガンディーが暗殺されたのも、「イスラムに譲歩しすぎる」とヒンドゥーの過激派がキレたからだし 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:53:50 ID:kIgL/MI+0
 
  -  フィギュアライズラボのホシノ・フミナ黒バージョン、今回も買えず。前回も買えず。 
  
 バンダイはマジで売る気あんのかコレ 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:54:39 ID:g67Ja75Q0
 
  -  ブリカス「植民地の統治方法を教えます^^ 
 ブリカス「まず一番少数で弱い部族を優遇します。勝手に国内を統治してくれます。ね、簡単でしょ 
  
 ほんまクズだわ・・・ 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:55:38 ID:WkK3NJ/b0
 
  -  みんなぼやいてるな >フミナパイセン 
 Switchより手に入れるの難しいとかなんとか 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:58:25 ID:9Bx+qsg30
 
  -  >>6953 
 ワイもやで 
  
 これ予約開始と同時くらいに売切れてるんでねぇのってレベルだわ 
 
 - 6957 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/27(水) 19:59:30 ID:hosirin334
 
  -  38.3℃ 
 胃薬にやられた 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 19:59:44 ID:5WOpXbGl0
 
  -  >>6953 
 まだ技術試験だからしゃーない 
 今回のも頭おかしいことしてるからまだ数作れないだろうし 
 
 - 6959 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 20:00:06 ID:???
 
  -  お薬飲んでオフトゥンに入ってください同志……。 
 
 - 6960 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 20:00:06 ID:fumifumi
 
  -  インド英雄は神話ならとり核、近代でも扱いが難しいからノータッチなのよね、英雄学園でも 
  
 さーて、軽くやるかー 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:00:13 ID:5WOpXbGl0
 
  -  同士、薬飲んで寝てください 
 
 - 6962 :胃薬 ★:2019/02/27(水) 20:00:13 ID:???
 
  -  寝てどうぞ 
  
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:00:17 ID:erOqLYkC0
 
  -  お大事にしてください 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:00:52 ID:2Dcub/JD0
 
  -  おのれ胃薬マン!! 
 ・・・という冗談はさておきお大事になさって下さい 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:01:21 ID:kIgL/MI+0
 
  -  前もって発売日・時間を予告しといてヨーイドンで買えないんなら納得は行くけど、 
 近日発売を予告 からの 平日昼間にゲリラ販売とか仕事してたら対処できるわきゃねェ 
  
 もうね、バナナアボカド 
 
 - 6966 :ハ:2019/02/27(水) 20:01:34 ID:If06qA9X0
 
  -  >>6957 
 寝てどうぞ(´・ω・`) 
 
 - 6967 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 20:01:36 ID:6uG0AkaD0
 
  -  日本人がイメージするインド人の頭の巻物は 
 イギリス人が統治に使ったインドでは少数民族の服装なんだよなぁ 
 
 - 6968 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/27(水) 20:02:48 ID:hosirin334
 
  -  ???「風邪って言うけどさ、要するに自己管理出来てなかったって事だよね?それでシフトに穴開けるのって甘え、だよね?」 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:02:51 ID:iphxCVzt0
 
  -  休養をとって明朝、病院に行きましょう… 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:02:58 ID:g67Ja75Q0
 
  -  あったよ!オフートン 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:03:40 ID:iphxCVzt0
 
  -  罹患性のある病人を無理やり出勤させ、 
 職場の穴を拡大するのは甘えを通り越して莫迦では?(真顔 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:04:04 ID:5WOpXbGl0
 
  -  バンダイはCADでも設計できない微細な厚み調整して下地を透かしてグラデーションつけるやつに 
 今回はゲート減らすって頭おかしいことしてるから数はまあ無理よね 
 
 - 6973 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/27(水) 20:04:10 ID:hosirin334
 
  -  ???「ぶっちゃけ自己責任なんだからさ、社会人としてやるべき事は言わなくても解るでしょ?子供じゃないんだからさ」 
 
 - 6974 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 20:05:23 ID:fumifumi
 
  -  風邪で休んではいけない、皆勤賞がたっというという空気なくすべき 
  
 というか、風邪が伝染って二次被害広げること考えろと言いたい 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:05:52 ID:iphxCVzt0
 
  -  これもしかして…全部同志の実体験? 
 
 - 6976 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/27(水) 20:06:18 ID:hosirin334
 
  -  ???「は?録音……        そういうのってお互いの信頼関係を(小さい声でゴニョゴニョ言って聞き取れない」 
 
 - 6977 :土方 ★:2019/02/27(水) 20:06:24 ID:???
 
  -  同志!お休み下さいませ! 
  
 それを昔一度だけ言われたことありますけど、本気でグー出しそうになりました……(遠い目) 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:08:00 ID:ckRhojrA0
 
  -  信頼していましたよ、あなたが信頼とはほど遠い方だと(ニッコリ 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:08:27 ID:iphxCVzt0
 
  -  うわあ…むっちゃん、本当に美人になったなあ。 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:09:26 ID:MdtOd6kH0
 
  -  まぁ、これぐらいならまだ軽い事例やな、と思った事が闇深 
 
 - 6981 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/27(水) 20:09:34 ID:hosirin334
 
  -  腱鞘炎がどうにもならなくなって相談したら即日クビになってはや数年 
 去年久しぶりに車で前を通ったら空き店舗になってました 
 移転したんだろうきっとそうだろう 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:10:09 ID:6YbUYFip0
 
  -  過ぎたことは忘れましょうよ。 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:11:31 ID:2Dcub/JD0
 
  -  風邪引いたのはマジで会社来ないでくれ 
 パンデミックされたら製品日程が死ぬ 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:12:10 ID:nLrIioGr0
 
  -  熱で緩くなっておりますぞ!オフトゥンを用意せよ! 
 
 - 6985 :胃薬 ★:2019/02/27(水) 20:12:22 ID:???
 
  -  ???「みんな辛いのは一緒なんだよ?自分だけ楽しようとするなよ。」 
 
 - 6986 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 20:12:26 ID:6uG0AkaD0
 
  -  風邪になった際に社会人として出来る事は 
 会社休んで治す事だから何ら問題無いな 
  
 お店?経営者がハッピーリタイヤしたんでしょ? 
 
 - 6987 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 20:13:09 ID:6uG0AkaD0
 
  -  >>6985 
 オラッ、座薬、出番だぞ、☆凛の熱を下げるお仕事だっ!! 
 
 - 6988 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 20:14:07 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/1199 
 陸奥改二ネタバレ注意、自スレリンクで画像表示まで二段階、見たくない人はリンク先の画像は開かないでね(´・ω・`) 
 
 - 6989 :ハ:2019/02/27(水) 20:15:01 ID:If06qA9X0
 
  -  辞めた会社とか生末みてないなぁ(´・ω・`)いちばんでかいとこは外国に買われたってのはみたか 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:16:14 ID:CNDYr2In0
 
  -  「医者行ったらインフルだった」って言ってたのに、2日後にはマスクして普通に出て来やがったw 
 「医者に熱下がっても出社しちゃダメって言われなかった?」って聞いたらごにょごにょ言って聞き取れなかったw 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:16:29 ID:6UdZ16wS0
 
  -  Fo3がリメイクされるらしいが、Fo3のFo4用modも開発中という(音声新規収録) 
 
 - 6992 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/27(水) 20:16:43 ID:hosirin334
 
  -  ウッ...   @ 
 
 - 6993 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 20:17:44 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)同志……? 
 
 - 6994 :いた:2019/02/27(水) 20:18:29 ID:sIxlThDD0
 
  -  >>6981 
 ω・)僕も、酷使された会社が、 
 この間調べたらHPすら消滅していましたよ・・・ 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:19:42 ID:g67Ja75Q0
 
  -  正直日本はサービス料金をもっと上げるべきだと思う 
 サービスは無料で当たり前という精神を変えろ 
 代価に見合ったサービスしか世の中には存在しないとしれ 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:19:57 ID:CNDYr2In0
 
  -  むっちゃん更にエロくなったなぁ… 
 執務室にこんなんいたらダメだろ、マジで… 
  
 ウッ… 
 
 - 6997 :胃薬 ★:2019/02/27(水) 20:20:10 ID:???
 
  -  投下ズイオズイズイズイズイ 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:21:44 ID:iphxCVzt0
 
  -  初手残業60時間かまされた職場、離職から半年で黒字倒産してたなあ… 
 だから無茶だったんだよ、製造部門のキャパ超えた営業とかさあ。 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:28:03 ID:erOqLYkC0
 
  -  つか調理場に病人は勘弁してほしいかなって 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:28:18 ID:cWLeX94j0
 
  -  三番砲塔が史実通り吹っ飛んでて草も生えない 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:28:43 ID:lOuDlDhz0
 
  -  小売りと飲食が強すぎなんだよね 
 結果だれもが稼げない… 
 
 - 7002 :胃薬 ★:2019/02/27(水) 20:28:57 ID:???
 
  -  頑張ってお仕事したのに全部無駄になった時の徒労感 なんで開店前に見に来ないんですか(震え声) 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:29:52 ID:erOqLYkC0
 
  -  警備員もひどいぞ 
 全然人がいないぞ 
 失われた20年で定数が埋まらないレベルだったぞ 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:29:56 ID:7bvSKc9N0
 
  -  残業残業で熟練のパートさんどんどんやめちゃって、 
 派遣バイトで穴埋めとか人件費どんぶり勘定ってレベルじゃねえぞな今日この頃 
 先行きが暗いわあ 
 
 - 7005 :スキマ産業 ★:2019/02/27(水) 20:31:23 ID:???
 
  -  コンクリ+鉄格子+大破艦むす 
  
  
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:31:46 ID:2Dcub/JD0
 
  -  大量の仕事で残業祭り 
 ↓ 
 激務で人が辞める or 病める 
 ↓ 
 残ってる人が大量の仕事で残業祭り 
 ↓ 
 以下ループ 
 
 - 7007 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 20:32:54 ID:fumifumi
 
  -  人手不足がひどいよねどこの業界も 
 
 - 7008 :英国紳士 ★:2019/02/27(水) 20:33:08 ID:???
 
  -  仕事があるってことはそんだけ儲かってんだから 仕事の分だけ給料上げてやれば? 
 そうすりゃまだ我慢できる? 
  
 さて、投下するか 
 
 - 7009 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/27(水) 20:33:18 ID:hosirin334
 
  -  10年前 
 代わりはいくらでもいるよ?(´・ω・`) 
  
 現在 
 助けて!代わりの人員が見つからないの!(´;ω;`) 
 
 - 7010 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 20:34:50 ID:fumifumi
 
  -  10年後医者の給料半額にする計画本気で実行されそうで怖いわ……それやられると 
  
 研究者みたいに少なくない数海外に逃げるからね、ドクター。学生時代からそれを視野に入れてる人もうでてるからな 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:35:09 ID:7bvSKc9N0
 
  -  >>7008 
 営業のクソが、こなしてもこなしても大して儲けにならん仕事をドヤ顔で請けまくるから… 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:35:12 ID:6DlCxetG0
 
  -  なんだこの仕事の愚痴大会は……タクシー業界はすごいぞw 
  
 介護タクシーという需要が掘り出されてるけど気に食わないからタクシーが無料で同じ事やれ 
 というのがオリンピック関連の流れから出てきた自動車業界様のお言葉ですよw 
 
 - 7013 :ハ:2019/02/27(水) 20:36:04 ID:If06qA9X0
 
  -  育てるのに年単位でも足りないのに簡単に病めさせて「あいつは逃げた」とか(´・ω・`)草も生えねぇ 
 
 - 7014 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 20:36:12 ID:???
 
  -  海J自A隊「お願い、ウチに来たんならフネに乗って!?」 
 厚G基地「もう信任海士いらねーです……、仕事が草むしりしかないんです……」 
 (´・ω・`)割とガチ 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:36:46 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7010 
 ええ?? 
 それやるならスポーツ選手の給料下げた方が良くないです? 
 給料くらいしか楽しみがなさそうなのに唯一の楽しみすら奪うとか。 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:37:08 ID:iphxCVzt0
 
  -  >医者の給料半額にする計画 
 え”…(白目 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:37:47 ID:cWLeX94j0
 
  -  労働者って消費者ですからなー 
 自分を蔑ろにする会社の商品が欲しいですかって聞かれて欲しいですなんて言う奴がいると思うのかと 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:37:54 ID:EYU5Nbs80
 
  -  >>7014 
 海に出たがらないということですかね 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:38:45 ID:L/FqcoSK0
 
  -  日本はただでさえ医者の絶対数が少ないのに給料まで削るとか正気の沙汰じゃねえ(白目 
 そんなことする前に訴訟リスク対策や強産産み逃げ対策やジジババの医療費抑制やら外国人の医療ツアー対策やらやることあるだろうに…… 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:38:56 ID:iphxCVzt0
 
  -  てか三割保健でこんだけ色々治してもらえるのに、 
 更にお医者さん追い込んで何がしたいので… 
  
 >>7014 
 フネだとスマホもネットも使えない、数カ月は陸に帰れない。 
 これが今の若い人を集めるのにネックだとか聞いたことが… 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:39:25 ID:tJfegZvh0
 
  -  わしは十数年前家具屋になりたくて伝手で就職した先がほぼ丁稚奉公だった 
 工場の二階の部屋に住んでて土日も会社の直売所で店番給料は月三万円(食費込み) 
 結局耐え切れなくて二年程で辞めてしまったが辞めたらちゃんと失業保険貰えたんだよね(失業保険の方が高額) 
 どういう処理しとったんやあの社長 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:39:42 ID:cWLeX94j0
 
  -  >>7011 
 おまけにできもしねぇことを空手形で約束しまくるから余計にね 
  
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:40:26 ID:ie8JRHFn0
 
  -  ア○ヒ仮性「30代後半から40代前半が人手不足なんですよ」 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:40:31 ID:D0yAJhL90
 
  -  むさくるしい「二刀が強いんじゃない、俺が強いんだ」 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:41:54 ID:5Q3vjTOe0
 
  -  ちょうど就職暗黒時代に新卒だった年代かな 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:42:00 ID:5aFweRYQ0
 
  -  >>7021 
 多分住み込みの家賃とか光熱費や食費なんかを乗せてたんやろなぁ……かなりぼられてそうw 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:42:22 ID:Ul7KnhVh0
 
  -  >>7008 
 この国、人件費、材料費、部品費、管理費その他ぜーんぶ値下げし続けて経済発展維持してきたから実際はそんなに儲かってないよ(偏見) 
 その証拠に父ちゃん一人の稼ぎで一軒家建てて子供三人養えなくなってきてるでしょ? 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:42:28 ID:2Dcub/JD0
 
  -  医療系のシステムにはもう関わりたくない・・・ 
 重圧に潰される前に別のドメインに逃げました(^p^) 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:42:44 ID:WkK3NJ/b0
 
  -  >>7019 
 高齢者の医療費削減すると数十年後、我々の世代にブーメラン刺さるんだが…… 
 皆が皆、きれいに死ねるわけじゃない(障害が残ったまま助かってしまう場合もある)し 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:42:50 ID:5aFweRYQ0
 
  -  あ、韓国で面白いニュースが有ったわ……魔女狩りかな?(´・ω・`) 
  
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/16084598/ 
 
 - 7031 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 20:43:38 ID:fumifumi
 
  -  前にいったけど2025年に段階の世代がすんげー医療費使う75歳をこえるからねー 
  
 んで、医療費削減で一番手っ取り早くて確実なのが人件費抑制だから 
  
 もともと医者は高給ってイメージとかあるし、民間からの反発も少ないだろうからやるだろうなーって 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:44:31 ID:7bvSKc9N0
 
  -  >>7022 
 ほんとそれ 
 「材料が●時に届くんで、○時には出荷出来るはずだから〜」とか、 
 来た材料を数工程加工する時間も、機械の設定切り替える時間も、 
 そのほか何もかも計算に入れてないという衝撃の事実が先日発覚したわ… 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:45:38 ID:XHrFMJTW0
 
  -  10年前、COBOLの現場に突っ込まれて「若いのにこんなすぐなくなるようなところに来てどうすんの?」 
 うるせー来たくて来たんじゃねーやい、とか思ってたら 
  
 今はCOBOLできる人がいないの! とかいってんだもん 
 なくなるから人いらねとか言ってたんだし当たり前だろうと 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:46:00 ID:WkK3NJ/b0
 
  -  団塊の世代のジジババが気に食わねえのは分かるのよ 
 あいつらDQNまみれだし 
 ただ高齢者にあんまり鞭打ちすぎると、俺らが年食ってジジババになった時しっぺ返し食らっても文句言えなくなるよ? 
  
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:46:07 ID:nLrIioGr0
 
  -  >>7031 
 クッソ激務で飲むか買うしかしてねぇ30先生いるけどその楽しみさえも奪うのか…… 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:46:35 ID:MdtOd6kH0
 
  -  バブル崩壊だのなんだの直撃して若い時期に無理してきた団塊ジュニアは 
 団塊世代よりあっさり逝くと思うからそこまで費用高騰しねーんじゃね?(暴論 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:47:32 ID:L/FqcoSK0
 
  -  そも医者が高給取りというイメージが間違いなんでしたっけ 
 使う暇がないぐらい激務だから溜り続けるだけとか聞きましたわ 
 そんなんだから服か車か時計ぐらいにしか金を使えないとか何とか 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:48:26 ID:5aFweRYQ0
 
  -  >>7034 
 鞭打つっていい方は良くないけど、何でもかんでもそのままじゃ持たないのわかってるんだしどこを抑制するかっていう論はあるべきでしょ。 
 そうしないと鞭打つかどうかの話じゃなくて「俺らの老後がこない」ことになる。 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:48:51 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>6999本当にこれ 
 飲食店で風邪ひいてる人間を調理場に連れてきたらそいつ首にしてしかるべきじゃね? 
 風邪じゃなくてノロの前兆だったらどうすんの? 
  
 >>7010えぇ?日本医師会何やってんの?政治家連中は死にたいの? 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:49:17 ID:geUs7Tzl0
 
  -  労働環境・給与を整えるだけで、 
 自死・過労死・休職・退職・嫌だ嫌だって思いながら働いてる人等々の多くが 
 よし今日も頑張りますかって前向きな戦力になって人手不足解消に繋がるって、 
 何で上の方は分からないかなって正直思う。 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:49:18 ID:2Dcub/JD0
 
  -  趣味は出前選びって言ってた先生いたなぁ・・・ 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:50:41 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7031 
 なんでさ。実利面で役に立ってるんだから、もっと待遇良くてもいいじゃん。 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:51:02 ID:D0yAJhL90
 
  -  ソーススパゲティの最大の要因はCなんだよなぁ 
 速度足りないから、この関数はアセンブラで組んじゃえとか出来るのがな… 
 (ちなやる夫メガテンOPで出てくるプログラムみたいなのがアセンブラ) 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:52:52 ID:tJfegZvh0
 
  -  >>7026 
 違うゾ三万円は食費込みだゾ 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:54:26 ID:2Dcub/JD0
 
  -  >>7043 
 最近まさに速度アップのためにアセンブラ組んだわ 
 全てのアーキテクチャでソース共通化とかあったけどどうしようもなかったw 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:55:20 ID:CNDYr2In0
 
  -  もう変え様がねーんだよな、COBOLw 
 別言語で再構築しようにも、金も人も足りなきゃリスクも高い。 
 古過ぎて全ての仕様を把握してる人が皆無だったり、仕様書が行方不明だったりすると、もうお手上げw 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:55:22 ID:iphxCVzt0
 
  -  医者を絞ったほうが効果的で反発がない。 
 財務省かな、財務省だな?(断定 
 板さんからヌカランチャーを借りてこないと… 
 
 - 7048 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 20:56:05 ID:6uG0AkaD0
 
  -  昔は50年100年先の国家像を考えて政策作る政治家(せいじか)が居たけど 
 今は選挙に勝つ為だけの目先の有権者の支持のみしか考えない 
 政治家(せいじや)ばっかになったからなあ 
 とは言え政治家の質は国民の質だから何とも言えないって言うね 
 
 - 7049 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 20:56:24 ID:fumifumi
 
  -  医師会も頑張ってるんだけどねー、相手が悪い 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:56:51 ID:JyiqV1Xs0
 
  -  仕様書ないのにどうやってテスト仕様書作れというのか… 
 しかも入って一発目の仕事でそれですよええ 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:57:23 ID:xUpQa3zV0
 
  -  きっと志ある政治家もいるよ 
 民主主義の原則に乗っ取って出る杭は潰されるけどな 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:57:28 ID:erOqLYkC0
 
  -  とまるんじゃねぇぞ 
 
 - 7053 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/27(水) 20:58:01 ID:tora
 
  -  うちのジイチャン(90)「戦傷者でもないのに年金もらうだけなんぞ甘え。自分の食い扶持は動けなくなるまで自分で稼げ」 
 
 - 7054 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 20:58:40 ID:6uG0AkaD0
 
  -  >>7030 出されたのは知ってたけど成立するんかいwww 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 20:59:50 ID:EYU5Nbs80
 
  -  >>7030 
 新日派… 
 全日派とか居るんだろうか 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:00:40 ID:1lxAbFxS0
 
  -  >>7030 
 (自分達に都合の悪い)歴史は一掃するのか…(困惑) 
 
 - 7057 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 21:00:58 ID:6uG0AkaD0
 
  -  >>7053 
 軍隊に勤務してた訳だから、その間の年金もらうのは正当な権利だと思うけどね 
 働ける内は働こうって気概は凄いけど 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:02:02 ID:ZhKBHq1w0
 
  -  リゲインで頑張るんじゃなくてエナドリが朝食という酷使無双状態だしな 
 とはいえ日本がまだ小康状態に留まっているレベルで全世界が危ういというね 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:02:40 ID:1lxAbFxS0
 
  -  韓国の釜山辺りはまだ客(カモともいう)扱いだが、それ以外は嫌日やぞ。 
 …そんなに日本嫌いなら日本製品買わにゃ良いのに。 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:02:41 ID:CNDYr2In0
 
  -  NOA派 
  
  
 DDT派 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:02:44 ID:D0yAJhL90
 
  -  >>7045 
  
 アセンブラは機種依存というかCPU依存とかあるシナ 
  
 ちなCOBOLは言語が単純なので他言語へのコンバートが楽だけど 
 データ部位へのアクセスが単純化されてる分、他の関数からぶっ壊される可能性が少ないので変えるのは勿体無い 
 
 - 7062 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 21:02:52 ID:6uG0AkaD0
 
  -  正義なんてその時代と場所で変わる物だから 
 その正義を元にどうこうするってのは不可能なんだよなぁ 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:03:26 ID:MdtOd6kH0
 
  -  まー、天皇謝罪しろ発言したあのあふぉが「知日派」と言われるようなとこだからね 
  
 ほんとあの半島地殻変動で一晩で消えてくれねぇかなぁ… 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:04:13 ID:878WG4zT0
 
  -  介護タクシー問題は、あれ「会社には」補助金というかバックマージン出る計画じゃなかったっけ 
 現場? 知らん経理と人事に聞け 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:04:35 ID:iphxCVzt0
 
  -  >>7053 
 ご立派なご祖父と思いますが、流石にそこまで自己責任を追求しちゃうと… 
 しかし金は削れば削るほど良いっていう、財務省筆頭の雰囲気何とかならんかなあ。 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:05:45 ID:ZhKBHq1w0
 
  -  海外にいるマトモな韓国人が「もう自分の国アカンから制裁とかして徹底的に締め上げるべきやろ」って言う状況だしなぁ…… 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:05:49 ID:2Dcub/JD0
 
  -  >>7061 
 今回はIntelで書いたけど、ARMも書かないといけない・・・ 
 COBOLは全く分からんなぁ・・・ 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:06:43 ID:CIagiWYV0
 
  -  日本国召喚という、ダイナミックに日本列島毎異世界に召喚される奴があったが、 
  
 考えてみりゃ隣の盲腸が無くなるんだから羨ましいなこの日本とか思ったり 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:08:57 ID:iphxCVzt0
 
  -  日本ごと異世界って海図データもGPSも全部吹っ飛んだ上で、 
 新しく交易相手を見つけ、安全な海路を開拓。 
 それも備蓄資源で国民が飢えない間にやれって無理ゲーなんですがそれは… 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:09:12 ID:v7ROv4Cy0
 
  -  >>7049 
 税理士会も頑張って税制でここ可笑しいでしょってところ指摘しているんですが、 
 返答はなしのつぶてですわ。 
 皆さん知っていますか、相続税、贈与税は連帯納付の義務があるんです。 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:10:36 ID:1lxAbFxS0
 
  -  盲腸が無い代わりに鋼鉄関連とか食料関連急いで解決しないとヤバそう。 
 下手に軍事介入すると「9条ガー」が現れるし。 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:12:03 ID:iphxCVzt0
 
  -  日本単独じゃあ何の資源もないんだよなあ… 
 人口半分にして生活水準を60年代に逆戻りしていいなら、可能かもしれないけど。 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:12:03 ID:CNDYr2In0
 
  -  原油 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:12:13 ID:mHezCkmW0
 
  -  >>7069 
 そこそこ作品数のあるジャンルよ 
 日本無双から、疫病、モンスター等で壊滅寸前まで 
 幅が広い 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:13:11 ID:iphxCVzt0
 
  -  >>7074 
 そもそも水質や空気から再確認しなければいけないのに、 
 無双できるってすごい話ですな… 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:14:36 ID:CIagiWYV0
 
  -  >>7069 
 最初に国交結んだ国が大地の女神の祝福を受けた国で、 
 農作物ですら放っといてもニョキニョキ生えてくるから5500万人分の食料輸出なんて余裕のよっちゃんという超イージーモードやで 
  
 むしろ輸送手段が無いんで日本のODAで鉄道が引かれて文化交流が進むという流れ。 
 石油資源も他に国交結んだ国が油井があったり… 
 
 - 7077 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 21:15:16 ID:???
 
  -  最初に遭遇した国が年間6千万トンの余剰穀物がありその隣国に自噴するレベルの油田がある奇跡(ご都合)。 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:16:59 ID:ZhKBHq1w0
 
  -  ※「基本的に自分で賄えるぞ」 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:17:04 ID:nLrIioGr0
 
  -  日本国召喚のコミック兵器の書き込みはいい物なのかなあれ 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:18:07 ID:5Q3vjTOe0
 
  -  日本が来るまでどうしてたんだろ<余剰 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:18:24 ID:1lxAbFxS0
 
  -  その内アメリカの第7艦隊が異世界転移する話も出そうですね 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:19:01 ID:CNDYr2In0
 
  -  米帝様さすがやで(白目 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:19:13 ID:mHezCkmW0
 
  -  >>7075 
 >水質や空気から再確認 
 それでどうこうなるなら話が進みませんがな 
  
 確か、異世界転移ネタでその辺りをシリーズでやってた作者さんが居たような 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:19:29 ID:v7ROv4Cy0
 
  -  >>7077 
 それ出来る時点でハーバーボッシュ法か類似手段で爆薬の大量生産が可能ってことですよね。 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:19:30 ID:erOqLYkC0
 
  -  そこらへんツッコミ入れると流れ弾が来るので程々に 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:20:00 ID:iphxCVzt0
 
  -  >>7076-7077 
 なんかそれだけの豊かな土地で、産業革命が起こっていないことも含め、 
 日本だけのために準備された新天地みたいな…w 
  
 >>7081 
 てか普通に在日米軍巻き込まれますよねえ。 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:20:32 ID:LFlu4+Ko0
 
  -  普段は「こまけーことはいーんだよ」とか言っててもあっという間に梅座になるねえ 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:20:43 ID:fHOch4Ze0
 
  -  >>7080 
 農作業しなくても自動で食糧が生産される土地なので 
 必要な分だけ収穫して使ってた設定 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:20:56 ID:CIagiWYV0
 
  -  >>7080 
 放っといても虫もつかないし病気も発生しないんで、多分ほっといたと思われる 
  
 読んでるとダイナミック過ぎて一周回って結構面白い 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:22:33 ID:1lxAbFxS0
 
  -  >>7089 
 腐敗「あのあのあのあのあのですよ?」 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:22:36 ID:fHOch4Ze0
 
  -  >>7086 
 豊かな土地だと国力は伸びるけど頑張らなくても生きていけるので 
 技術の発展は遅くなって産業革命も遅くなると思う 
 
 - 7092 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 21:24:16 ID:6uG0AkaD0
 
  -  魔物相手に人類滅亡しかけた異世界人が 
 悪意有り有りで日本丸ごと召喚するのもあるぞ 
 召喚主が初っ端から悪意ありありで読むの止めちゃったけど 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:24:31 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7076 
 それ神主派遣する必要があるような? 
 流石になんらかに形で感謝を伝えんとまずいでしょ。 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:24:57 ID:cWLeX94j0
 
  -  なぁに、肥料として畑に砂糖撒くぞ!とか奴隷と平民と貴族でそれぞれの仕事ローテするゾ!とか言いださないだけ健全健全 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:25:40 ID:mHezCkmW0
 
  -  >>7086 
 >在日米軍 
 なぜか日本人だけ転移したり、帰還を願って独自行動したり 
 とっと日本に帰属したりと様々よ 
 
 - 7096 :ろぼ:2019/02/27(水) 21:26:00 ID:3+lMmVSO0
 
  -  >>7032 
 同業者あるあるだな 
  
  
  
 あるあるだな 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:26:00 ID:1lxAbFxS0
 
  -  むしろ悪意無しで異世界の人物(もしくは国)を召喚したらそれはそれでタチ悪いから(震え声) 
 
 - 7098 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 21:26:07 ID:fumifumi
 
  -  まぁ歌舞伎とかのノリでやってるからルパンみたいな無頼系ヒーローの王道になるのよね 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:27:01 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7077 
 ルーマニアみたいな穀倉地帯? 
 独立国ですよね? 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:27:08 ID:MdtOd6kH0
 
  -  >>7094 
 ナーロッパはその辺を気にしたら負けなんだぞ!w 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:28:48 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7097 
 じゃあ同意があれば良いんです? 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:31:25 ID:1lxAbFxS0
 
  -  >>7101 
 (同意があれば)良いんじゃ無いかなぁ(適当) 
 寧ろ戦争・戦闘を経験してない奴に希望乗せて戦わせるとか「オメーラ恥が無いんかぁいっ!!」と思ってしまうんですよ私は。 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:31:37 ID:iphxCVzt0
 
  -  ああこのノリ、完全にカリオストロのルパンだw 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:32:27 ID:/rd0Fty30
 
  -  五右衛門なのにルパン 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:33:32 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7102 
 全くで。ドラゴンボールの爽快さに涙が出ますよ。 
 
 - 7106 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 21:34:01 ID:fumifumi
 
  -  泥棒系の英雄ムーブはやっぱさ、ルパンが基本にして王道なんだよね。ねずみ小僧もいいけど 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:35:31 ID:/rd0Fty30
 
  -  ヘシアンロボとか普通に見抜くと考えるとイカレてる性能や 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:36:22 ID:CIagiWYV0
 
  -  >>7099 
 コミックスの地図だと国土の半分位は穀倉地帯だった。 
 ちなみに異世界側は魔法がある為医療技術は異世界側のが上だったり(瀕死の重傷でも無傷にまで回復可能) 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:36:54 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  ルパンの興味深いところ。 
 どうもルパンは宣伝になるからか、クレジットカードの審査を通っているのだ。 
 
 - 7110 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 21:38:11 ID:fumifumi
 
  -  次元大介もカードもってるよね。スーパーエッグでルパンのカードはやばいことになって、ロシアより愛をこめてで次元のカードを使ってたし 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:39:16 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  つまりちゃんとした口座も持ってることに。 
 逮捕しようとする方がおかしいような? 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:39:56 ID:gCjbHSj10
 
  -  人物の本質を見抜くなら、敵味方が曖昧な状況では最高のスキルだな 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:40:53 ID:mHezCkmW0
 
  -  >クレカ 
 本人名義なのかしら? 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:41:31 ID:UlR9uEQt0
 
  -  異世界系って世界観突っ込み始めると洩れなく相互作用アリアリな文明発展シミュを展開せなアカンくなってくるからなぁ 
 自然学と人文学二つで論文書くようなもんやし 
  
 どうでもいいけど、いせかいけいって打ち込んだら第一候補が伊勢改系になった 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:43:02 ID:1lxAbFxS0
 
  -  >>7114 
 瑞雲を崇めよ… 
 
 - 7116 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 21:43:43 ID:???
 
  -  いせかいにてんせい 
 変換第一:伊勢改二転生 
 変換第二:異世界に転生 
 (´・ω・`)ウチのIMEェ…… 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:45:34 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7113 
 なんかルパンと次元なら堂々と、クレジットカードの本社に乗り込んで来そうで。 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:46:32 ID:iphxCVzt0
 
  -  大隅さん、戦闘空母に転生しちまうのか…w 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:46:55 ID:1lxAbFxS0
 
  -  大隅氏が伊勢改二に転生するって?(難聴) 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:48:17 ID:mHezCkmW0
 
  -  >>7117 
 アニメだけでも多数の偽名を維持しているからねえw 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:49:49 ID:izLEcPwQ0
 
  -  ゴルゴでも似たような話あったなぁ… 
  
 保険会社社員「ゴルゴの性で高額な保険金支払わなあかん…アイツの仕事邪魔したろ」 
  
 ゴルゴ「…で、何か知っている?」 
 保険会社社長「いや、知らんよ。つうか、著名な死人に気前よく払えば、会社の宣伝になるし、その分生きている契約者から金取れるやん」 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:49:59 ID:2Dcub/JD0
 
  -  >>7116 
 伊勢会に転生 
 俺のATOKは何を覚えたんだろうか・・・ 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:51:53 ID:CIagiWYV0
 
  -  異世界に転生し過ぎて全然黄泉比良坂に魂が来ないって神々が大慌てする漫画が面白かった。 
 実は転移もさかんで、 
 インタビューを受けてる農家のばーちゃんの足元にも転移の魔法陣が現れたのを、 
 ばーちゃんがニコニコしながら火のついたダイナマイトを置いてマイトが転移されるのを拝みながら見送ったり 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:53:27 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  拉致被害じゃねーか! 
 ワールドトリガーのボーダー隊員が、何人居ても足りん。 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:53:31 ID:1lxAbFxS0
 
  -  >>7123 
 何故婆さんがダイナマイト持ってんだよw 
 採掘場の経営者かなんか?ww 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:55:14 ID:cWLeX94j0
 
  -  >>7120 
 というかルパンの変装ってとっつぁんだから見抜けるんであって一般人なんて変装してることにすら気付かないからな 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 21:56:47 ID:mHezCkmW0
 
  -  ん?レフとの顔合わせ前に特異点F/X? 
 
 - 7128 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 22:00:02 ID:6uG0AkaD0
 
  -  >>7125 
 ●州の●豊なら普通普通(偏った偏見) 
 
 - 7129 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 22:00:58 ID:fumifumi
 
  -  レフとのあれこれはここから決めるのよね 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:02:15 ID:1lxAbFxS0
 
  -  >>7128 
 申し訳無いが九◯筑◯の風評被害はNG 
 精々偶に空薬莢が見つかるぐらいよ? 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:02:58 ID:cOeNt9Cb0
 
  -  女!?いかん!人類悪がやって来てしまう!! 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:04:24 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7121 
 これはゴルゴの仕事!  と特定して一連の流れを報道したら視聴率取れそう。 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:05:24 ID:AZpXyV/T0
 
  -  伊勢改二は昨日ケッコンカッコカリしたばかりだというのに 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:06:26 ID:izLEcPwQ0
 
  -  >>7132 
 視聴率は取れるだろうな、ゴルゴの制裁から逃れればの話だが。 
  
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:08:38 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7134 
 特等席でゴルゴの仕事が見れる読者は、幸せ者だと思った。 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:09:26 ID:iphxCVzt0
 
  -  しかしむっちゃん改二になって、ますますうどんジャンキーな声に…w 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:14:06 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>7130空薬莢って……(ストン感)それ、誰かが銃を撃ったって事じゃないですかヤダー!! 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:17:10 ID:F2Pq5foeI
 
  -  ttps://twitter.com/bacius9/status/1100715074757349377?s=21 
 うわあああぁっ!ヤメロー!ヤメロー! 
 知らずに済むなら知らない方がいい事だってあるんだー! 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:17:48 ID:TvZlEsla0
 
  -  >>7113 
 『バイバイ・リバティー・危機一発!』でジュディって女とつきあい、クレジットカードを渡すも、三億ドルの借金背負わされたうえに他の男のもとに逃げられたことがあった 
 三百億円使うってのも凄いな 
  
 
 - 7140 :土方 ★:2019/02/27(水) 22:18:28 ID:???
 
  -  ていうかこれ書いた人絵うまいですねw 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:19:36 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  >>7138 
 ええっと。そんなに男を誘うような声と容姿なのに、自覚なかったの? 
 という気も。 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:19:57 ID:iphxCVzt0
 
  -  この四白眼見覚えがと思ったらバシウスさんかw 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:26:55 ID:F2Pq5foeI
 
  -  まぁ、どの艦娘も程度の差こそあれ、エロ画像のネタにされてるんですがね 
 
 - 7144 :雷鳥 ★:2019/02/27(水) 22:33:28 ID:???
 
  -  愛宕とか島風の根強い人気は凄いと思う 
 
 - 7145 :観目 ★:2019/02/27(水) 22:37:33 ID:???
 
  -  まだまだだな…。 
 自分が搾り取った精液のリッターを想像して悦に浸る様になったら本物の淫魔よ。 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:38:42 ID:CNDYr2In0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551200258/117 
 死ねばいいのに… 
 
 - 7147 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 22:38:43 ID:???
 
  -  陸奥改二を見ててふと気づく。 
 大和改武蔵改二長門改二陸奥改二鈴谷改二熊野改二で各艦の最大スロに強風改★10or二式水戦改(熟練)★10を積むと 
 制空値269で下手な空母部隊より凶悪な制空値を持ち自力で制空確保しながら連撃かます艦隊になるという事に(´・ω・`) 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:41:15 ID:fHOch4Ze0
 
  -  育てると凄い編成できるんだなぁ 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:41:37 ID:6YbUYFip0
 
  -  強風改も二式水戦改(熟練)も一般の提督は数持ってないと思うんですけど 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:41:38 ID:GlmbFfxe0
 
  -  素で淫魔扱いされてるけど、フツーに健気な良い子なんだよなぁ…… 
 いや、フィギュアもアーケードでもスケベオーラ出してたけど 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:43:37 ID:CNDYr2In0
 
  -  しっかりユンケル鹿島があって満足w 
 
 - 7152 :観目 ★:2019/02/27(水) 22:44:52 ID:???
 
  -  鹿島はエロいからねぇ…。 
 どっちかつーと俺は香取の方がエロいと思うが。 
 なんなのあの本物の才女にしてイイ女的なオーラは。 
 自分とのセックスのために黒のガーターベルト着用するようにしたい。 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:47:43 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>7145(アルトリアさんは淫魔に入りますか?) 
 
 - 7154 :観目 ★:2019/02/27(水) 22:49:15 ID:???
 
  -  >>7153 
 その答えは貴方の中にあります。 
 私の中には三つの答えがあります。 
 淫魔である。 
 淫魔でない。 
 絶望しながら徐々に淫魔になる。 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:49:56 ID:CIagiWYV0
 
  -  >>7150 
 かの不知火舞も、 
 開発者達が言うには健気で慎み深い大和撫子なんだそうだ。 
 それと似たようなもんかな。 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:50:19 ID:5Q3vjTOe0
 
  -  >素直ないい娘 
 そんな娘さんがドスケベボディなのがたまらんのですよ 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:50:37 ID:mHezCkmW0
 
  -  アベンジャーになってない? 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:51:42 ID:s2xLeMbw0
 
  -  >>7155 
 あれは格好が悪いわ 
  
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:52:30 ID:GlmbFfxe0
 
  -  台詞的には香取姉の方が夫婦関係意識してたりエロ向きのが多いんだけどねぇ 
 やっぱりあの誘う様な表情が強過ぎるんですなぁ 
 
 - 7160 :Scotchな読者さん:2019/02/27(水) 22:52:59 ID:6uG0AkaD0
 
  -  観目どんの投下を見て思った事 
 松山主水とその祖父の使えた心の一方って 
 そう言うのが使えるのは血筋なのかなって思った 
 
 - 7161 :雷鳥 ★:2019/02/27(水) 22:53:24 ID:???
 
  -  最近たまに見る初期艦ゴトランドが面白くて好き 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:54:06 ID:mHezCkmW0
 
  -  >>7155 
 容量が余った?乳揺れモーションをふやせ!>ガチ 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:54:27 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>7154回答ありがとうございます……その欲望、素晴らしい!! 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:55:43 ID:CNDYr2In0
 
  -  アンディ一筋なのに… 
 
 - 7165 :大隅@大隅 ★:2019/02/27(水) 22:57:28 ID:???
 
  -  水戦装備数を確認する……。 
 二式水戦改×5、同熟練×2(★10×2)、強風改×3(★10×1)、Ro.44×2 
 でもって強風改への改変準備中の二式水戦改が1個あるから頑張ればロマン編成いける……?(´・ω・`) 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 22:58:30 ID:rm23msmF0
 
  -  なおそのアンディがヘタレすぎて三十路過ぎても籍入れてない模様 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:01:52 ID:OWfOAqZ/I
 
  -  二次元とは言え、良くあんな格好をできるなぁと思う。 
 男で言うところの、上半身裸みたいなもんじゃん。 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:09:28 ID:NI57cvFY0
 
  -  >>7068 
 ハーメルンで二次読んでるけど、まぁ日本の代わりに色んなもんが召喚されてますな。 
 鎮守府とか後世日本とかジオン公国とかエスコンの国とか……ある意味、GATEやゼロ魔のノリ。 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:09:44 ID:s2xLeMbw0
 
  -  調べたら1億円創成で青森が純金と純銀のこけし作ってた… 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:18:24 ID:tJfegZvh0
 
  -  >>7169 
 もう平成も終わるってのに昭和臭がすげえな… 
 もういっそのこと一億円創成で秘宝館でも作ったらいいのに 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:19:29 ID:OSnBhUtP0
 
  -  >>7169 
 当時子供心にバカな企画だよなと思ったな〜 
 高知は黄金のカツオ、他は巨大砂時計や図書館だったな〜 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:19:58 ID:v7ROv4Cy0
 
  -  >>7170 
 アイスランドペニス博物館 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:20:41 ID:s2xLeMbw0
 
  -  >>7170 
 ちなみに現在展示されていて、それは2代目と言うことだ 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:22:00 ID:rDc02ZsT0
 
  -  >>7116 
 アニこれの世界に伊勢として転生した大隅氏・・・? 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:23:17 ID:TvZlEsla0
 
  -  ビィさん、エルフに封印される前、何やってたんだろ 
 
 - 7176 :ハ:2019/02/27(水) 23:24:28 ID:If06qA9X0
 
  -  新生姜ミュージアムというすごいとこも(´・ω・`) 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:24:38 ID:5Q3vjTOe0
 
  -  >>7168 
 ハリウッドUSA全部のせというヤバいのも居たw 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:29:03 ID:tJfegZvh0
 
  -  >>7173 
 二代目のこけし() 
 使用感がより充実しそうな形状をしていそう 
 いや何のことかは分らんがきっと命を刈り取る形をしているんだろう 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:29:11 ID:mHezCkmW0
 
  -  >のっぽのべっぴんさん 
 地雷源でタップダンスw 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:38:34 ID:iG6Q3CLu0
 
  -  ポケモン完全新作 
 御三家ほのお系はヒバニーか 
 
 - 7181 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/27(水) 23:38:51 ID:fumifumi
 
  -  最初は葛木先生リスペクトで血まみれ奇襲でやろうかとおもったけど 
  
 盗む時、血がでない……のほうがいいかなってなったのです 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:40:21 ID:5Q3vjTOe0
 
  -  これ繋がってるのか… 
  
 という事は乳も揉める!? 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:40:26 ID:Aq6AQbsj0
 
  -  >>7168 
 それ、ベルカはアカン過ぎだろ……。AC世界の戦争と厄介の半分弱はあそこが火種で、 
 トンデモ兵器の技術や人員が流出して、更に状況がキナ臭くなってる始末だってぇのに 
  
  
 >>7165 
 うちは二式水戦改×、同熟練×1(★3)、強風改×4(★10×2)、Ro.44、Ro.44bis(★6)が1づつ 
 なんで、上で出したようなトンデモ数字とか到達は無理っすわ 
 実際、水戦には惜しみなくネジ突っ込んでおいた方がイベで苦労せずに済みますしね……。 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:41:15 ID:tFcU1CTX0
 
  -  鬼平の二つ名付き盗賊みたいやなw 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:42:21 ID:zaurv5o30
 
  -  このハートキャッチ(物理)で何を思い出すかで年齢わかりそうw 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:49:31 ID:LgXGEfgV0
 
  -  >>7185ハートキャッチと来たらプリキュアだろ?w 
 なおハートキャッチ(物理)したところで特に驚くべきか?と言われて口をつぐむ奴が多数な初代コンビwww 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:50:24 ID:iG6Q3CLu0
 
  -  ふぅ、カードで課金しなくて良かった 
 7−11でググプレカードのキャンペーン中だった 
 ttps://vdpro.jp/googleplay50/ 
 
 - 7188 :雷鳥 ★:2019/02/27(水) 23:52:02 ID:???
 
  -  観目さんの新スレ読み終わった後にガチャ回したらアルトリアさん出ました( 'ω' ) 
 
 - 7189 :ハ:2019/02/27(水) 23:53:16 ID:If06qA9X0
 
  -  もっさん達はギフトの詳細しらんからw(´・ω・`) 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:54:21 ID:CNDYr2In0
 
  -  猛たる魂罰闘 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2019/02/27(水) 23:57:52 ID:D0yAJhL90
 
  -  伊勢改二転生  
  
 は、もうあったりする 
 
 - 7192 :胃薬 ★:2019/02/28(木) 00:05:45 ID:???
 
  -  ちなみになんで円卓に黒人キャラのダッチが出てるのって言われたら 一説では黒人系ってwikiに書いてあったから採用してみたり 
 
 - 7193 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 00:13:55 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  日曜の朝ドラ、ついに打ち切りの可能性出て来たのかwww 
 まあまだヨタ記事の範囲だがwww 
 ttp://dailynewsonline.jp/article/1708755/ 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 00:14:00 ID:srKHK+qb0
 
  -  どこぞのドラキュラの生まれ変わりかな?<岩ごとエクスカリバー引き抜く 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 00:36:24 ID:jHW4aEJJ0
 
  -  FGO最初期にやる夫さんみたいな☆4アサシンがいてくれたら…… 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 00:37:17 ID:PITqeq4a0
 
  -  NOUMIN「拙者がいるにござる」 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 00:49:52 ID:+OHshgDF0
 
  -  まあ、力技でいけるなら周りの岩を削って、タコヤキに刺さった爪楊枝みたいな形にして持って帰っても 
 良いような気がしてはきた>選定の剣の持ち帰り方 
  
 
 - 7198 :スキマ産業 ★:2019/02/28(木) 01:03:17 ID:???
 
  -  ドウェインかぁ・・・ 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 01:06:07 ID:RiK+JmZ40
 
  -  岩ごと振り回す刑事剣士 剣をそのまま押し込んで台座を真っ二つにした超能力戦士 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 01:27:31 ID:0rpNL+IBi
 
  -  転生ネタ第2段…だと…? 
  
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1902/26/news100.html 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 02:57:38 ID:zWdq/3+E0
 
  -  >>6729の再生数が3000到達しそうで草 
 なお貼る前は800位だった模様 
 ttp://www.nicochart.jp/watch/sm27720373 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 04:28:21 ID:CJ+NKO8j0
 
  -  ジョーさんが作った土方護さんAA、魚紳さんに改造出来そうだなあ。 
 
 - 7203 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/28(木) 09:01:52 ID:tora
 
  -  >7202 土方護をもうちょい増やしていく予定でありんす 
 
 - 7204 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/28(木) 10:56:38 ID:???
 
  -  >>7116 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DhQ60ioU8AA8leP.jpg 
 
 - 7205 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/28(木) 11:06:52 ID:???
 
  -  公式なにやってんのw 
 ttps://twitter.com/Gyakuten_capcom/status/1100704603912323073 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 11:50:55 ID:LyRKJ7tt0
 
  -  最近は公式がネタに走るのは通常だな 
 
 - 7207 :いた:2019/02/28(木) 13:17:02 ID:JmCOBqik0
 
  -  A゜)グラブルの周年イベントはほそやんに一体なにをさせたいのか・・・ 
 またしても凄まじい迷言が生まれてしまった・・・ 
  
 「大量に達する達する!」 
  
 
 - 7208 :スキマ産業 ★:2019/02/28(木) 13:57:12 ID:???
 
  -  やみふぇりかぶった。。。 
 
 - 7209 :いた:2019/02/28(木) 13:58:59 ID:JmCOBqik0
 
  -  >>7208 
 かぶっていいのよ・・・ 
 多分、2本までは余裕で編成に入るからね 
 (殺意の波動) 
 
 - 7210 :スキマ産業 ★:2019/02/28(木) 14:03:42 ID:???
 
  -  うん、一介のえんじょい勢だが 
 あれつよくね?ってスキルしてるし武器もねえ 
 
 - 7211 :いた:2019/02/28(木) 14:06:16 ID:JmCOBqik0
 
  -  >>7210 
 安心するんだ 
 キャラも武器も壊れてるから。 
  
 ・・・背水ハデスマンにとどめ刺したから。 
 
 - 7212 :いた:2019/02/28(木) 14:06:31 ID:JmCOBqik0
 
  -  (不貞寝) 
 
 - 7213 :携帯@胃薬 ★:2019/02/28(木) 14:33:52 ID:???
 
  -  ギリッ 
 
 - 7214 :スキマ産業 ★:2019/02/28(木) 14:37:19 ID:???
 
  -  (残しておいた初心者ボーナス+たまってた10連分の20連でひけたからまあよし) 
  
 周年まで残す脳みそは無かった 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 14:53:40 ID:+6khedta0
 
  -  阿含様の地球の会社ってマジでどんな環境だったんだ… 
 こんなにすごい人なのに 
 
 - 7216 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 15:42:44 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  【NHKニュース速報 15:41】 
 米朝首脳会談 非核化などで合意至らず 
 ホワイトハウス発表 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 15:47:06 ID:KzdNyxVz0
 
  -  知ってた速報 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 15:47:11 ID:dELEI8mI0
 
  -  制裁続行 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 15:47:19 ID:B7AFIhCH0
 
  -  昼飯スルーして帰ったわね 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:15:05 ID:hn6BzE5K0
 
  -  ほぼ予想された結果ですねえ。 
 しかしまあ、北キムチが約束を履行しない限り制裁解除は絶対に無いという単純な理屈を受け入れる日は来るのか? 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:17:37 ID:KzdNyxVz0
 
  -  >>7220 
 カリアゲは受け入れているのでは? 
 アメリカとの交渉を行っているのは、 
 制裁解除されて贅沢な暮らしをしたい一般幹部(下っ端)向けのポーズではないかと。 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:18:10 ID:hn6BzE5K0
 
  -  何故か日本のマスメディアは北に食い物にされるアメリカ大統領という構図を期待していた様ですが、そんな物があり得る筈もなく。 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:18:17 ID:/HirdGQa0
 
  -  >>7220南を見てみるといい、答えはそこにある。 
 
 - 7224 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 16:18:51 ID:???
 
  -  というかさ、一応民主主義陣営側である筈の南の言動見てりゃ「あいつらとの約束に意味はない」って誰でも判りそうなものだよね。 
 ガチで「力尽く」以外にあいつらを黙らせる方法なんてないと思うわ(´・ω・`) 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:23:00 ID:KzdNyxVz0
 
  -  約束に意味がないからこそのCVIDなのでは? 
 米政府はさすがにもう理解したと思われ。 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:25:45 ID:KzdNyxVz0
 
  -  北朝鮮がやるやる詐欺をするのはわかりきってるわけで、 
 こうやって「北朝鮮は言うことを聞かなかった」という実績を積み上げたうえでどんな行動をとるつもりなのか 
 アメリカの戦略に興味がありますわ。 
 
 - 7227 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 16:30:55 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  同じ民族である南の直近の動きは、ある意味で北の行動パターンを 
 米に再認識させる事例となったのかも知れんなぁ 
 まあ北は過去にも段階的に支援受けて最後の最後ですっとぼけるを 
 米の政権が変わる度に何度も繰り返してるのだが 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:34:22 ID:SqJWopJF0
 
  -  「日本が戦前どうしてああいう対応をしていたか」ってのを半世紀以上掛けて思い知ってきたからなぁ 
 南は橋頭堡且つ緩衝地帯だから今迄見過ごされてきたけど、流石にねぇ 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:37:33 ID:zvo4uKd10
 
  -  連中のメンタリティにおいて、嘘をつく、約束破る事で自分が利益が得られるなら破るのは当然の事だからな 
 約束を遵守するのは、正直とか誠実ではなく只の弱虫、相手を出し抜こうとしない頭の回らん間抜けで臆病者という、 
 この一事だけで、連中とまともに付き合おうなんてのは世迷言と言うか、少なくとも国際社会の場に出て、 
 外交する資格なぞ無いと断言出来る 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:45:25 ID:PITqeq4a0
 
  -  難しい事を考えるのは止めて美味しいものの話でもしよう 
  
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576783.jpg 
 
 - 7231 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 16:52:48 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  痛風鍋なら前に俺が貼ったぞ 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 16:58:39 ID:cPAi7XGc0
 
  -  尿酸値を下げる薬を一月呑んで11から8しか下がらなかったワイ、>>7230の画像見て発作を起こす 
 
 - 7233 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 17:16:21 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  >>7232 いかん、水分を早く!ビールを樽で持って来い!! 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:16:27 ID:uqBy8gNe0
 
  -  11ってマジ?おれはその下がった8でさえ足痛くてやばかったのに…(今は薬飲んで良くなった) 
 
 - 7235 :いた:2019/02/28(木) 17:22:25 ID:JmCOBqik0
 
  -  一度でいいから食べてみたい 
  
 鰹節とこんぶで出しをとった汁に、 
 あさりやはまぐりなど貝類のみをたっぷり入れた鍋 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:26:50 ID:uqBy8gNe0
 
  -  >>7235 
 そこに米を入れて炊き込みご飯作りたい… 
 
 - 7237 :いた:2019/02/28(木) 17:27:54 ID:JmCOBqik0
 
  -  >>7236 
 なんで炊き込むの!? 
 締めの雑炊じゃだめなの!? 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:28:06 ID:6gkrTZi80
 
  -  エビやイカも追加してパエリアにもできるなあ 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:28:59 ID:PITqeq4a0
 
  -  白菜と茸をたっぷりとか駄目? 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:30:59 ID:uqBy8gNe0
 
  -  >>7237 
 す…すいません。でも草 
 雑炊も良いですけどご飯のような感じが今食いたい気分だったのでw 
 
 - 7241 :胃薬 ★:2019/02/28(木) 17:33:03 ID:???
 
  -  さてと 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:37:20 ID:SqJWopJF0
 
  -  雑炊で流すのも良いんだけど、固めに炊いた炊き込みご飯とかシーフードピラフにして食べたい感もある 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:38:26 ID:cPAi7XGc0
 
  -  >>7233 
 腎不全起こすわ馬鹿野郎www 
  
 >>7234 
 体質で高く出るけど医者曰く15あっても発症しないケース結構あるみたいよ? 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:40:55 ID:UnKyR+FQ0
 
  -  ところで皆さん、既製品じゃないお茶漬けは何派? 
 お茶派? 昆布茶派? だしの素派? 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:41:35 ID:cPAi7XGc0
 
  -  昆布茶にシャケ(塩分過多) 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:44:01 ID:uqBy8gNe0
 
  -  >>7244 
 素の白ご飯好きだからあんまりお茶漬けしたこと無いけど強いていうなら出汁系? 
 
 - 7247 :英国紳士 ★:2019/02/28(木) 17:44:32 ID:???
 
  -  お茶づけも雑炊もおかゆも苦手   白い飯寄こせ 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:45:28 ID:cPAi7XGc0
 
  -  >>7247 
 はい 
 っ麦飯 
 
 - 7249 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 17:51:53 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  >>7247 はい っ玄米 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:54:10 ID:dELEI8mI0
 
  -  >>7235 
  
 あさりよしとおをたっぷり入れた鍋 、に空目した 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 17:56:19 ID:/HirdGQa0
 
  -  >>7250あさりよしとおは食べ物ではないって言って腹パンする流れ?w 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:01:22 ID:dibWtCBn0
 
  -  >>7247 
 はい! 
 つ古代米 
 
 - 7253 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/28(木) 18:08:21 ID:???
 
  -  高校の寮の飯で茶漬け作ろうとしたら米が全然水分吸わなかったのを思い出した 
 まぁ、育ち盛り700人からの食を賄うんだから質より量に特化するのは仕方ないわな 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:19:20 ID:dELEI8mI0
 
  -  水分吸わないのは良い米では? 
 (古米古古米はスカスカで水分吸いすぎてベチョ米になりやすい) 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:23:08 ID:PITqeq4a0
 
  -  >>7254 
 炊いた後の米が水を吸わないってことでは 
 ふやかすために水を多めに入れて炊いているってことなので 
 
 - 7256 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/28(木) 18:23:55 ID:???
 
  -  どうなんだろ 
 なんつーか食感がザラザラしてて「……なんだこれ」ってなった記憶がある 
 時期的にブレンド米だったかもしれないけど 
 
 - 7257 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/28(木) 18:25:48 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:27:04 ID:4bcu2XFc0
 
  -  ごはん? お風呂? 
 
 - 7259 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/28(木) 18:27:48 ID:???
 
  -  それとも……わ・た・が・し? 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:28:29 ID:q1iLpn7z0
 
  -  フートンに包まれてあれ 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:29:28 ID:dELEI8mI0
 
  -  渡竹勝利? 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:31:56 ID:dELEI8mI0
 
  -  >>7256 
  
 それ炊飯ミスってがんためし(千葉方言)みたくなってるんじゃね? 
 
 - 7263 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/02/28(木) 18:41:34 ID:???
 
  -  >>7261 
 奇面組のシリーズ中でも殆ど出てこないドマイナーキャラじゃねぇか 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:50:22 ID:ckNNn9ze0
 
  -  ウェイストランド・サバイバルガイドに必要な調査の依頼は凄いからなぁ 
 大きな街の歴史調べてきて・ちょっと図書館の蔵書について調べてきて→わかる 
 モールラット忌避薬のテストして・マイアラークの卵に観察機材埋め込んで来て、出来れば殺さずに→まだわかる 
 ちょっと重傷負ってきて・ちょっと重度の放射能汚染になってきて→!? 
 
 - 7265 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 18:50:37 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  弱体化さんが☆凛に自らを捧げるのかと思ったら綿菓子だった件 
 
 - 7266 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 18:54:05 ID:???
 
  -  同志すやぁ状態?(´・ω・`) 
 
 - 7267 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/28(木) 18:55:00 ID:hosirin334
 
  -  薬をキメてきたぜぇ……(エスタックイヴ 
 
 - 7268 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 18:55:35 ID:???
 
  -  そのままオフトゥンにどうぞ(´・ω・`)ガチデ 
 
 - 7269 :雷鳥 ★:2019/02/28(木) 18:56:08 ID:???
 
  -  "ハイ"になってきたじゃん……!? 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:56:20 ID:lKANMaGF0
 
  -  オフトーン「ここは俺に任せるんだ!! 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 18:56:44 ID:cPAi7XGc0
 
  -  サーッ(同士の飲み物に睡眠誘導剤投入) 
 
 - 7272 :観目 ★:2019/02/28(木) 18:57:20 ID:???
 
  -  何がそこまで同志を駆り立てるのか…。 
 
 - 7273 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 18:58:05 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  花粉症の人がこの時期に風邪を引くと結構な地獄を見ると聞いたなあ   ボソッ 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:01:15 ID:PITqeq4a0
 
  -  >>7273 
 わいしょう現在風邪(咳)と鼻水に苦戦中・・・ 
 
 - 7275 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 19:02:52 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  花粉症の人なら空気清浄機は想像以上に効果が有るので買うと良いよ 
 
 - 7276 :ハ:2019/02/28(木) 19:04:20 ID:9z8ej/P40
 
  -  頭痛眩暈に耳鳴りに花粉症がエントリ!(´・ω・`)ハハハハ 
 
 - 7277 :ハ:2019/02/28(木) 19:05:39 ID:9z8ej/P40
 
  -  ところで 
 尻穴だいすきっ娘ってアルトリアさん意外に誰かいないかな(´・ω・`)エロAAなくても概念的にそっち方面な女の子 
 
 - 7278 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/28(木) 19:06:49 ID:hosirin334
 
  -  対魔忍さんは全員弱そう(こなみかん 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:10:16 ID:PITqeq4a0
 
  -  アルトリアさんにそんな属性無いから 
 それ観目さんのところだけだから多分 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:10:30 ID:4bcu2XFc0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1547894827/3703 
 大馬鹿野郎wwwwww 
 
 - 7281 :雷鳥 ★:2019/02/28(木) 19:12:18 ID:???
 
  -  AA的には銀ちゃんとかメアリあたりが多そう(偏見 
 
 - 7282 :観目 ★:2019/02/28(木) 19:19:53 ID:???
 
  -  >>7279 
 キャス子さんの所から救い出されなかった平行世界のアルトリアさんはアナル奴隷になるぞ、多分。 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:29:08 ID:dibWtCBn0
 
  -  ホワイトランの偉大なるバルグルーフはこの人と敵対するのが嫌でストームクロークに入りたくねーなー、と思っちゃう位良い首長 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:31:32 ID:LwoSQytd0
 
  -  (株)ニューソックって悪の秘密結社なのに確定申告とかしてそうでやだw 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:35:07 ID:4dkwaPe/0
 
  -  嫌いなのはサルモールであって、帝国支配自体は気にならないってドヴァキン多いと思う 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:37:51 ID:oFjSyMZS0
 
  -  >>7277 
 アイマスのおひめちんがおしりちん率高い気がする 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:38:25 ID:oFjSyMZS0
 
  -  あと、あなるきつきつまる 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:38:36 ID:dibWtCBn0
 
  -  サルモールの問題が無いんなら、 
 人種差別主義者の巣窟のストームクロークに味方する理由がないし… 
 
 - 7289 :観目 ★:2019/02/28(木) 19:39:28 ID:???
 
  -  帝国が弱いのがなぁ…、サルモールは強いし。 
 じゃあもうストームクロークしかないじゃん!とプレイしていて個人的に思った。 
 
 - 7290 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 19:40:25 ID:fumifumi
 
  -  ふぃぃぃ……アレ○ラきめてきたぜ…… 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:41:44 ID:dSjIbcTS0
 
  -  メシテロさん…? 
 
 - 7292 :観目 ★:2019/02/28(木) 19:41:52 ID:???
 
  -  あと、ストームクロークが人種差別主義者の巣窟とか言われてるが 
 戦うのならオークとか異種族を受け入れる度量はあるので悪い面が目立っているだけじゃないかと思う。 
 オラはストームクローク好きだよ。玉座の前にドヴァキンいるのに、延々と戦略の話を垂れ流す事以外はw 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:42:33 ID:dibWtCBn0
 
  -  暗殺者クエやると皇帝まで殺されるからねえ…ドヴァキンに 
 
 - 7294 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 19:43:57 ID:fumifumi
 
  -  スギ花粉死すべし。減感作療法以外の根治療法はよ 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:44:17 ID:hn6BzE5K0
 
  -  でもお尻の穴ってリスク高すぎると思いますが……括約筋的にも。 
 
 - 7296 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 19:44:28 ID:???
 
  -  >>7294 
 かべ|ω・`)っ「杉伐採」 
 
 - 7297 :観目 ★:2019/02/28(木) 19:44:29 ID:???
 
  -  同胞団が偉いことになったwww 
 
 - 7298 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 19:45:47 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  去年アレ○ラ試したら、既に症状出てる時に飲んだからか副作用がやばかった 
 症状出てない時に飲めば良いのかもう飲まない方が良いのか迷う 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:46:34 ID:qAMof7cs0
 
  -  >>7277 
 あの花のあなるとか 
 
 - 7300 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 19:46:42 ID:fumifumi
 
  -  >>7298 
 症状がでたなら飲まないほうがいいのは鉄則ですねー。あるいはドクターに相談してみるべきかと 
 
 - 7301 :スマホ土方@土方 ★:2019/02/28(木) 19:46:58 ID:???
 
  -  観目さんなら尻奴隷……土方なら乳奴隷……コレが個性ってやつなのかなって 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:48:58 ID:CJ+NKO8j0
 
  -  …アルクェイドと琥珀翡翠? 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:52:13 ID:dibWtCBn0
 
  -  そういや、月姫のシエル先輩はがっつりアナルやってたっけか 
 
 - 7304 :観目 ★:2019/02/28(木) 19:53:26 ID:???
 
  -  俺は別にアナルスキーという訳では無いです。 
 辱める方法に処女のまま尻穴奴隷という手法があるだけで 
 他に選択する物があればそれを使います。 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:54:09 ID:n/sys2UE0
 
  -  アレルギーを根治出来る薬や治療法開発した人にはノーベル医学賞を贈るべき 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:54:24 ID:hn6BzE5K0
 
  -  月姫と聞いて、月姫フルボイス版はよと思ってしまう自分。 
 
 - 7307 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 19:55:38 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  >>7300 
 花粉の症状が出る 
 常備薬を飲む 
 その日は花粉が多くて数時間経っても効果が弱い 
 追加でアレ○ラを入れる 
  
 副作用ドーン 
  
 薬の成分がかぶったのも副作用が酷かった原因なんだと思う 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:55:38 ID:oFjSyMZS0
 
  -  >>7295 
 フィクションアナルにそういうのいらねーから 
 全裸で犬の散歩したら膝が擦り傷でボロボロになったとかそういうのが見たいの? 
 
 - 7309 :ハ:2019/02/28(木) 19:55:40 ID:9z8ej/P40
 
  -  Y豚ちゃんとか強すぎるな個性が(´・ω・`)ただの娼婦役なのに 
 やっぱ銀ちゃんとかか・・・おひめちんは僕が良くわかってないからあかんな 
 型月系のキャラもいまいちというかきっと別物になるしなぁ 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:56:13 ID:SG8um6rh0
 
  -  >三菱重の特許、差し押さえ申請へ=徴用工訴訟で韓国原告側 
  
 クォレハICJ行きですねぇ……負けてもまともに対応しないでグダグダになりそうな気がするけどw 
 もしくはICJで結果が出る前に国内の企業に勝手に使わせて問題になるとか 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 19:56:27 ID:dibWtCBn0
 
  -  >>7306 
 フルボイスにするんならメルブラの声優が馴染み深いけど、翡翠の声が… 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:00:16 ID:Z/OJwSuk0
 
  -  >>7306 
 シナリオガッツリのゲームはボイスいらんと思う… 
 読むほうが早いので鬱陶しいし、インストール容量増えるのが嫌だ 
  
 ……まあそれ以前に月リメほとんど音沙汰ないけどね!もうそろそろ発表から11年やぞ 
 
 - 7313 :観目 ★:2019/02/28(木) 20:01:23 ID:???
 
  -  狩りの女神アエラはボツか。 
 「中々冷静ね」とか毎回聞きたくて最初からプレイ時に絶対巨人殺すマンになるオラw 
 
 - 7314 :ハ:2019/02/28(木) 20:02:02 ID:9z8ej/P40
 
  -  花粉は薬よりもとりあえず鼻の中シュッシュして洗浄である(´・ω・`)穴は洗浄 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:02:03 ID:/uvxsVFu0
 
  -  >>7298 
 市販薬じゃなくて処方してもらったほうが良いですよ。 
 私はビラノアってのを処方してもらってからはのどの渇きもないし鼻水も比較的少なくなったし 
 楽になりました。 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:02:43 ID:SG8um6rh0
 
  -  体質にもよるけど、ワイはサイザル飲んでるわ。 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:02:59 ID:zvo4uKd10
 
  -  >>7306 
 メルブラの方はメイン級が一人故人だしさりとて黒歴史な、TV版の配役持ち出すのもねぇ……。 
 ちなみにアレに出てた人らは、それぞれ別作品……志貴がコクトーになったり、 
 アルクがダメットさんになったりといった具合に……のキャラに“転生”してたりするけどな 
  
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:03:38 ID:hn6BzE5K0
 
  -  FGOがこれだけビッグビジネスになってしまってはね……最近召喚してもサーヴァント運が無かったがトリスタン出たな。使う予定はしばらく無いけど。 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:05:31 ID:aa+6H8/P0
 
  -  ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549512112/2528 
 明確に自我がある最高の天才とか制御できる気しないしそれなら生きてるだけ驚異にしかならないから殺したんじゃないかな 
 
 - 7320 :観目 ★:2019/02/28(木) 20:06:05 ID:???
 
  -  同志ありがとう!なんでMOD使わないと狩りの女神と結婚できないのかな…。 
 ゴリラよりマシじゃん。 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:06:07 ID:CJ+NKO8j0
 
  -  トリは運用に癖があるし、いなくてもフレポ召喚できるダビデがNPチャージなんとかすりゃ大体代役可能だしな 
 
 - 7322 :観目 ★:2019/02/28(木) 20:07:15 ID:???
 
  -  あ…オラ勘違いしてた、結婚できる。 
 ずっとMODの影響だと思ってた。 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:07:40 ID:zvo4uKd10
 
  -  つーか、同人から商業に転身して今年で15年か6年ぐらいだけど、その間に出した自社開発のゲームが、 
 エロ・非エロ込みでもたった3本(SN、HA、まほよ)だけってのはゲームメーカーとしてはどうよ? と言いたくはある……。 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:08:15 ID:hn6BzE5K0
 
  -  まあ、柚姉が現役の内に何とか……とは思いますが。 
 あ、これ、マブラヴオルタの時にも同じ事思ったな。夕呼せんせーの中の人が現役の内に何とかあの世界にまともな未来を、とか。 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:08:16 ID:dSjIbcTS0
 
  -  >>7319 
 戦前の常識を維持した天才とか、インスの目的からすれば間違いなく反発するだろうしなあ。 
 それに朝倉さんは全米に名を知られてるらしいから、人となりも分かってるだろうし。 
 
 - 7326 :ハ:2019/02/28(木) 20:10:34 ID:9z8ej/P40
 
  -  またくすり飲むための白湯を薬飲まずに一気飲みしてもた(´・ω・`)教授これはいったい! 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:11:40 ID:PRySneiqI
 
  -  >>7326 
 白湯が美味いんでしょ。 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:11:57 ID:0P2Gkfbw0
 
  -  記憶障害www 
 
 - 7329 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 20:12:45 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  昔処方でザイザル出してもらったら強力睡眠薬並の眠気で常用出来なかったわ 
 今は市販のペアコールを指定の半分の量でそこそこ効いてる 
 
 - 7330 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 20:16:41 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  あ、ってかザイザルとアレグラって同じ抗ヒスタミン薬じゃないか 
 どうりで俺の身体に色々効きすぎる訳だ 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:19:51 ID:cPAi7XGc0
 
  -  ワイ将、ザイザル効きすぎる為夜間に飲んで睡眠薬がわりにする。 
 尚効きすぎて朝がキツイ模様 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:20:03 ID:n/sys2UE0
 
  -  アレグラはパイロットが飲んで乗務しても大丈夫なくらい安全&副作用が少ないよね 
 薬効も少ないけど 
 
 - 7333 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:21:12 ID:fumifumi
 
  -  アレグラはいいよ。ただ他の薬との併用は気をつけないとねー 
  
 ……真面目に病気勉強するとうかつなエロをかくとリスクと画像がよぎって困るマン 
 
 - 7334 :観目 ★:2019/02/28(木) 20:22:38 ID:???
 
  -  剣術を勉強すると迂闊に必殺技を考えられなくなったりな! 
 デメリットでかいぜ! 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:23:01 ID:SG8um6rh0
 
  -  体質の違いか、飲み慣れのせいか、ワイの場合はそんなに副作用の眠気とか出ないなぁ……花粉一番きつい時期だと点鼻薬オンするくらいで鼻は対応できる。 
 ただ、アトピーが花粉の時期は出てくるからそっちは塗り薬と常に併用だな 
 
 - 7336 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:23:37 ID:fumifumi
 
  -  あ〜〜、私も一応複数の武道の段もってますけど 
  
 「リアルじゃないからなぁ〜」って何度かぼつらせてしまったことありますわ 
  
 なまじ知ってることが枷になるってありますよね…… 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:24:04 ID:PRySneiqI
 
  -  無知ってある意味で、武器になるんだなぁと思う。 
 病気は仙豆で治る、くらいの大雑把さがあっても良いと思う。 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:24:31 ID:n/sys2UE0
 
  -  お薬手帳とかいう神のツール 
 薬の飲み合わせの禁忌はコレで何とかなる 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:24:55 ID:cTPoITsL0
 
  -  童貞が書くエロの方がエロいみたいな… 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:25:10 ID:0P2Gkfbw0
 
  -  三重の極み!!! 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:25:36 ID:oFjSyMZS0
 
  -  童貞捨てるとエロ漫画描けなくなるようなもんか 
 
 - 7342 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:25:38 ID:fumifumi
 
  -  ホリエモンとかが薬剤師なんていらねぇ!コンピューターでーとかいってるけど 
  
 マジやめて。ドクターのやらかしを阻止する最後の要なんだから…… 
  
 お薬手帳はポリファーマシーの予防にもいいから最高なんだけど、アプリ手帳の改善はよ 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:26:23 ID:dibWtCBn0
 
  -  作者がテニスのインストラクターやってたのに描かれるテニヌという人外漫画 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:26:44 ID:SG8um6rh0
 
  -  >>7337 
 病気は仙豆じゃ治らなかったゾ! 
 
 - 7345 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/28(木) 20:26:58 ID:hosirin334
 
  -  >>7341 
 何気ない童貞認定が>>1を傷付けた 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:27:30 ID:0P2Gkfbw0
 
  -  超サイヤ心臓病 
 
 - 7347 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 20:27:49 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(メシテロさんに29れびぅやMREレポをやって欲しい……と思うおいらはおかしいのだろうか?) 
 
 - 7348 :ハ:2019/02/28(木) 20:27:54 ID:9z8ej/P40
 
  -  胃薬マンの肉レポはさっぱりわからんぞ(´・ω・`)美味かったってのは伝わるが 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:28:50 ID:dSjIbcTS0
 
  -  >>7342 
 あの不健康な体型でよくそんなことがほざけるというか、 
 まず持ってお前が社会にいらない…ですな。前科者の与太者が。 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:28:54 ID:oFjSyMZS0
 
  -  >>7345 
 そういう人も居るってだけの話ですし…gkbr 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:29:12 ID:PRySneiqI
 
  -  >>7336 
 複数の武道?  そりゃ凄い。 
 ただ概ね勉強してた方が、プラスになると思いますね。 
 引き出しの数が増えるのは、良いことのはずなんで。 
 
 - 7352 :ハ:2019/02/28(木) 20:30:06 ID:9z8ej/P40
 
  -  エロをかかなければいいんだ!(´・ω・`)さわやかな作風で僕は行く 
 
 - 7353 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:30:10 ID:fumifumi
 
  -  申し訳ない……基本リアルとネットはがっつりわけたい派なんです…… 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:30:59 ID:n/sys2UE0
 
  -  >>7342 
 需要が少なくて予算もなくて改善されないんですよねぇ・・・ 
 >電子お薬手帳 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:31:05 ID:cTPoITsL0
 
  -  >>7349 
 マトモな部分有るけど駄目な所はとことん駄目と言うか素人意見にしろ酷いってのがホリエモンだからなぁ 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:31:12 ID:0P2Gkfbw0
 
  -  *やらない夫は確かにエロくないwww 
 
 - 7357 :ハ:2019/02/28(木) 20:31:50 ID:9z8ej/P40
 
  -  >>7356 
 さわやかな好青年だろ?(´・ω・`) 
 
 - 7358 :胃薬 ★:2019/02/28(木) 20:31:50 ID:???
 
  -  考えるな、感じろを素でいく 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:31:58 ID:37zCcQ7X0
 
  -  はじめの一歩もそれでつまんなくなったんだっけ>>知ってる事が枷になる 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:33:22 ID:cTPoITsL0
 
  -  >>7359 
 ありゃ引き伸ばしのせいでしょ 
 普通に試合させりゃ良いのにあの体たらく… 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:33:58 ID:PRySneiqI
 
  -  >>7359 
 枷になってるというより、絵にキレが無くなった様に感じる。 
 主人公たちにも勢いが無くなったし。 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:34:14 ID:0P2Gkfbw0
 
  -  108歳でちょっと枯れてる気もするが、確かに好青年ではあるw 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:35:17 ID:6Cskhpda0
 
  -  スタウォ的な展開 
 インス首領「アイムユアファーザー…‼」 
 やらない夫「No、No、No‼」 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:35:39 ID:oFjSyMZS0
 
  -  今の体たらくの原因じゃないか?って読者が勝手に言ってるだけだからねぇ>一歩 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:36:00 ID:PRySneiqI
 
  -  >>7363 
 宇宙は意外と狭い件について。 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:36:02 ID:0P2Gkfbw0
 
  -  辰吉のセコンドとかやって遊んでる方が楽しくなっちゃったんだろ、きっとw 
 
 - 7367 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 20:36:39 ID:???
 
  -  (´・ω・`)残念 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:37:34 ID:zWdq/3+E0
 
  -  >>7363 
 3では宇宙進出してたし、宇宙関連のイベントも割とあるFalloutはある意味スタウォだった……? 
 
 - 7369 :観目 ★:2019/02/28(木) 20:38:14 ID:???
 
  -  オラもリアルとネットは分けたいなぁ…。 
 作ってる作品を考えるとな。 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:38:15 ID:37zCcQ7X0
 
  -  おおう、予想外の反応の多さ。やっぱ皆劣化が酷いと思ってんだなあ。 
 デビット戦あたりまではまだ良かったのに何でああまで落ちぶれたのやら 
 
 - 7371 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:39:00 ID:fumifumi
 
  -  ネットリテラシー高くしとかないと、将来的につくお仕事がシャレにならんので…… 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:39:04 ID:cTPoITsL0
 
  -  ネットで今の一歩褒めてるのって見たことないゾ… 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:40:07 ID:PRySneiqI
 
  -  スターウォーズでちょっと思うこと。 
 ライトサイドの誘惑というパワーワード。 
 光堕ちってどういうことやねん。 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:40:07 ID:tnr35L+g0
 
  -  柔道やったりバンドやったりすればいいじゃないか<引き伸ばし 
 
 - 7375 :雷鳥 ★:2019/02/28(木) 20:41:04 ID:???
 
  -  SNSで本名自撮り登録とかできない……( 'ω' ) 
  
 みんな凄いなって、そう思う 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:41:09 ID:tnr35L+g0
 
  -  数年前の発言引っ張りだされて書籍化アボンしたネット小説家が居ましたっけか<リテラシー 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:41:11 ID:hN1OekL/0
 
  -  >>7355 
 良くも悪しくも頭良い人だよ 
 
 - 7378 :土方 ★:2019/02/28(木) 20:41:35 ID:???
 
  -  内容的にネットに書き込むと色々と反響がやべーから書けない自分、高見の見物 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:41:36 ID:86lpm7Y80
 
  -  メシテロさんとこのやる夫はゴールデンやパープルみたく現代の服装してるのかな? 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:41:36 ID:6Cskhpda0
 
  -  >>7373 
 …共和制末期のジェダイの体たらくを見れば分かるよ(落胆 
 
 - 7381 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:41:56 ID:fumifumi
 
  -  やる夫「泥棒は一般社会にとけこんでなんぼだお」 
 
 - 7382 :観目 ★:2019/02/28(木) 20:42:06 ID:???
 
  -  辛い。あのウォーリーにナメプされた時にオラは崩れた。 
 セコンドになってからは追ってない。故意に読み飛ばしてる。辛い。 
 
 - 7383 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 20:42:08 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  薬剤師に言わせると医者ほど薬の知識がでたらめな人種は存在しない 
 って言うほど飲みあわせとか色々デタラメな知識も居るらしいからなあ 
  
 まあ薬剤ばっか4〜6年やってる薬学部卒より 
 広範囲の医療知識を学ぶ医学部の、薬剤に対する知識が劣るのは判らなくはないが 
 結局個人差があるんだろうなとは思う 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:42:21 ID:FRjdOFhw0
 
  -  今日のニュースで出てたな 
 デジタルタトゥー 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:43:10 ID:oFjSyMZS0
 
  -  >>7373 
 フォース的な観点ならライトダークでバランス取れてるのが良いんだから、光に傾くのは堕落なんだよ(適当) 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:43:25 ID:tnr35L+g0
 
  -  キラ「光はいいよ」 
 
 - 7387 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:43:51 ID:fumifumi
 
  -  すんげーぶっちゃけると、国家試験で「薬剤名」まではほとんど覚えないですもん 
  
 この病気には「この薬がきく」までは覚えてもそれの商品名はほぼ覚えないですし 
  
 飲み合わせとかそのあたりについては一部の禁忌は覚えても、全部はちょっと…… 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:43:56 ID:cTPoITsL0
 
  -  >>7373 
 脚本家の世迷言かな? 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:44:49 ID:PRySneiqI
 
  -  医者がなんでも出来ると思うのは、科学者はなんでも知っていると思うくらい危険? 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:45:39 ID:k0tmQtwN0
 
  -  帝国ルート、ストームクロークルートもういらないよね 
 
 - 7391 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:47:14 ID:fumifumi
 
  -  ユーティリティープレイヤーとその分野のスペシャリスト、どっちがその分野に関しては頼れるかって話ね 
 
 - 7392 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/28(木) 20:47:44 ID:???
 
  -  どうしよう、エレナのほう間に合わないかも 
 
 - 7393 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 20:48:12 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  >>7387 
 そりゃ薬の専門家が薬剤師として居るんですから 
 それはそっちに任せた方が効率的ですもんねえ 
 医者は治すのが仕事、薬剤師は適切な薬を見極めるのが仕事 
  
 .。oO( どっちも判断って部分は将来的にはかなりAIに任せられそうではある  
      医者は将来的に患者のメンタルケアに重点を置く事になるのかも? ) 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:48:59 ID:zWdq/3+E0
 
  -  大工さん・職人さん・作業員さんとツールエンジニアの関係性に近いよね 
 こういう事にはこういう工具使えば良いってのは分かるけど、 
 危険性について正確に把握してたりとか直せたり構造に詳しかったりという訳でもないという 
 
 - 7395 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 20:49:56 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  >>7389 
 医学部で全般教わった後に専門を決めてそこで現場で経験積んで 
 専門医になってって流れだった筈だから、専門以外はどんどん知識も古くなるって言うね 
 
 - 7396 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:51:14 ID:fumifumi
 
  -  ホリエモンは頭はすげぇいいよ。ただ頭がいい人特有の見切りと効率厨がすぎるのとか 
  
 言葉が足りないというか極端に走りすぎる弱点もあるけどね 
  
 寿司職人のあれこれも「3ヶ月」で「お金をとって商売としてなりたたせる」のはできると思うけど 
  
 それを理由に長い修業を否定するのはあかんかった(目指しているところが違う) 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:51:23 ID:MwpThkLG0
 
  -  医薬分業にしたのもそのあたりの問題があるからだしねぇ。 
 
 - 7398 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 20:52:12 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  若い女医さんが一番患者を死なせないってデータがあるけど 
 若い=入れた知識が最も新しい 
 女医=無茶な治療しない 
 って事らしいからなあ 
  
 ただその一方で不確定な最先端医療で未知の分野を切り開くのは男の医者な訳で 
 (諸々の事情で女医がそれを出来ないからって説もあるし) 
 
 - 7399 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/02/28(木) 20:54:04 ID:???
 
  -  過激な発言の方が目を引くからね・・・ 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:54:05 ID:zWdq/3+E0
 
  -  大衆店やら高級店とか色々と用途が違うからなぁ…… 
 そもそもの話寿司職人だからといってずっと寿司職人であるという事もないし、見えにくいシナジー効果も無視しちゃってる感が 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:54:40 ID:SG8um6rh0
 
  -  ホリエモンは頭いいけど相手に理解させようと基本的に思ってないし、ついてこれないやつを馬鹿だと切り捨てるから嫌い。 
 一人でやってりゃいいのに。 
 
 - 7402 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:55:59 ID:fumifumi
 
  -  頭はいいし行動力もあるけど価値観が極端(金メイン)だからねぇ。一時期すごいと思ってたけど 
  
 今はちょっとうーんってなってる 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:56:28 ID:0P2Gkfbw0
 
  -  一人じゃ種銭作れないしw 
 注目して貰って種銭回して貰わなきゃw 
 
 - 7404 :観目 ★:2019/02/28(木) 20:57:27 ID:???
 
  -  ホリエモンは社会に与えた悪い影響が大きすぎる。 
 残りの人生賭けて良い事してもペイ出来る範囲だとは思えない。 
 
 - 7405 :いた:2019/02/28(木) 20:57:43 ID:JmCOBqik0
 
  -  なるほど同胞団のAAチョイス・・・ 
  
 観目さんのAA 
  
 ・・・なるほど。 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 20:58:58 ID:dSjIbcTS0
 
  -  >>7402 
 >ホリエモン 
 それって酷い言い方をすれば頭の回転が速いだけの莫迦ってことじゃありません? 
 
 - 7407 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 20:59:59 ID:fumifumi
 
  -  >>7406 
 それは違うかな。はやいだけなら何もなせてない。少なくとも金をあんだけ作って行動して影響を与えてるだけ 
  
 「頭がいいだけのばか」じゃない 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:00:19 ID:dwIvYcIj0
 
  -  ホリエモンはTPOをわきまえない、典型的な「頭のいいバカ」ムーブが敵を作るんだとおもうの 
 言ってることは間違ってないけど、それ今この場で言って何の意味があるんですかって 
 
 - 7409 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/28(木) 21:00:43 ID:tora
 
  -  ストフェスの日程勘違いしてたせいで今年は参加出来ないマンなワイ 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:00:46 ID:SG8um6rh0
 
  -  一言で言えるじゃん。 
  
 傲慢 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:00:55 ID:zWdq/3+E0
 
  -  まあ悪意は伝播し易いから過激な発言とか恣意的な表現は拡散され易いってのがあるけど、 
 それらを差し引いてもうーんってなるよね 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:03:07 ID:RwNdfUXc0
 
  -  それを言った事でどういう反応が返るかなんてちょっと考えればわかるだろうに、 
 って発言が多すぎだからねえ 
 わかった上で無視してるなら傲慢だし、そもそもわかってないならバカだわな 
 
 - 7413 :いた:2019/02/28(木) 21:03:51 ID:JmCOBqik0
 
  -  (うちのやらない夫も首きられちゃうの・・・?) 
  
 >裸族NG 
 
 - 7414 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 21:04:09 ID:fumifumi
 
  -  ホリエモンは「100人の無関心より99人の敵と1人の味方のほうがいい」が基本スタイルだから 
  
 わかっててやってるとおもうな 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:05:03 ID:FfBSu2iP0
 
  -  処方箋無しでも買える薬が合うならどこで買っても良いと思う 
  
 ビラノアはまだ買えないから医者から買うしか無いけど 
  
 これ副作用と効果が良い意味で合っていない薬で助かってるが 
 空腹で飲まないと効き目落ちるのがちょい面倒 
  
 医者は切れたら早めに飲んで良いと言っていたがちょうど食後だったりすると飲めないw 
 
 - 7416 :観目 ★:2019/02/28(木) 21:05:38 ID:???
 
  -  ノルドは冷気耐性あるから裸でも平気なんだよ。 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:05:39 ID:zWdq/3+E0
 
  -  旗色をはっきりさせたいっていうか、自分と気の合う人間としかやりたくないというかって感じかなぁ 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:06:55 ID:F9320mVN0
 
  -  >>7413 
 コモンウエルズだから無罪(その前に裸族だと生きのびられるのか?) 
 
 - 7419 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 21:07:12 ID:fumifumi
 
  -  100人の無関心相手にしても銭にならないけど99人の敵と1人の味方なら 
  
 敵が勝手に拡散して宣伝してくれて1人の味方が金になってくれるからね 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:07:34 ID:cTPoITsL0
 
  -  山賊が雪山で焚き火だけで寝っ転がってたりしてるのみるとなんつうか存在からして人と言い辛いモノが有る… 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:07:36 ID:oFjSyMZS0
 
  -  >ホリエモン 
 少なくとも一度は莫大なカネを稼いだわけで、ただのバカ、ただの無能って言葉で切って捨てられるような人物じゃないよな 
 
 - 7422 :胃薬 ★:2019/02/28(木) 21:07:49 ID:???
 
  -  投下したし軽く投下 
 
 - 7423 :いた:2019/02/28(木) 21:08:29 ID:JmCOBqik0
 
  -  >>7418 
 できますよ! 
  
 やらない夫のステータスならね!!(それは普通は無理という) 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:09:00 ID:dwIvYcIj0
 
  -  >>7422 
 ここではリントの言葉で話せ 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:09:01 ID:HKxiZCns0
 
  -  出てきた時からホリエモンのやり方って炎上商法そのものだよな 
 極端にでかいこと言って大勢の敵と少数の味方に分けて、徹底して味方の事しか考えない。 
 普通なら潰されるところを生き残っているんだからすげぇ。 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:09:06 ID:F9320mVN0
 
  -  >>7422 
 言ってる事、理解できませんわ 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:11:01 ID:PRySneiqI
 
  -  >>7425 
 スピードが必要だから、ああいうことをするとか? 
 信頼は長い時間が必要だけど、そんな悠長なこと言ってられないからなのか。 
 
 - 7428 :ハ:2019/02/28(木) 21:12:46 ID:9z8ej/P40
 
  -  >>7413 
 パンツはいてるやん(´・ω・`)NO全裸! 
 
 - 7429 :観目 ★:2019/02/28(木) 21:14:14 ID:???
 
  -  光太郎の息子……あっ(察し 
 
 - 7430 :観目 ★:2019/02/28(木) 21:15:36 ID:???
 
  -  この騒ぎの中で、ボリボリとパン食ってる脳筋二人が見えるようだ…w 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:16:01 ID:yTP0HzCV0
 
  -  秀吉の耄碌見たら五右衛門は腹立ちと落胆と悲しさで凄い荒れそう 
 この手の人種は自分に勝った奴が落ちぶれるのを一番嫌う……と思う 
 
 - 7432 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 21:19:09 ID:fumifumi
 
  -  あ、やる夫がいってるクソジジイは秀吉のことじゃないよ 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:20:48 ID:yTP0HzCV0
 
  -  それは失礼 
 考えたら情が邪魔とかあの人たらしが言う訳ないか 
 ちなみに三英傑出一番冷淡だったのは家康なイメージ 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:21:11 ID:dSjIbcTS0
 
  -  陸奥改二任務で二期になって初めて5-5に行ったんですが。 
 レ級は害悪、はっきり分かるんだね(白目 
 コレに加えて6-4かあ…壊れるなあ。 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:22:48 ID:4bcu2XFc0
 
  -  ホワイトランの存在を理由に内戦クエでストームクロークに付きたくない奴は俺以外にもいるはず 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:23:44 ID:6Cskhpda0
 
  -  身内に激甘なノッブ 
 身内から好かれるサル 
  
  
 身内に振り回されるヤッス 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:25:08 ID:cTPoITsL0
 
  -  内戦クエは帝国側で一回やってもう満足したわ 
 無駄に住民死んだり首長入れ替わるのがなぁ 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:26:41 ID:F9320mVN0
 
  -  内戦クエやる前にセーブの所為のバグでやってないんだよなぁ 
 
 - 7439 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 21:27:44 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  ホリエモンは創造の人で守成や発展の人ではないんだよ 
 だから創造期を過ぎると駄目になる 
 
 - 7440 :いた:2019/02/28(木) 21:27:55 ID:JmCOBqik0
 
  -  ※投下後にも書きますが 
  ここまでの外道は流石に本家BoSにもアウトキャストにも本来いません。 
  
  いや、居ないと思いたい・・・ 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:30:59 ID:zWdq/3+E0
 
  -  流石に即首輪爆弾してくる様な存在は西海岸位しかいないしなぁ…… 
 東海岸はどちらかというと……ハイテクレイダーというよりもハイテクYAKUZAポジだしなぁ 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:31:09 ID:zyoLl8yQi
 
  -  FGOでも予想多いねえ 
 ぐだ子だのリヨ化だの予想になっているとなぜ気づかないんだろう 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:31:18 ID:dSjIbcTS0
 
  -  …まさかやらない夫本体ではなく、入植地焦土作戦?(白目 
 
 - 7444 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 21:31:30 ID:fumifumi
 
  -  私のところは予想おkやでー 
 
 - 7445 :ハ:2019/02/28(木) 21:31:41 ID:9z8ej/P40
 
  -  核以上の外道ってあんまり思いつかないけど(´・ω・`)核が通常兵器なんでしたっけ 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:33:18 ID:zyoLl8yQi
 
  -  >>7444 
 あれ?おkになってたんですか…知らなかった… 
 大変失礼をば 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:33:36 ID:4bcu2XFc0
 
  -  その辺の車が核爆発おこす世界だからなあ…… 
 
 - 7448 :観目 ★:2019/02/28(木) 21:34:12 ID:???
 
  -  こんなのドラゴンストーン奪取クエストでRTAするレベルになるわい。 
 
 - 7449 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/28(木) 21:34:12 ID:hosirin334
 
  -  ああ、観目さんが…… 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:34:38 ID:zWdq/3+E0
 
  -  携行型核爆弾発射装置を強めのザコがフツーに持ってる世界なので…… 
 あとガンマ線銃とか核手榴弾を武器に使うヤベー狂信者とかもいます 
 
 - 7451 :観目 ★:2019/02/28(木) 21:34:53 ID:???
 
  -  世界を混乱に陥れても(ドラゴンが出てくるようになる)!ドラゴンストーンを渡すのを止めない! 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:35:30 ID:cTPoITsL0
 
  -  クソババアかと思って身構えちゃったぜ 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:36:00 ID:lwdawLYn0
 
  -  まさか肉玉落としとは…… 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:36:02 ID:PRySneiqI
 
  -  >>7450 
 どんなマッポーや! 
 地獄じゃねーか! 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:36:23 ID:jrrrezs+0
 
  -  >>7312 
 MMOで「Bless」ってゲームがある。二つある陣営のどっちかを選んで、ひたすらそれのおつかいという名のシナリオを進めていくゲーム。 
 で、その陣営のうちスフォルツァ家の使者としてプレイヤーに絡んでくるNPC、ドン・チコってのがいるんだが、フルボイスでね。 
 声がジョージ。話を進めていくともうひたすらジョージの声と付き合っていく状態という、ジョージ好きな人にはたまらないゲームだったw 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:37:16 ID:F9320mVN0
 
  -  >>7454 
 FO世界じゃふつーふつー 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:37:50 ID:cTPoITsL0
 
  -  >>7451 
 進めないとブリーズホーム買えないし… 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:39:10 ID:jW0KIjEW0
 
  -  ガンマ銃は敵が使うとクソ厄介なのにいざ使用するとショボイガッカリ武器 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:39:42 ID:zWdq/3+E0
 
  -  カルマが大きく下がる系行為ってなると、 
 自分の初めての拠点となる様な街の不発弾を爆発させて更地にしたり、自分の基地にサテライトアタックして更地にするとかって感じかなぁ 
 あと二大勢力のどちらか(どちらも)に核ミサイルをシュゥゥゥーッ!!ってのも出来るね 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:40:35 ID:RcQ97Pm90
 
  -  >>745 
 末法は200年前に通った道なんだよ!w 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:42:10 ID:2Fz63YL/0
 
  -  BOSにもBOS化インスにも純正インスにもドン引きされててMAX大草原www 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:43:22 ID:zWdq/3+E0
 
  -  >>7454 
 文明崩壊前から飲料開発でテスターが全員3日以内に死亡してもお詫びセット(果物とチーズの盛り合わせ)を送るだけだったり、 
 ブラックマンバ等の猛毒持ちとのふれあいコーナー設けるマッポーカリプスやぞ! 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:44:13 ID:dSjIbcTS0
 
  -  独断でやらかしやがったのか、インスがドン引きするような外道作戦を。 
 この案件も含めやらない子に通報だなあ。 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:45:13 ID:lwdawLYn0
 
  -  先生!作戦が成功したとして、筋肉を圧殺したグールの群れをBOSの戦力で駆逐出来ると思いますか! 
 
 - 7465 :いた:2019/02/28(木) 21:49:14 ID:JmCOBqik0
 
  -  >>7464 
 グールは対空攻撃できないのよ・・・ 
 だから利用したの・・・ 
 終わったら空中から・・・こうね? 
  
 まあ、本気で外道の所業。 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:49:55 ID:jW0KIjEW0
 
  -  ブリークフォールからホワイノランの流れはめんどくさがりがよくやっちゃう流れだなw 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:51:27 ID:F9320mVN0
 
  -  イベント上、近接戦闘以外は船の上から銃撃ってるだけだから、ただのフェラルグールだとプレイヤーからしたら動き回る的でしかないなぁ 
 まだスカベンジャーのほうが撃ち返してきて面倒だった。ロケランとかミニニュークの在庫一層セール状態だったわ 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:52:13 ID:tnr35L+g0
 
  -  12よりも17!よりも30!がプレミアム度高いのだよ 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:52:24 ID:jrrrezs+0
 
  -  観目どんは夕呼先生出ると血圧上がるなぁw 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:52:31 ID:dkovp1zl0
 
  -  リバーウッドのイベントとりあえず起こすとかやってると先に消化しちゃうからねぇ 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:54:36 ID:2a/+vBXr0
 
  -  胃薬マンのところのジュース見て 
 農家直の蜜柑を50年ものの絞り器で絞った蜜柑ジュース飲む幸せ 
 色々品種混ぜて自分好みの味作るんだ 
  
 なお腕が死んだ模様 
 
 - 7472 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/28(木) 21:54:54 ID:hosirin334
 
  -  夕呼せんせーならイケる人はイケると思うんだ 
 
 - 7473 :土方 ★:2019/02/28(木) 21:55:26 ID:???
 
  -  大体の人はイケると思いますけどねぇ………… 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:55:34 ID:dSjIbcTS0
 
  -  うわあ…関東軍も真っ青な独断専行外道作戦かよ。 
 なまじミニッツメンが原作より早く強化され、劣等感を刺激された結果がコレか。 
 
 - 7475 :ハ:2019/02/28(木) 21:55:52 ID:9z8ej/P40
 
  -  人の好みはそれぞれだから(´・ω・`) 
 
 - 7476 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/02/28(木) 21:56:37 ID:xw5MmgFX0
 
  -  >夕呼せんせーなら 
 すんばらしい! 丁度空き家(意味深)がある! 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:56:52 ID:yTP0HzCV0
 
  -  相変わらず同志は年増に厳しいな…… 
 
 - 7478 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/02/28(木) 21:57:55 ID:hosirin334
 
  -  >>7477 
 一般論だゾ 
 
 - 7479 :雷鳥 ★:2019/02/28(木) 21:58:07 ID:???
 
  -  ぼろぼろになった戦車のAAってどこでしたっけ……? 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:58:08 ID:Z/OJwSuk0
 
  -  >>7409 
 やけに今年は準備早いなーとか思ってたら… 
 
 - 7481 :観目 ★:2019/02/28(木) 21:58:27 ID:???
 
  -  夕呼先生のオラの槍を磨いて欲しい…。 
 「スタップ!お前はスカイリムとその民に対して罪を犯した!」 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 21:58:36 ID:tnr35L+g0
 
  -  自分よりもめちゃくちゃ若いからと風俗でバーさん指名してたエルフ♂がいたなw 
 
 - 7483 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 21:59:56 ID:fumifumi
 
  -  異種族との恋愛では見た目が若いのがいいか実年齢がわかいのがいいか、それが問題だ 
 
 - 7484 :雷鳥 ★:2019/02/28(木) 22:01:02 ID:???
 
  -  あのおっぱいで聖母は無理でしょ 
 
 - 7485 :土方 ★:2019/02/28(木) 22:01:58 ID:???
 
  -  投下するぞ投下    今日は普通の話だゾイ 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:02:21 ID:PRySneiqI
 
  -  >>7483 
 見た目と若々しさじゃ無いかな? 
  
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:02:25 ID:lwdawLYn0
 
  -  人間食べるかどうかが重要だと思う。 
 
 - 7488 :胃薬 ★:2019/02/28(木) 22:02:41 ID:???
 
  -  まともな人は居ないのですか・・・!! 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:03:34 ID:FRjdOFhw0
 
  -  >>7479 
 エフェクト→瓦礫に1枚あった 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:03:39 ID:9a/2sckBI
 
  -  異種族レビュアーズ、面白いよな 
 
 - 7491 :ハ:2019/02/28(木) 22:04:05 ID:9z8ej/P40
 
  -  ここにおるやろ(´・ω・`) 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:04:22 ID:dkovp1zl0
 
  -  セベダスゲーには希少(居ないとは言ってない) 
 
 - 7493 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/28(木) 22:04:40 ID:W3EGvzmc0
 
  -  只今より、自スレにてできない子ハンタの投下を始めます 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:05:05 ID:F9320mVN0
 
  -  >>7488 
 まず自分がまともではないことを知ろう 
 
 - 7495 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/28(木) 22:05:18 ID:tora
 
  -  ここにもいるんだよなぁ 
 
 - 7496 :土方 ★:2019/02/28(木) 22:06:48 ID:???
 
  -  まともな人ばかりなんだよなぁ…… 
 
 - 7497 :雷鳥 ★:2019/02/28(木) 22:06:55 ID:???
 
  -  >>7489 
 あー! 探してたのこれです! 
 ありがとうございます! 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:07:05 ID:yTP0HzCV0
 
  -  よく考えたらゆーこ先生まだ20代半ばじゃん 
 
 - 7499 :雷鳥 ★:2019/02/28(木) 22:09:37 ID:???
 
  -  今知ったんだけどage公式に悠陽絵があって嬉しい…… 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:12:43 ID:yTP0HzCV0
 
  -  同族嫌悪かな?w>猿 
 若いときの秀吉は五右衛門やる夫とタイプ似てそう 
 
 - 7501 :難民 ★:2019/02/28(木) 22:13:40 ID:???
 
  -  うさまるさんの話にも筋肉が! 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:18:17 ID:dSjIbcTS0
 
  -  もしかして新しい5-5って支援艦隊必須かしら… 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:18:21 ID:yTP0HzCV0
 
  -  正義の味方としてのあり方より、あの士郎が気障な火肉屋になるほうが未だにイマイチぴんと来ないw 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:20:06 ID:gGgZgemJ0
 
  -  >>7343マジかよ?!あの作者テニスのインストラクターだったのに馬に乗ってテニスとか訳の分からん事を描いてるの?! 
 
 - 7505 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 22:20:59 ID:???
 
  -  長門改二陸奥改二武蔵改二大鳳改Saratoga Mk.II Mod.2大鷹改二で支援皆無でごり押し(ぁ>今の5−5 
 
 - 7506 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 22:22:58 ID:???
 
  -  ロシア、スペイン、カザフスタン、リトアニアのレーションレビューを募集しようかという暴挙(死 
 
 - 7507 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/02/28(木) 22:24:37 ID:tora
 
  -  同志の為に作ったんです!どうぞ! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3566-3567 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:28:04 ID:gGgZgemJ0
 
  -  >>7414いいね〜その敵99人に殴られても平気のへいさで居られる面の皮の厚さ。 
 俺みたいな小心者にはとても真似できないよ(だからこそ刑務所に入れられたんだろうけど) 
 
 - 7509 :土方 ★:2019/02/28(木) 22:29:32 ID:???
 
  -  ※ちくbee:Cランクモンスター。体長は50p〜100pほどの巨大なスズメバチ。 
 その大きさ故に針で刺す猛毒は、人はおろかごうけつぐまさえも死に至らしめる 
 人の顔みたいな模様が特徴。ちくbeeの蜂の巣はめったに市場に出回らないため、かなりの高級品として取引される 
              というクッソどうでもいい二次設定 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:37:14 ID:ixYaYF9X0
 
  -  スカベンジャーのクロさん仲間になるだろうか 
 アメリカ西部劇の保安官も基本腕自慢のならず者スカウトしてたし、治安維持のために悪漢を味方に引き入れることはよくある 
 
 - 7511 :スキマ産業 ★:2019/02/28(木) 22:37:15 ID:???
 
  -  土方さんのせいで 
 チクビーンとか言う豆を思いついた。訴訟 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:40:02 ID:T7NGrT0w0
 
  -  fm・・・ 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:44:24 ID:lwdawLYn0
 
  -  投石はどの時代でも有効(ガチ 
 
 - 7514 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/28(木) 22:44:26 ID:???
 
  -  よし、間に合わなかったらそれまででやろう 
 
 - 7515 :土方 ★:2019/02/28(木) 22:45:24 ID:???
 
  -  あ、またパイズリ要員出てきたなと思うじゃろ?            残念ながらそうじゃないんだよなぁ………… 
 
 - 7516 :難民 ★:2019/02/28(木) 22:47:08 ID:???
 
  -  >>7515 
 (´・ω・`) 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:47:14 ID:4bcu2XFc0
 
  -  >>7515 
 アナル……? 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:47:30 ID:PITqeq4a0
 
  -  んーまあギュネイさんの上司が最後にやった作戦が 
 地球に小惑星を墜とすっていう物理の極みみたいな最新科学の蛮族戦法ですし 
 
 - 7519 :土方 ★:2019/02/28(木) 22:48:56 ID:???
 
  -  >>7516 
 しょうがないにゃぁ…………なにか考えておきます 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:52:19 ID:lwdawLYn0
 
  -  対空兵器は筋肉だった? 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:52:27 ID:PITqeq4a0
 
  -  FOに筋力を究めて岩を投げるってparkあるの? 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:53:45 ID:SyjMrWN70
 
  -  将軍の場合、小石でも落としそう・・・ 
 
 - 7523 :いた:2019/02/28(木) 22:54:18 ID:JmCOBqik0
 
  -  >>7521 
 流石にプレイヤーはできません。 
  
 敵(ベヒーモス ボス格 伝説級デスクロー並みにやばい)がしてくる 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:55:33 ID:PITqeq4a0
 
  -  ありがとうございます 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:56:26 ID:Z/OJwSuk0
 
  -  >>7511 
 何色もあるんですね。わかります 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 22:57:44 ID:n/sys2UE0
 
  -  ミートバッグ吊してる機体をグールの真ん中に不時着させてやりたい 
 
 - 7527 :難民 ★:2019/02/28(木) 22:58:18 ID:???
 
  -  >>7519 
 やったー! 嬉しい! 
  
 でも催促の様になってしまってすいません。 
 ご自身の書きたいものを優先させて下さいましね。 
 
 - 7528 :スキマ産業 ★:2019/02/28(木) 22:58:27 ID:???
 
  -  >>7525 
 そしてチクビーンを胸に持ってくると 
 チクビーンが金色に輝いてフルボッキした乳首を装備した戦士 
 「チクビビンビン!アンアンマン!」に変身するってよぎったんだけど 
 
 - 7529 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 22:59:29 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  この時間に肉が食いたくなって明日は肉食おうとか思っても明日になると別の物になっている現象 
 
 - 7530 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/28(木) 22:59:57 ID:???
 
  -  ここには狂った人しかいないのかっ! 
 
 - 7531 :土方 ★:2019/02/28(木) 23:00:05 ID:???
 
  -  >>7527 
 まあ、サクッとパイズリさせるだけの短編ならイケますからよゆーよゆー(多分) 
  
 そしてなんか乳首だけで色々みんな想像してて草 
 
 - 7532 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 23:02:29 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(何故自ら性癖暴露大会を開催してしまうのか……) 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:03:48 ID:zWdq/3+E0
 
  -  BoSのベルチバードパイロットはランサーと呼ばれているから、 
 「ランサーが死んだ!この人でなし!」というネタが出来てしまう…… 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:03:53 ID:gGgZgemJ0
 
  -  >>7483ところで鷺沢文香さん(異種族)なら何桁歳年上でもいけます?外見はデレマスやデレステと変わらない方向で 
 
 - 7535 :ハ:2019/02/28(木) 23:04:40 ID:9z8ej/P40
 
  -  性癖なぞ晒したことはない(´・ω・`)キリッ 
 
 - 7536 :土方 ★:2019/02/28(木) 23:06:10 ID:???
 
  -  性癖なんて常時晒してるようなもんだからへーきへーき 
 
 - 7537 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 23:06:12 ID:fumifumi
 
  -  >>7534 
 愛があれば年の差なんて関係ない派かな。大事なのは自分と相手の気持ちよ気持ち 
 
 - 7538 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 23:06:18 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  全員にMSの良さを教える為に胃薬とか土方とか内通者を放ってるだけで暴露などしておらん 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:07:12 ID:HKxiZCns0
 
  -  >>7530 
 貴方の正気は誰が保障してくれるのかね? 
 
 - 7540 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/28(木) 23:08:00 ID:???
 
  -  >>7539 
 読者かな 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:08:40 ID:tnr35L+g0
 
  -  こんな事がしたいと思うのは別に問題ない 
 やってしまうとやばいことを実行したら問題になるだけで 
 
 - 7542 :土方 ★:2019/02/28(木) 23:09:38 ID:???
 
  -  そういやふみふみグラブルコラボだとまだいないんでしたっけ?   まあさすがに普通の人間枠でしょうけど…… 
  
 あとMSの良さを広めてるつもりは今のところないんですがそれは 
 
 - 7543 :観目 ★:2019/02/28(木) 23:09:53 ID:???
 
  -  >>7541 
 よしっ!俺は問題ない! 
 
 - 7544 :胃薬 ★:2019/02/28(木) 23:10:19 ID:???
 
  -  MSちゃうんだよなぁ・・・ 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:10:39 ID:zWdq/3+E0
 
  -  >>7521 
 >>7523 
 MOD入れない限りは無い…… 
 しかし、バニラでもPA着用時にロボットとデスクローよりも大きい敵以外をノックダウンさせるタックルが繰り出す様にはなれる 
 そうなると出血リッパーで残悔拳状態にしたり、ポケグレでひでぶ(火薬)したり出来る 
 
 - 7546 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 23:10:58 ID:fumifumi
 
  -  グラブルコラボはふみふみはスルーされてるなぁ……ナルメアと声がかぶっちゃうし 
 
 - 7547 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 23:10:59 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  函館災害情報    
  
 @hakodate119   
 2月28日、函館市周辺でPM2.5の濃度が急激に高くなり、函館では環境基準値を超えました。 
 (数日警戒を)屋外での長時間の激しい運動をできるだけ減らしたり屋内でも窓の開け閉めを 
 最小限にするようにして下さい。また、ぜんそくの人や子ども、高齢者は、体調に応じて外出を控えるようにして下さい。 
  
 複数の報道によると、中国の大規模な森林火災が原因の可能性があり、数日は注意が必要と報道されています。 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:11:42 ID:gGgZgemJ0
 
  -  >>7537流石ですメシテロさん。 
  
 >>7538MSとかDSとかそんな事より、自分の為に叱って泣いてくれる人が嫁に欲しいです。 
 ……欲しくない? 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:13:54 ID:zWdq/3+E0
 
  -  ククルがミナミィだったりルリアが川島さんだったりラスティナが莉嘉だったりするから、 
 フツーに兼ね合い自体は出来ると思うけどねぇ 
 
 - 7550 :ハ:2019/02/28(木) 23:14:20 ID:9z8ej/P40
 
  -  もしかしてブーメランパンツって最強防具?(´・ω・`)筋肉に勝っている 
 
 - 7551 :いた:2019/02/28(木) 23:15:39 ID:JmCOBqik0
 
  -  >>7550 
 原作ではもっともふっとしたブリーフなんですけどね 
 最強防具ですよ 
  
 何があっても絶対壊れません。 
 核だろうがデスクローだろうが破壊できません。 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:15:49 ID:tnr35L+g0
 
  -  バンプアップしても弾けないから最強ですな 
 
 - 7553 :観目 ★:2019/02/28(木) 23:16:13 ID:???
 
  -  ああ女神様のベルダンディって多分56億才以上は確実だからねぇ。 
 でもオラは肉奴隷として生涯の伴侶としたい。 
 そういう人は多いでしょ?年よりファックしたいかどうか。 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:16:23 ID:PITqeq4a0
 
  -  DBの悟空のズボンみたいなものかなあ 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:16:38 ID:FHf2JWkm0
 
  -  迷惑な… 
 ttps://twitter.com/WOHZxixjQdr34zy/status/1101048089190653952 
 
 - 7556 :観目 ★:2019/02/28(木) 23:17:26 ID:???
 
  -  やる夫を作る工程では流石に脱いでるよね…? 
 いや、脱いでなくても出来ると言えば出来るけどさ。 
 
 - 7557 :土方 ★:2019/02/28(木) 23:17:52 ID:???
 
  -  でも肉体:好み、精神:ババアと   肉体:好み、精神:子供  だったら後者はさすがに躊躇するかなって 
 
 - 7558 :観目 ★:2019/02/28(木) 23:19:19 ID:???
 
  -  >>7557 
 後者はめだかちゃんよな。 
 あの子幼いねん。 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:20:12 ID:tnr35L+g0
 
  -  ロリババアならいけるがその逆はヤバいかな 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:20:14 ID:zWdq/3+E0
 
  -  ダイスDEシンデレラには昨年末にふみふみ参戦してるから、可能性としては十分にあるんだよね 
 基本的にダイスDEシンデレラの衣装でコラボ参戦するから……神バハの時は居なくても参戦しているけど 
 
 - 7561 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/28(木) 23:22:00 ID:???
 
  -  ここでボクはドレイク姉さんを推薦してみる 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:22:14 ID:dSjIbcTS0
 
  -  大隅さん助かりました、有難うございます…無事突破しました。 
 因みに聞いてばかりで恐縮なんですが、ノーマルの41cm連装砲。 
 もしかして長門型両方改二にしたら…改修できないんでしょうか? 
 
 - 7563 :ハ:2019/02/28(木) 23:23:20 ID:9z8ej/P40
 
  -  ロリBBAはいいぞ(´・ω・`)あまえよう 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:23:35 ID:gGgZgemJ0
 
  -  >>7557つアイリスフィール・フォン・アインツベルン 
 あの見た目で一桁歳とか菌糸類さんってたまに凄い事考えるよね…… 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:23:39 ID:PITqeq4a0
 
  -  >>7555 
 というか遅い 
  
 これ出たの昨日(27日)よ、一週間ぐらい前に出せと 
 まああっちの知識があるなら3/1は日本人があっちに行くのは危険だってのは知ってるけど 
 
 - 7566 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/02/28(木) 23:24:12 ID:fumifumi
 
  -  めだかちゃんはね、はじらいがないからエロさが足りない 
  
 くじねぇのがこう、ぐっとくる 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:26:10 ID:CJ+NKO8j0
 
  -  宝具泥棒とかやりそうだよなこいつw 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:28:19 ID:ixYaYF9X0
 
  -  >>7567 
 原作で宝具盗めるのは、弁慶(自称)さんとアルケイデスさんがいたっけ 
 
 - 7569 :スキマ産業 ★:2019/02/28(木) 23:28:26 ID:???
 
  -  >>7564 
 腹ちがいの妹ともいえる存在(生後一年以内) 
 を嫁にしたジョッシュラドクリフ君の悪口はやめるんだ! 
 
 - 7570 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 23:28:50 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  注意じゃ生ぬるいとかネットじゃさんざん言われてるし今更って言うね 
 
 - 7571 :大隅@大隅 ★:2019/02/28(木) 23:29:12 ID:???
 
  -  >>7562 
 曜日によって改修対象が変化するんだから一週間経過しないと判らないんじゃないかなぁ(´・ω・`) 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:29:13 ID:PITqeq4a0
 
  -  >>7564 
 実年齢ロリ外見成人の人造人間って良くあるシチュだと思うんだが 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:31:42 ID:dSjIbcTS0
 
  -  >>7571 
 しばらくは様子見ですかね、こりゃあ… 
 いやはや5-5があんな恐ろしいところだとわ、用事がなけりゃ二度と勘弁ですわ。 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:32:56 ID:tnr35L+g0
 
  -  5の5はとりあえず回数回してレ級が来ない時に削っていく 
 
 - 7575 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/02/28(木) 23:33:05 ID:W3EGvzmc0
 
  -  今日の分は終わりー。ありがとうございましたー 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:33:33 ID:0P2Gkfbw0
 
  -  ガンパレ… 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:35:27 ID:dSjIbcTS0
 
  -  あの暴走中二病、オカリン殺害した張本人だったか… 
 この所業も納得がいくわ。 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:43:20 ID:RiK+JmZ40
 
  -  うーんジャイアニズム窃盗宝具 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:44:08 ID:ixYaYF9X0
 
  -  すぐに斬りかからずに注意している時点で、そこまで真面目に殺すつもりはないなアーチャー 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:45:01 ID:zWdq/3+E0
 
  -  いくらアウトキャストでもアカン系だしなぁ……3の時のあいつらはキツい対応さえしなければ、 
 余ったハイテクアイテムを色々交換してくれるし自分達の基地に入っていいとも言うしなぁ 
 OAで護民官やスクライブまで敵に回してハイテク遺物独り占めしようぜ!って反逆したディフェンダーとかも居たしそっちが多数派だったりした事もあるけど…… 
 
 - 7581 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/02/28(木) 23:48:15 ID:???
 
  -  これは期限に間に合いませんね(まだ終わらない 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:49:54 ID:CJ+NKO8j0
 
  -  今度はフレイの勝利の剣かティルフィングかな? 
 フルンティングはアイスランドだし。 
 
 - 7583 :ハ:2019/02/28(木) 23:50:03 ID:9z8ej/P40
 
  -  >>7581 
 予告に入れとけばいいのでは?(´・ω・`)たいがい締め切り前に投下良くしとけばええでってしてたような 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:51:17 ID:ixYaYF9X0
 
  -  ただ盗むだけではなく、所有権も完全に奪ってるのかな 
 そうでなきゃアーチャー得意の宝具爆破できそうだし 
 
 - 7585 :スキマ産業 ★:2019/02/28(木) 23:51:41 ID:???
 
  -  避妊具さんの終了し次第、かなあ。 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:52:22 ID:yTP0HzCV0
 
  -  >>7558 
 でもちゃんと生活してきて精神的に幼いのは罪悪感わかないかなって 
 なんか特殊な事情がなきゃ幼さも個人の性格だ 
 
 - 7587 :土方 ★:2019/02/28(木) 23:53:06 ID:???
 
  -  投下終了! おかしいな……モンスター出てくるまで1話近くかかるとは……見抜け何だこの(ry 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:54:38 ID:4bcu2XFc0
 
  -  AUOだったらブチ切れ案件だろうなあれ 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:55:35 ID:CJ+NKO8j0
 
  -  エミヤの弓自体は宝具でも何でもないんだけどね。 
 ただの弓w 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:56:42 ID:FRjdOFhw0
 
  -  まぁ、あれ全部爆弾兼用なんだが 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:57:10 ID:dSjIbcTS0
 
  -  板さんの「道具に使われている」ってBOS主流全体の問題かもなあ… 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:58:40 ID:hn6BzE5K0
 
  -  エミヤで取り出すのが遅いって、それじゃあ英雄王なんか……(絶句 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2019/02/28(木) 23:58:41 ID:ixYaYF9X0
 
  -  >お宝呼び出すのが遅い 
 『つくる』という過程があるせいで盗む隙があり、本来の持ち主からではそう簡単には盗めないということなんかな 
 
 - 7594 :Scotchな読者さん:2019/02/28(木) 23:59:53 ID:Hs0PLqDW0
 
  -  ついに領事館周辺でのデモを地裁が許可したか・・・・ 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000120-yonh-kr 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:01:12 ID:7+acB72b0
 
  -  うわあ(呆れ) 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:02:01 ID:FHg/d9rL0
 
  -  枝すら没収とかバサスロ涙目 
 
 - 7597 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 00:02:34 ID:fumifumi
 
  -  まぁ殺すことじゃなくて「盗む」ことに特化してるという具合 
 
 - 7598 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/01(金) 00:03:07 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1421.html 
  
 青葉かわいい 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:03:44 ID:ObcbqKo2I
 
  -  実質3歳の女の子に手を出して孕ませた聖騎士団団長カイ=キスクさんの悪口はやめてさしあげろ。 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:03:47 ID:ZfrU+hzh0
 
  -  ダイミョウザザミだと思ったらダイショウザザミだった 
 別物なのか 
 
 - 7601 :いた:2019/03/01(金) 00:04:14 ID:Ba1btRLh0
 
  -  ギュネイの中の人がやまちゃんだから、 
 逆にこのセリフを言ってみたかった・・・w 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:04:37 ID:tZP7PYiM0
 
  -  元々、「技術や知識が悪用されないよう管理する」って組織だからなぁBoS……そして手段と目的が逆転していったという 
 東海岸のBoSは原作ではインス殲滅の為に態々キャピタルからやってきた訳だし、その為に力入れている感じだから割と初代の志は守ってはいるんだよね 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:05:07 ID:qmlxZ/0O0
 
  -  「盗まれたけど取り返した」とか「未然に防いだ」とかいう逸話があったらそもそも盗めないかもしれん 
 でもま、エミヤじゃ無理っすね( 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:05:07 ID:ZZUjjS9E0
 
  -  うん?じゃあライダーの心臓を奪ったのは他の宝具なんか? 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:05:30 ID:FHg/d9rL0
 
  -  うP乙です 
 
 - 7606 :土方 ★:2019/03/01(金) 00:05:42 ID:???
 
  -  >>7600 
 すみません、素で間違えてましたorz   「ダイミョウザザミ」であってます…………… 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:06:07 ID:2oUXHrt20
 
  -  ……人造人間も無傷で済むんだろうなぁ…… 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:06:07 ID:ZWOMsUaS0
 
  -  ギル相手ならエアやエルキドゥ(鎖)はさすがに盗めそうにないが、ギルが盗人相手にエア抜くとも思えないしな 
 
 - 7609 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 00:06:37 ID:fumifumi
 
  -  ギルを相手にした場合?そらもうゲート・オブ・バビロンに潜り込みますとも 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:07:13 ID:qmlxZ/0O0
 
  -  宝物庫だもんねそりゃ潜り込んでウハウハっすわwww 
 
 - 7611 :大隅@大隅 ★:2019/03/01(金) 00:07:23 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:07:48 ID:qmlxZ/0O0
 
  -  うpおつですー 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:08:02 ID:Nmxnu5rS0
 
  -  (いたさんのところ、読者も筋肉に感染していないか?) 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:08:15 ID:BnWRLf980
 
  -  そもそも>>7557の言う幼さって知識や知能が三歳児並みとかそういう事で 
 めだかちゃんとアイリさんは当てはまらない気がする 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:08:21 ID:2oUXHrt20
 
  -  宝物庫に忍び込むって……脱出出来るのかそれw 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:09:48 ID:ZWOMsUaS0
 
  -  素手で殴りかかろうにも……エミヤ、筋力Dだしなぁ 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:09:58 ID:ZZUjjS9E0
 
  -  >>7615 
 盗むことに特化してるから脱出もできるんじゃね? 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:10:28 ID:R1M2uECr0
 
  -  >>7615 
 脱出できる宝具の原典を盗めばいいのでは……あと聖杯の原典でもあれば何でもできそうだし 
 
 - 7619 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/03/01(金) 00:11:02 ID:???
 
  -  同志、乙でございます 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:11:08 ID:BnWRLf980
 
  -  >>7615 
 石川五右衛門ならできるだろう 
 このできるだろって捉え方が実際英霊にその能力を与える 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:11:30 ID:Nmxnu5rS0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:11:45 ID:b3ZseeBG0
 
  -  その場合、宝物庫で生活すれば良いんじゃね?w 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:11:55 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7594 
 「衆愚政治」ってモノが果たしてどういうモノなのか、それが良くわかるサンプルですな……(蔑視)。 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:13:11 ID:H50FaKbT0
 
  -  脱出というか持ち出して逃げるまでが盗みでしょう でないと潜入宝具とかになるんじゃ 
 
 - 7625 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 00:13:58 ID:fumifumi
 
  -  多分ギルがゲート開けた瞬間颯爽脱出! 
 
 - 7626 :携帯@胃薬 ★:2019/03/01(金) 00:14:13 ID:???
 
  -  筋肉汚染が・・・ 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:14:25 ID:ZWOMsUaS0
 
  -  >>7609 
 神代の防犯装置とかあって、ちょっとしたインディ・ジョーンズができそう 
  
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:14:42 ID:Nmxnu5rS0
 
  -  石川五右衛門って最期は盗みに入って捕まったってのだったような 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:15:37 ID:BnWRLf980
 
  -  宝具︰スニーキングミッション 
 
 - 7630 :いた:2019/03/01(金) 00:15:47 ID:Ba1btRLh0
 
  -  殺すだけなら2パンでOK 
 (下手すりゃワンパン) 
  
 これは、クリスティーナのぶん 
 これは、グールの分 
  
 =A=)グールいっぱい居たから・・・グールの分がいっぱい・・・ 
 
 - 7631 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 00:16:15 ID:fumifumi
 
  -  秀吉暗殺しようとして捕まったとか仲間に裏切られたとかいろいろだね 
  
 ま、そこらへんはヒーロー補正 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:16:46 ID:tntvVW3X0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>7630 
 それ以外にも被害者は三桁に登りそうですなあ… 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:17:03 ID:YvIzHAD30
 
  -  秀吉が来たらヤバイかもね 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:17:58 ID:tZP7PYiM0
 
  -  フェラル・グールも放射能汚染の被害者であり、 
 下手したら戦前の核爆弾の犠牲者も居るであろうからなぁ 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:18:13 ID:34LFPyG50
 
  -  グールはいい速筋してるからな 
 やめて高速でこっちこないで狙えないから 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:20:26 ID:OvnNGhhE0
 
  -  流石に問答無用で使えるのはアレだから「瞬時で盗める代わりに、通常通りに盗む場合より魔力を多く消費する。困難であればあるほど比例的に増加」 
 「対象者の幸運が高いと抵抗される、場合によっては失敗する」みたいな制限はあるんだろうな、五右衛門の宝具w 
  
 なおエミヤさんの幸運 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:22:49 ID:yKR3Gt/30
 
  -  >>7636言うてやるなw 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:23:48 ID:YvIzHAD30
 
  -  ギルだったら素のステータスで勝負かけれるんだけどねーw 
 
 - 7639 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 00:23:51 ID:fumifumi
 
  -  まぁバサクレスとかの相手したらどうしようもないです。あと、やる夫の盗むのも通じない相手がいっぱいいます 
 
 - 7640 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/03/01(金) 00:24:37 ID:???
 
  -  もうちょっとじっくりやってもよかったかな 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:26:40 ID:NMlNZHwt0
 
  -  そうだな、いかにマッスルといえども全パワードアーマーでいけば勝てるかもしれんな。 
 全レーザーガンを寸分の狂いなく同じ位置(例えば眼球)に全着弾出来ればな。 
 無茶振り過ぎるかな? 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:26:44 ID:ZWOMsUaS0
 
  -  >宝具”天下御免の大泥棒”  
 伊賀者は『不滅の混沌旅団(イモータル・カオス・ブリゲイド) 』みたいな読みはつけないのか 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:27:32 ID:YvIzHAD30
 
  -  ……よく考えたら無印でも無限剣製仕掛けてきたら殴り合いに移行すれば良かったんじゃね?>ギル 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:28:47 ID:FHg/d9rL0
 
  -  ギルの天敵で逆にエルキが天敵か 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:28:59 ID:oTryP5F+0
 
  -  >>7643 
 格下のやって来た手段が自分に相性が悪いからと変えるのはカッコ悪いのでやらない筈 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:29:57 ID:TRz8pH1S0
 
  -  既視感がすると思ったら幻海師範のテストだこれ 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:32:18 ID:U9rLY3t50
 
  -  >>7643 
 UBWは投影された宝具の情報を読み取って、使い手の剣技もコピーできる 
 (再現度はエミヤ・士郎の力量次第)からね。 
 ギルは素のスペックは高くても、無窮の武錬みたいに極めた技術はほとんどないからな。 
 千里眼と皇帝特権もどきで出来ないことはほとんどないけど。 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:32:30 ID:m2PKMbDo0
 
  -  >>7639 
 エルムドア侯爵「さあ来いやる夫!私への盗む確率は0%と表示されるが本当は小数点以下で盗めるぞぉぉぉぉぉ!」 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:34:28 ID:tntvVW3X0
 
  -  いや本当、BOSあんだけのことをしておいて… 
 まだ崇高だの何だの言える面の皮が凄いわ。 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 00:42:00 ID:ObcbqKo2I
 
  -  >>7648 
 あれ当時のスクウェアがわざと嘘情報流してたってのが最近発覚しててなあ・・・ 
 攻略本作ってる側も適当に情報載せてたから、スクウェアが切れてやったらしいが、 
 結局一番被害被ったのは買ってそれ信じたプレイヤーなのよね。 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 01:03:30 ID:6XOP2YHli
 
  -  minoriがゲーム制作終了… 
 ttp://www.minori.ph/minori_rotld.html 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 01:17:38 ID:BPWhZpta0
 
  -  efはアニメも含めて名作やった 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 01:31:24 ID:mcdoF5IE0
 
  -  いたさんところBoSの説明だが、中にはスパミュに襲われている民間人『ごと』ぶっとばしたりしてるのもゲーム内にはいます。 
 つーかFO3のDLCにはもっと邪悪なのもいましたがw 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 01:34:04 ID:ySAgR/5W0
 
  -  efは千尋だけでいい、ビッチはいらない 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 02:58:58 ID:QTkdQ2G80
 
  -  >>7645 
 実はいい感じでおだてられたり、 
 お気に入りの我が雑種辺りの指示であればノリノリでエヌマ・エリシュをぶっ放したりする模様 
 
 - 7656 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/01(金) 08:07:37 ID:tora
 
  -  >7499 雷鳥さんのコメントのおかげで作ることが出来ました 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3573 
  
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 09:50:56 ID:vxZuutzm0
 
  -  >>7650 
 当時のゲームメーカー側としては「別資料と矛盾してるってはっきりわかるんだから、検証なり質問なりしてほしい」だったんだ 
 出版社の都合はそんな時間ねえよ! な訳だったが 
 
 - 7658 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 12:11:19 ID:GK22V1/t0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) おじぎをする (口に水を含んで画像を開く) のだ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0dkBudVAAADwNe.jpg 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 12:27:40 ID:wgih3QSB0
 
  -  DDSやる夫でふと思い付いたけど、 
 「小中学校時代仲良かったけど高校入学を期に疎遠になっていた幼馴染みが、実は駆け出しの芸能人になってました」みたいなのもできるんだよな 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 12:48:02 ID:gopNcdyO0
 
  -  ニンジャスレイヤーのスシ・バーに出てきそうな機械がww 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 12:50:35 ID:H50FaKbT0
 
  -  疎遠になった幼なじみが〜はダクサマのほうでやったから・・・・・・アイドルじゃなくて邪教の巫女だけど 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 12:50:47 ID:EOtxEQUy0
 
  -  >>7658 
 笑いどころがわからない… 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 13:01:13 ID:SBZaCLwq0
 
  -  ※オーディオテクニカはヘッドホン・イヤホンで有名な会社です 
  
 まあ業務用寿司・おにぎり加工機器も30年はやってるんだけど 
 
 - 7664 :雷鳥 ★:2019/03/01(金) 13:01:30 ID:???
 
  -  >>7656 
 さすが大先輩……! 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 13:16:37 ID:eWTJw80xi
 
  -  2202最終章観てきた 
  
 おい 
  
 お い 
  
  お  い 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 13:17:39 ID:IQj/zodm0
 
  -  でも機械と職人さんのシャリだとやっぱ違うよね 
 職人さんの握ったシャリだと口の中で解けるような感じだし、回転寿司のは握りがやや硬い 
 
 - 7667 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 13:24:11 ID:GK22V1/t0
 
  -  ちゃんとした職人さんだと客が手で食べるのか箸で食べるのかを見て 
 微妙に握り加減を変えると言うからねえ 
 機械だとどうしても一口サイズお握りの域を出ない 
 
 - 7668 :土方 ★:2019/03/01(金) 13:26:02 ID:???
 
  -  そういや昨日カーチャンがコストコ行ったときに晩飯用に寿司買ってきたけど 
 なんであそこのにぎり寿司あんなシャリでかいんだろう……3つか4つで茶碗一杯分くらいあるんですよね 
 
 - 7669 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 13:33:37 ID:GK22V1/t0
 
  -  アメリカ人サイズなんじゃないの? 
 コストコなら寿司は寿司でも握りじゃなくてちらし寿司の方がお勧め 
 
 - 7670 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/01(金) 13:36:37 ID:???
 
  -  セブンイレブンの香り箱の寿司が好き 
 
 - 7671 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 13:40:34 ID:GK22V1/t0
 
  -  >>7670 
 ttps://gori.me/wp-content/uploads/2018/08/Costco-Chirashi-Sushi-Platter-04.jpg 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 13:47:38 ID:IQj/zodm0
 
  -  >>7668 
 江戸時代の寿司を参照してるんやろw 
 戦前でも今のシャリよりかなり量多かったと聞いたことがある、戦後の食糧不足の時期にシャリの量も減ったとか 
 
 - 7673 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/01(金) 13:50:23 ID:???
 
  -  >>7671 
 生憎とイクラが苦手なのでこの手のは自分で注文したことはないのだ 
 てゆか生魚自体あんま得意じゃない 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 13:52:35 ID:b3ZseeBG0
 
  -  まあ、あそこの寿司はネタも破格にでかいですからね。特にサーモン。 
 
 - 7675 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 14:14:40 ID:GK22V1/t0
 
  -  ttps://sanadado.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bcf/sanadado/sushi1.jpg 
 現在の江戸前寿司のシャリ玉サイズ 
  
 明治後期〜戦後の時期ぐらいまでのサイズ 
 現在の寿司2貫分+αほどのボリュームです 
  
 江戸前寿司発祥当時、西暦1820年代のサイズ 
 現在の寿司2.5〜4貫分ほどのボリューム(写真は3.5貫分) 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 14:20:33 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7665 
 ちなみにふざくんな金返せ! と、言いたい事は多いが風呂敷だけは畳んだからマシ、 
 のどっちが大目? 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 14:24:06 ID:8F3KjMvA0
 
  -  >>7675 
 これネタの方も大きくしないとキツくねえか?w 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 14:35:38 ID:b3ZseeBG0
 
  -  コストコの寿司はネタが大きいからあのシャリの量も当然かなって思うけどねえ。 
  
 江戸っ子は白米のご飯が大好きだったというけれど、昔の江戸前寿司にもそれが反映されてるのかな? 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 14:37:22 ID:lVjw2Du3i
 
  -  >>7676 
 一応は後者 
 何だかんだで話を畳んだ事は評価する 
  
 畳み方は別として 
  
 なお、売店で売ってたクリアファイルにこんなのがw 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1973787-1551418556.jpg 
 
 - 7680 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 14:42:37 ID:GK22V1/t0
 
  -  >>7677 
 当然ネタは大きいよ 
 ttps://sanadado.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bcf/sanadado/sushi3.jpg 
 なお当時の酢は色が着いてたので白米ではないビジュアルになる 
 ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/7/37795_1202_4f11bceb76b2f58691266f718903c105.jpg 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 14:47:51 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7679 
 おいw島の表情がすんげー嫌そうなのと、死んだ人が初代のED曲の如く何か振ってるwww 
 
 - 7682 :大隅@大隅 ★:2019/03/01(金) 14:53:00 ID:???
 
  -  一食当たりのコメ消費量が現代とは桁違いに多いってのも考慮しないといかんのでは?>江戸時代 
 成人男性で1日5合食べてたって言われてるし(´・ω・`) 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 14:58:56 ID:ownlGpUN0
 
  -  五合とな!? 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 14:59:52 ID:GVvgQnOL0
 
  -  >>7683 
 米だけでカロリーとってたからね。 
 副食とか甘え。漬け物2切れと具のない味噌汁、一日二食だ。 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:00:37 ID:dY1xhedj0
 
  -  動物性の物を殆どとらない分、米を食べたそうだからなあ 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:00:59 ID:ec/xnvB+0
 
  -  毎日おかずでお腹いっぱいに出来る時代でもなかったからなぁ、豆腐とか結構高かったし 
 それでも大食い大会とかやってたんだけどね 
 
 - 7687 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 15:01:33 ID:GK22V1/t0
 
  -  明治時代でもどんぶり飯お代わりして食ってたらしいからなあ 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:02:40 ID:ownlGpUN0
 
  -  江戸わずらいまったなしだわそりゃ 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:03:06 ID:GVvgQnOL0
 
  -  玄米1合のカロリーは525kcal。 
 5合食べると2625kcal。副菜込みで2700kcal。 
  
 肉体労働者の一日の必要カロリーは4000kcalだから足りないくらいだ。 
 だから江戸期日本の農民は背が低いわけで。 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:04:06 ID:GVvgQnOL0
 
  -  >>7688 
 玄米喰ってれば脚気にはならないので、 
 白米で5合喰ってた小金持ち限定の病気やね>江戸煩い 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:05:29 ID:0jeZsK6W0
 
  -  自分で搗いたりして白米にして薪代をケチってたのだ 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:20:39 ID:Onv54AwZ0
 
  -  宮沢賢治だって一日に玄米四合食ってたしな 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:21:08 ID:60SGvcTl0
 
  -  ついた糠はぬか漬けの糠床にしてリサイクルしていたのだ 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:25:09 ID:dY1xhedj0
 
  -  >>7686 
 大酒飲み大会で、一斗九升五合を飲み干したとかの記録も在りますな 
 
 - 7695 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/01(金) 15:28:44 ID:TzCTKAEeI
 
  -  杉浦日向子曰く「醤油よりしょっぱい沢庵や塩よりからい佃煮、豆腐と大根と菜っ葉で五合メシをかっ込む」のが一般的だったらしい 
 飯は朝炊いて夜には残った冷や飯。ともかく大量の米を食うのにとんでもない量の塩味を消費したと。 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:30:53 ID:60SGvcTl0
 
  -  病に倒れてからの正岡子規は、 
  
  朝・・・飯または粥三、四椀に佃煮、漬け物、牛乳ココア入り、菓子パン数個。 
  昼・・・飯または粥三,四椀、刺身、みそ汁、漬け物、佃煮、果物。 
  間食・・牛乳、菓子パン、果物。 
  夕・・・飯または粥三、四椀、刺身か魚料理、野菜の煮物類、漬け物、佃煮、果物。 
  
 これに、夜食を取ることもあったとか。 
 
 - 7697 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 15:35:40 ID:GK22V1/t0
 
  -  戦後の映画でも厚さ10センチ位あるアルミの弁当箱に 
 真っ白い塩鮭1切れのみとか 
 そんな弁当食ってるシーンがあったりするからなあ 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:39:34 ID:b3ZseeBG0
 
  -  口が曲がる位塩辛い塩鮭なんか今時食べた事無いですよ。 
 
 - 7699 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/01(金) 15:40:18 ID:TzCTKAEeI
 
  -  なお米は玄米で買い各自宅でついて精米するのが一般的だったが、野郎の独り住まいならともかく嬶のいる家の場合女手で米をつくのも手間なので 
 搗き屋やと言う商売が成り立っていた。特に道具なども要らず(臼杵は大概長屋なり家にあった)長屋周りで「つかぁ〜米つこう〜」と声を張っていればそこらからかみさんが 
 「搗き屋さんちょいと」と声を掛けてきた。元手も何もいらないため江戸に出てきたばかりの若者向けの稼手段だったと言う。 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:41:21 ID:b3ZseeBG0
 
  -  そういや自分が小さかった頃の塩鮭や塩サバは本当に塩辛かった様な 
 …… 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:44:24 ID:MCzFK/oX0
 
  -  戦後でもドカベンがサンマ一匹ご飯に乗っけた弁当持ってたなw 
 
 - 7702 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/01(金) 15:51:02 ID:???
 
  -  一升飯で有名な秋葉原の『あだち』もあの界隈が倉庫外だった頃に荷役の労働者を相手にしてた名残だって話よね 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:53:24 ID:vxZuutzm0
 
  -  >>7702 
 何も知らずに入店したら、店の人が親切に教えてくれたおかげでお残し回避できたわ 
 
 - 7704 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/01(金) 15:55:35 ID:TzCTKAEeI
 
  -  杉浦が著書で紹介していた江戸古川柳に「つきやむしやむしや甘塩の九寸五分」と言うのがあり、これが何なのかと言うと 
 先述の搗き屋が甘塩な秋刀魚の干物で飯を食ってる様子なのだと言う。秋刀魚のような足の早い魚は干物で売り買いされるのが普通だったが 
 脂が強すぎて江戸市内では搗き屋のような力仕事の若者でもないとあまり食わないものだった。 
 目黒のさんまで殿様が大層お気に召したもこの干物であった。 
 
 - 7705 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/01(金) 15:57:24 ID:???
 
  -  >>7703 
 ネットで見て興味本位で来る人が増えたそうで、少しでも御飯を無駄にする人が少なくなるようにしてるつってたなぁ 
 
 - 7706 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 15:57:44 ID:GK22V1/t0
 
  -  秋葉は青果市場が在ったからねえ 
 今は大田の方に移転したんだっけか 
  
 楽天で検索すると昔ながらの大辛口塩鮭売ってるね 
 70年代までは普通に売れてたらしいが 
 平成になる頃には専門店以外からは駆逐されたっぽい 
 ttps://image.rakuten.co.jp/kishu/cabinet/test/ms-kbso03_02.jpg 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 15:58:49 ID:/oKbfoKi0
 
  -  あそこらは本当に食事処がなかったビジネス街時代の店だからなぁ 
 観光街化してきた現在は食事処はかなり豊富なんだけど、 
 00年代前半まではかなり貧弱だった 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:01:19 ID:MCzFK/oX0
 
  -  昔はアキバに行ったらガード下の焼肉屋?でステーキランチ食ってたなぁ 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:04:20 ID:5Zb7cFcM0
 
  -  90年代後半あたりの秋葉で食える所といえば、 
 当時は吉野家もなかったからまともな牛丼を食いたかったら、かの牛丼サンボしかマジで無かった。 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:08:11 ID:beU3+6160
 
  -  アキバは去年初東京の時に友達に連れてってもらった牛カツ専門店がくっそ美味かった… 
 ああいうオタク街?は初めてだったから新鮮だった 
 
 - 7711 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 16:11:29 ID:GK22V1/t0
 
  -  アキバに行ったら本来は万世に行くのが作法だろ (逆光は勝利並の偏った知識) 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:13:13 ID:/oKbfoKi0
 
  -  同人誌まで作られる老舗中華料理店もあるゾ 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:13:22 ID:XC9Yln8k0
 
  -  今みたいになる前にアキバでバイトしてたけど 
 昼飯はアキハバラデパートのフードコートが多かったな 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:13:42 ID:5Zb7cFcM0
 
  -  ラーメン屋もあんまりなかったなあ。 
 まだじゃんがらの無かった時には肉の万世のラーメンコーナーとかが美味いラーメン屋扱いだった気がする。 
 個人的には関取ラーメン竜軒の千両ラーメンが好きだった 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:20:28 ID:ySAgR/5W0
 
  -  豆知識:アルマイトの弁当箱で日の丸弁当を続けると、梅干しの酸でいつか蓋に穴が開く 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:30:18 ID:g0HnrlETi
 
  -  塩鮭もそうだが、自分の世代だとほんの一欠片の塩鯨で御飯食ってたなぁ 
 
 - 7717 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 16:32:18 ID:GK22V1/t0
 
  -  イマいヤングなわしには何の事やらさっぱり・・・・ 
 
 - 7718 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/01(金) 16:36:34 ID:hosirin334
 
  -  本気でシルバー世代がこの板を見てるのか…… 
 
 - 7719 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 16:38:11 ID:GK22V1/t0
 
  -  ここには息子が学校で山ほどバレンタインのチョコもらって帰って来る年の作者さんも居るんですよ? 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:40:16 ID:/oKbfoKi0
 
  -  俳句とかメールで送る人とかいるじゃないですかー! 
 というか新人も割と入ってくるとはいえメイン層はアラフォーな世界ですし、 
 シルバー世代が居ても全然おかしくはないかと 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:40:46 ID:MCzFK/oX0
 
  -  パソコン通信の時代から考えるとそろそろ還暦な人も出るでしょうな 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:41:01 ID:XpKTTZfk0
 
  -  >>7715へーへーへーへーへー 
 
 - 7723 :大隅@大隅 ★:2019/03/01(金) 16:48:08 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)40代半ばってシルバーに片足突っ込んだ状態……? 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:48:32 ID:dY1xhedj0
 
  -  >>7715 
 だから、梅干しの場所を毎回変えるとか聴きますね 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:49:32 ID:qPkoEhwOi
 
  -  劇場版 幼 女戦記 4週目特典小冊子より 
  
 閣下、イギ…もとい、連合王国のdisりが酷いwww 
  
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1973802-1551425888.jpg 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1973804-1551425988.jpg 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1973805-1551425988.jpg 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1973806-1551425988.jpg 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:51:07 ID:dY1xhedj0
 
  -  親が戦前産まれだから、色々と聞いていただけですし 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 16:56:05 ID:E+0dObSg0
 
  -  というか今の還暦の方々って漫画の神やらトキワ荘軍団だけでなく、ガンダムやらゴッドマーズやらもダイレクトなオタクファーストと言ってもいい世代だしなぁ 
 声優おっかけしたり同人活動したり晴海に親子連れで行ったりした母から、 
 2.5次元おっかけして同人活動する娘が生まれた話とかあるし 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:00:13 ID:GVvgQnOL0
 
  -  自分の叔父さんは、自分が小学校時代に8マンのハンカチをくれたわ 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:00:24 ID:MCzFK/oX0
 
  -  補給やばいんか…w<鹵獲 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:03:04 ID:GVvgQnOL0
 
  -  鹵獲物資のえり好みをするエリート部隊w 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:05:19 ID:MCzFK/oX0
 
  -  でも英米と仏伊のレーションが並んでたら迷わず後者を取るわ 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:09:05 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7727 
 今のアニメや特撮とかの製作側の人間で、そろそろ大ベテラン〜大御所と見做される位になってきた連中 
 が、そのヲタク第一世代……庵野さんやぶっちゃん、永野や御木本さんとかの面子……だからな 
 1期ウルトラやら、ライダーが産湯となりヤマトやガンダムで「その道」に進む事を決めてるいわば“生え抜き”のヲタよ 
 
 - 7733 :大隅@大隅 ★:2019/03/01(金) 17:10:48 ID:???
 
  -  )砲弾銃弾は口径が同じでも薬莢形状とか違うと使えないんだよなぁ……。 
 弾薬類は銃or砲本体とセットで鹵獲して射耗したらポイが基本(´・ω・`) 
 ※日露戦争中に日露両陸軍が「同じ砲弾を使用する」28センチ砲を使ってたので不発弾を 
  回収して撃ち返してきたって稀な例はあったりする 
 
 - 7734 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 17:12:40 ID:GK22V1/t0
 
  -  戦後生まれは漫画で育ち(1945〜) 
 20年経ったらアニメで育ち(1965〜) 
 さらに20年経ったらゲームで育った(1985〜) 
 のが日本人 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:13:54 ID:MCzFK/oX0
 
  -  そういえば、幽白同人でブイブイ言わせてた世代の娘さんたちがそろそろ18きんデビューしてるんだな 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:22:36 ID:XpKTTZfk0
 
  -  >>7733へー知らなかった、弾と砲身はセットで鹵獲しないと駄目なのか…… 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:24:58 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7729-7730 
 上の連中が、「色々めんどくさい事になるから、鹵獲とかすんな全部捨てろ。または使えん様にぶっ壊せ」 
 とか命令出しても、現場は往々にして無視ってるからなぁ。鹵獲無しで潤沢に前線への弾薬や火砲の補給が滞りない 
 軍隊なんて滅多に無い訳で……。金満軍隊の代名詞みたいな米軍でも、前線では鹵獲兵器は普通に使ってるんだし 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:26:40 ID:AWk/SAUiI
 
  -  >>7708 
 肉の万世の直営店かな? 
 今だとパーコーメン(とんかつ乗せたラーメン)が目玉 
 
 - 7739 :いた:2019/03/01(金) 17:29:26 ID:Ba1btRLh0
 
  -  え・・・デッドライジング4っていつの間にでたの・・・? 
 しかも主人公フランクさん!? 
  
 あのフランクさんか!! 
 
 - 7740 :携帯@胃薬 ★:2019/03/01(金) 17:30:22 ID:???
 
  -  オギャッオギャッオギャッオギャッオギャッオギャッオギャッオギャッオギャッオギャッ 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:32:46 ID:AWk/SAUiI
 
  -  ttp://yurukuyaru.com/archives/79179217.html 
 「架空のロリ保護する前にリアルロリどうにかしろよ」 
 ようやく国連にマジレスする人が出たようで 
 
 - 7742 :大隅@大隅 ★:2019/03/01(金) 17:37:58 ID:???
 
  -  >>7737 
 アメリカ軍ガチでおかしい、WWU西部戦線で「部隊本来の車両より多い鹵獲車両」を普通に運用してる例がちらほらある……w 
 なおガダルカナルでは鹵獲した日本軍の機関銃や糧食をフル活用してようやく戦えた模様。 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:39:38 ID:MCzFK/oX0
 
  -  >>7741 
 いままで誰も言えなかったのだなあ…w 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:56:08 ID:AWk/SAUiI
 
  -  >>7743 
 やってたのはあくまで一部だが、国連職員が派遣先でロリ買ってたのがバレたからなー 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:57:50 ID:b3ZseeBG0
 
  -  しかしこういう話を聞く度に思うのは、何故創作を槍玉に挙げる一方で、リアルでチャイルドポルノ作ってる奴らはマジで極刑にしろよ?という話にならないんだ?という事だよなー。 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:58:57 ID:XpKTTZfk0
 
  -  >>7745つ架空存在を保護しようと叫んでる奴らの資金源 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 17:59:47 ID:vxZuutzm0
 
  -  >>7745 
 殴りやすい方から殴る。分かりやすいよなあ? 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:04:21 ID:pLY59Gwf0
 
  -  >>7709 
 秋葉原デパートの一階がカウンターで食える食堂街になっててね。よくそこで焼き鳥丼とか食った記憶があるな。 
  
 >>7736 
 ちなみにドイツ軍だと鹵獲したソ連軍の砲の性能が良かったため、自軍の砲弾を使えるように改造して使ってたりする。 
 具体的に言うと76.2ミリ野砲。初速が早いので対戦車砲としても優秀で、ドイツ軍から「ラッチュ・バム」という名で愛用したそうな。 
  
 >>7737 
 湾岸戦争の時、イギリスの特殊部隊SASは鹵獲した銃器で戦闘を行ってたとかいう話。 
 まぁ自国装備の「たまに弾の出る銃剣付き鈍器」があてにならなかったからだがw 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:04:56 ID:GVvgQnOL0
 
  -  >>7745 
 国際世論戦だからですね。 
 日本のソフトパワーを弱めようとしている某国とかの。 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:06:50 ID:t0QTSFcf0
 
  -  >>7745 
 リアルポルノで儲けたり恩恵受けてる連中が矛先盲増しさせる為にやってるからダヨ 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:12:03 ID:IqjxW5EYI
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00000067-it_nlab-soci 
  
 「ズボンという認識でした」は流石に草 
 一般の人には分からんし、もう少し気をつけようや… 
  
  
 
 - 7752 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/01(金) 18:23:41 ID:hosirin334
 
  -  >>7745 
 白人様にガチな人が多いからね、仕方ないね 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:25:12 ID:b3ZseeBG0
 
  -  >>7752 
 ………そんなにですか(絶句 
  
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:27:34 ID:q4+Cvkvs0
 
  -  児童ポルノはガチで闇深で、 
 そこら辺情報集めてる記者が【休暇】を取るってのも割とあるというね 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:29:43 ID:bPFP97ex0
 
  -  科学的な根拠を知りたい 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:30:18 ID:obudYZPs0
 
  -  世界の大英帝国様が自国民を人身売買されても見て見ぬふりしてたくらいには闇が深い(現代の話しです) 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:32:19 ID:L47uuyNd0
 
  -  だとしても、自分の所さえ管理仕切れてないor言う程の成果も出てない癖に、 
 他所ン国にまで上から目線でグダグダ抜かすなって話ですがね……。 
 お前等のトコより、そのテの犯罪が露見したり検挙される人間の数は。ウチの方が桁違いで「少ない」んだけどな! 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:36:17 ID:dY1xhedj0
 
  -  お、FUNAさんの残る二つの連載もアニメ化か 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:41:33 ID:9cHuMHsL0
 
  -  >>7739 
 PS4版はバグが酷くてカプコンがぶん投げたからまったくお勧めできない。 
 アマゾンレビューで★1が49%という事からお察ししてください 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:43:40 ID:AWk/SAUiI
 
  -  年少者のアレコレをガチで規制すると、権威持ってる西洋坊主が結構な数引っかかるからなぁ… 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:45:10 ID:R1M2uECr0
 
  -  >16年間で日本の大学生2000人を韓国へ…「親韓派になれ」と教える教授の思い 
 洗脳かな?(´・ω・`) 
 これだけ堂々とやられると流石に苦笑いしか出ない。 
  
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00000021-cnippou-kr 
 
 - 7762 :いた:2019/03/01(金) 18:54:01 ID:Ba1btRLh0
 
  -  >>7759 
 すてーむばん! 
 
 - 7763 :雷鳥 ★:2019/03/01(金) 18:56:08 ID:???
 
  -  神父さんによる被害もあるくらいだしなぁ……(遠い目 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 18:56:20 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7760 
 先代の「世界最小の国」のTOPが任期残して辞したのも、「その辺」の問題が 
 根にあって事だしな……。 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:02:53 ID:b3ZseeBG0
 
  -  欧米でも子供に対する性的虐待は著しく正義に反する行いだと思うんだがそこらへんどうなんだろう? 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:07:40 ID:9cHuMHsL0
 
  -   
 >>7762 
 動画と、Steam購入者のレビューから判断ですかねえ。  
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:07:49 ID:0jeZsK6W0
 
  -  あっちのほうが本音と建前の剥離が凄いぜ 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:08:02 ID:efhWDNLY0
 
  -  >>7765 
 規制してるのも拗らせてるのもそっちよ 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:08:21 ID:GVvgQnOL0
 
  -  >>7758 
 FUNAさん作品は序盤が面白いんでアニメ向きね 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:08:59 ID:q4+Cvkvs0
 
  -  >>7765 
 厳しく取り締まる事と根絶される事は必ずしもイコールに繋がらない 
 というか逆によろしくない形で蔓延する土壌となり得るからなぁ 
 
 - 7771 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 19:11:11 ID:fumifumi
 
  -  アメコミの規制とか禁酒法でどうなったか思い出せと言いたい 
 
 - 7772 :スキマ産業 ★:2019/03/01(金) 19:12:49 ID:???
 
  -  シャンフロは開幕女フルボッコがあかんのやろか・・・ 
  
 おもしろいんだけどサンラ子さんで発狂しそうなひといるしなあ・・・ 
 
 - 7773 :いた:2019/03/01(金) 19:16:07 ID:Ba1btRLh0
 
  -  >>7766 
 主人公がフランクさんというだけで 
 マッスルを刺激されるんだ・・・ 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:16:35 ID:efhWDNLY0
 
  -  何年か前に、5才ぐらいの女の子に大人っぽいメイクをして 
 腰を振る性的に感じるダンスを踊らせてテレビに出したら大人気になって 
 速攻で誘拐されて死亡した事件とかあるぐらいには拗らせてる 
 
 - 7775 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 19:19:31 ID:GK22V1/t0
 
  -  ジョンベネ殺害事件とかその手の事件は昔からある 
 
 - 7776 :観目 ★:2019/03/01(金) 19:19:36 ID:???
 
  -  二次元が未熟な世界は大変だな…。 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:19:46 ID:9cHuMHsL0
 
  -  >>7773 
 果たして4のフランクはマッスルかなー? 
 
 - 7778 :ハ:2019/03/01(金) 19:21:53 ID:vyjpxqLw0
 
  -  アキバで飯を食うときはたいがいベンガルのカレーであった(´・ω・`)アキバど真ん中にある老舗なんだけどね 
 まだあるのかなぁ、ジャンがらの前なんだけど、ジャガイモが半分ごろっと入ってて美味しかった 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:22:12 ID:obudYZPs0
 
  -  >>7765 
 某宗教団体で性的虐待をしていた事を告発した事は「サタンの仕業」って某教皇が言ってたから 
 逆説的に隠れて性的虐待やり続けることが神の御心の沿う事なんだぞたぶんね 
 信者じゃなくて良かったぜ 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:26:52 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7775 
 アレ、2〜3ヶ月位前に「自分がやった」とか言い出した奴が出たっけか 
 子供も食い物(ダシ)にする、あっちの闇深な本性の一端が露になった件よな……。 
  
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:27:35 ID:p0HFTDU10
 
  -  >>7778 
 ビルの取り壊しで移転はしたけどもフツーに営業してますねぇ 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:28:07 ID:9cHuMHsL0
 
  -  >>7778 
 移転(といってもちょろっと移動しただけ)してますが、元気に営業中ですな。 
 こことラホールのカレーが好きでした 
 
 - 7783 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 19:30:44 ID:GK22V1/t0
 
  -  >>7780 
 先月、児童ポルノ所持で服役中の 
 事件当時近所に住んでた男が関与を認める手紙を書いてたと報道されたね 
 自分のせいで転倒して頭打って死んだって殺人ではなく事故だって主張 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:33:28 ID:AWk/SAUiI
 
  -  >>7765 
 規制したって厳罰化したってやる奴はヤル 
 エロ漫画とかで横に反らせてる日本はまだマシで、代償行為の逃げ道がない地域の方が深刻化しがち 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:33:48 ID:XC9Yln8k0
 
  -  >>7765 
 ロマとかね、人間扱いされてない被差別民集団が色々あるんや 
 
 - 7786 :ハ:2019/03/01(金) 19:34:04 ID:vyjpxqLw0
 
  -  >>7781 
 >>7782 
 おっやってるんだそれはよかった(´・ω・`)ちょっとお高めだからいつ行っても空いてて良いとこだった 
 いつかまた食えるのかねぇ、アキバというかもう東京まで行く元気が 
 
 - 7787 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 19:35:56 ID:GK22V1/t0
 
  -  なおロマの血筋で最も出世した人の名前をビル・クリントンと言う 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:38:17 ID:tntvVW3X0
 
  -  ヨルダン国王から安倍首相へのプレゼントが、 
 まさか九九式軽機関銃とはたまげたなあ… 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:38:40 ID:yKR3Gt/30
 
  -  >>7771そんな事を思い出せるor知ってる層はそもそも児ポの取り締まりに慎重で大声を上げないのでは? 
 そうボブは訝しんだ。 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:43:27 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7788 
 ゲスト(国賓級)を自分の持ち山や土地に招いて一緒に狩りをやるのがもてなしになる、 
 欧米の偉いサンになら兎も角、日本人がンなモノ貰ったってなぁ……。 
 精々自衛隊に寄贈して、某所に飾られるのが関の山っしょ…… 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:43:28 ID:ySAgR/5W0
 
  -  >>7772 
  
 タイトルがまずいんだと思うぞ 
  
 「シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす」じゃ 
 でゅふふとか言いながらデッデーデデデデー カーンしてる絵しか思い浮かばない 
 
 - 7792 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/01(金) 19:44:10 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:44:29 ID:L7l5f4lZ0
 
  -  >300円 
 きっとランニングコストで生涯収入の5割を持っていく罠なんだ 
 
 - 7794 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 19:44:31 ID:GK22V1/t0
 
  -     ∧__,,∧   株株株株株株株株 
    ( ´謎ω謎)   株株株株株株株株  観目スレの方から来ました 
 .   /ヽ○==○株株株株株株株株   未公開ニューソック1000株200万円です 
   /  ||_ | 株株株株株株株株   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 
 - 7795 :ハ:2019/03/01(金) 19:46:20 ID:vyjpxqLw0
 
  -  >>7788 
 ttps://www.fnn.jp/posts/00413172CX 
 これやね、骨董品のプレゼント感覚やね(´・ω・`)博物館か靖国行きだ 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:48:13 ID:p0HFTDU10
 
  -  >>7790 
 親日家のガチコレクターが大切なコレクションを嘗て製造元があった所に返還したって感じかなぁ 
 手渡しって形じゃなくてちゃんと手続きして空輸って形だし 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:50:11 ID:RSul8S100
 
  -  デッドライジング4という残念なゲーム 
 サイコパスの演出がすごく売りなのに無くしたら駄目だろ 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:54:42 ID:tntvVW3X0
 
  -  >>7790>>7795 
 海外だとこの手の古銃、刀剣は美術品扱いのプレゼントだそうですが… 
 軽機となると九段下か土浦武器学校ですかねえ。 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:58:31 ID:7MQvJwK00
 
  -  >>7675 
 伝説の梅ジャンのようだ… 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 19:59:34 ID:s28SERSw0
 
  -  1のガイキチピエロとかスーパーのオヤジとかすげー怖かった 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:00:37 ID:R1M2uECr0
 
  -  伊達にして帰されそうな佇まい(;´Д`) 
 
 - 7802 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 20:00:39 ID:GK22V1/t0
 
  -  日本だって日本刀の規制を伝統美術品だって逃れたからなあ 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:04:13 ID:XC9Yln8k0
 
  -  九九式軽機関銃自体はそれほど珍しいわけでもないが 
 付属品や箱までついた国王コレクションになるほどの美品となると、まあ骨董品的価値はあるわな 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:05:00 ID:GVvgQnOL0
 
  -  ほんとヨルダンの王様はいろいろガチだな 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:05:24 ID:ownlGpUN0
 
  -  ttps://twitter.com/koniy0805/status/1101381826973593601 
  
 非常に典雅 
 
 - 7806 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 20:10:57 ID:GK22V1/t0
 
  -  【遅刻常習犯目線から時間守る人にお願いしたい事】 
 ・遅刻して待ってる時間は適当に過ごしてて欲しい 
 ・+30分はデフォなので許してほしい 
 ・あと何分で着くか聞かれるけどとりあえず100%到着するのは確実なので安心してほしい 
 ・最終的には時間じゃなくて「到着したか否か」で評価してほしい 
  
 【【【【【【【【【【【【【【【【【【【【【深い溝】】】】】】】】】】】】】】】】】】】】】 
  
 【遅刻常習犯にお願い】 
 待ってる時間は適当に過ごしたいので何分かかるか報告してほしい 
 +30分がデフォなら30分以上前に行動開始してほしい 
 「到着するのは確実」と思わせる信頼感すら自分にはないことを自覚してほしい 
 お前の評価は最低か、評価に値しないと匙を投げられてることを自覚してほしい 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:12:44 ID:QkLUrHde0
 
  -  ごめん、3回遅刻されたらもう切るわ・・・ 
 遅刻に寛大な俺以外の友人作ってくれ 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:16:09 ID:4sbyy5vf0
 
  -  自由朝鮮だと 
 
 - 7809 :雷鳥 ★:2019/03/01(金) 20:18:18 ID:???
 
  -  先生、あっ(察し 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:18:51 ID:GGmwnUHD0
 
  -  5分10分遅刻してきちんと謝ったり、30分以上の場合都度都度連絡入れてきちんと謝ってくれてるならまだ様子は見る 
 30分遅刻は基本だろ、とか抜かす野郎なんぞ一回で切るわ 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:19:24 ID:7MQvJwK00
 
  -  沖縄時間… 
 
 - 7812 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 20:23:36 ID:GK22V1/t0
 
  -  過去は歴史は変えられない 
 親日は清算する 
 日本とは未来志向 
  
 うん、ワケガワカラナイ 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:23:54 ID:AWk/SAUiI
 
  -  >>7808 
 正男の息子だかなんだかが正統北朝鮮の後継者名乗ってるんだっけ? 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:27:02 ID:b3ZseeBG0
 
  -  ・遅刻して待ってる時間は適当に過ごしてて欲しい  
  ・+30分はデフォなので許してほしい  
  ・あと何分で着くか聞かれるけどとりあえず100%到着するのは確実なので安心してほしい  
  ・最終的には時間じゃなくて「到着したか否か」で評価してほしい 
  
  
 こんなアホな事を主張する知人は猶予無しで速攻で切りますね。  
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:27:09 ID:s28SERSw0
 
  -  >>7810 
 そういう手合いって受験とかの絶対遅刻できない場合だとちゃんと時間守れるし 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:27:15 ID:wn4vhflH0
 
  -  これ倒せるシルバーハントいるんですかねえ(震え 
 
 - 7817 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 20:28:36 ID:GK22V1/t0
 
  -  >>7810 
 早めに出てても電車や道路事情で5分10分間に合わない場合ってあるからねえ 
 電車は遅延を証明出来るけど道路事情は証明しにくいのが難点 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:29:11 ID:L7l5f4lZ0
 
  -  前後2時間は許容範囲 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:30:09 ID:/oKbfoKi0
 
  -  光画部時間は基本 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:31:24 ID:RSul8S100
 
  -  >>被害者らの苦痛を実質的に癒やしたときこそ 
  
 それって日本の李承晩ラインで殺されたり 
 13年も人質で拘束された漁師も被害者に入ってんの? 
  
 お前らが竹島を一方的に侵略してきたことは絶対忘れないよ 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:31:35 ID:7MQvJwK00
 
  -  >>7812 
 ツートラック外交とかいう戯言 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:32:48 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7812 
 要するに、お前等の言い分を何時でも何でも丸呑みする、都合の良い財布兼サンドバッグな 
 御用聞き(どれい)になれ、という本心を表したモノですな……日干しになってタヒんでどうぞ(ペッ) 
 
 - 7823 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 20:33:13 ID:GK22V1/t0
 
  -  >>7820 
 明治政府からの最初の外交使節団を1年間鶏小屋に閉じ込めたのもプラスしとく? 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:34:16 ID:AWk/SAUiI
 
  -  >>7815 
 つまり、時間守れるのに守らないわけだ 
 待ち合わせの時間を約束したのに守る気がないわけだ 
  
 ふーん 
  
 という対応をされても文句言えないんだよねー 
 電車の事故とか、電車の他の乗客が急病で遅れる事もあるだろうけど、携帯持ってるなら電話するなり、ショートメール送れるよね? 
 
 - 7825 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/01(金) 20:34:28 ID:hosirin334
 
  -  もっと楽しい話しようず 
 
 - 7826 :英国紳士 ★:2019/03/01(金) 20:35:14 ID:???
 
  -  さて 久しぶりにやるか 
 
 - 7827 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 20:35:42 ID:fumifumi
 
  -  さてと…… 
 
 - 7828 :胃薬 ★:2019/03/01(金) 20:36:10 ID:???
 
  -  投下しましゅ 
 
 - 7829 :大隅@大隅 ★:2019/03/01(金) 20:37:00 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)投下ラッシュスタート? 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:37:26 ID:b3ZseeBG0
 
  -  そうだね。 
 マシなフレーゲルで金髪とボーイミーツガール出来なかったマリーンドルフ伯爵家令嬢がどうなるのかとか。 
 
 - 7831 :ハ:2019/03/01(金) 20:37:34 ID:vyjpxqLw0
 
  -  TENGAの無限の可能性について?(´・ω・`)たのしいはなし 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:37:57 ID:L7l5f4lZ0
 
  -  では瑞鶴のおっぱいの話を 
 
 - 7833 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/01(金) 20:38:31 ID:hosirin334
 
  -  第六駆逐隊にブラは必要か否か 
 
 - 7834 :ハ:2019/03/01(金) 20:39:40 ID:vyjpxqLw0
 
  -  >>7833 
 いりません(´・ω・`)いらない! 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:40:02 ID:FHg/d9rL0
 
  -  要ります 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:40:59 ID:L7l5f4lZ0
 
  -  暁ちゃんはちょっと無理したのを着けていてもいいと思う 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:41:18 ID:7MQvJwK00
 
  -  スポブラならむしろアリだと思います 
 
 - 7838 :観目 ★:2019/03/01(金) 20:41:28 ID:???
 
  -  激しい運動で乳首が擦れるのは可愛そう。 
 誰かが触れるその時まできちんと保護すべき。 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:41:55 ID:FHg/d9rL0
 
  -  フリーダム響なら某5歳児のごとく顔に装着して見せる 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:43:20 ID:ZZUjjS9E0
 
  -  >>7833 
 必要ですね。 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:43:57 ID:W0biKAeG0
 
  -  響なら「猫耳」と頭にかぶってくれる(確信 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:44:32 ID:V1qLfPmmI
 
  -  楽しい話題? 
 かのかしまんこを貧乳呼ばわりできる艦娘が思っていたより多かった件とか? 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:46:24 ID:b3ZseeBG0
 
  -  バスト100cmオーバーの艦娘は誰かとか。 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:46:25 ID:W0biKAeG0
 
  -  今やってる映画どらえもんが意外と面白いとか?w 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:46:54 ID:AWk/SAUiI
 
  -  >>7833 
 つけていなければスルーしてしまうが、 
 付けていれば外す楽しみが増える 
  
 どっちがお得かと考えればねぇ? 
 
 - 7846 :ハ:2019/03/01(金) 20:48:28 ID:vyjpxqLw0
 
  -  むぼうみにはしゃいだときにちらりと見えるのがええええええんやろ(´・ω・`)つけてたらみえんねんぞ 
 
 - 7847 :英国紳士 ★:2019/03/01(金) 20:48:53 ID:???
 
  -  最近またメンヘラ被害にあったときの話でもする? 
 
 - 7848 :胃薬 ★:2019/03/01(金) 20:48:57 ID:???
 
  -  チラリズムだねわかるとも 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:49:20 ID:HKM4eird0
 
  -  また被害にあったんですか!? 
 
 - 7850 :いた:2019/03/01(金) 20:49:22 ID:Ba1btRLh0
 
  -  >>7800 
 6番レジへどうぞ!!!!!!!! 
 
 - 7851 :Scotchな読者さん:2019/03/01(金) 20:49:22 ID:GK22V1/t0
 
  -  >>7847 吐き出したいならどうぞ 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:50:34 ID:U9rLY3t50
 
  -  エミヤの弓攻撃の射程は5kmくらいあったような…。 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:51:51 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7833 
 駆逐でなく、せめて軽巡……出来たら重巡以上にまかりませんかねぇ……? 
 
 - 7854 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/01(金) 20:52:39 ID:hosirin334
 
  -  RJさんにブラは必要か否か 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:53:16 ID:FHg/d9rL0
 
  -  無用 
 死体蹴りはおじさん感心しないなぁ(震え声 
 
 - 7856 :いた:2019/03/01(金) 20:53:19 ID:Ba1btRLh0
 
  -  必要ですよ! 
 
 - 7857 :胃薬 ★:2019/03/01(金) 20:53:39 ID:???
 
  -  乳首がすれるんですよ! 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:54:14 ID:b3ZseeBG0
 
  -  >>7847 
 英国紳士さんの心のキンタマを蹴り上げる様な事にならないのであれば。 
 
 - 7859 :大隅@大隅 ★:2019/03/01(金) 20:54:30 ID:???
 
  -  急募:同志の元にかしまんこと大和を降臨させる方法(同志仕様) 
 
 - 7860 :ハ:2019/03/01(金) 20:54:38 ID:vyjpxqLw0
 
  -  >>7854 
 なやましい問い(´・ω・`)さらしで 
 
 - 7861 :英国紳士 ★:2019/03/01(金) 20:55:13 ID:???
 
  -  ノーブラはノーブラでいいものじゃね? 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:55:24 ID:7MQvJwK00
 
  -  むしろかわいいのをプレゼントしたい 
 上下揃いで 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:55:32 ID:tU7/MWY10
 
  -  必要ですね、はい 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 20:58:50 ID:QkLUrHde0
 
  -  でも初めてのブラにドキドキする第六駆逐隊の面々って良くない?ジョージ? 
 
 - 7865 :ハ:2019/03/01(金) 21:00:23 ID:vyjpxqLw0
 
  -  教育TVで「ただしい下着の選び方」とかやるべきだよな(´・ω・`)アニメでやれば無問題 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 21:00:36 ID:zL5g7keu0
 
  -  二次元なら見た目だけで判断して 
 ブラ有りでも無しでも貧乳良いよね 
  
 ベストの角度やポーズは変わるけどそれぞれ魅力がある 
 
 - 7867 :ハ:2019/03/01(金) 21:02:47 ID:vyjpxqLw0
 
  -  ジョーんとこのTV局できっとやってくれるに違いない(´・ω・`) 
 
 - 7868 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/01(金) 21:02:56 ID:hosirin334
 
  -  憲兵さんこいつらです 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 21:03:44 ID:FHg/d9rL0
 
  -  誘導尋問とは卑怯な… 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 21:03:49 ID:W0biKAeG0
 
  -  >>7868 
 >>7868 
 >>7868 
 
 - 7871 :ハ:2019/03/01(金) 21:05:10 ID:vyjpxqLw0
 
  -  >>7868 
 同志に言わされたんです!(´・ω・`) 
 
 - 7872 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/01(金) 21:08:27 ID:hosirin334
 
  -  同胞団は虎子の間だった……? 
 
 - 7873 :ハ:2019/03/01(金) 21:08:51 ID:vyjpxqLw0
 
  -  さて僕もなかとうかすかk(´・ω・`)おうしょうれびゅーでいいか 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 21:13:44 ID:W0biKAeG0
 
  -  近所の王将の極王焼きそばは、ピーマンあんま入ってなかった。 
 そんかわり、キャベツの歯応え有るトコと炒り卵が大量に投入されてたw 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 21:14:48 ID:QkLUrHde0
 
  -  王将は賄いからメニューになった餡掛けチャーハンが好きです 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 21:35:44 ID:L47uuyNd0
 
  -  >英国さんトコ 
 この時代のやる夫がSFCとか64の存在を知ってるって事は、まだ前作にあたる 
 頃からさして時間が経ってはいないと見ても良いが、 
 そんでもマヨイガ世界の知識や伝承の衰退・断絶っぷりを見ると数世代は経ってそうだし、 
 時間の流れの速度自体が現世とこっちで丸で違うとしか考えられんな 
 
 - 7877 :英国紳士 ★:2019/03/01(金) 21:47:13 ID:???
 
  -  >>7876 
  
 そこらへんもそのうちやるで 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 21:58:39 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7877 
 あー、そうですよね。重箱の隅つつきみたいなカキコでもし、気に障ったなら済みません 
 
 - 7879 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/03/01(金) 22:04:49 ID:R05Y3kug0
 
  -  只今より、自スレにて、昨日の続きを投下します 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 7880 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 22:10:45 ID:fumifumi
 
  -  よんでるひといるのだろうか…… 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:12:01 ID:FHg/d9rL0
 
  -  読んでるけど割とコメントが湧かない 
 主にやる衛門の背景知らないせいで 
 
 - 7882 :胃薬 ★:2019/03/01(金) 22:12:01 ID:???
 
  -  読んでるのよ^○^ 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:13:32 ID:L47uuyNd0
 
  -  >7880 
 読んでますよー。艦これと並行ですが 
 
 - 7884 :ハ:2019/03/01(金) 22:19:00 ID:vyjpxqLw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549036956/6000 
 きらりんとかなら普通についてくぞ(´・ω・`)かわいいやん 
  
 
 - 7885 :英国紳士 ★:2019/03/01(金) 22:19:56 ID:???
 
  -  じゃぁ、プレシアみたいなおばさん系は? 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:21:05 ID:9cHuMHsL0
 
  -  フィギュアライズラボのフミナパイセン黒は無事プレバンでも予約が決定した。 
 サンキュー財団B フォーエバーバンダイ 
  
 でもプレバンでさえ瞬殺ってのは勘弁な! 
 
 - 7887 :英国紳士 ★:2019/03/01(金) 22:22:11 ID:???
 
  -  いまだに需要あるんだなフミナ 
 
 - 7888 :胃薬 ★:2019/03/01(金) 22:23:14 ID:???
 
  -  フミナパイセンはスケベだからね ISとか未だに売れるからブランド需要はあるんだなって 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:23:47 ID:8cs2ZPgz0
 
  -  原典よりちーっと少ない数かな読子 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:24:14 ID:tntvVW3X0
 
  -  >アーサー王から出る魔力が尋常じゃないんだけど 
 ハンバーガーを寄越せファミチキを寄越せ寿司折買ってこいとか、そんな魔力かなw 
 
 - 7891 :ハ:2019/03/01(金) 22:28:00 ID:vyjpxqLw0
 
  -  ただのおばさんは女の子じゃないし・・・(´・ω・`)生物学的に 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:32:18 ID:1fm/42lB0
 
  -  ところでオレ、同志んとこの「ぬふぅ」の元ネタ知らなかったんで調べたんだけど…… 
 うん、世の中知らないほうが良いってことがあんがい多いんでつね(白目 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:35:12 ID:AunMwnwK0
 
  -  小動物感は黒が強い 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:35:47 ID:beU3+6160
 
  -  >>7892 
 草 
 でも俺も昔元ネタ調べてちゅぱ衛門を見つけてしまったので心境がちょっとわかる 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:36:53 ID:8cs2ZPgz0
 
  -  >>7892 
 遅かったじゃないかw 
 それは昔俺が通った道だぜ(白目) 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:36:55 ID:AunMwnwK0
 
  -  しかし乳尻太ももが豊かな英霊は、エロい衣装をしなくてはならないって素敵原理でもあるんだろうか 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:39:22 ID:yKR3Gt/30
 
  -  >>7896「ちがうでちゅよ、自分の趣味でちゅ。」by菌糸類 
 というオチに1億かけるぜ!!w 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:43:32 ID:H50FaKbT0
 
  -  マシュの正面戦士感 
 
 - 7899 :雷鳥 ★:2019/03/01(金) 22:44:53 ID:???
 
  -  スカイリムかと思ったらシグルイだった 
 超能力だとか超スピードだとか(ポルナレフ状態 
 
 - 7900 :ハ:2019/03/01(金) 22:54:12 ID:vyjpxqLw0
 
  -  アナル夫の投下の合間に食べ物のれびゅーを挟む名采配(´・ω・`)うむ 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:55:21 ID:FHg/d9rL0
 
  -  とっつぁん出し抜けないルパンじゃこんなもん 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 22:59:14 ID:beU3+6160
 
  -  うさまるさんのクマー見てて思ったが西尾作品のキャラみたいな言葉遊び?で喋る系のキャラは言い負かせるくらいの語彙力か基本スルーじゃないとまじでイラッとくるなってw 
 
 - 7903 :雷鳥 ★:2019/03/01(金) 23:01:32 ID:???
 
  -  投下しまする 
 
 - 7904 :胃薬 ★:2019/03/01(金) 23:01:57 ID:???
 
  -  睡眠欲に負けた・・・すやぁ・・・ 次は負けない・・・ 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:02:26 ID:pVLeZPJY0
 
  -  >秀吉は純粋な悪党ではなかった 
 戦国三英傑の中では一番複雑な人よね 
  
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:03:47 ID:beU3+6160
 
  -  >>7905 
 ほんと三英傑で見るとノッブは言い方悪いけど良い時期に死んだんじゃないかなと思わんでもない 
 
 - 7907 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 23:03:48 ID:fumifumi
 
  -  秀次の家臣の頼みで暗殺いったらあと一歩で失敗しちゃった、という伝説だからね 
  
 まぁメド子さんの心臓抜いたのはこれ。散々悪行働いた&マシュたちをいたぶってたでね 
  
 カルマ値アタックといってもいい 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:05:21 ID:pVLeZPJY0
 
  -  >もったいないくらいいい女でクソジジイもろくでなしだったしなぁ 
 クソジジイって秀吉のことかと思ったけど、殺されずに済んだってことは 
 伊賀忍術の師匠の百地三太夫の方だな多分 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:05:33 ID:L7l5f4lZ0
 
  -  >盗めない 
 下が空いてるからパンツならワンチャン 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:05:39 ID:FHg/d9rL0
 
  -  あれ、これって☆4版サンソン? 
 
 - 7911 :英国紳士 ★:2019/03/01(金) 23:07:33 ID:???
 
  -  今作受けが悪いっぽいなぁ 
 
 - 7912 :大隅@大隅 ★:2019/03/01(金) 23:08:55 ID:???
 
  -  シリアスで合いの手が入れづらいだけではないかと?(´・ω・`) 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:14:04 ID:8cs2ZPgz0
 
  -  カサカサって音がするとあの黒光りのGを思い浮かべてしまう件 
 
 - 7914 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/01(金) 23:14:29 ID:fumifumi
 
  -  なんだろう……この、RPGで盗賊しばりでプレイしてるような気分になってきた 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:15:19 ID:L47uuyNd0
 
  -  >>7911 
 ちゃんと読んでますぜー。一部で終わった前作との繋がりも含め描いてくれると期待してますが 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:15:40 ID:FHg/d9rL0
 
  -  もう服ひっぺがすデバフ要員でいいんじゃないかな(オイ 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:15:51 ID:pVLeZPJY0
 
  -  鎧を盗んだら心臓ぶっこ抜くのでエロくはない 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:19:23 ID:vXjcUL0G0
 
  -  ダイス様はマンチなお方?w 
 
 - 7919 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/03/01(金) 23:19:54 ID:R05Y3kug0
 
  -  今日の投下はおわりー 
 あと150コマくらいー 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:20:44 ID:GGmwnUHD0
 
  -  アストルフォみたいに宝具をあげちゃったみたいなのは盗めるんだろうか? 
 ヒポグリフみたいな生物はおもきし無理そうではあるけど 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:26:37 ID:H50FaKbT0
 
  -  裸の王様 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:28:59 ID:tntvVW3X0
 
  -  何かFFTの「盗む」アビリティを思い出すなあw 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:33:56 ID:H50FaKbT0
 
  -  エルミナージュ感 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:34:09 ID:1dzb4zbl0
 
  -  源氏装備に関しては黒本絶対許さない 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:36:54 ID:JCoB6ThQ0
 
  -  最終的にはアビリティ盗むまで進化するのか 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:39:50 ID:kbQjQSbX0
 
  -  パンツいけよ、パンツ(私立アキハバラ学園のネコミミっぽく) 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:41:08 ID:vXjcUL0G0
 
  -  神業のボス戦みたいw 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:45:57 ID:pVLeZPJY0
 
  -  >>7925 
 切り裂きジャック「英雄の行う簒奪は伝説と呼ぶのだろう?」 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2019/03/01(金) 23:46:52 ID:mcdoF5IE0
 
  -  神業なつかしいなぁw 
 ただあの作品だと五右衛門さん捕まってるんだよなぁw 
 
 - 7930 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 00:04:39 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1422.html 
  
 赤毛くんではなく赤毛さんの風格 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 00:05:18 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 00:10:44 ID:smRtDhHm0
 
  -  美少女に盾でガッツンガッツン殴り倒されて血を飛び散らせてからカッコつけられても、 
 何か困るっていうか、マシュが怖い 
 
 - 7933 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/02(土) 00:10:55 ID:mB3t13PX0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7934 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 00:11:44 ID:fumifumi
 
  -  今回のマシュはほら?やる夫の薫陶受けてる立場だからさ…… 
 
 - 7935 :難民 ★:2019/03/02(土) 00:15:16 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7936 :スキマ産業 ★:2019/03/02(土) 00:16:12 ID:???
 
  -  >>7932 
 ありがとう。きみのおかげで 
  
 マシュ「じゃーんく、くらーしゅ♥」 
  
 っていうネタがよぎった 
 
 - 7937 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 00:16:17 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7938 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 00:16:49 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います! 
 
 - 7939 :雷鳥 ★:2019/03/02(土) 00:17:59 ID:???
 
  -  乙です同志ー( 'ω' ) 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 00:19:07 ID:smRtDhHm0
 
  -  やる夫は有名な話通り、我が子ごと釜茹でにされたんかな 
 
 - 7941 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 00:20:09 ID:fumifumi
 
  -  子どもの話はおいおいねー。仏蘭西編やるなら触れる予定 
 
 - 7942 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 00:20:36 ID:hosirin334
 
  -  しまかぜ君は悪い文明 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 00:21:29 ID:smRtDhHm0
 
  -  ああ、英雄学園編でも暴走してたアントワネットさんのトラウマ…… 
 FGOの方でもそのことは恨んでたって言ってたし 
 
 - 7944 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 00:24:19 ID:hosirin334
 
  -  完全勝利した成田税関支署職員UC 
 https://news.nicovideo.jp/watch/nw4902538?news_ref=nicotop_topics_hard 
 
 - 7945 :土方 ★:2019/03/02(土) 00:29:20 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 00:29:37 ID:GtlwzRbs0
 
  -  スローロリス…オチョナンさんみたいでキモイ 
 
 - 7947 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 00:31:19 ID:???
 
  -  ttps://blog-imgs-124.fc2.com/l/s/t/lst4001/20190217135249039.jpg 
 こんなカッコで近接戦闘とかヤバいよね……(´・ω・`)ウッ…… 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 00:41:29 ID:uybx/CM30
 
  -  >>7947 
 酒呑「リンゴはんの査定通ったさかいヘーキヘーキww」 
 牛若「隠していれば問題ありませぬ」 
 
 - 7949 :スキマ産業 ★:2019/03/02(土) 00:52:01 ID:???
 
  -  >>7947 
 ナンブの姫様に比べれば穏便 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 01:08:23 ID:DgFzFVuO0
 
  -  ぴっちりへそ出しスーツとはギャラハッド卿は良い趣味してるでぇ… 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 01:10:32 ID:zhkqtFmP0
 
  -  うーむ、それにしてもうさまるさんのところ、 
 当たり枠っぽいセッシーと槍ニキとコンビ組めた二人と比べて、 
 できない子のハズレ枠引いた感が酷いwwww 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 01:18:34 ID:zMbtz81X0
 
  -  やる夫はやっぱ秀吉に共感と嫌悪がゴチャ混ぜっぽいw 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 01:26:07 ID:zMbtz81X0
 
  -  嫌悪と言うより反感、あの猿には負けねえって対抗意識かな 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 01:34:37 ID:FYcK9NGI0
 
  -  コントローラのAB押しながらスタートするんだ 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 02:16:58 ID:cb51SQVP0
 
  -  >>7924 
 元凶はスクウェアだからあれ 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 08:13:42 ID:25Vpr+J90
 
  -  スクエア「資料渡すけど、ちゃんと検証してね?(嘘混ぜたろ)」 
 出版社「わかった!(時間無いからスルーでおk)」 
 果たしてどこが一番悪いのか…… 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 08:29:14 ID:fXo1Th300
 
  -  嘘渡した方も検証しない方も両方悪いと思うが意図的に嘘をついた方が悪いと俺は思う 
 検証する方はツールつかってデータ解析しない限りそれが嘘だと正確に検証する方法ないじゃねぇか 
 そも攻略本ってできる限り早く出さないと売り上げガクッと落ちるし 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 08:35:11 ID:+6NplQTo0
 
  -  >>7956 
 そもそもページごとに担当違うし 
 メンテナンス持ちなんてマスクデータは判らないし 
 小数点以下以下の%を検証する余力なんて編集にはない 
 なんのためにデータ貰ってるのかと 
  
 ただこれ、まずいと思ったのか、嘘のデータは源氏じゃなくてパラメータとも言ってるから真偽不明 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 08:55:28 ID:XD9aFUHQ0
 
  -  >>7956 
 どっちかっつったらスクエアやろ 
 素が傲慢ー 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 08:56:23 ID:0yGyqQKb0
 
  -  >>7956 
 源氏装備のは実機で試して出来なかったけど 
 資料にあったから載せたってのよ 
 
 - 7961 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 09:01:37 ID:fumifumi
 
  -  歌舞伎の山門しかり、暗殺伝説しかり五右衛門は猿とセットだからね 
 猿にお前こそ天下盗んだ大泥棒だろうと言い放ったり 
  
 あと、やる夫はあれです。宝具をまだいくつか隠してるアサシンの癖に手札の数で勝負するタイプです 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 09:58:49 ID:9yygemob0
 
  -  PSVRのVRマシュは視覚の暴力でしたわ 
 
 - 7963 :いた:2019/03/02(土) 10:00:44 ID:z1i422qd0
 
  -  よーしがんばるぞぃ!! 
 
 - 7964 :観目 ★:2019/03/02(土) 10:07:56 ID:???
 
  -  『株式会社ニューソック』は構成員募集中です!詳しくは粘土板にアクセス! 
  
 おかしい……こんな予定はなかったのに…。 
 
 - 7965 :土方 ★:2019/03/02(土) 10:15:43 ID:???
 
  -  今から12時すぎまでちょっと仕事で外行かなきゃいけないときにニューソックの構成員募集…… 
 し、仕事終わりに作品投下で間に合うかな…… 
 
 - 7966 :観目 ★:2019/03/02(土) 10:16:50 ID:???
 
  -  めんどくさくなったのであっさりにする。 
 君たち!ニューソックに騙されてはいないか?! 
 悪の組織だぞ! 
  
 
 - 7967 :観目 ★:2019/03/02(土) 10:17:51 ID:???
 
  -  作者さんはいつでも作品投下しても構わんよw 
 読者さん達はニューソックの構成員に志願すれば良い。 
  
 もうめんどくさくなったw 
 
 - 7968 :土方 ★:2019/03/02(土) 10:19:04 ID:???
 
  -  あ、じゃあ仕事終わりにかるく投下しますw 
 
 - 7969 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 10:20:27 ID:tora
 
  -  >7967 今から二次やるます。 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:30:19 ID:hoT7C2/50
 
  -  因みにニューソックの三大博士、頼んだら風邪の特効薬。 
 副作用皆無、即効性の胃腸薬とかいうノーベル賞もの作ってくれないかなあ。 
 年がいくと腹痛や風邪に弱くなっちまいましてw 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:30:34 ID:nBPSNjNwi
 
  -  もうボクシングに戻って来なくて良いです 
 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1903/02/news016.html 
 
 - 7972 :観目 ★:2019/03/02(土) 10:31:15 ID:???
 
  -  おかしい…作者が二人もこんな時間に…おかしい。 
 
 - 7973 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 10:31:50 ID:fumifumi
 
  -  武蔵さんがーーいや、でもふみふみに勧誘されたら転ぶな私 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:32:29 ID:0yGyqQKb0
 
  -  一応世間一般では休日ですし今日 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:34:06 ID:KDeGP8uI0
 
  -  >>7973 
 ニューソックのシルヴィアさんは改造前はもこっちでレンはキモデブですぜ。 
 つまり勧誘してくるふみふみは…。 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:34:25 ID:6EgW7WYF0
 
  -  >>7971 
 貧すれば鈍するというか… 
 あらゆる意味でこんな一歩は見たくなかった 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:35:41 ID:B+e2NrE70
 
  -  中身なんて声優さんだと思えば問題ない!(解脱 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:38:42 ID:0yGyqQKb0
 
  -  フランス書院と団鬼六で得た隠語と罵倒で成り上がってしまう鷺沢さん 
 というのが浮かんだ 
 
 - 7979 :観目 ★:2019/03/02(土) 10:39:31 ID:???
 
  -  人間の本性は悪だ…(絶望する顔 
 
 - 7980 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 10:40:04 ID:fumifumi
 
  -  三博士の一人に誘われてふみふみに惑わされたりーーふむ、あとで投下するか。 
  
 ふみふみと官能小説ネタは前にやったからなぁ 
  
 エロいお話が書きたい、ふみふみ書きたい、いただいた紫式部なふみふみのaaつかいたい(ダメ人間 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:40:15 ID:0yGyqQKb0
 
  -  ぬかしおる 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:48:17 ID:8WYUAeAo0
 
  -  某所でパープル式部の第二宝具「パープル日記」のコラ見たわw 
 ひたすら清少納言の悪口書いてて闇の深さを見た 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:48:43 ID:hoT7C2/50
 
  -  >>7980 
 駄目人間!(CV大泉洋 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:51:16 ID:hoT7C2/50
 
  -  それと中期防衛力整備計画見たら、 
 何か陸自が輸送艦整備するとか言い出したんですけど… 
 これ多分イージス・アショアと同じく、海自の船乗りがマジで足らんのでは(白目 
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:55:49 ID:8u7Ry8tJ0
 
  -  ニューソックは育毛剤や痩せ薬も作ってそうだな 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 10:59:33 ID:zXSK3LTi0
 
  -  何この無駄なかっこよさw 
 ttps://twitter.com/hoangroove/status/1101134931382550529 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 11:11:00 ID:BR8VzYvL0
 
  -  スカヴェンジャーって温厚な方なのよね 
 このクエだと会話できるし、出会っても威嚇から入るし 
 
 - 7988 :観目 ★:2019/03/02(土) 11:17:55 ID:???
 
  -  いきなり撃ってこない人類は文明人。 
 
 - 7989 :いた:2019/03/02(土) 11:19:55 ID:z1i422qd0
 
  -  いきなり撃ってこない人は 
 殺さなくて済む人。 
  
 いきなり撃ってくる人は、 
 動く資源 
  
 (Falloutプレイヤーの思考ルーチン) 
 
 - 7990 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/02(土) 11:22:54 ID:???
 
  -  いいぞベイベー!(AAry 
 
 - 7991 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 11:23:20 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551200258/296 
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551200258/301 
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く 
                         }|            ヾ::{′ .) 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_           また写真加工し直さなくちゃ…… 
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                       `¨´     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 11:26:04 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  かなしぃなぁ… 
 
 - 7993 :いた:2019/03/02(土) 11:26:24 ID:z1i422qd0
 
  -  A゜) 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 11:27:03 ID:6EgW7WYF0
 
  -  写真加工ってなんだろうかと思ったが、アレか… 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 11:27:18 ID:XD9aFUHQ0
 
  -  あくのそしきが国中の自然環境を破壊して杉を切り倒してくれますように… 
 
 - 7996 :携帯@胃薬 ★:2019/03/02(土) 11:28:30 ID:???
 
  -  ひえっ 
 
 - 7997 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 11:29:33 ID:tora
 
  -  えっ 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 11:31:46 ID:Ogu1LmLr0
 
  -  F04の主人公は戦前にフラターナルポスト115で在郷軍人会でのスピーチする予定だったらしいが、これが板さんのやらない夫がどんなことを話そうとしてたのだろうか  
 やはり筋肉言語で聴衆はぽか〜んかな 
 
 - 7999 :いた:2019/03/02(土) 11:34:44 ID:z1i422qd0
 
  -  >>7998 
 「パワーアーマーはマッスルを失う、 
  そんなもの脱いで鍛えるんだ!!」 
  
 大統領「やめて!!」 
  
 ・・・多分、そもそも話が来ないと思う。 
 
 - 8000 :いた:2019/03/02(土) 11:35:40 ID:z1i422qd0
 
  -  どんなに書き直しても、 
  
 最初のレスをみてその時点降ってしまう人がでるんじゃないかと・・・ 
 
 - 8001 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/02(土) 11:36:18 ID:mB3t13PX0
 
  -  スカイリムだと割りとだまし討ちしてくる奴等がいる。バレバレだけど。 
  
 つまりウェイストランドのアメリカ人はパンいちで「お前のゴールドを数えるのが楽しみだ!」とか叫んで殴りかかってくるノルドよりも(ry 
 
 - 8002 :携帯@胃薬 ★:2019/03/02(土) 11:36:21 ID:???
 
  -  もうダメだワイはやらかしまくった 
 
 - 8003 :観目 ★:2019/03/02(土) 11:39:28 ID:???
 
  -  >>8000 
 まぁ…許容範囲内ですよ! 
 これから見る人のためにね! 
 
 - 8004 :観目 ★:2019/03/02(土) 11:39:58 ID:???
 
  -  >>8001 
 「スカイリムはノルドのモノだ!」 
 
 - 8005 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 11:40:15 ID:NvczXgwm0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 急遽入荷したのでセールです 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  トラのハンバーグに博多ラーメン明太子 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦  ウ詐欺のソーセージ 
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 
 - 8006 :いた:2019/03/02(土) 11:43:02 ID:z1i422qd0
 
  -  >>8001 
 アメリカ人にも汚いやつはいるよw 
  
 貯水池とか貯水池とか貯水池とか。 
  
 あと、ダイヤモンドシティ近くの倉庫とか。 
 
 - 8007 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/02(土) 11:46:05 ID:mB3t13PX0
 
  -  >8004 
 「穢らわしいノルド。あんたの種族はいずれ撲滅されるわよ」 
 ホントにサルモールって悪役以外を割り振りようがない立ち位置にされてるあたり、ファルメルより扱いひどい 
 「サルモールのクズの?」と本来ハイエルフに親和的な猫にまで言われる始末 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 11:46:51 ID:tzajpivH0
 
  -  ない夫を動力部に繋げばいいんじゃないかw 
 人力発電とか普通にいけそうだが……ない……よな? 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 11:53:47 ID:KDeGP8uI0
 
  -  いあいあ? 
 AI(artificial intelligence)じゃなくて? 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 11:55:04 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  IAちゃんを受肉…逆にバ美肉…なんて素晴らしい技術なんだ 
 
 - 8011 :携帯@胃薬 ★:2019/03/02(土) 11:59:53 ID:???
 
  -  オギャア…… 
 
 - 8012 :観目 ★:2019/03/02(土) 12:04:59 ID:???
 
  -  段々と手がつけられないほどの邪悪な組織になってきた…。 
 なんてことだ…なんてことだ… 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:07:24 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  ふえぇ…名無しさんたちも濃ゆいよぉ… 
 
 - 8014 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 12:07:40 ID:NvczXgwm0
 
  -  え?いつもの観目さんでしょ? 
 
 - 8015 :携帯@胃薬 ★:2019/03/02(土) 12:07:57 ID:???
 
  -  女性の乳首の今度が上がる悪事はセーフ・・・? 
 
 - 8016 :観目 ★:2019/03/02(土) 12:13:05 ID:???
 
  -  >>8015 
 それどれだけの人数かで決まると思うんだ。 
 10人ならばれない、一万人なら大規模テロ、全女性だと世界の構成要素の変化レベル。 
 ニューソックは目立たない悪事を行っていますw 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:15:46 ID:zQwG37PJ0
 
  -  学校の1クラス分程度なら安牌だな…w 
 
 - 8018 :観目 ★:2019/03/02(土) 12:21:00 ID:???
 
  -  マジソン・リーはGECKを使いこなせるからねぇ。 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:22:49 ID:U2/y670o0
 
  -  >>8007 
 古代アイレイド期まで文明後退させるのを最終目的とする連中だからなあ 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:24:02 ID:tzajpivH0
 
  -  能力も理想もあるんだけど……徹頭徹尾自分の都合しか考えないんだよなぁ… 
 だから馴染めなくて色んな組織を流浪してるんだけど。 
 
 - 8021 :観目 ★:2019/03/02(土) 12:27:23 ID:???
 
  -  いたさんのスレでは美少女だけど。 
 3はイライラしてるおばさんだし、 
 4は虚脱感を抑えきれないおばさんなのよねぇ。 
  
 いたさんのマジソン・リーはなんか可愛いw 
 
 - 8022 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 12:28:20 ID:NvczXgwm0
 
  -  【震度・震源速報 2019年3月2日】  
 12時22分頃、根室半島南東沖を震源とする地震がありました。 
 震源の深さは約10km、地震の規模はM6.2と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0n5Bk1UYAAujQT.jpg 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:29:22 ID:tzajpivH0
 
  -  地震多いな… 
 
 - 8024 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 12:29:27 ID:NvczXgwm0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/D0n5R7gVYAEFa2y.jpg 
 結構広範囲 
 
 - 8025 :観目 ★:2019/03/02(土) 12:29:53 ID:???
 
  -  ムカつくつーか、困惑したのは覚えてる。 
 「おばさん何カリカリしてんの?(困惑」ってなったなw 
 近所のスパミュと遊んでたらすぐ忘れたけどw 
 
 - 8026 :いた:2019/03/02(土) 12:30:18 ID:z1i422qd0
 
  -  >>8021 
 AA補正ですよ!! 
  
 例えば、AAをニナ・パープルトンにかえてみよう。 
  
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:31:23 ID:yXpFs7B60
 
  -  >>8026 
 何やコイツ◯ねってなるな 
 
 - 8028 :観目 ★:2019/03/02(土) 12:31:38 ID:???
 
  -  >>8026 
 ああーーーー!!44マグナムは何処だ!俺の44マグナム!! 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:32:06 ID:tzajpivH0
 
  -  (AAの真希波さんも実は結構なお年頃だった気が……いや言うまい) 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:32:20 ID:rDxGLhSE0
 
  -  殴れるなら真っ先にコロコロしとくキャラやなぁ理由なんざうざいで充分やw 
 
 - 8031 :観目 ★:2019/03/02(土) 12:33:22 ID:???
 
  -  例えるならスパロボのアストナージレベル。 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:33:47 ID:tzajpivH0
 
  -  3でミサイル撃ち込んだのは俺だけじゃないはず……ニュークも撃ち込んけど 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:34:13 ID:5scxLpzZ0
 
  -  すみません話の流れを切ってしまうのですが質問です。 
 仮面ライダーOOOの鴻上社長のAAがどこにあるかご存知の方はいらっしゃいませんか? 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:34:37 ID:BR8VzYvL0
 
  -  >>7999 
 アライメントはM-D(マッスル-ダーク)かな(メガテン感) 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:36:08 ID:WyOeJnZA0
 
  -  ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org577099.jpg 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:36:42 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  >>8033 
 特撮→仮面ライダー→平成→オーズ→グリード・他 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:37:00 ID:zQwG37PJ0
 
  -  ハピバースディ!新しい君の誕生だッ!! 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:37:31 ID:tzajpivH0
 
  -  スパロボのアストナージからコミュ能力とパインサラダを排除し、 
 性別をおばさんに変えてヒステリーをつけるとマジソンさんに早変わりする 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:38:07 ID:rDxGLhSE0
 
  -  スパロボにこんないらつかせるアストナージが居たら無改造プレイが捗っちゃうわ…… 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:41:57 ID:U2/y670o0
 
  -  一応擁護するとリーおばさんは自分のコミュ能力の低さ自覚して後悔もしてるんだぞ 
 だがシネ 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:44:05 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  正直そこまで嫌いじゃない 
 でもシネ 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:44:52 ID:tzajpivH0
 
  -  自覚して尚アレだからミニニューク撃ち込む101や111が後を絶たないんだよなぁ… 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:47:46 ID:5scxLpzZ0
 
  -  >>8036ありがとうございます、見つかりました! 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:48:26 ID:DtWHvnGp0
 
  -  >>8026 
 俺は許そう。だが、コイツ(プラズマライフル)が赦すかな!? 
 
 - 8045 :いた:2019/03/02(土) 12:48:47 ID:z1i422qd0
 
  -  善人で能力もあるのに 
 この板でここまで嫌われるマジソンの凄さよ・・・w 
 
 - 8046 :観目 ★:2019/03/02(土) 12:51:28 ID:???
 
  -  別に外見がニナじゃなければオラは殺意抱かんかなぁ。 
 3でも変なおばさんだったし。 
 オラはシーザーの方が嫌いよ。 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 12:51:54 ID:tzajpivH0
 
  -  差はかなりあるけど、ある意味でスパロボZの変態みたいな立ち位置だからなぁ……頼りになるけど死んで欲しい(寧ろコロコロしたい 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:01:04 ID:91rkSfVQ0
 
  -  10年も消息不明なのにまだ本部での椅子が残ってるっぽいジマーさんもわりと理不尽です 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:03:37 ID:/QU5HLIy0
 
  -  スパロボのあの変態は空気読めるけど、あのオバハンはマジで読めてないからなぁ 
 だからクアンタムするね…… 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:03:49 ID:8CK47CzH0
 
  -  さらばー地球よー 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:05:34 ID:+6NplQTo0
 
  -  つけ麺を初めて食べるも微妙だったから有名店で食べてみようとしたら 
 1時間経っても料理が来なかった 
 何かの呪いかな? 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:10:25 ID:Tk4NrXKyI
 
  -  一時間待ちてのは酷いですね 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:19:34 ID:zQwG37PJ0
 
  -  空気を読んで、マジンガーZの装甲メンテしておいたよ! 
  
  
 そして、何故か上がる光子力エネルギー出力… 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:19:40 ID:rDxGLhSE0
 
  -  15分位で時間かかるもんだなぁ 
 20分位で忘れられてそうだなぁ 
 30分位で気付くまで放置だな 
  
 無駄なのわかるがこうなってしまう 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:23:57 ID:+6NplQTo0
 
  -  >>8054 
 先払いのフードコートだったのでその状態になって帰りました! 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:25:26 ID:fdGr5lqp0
 
  -  >>8051 
 ワイなんか注文して1時間経過→おかしいから店員問い質し→「すいません、今から作ります!」→30分経過して到着。 
  
 二度と食わねえよバーカ!(忙しいのも分かるが度がすぎる) 
 
 - 8057 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 13:30:33 ID:NvczXgwm0
 
  -  何か前にランチで入って出てこないから意地になって閉店まで居たってスレが立ってた気が 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:36:53 ID:TSe+P0mv0
 
  -  もう既に話題になってるかもしれんが自衛隊の公式ポスターにストパン採用って…… 
 しかも抗議きて返答が「これはパンツじゃなくてズボンです」って…… 
 オタク同士でしか通用しない屁理屈を一般に持ち込むの止めろよ…… 
 つかそもそも公式でストパン採用はない 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:39:19 ID:zQwG37PJ0
 
  -  (キリッ 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:39:20 ID:+6NplQTo0
 
  -  >>8058 
 自衛隊はオタクの巣窟で狙ってる層がオタクだからなのよ 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:41:13 ID:7H9xvh7Y0
 
  -  どんなポスター作っても難癖つけるのは目に見えてるしな 
 むしろ訴求力の高いポスターほど(ry 
 
 - 8062 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/02(土) 13:42:45 ID:yLrUSzj80
 
  -  いやあ……うん…… 
 ストパンというアニメがあること自体は全然問題ないんですけれど 
 国防を担う組織の募集ポスターにするのはちょっとどうかなとは 
 
 - 8063 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 13:43:17 ID:NvczXgwm0
 
  -  地元商店街:街との交流でパレードしてくれない? 
 自衛隊:おかのした 
 ???:装填していないライフルから弾が出て危険!! 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:44:52 ID:TSe+P0mv0
 
  -  ニューソックって漫画ラストマンのラブ&ピースみたいだな 
 思えばあの作品の主人公マコトがラブ&ピースに宣戦布告したのが漫画家江川達也の最後の煌めきだった 
 
 - 8065 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 13:46:53 ID:???
 
  -  今回の問題は「ストパン設定と現実世界の齟齬を考慮せずに採用したこと」だと思うんだがなぁ。 
 設定上はどうあれ公的機関がパンツ及びそれに類するようなものが見えてる(ように見える)イラスト採用したらダメっしょ。 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:47:26 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  何故ストップがかからなかったのか 
 コレガワカラナイ 
 
 - 8067 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 13:51:33 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ、「作品を知ってる層の常識」を「一般常識」と同列に置くのはアニメ漫画小説を問わず一番やっちゃいけない事だと思うのよね。 
 ……この手の広報で一番はコレだと思う(´・ω・`) 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=JUxVTDwAyrc 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=JYTuNJZjRgg 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:51:51 ID:TSe+P0mv0
 
  -  公式が気が狂っとる真似するのは最近慣れたきたが、これは流石に本気でトチ狂ったなw 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:52:02 ID:7H9xvh7Y0
 
  -  >>8062 
 >>8065 
 だって我々オタク以外はアニメと実際との齟齬とか気にしませんし(無慈悲) 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 13:54:18 ID:TopIBRmG0
 
  -  ゴルゴ13採用したポスターなら見たことあるな 
 格好良ければ軍と敵対する側使っていいのなって当時思った 
 
 - 8071 :観目 ★:2019/03/02(土) 13:58:15 ID:???
 
  -  ベイダー卿がディズニーに行く宣伝もあるぐらいだから多少はね。 
 
 - 8072 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/02(土) 13:58:57 ID:yLrUSzj80
 
  -  むしろファンだって「はいはいパンツじゃなくてズボンだもんなwww」と草生やしているわけで 
 外見上はどう見てもパンツだというのは作品を知っていようがいまいが皆の共通認識なんじゃないかなとは……w 
 
 - 8073 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/02(土) 13:59:56 ID:???
 
  -  てゆか、昨日今日貼り出されたものじゃないんだよね、これ 
 今更騒ぎ出すとかアンテナひっくいなぁ、としか 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0ian-NUYAEDGfi.jpg 
 
 - 8074 :観目 ★:2019/03/02(土) 14:01:06 ID:???
 
  -  まぁ適当に殴れる奴を探して殴ったのが最近ツーだけだからねぇ。 
 他に何か殴ってたんでしょ。 
 
 - 8075 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/02(土) 14:04:40 ID:???
 
  -  >>8070 
 ゴルゴと自衛隊はチンチン・カモカモ関係だから 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CoHlh2CUkAAh3z6.jpg 
 ttps://www.excite.co.jp/news/article/Mdn_46111/ 
 
 - 8076 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 14:06:19 ID:NvczXgwm0
 
  -  外務省だってゴルゴ使ってるんだよなぁ 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:07:27 ID:6F0w2Ejf0
 
  -  ヌカランチャーはあるけどバズーカの類ってアったけ?FO4 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:08:57 ID:+6NplQTo0
 
  -  >>8077 
 普通のミサイルランチャーなら 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:19:57 ID:aZ2+gULx0
 
  -  そういやサイサリスの核バズーカって戦術核じゃなくて戦略核級とどこかで聞いたことが 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:21:21 ID:AfYHbdD00
 
  -  書類上戦術核ってだけで、威力は普通に戦略核なんだとさ…… 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:25:47 ID:zQwG37PJ0
 
  -  御世話になった乗り換え可能な貴重なMAP兵器。 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:27:15 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  プラズマリーダー 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:27:31 ID:DtWHvnGp0
 
  -  >>8079 
 >GP-02のMK82核弾頭 
 威力が戦略級だそうで。MIRVでもない単発、しかも核弾頭の威力の要因である 
 熱風やら衝撃波が 
 大気圏内と違い僅かな効果しか出ない宇宙空間でも広範囲に被害を与え得る、 
 UC世界のトンデモ技術が使われたブツらしいとか 
  
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:28:06 ID:AfYHbdD00
 
  -  あとガンダム世界だと戦術核、戦略核は威力区分みたいなんだけど、 
 現実だとこの2つの違いって射程距離らしい 
 また聞きだから大隅さんからツッコミいただきそうだけど 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:29:00 ID:fXo1Th300
 
  -  使った場所と状況があれだしなー、MSに核融合エンジンつかってんのに艦艇に核融合エンジンつかってないわけないし 
 誘爆すんのかとかどんな出力なのかとかSFだから推測しようないけど轟沈=制御失って暴走と考えると 
 轟沈した艦艇の数だけ瞬間的に小規模な恒星が出現したと考えればそりゃ元ソロモンも半壊するよと 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:31:40 ID:LDWfO6VYI
 
  -  核装備したガンダムがテロリストに盗まれたのに、悠長に観艦式やってて案の定撃たれましたって、 
 あれ今だに連邦が何考えてたのかが理解できない。 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:32:26 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  何も考えてなかった&わかってる連中は楽観してた 
 の合わせ技ゾ 
 
 - 8088 :観目 ★:2019/03/02(土) 14:34:45 ID:???
 
  -  >>8086 
 1)核装備は表向き存在しない事になっていたから大きな動きは出来なかった。 
 2)テロに屈する事は出来ない(震え声 
 3)適当にみんな、「多分だいじょうぶじゃね?」って思っていた。 
 の全部らしいよ? 
 
 - 8089 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 14:35:19 ID:NvczXgwm0
 
  -  KFC!KFC!! 
 ttps://img.huffingtonpost.com/asset/5c7a0c3e3b000067056b863a.jpeg 
 ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/kfc-crash_jp_5c7a0bbce4b0e5e313ca8bcf?ncid=tweetlnkjphpmg00000001 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:35:35 ID:AfYHbdD00
 
  -  0083の連邦軍は完全に派閥抗争状態だから、 
 核をとられたけど観艦式を敢行したっていう状況なら他の派閥に抜きんでることができたとも考えられる 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:36:00 ID:0yGyqQKb0
 
  -  あとテロリストに弱味を見せてしまうっていうのも 
 軍隊って見栄が大事だから 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:36:00 ID:6F0w2Ejf0
 
  -  なんとダイナミック入店 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:36:10 ID:gJlTOlu10
 
  -  また綺麗にど真ん中… 
 
 - 8094 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/02(土) 14:36:26 ID:mB3t13PX0
 
  -  あのクソの役にもたたんレイルロードがこの状況下でBoSに会ってどうするというのか 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:36:53 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  ええ…(困惑) 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:37:20 ID:fXo1Th300
 
  -  アホなことに0083の連邦将官って「MSとか艦載機の延長やろ!やっぱ戦争は大砲と戦艦やで!」って連中ばっかでMS軽視しまくってたからなぁ 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:37:26 ID:0yGyqQKb0
 
  -  >>8089 
 ビーガンテロ?高齢者運転? 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:38:15 ID:LDWfO6VYI
 
  -  ・・・つまりいつも通り連邦が無能だったって事だな!(多分大体合ってる 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:38:22 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  >>8096 
 V作戦に反対してた阿呆どもがそのままのさばってるからねぇ… 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:41:31 ID:AfYHbdD00
 
  -  正確に言うと、軍事側でMSを重視してた将官がレビルとティアンムだったんだけど、この二人戦死しちゃってるしね…… 
 コーウェン准将もガンダム開発計画に関しては政治的関与っぽいし 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:44:19 ID:fXo1Th300
 
  -  そしてコンペイトウへの核攻撃が原因で地球連邦軍の主戦力はMSとその支援兵器で編成されることになり 
 星の屑成就に寄ってエリート部隊「ティターンズ」が設立されスペースノイドはしばし塗炭の苦しみにあえぐことになる、と 
  
 デラーズのツルッパゲ野郎最初から最後まで碌なことしやがらねぇ 
 
 - 8102 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/02(土) 14:44:30 ID:mB3t13PX0
 
  -  (しかしバンアレン帯もぶっちしてるだろう月地球間で運用するのが前提なMSと艦船に、直接ブチ当てもしない核なんぞどんだけ意味あるんだろう) 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:46:47 ID:gJlTOlu10
 
  -  シーマ様の機密文書入れたトランクがワイアットさんとこに行ってれば防げたかもしれんのよな 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:47:13 ID:mt1XKJ0O0
 
  -  宇宙世紀の核兵器と呼ばれるものは 
 現代のとは違うもっとすごいナニカと考えるしかないかと 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:47:28 ID:BR8VzYvL0
 
  -  マイクロウィーブ技術だけはすごいんだよなぁ、レイルロード 
 あと一応はインス技術にハックしたり分析出来てるあたりは 
 なお責任感 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:48:50 ID:fXo1Th300
 
  -  核融合エンジン実現してる世界だしな 
 
 - 8107 :いた:2019/03/02(土) 14:49:35 ID:z1i422qd0
 
  -  >>8105 
 ほんとにそれ。 
 技術力と諜報力だけはパない。 
  
 なお、責任感 
 
 - 8108 :観目 ★:2019/03/02(土) 14:50:48 ID:???
 
  -  技術力にかんしていえば、何でも屋のトムが強すぎる。 
 
 - 8109 :観目 ★:2019/03/02(土) 14:52:07 ID:???
 
  -  奴とディーコンがいなかったらレールロードはクソ雑魚ナメクジだと思う。 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:54:31 ID:mt1XKJ0O0
 
  -  今厚さに定評のある雑誌ってなんだろう? 
 コロコロは厚さはともかく判が小さいのが難点だが 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 14:58:05 ID:gJlTOlu10
 
  -  アフタヌーンは今はそんなに厚くないんだっけか 
 
 - 8112 :観目 ★:2019/03/02(土) 14:58:21 ID:???
 
  -  やろう…人造人間にはレイダーになる権利すらあると思ってやがるのかぁ? 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:00:00 ID:mt1XKJ0O0
 
  -  人造人間にその権利はあるんじゃないでしょうかね 
 レイルロードにそれをする権利は無いとは思いますが 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:02:46 ID:IgNf+6x+0
 
  -  悪の組織なんて…友達の誕生日にジャックダニエルのシナトラセレクションの中身を、 
 チョップバリュウイスキーにして渡した事位しかやったことのない自分には務まらないだろうなぁ… 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:03:52 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  >>8114 
 申し訳ないが外道はNG 
 
 - 8116 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 15:06:42 ID:NvczXgwm0
 
  -  >>8114 
 判決、被告人を有罪とする 
 シベリアの掘っ立て小屋の下男50年を勤める事 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:08:30 ID:gJlTOlu10
 
  -  地鶏一筋「いかんでしょ」 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:09:10 ID:mWoTPklb0
 
  -  >>8096 
 直撃食らって蒸発したバーミンガムが最新鋭艦艇なのに、モビルスーツの運用能力皆無だったからなあ… 
  
 その子孫がドゴス・ギア級やカイラム級といった傑作艦に連なるというのも皮肉な話だが 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:09:40 ID:TopIBRmG0
 
  -  >>8114 
 すり替えた中身はどこにいったんでしょうねぇ… 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:10:50 ID:IgNf+6x+0
 
  -  後でちゃんと本物は渡したでー、以前その友人にガッツリ遊んだGジェネスピリッツのセーブデータ消された仕返しやねん。 
 
 - 8121 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 15:11:23 ID:NvczXgwm0
 
  -  胃薬ンと雷鳥どんが美味しくいただきました 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:17:08 ID:mWoTPklb0
 
  -  >>8101 
 星の屑で北米の穀倉地帯が壊滅した事で慢性的な食糧不足になり、 
 宇宙世紀末期の食人合法化に繋がる事を考えると、 
 その罪は物凄く重いと思う。 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:17:51 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  >>8122 
 バスク「せやな、ワイは全然悪くない!」 
 
 - 8124 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/02(土) 15:21:23 ID:???
 
  -  (板さんとこのログ読んでる) 
 そいやマダオって中の人的な意味でマッスルとの親和性かなり高いんだな 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:22:33 ID:3mzWt37s0
 
  -  >>8110 
 ガンガン?(月によっては1000ページ超) 
 ・・・でもあれが厚かったのって10年くらい前の話か 
 今見る作品あるんだろうか 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:23:27 ID:DtWHvnGp0
 
  -  >>8120 
 消えたのがF(コンプ済み)でないだけマシ……でもないか、あの糞システムなハロポイントがあるだけで、 
 周回する意欲が目減りするからなぁ……。機体数がもうチョイ増えてセンチネルとVガンのシナリオが 
 増えてたら本気で神ゲーだったが>Gジェネ魂 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:27:51 ID:IgNf+6x+0
 
  -  そんでも友人に勧められて始めて遊んだGジェネだから思い入れあるからねー。 
 まぁ一緒に『忍道-戒ー』『侍道1,2』『地球防衛軍1,2』『シャイニングフォースイクサ』のガッツリ遊んだデータも消されて廃人なりそうだったが… 
 (こっちのデータは別メモカに入ってたからギリギリ致命傷で済んだが… 
 
 - 8128 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 15:27:54 ID:tora
 
  -  >8114 俺が同じコトされたらコストコケーキ(ファミリーサイズ・ハーフ)を泣こうが喚こうが一人で完食させるわ。 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:29:40 ID:IgNf+6x+0
 
  -  じゃあ虎の兄貴は>>8120みたいな事されても笑って許せるナイスガイなんだね!w 
 
 - 8130 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 15:32:36 ID:tora
 
  -  >8129 ソレとこれとは話別。何言ってんだ? 
 
 - 8131 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 15:33:55 ID:tora
 
  -  2019年100回投下達成しました。場所を貸していただいている同志に感謝を。 
 
 - 8132 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 15:35:49 ID:NvczXgwm0
 
  -  トラさんチョップバリュウイスキーはトラウマになってるから・・・・ 
 
 - 8133 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/02(土) 15:40:59 ID:mB3t13PX0
 
  -  それをさっぴいても、流石に「ゲームのデータ」と物理的な苦痛を伴う悪意的騙まし討ちは同列にでけんのとちゃうのん 
 まあ本人にGジェネのデータはそれだけの値打ちがあるんだ、と主張するならそれまでだけど 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:43:59 ID:DtWHvnGp0
 
  -  そういや、皆Gジェネのシナリオは魂までの「史実再現」系とそれ以降のスパロボ風 
 「クロスオーバ」方式がどっちが好みなん? 自分は前者だけどさ。こっち式は 
 もう飽きた・タルいって意見も多いけれど、やっぱ史実介入で俺TUEEEEこそがGジェネの味なんだよなぁ 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:44:48 ID:gJlTOlu10
 
  -  ネットカフェでアカウント抜かれて全艦解体された提督が居たっけか…<データ 
 
 - 8136 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/02(土) 15:45:05 ID:yLrUSzj80
 
  -  仮にも飲料として一般販売されているのに、物理的な苦痛と評されるチョップバリュに涙を禁じ得ないのです 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:45:21 ID:6kMIzDtnI
 
  -  虎さんもう100行ったんですか。すごいな……。 
 
 - 8138 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 15:47:27 ID:tora
 
  -  今年は目標投下回数500回なので今のところ順調なペースだと思います。 
 健康を維持しつつこのペースで遊び続けられればと思いますね。 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:47:32 ID:LDWfO6VYI
 
  -  個人的にはギャザービート系列の、物凄い展開の嵐な奴が 
 また復活してくれんかなーとは思う。 
 マスターアジアの教えでハイパーモードに目覚めるククルス・ドアンとか、 
 小説版再現してアムロが死ぬとニュータイプに目覚めるカイとかw 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:51:33 ID:gJlTOlu10
 
  -  チョップ飲むくらいならもう五百円くらい出せばまともなボトルがいっぱいありますし 
 
 - 8141 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/02(土) 15:52:09 ID:mB3t13PX0
 
  -  >8136 
 だってアレマジで痛いもんw 土方さんもやってたけど、アレよ、リステリンの一番キツイ奴みたいもん 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:55:24 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  酒への冒涜 
 
 - 8143 :土方 ★:2019/03/02(土) 15:55:32 ID:???
 
  -  なぜあんなものが市販で流通しているのか、コレガワカラナイ 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:56:47 ID:gJlTOlu10
 
  -  工業用とか不凍液でもいいからアルコールを沢山飲みたいって人向きかなぁ… 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 15:58:28 ID:mWoTPklb0
 
  -  ギャザービート系のが好きかな。 
 信頼で結ばれた綺麗な三バカとか面白すぎてなあ。 
  
 Gジェネスタッフはサイドストーリーズで改変された撃つなラリーを何時まで引っ張るつもりやねん 
 
 - 8146 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/02(土) 16:02:27 ID:yLrUSzj80
 
  -  有害な物質の基準は定められても、味の基準なんて作れないんでしょうね…… 
  
 でも、痛いとなるともしかしたら表示の義務付けくらいはできるんでしょうか 
 ……ウイスキーを飲んでリステリンのごとく痛いとは一体(遠い目) 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:05:44 ID:gJlTOlu10
 
  -  添加したアルコールが馴染んでなくて痛く感じるのかもですな 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:10:12 ID:8k1WuiRS0
 
  -  旧ソ連時代は氷点下数十℃の屋外で金属製のナイフに不凍液とかヘアトニックを垂らして採取したアルコールを飲むという逸話があったなw 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:13:46 ID:fXo1Th300
 
  -  もう素材と醸造手順と熟成期間を定めて規格にあったものをウィスキーとする様に法改正するしかないのでは? 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:14:52 ID:gJlTOlu10
 
  -  磨伸映一郎先生…そこまでメガネに…w<FGOアナログゲー漫画 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:18:06 ID:n5numouL0
 
  -  >>8136 
 飲めばその評価が妥当だと魂で理解できるよ…? 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:20:50 ID:zQwG37PJ0
 
  -  ましんさんは年季の入ったガチ勢やでw 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:27:54 ID:mWoTPklb0
 
  -  スペインで日本酒(絹の雫)を作ってる人が日本酒にハマったきっかけは、 
 中華料理店で頼んだsakeがくっそ不味く 
 いやいや、あの日本人がこんな粗悪品をつくる訳ねーだろと本物の日本酒を購入して飲んだ事だったっけ。 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:28:00 ID:v+SbF9bt0
 
  -  漫画とコラボした眼鏡とか作られてるしなあw 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:37:13 ID:YCUeIoPC0
 
  -  まあまあ眼鏡どうぞ 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:57:39 ID:WFM8i0o00
 
  -  アニメ版艦これで全体通して評価が低かった中延々いいとこ探ししてた聖人か・・・ 
 なお霧島のメガネキャストオフにはブチ切れた模様 
 
 - 8157 :土方 ★:2019/03/02(土) 16:58:52 ID:???
 
  -  まとめzipの配布きましたー。    そして最後の最後の提出でやらかした自分ェ………… 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 16:59:57 ID:yq00grX00
 
  -  AAまとめzip更新きたで! 
 
 - 8159 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/02(土) 17:05:59 ID:yLrUSzj80
 
  -  土方先輩も名無しさんも、お知らせありがとうございます! 
 Wikiの次回締め切り日時を更新しておきましたー。 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 17:06:52 ID:8h9D3+2F0
 
  -  iPhoneでゲームするなら今は8Plusの大容量モデルがベターなのかな 
  
 FGOのイベントで集荷する度に7あたりの安い中古を買おうか本気で迷う 
 mini5か第7世代touchはよ 
 
 - 8161 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 17:09:14 ID:???
 
  -  さて投下するか 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 17:13:02 ID:paJCxaqm0
 
  -  眼鏡の鼻当てまでしっかり作り込むだけでなく、 
 キャラに合わせた眼鏡も作ったりする変態の巣窟と化したゲームに感動してたしなぁ 
 デレマスの前イベントは「時間の許す限りしか走れないんじゃギギギとなってました」 
 
 - 8163 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 17:14:55 ID:NvczXgwm0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・土方どんEDになってたのか 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 17:38:10 ID:8u7Ry8tJ0
 
  -  警察より税務署の方がニューソックに反応してそうな気がするw 
 
 - 8165 :いた:2019/03/02(土) 17:39:52 ID:z1i422qd0
 
  -  >>8124 
 俺、開始当初こうなるとは思ってなかったんだよ・・・ 
  
 どうしてこうなったんだろう・・・ 
 
 - 8166 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 17:40:00 ID:NvczXgwm0
 
  -  泥棒でも確定申告してるらしいからなあ 
 なお職業欄はアスリートだそうだ 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 17:43:57 ID:hoT7C2/50
 
  -  >>8165 
 今や「マッスルでダンディな大人」ですよねえ。 
 雷十太を討って以降、完全に一皮剥けて将軍の理解車になったというか。 
 因みにミートパックを含めやらない子に伝令へ走ったカリウスは、 
 激怒するであろう彼女を前に無事でいられるんでしょうか_ 
 
 - 8168 :いた:2019/03/02(土) 17:47:19 ID:z1i422qd0
 
  -  >>8167 
 ω・)伝えてくれた人(具体的に言うと名前が赤くない人)を 
 攻撃するような子じゃないよ。 
 カルマ善だから・・・今作のやらない子 
  
 ちなみに、金稼ぎでレイダーの居住地に入り込んで皆殺しにしても 
 カルマ上がるけどね。 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 17:55:43 ID:hoT7C2/50
 
  -  >>8168 
 それなら良かった…いや「BOS消えちゃう」言われてましたので。 
 余談ですがやらない子、髪型と服装から何かこう。 
 空の軌跡主人公にちょっと似てません?w 
 
 - 8170 :いた:2019/03/02(土) 17:58:42 ID:z1i422qd0
 
  -  >要塞砲ってバニラの説明文だと配置した拠点周辺だったから使ったことないけど、あれ全域届くのか 
  
 クインシーに届いた気がするけど・・・ 
 ロケハンもっかいしてこなきゃ 
 
 - 8171 :いた:2019/03/02(土) 18:00:33 ID:z1i422qd0
 
  -  そっか、ちがうわ。 
  
 設置箇所から一定射程内だな。 
 アレ。 
 俺連邦全域に要塞砲配備しまくってたんだ・・・!そうだ!! 
  
 ちょっと訂正しなきゃ・・・! 
  
 
 - 8172 :ろぼ:2019/03/02(土) 18:09:39 ID:IzEjZuQS0
 
  -  リハビリに久々に投下してみた 
  
  
 
 - 8173 :いた:2019/03/02(土) 18:16:06 ID:z1i422qd0
 
  -  >>8169 
 (多分あのAAの元はそうだったのかなって) 
  
 >>8172 
 帰ってきた!ろぼさんが帰ってきたぞぉ!! 
 
 - 8174 :ろぼ:2019/03/02(土) 18:17:45 ID:IzEjZuQS0
 
  -  毎日読んではいるんですが 
 精神状況がやばいのか 
 ネタが人間の負の方面ばかり思いつきまして 
  
  
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 18:19:05 ID:8u7Ry8tJ0
 
  -  ロボさんのニューソックが最も悪質な浸透作戦をやろうとしてる件についてw あくのそしきってこわいなー 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 18:20:36 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  ビムラーでも持ってこい 
 
 - 8177 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 18:24:02 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551200258/341 
 http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551200258/342 
  
  
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く           作者の間、まこと広くなり申した…… 
                         }|            ヾ::{′ .) 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_            
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                       `¨´     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  
  
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 18:24:29 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  ジョバッ 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 18:25:30 ID:8k1WuiRS0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 8180 :ろぼ:2019/03/02(土) 18:25:36 ID:IzEjZuQS0
 
  -  同志w 
  
 地味に人手不足の産業に、 
 近代化の名のもとにロボットを送り込むのが一番効果的な気がする 
  
 
 - 8181 :土方 ★:2019/03/02(土) 18:30:31 ID:???
 
  -  >>8163 
 アレは創作でのお話なのです。ボクはちゃんと起立しますし3次元でも興奮するから不能じゃないのです 
 
 - 8182 :土方 ★:2019/03/02(土) 18:30:57 ID:???
 
  -  ヒェッ 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 18:32:44 ID:8h9D3+2F0
 
  -  さみしいなあ 
 
 - 8184 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 18:44:17 ID:NvczXgwm0
 
  -  >>8181 
    ∧S∧         ホントォ?確認しますね、ちょっと出してごらん 
    (`・ω・´)っ【ハサミ】 
 
 - 8185 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 18:48:13 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8186 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 18:49:13 ID:NvczXgwm0
 
  -  お風呂にする?ご飯にする?それとも麻酔針? 
 
 - 8187 :ハ:2019/03/02(土) 18:49:28 ID:l2a1Kw3m0
 
  -  おれも飯食って風呂入って気力があればアナル夫の続き書こう(´・ω・`) 
 
 - 8188 :携帯@胃薬 ★:2019/03/02(土) 19:00:32 ID:???
 
  -  僕は同志の忠実な部下です! 
 
 - 8189 :いた:2019/03/02(土) 19:01:42 ID:z1i422qd0
 
  -  うさまるさんのクオリティにSHIT!が隠せないんだ・・・ 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:03:00 ID:BR8VzYvL0
 
  -  しかしXアーマーもかっこいいが、ドラグーンアーマーもかっこいい 
 中華スーツ、デザイナーはいい趣味だ 
 
 - 8191 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 19:03:45 ID:???
 
  -  心おれそう 
 
 - 8192 :携帯@胃薬 ★:2019/03/02(土) 19:03:55 ID:???
 
  -  僕はうさまる君やいたさんは同じくして嫉妬対象なんだ ギリッ………… 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:08:10 ID:6EgW7WYF0
 
  -  小破ならセーフだから(震え声) 
 
 - 8194 :いた:2019/03/02(土) 19:11:34 ID:z1i422qd0
 
  -  ==)ぼかぁ、成人してるのに 
 小さいことを気にしていて顔を真赤にしておこる女性が好きなので 
 おっぱいじたいの大きさには貴賤はないと思っているし 
 ロリには負けないんだ・・・!! 
  
 >>8174 
 >ネタが人間の負の方面ばかり思いつきまして 
 ;・ω・)え、いつもの僕なんですが、それって精神状況やばいの・・・? 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:15:13 ID:vjCcQ8z90
 
  -  板さんは絶望と胃痛に塗れて尚、 
 夢や希望を渇望して掴み取る様が大好きなだけだと思うから(震え声) 
 
 - 8196 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 19:16:45 ID:fumifumi
 
  -  さてやるか……先に冬木を終わらせてからかな 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:17:40 ID:1RpbR69bI
 
  -  ここは管理人を含め、業の深いおっさんばっかりだから……。 
 
 - 8198 :ハ:2019/03/02(土) 19:19:00 ID:l2a1Kw3m0
 
  -  俺も今回のは結構闇深くいったつもりなんだがな(´・ω・`)たらんか 
 
 - 8199 :携帯@胃薬 ★:2019/03/02(土) 19:20:03 ID:???
 
  -  光の作者として遺憾の意を表明 
 
 - 8200 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 19:21:38 ID:fumifumi
 
  -  業の深さは自分ではわからないんだ 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:21:40 ID:8h9D3+2F0
 
  -  (暗黒の太陽の輝きかな) 
 
 - 8202 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 19:21:58 ID:NvczXgwm0
 
  -  え?闇の光? 
 
 - 8203 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 19:21:59 ID:tora
 
  -  端っこの方にいる賑やかし系作者ワイ 
 
 - 8204 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 19:22:33 ID:NvczXgwm0
 
  -  トラどんが乱心したぞっウナギのゼリーを持って来い!! 
 
 - 8205 :観目 ★:2019/03/02(土) 19:23:04 ID:???
 
  -  結構オラ、清らかかなって最近思い始めた。 
 他の作者さんエロとかはさほどでもないけど酷いこと平気でやり始めるし…。 
 ちょっと安心したりする。 
 
 - 8206 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 19:24:40 ID:hosirin334
 
  -  ここは>>1以外は業のデパートだから…… 
 
 - 8207 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 19:24:43 ID:fumifumi
 
  -  ふぐは自分の毒じゃしなないでしょ?自分の業なんてふつーふつーって思っているものだよ…… 
  
 イルカはフグ毒でハイになる?知らんなぁ 
 
 - 8208 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 19:24:49 ID:???
 
  -  エロもひどいこともあんまりやらないわい 清らか 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:24:55 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  >>8206 
 
 - 8210 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 19:25:31 ID:???
 
  -  >>8206 
 (´・ω・`)…………???????????? 
 
 - 8211 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/03/02(土) 19:25:49 ID:???
 
  -  >>8203 
 そう主張するには、まず投下頻度を落とそうか 
 そう俺くらいに 
  
 その席は譲らんぞぉ 
 
 - 8212 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 19:25:56 ID:hosirin334
 
  -  >>8208 
 >>8208 
 >>8208 
 
 - 8213 :ハ:2019/03/02(土) 19:26:00 ID:l2a1Kw3m0
 
  -  たらんか(´・ω・`) 
 
 - 8214 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 19:26:20 ID:tora
 
  -  >8206 ハハハハハ 
 
 - 8215 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 19:27:53 ID:NvczXgwm0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) エロもひどいこともやらないわし 清らか 
  
 
 - 8216 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 19:28:14 ID:fumifumi
 
  -  エロもひどいこともほどほどだから…… 
 
 - 8217 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 19:28:35 ID:???
 
  -  >>8215 
 (リアルで)やってる 
 こうですねわかりません(´・ω・`) 
 
 - 8218 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 19:28:44 ID:???
 
  -  なんでや! わしがなにをした! 
 
 - 8219 :スマホ土方@土方 ★:2019/03/02(土) 19:29:12 ID:???
 
  -  ひどいこととは疎遠のスレなので…………あ、エロとはマブダチです(^ω^) 
 
 - 8220 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 19:29:30 ID:???
 
  -  って、あ、間違えた みんな同志の方だったか 
 
 - 8221 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 19:29:44 ID:NvczXgwm0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ちょっとこないだナンパした保育士さんと授乳手コキしただけなのに酷い言われようだ・・・・ 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:32:25 ID:LSHZXN8d0
 
  -  >>8221 
 のじまさんが なかまに なりたそうに こちらをみている! 
 
 - 8223 :携帯@胃薬 ★:2019/03/02(土) 19:32:50 ID:???
 
  -  >>8206 
 ????? 
 
 - 8224 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 19:33:01 ID:hosirin334
 
  -   
  
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                        ,:′:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
                         {::::::::::::{::::::::::,'::::::::::{::::::::ノ::}::::::::::::} 
                     V:::::::::i!:::::::::ゞ::::::::レ-ヘ::彡:::::::::::::} 
                          V「゙゙ヾ:::::a~  ̄    ヾ:::::::::,:-く        ペレストロイカ、か…… 
                         }|            ヾ::{′ .) 
                       j,,,       _,,,    ~ .Y 人_ 
                            ゙「こぅ}:. ーえこ⌒     ノニニヽ 
                     /ニ!`".::}  ::.'""^      jニニニニ/ニヽ_            
                     /ニニ込 .:j!  -、          jニニニ/ニニニニニ≧ト、 
                     /ニニニニ圦,,(  ,,.イ,,,      /ニニ/ニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニ}ニニニ从从从从ミト、  ,.:ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ- 
                  イニニニニニ}ニニニニ圦`¨~´    ,.ィ仁/ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ 
             ィi〔ニニニニニニニj!ニニニニ}ニ-...___ ィi〔ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧-ニニ-} 
            _。r≦ニニニニニニニニニj!ニニニニニ!ニニ/ニニ|ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ 
      .。s≦ニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニ|ニ/ニニニ!ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニ 
     /ニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニVニニニニ∨/ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ 
    ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニニニニニニニニニニニ7ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニj!ニニ7ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
   /ニニニニニ -―-ニニニニニニニニニノ{ニ/ニニニニニニ/7ニ/{三三三三三三三}ニニ{ニニニニニニニニニニニニ 
 ../ニニ,. '´ i´  .ハ ヾニニ-'''"´  }シ:ニニニニ//ニハ{ニニニニニニニニニニニ}ニニ圦ニニニニニニニニニニニニ 
 ニニ/ ィ {  |   {:圦  }         |ニニニニニニ://ニ/ニ|ニニニニニニニニニニ|三-≦三≧=‐-ニニニニニニ 
 ---{ニ{ λλ  V: _ノ_____|ニニィ´,/⌒ ̄ ̄≧=‐--く三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニニ 
     ゝ-入_入_ノ           ̄.7/  ,ィ           ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./            Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                  { /  ,.ィ'´ ,ィ           ]ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
    |                   `/イ(_ /  __  -=≦イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:34:09 ID:TopIBRmG0
 
  -  ナンパはもう年取ってからやらなくなったな 
 年取るとそういうのやる気が出なくなってしまった… 
 
 - 8226 :ハ:2019/03/02(土) 19:34:11 ID:l2a1Kw3m0
 
  -  えぇ・・・(´・ω・`)どっちに 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:35:53 ID:hoT7C2/50
 
  -  ろぼさんところ、本当に上手くドラえもんを作ったんだなあ… 
 なお強化外骨格。 
 もし商業化されたら軍用や流通よりまず介護と言われてるそうです。 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:36:12 ID:lKGnyaCA0
 
  -  グラスチノ・・・ 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:37:07 ID:4m07gCRh0
 
  -  あの禿の大統領… 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:37:29 ID:8h9D3+2F0
 
  -  (それって終わりってことじゃ・・・) 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:38:24 ID:5/wphUSI0
 
  -  >>8227 
 お年寄り抱えるのって重労働だからねえ 
 え、年寄りに装着させるって? ブレーキとアクセル間違えるのがオチよ 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:40:52 ID:1RpbR69bI
 
  -  介護業界は本当に大変ですからね。自分も家族をグループホームに入れていますが、 
 職員の皆さんには頭が下がります。すごいよあの人たち。 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:42:47 ID:XD9aFUHQ0
 
  -  介護用のアシストスーツだかマッスルスーツだかの類は数年前から売ってるねー 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:43:39 ID:T+5GpKDH0
 
  -  自分ちのテーブルで撲殺されたアルトリアさん 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:46:23 ID:6EgW7WYF0
 
  -  なんで介護とか保育士って給料安いのだろう 
 
 - 8236 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 19:48:45 ID:???
 
  -  経営者が搾取してるんじゃね? 
 
 - 8237 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 19:48:56 ID:fumifumi
 
  -   
 1:人件費安くしないと採算がとれないから 
 2:中間搾取がえげつないから 
 3:やめてもいいのよ?かわりはいくらでもいるからの時代がぬけきっていない 
  
 さぁどれだ! 
 
 - 8238 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 19:51:39 ID:hosirin334
 
  -  123の複合技だゾ 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:53:52 ID:B+e2NrE70
 
  -  うち都内なんだけど犬の散歩範囲で見る限りでは 
 ちょっと広い土地でなんか作ってると、以前は大抵集合住宅だったんだけど 
 最近は保育所や介護施設の場合が多いよ。補助金で儲かるんだろうね 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:54:07 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  ひでぇのになると、バブル脳どころか 
 高度経済成長期がとっくに終わってんのを理解してないのがいるからなぁ…(遠い目 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:54:10 ID:+i3rbiTh0
 
  -  おぉ・・・もう・・・>複合技 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:54:11 ID:8h9D3+2F0
 
  -  4.明日の事なんて考えている余裕が無い 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:56:20 ID:XD9aFUHQ0
 
  -  昔は医療に含まれてた高齢者の面倒を介護と医療に切り分けたんで、 
 その経緯から予算の分配が医療に激しく傾いてるんで介護に回す金は小さいのだ 
 ので、介護報酬は医療報酬より低いのが定めになってる 
 
 - 8244 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 19:57:03 ID:fumifumi
 
  -  現在の病院のベットの15%が退院後の引取先が見つからなくて埋まっているという 
  
 今まで病院を姥捨にしたツケが思いっきりでている現状があるから介護業界の充実はガチで急務なんだよなぁ 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:57:51 ID:4m07gCRh0
 
  -  ブラック企業だと社員を薄給で使い潰しながら経営者が外車乗ったりして贅沢してるってケースがよくあるらしいけど 
 そういうケースはないのかな 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 19:58:47 ID:Eerc+saH0
 
  -  ペレストロイカ:ペレストロさんの発見した烏賊(By サディスティック17) 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:02:09 ID:Eerc+saH0
 
  -  介護士の場合、入札制度の弊害が人件費がダイレクトに響いているそうな 
 
 - 8248 :ハ:2019/03/02(土) 20:02:58 ID:l2a1Kw3m0
 
  -  ところで俺が言うのもなんだけど 
 企画スレもみてみませんか(´・ω・`) 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:03:28 ID:fdGr5lqp0
 
  -  >>8235 
 国からの支援もあったし、経営者側からしたら人件費はねぇ…(アウディとか外車を沢山所有している経営者見ながら) 
 すぐ辞める人が出ても他の経験者集めりゃ良いや思考の集団よ? 
 
 - 8250 :観目 ★:2019/03/02(土) 20:03:51 ID:???
 
  -  何!人間はかしこい!必要に足る犠牲が出てから必要な手立てを取るさ!間違いない! 
 未来は明るいよ! 
 
 - 8251 :ろぼ:2019/03/02(土) 20:06:42 ID:IzEjZuQS0
 
  -  ガチすぎたかぁ 
  
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:06:48 ID:QEiygNRD0
 
  -  観目さんのニューソック今更見たけど、あのクローン人間を300円で作れるなら食用のクローン牛を量産すれば大儲けできるよな……(´・ω・`) 
 味は二の次三の次でも十分売り先はあるだろうし 
 
 - 8253 :土方 ★:2019/03/02(土) 20:09:26 ID:???
 
  -  ガチ(で性癖により)すぎたかなぁ(´・ω・`) 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:11:01 ID:SM+VR+rw0
 
  -  介護、看護は給料と業務のきつさのバランスがどう考えても取れてない 
 大学なんかの福祉系の講義なんかでも頻繁に問題だーと上がる部分だけど是正もしにくいんだよなぁ 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:13:27 ID:fdGr5lqp0
 
  -  給料もさる事ながら、他人の排泄物や入浴で嫌がる人が結構いる。 
 
 - 8256 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 20:13:34 ID:fumifumi
 
  -  まぁ介護の料金をあげると、必要な人がサービス払えなくて利用できない 
  
 じゃあどこを削る?人件費でしょ!ってなってる現実があるからなぁ…… 
  
 10年後、医療の人件費もそうなりそうという…… 
 
 - 8257 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 20:13:55 ID:hosirin334
 
  -  やさしいせかい! 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:14:09 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  そしてやらしいせかい… 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:16:18 ID:8k1WuiRS0
 
  -  解決策 
  補助金増額=>中間搾取も増額、賃金変わらず 
  最低賃金増額=> ロクに働かない奴の扱いは? 
  いっそ公務員扱に=>旧国鉄or旧郵便局の再来? 
 まあ大分穿った見方ですがw 
 
 - 8260 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 20:18:59 ID:fumifumi
 
  -  アサシン対策の宝具をもってくるアサシンという矛盾 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:20:58 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  まず普通の戦争で勝てる道が細すぎるしこの泥棒 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:21:45 ID:T+5GpKDH0
 
  -  千鳥の香炉盗んでったの? 
 
 - 8263 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 20:22:01 ID:???
 
  -  カウンター・インテリジェンスと同じで、こういうのに対応するのは同じ専門家が最適だから……(´・ω・`) 
 
 - 8264 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 20:23:13 ID:fumifumi
 
  -  FGOでも自分の頸を切った鎌をもってきてるランサーなアナちゃんもいるし 
  
 自分の死因である毒酒もってきてる鬼もいるしね 
  
 己の命を奪った(邪魔をした)ってのも逸話を構成する要素だから縁深しなのよ、下手したら使い手以上に 
 
 - 8265 :観目 ★:2019/03/02(土) 20:24:18 ID:???
 
  -  >>8252 
 アレは生体アンドロイドなのでタンパク質の塊です。 
 普通のクローンとは違うので…。 
 ソイジョイで出来たオナホみたいな感じ。 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:24:27 ID:IgNf+6x+0
 
  -  いえっさ「じゃあ僕も槍かまえたりできるのかな!(期待の視線」 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:24:32 ID:Eerc+saH0
 
  -  ショージキ認定出た人への介護士派遣は九割保険からの支出なんで公的化もいいと思うんだけどね 
 (派遣業務のみ民間で、一割負担分を経費とかにするといいんじゃないかとか妄想) 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:24:45 ID:8k1WuiRS0
 
  -  >>8264 
 え?、あの鎌そういう逸話だったの!? 
 
 - 8269 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 20:24:45 ID:hosirin334
 
  -  こんなやさしいせかいなのに皆はどうして転移とか転生を嫌がるんだろう 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:25:23 ID:8WYUAeAo0
 
  -  FGO二次でよく言われるのが「俺TUEEE」すると4章で詰む、6章で詰む、終章で詰む 
 まぁよく分かるw 
 雑魚だから4章で見逃されて、弱いから翁が来てくれて、皆と絆結んだから終章で来てくれる 
 「遠回りが一番の近道」なんだよなぁ 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:25:29 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  行きたい? 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:25:33 ID:DtWHvnGp0
 
  -  >メシテロさんとこ 
 あの禿げネズミ、(この話では)金ぴか慢心王の同類のスキル持ちかい……。 
 まあ、刀剣コレクターで茶器を集めまくり(本能寺で焼失・損壊した逸品を回収・修繕してコレクションに加えた) 
 とかの逸話にゃ事欠かんから、妥当だろうが……。 
 
 - 8273 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 20:25:50 ID:???
 
  -  >>8269 
 かべ|ω・`)同志自らが「嫌だ」と言ってしまう設定だからでは……? 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:26:18 ID:SI+QKSQ60
 
  -  え!?同志があの世界の提督就任!? 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:27:04 ID:+i3rbiTh0
 
  -  正直ここまで極端すぎるとちょっと・・・ 
 いえ、可愛い子がいっぱいではあるんですがw 
 
 - 8276 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 20:28:03 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(まあおいらは絶これ以外の艦これ世界ならバッチコイなんだけど) 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:28:04 ID:FoG6XuUh0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1548048613/2075 
 例のやり取り 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:28:08 ID:8WYUAeAo0
 
  -  >>8269 
 マジチンが無いと1周間で死ぬのが前提ぽい世界はちょっと・・・ 
 
 - 8279 :観目 ★:2019/03/02(土) 20:28:32 ID:???
 
  -  バラバラに分解されて一部ずつ持っていかれる可能性が非常に高い世界とか 
 下手なRPG世界より生存率低いですよwww 
 
 - 8280 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 20:28:55 ID:hosirin334
 
  -  え!大隅提督が絶これ世界に!? 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:29:37 ID:fdGr5lqp0
 
  -  胃に穴が開くわ!w 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:29:55 ID:AfYHbdD00
 
  -  ……やめてあげてと言いかけて、大隅さんなら喜ぶのかなぁとも思いかけて 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:30:45 ID:KDeGP8uI0
 
  -  善意にせよ悪意にせよ、了解もなしに自我を塗りつぶそうとするなら、 
 それは害あるものでしかないと思うことしきり。 
 
 - 8284 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 20:31:01 ID:???
 
  -  わしは冒険者世界行きたいな  クソステでもいいから 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:31:02 ID:4m07gCRh0
 
  -  絶壁これくしょん?(難聴 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:34:53 ID:IgNf+6x+0
 
  -  冒険者世界はそこそこまじめに仕事すれば衣食住はある程度なんとかなるし、 
 週一位で娼館に通えるのは結構い異世界だとは思うんだよなぁ…装備の維持費だって現実での車の維持費とか考えれば… 
 
 - 8287 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 20:35:20 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)金剛大和翔鶴天城高雄愛宕鈴谷鹿島浜風浦風萩風親潮白露村雨春雨海風照月大鯨の誰かならまあ良いかなって…… 
 
 - 8288 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 20:35:33 ID:fumifumi
 
  -  ふみふみがそばに居てくれる世界なら…… 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:36:45 ID:KojGgVAY0
 
  -  >>7833 
 暁ちゃんが背伸びしてつけるのはありだと思います! 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:39:50 ID:DtWHvnGp0
 
  -  >>8287 
 リストにのって無い、リットリオ、サラトガ、イントレピッド、ビスマルク、オイゲン、 
 グラーフ、ザラ、ウォースパイト、ネルソンはこちらで保護したのでどうぞご安心を 
 
 - 8291 :土方 ★:2019/03/02(土) 20:42:27 ID:???
 
  -  パイズリに困らない世界ならまあどこでもいいかなーって。男友達?あんなとこぜってーヤラせてくれないでしょ。 
 
 - 8292 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 20:44:18 ID:NvczXgwm0
 
  -  >>8280 え!☆凛提督が絶これ世界に!? 
 
 - 8293 :ハ:2019/03/02(土) 20:46:13 ID:l2a1Kw3m0
 
  -  俺大概のとこで生きてるぽいんだよな(´・ω・`)同志の世界で 
 
 - 8294 :ろぼ:2019/03/02(土) 20:46:44 ID:IzEjZuQS0
 
  -  うちはきっと安全 
  
 安全なはず 
 
 - 8295 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 20:47:15 ID:???
 
  -  でも大体ろくでもない扱いを受けてるはずれスライムwww 
 
 - 8296 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 20:47:57 ID:???
 
  -  冒険者世界には作者が(スライムとして)割と転生してるから……(´・ω・`) 
 
 - 8297 :いた:2019/03/02(土) 20:47:57 ID:z1i422qd0
 
  -  同志の男友達の大都市になら・・・ 
  
 自分の世界?即座に舌を噛み切るね 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:48:33 ID:TSe+P0mv0
 
  -  青崎姉のおかげで魂さえ確保してたら割となんとかなる型月世界 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:49:24 ID:+i3rbiTh0
 
  -  いたさんwww 
 
 - 8300 :ハ:2019/03/02(土) 20:49:39 ID:l2a1Kw3m0
 
  -  銀英伝世界にはまだ出てないはず(´・ω・`)いなかったよな・・・ 
 
 - 8301 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/02(土) 20:50:04 ID:mB3t13PX0
 
  -  (ブラボの世界とかダクソの世界とか、願い下げやなあ……まだガクブル島で暮らせって方がマシだ) 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:50:06 ID:IN0y48Y60
 
  -  ハズレさん、駆逐艦オンリー提督だったりしますもんねぇw 
 
 - 8303 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 20:51:54 ID:???
 
  -  むしろどういう世界ならみんな転生したいのか ふと気になった 
 
 - 8304 :ハ:2019/03/02(土) 20:53:17 ID:l2a1Kw3m0
 
  -  ふつうに今の知識とか持ってという前提でだと男友達世界でのんびりすごせれるんならそれで(´・ω・`)なお 
 
 - 8305 :いた:2019/03/02(土) 20:55:49 ID:z1i422qd0
 
  -  >>8303 
 引き込もれるチートをくれて 
 その後は神様が無視してくれる世界。 
  
 間違っても英雄にしようとしたり、 
 チートを搦め手で封じてきて苦しめたりしない世界 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:57:24 ID:Eerc+saH0
 
  -  ダクソの世界はもりそばがいれば頑張れる 
 
 - 8307 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/02(土) 20:57:39 ID:hosirin334
 
  -  >>8287 
 わかりました龍驤霞曙満潮ですね 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 20:59:22 ID:LSHZXN8d0
 
  -  >>8305 
 えっと…板さん作の主人公たちが怨嗟の声を上げそうw 
 
 - 8309 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 21:00:53 ID:fumifumi
 
  -  転生とかしないでいいから肉体年齢若返らせてください 
 
 - 8310 :故大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 21:00:57 ID:???
 
  -  >>8307 
 死にました。 
 
 - 8311 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 21:03:13 ID:fumifumi
 
  -  お、所長致死率4割回避したか 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:04:07 ID:yYQrk5/70
 
  -  こうしてみるとスローライフモノが人気な理由がクッソわかる 
 老いも若きも誰もが英雄やりたい訳じゃないからなぁ 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:04:50 ID:LSHZXN8d0
 
  -  む、むずかしいなー 
 ttps://togetter.com/li/1324421 
 
 - 8314 :雷鳥 ★:2019/03/02(土) 21:06:20 ID:???
 
  -  ここだと毎日のように顔見てるような気がするンゴ…… 
 
 - 8315 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 21:06:27 ID:???
 
  -  こういうとあれだが 転生ものが流行った理由が分かったわ 
 
 - 8316 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 21:07:45 ID:fumifumi
 
  -  年をとると挽回や未来の成功の可能性がさ、宝くじで一発あてるとか転生とかのがまだイメージできるになるって意見みて 
  
 ああ……ってなってしまった 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:08:01 ID:8h9D3+2F0
 
  -  村上のお嬢がガチでワロス 
  
 ・・・・アイドルでよかったよねお嬢? 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34298301 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:08:18 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  3・8も死んでた? 
 
 - 8319 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/03/02(土) 21:08:39 ID:???
 
  -  RJちゃんにうりうりされたいと思わんのか? 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:09:22 ID:TSe+P0mv0
 
  -  型月の世界観からしたら「人類が滅んだ世界線」が一つできるだけだったりw 
 ゼルレッチジジイならそんな風に感じるだろうな 
 
 - 8321 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/02(土) 21:09:27 ID:mB3t13PX0
 
  -  DCコミックスの世界なら転生したいかなあ……特にセントラルシティ(ザ・フラッシュの舞台) 
 逆にマーベルユニバースはブラボ世界の次に転生したくない 
 
 - 8322 :観目 ★:2019/03/02(土) 21:09:45 ID:???
 
  -  だって今まで苦労しっぱなしだもん。 
 楽な人生生きてないもん。 
 だからスローライフとチート転生に憧れる。 
 苦労する英雄とか嫌だもん。 
  
 誰だって好みの美人とテキトーに生きてぬくぬく暮らせる日々を取る決まってるじゃねーか! 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:10:52 ID:5go9iaVd0
 
  -  そもそも中の人が姉妹で民謡ガチ勢の声優ですしおすし 
 そこに弦哲也先生を始めとしたガチ勢が加わったガチ演歌という 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:11:10 ID:TSe+P0mv0
 
  -  >>8309 
 さり気に転生より無茶な要求をw 
 忍法魔界転生施したふみふみ用意したらいいかな? 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:12:03 ID:IgNf+6x+0
 
  -  異世界転生とかよりも今の世の中でちょっとしたチートもらえたらうれしいかなーって… 
 クレイジーダイヤモンドもらえればちょっとしたリサイクルショップとかやれるかもしれないし、 
 ザ・ハンドならゴミ掃除とかの仕事取れるし、ハーヴェストがあれば頭次第でかなりの使い道あるからなぁ。 
 
 - 8326 :雷鳥 ★:2019/03/02(土) 21:12:28 ID:???
 
  -  高度な情報化と競争社会で一度レールから外れたら復帰は絶望的と知ったらこうもなろう(鉄仮面 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:14:08 ID:4m07gCRh0
 
  -  10億ほどの金を持って20年くらい前から人生やり直したい 
 
 - 8328 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 21:15:31 ID:fumifumi
 
  -  人生やり直し云々あるけど受験はもうかんべんしてください 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:16:08 ID:LSHZXN8d0
 
  -  転生も異世界もいらないから、今のままで黄金率かセーブ&ロードする能力がほしいかな 
 
 - 8330 :故大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 21:16:47 ID:???
 
  -  人生やり直しはいらないので死ぬときは即死or寝てる時にぽっくりでお願いします(´・ω・`) 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:16:58 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  避けられない案件が数度あるのでやり直しとか勘弁 
 二度と味わいたくない苦痛だわ… 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:17:15 ID:URGDgEVv0
 
  -  一周忌だったか 
 ttps://twitter.com/2525happypoteti/status/1101498287826169856 
 
 - 8333 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 21:17:23 ID:NvczXgwm0
 
  -  >>8328 え?メシテロさんが10歳に転生するだって? 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:17:55 ID:8t/h5EJf0
 
  -  人間並みのパワーを持つヴィジョンなら普通に荷運びとか使えるしそれ以下でもちょっと障子の張替えとか抑えててくれるだけで便利や 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:18:00 ID:AfYHbdD00
 
  -  受験、面接、納期前の修羅場…… 
 戻ったらまたあれやこれやをやらなきゃなんない 
 10年前と言ったらスマホの普及率も低めで、高いのかっても速攻でバッテリーが上がる代物だし…… 
 
 - 8336 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 21:18:20 ID:???
 
  -  うーん なんかネタになりそうな感じ 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:19:13 ID:IgNf+6x+0
 
  -  ぶっちゃけ今の環境がなんだかんだで快適だから仕事と人間関係がつらいだけだからなぁ… 
 俺自身にチート入らないから漫画の『リプレイJ』みたいなメシアをバブル期に送って神様! 
 
 - 8338 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 21:21:34 ID:???
 
  -  うーん 人間は皆怠惰なニート気質というのは本当だったとしみじみ思う 
 
 - 8339 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 21:21:38 ID:fumifumi
 
  -  人生やり直しネタで鉄板よね「学生時代はもう勘弁してください」って 
  
 私は受験、運で乗り越えた口だから本当にもう勘弁してほしい…… 
  
 10歳?もっとやだわ……というか!今更過去にもどっても!ネットやスマホやそういうのがない時代とかもあるし! 
  
 あと、自分でかいた作品のあれこれもないし!マンガとかゲームも全部「知ってる」ものしかこないとかきついっす! 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:22:33 ID:KojGgVAY0
 
  -  >>8302 
 たまに愛宕とか巨乳艦隊の提督してあああああああああああってなってるんだよなあ 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:23:41 ID:lKGnyaCA0
 
  -  >>8330 
 これ 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:27:42 ID:kJA+e8I9I
 
  -  対魔忍ふみふみ?(全く想像できない 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:28:11 ID:IN0y48Y60
 
  -  大学卒業して20年以上経つのに留年しそうで焦る夢をいまだに見るw 
  
 >>8340 
 そーいえばありましたねぇ 
 ハズレさんが正規空母提督で観目さんが駆逐提督だったかw 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:30:05 ID:KojGgVAY0
 
  -  >>8343 
 大隅さんが駆逐提督だったような記憶だが曖昧だから見てくるか 
 絶これの同志の作品だったはずだがいつのだったかなあ? 
 
 - 8345 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 21:33:42 ID:fumifumi
 
  -  艦これ系では基本出番なし……医療艦とかあったら興味あるけど 
  
 艦これではまだでてないしなぁ 
 
 - 8346 :土方 ★:2019/03/02(土) 21:35:43 ID:???
 
  -  >>8342 
 冗談抜きにエッチすぎません?  アーイキソ 
 
 - 8347 :故大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 21:35:55 ID:???
 
  -  >>8345 
 かべ|ω・`)つまり氷川丸実装=メシテロさんが提督化……? 
 
 - 8348 :胃薬 ★:2019/03/02(土) 21:36:53 ID:???
 
  -  ふぃくしょんだよ ほんとうだよ 
 
 - 8349 :故大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 21:37:03 ID:???
 
  -  ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E7%B4%9A%E7%97%85%E9%99%A2%E8%88%B9 
 あめりかんな病院船(現代) 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:39:20 ID:PBdbHbWj0
 
  -  病院船・氷川丸ちゃん! 提督専用の閉鎖病棟があるんですね!(暗い目) 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:39:48 ID:TSe+P0mv0
 
  -  考える事ができるなら消滅するその時まで足掻くのが魔術師だと思ってる 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:40:06 ID:IN0y48Y60
 
  -  メシテロ提督の一日は天龍提督の診察から始まる 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:42:45 ID:fdGr5lqp0
 
  -  英国紳士さんのシルヴィちゃん、タチ悪すぎるぞコイツ!? 
 
 - 8354 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 21:44:03 ID:???
 
  -  前にも出したなぁ 近づく奴を狂わせる悪役 
 
 - 8355 :雷鳥 ★:2019/03/02(土) 21:44:44 ID:???
 
  -  ロボさんとこのクラスはいつもバラバラでぼろぼろな印象( 'ω' ) 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:45:12 ID:fdGr5lqp0
 
  -  SCPでも似たような奴いたなぁ…アレの方が数倍エグいけどw 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:46:57 ID:rDxGLhSE0
 
  -  こうもママ、ママ言うシルヴィにはお前がままになるんだよしか無いな 
 
 - 8358 :英国紳士 ★:2019/03/02(土) 21:47:34 ID:???
 
  -  ニューソックを見て思ったこと  これ、スポーツ業界でもいけるなぁと 
  
 くそみたいなOBやら監督やら コーチやらのせいで才能あるやつがつぶれていくとか 
 
 - 8359 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 21:48:42 ID:fumifumi
 
  -  4,9なら生存確定。10なら一緒に行動できた感じ 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:49:07 ID:IgNf+6x+0
 
  -  胃薬さんの悪の組織二次の手口のあくどさよw 
  
 つーか東日本、熊本、北海道と震災が連発したのでただでさえ現場の人間たりないのに、 
 東京オリンピックの会場づくりで大量に人持っていかれてさらに遅々として復興が進まない状況ではガチで悪行だねw 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:49:22 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  だいたい逝ってたのか… 
 
 - 8362 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 21:54:28 ID:fumifumi
 
  -  まぁ魔術回路のせいで簡単には死ねない。とくに名門の人ほど自動で魔術回路が生き残ろうとさせるから自殺すら困難なのが 
  
 型月の魔術師です。その特性を利用しつくして殺しにくるのがビル爆破マンです 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:55:27 ID:TSe+P0mv0
 
  -  流石にすぐ治ったり代わりの身体を人形師に頼んだりできんか 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:57:49 ID:B+e2NrE70
 
  -  むかしの病院船って戦地から本土や根拠地に傷病者を移送する「クソでかい救急車」で 
 今の病院船は現場付近に進出する浮かぶ総合病院なんだよね 
 
 - 8365 :故大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 21:58:38 ID:???
 
  -  ロボさんとこ、やる夫はアティ先生と一緒に逃げるべきだと思うの……w 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 21:59:09 ID:hoT7C2/50
 
  -  大隅さんのHNが…? 
 
 - 8367 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/03/02(土) 21:59:37 ID:hk3BuCXr0
 
  -  只今より、自スレにて投下を始めます 
  
 できない子ハンタ、二次試験完結編 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:00:03 ID:URGDgEVv0
 
  -  え?ゴップさん案件? 
 
 - 8369 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 22:02:29 ID:fumifumi
 
  -  外の世界が全部ないからね、橙子さんとかもいないし人形師もカルデアには…… 
  
 それをやるには10か、少なくとも5じゃないとだめだった 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:03:04 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  こういうこと言う奴 
 大体歳上のロリもガキンチョ扱いするよね 
 
 - 8371 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/03/02(土) 22:03:36 ID:???
 
  -  >>8362 
 メシテロさん、それ魔術刻印の方じゃない? 
 
 - 8372 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 22:04:43 ID:fumifumi
 
  -  あ、刻印のほうか。受け継いだそれが死なせねぇだったね 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:04:53 ID:TSe+P0mv0
 
  -  所長のやる夫への好感度とか信頼度上昇ダイスで補正値50くらい付きそうw 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:05:26 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  墜ちたな 
 
 - 8375 :胃薬 ★:2019/03/02(土) 22:11:27 ID:???
 
  -  地味な嫌がらせ!(なお) 
 
 - 8376 :観目 ★:2019/03/02(土) 22:13:32 ID:???
 
  -  派手にやるとヒーローに目をつけられてフルボッコされるからね! 
 毒ガスとかテロとか世界征服はショッカーとかゴルゴムとかビッグファイアとかにやってもらって欲しいね! 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:15:47 ID:48mFc8PX0
 
  -  人生やり直し系の小説で主人公がスポーツ選手だったりすると 
 読みたくなったりするな 
  
 凄くロマン感じて良い 
 
 - 8378 :観目 ★:2019/03/02(土) 22:17:47 ID:???
 
  -  無念さが染み付いた系がやり直すと 
 報われてくれ…ってなるから良いよね。 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:18:52 ID:URGDgEVv0
 
  -  >メシテロさんの所 
 こういう会話をしてて、あっさり所長が復帰してたら気まずいよなーw 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:19:37 ID:fdGr5lqp0
 
  -  >>8379 
 それはそれでアリじゃない?w 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:23:03 ID:TSe+P0mv0
 
  -  ダヴィンチちゃんが一晩でやってくれました 
 
 - 8382 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 22:31:09 ID:fumifumi
 
  -  所長がロリィのころにちゃんと魔術師やって頑張ってる姿が気になる人は今度アニメとなるロード・エルメロイの事件簿の 
  
 魔眼列車を是非どうぞ 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:31:33 ID:TSe+P0mv0
 
  -  どっちかと言うとフランケンシュタイン博士の領分かな 
 いないけど 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:33:35 ID:6F0w2Ejf0
 
  -  キャスニキはとうとう最後まで選ばれなかったなw 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:36:58 ID:t7omf0vW0
 
  -  魔術師的には世界が滅びるというなら、世界が滅びる前に「」へ到達することに全力を尽くすのが正しい姿なので、 
 世界を救おうとする所長は魔術師としては異端らしい 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:37:51 ID:glWMzjkUI
 
  -  >>8377 
 五体満足でもう一回スポーツ出来る人生とか良いよね。 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:39:29 ID:5scxLpzZ0
 
  -  >>8317それ作詞作曲がコロンビアの本気が見えて草枯れるぞ。 
  
 異世界転移でハーレム物は別板で一個かなり皆の理想に近い物があるんだけど、あの世界 
 作者も読者も両方SAN値削りにくるから困るんだよな〜(慣れると大丈夫) 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:40:18 ID:URGDgEVv0
 
  -  >>8377 
 亜種的なのが、老人がフルダイブ系MMOに参加のパターン 
 
 - 8389 :ろぼ:2019/03/02(土) 22:41:20 ID:IzEjZuQS0
 
  -  久しぶりだからキャラが思い浮かばないので募集 
  
 
 - 8390 :難民 ★:2019/03/02(土) 22:42:40 ID:???
 
  -  ここで『色彩』は胸に来ますねー 
 
 - 8391 :ろぼ:2019/03/02(土) 22:43:13 ID:IzEjZuQS0
 
  -  目立たないキャラだから最大値低めにしたけど 
 コミュ力3ってw 
 これはかつてない方向性になるな 
 
 - 8392 :ろぼ:2019/03/02(土) 22:44:29 ID:IzEjZuQS0
 
  -  >>8355 
 なんでや!共産主義の光は団結力ばっちりだったのに! 
 
 - 8393 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/02(土) 22:45:01 ID:???
 
  -  >>8392 
 あれは……うんw 
 
 - 8394 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/02(土) 22:45:11 ID:tora
 
  -  >8392 あれは団結力って言うものではないw 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:46:47 ID:+i3rbiTh0
 
  -  >>8392 
 ・・・せやなw 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:47:15 ID:URGDgEVv0
 
  -  >>8392 
 あれは教化の産物ですし… 
 
 - 8397 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 22:49:06 ID:fumifumi
 
  -  キノコのシナリオに手を加えるのってほんときっつい。バランスがキノコってるからなぁ…… 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:50:21 ID:TSe+P0mv0
 
  -  盗むのは得意でも殺すのは苦手(逸話的に)なアサシンってのも相当変わり種だったなw 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:50:29 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  完成されてるからね… 
 
 - 8400 :Scotchな読者さん:2019/03/02(土) 22:52:20 ID:NvczXgwm0
 
  -  岡左内の仮想忍者物かぁ 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:52:34 ID:gQVVK6WZ0
 
  -  秀吉「所詮、五右衛門は時代の敗北者じゃからのう…」 
 
 - 8402 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 22:52:54 ID:fumifumi
 
  -  まぁ戦闘そのものは妄想心音抜きのハサンと渡り合う程度にはできるよ、一応NINJAだし 
  
 ただ、妄想心音ほど心臓抜きが便利じゃないし射程は長くない&切り札(盗み以外のやつ)がかなりピーキー 
  
 カルデアスタイルならともかく、聖杯戦争ならかなりのハズレ鯖 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:52:54 ID:rDxGLhSE0
 
  -  二次創作潰しに躍起になってる上に作者特権しまくるから難しいわなw 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:56:22 ID:ajzfVNkD0
 
  -  最近胃薬さんがヤンス量産してないからダイスも静かなのかな 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:56:40 ID:TSe+P0mv0
 
  -  あの世界のサンジェルマンって第四の壁を超えた菌糸類の気がする(言動的に) 
 
 - 8406 :胃薬 ★:2019/03/02(土) 22:56:51 ID:???
 
  -  量産すれば良いんですか(迫真) 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:57:26 ID:q9Wmhr5d0
 
  -  やめて…やめてクレメンス… 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 22:59:40 ID:TSe+P0mv0
 
  -  キノコシナリオ改変難しいなら幕間カルデアの日常スタイルでもいい気がするw 
 
 - 8409 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 23:00:59 ID:fumifumi
 
  -  オルレアンはちょっと書きたみがある。こう、やる夫と絡めると実に面白い相手が何人かいるしね 
 
 - 8410 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 23:10:57 ID:???
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm24215678 
 のうないさいせいちゅう 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:11:04 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  オジマン相手でも 
 リアル「俺のポケットには大きすぎらぁ」になりそうで笑う 
 
 - 8412 :難民 ★:2019/03/02(土) 23:12:31 ID:???
 
  -  五右衛門やる夫、カルデアで(いわゆるマイルーム会話では)他の鯖とどういう会話するのか気になる。 
 特に日本の英霊はどんな反応するのか。俵さんとか女将とか 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:16:22 ID:zMbtz81X0
 
  -  婦長は絶対口説く(確信) 
 
 - 8414 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 23:16:22 ID:fumifumi
 
  -  マイルーム会話する相手はえーとオルレアンにでてない面子でいうなら 
  
 教授、ホームズ、ジャックやナーサリーアヴィーのような子供鯖、弁慶、シェイクスピア、北斎かなぁ 
  
 あとオルレアンがね、ほんと関係が面白い相手が多すぎてね……オルレアンだけでも書きたいってなる 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:18:49 ID:KDeGP8uI0
 
  -  アーラシュさんは頑健EXだから、攻撃宝具がないんじゃ、おそらく傷もつけられないと思うな…。 
 
 - 8416 :難民 ★:2019/03/02(土) 23:18:51 ID:???
 
  -  >>8414 
 ああ……なるほどって思える面子w 
 
 - 8417 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 23:20:52 ID:fumifumi
 
  -  アーラーシュさん?勝てるはずないっす(真顔) 
  
 あの人悪党の真逆すぎるし射程距離ちょっと……だし 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:21:26 ID:8k1WuiRS0
 
  -  ドレイクとか海賊系は名前付きの船だし盗めなさそうな 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:22:44 ID:8WYUAeAo0
 
  -  アーラシュってFGO出来るまでWikiも英語のみだったんだよねw 
 ゲームって凄いって思ったわ 
 んで功績、伝説を知ってなんで星1なん?って思うまでセットな英霊 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:28:22 ID:B/0FEeHi0
 
  -  俵藤太という星3詐欺の逸話だらけの存在 
 Fate世界だとさらにヤバい事やらかしている事になるし、紅閻魔ちゃんからガチで尊敬されているし…… 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:33:07 ID:8WYUAeAo0
 
  -  FGOってなんでお前星3やねん!っていうのが各種多すぎ問題w 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:35:06 ID:ZB9F1LTf0
 
  -  よく言われてる俗説 
 ローマや槍ニキよろしく向こうから 
 呼びやすくなる状態に歩み寄ってくれた結果 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:35:07 ID:ajzfVNkD0
 
  -  ロビンェ・・・ 
 
 - 8424 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 23:36:46 ID:fumifumi
 
  -  Y!はマテリアル読むとお前なんで星3なんだよになるからね……本気でやばすぎる 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:36:49 ID:glWMzjkUI
 
  -  現代人なのに英霊にまで上り詰めた存在ってヤベェ奴なの? 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:38:22 ID:gFSA2NooI
 
  -  知名度補正が云々って言うけどじゃあなんで牛若丸とか言う超メジャーが星3なんだよ。とかねえw 
 
 - 8427 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/02(土) 23:41:18 ID:fumifumi
 
  -  星の数の基準は聖杯戦争で勝ち残れそうかどうかだとかなんとかきのこがいってたけど菌糸類だからなぁ…… 
 
 - 8428 :難民 ★:2019/03/02(土) 23:41:34 ID:???
 
  -  あ、やっぱりトンパ参加してたのねw <できない子ハンター 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:46:15 ID:8WYUAeAo0
 
  -  世界的な知名度なら牛若丸は星3は仕方ないと思われ 
 日本の聖杯戦争じゃないからね 
 Wおっきーとか土方、天草、酒呑?それは秘密です 
 
 - 8430 :観目 ★:2019/03/02(土) 23:49:51 ID:???
 
  -  単に贔屓って言ったらあかんのか? 
 理由なんてきのこ自身にもあんまり詳しく定義してないと思う。 
 FGO知らんけどもFateとか月姫みるかぎり理由は全部後付でフィーリング優先じゃろう。 
 
 - 8431 :大隅@大隅 ★:2019/03/02(土) 23:51:52 ID:???
 
  -  労働英雄さんのトコ、サンダーバード6号=英デ・ハビランド社の複葉練習機DH82タイガーモス 
 初飛行は「1931年10月26日」(´・ω・`)劇場版に登場 
 
 - 8432 :雷鳥 ★:2019/03/02(土) 23:54:40 ID:???
 
  -  引きこもりのおっきーとか吐血するおっきーで聖杯戦争生き残るの大変だと思う(小並感 
 
 - 8433 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/03/02(土) 23:54:57 ID:hk3BuCXr0
 
  -  今日の分も無事終了ー。ありがとうございました 
 あー楽しかった! 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2019/03/02(土) 23:55:29 ID:5scxLpzZ0
 
  -  そういやアーラシュさんってグランドアーチャーじゃないんだっけ? 
 あの人は前回のグランドオーダーに呼ばれて解決したから星1説あるけど納得のいく説だよな。 
 
 - 8435 :胃薬 ★:2019/03/02(土) 23:55:39 ID:???
 
  -  あれの管理はうさまる君に任せよう 
 
 - 8436 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/03/02(土) 23:57:00 ID:hk3BuCXr0
 
  -  >>8435 
 いえ、本人たちが、故郷に帰りたがって仕方ないので……( 目逸らし ) 
 
 - 8437 :難民 ★:2019/03/02(土) 23:57:16 ID:???
 
  -  タイガーモス号と聞くとラピュタの方を思い浮かべてしまう。 
 ワシの可愛いボロ船が…… 
 
 - 8438 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 00:01:15 ID:???
 
  -  「おかわり!」「おかわり!」 
 
 - 8439 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 00:02:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1423.html 
  
 勃起してはいけない(戒め) 
 
 - 8440 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 00:02:43 ID:???
 
  -  乙です同志ー 
 
 - 8441 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 00:02:55 ID:???
 
  -  同志おつですー 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 00:03:18 ID:Qf1FEbpv0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8443 :難民 ★:2019/03/03(日) 00:03:41 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8444 :土方 ★:2019/03/03(日) 00:03:50 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 8445 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 00:05:23 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8446 :ロボ:2019/03/03(日) 00:06:36 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  同志乙です 
  
 球磨って面倒見の良さなら、軽巡屈指だと思うのは俺だけじゃないはず 
  
 だってあの球磨型の長女だし 
 
 - 8447 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 00:08:23 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います 
 
 - 8448 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2019/03/03(日) 00:08:23 ID:M9/3bPWk0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8449 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 00:14:48 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8450 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 00:15:12 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  うp乙です 
 
 - 8451 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 00:15:33 ID:???
 
  -  >>8446 
 語尾のせいでネタにされやすいけど5500トン型屈指の良妻系だと思うおいら(´・ω・`)>クマー 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 00:17:07 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  語尾を抜いたらイケメン度天元突破とは昔から言われてますしねー 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 00:17:15 ID:t5K+rcin0
 
  -  なのになぜに改二が来ない 
 
 - 8454 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/03(日) 00:21:34 ID:OelD6hIM0
 
  -  同志、うp乙です! 
  
 クマーは語尾をつける事で妹にイケメンポジを譲っているお姉ちゃん、という脳内設定 
 
 - 8455 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 00:22:24 ID:???
 
  -  素の能力が高すぎるんだよなぁ、球磨……w 
 下手な初期改二より強いから弄り辛いんだと思う(長良も同じ) 
 
 - 8456 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 00:23:40 ID:???
 
  -  あと球磨多摩は追加グラがヤバい(´・ω:;.:...  
 
 - 8457 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 00:27:52 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=faYRHY0Wlf0 
 複葉機も良いぞ(´・ω・`) 
 
 - 8458 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 00:30:47 ID:???
 
  -  "悪事"が思いつかないよぅ…… 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 00:32:11 ID:SyvI5eyA0
 
  -  とはいえ、姉妹艦がアレだけ色々に特化変貌してるのだから、 
 クマーがどんな改二になるか、正直読めん。 
 
 - 8460 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/03(日) 00:32:58 ID:OelD6hIM0
 
  -  長良は仮に神通級(なんなら+α)だったとしても文句ないと思うのですけれどね…… 
 第十戦隊旗艦・四水戦旗艦・二水戦旗艦に格がないなんて誰も言わないでしょうし。 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 00:34:21 ID:t5K+rcin0
 
  -  甲標的可能な4スロならさすが長女と、うなるとこなんですがねぇ 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 00:48:47 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  長良はソロモン方面だけではなく、戦争末期。 
 確実に米軍上陸不可避とされた沖縄から、相当数の民間人を疎開させ… 
 敵潜水艦の魚雷攻撃を受け散華。戦後、静かに慰霊されたそうです。 
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6192213 
 
 - 8463 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 01:00:51 ID:hD6fMyjK0
 
  -  トラさんの極秘写真である 
 ttps://imgur.com/UWBfqoX 
 
 - 8464 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 01:08:30 ID:???
 
  -  札南かよw 
 たしかにあそこは毎年やらかす奴が出るので有名だけどwww 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 01:35:19 ID:Wb0mAcBx0
 
  -  長良ってこれといった武装強化の記録もないし 
 いろんな隊の旗艦についてるけど本来の旗艦の代わりだから、スーパーサブみたいな扱い 
 良いコンディションで必要なときにその場にいるので便利使いされちゃった印象 
 この特性ていうか結果を上手く反映できると良いんだけどね 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 01:50:11 ID:G52X+8ib0
 
  -  軍事系のニュース流し見してたら、米軍はやっとこF-35Cの初期作戦能力を達成して、 
 実戦部隊への導入が現実のモノになったようで……。 
 10年前だと、もうどうしようもねぇレベルで開発が炎上して止めたくても、コンコルド効果で止められず 
 開発中止ともなれば、軍事史上に残る失敗プロジェクトとして伝わるだろうな、だのうちの国もファントム爺さんの後釜どうすんべ? 
 F-35系:ご覧の有様だよ! 
 FA-18:非ステルス、足遅い、エンジン煩い、そもそも古いモノなんぞ買ってどーする 
 ラファール:こっちが買ってくれるなんて、向うが端から期待してない 
 グリペン:戯言はゲーム世界だけにしとけ! 
 しゃーなしで、割り切りって繋ぎでタイフーンも有りか? 例の恨みはきっちり憶えてるがな! 
 だったのに、変わるものだなぁ……(しみじみ)。 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 02:07:50 ID:+UqZVGYb0
 
  -  EA-18Gはそのうち買うかもな 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 02:10:26 ID:/78QkaeV0
 
  -  その手の話だと最近なんじゃが95歳の方と話す機会があったんだが・・・どうも、シブヤン海で長門に乗ってた人らしく。 
 インタビュー受けた新聞の切り抜き見せてもらったが長門艦上で対空戦闘に参加してて武蔵の被雷を目撃してるらしい。 
 どうりで95でもかくしゃくとしてるはずだよ。敬礼ぽい挨拶もすげぇ様になってたし。 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 02:22:04 ID:Wb0mAcBx0
 
  -  >>8466 
 F-111というそびえ立つクソを思えばF-35なんて全然問題にならんよw 
 
 - 8470 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 02:22:18 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  昔の軍事研究の記事とかじゃFA-18系はまあないなって空気ばっかだったけどねえ 
 航続距離が足り無すぎるのが何よりマズイって感じで 
 あんなん前線に放り出せるのは正規空母山ほど持ってる米海軍ぐらいだ、的な 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 02:23:52 ID:1/YGCiHg0
 
  -  とにかく空自は航続距離命ですからなぁ 
 兵器の要求仕様は地理的要件で決まるという典型例 
 
 - 8472 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 02:42:14 ID:???
 
  -  >>8469 
 「戦闘機」としてはほぼ使い物にならなかったけど、攻撃/爆撃機として見れば名機の範疇だし……w>F-111 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 02:52:09 ID:ld8dQTLp0
 
  -  WW2でも日本や米国の戦闘機と欧州勢の戦闘機の航続距離を比較すると大きな開きがあるからなぁ 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 03:08:34 ID:ecNqrCeO0
 
  -  Fateの星ランクの初期組は「神性をどの程度有してるか」で星が決まってたんじゃないんですかね? 
 アーラシュニキは英雄だけど神性なんざこれっぽっちも持ってないただの弓手ですしおすし。 
 神性持ちを倒した逸話がある、神性を有するものを所持してる方がランクが高いって感じで 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 03:22:18 ID:Hhbe1unW0
 
  -  商業上ガチャを引いて貰いたい関係があるので女性キャラのレアリティがあがる 
 初出作品でレアリティをばらけさせたいなんかも推測できるな 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 03:29:08 ID:ld8dQTLp0
 
  -  >>8474 
 神性に関しては星3の槍兄貴(いずれもBランク)な時点で否定出来るんだよなぁ…… 
 というかアーラシュも神代の肉体持ち且つ女神アールマティの加護受けてるから割と神性に近いものは有していたりする 
 ワザと☆1になって全てのぐだーずを救いに来ているって冗談が割とマジで有り得るんだよね…… 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 03:34:34 ID:ecNqrCeO0
 
  -  >>8476 
 星4のステンノ姉様とかバサクレスとか星5AUOとかガチ神とか神の眷属殺しなんでランク考えると・・・ 
 あと槍ニキはたぶん最初のボーダーライン設定の犠牲になった感がひしひしするので優しくしてあげたい() 
 ただ後半からポコポコ増えてる星4星5はガチでその辺当てはまらないから・・・・・・ 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 04:01:10 ID:8vWl1NG10
 
  -  >>8472 
 古いタイプの大戦略だと米軍選んでとっとと空母を建造して 
 F18を爆装してF14をフェニックスミサイルに換装して 
 F14で相手の航空戦力アウトレンジで殺した後F18で空爆、F111の夜間攻撃で対空火器潰して 
 その後近くに空港があればF15SEとA10配備して戦車削って漸減戦術取れば勝確でしたな。 
 
 - 8479 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 07:26:48 ID:hosirin334
 
  -   
  
                        -=ニ¨::::::::¨ニ=- ... 
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
               /:::::,::ヾヾヾ::::::::::, ヘ::::::::::::::‘. 
                 |::::::j⌒ ̄ ̄ ̄´   ∨:彡 :::| 
                 |:: / \    /   ∨:::::::::| 
                 V:|  〇      〇   }⌒/⌒ヽ 
 .                ( |⊃`ミ彡=ミ彡´⊂⊃ rノ __ ! 
           /⌒ヽ__Ч    |   |       /___./ 
 .            \ /:::: 八     ゝ __.j     .イ::::::::::/ 
               ヽ::/:::::::>―……―< :::::::::::: / 
               `ヽ::::::::::::::::V:::V´::::::::::::::::::V 
                      `¨|::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
                  |::::::::::::::|o::::::::::::::::::::::| 
  
  
                  ↑タイタニックと大脱走で徹夜 
  
  
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 07:32:48 ID:ecNqrCeO0
 
  -  同士!フートンにつつまれてあれ!! 
 
 - 8481 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 07:48:49 ID:tora
 
  -  スヤァしてどうぞ 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 08:09:11 ID:6UGv55G80
 
  -  寝ましょうw 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 08:17:47 ID:vpsxc/um0
 
  -  同志・・・www 
 目がwww 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 08:41:30 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  同志、おやすみなさい 
 (昨日の投下で同志の鎮守府にあの海外艦娘、何人いるのかと思ったのは内緒) 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 09:42:15 ID:6OnGesnl0
 
  -  現実の自衛隊って休暇とって旅行とか無理そう… なのは消防も警察も医療も同じか 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 09:44:23 ID:DkMAn8p20
 
  -  なに、海外艦娘とは全員いるのが普通ではないのか(コンプ提督感) 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 09:45:50 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8486 
 なんの未実装の海外艦は山ほど居る。 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 09:47:23 ID:DkMAn8p20
 
  -  言うてフレッチャー級全員実装しますっつって言われても困るじゃろwww 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 09:53:44 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8488 
 私は一向に構わん! 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 09:54:37 ID:qt3LuirT0
 
  -  母港「ひぎぃ!」 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 09:57:24 ID:iBiYJ8y70
 
  -  日刊駆逐艦を揃えようとしたらとんでもねえ数にw 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 10:00:05 ID:1RiTm+7sI
 
  -  でもなぁ、世界中のシーレーン守ろうと思ったら、それでも足りそうになくてなぁ。 
 毎回毎回イベントで敵は、米帝を鼻で笑うような戦力を投入してくるしさ。 
 しかも全力ではなく、あくまで一方面という悪夢。 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 10:28:16 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  何気にジャーヴィスの姉妹を含め英国海軍も相当な数の駆逐艦、護衛駆逐艦を建造してるしなあ。 
 日本海軍も頑張ったほうだけど、やっぱWW2の米英海軍は頭一つ抜けてる。 
 
 - 8494 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 10:36:57 ID:???
 
  -  >>8487 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1787256.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1787256.jpg 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 10:43:50 ID:a0+jPMCU0
 
  -  雷鳥さん宛て支援 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3581 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 11:04:23 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  そして今年も瑞雲祭りか…今度は何処でやるのか。 
 もしかして定番化しつつある?w 
 
 - 8497 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 11:08:49 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8479 大脱走を見るなら脱走物の源流である第十七捕虜収容所も見ないと 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 11:13:03 ID:qt3LuirT0
 
  -  >>8496 
 一度は行ってみたいんだがなぁ・・・行ける範囲でやってくれれば行くんだが 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 11:30:20 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  フレッチャー級姉妹が全員集合したら母港が死ぬw 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 11:39:01 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  >>8498 
 人混み苦手なんで祭りではない時に、 
 昨年撮影に行きましたが…よく出来てましたよ、本当。 
 1/20日向は出来がイマイチでしたがねえ。 
 
 - 8501 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 11:42:09 ID:???
 
  -  投下しかねぇ 
 
 - 8502 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 11:43:27 ID:hD6fMyjK0
 
  -   ∧S∧ 
 (´;ω;`) 
 ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/2/1/21c4d_1115_0487ed86d90c850f2776d09d72276b6c.jpg 
 ttps://rpr.c.yimg.jp/im_sigg8ibLCHbJfW.GDy52zXpg7g---x800-n1/amd/20180309-00082512-roupeiro-000-4-view.jpg 
 ttp://www.cssking.net/pics/42.jpg 
 ttps://www.sankei.com/images/news/180216/lif1802160035-p1.jpg 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 11:45:58 ID:e/s0Nrb50
 
  -  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ヤメテ 
 
 - 8504 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 11:48:23 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8503 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/8/68511702.jpg 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 11:49:11 ID:jwgIlodF0
 
  -  >>8502 
 ヤメロォ!(ガスマスク装備) 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 11:58:17 ID:fE0Y8pYi0
 
  -  美しい 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:00:22 ID:b4DO+nyT0
 
  -  >>8504 
 うわぁ…… 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:07:06 ID:9NaU3ugb0
 
  -  グワー!グワー!(涙と鼻水とクシャミ) 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:08:48 ID:KLz/fnSg0
 
  -  ああああああああああああああ 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:14:20 ID:gfvyfsEq0
 
  -  杉を滅ぼそう(鋼の意思) 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:15:41 ID:iBiYJ8y70
 
  -  >>8510 
 檜「宜しくニキーwwwwww」 
 
 - 8512 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 12:19:21 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8510 
 ttp://www.allegra.jp/images/calendar/calendar_img03.gif 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:20:26 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  胃薬さんとこなら少ないんじゃなかったかな? 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:20:27 ID:gfvyfsEq0
 
  -  グワーッ通年!何を滅ぼしたらいいんだ!(混乱) 
 
 - 8515 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 12:27:47 ID:hD6fMyjK0
 
  -  試される大地 
 ttp://www.allegra.jp/images/calendar/calendar_img01.gif 
 冒険者の地センダイ 
 ttp://www.allegra.jp/images/calendar/calendar_img02.gif 
 味噌帝国 
 ttp://www.allegra.jp/images/calendar/calendar_img04.gif 
 たこ焼き王国 
 ttp://www.allegra.jp/images/calendar/calendar_img05.gif 
 修羅戦人の地 
 ttp://www.allegra.jp/images/calendar/calendar_img06.gif 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:40:28 ID:YTMx1A5r0
 
  -  空港のラウンジでビール飲み放素晴らしい 
 まぁ移動先でレンタカー運転するから飲めないけどね 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:41:14 ID:YTMx1A5r0
 
  -  間違えた 
 
 - 8518 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 12:44:44 ID:???
 
  -  >>8495 
 わーいマルタさんだヤッター! 
 
 - 8519 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 12:45:27 ID:???
 
  -  >>8495 
 書き忘れ 
 支援ありがとうございました( 'ω' ) 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:46:19 ID:lZ9WYFKK0
 
  -  >>8515 
 もう試される大地は存在していないのだ……! 
 その先の、道へ。 
  
 ……でも、地震起きまくってるし、個人的にはやっぱり試される大地だと思う北海道(;´Д`) 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:49:36 ID:GdcibnFf0
 
  -  花粉はアカン・・・ 
 杉め・・・檜も地味にヤバイけど 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:58:00 ID:8vWl1NG10
 
  -  キク科にアレルギー持ってる友人は春菊や菜の花で呼吸困難で死にかけた。 
 彼は杉ヒノキハウスダストにブタクサキク科にアレルギーを持つアレルギーのデパートww 
 一緒にご飯食べられないから笑いごとじゃないんだけどな 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 12:59:11 ID:S390mCSt0
 
  -  FC2系のブログ(たとえば同志のブログとかAgeさん)をchromeで読み込むとき 
 結構固まるんだけれども、PCスペックの問題か、標準のjs読込が悪さしているのか、どっちなんやろう 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 13:10:19 ID:e/s0Nrb50
 
  -  どっかの悪の組織が花粉を利用しそうよねえ… 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 13:20:54 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  花粉に反応して勃起してしまうウイルスを 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 13:23:44 ID:AMXJnnw10
 
  -  >>8523 
 F12(ブラウザのデバッグツール)出してnetworkタブを開く 
 その状態でF5すると、どのリソースがロードに時間食ってるか分かるよ 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 13:31:51 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  つい朝ドラにつられてチキンラーメン5食入りを買ってお昼に食べたが 
 この歳になると賞味期限内に5食も食えるかな… 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 13:42:40 ID:AMXJnnw10
 
  -  おめでとう! ゴリラは辻斬りゴリラに進化した! 
 
 - 8529 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 13:48:17 ID:hD6fMyjK0
 
  -  そのままで無理ならググればアレンジレシピが出てくるよ 
 変わった物だと炊き込みご飯とかね 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 13:52:52 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  >>8529 
 ふむ、砕いてビールのつまみか(無精者 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 13:56:37 ID:AMXJnnw10
 
  -  >>8527 
 つ「0秒チキンラーメン」 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 13:56:41 ID:lZ9WYFKK0
 
  -  素直に半分に割って食えばいいのでは?(´・ω・`) 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 13:57:30 ID:+UqZVGYb0
 
  -  >>8529 
 袋のラーメンは 
 具多めで味を変えたり 
 酢と片栗粉で酸辣湯風アレンジとかやるがチキンラーメンのアレンジは難しそうだな 
  
 自分で試す予定無いけど 
 チキンラーメンのカルボナーラ風アレンジは味変わって良いかもしれない 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:01:13 ID:lZ9WYFKK0
 
  -  「コンブ特製五目ヌードルずし」でいっ! 
  
 これだ。 
 
 - 8535 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 14:04:01 ID:hD6fMyjK0
 
  -  チキンラーメンでソバ飯とかどうよ(早い話炒飯の具扱い) 
  
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:17:13 ID:28HORRBv0
 
  -  フライパンに少な目に水投入、チキンラーメン入れてほぐれて来たらくっつき防止のために油を少し入れて、 
 そのまま水が無くなるまで炒めて焼きソバっぽくして食うのはたまにやってる。 
  
 なおそのままだとしょっぱ過ぎるので、俺の場合はフライパンに入れる前にちょっと水で洗うかして塩分飛ばしてる。 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:19:11 ID:0e4zl7/a0
 
  -  チキンラーメンは砕いてお好み焼きに入れても旨いよな(お好み焼き屋ではベビースターメニューにあるし) 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:23:32 ID:lZ9WYFKK0
 
  -  根本的に「揚げ麺が胃にもたれて一人前がきつい」のを解決する調理法だから余計重くするのは避けるべきでは(;´Д`) 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:27:42 ID:jnKNCm2h0
 
  -  チキンラーメンは鍋不要なのが袋麺業界における圧倒的アドバンテージ 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:28:33 ID:t11D7N0q0
 
  -  言うてチキンラーメンは乾麺の時点で味付いてるから油の飛ばしようが 
 これがほかの袋めんなら「一回茹でてゆで汁捨ててから湯沸かし直してスープ作れ」でいいんだけど 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:33:13 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  茹で汁捨てて麺つゆでスープ作って天かすネギかまぼこモヤシを載せよう 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:34:07 ID:lZ9WYFKK0
 
  -  だからボクはコンブ特製ヌードル寿司! 
 
 - 8543 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 14:34:32 ID:hD6fMyjK0
 
  -  んじゃ鍋で煮る際に野菜を山ほど入れて中和させるってのはどうだろうか 
 
 - 8544 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 14:41:14 ID:hD6fMyjK0
 
  -  冒険者世界魔法薬 
 カフンナーレ:対象者一人を重度の花粉症にする(効果30年) 
 材料:土方のおっぱいフォルダ20GB消去+ウ詐欺のポークビッツ1匹分 
 カフンナオール:対象者一人を花粉症から永久に救う 
 材料:☆凛の爪1枚+観目所蔵HDD10GB消去 
 
 - 8545 :豚死ね ★:2019/03/03(日) 14:44:16 ID:???
 
  -  お湯ぶっかけて味流しちゃえばいんじゃね??? 
 
 - 8546 :土方 ★:2019/03/03(日) 14:45:55 ID:???
 
  -  あの土方のおっぱいフォルダ20GBってそれだけで全部消えてしまうんですがそれは 
 
 - 8547 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 14:48:39 ID:hD6fMyjK0
 
  -  (´;ω;`)土方どんの貴重な犠牲を私は忘れないだろう(3秒位) 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:49:05 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  20Gも消去したら2割は消えるじゃないか 
 
 - 8549 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 14:54:58 ID:???
 
  -  板さんトコ、強権発動して【デデーン】しないと駄目なんじゃないかなぁ……。 
 何せ単発が多過ぎる(´・ω・`) 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 14:59:24 ID:AMXJnnw10
 
  -  自らゴリラであることを立証するスタイル 
 
 - 8551 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 15:00:12 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  エルフの国の国歌は「亜空大作戦のテーマ」だった? 
 
 - 8552 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 15:04:40 ID:???
 
  -  (´・ω・`)どうぞ? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=jTjaYDFzB7E 
  
 
 - 8553 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 15:05:52 ID:hD6fMyjK0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 今年からバドワイザーの業務用樽はキリンビールの生産を中止 
          韓国オリエンタルブリュワリービール(OBビール・本社ソウル)になります 
          なお缶とワンウエイ瓶は自社の米工場製です 
 ttps://president.jp/articles/-/27860 
 
 - 8554 :いた:2019/03/03(日) 15:08:05 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8549 
 警告しないで削除しても、 
 多分自分以外だと思っているのかなと・・・ 
  
 投下まで自首を待って、投下前に自首なきゃシベリアに通報します・・・ 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:09:46 ID:+UqZVGYb0
 
  -  >>8538 
 一人前がキツいならチキンラーメンのミニを選ぶべきだろうなw 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:11:01 ID:t11D7N0q0
 
  -  >>8553 
 これまでも縁がなかったしこれからも縁がないだろうなって 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:12:23 ID:1/YGCiHg0
 
  -  ここまでスレに書けば、 
 記憶力が蒸発してるやつと悪意のあるやつ以外にはかならず伝わるかと。 
  
 >>3005 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 12:29:13 ID:WZpCKDoq0 
 >> >>3004 
 >> うんぬんかんぬんほにゃららら(書き込み内容のコピペ) 
  
 雑談、安価は板のレギュレーションで禁止されています。 
 書き込み内容を削除のうえ、シベリアに通報しました。 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:17:17 ID:iKk32nNM0
 
  -  米の第六世代機はともかく、英、仏・独、露、日、中、韓(?)、全部の国が新型戦闘機を完成させられるわけじゃないだろうけど、気になる。 
 
 - 8559 :いた:2019/03/03(日) 15:19:07 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8557 
 なるほど! 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:19:45 ID:lZ9WYFKK0
 
  -  ドイツ軍崩壊状態だし新型機なんて運用できるのかね…… 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:21:12 ID:t11D7N0q0
 
  -  次の欧州大戦は空の戦いじゃなくて内乱からの宗教戦争やろけ、ヘーキヘーキ 
 
 - 8562 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 15:25:11 ID:hD6fMyjK0
 
  -  記憶力が蒸発って表現にちょっと笑った 
 
 - 8563 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 15:27:19 ID:???
 
  -  博物館から戦車を駆り出して戦ったりできそうな地域 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:29:21 ID:jwgIlodF0
 
  -  モスポールしてるから無理じゃね?ら 
  
 F91に出てきたガンタンク擬き?アレは例外だから…。 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:30:08 ID:U4MmODcP0
 
  -  欧州大戦は国同士ではなく、宗教関連と移民が入り乱れてのどちゃグロになりそうなんだよなあ……。 
 どっちもしぶといから長引きそうでいやだね、日本が獲られる益もなさそうだし。 
 
 - 8566 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 15:32:59 ID:???
 
  -  何故こいつにしようと思った……w 
 ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20190303-86456/ 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:37:07 ID:BTGmdh5J0
 
  -  Modで敵をトーマス化するのはもう文化なんだろうかw 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:39:02 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  >>8566 
 そのページで笑った後、下の方から移動できるDOA6のコスチュームアンロックのページに飛んでドン引きした 
 コンシューマーゲームなのに下手なスマホゲー真っ青の周回要求とか作っててヤバいと思わなかったのかと 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:42:04 ID:qt3LuirT0
 
  -  ツイッターで見たな・・・ 
 それだとプレイヤーキャラのエイダは全裸だったけど 
 
 - 8570 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 15:42:20 ID:???
 
  -  >>8568 
 最近のアケゲって収集要素マシマシにしてリピーター当て込む方向に行ってるのかしら 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:44:20 ID:AMXJnnw10
 
  -  王子に直訴とか下手すると死刑になりそう 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:45:19 ID:KLz/fnSg0
 
  -  普通に不敬だけどあの国色々複雑そうだからなぁ 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:47:12 ID:LZvCFbQa0
 
  -  次の欧州大戦? 三十年戦争並みに悲惨な事になるんじゃないかな。 
 それもグスタフ・アドルフやヴァレンシュタインも出て来ない、後世美化して創作するのが不可能なレベルの。 
  
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:49:07 ID:Wb0mAcBx0
 
  -  >>8499 
 作る端から沈んでるのは米軍も同じで、全員が揃う瞬間がなかったんだぜ 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:50:31 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  >>8570 
 DOAのプロデューサーはこの手の嫌がらせの前科があるみたい 
 前も同じようなことやって炎上してたっぽい 
 学ばない馬鹿みたい 
 
 - 8576 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 15:51:09 ID:???
 
  -  胃薬マンのトコ、インなんとかさんは出て来るとほぼイコールで「胡散臭い」に繋がるおいら(´・ω・`) 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:52:39 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  宗教屋と市民団体は無条件でシャットダウンしたくなるなあ。 
 
 - 8578 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 15:54:01 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  同志の立志伝系でちょいちょい顕如役(面倒くさい方の)で悪印象ついちゃってますからな 
 
 - 8579 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 15:54:41 ID:???
 
  -  >>8575 
 なんでまだPやってられるの(素) 
 
 - 8580 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 15:56:31 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  (「ハンター君、紙集めに戻ろう!」が頭を過ぎった) 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 15:56:52 ID:t11D7N0q0
 
  -  どこもかしこも有能なPはさっさと独立しちまって碌なのが残ってないってことよ 
 
 - 8582 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 15:58:45 ID:???
 
  -  実際ヒロインとしてもくっそめんどくさい部類だと思うw<インなんとかさん 
 
 - 8583 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 16:00:31 ID:???
 
  -  ていうか、原作知らないのに漏れ聞く範囲だけでも「コレがヒロイン枠ってマジ?」って感じが否めない……>インなんとかさん 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:01:41 ID:BTGmdh5J0
 
  -  インなんとかさんは真面目にヒロインするべき時にはちゃんとしてた、と思う、多分 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:01:51 ID:bnXFz0UA0
 
  -  単純に向いてない場合もある。 
 NINJA GAIDEN3でボロクソの評価の早矢仕洋介も、 
 ゼルダ無双やFE無双だと大変高評価だしなあ。両方共本来の無双チームのオメガフォース製ではないのに。 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:07:11 ID:MjOWOnev0
 
  -  原作インデックスさん、ヒロインムーブしてるときはマジヒロインだけど。 
 そうじゃない時? ヒドインだよね…… とーまさんの寝床ェ 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:08:09 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  当麻が風呂場で寝起きしてるとかいうのは本当にドン引きだった 
 
 - 8588 :いた:2019/03/03(日) 16:08:30 ID:qmON1U/o0
 
  -  科学サイドだと役立たず 
 宗教サイドだと強すぎてインデックスだすと 
 ソレだけで終わってしまう 
  
 作者として絶対使いにくい系ヒロイン 
 
 - 8589 :いた:2019/03/03(日) 16:10:51 ID:qmON1U/o0
 
  -  宗教の矛盾を突いて、信者のSAN値を0にして 
 精神崩壊させる防御不能範囲攻撃 
  
 A゜)そんなの使うから出番なくなるんだぞ!インデックス!! 
 
 - 8590 :スキマ産業 ★:2019/03/03(日) 16:12:09 ID:???
 
  -  安全ピンでふっかつできるせーいぶつ。。。 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:13:32 ID:xSvABsH10
 
  -  魔法に対しても無効化とかするし魔法サイドだと強すぎる 
 科学サイドだと逆に対抗手段がなく出番もない妖怪食っちゃね 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:19:05 ID:no8PaZ4a0
 
  -  そもそもあの腹ぺこシスター、食わせてもらって住ませて貰ってるのに「お腹が空いた」 
 だけで割とシャレにならん噛みつきで八つ当たりするとか何様なんだろうと思う自分は狭量だろうか。 
 不幸アピールのギャグ描写に何いってんのと言われればそれまでだけど。 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:20:52 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8589 
 うん?  日本人の場合はどうなるの? 
 例えば、諸行無常なら矛盾はないはずだけど。 
 
 - 8594 :いた:2019/03/03(日) 16:21:34 ID:qmON1U/o0
 
  -  銃とか弓とか 
 そんなの矢弾なくなったらそれまでだろ!! 
  
 来いよ!ヤンス!! 
 銃なんて捨ててかかってこい!! 
 
 - 8595 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 16:22:39 ID:???
 
  -  荒事向かないけど本人がリーサルウェポン扱いでよく拐かされる姫ポジのくせに 
 平時の態度がまったくもって守られてる姫のそれじゃないからなぁ 
 
 - 8596 :いた:2019/03/03(日) 16:23:44 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8593 
 莫大な本の数から、宗教の価値観にある根源を 
 反論できる余地がないレベルで完全に否定することで 
 信仰心を破壊する技なんよね。 
  
 仏教なら仏教のブッダを完全否定するとか 
 神道なら日本神話完全否定すんじゃね? 
  
 書物の中の矛盾ついて 
  
 あくまで技解説でそうなってるんだよぉ・・・ 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:24:23 ID:8vWl1NG10
 
  -  凄いな遂に安倍さん世界に影響力を及ぼしだしたぞ、 
 米朝の決裂は安倍の陰謀だって南の政治家が言い出した。 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:24:40 ID:5PrDJccn0
 
  -  ヤンスの武器って弓だったような(原作 
  
 なお、黙っていれば女の武器も普通に使えるgood容姿(ただし黙らない 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:25:36 ID:AMXJnnw10
 
  -  板さんがヤンスを自ら呼び込んでる・・・w 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:25:42 ID:zrztNewK0
 
  -  素材は悪く無いが、調理法&味付けをミスった創作料理、尚これに反省して他の料理はまともになった模様 
 インさんはこんな感じやなぁ…w 
 
 - 8601 :いた:2019/03/03(日) 16:25:53 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8598 
 弓にしようかとおもったけど 
  
 ほら名前が一緒だしあの名台詞がつかえるなって・・・ 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:26:21 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  板さんスパミュ説。 
 
 - 8603 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 16:26:33 ID:???
 
  -  弭槍「やぁ」 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:26:38 ID:G/HH6ag30
 
  -  ttps://special.sankei.com/a/international/article/20190302/0001.html 
 日本に生まれて良かったと思う瞬間 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:27:08 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8596 
 つまり相手を、生きててごめんなさいするとんでもない技ということに。 
 
 - 8606 :いた:2019/03/03(日) 16:27:25 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8599 
 今あんこスレ書いてないからいくら来てもお呼びじゃない 
  
 =A=)っていうかベネットってホントは割とダイス運良いほうだしね。 
 殺意様には劣るけど。 
  
 下がる男とかのほうがよっぽど怖い。 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:29:23 ID:OGzBNVAg0
 
  -  デレステ奏来たけど、土方さん本気出すのかなあ 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:29:23 ID:no8PaZ4a0
 
  -  >>8600 
 インデックスといい神裂の「このド素人が」といい姫神さんといい初期の禁書はヒロインの描写が割と迷走気味ですよね。 
 
 - 8609 :いた:2019/03/03(日) 16:29:43 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8605 
 だよー 
 近くにいると仲間も巻き込んで、そうなるから 
 その技使用中は絶対に近づくなってステイルが言ってたはず 
  
 唯一の対処法は、耳を完全に破壊してインデックスの声が聞こえなくするだけ 
  
 >>8602 
 やだなあ。 
 僕はMr.ハウスのように安全圏から、高みの見物をしつつ 
 主人公を苦しめるだけの善良な存在だよ。 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:29:55 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  インさんのメシ代どうしてるんだろうかと思う 
 
 - 8611 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 16:30:19 ID:???
 
  -  >>8605 
 トリガーマン!のジョーカーの殺し技がそんな感じだったな 
 奴の場合哲学方面から攻めるからもっと破壊力が高そうだが 
 
 - 8612 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 16:31:05 ID:tora
 
  -  投下し終わったから投下する。 
 
 - 8613 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 16:31:36 ID:???
 
  -  >>8609 
 アルデバラン「鼓膜破ったけど駄目でした」 
 
 - 8614 :いた:2019/03/03(日) 16:31:48 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8612 
 虎さんも大概胃薬さんだよね 
 
 - 8615 :土方 ★:2019/03/03(日) 16:32:14 ID:???
 
  -  >>8607 
 率直な感想=なんで(四枚目が期間限定なの)??(三代目土方並感) 
 まあ、13日まであるしそれまでに無料で出たら御の字、出なかったら最終日に回せばいいかなーって。 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:32:46 ID:t11D7N0q0
 
  -  >>8610 
 …………教会から予算付いてるんじゃね? 
 でないと上条さんが碌に登校もできずに働く羽目に……まぁ今でもトラブル続きで碌に登校できてないが 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:33:06 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  当麻の貧乏描写も割とシャレになんないところが多いから、そこにインデックスの主張が入り込んでくると 
 「何ナマいってんだよこいつ……」とドン引きしちゃうんだよな 
 当人はそこまで苦にしてなさそうではあるんだが…… 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:33:47 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  >>8609 
 安全圏(過酷な夜勤から解放されるとは言っていない) 
 
 - 8619 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 16:34:19 ID:???
 
  -  何度も投下してないよぉ・・・ 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:34:28 ID:1RiTm+7sI
 
  -  上条当麻さんはさぁ。衛宮士郎よりよっぽどおかしくないか? 
 まだ士郎の方が人間味があるように見えるぞ。 
 
 - 8621 :いた:2019/03/03(日) 16:36:20 ID:qmON1U/o0
 
  -  士郎といえば・・・ 
 士郎はFO4だとどっちにつくだろうか・・・ 
  
 英霊エミヤなら多分インスティチュートだろうし、 
 ケリィなら間違いなくインスティチュートにつきそうな気がする・・・ 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:36:32 ID:BPE16ylI0
 
  -  普通は鼓膜破ったら技が通じなくなってもその後戦闘力激減するよね 
 鰤のローズは迂闊とは言えるが相手が再生能力持ちだったのが運が悪かったなと 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:36:53 ID:no8PaZ4a0
 
  -  というかあの頃の主人公って一見典型的な王道ヒーローに見せかけてどっかしら歪んているというかズレているというかボタンを掛け違えているというか。 
 そんな屈折したキャラが流行ってたイメージ。 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:37:38 ID:t11D7N0q0
 
  -  >>8620 
 そらそうよ、脳を物理的にぶっ壊されて冥土帰しでないと蘇生できないレベルだったんだもの 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:38:28 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8623 
 なんというか葛木宗一郎に近いように見える。 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:39:20 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  記憶を全部失ってもとりあえず他人に対して違和感を持たせず生活できます 
 ↑ 
 なにいってだこいつ 
 
 - 8627 :いた:2019/03/03(日) 16:39:40 ID:qmON1U/o0
 
  -  まあ、インさんは強いけどヒロインというポジションのキャラじゃないと思う(結論) 
  
 井口ボイスは可愛いけど。 
 井口ボイスは可愛いけど。 
 井口ボイスは可愛いけど。 
  
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:40:13 ID:OGzBNVAg0
 
  -  >>8615 
 限定×2、フェス限、恒常グループアイドルが一番辛い組ですしねえ 
 限定、フェス限、恒常×2グループが担当だったら心理的には楽なのですけど 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:40:50 ID:KLz/fnSg0
 
  -  >>井口ボイスは可愛いけど。 
  
 ほんこれ 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:42:58 ID:5PrDJccn0
 
  -  >>8627 
 牛飼娘さんとか、ゴブリンの群れに放り込みたいよな!(最低だ 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:43:50 ID:LZvCFbQa0
 
  -  考えてみればFate/stay nightを初めてプレイしたのが2004年……禁書も確か同じ頃……自分が歳を取る訳だ(愕然 
 
 - 8632 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 16:44:12 ID:???
 
  -  二昔くらい前のレース漫画ならライバルチームの妨害とかのパターンだけど…… 
 そっち系の窃盗団だろうなぁ、きっと 
 ttps://twitter.com/Suzuking104/status/1101995832549601282 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:44:31 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  感覚を失うと別の感覚が生えてくるんだ(聖闘士感) 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:44:53 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8630 
 ゴブスレ ? 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:45:22 ID:KLz/fnSg0
 
  -  まぁ鼓膜破ったぐらいじゃ聴覚無くならんしヘーキヘーキ 
  
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:48:46 ID:5PrDJccn0
 
  -  >>8631 
 平成ライダーが今年のジオウで20作目かー 
 確かクウガが始まったのがほんの数年前のはずだから、一年で2〜3本作られてたんだなー(ナニカから必死で目を逸らしながら 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:48:57 ID:xSvABsH10
 
  -  >>8597 
 正直米国のそこそこ重要な判断に口出せる権力あるならほかのとこにも使ってるんだよなぁ 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:52:51 ID:KLz/fnSg0
 
  -  AA的にマジで伊達だよなぁw(同志作品 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 16:56:35 ID:XdfZeJgo0
 
  -  >>8624 
 なお、その一年前にも死にかけて 
 現在も障碍が残ってたりする… 
 
 - 8640 :いた:2019/03/03(日) 16:57:39 ID:qmON1U/o0
 
  -  名乗り出てくれたしあぼーんだけで 
 もうひとりは様子見。 
  
 =A=)ノ ぼくもやるぅ 
 
 - 8641 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 17:12:05 ID:tora
 
  -  >8614 一緒にされると困るなって。僕あんなに無理して投下してないよ。 
 
 - 8642 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 17:13:13 ID:???
 
  -  >>8641 
 (´・ω・`)?????? 
 
 - 8643 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 17:14:43 ID:???
 
  -  >>8641 
 ??? 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:14:53 ID:U4MmODcP0
 
  -  胃薬さんのところ、与一がルークの嫁に入れば万事収まるのではないのだろうか?(待 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:16:28 ID:KLz/fnSg0
 
  -  >>8644 
 残念ながらストライクゾーン外のようだ(え 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:17:20 ID:U4MmODcP0
 
  -  >>8645 
 おっぱいスキーならどうしようもないもんね。 
 ルークが尻スキーだったら多分大丈夫だったろうに(待 
 
 - 8647 :ろぼ:2019/03/03(日) 17:17:44 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  >>8641 
 ぬかしよるw 
 年間投下目標数500回とか言ってなかったっけ?w 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:19:42 ID:+V5xRhZ50
 
  -  胃薬さんとこの条件に当てはまりそうなのかぐや様の早坂ぐらいじゃねぇかなw 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:20:25 ID:KLz/fnSg0
 
  -  そもそも家同士の縁談で容姿もクソもねぇわw 
 
 - 8650 :ろぼ:2019/03/03(日) 17:20:29 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  >>ルークの条件 
 夕雲とか浦風とか鹿島なら条件的に行けそう? 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:21:12 ID:U4MmODcP0
 
  -  メディアが発展途上やとマジで覇権握るから怖い。受けとる側が嘘を嘘と見抜ける材料がないから。<偏向報道 
 日本も一昔前まではテレビと新聞が王様気取りでやらしてるもんなあ。 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:23:06 ID:KLz/fnSg0
 
  -  ジャギも世間に殺されたようなモンだしな 
 
 - 8653 :いた:2019/03/03(日) 17:24:08 ID:qmON1U/o0
 
  -  レイルロードはね!! 
  
 人造人間に生活手段を与えることと 
 人造人間が平穏に暮らせる居住地を用意することと 
 直接戦闘力を除けば 
  
 すっごい優秀な組織なんだよ! 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:24:14 ID:oN3ownn40
 
  -  十年前はテレビや新聞が立体や3Dで見れるようになるかなー、とか思ってたがそれより先にオワコン扱いになるとはなあ 
 まさに事実は小説より奇なりだよ 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:25:16 ID:BTGmdh5J0
 
  -  >>8653 
 むしろ何でその辺を何とかしようと考えなかったんだっていうくらいに優秀だな! 
 
 - 8656 :ろぼ:2019/03/03(日) 17:25:42 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  翔鶴が姉妹だったなら行けた気もするw 
 
 - 8657 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 17:26:17 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  >8653 
 それは日本語に約すると「聳え立つクソ」と言う意味ですね? 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:26:43 ID:KLz/fnSg0
 
  -  たった一点で全てが台無し系 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:27:41 ID:AMXJnnw10
 
  -  >>8653 
 それを除くとレイルロードには何が残るんですか・・・? 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:27:46 ID:VSXLxiOn0
 
  -  >>8649 
 普通に考えれば、本命要求を通すための前フリの過大要求 
 戦争の大義名分にするための、断られる前提の要求としか思えん 
 本気だったら交渉もクソもねえから余計困る 
  
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:28:12 ID:aoH0sGMz0
 
  -  レイルロードは現代社会のクレーマーがモデルと言われて納得の無責任さだからなあ 
 
 - 8662 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 17:28:32 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  マリューのAA使われると憎ったらしさが4500%ぐらい増すなw 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:28:41 ID:tHX26qoA0
 
  -  >>8659 
 服とデリバラー   かな? 
 
 - 8664 :いた:2019/03/03(日) 17:28:58 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8659 
 技術力と 
 噂の流布力(インスティチュートという存在を民衆が認知したのはレイルロードの手柄)と 
 情報収集能力 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:30:38 ID:mfI8wKE30
 
  -  レイルロードと手を組んだこと無いなぁ…鬱陶しいから 
 
 - 8666 :スキマ産業 ★:2019/03/03(日) 17:30:52 ID:???
 
  -  れいるろーどってあれか 
  
 水族館に殴りこんで野性を知らないイルカを逃がすみたいなもんか。 
 
 - 8667 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 17:30:59 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  ダイヤモンドシティ周辺うろついててアレみつけて奥まで辿り着いて……実態を知った時のガッカリ具合が再現されるわーw 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:32:10 ID:KLz/fnSg0
 
  -  >>8666 
 だいたい合ってる 
 しかも裁かれない(無責任) 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:35:05 ID:XdfZeJgo0
 
  -  ハマーン様、また若返ってる… 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/4/1/41c06ad1.jpg 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:35:45 ID:tHX26qoA0
 
  -  >>8666 
 ちがう、人の家に忍び込んでペットを連れ去って避妊施術もなしに街に放つだ 
 ゲームの場合、ペットに逃げ出す意志が有るけど 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:36:06 ID:KLz/fnSg0
 
  -  (フォトショ使いこなしてるなぁ…) 
 
 - 8672 :土方 ★:2019/03/03(日) 17:36:38 ID:???
 
  -  >>8669 
 ど、どなた……???   って言いたくなるレベルの若返りぶりだよぅ…… 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:38:46 ID:qt3LuirT0
 
  -  若返りというよりこう・・・毒気というか鋭さがないというか 
 選択肢が違った別の世界線の同一人物というか 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:39:14 ID:aoH0sGMz0
 
  -  可愛いんだけどハマーン様とはなんか違うなあ 
  
 
 - 8675 :いた:2019/03/03(日) 17:39:51 ID:qmON1U/o0
 
  -  (年齢的にはこれが正しいと言えないこともない・・・) 
 シャアにあって苦労しなきゃこうなってたかもしれないだろ!! 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:40:24 ID:5PrDJccn0
 
  -  >>8669 
 孕ませ版キラ「(ノータイムで)雑なコラージュだね」 
 
 - 8677 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 17:42:58 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  !? 誰じゃ!!??? 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:43:11 ID:LZvCFbQa0
 
  -  まあ、元々実年齢の割には無駄に老け顔……というか苦労や老成せざるを得なかった精神が顔に出てますからねえ。 
 ……シャアが誠実な恋人や夫をやっていたらこんな顔になっていたのかもしれんね(目逸らし 
 
 - 8679 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 17:43:39 ID:hD6fMyjK0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 半年で終わりそうな日曜の朝ドラの時間ですよ 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:44:00 ID:AMXJnnw10
 
  -  >>8664 
 すっげぇ優秀だ・・・(一部から目を逸らしつつ) 
 
 - 8681 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 17:44:47 ID:???
 
  -  >>8669 
 頭に\ハマーン/ってパーマン顔してないから影武者ですね(偏見 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:47:10 ID:aoH0sGMz0
 
  -  ハマーン様って本来ならふっつーにアイドルやっていけるお年なんだよなあ 
 
 - 8683 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 17:51:26 ID:hosirin334
 
  -  >>8669 
 えぇ……(困惑 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:52:03 ID:VSXLxiOn0
 
  -  >寝取られ側→借金のカタで娘を要求したのにおうコラどないすんねん!約束守れや! 
 つまり借金さえ普通に返せばいいのか 
 金さえあれば何とかなる 
  
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:52:19 ID:x+jCzZ210
 
  -  流石服強化とディーコン以外にほぼ魅力がないクソ組織だ 
 
 - 8686 :いた:2019/03/03(日) 17:52:53 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8685 
 ガウスライフル「忘れないで!!!」 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:53:21 ID:KLz/fnSg0
 
  -  >>8684 
 いやもう面子潰されたやらなんやらで落し所さんが無くなってる 
 仲裁無しじゃあマジで一戰するしかねぇ案件 
 
 - 8688 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 17:53:23 ID:???
 
  -  汚いミンキーモモが綺麗なミンキーモモになっただけじゃろ 
 
 - 8689 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 17:54:04 ID:???
 
  -  ttps://blog-imgs-124.fc2.com/l/s/t/lst4001/P1013914.jpg 
 ttps://blog-imgs-124.fc2.com/l/s/t/lst4001/P1013915.jpg 
 ttps://blog-imgs-124.fc2.com/l/s/t/lst4001/P1013916.jpg 
 ば ん だ い が M H を ぷ ら も に し た ぞ ( ぼ う 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:55:04 ID:KLz/fnSg0
 
  -  >>8689 
 ……ゲルググの亜種か何か? 
 
 - 8691 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 17:56:36 ID:hosirin334
 
  -  永野護「訴訟」 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:58:16 ID:LZvCFbQa0
 
  -  やだなあ、今や時代はゴティックメードっすよゴティックメード(超棒読み 
 
 - 8693 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 17:58:26 ID:???
 
  -  HGBDのガルバルディ・リベイクの本来の武装を付けずにコトブキヤのMSGにある長剣を持たせただけ。 
 完全素組で弄ったのは剣の柄部分を若干削って握り手で持てるようにしたくらい(´・ω・`) 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:58:27 ID:0e4zl7/a0
 
  -  ガリバルディリベイクかー、カラーリング変えればなんとか 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 17:59:34 ID:aoH0sGMz0
 
  -  防御力とか装甲とかなにそれのオリジナルよりは数段マシに見えるが、こんなのMHじゃねえ 
 
 - 8696 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 18:03:53 ID:tora
 
  -  >8647 無理せず年間500回投下を目指してるのよ。実際家族サービスもちゃんとしてるで? 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:04:08 ID:xSvABsH10
 
  -  こいつらどっちも自分に都合が良いようにしか考えてねえ… 
 自分達よりも技術持った連中を何故簡単に排除出来ると思うのか 
 
 - 8698 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 18:05:14 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  もうなんかあの連邦ドヴァキンさんとオダハちゃんとで殴りこんでたまにダーネヴィール呼んで「連邦はノルドのものだ!」やらせたらええんちゃうかと思えてきたわ 
 
 - 8699 :いた:2019/03/03(日) 18:06:44 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8697 
 リバティ・プライムってそれくらいの存在ではあるんです・・・。 
  
 例えるなら、第一次世界大戦の序盤に 
  
 サイコガンダムMK2投入するくらいの理不尽な戦力差 
 
 - 8700 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 18:07:49 ID:tora
 
  -  サイコガンダムMK2てwwww 
 おそろしすぐるw 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:10:25 ID:W807d3IU0
 
  -  お前らエヴァの大人みてぇな連中しかいないなとやらない夫陣営以外の連中見てて思った 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:11:21 ID:uNlkgN5q0
 
  -  それを上回るチート仕様のハイニューと魔神皇帝扱いの主人公勢よ…… 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:11:36 ID:1RiTm+7sI
 
  -  第一次大戦に、サイコガンダムを投入するって!? 
 ぶったまげるわ! 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:14:23 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>8690 
 ガンプラアニメのビルドダイバーズに出てきたガンプラの立体化では 
 
 - 8705 :いた:2019/03/03(日) 18:15:16 ID:qmON1U/o0
 
  -  ぶっちゃけ巨神兵なんだよね。 
 リバティ・プライム。 
  
 目からビームで戦闘ヘリの一団を一瞬で蒸発させるし、 
 四次元ポケットで無尽蔵に核爆弾を取り出して投擲するし。 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:16:46 ID:XdfZeJgo0
 
  -  >>8690 
 ガルバルディリベイクという、 
 鉄血風味のガルバルディβ。 
  
 ttp://gundam-bd.net/mechanics/img/12/pct_01.png 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:18:51 ID:VSXLxiOn0
 
  -  >>8705 
 それと互角以上に戦ったやらない夫 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:19:06 ID:uNlkgN5q0
 
  -  おお…アニメは知らないけど、これは悪くない機体じゃないか! 
 黒と真紅に塗装したい……塗装したくない? 
 
 - 8709 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2019/03/03(日) 18:19:13 ID:???
 
  -  なんでだろう 
 虎さんが家族サービスいうと卑猥に聞こえる 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:19:35 ID:0e4zl7/a0
 
  -  ガンプラは淀でジムガードカスタムとインターセプトカスタムが980円とか頭悪い値段で売ってたので購入 
 
 - 8711 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 18:19:38 ID:tora
 
  -  なんでや!ww 
 
 - 8712 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 18:23:36 ID:???
 
  -  サービスは任せろ(バリバリ 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:25:50 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8707 
 筋肉だけでこんな化け物と戦う? 
 石器時代の勇者ここに極まれりだ。 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:26:41 ID:NaMsel4/I
 
  -  アメリカンな甘さのお菓子……スニッ◯ーズとかかな? 
 アレを丸々一本食える気がしない。 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:30:48 ID:W807d3IU0
 
  -  >>8714 
 俺はトゥイ○キーを思い出した。ゾンビ映画見て気になったから買ったが… 
 
 - 8716 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 18:31:44 ID:tora
 
  -  レーションのチョコバー・・・・殴りつけてくるような甘さ・・・・・アバババッババ 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:32:07 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>8714 
 あれは入り口 
  
 ガチはあれに砂糖をまぶして揚げる 
 
 - 8718 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 18:32:09 ID:???
 
  -  昔ハワイで買ったガムが練り歯磨きみたいなチューブに入ってたんだが 
 やたらとベタつく上に砂糖がジャリジャリ言うような代物でなぁ 
 ちなみに味は【Watermelon】つまりスイカ……本当に水っぽいメロン味だった 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:32:27 ID:qt3LuirT0
 
  -  >>8714 
 えるしってるか 
 メリケンはあのクソ甘なチョコバーにアメリカンドックとかパン粉的な衣をつけて揚げる 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:33:28 ID:81W7ZiYg0
 
  -  虎サン!ミリメシの沢庵の缶詰で口をリセットするんだ! 
  
  
 まだあったっけ?結構前に廃業して消えたと聞くけど 
 
 - 8721 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 18:35:58 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)レーションレビューぎsゲフンゲフン参加者募集開始しますた。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/1220-1222 
  
 
 - 8722 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 18:37:08 ID:???
 
  -  再開マン 不敬罪?やつは死んだよ・・・ 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:38:15 ID:t11D7N0q0
 
  -  アメリカのファストフードはたまに「おはん寝ぼけちょるんか!」といいたくなるのが結構ある 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:38:20 ID:ofXrrfnv0
 
  -  アッハイ 
 
 - 8725 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 18:40:19 ID:tora
 
  -  ちょっと時間できたから投下します。 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:40:37 ID:NaMsel4/I
 
  -  >>8719 
 奴らなんだって何でもかんでもフライにしちまうんだ! 
 
 - 8727 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 18:41:32 ID:???
 
  -  ちなみに、今まで食った中で一番甘味の暴力を感じた品はスペインのパン屋で買った 
 【ワッフルコーンの中にチョコホイップ(砂糖過飽和でジャリジャリ言ってる)を詰めてチョココーティングした】 
 代物である……アレに遭遇してから、怖くてクロワッサンしか頼めなくなった 
 
 - 8728 :ハ:2019/03/03(日) 18:41:36 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  今日は頭が頭痛で耳鳴りも酷いし鼻水じゅるじゅるなので投下はしないと思われる(´・ω・`) 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:42:28 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8727 
 なんちゅう乱暴な菓子だ。 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:44:16 ID:81W7ZiYg0
 
  -  暖かい格好して寝てください 
 
 - 8731 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 18:44:48 ID:???
 
  -  >>8729 
 フランスのご近所だけあって普通のパンは美味いのよ…… 
 なので油断していたw 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:45:08 ID:KLz/fnSg0
 
  -  ハズレさんはゆっくり休んで、どうぞ 
 
 - 8733 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 18:45:54 ID:???
 
  -  投下してぇ〜〜〜(書き溜めしてる顔 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:46:43 ID:ecNqrCeO0
 
  -  >清楚でおっぱい大きくて優しくて甘やかしてくれてそれでいて可愛くて 
 >俺にだけエッチでのほほんとしていて癒してくれるギャル系の美人!! 
 >家事が完璧で血縁も凄く良い子な!お姫様だぞ?良いな? 
 >明るくて元気で楽しい子だとオッケー 
  
 きよひーでどうだろうか?(ギャル系ではないが) 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:47:13 ID:6UGv55G80
 
  -  >>8733 
 わかりますw 
 他の人が投下してると投下したくなるんだよなぁ(同じく書き溜め中 
 
 - 8736 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 18:48:35 ID:???
 
  -  ぼくも投下したい 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:49:25 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8734 
 どこなら妥協出来る? 
 ちょっと思いつかないんだけど。 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:49:25 ID:BTGmdh5J0
 
  -  >>8736 
 じゃああなたが今やっているのは何……? 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:49:29 ID:6UGv55G80
 
  -  >>8736 
 今まさに投下中じゃないですかw 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:50:09 ID:crzJw0FqI
 
  -  >>8587 
 ありゃあ上条さんが自主的にやってるのを忘れちゃいけない 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:51:52 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8740 
 自主的だったら余計ドン引きだわ! 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:54:39 ID:QIl/pOJq0
 
  -  剣術抄の松永さんはクラシックな感じか 
 
 - 8743 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 18:55:50 ID:???
 
  -  短編や他の作品もが投下したいんだよぉ!! 身体が三つあればなって思う 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:57:54 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  同衾すると寝ぼけて食われるんじゃね<浴室 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:58:04 ID:uNlkgN5q0
 
  -  パソコンやスマフォの数足りる? 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 18:59:03 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8744 
 身も蓋もけど引っ越せよ。 
 事実上にVIPだろ? 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:00:09 ID:crzJw0FqI
 
  -  >>8590 
 着る服ないからつなぎ合わせてるだけで、保護機能はなくなってる 
  
 >>8741 
 だって同衾したり、同じ部屋で寝たら襲っちゃいそうなんだもん 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:01:03 ID:0e4zl7/a0
 
  -  >>8741 
  
 オニャノコと一緒の部屋だとカミジョー=サンの野生が開放されてしまうので風呂場に自主隔離してんのよ 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:01:09 ID:kjQx4wdM0
 
  -  上条さんインデックスに振り込まれているであろう手当てもまったく手付けてないからなー 
 後インデックスはちゃんとベッドの片側空けて待ってる 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:01:11 ID:uNlkgN5q0
 
  -  このやる夫、ない夫と出会った時に刺してきたりしない? 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:01:59 ID:1RiTm+7sI
 
  -  やっぱり上条さんって変だよ。 
 どうして引っ越さないのかと。 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:02:19 ID:AMXJnnw10
 
  -  胃薬マンが投下中毒になってて草 
 
 - 8753 :いた:2019/03/03(日) 19:02:36 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8750 
 作者としては一切ノーコメントです。 
  
 今後の展開をおまちくださいとしか・・・ 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:04:36 ID:ofXrrfnv0
 
  -  バイトしてる感もなかったし金がないんじゃね 
 あと記憶?が一回すっとんでるからそっちまで手が回らん可能性もあるね 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:05:30 ID:W807d3IU0
 
  -  >>8750 
 ターバンのガキ的な意味で? 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:06:27 ID:AMXJnnw10
 
  -  板さんの見てるとグロ耐性無いのにフォールアウト4やりたくなってくる・・・ 
 フォールアウト4って21:9モニターでフルスクリーン出来ますか? 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:07:02 ID:crzJw0FqI
 
  -  >>8746 
 まず金がない 
 基本的に学園都市の学生は、能力やそれを利用した研究成果に応じて金が入る仕組みなので、幻想殺しのせいで無能力判定されてる上条さんの生活費はクソ安い 
 バイトはしてないみたいだが、上記の仕組み考えたら、そんなバイトやってる暇があれば能力鍛えろって言われるだろうな 
  
 あとインなんとかさんは学園都市に不法入国してるようなもんなので、上条さんとしては匿ってるつもりなのよ(バレてないとは言ってない) 
 
 - 8758 :いた:2019/03/03(日) 19:08:28 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>8756 
 かなり面白いよ!! 
 ・・・ただ、それでできるのかは・・・ 
 詳しい人ーたすけてー>< 
  
  
 
 - 8759 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 19:10:41 ID:???
 
  -  投下したいだけであって中毒ではないよ!! 
 へへへ・・・投下は楽しい・・・ 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:13:28 ID:crzJw0FqI
 
  -  >>8754 
 日常的にトラブルに首突っ込んで病院送りになってる生活考えたらバイトなんかやってられないよな… 
  
 日雇いバイトならワンチャンあるが、そのバイトがイベントトリガーになりかねない 
 
 - 8761 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 19:13:51 ID:tora
 
  -  へへへ・・・投下の快感が脳を駆け巡るんじゃあ・・・ 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:14:31 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8760 
 どこ行ってもトラブルに合うマクレーン刑事の様な男? 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:15:24 ID:AMXJnnw10
 
  -  >>8758 
 少し調べましたがModで出来るみたいです 
 問題は5120×2160でまともなFPSが出るかですw 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:16:19 ID:KLz/fnSg0
 
  -  (やべぇ…投下キメてる人が多すぎる…) 
 
 - 8765 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 19:16:52 ID:tora
 
  -  >8764 来いよ・・・こっち来いよ・・・!! 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:18:31 ID:ofXrrfnv0
 
  -  >>8762 
 &トラブルの度に高確率でヒロインが絡む 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:19:07 ID:XVmas3+V0
 
  -  >>8759 
 >>8761 
 胃薬キメ過ぎて脳まで回ってる… 
 
 - 8768 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:19:48 ID:???
 
  -  投下を気に入るかどうかは分からん。 
 だがヤッてみないと気持ち良いかどうかは分からん。 
 人殺しと一緒だ。 
 気持ちよかったら?社会不適合者さ。 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:21:34 ID:qt3LuirT0
 
  -  おっおう・・・ 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:21:45 ID:81W7ZiYg0
 
  -  やっときたBBちゃんに聖杯使用を検討 
 ぶっちゃけ弱いんで 
  
 タイプとしてはサポート系なんでCCCイベントみたいな編成や礼装に縛りがあると 
 相性の良い讐にも攻撃力が足りなくなるんで地力を上げるしかないかなって 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:22:03 ID:JpyjjBsd0
 
  -  >>8684 
 金の代わりに娘要求してそれでいい、っつって、その娘が半分以上駆け落ちみたいな状況なって、 
 それでも代わりの娘渡せばそれでいい、って正直クレスさんメチャクチャ譲歩してんだよね。 
 正直「その代わりに息子の理想の娘さっさと探して差し出すんだよあくしろよ」って別に無体な要求って訳では……。 
  
 >>8757 
 幻想殺しが能力判定の方法と言うか反応と言うかそんなもんまで全部掻き消してる(そもそもインデックスのシスター服は初期はごってり霊的防衛付けてたのが右手触れるだけで全部消えた) 
 から、今の学園都市の判定方だとどうあがいても無能力者(しかもレベルアッパーとかそんなんが絶対効かない学園都市で唯一の人間)だからなぁ。 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:22:04 ID:crzJw0FqI
 
  -  >>8762 
 マクレーン刑事が巻き込まれた事件の数と期間と、 
 上条さんが巻き込まれた事件の数と期間を比べてみよう 
 あと規模もかな? 
 
 - 8773 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:22:36 ID:???
 
  -  現実に不幸な人が溢れているのに、 
 創作の中にまで不幸な人間を作り出して楽しむ。 
 作者ってのはそういうどうしようもない人間の集まりなんだ。 
  
 なんかちょっと中二病なセリフを言いたくなっただけのテストw 
 
 - 8774 :スマホ土方@土方 ★:2019/03/03(日) 19:23:10 ID:???
 
  -  ヤベー奴ばっか集まっててワロえませんよ……こ、こんなところにいられるか! 
 お、俺は自分のスレに戻らせてもらうぞ!! 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:23:12 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>8757 
 あと作中の時間経過もかなり少ないんだっけ 
 コナン並みとまでは行かないけど 
 
 - 8776 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 19:23:44 ID:???
 
  -  ただでさえ不幸はあるのに創作でも書く、そして希望をあたえる 
 最高にサディスティックだよネ!!ソドミーだぜ!!ひゃあ!! 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:24:52 ID:kjQx4wdM0
 
  -  上条さんのスケジュール事件事件入院事件入院入院事件入院事件だから 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:25:45 ID:JpyjjBsd0
 
  -  >>8775 
 みさきち初出の時点で相当な数の事件やってたけど、 
 その段階ですら原作開始当初から長くて1年、下手したら半年とかそんなんだしな。 
 確か無印1巻から新説入るまで、が初夏〜冬間に全部納まってたような(しろめ 
 
 - 8779 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:26:44 ID:???
 
  -  >>8777 
 もう殺してやれよ…wwwwww 
 でなきゃねーちんかだけかファックさせてやれよwwwww 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:27:56 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  冥途返しが居なかったら初っ端の事件で寝たきりかリタイアなのよね 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:28:20 ID:JpyjjBsd0
 
  -  >>8779 
 割とネタ抜きに原作開始時からまともに学校に通えた期間、 
 全部合算しても1月とかそこら辺の可能性割と高いからな……w 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:28:29 ID:t9Bq4vmp0
 
  -  それでもコナンくんの事件遭遇率よりは......( 
 というかコナンくん、もう学校よりも休日の旅行のが多いまでありそう 
 
 - 8783 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/03(日) 19:28:40 ID:???
 
  -  ビリビリさんが養ってあげるのが一番の選択肢だと思うんだけどねw 
 今の上やんはインなんとかさんってコブつきだし 
 
 - 8784 :ろぼ:2019/03/03(日) 19:28:53 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  >>8777 
 間違いなく留年コースだな 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:30:15 ID:kjQx4wdM0
 
  -  >>8779 
 対オティヌス戦で気が遠くなる回数死んでパターン覚えて攻略した 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:31:00 ID:AzNPEZE+0
 
  -  >>8606 
 でも肝心な時にアレな結果に終わることもありますよね、ベネット・・・ 
  
 バック走で離脱したら味方のスキル範囲外だったりボス相手に自爆したり 
 
 - 8787 :ハ:2019/03/03(日) 19:32:12 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  現実は不幸なままで終わるから(´・ω・`)創作くらいいいもの食わせたいじゃないか 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:32:15 ID:JpyjjBsd0
 
  -  >>8786 
 それ悪いのはダイス運じゃなくて中の人の知能 
 
 - 8789 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:32:47 ID:???
 
  -  上条さんもうハーレムでぐっちゃぐちゃの退廃的な生活送ってても誰も文句言わないぐらい 
 社会貢献してるだろうになぁ…。 
 アレだけ怪我してまだ誰ともファックしてないとかマジ可愛そう。 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:34:39 ID:KLz/fnSg0
 
  -  ってかチ○コちゃんと勃つんかな上条さん… 
 
 - 8791 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:35:19 ID:???
 
  -  まぁ最近はチートでヒャッハーとかスローライフとかが多いんで。 
 テンプレートとは言い難いけども。 
  
 主人公を過剰に不幸にしないで物語を感動的にするのって難しいんだよねぇ…。 
 
 - 8792 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 19:35:43 ID:fumifumi
 
  -  あっちでいってもいいけどこっちでいっとくか。ID:RZpHhntF0、アウト 
  
 何度他所の作者さんのことを持ち込むなと言わせる 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:35:49 ID:AzNPEZE+0
 
  -  >>8788 
 少なくとも自爆失敗はダイスが悪かったからじゃなかったっけか?アレ自動成功するスキルじゃなかったはずだし 
 
 - 8794 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:36:02 ID:???
 
  -  >>8790 
 危ないよね。種無しの可能性もかなりあると思ってる。 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:36:06 ID:kjQx4wdM0
 
  -  上条さん言動はともかく倫理的にはかなり保守派だからなぁ・・・・・・複数人手を出すとか無理そう 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:36:07 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  ヒロインを不幸にするのはいいのかしらw 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:36:40 ID:1RiTm+7sI
 
  -  ここまでくると苦行だ。 
 野獣にしてやれよ。売り上げなんか知ったこっちゃない。 
  
 
 - 8798 :ハ:2019/03/03(日) 19:37:30 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  ttps://animeanime.jp/article/2019/01/31/43111.html 
 ナナナリーの匂いは無いのね(´・ω・`)あしのうら 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:39:12 ID:crzJw0FqI
 
  -  >>8789 
 実際そのくらいの社会貢献してるし、上条さんがその気になれば彼女になってくれるヒロインはダース単位でいるけど、 
 肝心の上条さんが、助けた恩を着せた相手に身体の関係とか彼女にするような関係を求めてないからなぁ 
  
 そこで可哀想とか言われても当の上条さんが、勝手に可哀想とか決めつけるな!とか作中で言ってた筈 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:39:59 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  みこっちゃんはいつでもウエルカムなのに… 
 
 - 8801 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:40:04 ID:???
 
  -  >>8796 
 危機に陥らないヒロインをどうやって落とすか? 
 地道にコミュケーションをする<イケメン<金持ち。 
 じゃあチートになるしかないじゃない! 
 まぁ命助けられただけで股開くヒロインも大概脳みそおかしいけどな! 
 でもきらいじゃないよ! 
  
 幼馴染?おめー、ヨヨの事忘れたのか?!思い出せ!あのヨヨのことをよ! 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:40:25 ID:kjQx4wdM0
 
  -  もう妹達総出で逆レカマすしかねぇんじゃ 
 
 - 8803 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 19:41:28 ID:???
 
  -  >>8770 
 レベル90フォウマするとHP1万6千くらいいく耐久キャラになるからすごいオススメ( 'ω' ) 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:42:28 ID:kjQx4wdM0
 
  -  >命助けられただけで股開く 
 境遇次第じゃねぇかなぁ 本気で絶望の淵から救われたらそれはそれ、で割り切れるほうが少ないまである 
 
 - 8805 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:43:35 ID:???
 
  -  >>8799 
 上条さんに報いがあって然るべきだという話が主題であって 
 上条さんやヒロインが可愛そうかどうかという事じゃないのよさ。 
 オラは上条さんは可哀相だとは思うけども。 
  
 作者と出版社の都合は孫悟空さえずるずると引きずったからなぁ…。 
 上条さんじゃ勝てないよなぁ。 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:43:42 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  >>8802 
 1/10順する前に死ぬ…w 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:44:10 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  >>8798 
 そーいや抱き枕に石鹸の香りの香水をかけるってネットで見かけたな 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:45:32 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  ピザの香りじゃないのか<CC 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:46:25 ID:1RiTm+7sI
 
  -  エロゲ、ギャルゲヒロインって凡人の彼氏なんてが必要ないくらいハイスペックな子が多い気が。 
 だからこそ主人公もハイスペック化するわけですが。 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:46:33 ID:XdfZeJgo0
 
  -  ちなみに、上条さんに酒を飲ませるとそこらのハーレム漫画の主人公が霞む状態になる。 
  
 具体的にはバレンタインの日にねーちんが全裸でチョコ風呂でスタンバイしたり、 
 ローラ・スチュワートが上条さんの事を考えると真っ赤になったり、 
 天上からガブリエルのラブレターの石版が降ってくる 
 
 - 8811 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 19:46:49 ID:fumifumi
 
  -  まったく……とりあえず、宿題のニューソックをやるか…… 
 
 - 8812 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:47:17 ID:???
 
  -  >>8808 
 アメリカ人が好きそうな香りだな! 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:47:57 ID:1RiTm+7sI
 
  -  真面目にToLOVEるのモモのハーレム計画って、妥当な計画の様に思えてくるよ。 
 
 - 8814 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 19:47:57 ID:???
 
  -  >業の深さで負けて 
  
 (´・ω・`)? 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:48:11 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  バカでかいピザの箱を開けてサムズアップする彼を思い出すw<アメリカンピザ 
 
 - 8816 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 19:48:27 ID:hD6fMyjK0
 
  -  観目どんは今日も観目どんでした まる 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:48:34 ID:crzJw0FqI
 
  -  >>8808 
 今夜は勘弁してくれジョセフィーヌ?(チーズくさい女感) 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:49:09 ID:9/t/IY0k0
 
  -  日に50人・・・エルフって長命だから適齢期が長くて在庫じゃなて令嬢のストックが多かったんだろう。 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:49:43 ID:8vWl1NG10
 
  -  >>8812 
 アメリカ人のピザとベーコンとBBQにかける情熱は何なんでしょうね? 
 日本人の米にかける情熱と変わらん気がする。 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:50:33 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  エルフの婚活期って何百年有るんだろうw 
 
 - 8821 :ハ:2019/03/03(日) 19:51:32 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  まぁ肉の塊を喰いたくなる気持ちは解らんでもない(´・ω・`) 
 
 - 8822 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:52:09 ID:???
 
  -  >>8819 
 オラも不思議に思う。 
 でもそういうアメリカ人がオラは嫌いじゃない。 
 「正義?アメリカのことさ!」 
 とか言っているアメリカ人よりだいちゅき。 
 
 - 8823 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 19:52:09 ID:fumifumi
 
  -  福岡県民の白い粉にかける情熱もやばいですぜ…… 
 
 - 8824 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 19:52:56 ID:hD6fMyjK0
 
  -  日本人から米取り上げたら戦争になるけど 
 アメリカ人から取り上げたら戦争になるのはBBQかな? 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:53:05 ID:KLz/fnSg0
 
  -  ステーキでハンバーグを挟んでミートサンドイッチ 
 あれは衝撃だった… 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:53:12 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  バリカタ 
 
 - 8827 :観目 ★:2019/03/03(日) 19:53:28 ID:???
 
  -  オラが落ち込んでるとする。 
 「へい、そこの辛気臭い顔したJAP。ウチの庭で肉とコークを食わないか?」 
 とかやられたら、もうたまらん気分になるね。 
 
 - 8828 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 19:53:47 ID:hD6fMyjK0
 
  -  福岡県民は薬漬けだったのか・・・・・・ 
 
 - 8829 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 19:54:46 ID:fumifumi
 
  -  社畜! 修羅コーサク をよんでいただければわかるかと 
 
 - 8830 :ハ:2019/03/03(日) 19:55:30 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>8827 
 おれもほいほいついてくきがすりゅ(´・ω:;.:... 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:55:30 ID:MjK5Rkbk0
 
  -  正義でも誇りでも何でも、心に芯を通して行動する人は見てて濡れる! 
 逆に正義を建前や言い訳にして自己を正当化する人()は萎えるのだわ。 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:55:42 ID:ofXrrfnv0
 
  -  胃薬さんのとこ、何も考えずに第一陣からサクッと選ぶのが最善手かねえ? 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:56:05 ID:1RiTm+7sI
 
  -  食い物にこだわりがって、味の趣味が合うなら仲良くなれる気がする。 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:56:21 ID:XdfZeJgo0
 
  -  そんなアメリカ人が何十年もかけて頑張っても未だ成功しない「うまいコークを宇宙で飲む事」 
  
 
 - 8835 :ハ:2019/03/03(日) 19:56:43 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>8831 
 こころじゃないとこに芯を通す話(´・ω・`) 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:57:01 ID:AMXJnnw10
 
  -  ウチの職場にいる焼き肉で白米をかっ喰らう※人はBBQ精神が少し薄れてるな 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:57:12 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8831 
 俺がやりたいからだよ!  文句あるか!? 
 そっちの方がいいわな。 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:57:56 ID:NaMsel4/I
 
  -  どっかの外人野球選手が 
 チームメイトが仲良くしてくれない 
 だって誰も俺をBBQ に招待してくれないんだぜ? 
 なんて誤解があったって話があったな… 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:58:01 ID:KLz/fnSg0
 
  -  >>8832 
 もう後発もどんどん送られてきちゃうから、全員と会うまで対応し続けないとまずい 
 王子からだってのを了承しちゃってるからね… 
 
 - 8840 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 19:58:46 ID:???
 
  -  (´・ω・`) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/1223 
 ロシア軍レーション>>>>>超えようがない高い壁>>>>>あめりかんMRE 
 
 - 8841 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 19:59:02 ID:fumifumi
 
  -  豚骨愛をこじらせすぎて、豚骨ラーメンに一番あう小麦を品種改良で生み出して 
  
 県のラーメン屋の多くががそれをつかってる修羅国の白い粉への情熱、プライスレス 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 19:59:06 ID:fABVJVJ8i
 
  -  >>8788 
 自爆についてはOはたさんが自動成功と勘違いしてただけで 
 普通に判定して失敗したはず 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:00:20 ID:MjK5Rkbk0
 
  -  >>8835 
 股間のマッチ棒はまた別の話で(待 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:00:35 ID:PIbzNMPK0
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw4925300 
 昔なろうで読んだやつ?と思ってたら違った! 
 どうでもいいけど日付ェ 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:01:50 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  >>8840 
 そんなに高頻度でMREを食べて身体に悪影響はないのですか? 
 
 - 8846 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 20:03:00 ID:???
 
  -  (´・ω・`)?????? 
 基本レポ希望の人に送ってるから自分で実食してる数は殆どないんだが…… 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:03:31 ID:8vWl1NG10
 
  -  >>8827 
 ええ、留学中に論文のリジェクトで鬱になっていた僕を救ってくれたのはノー天気なアメリカンでした。 
 しけた顔してんな筋トレしてるか、お前細いな飯食ってるか、昼間から屋外で飲むビールはサイコーだな等々。 
 ブリカスが言うにはあいつらうざいでしたが、アメリカ人の困ってる奴は手助けしてやるぜ感は最高でした。 
 帰国時にアメリカ経由してそいつの家で拳銃バンバン撃たせてもらったし。 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:03:57 ID:CVX/SrC/0
 
  -  >>8841 
 隠れうどん県でもありますからね<福岡 
 つーか、何で!福島県には!ごぼ天うどんが無いんだよ!(以下暗殺チームの某氏ばりに逆ギレ 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:03:57 ID:lWNw8CGY0
 
  -  衝撃の事実 
 本人はあんま食ってなかったw 
 
 - 8850 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 20:04:10 ID:???
 
  -  >>8844 
 いすゞのエルフって思いっきり言ってるけどええんやな、すごい( 'ω' ) 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:05:35 ID:lWNw8CGY0
 
  -  わざわざいすゞに許可取ってるとかアホだなw(誉め言葉 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:05:50 ID:1/YGCiHg0
 
  -  ひどいwwww 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:06:44 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  >>8850 
 許可はもらっているそうなw 
 ttps://togetter.com/li/1324081 
 
 - 8854 :観目 ★:2019/03/03(日) 20:07:36 ID:???
 
  -  >>8847 
 畜生!アメリカ人!だからオラはお前達が嫌いになれないんだよ!傲慢で拝金主義の癖に! 
 トモダチ作戦忘れねーからな! 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:08:07 ID:XdfZeJgo0
 
  -  三菱 ファイター 
 日野 レンジャー 
 いすゞ エルフ 
  
 なんかトラックでパーティ組めそうな感が… 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:09:05 ID:lWNw8CGY0
 
  -  ホント、米帝様は良くも悪くもジャイアンよなぁ… 
 
 - 8857 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 20:10:17 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  アニメ化したら主題歌はこれだな 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=17C_7R9L7hM 
 
 - 8858 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 20:10:31 ID:???
 
  -  MREは1箱あたり2個くらい食べてるぞ(´・ω・`)レポトウカシタシ 
 今回はロシア軍レーションとリトアニア軍レーション各1個は試食する(というか1個食べて感想自スレに入れた)。 
 全く食べずに他の人に送付は幾ら何でもダメっしょ。 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:10:46 ID:1RiTm+7sI
 
  -  何がやりたいか、わかりやすい分付き合いやすいかもしれん。 
 
 - 8860 :ろぼ:2019/03/03(日) 20:12:00 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  一般人にはわかりずらいけど 
 あったら社会が滅ぶ系のアイテムって割と多い気がする 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:13:46 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8860 
 つまり超安価なマザーマシンってことです? 
 
 - 8862 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 20:15:00 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8838 
 皆で集まってBBQって大学のサークルか 
 社員が少ない若いベンチャー企業位しかやらないイメージ 
  
  
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:15:43 ID:kjQx4wdM0
 
  -  トータル・リコール感 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:16:03 ID:HRTMrrJC0
 
  -  ジャンキーなオオムって 
 ttps://twitter.com/cnn_co_jp/status/1102077750150610945 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:16:20 ID:xSvABsH10
 
  -  うちの近所は数年に一回とかのスパンで集会所でご近所さん集めてBBQやってる 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:16:29 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8838 
 ええ〜〜〜? 
 私設応援団が山ほどある日本の野球チームで、プレイできてええやん。 
 
 - 8867 :ハ:2019/03/03(日) 20:16:37 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>8860 
 でも設計図がないとってはなしよね(´・ω・`)あと量産によるコストダウンがががが 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:17:09 ID:ofXrrfnv0
 
  -  どうみても未来がマトリクスw 
 
 - 8869 :ろぼ:2019/03/03(日) 20:17:27 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  >>8861 
 そうそう 
 超高性能低価格な工作機械 
  
 ±0.0001mmとか出せる精度だと安くても1500万はするんでないかなぁ 
  
 
 - 8870 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 20:18:11 ID:hosirin334
 
  -  >>8840 
 ソ連時代のイメージで誤解されがちだけど 
 ロシアの食文化は日本と遜色ない豊かさを誇ります。 
 フランスとかイタリアのライバル格で丁度良い位には食事はおいしいです。 
  
 イギリス? いえ、知らない子ですね…… 
 
 - 8871 :ハ:2019/03/03(日) 20:18:36 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  今ッてさ、気楽にBBQできる場所がないんだよね(´・ω・`)昔はそこらの河原でとかやってたけど 
 キャンプ場もいまいちどこで焚火とかしてもよいのかわかんねぇ感 
 
 - 8872 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 20:19:09 ID:hosirin334
 
  -  なおカロリー計算は考えないものとする 
 
 - 8873 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 20:19:12 ID:fumifumi
 
  -  モンゴルにいったときロシア料理の暖かさと野菜の豊富さに救われたからなぁ…… 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:19:20 ID:tHX26qoA0
 
  -  メシテロさんのコップ一杯飲むだけで一日に必要な理想的な栄養を取れる液体食料で新谷かおるのクレオパトラD.Cでハイカロリーフードが 
 兵隊の糧食になるってセリフを思い出した 
 
 - 8875 :ろぼ:2019/03/03(日) 20:19:28 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  加えて 
 3Dデータさえあれば、明日から一般人が腕利き職人の働きができます 
  
 確実に製造業が死ぬ(確信 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:19:39 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8869 
 業務用のマシンって高いですからね。 
 ただ今のパソコン事情だと、これと同じようなことが起こってる気がします。 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:19:47 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  近所の公園にBBQエリアありますな 
 
 - 8878 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 20:19:59 ID:???
 
  -  >>8870 
 いや、それも判ってるんですよ。 
 ただレーションにした場合に品質維持出来てるかどうかが割と不安だったもんで(´・ω・`) 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:19:59 ID:1/YGCiHg0
 
  -  ロシア料理はうまいですよね。 
 
 - 8880 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 20:20:02 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  朝食は美味いんすよ。ブラックプディングも慣れると味わい深い。 
 なお豆は却下。 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:20:35 ID:KLz/fnSg0
 
  -  >>確実に製造業が死ぬ(確信 
 せやな(技能職男性首吊不可避 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:21:09 ID:Vb4rWNk60
 
  -  メシテロさんの発明、ダイエットしたい人や食料がない地域以外はあんまり需要がない気がしてきた 
 ダイエットしなくていいなら本物がいあ 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:21:26 ID:tHX26qoA0
 
  -  >>8870 
 そういや、フランス料理も帝政ロシアの影響受けてる聞いた 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:22:13 ID:5L6/IPXr0
 
  -  あ、これあれだ。メシテロさんとこのアレ、このあいだ連載化された『廃墟○メシ』の完全食に似てる。 
 
 - 8885 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 20:23:18 ID:hosirin334
 
  -  実は日本人の口に合わないのがインド料理らしい 
 友人が仕事でインドに行った際、最後はインドのパンにケチャップ掛けて凌いだと聞いた 
 
 - 8886 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 20:23:30 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8883 
 一度にどばっと出すフランス料理がロシアに伝わり 
 寒いロシアで料理が冷えるのを嫌って順番に出すようになり 
 それがまたフランス料理で取り入れられたんだっけか 
  
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:24:41 ID:ofXrrfnv0
 
  -  ヒタギさん、スペックそのものは悪くないから一応win-winなのかな 
 オッパイ?知らない子ですね(スットボケ) 
 
 - 8888 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 20:24:52 ID:hD6fMyjK0
 
  -  インドも結構南北に広いんで探せば口に合う料理はあるらしいですけどね 
 仕事で行ってる人だとそもそも捜す時間が無いって言う 
 行動範囲も限られますし 
 
 - 8889 :ろぼ:2019/03/03(日) 20:25:06 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  悪影響はメシテロさんの所ほどではないな(確信 
 
 - 8890 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 20:25:13 ID:hosirin334
 
  -  そうだ、チャパティだ<インドのパン 
 
 - 8891 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 20:25:14 ID:???
 
  -  日本のカレー、かなり独自の改良されてるからなぁ……(インド人から見たら改良ではなく改悪かもしれないが)。 
 ガチのインド料理だと辛さが日本人と合わないってのは聞いた事があるわ。 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:25:39 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>8883 
 フランスはイタリアとロシアからきた嫁さん経由で文化レベル上げたとか聞いたような 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:26:49 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>8885 
 なに食ってもカレーしかねえ! 
 って電波少年のダーツの旅してた演歌歌手が泣いていましたね 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:27:14 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  夢で理想の嫁と過ごせるならもうリアルとかいらねえって層はかなり居るだろうなあ 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:27:22 ID:Wb0mAcBx0
 
  -  >>8871 
 ちょっとした大きな公園(都立公園とか)ならBBQできるスペースがありますよ 
 大抵の場合要予約だけど、道具のレンタルとかもあるので、まずは問い合わせですな 
 
 - 8896 :観目 ★:2019/03/03(日) 20:27:37 ID:???
 
  -  中国料理も、現地のは微妙な場合もあるからね。 
 マジで中国広いからね。 
 インドも同じぐらい酷いからしゃーない。 
 タイとシンガポールは屋台がすごいからハズレ少ないとは聞く。 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:27:48 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>8891 
 日本のカレーはイギリスカレーベースですしね 
 
 - 8898 :ろぼ:2019/03/03(日) 20:27:49 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  何が怖いってヒーローが対処できないのが怖いよね>ニューソックの商品 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:27:56 ID:8vWl1NG10
 
  -  そういえばロシア革命時にヨーロッパへ逃れた結構な数のロシア貴族令嬢が 
 家族の為に、血筋欲しさのアメリカの成金に人身売買同然に嫁いでいるんで、 
 アメリカでロマノフの末裔を名乗るバカがでたって。 
  
 もうエロゲだよな。 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:28:08 ID:HRTMrrJC0
 
  -  日曜日のたわわ 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1101859093138948099 
 
 - 8901 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 20:28:34 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8892 
 イタリアから来た嫁さんが料理人連れて来てから発展したからな 
 それまでは手づかみで食ってたらしいからなあ 
 (なお毒薬も持ち込んだと言われているwww) 
 
 - 8902 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 20:28:57 ID:hosirin334
 
  -  あとインドは話を聞いた限り衛生観念が死んでる 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:28:58 ID:WXNVxtiw0
 
  -  ドイツは宗教上の理由もあって質素気味の上に地理上の問題でバリエーションが少なめ且つ塩辛くて、 
 辛い物も苦手だしパン自体も日本の趣味とは離れているからしゃーなし 
 言ってしまえば食文化破壊されなかったイギリスみたいなモノなのよね 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:29:03 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  ちょっと検索すると家から車で10分くらいのところに無料キャンプ場とかあったしなあ 
 
 - 8905 :土方 ★:2019/03/03(日) 20:29:34 ID:???
 
  -  あれ、でもこの間タイ行ったパッパが屋台行こうとしたら 
 「あれは現地の人間は食っても大丈夫だけど、日本人が食べたら腹壊すからやめとけ」って止められたとかなんとか…… 
 
 - 8906 :ハ:2019/03/03(日) 20:29:39 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>8895 
 そうそう管理されてる場所ってのはあるのよね(´・ω・`) 
 キャンプ場でもBBAじゃねぇBBQ場所って隔離されてる 
 おひとり様でしんみりと焚火見ながら肉焼きたいだけなのに・・・ 
 
 - 8907 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 20:30:28 ID:fumifumi
 
  -  インドは卒業旅行とかこう、いろいろと行く人がまわりにいたけどなんというか別世界。 
  
 格差も洒落にならないし、衛生のあれこれもだし食べものもだしで……台湾とかベトナムのが 
  
 普通にいくならいいなーってなる 
 
 - 8908 :ハ:2019/03/03(日) 20:30:31 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>8902 
 つ ガンジス川 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:30:37 ID:tHX26qoA0
 
  -  ロシア軍でウォトカは禁止されててるとか 
 軍全体なのか、部隊単位で禁止されてるかはしらん。 
 
 - 8910 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 20:31:07 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8899 
 日本でも戦後財産税の支払いに 
 旧華族から戦後の新興成金に今の価値で結納金20億円で嫁いだりしてるぞ 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:31:19 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>8902 
 なあに免疫がつく 
 って国ですから 
 そこらへんも含めてドハマリするのと拒絶反応するのと 
 両極端になりやすいですね 
 
 - 8912 :土方 ★:2019/03/03(日) 20:31:31 ID:???
 
  -  >>8900 
 この人がアチャ子の産みの親だったり、ズリキチ向け本書いてたのも今や昔なんだよなぁ…… 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:31:45 ID:/Okn1+6P0
 
  -  ガンジス川が牛の糞やら死体流すやらで相当ヤバイって聞いたけど本当なのだろうか 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:31:45 ID:ofXrrfnv0
 
  -  >>8905 
 先進国以外の屋台はやめとけとよくいうね 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:32:56 ID:5L6/IPXr0
 
  -  ヤバいとかやばくないとかもうそんなレベルじゃないらしい>ガンジス川 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:33:56 ID:ld8dQTLp0
 
  -  というか日本の衛生環境が凄まじいから比例して胃腸も弱くなっているので、 
 基本的に日本人は屋台で食べない方が良いと言われてしまうのだ…… 
 インドと中国の人口が大体同じという時点で色々察してほしい 
 
 - 8917 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 20:33:56 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8913 
 重金属とか化学物質もたっぷりだからダイジョウブ!! 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:34:05 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  インドの交通事情を見るといきたくねえw 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:34:16 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8914 
 じゃあなろう小説なんかで、屋台の食べ歩きって本当は危険? 
 何気に相当衛生状態がいいよね。 
 
 - 8920 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 20:34:33 ID:tora
 
  -  屋台だと韓国で食った「焼きもろこし」がキレるレベルで不味かった。 
 俺がキレるレベルって相当やぞ。 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:34:40 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  >>8899 
 ダウントン・アビーって海外ドラマがまんまそれですね 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:35:09 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>8916 
 ええっと。胃腸がクソ強いから、味付けも強烈に? 
 
 - 8923 :ハ:2019/03/03(日) 20:35:21 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  全てが還る場所だぞ(´・ω・`)ガンジス 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:35:28 ID:ofXrrfnv0
 
  -  >>8919 
 転生なら問題ないんじゃないかな 
 転移はチートパワーに期待 
 
 - 8925 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 20:35:28 ID:???
 
  -  >>8920 
 かべ|ω・`)っ「ケミカルドリンク」 
 かべ|ミ サッ 
 
 - 8926 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 20:35:28 ID:fumifumi
 
  -  地元民は修羅国の屋台も敬遠するんすよね。ありゃ一部以外は観光客向けって認識だしね 
  
 一部にとんでもなく美味しいお店とか地元民が通い詰めるのもあるけど、中洲や天神以外の場所にあることが多いし…… 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:35:37 ID:HRTMrrJC0
 
  -  向こうの方々に、日本人が生水が飲めないと言うと 
 冗談だろ?返されるからなあ 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:35:51 ID:jsxkCexX0
 
  -  台湾の屋台はどれも美味かった 
 ただそんな難易度の高いものは食ってないけど 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:36:03 ID:tHX26qoA0
 
  -  >>8920 
 食用じゃなく、飼料用のとうもろこしだったとかな? 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:36:03 ID:8vWl1NG10
 
  -  インドの筋トレの村の話は笑った 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:36:08 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  あ、逆か 
 
 - 8932 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 20:36:09 ID:???
 
  -  マエケン夫妻並みの仲だゾ 
 
 - 8933 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 20:36:17 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  コストコケーキ級を焼きトウモロコシで出せるって凄いな……どうやるんだ 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:36:46 ID:Vb4rWNk60
 
  -  逆だ 
 料理屋は繁盛する 
 吸収ゼロの肉魚野菜が並ぶとして次は調理の手間を面倒がる 
 でもなーダイエットしないで良いなら本物で栄養取りたいなー俺は 
 完全栄養飲料は飢餓地以外需要なくて、先進国は本物と栄養ゼロ合成食品のチャンポンになりそう 
 
 - 8935 :土方 ★:2019/03/03(日) 20:37:18 ID:???
 
  -  >>8926 
 あー、この間博多行きたいって駄々こねたマッマにパッパがおなじこと言ってましたw 
 
 - 8936 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 20:37:38 ID:tora
 
  -  >8933 級じゃない。未満。 
  
 いくらコストコとはいえさすがにアレと同等って言ったら名誉毀損だわ。 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:38:55 ID:81W7ZiYg0
 
  -  福岡でタクシーの運ちゃんに美味い屋台どれ?と聞いたら 
 美味いのはすぐ屋台止めて店出すよ、って言われたとかいう話が 
 せやなと思ったけど 
 
 - 8938 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 20:38:59 ID:fumifumi
 
  -  修羅国人はね、同じタイプの店を3つストックするの 
 1つは「自分が通うための店」 
 2つは「県外のお客さんを連れて行くためのステレオタイプな福岡っぽい店」 
 3つは「ガチで気に入った人を連れて行く本気でうまいとっておきの店」 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:39:14 ID:JpyjjBsd0
 
  -  トップバリュ旧型ウイスキーと比べたら? 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:39:17 ID:crzJw0FqI
 
  -  >>8913 
 今ガンジスの映像見ると濁った絵しかないが、昔は清流だったんやで 
  
 少し前に都内で標本用のインド産ほかの人骨が大量に見つかった話があったが、 
 アレの作り方がガンジスに沈めてしばらくしたら回収するって方法なんだよ 
 聖なるガンジスに遺体を流すのはごく普通の供養法だから、現地では特に問題にはならないんだよね 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:39:41 ID:Rz7cAnf30
 
  -  中学ん時の音楽の先生が、 
 ソ連時代に旅行に行って駅で買ったピロシキの油に大当たりしてえらい目にあったと言ってたっけ。 
 
 - 8942 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 20:40:24 ID:???
 
  -  ワイ道民、美味い物は?と言われたら「とりあえずセイコーマートのホットシェフ」をチョイスする作戦 
 何時も食ってるのが外れねぇんだよなぁ・・・ 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:40:40 ID:4ovv7J290
 
  -  観目首領(ドン)の元にニューソックの精鋭が結集している感…… 
  
 てかあの機械、諸星大二郎の「夢見る機械」を思い出すなぁ 
 
 - 8944 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 20:40:51 ID:hD6fMyjK0
 
  -  ガンジス川 
 ttps://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/03/05/5a6b4d281784251e008b4d4d-w1280.jpg 
 ガンジス川支流ヤムナー川(インド北部の大都市デリー付近) 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/d/2da3b58c.png 
 ttp://karapaia.com/archives/52182012.html 
  
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:41:01 ID:Vb4rWNk60
 
  -  栄養ゼロ食品は本物と全く同じ味でも、本物食ったやつが「やっぱり本物は違うな」って言いそうw 
 
 - 8946 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 20:41:02 ID:tora
 
  -  >8939 
  
 トップバリュ旧型ウイスキーと結構いい勝負するレベル。 
 ゴムみたいな食感で全くトウモロコシの味がしないマズイ醤油が焦げただけの風味。 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:41:37 ID:1RiTm+7sI
 
  -  日本で美味いものは? 
 うーん、どこ行っても同じようなものが食えるから選べない。 
 これはきっと贅沢な悩みのはず。 
 
 - 8948 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 20:41:53 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  ええ……ホントに飼料用か何かだったんかいな……普通に日本で売ってるモロコシならどんな場末の寅次郎が出してる屋台みたいなんでもそこそこは食えるのに 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:41:53 ID:5L6/IPXr0
 
  -  >>8926 
 ついこの間、呑龍、交龍、一竜のリュウ繋がりではしごしてきたわw>中州屋台 
 マジ旨かった…… 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:42:10 ID:ld8dQTLp0
 
  -  >>8922 
 気候の関係で腐敗が進みやすいから保存の為というか、誤魔化す為っつーのもあるかも 
 ベトナムとかも屋台はちゃんとした所以外だと現地人がお腹壊すって感じだから、そこらは割と世界共通かもねぇ 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:42:17 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  北海道旅行で泊まったペンションが送ってくれた新ジャが美味かったなあ 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:43:04 ID:1RiTm+7sI
 
  -  ちゃんとした飯を用意するのって大変なんやな。 
 
 - 8953 :ハ:2019/03/03(日) 20:43:42 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  日本で美味いもの? 
 カレーラーメン焼肉てんぷら(´・ω・`)すしくらいじゃねぇか純日本 
 
 - 8954 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 20:44:10 ID:???
 
  -  北海道はとりあえずホッケとじゃがいもキメれば良いよ 
 後は・・・ビール?通りにある観光客向けの海鮮系は止めとけ、高いだけだから・・・ 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:45:17 ID:Rz7cAnf30
 
  -  北海道な初観光な行ったときには「いももち」にドハマリして、 
 バスが観光地につく度に買ってくってたっけ。 
  
 コンビニでたまにいももちをあつかうけど、 
 どうもコレじゃあないんだよなァ 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:45:45 ID:AMXJnnw10
 
  -  ハセストのやきとり弁当(鳥とは言ってない)は至高 
 
 - 8957 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 20:46:16 ID:fumifumi
 
  -  交龍はたしか新規応募のお店でしたっけか?なかなか屋台は開拓できてないんであたり店をご存知なのは羨ましい…… 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:46:19 ID:Wb0mAcBx0
 
  -  >>8906 
 戸建てなら庭、ベランダ・バルコニー、車置き等でやれますが、集合住宅だとねえ 
 
 - 8959 :土方 ★:2019/03/03(日) 20:46:23 ID:???
 
  -  アレはやきとりというなのやきとんだから…………(元函館在住民) 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:46:33 ID:DnDPXcSI0
 
  -  >>8953 
 カレーラーメン焼肉は純日本産…じゃ無いでしょw 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:46:50 ID:5L6/IPXr0
 
  -  >>8954 
 えー……その北海道で先月カニの足がどんぶりからはみ出すほど乗ってたラーメンを市場で食ったんだが、それも……? 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:47:10 ID:/Okn1+6P0
 
  -  >>8944 
 ヒエェ(戦慄) 
 
 - 8963 :ハ:2019/03/03(日) 20:47:14 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  北海道行ったときは道端で夕張メロンを串に刺したの売ってたな(´・ω・`)メロンだった 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:47:28 ID:81W7ZiYg0
 
  -  名古屋で美味いもの? 
 とりあえず喫茶店で適当に頼むといいよ 
 で済む 
  
 きしめんは新幹線のホームのがまず挙がるレベルだったりします 
 店で食うと割高なんで、地元民もあんまり食べないし 
 
 - 8965 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 20:47:32 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  蛤を酒蒸しにして出た出汁に昆布出汁を足し、木綿豆腐半丁、いちょう切りにした大根を幾つか 
 で食う湯豆腐。まぎれもない日本料理でクソ美味い。油モンは年食うとつらいのでこういうのが良い。 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:47:34 ID:1RiTm+7sI
 
  -  メシテロさんの投稿を見て思うこと。 
 アルトリネコのサイコダイブ、このすばに出てくる、この素晴らしき店みたいに、雇用を促進する形だったら問題無かった? 
 
 - 8967 :土方 ★:2019/03/03(日) 20:48:06 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ北海道で食べた海鮮も地元八王子で食べた海鮮もそこまでかわんなかったなぁ…… 
 たまたまそういうところに当たっただけかもしんないけど(サッポロで食べたラーメンは美味しかった) 
 
 - 8968 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 20:48:11 ID:???
 
  -  日本だと最近は車で弁当作ってたりするけどあれも屋台扱いなのかな( 'ω' ) 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:48:12 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  >>8953 
 純日本じゃなくても受け入れられているみたいよ 
 ttps://togetter.com/li/1318929 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:48:32 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>8955 
 自分で作るとか 
 芋蒸かして片栗粉たっぷりよく混ぜるだけですん 
 
 - 8971 :ハ:2019/03/03(日) 20:48:41 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>8960 
 そうそ、てんぷらも元をたどれば(´・ω・`)すしくらいしかねぇって 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:49:18 ID:ld8dQTLp0
 
  -  あと面白い話がインドではチャパティという全粒粉の無発酵パンが主食であって、ナンはそれの高級版ポジ 
 なので日本のインドカレー店でナン食べ放題とか見ると「ナン……だと……?」ってなるインド人が居ると聞く 
 
 - 8973 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 20:50:29 ID:fumifumi
 
  -  明太子だって元は韓国のだし、日本人は基本他所からきたのをアレンジするのが得意よね 
  
 エビチリだって日本人向けにアレンジされた料理だし 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:51:29 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  >>8972 
 つttps://togetter.com/li/929928 
 
 - 8975 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 20:51:43 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  でもんな事言ってたら東アジア東南アジアの料理はたいがいもとをただせば支那だしフランス料理だってイタリア料理が元だし 
 ある程度時間経て固有文化化したものはその国の料理でええやんけ 
 完璧に孤立してた南米とかぐらいしか独自料理なくなってまうで 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:51:55 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>8972 
 日本だとナンもチャパティも焼く手間が変わらないから似たような価格帯になると聞いた 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:52:03 ID:ecNqrCeO0
 
  -  源氏の二振りの片方ーーー!?>膝丸 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:52:15 ID:ofXrrfnv0
 
  -  ご飯が大概合うから煮物焼き物で済んじゃうんだよなあ 
 けんちん汁とか芋煮とかごった煮系でも十分美味しいし 
 
 - 8979 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 20:52:27 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8964 
 個人的には味噌煮込みうどんだな 
 あのアルデンテってかほぼ生茹では初見殺しだが 
  
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:52:32 ID:5L6/IPXr0
 
  -  >>8957 
 交龍は牛タンと砂ズリがマジお奨めですよー。ただ、席数が少ないんで混む時間帯はまず座れないかと。(^^; 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:53:34 ID:Rz7cAnf30
 
  -  考えようによっては、ハンバーグは日本からも発生してる料理と言えなくはない。 
 
 - 8982 :ハ:2019/03/03(日) 20:54:04 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  料理というよりも調味料だわな、その国の味って(´・ω・`)味噌醤油でキメル 
 
 - 8983 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 20:54:22 ID:hD6fMyjK0
 
  -  日本国内旅行する際はここで聞けば地元の人が教えてくれそうだ 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 20:59:46 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  >>8983 
 お気に入りの店が旅行者で混むようになるのを嫌がって書き込まなさそう 
 
 - 8985 :ハ:2019/03/03(日) 20:59:53 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  三幸の「カレーパンせんべい」思いのほか美味かったな(´・ω・`)晩飯替わり 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:00:07 ID:5L6/IPXr0
 
  -  >>8973 
 そんなメシテロさんにはここの明太フランスパンがお奨め 
 つttps://www.full-full.jp 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:00:38 ID:ld8dQTLp0
 
  -  >>8974 
 >>8976 
 パン焼き釜の需要が減ったからタンドール釜作ってみたけど、インド人普段使ってなかった…… 
 けどバブルで飛ぶ様に売れた!というのが結構面白いなぁ 
 
 - 8988 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 21:00:44 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:01:59 ID:BPE16ylI0
 
  -  普段あまり外食しないし、してもチェーンの店ばかりなんであまり紹介できるとこないなあ 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:03:51 ID:qE+7u8gm0
 
  -  今日から南米原産のトマトはイタリア料理に使えなくなりまーす!とか言われたら暴動必至だと思う 
 たしか、イタリアの食文化がトマト来訪前後で全く変わってるんだそうな 
 
 - 8991 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 21:04:26 ID:fumifumi
 
  -  >>8986 
 貝塚の先か……ちょっと遠いけどいく機会があれば…… 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:05:28 ID:I6Wl2KiH0
 
  -  映画視聴の影響かなw 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:06:53 ID:DnDPXcSI0
 
  -  >>8971 
 そもそも日本っていろんなとこから伝わったものを自分達に会う物に魔改造するのが基本にあるから 
 よくよく考えると純日本産の文物って意外と少ないつうか中華が(いろんな意味で)強大過ぎる 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:07:35 ID:AMXJnnw10
 
  -  ×ズドン巫女 
 ○ゴリラ巫女 
 
 - 8995 :いた:2019/03/03(日) 21:08:01 ID:qmON1U/o0
 
  -  >やらない子かわいいけど、現時点でアラフォーなのでは……? 
 2258年生まれで2287年なので 
 29です 
 
 - 8996 :タカリ ★:2019/03/03(日) 21:08:49 ID:???
 
  -  南北に長い国は気候に合わせて食うものを変えないと生きていけないから食生活が豊かになると思うの 
 
 - 8997 :ハ:2019/03/03(日) 21:09:39 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  ノジマさん 
 魔法陣は 汎用AA-小道具-宗教・魔術・美術系に 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:10:56 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  北では味噌ラーメンを食い 
 南ではとんこつラーメンを食う 
 
 - 8999 :のじま:2019/03/03(日) 21:11:58 ID:IEaCy1Jc0
 
  -  >>8997 
 小道具か、ありがとー 
 毎回エフェクト探してしまう 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:16:23 ID:+UqZVGYb0
 
  -  日本人がやってるインド料理店のカレーは 
 たいてい日本の定番カレーからずらした味だけど 
  
 外国人の店で日本の定番カレーの味をスパイス調合で再現してるような店もあって 
 見た目と味のギャップが面白かった 
  
 普通に美味しいけど日本人が本格インド料理店やったらこの味にはしないよなw 
 
 - 9001 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 21:16:55 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>8984 
 お店じゃなくても大雑把なくくりで名物とかならいけそうじゃない? 
 観光客は蟹目当てだけど実はエビを地元民は食べるとかそんなレベル 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:19:28 ID:lfXrbx/n0
 
  -  そういや絶これ世界で外国籍の人がの方や外国からの旅行者が妖精見えちゃったならどうなるだろう? 
 
 - 9003 :ハ:2019/03/03(日) 21:19:43 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  お気に入りの店 
 王将モスにいきなりステーキサイゼリア(´・ω・`)さぁどこを紹介してほしい?バリバリ 
 あっイタリアンカレーの店ってのもあるな 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:19:46 ID:Vb4rWNk60
 
  -  割とリアルさんなんだよなあ 
 収容所刑務所でケツの危機 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:20:52 ID:KLz/fnSg0
 
  -  下手に紹介するとなぁ… 
 晒すなっつってんのに呟きやがって閉店に追い込まれた蕎麦屋がなぁ…(遠い目 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:21:09 ID:+UqZVGYb0
 
  -  >>9003 
 そのラインナップだと店よりおすすめメニューが気になるw 
  
 王将は店によって美味しいのが違うらしいけど 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:21:28 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>9002 
 俺ならこういう。 
 「おお、君は日本人であったか!」と。 
 日本人扱いにすればええんで無いの? 
 
 - 9008 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 21:21:51 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  グローブとボール持って独房入り 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:25:24 ID:81W7ZiYg0
 
  -  ホモvsレズの戦争かな 
 
 - 9010 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 21:26:19 ID:???
 
  -  ガチで尊敬されてる士官だと下士官兵が自ら何かないかって聞いてくるんだよなぁ、収容所ですらもw 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:26:45 ID:DnDPXcSI0
 
  -  悪の組織ニューソック 
 ここ無くなったらソビエト連邦崩壊どころじゃない世界危機になると思うんですがそれは(白目 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:28:04 ID:LZvCFbQa0
 
  -  >生きて虜囚の辱めを受けること勿れ(キリッ) by 東条英機  
  
 これも色々と誤解されて広まってしまった話だよなあ…… 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:28:29 ID:4ovv7J290
 
  -  お気に入りのお店…… 
  
 「満北亭」と「南京亭」と「びっくりドンキー」と「山田うどん」と…… 
 見事にチェーン店しかないなあw 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:29:15 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>9012 
 マジで辱めだったのか(戦慄) 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:32:08 ID:Rz7cAnf30
 
  -  昔の軍板に東條英機のヒデキ感激!というスレがあったっけ… 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:32:13 ID:7If+7V8/0
 
  -  戦陣訓が出たとき、どの国と揉めていたか・・・ 
 そしてかの国の残虐性は・・・ 
 
 - 9017 :ハ:2019/03/03(日) 21:32:28 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>9006 
 王将はまぁフェアーごとにレビューしてるしねぇ(´・ω・`) 
 モスは29日行けばニクニクニクバーガー食えるぜ、とか 
 サイゼは500園ランチでドリンクバーつけてボーっとできるわとか(´・ω・`)コメダもいきゅ? 
 
 - 9018 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 21:33:00 ID:???
 
  -  男だらけの国と女だらけの国……? 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:33:17 ID:KLz/fnSg0
 
  -  コメダはなんか、お高いイメージが(´・ω・`) 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:33:19 ID:G52X+8ib0
 
  -  >板さんとこ 
 怖ぇええええ……。上で、リバティ・プライムを指してサイコMK-Uと言われたけど、 
 ない子はいわば人間サイズのゴジラ(バーニング、FW、GMK、シンレベル)で、その逆鱗に触れた訳なんだなぁ……。 
 
 - 9021 :土方 ★:2019/03/03(日) 21:34:15 ID:???
 
  -  投下するぞ投下   今日も普通の話だぞ 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:36:15 ID:Vb4rWNk60
 
  -  うなぎの串焼きなんて珍しい店できて美味かったなあ 
 高いけど 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:36:40 ID:e/s0Nrb50
 
  -  今作は同志が投下しながら継続ダメージ受けてるんではなかろうかw 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:37:28 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>9014 
 太平洋戦争時のアメリカ兵のお土産は日本兵の手とか頭蓋骨とかよ! 
  
 流石に一部だけど一応多分 
 はだしのゲンでも拾った骨が売れてる描写があるし 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:37:40 ID:KLz/fnSg0
 
  -  阿部さん以外のヤマジュンAAはあんま使われないからなぁ…w 
 
 - 9026 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 21:37:41 ID:fumifumi
 
  -  五右衛門やる夫といくオルレアン……どうしたものか 
  
 オルレアンまではやりたいという不具合 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:38:23 ID:4ovv7J290
 
  -  >>9018 
 ガルフォースとかマクロスとか、昔はそんなネタが多かった印象 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:39:01 ID:ZqT1Jqdd0
 
  -  ない子には怯えてない夫には上からなんだから 
 ない夫には筋肉が足りてないよなぁ 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:39:16 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>9020 
 極まった人類だと、核爆発したり光合成しちゃうんだっけ? 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:39:45 ID:4ovv7J290
 
  -  帝国貴族のホモビの美学とかありそう…… 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:39:46 ID:u+VVguul0
 
  -  いうほど誤解かなあ 
 捕虜になった陸士の同期に自決の勧告だす将校団が日本だろ 
 実際に自決させちゃったし 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:40:14 ID:Vb4rWNk60
 
  -  書きたいと思った時は! 
 既に書いているだ! 
 
 - 9033 :いた:2019/03/03(日) 21:40:27 ID:qmON1U/o0
 
  -  グレイ(宇宙人)っぽいAAってどこかにありましたっけ? 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:40:48 ID:Vb4rWNk60
 
  -  >>9029 
 なにそのシンゴジ最終形態 
 
 - 9035 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 21:40:48 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  さっさと滅亡すれば良いのに…… 
 
 - 9036 :ハ:2019/03/03(日) 21:41:06 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  まぁメシモノのレビューは定期的にうちんとこでやってるさかいに(´・ω・`)ネタがないと食い物に走る 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:41:10 ID:Vb4rWNk60
 
  -  >>9033 
 絶望さんとこに 
 
 - 9038 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 21:41:41 ID:???
 
  -  戦国時代の衆道みたいなものかもしれない( 'ω' ) 
 
 - 9039 :ハ:2019/03/03(日) 21:42:04 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>9033 
 そのまま 2ch-宇宙人(ぐれい) で 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:42:04 ID:G52X+8ib0
 
  -  >>9024 
 >太平洋戦争時のアメリカ兵のお土産は日本兵の手とか頭蓋骨とかよ!  
  
 なんせ、「世界最小の国」のお偉いさんが「戦争やってんだし、仕方ない所は 
 あるけれど、敵兵士とはいえあんま酷い事すんなよ……(意訳)」 
 と控えめに苦言呈する位には、エグイ行為が横行してたからな……。 
 
 - 9041 :いた:2019/03/03(日) 21:42:32 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9034 
 光合成はやらない夫もできる 
  
 ない子より効率悪いけど。 
  
 >>9037 
 ああ、そうかスレからもらえばいいのか! 
 ありがとう! 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:42:45 ID:O3pvz+ay0
 
  -  >>9034 
 主人公が究極生命体扱いされる理由である 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:43:29 ID:4ovv7J290
 
  -  >>9040 
 そら、つい何年か前までインディアンやバッファローを狩猟感覚でハンティングしてたような連中ですし…… 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:44:05 ID:KLz/fnSg0
 
  -  >>9040 
 某雑誌の表紙で、「日本兵の指の骨で作ったペン立て」使ってる少女が堂々と描かれてたりね 
 パパの戦利品ですありがとうってね… 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:44:29 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>9041 
 ナメック星人なんでしょうかね? 
 
 - 9046 :いた:2019/03/03(日) 21:48:13 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9039 
 ありがとおおおおおおおおお 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:48:15 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  >オルレアン 
 邪ンヌはH可愛い 
 
 - 9048 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 21:48:37 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  全部が全部、とは言わんが、少なくない数の兵隊は人間相手に戦争してるって思ってなかったからな 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:50:17 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>9048 
 相手を尊敬しながら戦うって、実は難しいですからね。 
 
 - 9050 :タカリ ★:2019/03/03(日) 21:50:21 ID:???
 
  -  あー。FOって漫画版ナウシカみたいな世界なのか 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:51:02 ID:u+VVguul0
 
  -  「容赦なき戦争」で日米双方の人種差別を記してますしね 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:51:29 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  マッドマックスとか北斗の拳ちっくなかんじ? 
 
 - 9053 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 21:51:45 ID:hD6fMyjK0
 
  -  なお戦争中米国から、大使館員等条約に基づき衣食住は良い物を与えてると連絡を受けると 
 祖国では節約して戦ってるので待遇を落とせと返事するのがデフォだった模様 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:51:58 ID:k/17qA8G0
 
  -  >>9048 
 人間相手と思ってたら恐怖と罪悪感で戦えないってこともあるだろうな 
 
 - 9055 :いた:2019/03/03(日) 21:52:32 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9050 
 です・・・!! 
  
 
 - 9056 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 21:52:57 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  いやあ、それ以前の問題として、アジア人との戦争なんて奴等(の一部)からしたらゴブリン退治みたいなもんだから 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:53:21 ID:KLz/fnSg0
 
  -  猿の惑星 グレムリン、っと 
 
 - 9058 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 21:53:53 ID:fumifumi
 
  -  まぁそのあたりのあれこれは英雄学園でも使わせてもらったからなぁ……イエローモンキー、人と思ってないってのは 
  
 そういう時代だったというね 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:54:19 ID:LZvCFbQa0
 
  -  >>9049 
 まーだからハルゼー提督の有名なジャップを殺せ!っていう檄も全文読むと、ハルゼー提督が真っ当な人物だって事が良く分かるしねえ。 
 
 - 9060 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 21:54:39 ID:hD6fMyjK0
 
  -  アメリカ国内でも黒人とか人間扱いしてない時代だったしなぁ 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:54:46 ID:e/s0Nrb50
 
  -  連合の女性はノンケ連邦に亡命しないんだろうか…もしかしてみんな腐なのかしら 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:55:12 ID:KLz/fnSg0
 
  -  ヘルメットに「ネズミ駆除業者」ですから 
 お察しですよ 
 
 - 9063 :ハ:2019/03/03(日) 21:55:17 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  わすれてたけど今日ひな祭りか(´・ω・`)なんかネタでねぇかなちょっとかんがえよう 
 
 - 9064 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 21:55:19 ID:hosirin334
 
  -  そのツケを今ポリコレやら移民やらで払ってる欧米 
 
 - 9065 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 21:55:53 ID:fumifumi
 
  -  手塚治虫マンガはさ、読むとそういう時代だったのがよくわかるからねぇ 
  
 マンガワンでいまやってる空気の底とかもろにそのあたりの話がでてる 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:56:21 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>9059 
 エピソードを見る限り、信じられないほどまともな人に見える。 
  
 
 - 9067 :タカリ ★:2019/03/03(日) 21:56:46 ID:???
 
  -  戦争で男死んで、生き残った捕虜の男は亡命して、連邦の男女比はボロボロ 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:56:59 ID:G52X+8ib0
 
  -  >>9054 
 あの天パだって序盤で「相手がザクなら、人間じゃないんだ!」って言ったり、 
 ノーマルスーツ姿のジオン兵(赤い人も含む)にライフル向けた時も「撃つぞ、撃つぞ……撃つぞ……!」 
 なんて、すごい躊躇いというか自分を叱咤するかのように叫びながら撃ってるしね 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:57:02 ID:+UqZVGYb0
 
  -  >>9017 
 ニクニクニクバーガー! 
 どこかで見たが定期的に食べられるメニューだったのかw 
  
 コメダは一時期昼食で通ったなぁ… 
 食事メニューは少なかった 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:57:02 ID:KLz/fnSg0
 
  -  手塚漫画はねぇ…文庫にわざわざ「あえて当時のままに収録しています」 
 って書いてる所に色んな思惑が見えてあぁ…ってなる 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:57:16 ID:O3pvz+ay0
 
  -  アダマンタイトの骨格、放射線吸収、カニバ、サイボーグ化、樹皮の皮膚、核爆発 
 あと人外系パークってあったっけ 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:57:38 ID:u+VVguul0
 
  -  ハルゼー提督は顔から受ける印象の濃ゆさがすごい 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:57:47 ID:c0cfIvwY0
 
  -  おっ、おい待てい(江戸っ子) 
 男に逃げられた原因が全部ホモのせいかと言われたら疑問が残るぞ(智将 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:58:18 ID:t9Bq4vmp0
 
  -  脳ミソちょっきん? 
  
 でも戦前の111のアクアボーイ/ガールも大概化け物...... 
 
 - 9075 :タカリ ★:2019/03/03(日) 21:59:22 ID:???
 
  -  戦争している軍人としては「敵国の人間を殺す」より「害獣を駆除する」の方が精神的に楽という悲しい現実 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 21:59:31 ID:k/17qA8G0
 
  -  >過去の大統領のすべてのデータが打ち込まれ 
 メシテロさんで出たワシントンの影響強そう 
 
 - 9077 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 21:59:32 ID:???
 
  -  とっとと講和して捕虜返還しなさい(真顔 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:00:13 ID:O3pvz+ay0
 
  -  前線の兵士の心情としては隣のこいつを死なさないために頑張ろうってメンタルになるんでしたっけ 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:00:13 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  戦後って適齢期の男女比が1:20くらいだったんでしたっけ 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:01:02 ID:KLz/fnSg0
 
  -  >>9078 
 神聖隊「そこに愛がプラスされるとワイらになるんやで」 
 
 - 9081 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 22:01:21 ID:hD6fMyjK0
 
  -  ニューソック派生で確信した 
 一番ヤバい作者はメシテロさんだって(偏見に満ちた断定) 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:01:48 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>9068 
 バナージの撃てません! よりよっぽど努力家というか。 
 良く壊れずに戦い抜けたなぁとしか。 
  
 
 - 9083 :ハ:2019/03/03(日) 22:01:49 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>9069 
 この板でなら俺のスレやね(´・ω・`)コメダのビーフシチューは何気に美味かった、高いけど 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:01:50 ID:G5v9+x3A0
 
  -  まあ、女死とか喪女とか結婚出来ない理由は色々あるし。 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:02:14 ID:k/17qA8G0
 
  -  >>9078 
 ギリシア神聖隊…… 
  
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:02:39 ID:u+VVguul0
 
  -  男1人に女トラック1台分なんて表現はみたことあった 
 昭和23年?あたりには集団お見合いパーティーが公園で開かれ 
 相手の見つからない男女が時間が過ぎるごとに野次馬のさらし者になったという 
 
 - 9087 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 22:02:53 ID:fumifumi
 
  -  えぇぇぇ……<一番やばい 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:04:06 ID:YsUt7Tew0
 
  -  「アメリカを戦前の正しい姿に戻そうとしているエンクレイヴ」これを踏まえてリバティプライムさんの活躍中の音声を聴くと 
 エンクレイヴさん達にちょっと同情する 
 
 - 9089 :ろぼ:2019/03/03(日) 22:04:17 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  >>9087 
 残当 
 俺とか一つの分野を狙ったものだけど 
 メシテロさんは全人類が対象だし 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:04:22 ID:AMXJnnw10
 
  -  男を男に寝取られた女とかいう余りにあんまりな渾名 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:04:29 ID:G52X+8ib0
 
  -  >>9078 
 そう、大昔の某神聖隊とか、モロその気質を前提にしてだし、女性兵士を前線に送り出す事が少ないのは、 
 第一に最前線の激務とストレスに耐えて作戦(戦闘)に従事し続けれるのは少ないのと、 
 女性兵を死なせるな、守れと部隊の男共が無駄にハッスルして、かえって被害が増える事が珍しくないのが理由に有ったりする 
 
 - 9092 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 22:05:59 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  (SOD企画部でしかないワイ低見の見物) 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:06:12 ID:+UqZVGYb0
 
  -  >>9083 
 ビーフシチューは覚えていないメニューだ 
 他の食事メニューと比較すると高めですね 
  
 フランスパンは知らないのでほんとに知らないメニューかもしれない 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:06:18 ID:4ovv7J290
 
  -  >>9070 
 もっとも「きりひと賛歌」みたいに、政治的にアレだったんで単行本収録時に書き換えてそのまんま、ってのもあるけどね。 
 雑誌収録時は「放射性物質」って書いてたらしいのよね、あれ…… 
  
 >>9075 
 「人型をしているものには引き金を引きにくい」ってのはベトナム戦争の時にリサーチして出てきた話なのよね。 
 なので、それから射撃練習の時は人型の標的を使ったり、興奮剤を使ったりして引き金を軽くするように努力している。 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:06:42 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  世話焼きおばさん「みんな!釣書は持ったな!」 
 女子「「「おおおお!」」」 
 
 - 9096 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 22:07:31 ID:hD6fMyjK0
 
  -  .。oO( なお二位はロボさん ) 
 
 - 9097 :土方 ★:2019/03/03(日) 22:08:51 ID:???
 
  -  ろぼさんの・(国家が)やばーい、胃薬さんの・(特定の業種が)やばーい、メシテロさんの・(人類が)やばーい 
  
 どこにも迷惑かけない自分の二次はセーフの可能性が微レ存……? 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:09:40 ID:oN3ownn40
 
  -  >>9091 
 どんなに男女平等とかいったり例えその女性兵の方が強かったとしても実際そうしてしまう男が多いのでしょうね。 
 でも某Wでっきーあたりを見るとそう考える男が多数な事がとてもいいことと思えてしまう。 
 
 - 9099 :タカリ ★:2019/03/03(日) 22:10:02 ID:???
 
  -  中国ニュースで公園に傘広げて子供の結婚相手を探している親の映像とかあったなぁ 
 一人っ子政策のあれで大変らしいね 
 
 - 9100 :観目 ★:2019/03/03(日) 22:10:02 ID:???
 
  -  >>9097 
 今の所直近で一番ニューソックの収益になってるから。 
 間接的に悪事に一番加担してるw 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:10:56 ID:1RiTm+7sI
 
  -  まぁ主人公っていうのは作中一番のトラブルメーカーって言う面もあるから、良いのでは? 
 
 - 9102 :ろぼ:2019/03/03(日) 22:12:09 ID:j4OXvaEJ0
 
  -  >>9096 
 いやいやいや(困惑 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:14:00 ID:WpxnH6el0
 
  -  fallout76だとついに主人公がエンクレイヴに入隊するのだから 
 面白いな 
 
 - 9104 :土方 ★:2019/03/03(日) 22:15:06 ID:???
 
  -  ※完全な私見です、けしてレッドなロブスターを蔑ろにしているわけではありませんので悪しからず。 
  
 ちなうちの地元にも(20年くらい前まで)ありました 
 
 - 9105 :観目 ★:2019/03/03(日) 22:16:29 ID:???
 
  -  で、恋人は出来たのかい?>やらない子(29) 
 
 - 9106 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 22:16:55 ID:hD6fMyjK0
 
  -  うーん、この流れ 
  
 9081 名前:Scotchな読者さん[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 22:01:21 ID:hD6fMyjK0 [30/31] 
 ニューソック派生で確信した 
 一番ヤバい作者はメシテロさんだって(偏見に満ちた断定) 
  
 9087 名前:メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 22:02:53 ID:fumifumi [184/184] 
 えぇぇぇ……<一番やばい 
  
 9089 名前:ろぼ[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 22:04:17 ID:j4OXvaEJ0 [11/12] 
 >>9087 
 残当 
 俺とか一つの分野を狙ったものだけど 
 メシテロさんは全人類が対象だし 
  
 9096 名前:Scotchな読者さん[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 22:07:31 ID:hD6fMyjK0 [31/31] 
 .。oO( なお二位はロボさん ) 
  
 9102 名前:ろぼ[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 22:12:09 ID:j4OXvaEJ0 [12/12] 
 >>9096 
 いやいやいや(困惑 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:17:36 ID:uNlkgN5q0
 
  -  101のアイツの戦闘力以上にやばい所、それはヤバイ兵器を積んだ宇宙船にいってスイッチを入れられる所である 
 
 - 9108 :ハ:2019/03/03(日) 22:18:33 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>9104 
 ロブスターくったことないな(´・ω・`)レッドな店も見たことはあるがはいたことないや 
 伊勢海老とはちがうのだらうか 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:19:27 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  オーストラリアでレッドロブスターを食ったことはあるけど、あれは伊勢エビに近いらしいからなぁ…… 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:20:16 ID:Vb4rWNk60
 
  -  流行るっていうか、高い身分の跡継ぎは種を撒くのも性病移されるのもアカンわけで 
 他と性交渉ない少年そばにおいて性欲発散させる感じ? 
 それが大人になっても抜けないと言うか 
 
 - 9111 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 22:20:22 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>9108 大体同じ 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:21:37 ID:Vb4rWNk60
 
  -  ロブスターとオマール海老と伊勢海老の焼いた切り身だけで区別つく? 
 
 - 9113 :ハ:2019/03/03(日) 22:21:39 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  えぇ(´・ω・`)いっしょなのか・・・いかい位くっとけばよかった 
 
 - 9114 :タカリ ★:2019/03/03(日) 22:23:11 ID:???
 
  -  エビもカニもどうしてあんなに美味いのか。クモも美味いんだろうなー 
 
 - 9115 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 22:23:45 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1547894827/4187 
 ローマさんがいたでしょっ 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:24:13 ID:Vb4rWNk60
 
  -  ターちゃんで焼くとチョコ味だって>くも 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:24:59 ID:G52X+8ib0
 
  -  その辺の田んぼやドブに居るザリガニだって、きちんとした環境で養殖すりゃ 
 高級食材へ早代わりで、実際甘エビめいて美味しいそうで…… 
 
 - 9118 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 22:25:01 ID:???
 
  -  嫌いじゃないけどやはり日本艦……。 
 初期艦のゴトランドもおk(´・ω・`) 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:25:02 ID:uNlkgN5q0
 
  -  エビもザリガニも蟹もロブスターも美味いから好き 
 工業地帯のザリガニ食わせやがった教授は絶対に許さない 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:25:21 ID:KLz/fnSg0
 
  -  タランチュラはビターチョコ味だって聞いた事あるわ… 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:25:44 ID:N7xK3Y4t0
 
  -  >>9112 
 ロブスター=オマール海老やで 
 あとロブスターはザリガニの系統でイセエビは海老の系統 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:26:08 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  日本のザリガニが不味いのは、主に生息している水が臭くて汚いせいだから 
 一週間くらいキレイな水に浸せば美味しいってきいたことがあるけどどうなんだろう 
 
 - 9123 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 22:26:34 ID:fumifumi
 
  -  ヤドカリも美味しいらしいですがねぇ 
  
 カブトガニ(蜘蛛の仲間)はいまいちらしいけど 
 
 - 9124 :土方 ★:2019/03/03(日) 22:26:47 ID:???
 
  -  昔から思ってたけどなんで日本でレッドロブスターそれなりに流行ってたんだろう……いや、割と好きなレストランですけども。 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:26:48 ID:G52X+8ib0
 
  -  >>9119 
 >工業地帯のザリガニ食わせやがった 
 それは1〜2発殴っても許されると思う……。 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:27:18 ID:O3pvz+ay0
 
  -  >>9122 
 欧米だと高級食材じゃないっけか 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:27:29 ID:N7xK3Y4t0
 
  -  >>9124 
 CMが印象的だったんちゃう? 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:28:01 ID:uNlkgN5q0
 
  -  >>9122 
 個人的な感想だけど一週間じゃ味変わらなかったぞ。 
 大体一か月くらい綺麗な水と汚くない餌やったら美味しくなったけど。 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:28:59 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  >>9128 
 そのレベルかよ! 
 というかそこまで肉体改造しなきゃ美味くならんのかい! 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:30:50 ID:KLz/fnSg0
 
  -  捕ってくる場所変えた方が早いなw 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:30:56 ID:G52X+8ib0
 
  -  >>9122 
 北海道の方で、どこかの湖でザリガニの養殖してるが地元のレストランやホテルからも 
 取引があるぐらい、美味しい上に需要があるそうで 
  
 >>9123 
 ヤドカリやその親戚? のヤシガニも旨いそうだが、何か生物濃縮だか毒みたいなのがあるから、 
 一杯食べるのはお勧めできないとか聞いた記憶が 
 
 - 9132 :土方 ★:2019/03/03(日) 22:32:00 ID:???
 
  -  ヤシガニ……屠る……ロスユニ……ウッアタマガ 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:32:38 ID:oN3ownn40
 
  -  こち亀でザリガニ集めて売ろうとするのあったな。 
 繁殖力はあるけどゴキブリ程短期には増えないから野生を取るほうがいいってのが。 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:33:10 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  >>9129 
 一週間というのは田んぼとかきれいな川に生息してる場合の泥抜き期間(早ければ一晩で臭みが抜ける) 
 『極道の食卓』のクジラ親分が頭取り除いて調理して、若頭がためしにミソを食べようとしたら泥臭くてダメだった 
 ※松平健さんが親分役で映画化した漫画 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:33:29 ID:ecNqrCeO0
 
  -  同志は西住殿に何かうらみがあるのかというほど病みぽりんの顔を出すなぁ( 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:33:57 ID:uNlkgN5q0
 
  -  >>9129 
 味もそうだけど安心感超大事。 
 後あいつ等水さえ細目に取り換えれば共食いして増えるから凄い。 
 日本中に爆発的に増えた生命力は伊達じゃないって見てて分かる。 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:34:04 ID:O3pvz+ay0
 
  -  >>9129 
 うなぎだって産地によっては一ヶ月ぐらい泥抜きするのよ 
 
 - 9138 :いた:2019/03/03(日) 22:34:17 ID:qmON1U/o0
 
  -  >4のドックミートと3のドックミート同一設定なんだよなー確か 
  
 どれ? 
  
 (3のドッグミートは子沢山>無限の犬製) 
 
 - 9139 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 22:35:11 ID:hosirin334
 
  -  闇ぽりんカワイイじゃん! 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:35:42 ID:0Jq4N3ym0
 
  -  爆発的に増えてるのに全然食材になんない理由がよっくわかった 
 
 - 9141 :土方 ★:2019/03/03(日) 22:35:57 ID:???
 
  -  おっそうだな(めそらし) 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:36:34 ID:/Okn1+6P0
 
  -  アッハイ 
 
 - 9143 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 22:37:09 ID:???
 
  -  えーりん「原価やべーけど万能薬作れるンゴ!お金出してくーださい!」 
 偉い人「割に合わねぇよ(真顔)」 
  
 こんな感じ 
 
 - 9144 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 22:37:35 ID:hosirin334
 
  -  え、この板的にはナシなの?<闇ぽりん 
 
 - 9145 :タカリ ★:2019/03/03(日) 22:37:35 ID:???
 
  -  マッドクラブとか美味しけど天然ものは泥臭さそうなイメージがある 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:37:53 ID:KLz/fnSg0
 
  -  よくあるよくある… 
 
 - 9147 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 22:37:54 ID:???
 
  -  ありです 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:38:14 ID:uNlkgN5q0
 
  -  (本性見抜かれたか姉と挟まれて疲れたから男に走ったんじゃ……いやこれ以上ry) 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:38:15 ID:KLz/fnSg0
 
  -  あり…かな 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:38:15 ID:ecNqrCeO0
 
  -  あ、はい( 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:38:32 ID:oN3ownn40
 
  -  板的にはわからんけど個人的にはありと主張します 
 
 - 9152 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 22:38:46 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  別段ええんちゃいますのん。みぽりん大好き愛してるって層には好まれんかもですが、んな事言ってたら使えるキャラなんかおらんくなりますわよ 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:39:07 ID:uNlkgN5q0
 
  -  闇ぽりんより病みぽりんの方が個人的に好みっす 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:39:20 ID:E1RNBaTy0
 
  -  ありです(迫真) 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:39:33 ID:lx3Y4n680
 
  -  ブラックバスやブルーギルは皮ぎしが臭いから、食用にするのが面倒なんだよな。 
  
 鉄腕DASHでやってたけど、イグアナめっちゃうまいとか…。 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:39:43 ID:ZqT1Jqdd0
 
  -  通常より闇ぽりんの方がまともに見えるという現代の闇 
 
 - 9157 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 22:40:00 ID:???
 
  -  ちょっと病んでる方が興奮すr 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:40:06 ID:Vb4rWNk60
 
  -  英国紳士さん!君の意見を聞こう! 
 いやヒロインがしちゃいけない顔の第一人者だし 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:40:10 ID:QNXZAKzX0
 
  -  そもそも3と4の犬肉って犬種からして違うような気がするのだけども 
 
 - 9160 :ハ:2019/03/03(日) 22:40:19 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>9144 
 ありでがす(´・ω・`) 
 
 - 9161 :観目 ★:2019/03/03(日) 22:40:43 ID:???
 
  -  二十歳超えていたらあり。 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:40:48 ID:IEaCy1Jc0
 
  -  最初RO関連かと思ったw>闇ぽりん 
 
 - 9163 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 22:41:44 ID:hD6fMyjK0
 
  -  >>9124 実際美味しかったからじゃないの? 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:41:46 ID:Vb4rWNk60
 
  -  >>9156 
 だってあの子ぼろぼろになるからボコ大好きだしなあ…… 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:42:30 ID:N7xK3Y4t0
 
  -  アリだー 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:42:32 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  みぽりんは元から闇属性だから・・・ 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:43:23 ID:G52X+8ib0
 
  -  >イグアナめっちゃうまいとか 
 同じ爬虫類のワニがそれなりに食材としての需要が有るし、亀も調理したら 
 言われないと気付かんぐらいには美味いそうだしなぁ……。 
 海亀捕まえてスープにしたら美味かった、なんて実話もあるし 
 
 - 9168 :タカリ ★:2019/03/03(日) 22:43:40 ID:???
 
  -  闇病み 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:43:41 ID:jnKNCm2h0
 
  -  みぽりんは闇属性の方が逆にこう・・・親しみやすい気が 
 
 - 9170 :ハ:2019/03/03(日) 22:44:14 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  でっかいエビってそれだけでロマンではある(´・ω・`) 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:45:00 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  >>9163 
 味よりも視覚効果が強かったから。 
 伊勢エビみたいにでかくて真っ赤だから茹でたてはさぞ美味いんだろうなぁと蟹と同じレベルで食べて失望するのさ 
 ※冷たいのよりもボイルしたのをレモンとバターつけて食べる方が美味しいと思った 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:47:13 ID:7If+7V8/0
 
  -  >>9167 
 DASHで沖縄のイギアナ調理したら美味かったとリーダーが言っていたなー 
 特にコンソメは凄い模様 
 
 - 9173 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 22:47:48 ID:???
 
  -  日本陸軍基準だと「殿」を付けないと殴られる。 
 日本海軍基準だと「殿」を付けたら侮蔑と同義。 
 (´・ω・`) 
 
 - 9174 :ハ:2019/03/03(日) 22:48:04 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  でっかい伊勢海老の活け造りとか、それだけでテンションMAXに(´・ω・`)あまいんだよなぁ・・・ 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:49:24 ID:ecNqrCeO0
 
  -  >>9156 
 第1話 「名前で呼んでいい?」→「?」 「みほ、って」→「すごい!友達みたい!!」 
  
 第2話 「私、戦車道やってて楽しいって思ったの初めて!!」 
  
 序盤ですでにこの病み要素() 
 
 - 9176 :土方 ★:2019/03/03(日) 22:49:58 ID:???
 
  -  ロブスターの話書いてたら急にお腹減ってきた…… 
 
 - 9177 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 22:51:36 ID:hD6fMyjK0
 
  -  中学の武道系部活の先輩後輩、共に自衛隊に入隊していて基地内で再会 
 先輩は一般で後輩が防大卒だったので後輩は尉官、後輩が敬語で話して 
 先輩の周囲に居た同僚がザワついたって話があったなぁwww 
 
 - 9178 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 22:53:29 ID:fumifumi
 
  -  部活や道場の先輩後輩の関係とか小さい頃の上下関係はね、特別だからなぁ…… 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:53:53 ID:bnXFz0UA0
 
  -  >>9082 
 自分の戦った相手にとてもじゃないけど戦争に向かなそうな女性(イセリナ嬢)がいた時には虚脱状態になってたなあ。 
  
 すんげーいいタイミングでラルさんが襲ってきたから自分を取り戻したけど 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:54:26 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  >>9173 
 ??「戦術長『ドノ』」 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:55:07 ID:KLz/fnSg0
 
  -  一生モノだなぁ…(上下関係 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:55:47 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  ロブスターを縦半分にして上からチーズかけたオーブン焼きあるけど、正直肉が蛋白なので 
 チーズの味がしつこく感じてすぐ飽きる。冷めたのならサラダ、それ以外はフライか柑橘の汁かけた方が上手い 
 ※身を薄くスライスして片栗粉まぶしながら叩いて伸ばしたのを油で揚げると美味 
 
 - 9183 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 22:56:11 ID:???
 
  -  >>9180 
 2199の2話ならアレはガチで侮蔑の表現だぞ>加藤から古代へ殿付 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:56:45 ID:G/HH6ag30
 
  -  敬語に値する先輩って大事だよねー(遠い目 
 
 - 9185 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 22:57:39 ID:???
 
  -  あれ、3話だったっけっか……(死 
 
 - 9186 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 22:57:58 ID:hD6fMyjK0
 
  -  ジャガイモ?さては密造酒だな?!! 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:58:24 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>9179 
 きっとアムロは人間としては正しいんだと思いました。 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:58:37 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  >>9183 
 ええ、2199はそのあたりの表現が本当に上手いなって。 
 国連宇宙海軍の戦術長相手に「試作機ぶっ壊したお前に命預けるなんざ冗談じゃねえ」って、 
 現場のベテランが暗に釘を指したっていう描写が秀逸でした。 
 
 - 9189 :タカリ ★:2019/03/03(日) 22:59:45 ID:???
 
  -  やらない子一人なら走った方が速いのかしら 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 22:59:56 ID:lx3Y4n680
 
  -  >>9182 
 イセエビだと美味いのかねー 
 
 - 9191 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/03(日) 23:00:03 ID:fumifumi
 
  -  医学部はさ、先輩後輩の逆転現象(先輩が浪人、後輩が現役とか)よく起こるんだけどこう、部活とかそういうけじめが必要な時は 
  
 現在の上下関係で振る舞うけどそういうのがなくなるとやっぱり元の関係になるからね 
 
 - 9192 :いた:2019/03/03(日) 23:00:38 ID:qmON1U/o0
 
  -  >観目さん 
 あんまり早く到着して将軍と意気投合しちゃったら 
 他勢力がお話にならない速度で積んじゃう・・・!! 
 
 - 9193 :いた:2019/03/03(日) 23:01:08 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9189 
 (迷子にして時間を稼ぐのです・・・! 
  お話になるくらいまで時間を稼ぐのです・・・!!) 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:02:47 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  >>9193 
 ベルチバードで速攻到着して、 
 将軍と組んじゃったらレイルロード、BOS、インスが即死するからで?w 
 
 - 9195 :観目 ★:2019/03/03(日) 23:04:26 ID:???
 
  -  >>9192 
 そうだな!そうだとおもった! 
 
 - 9196 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 23:05:09 ID:hD6fMyjK0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 ジャガイモどうぞ〜 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201003/20/88/f0217988_22593746.jpg 
 ttps://www.kibun.co.jp/cms1/kibuncontent/uploads/22161.jpg 
 ttps://image.excite.co.jp/jp/erecipe/recipe/f/f/ff378a6b5d71c7b8fb849f14bd41ba4b/9907ead04b26c9d5fab6804016beb565.jpeg 
 
 - 9197 :ハ:2019/03/03(日) 23:07:48 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  板さんはやらない子が好きよね(´・ω・`)スネアさんはやる実で 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:08:16 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  >>9190 
 伊勢海老は美味しいけど見た目が派手で殻付きを器と一緒に盛り付けすると見栄えするし喜ばれるので大抵は刺身ですかねえ・・・ 
 下手に熱加えると身が固くなって美味しくなくなるので和風よりも中華向けだって友人がいってた 
 ※刺身以外にも調理法ありますが伊勢海老の方が代用品にしかならない、伊勢海老でなくてもいいじゃん、な料理なので以外とレパートリー少ないです。 
 鍋は蟹の方がダシでるので・・・ 
  
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:08:21 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  時に。 
 夕方少しうつらうつらしていたら、飯を食いそこねました。 
 明朝まで我慢するしかないですかね、こりゃ…w 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:09:21 ID:Vb4rWNk60
 
  -  軽く牛乳くらい飲めば空腹感紛れる 
 
 - 9201 :いた:2019/03/03(日) 23:09:52 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9197 
 すき・・・!! 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:10:02 ID:BTGmdh5J0
 
  -  フォークスがいるってことはやらない子はカルマ善で、それでプッチが一緒にいないのかな? 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:10:29 ID:coGNRhRg0
 
  -  なんと!ジャガイモとは尻に入れるものではないのか 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:11:46 ID:lx3Y4n680
 
  -  食いものの割り当て分まで酒にするとかやってないだろうな?w 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:11:46 ID:c3W/n6Lt0
 
  -  牛乳でしたか、そいつは確かに。 
 物自体はないですが、カモミールティーでもミルクで入れます… 
 
 - 9206 :観目 ★:2019/03/03(日) 23:11:52 ID:???
 
  -  核汚染の強い場所の人間(やらない子とか)の方が強いってのは本当に皮肉だよなぁ。 
 核の汚染がより強い人間が生き残った。 
 逆に汚染が低いモハビの人間は弱い。(デスクローの強さから判断して) 
 
 - 9207 :いた:2019/03/03(日) 23:12:11 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9202 
 さりげなくひたぎ(モイラ)に言わせましたが 
 聖人のごとくって書いたんですが 
  
 カルマ善(カンスト)です。 
 
 - 9208 :ハ:2019/03/03(日) 23:12:27 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  >>9203 
 サツマイモにしときなさい(´・ω・`)やまいも 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:12:59 ID:G52X+8ib0
 
  -  >>9198 
 縦半分にぶった切って、グラタンみたいにするの、高級オードブルやら仕出しのメインに使われたりするよな。大体冷えて味が落ちてるが…… 
 >伊勢海老 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:14:01 ID:EZ05Alsb0
 
  -  三代目では「イセエビ? それよりクルマエビの方が美味ぇよ!」だったな 
 美味いんだけどコスパがちと悪い でも縁起物としてもちゃんと意味がある ってな扱いだったハズ 
  
 ザリガニは今ミステリークレイフィッシュってのが問題になってるようで 
 
 - 9211 :観目 ★:2019/03/03(日) 23:15:03 ID:???
 
  -  やる実は健康エロカワ、できない子はクール美人、やらない子は美人かつ可愛らしい。 
 AA見てる限りではそんな感じだよねー。 
 あーー、できない子に熱烈に愛されてぇ。 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:16:18 ID:ld8dQTLp0
 
  -  ブッチはブッチで悪じゃなくてワル(中立)だから、性格的に相性自体は悪くないんだよね……結構強いし…… 
 あとはカロンさんと赤ん坊の頃に101まで護衛してくれたスターパラディン・クロスさん位かなぁ仲間 
 
 - 9213 :いた:2019/03/03(日) 23:16:26 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9210 
 あれに対して言いたいことは 
  
 エビの旨さは身だけじゃねえ!って言いたい 
  
 出汁とったら抜群に旨いのは殻が立派な伊勢海老でしょう!! 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:17:08 ID:v9NPzoSq0
 
  -  大隅さんの話に乗っかりますが、部隊長や上長官への敬称として「殿」を用い、将官以上に対する敬称として「閣下」を使うようにと 
 『軍隊内務書』という内規によって定められていた陸軍と違って、海軍は階級や役職名でシンプルに呼べばいいだけなんですよね 
 だから、「中佐」、「大将」とか、「司令」、「長官」と呼べばいいのに、「中佐殿」「大将閣下」などと言ってしまうと陸軍みたいで野暮ったいとなる 
  
 艦これSSなんかでよく見る「元帥殿」呼び? あれは二重の意味でアウトですわ……(震え声) 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:17:22 ID:+UqZVGYb0
 
  -  >>9199 
 長期保存できるビスケットとか用意しとくと役に立つかもね 
 
 - 9216 :いた:2019/03/03(日) 23:18:11 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9212 
 たぶんね、仲間あの二人だけなん・・・ 
  
 最後の最後までドッグミートとふたり旅 
 ↓ 
 最後に死なないためにフォークス加入 
  
 というわりかし王道な流れで。 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:18:16 ID:1RiTm+7sI
 
  -  >>9214 
 ええっと元帥君みたいなおかしな表現ってことです? 
 
 - 9218 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 23:19:12 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  でんぷんがあれば糖に変わる。糖があればアルコールに出来る。後は蒸留するだけだから、ぶっちゃけ元がなんだろうが酒に出来るなら焼酎には出来る。 
 
 - 9219 :いた:2019/03/03(日) 23:19:36 ID:qmON1U/o0
 
  -  そういえば、紅はるかで作った焼酎って興味あるけど 
 お酒弱くて焼酎だめなんです 
  
 誰か味どんな感じだったか教えてくれめんす・・・ 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:20:16 ID:BTGmdh5J0
 
  -  >>9207 
 回答ありがとうございます 
 確か公式ではブッチと一緒になって珍品回収やってるはずだったのでちょっと気になって 
 
 - 9221 :土方 ★:2019/03/03(日) 23:20:17 ID:???
 
  -  投下終了! ひさっびさに戦闘シーン書いたぜ…… 
  
 振ったきっかけが自分とはいえロブスターや伊勢エビでこんだけ盛り上がるとは見抜けなんだ……この(ry 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:20:44 ID:ld8dQTLp0
 
  -  >>9216 
 ぶっちゃけあの二人位しか「どんな所行っても絶対に死なないやろ」ってコンパニオンがいないというね…… 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:22:08 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>9217 
 敬称を二重に重ねるって無礼だから 
  
 仕事でうっかり言ってしまう 
 〜課長様とか〜係長さんとかいうのも本来無礼よ 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:23:23 ID:+UqZVGYb0
 
  -  相手に合わせるのも正解ではあるが難しいよな 
 
 - 9225 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 23:24:58 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  ダイミョウザザミにしろショウグンギザミにしろだいたい脚狙ってダウンさせて殴るのが甲殻種のセオリーすな 
 ただしザムザザーことタイクンザムザは別。 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:25:07 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  >>9208 
 味よりも彩り重視なのでエビ料理好きな人でも見向きもしない場合多いです 
 逆に喜ばれるのは茹でたてか、スープ系かな?和風の汁物で出すとふわっと香ばしいエビの風味が春を連想させるらしくて季節もののメニューにしてるお店もあります。 
 
 - 9227 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 23:25:58 ID:???
 
  -  上から下呼びの場合は名字だけとか普通だしなぁ>海 
 同階級だとさん付けで呼ぶことすらあったらしいし(´・ω・`) 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:26:31 ID:u+VVguul0
 
  -  >>9223 
 わかっちゃいるんだが役職と氏名にどうしても様をつけてしまうので 
 「〇〇係長のA様は〜」といってしまうぞ俺 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:27:14 ID:t11D7N0q0
 
  -  チラ裏>>4275 
 基本的に酒はデンプンを麹なんかで糖化したものをさらに発酵菌の働きでアルコール化したものを指すから極端なこと言えば砂糖と水からでも酒は作れるよ 
  
 というかロシアで実際やってんだよなぁ…… 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:28:08 ID:u+VVguul0
 
  -  糖尿から酒作れるの? 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:28:17 ID:AzNPEZE+0
 
  -  そういや板さんApexLegends落としたのかなぁ・・・ 
  
 板さんがどのレジェンド好んで使ってるのかが気になる・・・ 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:28:34 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>9228 
 まあ正式な場所とか五月蝿い人でもなければ怒られはしないでしょ 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:28:45 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  >>9213 
 サクラエビを山盛り使ったのと、伊勢海老一尾つかったのと、クルマエビか芝エビ(中サイズ)を10〜20尾、殻だけでダシとってスープ作った実験。 
 サクラエビは旨味が濃い分、乾物としての癖が強く感じられて好みが解れた 
 伊勢海老はヘラがダメになるまで潰すように濾して作ると美味しいが手間がかかる、その他のエビは頭のミソの旨味が加わるので一番美味しかった・・・だそうで。 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:28:51 ID:Vb4rWNk60
 
  -  >>9219 
 薄めないの? 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:29:50 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>9230 
 糖以外が多すぎ&雑菌が多すぎ無理では 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:30:48 ID:t11D7N0q0
 
  -  >>9230 
 …………糖分だけ抽出すれば可能……かもしれない、レベル? 
 そのものを使ったらその他の老廃物の影響で腐敗する方が早いと思うしよしんばできたとしてアンモニア臭くて飲めたもんじゃないと思う 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:31:30 ID:EZ05Alsb0
 
  -  >>9209 
 テルミドールって料理ですな 
 >>9210でも書いた築地三代目のエビ屋さんが不味い物として 
 「冷めた伊勢エビのテルミドール」を上げてましたわ確かw 
  
 >>9213 
 味噌汁とかパスタソースとか良いですよねぇ…… 食いてぇなぁ…… 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:31:49 ID:Vb4rWNk60
 
  -  ここで黒子がインターセプト入らんかなw 
 
 - 9239 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 23:31:55 ID:hosirin334
 
  -  みんなしてホモに食いついて…いやらしい…… 
 
 - 9240 :Scotchな読者さん:2019/03/03(日) 23:32:18 ID:hD6fMyjK0
 
  -  陸軍中野予備校・・・・ 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:32:31 ID:BPE16ylI0
 
  -  鉄鍋のジャンRででてたエビ300尾分のエビミソ使ったエビチリ思い出した 
 あれ実際に作ったら美味いのかな 
 
 - 9242 :ジェリド・メソ ★:2019/03/03(日) 23:33:05 ID:???0
 
  -  おぉ、同士!何かこのキャラのAA欲しい、ってのありますか? 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:33:58 ID:Wb0mAcBx0
 
  -  日本軍の元帥は称号であって階級じゃないしね 
 どっちかというと役職に近い(終身だけど) 
 
 - 9244 :いた:2019/03/03(日) 23:35:22 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9225 
 あいつ変形させるのめんどくさい・・・ 
  
 >>9231 
 明日やってみるのん!! 
  
 >>9233 
 なるほど・・・ 
 やっぱミソか。 
  
 >>9234 
 前の前の会社でアルハラで倒れてから 
 一気に酒に弱くなったと言うか・・・ 
 普段チューハイとビールしかのめない・・・ 
 
 - 9245 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 23:37:02 ID:???
 
  -  モガミン... 
 
 - 9246 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/03(日) 23:37:07 ID:hosirin334
 
  -  >>9242 
 ありすぎて纏まらないけど艦これのリシュリューとか増えると嬉しい 
 あと全くAAのないゴトランド 
 
 - 9247 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/03(日) 23:38:55 ID:IMYjqfkQ0
 
  -  >9244 
 確かにメンドイけど、でもアイツとやるからには第三形態まで持ってかないとなんか勿体無いし…… 
 
 - 9248 :雷鳥 ★:2019/03/03(日) 23:39:05 ID:???
 
  -  みほ「待っていたぜぇ、この瞬間をよぉっ!」 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:39:25 ID:Vb4rWNk60
 
  -  だからアルコール度がそれぐらいになるまで薄めるんですよ 
 焼酎って度合いは好みだけど、薄めるのが一般的ですし 
 つかチューハイって元々炭酸水で割った焼酎の事ですw 
 
 - 9250 :ジェリド・メソ ★:2019/03/03(日) 23:39:39 ID:???0
 
  -  >9246 
 うっす、ちと元絵漁って作ってみるっす。 
 
 - 9251 :いた:2019/03/03(日) 23:40:14 ID:qmON1U/o0
 
  -  >>9249 
 ω゛)言われてみればそうか・・・ 
 買って試してみるかなぁ・・・ 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:40:56 ID:Vb4rWNk60
 
  -  そういや焼酎飲む人は何で割るのが好き? 
 俺はお茶を色々 
 
 - 9253 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 23:41:33 ID:???
 
  -  ttps://www.nijimoeerogazou.dreamhosters.com/mimages/2019/01/07/b021.jpg 
 ttps://www.nijimoeerogazou.dreamhosters.com/mimages/2019/01/07/b048.jpg 
 ttps://www.nijimoeerogazou.dreamhosters.com/mimages/2019/01/07/b065.jpg 
 (´・ω・`)つまりこう…… 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:42:56 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  >>9241 
 並の料理人と厨房環境でやったらエビの雑味の方が強くなるか、時間がかかりすぎてエビの風味が落ちます 
 一発勝負だからいいけどあんなの店のメニューでだされたらジャンの腕オシャカになるわ! 
 ※春巻勝負でも思ったけど味よくてもコスパ最悪な料理が多い全力投球な醤 
  
 
 - 9255 :胃薬 ★:2019/03/03(日) 23:43:07 ID:???
 
  -  決戦仕様最上ちゃん待ってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:43:24 ID:v9NPzoSq0
 
  -  >>9217 
 陸軍と違って明確なルールが定まっていなかった海軍では、「階級」や「役職名」で呼ぶのが合理的かつスマートだとされていたので、 
 原則としては「殿」や「閣下」は付けなくても構わないのですが、あえて元帥(正確には元帥海軍大将)に敬称をつなげるのであれば、 
 「閣下」の方を用いるべきなのに、何故か一つ格下の敬称である「殿」を使うという暴挙… (ノ∀`)アチャー 
  
 ちなみに、レジェンド級の元帥や将官の場合、周囲の人たちも遠慮してか「閣下」を付けることもあったみたいです 
 ソースは古賀提督の手記を読んでいた時に出てきた日本海海戦の英雄T元帥に対する呼称 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:43:36 ID:Vb4rWNk60
 
  -  バンコラン家は家を存続させる為だけに代々妻を持ってたなあ 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:44:40 ID:t11D7N0q0
 
  -  まぁ料理勝負の一瞬だけマグネシウムリボンみたいに燃え盛る料理だから面白いんであってね 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:45:01 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>9253 
 初期艦だけあって人気ですね 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:45:01 ID:FpI5+4Nl0
 
  -  おじさん「おんなと好き好んで結婚するとか変態だわ」 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:45:14 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  >>9244 
 ちなみに「なんで桜えびだけ乾物?新鮮な生つかえばいいじゃん」って疑問もあったんだけど、『旬でなかったから、せっかくだから生よりも乾物だして他のエビと比較してみる実験要素もあった』らしいです 
  
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:46:21 ID:81W7ZiYg0
 
  -  >>9254 
 そこらへんが陸十から未熟って言われていたところじゃないかと 
 
 - 9263 :大隅@大隅 ★:2019/03/03(日) 23:46:39 ID:???
 
  -  ttps://www.nijimoeerogazou.dreamhosters.com/mimages/2019/01/07/b069.jpg 
 ttps://www.nijimoeerogazou.dreamhosters.com/mimages/2019/01/07/b073.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTwAhbZVAAYsLiq.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DmkPhv9VsAA38li.jpg 
 この辺もか?(´・ω・`) 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:47:20 ID:Vb4rWNk60
 
  -  ジャンってラーメンハゲに美味けりゃいいと思ってる勝負バカって言われそう 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:47:33 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  アルコールだけな人は飲める割合まで水やその他のソフトドリンクで薄めるといいです 
 水以外の飲み物がいいけどあまり濃い味はやだなあって人はワインを好みで薄めた水割おすすめ。 
 ほとんど酔いがこないしレモン水みたいな爽快感あるので料理が楽しめます。 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:49:54 ID:jnKNCm2h0
 
  -  提督シーフ力ナンバーワンのゴトランドちゃんかわいい 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:51:04 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  黒子で変な事思い出したけど、劉邦って身体のどっかに64の黒子あったんだっけ? 
 普通にキショッっと思った記憶が・・・>ブツブツが集合してる模様とか苦手 
 
 - 9268 :ハ:2019/03/03(日) 23:52:30 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  そういや焼酎って買って飲んだことないな(´・ω・`)居魚屋では飲んでたけど 
 
 - 9269 :ハ:2019/03/03(日) 23:53:14 ID:6Dxc8dmK0
 
  -  居酒屋だ、なんだ居魚屋って・・・(´・ω・`) 
 
 - 9270 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/03(日) 23:56:03 ID:tora
 
  -  居魚屋wwwww 半魚人いそう 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:57:31 ID:k/17qA8G0
 
  -  >兄妹の亜人同士をくっつけて・・・ 
 交配的な意味か 
 キメラ的な意味か 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:58:08 ID:28HORRBvI
 
  -  実際勝負バカで間違ってないからなあ・・・<醤 
  
 大勢の人間が料理する場所でガス管潰して火力独り占めにした挙句、 
 火柱の強さでスプリンクラー発動させて自分以外の料理台無しにするとか言う、 
 お前それ料理漫画の裏なんたらとか闇なんたらとかの悪の集団でもそこまでやらんぞ 
 って真似を平気でやらかすしw 
  
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2019/03/03(日) 23:58:53 ID:KfjKXnBJ0
 
  -  居魚屋「やっと帰ってきたか・・・はやく水槽のウン〇とってキレイにしてくれよ。水は塩素抜きしたのをミネラルウォーターで割ってくれよ?藻草も新鮮なやつな?」 
 シーマン思い出したわ・・・ 
 
 - 9274 :土方 ★:2019/03/03(日) 23:59:30 ID:???
 
  -  >>9267 
 股の内側(金玉?)に72個のホクロだったはず。当時の中国における吉数だからまあ後世の創作の可能性もあるかと。 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:00:12 ID:8oRkwK1Y0
 
  -  蒸したジャガイモをアテにして、焼酎で流し込むとか絶対美味いヤバイ 
 欲を言えばじゃがバターに塩辛を載せて日本酒で迎え撃ちたいけど、収容所暮らしでそこまでやるのは流石にね 
 
 - 9276 :ハ:2019/03/04(月) 00:00:33 ID:JX1MdYMb0
 
  -  ジャンというか中華って究極的にはコストなんて度外視の美味ければいいって料理なんじゃなかろうか(´・ω・`)満漢全席とかみてると 
  
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:01:19 ID:AI5QB2Zl0
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/gundambase_t/status/1102162740875948033 
  
 全部のせは男の子のロマンだよね 
 
 - 9278 :雷鳥 ★:2019/03/04(月) 00:01:36 ID:???
 
  -  スウェーデン、Sタンク……うっ、HE装填……! 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:02:02 ID:0Xo7sxjd0
 
  -  >>9272 
 まともに味評価しない審査員とか技術が劣った料理人ほとんどだからイラつくのもしょうがいとも思ったなぁ・・・ 
 中華ってとくに寿命が短い(冷めると不味い)料理多いから長々と講釈垂れる暇あったらさっさと採点つけて後からコメントしろよって思ったし 
 ※イタリア料理店でテレビレポーターが感想述べながら料理を食べていたら店長が追い出したとか・・・その時の料理はピッツァ。 
 
 - 9280 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 00:02:48 ID:???
 
  -  グラブルのアズイズ的な感じ(ド畜生) 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:03:50 ID:0Xo7sxjd0
 
  -  >>9274 
 72だったか・・・それを見て「ああこの人は大物になる」と見初めて家臣になった人がいたとかいう逸話あったんだけど、おまえらどういう場面だったんだよって感想ががが 
 創作ならアリだな・・・ 
 
 - 9282 :ハ:2019/03/04(月) 00:04:00 ID:JX1MdYMb0
 
  -  (ひなまつりネタはおれくらいか(´・ω・`) 
 
 - 9283 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 00:05:38 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9279 
 スイーツ勝負で対戦相手の冷凍庫をこまめに開け放ちに行く行為は?(実話) 
 
 - 9284 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 00:05:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1424.html 
  
 ZZは30年以上前 
 
 - 9285 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 00:06:17 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9286 :いた:2019/03/04(月) 00:07:40 ID:qcnoBtOc0
 
  -  うp乙ですー。 
  
 よしねよう 
 
 - 9287 :土方 ★:2019/03/04(月) 00:07:42 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:09:09 ID:9JdEQeBo0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9289 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/04(月) 00:10:11 ID:TBNhVkVH0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9290 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 00:10:49 ID:???
 
  -  同志乙です!! 
  
 ボ卿は善意でこうしてるんだよ!!マジで 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:11:59 ID:RYY4ICoR0
 
  -  同志乙です。 
 5-5が大隅さん編成でうまく行ったのが、いきなりボスマス前で弾かれ続ける… 
 航空隊壊滅してアウトなのかなあ。 
 
 - 9292 :ジェリド・メソ ★:2019/03/04(月) 00:14:30 ID:???0
 
  -  うpおつです。 
  
 大隅さんも元絵感謝。こちらでも幾つか回収したので明日以降から作ってみまー。 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:17:09 ID:0Xo7sxjd0
 
  -  >>9283 
 地味な嫌がらせだけど、ちゃんと自分の縄張り確保してない相手料理人とそういったケースを想定してなかった運営側にも問題あるとしか・・・ 
 温度管理を機械や温度計でなく五感を使ってこまめにチェックする料理人もいるのでアリといっちゃアリ。醤は逆に相手に似たような妨害行為されてもきちんと対処ができてた。 
 ※料理を出す順番やタイミングを計ったり。ズルい、と言う意見もあるけど単に美味ければいいじゃんと作る料理人と、試食する人の体調考慮して食べ合わせに気を遣う料理人もいたり。黄は自分の味覚を過信していい加減な食べ方をする日本人審査員(観客)を甘くみてた。 
  
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:20:02 ID:bwdVXW+v0
 
  -  >>9281 
 どちらにせよ金玉付近の地肌を72個黒子があることをじっくり数えることができる間見つめるってどういうシチュエーションなの…? 
 
 - 9295 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 00:20:24 ID:???
 
  -  話は変わるけどグロい見た目のモンスターのAAって何が居るだろ? 
 
 - 9296 :ハ:2019/03/04(月) 00:24:09 ID:JX1MdYMb0
 
  -  グロさの方向性でかわるんでね? 
 人型か原型とどめてないか、単にきもちわるいかとか(´・ω・`) 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:24:10 ID:lm2MMzIKI
 
  -  グロいのだとバイオハザードのクリーチャー系とか? 
 後はモンハンのフルフルとかギギネブラとかかね。 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:24:46 ID:nBNwoXk90
 
  -  ttps://twitter.com/rikuikukyu/status/1102044078689013760 
  
 みんなも考えてみよう 
 
 - 9299 :土方 ★:2019/03/04(月) 00:25:18 ID:???
 
  -  バイオのクリーチャー系は結構AAがあったはず。 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:26:35 ID:YnQrhy/40
 
  -  バイオ以外ならやっぱクトゥルフ系か寄生獣とか? 
 
 - 9301 :ハ:2019/03/04(月) 00:26:48 ID:JX1MdYMb0
 
  -  こまったときはクトルゥフ系で(´・ω・`) 
 
 - 9302 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 00:27:13 ID:???
 
  -  こう、人間系でくっつけられた感じのとか・・・無いかなー? 
 
 - 9303 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 00:27:48 ID:wnW+IGrn0
 
  -  エイリアンの顔面に貼り付くシーンは結構グロ 
 
 - 9304 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/04(月) 00:29:29 ID:tora
 
  -  >9302 
  
 Ruina 廃都の物語.mltのできそこない 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:30:04 ID:0Xo7sxjd0
 
  -  >>9295 
 >>見た目グロいモンスター 
 マブラヴオルタのBETAかな。カッコいいい、かわいいのドラクエモンスターと比較すると明らかに拒絶反応起こす外観。 
 あとイソギンチャクみたいな女性器や男性器を連想させる触手モンスターのAAがあった筈です。 
 
 - 9306 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 00:31:19 ID:???
 
  -  わぁ、できそこないも使えそう やったぜ     大体はボ卿のせいなんです(責任転換) 
 
 - 9307 :ハ:2019/03/04(月) 00:31:23 ID:JX1MdYMb0
 
  -  ダンジョンズ&ドラゴンズのエティンみたいのかな(´・ω・`) 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:31:52 ID:0Xo7sxjd0
 
  -  >>9302 
 でも実際にやる夫スレで一番のクリーチャーはやる夫なんだよなぁ・・・コミカルだからいいけどシリアスやホラーだとリアルでいたらマジで怖いタイプだし 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:33:10 ID:4qIQJ3hV0
 
  -  >>9305 
 たぶんR-TYPEの連中もかな 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:34:55 ID:1+7zBpgt0
 
  -  >>9295 
 DARK SOULSのクリーチャーとかバイオハザードとかどうですかね 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:35:48 ID:0Xo7sxjd0
 
  -  >>9309 
 アレか、どっかのシューティングゲーの敵キャラのデザイン担当者(♀)は上司から病院行けって言われたんだっけw 
 
 - 9312 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 00:38:30 ID:???
 
  -  まぁ最終的には悪魔合体して人間同士くっつける エグい事したグラブルさんサイドに問題がある 
 アズラエル・・・ 
 
 - 9313 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 00:41:26 ID:???
 
  -  ”グラブル アズラエル” で自己責任でググってくだせぇ うん、うん・・・ 
 どういうのを目指してるのかは理解してもらえる、うん。 
 
 - 9314 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 00:41:31 ID:???
 
  -  母子合体悪魔人ですね判ります(´・ω:;.:...  
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:43:32 ID:0Xo7sxjd0
 
  -  やる夫「やる夫の種族をあててみてくれお」 
 うーん・・・ニョロニョロが進化したのかな?(錯乱) 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:45:07 ID:2XidcCLZI
 
  -  >>9219 
 紅はるかだからといって他の芋焼酎と極端に変わるわけではなかったなぁ 
 たんに自分の舌と鼻が雑なだけかも知れないが 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:45:51 ID:lm2MMzIKI
 
  -  >>9311 
 ゴマンダーでググると分かるが、あれを全年齢向けのSTGゲームのボスデザインにするとか 
 マジで病院に行くのを進めるレベル (採用する方も大概だが 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:46:05 ID:4qIQJ3hV0
 
  -  >>9311 
 そら「女性器モチーフにした拠点型ボス」に「蛇っぽいウネウネしたやつ」が出たり入ったりして「弱点が皮に包まれた突起」なんてデザイン持ってこられたら、性別関係なくやべえ病んでるって思う話である 
 
 - 9319 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 00:48:15 ID:hosirin334
 
  -  https://news.nicovideo.jp/watch/nw4923118?news_ref=nicotop_topics_hard 
  
 もう間に合わない人だって居るんだぞ 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:50:42 ID:0Xo7sxjd0
 
  -  >>9318 
 アレよりもヒロインNTRな作品を世にだした四角こそ病院逝けって思ったなぁ・・・ 
 ※友人が連続で爆死したせいで苦手らしい 
 
 - 9321 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 00:54:32 ID:???
 
  -  なぜ人は髪の毛に執着せずにはいられないのか……(´・ω・`) 
 
 - 9322 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/04(月) 00:56:23 ID:TBNhVkVH0
 
  -  ステイサムを見習えよ…… 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 00:58:32 ID:0Xo7sxjd0
 
  -  先輩が気にしてたんで「下の毛移植すればいいのでは?」と言ったら殴られました(鼻血) 
 ※似たようなやり取りしてますが基本的に仲いいです 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 01:07:34 ID:2XidcCLZI
 
  -  ttps://twitter.com/eiitirou/status/1102234808824938496?s=21 
 なにこれすごい 
 著者もだが、企画通した編集もアホ(称賛)だwww 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 01:30:31 ID:KwMwi4wf0
 
  -  しかし、今のキン肉マンの連載は凄いよなぁ。もう始まって結構経つけど 
 これでもかとばかりにネタぶっこんで、内容に上下幅は出てくるが基本ぶれてないし、 
 単行本も売れとる様でまさかここまで人気が再沸騰するとか、編集の方も想定以上なんでなかろうか 
  
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 01:53:40 ID:LfEAzymV0
 
  -  キン肉マンの何がすごいってさ、二世連載時のアレさが酷かったのに完璧超人∞編からの巻き返しっぷりがね… 
 二世の頃は読者が見たいもの、期待している事全部無視して、過去の設定と地味に噛みわない設定出しまくりでさ… 
 色々なサイトとかで二世名作選に選ばれる話が基本的に『阿修羅マン編』『ヒカルド編』と暗いのがなぁ… 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 02:14:33 ID:lm2MMzIK0
 
  -  ここまで人気出るとアニメ化の話とかもどっかでは出たんだろうけど、多分中の人の問題とかで立ち消えたんだろうなって。 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 06:16:51 ID:/SC4jztWi
 
  -  >>9229 
 そーいや何かの番組で、どっかの国でノンアルコールビールに砂糖ブチ込んで密造ビール作るってのを紹介してたな 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 07:22:21 ID:7hDgNUal0
 
  -  旧軍でも、配布された白米から密造酒を作る古参兵もいたらしいからなー。 
 欧米でも糧食のパンからビールを作る奴がいたらしい(まずかったそうだが 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 07:27:26 ID:v1wtKUoj0
 
  -  >>9279 
 スイカおじさん? 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 07:57:09 ID:DTbtCfwQ0
 
  -  グロいモンスターで思い出したけど、リンダキューブのモンスターはクリーチャー感あって好きだったなー 
 AAないけど 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 08:02:57 ID:4xQ6fJH70
 
  -  >>9329 
 酒好きはそこまでしてアルコールを求める物なんだなあ…… 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 08:21:24 ID:wsqwMe9r0
 
  -  >>9244 
 お、最初はトレーニング(チュートリアル)で色々動きとか試してみるといいですよ、頑張ってー 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 08:44:55 ID:aiNLUEYiI
 
  -  酒は娯楽でもあるからな 
 緊張を強いられる戦場で、一時でもその緊張を解せるんだから欲しがるのも無理はない 
  
 どぶろくの類なら甘味にもなるし、発酵分解してるから普通に米食うより吸収が良いしな 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 09:43:38 ID:wsLjtvtm0
 
  -  たわわ 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1102358991978414080?s=09 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 09:46:29 ID:wsLjtvtm0
 
  -  >>9329 
 戦国の頃から在る話だしねぇw 
 対策として、米の支給は毎日少量づつになったそうだし 
 
 - 9337 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/04(月) 10:05:51 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 9338 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 11:11:17 ID:???
 
  -  投下しようそうしよう 
 
 - 9339 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 11:13:22 ID:wnW+IGrn0
 
  -  きっと胃薬ンは20時間投下しないと全身に毛虫が這い回る幻覚に襲われる病気なんだ、うん、そうに違いない(断定) 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 11:14:34 ID:eI2frVIE0
 
  -  ヤク中じゃねえか 
 
 - 9341 :いた:2019/03/04(月) 11:16:28 ID:qcnoBtOc0
 
  -  虎さんまとめ乙です 
  
 胃薬マンはそろそろ指壊れるぞ? 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 11:16:36 ID:QBEpyfA20
 
  -  投下したら一時的にすごく元気になれるだけだと思うゾ☆ 
 
 - 9343 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 11:17:30 ID:???
 
  -  無理はしてないよ!よ!のびのびとした投下 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 11:20:39 ID:rYirSbtg0
 
  -  投下完了後の開放感と、投下前の謎の焦燥感のループですねやべえよ 
 
 - 9345 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 11:25:32 ID:wnW+IGrn0
 
  -  毛虫にが全身びっしりの胃薬を雷鳥がついばみ 
 満腹で動きの鈍った所に肉食ウ詐欺が襲い掛かる 
 それを物陰から土方猟師が狙い打つ隙を待つ 
 山腹では観目どんが一人鍛錬を行い 
 麓では虎と豚の2組の夫婦が平和をかみ締めながらブランチを楽しむ 
 
 - 9346 :土方 ★:2019/03/04(月) 11:28:41 ID:???
 
  -  自分、土方じゃなくてマタギになってて草。勃起!とでも言っておけばいいんすかね?w 
 
 - 9347 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/04(月) 11:44:17 ID:tora
 
  -  平和だなぁ〜(ムシャムシャ 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 11:53:32 ID:GtAVDONB0
 
  -  FO2主人公だったっけ? 
 植物になって3に出てるのって 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 12:18:40 ID:U44fw3ar0
 
  -  >>9348 
 主人公ではなく1から皆勤だったグールのハロルド 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 12:31:32 ID:WqKQ2jHJ0
 
  -  そのいたずらもぐら、螺旋力の塊だったりしません? 
 
 - 9351 :土方 ★:2019/03/04(月) 12:45:49 ID:???
 
  -  いたずらもぐら(CV伊藤静)なのか……w 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 12:54:23 ID:lm2MMzIK0
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34711265 
  
 このゲームたまに野生のプロなクオリティのキャラ作る人出てくるけど、誰がここまでしろと言ったバカw 
 
 - 9353 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 12:59:51 ID:???
 
  -  くっそ笑ったビィ君 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 13:10:36 ID:GtAVDONB0
 
  -  >>9349 
 主人公ではなかったか 
 いろいろ忘れてるし、リマスターでたら買おうかなぁ 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 13:24:41 ID:9ISUFs7Mi
 
  -  騎士授与か…またキャラの幅が増えてしまった高見沢w 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000317-oric-ent 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 13:34:51 ID:WqKQ2jHJ0
 
  -  はぐれパイセンはいつから兄貴ポジになったんだろう 
 
 - 9357 :いた:2019/03/04(月) 13:52:59 ID:qcnoBtOc0
 
  -  4:35で分かるFallout3 
 ;=A=)昨日貼るつもりですっかり忘れてた・・・ 
 世界の荒廃具合もよく分かるMADだと思う 
  
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm6209862 
 
 - 9358 :いた:2019/03/04(月) 13:57:45 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >胃薬さんとこ 
  
 ;=A=)・・・はぐれメタルの液体って体にかかったらヤバそう 
 目に入ったら失明しそう・・・ 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 14:42:00 ID:Miqb5Epw0
 
  -  あのおばあちゃんバイオリニストじゃなかったっけ?ノリノリだったしww 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 14:43:35 ID:lm2MMzIK0
 
  -  元ネタのリビングアーマーは実は貝でしたって凄い解釈で食ってたけど、そのさまよう鎧はガチの無機物だろw 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 14:47:03 ID:9HihjNYY0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/16106944/ 
 なろうで定番のネタが! 
  
 なろうだとゴーレムは食べられる、っていうのがあったね、魔法生物化するから、という理由で 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 14:51:47 ID:WRyl6KA90
 
  -  そういえばもう何年も飲んでないな 
 
 - 9363 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/04(月) 15:01:10 ID:???
 
  -  ところどころ謎なチョイスがあるな 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dzr_PJDUYAAJ2mQ.jpg 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 15:03:28 ID:YnQrhy/40
 
  -  俺の地元は無くて草。でもブラックラーメンか鱒の寿司くらいかな? 
 
 - 9365 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 15:07:21 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9363 
 福岡県民から粉物を取り上げる巧妙な虐待w 
 
 - 9366 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/04(月) 15:08:03 ID:???
 
  -  ゆんべの話題で伊勢海老の食べ方があったけど、沖縄のステーキ屋に行けば 
 鉄板で豪快に焼いたのが食えるよ 
 あと、公設市場に行けば手頃なお値段で買えるので、手間賃払って捌いてもらって 
 二階の食堂で食べるのもあり 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 15:34:14 ID:QM8hvwFM0
 
  -  ダンジョン名物マッドゴーレム粥? 
 
 - 9368 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/04(月) 15:35:23 ID:???
 
  -  「土だと思ったら削り節だこれ!!」 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 15:42:11 ID:YE/ozXACI
 
  -  >>9363 
 だんだんバリエーションが増えてるwww 
 スパイダーバースの後で見に行くかな? 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 15:48:49 ID:YnQrhy/40
 
  -  >>9369 
 スパイダーバース、試写会の反応的に評判良いらしいから楽しみだわ。 
 あと4DXはめっちゃ目まぐるしく動くから酔いやすい人は注意だとか。おれは4DXで行くが 
 
 - 9371 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/04(月) 15:51:19 ID:???
 
  -  >>9369 
 原作再現度120%の茶番だった(褒め言葉) 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 16:04:53 ID:GwmX/FuXi
 
  -  スパイダーバース、興業成績よかったらレオパルドン出てくる続編作ってくれませんかねえ 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 16:06:37 ID:YnQrhy/40
 
  -  >>9372 
 そのね、噂でもしかしたらね… 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 16:11:29 ID:l+64lsu20
 
  -  レオパルドン(ゆで) 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 16:13:33 ID:WqKQ2jHJ0
 
  -  見ているかレオパルドン(ry 
 
 - 9376 :雷鳥 ★:2019/03/04(月) 16:13:59 ID:???
 
  -  次鋒レオパルドン! 
 
 - 9377 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 16:26:53 ID:wnW+IGrn0
 
  -  レオパレスドン 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 16:49:28 ID:7hDgNUal0
 
  -  >>9363 
 オチとして、埼玉県民には草というのがなぁw 
 そーいや「グンタマチバラギ」と一まとめにされがちだが、群馬茨木神奈川はあるが千葉がないな、これ。 
 
 - 9379 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 16:52:03 ID:fumifumi
 
  -  ひらおの天ぷらは本気でうまいからなぁ 
 最近はたかおも頑張ってるけど 
 修羅国民はうどん、ラーメン、てんぷら、山芋焼きと粉物がないと死ぬ人種なんやな 
 
 - 9380 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 16:52:12 ID:???
 
  -  >>9378 
 「グンタマ”チバ”ラギ」 
 むしろ栃木要素が少ない、最後の「ギ」か途中の「チ」のどっちかすら良く判らんし……。 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 16:52:49 ID:g0OzU37L0
 
  -  沖縄には一円の金も落としたくない罠 
 
 - 9382 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 16:53:12 ID:???
 
  -  やっぱボ卿ってクソだわ 
 
 - 9383 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 16:55:41 ID:wnW+IGrn0
 
  -  修羅国民からうどん、ラーメン、てんぷら、山芋焼きと粉物を取り上げると 
 戦国仕様の修羅国民になるんですね? 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 16:57:53 ID:7hDgNUal0
 
  -  >>9380 
 >>9363の画像の中で千葉がネタになってるのがないね、というお話だったのさ。 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:08:34 ID:WqKQ2jHJ0
 
  -  茨城はいばら「き」なのでギが栃木でしょうな   よく茨木扱いされるが 
 
 - 9386 :豚死ね ★:2019/03/04(月) 17:15:12 ID:???
 
  -  千葉にはネタになるようなものがない(元千葉県民感) 
 ただし、野田市民と銚子市民だけは醤油でも飲ませとけ!!がネタになる 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:16:21 ID:xwC1IajV0
 
  -  胃薬さんとこわざわざ歪めた形にしといて願いを叶えたっていっちゃう辺り 
 思考が物語の悪魔のソレだな 
 
 - 9388 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 17:20:26 ID:wnW+IGrn0
 
  -  千葉は鰹と鯨と落花生のイメージ 
 
 - 9389 :観目 ★:2019/03/04(月) 17:21:36 ID:???
 
  -  歪めないで叶えてこそ、対価が成り立って愉悦出来るのに…。 
 ぼくぁこういうの嫌いですよ! 
 
 - 9390 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 17:22:15 ID:???
 
  -  ボ卿だから・・・(そっと原作を見る) 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:23:02 ID:YP1n+gPBI
 
  -  県外からすると日本一多すぎるイメージですよ、千葉は。 
 逆に、ありすぎて1つに絞れない感。 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:25:35 ID:N6R4BHz90
 
  -  >>9387 
 悪魔ってのは本当に言葉通りを、自分の発想でやる描写多いけど 
 ボ卿の場合、マジで「こうやったらよりよくなる、より望みを叶えられる」ってやってるから…… 
 
 - 9393 :観目 ★:2019/03/04(月) 17:26:09 ID:???
 
  -  やっぱり善意の過剰サービスは害悪ですよ! 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:32:43 ID:uY0d32LZ0
 
  -  愛情豊かだし悪意が皆無な上に行動指針自体はプラス方向だからな 
 目的は評価されるべきなんだけど、その為に行う行動や過程が致命的に度し難いのがボ卿のボ卿たる所以 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:36:40 ID:N6R4BHz90
 
  -  しかも、本末転倒というか、そういう感じにはならんのよなぁ 少なくとも原作では 
 被験者は不幸になっても、その研究結果は集団には確実に多大な益をもたらす 
 きっちり集団に問題を及ばさないようなセーフティも用意してるっぽいし…… 
 
 - 9396 :豚死ね ★:2019/03/04(月) 17:38:37 ID:???
 
  -  鰹も鯨も落花生も地域差ありすぎて、そんな食わないところが大半なんよね… 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:39:28 ID:7hDgNUal0
 
  -  >>9388 
 叔父が千葉のド真ん中あたりにいるけど、確かにあのへんは落花生畑ばかりだったなー。 
 あとなにげに多いのが梨畑だった。 
 
 - 9398 :観目 ★:2019/03/04(月) 17:39:43 ID:???
 
  -  なるほどニューソックも見習わないといけないレベルの悪党なんだな。 
 話聞いているだけで凄さが伝わってくる。 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:40:08 ID:sW8mzbUp0
 
  -  千葉っていろいろ有名だよね 
 東京ディズニーランドとか新東京国際空港とか 
  
 あれ? 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:40:28 ID:kMf3WhX10
 
  -  原作のボ卿はもう滅ぼすの不可能だからなぁ 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:41:13 ID:nBNwoXk90
 
  -  人類存亡の危機でなりふり構っていられないときはすごい役立ちそうな感じか>ボ卿 
 
 - 9402 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/04(月) 17:41:45 ID:???
 
  -  >>9399 
 東京ドイツ村を忘れるな 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:42:11 ID:uY0d32LZ0
 
  -  文字通り深淵だらけのアビス世界の中でも、 
 つくし卿の業が滲み出ている感が凄いキャラだからな…… 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:43:18 ID:N6R4BHz90
 
  -  >>9400 
 単体的に見てもほぼ不死で、公的に見てもおそらく庇うの多くて…… 
 しかも、高名な二つ名持ち……どうやって排除すれば良いのやら…… 
 流石に、降りかかる火の粉として払うのは文句言われないだろうけどw 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:50:02 ID:uY0d32LZ0
 
  -  >>9398 
 吐き気を催す邪悪であり、自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪でもあるという存在なんですよねぇ 
 海外では指名手配されるレベルの悪業も重ねているけど、功績自体も凄まじいし殺せないというのが色々タチが悪い 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 17:50:12 ID:g0OzU37L0
 
  -  千葉といえば舞浜サーバー 
 
 - 9407 :観目 ★:2019/03/04(月) 17:54:09 ID:???
 
  -  >>9405 
 自分が悪とは思っていないのか…。 
 そこが欠点かな? 
 個人的にはだけども。 
 
 - 9408 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 17:55:17 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9402 ふなばしアンデルセン公園もあるぞ!! 
 
 - 9409 :携帯@胃薬 ★:2019/03/04(月) 17:55:22 ID:???
 
  -  ボ卿がニイガタで生きている事をイスカンダルは一切知らないし知らされてないんだ(*^◯^*) 
  
 ちなみに大勢の命を救ってたりする(なお、大勢の命の犠牲の元で) 
 
 - 9410 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 18:01:05 ID:hosirin334
 
  -  子供部屋おじさんというパワーワードが一瞬で広まったと思ったら 
 子供部屋未使用おばさんというビックバンで一気に収束を迎えた 
 
 - 9411 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/04(月) 18:08:00 ID:tora
 
  -  ビッグバンすぎる 
 
 - 9412 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 18:11:51 ID:wnW+IGrn0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0JFmncV4AA8Ycs.jpg 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:12:18 ID:uY0d32LZ0
 
  -  「若者の車離れ」系列且つ性別限定での蔑称とか、 
 改変しておもちゃにされるの分かりきってるんだよなぁ…… 
 
 - 9414 :土方 ★:2019/03/04(月) 18:13:25 ID:???
 
  -  あっ 未使用ってそういう…… 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:13:46 ID:2Mmw7nE/0
 
  -  ボ卿は先伸ばししないでとっとと決着つけてほしい 
 一刻も早く存在消してほしい 
 
 - 9416 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/04(月) 18:13:52 ID:???
 
  -  >>9412 
 3? 
 
 - 9417 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 18:15:45 ID:???
 
  -  11×5、虹0かぁ……(´・ω:;.:...  
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:16:55 ID:YE/ozXACI
 
  -  >>9372 
 どこまで本気か分からないが、米本国で売れたらレオパルドン出すって監督が言ってるのよ 
  
 コミック版だとスパイディズの戦闘母艦になってたり、スパイディが部分展開したソードビッカーが必殺技扱いされてたりする 
 
 - 9419 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 18:16:57 ID:hosirin334
 
  -  構図としては 
  
 子供部屋から子供部屋おじさんを煽ってた子供部屋未使用おばさんがカウンター食らう 
 ↓ 
 子供部屋未使用おばさんそっ閉じ 
 
 - 9420 :いた:2019/03/04(月) 18:17:36 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >>9412 
 これ、∞が答えじゃねえの? 
  
 整数じゃなくて実数でしょ? 
 xが無量大数とかにもできるわけじゃん 
 
 - 9421 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 18:18:48 ID:wnW+IGrn0
 
  -  x+y+z=3,x^2+y^2+z^2=9 
 z=3-(x+y) 
 x^2+y^2+(3-(x+y))^2=9 
 2x^2+2y^2+2xy-6x-6y=0 
 x^2+y^2+xy-3x-3y=0 
 y-x=aとおいて 
 y=x+a 
 x^2+(x+a)^2+x(x+a)-3x-3(x+a)=0 
 3x^2++(3a-6)x+a^2-3a=0 
 判別式 (3a-6)^2-12(a^2-3a)=-3a^2+36=>0 
 |a|=<2√3 
 最大値 2√3 
 
 - 9422 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 18:19:37 ID:hosirin334
 
  -  最大数だから∞じゃないの? 
 
 - 9423 :いた:2019/03/04(月) 18:19:54 ID:qcnoBtOc0
 
  -  x=1,000,000,000,000,000,000,000,000,000 
 y=-1,000,000,000,000,000,000,000,000,000 
 z=3 
 とかでもこの数式成り立つわけじゃん・・・? 
  
 ;=A=)問題が悪いと思います 
 
 - 9424 :いた:2019/03/04(月) 18:21:07 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >>9421 
 問題文が正の実数ならそれでいいと思うけど 
 正の実数って書いてない以上、答えは∞だと思うよ 
 
 - 9425 :雷鳥 ★:2019/03/04(月) 18:23:24 ID:???
 
  -  冒険者世界だとEDアパートおじさんと言われて…… 
 
 - 9426 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 18:24:52 ID:hosirin334
 
  -  冒険者世界は男女平等なので漏れなくタカリ”です(キリッ 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:25:23 ID:DTbtCfwQ0
 
  -  >>9363 
 爆弾ハンバーグは草はえるw 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:27:11 ID:uxbmN67f0
 
  -  2乗で制限してるからxyzに3以上の数が入ることはないよ 
 
 - 9429 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 18:28:54 ID:???
 
  -  >>9427 
 群馬埼玉栃木茨城千葉にしか店舗がないんだぞ! 
 神奈川東京にはないんだぞ! 
 (´・ω・`)っ ttp://www.fgarden.co.jp/menu/grandmenu/HTML5/pc.html#/page/2 
 
 - 9430 :雷鳥 ★:2019/03/04(月) 18:28:55 ID:???
 
  -  >>9426 
 アッハイ 
 
 - 9431 :いた:2019/03/04(月) 18:29:28 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >>9428 
 上に書いたけど 
 xと極限に大きな整数にして 
 yをxに-1を書けた値にして 
 zを3にすればこの数式は成り立つでしょ。 
  
 2乗しても関係ないよ。 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:29:43 ID:g0OzU37L0
 
  -  委託おじさん:DTではあるがEDではないっ! 
 
 - 9433 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 18:30:56 ID:wnW+IGrn0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/D0ND0u9UwAAagXa.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0LkVaLUYAA_tb8.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0MEiE0VsAARLZ2.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/D0dIk5dVsAYzviR.png 
 大体2√3って答えてるみたいだが元サイトが判らんので何を正解としてるかは不明 
 ttps://twitter.com/tomondesu/status/1099517801956425728/photo/1 
  
 
 - 9434 :のじま:2019/03/04(月) 18:31:15 ID:uxbmN67f0
 
  -  >>9431 
 いやいや、それだと後半式が無限になっちゃうよ 
 
 - 9435 :いた:2019/03/04(月) 18:36:18 ID:qcnoBtOc0
 
  -  y-xだからxとyが大きいとだめか。 
 じゃあ、xを3にしよう。 
  
 証明 
 x=3 
 y=-z 
 の場合、 
 y+z=0 
 上記の数式は成立し、 
  
 そのため、 
 y-xは、無限に存在する実数-3の値となる 
 
 - 9436 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 18:37:12 ID:hosirin334
 
  -  >>1はさんすうの式を見るとあたまが壊れる病に掛かってるからこの話は終了!おしまい!解散!閉経! 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:38:37 ID:uY0d32LZ0
 
  -  今の時勢でああいう事言っても「賃貸空きまくってるんだなー」という感想しか浮かばないよねという 
 車だろうが家だろうが本当に必要な分だけ売れてるだけなんだよなぁ 
 
 - 9438 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 18:39:20 ID:wnW+IGrn0
 
  -  ☆凛が閉経した!! 
 
 - 9439 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 18:40:07 ID:hosirin334
 
  -  10分だけ横に…… 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:40:09 ID:37FoKseV0
 
  -  同士は女性だった…? 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:40:16 ID:+EKUaYH50
 
  -  同志は更年期を超過したBBAだった…? 
 
 - 9442 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 18:41:08 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9437 
 子供が多ければ家を出て借りるなり買うなりするけど 
 少子化で出る必要無いし、結婚しても少し借りてれば 
 親だか親族だかの家が空くからそこに住めたりしちゃうからねえ 
 
 - 9443 :いた:2019/03/04(月) 18:41:21 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >>9439 
 おやすみなさいませ 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:41:32 ID:+EKUaYH50
 
  -  フートン「敗北を知りたい」 
 
 - 9445 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 18:42:10 ID:???
 
  -  おやすみなさいましー(2300〜2330頃再起動と見た) 
 
 - 9446 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 18:43:48 ID:fumifumi
 
  -  生活費とか家賃考えるとそのまま住んでその分家にお金入れたが経済的だし 
  
 結婚したり物理的に無理ならそらでるけど必要ないならでないよねって 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:46:00 ID:HKH0kW95I
 
  -  >>9429 
 いい歳したおっさんですが月1で行きます。でももうダブルは食べられなくなりましたorz 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:47:06 ID:uY0d32LZ0
 
  -  >>9442 
 実際空き家の処分が問題になってるからなぁ 立地と仕事の問題さえどうにかなればいけるっちゃいけるよね 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:47:12 ID:1B/cMHcii
 
  -  >>9435 
 x^2+y^2+z^2=9 
 を見落としているかと 
 
 - 9450 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 18:47:54 ID:???
 
  -  再開なんだ ボ卿は許さねぇぞ覚悟しろ 
 
 - 9451 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 18:49:00 ID:fumifumi
 
  -  独居老人の孤独死とかが問題になってるのに親と同居している人間を馬鹿にする矛盾 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:49:20 ID:AfFBqvqm0
 
  -  二乗してプラスの値にならない数ってつまり虚数であって、指定は実数だから不適よね? 
 
 - 9453 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 18:50:56 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9448 
 祖父母世代の方が古くに買ってるから築年数は古いけど 
 立地はむしろ都心に近かったりとかも割とあるからねえ 
 
 - 9454 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 18:51:09 ID:???
 
  -  ていうか過去の大家族(三世代10人以上同居とか)完全否定?(´・ω・`) 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:51:36 ID:v3/EnDkU0
 
  -  ボ卿はマブラヴ世界なら大英雄になれるのではなかろうか 
 
 - 9456 :観目 ★:2019/03/04(月) 18:52:25 ID:???
 
  -  一人暮らしは生活が不規則になりがちだから 
 家族単位の生活は健康の観点から考えても合理的だと思う。 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:52:51 ID:HKH0kW950
 
  -  最初子供部屋おじさんの話を聞いたときは、いわゆる『家業』を持ってる家に喧嘩売ってるのかなって思ってました。 
 蛙の子は蛙、となるとは限らないでしょうけど、2世議員なんかもそうでしょうし、親の跡を継ぐってことを軽視しようとしてるのかと。 
  
 そう考えた後、ああそうか、こいつらの親は子供に軽視される仕事しかしてこなかったんだ、と思ったらすっきりしましたけどね。 
 
 - 9458 :観目 ★:2019/03/04(月) 18:53:08 ID:???
 
  -  個室とPCがあるという前提の上でだがな! 
 
 - 9459 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 18:53:40 ID:wnW+IGrn0
 
  -  俺俺詐欺対策にもなるよね 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:53:47 ID:v1wtKUoj0
 
  -  >>9423 
 もう片方が満たせないのでアウトっスね… 
 
 - 9461 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 18:55:55 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9458 
 ttp://danbocchi.com/img/story4.jpg 
 ttps://txbiz.tv-tokyo.co.jp/images/thumbnail/wbs/20131115_wb_tt01_9.jpg 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 18:56:15 ID:uY0d32LZ0
 
  -  そもそも利便性・地価・家賃が高い所に実家がある人場合は、 
 わざわざ一人暮らしするメリット薄いよねという 
 基本一人暮らしって「おらこんな村いやだ」って感じで学業・職業に不都合だったり、不便だからするってのが普遍的だし 
 
 - 9463 :観目 ★:2019/03/04(月) 18:59:04 ID:???
 
  -  助けてください…。 
 大人の男性で貴族の英国人っぽい雰囲気のあるキャラって 
 どんなのがいますかね?困ってます。 
 
 - 9464 :ろぼ:2019/03/04(月) 18:59:40 ID:Zy5xXdUE0
 
  -  子供部屋おじさんって親と一緒に住んでる中年男性ってこと? 
 
 - 9465 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 18:59:54 ID:wnW+IGrn0
 
  -  某外資金融は職場からタクシーで5分以内に住めって言われるらしいけどな 
 どれだけ遠くても10分以内だそうだ 
 さもないと帰宅中に寝落ちして運転手さんがどれだけ頑張っても起きないんだとかwww 
 
 - 9466 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 19:00:06 ID:fumifumi
 
  -  トレーズ様 
 ペンウッド卿 
 
 - 9467 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 19:00:14 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9464 そそ 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:00:26 ID:+EKUaYH50
 
  -  ジョジョのお父さん? 
 
 - 9469 :観目 ★:2019/03/04(月) 19:00:51 ID:???
 
  -  >>9461 
 これ、女性が小柄っぽいんでなぁ…。 
 流石に小さすぎるかな。 
 オラが実家で生活してた時に使うならもうひと回り欲しい。 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:02:21 ID:v1wtKUoj0
 
  -  ジョースター卿しか思い浮かばない 
 
 - 9471 :観目 ★:2019/03/04(月) 19:02:26 ID:???
 
  -  >>9466 
 トレーズ様!ジョースター卿は清廉潔白過ぎて正義過ぎるけども。 
 ああ、スピードワゴンもいたよ! 
 でもちょっとエレガント過ぎるかな?そうでもない? 
 ありがとうございます! 
 
 - 9472 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 19:02:28 ID:hosirin334
 
  -  フートンには負けぬ 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:03:06 ID:DpFnAt770
 
  -  >>9463 
 レイトン教授とかホームズとか? 
 出身国だとバンコランやLもいける 
 
 - 9474 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 19:03:17 ID:???
 
  -  みんな頭良いんですね(数式を筋力で叩きつけながら) 
 
 - 9475 :ハ:2019/03/04(月) 19:03:45 ID:JX1MdYMb0
 
  -  実家なぞ物理的に無い(´・ω・`) 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:03:49 ID:+EKUaYH50
 
  -  フートン「ククク…オヌシは休んでおれ…」 
 
 - 9477 :スマホ土方@土方 ★:2019/03/04(月) 19:04:04 ID:???
 
  -  そうか、同志は女性だったから書いてる作品にも 
 女性ならではの目線が入ってたりするのか……! 
 
 - 9478 :いた:2019/03/04(月) 19:04:21 ID:qcnoBtOc0
 
  -  同志におこられたのでスレで計算してみた 
  
 これであかんかったら知らぬ 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:04:43 ID:ofiHziqH0
 
  -  単に不動産関連業種のポジショントークでしょ>子供部屋 
 少子化で賃貸需要絶賛暴落中だもんねー 
 
 - 9480 :ろぼ:2019/03/04(月) 19:05:41 ID:Zy5xXdUE0
 
  -  >>9467 
 成る程 
 年老いた親の生活を支えるためと 
 介護の関係で実家に戻った俺のことか 
  
 成る程 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:06:16 ID:vLknne/p0
 
  -  >>9461 
 サイズを二回り大きくして防音性能あげたらわりと需要がありそうなw 
 
 - 9482 :観目 ★:2019/03/04(月) 19:08:25 ID:???
 
  -  トレーズ様AA多すぎ!主人公なんか目じゃねーぞwww 
 笑うwww格好いいもんなぁ!トレーズ様!エレガント! 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:10:19 ID:DpFnAt770
 
  -  トレーズ様は名前はフランス、苗字は日本神話由来(クシナダ姫)、そして人種はアーリア系と英国要素無いんだけど、 
 エレガントさがそういう矛盾を一切合切吹き飛ばしてくれるからな…… 
 
 - 9484 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 19:10:48 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9469 
 好評につき複数サイズ展開してるっぽいwww 
 ttp://danbocchi-shop.com/ 
 なおPCや自身の体温で冬以外は結構暑くなる模様www 
 
 - 9485 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 19:12:07 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9480 まあ一応1度も出ずにそのまま居るのを想定してるらしいけどねえ 
 
 - 9486 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 19:12:39 ID:fumifumi
 
  -  トレーズ様はオンリーワンポジで使いやすいからなぁ 
  
 ヒイロ君たちより使う場面が多い 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:12:54 ID:v1wtKUoj0
 
  -  パラサイトシングルという言葉のほうが分かりやすくて限定できてるな 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:13:08 ID:+ZLGUeIh0
 
  -  >>9461 
 これコンパネと釘とライトだけで二万ぐらいで作れませんか? 
 それに6万って… 
 
 - 9489 :観目 ★:2019/03/04(月) 19:13:35 ID:???
 
  -  >>9484 
 うん、そりゃ売れるよ。オラが学生の時にあったならほしかったもん。 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:13:48 ID:vLknne/p0
 
  -  >>9484 
 キラリンに吹いたwww 
 
 - 9491 :スマホ土方@土方 ★:2019/03/04(月) 19:13:50 ID:???
 
  -  >>9484 
 デレマス仕様のあって草、でもうちの担当いないしいいや………… 
 
 - 9492 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 19:15:22 ID:hosirin334
 
  -  贅沢言わないから大和とかしまんこが画面から出てこないかなー 
 
 - 9493 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 19:15:53 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9488 
 これ本来は録音とか防音求めた物だからね 
 コンパネとかだと部屋の仕切りにはなっても防音がね 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:15:57 ID:DpFnAt770
 
  -  >>9488 
 ヒント:手間賃 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:16:25 ID:T5Bj1d6X0
 
  -  誰か同志を布団に… 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:16:59 ID:eBIsSUL80
 
  -  >>9488 
 原価はあんまり考えるもんじゃありませんよ 
 日曜大工が出来る人ばかりでもありませんし 
 ちゃんとした企業が作ったものなら仕上げもきれいでしょうし 
 そういうのを素人がやるのは大変ですよ 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:17:55 ID:eBIsSUL80
 
  -  贅沢言わないから特型駆逐艦で良いから艦娘が来ないかな 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:18:02 ID:+ZLGUeIh0
 
  -  >>9492 
 正直、艦娘誰か一人出てきて、嫁に来てくれるなら金剛さんに人生ささげるわ 
 
 - 9499 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 19:19:45 ID:wnW+IGrn0
 
  -  ニューソック:ご希望の嫁が今なら300円、先着3名までなら10日営業日で出荷! 
         次回オーダー日は未定ですよ!! 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:19:56 ID:+EKUaYH50
 
  -  む、特製吸音材なる物が気になる。 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:20:49 ID:+ZLGUeIh0
 
  -  >>9493 
 なるほど防音を考えると防音材仕込む手間考えると結構かかりそうですね 
 
 - 9502 :ハ:2019/03/04(月) 19:20:54 ID:JX1MdYMb0
 
  -  RJちゃんに養われたい(´・ω・`) 
 
 - 9503 :ハ:2019/03/04(月) 19:21:45 ID:JX1MdYMb0
 
  -  防音材ってぇと石綿とかか(´・ω・`)みっちりと 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:22:46 ID:zeLIKVsw0
 
  -  >>9499 
 少子化で国家滅亡待った無しw 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:23:13 ID:+EKUaYH50
 
  -  アスベストォォォオオオオオッ(ヴィクンヴィクン 
 
 - 9506 :ろぼ:2019/03/04(月) 19:23:16 ID:Zy5xXdUE0
 
  -  ベ、ベルファスト(小声 
 
 - 9507 :土方 ★:2019/03/04(月) 19:27:15 ID:???
 
  -  カミヤナオ……ハヤミカナデ……ホリユウコ…… 
 
 - 9508 :スマホ狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/04(月) 19:29:33 ID:WCnkB1/R0
 
  -  貴音……凛……アーニャ…… 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:33:27 ID:K4cAiQ8F0
 
  -  ヒビキ(艦これ)・・・ ヒビキ(アイマス)・・・ ヒビキ(シンフォギア)・・・ 
 
 - 9510 :ハ:2019/03/04(月) 19:33:54 ID:JX1MdYMb0
 
  -  にしてもアナル夫どうしようか(´・ω・`)そろそろ怒られるかと思たら同志が大脱走しはじめたし 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:38:24 ID:kep7aNCm0
 
  -  そいや同志の話ってもう脱走する意味も必要なくなってると思うんだが 
 さーにゃん、ビス子、グラーフと仲良くなってるのに逃げたい人いる? 
  
 この後の展開次第ではまた変わるだろうけど 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:46:54 ID:U7kI0sxo0
 
  -  アナル夫は良い……13夫で荒んだ心を癒してくれる 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:48:05 ID:0ROjgawS0
 
  -  性人だけど聖人だもんなアナル夫 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:48:41 ID:+EKUaYH50
 
  -  としあきネタが枯れるまで逝く。 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:53:13 ID:LWH/irNX0
 
  -  >>9492 
 かしまんこが嫁になってくれるなら人生全てをくれてやるぜ!!なお、価値はつりあわない模様・・・ 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 19:59:00 ID:kep7aNCm0
 
  -  では代わりにカシマさんを… 
 
 - 9517 :ハ:2019/03/04(月) 20:02:44 ID:JX1MdYMb0
 
  -  としあきネタというかワールドワイドに入れるものが(´・ω・`)アナル夫つづけるかぁ 
 22時くらいからできたらいいなって 
 
 - 9518 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 20:16:59 ID:wnW+IGrn0
 
  -  ケーキ入刀です 
 ttps://twitter.com/yuuuuuuuuuugle/status/1101660313055723520/photo/1 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:19:11 ID:1+7zBpgt0
 
  -  結婚式でこれをやる勇気!! 
 嫁さんか旦那さんか分からないけどよく説得できたなぁw 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:19:56 ID:TtF+hGAH0
 
  -  >>9463 
 スレイヤー イマサラ 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:23:45 ID:7RMjzBpii
 
  -  >>9372 
 アメリカ本国での収益が良かったらその可能性あったそうで、公開終了までに目標額95%まで行ったらしい 
 ただアカデミー賞取ったから、追加上映されるだろうから、クリアするかもとの事 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:24:32 ID:0ROjgawS0
 
  -  >>9463 
 ウォルター・C・ドルネーズ 
 
 - 9523 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 20:37:08 ID:fumifumi
 
  -  さてと・・… 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:37:59 ID:Bl3ndPPM0
 
  -  いいなあ<フリープラン社員旅行 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:39:18 ID:Bl3ndPPM0
 
  -  新居予定地(かもしれない) 
 ttps://image.rakuten.co.jp/wakuiki/cabinet/rak2/5/10010365_141.jpg 
 
 - 9526 :土方 ★:2019/03/04(月) 20:39:23 ID:???
 
  -  でも社長の行き先は【メシマズ】国なんだなぁって…… 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:41:59 ID:v1wtKUoj0
 
  -  50万でフリープラン旅行か 
 遠く行くとあまり余裕ないような気がするのでアジア圏までかなあ… 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:43:39 ID:KwMwi4wf0
 
  -  >>9522 
 OVA版ヘルシングの清川氏の演技は嵌ってたよなぁ……。あれに唯一残念な点が有るとするなら、 
 アンデルセンのCVが野沢氏のままだったら……。に尽きる 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:44:06 ID:0ROjgawS0
 
  -  >>9528 
 握手(AA略 
 
 - 9530 :雷鳥 ★:2019/03/04(月) 20:44:29 ID:???
 
  -  国内旅行でも良いホテル予約取って贅沢してたらあっという間に金が無くなりそう( 'ω' ) 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:45:20 ID:0ROjgawS0
 
  -  温泉宿点々としながら釣り行脚してぇなぁ 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:48:03 ID:Bl3ndPPM0
 
  -  箱根のバーホテルとかいってみてえなあ 
 高い酒頼みすぎて足がでそうだけどw 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:49:28 ID:0ROjgawS0
 
  -  ああ^〜いいっすね〜 
 伊豆いいなぁ… 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:49:58 ID:pzlj4R0y0
 
  -  板さん! 
 質問です! 
 やらない夫はダンヴィッチボーラー経は行かないのですか!? 
 wktkしてます! 
 Ifでもいいので・・・w 
 
 - 9535 :いた:2019/03/04(月) 20:53:08 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >>9534 
 あー・・・ 
 A゜)筋肉で洞窟崩して終わりそう・・・ 
  
 むしろ番外やるならヌカワールドかなぁ・・・? 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:54:32 ID:IvrVoBgV0
 
  -  1ヶ月ぐらい湯治してぇなぁ 
 
 - 9537 :いた:2019/03/04(月) 20:54:59 ID:qcnoBtOc0
 
  -  むしろアレやるIFなら朝倉さんとかない子のほうがなあ・・・ 
 やらない夫はクトゥルフ的なものや幽霊に対しても 
 筋肉で押し通しそうな気がする・・・んよね。 
  
 >レイルロード 
 作中でも何度も言ってるけど 
 君たち、せめて働き口と最低限の就労知識くらいは準備してあげて 
  
 そしたら全力で支援するのにさ・・・ 
 
 - 9538 :ハ:2019/03/04(月) 20:55:35 ID:JX1MdYMb0
 
  -  もうずっと湯治したい(´・ω・`) 
 
 - 9539 :いた:2019/03/04(月) 20:56:32 ID:qcnoBtOc0
 
  -  正直、一度腱鞘炎になってから 
 右の腕は付け根からずっと鈍痛はあるから 
 1年くらい湯治しながら投下したい 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:56:33 ID:ScOdnjaK0
 
  -  …あのやる夫は本当にやらない夫の息子のやる夫なのだろうか? 
 そもそも、やる夫拉致とやらない夫復活に時間のズレはなかったのだろうか? 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:56:48 ID:b7MUjLBT0
 
  -  >>9535 
 モノレールに入れないからしがみついてヌカワールドまで行く事になりそう 
 
 - 9542 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 20:57:13 ID:???
 
  -  >>9536 
 かべ|ω・`)っ「板室温泉」 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:57:31 ID:0ROjgawS0
 
  -  草津で渓流竿振りながらゆっくり湯治してぇ… 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 20:58:11 ID:Qycp4CSa0
 
  -  多分ニューソック首領の中で愛玩動物を最後まで面倒みないのは大悪事 
 自分にすらそれしたら脳の爆弾爆発するように仕込んでんじゃない? 
 
 - 9545 :いた:2019/03/04(月) 20:58:29 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >>9540 
 ・ω・)ここではアレなので、どうしても聞きたかったら梅座で答えるよ。 
  
 >>9541 
 むしろ走っていく!! 
 
 - 9546 :いた:2019/03/04(月) 21:00:07 ID:qcnoBtOc0
 
  -  いや、先程の発言は失言だった。 
  
 旧板に存在する板の裏2で答えます。はい。 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:00:10 ID:ScOdnjaK0
 
  -  >>9545 
 いえ、遠慮しておきます…(某鬼畜眼先生風に 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:00:35 ID:d1tHwrwU0
 
  -  最近流れてきたので規約など理解していませんでした、いたさんのご配慮感謝します 
 
 - 9549 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 21:00:50 ID:???
 
  -  殺せばデスルーラするボ卿 やったぜ(白目) 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:02:13 ID:0ROjgawS0
 
  -  絶対死なないようにしないとね(ニッコリ 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:03:18 ID:IvrVoBgV0
 
  -  >>9542 
 ピンポイントで地元近くの湯を勧めてくるの怖い、怖い 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:03:55 ID:ScOdnjaK0
 
  -  死なないようにする方法を連れて来たよ‼つ乾汁 
 
 - 9553 :観目 ★:2019/03/04(月) 21:04:26 ID:???
 
  -  社長は私費もプラスして行ってるからねぇ…。 
 社員も同じこと出来るから、好き放題に旅行できる援助金みたいなもんかな。 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:05:28 ID:pzlj4R0y0
 
  -  >>9535 
 あの「計上し難い神」を相手にどうするのか見たかったようなw2 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:05:33 ID:KwMwi4wf0
 
  -  皆、病気というかあちこち爆弾抱えてる所為もあるのか、温泉好きなんだなぁ……。 
 風呂嫌いで熱いのも苦手なもんで、温泉とか行きたいとかいう気になれん変人? には良くわからん 
 
 - 9556 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 21:05:56 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)板室温泉、ジモティーしか知らないだろうしなぁ……w 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:06:47 ID:0ROjgawS0
 
  -  >>9556 
 (鱒釣りやるんで知ってます…w) 
 
 - 9558 :いた:2019/03/04(月) 21:07:01 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >レイルロード 
 結局の所一番のツッコミどころってさ 
 インスティチュートを滅ぼそうとしてること 
 なんだよね。 
 インスティチュートを滅ぼしたら君たちの言う人間である 
 人造人間作られないよ・・・? 
 考え方を改めさせるとかそっちなら分かるけど 
 最終的に武力でインスティチュートを滅ぼそうとするのどうなの・・・? 
  
 =ω=)でも、みんなガウスライフル好きでしょ? 
 好きだよね?スニークVATS最強武器だよ! 
  
 防具?あ、俺全身カメレオンユニークなんで・・・。 
  
 以上、板の所見でした。 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:08:24 ID:JtnGO9420
 
  -  ツーショットガウスは基本である 
 
 - 9560 :いた:2019/03/04(月) 21:09:03 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >>9554 
 A゜)AAで表現しにくいってのもあるかなー・・・ 
 あんまAAで表現しても怖くならないんよね、ああいうフラッシュバック系ホラー・・・ 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:09:36 ID:b7MUjLBT0
 
  -  でも4のガウスはなんか撃ち辛くて 
 
 - 9562 :ハ:2019/03/04(月) 21:10:36 ID:JX1MdYMb0
 
  -  俺は有馬温泉をお勧めするぜ(´・ω・`)炭酸せんべい 
 
 - 9563 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 21:10:44 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9555 
 年と共に嗜好も変わるし熱くない温泉もあるからその内好きになるかもだね 
 俺みたいに数泊の温泉旅行で旅館にPC持ち込んで 
 入浴の合間にここに書き込んでたりしてた奴が言うんだから間違いないwww 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:11:14 ID:ZKyzcEpo0
 
  -  >>9412 
 問題に出てくるR^3の部分集合をTとする 
 まずx^2+y^2+z^2 = 9は半径3の球面を定める 
 よってこれはコンパクトで、特にこれの閉部分集合Tもコンパクトであり、y-zはT上の連続関数より有限の最大値を持つ 
  
 Tは2次元球面と平面のインターセクションなので1次元球面となる 
  
 簡単な計算(とS^3-不変性)からTの中心は(1,1,1)で半径は√6と分かる 
 今、コーシー・シュワルツの不等式よりsup_T(y-z) ≦ (y-z)(1,1,1) + |(0,1,-1)|・√6 = 2√3であるが、これはT上の点(1,1+√3,1-√3)で実現されるので 
 最大値は2√3 
 
 - 9565 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/04(月) 21:11:15 ID:TBNhVkVH0
 
  -  MARATHONのガウスは好きなんだけどなあ…… 
 
 - 9566 :いた:2019/03/04(月) 21:11:37 ID:qcnoBtOc0
 
  -  胃薬さんって下衆を書かせたらほんと輝くよね!! 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:12:15 ID:0ROjgawS0
 
  -  >>9563 
 ワイと同じ事してる人いたw 
 
 - 9568 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 21:12:38 ID:fumifumi
 
  -  やっぱりいぐすりどんにはかてぬか……さて、やるか。オルレアンだけでもやっておく 
 
 - 9569 :観目 ★:2019/03/04(月) 21:13:10 ID:???
 
  -  オラも昔は温泉好きじゃなかったけど 
 今は大好きだよ…。 
 うまいもんくって湯に使ってスマホでネットとか最高じゃん。 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:13:15 ID:nBNwoXk90
 
  -  自分ピストルVATSメインなんで>ガウスライフル 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:14:02 ID:Qycp4CSa0
 
  -  >>9523 
 更新じゃなかったのかな? 
 
 - 9572 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 21:14:20 ID:???
 
  -  ボ卿ってこういう感じじゃね?純粋に思ってるタチ悪いアレな感じのサイコパス!! 
 
 - 9573 :観目 ★:2019/03/04(月) 21:14:50 ID:???
 
  -  >>9572 
 知らんけど俺は好きだよ!こういう悪党! 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:15:36 ID:Bl3ndPPM0
 
  -  焚き火台で肉焼きながら書き込みとかなら有るかなあ 
 
 - 9575 :いた:2019/03/04(月) 21:15:40 ID:qcnoBtOc0
 
  -  >>9572 
 ω・)俺もこういう悪党大好きさ! 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:15:42 ID:Qycp4CSa0
 
  -  >>9569 
 スマホは機種が防水じゃまだ危ないぞ 
 防水ケースに入れるのだ 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:15:43 ID:0ROjgawS0
 
  -  >>9572 
 微妙に胃薬味プラスされてるよ胃薬マン! 
 
 - 9578 :ハ:2019/03/04(月) 21:15:49 ID:JX1MdYMb0
 
  -  変わり種の風呂てぇとフェリー乗ったときはいった風呂はけっこう(´・ω・`) 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:16:29 ID:YP3N69dA0
 
  -  ミニットメン:民兵組織で身近なお巡りさん。だから政治力や技術力がない。 
 レイルロード:もう何がしたいのかわからない。人造人間の犠牲になった民衆からすれば単なるテロ集団。 
 BOS:年々丸くなっていく当たり、未来を考えると安心感あるかな。ただ、選民思想こじらせると怖い。 
 インス:机上の空論。大多数の民衆の考えることが理解できない時点で、頭のいい馬鹿者になっている。 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:16:30 ID:0ROjgawS0
 
  -  (さんふらわあかな?) 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:17:41 ID:ScOdnjaK0
 
  -  ボ卿が割りと精神的ダメージ受けそうな世界つ約束のネバーランド 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:18:02 ID:cttVpNz80
 
  -  温泉といったら一昔前のゲーム筐体とか、風俗とかちゃうん(昭和脳 
 
 - 9583 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 21:18:19 ID:???
 
  -  倒せて良かった!忘れたい?絶対に忘れれない様にしてあげるね!喜んでよ!! 
 糧になってあげる!だからどうか幸せになってね!ばんじゃーい!!(100%善意) 
  
 こういう畜生系悪党のボ卿 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:18:26 ID:YP3N69dA0
 
  -  2週目やりたくなったから、インスルートでさっさと進めたけれども、ちょっと虚無感あるなぁ 
 既婚者や子供がいる人間にはFO4のシナリオはダメージがきつい気がする 
 
 - 9585 :ハ:2019/03/04(月) 21:18:56 ID:JX1MdYMb0
 
  -  >>9580 
 そそ、大洗で降りたの(´・ω・`)あっおれ大洗行ったことあったんだ 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:19:53 ID:JtnGO9420
 
  -  狂気も美学も動機も自覚もカリスマも全て持ち合わせている悪党ってなると、パワポケのジオットも強いよなぁ 
 ヤベーやつなのは間違いないんだけど、哀しき悪党でもあるという 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:20:07 ID:YP3N69dA0
 
  -  温泉は温度とか泉質で好みに合うと楽しくなるよ 
 ツーリングでガタガタに震えているときに温泉見つけると天国に見えるよー 
 河原で入る全裸丸見えのところとか開放感がたまらない 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:20:15 ID:k/8MgE0t0
 
  -  いっぺん敦賀ー北海道間のフェリー乗ってみたい 
 
 - 9589 :観目 ★:2019/03/04(月) 21:20:27 ID:???
 
  -  居なくてもFO4のシナリオはきっついぜよ。 
 FO3が結構前向きなエンディングだからね。 
 ベガスは…まぁうん。 
 スカイリムがベゼスダに似合わない感じで王道すぎるんだよ。 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:20:41 ID:0ROjgawS0
 
  -  >>9585 
 やっぱりっすかw 
 あれは、うん 印象に残りますわ 
 
 - 9591 :ハ:2019/03/04(月) 21:20:44 ID:JX1MdYMb0
 
  -  >>9583 
 わざと名前間違えて覚えてあげるんだ(´・ω・`)ぼっぼぼぼーぼぼ卿とか 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:21:23 ID:twiIcJUS0
 
  -  FO4は居住地の住民もネガティブで困る 
 DLCはそこんとこよかった 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:21:51 ID:0ROjgawS0
 
  -  釣り人のオアシス 
 あまり知られていない千葉県白子温泉 
 5月は名物の玉ねぎ(1ヶ月限定)売ってるから機会があったら寄ってみて、どうぞ(ダイマ 
 
 - 9594 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 21:22:10 ID:???
 
  -  船は酔うと地獄だズイ 
 
 - 9595 :いた:2019/03/04(月) 21:22:32 ID:qcnoBtOc0
 
  -  んでばねますー 
 ><)ノおやすみねえ 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:22:55 ID:TtF+hGAH0
 
  -  薬か催眠術で忘れよう! 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:22:55 ID:WqKQ2jHJ0
 
  -  誰だっけ 刹那で忘れちゃった 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:22:55 ID:k/8MgE0t0
 
  -  おやすみー 
 
 - 9599 :ハ:2019/03/04(月) 21:23:00 ID:JX1MdYMb0
 
  -  >>9590 
 フェリーで寝泊まりってすごく簡単に非日常にしてくれるから面白いですよね(´・ω・`)まず船に普通のらんし 
 
 - 9600 :ハ:2019/03/04(月) 21:23:30 ID:JX1MdYMb0
 
  -  >>9595 
 おやしみー(´・ω・`) 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:24:11 ID:YP3N69dA0
 
  -  FO4は家族や関係を失うキャラが多すぎる 
 環境がキャピタルとかに比べて豊かなのに、奥さんグールに引き裂かれたりとか、自分の人生そのものが失われたりとかなー 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:24:16 ID:0ROjgawS0
 
  -  >>9599 
 わかりみが強い(非日常感 
 若いって素晴らしい事だった…(一人旅 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:25:18 ID:YP3N69dA0
 
  -  フェリーいいよねぇ 
 寝ている間に移動してくれるから、ホテル兼移動手段で優秀 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:26:04 ID:0ROjgawS0
 
  -  酔い止めドバー(クソ雑魚三半規管君 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:26:18 ID:JtnGO9420
 
  -  結構離別を強いられるからなぁFO4 
 FO3はそういうのは少ない方だし 
 
 - 9606 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 21:26:18 ID:???
 
  -  船酔い? 
 2日三陸沖の悪天候の元で行動すれば慣れるからへーきへーき。 
 ……左右45度ずつ揺れるフネの中で飯食って風呂入って普通に寝れるんだから慣れって凄いよな(´・ω・`) 
 
 - 9607 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 21:27:25 ID:fumifumi
 
  -  解剖実習のあと普通にお肉食べられたし人間なれますよね、ほんと 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:27:44 ID:0ROjgawS0
 
  -  序盤は薬漬けにしないと30分でアカン事になるので…(釣船上にて魚の餌噴射 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:28:38 ID:0ROjgawS0
 
  -  ジッジが猪やら鹿やら鶏やら捌いてるの見慣れてるからそういうのは平気マン 
 
 - 9610 :オルガの人:2019/03/04(月) 21:29:17 ID:37FoKseV0
 
  -  >>9606 
 大時化の中で出航でもしてたん…? 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:30:28 ID:oHfeNfQV0
 
  -  海軍敬称ネタだけど、○○士が正式に役名となる前、水兵が当該階級の士官を 
 呼ぶとき「某さん」呼びだったという話は本当なのだろうか? 
 (たしか阿川弘之の何かか海軍よもやま話あたりで書いてあった) 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:30:44 ID:Qycp4CSa0
 
  -  まあやる夫の子供死んだのハッキリ言ってやる夫自身のせいよね 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:31:47 ID:0ROjgawS0
 
  -  逸話通りならねぇ 
 
 - 9614 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 21:33:35 ID:???
 
  -  >>9610 
 北方機動特別演習(北機演)で陸さん乗っけて蒲郡から室蘭に行く途中、三陸沖で時化に突っ込んだ(´・ω・`) 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:34:24 ID:0ROjgawS0
 
  -  おお、もう…(三陸沖で時化 
 
 - 9616 :オルガの人:2019/03/04(月) 21:36:12 ID:37FoKseV0
 
  -  >>9614 
 陸自は平気…なんだろうな、多分。 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:37:16 ID:LWH/irNX0
 
  -  三陸沖の時化・・・いったいどんな地獄ですか・・・冬の日本海もヤバイと聞きますが 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:40:03 ID:HJRckdpv0
 
  -  >>9592 
 どんなに環境整えてもダイヤモンドシティに帰りたいだの手足が痛いだの… 
 挙句には居留地作ったブルーを人造人間のスパイなんじゃねーの?と面と向かって言ってくるしなぁ 
 
 - 9619 :スキマ産業 ★:2019/03/04(月) 21:41:02 ID:???
 
  -  アレのときの大波越えニコニコにあったなあ 
 
 - 9620 :ろぼ:2019/03/04(月) 21:41:03 ID:vlxQWI420
 
  -  ニューソック関係作ってたはずなのに、 
 悪事にならずただのバカエロになってしまった 
 このまま封印しよう 
 
 - 9621 :観目 ★:2019/03/04(月) 21:42:18 ID:???
 
  -  >>9620 
 投下してどうぞ。 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:42:22 ID:/SCK3yBvi
 
  -  塩味in北海道 魚の旨さに咽び泣く 
 あぁ〜もう 北海道から帰りたくねえ 
  
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:44:26 ID:/HWgrH1S0
 
  -  船酔いに適応すると 
 陸に上がったとき陸酔いするというのは本当なのだろうか… 
 
 - 9624 :土方 ★:2019/03/04(月) 21:45:34 ID:???
 
  -  >>9595 
 おやすみなさいませー 
 
 - 9625 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 21:47:00 ID:???
 
  -  >>9623 
 1週間以上航海した後に陸に降りるとしばらく平衡感覚が狂う。 
 航海中は「揺れている事が当たり前」なんで突然揺れなくなると平衡感覚が元に戻るまで時間がかかる。 
 歩いていても身体が揺れてる感覚がしばらく抜けない(´・ω・`) 
 
 - 9626 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/03/04(月) 21:48:05 ID:???
 
  -  しかも当時の輸送艦だから「みうら型」のLST。2000tの揚陸艦だから、ねぇ・・・ 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:48:57 ID:cttVpNz80
 
  -  胃薬さん家はどうなのかしら 
 ttps://togetter.com/li/1324903 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:49:13 ID:0ROjgawS0
 
  -  はえ〜…やっぱ体がびっくりするんすねぇ…(陸酔い 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:50:55 ID:Bl3ndPPM0
 
  -  焼き肉食って発電したくなるな… 
 
 - 9630 :観目 ★:2019/03/04(月) 21:51:06 ID:???
 
  -  >>9627 
 元道民だけどダウト。 
 こんなのは知らん。 
 
 - 9631 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 21:51:56 ID:???
 
  -  ダシ・・・??? 
 
 - 9632 :土方 ★:2019/03/04(月) 21:52:47 ID:???
 
  -  ろぼさんのアレ画期的だけど発電機がおっぱいについてないならいらないや(´・ω・`) 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:53:27 ID:Qycp4CSa0
 
  -  英霊関連は冗談が割と現実化しそうw 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 21:53:56 ID:/HWgrH1S0
 
  -  >>9625 
 回答ありがとう 
  
 なるほど陸良いもあるのか 
 
 - 9635 :ハ:2019/03/04(月) 21:55:11 ID:JX1MdYMb0
 
  -  すき焼きだって東西で食い方違うし、各御家庭でもちがうし(´・ω・`)まぁ店で出すんだからひと手間加えたかったんでねの?<ジンギスカン7 
 
 - 9636 :観目 ★:2019/03/04(月) 21:56:03 ID:???
 
  -  ラム肉かマトンを旨く食う方法を見つけたけど 
 受け入れられないから 
 じゃあジンギスカンという名目で売れば良いんじゃね? 
  
 みたいな話じゃねーかな。 
 
 - 9637 :ろぼ:2019/03/04(月) 21:56:21 ID:vlxQWI420
 
  -  おっぱい発電も考えはしたんだけど 
 オマンコ発電のほうがわかりやすいかなって 
 
 - 9638 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 21:56:39 ID:???
 
  -  >>9626 
 艦橋前のガントリー&LCMで重心が高くて就役直後に動揺が許容範囲を超えている事が判明、 
 急遽ビルジキール設置工事を行った艦なのは伊達じゃないんだぜ!(死 
 
 - 9639 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/04(月) 21:58:26 ID:TBNhVkVH0
 
  -  「ジンギスカンなどマトンの食べ方として欠陥だらけだ!」「魯山人風ジンギスカンを出す店はないのか!」的ムーブメント説(大嘘) 
 
 - 9640 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/03/04(月) 22:00:53 ID:???
 
  -  岩手県の一部地域ではマトン肉が「焼肉の肉」だった。職場の忘年会とかで出てくる焼肉(ジンギじゃないよ)が冷凍して成形された丸形マトンのスライス 
 
 - 9641 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 22:01:20 ID:wnW+IGrn0
 
  -  そう言えば関西のすき焼き屋で生卵の替りにとろろで食わせる店があったなぁ 
 
 - 9642 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/03/04(月) 22:01:53 ID:???
 
  -  かつてはその艦でカンボジアに派遣された自衛隊・・・ 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:02:22 ID:0ROjgawS0
 
  -  >>冷凍して成形された丸形マトン 
 羊肉嫌いな人を量産したアレか…一昔前のひでぇヤツは本当にひどかった… 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:03:25 ID:RYY4ICoR0
 
  -  >>9626 
 観艦式予行で「いせ」に乗せてもらい、 
 大きなフネだから波が高くても堂々としてるなあ…と思いましたが、 
 それでも船酔いする人は結構いまして、私も桟橋に降りて「あ、地面が揺れてない」って驚きました。 
 あの頃の自衛艦だとちくご型も結構青波被っていたような。 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:04:26 ID:KwMwi4wf0
 
  -  >>9638 
 その工事やってなきゃ、遅かれ早かれドボン……友鶴事件の再来待ったナシだったのか……(恐)。 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:05:15 ID:b8XZDnIy0
 
  -  海保のはてるま型も酷かった。 
 拠点機能強化型と言いつつ、揺れ過ぎてヘリも降りれない、小型艇も近づけないで拠点機能が発揮できない。 
 
 - 9647 :ハ:2019/03/04(月) 22:05:45 ID:JX1MdYMb0
 
  -  マトンはカレーに入ってる感(´・ω・`)いきつけのインドカレー屋はそうだった 
 
 - 9648 :観目 ★:2019/03/04(月) 22:06:30 ID:???
 
  -  浜風を頼んだらマシュですらなくて、島風コスのドス島風(大和)が出てきたみたいな。 
 著しい違和感を元道民としては感じるんだ…。 
 あんまりに違和感がありすぎてどんなのか食ってみたくなるぐらい驚いたわ。 
 
 - 9649 :土方 ★:2019/03/04(月) 22:07:16 ID:???
 
  -  >>9637 
 わかりやすさでいえばおまんこ発電のほうが分かりやすいですからね、チカタナイ    チカタナインヤ…… 
 
 - 9650 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 22:08:11 ID:wnW+IGrn0
 
  -  戦中戦後だかの食糧難の時代に毛を取り終わった後に潰した羊が 
 調味料もほとんど無い上にちゃんとした調理手順も不明なまま流通して 
 結果羊は臭くて不味いって多くの日本人に刷り込まれたと聞くなぁ 
  
 
 - 9651 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 22:08:51 ID:???
 
  -  モーさんが教えたのは別の魔法じゃあよ 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:09:12 ID:LugAS/r+0
 
  -  これじゃねぇって誰が思おうが美味ければ正義 
 とカレーやラーメン他多数が言ってるさ 
 
 - 9653 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 22:13:04 ID:fumifumi
 
  -  美味ければいいじゃない。でも、それを「こっちが本物」とかいってマウントとりにきたら戦争だわなってなる 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:13:51 ID:LvYvvwQ10
 
  -  釣り船に慣れると早い揺れには耐性ができるぞい 
 でも大きな船の揺れ方もまた独得だからなあという 
 
 - 9655 :ハ:2019/03/04(月) 22:15:53 ID:JX1MdYMb0
 
  -  やっぱ頭重いわ耳鳴りひでーわなので今日もお休み(´・ω・`)まじどうしよう 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:16:37 ID:Bl3ndPPM0
 
  -  「ねえマイケル」「俺はミッシェルだよこの野郎」 
 こんな話があったそうな 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:17:23 ID:LugAS/r+0
 
  -  とりあえず自身で嫌がってるようにあれを遺作にしないためにも養生するのが良いんじゃねの 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:17:35 ID:0ROjgawS0
 
  -  (耐性でき)ないです(釣り人) 
 個人差はあると思うのよやっぱり…(スロースターター 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:17:53 ID:vLknne/p0
 
  -  >>9655 
 頭痛薬とかはあまり効かないので? 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:18:22 ID:0ROjgawS0
 
  -  >>9655 
 ゆっくり休んで、どうぞ 
 
 - 9661 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 22:18:35 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9655 肩こりじゃなく首こり何じゃないかなって少し思った 
 
 - 9662 :ハ:2019/03/04(月) 22:20:30 ID:JX1MdYMb0
 
  -  薬飲んでて今の状況なんよね(´・ω・`)耳鳴りは薬変わってから酷くなった気がするから戻してって医者に言いに行かねば 
 
 - 9663 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 22:21:18 ID:hosirin334
 
  -  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛... 
 
 - 9664 :大隅@大隅 ★:2019/03/04(月) 22:22:15 ID:???
 
  -  予想より40分早かった、おはようございます同志(´・ω・`) 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:22:20 ID:vLknne/p0
 
  -  なるほど 
 それはもう寝るしか思い浮かばないですわ 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:22:21 ID:otfBayBk0
 
  -  >>9484 
 下げてくと唐突に現れるアイマスに吹いた 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:22:27 ID:0ROjgawS0
 
  -  お布団「敗北を知りたい」 
 
 - 9668 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 22:22:37 ID:???
 
  -  >>9663 
 寝てどうぞ 
 
 - 9669 :観目 ★:2019/03/04(月) 22:24:15 ID:???
 
  -  実質それプロポーズだよね? 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:25:26 ID:Q74XD2ro0
 
  -  なおやる夫の罪 
 
 - 9671 :ハ:2019/03/04(月) 22:25:31 ID:JX1MdYMb0
 
  -  短く終わらせるつもりだったのに書いてたら増えていく設定とキャラ達(´・ω・`)悪い癖なんだよなぁ 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:27:58 ID:+zms8bJX0
 
  -  >>9488 
 これは特殊なダンボールでつくられた防音個室だからこの値段でもやすいの 
 普通の防音個室買おうとすると3桁万円弱とかになるの 
 個室が欲しいだけならDIYでその価格でできるんじゃない?(ただし音漏れ) 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:28:34 ID:BDKACblA0
 
  -  そういやメシテロさんのとこで思い出したけど、ちょっと前に芸をする坊さんの動画が話題になってたね。 
 あれって元になった『僧衣で運転してたら罰金払わされた』とこの県警、なんか釈明とかしたんかね? 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:29:52 ID:RYY4ICoR0
 
  -  >>9653 
 焼きそばの入っているお好み焼きを生前親から、 
 「モダン焼き」と教わってきたんですが、広島の人にはタブーって最近知りました。 
 麺類でも焼き物でも種類と名前、こだわりって多種多様なんですねえ… 
 
 - 9675 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 22:31:12 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9673 
 僧侶側が反則金の支払いを拒否ってたんだけど 
 県警が書類送検しないって宣言したよ 
  
 警察:改めて当時の状況などを精査したところ違反の事実が認定できなかった 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:34:33 ID:BDKACblA0
 
  -  >>9675 
 サンクス。やっぱ無かったことにしやがったか。 
 検察も所詮はお役所仕事。やってることはみんないっしょとか……はぁ〜(クソでか溜め息 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:35:04 ID:zE++TvBQ0
 
  -  母親の得意技だなw 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1549036956/6781 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:36:18 ID:BDKACblA0
 
  -  >>9676 
 ミスった(^^; >検察× 警察○ 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:38:55 ID:RYY4ICoR0
 
  -  実はお役所仕事が蔓延する最大の理由は人手不足。 
 一人あたり莫大な案件を抱えていると、流れ作業でやらないと、 
 そもそも担当できないっていう弊害が「効率化」の末に多発してまして… 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:40:20 ID:0ROjgawS0
 
  -  たぬき「ひらめいた!」 
 
 - 9681 :タカリ ★:2019/03/04(月) 22:40:35 ID:???
 
  -  >>9627 
 初めて見た 
 
 - 9682 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/03/04(月) 22:41:59 ID:???
 
  -  日本の警察は優秀だよ。わいろを渡さないでも釈放するから 
 
 - 9683 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 22:44:16 ID:wnW+IGrn0
 
  -  外国人がいつもの習慣でパスポートに賄賂挟んで日本の入国審査通ろうとして 
 別室に通されて取調べ+荷物徹底調査の後に厳重注意されたって話がwww 
 
 - 9684 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 22:46:32 ID:fumifumi
 
  -  ブラックラグーンでバラしーが「警官が賄賂をとらない警察は優秀だ」っていってましたねぇ 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:48:16 ID:RYY4ICoR0
 
  -  >>9682 
 優秀だとは思うんですが、警察官一人が担当する市民の人数が、 
 先進国の中でぶっちぎりに多く、これで良く治安が維持できてるなって状況でして… 
 消防や自衛隊。お医者さんや看護師さんもご同様ですけど。 
 
 - 9686 :タカリ ★:2019/03/04(月) 22:48:58 ID:???
 
  -  ジンギスカンって羊肉の匂いが気にならないように濃いめの味で食べる焼き肉のはずなんだけど・・・ 
 焼き肉に出汁とか差し水とかやるところあるの・・・?しゃぶしゃぶ混ざってる? 
 
 - 9687 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/04(月) 22:49:22 ID:UwlgdeT80
 
  -  日本の警察が優秀なのには同意しますが、賄賂を取らないのはまず「給料がちゃんと払われているから」というのが大きいかと 
 勝手に検問でもして市民からカツアゲしないと警察が飢え死にするなんて貧困国・失敗国家が世界にはいくつもありますゆえ(遠い目) 
 そして日本でも公務員いじめが過ぎて給料カットと人員削減が続くとそうなる可能性はあるわけです、はい 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:50:47 ID:AfFBqvqm0
 
  -  人件費削減を叫んで公務員を削った結果だよ 
 
 - 9689 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 22:51:10 ID:fumifumi
 
  -  まぁ江戸時代の十手持ちは給料なくて袖の下で食べてたらしいですしね(剣客商売で知った口) 
 
 - 9690 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/04(月) 22:51:13 ID:hosirin334
 
  -  フートンは人民最大の敵 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:53:17 ID:RYY4ICoR0
 
  -  >>9687-9689 
 給料削減や遅配が多発すると、生活のための賄賂横行は日常茶飯事ですからねえ… 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:54:54 ID:v+uH8Ka5I
 
  -  ttps://goo.gl/images/JHWN4S 
 こんなのもあるが、学生時代にこんなのがあっても真面目に勉強はしなかっただろうな 
 どちらかと言えば、個室が持てないお父さん用? 
 
 - 9693 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 22:55:01 ID:wnW+IGrn0
 
  -  >>9690 フートンは大隅さんの管轄です 
 
 - 9694 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/04(月) 22:56:20 ID:???
 
  -  英国貴族……宵闇眩燈草紙のラスキンとかって遅かったかな 
  
 自分も道産子だがあんな食い方お目にかかったことはおろか耳にしたことすらねぇw 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 22:57:32 ID:v+uH8Ka5I
 
  -  役人や政治家の給料が高い(安定してる)のは、買収防止だって理解してないバカが多すぎる 
 
 - 9696 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/04(月) 22:58:12 ID:UwlgdeT80
 
  -  そもそも江戸時代までは「必要経費」という概念がなくて庶民から自力で経費をカツげふんげふん集められるのが優秀な役人ですからねえ 
 中華もだいたいそんな感じで、中世ヨーロッパでもそんな話はごろごろと 
 
 - 9697 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/04(月) 23:00:13 ID:fumifumi
 
  -  フランスの徴税で必要以上に集めて差額をぽっけないないするのがデフォでしたしね…… 
  
  
 ラボアジェとか研究費用が必要でそのために徴税請負人になってたし 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 23:01:22 ID:rZ/v0YK00
 
  -  >>9695 
 やりすぎるとギリシャだけどね 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 23:05:59 ID:y4V65Bry0
 
  -  「首斬り朝」で十手持ちを続けるため庶民が罪を犯すまで待つ 
 年老いた岡っ引きの話があった 
  
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 23:06:38 ID:KwMwi4wf0
 
  -  >>9685 
 予備も含めた3つの自衛隊員全部合せても、隊員一人で国民約500人を護らんといかん、単純計算になるからね……。 
 人手不足に因る負担増・オーバーワークが、マジで洒落にならないレベルになりつつあるのよねぇ 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 23:09:26 ID:ILFZujmw0
 
  -  八丁堀(中村主水)のライフラークだしなぁ>袖の下 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 23:10:33 ID:RYY4ICoR0
 
  -  >>9700 
 医療報酬の案件もそうですけど、財務省の健全財政症候群。 
 いやそれが本業とは言え大概に何とかしてもらわんと… 
 国単位で黒字倒産とか洒落にもなりませんや。 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 23:20:16 ID:LvYvvwQ10
 
  -  そりゃ財務省の仕事の中に経済発展は入ってないからね 
 
 - 9704 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/04(月) 23:22:00 ID:UwlgdeT80
 
  -  MLTまとめスレよりお知らせです 
  
 土方先輩が以下の分割を提案してくださっています。 
  
 664KB キュートアイドル.mlt 
 667KB クールアイドル.mlt 
 742KB パッションアイドル.mlt 
 1034KB 新田美波.mlt 
 595KB 白坂小梅.mlt 
  
 また、こちらからも5点分割を提案してまいりました。 
  
 507KB ALDNOAH.ZERO.mlt  
 540KB 大鳳.mlt  
 504KB 正規空母その他.mlt  
 518KB スーパー戦隊シリーズその他.mlt  
 526KB バカとテストと召喚獣.mlt  
  
 それぞれ、ご興味のある方は先方にてご意見お願いしますー。 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 23:23:57 ID:KwMwi4wf0
 
  -  >>9696 
 けどそれ差っ引いても、中華の賄賂に関してのアレコレの酷さっつーか、腐りっぷりは日本人的 
 モラルからしたら、もう呆れて物も言えないというか理解不能としか言えんレベルだしなぁ……。 
 政府高官とかになると「付け届け」が多過ぎて置き切れず、さながら博物館や美術館の展示品予備庫みたいな状況がザラだものな 
  
 
 - 9706 :スキマ産業 ★:2019/03/04(月) 23:24:51 ID:???
 
  -  バカテスは秀吉単独化?もしくはFクラス男女その他で分けるか 
 
 - 9707 :土方 ★:2019/03/04(月) 23:26:27 ID:???
 
  -  バカテスは秀吉&異端審問会が単独の提案でした。     あいつらそんなにAAあったんだなってw 
 
 - 9708 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/04(月) 23:26:38 ID:UwlgdeT80
 
  -  ひとまず秀吉単独化と、それから複数(+異端審問会)を分離する形で提案してみました。 
 Fクラスで括ろうかとも思いましたが、割と他クラスとの関わりもあるので。 
  
 今までのように、議論が進めば形が変わるかもです。 
 
 - 9709 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/04(月) 23:27:43 ID:UwlgdeT80
 
  -  >>9707 
 あ、一応他の「複数AA(例えば明久+ヒロインだとか)」と異端審問会がセットですよw 
  
 なぜ異端審問会だけ明記したかというと異端審問会(複数)と異端審問会員(単独)と異端審問会のロゴが一塊になっているからです(遠い目) 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 23:29:28 ID:+EKUaYH50
 
  -  ぐおお… 
 まとめてキアラ、キアラ、プロテアと耐久で片付けたら、アホみたいに時間経ってた… 
 疲れたもぉん… 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2019/03/04(月) 23:29:28 ID:9JdEQeBo0
 
  -  画面から嫁が出てくるとかそういうのはいいかな 
 小生にとって華琳様のお相手は一刀さんなのだ 
 
 - 9712 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/04(月) 23:32:03 ID:UwlgdeT80
 
  -  いや……待って…… 
 よくよく見たら異端審問会が76KBで他の複数AAはたったの28KBしかない!? 
 すみません、異端審問会のみ単独化で出し直してきます。おなかいたいw 
 
 - 9713 :胃薬 ★:2019/03/04(月) 23:47:40 ID:???
 
  -  14スレ目建てさせていただきました・・・これからも頑張ります! 
 同志を始めとした作者皆さまや読者の皆様よろしくお願いしますね! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551710239/ 
 
 - 9714 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2019/03/04(月) 23:49:29 ID:UwlgdeT80
 
  -  早速形を変えて提案してまいりましたー。 
  
 >>9713 
 胃薬先輩、新スレおめでとうございます! 
 これからもよろしくお願いします……! 
 
 - 9715 :Scotchな読者さん:2019/03/04(月) 23:49:34 ID:wnW+IGrn0
 
  -   ∧S∧ 
 (´;ω;`) そんなに投下しないと全身を毛虫が這い回る幻覚を見るんだね!! 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 00:02:55 ID:t5IOfGRd0
 
  -  ロボさんの、消費するカロリーと発電できる電力は等価以上になってるのかなw 
 
 - 9717 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 00:04:48 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1425.html 
  
 今じゃ絶対出せない<はじるす 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 00:05:39 ID:kylIKYv10
 
  -  同志乙です 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 00:06:10 ID:MEf8losVI
 
  -  そういや今週でウシジマ君最終回だったけど、まあそんな感じで終わるよなとは思ってた。 
 
 - 9720 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/05(火) 00:06:34 ID:T8KHiPKG0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9721 :胃薬 ★:2019/03/05(火) 00:12:12 ID:???
 
  -  最近こういうスカッとしねえ悪役多いよなあーとか 
 最近どこもこういう話多いなあーって言われると 
  
 ●すぞ・・・(居の奥底から) って波動に目覚める ウルセーーーーーックス 
 
 - 9722 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 00:12:20 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9723 :土方 ★:2019/03/05(火) 00:13:22 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 00:13:54 ID:BSA08W+80
 
  -  同志乙です。 
 ウシジマくんは改正暴対法・利息制限法に明らかに引っかかるので、 
 警察沙汰になると彼も余罪がボロボロ出そうだなあ。 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 00:14:11 ID:qm/xPbcc0
 
  -  せやなぁ…(はじるす 
 同志乙です 
 
 - 9726 :ハ:2019/03/05(火) 00:20:08 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  でもDMMで買えるんですよいまでも(´・ω・`)きっとあなたのPCにも 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 00:20:36 ID:t5IOfGRd0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 9728 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/05(火) 00:22:42 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います! 
 
 - 9729 :難民 ★:2019/03/05(火) 00:23:21 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9730 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/05(火) 00:29:20 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 02:09:06 ID:KodJ67ri0
 
  -  う詐欺さんとこのシャルティアはヒソカ枠か。ヒソカと違って成長性とか一切合切関係なく凶刃振るってるぶんさらに危なそうだけど 
 ヒソカと対峙したら3次試験のキルアに殺された殺人鬼みたいにあっさり殺されそうな雰囲気もあるw  
 でもひょっとしたらこのシャルティア、ナザリック産だったり? 転移したのがハンター×2世界のオーバーロード…… 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 10:03:38 ID:G2WqmusB0
 
  -  >>9558 
 たしか奴ら的には「奴隷解放&根絶」な組織だったかと 
 なんで「シンス」という奴隷が生まれないようにインスを滅ぼしたい 
 そしてこいつらが逃がしたシンスがレイダーになって奴隷を生む 
  
 多分インス滅んだらレイダー狩って奴隷を解放して新しいレイダーを生む組織になる 
 
 - 9733 :もぐら:2019/03/05(火) 10:36:38 ID:4eHQAKhE0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 11:57:44 ID:BSA08W+80
 
  -  師匠改二告知来たかあ。 
 今月末か来月頭かな?  まだ陸奥改二任務終わってないけど(白目 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 12:16:32 ID:ivsM2EAj0
 
  -  悪夢の2004年という前例があったとはいえ 
 他の番組の登場人物にまで警戒するのは風評被害だと思うの 
 
 - 9736 :いた:2019/03/05(火) 12:20:03 ID:G9AiJsye0
 
  -  胃薬さんが純愛系作者だったら僕は一体どうなってしまうんだ!!(強弁) 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 12:21:01 ID:ivsM2EAj0
 
  -  純愛(落書き板準拠) 
 だから 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 12:27:50 ID:strv8C9f0
 
  -  思想家が現実見ずにやらかす→レイルロード 
 科学者が現実見ずにやらかす→インスティテュート 
 善人が現実見ずにやらかす →ミニッツメン 
 軍人が現実見ずにやらかす →BoS 
  
 こんな感じなんだろうな。なお真っ当に政治家やろうとすると、上記4組織から暗殺されるのがベゼスダクオリティ 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 12:42:31 ID:3GLv36EMI
 
  -  >>9732 
 奴隷解放するけど、魚の取り方教えないから元の木阿弥になる人権団体みたいなもんか 
 
 - 9740 :携帯@胃薬 ★:2019/03/05(火) 13:03:53 ID:???
 
  -  純愛作者です 
 
 - 9741 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 13:05:05 ID:???
 
  -  胃薬マンがハイレベルな純愛作品を書ける作者である事は否定しないけど、それ以外の振れ幅が大きすぎるんだよなぁ……w 
 
 - 9742 :携帯 ◆ofDi0hG48g @のじまーる ★:2019/03/05(火) 13:05:12 ID:???
 
  -  純愛作者です 
 
 - 9743 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 13:06:21 ID:???
 
  -  (´・ω・`)えっ? 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 13:08:21 ID:7QM59/xK0
 
  -  純愛から乳首まで幅広いからな>胃薬マン 
 
 - 9745 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/05(火) 13:11:35 ID:???
 
  -  対抗して出渕型エルフ耳を……(重い) 
 ttps://www.gizmodo.jp/2018/07/star-trek-wireless-vulcan-earbuds.html 
 
 - 9746 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 13:25:27 ID:hosirin334
 
  -  じゅんあいが>>1のフィールド 
 
 - 9747 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/05(火) 13:26:33 ID:tora
 
  -  ハハッ 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 13:27:22 ID:gmbseb3E0
 
  -  てか、もし出渕さんがディードのデザイン手掛けなんだら、日本の創作全般における 
 エルフの容貌や性格付けがどんな風に変っていたか? ってのは地味に興味深い思考の対象かもな…… 
 30年近く前に生み出されたデザインが、未だに基本イメージとして成立ってる辺り、先駆者の影響ってホント大きいよなぁ 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 13:29:12 ID:gmbseb3E0
 
  -  >じゅんあいが>>1のフィールド  
  
 同志、エイプリルフールにはまだ早ぇっすよ 
 
 - 9750 :土方 ★:2019/03/05(火) 13:31:26 ID:???
 
  -  純愛(パイズリ)ならイケるんだけどなぁ…… 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 13:46:25 ID:AE/c9VhL0
 
  -  ダンバインのチャム・ファウで妙な方向に性癖すっ飛ばされた人って結構居そうとか思ってしまう 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 13:58:36 ID:3GLv36EMI
 
  -  妖精オナホでググるなよ!絶対だぞ!絶対だからな!(駝鳥並感) 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:00:59 ID:BSA08W+80
 
  -  >>9738 
 一番穏健なのがミニッツメンかなあ。 
 インス以外はコロコロしないでも済むし。 
 ファーハーバーやヌカワールドで暴虐の限りを尽くすことも出来るけどw 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:24:24 ID:ivsM2EAj0
 
  -  >>9738 
 FOシリーズってそういう風刺というかブラックジョークが売りの作品なんじゃないかな 
 
 - 9755 :ハ:2019/03/05(火) 14:31:50 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  |ω・)純愛 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:32:17 ID:ivsM2EAj0
 
  -  これからは電子決済!スマホでQRコード決済が主流! 
 とか言ってたけど、 
 中国でQRコードは偽装が増えて急減しているとかいう話が 
 どーすんだろ 
 
 - 9757 :ハ:2019/03/05(火) 14:32:40 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  映画見てきたからレビューすっかな(´・ω・`) 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:35:04 ID:ivsM2EAj0
 
  -  飛んで埼玉? 
 
 - 9759 :ハ:2019/03/05(火) 14:35:38 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  そそ、けっこうおもしろかった(´・ω・`) 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:36:25 ID:BSA08W+80
 
  -  それと板さんが主人公チート夫妻の遺伝子を使って、インス強化したの分かる気がする。 
 基本技術者集団で戦闘力を見ると、PAとリバティ・プライムのあるBOS相手じゃねえ… 
 なお101のアイツを激怒させた模様。 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:37:04 ID:ivsM2EAj0
 
  -  予告がひどすぎ(褒め言葉)て明日ポケモンGOついでに見に行こうかと思ってたのですわ 
 
 - 9762 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/05(火) 14:40:24 ID:???
 
  -  個人的評価としては変態仮面より更に上を行ったw<翔んで埼玉 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:46:39 ID:xaQ98s6s0
 
  -  ぶっちゃけ原作のコーサーって武器のせいで(笑)付いてしまう存在だしなぁ 
 ピストルorオートマチック銃の場合は攻撃力四倍というヤベー能力持ちなんだけど、全く生かしてない 
 まあ能力生かしたらクリア不可能になり兼ねない故の豆レーザーだろうけどね 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:49:55 ID:aQbXM9Q60
 
  -  翔んで埼玉…ああ、魔夜峰央の 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:52:55 ID:BSA08W+80
 
  -  ケロッグを雇用して電脳まで埋め込んだんだから、 
 そっからデータを集め重武装コーサーとか… 
 なお将軍が肩入れした勢力には勝てない模様。 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 14:53:59 ID:hbik4/ic0
 
  -  リーンの翼だよなミ=フェラリオの股間にドライバー突っ込んでたの 
 
 - 9767 :携帯@胃薬 ★:2019/03/05(火) 14:58:07 ID:???
 
  -  純愛させてるのにゴリラってワード出る不具合 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 15:00:35 ID:6qMBeM860
 
  -  千葉も大概>魔夜峰央 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 15:01:50 ID:K/3H/+z40
 
  -  FGOイベント期間延長で助かった。 
 ところでプロテアちゃん、そのスリッパみたいなの脱いで素足になってくれませんかねw 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 15:02:34 ID:BSA08W+80
 
  -  今回時雨の顛末はキツかったなあ… 
 あの外道が自分の死を嬉々として受け入れることも含め。 
 
 - 9771 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/05(火) 15:03:08 ID:???
 
  -  みーちゃんが埼玉から引っ越しちゃったせいで(これ以上は自虐じゃなくDisになるからという理由で) 
 尻切れトンボに終わってしまった話を巧く補完して着地させてるあたりも個人的好評価 
 
 - 9772 :ハ:2019/03/05(火) 15:21:05 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  埼玉以外も絡めたのはいい采配よね(´・ω・`)なお千葉 
 
 - 9773 :スキマ産業 ★:2019/03/05(火) 15:23:54 ID:???
 
  -  茨城ガチ秘境だったんですが。 
 なんでや蛮族なのは間違ってねえけども 
 
 - 9774 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/05(火) 15:29:59 ID:???
 
  -  まぁ、千葉と埼玉の確執は今に始まったことじゃないし 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1789168.jpg 
 
 - 9775 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 15:51:02 ID:l1jmyYXf0
 
  -  10億円の保釈金かぁ・・・・ 
 
 - 9776 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2019/03/05(火) 15:53:17 ID:???
 
  -  これで大使館に駆け込んだりしてトンズラこいたら楽しいことになるんだけどなー 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 15:56:00 ID:BSA08W+80
 
  -  >千葉と埼玉 
 朝霞と船橋以外あんまし記憶ないなあ…w 
 ttp://or2.mobi/data/img/230361.jpg 
 ttp://or2.mobi/data/img/230362.jpg 
 
 - 9778 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 16:04:40 ID:l1jmyYXf0
 
  -  大使館に逃げ込んで外交官パスポートもらって逃げようとしたらどうなるんだろ? 
 
 - 9779 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/05(火) 16:06:42 ID:T8KHiPKG0
 
  -  またパリが燃える 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 16:11:32 ID:M/pbfEUI0
 
  -  第二次黄巾の乱、か…… 
 
 - 9781 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 16:14:24 ID:l1jmyYXf0
 
  -  フランスじゃなくブラジルかレバノンの大使館に逃げ込むかも知れんぞ? 
 特にレバノンでは英雄扱いらしいからな 
 (ゴーンは3カ国の国籍を保有) 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 16:25:03 ID:khlm+lQi0
 
  -  確執(笑)徳島と香川。大阪と京都。ほかにどこがあるかな 
 
 - 9783 :スキマ産業 ★:2019/03/05(火) 16:27:19 ID:???
 
  -  山口と福島 
  
 
 - 9784 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 16:28:51 ID:l1jmyYXf0
 
  -  え?香川は周辺全部と戦って勝つんでしょ? 
                     ∧_∧     
      ∧_∧          (´;ω;`)           ∧_∧ 
  伯方 (´;ω;`)            岡山    いりこ_ (;;´;ω;`;;)瀬戸内海 
     恫喝 |\ \塩    恫喝↑|小豆島  / /|  茹で汁  
          \ \|        |↓    |/ / 
    ∧_∧   ――→      ∧_∧         ――→   ∧_∧ 
    (´;ω;`)  電気       ( ´・ω・) 香川      うどん    (・∀・´)  
     愛媛   ←――      (っ=|||o)         ←――  (o|||=c ) 
            恫喝 _                     _  金  関西 
             鰹/| /   恫喝|↑   恫喝\  |\水 
             / |/無視    ↓|小麦.    \|  \ 
        ∧_∧     ̄     (⌒)豪(⌒)       ̄∧_∧ 
   高知 (´;ω;`) オーストラリア(´;●;`)   .   (`;ω;´)  徳島 
  
 
 - 9785 :ハ:2019/03/05(火) 16:29:42 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  薫ちゃんってブタゴリラでは(´・ω・`) 
 
 - 9786 :オルガの人:2019/03/05(火) 16:31:29 ID:HwgarxEg0
 
  -  すいません、AAMZ以外でゼノブレイド系キャラを収録してるサイト、知っている方教えてくだしあ(土下座) 
 
 - 9787 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/05(火) 16:31:47 ID:tora
 
  -  ブタゴリラww 
 
 - 9788 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/05(火) 16:33:13 ID:T8KHiPKG0
 
  -  >>9785 
 もう水路も何も経って干攻めにしろw 
 
 - 9789 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2019/03/05(火) 16:38:06 ID:tora
 
  -  >9786 X-Xenoblade(ゼノブレイド)で収録されてます。AAMZ以外では新漫画AA保管庫にも掲載されていますがいずれも収録済みのものばかりです。 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 16:38:17 ID:qW5jdkNd0
 
  -  オーストラリアは周辺じゃないwww 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 16:38:52 ID:HwgarxEg0
 
  -  回答有難う御座います。 
 
 - 9792 :ハ:2019/03/05(火) 16:39:36 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  >>9786 
 AAHubの方にもあるけど内容はいっしょやね(´・ω・`)おなじMLT使い始めたみたいだからなぁ 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 16:52:20 ID:3GLv36EMI
 
  -  >>9782 
 静岡と山梨(富士山の領有権) 
 静岡と浜松(県庁所在地と人口の多さ) 
  
 まぁ、山梨側は裏富士って言うくらいだから勝負にならないし、浜松は山挟んで遠過ぎるから興味ないんですけどね?(ネタです) 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 16:57:40 ID:avXU4/IY0
 
  -  あぁ^〜、早うGWになろうぜ 
 調布FMがまた特番をやってくれるんじゃー 
 
 - 9795 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 16:59:41 ID:l1jmyYXf0
 
  -  長野は県北と県南で争ってると聞くがw 
 
 - 9796 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 17:00:46 ID:l1jmyYXf0
 
  -  >>9794 
 今年は連休でATMが止まるから多めの現金用意しとけって話があったなあ 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 17:03:34 ID:ddEko+hP0
 
  -  >>9795 
 松本と長野が仲が悪いっていうのは信州大に行ってた友達が言ってた。 
 あと県北と県南は言葉が結構違うって。 
 
 - 9798 :ハ:2019/03/05(火) 17:15:11 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20190304/2020003239.html 
 ????(´・ω・`)???? 
 もっと先に捕まえるべきものあるんとちゃうの 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 17:32:17 ID:zKHNZAJt0
 
  -  >>9793 
 静岡は温泉も海もあるんだから富士山くらい山梨でいいじゃない!(by山梨県民 
 まあ冗談はさておき、新幹線からも見えるってのもあってか、静岡の印象が強いんですかねー・・・山梨側から見るのも綺麗なんですけどね 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 17:32:37 ID:mJSGwWLk0
 
  -  仲悪いというか、文化が違うというか… 
 あと、長野県民だからといって皆虫食うわけじゃねえから! 
 
 - 9801 :英国紳士 ★:2019/03/05(火) 17:42:28 ID:???
 
  -  LeftAlive 面白そうだなぁとおもって明日のsteam版期待してたら なんかくそげー言われててがっかりした 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 17:43:12 ID:3GLv36EMI
 
  -  静岡浜松間みたいに、それなりの規模の山やら川に隔てられると同郷意識が無くなりがちだからなー 
 その上で、隣地だと昔は争ってた事も多いわけで 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 17:45:32 ID:IvprFNmX0
 
  -  評価が両極端らしいですね 
 買うべきか、買わざるべきか...... 
 Newガンブレの再来とかされるとさすがに心が折れるし 
 
 - 9804 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 17:49:02 ID:l1jmyYXf0
 
  -  その辺昔の国名で考えると割りと納得が行く 
 例外も有るけど 
 
 - 9805 :英国紳士 ★:2019/03/05(火) 18:01:00 ID:???
 
  -  そういやものの見事にニューガンブレは忘れ去られたけど 今もアップデートやってるのだろうか 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:01:55 ID:EXdbvWO40
 
  -  >>9801 
 PS2のスライディングゲーと思えば楽しめますよ! 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:13:43 ID:8BVECZ6t0
 
  -  長野県てやたら広いですからね(北海道、岩手、福島に次いで陸地面積4位)。 
 でも居住区域が狭いうえに細切れ、歴史的には小豪族の濫立に加えて 
 さらに武田上杉徳川で引っかき回されまくったりもしましてw 
  
 でも別に南北でいがみ合ってはいないなぁ ウチの会社は。 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:31:03 ID:aAFnACDrI
 
  -  ライブアライブ?(難聴感 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:33:39 ID:JIES+Mas0
 
  -  長野でいがみ合ってるのは松本と長野だねぇ 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:35:01 ID:fjnJgCcP0
 
  -  >>9808 
 こんなモンあげるから座っててどうぞ 
 
 - 9811 :いた:2019/03/05(火) 18:37:36 ID:G9AiJsye0
 
  -  >>9808 
 「あの世で俺に詫び続けろオルステッドーーー!」 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:39:57 ID:pUkr4m9P0
 
  -  なんかもう6割引に、とか記事が出てる...... 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:41:47 ID:jx+cot+l0
 
  -  敵基地で空き缶拾いをするエコゲーと聞いたんだけどマジなんだろうか… 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:44:11 ID:frumQu2H0
 
  -  面白いか面白くないかを決めるのは遊んだ本人でいんじゃね? 
 回りがクソゲーって言ってるけどオレには神ゲーなんだってこともあるんだし。 
 
 - 9815 :観目 ★:2019/03/05(火) 18:46:50 ID:???
 
  -  だがまぁ評価は参考にできる場合が多いのでなぁ…。 
 楽しんでる事までは否定しないが。 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:47:53 ID:rr9LZeco0
 
  -  なんというか、観目さん本当にやばいな 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 18:48:43 ID:rr9LZeco0
 
  -  切れちゃった、なんかもう今のお話は暗黒の次元が違うというか・・・。 
 
 - 9818 :携帯@胃薬 ★:2019/03/05(火) 18:52:54 ID:???
 
  -  カッコ良い悪役や腐れ外道書いたりしないと 
 
 - 9819 :スキマ産業 ★:2019/03/05(火) 18:58:53 ID:???
 
  -  つまりこいつ 
  
 ttps://img.atwikiimg.com/www30.atwiki.jp/niconicomugen/attach/863/2984/gedo-ss5.jpg 
 
 - 9820 :観目 ★:2019/03/05(火) 18:59:39 ID:???
 
  -  マルドゥックとか銃夢とか 
 オラの話なんか比較にならんほど暗黒もあるから多少はね? 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:03:02 ID:rTFaGKZ30
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/srw_game/status/1102841174430179328 
  
 最高賞金額がこの男かあ 
 カウボーイって生きて連れていかないと賞金無効だっけ 
 むりじゃね? 
 
 - 9822 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 19:05:22 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 9823 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 19:07:30 ID:hosirin334
 
  -  (アナル夫が許されるなら13夫も許される筈……) 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:08:19 ID:G3jxKhwD0
 
  -  ApexLegendsでドン勝するとキンモチィィ!!! 
  
 板さんにもこの快感を味わって欲しい・・・ 
 
 - 9825 :雷鳥 ★:2019/03/05(火) 19:08:40 ID:???
 
  -  ラティファの子ってやる夫の子ではないのね 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:08:48 ID:G3jxKhwD0
 
  -  (13夫が許されるとか)無いです 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:09:02 ID:9bEP3cTQ0
 
  -  なら、エターは許されるので? 
 
 - 9828 :雷鳥 ★:2019/03/05(火) 19:09:50 ID:???
 
  -  あと二ヶ月くらいで13夫から一年くらいかな?( 'ω' ) 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:10:15 ID:sCA3Bpll0
 
  -  男友達世界でフェミナチ予備軍とか引き取ってくれる13夫なら許されるよ 
 
 - 9830 :ハ:2019/03/05(火) 19:10:23 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  (えぇ(´・ω・`) 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:10:38 ID:rTFaGKZ30
 
  -  >13夫 
 話の内容次第じゃないですかね 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:11:05 ID:cmWHWwiY0
 
  -  北関東 
 ズドンと揺れたが、それだけだった 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:12:22 ID:54t7yxuP0
 
  -  名前が出ただけで荒れそうな人と一緒にしてはいけない(戒め 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:13:24 ID:jx+cot+l0
 
  -  …シルエットの時点で嫌な予感はしてたんだ。 
  
 個人的にはだが、想像の斜め上だった 
  
 ttps://i.gzn.jp/img/2019/03/05/live-action-movie-sonic-the-hedgehog/s02.jpg 
 
 - 9835 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 19:13:26 ID:hosirin334
 
  -  だってニホンが 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:15:07 ID:RVynMsB+0
 
  -  逆効果ではなかろうか……w 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:15:37 ID:9bEP3cTQ0
 
  -  荒らしをシベリアに送りながら、自ら荒れるような事をやらかす…この矛盾はどういう事だろうか? 
 
 - 9838 :観目 ★:2019/03/05(火) 19:16:14 ID:???
 
  -  >>9834 
 この青い獣人は誰だい?新しいディズニーキャラかな?(すっとぼけ 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:16:35 ID:6JdrOBRk0
 
  -  なにこのソニックに似た生き物は 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:17:21 ID:9bEP3cTQ0
 
  -  …イメチェン?>ソニック 
 
 - 9841 :ハ:2019/03/05(火) 19:18:03 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  (やっぱ俺も一方さんか天寿全うのほうがいいんだろうか(´・ω・`) 
 
 - 9842 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 19:18:53 ID:hosirin334
 
  -  じゃあ今度こそ正統派悪役令嬢を 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:22:55 ID:viE2fNXJI
 
  -  わーすごーい。フッサフサだねーっ。 
  
 ……フッサフサだねー(目頭を抑える 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:23:43 ID:HDR46cAL0
 
  -  >>9834 
 なんだこれ? 中国のパチモン? 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:25:58 ID:pUkr4m9P0
 
  -  ベガスのVATSも動かないんじゃなかったっけ? 
 攻撃中の追加防御力が落ちてるだけで 
  
 ない夫とコベナントとかも反応ちょっと気になる 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:26:25 ID:uhfO9q5C0
 
  -  ネットに繋がるだけで受信料発生かな? 
 ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/392444 
 
 - 9847 :ハ:2019/03/05(火) 19:28:49 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  (板さんあてだよな(´・ω・`) 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:30:50 ID:qW5jdkNd0
 
  -  >>9846 
 そうだよ。NHKがネットで同時放送に力いてれるのって 
 「PCにチューナー入れてないから払いません」を「PCあるから払え」ってするためのものだし 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:31:27 ID:eGYeHsNM0
 
  -  私はニホンよりなめんなの続きを待ってる 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:34:11 ID:sCA3Bpll0
 
  -  できる夫悪役令嬢… 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:35:04 ID:BxLoaQFu0
 
  -  3のpip-boyはバイオメトリックシールで神経接続しているから、高性能と考察されているね 
 ゲイリー達のも神経接続タイプだから、OAのゲイリー23袋もああなったんやろなぁ 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:36:50 ID:mKKTeGkH0
 
  -  ttps://twitter.com/024_ps/status/1102863603261030402 
  
 これ本当に人間? 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:42:39 ID:uhfO9q5C0
 
  -  >>9848 
 ログイン必須or数百円なら納得するが 
 斜め上になるよなぁ…… 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 19:45:26 ID:jx+cot+l0
 
  -  >>9848 
 NHKのドメインをはねるプロバイダが出来たら大人気になるな 
 
 - 9855 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 19:59:54 ID:l1jmyYXf0
 
  -  つーかこう言う事やってると普通に払ってる人も嫌悪感で払いたくなくなるんじゃ 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:08:41 ID:z/BW/SIp0
 
  -  多分「NHKはPC持ってるだけで払えなんて公式には言ってませんよ」というフリしつつ 
 下請けの集金会社が「PC持ってるんなら払え」って言うのは黙認するんだろうなあ 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:14:50 ID:airsor/+0
 
  -  特許差し押さえ(困惑) 
 
 - 9858 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 20:15:33 ID:l1jmyYXf0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/1/1/11609eb6.png 
 うーん、これでハチマキしたら流行乗ってます系のラーメン屋っぽいな 
 (NHK料金徴収会社(上場している!!)) 
 
 - 9859 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 20:17:20 ID:l1jmyYXf0
 
  -  >>9856 
 お返事です 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/2/c/2c18bb5e.png 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:19:15 ID:z/BW/SIp0
 
  -  >>9859 
 わあ、あらゆる可能性を秘めた素敵な文章だぁ(白目 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:19:46 ID:sCA3Bpll0
 
  -  影響を及ぼす可能性があります(だからといって適当に研修しかしない) 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:20:44 ID:3GLv36EMI
 
  -  >>9852 
 人間だよ? 
 タガが外れたり、まともに躾けられてないとこうなるから教育が大事なんだよ 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:21:53 ID:Pwu9bfCp0
 
  -  今更気にする風評がないっつーか、非難されようが蛙の面に水なのよねぇ 
 
 - 9864 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 20:23:22 ID:???
 
  -  昨日話題に出たから爆弾ハンバーグを食べてきた。 
 久しぶりだったけど美味かった(´・ω・`) 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:26:07 ID:hbik4/ic0
 
  -  渋谷に出たらゴールドラッシュのハンバーグがうまい 
 
 - 9866 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 20:26:09 ID:l1jmyYXf0
 
  -  >>9860 
 この会社さ、不動産賃貸もやってるんだよ 
 ・・・・後は判るね? 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:31:33 ID:z/BW/SIp0
 
  -  >>9866 
 JCOMよりきたない! 
 
 - 9868 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/05(火) 20:31:58 ID:T8KHiPKG0
 
  -  日本語訳:俺は悪くねえ 
 
 - 9869 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 20:33:02 ID:l1jmyYXf0
 
  -  >>9867 
 ・家探しの会話型コマース「イエプラ」 
 ・ゲームの攻略サイト「アルテマ」 
 不動産賃貸仲介店舗運営「家AGENT」 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:34:51 ID:sCA3Bpll0
 
  -  >>9864 
 爆弾ハンバーグって言うとトマオニ? 
 
 - 9871 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 20:36:44 ID:???
 
  -  >>9870 
 ttp://www.fgarden.co.jp/ 
 (´・ω・`)こ↑こ↓ 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:38:17 ID:Pr/CmVmG0
 
  -  爆弾ハンバーグの名称はいろんなとこでつかってるからなー 
 俺はフライングガーデンだな 
 
 - 9873 :いた:2019/03/05(火) 20:38:33 ID:G9AiJsye0
 
  -  >>9835 
 い、いまリハビリ中ですので・・・! 
  
 >>9845 
 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:39:58 ID:sCA3Bpll0
 
  -  関西に店舗がないチェーンだった…! 
 
 - 9875 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 20:40:13 ID:fumifumi
 
  -  さてやるか……そろそろ原作を投げ捨てていくスタイル 
  
 原作に忠実にやろうとすると話がすすまないで疲れる 
  
 話の途中ですがワイバーンだよを何度やることに…… 
 
 - 9876 :ハ:2019/03/05(火) 20:42:06 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  類似にビックボーイの大俵ハンバーグとかもあるんだよな(´・ω・`)あの形状で客の前で再焼きするパフォーマンスなんか流行ってんだろうか 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:42:32 ID:sCA3Bpll0
 
  -  トマオニは爆弾じゃなく弾丸だったわ 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:43:24 ID:nfxlD6FO0
 
  -  AP消費の都合上仕方ないからねwww 
 
 - 9879 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 20:44:22 ID:l1jmyYXf0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ぎぶみーさわやか 
 
 - 9880 :土方 ★:2019/03/05(火) 20:47:14 ID:???
 
  -  そういやこの間、催眠セルフ疑似NTRモノのSS読んだけど 
 すっげぇ興奮したからロボさんのアレもちょっとだけ気持ちわかるんだよなぁ…… 
 
 - 9881 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 20:47:31 ID:fumifumi
 
  -  肉料理かぁ……やっぱりステーキとワンカルビプレミアムの評判はいいけど…… 
  
 福岡だとあんまりないんだよなぁ、鶏ならいくらでもあるんだけど 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:48:47 ID:OV9geGpj0
 
  -  五右衛門が秀吉の落とし種で茶々寝取って拾孕ませるが、結局自分の血筋なんで猿ジッジ大喜びって話があったなあ 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:48:50 ID:nfxlD6FO0
 
  -  キモやか 
 
 - 9884 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 20:49:47 ID:fumifumi
 
  -  映画でよと君との関係脚色されまくってるのいっぱいあったり、歌舞伎じゃ明智光秀が義父だったりするし 
  
 あと、家族関係でいろいろとね、うん…… 
 
 - 9885 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 20:51:42 ID:???
 
  -  >>9881 
 かべ|ω・`)っ ttp://www.otawaragyu.com/restaurant.html 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 20:52:51 ID:nfxlD6FO0
 
  -  肉なら近所だとミスターデンジャーだなぁ。 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:00:57 ID:sCA3Bpll0
 
  -  >>9882 
 種落とせんのあの猿 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:02:22 ID:nfxlD6FO0
 
  -  150g時価wwwwww 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:02:29 ID:OV9geGpj0
 
  -  五右衛門は家族関係に置いてはハンターのジンと同種に思える 
 自分が自分であるために父親である事を放棄した男 
 あの腕なら裏家業しないで食っていけただろうに…… 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:02:51 ID:o314vFIE0
 
  -  騎士称号授与のニュース観てソシャゲとかでアルフィー高見沢もらえるとかやりそうだと思った 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:02:58 ID:t5IOfGRd0
 
  -  静岡のさわやかといい、どうして地域展開の店のが美味しく見えてしまうんだ… 
 
 - 9892 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 21:03:02 ID:fumifumi
 
  -  すごいなぁ……修羅国にはメニュー表に値段が一切のってない、オール時価な居酒屋もあるけど…… 
 
 - 9893 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 21:04:08 ID:hosirin334
 
  -  でも仙台にはオニオンがあるから 
  
 http://www.onion21.com/ 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:06:10 ID:zMVpjuZm0
 
  -  >>9873 
 どんまい! 
  
 76に至っては普通に時間が流れるという 
 
 - 9895 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 21:06:25 ID:???
 
  -  吟撰ロースまでは食べたけど、それ以上は流石にないんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 9896 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 21:06:55 ID:l1jmyYXf0
 
  -  東京だとつばめグリルとか肉の万世かな? 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:07:36 ID:t5IOfGRd0
 
  -  >>9893 
 60分以内に2kgのハンバーグ完食!? 
 
 - 9898 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 21:08:24 ID:fumifumi
 
  -  修羅国は豚と鶏だからなぁ……牛はお隣でいい肉とれるけど7 
 
 - 9899 :雷鳥 ★:2019/03/05(火) 21:09:41 ID:???
 
  -  割と頻繁に訪れる……あっ(察し 
 
 - 9900 :ハ:2019/03/05(火) 21:09:59 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  同志の影でアナル夫投下したらきっと汚くても中和される(´・ω・`)ちょっとだけやろう 
 
 - 9901 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 21:10:48 ID:l1jmyYXf0
 
  -  次スレよろ〜 
 
 - 9902 :ハ:2019/03/05(火) 21:12:03 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  む。おれか(´・ω・`)ちとおまち 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:12:04 ID:OV9geGpj0
 
  -  アサシンらしいアサシンってハサン系しかいない気がw 
 筆頭小次郎 
 
 - 9904 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 21:13:12 ID:fumifumi
 
  -  >アサシンらしいアサシン 
 小太郎「げせぬ」 
 千代女「」 
 だんぞーちゃん(´・ω・`) 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:13:22 ID:uhfO9q5C0
 
  -  >>9879 
 緑のスライム 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:15:20 ID:nfxlD6FO0
 
  -  上姉さまも殺やぞ(迫真 
 
 - 9907 :ジェリド・メソ ★:2019/03/05(火) 21:16:10 ID:???0
 
  -  …ゴトランドって軽巡でいいのかな? 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:16:16 ID:/gS1rN5S0
 
  -  >>9898 
 鹿児島黒牛は日本一を取ったこともありますよ 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:17:53 ID:OV9geGpj0
 
  -  特に五右衛門の場合直接戦闘が弱いってアサシンなら普通の弱点しかないから、別に真名バレのデメリットほとんどなしw 
 
 - 9910 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 21:18:57 ID:???
 
  -  >>9907 
 一応分類すると軽(装甲)巡洋艦、機能的には航空巡洋艦。 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:19:10 ID:sCA3Bpll0
 
  -  >>9909 
 直接戦闘に弱いと見せかけてゴエモンインパクトを呼び出して戦うかもしれない 
 
 - 9912 :ハ:2019/03/05(火) 21:20:01 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1551788187/ 
 避難所次スレ 
 
 - 9913 :ジェリド・メソ ★:2019/03/05(火) 21:20:27 ID:???0
 
  -  情報感謝っす。まとめには…軽巡で出そう。 
 
 - 9914 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/05(火) 21:20:48 ID:T8KHiPKG0
 
  -  立て乙っす 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:20:53 ID:nfxlD6FO0
 
  -  立て乙〜 
 
 - 9916 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 21:22:08 ID:fumifumi
 
  -  たて乙っす〜 
  
 あ、やる夫は一応弱い以外にも弱点あるよ。真名バレによるといっていいか疑問だけど 
 
 - 9917 :いた:2019/03/05(火) 21:22:25 ID:G9AiJsye0
 
  -  たておつですー 
 
 - 9918 :ジェリド・メソ ★:2019/03/05(火) 21:23:16 ID:???0
 
  -  立ておつです。 
 同士、取り敢えずゴトランドどうぞ。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/3597 
  
 
 - 9919 :胃薬 ★:2019/03/05(火) 21:24:45 ID:???
 
  -  あーだめだめ泣き黒子エッチチチチチチチチチチンチン!! 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:26:03 ID:t5IOfGRd0
 
  -  立て乙です  
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:26:37 ID:z/BW/SIp0
 
  -  立て乙 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:26:56 ID:YxOv79oV0
 
  -  立て乙です 
 絶対スケベだぞ。間違いない(確信 
 
 - 9923 :土方 ★:2019/03/05(火) 21:28:13 ID:???
 
  -  スレ立て乙ですー&作成乙です 
 
 - 9924 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 21:29:05 ID:hosirin334
 
  -  そうか今年でゴトと6周年なんだ 
 あれ…ゴトは最近来たばかり――うっ 
 
 - 9925 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 21:29:54 ID:???
 
  -  データリンクエラーを起こす提督達……うっ…… 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:31:46 ID:OV9geGpj0
 
  -  立て乙です 
 
 - 9927 :土方 ★:2019/03/05(火) 21:35:12 ID:???
 
  -  ギリッギリッギリッギリッギリッギリッギリッギリッ………… 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1547894827/4365/ 
 
 - 9928 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 21:35:59 ID:???
 
  -  >>9918 
 ttp://kancolle-gazou.blog.jp/tag/%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC 
 リシュリューの元絵探しにドゾー? 
 
 - 9929 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 21:36:28 ID:hosirin334
 
  -  授乳手コキに負けてばかりだからね、仕方ないね 
 
 - 9930 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 21:36:47 ID:???
 
  -  ttp://kancolle-gazou.blog.jp/archives/1072986769.html 
 ゴトの元絵用(´・ω・`) 
 
 - 9931 :観目 ★:2019/03/05(火) 21:37:41 ID:???
 
  -  ウォー・ウォーネバーチェンジズ 
 みんな戦争が悪いんだ…。 
 
 - 9932 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 21:37:42 ID:???
 
  -  ttp://akankore.doorblog.jp/archives/53097467.html 
 神風型用も置いとくか(´・ω・`) 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:39:01 ID:KFrW/YIU0
 
  -  本スレ>4375はウサミンの中の人がライブ後に母親にガチで言われた言葉だというね…… 
 
 - 9934 :胃薬 ★:2019/03/05(火) 21:40:26 ID:???
 
  -  負けないんだ 
 
 - 9935 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 21:41:55 ID:fumifumi
 
  -  うさみんはえんえんと17歳だからわかいんだよ! 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:44:30 ID:1yFRLNbX0
 
  -  「自分の末期」の話はカルデアでありがちな英霊ジョークになってそう 
 同じような末路だと話盛り上がるんだろうか? 断食の話題になると食いついてくる立川のパンチのように 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:44:53 ID:KFrW/YIU0
 
  -  まあウサミンは墓穴掘る所も含めて、全部がキュートだからなぁ 
 ネタ方面でもガチ方面でもKawaiiのカタマリである 
 
 - 9938 :いた:2019/03/05(火) 21:45:22 ID:G9AiJsye0
 
  -  くそう、みんなの投下が面白いのに寝なければ・・・ 
 OTL み、みんながんばれ・・・ 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:46:52 ID:OV9geGpj0
 
  -  火刑って大抵煙による窒息死だけど、ジャンヌの場合はなあ 
 火勢を調節してマジ焼き殺したって話が 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:49:42 ID:KFrW/YIU0
 
  -  刑務所とかも給料は一応出るからね 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:49:49 ID:OV9geGpj0
 
  -  >>9936 
 「俺の末路ってこんな酷いんだぜ」自慢? 
 ぐだ子ドン引きだなw 
 
 - 9942 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 21:51:54 ID:fumifumi
 
  -  いやぁ、私くびきりで楽にしねたんでまだよかったけど大変でしたねぇ〜 
  
 いやぁ、おかげで国が滅ぶのをみないですんだのだけはよかったですわ〜 
  
 みたいなトークはあるあるだと思う 
 
 - 9943 :ハ:2019/03/05(火) 21:53:29 ID:Cj/VM9XL0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529930016/4537 
 一部分でもはいってたら引っ張り出せるので長さはね(´・ω・`)問題は太さ 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:54:28 ID:zJHGOkC50
 
  -  某人妻ニアとかギロチンの父が 
 話聞く度に崩れ落ちるんやろうなって 
 
 - 9945 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 21:55:27 ID:fumifumi
 
  -  英霊トークの元ネタは聖人ジョーク 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:56:23 ID:/gS1rN5S0
 
  -  オーストリアから来た王妃様とコルシカ出身の皇帝陛下の会話…。 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:58:04 ID:UOS/J14f0
 
  -  FO4をやってて困ること。腕や足を撃たれてなお、必死になってこちらを攻撃してくるレイダーやガンナーを潰す瞬間、 
 無意識のうちに口元がにやけていること。 
  
 あるあるだよねって友人に言ったらドン引きされた。解せぬ(´・ω・`) 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:58:10 ID:ddEko+hP0
 
  -  >>9942 
 ジャンヌさん泣きながら語りそう 
 
 - 9949 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 21:58:40 ID:l1jmyYXf0
 
  -  1週間後に帰るから(せっかくの体臭が消えちゃうから)シャワー浴びないで待っててね 
 とか書いちゃってるからなあwww 
 でもお代わりが多すぎて、部下がブルーチーズを寝てる横に持って行ったら 
 今夜はもうカンベンしてって寝言で言うしwww 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 21:59:11 ID:+YXPMc9I0
 
  -  鈴華御前? 
 ttps://twitter.com/harima_mekkai/status/1102909775635898369 
 
 - 9951 :雷鳥 ★:2019/03/05(火) 21:59:52 ID:???
 
  -  この流れでホモたちが大脱走しようとしたら草生えそう 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:00:48 ID:+YXPMc9I0
 
  -  トラック盗難 拡散希望との事なので 
 ttps://twitter.com/fastsheep0304/status/1102455719624761344 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:01:37 ID:gmbseb3E0
 
  -  >>9924 
 そも、イベント参加自体サボってた同志の麾下の艦隊に、ゴトが居る可能性ってあったっけ……? 
  
 確か戦時捕虜も、拘留中に何かしら労役やらせた場合は最低限の報酬みたいなの支払うのが、 
 国際条約での取り決めで明記されてたっけか 
 
 - 9954 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2019/03/05(火) 22:01:40 ID:T8KHiPKG0
 
  -  ホモは別に隔離されて西住姉妹に可愛がられてるんでなかった? 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:02:26 ID:KFrW/YIU0
 
  -  パワーアーマーのCND値が0になると重量も0になるので死体殴りしたり、 
 ダンジョンから出るまでの戦利品保管庫として首を持ち運ぶとか慣れると普通にやるしなぁ 
 
 - 9956 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 22:02:50 ID:fumifumi
 
  -  ホモとノンケの戦争……あれなんだろう、ヤマモトヨーコを思い出す 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:04:39 ID:1yFRLNbX0
 
  -  捕虜を働かせるのは分かるけど、第二段階の取り込み策ってなんじゃろ? 
 男の汗クンカーしたいってだけだったら草生えるが 
 
 - 9958 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 22:05:00 ID:hosirin334
 
  -   
  
 '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>9953などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
  
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:06:33 ID:6s2HNIjX0
 
  -  ああ、奏が寝取られるぅ 
 いつぞやのメシテロさんの気持ちが分かってしまった・・・ 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:06:51 ID:J1dobz3O0
 
  -  しっかし同志ってこういうネタ好きだねぇ。 
  
 ……ハッ!? ひょっとして好きなのはネタじゃなくてホm(ターン! 
 
 - 9961 :雷鳥 ★:2019/03/05(火) 22:07:05 ID:???
 
  -  >>9957 
 女性と結婚させて定職に就かせて、そのまま移住させたいんじゃないかな?( 'ω' )男不足みたいだし 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:07:10 ID:gmbseb3E0
 
  -  うわああああああああ?! 
 
 - 9963 :土方 ★:2019/03/05(火) 22:08:07 ID:???
 
  -  >>9959 
 NTRれてもAA的にはパイズリさせられてるだけだろうからセーフセーフ   せーふなんだ(ハイライトオフ) 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:08:39 ID:FU2XZPnZ0
 
  -  同志のとこどれだけの男が向こうに流れたのかw 
 もしやノンケ国は男友達世界なのか 
 
 - 9965 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 22:09:13 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)ゴトは改二が明言されてる&航空巡洋艦と防空巡洋艦どちらにも対応出来るよう2隻目も確保済み…… 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:09:38 ID:KFrW/YIU0
 
  -  ヴァンドレッドじゃなかったっけ 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:10:02 ID:6s2HNIjX0
 
  -  可能性を生み出してしまっただけでOUTなんだよ! 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:11:38 ID:S7QyW6gK0
 
  -  地道に積み重ねた信用を一コマで無に帰すちっひーよ 
 
 - 9969 :土方 ★:2019/03/05(火) 22:12:05 ID:???
 
  -  風俗強化……ま、まさか、ソッチの商売も……!? 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:12:12 ID:9lW1SMIZ0
 
  -  タマをアナに入れる体を動かす遊びかあ 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:12:56 ID:ddEko+hP0
 
  -  >>9969 
 ちっひは女衒なんてしない、ただむしり取るのみ 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:14:17 ID:S7QyW6gK0
 
  -  ちっひが出入り許可されてるってだけで、上層部がうさん臭く見えるw 
 
 - 9973 :土方 ★:2019/03/05(火) 22:14:35 ID:???
 
  -  本スレ4408  「呼んだ?」 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:14:43 ID:qW5jdkNd0
 
  -  外れさんのとこ、前回の引きで出すもの金属バットだと思ってた 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:16:13 ID:1r2uUIjJ0
 
  -  ピヨ「私はヤーマジュンの文化に興味が・・・いえ何でもないです」 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:18:53 ID:KFrW/YIU0
 
  -  NVでもアイアンドライバーって強いサイドアームだったしなぁ 
 ゴルフクラブは立派な武器である 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:18:58 ID:z/BW/SIp0
 
  -  一日外出券(同伴あり)・・・個室券(同伴あり)・・・ 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:20:44 ID:OV9geGpj0
 
  -  オルタは恨んでる、白ジャンヌは恨んでない 
 総体としてジャンヌ本人そのものは? 
 それは誰も分からないのです…… 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:22:53 ID:Jno5NAr9I
 
  -  >>9978 
 英霊だから本体とは必ずしも一致しない、というのは便利ですよね。 
 士郎だって、エミヤとは別人としか思えませんし。 
 
 - 9980 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 22:25:50 ID:fumifumi
 
  -  やっぱうちのスレのダ女神って特定キャラを贔屓してダイスしてるきがしてきた…… 
 
 - 9981 :大隅@大隅 ★:2019/03/05(火) 22:27:40 ID:???
 
  -  やっぱりっていうかある種「ああ、いつも通りだなぁ」って……w 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:28:00 ID:rTFaGKZ30
 
  -  なおちゃんは拗らせてるからホモ国でも割とキツそう 
  
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:28:54 ID:gmbseb3E0
 
  -  そういや、北条早雲にも牛泥棒か何かをとっ捕まえてから、裁きの場に引き出して 
 尋問〜判決までやろうとした時に、その犯人が「確かに俺は泥棒したけどお前だって、 
 隙を見て国盗んだ泥棒じゃないか、俺と何処が違う」的な事言われてひとしきり笑った後で、 
 軽い処分で解放いてやったなんて話があったような 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:29:12 ID:nNFXbOJQ0
 
  -  これはカルデアに呼ばれたジャンヌがどうなるか楽しみになってきたwww 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:29:27 ID:OV9geGpj0
 
  -  この場合神様から盗む(寝取る)事になるのかなw 
 
 - 9986 :◇PxpsTgDRu. ★:2019/03/05(火) 22:29:50 ID:hosirin334
 
  -  アメリカ一般市民の生活の様子をフィルムでみた日本人の感覚やろうなぁ…… 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:31:54 ID:zJHGOkC50
 
  -  おるれあん、アレが出てくるのに 
 これ大丈夫なんやろかと、うん 
 
 - 9988 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2019/03/05(火) 22:33:25 ID:fumifumi
 
  -  だいじょうぶじゃないもんだいだというきもちと 
  
 まぁいつものことってきもちでいっぱいです 
 
 - 9989 :難民 ★:2019/03/05(火) 22:35:28 ID:???
 
  -  そういやかなりのお姉ちゃん願望持ちだっけw 
 
 - 9990 :バジルールの人@バシルーラ ★:2019/03/05(火) 22:35:31 ID:???
 
  -  この二人が将校ではなく下士官もしくは兵卒にしかなれないから戦争に勝てないんでは・・・ 
  
 某Zbvみたいに感じで懲罰として将校から兵卒に落とされた可能性はあるか 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:36:27 ID:+YXPMc9I0
 
  -  問題はレイプ以外の経験かなあ… 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:37:12 ID:nfxlD6FO0
 
  -  これは邪ンヌにも期待出来るw 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:38:18 ID:gmbseb3E0
 
  -  >>9986 
 すっげぇ解り易い例えっスね……。モノクロの紙芝居に毛が生えたレベルのアニメもどき作ってた頃、 
 海ン向うではネズミー社がフルカラーのアニメ映画を作って上映してたとか、1920年代のNYには 
 既に今と変らぬ高層ビルが摩天楼を形成してたなんて一事を見ればなぁ 
 
 - 9994 :土方 ★:2019/03/05(火) 22:39:26 ID:???
 
  -  とりあえず本スレで奏が新城とフラグ的なナニカが建ってたから今日はNTRものでも読むか…… 
 
 - 9995 :Scotchな読者さん:2019/03/05(火) 22:40:50 ID:l1jmyYXf0
 
  -  戦後、1952年・昭和27年に風と共に去りぬが日本で公開されたんだけど 
 それを見た人が、これ戦争中に作ってたって知って 
 そりゃ日本が勝てない訳だって凄く納得したって話を聞いたなぁ 
 本国では1939年公開(製作年数3年) 
  
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:42:32 ID:+YXPMc9I0
 
  -  >>9995 
 ディズニーのファンタジアでも聞きますね 
 
 - 9997 :雷鳥 ★:2019/03/05(火) 22:43:06 ID:???
 
  -  新城さんが原作準拠の可能性がまだあるかもしれない(ただしこの板では基本的にNG 
 
 - 9998 :土方 ★:2019/03/05(火) 22:44:15 ID:???
 
  -  ソッチのほうがキツゥイ!!!   >原作準拠新城 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:45:35 ID:KFrW/YIU0
 
  -  言ってしまえば貧乏人が大富豪相手にワンミスも許されない戦いした結果だからな 
 なお貧乏人が必死こいて頑張った理由というのは最悪に近い形で露呈した模様 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2019/03/05(火) 22:57:38 ID:rTFaGKZ30
 
  -  >>9993 
 桃太郎・・・ 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106