◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所249
 - 1 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 22:36:07 ID:QLOcHWka0
 
  -  1 名前: 大隅@大隅 ★ [sage] 投稿日: 2018/11/20(火) 22:56:35 ID:??? 
 1 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2018/10/28(日) 22:45:39 ID:5Ji3AK2i0  
 1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で  
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です  
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。  
 2 補足説明はok  
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。  
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨  
   →訂正元についての安価をつけて下さい  
 4 自治不要  
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止  
  
 1. 補足  
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334  
 こ  
 こ  
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408  
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの  
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連  
  その他加熱し易い話題は禁止。  
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。  
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。  
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」  
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。  
  
 ☆凜自身によるまとめブログ  
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/  
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。  
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。  
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。  
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。  
 まだの方はご検討の程をお願い致します。  
  
 前スレ  
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所248 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542722194/ 
  
 落書き板インデックス  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/  
 
 - 2 :Scotchな読者さん:2018/12/13(木) 22:36:40 ID:Kp9MBh6/0
 
  -   
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7   梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯>風評被害許さないんだ!! 
      /  ....梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯>ガオー 
      |     .梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯>ヤンヤン 
     /   ....梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯>あ゛〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ〜… 
     |      .梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯>怖くないだろう? 
    /    ....梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯>冬は雪に紛れます 
          ..梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯梅湯>ちくわ大明神 
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) ・・・・・・・・・・ 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ )  今後のご活躍をお祈りいたします!! 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
 
 - 3 :土方の人 ★:2018/12/13(木) 22:37:23 ID:???
 
  -  たて乙ですー、梅湯まみれやないかい!!ww 
 
 - 4 :モノでナニカ ★:2018/12/13(木) 22:39:13 ID:???
 
  -  新スレ乙 
 
 - 5 :胃薬 ★:2018/12/13(木) 22:40:10 ID:???
 
  -  たておつーーーーー 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 22:40:31 ID:DlU22s8S0
 
  -  立て乙 
 一瞬鳥海に見えたw 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 22:41:29 ID:6PmsLCGb0
 
  -  立て胃他に梅湯を流す乙 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 22:41:33 ID:J+qIvIFy0
 
  -  立て乙! 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 22:42:05 ID:6qt5fI0K0
 
  -  代理立てありがとうございました 
 
 - 10 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/13(木) 22:42:20 ID:GLdSAjC60
 
  -  立て乙w 
 梅湯は許してあげて!w 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 22:43:41 ID:VbtIMW940
 
  -  どこかに男梅がないか探した 
 
 - 12 :大隅@大隅 ★:2018/12/13(木) 22:45:25 ID:???
 
  -  立て乙ー。 
 
 - 13 :難民 ★:2018/12/13(木) 22:46:33 ID:???
 
  -  スレ立て乙です。 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 22:49:14 ID:tG/B22i60
 
  -  たておつ 
 梅湯に沈む…… 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 22:55:51 ID:jwkVKK1+0
 
  -  会話の内容からして、西の戦国武将系かな? 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 22:55:52 ID:dC48aQNg0
 
  -  立て乙です 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:10:50 ID:VD5oqhPv0
 
  -  立て乙ですけど梅湯ぅ! 
 
 - 18 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/13(木) 23:13:02 ID:hosirin334
 
  -  さあ 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:17:57 ID:6PmsLCGb0
 
  -  守護月天 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:29:19 ID:4n15E+uE0
 
  -  乙です 
 当たるまで撃てば100パーセントな米帝プレイ 
 
 - 21 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/13(木) 23:30:11 ID:fumifumi
 
  -  たておつっす 
  
 まぁ軍として正しいのは米帝だけど御大将は御大将なんで 
 
 - 22 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/13(木) 23:30:31 ID:QLOcHWka0
 
  -  でも、真面目に考えると相手以上の数を揃えられないのでそう言わざるを得ないのですよね 
 貧乏が悪いんや 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:30:31 ID:RVHJmi6k0
 
  -  スレ立て乙であります 
  
 まぁ、貧乏国だからねぇ 
 百門とか揃える銭はねーから、数ではなく質で勝負するしかやりようが無かったし 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:30:33 ID:5PSWPJs90
 
  -  黒ひげとドレイクがライダーならそら提督も騎手になるわな 
 英雄学園とFGO関係ないけど 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:30:36 ID:wHfgqc2d0
 
  -  立て乙です。 
 なお米軍のほうが弾着観測、射撃計算ともに優れている模様。 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:32:01 ID:6PmsLCGb0
 
  -  そもそも英雄学園がFGOとあまり関係ないという設定 
 
 - 27 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/13(木) 23:32:26 ID:fumifumi
 
  -  まぁ御大将は「反則」キャラです。だって本来学生でいていい存在じゃないし 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:33:32 ID:tWJnmIDV0
 
  -  >>22-23 
 
 - 29 :Scotchな読者さん:2018/12/13(木) 23:33:55 ID:Kp9MBh6/0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 本物はどっちでしょw (出来たら理由も) 
 ttps://i.imgur.com/JL6T2tz.jpg 
 ttps://i.imgur.com/eZGjW1H.jpg 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:34:22 ID:wHfgqc2d0
 
  -  >雷に怒られるからな! 
 御大将ハズレさん同類説?w 
 
 - 31 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/13(木) 23:35:30 ID:QLOcHWka0
 
  -  くど……雷は敵兵救助の逸話で有名な御方ですので 
 
 - 32 :大隅@大隅 ★:2018/12/13(木) 23:37:33 ID:???
 
  -  初代雷なら……(雷型駆逐艦) 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:38:11 ID:wHfgqc2d0
 
  -  もしあの大仏さんを宿してるなら、雷が柔道の名手になっちまいますなw 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:38:33 ID:5PSWPJs90
 
  -  >>29 
 1枚目かな? 
 2枚目の単身の円形部の塗りがキッチリ3分割で塗られてるのはパチモン特有の勘違い的なデザインミスかな、と考えた 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:39:02 ID:ixBVknCi0
 
  -  >>29 
 6のダイアルの下に書かれている「SWISS MADE」が幅広でない上の方が偽者? 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:39:28 ID:1TJRjRLg0
 
  -  >>29 
 JL6T2tz.jpgのほうでしょうか? 
 理由は文字盤とガラス蓋のフチの部分にもメーカー名の記載があるから 
 
 - 37 :観目 ★:2018/12/13(木) 23:43:39 ID:???
 
  -  とかなんとか言って、「先生」と戦う口実ができたら嬉々として戦うくせにーw 
 
 - 38 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/13(木) 23:44:36 ID:QLOcHWka0
 
  -  こういう画像と、即答されている方々を見る度に思うのです 
 自分はブランド品に手を出そうとしても、偽物を身に着けて恥ずかしい思いをするタイプだって(白目) 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:45:18 ID:nlxrj6Tn0
 
  -  正規代理店で買うのがやっぱりベターですかこういうのは 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:45:36 ID:ixBVknCi0
 
  -  芸能人格付けチェックのノリで挑んでる様なモノだしヘーキヘーキ 
 
 - 41 :Scotchな読者さん:2018/12/13(木) 23:45:47 ID:Kp9MBh6/0
 
  -  ヒントに公式サイトの写真貼っときますね 
 ttps://images.rolex.com/catalogue/images/upright-bba-with-shadow/m116610lv-0002.png 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:47:56 ID:5PSWPJs90
 
  -  2枚めの方、秒針短くね? 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:48:51 ID:vxZag3Nd0
 
  -  「先生」は東郷平八郎の先生であり『海軍の父』である勝海舟とは、前世どおり仲悪いんだろうか 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:49:17 ID:ixBVknCi0
 
  -  あー、針が一番分かり易いなぁ…… 
 
 - 45 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/13(木) 23:50:12 ID:fumifumi
 
  -  勝海舟と福沢諭吉先生はなんだかんだで交流あったし勝先生は慶応に生徒斡旋したりしてるのよね 
  
 あと、東郷平八郎の恩人である西郷どんを諭吉先生は一貫して擁護してたりするし 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:52:43 ID:ymNFxRAq0
 
  -  一枚目これちゃんと彫られてる?サッと書いたように見えて困る 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:52:48 ID:X3fcdprV0
 
  -  時計は読めて時間がずれなければそれでいいのです 
 いやほんと 
 
 - 48 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/13(木) 23:54:58 ID:fumifumi
 
  -  身につけるものや使うものはそれをもってたり使っていてわくわくしたり楽しいのが一番かなー 
  
 気分が高揚するものを見に付けたい 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:55:11 ID:1TJRjRLg0
 
  -  >>35 
 これっぽいなあ公式のも秒の印を超えてるが一枚目は超えておらず二枚目は超えてる 
 ということは二枚目が本物かな 
 一枚目がなんて言った自分の目は節穴だな 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:56:21 ID:6PmsLCGb0
 
  -  赤フンか! 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2018/12/13(木) 23:56:47 ID:ixBVknCi0
 
  -  >>49 
 一番すっごく分かり易いのは真ん中だねぇ…… 
 
 - 52 :観目 ★:2018/12/14(金) 00:00:27 ID:???
 
  -  >>48 
 赤いレースパンティーとか? 
 確かに盛り上がるかもしれん。 
 
 - 53 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 00:00:38 ID:mNVPjpOh0
 
  -  さてID変わった所で正解は 
 腕に巻かれてるJL6T2tz.jpgの方が偽物 
 文字盤の王冠マークを3枚目の公式と見比べるとまるで別物だと判る 
 (まあ他にもいくつか判りやすい違いはあるがw) 
 
 - 54 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 00:01:32 ID:???
 
  -  (軍歴のある)お爺ちゃんが三八式歩兵銃を持つとシャッキリポン!するみたいな……(違う 
 
 - 55 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 00:02:31 ID:fumifumi
 
  -  >>52 
 自分でつけても盛り上がらないですけど……まぁあれですね 
  
 ブランド物とかそういうのをもつのってそれをつける特別感とかでテンションあがるってのが 
  
 大きいかなーって思う派なんですわ。価値だとか流行だも大事だけど結局身につける自分がどう思うかかなーって 
  
 TPOとかも大事ですけどその上でね 
 
 - 56 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 00:02:54 ID:???
 
  -  ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/201812131328141.png 
 (´・ω・`)買わねば。 
 
 - 57 :観目 ★:2018/12/14(金) 00:03:02 ID:???
 
  -  まぁ個人的な感想を言わせてもらえばレースのTバックを履いたときには 
 何か得体の知れない高揚感があったな。 
  
 流石に危ないと思ってすぐに脱いだが。 
 
 - 58 :観目 ★:2018/12/14(金) 00:04:02 ID:???
 
  -  あとお尻が痛くなった。 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:05:24 ID:PhlK4wVh0
 
  -  お尻が痛い・・・あっ…ふーん(察し) 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:05:26 ID:nYibFKsP0
 
  -  穿いて貰った時、じゃねーんでございますですか 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:05:45 ID:9QGtifa50
 
  -  (レベルたかぁい) 
 
 - 62 :観目 ★:2018/12/14(金) 00:07:31 ID:???
 
  -  サイズが合わないTバックだった様で、デリケートゾーン付近が荒れた。 
 世の中の女性はサイズが合ったやつを身に着けてるはずだが大丈夫なのだろうかと訝しんだ覚えがある。 
  
 あとオラは肛門性交に興味はござらぬ。 
 
 - 63 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 00:07:44 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>55 
 何となくメシテロさんに似合いそう 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/masa10201020/imgs/d/a/da739b61.jpg 
 
 - 64 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 00:07:49 ID:fumifumi
 
  -  この子の真名はたぶん分かる人は瞬殺 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:08:02 ID:ykCs+AGx0
 
  -  身に着けるものって買うまでが一番楽しくない? 
 小物だと靴、腕時計、マフラー、大物だとスーツにコート。 
 自分の生活とTPO考えて幾つかピックアップして調べて店に行って店員と話すのって。 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:09:15 ID:tIRiUXk/0
 
  -  そして買って満足してしまうんですね……? 
 
 - 67 :観目 ★:2018/12/14(金) 00:09:24 ID:???
 
  -  顔が見えないインターネットでこそ言える勇気よな。 
 リアルバレした時のダメージは加速するがw 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:10:21 ID:c3ZStG9j0
 
  -  >付けて盛り上がる小物 
 高級品でも実用品でもないですけど、 
 シンゴジの特殊建機小隊のベルクロワッペンは一時迷ったなあ。 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:11:02 ID:jXBS+RkP0
 
  -  自分の気に入ったもん使えば良いねん。マウント取りに使いたいならブツに変換せんと札束詰まったトランクケース持ち歩け。 
 と、きくち正太の漫画で骨董の真贋と写しに関するエピソード読んで思っちゃった自分はブランド物に触れる資格が無いなぁ。 
 いやまぁ、どの道そんな使い道のお足の持ち合わせは無いんだけども。 
 
 - 70 :観目 ★:2018/12/14(金) 00:11:19 ID:???
 
  -  身につけるもので高揚するとしたら…やはり打刀? 
 洋装か和装とかで下げ緒とか拵えを考えたり…。 
 盛り上がるな。 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:11:26 ID:DXc4Y2XR0
 
  -  おっぱい 
 お母さん 
 Fateに出てる人だとブーディカ? 
 
 - 72 :観目 ★:2018/12/14(金) 00:12:34 ID:???
 
  -  まず正しい姿勢と作法と健康を得てからブランドに手を出すべきかなとは思っている。 
 健康なぁ…健康…。うーん。無理www 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:12:47 ID:EARQo4Sv0
 
  -  ジャージで十分だよ、と自信を持って言える引きこもりライフを送りたい・・・ 
 
 - 74 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 00:14:24 ID:fumifumi
 
  -  ジムはいいぞぉ 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:14:33 ID:t0IEo5Vo0
 
  -  スーパーカップスイーツの新商品出てんじゃーんって思って買ってみたらくっそ外れだった 
  
 ショコラオランジュ 
 濃厚なチョコレートの甘さとオレンジソースの爽やかな甘さ、仄かな酸味と苦味が混ざり合って得も言われぬ不協和音を醸し出す 
  
 ハーゲンダッツ買っときゃ良かった 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:16:05 ID:tIRiUXk/0
 
  -  >>75 
 個人的に毎度思うがチョコと果物合わせるのはやめろと思う 
 あんこぐらいの甘さならまだしもチョコ自体濃い味だし合わないんだよなぁ 
 
 - 77 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 00:16:18 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>73 
 ttps://www.bibilab.jp/wp-content/uploads/2017/02/top_image-2.jpg 
 
 - 78 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 00:18:17 ID:???
 
  -  メシテロさんはここ最近ジム沼に人を誘うとしてる……w 
 いや、まあ確かにマシントレーニングで身体をいじめたあとにするランニングマシーンは最高ですけどw 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:18:58 ID:EARQo4Sv0
 
  -  >>77 
 そうそうこういうの・・・ 
 
 - 80 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 00:19:56 ID:fumifumi
 
  -  筋トレはいいぞぉ!ってのが本当だからね。睡眠と運動は大事 
  
 あと減量して体力つくと世界がかわるってのは実体験でわかるんで 
 
 - 81 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 00:23:24 ID:fumifumi
 
  -  まぁジムにいかないでも軽く動くとか1時間に1分立ち上がってストレッチとか 
  
 糖質コントロールとかするだけでだいぶいろいろ質があがりますから、うん 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:24:11 ID:fSanx6E/0
 
  -  >>76チョコと果物って定番の組み合わせなんだけど、ちゃんと果物もチョコも選んで合わせないと悲惨なんだよね…… 
  
 >>70普通の人は打ち刀なんて持ってませんよ……自分は捻くれてるので 
 セイコーの世界初のクォーツ時計を着けて公式の場に出るはやってみたいですね。 
 
 - 83 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 00:27:02 ID:???
 
  -  ああ、減量するとほんと身体の感覚というか、世界変わりますもんね。 
 自分も一時期ぶくぶくに太ってた(90s超え)のを一年で−20sしたらなんもかも違うのが身に染みて分かりましたし。 
 
 - 84 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 00:27:39 ID:fumifumi
 
  -  うえでヒロちゃんがやってたけど入らなかった服が入る快感、プライスレス 
 
 - 85 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 00:28:15 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>82 
 ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o249277346 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:30:57 ID:fSanx6E/0
 
  -  >>85……これでも多分、販売当時の価格よりは安いんだろうな〜。 
 
 - 87 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 00:35:02 ID:mNVPjpOh0
 
  -  オリジナルの型番が35SQ 
 2000年に復刻した際の型番がSCQZ002 
 復刻版の方ならまあ実用に耐えうるかと(価格も30〜50で出てるっぽい) 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:39:52 ID:t0IEo5Vo0
 
  -  >>76 
 多分これチョコレートがもうちょっと甘さ控えめだったらマシだったのでは・・・ 
 とにかくチョコの味が濃すぎて主張が激しすぎる 
  
 まぁコレが好きって人も居るだろうけど俺はもう買わないと決心した 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:41:54 ID:vsIshQ620
 
  -  メシテロさんを別の沼にご招待♪ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2580  
 
 - 90 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:41:54 ID:/wLlwMAy0
 
  -  生前身に着けていた立見流関係者という気がしないし、 
 なんかでっかい太刀なところからして、卍抜けの林崎甚助? 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:49:43 ID:c3ZStG9j0
 
  -  あ、見直したら御大将。 
 雷の真名言いかけてたのね…w 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 00:58:15 ID:2nbLP3Ed0
 
  -  立て乙です 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 02:39:37 ID:39/qbYSO0
 
  -  センダイ冒険者もののアレな上級市民やら貴族やら都督やらを見てねーよwww と笑った後に静止画像DL違法化”など”のアレな法案のが国会で 
 審議にかけられること思うと現実の日本の政治家ももうアレなのしかいないのかもしれないと絶望感が半端ない。 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 03:54:48 ID:sXPrGr4P0
 
  -  不動品と記載あるからこの値段なのかな 
 修理もおそらく不可能なのだろう 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 07:10:24 ID:SxpjXg06I
 
  -  >>93 
 審議にかけられるアレな法案って、今までも山ほどあったんじゃね? 
 と思わなくも無い。 
 
 - 96 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/14(金) 07:54:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1370.html 
  
 米と出会ってしまったからね、仕方ないね 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 08:00:08 ID:nkmTQvxE0
 
  -  規定の手続きを経て、ルール的に間違ってはない採決方法なのに「強行採決」って言う。 
 妨害する為に議長に肘打ちやマイク取り上げして妨害するのを「阻止」とか言っちゃうアホ野党とかですもの。 
  
 世論に危機感を大嘘コいてまでも危機感煽ってそれで利益あげる奴らが支持母体だから、しょうがないけどさ。 
 
 - 98 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/14(金) 08:40:51 ID:tora
 
  -  うp乙に御座います同志 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 09:21:30 ID:t0IEo5Vo0
 
  -  アレってようは漫画村その他への対策じゃろ 
 それ以外にも被弾しまくるのがクソすぎるが 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 09:36:54 ID:J4tU/eEyi
 
  -  違法アップロード対策なんてのはどんどんやってくれていいんだけど、 
 その範囲があまりにも大雑把過ぎるのが問題なのよね。 
 
 - 101 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/14(金) 10:21:07 ID:qA+S+8GH0
 
  -  うp乙です 
 
 - 102 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 11:12:20 ID:mNVPjpOh0
 
  -  東名高速あおり運転4人死傷事故 石橋和歩被告に懲役18年の実刑判決 〜横浜地裁(FNN) 
  
 18年かぁ・・・・ 
 
 - 103 :いた:2018/12/14(金) 11:28:56 ID:ZRpG4jL30
 
  -  ω`)相手に送って反応待ちなのに相手からの反応がない。 
 そんな僕です。 
  
 >>102 
 正直な話 
  
 「高速に」「車を無理やり停車させる」 
 ということが死につながるであろうことは子供でもわかることだと思うのね 
 だって免許もってたわけだよ? 
  
 水に顔面を突っ込ませて1時間放置する 
 というのとやってることは変わらないレベルだと思う 
 検察は危険運転致死傷じゃなくて殺人罪で起訴するべきだったと思う。 
 
 - 104 :携帯@胃薬 ★:2018/12/14(金) 11:31:43 ID:???
 
  -  殺人罪でやると、「殺意の有無」で問えない可能性の方があったから殺人罪は諦めたみたいですね・・・ 
 
 - 105 :いた:2018/12/14(金) 11:39:50 ID:ZRpG4jL30
 
  -  高速で無理やり相手を停車させた時点で殺意って問えないものかなあ・・・ 
 
 - 106 :携帯@胃薬 ★:2018/12/14(金) 11:47:24 ID:???
 
  -  同じ追い越し車線に居た以上殺意の証明が難しいって感じですねぇ 
 弁護士がそこを突くだろうから諦めざるを得ないって所ですかね 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 11:47:35 ID:PYjelm7t0
 
  -  同志乙です 
  
 「普通死ぬってわかるだろう」という気持ちはよくわかる 
 だが普通〜と言い出すとどこまが普通なのかを規定しなきゃいけなくなる 
 万民に共通する普通が定義できないから、明確な殺意の有無で問うしかなくなるの 
 
 - 108 :いた:2018/12/14(金) 11:54:50 ID:ZRpG4jL30
 
  -  そういうものなのか・・・ 
 18年はあまりにも短いと思う・・・ 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:00:28 ID:bxzsdmCu0
 
  -  日本は犯罪者に優しい国だからね、仕方ないね 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:02:38 ID:YUcCzvhr0
 
  -  起訴された罪を全部足しても懲役30年が最長ですな 
 これはもう裁判がどうというより法律の問題 
 こういうケースでもっと長く豚箱にぶちこめるような法律を作るしかない 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:04:09 ID:6k7Pv9NY0
 
  -  まあ出所してから再就職とか絶望的なんだけどな! 
 堅気はもちろん、今回の件だと物流業も門前払い 
 ドカタだって怪しい 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:08:36 ID:5igKc+d00
 
  -  といっても全部門前払いにすると今度はもっと闇の深いところに潜るからな、半グレとか 
 一番いいのは死刑か生涯ムショでこき使う事だが、できないならそこ考えないとかえって世間の迷惑になる 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:12:52 ID:t0IEo5Vo0
 
  -  最悪9年くらいで出てくるんだよなぁ・・・・・・ 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:30:56 ID:MdOR6J/j0
 
  -  ハッテン場18年で追突自由の刑とかできねーかなー 
 衣食住保証なんてヌルすぎる 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:33:34 ID:bxzsdmCu0
 
  -  なんで犯罪者を税金で養う必要があるんですかね・・・? 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:35:37 ID:W5ihZ1xK0
 
  -  銀英伝の矯正区みたいなモンが必要ですかね 
 
 - 117 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 12:36:07 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 118 :携帯@胃薬 ★:2018/12/14(金) 12:46:34 ID:???
 
  -  太田垣康男先生「腱鞘炎悪化しました、精密な描写は出来ません」→わかる 
 「なんで画風変えて漫画描きます!!」→うん?うん??? 
 
 - 119 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 12:50:19 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:50:49 ID:9QGtifa50
 
  -  拗らせたガノタとしてはサンボルはアナザーでやってくれないかなあって 
 どうやってねじ込むんだろあれ 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 12:55:19 ID:6k7Pv9NY0
 
  -  >>120 
 あれはもう別時間軸じゃなかったっけ 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 13:02:26 ID:ouMNt68M0
 
  -  >>120 
 ヒゲまでの長い時の中のいくつかあったかも知れない宇宙世紀のどれか。 
  
 一応、本来の宇宙世紀にも組みなくはないらしいが。 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 13:09:28 ID:9QGtifa50
 
  -  >>121 
 >>122 
 そういう話もあるけど違うという話もあるんで 
 どっちなのかよくわからない 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 13:41:17 ID:9QGtifa50
 
  -  GTMになった破裂の人形ってこんなのなのね 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org563360.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org563361.jpg 
  
 ミューズが持ってるのはオリジナルでそれ以外は量産型って設定になったけど 
 こっちがそうかな? 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org563362.jpg 
 
 - 125 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 13:41:37 ID:mNVPjpOh0
 
  -  まあ危険運転に関しては世間の注目を集める事件が起きるたびに厳罰化の方向だから 
 今回の事件をきっかけに更なる厳罰化をって流れになるのを望むねえ 
 現在最長20年、加重しても30年だから、最高刑を死刑にする位まで行ってくれないと 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 13:47:31 ID:kL3HjQHU0
 
  -  厳罰化…厳罰化さん…? 
 
 - 127 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/14(金) 13:51:01 ID:???
 
  -  違法アップロードは弁護士などの法的な活動とかネット広告関連を遮断して収益断つのが地道とはいえ効果的だと思うんだけどなぁ( 'ω' ) 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 13:55:31 ID:phbADpq40
 
  -  >>124 
 FSSのマシンで設定が変らない奴なんざ居ないが、破裂の人形もご多分に漏れず二転三転するもんな〜 
 始めは一時代に5騎だか7騎だけ配備されるだったのが、「破裂の人形」は選ばれた人間が搭乗する機体だけの特別な呼称で、 
 下位互換の量産型が実質主力として配備されてる事になり、偉いさん用のカスタム仕様が定数以外に作られてたり、といった具合だし 
 
 - 129 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 13:58:33 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>127 
 広告出した企業の実名晒す+公共事業への入札禁止 
 公共事業の取引先にも自粛を求めるって通達出して兵糧攻めすれば 
 遠からず干からびて終了すると思うけどね 
  
 ここで絵師さんが支援絵を貼って、住人がDLしただけで全員任意同行、逮捕 
 とか法の運用次第で可能になるからな 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 14:11:21 ID:Moi1FO1S0
 
  -  初犯八掛けの法則だから18年は「地裁では」妥当 
  
 今後高裁以降なら「悪質すぎて八掛けしない」となれば23年いくかもしれんが。 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 14:33:15 ID:5igKc+d00
 
  -  しかし、はたして控訴するかね 
 弁護側としちゃこれより軽い判決を勝ち取るには「危険運転致死罪は適用外」と喚き続けるしかない 
 一方の検察側としては「本当に適用外にされたらどうしよう」という不安がある 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 15:06:20 ID:ZQt3lVeW0
 
  -  違法ダウンロード関連は適用がマジで難しいからなぁ 
 かなり前からずっとやってるけどキャッシュデータの取り扱いとか送られたデータ、動画関連・・・ 
 どこまで有罪にすれば適正なのか、運用次第ではいくらでも相手を陥れられることになるからねぇ 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 15:12:01 ID:t0IEo5Vo0
 
  -  極端な話、ホームページの扉絵見ただけでアウトなんて事にも成りかねんのが厄介よねぇ 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 15:19:27 ID:YUcCzvhr0
 
  -  警察も暇じゃないし留置場も有限なんで、それ単独で引っ張ろうとする事はないよ 
 問題は微罪逮捕の道具として使われることかね 
  
 他の件で怪しい奴を引っ張りたいけど引っ張れないんでとりま違法ダウンロード容疑でしょっ引けって感じで 
 
 - 135 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 15:22:33 ID:mNVPjpOh0
 
  -  つまりそれってスマホやPC持ってる人間は全員 
 警察がいつでも引っ張れる状態になるんですが 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 15:27:05 ID:kL3HjQHU0
 
  -  やろうと思えばできてしまうけど発案側が理解していないようなのがヤバいんですよね実際 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 15:28:12 ID:Q9bVLtZA0
 
  -  その程度の事も理解できてない政治家とかチェストした方がいいのでは 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 15:33:37 ID:fUxz/iIX0
 
  -  ところで現行犯でもない限り捜査には令状が必要なんだが、どうやって用意する気なんだろう 
 「違法ダウンロードを疑わせるに足る事項」を説明しないといかんのだけど 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 15:33:43 ID:HjUjZxpD0
 
  -  ん?今議題に上がってるのは処罰法のほうだから、捜査法のほうじゃないっしょ? 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 15:38:02 ID:ZQt3lVeW0
 
  -  政治家側にはスタッフからも意見あげてるけど消えないんだよねぇ 
 性善説なのか、徹底的にやるべきだと(実際の被害が想像できないで)思ってるのかわからんが。 
 あと著作権がらみの海外の動きもあるんで 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 15:53:20 ID:Gaz46o6xI
 
  -  適正かどうか審議するわけだし、審議した結果不採用ってケースもあるからなー 
  
 >>138 
 職質と同じで、任意でカバン(スマホ)の中見せてー、ってやって、ナイフ(DLした画像)が見つかったら逮捕、ってやるんじゃね? 
 
 - 142 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 16:00:08 ID:mNVPjpOh0
 
  -  そしてエロ同人作家がタブレット内の大量の自分の画像を 
 自分の物だと証明する為に多くの警察官に囲まれた状態で 
 性癖全開の絵を描かされる訳ですね?判ります 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 16:26:59 ID:ZQt3lVeW0
 
  -  >>142 
 絵の素材のために顔の写ってない自分で全裸ポージングした大量の画像を発見されて、町中で全裸ポージングするエロ同人作家まであるな 
 
 - 144 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 16:41:50 ID:mNVPjpOh0
 
  -  まず国会議員と官僚全員を捜査したら何人捕まるのだろうかwww 
 国会閉会中にやれば負逮捕特権も無いしw 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 16:51:42 ID:UWPMPRkO0
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 146 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/14(金) 16:51:56 ID:tora
 
  -  トリ外れてた 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 16:53:07 ID:HofZp3H40
 
  -  野党なら玉木とアカい小池はほぼ確定だと思う(ツイ民並感 
 あとみずぽタン 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 17:02:48 ID:2nbLP3Ed0
 
  -  纏め乙です 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 17:05:58 ID:bTxUlX1l0
 
  -  >>141 
 無理。 
 著作権者の親告が必要なので。 
 親告罪要件は変わってないんで、たしか。 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 17:07:29 ID:sGQkbyeG0
 
  -  国会議員とかの偉いさんは違法DLとか著作権法違反とか以前に 
 児ポ(JKあたり)でアウトなのがいるんじゃねーかなーという偏見 
 
 - 151 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 17:17:38 ID:2HOXsATQ0
 
  -  投下すっか― 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 17:21:33 ID:yd/hUTY+i
 
  -  何かハズレの方が良さげな景品の様な気が… 
 ttps://curazy.com/archives/230206 
 
 - 153 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 17:24:28 ID:mNVPjpOh0
 
  -  児ポと言えば筋トレ好きが10代からの自分の裸画像をスマホに入れてて 
 これ俺捕まるの?って本気で心配したとかwww 
 
 - 154 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 17:24:57 ID:2HOXsATQ0
 
  -  サメリュック、サメっていうより牙のついたクジラっぽい 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 17:35:09 ID:8QrC3wAa0
 
  -  同志の御母堂かな? 
  
 ttps://twitter.com/komattainu/status/1073095169870835712 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 17:35:56 ID:t0IEo5Vo0
 
  -  スマブラSPアプデで挑戦者弱体化w 
 ルフレがジャスガから即死コンボ決めてきて('ω`)ってなった以外はそこまで強いとは感じなかったんだが 
 たまたま動きの異様なAIと当たってなかっただけなのだろうか 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 17:38:06 ID:sGQkbyeG0
 
  -  >>153 
 困ったことに捕まる可能性はガチであるんだよなあ…… 
 児童ポルノでの検挙って自撮りも結構あるし 
 現状児童ポルノは理由の如何に関わらず所持してるだけでアウトだし 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 17:45:48 ID:GC80XOuq0
 
  -  >>157そういや、ヨーロッパで嫌いな人の鞄に児童ポルノ写真を入れて 
 ワザと警察だかに見つけさせて逮捕させた事件あったな…… 
 
 - 159 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/14(金) 17:49:04 ID:dL/i1IJm0
 
  -  同志、うp乙です! 
  
 >>158 
 そういう単純所持系の法律は、別に児童ポルノに限った話ではないので…… 
 例えば麻薬なんかは典型ですね 
  
 東南アジアだと持っているだけで死刑という国もあったりしますので 
 しっかりしたツアー会社だとちゃんと警告してくれます 
  
 「うっかり荷物に突っ込まれたら最悪死刑ですからね」と 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 17:52:07 ID:30zQhu710
 
  -  >>158 
 同僚の結婚済みの女性を別れさせたくて、 
 旦那のPCに児童ポルノを入れた男が逮捕されたのって 
 イギリスだっけか 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 18:22:00 ID:Gexbmk+q0
 
  -  ルルは横島や諸星の表面並みに女子に嫌われないのか?W 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 19:17:27 ID:LgbGrsGO0
 
  -  前回、クリでパーになったからクリパでもするのかな 
 
 - 163 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 19:24:18 ID:2HOXsATQ0
 
  -  先に言っとくけど   今回は笑えない話になるよ 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 19:26:43 ID:y3KfJ6ef0
 
  -  シリアスなんです? 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 19:30:19 ID:jKkNm31f0
 
  -  (覚悟完了) 
 
 - 166 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 19:33:35 ID:2HOXsATQ0
 
  -  あー・・・・でもあれかも 別の意味で笑えるかもしれないからそっちでは軽く笑って流す程度におさめてちょ 
 
 - 167 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 19:35:30 ID:mNVPjpOh0
 
  -  笑えないとか言うとバッドエンドとか胸糞ネタとかをイメージしてしまう 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 19:44:05 ID:phbADpq40
 
  -  クリスマスにホテルなんざ、それこそもうどこぞのNYPD所属の警部補(CV:野沢那智)が 
 ぼやき・悪態付きながら事件収拾に奔走するような厄ネタが沸くとしか思い浮かばんよね……。 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 19:44:51 ID:Qt796tfZ0
 
  -  ホテル(6時間待ち) 
 
 - 170 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/14(金) 19:51:42 ID:???
 
  -  イピカイエー 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 19:54:14 ID:HbxNOsUS0
 
  -  痴女ルックには誰もツッコまないのかなw 
 
 - 172 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 19:55:55 ID:2HOXsATQ0
 
  -  aaの都合だから・・・・(震え声) 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:06:55 ID:BzeJEvOy0
 
  -  そういや今日の金ローは劇場版影牢inハリウッドだっけ 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:15:18 ID:B5bkV7vg0
 
  -  魔法の世界に足を踏み入れても、今までの過去のしがらみが無くなった訳ではないよね……。 
 
 - 175 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/14(金) 20:19:48 ID:hosirin334
 
  -  投下を休むぞ!いいのか! 
 
 - 176 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:20:18 ID:mNVPjpOh0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・どうぞ? 
 
 - 177 :胃薬 ★:2018/12/14(金) 20:20:45 ID:???
 
  -  そうだそうだ!投下を休むぞ!許されるのか!? 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:20:51 ID:jKkNm31f0
 
  -  お布施はちゃんとしてますので、休んでもいいのよ? 
 
 - 179 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:21:40 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>177 新年度まで休んでも良いよ? 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:21:46 ID:/UJMjb4J0
 
  -  週末だからね 
 仕方ないね 
 
 - 181 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/14(金) 20:21:47 ID:hosirin334
 
  -   
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 182 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 20:22:21 ID:???
 
  -  体調が悪い人はむしろ十分な休養を取ってください?(´・ω・`) 
 
 - 183 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/14(金) 20:22:28 ID:hosirin334
 
  -   
  
   <⌒/ヽ-、___   裏切られた 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:23:02 ID:2nbLP3Ed0
 
  -  どうぞ、しっかりお休み下さい同志 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:23:35 ID:o+MYDKQF0
 
  -  同志ふーとんに包まれてあれ 
 
 - 186 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:23:37 ID:???
 
  -  投下したら怒られる。 
 投下しようとしたら怒られる。 
 投下しないと言ったら裏切られる。 
  
 一体どれが正しいんだ…。 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:23:37 ID:jKkNm31f0
 
  -  なぜww 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:24:18 ID:c3ZStG9j0
 
  -  胃薬マンも同志も暖かくしてゆっくり休んでどうぞ。 
 メシテロさん、患者追加です… 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:24:19 ID:B5bkV7vg0
 
  -  もう年の瀬だもの、休んで良いのよ。 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:24:29 ID:HbxNOsUS0
 
  -  ハーフエルフはあの世界存在しないのかね 
 
 - 191 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 20:25:22 ID:???
 
  -  体調>超えられない壁>投下 
 一般的な住人の認識はほぼこれのはず、聞くだけ野暮みたいな?(´・ω・`) 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:26:30 ID:STUcpUCS0
 
  -  品種の固定しないとならないから、なんかこう色々勇者的な力技で解決してる予感w 
 
 - 193 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:26:59 ID:mNVPjpOh0
 
  -  そりゃまあ作者が健康なら今後も投下を楽しめるけど 
 無理して体調崩して年単位で投下は無理とかなったら投下を楽しめなくなるし? 
 最悪断筆されたらねえ 
 
 - 194 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 20:27:11 ID:???
 
  -  残念でもなく当然なんだよなぁ……w 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:27:27 ID:sGQkbyeG0
 
  -  同志に限らず体調や仕事多忙や勉強頑張らないけん人は投下お休みしてええんやで 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:27:54 ID:jKkNm31f0
 
  -  (ディードリット種はまだ成立していないのかな?w) 
 
 - 197 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:28:00 ID:mNVPjpOh0
 
  -  観目どんはせんじ薬が飲めなくなった分、快方に向かってるのは良い事だけど 
 まだ全快ではないみたいだしねえ 
 
 - 198 :胃薬 ★:2018/12/14(金) 20:28:06 ID:???
 
  -    <⌒/ヽ-、___      ギリィ... 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:28:21 ID:Gexbmk+q0
 
  -  お兄様来た!うどん食べてくる 
 このホテルのうどんは絶品やな(確信) 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:28:32 ID:3yByqu3+0
 
  -  好きな作家がことごとく体壊してる身としてはせめてここの作者達にはしっかり休んでほしいと思うのです 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:28:33 ID:PmJ9FCiA0
 
  -  とりあえず体調微妙なときはしっかり休んでください 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:28:52 ID:/UJMjb4J0
 
  -  つーかね、同志一回オーバーしてしばらく投下がなくなったことがあるし、 
 体調を懸念するのは残念でもなんでもなく当然 
 
 - 203 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 20:29:01 ID:fumifumi
 
  -  風邪危ないから体調大事に 
 
 - 204 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:29:13 ID:???
 
  -  ふふふ…8月頃よりはだいぶマシよ? 
 あの頃はひぃひぃ言ってたからwww 
 
 - 205 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 20:30:49 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(慢性心不全で医者から「発作起こしたら死にかねないのは変わってないです」と言われてるおいら。ある意味同志よりヤバいのかもしれない?) 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:33:35 ID:o+MYDKQF0
 
  -  マルシル種は? 
 
 - 207 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:34:34 ID:???
 
  -  >>206 
 そんなの居るなら早く言ってよー(今思い出した 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:34:35 ID:HbxNOsUS0
 
  -  人とすれ違うたびに殺し合いを想定する人が病気で死にかける 
 うーんこのと思うのは厳しかか? 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:34:55 ID:Qt796tfZ0
 
  -  腕や腰は最悪きついで済むけど心臓はただちに影響有りますからな 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:35:16 ID:Gexbmk+q0
 
  -  >>203 
 今日喉が危なかったからニンニク喉に噛み潰して消毒して熱いお茶と生姜がぶ飲みした 
 おふとぅーんは偉大 
 
 - 211 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:35:43 ID:???
 
  -  >>208 
 死にかけてはいないよ!ちょっと体調が悪かっただけだよww 
 何度も言うけど、見えてる人間の戦力を考えちゃうのはしょうがない事なんだよ! 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:35:58 ID:t0IEo5Vo0
 
  -  咳き込みすぎて肉離れと軟骨の損傷なんていう初体験をした一年だった 
  
 3週間くらいやべぇくらい咳き込んでたからだろうけど 
 
 - 213 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:38:29 ID:mNVPjpOh0
 
  -  表にするとこんな感じ 上に行くほど危険 
  
 大隅 
 ■■■超えられない壁■■■ 
  
 ■■■超えられない壁■■■ 
  
 ■■■超えられない壁■■■ 
 ☆凛 
 ■■■超えられない壁■■■ 
  
 ■■■超えられない壁■■■ 
 胃薬ン 
 ■■■超えられない壁■■■ 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:38:48 ID:19p5O7aM0
 
  -  喉がヤバイなら大根おろしにちょいとハチミツ加えるとええで? 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:39:12 ID:Gexbmk+q0
 
  -  犯人はこの中にいる!(早漏) 
 
 - 216 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:39:38 ID:mNVPjpOh0
 
  -  (観目どんが抜けてた) 
  
 大隅 
 ■■■超えられない壁■■■ 
  
 ■■■超えられない壁■■■ 
 観目 
 ■■■超えられない壁■■■ 
 ☆凛 
 ■■■超えられない壁■■■ 
  
 ■■■超えられない壁■■■ 
 胃薬ン 
 ■■■超えられない壁■■■ 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:39:47 ID:teRHRQIz0
 
  -  風邪の初期症状への対策はアニメトネガワ…と言うかハンチョウの最新話がとても参考になるのでニコとかで見るのをオススメ。 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:39:52 ID:Qt796tfZ0
 
  -  コナンくん「え?」 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:39:59 ID:Gexbmk+q0
 
  -  >>214 
 大根おろし苦手だから常備してある蜂蜜アーモンド食べるわ 
 
 - 220 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:40:26 ID:???
 
  -  目の前に人が歩いてくるじゃん?綺麗な歩き方だなーって思うじゃん? 
 だったら何らかの技術を習得している可能性があるじゃん?脅威じゃん? 
 もう戦いを想定するしかないじゃない! 
  
 ほら普通だ。 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:40:34 ID:vsIshQ620
 
  -  >>211 
 刃物無いと勝てなさそうな人なんて、早々居ないですよね?(居ないと言って 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:40:44 ID:phbADpq40
 
  -  >>208 
 世の中、ンな物でしよ。今に名を残す腕っこきの剣豪や達人だって立ち合いや決闘の場や暗殺or粛清とかで 
 死んだ奴より、それ以外の病気や事故が原因だったり(運良く)天寿全うした方が多いだろうし 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:40:51 ID:Gexbmk+q0
 
  -  >>216 
 これ見るとジョーさんの頑ジョーさが際立ちますねえ                    ナンチテ 
 
 - 224 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 20:41:28 ID:2HOXsATQ0
 
  -  人間って死ぬときはいつだってあっさり死ぬじゃん 
 
 - 225 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 20:42:07 ID:???
 
  -  発作の確率そのものは高くないから大丈夫だよ! 
 1日仕事出来ないけど大丈夫だよ! 
 (´・ω・`)へーきへーき 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:42:27 ID:STUcpUCS0
 
  -  超えられない壁というか超えたらだめな壁というか…投下とはかくも心身を削るものなのか 
 
 - 227 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:42:27 ID:???
 
  -  >>221 
 結構居るよ?ていうかオラ木刀以上を持ってないと然程何もできないよ? 
 かろうじて棒きれでもイケルけどそれならバットの方が強いかなぁ。 
 
 - 228 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:42:29 ID:mNVPjpOh0
 
  -  虎どんは健康体っぽいからねえ 
  
 チュプバリュ恐怖症以外は 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:42:46 ID:PmJ9FCiA0
 
  -  それは果たして平気といっていいのだろうか・・・ 
 
 - 230 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:43:56 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>227 っガチ切れした塩田剛三 
 
 - 231 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/14(金) 20:44:22 ID:hosirin334
 
  -  バンッ 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:44:36 ID:PmJ9FCiA0
 
  -  ヒッ 
 
 - 233 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/14(金) 20:44:53 ID:hosirin334
 
  -  手コキストがここぞとばかりに 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:44:53 ID:Gexbmk+q0
 
  -  >>227 
 スポーツやってる人の身のこなしとかでもわかるもんです? 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:45:19 ID:c3ZStG9j0
 
  -  >>228 
 >タイガージョージィ 
 ニア【ケミカルMRE】 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:46:00 ID:jKkNm31f0
 
  -  ヒッ! 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:46:18 ID:o+MYDKQF0
 
  -  わし風邪から喘息が発生したらしく病院で薬もらったらすぐよくなったよ 
 
 - 238 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 20:46:53 ID:fumifumi
 
  -  素手で複数段もってるけど刃物相手とかむーりー 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:47:38 ID:HbxNOsUS0
 
  -  いや殺し合い想定をどうこういう気は既にない 
 体調不良が不摂生が原因だったら何か「あれれー?」と思うだけで 
 不摂生が原因じゃなきゃしょうがない事だけど 
 
 - 240 :胃薬 ★:2018/12/14(金) 20:48:24 ID:???
 
  -  ドスケベAAふーえろ 
 
 - 241 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:48:34 ID:???
 
  -  >>227 
 基本的にスポーツやってる人って重心移動がスマートだからすぐ分かるよ。 
 なんのスポーツかわかんないけど。 
 ていうかそれは別に修練とか関係ないかな。 
 ちゃんとしたスポーツマンってシュッとした動きするでしょ? 
 
 - 242 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:48:58 ID:mNVPjpOh0
 
  -  刃物相手ならとりあえずその辺の椅子でもチャリでもぶつけて 
 その間に逃げろって教わったぞ!! 
 
 - 243 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:50:47 ID:???
 
  -  だから新幹線の野郎はホント良い武器と場所を選んだと思うよ。 
 だから死者が続出した。 
  
 相手が座ってる状況、狭くて動きづらい、天井が低い、出入り口が遠い、 
 自分は使いやすい小ぶりの得物…数え役満ってレベルじゃねーぞ。 
 
 - 244 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:50:57 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>241 
 後はスポーツによっては筋肉のつき方に特徴出るよね 
 オリンピックなんかでも種目で身体つきが違うし 
  
 昔は銀行に行くと一人位、辺に重心の良い行員が居たよね 
 (だいたい耳が餃子になってるw) 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:51:21 ID:vsIshQ620
 
  -  (もしや山田真耶の支援AAで同志はお怒り…?) 
 
 - 246 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 20:51:22 ID:fumifumi
 
  -  武道系の人は歩く時顎ひく癖がある人が多いよね。んで上目遣い気味に人を見る 
 
 - 247 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 20:52:30 ID:???
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm16453744 
 刀と聞いて何故か思い出したのがコレだった(´・ω・`)ナゼダロウ……。 
 
 - 248 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 20:52:50 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>243 
 あの犯人がこれを複数本持ってたら・・・・ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/6/864d109c.jpg 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:53:42 ID:Gexbmk+q0
 
  -  >>245 
 支援の量に嫉妬しているのかもしれない 
 
 - 250 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 20:54:59 ID:2HOXsATQ0
 
  -  素手で刃物に勝てるならさ    最初から戦に刃物なんて使われてないって 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:55:06 ID:Gexbmk+q0
 
  -  >>241 
 なるほど 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:56:27 ID:HbxNOsUS0
 
  -  スペックに対しての警察特殊装備ありなら対刃物戦やってみたい? 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:56:45 ID:Lf0D738WI
 
  -  つまりサイヤ人は生身が最強だから武器使わないのと同じ? 
 
 - 254 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:57:25 ID:???
 
  -  サイヤ人でもその方が強いなら剣使うんじゃね? 
 トランクスみたいに。 
 
 - 255 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 20:57:57 ID:fumifumi
 
  -  ぶっちゃけあの人達の膂力あると武器のが耐えられないから 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:58:03 ID:c3ZStG9j0
 
  -  >>250 
 そして銃も。 
 近代武器の中で核兵器よりよほど多数を殺害したカラシニコフという、小さな大量破壊兵器。 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 20:59:08 ID:vU0/9a5y0
 
  -  刃物振り回すキチ○イ相手とか長柄持っててもむぅーりぃー 
 ゴム弾でいいから擲弾銃持たせてクレメンス 
 
 - 258 :観目 ★:2018/12/14(金) 20:59:49 ID:???
 
  -  >>230 
 土下座して謝るか、逃げるよwww 
 自分より強い相手怒らせるとか無理よwww無理無理よwww 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:00:06 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>254 
 エネルギー弾を生身で放てるとか、武器がマジで要らないっすね。 
 
 - 260 :観目 ★:2018/12/14(金) 21:01:12 ID:???
 
  -  アニメ版はマシンガン見たくエネルギー砲?撃ってるバトルシーンあるからな…。 
 もう最初からそれで良いと思うけど、やっぱりかめはめ波は切り札であってほしいジレンマ。 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:02:32 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>260 
 惑星一個吹き飛ばす技って冷静に考えたらヤバイ。 
 
 - 262 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 21:02:58 ID:2HOXsATQ0
 
  -  かめはめ波とかああいうエネルギー系の技見てると思うこと 
 あれはエネルギーで焼き殺してるのか  ウォーターカッターみたいな原理ですりつぶすなりなんなりなのか 
 どっちだ? 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:03:15 ID:ZQt3lVeW0
 
  -  繰気弾! 
  
 もはや通常技レベルというヤムチャの必殺技……せめてかめはめ波使えばいいのにこいつも(´・ω・`)ザコイメージキョウカデオイシイガ 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:04:18 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>262 
 なんか質量のあるエネルギーで、押しつぶしているイメージです。 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:04:55 ID:Gexbmk+q0
 
  -  >>261 
 初期亀仙人でも月を吹っ飛ばせるし 
 月の質量エネルギーを人がどうやってとはまじめに考えると頭おかしくなるので考えるのを止めた 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:04:57 ID:teRHRQIz0
 
  -  ドラゴンボールと言えば今日から上映のブロリー見てきた。 
 神と神以降のDBのノリが大丈夫な人なら見て損は無いのでおすすめ。 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:05:50 ID:vU0/9a5y0
 
  -  そう言うな、Z戦士で純粋に地球人なのヤムチャしかいないんだぞ 
 クリリンは地球人かどうか怪しいし天津飯は宇宙人確定らしいしな 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:05:53 ID:c3ZStG9j0
 
  -  >>262 
 成形炸薬弾みたいですな… 
 多分あの超人どもなので熱量と運動エネルギー両方っぽいですけど。 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:05:54 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>265 
 ドラゴンボール人と常人を一緒に考えてはいけない。 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:06:41 ID:Qt796tfZ0
 
  -  悟空が指一本でトランクスの剣をキンキンキンキンキンキンしてたものね 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:07:31 ID:Lf0D738WI
 
  -  バーン様より凄いことやってる。 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:08:30 ID:ZQt3lVeW0
 
  -  バーン様「これはメラではない……繰気弾だ!」 
  
 !? 
 
 - 273 :観目 ★:2018/12/14(金) 21:09:20 ID:???
 
  -  バーン様ドラゴンボール読んでたんですか!? 
 
 - 274 :美乳愛好家 ★:2018/12/14(金) 21:11:31 ID:???0
 
  -  え? 同志 
 支援AA欲しかったんですか 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:11:32 ID:oltv75y40
 
  -  試合前のスポーツ選手、特にタイトルかかってるときのを生で見るとマジでサイヤ人みたいな 
 気を放ってるよなぁ 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:12:46 ID:Qt796tfZ0
 
  -  プロテニス選手に棍棒持たせたらイノシシくらいは行けると思う 
 
 - 277 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 21:14:21 ID:mNVPjpOh0
 
  -  前にオリンピックの女子柔道で試合前に猿みたいにピョンピョン飛び跳ねて 
 野獣みたいな顔してた子がオリンピック終了後にTVに出てたけど 
 険が落ちて別人みたいな表情してたなあ 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:14:21 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>275 
 なんか相手を威圧するホルモンでも出てるんですかね? 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:16:15 ID:ile3XPWj0
 
  -  イノシシはHSが有効打にならないケースも多くて前脚の付け根とか首辺りを狙うのがベターやしなぁ 
 棍棒程度じゃ本気でキツい…… 
 
 - 280 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 21:16:28 ID:fumifumi
 
  -  試合前はアドレナリンドバドバでしょうしねぇ、いわゆる戦闘ホルモンがでまくってる状態ですから 
  
 ……さて、もうちょいしたら軽くやるか 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:17:42 ID:phbADpq40
 
  -  >英国さんとこ 
 「あやかしびと」の一ノ谷兄妹みたいだな。兄貴も相当の達人&完璧超人なんだけど、 
 妹の方がより剣術に妖怪としての<<力>>も強いという辺り 
 
 - 282 :美乳愛好家 ★:2018/12/14(金) 21:17:45 ID:???0
 
  -  >>262 
 元気玉は集めた元気と大きさが一致しないから、消滅系か、浄化系と考えてる 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:19:39 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>282 
 濃縮されとるんやろ。 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:21:23 ID:phbADpq40
 
  -  >>279 
 つべとかの狩猟動画で、括り罠に掛かった猪に止め刺すのに、棒の先に付けた穂先と車用?バッテリー 
 繋いだ、電気槍とでもいうモノ使ってその辺(前脚の付け根とか首辺り)狙って突き刺して、仕留めてるの見た事あるなぁ 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:25:06 ID:oltv75y40
 
  -  >>278 
 なんていうか生物の生存本能に呼びかけてくる感じ? 
 それ以上にヤバイのは空気読まずに大声で呼びかけるおばちゃんがいたことだったけどw 
 
 - 286 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 21:26:08 ID:2HOXsATQ0
 
  -  人を威圧したいならちょっと猫背になるといい 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:30:29 ID:phbADpq40
 
  -  >>286 
 昔、トリビアの○でやってたけど、893とかヤンキーの類がそうやって猫背になって体を左右に揺らしながら歩くのは、 
 ライオンとかの肉食獣が周囲を威圧する為にやってるのと似た様な効果がある、とか検証してたっけか 
 
 - 288 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/14(金) 21:31:04 ID:???
 
  -  "威圧"……( 'ω' ) 
 
 - 289 :観目 ★:2018/12/14(金) 21:32:48 ID:???
 
  -  いつでも飛びかかれる姿勢ではあるわな。 
 武蔵の自画像と一緒。 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:39:00 ID:c3ZStG9j0
 
  -  威圧というか恐怖を超えて、あれ巻き込まれたら死ぬと思ったもの。 
 総火演で見た90式戦車中隊の一斉射撃。 
 情景も凄いけど衝撃波が数百メートル離れても、全身に痛いレベルで来るんですわ。 
 射撃目標地域?木っ端微塵ですよ。 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:39:47 ID:Lf0D738WI
 
  -  ガルパン女子の異常さがよくわかる。 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:40:50 ID:ouMNt68M0
 
  -  身体を左右に揺らす歩き方で思い出すのは、キャプテンハーロック… 
 
 - 293 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 21:42:08 ID:???
 
  -  後方にいる限りへーきへーき(危険区域は基本砲身先端部真横より前方) 
 爆圧曲線の範囲外なら数mでも割と慣れる、3インチ砲は慣れた(´・ω・`) 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:43:35 ID:/wLlwMAy0
 
  -  金に執着はないが、三田の土地付き邸宅は勝海舟先生にあてこすられても 
 絶対に手放さなかったんだよねえw 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:44:50 ID:c3ZStG9j0
 
  -  >>293 
 有人式の速射砲や高射機関砲って耳やられないかって、いつも思ってたんですが… 
 慣れてしまうことが出来るんですね、人間って。 
 5インチ空砲で耳栓が間に合わず、何も聞こえなくなりました数十秒。 
 
 - 296 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 21:46:04 ID:fumifumi
 
  -  お金じゃなくてこれは!とおもったものに執着する感じ 
  
 「借金しても(゚ε゚)キニシナイ!!お金があるときないときにあわせて行動かえないでいいと思ったものに 
 思ったようにお金を使うのが人として正しいことだし!」 
  
 ともいってるしね。まぁ蓄財の才:x 投資の才:EX ってかんじです 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:47:24 ID:phbADpq40
 
  -  >293 
 そういう場合、やっぱ耳栓とかパッドの類って着用してるんですよね。戦争映画とかでも 
 対空機銃の発射音で、目標の指示やら警告の声が聞き取れないなんてよくあるシーンだし 
 
 - 298 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 21:51:53 ID:???
 
  -  3インチも40mmも特に耳栓してなかった記憶。 
 てかマジで後方にいると音は兎も角爆圧はあんまり来ないんだよなぁ(´・ω・`) 
 爆圧曲線って?みたいな形で広がるから後方にいるとあまり感じない。 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:52:33 ID:c3ZStG9j0
 
  -  >>296 
 つまり一点特化のマニアタイプなんですかね、あのお方。 
 それと後に「66歳で亡くなったのは居合素振りのしすぎも一つ」ってなんかそんな話が… 
 
 - 300 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 21:53:37 ID:fumifumi
 
  -  そら毎日千本かかさず病気になってもやってたら「さすがに養生しよう!体に悪いって!」って医者にいわれても 
  
 気にせずつづけたから居合のやりすぎ説もありますよ 
  
 ただ普通に大酒飲みでヘビースモーカーなんでそっちのが悪かったんだろうなーって 
 
 - 301 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 21:53:52 ID:???
 
  -  スペード型>>298の爆圧曲線 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:54:09 ID:Moi1FO1S0
 
  -  福沢諭吉といえば、「ワシの意志力なら簡単に止められるわー」とかで酒タバコ始めて 
 立派な大酒飲み&ヘビースモーカーになった逸話が人間味が溢れすぎてる 
 
 - 303 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 21:55:11 ID:fumifumi
 
  -  酒の量控えないとなー、でも急にやめるとあれだし代わりにたばこでもすうかーってやって 
  
 両方ヤメラレナイでヘビースモーカーの大酒飲みという最悪なコンボ発生というね 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:55:53 ID:phbADpq40
 
  -  >298 
 へー、そういう物なんですね。 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:55:54 ID:Lf0D738WI
 
  -  ちょっと待て。学問をすすめるくせに、それは愚かな行為では? 
 
 - 306 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 21:57:02 ID:2HOXsATQ0
 
  -  あれ、でも福沢諭吉ってタバコの代わりにキャラメル舐め始めたんじゃなかったっけ? 
  
 キャラメルjが好物でまだ当時高いものだったからタバコの代わりに・・・って聞いてたが 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:57:28 ID:oltv75y40
 
  -  >>280 
 そう言えばこないだオールブラックスのハカを生で見たんですけど、アレヤバイっすわ 
 そのアドレナリンがこっちにまで飛んできたような気分でした。夢幻のカリスマA lv.10って感じ 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 21:57:57 ID:fkeW02io0
 
  -  タカリさんのとここれまでベアトにちょっとどうなのって思ってたが 
 これなら信用できる客(やる夫)に預けるのも解る 
 
 - 309 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/14(金) 21:59:29 ID:???
 
  -  酔っ払って恩師の奥さんの前に全裸で出ちゃってから酒やめたつー話を聞いたことあるけど結局飲んでたん? 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:00:17 ID:c3ZStG9j0
 
  -  >>300>>303 
 なんかそう聞くとあの先生が急にだめな人に見えてくるんですがww 
  
 >>298 
 おお、そんな法則が… 
 そういえば戦車の点検射でも車長がハッチから顔だして、 
 発砲してることありますものね。 
 
 - 311 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 22:00:27 ID:fumifumi
 
  -  恥ずかしくってトラウマなったけど、酒の量を控えるようになったのは30過ぎてかららしいっすね 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:00:44 ID:BzeJEvOy0
 
  -  >>305 
 学問だけやってりゃいいってもんでもないでしょ 
 人生楽しまなきゃ 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:00:53 ID:F3yVch300
 
  -  読み書きその他とか覚えようって冒険者はCランクになってある程度ゆとりができる層にならないと少なそう 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:01:24 ID:/wLlwMAy0
 
  -  流石に不惑のころには酒に関しては節制を覚えたようですけど…。 
 
 - 315 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/14(金) 22:02:15 ID:???
 
  -  一般的に身請けする層はCからだろうしD以下はキッツい( 'ω' ) 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:03:25 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>308 
 やる夫は頭が回るみたいですからね。 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:03:25 ID:Qt796tfZ0
 
  -  Dだと自分が食ってくのが精一杯かなって 
 
 - 318 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 22:03:41 ID:???
 
  -  爆風圧曲線図、で画像検索すると日本海軍が25.6センチ砲や41センチ砲で計測した数値を元にした図が出てくるはず。 
 それを見れば爆圧や爆風の影響範囲が判ると思う(´・ω・`) 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:06:23 ID:Qt796tfZ0
 
  -  戦艦の主砲発射シーンとか海面が抉れててやばい 
 
 - 320 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 22:07:27 ID:???
 
  -  25.6ってなんやねん(死 
 35.6センチ砲(´・ω:;.:...  
 
 - 321 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:07:33 ID:Lf0D738WI
 
  -  タカリさんの投稿を見て。 
 恥を知れ、なんて言葉があるけど学がなければ恥知らずになると言うことなのか。 
 
 - 322 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 22:07:34 ID:2HOXsATQ0
 
  -  演奏が終わって照明が戻ったところやったんやが わかりにくかったやろか 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:07:55 ID:Gexbmk+q0
 
  -  孤児院の先輩とかが教えてたらなあコクブンルール 
 急がば回れはそうだけど知る機会もないのはしゃーないわね 
 本人は大真面目にやってるわけだし 
 
 - 324 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 22:08:26 ID:???
 
  -  いや、演奏中と思しきAAで右側が人じゃないように見えたから何か起こったのかと(汗 
 
 - 325 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 22:09:30 ID:2HOXsATQ0
 
  -  すまぬ・・・・すまぬ・・・・・orz 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:11:40 ID:4bYgYdULi
 
  -  最初は判らなかったけど見直したらバンッの位置が同じだったからなんとなくわかったかな… 
 妹様が照明が落ちた事にびっくりしてたりお兄様が魅了されてそうなのが気がかりだけど 
 
 - 327 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 22:11:43 ID:mNVPjpOh0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) か、枯れてるっ??? 
  
 Scotchな読者さんさんの性欲を計測します 
  
 ※一般的な地球人の成人の性欲を5とします 
  
 【計測結果】 
 Scotchな読者さんさんの性欲:1 
 #あなたの性欲を計測 
 ttps://shindanmaker.com/850882 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:11:45 ID:fkeW02io0
 
  -  >腹を割って話せる付き合いちゃんとしてれば同業からルールも教えてもらえるしなあ 
 
 - 329 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 22:12:07 ID:???
 
  -  ……AAの関係上、右側がなんか「バイオリンから手が生えて自分を演奏している」ように見えた罠(死 
 ( 。)が2個で目に見えたから余計にそう感じてしまった、モウシワケナイorz 
 
 - 330 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 22:13:07 ID:???
 
  -  >>327 
 大隅さんの性欲を計測します 
 ※一般的な地球人の成人の性欲を5とします 
 【計測結果】 
 大隅さんの性欲:500万 
  
 (´・ω・`)えぇ……(困惑) 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:13:42 ID:c3ZStG9j0
 
  -  >>330 
 だからあれだけ指輪を渡しても困らないんだ…(納得 
 
 - 332 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/14(金) 22:13:46 ID:u6/dyqIB0
 
  -  ※一般的な地球人の成人の性欲を5とします 
  
 【計測結果】 
 うさまるどらいぶさんの性欲:6 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:15:12 ID:Qt796tfZ0
 
  -  1恒河沙とか出たんですが 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:15:50 ID:F3yVch300
 
  -  >>327 
 【なろう作者名】さんの性欲を計測します 
  
 ※一般的な地球人の成人の性欲を5とします 
  
 【計測結果】 
 【なろう作者名】さんの性欲:1不可思議 
 ちょっと単位がおかしくないかな? かな? 
 
 - 335 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 22:15:56 ID:???
 
  -  土方の人さんの性欲を計測します 
  
 ※一般的な地球人の成人の性欲を5とします 
  
 【計測結果】 
 土方の人さんの性欲:5億  
  
  
 常人の一億倍!!? 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:15:56 ID:Gexbmk+q0
 
  -  ばかもーんそいつがルパンだ!(早漏) 
 
 - 337 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/14(金) 22:16:36 ID:2HOXsATQ0
 
  -  英国紳士さんの性欲を計測します 
  
 ※一般的な地球人の成人の性欲を5とします 
  
 【計測結果】 
 英国紳士さんの性欲:5000億 
  
  
  
 ( ゚д゚)・・・・・・・ 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:16:45 ID:Gexbmk+q0
 
  -  >>332 
 ウサギに換算すると334ウサギに相当します 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:17:15 ID:jKkNm31f0
 
  -  性闘力たったの500万か…神よッッ!!(DOGEZA 
 
 - 340 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 22:17:55 ID:???
 
  -  あ、おいら普通だった、他が異常なんだわ(錯覚 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:17:58 ID:4bYgYdULi
 
  -  5だったなぁ…そうかぁ…一般男子レベルかぁ… 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:18:08 ID:jKkNm31f0
 
  -  ってもっとすごいのがwwwww 
 
 - 343 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 22:18:38 ID:mNVPjpOh0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 1億以上の人は男友達世界に転生してもらいますね 
 
 - 344 :観目 ★:2018/12/14(金) 22:18:41 ID:???
 
  -  恩師の奥さんの前に全裸とかwwww 
 やべぇwww福沢諭吉が好きになったwww 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:19:15 ID:4bYgYdULi
 
  -  1涅槃寂静とか出る人はいないんだろうか? 
 
 - 346 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/14(金) 22:19:21 ID:u6/dyqIB0
 
  -  やっぱり、私は常識人の範疇なんだなって 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:19:33 ID:vbrJk74A0
 
  -  1不可称って出たんですが何コレ…… 
 
 - 348 :観目 ★:2018/12/14(金) 22:19:38 ID:???
 
  -  やったーー!オラ5000万だからセーフ! 
 
 - 349 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 22:19:57 ID:???
 
  -  >>346 
 >>346 
 >>346 
 >>346 
 
 - 350 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 22:20:22 ID:???
 
  -  >>343 
 勘弁してくだせぇ! あんなパイズリができなさそうな世界嫌ですっっ!! 
 
 - 351 :観目 ★:2018/12/14(金) 22:21:36 ID:???
 
  -  パイズリが世界に居る理由になる人ってオラ始めてみた。 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:21:37 ID:4bYgYdULi
 
  -  男友達世界に転生か…現世よりマシって思う人ってどれぐらいいるんだろうな…それって 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:22:26 ID:fkeW02io0
 
  -  1無量大数って成立しない数字なんですが 
 これは性欲の塊ということですかw 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:23:06 ID:Qt796tfZ0
 
  -  ノーザンダンサー「人間に転生したのにまた種馬かよ」 
 
 - 355 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/14(金) 22:23:32 ID:???
 
  -  てゆか物質化するレベルで凝縮された性欲?w 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:23:34 ID:/wLlwMAy0
 
  -  >>353 
 桁で言えば、たったの68桁ですし。 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:23:48 ID:Lf0D738WI
 
  -  男友達について思うこと。理由はどうあれ男性に価値を認める女性って貴重じゃ無い? 
 男に夢見る女の子として共学入学前に教育するなんて、難行そのものじゃん。 
 
 - 358 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 22:23:58 ID:???
 
  -  前に男友達二次で書きましたけど、あの世界ぜってぇー前戯とか禁止されてそうじゃないですか。 
 そんな世界に転生? 女と子作り強要してくるくせに前戯NO? 
 セックスする意味あるんですかね? 
 
 - 359 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 22:24:00 ID:fumifumi
 
  -  諭吉先生は個人的な失敗談のあれこれは実に人間味豊かよ 
  
 あと観目さんが好きそうなのは昨日の居合でぶった切ろうとおもって切り抜けた話の続きで 
  
 「どう考えても俺狙ってたからすれ違いざま相手がぬこうとしたらぶった切ろうとおもったけど相手もすきがなくて抜くタイミングのがして 
  
 で、やばいからすれ違うと同時に思いっきり前に飛んで相手の様子を伺おうとしたら相手も同じことしてた。技量同じくらいだから 
  
 同じこと考えるんだね。いやー、あいつあの後どうなったか知らんけどぜひ会って一緒に酒のみてー!居合の話してー!」って何度もいってたとか 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:25:01 ID:Qt796tfZ0
 
  -  かわいいw 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:25:13 ID:SzPRQHX10
 
  -  客の中に金田一とコナンがいるに違いないw 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:26:00 ID:F3yVch300
 
  -  同志の短編であったマジチン持ちでマトモな親の元に転生ならまぁなんとか? 
 後贅沢言わないから、恋姫の孫家三姉妹を幼馴染に欲しい 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:26:07 ID:c3ZStG9j0
 
  -  性行以前にトラブルで死ぬ、男性用精神医療消失で死ぬ、 
 フェミナチに殺されるとか、男であるというだけで天寿真っ当が困難な世界は… 
 仮に無事共学を卒業しても、20年30年したら「何でこんな無能男抱えることに」って、 
 配偶者から放り出されそうでもありますし。 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:29:10 ID:t0IEo5Vo0
 
  -  >>358 
 禁止というかロストしてそうな気もする 
 濡れること自体はレズとかも居るだろうし機能として知られてるんだろうが 
 男のは肉の棒なんだし器具と違って簡単に入るだろ、みたいな感じで 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:30:31 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>358 
 男女間の下ネタという概念がない退屈な世界である疑惑が。 
  
 
 - 366 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 22:30:41 ID:???
 
  -  あー、その可能性もあるかぁ……せいぜい古典(エロゲ)から知識だけは入るけど実践はほとんど……って感じでしょうかね 
 
 - 367 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 22:31:22 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>363 
 結婚はステイタスだからその維持費と考えるんじゃないの? 
 金持ちが乗らないけど高級車持つような感覚で 
 それに男は精子提供義務こなしてれば年金もらえるからねえ 
 
 - 368 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/14(金) 22:32:09 ID:dL/i1IJm0
 
  -  やはり淫魔による性教育が必要なのですね(手前味噌) 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:32:24 ID:c3ZStG9j0
 
  -  >>367 
 ぶっちゃけステータス扱い+遺伝子提供で捨扶持貰って、 
 インドアの趣味で余生を遅れたら万々歳でしょうね… 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:32:34 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>366 
 フェミの人は同性仲良くなるんだろうけど、異性同士しっぽりやるというのが想像の埒外じゃないかと。 
 肉食系男子と同じくらい肉食系女子も貴重では? 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:33:00 ID:F3yVch300
 
  -  >>358 
 古典とか一応残ってるみたいですし、エロ漫画とかアダルトビデオとかデータ残ってる可能性があるかも? 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:33:48 ID:Moi1FO1S0
 
  -  幕末青春グラフィティ福沢諭吉は面白かった 
  
 勘九郎もくっそ若くてなー、緒方洪庵渋いわー 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:37:06 ID:HbxNOsUS0
 
  -  >>260 
 かめはめ波は切り札ですよ 
 例えるならエネルギー弾乱射はマシンガン 
 かめはめ波は大陸間弾道ミサイルです 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:37:23 ID:fkeW02io0
 
  -  実際、人工授精オンリーにして男が生まれたら生まれた時から精子工場送りにとか遺伝子提供だけしてればいいにしないのも世界のバグな気がする 
 
 - 375 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/14(金) 22:37:24 ID:u6/dyqIB0
 
  -  >>366 
 例の時代に、あらゆる意味で「男をよろこばせるもの、よろこびそうなもの」は、廃棄されてそうですものね 
 前時代的な悪習とか言って。生殖にならないプレイの多くも「男に媚びる」とか言われて削除されてそう 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:38:45 ID:c3ZStG9j0
 
  -  何より男友達世界ではほぼ間違いなく佐藤大輔作品が焚書され、 
 電子データでの復元すら不可能。これだけで行きたくない(真顔 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:39:23 ID:STUcpUCS0
 
  -  タカリさんの所の※達にモンスターからのツッコミはきても、人間からの助言やツッコミが入らない謎w 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:41:25 ID:ZQt3lVeW0
 
  -   
 メシテロさんの奴見てて脳裏に最初に浮かんだ……【せみもぐら】 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:41:42 ID:F3yVch300
 
  -  一応小学生レベルの知識があれば文明を興すカンフル剤にはなる……かな? 
 >原始時代に転生 
 
 - 380 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/14(金) 22:43:03 ID:???
 
  -  そんなクソみたいな女だらけの世界に"特攻"するヤンキーが四人も生まれ育ったらしい 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:44:31 ID:kL3HjQHU0
 
  -  >>374 
 そんなことしたら男が苦しまないじゃない!とかいう世界そのものがフェミナチ思考なのでは 
 
 - 382 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 22:45:55 ID:???
 
  -  むしろどうやったらあの世界でヤンキーができあがったんでしょうね……w 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:48:45 ID:F3yVch300
 
  -  >じゃあ学園もので良い? 
 あっ(察し) 
 
 - 384 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/14(金) 22:51:34 ID:???
 
  -  単純に反抗期なんじゃね?(特に考えてない 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:54:48 ID:Qt796tfZ0
 
  -  ヤンキーがPOPするにはセンパイやライバル、後輩が必要じゃないでしょうか 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:55:43 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>374 
 なんだかんだ言いつつ、共学にはちゃんと意義があるように思う。 
 なくなったら天秤が一気に崩れて、男は女の出来損ない、とかの世論になりかねない。 
 
 - 387 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/14(金) 22:57:17 ID:???
 
  -  先輩をヤクザにするかマフィアにするかで悩んでます( 'ω' ) 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 22:58:16 ID:Qt796tfZ0
 
  -  ヤクザ…キムタク… 
 うっ、頭が 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:01:04 ID:c3ZStG9j0
 
  -  ナルメアさん、なんか普通にいい人だなあ。 
 可愛い妹枠が出来て喜んでるって感じかな。 
  
 >>384 
 書記長・猛獣部屋にSTA-1や61式で突貫する日本戦車兵かな?(錯乱 
 
 - 390 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 23:01:55 ID:fumifumi
 
  -  ナルメアさんはここであがっていた林崎とか剣聖じゃないっすよー 
 
 - 391 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 23:02:55 ID:???
 
  -  そういえばナルメアさん、同人誌じゃ散々してるのにAAになってないんだよなぁ……パイズリ 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:04:13 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>382 
 男の本能としか思えん。 
 
 - 393 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 23:04:21 ID:mNVPjpOh0
 
  -  ウサギちゃんだと思ったか?そいつはう詐欺だっ!! 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:04:27 ID:Qt796tfZ0
 
  -  剣を教えるのが上手で幕末の人とかかな 
 
 - 395 :観目 ★:2018/12/14(金) 23:05:25 ID:???
 
  -  河上彦斎っぽいけどな。 
 小柄だし。 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:06:28 ID:Qt796tfZ0
 
  -  剣心のモデルの人ですな 
 
 - 397 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 23:08:07 ID:fumifumi
 
  -  まぁまぁ、あわてないで。もうちょっとしたら大きいヒントだすんで 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:09:24 ID:fkeW02io0
 
  -  河上彦斎というと 佐久間象山の暗殺犯でもあり結構ガチな攘夷派 
 あとなんというか生き方が下手くそなイメージ 
 
 - 399 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 23:10:06 ID:fumifumi
 
  -  剣心の生き方のモデルは河上さんで、剣術は松林蝙也斎でしたねたしか 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:13:20 ID:Gexbmk+q0
 
  -  ギフテッド達はともかくたつろう(仮)はわき目も振らず頑張ったから間に合ったから 
 顔見せに行って遅れる可能性もあるからなあ 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:14:51 ID:fkeW02io0
 
  -  たつろうくんにはやる夫も思ううところあったのか一度コクブンに誘ってるよね 
 
 - 402 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 23:14:57 ID:fumifumi
 
  -  なお、やる夫VS御大将になった場合 
  
 ひげガンダム最終回かな 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:15:23 ID:HbxNOsUS0
 
  -  英雄の王はやはり単純に『強い』事が求められると思う 
 アサシンはどうか分からんが 
 
 - 404 :観目 ★:2018/12/14(金) 23:15:54 ID:???
 
  -  戦うと元気になるなぁあああああ! 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:16:17 ID:reldQzUf0
 
  -  読み書き出来ないとステータスも読めない? 
 
 - 406 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 23:16:48 ID:mNVPjpOh0
 
  -  801・・・・  やおい・・・・・ 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:17:35 ID:Lf0D738WI
 
  -  >>404 
 生きてるって実感は嫌でもしそうですよね。 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:21:09 ID:fSanx6E/0
 
  -  >>343せんせ〜おいら∞でした…… 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:22:19 ID:HbxNOsUS0
 
  -  福沢先生は『王佐の才』って言葉がぴったり 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:25:26 ID:JrWCUhsk0
 
  -  剣士っぽくない? 
 上泉信綱かと思ったけど違うか 
 
 - 411 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 23:27:19 ID:fumifumi
 
  -  まぁ福沢諭吉は「西洋文化への導き手」であり「教育者であり指導者」として騎手かなって 
  
 王様系のライダーとペイルライダーの亜種 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:27:31 ID:z1TMv8pL0
 
  -  柳生か? 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:29:27 ID:Qt796tfZ0
 
  -  あの人はでかいしな 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:30:28 ID:3cU/gBsv0
 
  -  >日本のお金の代名詞だもんねー! 
  
 太子「(ギリィ……)」 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:30:37 ID:ZQt3lVeW0
 
  -  >>409 
 福沢先生は「王」ではないけど、別系統で組織や集団のトップじゃないと活きない人でしょ。 
 
 - 416 :いた:2018/12/14(金) 23:33:14 ID:ZRpG4jL30
 
  -  いや、その・・・ 
 え・・・? 
 その・・・え・・・? 
  
  
 いたさんの性欲を計測します 
  
 ※一般的な地球人の成人の性欲を5とします 
  
 【計測結果】 
 いたさんの性欲:∞ 
 #あなたの性欲を計測 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:33:59 ID:Qt796tfZ0
 
  -  あなたがナンバーワンだ 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:35:01 ID:F3yVch300
 
  -  いたさんもまた男友達世界に…… 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:35:36 ID:JlsIe5dc0
 
  -  ナルメアさんも剣や料理の先生やってるみたいだし、 
 教育者や聖職者かな? 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:37:27 ID:jKkNm31f0
 
  -  やっぱいたさんはすげぇよ…。 
 
 - 421 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 23:37:31 ID:fumifumi
 
  -  柳生でもないし剣聖でもないよー 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:37:34 ID:GISXV8vR0
 
  -  >>414 
 太子、貴方今は『厩戸王』正式名称になっちゃったからちょっと… 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:38:57 ID:jKkNm31f0
 
  -  たつない夫もなぁ…情報源を無自覚に断ち切ってるからなぁ…ww 
 
 - 424 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/14(金) 23:40:06 ID:dL/i1IJm0
 
  -  >>327 
 労働英雄Kさんの性欲を計測します 
  
 ※一般的な地球人の成人の性欲を5とします 
  
 【計測結果】 
 労働英雄Kさんの性欲:10  
  
 バカな、うさまる先輩よりあるなんて……!(失礼) 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:40:29 ID:c3ZStG9j0
 
  -  東郷さんが出たってことは…陸軍関係者かなあ。 
 
 - 426 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 23:40:51 ID:???
 
  -  すげぇやいたさん…… 
 
 - 427 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 23:41:28 ID:???
 
  -  ウ詐欺で計測したら本当の数値が出てきた!(ヲィ 
 
 - 428 :いた:2018/12/14(金) 23:42:11 ID:ZRpG4jL30
 
  -  ナルメアAA増えたなぁ・・・ 
 
 - 429 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 23:43:02 ID:fumifumi
 
  -  ナルメアさんもっとAA増えてもおかしくないなーって思ってます、ええ 
  
 私は個人的にとても好きです、中の人補正抜きでも 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:43:49 ID:ZQt3lVeW0
 
  -  多分剣とかの関連の祭祀で、武術家として有名で剣を使うけど、本業は祭祀の方とかそういうケースなのかな 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:44:06 ID:9OPl5Kyg0
 
  -  男として尊敬するわー 
 
 - 432 :いた:2018/12/14(金) 23:44:07 ID:ZRpG4jL30
 
  -  メシテロさんは闇の深い女性が好き・・・(メモメモ 
 
 - 433 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 23:44:24 ID:mNVPjpOh0
 
  -  【計測結果】 
 う詐欺さんの性欲:1潤 
  
 【計測結果】 
 ウ詐欺さんの性欲:1不可思 
 
 - 434 :いた:2018/12/14(金) 23:46:25 ID:ZRpG4jL30
 
  -  >>429 
 (中の人補正というならやはり転生したらスライム〜ではシオンなのだろうか・・・ 
  大きいし) 
  
 (板はシエル派です) 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:49:37 ID:ZQt3lVeW0
 
  -  スカサハ? 
 
 - 436 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/14(金) 23:49:37 ID:fumifumi
 
  -  私はふみふみがすきなんであってMAOさんが好きってわけじゃ……応援してますし好きですけど 
  
 わけてかんがえてるなぁ 
 
 - 437 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/14(金) 23:49:56 ID:hosirin334
 
  -  >>327 
 ☆凛さんの性欲を計測します 
  
 ※一般的な地球人の成人の性欲を5とします 
  
 【計測結果】 
 ☆凛さんの性欲:∞  
  
 くれよ(真顔 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:50:25 ID:jKkNm31f0
 
  -  さす同志www 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:50:36 ID:9OPl5Kyg0
 
  -  さす同 
 
 - 440 :土方の人 ★:2018/12/14(金) 23:50:47 ID:???
 
  -  さす同 
 
 - 441 :いた:2018/12/14(金) 23:50:50 ID:ZRpG4jL30
 
  -  >>437 
 ω`)わーい同志と同じ値だー 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:50:56 ID:Q9bVLtZA0
 
  -  やっぱり同志が最強なんやなって 
 
 - 443 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/14(金) 23:50:59 ID:dL/i1IJm0
 
  -  やはり同志もいた先輩も規格外なのです(白目) 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:51:07 ID:F3yVch300
 
  -  流石同志wwww 
 
 - 445 :難民 ★:2018/12/14(金) 23:51:36 ID:???
 
  -  さすが同志……(ゴクリ) 
  
 【計測結果】 
 難民さんの性欲:1不可称  
 
 - 446 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:52:28 ID:qOveQp8d0
 
  -  オチついたw 
 
 - 447 :Scotchな読者さん:2018/12/14(金) 23:52:43 ID:mNVPjpOh0
 
  -  >>437 っバイアグラ 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:54:11 ID:9OPl5Kyg0
 
  -  性欲無限ってどんなのだろう 
 喧嘩稼業の石橋の強化版みたいなものか 
 
 - 449 :大隅@大隅 ★:2018/12/14(金) 23:55:13 ID:???
 
  -  流石です同志(メソラシー 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:55:45 ID:JlsIe5dc0
 
  -  >>414 
 聖徳太子が正体はあり得るかも 
 術者→仏に戦勝を祈願して勝利した 
 騎士→黒駒という馬に乗っていた。空を飛んだという伝説もある 
 剣士→七星剣や丙子椒林剣を持っていた 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:57:26 ID:ZQt3lVeW0
 
  -  ああ、うん、聖徳太子っぽいね……武器の名前もナルメア引っ掛けて有りそうだし、お札つながりもあったりとか 
  
 
 - 452 :名無しの読者さん:2018/12/14(金) 23:59:10 ID:fkeW02io0
 
  -  >>450 
 忍者的(空蝉の術)なことをした逸話もあったり 
 とある特撮では巨大ロボも作ってたりもする 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:01:50 ID:YcM0FtxR0
 
  -  味覇に醤油たらすだけでまじラーメンスープなんだよな…… 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:04:58 ID:Ebewtzs80
 
  -  無限だった 
 そんな元気おまへんで・・・ 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:08:34 ID:lUWjZnxO0
 
  -  【計測結果】 
 タカリさんの性欲:3 
  
 うむ、清らか 
 
 - 456 :胃薬 ★:2018/12/15(土) 00:12:15 ID:???
 
  -  おかしい・・・13夫がチートするはずが・・・??? 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:13:54 ID:HrPVY+Gq0
 
  -  確かに日本銀行券的に考えれば諭吉さんの1つ上の 
 兄みたいなものだもんな>聖徳太子 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:14:05 ID:DFQLn4HN0
 
  -  最低限の収入を手にし、 
 嫁さんと娘を手に入れた状況は十分チートなんじゃないんかね 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:14:18 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  >>456 
 朝倉さん嫁にして、娘にも好かれてるのは充分チートではなかろうか? 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:16:49 ID:N9GnZ5110
 
  -  13さんはやっと救われたんだなぁって、心からありがとう胃薬さん・・・ 
 
 - 461 :414:2018/12/15(土) 00:17:37 ID:sDxoiWyE0
 
  -  (おかしい……そんなつもりで太子とか書き込んだんじゃないのに……) 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:18:06 ID:QPai9NxO0
 
  -  本が必要なのかなって…<やる夫 
 
 - 463 :胃薬 ★:2018/12/15(土) 00:19:57 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ神様ってばひねくれてるからチート添付した上で無意味な世界に送る事の方が多いかなって・・・ 
 酸素が無い世界とか性別が無い世界とかシグルイばかりの世界とかに送るやろ 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:21:58 ID:FhkGXIGX0
 
  -  その捻くれた神様に昭和終わりから平成にかけての日本で、 
 生まれ育つ以上のチートってあるんですか?と質問したらどう答えるんだろうか…w 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:24:48 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >>453 
 けど、それだけじゃ何か物足りんっていうか、安っぽいんでおろしたり、火を通したニンニクや生姜、 
 胡麻にラードとかの一手間加えてみた方がいいんだよなぁ>味覇 
 
 - 466 :バカ ★:2018/12/15(土) 00:40:29 ID:baka
 
  -  【計測結果】 
 ばかさんの性欲:53万 
  
 あと四回ぐらい変身を残してるんで…… 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:41:19 ID:OxGcYvrR0
 
  -  バカさんはフリーザ様だったのか…w 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:41:23 ID:J5fgTUdZi
 
  -  >>466 
 あれって四回目のは変身というんだろうか… 
 
 - 469 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 00:45:50 ID:???
 
  -  >>466 
 この場合、【変態】と言うべきではなかろうか<変身 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:51:52 ID:ul6u8WUo0
 
  -  >>402 
  
 マイが金魚投げるんですねわかります 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:52:54 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  「わたしの性闘力は530000です。ですがもちろんフルパワーであなたと闘う気はありませんからご心配なく・・・」 
  
 これは変身しても搾り取られるフラグッ……!! 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 00:56:09 ID:QPai9NxO0
 
  -  そ〜れぼっき!ぼっき!ぼっきぼき! 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:00:04 ID:88xM1rs40
 
  -  >>463そこら辺を見越してチートで大極図を貰う奴がでねーかなーと密かに期待してるんだけど…… 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:01:47 ID:OxGcYvrR0
 
  -  しかし最低でも800回以上はろくでもない死を迎えて 
 結果まともになった胃薬さんとこのない夫、実は相当な鋼メンタルなんじゃね?ww 
 俺だったらその前にポッキリ折れるw 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:03:44 ID:QPai9NxO0
 
  -  最初の人生から真面目にやってりゃひとかどの人物になれた気もする 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:07:04 ID:nKdcVPEL0
 
  -  湊斗景明さんの性欲:1不可説不可説転 
 伊藤誠さんの性欲:5000兆 
 伊頭鬼作さんの性欲:5000億 
  
 ランスさんの性欲:1 
  
 明石さん! この測定器壊れてるよ! 
 
 - 477 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 01:07:42 ID:QnQwzKdu0
 
  -  くだらんトリックと笑わば笑え 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:09:52 ID:OxGcYvrR0
 
  -  いや、個人的には非常に楽しんでおります。お兄様がこういうポジなのも珍しいですし。 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:13:14 ID:88xM1rs40
 
  -  >>473訂正 大極図× 太極図 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:15:57 ID:OxGcYvrR0
 
  -  英国さんとこの深雪様、波乱万丈だなぁw やる夫もだけどw 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:24:45 ID:c7h3WYrQ0
 
  -  確かにこれは笑えんわ・・・ 
 やる夫は何も間違ってないんだけど。 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:26:23 ID:9zGWrGDci
 
  -  >>476 
 ランスは完結しちゃったから… 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:40:09 ID:CBd0KwTs0
 
  -  いや、往年の火サスや土曜ワイドのノリだと思えば、良いんでは無いかと 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:42:28 ID:OxGcYvrR0
 
  -  まあ、殺害に神秘の痕跡がなかったって時点でこういう展開あり得ると思ってたけどね!(ドヤァ 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 01:59:10 ID:YcM0FtxR0
 
  -  お兄様は出ていって会社が潰れる様を笑って見てれば良かったのに 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:01:26 ID:lCuMffeW0
 
  -  子供がいたら違ったかもしれんがなぁ… 
 家としての絶対的な資質がなきゃ当主はねぇ… 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:04:19 ID:OxGcYvrR0
 
  -  あぁ、確かにこれで仮にお兄様に子が生まれ、それが神秘の素養もちなら、喜劇ですな。 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:12:04 ID:zEbufIfF0
 
  -  つーかアレだ、深雪に普通の小遣い与えてしかも神秘系に特化させてる時点で家継ぐのは深雪って予想は出来るが、 
 家の闇の部分や会社業的に兄貴を社長にしてもよかったんじゃないか…? 
 よくある○○家系列の○○コーポレーションみたいな。 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:14:47 ID:kHK1goM00
 
  -  >>488 
 それやっちゃうと魔術よりも経済の才能を優先するようになって 
 魔術の家として衰退してしまう可能性があるのでは 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:16:02 ID:9zGWrGDci
 
  -  表向きお兄様と妹様の結婚でよかったかもしれんな…これは 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:16:21 ID:CBd0KwTs0
 
  -  だよなぁ、分業化というかアングラ部門と正業と分けて、動かせばそれそれの得意分野生かせるだろうに 
 
 - 492 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 02:17:22 ID:QnQwzKdu0
 
  -  神秘関係を妹が継ぐけど神秘自体では食っていけない 
 深雪の家は会社経営で食っていっており会社を神秘が使えない兄が継ぐ 
  
  
  
 兄「なんで神秘関係ない俺が妹の金出さなきゃいけないの?」 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:17:58 ID:lCuMffeW0
 
  -  そうなりますわな 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:18:34 ID:OxGcYvrR0
 
  -  ですよねー 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:19:19 ID:0MD3rXZ+0
 
  -  要所要所で笑う点って「お前事件解決できるやろ」ってツッコミてぇ警察エリートさんのAAや事件が起きた時の第一発見者のAA配役は確かにツッコミ力がチャージされた(チャージ+1) 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:20:19 ID:8LF2ZHJS0
 
  -  スマートにやるなら家をでて新しく会社作って見返す・・・かな 
 親父が邪魔するかどうかは分からないけど 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:21:46 ID:zEbufIfF0
 
  -  結局のところお兄様が裏切ったら…って感じになっちゃうのかー… 
 もう予防策として深雪名義で会社の株7割持たせるぐらいしか予防策ねーよなー。(それでもやり方次第では… 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:22:02 ID:OxGcYvrR0
 
  -  あー、それと似た展開、英国さんの過去作にあったようなww 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:22:24 ID:lCuMffeW0
 
  -  本業と副業の立場が逆転したら駄目よね 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:22:43 ID:YcM0FtxR0
 
  -  お兄様、次は深雪殺すつもりで、でもそれを止めて欲しくて証拠残したのかな 
 >>477 
 英国さん!これでトリックが簡単だった理由がつきますよ! 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:23:58 ID:c7h3WYrQ0
 
  -  >>496 
 多分それだと意味が無い。 
 兄貴の目的はあくまで家の会社の後継ぎとして相応しいと親父に認められる事、だろうから。 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:25:24 ID:zEbufIfF0
 
  -  理想のお兄様を演じていただけかぁ…深雪さん時計塔入学してから辛いこと続くなぁ… 
 精神と時の部屋っぽいところで2年間拷問を受ける、もう少しで処女失って淫乱にされかける、 
 New・尊敬するお兄様がお父様を殺した挙句『兄より優れた妹などいねぇ!』で追い詰めてくる。 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:28:15 ID:OxGcYvrR0
 
  -  理想のお兄様を演じてるって分には個人的にはまだいい。 
 問題なのは(相手が肉親だろうがなんだろうが)犯罪を犯した点。 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:32:35 ID:W+FWloxU0
 
  -  今回の場合は肉親だからこそ、じゃないかな 
 ただの上司と部下ならここまで行かなかったでしょ 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:34:04 ID:OxGcYvrR0
 
  -  愛情と憎悪は紙一重、とは名言だと思う。 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 02:44:08 ID:0MD3rXZ+0
 
  -  これでヤッルがお兄様を擁護する立ち位置で糾弾者が深雪だったと仮定すると「オルステッドォとストレイボウのあのシーン」を再現できるなぁとなんか今ふと思ってしまった( 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 03:31:13 ID:75Hhv8L20
 
  -  >>373 
 まあ、気弾連射(通称グミ撃ち)は出せば防がれるのがお約束ですしね。主にベジータが。 
  
 フリーザ一族のクレイジーフィンガービーム系は総じて優秀だけど。 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 03:35:59 ID:2VXFH5ot0
 
  -  魔術って看板で食ってたら深雪の方が家長としては相応しかったんだろうが、 
 商売で食っていけちゃうと経営の才やらが重要になっちゃうから、 
 あながちお兄様の考えも的外れでもないんだろうな。 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 03:42:00 ID:zEbufIfF0
 
  -  これで家が弱小や新興の神秘関連だったならお兄様の言い分が当たってるんだが、 
 代々続く神秘関連の家系だったのがお兄様にとって運のつきだったとしかいいようがないな。 
 親父殿のいい方は神秘関係者的に『そらそうよな』ってなる台詞だったんだろうし。 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 03:56:16 ID:oMy1keac0
 
  -  魔術だなんだじゃなくても例えば歌舞伎とか茶道とかだってそっちが全然駄目だけど金儲けは上手いですって 
 いって跡取りになれるか、ってのと同じだわな。 
 まあ分家を立てるとかいう手もあるけどそれでも全然駄目では分家を立てるのも認められないだろうし 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 05:24:04 ID:0MD3rXZ+0
 
  -  おやっさん。分家筋作るために借金でカタに嵌めた人間増やしてッて、そこそこの魔術の家を飲み込む準備してたんじゃなかろうかとかそういう想像はできるけどうーん・・・・? 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 07:21:59 ID:41YTupVk0
 
  -  タカリさんとこ 
 表に出てない期間とはいえ店の商品の一部になった子に 
 外部が会いに行くってありなのか・・・ 
 手紙はわかるけど 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 07:24:39 ID:LPDi0+AFI
 
  -  どうすれば良かったんだこれ? 
 タカリにしてしまうのは承知で、ずっと手元に置いておけば良かったのか? 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 07:34:40 ID:dV5iPx110
 
  -  タカリってのは戦闘力の足りない人の事じゃなくて、足りないことを理由におんぶで抱っこを願うものだから 
 解体要員とか運搬要因として扱うなら結果的に足手まといではあってもタカリとまでは言えんでしょ(ただし、手を抜かない人格に限る) 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 07:35:37 ID:LPDi0+AFI
 
  -  最初から主婦にしてしまえば良かったのか。 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 08:30:37 ID:W+FWloxU0
 
  -  ぶっちゃけセンダイの孤児院なんぞに生まれ落ちた時点で「こうすれば良かった」なんて正解はないんでは 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 08:37:36 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  唯一の正解にたどり着いたキアラさんという大正義娼婦 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 08:48:52 ID:TouJqH7w0
 
  -  手段にかまけて目的の為に必要な手順を調べない計画性の無さや、2年も連絡さえ入れない無神経さがなあ 
 
 - 519 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 08:50:49 ID:dNSFPBRe0
 
  -  たつろう(仮)だけは許してあげてくれ…だけど相方が対魔忍Y豚ちゃんだしな(白目) 
 ギフト組はアカン、善人なのはわかるけども手段と目的をはき違えすぎた 
 
 - 520 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 08:53:21 ID:ng0kmhuF0
 
  -  (でもぶっちゃけ、2年間コクブンに通ったら通ったでお金貯まらないとか色々ありそうな気がががが) 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 08:57:46 ID:EPtDxDwL0
 
  -  余計なメンバー抱え込まないでやる夫みたいにソロか、孤児院の面子だけで徒党組んでやってればコクブン通っても行けたんじゃね? 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 08:59:36 ID:TGHDvIEz0
 
  -  その理屈が通る位の稼ぎしかできないのって、非ギフトのたつろう(仮)位なんだよなぁ>金たまらん 
 コクブンで散財しそうって考えて自重するのは解らなくはないが 
 
 - 523 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 09:10:15 ID:ng0kmhuF0
 
  -  そうですね、ギフテッド組は頑張ればソロor4人組で狩れたかもしれません…… 
 たつろう(仮)は……幸い3人もギフテッドの友人がいたので、そこの補助で頑張る感じでなんとか? 
  
 ただそう考えると、大部分の非ギフテッドは本当にやりようがない気もします 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:25:33 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  でも14歳が2年間も全く音信不通だったら気持ちなんて薄れるやろ・・・ 
 30越えて2年ならまだしもその年頃じゃなぁ 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:33:48 ID:TouJqH7w0
 
  -  たつろう(仮)はCクラスで水揚げの客になろうとしたから難しいのであって 
 水揚げ時はDクラスの常連客で、二十歳の身請けの時にCクラスになってればいいなら、非ギフテッドでもなんとかなると思う 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:33:49 ID:xsppZKqm0
 
  -  大半の非ギフテッドの冒険者は身請けは出来ても水揚げに間に合わせるのは不可能だろうね 
 コクブンに行ってから知り合った娼婦を身請けするにも2年以上は普通に掛かるだろうし 
 さやかちゃんの場合はやる夫がギフテッドで娼館に同じ孤児院出身の先輩二人がいたおかげだろうな 
 
 - 527 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 09:38:48 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>524 下手すると存在自体忘れるな 
 
 - 528 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 09:40:28 ID:KAcjzSNj0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) がおー 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/diet2channel/imgs/a/7/a7d447ae.jpg 
 
 - 529 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 09:44:10 ID:ng0kmhuF0
 
  -  そうか、水揚げは涙を呑んで諦めるとして身請けはもっと後でしたね 
 5〜6年かけて良いならどうにかこうにか行けそう……? 
 勉三先輩のコクブン哀歌みたいな事故死も沢山あるでしょうから、安全とは言いませんが 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:44:26 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  Scotchさんバッキバキっすねw 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:45:53 ID:KoRpNiEp0
 
  -  キチンと通ってたら水揚げも考慮してくれるじゃないかな、計算できる客って大きいぞ 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:49:19 ID:W+FWloxU0
 
  -  キチンと通うつってもな 
 非ギフテッドの落とす金なんてたかがしれてるぞ 
 いつ死ぬかもわからんし、身請けしたらもう来ない可能性も高い 
 全然計算できる客なんかじゃない 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:53:10 ID:KoRpNiEp0
 
  -  5、6年確実に通う客は十分だと思うけど。 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:56:23 ID:o3Izxotq0
 
  -  水揚げを考慮するコストに合うかは微妙じゃね? 
 住まわすのも教育するのもタダじゃないのにそれまで商品にできないんだぜ 
 
 - 535 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/15(土) 09:56:39 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1371.html 
  
 また編集機能が腐ったので一般公開 
 
 - 536 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 09:57:24 ID:ng0kmhuF0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:57:32 ID:cs28PFnM0
 
  -  ギフテッドはやり方間違った 
 やらない夫はギフテッドでなかったらしいのが運のつきだった 
 これに尽きる 
 せめて最初に水揚げの2年限定とせずにもっと時間かけるつもりでいれば… 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:57:49 ID:DFQLn4HN0
 
  -  5,6年生き残るとみられてないから、不動産は辛口なんじゃないの? 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 09:59:01 ID:KoRpNiEp0
 
  -  同志、うp乙 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:03:03 ID:UY8ZjPWP0
 
  -  同志乙です 
 
 - 541 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 10:04:50 ID:dNSFPBRe0
 
  -  うp乙です 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:07:22 ID:lUWjZnxO0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 543 :携帯@胃薬 ★:2018/12/15(土) 10:08:26 ID:???
 
  -  同志おつです! 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:15:56 ID:IRRR/KKs0
 
  -  同志乙です 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:19:21 ID:s9wz+eAT0
 
  -  同志乙です 
 水揚げゲットはあくまで裏技だし、理論的には可能なだけで実質、ソロギフテッド以外は無理でしょうw 
 それを差っ引いても三人は擁護できないけど(真顔 
 いや、真面目に水揚げゲットしても最終的に徒党メンバーに刺されてフィニッシュだと思うの 
 
 - 546 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/15(土) 10:27:06 ID:hosirin334
 
  -  夢の国に圏かを売ってはいけない(戒め 
 https://www.youtube.com/watch?v=LF8azzhEhDk 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:36:39 ID:2VXFH5ot0
 
  -  同志うp乙です 
 年末のこのクソ忙しい時期に左手首に関節炎、右手首に腱鞘炎を発症 
 どうしよう 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:36:56 ID:KoRpNiEp0
 
  -  ねずみ!!! 流石最強ですねwww 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:38:33 ID:2VXFH5ot0
 
  -  www 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:38:47 ID:KoRpNiEp0
 
  -  顔隠してるのがww 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:44:41 ID:1gqDvwJ/0
 
  -  こwwwwwれwwwwwは 
 
 - 552 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 10:46:46 ID:KAcjzSNj0
 
  -  野生動物は夜間に活動が活発になるから仕方が無いね 
 
 - 553 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/15(土) 10:49:40 ID:tora
 
  -  ひでぇww 
 
 - 554 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 10:52:59 ID:KAcjzSNj0
 
  -  あっ野生動物だっ!! 
 
 - 555 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 10:59:00 ID:QnQwzKdu0
 
  -  ネズミがずっと頭抑えてるのはなんでや 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 10:59:45 ID:DFQLn4HN0
 
  -  頭が取れそうだから抑えてるんでしょ(すっとぼけ 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:00:47 ID:FhkGXIGX0
 
  -  同志乙です。 
 もしかしてビジネスと割り切ってしまえば、冒険者徒党って同性のほうが後腐れない…? 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:01:55 ID:EPtDxDwL0
 
  -  ひっでえw(褒め言葉) 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:04:56 ID:Ebewtzs80
 
  -  こんなくっそ広い道路でわざわざ煽りに来るのか・・・ 
 頭対魔忍勢は世界共通なんやなって 
 
 - 560 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 11:08:23 ID:KAcjzSNj0
 
  -  外国の高速で煽って来た相手にマシンガンを窓から突き出したら 
 相手が全力でブレーキかけてあっと言う間に視界から消えた映像がネットに上がってたな 
  
 後ろから煽る→横に移動して挑発する←このタイミングで窓からマシンガンを突き出す 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:12:32 ID:lCuMffeW0
 
  -  そらマシンガンなんて出されたら全力ブレーキしますよwww 
 
 - 562 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 11:12:50 ID:KAcjzSNj0
 
  -  これはインパクトのあるポスター 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DuMG3p-VAAAvIDg.jpg 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:31:05 ID:IRRR/KKs0
 
  -  キャビアはないのか 
 
 - 564 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 11:31:43 ID:QnQwzKdu0
 
  -  チョウザメってうまいのかね 食ったことないが 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:32:22 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  これやなw 
  
 ttps://youtu.be/eD30wlVZ7bU 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:36:22 ID:pitrpmks0
 
  -  >>564 
 不味いものではないみたいで 
 ロシアのキャビアの産地だと卵以外の需要の拡大も目指していた 
 とかいう話を聞いたことがあります 
  
 かなり前なのに音沙汰ないので怪しいですが 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:37:02 ID:oxRYFK9x0
 
  -  チョウザメ、ぐぐってみたら身も美味いらしい 
  
 
 - 568 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 11:38:24 ID:KAcjzSNj0
 
  -  よく煽る気になるよね 
 中から何が出てくるか判らんのにさ 
 
 - 569 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 11:42:22 ID:KAcjzSNj0
 
  -  なおこの村の人口は1063人との事 
 
 - 570 :414:2018/12/15(土) 11:42:28 ID:sDxoiWyE0
 
  -  >>568 
 昨日判決が出た類人猿なんか、赤色灯つけて取り締まりやってたパトカーに「なんで制限速度守らないんだ」とか食ってかかってたそうなので、 
 そーゆー難しい事は考えないんじゃないかな? もしくは考えられないか。 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:43:32 ID:sDxoiWyE0
 
  -  あ、名前欄消して無かった 
 
 - 572 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 11:43:48 ID:KAcjzSNj0
 
  -  よく社会生活出来てたなぁって思う 
 
 - 573 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 11:49:23 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
  
 ……艦これ1番くじ、引いてきたんだ。 
 ttps://blog-imgs-124.fc2.com/l/s/t/lst4001/P1013755.jpg 
 (´・ω・`)??? 
 
 - 574 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 11:50:31 ID:QnQwzKdu0
 
  -  あんたどんだけ引いてきたんや、ラストワンまであるって・・・・・ 
 
 - 575 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 11:51:18 ID:fumifumi
 
  -  ひいてきたというより引ききってきたーー 
  
 底が出るまでひけば全部当たるの法則か 
 
 - 576 :スマホカエル:2018/12/15(土) 11:51:59 ID:4NTU4euA0
 
  -  リアルガチャボックス掘りかな? 
 
 - 577 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 11:53:41 ID:???
 
  -  1回上限10回までだぞ(´・ω・`) 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:54:16 ID:BJNxVcNg0
 
  -  きさま―― 一体内枚の諭吉をその景品のために(レジに)ぶちこんだ!? 
 
 - 579 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 11:56:02 ID:???
 
  -  セットで欲しがるだろう先輩がいるし、榛名単体で欲しがりそうな友人がいるから格安卸かなぁ……。 
 そろそろヤフオクなんかで流れ始める頃だろうけど(´・ω・`) 
 
 - 580 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 11:58:30 ID:???
 
  -  ちなみに徳利は当たってないぞ、アレアソート1個しかなかったし(´・ω・`) 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 11:59:42 ID:GznzZS5T0
 
  -  >>577 
 では何回レジにならびました? 
 
 - 582 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:01:30 ID:???
 
  -  >>581 
 (・ω・ )メソラシー 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:01:36 ID:zEbufIfF0
 
  -  メシテロさん面白い事を教えよう。 
  
 大概の1番くじ導入コンビニは『3セット注文』なんだ…んで無くなったら出すじゃなく、 
 最初から決まっている当たりくじを3セット分のくじの中に1セット分だけつっこんでおくのが一般的なのよね… 
 (7年ぐらい前のギアスくじでナナリー欲しさに残り少ない店でやったら追加が来て知った) 
 
 - 584 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:03:02 ID:???
 
  -  ウチの近所(ワンダーグー)は2セット入荷で1セット終わったら次、って出し方してるぞ(´・ω・`) 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:03:20 ID:AK74xKrJI
 
  -  一番くじ、近所のローソンは壊滅してました。無念。 
  
 底まで引ききれるのが一番くじ。底がないのがガチャ。沼と呼ばれる所以ですね。 
 でも、もし仮にガチャに底があったとしたら、買い占める人はいるんだろうか?  
 
 - 586 :タカリ ★:2018/12/15(土) 12:03:30 ID:???
 
  -  お店によるけど1セット全部予約とかできるお店もあるのよね 
 全部買っても10万もいかないから安い(経済感覚ボロボロ) 
 
 - 587 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 12:04:09 ID:QnQwzKdu0
 
  -  その底がいくらくらいなのかにもよると思う 
 
 - 588 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/15(土) 12:07:22 ID:tora
 
  -  経済感覚ヤバイ人多くない…? 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:07:57 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  >>585 
 人はそれをボックスガチャという 
 
 - 590 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:10:21 ID:???
 
  -  (最大80回と判ってるんだから他の人が引く分を想定して40〜50回分の予算を用意すれば問題ないじゃない……?) 
 
 - 591 :スマホカエル:2018/12/15(土) 12:11:38 ID:4NTU4euA0
 
  -  半分以上自分が引く計算なんですがそれは(震え声) 
 
 - 592 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 12:13:27 ID:QnQwzKdu0
 
  -  一回650円として ×50って32500か 
 
 - 593 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:14:08 ID:???
 
  -  残念、今回の艦これ一番くじは\900-だ(死 
 
 - 594 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 12:14:22 ID:fumifumi
 
  -  kindleでむこうぶちが49巻まで1冊本日11円 
  
 くじ1回分で全部買えるからぜひぜひ 
 
 - 595 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 12:16:19 ID:QnQwzKdu0
 
  -  ひえっ・・・・ 
 
 - 596 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:16:44 ID:???
 
  -  榛名ガンビー1セット卸先決定、テッパン3枚と物々交換(´・ω・`) 
 
 - 597 :携帯@胃薬 ★:2018/12/15(土) 12:20:10 ID:???
 
  -  課金は家賃までだからね、セーフセーフ 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:20:16 ID:Ci3QINpC0
 
  -  ガチャの袋買いは昔よくやったけど、一番くじ箱買いは金額の桁が違う… 
 
 - 599 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 12:20:49 ID:KAcjzSNj0
 
  -  いない、いない、バァ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DuXeRqUUwAAb_Sq.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DuSS3wXUcAA-97z.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DuSS3wbUUAA9JSv.jpg 
 
 - 600 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 12:21:28 ID:QnQwzKdu0
 
  -  おたふくか何か? 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:21:36 ID:AK74xKrJI
 
  -  ガチャ1回300円です。SSRかしまんまんが出る確率は0.0002%です。 
 ただし、200000円を支払えば必ずSSRかしまんまんが出ます。 
 先着1名。引きますか?引きませんか? 
  
 20万じゃ安いかな?もうちょっと吊り上げた方がいい? 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:24:26 ID:pVRhTGmA0
 
  -  天井9万ですら躊躇うので流石に・・・ 
 一番くじの景品はなぁ・・・置き場ないから・・・ 
 
 - 603 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:24:37 ID:???
 
  -  200万までは出す(´・ω・`) 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:24:51 ID:FhkGXIGX0
 
  -  大隅さんは艦これゲーム本体でも指輪・補強増設で五桁投資してるからなあ。 
 課金要素が比較的薄い艦これで数万円ってかなりのもの。 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:26:59 ID:9KB3LRDi0
 
  -  やる夫の銀貨一枚娼婦ガチャ大当たり…? 
 
 - 606 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 12:27:53 ID:KAcjzSNj0
 
  -  まあ二次嫁が三次嫁になるなら200どころか2000でも出す奴はいくらでも居るだろうなあ 
  
 ふみふみが出てくるならメシテロさんなら一億を、ローン組んでも用意するだろうし 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:29:18 ID:pVRhTGmA0
 
  -  まあでも母港拡張すればあっさり2万くらい飛びますからね 
 とはいえまったりやってれば大体3万くらいで落ち着くかな? 
 
 - 608 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/15(土) 12:29:21 ID:hosirin334
 
  -  最近ま〜んを書いてない 
 
 - 609 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:29:35 ID:???
 
  -  5桁? 
 5年間でゲーム内課金なら6桁いってますが何か(´・ω:;.:...  
 
 - 610 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:30:03 ID:FhkGXIGX0
 
  -  そんだけメンタルが浄化されて穏やかになってることでは? 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:30:36 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>609 
 え”?(蒼白 
 
 - 612 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:30:58 ID:???
 
  -  やべぇ、ちょこっとフィギュアあんまり期待してなかったけどめっちゃ可愛いwwww 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:33:44 ID:pVRhTGmA0
 
  -  ぶっちゃけ全艦コンプするなら、それだけで母港拡張20回(+200枠)で2万ですからね・・・ 
 大隅さんは確かケッコン艦3桁って言ってたから+7万は確定ですしw 
 
 - 614 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:34:08 ID:???
 
  -  >>611 
 110人以上とケッコンカッコカリしてる時点で77000円やぞ(´・ω:;.:...  
 
 - 615 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:34:32 ID:???
 
  -  あと全艦補強増設使用済みだぞ(死 
 
 - 616 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 12:35:12 ID:QnQwzKdu0
 
  -  それはもはやケッコンといっていいのだろうかwwww 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:35:22 ID:AK74xKrJI
 
  -  怖っ!ガチ勢怖っ! 
  
 そういうScotchさんも、自分だけのフランクミュラーかリシャールミルを 
 デザインしてくれる権利があったら9桁でも飛び込むでしょうに。 
  
 数寄に生きる人たちで世の経済は回っているんだね。 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:36:23 ID:pVRhTGmA0
 
  -  補強増設って確か一個300円でしたっけ?(白目 
 全艦に使ってれば任務イベント分除いても200くらい・・・かな? 
 
 - 619 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/12/15(土) 12:40:24 ID:???
 
  -  みんな恐ろしいことをおっしゃってる…… 
 そして同志? そういうのはもうお腹いっぱいかなーって 
 
 - 620 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 12:45:03 ID:???
 
  -  ちょこっとフィギュア全部開封完了。 
 全種2〜4個でかしまんこ4個(・`ω´・) 
 
 - 621 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 12:45:15 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>617 イラネ 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:46:01 ID:FhkGXIGX0
 
  -  仮に深海棲艦一転攻勢に陥っても、大隅さんの鎮守府だけで何とかしそうな戦力充実w 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:52:51 ID:8LF2ZHJS0
 
  -  ぼのたんいいよね・・・ 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:54:53 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  2000万で生武蔵さんが手に入る! →武蔵坊弁慶(源平討魔伝) 
  
 (´・ω・`)うむ 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 12:57:16 ID:MYJnKSmK0
 
  -  旋風剣オプションと曲がった剣は付きますか…? 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 13:24:11 ID:gIjUmv1P0
 
  -  初めてが経験豊富な鹿島 or 未経験な曙、とかだと選択に困る… 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 13:32:40 ID:FhkGXIGX0
 
  -  韓国の竹島軍事訓練に遺憾の意を通り越して「強烈な怒り」か… 
 もしかして我が国ナラクモードに切り替わった? 
 
 - 628 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/15(土) 13:57:58 ID:tora
 
  -  巴武蔵(ゲッターロボ) 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 13:59:19 ID:BJNxVcNg0
 
  -  だってもう国民に遠慮する必要なくなったもの 
 今の国民感情って端的に言っちまえばハルノート一歩手前よ? 
 
 - 630 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 14:01:46 ID:KAcjzSNj0
 
  -  つーかこれ以上無いってレベルで国家間の約束を反故にされたから 
 今後はどんな内容の約束しても後で自由にひっくり返せるって事な訳で 
 話し合いで解決とか無理って確定しちゃったんだよなぁ 
 本来全て1965年に終わった話だ 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:06:29 ID:gIjUmv1P0
 
  -  擁護してる人たちって、時流読めてないんだろうか、と心配になる 
 それともまだまだ政治的にちゃぶ台返しは可能なレベルなんだろうか 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:07:24 ID:inKN7z5w0
 
  -  ハルノートでた後でない 
 受け入れろといってる日本人が多いが… 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:08:59 ID:pitrpmks0
 
  -  あーうん 
 タカリさんとこのやる夫レベルマするわけだw 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:10:17 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  だって【やんごとなき所】にすら砂掛けちゃった所だもの…… 
 韓国を宣伝していたのは女性誌中心だけど、【やんごとなき所】の報道をするのも女性誌だからそら詰む 
 
 - 635 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 14:12:08 ID:KAcjzSNj0
 
  -  囚人服着せて土下座させて、その頭を踏んでやるって言っちゃったからなあ・・・・ 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:17:46 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>629-635 
 あ…これ駄目なやつだ。 
 後は文化財の仏像を盗んで毀損したりとか、そんな事件もありましたね。 
 F-35を三桁調達したりいずも型を本当に空母にしたり、戦時準備に入ってないジョージィ? 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:21:46 ID:3nPAjPRY0
 
  -  貿易黒字減らすには米国製の兵器を購入しかできない状態だしね 
  
 
 - 638 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:22:10 ID:BJNxVcNg0
 
  -  >>636 
 半島の方は問題ない、ほっときゃ勝手に北に飲まれて共倒れだから。むしろ中国ロシアの方が危ない 
 F35大量調達は折からの災害で空自のファントムじーさまに被害多数だしもう修理用パーツないしでついでに装備更新した感があるが 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:22:53 ID:CBd0KwTs0
 
  -  てか、この10年余に限っても奴ばらがこっちに対してやって来た事累積したら、 
 「親分」がいるのと、実際に殴りかかるには色々と大きすぎる壁がある所為で“実力行使”には出れないだけで、 
 普通の国ならとっくにレッドゾーン振り切って「朕は戦を宣す」になっても当然のレベルやぞ。 
  
 
 - 640 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 14:24:22 ID:???
 
  -  F−35追加分は近代化改修未了のF−15J/DJ代替用で元から「機種未定だけど計画のうち」よー。 
 いきなり100機上乗せって言うよりも「未定だった100機が決まった」だけ(´・ω・`) 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:27:57 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>638>>640 
 そういえばファントム、イーグルPreとかもう大概でしたもんね。 
 てかお爺ちゃんも災害に巻き込まれたのか… 
 その内訳の中でF-35Bが40機以上ってのが驚きましたけどねえ、本当。 
 防衛省・自衛隊が「いらねーよ」と言ってた空母改装、やっちまうなんて。 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:28:19 ID:RgaTm//00
 
  -  とりあえず現在進行形で旭日旗絡みで世界中に迷惑かけまくってるのを何とかして欲しいもんだが 
 アメリカではぶち切れた団体も出てきたらしいけど 
 
 - 643 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:29:50 ID:BJNxVcNg0
 
  -  もう9条がどーの憲法違反がこーのと贅沢なことを言っていられる情勢ではなくなったのだ 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:30:44 ID:3nPAjPRY0
 
  -  旗の問題は出さないと約束した国の代表がおるからな… 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:32:45 ID:CBd0KwTs0
 
  -  その35の40機余をB型にしていずも、かがと建造予定の強襲揚陸艦(実質軽空母)で、 
 使うつもり(各々10機前後搭載して、余りは予備or訓練用とする?)だろうし 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:33:41 ID:75Hhv8L20
 
  -  備えるのは戦争を起こさせない気にさせるには必要不可欠ゆえ。 
  
 F-15を大量に導入した時に当時の中国が、これでは日本に戦争を吹っかけられないって激怒したからね。 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:34:38 ID:FhkGXIGX0
 
  -  そっかー加賀さん改二でF-35B持ってくるのか(錯乱 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:38:45 ID:pitrpmks0
 
  -  >>647 
 その理論だと金剛ちゃんが改三でイージス艦になっちゃうw 
 
 - 649 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 14:40:48 ID:???
 
  -  つーか「常時搭載はしない」って言ってる時点で事実上「空母化じゃない」って事なんだよなぁ。 
 どうみても今後の多目的母艦(イタリアのカブール級やアメリカの強襲揚陸艦)を建造するための布石でしかないと思うわ。 
 常に搭載していないようじゃいざって時の戦力にならんし、フネ固有の乗員との連携だって覚束ない。 
 「あたご」や「あしがら」がヘリ搭載施設は持ってるけどヘリは普段搭載してませんってのと同じ。 
 
 - 650 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 14:41:10 ID:KAcjzSNj0
 
  -  空母作る金が有るならその予算で 
 強襲揚陸艦6隻作ってそれぞれにF-35B20機とヘリ12機を運用した方が良い 
 ってアナリストの意見も有るようだ 
  
 とりあえず垂直着陸は浪漫 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:41:37 ID:Vfp2/+Nb0
 
  -  F-35はそれより国内生産がつぶれちゃったのが痛い 
  
 まー開発費も出してない国内部品点数もクッソ少ないから 
 むしろ国内生産の目があったことのほうがおかしいんだけどね 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:42:30 ID:XyDHqsJmI
 
  -  あたごんの良さはおっぱいに集約されるが、加賀さんの良さはおっぱいなのか尻なのか。 
  
 迷うなぁ。 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:42:33 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>648 
 他には霧島さん、妙高姉さん、鳥海、あたごん、足柄さん、摩耶サマかなw 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:45:12 ID:Vfp2/+Nb0
 
  -  >>648 
 二千百九十九回の改装を経て次元波動爆縮放射機を搭載する一号艦さんへのコメントをドウゾ 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:45:12 ID:aJkx4HKB0
 
  -  国内生産はF-3(仮)に回すんじゃない? 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:47:30 ID:pitrpmks0
 
  -  タカリさんのは前のと違うやる夫か 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:47:35 ID:gIjUmv1P0
 
  -  タカリさんとこ、ハズレスライムが現れないのかなw 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:48:33 ID:RgaTm//00
 
  -  この流れではでは親潮、満潮、黒潮、荒潮、蒼龍、雲龍といった艦達が潜水艦になってしまう 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:50:04 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >>952 
 バーロー! ふわふわロング金髪と、黒ストに包まれたおみ足のラインを忘れんじゃねーよダラズ! 
 >あたごんの良さ 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:50:18 ID:FhkGXIGX0
 
  -  ぬいぬいは駆逐艦のまんまやなw 
 
 - 661 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 14:50:55 ID:???
 
  -  護衛艦です。イイネ?(´・ω・`) 
 
 - 662 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 14:51:42 ID:ng0kmhuF0
 
  -  アッハイ 
 
 - 663 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 14:52:30 ID:???
 
  -  あ、はい 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:54:00 ID:pitrpmks0
 
  -  ahhai 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:55:16 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >>651 
 だって自国で作ったら約150億円で、完成品直輸入したら100億円ちょい……どこぞのグランダーIG社じゃねぇが、 
 「2機分の予算で3機買える」となったら仕方なかんべよ……。まあ、今後のアプデやら重整備の際は、 
 自国で出来るだけマシだと割り切るしかないよ 
 
 - 666 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 14:55:19 ID:KAcjzSNj0
 
  -  アッガイ 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 14:56:08 ID:FhkGXIGX0
 
  -  もっといえば警備艦w 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:12:51 ID:V7rE2OaG0
 
  -  人間より美しくて強くていつまでも老けなくて従順 
 こっちのほうが精神的には伴侶ってファティマみたいなことが続出するな>エルフ牧場 
 人間同士の伴侶は子孫作る為だけで 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:15:08 ID:V7rE2OaG0
 
  -  もっと大変な事態だとエルフに入れあげた奴らが 
 「エルフを家畜扱いはやめろ!」 
 って運動起こしたりして 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:17:10 ID:c6D5wp+00
 
  -  >>652 
 つ 脚と首筋 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:19:23 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >>669 
 実際犬猫を、「ペットじゃねぇ家族だ!」と言う人間は珍しくないものな 
 そういう考えに走る奴が出るのは時間の問題だろうね 
 
 - 672 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 15:24:25 ID:KAcjzSNj0
 
  -  ペット保険の会社だとペットの名前を呼び捨てはタブーらしいからなあ 
 必ず君かちゃんを付けろと指導されるとか 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:25:25 ID:guPaxcEP0
 
  -  タカリさんとこ夜のギフティッドですねぇ 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:27:39 ID:FhkGXIGX0
 
  -  自分も犬猫を飼ってる獣医さんは、そういうところの機微が分かってたりしますけどね。 
 やっぱ20年近く一緒に暮らすと家族みたいなもんですよ、本当。 
 だけに先立たれるときが本当に辛くてねえ… 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:30:36 ID:Ooz7SlXz0
 
  -  創作用の自分が欲しい 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:37:58 ID:9zGWrGDci
 
  -  >>669 
 犬猫同様というのなら逆にグルメ気取ったやつとかもでてきそう(こなみかん 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:41:13 ID:c6D5wp+00
 
  -  猫派はみんな仲良しなのに犬派は犬種ごとに派閥が形成されるという 
 
 - 678 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 15:44:54 ID:???
 
  -  鳥とか魚も好みで分かれるのかな?( 'ω' ) 
 
 - 679 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 15:45:44 ID:KAcjzSNj0
 
  -  (猫の)奴隷と(犬の)主人の違いだな 
 
 - 680 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 15:46:35 ID:ng0kmhuF0
 
  -  鷹、鴎、鷲、燕は好みがくっきり分かれそうですね(何 
 
 - 681 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 15:48:40 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>678 
 淡水魚は経験値が上がるほど飼ってる魚の外見がグロテスクになる 
 もしくは巨大化して行く傾向がある 
 海水魚はその内魚だけじゃなくクラゲとか飼い始める 
 後結構爬虫類とかそっちに流れ始める 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:48:50 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >>677 
 ンな訳ゃねーよ。猫派だって短毛種と長毛種のどっちがいいかやら、ブチや縞入ってるのと、単色のどっちが綺麗だとか、 
 ある程度人懐っこいのがいいor適度な我侭な方は猫らしくて自然だ、とか求める像によって、派閥は出来るぞ 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:53:59 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  動物全般可愛いし揉めなくてもいいじゃんとは思う 
 
 - 684 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 15:55:52 ID:???
 
  -  親バカならぬペットバカかなにか?( 'ω' ) 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:57:39 ID:XJ5ZfxsS0
 
  -  自分より長寿の家族(ペット)をお迎えしよう! 
 ベストは自分より一日早く旅立つくらいだ、すぐ自分も後を追えるぞ! 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 15:58:13 ID:wwh8a9kI0
 
  -  うちの子が一番かわいいでいいじゃん? 
 
 - 687 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 16:00:15 ID:???
 
  -  投下しまっせ( 'ω' ) 
 
 - 688 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 16:01:23 ID:ng0kmhuF0
 
  -  うちの子が"自分にとって"一番かわいい 
 という事を忘れなければ平和ですよね 
  
 それはそれとして自分は目玉焼きに塩派です 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:02:09 ID:9zGWrGDci
 
  -  目玉焼きには醤油である!!甚だ遺憾である!! 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:02:15 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >>685 
 それだと、鸚鵡とか爬虫類系か? あいつら30年ぐらいなら平気で生きるそうだし、 
 それでも単純に犬猫の2倍近くになるから 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:03:59 ID:ZPlhbR/a0
 
  -  犬猫で最大の区切りは「血統書派」と「野良雑種派」だと思う 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:04:38 ID:RgaTm//00
 
  -  猫も犬も可愛いのは自分(達)だけと言うことは忘れちゃいかんのですよ 
 後、人の飼ってるペットは飼ってる人だけのものってことも 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:05:23 ID:3fG8crdq0
 
  -  最近見かけてかわいいと思ったのは 里芋(うずら) 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:06:58 ID:XJ5ZfxsS0
 
  -  >>690 
 うちはポケ青からの流れで亀をお迎えして 
 現在24年目のパパが一人、ごねて弟が一年遅れでお迎えしたマッマ一人 
 その二人の卵から孵化した長男が一人、家の周辺に川も池もないのにどこからか迷い込んだ養子が一人いるぜ! 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:08:52 ID:CBd0KwTs0
 
  -  せやね……鳴き声、臭い、人によっちゃアレルギーで命に関わるもんな 
 無用心に近寄ったもんだから噛まれたりで、警察・裁判沙汰になるのだって珍しくないし 
  
 
 - 696 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:09:01 ID:c6D5wp+00
 
  -  豚骨醤油でな 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:14:18 ID:BJNxVcNg0
 
  -  亀って意外とアグレッシヴに動き回るからなぁ 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:17:20 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >697 
 田舎だと夏場の河沿いの道で、車に轢かれてネギトロ化した亀はよく見かけるものな 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:20:54 ID:XJ5ZfxsS0
 
  -  >>698 
 やめ!やめろ!(真顔) 
 
 - 700 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 16:22:37 ID:???
 
  -  (駄)女神の風格 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dub9Uk0UYAA9ZbK.jpg 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:22:57 ID:gIjUmv1P0
 
  -  外来種じゃなければ増えてもいいのだけどね<カメ 
 
 - 702 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 16:30:15 ID:???
 
  -  アクアの泣き顔可愛い( 'ω' ) 
 
 - 703 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 16:30:30 ID:KAcjzSNj0
 
  -  蛇や蛙は有るけど亀は見た事無いな 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:32:16 ID:c6D5wp+00
 
  -  鳩とか鵜もたまに 
 
 - 705 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 16:33:07 ID:???
 
  -  鶏はペットか家畜か 
 
 - 706 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 16:43:31 ID:KAcjzSNj0
 
  -  死んだ後埋めたならペット、食ったら家畜 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 16:50:38 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  生きてる間産んだ卵は食べて死んだら埋めた場合は? 
 
 - 708 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/15(土) 16:52:06 ID:tora
 
  -  アクアは泣き顔こそが決め顔なんやなって 
 
 - 709 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 16:55:25 ID:KAcjzSNj0
 
  -  どっちだろうなあwww 
 
 - 710 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 16:59:55 ID:ng0kmhuF0
 
  -  死んだら食べるタイプのヤンデレだった可能性が(何 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 17:04:00 ID:Jx4iHHFx0
 
  -  ちなみにうちは雌鳥飼ってたけど >>707 に書いた感じだったw 
 小学校の時にこの子に子供も一回育てたけどあとついてきて回るそのひよこを 
 うっかり踏んで殺してしまったのでその後は育てなかったわ・・・ 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 17:08:39 ID:XJ5ZfxsS0
 
  -  >>708 
 わかるw 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 17:11:45 ID:Ebewtzs80
 
  -  荷台じゃんけん2連続敗北時のあの顔好き 
 
 - 714 :携帯@胃薬 ★:2018/12/15(土) 17:46:22 ID:???
 
  -  ちんちん! 
 
 - 715 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 17:47:16 ID:???
 
  -  胃薬マン、ほんと休んで 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:07:26 ID:z/DAEOk30
 
  -  ちんちんマン、新しい休日よ 
 
 - 717 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 18:18:02 ID:???
 
  -  パンパンマンの続編かな? 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:20:12 ID:LPDi0+AFI
 
  -  タカリさんの投稿を見て思うこと。 
 あの世界は、例えば島村卯月クラスが普通とされてしまうくらい女の子のレベルが高すぎる世界なのか? 
 AAの都合だとは思うけど。 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:25:25 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  AAの都合でしょ(即当) 
 卯月の場合は原作でも「君普通じゃないでしょ!?」って環境と特性の持ち主やからなぁ…… 
 
 - 720 :タカリ ★:2018/12/15(土) 18:28:08 ID:???
 
  -  おっぱいの大きさと性格が重要なのだ 
 ツンデレは慣れないとただ人当たりの悪い人だぞ 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:28:20 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>719 
 でもよく考えたら、それはとても幸福なことなんです。 
 卯月の認識が正しいなら、世田谷区に一軒家を構えて、島村卯月みたいに満面の笑みをみんな浮かべるのが普通だからです。 
 アイドルが夢と希望を振りまかなくて済む世界って幸せじゃないです? 
  
 
 - 722 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 18:29:18 ID:???
 
  -  美味しんぼ勢とかもいるから顔面ステ極振りな印象( 'ω' ) 
 
 - 723 :観目 ★:2018/12/15(土) 18:29:59 ID:???
 
  -  普通に礼儀正しい娘さんが 
 自分にだけツンデレ…。 
 但しセックス時はめちゃ甘えとかが良いです! 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:30:36 ID:BJNxVcNg0
 
  -  すまんなぁ……幸福は不均等なんや……最大量が人類の総量に到底及ばんのや…… 
 世界は誰も彼もに最大の幸福が行きわたる様にはできとらんのや…… 
 
 - 725 :観目 ★:2018/12/15(土) 18:32:15 ID:???
 
  -  ていうかアイドルやっちゃおうかなーって言うメンタルで 
 外見が良い女の子って時点でもう普通じゃ無いよね。 
 つまるところ悪意無しで「私はルックスの偏差値超高いから!」って思ってる子やからな。 
  
 普通に「私美人だから」って思ってる子よりよっぽど強烈におかしい。 
 
 - 726 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/15(土) 18:32:37 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 727 :観目 ★:2018/12/15(土) 18:33:26 ID:???
 
  -  女物のTバック履いちゃう男よりもずっと異常高いね! 
 
 - 728 :観目 ★:2018/12/15(土) 18:33:51 ID:???
 
  -  お、同志の投下だ! 
 靴下履こう! 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:34:36 ID:KRmGzK0u0
 
  -  ネクタイ締めよう 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:34:39 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>725 
 それが自信ってやつなんですかね? 
 聞いたところによると、バンドマンは根拠の無い自信が無いとやってられないそうで。 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:34:45 ID:BJNxVcNg0
 
  -  莫迦やろう! 
  
 シルクハットとネクタイはどうした! 
 
 - 732 :観目 ★:2018/12/15(土) 18:36:01 ID:???
 
  -  >>731 
 今日はテンガロンハットとポンチョの気分なんで。 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:36:10 ID:LPDi0+AFI
 
  -  卯月のクラスメイトのレベルにもよる。 
 どうやらあの世界は、生まれつき変わった髪や瞳の子が良くいるみたいだが。 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:36:53 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  一応卯月は子供の頃からアイドルに憧れてて養成所でレッスンとかしていた子やから(震え声) 
 まあ異性の下着を履いて、別物の履き心地に興奮を覚えるってのは男女双方ある事らしいからねぇ…… 
 
 - 735 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 18:37:06 ID:KAcjzSNj0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) お?夕飯の時間かな?☆凛さん、飯はまだかいなぁ 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:37:39 ID:c6D5wp+00
 
  -  ダッヂオーブンで謎肉煮ながら焚き火を囲むと 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:38:08 ID:BJNxVcNg0
 
  -  ならば投下の御供はタコスとテキーラか 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:39:43 ID:LPDi0+AFI
 
  -  卯月はね、プロデューサーにとってどこまでも都合の良いアイドルに思えてしまう。 
 今時テレビに出たいからって、アイドル目指す女の子はそうそういない。 
 まるで良い学校、良い会社、良い結婚を目指す学生みたいだ。 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:39:52 ID:KRmGzK0u0
 
  -  チミチャンガひとつ 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:42:00 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  CDを1つリリースする度に高層ビルが建ったとも日本史にすら名前を刻み込むとも言われるオーガがいた(いる)世界だしね…… 
 
 - 741 :観目 ★:2018/12/15(土) 18:43:15 ID:???
 
  -  全部日高舞が悪い。 
  
 そう言い切って問題ない世界だからね。仕方ないね。 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:43:49 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>740 
 デレステで記録されるファン数が、事実なら不可能では無いはず。 
 こちらの世界より裕福ならなおさら。 
 というかマジであの世界に行って、アイドルの追っかけになりたい。 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:45:15 ID:BJNxVcNg0
 
  -  ピヨちゃん明らかに世代かぶっててどう考えてもオーガに潰されたとしか思えないしねぇ 
 
 - 744 :ろぼ:2018/12/15(土) 18:45:16 ID:FBL6sq/O0
 
  -  卯月よりも、ちゃまとか伊織みたいなガチお嬢様にアイドルさせてるほうが問題な気がする 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:46:59 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>744 
 逆に考えるんです。踊るマハラジャみたいなものなんです。 
 アイドルになることが、上流階級者にとってのステータスになるんです。 
 
 - 746 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 18:48:18 ID:ng0kmhuF0
 
  -  戦国時代みたいなアイドルの争いがある事を考慮すると、あの世界のおっかけって相当お行儀が良いと思うんです 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:48:47 ID:KRmGzK0u0
 
  -  電王の変身と346アイドルの台詞を合わせた動画をたまに見返すけど、 
 卯月のネガフォームがスーパーベストマッチすぎてマジヤベーイ! 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:49:40 ID:BJNxVcNg0
 
  -  現実でもパーナ騒動とかありましたし今現在もJrの追っかけで候補生が学校辞めざるを得ない状況になってたりとかしてますねぇ…… 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:50:02 ID:LPDi0+AFI
 
  -  あーちゃんがお散歩する時は、ファンは素知らぬ振りをするのがマナー。 
 不祥事起こすとアホほど叩かれるのかもしれん。 
 
 - 750 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 18:57:48 ID:ng0kmhuF0
 
  -  げ、原作通りの2人という可能性も1ナノミクロンくらいは……(震え声) 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:59:07 ID:OJ322VdW0
 
  -  もうだめだぁ……おしまいだぁ…… 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 18:59:49 ID:uFYCjOlS0
 
  -  話始まって2レスで読者の興味をがっちり掴む同志パねえ 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:01:17 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  >>744 
 Pが部長に呼ばれて「グループの御令嬢の面倒を見てくれと言われて、アイドル部門に配属させたから担当は頼んだよ」 
 と言われるというメモリアルがあるトップクラスのお嬢様である琴歌さんもいるしなぁ 
  
 まあガチお坊ちゃまが芸能人やってるってのはリアルでも稀によくある事だしね 
 リアクション芸人の大御所も実は華麗なる一族…… 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:01:35 ID:uNhX4Z6F0
 
  -  原作の黄色はともかく原作のきりのんが綺麗かと言われるとファンとしてもちょっと即答しかねるw 
 
 - 755 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 19:01:54 ID:fumifumi
 
  -  お笑い芸人やってるおぼっちゃまとかもいるしね 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:02:37 ID:5GvGMH8S0
 
  -  >>754 
 綺麗かどうかはともかく努力はする方では 
 
 - 757 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/12/15(土) 19:03:07 ID:???
 
  -  >>747 
 あぁ、あれですか。なぜかうちの担当ゼロノスなんだよなぁ……奈緒お前消えてまうん? 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:03:09 ID:o66ZQdji0
 
  -  …今更ながら、前の英雄学園で、アーニャが記録映像で脅迫したのって、 
 皇女アナスタシアの趣味に写真撮影(鏡に向かって自撮りとかしてた)が 
 あったことに絡めてたのだろうか? 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:04:28 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>753 
 胃が痛くなってくる。 
 冷静に考えたら、プロダクションのバックに大物組織が付いてる訳で、迂闊に手が出せなくなる。 
 なるほど765プロや346プロの大躍進には、理由があったのか。 
 そりゃそんだけコネがあれば仕事はいくらでも取れる。 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:06:52 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  ガンフォームが酷い変換されてしまう事に定評のある加蓮…… 
 
 - 761 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 19:06:57 ID:ng0kmhuF0
 
  -  やる夫……強く生きて…… 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:09:23 ID:45/f19qC0
 
  -  誓いはまだ有効 
 まだってあたりが不穏w 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:10:02 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  有望な若いのスカウトまでなら何も問題ないがさて? 
 
 - 764 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 19:21:42 ID:ng0kmhuF0
 
  -  (正直、アバターがあの2人じゃなきゃ「しゃーない」てレスがちらほら付きそうだなってぽつり) 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:22:28 ID:TCHHcbtw0
 
  -  普通にしゃあないけどやる夫もしっかり仕事してるで? 
 解体が仕事じゃないとか甘えでしかない 
 
 - 766 :観目 ★:2018/12/15(土) 19:23:18 ID:???
 
  -  仕方ないじゃない……十代の女の子がそんな事言われたら…仕方ないじゃないっ! 
 許してあげてよ!(笑顔 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:24:04 ID:TCHHcbtw0
 
  -  それは本当に許してあげてるんですかねえ…(困惑 
 
 - 768 :観目 ★:2018/12/15(土) 19:24:56 ID:???
 
  -  自分はそんな事にならないと思うものだけが 
 黄色とヨシノ?に石を投げなさい。 
  
 よーし、オラ、スリング使っちゃうぞー。 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:25:01 ID:c6D5wp+00
 
  -  いま16歳くらいか 
 10年後が楽しみですね 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:25:42 ID:gIjUmv1P0
 
  -  笑うという行為は本来攻撃的なものであり(ry 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:25:55 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>768 
 となると、この世には説教して良い人など存在しないことになりますね。 
 
 - 772 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 19:26:03 ID:ng0kmhuF0
 
  -  笑うという行為は本来(ry 
  
 >>765 
 解体と料理が美味しいってポイントを評価しなかった先輩の意図が気になりますね(ぽいーでと言ってる) 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:26:25 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  この無双可能のステータスでまともに結婚できる可能性は…… 
 
 - 774 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 19:26:28 ID:QnQwzKdu0
 
  -  キリストだけが石ぶん投げた話だっけそれ 
 
 - 775 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 19:26:38 ID:???
 
  -  ……同志の、以前のかしまんこを思い出すんだけど気のせいかな?w 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:27:15 ID:FhkGXIGX0
 
  -  別段アバターがこのまんまでも、まあそうなるなとしか言えない。 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:27:24 ID:dZiZ3z6K0
 
  -  二人ともギフティッドの割りにはやる夫と同時期にレベルアップしてる…… 
 経験値テーブルって一緒だったっけ……?作品によるかもだけど 
 
 - 778 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 19:27:33 ID:???
 
  -  私も鹿島のやつ思い出してました( 'ω' ) 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:28:22 ID:gIjUmv1P0
 
  -  男女逆だったら「この娘は俺が守ってあげないと」って王道になって、石投げることは無さそう 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:28:33 ID:FhkGXIGX0
 
  -  逆にあの状態で最後までパートナーを見捨てなかった鹿島がぐう聖過ぎるというか… 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:28:44 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  >>777 
 一応徒党で頭割りのはず、個人の資質にもよるだろうけど 
 
 - 782 :携帯@胃薬 ★:2018/12/15(土) 19:28:44 ID:???
 
  -  勃起警察・・・か・・・ 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:28:44 ID:TCHHcbtw0
 
  -  解体徒党を雇うのと比べれば十分だと思うがね 
 とはいえCランク=市民権でさすがにタイムリミットだが 
  
 装備整えないと解体もままならんでしょ 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:29:02 ID:uFYCjOlS0
 
  -  これ女子勢のステはやる夫のギフトによる補正なんじゃ……と思ったら大隅さんが既に言っていた件 
  
 まあそうじゃないなら市民権ゲットした時点でお互いの為に発展的PT解散するのが穏当よね 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:29:28 ID:dZiZ3z6K0
 
  -  勝手にギフティッドは必要経験値が多いものだと勘違いしてた 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:30:07 ID:kFfTmfz90
 
  -  ギフト持ちは経験値テーブル的に比較的早く上がりやすかったかな 
 これで限界レベルも上とかもうやんなっちゃうねー(棒 
 
 - 787 :観目 ★:2018/12/15(土) 19:30:12 ID:???
 
  -  ていうか、クソ捨てなのに鉄火場で解体作業に付き合ってくれる女子とか貴重やない? 
 危険な場所に同行させてる負い目もあるし…。 
  
 なんで逆だと同じことが想像できないんかなぁ、なんでやろなぁ(不思議そうな顔 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:30:26 ID:LPDi0+AFI
 
  -  真の仲間か? 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:31:12 ID:F60+FR3j0
 
  -  これやる夫のステを貸し出してるだけな気が 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:31:18 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>780 
 かしまんこはたぶん途中で気が付いたんだと思うな。黙ってただけでw 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:31:28 ID:IRRR/KKs0
 
  -  市民権得るまで徒党に居させてくれた分マシだと思うんだけど… 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:32:05 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>787 
 描写がないだけで男性ギフテッドが真面目な糞ステ女子を「この美人局が」といって、 
 切り捨ててるケースもそれなりにあるんじゃないかなって。 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:32:10 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>787 
 AAの違いじゃ無い? 
 やる夫が守ってあげたくなる系で無いのがいけない。 
 
 - 794 :観目 ★:2018/12/15(土) 19:32:10 ID:???
 
  -  ヨシノじゃなくて桐乃か。 
 てか黄色いのは分かるんだが、桐乃はなんで同志にそんな嫌われてるん? 
 なんか理由あったっけ? 
 
 - 795 :観目 ★:2018/12/15(土) 19:32:53 ID:???
 
  -  >>792 
 そういうのもあるのか! 
  
 >>793 
 やっぱり人間は顔なんだなって。 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:32:53 ID:GdzRSUsx0
 
  -  こうして喪女徒党ができるわけか。 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:33:04 ID:DzJP5uM50
 
  -  >>780 
 あの鹿島さん絶これから来た艦娘の転生体なんじゃ・・・ 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:33:04 ID:dZiZ3z6K0
 
  -  市民権取って円満に解散できるのに、外野が口出してしこりが残る結果にしか見えないw 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:33:06 ID:OxGcYvrR0
 
  -  >790 
 判明した途端、謝罪の嵐だったから、気づいてなかったんでね?w 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:33:27 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>795 
 美少女はお嫌いで? 
 
 - 801 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 19:34:13 ID:ng0kmhuF0
 
  -  さようなら、今までありがとう、立場は変わるけど友達でいようね 
  
 ……と普通に笑って別れられた徒党って作中にどれくらい出てきましたっけ(遠い目) 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:34:32 ID:lCuMffeW0
 
  -  普通に解散すればいいのになぜ角の立つ言葉を使うのかね 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:34:38 ID:uFYCjOlS0
 
  -  ※※言ってるのって実は女性より※じゃない男性だったりするからね、仕方ないね 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:34:38 ID:f49SYgh+I
 
  -  ミーナさんの悲劇再びかな?w 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:34:40 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>801 
 いっそ嫌われた方がマシかもしれん。 
 
 - 806 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 19:34:53 ID:QnQwzKdu0
 
  -  別に解散はどうでもいいけど こいつらもうちょっと言葉を選べんのだろうかとは思う 
 
 - 807 :観目 ★:2018/12/15(土) 19:35:00 ID:???
 
  -  >>800 
 好きだよ?但し二次元に限るけど。 
  
 でもゴリラが一生懸命恋愛してるのも好きだよ!好きだよ! 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:35:04 ID:F60+FR3j0
 
  -  これで別れた途端にステが糞化したら何食わぬ顔で出戻りしそうだけどこの別れ方ならノーセンキューだな 
 まあ足元見て奴隷にするのも有りかもしれんがもう中古っぽいしな…いらんわ 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:35:09 ID:OxGcYvrR0
 
  -  言い方って大事だよね。言ってる内容の本質は同じでも、 
 言い方によってはまるく納まったり、角が立ったりするw 
 
 - 810 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 19:35:24 ID:???
 
  -  これ、やる夫は自分の能力を把握してたパターンか……?w 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:35:43 ID:LPDi0+AFI
 
  -  >>806 
 ヤンキーみたいなもんだから仕方無いのかなって。 
 丁寧な言葉遣いを知らないのかも。 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:35:44 ID:TCHHcbtw0
 
  -  >>792 
 間違いなくあるでしょうね 
 ・・・っていうか前回の同志の話で規模は違えどあったじゃん? 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:35:58 ID:F60+FR3j0
 
  -  これは分かってる人ですわ 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:36:12 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>790>>797 
 正直自分の提督の霊を追ってきた艦娘鹿島本人じゃないかってのは思いましたわw 
 ギフトの名前がまさにそれでしたし。 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:36:17 ID:8/jZRCYC0
 
  -  やる夫が不細工だからやろうなぁ 
 
 - 816 :観目 ★:2018/12/15(土) 19:36:17 ID:???
 
  -  近藤勇っていうゴリラがいるんだけどかっこいいんだよね。 
 最近銀魂読んでないけどお妙さんと結ばれたのかなぁ。 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:36:38 ID:T+xodNxh0
 
  -  同志で西住どのがヨゴレムーヴとは珍しい 
 ビキッビキッとか処女のまほにマウント取る役は良く見たけど 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:36:51 ID:c6D5wp+00
 
  -  正直、森での討伐するときは解体要員にもそれ相応のステが要求されるしな 
 
 - 819 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 19:37:02 ID:???
 
  -  ミーナさんが汚れ役から解放したのを喜ぶべきなのだろうか 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:37:08 ID:TCHHcbtw0
 
  -  銀魂最終回迎えたなぁ… 
 もうちょっとだけ(別雑誌で)続くんじゃ 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:37:21 ID:LPDi0+AFI
 
  -  正直で大変結構だと思う。 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:37:55 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>812 
 ある程度事情が違うといっても冒険者は基本、精神的に余裕がない状態に追い込まれ、 
 しかも一般教養や社会常識教育なしに放り出されてるので、 
 人間関係構築が不得手な人間が、一山いくらで存在しても不思議じゃないかと。 
  
 何よりセンダイがどういう成り立ちで作られた都市か、この前の話を見ると尚更… 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:37:56 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>816 
 最終話前でゴリラ(比喩にあらず)と結婚させられたけど元気にストーキングしてたはず 
 
 - 824 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 19:38:09 ID:ng0kmhuF0
 
  -  やる夫、何かわかっているならもっと早い段階で言えば良かったのに…… 
 もしかして見極めていたのですかね? 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:38:38 ID:DzJP5uM50
 
  -  >>816 
 週刊連載は終わらなかったんで季刊に行きました 
 
 - 826 :観目 ★:2018/12/15(土) 19:38:50 ID:???
 
  -  近藤勲か。近藤勇なら実在の人物になっちゃう。 
 近藤さんタマ菌は撲滅できたのかなぁ。 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:39:06 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  >>780 
 というか多分やる夫捨てたら結婚できないのなんとなく察してたような気がする 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:41:48 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>827 
 センダイどん底の時期だったので、それもあるかもしれませんやね。 
 やる夫はステータスはともかく人間性はちゃんとしてましたし。 
 …ただナルホドくん(悪)への対応と処置が、自分の提督を冒涜された艦娘そのものでしたが。 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:41:49 ID:VU8aPoIF0
 
  -  >>819 
 おめでとうございます! 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:41:51 ID:zBKLBBIA0
 
  -  これ前例のあるギフトでわかってる人はわかってる感じなんだろうなーw 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:42:04 ID:Y0B+L+nj0
 
  -  >>824 
 自分の力が他人からの借り物である事を知り、どうあがいても取り脆せない事に絶望する屑の顔を観たいからでは?(某盗賊的思考 
 
 - 832 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 19:43:56 ID:KAcjzSNj0
 
  -  徒党解消するだけなら別に罵って解消させないでも良かったのにねぇ 
 無駄に恨みを買う行為を平然と・・・ 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:44:07 ID:zBKLBBIA0
 
  -  でもバフか能力の貸与はしてても一応戦闘は女性二人がしてたようだし、教えないのは可哀相かもw 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:45:09 ID:8/jZRCYC0
 
  -  普通に解散するとストーカー化orタカリ化する例が多いのかもねぇ 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:45:39 ID:GdzRSUsx0
 
  -  言峰が見てたらこれから起こることを楽しむためにワインとチーズの準備してるな 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:45:49 ID:TCHHcbtw0
 
  -  見極めに二年もかけるやる夫も悪辣とも言えなくはない・・・と思えるのは気の所為かねえ 
  
 
 - 837 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:46:05 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>833 
 冒険者は自己責任、聞かない方が悪い 
 まして自分の命に関わるんだし 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:46:07 ID:OkhWuez20
 
  -  スーパーバッファーか隠しステかどっちなんだろ 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:46:46 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  やる夫の表情が一切変わらないから何考えてるのか良く分からんw 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:46:48 ID:BJNxVcNg0
 
  -  みぽりん悪役はガルパンおじさんとしてはいやー辛いっす 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:47:06 ID:r9S1d0kg0
 
  -  アニメ最終回でもトンでもねえ内情暴露回やったからね……<銀魂 
  
 
 - 842 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:47:29 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>836 
 今この時までどこかで気が付いてくれると信じてたのかもしれないし 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:47:39 ID:CgAY+q+w0
 
  -  ROのマリコン的な能力もちとかかな?やるお 
 
 - 844 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 19:48:52 ID:???
 
  -  みぽりんはなぜかAAでワルい顏があるからねぇ 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:49:27 ID:c6D5wp+00
 
  -  お待ちになって 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:49:50 ID:OxGcYvrR0
 
  -  逆に考えるんだ。こんなテノヒラクルーしてくる可能性があるからこそ黙(ry 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:50:22 ID:TCHHcbtw0
 
  -  >>842 
 とはいえ人間の心ってそこまで頑丈じゃないからなぁ… 
 性善説なんておままごとにしか過ぎんと思うわ 
 
 - 848 :携帯@胃薬 ★:2018/12/15(土) 19:50:25 ID:???
 
  -  勃起が国技の世界ででシンガポール代表の必殺技が魔羅獅子でマライオンとかってどう思いますかね、なんか疲れてそういう発想しか出てこないんですけど 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:51:30 ID:c6D5wp+00
 
  -  貸与か…譲渡ではなく… 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:51:52 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  >>840 
 仲間を切り捨てさせるのは原作とは真逆ムーブだからね、しょうがないね 
 ワルい顔が結構あるのは軍神っぷりとかボコが好きとかの闇成分が…… 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:52:31 ID:F60+FR3j0
 
  -  孤児院の同期だから慈悲の心で思い留まるのを期待してたんだろなぁ 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:52:36 ID:c6D5wp+00
 
  -  つまり20ずつ貸与していた分を引くと… 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:52:41 ID:FhkGXIGX0
 
  -  二代目提督スキル持ちじゃったか。 
 しかしナルホドくんが嫌な汗かいてるあたり、 
 政庁に申告してるっぽいんだよなあ… 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:52:46 ID:DZCc2S/O0
 
  -  この界隈だと泥棒されたり、割と泥被るイメージがあるなw<軍神殿 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:53:00 ID:BJNxVcNg0
 
  -  >>847 
 荀子「やけぇ人は己の中の悪を制御するために努力せなあかんねん。周りがいくら善道を説いたって本人が努力せなあかんのや」 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:53:55 ID:7yB2g1YC0
 
  -  やけに二人のステが似通ってると思ったらw 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:54:15 ID:lCuMffeW0
 
  -  差っ引くとクソステですねぇ… 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:55:09 ID:FhkGXIGX0
 
  -  20差し引いたら見事に1か2しかないぞ… 
  
 >>794 
 彼女を含め原作主要キャラが男女を問わず地雷ばっかりなんです。 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:55:35 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  勧誘で煽てられててからお荷物キャラ扱いだったから、分かってはいたか 
 
 - 860 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/12/15(土) 19:56:55 ID:???
 
  -  >>844 
 個人的にしぶりんも中々に悪役できそうな悪い顔あるけど同志は基本ヒロイン使用……この差は一体…… 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:57:47 ID:FhkGXIGX0
 
  -  同志ガルパン嫌い説?w 
 
 - 862 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 19:57:50 ID:???
 
  -  >>860 
 愛じゃよ( 'ω' ) 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:58:04 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>860 
 ……エロAAの多さ? 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:58:10 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  凛ちゃんは暗黒面はほら、「よそ見すら許さない女、凛っ★」の面が中心的だから…… 
 
 - 865 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 19:58:20 ID:fumifumi
 
  -  性善説ってようは人の本質は善でみんなちゃんと努力したら立派な人になれるから 
  
 努力しないと駄目よ。そうでないと悪の道に落ちちゃうよっていう教えなんだよね 
 
 - 866 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 19:59:31 ID:???
 
  -  >>844 
 黒西住殿って結構ネタにされるからねぇ 
 あと、リボンの武者での扱いとか 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CbV3cEeUkAEo_YE.jpg 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 19:59:34 ID:FhkGXIGX0
 
  -  なお悪い顔という意味では艦娘も豊富。 
 あそこの徒党リーダー二人を鈴谷、大和、北上などいつものメンバーに置き換えることも可能。 
 
 - 868 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 20:00:01 ID:fumifumi
 
  -  みぽりんはどうして黒くなってしまうんだろう…… 
 
 - 869 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 20:00:25 ID:ng0kmhuF0
 
  -  >>868 
 先輩……? 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:00:42 ID:Vfp2/+Nb0
 
  -  >>865 
 性悪説も実質同じよね 
 人間の本質は悪だから努力して立派な人になろう、努力しないと悪人のままだよって話だし 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:00:46 ID:DZCc2S/O0
 
  -  成し遂げた実績とやらかした事と風評被害的にはあながち間違ってないのが酷ぇw<西住殿 
 
 - 872 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 20:01:00 ID:???
 
  -  みぽりんなんでヤンキーになったんだろう…… 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:01:26 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>866 
 風評被害で訴えていいレベルwww 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:01:29 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>868 
 急襲だから…でしょうか? 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:01:40 ID:DzJP5uM50
 
  -  >>866 
 まあ中身を知らない第三者から見たらこんな感じなんだろうな 
 とは思うw 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:01:40 ID:c6D5wp+00
 
  -  つ 鏡 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:02:06 ID:T+xodNxh0
 
  -  みぽりん最初期だと周りの環境で病んでてもおかしくないからね…… 
 やだもーさんがお友達になってくれなかったら大洗で精神崩壊してた可能性が…… 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:02:10 ID:UCJfucqC0
 
  -  >>860 
 みぽりんがヒロインになれないくらいのことやらかしても 
 じゃあまほさんでいいやとか秋山殿でいいやとか思うけど 
 しぶりんだったら、じゃあふみふみでいいやとはならんでしょ(偏見) 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:03:52 ID:FhkGXIGX0
 
  -  やらかしたしぶりんといえば観目さんの作品で、 
 常務とグルで家庭関係を崩壊させようとしたのがあったなあ。 
 なお同志から速攻、法的に負けるのは事務所と渋りんと突っ込まれる。 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:04:18 ID:DZCc2S/O0
 
  -  家と学校のやり方に反発して別の学校に移って戦車道のないゼロから作り上げて「之が私の戦車道だおるぁぁぁ!」と旧所属高に勝って優勝。 
 ロック(尚これは外から見た風評であり実際とは異なるものとする)。 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:04:35 ID:BJNxVcNg0
 
  -  リボンの武者はドゥーチェの性格が違いすぎてパラレル扱いだから…………・ 
 
 - 882 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 20:05:11 ID:fumifumi
 
  -  まぁ作者目線こう、きつい表情が多いからセメント発言させるのには向いてるのよね 
  
 吹っ切れたら大胆にやらかすイメージもなくもないし 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:05:16 ID:FhkGXIGX0
 
  -  パラレルだから何やってもいいってわけじゃないんだぞ。 
 一応公式の看板貰ってるんだからな…と思うことはあった。 
 
 - 884 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 20:05:25 ID:dNSFPBRe0
 
  -  みぽりんの扱いに関してはニシズミミックだのグレて家出した西住殿とか書いた 
 自分は何も言えねえ、そもそもやる夫スレだもの 
 色んなキャラづけがあっていいと思うのです 
 
 - 885 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/12/15(土) 20:05:30 ID:???
 
  -  >>878 
 でもふみふみも結構悪役できそうなA A揃ってるんだよなぁ…… 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:05:42 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>879 
 (すごく読みたい) 
 
 - 887 :観目 ★:2018/12/15(土) 20:06:09 ID:???
 
  -  >>858 
 oh…… 
 そうなんだ。 
 
 - 888 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 20:06:20 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>879 え?やらかしぶりんだって?(空耳) 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:06:44 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  >>868 
 自分の気質とは合わない生き方・戦い方を求められたとか、それなのに完全に戦車道に染まりきってるというか 
 仕方が無いとはいえナムのゲリラめいた戦い方が基本というか……あとボコ好き 
 ttps://i.imgur.com/ZlJmDcS.jpg 
 半公式勢も闇みぽりん後押ししちゃうからね…… 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:06:50 ID:Vfp2/+Nb0
 
  -  >>880 
 あの箇条書きマジックは爆笑したわwwww 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:06:52 ID:DZCc2S/O0
 
  -  二次でのヒロインが大概黒猫や沙織バジーナ、ついであやせになるのはその辺が理由っすからなぁ 
 
 - 892 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 20:07:18 ID:ng0kmhuF0
 
  -  やわらかしぶりんだそうですよ狩人先輩(空耳スルーパス) 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:07:51 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>888 
 いやまあやらかしてます。 
 脅迫、器物損壊、不貞行為強要など刑事罰を複数形成できるレベルで。 
  
 >>887 
 誰も幸せにならない内容だったそうです。 
 私もwikiや記事レベルでしか知りませんが。 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:08:50 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>889 
 本当にこいつは寄生同人ゴロだよなあ… 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:10:46 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  >>880 
 ぶっちゃけ生徒会に「戦車道やれよオルァァン」された時点でマッマに連絡しなかったのは不味かったよねぇ 
 Varianteでも会長がしほマッマに謝った後の発言で「あの子が自分でやると決めた事だし……もし流されてやり始めたのなら、尚更怒らなきゃいかんでしょ」というのもまあ納得 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:11:02 ID:BJNxVcNg0
 
  -  現在連載中のプラウダ漫画とか初っ発からやりたい放題でしたな…… 
 カチューシャが滑落事故起きてて試合どころじゃないの知ってて砲撃させたとか 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:12:09 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>880 
 人道を貫く。まことにロックである。 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:12:29 ID:+PpqV5pI0
 
  -  やる夫にレベル1のステは不明だけどレベル2でALL10でレベル3でALL40だとするとレベル7で幾つに達するんだ? 
 ぶっちゃけソロでOKなステータスだよな… 
 
 - 899 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 20:13:34 ID:???
 
  -  >>888 
 (いっぺんそんなしぶりん書いたことあるからあんまり強くいえぬぇ) 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:14:13 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  まあ公式が「本編以外パラレルだから好き放題やれ!」って言ってるしねぇ……それが最適解である 
 それが出来なくてファンの怨恨が酷くなってしまった作品がですね……D社が買収した後のルーカスフィルムでですね…… 
 
 - 901 :タカリ ★:2018/12/15(土) 20:14:26 ID:???
 
  -  やる夫が前に出て二人が解体していればよかったのでは 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:14:27 ID:5GvGMH8S0
 
  -  やらしいしぶりん? 
 ……ああリフレか 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:15:16 ID:DzJP5uM50
 
  -  >>898 
 乱暴な計算だけど 
 70ひとりと1がひとりと複数の70のメンバーがいるPTのほうが強いから 
  
 説明して大規模徒党を結成した方が効率良い気がするんだがこれ 
 
 - 904 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 20:15:19 ID:dNSFPBRe0
 
  -  >>901 
 やる夫は「献身」でステALL1のクソステになっちまってるから死にますよ 
 
 - 905 :タカリ ★:2018/12/15(土) 20:15:30 ID:???
 
  -  ああ、自動発動でキャンセルは出来ないのかな? 
 それなら真人間を徒党に入れるかソロしかないな 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:15:37 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>896 
 正史だとすると、みぽりんには浄化能力がありそう。 
 だってみぽりんに関わる人間は、後になればなるほどクズ度が減ってるように見えるし。 
 
 - 907 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 20:15:48 ID:ng0kmhuF0
 
  -  >>901 
 貸与のオンオフができないタイプなのかもしれませんね 
 徒党組んだら貸しっぱなし 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:16:18 ID:+PpqV5pI0
 
  -  徒党を組まないと発揮されないギフトだから 
 やる夫が本来のステータスでモンスターを倒しても二人に経験値が行き渡らないからな… 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:16:43 ID:lQ3P77y+I
 
  -  もしかして誓約書書かせないと解除も出来なかった? 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:16:51 ID:EPtDxDwL0
 
  -  自動発動タイプの可能性があるかあ 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:17:45 ID:lQ3P77y+I
 
  -  巡り合わせも閲覧不能なギフトなのかどうか。 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:17:45 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  >>903 
 分割されてるから多いとあんまり意味がなくなるっぽい 
 ステ40で二人に20なら四人だと10になるみたい 
 
 - 913 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 20:18:17 ID:QnQwzKdu0
 
  -  投下するかぁ 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:18:27 ID:uFYCjOlS0
 
  -  やる夫のステって別にソロだったら括弧内が加算されるって訳でもないんじゃ? 
 完全に徒党組む前提(なお本人は端から見るとタカリっぽい)のスキルっぽい 
 ……誰だよこのスキル考えたのw 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:18:37 ID:gIjUmv1P0
 
  -  同志の作品でラブライブ勢が良いポジだったことってあったかなw 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:19:25 ID:OxGcYvrR0
 
  -  のんたん 
 
 - 917 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 20:19:25 ID:???
 
  -  >>914 
 括弧内の数値が本来の能力って書いてあるで 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:19:38 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>903 
 全部均等割りされるから、3レベルステ40の時に10人徒党員がいたら、4ずつの割り振りになるのよ。 
 それ考えると、3レベルで4人より多くするのは正直きついと思う。 
 
 - 919 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/15(土) 20:19:38 ID:tora
 
  -  >915 のんたんヒロイン 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:19:39 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>915 
 関西弁の子以外、割と扱いが酷いようなw 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:19:55 ID:uFYCjOlS0
 
  -  >>912 
 ステータス10ALLあればソロでうしどり乱獲いけたような 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:19:58 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>914 
 B以上の徒党に拾われて新人教育に…… 
 だめだアホ二人みたいに調子乗るわ 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:20:10 ID:+PpqV5pI0
 
  -  >>914 
 いや説明文を見る限りソロなら本来のステータスで戦えるよ 
 少なくとも提督はそうだったし 
 
 - 924 :タカリ ★:2018/12/15(土) 20:20:21 ID:???
 
  -  >>915 
 おっぱい大きな希 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:20:42 ID:8/jZRCYC0
 
  -  女性冒険者が男性クソステ冒険者を捨てるのって結婚考えてないよね 
 そして気がついたときには時既に遅し 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:20:43 ID:bWFslXYq0
 
  -  文面見る限り徒党を組む事をトリガーに本来のステを貸与自身は1で固定って言ってるから 
 ソロなら本来のステで活動できるんやろな 
 
 - 927 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 20:21:03 ID:???
 
  -  >>915 
 希と……まあたまに凜? 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:21:06 ID:uFYCjOlS0
 
  -  >>917 
 それは失礼 
 じゃあ解体徒党を別に雇って討伐したのを勝手に解体して貰うしかないっすなー 
 
 - 929 :観目 ★:2018/12/15(土) 20:21:28 ID:???
 
  -  ドムは言いMSだからな。仕方ないね。 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:21:28 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  >>915 
 のんたん以外はヒロイン起用なしで、凛ちゃんがキラの恋人ポジだった事もある位かな 
 Aqoursは戦国サバイバルで味方ポジだった事もある程度やね 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:21:52 ID:uFYCjOlS0
 
  -  自分の読解力がなかったのが悪いんだが 
 総ツッコミされてて草 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:22:08 ID:FhkGXIGX0
 
  -  このスキル、鹿島みたいなぐう聖と出会わない限り、 
 ソロ専門貫いたほうがダメージ受けないよね… 
 
 - 933 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:22:33 ID:BJNxVcNg0
 
  -  >>906 
 ……作中発言を鑑みるにカチューシャは負けて廃校になった後はプラウダで拾うつもりだったみたいだから初手クズムーブはない、と信じたい 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:22:36 ID:OxGcYvrR0
 
  -  >全部、やる夫に任せてたから…… 
 アチャーwwwww 
 
 - 935 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 20:23:41 ID:ng0kmhuF0
 
  -  2人とも、最初はちゃんと自分で言ってたんですよね 
 解体を上手にしてくれるって 
 忘れさせたのは先輩なのかステなのか…… 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:24:02 ID:uFYCjOlS0
 
  -  やる夫が本体だったんだね…… 
 なおスキル(閲覧可能)なので読み書き出来るなら 
 ギルドカード見せて貰えばちゃんと把握可能な模様 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:24:07 ID:bWFslXYq0
 
  -  やる夫の徒党も引き抜き目的の輩に目をつけてくれとしか言いようが無い状態だったから誰も責められんわ 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:24:24 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  初代提督ギフトやる夫の嫁である、かしまんこは素の能力も悪くはなかったんだけどねぇ 
 バリちゃんもフォローしてたし、人間性ってのもなくはないけど周囲に恵まれなかったってのが強いかなぁ 
 
 - 939 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 20:25:08 ID:???
 
  -  ドムのことのんたんって言うなよ! 
 いやまぁ、ラブライブ勢で一番好きな娘なんだけどね……あれくらいの方が抱き心地良さそうだし 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:25:36 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>935 
 両方でしょうな。 
 時間の問題だったとは言え、既に市民権を得ている徒党からおだてられああなったと。 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:25:58 ID:X8Q8Owx10
 
  -  >>935 
 忘れさせたのは先輩だけど、忘れたのは自分なんだなぁ 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:26:30 ID:T+xodNxh0
 
  -  やっぱ鹿島ってすげーわ(結論) 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:26:57 ID:6JWXOscii
 
  -  >>894 
 某戦車漫画が途中で頓挫したのも、原作者の言を信じるなら、作画担当だったこの人の所為らしいしなぁ 
 
 - 944 :タカリ ★:2018/12/15(土) 20:27:20 ID:???
 
  -  登場していないのに勝手に株が上がる 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:28:18 ID:cs28PFnM0
 
  -  スカウトした徒党はハズレ引いただけで実質被害0ってのがまたw 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:28:27 ID:F60+FR3j0
 
  -  これスカウトした2つの徒党もギフテッドの徒党にちょっかい掛けて崩壊させたって悪評付いちゃうよな 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:29:00 ID:vAza/zzs0
 
  -  ラブ 
 0ライフにならなかっただけ良かったやん(鼻ホジ) 
 
 - 948 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:29:00 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>943 
 ストパンでもマルセイユをアニメ原作にねじ込んで、 
 高村監督が脚本から書き直しでものすごく困ったそうです。 
 後はあのアクの強いキャラを501と一緒に?とも。 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:29:05 ID:6JWXOscii
 
  -  >>900 
 本編及びDが関わったスピンオフ以外無かった事にされたんだっけ? 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:30:13 ID:gIjUmv1P0
 
  -  同志も一部は好きなのですね<ラブライブ 
 
 - 951 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:31:14 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>949 
 Exactly 
 でもスピンオフ小説の美味しいところはちょいちょい匂わす程度には使ってたりするけどね。 
 
 - 952 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 20:31:26 ID:KAcjzSNj0
 
  -  最近のバイク用品店は随分と変わったんだなぁ・・・・・ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/0/4/04d7a76d.jpg 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:31:26 ID:DZCc2S/O0
 
  -  マルセイユがピンで輝く英雄なのは間違いないんだが競争心とムラっ気強すぎてネウロイ戦線で他と組ませられねーからなぁ。 
 アフリカの星やっててとしかいいようがない( 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:31:44 ID:cs28PFnM0
 
  -  一週間の試用期間に解体教えてもものならなかったんかね… 
 まあたった一週間で使えるレベルになれたら凄い才能かもだが 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:32:12 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>948 
 ああ、あの話は角川じゃなくてあの人が言い出したのか。 
 宮藤がアニメ監督の分身なら、マルセイユはその人の分身な気がして来た。 
 
 - 956 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 20:32:46 ID:ng0kmhuF0
 
  -  あの世界のモンスターがどんなものかはわかりませんが 
 現実では10代の女の子に獣の解体を1週間で教えるというのは無理筋かなあと 
 
 - 957 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 20:32:52 ID:???
 
  -  >>954 
 器用度も大幅に落ちてるからねぇ……多分今までと同じ感覚で細かい作業とか出来なくなってる 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:33:07 ID:+TbDs8ju0
 
  -  ステをよく見てみたらレベルアップしてても基本ステの数値変わってないのね 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:33:12 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>953 
 色々理由があるとは言えストライカーも機銃も専用のワンオフじゃなきゃ嫌だ。 
 相棒はこいつじゃないと駄目。細かい軍機や書類仕事とか嫌です。 
 およそオフィサーに全く相応しくないので、アフリカ島流しを堪能してどうぞとしか。 
 
 - 960 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 20:34:10 ID:dNSFPBRe0
 
  -  今回の二人はクズ役ではあっても「ギフトに振り回された被害者」でもあるから 
 単純にざまぁwwwとはしにくい感じ 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:34:37 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>955 
 監督はドヤ顔で「良く出来てる完成度高いキャラでしょう?」という言葉に 
 「何言ってるんですか、把握するのにさんざん苦労してサッパリですよ」と、 
 公式設定ブックでバッサリでしたがね。 
 
 - 962 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:34:41 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >>953 
 史実のマルセイユもエースになれたのは上官が寛大というか、割り切りが出来る人だったお陰で、 
 そうでなきゃ早々にクビになってたか戦死が前倒しになっただけだものなぁ…… 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:34:44 ID:T+xodNxh0
 
  -  まあクソステだけどやる夫といたころの稼ぎはあるだろうし装備揃えてスライムやウサギやれば普通に暮らせるでしょ 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:34:50 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>959 
 ウィッチ能力無かったら生活できんやん。 
 ロックミュージシャンみたいなキャラ。 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:35:05 ID:F60+FR3j0
 
  -  これから先大変だろうけどまあ頑張れって事で 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:35:32 ID:y53BtxvP0
 
  -  料理と解体できる人は大切だよな 
 (某所のシンちゃんを見ながら・・・) 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:35:32 ID:DzJP5uM50
 
  -  紳士さんとこのやる夫 
 居心地悪いけど放っておく訳にいかないっていう 
 針の筵なのか 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:36:08 ID:c6D5wp+00
 
  -  >>963 
 ヒント:毎晩夜遊び一年間 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:36:14 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>961 
 宮藤の声優さんがです? 
 
 - 970 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 20:36:19 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>963 
 途中でやる夫に、夜出歩いてるって指摘されてるから 
 散財してて貯金は無いんじゃないかな? 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:37:10 ID:lQ3P77y+I
 
  -  まるでミュージシャン同士の確執みたいな話だ。 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:37:15 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>964 
 アフリカ戦線でスエズ奪還まで成し遂げる原動力で、紛れもない英雄ですが… 
 引退して飛べなくなったら授与された勲章に付いてる恩給、それで食べてくしかないです。 
 何しろモチーフの人が協調性皆無で、少年時代に精神科入院を考えられたほどで。 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:38:00 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>968、>>970 
 てっきりラブ勢ガルパン勢に引き抜き接待されてるだと思ってた…… 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:38:17 ID:ul6u8WUo0
 
  -  リボンの武者といえは女子高生においどん顔させたのが画期的である 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:38:25 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>969 
 いえ、持ち込んだ野上サンと軍事設定担当相手に、高村監督がバッサリ言いきったんです。 
 他のインタビューや対談では穏やかそうな文面なのに、そこだけ本気で嫌そうでした。 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:39:45 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>975 
 そりゃあね。 
 もはや別時空のガンダムをコラボさせるようなものだからね。 
 
 - 977 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 20:41:58 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>973 
 最初1〜2回お話し合いの為に夜の街に連れて行かれた事は有っても 
 有望な新人ってだけで連日連夜は無いでしょ 
 むしろ最初の接待で夜遊びの楽しさを知ってはまっちゃったって言うね 
  
 たまにリアルでも地方の二代目とかの接待で真面目な優等生タイプを夜に連れ出すと 
 そのまんま深みに嵌まってってのはある話 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:42:04 ID:DZCc2S/O0
 
  -  >>972 
 多かれすくなかれエースは社会的に問題ある人間も多いけど(デストロイヤーとか)、その域をブッチしてるイメージある人よな。 
 シャーリーのスピード狂が作戦中でも好き勝手するレベルになってるとかそんな感。 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:42:06 ID:DFQLn4HN0
 
  -  これ、引き抜いた徒党も要注意になるんじゃないかなぁ…… 
 何年もかけて口説き落とした冒険者を即日か1週間で首にしてるわけだし 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:42:16 ID:zgPRVVeD0
 
  -  放り出された二人も自業自得の面が有るとは言え悲惨だけど、 
 引き抜き仕掛けた2つの上位徒党も「下位徒党にパワハラで解散させて、引き抜いた子も即座に切り捨てる」という 
 嫌がらせをやらかした悪意有る徒党という風に外部からは見えるのでは……? 
 
 - 981 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 20:42:59 ID:dNSFPBRe0
 
  -  グリーンウェルを掴まされた阪神みたいな…うっ…かみのおつげが… 
 
 - 982 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 20:43:21 ID:???
 
  -  本当に誰ひとり幸せになっとらん(死んだ魚の眼) 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:43:42 ID:8/jZRCYC0
 
  -  これでちゃんと見る目のある徒党にはやる夫の能力を推測できてたりしたら…… 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:44:04 ID:OxGcYvrR0
 
  -  >980 
 それこそ自業自得ですな(ビクンビクン 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:44:11 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>978 
 うーん、巡り合わせの悪さを鑑みたら宮藤とひかりの方が問題児になってしまうなぁ。 
 
 - 986 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/15(土) 20:44:13 ID:hosirin334
 
  -  グリーンウェルの話はやめろ(能面 
 
 - 987 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 20:44:46 ID:dNSFPBRe0
 
  -  >>986 
 申し訳ない… 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:44:54 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>978 
 モチーフのエースも「あそこで戦死したから英雄のままでいられた」。 
 そういう事をしばしば言われる人なので… 
  
 誰一人得をしていない地獄のような有様、なんて不毛な。 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:44:57 ID:sDxoiWyE0
 
  -  なんで職員に文句……? 
 あっ(察し 
 
 - 990 :観目 ★:2018/12/15(土) 20:45:39 ID:???
 
  -  ワロタwwwww 
 オラが髪の毛の話しされたみたいになってるwww 
  
 オラ、ハゲてないよ?ふさふさだよ?(猫背になりながら 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:45:39 ID:70XRlDyO0
 
  -  ところで生存している状態のサナダムシというのはどんな感じなのだろうか? 
  
 
 - 992 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:45:53 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>988 
 え?  生きていたら星一徹みたいになりかねないの? 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:46:22 ID:cs28PFnM0
 
  -  言っちゃあなんだがこの2徒党に唆されてなくても他徒党もあるだろうし過程はどうあれ解散してた可能性大だろうからな… 
 3人とも悲惨ではあるがやる夫的には辛くともいい転機だったかもだ 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:46:49 ID:2VXFH5ot0
 
  -  野上さんとその周辺はプロじゃなくってマニアの集団だから 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:46:49 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  まあグリーンウェルは損害が、ねぇ…… 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:48:37 ID:DzJP5uM50
 
  -  >>990 
 そこで反応するからそういう扱いになるんですよ(まじれす 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:48:53 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>992 
 坂井三郎のドイツ版みたいになった可能性。 
 343空で彼がやったことを、ドイツ本土防空戦でやらかす可能性大。 
 何しろ「エースになるか軍法会議かどっちかしかない」と考課表に書かれる人なので。 
 
 - 998 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 20:49:30 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>990  
 ごめん、永久脱毛剤大量にかけちゃった 
 って雷鳥どんが言ってたよ 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:49:30 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>993 
 それならまだいいほうでこのままコンガにいってやる夫を狙い撃ちでデデーンされようもんなら 
 全員明日はやつらのごはんという最悪の結末が 
 
 - 1000 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 20:50:35 ID:fumifumi
 
  -  阪神の闇は深いんやなって……やきうあれだよなぁ、zozoがロッテ買収あきらめたからなぁ 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:50:56 ID:uFYCjOlS0
 
  -  今回の件だとこの徒党連中の確認不足も大概だよなあ…… 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:50:56 ID:gIjUmv1P0
 
  -  上手く回っていた徒党を崩壊させた加害者枠だよね 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:51:04 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>997 
 ええぇ?  良くも悪くも善意の塊っぽい宮藤とひかりと違い、マジでワガママな人に見える。 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:51:57 ID:T+xodNxh0
 
  -  今回の西住どのは軍神じゃなくて疫病神になってしまったからな…… 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:52:42 ID:cs28PFnM0
 
  -  >>999 
 ああそういうケースもあるか… 
 冒険者って討伐出る度に命懸けだもんなぁ 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:53:03 ID:+PpqV5pI0
 
  -  こんな屑アンド無能なみぽりん初めて見たよ軍神じゃなくて疫病神じゃないかw 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:53:05 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1003 
 マジで我儘なんですよ。 
 501に一時転属してきた時にやらかしたこと 
  
 ・他のウィッチの前でバルクホルンがブチ切れるレベルでコケにする 
 ・妹のために恥を忍んでエーリカ経由でサインを頼んだら、用紙を放り投げエーリカマジギレ 
 ・エースとしての格を競うためにエーリカ相手に実弾を使った私闘、それも連合国艦隊上空で 
  
 なかなかでしょ? 
 
 - 1008 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 20:53:58 ID:ng0kmhuF0
 
  -  そう考えると、解散しなくても……それどころか情報を共有していても 
 「3人の徒党」という枠は限界が遠からず来ていたのでしょうね 
  
 最低1人、できれば前後をカバーする2人くらいはやる夫の護衛が欲しい 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:54:25 ID:c6D5wp+00
 
  -  ローティーンの小娘を士官にしてみんなでちやほやしてたらワガママになるやつも出るだろ 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:54:36 ID:/g36TKV90
 
  -  ブラッド・ペニー 
 元MLB最多勝の肩書を引っ提げてソフトバンクに入団するも1試合登板しただけで肩の痛みを訴えて一時帰国 
 検査の結果異常なしと言われるも引き続き異常を訴え5月に帰国して二度と来日せず 
 成績もさることながら帰国後即米球界復帰など言動にも問題があったため一部ではペ○スいう別称で呼ばれた 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:54:51 ID:EPtDxDwL0
 
  -  契約書が生きてくるか 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:55:16 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1007 
 そのエピソード見ました。 
 一番問題なのは味方に実弾の入った銃器を向けてることですね。 
 バルクホルンの妹は、姉をヒーロー扱いすべきだ。 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:59:07 ID:FhkGXIGX0
 
  -  なんか一週間試用期間を与えて、 
 その間は少なくとも報酬頭割り分与えていただけ、ラブライブ勢がまだマシに見える… 
 西住殿の格好を借りた畜生は落水してどうぞ。 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:59:11 ID:OxGcYvrR0
 
  -  調子に乗り始めたのも、ぐんしんたちがちょっかいかけ始めたころなんだよなぁ…。 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 20:59:56 ID:lQ3P77y+I
 
  -  うーん。実はこのお話が一番ダメージの少ないやり方に見える。 
 
 - 1016 :胃薬 ★:2018/12/15(土) 20:59:59 ID:???
 
  -  キャラdisは止めるのだハム太郎 
 
 - 1017 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:01:29 ID:???
 
  -  やるなら徹底的に陵辱するんだ。 
 AAはあるぞ! 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:02:46 ID:OxGcYvrR0
 
  -  これをどう扱うかで、ガチで未来が分かれるな…>ゴールドの為替 
 
 - 1019 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 21:04:10 ID:???
 
  -  >>1017 
 この一言でなによりも恐怖せざるを得ない……AAあるなら何でも陵辱しそうですねぇ……w 
 
 - 1020 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 21:04:36 ID:dNSFPBRe0
 
  -  観目さん… 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:05:12 ID:T+xodNxh0
 
  -  観目さんがいうと恐怖しかねえw 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:06:21 ID:gIjUmv1P0
 
  -  さす観w 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:06:40 ID:FhkGXIGX0
 
  -  流石和製トレバー・フィリップスこと観目さん… 
 
 - 1024 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 21:06:46 ID:fumifumi
 
  -  やっぱり観目さんがNO1だ 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:07:46 ID:88xM1rs40
 
  -  というか、同志と観目さんとバカさんとゴップさんとに勝てる人っているの? 
 
 - 1026 :胃薬 ★:2018/12/15(土) 21:07:49 ID:???
 
  -  勝てねぇよ・・・ 
 
 - 1027 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 21:08:18 ID:KAcjzSNj0
 
  -  観目:ふるふるふる、僕は悪い観目じゃないよっ! 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:08:36 ID:FhkGXIGX0
 
  -  胃薬マン、業が深いっていうより好みのキャラへの愛が深いって印象変わったわ。 
 だが無理は控えてどうぞ。 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:08:38 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>1026 
 勝負とは別の意味であなたは誰にも倒せません 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:09:21 ID:sQu//mqxI
 
  -  同志「やるなら徹底的に」 
 メシテロさん「やるなら徹底的に」 
 胃薬マン「やるなら徹底的に」 
 観目さん「やるなら徹底的に」 
  
 書いてて震えが止まらない。怖いよ。 
 
 - 1031 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 21:09:32 ID:fumifumi
 
  -  競うな!持ち味をいかせ!は名言 
 
 - 1032 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:10:34 ID:???
 
  -  まずだな!軍をでなければならない状況に追い込んで!餓死寸前まで言った後に! 
 空腹の時のご飯に心が折れて!スカートの下で稼ぐようになった後に! 
 嘗て諍いを起こしたウィッチの幸せそうな姿を見てだね! 
  
  
  
  
  
 ………上記三行に興奮したらオラと同類よ(ゲス顔 
 
 - 1033 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/15(土) 21:10:47 ID:QnQwzKdu0
 
  -  精神的にボロボロになった子って書いてるの楽しいよね 男女関係なく 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:11:15 ID:7yB2g1YC0
 
  -  やっぱ動詞になる人は格が違うなって 
 
 - 1035 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 21:11:21 ID:???
 
  -  でも調べたら桐乃もやよいちゃんもそこまでR18のAAあるほうじゃないんだよなぁ…… 
 
 - 1036 :胃薬 ★:2018/12/15(土) 21:11:23 ID:???
 
  -  無理は控えれないから無理って言うんだよ!!!!キャプテン今日の格言!!!! 
 
 - 1037 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:11:29 ID:???
 
  -  >>1023 
 えぇ…そんな扱いなの? 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:11:35 ID:FhkGXIGX0
 
  -  文科省は大学聖域化で防衛技術の産官学を拒否らせるわ、 
 科学技術庁を玩具みたいに扱うわ本当にアイツラ… 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:11:48 ID:XtpzPWS70
 
  -  >>1032 
 ノ 
 
 - 1040 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 21:11:53 ID:ng0kmhuF0
 
  -  最初の1年の分とそれから…… 
 孤児院の辛くも楽しかった思い出の分、ですかね…… 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:12:25 ID:2VXFH5ot0
 
  -  >>1032 
 観目さんストップ、それ以上言っては趣が、 
 後は各人が心の中でひっそり楽しむべきでは 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:12:30 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1037 
 じゃあ素っ裸で斧と日本刀を振り回してる、強面になったカクリコンで宜しいか? 
 
 - 1043 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:12:47 ID:???
 
  -  >>1035 
 違う違う、オラが陵辱しろって言ったのはマルセイユじゃよ。 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:12:58 ID:8/jZRCYC0
 
  -  >>1032 
 そういう話書くのは好きー 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:13:05 ID:5GvGMH8S0
 
  -  流石にトレバーよりはマシだろいくらなんでもw 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:13:12 ID:o66ZQdji0
 
  -  餅味がきな粉だったり抹茶だったりずんだだったりだいこんおろしだったりみたらしだったり 
 いそべだったりしてますけどねw 
 
 - 1047 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 21:13:52 ID:???
 
  -  >>1032 
 かべ|ω・`).。o○(ドン引きしたおいらは相容れない存在……?) 
 
 - 1048 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 21:13:55 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>1042 
 え?女物の黒レースのTバックのみで斧と日本刀を振り回してる、強面になったカクリコンだって? 
 
 - 1049 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 21:14:14 ID:???
 
  -  まあ、無理をする=限界を超える(イイ意味で)という意味もあるから、 
 胃薬マンに対して言うなら無茶(度を超す)するなのほうが良さそう 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:14:15 ID:FhkGXIGX0
 
  -  正直マルちゃんやらかしは頂けないけど、 
 ぶっちゃけストーリー(ついでに作画)が下手な作者の犠牲になったウィッチ。 
 その程度でしかないからなあ…502とかはコミカライズも恵まれてるのに。 
 
 - 1051 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:14:37 ID:???
 
  -  >>1048 
 あれマジで尻痛くなるから止めた方が良いよ(真顔 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:14:44 ID:lQ3P77y+I
 
  -  戦力不足で何がなんでも戦場に放り込む状況で、除隊処分。 
 一体なにをやらかしたんだ? 
 
 - 1053 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 21:14:49 ID:???
 
  -  なぁんだマルちゃんか。マルちゃんならお好きなようにしてどうぞ………… 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:14:54 ID:zgPRVVeD0
 
  -  >>1032 
 普通に引きます。すいません。 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:14:58 ID:sDxoiWyE0
 
  -  トレバー・フィリップ……カクリコン……(画像検索) 
 
 - 1056 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/15(土) 21:15:01 ID:hosirin334
 
  -  観目さん……(怖いものを見る目 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:15:31 ID:2VXFH5ot0
 
  -  >>1048 
 そんなん全ての国で警察が出動する、下手すると特殊部隊が対処するわww 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:15:52 ID:K7jlBCTz0
 
  -  あれだな 
 ナルホド君はやる夫がうだつが上がらない・普通寄りの冒険者の時の方が善人になりやすい傾向があるな 
 チート全開だとタカリ・小役人寄りになる 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:16:51 ID:Y0B+L+nj0
 
  -  …観目殿もお甘い事で 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:16:52 ID:+TbDs8ju0
 
  -  >>1051 
 そりゃ、男物と女物は同じMでも大きさ違うし尻は痛くなるわねぇ 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:17:17 ID:sDxoiWyE0
 
  -  ナルホド君が小役人ムーブ全開で、妙にやる夫と仲が良かったのは崩壊後のセンダイだっけか 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:17:32 ID:c6o7JW20i
 
  -  うだつの上がらないキャラ+小役人気質だと胸糞案件にしかならんだろうしね……物語の構造上そうなり易いのでは? 
 
 - 1063 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 21:18:00 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>1051 
 大丈夫、やらないからwww 
 俺がやったのは脱がしたGカップブラを変身っ!って言いながら 
 猫耳の位置にかぶっただけだからwww 
 (次の瞬間取り返されたwww) 
 
 - 1064 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 21:18:19 ID:???
 
  -  調べたらマルちゃんそこそこR18のAAあるなと思ったらパイズリしてるの一個しかねぇじゃねぇかぁ!!! 
 どうなってんだよ!!!!!!! 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:19:19 ID:sWKjTOB10
 
  -  土方さんw 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:19:23 ID:8/jZRCYC0
 
  -  そりゃAA作った人の気が向かなかったとしか 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:20:36 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1064 
 パイズリさせたいので? 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:21:04 ID:OxGcYvrR0
 
  -  あっちで書くのも怖いから、こっちでかこう 
 お前の娼婦姿、クッソエロかったぞぉ!!(罵り) 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:22:02 ID:dV5iPx110
 
  -  天龍提督を提督ギフト持ちで冒険者世界に迷い込んでですね 
 小役人気質でナルホドくんが酒税を徴収して、あまつさえ肝臓の疲労回復の為と偽ってババコンガの肝を高値で売りつけたりするんですよ 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:22:15 ID:gIjUmv1P0
 
  -  観目さんって「汚い猫を見つけたので虐待することにした」とか嫌ってそうw 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:24:03 ID:TCHHcbtw0
 
  -  宝くじにあたっても生活を一切変えない自信のあるものだけがこの二人に石を投げなさい 
  
 って感じかな? 
 
 - 1072 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 21:24:12 ID:???
 
  -  >>1067 
 明確におっぱい大きいキャラでAA豊富なのに、 
 パイズリしてるのがないっていう状況がめちゃんこ許せぬぇだけですよ…… 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:24:29 ID:dV5iPx110
 
  -  それに惹かれて寄って来た女を取り敢えず生で、とか 
 
 - 1074 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:25:24 ID:???
 
  -  >>1070 
 猫好きだよ?あのコピペも嫌いじゃないよ? 
 それ以上に陵辱が好きなだけで。 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:26:50 ID:F60+FR3j0
 
  -  陵辱は別腹 
 
 - 1076 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:27:11 ID:???
 
  -  人間はその手で良いこともし、悪いこともするのだ! 
 だから同じ作者が陵辱と純愛とNTRを書いても良い!自由とはそういう事だ! 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:27:43 ID:TCHHcbtw0
 
  -  陵辱とリョナは別物 
 
 - 1078 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 21:27:54 ID:???
 
  -  陵辱パイズリ……純愛パイズリ……NTRパイズリ……全部書けるようになりてぇなぁ…… 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:28:29 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1071 
 無理。だから買ってない。 
 
 - 1080 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:28:29 ID:???
 
  -  愛が人を強くするんだ! 
 
 - 1081 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 21:29:00 ID:fumifumi
 
  -  その時描きたい話をのりでかく、あまり何も考えてない作者ですまんな 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:29:24 ID:DFQLn4HN0
 
  -  現状、人として最低限レベルの生活してるからなぁ…… 
 宝くじ当たったら、人として普通レベルの生活はしたいわ 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:29:35 ID:Y0B+L+nj0
 
  -  真っ当に更生しようとしている悪人を二度と真っ当に生きられないように汚名をおっ被せるのは陵辱に入るだろうか? 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:29:40 ID:8/jZRCYC0
 
  -  修羅場スレとか大好きだったさ! 
 年単位で荒らしが居ついて潰されたのが悲しかった 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:30:22 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  >>1074 
 つまり例のコピペ的行動で奴隷娘とかエルフ娘を依存させて幸せ絶頂でドーン! がお望みと? 
 
 - 1086 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 21:30:42 ID:ng0kmhuF0
 
  -  観目先輩的には「酷いよ、あなたの事好きだったのにこんな事……(嗚咽)」系統はどうなのか気になります(便乗) 
 
 - 1087 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:32:08 ID:???
 
  -  >>1085 
 オラはヘタレなので死亡とかグロとかリョナは嫌いだけど 
 レイプ目で笑顔で「幸福です」とかは好きかな! 
  
 あとロリがえらい目見てるのはあんまり好きじゃない。 
 だからせめてちゃんとした女の子になってからが好きかな! 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:32:26 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1080 
 「人」の中には頭皮や毛根も入っていますか…?(小声 
 
 - 1089 :携帯@胃薬 ★:2018/12/15(土) 21:32:44 ID:???
 
  -  観目さんが強すぎる 
 私は全裸でビックリするほどユートピアしかした事ない 
 
 - 1090 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:32:51 ID:???
 
  -  >>1086 
 作品で言うとなんですかね?セリフだけでは…もうちょっとシュチュエーションが欲しい。 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:33:24 ID:DFQLn4HN0
 
  -  ……あれから徒党も増やせずなりふり構わずになってるんかね 
 そうでないなら本気で屑だが 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:33:37 ID:c6D5wp+00
 
  -  もしかして…なんどもやらかしててやる夫の顔憶えてない? 
 
 - 1093 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:34:25 ID:???
 
  -  >>1088 
 陵辱を止めたからって今更失ったものは戻ってこないからね。仕方ないね。 
  
 ふさふさだよ? 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:34:38 ID:T+xodNxh0
 
  -  やる夫からすれば一緒に頑張ってきた二人と別れる羽目になったあげく 
 やり直す事さえ禁じられてどの面下げてきたって話だよこれ 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:34:39 ID:FhkGXIGX0
 
  -  あの二人をスカウトする前からやり口、手口が強引でブラックリスト寸前だった可能性 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:35:16 ID:OxGcYvrR0
 
  -  徒党員が増えない理由を妄想すると、ご飯がおいしいですなw 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:36:20 ID:sDxoiWyE0
 
  -  当時のやる夫は記憶に残ってなかったのか…… 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:36:59 ID:FhkGXIGX0
 
  -  このゲス住殿は割と当然の理由で黒森峰を放逐されますねえ… 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:37:58 ID:8/jZRCYC0
 
  -  やる夫、金貨10枚払って……(ほろり 
 
 - 1100 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 21:38:07 ID:ng0kmhuF0
 
  -  >>1090 
 すみません、具体的な作品がぱっと思い浮かばないですね…… 
 好かれていた子をそれと知らずに性欲に負けて(または勘違いで悪意を持って)乱暴してしまうパターンです 
 嫌いな人が多いけれど好きな人は大好きな系統なので観目先輩はどちらかなと、ふと 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:38:09 ID:+PpqV5pI0
 
  -  罰金が金貨5枚か50万円の罰金刑ってかなり重い罰則だな 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:38:17 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>1098 
 多分本編とは逆(要救助者を囮に的を狙い撃ち)母ちゃんマジギレしたんじゃね?(憶測) 
 
 - 1103 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 21:39:20 ID:ng0kmhuF0
 
  -  え、やる夫……Cに上がりたてであんな金貨を払って二人に渡したのです……!? 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:39:26 ID:IRLJBXcz0
 
  -  こち亀で両さんが「不良になった奴が更生したなんてのは、自分から駄目になった奴がようやくまともになっただけ。褒めるようなことじゃない」 
 と言っていて、正論だとも思うけど、更生できたことはやっぱり良かったよ 
  
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:39:48 ID:OxGcYvrR0
 
  -  英国さんとこ、頼むから(腹をかっ)裁かないでね?w 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:40:45 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>1104 
 もともとクソステのやる夫と一緒にやろうってしてるあたり根は悪い子じゃなかったんだろう 
 逆上せたせいだともいえるが世知辛い 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:41:08 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1104 
 そうは言っても警察の手間が減るわけで喜ばしくない? 
 ああ見えて両さん、更生的なことかなりしてるし。 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:41:46 ID:zgPRVVeD0
 
  -  こういうメンタルのリーダーがこのノリでかき集めた党員だと、ちらっと出てきた他の面子もメンタル面でも同列なのかなって。 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:41:51 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1102 
 姉と母両方を怒らせてるんじゃないかなって… 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:42:06 ID:TCHHcbtw0
 
  -  >>1100 
 レイ○レイ○レイ○!での雨宮ゆりねみたいな感じ? 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:42:53 ID:sDxoiWyE0
 
  -  私を裁いて、というのが介錯して欲しいという意味かと思ってしまったぞ深雪どん! 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:43:06 ID:+PpqV5pI0
 
  -  >>1103 
 恐らくソロになった(徒党が解散した)直後に森で熊相手に無双したんじゃね?なにせALL40のステだから 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:43:19 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1104 
 今思えばこのセリフは両さんが、自分に対して言ってるように聞こえる。 
 人のことを全く責められないから。 
 
 - 1114 :タカリ ★:2018/12/15(土) 21:43:29 ID:???
 
  -  >>1094 
 徒党をぶっ壊されたのは本当だけど、接近禁止を言い出したのやる夫の方だよ 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:44:46 ID:FhkGXIGX0
 
  -  ナルホドくんも内心煮えくり返っているのに、 
 やる夫の意向を汲んでマニュアルと口座を渡すあたり、 
 公務員の鑑だなあ… 
 
 - 1116 :タカリ ★:2018/12/15(土) 21:45:32 ID:???
 
  -  >>1100 
 それ系昔書いたなぁと懐かしい気分になりました。ぼのたん可愛い 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:46:17 ID:guPaxcEP0
 
  -  >>1104 
 マイナスがプラスに転じたことは評価すべきだがそもそも最初からマイナスにならなかった人以上に持て囃されるべきじゃないってことやろ 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:46:42 ID:OxGcYvrR0
 
  -  シノアたん可愛い 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:46:55 ID:IRLJBXcz0
 
  -  >>1107 
 犯罪者になった幼馴染を説得したり、 
 幼稚園のハムスターを殺した少年たちに「親も教師も見放したこいつらを、誰が目を覚まさせるんだ!」って鉄拳制裁したり、 
 両さんも警察官やるときはビシッとやってるよね 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:47:21 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  >>1107 
 檸檬が泣いた日でもクビ覚悟で「親も教師も見はなしたこいつらをだれが目を覚まさせるんだ!」って言って、 
 学校荒らししたり檸檬達が飼ってたハムスター惨殺した不良を鉄拳制裁して自白させたしね 
 
 - 1121 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 21:47:22 ID:dNSFPBRe0
 
  -  「献身」というスキル名に反して、あらゆる意味でソロ向きの技能だな、これは 
 よほど固い信頼関係で結ばれた仲間がいないと徒党を組めず、組めたとしても 
 自分がどうしても弱点になってしまう 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:48:25 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1119 
 締めるところは締めるから、あれだけ長く主人公務まったんでしょうね。 
 むしろ大原部長とか結構畜生なことをやっていたようなw 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:49:14 ID:TCHHcbtw0
 
  -  人数関係なく同じ数値ならまだやりようは合っただろうけどねえ… 
 人数割だと護衛込みで徒党員を増やせば弱体化してしまうから辛い 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:49:34 ID:K7jlBCTz0
 
  -  今回の話のやる夫、かなり面白いなあ 
 社会的にはかなり成功してるんだけど、悲哀と孤独を噛み締めているのが 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:49:59 ID:BJNxVcNg0
 
  -  >>1122 
 部長がらみのトラブルは大体部長が余計な事して両津に尻拭いさせるしかない状況に自分から足突っ込むのが原因だからな 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:50:07 ID:lQ3P77y+I
 
  -  両さんが警官やってて助かること。 
 コネがおかしいから、大抵のことは両さんが頭を下げればなんとかなる。 
 
 - 1127 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 21:50:40 ID:ng0kmhuF0
 
  -  >>1112 
 や、払えるかどうかもそうなのですが何より 
 それだけ大きな義理や情を幼馴染二人に残していたんだな……と 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:50:45 ID:uFYCjOlS0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1544616112/1196 
 やる夫はソロだと普通にステ高いから幼なじみふたりを利用する意味ないんやで 
 むしろ女性陣ふたりがやる夫のスキルのお陰で市民権取れたパティーンや 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:50:46 ID:guPaxcEP0
 
  -  >>1121 
 ソロなら普通にギフティッドなステだしなー 
 
 - 1130 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 21:51:16 ID:ng0kmhuF0
 
  -  >>1110 
 未プレイなので違ったらごめんなさいですが 
 主人公は正体を明かさないまま、だったならちょっとだけ違いますね 
 顔が見えてるVerと言うべきでしょうか(ずれてたらすみません) 
  
 >>1116 
 Σ 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:52:00 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1125 
 初期の頃は明らかに部長とばっちりだったんですが、後の方になるとオメーも大概だよってw 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:52:25 ID:c6D5wp+00
 
  -  根性棒か… 
 
 - 1133 :タカリ ★:2018/12/15(土) 21:52:29 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1544616112/1196 
 むしろ幼馴染二人をCランクまで引き上げた側じゃないだろうか 
 あの二人だけだとまともに討伐もできないまま美人局になりそう 
 
 - 1134 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 21:52:31 ID:dNSFPBRe0
 
  -  >>1129 
 レベル3でALL40なんて、スキルがなくてもギフテッド基準でも相当に強いものね 
 むしろ、徒党を組んだら損するだけのマイナスギフトにも思えてしまう 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:52:40 ID:TCHHcbtw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1544616112/1196 
 一応やる夫は善性ではあると思うよ 
 Lv2で10 LV3で40と徒党を抜けたければいつでも抜けられたんだし 
 その状態で二人からの悪意を受けきったんだからな… 
  
 ただ悲しいのは他からの手出しがなければその悪意もあまり無かったということなんだけどね… 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:53:02 ID:dZiZ3z6K0
 
  -  これで必ず誰かにステを貸与しなければいけない(ソロではステが反映されない) 
 みたいなギフトだったらかなり辛かっただろうなぁ 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:53:38 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1131 
 だって周りの人間にも畜生行為させた方が面白いやん。 
 
 - 1138 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 21:54:00 ID:ng0kmhuF0
 
  -  ああ、やる夫のハイライトがすっかりなくなって…… 
 
 - 1139 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 21:54:29 ID:fumifumi
 
  -  (なんか最近私ダメ人間のイメージがつきすぎた気が……) 
 
 - 1140 :観目 ★:2018/12/15(土) 21:55:58 ID:???
 
  -  >>1100 
 然程盛り上がらないですね…。 
 正直それは事故みたいなもんですからね。 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:56:14 ID:wT/ZKeWU0
 
  -  えっ 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:56:17 ID:2VXFH5ot0
 
  -  >>1139 
 ちがうよメシテロさんは真面目な人だよ、 
 ただ真面目に性癖がどんどん明らかになってるだけだよ 
 
 - 1143 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 21:56:55 ID:KAcjzSNj0
 
  -  芸能人とかで元暴走族とかそう言う人が居るのは構わないけど 
 それを堂々と公言してアレコレ言ってる人は嫌い 
  
 元犯罪者の経歴を誇ってるようにしか見えん 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:57:02 ID:OxGcYvrR0
 
  -  今度は世界共通尻穴奴隷のマルセイユさんが生まれるのか…(ふっくら) 
 
 - 1145 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 21:57:40 ID:ng0kmhuF0
 
  -  >>1139 
 えっ 
  
 >>1140 
 そうでしたか……すみませんでした 
 マイナーなシチュエーションですからね 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:57:52 ID:OxGcYvrR0
 
  -  >1143 
 非常によくわかる。 
 
 - 1147 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 21:58:06 ID:fumifumi
 
  -  まぁ名前ありだから5年分蓄積されてるからボロもでるか…… 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:58:39 ID:kc85J9FG0
 
  -  しかしやる夫は意図して自分のスキル黙ってたんだなあ 
 話してしまってスキル目当てに付き合う気になられても困るし 
 金持ちの男が女声不信になるのと同じか 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:58:47 ID:DzJP5uM50
 
  -  >>1139 
 嗜好が変な人ってイメージかなあ・・・ここの作者さんのイメージってみんなそんなんだけど 
 
 - 1150 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/15(土) 21:58:53 ID:hosirin334
 
  -  ストパンとガルパン、どうして差がついたのか 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 21:58:57 ID:FhkGXIGX0
 
  -  ダメ人間とは思いませんが、ふみふみ関わるとマジでスイッチ切り替わるんだなとはw 
 
 - 1152 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 21:59:06 ID:???
 
  -  >>1143 
 こないだTwitterで「本当に更生し反省しているなら、そんなの自分の中に黒歴史としてしまっとく。 
 公言なんて絶対にできない」つってる人がいて腑に落ちたわ 
 
 - 1153 :タカリ ★:2018/12/15(土) 21:59:38 ID:???
 
  -  >>1130 
 ちなみにレ○プレ○プレ○プは自分に告白してきた幼馴染を八つ当たりで顔を隠してレ○プしたりするハードな凌辱ものですよ 
 
 - 1154 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 21:59:38 ID:???
 
  -  >>1149 
 普通の人もいると思いますけどねぇ…………あ、私はもちろんふつーふつー 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:00:19 ID:BJNxVcNg0
 
  -  ガルパンおじさんな小生としては差をつけてほしくはないなって……(悲しい目) 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:00:30 ID:TCHHcbtw0
 
  -  >>1136 
 それだときついなぁ… 
 ただある程度上位の装備さえ整えればクソステでも一応森入ってもなんとかなるような? 
 
 - 1157 :観目 ★:2018/12/15(土) 22:00:40 ID:???
 
  -  恥ずかしいもんネ…。 
 じゃあオラのTバックは反省してない…?(愕然とする顔 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:00:40 ID:dV5iPx110
 
  -  そういや、メシテロさんのふみふみエロシーンってよく普通に脱がすけど 
 隠している娘がポロリしてしまうのは好きじゃなかったりするん? 
 どっちかつうと、ボロリと出しているような気がして 
 
 - 1159 :タカリ ★:2018/12/15(土) 22:00:49 ID:???
 
  -  >>1150 
 うーんこの 
 
 - 1160 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 22:01:06 ID:dNSFPBRe0
 
  -  >>1150 
 ストパンも正直、よしかちゃん以外はかなり風評被害あるかなって 
 
 - 1161 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 22:01:26 ID:ng0kmhuF0
 
  -  >>1150 
 同志!? 
  
 >>1153 
 おおう……それは、何と申しますか……想定とけっこう違うみたいですね 
 すみません、もっと上手く説明できる具体的な作品を用意しておくんでした 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:01:26 ID:dZiZ3z6K0
 
  -  今回のオチの二人は「覚書に署名した人間がいなくなればスカウトしても問題ないよね!」 
 という身勝手な思考ということでいいんだよね? 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:01:26 ID:FhkGXIGX0
 
  -  ガルパンで一つだけ引っかかった設定。 
 男が戦車に乗れば野蛮な兵器、女子が乗れば武芸の道具。 
 だから戦車道でも自衛隊でも男子は戦車に乗れません…   
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:02:01 ID:+PpqV5pI0
 
  -  ストパンキャラにも酷い配役してませんでしか同志?w 
 今回の西住殿は蝗セイバー並の破壊力が有った気がする 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:02:27 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1163 
 監督に言ってくれとしか。 
 女性専用にしないと、男子がでしゃばるからでは 
 
 - 1166 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 22:02:29 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>1152 
 個人的には 
 隠すな!でも誇るな! 
 って思う 
 過去の悪行を隠すのは、迷惑掛けた全員から許しを得てからだろって 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:02:41 ID:yAivyq0b0
 
  -  >1143 
 更正してたら恥ずかしくて言えないと思います、自分だけかもしてませんが 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:03:17 ID:c6D5wp+00
 
  -  たいがいの種目は男女別なんだから女子戦車道で良かったのではと 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:03:27 ID:BJNxVcNg0
 
  -  >>1163 
 男は空らしいからあの世界 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:03:43 ID:x1CEjqhO0
 
  -  でも芳佳のおっぱい好き描写は使い魔の気性に引っ張られてるだけって公式設定が一応あるしなあ。 
 あんまり淫獣扱いされてるとちょっともにょる。 
 大体淫獣ならいらん子中隊にガチなやつが・・・。 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:03:43 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1152 
 そもそも恥の気持ちが強いなら、芸能人なんてやらないのでは? 
 自己PRの連続みたいな仕事だし。 
 
 - 1172 :観目 ★:2018/12/15(土) 22:04:01 ID:???
 
  -  万人を納得させる設定など無い! 
 ガルパンは女の子を戦車でひゃっはー!させたかった! 
 あとはどうでもいいのだ! 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:04:01 ID:XtpzPWS70
 
  -  >>1163 
 男だと見たかい?円盤購入するかい? 
 それが答えだよ 
 
 - 1174 :タカリ ★:2018/12/15(土) 22:04:02 ID:???
 
  -  >>1162 
 徒党の人間全員なのでスカウトは無理 
 
 - 1175 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 22:04:04 ID:fumifumi
 
  -  >>1158 
 ふみふみはぬがないほうが絶対にエロしセクシーだし好きです 
  
  
 脱がせてる理由?AAの都合です(切実) 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:04:27 ID:DzJP5uM50
 
  -  >>1163 
 そこらへんjkが戦車に乗るのがあたり前の世界観の為だから 
  
 という訳で、あの世界の男は飛行機と忍術と仙術で戦っているんじゃないか 
 っていう考察があったり 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:04:38 ID:OxGcYvrR0
 
  -  >1162 
 それ以前に、自分らがボロクソ扱いして徹底的に切り捨てた相手だってのを覚えていないという根源的問題。 
 
 - 1178 :携帯@胃薬 ★:2018/12/15(土) 22:04:42 ID:???
 
  -  着エロは趣 
 
 - 1179 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 22:04:53 ID:ng0kmhuF0
 
  -  あの世界では、己の身一つで闘うのが男らしさなので戦車は邪道的な何某かを言っていたような……(うろ覚えで全く自信ないです) 
 
 - 1180 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 22:05:20 ID:???
 
  -  >>1175 
 じゃあふみふみが着衣パイズリしてるAAならOKということですかね!? (お目々キラキラ) 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:05:31 ID:+PpqV5pI0
 
  -  ガルパンは物理法則無視した学園艦と万能カーボンの時点でね 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:05:53 ID:UpQAE+qM0
 
  -  着衣AAを! 
 職人様の奮起を! 
 
 - 1183 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 22:06:11 ID:???
 
  -  仙術……ORION……うっ頭がっ 
 
 - 1184 :観目 ★:2018/12/15(土) 22:06:54 ID:???
 
  -  >>1176 
 そうか!マイナスするんじゃなくてプラスするんだ! 
 戦車に乗れなかったら仙術と忍術をプラスするのか! 
 
 - 1185 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 22:07:30 ID:fumifumi
 
  -  脱衣のほうがエロい場合もあるけど、ふみふみみたいなキャラは隠しているほうがエロいと思います 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:07:33 ID:dZiZ3z6K0
 
  -  オチで言ってる通りワンチャンなんてなかったとw 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:07:51 ID:lQ3P77y+I
 
  -  ぶっちゃけ男は生身で戦車潰せるから、戦車道は邪道じゃね? 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:09:19 ID:BJNxVcNg0
 
  -  重装甲車輌を公道で運転するための免許の有効期間に「今のところ有効」って表記する世界やぞ 
 まぁ作中の時間を明言するわけにいかんかったんやろけどそれなら独自年号とかさぁ 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:09:48 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >男じゃ売れない 
 まーねー…w 
 映画Furyみたいなアニメとかマニアック過ぎて売れんww 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:10:05 ID:lQ3P77y+I
 
  -  西住殿がカッコよかったから、設定の無茶さは全て許せる。 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:10:24 ID:DzJP5uM50
 
  -  メシテロさんで神通だと前にやった 
 腕自慢だったけど男に負けたのでその男とくっついた 
 女武芸者を思い出す 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:10:49 ID:8/jZRCYC0
 
  -  顔だけで想像させるのがエロいと少女革命ウテナで思いました 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:11:43 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1189 
 登場人物が全て男子高校生のアニメ。 
 見ないなぁ。 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:12:04 ID:XtpzPWS70
 
  -  男はGガンのパイロット級の身体能力か・・・ 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:12:43 ID:xsppZKqm0
 
  -  >>1179 
 あの世界の男子は901ATTなのか 
 
 - 1196 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 22:12:59 ID:???
 
  -  >>1193 
 男子高校生の日常……一応女子いたけど 
 
 - 1197 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 22:13:09 ID:dNSFPBRe0
 
  -  >>1193 
 「男子高校生の日常」とかは男子校が舞台だったけども、なんだかんだで 
 可愛い女子高生キャラと絡む場面とか多かったしなぁ… 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:13:42 ID:FhkGXIGX0
 
  -  調べたら神通歴代艦長にショーフクさんや田中少将もいるんだなあ… 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:14:02 ID:sDxoiWyE0
 
  -  >>1169 
 男は生身で「対戦車道」(ニコ厨感 
  
 >>1183 
 たこんちゅー? 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:14:37 ID:BJNxVcNg0
 
  -  きっとあれだよ、西住常夫さんとか普段は整備業やってるけど戦車との戦闘では大総統並みの身体能力でグレ一発と軍刀一振りで撃破判定出せる人なんだよ 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:14:43 ID:nI1LKLzM0
 
  -  音速丸お前…まともな事も言えたのなw 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:14:46 ID:opD79N340
 
  -  そもそも「女の子を戦車に乗せてスポ根モノをやる」ってアニメだから、そらガバガバのガバよ 
 顔出したままで砲撃とかフツーにしてるけど、あれも危険行為(音とか砲圧とかヤバい)だし 
 無論スタッフは分かっててやってるというか、分かり過ぎててマニア戦車ばかり揃えて「どうやって勝とう……」と悩む有様だし 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:14:48 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1196 
 >>1197 
 そんなのあるんだ。 
 女の子は好きだけど、カッコ良い男子も見たいジレンマ。 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:14:50 ID:8/jZRCYC0
 
  -  刀剣乱舞とか女性居いるんだっけ? 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:15:52 ID:T+xodNxh0
 
  -  >>1204 
 艦これに男性いる?と同義語だな 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:15:58 ID:kc85J9FG0
 
  -  >>1163 
 あの世界では男は黙って歩兵じゃ?、プロ戦車道だと歩兵道男子が随伴歩兵として付くミックスマッチが… 
 戦車道やるとなぜ男にモテモテになるのか→歩兵道男子にモテモテになります 
 戦車道がなぜ日本女性らしい嗜みなのか?→男子が外で家(戦車)を守り、女子が家(戦車)を中で守るから 
 理屈に合っとるやろ 
 
 - 1207 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 22:15:59 ID:fumifumi
 
  -  ストパン勢はモデルをあてはめればいいから楽だけど 
  
 艦これは誰をあてはめようって調べて選ぶ手間がry 
 
 - 1208 :観目 ★:2018/12/15(土) 22:16:06 ID:???
 
  -  >>1193 
 魁!!男塾があるじゃろ。 
 
 - 1209 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 22:17:09 ID:???
 
  -  >>1204 
 活撃の審判者は男女どっちともとれるキャラではありました。 
 まあそれ以前にかっけぇ男たちの熱い戦いを見るアニメだったなぁ 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:17:11 ID:6JWXOscii
 
  -  ttps://twitter.com/busujiujitsu/status/1073450210808913921?s=19 
 そもそも何故にその二つを融合させようと思ったwww 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:17:20 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1207 
 そこに大隅さんがいます_ 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:17:27 ID:vAza/zzs0
 
  -  テニヌ...中学生か 
 
 - 1213 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 22:19:06 ID:ng0kmhuF0
 
  -  艦これも刀剣の花丸と活劇のようにギャグとシリアスを分けていれば…… 
 というか先に艦これを見たからこそガッチリ線を引いたのですかね 
 
 - 1214 :新人AA作成者:2018/12/15(土) 22:19:08 ID:9eR0te7J0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2591 
  
 先日、同志が2航戦が少ないと言っておられましたので1枚作ってみました。お納め下さい。 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:19:48 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1213 
 どうもそうっぽいですね。 
 後発組の有利なところです。 
 
 - 1216 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 22:20:46 ID:???
 
  -  これの元ネタ<男子高校生の日常 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5399 
  
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:21:38 ID:XtpzPWS70
 
  -  あー、設定()ぶっ飛んでないと男のみのマンガ&アニメは難しいですなー 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:22:57 ID:DzJP5uM50
 
  -  神通さん旧海軍系の英雄持ちなのかな 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:23:33 ID:sDxoiWyE0
 
  -  >>1216 
 風が、語り掛けます。 (小川の流れる情景) うまい、うますぎる。 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:26:42 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >新旧主人公の競演 
 グレートマジンガーでgdって、次のグレンダイザーで反省したかあくまでサブに徹しさせたが、 
 それはそれで不満も出たからなぁ。手軽に人気得られるようでいてホント難しい。 
 特撮だと、宇宙刑事シリーズが上手い事やった方かな 
 
 - 1221 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 22:26:45 ID:???
 
  -  >>1219 
 そのバージョンに改変したのあるぞ(主に実況用) 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5400 
  
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:29:30 ID:XtpzPWS70
 
  -  >>1220 
 種死が見事にやっちまったよなー 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:29:30 ID:sDxoiWyE0
 
  -  作ったやつは埼玉県民だな! 
 
 - 1224 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 22:31:40 ID:???
 
  -  >>1223 
 や、自分がテレ玉実況用に作ったw 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:33:23 ID:sDxoiWyE0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=dppGFudPFUs 
  
 ちなみにネタを知らない人向け。テレビ埼玉のローカルCM。 
 うまい、うますぎる…… 
 
 - 1226 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 22:35:17 ID:fumifumi
 
  -  TRPGなんかでほら、前作キャンペーンキャラを過剰に持ち上げられるとPLとしてはうーん?ってなるなっていうので実感したな 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:35:35 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >>1222 
 で、ばっさり「出さない」としたら、今度は「なんでこんだけ大騒ぎになってんのに出てこねぇんだよ」云々〜 
 と、視聴者サマらがしたり顔で突っ込み・揚げ足取ろうとするわで面倒くさいしで、 
 それこそ御禿げ様方式でラスト近くで「在庫一掃セール」した方がホント楽になるんだよなぁ 
 
 - 1228 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 22:36:55 ID:???
 
  -  >>1214 
 乙でした 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:37:05 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1227 
 もしくはマクロスの劇中劇設定ですよ。 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:37:16 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  (ハイライトオフして引きこもってるた駆逐勢……よしっ!) 
 
 - 1231 :観目 ★:2018/12/15(土) 22:37:27 ID:???
 
  -  >>1226 
 だからといって、GMの都合で勝手に死亡扱いにされてももにょるんだよねwww 
 「死んだの?」 
 「うん…生きてると絶対介入してくるキャラじゃん?だから殺すしかなかった」 
 「マジでか…」 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:37:52 ID:DzJP5uM50
 
  -  >>1230 
 じゃないがな 
 
 - 1233 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/15(土) 22:37:57 ID:hosirin334
 
  -  >>1214 
 あぁ^〜 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:39:01 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1226 
 活躍した功績が讃えられ神になりましたじゃダメ? 
 なお呼ぶには儀式が必要ですとか。 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:39:22 ID:IRLJBXcz0
 
  -  おかしな力を手に入れたまず怖くなるのが自然だね 
 ジョジョだとそもそもスタンドを手に入れる精神力があることが前提なためか、 
 「なんかわからんが力を手に入れたぞラッキー!」って奴がほとんど 
 承太郎は気にする方だったが、とても冷静に自分から留置所に入っていったし 
 
 - 1236 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 22:39:22 ID:???
 
  -  >>1225 
 通常の実況用AA 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5401 
  
 
 - 1237 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 22:39:24 ID:fumifumi
 
  -  >>1231 
 それは「ないがしろにされる」パターンでいやですよねー 
  
 介入できないように他所に出張中とか急病中とかサマルトリアってるのが無難なんですが 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:40:07 ID:XtpzPWS70
 
  -  >>1227 
 だから逆シャアで主要人物2人をリストラして設定だけ使い廻したのか 
 そう考えるとGレコまでの年代記をみているのか〜 
 お禿様がそこまで考えてるか怪しいがwww 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:40:49 ID:8LF2ZHJS0
 
  -  昔手羽先を注文したがまったく出されず退店ちょい前に聞いたら 
 今焼いてますと言われ少し待つと持ってきた。なお生焼けだった模様 
 ついでに言うと看板メニューが手羽先のチェーン店 
  
 あとは飲み放題食べ放題の店でラストオーダーで30人ぐらいが一斉に注文した結果 
 退店時間の後2時間たってやっとそのラストオーダーをもって来た店もあった 
  
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:40:55 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1235 
 自分から留置所に入る。 
 なんて斬新なんだ。 
 
 - 1241 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/15(土) 22:41:00 ID:ng0kmhuF0
 
  -  >>1214 
 作成乙です! 
  
  
 ・大陸の反対側に居る 
 ・年代ジャンプ 
 ・高い地位について冒険に出てこない 
 ・膝に矢を受けてしまってな 
  
 あたりでどうにか? 
 
 - 1242 :携帯@胃薬 ★:2018/12/15(土) 22:41:08 ID:???
 
  -  オギャァオギャァ 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:41:30 ID:uFYCjOlS0
 
  -  キャンペーン続けててもPCはPCのまま王様になったりしてたから 
 前キャンペーンのPCがNPCになって……ってのあんまりないなあ 
 今回のシナリオでは××氏の王様PCはNPCになりますが 
 執務が忙しくて君たちの手伝いは出来ませんとかはやるけど 
 
 - 1244 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 22:42:38 ID:???
 
  -  承太郎は突然スタンド発現して無意識にスタプラがスリしたり殴ったりとそらもうホラーだよね( 'ω' ) 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:42:50 ID:lQ3P77y+I
 
  -  出張ってこない理由? 
 ログイン状態じゃなくて、現地民からしたらお隠れになってしまったからさ。 
 
 - 1246 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 22:43:41 ID:fumifumi
 
  -  なんで今回雷電sは名前や前例としてはでるけど卒業住みってことで 
  
 ……そもそも先生、雷電やる夫と戦ったらあかんこれすぎるしコンビくませると危険すぎるし 
 
 - 1247 :観目 ★:2018/12/15(土) 22:44:13 ID:???
 
  -  まぁ超絶アナーキーで単体でそれなりの戦果が出せて、 
 大嫌いな奴相手には採算度外視で戦う、 
 放浪癖があるキャラにしたオラも悪いんだがね。 
  
 そのGMは真面目な良いGMよwww 
 吟遊よりずっと良いwww 
 
 - 1248 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/15(土) 22:45:26 ID:dNSFPBRe0
 
  -  鋼鉄神ジーグは 
 「旧主人公が序盤から出張ってこれない理由」をきちんと作り 
 「いざ、旧主人公の出陣」で歴戦の勇者としての強さと技量を見せつつ新主人公と並び立って戦い 
 「ラスボスに対しては新主人公にトドメを任せる」という、素晴らしい流れだった 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:45:26 ID:DFQLn4HN0
 
  -  生粋の相撲取りと英雄の力抜きで相対してください 
  
 死ぬ(白目 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:46:30 ID:IRLJBXcz0
 
  -  >>1237 
 ジャッカー電撃隊VSゴレンジャーで、 
 『仮面ライダーV3がヨーロッパ、人造人間キカイダーはモンゴル、仮面ライダーアマゾンは南米で戦っている』ってしたみたいに、別の事件で頑張ってるとか 
 
 - 1251 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 22:47:20 ID:fumifumi
 
  -  >>1249 
 そこに陸奥が首を突っ込んできます 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:47:20 ID:DzJP5uM50
 
  -  >>1248 
 なお放送はWOWOWだったので本放送を見ていたのは少ないのでドマイナー扱い 
 なまじ出来が良かったんで駄目な意味でネタにならず埋もれかけてしまうと言う・・・ 
 
 - 1253 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 22:47:25 ID:???
 
  -  >>1249 
 オリバは犠牲になったのだ…… 
 
 - 1254 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/15(土) 22:47:26 ID:hosirin334
 
  -  マルちゃんが観目さんに目を付けられた(絶望 
 
 - 1255 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/15(土) 22:48:13 ID:???
 
  -  草 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:48:46 ID:BJNxVcNg0
 
  -  アムロはエゥーゴじゃなくてカラバに合流して地上メインで戦ってるってことにしてアーガマに乗せなかったからな 
 
 - 1257 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 22:48:52 ID:???
 
  -  シモ・ヘイヘ「私たちの!」 
 舩坂弘「出番だな!」 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:49:50 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1231むしろどんなPCだったのか気になる……と思ったら>>1247 
 そりゃ殺さないと普通の人は制御できませんよwww 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:49:50 ID:sqPzAgwg0
 
  -  観目さんに目をつけられるより同志に(ヘイト対象として)目をつけられる方がキャラの被害は大きいと思うの 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:53:05 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1237 
 両雄並び立たずってやつです? 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:53:30 ID:FhkGXIGX0
 
  -  神通ちゃんとご縁のある海軍軍人かあ… 
 候補が多すぎて分からんw 
 
 - 1262 :観目 ★:2018/12/15(土) 22:53:49 ID:???
 
  -  まぁPCが世界を舞台に超英雄になるキャンペーンをやって 
 その後に同じ世界でキャンペーンするってのはGMはマジ大変だと思うよ。 
 前のオラ達がシッチャカメッチャカにしてんだもんwww 
  
 「あれ?前のキャンペでこいつ殺してなかった?」 
 「あ……なんやかんやで生き返ってます。後で理由は考えます」 
 「アッハイ」 
  
 とかね! 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:54:39 ID:lUWjZnxO0
 
  -  ちょっと魔界で武者修行してるんでいません、とかそういう処理にしてほしい派。 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:55:31 ID:CBd0KwTs0
 
  -  どら焼きか……、大判焼きもだけどあくまでプレーンな奴だけか、栗、餅、生クリーム 
 とかの混ぜ物を良しとするかで変るよな……(火種投下)。 
  
 
 - 1265 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 22:55:46 ID:???
 
  -  メシテロさんトコの御大将、「全盛期」から「老害」に変わったら原作仕様になっちゃうのかな……?w 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:56:38 ID:DzJP5uM50
 
  -  うさぎやと聞いてう詐欺が浮かんだ訴訟 
 
 - 1267 :観目 ★:2018/12/15(土) 22:56:45 ID:???
 
  -  >>1265 
 もうちょっと言葉に手心を…www 
 オラだって言わなかったのにwww 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:56:57 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1262 
 ネトゲでよくあることですね。 
 冒険すれども冒険すれども世界は、めちゃくちゃになっていく一方。 
 不思議! 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:58:14 ID:sDxoiWyE0
 
  -  うさぎや、こないだテレビに映ってるのをちらっと見たような気がするなぁ 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:58:17 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1262システム何だったんです?D&D?アルシャード系列?SW?それとも復活するロードス島? 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 22:58:46 ID:uFYCjOlS0
 
  -  >>1262 
 そういう超人達を上位プレーンにポーイして 
 同一世界で改めてゴブリン達とキャッキャウフフ出来るD&DマジD&D 
 
 - 1272 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:00:09 ID:???
 
  -  >>1270 
 D&Dですね。 
 信じている神様がケレンヴォー。嫌いなのはアンデット。あとは分かるな? 
 
 - 1273 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:00:10 ID:fumifumi
 
  -  東京3大どら焼き屋さんらしいねー 
  
 開店10分限定のパンケーキが美味しそうすぎて名前を覚えてしまった 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:00:38 ID:IRLJBXcz0
 
  -  >>1264 
 王「酢醤油とラー油でしょう」 
 キッド「ケチャップとマスタードだろ」 
 リーニョ「タバスコだよ」 
 えもん「やめて、生が一番だよ」 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:01:57 ID:sDxoiWyE0
 
  -  >>1268 
 某MMOで、自分のキャラは王国と共和国と連邦を救って隣国の帝国も救い、過去世界と異世界も救い、しまいにゃ神になりましたよw 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:02:23 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1274 
 懐かしい。 
 掛けるくらいなら具にすれば良いのに。 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:02:31 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  あれやな、先生と出会えたからこそ全盛期で居続けられるって感じかな 
 
 - 1278 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:03:53 ID:fumifumi
 
  -  まぁあれだよ。神様として誰も何も言えない無双モードじゃないからね、御大将 
 
 - 1279 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 23:04:15 ID:???
 
  -  >>1267 
 河内型弩級戦艦計画時に「艦首尾線上の主砲は強力にしなきゃいけないんだ!」なんて言い出して 
 45口径と50口径砲を混載させた結果、「究極の準弩級戦艦」なんて言われる艦にした張本人だし? 
 ※なお装薬量を調整するという無駄な事をする羽目になったものの初速は統一出来た模様。 
 
 - 1280 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:04:16 ID:???
 
  -  神様になれるルールとかあるTRPGは良いTRPG。 
 そこまで行ったらPCももう良いかなって思うからね! 
  
 SW2.0は良いシステムだと思う。プレイしたこと無いけどな! 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:04:28 ID:uFYCjOlS0
 
  -  >>1272 
 それもう神々が召し上げて「こっちで戦ってクレメンス」される案件ですわーw 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:04:34 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1272わーお、劇薬じゃないですか。しかしケレンボーなのにアナーキーって……うわあ、そういう事か。 
  
 >>1275神様になれたなら良いんでないの?老後?と言って良いのかわからんけど 
 幸せに暮らせてるっぽいし。 
 
 - 1283 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 23:04:44 ID:???
 
  -  >>1280 
 かべ|ω・`).っ「ブルフォレ」 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:05:06 ID:o66ZQdji0
 
  -  勝安房が憑いているのが現れたら、ケンツクしながらもバカ話してそうだなw 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:05:20 ID:uFYCjOlS0
 
  -  初期作成から神様になれるTRPGもあるんですよ 
 カオスフレアって言うんですけど(極端な例を持ち出す 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:05:36 ID:FhkGXIGX0
 
  -  東郷さん、日露戦争終わってしばらくの段階で、 
 もう老害化始まってた兆候あるからなあ…河内型の設計とかで。 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:06:12 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1280 
 面白いっすよ。 
 信仰出来る神がみんな元人間だからか、味方側敵側も大抵とち狂ってるんで。 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:06:22 ID:GDwEQMwQ0
 
  -  >>1280 
 央華封神とか? まぁ神様というか仙人だけど 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:06:40 ID:DFQLn4HN0
 
  -  日本海海戦の華々しい戦果から、モノ申せる人がいなくなっちゃったからねー…… 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:06:52 ID:uFYCjOlS0
 
  -  東郷さんの晩節は 
 太閤殿下の晩節並に見てて新井 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:07:10 ID:o66ZQdji0
 
  -  なんかエルミンスターとかケルベンとか七姉妹とかザス・タム閣下とかボコりまくってそうw 
 
 - 1292 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:07:28 ID:???
 
  -  ケレンヴォー、旅と秩序持ってるから3.5だと超強いんだよねwww 
 
 - 1293 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:07:35 ID:fumifumi
 
  -  なお、福沢諭吉先生は東大以外唯一KOだけ学徒動員免除を勝ち取った実績もち 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:08:09 ID:FhkGXIGX0
 
  -  日本海軍の機関科と兵科の差別問題解決を妨害した張本人でもあるしなあ… 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:08:25 ID:zEbufIfF0
 
  -  ガープスとかも海外版サプリには神性っていうスキルあったりするからなぁ。 
 基本的に神性獲得したり、キャンペーンで得る事になったらPC返還するルールだけど。 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:08:35 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1280銃も刀も魔法も結構バランス良く並び立ってる良いルールですよ。 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:08:57 ID:sDxoiWyE0
 
  -  >>1290 
 太閤殿下はあの老害っぷりも含めて魅力的なんだけどねぇ。実に人間らしくていい。 
 
 - 1298 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 23:09:03 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>1292 安全で美味しいならば許される!! 
 ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2619/2619807.jpg 
 
 - 1299 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:10:08 ID:???
 
  -  >>1298 
 安全で美味いなら許されるさ!でもまずかったんだよwww 
  
 ケレンヴォー、領域が旅と秩序で武器がバスタードソードってもうマンチ御用達になるしかないじゃない!! 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:10:55 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1299 
 うん?  ガンツみたいな冒険者? 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:11:13 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1300 
 失礼、ガッツの間違いです。 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:11:19 ID:+PpqV5pI0
 
  -  うさぎやのどら焼きか日保ちしないって欠点以外では一番のどら焼きだと個人的に思っている 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:11:25 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>1299 
 …上級クラスがパイアス・テンプラーっすか? 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:12:14 ID:uFYCjOlS0
 
  -  >>1297 
 そこには同意する 
 だからと言って辛くならない訳ではないのだw 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:13:22 ID:zku9l4I20
 
  -  まずいってことは、雑菌繁殖してる可能性があるなぁ(汗 
 人間の味覚って本来生き残るためのセンサーだからね。 
 
 - 1306 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:13:23 ID:???
 
  -  >>1300 
 単純に強いんですよwww 
 火力あって固くて信仰魔法使えて、大体何処の街でも敬われる系の神様。 
 ただしアンデットの支配領域を除くw 
 マンチヤッててすんません!! 
 
 - 1307 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:14:18 ID:fumifumi
 
  -  あれよねー、なんだかんだでいって東京には物とか人とか店とかイベントが集まるから 
  
 そこは羨ましいと思う。家賃とか考えると絶対大変なんだけどいいなーってなる 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:15:03 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1304 
 ふたりとも「何をするにしてもご機嫌伺いしないといけない」っていう、 
 組織を腐らせる最悪の老害化しちゃいましたしねえ… 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:15:32 ID:uFYCjOlS0
 
  -  D&D3.5はガチ和マンチやってもGMがガチると適正脅威度でも余裕で死ねるから大丈夫(震え声 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:15:37 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1306 
 大丈夫っすよ。マンチしないとすぐ死ぬんで、大抵のプレイヤーは身も蓋もなくなるんで。 
 
 - 1311 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 23:16:28 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>1302 
 どら焼きとか保存料とか入れないと普通は日持ちしないんだよ 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:16:36 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  まあ和牛100%でもトリミング肉とかじゃ、そら雑菌も発生するから臭いもなぁ 
 生焼けバーグやるってなると、最低でも専用のまな板と包丁用意してブロック肉の表面焼いて削って……ってのをやらんと駄目や 
 
 - 1313 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:16:51 ID:fumifumi
 
  -  東京いくことあったら絶対うさぎ屋のカフェいってパンケーキ食べるんだぁ 
 
 - 1314 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:17:55 ID:???
 
  -  エロいパラディンで英雄譚を作ってして神格になってエロパラディンを作りまくる神になりてぇなぁ…。 
 LV16までいったんだけど神格になる予定だったんだけどキャンペーン自然消滅したんだよなぁ…。 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:19:05 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1314 
 え?  ビキニアーマーの神官戦士? 
 
 - 1316 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:19:11 ID:fumifumi
 
  -  キャンペは時間の都合という最大の敵がいるからエタリやすいんですよねー 
  
 私が卓げ民からやる夫スレがメインになったのも自分の時間の都合だけでいいからだしね 
 
 - 1317 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:20:39 ID:???
 
  -  >>1315 
 パラディンよ?ビキニアーマー来てたけどw 
 行く先々でテントで神殿の出張所立てて神殿娼婦してた。 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:20:53 ID:lQ3P77y+I
 
  -  時間の都合。 
 読者も参加しながら投下される、架空戦記もののスレやってる人は本当に尊敬する。 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:22:14 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1309-1310御蔭様でD&D3.5版はクレリックとウィザードが必須化してなー…… 
 他の魔法使えるクラスが使いづらくてな〜特にシュゲンシャとか。 
 後、クラス説明に「このクラスはこのクラスを使って冒険したぜ!と自慢できます。」 
 とか書くのは流石にどうかと思うんよ……なあ、トゥルーネーマー君? 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:22:14 ID:zEbufIfF0
 
  -  ああ、時間や場所が簡単に獲得できるVRMMOでTRPGが出来れば…! 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:22:59 ID:0MD3rXZ+0
 
  -  「肉が冷たい。中まで火が通ってないんじゃ・・・?」 → シェフ「レアステーキですので」 
  
 こう言う言い分をしてくるシェフもいるらしい( 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:23:25 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1317 
 ええぇ?  そこまではっちゃけるとは。 
 いく先々でどんな噂になってるのやら。 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:24:04 ID:OxGcYvrR0
 
  -  旨ければそれも良いが、まずかった場合(ry 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:24:33 ID:sIk68arl0
 
  -  >あの店早く潰れないかな♪ 
  
 あ、俺、某特撮レッドが経営してる焼肉屋で門前払い食らった時、同じこと思いました♪ 
 新幹線で地元帰ってから行った行きつけの焼肉屋の旨かったこと・・・ 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:24:50 ID:uFYCjOlS0
 
  -  加速世界で存分にTRPGしてえとか思ったことはある 
 最近だと約一年かけたメタリックガーディアンの戦争キャンペーンが最長なんだよなあ…… 
 
 - 1326 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:25:25 ID:???
 
  -  >>1319 
 シャイニング・ブレイド・ハイローニアスはやって見たかった。 
 名前は超かっこ良いんだけどなぁw 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:26:07 ID:lQ3P77y+I
 
  -  中の人と言って良い、原作者がやってるコンベンションに行きたい。 
 でも東京は遠すぎる。 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:26:07 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>1300 
 ケレンヴォー神は生前というか人間だったことはは時々豹に変身してしまう呪いをかけられたレンジャー。 
 これを避ける方法は、見返り無しに他人に助力してはいけないというお人よしの彼には別の意味できつかったりします。 
  
 ある時、D&D世界の一つであるフォードトン・レルム(忘れられた領域)で神々がやらかしたポカに対して 
 怒り狂った超越神によってほぼすべての神が常命の存在として天から地上に落とされるという 
 “災厄の時”が発生したときに事態を収拾するのに活躍しました。 
  
 このイベントで彼の冒険者仲間である魔法使いと盗賊が滅んだ神の代わりにその後釜に就いたのですが、 
 彼はこの(ある神の現身である神殺しの剣を手に入れた)盗賊の方に殺されかけます。 
 実際はこの神殺しの剣はいざというときの為に彼の魂と存在の大部分を剣の中に隠したので、何とか生き延びます。 
  
 少し時間が経って、この神になった盗賊は悪の神として比類なき力を手にするために、ある儀式を行うのですが、 
 この儀式が大失敗して、ケレンヴォーはこの悪の神から死の力を奪い取り、それを超越神も受け入れ、 
 彼は死をつかさどる神となります。 
  
 ちなみに彼は、死んだ魂をちゃんと管理するために人間性を一切捨てたので、生前の冒険者仲間の僧侶が 
 信仰を失ったとき、自身の領域の素材に躊躇なく彼の魂をつかったので、 
 魔法の神(かつての冒険者仲間だった女魔法使い。当時はねんごろ)と袂を分かつことにあります。 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:26:31 ID:AzPN4IQj0
 
  -  >>1317 
 行く先々でテントを立てる(意味深) 
 
 - 1330 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 23:26:32 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>1313 
 あの朝だけ10分限定のあれかwww 
 メシテロさんも好きだねえ 
 あそこに行くならすぐ近くの、上野の駅前の岡埜栄泉の豆大福もお勧め 
 岡野俊一郎の実家でもある 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:27:00 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>1314 
 スーニー神なら、混沌・善ですが、パラディンクラスオッケーですよー 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:27:36 ID:uFYCjOlS0
 
  -  しかし何気にTRPG経験者多いなこの板 
 D&D3&3.5は赤い手と公式シナリオを12レベルあたりまでやっただけなんだよなあ 
 
 - 1333 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 23:27:40 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>1321 
 ステーキで中が冷たいのと、中が赤いのは別なのにねえ 
 
 - 1334 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:29:28 ID:???
 
  -  >>1331 
 GMに許可貰ってシャーレスでプレイしてましたw 
 
 - 1335 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:29:40 ID:fumifumi
 
  -  甘い物はこころの栄養。酒と甘い物なら酒をやめます 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:30:25 ID:FhkGXIGX0
 
  -  メシテロさんは佐渡先生とは真逆なんだなあw 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:30:55 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1317質問!非公式サプリのエロ本を使ってましたか?w 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:31:33 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1317 
 あかん。法と秩序の神を信仰してる古手川唯みたいなキャラで、「ハレンチです!」とツッコミたくなる。 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:31:33 ID:GznzZS5T0
 
  -  リプレイ本になる仕事でもなければ長期キャンペーンなんか難しいでしょうしねえ 
 書いた方や参加者の話見るにPLやサブマスはノーギャラなこともあるらしいしね 
 
 - 1340 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:31:37 ID:???
 
  -  TRPGでビッチキャラするのは楽しいね! 
 キチガイキャラも好きだけどな! 
 肩に乗った自分にしか見えない父親と話すファイターとか楽しかった! 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:32:38 ID:zku9l4I20
 
  -  甘いもの断つのはきついよねー、この時期お汁粉に緑茶のコンビの極悪さと来たらもうw 
 
 - 1342 :タカリ ★:2018/12/15(土) 23:32:43 ID:???
 
  -  そういえば前、剣突っ込んで死んだりしていましたね 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:32:50 ID:uFYCjOlS0
 
  -  観目さんから田中天スメルを感じるw 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:33:03 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1340 
 同意。酷いセリフを言うのが、楽しくて楽しくて仕方がない。 
 
 - 1345 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 23:33:13 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>1336 
 そりゃ酒と甘味だったら全体的には甘味の方が人体への害は少ないもん 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:33:18 ID:CBd0KwTs0
 
  -  メシテロさんとこ>>4417 
 SWの殺陣みたら、その辺わかりやすいよなぁ……。日本の剣道の影響・イメージを持った 
 EP4〜6の静の動き(敢えて言う)に比べ、EP1〜3以降bの飛んだり跳ねるを多用しての立ち回りは、ねぇ 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:33:52 ID:dV5iPx110
 
  -  ビッチの後で剣突っ込んで死ぬとか続かれると、ポン刀オナニーかよって思ってしまった 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:34:02 ID:sIk68arl0
 
  -  >>1333 
 まだしも内容が見れた時期の「美味しんぼ」で 
 充分に火を通した塊肉の端々を切り落として、 
 (鉄板接地面以外)全赤身のちゃんと火が通ったステーキ見たときは度肝を抜かれたっけなぁ 
 
 - 1349 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:34:23 ID:fumifumi
 
  -  リャンちゃんや李先生のモーションは中華な槍の動きだからよくできてるのよ 
  
 日本の槍と中華の槍はぜんぜん違うから 
 
 - 1350 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:34:27 ID:???
 
  -  オラ「他人の金を盗むやつは死ぬべきだ。父さんもそう言っている」 
 他のPC「えぇ…(困惑」 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:34:40 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1345 
 勿論そうなんですが、佐渡先生って本当にうまそうに飲むなあってのが、 
 今でもよく覚えておりましてw 
 
 - 1352 :タカリ ★:2018/12/15(土) 23:34:51 ID:???
 
  -  >>1347 
 惜しい、めっちゃエンチャントかけられた大剣だ 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:35:23 ID:FhkGXIGX0
 
  -  >>1350 
 観目さん、税務署窓口でクレーマー説w 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:36:33 ID:sIk68arl0
 
  -  >>1338 
 つーかビキニアーマー全盛期の頃のキャラって、 
 ヴァリスにしろマドゥーラの翼にしろ幻夢戦記レダにしろ超次元伝説ラルにしろ、 
 たいがい善の勢力に聖なる力()与えられた聖戦士ポジよ? 例外はドリームハンター麗夢くらいで 
 
 - 1355 :Scotchな読者さん:2018/12/15(土) 23:36:45 ID:KAcjzSNj0
 
  -  >>1348 
 あれ要するにローストビーフの中身くり貫いた物だよねw 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:37:05 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1328えっ?ケレンヴォーって災厄の時以後に成立した神様だったの?! 
 フェイルーンワールドガイドに書いてなかったからてっきり2版あたりで 
 前任者を追放したんだとばかり思ってた……それはそれとしてどうやったらあの 
 クソな魔法の神様ミストラをフェイルーンから消滅させられますかね〜? 
 (4版時代に男のドラウで某公式キャンペーンに参加した者より) 
 
 - 1357 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 23:38:19 ID:???
 
  -  世界のミフネがSW出演のオファー断った話は有名よね 
 
 - 1358 :大隅@大隅 ★:2018/12/15(土) 23:39:35 ID:???
 
  -  そして次のハリウッドオファーが1941……、いやあの馬鹿映画大好きなんだけどw 
 
 - 1359 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:40:21 ID:???
 
  -  やっぱりTRPGで楽しいときは酷いことシてるときと 
 オレツエーしてる時が結構な割合で高いと思うんですよね! 
  
 オラ「じゃあこの少年とちょっと信仰を語らってくるから」 
 GM「憲兵さんが来ました」 
 オラ「よし分かった。憲兵さんと信仰を語らえば良いんだな?」 
 GM「ウチの卓じゃなかったら追放されてるぞテメーwww面白いから良いけどwww」 
  
 オラ「その神官、何装備してる?」 
 GM「お前、たった今、パーティーを助けるために命を捧げたクレリックだぞwww」 
 オラ「資源の有効利用だよ?」 
 
 - 1360 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/15(土) 23:40:47 ID:???
 
  -  平成の世にヴァリスのコミカライズが始まった時は軽く目を疑ったものであるw 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:40:59 ID:zku9l4I20
 
  -  日本と中華の槍の違いって、間合いの広さつーか使い方が根本的に違うんだよね。中華は広い、日本のは状況に応じたピンポイントみたいな。 
 
 - 1362 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:41:27 ID:fumifumi
 
  -  中華の槍はしなる 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:42:37 ID:zku9l4I20
 
  -  あー、映画じゃ剣もよくしならせてるな。 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:42:51 ID:lQ3P77y+I
 
  -  >>1359 
 あるある。周りをドン引きさせればさせるほど楽しい。 
 特に悪の種族から、悪党呼ばわりされるのが最高。 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:42:51 ID:FhkGXIGX0
 
  -  ハンバーグの話題でなんだろうと思ったら、これは…観目さん真面目に災難でしたね。 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:43:00 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>1356 
 大変読みにくく、面白くないけどシャドウデイル・サーガに2代目ミストラ神とシアリック神の誕生、 
 彼がいったん殺されるまでは書いてあります。 
 古本探してくんさい。 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:43:19 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1359下は俺がウィザードやった時にあったな〜wwwD&D世界はドロップ品なんて 
 便利なルール無いから、装備を敵からかっぱいで売るのか敵の溜めこんだ宝物を売るかの 
 二択しか金と良い装備を手に入れる方法が無かったからねw 
 
 - 1368 :土方の人 ★:2018/12/15(土) 23:43:29 ID:???
 
  -  あー、確かに中国系の映画観てるとしなってますね、槍とか剣 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:43:48 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>1356 
 四版で殺されてるはずですけど?>2代目ミストラ 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:44:19 ID:dV5iPx110
 
  -  文化が違ぁ〜う! 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:44:19 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1366了解、頑張って探してみるよ。 
 
 - 1372 :観目 ★:2018/12/15(土) 23:46:13 ID:???
 
  -  文革で色んな流派減ったらしいから… 
 たまたましなる流派が生き残っただけじゃないかなと思ってるオラ。 
 武術に限らず中国の文化ってガッツリ削られてる気がして万全の信頼感が得られないと言うか…。 
  
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:47:22 ID:OxGcYvrR0
 
  -  まじめに食中毒の危険があるから、食べログとかに乗ってる店なら情報記載しても良い気はする>臭い生焼けハンバーグを焼き直さない 
 
 - 1374 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:49:09 ID:fumifumi
 
  -  日本だとやらかす弟子がいたら破門で追放するけど中華だと波風たてたくないから 
  
 とりあえずお前はもう一人前だから独立したらって分派させて追い出すらしいから 
  
 そのあたりで悪貨が増えすぎた問題はあるらしいですね。あと、文革(日本も第二次大戦)でその…… 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:50:43 ID:zku9l4I20
 
  -  中国武術は台湾のほうが残ってるって話もあるみたいだしなー、南腿北拳って言われてたみたいだけど北の武術はあんまり残ってないみたいだし(文革から逃げにくい位置) 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:51:24 ID:c6D5wp+00
 
  -  >追放 
 そういえばガルパンも黒森峰から追放された西住ちゃんが…w 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:51:58 ID:o66ZQdji0
 
  -  >>1356 
 あと、知ってるかもしれませんが、死の権能は最初に持っていたのはジャーガルという 
 世界創世時にははハーデスクラスの上級神だったのですが、この神様、執着とか欲とかが薄いもんで、 
 当時はたいして力のなかった(当時人間だったかな?)三者に持ってる権能(死そのものとか殺人とか)を 
 大盤振る舞いして、自分は埋葬という権能だけを仕切るショボい神として過ごしてました。 
 やがて死の権能はケレンヴォー神が引き受けるところとなり、ジャーガル神も彼の補佐という 
 立場に落ち着いてたりします。 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:52:12 ID:88xM1rs40
 
  -  >>1369そうか、君はあのエンカウンター(ウィザーズコーストが公式でやってる 
 毎週1日2時間だけプレイするキャンペーン)に参加してない幸運なプレイヤーなんだね。 
 簡単に事情を説明すると、4版が販売してた時に「ドラウオンリーキャンペーン!ロルス様を至高の神様にするぞ!!」 
 ってエンカウンターの最後に「これで私は至高の神に ウボワァ」って感じで 
 ロルス様を強化すべく奔走して手に入れた神の階梯を上げる為の力がミストラの罠でミストラが復活しやがった……絶許!! 
 
 - 1379 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:53:06 ID:fumifumi
 
  -  とりあえず、投下と関係ないTRPG話はほどほどにねー 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:54:31 ID:uFYCjOlS0
 
  -  TRPGで酷いプレイングを楽しめるプレイヤーは幸いである 
 酷いプレイングによって鬱になったGMがプレイグループを抜けるというトラウマを抱えていないのだから(戒め 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:55:32 ID:CBd0KwTs0
 
  -  >1374 
 あっちらの連中は破門とかしたら、面子がどうこうという「毎度」の理由で、 
 逆恨みしてカチコミかけてきかねないしなぁ 
 
 - 1382 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/15(土) 23:57:09 ID:fumifumi
 
  -  まぁ破門にしたやつらがあれこれっていうのは日本でもお約束 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:58:15 ID:JxlKxfUZ0
 
  -  >>1376 
 西住ちゃんは追放というよりかは、もう戦車道やりたくなくて普通のJKとして過ごしたいから 
 戦車道がなくなってた大洗に転校してきたって感じだしなぁ……なお 
 ぶっちゃけフツーに黒森峰に居たら重要戦力として扱われていただろうし、転校後とはいえダー様辺りは連携の要だったと見抜いていたしね 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2018/12/15(土) 23:58:47 ID:IRLJBXcz0
 
  -  破門にされるほど問題ある奴が、破門にされて反省するわけもなし 
 
 - 1385 :観目 ★:2018/12/16(日) 00:00:16 ID:???
 
  -  破門される様な奴は大体、権力者の親類だったりするんだろうな…。 
 寒い時代だ。 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:00:25 ID:0I8LBFj00
 
  -  >>1378 
 はあ(ためいき) 
 だかだか“織”のアドミニストレータに過ぎないくせに魔法の神様気取りのあのクソアマそんなことに 
 なってたんですか…。 
 エイオーが五版で「仕切り直すぞオラァ!お前死んどけ!」言い出すわけだ。 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:01:29 ID:Zu1IPyVD0
 
  -  新規移住者を借金地獄に落とすTanukitiRPG 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:04:58 ID:KTGJDMtn0
 
  -  鬼!悪魔!たぬきち!ちひろ! 
 
 - 1389 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 00:05:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1372.html 
  
 赤毛さんが幸せそうで何よりです 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:06:47 ID:97SIcmbj0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:07:23 ID:KTGJDMtn0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1392 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/16(日) 00:07:50 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1393 :観目 ★:2018/12/16(日) 00:07:50 ID:???
 
  -  同志おつです。 
  
 TRPGネタをふってごめんなさい。 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:08:21 ID:L1gpNnBo0
 
  -  >1388 
 鬼「訴訟も辞さない」 
 悪魔「我々は悪魔ではあるがかなり控えめで邪悪ではない方だ! 我々は最低限を守っている!」 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:09:12 ID:ewT5bFvy0
 
  -  だってあの国今と昔は中身違うもの…(民族的な意味で) 
 
 - 1396 :大隅@大隅 ★:2018/12/16(日) 00:09:30 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1397 :難民 ★:2018/12/16(日) 00:10:40 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1398 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/16(日) 00:11:24 ID:xxQo4cpg0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 1399 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/16(日) 00:12:18 ID:tora
 
  -  同志うpおつにございます! 
 
 - 1400 :土方の人 ★:2018/12/16(日) 00:14:14 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:15:57 ID:E23BvcSX0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:18:51 ID:HqN4MGxx0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:20:12 ID:HKULPpqo0
 
  -  乙です 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:24:22 ID:MytcsFXt0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 00:42:42 ID:pBkzmhMW0
 
  -  同志乙です。 
  
 自分も乗ってしまってすみませんでした。 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 01:31:42 ID:arLBB0100
 
  -  >>1395 
 違うのはガワ(民族)だけで中身は同じだぞ(中華思想) 
 どんな民族だろうがあそこに住むと汚染される恐怖の大地 
  
 近くに似たような魔の島があるけどな! 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 02:01:53 ID:97SIcmbj0
 
  -  HENTAゲフンゲフン魔の島…一体どこのことなんだ… 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 02:42:45 ID:Rwith6tj0
 
  -  中華広すぎて治められへん……せや!前の王朝の役人を登用してノウハウ搾ったろ!→内部から浸食されたンゴ 
  
 というループを四桁年回したからね、しょうがないね 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 03:58:16 ID:pPrH/KJ0I
 
  -  ttps://twitter.com/mucchi84916/status/1073863030646046720?s=21 
 ナルメアお姉ちゃん原作の格ゲーが出るんだな 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 04:03:03 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  >>1359 
 公式卓でも猛威を振るった広範囲制圧兵器「ピース」(ライフォスの特殊神聖魔法。平和を順守する温和な心を取り戻しこちらから仕掛けない限り「能動的敵対行動やそれに付随する行動」をとれなくなる) 
 平和って暴力だと感じました( 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 07:33:25 ID:57YQmUMLI
 
  -  >>1410 
 暴力っすね。極論すれば俺がルールだ!  と押し付けてるわけで。 
 でも敵はどう見ても鬼畜揃いなんで、これでも足りないくらいです。 
 
 - 1412 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 10:18:52 ID:OJUFL4cq0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) リボ払いとかけてSSDととく 
  
           その心は? 
    ∧S∧ 
    (`・ω・´) ある日突然終わりが来ます 
  
 ttp://2chcopipe.com/archives/51886342.html 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 11:06:00 ID:hO9f1A6JI
 
  -  高くてもいいからSLCは残して欲しかった……。 
 HDDもそうだけど、容量より速度と耐久性を重視してほしい。 
 そんな自分は異端なんだろうか。 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 11:22:09 ID:R0f9OA8+0
 
  -  なんか色々な物が軽くて小さいのが最高ってなって行ってる気がする。 
 NECが出していた現場作業用のPCはタブレットonlyになって、 
 現状タフなパソコンってPanasonicが出しているTouhgbookだけになった。 
 スマホはカメラとかいらんからもっと頑丈に作ってくれ。 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 11:30:29 ID:nhYnPBRU0
 
  -  そんなあなたにCAT S60、おすすめのスマホです 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 11:31:54 ID:u9sgMTEwi
 
  -  SSDは知り合いも死んでたけどHDDに比べて寿命短すぎない? 
 速度重視もいいけどさ…それより重要なのは保存期間でしょうが・・・ 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 11:33:40 ID:nhYnPBRU0
 
  -  大丈夫?安売りの中華(ドスパラ系含む)メーカーのSSD掴んでない? 
 HDDだって死ぬときはサクっと死ぬので現状掴みの問題ですね… 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 11:34:27 ID:P6i/2WnS0
 
  -  SSDは書き込み回数で露骨に寿命変わるから…… 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 11:55:05 ID:R0f9OA8+0
 
  -  >>1415 
 一時惹かれて確かめたらドコモのSIMが使えないんだわ 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 11:56:15 ID:J1F6uEnm0
 
  -  自分が使ってた奴は、SSDだけど8年経ってもまだ動くなぁ 
 流石にスペックがへっぽこなんでメインで使うのは無茶だがサブでは辛うじて動くし 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 12:55:11 ID:arLBB0100
 
  -  ゲーム用SDカードとか原理同じだけど寿命長いしね 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 13:00:15 ID:MytcsFXt0
 
  -  メーカー違っても中身が一緒とかよくわからんね 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 14:30:05 ID:ALevZrfxI
 
  -  今しがた流れてきたLINE  
 「久しぶりに秋葉原きたんけど、ホコ天でトランスフォームしてる子がいない(´・ω・`)」 
  
 コスプレって言いたかったんだろうなぁ……。 
 
 - 1424 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/16(日) 14:32:19 ID:ITwKjpKg0
 
  -  乗り物はホコ天じゃ通れないからね トランスフォームはだめだよね 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 14:34:04 ID:u9sgMTEwi
 
  -  久々にワンパンマン最初から読んでるんだが・・・ 
 サイタマの知名度上がらないのって呪いかなにかか?って思ってしまうな・・・これ 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 14:35:48 ID:MP4mJMSB0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=fndYxbykd8k 
 流石にアキバにこんな子おらんやろ 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 14:37:38 ID:HKULPpqo0
 
  -  変形するコンボイのコスプレ動画があったなぁ 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 14:39:14 ID:arLBB0100
 
  -  >>1425 
 むしろサイタマの事故現場後に遭遇しまくるキングさんの方が呪われてる 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 14:42:44 ID:KLalSPSX0
 
  -  あの世界サイタマレベルの規格外に対して心を保護するために認識できなくなるフィルターでもあるんじゃないか 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 14:46:13 ID:arLBB0100
 
  -  昆布男とか食材になる怪人の一部を喰ってるっぽいし 
 そういう類の怪人食材を喰った可能性がワンチャン 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 14:48:54 ID:ZxlP6x07I
 
  -  >>1425 
 マスコミに全く協力的で無いからとか。 
 ほら、自分たちでも全く知らない偉人とかいるじゃ無いですか。 
 
 - 1432 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 14:57:51 ID:OJUFL4cq0
 
  -  ロンドンに英国紳士の大群が現れたっ!! 
 
 - 1433 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/16(日) 14:59:28 ID:ITwKjpKg0
 
  -  そりゃロンドンにいる男はみんな英国紳士でしょ なんかあったの? 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 15:00:04 ID:+rnLlWxO0
 
  -  >>1425 
 そういうギャグなのであれ 
 
 - 1435 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 15:10:13 ID:OJUFL4cq0
 
  -  いや単にアキバのレイヤーの話から何となく思いついただけ 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 15:56:21 ID:arLBB0100
 
  -  お、パックンフラワーのコード来てた 
  
 キャラ実装は2月予定らしいが 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:28:53 ID:6x/tUhrt0
 
  -  メシテロさんところ。 
 日吉台地下壕を始めとして慶応大学敷地が戦争末期に聯合艦隊司令部になったので、 
 諭吉さんと海軍サンは、ある意味でご縁が深いことになるのかな…? 
 御大将は修行以外に軍艦模型とか、結構趣味になってたりしてw 
 
 - 1438 :携帯@胃薬 ★:2018/12/16(日) 16:34:54 ID:???
 
  -  オギャッ… 
 ttps://twitter.com/yamanote8000/status/1060431086159708160?s=19 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:37:10 ID:6x/tUhrt0
 
  -  衣笠さんという地味に提督を駄目にする艦娘。 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:40:06 ID:WL5YeKYtI
 
  -  >>1438 
 ムレムレ?そんな感じですね。 
 会社の会議室でストッキング引きちぎって立ちバック的な。 
 もしくは足コキ? 
  
 何でこんな歪んだ性癖晒してるんだろう……。 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:40:14 ID:FKrz0XzI0
 
  -  胃薬さんもオギャる対象が増えて大変やなww 
 
 - 1442 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 16:40:31 ID:hosirin334
 
  -  美醜逆転、か 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:41:24 ID:FKrz0XzI0
 
  -  同志がまた物騒なコト言うてはるww 
 
 - 1444 :携帯@胃薬 ★:2018/12/16(日) 16:43:49 ID:???
 
  -  衣笠さんはえっちだから好き(偏見) 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:45:04 ID:J1F6uEnm0
 
  -  やるのは構いませんがまた大惨事とか起こしませんよね同志? 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:52:05 ID:WL5YeKYtI
 
  -  逆転系って美醜逆転、貞操逆転、性別逆転……あと何があるかな? 
  
 この板らしく、胃薬逆転とか?何が逆転してるのかピンとこないんだけどw 
  
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:56:24 ID:E23BvcSX0
 
  -  美醜逆転と同志……提督……うっ頭がっ 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:57:57 ID:E23BvcSX0
 
  -  そういや性格逆転エピソードって最近あんまり見ない気がする、主に商業で 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 16:59:24 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  地位逆転とか?「王様と奴隷」みたいな 
 
 - 1450 :観目 ★:2018/12/16(日) 16:59:44 ID:???
 
  -  そんなに面白いネタじゃないからじゃないかな。 
 正確逆転は長期連載のイメージを使って小ネタとしてやる分には読者もついていけるけど 
 長々とやるもんじゃないからねぇ。 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:00:03 ID:q0J9/QkV0
 
  -  モンモンモン(だっけか?)の猿の惑星とか、罵るのが歓迎の挨拶とか、殴るのが親愛の表現とか 
 割と狂った設定だった気がするけど。ああいうのって倫理逆転と言うべきか?>逆転モノ 
 
 - 1452 :観目 ★:2018/12/16(日) 17:00:23 ID:???
 
  -  王様と奴隷か……王様には適役居るし…ふむ。 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:01:49 ID:9tzbDKli0
 
  -  まーたアルトリア殿が啼かされてしまうのだなぁ……(ハンカチでそっと目尻を拭う、口元を隠しながら) 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:04:09 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  観目どん。王様と奴隷っていうのは例えみたいなもんで子供の絵本にある「王様が勉強したくなくて、厩の掃除をしていた青年が自分とよく似た顔だったを見て、「市政の生活を見たいからしばらく入れ替われ」と命令して立場を入れ替えた」話のことッスぜ 
 なおその後戻ろうとするが誰にも信じてもらえず「王様は弓が得意だ」と言って勝負して負け、「チェスが得意だ」と勝負して負け、ありとあらゆる勝負に負けて負けて敗けまくってしばらく厩で底辺生活する話っすわ( 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:06:23 ID:q0J9/QkV0
 
  -  またアルトリア様が凌辱されるんです? 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:06:58 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  確か最後に「にらめっこで勝負」して、底辺生活にムカムカしてた王様と、幸せな生活に浸ってニコニコしてた青年の勝負は一発で決着が着き、元通り。ただし王様は反省してチェスと弓と学問と馬等様々な分野で研鑽を詰む様になったという 的な道徳系のお話 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:10:06 ID:nhYnPBRU0
 
  -  そいつを冒涜的なお話にするってわけですね? 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:20:37 ID:xo3zU10O0
 
  -  >>1451 
 求愛行動がビンタってだけでよければディズニーアニメにもあったぞ 
 サーカスから逃げた主人公(熊)だけがそれ知らなくてフラれたって勘違いすんの 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:23:17 ID:u9sgMTEwi
 
  -  >>1434 
 それをいっちゃあおしめえよw 
 センダイだってそういうものってことになっちゃうし 
 
 - 1460 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 17:24:07 ID:OJUFL4cq0
 
  -  求愛行動が電撃 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:26:12 ID:RQH4A2h+0
 
  -  SFじゃ異星人との価値観の違いはよくあるネタだな 
 バルタン星人は「わからない。命とはなんだ?」とか言ってたし 
 宇宙までいかなくても自決を殺されるより名誉なこととする日本人と、神に対する罪とする西洋人みたいな文化的違いは多い 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:26:50 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  >>1460 
 Λッ茶 
 
 - 1463 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 17:29:22 ID:OJUFL4cq0
 
  -   ∧S∧     ∧S∧ 
  (`・ω・´) せごどん!´) せご∧S∧ 
    (`・ω・´) せごどん!  (`・ω・´) せごどん! 
  ∧S∧      ∧S∧ 
 (`・ω・´) せご (`・ω・´) せごどん! 
    ∧S∧      ∧S∧ 
   (`・ω・´) せご (`・ω・´) せごどん! 
       ∧S∧ 
      (`・ω・´) せ∧S∧! 
  ∧S∧        (`・ω・´) せごどん! 
 (`・ω・´) せ ∧S∧! 
         (`・ω・´) せごどん! 
 
 - 1464 :観目 ★:2018/12/16(日) 17:32:59 ID:???
 
  -  道徳的なお話というのは分かった。 
 だがそれがアルトリアさん陵辱するのに何か影響するのかい?(不思議そうな顔 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:33:14 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  病まないきよひーって普通の9歳の子供なのでは・・・?( 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:34:07 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  >>1464 
 いえあのなんでもないです(もりくぼは今日も自分を曲げた) 
 
 - 1467 :観目 ★:2018/12/16(日) 17:35:27 ID:???
 
  -  例えば 
 「三匹のこぶた」というお話があります。 
  
 だが「三匹のこぶたby同志」と書くと違うでしょう? 
 「三匹のこぶたby胃薬」 
 「三匹のこぶたbyメシテロ」 
 とか。 
  
 まぁオラが書くのは「三匹のこぶたby観目」なんですけどね。 
  
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:36:07 ID:6x/tUhrt0
 
  -  今日も観目さんはトレバーしてるなあw 
 
 - 1469 :観目 ★:2018/12/16(日) 17:38:59 ID:???
 
  -  「三匹のこぶたby藤田和日郎」とか 
 「三匹のこぶたbyみさくらなんこつ」とかでもいい。 
  
 三匹のこぶたbyみさくらなんこつはみたいな。 
 凄く見たい。 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:39:28 ID:dlngD1Np0
 
  -  世界よ、これが観目さんによる観目行動である。 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:39:30 ID:u9sgMTEwi
 
  -  by観目になると一気にインモラルな感じになってしまう… 
 
 - 1472 :土方の人 ★:2018/12/16(日) 17:39:32 ID:???
 
  -  なんでだろう……「王様と貧民by観目」って書くとどんな話になるかすぐ想像ついてしまうw 
 
 - 1473 :のじま:2018/12/16(日) 17:39:45 ID:1LG+dSeI0
 
  -  ふええ 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:40:09 ID:MytcsFXt0
 
  -  >>1469 
 藤田和日郎バージョンはすでに月光条例で 
 ただどういう話だったか全く思い出せねえ… 
 
 - 1475 :観目 ★:2018/12/16(日) 17:41:00 ID:???
 
  -  既に藤田和日郎はやっていたのか…流石だな。 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:41:26 ID:u9sgMTEwi
 
  -  三匹のこぶたは大分最初の方にでてきましたなぁ… 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:41:55 ID:6x/tUhrt0
 
  -  胃薬マンは既に三匹の子豚をやってるんだよなあ。 
 かなりぶっ飛んだ内容だけどw 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:42:46 ID:oPMkxVVHI
 
  -  相手の価値観を知れば、何をもって精神的に凌辱したらいいかプレイの幅が広がります 
  
 例1:艦娘2人に浣腸して提督の制服の上で固定 
 例2:大事な大事な世界樹で作った張り型で、その苗木にわんわんエルフマーキングプレイ 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:44:54 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  三匹のめすぶた という話なら某D帝が描いていた記憶が( 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:50:09 ID:MWaiVSEX0
 
  -  三匹の酢豚? 
 
 - 1481 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 17:51:27 ID:hosirin334
 
  -  最終回か・・・ 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:51:55 ID:6x/tUhrt0
 
  -  久々に酢豚もいいな…日高屋とかで食べられるかしら。 
 
 - 1483 :観目 ★:2018/12/16(日) 17:54:22 ID:???
 
  -  あれ?せごどん最終回? 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:57:07 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  >>1480 
 1人目は藁の家でイッピーを迎えようとしたけど蹴り一発でフッ飛ばされ、 
 2人目は木の家を建てたがイッピーが来る前にやってきた謎のISにフッ飛ばされ、 
 3人目はISでも破壊されないレンガの家を作ろうと頑張ってたが完成前に横からかっさらわれるのか( 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 17:57:52 ID:91LHztcP0
 
  -  やめたげてぇ! 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 18:14:54 ID:2d0KvmCD0
 
  -  大河ドラマは一年休んで明智光秀だっけ 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 18:28:04 ID:R5FZLYPl0
 
  -  >>1484 
 うーむ、いじらしい 
 
 - 1488 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/16(日) 18:47:24 ID:ITwKjpKg0
 
  -  投下するかな 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 18:48:50 ID:NAPu8sJE0
 
  -  大月で小山田信繁の再評価かあ 
 小山田氏の子孫生きてたのか 
 
 - 1490 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 18:59:29 ID:OJUFL4cq0
 
  -  真田丸でも信繁の姉の嫁ぎ先が小山田姓だったし 
 結構生き残ってるみたいだね 
 戦前には小山田姓の国会議員も居たらしい 
 
 - 1491 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 19:00:54 ID:hosirin334
 
  -  西郷どん面白かった 
  
  
  
 再来年が楽しみだ 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:04:31 ID:EPGuk+gc0
 
  -  小山田信茂は最後にやらかした事が酷すぎて他の事績が全て霞んでしまうのはしょうがないかな 
 
 - 1493 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 19:05:12 ID:OJUFL4cq0
 
  -  来年はオリンピック準備でお休みですからねぇ・・・ 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:07:39 ID:wT5bA65h0
 
  -  >>1489 
 あの小山田さんは信茂の系統とは同族ではあるけど別系統でなかったっけ? 
 
 - 1495 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 19:11:48 ID:OJUFL4cq0
 
  -  一応同じ一門衆って事になってるようだ 
 そもそも信茂の家は絶えてるからなあ 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:15:13 ID:zMIoSfEn0
 
  -  包囲された授乳手コキ軍生徒会長「隊長君盛り上げて?」 
 包囲された授乳手コキ軍隊長「おかのした」(全身ピンクタイツでブレイクダンス) 
  
  
 
 - 1497 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 19:15:37 ID:OJUFL4cq0
 
  -  観目さんへの☆凛の安定の評価よwww 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:16:04 ID:6x/tUhrt0
 
  -  >>1496 
 122mm砲と152mm砲の集中射撃で、立てこもってる建築物ごと崩落させよう(真顔 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:17:33 ID:6x/tUhrt0
 
  -  >>1497 
 壊れたてwwww 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:18:07 ID:J1F6uEnm0
 
  -  壊れたはずるい 
 ばくしょうする 
 
 - 1501 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 19:18:15 ID:fumifumi
 
  -  クドカンならみれんものはつくるまいと信頼してる…… 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:25:56 ID:HKULPpqo0
 
  -  ふと 
 王子様を松の廊下でチェスト完了する悪役令嬢が頭に浮かんだ 
 
 - 1503 :観目 ★:2018/12/16(日) 19:26:56 ID:???
 
  -  んも〜。ならどうすれば良いのさ〜。 
 さーにゃん陵辱すればいいの? 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:27:02 ID:yK7QefO+0
 
  -  >>1502 
 たしか鎌倉武士インストールされた悪役令嬢が似たような事する話を読んだことがあります 
 
 - 1505 :胃薬 ★:2018/12/16(日) 19:28:38 ID:???
 
  -  観目さんの綺麗なお話凄く好き 
 
 - 1506 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 19:28:42 ID:hosirin334
 
  -  (*^●^*) 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:29:17 ID:R5FZLYPl0
 
  -  観目さんが雨の中で捨て犬を拾う不良のような行いをしとる… 
 
 - 1508 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 19:29:56 ID:fumifumi
 
  -  綺麗な話をかきたいときもあるよ、にんげんだもの 
 
 - 1509 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/16(日) 19:30:37 ID:xxQo4cpg0
 
  -  ヒェッ 
 
 - 1510 :胃薬 ★:2018/12/16(日) 19:30:50 ID:???
 
  -  (*^●^*)(*^●^*)(*^●^*) 
 
 - 1511 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 19:32:02 ID:hosirin334
 
  -  両手「(*^●^*)」 
 
 - 1512 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 19:33:00 ID:fumifumi
 
  -  とりあえず、胃薬さんはやすもう、うん 
 
 - 1513 :大隅@大隅 ★:2018/12/16(日) 19:33:21 ID:???
 
  -  同志も胃薬マンも休みなさい?(´・ω・`) 
 
 - 1514 :観目 ★:2018/12/16(日) 19:35:11 ID:???
 
  -  胸糞って言っても純情で善良なさーにゃんは法輪功されましたっ! 
 で終わるしなぁ…。 
 オラロリはすきくないし・・・ 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:35:27 ID:MBLRN2F50
 
  -  漆黒の意志ィ、ですかねぇ…… 
 
 - 1516 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 19:35:48 ID:OJUFL4cq0
 
  -  >>1506 >>1510 >>1511 
       U 
 U 
     ┃   
 ___  ___ 
 | ._ |  | ._ | 
 |_| |_|  |_| |_| 
     凸 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:36:43 ID:zMIoSfEn0
 
  -  唐突なインベーダーゲームに草 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:38:51 ID:taZPsBgaI
 
  -  そのインベーダーはなんだよw 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:44:01 ID:zMIoSfEn0
 
  -  観目さんの上級者に覚悟ガンギマリなやつが圧倒する話すここここ 
 
 - 1520 :胃薬 ★:2018/12/16(日) 19:44:57 ID:???
 
  -  くそっ!寝るぞオラァン!!投下しろって言っても知らないんだからね!! 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:45:59 ID:J1F6uEnm0
 
  -  昔の観目さんの作品読んでたら、NTRとか自分の作品にはないよとか書いてて二度見した 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:46:32 ID:PrQGH2di0
 
  -  >>1514 
 アルトリアさん(身長154cm)「あの・・・」 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:46:56 ID:zMIoSfEn0
 
  -  >>1520 
 っオフトーン 
 
 - 1524 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/16(日) 19:49:44 ID:xxQo4cpg0
 
  -  >>1522 
 現代の日本人女性の平均身長が158cm 
 アルトリアさんは欧州人とはいえ栄養状態その他も考えると154cmはロリとは言い難いかなと…… 
  
 まあそんなこと言ったらさーにゃんも実は152cmあるんですけれど 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:51:46 ID:BakPhY9f0
 
  -  神秘とか異能力使いがネット使ってるのだと風の聖痕を思い出すな 
 まああれも業界内限定の掲示板があるだけで一般人には原則秘密だったけど 
 
 - 1526 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 19:53:50 ID:hosirin334
 
  -  実験的に何か投下してみるか 
 
 - 1527 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 19:55:02 ID:OJUFL4cq0
 
  -  江戸時代が一番小さくて男150、女140なんだっけか 
 
 - 1528 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/16(日) 19:55:33 ID:???
 
  -  メールに添付されて悪魔が結界内に乗り込んで来る偽典ェ…… 
 
 - 1529 :観目 ★:2018/12/16(日) 19:56:33 ID:???
 
  -  NTRはしないよ。 
 NTRって取られる主人公に感情移入させた上で女の子の心変わりを描写するもんで 
 鬱勃起させるもんだけどオラのはただ単に女の子が色々な事情で心変わりしました。 
  
 ってだけだもん。 
 
 - 1530 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 19:56:35 ID:fumifumi
 
  -  デビサバといいハイテクつかうのが上手よねアトラス 
  
 さて、もうちょいしたらやるか……お姉さんの真名バレはやりたい 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 19:59:08 ID:L4FhaAlh0
 
  -  アームターミナルやGUMPは糞使いづらいだろうなってプレイして思った。 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:00:11 ID:jr3XK/+fi
 
  -  >>1530 
 ソウルハッカーズ「ワイの方が先やで〜」 
 
 - 1533 :観目 ★:2018/12/16(日) 20:02:02 ID:???
 
  -  女神転生からしてハイテクとオカルトの融合だからね。 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:02:02 ID:jr3XK/+fi
 
  -  にしてもソウルハッカーズって1997年なんだな… 
 まだWin98すらでてねえじゃねえか… 
  
 普通に考えるとあの時期にハッカー題材にしたのは頭おかしい 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:02:10 ID:xo3zU10O0
 
  -  初期のケルベロスとかフロッピーに入ってたんだっけね 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:02:18 ID:R5FZLYPl0
 
  -  >>1530 
 PSE法を絡めた超電磁結界はグッ 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:02:33 ID:zMIoSfEn0
 
  -  新しいのはトリコかHHかえちえちか 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:03:25 ID:adVKCWge0
 
  -  >>1527 
 戦国時代はなんかしら理由つけて肉食ってたけど、 
 平和になったらとにかくコメ&コメだったからね 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:06:50 ID:L4FhaAlh0
 
  -  個人的にハッカーズで突っ込むべきところはサマナー連中の召喚器 
 ギターにサックス、メリケンサックに傘と趣味に走り過ぎしかもそれを使った攻撃とかしないし本当になんでその形にした? 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:08:52 ID:L4FhaAlh0
 
  -  >>1535 
 ifだね。電算部の佐藤君のせいで飛び出した 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:09:38 ID:NWcPMB0l0
 
  -  >>1534 
 映画で米軍にハッキングして核戦争寸前になるのがあるから、そうでもないんじゃない? 
 アームターミナルはスマホを腕に装着するのが発売されてるが…wwダサイというか、コレじゃない感がwww 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:09:48 ID:hWfeCNz/0
 
  -  >>1539 
 おっと 
 ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークの悪口はそこまでた 
 
 - 1543 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 20:10:22 ID:fumifumi
 
  -  メリケンサックはフィネガン元ボクサーでそれで殴りながら手首の返しとかで操作して召喚してるから 
  
 実用性が(フィネガンには)あるよ 
 
 - 1544 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/16(日) 20:11:15 ID:???
 
  -  「イグドラシルとニーズヘッグとかヤマタノオロチとスサノオとか一緒にターミナルに入れとくとえらいことになります」 
 つーネタがあったなぁ 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:11:17 ID:jr3XK/+fi
 
  -  >>1539 
 個性があっていいじゃん 
 それにカモフラージュとしてもいいんじゃないかな? 
 それをいうならそもそもGUNの時点でね? 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:11:55 ID:yK7QefO+0
 
  -  >>1542 
 Laの音が出ない! 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:12:55 ID:J1F6uEnm0
 
  -  GUMPも格好いいが、ツッコミどころの多い召喚機だからなぁ 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:13:59 ID:L4FhaAlh0
 
  -  >>1542 
 アイツは仕込み銃とか音波攻撃とかできるけどユダはサックスの形だけだから… 
 >>1545 
 GUMPの場合本当になんであの形にしたのやらせめて弾丸飛び出せと 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:14:04 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  マヨーネが傘なのはあの娘イタリアにかぶれてたからだから。あの貴婦人コスで日傘持ってれば違和感はないし(全体で違和感がないとは言ってない 
 なお本業はNARUTOのデイダラばりの爆破魔である(芸術的爆破に目覚めたらしい 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:16:07 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  >>1548 
 訓練された人間ほど「銃口を向けられたらそれに意識を向け、同時に無意識に射線から体を反らそうとしてしまう」かららしいよ 
 その一瞬の判断の遅れをついて本命を懐からクイックドロウしたり悪魔呼んで壁にしたりするらしい 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:17:14 ID:x0zgcuyC0
 
  -  デビルオロチのAAあったのか 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:17:40 ID:NWcPMB0l0
 
  -  街中で堂々とマヨーネの様な服装で歩くのと、キョロキョロして怪しい行動していたらドッチを職質されるかというww 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:17:48 ID:L4FhaAlh0
 
  -  >>1550 
 dファーキック? 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:18:36 ID:zMIoSfEn0
 
  -  某神秘使い「悪魔はプログラムコードで呼び出す物では?」 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:19:47 ID:yb2DXFta0
 
  -  >>358 
 当代加藤鷹 冴羽遼 なんてのも居るから 
 世界観次第かな? 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:20:28 ID:L1gpNnBo0
 
  -  >英国さんとこ 
 ZEROでも、ウェイバーが使い捨てカイロに栄養ドリンクをコンビニで買い込んで、 
 これと同じ物を魔術の素材と手法だけで作ろうとしたら、アホらしいぐらい無駄に手間で高価になるのを 
 ぼやくシーンがあったよなぁ…… 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:22:41 ID:57YQmUMLI
 
  -  >>1556 
 まるで現代なのに火縄銃で戦わないといけないルールみたい。 
 その理論でいくと生身こそ最強の魔法? 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:24:03 ID:L4FhaAlh0
 
  -  >>1557 
 あの世界マジカル八極拳とかあるし… 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:24:22 ID:zMIoSfEn0
 
  -  >>1555 
 だがちょっと待ってほしい 
 女に飢えた男子校高校生が女子を見て勃起するように濡れ濡れになる可能性があるのではないだろうか? 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:25:18 ID:MP4mJMSB0
 
  -  魔法は魔法でしかできない事に使う、という和マンチ格言 
 金で解決できることなら金で解決したほうが楽なことも多いよね 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:27:25 ID:57YQmUMLI
 
  -  >>1560 
 だから廃れるんですよね。 
 というか金の方がよっぽどメガテンっぽい。 
 金の仕組みは、経済学部卒だが訳がわからん。 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:29:56 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  ブルーストフォース攻撃・・・まさか魔法使いの学園でそんな単語を聞こうとはwwwww 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:30:19 ID:R5FZLYPl0
 
  -  メガテン5の続報はまだかいのう… 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:31:09 ID:6x/tUhrt0
 
  -  >>1550 
 筒先どころか最近は突撃銃にも普通に光学サイト付いてるので、 
 光の反射を見つけただけで、遮蔽物に隠れるか伏せるのが普通だそうで。 
 あの手の照準器、カラシニコフでさえあるとないでは大違いの命中率だそうです。 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:33:10 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  USBはいざってときのバックドア用なのかそれとも自動集積ソフトなのか……? 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:35:37 ID:E23BvcSX0
 
  -  まあトリコ世界もH×H世界も既知世界の外にでっかい未知領域が存在する設定だしなあ…… 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:37:24 ID:x0zgcuyC0
 
  -  トリコは放出系、ココは変化系、サニーは操作系、ゼブラも放出か? 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:37:35 ID:8Sq3AVYE0
 
  -  osと必要なソフトが入ってるんじゃない? 
 最近のusbメモリはかなり大容量で早くなってるし 
 個人で立ち上げたサーバーを軽く調べるくらいなら十分かも 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:38:40 ID:zMIoSfEn0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538388289/6231 
 2get流石だな俺達という言葉が頭に浮かんだんだがナウでヤングなワイにはなぜだか分かりません>< 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:39:53 ID:HIU1yNUn0
 
  -  トリコに憧れて美食ハンターにっての多そう・・・ 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:41:07 ID:qCLb9kMD0
 
  -  やる夫もあれだけ強いってことは(設定あるかどうかはわからんが)グルメ細胞持ちってことかのう 
 
 - 1572 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 20:41:24 ID:fumifumi
 
  -  トリコはもう過去にやったからなぁ……さて、やるか 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:41:52 ID:Yw70mXhRI
 
  -  吉之助さぁ〜! 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:43:47 ID:NWcPMB0l0
 
  -  >>1563 
 デモムーヴィー以来、音沙汰ないですねー 
 
 - 1575 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/16(日) 20:47:26 ID:???
 
  -  まぁ、ハンタのヒソカも「メモリの無駄遣い」とかって例え方してたし 
 コンピュータの概念がある世界ならそんなもんじゃないんかね 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:48:52 ID:0la5ZN9v0
 
  -  >>1557 
 生身で剣ぶんまわしてるだけで第二魔法会得した農民もいる世界だし 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:50:10 ID:qCLb9kMD0
 
  -  >>1570 
 ちなみに顔はそこまで割れていなかった設定?なのか有名人オーラがなかったのかなのか初期だと野獣扱いされたりする場合もあるw 
 グルメタウンみたいなデカい街の有名店でサイン(名紙)を求められるシーンがあったりと作品が進むにつれて無くなっていったけど 
 
 - 1578 :観目 ★:2018/12/16(日) 20:52:00 ID:???
 
  -  型月世界は型月世界だって割り切るしかないと思うの。 
 そういう細々とした事を考えるより 
 可愛い女の子がキャッキャウフフ、クスクスゴーゴーしてるのを楽しむ世界だと思うの。 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:52:44 ID:NTO6/GMC0
 
  -  東郷さん、死後に神として崇めるって生前に言われたときは「やめてよ」って言ったそうな 
 そりゃ普通の神経なら誉め殺し過ぎて辞退するよな 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:56:11 ID:Yw70mXhRI
 
  -  ニュース速報で札幌の飲食店で爆発 
 爆発? 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:56:20 ID:qCLb9kMD0
 
  -  60万ジェニー……1ジェニー0.9円ぐらいらしいから54万……たっけえw 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:56:26 ID:SEP6bJgl0
 
  -  クスクスゴーゴーはwww 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:57:22 ID:Mou1lbx00
 
  -  福沢先生、自伝で「兄貴が殿様の名前書いた紙に土下座するの見てバカくせえと思った」 
 「試しに近所の稲荷のご神体とそこら辺の石ころすり替えてみたけど別段なんとも無かったわ」と書いてるからねえ 
 ただ、いわゆる迷信に漬け込む商売が大嫌いなんであって、信仰それ自体は大いに尊重すべきだと言っている 
 
 - 1584 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 20:59:01 ID:fumifumi
 
  -  信仰は否定してないけど盲目的に信じてる(稲荷の御神体をすり替えたのに気づきもせずお参りする商人)とかみて 
  
 そういうのは駄目よねー、ちゃんとわかってやらないとってなってる。 
  
 まぁ、東郷さんの威圧にはある意味特攻よね 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 20:59:27 ID:zMIoSfEn0
 
  -  エターナルアナリスト・・・シエル先輩かな?(ナウでヤング民並の感想) 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:00:20 ID:NWcPMB0l0
 
  -  まあ「鰯の頭も信心から」つう諺があるしなー 
 
 - 1587 :観目 ★:2018/12/16(日) 21:01:28 ID:???
 
  -  ちゃんと稲荷の管理人と商人に謝ったのかなぁ。 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:02:12 ID:0la5ZN9v0
 
  -  水見式で変化系確かめるの怖くない?味を見たら毒に変化してた可能性もあるし 
 
 - 1589 :観目 ★:2018/12/16(日) 21:02:45 ID:???
 
  -  若い頃の逸話だと思うからあれだけど、 
 チベット仏教を弾圧する中国と何もメンタルが変わらんのがアレよな。 
  
 「ごめん、若い頃はやんちゃしてました」とかなら分かるけどさw 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:04:39 ID:HIU1yNUn0
 
  -  特質系のピトーが葉が枯れてツェリードニヒが葉が溶けて、クラピカが水の色変わって葉が回ってたな 
 
 - 1591 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 21:05:38 ID:fumifumi
 
  -  一応宗教活動へ支援したりいろいろしたこともあるみたいだけど結局先生ご自身は信仰はもたなかったのよね 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:06:06 ID:NAPu8sJE0
 
  -  来年は正月ドラマの家康江戸を作るを見て大河は放置だな 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:06:24 ID:Mou1lbx00
 
  -  要は反骨心なのよ、諭吉先生のそこら辺のひねた行動の原理は 
 法学者として有名だったけど藩からは無視されて蔵の役人で死んだ親父さんと、真面目にお役目継いで殿様尊敬してたけど過労死しちゃった兄貴見てるから 
 「上位者なんてこっちが思ってるほどには見てくれねえよ、馬鹿くせえ」という 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:06:39 ID:peIi417k0
 
  -  英雄学園の学生食堂勤めって空しい仕事だろうなあ…… 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:07:17 ID:SEP6bJgl0
 
  -  札幌でボンバー!? 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:08:12 ID:57YQmUMLI
 
  -  >>1593 
 実にロックで素晴らしい。 
 ミュージシャンよりロックしてる。 
 
 - 1597 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 21:09:06 ID:fumifumi
 
  -  まぁ反骨心云々はかつ先生たちにむけた「やせ我慢」のあれこれででてますよね 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:09:49 ID:HIU1yNUn0
 
  -  特質は強化系と相性最悪だしあの戦闘力は自前か・・・パねぇ! 
 
 - 1599 :観目 ★:2018/12/16(日) 21:09:54 ID:???
 
  -  なるほどな…。 
 おそらくは若い時のイキリ系のエピソードなのかな。 
 
 - 1600 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/16(日) 21:09:57 ID:klt8ox0Q0
 
  -  只今より、自スレにて冬企画参加作品の投下を始めます 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 1601 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 21:11:54 ID:fumifumi
 
  -  まぁイキリエピソードっすね。 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:12:28 ID:zMIoSfEn0
 
  -  ファントムのAAが判った気がする(適当) 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:12:44 ID:57YQmUMLI
 
  -  しかし大学まで作るとは実に立派な人である。 
 
 - 1604 :大隅@大隅 ★:2018/12/16(日) 21:13:46 ID:???
 
  -  英国さんトコ、もしかして神秘系の世界を知らないパターン? 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:14:11 ID:6x/tUhrt0
 
  -  東郷御大将、海上自衛隊のレシピページを見た上で、 
 その再現を試みたりと、料理にも結構熱心なんじゃないかなあw 
 いや実質世界第三位の海軍が和洋中華カレー専門のレシピページ毎年更新て(真顔 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:14:39 ID:MP4mJMSB0
 
  -  >>1604 
 魔法じゃなくて、超能力って言ってるしな 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:14:56 ID:Mou1lbx00
 
  -  諭吉先生、江戸と明治の狭間を生きた人だから価値観や感性も矛盾していて、だから面白いし好きなんだよなあ 
 暦の改訂のハウツー本いち早く出して大もうけしたりして商売の才覚あるんだけど、自分のそういう部分自己嫌悪したり、 
 「刀の長さ自慢するなんてバカだ」と言いつつ明治になって正月に旧藩主に挨拶に行く際「これで大小差したいな」とボソッと呟いたり 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:16:49 ID:57YQmUMLI
 
  -  >>1607 
 宮崎駿先生? 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:17:29 ID:6x/tUhrt0
 
  -  しかし諭吉先生は66歳で亡くなったのか… 
 長生きすれば良いというものではないけど、80歳までご存命ならどうなったかなあ。 
 
 - 1610 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 21:17:39 ID:fumifumi
 
  -  人間味ある面白い人でただの完璧超人より私は好きです<福沢諭吉 
  
 勝先生も同じく面白い逸話多くて好きです 
 
 - 1611 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 21:18:28 ID:hosirin334
 
  -  だが女関係はクズだ<勝海舟 
 
 - 1612 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 21:19:04 ID:fumifumi
 
  -  うん、そこは否定できない<勝海舟の女関係 
  
 妾と妻を同宅はどうかとおもうっす、先生 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:19:11 ID:6x/tUhrt0
 
  -  これで大村益次郎氏が長生きしてくれれば… 
 高橋是清大臣が凶弾に倒れなければ。 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:20:21 ID:0la5ZN9v0
 
  -  ジョジョで言えば天然のスタンド使いが俺だけの力と調子こいてパッショーネのシマ知らぬうちに荒らしてるようなもんか 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:20:28 ID:E23BvcSX0
 
  -  人間生きてれば聖人でもない限りクズエピソードはスタックされていくからしゃーない 
 なお聖人でも割とスタックされる模様 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:20:46 ID:MQSv3+qE0
 
  -  初代から3代の総理大臣達「せやせや」 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:21:59 ID:zMIoSfEn0
 
  -  >>1612 
 いっ一夫多妻制の風習を引きずった可能性が(震え声) 
 なお江戸時代 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:22:16 ID:NWcPMB0l0
 
  -  妻妾同居は嘗てあった模様 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:22:44 ID:57YQmUMLI
 
  -  >>1615 
 というより後世から見て、クズエピソード認定されるケースが多そう。 
 女を囲ってる?  生活の面倒見てるだけかもしれないじゃん。 
  
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:23:05 ID:6x/tUhrt0
 
  -  実際国外でも戦艦ドレッドノートを生み出したフィッシャー海軍卿が、 
 当たらなければどうということはないという軽装甲戦艦を量産してしまい、 
 多大な損害を出してしまうとか…人間常に完璧なんて無理なんでしょうね。 
 
 - 1621 :観目 ★:2018/12/16(日) 21:25:00 ID:???
 
  -  ごめんな。 
 福沢諭吉が偉人である事はオラ全然否定しないんだけど 
 無茶苦茶やってる事をイキりされると「それはちょっとwww」ってなるやん? 
 ごめんな…。 
 
 - 1622 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/16(日) 21:25:19 ID:xxQo4cpg0
 
  -  まあ、当時の価値観で見た方が良いかなと思います 
 現代人基準で見てこれはアカンやろと感じても、当時は普通だったかもしれませんから 
  
 ……畏れ多くも明治帝から直々に「少し慎んではどうか」と女遊びを叱られた伊藤博文総理は、その 
 
 - 1623 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 21:26:46 ID:fumifumi
 
  -  伊藤博文はほら、も、もみじ饅頭(めそらし) 
  
 あと、勝海舟はお妾さんが4,5人いてお妾さんの子まで同邸だから奥さんが超絶できた人でないと危なかったわ 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:27:00 ID:EPGuk+gc0
 
  -  明治の初期には嫁さんを公式に2人持てるようになってた時期があったし、まあその辺は 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:27:13 ID:6x/tUhrt0
 
  -  >>1621 
 理解は出来るんですが金、暴力、凌辱!を地で行く貴方が仰られますかw 
 
 - 1626 :土方の人 ★:2018/12/16(日) 21:27:41 ID:???
 
  -  伊藤博文のもみじ饅頭も本人の女好きエピソードの中でも軽いほうなんだよなぁ……w 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:28:06 ID:57YQmUMLI
 
  -  まぁ失敗を恐れるあまり、一切行動しない方がよっぽど問題だし。 
 無事故無違反にする最も確実な方法は、車に一切乗らないことだけど、そんなこと言い出したら何もできない。 
 
 - 1628 :観目 ★:2018/12/16(日) 21:28:19 ID:???
 
  -  伊藤博文の逸話はマジ酷いwww 
 普通公用車つーか公用の馬車ん中でパコるかぁ?って思うwww 
 ちんちんなにかに入れてないと理性保てなかったぐらいストレスフルだったのかなぁ。 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:28:55 ID:E23BvcSX0
 
  -  偉人の家庭やらかしエピソード見てると 
 これ奥さん菩薩じゃないですかむしろ奥さんの方が偉人じゃないですかって思うことがあります 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:29:06 ID:57YQmUMLI
 
  -  >>1628 
 記者に情報スッパ抜かれなかったのか、不安になってくる。 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:29:14 ID:q0J9/QkV0
 
  -  当時としては甲斐性の範疇だしセーフ! 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:29:56 ID:J1F6uEnm0
 
  -  そらあ諸外国から突っつかれまくりながら、日本を一気に近代化していった偉人達ですからストレスはかなりあったんじゃないかなぁ…… 
 
 - 1633 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/16(日) 21:30:10 ID:xxQo4cpg0
 
  -  1つミスをすると欧米列強に国が蚕食される状況の中で国の重鎮〜トップとして働く重圧は常人の想像できるところではなかったでしょうね(精一杯の擁護) 
 
 - 1634 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 21:30:11 ID:fumifumi
 
  -  あ、だめだ。曾祖父様が妾4人囲ってたから私何もいえねぇ! 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:30:12 ID:jslHj9wo0
 
  -  >>1599 
 神様の御札を踏んだり、便所に張ったりしたのは、12、3歳の頃 
 養子に入った叔父の稲荷のご神体を捨てたりしたのは、その1、2年後 
 まあ中学生くらいのころですね 
 
 - 1636 :観目 ★:2018/12/16(日) 21:30:57 ID:???
 
  -  >>1625 
 だってオラ、三次元でそんな事してないもんww 
  
 ひたすらに気に入らない物をプゲラするのは凄く良く分かるしロックだと思うんだが 
 実際に手を出したら戦争でしょ…。 
 AKBを「秋元の喜び組www」ってプゲラするのは問題ないけど実際に手を出したらアカンやん? 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:31:40 ID:NWcPMB0l0
 
  -  まあ現代倫理と価値観その他もろもろで過去を見ると、どうしても乖離してるからね〜 
 まあ異世界モノの命題よねww 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:33:21 ID:J1F6uEnm0
 
  -  現代の倫理観で過去を評価するってのは、合法的に奴隷を買ってる異世界の人にお前のやってることはおかしいっていうようなもんじゃないかな 
 
 - 1639 :観目 ★:2018/12/16(日) 21:33:49 ID:???
 
  -  >>1635 
 未成年なら仕方ないっすね! 
 オラのがきんちょの頃なんて箸にも棒にもかからないからね!仕方ないね! 
 
 - 1640 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 21:34:04 ID:fumifumi
 
  -  当時の倫理観で判断したら残当になる浅野殿 
  
 なお諭吉先生「吉良が悪い言うなら裁判しろや。堂々と文句言わんで闇討ちとかテロやんけ」 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:35:58 ID:EeLKGe7G0
 
  -  個人的には、小栗忠順はもっと評価されても良いと思うんだ。 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:36:08 ID:57YQmUMLI
 
  -  >>1638 
 と言っても当時の基準からしてもそれはどうなの? 
 と思うことはよくあるわけで。 
 言ってることと、やってることが違い過ぎる! 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:37:30 ID:MP4mJMSB0
 
  -  雄の本能からしたらできるだけ多くの雌に種付けしたいって願望持つのは仕方ない 
  
 >諭吉先生のイキリエピソード 
 自分が納得するために御神体に細工するのと、支配するために相手の大事な物踏みにじってウンコにするのでは別の話だと思うの 
 
 - 1644 :観目 ★:2018/12/16(日) 21:38:58 ID:???
 
  -  これ以上は梅座スレでやらん? 
 
 - 1645 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/16(日) 21:40:33 ID:???
 
  -  シン・ゴジラは何度見ても面白い( 'ω' ) 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:40:49 ID:MP4mJMSB0
 
  -  元男だから男の味の好みが分かるってのもあるのかな? 
 血の滴るようなレアステーキって女性はあんまり好まないイメージがあるが 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:49:15 ID:0I8LBFj00
 
  -  >>1641 
 当時の上様は勤皇の人だからある意味勝先生よりもウザい存在だっただろうしな。 
 
 - 1648 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 21:51:43 ID:gVJXr60U0
 
  -  同志の投下→ハンターとトリコ!ウェーイ!→ビィくんと勉三さん… 
 謎の嫌な予感、何故だろう 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:51:57 ID:0I8LBFj00
 
  -  どうも時代的にはモーさんが高等部在籍という感じじゃないか。 
 
 - 1650 :ろぼ:2018/12/16(日) 21:53:51 ID:2kUlPZfV0
 
  -  フリー素材化してる作者が多いこと多いこと 
 
 - 1651 :土方の人 ★:2018/12/16(日) 21:55:11 ID:???
 
  -  その点、素材と化してない人間は何も気にしなくてイイから楽ですわぁ……w 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:55:20 ID:2d0KvmCD0
 
  -  Y豚ちゃんは頭は良いし自分の欠点も自覚してるぞ 
 同僚がアカンだけで 
 
 - 1653 :タカリ ★:2018/12/16(日) 21:55:46 ID:???
 
  -  なんだヒソカと思ったあなたは汚染されています 
 
 - 1654 :大隅@大隅 ★:2018/12/16(日) 21:55:50 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(ろぼさんもそのうちの一人じゃないかなぁって……) 
 
 - 1655 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 21:55:54 ID:hosirin334
 
  -  頭対魔忍さんをY豚ちゃんと呼ぶのはやめなよ(´・ω・`) 
 
 - 1656 :大隅@大隅 ★:2018/12/16(日) 21:56:42 ID:???
 
  -  どっちの呼び方も酷いと思います(´・ω・`) 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:56:43 ID:x0zgcuyC0
 
  -  頭ユキカゼVSヒソカとかこわい 
 
 - 1658 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/16(日) 21:56:47 ID:???
 
  -  ゴジラってトリコ世界なら食えるのかな 
 
 - 1659 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 21:58:14 ID:gVJXr60U0
 
  -  どっちの呼び方の方がまだマシなのか 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 21:58:59 ID:qCLb9kMD0
 
  -  >>1658 
 放射能除去的な意味でなら原油チョコレートというのが原作にありまして 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:00:51 ID:zMIoSfEn0
 
  -  ヒソカと某薬マンどっちがイカレてるだろうか? 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:02:01 ID:x0zgcuyC0
 
  -  >>1659 
 ユキカゼは特に酷いので一緒にすると対魔忍さんたちにシツレイ 
 
 - 1663 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 22:02:57 ID:fumifumi
 
  -  うちのスレのヒソカはひどかったなぁ……変態で最後は血をはいたし 
 
 - 1664 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/16(日) 22:03:31 ID:klt8ox0Q0
 
  -  投下しゅーりょー! 
                    + ∩ ∩ 
 今回の企画には参加できたぜ  ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 1665 :ろぼ:2018/12/16(日) 22:03:32 ID:2kUlPZfV0
 
  -  >>1654 
 使う人いないからw 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:06:08 ID:0I8LBFj00
 
  -  モーさんも色ボケして騎手になってしまったのだろうかw 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:10:58 ID:2d0KvmCD0
 
  -  日本で勝てそうなのは武蔵か無刀取りの石舟斎ぐらい? 
 
 - 1668 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 22:11:39 ID:fumifumi
 
  -  ローランは主がいたからそっちに仕えて王様枠はとらない 
 で、騎士王→聖剣王→反逆王(モーさん)の流れがほぼ確定でみえてて剣士s絶望してたらじゃがいもった、と 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:12:32 ID:0I8LBFj00
 
  -  >>1667 
 上泉さんかその高弟、あと卜伝レベルなら…。 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:13:29 ID:awcu2+oP0
 
  -  ユニコーンがゴジラ迎撃に出たという噂 
 
 - 1671 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 22:14:13 ID:gVJXr60U0
 
  -  英雄宿してるとは言っても、年齢的には10代半ばの高校生たちやもんね 
 強すぎる同年代がいたら「どうせトップはあいつらだし…」となってしまうのも致し方なし 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:15:12 ID:VgVRxBs60
 
  -  内閣全滅のお時間か 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:15:44 ID:HKULPpqo0
 
  -  アップライジングじゃ棒立ちだったぞ<ユニコーン 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:16:20 ID:peIi417k0
 
  -  そっかー、ローランは全裸の人かー(汗 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:17:08 ID:jslHj9wo0
 
  -  日本の剣士は、王になって導いたりまとめたりするよりは、 
 自分の技を研鑽するタイプだからな 
 師匠になるのも、弟子に教える事で自分も学ぶことがあるからって感じで 
 
 - 1676 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 22:17:13 ID:OJUFL4cq0
 
  -  TVのチャンネル変えたら札幌の豊平の飲食店で爆発があって 
 30人以上が怪我したとか報道されててびっくりした 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:18:46 ID:0I8LBFj00
 
  -  申し訳ありません。スレ確認を怠りました。 
 
 - 1678 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 22:19:23 ID:fumifumi
 
  -  まぁ前作みてもらえばわかるけど個人で隔絶した技量に到達して王になるタイプもいるから 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:19:25 ID:8OokNxxUi
 
  -  何度見ても、内閣総辞職ビームは凄いなぁ 
 
 - 1680 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 22:19:37 ID:gVJXr60U0
 
  -  「ユキカゼ!マラソン大会、一緒に走ろうぜ!」 
 そう言いながら全力で置いてけぼりにしたい 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:21:13 ID:jslHj9wo0
 
  -  日本の神話レベルで最強なのは、 
 草薙の剣のヤマトタケルと、フツミタマの剣の神武天皇だろうか 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:25:23 ID:jslHj9wo0
 
  -  キリトとアスナ 
 恋愛王……ロジェロとブラダマンテかな? 
 
 - 1683 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 22:26:27 ID:gVJXr60U0
 
  -  マーくんと松坂と大谷が同年齢で甲子園で鎬を削り、誰がどこの球団にドラフト一位指名もらうかと注目されてたら 
 「あ、僕ら大学(社会人)行きますんで」 
 と、誰もプロ志望届出さなかったので仕方なく選ばれたような、しょっぱいドラフト一位… 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:27:20 ID:2d0KvmCD0
 
  -  >>1682 
 その二人は全裸の同僚では 
 
 - 1685 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 22:28:32 ID:hosirin334
 
  -  あーハンタテイストめんどい 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:29:14 ID:2d0KvmCD0
 
  -  前回は試験官を半殺しにして失格だっけ 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:29:31 ID:9UFgSSlk0
 
  -  スサノオを神枠で出禁にするか神話英雄枠にするかじゃね? そこらどっちでも出来る曖昧枠だし<日本剣士 
 
 - 1688 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 22:30:08 ID:gVJXr60U0
 
  -  >>1685 
 乙でしたー 
 基本的にクッソ説明文が多い作品ですしね… 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:30:56 ID:x0zgcuyC0
 
  -  >>1681 
 オロチ殺した実績だと天羽々斬、カグツチ殺した実績だと天之尾羽張じゃないかなぁ 
 
 - 1690 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/16(日) 22:31:27 ID:klt8ox0Q0
 
  -  >>1685 
  また面白そうなシリーズが始まって嬉しい限りですわ 
 
 - 1691 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/16(日) 22:32:43 ID:hosirin334
 
  -  Y豚ちゃん・・・かなしいなあ 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:33:56 ID:x0zgcuyC0
 
  -  おつでしたー 
 
 - 1693 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 22:34:28 ID:gVJXr60U0
 
  -  ヒソカ的に合格ってんなら、順当に行けばハンター試験合格するくらいの 
 実力は普通にある感じかな>ユキカゼ 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:34:59 ID:EPGuk+gc0
 
  -  恋愛王とかアインズさんが名付けられたら感情沈静化がオートで発動しそうな名前だな 
 
 - 1695 :観目 ★:2018/12/16(日) 22:35:05 ID:???
 
  -  Y豚ちゃんは予想がついても全く悲壮感出ないからオラ好きよ! 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:35:36 ID:jslHj9wo0
 
  -  >>1684 
 ロジェロは元々はイスラム教側で敵だった 
 ブラダマンテと恋に落ちてキリスト教に改宗し、最終的にシャルルマーニュ側についたけど 
 
 - 1697 :チョビ髭 ◆qV9JoinZZ. :2018/12/16(日) 22:36:05 ID:3FxrPe9X0
 
  -  乙でした。 
 球磨川「こいつトランプを武器に使いそうだよな(笑)」 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:36:46 ID:9UFgSSlk0
 
  -  光の剣もったガウリィみたいなもんで無双ユニットだからなー、ロジェロ。 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:37:18 ID:O3DOaD9k0
 
  -  将門公も日本刀関連の伝承あるからなぁ・・・生前ならばライダーなんだろうけど 
  
 
 - 1700 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 22:37:43 ID:fumifumi
 
  -  おつおつですよー、同志 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:38:05 ID:pAcLw/V10
 
  -  >>1685 
 乙でした。 
 ヒソカ的には勉三さんは不合格だったのか、保留だったのか、合格だったのか……? 
 
 - 1702 :ろぼ:2018/12/16(日) 22:38:24 ID:UrBB9sNf0
 
  -  イギリス出身のネルソンとか出てきたらすごいハッスルしそうだw>御大将 
 
 - 1703 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 22:38:46 ID:gVJXr60U0
 
  -  >>1701 
 「浪人。来年また頑張れ?」 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:39:07 ID:+HJ1kmBJ0
 
  -  Y豚ちゃんはあれかな、旧ハンターの軍艦島にいたスナイパーのお姉さんかな?イルミに殺された 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:39:46 ID:qCLb9kMD0
 
  -  槍だったら天沼矛が最強でいいと思うんだが剣となるとなあ 
 天羽々斬、天之尾羽張を持つ十束剣か三種の神器の一つである天叢雲になるよなぁ>日本最強剣 
 あとは少し格が落ちるけど酒?童子の首を落とした童子切とか 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:40:27 ID:KLalSPSX0
 
  -  同志の作風としては珍しい気がするな今回 
 
 - 1707 :土方の人 ★:2018/12/16(日) 22:41:06 ID:???
 
  -  ハンター試験を何度も受け直す勉三さん…… 
 
 - 1708 :大隅@大隅 ★:2018/12/16(日) 22:41:31 ID:???
 
  -  ていうか日本の場合「剣(刀)」は従で使う「人」が主だからなぁ……。 
 
 - 1709 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 22:41:37 ID:gVJXr60U0
 
  -  トンパ「奴の名は勉三。俺よりもハンター試験落第回数が多い唯一の男だ」 
 
 - 1710 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/16(日) 22:43:30 ID:???
 
  -  ハンターとワンピとベルセルクのどれが一番先に完結するかな……( 'ω' ) 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:45:04 ID:qCLb9kMD0
 
  -  個人的にはワンピかなって(適当) 
 
 - 1712 :観目 ★:2018/12/16(日) 22:45:20 ID:???
 
  -  ていうか古代の『剣』の持ち主ってだいたい権力者だからなぁ…。 
 『剣』を作るコストが高すぎて実戦で使えるわけもなし…。 
 そんなもんに近代の剣を使い慣れてる英霊がヒャッハーしても弱い者いじめにしか見えん。 
 やっぱり棍棒と槍が最強だな!うほうほ! 
 
 - 1713 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 22:45:50 ID:fumifumi
 
  -  まぁキリト君とアスナのコンビはばればれだけど(゚ε゚)キニシナイ!! 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:46:08 ID:9UFgSSlk0
 
  -  伝説の凄い剣は天下五剣当たりが最後で後は剣士の技がメインになってるイメージがあります<日本の刀 
 槍はまだ戦国時代にも蜻蛉切(切れすぎて使いづらい)とか、人間骨無とかあるけど。 
 
 - 1715 :土方の人 ★:2018/12/16(日) 22:46:25 ID:???
 
  -  >>1709 
 あのトンパよりも多い(35回)ってことは、勉三さんどんだけー……w 
 
 - 1716 :大隅@大隅 ★:2018/12/16(日) 22:48:31 ID:???
 
  -  シンゴジ、テレビの最後に初放送の映像とはなんぞや(´・ω・`) 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:49:43 ID:q0J9/QkV0
 
  -  アスナさんのセリフで確定か。ピーチ姫の印象強いけどトップレベルの魔術師が搦め手使わんと無理なレベルなんだよね 
 
 - 1718 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 22:50:04 ID:gVJXr60U0
 
  -  ジョーさんのマスコット世界に尊死しつつ、こんな世界に家畜アルトリアさんをブチ込もうとした 
 観目さんを思い出して真顔になる 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:50:24 ID:x0zgcuyC0
 
  -  ロジェロに対する超強いピーチ姫はよく表してると思う 
 
 - 1720 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 22:50:33 ID:fumifumi
 
  -  ピ○チ姫で特定されるか、やっぱり 
  
 ……でも普通に王でもおかしくないくらい強いんですよ 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:50:40 ID:jslHj9wo0
 
  -  ロジェロはブラダマンテに勝ったから、少なくとも前世はロジェロの方が強いんだが、 
 怖いのはブラダマンテの方だろうな 
 
 - 1722 :ろぼ:2018/12/16(日) 22:50:53 ID:UrBB9sNf0
 
  -  さっぱりわからんw>ピーチ姫 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:51:40 ID:MP4mJMSB0
 
  -  推定キリトの中の人、ホントは強いんだよ!出たら勝ち確定なくらい強いんだよ! 
 魔法抵抗がゼロに等しくて魅了とか搦手取られると即アウトなだけで! 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:52:05 ID:9UFgSSlk0
 
  -  大体でると「敵を何割倒した」とかするんで、あいつ超一流魔術師でなんかする前にハメ殺す(捉える)しかないんですよねぇ<ロジェロ 
 神秘斬るブレード持ってるから下手な魔術じゃぶった切りながら接近されてズンバラリンだし。 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:52:11 ID:2Y6tqjVJ0
 
  -  普通に物理オンリーなら十二勇士でもトップなんやけどね 
 ただ相手がヤバいレベルの魔法使いとか弱点知り尽くした育ての親だったりするだけでww 
 
 - 1726 :観目 ★:2018/12/16(日) 22:52:17 ID:???
 
  -  荒れてる土地で王様が武芸やらない理由無いからねぇ…。 
 学問の中に武芸が無いと鉄火場で死ぬしね。 
  
 なんJっぽいよな。俺ら。 
 一握りの野球選手の中で戦犯とかクズとか神とか言い合ってる感じw 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:53:53 ID:jslHj9wo0
 
  -  ロジェロはヒポグリフに乗って海魔オルクを倒してるし、 
 ヘクトルの子孫として彼の鎧を受け継ぎ、魔剣バリサルダを持ち、目くらましの魔法の盾を持ちと、アイテムも豊富(手放しているものも多いが) 
 強いのは確か 
  
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:53:56 ID:3vegSZec0
 
  -  ロジェロは十二勇士の敵として最強クラスだからな 
 ローランぶっ倒すために神秘絶対ぶった切る魔剣とか持ってるし 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:54:21 ID:q0J9/QkV0
 
  -  時に奴隷として売られた後、売却先の王をぶっ殺して7国制圧の女帝となったアカン妹もいるのかどうかが重要だ。 
 
 - 1730 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 22:55:28 ID:fumifumi
 
  -  結論:だいたいじゃがいもがやらかしたのが悪い 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:55:39 ID:x1oAXBRf0
 
  -  騎士王さんの後始末だよねこれ… 
  
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:56:15 ID:x0zgcuyC0
 
  -  十二勇士でロジェロより上って言えるのはローランぐらいじゃないかなぁ 
 ロジェロ自身が十二勇士を複数相手に戦えたはずだし 
 
 - 1733 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 22:56:27 ID:gVJXr60U0
 
  -  じゃがいもは何も悪くない 
 じゃがいもしか食わせなかったアホが悪いんや 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:57:28 ID:qCLb9kMD0
 
  -  あれか、ナイツオブラウンドがやらかした後のブリテンの後始末かこれw 
 他の剣王さまそれなりに実力があっても胃がやられてそう…… 
 
 - 1735 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/16(日) 22:57:44 ID:???
 
  -  ヤシオリ作戦ってほんとよく実行できたなって( 'ω' ) 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:58:01 ID:GnyuofNf0
 
  -  この前話題になったバスケ協会の件、面白い事になってるなあ。 
 週刊誌に正義の告発者ぶって出てきた人達が、国際協会から完全に老害オブ老害扱いされてやんの。 
 ttps://basket-count.com/article/detail/14776 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:58:10 ID:Q0g0BLue0
 
  -  騎士王さん、これOB勢に〆られまくりだろうなぁ…ww 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:59:10 ID:MgLMpxEn0
 
  -  頭じゃがいも騎士の負の遺産が大き過ぎたか 
 あのアーサーなら愛歌にくれてやっても問題なかったな… 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:59:11 ID:9UFgSSlk0
 
  -  やらかした枠で肩身狭そうだなw<アーサー 
 イギリスにも居場所があるのやら 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 22:59:48 ID:qCLb9kMD0
 
  -  ロジェロって武具と神話をギリシャ風にするとゴルゴーン退治のペルセウスになる説があるな 
 そりゃ強いわけだ(なおオチ) 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:00:08 ID:J1F6uEnm0
 
  -  槍手になったアルトリアは、槍王になれたんだろうか? 
 それだったらまだ居場所は……あー……どうだろう? 
 
 - 1742 :観目 ★:2018/12/16(日) 23:00:20 ID:???
 
  -  しょうがないじゃん。 
 ブリカス補正で「栄養が取れれば良い!ごちそうはキュウリのサンドイッチ!」ってなったんやろきっとw 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:01:56 ID:jslHj9wo0
 
  -  >>1742 
 栄養……? 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:03:21 ID:9UFgSSlk0
 
  -  ペルセウスはあれ、神々に気にいられて贔屓受けたのに普通に死ねたレア枠では 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:03:29 ID:qCLb9kMD0
 
  -  アーサー王を宿したら粗食の方が栄養を取れるスキルでも発動してんじゃないの?適当だけど 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:03:38 ID:2d0KvmCD0
 
  -  fate/snで剣士が最上位扱いされているのは 
 選ばれる英霊のステが全部高いのと魔法防御が特に高い補正が付くからだっけ 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:03:38 ID:x0zgcuyC0
 
  -  >>1736 
 旧バスケ協会のときは何もせず、健全化した後に文句を言い出した団体なんてお察しよ 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:05:00 ID:MgLMpxEn0
 
  -  紅茶の付け合せとしてはスコーン並にメジャー何だっけ、きゅうり「だけ」のサンドイッチ 
 日本ではまずお目にかかる機会が無いよなきゅうりサンドイッチとか 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:05:55 ID:x0zgcuyC0
 
  -  >>1746 
 最上位じゃなくて最優よ 
 (一部の例外を除いて)全ステータスが高くないとなれないし、冬木で毎回ラストまで残ったからそう言われてるだけ 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:06:09 ID:qCLb9kMD0
 
  -  >>1746 
 それに加えて冬木の聖杯戦争だと聖杯ゲッターになっていたからっていうジンクスもある 
 なお『最終的な勝敗』であって『道中の勝ち負けは問わない』 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:06:20 ID:9UFgSSlk0
 
  -  あー、辞退した無冠の王扱いになってるのか<ナルメア 
 
 - 1752 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 23:06:20 ID:fumifumi
 
  -  英雄学園で剣士が最有扱いされてるのは「剣士」っていう使用武器がわかりやすすぎる&王族や特別なのが多いで 
  
 覚醒のしやすさも高くて強い場合も多いで、ってやつね 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:06:20 ID:jslHj9wo0
 
  -  >>1746 
 むしろ全部のステが高い英霊でないとセイバーになれない 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:06:25 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  >>1746 
 あと「剣を使う英雄」って候補が多くて初手で真名が絞り込みにくいという点で優位があるから 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:07:05 ID:GnyuofNf0
 
  -  >>1747 
 突き詰めると、「新協会で役職につけなかった」ことへの恨み辛み妬み嫉み僻みでしかないあたり、 
 古式ゆかしく由緒正しい老害作法で好感が持てる。持てない。 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:07:55 ID:R0f9OA8+0
 
  -  あれは栄養じゃないんです、 
 うちはこんなにみずみずしい野菜を準備できるんですって自慢と、 
 そんな大切なものを出すほどあなたは大切なお客なんですって誠意なんです。 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:08:00 ID:2d0KvmCD0
 
  -  >>1749 
 >>1750 
 >>1753 
 >>1754 
 さんくす 
 うろ覚えでした 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:08:12 ID:MgLMpxEn0
 
  -  冬木式の聖杯戦争の評価なんて真に受けては駄目だよ 
 だって正式な聖杯戦争とやらを開催できたのは第三回からとかの体たらくぶりだからな 
 まあ大体アインツベルンが悪いんだけど… 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:08:14 ID:2Y6tqjVJ0
 
  -  何か調べ直したらロジェロとリナルドが混ざってたわ 
 久しぶりに読み直そうかな… 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:08:14 ID:x0zgcuyC0
 
  -  >>1750 
 なんだかんだ初見殺し以外には対応できてるし…… 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:08:39 ID:qCLb9kMD0
 
  -  ナルメア、周りからすればひどい言い方をするならトップになれるのに剣を捨てて白饅頭に走った面汚し扱いなのか 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:10:10 ID:L1gpNnBo0
 
  -  >>1748 
 うん、知らないと出したら素で「何コレ」とか「ひょっとして貧乏してる?」だの、 
 「ぶぶ漬け」出された(はよ帰れ)ようなモノ? てな風に思われかねんよね……。>きゅうり「だけ」のサンドイッチ  
  
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:10:16 ID:x0zgcuyC0
 
  -  >>1758 
 apoだとモーさんもジークも活躍したし、エクストラにはジャガイモ畜生いるし 
 何だかんだ活躍してるからセーフ 
 
 - 1764 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 23:11:09 ID:OJUFL4cq0
 
  -  >>1748 
 あれは当時は高級品だから 
 現代日本で言うなら高級メロンサンドみたいなもんで 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:12:40 ID:qCLb9kMD0
 
  -  マーガリン塗ったパンなら割とおいしいと思うけど文字通りきゅうりとパンだけのサンドイッチだったらキレてもいいと思う>キューカンバーサンドイッチ 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:13:24 ID:MP4mJMSB0
 
  -  >>1743 
 最近の研究できゅうりがビタミンCを破壊するってのは否定されたようですよ 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:13:30 ID:9UFgSSlk0
 
  -  そういや外国だとメロンは水分補給用ってーか野菜扱いだから甘味マシマシの高級贈呈品扱いが逆に知られてないんだっけ? 
 
 - 1768 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 23:13:37 ID:fumifumi
 
  -  うちはきゅうりを栽培できるほどリッチなんですよ!っていうアピールだっけか 
  
 個人的にきゅうりのサンドイッチは好きだよ 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:14:12 ID:qCLb9kMD0
 
  -  >>1766 
 でもキュウリのカロリー<キュウリを消化吸収する消費カロリーらしいですな! 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:14:23 ID:2d0KvmCD0
 
  -  >>1765 
 流石にバターぐらいは塗っているのでは 
 でないと湿気がパンに移ってデロデロになりそうだし 
 ティータイムってダラダラお茶のんでケーキやパン摘まんでだべってってのだし 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:14:32 ID:Zwzc8dTu0
 
  -  福沢パワーで破ぁ!されたら「キリト君ないよォ!剣(士の加護)ないよぉ!!」になってしまうわけか>メシテロさんとこ 
 
 - 1772 :大隅@大隅 ★:2018/12/16(日) 23:15:13 ID:???
 
  -  まーたエンディングカットか……(´・ω・`)アレガイイノニ…… 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:15:32 ID:9UFgSSlk0
 
  -  つまる所。知らないとマツタケが「変なキノコ」とかトリュフが(以下略) 
 とかそーいう話っすよなw 
 
 - 1774 :観目 ★:2018/12/16(日) 23:15:33 ID:???
 
  -  キュウリをからしマヨネーズであえた奴を挟んだサンドイッチは美味い。 
 だがイングランド伝統のきゅうりのサンドイッチとは違うのだ…。 
 あのエピソードを聞く度に「おまえら味覚はないの?」って思うw 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:15:33 ID:2d0KvmCD0
 
  -  >>1768 
 イギリスできゅうりが作れるような温室持ちです、ってのと聞きました 
 
 - 1776 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/16(日) 23:15:33 ID:???
 
  -  新作ゴジラの映像チラ見せでした( 'ω' ) 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:15:56 ID:qCLb9kMD0
 
  -  調べたらバターは塗ってあったみたい、ああよかったです 
 なお伝統的なサンドイッチのキュウリはワインビネガーなどに漬け込んだ簡易ピクルスだそうな 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:16:16 ID:2d0KvmCD0
 
  -  >>1774 
 そこらへん金箔料理みたいなものじゃないかと 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:16:27 ID:q0J9/QkV0
 
  -  >でも、実際、問題剣士の英雄連中で英雄の加護切られて戦えるやつどれくらいいるんやろなぁ……ガチ勢は戦えるのかな 
 そこまで鍛えてる根性のある奴なら、素直にキリト君に挑んでると思う 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:16:30 ID:J1F6uEnm0
 
  -  >>1777 
 なんか肉抜きハンバーガーってのが思い浮かんだ 
 
 - 1781 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/16(日) 23:17:15 ID:gVJXr60U0
 
  -  王は弱い、王の器じゃないと陰口叩きつつ、自分が王になってやろうという気概もなお 
 こんな体たらくじゃ、宿った英雄もさぞや嘆いてるだろうに 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:17:16 ID:yK7QefO+0
 
  -  ハリウッド版トレーラーのチラ見せでしたね 
 でもあのゴジラとギドラの対峙が日本版と同じ構図だって聞いてちょっと感動 
 
 - 1783 :観目 ★:2018/12/16(日) 23:17:40 ID:???
 
  -  紅茶は美味しいのになぁ。 
  
 まぁピューリタンだから三度の飯を豪華にしちゃいけないのでお茶の時に拘ったって話みたいだけども。 
 クローデットクリームとスコーンはしゅきぃい! 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:18:24 ID:HKULPpqo0
 
  -  新鮮なきゅうりを手配できるのはそれなりにコストかかったらしいですな 
 土地柄的に 
  
 そして陸をディスる御大将w 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:18:25 ID:R0f9OA8+0
 
  -  >>1768 
 それにプラスして貴方はそれを提供するほど大事なお客ってかんじ。 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:18:28 ID:L1gpNnBo0
 
  -  >>1765 
 マーガリンなり、辛子マヨネーズでも付いてりゃまだ食えなくないが、文字通りきゅうりとパンだけとか、 
 味も素っ気も無いものなぁ。ミルクに砂糖たっぷりのお茶と一緒ならまあ……悪くないかもだけど 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:18:43 ID:5Teft5YO0
 
  -  しっかしまぁあのジャガイモアーサーのおかげで自分はおろか後の人間も酷い目に合うなぁ 
 キリト君完全にとばっちりもいいとこよ 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:18:44 ID:qCLb9kMD0
 
  -  >>1781 
 逆に言うならそれを許容するタイプの英雄が宿っている可能性 
 多分生かせれば強くなるんだけど『剣士じゃない』よなぁ…… 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:19:24 ID:MgLMpxEn0
 
  -  テレビで見た知識だから間違っているかもしれないけどブリカスにおける野菜の定番ってミックスベジタブル(冷凍)らしいからな 
 そんな食生活でよくもまあ食料品の主な輸入先であるEUから離脱しようとか思ったな… 
 
 - 1790 :観目 ★:2018/12/16(日) 23:20:19 ID:???
 
  -  個人的にチキン南蛮以下ってかなり素敵な罵倒だと思った。 
 名のある英霊ならガチギレしそうwww 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:20:48 ID:2d0KvmCD0
 
  -  >>1789 
 あの投票はお灸を据えるってのだったもよう 
 どこかでみたきいたはなしですね 
 
 - 1792 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/16(日) 23:21:29 ID:???
 
  -  キングギドラ、モスラ、ヤドンだっけ 
 いずれはメカゴジラやモゲラも…… 
 
 - 1793 :観目 ★:2018/12/16(日) 23:22:15 ID:???
 
  -  誰が誰にお灸をすえるですかねぇ…。 
 国民が英国にかなぁ?(すっとぼけ 
 
 - 1794 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 23:22:24 ID:OJUFL4cq0
 
  -  >>1783 
 金持ってるって誇示の為に味覚すっ飛ばして 
 鬼のように香辛料使った料理とか 
 砂糖をメレンゲで固めただけのデザートとか喜ぶお国柄だからなぁ・・・・ 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:24:05 ID:2d0KvmCD0
 
  -  >>1794 
 そこらへんは国や地域を問わずある話じゃないかと 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:24:07 ID:91LHztcP0
 
  -  >>1776 
 ゆうても、ネットで流れてるPVですよねこれ? 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:25:06 ID:R0f9OA8+0
 
  -  >>1789 
 イギリスに数年住んでおりましたが大体正解、ただその冷凍ものも海外産。 
 後は大手スーパーマーケットチェーンがアフリカで栽培、スペインで袋詰めした生野菜。 
 フランスから運び込まれたものが主流なんですが、ハードブリグジットしたら多分全部止まる。 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:25:23 ID:MgLMpxEn0
 
  -  もしかして騎士王(笑)はEU離脱を見越して、じゃがいもだけで耐える為の実践していた高潔な精神の持ち主だった? 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:25:28 ID:PULe/HQ50
 
  -  ラドン「ラドンです、ヤドンじゃないです、雷鳥さん」 
 
 - 1800 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/16(日) 23:26:54 ID:???
 
  -  >>1799 
 我ながらポケモンだと気付いて草( 'ω' ) 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:27:36 ID:DeZGnTqf0
 
  -  >>1798 
 同意してない妹とかを巻き込むのはどうかと思うの 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:27:48 ID:qCLb9kMD0
 
  -  産業革命による衰退もあるけどかつてのイギリス人の考え方に「イギリスの料理がまずい」って考え方があるのも事実なんだよなぁ 
 ただそれをどうこうしようじゃなくて禁欲主義とか社会道徳を損ねる恐怖から料理がまずいことを正当化しようとしちゃったのが欠点というか 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:28:46 ID:PULe/HQ50
 
  -  メカゴジラ「出来る事なら今度こそロボット怪獣として闘いたい…街なんて変化球はもういらないから」 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:29:11 ID:L1gpNnBo0
 
  -  >>1789>1794 
 それもだし、アメ公の「フライドポテトorオニオンリングは野菜だから健康」、 
 「トマトケチャップは(ry」やら「サラダバーで必要()な分は賄えてるから平気」etc…… 
 てな話を聞いてると、つくづく(まがりなりにも)食育の教えが根付いてる日本人で良かったと実感できるよね……。 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:30:09 ID:MgLMpxEn0
 
  -  >>1797 
 おお体験談乙です 
 そうかやっぱり間違ってなかったのかあの番組 
 だとするとフィッシュアンドチップスもクソ不味いってのも事実なのか…(戦慄) 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:30:19 ID:2d0KvmCD0
 
  -  >>1802 
 流石に世界的な常識なりかけてしまったんで 
 改善するべ、EUになって流通とか色々よくなったし 
 ってのでボチボチ効果が出てきたのに 
 ご覧の有り様だよ! 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:31:19 ID:MP4mJMSB0
 
  -  >>1771 
 それ言ったらあの学園のほぼ全ての生徒がそうなるな 
 仮にも王になってる剣士が鍛錬怠ってるとは思えんが 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:31:23 ID:R0f9OA8+0
 
  -  >>1794 
 タッフィーって知ってますか? 
 砂糖、牛乳、水飴などを煮詰めたキャラメルの一種なんですが、 
 これをクッキーに挟んでチョコレートで包むと英国で人気のチョコバーMarsができます。 
 頭が痛くなるぐらい甘く、これ一本で一食分ぐらいのカロリーが。 
 なおスコットランドではこれを衣をつけて油で揚げる。 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:31:24 ID:jslHj9wo0
 
  -  駄目な剣士を返り討ちにし続けてもきりなさそうだし、 
 キリトにはっぱかけて威を示させるのが解決策だろうか 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:32:22 ID:3S8AmfKj0
 
  -  ( ゚∀゚)o彡゜                                   (改変ですが 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2598-2599 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:34:00 ID:EPGuk+gc0
 
  -  好物であるチキン南蛮が侮辱されたと聞いて 
 
 - 1812 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 23:34:08 ID:fumifumi
 
  -  やる夫や御大将が勝つかどうかはわからないけど、あいつらなら剣で勝ちうるって 
  
 思われるだけでもまずいよねってこと 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:34:14 ID:KTGJDMtn0
 
  -  そもそも海外じゃ家庭科は必修科目じゃない所の方が多いからなぁ…… 
 アメリカとかも中流以下だと栄養バランスとかナニソレ状態なのも普通だしねぇ 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:35:23 ID:MP4mJMSB0
 
  -  チキン南蛮って、南蛮出身で御大将から逃げてやる夫狙ったチキン(臆病者)って事か 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:35:55 ID:E23BvcSX0
 
  -  そら英雄として先生がインしてるのがいたら 
 KO閥は控えめに言って全力やろなあw 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:36:07 ID:L1gpNnBo0
 
  -  >>1808 
 アメ公でもゲテモノ寸前としてる(一部は)、スニッ○ーズのフライみたいなモンかそれ……。 
 
 - 1817 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 23:36:44 ID:fumifumi
 
  -  王を断ったってきいてもガチのKO生なら絶対大喜びだと思うのよね 
  
 それでこそ先生だ!って 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:37:36 ID:R0f9OA8+0
 
  -  >>1813 
 近年の調査でアメリカの貧困層はバーガー食べてないけど肥満だとさ。 
 バーガー買うほどの余裕がないし、腹持ちするもんを食える時に食えるだけくうからって。 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:40:36 ID:qCLb9kMD0
 
  -  >>1818 
 …それ肥満じゃなくて栄養失調…… 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:40:50 ID:KTGJDMtn0
 
  -  フライドトウィンキー「フライドオレオがやられた様だな……」 
 フライドバター「ククク……奴のカロリーは我等四天王の中でも最弱……」 
 フライドマーズバー「勇者の体重を増やす事すら出来ぬとは揚げ菓子の面汚しよ……」 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:43:54 ID:9UFgSSlk0
 
  -  あー、キリトの場合はこれ、宿ってる英雄がピーチ姫呼ばわりされて舐められやすいってのもあるのか? 一般的なイメージというか。 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:45:53 ID:KTGJDMtn0
 
  -  >>1818 
 飢餓状態からの炭水化物・脂質たっぷりのブツをドカ食いとかピザデブ不可避ですからねぇ…… 
 ぶっちゃけ海外の外食ってジャンクフード=日本の普通のランチレベルの価格になっちゃうから……日本の大体2倍だから…… 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:46:44 ID:q0J9/QkV0
 
  -  調べりゃシャルルマーニュ上位勢のアカン勢なの分かると思うんだがなぁ 
 宿ってるのが凄くても本人へっぽこの場合もあるけどさ 
 
 - 1824 :Scotchな読者さん:2018/12/16(日) 23:46:46 ID:OJUFL4cq0
 
  -  >>1808 
 地中海世界に存在する、バクラヴァってお菓子はくっそ甘いぞ 
 
 - 1825 :観目 ★:2018/12/16(日) 23:47:25 ID:???
 
  -  舐められたら殺す!だって四方八方から攻撃されて酷いことに成るからね!仕方ないね! 
 じゃあ死のうか! 
  
 っていう精神はホント大事よね。 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:48:13 ID:R0J714mUI
 
  -  >>1821 
 実際、ピーチ姫呼ばわりされてるって言われてるしね 
 恋愛王ってのも、武威じゃなくてスイーツ❤ 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:49:43 ID:PULe/HQ50
 
  -  項羽「観目先生!! 舐められないようにたくさん殺しまくったのに四方敵ばかりです!!」 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:49:55 ID:R0J714mUI
 
  -  >>1826 
 なんか変なとこで切れたな 
  
 恋愛王って武威じゃなくてスイーツ(笑)的な意味の呼び名だろうし 
 
 - 1829 :観目 ★:2018/12/16(日) 23:50:29 ID:???
 
  -  >>1827 
 それは貴方がナメたからです! 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:50:38 ID:R0f9OA8+0
 
  -  旅行中に食ってすげえと思ったのはトルコの喫茶店。 
 建前でお酒飲めないから、喫茶店みたいなところで百種近いお菓子や砂糖漬けの果物を選んで、 
 水タバコとクッソ甘いコーヒー、けどうまかった。 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:51:12 ID:q0J9/QkV0
 
  -  >Y豚ちゃんはどういう意味で合格なんですかねえ… 
 頭退魔忍なだけで、スペックは凄いのよY豚ちゃん。それこそ単騎でマフィアの拠点潰せるくらい(だが頭退魔忍) 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:53:38 ID:PULe/HQ50
 
  -  つまり、項羽が最初に劉邦をナメて見逃した時点で失敗だったのか 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:53:44 ID:L1gpNnBo0
 
  -  >>1831 
 通りすがりの単身赴任のサラリマン「まあ、忍術修めてりゃそれぐらいはこなせるだろうね」 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:54:22 ID:jslHj9wo0
 
  -  >>1828 
 騎士物語で不倫でも心中でもなく、まっとうに恋愛を達成することがどんだけ偉業かわかっとらん! 
 最後は「恋愛が成就したらロジェロは暗殺されてしまう」という予言が当たって死ぬけど 
 その後ブラダマンテと妹のマルフィーザが仇を討つ 
 
 - 1835 :観目 ★:2018/12/16(日) 23:55:11 ID:???
 
  -  >>1832 
 その点、曹操はあいつやばい殺さなきゃって思って殺そうと思った点が凄いと思う。 
 殺せたかどうかは別として。 
 
 - 1836 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/16(日) 23:55:11 ID:fumifumi
 
  -  恋愛王は決してスイーツという意味ばかりじゃないのだがね 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:55:21 ID:qCLb9kMD0
 
  -  Y豚ちゃんは頭脳役になる予定の先輩が頭3000倍だったのが問題なだけで優秀な頭脳役がいれば文字通り一騎当千の実力者なのよ 
 エロゲ、それも対魔忍シリーズじゃほぼ絶対に無理ってだけで(最近はRPGっていう例外が出たけど) 
 
 - 1838 :観目 ★:2018/12/16(日) 23:56:25 ID:???
 
  -  >>1834 
 そうか……騎士って凄いだな。 
 恋愛禁止のゲッシュ持ちがデフォルトなんだな。 
 そういやフランス系の騎士ってだいたいそうだなwww 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:58:46 ID:97SIcmbj0
 
  -  「抗戦しても皆殺しにされる、降伏しても皆殺しにされる…だったら抗戦するしかないじゃない!!」 
 こういう思想の存在を項羽はナメたわけですな、わかり(ry 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:59:10 ID:DeZGnTqf0
 
  -  困難な道のりの恋愛達成した剣士の王、略して恋愛王ですかね? 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2018/12/16(日) 23:59:41 ID:q0J9/QkV0
 
  -  >>1832 
 本人弱そうに見えるからって軍師の言う事聞かないから(あの時点で周囲が納得する殺す理由がないけど) 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:00:31 ID:gZCpzS280
 
  -  >>1831 
 RPGだとそこらへん自覚があるから 
 別の人に判断を任せるようにまったぞ! 
  
  
 R子さんなんだがな 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:00:31 ID:cqFoV9iz0
 
  -  あのピーチ姫、魔法関係以外だと普通に無敵に近いからね 
 軍勢相手に単騎無双とか怪物相手に鎧袖一触とか何度もやってるし 
 ただ、それを上回るくらい恋愛エピソードが有名というか色んな意味で偉業なだけで…w 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:02:33 ID:tY/KwCQ80
 
  -  >>1840 
 まずロジョロがイスラム教徒 
 ブラダマンテがキリスト教徒 
 国家、宗教で敵同士ってだけで禁断の恋愛 
  
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:02:39 ID:gZCpzS280
 
  -  メシテロさんとこの 
 適任者がいないなら空位とか出来ないのかな 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:03:39 ID:tY/KwCQ80
 
  -  >>1840 
 まずのっけから、 
 ロジェロがイスラム教徒、ブラダマンテがキリスト教徒 
 敵国同士という関係だし 
 
 - 1847 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 00:03:41 ID:???
 
  -  スペインのパン屋で買った 
 【ワッフルコーンに砂糖過飽和でジャリジャリするチョコホイップ充填してチョココーティングした菓子】 
 がくっそ甘くて死ぬかと思った記憶 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:04:36 ID:cqFoV9iz0
 
  -  興行的な意味でも空位は創りたくないんじゃない? 
 ボクシングじゃないけど、王かそうでないかの違いは大きいだろうし 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:05:34 ID:gZCpzS280
 
  -  Y豚ちゃん頭いいのに 
 判断力がないだけで 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:05:35 ID:qWWSWrQm0
 
  -  仕事こなしながら恋愛も充実してるとかリア充やん 
 
 - 1851 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 00:05:55 ID:fumifumi
 
  -  恋愛王はちゃんと無難に王をやるには十分すぎるんですよ。 
  
 ただその、ナルメアが蹴っ飛ばしたり前のgdgdがひどすぎて王の看板の価値がさがっちゃってる感じ 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:07:21 ID:QpDwaFUx0
 
  -  十二勇士上位陣っていう十分な高位剣士なのにねえ 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:07:45 ID:gZCpzS280
 
  -  これ義妹の中の人がアスナさんの中の人の妹とかなのかなw 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:07:57 ID:xp2il2y60
 
  -  強いし英雄なんだけど覇を掲げるタイプじゃないからってのもありそうですな。 
 てかラストみると確かにキリトさん選ばれるわw 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:08:17 ID:tY/KwCQ80
 
  -  >>1853 
 いや多分ロジェロの妹のマルフィーザ 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:09:06 ID:gZCpzS280
 
  -  >>1855 
 そっちですか 
 
 - 1857 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 00:09:38 ID:fumifumi
 
  -  キリト君じゃなくてサイトにしようかと思ったけどキリト君のがあってるかなって 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:09:41 ID:jFQ/oipC0
 
  -  ぶっちゃけた話、魔法抵抗皆無なこと除けばほぼ最強戦力だからね。 
 それこそ単独で十二勇士まとめて相手して勝つレベルで。 
 魔法抵抗皆無といっても、並の魔術師なら何かする前に返り討ちだし。 
  
 というか、 
  ロジェロ出陣→描写すっ飛ばして勝ち確定 or 嵌められて捕まる 
 の二択しかないのよね。 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:11:16 ID:cqFoV9iz0
 
  -  >>1853 
 ピーチ姫の妹は一言で言えばサイヤ人みたいな性格のインドの女帝なので… 
 それこそ十二勇士相手でも互角で、負けたのは魔法の槍装備の兄貴の恋人くらいの強キャラで 
 妹と恋人のキャラが濃すぎてピーチ姫扱いされてる感があるし… 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:14:25 ID:lw7qkZ190
 
  -  ロジェロの逸話聞いてると強くなりすぎたPCの扱いに難儀してるGMの悲哀を感じてしまうw 
 もうNPCにして舞台装置として活躍して貰うしかないよねって 
 
 - 1861 :Scotchな読者さん:2018/12/17(月) 00:14:59 ID:MPMgQnxQ0
 
  -  酒も甘い物も慣れるから(身体の負担も減るとは言っていない) 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:15:13 ID:cqFoV9iz0
 
  -  捕まったのだって「恋人が巨人に襲われてる幻覚を見せて」だから、性格を把握し切った養父がすげぇだけだからね 
 ……今、思ったけど対魔忍みてぇだな、このピーチ姫 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:16:27 ID:UmnOpfwe0
 
  -  FGOでブラ尻さんの話題がどこかしこででるから、ロジェロ関係は結構雑談のネタになるなぁ 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:23:54 ID:tY/KwCQ80
 
  -  >>1862 
 酷すぎない? 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:24:04 ID:TwOHnzwu0
 
  -  サイト君割と自分で解決するし、仲間の力も借りるのうまいしねw 
 
 - 1866 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 00:25:15 ID:fumifumi
 
  -  ロジェロのぱっぱが恋路邪魔するのね 
 ロジェロとブラマンが結ばれるとロジェロが破滅するって 
 予知しちゃったからというね 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:27:07 ID:TwOHnzwu0
 
  -  だからと言って自分の作った安全な世界に監禁、一生外とは関わらせない作戦はどうかと思うのw 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:30:21 ID:UmnOpfwe0
 
  -  >>1867 
 でもお外出たいってわがまま言ったら出してくれる良い人なんだぞww 
 まぁ外に出したせいでブラ尻と出会う訳だが 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:31:31 ID:g4GsuGF80
 
  -  動画見たがお尻えちえちからのマルタによる「おめーが星になるんだよオラァン!!」で草生え散らかした 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:33:05 ID:cqFoV9iz0
 
  -  >>1864 
 だって、物語の設定上は最強クラスでボス以外には無双するけど、普通にポカしたりするし、魔女に魅了されたり幻覚に騙されたりで捕まるし、 
 養父倒してきて漸く再会した恋人の目の前で「養父さんの馬(ヒポグリフ)なら僕なら乗りこなせる」とか言い出してそのままびゅーんと何処かに飛んでったりするしww 
 なお、その馬はFGOだとアスの字の宝具になった模様ww 
  
  
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:35:04 ID:2crhMxQB0
 
  -  >>1864自分の娘に破滅して欲しくなかったから本気で罠に掛けたという親心だから。 
 詳しくは「狂えるオルランド 」を読もう。アストルフォもここ出典だぞ! 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:36:41 ID:cqFoV9iz0
 
  -  あのパッパは妹ちゃんの方が浚われて奴隷にされちゃったからしゃーないよ 
 なお、その妹は売られた先の王様と家臣をぶっ殺して国を乗っ取ってんだけどww 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:37:08 ID:tY/KwCQ80
 
  -  >>1871 
 いえ、対魔忍あつかいが酷すぎるという意味で 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:37:08 ID:x/EBpEyu0
 
  -  キン肉マンが面白いなぁ……子供の頃憧れたスーパーヒーローがやっぱりスーパーヒーローなのを再確認できた。うむ(´・ω・`) 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:39:18 ID:2crhMxQB0
 
  -  しかし今、Fate/goに出てるあの人達の話をしてると、前々から気になった 
 聖杯戦争でスルトをセイバーでよべるのかを知りたくなる。 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:39:34 ID:9SrRtE900
 
  -  >>1874 
 キン肉マンもだけど、対戦相手のパイレーツマンが良い味だしてる 
 初め組み合わせ発表時は不安だったけど、この流れははパイレーツマンだからだわ 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:42:01 ID:9SrRtE900
 
  -  >>1875 
 神霊は原則呼べないから神霊の亜種なスルトも無理だけど 
 身も蓋もないこというと例外が発生するのが型月だから、召喚される方にその気があったら 
 ルールとか無視してやってくる 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:45:09 ID:3m6/M0SP0
 
  -  >>1871 
 オルランドの字面でFFTのトラウマが蘇る人、いると思います 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:45:19 ID:2crhMxQB0
 
  -  >>1877巨人も神霊扱いか…… 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:46:03 ID:UmnOpfwe0
 
  -  >>1875 
 オリオン形式でワンチャンかもだけど……無理か 
 個人的には神霊の持つ道具が自我持った付喪神なサーヴァントとかアリとは思うけど 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:46:47 ID:Vcsk/WNa0
 
  -  >>1875 
 FGOから設定割と変えてくるからどうなるか… 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:47:15 ID:q3hGXmUL0
 
  -  >>1852 
 ロジェロって十二勇士じゃなくてむしろシャルルマーニュの敵なんだよな 
 シャルルマーニュの配下の女騎士と敵国の騎士の禁断のラブロマンスっていうのが軸の話で 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:49:26 ID:WtS7YoZm0
 
  -  >>1875 
 神霊を呼ぶのは無理という理由は聖杯求める理由が神霊にない(聖杯より自前の権能の方が強い)からであって 
 オリオン枠を乗っ取ったアルテミスって例みたいに呼ばれる方が自分を小細工(鯖枠内まで弱体化)すれば素通りよ 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:52:10 ID:9SrRtE900
 
  -  >>1883 
 霊基に収まらないのもあるから疑似サーヴァント方式か力を無理矢理落とすかしてるはず 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:52:27 ID:q3hGXmUL0
 
  -  スルトの場合、神霊召喚の要石にできるオフェリアの魔眼がヤバかった 
 シグルドの殻被ってるしスルトモードの時も異聞帯に封印されていた本体だし 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:52:43 ID:nB0J1z+z0
 
  -  菌糸類はよく設定変えるから、そのせいで社長と絶交しかけたから(カリー・ド・マルシェ) 
 そもそもカルデアで神霊クラスとかが縁を結んで呼べるってのは人理焼却という異常事態+召喚システム自体が未熟過ぎて隙間だらけのガバガバだっていうのがでかいので 
 カルデアで呼べたから普通の聖杯戦争でも行けるよねガ成立するとは思えない(そもそもマルタさん筆頭に聖人勢は偽物の聖杯なんぞ全力で拒否るだろうし) 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:53:50 ID:9SrRtE900
 
  -  あと聖杯戦争の場合、聖杯を準備したとこの形式によって呼べる呼べないが出てくる 
 FGOの場合はカルデアの縁システムがちょっと頭おかしい 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 00:55:08 ID:QpDwaFUx0
 
  -  >>1882 
 十二勇士の縁者が正しい表現なのか 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 01:20:41 ID:gZCpzS280
 
  -  タカリさんとこの淫魔学園長 
 やっるに惚れてたから自分に釣り合うまでレベルアップさせるために 
 対魔学園に送り込んだのかな? 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 01:27:14 ID:1sCgkwEt0
 
  -  やす淫 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 01:40:22 ID:uMtl8Mrb0
 
  -  そういえば英雄学園って神秘生物(レシラム)も存在できるし、 
 神霊級の奴も理論上存在できるんですかね? 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 02:15:55 ID:63P94Vao0
 
  -  >>1858 
 シャルルマーニュの奴知らんけどそういうのなんだ。 
 姫って有ったからマビノギのキルッフのように皆から助けて貰う系だと思った。 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 02:57:40 ID:8yufCJG90
 
  -  >>1879 
 基本、巨人という名の人間サイズの神々ですし。北欧神話の巨人は 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 03:44:46 ID:CPMXM04N0
 
  -  同志の献身スキルのお話ですが、鹿島と提督スキル持ちやる夫の話を又読みたいのですが何処でしょうか? 
 正直場所が解らない。 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 04:59:26 ID:KFL3qHZq0
 
  -  >>1894 
 鹿島「クソステ?」 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1114.html 
 
 - 1896 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 05:32:22 ID:???
 
  -  風評被害は許さないんだ 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 07:33:17 ID:YdLXP7mC0
 
  -  >>1878 
 基本的に味方なので「もうあいつだけでいいんじゃないかな」という感想しかないなあ 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 07:36:19 ID:I2OvapIhI
 
  -  >>1874 
 まさにゆで先生今が全盛期やね。 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 08:13:49 ID:ksk9P1bq0
 
  -  前回のスグル様が語ってる時の頭の位置が気になったけどw 
 今回よかったねえ 
 アリステラ対フェニックスなくても物語完結しそうな位 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 08:32:18 ID:FYDXK8PL0
 
  -  ゆで先生、今こそ円熟の時 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 09:15:24 ID:AR3sItnSI
 
  -  ttp://karapaia.com/archives/52268531.html 
 キン肉マンにこんな感じの超人がいたよな 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 09:32:07 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>1898 
 ゆでたまごは3人目のゆでを加えて完成したんやなと納得。 
 3人目のゆでを加えた状態で、始祖編を踏まえてキン肉マンII世を再構成したらどうなるか見てみたいわ。 
 
 - 1903 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 09:43:58 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 1904 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 10:34:57 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1373.html 
  
 風評被害とは 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 10:36:59 ID:uMtl8Mrb0
 
  -  そういえばトリコって二ツ星(ダブル)ハンターだから 
 やる夫の兄弟子に当たる存在も居るのか。 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 11:25:10 ID:dMTv/7ZS0
 
  -  スローライフはエルフ家畜化の破滅の足音が聞こえてくる 
 
 - 1907 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 11:29:25 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1908 :土方の人 ★:2018/12/17(月) 11:35:59 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 11:39:42 ID:ipWQccgh0
 
  -  paypayのクレジットカード不正登録やばいな 
 登録がザルだからマクロ組んで総当たりしたら誰でも勝手に使われることになる 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 11:43:26 ID:x/EBpEyu0
 
  -  今気づいたけど、観目さんのスローライフ、エルフの精液牧場もあるのか……? 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 11:52:58 ID:g4GsuGF80
 
  -  >>1909 
 本人認証ないのか・・・ 
 間口広げるためなんだろうけどガバすぎじゃね 
 
 - 1912 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 11:56:15 ID:???
 
  -  >>1911 
 それどころか、セキュリティコード間違いとかによる登録失敗を繰り返すとロックされるとか 
 そういう仕組が一切入っていないらしい 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 11:56:34 ID:X7G3HCX30
 
  -  電子マネーを広げるためのキャンペーンでそれって、ますます紙幣崇拝を強固にするだけなんじゃ 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 11:58:21 ID:vaDaLbMA0
 
  -  >>1911 
 クレカのセキュリティコード間違い複数回でロック掛からないとかガバガバなので総当たりでOKとか 
 店頭での取り扱い(3万以上は身分証明書による本人確認必須)が徹底されてなかったりという 
  
 これクレカ会社から訴えられたら終わりやぞw 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:00:51 ID:2OhMT+my0
 
  -  ぶっちゃけ色々みてたら中国技術からの流用ってのも嫌な話だな 
 実際すごいキャンペーンだったがビックカメラもその前後で大幅値上げ行使してたらしいし 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:05:42 ID:fclHy5dI0
 
  -  そうは言っても中華発の技術やパーツを使うなって縛ったら厳しい分野はこれからどんどん増えてくぞ 
 
 - 1917 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:09:58 ID:???
 
  -  10万貰って割に合うかなぁ…・。 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:11:44 ID:9F9B3MP+0
 
  -  同志 虎丈さん乙〜 
 
 - 1919 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:13:12 ID:???
 
  -  使ってない人も被害とかもうわけわからんなこれ…。 
 些少なキャッシュバックで日本経済が打撃を受けて誰が責任取るんだろ。 
 
 - 1920 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 12:13:16 ID:hosirin334
 
  -  何故あんな目に見えた地雷を使うのか 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:13:37 ID:2OhMT+my0
 
  -  どうだろうね… 
 ただ中国で製造されたものは全てハッキングされることを疑わなきゃ成らない事例もでてるからねえ… 
 今回のファーウェイ以前にもマイクロソフトやアップル、果てはアメリカの軍事基地までもハッキングされてた可能性まで上げられてたからね 
 
 - 1922 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:13:52 ID:???
 
  -  やっぱり福沢諭吉良いこと言ったよ! 
 悪友には近寄らないべきだw 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:15:10 ID:2OhMT+my0
 
  -  ただ今回のキャッシュレス広める&購買意欲増加に関しては政府が法的整備した後にもっと政府主導でやるべきだとは思ったけどね 
 今の世の中って購買されにくいゆえに金が回りにくい世の中になっているからね 
 
 - 1924 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:16:25 ID:???
 
  -  年初から二月にかけて地獄を見る人多そう…。 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:18:08 ID:g4GsuGF80
 
  -  SB基地局全部ファーウェイ機器らしいからなぁ 
 手続きめんどいのであんま変えたくないのだが逝きそうならドコモにでも変えるか・・・ 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:18:20 ID:AR3sItnSI
 
  -  こうなると、100億を見せ金にした大規模犯罪だったんじゃないか?って疑いたくなるな 
 
 - 1927 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 12:19:12 ID:fumifumi
 
  -  今回あれだなぁ、ペイペイの利用に関係なく 
 全クレカユーザーが等しくリスクを背負ってるのが怖い 
 おトクかもと紹介して恥ずかしか! 
  
 
 - 1928 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 12:19:20 ID:???
 
  -  「ペーペーはカードの二重登録できないので先手を打って登録してしまうのが一番の対策」 
 つー話を聞いた時には、まさかそれが狙いなんじゃないだろうなと思ってしまった 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:20:41 ID:2OhMT+my0
 
  -  まぁしゃあないよ 実際オトクだったし 
 ただキャンペーンと同時に値上げしたクソ店舗もあるみたいだけどね 
 ビックカメラ!!テメーだよ!! 
 
 - 1930 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:21:17 ID:???
 
  -  こういう時JCB強いな…。 
 パイが少ないからターゲットになりにくいのかな? 
  
 ともかくカード会社は今ほんと大変な事になってると思う。 
 オペーレーター発狂してんじゃね? 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:21:19 ID:ipWQccgh0
 
  -  真面目に使用明細をしばらく注意しないとなぁ 
 
 - 1932 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 12:22:17 ID:fumifumi
 
  -  ホットクック調べたら楽天のポイントキャンペーンのほうが1万以上お得だったなぁ 
  
 まぁだから値下げを基本しない林檎とゲーム機安定だったんですが 
 
 - 1933 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 12:23:09 ID:fumifumi
 
  -  カード持ってる人は皆等しく被害者の可能性がある恐怖 
  
 なんで登録あそこまでガバガバにしたのかそれがわからない 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:23:16 ID:x/EBpEyu0
 
  -  ファーウェイ機器はバックドア設置済みだからやべぇとはずっと言われてたね(;´Д`) 
 ペイペイは目に見えたアレだからともかくとして、ソフトバンクがどうなるかがな。 
 
 - 1935 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:24:26 ID:???
 
  -  メシテロさんは禊の為に、ねちっこいエロを投下すべき。 
 オラは被害にあった方々の慰撫のためにアルトリアさんかマルちゃんを陵辱しよう。 
  
  
 でも今回、ホントに日本経済全体に結構な打撃になってる気がする…コストパフォーマンス良すぎ。 
 現金至上主義の強化の為にやったとしてもオラ疑わない。 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:27:16 ID:2OhMT+my0
 
  -  >>1935 
 paypayが終了したと同時にLinePayが追随して20%オフを大々的に打ち出したところを見ると 
 キャンペーンとしては悪くない部類ではあると思うのよ 
 問題は額がでかすぎたという所と色々とガバガバだったという所 
 
 - 1937 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 12:28:19 ID:fumifumi
 
  -  まぁまず身内が勝手にやってないか確認しろは正しいと思う 
 現物を触れる身近な人がつい、ってのは一番ありえるし 
  
 そのあと不正利用の可能性を考えるのは正しい流れーー感情逆撫でなのも否定しないけど 
 
 - 1938 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:31:03 ID:???
 
  -  >>1936 
 賭けてもいいけど、今回の問題が起こることは想定済みのはず。 
 だから今回の事で何らかのメリットがあるからアレだけの金額を投入したんだと思う。 
  
 まっとうにキャンペーンしようという意図は絶対に無かったはず。 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:32:15 ID:2OhMT+my0
 
  -  不正利用といえば 
 100%当たらなかったので返品して再度購入って言う輩も結構いたみたいね 
 本当に今回は法的整備が甘すぎ 
  
 まぁそういうのは還元の時点で弾かれるとは思うが…弾かれなかったらそれこそ終わりの始まりよ 
 
 - 1940 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:34:19 ID:???
 
  -  できるならば怒り狂ったカード会社がヤフーとソフトバンクと徹底的に戦ってくれれば良いんだがな…。 
 日本企業だしねぇ(遠い目 
 
 - 1941 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 12:36:22 ID:hosirin334
 
  -  100億は見せ金疑惑 
 
 - 1942 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:37:07 ID:???
 
  -  こういう事があるから人生は面白い。 
 アメリカの中国排除作戦もド本気みたいだし…。 
 いい時代に生まれたよ。 
 
 - 1943 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 12:37:32 ID:hosirin334
 
  -  どれだけの個人情報が中共に渡ったのかオラわくわくすっぞ! 
 
 - 1944 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 12:38:21 ID:???
 
  -  ぶっちゃけLINEもアレな資本ですからのぉ 
 
 - 1945 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 12:38:40 ID:fumifumi
 
  -  エロかぁ。描くの苦手なんですよね 
  
 とりあえずあれやね、やっぱ消費税減税したら経済動くって 
  
 見せつけてくれたのはよかったと思おう。もっとちゃんとしたので 
  
 ずっと消費税分免除とかやってくれないかなー 
  
 
 - 1946 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:38:40 ID:???
 
  -  オラもですよ!わくわくしますね! 
  
 ま、これだけの事やられても経団連は「別に…」だから仕方ないね! 
 
 - 1947 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 12:39:07 ID:???
 
  -  時はまさに大後悔時代!(ここでワンピOP 
 
 - 1948 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:39:13 ID:???
 
  -  >>1945 
 わかった。じゃあオラが変わりに書こう!(富士鷹ジュビロ面 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:39:38 ID:JwHnahB30
 
  -  嫁とエルフさんの回数はどっちが多いんですかねえw 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:39:43 ID:9F9B3MP+0
 
  -  大元は外資なんだけどねクレカ 
 大元の外資が怒りだすとEUや米国で火がふくかもな…日本は大きくても孫請だし 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:39:49 ID:DaZ5au1F0
 
  -  >>1942 
 基本的に戦争嫌いな我が国が、本腰を入れて防衛力を整備するご時世なのでいやはや… 
 まさか生きている間に海自が本当に、擬似的とはいえ空母を整備するとは思いませんでした。 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:40:08 ID:2OhMT+my0
 
  -  中国排除といってもどこまでできるかねえ… 
 今まで中国で作られた製品も把握しきれてないのに 
 仕掛けられているのは今までの経緯からも間違いなくそれらを人質に取られた場合の出方もどうなるか気になる 
 
 - 1953 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 12:40:17 ID:???
 
  -  あっこは【日本】という接頭語を外した時点で『経団連』から『K団連』になったと思っています 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:42:03 ID:zafRLmIs0
 
  -  ということはメディアさんに子供はできないのか…寿命も違うし人の中で暮らすのは切なすぎる 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:42:18 ID:JGdVHLlX0
 
  -  嫁はガロン(風評被害)を受け止められるのだろうか? 
 
 - 1956 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 12:43:24 ID:fumifumi
 
  -  ハーフエルフはエルフの親より早く死ぬというので 
  
 色々と悲しみにあふれた作品も多いよね 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:45:14 ID:7iq19OaP0
 
  -  可哀想だからエルフの寿命を人間並みにして解決してあげよう 
 
 - 1958 :観目 ★:2018/12/17(月) 12:46:15 ID:???
 
  -  トールキン方式の血筋遺伝する感じで人間だけど長寿、みたいなことにしても良かったんだが 
 それだと家畜という差別化ができなかったのでボツ。 
 じゃあハーフエルフどうしようかと思ったんだけど家畜と人間のハーフって問題多すぎてボツ。 
  
 ハーフエルフは無かった事にされた。 
 
 - 1959 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 12:46:54 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 1960 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 12:47:40 ID:hosirin334
 
  -  肛門「お布施の為だ、いいね?」 
 左手「はい」 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:49:41 ID:NrLyk3wo0
 
  -  肛門がしゃべった……!? 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:52:26 ID:vaDaLbMA0
 
  -  まー最近何かと「お前がスパイウェアじゃねーか」と話題になったウィルスバスター作ってるトレンドマイクロも 
 「純国産企業です」とか言ったけど違うからね?w 
 開発拠点は台湾、中国で日本にあるのは販売本部みたいなもんだし 
 ほぼ休業状態の日本会社が「なぜかいきなり活動再開&企業買収」で名称変更して誕生!という…w 
 
 - 1963 :土方の人 ★:2018/12/17(月) 12:55:44 ID:???
 
  -  paypayのクレカ不正利用はうちのパッパがやられたから笑えねぇや。 
 なんか1万とか2万でちまちま使われた形跡があったとか(もう利用停止させたけど) 
 
 - 1964 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 12:58:02 ID:???
 
  -  >>1956 
 エルフじゃないけど、昔読んだ学園ものギャグ漫画に登場する超高齢(100歳超え)教師の紹介で 
  
 『最近悲しかったこと:息子が老衰で死んだこと』 
  
 ってあったなぁ 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 12:58:04 ID:x/EBpEyu0
 
  -  クレカ複数枚作ってると管理が大変だよねこういうことがあると。 
 うちも気になったんでさっきとりあえず確認したけど使われた形跡はなくて一安心だったわ。 
 
 - 1966 :観目 ★:2018/12/17(月) 13:07:32 ID:???
 
  -  この問題の恐ろしい所は今は使われて無くても今後数カ月はわからないと言う点。 
 利用チェックが日課になるわぁ(鬱 
 
 - 1967 :観目 ★:2018/12/17(月) 13:09:44 ID:???
 
  -  >>1964 
 きんさんぎんさんのお子さん見たいなもんだよな…。 
 
 - 1968 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 13:13:31 ID:???
 
  -  >>1967 
 そういうケースでも『親より先に死んだ罪』として賽の河原で石積みするハメになることはあるんだろうか、とかふと思ってみたり 
 実際はそれまでの人生でのあれやこれやで判断されるんだろうけどさ 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:16:19 ID:vaDaLbMA0
 
  -  (paypayで)本人確認が必要ないとされている少額決済で”通る”カードとして確認されて裏で売買される可能性あるからなぁ… 
 当面使ってないクレカは停止、使用中のは明細確認を強要されるという、禿のバカヤロー!と言って良い案件 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:18:04 ID:HFjcZsB4I
 
  -  >>1968 
 大抵の地獄はちょっと罪に対して罰が厳しすぎる感があるけど、賽の河原はさらに酷いよな 
 大抵の場合、子供が長生きできないのは子供の責任じゃなくない? 
 
 - 1971 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 13:22:34 ID:???
 
  -  閻魔大王「君、善行と悪行とがほぼトントンで僅かに善行寄りなんだけどさ、親より先に死んだ分が加算されると……」 
  
 とかそんな感じならワンチャン(ねぇよ 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:25:29 ID:fclHy5dI0
 
  -  罪と罰のバランスが良すぎたらパンピーが罰を恐れないじゃないか 
 地獄行きは嫌だとビビらせてヒャッハーをいい子にさせるのが宗教の出発点なんだから 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:27:04 ID:HFjcZsB4I
 
  -  >>1971 
 ワンチャンで地獄行きじゃねーか 
 
 - 1974 :観目 ★:2018/12/17(月) 13:30:41 ID:???
 
  -  全然話変わるんだけどさ。 
 あの札幌の大爆発、中心にいた人たち全員生きてるんだってさwww 
 どんな体してんだよwwww 
 
 - 1975 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 13:31:38 ID:???
 
  -  札幌の爆発、店内で大量に散布した除菌消臭スプレーが原因の可能性っておい…… 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:34:15 ID:Vcsk/WNa0
 
  -  重傷者が出た→そりゃそうだろ… 
 死傷者無し→!? 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:34:16 ID:zafRLmIs0
 
  -  寒冷地仕様のボディだからとか…? 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:36:13 ID:2OhMT+my0
 
  -  爆発の質によるんじゃない? 
 むしろ中心側の方が安全な爆発ってのもありそうなもんだが… 
 
 - 1979 :観目 ★:2018/12/17(月) 13:36:21 ID:???
 
  -  店が木っ端微塵になってるのに中心の人が顔に火傷だけとかwww 
 意味分かんないwww異能生存体なの?www 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:36:25 ID:1gOHJBqU0
 
  -  >>1975 
 原因わかってから、もっかい現場映像みれば 
 「そりゃ不動産屋だけ吹っ飛ぶよねw」になる 
 これから書き入れ時だろう居酒屋年末営業できない&従業員の事を思うと…タイミング悪すぎる 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:37:22 ID:HFjcZsB4I
 
  -  巻き込まれだと思われてたアパマンが、大掃除で大量に消臭スプレーの中身抜きしたガスが引火したらしいな 
 
 - 1982 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 13:39:35 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います。 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:41:29 ID:g4GsuGF80
 
  -  掃除に消臭スプレー・・・? 
 何に使うのだ一体 
  
 マットやカーペットに撒いて除菌効果にでも期待したのか 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:41:45 ID:HFjcZsB4I
 
  -  爆発したのはあくまでガスが充満してた不動産屋 
 隣の居酒屋は隣からの爆圧で粉砕されたのがメイン 
 って事なら人的被害が少ないのは道理だな 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:44:54 ID:HFjcZsB4I
 
  -  >>1983 
 ほら、独居老人がそのまま…とかあるから… 
  
 ってだけではなくて、人が長い事住んでると普通に使っていても色々臭いがつくんだよ 
 
 - 1986 :観目 ★:2018/12/17(月) 13:45:07 ID:???
 
  -  Y豚ちゃんがヒロインなのかしら…胸が熱くなるな。 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:45:15 ID:A5ftUeGJ0
 
  -  プレハブのぺらっぺらな建材が爆心地だから助かった感もありますね… 
 しかし特損にしてもひどい 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:46:30 ID:fclHy5dI0
 
  -  賠償おいくら万円なんだろう 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:47:23 ID:5eUctWer0
 
  -  ぶっちゃけpaypay関係なく情報流出の危険なんて幾らでもある訳だから、常時確認は必要だよなぁ 
  
 爆発の件はガスを多く使うであろう居酒屋が原因かと思ったら、 
 室内でスプレー缶のガス抜きして給湯器の火を点けるという現代教育の敗北の結果だったのは参るね…… 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:49:18 ID:A5ftUeGJ0
 
  -  抜いたガスで朦朧としてた可能性もまあありますね… 
  
 死の植物(地学的に)が自生できる熱帯の大地はすごいんやなって 
 
 - 1991 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2018/12/17(月) 13:49:39 ID:8LuCZSjcQ
 
  -  掃除に使ったんじゃなく、ゴミに出す為にガス抜きしてたらしい…… 
 
 - 1992 :観目 ★:2018/12/17(月) 13:51:32 ID:???
 
  -  >>1989 
 彼らはちゃんと授業受けていなかったんじゃないかな(確信 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:52:57 ID:5eUctWer0
 
  -  >>1992 
 少なくとも理科の授業はマトモに受けてなさそう(確信) 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:53:05 ID:166SNn4s0
 
  -  某所で拾ったけど 
  
 メシテロさんとこのお姉ちゃん(小)はこれぐらいの大きさなのね 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org563836.png 
  
 あと板さんところで箱に乗ったり、お子様ランチ食べてた剣聖の大きさ 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org563837.jpg 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:53:06 ID:A5ftUeGJ0
 
  -  スプレー缶の廃棄の際に穴開けてねって条例があるので 
 そこはおかしくはないんだけど100本単位の数で攻めてくるとは…うん… 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:53:13 ID:1gOHJBqU0
 
  -  (家業がアレだったり、食事に普通に毒が混じってたりするけど)キルアはボンボンだからな 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:53:24 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>1990 
 多分周辺は他の植物はぺんぺん草も生えてないんだろうけどなw 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:54:32 ID:dSr0qs4M0
 
  -  スプレー缶に穴あけるなら外でやってくれよ… 
 寒かったから屋内でやったのか意識がハイになってたのか気になる 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:56:16 ID:HFjcZsB4I
 
  -  南米あたりの世界一乾燥した地域が、気候変動で雨が降るようになって、乾燥に適応してた生態系が崩壊して90%以上の生物が死滅したって話があったな 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:57:08 ID:5eUctWer0
 
  -  ハーヴィンはまあ元ネタがホビットだから1m未満やしね 
 ドラフは男が筋骨隆々の2m位ある巨漢が基本だけど、 
 女は成人でも140cm未満が基本且つ6歳の頃にはdtpnというスケベ種族なので…… 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:57:23 ID:166SNn4s0
 
  -  >>1989 
 こういう事故があるから空けるなってのと 
 ゴミ収集の時の事故が怖いから空けろ 
 ってので実はどっちかハッキリしていないとかいう話を聞いたような 
 
 - 2002 :観目 ★:2018/12/17(月) 13:57:39 ID:???
 
  -  特化した生命体は弱いからね。 
 人間の行いだけじゃなくて、火山一発、台風一発で種族が滅ぶこともある。 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 13:59:46 ID:HFjcZsB4I
 
  -  >>1994 
 ドラフのオスは筋骨隆々で、メスは成人しててもちみっこいのよね 
 で、ドラフは「労働用奉仕種族」 
  
 ツノは「ハンドル」とか「持ちやすそう」などと言われております 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:00:24 ID:A5ftUeGJ0
 
  -  雪残る札幌の屋外だと危険手当とか出さなきゃいけないやつなのでは 
 これ責任のなすり合いがすごいことになってそう 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:00:49 ID:166SNn4s0
 
  -  小松はハンターじゃないのかな? 
 ハンタ世界はトリコ世界と違ってそっち方面で特殊なライセンスは無さそうだけど 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:00:54 ID:x/EBpEyu0
 
  -  メスドラフは伊達じゃない! 
 
 - 2007 :観目 ★:2018/12/17(月) 14:01:00 ID:???
 
  -  労働用奉仕種族……なるほど、なるほど。 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:04:00 ID:x/EBpEyu0
 
  -  paypayはカード会社と協力して登録カードの所有者全部に確認の手紙を送付して確認とかさせないとヤバイよね。 
 メール確認じゃ無理だし。 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:04:34 ID:1gOHJBqU0
 
  -  労働用奉仕種族…♀ドラフのツノハンドル…これはこれは 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:06:24 ID:f0GczvPQ0
 
  -  次の十二神将(毎年一人登場する十二支にちなんだキャラ)が猪モチーフで褐色牝ドラフ&ほっちゃん声と言う狙いすぎ具合 
 あまりの狙い具合に昨日のライブステージで男性声優の一人がガチ歓声を挙げていた 
 なお、ナルメアお姉ちゃんの中の人(ふみふみの中の人と同じ)はイケメンキャラのスキン追加にガッツポーズをし「マオちゃんのあんなガッツポーズ初めて見た」と若干引かれていた 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:06:34 ID:RYEPokNe0
 
  -  なんかクレジットカードの多重登録できたとか噂あるけど本当かしら 
  
 小松シェフは身体能力以外はヤバイよね 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:07:47 ID:vaDaLbMA0
 
  -  >>1995 
 スプレー缶及びカセットボンベ 
 中身を使い切り、穴をあけずに、燃やせるごみの収集日に、「別袋」(透明または半透明)でステーションへ出してください。 
 ※平成29年7月1日からスプレー缶類の排出ルールが変更となりました。 
  
 札幌のスプレー缶の家庭ごみ処理方法が変わってるという落ちなんだよねw 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:08:13 ID:2OhMT+my0
 
  -  >>2008 
 同時にpaypayと紐付けされたクレカの全解除もだな 
 ただ総当たりで番号把握されたってことは別の所でも使えるってことでもあるけどね 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:09:15 ID:5eUctWer0
 
  -  現在じゃなくて昔居た民族の奴隷やねぇ 
 反逆してエルーンやハーヴィンやヒューマンと連合組んで追い出して、 
 今では連合組んでた奴らと対等な関係で割と仲良くやってる 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:12:08 ID:166SNn4s0
 
  -  とりあえずオヤツか飯くって体力確保とかしてそうだなあw 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:13:17 ID:+Z4zyTQu0
 
  -  奉仕種族と聞くとすぐにテケリテケリを思い浮かべてしまう 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:13:46 ID:A5ftUeGJ0
 
  -  >>2012 
 本来は業者経由だったところをケチって事業者ごみとして出すために…という可能性もありますねえ 
  
 Y豚ちゃんはブームなのかしら 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:23:08 ID:HFjcZsB4I
 
  -  Y豚ちゃんは外見は非常に好みなんだが、頭がなぁ… 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:23:53 ID:x/EBpEyu0
 
  -  今気づいたけど昨日の紹介でもハンゾウ出てきてなかったな……Y豚ちゃんがハンゾウポジかな? 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:24:35 ID:166SNn4s0
 
  -  >>2018 
 ソシャゲのRPGだとマシになってるらしいよ 
 全年齢対応だからエロは削られているし(エロありはRPGX) 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:24:44 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>2018 
 だってY豚ちゃんに明晰な頭脳与えたらただのチートかバグ扱いやろ……エロ突入しないで何でも解決しちゃうぞ 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:25:36 ID:PdIYq3ow0
 
  -  美食屋ってカロリーが足りないと自滅する設定が有った気がするし食事は重要か 
 ところでY豚ってやらない夫が13みたいに何か元ネタでもあるの?豚みたいにメッチャ喰うキャラならトリコ的やる夫とも相性よさそう 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:27:34 ID:xR/MJ1nL0
 
  -  「アンタ趣味じゃないわ」 
 退魔忍が相手を誘う際の言葉である 
 ……みたいな脳内ナレーションが来たw 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:28:13 ID:A5ftUeGJ0
 
  -  エロ業界大手の対魔忍なのに戦闘超特化で竿弱点ついてるハズレSSRユニットですね… 
 
 - 2025 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 14:30:02 ID:hosirin334
 
  -  ハンゾウさんはAAがね 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:32:42 ID:HFjcZsB4I
 
  -  >>2022 
 潜入先で性奴隷というかエロ豚孕み袋にされてAV出演した時の源氏名がユキカゼの頭文字から取ったY豚ちゃん 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:33:45 ID:2OhMT+my0
 
  -  >>2022 
 巷で言われてるゆきかぜちゃんの呼称 
 Y(ゆきかぜ) 豚…雌豚 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:36:00 ID:x/EBpEyu0
 
  -  ああ、AAの問題ですか……確かにちっちゃい顔のAAくらいしかなかったかな……悲しいなぁ(´・ω・`) 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:37:33 ID:1gOHJBqU0
 
  -  男忍者なら 
 ハンゾウのかわりに点蔵って犬臭い奴いがいましてね 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:38:03 ID:PdIYq3ow0
 
  -  想像の数倍酷い由来だったw調べてみたらエロゲキャラかぁ…そりゃアニメで見覚えないはずだ 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:38:30 ID:x/EBpEyu0
 
  -  コメディリリーフならハットリくんとかでも 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:39:49 ID:PdIYq3ow0
 
  -  ハゲキャラなら宝蔵院胤舜と思ったが彼もAA2枚しかなかった 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:39:57 ID:NrLyk3wo0
 
  -  ニンジャスレイヤーはちょっと違うか 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:46:01 ID:x/EBpEyu0
 
  -  クリリンでもいけそう。 
 ギャグ顔いくつかあって格闘系のAAも豊富、手裏剣投げるんでも気円斬流用できるし。 
 
 - 2035 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 14:49:04 ID:hosirin334
 
  -   
  
     彡⌒ミ 
     (´・ω・`)     
    (|   |) 
     |__∧_|   
  
  ハンゾウでワンチャン……? 
  
  
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:49:08 ID:HFjcZsB4I
 
  -  無理にハゲ忍者出さなくても、ちょっと頭と股が緩いエロカワ忍者でいいじゃん 
 華があるからいいじゃん 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:51:17 ID:/tyyX/xL0
 
  -  ハンゾウでサイタマ出たら一気に強キャラ感が出る 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:51:35 ID:2gLrmK2g0
 
  -  >>2020 
 エロも本編から隔離してて主人公の妄想ノート呼ばわりされているがね(w 
  
 主人公指揮下だとかなりマトモに運用できてるあたり、エロゲ相方のR子さんの株がだだ下がりである 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:52:51 ID:2OhMT+my0
 
  -  カカシ先生とかAAないのかねえ…>ハンゾウかわり 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:53:33 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>2035 
 未練がましいのはNG 
    γ ⌒ヽ 
     (´;ω;`)     
    (|   |) 
     |__∧_|  
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:57:27 ID:2OhMT+my0
 
  -  ハゲだけで考慮すると天津飯とかもワンチャン? 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:58:07 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>2041 
 分身の術(四身の拳)とかあるからそっちかなと思ったけどAAがなんせ……(;´Д`) 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 14:58:15 ID:RlsLlyg40
 
  -  >>1831 
 素のスペックが鬼高い上に能力の才能そのものはそのスペックですら扱い切れなくて拘束具必要なレベルのぶっ壊れだからな。 
 マジでしっかり育ち切ったらアサギの後継者とか超えるとかそのレベルの強さになりかねない。 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:00:18 ID:2OhMT+my0
 
  -  >>2042 
 ん?AA数でいえば多少はあるけど・・・?>天津飯 
 /A・0・記号/D/DRAGON BALL/天津飯.mlt 
  
 確かに多少使いづらそうなのが多いかな・・・ 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:06:10 ID:f0GczvPQ0
 
  -  レックス・ルーサー(ただしJLUやスーパーマンアドヴェンチャー等のバージョン)みたいな「ハゲである事に一切引け目を感じてないキャラ」には 
 フサ君さっぱり似合わんのがなあ…… 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:14:50 ID:KbLBMrX90
 
  -  >>2038原作からして凛子さんの方が頭退魔忍な件。 
 ニンジャの里ですら足跡も掴めない行方知れずの母親の情報が手に入るかもしれないからと 
 戦闘力特化クノイチが慣れない潜入任務をしようとしたユキカゼちゃんはまだ分かる。 
 凛子、お前は先輩の癖に止めもせずにナについていって洗脳されてんだよ…… 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:27:03 ID:rGVGhhRb0
 
  -  ハンゾーは忍者の習性で他人から貰った食べ物は口にしない的なこと言ってたと思うけど、普通に食ってるな。頭対魔忍の人だからあんま違和感はないがw 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:28:54 ID:166SNn4s0
 
  -  キルアって良いとこのボンボンでもあるから 
 高くて美味いものを色々食ってるんだろうなw 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:30:01 ID:Vcsk/WNa0
 
  -  >>2047 
 だってよ…Y豚ちゃんだぜ? 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:30:02 ID:timVPitE0
 
  -  そういえばなんかで読んだ犯罪のプロは情報を残さないために 
 指紋を焼きつぶして、全身の毛を剃ってるそうな、あッ! 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:31:15 ID:1gOHJBqU0
 
  -  >>2050 
 キルア君ふっさふさやろ! 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:31:39 ID:166SNn4s0
 
  -  >>2050 
 そこまでやってると逆に怪しまれそうなんだが 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:31:43 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>2047 
 た、対魔忍と忍者は違うから…… 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:32:17 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>2051 
 ゾルディック家は住所公開してるし 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:33:08 ID:A2AKUWYW0
 
  -  >>2050 
 接着剤を塗って乾かすので十分だと思う 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:33:47 ID:timVPitE0
 
  -  >>2051 
 ハンゾー君のこと 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:37:39 ID:V9eSLSPQ0
 
  -  ???「俺は禿げではない。これはラーメンに髪の毛が入らないように剃っているんだ」 
  
 なぜかこれを思い出した・・・ 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:37:47 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  やっぱり起きたなあ…… 
 エルフのファティマ化 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:39:44 ID:166SNn4s0
 
  -  >>2058 
 エルフを改造して演算装置に・・・? 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:41:44 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  その辺は改造しなくても素で人間よりアタマいい 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:48:15 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>2059 
 エルフデバイスの量産ですね 
 
 - 2062 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 15:49:54 ID:???
 
  -  ユキカゼちゃん会ったばかりのやる夫に食べ物貰いまくってて見ていて超心配( 'ω' ) 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:51:15 ID:zafRLmIs0
 
  -  なんとか細胞もってないと太るのでは 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:51:59 ID:4BS6OkGJ0
 
  -  特に洗剤融剤に触れる職業でも無い奴が指紋無いとか拘束されるやろw 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:57:12 ID:j51MyfIM0
 
  -  あの試験理不尽だと思ったが後の選挙やビヨンドハントの難易度設定考えると「このくらいでガタガタ言うな」なんだよな 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:57:14 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  まさか最初から持ってた?>寿司 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:57:35 ID:fclHy5dI0
 
  -  合格した方が辛いわこれwww 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 15:57:58 ID:1e6O9bFs0
 
  -  あの試験合格したって事は、やる夫は素材のハント能力だけじゃなくて料理スキルもかなりあるのか。 
 小松に多少はそっち方面も仕込まれてたのかな? 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:01:28 ID:XDuZmdQd0
 
  -  やべえ、今回の話、超楽しい 
 やっぱり皆が「なにこれ、うめえ!?」って叫んでる光景って、ニコニコしちゃうなあ 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:02:11 ID:1e6O9bFs0
 
  -  >本スレ1738 
  
 あれは原作でデブの方も言ってたけど、本来は試験官の言動とか使う道具を見て料理の完成形を考えるって課題なのよな。 
 ハゲが料理法まで丁寧にバラしたのとメンチがヒートアップしちゃったせいで、味まで一流じゃないとダメってなっちゃったけどw 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:02:37 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>2068 
 あれハードル上がったのはハンゾウが寿司がどんなものかバラしたからだし、アレがなきゃ「ハンターとしての想像力や発想力」を問うテストだったはずなんだよね…… 
 ただ、今回の場合はやる夫の寿司の完成度が高すぎるせいでハードル上がった可能性が……(;´Д`) 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:03:37 ID:x3X6MPtM0
 
  -  未知の食材を見つけた際に生で丸かじりばかりってわけにもいかないだろうから、嗜みぐらいはあるのではないだろうか?(原作トリコから目を背ける 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:03:47 ID:lahvyW+K0
 
  -  寿司はシンプルだけど何年も修行して出す高級料理だからねえ…… 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:04:17 ID:1gOHJBqU0
 
  -  トリコだけでなく小松いるなら 
 多少の料理ならできるようになるやろ 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:05:26 ID:4BS6OkGJ0
 
  -  やる夫の調理の腕は一流超一流じゃないだろうが小松が居たから寿司をどうすれば美味く出来るか位は知ってそうだしねぇ 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:05:59 ID:2OhMT+my0
 
  -  >>2071 
 確かにそういえばそうなんだけどさ… 
 元々知ってるやつがいる事を試験に出すのってその時点でねえ? 
 ○○(その料理の原産地)出身者にはただのハンデじゃん? 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:06:15 ID:XDuZmdQd0
 
  -  やっぱりトリコって名作だったんだなあ 
 食べたことのない食材みんなで分け合って、なにこれ美味しい!?と騒ぐ楽しさが 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:07:31 ID:j51MyfIM0
 
  -  小松が規格外なだけでトリコだってフグ調理免許ぐらいは持ってるんだぞ 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:07:39 ID:4BS6OkGJ0
 
  -  >>2077 
 ラストの結婚式とか凄い良かったしなぁ 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:10:13 ID:j51MyfIM0
 
  -  結婚式のフルコースで旅の総決算やったのは本当にうまかった 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:11:37 ID:Vcsk/WNa0
 
  -  トリコは途中までは好きだったけど後半から料理が美味しそうなのあんまなかったのと小松が美形化&逆ハーになってたのはきつかったから切っちゃった… 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:15:23 ID:Vcsk/WNa0
 
  -  あくまで試験なんだから一定以上の基準を満たせばいいじゃなくて個人を満足させろになってるからこらアカンよねと 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:15:28 ID:XDuZmdQd0
 
  -  やる夫、確認のポイントがえらいマニアックやなw 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:18:56 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  やる夫にしてみりゃ小松の寿司には遠く及ばんしな 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:19:53 ID:dEMYSeyg0
 
  -  そっちにもグルメハンターとしてのプライドがあるようによォ・・・! 
 こっちにも美食屋としてのプライドがあるんだよォ・・・! 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:20:17 ID:iZlJ1hYj0
 
  -  コレでやる夫だけ合格とか逆にグルメハンターとしての矜持が傷付くわい 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:23:00 ID:166SNn4s0
 
  -  電子マネーは政令指定都市付近なら交通系でいいんじゃないでしょうかね 
 というかJR全部とっとと対応してくれ 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:23:57 ID:lahvyW+K0
 
  -  減るシー(海産物)寿司か…… 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:26:17 ID:XDuZmdQd0
 
  -  やる夫の得意分野が既存キャラと被らなくて、なおかつ全く接点ないわけではないのが上手いなあ 
 医食同源だから、レオリオと話弾みそうだし 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:31:34 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  でも来年はこれよりヒドいことキルアがやらかして一人合格になってたよねw 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:32:17 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  ペッパーグラス、本当にありそ 
 酢飯に胡椒かけた感じ? 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:33:06 ID:XDuZmdQd0
 
  -  基本的にハンターって、みんな社会不適格者だからなw 
 サトツさんが「彼(ヒソカ)と我々は同じ穴の狢、ただし彼はもっと深い穴に棲んでいる」と言っていたし 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:34:18 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>2090 
 アレは単純に受験者どうしの実力差の問題だからね。 
 ハンター協会側に問題がある試験内容の場合はアウトというだけだから。 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:37:16 ID:iZlJ1hYj0
 
  -  >>2090 
 殴り合えで全然結果残せないのばっかりだったと分かってるからねぇ 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:37:47 ID:UGuhQdLLI
 
  -  原作だと最初にスケキヨおにぎり連打されてヘソ曲げた感が強かったなー 
 ダメなGMの出す脳内当てゲームじみてた 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:43:31 ID:wNv5fLJl0
 
  -  原作だとにぎり寿司以外は認めないだったっけ? 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:48:53 ID:I91QIkERi
 
  -  >>2087 
 地元唯一のバス会社のicカードが他所と全く互換性がない政令指定都市の浜松を忘れないでください 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:49:25 ID:A5ftUeGJ0
 
  -  形状を大声でばらされた後は味で評価して腹のリミットがサクっときておしまいだったっけ 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:50:14 ID:x/EBpEyu0
 
  -  こうなると、やる夫の寿司を全員に食わせて「この味のレベルじゃないと合格じゃないと言われたら諦めるしかねぇ」ってとりあえず納得させるしかないな。 
 その上で追試か…… 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:50:40 ID:PdIYq3ow0
 
  -  原作でも試験官は寿司を知ってる人いなかった場合でもクリアできると思ったのだろうか 
 コメと包丁だけあっても知らない料理を推理って美食以外のプロハンターでも難しそう 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:52:47 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  イルミがキレるのはキルア関連だけか 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:54:36 ID:x3X6MPtM0
 
  -  たぶん、本来は酢をまぶしたご飯を固めて切り身の魚を乗っければ合格だったんじゃね? 
 ハゲゾーは知識があったから厳しめにしたらばらしてしまい、結果ああなったがw 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:54:55 ID:g4GsuGF80
 
  -  知らないものを僅かなヒントだけで試行錯誤して作り上げるっていう 
 洞察力に関する試験だったはずなのだが味も基準にされてる 
  
 受験者側もまともな寿司出して来たのが元々知ってたハンゾーだけだったからなぁ 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:56:50 ID:lahvyW+K0
 
  -  ハンゾー的にはみんな寿司わからないだろうから 
 教えてあげようって気持ちだったかもしれないけど悪い方向に行った感じ 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:57:16 ID:gX8TrJ/C0
 
  -  今にして思えばハンター試験の試験官役も、教える側に立つことでハンターとして一皮剥けるのを狙ってたのかもね 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:58:01 ID:PdIYq3ow0
 
  -  機密情報を扱うであろう忍者なのにすぐ切れて自分だけ知ってる重大なアドバンテージを人前で大声でしゃべるハンゾウぇ… 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:58:35 ID:fJBzsMdZ0
 
  -  教えたんじゃなくて味でやり直しにされてただ米握って切り身のせただけのものじゃないかとか言ってブチ切れさせたんじゃなかったっけ? 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:59:07 ID:Bh3+6lyi0
 
  -  エルフと人間が結ばれた結果 
 エルフはおろか、人間も通常の寿命未満で死ぬ羽目になった 
 聖剣伝説3のエルフのクソ設定 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 16:59:36 ID:x3X6MPtM0
 
  -  サトツさんは(比較的)紳士で人格者だったろう! 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:00:26 ID:XDuZmdQd0
 
  -  >>2105 
 ビスケも若い頃やったとか言ってたし、そろそろ弟子持ってもおかしくないハンターの練習なんだろうな 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:02:25 ID:Bh3+6lyi0
 
  -  ここで試験終える二次創作あったかなあ。 
 まあ一年に一回制限無しで受けられる試験なんで相性悪かったで済むが 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:07:38 ID:RYEPokNe0
 
  -  >>2103 
 本来は近い形を推理できたらオッケーだけど 
 あの性格的にそれができたか不明 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:08:28 ID:0NMX14PJI
 
  -  >>2050 
 鼻から何から削って潰した隠密がいたよね。どの作品か忘れたけど。 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:08:48 ID:3JBMFH7l0
 
  -  試験で暗殺術を覚えるのが記憶にあるな二次作品 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:10:07 ID:xR/MJ1nL0
 
  -  助六寿司って巻き寿司といなり寿司のセットな記憶があるんだが 
 油揚げどこから調達したんだろう? 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:14:11 ID:PdIYq3ow0
 
  -  >>2113 
 たしかるろ剣の般若もそんな感じだったな 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:14:25 ID:JwHnahB30
 
  -  >>2113 
 るろ剣の御庭番衆のはんにゃだったかな 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:14:42 ID:wdYjid920
 
  -  >>2113 
 暗殺教室でもそんなのいたような 
 
 - 2119 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/17(月) 17:15:42 ID:SbHv4wqV0
 
  -  あの試験、ハンゾーがやらかさなかったらそれはそれでどう運用する気だったかは興味があります 
 1人目の合格者が出たら他の参加者はごぞって真似しようとするんじゃないかなって…… 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:17:07 ID:XDuZmdQd0
 
  -  確か伊賀忍者は死ぬ際、火薬で顔焼き潰すと聞いた 
 たぶん時代劇のお約束で史実ではないんだろうがね 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:20:23 ID:vJoaWNpT0
 
  -  メンチはまぁ、試験管としては最悪の部類だなぁ… 
 
 - 2122 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 17:21:05 ID:hosirin334
 
  -  堕ちろ…堕ちたな! 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:22:43 ID:XDuZmdQd0
 
  -  うーむ、この話面白い 
 ダンジョンアタックだとY豚ちゃんの方が詳しそうだし、いいコンビだな 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:23:36 ID:0NMX14PJI
 
  -  同志乙でした。ラーメン食べたくなってきた。 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:23:58 ID:f0GczvPQ0
 
  -  確か忍者武芸帳だったかで路傍の死体に偽装と言うかぎりぎり死ぬ直前まで体痛め付けて横たわって標的が来るのを待って 
 運よく通りがかったら奇襲して倒すって言う「病葉の術」ってのがあったが、何しろ言ってるのが「あの」白土三平なので眉唾どころじゃないな 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:24:07 ID:2OhMT+my0
 
  -  >>2119 
 真面目に考察するならサクラ入れておいてそいつの技術を盗ませる…って感じかな? 
 ナルトの試験でも似たようなのあったじゃん?(試験官にバレない)カンニング前提の試験ってやつ 
 
 - 2127 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/17(月) 17:25:28 ID:SbHv4wqV0
 
  -  同志、乙でした! 
  
 >>2126 
 おお、中忍試験の一番最初のですね 
 それなら確かに良い課題になりそうです 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:29:12 ID:iZlJ1hYj0
 
  -  >>2120 
 焼き潰せる量の火薬持ってたらソレで一人でも多く追っ手を殺せよ…てなるし… 
 
 - 2129 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 17:31:54 ID:fumifumi
 
  -  同志乙様です 
  
 握り寿司という指定(ネーミングから握ると推測) 
  
 お箸と醤油皿をみせることで箸をつかってそれにつけて食べると形状を考えさせる 
  
 包丁を与えてそこからその刃物は何をどういう風に切る道具か考えさせる 
  
 寿司飯は与えておき、握るという名称とあわせさせる 
  
 こんな感じみたいですね、この試験。まぁ難易度くそ高いですわ 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:32:03 ID:2OhMT+my0
 
  -  >>2125 
 別にそれ忍者じゃなくてもありそうな気がするんだが… 
 死体の山の中に身を潜めてってやつ 
 対応側の方は死体を突き刺して確かめる 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:40:44 ID:j51MyfIM0
 
  -  金さえあれば解決できるから、という理由で低難易度にされてたりハンターに求められる水準はまあ理不尽でもしゃーないところはあるんだよなぁ 
 あのライセンス売るだけでえらい額手に入るんだし 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:42:27 ID:JwHnahB30
 
  -  島津さんも言ってた 
 首を取らないと安心できないって 
 
 - 2133 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/17(月) 17:43:21 ID:SbHv4wqV0
 
  -  逆に言うと、一度ライセンスを手に入れたら死ぬまで札束を抱えて暮らすようなものなんですよね 
 一生遊んで暮らせる額の……それも盗まれても奪われても全部自己責任の 
  
 自分だと実力どうこうの前にメンタル的にもたなさそう 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:46:25 ID:JPBd9h9y0
 
  -  確か2%が一年以内に紛失だっけ? 
 まあ、ライセンス狙ってくるのは大体小悪党みたいだし、そんなのに取られるようじゃハンター失格、ということなんだろうが 
 
 - 2135 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 17:51:10 ID:fumifumi
 
  -  手に入れたら即売り安定!な精神の人は 
  
 そもそも命がけでハンター試験いかないし、合格するほど鍛錬しないよねと 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:52:04 ID:qAet/Pc20
 
  -  寿司の前のブタの丸焼きも美味しく調理してたのかな… 
 
 - 2137 :観目 ★:2018/12/17(月) 17:53:51 ID:???
 
  -  同志のY豚ちゃんいいなぁ…。 
 いっそ落ちるの前提な感じにしておいて堕ちないとかそういうのの方が良いのかも知れない。 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:53:56 ID:JPBd9h9y0
 
  -  ヨークシンで贋作知識教えてくれた人、ライセンス売却目的で軽い気持ちで行ったらあっさりキルアにボコられてたからな 
 大体、ハンターになる人って狂気レベルでやりたいことある人か、既にどこか狂ってる人な気がする 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:54:28 ID:vJoaWNpT0
 
  -  >>2133 
 ハンター試験受かるような人間はそもそも、やろうと思えば簡単に億万長者に 
 なれる天才だと思う 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:54:45 ID:j51MyfIM0
 
  -  そしてハンター相手にライセンス奪おうなんて考えるやつはリスク考えてない小悪党かそーいう趣味 
 ハンター出し抜けるなら普通に自力で稼ぐわ 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:57:08 ID:JPBd9h9y0
 
  -  ジン自身が「俺の仲間は普通に会社員やりながら余暇で手伝ってくれてるやつら」みたいなこと言ってたからなあ 
 本当にやりたいことある人たちは資格の取得未取得気にしないよね、という 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 17:57:28 ID:0NMX14PJI
 
  -  試験会場に行くだけで、既に人間やめてる気がしないでもない件。 
 
 - 2143 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/17(月) 18:00:18 ID:SbHv4wqV0
 
  -  そうか……メンタル的にもキマッてないとそもそも十分な動機を持てないわけですね(白目) 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:01:09 ID:qAet/Pc20
 
  -  1次試験突破だけでも体力凄まじいと思うわ 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:01:26 ID:JPBd9h9y0
 
  -  まだサトツさん優しかったんだよな 
 なるべく人死にが出ない試験内容でふるい落とししてたから 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:03:01 ID:0NMX14PJI
 
  -  >>2143 
 この板でトリを持つくらい凶悪なメンタルがいると思います、はい。(尊敬の目 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:03:36 ID:vJoaWNpT0
 
  -  ハンターライセンスが欲しい人間って「金じゃどうにもならんモノ」を求めてるのがほとんどじゃないかね 
 その過程で大金が必要になることはあっても、金そのものに価値は求めてないだろう 
 レオリオだって金金言いつつ、本心は「病気に苦しむ人間を助けたい」だし 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:05:02 ID:JPBd9h9y0
 
  -  ゴンとかはそこら辺の覚悟とか執着がほとんどないまま、なまじポテンシャルが高くて修行こなせちゃったから蟻編で大ショック受けちゃった、と 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:07:00 ID:1gOHJBqU0
 
  -  最低ラインが作者(水準の業もちか) 
 
 - 2150 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 18:08:49 ID:fumifumi
 
  -  ハンゾー、イルミ:仕事でいる 
 ゴン:ハンターな親探し 
 レオリオ:医者になる(学費免除)&無償の医療提供のため 
 クラピカ:クルタの仇討ち&目の回収(s級賞金首に超貴重なお宝) 
 ポックル:幻獣の保護のため禁止エリアに入る必要あるし情報ほしい 
 ポドロ:修行 
 キルア&ヒソカ:暇つぶしメイン 
 だいたいハンターになるのが手段なメンツよね、最終試験組 
 気楽にきたのはキグルイな実力すでにもってるメンツだし 
 
 - 2151 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 18:10:52 ID:???
 
  -  忍者ものと言えばムジナは名作 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:11:15 ID:timVPitE0
 
  -  あの世界だと調教師ハンターとかいそうだな、 
 あなた好みに調教して出荷しますって。 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:13:27 ID:V5jsV2Yd0
 
  -  びっくりするくらい救いのない漫画版変身忍者嵐… 
 
 - 2154 :観目 ★:2018/12/17(月) 18:13:28 ID:???
 
  -  その発想はなかった!ハンター世界凄いな! 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:13:56 ID:JPBd9h9y0
 
  -  初期に脱落できるだけまだ幸運なんだよなあ 
 湿地以降、ガンガン死人出るから 
 例え合格できたとしても血生臭い修羅道のスタートだし 
 
 - 2156 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 18:14:55 ID:hosirin334
 
  -  レオリオ:医者になる(学費免除)&無償の医療提供のため 
 レオリオさんを12支んに引き込む際にチードルさんが言い放った台詞 
  
 「勿論、貴方がお金儲けの為だけに医者になりたいなら断ってくれて結構です。 
 あ、同行する場合は研修扱いにしますが特別扱いしないし手心も加えません。 
 ていうか死ぬ確率大ですけどそれでもお金儲けの為だけに医者になりたいなら断って良いですよ?」 
  
  
 畜生ですわ 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:15:38 ID:678CCHWs0
 
  -  読チラ見て思ったけど桃也兄ちゃんって恋人の観月先生が達観系ショタが好きで 
 中学生に手出したけど未来予知でより好みのショタジジイ見つけて捨てられたショックでホモに走ったんだっけ、 
 今考えると観月先生、業が深すぎ・・・。 
 
 - 2158 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/17(月) 18:16:07 ID:SbHv4wqV0
 
  -  ぷるぷる。ぼくわるいさくしゃじゃないよ。 
 全然怖くないからもっと後輩増えて(勧誘) 
  
 >>2147,2150,2155 
 小市民基準で考えて良いものじゃなさそうですね……(小市民感) 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:16:42 ID:sDv+Bkkl0
 
  -  >>2156 
 死ぬ確率大に引き込むのにそれはひでえなぁw 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:17:57 ID:vJoaWNpT0
 
  -  >>2156 
 顔がそもそも畜生ですしおすし 
  
 >>2158 
 金目当てでハンターやってる、と公言してるプロハンターもいますが、そういう人が基準にしてる単位って 
 ぶっちゃけ最低でも数十億、数百億でしょうし… 
 一般人では想像もつかない世界ですわ 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:26:45 ID:QFZ+a5Y9I
 
  -  現代版の冒険者みたいで実に面白い。 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:28:16 ID:j38vBWUf0
 
  -  >>2160 
 金目当てのかた稼いだ額で一つ星もらってる位だからハンター基準でもとんでもない額稼いでるみたいですからね 
  
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:28:33 ID:vJoaWNpT0
 
  -  モタリケさんですら多分億万長者になるだけなら簡単 
 (天空闘技場の100階そこらをウロチョロしてればいい) 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:29:42 ID:QFZ+a5Y9I
 
  -  ここまでいくと金を稼ぎたいっていうより、大金を動かしたい実業家に見える。 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:31:17 ID:RYEPokNe0
 
  -  >>2163 
 格闘技術がないとズシ状態に 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:33:23 ID:QFZ+a5Y9I
 
  -  ゴルゴ13以上にヤバい奴がゴロゴロしてる世界。 
 VIPはハンターが居ないと仕事にならん。 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:35:14 ID:2OhMT+my0
 
  -  そもそもハンター試験の裏試験に合格してないからなぁ… 
 ライセンスはあくまで表試験の合格証やし・・・そこで盗まれたりするならそれまでってことでしょ 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:36:23 ID:vJoaWNpT0
 
  -  ハンターになってからはともかく、ハンター試験の時点ではなるべく人が死なないように配慮すべきだとは思うな 
 あの試験会場に辿り着ける時点で一般レベルなら超優秀な人材揃いだし、それが無為に失われるのはちょっと 
 
 - 2169 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 18:38:48 ID:hosirin334
 
  -  Y豚ちゃんどうしよう 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:39:47 ID:j38vBWUf0
 
  -  どうしようって同志どうするつもりで出演させたんですかw 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:39:54 ID:2OhMT+my0
 
  -  >>2168 
 ヒソカみたいなのが紛れ込んでたら…そりゃあねえ? 
 それに人的損害というけどハンター試験をずっと諦めないようなやつばっかりでしょ? 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:41:41 ID:QFZ+a5Y9I
 
  -  どう見てもヒソカは殺人鬼なんですが、ハンターライセンス与えて良いの? 
 という疑問も。 
 ゴルゴと同じく人格は評価されない? 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:42:21 ID:vJoaWNpT0
 
  -  同志www 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:44:39 ID:vJoaWNpT0
 
  -  >>2172 
 猟奇殺人者だろうがなんだろうが、試験に合格さえすればプロハンターよ 
 ただ、犯罪をやりすぎたら当然賞金首になってブラックリストハンターに追われる側になる 
 それを返り討ちにする自信があるなら好きにするがよろし 
 マジでそんなスタンスよ 
 
 - 2175 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 18:45:56 ID:tora
 
  -  自分で起用して困っている同志ww 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:46:33 ID:nOtBS48B0
 
  -  ……一旦別れて入った飯屋で物足りなさを感じて追っかけでいいんじゃ? 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:47:41 ID:vJoaWNpT0
 
  -  扱いに困ったら肉オナホにしちまえばいいって観目さんが(言ってない) 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:48:35 ID:QFZ+a5Y9I
 
  -  >>2174 
 ハンター協会は、よく各国から目に敵にされないなぁと思う。 
 ゴルゴ13の集団に見える。 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:49:16 ID:JPBd9h9y0
 
  -  いいコンビだからこのまま見たいなあ 
 なかなかいい組み合わせだし 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:50:40 ID:JPBd9h9y0
 
  -  >>2178 
 だから体のいい鉄砲玉・トラブルの押し付け先として利用されてるんでしょ 
 蟻編みる限り 
 
 - 2181 :観目 ★:2018/12/17(月) 18:55:03 ID:???
 
  -  Y豚ちゃんはやる夫のY豚ちゃんになるで良いんじゃないですか? 
 いや、別にフェードアウトしてもそれは面白いですけどw 
 
 - 2182 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 18:57:11 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:58:59 ID:u3R/ix+u0
 
  -  ここで聞くことでなかったらすいません 
 まとめサイトのやる夫ageさんでハズレさんたち二次作家さんたちの作品が 
 いつのまにかまとめられなくなったんですが 
 何かルールとか作られたんですか? 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 18:59:20 ID:sDv+Bkkl0
 
  -  Y豚ちゃんは可愛くてシコい。 
 これで対魔忍でなければw 
 
 - 2185 :観目 ★:2018/12/17(月) 18:59:55 ID:???
 
  -  それはAGEさんで聞くことかな。 
 正直負担ばっかりかけて申し訳なかったと個人的には思ってる。 
 
 - 2186 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 19:00:02 ID:hosirin334
 
  -  >>1以外の作品に関してはルールとかないです 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:00:18 ID:j38vBWUf0
 
  -  観目さんのとこスネア種とかうなずき種なんかもいたんだろうなw 
 
 - 2188 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 19:01:31 ID:tora
 
  -  私はまとめ掲載がしにくい作品群ばかり書いているので自分でまとめブログを作るようになりました。 
 
 - 2189 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 19:02:10 ID:tora
 
  -  やる夫AGEさんに今まで掲載していただいた分に関してはこれからもノータッチのつもりです。 
 
 - 2190 :土方の人 ★:2018/12/17(月) 19:05:36 ID:???
 
  -  なにげにAGEさんのところでこの板の二次まとめられなくなったの結構前ですもんねぇ。 
 少なくとも今年スレ立てした自分とかのはなかったはず。 
 
 - 2191 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 19:06:23 ID:tora
 
  -  みんなも自分でまとめブログを始めたらいいんだよ! 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:09:29 ID:u3R/ix+u0
 
  -  作家さん方みなさま直接のご返答ありがとうございます 
 やる夫ageさんにも何とか連絡とって聞いてみたいと思います 
 みなさんの作品はいつも楽しくロムらせてもらってます 
 これからも楽しみにしています 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:10:52 ID:0NMX14PJI
 
  -  ちょっと待って今日2回目!? 
 
 - 2194 :観目 ★:2018/12/17(月) 19:10:57 ID:???
 
  -  正直忙しくなっただけだと思うから 
 あんまり強く言わんでね。 
 
 - 2195 :観目 ★:2018/12/17(月) 19:12:45 ID:???
 
  -  やっぱりちゃんと描写しないと駄目だな…。 
 勘違いする人が出てくる。 
  
 ユーザーフレンドリーでありながら想像の余地を残すって難しい。 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:14:42 ID:JGdVHLlX0
 
  -  >>2188 
 まとめ掲載しにくいのは投下スピードが速すぎるからではないだろうか?ボブはいぶかしんだ 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:15:02 ID:2UkcUZ0M0
 
  -  やめといたほうがいいと思うなぁ 
 いまからここのをまとめ再開するのは相当骨だよ。質問されても答え辛いと思うよ。察してくれよ的だと思う。 
 
 - 2198 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 19:15:48 ID:tora
 
  -  >2196 えぇ〜ホントでござるかぁ〜? 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:18:33 ID:0NMX14PJI
 
  -  妄想で補うことこそ、二次創作物の原点だと思ってます。 
 自分は観目さんくらいの描写で丁度いいと思ってます。 
  
 だって、アルトリアさんを凌辱するルートは、1つじゃ足りないし。 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:20:11 ID:jYE+YyGx0
 
  -  >>2196 
 投下スピード云々じゃなく住民とやり合いながら投下してたりするからだと思われ 
  
 AGEさん、最近合いの手とか極力カットして纏めてるっぽいし 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:20:25 ID:JGdVHLlX0
 
  -  >>2198 
 ジョーさん単独ならともかく、他のもありますからねえ 
 ちょっと目を離すとスレが過去スレになってるスレは追いかけるのすら大変なんだよなあ 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:27:58 ID:Ta9L4x4U0
 
  -  まとめブログで読むような人だとまず名前のついてる人を30人?40人?覚えるところから始まるからね 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:33:50 ID:0NMX14PJI
 
  -  胃薬マンと初心者詐欺マンが味方か。 
 何の不安もないな。 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:35:56 ID:qWWSWrQm0
 
  -  もう何も怖くない 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:36:35 ID:JGdVHLlX0
 
  -  >>2203 
 味方なんですかねえ? 
 MS派とDS派とハイライトオフ派で対立しそう 
 
 - 2206 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/17(月) 19:36:35 ID:SbHv4wqV0
 
  -  体が軽いのです 
 
 - 2207 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/12/17(月) 19:39:51 ID:???
 
  -  >>2205 
 すごい三派分立だなぁ………w 
 
 - 2208 :Scotchな読者さん:2018/12/17(月) 19:41:10 ID:MPMgQnxQ0
 
  -  .。oO( 隠れMSの☆凛がどう描くか ) 
 
 - 2209 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 19:41:47 ID:???
 
  -  ハイライトオフ派が何故かハイドライド派に見えた 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:42:46 ID:x/EBpEyu0
 
  -  ひどいところで拾われた(;´Д`) 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:47:58 ID:lw7qkZ190
 
  -  勉三さんがガチでハンター試験のプロだった件w 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:50:09 ID:sUHEGuB00
 
  -  こんな掌の返り方があるとは思わなかったwww 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:50:17 ID:zxhn5AEe0
 
  -  そんな成功しとる人がハンターでないと出来ん事って何じゃろな 
 
 - 2214 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 19:50:50 ID:UaT4PC/h0
 
  -  おかしいな10時ごろ寝たはずなのになんでもう夜の8時なの 
 
 - 2215 :観目 ★:2018/12/17(月) 19:52:35 ID:???
 
  -  100%趣味でワロタwww 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 19:53:29 ID:nOtBS48B0
 
  -  なにこのサスケ信者と ガチ人生楽しみ勢 
 
 - 2217 :観目 ★:2018/12/17(月) 20:00:33 ID:???
 
  -  やってもうた…。orz 
 何回目なんだろうか。 
 
 - 2218 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 20:01:11 ID:???
 
  -  イキリビィ 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:03:42 ID:sUHEGuB00
 
  -  あやま、しっかり処理して悪用されないよう 
 
 - 2220 :観目 ★:2018/12/17(月) 20:05:47 ID:???
 
  -  しばらくROMります。うーむぅ少し休めというサインかな? 
 
 - 2221 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 20:07:44 ID:hosirin334
 
  -  ゆるさないよ 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:08:13 ID:P9onDZqcI
 
  -  あれだけ濃い作品を連日投下してれば疲れも溜まると思います。 
 業を溜めてのご帰還をお待ちしています。 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:11:51 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  あ、九十九にメシスタント…… 
 Y豚ちゃん、相方の座を奪われるぞ! 
 
 - 2224 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 20:12:57 ID:???
 
  -  ぽぺぽぺぽ 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:13:24 ID:lw7qkZ190
 
  -  陸奥に飯を奢る……これは恩返し確定ですなw 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:17:18 ID:qWWSWrQm0
 
  -  ヒソカさんはアップトリム90度<比べ 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:18:33 ID:JGdVHLlX0
 
  -  >>2225 
 富めるものに奢ってもらったら礼を言う 
 貧者に恵んでもらったら命を持ってでも恩返しが家訓やったはず 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:18:46 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  >>2225 
 つかブラザー 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:19:15 ID:NrLyk3wo0
 
  -  胃薬マンの壊れっぷりについて誰も触れてないの草 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:20:32 ID:9y4nDsHV0
 
  -  胃薬氏はちょっとモルダー状態だから休息が必要と思われるのであまり構うのも気が引けて 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:20:58 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  Y豚ちゃんはやる夫がサイナラしようとしたらギャン泣きだろうな 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:21:57 ID:P9onDZqcI
 
  -  ところで、さっきの同志の寿司の話で思い出したんですが、よく老舗で見かける 
 継ぎ足して使うタレとかって、実は半年くらいで中身入れ替わってるって本当? 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:23:31 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  そら継ぎ足し続けたら変わるよ 
 
 - 2234 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 20:24:05 ID:hosirin334
 
  -  アミノ酸の沈殿と代謝で風味が残る場合もある 
 
 - 2235 :Scotchな読者さん:2018/12/17(月) 20:25:41 ID:MPMgQnxQ0
 
  -  >>2232 
 理論上は生まれ出て最初に吸った空気が死ぬ時まで肺に少し残ってるらしいぞ 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:25:55 ID:MOenjoSd0
 
  -  保健所「おっ大丈夫か大丈夫か?」 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:26:14 ID:gX8TrJ/C0
 
  -  九十九はアレだよね、若い頃のネテロ味ある 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:26:31 ID:9y4nDsHV0
 
  -  成分的には半年もしたら入れ替わるのは事実 
 だけど追熟分とか脂で馴染む分とかも確かにあるので素人が再現できるものでもないのも事実 
 
 - 2239 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 20:34:04 ID:???
 
  -  人選で草( 'ω' ) 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:34:24 ID:tV3bSFRF0
 
  -  普通ならギャグなんだろうけど、ハンターだからなあ >囚人 
 ガチで死人が出るかもしれないから、笑っていいのか反応に困る 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:34:45 ID:qWWSWrQm0
 
  -  新規加入者とゴールインで入れ替わるはずの結婚相談所でも中身が完全に入替るわけじゃないし 
 
 - 2242 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 20:35:21 ID:???
 
  -  そうやって長年育てられてきたおでん出汁に「こっちの方が美味くなる」と 
 七味唐辛子ぶち込んで台無しにされた、つー話が昔あったような 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:35:58 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  人間だって何年かで全細胞が入れ替わるってミギーが言ってた 
 だけど別人ではないしな 
 
 - 2244 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 20:39:36 ID:hosirin334
 
  -  アバターとかは関係ないよ! 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:39:48 ID:iZlJ1hYj0
 
  -  まぁ人間の細胞の入れ替わりはテセウスの舟なんかで昔から議論されてるしねぇ 
 
 - 2246 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 20:39:56 ID:???
 
  -  アッハイ 
 
 - 2247 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 20:40:27 ID:UaT4PC/h0
 
  -  あ、はい 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:40:33 ID:gCeHXpGS0
 
  -  アッハイ 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:40:46 ID:tV3bSFRF0
 
  -  普通なら安泰なんだろうけど、Y豚ちゃんいるからすごい不安 
 
 - 2250 :難民 ★:2018/12/17(月) 20:41:06 ID:???
 
  -  アッハイ 
 
 - 2251 :土方の人 ★:2018/12/17(月) 20:41:18 ID:???
 
  -  アッハイ 
 
 - 2252 :大隅@大隅 ★:2018/12/17(月) 20:41:25 ID:???
 
  -  (ほんとぉ……?) 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:41:36 ID:5Lnqxk/M0
 
  -  アッハイ 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:41:37 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  なんか退魔忍を調教するのにピッタリのシチュだな 
 観目さんやウ詐欺がいないから大丈夫かな 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:41:49 ID:TLwirtbv0
 
  -  ふなっしー見るとブシャルティアを思い出す 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:41:56 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  アッハイ 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:42:13 ID:jq8zjnls0
 
  -  最後テシリダさんだったんだ。 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:42:53 ID:ty2G1rbP0
 
  -  GIって数十億だったっけ? 
 必要なのが金だけだからターゲットとしても低ランクって世界だしな 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:43:00 ID:nOtBS48B0
 
  -  観目さんがいないことに違和感を覚えると言ったら失礼だろうか( 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:43:04 ID:jq8zjnls0
 
  -  おおっと! 
 AAハムカンケイデシタネ。(なにかされたようだ) 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:43:15 ID:9y4nDsHV0
 
  -  >>2242 
 ゼッタイウマイカライッペンクッテミロッテという唸り声を上げながら大皿の唐揚げにレモンを搾る類人猿の近似種ですか 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:43:34 ID:nOtBS48B0
 
  -  Giは定価54億だったけど注文殺到ですぐ高騰した感じだったかな 
 
 - 2263 :観目 ★:2018/12/17(月) 20:43:50 ID:???
 
  -  捕まるのは二流だから。一流は殺人を犯しても感謝される(確信 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:45:24 ID:nOtBS48B0
 
  -  これはブラックリストハンターですわ( 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:46:01 ID:P9onDZqcI
 
  -  アカンwwwwww人選でツボったwwwwww 
 
 - 2266 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 20:46:07 ID:???
 
  -  とうかしたい 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:46:34 ID:9y4nDsHV0
 
  -  寝なさい 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:46:47 ID:nOtBS48B0
 
  -  お布団を用意したよ胃薬マン…… 
 
 - 2269 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 20:47:16 ID:UaT4PC/h0
 
  -  僕はあの丸い紳士の恰好したやつが一番罪が軽いと見た!”!!! 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:50:54 ID:P9onDZqcI
 
  -  ビィ君。それは自作自演ではないかね。 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:51:19 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  観目さんは蜘蛛と見た 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:53:55 ID:lw7qkZ190
 
  -  このオールスター感w 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:54:42 ID:OB9XXPtU0
 
  -  罪状「>>1より面白い発想の話を創作できる」 という予想(置き逃げ 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:55:18 ID:xR/MJ1nL0
 
  -  >>2269 
 詐欺師枠かな? 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:56:18 ID:nOtBS48B0
 
  -   
 wwww 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:56:33 ID:nOtBS48B0
 
  -  監獄長www 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:56:33 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  Y豚ちゃん見たいなら囚人の人選間違ってるよw 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 20:57:59 ID:JGdVHLlX0
 
  -  笑ってはいけないハンター試験 
 最後が特に狂的すぎる件 
  
 
 - 2279 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 20:57:59 ID:???
 
  -  ふぇぇ・・・ 
 
 - 2280 :観目 ★:2018/12/17(月) 21:00:22 ID:???
 
  -  Y豚ちゃんと戦いてぇなぁ…俺もなぁ…。 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:01:17 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  観目さんのエントリーwww 
 
 - 2282 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 21:01:48 ID:UaT4PC/h0
 
  -  あ、観目さん的にはY豚ちゃんありなんだ 
 
 - 2283 :観目 ★:2018/12/17(月) 21:02:42 ID:???
 
  -  Y豚ちゃんはロリ枠じゃなくて美少女枠だからOK。 
 ちっぱいはちっぱいでそれはそれでええもんなんやで。 
  
 頭対魔忍だし。 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:02:46 ID:ANF5GZ1W0
 
  -  ベガをボコって登場する豪鬼のように観目さんが…… 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:07:47 ID:tV3bSFRF0
 
  -  政治犯……ピンキリだが、何やったんだ? 
 
 - 2286 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 21:08:11 ID:???
 
  -  >>2284 
 アニメだと腕吊って病院にいたけど何したんだあれw 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:08:46 ID:ZQgv5GP40
 
  -  …、ラスボスになぞのしんじんがでてくるのかなぁ 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:10:27 ID:jq8zjnls0
 
  -  >>2285 
 そら☆凛に対して(検閲)したんでしょ。 
 
 - 2289 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 21:11:33 ID:???
 
  -  なんで?(澄んだ目) 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:12:12 ID:EO5mglRV0
 
  -  おっそうだな 
 
 - 2291 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 21:13:16 ID:fumifumi
 
  -  これはまたなんというか濃い(忘年会おわったマン) 
  
 
 - 2292 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 21:13:46 ID:???
 
  -  胃薬さんと勉三さん、どこで差がついたのか……コーナーかな……? 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:14:09 ID:x/EBpEyu0
 
  -  もう頭対魔忍だけで全存在の説明がついてしまうY豚ちゃんの濃さ 
 
 - 2294 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 21:14:50 ID:fumifumi
 
  -  高みの見物マン 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:15:05 ID:tV3bSFRF0
 
  -  勉三さんの頼もしさよ 
 ド突き合い担当の九十九、斥候担当のY豚ちゃん、知恵袋の勉三さん、サバイバル兼料理担当のやる夫、地味にバランス取れたパーティだな 
 
 - 2296 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 21:15:47 ID:tora
 
  -  このメンバーにワイが入ってることに違和感しかないwww 
 
 - 2297 :大隅@大隅 ★:2018/12/17(月) 21:16:21 ID:???
 
  -  >>2296 
 かべ|ω・`).。o○(むしろ当然の配役なんじゃ……、元締めだし) 
 
 - 2298 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 21:16:21 ID:???
 
  -  私も高みの見物しつつ戦車を乗り回す 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:16:40 ID:ZQgv5GP40
 
  -  えっ 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:17:01 ID:tV3bSFRF0
 
  -  というかジョーさんがいてもらわないと困る 
 他全員ボケキャラだから話が進まない 
 
 - 2301 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 21:18:10 ID:???
 
  -  笑ってはいけないハンター試験24時になっちゃいますし……( 'ω' ) 
 
 - 2302 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 21:18:17 ID:UaT4PC/h0
 
  -  え、わしボケなん? 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:19:36 ID:x/EBpEyu0
 
  -  >>2296 
 シベリア番長のジョーさんが入らなくて誰がリーダーやるんですか?(キョトン 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:21:00 ID:Q5Bmz6kx0
 
  -  勉三がトンパ役の可能性は? 
 
 - 2305 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 21:22:16 ID:???
 
  -  なんで私が入ってるんですか許されないんだ 
 
 - 2306 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 21:23:26 ID:???
 
  -  ダブル出演おめでとうございます? 
 
 - 2307 :Scotchな読者さん:2018/12/17(月) 21:26:41 ID:MPMgQnxQ0
 
  -  ・・・・許されない?つまり☆凛に不満があるんだな? 
  
 憲兵、連れて行けっ!! 
 
 - 2308 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 21:27:42 ID:fumifumi
 
  -  ハンターハンターものやジョジョ、メガテンは定期的にやりたくなる不具合 
 
 - 2309 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 21:29:31 ID:???
 
  -  エヴァやガンダムとかもやりたくなったりするようなないような 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:30:00 ID:uEes7E5W0
 
  -  そういえば蝋燭だの2択だのは囚人が決めてたんだっけ 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:35:34 ID:tV3bSFRF0
 
  -  猥褻物陳列罪w 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:38:20 ID:zxhn5AEe0
 
  -  何陳列したら政治犯と同クラスの期間くさい飯食うようになるんだw 
 
 - 2313 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 21:39:26 ID:UaT4PC/h0
 
  -  わいせつ物陳列って本来どれぐらいの刑期だっけ 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:40:55 ID:nB0J1z+z0
 
  -  アメリカ式加算系の懲役なら……あるんかなぁw 
 
 - 2315 :難民 ★:2018/12/17(月) 21:41:42 ID:???
 
  -  二人ともベンドットさん(原作での一番手の囚人)よりも刑期長くて草 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:42:05 ID:nB0J1z+z0
 
  -  >>2313 
 刑法第175条で2年以下の懲役若しくは250万円以下の罰金若しくは科料となっとります 
 
 - 2317 :Scotchな読者さん:2018/12/17(月) 21:43:21 ID:MPMgQnxQ0
 
  -  王族か何かにポロンしちゃって 
 それが運悪く公共の電波に乗って世界中にとか? 
 視聴者全員への刑が累計したとか 
 
 - 2318 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 21:43:58 ID:UaT4PC/h0
 
  -  単純計算で180回くらいやったことになるのか・・・・ 
 
 - 2319 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/17(月) 21:45:42 ID:SbHv4wqV0
 
  -  かつてないレベルで先輩……じゃなかった、ふなっしーに熱い声援がw 
 
 - 2320 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 21:45:43 ID:4el197zX0
 
  -  色んな作者さんが出張りまくってて草不可避 
 ジョーさんは一体何を犯ってしまったんだろう 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:46:22 ID:u9Mup2oV0
 
  -  虎さんは国家反逆罪じゃない?(すっとぼけ 
 
 - 2322 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 21:46:53 ID:tora
 
  -  ワイは何を…(ガクガク 
 
 - 2323 :Scotchな読者さん:2018/12/17(月) 21:47:23 ID:MPMgQnxQ0
 
  -  その国の年頃の貴族の娘全員にポロンして 
 被害貴族当主から正当な罪を求められたとかw 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:47:38 ID:qWWSWrQm0
 
  -  ユーチューブで100万回再生とかやったとか 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:47:50 ID:zxhn5AEe0
 
  -  元ネタだと改造人間だっけ虎頭さん 
 しょうきにもどるまでに何かあったんかな 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:48:21 ID:nB0J1z+z0
 
  -  AA的見た目だけでいえば冤罪っぽいんだけどな虎さんw 
 Y豚ちゃんにも反応しないで突っ込み役だし 
 
 - 2327 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/17(月) 21:48:38 ID:hYpmtjqE0
 
  -  >>2322 
 善良な一般市民をワサビ漬けにしたからじゃないですか(´・ω・`) 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:49:04 ID:2OhMT+my0
 
  -  名誉シベリアンタイガーさんは懲役どれ位になるんだろう… 
 
 - 2329 :大隅@大隅 ★:2018/12/17(月) 21:51:31 ID:???
 
  -  (自スレでのアレコレが反映されているとしたら……?) 
 
 - 2330 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 21:52:21 ID:???
 
  -  なら私は無罪なんだよなぁ・・・ 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:52:36 ID:uEes7E5W0
 
  -  >>2330 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:52:51 ID:ScCstTd60
 
  -  >>2330 
  
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:52:53 ID:nB0J1z+z0
 
  -  プラチナレモン原作にもあったなw表記は白金レモンで 
 トリコがテキーラと一緒にカパッしてた 
 
 - 2334 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 21:53:02 ID:4el197zX0
 
  -  >>2330 
 終身刑どうぞ 
 
 - 2335 :大隅@大隅 ★:2018/12/17(月) 21:53:08 ID:???
 
  -  >>2330 
  
 
 - 2336 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/17(月) 21:53:29 ID:SbHv4wqV0
 
  -  >>2330 
 胃薬先輩、よく睡眠をとってくださいね(温かな眼差し) 
 
 - 2337 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 21:53:58 ID:UaT4PC/h0
 
  -  そういやトリコ 最初は酒のほかにもたばこやってたのに 途中から一切しなくなったよな 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 21:54:00 ID:u9Mup2oV0
 
  -  やっぱり政治犯なんやなって 
 
 - 2339 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/17(月) 21:54:29 ID:hYpmtjqE0
 
  -  >>2330 
 ちょっと何言ってるか分かりませんね。 
 
 - 2340 :難民 ★:2018/12/17(月) 21:55:12 ID:???
 
  -  >>2330 
 せやろか 
 
 - 2341 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 21:56:12 ID:4el197zX0
 
  -  ダメだ…ガチでボクサーだった英国紳士さんに勉三さんじゃ勝てないよぉ… 
 
 - 2342 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 21:57:06 ID:UaT4PC/h0
 
  -  政治犯? 
 
 - 2343 :Scotchな読者さん:2018/12/17(月) 21:58:00 ID:MPMgQnxQ0
 
  -  政治犯ってのは、自分は正しいと思ってるからなぁ 
 
 - 2344 :土方の人 ★:2018/12/17(月) 21:58:03 ID:???
 
  -  >>2330 
 え、なんだって?(難聴系主人公特有のアレ) 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:01:34 ID:qWWSWrQm0
 
  -  成功したら革命家 
 失敗したら政治犯 
 
 - 2346 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 22:01:56 ID:UaT4PC/h0
 
  -  元王者で政治犯ってどういうことwww 
 
 - 2347 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/17(月) 22:03:01 ID:???
 
  -  引退後に政治犯になったとか?( 'ω' ) 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:03:38 ID:iZlJ1hYj0
 
  -  というか政治犯ばっかりなのか?この部屋 
 
 - 2349 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/17(月) 22:03:53 ID:???
 
  -  >>2337 
 アニメ化したからか、海外展開前提になったからか 
 
 - 2350 :ろぼ:2018/12/17(月) 22:04:59 ID:lVZ6BJ8U0
 
  -  パルパルパル>出番のある作者を見ながら 
 
 - 2351 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 22:05:32 ID:4el197zX0
 
  -  こんな誇り高い元王者やけどY豚ちゃんを対魔忍しようとしたんやぞ 
 
 - 2352 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 22:05:34 ID:???
 
  -  英国さんのカッコ良さ!胃薬のカッコ良さ! 
 そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 
 
 - 2353 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 22:05:36 ID:UaT4PC/h0
 
  -  なんかめっちゃ偉人にされてる  なんか申し訳なくなってきた 
 
 - 2354 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 22:06:07 ID:hosirin334
 
  -  とんでもない独裁者だな 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:06:07 ID:lw7qkZ190
 
  -  ロボさんはロボだからなあ……w 
 
 - 2356 :大隅@大隅 ★:2018/12/17(月) 22:06:28 ID:???
 
  -  >>2352 
 (´・ω・`)????????????????????????????? 
 
 - 2357 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 22:06:32 ID:UaT4PC/h0
 
  -  そういやそうだった>Y豚を大麻人 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:06:36 ID:iZlJ1hYj0
 
  -  そういう意味かw 
 
 - 2359 :大隅@大隅 ★:2018/12/17(月) 22:07:02 ID:???
 
  -  このチャンプは朱に交わってアカくなったんだ……(´・ω・`) 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:07:29 ID:EO5mglRV0
 
  -  おっ、そうだな(本日2度目 
 
 - 2361 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/17(月) 22:10:15 ID:UaT4PC/h0
 
  -  ただ同志 TKOってKOの内に入るから普通にKO勝ちだけでええんやで?(´・ω・`) 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:10:25 ID:nB0J1z+z0
 
  -  紳士だからね! 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:10:52 ID:fFA4XYQK0
 
  -  むかーし、ヘヴィ級のチャンピオンかつ法学博士の肩書を持つ大統領ってのがマジでいましてね。 
  
 イディ・アミンっていうウガンダの大統領で……異名が「人食い大統領」ってあたりで何やったかはお察しください。 
 (実際に食ったわけではないらしいが) 
 
 - 2364 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 22:11:11 ID:fumifumi
 
  -  徴兵拒否して牢屋に入ったモハメドアリがいるしね 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:11:26 ID:nB0J1z+z0
 
  -  >>2361 
 (多分TKOじゃなくてKO勝ちの書き間違い……いや予想怒られるうん) 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:12:54 ID:lw7qkZ190
 
  -  これは陸奥vs虎さんになったりするのかな……ある意味ドリームマッチやなw 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:13:40 ID:EO5mglRV0
 
  -  ちょうどバキでアライ回だったなぁw 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:14:22 ID:EO5mglRV0
 
  -  役不足警察キタ━(゚∀゚)━! 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:16:30 ID:NnCvDgMb0
 
  -  そういや飛ぶ度にお守り名目で渡していたっけw 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1074456686239244288 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:16:48 ID:uglGWv450
 
  -  食材に感謝しちゃいそうな組み合わせか 
 
 - 2371 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/17(月) 22:18:42 ID:SbHv4wqV0
 
  -  もしかしてチャンプは自分が紳士的にYちゃんと戦う事で他から守るために立候補したのでは(凡推理) 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:19:47 ID:iZlJ1hYj0
 
  -  >>2369 
 最近胸元の描き方がなんか劇画チック… 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:22:13 ID:timVPitE0
 
  -  まさかと思うが同志に逆らったのか 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:23:12 ID:uglGWv450
 
  -  R-18を掲げて全シーンキンクリで通したレベルの罪状やな 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:28:48 ID:tV3bSFRF0
 
  -  九十九と肉体言語以外の部分で仲良くなれるやる夫、というのがいいなあ 
 やる夫の場合、強さは目的じゃなくて手段だし 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:44:35 ID:5Lnqxk/M0
 
  -  ジョーさんは野獣……  
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:49:25 ID:nB0J1z+z0
 
  -  トラさんメンバーの中で群を抜いて刑期がヤベえw 
 
 - 2378 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 22:49:41 ID:4el197zX0
 
  -  やはりジョーさんは同志の命を狙って失敗してしまったのだろうか… 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:50:32 ID:V42Diq4t0
 
  -  初手で破陣滅殺撃たれたら多分死ぬな…>タイガージョー 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:52:21 ID:lw7qkZ190
 
  -  虎さんは念まで習得してそう(こなみかん 
 
 - 2381 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 22:52:52 ID:4el197zX0
 
  -  こんな高潔な男たちを政治犯扱いだなんてきっとすごく悪い独裁者なんだぜ 
 
 - 2382 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 22:52:54 ID:hosirin334
 
  -  独裁者に逆らったからね、仕方ないね 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:53:47 ID:jq8zjnls0
 
  -  ぼ、僕は逆らいませんよ。(ジョバアアアア) 
 
 - 2384 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 22:54:57 ID:4el197zX0
 
  -  ヒィッ 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:55:02 ID:RPKHAHY50
 
  -  HUNTERXHUNTERの独裁者ってディーゴくらいしか思い浮かばんw 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:55:15 ID:EO5mglRV0
 
  -  ヒッ 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:55:23 ID:1sCgkwEt0
 
  -  (おかしい、なぜこのメンバーの中になぞのしんじんさんが居ないんだ…? 彼こそ最強の造反分しうわなにをしるやめ) 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:55:31 ID:uglGWv450
 
  -  きっと岡田真澄似のナイスガイに逆らったんやろなぁ 
 
 - 2389 :土方の人 ★:2018/12/17(月) 22:55:47 ID:???
 
  -  アッハイ 
 
 - 2390 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 22:56:04 ID:???
 
  -  シベリア送りなんだねぇ・・・(ねっとり) 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:56:42 ID:f0GczvPQ0
 
  -  あのチェ・ゲバラもルチャドールに弟子入りして格闘術を学んだと言う……! 
 
 - 2392 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 22:56:42 ID:4el197zX0
 
  -  >>2387 
 彼は独裁者ですら行方を補足できない神出鬼没のテロリストだからね、しかたないね 
 
 - 2393 :携帯@胃薬 ★:2018/12/17(月) 22:58:26 ID:???
 
  -  胃薬って人も無実なんです信じてください! 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:59:20 ID:1sCgkwEt0
 
  -  ほんとぉ?(ねっとり 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 22:59:49 ID:jq8zjnls0
 
  -  え、でも浜辺で人を棒でぶん殴ってたって多数の目撃証言が…… 
 
 - 2396 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 23:00:01 ID:4el197zX0
 
  -  >>2393と、容疑者は供述しており… 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:01:19 ID:0AywTHb50
 
  -  ビィくんなんで生き残れてるん?(純粋な眼差し) 
 
 - 2398 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:05:54 ID:jq8zjnls0
 
  -  この状態の九十九見たらあの変態ピエロの吹き出しの位置が変わりそう。 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:07:22 ID:tyD6RTnK0
 
  -  つーか「おっさん」つわれてるぞ虎の人w 
 
 - 2400 :タカリ ★:2018/12/17(月) 23:07:33 ID:???
 
  -  二度も出てきた胃薬マン・・・(ギリィ 
 
 - 2401 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 23:08:29 ID:tora
 
  -  自分の作った九十九のAAが本スレで暴れまわってるのを見る喜び 
 自分のアバターキャラまで出演!祖国万歳! 
 
 - 2402 :タカリ ★:2018/12/17(月) 23:09:08 ID:???
 
  -  (ハンカチを噛みしめる 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:10:06 ID:1sCgkwEt0
 
  -  「ONLY YOU」のタイガージョーのテーマが頭に鳴り響くぜ…。 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:10:20 ID:nB0J1z+z0
 
  -  自分の作ったキャラと自分のアバターが殴りあう…… 
 ……父と息子の喧嘩?w 
 
 - 2405 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/17(月) 23:11:54 ID:0wHcLBHK0
 
  -  H×Hから修羅の門になったw 
 
 - 2406 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 23:12:04 ID:tora
 
  -  格闘モーションをいっぱい作ってよかった!(感涙) 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:15:37 ID:w+oQo6Hc0
 
  -  裏蛇破山全モーションですかー! 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:18:23 ID:YdLXP7mC0
 
  -  >>2403 
 あのテーマ好き 
 無駄にカッコよくて 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:19:08 ID:jq8zjnls0
 
  -  四門は普通に強化系で分身してるように見えるくらいの速度で動いてるとかなんだろうか? 
 
 - 2410 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 23:19:53 ID:fumifumi
 
  -  九十九のモーション充実してていいなぁ!! 
 
 - 2411 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 23:21:35 ID:tora
 
  -  格闘モーションはワシが育てた(割とマジで) 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:22:31 ID:1sCgkwEt0
 
  -  >2411 
 (敬礼) 
 
 - 2413 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 23:22:59 ID:tora
 
  -  英国紳士さんへの支援がきっかけで九十九の格闘モーション増やしたんだよなぁ。 
 きっかけをくれた英国紳士さんには感謝しかないッスわ。 
 
 - 2414 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 23:23:42 ID:fumifumi
 
  -  >>2411 
 (`・ω・´)ゞ 
  
 英雄学園のとき鬼小島戦をじっくりかけなかった悔しみがでる…… 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:23:58 ID:YdLXP7mC0
 
  -  陸奥の技に念能力使う技混じってそう 
 もしくは血統で特質系継いでるとか 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:24:24 ID:jq8zjnls0
 
  -  >>2411 
 「全員『礼』だッ!」 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:24:41 ID:1sCgkwEt0
 
  -  実際に作成した人の功績も計り知れないのです。 
 個人的にはジョーさんの傑作は左近どんシリーズw 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:25:09 ID:iZlJ1hYj0
 
  -  >>2409 
 無空波や龍破はまんま放出と変化で説明付いちゃうな 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:25:20 ID:zxhn5AEe0
 
  -  >>2403 
 「(プレゼントは)ひとつにせんか、ひとつに!」 
 
 - 2420 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/17(月) 23:25:46 ID:hYpmtjqE0
 
  -  >>2411 
 その行動、私は敬意を表する! 
 
 - 2421 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 23:25:47 ID:tora
 
  -  >2417 左近どんwww側の2人も作ったあれなぁwww 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:26:00 ID:lw7qkZ190
 
  -  >>2411 
 虎さんマジパネェっすわ 
 
 - 2423 :土方の人 ★:2018/12/17(月) 23:26:16 ID:???
 
  -  >>2411 
 ∠(`・ω・´) 
 
 - 2424 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 23:26:40 ID:4el197zX0
 
  -  自分が作った戦闘モーションが自分を倒す 
 この気分を味わえるのはジョーさんだけ 
 
 - 2425 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 23:26:42 ID:fumifumi
 
  -  左近どんたちは使いやすくて助かるわぁ……シグルイの面々と左近どんたち仕えばヤバイ武士枠は埋められるし 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:27:17 ID:YdLXP7mC0
 
  -  実際左近ドン全部ジョーさんの作では 
 
 - 2427 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 23:27:48 ID:tora
 
  -  >2424 これはさすがにワイしか味わえないやろなぁw 
  
 
 - 2428 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 23:28:57 ID:tora
 
  -  >2426 全部じゃないです。多分7割くらい 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:29:52 ID:qsFAbiAh0
 
  -  メシテロおかえりなさい 
 飲み過ぎしてませんか 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:30:18 ID:xR/MJ1nL0
 
  -  キックボクシングの人とシュートボクシングの人が混ざってる感じやろか 
 
 - 2431 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/17(月) 23:31:13 ID:fumifumi
 
  -  ワイン数杯くらいなんでそこまではー……でも投下は無理なんで寝ます 
  
 アルコールの勢いでもうげんはきそうですし 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:33:48 ID:jq8zjnls0
 
  -  H×H世界でも1000年不敗とかだと相当恐ろしいぞ。 
 あの変態ピエロがよく凸しなかったもんだ。 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:34:51 ID:lw7qkZ190
 
  -  やっぱ陸奥圓明流の雷はエグいわ 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:37:04 ID:jq8zjnls0
 
  -  >>2433 
 冨田流の高山とかもエグイぞ。 
 タマヒュンものだ。 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:37:29 ID:zZsKyhdc0
 
  -  お疲れ様でした 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:38:28 ID:YdLXP7mC0
 
  -  虎だけに虎砲で決めるのかと思ってた 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:38:47 ID:4BS6OkGJ0
 
  -  >>2434 
 てか玉が無事に済まない恐ろしさw 
 
 - 2438 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/17(月) 23:38:52 ID:4el197zX0
 
  -  >>2431 
 お休みなさいー 
 自分も明日、仕事なんで寝ねば… 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:39:36 ID:lw7qkZ190
 
  -  高山はタマヒュンどころじゃない気がするんです 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:40:35 ID:VXLoRK570
 
  -  死ぬ気でシベリア脱出するの?w 
 
 - 2441 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/17(月) 23:43:41 ID:tora
 
  -  AA作成頑張ろう。改めて僕はそう思った(小学生並の決意) 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:45:51 ID:1sCgkwEt0
 
  -  小学生にあそこまでの精度のAA作れるのって、なかなかいないと思うんだ(小並感 
 
 - 2443 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 23:52:05 ID:hosirin334
 
  -  左手「久しぶりにやってもうた……」 
 
 - 2444 :大隅@大隅 ★:2018/12/17(月) 23:53:04 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/714 
 一番くじ、ちょこのっこフィギュアの鹿島、ツリ目もちゃんと再現してて手のひらサイズ(´・ω・`) 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:53:24 ID:1sCgkwEt0
 
  -  観目どののところのスローライフ、やる夫が死んだらエルフの反乱フラグたつんじゃね? 
 と思ってたら超長生きしててその問題はなさそうな件w(なお人類側に問題が残ってないとは言っていないw 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:54:13 ID:jq8zjnls0
 
  -  お医者さんに叱られるんだろうなぁ。 
 
 - 2447 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:54:34 ID:lw7qkZ190
 
  -  同志アイシングをはやく 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:55:05 ID:tkTsgnEl0
 
  -  >>2242 
 某半島の人らの悪い話としてその手のジャンルの話としては割と有名ですな 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:55:37 ID:4BS6OkGJ0
 
  -  流石に一日で二回の投下はそうなっちゃうかー 読者としては有り難いんだけども 
 
 - 2450 :難民 ★:2018/12/17(月) 23:55:56 ID:???
 
  -  >>2443 
 同志お疲れ様です。 
 めっちゃ面白かったですが、ご無理なさらぬよう…… 
 
 - 2451 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/17(月) 23:56:01 ID:hosirin334
 
  -  あらかわいい 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2018/12/17(月) 23:57:33 ID:1sCgkwEt0
 
  -  同志、お疲れ様です。楽しませていただきましたが、どうかどうか無理はなさらないように…。 
 
 - 2453 :大隅@大隅 ★:2018/12/18(火) 00:08:02 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(何故か4個あるんだよなぁ……) 
 ※なお全種類揃った模様 
 
 - 2454 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 00:09:18 ID:???
 
  -  あ、本スレ歌詞はアカンて( 'ω' ) 
 
 - 2455 :観目 ★:2018/12/18(火) 00:10:45 ID:???
 
  -  スローライフが終わったんでオラの中の陵辱成分は抜けきってしまった…。 
 あとは純愛を書くしかねぇな。 
 純愛…純愛…胃薬マンを参考にさせて貰おう…。 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:11:33 ID:sqtFgaYW0
 
  -  ゴップさんが収監されてたら何の容疑になったか気になる……あとバカさん 
 
 - 2457 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 00:12:39 ID:???
 
  -  みんな政治犯になる( 'ω' ) 
 
 - 2458 :観目 ★:2018/12/18(火) 00:13:39 ID:???
 
  -  オラが収監されてたら 
 「アルトリアさんに対する罪」とかそういう意味不明な罪状だと思う。 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:13:39 ID:QyQPVFmy0
 
  -  神霊世界出身者非差別法 ― 通称 霊界渡航者保護法 ― 違反とか 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:13:48 ID:ZBPX3BJX0
 
  -  近辺のローソンに一番くじ売ってる所なかったわ 
 もうちょっと足伸ばしたら見つかるかな 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:14:12 ID:voJ7CFy00
 
  -  ごめんなさい。本スレで何も考えずにやってしまいました。 
 削除依頼はどこでやればいいのでしょう 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:14:33 ID:RQ/V7bpp0
 
  -  んっ? 
 んんっ? 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:26:25 ID:+2U99Jty0
 
  -  バカさんの罪状…大量笑死者発生罪とか?w 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:38:01 ID:cVoWbmJH0
 
  -  観目さんがジュンアイを書くとな! 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:39:14 ID:+2U99Jty0
 
  -  観目どのは割と純愛ものも書いてるよ!?w 
 
 - 2466 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 00:39:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1374.html 
  
 赤毛さんが平常運転でなによりです 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:40:36 ID:+2U99Jty0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 2468 :のじま:2018/12/18(火) 00:41:04 ID:r7Zy34wu0
 
  -  うぽつです 
 
 - 2469 :難民 ★:2018/12/18(火) 00:46:38 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 00:47:48 ID:4HXigi+r0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2471 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/18(火) 00:57:05 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 01:09:01 ID:B3XmuMit0
 
  -  墓前とか貴族的なとか札束でひっぱたく話とか飲まれるなとかプレシアさんが困る話とか 
 もちろん観目のやる夫とか種馬と雌奴隷とかひどいみゆきさんとか未来からくるシリーズとか 
 結構純愛じゃないですかー 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 01:11:51 ID:+2U99Jty0
 
  -  なんでそこで式たんとの純愛話を挙げないんだよッ!?w 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 01:18:58 ID:+2U99Jty0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529759273/6413 
 野生原種は絶滅していないよ? 事の発端となったエルフは 
 時間凍結されて大事に大事に保管されているそうですw 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 01:22:12 ID:4HXigi+r0
 
  -  >>2473 
 墓前からが入ってるやん 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 01:22:41 ID:B3XmuMit0
 
  -  >>2473 
 「墓前から始まる…」一番最初に出してますけど? 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 01:23:17 ID:cg40jKma0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 01:26:06 ID:+2U99Jty0
 
  -  あー、あれの題名墓前からでしたね。ごめんなさいorz 
 
 - 2479 :タカリ ★:2018/12/18(火) 01:27:49 ID:???
 
  -  同志乙です 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 06:43:18 ID:QeAN6KPQ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2481 :豚死ね ★:2018/12/18(火) 08:43:12 ID:???
 
  -  同志乙であります 
 
 - 2482 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/18(火) 10:00:03 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います 
 
 - 2483 :土方の人 ★:2018/12/18(火) 10:16:05 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 11:50:45 ID:cle3lmwc0
 
  -  >>2474 
 エルフ国家は? 
 
 - 2485 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 12:21:47 ID:hosirin334
 
  -  えっちなのとえっちじゃないY豚ちゃんのAA欲しいです 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:24:57 ID:19DKy2qo0
 
  -  素直なYUKIKAZEが想像以上に可愛くてびっくりする 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:25:41 ID:FQKYL5Fw0
 
  -  褐色キャラはエロいという法則 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:29:32 ID:XKvBJR9V0
 
  -  黒肌に白が映えるからな 
 
 - 2489 :携帯@胃薬 ★:2018/12/18(火) 12:35:15 ID:???
 
  -  豚ちゃんアへ顔になろうね! 
 
 - 2490 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/18(火) 12:37:07 ID:Zucwny0s0
 
  -  普通にヒロインなユキカゼがいてもいいと思う 
 
 - 2491 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 12:37:59 ID:???
 
  -  やる夫スレ褐色ヒロインは珍しくとても貴重だと思います 
 
 - 2492 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 12:38:15 ID:hosirin334
 
  -  http://hamusoku.com/archives/9959660.html 
  
 心が貧しいってこういう事だぞ 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:40:10 ID:UmC3yDzP0
 
  -  センダイ市民様じゃないか 
 
 - 2494 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 12:41:04 ID:???
 
  -  ( 'ω' )ファッ!?(困惑) 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:41:10 ID:FterKOWG0
 
  -  >>2487 
 キャラデザの人のやる肌のテカらせ方がエロいから仕方ないね 
 
 - 2496 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/18(火) 12:41:41 ID:Zucwny0s0
 
  -  土地の価値を下げてほしくない 
  
  
 これtがすべてを表してると思う 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:44:19 ID:FQKYL5Fw0
 
  -  クロエとかもエロ属性の塊だよね 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:47:54 ID:HjpN1Dny0
 
  -  行政施設として必要なものが充足していない 
 そんな地域で暮らす方が恥ずかしいのでは…? 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:49:34 ID:E0Nm+cHEI
 
  -  ニトクリスもエロかわいいしな 
 姿勢が良くて健康的にエロい 
 
 - 2500 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/18(火) 12:49:37 ID:tora
 
  -  南青山はセンダイだった…? 
 
 - 2501 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/18(火) 12:51:28 ID:tora
 
  -  同志がY豚ちゃんのAAをお望みであるぞ!(他人任せ 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:53:08 ID:E0Nm+cHEI
 
  -  >>2498 
 清潔()で気品に満ちた()街には、醜い物は存在しないから必要ないって事でしょ 
  
 ゴミは他所に持って行かせるから処理場は要らない、って感じかな? 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:53:58 ID:FtJGvugU0
 
  -  さすがオ○ムの拠点があった街やなって 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 12:55:41 ID:6GnsRii60
 
  -  なお児相が出来たから土地の値段が下がったという実例はこれまで無い模様。 
  
 先祖伝来の実家が戦後〜バブルに開発された山の手内の某高級住宅地だけどさ、 
 そういうところは地下安かったし旧軍基地が米軍接収→都に返還された土地が多いから、 
 元々低所得層向けの都営住宅が多いんだよな。 
 青山〜表参道のあたりも道一本入れば古い都営住宅あるし、今更何言ってんだ感が強い。 
 
 - 2505 :土方の人 ★:2018/12/18(火) 12:57:05 ID:???
 
  -  反対派のあまりに感情的というか、自己中心ぷりに草も生えない 
  
 一方で賛成派の理論的かつ冷静な意見にほんとのセレブリティというものを感じますねこれは 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 13:09:38 ID:/Ii0pTtm0
 
  -  もういっその事「ガキがうるさいからくんな!」って本音言えば良いのに… 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 13:11:26 ID:FterKOWG0
 
  -  地元でもBSL4施設建造に反対してる住民とか有るけどこっちは危険性なんぞ無いだろうにまぁエゴいっすなぁ 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 13:14:43 ID:gtuTZGEa0
 
  -  >>2506 
 まだそっちの方が理解出来るな 
 
 - 2509 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/18(火) 13:16:48 ID:fumifumi
 
  -  青山のハイソなイメージに憧れて選んだのに 
  
 児相なんてできたらそのイメージが壊れる!! 
  
 って考えればまぁ気持ちはわからないでもないけど 
  
 理屈の話でないですからねぇ、難しい 
 
 - 2510 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 13:17:32 ID:4THTEICj0
 
  -  これ裏で地元の不動産業者が扇動してるって噂があったなあ 
  
 なお実際の所、あらゆる種類の児童虐待や夫婦間DV等は 
 人種国籍所得社会的階層を問わず発生する模様 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 13:22:01 ID:6GnsRii60
 
  -  >>2506 
 それ言っちゃうと、すぐ近くに区立の小・幼・保があって子供多い上に 
 住宅とオシャレショップと美術館が入り乱れてて 
 平日休日問わず人通りの多い南青山になんで住んでんの?って話になるからなあw 
 
 - 2512 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 13:29:54 ID:4THTEICj0
 
  -  そもそも青山って青山さんの下屋敷が在ったから青山で 
 下屋敷って事から分かるように江戸の外れの庶民の街 
 明治以降も基本その流れだけどアクセス良いからブランドが出店して 
 お洒落なイメージが定着しただけなんだよなぁ 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 13:31:07 ID:sx7LjBqF0
 
  -  寧ろ他には無い高度教育や礼儀作法まで絡めた指導も選べる児童保護施設です!みたいな突き抜けたの作ればポジティブな方向に話題になったろうに 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 13:31:52 ID:i2jd9dB60
 
  -  まあ「今」おしゃれで高級感あふるってのが重要なんじゃね? 
 そういうの 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 13:36:02 ID:rkFx9hGs0
 
  -  ぶっちゃけ青山ってイメージ云々言えるような御大層な街じゃないような……と隣の区民が言ってみる 
 同じ港区でも麻布とかはいいイメージがあるけど渋谷や神宮前の隣町って時点であまりガラのいいイメージはないなあ 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 13:36:24 ID:E0Nm+cHEI
 
  -  昔はどうだった、ってのを突き詰めたら東京のかなりの範囲が海の下だし、京都の方が歴史ある貴族の街だったよねって話になるしな 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 13:38:52 ID:hx+BfL0t0
 
  -  カイエン青山 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:03:13 ID:YWi15VO60
 
  -  バブル期前後だもんな、青山が一躍ハイソ扱いになったのって 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:23:21 ID:cuch39Zpi
 
  -  青山、と聞いて 
 「洋服の」を頭につけるか「ゆかり」と続けるかでその人のシュミが(ry 
  
 あー、友◯朱音さんいまなにされてるのかなー(遠い目 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:26:17 ID:kJZ7ne2I0
 
  -  昨日のH×Hものを読み返して、AAまとめの所の修羅の門見たら四神が青龍しかなかった。 
 青龍しかなかったんだ……。 
 どなたか(もう誰かは分かりきってるでしょうが)お願いします!!(土下座) 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:32:33 ID:nmDT7PI40
 
  -  >>2492「かー!卑しかー!」 
 って多分こういう時に使うんだと思うんだけど合ってる? 
 
 - 2522 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 14:35:13 ID:4THTEICj0
 
  -  バブルってよりはオリンピック前後じゃないかな 
 確かボーリングブームの時に最初にボーリング場が出来たのも青山だった筈 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:37:01 ID:ablkgnNF0
 
  -  児童相談所が出来る→土地の格が下がる→住んでる自分の格が下がる、かね。 
 うーむ、わかりやすい小物感! 
 バブルの感覚を未だに引きずってるセレ腐ばっかなのかな、青山って…… 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:41:01 ID:E0Nm+cHEI
 
  -  いや、脳内バブルの頭おかしいのの声がデカイだけだろ 
 まともな感性持ってる人は殊更に声を上げる必要がないんだから 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:42:47 ID:ablkgnNF0
 
  -  >>2524 
 それもそうだね、一部のアレなのが声でかくて暴れ回ってるだけだよね…… 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:42:58 ID:GQhZoZm40
 
  -  雷鳥さんところの 
 >  尾田っちから展開失敗したからやり直したいとか言われた子や 
 エースは初期の頼れる兄ちゃんムーブが強すぎて結構好きだっただけに 
 最近「はぁ…はぁ…敗北者?」の件知ってほんま残念なキャラになってたんだなと思った(船作り直すとこまでしか読んでなかった) 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:45:27 ID:FterKOWG0
 
  -  >>2526 
 週刊連載だからまぁそういう事も有るわなぁって感じだがあの辺総じて雑いからねぇ(マグマと火でマグマが強いとかぽっと出だったし) 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:45:52 ID:ablkgnNF0
 
  -  まあ田舎者からしてみれば、青山だろうが練馬だろうが町田だろうが奥多摩だろうが同じ東京都じゃないの? という認識。 
 あ、白金台は別。あそこは田舎者でも知ってるガチのお金持ちの集まる場所なのだわ。 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:49:02 ID:GQhZoZm40
 
  -  >>2527 
 なんか後付けだったか設定で「あの血統は身内を大事にし過ぎて馬鹿にされると切れる」ってらしいっすね… 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:51:00 ID:ablkgnNF0
 
  -  トキトキの能力でエースワンチャン来るか! っていう考察もあったけど、過去には戻れないって話だったからなあ…… 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:56:02 ID:8Cp2F3Nh0
 
  -  >>2528 
 返せ…返せ…町田を返せ… 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 14:57:37 ID:GQhZoZm40
 
  -  >>2530 
 でもあこで生き残ってもきちんと反省して次に生かせるのかなって… 
 
 - 2533 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 15:05:11 ID:hosirin334
 
  -  「青山のブランドイメージをしっかり守り世界に発信して素晴らしい土地にしていって欲しい。 
 土地の価値も下げないでいただきたい」 
  
 3児の母(住所・南青山都営住宅) 
 
 - 2534 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/18(火) 15:05:56 ID:tora
 
  -  土地の価値を下げてるのはあんたの発言定期 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:07:24 ID:GQhZoZm40
 
  -  東京に住んでりゃ全部都会じゃないの? 
 
 - 2536 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 15:07:48 ID:hosirin334
 
  -  寄付(節税対策)を申し出るのがガチのセレブ 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:09:26 ID:FterKOWG0
 
  -  そりゃそうだわなぁ>寄付するのがセレブ 
 
 - 2538 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 15:12:29 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2528 
 ガチのお金持ちになりすぎて 
 商店街が絶滅して、結果ドンキに通う事になったって言うねwww 
  
 ドンキ:おらっ白金が好きなんだろっ?通えっ!! 
 ttps://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/S__116081101-600x600.jpg 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:14:49 ID:sqtFgaYW0
 
  -  >>2511 
 吉祥寺なんかもそうですね。生活するにはあまり向いてないのにブランドイメージが先行しているいい例。 
 立川なんか便利でいいんだけどなぁ。駅前にほぼ何でも揃ってるし(駅から離れても便利とは言ってない) 
  
 >>2522 
 近所にもむかーしボウリング場だった、って建物が現役で残ってるなぁ。 
 言われてみると、店内の床が何故か奥に向かって傾斜してて変な建物だなぁと思うんだがw 
 
 - 2540 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 15:16:10 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2535 
 東京都内の駅前(青梅線)(東京都西多摩郡奥多摩町白丸62) 
 ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/0/05/Shiromaru_Station.jpg/640px-Shiromaru_Station.jpg 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:18:09 ID:ablkgnNF0
 
  -  >>2538 
 ドンキホーテもセレブ仕様だ!? 
 一万円均一とかありそう! 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:18:37 ID:sqtFgaYW0
 
  -  >>2540 
 青梅「まで」は、結構駅前整備したからどこも綺麗なんだけど、青梅から先はねぇ……無人駅も多いし 
 あとなにげに青梅線自体、「駅に着いて降りたかったらドアのボタン押せ」方式なんで、都心の人が見ると面食らうという。 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:18:43 ID:FterKOWG0
 
  -  こち亀でそういうのあったなぁ>一万円均一 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:19:10 ID:GQhZoZm40
 
  -  >>2540 
 これマジ?田舎の一地方だと言われて画像貼られてもわからんわw 
 
 - 2545 :携帯@胃薬 ★:2018/12/18(火) 15:24:18 ID:???
 
  -  おっほっほっほwww 
 
 - 2546 :土方の人 ★:2018/12/18(火) 15:25:57 ID:???
 
  -  >>2535 
 やめてくださいそのひところははちおうじしみんにはこたえるんだ 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:27:34 ID:KfkQvs8e0
 
  -  あだちくとかさいたまと大差なかったし… 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:28:27 ID:mMD7cp3G0
 
  -  驚高のドンキホーテ(白金台使用) 
  
 これだな。 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:29:48 ID:sqtFgaYW0
 
  -  場所によっては埼玉の方が栄えてるまであるしなー。 
 県庁所在地最寄りの南浦和なんか栄えてるけど、そこから一駅離れた東浦和は一昔前は田舎だったなぁ 
 
 - 2550 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 15:30:25 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2544 
 ちゃんと駅名と住所も書いたんだからGoogleマップのストリートビューとかで見てみれば? 
 まあ郡の時点で田舎なんだがw 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:38:20 ID:C0G7tsnW0
 
  -  そりゃ一つの県全てが…なんてありえないしなぁ 
 ただこれで田舎っていってたら本当の田舎行ったらどうなるんだ?って言いたいけど 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:39:24 ID:mMD7cp3G0
 
  -  都内だけど区外だとマジで山の中とかもあるしねー 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:41:24 ID:mMD7cp3G0
 
  -  一番わかり易いのがあったわ、今気づいた。 
  
 googleマップで「東京都」で検索してから航空写真に切り替えれば赤い範囲の中に山が広がっているのが一目瞭然だわ 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:42:31 ID:c7yNaFh+0
 
  -  父島、母島「東京都やぞ」 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:45:13 ID:sqtFgaYW0
 
  -  東京都の1/3くらい(圏央道より西側)はほぼ山ですからね 
 圏央道より東側の多摩市とか八王子? そうねぇ…… 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:45:55 ID:QZ96MVCF0
 
  -  23区に有らずんば東京にあらずって東京電力が言ってた 
 
 - 2557 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 15:46:43 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2553 
 その中には2000mを超える山も含まれてるからな 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:50:00 ID:mMD7cp3G0
 
  -  南に移動すると東京都の島の数が思ったより多いことに気づく。 
 マジで結構あるな…… 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:50:06 ID:IsxKih420
 
  -  >>2554 
 昭和基地「そうだそうだ」 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:50:09 ID:sqtFgaYW0
 
  -  >>2556 
 多摩地区民だけどたまに言われるぞ。 
 お前らがいるのは「都内」じゃない、「都下」だって。 
  
 まぁ大昔、東京が市だった頃は多摩地区は神奈川県だったそうなので(市外局番0425はその名残)、 
 言われても仕方ないかなという面はある。 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:51:41 ID:fuONKt6/0
 
  -  >>2543 
 超高級駄菓子店、とかやってたな。>こち亀 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 15:59:41 ID:HBkKmxko0
 
  -  (ギリギリ)東京都の標高2,017m雲取山だってあるんやぞ 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:02:20 ID:c7yNaFh+0
 
  -  東京都島嶼部だとナンバープレートは品川だからな、都会やろ?w 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:07:36 ID:mMD7cp3G0
 
  -  ぶっちゃけネタ以外で本気で都内だから都会だとか関東だから・関西だからとか気にしている人ってみたことないわ。 
 コンプレックスこじらせてる人もいるんだろうけど実際はほとんどいないよな・・・ 
 
 - 2565 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 16:09:38 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2560  
 もっと昔は品川県だったw 
 品川県のままならそれはそれで面白そうではあるな 
  
 首都機能だけ東京市で実質的な繁華街はほぼ品川県になるからwww 
 アメリカのワシントン特別行政区みたいに東京市は範囲を広げずに 
 官と民を明確に分けといたらどんな街になってたんだろ 
 
 - 2566 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 16:12:25 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2564 タワマンの高層階に隔離済みです 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:14:26 ID:mMD7cp3G0
 
  -  >>2565 
 2年半だけじゃねーかwww 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:24:39 ID:nmDT7PI40
 
  -  >>2535八丈島も東京都だぞ!忘れたら駄目だぞ! 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:27:37 ID:eKYdyXNS0
 
  -  東京の隣の県だけど、私鉄やJRの急行を使えば、 
 在来線で20-30分で行き来できるところに、そんな高級感って言われてもなあ… 
 首都圏の政令指定都市でも、田舎は田舎な所も多いですし。 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:33:45 ID:QZ96MVCF0
 
  -  夜中に珍走族が走るのが本物の田舎 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:34:39 ID:tXdAmOea0
 
  -  港区に住んでる奴なんて8割方地方出身者だぞ(偏見) 
 
 - 2572 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 16:40:48 ID:4THTEICj0
 
  -  本物の田舎は群れるほど若者が居ないだろ(暴論) 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:46:10 ID:KfkQvs8e0
 
  -  最近の珍走団は春先と秋口にしか見覚えがないですね… 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:46:16 ID:FQKYL5Fw0
 
  -  スタバに大行列が出来る県は都会でいいのね 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:49:50 ID:E0Nm+cHEI
 
  -  konozamaは仕方ないが、書店の新刊遅配が無くてアニメ特撮が一通りチェックできて、アニメゲーム関係ショップが電車使って1時間以内にいける範疇ならどこでもいいです(贅沢) 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:51:05 ID:KfkQvs8e0
 
  -  コメダとモスはあるがスタバとロッテリアはないくらいの田舎ですね… 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 16:53:21 ID:FQKYL5Fw0
 
  -  車で三十分圏内でとりあえずはいけるかな 
 アニメ特撮はネット配信であらかたおさえられるからいい時代になった 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:01:14 ID:iaXu/weUI
 
  -  他の県ならクソ田舎な場所でも、そこが東京というだけで 
 「緑が育む心豊かな街(キリッ)」とか名乗っちゃうからねぇ。 
 都民コンプレックス拗らせた人って本当面倒くさい。 
  
 昨日のヒルナンデスだったかな。豊洲のオリンピック選手村をマンションとして 
 売り出すらしいんだが、2LDK5000万前後だそうな。 
 あそこ埋め立て地だから、ちょっとしたことで沈むんだけど、大丈夫かな? 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:03:20 ID:sqtFgaYW0
 
  -  3.11の時、浦安とか液状化ですごかったからなーw 
 
 - 2580 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 17:04:54 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2578 
 昔からの都民なら買わないだろ 
 湾岸のタワマンも含めて 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:06:53 ID:mMD7cp3G0
 
  -  >>2578 
 地震保険掛け金高そうだなー 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:12:40 ID:E0Nm+cHEI
 
  -  ttp://karapaia.com/archives/52268828.html 
 スタバ?スドバ?シュラバ? 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:16:17 ID:FterKOWG0
 
  -  埋立地の高層建築はちょっとねぇ ただでさえ大地震が来ないとは言えない所だと特に 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:20:03 ID:FQKYL5Fw0
 
  -  倒壊しなくてもここんとこ停電とかちょくちょくあるしね 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:20:08 ID:nmDT7PI40
 
  -  なお、東京都心で埋め立て地でない場所の割合…… 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:21:54 ID:sqtFgaYW0
 
  -  計画停電の時なんか、エレベーター止まって5階の自宅まで上がるのにさえ苦労したからなー。 
 それ考えるとタワマンなんて怖くて絶対住めないわ 
 
 - 2587 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 17:22:25 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2585 
 昔の海岸線 
 ttp://blog-imgs-48.fc2.com/s/u/i/suishounohibiki/20140212115354789.gif 
 
 - 2588 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 17:23:17 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2586 
 お金持ちは停電のないエリアのホテルに移動します 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:25:03 ID:wnu1927r0
 
  -  青山ってそもそも墓地無かった?(田舎者感 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:26:42 ID:iaXu/weUI
 
  -  >>2587 
 この星印は何だろう……。 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:31:59 ID:sqtFgaYW0
 
  -  ttp://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/lmap4.html?data=history 
  
 明治初期の青山の地図を見ると、南青山のあたりは「埋葬地」の他に陸軍射的場や東京鎮台兵営なんかがあるくらいですね。 
 北青山は当時から普通に町みたいですが。 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:33:55 ID:zD303fuM0
 
  -  >>2578 
 実体験から言うと、基本的に23区在住でマウント取るのは土地成金と地方出身者の子供 
 前者は資産価値という割と切実な面からシビアな空気の中で生きてる(それ以外に自慢できる資産が無い)ケースが多く、 
 後者は親が成功体験からの田舎者という隠したい過去()から、偏った教育を施されてる家庭出身者のケースが多い 
  
 それ以外? 通勤通学面倒じゃなけりゃ別にどこに住んでてもいいじゃん感(なお、地方基準でぜいたくな環境がデフォ) 
  
  
 >>2589 
 青山霊園でぐぐるんだ! 
 反対意見者のタワマン鼻で笑うレベルの一等地やで! 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:34:25 ID:cle3lmwc0
 
  -  大島に住みたい 
 熱海まで30分だし 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:38:54 ID:C3LnjK3s0
 
  -  執拗に家柄や学歴に執着してるのと同じようなものなのかねえ。 
 コンプレックスの裏返しみたいな。 
 
 - 2595 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 17:40:23 ID:hosirin334
 
  -  (どうしよう、今の投下ってば評判良さ気……) 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:40:54 ID:sqtFgaYW0
 
  -  どうしようってなんでw 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:41:45 ID:B3XmuMit0
 
  -  オリ主はいるけど、基本原作なぞってる感じだからでは? 
 
 - 2598 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 17:42:52 ID:hosirin334
 
  -  (気軽にフェードアウトしたらまたお布施が……) 
 
 - 2599 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 17:42:52 ID:???
 
  -  ハンタやトリコは大人気ですし、昨日の囚人戦は面白かったです( 'ω' ) 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:43:01 ID:E0Nm+cHEI
 
  -  適度に休息してくれるんであれば、同志の好きなようにすればええんやで 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:43:53 ID:kJZ7ne2I0
 
  -  錬金術師「世の中等価交換やで」 
 
 - 2602 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 17:44:23 ID:hosirin334
 
  -  (ここは13夫を混入して……) 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:44:30 ID:6Ow1KQ+t0
 
  -  使い魔といいダイナミックといい原作ありきの作品の同志の作品はとても面白くて好き 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:47:37 ID:iaXu/weUI
 
  -  それは前回の囚人戦か、次のサバイバルで。 
 あとは出るとしたらどこだ。天空闘技場は雰囲気違うし、G.I.? 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:47:56 ID:jDpDhqEE0
 
  -  やめろそれは俺たちにきく 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:47:56 ID:C0G7tsnW0
 
  -  (いら)ないです 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:49:02 ID:jO0CyWjC0
 
  -  ねじ曲げれば受けるもんでは無いですよ 
 
 - 2608 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 17:49:26 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 2609 :観目 ★:2018/12/18(火) 17:51:02 ID:???
 
  -  青山か……正直西成のおっちゃんらの方が感じ良いかな。 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:51:25 ID:KfkQvs8e0
 
  -  ハチの毒みたいなもんで1回目は耐えたけど次やられたら本当に…うん 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 17:55:02 ID:C0G7tsnW0
 
  -  ぶっちゃけ13夫って一発屋やしなぁ… 
 いい役にしようが悪い役にしようが胃もたれしかしねえwww 
 
 - 2612 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/12/18(火) 17:56:23 ID:???
 
  -  ハンターハンターの世界にアイツは邪魔です、しまってどうぞ 
 >13夫 
 
 - 2613 :観目 ★:2018/12/18(火) 17:58:04 ID:???
 
  -  ふむ。13夫をオラが書くというのもありか? 
 ふむ…。 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:00:01 ID:1J4EpdTl0
 
  -  観目世界に13がいてもうーーーーーんw 
 
 - 2615 :携帯@胃薬 ★:2018/12/18(火) 18:01:36 ID:???
 
  -  コロシテ…コロシテ… 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:02:23 ID:LfjTzTHeI
 
  -  胃薬マンは寝ましょう。 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:02:31 ID:kJZ7ne2I0
 
  -  >>2615 
 何事!? 
 
 - 2618 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 18:09:59 ID:???
 
  -  13夫は炎上商法みたいなもののように見えちゃう 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:11:13 ID:FterKOWG0
 
  -  時たまなら良いけどあんまり見たくねぇなアイツ… 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:11:46 ID:QZ96MVCF0
 
  -  13夫は古典的な踏み台転生者だから見慣れてる 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:12:28 ID:wQn7vvgF0
 
  -  ハンターハンター世界で13夫放り込んだ場合 
 相当強力な念能力と素の身体能力、高度な知能、そしてなにより硬い信頼で結ばれたコネクションが無いと即死ぬと思うの…… 
 
 - 2622 :観目 ★:2018/12/18(火) 18:14:34 ID:???
 
  -  高度な知性と身体能力を持つ、そういうサイコパスは結構いるよ? 
 失敗した奴が目立つだけでゴーン元会長さんとかな! 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:16:24 ID:QZ96MVCF0
 
  -  ホリエモンとか? 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:17:51 ID:C0G7tsnW0
 
  -  っていうか13夫って中身do夫じゃん 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:21:33 ID:zD303fuM0
 
  -  特捜部の逮捕理由が無理筋すぎて立件難航しまくってるのを見ると、逮捕直後にホリエモンが言ってた 
 「相変わらず特捜部は劇場型逮捕でゴリ押し好きだな、根回しちゃんとして穏便に逮捕出来ただろ」ってコメントが正に正鵠を射てたなぁ 
 まぁルノー(というよりフランス政府)に日産完全乗っ取りされる前に動きたかったんだろうが 
 
 - 2626 :観目 ★:2018/12/18(火) 18:27:12 ID:???
 
  -  うーん。正直フランス人つーか日本人が外国人相手にちゃんと根回しできるかって言うと無理な気がする。 
 弱腰でぐだぐだやるよりさっさと逮捕して国内の問題だから!でゴリ押しした方が絶対良いとオラは思う。 
  
 相手が慮ってくれると思うのは日本人だけよ。 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:34:21 ID:DtmcG4VU0
 
  -  サプライズ逮捕 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:36:49 ID:hx+BfL0t0
 
  -  フランスは政府が経済を管理して当然って考えだから 
 思想の違いがね 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:37:46 ID:tXdAmOea0
 
  -  ゴジラが東京に上陸すればフランスにも根回しできるよ! 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:39:45 ID:sqtFgaYW0
 
  -  >>2628 
 あそこは隙あらば大企業を国有化しようとするから…… 
 戦間期は航空産業でそれやってグダグダになったんだけど、あんま懲りてないねw 
 
 - 2631 :観目 ★:2018/12/18(火) 18:40:47 ID:???
 
  -  13夫の最初の犠牲者の女の子誰にしたら良いかな…。 
 可憐で押しが弱そうで…うーむぅ。 
 ヘイト稼ぎそうで悩むわ。 
 
 - 2632 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 18:41:20 ID:hosirin334
 
  -  さてなろう的エターの壁だ 
 
 - 2633 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/18(火) 18:42:08 ID:Zucwny0s0
 
  -  投下するかな 
 
 - 2634 :観目 ★:2018/12/18(火) 18:42:21 ID:???
 
  -  ?!…同志が動いた?! 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:42:26 ID:P07T/m3A0
 
  -  シンゴシはヒーロー無しで淡々と仕事をこなしていくのが良かったが、外国じゃ受けなかったろうなあ… 
 (あくまでゴジラは災害なのよね) 
 
 - 2636 :観目 ★:2018/12/18(火) 18:42:34 ID:???
 
  -  英国さんまで続いて…?!何が起こっている?! 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:42:49 ID:ZBPX3BJX0
 
  -  つっても所詮自分がとっ捕まったゼンカモンのいうことを真に受けるのもどうよっていう 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:46:05 ID:FterKOWG0
 
  -  >>2637 
 ねぇ 結局お前堀の中に言ったじゃん 堀江だけにって成るよなぁ 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:48:29 ID:yO0lK10Z0
 
  -  メシテロさんの秦良玉の話見返してたが 
 新再生縁最終巻出てたね 
 まあ本来元代舞台だけど 
 
 - 2640 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 18:49:02 ID:rHL5WsY80
 
  -  ホリエモンはたまにはよく聞くともっともな事を言っている場合もあるのに 
 経歴と言い方とその他の意見のせいで損している面もある気がしますねえ。 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:49:31 ID:QyQPVFmy0
 
  -  見たぁなる馬吹雪 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 18:53:33 ID:QyQPVFmy0
 
  -  そういえば、NTR系で産ませないね 
 そういう系ってNTR通り越してグロだから苦手とか? 
 
 - 2643 :観目 ★:2018/12/18(火) 18:54:17 ID:???
 
  -  頭のいい人だからちゃんとした意見言ってる場合も凄いあるだろうけどね。 
 「それはひょっとしてギャグで言ってるのか?」って時もあるからホント、ホリエモンは分からんわ。 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:00:13 ID:cle3lmwc0
 
  -  Y豚ちゃん泣いて縋りそうe 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:00:18 ID:wQn7vvgF0
 
  -  ところでユキカゼちゃんや、胃袋掴まれてて別れられるん?(ゲス顔) 
 
 - 2646 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 19:00:33 ID:???
 
  -  しまった予想っぽいこと書いちゃった、同志申し訳ありません 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:02:54 ID:o+20zkcR0
 
  -  予想と安価って本スレでは解禁されてませんでしたっけ、 
 それとも撤回見逃してたかな? 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:05:56 ID:cle3lmwc0
 
  -  あっさり九十九と組んでY豚ちゃん更に涙目 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:11:02 ID:LfjTzTHeI
 
  -  ユキカゼかわいい 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:11:03 ID:grB+alRX0
 
  -  ゴロプラ裁判でろくすっぽ詳細を知らずに任天堂を特許ゴロ呼ばわりしたり、 
 あのメスイキ豚の言う事は信用できん 
 
 - 2651 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 19:11:37 ID:4THTEICj0
 
  -  >>2640 
 ttp://netgeek.biz/archives/132166 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:11:50 ID:C0G7tsnW0
 
  -  >>2647 
 あれからずっと>>1に記載されてるよね 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:12:44 ID:E0Nm+cHEI
 
  -  肉良し、で294番かな? 
 
 - 2654 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 19:12:50 ID:hosirin334
 
  -  AA増えないしY豚ちゃんは…… 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:14:17 ID:CBtjobPN0
 
  -  >>2647 
 同志のスレは安価が誤字脱字指摘以外ダメで雑談、予想はOKじゃなかったかな 
 
 - 2656 :観目 ★:2018/12/18(火) 19:14:49 ID:???
 
  -  可愛い可愛いY豚ちゃんは対魔忍されちゃうのだ…。 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:15:39 ID:cle3lmwc0
 
  -  やっぱのじま姫だけか、ねだってすぐ支援されるの 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:15:44 ID:MxBwD87P0
 
  -  皆番号に気を取られすぎw 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:16:38 ID:UmC3yDzP0
 
  -  褐色キャラにしてはあるほうよねY豚ちゃん 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:17:00 ID:1h67x1Gx0
 
  -  ホリエモン? あの人、自分の専門外の事に関して謙虚に学ぶ気が全く無いタイプの人間だもの。言い換えると自分の専門外の事を常に間違って理解するという事かな。 
 そりゃキレッキレに見える時もあれば、馬鹿丸出しになる時もあるでしょうよ。 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:17:07 ID:AezWn7iD0
 
  -  美味しいものを見せて待てをさせるのが最大の苦痛になりそうな胃袋対魔忍w 
 
 - 2662 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/18(火) 19:17:16 ID:tora
 
  -  >2654 作りやすい元絵がないですねん(素材探しはした) 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:17:52 ID:o+20zkcR0
 
  -  安価は駄目でしたか、教えてくれてありがとうございます、気を付けないと 
 
 - 2664 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 19:19:21 ID:???
 
  -  つい昔の感覚が残ってしまってました、お騒がせしてすみません 
  
 生きてはおられんご! 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:20:35 ID:DtmcG4VU0
 
  -  ゆらぎ荘の幽奈さんの雨野雲雀が白いユキカゼ扱いされてますね。 
 ユキカゼAAのいくつかはそれが元絵だったはず。 
 
 - 2666 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 19:20:44 ID:rHL5WsY80
 
  -  雷鳥先輩! 
  
 ええっと元絵を探してくれば良いのですね 
 少々お待ちください 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:20:49 ID:YGvcBwNb0
 
  -  他に豊富なのはクロエくらいかな<褐色 
 武蔵は多いってほどじゃなかったと思うし 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:22:35 ID:1h67x1Gx0
 
  -  ところで対魔忍のゲームは一回もやった事ないんだけどさ、そんなにエロいの? 
 
 - 2669 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 19:22:38 ID:???
 
  -  ユキカゼちゃんAA開発されちゃうのか……( 'ω' ) 
 
 - 2670 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 19:23:21 ID:???
 
  -  >>2668 
 DMMのは面白いらしいよ( 'ω' ) 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:24:37 ID:UmC3yDzP0
 
  -  褐色は容量的に優しくないから板によっては使い辛いし・・・・・・ 
 トーンの関係上大型になるのよねどうしても 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:25:18 ID:grB+alRX0
 
  -  エロイはエロイが、 
 特殊性癖もごまんと打ち込まれてるゲームだからねえ。 
 ヒロインが箱状に改造されてレイポでアヘ顔とか。 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:25:47 ID:FterKOWG0
 
  -  >>2668 
 エロゲーとしてはグロいエロ多いのであんまり勧められん(そもそもバッドエンドルートだけゲーム化したようなモンだし) 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:25:51 ID:QZ96MVCF0
 
  -  戦犯のポックル 
 
 - 2675 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/18(火) 19:26:11 ID:Zucwny0s0
 
  -  人を選ぶ  としか言えねえな>ユキカゼ 
 
 - 2676 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/18(火) 19:26:34 ID:fumifumi
 
  -  ポックルさん優秀なんだけどね、資質評価も高いし 
  
 だけど運がなかった 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:26:43 ID:UmC3yDzP0
 
  -  アヘ顔は間抜け過ぎて興奮できんねん 
 
 - 2678 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 19:27:18 ID:rHL5WsY80
 
  -  画像を検索したらゲームCGがダイレクトで出てくる……うーんこの 
 そうじゃなくてもうちょっと白寄りのグレー(白とは言っていない)が欲しいのですが 
 
 - 2679 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 19:28:21 ID:???
 
  -  OVAのユキカゼは男のケツの動きが笑えるとかってどこかで見ました( 'ω' ) 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:29:04 ID:DtmcG4VU0
 
  -  七色弓箭(レインボウ)は容量使ってそうだなと思いました。 >ポックル 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:32:11 ID:kJZ7ne2I0
 
  -  浜辺から逃げろ勉三さん!! 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:32:50 ID:f694keNo0
 
  -  何時も殴ってるから(違 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:34:30 ID:genrYjai0
 
  -  ネタにされてる分、下手に生き残ったり 
 フェードアウトから復帰した奴よりよっぽど成功してる辺りがなんとも 
 >ポックル 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:36:45 ID:genrYjai0
 
  -  ビィ君、11浪確定の巻 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:38:32 ID:kJZ7ne2I0
 
  -  正直、あいつならいきなりヤっちゃいそうだったから、生き残れただけでも奇跡。 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:38:48 ID:YGXKi2IAI
 
  -  対魔忍系はあの手の絵柄がまず好みじゃ無いから興味湧かんのよねえ。 
 好きな人にはめっちゃエロいであろう事はわかるんだが。 
 
 - 2687 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 19:39:59 ID:rHL5WsY80
 
  -  同志、とりあえず既存のAAと被らないであろう元絵をお持ちしました! 
 ttps://ux.getuploader.com/rakugakiboardmlt/download/36 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:40:28 ID:ZBPX3BJX0
 
  -  dmmの対魔忍今2種類あるんやな 
 RPGの方はちょっと気になってたけど結局始めなかったな 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:40:39 ID:FterKOWG0
 
  -  >>2680 
 放出と変化って相性悪いしねぇ 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:42:22 ID:YGvcBwNb0
 
  -  後付されたマジチンって自分もちゃんと気持ちいいんだろうかと気になる 
 
 - 2691 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 19:42:25 ID:???
 
  -  ポイッは草 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:43:52 ID:LfjTzTHeI
 
  -  サバイバルでアニオリキャラが一杯出て死んだのって、フジテレビのアニメ版だっけ? 
 狙撃しようとして殺された女キャラの記憶があるんだけど。 
 
 - 2693 :観目 ★:2018/12/18(火) 19:50:45 ID:???
 
  -  13夫の道は遠い…。 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:52:36 ID:grB+alRX0
 
  -  Y豚ちゃんのキャラデの葵渚さんて、 
 他の作品だと殆どアヘ顔描いてないんだよねえ。 
  
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:53:33 ID:24yhmx5O0
 
  -  >>658 
 皐月とさつき一号は別物だし、お互い姉妹にもならない 
 天城は赤城の妹にならない 
 同名潜水艦たちは赤の他人(他艦娘)になるのでは 
  
 同じ名前をもつまったく別の艦娘 
 先代島風(一号型哨戒艇)や先代58(伊158潜水艦)が実装されたときどういう扱いになるのか気になるけども 
 
 - 2696 :観目 ★:2018/12/18(火) 19:55:42 ID:???
 
  -  仕事だからアヘ顔の発注が来たら書くよなぁ…。 
 「エロいアヘ顔難しい…」とか言ってるかもしれん。 
 
 - 2697 :タカリ ★:2018/12/18(火) 19:56:14 ID:???
 
  -  ヒロインがハルヒなのでダメージが少なかった 
 
 - 2698 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/18(火) 19:57:12 ID:Zucwny0s0
 
  -  無駄に悪知恵のついた13って感じですね 同志産のだったらあんな石橋叩いて渡るようなことできなかっただろうし 
 
 - 2699 :観目 ★:2018/12/18(火) 19:57:21 ID:???
 
  -  セイバー イキ顔 比較で何番まで許容可能かが判定できるぞ! 
 
 - 2700 :観目 ★:2018/12/18(火) 19:57:45 ID:???
 
  -  そうか…やっぱり13夫は知恵付けさせちゃ駄目なんだな。 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:58:37 ID:EGpERpEa0
 
  -  知恵捨て! 
 
 - 2702 :タカリ ★:2018/12/18(火) 19:59:02 ID:???
 
  -  世の中舐め腐った感じが足りなかったのかな 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 19:59:19 ID:GZO8+RR+0
 
  -  アルカードというか悪魔城ドラキュラキャラみると人力TASはじめるんじゃないか、と思ってしまう・・・・ 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:01:34 ID:grB+alRX0
 
  -  >>2699 
 正直、無望菜志さんの絵は超好みなので参考にならない…(全部アリ) 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:04:31 ID:FterKOWG0
 
  -  >>2704 
 アレって絵柄でも基準変わるよなぁ 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:09:07 ID:grB+alRX0
 
  -  >>2705 
 あとシチュエーションもね。 
 個人的にはレイポでアヘ顔はクッソ萎えるけど、 
 和姦でアヘ顔とか息絶え絶えななるまでイキまくるのはすげえ興奮するんで 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:15:15 ID:LfjTzTHeI
 
  -  あああああああ……のじまさんまでついに…… 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:19:39 ID:cg40jKma0
 
  -  セルフ手コキとオナニーの違いがわからない自分はまだまだだなって思った 
 
 - 2709 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 20:20:34 ID:???
 
  -  我慢してたのに手コ気ッ!でもうダメだった…… 
 
 - 2710 :タカリ ★:2018/12/18(火) 20:20:39 ID:???
 
  -  バカな、そこはピッチャー返しではないのか!? 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:20:45 ID:QZ96MVCF0
 
  -  手コ気も感じ取れないマンモーニですまんな 
 
 - 2712 :大隅@大隅 ★:2018/12/18(火) 20:21:26 ID:???
 
  -  ……今回の作中に登場しない事を喜んで良いのか悲しむべきなのか悩む(´・ω・`) 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:22:17 ID:ZBPX3BJX0
 
  -  授乳手コキとか自分でやるわけじゃないし、セルフ手コキってそういう女にやってもらったりするわけでないってことじゃないのか 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:22:31 ID:cg40jKma0
 
  -  大隅さんはシリアスのが強いからなあ……なおスラム形態 
 
 - 2715 :大隅@大隅 ★:2018/12/18(火) 20:23:02 ID:???
 
  -  (最近のメインアバターは柿崎って気もする……?) 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:23:33 ID:ZBPX3BJX0
 
  -  大隅さんは試験が終わった後で登場するんじゃないだろうか 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:24:18 ID:LfjTzTHeI
 
  -  そんなこと言ってると、思わぬ形で出てくることになりそうで怖い。<大隅さん 
 
 - 2718 :観目 ★:2018/12/18(火) 20:25:35 ID:???
 
  -  そうか人格改造と洗脳が足りんかったんだ…。 
 
 - 2719 :美乳愛好家 ★:2018/12/18(火) 20:28:09 ID:???0
 
  -  同志宛て支援は男性キャラだけにしたい… 
 雪風支援です、よかったらどうぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2616 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:28:28 ID:GQhZoZm40
 
  -  同志の作者さんたちの出演見てるとからくりサーカスでアシスタントに考えさせた人形を軒並み木っ端のように散らせるのを思い出したw 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:28:40 ID:mO9bsXwr0
 
  -  ……これ ここでポックルが落ちたらキメラアント編で死なずに済むかもな 
 
 - 2722 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 20:30:15 ID:hosirin334
 
  -  >>2719 
 事後、ですね間違いない(早口 
 
 - 2723 :観目 ★:2018/12/18(火) 20:30:40 ID:???
 
  -  ポックル、キメラアント編で死ぬのか…。 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:31:39 ID:LfjTzTHeI
 
  -  アッアッアッ、の元ネタですね。 
 
 - 2725 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 20:32:12 ID:???
 
  -  頭アレされちゃうんだっけ…… 
  
 もうほとんど覚えてないなぁ 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:32:24 ID:wQn7vvgF0
 
  -  しかしユキカゼだとうっかり耐性のない痺れ薬喰らってなすすべなくなってもおかしくないあたり、退魔忍クオリティ 
 
 - 2727 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 20:32:36 ID:rHL5WsY80
 
  -  あっ あれはトラウマなのであっあっ 検索する際はあっ 要注意あっあっあっ 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:33:00 ID:genrYjai0
 
  -  その後あっけなく肉団子にされた 
 
 - 2729 :豚死ね ★:2018/12/18(火) 20:33:03 ID:???
 
  -  ポックルのアレはきつかったなぁ 
 
 - 2730 :観目 ★:2018/12/18(火) 20:34:17 ID:???
 
  -  やっぱりトラウマだよねー(偽りの表情で 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:34:31 ID:UluhRBXX0
 
  -  きみは受からない方がいいぞ。くちゅくちゅされたくは無いだろう 
 
 - 2732 :難民 ★:2018/12/18(火) 20:35:17 ID:???
 
  -  キメラアント編突入した時のあの異質な雰囲気は 
 初めて読んだ時恐かった 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:35:20 ID:n3xFwwXOI
 
  -  少年誌でやるには攻めすぎている。 
 
 - 2734 :観目 ★:2018/12/18(火) 20:36:30 ID:???
 
  -  うまいやぁーーうますぎてふりかけがほしいやぁー!を思い出すなぁ。 
 あれも攻めすぎだった。 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:36:31 ID:GQhZoZm40
 
  -  富樫は萌えキャラに何てさせねぇよ?という強い波動を感じる…具体的にはビスケやボンズ 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:37:18 ID:GQhZoZm40
 
  -  >>2734 
 忍空とかくそ懐かしいっすね…アニメと漫画全然違うのは当時子供ながら困惑した 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:38:21 ID:wQn7vvgF0
 
  -  >>2731 
 原作的にこの年落ちると、次は念能力習得したキルアとかち合って最初の試験で落ちそうだからハンターとしてNGLに侵入しない、つまり生存フラグ 
 まぁ同志の作ではどうなるかは分からないけど 
 
 - 2738 :観目 ★:2018/12/18(火) 20:38:32 ID:???
 
  -  おれ、ビスケはかなり良いけどなぁ…特に元の姿。 
 
 - 2739 :美乳愛好家 ★:2018/12/18(火) 20:38:34 ID:???0
 
  -  >>2722 
 すいません、首回り間違えてました 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:39:57 ID:n3xFwwXOI
 
  -  良くもまぁあんなにアクの強いキャラばかり描けるなぁ、と感心する。 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:40:11 ID:LfjTzTHeI
 
  -  ダメだやる夫で吹いたwwwwww 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:40:47 ID:OScRpPA00
 
  -  陸奥側は正統派バトルマンガ、その他はギャグマンガなんやな・・・ 
 
 - 2743 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 20:42:47 ID:rHL5WsY80
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1544616112/2709 
  
 ポックル以外の誰かが殺されて同じ情報を吐かされる可能性も十分あるのでどうでしょう 
 仮に捕まる前に自害できたとしても、脳を破壊しなければ使えそうですし……あのやり方 
 勿論このお話では同志の御心次第なのですが 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:44:03 ID:OdZFYPtD0
 
  -  アニオリでいい感じだったポックルとポンズはハンター試験後原作アニメ共に出番皆無 
 それを数年ぶりに二人ともグロく殺すためにわざわざ出したあたりあの展開気に入らなかったのだろうか 
 
 - 2745 :観目 ★:2018/12/18(火) 20:44:17 ID:???
 
  -  同志はポックルがアッアッアッされる事とか全然に気にしてないに20ペリカ。 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:44:22 ID:GZTFPT8Y0
 
  -  まぁ少なくともポックル君は助かる 
 
 - 2747 :美乳愛好家 ★:2018/12/18(火) 20:47:14 ID:???0
 
  -  修正 雪風支援 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2617 
 
 - 2748 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 20:48:11 ID:rHL5WsY80
 
  -  先生に断りなくアニオリで手を繋がせたため「は? なんで俺に許可なくいい雰囲気にしてんの?」と逆鱗に触れて殺す展開を描かれたという与太話をネットのどこかで聞いた事が 
 
 - 2749 :観目 ★:2018/12/18(火) 20:52:41 ID:???
 
  -  態々アニメオリジナルで出番増えたキャラをアッアッアッするにはそれなりの動機が必要だというのも分かる。 
 あ、アニメオリジナルで出番増えた奴いるじゃん、こいつでいいやって感じで辻斬ったのならそれはそれでサイコ…天才っぽくて好きだが。 
 
 - 2750 :豚死ね ★:2018/12/18(火) 20:54:10 ID:???
 
  -  そこら辺なんにも考えてない気もするから、冨樫はわからない 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:55:03 ID:FterKOWG0
 
  -  まぁキャラ的にあそこで読者にキメラアントの凶悪さを見せるのが最適解な設定が有ったのが悪いね 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:55:16 ID:mMD7cp3G0
 
  -  まーキメラアント編まで続くはずないし…… 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:57:22 ID:GZTFPT8Y0
 
  -  トリコがいる時点でキメラアント相手じゃそこまで苦戦しないだろうなというのが 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 20:58:47 ID:otlfZHyq0
 
  -  もっとゴツいキャラだったら恐怖を煽れなかっただろうしなあ 
 戦闘力もある一方でお前そんな子を惨殺しないだろ普通ってキャラをモブ兵が猟奇的に殺す 
 敵の演出としては優れていたね 
 
 - 2755 :携帯@胃薬 ★:2018/12/18(火) 21:00:00 ID:???
 
  -  タスケテタスケテケテケテ 
 
 - 2756 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 21:00:28 ID:hosirin334
 
  -  メルエムが最初に子供殺すだけで充分だった気がしないでもない<演出 
 
 - 2757 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 21:01:23 ID:hosirin334
 
  -  手コキストは滅びた 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:01:47 ID:wQn7vvgF0
 
  -  プックルクチュクチュはピトーのヤバさ描写の犠牲になったのだ、たった一コマで強いだけでなく知能超高いのがわかったし 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:02:56 ID:mMD7cp3G0
 
  -  セルフ手コキ授乳という修羅勢 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:04:40 ID:IYO56P6F0
 
  -  でもテコキングとして復活しそう 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:05:50 ID:cTv2BcPf0
 
  -  皆搾取されてしまって愉しめない、これがディストピアなのか…(相手が異性とは言ってない) 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:06:48 ID:ur/m9jj30
 
  -  メルエムが殺すだけじゃ敵のボスやべえで終わっちゃいますからね 
 下っ端が強くて残酷な所を見せたおかげでやべえよやべえよって感じに 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:11:12 ID:ZBPX3BJX0
 
  -  セルフ手コキ授乳って誰の乳吸ってんだ? 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:13:08 ID:wQn7vvgF0
 
  -  >>2763 
 特注哺乳瓶を使ってるのか、人類の限界に挑戦して自分のを吸ってるのか…… 
 
 - 2765 :観目 ★:2018/12/18(火) 21:13:19 ID:???
 
  -  セルフが手コキと授乳両方にかかってるじゃないか? 
 
 - 2766 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 21:15:51 ID:rHL5WsY80
 
  -  自分「オートトレーサーくん、>>2687のAA化やってみて」 
  
 スクリプト「ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5404」 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:16:38 ID:mMD7cp3G0
 
  -  >>2763 
 自前 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:17:09 ID:cle3lmwc0
 
  -  ポックルさんも実はキメラアントになってんじゃないの? 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:18:19 ID:mMD7cp3G0
 
  -  >>2766 
 深きものですね(確信 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:19:43 ID:ur/m9jj30
 
  -  >>2766 
 そら(褐色キャラをそのまま食わせたら)そう(いうAAを吐き出す)よ 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:24:01 ID:wQn7vvgF0
 
  -  >>2766 
 ツインテールキャラの無残な死体として使うとちょっと怖いかも 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:25:06 ID:kJZ7ne2I0
 
  -  ポックル役……誰になるんだ。 
 あと、最終試験であっさり殺されたおっさん。 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:26:38 ID:sqtFgaYW0
 
  -  >>2772 
 そりゃ……今まで登場してない作者勢? 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:30:27 ID:mMD7cp3G0
 
  -  191番 ボドロ 最終試験で脱落 
  
 みほかよw 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:32:33 ID:BohaYQ8O0
 
  -  埋立地の話(微妙に論点がずれてる)があったみたいだね 
 それで思い出したけど2011年の自身の復旧工事が浦安でまだやってたりするんだよなぁ 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:35:47 ID:pOBYyAYD0
 
  -  けもフレ2、PV見たけどコメントにあった「かばんちゃんが劣化版ちゃんに!」というのはまさにその通りだった 
 
 - 2777 :観目 ★:2018/12/18(火) 21:38:07 ID:???
 
  -  ほぉ…兎詐欺が来たか。 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:38:38 ID:u0vyJ47V0
 
  -  半蔵=勉三かな? 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:38:51 ID:iVuAUmVG0
 
  -  スクライドのカズマに似たオリキャラが、一回の見せ場もなく退場している? 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:38:55 ID:FterKOWG0
 
  -  ハンゾー居ねぇしw 
 
 - 2781 :タカリ ★:2018/12/18(火) 21:39:01 ID:???
 
  -  > 931番 
 このう詐欺は煮ても焼いても食えないな 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:39:15 ID:xpgTEx1v0
 
  -  …このう詐欺、死体を友達と言っちゃうサイコパスが中に入ってませんか?(十二大戦脳 
 
 - 2783 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/18(火) 21:39:21 ID:hosirin334
 
  -  誰の良心も痛まない>>1の名采配 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:40:34 ID:u0vyJ47V0
 
  -  >>2782 
 リハーサル済ませてたら強すぎる 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:41:06 ID:u0vyJ47V0
 
  -  違うわ兎はネクロマンサーか 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:41:57 ID:WG3X6jDm0
 
  -  名采配って(察し 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:42:27 ID:BohaYQ8O0
 
  -  これう詐欺さんがキルアにやられる展開なんじゃ……w 
 
 - 2788 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 21:42:37 ID:4THTEICj0
 
  -  兎詐欺は開いて中の人を確認しないと・・・・ 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:43:07 ID:xpgTEx1v0
 
  -  う詐欺「卯の戦士う詐欺…異常に殺すっ!!(組み立てたお友達を引き連れて」 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:44:26 ID:FterKOWG0
 
  -  子が兎と協力できた世界線って何があったんだろうかねぇ 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:44:27 ID:wddX3vCC0
 
  -  ビィ君落ちたけど念能力覚えたらガチャの結果に応じてグラブルのお舟に乗ってるキャラが召喚されそう(コナミ 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:46:07 ID:xpgTEx1v0
 
  -  >>2790 
 最終的に午に負けたみたいだから、丑の旦那は少なくともお友達にできなかったと思う 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:47:29 ID:u0vyJ47V0
 
  -  残念ながら来年はキルア無双の年なんだよなあ 
 
 - 2794 :携帯@胃薬 ★:2018/12/18(火) 21:51:25 ID:???
 
  -  ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙…オギャッ… 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:51:33 ID:sqtFgaYW0
 
  -  来年、亥の年なんだよなぁ。 
 「帝都物語」で知ったけど、関東大震災も亥の年だったんよね。 
 「AKIRA」が2020年の東京オリンピックを予言したけど、鉄雄君が暴れてネオ東京が崩壊したのが前年の2019年で、 
 来年は年号も変わるし、色々と不安が。 
 
 - 2796 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/18(火) 21:55:05 ID:Hhrb8yGt0
 
  -  931番以降まで会場に辿り着けたなんて、今年の受験生は優秀だなぁ……(震え声) 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:55:10 ID:mMD7cp3G0
 
  -  死ぬときは死ぬんだ。 
 
 - 2798 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 21:55:27 ID:4THTEICj0
 
  -  これこれ、来年の話をすると鬼が笑うと言うぞ 
 
 - 2799 :携帯@胃薬 ★:2018/12/18(火) 21:57:21 ID:???
 
  -  オ…ギャッ…オギャッ… 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 21:57:36 ID:WG3X6jDm0
 
  -  生贄有力候補のモデル氏… 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:00:56 ID:eKYdyXNS0
 
  -  真面目に胃薬マンが心配になってきた。 
 内装、土木建築を含め日本の技術職軽視の風潮は一体… 
 
 - 2802 :携帯@胃薬 ★:2018/12/18(火) 22:05:45 ID:???
 
  -  日大とバスケ協会とPL学園を煮詰めた環境やぞ 
  
 (*^◯^*)オギャッ・・・ 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:06:37 ID:hg/5r42T0
 
  -  後2週間で来年… 
 歳をとると時間が早く感じるわ 
 
 - 2804 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/18(火) 22:09:07 ID:???
 
  -  あのスライムは微乳ハンターなんだろうか 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:09:16 ID:u0vyJ47V0
 
  -  パワハラと無能と悪しき伝統を煮詰めた環境とは地獄なのでは 
 
 - 2806 :携帯@胃薬 ★:2018/12/18(火) 22:10:16 ID:???
 
  -  パワハラが切り離せない環境って時点でご察し 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:12:10 ID:ZBPX3BJX0
 
  -  相撲協会は入ってないのか 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:16:26 ID:iVuAUmVG0
 
  -  >>2804 
 それ人さらいもしくはストーカーと何が違うの? 
 
 - 2809 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/18(火) 22:17:09 ID:???
 
  -  >>2808 
 厄介さ加減 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:18:32 ID:mMD7cp3G0
 
  -  >>2804 
 授乳ハンターとかもいそうだな! 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:19:26 ID:sqtFgaYW0
 
  -  笑い声は「ひゅーほほほほ!」ですね(知らんぷり 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:20:33 ID:mMD7cp3G0
 
  -  ロマン勢の勉三さんがスゲーかっこいいんだけどw 
 18浪がまさかこんなことになるとは……なおビィ 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:23:47 ID:n6QpXfm20
 
  -  そういやメシテロさん、大隅さん、ゴップ氏がいまだ未登場なんだよな。 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:24:47 ID:eKYdyXNS0
 
  -  >>2802 
 人手不足と任務拡大に悩む自衛隊だってもう少し…(頭を抱える 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:26:35 ID:2wArgBa20
 
  -  下に見られてる職種だと例えばタクシー業界なんぞ介護タクシー需要をオリンピックだジャパンタクシーだとか言って無料で奪えって指示されてるし 
  
 地方だともうボロボロになるのが見えてるんやぞw 
 
 - 2816 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 22:28:48 ID:???
 
  -  勉三さんこれ受かったら新しいものに挑戦するか燃え尽きちゃいそうな 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:29:54 ID:FterKOWG0
 
  -  なんか原作で一次試験で落ちたおデブの人のその後みたいなんだな勉三さん 
 
 - 2818 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 22:31:34 ID:4THTEICj0
 
  -  ハンターの仕事が待ってるから燃え尽きないだろ 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:31:34 ID:iVuAUmVG0
 
  -  >>2809 
 なんでハンターは同胞を狩っちゃいけないんだろう(魂からの疑問) 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:32:22 ID:cVoWbmJH0
 
  -  観目さんの13夫、コミューン使い放題はまずくないですか?アレぶっちゃD&D3.5版でウィッシュよりも酷い魔法だと思うんですが。 
 
 - 2821 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/18(火) 22:36:19 ID:fqRLWLka0
 
  -  勉三さん…無事にハンターになれても待ってるのはクチュクチュ アッアッアッ かもしれんぞ… 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:36:24 ID:u7/B5NUe0
 
  -  勉三さん最終的に仲間と実力差でてきて涙を呑んで後方支援に回る役っぽい 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:37:22 ID:cSfrEWgP0
 
  -  レオリオポジでいてほしいなあ、勉三さんは 
 やる夫・ユキカゼ・九十九・勉三さんの四人でいい関係だし 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:37:23 ID:19DKy2qo0
 
  -  勉三さんは性格はハンター向けだけど、純粋な能力が足りてない感じだが… 
 まあ初期レオリオも受かるから年によるんだろうけど、受かったとして生き残れるかなぁという不安が… 
 慎重に動いてもクモみたいな相手が乗り越えてきて刈られそうでなあ…と 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:46:33 ID:8+GYGwwu0
 
  -  あれ・・・?もしかしてユキカゼって、ハンゾーポジなん?(今更 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:48:19 ID:FterKOWG0
 
  -  >>2825 
 そういや対魔忍ってニンジャじゃん!(今更 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:48:27 ID:ablkgnNF0
 
  -  鍛えて能力特化という道もあるっちゃあるけどなあ…… 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:48:42 ID:19DKy2qo0
 
  -  「脱会長派の私達がね(キリッ)」 
 みたいな人達って一人を除いて弱そうじゃなかった? 
 
 - 2829 :ろぼ:2018/12/18(火) 22:48:49 ID:CJ6/pXQ40
 
  -  >>2813 
 (´・ω・`) 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:48:53 ID:ablkgnNF0
 
  -  >>2825 
 ああ、下がハゲなのか……(待 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:49:49 ID:genrYjai0
 
  -  今度は横隔膜じゃ流石に降参にはならんかなぁ… 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:50:42 ID:w2aOaxKM0
 
  -  未知への探求、新たな可能性への飛翔 
 勉三さんハンター向きだし、腕っぷしの強い九十九とコンビ組んだらやっていけるんでないかな 
 そも原作は面白いが、ゲームに修行に賊退治にモンスター退治と、ハンターやってるかっていったらあんまりやってないから頑張ってほしい 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:52:10 ID:cSfrEWgP0
 
  -  たぶん、ハンターでもバキバキの武闘派というか、クモやボマーみたいなのとガチンコできるやつって少ないんだと思う 
 今のカキン編でも銃で撃たれたらヤバいレベルが多いし 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:53:02 ID:UmC3yDzP0
 
  -  >>2828 
 周りがハンターだらけだからアレだがハンターになってなおかつそれなりの地位に就く程度には能力があるはず 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:54:51 ID:FterKOWG0
 
  -  こういう試験してたのに割と戦闘力低い公式ハンター結構出てくるしなぁ 試験が武力見ない時が有ったと思うんだけど 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:56:43 ID:cSfrEWgP0
 
  -  発形にするだけで何年もかかるし、純粋に戦闘型な能力者自体あんまりいないみたいだからな 
 ビスケだって非戦闘型の能力だし 
 
 - 2837 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 22:57:23 ID:rHL5WsY80
 
  -  >>2813 
 (チラッ) 
  
 >>2766をどうにか影絵っぽくみたんですが、これ需要ありますかね……。 
 ちょうどMLT編集中なのですが、入れていいものかどうか悩む(なお4755バイト) 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5405 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:57:41 ID:w2aOaxKM0
 
  -  >>2835 
 試験の内容はハンターの気まぐれだからそういうこともあるわな 
 とはいえ勉三さんもマラソンとか潜り抜けて来た以上、一般人を相当超えるレベルの身体能力はあるはず 
 
 - 2839 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/18(火) 22:59:30 ID:fqRLWLka0
 
  -  >>2835 
 戦闘力低いっていっても、基本的に超人しかいない中での話だから 
 最低でもハンター試験時点のゴンよりは遥かに強いんだろう 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 22:59:45 ID:FterKOWG0
 
  -  >>2837 
 謎のヒロイン登場!とかで使えるんじゃね? 
 
 - 2841 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 23:01:16 ID:rHL5WsY80
 
  -  >>2840 
 おお、ありがとうございます! 
 無理にゆきかぜのMLTに入れなくても汎用AAのモブキャラにする手がありましたね。 
 それで行こうと思います。 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:02:55 ID:ablkgnNF0
 
  -  バンジーガムは初見殺しもあるけど、能力が相手に割れてもそれがハンデになりにくいという能力者そのままのいやらしい能力だからなあ。凄く戦いづらい。 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:03:26 ID:cTv2BcPf0
 
  -  >>2841 
 口もとを▽に開けて刃物っぽいのを追加すればホラー描写にも使えそう…? 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:03:50 ID:mMD7cp3G0
 
  -  娼婦適正高いやつばっか揃いすぎぃ! 
 ……いや、娼館付属孤児院という線もあるのか?センダイという土地にはあってもおかしくないが(;´Д`) 
 
 - 2845 :難民 ★:2018/12/18(火) 23:04:09 ID:???
 
  -  >>2813 
 |ω・) グヌヌ… 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:04:27 ID:cSfrEWgP0
 
  -  クロロも人海戦術に徹して、貼り付けさせなかったからな、バンジーガム 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:05:02 ID:mMD7cp3G0
 
  -  >>2839 
 基本的に念能力に目覚めた時点で基礎力から急激にアップしていると考えていいからねぇ…… 
 同じことやっているようでも 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:05:29 ID:cle3lmwc0
 
  -  餌付けされない修羅って裕福な不破くらいだろ 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:07:51 ID:+CZ30hvn0
 
  -  まあハンターなら銃に耐えられずとも、そこらの武装済み軍人くらいなら普通に勝てるだろうし、 
 念能力が銃とは比較にならんほど暗殺適正高いしねー 
 
 - 2850 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/18(火) 23:08:24 ID:AJ2KQcmI0
 
  -  >>2813 
 |ω・`)やはりまだ地味か……もっとはっちゃけなきゃ(謎の使命感 
 
 - 2851 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 23:08:33 ID:rHL5WsY80
 
  -  >>2843 
 それも面白そうですね……! 
 自力では難しそうですが、改変素材を兼ねるつもりで支援スレに投げて来ようと思います。 
 ありがとうございましたー。 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:09:40 ID:cSfrEWgP0
 
  -  念覚えたら修行の密度がまるで違ってくるみたいだからな 
 ハンター試験でキルアと揉めた三人組、念知らない常人としては血反吐吐くレベルの努力してリベンジ狙ってたけど、 
 念で修行したキルアからしたら何もしてないも同じだったし 
 
 - 2853 :携帯@のじまーる ★:2018/12/18(火) 23:10:39 ID:???
 
  -  もっと修行せよってことですね!(本スレ読みながら) 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:10:47 ID:cle3lmwc0
 
  -  >>2849 
 強化系は普通に銃に耐える 
 強化系以外も堅を覚えてたら耐える 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:11:13 ID:DWd7NWcl0
 
  -  Y豚ちゃんよりR子さんがどちゃしこだが あれをAAにする力量がねぇ……w 
 Y豚ちゃんは名うての職人が作ってるだけに高クオでギギギ 
 
 - 2856 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/18(火) 23:11:32 ID:fqRLWLka0
 
  -  西住殿、家庭環境に問題ありすぎ問題 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:11:38 ID:P07T/m3A0
 
  -  けものフレンズ2のPV見たけど…うん、致命的だわセンス無い 
  
 というかモデリングはたつき版よりは詳細なのかもしれないけど、 
 けもフレにあった「動き萌え」が無い、あのあざといばかりに愛らしい動きが無い 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:11:59 ID:DWd7NWcl0
 
  -  あかん! ここの軍神は宗家に呑まれてる! 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:12:22 ID:bOUvc2oa0
 
  -  >>2743 
 調査にハンターが駆り出されるのは規定路線だろうから、誰が死ぬかは変わっても結末は大差ないと思われる 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:13:15 ID:C0G7tsnW0
 
  -  蟻編やカキン編に入ってインフレしまくってるのにそのどちらかに出てこなかった時点でねえ・・・ 
 ゴンさんならバンジーガム対策どうするんだろう?逆に利用して蹴る? 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:15:45 ID:cle3lmwc0
 
  -  軍神殿は戦車を具現化もしそう 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:17:07 ID:cle3lmwc0
 
  -  >>2860 
 ゴン「さん」なら殴った方の手が折れる 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:18:33 ID:bOUvc2oa0
 
  -  チョキで切れるんじゃね? 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:21:33 ID:FterKOWG0
 
  -  >>2861 
 最近判明した協力型って戦車とか向いてるよなぁ 的がでかくなるからソレはソレで問題かもしれんが 
 
 - 2865 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 23:26:15 ID:???
 
  -  会長の前なのにこの余裕さ 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:26:36 ID:pOBYyAYD0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/15758599/ 
 これ、ほんとにクリスマスにぴったりと言えるのか? 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:28:57 ID:sqtFgaYW0
 
  -  クリスマスに見るんだったら0080ポケットの中の戦争と、天地無用!真夏のイヴじゃろ 
 
 - 2868 :携帯@胃薬 ★:2018/12/18(火) 23:29:42 ID:???
 
  -  ハイライトオフ…ハイライトオフ… 
 
 - 2869 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/18(火) 23:30:26 ID:fumifumi
 
  -  フミフミ・・・イチャイチャ・・・トウカ・・・ 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:31:14 ID:cTv2BcPf0
 
  -  やだ……上の米恐い…… 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:31:42 ID:DWd7NWcl0
 
  -  目から光が消えるだけでなく、何もする気力もなくなったり頭が熱に浮かされたようになったらレッドゾーンやで 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:32:03 ID:dzcnyuJ70
 
  -  グルメハンターいるとサバイバルに苦戦しないから自然環境では当たりよね 
 
 - 2873 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/18(火) 23:32:11 ID:tora
 
  -  AAサクセイ…トウカ…ブログマトメ…カゾクサービス… 
 
 - 2874 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/18(火) 23:32:44 ID:rHL5WsY80
 
  -  ヘンシュウ・・・ブンカツ・・・フォルダサイヘン・・・ 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:33:45 ID:genrYjai0
 
  -  その欲望、解放しろ(チャリン 
 
 - 2876 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 23:34:14 ID:4THTEICj0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`).。oO( 皆壊れ出したな、捕縛してシエとナオットラを一気見させれば治るかな? ) 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:35:07 ID:DWd7NWcl0
 
  -  ナオットラは拷問なのかー   まぁ流し見ててそんな感はあったけど 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:35:09 ID:sqtFgaYW0
 
  -  (北条時宗もオネシャス) 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:35:36 ID:cTv2BcPf0
 
  -  PCの前で思いっきりカタカタしだすか布団に潜り込むか興味が湧くねぇ、翔太郎 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:37:18 ID:cVoWbmJH0
 
  -  >>2869とりあえず去年の[聖夜の燈火]鷺沢文香を見て落ち着くんだ! 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:41:51 ID:QeAN6KPQ0
 
  -  >>2867 
 真夏のイヴ懐かしい… 
 あのくらいのノリでよかったのになんでin Love2はあんな感じになったのか 
 
 - 2882 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/18(火) 23:42:14 ID:???
 
  -  クリスマスはブレンパワード 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:43:27 ID:w2aOaxKM0
 
  -  個人的には直虎はそんなでも 
 西郷どんの方があんまり…… 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:45:14 ID:cVoWbmJH0
 
  -  >>2882見た事ないけど聞いてる限りじゃとてもじゃないけど、クリスマスに見るもんじゃない件 
 自分はリリカルなのはA'Sで 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:45:22 ID:cTv2BcPf0
 
  -  >>2882 
 クリスマスカードを11歳の時に送り返して貰ってるから期待しちゃうのがまた辛い…… 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:45:22 ID:genrYjai0
 
  -  対魔忍の戦闘力なめんなよ! 
 ただ騙し討ちと人質と薬とチンポと搦め手に弱いだけだぞ! 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:46:31 ID:U5rBsb0j0
 
  -  ヒソカは実力的にはともかく、戦えば多分遊びが入るからガチ勢が上扱いかね 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:48:22 ID:w2aOaxKM0
 
  -  >>2886 
 それら弱点は、他の人間の多くにとっても弱点になるやつだから仕方ないとしても…… 
 なんで忍者名乗ってるのか。潜入捜査とかせずに完全戦闘員でやってれば有能なのに 
  
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:48:25 ID:sqtFgaYW0
 
  -  こないだ、Gの沼もといGの泉の女神でブレンネタやってて死ぬほど笑ってしまったなぁ 
 何故、ああトミノ語は汎用性が高いのか 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:48:36 ID:1yaNwj4G0
 
  -  空港のフロア半分吹き飛ばせる雷遁の術使えるからなY豚ちゃん 
 強力過ぎて制御要だから銃を触媒にしているけど、それでもプラズマガンと化してるからなぁ 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:49:25 ID:Gk5QNutw0
 
  -  でも胃袋退魔忍だし・・・ 
 
 - 2892 :Scotchな読者さん:2018/12/18(火) 23:50:34 ID:4THTEICj0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・どっちにすりゅ? 
 ttp://dl10.getuploader.com/g/reokeace03/220/IMG_4753.JPG 
 ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/603/23/N000/000/001/126224524395316102254_PC250133.JPG 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:50:38 ID:HBkKmxko0
 
  -  62・・・だれ? 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:51:14 ID:Gk5QNutw0
 
  -  ふと胃薬退魔忍とかいう電波が飛んできたんだけど 
 だれかたすけて 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:51:29 ID:Gk5QNutw0
 
  -  >>2893 
 陸奥 
 62 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:52:02 ID:HBkKmxko0
 
  -  >>2894 
 飲み込んで書き上げるんだ! 
 さぁ! 
 
 - 2897 :大隅@大隅 ★:2018/12/18(火) 23:52:22 ID:???
 
  -  >>2892 
 ……選ぶことに悩む人は問題有り過ぎじゃなかろうか?(´・ω・`) 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:52:26 ID:n6QpXfm20
 
  -  >>2829 
 >>2837 
 >>2845 
  
 すみません、御三方も未登場でした。 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:52:47 ID:BzrDIrjm0
 
  -  雷遁はH×H時空だと変化系か放出系の念能力扱いなのかね。 
 現時点で能力開発後のキルア並みと考えたらそら強い。 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:53:01 ID:GZTFPT8Y0
 
  -  >>2888 
 だって対魔忍組織のトップが魔族とズブズブだから効率的な運用なんてできないもの 
 正直言って単なる抗争の道具ですよ 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:53:22 ID:aQZa5mR+0
 
  -  >>2888 
 Y豚ちゃんはどうしても会いたかったかーちゃんに会えるから無理にやってアヘったの 
  
 RPGで頭も良いけど感情的になりやすいって欠点があると自覚しているので 
 判断は先輩や同僚に相談するようにしている 
 って設定がでたので 
 そこらへん先輩で同僚のりん子(通称R子)さんがアカンってなった 
 
 - 2902 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/18(火) 23:55:57 ID:fumifumi
 
  -  スプレーはなんか抗菌費として徴収するけど 
 その実態がスプレープシャー、しかもやらないことが多いとかなんとか 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:56:25 ID:A9Yzj/5P0
 
  -  >>2897 
 尻の心配さえ無ければ男衆の方も楽しいとは思うんだ。尻の心配さえなければ 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2018/12/18(火) 23:57:05 ID:AN5NqqUp0
 
  -  Y豚ちゃん、若手の中では無茶苦茶強い方なんだっけ 
 致命的に頭が悪いけど、本人はそれを自覚してるから戦闘要員としては有能なんだろうな 
  
 問題はコンビ組んでるR子ちゃんが本人がまったく自覚していないY豚ちゃん以下の大馬鹿と言う事で…… 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:00:13 ID:CqVh9y0H0
 
  -  >>2902で、帳尻合わせにスプレー缶を始末しようとしたらドカン!と…… 
 天網恢恢疎にして漏らさずというべきか、神のユーモアのセンスに感心するべきかどっちなんでしょうね。 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:01:09 ID:WR6UdyxU0
 
  -  72よりも10cm小さいのか 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:01:33 ID:I4ZaH9lk0
 
  -  >>2904 
 知力は高いけど知性が低いタイプよ 
 記憶力とか演算力とかはかなり高いのよ 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:02:08 ID:as7r89Lj0
 
  -  抗菌施工って大抵はバルサン焚くだけってレベルも多いからなぁ 
 
 - 2909 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 00:03:09 ID:hosirin334
 
  -  大きく振りかぶって(意味深 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:04:56 ID:as7r89Lj0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=7T5pIaPxbu0 
 スッ…… 
 
 - 2911 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 00:08:10 ID:hosirin334
 
  -  う詐欺くん…… 
 
 - 2912 :携帯@胃薬 ★:2018/12/19(水) 00:08:34 ID:???
 
  -  かなしいなぁ 
 
 - 2913 :タカリ ★:2018/12/19(水) 00:09:24 ID:???
 
  -  かなしいなぁ・・・いや悲しくないかなぁ 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:10:22 ID:T2dq8x3r0
 
  -  ここはドルマゲスの多い板ですね 
 
 - 2915 :大隅@大隅 ★:2018/12/19(水) 00:12:45 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/716-717 
 癒されましょう(´・ω・`) 
  
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:14:32 ID:WR6UdyxU0
 
  -  最初は被害者と思われてたのが加害者だった上にいらん事態まで発覚というw 
 
 - 2917 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 00:15:33 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1544616112/3060 
 お、そうだな 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:15:45 ID:rNNcDGCB0
 
  -  クリスマス映画は「ブルークリスマス」一択 
 
 - 2919 :土方の人 ★:2018/12/19(水) 00:15:53 ID:???
 
  -  >>2898 
 大丈夫、自分の名前も上がらなかったから     グスン 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:18:03 ID:rNNcDGCB0
 
  -  大きく振りかぶって、と聞くと「私を信じて」でウアァァァとなる(雛見沢感) 
 
 - 2921 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/19(水) 00:18:24 ID:oN+l/YIr0
 
  -  >>2917 
 そうですよね(震え声) 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:18:49 ID:4BEWFL5y0
 
  -  >今更気づいたがハンゾウいないな・・・ 
 この世界線におけるハンゾウ枠がユキカゼなんだろうか? その割に頭退魔忍だが 
 
 - 2923 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/19(水) 00:19:46 ID:???
 
  -  >>2884 
 ジョナサンの名言だけ聞けば大丈夫( 'ω' ) 
 ぶっちゃけ内容がオーガニック過ぎるし…… 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:19:59 ID:4BEWFL5y0
 
  -  >>2919 
 天空闘技場とかにいそう(やる夫が足を運ぶか不明だが) 
 
 - 2925 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 00:20:15 ID:/X5jJCV30
 
  -   ・・・・・活躍  焼けた鉄板の上でダンスするとか? 
  
 20分位水中に潜るとか 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:20:26 ID:0nhDecqv0
 
  -  >>2919 
  
 すみません(汗 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:21:23 ID:BN0/QejP0
 
  -  勉三さんとそれ以外の扱いに差がありすぎて笑う 
 これは贔屓ですよ 
 
 - 2928 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/19(水) 00:22:03 ID:???
 
  -  私が出ても、焼き鳥だもの(綾波並感 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:22:42 ID:qzR7mYEF0
 
  -  かんもくさんの所の13見てなんか違うと考えて 
 13単品だとヘイトあんまり貯まらなくて 
 読者の感情移入先のやる夫が居て、13が邪魔してきて 
 初めてイラッとするんだなと気づく 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:26:28 ID:WR6UdyxU0
 
  -  つまり 
 ハルヒの彼氏にキルヒアイスが居れば 
 
 - 2931 :タカリ ★:2018/12/19(水) 00:31:21 ID:???
 
  -  ハルヒは普通の純愛より、ああいう陵辱っぽい方がエロいと思う 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:32:54 ID:4BEWFL5y0
 
  -  男友達世界に放り込まれた13夫みても一切ヘイトが湧かないから 
 チートに酔って周囲の人間関係壊したりして悦に浸るとかそういう描写があってこそイラっとしてザマァが見たくなるんかな 
 
 - 2933 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/19(水) 00:34:01 ID:Med8yLcQ0
 
  -  というか消失ハルヒのAAはやたらとエロい。 
 何か普通のハルヒよりおっぱい増量されたエロAAも多い気がするし。 
 そもそも公式貧乳キャラじゃないとAAって乳盛られる事多いですよねいいことだ。 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:34:04 ID:rNNcDGCB0
 
  -  ☆凛氏のスゲーとこは、13のスゲー所を描写せずにチートを表現してたとこなのだな 
  
 ヒトって因果が通ってれば意外と納得しちゃうものだけど、☆凛氏の13は果果果果果って感じで 
 ズルしてイタダキでヘイト稼ぎ捲りだゴーンて感じだわ 
 
 - 2935 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/19(水) 00:35:47 ID:Med8yLcQ0
 
  -  冒険者世界に13は考えた事ありますね。 
 「中古やビッチイラネ」とか言って娼婦に見向きしないで美人局ばっかり囲いそう(´・ω・`) 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:36:05 ID:BN0/QejP0
 
  -  >>2932 
 男友達世界の13は不良債権の押し付け先として優秀過ぎたから… 
 無駄にメンタルは丈夫だから耐久性も問題ないし 
 
 - 2937 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 00:36:45 ID:???
 
  -  消失長門は至高 
 
 - 2938 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 00:37:39 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1375.html 
  
 昭和ライダーは終了!閉廷!解散! 
 
 - 2939 :土方の人 ★:2018/12/19(水) 00:38:36 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:38:39 ID:T2dq8x3r0
 
  -  うp乙です 
 
 - 2941 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 00:38:42 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2942 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 00:39:02 ID:yBdH3U6y0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 2943 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 00:39:43 ID:hosirin334
 
  -  >>2921 
 そうだよ(便乗 
 
 - 2944 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/19(水) 00:40:02 ID:Med8yLcQ0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 2945 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/19(水) 00:40:51 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います 
 
 - 2946 :大隅@大隅 ★:2018/12/19(水) 00:41:20 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:41:37 ID:WR6UdyxU0
 
  -  乙です 
  
 水素水よりフルーツ牛乳 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:43:29 ID:j4MBzW/70
 
  -  うp乙です 
 
 - 2949 :タカリ ★:2018/12/19(水) 00:47:42 ID:???
 
  -  同士乙です 
 
 - 2950 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 00:53:03 ID:yBdH3U6y0
 
  -  >>2905 
 ざっと見たところ、中身を撒いたっぽい報道と使い終わった缶のガス抜きをしたっぽい報道が混在しているみたいですね 
 どっちなのかで印象が変わります…… 
  
 ……室内で可燃性のガスを大量に放出したインパクトがまず来るのですが、まあ一応(白目) 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 00:59:04 ID:0MXw4Eci0
 
  -  どっちも正しい、じゃないかなぁ・・・ 
 使い終わりの缶に穴開けただけじゃあそこまでヒドイ爆発にはならんだろうし 
 全部撒いてたらそれこそ着火した瞬間に死ぬ威力の爆発になってそうだし 
 
 - 2952 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 01:03:25 ID:yBdH3U6y0
 
  -  それなら真面目に使って、ストックしておいた残りも一緒に片づけてた感じなんですかね 
 ゴミ出しのルールが変わっていたとはいえ(古い)ルールも守ろうとはしていたわけですし 
 モラル面では悪い業者さんではなかったのかも……(他については、その) 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:04:55 ID:WVCmP0270
 
  -  火気厳禁のスプレー缶を締め切った屋内で放出する時点で言い訳のしようもなくAUTO判定 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:04:58 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  あの規模の爆発事故で、爆心地に居た本人含め死人が誰も出てないとかギャグ漫画の爆発シーンかなって。 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:05:34 ID:tr64Nj4W0
 
  -  完全に人為的な過失なので周囲の被害は全面的に賠償せにゃならんし 
 缶潰しが業務命令だとしたら会社側も責任取る必要があるし 
 そもそも清掃費を取るだけ取って実際には清掃してないっていう会社ぐるみの詐欺行為が発覚したわけで… 
  
 うん、アパマン終わるなこれw 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:05:35 ID:WR6UdyxU0
 
  -  朝食か… 
 山盛りのキャベツ 山盛りのキャベツ 山盛りのキャベツ 山盛りのキャベツ 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:07:19 ID:jP6KnNHP0
 
  -  モラルの有無と頭の良し悪しは必ずしも一致しないからね、仕方ないね 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:09:36 ID:WVCmP0270
 
  -  >>2955 
 清掃費っていうか神経質な客向けの有料除菌オプションだったらしい 
 だから内規で「使用済みのスプレー缶」を上司に提出して作業完了証明とするルールがあったとか 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:10:07 ID:LD+FLEsm0
 
  -  清掃したかどうかはこれからの調査次第じゃ? 
 掃除しても消臭除菌スプレーが必要な場合もあるし 
  
 例えば事故物件の片付けとか 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:11:19 ID:mqoE0MrN0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1721413.jpg 
  
 さすがにアホすぎる 
 そら爆発するわ 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:13:38 ID:WR6UdyxU0
 
  -  どうせなら除菌依頼のあった部屋で120本ぶっ放せば良かったのに 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:17:44 ID:5GwM00TG0
 
  -  >>2961 
 除菌どころか建物ごと跡形もなく消える…… 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:28:53 ID:8rbZcr0a0
 
  -  >>2918 
 ダイ・ハード1、2も入れていいだろ>クリスマス映画 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:30:22 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>2889 
 御禿の台詞は、会話じゃなくて言いたいことをぶつけ合う地獄甲子園だから生の感情をストレートに表現しすぎるんだ… 
 逆に言ってる事はよくわからんが感情はなんかわかるという 
 
 - 2965 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/19(水) 01:34:33 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 01:38:20 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>2960 
 これの酷いところは、店長と従業員二人とも『うわ、やべぇなこれ…まぁ明日になったら落ち着いてるだろ…』って認識で帰ろうとしてたのに 
 『何故か(聞き取りした営業担当がマジで言ってた)』店長が「手が汚れてるから洗ってから帰るか」とか言い出して給湯器の火を着けたって部分 
 会社側とは言え聞き取りした側が『何言ってるか意味わからんわ』って顔してて悪いけど草生えた 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 02:02:23 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  凄いな、今時の会社の店長って、可燃性のガスが充満してる所で火をつけたらどうなるか知らなくても勤まるんだ。 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 02:19:08 ID:tDvE6/Kt0
 
  -  ところで、スーパー1は昭和ライダーに入れていいんだろうか 
 スカイライダーまで?ストロンガーまで? 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 02:22:43 ID:7SthKJjm0
 
  -  入れていいんじゃない?個人的には昭和ライダーの境目がBLACKというイメージ 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 02:35:50 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  実際に放映してた年代はともかく、クウガ以前は全部昭和ライダーで良いと思うの、公式でもそういう扱いだし。 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 03:08:50 ID:ig+UIMbF0
 
  -  昭和 BぁckかRXまで 
 平成 クウガ以降 
 真とJとZOがよくわからん 
 オリジナルビデオ枠でいいのかな 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 03:10:30 ID:WR6UdyxU0
 
  -  >>2962 
 なんということでしょう〜 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 04:04:56 ID:OtzkUiyi0
 
  -  記者会見している責任者の敬語の使い方がメタメタで、 
 話している内容もグダグダというエクストリーム謝罪。 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 04:40:33 ID:VFOBYXMi0
 
  -  昭和ライダーという枠組みなら、クウガ以前はまるっと昭和ライダー 
  
 昭和は昭和でZXまでの栄光の十人ライダー(平山亨プロデューサーと大野剣友会が関わった作品)とそれ以降に別れるけど。 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 04:51:59 ID:NqFz81zq0
 
  -  仮面ライダーももう平成の方が数も歴史も長いことになるとは思わなかった 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 06:37:49 ID:zEEfshxW0
 
  -  >>2967 
 フロンが禁止になって、スプレー缶の中身が可燃性ガスに替わった事を知らない人は結構多い。 
 一般の人の、興味が無い分野に対する理解度なんてそんなレベルだから。 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 07:33:29 ID:8/yu8loV0
 
  -  >>2960 
 このレベルだと小麦粉とかでも粉塵爆発起こしそう 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 08:36:27 ID:rNNcDGCB0
 
  -  >>2976 
  
 業務で使用してるのに店長が知らないのはアカン中のアカン 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 08:40:59 ID:0MXw4Eci0
 
  -  ええ・・・120本ぶっぱだったのか・・・ 
 周辺はともかく発火場所の二人はマジでよく生きてたな 
  
 つか30代の店長と20代従業員ってどっちも可燃性ガスに変わってるの知ってる世代だろ 
 ヤバイわ 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 08:52:08 ID:i96ZV41r0
 
  -  よしんば給湯器付けなかったとしても冬場で引火の可能性を考えなかったのはひどいよね 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 09:32:27 ID:AbF49oPf0
 
  -  店長や店員がアホ以前に 
 変な押し付けしてるアパマンショップがアカンと思うの 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 09:34:51 ID:wqNhJIvj0
 
  -  さすがに想定外という言い訳が許される案件だと思う 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 09:43:44 ID:WwHMNDmg0
 
  -  スプレーにはちゃんと注意書がしてあるはずだし 
 120本も抜く間に何見てたのと言いたい 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 09:53:13 ID:GiPIh25JI
 
  -  そもそも普通は120本も同時に使う状況にならないんだから、注意書きに記載されるわけがない 
 一部屋に一本程度なら引火すらしなかったんじゃないかな 
  
 ttps://twitter.com/makotopic/status/1075070714783232001?s=21 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 09:56:28 ID:qzR7mYEF0
 
  -  120本押し付けるアパマンがアウトやろ 
 そんなにいらんわい 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 09:59:30 ID:RPh3VXfr0
 
  -  新聞で写真見てテロでもあったのかと思ったが隠蔽中の事故とか…死者0なのが奇跡だわ。 
 もしも死者が出てたら追及はこんなものじゃすまなかったぞ。 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:01:18 ID:hM1r3uLp0
 
  -  >>2984 
 イメージ映像見てもスプレー自体が吹き始めたらそのまま終わるまで吹き続けるタイプの奴みたいだし 
 本来は部屋に一本くらいのものだろうな 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:05:20 ID:GiPIh25JI
 
  -  120いっぺんに入荷じゃないぞ 
 部屋借す時に「消臭費」を契約金につけてたのを、実際には消臭作業をサボってたから使わない消臭スプレーが溜まっていったんだ 
  
 んで、本社から消臭作業の証拠として空缶の提出を求められたので、証拠を偽造しようとしてドカン、だ 
 
 - 2989 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 10:16:03 ID:gMSr7aVN0
 
  -  早い話が因果応報 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:17:03 ID:SgL9Voyn0
 
  -  しかしさぼる様な事か?(呆れ  
 噴出しているスプレー缶を放置しておくだけの事だろうに。 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:18:11 ID:WR6UdyxU0
 
  -  物件まで出向いて作業するのが面倒かったのかと 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:20:16 ID:RPh3VXfr0
 
  -  入居時に消臭・抗菌費として1万〜2万取られて業者入れて清掃させるのかと思いきや、アパマンの社員がスプレー一本使うだけ、しかもたまに忘れる。 
 これ契約不履行とかにならんの?今アパマン系列に住んでる人が訴えそうだけど、やってないかどうかを証明できないから無理っぽい? 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:21:09 ID:SgL9Voyn0
 
  -  何にせよアパマンショップの店長、社員、これから全員地獄だな。 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:22:21 ID:SgL9Voyn0
 
  -  ああ、今回やらかした店の人々がね。 
 他のアパマンの人間がどうかは知らんw 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:23:24 ID:bGb8SGSg0
 
  -  つーか調べたら札幌市はスプレー缶穴あけ不要での回収にしてるんだよな。 
 契約違反と条例違反はこの時点で確定で、他にどんな刑罰が追加されるだろう? 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:26:23 ID:WR6UdyxU0
 
  -  調べると200m離れたところにも被害出てるそうで 
 賠償4桁万後半は確定かな 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:27:45 ID:i96ZV41r0
 
  -  うちのはやってたの?って大家連から鬼電食らってそうなのは見える 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:27:51 ID:GiPIh25JI
 
  -  契約物件の部屋一つ一つに出向いて消臭スプレー設置して、噴出し終わってガスが回りきるまで(バルサン類似品だと1時間くらい?)待ってガス缶回収して帰る 
 可燃性のガス缶って事を考えたら、放置して帰って次の日回収ってのは許可できないが、待機時間はもったいない 
  
 って考えると、まぁ面倒臭かったんだろうな 
 
 - 2999 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 10:30:15 ID:gMSr7aVN0
 
  -  金とっといて面倒くさいで許されていいことでもないけどね 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:32:47 ID:Jn1bpEPoI
 
  -  まあ普通に詐欺よね。 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:33:03 ID:SgL9Voyn0
 
  -  何というか、要らないサービスを考案して自分の首を絞めたという印象しかないな。 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:34:38 ID:i96ZV41r0
 
  -  120本分全部ではないにしろつまり民事の嵐かなあ 
 履歴…とってあるといいですね?(合掌) 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:34:51 ID:hDrlMwBm0
 
  -  >>2976 
 店長、30代後半とか聞いたような。 
 物心ついた頃は全て可燃性ガスなんじゃないかな…… 
  
 >>2995 
 今回の場合、処分に出すために使ったのではなくて、本部から使い切ってるかのチェックを切り抜けるために使ったっぽいのよね。 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:37:06 ID:bGb8SGSg0
 
  -  取り合えずアパマンショップ倒産の危機ではあるよな。 
 全国でここだけが不真面目だとしても、契約履行せずに揉み消ししようとしたところで大事故を起こす。 
 周囲の建物ほぼ全損に周囲の店の客や従業員の怪我、更にガラスなどの破損だしなぁ…北海道の窓の構造といえば… 
 しかも時期が冬だしこれが元で風邪などの病気にかかる可能性もあるし、へたすりゃ9桁行くんじゃないか損害賠償だけでも。 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:39:08 ID:GiPIh25JI
 
  -  >>2995 
 空き缶をゴミに出すためにやってた訳じゃないからその条例には引っかからないと思われ 
 引っかかるとしたら契約違反の民事で、最低でも金取っていながら消臭してなかった約120物件分?の賠償かな? 
  
 爆発被害を受けた所からの訴訟とは別に、だ 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:39:44 ID:RPh3VXfr0
 
  -  アパマンの株価が物凄い勢いで下がってて草 
 まぁ残当としか言いようがないが 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:40:34 ID:i96ZV41r0
 
  -  隣が飲食店のところで実際に匂うほどガス噴霧してるから営業妨害も乗るかもしれんね… 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:41:24 ID:SgL9Voyn0
 
  -  そういや昨日防衛大綱が出たけど、F-35が小牧や岐阜の航空祭で普通に見られる様になるのも時間の問題だな。いや、胸が熱くなるな。 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:43:45 ID:jRt4guOO0
 
  -  つかF-4やF-15を引っ張りすぎである 
 ファントム無頼から何年経ってるんだかw 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:44:33 ID:WR6UdyxU0
 
  -  連載当時からロートル呼ばわりされてたんだぜ…w 
 
 - 3011 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 10:45:12 ID:/X5jJCV30
 
  -  あそこは本体じゃなく子会社だから最悪清算して終了って可能性も 
 昼間からガス抜きしてたけど、近所に不審がられて中断、夜にこっそり室内でって実行したらしいが 
 下手するとこのオプション、実行件数がこの店舗ではゼロだったのでは? 
  
 価格はこんな感じらしい  
 スプレー原価 1k 販売価格 6k 消臭作業 9〜27k 
  
 本部から送付済み本数−処理済み本数(使用済み分+未使用分)=帳簿上未開封本数 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:46:41 ID:SgL9Voyn0
 
  -  >>3009 
 F-15は順当だと思うで? F-15とF-35の間に中継ぎの機体を挟まなくて良い程に優秀な機体だったから。 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:49:46 ID:WR6UdyxU0
 
  -  イーグルもなにげに40年以上飛んでるんだよな 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:50:41 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  F-4EJ改「やっと休めるんやなって…」 
 64式「良いなあ…」 
 あさぎり型「延命とか勘弁してクレメンス…」 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:51:38 ID:AbF49oPf0
 
  -  ファントムはともかくイーグルより良いのってなるとラプターまで飛ぶからね 
 ライトニングUはよ 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:51:56 ID:WR6UdyxU0
 
  -  89式まだ配備完了していないのかw 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:52:39 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  >>3016 
 恐ろしいことに少数だが62式機関銃も現役だぞ(震え声 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:53:42 ID:AbF49oPf0
 
  -  >>3017 
 言うこときかん銃? 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:56:38 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  そのとおり。 
 なお後継のミニミも住友重機が強度偽装やらかした曰く付き。 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:57:05 ID:SgL9Voyn0
 
  -  しかしまあ、知れば知るほどF-35は化物染みた機体であるなあと。 
 さすが米軍が無茶振りしまくっただけの事はある。そりゃ開発炎上もするわw 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:58:35 ID:jRt4guOO0
 
  -  >>3012 
 あぁそうか、自分がガキんちょの頃から飛んでるから感覚がズレてるな(汗)。 
 (ビッグワンガムのF-15を持ってた世代) 
 空モノで長寿といったらB-52とかC-130とか大先輩がいるしw 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:58:35 ID:hDrlMwBm0
 
  -  F-15延命、F-35を100追加取得(合計140機?)、新型戦闘機(F-3になるか)の開発開始、いずもの軽空母への改造…… 
  
 これだけのことが決まりました、って5年前の自分に言ったら「その仮想戦記どこで読めますか?」って返す自信があるわw 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 10:59:14 ID:/y5whxF/0
 
  -  スプレー缶って捨てる時用の噴射固定があると思うけど 
 固定して室外放置じゃだめだったのかしら 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:01:50 ID:SgL9Voyn0
 
  -  >>3021 
 ビッグワンガムのF-15とは? 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:06:21 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  >>3022 
 追加でイージス・アショア2セット、3900トン型護衛艦10隻、リチウムイオン駆動潜水艦複数。 
 海保もあきつしま型巡視船5隻など一挙多数建造とかねえ… 
 なお報われない陸自。 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:11:02 ID:GiPIh25JI
 
  -  >>3023 
 室外で120本もそんなもん放置したら通報されるんじゃないかなー… 
  
 そもそも溜め込むな? 
 ごもっともです 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:12:58 ID:SgL9Voyn0
 
  -  >>3025 
 確かに陸自はキツイがそれでも5年で10式戦車30両と16式機動戦闘車134両追加。後、装甲車29両って何だろうか? 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:16:37 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  装輪装甲車(改)が小松の不手際で美しく死んだので、 
 96式と軽装甲、後はNBC偵察車じゃないかな?<装甲車 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:16:38 ID:8rbZcr0a0
 
  -  >>3022>3025 
 一部は完全に要求が通るとはまだ確定出来んが、そんでもドケチかつ根性悪い大蔵官僚共が 
 渋々認めにゃいかんぐらい、身の回りがヤバイ事の証明だもんなぁ……。冷戦真っ只中の頃だって、 
 こんな規模での装備の拡充・保有に対しGOサインが出てやしないってのに 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:25:36 ID:WwHMNDmg0
 
  -  冷戦時と比較すべきは民意の差じゃないかな 
 今の中国も危ないが昔のソ連も危なかった 
 しかし昔の国民には危機感がまるでなかったから、大金をかけて軍備増強なんてしても理解が得られなかった 
 
 - 3031 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 11:26:33 ID:/X5jJCV30
 
  -  >>3023 昼間にやってたけど近所から怪しまれて中断したらしいぞ 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:27:28 ID:GiPIh25JI
 
  -  >>3011 
 単純に費用だけみたら妥当な金額ではあるかな 
 真面目にやったら一物件で半日は拘束されるだろうし 
  
 まぁ、真面目にやってないのが今回暴露された訳ですが 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:28:28 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  それとここ十年のやりすぎで財務省が自分以外の官公庁、全部敵に回したんじゃないかな… 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:28:35 ID:hDrlMwBm0
 
  -  >>3029 
 あと一つヤバく感じるのが、ライセンス生産に拘ってたF‐35を、完成品一括納品に切り替えた点。 
 そんなに時間ないんかと…… 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:35:03 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  >>3034 
 ないよ(真顔 
 中華フランカーと巡航ミサイルの数がもりもり増えてるし、 
 ウクライナがあの国に空中給油機売り飛ばしたし、空母だって3隻目建造中よ? 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:47:19 ID:GiPIh25JI
 
  -  プラウダ戦記の更新が来てるなー 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:54:44 ID:vIUX15Lk0
 
  -  今年のFGOクリスマスイベント 
 あまりの肉らしさから某ンジャメナ脚本疑惑があるも 
 メガネ度の低さと当人からのツイで否定された模様 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 11:58:36 ID:vIUX15Lk0
 
  -  FGO 
 今日昼1時からからメンテよ 
 マスターさん達気を付けてね 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:00:00 ID:GiPIh25JI
 
  -  あの先生、肉パロはよくやってるけど、肉のシナリオが書けるってわけではないからなぁ 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:02:45 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  ノンナさんの過去と反動からの鍛錬が、もう人間業じゃないんですがそれは… 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:05:17 ID:jRt4guOO0
 
  -  >>3024 
 大昔の食玩プラモデルであります。 
 動画があった。暇なときにでも>【飛行機プラモデル】カバヤ BIG1ガム F-15 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=mPVyy9I77Io 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:06:13 ID:WwHMNDmg0
 
  -  あの世界のJKはドリフト中の戦車で砲弾を装填したり水没した戦車のハッチを腕力でこじ開けたりできるんだぞ 
 ついでに男子は仙道とか忍道とか修めてるから 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:07:13 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  >>3042 
 ニンジャは実在した…? 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:07:20 ID:p8HlvI2f0
 
  -  念って自分に合った系統でも、あんまり能力増やしすぎると一つ一つの精度落ちるんだろうな 
 当たり前だけど一つあたりにかける修行時間減るし 
 ポックルの矢が蟻に効かなかったのはそこら辺もあるんじゃないの? 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:14:21 ID:NxqDT3uo0
 
  -  なぜアナ姫様のリングコスチューム霊衣を実装しないのか。 
 
 - 3046 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 12:15:48 ID:gMSr7aVN0
 
  -  その理屈だと5種類も鎖用意してるクラピカ・・・・ 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:17:46 ID:p8HlvI2f0
 
  -  クラピカはエンペラータイムで精度が上乗せされる、とヨークシン編で説明されてるし 
 プラス寿命ごりごり削ってるからあのレベルの念使えるわけで 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:18:04 ID:/y5whxF/0
 
  -  >>3043 
 選択授業に忍術あるから実在するね 
  
 仙道もあったような 
 
 - 3049 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 12:19:30 ID:???
 
  -  水遁で戦車探してたあたり、歴女は去年忍道受講してたんじゃないかって言われてたな 
 その辺好きそうなのいるし 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:19:45 ID:/y5whxF/0
 
  -  >>3044 
 ポックルは多分変化系なのに放出要素が強い能力にした時点で 
 あの能力、普通に強い弓持ち歩くのとあまり変わらないし 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:22:42 ID:p8HlvI2f0
 
  -  「神がかってはいないけど科学で代用しにくい能力」を見つけるのが胆なんだろうな 
 ビスケの「30分で8時間分の休息得られるローション」みたいな 
 それが難しいところだが 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:23:12 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  アカン、本物のニンジャのカラテとか食らったら、 
 カーボン付の戦車でも爆発四散してまうw 
 
 - 3053 :ろぼ:2018/12/19(水) 12:23:20 ID:n2MbUt2P0
 
  -  ビスケの念能力超ほしい 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:23:25 ID:sKm/lSHd0
 
  -  クラピカが言ってたように、イメージは大事だからなあ 
 ライセンス取る前から使ってた弓が一番イメージしやすかったんだろう多分 
 
 - 3055 :タカリ ★:2018/12/19(水) 12:24:42 ID:???
 
  -  変化形の素質と弓っていう武器が相性悪かったんだよね 
 どういう能力作ってたらよかったんだろう 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:25:22 ID:GiPIh25JI
 
  -  ゴン、キルア、クラピカあたりの才能バグってる連中と、一般的なハンターに収まるだろう新人ハンターを比較するのは… 
 
 - 3057 :ろぼ:2018/12/19(水) 12:27:20 ID:H7Ohx+KF0
 
  -  ホーミングと火力と範囲攻撃の三つに絞ってたら良かった気がする>弓 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:28:45 ID:T2dq8x3r0
 
  -  大体正攻法だと強化系に負けるからね… 
 
 - 3059 :タカリ ★:2018/12/19(水) 12:29:51 ID:???
 
  -  手元から離れる能力が放出系だから、オーラ飛ばす系は全部ポックルと相性悪いのよ・・・ 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:30:05 ID:/y5whxF/0
 
  -  戦闘系能力は初めから諦めるか 
 愛用の弓に変化系でプラスアルファする感じなら 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:35:22 ID:GiPIh25JI
 
  -  矢に付与するんじゃなくて弓の方に何か変化した念を込める方が良かった? 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:36:29 ID:i96ZV41r0
 
  -  どうやっても噛ませの枠からは出られない運命だったのだなあと 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:36:39 ID:3UpSkX520
 
  -  まあ結果論になるけど幻獣ハンターという字面から想像できる面子に振る仕事じゃなかったよねあれは 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:36:46 ID:p8HlvI2f0
 
  -  矢に何か効果付加するとなると操作系になるから、変化系と相性最悪だし…… 
 弓矢に拘ってた時点で詰んでたわけか 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:38:33 ID:aOvsGXa60
 
  -  変態ピエロが色々言ってたけど 
 念なんて『才能と思い込み』がどれだけ強いかだから、極論才能があるバカが最強ですよ(白目) 
 
 - 3066 :タカリ ★:2018/12/19(水) 12:38:37 ID:???
 
  -  変化系っていう系統が基本的に戦闘に向かないんだよね 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:39:17 ID:8rbZcr0a0
 
  -  ニンジャのカラテもヤバいけど、仙道も怖いだろ。至近弾または直撃かましても硬気功で凌いで 
 接近を阻止できず、向けた銃口・砲口の上に軽気功でひょいと立たれて狙って撃った筈が、 
 “プン”なんて音と共に残像だけ残して一瞬にして側背に回られて、そこに吸着爆弾や磁石付き爆弾を仕掛けられてドカン、 
 なんて事も有り得るだろうし……(皆川脳)。 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:39:22 ID:UxWIGnlQ0
 
  -  キメラ編が魑魅魍魎のすくつだっただけでポックルは悪くないんや・・・ 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:39:31 ID:2OFOIJeF0
 
  -  ポックルって放出系じゃなかったっけ? 
 それでも変化系と相性よくないけど。 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:39:54 ID:WwHMNDmg0
 
  -  ゴンさん「武器に拘ってはいけない」 
 
 - 3071 :タカリ ★:2018/12/19(水) 12:41:38 ID:???
 
  -  今見たらポックル放出系だった!レインボウの能力が変化系能力との複合って書いてあった 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:42:18 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  女子が戦車道を選ぶのは、モータルとして爆発四散を免れるための、 
 必要最低限の自衛行為だったんだなって(錯乱 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:42:24 ID:p8HlvI2f0
 
  -  キルアの電気も結構燃費悪いしな 
 蟻編の最終決戦だと宮殿が舞台だったからすぐチャージできたけど 
 
 - 3074 :タカリ ★:2018/12/19(水) 12:42:27 ID:???
 
  -  てっきり変化系だと思ってました、失礼しました 
 
 - 3075 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 12:43:03 ID:gMSr7aVN0
 
  -  さて投下するか 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:43:19 ID:p8HlvI2f0
 
  -  なら実際の矢に能力付加した方が良かったわけか 
 オーラを矢状に変えるのが悪かったと 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:44:26 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3067 
 しかもあれ『女子用』の疑惑があるという 
 あの…女子でそれなら男子はどんな修羅なんですかね…っていう 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:44:39 ID:zaiBsenq0
 
  -  そら戦車道が女子のものになったのって「生身で戦ってこそ漢、戦車とか邪道」とかいう訳のわからん世界観のせいだし 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:45:58 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  あの世界の男子は量産型フジキド=サンだったんだなあ… 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:46:07 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3076 
 念字でも彫ったボウガンの方がイメージ補正強そうで…悲しい 
 
 - 3081 :タカリ ★:2018/12/19(水) 12:46:33 ID:???
 
  -  放出系はフランクリンみたいにオーラの矢をそのまま飛ばす方が強い 
 変化系の能力混ぜたせいで逆に弱くなったんじゃないかな 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:47:35 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3078 
 やはりカーボンサイボーグによる武侠ワールドか…(あからさまな風評被害) 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:47:35 ID:XxzjYSl10
 
  -  そもそも念能力を戦闘力特化にする方がアレだし 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:49:05 ID:RPh3VXfr0
 
  -  >>3078 
 保身無き零距離射撃が基本の対戦車道とかありそう 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:49:25 ID:p8HlvI2f0
 
  -  放出系ってナックルとかハルケンブルクみたいに「直接的な殺傷能力は無いけど変な呪い(オーラの借金とか記憶の改竄など)を飛ばす」のが最適解っぽいからな 
 それやらないならフランクリンみたいに単純なパワーで押した方がいい 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:51:05 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3085 
 そもそも『念(想い)』って言ってるのに直接攻撃力を求めるのが間違ってる説 
 
 - 3087 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 12:52:24 ID:???
 
  -  チラホラと欲しくなるブツがあるな 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Duv7T9nVYAAdqCm.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Duv7s1wVAAEo8Yh.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Duv7uWmVsAAepkO.jpg 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:52:30 ID:2OFOIJeF0
 
  -  便利にしようとすると変化系になってしまうのか、 
 性格的に気まぐれで嘘つきが一番向いているのも納得。 
 
 - 3089 :タカリ ★:2018/12/19(水) 12:52:49 ID:???
 
  -  >>3086 
 強化系「あの・・・」 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:55:05 ID:vIUX15Lk0
 
  -  >>3089 
 強化系はとりあえず地味に何にでも使えるんで 
 この手の議論だと枠外になっちゃうんです 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:56:05 ID:en3VbpL70
 
  -  そもそも飛ばす事自体が効率悪いんだから、それを主力とするなら 
 キルアのとーちゃんじーちゃんクラスの実力つけないとねぇ( 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:58:35 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3089 
 思いっきりぶん殴るっていう完全に『真っ直ぐ行ってストレート』だからセーフ 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 12:59:13 ID:GiPIh25JI
 
  -  >>3078 
 複数乗りが基本の戦車道は女子向き 
 騎馬武者とか航空機の個人競技は男子向きって話じゃなかった? 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:02:29 ID:GiPIh25JI
 
  -  >>3081 
 幻獣ハンターって職種を考えると、獲物を殺しかねない威力は必要なくて、生け捕りや罠にかけるための手札の多さを重視したんじゃないかって気はする 
  
 キメラアントはもう、相手が悪かったとしか思えない 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:04:55 ID:U6WtIn6+0
 
  -  お聞きしたいんですが、13夫は元からクズだったんでしょうか? 
 
 - 3096 :タカリ ★:2018/12/19(水) 13:06:15 ID:???
 
  -  >>3095 
 同士の13夫は元からクズ 
 うちの13夫は普通の人 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:07:30 ID:GiPIh25JI
 
  -  40までヒキニートやってた事をどう思うか、だな 
 何か事情があってそうなったのか、最初から自ら望んでそうなったかは描写がないから分からない 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:08:45 ID:2OFOIJeF0
 
  -  提督である事を抜きにした好感度だっけか >13夫 
 悪魔の発明じゃった…… 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:10:30 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  >>3907 
 ただ親の財布から金をくすねるとか、 
 農作物にもブランドや市場が存在することを知らないとか、 
 虫のように人を殺そうとするとか、常識と教養と良心が完全に欠如してるとしか… 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:13:51 ID:9sb2RYSa0
 
  -  艦娘って「提督」というだけで好感度MAXになるからな 
 他は見ていない可能性が大いにある中、ない夫以外は両思いだっただけまだ温情のあるダイスだったんじゃなかろうか 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:16:54 ID:lipK4ntq0
 
  -  好感度調査でできる夫が90とか出してた気がする 
 なぜか毎回できる夫のダイスが爆発するんだよね 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:19:27 ID:SgL9Voyn0
 
  -  確かに悪魔の発明だったよな……>提督である事を抜きにした好感度 
  
 でもああいうのって色恋抜きでつるんでいるFSSの騎士とファティマの関係が一番良いと思うなあ。 
 クリスと町とか。ブラフォードと京とか。デコースとエストとか。そしてカイエン、貴様は完全にアウトだ。 
 ジィッドとニナリスは……まあ、保留。 
 
 - 3103 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 13:22:01 ID:???
 
  -  ノイエ・シルチス「せやろ」 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:23:15 ID:0MXw4Eci0
 
  -  最近大航海時代のパクリゲーが配信されてたなぁと思ったら 
 本家が大航海時代4DSのスマホ移植版配信しはじめて草生えた 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:42:01 ID:8rbZcr0a0
 
  -  >ファティマ周りのアレコレ 
 ああいうゴタゴタ考えたら、ホントはエトラムル型が一番波風立たずなんだよなぁ……。 
 凸助も使ってたらしいし、カンみたいに全面採用した奴もいるんだけど、どっても主流にはなれんという 
  
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:42:16 ID:7+QrKDPB0
 
  -  変化系の矢はオーラの糸みたいなのを繋げて有線操作にしたらもう少しマシ? 
 
 - 3107 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 13:51:41 ID:hosirin334
 
  -  旅団メンバーではフランクリンが一番理性的というミステリー 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:51:54 ID:8rbZcr0a0
 
  -  >>3106 
 それだとUCガンダムでの、インコムとファンネルの問題と同じやね 
 糸と繋がる事でまず射程の問題が発生し、腕っこき相手にすると糸から軌道読まれたり、 
 糸切られたらあらぬ方へ外れて終わりになり、糸を介しての矢の操作と本人の動きとを並列して 
 処理しなきゃならなくなり、困難さは跳ね上がるのは確実で更に念の消耗の速さも問題となるだろうし 
  
 
 - 3109 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 13:52:53 ID:gMSr7aVN0
 
  -  弾幕張ればいいんじゃね? 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:54:47 ID:UxWIGnlQ0
 
  -  コルトピも理性的だった可能性がワンチャン・・・・ッ!! 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:57:34 ID:7+QrKDPB0
 
  -  ヒソカレベルのカラテが無いと駄目か 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 13:57:44 ID:RpjhGXVy0
 
  -  念能力の面倒な所だよね 
 単独で役に立つのは強化系と特質系に限られるので他の能力は大抵何か組み合わせが必要になる 
 物によってはやりたい事を強くイメージする修行まで必要な始末だよ 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:07:45 ID:hnpfpwWJi
 
  -  >>3095 
 元ネタはただ単にダイスで艦娘からの好感度13が出ただけだしなぁ・・・ 
 あんな下衆キャラじゃなかったよ 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:12:30 ID:GiPIh25JI
 
  -  艦娘からの好意を素直に受けてただけだからな 
 提督だからってだけの関係だとは誰も想像できないだろ 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:14:57 ID:bGb8SGSg0
 
  -  念能力で応用性の高さならやっぱ変化系と放出系が高いよな。 
 強化系は単純に強いけどよほどの強さがなければごり押しするのも大変だし、基礎が大事な系統。 
 逆に操作系は頭がいい人間が使えば強いけど…能力自体が直接的強さ無い上に制限大きいのがなぁ… 
 (蜘蛛のメンバーですら、愛用の携帯が無いと制度落ちる上に、一度に操れる数決まってるし) 
 具現化系は嵌れば強いけど発現までの修行が苦行過ぎる上に、基本出せるのが一種類ってのがネックかな、対策採られやすいし。 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:15:32 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  そもそもあの話の艦娘自体、好感度ネタのおかげで本人じゃなくて提督と言うガワを無条件で愛している、 
 中身は別とか言うだいぶキツイ設定だしなあ。 
 あの話の13夫は純然たる被害者よw 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:17:56 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  好感度スカウターがなかったとしても聞けないよなあ。 
 もし提督じゃなかった自分個人をどう思うかって。 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:20:25 ID:jP6KnNHP0
 
  -  でもさ 
 提督という下駄抜きで初対面から「しゅき!抱いて!他の雌は一切見ないで!」てなったらそれはそれで怖くね? 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:21:26 ID:i96ZV41r0
 
  -  きっと相手の顔によるよ(無慈悲) 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:24:48 ID:tjB7qxkP0
 
  -  いやあ、どうだろう 
 仮に俺のツラがルルとかラインハルト並だったとして、初対面の女にしゅき(以下略)と言われたらやっぱりドン引きすると思うわ 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:27:46 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  >>3118 
 つまりどっちみち恐ろしいのか(震え声 
 同志のこの前の作品から調べたけど、西住殿。何でこんな変顔AA充実してるのw 
 
 - 3122 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 14:34:04 ID:???
 
  -  割とぶっ飛んだ言動してることもあってネタにされやすいのよね 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 14:34:48 ID:0MXw4Eci0
 
  -  >>3115 
 具現化って自分の肉体から離すのに相性悪い放出系の能力要るって嫌がらせみたいな縛りあるとこが一番キツイ 
 まぁ放出との差別化の為なんだろうけど 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:01:35 ID:LH8zAny90
 
  -  強化系は基礎修行を十年単位しないと武装した軍人以下で放出系は半端なら銃でいいし操作系はアンテナ付けるまでがキツイ 
 具現化も味を見たり根気や執念がいるし特質を除けば変化系が一番ハードル低そう 
 
 - 3125 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 15:04:13 ID:gMSr7aVN0
 
  -  放出系が一番当たりだと思う 敵と距離とって戦えるってそれだけで有利だし 強化系とも相性いいから単純に強くなりやすいし 
 
 - 3126 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 15:06:08 ID:???
 
  -  つまるところ霊光波動拳である 
 
 - 3127 :タカリ ★:2018/12/19(水) 15:06:33 ID:???
 
  -  変化系もルキアの雷みたいなのは何年も拷問並みの電撃を受けないと無理みたいよ 
 
 - 3128 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 15:07:47 ID:???
 
  -  クラピカの鎖やゴレイヌのゴリラの特訓を電流でやると考えればねぇ 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:11:52 ID:GiPIh25JI
 
  -  ゴリラと遊んだり、ゴリラで遊んだり、ゴリラを舐めたり、ゴリラの匂いを嗅いだり、ゴリラと寝たり、ゴリラを夢でみたりゴリラゴリラごりらごりらgorilla gorilla… 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:14:07 ID:BN0/QejP0
 
  -  クラピカレベルの強度と特殊性もった具現化は普通に使うには制約がきつすぎるうえ目が赤くならないと全力出せないからなぁ 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:19:16 ID:LH8zAny90
 
  -  キルあの電気は分かるがヒソカはガムを噛みまくったりゴムをひたすら伸ばし続けたのだろうか?ゼノは竜型に変化させてるし謎だ… 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:28:07 ID:7+QrKDPB0
 
  -  ヒソカのは子供のころの思い入れだし 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:29:07 ID:Zh2iMIUX0
 
  -  ゴンみたいに近所の森にゴリラがいて仲が良かったのだろうか 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:30:57 ID:bGb8SGSg0
 
  -  何気に変化系はヒソカの粘着性のガム見たいな使い方が一番効率いいと思うんだよな。 
 キルアの電撃程の労力も無いだろうし、隠蔽・貼り付け・妨害・罠と使い勝手も非常に有用。 
 ただ系統は強化より放出が一番当たりというか修行も方向性も決めやすいからいいとは思うがな!w 
  
 ヒール系も強化よりの放出系、攻撃も強化よりの放出系、簡易的なバフデバフも強化よりの放出系w 
 主に強化と放出、後は応用力的に変化をある程度習得しとけばオールマイティやでーw 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:36:12 ID:LH8zAny90
 
  -  いっそ転生者が特質系で物理や魔法回復に優れたゲームの自キャラを再現するオバロ的な念能力とか作れば万能になれるかな? 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:36:31 ID:5GwM00TG0
 
  -  個人の好みや思考の方向性で適性が全く違ってくるのが念能力やからなあ。 
 メモリの無駄使いは論外やけども、端から見ると非効率で弱いけど当人にとっては最適解というのがあるから怖い。なめて掛かるとよく死ぬ(白目 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:37:02 ID:GiPIh25JI
 
  -  >>3131 
 クラピカが言ってたような修行は念を常時物質化するまでやる必要がある具現化特有のものだと思われる 
  
 変化や放出でオーラの形を変える程度ならそこまでやらなくても良いんだろう 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:37:42 ID:bGb8SGSg0
 
  -  ラムラーナで遊んでるときに『H×Hのメモリの使い方ってこんな感じかなぁ』って思ってたわ。<非効率に見えて最適解 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:40:18 ID:5GwM00TG0
 
  -  変化系は形を変える程度ならともかく、熱や電気といった性質ごと変化させるのはきついからね。 
 数字や図形なんかの形を変えるのは系統別の修行でもやるね。 
 
 - 3140 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 15:41:23 ID:/X5jJCV30
 
  -  (子)ソフトバンク、年間5%の配当出す株を1500円で売るで、将来は1800も余裕余裕 
  
 本日上場、初値 1463  終値 1282 ← !! 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:41:31 ID:bGb8SGSg0
 
  -  そう考えていくと変化系よりの具現化系って苦行of苦行だよなぁ… 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:42:39 ID:3YBbiU3+I
 
  -  >>3129 
 スラングルを思い出すかゼンダマンを思い出すかでトシがわかるな! 
  
 なおどちらもオッサンの域 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:43:29 ID:5GwM00TG0
 
  -  『あ、これだ』って感じでピタリと自分に合う念があるから、考えすぎて自分の性質や系統に合わない能力にすると痛い目ではないレベルの痛手になる。 
 ……そう簡単に自分の性質がわかるかどうかは知らん(待 
 
 - 3144 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 15:47:03 ID:???
 
  -  まぁ、水見式もその一助なんだろうけど難しいよね 
 
 - 3145 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/19(水) 15:48:16 ID:???
 
  -  ちなみに、最近ゴリラと言われて思い浮かぶのはこれ 
 ttps://i2.wp.com/mannga-brothers.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2159.jpg 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:50:43 ID:8rbZcr0a0
 
  -  >>3140 
 つい先日の大規模な通信系のトラブルがなきゃ、もうちょい別の結果だったろうにねぇ…… 
 オマケにシナの某メーカーの物排除する方針も、間接的に影響してる? 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:51:07 ID:LH8zAny90
 
  -  ジャンプか何かの打ち切り漫画で自分のフィーリングに合った物を使うと下手な業物より強くなる漫画有ったなぁ名前忘れたけど 
 傘や生米で戦うシュールさそりゃ打ち切られるわ 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:52:49 ID:/y5whxF/0
 
  -  戦闘目的で念を修める人は少ないって話だけど 
 実際、戦闘用だけにするには勿体無いよね 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:54:21 ID:8t5TZnsK0
 
  -  ツギハギ漂流作家とか懐かしー 
 名は体を表す漫画だったなぁ 
 
 - 3150 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 15:55:06 ID:gMSr7aVN0
 
  -  つぎはぎ漂流記のこと?  何が嫌いかより何が好きかで語れよ のやつ 
 
 - 3151 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 15:57:02 ID:/X5jJCV30
 
  -  >>3146 
 3ヶ月前だったら全然違う結果だっただろうねえ 
 トラブルや排除以外にも、3ヶ月前は株価は今年の高値圏、今は安値圏 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 15:58:35 ID:80FdSQ240
 
  -  >>3147 
 何が嫌いかより 
 何が好きかで自分を語れよ!!!(ルフィではない) 
  
 がすげえ有名なツギハギ漂流作家やね 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:03:04 ID:LH8zAny90
 
  -  >>3152 
 それだ!実際強いかより自分に合うかどうかで決まるとところが念っぽいと当時読んでて思った 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:04:12 ID:GiPIh25JI
 
  -  ふむ…佐倉双葉…メガネ…ネトオタ気質…血の繋がらない妹… 
  
 …ヨシ! 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:17:15 ID:UxWIGnlQ0
 
  -  PS3かなんかでるひーにそれ喋らせたんだっけ? 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:20:48 ID:i96ZV41r0
 
  -  出回ってたコラ画像を外注開発が鵜呑みにした説が濃厚 
 
 - 3157 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 16:24:49 ID:gMSr7aVN0
 
  -  女の体の形した妻の墓に人を入れさせないために人を食う化け物放って侵入者を食わせてたジジィと 
 その爺さんを逆に肯定して人殺しさせてたことに完全にノータッチだった主人公 
  
 冷静に考えると怖い 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:26:07 ID:LH8zAny90
 
  -  似たような話でテレビ番組でフランス革命の絵にアサシングリードの主人公が紛れ込んでるコラ画像を本物の絵と間違えてたり 
 ガリガリ君火星ヤシ味といい「嘘は嘘であると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい」が正しく思える 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:27:05 ID:r5cAJr2O0
 
  -  >>3151 
 多分大差なかった。 
 株の発行量が尋常じゃないほどに多かったんで、元々額面割れする可能性があるって言われてた。 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:27:31 ID:U/vWsmB00
 
  -  >>3157 
 爺さんは理解しがたい基地外だがまだ思考はわかるが、主人公は完全に狂っとるw 
 
 - 3161 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 16:33:05 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
         ///,    '/  /, 
         '//,    '/// '//, 
        ,    . -‐…‐- . 
       ,      ⌒   ⌒       /, 
      '//, '    ┃ __ ┃  '.  '// 
    /  '//, ⌒ i: O`Y´O`Y´O j///// 
       '//{  :叭  人.: : :人  爪///', 
     ///ゝ. __,ノゝ、ヽ _ ノ .ィ仏//, / 
      / /// ,\ `≧=--=≦ミく '/,    '/   風評被害を感じるんだ 
     '// ,   /\l  〇  .l   \_   '/// 
     /, /  / '//|ニ[三]ニ|\.;'´ `Y///, 
 :     /  /// ∨__,ハ__∨人_ _人// 
 ::    /  ///  /   ハ  ∨/// '//, 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:36:47 ID:U/vWsmB00
 
  -  アンパンマンションwwwww 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:38:12 ID:vIUX15Lk0
 
  -  Steam:AREA 4643 
 ttps://store.steampowered.com/app/948100/AREA_4643/ 
 >日本語 はサポートされていません 
  
 >この製品はあなたの言語をサポートしていません。 
 >ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。 
  
 これはひどいw 
  
 ttps://mobile.twitter.com/NJSLYR/status/1075194836494381056 
 Ninja Slayer / ニンジャスレイヤー@NJSLYR 
 ◆親愛なる読者の皆さんへ:今月Steamで発売予定の興奮する真のゲーム「AREA4643」ですが 
 「日本語がフルサポートされていないように思える」という謎めいた理由により 
 審査に引っかかっているので、もう少々お待ちください◆ 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:41:01 ID:GiPIh25JI
 
  -  忍殺語が日本語訳と認められなかったのかwww 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:44:31 ID:QhNvLG4b0
 
  -  本当に「念」じる能力だから、物理的なダメージよりバフデバフ意識した方がいいんだろうなあ 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:46:20 ID:vIUX15Lk0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538388289/6426 
 エマとかヘルシングとかキングスマンにドハマリしたのかもしれないし・・・ 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:47:18 ID:i96ZV41r0
 
  -  これは翻訳チームのケジメ案件では…? 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:49:24 ID:LH8zAny90
 
  -  審査員にカラテが足りなかったか… 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:50:28 ID:5GwM00TG0
 
  -  念は思い込みで強くなる。 
 公式だったかは忘れたけど、クラピカの誓約の『蜘蛛にしか中指の能力は使えない』も、クラピカ本人が相手を蜘蛛だと思い込んでいれば誓約に触れないってのがあったような。 
 
 - 3170 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 16:56:04 ID:gMSr7aVN0
 
  -  念って究極的なプラシーボ効果? 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 16:57:25 ID:QhNvLG4b0
 
  -  狂気レベルで自分追い込んだネテロが超強くなったわけだし 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:00:20 ID:vIUX15Lk0
 
  -  メタい事言うとフィクションのお約束をシステム化して物語のギミックにしたものじゃないでしょうか 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:00:21 ID:LH8zAny90
 
  -  指を切り落とせば念弾威力あがるのでは?で実際強くなる世界だし変な思い付きを行動に移せる人が強くなる世界? 
 つまりなんj民やふたばの住民みたいなのが強くなる 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:00:43 ID:i96ZV41r0
 
  -  「我は無敵なり」も念ということに 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:00:56 ID:N6uc+T3h0
 
  -  「あーかっこよくなりたいかっこよくなりたいかっこよくなりたいかっこよくなりたいかっこよくなりたいかっこよくなりたいかっこよくなりたいかっこよくなりたいかっこよくなりたい」 
  
 ↓ 
 念覚醒 
  
 ワンチャンあるな 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:02:58 ID:bGb8SGSg0
 
  -  念というよりも『節制』や『宣誓』などがプラシーボ効果にあたるのかな? 
 蜘蛛のフランクリンは『己の指を切る事により能力が強くなる気がした』ということで指を切り念弾の威力が上がった。 
 クラピカは拘束する鎖を蜘蛛のみに使うと『宣誓』しそれを破った際には死ぬという『節制』を持ったことで、 
 鎖で縛った相手を強制的に『絶』状態に出来るようにした。 
 ついでに心臓に打ち込んでいる『宣誓の鎖』は緋の目の時のみ発動できるという効果…のはずなんだけど常時節制に使えてるんだよなぁw 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:03:03 ID:vIUX15Lk0
 
  -  >>3174 
 あれ自己催眠だけじゃなくて聞いている人間への洗脳も込みだっていう設定が生えたとか聞いた 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:04:01 ID:GiPIh25JI
 
  -  ガープスとかのキャラメイクみたいに、リスク負ったからボーナスがあるはず、ってのをシステム的に取り込んだ感じよね 
  
 聖闘士星矢みたいに、五感を失うと小宇宙(念)は強まります、とか 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:06:14 ID:bGb8SGSg0
 
  -  >>3178 
 あー、めっちゃわかりやすい。初期ステータスオール10を1ポイント削ると10CP得れるとか、 
 容姿を悪いにすると5CPもらえるとか、癖一つに付き1CP、最大5CPまでもらえるってやつだよな。 
 (ただしロールプレイでちゃんと演じてないとGMからセッション終了時に経験地マイナスが入ったりw) 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:06:35 ID:N6uc+T3h0
 
  -                    ハ ッ サ ン 
 ハッサン「俺の念能力は【世界一かっこいい格闘家】だぜ!」 
  
 もう二度と大工仕事をできなくてもいい……ありったけを……! 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:06:36 ID:QhNvLG4b0
 
  -  たぶん、冨樫流にジャンプの超能力を系統だてて説明できるようにしたんだと思う 
 スタンドとか荒木作品かなり意識してるし 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:06:52 ID:i96ZV41r0
 
  -  >>3177 
 無敵じゃしょうがねえなあ…という優しい世界だったのか(曲解) 
 
 - 3183 :観目 ★:2018/12/19(水) 17:08:38 ID:???
 
  -  翻訳チームはなんてこれ説明するんだろうなwww大草原www 
 あ、でもボブが言ってたように日本語訳されたアメリカでの作品ならこんな事は起きないのでは?(観目は訝しんだ 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:11:06 ID:vIUX15Lk0
 
  -  >>3182 
 魔法とか超能力とかがある世界だし 
 神様より強い魔法使いが戦国時代の日本に遊びに行く世界だしまあ 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:12:06 ID:+biFyYWB0
 
  -  >>3174 
 燃える方の「燃」における「点(集中して目的を定め)」「舌(具体的に言語化し)」「錬(その意思を高める)」に該当するから 
 割と武技言語は念能力に組み込むとかなり使えそうな気がする。 
 
 - 3186 :観目 ★:2018/12/19(水) 17:12:27 ID:???
 
  -  シャドウスキルの話か…おらてっきり二階堂平法の話かと。 
 心の一法ってすげーなって話だと思ってた。 
 
 - 3187 :携帯@胃薬 ★:2018/12/19(水) 17:12:42 ID:???
 
  -  やっと明日帰れるんだ!(*^◯^*) 
 休みなんてないけど(*^◯^*) 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:13:32 ID:en3VbpL70
 
  -  >>3175 
 なんだその、日がな一日ユニコーンをおちょくる事を考えてたら精霊語に目覚めた、みたいのはw 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:14:31 ID:N6uc+T3h0
 
  -  >>3183 
 「えーこれはですね、外国人が片言の日本語で翻訳している程で書いている作品で、それが作品の味云々」 
  
 真顔の相手に自分の受けなかったギャグの解説を延々とさせられるとか苦痛すぎぃ! 
 
 - 3190 :観目 ★:2018/12/19(水) 17:14:49 ID:???
 
  -  シャドウスキルはフォーリンクマイヤー・フィアアルカナさんが好きです。 
 あのエロい声…もう聞けないんだな。 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:15:10 ID:UxWIGnlQ0
 
  -  >>3182 
 竹版の単行本までしか持ってないんだけど 
 武技言語あれからモリモリ増えたりした? 
 
 - 3192 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 17:19:04 ID:yBdH3U6y0
 
  -  今こそ消費者の出番では 
 「平凡な日本語めいた忍殺なんてジッサイ無価値」と他ならぬ購買希望者がメールを送りまくれば許可が下りる 
  
 はず 
  
  
 たぶん 
 
 - 3193 :観目 ★:2018/12/19(水) 17:19:20 ID:???
 
  -  シャドウスキル完結してたんだな…。漫画喫茶に置いてるかな、続きが気になる。 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:19:36 ID:i96ZV41r0
 
  -  >>3191 
 ちゃんと追ってるわけじゃないのでイマイチわかんないですね… 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:20:22 ID:Sn6pUcJO0
 
  -  実際、武技言語って刃衛さんは上位互換に近い形だよねw 
 あの人、特に言語化しなくても相手を束縛できるし、自己強化も一撃限定じゃないもんww 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:23:42 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  >>3187 
 おおもう… 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:26:13 ID:i96ZV41r0
 
  -  あまりに休みがない場合は直接労基署に行っていいんやぞ(悲しみ) 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:27:10 ID:bGb8SGSg0
 
  -  >>3189 
 最強の一言『原作仕様です。』 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:31:31 ID:3YBbiU3+I
 
  -  >>3179 
 魔獣戦士ルナ・ヴァルガーTRPG「うむキャラクターポイント制度のゲームは素晴らしいな」 
 
 - 3200 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 17:33:42 ID:yBdH3U6y0
 
  -  冒険者生まれを選択して基礎能力から2d6で設定するのもリスクですよね!(待 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:33:59 ID:QhNvLG4b0
 
  -  冗談抜きに対魔忍が念覚えたら、経験から来るブーストがすごいと思うんだわ 
 房中術とかの例もあるし、感度3000倍みたいに毎回人類の快感の限界に挑戦してるようなやつらなんだから 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:36:01 ID:i96ZV41r0
 
  -  感度3000倍は異能性感帯のアサギさんが耐えちゃってるのを基準にしてるのが問題であって 
 他の対魔忍だと無理なのでは… 
 
 - 3203 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 17:36:53 ID:gMSr7aVN0
 
  -  双葉が気に入ったから使ったはいいけど 数が少なすぎて正直公開 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:37:33 ID:UxWIGnlQ0
 
  -  ロリ声じゃない水谷さんは貴重だったのになあ 
 ドラマCD版に入ってるHalf moonがすげえ好きだった・・・ 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:41:52 ID:GiPIh25JI
 
  -  メガネキャラで一瞬アデーレと見間違えたのは内緒だ 
  
 アサギさんが感動三千倍に耐えられるのは既に念的な能力に目覚めてるからではなかろうか 
 あの人、光速で分身したりするんだっけ? 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:47:07 ID:LH8zAny90
 
  -  >>3205 
 光速で動けるってことは光速で流れる周囲を把握できる超感覚と肉体を動かすための光より早い神経が必要なので 
 3000倍なんて実は余裕なのでは?ボブ訝 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:50:24 ID:N6uc+T3h0
 
  -  Y豚ちゃんの【半径1キロの生物を感度3千倍の世界に強制的に叩き込む念能力】。 
  
 キルアが電気を浴び続けることでそれを自力で再現する念能力を生み出したってことは、感度3千倍の世界を自分が擦り切れるほど体験すればそれを再現できる……! 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:54:57 ID:oIsINwMK0
 
  -  ファントムを追う魔法使いかー指輪で変身する仮面ライダーかな?(すっとぼけ) 
 
 - 3209 :観目 ★:2018/12/19(水) 17:57:02 ID:???
 
  -  マゾ奴隷が欲しくて欲しくてって思ってたらマゾ奴隷具現化能力なのかマゾ奴隷を作り出す操作系なのかマゾ奴隷になる変化型なのか…。 
 もしや自分がマゾになる強化系? 
 念能力は奥が深いぜ…。 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:58:25 ID:N6uc+T3h0
 
  -  >>3209 
 イマジナリーマゾ豚か…… 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:58:53 ID:en3VbpL70
 
  -  >>3209 
 女奴隷を理想の恋人と言い換えると、スクライドの来夏月を思い出します。 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 17:59:57 ID:oIsINwMK0
 
  -  >>3209 
 どの系統でもそれっぽいのは出来るんじゃなかったっけ? 
 ヒソカの能力みたいなのできるかどうかとか、凝辺りの時に眼鏡先生がそれっぽい事を言ってたような 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:00:33 ID:GiPIh25JI
 
  -  マゾ奴隷具現化はオナニーと大差ないのでは? 
  
 理想のヒロインを具現化した常夏三姉妹とか居たなぁ 
 
 - 3214 :観目 ★:2018/12/19(水) 18:00:39 ID:???
 
  -  あ、一応言っておくけどオラはマゾ奴隷が欲しい人じゃなくて 
 マゾ奴隷に堕としたい人だからそこんとこヨロシク。 
 誰でも良いわけじゃねーんだよ! 
  
 >>3212 
 そうなんだ、念能力ってホント凄いんだな…。 
 
 - 3215 :観目 ★:2018/12/19(水) 18:08:00 ID:???
 
  -  >>3213 
 何処までがオナニーなのか。 
 相手に自由意志が存在する場合と仮定した場合 
 自分の思い通りにならない念能力ならばセックスになりうるのか。 
 つまりジャングルジムに自由意志が存在するッ!と思い込んだトシアキがジャングルジムと添い遂げようとする性行為はセックスになりうるわけです。 
 人間相手じゃないと駄目と仮定したならば獣姦はオナニーです。 
 奴隷相手で自由意志ではないと仮定した場合はそれはオナニーになります。 
 奥深い問題ですよ! 
  
 ですが……そう念能力ならね! 
  
 あ、自分でもちょっとキモいと思ったのでROMります。 
 
 - 3216 :美乳愛好家 ★:2018/12/19(水) 18:18:14 ID:???0
 
  -  アカネちゃん? 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:22:46 ID:M+yhEGVF0
 
  -  調教師観目どん? 
 
 - 3218 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 18:25:27 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:26:01 ID:+biFyYWB0
 
  -  >>3209 
 念のシステムをちゃんと理解して修練するかどうかでも違うんではないでしょうかね 
 例えば強化系で言えばダブルを作り出したカストロの様にそういうAIのマゾ奴隷念獣具現化をメモリの無駄遣い覚悟なら可能ですし、 
 一方で変化系と放出系の間にあることを利用して 
 痛みを快感に変化させる状態付与を手元を離れても維持させるとかのアプローチも可能そうですし 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:26:26 ID:oIsINwMK0
 
  -  クリボーは言った俺は泣く女でオナニーすることは出来るが、女を泣かせるオナニーは許せんのだと 
 つまりアヒンアヒン泣かせたらセックスで相手が無反応だったらオナニー。つまりマゾ奴隷もイかせれば和姦なんだ 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:27:46 ID:Zh2iMIUX0
 
  -  「念能力で堕としたい」のか「堕とすのに便利な念能力が欲しい」のかで変わってくるのではなかろうか 
 催眠的なことがしたいのかあくまでも自分の技術と知恵でやりたいのか 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:31:37 ID:3yqP8p2f0
 
  -  ピトーを捕獲するためだけの能力を開発してる話を何処かで見かけた 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:34:06 ID:DrsbxVSA0
 
  -  あっ 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:34:45 ID:hnpfpwWJi
 
  -  >>3222 
 最凶のゴリラさんかな? 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:37:53 ID:rYJJ56V80
 
  -  >>3222射精させる能力わすれてね? 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:40:16 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  ピトーと言えば、某二次創作漫画のゴンが最初からゴンさんの奴はピトーがある意味ヒロインと化してたなあ。 
 作者の趣味なんだろうけどw 
 
 - 3227 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 18:41:20 ID:/X5jJCV30
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`).。oO( さりげなく皆スルーしててワロスwww ) 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:41:47 ID:NqFz81zq0
 
  -  >>3226 
 ヒソカがただの不憫キャラになってて草 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:41:54 ID:vIUX15Lk0
 
  -  メガテン・・・じゃなくてペルソナかな 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:45:16 ID:en3VbpL70
 
  -  >>3229 
 今出てるの、ペルソナ5のキャラやしね 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:45:22 ID:LH8zAny90
 
  -  >>3226 
 ヒロイン(毎回ボッされるのがノルマ) 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 18:56:41 ID:hnpfpwWJi
 
  -  >>3228 
 実際ゴンさんにヒソカや団長が対峙しても何ができるとも思えないけどな… 
 それほど蟻を強く書きすぎた 
 
 - 3233 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 19:00:00 ID:hosirin334
 
  -  ねよ 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:01:03 ID:fPBad2/90
 
  -  おやすみなさい同志。ごゆるりと休まれますよう 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:01:10 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  同志!体が休みを欲しているなら無理はいけませんよ! 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:01:51 ID:oIsINwMK0
 
  -  寝たい時は寝ましょう。師走ですから色々と忙しいですし 
 
 - 3237 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 19:04:56 ID:hosirin334
 
  -  バンバンバンバンバン 
 
 - 3238 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 19:05:37 ID:/X5jJCV30
 
  -  ちょっとだけ、ちょっと目を閉じるだけだから 
 部屋を暗くして布団の中で目を閉じるだけ 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:06:29 ID:rYJJ56V80
 
  -  同志ふーとんに包まれてあれ 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:09:37 ID:Sm/fnBrN0
 
  -  この間2話分やったし休まないとね 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:11:42 ID:m1o5JIta0
 
  -  ちょっとだけ!ちょっとだけたから! 
 ちょこっと横になろう! 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:12:42 ID:wIrmYgwU0
 
  -  うさまるさんの出番が楽しみだなあ! 
 愉しみだなあ!(ニチャア 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:14:24 ID:lwpP023K0
 
  -  >>3175 
 シロウ君じゃねーかw 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:16:53 ID:eCUuwpV10
 
  -  いや昨日の投下見てたら今日はゆっくり休んで欲しいと思うですよ同志 
 
 - 3245 :読ちら裏まとめの人:2018/12/19(水) 19:18:31 ID:BoNNk0jh0
 
  -  ハズレ券交換所にて 
 読ちら裏のまとめについてご意見を募集していますのでよろしければお願いします 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:26:27 ID:CaLz30mo0
 
  -  同志!?フートンに包まれたはずじゃ…!? 
 
 - 3247 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 19:29:08 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                      /    _      `ヽ 
                   / - ー-  〜       ', 
                  ,'   ___          __.  } 
                   , ''"   ミ   / "  \} 
                 /  /`^ ´        ̄ `ヽ  \ 
                /  / /_`ヽ  /_`ヽ  j\ \ 
 .               / ./  ''" ・      ・   =- } ヽ  \ 
              / /  i = `ー='´ /   ',`ー=彡   } /\  }       最大で4回、最低でも3回チャンスがある。 
              {/  } {   `ー´      ',  ー-- } {  }/ 
               {  /  {    -‐八   ノ‐- __   }┘',           6グループなので自然、2つのグループがシード枠に入るが…… 
                    }   ヽ /     `¨¨´    `ヽ/   } 
               〈 : /              \:/\         ま、それもハンターとしての運じゃ。 
 .             xく   ー   ノ}/从ノ(И/jハハ\{\}    `''ー― - 、 
          /      {/{/{                 }                
         /           {             } 
  
                                           
  
  
  
  
  
          ハ 
       (´・ω・`)      では試験番号順にクジ引いて、どうぞ。 
  
  
  
  
  
       ●┃┃ 
         ━━━━  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ● 
       ●┃┃ 
  
  
  
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:30:29 ID:wIrmYgwU0
 
  -  ハ試験官がY豚ちゃんと直々に試験勝負したら、洋画キューブの冒頭みたいになるんやろな 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:31:30 ID:NkES5Ull0
 
  -  はの人、念獣説 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:31:53 ID:GR1EIPytI
 
  -  ほら言わんこっちゃない。身体が寝ようとしてる時に無理矢理投下始めるから……。 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:35:06 ID:tOIlmFaK0
 
  -  あ、そうか 
 Y豚ちゃんはハンゾーポジだったっけ 
 
 - 3252 :携帯@胃薬 ★:2018/12/19(水) 19:39:03 ID:???
 
  -  オギャッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:39:27 ID:wIrmYgwU0
 
  -  Y豚ちゃんは子供にヒドい事もできるが、それをやる夫に見られるのが怖くて「子供と戦うなんて考えられないわ(キリッ」とか 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:40:33 ID:tOIlmFaK0
 
  -  ヤバい、勉三さんが 
 顔からガチで血が引いた 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:40:36 ID:en3VbpL70
 
  -  いや、勉三さん。キルアに殺されるポジ……( 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:43:00 ID:tOIlmFaK0
 
  -  うう、胃がキリキリする 
 ハンターだからなあ…… 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:43:12 ID:vIUX15Lk0
 
  -  グルメハンターとうさぎ・・・あっ 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:44:30 ID:C392rv6I0
 
  -  仮に前やった横隔膜やっちゃうとその後の試合でうさぎは喋れなくなるからソレはソレで危ないな 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:44:58 ID:vIUX15Lk0
 
  -  原作だと「負けた奴から合格」だっけ 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:45:14 ID:Xb5g4wG10
 
  -  これトラブルなければ一人落ちるだけで残りは受かるのか、 
 もし落ちたら超悔しいヤツだ 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:45:21 ID:wIrmYgwU0
 
  -  >>3255 
 違う、キルアに殺されるポジは西住殿 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:46:45 ID:wIrmYgwU0
 
  -  ゴンはゴンで女の人と真剣勝負とかあんまり想像できん奴だな 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:47:13 ID:JAQVR+NkI
 
  -  好カード揃いだ。 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:48:02 ID:vIUX15Lk0
 
  -  >>3261 
 1戦目は次で負ければ良いからって勝ちを譲ったんだっけ 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:48:04 ID:C392rv6I0
 
  -  >>3261 
 勉三さん(ポックル)に勝ちを譲ったら兄貴が出てきて洗脳ワードで試合に乱入して西住殿(会長とキャラ被ってた奴)の首ねじ切ったんだっけか?>原作 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:51:18 ID:bGb8SGSg0
 
  -  けどこの作品だと原作キャラに該当するやる夫が居ないからどうなるかわからんな。 
 あと13人じゃなく12人だったしw 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:53:03 ID:Owgkdg8p0
 
  -  >>3265 
 キルアが首ねじ切るのは蟻編だな、会長かぶりは手刀で心臓だった 
 
 - 3268 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 19:53:21 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Z    "    \  V 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Z        /^V.\ 〉 
 ::::::::::::::::::::::::::::::--v:::::::::::::::/        '   l  ( 
 ::::::::::::::::::::::/ - V::::::::::::}__     人  '    \f 
 ::::::::::::::::::::{ f  〉  三三  ̄ ̄ =====  ___ |\| 
 :::::::::::::::::::::ヘ  〈   三             ̄ ̄ ̄ |j  ァ 
 ::::::::::::::::::::::::'   〉   三                    |ーノ 
 :::::::::::::/"" V _   三          /  ̄ \ フ 
 ::/∨     ___ 三          " 〜〜〜┘ 
            | 三        / 
            | 三         | 
            | 三         |              いけーゴン! 
            | 三         | 
            | 三        ≧=-           いや〜ん♪ とか言わせて決めちまえ! 
  
                                       でも泣かすなよ!? 
  
  
  
                _,.、 -−_−--__ .._ 
          ,. -イ"/_ -ニ二 -- __  ``ヽ、 
      ,. -=ミ、、`ヽ }レ'==−ニニー=ミミミ、、 ヽ 
    ,r'"二-ミ` `ヾ -=ー丶、 ー-、`ヽ、`ヾミヽ、 
    {//´, - ,  ==-、   `ヾヽ、`ヽ、 、 ヾ、 
   / / / /'  、-、 ヽ\  ヽ ヾヽ  ヽ 、 \ 
  ,' ,'/ / 〃/ i i i ヽ \  \ ヽヽ、丶\ ヽヽ 
  ! i !/ イ// イ | ! トヽヽ \\\ヽ 、、ヽヽ ', ', 
  ヽj !{ {il! {ト!」! l! l!i lヽヾ \\\ヽ`、、ヽヾ、 、', ', 
    ヾ! l|! |l|lliミヽ、!l l ヾヾ_,、ゝ、<´ヽヾ、', ',ヽヽ! i 
      ヾ{! l{{トヤ_、ヽ!|"「 ,ィテ云ヾ,ミ_、iヾヽ, ', ヾ ! ! 
      `ヾkい ト、:j ヽ!! ! ヒ:::_:r} 〉′「i``il ', ', l l 
        ``ハ ` ,)    ``='‐'´  | ll l| ! i | | 
           'ト、ヽ            | || | ! ‖|          …… 
           i |``ニ‐、     , イ!/!! ! |! ! | 
            }| ヽ\.__,. -r'"   /.ィ!|/|/!|/|!ノ! 
              !  `ハ」ム-'_}. -'7 _ノ-!7:ノ':::''ノ 
              ハ、r'´ _,.-:'"::::::::::::::::::::::_;: 
               j:| | 「::::::::::::::::::::、-‐"´、-' 
  
  
  
 
 - 3269 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 19:53:54 ID:fumifumi
 
  -  同志、やっぱ疲れてるのでは? 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:54:18 ID:C392rv6I0
 
  -  >>3267 
 サンキュー 久々に読み直すかねぇ 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:54:55 ID:wIrmYgwU0
 
  -  レオリオw 
 ハンターの横島ポジw 
 
 - 3272 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 19:55:23 ID:gMSr7aVN0
 
  -  同志、今日はマジでだいじょうぶ? 
 
 - 3273 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 19:57:02 ID:/X5jJCV30
 
  -     ∧S∧  ┃兎┃ 
    (´・ω・`)っ┗━┛ あぁっ☆凛の疲れが限界点を!!  
               (鍋の用意出来ましたよ、お肉入れてください) 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:58:55 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  同志マジでやばそうw 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 19:59:30 ID:qLyLQhZy0
 
  -  英国さんとこの双葉ちゃん、まさか流星の滝ロックマンみたいな能力持ってんのかいな? 
 
 - 3276 :スマホカエル:2018/12/19(水) 20:02:47 ID:xckr48D00
 
  -  恐ろしく速い手刀 
 俺だったら見逃しちゃうね 
 
 - 3277 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 20:03:51 ID:/X5jJCV30
 
  -  スマホカエルがスマホかエルに見えた・・・ 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:05:08 ID:lwpP023K0
 
  -  かぼちゃワインか…… 
 
 - 3279 :携帯@胃薬 ★:2018/12/19(水) 20:07:08 ID:???
 
  -  つらすぎる 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:07:44 ID:vIUX15Lk0
 
  -  温かくて美味しいもの食べて早く休んで下さい 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:08:39 ID:oIsINwMK0
 
  -  大量の団長の手刀を見逃さなかった人が生えて草 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:08:58 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  あー、殺さずにぶっ倒せば良いだけなら楽だわな。 
 原作だと参ったと言わせなきゃ行けないとか言う会長の性格悪い縛りついてたけど。 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:09:45 ID:JAQVR+NkI
 
  -  このルール、負けず嫌いだと共倒れになりかねん。 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:09:49 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  あ、ルール原作どおりだった、勘違い失礼。 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:10:04 ID:wIrmYgwU0
 
  -  Y豚ちゃんこれは困った 
 やる夫の目がある 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:10:05 ID:bGb8SGSg0
 
  -  原作どおりのルールだったか、やる夫超有利だなw(もしかすればY豚ちゃんが休息中に教えてもらってた可能性あるがw) 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:10:55 ID:NetNVvXh0
 
  -  じぃじとマスター 
 ttps://twitter.com/joujinakata123/status/1075294208863260672 
 
 - 3288 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 20:11:28 ID:/X5jJCV30
 
  -  教えてもらってもそうそう真似出来る物か? 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:11:33 ID:joK/G0zf0
 
  -  描写し忘れてるだけで実際はルール説明に含まれてたのかな>相手が降参してないから続行 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:15:17 ID:m4j+OQEz0
 
  -  擬音の位置から、気絶した相手の股間を音が出る位強打した? 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:16:22 ID:984AdmRH0
 
  -  AAの都合だがタマ蹴りに見えてしまうw 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:17:20 ID:Zh2iMIUX0
 
  -  玉は少年の未来の危険が危ないのでやめて差し上げろw 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:20:09 ID:8rbZcr0a0
 
  -  気絶に、ダウンから30カウントで起きれないなら負け、ぐらいはあってしかるべきだよなぁ 
 
 - 3294 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 20:20:18 ID:/X5jJCV30
 
  -  降参するまで潰れない程度にタマを蹴り続ける女か・・・・ 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:20:41 ID:hnpfpwWJi
 
  -  ゴンくんがゴンさんになっちゃーう↑ 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:21:30 ID:A4jCP8B80
 
  -  この段階で「壊す」方向に少年誌でやるのはアレだったしな 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:23:51 ID:hnpfpwWJi
 
  -  感度3000倍ガス散布はよ!! 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:25:42 ID:A4jCP8B80
 
  -  ハンゾーじゃなくてこの娘だと、へし折れないならすりつぶしそうなんだよなあ…。 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:25:45 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  このルール、実力的に最下位の勉三さんでも相当高い可能性で勝ち抜けるな 
 実力的に絶対勝てない相手ならスパっと「参った」できる人だし、最終的にボロボロになった誰かと当たれば相当差がない限りはいける 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:25:46 ID:lwpP023K0
 
  -  「100本セットしました!」 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:26:09 ID:JAQVR+NkI
 
  -  ユキカゼがまともに戦ってて、感動。 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:26:23 ID:tA2ajOiF0
 
  -  ここのゴンの態度は好きになれなかったなぁ 
 勝てる道筋が有るわけでなく、負けを認められないだけの子供のワガママでしかないんだもの 
 勝ちを恵んでもらうだけの乞食、といったら言い過ぎだろうか? 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:28:00 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3302 
 まぁね。でも全員が全員スパッと割り切れたら、それはそれで詰まらんと思う。 
 ヒーローというのは、わがままなのも含むと思うから。 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:28:44 ID:WR6UdyxU0
 
  -  褐色美少女にしばいてもらえるプレイか… 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:28:45 ID:A4jCP8B80
 
  -  念能力と性格って割と密接に方向性が関連してはいるんだよなあ…。 
 
 - 3306 :大隅@大隅 ★:2018/12/19(水) 20:29:05 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ、ルール悪用の我儘以外の何物でもないと思う>ハンター試験試合でのゴン 
 催眠術その他、本人の意思と無関係に喋らせることが出来ない限り勝負がつかないわけだし。 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:29:11 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  その子供のワガママを、どれだけボコボコにされても貫くのが少年漫画的主人公なんじゃないかね 
 
 - 3308 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 20:30:02 ID:yBdH3U6y0
 
  -  物わかりが良過ぎると、今度は少年らしくないですからね 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:30:27 ID:JAQVR+NkI
 
  -  あれです。感情的な説教こそ少年漫画の主人公かなって。 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:30:35 ID:A4jCP8B80
 
  -  ユキカゼはハンゾーと違っていざとなったらガンギマリよ? 
 ルールだから殺しはしないだろうけど。 
 と思うんだけどなあ。 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:31:26 ID:lwpP023K0
 
  -  生まれたその時から「天上天下唯我独尊」と唱える幼児が居てもいい、自由とはそういう事だ。 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:31:27 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3302 
 強化系は単純一途(悪く言えば頑固) 
 というかここで折れて負けを認めることができるならドキドキ二択クイズの森で親と恋人どっちを助ける?に延々悩み続けたりしない(確信 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:31:32 ID:hnpfpwWJi
 
  -  相手がヒソカだったらどうなってたんだろうな 
 「まだ狩りたくないからボクの降参でいいや」になってたんだろうか? 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:31:53 ID:Sn6pUcJO0
 
  -  賛否はあるだろうけど、そもそもあの会長がそういうことする奴がいるっていう前提で殺し不可・勝敗ギブアップのルール作って初戦がゴンとハゲだからね 
 そらメンチも性格が悪いって言うわww 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:32:00 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  ゴンの負けず嫌いはどうにもならんからな… 
 ゲンスルーと戦った時も、ビスケに釘刺されてたのに結局自分の思いつき優先して一矢報いる為だけに博打仕掛けるんだもの。 
 成功してたから良いけど、失敗してたら罠にはめる前にあそこで終わってたぞゴン。 
 
 - 3316 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 20:32:04 ID:fumifumi
 
  -  悪用でもなんでもないからね。拷問されて痛めつけられても我をはるのもまた強さだしハンターの適正と方向性 
 (危険を見切って即降参もまた適正のうち) 
  
 殺されないという最低保証があってもどこまでも痛めつけられるわけだもの 
  
 会長もそのあたりわかった上でルール組んでるだろうしね 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:32:18 ID:dcMD5SP30
 
  -  相手がロールシャッハみたいに指折り上等とかだったらどうなってたんだろう? 
 
 - 3318 :大隅@大隅 ★:2018/12/19(水) 20:32:45 ID:???
 
  -  5〜6回繰り返して「今の俺じゃ勝てない」って理解するならまあ判るんだけど。 
 逆に言うと相手が勝ちを譲ってくれてそれでいいの?って気がするんだよな、個人的には。 
 それは実力で勝ったんじゃなく相手にお情け貰ったって事だよね、って。 
 
 - 3319 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 20:33:26 ID:fumifumi
 
  -  勝ててないって合格辞退をしようとしてるしね。ゴンはまだ12の子どもだし賢くないバカでもいいじゃない、と 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:34:00 ID:hnpfpwWJi
 
  -  勝ちを譲られたらそれはそれで我儘いい始めてたんだっけ? 
  
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:34:15 ID:N6uc+T3h0
 
  -  「1時間痛め続けるから折れたらギブアップしなさい。1時間耐えきったらこっちがギブアップするわ。代わりに試合後殺すけど。」 
  
 これだな。 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:34:25 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3318 
 なお同じことを人殺し上等の集団の前でもやる模様(ノブナガと腕相撲 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:34:36 ID:UdxPPySr0
 
  -  指負っても負けは認めないと思うぞ 
 長々続く試合に飽きたヒソカが何かする可能性あるけど 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:34:37 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3318 
 どう見ても指揮官には向かいないですよね? 
 撤退の考えが薄すぎるんで。 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:34:48 ID:tA2ajOiF0
 
  -  >>3313 
 ヒソカならそうだろうな 
 興が乗って青い果実むしゃむしゃしちゃうかもしれないが 
  
 ギタラクルあたりだと針使って洒落にならない損傷が残る事になってたかもしれない 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:35:43 ID:Zh2iMIUX0
 
  -  >>3318 
 まあそれがアリなルールでの勝負ですし 
 実力で負けて試合に勝った、みたいな 
 
 - 3327 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 20:35:49 ID:fumifumi
 
  -  腕を折られても負けを認めなかったしね、ゴン 
  
 「殺されようとも意志は曲げない!」をガチでやった根性と頑固さ 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:35:52 ID:N6uc+T3h0
 
  -  >>3313 
 そもそも「質問」でギブアップしてるから、まだだと思ったらサクッとギブアップで終わりにするのがヒソカ 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:36:57 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3158 
 アサシンクリードだからアサクリなんだ! 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:37:01 ID:JAQVR+NkI
 
  -  にしても、真っ正面からボコボコにするユキカゼは公平なのでは? 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:37:27 ID:fPBad2/90
 
  -  ハンゾーも「この後の相手の方がまだ降参させやすいわ」って切り替えたしなぁ・・・・・・ 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:37:37 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  そんなにハンゾー戦でのゴンの態度アカンかな 
 「ルールの範囲内で自分にできる限りで粘りに粘り、相手の根負けを引き出した」 
 と解釈してるぞ、俺は 
 最後のアレは我儘以外のナンデモナイがw 
 
 - 3333 :大隅@大隅 ★:2018/12/19(水) 20:37:41 ID:???
 
  -  悪く言えばどこまで行っても「感情に任せた子供の我儘」だと思うのよね。 
 ルールがあってそれに従う必要があるから「試験」なのであって、その前提で言うなら子供か大人かなんてのは関係ない。 
 守ることが前提にある試験で勝っても負けても「自分が納得できない」から文句を言ってる訳で。 
 ハンター試験が年齢制限も何もなく、基本試験を突破できるかどうかの実力「のみ」で判定されてる以上子供の我儘としか……。 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:38:40 ID:N6uc+T3h0
 
  -  意地を張って壊されてもギブアップしないのがゴン。 
 だから諦めるまで壊し続けてもいいし、結果死んで負けてもしょうがない。 
 やる夫みたいに横隔膜いじって喋らせるとか、技術でどうにかする方法もあるし、それでも精神的に折る奴、洗脳とかの手段を持ってるやつ。 
  
 あらゆる手段が許容される試験なんだから最終的に勝利条件満たせれば何でもええねん。 
  
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:39:03 ID:T2dq8x3r0
 
  -  最適解だけじゃジャンプ漫画にならないからね 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:39:17 ID:4TdC20FV0
 
  -  変態ピエロはこれを見ておったててるんだろうなぁ…… 
 
 - 3337 :大隅@大隅 ★:2018/12/19(水) 20:40:20 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ、ハンゾーが負けを認めた後の我儘がなけりゃ全く問題なかったと思ってる。 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:40:20 ID:N6uc+T3h0
 
  -  >>3333 
 そういうの込みで「相手の精神を折った」んだから、それはそれでいいんじゃない? 
 理解していようがいまいが、対戦相手次第で死ぬリスク込みなわけで。 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:40:21 ID:hnpfpwWJi
 
  -  >>3332 
 だからこそ賛否が別れているんだと思うよ 
 確かに原作読んでるときはそう思ったけど今ここで否定の意見聞いてもなるほどなと思えるし 
  
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:40:21 ID:m1o5JIta0
 
  -  こういう場合「死んではないが戦闘不能」状態にでもしないとどうにもできないよな。 
 下手すると一生植物人間だが。 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:40:25 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3333 
 その通りです。 
 あなたのことが好きだから死にません。とトラックの前に出るバカと同類です。 
 子供のわがままは嫌いで、聞き分けの良い子の方が好きです? 
 個人的にはゴンは天才で実力が伴っているからまだ好きです。 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:41:28 ID:CdZc2UyM0
 
  -  狙ってやったなら根性勝ちと言えるけど、譲れないラインがいらんとこで浮き上がってきたような感じだったから、見た人によって意見は割れるだろうなぁと思う。 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:42:07 ID:i96ZV41r0
 
  -  確かに二次作品の壁だわここ 
 周りの作品への思い入れが強すぎてすっげえグダグダになる 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:42:45 ID:eCUuwpV10
 
  -  ハンゾーが負け認めた後のまで含めるとゴンのは単なるワガママだからなあ 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:43:04 ID:On+g/ZuL0
 
  -  ユキカゼの雷?電気?だと、出力強すぎて人体操作するなんて細かい電気信号操作まではできないかな? 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:43:26 ID:Sn6pUcJO0
 
  -  まぁ、我儘以外の何物でもないのは事実よねww 
 とはいえ、強ければいい訳じゃなくてルールを悪用するのも実力と見なされると思う 
 ……というか、あの世界の上位陣って基本、とんでもない我儘なクソガキしかいない気がするww 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:44:19 ID:wIrmYgwU0
 
  -  内心 
 「やる夫が見てるのにやる夫が見てるのにやる夫が見てるのに」 
 と涙目のY豚ちゃん(自分自身予想に固執 
 
 - 3348 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 20:44:20 ID:fumifumi
 
  -  ゴンのいじっぱりは面倒だからスルーでもいいよね。あんこでダイスにまかせた結果実現しなかった私は幸運 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:44:32 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3346 
 それリアルもそうだと思う。 
 ルールを周りに押し付けることができる人が、生き残る。 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:44:39 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3338 
 でもゴンさん、幻影旅団相手でも同じことやって、ボマー相手にも同じことやって 
 ナックル相手にも「殺す気で来いよ」って言ってんねんで? 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:45:10 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3350 
 あかんのん? 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:45:30 ID:as7r89Lj0
 
  -  まあそこらの危うさは敵味方双方から指摘されているからねぇゴン 
 そんな面があるからこそ「もうこれで終わってもいい」とゴンさんになれた訳でもある…… 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:46:27 ID:N6uc+T3h0
 
  -  >>3350 
 >理解していようがいまいが、対戦相手次第で死ぬリスク込みなわけで。 
  
 結果勝ったんだからOK。 
 実践でやって死んでもただのバカで終わり。 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:46:51 ID:On+g/ZuL0
 
  -  死なないように意識完全になくなるまでぼっこぼこにするとどうなるの?この試験 
 意識戻るまで待ち? 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:47:02 ID:eCUuwpV10
 
  -  ゴンのこれはワガママなんでここだけだとうーんと思うこともあるが 
 そのワガママを貫き通してるのを見た後だと「まあゴンだしなあ……」と思える不思議 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:47:13 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3293 
 仮に一回戦で植物状態になったら全員試合不成立にしますよって言ってるのに等しいからね 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:47:14 ID:joK/G0zf0
 
  -  ここでゴンを死なない範囲で再起不能にする作品あったら見てみたい 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:47:45 ID:r4smrRME0
 
  -  >>3350 
 念は揺るがない意思を持つほど強力になるが、行きすぎれば意固地になって欠点となる云々ってクラピカが言ってたね 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:47:50 ID:/dwGyVX50
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/15762830/ 
 アパマンヤベェ 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:47:59 ID:C392rv6I0
 
  -  >>3354 
 原作は待ち だもんで重要なのは相手の心を折るって意地悪な代物なのだ 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:48:01 ID:r4smrRME0
 
  -  >>3354 
 はい 
 
 - 3362 :大隅@大隅 ★:2018/12/19(水) 20:49:06 ID:???
 
  -  >>3341 
 >>3318で書いてる通り、程度問題だってだけ。 
 勝ち目がないと判ってて何度か挑む>今の自分で勝てないから仕方ないってんなら判るけど、 
 相手に負けを認めさせたのに「自分が勝ってない」とか言い出すのは我儘なだけ。 
 だからこそ「ハンゾーが負けを認めた後の態度」さえなけりゃなんの文句もないシーン。 
 「自分が納得できる形でなけりゃ勝利じゃない」ってのはルールが定められた試験で通用する 
 態度じゃないよねって事(´・ω・`) 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:49:10 ID:N6uc+T3h0
 
  -  >>3356 
 そのうち栄養失調で死んで終わるからその後に再開でしょ 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:50:11 ID:On+g/ZuL0
 
  -  >>3360,3361 
 じゃぁどっちも譲らないで永遠にこの試験が続くこともあるのか 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:50:32 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  ここはジョーさんが得意なカレー訓練を行えば、流石に降伏するのではw 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:50:59 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3362 
 そうですね。良くも悪くも子供なのがゴンですね。 
 多少は礼も欲しいところ。 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:50:59 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3353 
 そこなー・・・これらすべてを総括して「今勝てないけど勝たなきゃいけない=勝てる強さまで成長すればいい」 
 って発想でゴンさんが生まれてその後の反動省みないアカン技が生まれたわけだし・・・ 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:51:03 ID:T2dq8x3r0
 
  -  結局パンチ一発でぶっ飛ばされて終わったから 
 アホだなこりゃとしか思わんかったな、 
 最後のあれは 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:51:29 ID:M+yhEGVF0
 
  -  誰かを引っ張り出して(手助け?)反則負けとかぐらいしか方法が無い… 
 試合時間とかドクターストップもないんじゃ槍用ないしなー 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:51:41 ID:X0Vz2HW60
 
  -  これ止めに入った奴が失格になれば残りの全員が合格になるのかな? 
 
 - 3371 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 20:52:22 ID:gMSr7aVN0
 
  -  ユキカゼなんも悪くないよな〜 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:52:31 ID:r4smrRME0
 
  -  >>3370 
 明らかにゴンを手助けするために乱入したらゴンが失格 
 それ以外の理由で乱入したら乱入者が失格 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:52:45 ID:JAQVR+NkI
 
  -  うん、スポーツに審判やレフリーが必要な理由がよく分かる。 
 セルフジャッジの格闘技だとこうなる。 
 
 - 3374 :携帯@胃薬 ★:2018/12/19(水) 20:52:51 ID:???
 
  -  ユキカゼちゃんは有能過ぎるのが悪い 
 アクメはよ 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:53:39 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  >>3362 
 ああ、なるほど…そこは完全に同意です 
 「ルール範囲内で勝ったのに、自分が納得できる形で勝てなきゃヤダ!」 
 ここだけはまぁ、ブン殴られても仕方ないw 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:54:04 ID:JAQVR+NkI
 
  -  つまりゴンのやってることはただの喧嘩だ。 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:54:53 ID:LH8zAny90
 
  -  つまり原作でゴンはハンゾーに対して圧倒的格下相手に善戦したふりしてわざと負けてくれないとヤダ!といってるようなもんか 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:55:03 ID:aOvsGXa60
 
  -  てか欠損したら大天使の息吹でもないとその後のハンター生活が終わるから 
 「意地張ってまで何がしたかったの?」ってなる 
 まあエンジョイ勢ならそれもありだけど 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:55:44 ID:N6uc+T3h0
 
  -  >>3377 
 はい 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:56:06 ID:r4smrRME0
 
  -  >>3377 
 格闘戦じゃ敵わないから何か互いに納得できるものを考えようぜ!が近い 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:56:09 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3377 
 いや多分。のび太がジャイアンに喧嘩で勝った時みたいに、勝つまで粘るつもりだと思う。 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:56:19 ID:wIrmYgwU0
 
  -  ユキカゼも要領が悪い点はある 
 「私だってこんな事したくないわよ!」って泣きながら言えば騙されるのにw 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:56:23 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  >>3377 
 ある意味もっと酷いぞ 
 「お互いに全力で戦い、なおかつ自分が納得できる勝ち方をさせてくれ!」だもの 
 
 - 3384 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 20:58:05 ID:gMSr7aVN0
 
  -  んー 原作でもそうだけどユキカゼが悪者になるのがマジでイミフ 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:58:18 ID:aOvsGXa60
 
  -  「可哀想だからクモなんて見逃そうぜ」 
 ってクラピカに言ってみて?って気持ちになるわ 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:58:18 ID:Jn1bpEPoI
 
  -  >>3383 
 そりゃハンゾーもアホかー!って言って車田パンチかますよなってw 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:58:33 ID:/QOFRzsXI
 
  -  >>3370 
 原作ではそう(だった)。 
 この話では普通のトーナメントの体なんで、単に失格者抜きで継続するだけだと思う 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:58:42 ID:mEq6kraO0
 
  -  不平等トーナメントじゃないからキルア君の心が安定しているw 
 (見せかけの安定だとしても)心がぴょんぴょんしそう 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:58:58 ID:r4smrRME0
 
  -  >>3378 
 部位欠損に関しては「拷問されたら死んでも降参しない」とか言ってるから質が悪い 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:59:16 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  これ対魔忍じゃなくて陽炎型八番艦じゃ…それも戦闘時の。 
 
 - 3391 :携帯@胃薬 ★:2018/12/19(水) 20:59:35 ID:???
 
  -  ユキカゼちゃん!対魔忍しよう!ユキカゼちゃん! 
  
 ユキカゼちゃん!!!!!!!!! 
 
 - 3392 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 20:59:50 ID:yBdH3U6y0
 
  -  キルアのあの説得は上手いと思います 
 ぶっちゃけ本当にゆきかぜに勝てるかどうかなんてどうでもいい 
 ゴンの性格を考えると心を折るには正論よりあれが一番 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 20:59:53 ID:tA2ajOiF0
 
  -  正直、治る範疇の骨一本で済んで良かったね、ってトコだなぁ 
 目だ!耳だ!鼻ァ!って可能性だってあったわけで… 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:00:38 ID:gKCsTfeR0
 
  -  どうしてもボコボコにされてる方が可哀そうに見えるからなぁそれが仲間視点だとなおさら 
 相手はルール上で真っ当なことしてるだけなんだけど 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:01:22 ID:en3VbpL70
 
  -  >>3394 
 しかも後遺症が残らない様に気を遣って、だものねー 
 うーん視点の変化ってのは面白いや 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:01:43 ID:C392rv6I0
 
  -  意地悪なルール作る会長が悪いんだよなぁw 試合形式って言ったら普通殴り合うわけで… 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:01:43 ID:hueNDjED0
 
  -  ハンゾーがゲロ甘かっただけだもんな 
 これでも甘いほう 
 
 - 3398 :携帯@胃薬 ★:2018/12/19(水) 21:02:16 ID:???
 
  -  頭対魔忍してほしいんだ 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:02:29 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3394 
 究極的には意地悪ジイサンが悪いんだ 
 ほんと性格悪いわ 
 
 - 3400 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 21:02:39 ID:fumifumi
 
  -  よし、裏で何も考えず投下よー 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:02:43 ID:Uk6C7+ic0
 
  -  >>3393 
 可能性っちゅうか、ハンゾウはやるつもりだったけど 
 それで落とせるか判らんとなって、次に移しただけだしねぇ 
 ゴンの真似してたら、マジで色々削ぎ落とされてたんじゃね? 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:03:08 ID:eCUuwpV10
 
  -  これキルアは実際ユキカゼを殺せるかどうかは別にして 
 「このままだと俺がそうするぞ? いいのか?」って 
 自分ダシにしてゴンを説得してるように思えるのは自分だけやろか 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:03:32 ID:LH8zAny90
 
  -  まぁ野球とかでも贔屓のチームから点を奪う敵チームを悪魔やちひろの様に忌み嫌うファンもごく一部いるし>視点の変化 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:03:38 ID:M+yhEGVF0
 
  -  キルアは別にしても 
 この辺が才能あり、ある程度開花済みで更に実戦経験済み?なのと 
 原石組の差よね 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:03:47 ID:9v5OfhBa0
 
  -  善悪じゃないんだよなぁ… 
 例え殺されようが一生残る後遺症を貰おうが恨みなんてこれっぽっちも思わずに、決して引かない 
 ただそれだけの事… 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:03:55 ID:JAQVR+NkI
 
  -  Q、絶対に屈しない敵が居ますどうしますか? 
 A、これ以上続けると拷問しますと宣言して、敵の仲間に説得を促します。 
 うん、実にスマートだ。 
  
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:04:26 ID:aOvsGXa60
 
  -  ゴンがそれに気付けて引けるなら格好いいけど、気付いてくれなかったらただのイキルアで終わっちゃう… 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:04:31 ID:X0Vz2HW60
 
  -  そもそもの話キルアが乱入してもハさんが止めるとしか思えんのだ…MSの守護者がな 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:06:32 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3382 
 それやったらゴンさんは「だったらお前が負けを認めろよ」になるで(確信 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:07:34 ID:tA2ajOiF0
 
  -  >>3401 
 ポックル相手だと、最後までやる、って言ってたもんなぁ 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:11:03 ID:hueNDjED0
 
  -  やる夫とユキカゼはお互いの技能教えあったらより便利になりそうだな 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:12:05 ID:aOvsGXa60
 
  -  え!パイプ椅子が生えてくる念を?! 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:12:06 ID:4TdC20FV0
 
  -  これはユキカゼからキルアを守りに行ったな。 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:12:09 ID:3yqP8p2f0
 
  -  >>3401 
 そこでやられていれば戦犯にならずに済んだものをw 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:13:22 ID:tA2ajOiF0
 
  -  >>3409 
 それやったら、そんなんじゃ自分が勝ったことにならない!って言って車田パンチ食らったのが原作のゴンくんです 
  
 殴り合いじゃない、ゴンが勝てる勝負(何かのテーブルゲームとか?)で仕切り直しするぐらいしか思いつかん 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:13:35 ID:Zxeq+H/2I
 
  -  Y豚ちゃんの落差wwwwww 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:14:07 ID:joK/G0zf0
 
  -  ひん剥いて写真撮って世界中に拡散させる、とか言ってもゴン相手じゃ無理かな?「情けない姿を親にも見られちゃうなー」的な 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:14:18 ID:aOvsGXa60
 
  -  まさか忘れてたとかうせやろすぎる… 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:14:43 ID:C392rv6I0
 
  -  >>3417 
 その辺マジで気にしない奴だから面倒くさい 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:15:08 ID:4TdC20FV0
 
  -  >>3418 
 それが対魔忍なんですよねえ……(某警官風) 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:15:08 ID:WR6UdyxU0
 
  -  象形文字とかもあるしなあ<漫画みたいな漢字 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:15:41 ID:Uk6C7+ic0
 
  -  同じ部屋にいたじゃないか……w 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:16:09 ID:aOvsGXa60
 
  -  (あっ、余計な事思い付いたな) 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:16:49 ID:LH8zAny90
 
  -  >>3415 
 仮にゴン得意のじゃんけんで決めようってなって勝ってもそっちの方が勝を譲られるより惨めじゃね? 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:17:09 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3420 
 対魔忍の何を知ってんねんwww(CX感) 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:17:30 ID:4TdC20FV0
 
  -  >>3423 
 対魔忍脳じゃからなw 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:19:03 ID:JAQVR+NkI
 
  -  <左近どんの切腹 
 なるほど言い得て妙だ。 
 餓鬼とかそういうレベルじゃなくて、そういう生き物だってことがよく分かる。 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:19:24 ID:wIrmYgwU0
 
  -  やる夫は当然ユキカゼ側なのね 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:21:00 ID:C392rv6I0
 
  -  >>3428 
 まぁゴン達とは全然交流無かったしねぇ 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:21:01 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3428 
 餌付けしちゃったらある程度は面倒みるのはマナーだし… 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:21:12 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  >>3428 
 そら、この状況でユキカゼを責めるのはゴンの身内であるがゆえの感情論でしかないもの 
 ユキカゼの身内なら「ここまでされて参ったを言わない方が悪い」となろう 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:21:15 ID:JAQVR+NkI
 
  -  そういえばTRPGだと、ゴンみたいなプレイングはしたことないなぁ。 
 奇跡の残弾が目に見えるものだから、シビアになってしまうので。 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:21:52 ID:4TdC20FV0
 
  -  しかし九十九辺りは好きそうなバカさ加減だな、ゴン。 
 
 - 3434 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 21:22:00 ID:gMSr7aVN0
 
  -  ガキの癇癪おこしてるだけの状態で胸を張るもくそもない 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:22:08 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3428 
 ユキカゼに落ち度ないからね、マジで 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:23:04 ID:M+yhEGVF0
 
  -  >>3428 
 拾って餌付けしたペットの面倒見ないのはマナー違反だからね 
 
 - 3437 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 21:23:34 ID:yBdH3U6y0
 
  -  お父さんは一流ハンターなんだから、的確な判断を見せた方が胸を張れ……張……どうしよう自信をもってそう言えない(白目) 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:23:58 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3434 
 「他人に迷惑かけるな、そういうのは他所でやれ」ってなるのがオチよね 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:24:10 ID:fPBad2/90
 
  -  ジンも大概性格悪いからなー……( 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:24:19 ID:JAQVR+NkI
 
  -  トリコ時空だと、ゴンみたいなキャラってあんまり見ない気がする。 
 だって、野生には一切通用しない理屈だから。 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:24:37 ID:LH8zAny90
 
  -  仮に試験会場をジンがモニターでもしてたらどういう評価下すのかね?意地を評価するのか現実見えてないことをマイナスとみるか 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:26:02 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  ゴンだって自分が間違った方向に意地張ってんのは分かってるとは思う 
 分かってて止められないのが極まった強化系脳なんじゃないかなぁ 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:26:18 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3441 
 ゲラゲラ笑ってると思う。 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:26:26 ID:LBEaaMj20
 
  -  しかしこの変則ルール、「こんなにも手をかけて命だけは救ってあげよう」ムーヴされたらどうするんじゃろ 
 そういうのをあぶりだす目的? 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:26:33 ID:984AdmRH0
 
  -  トリコなら野獣のエサで終わりやねw 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:26:48 ID:9v5OfhBa0
 
  -  >>3438 
 これそういう勝負だから…いやがらせして降参させるものだから…(極論 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:27:10 ID:fPBad2/90
 
  -  こういう時にこそぴったりのセリフだと思う一言 
 候補A「お前それサバンナでも同じこと言えんの?」 
  
 候補B「いいセリフだ。感動的だな、だが無意味だ」 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:27:13 ID:n3k9kMQU0
 
  -  >>3434 
 迷惑はかけてないだろう 
 心配はかけてるが 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:27:30 ID:wIrmYgwU0
 
  -  >>3431 
 まあそれだわな 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:27:42 ID:7dHSC4e50
 
  -  諦めないのも、拷問するのも、根負けして勝ちを譲るのもどちらもルールの範囲内だからいいと思う 
 だけど外野(特にレオリオ)がそれに対してどうこう言うのは違うんじゃないかなっと 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:28:18 ID:JAQVR+NkI
 
  -  多分、相手が野生生物ならゴンは普通にやり過ごすんじゃない? 
 相手が人間で、こういう試験だからこう行動してるだけで。 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:28:23 ID:UXmtLdth0
 
  -  原作1巻の時点じゃゴンも野生の掟を理解してる野生児だったんだけどな 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:28:40 ID:M+yhEGVF0
 
  -  トリコは単純に弱肉強食だからな 
 小松も覚悟と遺書のこしての同行だし、マンモス?の中でも覚悟はある!ってロボに言ってた気がするし 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:29:29 ID:Wq6GSjJb0
 
  -  まぁ、ユキカゼが腹いせに死なない程度に手足もぎ取ってから「降参」もルールに禁じられていないのがジジイの性格の悪いところw 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:30:20 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  少年漫画の主人公なんて時にメチャクチャな理屈で行動する狂人じゃなきゃ務まらんものだろう 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:30:45 ID:Uk6C7+ic0
 
  -  >>3452 
 あえていうなら、だからだろうな 
 殺すのはダメという最低限の部分があるから 
 それ以外の全てを受け止めるという覚悟が出来てしまってたってのもあるんじゃねぇのかな? 
 
 - 3457 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 21:30:55 ID:fumifumi
 
  -  トリコは「食べる以外の目的で殺す」のが嫌いなだけよね 
  
 初期の美食会とか楽しみで殺していたから嫌ってた 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:31:14 ID:JAQVR+NkI
 
  -  ユキカゼは悟った? 
 「そうかそうか君はそういうやつなんだな。」と。 
 相手にすると疲れるだけだ。 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:31:21 ID:4TdC20FV0
 
  -  次、シードでなけりゃ両変態のどっちかとじゃないか? 
 上のを順番見る限り。 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:31:57 ID:wIrmYgwU0
 
  -  まあレオリオあたりはユキカゼに謝っとけよw 
 
 - 3461 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 21:32:39 ID:yBdH3U6y0
 
  -  >>3459 
 原作と違って毎回くじを引き直すみたいですね 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:32:53 ID:tA2ajOiF0
 
  -  一応、ユキカゼの審査って視点だと、負けを認めさせられない(目的を達成できない)方が悪い、って見方もあるしなぁ 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:34:16 ID:4TdC20FV0
 
  -  >>3461 
 ちょっと前のことをすっかり忘れてました。 
 ありがとうございます。 
  
 ……薬(睡眠薬)が効いてきたなこれ。 
 
 - 3464 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 21:34:19 ID:yBdH3U6y0
 
  -  まあブラックリストハンターという進路を考えると、殺さず心を折る技法の一つは欲しいかもしれませんね 
 今回の試験の行いどうこうではなく、将来の話として 
  
 まあグルメハンターになるなら全然関係ない話ですが(聞こえよがしに) 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:35:05 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3464 
 念能力で欲しいですね。 
 強制的にネガティブ思考にする能力とか。 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:35:06 ID:OS5CT6/10
 
  -  まあ、融通がきかないしバカなのは確かなのだが、少年誌の主人公として、勝てないからとっとと負けて次の勝てそうな人間、 
 言うなれば無難な相手や自分より弱い相手に勝率の高い勝負を挑みます、 
 なんていう賢し気なムーヴが正しいかとか人気出るかというとなあ…… 
 
 - 3467 :塩味 ◆g899XJcJAg3z :2018/12/19(水) 21:35:53 ID:H5TtKWd80
 
  -  なんだかなぁ 
 原作のハンゾーとゴンのやり取りは 震えるほど好きだったけどなぁ 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:36:50 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3466 
 一応テニス漫画でそういう主人公見たことあるけど、ひと昔前の主人公だからね。 
 王道的に言えばバカでないと務まらない。 
 敢えて間違いを犯す主人公は絶対必要。 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:38:01 ID:en3VbpL70
 
  -  >>3467 
 多分、性格や性別の違いが大きいと思う。 
 ゆきかぜとハンゾーのね 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:38:20 ID:Uk6C7+ic0
 
  -  この時の遣り取りって、後のボマーとかとは明らかに違って 
 勝ち筋すら何もないのに殺されない、殺したら相手が負け 
 というのを盾にして駄々こねてるようにしか見えなかったからなぁ 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:38:51 ID:C392rv6I0
 
  -  >>3467 
 ハンゾーの性格の所為で原作はもっとカラッとしてるし 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:40:09 ID:6ZpKojDq0
 
  -  >>3465 
 ありそうだけどね。キスで相手を奴隷にする能力あったし 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:40:09 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3467 
 いえ、今回のやりとりも好きですよ。 
 ハンゾーもなんだかんだ言って、忍者とは思えんほどムキになり過ぎだし。 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:40:38 ID:4TdC20FV0
 
  -  >>3471 
 コミカルなシーンも挟んでたのもある。 
 ハンゾーの鼻血どか。 
 
 - 3475 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 21:41:09 ID:yBdH3U6y0
 
  -  受ける方にこそ技量が求められる、というのはこういう場面にこそ当てはまるものだった……? 
  
 >>3463 
 とと、ご無理はなさらず 
 自分も原作と二次の情報をよく混ぜちゃうのですよね 
 上手く分離できるようになりたいものです 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:42:42 ID:CaLz30mo0
 
  -  ユキカゼちゃんがルールの抜け道への対策を取れなかっただけよ 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:43:30 ID:JAQVR+NkI
 
  -  あれ?  これ無難かつ詰まらん結果の方が恨み買わなくて済む? 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:43:32 ID:wIrmYgwU0
 
  -  Y豚ちゃんをねっとりした視線で見るとハ試験官に同類と見られるぞヒソカさん! 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:44:07 ID:4TdC20FV0
 
  -  視線からバンジーガムだしてそうなAA。 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:44:27 ID:LBEaaMj20
 
  -  盤外のやりとりが酷い(w 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:45:59 ID:7dHSC4e50
 
  -  ヒソカさん、マジヒソカさん 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:46:14 ID:X0Vz2HW60
 
  -  これが1つの盤外戦術 
 この試験の後まで意識が回る奴には有効 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:46:45 ID:5GwM00TG0
 
  -  当時と今とで好まれる主人公像が違う、というのもあるかもね。 
 間違えが多くて強情だけど自分を曲げない主人公と、出来るだけ間違いをおかさずクレバーに動く主人公とか。 
 自らに課したルールや考えがぶれないハンターのキャラは結構好きだわ。 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:47:15 ID:JAQVR+NkI
 
  -  あれ?  ここでゴンをやっちゃった、もしくは徹底的にボコった2次創作ってあるんだろうか? 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:47:42 ID:UdxPPySr0
 
  -  死んでも死体あれば復活しかねない……ってか復活する変態を殺せる方、誰か居りませんか? 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:48:32 ID:7+QrKDPB0
 
  -  結局自力で勝ちをもぎ取ることの出来ない力不足が悪い、ってだけなんだよな 
 この時点でのゴンは駄々捏ねてるだけ 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:48:37 ID:qvyUmLOP0
 
  -  頭対魔忍なのにお姉さんぽいよY豚ちゃんw 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:48:51 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3483 
 うん、それは実感する。 
 最近は人道を守る主人公の方が好感がもたれやすい気がする。 
 西住殿とか。 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:48:52 ID:WR6UdyxU0
 
  -  よみがえる死体 
 by新堂コータロー 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:49:03 ID:N6uc+T3h0
 
  -   
 Y豚ちゃんはマジで気負いなく殺して終わらせられるんだろうな、ガチ修羅勢の精神構造w 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:50:36 ID:wIrmYgwU0
 
  -  ヒソカに勝てると断言かあ 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:50:37 ID:JAQVR+NkI
 
  -  しかしどうなんだろう。 
 ゴネまくったら念能力が強化されるかもしれないんで、ゴンのやり方が何もかも間違っているとは思えない。 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:50:38 ID:aOvsGXa60
 
  -  これがあるから旅団とか強いキチガイに積極的に絡んでいく二次は忌避感出るんだよなぁ 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:51:19 ID:4TdC20FV0
 
  -  >>3490 
 九十九やユキカゼは殺すにしてもその過程で遊ばないだろうからな。 
 そこらへんは、やる夫が変態どもより上に持ってくる理由になってそう。 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:51:53 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3492 
 それは能力と人間性などの倫理や道理を無理くり関連付けしてるだけでは…? 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:52:08 ID:5GwM00TG0
 
  -  >>3488 
 あと読者が主人公の動きに最適解を求めすぎるのも感じるのよね…… 
 ここでこう動けば助かるのに馬鹿じゃないの? こんな考えや感情で折角の機会を不意にするなんて馬鹿じゃないの?って感想がよくある。 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:52:09 ID:9v5OfhBa0
 
  -  これをゴネ得だとか、守られてるから何してもいいぜヒャッハーと一緒にするのはちょっとボコられてから言おうか… 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:52:19 ID:4TdC20FV0
 
  -  >>3485 
 名前忘れたけど、マンションっぽい空間つくる能力者なら餓死ねらえそう。 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:52:20 ID:fPBad2/90
 
  -  ・・・あれ?FGOのブラダマンテ、このゴンさんと似たようなこと言ってねぇ?(ケツのためか不快感が全くないが 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:52:28 ID:wIrmYgwU0
 
  -  世の中結果オーライなんだからあれでいいのさ 
 読者個人の趣味や価値観で評価が分かれるだけ 
 今回は色んな見方や考え聞けたのも面白かった 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:52:49 ID:qvyUmLOP0
 
  -  メディカル昆布って毛根にも効くのかしら 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:54:00 ID:JAQVR+NkI
 
  -  >>3496 
 ゴルゴ13までいけば文句ないのだろうか。 
 契約をした以上は全力で遂行するとか。 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:54:14 ID:5GwM00TG0
 
  -  自分に胸を張れなければ願いが叶っても意味がないって尻の十二勇士が言ってたね。 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:54:17 ID:WR6UdyxU0
 
  -  効果には個人差があります 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:54:22 ID:4TdC20FV0
 
  -  >>3501 
 個人的には歯に利いてほしい。 
 
 - 3506 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 21:54:23 ID:yBdH3U6y0
 
  -  最適解を求める傾向は、漫画の感想というよりは世の中そんな感じになっている……と年配の方に聞いた事が 
 (今の若い子はすぐ正解正解で本人も大変だろうし相手する方も大変だし云々) 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:54:37 ID:6ZpKojDq0
 
  -  >>3501 
 頭から昆布生えてきそうw 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:55:12 ID:5GwM00TG0
 
  -  >>3502 
 ゴルゴ13はもう因果逆転のレベルの存在やから……(目そらし 
 
 - 3509 :観目 ★:2018/12/19(水) 21:55:13 ID:???
 
  -  主人公補正としか言いようがない…。 
 これが主人公じゃなかったら? 
 あっあっあっみたいな感じになるから運が良かったんだよ。運も実力の内。 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:55:38 ID:4TdC20FV0
 
  -  フラグが折れるどころか立ってもいなかったw 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:55:56 ID:fPBad2/90
 
  -  走り過ぎて大腿部内側(太ももの内側)筋肉痛になった娘に湿布代わりにメディカル昆布を……とか想像したおまわりさんこっちです 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:56:20 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  >>3496 
 火ノ丸相撲なんか酷いぞ 
 真っ向勝負にとことんこだわってた火ノ丸には「気持ちは分かるけど変化もしろよ、いつか勝てなくなるぞ」 
 折り合いをつけて変化も取り入れた火ノ丸には「お前の信念そんなもんだったのかよ、ガッカリだわ」 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:56:30 ID:JAQVR+NkI
 
  -  主人公補正が一切無い作品。 
 そりゃみんなすぐ死んで面白くも何とも無い。 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:56:31 ID:0MXw4Eci0
 
  -  子供が駄々こねてるだけって言ってもゴンさんって実際子供じゃね 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:56:38 ID:2yfMKjEN0
 
  -  ミホークとはじめて戦ったロロノア・ゾロも退くくらいなら死んだ方がマシだって言ってたな 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:56:44 ID:/P3LtLBG0
 
  -  >>3501 
 トニオさんが調理すればなんとか・・・! 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:56:47 ID:9v5OfhBa0
 
  -  嫌われたーとか思ってるんだろうか… 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:56:51 ID:wIrmYgwU0
 
  -  あと商業娯楽なんだから否定する読者より評価する読者が多ければよし 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:57:25 ID:wIrmYgwU0
 
  -  >>3517 
 なんか可哀想だよなw 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:58:01 ID:CaLz30mo0
 
  -  >>3503 
 その人ちゃんと膨らんでるじゃないですかやったー 
 
 - 3521 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/19(水) 21:58:12 ID:gMSr7aVN0
 
  -  なるほど これが主人公補正の被害者か 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:58:28 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3514 
 (女性の扱いについては)大人だよ。喪前らと違ってnグハァ(自分にもダメージ 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:58:39 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  トリコ世界は万能性がすごいというか、食材で大体のことが解決してしまうのがすげえ 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:59:03 ID:5GwM00TG0
 
  -  >>3506 
 似たようなことを職場で愚痴られた記憶があります…… 
 致命的失敗なら兎も角、そうでもない失敗は次に繋がるかもしれないからそう悪いことでもないのにね…… 
  
 >>3511 
 マルタ姐さんの内腿に温湿布を貼りたい今日この頃。周回してるとあの内腿に視線が行ってしまう…… 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 21:59:35 ID:p+j9e5xb0
 
  -  九十九は原作でも殺さなきゃ止まらない相手は殺してるからゴンが九十九相手に同じことしたら殺されるんかなぁ? 
 実力違いすぎてまた対応違うかなぁ? 
 
 - 3526 :難民 ★:2018/12/19(水) 22:00:27 ID:???
 
  -  改めて見ると本当に意志強くてブレないなあ、ゴン。 
 だからこそマジ切れ100%したら『This Way…』しちゃうんだなって 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:00:39 ID:C392rv6I0
 
  -  >>3523 
 最後は食材じゃないだろ?てのも喰えるって世界に突入したしねぇ 
 
 - 3528 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 22:01:38 ID:fumifumi
 
  -  どこまでも純粋でまっすぐな「子ども」がゴンだからね 
  
 だからこそビスケが「危うい」っていうし、結果ゴンさんだし 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:01:45 ID:CaLz30mo0
 
  -  ルール忘れてる人多くね? 
 
 - 3530 :観目 ★:2018/12/19(水) 22:03:13 ID:???
 
  -  ゴンさんのは意志が強いつーより 
 ヴァッシュ・ザ・スタンピードみたいに狂気の領域に踏み込んでる気がする。 
 子供の幼さとはちょっと違うと思う。 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:03:28 ID:5GwM00TG0
 
  -  補正あってもあっさり死にかねないから冨樫先生の作品は怖いです?(汗 
 ゴンも今のところ再起不能のままフェードアウトしそうだから、穏当といえば穏当だけど。 
 人気はわりとあったポックルとポンズ、ガチ人気キャラのシャルナークも死んだしね……(白目 
 今だとクラピカもヤバそうで……orz 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:03:38 ID:wIrmYgwU0
 
  -  ゴンがただの「良い子」じゃないのは作中何度も言われてるね 
 キレる十代だし 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:04:10 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3528 
 名前忘れたけど贋作とか作ってたオッサンも「危ういんだこいつは」って結論出してたしね…… 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:04:26 ID:tr64Nj4W0
 
  -  原作のハンゾーとゴンの勝負でハンゾーが勝とうと思ったら 
 ゴンを縛り上げた状態でくすぐり地獄とかやってたら勝てたかもしれんw 
 なまじ苦痛やら脅しやらで降参させようとしたからゴンも意地になったんで 
 そういう馬鹿馬鹿しい方向性でやってたらゴンもあっさり負けを認めた気もするんだよなー 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:04:28 ID:/P3LtLBG0
 
  -  >>3526 
 ピトー「ヒェ・・・」 
 
 - 3536 :観目 ★:2018/12/19(水) 22:04:45 ID:???
 
  -  ゴンが死んだら霊界編始まるのかな? 
 流石に死なないんじゃね? 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:05:08 ID:en3VbpL70
 
  -  ゆきかぜの行動、やる夫的にはマイナス評価は無いだろなー 
 なんたって本気でやっていただけで悪意があった訳でなし 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:05:23 ID:3/A1rtMZ0
 
  -  やる夫もかなりエグい技を使っていたしあの程度じゃね… 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:05:35 ID:m+CebYEg0
 
  -  しかしゴンさん、勝ちを譲られて先に進んで、胸を張れるんだろうか 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:06:09 ID:3yqP8p2f0
 
  -  死んでもナニカに願えばでえじょぶだ 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:06:18 ID:5GwM00TG0
 
  -  ゴンをダイヤモンドに例えたビスケちゃまは本当に慧眼やと思う。 
 輝きに満ちて丈夫だけど、ふとした事で壊れかねない危うさをちゃんと見抜いてる。 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:06:23 ID:CqVh9y0H0
 
  -  >>3506でないと仕事が終わらないんです……終わらないんです。 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:06:52 ID:p+j9e5xb0
 
  -  >>3531 
 ゴンは「おかえりなさい」といってくれる相手が居ないと思ってる 
 クラピカが帰ってきた時に「おかえりなさい」って言う役だから残ったんだよ 
 そこまでいってやっとクラピカの復讐は終わるんだよ 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:07:49 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3526 
 好き嫌いは別としてそこの部分はキャラとしての説得力というか一貫性はあるよね 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:09:13 ID:WPqG2Q8W0
 
  -  >>3539 
 基本的に反省しつつ「次は絶対に負けない」となる鋼鉄メンタルだからね、ゴンさん 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:09:32 ID:qvyUmLOP0
 
  -  甘酸っぺえY豚ちゃんを見た試験官や係員は、十代の頃の男女交際的黒歴史思い出してるんやろなw 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:10:01 ID:4TdC20FV0
 
  -  試験官のハさんが歯ぎしりしてそう。 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:10:58 ID:WR6UdyxU0
 
  -  突然始まるキックオフプレイ 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:13:43 ID:hDrlMwBm0
 
  -  >>3204 
 ttps://nicotter.net/watch/sm1346720 
 ロリじゃない水谷優子と、ショタじゃない折笠愛はいいものだ……いいものだった 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:14:07 ID:mEq6kraO0
 
  -  小松さんはよくトリコについて行けたよな…… 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:14:23 ID:ZHjWJfUY0
 
  -  ナイフ、フォーク、釘パンチ…… 
 残虐ファイトになる姿しか見えない 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:14:48 ID:wIrmYgwU0
 
  -  ロリじゃない水谷優子ってアップル? 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:16:09 ID:DeN5T7Fo0
 
  -  エクセ姉さん…… 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:17:38 ID:hDrlMwBm0
 
  -  >>3552 
 シュラトのシャクティとか、ナディアのイコリーナさんとか、3549で挙げた速攻生徒会の榊原優子とか…… 
 あ、サラ・ザビアロフもだな 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:18:00 ID:NqFz81zq0
 
  -  トリコは途中までしか見てないがセンチュリースープ編でのトミージュン戦本当に大好き 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:18:39 ID:IHkRhNMy0
 
  -  天地無用の美星とか 
 
 - 3557 :ろぼ:2018/12/19(水) 22:18:40 ID:jG61WeO10
 
  -  ここ数日ノーパソくそ重い 
 hdd逝ったかなぁ(´・ω・`) 
 明日乗せ変えますorz 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:19:17 ID:fPBad2/90
 
  -  >>3555 
 名前混ざってね? 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:19:26 ID:wIrmYgwU0
 
  -  トリコ基準だと腕の一本や二本は生えるから切り落とすと言われても引かないよねw 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:19:42 ID:tA2ajOiF0
 
  -  トリコの場合、たまに互いに食いあいながらバトったりも有るからなぁ 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:20:29 ID:JAQVR+NkI
 
  -  というかトリコだと、ゴンより無茶苦茶な相手から参ったを言わせた展開もザラにあるよね。 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:20:55 ID:7+QrKDPB0
 
  -  単純に我を通すだけの実力が足りてなかっただけでややこしくしてるのはギャラリーだからなぁ 
 ギャラリーを味方につけたのも実力だというならゴンの勝ちでいいんじゃね 縁や絆も力 納得できるかは知らん 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:21:28 ID:tA2ajOiF0
 
  -  >>3485 
 流石に首切り落としたら死ぬだろ 
 死後の念による心停止からの復活も臓器の損傷が割と少なかったから成立したんだろうし 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:22:20 ID:2yfMKjEN0
 
  -  キリトさん、妹に王座譲った方が良かったんじゃないかな。今更間に合わないだろうけど 
  
 ・ロジェロの妹マルフィーザ 
 ペルシア王に奴隷として売り飛ばされ、王と家臣を皆殺しにして国を奪い、18歳を1月か2月過ぎるまでに7つの国を奪い、 
 将来の夢はフランス皇帝シャルルマーニュ、セリカン王グラダッソ、タタール王アグリカンを捕虜にすること、と豪語する女傑 
 十二勇士の一人、リナルドと互角に戦える腕前 
  
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:23:41 ID:aOvsGXa60
 
  -  勉三さん無事だろうか… 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:23:58 ID:4TdC20FV0
 
  -  原作でもここは飛んだんだっけ? 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:24:19 ID:fNlaUDOL0
 
  -  あれ、これ兎さんまずいんじゃ? 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:25:05 ID:NqFz81zq0
 
  -  >>3558 
 今調べたらトミーロッドだったわw 
 それだけにアニメその回だけ見たら全く迫力なくて残念だった 
 
 - 3569 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 22:25:05 ID:/X5jJCV30
 
  -  >>3557 
 動作が重いのってHDDより何か変なプログラムが動いてるのを疑わない? 
 もしくはHDDの空容量が少ないとか 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:25:05 ID:C392rv6I0
 
  -  原作の組み合わせだと西住殿が死ぬかな? 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:25:08 ID:4TdC20FV0
 
  -  わ、ワンチャン誰かが針に気付くかもしれんし。(震え声) 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:25:56 ID:hnpfpwWJi
 
  -  勉三さんが死に役じゃね? 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:26:02 ID:aOvsGXa60
 
  -  >>3571 
 針…?あっ(ノッキング) 
 
 - 3574 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 22:26:06 ID:yBdH3U6y0
 
  -  >>3557 
 >>3569 
 タスクマネージャーとディスククリーンナップを……もう試されているならすみません 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:27:38 ID:4TdC20FV0
 
  -  >>3573 
 その場合、変態ブラコンがやる夫にすごく嫉妬するんだw 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:27:42 ID:coBqOx4c0
 
  -  原作だと不規則なトーナメントだったから 
 この話のトーナメントだと相手どうなるかわからんやん 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:27:50 ID:Y1Z0KtzD0
 
  -  アドバンスドシステムケアを一度走らせて、ゴミデータを取ってみるとかは? 
 
 - 3578 :観目 ★:2018/12/19(水) 22:29:08 ID:???
 
  -  >>3564 
 大魔王かな? 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:29:20 ID:FsyL4SOO0
 
  -  >>3557 
 (PCを掃除したとかで)グラフィックカードの接続部分の接触が悪くなったり 
 グラフィックカードのドライバがあってなかったりとかも考えられる原因ではある 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:30:38 ID:9v5OfhBa0
 
  -  ダ女神は原作リスペクトを忘れないお方だから… 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:31:28 ID:2yfMKjEN0
 
  -  >>3578 
 むしろ女ジンギスカン? 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:32:35 ID:5GwM00TG0
 
  -  >>3568 
 アニメトリコは小さい子も見るからグロや暴力は結構抑え目よー。 
 醤油バッタがアニメでは醤油タコに差し替えされてて、納得はするけど少し残念。 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:33:48 ID:4TdC20FV0
 
  -  50%は当たるでしょ。(スパロボ脳) 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:34:02 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  アニメトリコはどこ需要か分からんが謎の女オリキャラが居た記憶があるが、あのキャラ結局どうなったんだろ。 
 見てないから分からんのよね。 
 
 - 3585 :観目 ★:2018/12/19(水) 22:34:04 ID:???
 
  -  >>3581 
 創作で言うならコナン・ザ・グレート見たいな女傑やなw 
 
 - 3586 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 22:34:34 ID:fumifumi
 
  -  まぁうん。もうちょっとまってねー^ー^ 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:35:06 ID:NqFz81zq0
 
  -  >>3582 
 ああそっか、よく思い出したらちびっ子向けに変えてたな。でも原作の指噛み千切られるわ腕吹っ飛ぶわって感じですげー緊迫感あって好きだっただけにね 
 
 - 3588 :観目 ★:2018/12/19(水) 22:36:44 ID:???
 
  -  昔の人もオラの作ったキャラツェエエエエ!超ツエエエエエエ!ってのは変わらんのやな。 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:37:02 ID:9v5OfhBa0
 
  -  グルメフェスティバル1〜2回戦とか、原作で端折られてたところをアニメで補完してくれたのはGJだったぐらいな印象 
 
 - 3590 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 22:38:34 ID:hosirin334
 
  -  (クチュクチュ枠はう詐欺にすべきか……いやしかし) 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:38:57 ID:Jn1bpEPo0
 
  -  あっあっあっ 
 
 - 3592 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 22:40:24 ID:hosirin334
 
  -  (みぽりんグサーしたら真並に荒れるし仕方ない) 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:40:41 ID:2yfMKjEN0
 
  -  >>3588 
 神様からしてそんな感じでつくったんでしょうね 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:40:56 ID:CqVh9y0H0
 
  -  >>3588つランスロット 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:41:23 ID:WR6UdyxU0
 
  -  Y豚ちゃんをですね<クチュクチュ 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:41:56 ID:5GwM00TG0
 
  -  まあ賛否両論はあるけど、あの三兄弟が食卓囲めるラストに持っていけたのは本当に良かったわ……<アニメトリコ 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:42:30 ID:7+QrKDPB0
 
  -  アニメトリコはさっさと四天王揃えたかったんだろうけどおかげで序盤がすげぇ巻き展開 
 にも拘らず女ッ気補充にオリキャラ入れたんで余計に尺が・・・・・・ 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:45:00 ID:9v5OfhBa0
 
  -  今日の晩御飯は酢豚だな 
 この世の全ての食材に感謝を込めて… 
 
 - 3599 :観目 ★:2018/12/19(水) 22:45:21 ID:???
 
  -  >>3594 
 フランス人っぽい不倫の騎士はこれだから困る。 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:45:44 ID:fNlaUDOL0
 
  -  そもそもくちゅくちゅはいるのだろうかボブは( 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:46:37 ID:N6uc+T3h0
 
  -  本スレの3664のキルアが「食材に感謝」に見えるwww 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:46:54 ID:Zxeq+H/20
 
  -  さらばウ詐欺 
 
 - 3603 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/19(水) 22:47:15 ID:j4MBzW/70
 
  -  マロリー卿パトロンだったフランスの御婦人へのご機嫌取りにアレブッコんだって言われてるけどアレは嫌がらせにしかならんのちゃうか 
 とは昔から良く知人と話したもんだなあ 
 
 - 3604 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 22:47:24 ID:hosirin334
 
  -  ダイスがデレなかったからね、仕方ないね 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:47:27 ID:0MXw4Eci0
 
  -  HDD逝く時ってそもそも読み込みか書き込みでエラー吐く事が多い気がする 
 単に重くなるってメモリかグラボが死んだ可能性の方が高いような 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:47:51 ID:984AdmRH0
 
  -  くちゅくちゅは下のお口でエロい拷問だとY豚ちゃんが候補になっちゃうよ!(違う) 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:48:19 ID:WR6UdyxU0
 
  -  そうか、食材にすればセーフか… 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:48:24 ID:NqFz81zq0
 
  -  ランスロットさんは実写美女と野獣でも恋の話で美談扱いされてた時「なんで?(三代目AA)」と思ったわw 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:48:47 ID:C392rv6I0
 
  -  トリコも似た展開だからなんだけどグルメハンターって暗黒大陸への適性一番高いハンターの部類だよなぁ 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:49:45 ID:2yfMKjEN0
 
  -  >>3594 
 あなたフランス(の一地方)の王であるバン王の息子で、次のフランス王なわけで、 
 そんなあなたがイギリス王の妃と不倫とか大問題ですよ 
 下手すりゃ世継ぎがフランス王の種になる 
  
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:50:10 ID:M+yhEGVF0
 
  -  ダイスが悪いよダイスがー 
 
 - 3612 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/19(水) 22:51:32 ID:oN+l/YIr0
 
  -             + ∩ ∩ 
 ……知ってた  ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 3613 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 22:51:47 ID:/X5jJCV30
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 兎詐欺鍋煮えましたよ 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  観目の叩きに豚の英国焼き 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦  飲み物はアバ茶に生に熱燗 
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttp://shirodashi.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/IMG_6660.jpg 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:51:58 ID:7+QrKDPB0
 
  -  >>3609 
 ありゃグルメ細胞のある世界だからやw 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:52:02 ID:i96ZV41r0
 
  -  食材に感謝 
 
 - 3616 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 22:52:16 ID:hosirin334
 
  -  全部ダイスのせいなんだ 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:52:50 ID:CqVh9y0H0
 
  -  >>3608夏目漱石とか「まるで車夫の恋だ。」もっと辛辣な評価だったけどねw 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:53:13 ID:wIrmYgwU0
 
  -  よっしゃあああああ!>ボドロ枠 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:53:27 ID:984AdmRH0
 
  -  ダイスが悪いよダイスがー(棒) 
 
 - 3620 :Scotchな読者さん:2018/12/19(水) 22:54:07 ID:/X5jJCV30
 
  -  >>3616 
 3170 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2018/12/19(水) 22:51:21 ID:hosirin334 [7/7] 
 君に必要なのは投下ではない、休息だ。 
 ゆっくりと木を数えて心の安寧を取り戻すんだ。 
 
 - 3621 :携帯@胃薬 ★:2018/12/19(水) 22:54:27 ID:???
 
  -  (*^◯^*)ダイスのせいなんだ 
 
 - 3622 :難民 ★:2018/12/19(水) 22:55:32 ID:???
 
  -  おいしい人をなくした <兎詐欺 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:55:40 ID:wIrmYgwU0
 
  -  ダイスが優しい世界だとクチュクチュで済んだのかな>ウ詐欺 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:55:43 ID:OtzkUiyi0
 
  -  まぁ父親は自分の趣味で世界放浪、母親不明、預けられた先では獣しか友達がいない環境 
 まっすぐな螺旋階段みたいな性格に育ってもしゃーない 
 
 - 3625 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 22:55:46 ID:hosirin334
 
  -  (>>1を脅かすから……) 
 
 - 3626 :観目 ★:2018/12/19(水) 22:55:57 ID:???
 
  -  オラを叩いてどうするんですか?! 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:57:23 ID:R99PxyDpI
 
  -  >>3624 
 ゴンとダイの大冒険のダイって環境似てるけどなんか違う。 
 人間関係が違うからか。 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:57:36 ID:2yfMKjEN0
 
  -  メシテロさんの新キャラ 
 料理好きの眼帯 
 普通に伊達政宗かな? 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:57:40 ID:hDrlMwBm0
 
  -  >>3613 
 煮えてないじゃんw 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:57:47 ID:bGb8SGSg0
 
  -  >>3609 
 人間界最高捕獲Lvの獲物を倒す事が強さの最低ラインで、 
 瞬時にあらゆる環境適応できる肉体を作り、最低でも食義を取得して1年分位の食いだめが出来る。 
  
 トリコたちは純粋に強さを先に上げて行ったけど、美食会は強さより優先的に環境適応力を高めていってたからなー、人体改造とかで。 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:58:05 ID:CqVh9y0H0
 
  -  >>3626綺麗な観目さんと汚い観目さんに分離させてたいのでは?w 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:58:13 ID:N6uc+T3h0
 
  -  食材に感謝! 
 
 - 3633 : ◆fxdlOODr8X6r :2018/12/19(水) 22:58:50 ID:s7B4c11P0
 
  -  投下スタンバイスタンバイ 
  
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 22:59:14 ID:4BEWFL5y0
 
  -  天竜ちゃん寮母さんというかハウスキーパーか? そんな感じの人が雇われたんだと思われた感じかな 
 
 - 3635 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 22:59:26 ID:hosirin334
 
  -  男性アバターの作者に感謝を 
 
 - 3636 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 23:00:03 ID:fumifumi
 
  -  まぁやる夫がしょっちゅう生徒やらなんやら保護してくるし 
  
 常駐しているエキセントリック系天才x2と 
  
 堂々と世話をやいてくる天龍ちゃん比較したらそら、ね? 
 
 - 3637 :携帯@胃薬 ★:2018/12/19(水) 23:01:47 ID:???
 
  -  私女性アバターなんですが(迫真) 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:02:27 ID:M+yhEGVF0
 
  -  (女性アバターなら同志に遊ばれる心配はないのか…?別の意味で遊ばれそうだけど) 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:02:39 ID:5GwM00TG0
 
  -  キルア、まだこの時点ではイルミからの抑圧でストレスマッハ+針による思考誘導と抑制があるからなあ…… 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:03:45 ID:4BEWFL5y0
 
  -  灰汁が無くてあっさり受け入れられた天竜ちゃん 
 年上の人達灰汁だらけだから仕方ないねww 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:03:59 ID:wIrmYgwU0
 
  -  バカさんが登場しなかったのは女性アバターだからで、決して再現が無茶無理無謀だからではないのですね 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:07:19 ID:hDrlMwBm0
 
  -  この天龍ちゃんのドジっぷり、やっぱ中身まーくんやろw 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:07:32 ID:vIUX15Lk0
 
  -  艦娘だから海軍がらみで御大将の関係者かな 
 
 - 3644 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/19(水) 23:08:20 ID:hosirin334
 
  -  バカさんは勘弁して(土下座 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:08:38 ID:WR6UdyxU0
 
  -  こんな可愛い顔して乳がすごいんだぜ 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:09:40 ID:0Y0HxwXB0
 
  -  天龍ちゃん水木しげる御大直々にポンコツ呼ばわりされたしなあw 
 
 - 3647 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 23:09:46 ID:fumifumi
 
  -  天龍ちゃんはこういう役回りにしたくなる不具合 
 
 - 3648 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/19(水) 23:10:52 ID:tora
 
  -  出演して自分の作った九十九AAと対戦できるとかいうほかの人には絶対に味わえない体験。 
 ありがとうごぜえやす 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:11:14 ID:2yfMKjEN0
 
  -  >>3647 
 いえ、いい具合です 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:12:12 ID:T2dq8x3r0
 
  -  バカさんインストールに耐えられるキャラとか 
 G.I篇でもなきゃ出せない説 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:13:21 ID:N6uc+T3h0
 
  -  バカさんの再現は作風ならともかくキャラは無理 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:13:34 ID:OtzkUiyi0
 
  -  バカさんなら登場してすぐあの疾走感であっという間にいなくなる 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:15:29 ID:FE02BLEl0
 
  -  バカさんが出たら登場人物みんな食われる(確信 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:19:51 ID:CqVh9y0H0
 
  -  >>3647いいえ、(その感性は)普通です。w 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:25:32 ID:2yfMKjEN0
 
  -  剣士で道場破りとかいうからには、隻眼でも柳生十兵衛の方か? 
 
 - 3656 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 23:26:35 ID:fumifumi
 
  -  伊達政宗は眼帯が天龍ちゃんと逆で木曽のほう 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:26:43 ID:A4jCP8B80
 
  -  まあ、実際どうかは知らんけど、隻眼だと彼だよねえ 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:27:38 ID:A4jCP8B80
 
  -  技だけなら王クラスとも戦えそうだけど…。 
 ビームは撃てなさそうだしなー 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:35:29 ID:fPBad2/90
 
  -  伊達政宗なら先生とか天敵レベルで合わない相手だと思うんだ・・・主に重要文化財キラー的な意味で( 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:36:32 ID:2yfMKjEN0
 
  -  >>3658 
 ビームは撃てなくても、ビームに負けるとは限らん。かわすなり、撃たれる前に斬るなり、ビーム自体を斬るなりすればいいわけだし 
 雷を斬った御仁は実在するし 
 
 - 3661 :観目 ★:2018/12/19(水) 23:36:33 ID:???
 
  -  ロックな感性が逆にヒットするかもよ?>伊達政宗 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:37:44 ID:tA2ajOiF0
 
  -  まーくんならまずマウント取ってくるだろうし、剣士クラスじゃないよな 
  
 日本の隻眼の剣士って言うとまずアイツが居るけど、史実側の性格はどうだっけ? 
 創作だと剣鬼か快男児系が多い気がするけど 
 
 - 3663 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 23:38:36 ID:fumifumi
 
  -  30すぎて家督つぐころにはちゃんと宮仕えできる程度には落ち着いてるよ 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:41:45 ID:c13NHIo30
 
  -  バカ王子...漫画がちがーう! 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:43:14 ID:2yfMKjEN0
 
  -  恋愛王のところは、女が近づくには怖いよね…… 
 
 - 3666 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 23:45:55 ID:fumifumi
 
  -  まぁバレバレだったよね 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:47:35 ID:IHkRhNMy0
 
  -  日本くらいなんだろうな、過去の偉人や神話の人物名をググったらゲームやアニメ関連が最初に来るのって。 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:49:02 ID:vIUX15Lk0
 
  -  >>3667 
 ヨーロッパの大学で皇帝ネロの画像を出そうと講義の最中に画像検索したら 
 FGOの赤王ちゃまの画像ばかり並んだという事態が 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:49:02 ID:2yfMKjEN0
 
  -  ブラダマンテが槍手ってことは、アストルフォから貰った『落馬させる槍』を持ってるのか 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:50:32 ID:tA2ajOiF0
 
  -  アスナさん、ALOだとバーサークヒーラーの二つ名持ちだからね 
 
 - 3671 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 23:50:56 ID:yBdH3U6y0
 
  -  >>3668 
 いつか国際問題にならないか心配です(白目) 
 
 - 3672 :観目 ★:2018/12/19(水) 23:51:55 ID:???
 
  -  日本人だから仕方ないね。 
 オジマンディアスでぐぐるとウォッチメンが出るみたいなもんw 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:51:57 ID:fPBad2/90
 
  -  まーくん東北のルールあり戦争でノーミン相手に負けて「鎧がボロっちぃから手柄ではないな。みのがしたろwww」されたって話を聞いたことがある。 
 伊達鎧の発想が生まれたのはこれが最初だとかそんな感じの話で 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:52:02 ID:R99PxyDpI
 
  -  >>3671 
 もうなってる例が多発してます。 
  
 
 - 3675 :観目 ★:2018/12/19(水) 23:52:24 ID:???
 
  -  お、オジマンディアスもFGOしかでねーぞどーなってんだwww 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:53:02 ID:vIUX15Lk0
 
  -  >>3675 
 日本だとウォッチメンはマイナーよりなんで 
 
 - 3677 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 23:53:20 ID:yBdH3U6y0
 
  -  >>3674 
 あー……(遠い目) 
  
 こう、うまーくそういう絵を表示させない仕組みとかないですかね…… 
 逆にそういう絵を求めている時はクリック1つで切り替え可にしたり…… 
 
 - 3678 :観目 ★:2018/12/19(水) 23:54:21 ID:???
 
  -  日本だけFate系を隔離するしかねーのかなぁ。 
 これはちょっと知らん人がやったらイラッとするな。 
  
 艦これもアズレンも同じだけども。 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:54:21 ID:hDrlMwBm0
 
  -  >>3667 
 艦艇の名前ググってもそうなんだよなーw 
 
 - 3680 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/19(水) 23:54:59 ID:fumifumi
 
  -  ビスマルクで鉄血宰相がでなくなったとかね…… 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:55:21 ID:R99PxyDpI
 
  -  >>3677 
 メガテンだったかジョジョだったかで、問題になってる例がありますね。 
 ポケモンのルージュラが黒人に見えるのは、人権侵害だという声も。 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:55:42 ID:vIUX15Lk0
 
  -  あとそろそろアメリカでもFGOは人類悪の祭典、採取血戦 
 一部最終章が始まるんでそっちで盛り上がっている可能性も 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:56:02 ID:C392rv6I0
 
  -  ミーム汚染は割とネット検索で困るよねぇ 神話の武器検索したいのにゲームのばっか引っ掛かって困る 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:56:30 ID:R99PxyDpI
 
  -  けしからんものほど面白いから仕方ないね。 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:56:42 ID:WR6UdyxU0
 
  -  気象予報士が気象現象の名前入れたら女の子がいっぱい出てきたというw 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:56:56 ID:AkBgB7/i0
 
  -  そういやイギリス関連で旗の図案決める時にドラゴンにルイズが乗ってる 
 のが入ってた覚えがww 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:57:44 ID:hnpfpwWJi
 
  -  >>3678 
 マイナス検索するしか無いね 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2018/12/19(水) 23:58:39 ID:vIUX15Lk0
 
  -  ブラタマンテを豚まんてと空目してしまう不具合 
 
 - 3689 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/19(水) 23:59:39 ID:yBdH3U6y0
 
  -  別に擬人化ゲームが嫌いなわけじゃないんです 
 なんなら自分だって提督の端くれですし 
 ついでに審神者ですし 
  
 でも、こう、お求めでない人の検索を邪魔しないようにはしたい 
 「擬人化」でand検索しないと出ないとかそういう方向で 
  
 マイナス検索だと「事前に知っている人が避ける」ことしかできませんから 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:01:42 ID:NdMxgiiui
 
  -  >>3689 
 検索してその検索結果から邪魔なものを省くという形のマイナス検索でいいのでは? 
 さすがに最初からそれを見たくないというのは我儘でしかないかと 
  
 検索妨害は論外だけどね 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:02:23 ID:5/bsKTzO0
 
  -  Fateが流行し始めた頃、戦闘機の方のハチロクセイバーを画像検索したら、 
 当時は全く知らなかったアルトリア=サンが大量にヒットして、誰だお前ってなったなあ… 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:04:06 ID:89OL85HX0
 
  -  さて鹿島と検索...(2年ぶり) 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:04:41 ID:e8yy4yif0
 
  -  外国人「よその英雄をTSエロキャラ化とか何してくれとんねん、お前らもやってやろうか」 
 日本人「もう自分でやってます」 
  
 どうすりゃいいんだ…… 
 
 - 3694 :観目 ★:2018/12/20(木) 00:05:11 ID:???
 
  -  淫魔と検索すると三段目に出てくるなw鹿島w 
 
 - 3695 :観目 ★:2018/12/20(木) 00:06:01 ID:???
 
  -  >>3693 
 生暖かく放置w 
 諸外国から見ると日本人はとしあきみたいなもんだからな。仕方ないね。 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:06:52 ID:NdMxgiiui
 
  -  >>3693 
 英雄どころか歴代総理までやってるんだよなぁ…公式ではエロはないが… 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:07:37 ID:aVPUBL7W0
 
  -  鬼悪魔と打ったら、予測で緑の事務員の名前が出る有様だしなぁ…… 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:08:07 ID:BFvO+Cfe0
 
  -  シャルルマーニュでもローランでもない、原典だとピーチ姫枠のキャラか、キリト君は 
 
 - 3699 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 00:08:36 ID:fumifumi
 
  -  シャルルマーニュとローランはもう旧作でだしたからなぁ 
 
 - 3700 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 00:09:28 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3693 
 むしろ他国のをやる国が、自国のでやってない訳無いだろって言うねwww 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:10:46 ID:wkj/eMTd0
 
  -  いっちゃん困るのは日本の基準で全年齢の画像でもよそだと肌色多すぎて規制の対象って事例が少なくないこと 
 その講義中の教授、国によっては真っ青になったはず 
 こっちに当てはめるとスクリーンにAV映しちゃったようなもん 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:11:43 ID:R+PKHPRU0
 
  -  やはり王の評判をsageてるのは嫁と義妹なのでは…w 
 
 - 3703 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 00:12:29 ID:vmhzcbLk0
 
  -  北の大地に適応した兎詐欺 
 ttps://c2.atwiki.asia/livia/2/2014/0127/857238df2e6dc9ef5c95.jpg 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:12:35 ID:jtyY1F/v0
 
  -  >>3698 
 原典ではその二人より主人公的なキャラではある 
 シャルルマーニュはいまいち無能だし 
 ローランは全裸だし 
 
 - 3705 :ろぼ:2018/12/20(木) 00:13:36 ID:XnrPku0k0
 
  -  hdd稼働率が100%から落ちん(´・ω・`) 
 明日から移行作業せねばorz 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:14:13 ID:C1sJJv1M0
 
  -  妹は奴隷された!主人になった王様を初夜でぶっ殺して国乗っ取った!その後七つの国を征服した!って人だからな 
 これは狂戦士 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:14:23 ID:NdMxgiiui
 
  -  なにごともなくブルスクでてきそう(こなみかん)>HDD稼働率100%常時 
 
 - 3708 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 00:14:58 ID:fumifumi
 
  -  まぁ気づいた人が妹が王やれよっていうのも無理ないけど 
  
 解答はこちら。「どう考えても狂かなって」 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:16:02 ID:aVPUBL7W0
 
  -  海外の規制は、面倒かつキツキツでなまじっかな3次より2次の方がより見る 
 目が厳しい&罰則も重い場合もあるらしいしなぁ……。 
  
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:18:02 ID:bSfBJMbK0
 
  -  妹は兄の下だとある程度落ち着いてはいるけど 
 王になったら暴走するタイプってことですか 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:18:24 ID:9VZPH3KII
 
  -  よく考えたらfateの設定が不謹慎すぎる。 
 よその国の英霊を使い魔にして、魔術師の我欲のために聖杯の生贄にします! 
 日本人でもドン引きなのに、敬虔な外国人から見たら正気を疑う。 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:18:32 ID:wQg89uP10
 
  -  カナダだっけ?エロ同人持ってただけで逮捕って 
 
 - 3713 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 00:19:08 ID:fumifumi
 
  -  いやなんというかこう、うん。暴走特急みたいな妹と恋人なのよ 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:23:05 ID:aZrKGvMx0
 
  -  性奴隷として売られたら、売られた先で大暴れして七か国征服してきました 
 まだ処女です 
  
 ワケガワカラナイヨ 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:23:18 ID:+xF/sap7i
 
  -  スグはトレボーだったのか 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:23:21 ID:jtyY1F/v0
 
  -  御大将が軍門に降すって言ってたけど……厳しいんじゃないだろうか 
 実力とは別の意味で 
 
 - 3717 :観目 ★:2018/12/20(木) 00:28:53 ID:???
 
  -  もうファンタジーだからしゃーないんや。 
  
 そんな簡単に征服されるサラセン人の一つの国に 
 イベリア半島奪われてフランス侵攻されるとかこれもうわかんねぇって感じだから。 
  
 描かれている友情と愛と忠義と死を堪能する物語なんじゃないかと。 
 いや、さっきロランの歌の古書注文したばっかりで知らんけど。 
 狂えるオルランド高すぎね?流石に買えんかった。 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:28:56 ID:kNHnkrZU0
 
  -  >>3713なお、当人。 
 君も大概あれよね?事実上、物理最強でしょ? 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:30:55 ID:5/bsKTzO0
 
  -  それでピーチ姫呼ばわりしたのを片端からボコってたわけですか…w 
 安全装置の壊れた核弾頭かなって(白目 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:31:54 ID:aVPUBL7W0
 
  -  >>3711 
 それ言ったら、アトラスなんてかれこれ30年余ばかり「あの路線」でやって来てる訳だしな〜 
 まあ、身売りやら親会社が不正に関わって、あわやブランド消滅の危機に見舞われそうと、 
 バチが当たったような節はちょいちょい有るが…… 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:34:59 ID:I2bJaIRP0
 
  -  >>3718 
 強すぎて基本活躍ぶりがキンクリか魔法等の搦め手使われてのピーチ・ヒメ・ムーブ。 
 どの位の強さかって聞かれて比較対象がシャルルマーニュ騎士団総がかりとか一軍団単位とかになる人、らしい。 
 忍殺のスパルタカス=サン(古代ローマカラテ)かアンタはw 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:39:17 ID:kNHnkrZU0
 
  -  >>3717そもそもあんまり刷られてない+Fate/goに出たので買い漁られた+方々で宣伝されてる 
 から投機的な面もあって値上がりしてるんだと思う>狂えるオランド 
 プレミアがついて値段がおかしな事になってるD&D3.5版の日本語版と同じ感 
 
 - 3723 :観目 ★:2018/12/20(木) 00:42:51 ID:???
 
  -  日本で言うところの鎮西八郎見たいな枠かも知れぬ。 
 強すぎるんで囲んで棒で叩くしかない見たいなw 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:45:10 ID:jtyY1F/v0
 
  -  キリトくんの癒しになれる人……アトラントさんは監禁しちゃうから駄目だな 
 レオ君はいませんか? 
  
 ・レオ王子 
 ギリシアの王子。ロジェロは敵であったギリシアに大被害を出した後に捕まり、地下牢に放り込まれたが、その武勇にほれ込んだレオ王子に助けられた。 
 ロジェロはレオを恩人と敬った。そのころ、ブラダマンテは『自分より強い戦士としか結婚しない』と言っていたが、レオはブラダマンテと結婚するためにロジェロに自分に変装させて、ブラダマンテに勝ってくれと頼んだ。 
 ロジェロがブラダマンテと恋仲だとは知らずに。 
 苦悩しながらもロジェロはレオのためにブラダマンテに勝ち、自分は死を選ぼうとした。その後、事情を知ったレオはロジェロとの友情を優先して身を退き、ロジェロはブラダマンテと結婚することになった。 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:52:37 ID:1ScMbK4j0
 
  -  あんまこの件でゴン責めると原作批判に繋がるからやめといた方がいいと思いました 
 少年漫画の主人公だからね、仕方ないね 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:55:00 ID:aZrKGvMx0
 
  -  >>3724 
 結局ロジェロが胃痛枠じゃねーかw 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 00:55:44 ID:wQg89uP10
 
  -  生きてることしか分からない父親に繋がる唯一のヒントがハンターだしなぁ 
 そら必死にもなろうて 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 01:15:32 ID:7pGsvPiT0
 
  -  >>3722 
 某ゴブスレの作者も紹介してたな(その時既に高騰しとったけど) 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 02:04:31 ID:R+PKHPRU0
 
  -  つまりガンダムローズ枠か<ローラン 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 02:05:30 ID:uYRSsd980
 
  -  >>3650 
 GIをポプミミ主人公でまわすよりひどい事になりそう 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 02:10:32 ID:NdMxgiiui
 
  -  >騎士道って葉っぱキメてないとダメなのかwww 
 騎士道精神を持ってる騎士なんて騎士じゃないから仕方ないね… 
 ロマサガ1でもそういうことが揶揄されていたりするんだよなぁ… 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 02:10:54 ID:R+PKHPRU0
 
  -  本の値段狂ってるw<狂えるオルランド 
 歌劇のブルーレイがお安く見える件 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 04:18:22 ID:qxpGY5lc0
 
  -  レミリアがブラック勤務で摩耗したやる夫の魂をきれいな魂と勘違いして呪い(祝福)をかけて異世界に転生させたら 
 両親、家臣、領民、商人、軍人などなどが破滅の運命から救われ大陸を最小限の血で統一して善政引いて聖者LV 
 の魂になって返ってきたってのは誰の作品でしたっけ? 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 05:52:58 ID:ikJYTOoA0
 
  -  >>3733 
 うさまるどらいぶさんの作品やね。ちなみにそれに該当するのは読者専用チラシ18の「やる夫の人生は呪われているようです」 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 06:22:49 ID:qxpGY5lc0
 
  -  >>3734 
 ありがとうございます 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 06:33:40 ID:rQV5zlKp0
 
  -  >>3552 
 影技のフォウリンクマイヤー=ブラズマタイザーと 
 Gガンダムのブラックジョーカーもあるぞ 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 07:11:34 ID:GAtpWqel0
 
  -  >>3668 
 今は流石に無くなったけど、 
 少し前には関羽で画像検索かけると 
 褐色巨乳の半裸の女子高生ばかりヒットした事があったな。 
  
 一時期フィギャー界はタマ姉と関羽が色んなメーカーからバカスカ出ていた時期もあって、余計に。 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 07:12:59 ID:lYFamayEI
 
  -  読者専用スレの投下を読んで。 
 まるで共学の女子はアイドルグループのレギュラー争いをしている集団だと思った。 
 で、男性はやりたくもないプロデューサー業をやらされているように見える。 
 男子は正体隠して、外の世界の女の子スカウトした方がマシなんじゃない?   
 と思っちゃう。 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 07:21:35 ID:zt/ao8sc0
 
  -  だが、待ってほしい。 
 隠してるか隠してないかの違いだけで、 
 外の女のも同じ穴の狢だ。 
  
 だから男子は絶望して【ユリア永遠に】しちゃうんだよな・・・ 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 07:27:03 ID:lYFamayEI
 
  -  それは男もだよ。 
 下心のない人間など存在しない。 
 だから学問で分別を身につけないとならない。 
 
 - 3741 :ろぼ:2018/12/20(木) 07:27:22 ID:XnrPku0k0
 
  -  HDDの稼働率が100%ではなくなったけどの読み込みが体感倍くらいおそくなった(´・ω・`) 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 07:58:28 ID:G+A4QiHv0
 
  -  常駐アプリが多いとか、デスクトップにファイルを大量に保存とか、定番なところは大丈夫なのですか? 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 08:56:49 ID:V5OolG7E0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1539009916/2671 
 キティさんはちゃんと自分の意志で、仕事選んでるぞ。 
  
  
 ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up14725.jpg 
 ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up14724.jpg 
 ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up14726.jpg 
  
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 09:24:12 ID:PBBOhx230
 
  -  脱毛の広告でも見たが何処をやる気やねんと思った 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 10:10:23 ID:tBHPqGmP0
 
  -  ローランの死因って角笛を強く吹きすぎただっけ 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 10:22:51 ID:N3nocD840
 
  -  >>3731 
 金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか! 
  
 (恥ずかしく)ないです(無慈悲) 
 何やるにしても先立つものって必要なのよね・・・(哀しみ) 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 10:38:18 ID:8iu+9zNt0
 
  -  >>3743 
 もうしわけありませんキティさん 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 10:47:16 ID:cm3KgLX30
 
  -  >>3746 
 キティ以外の発言は認めない! 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 10:47:47 ID:NdMxgiiui
 
  -  >>3746 
 そういうことよな 
 背中の傷は騎士としての恥というのも同様にね… 
 あれが罷り通るのなら相手の騎士名誉を剥ぎ取ることなんて簡単になっちゃうし 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 10:51:02 ID:wQg89uP10
 
  -  恵まれた初期装備で慣れたプレイヤーからは追い剥ぎ優先度高のラファエル君 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 10:52:44 ID:NdMxgiiui
 
  -  そんなプレイヤーが名誉騎士に叙勲されるという 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 11:55:04 ID:UKGPv8230
 
  -  キルアって飛行船で無関係の受験者殺ってるから、微妙に快楽殺人者寄りだと思う 
 
 - 3753 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/20(木) 11:55:46 ID:b+t3fgBx0
 
  -  投下 しようかな 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 11:56:42 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3752 
 殺人に対するハードルが低いだけじゃないかな 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:01:49 ID:hSYKWpYk0
 
  -  鉄砲構えていようが大砲があろうが全部倒してみせらぁ!!!ってコンセプトのフサリア(ポーランド騎兵)の衰退理由 
 財政破綻だからなw 
  
 鉄砲大砲に怯えずない大柄な馬の育成、各種状況を想定した豊富な装備と 
 それを使いこなす鬼練度の騎士を育成維持できるだけの経済力が無くなったというw 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:01:51 ID:UKGPv8230
 
  -  >>3754 
 依頼ではなくストレス発散とかの理由で人を殺すのって快楽殺人じゃない? 
 
 - 3757 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 12:06:00 ID:hosirin334
 
  -  遂にIWC脱退か 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:06:16 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3756 
 その理論から行くと害虫害獣駆除している人間は全部快楽で生き物を殺す人間になるよ 
 極端な話を出すと盛り上がるからってそういう表現をするのは止めた方が良いよ 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:06:27 ID:OVj2B4P/0
 
  -  快楽殺人というよりもキルアにとって『身内』かどうかが初期の頃の線引きだったからなぁ。 
 一緒に居て楽しいと思える人達には手を出さない、集団の中で目立つ真似はしない、って位。 
  
 まぁ昂ぶってたってのもあるけど、基本身内以外は雑草やその辺の石ころ位の認識よね、キルアって。 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:07:21 ID:bSfBJMbK0
 
  -  IWC脱退の話は色々なところで話題になってますね 
  
 ぶっちゃけ捕鯨管理じゃなくて捕鯨禁止の為の組織になっているので 
 日本が所属する意味ありませんしね 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:09:04 ID:c5FYL/gRI
 
  -  ハンター試験受けてる時点でのキルアは、暗殺一家のサラブレッド教育しか受けてないしなあ。 
 殺人に対する忌避感0な上に子供らしい残虐さも兼ね備えたら、そりゃ虫を潰すかのようにやらかすよねって。 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:13:42 ID:mQfMHHq50
 
  -  殺人に何の感情も持ってないタイプなんだろうな 
 歩く、喋るぐらいの水準まで落とし込まれてる 
 
 - 3763 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 12:13:57 ID:hosirin334
 
  -  日本が払ってる分担金で鯨の味方ごっこやってたけどこれからどうなるんだろ 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:14:52 ID:bSfBJMbK0
 
  -  ちうごくかオーストラリアががんばるんじゃないでしょうか 
 
 - 3765 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/20(木) 12:16:40 ID:b+t3fgBx0
 
  -  これからクジラ食いやすくなるんか? クジラ肉好きなんだが 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:20:24 ID:OVj2B4P/0
 
  -  正直海産資源的意味あいではもう既に一部のクジラが増えすぎな状況だしなぁ… 
 世界的に小魚系統(いわし等)が減少傾向にあるし、本来ならクジラを減らすのが『自然』の成り行きなんだけどねぇ。 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:20:28 ID:NdMxgiiui
 
  -  やはり食に関したら日本キレる可能性あるんだな… 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:20:33 ID:9NaDjQ5x0
 
  -  ステーキもいいが脂身をカリカリに焼くのもいい>クジラ肉 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:21:15 ID:bSfBJMbK0
 
  -  ぶっちゃけ軍事費の大幅増額したし 
 じゃあどこ削るかっていうと意味のない団体への所属費よねって 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:23:58 ID:5/bsKTzO0
 
  -  神話とか世界史、疎いかすっかり忘れてしまったんだけど… 
 胃痛さんの中の人ってシャル○マーニュ? 
 いや中の人が誰でもこんな恋人と妹とか、太田胃散とビオフェルミン必須ですけどw 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:24:52 ID:aVPUBL7W0
 
  -  ついでに日本を主導にして(資本はこれまでのIWCの分担金)、捕鯨国が寄り集まった新しい鯨取り&管理組織立てればいいのよ 
 何一つ根拠の無い感情論と、昔は影も形も無かった宗教を盾にした差別意識を振りかざすだけの老害&無能組織はポーイで桶 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:26:06 ID:5/bsKTzO0
 
  -  って作中できちんと記されてましたか。 
 架空の創作上の英雄でも、エントリーしちゃうことあるんですね。 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:26:52 ID:hSYKWpYk0
 
  -  分担金の負担TOP(8%↑)で「一部クジラは増えすぎてるから捕鯨しないと他の海産資源に影響でるよ」と言ったら 
 フルボッコにされる謎機関に所属する意味は無いからなw 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:27:38 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3770 
 何度も言われているけどアスナさんがプラタマンテなんで 
 その恋人で凶暴な妹がいるので有名なロジェロよ 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:29:35 ID:OVj2B4P/0
 
  -  IWCの一番の謎がさ、発言権の強い国が『アメリカ』と『オーストラリア』って辺りなんだよね。 
 近年クジラを絶滅の危機に追い込んだ上、肉と骨以外はポイーッしてた国が何いってんだ?って感じ。 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:30:01 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>3774 
 原典をwikiで見たんですが中の人、もう不憫ってレベルじゃないんですがそれは… 
 粘膜保護剤と鎮静剤、抗不安剤も処方したほうが良くないですかねえ(震え声 
 
 - 3777 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/20(木) 12:31:40 ID:tora
 
  -  平成が終わる頃にこれだけ膿吐き出しラッシュが来るとはなぁ(しみじみ 
 
 - 3778 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 12:33:14 ID:hosirin334
 
  -  オーストコリアはホエールウォッチングが観光資源だから反対するのはまあ理解できる。 
 アメリカに関してはお前ペリーさんが何のために開国迫ったのか子一時間問い詰めたい。 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:35:37 ID:+68siKux0
 
  -  クジラの保護は一種のカルトみたいなもんで、 
 なぜ保護するのかが、最初は自然保護の象徴だったのが迷走してるから。 
  
 クジラ肉の確認に不法侵入と盗難した組織がございましたな。 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:37:15 ID:9nNhlCId0
 
  -  捕鯨反対の根拠になってる鯨は知能指数が高いってさー 
 あれってマリファナきめて「イルカと交信したぜ!あいつら頭いいわ!」っていう実験(?)結果を哲学者だか専門外のやつが 
 「じゃあイルカよりも脳みそ大きい鯨はもっと賢いよね」とブチ上げたからっつー感情論よりも酷い何かじゃなかったっけ 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:37:41 ID:xgCjKbrj0
 
  -  >>3779 
 食べたら美味かった連中かw 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:37:51 ID:bSfBJMbK0
 
  -  ぶっちゃけ今の捕鯨反対運動って実質反日活動なんじゃないかなって 
 政治問題になりそうなんであんまり言いたくないけど 
 
 - 3783 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 12:38:31 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3765 
 調査名目で採ってたのが取れなくなるが商業捕鯨が可能になるも復活するかは不明 
 仮に再開したとしても南極周辺での捕鯨はオーストラリアやニュージーランドが補給を拒否するかも何で厳しいかも 
  
 今までは妨害に放水で対応してたけど海賊と見成して機銃掃射位すれば邪魔も来なくなるかもね 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:39:12 ID:z9qrk39U0
 
  -  クジラの刺身?ってのを食べたことあるけど、美味しかったよ。 
 ただ、生臭くってダメって感じる人はいるかも。 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:39:29 ID:37nOherB0
 
  -  平成が終わる前に、今年が終わる前に。 
 大掃除の時なんやなって。 
 
 - 3786 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 12:40:51 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3782 ってよりは人種差別に近いかと 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:43:01 ID:5/bsKTzO0
 
  -  アメちゃんは言うに及ばずオーストラリアも白豪主義なんてのがありまして… 
 まあ日本脱退して一番の財源を失った彼らが、どうするかを今後は見守りましょう。 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:43:19 ID:aVPUBL7W0
 
  -  ただ、増えすぎといっても本来鯨(に留まらず大型動物)は狩猟圧に非常に弱い生き物であるには変わりないから、 
 ほこほこ猟っていたらまたあっさり壊滅しかねんので、線引きする為の監督・監視の枠組みは必要なのよ 
  
  
 ……なあ、IWCに居るクセに網張ってたら混獲したと強弁して密漁しまくってた、どっかの誰かさんみたいなのを出さない為にもな! 
 
 - 3789 :大隅@大隅 ★:2018/12/20(木) 12:43:51 ID:???
 
  -  小学校で鯨の竜田揚げ食べた経験ある人手をあげてー 
 (´・ω・`)ノ 
 
 - 3790 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/20(木) 12:44:37 ID:tora
 
  -  鯨の頬肉は食べたことあるけどなかなか美味しかったなー 
  
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:44:48 ID:5/bsKTzO0
 
  -  学校じゃないですが家で食べた覚えは…美味しかったですね。 
 しかしここだとアスナさん。 
 同志、胃薬マン、ついにメシテロさんと面白黒人枠(控えめ)になるのは一体w 
 
 - 3792 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 12:45:20 ID:vmhzcbLk0
 
  -  なうでやんぐでいまいわしはそもそもくじらをたべたきおくがあんまりない 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:45:52 ID:OVj2B4P/0
 
  -  >人種差別 
 ああ、イヌイット等のアラスカ(アメリカ国)在住の人達がクジラを喰ってるといわれたら、 
 『あれらはアメリカ国人ではない!』って言ったことがあるそうやね。 
 
 - 3794 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/20(木) 12:47:05 ID:b+t3fgBx0
 
  -  くじらのゆっけまた食べたいなー 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:47:19 ID:xgCjKbrj0
 
  -  >>3787 
 反捕鯨で日本人を殺すCM作るような国だしな、オーストラリア 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:47:35 ID:tBHPqGmP0
 
  -  >>3793 
 その人たちの邪魔をしても危険で金にならないから 
 安全で金になる日本を狙うのよ 
  
 なんか日本の邪魔を始めてから寄付金が跳ね上がったんじゃなかったっけ 
 
 - 3797 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 12:47:40 ID:???
 
  -  鯨のお肉はたまにパッパが買ってきてくれて食べたけど美味しかったなぁ。 
 まあ、日本もそらIWC脱退も残当かなーって。 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:49:21 ID:aVPUBL7W0
 
  -  >5789 
 へーい。つーか、世代的に昭和50年代半ば生まれまでが全国レベルでも給食で食った事のある、 
 最後の層でないかな。沿岸捕鯨が出来た地域の子供らは、また別としてね 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:50:11 ID:wQg89uP10
 
  -  捕鯨賛成で喰ってた国どうすんだろ 
 何処だっけ、確かそんなとこあった覚えがある 
 
 - 3800 :携帯@胃薬 ★:2018/12/20(木) 12:50:22 ID:???
 
  -  また鯨肉食いたいなー 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:51:07 ID:VpL3D8zc0
 
  -  年齢的に普通に食っているハズだが、イルカ地区なのでイルカは強烈に印象におされて 
 イマイチ憶えていない…… ということは普通に美味かったんだと思う 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:51:29 ID:gbP1R4lp0
 
  -  鯨の肉は食べた事無いけど、鯨が食べてる魚の値段が安くなればいいかな 
 …平成の間に色々変わっていくなぁ 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:51:46 ID:9+7B5QPD0
 
  -  内海...マジか 
 来てすぐFAのあいつみたいなことにならんのか 
 
 - 3804 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/20(木) 12:52:32 ID:tora
 
  -  密航船は爆破轟沈してもいい法律できねーかなー 
 
 - 3805 :大隅@大隅 ★:2018/12/20(木) 12:52:32 ID:???
 
  -  おいらの世代は給食で肉=鯨時々豚&牛、って最後期かなぁ……(S49年) 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:53:07 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>3795 
 やっぱあの国の潜水艦建造受注しないで正解だった(確信 
 因みに船体と機関をフランスに発注したら、 
 軍需メーカーに天下りした元フランス軍人が、速攻で情報漏えいで小遣い稼ぎしたそうな。 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:54:25 ID:VpL3D8zc0
 
  -  err)イルカは→イルカの 
 イルカはブ厚い脂身と硬い皮で微妙だった記憶 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:55:08 ID:g1qZj46Ki
 
  -  捕鯨もアレだが、イヌイットのアザラシ猟も理不尽レベルでバッシングされてる 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:55:49 ID:g1qZj46Ki
 
  -  >>3789 
 ノシ 
 
 - 3810 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 12:55:59 ID:???
 
  -  そういえば中学の担任がニュージーランド人だったけど、隣のオーストラリアとどう違うのか聞いてみたら 
 「オーストラリア人と一緒にすんな!俺らは移民の末裔だけどあいつら囚人の末裔なんだぞ!」 
 ってすげー力説してたなぁ…… 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:56:24 ID:qOp6rOWK0
 
  -  >>3805 
 あ、大隅さんボクの四つ上かぁ 
 確か、ボクは給食では食べた事ないかなぁ 
 でも、どっかの土産で一度だけ食べた事はある 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:58:38 ID:wkj/eMTd0
 
  -  この流れで言うと叩かれるかもしれないけど……鰻みたいに減っても食べて応援とかやらかさないか正直心配 
 マグロの漁獲枠だってゴネまくってるし、大陸よりはマシというだけで日本の漁業は全然統制できていない 
 
 - 3813 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 12:58:51 ID:hosirin334
 
  -  鯨は1年生の時に何度か出たけど美味しかった 
 最近は竜田揚げをお店で食べた 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 12:59:54 ID:VpL3D8zc0
 
  -  (タケチャンマンライス世代多そうだなぁ……) 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:00:53 ID:9NaDjQ5x0
 
  -  日本は契約を守る国 
 海外は契約を作る国 
 ってイメージだわ、本当外交下手よね・・・ 
  
 
 - 3816 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 13:02:39 ID:hosirin334
 
  -  >>3815 
 それで調子に乗りすぎて移民で全部吹っ飛びそうな印象 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:02:55 ID:Pwjt0y/n0
 
  -  漁獲枠に関しては誠実とは言い難い 
 水産庁は守らせようと必死になってるんだがね、現場がね 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:03:04 ID:aVPUBL7W0
 
  -  >>3806 
 やべぇ……。もし、受けてたら吸音タイルや船体の構造&合金の製造法にスクリューとかの 
 重要機密が100%他所にバレてた訳か……! ホント落ちて正解だったんだな 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:04:55 ID:5/bsKTzO0
 
  -  漁獲量もさることながら、漁船の船舶としてのマナーを何とか。 
 体験航海や観艦式で満載7000トン、あるいは2万トン近い巨艦に、 
 ぶつかったら沈没必至の漁船で肉迫するのは何なんですかね… 
 乗せてもらってる素人目から見ても怖かったですよ。 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:07:29 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3818 
 日本の条件は日本で作って売るだったんだけど 
 あっちは地元の要望(雇用問題)で日本から諸々受け取って地元で建造が条件 
 日本側としては中国に漏れる事を恐れて受け入れられなかったので 
 結局止めることになったっての 
 で結果は 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:07:44 ID:g1qZj46Ki
 
  -  ジオウライドウォッチの懐中時計かー 
 ttps://hobby.dengeki.com/news/683763/amp/ 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:10:18 ID:Pwjt0y/n0
 
  -  オーストラリアの白豪主義は本来日本人より増えすぎた大陸の移民への反発だからそこは注意しないとね 
 じゃあなんで反日やってように見えるのかと言うと、増えすぎた大陸の移民がね? 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:10:28 ID:5/bsKTzO0
 
  -  正直豊和製自動小銃がIRAに愛用された以上に、 
 もう国産武器を海外にあんまり…と。 
 巡視船の船体、練習機レベルならまだしもね。 
 
 - 3824 :大隅@大隅 ★:2018/12/20(木) 13:11:58 ID:???
 
  -  大間のマグロが不漁って話が出てて、「夏に漁獲量減らしたのに」とか言ってるのを見て「はぁ?」って思ったわ。 
 マグロが成魚になるまでの期間考えたらたかだかひと夏漁獲量減らしただけで資源回復するとでも思ってたんか、と……。 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:12:56 ID:9NaDjQ5x0
 
  -  1回でいいから(1発ではない)銃を撃てば海賊や民間団体二度と邪魔しないだろうなぁ・・・ 
  
 (やったら)あかんのか? 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:14:28 ID:v2n+UA9G0
 
  -  クジラ汁は年に1〜2回くらい食べてるな 
 
 - 3827 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 13:14:31 ID:vmhzcbLk0
 
  -  廃棄する書類整理してたら中から5kの金券出て来たwww ヤバイヤバイ 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:14:43 ID:wQg89uP10
 
  -  >>3824 
 アジとかも1年であのサイズになるとか思ってそう 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:15:32 ID:OVj2B4P/0
 
  -  ただ食うために取ってる国はなんというかしゃーないと思える部分もあるけど、 
 漁獲量の半分以上を輸出用にしてる国は漁させないほうがいいと思うんだ、ねぇ韓○さん。 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:15:44 ID:Pwjt0y/n0
 
  -  日本は海運でもってる国だから、簡単に撃つという評判は立てたくないというのはある 
 ロシアは所詮本体はヨーロッパ側だしシベリア鉄道もあるから、こっちでは無茶してもおkと考えてる 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:16:14 ID:aVPUBL7W0
 
  -  >>3819 
 アレ、ヤンキーやDQNの“度胸試し”めいたノリが多分にあるらしいね。後、自分らの船は小さいから 
 向こうが“配慮”するのは当然の権利だなんぞというナメきった気が染み付いてるそうで 
  
 ……大昔のなだしおのアレとか、大分前だけどあたごを「前科者」にした漁船やら、 
 海自の艦が事故したらとかくメディアが一方的に叩くものだからねぇ 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:18:07 ID:g1qZj46Ki
 
  -  ゴーンの勾留延長却下で近く保釈かー 
 
 - 3833 :大隅@大隅 ★:2018/12/20(木) 13:18:55 ID:???
 
  -  船乗りの常識。 
 「デカい方が舵の効きが悪いんだから小さい方が配慮する」 
 軽乗用車と10トントラックがぶつかりそうになったら回避しやすいのはどっち?って話(´・ω・`) 
 ぶっちゃけ定められたルールどうこうより「配慮と良識」の方が大事な場合が多いんだよなぁ……。 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:20:44 ID:odz5Z2ZE0
 
  -  マグロは養殖ができない、って話効いてたんだけど、スペインあたりではクロマグロが回遊するエリアを設けて定期的に餌やりしてるみたいだね。 
 日本だと獲ったマグロの卵なんかは捨ててるとこ多いけど南欧辺りはカラスミにしたり孵化させて養殖してるみたい 
 (刺身で食べれる部位が一キロあたり4千円くらいで買えるらしく、日本の観光客がホテル戻ってワサビ醤油で食べてる動画見た) 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:21:11 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3833 
 それで 
 空母がそっちがどけって言った相手が灯台だった 
 といううジョークを思い出す 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:25:07 ID:xgCjKbrj0
 
  -  保釈でフランス逃亡かな、ゴーン。 
 
 - 3837 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 13:29:10 ID:vmhzcbLk0
 
  -  保釈金なんぼやろ?90もらおうとしてたんだし9位保釈金入れて欲しいwww 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:30:01 ID:5/bsKTzO0
 
  -  本国に帰って日本と日産を口を極めて罵倒した挙げ句、 
 民事裁判さえ起こしそうだな… 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:30:03 ID:Pwjt0y/n0
 
  -  保釈というのは逃げたらこの金没収な、という性質のものだから 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:33:31 ID:hSYKWpYk0
 
  -  フランスに逃げても黄巾の乱で大荒れだからなぁ、政府庇ってくれるかどうかw 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:34:13 ID:wQg89uP10
 
  -  >>3834 
 クロマグロは九州四国沿岸部で卵から成魚までの育成やってる 
 まだ規模は小さいけど年300億突破したって近年ニュースになってたような 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:34:13 ID:Pwjt0y/n0
 
  -  黄巾の乱は草 
 
 - 3843 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 13:34:21 ID:fumifumi
 
  -  ゴーンはレバノン国籍もっててそこの内相がゴーンを守る宣言してるうえ 
 引き渡し条約結んでないからほぼ確実に逃げられるのよね 
 
 - 3844 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/20(木) 13:35:39 ID:tora
 
  -  保釈金なんぼくらい積まされるんやろか。 
 楽しみですなー 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:36:46 ID:yftMi/r90
 
  -  保釈の条件には住居制限があるから、逃げるとしたら密出国になるんでは 
 
 - 3846 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 13:36:53 ID:fumifumi
 
  -  件の匿名で買った豪邸があるのもレバノンだし 
 未だに英雄扱いで待遇をどうのとか言ってきてるから 
 まぁ黄巾の乱してるフランスじゃなくてそっちに逃げるかなって 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:37:41 ID:wQg89uP10
 
  -  多少懐と言う名の資産が痛む程度のダメージ与えて逃げられるんだろうなぁ・・・ 
 
 - 3848 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 13:37:54 ID:fumifumi
 
  -  海外にいくのは裁判所が認めたら可能よ。 
 母国に帰る!ってのを認めなかったら人権問題になるし 
 逃亡の恐れないと判断したから保釈したんやろ?ってことにね 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:38:53 ID:5/bsKTzO0
 
  -  ピトー管にレバノン料理が突き刺さって墜落すればいいのに(メーデー並感 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:39:39 ID:bSfBJMbK0
 
  -  祖国に帰ります、でフランスに帰ってそこから乗り継ぎでレバノン行きかな 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:39:47 ID:ZQ6JtSH50
 
  -  母国(レバノン) 
  
 逃げられること前提で臨時収入を積み増す方がいいかねえ 
 
 - 3852 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/20(木) 13:39:52 ID:tora
 
  -  黄巾の乱とかいうベストマッチな表現 
 
 - 3853 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 13:41:04 ID:fumifumi
 
  -  保釈却下した時点でもう逃亡は避けられないかなって 
  
 保釈金をドブにすてれば裁判所の出頭命令なんて鼻紙にすらならんやろうし 
 
 - 3854 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 13:41:30 ID:fumifumi
 
  -  保釈が通った時点でだ 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:42:27 ID:5/bsKTzO0
 
  -  せっかく地検が証拠を山程揃えて逮捕に踏み切ったのになあ… 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:42:57 ID:ZQ6JtSH50
 
  -  ゴーンを守る→「やっぱり政府は金持ちの味方なんだな!」 
 ゴーンを守らない→「政府は外圧に屈した!俺たちを守らない!」 
  
 どうすりゃいいんだ…… 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:43:21 ID:tBHPqGmP0
 
  -  元々ブラジル国政に進出を狙ってたのですっけ 
 
 - 3858 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 13:44:15 ID:hosirin334
 
  -  消されそう 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:45:44 ID:9l16AMia0
 
  -  国外逃亡したら、流石に日産への影響力は激減する、はず・・・ 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:46:37 ID:lHXOz1At0
 
  -  逃げたら逃げたで「あれれ〜やましい事がないならなんで逃げるの?」としこたま宣伝してやりゃいいのよ 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:47:33 ID:bSfBJMbK0
 
  -  まあ日本のフランスへの幻想は完全に消えるよね 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:47:48 ID:zOfjHg+l0
 
  -  ゴルゴでネタにされそう 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:48:12 ID:lHXOz1At0
 
  -  ついでにフランス政府にも「出頭もせずに逃げ回るようなCEOを送り込んでくるなら関係見直しは必須ですなあ」とでも言ってやりゃおk 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:48:53 ID:zOfjHg+l0
 
  -  伝統芸能コンコルド広場が発動したりして 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:51:26 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3863 
 マカロンが悪いって政府がギロチンして終わりじゃないかな 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:52:01 ID:c+PIjaL6i
 
  -  >>3851 
 たしかブラジルでレバノン人の両親から生まれたんだっけか>ゴーン 
 
 - 3867 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 13:52:59 ID:vmhzcbLk0
 
  -  ただカナダで捕まった中国の人はパスポート取り上げられて国内から出るのは禁止されてるね 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:53:36 ID:ghwuUsBa0
 
  -  マクロンをギロチンしたら今度こそルペンなんだよなあ 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 13:56:18 ID:bSfBJMbK0
 
  -  政治の話が続いているから流れを変えよう・・・ 
  
 ブラダマンテちゃんとりあえず最終降臨が済んだんでロールアウトしたけど煩せぇ 
 ボーナスタイムだから強いけど 
 スカスカシステムは面倒臭いからやらないけど 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:03:00 ID:wQg89uP10
 
  -  スマブラのスピリット種類がようやく300超えた 
 あとどんだけあるんだこれw 
 灯火もまだマップ半分くらい見えてないし 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:06:01 ID:9NaDjQ5x0
 
  -  よーしおじさんも話題変えちゃうぞ!! 
  
 実はアストルフォってシャルルマーニュ十二勇者で頭脳担当なんだぞ! 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:11:27 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3871 
 満月の時限定で?(月にある理性が戻ってくる) 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:18:48 ID:9NaDjQ5x0
 
  -  アストルフォの大活躍! 
 十二勇者最強のロジェロやシャルルなど大半が敵に捕まった!助けなきゃ!! 
 トルフォには魔法無効の書があった、全部クリアしていく 
 敵の魔法使いトルフォに幻覚をかけて十二勇者からはトルフォが魔物に見える 
  
 ここでトルフォの角笛炸裂!その音は生物に絶対的な恐怖を与える! 
 十二勇者は逃げ出した! 
 敵のボスの魔法使いも逃げ出した! 
  
 無人の敵のアジトで色々物色してクリア!! 
 草しか生えない・・・ 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:20:18 ID:5/bsKTzO0
 
  -  頭脳担当(理性や常識を使うとは言っていない) 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:22:14 ID:VgHlOfn60
 
  -  アストルフォ君すごいなぁ 
 ぼくにはとてもできない 
 
 - 3876 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 14:28:37 ID:fumifumi
 
  -  アストルフォはなー、愛すべきおバカだけど使うのが難しいのよねぇ 
  
 だからすまんなキリト君 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:29:28 ID:p7AEQMe30
 
  -  IWC脱退って見て 「プロレスの話かな?」 と思った住人は俺以外にもいるはず 
 
 - 3878 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/20(木) 14:41:46 ID:???
 
  -  >>3877 
 ( 'ω' )同胞 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:43:21 ID:mqREA1kC0
 
  -  >>3877 
 IWGPに似てて困ります 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:47:29 ID:ghwuUsBa0
 
  -  そら国際団体の時点でインターナショナルなんたらとなりますし…… 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:50:14 ID:nHiZHpjHi
 
  -  池袋ウエストゲートパークってあったな 
 
 - 3882 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 14:52:32 ID:vmhzcbLk0
 
  -  俺はIWCって見ると時計?って思ってしまう 
 ttps://images.askmen.com/1080x540/2016/08/29-033516-iwc_portofino_moonphase.jpg 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 14:52:36 ID:gF3dbS5B0
 
  -  起きたらIWC脱退の情報流れててファっ!? となったわ。 
 まあIWCといい韓国の色々といいゴーンのアレといい、日本人は外国人のやることが正しいで右にならえ的に思考停止する輩が多すぎるから、諸外国に対抗して動く姿勢が出てきたのは良いことなのだわ。 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 15:17:29 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>3841 
 今年の強烈な台風で網が破れたりして被害やばかったって報道があった記憶 
  
 ちなみに養殖に視察したり技術協力してもらってたくせに「我が国独自の研究によりマグロの養殖に成功!」とか吹かしてた国があったねぇ 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 15:19:03 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>3852 
 ベストなのかジャケットなのか、これもうわかんねぇなぁ 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 15:21:06 ID:R+PKHPRU0
 
  -  イエロージャケットとギロチン 
 町工場ガンダムが出撃しそう 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 15:21:42 ID:R6W0WKhq0
 
  -  ガンダム(戦車) 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 15:35:00 ID:T6CCERtD0
 
  -  ガンダム(銃の補給車) 
 
 - 3889 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 15:46:10 ID:vmhzcbLk0
 
  -  黄巾の乱w 
 ttp://www.taiyo-planet.co.jp/wp-content/uploads/2013/04/339bb737d36add99c18042b598064c6a.jpg 
 ttps://ja.0832xgb.com/images/yztvnz5url1103907.jpg 
 ttp://empires-research.com/wp-content/uploads/2016/12/7135141476044409.jpg 
 ttps://www.sankei.com/images/news/181203/wor1812030006-p1.jpg 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 15:52:47 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >黄巾の乱 
 質の悪い冗談だと思ったらここまで酷いとは… 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 15:55:38 ID:T6CCERtD0
 
  -  >>3890フランス政府って蒼かったっけ? 
 
 - 3892 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 15:58:09 ID:vmhzcbLk0
 
  -  海外の左翼系のデモで日本と違う最大の点は国旗を振ってデモを行なう点だね 
 現政権より俺らの方が国を愛してるからこそ不正を正す愛国心で動いてるんだって意思表示らしいが 
  
 なお写真の煙は警官隊の撃った催涙弾の煙がかなり含まれます 
 
 - 3893 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 15:58:29 ID:???
 
  -  ほんとに黄巾の乱そのまんますぎて草も生えない 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 15:59:00 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3891 
 フランスのナショナルカラーで青はよく使われていますねw 
 国旗(青白赤)からだろうけど 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:00:49 ID:Wep7FYkzI
 
  -  ガソリンが値上がりしたのなら、電気自動車に変えればいいじゃない 
  
 て政府が言い出して、中〜低所得層の一部がガチギレ 
 あっちでは車に積載義務があるイエロージャケットを身につけて、被害者アピールしながら暴動起こしてるんだったか 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:02:19 ID:R+PKHPRU0
 
  -  両さんがやってたみたいに旧車改造してEVにしてくれるサービスあったらねえ 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:03:12 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3896 
 大々的にじゃないけどやってショップとかはあるんじゃないかな 
 旧車メインの雑誌でそういう記事読んだことあるし 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:09:00 ID:T6CCERtD0
 
  -  >>3894国旗だと蒼天既に死すとは言えない気がする…… 
  
 >>3895一番その発言で敵に回したのは農家って話だけどね。 
 フランスって農業国で本当に一部の都会以外はどこでも畑があって 
 農業してるからガソリンの値上げは洒落にならない政策でブチギレたんだとさ。 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:09:59 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>3891 
 一応フランス国旗のトリコロールの青が相当します。 
 意味は「自由」だそうです_何からの自由かは解釈が分かれるでしょう(婉曲 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:12:27 ID:R+PKHPRU0
 
  -  調べると国が補助金とか出して推進してるらしいね<ガソリンエンジン→EV化 
 黄巾の乱やってる国の隣のイタリアでの話だけども 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:22:31 ID:hSYKWpYk0
 
  -  黄巾の乱に加えてBGM「パリは燃えているか」でもう草不可避やぞ 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:25:22 ID:aVPUBL7W0
 
  -  某だん吉みたいなソーラー車も、あれ(人とモノ運ぶ)車としての実用性はほぼ捨てて、 
 やっとこ使い物になったに過ぎんしなぁ……。現状では個人レベルで乗り回す道楽ならともかく、 
 現行のガソリン車と同等の運用と実用性に信頼性を求めるのは何もかも無理過ぎる 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:26:06 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >パリは燃えているか 
 ちょび髭「これから毎日街を焼こうぜ?」 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:39:03 ID:gF3dbS5B0
 
  -  エスカレートしたら、そのうちギロチンも復活不可避??(待 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:40:33 ID:wQg89uP10
 
  -  >>3896 
 やってるとこあるよ 
 旧車の種類にもよるがやっぱ200〜500万くらいはかかるみたい 
 まぁエンジン取っ払ってバッテリー積んでギアから足回りからなんやら弄ったらそうもなろう 
  
 EVの新車買う方が安いな! 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:40:44 ID:R+PKHPRU0
 
  -  地獄の断頭台が炸裂するのか 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:42:56 ID:+68siKux0
 
  -  俺たち黄巾賊! 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:49:04 ID:qzgB28n00
 
  -  英雄学園前作の中等部組は、モーさんはともかくぐだだと、 
 能力的には頓智王とかできそうだけど、あの人は権威に徹底的に 
 なじまない人だったよなあ…。大徳寺の住持(臨済宗における住職)とか 
 やってたりはしたけど。 
 あと、世界偉人軍団だとマタ・ハリさんしか鯖おらんしねー。 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 16:51:21 ID:qzgB28n00
 
  -  あ、三蔵もいたの忘れてた。 
 
 - 3910 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 16:59:01 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3896 
 ヘンリー王子の結婚式で使われた電気自動車のジャガー「Eタイプ・ZERO」 
 ttp://creative311.com/wp-content/uploads/2018/05/20180521_royal1.jpg 
 製造はジャガー・ランドローバークラシック 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:00:36 ID:p7AEQMe30
 
  -  なろうちまちま読むのめんどくさくてまとめてダウンロードして読んでたけど仕様変更で外部ソフト不可になったんだな・・・ 
 マクロ組んでちまちま全部テキストで落としてから結合ソフトで一本にすれば同じだけど面倒なことをまた・・・ 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:00:43 ID:zGWAzEBS0
 
  -  確かデロリアンもEV化してなかったっけ? 
 その結果馬力が上がっているという( 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:02:16 ID:p7AEQMe30
 
  -  デロリアンは石炭燃料バージョンもあったり多種多様ですごいなぁ(棒 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:02:18 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3911 
 あーそれでアプリが一時使えなくなっていたんだ 
 バージョンアップで対応したけど 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:03:17 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3912 
 長年乗ったガソリン車の愛車をEVにってサービスは海外にもあったはず 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:03:29 ID:+68siKux0
 
  -  >>3910 
 Etypeはリアの曲線が美しいんだよな 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:06:18 ID:zGWAzEBS0
 
  -  >>3915 
 いや、サービスっていうかデロリアン・モーターカンパニーがEV化バージョンを販売って事 
 発表だった 
 ttp://www.delorean.co.jp/ 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:08:48 ID:R+PKHPRU0
 
  -  地方で中古住宅買えるような値段ついてるんだけどw 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:10:17 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3917 
 洋画とかで使われた車両を再現して売る会社かな? 
 
 - 3920 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 17:21:16 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3919 
 デロリアンはGMの副社長だったジョン・ザッカリー・デロリアンが理想の車を目指して独立した会社 
 その会社の唯一の製品がDMC-12で、これが通称デロリアン 
 会社はDMC-12発売後に廃業 
  
 会社の設備や商標を買った人がユーザーのアフターフォローを継続してたんだけど 
 その人が電気自動車会社と提携して電気自動車として復活を宣言 
  
 んでこれがその日本の販売担当の会社 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:22:59 ID:cs9EmMZl0
 
  -  >>3900 
 補助あっても日本円で20万超えない程度で、日産リーフでも日本での価格がだいたい300万〜 
 ルノーとかプジョーのEV車がいくらぐらいかってのは調べてないけど300万以下とは思えんし、トラックとかバンのラインナップあるか?というと… 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:27:56 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3920 
 他の商品がナイト2000とか3000なんでそっちの会社かと思いました 
  
 >>3921 
 EVは仮に性能は問題無くても充電を何処でするのかって問題が 
 
 - 3923 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/20(木) 17:29:42 ID:???
 
  -  1.21ジゴワット 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:29:59 ID:R+PKHPRU0
 
  -  >>3921 
 スマートをEVにするキットが90万くらいだってさ 
  
 充電ポールは増設中らしい 
 
 - 3925 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 17:42:50 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3923 
 本来はギガワットだったのにねえwww 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:43:09 ID:v2n+UA9G0
 
  -  >>3923 
 ヘビィだ…… 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:45:45 ID:5/bsKTzO0
 
  -  ジェレミーがEV車嫌ってたのも分かる気がする… 
 
 - 3928 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 17:52:07 ID:vmhzcbLk0
 
  -  バイクの話だけど街中がこんな感じにならないと難しいかもね 
 ttp://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1809/12/ys_180911yamaha_.jpg 
 1キロ置きに充電済みバッテリースタンドがある 
  
 つまり車両は自前、バッテリーはレンタルって感じ 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:54:48 ID:p7AEQMe30
 
  -  >>3928 
 バッテリーの仕様の共通化とか販社とかスゲー利権絡んで無理そうだなw 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 17:59:18 ID:PYKAg2B10
 
  -  フル充電がせめて10分以内に終わらんと使い物にならんな 
 
 - 3931 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/20(木) 18:00:26 ID:???
 
  -  電気自動車は都市部周辺だけしか普及できなさそうだなぁ( 'ω' ) 
 
 - 3932 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 18:00:57 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3929 
 これやってるのヤマハなんだけどホンダも興味を示してるから 
 小異を捨ててヤマハとホンダが大同団結してくれれば 
 事実上の世界標準作れそうなんだけどねえ 
 
 - 3933 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 18:03:25 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3930 
 ちゃうちゃう、空になったら空バッテリーは機械に放り込んで 
 自分のバイクには充電済のを積んで終わりだよ 
 だから充電時間はライダーには無関係 
 >>3931 
 逆に過疎ってガソリンスタンドが廃業してる僻地こそ普及するって予測もある 
 電気だけは届いてるからね 
 
 - 3934 :携帯@胃薬 ★:2018/12/20(木) 18:04:15 ID:???
 
  -  (´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: .. 
 
 - 3935 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/20(木) 18:05:44 ID:g+1lVVDY0
 
  -  胃薬先輩!? 
  
 >>3933 
 バッテリー交換方式で気になるのは、劣化して容量が減っているのを掴まされても「一回分」の料金になってしまう事なのですよね 
 お金だけならまだしも本当に酷い状態のを挿入して事故ったら問題になりそう; 
 
 - 3936 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/20(木) 18:06:48 ID:???
 
  -  自宅に充電設備を整えるのかそれとも自治体かなんかで設置して公共のものにするとかにすればええんかねぇ(地方 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:07:10 ID:p7AEQMe30
 
  -  >>3932 
 コレ実現できるならユーザーとしてはバッテリーの寿命とか品質トラブルの問題を事実上気にしなくてすむしいいことづくめだけどね・・・ 
 コンビニで設置できるならガススタンドよりも設置店一気に増やせるし利便性高いのもいい 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:09:54 ID:p7AEQMe30
 
  -  >>3935 
 これ運用するなら一括管理できるから、満充電での電気量か充電回数かでチェック入れて、 
 基準越えたらロック状態にして改修交換に業者が向かって入れ替える仕組みにすればいいと思う。 
 
 - 3939 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 18:10:45 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3936 
 急速充電出来ないだけで家庭用100vで電気自動車は充電可能よ? 
 ttps://toyota.jp/priusphv/performance/charge/ 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:12:26 ID:Dc5w+NiYi
 
  -  何故にその人に依頼したwww 
 ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52060148.html 
 
 - 3941 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 18:16:37 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3940 
 メーカーの本音と建前だろ 
 押すなよ?絶対押すなよ!! 
 ってのと同じで 
 
 - 3942 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/20(木) 18:19:32 ID:???
 
  -  これでゴーサイン出したのならつまりそうりゅうことなんやろなぁ 
 
 - 3943 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 18:23:45 ID:vmhzcbLk0
 
  -  ホンダ:エロは控えめでお願いします(判ってるよね?) 
 エロ絵師:判りました(判りました!!) 
  
 エロ絵師:出来ました 
 ホンダ:何じゃこりゃ〜、でも納期ぎりぎりだからこれで行くしかない〜(棒読み) (やったぜ) 
 エロ絵師  (やったぜ) 
 
 - 3944 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 18:26:38 ID:fumifumi
 
  -  胃薬さんがガチで心配なってくるんですが(真顔) 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:31:03 ID:Da7yOGIF0
 
  -  電気自動車…今の走行距離だと小都市の自宅と職場の両方に普通の充電器、小売店の駐車場に高速充電器がないと普及出来ないでしょう 
 (中心の国)はすでにそうする整備しとるらしいと漏れ聞く 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:32:51 ID:vKUqi8Lu0
 
  -  日本とは逆に田舎者は車持てないんだから都市部中心付近のインフラだけでいいならできるわw 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:35:11 ID:VQ6S9rSo0
 
  -  胃薬さん要介護レベルの疲労度だと書き込みからヒシヒシと感じる…普通に休んでも疲れ取れなさそう 
 
 - 3948 :携帯@胃薬 ★:2018/12/20(木) 18:35:29 ID:???
 
  -  休みなく働いてるだけです平気です 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:36:42 ID:p7AEQMe30
 
  -  そろそろ胃痛さんと呼ばなきゃ・・・ 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:36:48 ID:HA/RjhxX0
 
  -  田舎だと電気自動車難しいかも、ちょっとした用事でも車必須だから自宅だけ充電可能だと出先で怖い。 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:41:24 ID:UHEmBiev0
 
  -  普通の自動車のバッテリーヘタリ具合見るに電気自動車はバッテリー交換代がとてもエコじゃない気がする 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 18:43:40 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>3948 
 聞くのも恐ろしいんだけど何連勤で…? 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:00:34 ID:UMwRO+Lq0
 
  -  話に聞いてえぇ?って思ったんだけど、試してみたこと 
 プリンにバルサミコ酢……意外とイケるwwww しかしよくこんな組み合わせ発見しましたねぇwwww 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:24:54 ID:3v+ElYhu0
 
  -  アシスト自転車の一般的なのが約10万。 
 内、バッテリーが約4万。 
 そして約3年毎にバッテリーの交換が推奨されてる・・・。 
  
 経済的・・・? 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:26:41 ID:p7AEQMe30
 
  -  車検と保険がないから固定費としてはバイクよりは経済的だけど・・・歩け(無慈悲な本音) 
 
 - 3956 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/20(木) 19:26:47 ID:???
 
  -  トラック野郎とか言われてもナウなヤングにはわからんw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DuYhN6LUwAIOqET.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DuYi6RhUYAA9lzm.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DuYi7HrUwAIFKp5.jpg 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:27:34 ID:+68siKux0
 
  -  電動自転車というただでさえ危ないおばちゃん自転車を更に危なくしたもの、 
 歩いてるとき後ろから突っ込まれた。 
 婆の言い訳「漕いでなかった」 
 
 - 3958 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/20(木) 19:28:53 ID:g+1lVVDY0
 
  -  >>3938 
 バッテリーの品質をメーカー側が(電気スタンドを介して)一括で管理してくれるなら 
 それはそれで、整備費込みと思えばありがたくはありますね…… 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:28:59 ID:HA/RjhxX0
 
  -  >>3954 
 市場の消費を煽ることが経済的です(キリッ)とかじゃね? 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:29:40 ID:vKUqi8Lu0
 
  -  まだいいじゃん 
 電動自転車で下り坂を全力で漕いで降りてくるとか避けようが無かったぜ 
  
 こっち左側車線で、あっちから見て右側車線……登る側がそんなに機敏に動けるかよ! 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:30:09 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3954 
 割とありっぽいのがこれ 
 ttp://coms.toyotabody.jp/index.html 
 7−11が宅配に使ってるの 
 個人でも買えるよ 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:31:40 ID:R+PKHPRU0
 
  -  どっかの観光地でレンタル用に配備したってネットのニュースで見たなぁ<コムス 
 
 - 3963 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 19:53:31 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3964 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 19:54:22 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>3958 
 これって発想としては電気の量り売りみたいなもんだから 
 これが普及したら、これを電源としたアウトドア商品とか出てくるんじゃないかなってね 
  
 今はちょっとしたイベントとかだと小型の発電機で電気を賄うけど 
 これがあれば色々使いまわせる 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:54:27 ID:zGWAzEBS0
 
  -  ハンタのゆきかぜ、ついに処女を散らす? 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:55:01 ID:yJxAggdV0
 
  -  ダカダカ 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 19:58:52 ID:a/oaQoqk0
 
  -  散華の刻きたり 
 
 - 3968 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 20:01:55 ID:hosirin334
 
  -  キルアの実家は 
  
 1 原作通り 
  
 2 やさしいせかい 
  
 【1D2:1】 
  
  
 原作通りと言ったな 
 イルミのAAが足りないからあれは嘘だ 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:02:27 ID:b2v//ykZ0
 
  -  やったぜ 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:02:51 ID:HA/RjhxX0
 
  -  合格したからには美食屋二号を名乗れるわけだが、美食屋(ってかトリコ)のネームバリューってどんなもんなんだろ? 
 流石にハンター試験受けに来るような連中は知ってると思うけど 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:04:05 ID:bhX7qCW80
 
  -  なおやさしいせかいだとしてもうさぎの辿る結末 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:04:30 ID:zGWAzEBS0
 
  -  これでイルミがメス化したら色々とやばそう 
 主にキルアの貞操とか 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:04:38 ID:uRB0nlHF0
 
  -  まさかウ詐欺が生きてる!?(悲鳴 
 
 - 3974 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 20:08:38 ID:???
 
  -  あれ、ウサギの尊い犠牲はどうなるんだろう…… 
 
 - 3975 :大隅@大隅 ★:2018/12/20(木) 20:09:46 ID:???
 
  -  尊い無駄な犠牲……ですかねぇ(残当) 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:10:02 ID:qxpGY5lc0
 
  -  イルミのAAが別人なだけで展開は原作通りとかw 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:12:06 ID:uRB0nlHF0
 
  -  バイツァ・ダストでいいじゃんw 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:14:12 ID:G+A4QiHv0
 
  -  ところで、ハンターハンターの単行本を連載当時から買い集めてて 
 今でも持ってて、新刊も買ってるって人、どのくらいいるの? 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:16:52 ID:oGiPxLsW0
 
  -  おれは途中で売っちゃったわ。きちんと完結したら揃えなおすかも 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:18:13 ID:08BUrtHV0
 
  -  これで「クチュクチュ」枠が誰かわからなくなった。 
 
 - 3981 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 20:18:30 ID:vmhzcbLk0
 
  -  ・・・・完結するの? 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:18:59 ID:yJxAggdV0
 
  -  花京院が不穏なこと言い出したんだけど… 
 
 - 3983 :携帯@胃薬 ★:2018/12/20(木) 20:19:25 ID:???
 
  -  ポッチャマ… 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:19:42 ID:SqqdFr880
 
  -  >>3979 
 やあ俺 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:22:50 ID:/RbW9Nwy0
 
  -  もしかしてう詐欺さんの出身地は暗黒大陸? 
 
 - 3986 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/20(木) 20:25:03 ID:???
 
  -  キメラアント編で完結するかと思ってました(ボッする前 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:25:10 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>3985 
 それならクチュクチュされても平気ですなw 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:25:48 ID:OxRNYkjp0
 
  -  幻影旅団のガチ喧嘩禁止ルールのコイントスかこれ( 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:29:01 ID:yJxAggdV0
 
  -  あ、なる 
 原作リスペクトか 
 てかゴンが知ったら悔しがりそうなレベルでの双方納得した上でのゲームによる解決じゃねーかwww 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:29:44 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>3988 
 イルミはウヴォーキンのあとに入ったけど、ヒソカが旅団メンバーと知ってればコイントスルールがあることを覚えてても不思議じゃないか。 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:31:08 ID:J4x4Koph0
 
  -  トリコの方の世界と合わせるとまぁ死なない生き物居ても不思議じゃないけど… 
 
 - 3992 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 20:32:02 ID:vmhzcbLk0
 
  -  んじゃクチュクチュして確かめよう 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:33:02 ID:4/Os5PNEO
 
  -  変態ピエロは試験官ごっこ遊びとかする為に負け残りそうではある 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:33:25 ID:OSeulJm70
 
  -  う詐欺の例のaaのせいかな? 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:33:38 ID:08BUrtHV0
 
  -  ウヴォーキンじゃなくウボォーギンだった。 
 かなり忘れてる。 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:34:51 ID:JqmVdiB80
 
  -  勉三さん、十年以上ためた運をここで放出している感じw 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:36:44 ID:IL+Dc6tM0
 
  -  これ相手はクラピカか? 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:37:29 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>3996 
 ポックルがいないので。あっあっあっ、されるのは・・・ 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:39:18 ID:08BUrtHV0
 
  -  九十九の場合「まいった」といわないかぎり試合で負けても死ぬまで攻め続けそう。 
 
 - 4000 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 20:39:43 ID:fumifumi
 
  -  同志の投下の裏で投下する勇気!やっとかえってこれたんや……プロテインバーうめぇ 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:40:40 ID:KjmYmSxP0
 
  -  これ陸奥さんは本格的ではないけど強化系能力使ってるっぽい? 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:40:43 ID:R+PKHPRU0
 
  -  勉三さんは放出系か 
 
 - 4003 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 20:40:59 ID:???
 
  -  メシテロさんお疲れ様です、プロテインバー美味しいですけどあれちょっと固いんですよねぇ……(知覚過敏持ちには辛い) 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:41:24 ID:G+A4QiHv0
 
  -  やっぱりお医者さんだと自己管理して効率的に細マッチョになってるんだろうかw<プロテインバー 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:41:46 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4000 
 一段落ついた感じですか? 
 
 - 4006 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 20:42:49 ID:fumifumi
 
  -  硬いのが苦手ならプロテインたっぷりのソーセージタイプもいい感じだし 
 最近だとアサヒの一本満足バーのプロテインがお値段のわりに糖質少なくタンパク多めでいいわ 
 さて、本編の前にちょっと頭わるいのやるか 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:43:07 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4004 
 医者の不養生という線もありそう。 
 日本のお医者さんハードスケジュールらしいし。 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:43:22 ID:YTrIqxuNI
 
  -  この時点でのクラピカは頭の回転はすごいけど、戦闘力は常人よりちょっと強い程度だしねえ。 
  
 まあ念覚えてからも能力が蜘蛛殲滅特化の鎖に寿命縮める時間制限ありのチート効果だから、 
 汎用性がまるでないんだがw 
 
 - 4009 :観目 ★:2018/12/20(木) 20:44:08 ID:???
 
  -  フランス人は大分前からフランス人なんだね…。 
 これじゃあグローバル化とか絶対無理だよ。 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:44:08 ID:yJxAggdV0
 
  -  >>3991 
 >>3992 
 なおゾバエ病とかいう災厄 
 
 - 4011 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 20:44:11 ID:???
 
  -  あー、そうだった、ササミ系のプロテインバーもありましたね。 
 アレちょっと高いんですよねぇ……今度試しに食べてみよっと。 
 
 - 4012 :モノでナニカ ★:2018/12/20(木) 20:45:19 ID:???
 
  -  西住殿は放出系か具現化系か操作系かな… > (戦車)砲実体化 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:46:26 ID:KjmYmSxP0
 
  -  軍神様は具現化+放出の恐ろしい念能力発現しそう 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:46:33 ID:zGWAzEBS0
 
  -  え、己が身体で戦車を体現するのでは? 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:47:51 ID:emHJpjB90
 
  -  西住殿は性格的には具現化系っぽいしな>神経質で几帳面 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:48:02 ID:YTrIqxuNI
 
  -  戦車具現化は強そうだけど広い場所じゃないと使えない欠点がありそうw 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:48:47 ID:R+PKHPRU0
 
  -  タンパク質…柔らかい…豆腐? 
 きなこ100g取るとタンパク質35g摂取可能なようです 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:49:09 ID:yJxAggdV0
 
  -  西住殿は戦車具現化型か戦車強化型なイメージ 
 どっちにしろメンバー居ないとフルスペック出せなさそうな気はするけど 
 
 - 4019 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 20:49:37 ID:fumifumi
 
  -  きなこ牛乳はスポーツのあとはわりと定番だったりする 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:49:50 ID:yJxAggdV0
 
  -  >>4017 
 まあ粉末大豆だし… 
 
 - 4021 :観目 ★:2018/12/20(木) 20:51:21 ID:???
 
  -  西住殿はどうしてこうそそられないんだろうか。 
 可愛いんだけど、可愛くない。 
 オラガルパン見てないんだけどなぁ…。 
  
 主人公属性が高いからかな?ゼクシィ武部とかかなり可愛いのに。 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:51:28 ID:FXIqHgNo0
 
  -  う詐欺何kg入ったし… 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:51:28 ID:zGWAzEBS0
 
  -  なんだ、将棋で決めようとかアホな事したんかwww 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:52:09 ID:V7vVHv6T0
 
  -  増えたwwwwwwwww 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:52:19 ID:QD9TG8sS0
 
  -  うさまるさんて、増えるんだ 
 
 - 4026 :観目 ★:2018/12/20(木) 20:52:36 ID:???
 
  -  きなこ牛乳はオラも飲んだな…。 
 結局飯食った方がめんどくさくないって事で止めたけどw 
  
 きなこ牛乳+砂糖は結構美味しいよ。 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:53:10 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4017 
 筋トレスレで、金が無いならプロテインじゃなくてきな粉を使えってあったな 
 
 - 4028 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 20:53:36 ID:???
 
  -  きなこ苦手勢だから飲んだことないなぁ……きなこ牛乳。 
 自分は大人しく牛乳orスポドリでプロテイン飲んでます 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:53:48 ID:08BUrtHV0
 
  -  ここまで人外だと横隔膜どころか心臓や脳がるのかすら怪しくなる。 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:54:01 ID:KjmYmSxP0
 
  -  >>4021 
 二次創作は高スペック戦闘狂みたいなのになりがちなので 
 元は割と可愛い人っすよ 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:54:05 ID:hL0j+P4Z0
 
  -  分裂AAが同志に輸入されたうさまるさんの心境や如何にwww 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:54:48 ID:usxMfHU60
 
  -  主人公力が高過ぎるというか、ヒーローの女性版という意味でのヒロイン言えるというか…… 
  
 戦車道から一度ズレれば割とポンコツ可愛い上に家事もそれなりに出来る嫁力も決して低くない子なんだけどねぇ 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:54:48 ID:R+PKHPRU0
 
  -  >>4021 
 薄い本の順位を見ればみんな家元とお付き合いしたいのが見えるのです 
 
 - 4034 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:55:02 ID:R6W0WKhq0
 
  -  どうみても特殊調理食材来ちゃった… 
 
 - 4035 :モノでナニカ ★:2018/12/20(木) 20:55:20 ID:???
 
  -  どういうことなの… 
 
 - 4036 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/20(木) 20:55:43 ID:g+1lVVDY0
 
  -  これはうさまる先輩に分裂AAのMLT収録許可をお願いして、もっとあの絵を広めるべき……?(ろうどうはこんらんしている) 
 
 - 4037 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 20:55:51 ID:vmhzcbLk0
 
  -  これは危険生物ですわ 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:55:59 ID:uRB0nlHF0
 
  -  幽閉してウ詐欺牧場作ったら食料危機解決だな 
 
 - 4039 :観目 ★:2018/12/20(木) 20:56:26 ID:???
 
  -  >>4030 
 なるほど、いまさらガルパン見るかな…。 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:56:30 ID:R+PKHPRU0
 
  -  これ放置しておくと世界がう詐欺で埋め尽くされるんではw 
 
 - 4041 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 20:56:43 ID:vmhzcbLk0
 
  -  でもやる夫の腕を持ってしてもいまいちな味なんだぞ? 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:56:52 ID:FXIqHgNo0
 
  -  何かに似てると思ったらあれだ 
 景気のいいケーキ 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:56:52 ID:bSfBJMbK0
 
  -  みほさんは地味だからねえ 
 一昔前のニュートラルな属性持ちの主人公って感じの 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:57:05 ID:ywcRHPQ20
 
  -  う詐欺氏の捕獲レベルはどれくらいだろ?w 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:57:35 ID:OSeulJm70
 
  -  原作準拠の無限増殖する食べ物ですね 
 なお感動的なシナリオはなしで 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:57:36 ID:G+A4QiHv0
 
  -  ウサギ美味しいかの山 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:58:11 ID:R6W0WKhq0
 
  -  特殊調理食材なのか恋人なのか災厄なのか、いったいどれなんだい?!(推測できる元ネタが多すぎてウォッカムのカミソリ状態) 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:58:20 ID:+68siKux0
 
  -  食材がハンター試験に参加ってなんか…なんだ? 
 
 - 4049 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 20:58:37 ID:???
 
  -  そういや西住殿AAの項目でR18が独立してるから見に行ったらそこそこ種類あったけどパイズリはないのか……ざぁんねん 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:58:48 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4039 
 なんというか二次創作のイメージを取っ払うと、王道者の主人公ですよ。 
 むしろ原作では被害者枠っていうか… 
  
 >フランス人 
 彼の国旗の理念が適用される範囲が非常に狭いもので… 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:59:07 ID:D8ljqYMU0
 
  -  ハンター試験最終選考まで行けるんだから、う詐欺の捕獲レベルはそれなりにありそう 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:59:22 ID:uRB0nlHF0
 
  -  味がイマイチじゃ価値は薄いな 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:59:32 ID:bhX7qCW80
 
  -  >>4042 
 それketerじゃないですかやだー 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 20:59:34 ID:emHJpjB90
 
  -  コイツ、暗黒大陸原産の生物じゃねえのか(戦慄) 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:01:11 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4049 
 …ある意味で観目さんよりヤバイかもなあ、この人。 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:01:36 ID:08BUrtHV0
 
  -  攻める意味が違うw 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:02:02 ID:zGWAzEBS0
 
  -  他の人達もおすそ分けされてそう。食ったかどうかはしらんがw 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:02:05 ID:HA/RjhxX0
 
  -  戦車具現できても砲弾は放出の領分だし連結型(仲間との協力)でないと微妙そう 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:02:11 ID:R+PKHPRU0
 
  -  考えてみるとセンダイでもウサギやウシドリが話ししてるしな… 
 
 - 4060 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 21:02:53 ID:???
 
  -  >>4055 
 なんでぇ!? あのお嬢さん人並み以上にはバストあるから 
 あるかなーって思って見に行ったら無かっただけの話でしょぉ!! 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:03:00 ID:VpL3D8zc0
 
  -  >>4050 
 そういう作品じゃないのは承知だけど、主人公っぽいのって秋山殿ですよねぇ 
 「戦車が好きなだけの素人で、挫折したエリート元競技者と頑張る」という熱血路線の 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:03:03 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4057 
 どうだろう?ちゃんとやる夫が処理しないと手助けにならない? 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:03:20 ID:gF3dbS5B0
 
  -  気弱で引っ込み思案だけど、覚悟が決まると先頭に立って斬り込む隊長。それが西住殿です。 
 あと個人的に彼氏が出来ると一気にのめり込みそうなタイプに見える(待 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:04:14 ID:08BUrtHV0
 
  -  こんな試合のあとさらにほかの試合とかやっとられんわw 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:04:43 ID:gF3dbS5B0
 
  -  味は全体的に微妙だけど爆発的に増える……う詐欺はビリオンバードだったのか(待 
 
 - 4066 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:04:50 ID:???
 
  -  雌顔の西住どの……・ええなっ! 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:05:12 ID:R6W0WKhq0
 
  -  まずはノッキングが正解なのか、ノッキングしてるから料理出来てるのか、それとも料理(する・される)勝負なのかすら謎という 
 謎大杉! 
 
 - 4068 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/20(木) 21:05:22 ID:g+1lVVDY0
 
  -  西住殿の二次創作界隈における闇成分の3分の1くらいはボコ好きの趣味のせいなんじゃないかと思うのです 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:05:42 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4061 
 実際彼女を主役にしたコミカライズもありますしねえ。 
 メンタルがじつはボロボロな彼女を、作戦含め支えたもう一人の主役というか。 
  
 >>4060 
 だってあなた女性キャラ見つけたらパイズリしか考えないじゃん…(白目 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:06:31 ID:OxRNYkjp0
 
  -  特殊調理食材にこんなのいなかったっけ?「正しい方法で調理し続けて最後まで調理できないと無限に再生してやり直し不可避の食材」 
 なお失敗作はすっげーまずいとかそういうのだったはず 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:07:02 ID:R6W0WKhq0
 
  -  あ、これただの料理対決だw 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:07:08 ID:NdMxgiiui
 
  -  土方さんはおっぱい系性癖と…メモメモ 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:07:21 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4068 
 こう。傷だらけの熊のぬいぐるみと、お人形さんごっこをしている様子を想像するとくるものがある。 
 
 - 4074 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/20(木) 21:07:34 ID:???
 
  -  うさぎさんのスレまだ見てなかったから何事かと思った 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:07:44 ID:5/bsKTzO0
 
  -  闇ネタが増えたのは公式で理不尽に追い込まれるパターン連続、 
 んでもって周りをもり立て、どうにか乗り越えるというケースが不憫にも見えるからじゃ… 
 何気に罪深いのが会長。 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:08:19 ID:R6W0WKhq0
 
  -  魔獣だから食べてもセーフ理論かな? 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:08:25 ID:08BUrtHV0
 
  -  しかしもうこれ、試合じゃねえよw 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:09:35 ID:R6W0WKhq0
 
  -  ただの試食会だよね 
 試験終わってからの打ち上げなら兎も角さぁ…www 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:09:37 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4075 
 健気を通り越して、脅迫観念に囚われているのでは無いかと思うくらいの思いやり。 
 どう見ても愛の重い子や。 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:10:44 ID:KjmYmSxP0
 
  -  >>4068 
 ボコは西住殿だけが好きなら闇なんだけどアリスも好きだからグルーミーみたいな位置づけのキャラのように感じる様になったの 
 
 - 4081 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/20(木) 21:10:47 ID:???
 
  -  ガルパンAAでびっくりしたのはまほの多さ 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:11:00 ID:gF3dbS5B0
 
  -  薄い本だと圧倒的に姉と母親の本が多い、けどみほも負けないレベルで可愛い…… 
  
 >>4070 
 多分ビリオンバードかな。 
 正規の手順で育てると単一生殖で爆発的に増える特殊調理食材。 
 数は勿論、捕獲も容易で爪から羽根まで全部食える。しかし味は微妙だから見向きもされず消えていった食材。 
 ちなみに特殊な方法で産まれた卵抜群に美味しく、トリコのフルコースになった。 
 
 - 4083 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 21:11:11 ID:???
 
  -  >>4069 
 全部じゃないです……大きめの女子キャラ見つけたときだけです……(メソラシ 
 >>4072 
 そんなことメモしなくていいから…… 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:11:44 ID:OxRNYkjp0
 
  -  西住殿はボコの「ボコボコになってるところが好き」っていう謎の視点持ちじゃけぇの…… 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:12:50 ID:gF3dbS5B0
 
  -  >>4079 
 もう堕落しかねないレベルで優しくしてあげたいよね… 
 
 - 4086 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:13:00 ID:zGWAzEBS0
 
  -  >>4084 
 なお、同好の士は存在する模様 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:13:09 ID:OxRNYkjp0
 
  -  >>4083 
 まとめに入ってないだけで確かどっかで見た気がする(みほペーズリィ) 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:13:37 ID:R+PKHPRU0
 
  -  しかもボコショーを見る限り、性質がDQNだよなw<ボコ 
 
 - 4089 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/20(木) 21:13:55 ID:???
 
  -  >>4033 
 ふむ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DuwgcEpUcAEkdp0.jpg 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:14:15 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4085 
 なんかさ。親とか周りの期待に応える点については、天才的な才能の持ち主に思える。多分甘やかしまくっても、何かを返そうとしてきそう。 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:14:21 ID:08BUrtHV0
 
  -  旅団関係の賭けか。 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:14:25 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4079 
 額面通りあの親子関係を受け取ったら、強迫観念に囚われるのもやむなしというか。 
 多分観目さんがティンと来ないのは、困ってるor呆然としてるAAが多いってのもありそうな。 
  
 >>4083 
 こっちを見てください(赤外線探照灯を目に浴びせつつ 
 
 - 4093 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 21:14:25 ID:fumifumi
 
  -  こだわり、圧倒的こだわり。ある意味潔い 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:14:45 ID:OxRNYkjp0
 
  -  >>4086 
 島田さんとこの娘さんは「どんなにボコボコにされても決してあきらめないところ」が好き 
 西住さんとこの娘さんは「ボコボコにやられてるところ」が好き( 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:15:38 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4083 
 これまさか公式なんですか・・・? 
 メシテロさんへ誰かが描いた支援絵とかじゃなくて? 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:15:56 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4089 
 なんか頭大きすぎない? 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:16:07 ID:KjmYmSxP0
 
  -  >>4094 
 あっ… 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:16:08 ID:vKUqi8Lu0
 
  -  >>4090 
 「何か」じゃなくて、事前に「君と子供をくれ」って言っておけばいいんじゃね? 
 
 - 4099 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 21:16:09 ID:???
 
  -  >>4087 
 なんだあるのか……じゃあわざわざ私が作る必要もないか…… 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:16:37 ID:VpL3D8zc0
 
  -  >>4075 
 序盤に謀られたときの目から光が消えた絵のインパクトが全てかもしれない 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:16:37 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4092 
 どこまでも理性が働きそうな子だと思う。 
 欲望に素直になれなさそう。 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:16:50 ID:gF3dbS5B0
 
  -  >>4090 
 下手すると共依存になりそうでゾクゾクします(待 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:17:13 ID:SlZc8n3z0
 
  -  B.B.JOKERのアレ思い出した 
 「俺は一体...」→「俺は二体...」 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:17:32 ID:m6EYTBAV0
 
  -  公式による抱き枕販売が行われた18の娘を持つ人妻、西住しほ 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:17:44 ID:IL+Dc6tM0
 
  -  Y豚ちゃんは…? 
 
 - 4106 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:17:55 ID:???
 
  -  西住みほちゃん…カウンセリングを受けよう!なっ! 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:18:30 ID:4/Os5PNEO
 
  -  う詐欺はやる夫の調理(拷問)に耐えているのか? 
 やる夫のノッキングがベストな調理を見つけるまでギブアップを阻止してたのかどっちやろ? 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:18:53 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4100 
 あれで視聴を打ち切り最終話の大好評から、 
 再放送を見たんですよねえ…流石に悪印象が強すぎて。 
  
 >>4101 
 理性と常識で我慢をしすぎてしまい、ストレスを限界まで溜めてしまいそうでは。 
 まるでブラック企業を辞められない新卒社員じゃないですか(白目 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:18:59 ID:08BUrtHV0
 
  -  ええ!? 
 西住みほが観目さんのカウンセリングを!? 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:19:04 ID:bSfBJMbK0
 
  -  板さんのスレに後新規さんが来たみたいだけど 
 ここに誘導するのはアウトなのかな? 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:19:10 ID:vKUqi8Lu0
 
  -  「これは、退屈に耐える修行です」 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:19:12 ID:22DDvatu0
 
  -  西住殿は結構あるねん… 
 ttps://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51o72aX0fPL.jpg 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:19:25 ID:sYln628a0
 
  -  分裂していくら増えてもまったく脅威にならない戦闘力の低さ 
 不死身系能力者でも基礎能力低い何にもならんのやなw 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:19:35 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4102 
 ガンスリンガーガールに居たら。 
 ボコボコのぬいぐるみが欲しいとねだる優秀な兵士に。 
 やばいな、体罰すら愛だと思ってそうだ。 
 なんか母親が不器用な人間であることを悟ってそう。 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:19:42 ID:usxMfHU60
 
  -  原作はちょっと自陣営の戦車が残念なので、西住殿の指揮能力と読みと其々のチームのヤバい級技量で強力な戦車を扱う敵(アンツィオ以外)を覆すって物語だしなぁ 
  
 闇に関してはボコ好きの方向性もあるけど、クラスメイト全員の誕生日とか覚えているという骨の髄まで指揮官気質が染み付いてる所もねぇ 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:19:50 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4106 
 警察とメンタルヘルスはフィクションで出したら即終わってしまう職業ですから 
 
 - 4117 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 21:19:51 ID:fumifumi
 
  -  このスレでの西住さんちのイメージ、私の影響は多少あるかもだけど私はわるくないはず 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:20:14 ID:etOVSvJe0
 
  -  >>4103 
 「俺、どうやら…メスだ!」 
 
 - 4119 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:20:15 ID:???
 
  -  そうか………可愛そうな子過ぎて駄目なのかも知れない。(なおアルトリアさん 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:20:32 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4106 
 実際第一話で自衛隊みたいにキッチリしたベッドメイクを行い、 
 訓練された兵隊みたいな身のこなしで着替えようとして、 
 「もう実家じゃないんだ」と行きて実家に帰った復員者みたいな笑顔を浮かべてまして… 
 二次創作でも精神科、カウンセリングのお世話になるの多いですよ。 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:20:51 ID:J4x4Koph0
 
  -  >>4112 
 つうか大洗チームてペッタンコも目立つけど全体的に豊満よね(モデリングケチる為に胴体共有が多いからだけど) 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:21:19 ID:gF3dbS5B0
 
  -  >>4112 
 地味にお尻もおっきいから結構恵体なのよね。 
 戦車道で全身鍛えられてるから引き締まってるし。 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:21:21 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4106 
 ええ!?  あの観目さん、何をおっしゃるんですか!? 
 正論を言うなんて。 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:21:31 ID:OxRNYkjp0
 
  -  >>4099 
 あるとおもいます(力説 
 パターンはいくつあってもいい。むしろ製作者の違いはこだわりの違いと言ってもいい。それらは製作者ごとに異なる意志と思考の差が如実に出るものであり 
 それが合致するスレ持ち作家のお歴々がそれらを比べ自分に合ったものを選別することができるという喜びに変わるものであります(早口 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:21:47 ID:vKUqi8Lu0
 
  -  >>4110 
 ああ、シベリア送りにされた「後」でいつの日にか新規読者になれるって、そういう…… 
  
 それはさて置き、自治に当たるからもちろんアウトよ 
 
 - 4126 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 21:22:07 ID:???
 
  -  >>4112 
 これで設定上は「バスト82のウエスト56」だから結構あるということになるわけですねぇ…… 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:22:08 ID:UibEexI00
 
  -  >>4118 
 「角刈りすずめ」の原作がにざだと聞いて納得した 
 
 - 4128 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/20(木) 21:22:32 ID:g+1lVVDY0
 
  -  そうですよ(便乗) 
  
 まとめてると競作でもけっこうタッチが違ったりして魅入っちゃったりします(なお作業効率) 
 
 - 4129 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:22:34 ID:???
 
  -  オラ、チンピクしない女の子には優しいねん。 
 どうでも良いから。 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:23:07 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4125 
 やっぱりねえ 
 板さんがやるのが良いンだけど最近雑談でもあんまり見ないし 
 少し前に見たから来ていない訳じゃないと思うけど 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:23:18 ID:9VZPH3KII
 
  -  うーむ。西住殿にはくっころ感が無いからなのか。 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:23:19 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4116 
 実際しほさんorまほさんが気を利かせて、彼女を心療内科へ連れていき、 
 当面事故を想起させる戦車道はアウトって診断書を取り付けたら、会長が終わりますわw 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:23:20 ID:V7vVHv6T0
 
  -  つまり、アルトリアさんやマルちゃんさんは…… 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:23:26 ID:m6EYTBAV0
 
  -  スピンオフで親馬鹿発揮しまくってるしほママも居るので…… 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:23:57 ID:OxRNYkjp0
 
  -  >>4126 
 公式情報でDカップです( 
 
 - 4136 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 21:24:16 ID:???
 
  -  >>4124 
 け、検討だけしておきます…… ヒエッ 
 今自分で作ってほったらかしてた物を年内に全部放流したいからそっちに集中してるので…… 
 
 - 4137 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 21:24:36 ID:fumifumi
 
  -  産婦人科や小児科医適正が高い男って、女性や子どもを「人の言葉を話すなまもの」と思ってる人って教授に言われたなぁ 
  
 人でなくなまものとみてるからフラットで、何いわれても平気でストレスもたまらないからって 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:25:01 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4134 
 ギャグマンガでのネタなんですが、 
 みぽりんに大量に小遣いをあげたら、手切れ金だと勘違いしたのは笑っていいのか悪いのか悩んだ。 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:25:01 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4131 
 寧ろストレスがピークの時なんかだと「やっと楽になれるんですね」って、 
 救いを得たような顔をしそうで…悪魔や死神が人生相談、カウンセリングに乗り出しそうな。 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:25:06 ID:usxMfHU60
 
  -  西住家はまあ伝統ある武道の宗家ってのを考えると、言う程悪くはないんだよねぇ 
 次女とは言えしっかりとした才覚持ちの実子が「もう戦車道辞めたい」って言ったら、願いも聞いてくれるし 
  
 準決勝観戦時に「勘当を伝える」と言って伝えなかったり、役人に「まぐれ勝ち」と言われたら怒ったり、 
 みぽりんの部屋をちゃんとクリーニングしながら当時の状態のままにしている事を考えると血も涙もないってのは…… 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:25:06 ID:zGWAzEBS0
 
  -  >>4137 
 下手に反応してたら気が持ちませんわな 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:25:07 ID:J4x4Koph0
 
  -  >>4132 
 家元も終わるんじゃ… 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:25:49 ID:m6EYTBAV0
 
  -  >>4138 
 大量のお小遣いやない。 
 限度額無しのクレジットカードや 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:26:04 ID:gF3dbS5B0
 
  -  押しまくればスケベな格好してくれそうだよね、ミホーシャ…… 
 
 - 4145 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/20(木) 21:27:14 ID:g+1lVVDY0
 
  -  押したらだだ甘やかししてくれるのは武部さんだと思うのです 
 ちょっとそのまま引き摺り込まれて気付いたら結婚してそうというだけで 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:27:34 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4142 
 家元はまほさんを後継者として既存路線続投、 
 表立って慰められない次女は戦車と関係ないところで静かに暮らせるので、問題ないのでは… 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:27:45 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4134 
 公式じゃないけどこれが浮かんだ 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564426.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564427.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564428.jpg 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:27:53 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4144 
 こう、少年マンガの主人公とは別ベクトルで危うい。 
 あんこうチームみたいなメンバーに出会えた本当に良かった。 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:28:10 ID:m6EYTBAV0
 
  -  あんこう踊りの衣装というフェチを通り越した何か 
 デザインした人は絶対おくすりキメてる 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:28:59 ID:gF3dbS5B0
 
  -  >>4148 
 悪い大人に捕まったらトンでもねえ目にあってそう(汗 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:30:00 ID:OxRNYkjp0
 
  -  西住殿の闇のきっかけって中学のころに当時中学で既に頭角を現して部活のアタマ抑えてたまぽりんの肝いりで副隊長として抜擢されて 
 その抜擢が重荷過ぎて自信なさげにしてたら「やってきたわに!」した当時のエリカとギスったのが最初の闇だと思う(フェイズエリカ感 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:30:02 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4150 
 多分天使が実在したら、あんな子になるんじゃ無いかなって思う。 
 
 - 4153 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:30:23 ID:???
 
  -  五十鈴華……。 
 レイプ目で中年おっさんの婚約者としてみほちゃんに紹介されて欲しい。 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:30:54 ID:gF3dbS5B0
 
  -  >>4152 
 わかる(わかる 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:30:54 ID:emHJpjB90
 
  -  >>4150 
 有名な二次創作で、精神ボロボロでフラフラして行き倒れたところを悪いおじさんに見つかって 
 監禁・虐待の限りを尽くされる(猫虐待コピペ的な意味で)というのがあるのだ 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:31:29 ID:KjmYmSxP0
 
  -  頼み込んだら力は式部氏の方が 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:31:39 ID:gF3dbS5B0
 
  -  >>4155 
 お気に入りにいれてる(待 
 
 - 4158 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:32:06 ID:???
 
  -  >>4147 
 なごむ!今日のローランの歌でささくれだった心が超なごんだ! 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:32:24 ID:J4x4Koph0
 
  -  >>1998 
 寒すぎて気化しないとか撒きすぎて悪臭漂わせたので周りの目を気にして室内に移ったとも… 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:32:27 ID:D2d/pWrE0
 
  -  このう詐欺外から来たやつじゃね・・・w 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:32:35 ID:9VZPH3KII
 
  -  西住殿は、どういう育て方をするのが正解なんだろう? 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:32:51 ID:m6EYTBAV0
 
  -  >>4147 
 吹っ切れると 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564429.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564430.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564431.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564432.jpg 
 
 - 4163 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:32:58 ID:???
 
  -  >>4155 
 >>4157 
 願わくば、教えていただきたく。(平服 
  
 
 - 4164 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 21:33:36 ID:???
 
  -  >>4155 
 ああ、ありましたねそんなのw なんか後半というかエピローグが色々ネタまみれだった覚えが……w 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:34:39 ID:emHJpjB90
 
  -  >>4163 
 汚い流派の子 でぐぐると見つかります 
 ただ、観目さんの望むものではないと思います… 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:35:08 ID:R+PKHPRU0
 
  -  みほよりもさおりんの方がやばそう 
 大学でチャラ男に言い寄られたらすぐついてっちゃいそうで 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:35:12 ID:gF3dbS5B0
 
  -  自分がお気に入りにしてるのはハーメルンですね 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:35:56 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4162 
 ああ、うん、しほさんはクソまじめだと言うのがよく分かる。 
 戦車道は素晴らしいと信じて疑わないんだ。 
 
 - 4169 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/20(木) 21:36:15 ID:???
 
  -  ラブラブ作戦の家元sは本当に可愛い 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1722889.jpg 
 
 - 4170 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:36:15 ID:???
 
  -  >>4165 
 あの……オラが日常茶飯事で女の子を陵辱するものだけを摂取している生き物ではないのですよ? 
 ほっこりも好きなんですよ? 
 板の読者さん達が陵辱ネタが好きだから仕方なくウケの良い話を書いてるだけですから! 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:36:36 ID:gF3dbS5B0
 
  -  武部殿は初めは無難なエロからどんどんハードルを下げていくと結構色々のってきそう……(待 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:36:36 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4161 
 西住の家に生まれないのが一番じゃ… 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:36:54 ID:tqv0+n/M0
 
  -  親子の情はさておき、西住の後継ぎがまほっぽいから軍神殿はあれ、アニメみたいに家を出て自分の道を見つける以外、自分になる方策がないんだよなぁ。 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:37:51 ID:08BUrtHV0
 
  -  >4021 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2018/12/20(木) 21:34:17 ID:W9azQsHp0 
 >てことはあの豚が長男?!? 
  
 この世界ではキルアの兄弟が一人増えたのかもしれん。 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:38:43 ID:usxMfHU60
 
  -  みぽりんは幼少期とかも考えると本質的な所で西住流が合わない感じなので、 
 本編√が割とベターとも言えるんだよねぇ 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:38:53 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4094 
 たぶんあれじゃろ 
 みほ「Me too」 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:39:14 ID:zGWAzEBS0
 
  -  >>4174 
 はっはっは、あの豚が長男とは限らんぞ 
 だって腐った雌豚になってる可能性もある( 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:39:14 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4170 
 えっ 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:39:44 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4175 
 本当はヤンチャなんだけど、周りに合わせてああなった感が。 
 菅野の逆パターンだ。 
 
 - 4180 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 21:40:07 ID:???
 
  -  >>4170 
 えっ!そうなんですか!? 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:40:17 ID:emHJpjB90
 
  -  >>4177 
 FGOの刑部姫が浮かんだ 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:40:49 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4170 
 病院に行きましょう、ね? 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:41:09 ID:emHJpjB90
 
  -  観目さん… 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:41:39 ID:zGWAzEBS0
 
  -  >>4181 
 だろうな。私もだw 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:41:46 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4177 
 ……AAがジナコで固定された。 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:43:02 ID:NdMxgiiui
 
  -  豚枠はY豚ちゃんでいるからなぁ… 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:43:46 ID:R+PKHPRU0
 
  -  じゃあ雌犬で 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:43:57 ID:usxMfHU60
 
  -  >>4179 
 ここぞという時には幼い頃の反逆者というか冒険野郎気質が出てるからねぇ 
 二次創作だけど、西住ちゃんシリーズのみぽりんの気質は割と正鵠を射ている所があると思う 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:44:02 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4179 
 子供の頃活発だった子が色々あって暗くなるって結構あるからねえ 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:44:27 ID:m6EYTBAV0
 
  -  >>4175 
 しかし西住殿が大洗で体現したのも正しく西住流の理念なんだよなぁ 
 犠牲による勝利じゃなくて献身による勝利だけども 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:46:27 ID:9VZPH3KII
 
  -  西住殿と宮藤が、野球でガチバトルする2次創作はとても良かった。 
 
 - 4192 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:47:15 ID:???
 
  -  畜生…みんな信じてくれない。 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:48:03 ID:usxMfHU60
 
  -  >>4190 
 ちゃんと感謝されただけでなく、去年出来なかったオールフォーワンにしてワンフォーオールを体現出来たからなぁ 
 結果オーライではあるけど、自分の生き方を見つけられたし大洗で戦車道を始めた事は正しかったんやなって 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:48:21 ID:FXIqHgNo0
 
  -  凌辱至上主義とは思ってないが 
 仕方なくの部分は「ほんとぉ?」ってなる 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:49:27 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4192 
 それでは半年ほど凌辱禁止で作品投下というのは…… 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:49:36 ID:wyhNV4810
 
  -  素直に性癖と認めたほうが楽になれますよ… 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:49:44 ID:usxMfHU60
 
  -  ……下手すると来年ビィ君ワンチャンあるぞ!? 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:50:00 ID:zGWAzEBS0
 
  -  >>4195 
 お前、観目さんを殺す気か? 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:50:18 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4193 
 最近ボトムアップ理論なる自己啓発を良く聞くんだけど、みぽりんがやってることがそうなんだなと。 
 従わせるのではなく、慕ってくれているのだ。 
 
 - 4200 :大隅@大隅 ★:2018/12/20(木) 21:50:18 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(普段の言動って大事なんだなって……) 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:51:04 ID:KjmYmSxP0
 
  -  >>4200 
  
 
 - 4202 :観目 ★:2018/12/20(木) 21:51:37 ID:???
 
  -  ごめん……オラ嘘ついてた。ごめんよ。 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:51:38 ID:OxRNYkjp0
 
  -  プラウダ戦の事故の後でみほが呼び出されたときの第一声は 
 しほ「あなたは自分が何をしたかわかってるの?」(意訳:命綱をつけずに濁流に飛び込むとか何を考えてるのあなたは) 
  
 だったのだという考察も( 
  
 
 - 4204 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 21:52:04 ID:fumifumi
 
  -  作者は投下するときみんなこうおもってるのだ。ぼくはわるくないって 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:52:37 ID:emHJpjB90
 
  -  >>4202 
 ええんやで(その目は優しかった) 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:52:38 ID:qzgB28n00
 
  -  >>4170 
 墓前の続きとサンドンの新作は宇宙の終焉を待つくらいに気を長くして待っております 
 
 - 4207 :携帯@胃薬 ★:2018/12/20(木) 21:52:52 ID:???
 
  -  純愛だけしか書いてないのにハイライトオフって言われる私と同じやな 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:52:52 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4203 
 あのー武内Pと同類に見えるんですけど。 
 純粋なくせに言葉足らずで失敗し、余計に無口になる。 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:53:02 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4190 
 「西住流の真髄を正統に発揮してるのがみぽりん」と評した二次もあるぐらいだしのぉ 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:53:45 ID:usxMfHU60
 
  -  >>4199 
 割と英国無双さんのあの場面に通じる所があるんだよねぇ……自分から行動するって辺り 
 その各自が単独戦力及び小隊長として作戦遂行する事が出来る利点が劇場版で大きく効果を発揮してくるのもミソ 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:54:10 ID:emHJpjB90
 
  -  >>4207 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:54:37 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4209 
 何が何でも勝ちを拾う。 
 ただし全員納得していた方がパフォーマンスは良くなると言う、至極もっともな理論ですね。 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:54:53 ID:Evbj4WmZ0
 
  -  >>4207 純愛とハイライトオフをいっぺんにやるからでしょ!! 
 
 - 4214 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 21:55:22 ID:???
 
  -  >>4207 
 それを一年前のあなたにも同じ事言えますか……? 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:56:34 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4207 
 あーたは今本人が過労でハイライトオフやないけ… 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:56:39 ID:9VZPH3KII
 
  -  ガルパン見てて思うのは、やっぱり競技とはいえ人間同士戦った方が面白い。 
 ストパンとかだとどうしても、標的機を潰している様にしか見えん。 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:57:18 ID:bSfBJMbK0
 
  -  メカに巨乳に意味はあるのだろうかという疑問は男として間違ってはいるんだろう 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564444.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564441.jpg 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564440.jpg 
  
 服を着ると減って見えるのは押さえつけているからなんだろうか 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:57:27 ID:OxRNYkjp0
 
  -  >>4208 
 だって家元、みぽりんに絶縁を切り出しにプラウダ戦見に行く時も、その後の劇場版でも和風一辺倒の部屋の壁にお子様のころにみぽりんが描いた「おかあさんの絵」がかざってあるんやで?( 
 
 - 4219 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 21:58:07 ID:fumifumi
 
  -  胸にエンジンやらなんやらをいれたら巨乳にする(スペース確保)で意味あるんじゃないかしら 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:58:40 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4210 
 指揮官が前線に来た方が士気は上がりやすいって言いますからね 
  
 なお日本軍狙撃兵 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:58:48 ID:zGWAzEBS0
 
  -  >>4217 
 バーチャロンで胸差分ってのがあったんだ。意味はある 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:58:52 ID:OxRNYkjp0
 
  -  >>4217 
 大和「増設バルジですよ?(」 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:59:21 ID:m6EYTBAV0
 
  -  しほさん劇場版でようやく家元継承できてるあたりもしかしたら西住流と内部で派閥闘争でもあったんじゃないかしらと 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:59:21 ID:emHJpjB90
 
  -  しほ「あの子は絶縁するからな!フリやないぞ!マジでもう絶縁するから!」 
 まほ(また始まった…) 
 常夫さん(ケンカするといつもこれだよな) 
  
 こんな程度の話なのかもしれん 
 
 - 4225 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/20(木) 21:59:22 ID:b+t3fgBx0
 
  -  あああああああああああああああああああああ 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:59:28 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4218 
 不器用過ぎる。 
 そりゃみぽりんも、母親の事が嫌いになれん。 
 いっそベジータみたいに接してくれれば。 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:59:29 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4220 
 沖縄戦では軍指揮官が砲兵の精密射撃で吹っ飛ばされたでござる。 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 21:59:50 ID:bSfBJMbK0
 
  -  まあ胸がシリコン式HDDになっている人型PCってありましたし 
 
 - 4229 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 22:00:10 ID:hosirin334
 
  -  ロボだったのか…… 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:00:39 ID:R6W0WKhq0
 
  -  カラクリなんだよなぁ(ガチ) 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:00:54 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4217 
 必要かと。胸にはロマンが詰まっているのだから。 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:01:12 ID:bSfBJMbK0
 
  -  しかもママでござる 
  
 風魔って業が深い・・・ 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:01:18 ID:zGWAzEBS0
 
  -  このイルミ姉ちゃん、キルアの事大事にしてそう。 
 弟の童貞は姉が面倒見るもの、とか思ってそうなぐらいに 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:01:41 ID:qzgB28n00
 
  -  >>4217 
 境ホラの自助型自動人形ズ…。 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:02:04 ID:usxMfHU60
 
  -  ロボにしてママやぞ! 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:02:29 ID:FXIqHgNo0
 
  -  なおロボっぽさは腕が回って 
 神砂嵐する以外あんまり発揮されてない模様 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:02:54 ID:tqv0+n/M0
 
  -  ロボ娘っつーよりカラクリ人形? コロ助とか真夜中のサーカスとかの 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:02:54 ID:emHJpjB90
 
  -  ロボでもええやん 
 可愛ければ 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:03:43 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4236 
 ローラーダッシュしたり背負子型ミサイル撃つやろがい! 
 
 - 4240 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:03:47 ID:???
 
  -  問題はセックスできるのかどうかか。 
 ママだから産んだの? 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:04:30 ID:5/bsKTzO0
 
  -  大和さんの徹甲弾パッドは明らかに一部艦娘から、敵意を買ってると思う。 
 龍驤とか瑞鳳とか葛城とか大鳳とか瑞鶴とか。 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:04:44 ID:9VZPH3KII
 
  -  武内Pとしほが似てる。 
 幻想を信じ込んで超まっすぐなのに、大事な人に逃げられて、落ち込んでどうすれば良いのか分からなくなってる。 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:05:05 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4240 
 流石にそこまではw 
  
 風魔一族の忍術を記録していて、それを五代目になる少年に教えるという役目のからくり人形 
 っていう設定です 
 
 - 4244 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 22:05:32 ID:???
 
  -  いつも思うけどロボ娘でもセックスはできるのかどうか?は結構重要な要素だと思う 
 (あとパイズリもできるのかどうかも大事) 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:05:32 ID:tqv0+n/M0
 
  -  ママというか代々の風魔小太郎の教育係というか乳母というか。 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:05:37 ID:FXIqHgNo0
 
  -  所謂育ての親。 
 脳クチュされて記憶喪失+洗脳されてそのムチュコとバトった 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:05:51 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4240 
 ググってマテリアル見た方が早いかなとは思うけど…うーーん難しい 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:06:04 ID:wyhNV4810
 
  -  FGOの団蔵ちゃんは風魔小太郎の育ての親ってだけだから 
 鯖の状態だとどうなんだろうか… 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:06:30 ID:5/bsKTzO0
 
  -  仮に土方さんに向こう一年、一切のパイズリ要素禁止したらどうなるんだろうw 
 
 - 4250 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:06:40 ID:???
 
  -  ほぉ〜〜。型月世界の風魔そんなに業が深い一族に成るんだな。 
 
 - 4251 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:07:36 ID:???
 
  -  無論最後は自分を徹底的に破壊する事が最終試練だよね…。 
 いや知らんけどwww 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:07:41 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4244 
 抱き心地がどうかとかです? 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:07:41 ID:usxMfHU60
 
  -  >>4221 
 フェイのバストパーツは 
 オリジナル(人間にもなれるヤベーやつ)を再現した貧乳・オリジナルの自己申告の普乳と 
 アイドルパイロットを再現した巨乳・「いやいやこれくらいあるだろ」と開発スタッフが暴走した爆乳があるからなぁ 
 絶対いる(確信) 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:07:51 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4248 
 キャスターリンボにより一部欠損していたけど幕間でそこらへん修復された 
 ってなってます 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:08:49 ID:6T/MAJ5q0
 
  -  鬼畜眼鏡「タイマンじゃ敵わん…なら、人を動かす事に馴れてない筈だから、魔剣を渡して魔剣で手駒にした連中を足枷にして嬲り殺しにしてやんよ!!(魔剣パス」 
 斬れない刃「普段はやらないけどできないとは言ってない(達人級の武術と連携を発揮する手駒たち」 
 鬼畜眼鏡「」 
  
 これは身体を張ったギャグなのかな… 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:09:05 ID:wyhNV4810
 
  -  >>4254 
 いや知ってる 
 俺が言っているのは観目氏の性癖を満たす機能が鯖の状態だと有るかって話w 
 
 - 4257 :塩味 ◆g899XJcJAg3z :2018/12/20(木) 22:09:05 ID:okEQZgMQ0
 
  -  >>4147 
 >>4162 
 詳細詳細詳細詳細詳細 
 
 - 4258 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 22:10:09 ID:???
 
  -  >>4249 
 しにます(しにます) 
 >>4252 
 肉体はなんかそういうコーティングで人間と変わらないっていうのはアリですけどさすがに膣機能は搭載できるかどうか…… 
 
 - 4259 :ろぼ:2018/12/20(木) 22:10:18 ID:XnrPku0k0
 
  -  クローンHDD大分かかりそうだ(´・ω・`) 
 朝までに終わってればいいなぁ 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:10:29 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4257 
 渋で伊藤黒介で検索どうぞ 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:10:51 ID:vKUqi8Lu0
 
  -  >>4256 
 情報は座へ帰るんだから、何度も調教し続けていれば調教されるキャラとなる 
 
 - 4262 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:11:16 ID:???
 
  -  やっぱり人間には美少女型アンドロイドが必要なんだよ…。 
 美女型もな。 
 ちくしょう!二百年後の人類が恨めしい! 
 
 - 4263 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/20(木) 22:11:45 ID:???
 
  -  風魔の小次郎って木刀でバトルする奴だっけ? 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:11:48 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4258 
 そういえばエロゲのまいてつ で、そんなネタありましたね。 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:11:55 ID:m6EYTBAV0
 
  -  >>4257 
 フィリップ、検索ワードは「伊藤黒介」だ 
 ただし愉快な西住一家を描いてるのはこの二作だけで後は聖グロメインだぞ 
 
 - 4266 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 22:12:05 ID:fumifumi
 
  -  武蔵さん実用化はよう! 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:12:21 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4263 
 一応木刀以外の聖剣もあるはず 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:12:42 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4266 
 いくらまでなら投資します? 
 
 - 4269 :いた:2018/12/20(木) 22:12:51 ID:tBemOFtq0
 
  -  ちょっと叫んでいいですか・・・? 
  
  
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:13:24 ID:IwCKBtjX0
 
  -  いいとも。 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:13:50 ID:KjmYmSxP0
 
  -  イルミのAA探したら11種か 
 アルカのAAは山ほどあるといいうのにホンマ… 
 
 - 4272 :いた:2018/12/20(木) 22:14:09 ID:tBemOFtq0
 
  -  ああああああああああああああああああああ 
 もう!! 
 ホントもう!!! 
  
 A゜)とっとと放棄させてくれ。 
 そして関係を断絶してくれ!! 
  
  
 失礼しました・・・。 
 再開はもう少し先になります・・・。 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:14:22 ID:OxRNYkjp0
 
  -  >>4241 
 RJ「大丈夫か?あかんで、油断しとったら……もう泣かんでもええ」 
 吹雪「(ヒグッ……ヒグッ……)だ、だってよ龍驤……!!胸が!!(ドンッッ」 
  
 ですか?(ワンピ感 
 
 - 4274 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:14:28 ID:???
 
  -  兎詐欺の故郷はパプワ島だった? 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:14:39 ID:bSfBJMbK0
 
  -  おつかれさまです 
 落ち着いてからまた 
 
 - 4276 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/20(木) 22:14:45 ID:???
 
  -  板さん、お疲れ様です…… 
 
 - 4277 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 22:14:48 ID:fumifumi
 
  -  >>4268 
 1億 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:15:07 ID:IwCKBtjX0
 
  -  お疲れ様です…。 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:16:00 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4277 
 やっぱり理想の女の子というのは人類の憧れなんですね。 
 実に建設的なお金の使い方ですな。 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:16:43 ID:wyhNV4810
 
  -  板さんドンマイ 
 まだ例の件が長引いているのか… 
 
 - 4281 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:17:17 ID:???
 
  -  一億払っても理想の女子は手に入るか分からんけど、 
 確実に手に入るなら頑張るやろ?!そういうことや! 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:17:50 ID:ikJYTOoA0
 
  -  原作ゾルディック家はあるキャラ(太ってるキャラ誰だっけ?)以外 
 全員キルア好きなうえに弟たちにいたっては兄弟愛以上のものを感じる…なので女性化は非常に助かる 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:18:22 ID:IwCKBtjX0
 
  -  ウ詐欺さんはプラナリアの同族だったのか…?w 
 
 - 4284 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 22:18:23 ID:???
 
  -  板さんお疲れ様です…… 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:18:35 ID:cm3KgLX30
 
  -  >>3805 
 あれ、大隅さんって私と同い年なのか(もっと上かと思ってた 
  
 >>3822 
 白豪主義は戦前どころか第一次世界大戦の頃からありますが…… 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:18:36 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4272 
 裁判所が放棄認定しても揉めてくるんですが…災難というか。 
 
 - 4287 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 22:18:37 ID:fumifumi
 
  -  キャリアとかどうでもいいから夜勤いれまくって、金稼いでローンくんで買うわ 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:18:54 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4281 
 エロゲのキャラを実体化します。 
 お値段は1億円! 
 これは飛びつくしか無い。 
 
 - 4289 :いた:2018/12/20(木) 22:20:18 ID:tBemOFtq0
 
  -  失礼しました。 
  
 現状 
 @父方の家が、関係を取ろうとしている 
  →私としてはもう知らない家なんでほっといてほしい 
  
 A最悪、向こうが全員遺産放棄する可能性がある 
  →国が遺産管理に入るまでTVに出るような謎の廃墟の管理義務が私に来る・・・可能性がある 
   →なにか事故が起きたら責任取らされる。 
    →母親から聞いただけで私はそんな廃墟見たこともないし行ったこともねえ・・・。 
  
 となっております。 
  
 申し訳ないですが、再開は年は越しそうです・・・。 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:20:22 ID:nydnnvMP0
 
  -  >>4260 
 めちゃくちゃいい 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:20:32 ID:5/bsKTzO0
 
  -  同じ技術で作られたふみふみならお幾らまで…? 
 
 - 4292 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/20(木) 22:20:32 ID:???
 
  -  プラナリアは餌食ってる最中にぶった切ると自らの消化液で死ぬという…… 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:20:44 ID:IwCKBtjX0
 
  -  初音ミクが実体化して嫁になってくれます。あなたならどうしますか?w 
 矢吹神のミク、エロいなぁ…w 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:20:50 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4287 
 メンテナンスのために理工系も勉強したいところですね。 
 自分がエンジニアなら夜な夜な開発もできるわけで。 
 
 - 4295 :塩味 ◆g899XJcJAg3z :2018/12/20(木) 22:20:57 ID:okEQZgMQ0
 
  -  >>4260 
 >>4265 
 ありがとうござい 
 この御恩は忘れますん 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:21:54 ID:9VZPH3KII
 
  -  >>4291 
 1億をメーカーに渡し、同じ額を彼女に渡す。 
 これだ。 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:22:05 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4289 
 うちの限定相続承認案件より酷い… 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:22:24 ID:IwCKBtjX0
 
  -  プライベートに関わることなので詮索することはできませんが、話聞く限りだとすげー面倒くさそうですね…。 
 
 - 4299 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 22:22:47 ID:fumifumi
 
  -  ふみふみあいて?言い値を出す 
 
 - 4300 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 22:22:48 ID:hosirin334
 
  -  >>4289 
 弁護士さんを頼るのも一つの手ですよ。 
 頑張ってください。 
 
 - 4301 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 22:22:51 ID:???
 
  -  >>4291 
 VRでいいからうちの奈緒と触れあえる機械出てくれねーかなーって思う。お金?ローン組んで一生働くわ。 
 
 - 4302 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 22:23:21 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>4289 
 あれ?相続放棄は早い者勝ちだから 
 いたさんが先に相続放棄しちゃえば管理義務はその後に相続放棄した他の人になるんじゃ? 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:23:28 ID:zGWAzEBS0
 
  -  ある意味、マイナスの押しつけ合いか。 
 借金じゃない分更に面倒ですな…… 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:23:43 ID:KFS9M3590
 
  -  アンドロイドが実装されたら世の男達がこぞって大金だして買いまくったって話があったなあ 
 容姿を決めれるから、大人気のアイドル、二次元キャラの現実化、若い頃の片思いの相手、死んだ伴侶や母親といった 
 具合にそれぞれの趣味というか性癖や業をかなえてくれる理想相手が現実手に入るなら金なんか幾らでも出すという連中が想像以上に山ほどいたという 
 
 - 4305 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/20(木) 22:23:54 ID:g+1lVVDY0
 
  -  いた先輩、お疲れ様です…… 
 
 - 4306 :いた:2018/12/20(木) 22:24:14 ID:tBemOFtq0
 
  -  >>4300 
 2になったら、流石に弁護士に頼もうと思います・・・ 
 場所をお借りしていながら長期間活動せず申し訳ありません・・・。 
  
 関係立ちたいのにしょっちゅうメールが来るしそのたびにイライラするしで・・・。 
 
 - 4307 :胃薬 ★:2018/12/20(木) 22:24:37 ID:???
 
  -  社畜だねハム太郎!!!!へけっ!!!! 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:24:55 ID:tqv0+n/M0
 
  -  そもそもプラナリアに限らず胃液をまともに食らったら大概の生物は持たないしなぁ。 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:25:51 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4306 
 まさか板さん、弁護士に頼まずに全部やってます? 
 そりゃいけません、こんだけ拗れたら可能な限り早く専門家へ。 
 放棄って意外と面倒くさいんですよね… 
 
 - 4310 :いた:2018/12/20(木) 22:26:05 ID:tBemOFtq0
 
  -  >>4302 
 距離の関係でなる可能性があるとか、知り合いに聞いたのですが、 
 順番だとしたら嬉しいです。 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:26:25 ID:zGWAzEBS0
 
  -  >>4306 
 短い復帰を心待ちにしております 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:27:01 ID:c87bOIAd0
 
  -  九十九が携帯の料金払えてる!(驚愕)と思ったけど 
 あそっか、個人の武力で金が稼げる世界観だから原作ほど貧乏してないかぁ 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:27:20 ID:HA/RjhxX0
 
  -  どうせ分裂するならう詐欺でなくテラフォーマーズの100位さんが欲しい 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:28:09 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4307 
 本当にお疲れ様としか…胃薬マンもお父上ともども、 
 酷い目にあいそうなら弁護士と相談。 
 後は心身の健康で限界と思ったら病院に行くんやで? 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:28:23 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4312 
 天空なんちゃらをもうフロアマスターでもおかしくないしな。 
 下手すると、アニキとそこで…… 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:28:39 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4274 
 クソッ!なんて説得力だ! 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:30:17 ID:cm3KgLX30
 
  -  家光でもだめだったかー。奴の性癖も(若い頃は)結構アレだったのに…… 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:30:51 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4312 
 ホームコードだったら実家かもわからんで 
 
 - 4319 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:31:28 ID:???
 
  -  復讐つーても童貞だけは捨てておくんやで。 
 敵討ちの人も討ち入りの前はファックしてるんやからな。 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:31:55 ID:5/bsKTzO0
 
  -  こんなに頭悪い(失礼)メシテロさんは初めてだwwww 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:32:27 ID:R+PKHPRU0
 
  -  原作でも腹減ったら満タン食わしてくれるパトロンがおるし 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:32:46 ID:JqmVdiB80
 
  -  こう、ドつき合い強い人たちでも目的や見ているものが違う、というのが描かれていて楽しいなあ 
 求道的な格闘家の九十九、いわゆる犯罪者狩り方面のクラピカ、サバイバルのやる夫と 
 
 - 4323 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/20(木) 22:33:13 ID:g+1lVVDY0
 
  -  変な物件を押し付けられるよりは、専門家に頼る費用の方が安くて済むと思います 
 何より、いた先輩の精神衛生上良いと思いますのでどうかご検討ください……本当にお疲れ様です 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:33:36 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4321 
 そうだった神武館=お食事処が原作での九十九だったw 
 
 - 4325 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/20(木) 22:33:46 ID:JOqPSVRA0
 
  -              + ∩ ∩ 
 どーゆーことなの? ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:34:42 ID:p7AEQMe30
 
  -  >>4325 
 世界を救う食材さんじゃないですか! 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:34:48 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4325 
 こっちが聞きたいですw 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:35:22 ID:IwCKBtjX0
 
  -  やさしいせかいになっただけですよw 
 
 - 4329 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 22:35:46 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>4310 
 確か放棄したら、その順番で管理責任者からは外れるので 
 物理的な距離とかは関係無い筈ですよ 
 多分放棄してない、相続人が複数存在してる場合とかの話では無いかと 
 その知り合いが法律職もしくは相続放棄を個人的に経験している人で無い限り 
 その手の話はあやふやだったりするので、専門の人に確認すると良いと思います 
  
 相続放棄すると、例えるなら相続する順番表から消されるので 
 順番表に載ってない人には一切無関係になるはずなんです 
  
 例えるなら隣に住んでるから隣の空き家のトラブルの責任取れって言ってるようなもんで 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:35:56 ID:6eEU6J9Y0
 
  -  賢者の孫PV 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=QBp2oDxb4bc#action=share 
 
 - 4331 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 22:36:42 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>4325 
 おう、良かったな、公式に切れば切るほど増える食材に公認されたぞ 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:36:42 ID:JqmVdiB80
 
  -  同期のハンター同士の絡み、ってあんまり原作で描いてくれなかったから、今回のはすごく嬉しい 
 まあ、原作だと四人組と親しいのはハンゾー位だったから仕方ないんだけど 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:37:37 ID:wyhNV4810
 
  -  >>4325 
 死亡フラグをへし折った代償にとんでもないナマモノに成りましたね… 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:37:45 ID:V+aS/PIF0
 
  -  おまえは 食材 だ 
 
 - 4335 :携帯@胃薬 ★:2018/12/20(木) 22:38:30 ID:???
 
  -  メシテロさんは業が深いんやなって(334回目) 
 
 - 4336 :いた:2018/12/20(木) 22:38:39 ID:tBemOFtq0
 
  -  >>4329 
 そうなんだ・・・! 
 少し安心しました・・・! 
 ありがとうございます!! 
 
 - 4337 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:39:32 ID:???
 
  -  今日はマジでメシテロさんに敵わんと思ったよ。いやほんとに。 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:39:59 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4336 
 連絡つく相手には根回しして手続きに動いてる可能性もあるから弁護士とかに相談するなら早めが良いと思いますよ 
 相続とかは素人がやると時間かかるし大変なので 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:40:13 ID:qrz44My80
 
  -  >>4329 
 全員が相続放棄した場合、相続財産管理人が選任されるまで相続放棄した人も含めて管理責任が生じるみたいなことががが 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:40:17 ID:wyhNV4810
 
  -  「目」の取引に関する情報か 
 組織が運営している闇オークションの情報も把握しているって事か勉三? 
 
 - 4341 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 22:40:28 ID:vmhzcbLk0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 お夜食どうぞ 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/letronc/items/images/452665/large/mini_magick20180518-7445-7aaco9.jpg 
 
 - 4342 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:40:33 ID:???
 
  -  こんな有能ならそりゃユキさんもだいしゅきホールドですよ。 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:40:40 ID:IwCKBtjX0
 
  -  Scotchさん頼りになる…!(トゥンク 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:41:09 ID:uRB0nlHF0
 
  -  何故も何もクラピカ結構緋の目を晒してるしなーw 
 
 - 4345 :いた:2018/12/20(木) 22:41:16 ID:tBemOFtq0
 
  -  >>4338 
 ・・・ですね。 
 とりあえず、相手のリアクション待ちです。 
 全員放棄はないと・・・思うのですが。 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:42:13 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4344 
 つ 民族衣装 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:42:24 ID:08BUrtHV0
 
  -  しかし……勉三さん本気で闇討ち食らいそう。 
 浜辺あたりで。 
 
 - 4348 :観目 ★:2018/12/20(木) 22:43:29 ID:???
 
  -  勉三さんが凄いのか… 
 それとも経営者に裏情報が回るほど一族の悲劇が凄いのか…。 
 きっと勉三さんが凄いんやな。 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:43:30 ID:J4x4Koph0
 
  -  >>4346 
 ハンター試験中は隠す気も手段も無かったのかねぇ 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:44:14 ID:y8IF4j/y0
 
  -  取り敢えず、この勉三さんからは受拳の使い手の印象しか受けねぇ…w(AQUASTYLE感 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:44:16 ID:JqmVdiB80
 
  -  >>4340 
 ベンチャーの方が後ろ楯無い分、裏社会に食い物にされやすいからなあ 
 自衛のために色々情報集めてたんじゃないかね 
 ヨークシンとか今のカキン見るに、ハンタ世界のギャングってかなり力あるみたいだし 
 
 - 4352 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 22:45:07 ID:fumifumi
 
  -  王族とか富豪が人体収集系の趣味もちまくってるしねー 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:45:42 ID:p7AEQMe30
 
  -  >>4348 
 勉三さんが凄いんだよきっと。 
 そもそもこの試験の間にクラピカが緋の眼に関わる情報なんて出してないだろうし、 
 読者視点でもどうやって察したんだか全くわからねぇ事を察した上でさらっと情報収集済みとかやべぇ 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:45:50 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4351 
 大陸全土がラグーンシティよりなんぼかだけましレベルなんだろうな。 
  
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:46:27 ID:R6W0WKhq0
 
  -  リョコウバトみたいな絶滅動物扱いだろうからそういう業界で価値とか注目度上がったんだろうなー 
 と思うと闇深 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:46:44 ID:JqmVdiB80
 
  -  読者の見える範囲に出て来ないだけでかなり物騒らしいしな、ハンタ世界って 
 陰惨な戦争とかしょっちゅうらしいし、裏社会もかなり表に食い込んでるみたいだし 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:46:52 ID:6eEU6J9Y0
 
  -  【先行配信】シュタインズ・ゲート ゼロ 未放送話 @AbemaTV で12/21 00:00から放送 
 ttps://gxyt4.app.goo.gl/ZcTva  
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:47:26 ID:J4x4Koph0
 
  -  世界七大美色て言われてんならカラーコーディネーターとかと関わったりするなら割と知れるんじゃないかな? 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:48:01 ID:wyhNV4810
 
  -  念能力者がお手軽な兵器過ぎるから個人やグループが妙に力を持っている世界観なんだろうなハンタは 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:48:15 ID:IL+Dc6tM0
 
  -  九十九とはタワーで会いそうw 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:48:23 ID:/YVt1J9NI
 
  -  ……ところで、みほは?全然出てこなくて逆に不安がががが 
 
 - 4362 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 22:48:42 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>4336 
 ただその辺の法律は運用が変わってたりする場合もあるので 
 専門家に確認なり対策を依頼するなりするのが確実ですよ 
 管理責任の根拠はこの法律だと思います 
  
 【民法第940条】 
 相続放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、 
 自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:48:59 ID:JqmVdiB80
 
  -  ゴンたちがガチンコな案件に関わりやすいからあんまり描かれないだけで、都市部で折衝とかを主な仕事にしてるハンターとかもいるはずなんだよな 
 まあ、強くなきゃいけないのは変わらんだろうが 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:49:00 ID:R6W0WKhq0
 
  -  念能力者の傭兵ロボとかいうロマン溢れるタイタンも居る世界だしねぇ 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:50:04 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4336 
 板さん本当に念の為ですが。 
 現状を一度弁護士さんに相談の上で、大丈夫なのかどうか。確認を取られたほうが。 
 Scotchさんの言うとおりだと思うんですが…お父上の家系が何をするかちょっと。 
  
 >>4352 
 そんなにホトケさんを集めて何がしたいんですかねえ… 
 んでもってメシテロさん、何が今回カクリコン目さんをしてドン引きさせるスイッチを入れたんですかw 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:50:34 ID:IL+Dc6tM0
 
  -  勉三さんはIGのオークション関係の時再びって感じかね? 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:50:44 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4363 
 トラブルハンターか。 
 ……シティハンターっぽい。 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:51:12 ID:IL+Dc6tM0
 
  -  IGじゃねぇ…GIだ 
 
 - 4369 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 22:51:49 ID:fumifumi
 
  -  ジンの友達にネットに引きこもってそっちを専門にしてるハンターもいるし 
  
 勉三さんはそっち側にいくのかな? 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:51:56 ID:jkZdpUdr0
 
  -  ミニ四駆は第一次・二次の頃にやってた大人達を呼び戻す形でじわじわした形のブームが起こってる感じだからなぁ 
 大人子供入り混じってミニ四駆ステーションで組み立ててレースするってのも割とある 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:52:37 ID:J4x4Koph0
 
  -  >>4367 
 十二支んの丑は本職弁護士のクライムハンターだったね 
 他のメンバー見るに研究職でハンターも結構居るぽいな>ガチな案件に関わらないハンター 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:52:44 ID:R6W0WKhq0
 
  -  そういえば、連載から10年以上ヨークシンがニューヨークのもじりだと気がつかなかったな 
 皆さんはあれすぐ気づけた? 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:53:27 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4372 
 ……今知りました。(驚愕) 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:53:45 ID:J4x4Koph0
 
  -  >>4372 
 今気付いた…(お馬鹿) 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:54:02 ID:D2d/pWrE0
 
  -  今更だけどハさんって何ハンターなんだろう? 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:54:25 ID:b2v//ykZ0
 
  -  胃薬マンが投下始めたぞ! 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:54:41 ID:JqmVdiB80
 
  -  「純粋に殺傷目的で能力作ってるやつ案外いない」と言われていたし、実はビスケみたいなのの方がデフォなのかも 
 戦闘はオーラの格闘戦のみで、発は趣味とか自分の嗜好に合わせて、と 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:56:05 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4375 
 そらもう(一桁)動画ハンターでしょ。(偏見) 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:57:34 ID:ProzvgoF0
 
  -  獲物をハントするための情報収集とかって大変だろうし、サポート系ハンターとか需要ありそう。 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:59:03 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4379 
 「ふふ、奴は冒険者ギルドのおっちゃんにて最適…」 
 実際そういう情報やらの補佐系ってシステム側の人間の能力よね 
 
 - 4381 :胃薬 ★:2018/12/20(木) 22:59:09 ID:???
 
  -  とうかしゅる 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:59:57 ID:J4x4Koph0
 
  -  あばばば 本スレに誤爆してもうた…orz 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 22:59:57 ID:JqmVdiB80
 
  -  念空間系とかネットを媒体にした能力なら、本体の戦闘能力の低さも補えそうだし 
 現に戦闘力インフレから半分脱落してるレオリオも、割と普通に活動できてるからな 
 
 - 4384 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/20(木) 23:00:45 ID:???
 
  -  >>4378 
 微乳ハンターじゃろ 
 
 - 4385 :いた:2018/12/20(木) 23:00:52 ID:tBemOFtq0
 
  -  >>4362 
 >>4365 
 お金の問題もありますので、 
 父の兄弟はともかくその子供までは、渡した除籍謄本では足りないはずなので、 
 除籍謄本を追加で請求してきた場合、弁護士に相談しようと思います。 
  
 相談に乗っていただき、ありがとうございます!! 
 ほんと嬉しいです。 
 
 - 4386 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 23:01:08 ID:fumifumi
 
  -  勉三さんは経営者でもあるからあれよね、運営側にまわってください!な人よね 
 
 - 4387 :美乳愛好家 ★:2018/12/20(木) 23:01:53 ID:???0
 
  -  >>4217 
 デカくしてあるとオッパイミサイル詰めるじゃんか 
 
 - 4388 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 23:02:01 ID:vmhzcbLk0
 
  -  一番怖いのは民法何それ美味しいのって法律すっ飛ばして来るのなんだよなぁ 
 某作者さんが色々と被害にね? 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:02:15 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4386 
 『社長が趣味でハンターになった件』(即規制) 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:02:31 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4385 
 どうかお気をつけて…いち早く再開できることを祈っております。 
 弁護士に相談される際は資料、そして問題を感じている点を箇条書きにしたプリントアウト。 
 この手の物証を携えて相談すれば話も早いかと、お体も大切に。 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:03:35 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4381 
 休んで下さい 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:03:56 ID:JqmVdiB80
 
  -  境ホラでやってたみたいに「自分の資産をオーラに変える」とかあればいけるいける 
 ボマー戦でやってたけど、基礎的な身体能力とか低くても、オーラの量があれば押し切れるみたいだし 
 
 - 4393 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 23:04:12 ID:fumifumi
 
  -  ハンターは社会的な信用高いから社長ならハンターズライセンスもってますって公表してもおかしくないかなって 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:05:08 ID:VWrJV6LO0
 
  -  対魔忍タイマー「同志は言っている、まだその時ではないと」 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:06:23 ID:JqmVdiB80
 
  -  投機とかビジネス専門のツェズゲラみたいなハンター絶対いるだろうしなあ 
 
 - 4396 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 23:07:37 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>4385 
 相続に関係するのは税理士や弁護士なんだけど 
 相続に関係する法律は複雑なので有資格者でも足元掬われたりするんで 
 相続に強い弁護士さんをうまく見つけて相談出来ると一番ですよ 
  
 知り合いに弁護士居るならその人に、相続に強い弁護士って得意分野指定して紹介してもらうと早いです 
 (弁護士からの紹介は、弁護士が一番ガチになるんで) 
 居ないなら良い大学出てる奴に言えば知り合いに弁護士1人位居るもんですよ 
 後は自営業者も結構知ってますね 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:08:03 ID:R6W0WKhq0
 
  -  リスクハンターで予防屋とか居そうだしねぇ 
 …居たっけ?なんか居た気がしてきた 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:08:12 ID:Mb01dLLF0
 
  -  勉三さん今無職では?ベンチャー立ち上げ→軌道に乗せる→売却で悠々自適と言ってたし 
 なんか副業とか不労所得があるのかもしれんが 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:08:15 ID:HA/RjhxX0
 
  -  ベンチャー企業立ち上げて売っぱらったって言ってたから、勉三さん金だけ持ってるフリーター? 
 
 - 4400 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 23:08:29 ID:hosirin334
 
  -  軌道修正したぜ 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:08:47 ID:JqmVdiB80
 
  -  皆それなりに横の繋がりできたのに、一人だけボッチな西住殿…… 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:10:20 ID:bSfBJMbK0
 
  -  取った初年度にライセンスカードを無くしたってのは 
 念の習得に失敗したのが大半なのかな 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:10:52 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4400 
 本スレでも書きましたが、面白かったです 
 ありがたやありがたや 
 
 - 4404 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 23:11:31 ID:hosirin334
 
  -  メシテロはん…… 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:12:17 ID:R6W0WKhq0
 
  -  >>4402 
 あー、そういう条件(特定期限内に念との接触しないと消滅とか)仕込みの可能性もあるか… 
 
 - 4406 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 23:12:18 ID:fumifumi
 
  -  す、すいませんどうしorz 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:14:52 ID:JqmVdiB80
 
  -  >>4402 
 かなあ?アニメとか見る限り、わざわざライセンス狙ってくるのは念とかない普通の小悪党みたいだし 
 そういう雑魚に出し抜かれる→プロ失格、ということなのかも 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:14:57 ID:emHJpjB90
 
  -  >>4401 
 BBAさえ殺れれば他はどうでもいいという鉄の意志を感じる… 
 
 - 4409 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/20(木) 23:14:58 ID:JOqPSVRA0
 
  -              + ∩ ∩ 
 訳が分からないよ  ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:16:29 ID:R6W0WKhq0
 
  -  ああ!無知の不知さんのセリフか!(聞き覚えあるなぁとは思ってた) 
 
 - 4411 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 23:18:13 ID:vmhzcbLk0
 
  -  >>4409 
 さ、切ったら増えるんだろ?お前 プラナリアみたいによぉぉぉぉぉぉぉお 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:18:13 ID:HA/RjhxX0
 
  -  >>4401 
 コミュ力のない復讐者(仮)は地雷の位置が分からなくて面倒だから仕方ないね 
 ってかこの世界のしほさんなにやったんだ? 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:18:23 ID:emHJpjB90
 
  -  >>4402 
 ぶっちゃけ「ハンターってのはプロになってからも厳しいんやぞ!」という演出のための 
 その場限りの設定だと思うわ 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:18:44 ID:JqmVdiB80
 
  -  念教えてくれる教師とどこで出会うの、って地味にハードル高いよなあ 
  
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:19:55 ID:08BUrtHV0
 
  -  >>4409 
 こちらのセリフですw 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:20:01 ID:emHJpjB90
 
  -  >>4414 
 協会に依頼されて向こうから接触してくるはずよ、うろ覚えだけども 
 
 - 4417 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 23:22:26 ID:fumifumi
 
  -  念を教える教師はそのあとどこにいっても出会うようセッティングされるんじゃないかな 
  
 合格者がそっちいったから裏試験よろしく!みたいな 
  
 あと、失踪率の高さについてはパリスヒルトン……じゃない、パリストンのせいっぽい描写があったね 
 
 - 4418 :Scotchな読者さん:2018/12/20(木) 23:22:42 ID:vmhzcbLk0
 
  -  絶望さんが絶望的な相手に目を付けられた!! 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:24:35 ID:JqmVdiB80
 
  -  あれ、新大陸に人材送ってるからじゃないの? >失踪 
 協専ハンターの一部は新大陸探検のためのスペシャリストらしいし 
 
 - 4420 :観目 ★:2018/12/20(木) 23:24:38 ID:???
 
  -  コメントしずらいわ…。 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:28:27 ID:IwCKBtjX0
 
  -  絶望さん…。 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:30:17 ID:HA/RjhxX0
 
  -  しかしジョジョ三大兄貴なのに、仮にも女性のエルメェス兄貴……まぁ野郎よりも男らしいけど 
 
 - 4423 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 23:33:43 ID:hosirin334
 
  -  おおぅ 
 
 - 4424 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 23:33:52 ID:fumifumi
 
  -  いぐすりさん、あなたつかれてるのよ 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:34:38 ID:5/bsKTzO0
 
  -  >>4408 
 曲がりなりにも親としての愛情を失っていなかった原作と異なり、 
 よほどしほさんが鬼畜だったのか…w 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:36:40 ID:YtwABbJV0
 
  -  エルメェスの兄貴はミッキーマウスの誕生日を知ってるくらいちゃんとした女の子趣味も持ってんだぞ 
 
 - 4427 :胃薬 ★:2018/12/20(木) 23:37:14 ID:???
 
  -  私はなんてものを投下してるんだ 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:37:37 ID:bSfBJMbK0
 
  -  >>4427 
 疲れているんでしょう 
 寝て下さい 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:37:39 ID:+XVjXK/r0
 
  -  >>4402 
 念の習得は協会から教師を接触させに行ってるから問題なし 
 どっちかっていうと習得した全能感でイキって死んだりなんたりだと思うわ 
 ポックルさんは運が悪かったとしか…… 
 
 - 4430 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/20(木) 23:37:44 ID:fumifumi
 
  -  >>4427 
 っ睡眠 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:37:52 ID:emHJpjB90
 
  -  ハッピーなことなんかなかった!と嘆く男に対して自分の脱ぎたてパンツを 
 渡して「これでハッピーでしょ!」とか言っちゃうオチャメなところもあるんだぞ! 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:38:21 ID:HA/RjhxX0
 
  -  >>4427 
 寝ましょう 
 
 - 4433 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/20(木) 23:39:17 ID:+qELWJDb0
 
  -  >>4408 
 西住殿「アイツより強ければ私は世界で2番目に弱くていい!」 
 
 - 4434 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/20(木) 23:39:29 ID:g+1lVVDY0
 
  -  >>4427 
 どうかおやすみください、そして起きたら消化に良いものを召し上がって十分な糖を脳に行き渡らせましょう 
 
 - 4435 :観目 ★:2018/12/20(木) 23:39:50 ID:???
 
  -  >>4431 
 それダメ押しって言うんじゃ… 
 
 - 4436 :観目 ★:2018/12/20(木) 23:44:31 ID:???
 
  -  あぁ〜今日はドイルとか柳龍光とかドリアンとかスペックとかシコスルキーの気持ちがわかった…。 
 こんなに圧倒的に言い訳とかそういうのなしで、ああすれば勝てるとかこうすれば勝てるとか… 
 そういうんじゃなくて圧倒的な……敗北。そんな気分。 
 
 - 4437 :土方の人 ★:2018/12/20(木) 23:44:59 ID:???
 
  -  >>4427 
 ね な は れ 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:46:10 ID:bhX7qCW80
 
  -  >>4427 
 寝ましょうw 
 
 - 4439 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/20(木) 23:48:09 ID:hosirin334
 
  -  Y豚ちゃんのAA…… 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:51:10 ID:JqmVdiB80
 
  -  容量食うからな、褐色キャラは 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:52:18 ID:qzgB28n00
 
  -  >>4436 
 メシテロさんは勇次郎ですか?それともガイアですか? 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:54:22 ID:JyWMVwer0
 
  -  Y豚ちゃんはY豚ちゃんだけど自分が高性能脳筋でバカと自覚して 
 人の言うことを素直に聞ける子だからまともな相棒がいれば大丈夫だよ! 
 R子がわるいよ〜まさに頭対魔忍なR子が〜w 
 
 - 4443 :観目 ★:2018/12/20(木) 23:55:37 ID:???
 
  -  >>4441 
 オリバかな…。 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2018/12/20(木) 23:57:25 ID:5/bsKTzO0
 
  -  短期間でこれだけ持っていくメシテロさん。 
 継続的に地味に恐ろしい投下を続ける観目さん。 
 結論、どっちもヤバイ。 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:01:47 ID:qvlHODIF0
 
  -  むしろ、るろ剣除外で、変態仮面じゃねって思った 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:02:32 ID:t1ttqKoz0
 
  -  そうやって毒者様が戦々恐々としていると、いきなりなんにもない平地に火砕流噴火を引き起こす 
 バカさんというアブナイ何かがやってきたりするし…。 
 
 - 4447 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 00:04:09 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1376.html 
  
 史実信長「チェンジ」 
 
 - 4448 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/21(金) 00:04:41 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4449 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 00:06:55 ID:KOw8a1ti0
 
  -  相続って亡くなった人との関係とか親族の有無などで無茶苦茶パターンがあるからなあ 
 やっぱ素人の意見じゃなくプロに任せるのが一番だな 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:07:20 ID:UNWsSFiM0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:10:08 ID:usA1mOrm0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4452 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 00:10:19 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います 
 
 - 4453 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 00:12:21 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:22:20 ID:qMWU+GlD0
 
  -  同志乙です。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542467300/5204 
 ヒットする作品が多すぎてどれか分からないんだよなあw 
 
 - 4455 :難民 ★:2018/12/21(金) 00:27:25 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4456 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 00:28:54 ID:KOw8a1ti0
 
  -  この時間になると翌日の昼飯を何にするか迷い出すwww 
 
 - 4457 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/21(金) 00:31:13 ID:???
 
  -  果たして何が起こるというのか…… 
  
 少女終末旅行公式 @shojoshumatsu 28 分前 
  
 Now Loading…20181227REBOOT 
 
 - 4458 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 00:32:20 ID:KOw8a1ti0
 
  -  一挙放送とか? 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:32:29 ID:lHWSq6n80
 
  -  死んでるし 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:38:12 ID:lHWSq6n80
 
  -  誤爆スイマセン 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:38:35 ID:0ZSU1D/Y0
 
  -  >>4454 
 ヒント、脚本シリーズ構成がまるで将棋のようなな人の2018年春の大賞受賞作(ガンギレ 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:40:22 ID:0ZSU1D/Y0
 
  -  >>4461 
 春の(糞アニメ)大賞受賞作 です、肝心なとこがぬけてた… 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:42:32 ID:foep/ggG0
 
  -  思い当たるの格安スマホだけどあれ今年だっけか・・・ 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 00:44:50 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4461 
 私が何とかカバーできるのは二年、三年前までのアニメでして…w 
 だが地上波艦これアニメと2202は何があっても許さないよ(殺意 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 01:07:42 ID:xFGdmzKr0
 
  -  >2202 
 深夜にやってるのもまるで話題にもならんしな。皆どーでもいいわと匙ポーイしてるのがよくわかる 
  
  
  
 ……恐ろしいor信じたく噂だけど、2202の「戦犯」と衆目が一致する所の奴が、2202以降の「永久に」ないし「3」に当たる 
 モノの監督として作業に掛かってるなんて、悪夢としかいえんのを以前聞いたんだよなぁ……。 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 01:09:38 ID:lHWSq6n80
 
  -  >>4465 
 海外で売れてるみたいなんであり得るんじゃないでしょうかね 
 2202と2199は別世界と割り切りましょう 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 01:15:08 ID:3v3UWCJA0
 
  -  終末はアニメよりも原作が再開してほしいわ 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 01:16:20 ID:lHWSq6n80
 
  -  >>4467 
 再開するってことはまだなんとかなる希望はあるって事ですしね 
 あるといいなあ 
 
 - 4469 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 01:28:04 ID:tora
 
  -   
 ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 03:37:31 ID:ZFqZAEAE0
 
  -  >>4467 
 もう完全に詰んだ…って終わりな感じで悲しかった原作 
 
 - 4471 :ろぼ:2018/12/21(金) 07:20:10 ID:hXmlUrCl0
 
  -  やっとこさクローンし終わったと思ったら 
 今度は起動しねぇ 
  
 今晩に持ち越しかぁ 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 09:13:04 ID:EdRHTdddI
 
  -  無限増殖う詐欺、ハンター試験通過する程度のスペックはあるんだよな… 
 
 - 4473 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 10:45:01 ID:KOw8a1ti0
 
  -  東京地検特捜部は21日、会社法の特別背任容疑で、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)を再逮捕した。 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 10:56:16 ID:+AUNYXcP0
 
  -  保釈直後に別件で再逮捕とか来たらワロス 
 ……と「ネタとして」思ってはいたが 
 まさか(ほぼ)似たような真似をするとはw 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 11:09:57 ID:EdRHTdddI
 
  -  >>4155 
 読んでたら自分の中の虐待の定義がおかしくなってきた… 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 11:40:09 ID:qMWU+GlD0
 
  -  やるじゃん東京地検。 
  
 >>4475 
 止まるんじゃねえぞ… 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 11:40:20 ID:zTXntK/b0
 
  -  クリスマスは塀の中でか…… 
 海外の反応が怖いな 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 11:43:43 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4477 
 クリスマスにレバノン料理を差し入れよう(善意 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 11:45:41 ID:c8MMjf0E0
 
  -  欧米だって別に容疑者をクリスマスに一斉に保釈するわけじゃないゾ 
 ジャップの捜査で白人様を拘束するのは許されないとか言い出したら外交的失点なのでむしろ喜べばいい 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 11:49:20 ID:EdRHTdddI
 
  -  本国だと黄巾の乱の原因でもある富裕層への優遇措置に対する反発もあって、逮捕は妥当って言われてるらしいが 
 
 - 4481 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 11:51:37 ID:fumifumi
 
  -  弁護士が保釈されたら海外に行くわー!そっち住みたいわーってゴーンいってるのを明らかにしちゃったからね 
 明らかに逃げるつもりだろこれってなってもおかしくないし 
  
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 11:55:56 ID:c8MMjf0E0
 
  -  弁護士がそんな事ばらしていいのかww 
 そりゃこっちとしては助かるけどさw 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 11:56:33 ID:qMWU+GlD0
 
  -  金さえ積めばどうとでもなる。 
 日本の司法なんて怖くないって舐め腐っていた裸の王様説。 
 
 - 4484 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/21(金) 11:57:42 ID:???
 
  -  >>4457追記 
  
  
 少女終末旅行公式 @shojoshumatsu 4時間前 
 今なお『少女終末旅行』を愛してくださる皆さんの反応に感謝の念を抱きつつ、一応の補足を。 
 当アカウントはあくまで漫画『少女終末旅行』&つくみず先生の活動報告の場ですので、ここで 
 アニメに関する第一報がなされることはありません。その点を含み置いた上で、続報をお待ち 
 くださいませ。 
 
 - 4485 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 12:01:09 ID:fumifumi
 
  -  弁護士によると昨夜の接見で保釈されて海外にいっても戻ってきて 
 裁判うけます!無罪訴えますから!って言ったのよね 
 まぁ保釈ほぼ確実と思ってのアピールだったんだろうけど 
 その、ねぇ? 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:05:07 ID:qMWU+GlD0
 
  -  あれだけ山程、いきなり逮捕に踏み切れる容疑を抱えて、 
 保釈=無罪ってどういう頭を…もう経営者としても耄碌してたんですかね。 
 
 - 4487 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/21(金) 12:06:37 ID:???
 
  -  地元(欧州)では金と地位があれば割となんとかなることが多いみたいだからねぇ 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:09:00 ID:06+jf0C00
 
  -  日産の他の株主からみたら退任後にあんな報酬認められないしな 
 あそこまで経営失敗してればねぇ() 
 
 - 4489 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 12:09:14 ID:fumifumi
 
  -  無罪と思ってるから逃げません!だから逃走の恐れないから 
 海外いってもいいよねアピールかなって 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:10:54 ID:qMWU+GlD0
 
  -  残念ながら日本の警察、司法は上級市民特権はそこまで通用しませんでした、と… 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:19:13 ID:4rwxbowl0
 
  -  でもさー今回のゴーンみたいな思考がフランスやそれ以外の欧米の上流階級、上級市民のスタンダードだとすると、向こうとの付き合いは本当によく考えた上でした方が良いんだろうなー 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:23:54 ID:Yg1dLHw+0
 
  -  せやかて工藤 
 南青山民がスタンダードだって思われたら嫌やろ? 
 
 - 4493 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/21(金) 12:24:08 ID:???
 
  -  素で『プリケツ』と読んでしまった 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Du6OyikUcAIyO81.jpg 
 
 - 4494 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 12:24:56 ID:tora
 
  -  南青山民ww 
 
 - 4495 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/21(金) 12:26:08 ID:???
 
  -  南青山民で大草原や 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:29:19 ID:4rwxbowl0
 
  -  確かに最近、異常に株下げてますな南青山民wwwww 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:29:29 ID:PL41hwmX0
 
  -  貧乏人が私たちの生活を見て劣等感を覚えたら可哀想でしょう?(意訳) 
 南青山怖いなーとづまりしとこ 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:31:04 ID:4rwxbowl0
 
  -  本気でモザイク外せと思ったな南青山民wwww 
 
 - 4499 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/12/21(金) 12:32:34 ID:???
 
  -  南青山民は流石に草しか生えない 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:34:37 ID:+AUNYXcP0
 
  -  >>4490 
 火傷顔「賄賂を取らん警官は、必ず優秀だ」  
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:34:43 ID:mgehp/VvI
 
  -  アニメ関係ないってことかな? 
  
 登るところは登り切ったらあとは降って人里探すとかやることはあるし 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:37:26 ID:mgehp/VvI
 
  -  あの南青山民、地元の人間じゃないって話もチラホラあったり 
 ソースはネットキリッ 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:38:39 ID:qMWU+GlD0
 
  -  お前頭南青山かよって使えそうだな…w 
  
 >>4500 
 あれ割と本質を捉えてるよなあって。 
 因みに海外で警察官が汚職を働くケースって、殆どが給料安すぎて生活できないからとか。 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:39:17 ID:pIoNTf0z0
 
  -  拘置所の飯もお正月仕様になるんかな 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:40:50 ID:4JWOKmmn0
 
  -  オリンピック開催決定直後のマンションバブルにかこつけて購入した区外の人間って可能性は確かにあるな 
 速攻値崩れ開始したんで、あせってる投機家多いし 
 
 - 4506 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/21(金) 12:41:57 ID:???
 
  -  この青山なら大歓迎 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dqci5nKU4AAwUHs.jpg 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:44:31 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4506 
 背後にCVみゃーもりな怒れる編集者もセットで付いてきます。 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:45:41 ID:Yg1dLHw+0
 
  -  >>4503 
 安かろうと払われてるなら世界水準には達してるぞ、本物の途上国は払われない(遅配)から 
 スピード違反なりスリなりでっち上げて市民から罰金という名のカツアゲしないと飢え死にする 
  
 会社員だろうと公務員だろうと真面目に働かせたかったら十分な給料を払えというごく当たり前の話 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:51:17 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4508 
 やはりモラルと効率を十分引き出すには、初期投資ともいえる人件費ってケチっちゃいけないんですよね… 
 自衛隊の人手不足の一つの原因も、ハードワークに対し俸給や危険手当がってのありますし。 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:54:39 ID:uohSrc2u0
 
  -  ゴーンの再逮捕ははじめから既定路線だったのでまぁ……逮捕の罪状分けてたからね(´・ω・`) 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:54:46 ID:IG0oXsRz0
 
  -  >>4491 
 レバノン人の両親からブラジルで生まれたゴーンがフランスのスタンダードの例として適切なのだろうか? 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:57:33 ID:4JWOKmmn0
 
  -  >>4509 
 人件費は初期投資じゃなくて恒常的に発生する維持費なのが一番の問題点や 
 正社員はいっぺん昇給したらよっぽどのことが無い限り減給なんて出来ないから 
 真綿のように経営を締め付けるんや 
 
 - 4513 :土方の人 ★:2018/12/21(金) 12:57:38 ID:???
 
  -  遅くなりましたが同志うp乙です 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:57:40 ID:snJ6ASQ80
 
  -  南青山はこんな話もあったり 
 ttps://twitter.com/saitoro193/status/1075822801251008512 
 
 - 4515 :携帯@胃薬 ★:2018/12/21(金) 12:59:35 ID:???
 
  -  お前が南青山になるんだよ!! 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 12:59:53 ID:fPt68rsL0
 
  -  ☆凛のH×H(魔装学園じゃないよ)のイルミ、段蔵ちゃんだったのか。 一瞬ログホラのあの子かと思ったw 
 
 - 4517 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/21(金) 13:01:14 ID:???
 
  -  アカツキちゃんはもっとちんちくりんだかr(アサシネイション) 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:01:40 ID:aeu2sm/H0
 
  -  昇給して品物に上乗せして昇給した金で買う、これが緩やかなインフレという奴で、世界の標準的な経済成長 
 先進国を名乗っておきながら日本にそれができているのかというと…… 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:07:48 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4512 
 とはいえねえ…ブラック企業の大半が10年保たないっていうのを聞くと。 
 経団連のトップからしてあれですもんねえ、まあ。 
  
 >>4518 
 宮内庁が経費節減のため、皇室関係の設備一部をプレハブにするって聞いて、 
 何かの冗談だと思いたいこの頃。 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:08:07 ID:tP2ceGgm0
 
  -  >>4490 
 そりゃ日本での『上級市民権』じゃないので残当 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:09:18 ID:4rwxbowl0
 
  -  >>4511 
 生まれはどうあれ、あの御仁はフランス社会で己の才覚でエリートとしてやって来たからね。 
 まあ、フランスの場合ドゴールの願いも空しく、そのエリート育成が新しい腐れ貴族を生み出す事になってしまっている訳だけど。 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:09:22 ID:mgehp/VvI
 
  -  日本の場合、ハイパーインフレが怖くて物価の上昇や賃金の上昇を極力避けるようにしてるからなぁ 
  
 諸外国は緩やかにインフレ傾向なので、相対的に日本円の価値が高まりすぎてヤバいとか 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:13:25 ID:4rwxbowl0
 
  -  尚、ゴーン氏はブラジル、レバノンにとっても期待の星だそうで。 
 ああいう人はどの国に属しているかではなく、どの階級に属しているかで判断しなければならないのかもしれない。 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:13:57 ID:GRw5+Vyp0
 
  -  給料ケチり過ぎて欧米はおろかアジアにまで人材を取られてるのはもっと周知されるべき 
 何かと話題のファーウェイは初任給40万円、それどころかシンガポールでも大卒の初任給は30万円だからね 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:15:45 ID:qMWU+GlD0
 
  -  外国人研修制度経由で日本のブラック事情、世界に広まったからなあ… 
 転じてブラック鎮守府って二次創作でよく見るけど、あれはどうやって成功させてるのか。 
 たとえ駆逐艦でも本気で反逆したら、辺り一帯を焼け野原に出来る存在なのに。 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:20:53 ID:tP2ceGgm0
 
  -  世界シミュレーション仮説でblack鎮守府『だった』という事実が出てくるだけで、どうやったかという過程は行方不明なのだ 
 というか「メンタルボロボロにしといてまともにケアして立て直せてるの?戦闘とか無理じゃね?」って思うんだけど 
 
 - 4527 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/21(金) 13:23:09 ID:???
 
  -  千代ちゃんがアップをはじめました 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:23:22 ID:4JWOKmmn0
 
  -  >>4519 
 高度経済成長期〜バブルまでは作れば作るだけ売れたんでコストばんばん使えたんだよ(売り上げ至上主義) 
 バブル崩壊以降、コスト削減策として人件費削減に舵切っちゃってそれが長く続いたからね 
 売り上げからコスト差し引いた利益至上主義が世界的風潮になったのも痛かった 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:24:56 ID:pIoNTf0z0
 
  -  >>4525 
 いじめっ子は相手が反抗してくるとか想定しないから 
 
 - 4530 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/21(金) 13:25:23 ID:???
 
  -  >>4528 
 んで、財務省ではいまだにそれが評価基準になっちゃってるんでとにかく経費削って税金上げる方向に行きたがるというのが 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:32:18 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4528 
 あの新自由主義と過剰競争は随所で弾けたバブルに、 
 追い打ちというか塩を塗り込むような所業でしたな… 
  
 >>4529 
 相手が人間サイズの軍艦、駆逐艦だっていうのに、 
 いじめの対象にするって考えが頭森鴎外・南青山・時計台ですわ_ 
  
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:38:42 ID:GiyzwA3j0
 
  -  純利益しか見ない考え方から転じて、原価にしか目がいかないって人が多くなったよね。 
 飯屋に行っても雑貨屋に行っても、原価こんだけなのにぼったくりだなあってしつこく言うのがいる。しかも一人ではない。 
 手間や技術や掛かる時間といった、目に見えないものの値段を無料と考える人が本当に多くなったわ。 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:38:51 ID:4JWOKmmn0
 
  -  >>4530 
 バブル崩壊時の貸しはがしのせいで、企業が金融機関全く信用してないんで 
 みんな内部留保で溜め込んじゃって経済と平均給与額が乖離しちゃってるの 
 財務省の判断基準が平均収入である以上、そこのヒステリーが解消されるまで 
 延々スパイラルってたわけで。 
 それが俗にいう失われた20年。 
 
 - 4534 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 13:44:55 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4514 
 某漫画家がトレードマークである紅白の家を商業地区に建てようとしたら 
 2キロ離れた場所に住んでる近隣住人が色彩の暴力だって裁判になった話があってだな 
  
 おう、すぐ横の丸井も紅白やぞwww 
 ドンキもあるけどそっちはエエんかいってね 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:45:56 ID:bwGDWRj70
 
  -  >>5732 
 昔から居たけど、今は検索でその手の情報がわかるから増えたように見えるだけだ思われ。 
 元々その辺まで考えられる人間自体少なかったですし。 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 13:52:38 ID:mgehp/VvI
 
  -  後知恵で当時の不手際を批判するのは良くない 
  
 が、バブル崩壊とその後の対処のマズさを愚痴りたいのも理解できる 
 皆が最適解を即座に導き出せるならだれも苦労しないよね 
 
 - 4537 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 13:57:54 ID:KOw8a1ti0
 
  -  っバブルへGO!! タイムマシンはドラム式 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 14:01:25 ID:GiyzwA3j0
 
  -  せやね。終わった後でああすればよかったこうすればよかったと反省するのは良いけど、責める為にほじくり返してくるのは良くない。 
 ただし民主党てめーらは駄目だ(待 
 
 - 4539 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 14:04:50 ID:tora
 
  -  テコンダー朴移籍して再開やん 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 14:06:32 ID:368hX31f0
 
  -  >>4481 
 弁護士が日本政府寄りか、逆にゴーンにとって拘置所のほうが安全と判断したのかw 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 14:10:20 ID:HPS5BRzv0
 
  -  >>4539 
 刃牙の家みたいな表紙だと、一部で評判の雑誌ですな。 
 ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima547861.jpg 
 
 - 4542 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 14:20:09 ID:tora
 
  -  >4541 キヨとオッボが並んでたらちょっと脂っこすぎるわw 
 少しは絵面のカロリーオフせぇやww 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 14:21:50 ID:foep/ggG0
 
  -  >>4540 
 タイミング的に弁護士がサツ側とも繋がりあったって言われてもおかしくないなぁwww 
 
 - 4544 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 14:21:56 ID:???
 
  -  完成したのか画太郎BBA……(グロ注意) 
 ttps://camp-fire.jp/projects/89914/activities/69474 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 14:28:59 ID:pIoNTf0z0
 
  -  サツ「最初は強くあたって後は流れで」 
 ゴシ「うっす」 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 14:57:40 ID:LS3Q27Tn0
 
  -  ・主な販売拠点であるコンビニエンスストアへの批判記事は皆無。 
 ファストフードや大手飲食チェーン店のメニューを批判するコーナーがあるが、そこでもコンビニの弁当や総菜は取り上げられない。 
 ・同様に、電子書籍版の販売プラットフォームであるDMM.com(現在はFANZAに移行)も批判しない。 
 また、DMMが発売元のゲームも批判しない傾向にあり、艦隊これくしょんは(いかにもターゲットになりそうでありながら)批判されたことがない。 
 一方、刀剣乱舞のファンを批判したことはあるなど、基準は不明確である。 
  
 Wikipediaにもこう書かれたままの時点で草不可避ですわ 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 15:02:27 ID:tP2ceGgm0
 
  -  >>4532 
 「本当はこんだけの値段なんですよ〜」って宣伝しまくったらそうなるわ 
 なお宣伝したのはそれぞれの業界ではない模様 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 15:02:33 ID:qMWU+GlD0
 
  -  正直どうあがいても勝ち目のない裁判なので、弁護士が司法と繋がっても仕方ないかなって。 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 15:10:53 ID:mgehp/VvI
 
  -  >>4547 
 少し前に手作りの小物の原価が安いのに値段が高いからボッてる、って話題になったが、 
 人間1人雇って1日作業させる事を考えたらそれなりの値段になるのは当然なんだよな 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 15:17:12 ID:mgehp/VvI
 
  -  ttps://twitter.com/njslyr/status/1075991346261835776?s=21 
 忍殺語の審査が通った模様 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 15:26:16 ID:qmryXf0E0
 
  -  >>4532 
 店舗の賃料ぐらいなら想像できるだろうにな 
 
 - 4552 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 15:29:41 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4551 
 儲からないなら儲かり出すまで自宅でやればタダじゃないですか! 
  
 (割とまじでこの思考回路の奴は居る) 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 15:51:24 ID:r/iKMp1y0
 
  -  >>4552やっぱり英語なんかより経済学を義務教育で教えるべきでは?そうボブは訝しんだ。 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 15:55:20 ID:2tDAqWGT0
 
  -  正直、簿記3級ぐらいは中学で必修にしていいと思うわw 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 15:56:45 ID:QFWScoAF0
 
  -  経済学も必要だが英語削るのだけはいかんわ 
 鎖国してやっていける時代はとっくに終わってるんだから 
 
 - 4556 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 16:00:10 ID:KOw8a1ti0
 
  -  ゴーンよ、これが日本の真の上級国民様ダゾ 
 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6307498 
  
 >>4553 
 教師が教えられない 
 中学の教室の後ろの棚にナニワ金融道でも置いといた方がよっぽど為になる 
 >>4554 
 理解出来ずに卒業出来なくなる 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:06:50 ID:5/Oy6IiWi
 
  -  ワイそろばん経験者、クソガキ時代「なんで計算機があるのに、こんな無駄な勉強しなくちゃいけないの?」と 
 少なくとも当時はそう考えて、3級でやめてしまう 
  
 その副次的効果で暗算が早くなり、大人になった今にこそその恩恵を噛み締めると同時に 
 「なんでガキの頃、もっとやっておかなかったんだろう・・・」と思うことしきり 
  
 後悔、それも勉強にからむ話って特に、先にも役にも立たんよなぁとほほ。 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:13:09 ID:tk2r1wCx0
 
  -  欧米の真の上級国民様はね2パターンあって、 
 先祖代々不労所得で食っていける層、税制が違うから結構いる。 
 例:ロンドン中心部の土地はほぼ3人の地主のもので50年単位の借地権で売買されている。 
 もう一つはエコールポリテクニカを代表するいくつかの大学を出て官僚になったり、 
 いきなり経営に参画する側でスタートする人たち、マクロンや、EU本部の官僚。 
 ゴーンは確か後者。 
  
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:19:09 ID:GiyzwA3j0
 
  -  >>4552 
 事務所とかならまだしも、自宅で仕事(技術職)やってたらやってたらで、ご近所のよしみでタダにしろ! とか、自宅での仕事なんて素人のお遊びだろ使ってやるからタダにしろ! とか、家にずっと引きこもってるなんて怪しいタダにしろ! ってのが来るよ(白目 
 医者とかの専門職だと更に倍率ドン…… 
 
 - 4560 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 16:21:01 ID:KOw8a1ti0
 
  -  上級貴族と下級貴族みたいなもんやな 
 イギリスだとジェントリが準男爵や騎士辺り 
 
 - 4561 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 16:28:17 ID:tora
 
  -  >4559 ぜってー来る(経験者) 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:29:02 ID:dNBqnNgk0
 
  -  世の中には「技術料」とか「作業費」とか「手数料」等は 
 タダ同然であると考える人がチラホラといる悪夢 
 
 - 4563 :土方の人 ★:2018/12/21(金) 16:29:39 ID:???
 
  -  >>4559 
 自宅=仕事場ですけど幸いにもそういうのが来ない環境で良かった…… 
 
 - 4564 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 16:29:45 ID:tora
 
  -  技術料を値切るやつはできるだけ痛い目を見てほしい。 
 
 - 4565 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 16:31:04 ID:tora
 
  -  タンスの角に小指を65535回くらいぶつけてのた打ち回ってどうぞ。 
 
 - 4566 :観目 ★:2018/12/21(金) 16:33:41 ID:???
 
  -  付属のDVD何処ですか?って聞いたら知らんって言う上に 
 それがないと直せませんって言うと 
 「本業なのにこんなのも直せないの?」って言うババァはこの地上から消えて欲しい今すぐ。 
 
 - 4567 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 16:34:01 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4561 
 ???:家でやる程度の仕事なんて道楽みたいなもんでしょ 
      アンタに経験させてあげるんだからお礼言われたって良い位よ!! 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:34:26 ID:pIoNTf0z0
 
  -  車とかだと作業1時間で六千円くらいかねえ 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:35:07 ID:qmryXf0E0
 
  -  歴史ある一家ならとっくに相続で困らないような形で権限等を固定化してるから 
 今どきタックスヘイブン使おうとしてバレて叩かれるのは大概新興の連中なんだよな 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:37:20 ID:dNBqnNgk0
 
  -  割かしまともに技術料とか作業費を一般が理解してくれてるのって 
 弁護士とクリーニング屋ぐらいなんかなぁ・・・ 
 
 - 4571 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 16:37:27 ID:tora
 
  -  >4567 そこまで言われたら出るとこ出るわ(真剣 
 
 - 4572 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 16:38:19 ID:tora
 
  -  >4570 塾の先生とか家庭教師なんかはまだマシ(家庭教師やってたことある) 
 
 - 4573 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 16:38:57 ID:KOw8a1ti0
 
  -  ネットのまとめだとたまに居るらしいけどね 
 さすがにレアケースだからまとめられるんだろうけどw 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:39:24 ID:GiyzwA3j0
 
  -  新規の造成地とかの人なら、そういう非常識なのはいつの間にか居なくなるから別にいいんだ(目そらし 
 面倒なのは代々土着の非常識層なのよねー…… 
 
 - 4575 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 16:40:57 ID:WxE7uzR00
 
  -  あー 妹様のエロやりたい 
 
 - 4576 :観目 ★:2018/12/21(金) 16:44:29 ID:???
 
  -  靴下は脱いだ方が良い? 
 
 - 4577 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 16:45:17 ID:WxE7uzR00
 
  -  正直今の話を片付けてからなんだよなぁやるとしたら・・・・もうちっとまっててくんなまし 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:45:51 ID:GiyzwA3j0
 
  -  >>4575 
 フランドール? 
 無邪気な妹様にエロを教えて堕落させていくパターンか、酸いも甘いも知り尽くしている妹様に言葉責めされながらこっちが調教されていくパターンか……(待 
 
 - 4579 :観目 ★:2018/12/21(金) 16:46:50 ID:???
 
  -  期待して待ってる!それはそれとして持病の薬が届かん……不都合は無いけど危機感がぱねぇw 
 
 - 4580 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 16:54:13 ID:WxE7uzR00
 
  -  こう ね   首狩り族で気の強い人がさ 惚れた男の前でだけ媚びた表情するのっていいよね 
  
 やるか 
 
 - 4581 :土方の人 ★:2018/12/21(金) 16:55:07 ID:???
 
  -  そういえば劣等生の深雪って3サイズとかって公表されてましたっけ? 
 見た感じ普乳に見えるんですけど、イマイチ判断しづらくて 
 
 - 4582 :観目 ★:2018/12/21(金) 16:56:09 ID:???
 
  -  良いね!特定の人だけに見せる雌顔! 
 
 - 4583 :観目 ★:2018/12/21(金) 16:56:28 ID:???
 
  -  脱いだらちょっと凄いぐらいでええんちゃう?ウェスト凄いみたいな。 
 
 - 4584 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 16:57:15 ID:KOw8a1ti0
 
  -  70C位で良いよ 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 16:57:42 ID:pIoNTf0z0
 
  -  腹筋がバッキバキ 
 
 - 4586 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 16:58:46 ID:WxE7uzR00
 
  -  身長160cm、体重49kg  これしかわかってないね 
 
 - 4587 :観目 ★:2018/12/21(金) 17:00:03 ID:???
 
  -  エロAA少ないな…。意外だわ。 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 17:00:21 ID:foep/ggG0
 
  -  スピリッツやっと400かぁ、そういや図鑑あったなぁどんなだろ 
  
 400/1297 
  
 え? 
  
  
  
  
 え? 
 
 - 4589 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 17:07:16 ID:WxE7uzR00
 
  -  雫のAAはぼろくそあるんだぜ? メインヒロインのほうが少ないって・・・・ 
 
 - 4590 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 17:10:01 ID:tora
 
  -  >4589 AA職人に気に入られるかどうか、という好例ですね。 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 17:30:58 ID:K1bUMQ6O0
 
  -  流石に心臓に白木の杭を打ち込むとかはないか 
 
 - 4592 :携帯@胃薬 ★:2018/12/21(金) 17:35:01 ID:???
 
  -  あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ" 
 やめるのだハム太郎 
 
 - 4593 :土方の人 ★:2018/12/21(金) 17:36:48 ID:???
 
  -  あぁ、やっぱ特に情報なしか。あんまりなさそうならちょっと作ってみようかな…… 
 
 - 4594 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 17:38:37 ID:WxE7uzR00
 
  -  ジョーさんのaa  火の丸にあんな奴いたかなと思ったけどあれか 一回だけ出た悔い放題の店の店長 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 17:43:06 ID:Z9Ta+rdoI
 
  -  今、使ってない物ならタダでくれるのが当然って人は意外と多い 
  
 親族から、使ってないゲーム機ある?まだゲームやってる?って聞かれた事あるけど、 
 アレは使ってないなら寄越せって暗に言ってたんだろうなぁと最近気づいた 
 さすがに甥っ子の人生狂わせかねないギャルゲのデータ入ハードはあげられませんわ 
 
 - 4596 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 17:44:55 ID:tora
 
  -  >4594 アニメでもしっかり存在感をアッピルしてた焼き肉屋「スタミナ次郎」の店長さんですww 
  
 焼き肉屋の店長モブキャラって居ないなーって思ったので使いやすそうなのを作ってみようかなと。 
 
 - 4597 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 17:45:32 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4598 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/21(金) 17:49:05 ID:tora
 
  -  >4597 手に湿布を貼る時間ですね! 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 17:50:34 ID:r/iKMp1y0
 
  -  >>4597同志も胃薬さんと同じく年末でお忙しいでしょう? 
 早く夕飯を食べてお休みになられては? 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 17:51:35 ID:g2XynI870
 
  -  お風呂の時間かな 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 17:55:24 ID:GiyzwA3j0
 
  -  酒匂、酒匂、酒匂のサンタグラ可愛い……( 
 
 - 4602 :観目 ★:2018/12/21(金) 17:57:00 ID:???
 
  -  九十九もう強くなる必要ないんじゃないかな…。 
 でもきっと強化系(確信 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 17:58:49 ID:4rwxbowl0
 
  -  ところで皆さん、クリスマスチキンはどこのを食べる? 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:00:56 ID:fPt68rsL0
 
  -  ユキカゼだと人身売買組織をハントしようとして自分が商品なってるイメージがあるw 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:02:32 ID:K1bUMQ6O0
 
  -  水見式が終わっているってことは念の基礎は気が付かない内に習得済みだったのかな 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:03:06 ID:K1bUMQ6O0
 
  -  >>4604 
 相方がちゃんとしていればならないでしょ 
 R子さんとか 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:05:34 ID:gv8Yq8E30
 
  -  あー、トリコの妖食界の人とかそっちのアレね 
 
 - 4608 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 18:09:45 ID:WxE7uzR00
 
  -  hahahahahahaha 観目さんの今回の短編は面白いなぁ(ハイライトオフ) 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:10:29 ID:2tDAqWGT0
 
  -  暗黒大陸とグルメ界を同一場所にするのは目から鱗だったw 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:12:05 ID:K1bUMQ6O0
 
  -  落ち着いて下さい 
 
 - 4611 :観目 ★:2018/12/21(金) 18:18:30 ID:???
 
  -  今回の投下はだれも陵辱してないから全くの無問題! 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:18:54 ID:CQOa24a70
 
  -  う詐欺が本当に暗黒大陸出身だったw 
 
 - 4613 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/21(金) 18:22:53 ID:???
 
  -  う詐欺先輩がストーリーにガッチリハマり始めて草( 'ω' ) 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:22:54 ID:al5Z74HC0
 
  -  出身の割には大人しいな・・・・・・放っておくと際限なく増えるくりまんじゅうみたいなことになるんだろうか 
 
 - 4615 :土方の人 ★:2018/12/21(金) 18:23:58 ID:???
 
  -  >>4611 
 達也が深雪に陵辱されそうな未来しか見えなかったんですが……w 
 
 - 4616 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 18:25:16 ID:WxE7uzR00
 
  -  まぁ原作でも深雪、いつお兄様逆レイプしてもおかしくない感じだし 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:25:24 ID:xVOF7L060
 
  -  >>4593 
 そういってπズリAAを真っ先に作るんだぞ 
 俺は詳しいんだ 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:25:25 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4611 
 上を見ると、英国さんの精神は短刀でえぐられたようになりましたけど。(震え声) 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:25:59 ID:psJXoMmUO
 
  -  >>4605 
 発の存在を教えたら中途半端な習得段階で中途半端な発をあみだすかもしれんからな 
 念は本人に知らせずに教えれるならその方がよさそう 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:27:42 ID:hf3+AvAQ0
 
  -  >>4619 
 趣向と傾向が違っててカストロさんになる可能性もあるから 
 考えて習得できればそっちがベターでは? 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:29:15 ID:7WDxs3Un0
 
  -  >>4619 
 キルアとか溺愛してるからってのもあるだろうけど中途半端かつ適当なのになったら困るから教えて無かったんだろうしね 
 天空闘技場の半端覚醒した人らとか五体満足で覚醒してればもっと強く別な念になってただろうし 
 
 - 4622 :土方の人 ★:2018/12/21(金) 18:34:00 ID:???
 
  -  >>4617 
 別に普乳の娘ならわざわざペェズリしてるAAは作らなくてもいいかなーって…… 
 
 - 4623 :観目 ★:2018/12/21(金) 18:34:00 ID:???
 
  -  >>4618 
 読んでダメージ受ける人の事は流石に知らんぜよw 
 閲覧は事故責任! 
 
 - 4624 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 18:34:51 ID:WxE7uzR00
 
  -  まぁその通りよね >自己責任 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:41:09 ID:al5Z74HC0
 
  -  そういややる夫、ある程度は調理できるけどグルメハンターでも美食家寄りで料理人の相方は探すのかな? 
 ハンタ世界でバディ組むのが一般的かわからんけど 
 
 - 4626 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 18:44:43 ID:fumifumi
 
  -  帰ってきたら支援としてふみふみのおっぱいAAがどっちゃりきていた…… 
  
 ありがたい……しかしこれが、職人のこだわりか 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:47:57 ID:TpXkdvozi
 
  -  同志がハンタものやり始めてから、本スレで安価する人増えてきたなあと思う 
 やっぱ間口が広いネタだから新規お客様ホイホイしてしまうんだろうか 
 
 - 4628 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 18:49:27 ID:hosirin334
 
  -  やっぱ人気あるのね<トリコとハンタ 
 
 - 4629 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 18:50:36 ID:KOw8a1ti0
 
  -  あ〜羽生負けちゃったか・・・・ 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:51:08 ID:7DztSkIWi
 
  -  羽生さん無冠になったか… 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:51:32 ID:C4Dt9YJl0
 
  -  どちらもジャンプメジャー枠ですからねえ… 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:51:39 ID:qvlHODIF0
 
  -  99期かぁ 
 
 - 4633 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 18:51:42 ID:WxE7uzR00
 
  -  どうせあの人ならすぐに返り咲く気がするけどな 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:52:06 ID:VLsX9+kzI
 
  -  二作とも大好きです。 
 
 - 4635 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 18:53:06 ID:hosirin334
 
  -  力を溜めてるのかな?<羽生無冠 
 
 - 4636 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 18:53:38 ID:KOw8a1ti0
 
  -  どうだろ?返り咲けるならそもそも7冠だったのが無冠にならんのでは 
 
 - 4637 :観目 ★:2018/12/21(金) 18:54:14 ID:???
 
  -  範馬勇次郎が偶にエア味噌汁するみたいなもんだと思う。>羽生無冠 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:54:40 ID:fcWX4oyJ0
 
  -  羽生九段かー、自分が知る限りでは当然のように複数冠だったから違和感が凄い 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:55:22 ID:VLsX9+kzI
 
  -  どうだろう。今は調子悪いから負けただけかも。 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:56:20 ID:L1ryMcTk0
 
  -  あれ、永世七冠もう取ってたはずだから好きなの名乗れるんじゃなかったっけ? 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:56:56 ID:CQOa24a70
 
  -  無冠は何十年ぶりだろうあの人? 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 18:57:05 ID:hYdjPbHjI
 
  -  ハンタは単純に連載期間が長いし、読んでる人は多いと思います。親子で 
 読んでるって人もちらほら。トリコはワンピと同じ時間帯でアニメ化されてたのが 
 大きいんじゃないでしょうか。絵柄は人を選びますが、それさえ気にならなければ 
 ジャンプ作品らしさが前面に出てますしね。 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:01:23 ID:VLsX9+kzI
 
  -  性的感度3000倍と、トリコの料理、どっちが凄いんだろう? 
 
 - 4644 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 19:01:30 ID:hosirin334
 
  -  げ、珍鎮々のAAない…… 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:02:36 ID:sIx8NGLq0
 
  -  >>4643 
 比較するよりも組み合わせてみたい…… 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:03:49 ID:VLsX9+kzI
 
  -  >>4645 
 何? 酒池肉林がやりたいと? 
 トリコの世界でそれをやったら、マジで世界変わるね。 
 
 - 4647 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/21(金) 19:03:56 ID:???
 
  -  羽生さん無冠になったらなったらでまたパワーアップしそうな気がする( 'ω' ) 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:04:19 ID:CQOa24a70
 
  -  一番近そうなAA……界王様? 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:05:34 ID:UrITuymD0
 
  -  安西先生とかでは? 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:07:36 ID:VLsX9+kzI
 
  -  「安西先生、ご飯が食べたいです。」 
 うーん、凄い深刻だ。 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:08:52 ID:ZVjcWjpp0
 
  -  >>4640 
 永世名乗るのは引退してからやで 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:11:37 ID:sIx8NGLq0
 
  -  >>4646 
 感度3000倍にした奴にセンチュリースープ飲ませたらどうなるのかなって 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:12:12 ID:6wZRnrM30
 
  -  そういやトリコにもY豚ちゃんみたいな 
 リン?とかいうフェロモン使うのいたな…結婚したけどどう見ても小松さんがヒロインにしか見えんが 
 
 - 4654 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/21(金) 19:12:26 ID:???
 
  -  センチュリーというと車が出てきてしまう 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:12:49 ID:VLsX9+kzI
 
  -  >>4652 
 感度3000倍が治療されるんじゃ無い? 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:13:21 ID:0sVkA7ga0
 
  -  川原キャラでアヘ顔といえば飛田さん・・・ 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:15:56 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4656 
 サンボ王者と足関節掛け合って白目むいてたんでしたっけ? 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:16:27 ID:sIx8NGLq0
 
  -  >>4655 
 あれ、治療効果なんてあったっけ 
 3000倍美味しさを感じたり3000倍エロい顔になったりする夢は断たれたか 
 
 - 4659 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/12/21(金) 19:17:53 ID:???
 
  -  >>4654 
 アレのミニカー高いんですよね…….甥っ子のプレゼントにしようとしたら 
 結構な値段してて手が出せない 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:18:48 ID:VLsX9+kzI
 
  -  >>4658 
 医食同源なんて言葉があるから、究極のバランス食品と言って良いセンチュリースープを食べたら、体調が改善するのかなって。 
 酒を飲んだら、アルコール依存症が治るみたいにおかしな理屈ですが。 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:19:39 ID:K1bUMQ6O0
 
  -  こういう時って経験者や現役と伝手があるってのは強いよね 
  
 指導するハンターって協会から手当てとか補助が貰えるのかしら 
 無くてもやりそうなのが多そうだけど 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:20:53 ID:VLsX9+kzI
 
  -  ほとんど一子相伝とかそんなレベルの弟子やな。 
 
 - 4663 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 19:21:16 ID:KOw8a1ti0
 
  -  は?哨戒機にレーダー照射???自衛隊が韓国軍から??? 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:21:45 ID:K1bUMQ6O0
 
  -  >>4659 
 ここらへんはどうですか 
 ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01CTOPEL4/ 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:21:48 ID:jEC+heti0
 
  -  3000倍エロい顔…人類に認識可能な顔面なんだろうかw 
  
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:22:27 ID:pIoNTf0z0
 
  -  >>4659 
 子供ならスポーツカーとか働くクルマのほうがいいんではw 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:22:52 ID:CQOa24a70
 
  -  念能力自体、親子でも全然違うとかよくありそうだし……よほど変な血筋とかじゃなけりゃそのままの技を継承とかは無理そう。 
 
 - 4668 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 19:24:32 ID:hosirin334
 
  -  >>4663 
 え           え? 
 
 - 4669 :観目 ★:2018/12/21(金) 19:24:47 ID:???
 
  -  >>4663 
 うん?それって普通に敵対行為よね? 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:25:00 ID:Astb/HoB0
 
  -  ……む、もしや原作の食林寺のアレをやるのか? 
 
 - 4671 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 19:25:30 ID:fumifumi
 
  -  日本以外の国にやったら即開戦でもおかしくない行為ですよね? 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:26:13 ID:2tDAqWGT0
 
  -  >>4663 
 攻撃と同義よね……、確か 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:26:23 ID:7DztSkIWi
 
  -  何か前にも似た状況なかったっけ? 
 >照射 
 
 - 4674 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 19:26:24 ID:hosirin334
 
  -  大隅さん! これどうなんですか大隅さん! 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:26:32 ID:hf3+AvAQ0
 
  -  これから撃墜するぞって予告ですね 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:26:45 ID:CQOa24a70
 
  -  最近はリアル先輩のリアリティイジメがひどすぎる。 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:26:55 ID:Astb/HoB0
 
  -  チッ、碌な軍事力持ってないからって足元見やがって… 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:27:18 ID:pIoNTf0z0
 
  -  バックトゥーバックで中指立てるくらいにしとけよ 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:27:24 ID:2tDAqWGT0
 
  -  >>4673 
 中国海軍が自衛艦と米軍にやってる>照射 
 
 - 4680 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/21(金) 19:27:49 ID:???
 
  -  羽生さんに今日勝った広瀬さんって以前魂抜かれた棋士ってまじか……すごい( 'ω' ) 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:28:38 ID:xFGdmzKr0
 
  -  >>4663 
 先だっての観艦式のゴタゴタだって、「やらかしてる」のは政府始め政治家サイドであって、 
 海自と現場レベルで交流がある軍部はまだ、「最低限」「話は通る」相手だったのに、 
 最後のそれすらかなぐり捨てたってか……(驚愕)! 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:29:25 ID:ko8IrckZ0
 
  -  ……あれ? そういえば、トリコって小松とコンビ組んでから仕事なら殆ど一緒に行動してたよね? 
 まさか、小松も暗黒大陸経験してんの? その上で「実戦サバイバル」程度みたいな認識なん?w 
 
 - 4683 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 19:29:28 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4672 
 米露相手にやったら次の瞬間ミサイルなり銃弾が飛んで来る行為だったと記憶 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:30:21 ID:7DztSkIWi
 
  -  ttps://anonymous-post.mobi/archives/2017 
 まだ会見やってんのかな? 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:30:57 ID:hf3+AvAQ0
 
  -  >>4682 
 小松シェフはトリコで一番のチートキャラだぞ 
 
 - 4686 :観目 ★:2018/12/21(金) 19:31:43 ID:???
 
  -  >韓国軍の艦艇から、射撃管制用のレーダー照射を受けていた 
 アッハイ(白目 
 
 - 4687 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 19:32:09 ID:KOw8a1ti0
 
  -  いちおうソース 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000207-kyodonews-pol 
  
 韓国海軍艦艇が火器管制レーダー照射 
  
 岩屋防衛相は21日夜、記者会見し、 
 韓国海軍艦艇が20日午後、海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射したと明らかにした。 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:32:53 ID:Y2j4EpMm0
 
  -  逆に考えるんだ。 
 来るべき時に備えた重要なデータが手に入ったさと考えるんだ。 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:33:59 ID:ko8IrckZ0
 
  -  >>4685 
 それでも、常識人枠だったじゃないか……!w<感覚麻痺? 
 
 - 4690 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 19:35:04 ID:KOw8a1ti0
 
  -  同盟重視してるマチスを2月に首にするって言ってるのに・・・・ 
 本気で米韓同盟終了して韓国はレッドチーム入りって流れになっちゃうぞ 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:35:15 ID:Oh++P4nu0
 
  -  もう何をしているのか自分達でも分かってないのだろうか 
 いや本当に何でそんなことしたの… 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:35:45 ID:qMWU+GlD0
 
  -  これまでに護衛艦うみぎり、ゆうだち。空自のF-15Jが火器管制レーダー照射を受けてます。 
 そして今度は最新のP-1か… 
 F-15Jのときは「ミサイル防御装置(チャフフレア)」を使ったとか使わないとか。 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:37:14 ID:2tDAqWGT0
 
  -  チャフだけでも戦闘行為と大騒ぎしたよね、マスコミ…… 
 
 - 4694 :観目 ★:2018/12/21(金) 19:37:29 ID:???
 
  -  とりあえず分かることは 
 上からの指示ならもう韓国は遠い所に行ってしまった。 
 下の暴走ならもう韓国軍と演習は絶対できない。 
  
 中国と米国の状況を理解しての行動ならばもう意味不明……。 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:38:49 ID:GITJTBLYi
 
  -  ttps://ja.wikipedia.org/wiki/中国海軍レーダー照射事件 
 2013年にもこんなことされてるからナメられてるんだろうねえ 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:39:05 ID:Y2j4EpMm0
 
  -  多分、韓国軍と自衛隊間ではまだ信頼関係があるのは間違いないんだろうけど、 
 特定の馬鹿が英雄的行動に走るのを容認する、もしくは積極的には止めない空気が蔓延し出してるんだろうなあ…… 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:40:02 ID:hf3+AvAQ0
 
  -  時期的に英雄視される可能性が高いからノリと勢いでやっただけで 
 難しいこと考えてないと思うの 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:40:25 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4964 
 この前に竹島での軍事演習に政府がプッツン切れたのに対して、意趣返しのつもりですかね… 
 あるいは防衛力拡張が始まる前にやっちまえと誰かが言いだしたか。 
 
 - 4699 :観目 ★:2018/12/21(金) 19:40:35 ID:???
 
  -  多大な犠牲を払うまで日本相手なら何をしても良い的な行動は続くだろうね…。 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:40:43 ID:GITJTBLYi
 
  -  >>4696 
 現代の安重根か… 
 
 - 4701 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 19:41:39 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)射撃管制用レーダーの照射は一般的に「宣戦布告と同義」です 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:41:44 ID:xFGdmzKr0
 
  -  もし、本気でレッドチーム入りするなら引渡し始まった連中向けのF-35も、“政治的判断”により取引凍結になるかもな…… 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:41:44 ID:j1R1IG0E0
 
  -  防衛省のHPで能登半島沖で照射されたっていってる 
 
 - 4704 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/21(金) 19:42:15 ID:S+S1gCHk0
 
  -  お隣よりも米国が何を言うかの方が重要かと(これはこれで悲しい事なのですが) 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:42:19 ID:2tDAqWGT0
 
  -  そう言えば週明けは弁護士が勝手に期限を設けた差押え期限だったな 
 
 - 4706 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 19:42:28 ID:fumifumi
 
  -  >>4701 
 せんせー!名目上は同盟国のはずの国あいてにそれやらかすってどんくらいやばいですか! 
 
 - 4707 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 19:43:28 ID:KOw8a1ti0
 
  -  学生が日本統治下時代を知ってる老人にインタビューに行ったら 
 老人が結構良い時代だったと言ったもんだから 
 売国奴めって殴り殺すとか言う事件があったと記憶 
  
 もう同調圧力が強くなりすぎて異論が言えない社会になってんだろうな 
 
 - 4708 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 19:43:46 ID:???
 
  -  FCS本体を「向けるだけ」なら照準訓練って言い訳もできますが……、レーダー波の照射=戦闘行為なので 
 「公海上でやった」ならその時点で反撃食らっても文句を言えないレベルの行為。 
 以前中国海軍も海自艦に向けてやったけど、国の立ち位置が全然違うから今回の方がヤバい。 
 
 - 4709 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 19:44:13 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4706 
 日本と直接は同盟結んでないって言うねwww 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:44:22 ID:GITJTBLYi
 
  -  >>4701 
 まぁ言いたいことはわかるけど前例があってしまってるからね… 
 これからどこまでチキンレースしていくんでしょうね 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:45:06 ID:qMWU+GlD0
 
  -  火器管制レーダー照射って何時でも砲、ミサイルを発射可能ってことだものなあ… 
 どのフネがやらかしやがったんだか。 
 
 - 4712 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 19:45:31 ID:???
 
  -  >>4706 
 普通なら即座に大使召還してもおかしくないレベル、かなぁ。 
 P−1相手らしいから、誤照射はあり得ないだろうし。 
 ……ぶっちゃけ「北朝鮮が同じこと」をした方が穏便に済むレベルって言ったら程度が判り易い? 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:46:20 ID:xFGdmzKr0
 
  -  >>4706 
 つーか、連中とは「陣営が一緒」なだけで直接的な二国間の軍事同盟なんぞ、正式に締結してないんでは? 
 有事に情報やら弾薬を融通し合う協定(例:アフリカ某国でのPKOでのゴタゴタ)は結んでた筈だけど……。 
 
 - 4714 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 19:46:20 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(反応が遅かったのはご飯食べてたせい……) 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:46:30 ID:j1R1IG0E0
 
  -  >>4711 
 韓国海軍「クァンゲト・デワン」級駆逐艦ってとこまで防衛省の情報ででてる 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:46:30 ID:eYWNYoyM0
 
  -  銃を向けただけじゃなくて、スコープ覗いて狙い付けられましたってレベルだしなぁ 
 そら自衛不可避ですよ普通なら 
 
 - 4717 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 19:46:37 ID:fumifumi
 
  -  >>4712 
 ああ、うん。とりあえずあれですね。歴史が動きかねない事態なんですね……平成終わりの年の瀬になんという 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:46:40 ID:hf3+AvAQ0
 
  -  中国はね、反撃してこないサンドバッグへの挑発行為であり 
 政治的な意図を悪い意味で信頼できるの 
  
 韓国は本当に深いこと考えてないと思う 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:48:27 ID:GITJTBLYi
 
  -  中国「チキンな日本相手なら問題ないやろ」 
 韓国「押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!(おい!早く押せよ!!」 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:49:03 ID:2tDAqWGT0
 
  -  徴用工差押え前に日本か過剰反応をしたという実績を作りたかった……とか。流石にないと思いたい……… 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:49:36 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4715 
 あいつの積んでるFCS、オランダ製のシグナールレーダーと言いまして。 
 127ミリ砲とシースパロー両方に対応してます… 
 ンなもの不意打ちで撃たれたら、流石のP-1でも危ない。 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:49:39 ID:HhCsVcAr0
 
  -  >>4715 
 韓国初の国産駆逐艦(KDX-1)か 
 
 - 4723 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 19:50:52 ID:KOw8a1ti0
 
  -  ちなみにクァンゲト・デワンは漢字にすると広開土大王 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:50:53 ID:hYdjPbHjI
 
  -  北朝鮮とは正式な国交がないんでしたっけ? 
  
 つまり国交がある国に対して戦線布告する国だと宣言したことになるわけで……? 
 週明けの株価が怖い?(違うそうじゃない 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:51:07 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4717 
 というかですね。 
 本来日韓基本条約で終わったことを何度も蒸し返し、 
 慰安婦問題に基金を出してまでケリを付けたら、それを無視した挙げ句に軍事行動です。 
 これアカンやつですわ。 
 
 - 4726 :携帯@胃薬 ★:2018/12/21(金) 19:52:53 ID:???
 
  -  ハイライトオフさせれば良いの? 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:53:06 ID:Y2j4EpMm0
 
  -  >>4718 
 政権と軍とでなんらかの統一された意思に基づく行動の方がまだマシって酷い話だわなあ…… 
 「アホが馬鹿なことしました!ごめんちゃい!(テヘペロ)」ならまだマシだけど、 
 やらかした連中にまともな処分も下さずに結果的に政権が 
 この愚行を追認することになったら目も当てられない。 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:53:07 ID:2tDAqWGT0
 
  -  >>4725 
 普通に軍事行動に移っても、直接利害がない連中には文句が言われない状況だなw 
 
 - 4729 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 19:53:17 ID:???
 
  -  KDX−1か……、ってことは最大でもシースパローまででSM−1/2の広域迎撃能力は持ってない。 
 ミサイル本体の有効射程は限られてるから「ちょっと脅してやれ」くらいの感覚でやった可能性が排除し切れんなぁ、あの民族じゃ……。 
 一応FCSそのものの追尾機能は100km超えてるし(STIR射撃指揮レーダー)。 
 
 - 4730 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 19:53:22 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4720 
 これか 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38530930U8A201C1FF2000/ 
 でももしそれだとすると 
 政府の意向ってなるから余計大事なんだよなぁ 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:53:30 ID:GITJTBLYi
 
  -  アカンことはアカンけど日本側は結局なにもせんだろうよ 
 だからナメられ続けるんだろうけど 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:53:49 ID:LtsIoB/j0
 
  -  ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&oid=056&aid=0010653432&sid1=001&lfrom=twitter 
 向こうの言い分 
 昨日(20日)、韓国軍艦艇が日本の海上自衛隊哨戒機に向かって射撃管制用レーダー照準をしたという 
 日本の主張と関連し、韓国軍は、北朝鮮の遭難船舶の位置を確認するためにレーダーを稼働しただけ 
 日本の哨戒機を狙ったものではないと明らかにした。 
 
 - 4733 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 19:53:55 ID:hosirin334
 
  -  情緒的英雄になれるからね、仕方ないね 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:55:38 ID:usA1mOrm0
 
  -  皇国の守護者じみてきた…無能な働き者的意味で 
 
 - 4735 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 19:56:03 ID:???
 
  -  >>4732 
 あり得んわwwwww 
 射撃指揮装置のレーダー波は連続波だし「目標を特定していること」が大前提なんだからwwwwww 
 対空レーダーの電波とは周波数が違うし照射が続くんだから間違える事なんてあり得ないwwwwww 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:56:31 ID:nOGzmACU0
 
  -  民も官も、法曹も軍もこっちに中指を立てる国…… 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:56:34 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4728 
 外交という人間の言葉が、北朝鮮並みに通じない国になりつつある…としか。 
  
 >>4732 
 遭難船捜索で射撃管制レーダー使うとか聞いたことないですね。 
 対水上レーダー、航海用レーダーならまだしも。 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:56:47 ID:HhCsVcAr0
 
  -  哨戒レーダーと射撃管制レーダーは全然違う、この言い訳は無理筋だろwww 
 
 - 4739 :観目 ★:2018/12/21(金) 19:56:58 ID:???
 
  -  この言い訳ありえんのかなwwwははっww 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:56:59 ID:GITJTBLYi
 
  -  >>4733 
 ついでにいえばそれを命令せずとも忖度させて「士官が勝手に暴走して起こした」ってことにもできるやろしね 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:57:08 ID:jybUJz9p0
 
  -  >>4731 
 殴って中国相手にするの面倒だもの 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:57:11 ID:2tDAqWGT0
 
  -  日本相手なら追認ないし処分無しにしなきゃロウソクで引きずり降ろされるから、処分しない可能性が……。 
 
 - 4743 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/21(金) 19:57:27 ID:???
 
  -  クァンゲト・デワンってゼントラーディの兵器名みたいだよね( 'ω' ) 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:58:10 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4731 
 冷戦終結以降、長らく防衛力への出資をケチってきたので致し方なし… 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:58:11 ID:jybUJz9p0
 
  -  >>4740 
 中国ならともかく、韓国でそれやると割と危険だからどうだろね 
 
 - 4746 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 19:58:16 ID:WxE7uzR00
 
  -  でも 結局は日本やられっぱなしで終わるんでしょ?(偏見) 
 
 - 4747 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 19:58:45 ID:???
 
  -  なおこの言い訳が正しいとした場合、韓国海軍は「対空捜索レーダーと対水上レーダーと射撃管制レーダーの違いが判っていない」という事にwww 
 ……あ、あの国のハングルのみの表記だとあながちあり得ないと言い切れないのか……w 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:59:05 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4739 
 遭難者を探すのに双眼鏡を使うところを、レーザーポインターを使ったと言ってるようなもんです。 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 19:59:09 ID:xFGdmzKr0
 
  -  >>4732 
 何で小学生レベルのウソですらない、「お粗末」な言い訳を素面で言えるんだよ……。 
 で、それで向こう(日本)が納得して「ハイ終わり」で済ませられると本気で考えてるのか……(白目。) 
 
 - 4750 :観目 ★:2018/12/21(金) 20:00:19 ID:???
 
  -  >>4743 
 ブリタイ・クリダニク「戦争も辞さない」 
 
 - 4751 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/21(金) 20:01:39 ID:S+S1gCHk0
 
  -  え……つまりその 
  
 「我が軍は哨戒レーダーと射撃管制レーダーの区別がついていません」 
  
 というのが向こうの公式見解なのです? 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:01:44 ID:GITJTBLYi
 
  -  >>4745 
 テロでの英雄は安重根という前例があってだな…勿論教科書等でも英雄として祭り上げられている 
 第二の安重根となろうとする奴が居てもなんら不思議じゃない 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:01:52 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4750 
 やめて、地球人の人口が1%になっちゃうw 
 
 - 4754 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 20:02:04 ID:KOw8a1ti0
 
  -  お、ちょうどBSフジのプライムニュースで防衛大臣生出演してる 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:02:16 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4751 
 翻訳が正しければその通りになります。 
 ただあっちの海軍士官のレベルを考えると、本当に区別つかないのがいるかもしれませんね。 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:03:53 ID:jybUJz9p0
 
  -  >>4751 
 ノゥ 
 「ちっ、うっせーなー、そっちの勘違いだよ勘違い」 
 という返答 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:03:57 ID:9RjCh/WY0
 
  -  人間サイズに置き換えると、拳銃を頭につきつけて安全装置を外す音を聞かせたところ? 
 というか、クリスマスまでにごたごた終わるのだろうか・・・ 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:05:49 ID:HhCsVcAr0
 
  -  >>4757 
 日本の言い分 
 「レーザーポインタ食らったんやが?」 
 韓国の言い分 
 「双眼鏡のレンズの反射光だよ!」 
  
 さて、見分け付かないと思う?w 
 
 - 4759 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 20:05:55 ID:???
 
  -  KDX-1で画像検索して出て来るフネを見ると判りますが、対水上&対空レーダー共に「くるくる回る」タイプです。 
 つまり一度レーダー波を受けて次のレーダー波が当たるまで間があきますが、射撃管制用のレーダーは目標に向けて照射し続けます。 
 ついでに同艦が装備してる射撃指揮装置は「中国海軍も採用してる」ので「仮想敵国」である中国海軍が採用している射撃指揮装置の 
 レーダー波と同じなら瞬時に浴びてる事を判定して警報装置が作動している可能性大。 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:06:00 ID:hYdjPbHjI
 
  -  つまりあれか。戦略的放置だっけ?あれで何言っても日本がシカトしてるから、 
 「だったらこれもシカトしてみろやチョッパリwwwwww」ぐらいのノリで 
 1番ありえない選択をしたと。で、あっさり日本が抗議してきたから 
 「ま、間違えただけなんだからね!(涙目」と逆ギレしたと。こんな感じ? 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:06:31 ID:bwGDWRj70
 
  -  >>4757 
 いいえ、実弾を発射してはずしたのと同じです。 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:06:51 ID:eYWNYoyM0
 
  -  だって日本で例えると文字が平仮名しかない国やしなぁ 
 マジで間違えかねないというのがあの国らし過ぎる…… 
 
 - 4763 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 20:08:34 ID:KOw8a1ti0
 
  -  防火と放火、防水と放水が同じ発音なんだっけか? 
 
 - 4764 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 20:10:28 ID:WxE7uzR00
 
  -  防火と放火が同じって…… 意味真逆やんけ・・・・ 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:10:52 ID:qMWU+GlD0
 
  -  因みにこのトラブルで一番得をするのは多分北朝鮮でしょうなあ… 
 自国の制裁包囲網にボロが出来るんですから。 
 
 - 4766 :タカリ ★:2018/12/21(金) 20:11:02 ID:???
 
  -  あのでっかい盲腸なくなってくれないかなー 
 
 - 4767 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 20:11:25 ID:???
 
  -  あ、一応MW-08を使用している可能性もあるかな? 
 こっちだと探知距離が短いから下手すりゃ目視できる距離で照射した事になる&シースパローの射程内で照射した可能性が出て来るけど。 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:12:04 ID:9RjCh/WY0
 
  -  >>4758>>4761 
 アカン 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:12:24 ID:jybUJz9p0
 
  -  >>4766 
 なくなったらそれはそれで面倒なのが 
 
 - 4770 :携帯@胃薬 ★:2018/12/21(金) 20:14:11 ID:???
 
  -  オッオッオッオッオッオッ 
 
 - 4771 :観目 ★:2018/12/21(金) 20:15:54 ID:???
 
  -  いやぁ…ホントに面白い時に産まれたよ。 
 最近はほんとそう思う。 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:16:30 ID:UNWsSFiM0
 
  -  こっちこられても迷惑なので、あの地域に『完全に、外と交流とるのが不可能なレベル』で押し込めとくのが最適解(実行可能かは別問題とする) 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:16:45 ID:t1ttqKoz0
 
  -  ネテロ会長なら、鼻歌交じりで食い散らかしそうよね食林寺 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:16:48 ID:xFGdmzKr0
 
  -  なんつーか、もう周辺の状況マジで火葬戦記小説めいてきたというか、○わぐ○か○じが描く 
 マンガの序盤めいた状況になってきてるのは、なんなんだろうね……。 
 これ以上リアル先輩からの「可愛がり」なんざ、本気で勘弁願いたいんスけど…… 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:18:29 ID:qMWU+GlD0
 
  -  何でうちの周りはこんな国ばっかりなんだ… 
 
 - 4776 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/21(金) 20:18:45 ID:S+S1gCHk0
 
  -  あー、つまりあっちが間違えたって言ってるんじゃなくてこっちの勘違いを主張しているのですか 
 ……本気でそれが通ると思ってるのかなあ(白目) 
 
 - 4777 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 20:19:14 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4764 
 Google翻訳さんに聞いてみた 
  
 放火 Hōka 방화 banghwa 
 防火 Bōka 방화 banghwa 
  
 防水 Bōsui 방수 bangsu 
 放水 Hōsui 방수 bangsu 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:19:23 ID:VLsX9+kzI
 
  -  >>4775 
 全世界の国、みんなそう思ってると思う。 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:20:23 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4777 
 またまた御冗談を(AA略) 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:20:45 ID:UNWsSFiM0
 
  -  諭吉先生の慧眼には、感服するばかり。 
 
 - 4781 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/21(金) 20:21:11 ID:S+S1gCHk0
 
  -  まあ、隣の国に不満がないなら1つになっているはずですからね 
 
 - 4782 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 20:21:27 ID:WxE7uzR00
 
  -  同じなんだ・・・・じゃぁどうやって分けて使ってんの? ニュアンス? 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:21:48 ID:GITJTBLYi
 
  -  世界が終わるなら終わるでさっさとしてくれ…としか思わないかな… 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:21:49 ID:PKu1Otef0
 
  -  ……同じ文字に見えるんだけど目がおかしくなったかな? 
 交換しなきゃ(その目は狂っていた) 
 
 - 4785 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 20:22:28 ID:???
 
  -  >>4782 
 ガチで文脈から判断するしかない。 
 なもんで単語として見た場合マジで間違いが多発するw 
 
 - 4786 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 20:23:47 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4782 
 電化製品だから水は駄目よって書いてある電化製品に水ぶっ掛けたとか言うのは割とあるらしい 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:24:29 ID:usA1mOrm0
 
  -  国語の授業でアンジャッシュかます為にこうなったとしか思えん 
 
 - 4788 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 20:25:00 ID:???
 
  -  韓国の高速鉄道、KTXでコンクリート製枕木、図面の「防水材」を「吸水材」と勘違いして15万個不良品とかやらかしてるし……w 
 ※「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」>ハングル表記で「バンス」で全て同じ 
 
 - 4789 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 20:25:06 ID:WxE7uzR00
 
  -  日本だとあれか 火気厳禁って書いてあったとしたら ここで火をつけろって間違われると 
  
 怖いってレベルじゃねえ 
 
 - 4790 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 20:25:33 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4782 
 大学の講義で読む専門書を全部平仮名で書かれた状態を想像してください 
 それで勉強して世界水準になってください 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:25:33 ID:bwGDWRj70
 
  -  >>4768 
 だから大騒ぎになっているわけで。 
  
 >>4732に転載された記事での言い分も、 
 実銃を撃ったんじゃなくて、懐中電灯の光を当てただけだョ!勘違いするなんて馬鹿ねー! 
 とほざいてるレベル。 
 ね?ありえないでしょ? 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:25:52 ID:xFGdmzKr0
 
  -  >>4776 
 国民の(ほぼ)100%が「自分は常に唯一絶対の正義の側に立っている。間違っているなんて事は有り得ない。 
 間違ってるのは自分以外の存在全てか、世界自体が間違っている(断言)」が、 
 出来るメンタリティの持ち主だぜ……。 
 通らないのは、向こうが釣るんで不正してるか、こっちに嫉妬して事実を捻じ曲げているんだという「結論」になるんだよなぁ……(匙ポーイ) 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:27:24 ID:VLsX9+kzI
 
  -  そういえばユキカゼって料理出来るんだっけ? 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:29:25 ID:eYWNYoyM0
 
  -  「日本を上手く使って立ち回ってやるぜ」と外に飛び出したエリート層の大半が、 
 母国の事が大嫌いになってしまうとも言われる魔境だからなぁ…… 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:29:39 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4793 
 ハンター試験でたぶん寿司を知っているにも関わらず、葉っぱで海苔巻きもどきを作ったから多分駄目っぽい。 
 原作はちょっと思い出せん。 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:30:29 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  >>4782 
 韓国でハリーポッターを買うともう一冊付いてくる、というネタがあるのだが… 
 ハリーポッターのハングル語訳版を読むには補助本を見ながら文脈から意味を察しないといけないらしい。 
 で、その補助本の厚さがハリーポッターの本書と同等の厚さになるとか… 
 (つーかハングル語の本には大なり小なり補助本が付いてくるみたい) 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:30:52 ID:nje/LThR0
 
  -  何がひどいってチンチン師範これで原作通りなんだよなぁ 
 名前覚えてもらえたら教えの最奥までたどり着いた皆伝ってことだし 
 
 - 4798 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 20:30:52 ID:WxE7uzR00
 
  -  ・・・・もしかしたらこれも逆の意味になっちゃってたりすんのだろうか  ※混ぜるな危険 
  
 ほら、洗濯用洗剤とか 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:31:37 ID:dde97TgR0
 
  -  >>4743 
 10年位前か、トラファルガー海戦100周年イベントがイギリスであった時、韓国海軍の駆逐艦も参加してたんだが、 
 その艦名、「Chungmugong Yi Sun-Shin(チュンムゴン・イ・スンシン。漢字だと忠武公・李舜臣)」をアナウンサーが読めず、 
 放送では「サウスコリアン・シップ」と紹介した、なんて珍事もあったり。 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:33:11 ID:UNWsSFiM0
 
  -  いやあ、はんぐるのそうぞうしゃはじつにいだいですね。 
 
 - 4801 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 20:33:35 ID:fumifumi
 
  -  グルメナイトの愛丸はクリアしても覚えてもらえなかったしチルさんもね 
  
 ちんちんさんにとってよっぽどの才能がない限り名前を覚えない 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:34:21 ID:nje/LThR0
 
  -  >>4793 
 対魔忍RPGのバレンタインゆきかぜ(レア度はRだけど 
 回復持ちで超優秀)だと手作りチョコを作っていたな 
 
 - 4803 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/21(金) 20:36:40 ID:???
 
  -  >>4799 
 さすがに雑すぎて草( 'ω' ) 
 
 - 4804 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 20:36:47 ID:KOw8a1ti0
 
  -  ハングル版ハリポタ賢者の石・上下巻 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/rakukan/imgs/8/c/8c87ceda.jpg 
 A4サイズで2冊(日本ではハードカバー1冊) 
 
 - 4805 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/21(金) 20:37:01 ID:S+S1gCHk0
 
  -  李舜臣が駆逐艦の名前になっている事に驚きです…… 
 もっとこう、おっきくてフラッグシップ的な何かにつけそうなイメージでした 
 
 - 4806 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 20:38:30 ID:WxE7uzR00
 
  -  普通に非効率的だなハングル・・・・ 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:41:04 ID:HhCsVcAr0
 
  -  まー、そりゃ原点が「漢文できねー愚民ども用の簡易文字を作ったったぞ」というひらがなですし 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:41:34 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  そりゃハングルを現代に復活させた先生も日本のひらがなのように使わせる目的だったのに、 
 なんだか拗らせてハングルだけ使ってる民族ですし…そりゃ先生すら匙投げて関わるなって書籍に残しますわ。 
 
 - 4809 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 20:42:15 ID:???
 
  -  >>4805 
 一応、韓国海軍初の艦隊防空艦だから……w 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:42:58 ID:QFWScoAF0
 
  -  韓国海軍においては駆逐艦が「おっきなフラッグシップ」だったような 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:43:15 ID:PKu1Otef0
 
  -  一回廃れたやつを無理矢理復活させたとかいうブツだしなあ 
 漢文併用ならまだよかったもしれない、でももう無理(中国漢字も読めない層がそこそこ多い) 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:44:35 ID:CQOa24a70
 
  -  二つ星ハンターのトリコが真顔って、あれギャグだけじゃなく異常事態発生だったんだ。 
 キメラアントみたいなもんで。 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:44:53 ID:HhCsVcAr0
 
  -  日帝残滓排除とか言ってるが、現代ハングルは日帝残滓っすよ?というと超怒るw 
 
 - 4814 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 20:45:12 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4806 
 日帝統治下、ハングルを禁止され使うと罰せられた時代の教科書をご覧下さい 
 ttps://img.kaikai.ch/thumb_l/48275/ 
 ttp://aeri.hotcom-web.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/4872ad7c6d92ec18b9e8fa6ec64fc47b.jpg 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:46:14 ID:lFaNUM0w0
 
  -  >>4806 
 >>4807 
 作った人は立派だったんやで?一応、擁護しとくと。 
 当時、読み書きできるのはお偉いさんだけって状況で、それをどうにかせんといかんって作ったんやから。 
  
 ・・・ただ、当時の彼等には早すぎた概念だっただけで・・・ 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:47:07 ID:xFGdmzKr0
 
  -  つか、あそこ明らかに身の丈越えたというか、過剰に過ぎる海上戦力を維持・保有せんと躍起になってるものな……。 
 戦略的に見てもカネ(軍事費)の使い先の優先順位が、あそこまでおかしいのはそう無いぞ 
 
 - 4817 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 20:47:17 ID:KOw8a1ti0
 
  -  う詐欺が地味に物語の鍵を握ってて草 
 
 - 4818 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 20:47:50 ID:fumifumi
 
  -  このタイミングで福沢先生つかってるの苦笑しか出ないやつ 
  
 プーチン村正といいもうね、ギャグかと 
 
 - 4819 :大隅@大隅 ★:2018/12/21(金) 20:47:54 ID:???
 
  -  かんこくぐん「対日戦に備えてるです、当然でしょ?」 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:48:06 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4817 
 おとなしいだけで、暗黒大陸の生物が紛れ込んでたって話だからなぁ。 
 
 - 4821 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/21(金) 20:48:59 ID:WxE7uzR00
 
  -  一枚目を見ると容量的には大差ないのか? 二枚目はよくわからん 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:49:06 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  原作だとキメラアント女王が暗黒大陸から来たみたいって話しだしな… 
 
 - 4823 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/21(金) 20:49:39 ID:S+S1gCHk0
 
  -  すごいですようさまる先輩 
 お話のキーマン(マン?)になっていますよ! 
  
 >>4809-4810 
 あらら、そうなのですね…… 
 ありがとうございます、勉強になりました 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:50:11 ID:al5Z74HC0
 
  -  ぶっちゃけ検疫とか受けずに移動されるだけでも危険っちゃ危険なんだよな 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:50:37 ID:UNWsSFiM0
 
  -  悪意持った詐欺う詐欺が紛れ込んだとしよう… 
 ドラえもんの無限に増えちゃう薬(宇宙に廃棄するしかなくなる)を連想するw 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:51:03 ID:CQOa24a70
 
  -  >4530 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2018/12/21(金) 20:48:45 ID:DWLPOsMs0 
 >物見遊山でハンターライセンス取るとかどうなんだよ・・・ 
  
 問題はここなんだよなぁ、暗黒大陸の生物とのレベルの差。 
 死人出まくりの試験を、高校生がバイクの免許取るレベルでクリアするんだもの。 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:51:43 ID:nje/LThR0
 
  -  トリコの人間界最強の四獣(末端)が捕獲レベル100(この時点で全人類に世界中央へ避難警報、ちなみに既存の兵器だと"足止めにすら"ならない) 
 グルメ界は雑魚でこの2〜3倍、場合によっては10倍20倍の捕獲レベルだからそりゃ異常事態だわ 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:51:49 ID:Oh++P4nu0
 
  -  >>4819 
 周辺国「かんこくー、上、上!」 
 北を含めて何をしたいのやら… 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:52:18 ID:al5Z74HC0
 
  -  なるほど、トリコと混ぜると暗黒大陸の連中メシマズ人間界に基本興味なくなるのか 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:52:52 ID:nje/LThR0
 
  -  >>4825 
 バイバイン懐かしいなw 
 グルメ細胞による無限増殖ならまだ倒せる(倒せた) 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:53:31 ID:2tDAqWGT0
 
  -  あー、そういや日曜は天皇誕生日でもあったなぁ……。 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:53:32 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  >>4827 
 トロルコング(捕獲lv13)の時点で現行兵器はゴミ扱いだしなぁ。 
 結構勘違いしてる人いるかも知れないが、LV1の時点でライフル持ったハンターが太刀打ちできないランクだし。 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:54:25 ID:nje/LThR0
 
  -  >>4832 
 せやね 
 捕獲レベル1で猟銃持った腕利きのハンター10人がやっとで仕留められるレベルだし 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:54:37 ID:PA2M2pWL0
 
  -  キメラアントの漂着は確か、グリードアイランドのクリア前後だっけか? 
 潮の流れか何かで本体が人目に付きにくい場所に流れ着いてやばくなったんだっけか? 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:54:48 ID:IHER+jdr0
 
  -  もしかして、キメラアントはゲテモノ好きに分類されるのか 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:54:51 ID:9Xw8BZYSI
 
  -  >>4829 
 問題は原作四獣みたいに人間そのものを食いに来るような奴がいた場合。 
  
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:55:20 ID:6LX20S7n0
 
  -  てか暗黒大陸のグルメハンターな種族扱いじゃね?>キメラアント 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:56:42 ID:EO8Am8ub0
 
  -  ゼブラが出所してなかったらハさんがゼブラをハンター試験に連れて行ってそう(鬼畜の所業) 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:57:40 ID:PA2M2pWL0
 
  -  日本海側の住人としては、実際北朝鮮の被害も韓国の被害も受けてるから、どっちに対しても悪感情しかないわね…… 
 正直共倒れしてほしい。 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:57:45 ID:al5Z74HC0
 
  -  原作の女王は死に掛けてその辺のキノコで食い繋ごうとしたら思いのほか栄養価の高いサーロインキノコが混じってることに気付いちゃった感じ 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 20:58:37 ID:eRizKr050
 
  -  世界が滅んでない理由が「美味しいものが少ない場所だから誰も寄りつかない」ってのが大真面目な話のトリコ世界よ 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:00:08 ID:nje/LThR0
 
  -  BBコーンとか人間界にもグルメ界の食材がない訳じゃないんだよな 
 なお捕獲難易度 
 
 - 4843 :観目 ★:2018/12/21(金) 21:00:13 ID:???
 
  -  サハラ砂漠に住んでる蟻みたいな扱いよなw人間w 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:00:14 ID:usA1mOrm0
 
  -  流石に、暗黒大陸の広さまでグルメ界準拠じゃないよね…? 
 世界1:グルメ界9なアレ 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:01:04 ID:PA2M2pWL0
 
  -  キメラアントの生態系は摂食交配、女王が食ったものを次世代の蟻に反映して増える。 
 キメラアント自体、元々は普通の蟻かそれよりも少し大きいレベルでしかなかったんだが、漂着したのが魔獣を食ったのか突然変異なのかで人間大まで大きくなった女王蟻という不運…… 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:01:14 ID:/SEMEcok0
 
  -  >>4792 
 そこらへん日本みたいに自虐的過ぎるのもどうかと思うんですがね 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:02:27 ID:PA2M2pWL0
 
  -  >>4844 
 暗黒大陸も似たようなものよ…… 
 人間世界の全部が、暗黒大陸の湖の中にひっそりとある設定だもん…… 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:03:13 ID:L5jTI8+9I
 
  -  トリコの言い分 
 うん確かに、食べもしないのに倒すのは良くない。 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:03:54 ID:Astb/HoB0
 
  -  トリコはキメラアントって捕食対象足り得るんだろうか…まぁ 殺したら食うんだろうけどw 
 
 - 4850 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 21:04:02 ID:KOw8a1ti0
 
  -  まあ日本がガチ切れすると海上封鎖するから 
 石油備蓄官民合わせて66日分しか無い韓国は戦う前から干上がって終了なんだけどね 
 日本は官民合わせて200日分ある上に太平洋に面してるんでいくらでも持ってこれる 
 兵糧攻めして兵が無力化された所に北が南進して統一ってマジでなりかねん 
 日韓で国力が違いすぎる 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:04:04 ID:EO8Am8ub0
 
  -  原作読み返したけどハンター協会最年長のお婆ちゃんってグルメハンターだったんだなー 
 ネテロとキルアのひいひいじいちゃんと一緒に暗黒大陸行った女の人ね 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:04:36 ID:al5Z74HC0
 
  -  親父と再会した巨木が「苗木」なんだよな 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:05:12 ID:IHER+jdr0
 
  -  千翼「なら、食べるから倒して良いんですよね、やったー‼」 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:05:39 ID:L5jTI8+9I
 
  -  >>4847 
 正直風呂敷広げ過ぎじゃ無い? 
 と思う。 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:07:58 ID:Astb/HoB0
 
  -  ハンタは更新速度の問題を抜きにしても、富樫が死ぬまでに終わらんであろうスケールだよねw 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:09:04 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  >>4851 
 えっ、節バァ!? 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:10:15 ID:UQVcVZoL0
 
  -  大風呂敷広げられるとわくわくしちゃうから仕方ないねw 畳み方考えたら広げられないし 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:10:24 ID:L5jTI8+9I
 
  -  戦闘力で言えば、トリコの方が圧倒的過ぎる。 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:13:16 ID:GITJTBLYi
 
  -  >>4850 
 中国の出方にもよらない? 
 あと日本がキレた場合アメリカの行動も予測不能よ? 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:13:27 ID:al5Z74HC0
 
  -  龍星群<(越えられない壁)<メテオスパイス 
 
 - 4861 :観目 ★:2018/12/21(金) 21:16:11 ID:???
 
  -  日本は数千人規模で死者がでないとキレないんじゃないかな…。 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:18:05 ID:Astb/HoB0
 
  -  流石に数百単位でキレてくれると信じたい 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:18:48 ID:gv8Yq8E30
 
  -  しかしやる夫とユキカゼはいいコンビだなあ 
 片やサバイバル、片やマンハンターだからゴンとクラピカがコンビ組んでるようなもんだし 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:19:16 ID:fZ4SGgeo0
 
  -  ミンスの時に来る予定だったけど、スパった機密情報見て諦めたんやで。 
 
 - 4865 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 21:19:59 ID:fumifumi
 
  -  ココさんはラブリーゴーストライターの上位互換みたいなもんだからなぁ…… 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:20:55 ID:QqgOsKvc0
 
  -  ・・・あれ?原作通りで行くとヨークシンのオークション品って全部コルトピが・・・あっ( 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:21:19 ID:jEC+heti0
 
  -  >>4855 
 ダイジョブやろ風呂敷の広げ具合は幽遊白書と変わんないし…… 
 ゴンの第一目的も果たしたから話に区切りが付けばいつでも畳めるゾ 
  
 編集部が認めればね! 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:22:29 ID:UNWsSFiM0
 
  -  戦前なら、連続「遺憾である」から唐突にキレたりもするんだがねw>日本 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:24:00 ID:xVfmi0Jt0
 
  -  ケン・イシカワばりに強引に畳むのもそれはそれで味ではある 
 
 - 4870 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 21:24:09 ID:fumifumi
 
  -  ココさんは便利キャラよね。どんな情報もっててもココだしですむ。大変便利につかわせていただきました 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:24:41 ID:L5jTI8+9I
 
  -  トリコ側がぶっ飛び過ぎてて、ハンター側から見るとこいつらこそ暗黒大陸出身じゃないの?  という疑惑が。 
 
 - 4872 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 21:25:00 ID:KOw8a1ti0
 
  -  こそ泥扱いなのかwww 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:26:12 ID:EO8Am8ub0
 
  -  フェイタンの能力ってトリコ側だと無価値に等しい能力か 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:26:32 ID:t1ttqKoz0
 
  -  長柄武器は三倍段とか言われたりしますからちょうどいいハンデ? 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:26:43 ID:usA1mOrm0
 
  -  比較対象がゼブラじゃそりゃコソ泥か… 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:27:20 ID:xVfmi0Jt0
 
  -  サイヤ人編あたりの悟空にとってのピラフ一味みたいなものか 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:27:43 ID:L5jTI8+9I
 
  -  ゼブラが歩く厄災過ぎる。 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:28:38 ID:fZ4SGgeo0
 
  -  ゼブラとカチ合わせたら一瞬で沸騰しそうw 
  
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:28:49 ID:CQOa24a70
 
  -  最大火力がウボォーキンのパンチという時点で真っ向勝負は無理臭い旅団。 
 
 - 4880 :携帯@胃薬 ★:2018/12/21(金) 21:29:21 ID:???
 
  -  詐欺を許すな 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:30:36 ID:L5jTI8+9I
 
  -  トリコの四天王を出し抜けと? 
 どうすりゃいいんだ? 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:31:01 ID:nje/LThR0
 
  -  >>4877 
 だって本気で戦ったら四国と同じサイズの島吹っ飛ばせる強さだし>ゼブラ 
 
 - 4883 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 21:31:06 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4880 発注元:支払いは万全だぜ! 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:31:19 ID:/SEMEcok0
 
  -  >>4807 
 一応漢字の発音がバラバラなんで統一するためってのが本来の目的なんで 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:32:17 ID:L5jTI8+9I
 
  -  >>4882 
 はい? 
 それもう、穏便に事を進めて頂くようお願いするレベルじゃん。 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:32:43 ID:0DmpuVFR0
 
  -  ぶっちゃけ旅団って「下種な悪党集団に主役級のかっこいい演出使ったらどこまで通せるか」という 
 かなり性格のひねくれてる演出実験の一種よね。 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:33:57 ID:L5jTI8+9I
 
  -  >>4886 
 ハリウッド映画かな? 
 かっこいいタイトルだけど、やってることはセコイ犯罪という。 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:34:01 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  流星街のルールを外に持ち出してる上に、自分達から奪うくせに自分たちから奪うなとかいうわけのわからん連中だしねぇ。 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:34:29 ID:nje/LThR0
 
  -  >>4881 
 トリコ:嗅覚で嘘をついているかわかる 
 ココ:電磁波を視ることで感情や占いが出来る 
 ゼブラ:1km先のコインが落ちた音すら聞き分ける聴力。嘘ついたら逆鱗 
 ……無理じゃね? 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:34:57 ID:eRizKr050
 
  -  トリコ最終決戦レベルだと本気で地球が割れる喰われる砕け散るからなあ 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:36:00 ID:EO8Am8ub0
 
  -  あ、食林寺があるってことはワブトラさんが生きてるのか!? 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:36:06 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  サニーの触覚で偽物だと一発でばれる、つーかこの世界だとトリコたち全員念能力者だろうし同足掻いても旅団が雑魚にw 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:37:01 ID:GITJTBLYi
 
  -  実際幻影旅団って強いの?って思う演出方方に用意されてるからなぁ… 
 未熟な時期のゴン・キルアに逃げられたりとか 
 特攻ありとはいえクラピカに完全に翻弄されたりとか 
 
 - 4894 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/21(金) 21:37:10 ID:???
 
  -  世界樹の苗ってなんだろうと思ってググったらハンター世界観やべえしか感想出てこない 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:38:09 ID:n7Ntgb820
 
  -  >>4853 
 仁「ダメだ」a-l-pha 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:38:54 ID:EO8Am8ub0
 
  -  世界樹も再生屋が成長促進できそうなトリコ世界w 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:38:54 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  >>4983 
 実際いきがって殺戮かましてるけど基本念能力持ってない人間が大半だしな。 
 クルタ族の皆殺しも流星街の長老のやらかしの可能性が高いみたいな話もでてるし。(つまり流星街がやらかした) 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:40:06 ID:6wZRnrM30
 
  -  そういや原作ハンターで世界樹のできそこない?みたいなデカい木でてきたな 
 アレの苗って事なのか? 
 
 - 4899 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 21:40:19 ID:hosirin334
 
  -  ビッグバンアタックとは何だったのか 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:41:47 ID:L5jTI8+9I
 
  -  >>4899 
 願望ですね。 
 
 - 4901 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 21:44:19 ID:fumifumi
 
  -  ウヴォーギンは年々評価があがってる気がする 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:44:30 ID:nje/LThR0
 
  -  ちなみに食林寺でも食事はでる 
 でも一粒ずつ優しくつままないと連鎖して割れる米粒とか 
 感謝の念を注がないと咲かないハムの花とか1mmでも動いたら液化するプリンとか 
 そんなんばっかりだったりするw 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:44:32 ID:UQVcVZoL0
 
  -  い…胃薬さんが(更に)壊れた…ヒッ…ヒッフー 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:44:39 ID:xFGdmzKr0
 
  -  >>4899 
 どっかの野菜王子の一発芸でしょ? 格ゲーとかでも、超必殺技に入れてもらえない子だし>ビッグバンアタック 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:44:53 ID:al5Z74HC0
 
  -  ベジータの技だっけ 
 
 - 4906 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 21:46:33 ID:fumifumi
 
  -  ああ、スーパー武闘伝ではファイナルフラッシュだったなぁ 
 
 - 4907 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/21(金) 21:46:41 ID:hosirin334
 
  -  ビッグバンインパクトか 
 クレーターかあ、そっかー…… 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:46:45 ID:IuYFvNOq0
 
  -  まだマイちゃんは素人におっぱいが生えただけの初心者だから、 
 さすがに天龍ちゃんのが上だろうな 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:46:52 ID:hzduXOqq0
 
  -  ウヴォーギンさんの評価が上がっているというより、他の旅団の評価が落ちていっているだけのような気が・・・w 
 
 - 4910 :携帯@胃薬 ★:2018/12/21(金) 21:47:03 ID:???
 
  -  ウジュル?ウジュルウジュルウジュル??? 
 ウジュル!ウジュルウジュルウジュル!? 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:47:04 ID:UNWsSFiM0
 
  -  ルルは本当に優秀だなぁ(懸想人に対する行いからは目をそらしつつ) 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:47:08 ID:L5jTI8+9I
 
  -  ああ、ウボォーギンのはビッグバンインパクトか。 
 
 - 4913 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 21:50:24 ID:fumifumi
 
  -  ウヴォーギンはシンプルに強化系の理想形の一人だからね。自分の心(思い込み)と覚悟で念を強化して 
  
 基本に忠実にひたすら鍛え上げて戦う。メモリーの無駄遣いゼロの最強の強化系 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:51:52 ID:nje/LThR0
 
  -  レベルをあげて物理で殴るってことか>ウヴォーキン 
 そりゃシンプルに強い 
 
 - 4915 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/21(金) 21:52:24 ID:HNRU2HPZ0
 
  -  ウボーさんを更に極限まで強化していくとゴンさんになる 
 
 - 4916 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 21:53:31 ID:fumifumi
 
  -  必殺技のビッグバンインパクトも「技名叫んで思いっきりぶん殴る」、ある意味じゃんけんグーをよりシンプルにした形 
  
 「ミサイル級の威力を出す」(出せるようになって当然)という意志と強さがあるから 
  
 こう、念能力があきらかになればなるほど強化系としてケチがつけられなさすぎる不具合 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:53:50 ID:tP2ceGgm0
 
  -  世界樹の実…か 
 神樹…?(更なるジャンプクロス) 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:54:06 ID:usA1mOrm0
 
  -  あれ、叫んでたっけ技名 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:54:38 ID:L5jTI8+9I
 
  -  心の声かもしれない。 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:54:53 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  ウヴォーギンは純粋に強くなりたい、強い奴と戦いたいっていうバトルジャンキーだったからなぁ。 
 もっと若い頃に方向性変わってたらレイザーみたいになってた可能性だって… 
  
 つか旅団内でもウヴォ、ノブ、スィンクス、マチやパクノダは比較的好感持ちやすいキャラだったなぁ。 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:54:56 ID:nje/LThR0
 
  -  >>4916 
 声を出した方が力が上がるのはマジですな 
 砲丸投げ槍投げでもそうですし 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:55:10 ID:FFc86LOY0
 
  -  ビッグバンインパクトはぶっちゃけると硬です。 
 ただ、並外れたオーラ量と念の練度と習熟を尋常ならざるレベルにまで高め、名前を付けて自身の発にする事で更に威力が高まっています。 
 ウボォーギンの最終目標がミサイル並みの破壊力で、まだそこまでは至っていないと説明がされていました。 
  
 
 - 4923 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/21(金) 21:55:11 ID:???
 
  -  種泥棒はキーファ、苗泥棒は幻影旅団 
 
 - 4924 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/21(金) 21:55:39 ID:vu7hDu8l0
 
  -  【悲報】胃薬氏、日本語を忘れる (´;ω;`)ブワッ 
 
 - 4925 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 21:56:07 ID:fumifumi
 
  -  表示がでただけで叫んだかは不明。アニメ(初期)では叫んでたけど 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:56:22 ID:fZ4SGgeo0
 
  -  シャウトでリミッター外すんやで。 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:56:26 ID:GITJTBLYi
 
  -  ウヴォーギンのもう一つの強みは圧倒的な防御力でしょ 
 言ってみれば鎧騎士が超強力な範囲攻撃も兼ね備えている状態 
 
 - 4928 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:57:17 ID:nje/LThR0
 
  -  ……ミサイルレベルじゃなぁ…… 
 
 - 4929 :観目 ★:2018/12/21(金) 21:57:37 ID:???
 
  -  クラピカを引き立てるには少し勿体無い気がするぐらいのキャラでしたな…。 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:57:46 ID:t1ttqKoz0
 
  -  新陰流は宝蔵院想定して槍術対策してるもんなあ…。 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:58:53 ID:xFGdmzKr0
 
  -  >>4926 
 俗にいう「火事場の馬鹿力」を、意図的に引き出す方法といっていいものな 
  
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:59:14 ID:usA1mOrm0
 
  -  あれ以上の強化系はいねぇという逸材が 
 対人メタマシマシのぽっと出に完封された辺りは 
 ショッギョムッジョ感出てた 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 21:59:16 ID:eRizKr050
 
  -  フィンクスの廻天(リッパーサイクロトロン)も強化系の発としてはスタンダードなタイプだな 
 硬の威力強化は分かりやすい 
 
 - 4934 :観目 ★:2018/12/21(金) 22:00:10 ID:???
 
  -  朝日の明日の韓国養護が楽しみだなぁ…。 
 どんな論調で来るのかしら♪ 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:00:29 ID:0Fqeh+Ln0
 
  -  >>4913-4914ぶっちゃけ作中の強化系能力者でウヴォーギン以上に体中を強化できてる奴が沢山いるかというと…… 
 (対戦車バズーカを防げる防御力とクレーターを作れるパンチ力) 
 
 - 4936 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 22:01:17 ID:fumifumi
 
  -  >>4935 
 ゴンさんくらいかなって 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:01:21 ID:FFc86LOY0
 
  -  どこかの二次創作で、天空闘技場に来ていたのがヒソカとマチだけじゃなく、ウボォーギンが来ていたらというネタがあったなあ。 
 単純……もとい、強化系のゴンとウボォーギンが凄く仲良くなって、後で戦う運命が少し悲しかった。 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:02:24 ID:fZ4SGgeo0
 
  -  烈さんのグルグルパンチが超強くなる念だw 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:02:25 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4933 
 もうあの被り物はしないんだろうなぁ……と思うと名前が…… 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:04:00 ID:0Fqeh+Ln0
 
  -  >>4934そもそも触れないに変造500ウォンを賭けるぜ!!w 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:04:32 ID:6wZRnrM30
 
  -  >>4935 
 GI内のバレーボールの人ならできそう… 
 
 - 4942 :ろぼ:2018/12/21(金) 22:04:38 ID:1PZN+uwL0
 
  -  HDD逝く前にギリギリなんとかなった 
 光通信なのにhp開くの一分以上かかってた(´・c_・`) 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:04:54 ID:nje/LThR0
 
  -  ぶっちゃけ今回のグルメハンターは同志が 
 トリコたちのレベルを原作でどの辺りとしてるかによる気がするw>幻影旅団のつよさ 
 どんなに手前でも食林寺以降なのは間違いないんだろうけど 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:05:20 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  どこかのウヴォーさんは転移者の厨二病ノートに乗っていた『爆肉鋼体』を会得するためにアホみたいな訓練してたからなぁw 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:07:12 ID:GITJTBLYi
 
  -  能力が強すぎて失禁退場させられたノヴという存在… 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:07:28 ID:eRizKr050
 
  -  バレーボールの人はあれで放出系なのよね 
 
 - 4947 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 22:07:43 ID:fumifumi
 
  -  強すぎて退場となるとしげちーとフーゴという先輩がね 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:09:06 ID:Y5iIQvZj0
 
  -  フーゴは後々登場予定だったらしいんだけどね、出番をゲスゲスコンビに奪われたわけだがw 
 
 - 4949 :観目 ★:2018/12/21(金) 22:09:41 ID:???
 
  -  アブドゥルも強すぎて持て余してたって聞いたな。 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:10:17 ID:nje/LThR0
 
  -  しげちーの場合は強すぎるというより 
 群体スタンドは荒木先生の手間がかかるから即退場説だったはずw 
 じっさいオクヤスの兄貴も同じような理由らしい 
 
 - 4951 :観目 ★:2018/12/21(金) 22:10:27 ID:???
 
  -  俺はクラピカよりヴォボーのキャラ作りが好きだ…。 
 なぜマッチョがイケメンに負けねばならぬのだ…。 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:10:38 ID:fZ4SGgeo0
 
  -  パープルヘイズくっそヤベーぞん… 
 せや!殺したろ! 
  
  
 これは酷い。 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:13:40 ID:sIx8NGLq0
 
  -  ウボォーは早々に退場させるには惜しいキャラだったけど、ずっと生き残ったままだとパワーバランス的な問題がありそうな気が 
 あいつだけ強すぎる&硬すぎる 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:13:52 ID:GITJTBLYi
 
  -  スト様もある意味強すぎて退場…? 
 ジョジョ第二部の敵が強すぎてつらたん… 
 ジョセフってジョジョで一番の苦労人なんじゃないだろうか… 
  
 初手スト様からのサンタナ戦、ワムウ戦にて死のリングをワムウ・エシディシに植え付けられ 
 シーザーと共に油の塔での修行(最初の修行) 最終修行時にエシディシ乱入…書いててなんじゃこれ?って思ってきた 
 
 - 4955 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 22:14:12 ID:KOw8a1ti0
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● ヂュワヂュワヂュヂュワ 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:14:44 ID:UNWsSFiM0
 
  -  (分裂の気配…!?) 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:14:56 ID:0Fqeh+Ln0
 
  -  >>4936>>4941とまあ、圧倒的に少数なんですよね……そういやウボォーギンって神経系は強化してたっけ? 
 サイバーパンクとかだと神経系は割と早い内にサイバー化して強化してるんだけど…… 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:15:33 ID:Astb/HoB0
 
  -  まぁ フーゴは死なずに済んだし良かったのかも……? 
  
 そういや今晩のジョジョはフーゴの一世一代の輝き回だっけか 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:16:00 ID:GITJTBLYi
 
  -  ボマーう詐欺とか怖すぎるwww 
 どうやって本体捕まえるんだろう? 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:16:09 ID:5scHEtu40
 
  -  >>4948 
 ボス側についてフーゴが襲ってくる展開を考えていたけど、 
 すでにツラい目にあってるブチャラティが可哀想だからやめたんだとか 
 
 - 4961 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 22:17:07 ID:fumifumi
 
  -  まぁ天龍ちゃんの真名はバレバレよね 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:17:20 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4960 
 ラノベ版でそのフーゴ襲撃の話が書かれてた気が…… 
 
 - 4963 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 22:18:22 ID:KOw8a1ti0
 
  -  + ∩ ∩   + ∩ ∩   + ∩ ∩   + ∩ ∩ 
 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:19:23 ID:UrITuymD0
 
  -  増えんなw 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:19:23 ID:0Fqeh+Ln0
 
  -  >>4959とりあえず斬撃には耐性があるから殴打か刺突を試してみるべきでは? 
 それでも駄目なら燃やすとか、凍らせるとか、感電させるとか…… 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:19:23 ID:t1ttqKoz0
 
  -  愚人剣で活躍させてなかったですしねー 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:19:27 ID:5scHEtu40
 
  -  >>4962 
 あの話はちょっとなぁ 
 フーゴが一般人巻き込んでるし 
 
 - 4968 :タカリ ★:2018/12/21(金) 22:19:46 ID:???
 
  -  クラピカの強制的に絶にする能力は本当にヤバいと思う 
 
 - 4969 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/21(金) 22:21:30 ID:HNRU2HPZ0
 
  -  これで柳生十兵衛じゃなかったら逆にビックリでしたよ 
 
 - 4970 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 22:21:59 ID:KOw8a1ti0
 
  -  + ∩ ∩ 
 ●(ฅ;꒳;ฅ)● 唐揚げ 叩き 鍋 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:22:13 ID:5scHEtu40
 
  -  >>4965 
 コンクリ詰めにして海に沈めて、 
 考えることをやめさるのはどうか 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:22:41 ID:0Fqeh+Ln0
 
  -  テリーヌは駄目か? 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:23:44 ID:UQVcVZoL0
 
  -  きれいなおめめのう詐欺さんが暗黒生物と化したある冬の日であった… 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:23:48 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4970 
 チタタプは? 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:25:27 ID:jEC+heti0
 
  -  公式二次創作になるけど上遠野浩平が書いた恥知らずのパープルヘイズは 
 フーゴの離脱理由をしっかり構築してあってとても面白かったです(小並感 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:25:43 ID:GITJTBLYi
 
  -  >>4965 
 ちゃうねん… 
 既に分裂している状態での場合やねん… 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:25:46 ID:al5Z74HC0
 
  -  >>4943 
 グルメ界にそれなりの期間滞在できるレベルじゃね? 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:26:07 ID:nje/LThR0
 
  -  トリコだと帯電する電撃で細胞が再生を諦めるまで殺すみたいな方法で倒してたなw>永遠増殖 
 
 - 4979 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 22:27:02 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4974 チタタプって叩きやぞ? 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:27:15 ID:nje/LThR0
 
  -  >>4977 
 そのレベルで行くと幻影旅団が文字通り雑魚になるんだよなぁw 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:28:24 ID:GITJTBLYi
 
  -  >>4980 
 暗黒大陸にある程度の期間滞在できるってジンクラスやしなぁ… 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:29:11 ID:0Fqeh+Ln0
 
  -  >>4976個人で持ち運べる武器の範囲だとグレネードか火炎放射機で一匹も範囲外に出さずに焼き払うかな? 
  
 
 - 4983 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 22:29:47 ID:fumifumi
 
  -  今回のやる夫はぶっちゃけ王たちから賓客扱いされる上澄みオブ上澄みなんで 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:29:49 ID:eRizKr050
 
  -  後半になると超再生もデフォなレベルになるけど細胞が敗けを認める攻撃は治らない 
 なので出鱈目な運で当たらなかった事にするとかやるんだよな(つまりは因果率操作) 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:31:07 ID:CQOa24a70
 
  -  >>4979 
 そういえばそうでしたな。 
 叩き=カツオのたたきとのようなものと自動的に変換されてました。 
 
 - 4986 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/21(金) 22:32:56 ID:HNRU2HPZ0
 
  -  >>4984 
 初期から出てる実力的には雑魚でしかないギャグ担当キャラが実は、その【運】という一点において 
 作中最高クラスだったという展開はちょっと感心したわ 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:35:53 ID:5scHEtu40
 
  -  >>4986 
 死霊のはらわたさん? 
 
 - 4988 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 22:36:49 ID:fumifumi
 
  -  柳生十兵衛を鯖にするなら適正クラスは 
 剣・槍(十兵衛杖)・殺(諸国漫遊、裏柳生、十兵衛杖という暗器)・狂(将軍相手にやらかす、人格キツすぎなど史書に残る)かねぇ 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:37:23 ID:c/GLh2ju0
 
  -  >>4986 
 ああ、死霊の腸さんねw 彼は最初っからそういう役割だったのか、それとも丁度いいからその役に選ばれたのかはちょっと気になるなあ 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:39:21 ID:ylJ2rmXE0
 
  -  ルルーシュとジョーカーは中の人が一緒だなw 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:39:30 ID:ZZNCvQiv0
 
  -  >>4979ゴールデンなカムイに出てくるミンチ料理だったっけ 
 
 - 4992 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 22:42:29 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4991 
 そそ、実在するアイヌ料理 
 「チ・タタ・プ」(ci-tata-p 我々が・たくさん叩いた・もの) 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:45:51 ID:qMWU+GlD0
 
  -  こんな天龍ちゃんでもあの二人相手は死を覚悟するんだな… 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:48:17 ID:t1ttqKoz0
 
  -  そういえば、ジョーカーと中の人が同じだもんなw 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:51:13 ID:A8x3yAKG0
 
  -  なるほど 胃薬氏のログボはチタタプだったのか 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:54:34 ID:d9iQtKD40
 
  -  この圧勝で敗者を辱めることをしない天龍ちゃんは本当にいい子だな 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:56:48 ID:ZVnQnfFn0
 
  -  マルフィーザもブラダマンテもクッソ強いからな 
 甲冑着て騎乗してる騎士団相手に単騎で無双できる相手と2対1で戦いたがるのは、よほどの傾奇者 
 そしてロジェロはその2人を同時に相手しても勝てるくらい強いのだ 
 状態異常系の魔法にとても弱いだけで、ロジェロ出陣で語られる戦果の単位は「何人」ではなく「何割」だ 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 22:57:11 ID:pIoNTf0z0
 
  -  残業一日6時間を一月やればだいたい給料倍になるよね 
 
 - 4999 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 22:58:12 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>4998  
 ???:残業?全てサービスですよ?むしろ働かせていただいてありがとうと言う感謝の心をry 
 
 - 5000 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 22:59:46 ID:fumifumi
 
  -  あまりにもアレな敵ばっかりじゃお腹いっぱいだしね。たまにはいい子がいてもいいじゃない 
 
 - 5001 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/21(金) 23:00:07 ID:HNRU2HPZ0
 
  -  忍殺のネオサイタマのサラリマン描写がもはやギャグでは済まない時代 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:04:26 ID:qMWU+GlD0
 
  -  >>4999 
 パソナ会長は地獄に落ちてどうぞ。 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:07:47 ID:0Fqeh+Ln0
 
  -  >>4999お前はフォードの社長がなんで社員に高い給金を出してたのか学んでこい。 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:09:15 ID:tP2ceGgm0
 
  -  >>4885 
 強すぎる上に分かりにくいツンデレ発揮するという面倒くさい存在なので 
 ブリーチでいう更木剣八みたいな、仲良くなる前に近付いたらアカンタイプよ 
 
 - 5005 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 23:10:09 ID:KOw8a1ti0
 
  -  >>5003 
 ???:自分がもっと高い給料もらう為? 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:11:36 ID:qmlry1SW0
 
  -  >正味原作ハンターハンターのキャラが全員束になっても最終巻辺りのトリコの 
 十分の一の力にもいかんだろうな 
  
 正直インフレの極みだったしね(通常攻撃で大陸震えるとか山ぶん投げて地球一周とか) 
 そもハンター原作キャラで雑魚が操作したGTロボに勝てるのが何人いるんだろ 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:12:13 ID:d9iQtKD40
 
  -  ロジェロは「ロジェロが味方になった方が勝つ」と予言されるくらい強い 
 またシャルルマーニュ伝説に出てくる魔法は結構強いので、ロジェロがことさら魔法に弱いわけでもない 
 
 - 5008 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/21(金) 23:12:20 ID:vu7hDu8l0
 
  -  うさまるがAA作りに励んでいる間に 
                                    + ∩ ∩ 
 うさまるの討伐方法が議論されてた。どーゆーことなの?  ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:12:31 ID:jdmVf4w40
 
  -  そーいや「Y豚」ってなんて読むんや。今までナチュラルに「わいぶた」って読んでたけど 
 別の読み方あるん? 
 対魔忍はゲームやってないからよう知らんのやけど 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:13:57 ID:d9iQtKD40
 
  -  >>5008 
 人気者ってことさ(食材的に) 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:14:15 ID:pIoNTf0z0
 
  -  一方ルノーの会長は社員を首にして… 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:14:50 ID:LSqmTC6C0
 
  -  雪と言っても、メタンかドライアイスかな? 
 ttps://twitter.com/Kininaruutyu/status/1075971227687088128 
 
 - 5013 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/21(金) 23:15:00 ID:HNRU2HPZ0
 
  -  >>5006 
 クロスオーバーさせる場合はその辺のパワーバランスをどう上手く調整するか 
 逆に開き直ってどっちか片方に天秤を傾けさせるか、それが難しいところよね 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:15:20 ID:tP2ceGgm0
 
  -  >>4981 
 ジン「ルールの裏かいて特例引き出せる連中に便乗して暗黒大陸行くぜ」 
 グルメハンター「黙って行きます」 
 ひどぅい 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:15:28 ID:n7Ntgb820
 
  -  社員に碌な給料出さんのに売り上げが上がらんとか言う阿呆は死ねばいいと思う 
 金がないのに物なんて買えるか、増して金も出さん会社に還元なんぞするかと 
 
 - 5016 :土方の人 ★:2018/12/21(金) 23:15:44 ID:???
 
  -  駄目だぁ……深雪のAA漁ったりエロ画像探しても 
 このお嬢さんに一番似合うシチュが思い浮かばない……というか、改変しにくい…… 
 
 - 5017 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 23:15:49 ID:fumifumi
 
  -  クロスオーバーものはどうあってもバランスがねー。スマブラのCMが理想的かしら 
  
 ……さきxムダヅモやったらボロクソ言う人少なからずいたしなぁ 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:16:26 ID:P90dPu7m0
 
  -  ここで聞くのもなんですが、専ブラのおすすめ何かありますか? 
 今まで使ってたJane styleがバグって、板情報とか全部消えた上に、再設定もよくわからない状態になりまして。 
 よくフリーズもしたんで別のに乗り換えようと思いまして調べたのですが、何がいいのかがわからなくて困ってます。 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:16:41 ID:foep/ggG0
 
  -  そういやキメラアントってアレで暗黒大陸叩き出されてきた雑魚なんだっけ 
 ヤバイとかいうレベルじゃない場所やなって 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:17:16 ID:tP2ceGgm0
 
  -  >>4992 
 clapに見えてちょっと困惑 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:18:01 ID:3AFB+Y/p0
 
  -  >>5009 
 ユキカゼ豚でユキブタと脳内では呼んでた 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:23:25 ID:nje/LThR0
 
  -  >>5009 
 ワイトンかな 
 語感のよさ 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:24:32 ID:n7Ntgb820
 
  -  普通に読みやすいように読めばええんとちゃう? 
 ワイはわいぶたちゃん読んどるぜ 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:25:04 ID:al5Z74HC0
 
  -  一時期よく見かけたGSとネギまのクロスオーバーSSだと子供ネギが横島の強さ(卑怯さ)に影響受けてたが 
 アレネギまラスト付近だと力関係逆転してそう   文珠の反則具合とイカサマで食い下がりはするだろうが 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:25:27 ID:YQbLGIEd0
 
  -  >>4988 
 石川版魔界転生ならあれ適正が 
 ほら、キアラと一緒のw 
 
 - 5026 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/21(金) 23:27:46 ID:HNRU2HPZ0
 
  -  クロスオーバーでパワーバランスを取る場合は、ぶっちゃけ作中での戦闘描写はよほどじゃない限りは無視して 
 「お互いの作品内での格付けを重視する。例えば作品Aの最強キャラと作品Bの最強キャラは互角の強さ」 
 みたいにせざるを得ないのかなぁ 
 
 - 5027 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/21(金) 23:28:33 ID:vu7hDu8l0
 
  -  >>5010 
                      + ∩ ∩ 
 美味しく食べてね( ひらきなおり )  ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
  
    
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:30:59 ID:dde97TgR0
 
  -  >>4861 
 日本人をキレさせたら大したもんっスよ! 
 なお、実際には「食の安全」に手を出したら瞬間湯沸かし器レベルでキレる。 
  
 IWCは持った方だったなー…… 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:32:18 ID:79RpgwdQ0
 
  -  >>5024 
 ネギまは途中で脱落したので知らんかったけど、最後ら辺まで行くと、 
 文珠の同期合体とか14文字同時使用とかより出力上になったりすんのか、結構インフレしたのねえ 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:32:33 ID:UNWsSFiM0
 
  -  >5028 
 わかりみww>「食の安全」に手を出したら瞬間湯沸かし器レベルでキレる 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:34:03 ID:d9iQtKD40
 
  -  ナルメアさんって結構わがままだよな 
  
 
 - 5032 :Scotchな読者さん:2018/12/21(金) 23:35:22 ID:KOw8a1ti0
 
  -  でもそろそろレベル8位の遺憾なんじゃないかなって 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:36:00 ID:t1ttqKoz0
 
  -  実際今のご時世、精神科にかかってみると、いろんな失調症で、他の人たちと同じように出来ないって 
 多々あるもんなあ…。 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:36:03 ID:tP2ceGgm0
 
  -  >>5026 
 それはそれでつまらんから(問題発言) 
 バトル物みたいに敵を用意してそっちに通じるダメージの割合を寄せるスパロボ形式でやる方が角が立たない気がしますね 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:37:05 ID:LtsIoB/j0
 
  -  >>5018 
 V2Cを併用してるかな、導入はしやすいほう 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:39:25 ID:beO1BfC60
 
  -  感謝し終わっても日が落ちていない... 
 食べる時間が増えた 
 
 - 5037 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 23:48:04 ID:fumifumi
 
  -  柳生十兵衛はこれ!って逸話や必殺技の伝承がないからある意味どうにでもアレンジできるけど 
  
 これっていうのに困る剣豪でもある 
 
 - 5038 :ろぼ:2018/12/21(金) 23:49:33 ID:OcOb2+wy0
 
  -  某騎士王「ビーム出せないなんて甘え(キリィ」 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:51:28 ID:dde97TgR0
 
  -  そーいや、某サムスピの十兵衛も、剣より蹴りが強いとかいう謎の剣豪だったなぁ。 
 まぁサムライとかいいつつニンジャが同数いるという、ゲーム自体が謎のゲームだったけどw 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:53:06 ID:qmlry1SW0
 
  -  説明文読む限り、自己ステアップ系かな? 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:53:07 ID:n7Ntgb820
 
  -  ビーム撃ち放題で迫りくる侵略者を撃退できましたか? 
 
 - 5042 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/21(金) 23:53:54 ID:HNRU2HPZ0
 
  -  ゲーム的に言うとスキルツリーがたくさんの分野に渡ってて、伸ばす方向性を 
 ある程度しっかり決めて鍛えないと器用貧乏になっちゃう感じ? 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:54:57 ID:dde97TgR0
 
  -  孔明「軍師たるものビームくらい出せなくては……そうでしょう、十傑集の方々」 
 
 - 5044 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/21(金) 23:55:15 ID:fumifumi
 
  -  んーと普通ほら?スキルツリーがきまって成長させていくと方向性が狭まったり必要経験値が増えたりするじゃない 
  
 そういうのが一切なく、およそ十兵衛がやったことなら全部できるし十兵衛ができそうなことならなんでもできそうになる 
  
 ようは十兵衛補正 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:56:22 ID:1ecOviUD0
 
  -  原作版や深作映画版でも魔属特攻はありそうw 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:57:18 ID:/SEMEcok0
 
  -  fateのランスロットのあれかな? 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:57:26 ID:nOGzmACU0
 
  -  トリコの技って強化・変化・放出って感じでバランスいいよね。 
 
 - 5048 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/21(金) 23:58:09 ID:HNRU2HPZ0
 
  -  >>5044 
 まっすぐいって吹っ飛ばす、それしかできない一点特化型に 
 あれをやるべきかそれともこれか、と考えすぎて負けそう(克己並感) 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:58:38 ID:mAZbVjK+0
 
  -  嘘だあ、眼帯外すと目がグルグルしてる石川版になるんやろ? 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2018/12/21(金) 23:59:22 ID:d9iQtKD40
 
  -  荒山徹の十兵衛は、 
 朝鮮人と体入れ替えられたり、一刀流の女とまぐわったり、ダルタニヤンと共闘したりと頑張ってる 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:00:19 ID:uwFdVAhF0
 
  -  異端の天才剣士ってことで創作でいろいろやらされすぎてる感がある>柳生十兵衛 
 
 - 5052 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 00:01:49 ID:fumifumi
 
  -  ようは天才剣士十兵衛ができそうなことは全部できる。十兵衛にできるなら天龍にもできる 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:02:29 ID:/hq6H4fA0
 
  -  史実で空白の期間があるだけ、いじられ放題よねw>十兵衛さん 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:03:00 ID:DRrntwoL0
 
  -  創作の手にかかれば但馬宗矩の息子4人は全員アレだらけだし。 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:03:57 ID:XnCDUh7Y0
 
  -  隆慶一郎の柳生は宗冬が一番好き 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:04:09 ID:X+gI2uUq0
 
  -  士郎が投影使った時の、本来の宝具の主の経験や技量も再現出来るのと同じ特性か 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:04:30 ID:/hq6H4fA0
 
  -  隆慶「ドヤァ…」 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:05:29 ID:XnCDUh7Y0
 
  -  >>5054 
 ジュウベエ、ホモ、宗冬、 
 妾の子って実在したん? 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:05:31 ID:lPVStFmj0
 
  -  >>5054 
 友矩「尻一つ!」 
 列堂義仙「裏柳生!」 
 宗冬はあんまり知らない 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:05:31 ID:/hq6H4fA0
 
  -  ぼうふらの剣、すこ。 
 
 - 5061 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 00:06:14 ID:fumifumi
 
  -  ぼうふらの剣も好きだけど柳生で好きなのはあれかなー、逆風の太刀 
 
 - 5062 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 00:06:35 ID:fumifumi
 
  -  サガフロで知って興味持って調べて読んでかっこいい!ってなった 
 
 - 5063 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 00:07:57 ID:???
 
  -  て、天龍ちゃんなら砲弾を刀で弾けるよ!(ヲィ 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:08:09 ID:lPVStFmj0
 
  -  >>5055 
 ネットの書評に 
 「『石川賢は宮本武蔵をファックすること火の如し』というならば、 
 『隆慶一郎は柳生一族をファックすること鉄の如し』と言えましょう」というのがあったな 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:08:58 ID:X+gI2uUq0
 
  -  魔人学園伝奇シリーズの事件の黒幕(300年近く生きてて、1作目主人公の親父や仲間の一族の仇)も、 
 柳生一門の出だったっけなぁ……。 
 
 - 5066 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 00:11:10 ID:fumifumi
 
  -  まぁ剣士「一族」となると柳生だすのが一番手っ取り早いし 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:12:31 ID:/hq6H4fA0
 
  -  逆風の太刀か…。珍しく商業作品では秀秋に擁護的な作だったなぁ。良い。 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:15:42 ID:sw5GuZKD0
 
  -  ルルの呪文どこかで見覚えあると思ったらネギまか。 
  
 魔法世界行くまでは割と面白かったな・・・ 
 
 - 5069 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 00:16:17 ID:d5zwJdWh0
 
  -  .。oO( 歯石取りの動画のエグいの見てしまったwww どの位の頻度で行くのが良いんだろうねえ ) 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:17:18 ID:51rtDJBa0
 
  -  歯科は基本半年に一回位の頻度やでー 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:17:21 ID:bah3Cx1q0
 
  -  (柳生天龍ちゃんをみてると新鬼武者の柳生十兵衛茜ちゃんを思い出す……w) 
 
 - 5072 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 00:18:07 ID:iOXbyvtq0
 
  -  >>5069 
 Scotchさん!次は耳掃除動画を見るんだ! 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:21:05 ID:QHznA4A50
 
  -  何気に勉三さんが畜生になってるw 
 
 - 5074 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 00:21:25 ID:???
 
  -  麻帆良学園武闘大会から先覚えて無いンゴ…… 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:23:39 ID:EHdImnXo0
 
  -  >>5074 
 ていうかがっつり戦闘始まるようになったら読まなくなった…>ネギま 
 
 - 5076 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 00:24:03 ID:d5zwJdWh0
 
  -  .。oO( さすがハンター試験18回受験する畜生 ) 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:24:53 ID:FlwvhgNs0
 
  -  赤松はキャッキャしてるのが売りだから戦闘とかバトルになると急に大雑把になるから… 
 本人はそっち書きたいらしいけど 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:26:09 ID:pBjJQ5XI0
 
  -  >もしかして旅団がヨークシンで壊滅?w 
 流石にトリコクラス相手に考えなしに喧嘩売るほど馬鹿じゃないとは思うけど…… 
 脳筋/戦闘狂連中は突っかかりそうかも? 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:26:21 ID:/hq6H4fA0
 
  -  「転」は?(立志伝脳 
 
 - 5080 :観目 ★:2018/12/22(土) 00:26:28 ID:???
 
  -  オラは臆病剣松風が一番好きだ! 
 瞬間最大風速は剣客商売を超える。 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:26:42 ID:rkpBJkPj0
 
  -  魔法世界序盤ぐらいまではなんとか読んでたなぁ 
 
 - 5082 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 00:27:19 ID:fumifumi
 
  -  あー!松風もいいですね。守りの剣のトップって感じで 
  
 藤沢秘太刀はロマンあふれすぎ 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:30:32 ID:U4ax+QBE0
 
  -  >>5041 
 モーさんにすら「あいつらほとんどエイリアン」って言われるピクト人の謎 
 なお円卓の騎士なのに空飛ぶ居眠り豚なピクト系の奴が居るらしい 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:30:38 ID:/hq6H4fA0
 
  -  鬼の爪、すこ。 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:32:29 ID:ce3SQGaj0
 
  -  あーそういや今日から(昨日から?)学校は冬休みか…… 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:34:37 ID:yoKVYYPm0
 
  -  >>5069 
 歯並びが悪かったりで凸凹多いと結構すぐ出来るんで半年に1回やなぁ 
 1年行ってなかったら大分広い範囲の歯石になる 
  
 まぁ甘い物飲んだり食べたりして歯磨きすると出血したりしてすぐヤバイと気付くだろうけど 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:36:11 ID:Fs/YFPyr0
 
  -  都会はもう冬休みなのかこっちは来週からっぽいぞ? 
 
 - 5088 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 00:36:31 ID:iOXbyvtq0
 
  -  休日だから早寝早起きするぞ!と思ってたのにこんな時間まで夜更かししてしまった… 
 寝なければ… 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:37:21 ID:lPVStFmj0
 
  -  ナルメアさん、未来予知? 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:38:18 ID:pBjJQ5XI0
 
  -  北の方は冬休み長い分夏休みが短いから仕方ないね 
 
 - 5091 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 00:38:41 ID:???
 
  -  あのクリスマスの夜景の中には残業中の会社員がいる季節…… 
 
 - 5092 :携帯@胃薬 ★:2018/12/22(土) 00:39:03 ID:???
 
  -  休日・・・?????? 
 
 - 5093 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 00:39:06 ID:d5zwJdWh0
 
  -  ググると普通は半年程度なんだけど 
 気にする人は1〜2ヶ月に1回って書いてる人も居て 
 3ヶ月が最適とかって意見も 
 まあ人それぞれ何だろうけど幅広くてwww 
 
 - 5094 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 00:41:58 ID:fumifumi
 
  -  まぁナルメアさんはお前ちょっといい加減にしろよ系 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:42:40 ID:IQM/c1Xr0
 
  -  >>5093月一で歯医者に行くのは、虫歯とか口腔内の病気を早期で見つけられるからお薦め。 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:43:21 ID:pBjJQ5XI0
 
  -  そうだ! ナルメアさんは柳生の宿敵たる朝鮮妖術の使い手!(絶対違う) 
 
 - 5097 :観目 ★:2018/12/22(土) 00:43:27 ID:???
 
  -  技というより短編での評価っす。 
 藤沢周平は良い…。 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:45:41 ID:lPVStFmj0
 
  -  >>5096 
 終盤じゃ「またあいつらか。こりねえな」扱いされてたやん 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:46:48 ID:lVA/C8dG0
 
  -  耳がいいからねぇ・・・声にならない音、音にならない音、全部聞き分けて聞き取れるんやろなぁ 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:46:57 ID:ipQ1oqJP0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Du72vHdVAAAb_Q0?format=jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Du72vrjU0AAwQVE?format=jpg 
  
 MSの勝利である。勝ち鬨をあげよ。 
 
 - 5101 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 00:47:08 ID:fumifumi
 
  -  あー、藤沢周平の短編はいいっすよねぇ。暗黒剣千鳥とかすきだったなぁ 
 
 - 5102 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 00:47:25 ID:fumifumi
 
  -  あ、ちゃんとナルメアのは根拠ある力です 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:48:11 ID:cXsovJMV0
 
  -  この次は見抜きそうなのが主人公補正、 
 違った十兵衛補正 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 00:55:46 ID:lPVStFmj0
 
  -  豊聡耳と兼知未然なのか……? 
 わかっていてもかわしようがない全体攻撃か圧倒的速度やパワーで降すかしかないというのか 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:05:52 ID:lVA/C8dG0
 
  -  お姉さん(紙幣的な意味で) 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:07:23 ID:IQM/c1Xr0
 
  -  >>5104それサトリ妖怪の殺し方と一緒じゃないかw 
 しかし、メシテロさんのナルメア見てて思ったんだけど、未来福音の未来確定の魔眼って 
 競馬とかロト6に使えば良かったのにって思うのは俺だけかね? 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:08:06 ID:4C1iyXYd0
 
  -  厩戸皇子じゃないん? 
 
 - 5108 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 01:13:08 ID:fumifumi
 
  -  まぁおねーさんだからね 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:15:18 ID:lPVStFmj0
 
  -  厩戸皇子の名前になると、『馬小屋で生まれたというのはキリスト教の影響説』の側面が強くなって、 
 西洋系の技が使えるようになりそう 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:16:17 ID:5cGvVowh0
 
  -  ちなみに豊耳は武早などの様に単なる修辞であった可能性が 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:22:45 ID:pBjJQ5XI0
 
  -  紙幣とか硬貨の顔になってる人縛りで英雄宿ったらで考えたら、ダンテ(イタリア)だけは絶対嫌だと思った 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:23:27 ID:09jhGODV0
 
  -  そういえばアーサーが三蔵法師一行をぬっ殺した後に聖徳太子に挑むって漫画があったなぁ… 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:24:16 ID:V9KqsV1g0
 
  -  その時代の支配者じゃない硬貨、紙幣に載ってる偉人は 
 知名度補正ガン乗せだろうし強そう 
 ※二千円札は除く 
 
 - 5114 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 01:24:51 ID:fumifumi
 
  -  まぁ今はお札じゃないけど知名度は相変わらずよね、聖徳太子 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:25:09 ID:lPVStFmj0
 
  -  >>5112 
 九尾の狐や四凶や四神やいろいろ出てたやつね 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:29:55 ID:AgFtmv9I0
 
  -  偉人としてではなく日出処の天子を思い出してしまうw<聖徳太子  
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:43:47 ID:CCgE9y/G0
 
  -  メシテロさんのナルメア、無粋だけど同じ事やろうとしたら十兵衛の剣速を相手に太刀筋の修正が効かない段階で躱す動作に入って 
 躱してから元の位置に戻るなんてことができるなら目だの耳だの関係なしに身体能力だけで躱せてる気がする。 
 
 - 5118 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 01:45:29 ID:fumifumi
 
  -  細かいことはいいんだよ 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 01:52:51 ID:1ntWcSrQ0
 
  -  えっ!? 磁光真空剣や磁雷神はないんですか?>ナルメアお姉ちゃん 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 02:04:11 ID:KOYpXxpJ0
 
  -  でっかい相手(煬帝)にも素で喧嘩売っていくスタイル 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 02:06:34 ID:Nq0d3x9Z0
 
  -  元に位置に戻るで、YAIBAの鬼丸戦思いだした。 
 全く動いてないように見えるのに、 
 魔王三日月剣の同時攻撃がすり抜けたように見えるやつ。 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 02:12:00 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  インパクトの瞬間に拳を引くことでダメージ二倍な拳法を 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 02:15:40 ID:TL0aN/2b0
 
  -  隆慶作品の柳生十兵衛の最期は、 
 なんとも物悲しく何処か美しくて好き 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 02:16:49 ID:MdWuNsb7i
 
  -  >>5069 
 犬の歯石取りなんて、ペンチ使ってたなぁ 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 03:22:49 ID:YULd0XS70
 
  -  ああ、世界三大剣の一つ、十七乗の剣法か(圧倒的な剣術としての技術力からその単位が億・兆を超え数的単位の「京」に至ったとされる16乗に奥の手を加えた17種の剣戟を指す:民〇書房) 
  
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 03:39:50 ID:AgFtmv9I0
 
  -  十七条拳法?w 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 03:41:54 ID:YULd0XS70
 
  -  >>5126 
 陸軍中野予備校じゃねーか懐かしいなぁオイ( 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 03:51:59 ID:3gjBxM5m0
 
  -  必殺技で飛鳥文化アタックとかなかったかな 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 03:52:44 ID:CCgE9y/G0
 
  -  ☆凛の作品の大本営、提督の給料が100000ぺリカでほとんどが鎮守府の予算に回されてなお適正だのほざいたり 
 正直艦娘が提督に従うっていうならなんでさっさと殺しにかからないのか不思議なレベルw  
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 04:20:32 ID:YULd0XS70
 
  -  >>5129 
 提督が善性の人間で、そういう連中を駆逐してやる!な思考の連中は提督になれんからよ。そして提督が望まない事を艦娘はしない(ただし愛は重い) 
 でも自分が同じ立場だったら絶対好き勝手するって思ってる連中からしたらそんな善性信じられんからおまいさんが言ったような考えを抱くので真綿で殺そうとする 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 04:29:31 ID:CCgE9y/G0
 
  -  いや、100000ぺリカなんていう外では使えないうえに1万円分の価値しかない給料で絶海の孤島で働かされるなんて真似をされたら 
 報復なんて考えを懐かないのはおかしいという。 卵が先か鶏が先かで言ったら大本営が先にやらかしてるだろ。☆凛の作品では。 
 そもそも善性の人間だってもここまで無体な真似されて殺意を懐かないのは善性云々じゃなくて壊れてるだけだと思う。 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 04:54:23 ID:YULd0XS70
 
  -  >>5131 
 昔の人を悪く言うわけではないし個人的には当時の方々に頭が上がらないが、まともな感性の人間は1人乗り潜水艦という名の特攻兵器やBANZAIアタック、一億総特攻などできんよ( 
 後提督の給与の大半は艦娘に振り分けられてるか郷土の復興支援になってるから(スポンサー的な意味で) 
 半分人間不信の状態で人から離れることができる大義名分を貰って、絶海の孤島という名の治外法権地帯に引きこもって、毎日の食料に過不足なく過ごせて、毎日自分に心を許してくれる美人といちゃっクスできるんなら人間何処までも堕落できると思う(迫真 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 05:27:13 ID:OVNmYggG0
 
  -  >>5131 
 ブラック企業に勤めてる人間が全員テロに走るわけではないのと同じだろう 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 05:52:13 ID:bah3Cx1q0
 
  -  同志艦これの場合提督になれるのがほとんどが社会不適合者=社会から否定されてきた人間ってのが大きいと思う 
 自分を唯一肯定してくれる存在が艦娘だから、艦娘からすら見捨てられたら自分の存在価値がなくなる=艦娘に見捨てられるようなことはしたくないっていうのが無意識にあるんじゃないかと 
 問題は艦娘の愛が重すぎてヤンデレ愛宕高雄と精神崩壊提督みたいにバランスが崩れるのと、 
 野球少年やる夫みたいに将来が満ち足りているはずの芽(逆を言うと艦娘に見初められるということは芽が出ない可能性大)を摘み取っているという事なんだが 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 05:54:51 ID:KwFFdzsj0
 
  -  >>5035 
 ありがとうございます。 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 06:10:08 ID:5XXiVQ9dI
 
  -  >>5026 
 ジャンプコラボだと、トリコとルフィが大体同じくらいの戦力に調整されてたかな? 
 悟空は居なかったと思うが正直うろ覚え 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 06:16:54 ID:OVNmYggG0
 
  -  悟空とルフィのコラボもあったな。敵役が確かピラフとバギーだったやつ 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 06:31:11 ID:bah3Cx1q0
 
  -  >>5136 
 マンガコラボだと(まだグルメ界に入っていないころだったので)トリコ側は捕獲レベル1、ルフィは捕獲レベル不明の敵をそれぞれワンパンでのしている 
 アニメコラボだと、グルメ四天王とルフィ三強で実力はどっこいぐらい、悟空、トリコ、ルフィの天下一武道会みたいなルールでいい勝負ができるレベルだったかな 
 なお後者だと最終的にやりすぎてステージを破壊し全員場外、人一人分残ったステージにいたミスターサタンが優勝していたw 旨い落としどころだと思う 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 06:32:08 ID:2VmVyKj5I
 
  -  絶これ 
 はたらく細胞みたいに、無責任な人が誰も居ない世界であるなら安心して見れるのに。 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 06:33:47 ID:EHdImnXo0
 
  -  はたらく細胞:BLACKなんだよ 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 06:36:07 ID:2VmVyKj5I
 
  -  blackはな。メタ的には誰も悪くないのが辛い。 
 もう輸血されて移住した方が幸せ。 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 06:56:51 ID:U4ax+QBE0
 
  -  >>5131 
 筆髭弟「お前、もしかしてまだ提督が壊れてないとでも思っているんじゃないかね?」 
 これやぞ 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 07:21:53 ID:2VmVyKj5I
 
  -  うーん、神の正気は誰が保証するのか?  なんて言葉がありますがそれが普通になってしまえば報復なんて思いつかないのかも。 
 我々人類は酸素という猛毒の中で暮らしているわけで。 
 それに裁きをしたって余計に仕事が増えるだけだし。 
 善をなす為に悪を行うなんて疲れるだけですよ。 
  
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 07:40:52 ID:2VmVyKj5I
 
  -  >>5132 
 まるで中国の小皇帝だな。子供をダメにする方法そのまんまだ。 
 提督とかご大層な名前が付けられているが、長いものに巻かれているだけだ。 
 いっそ人類すべてに艦娘が降臨すれば良かったんだ。 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 07:48:35 ID:MfvldStL0
 
  -  >>5144 
 だからといって地球に隕石を落とすのはやりすぎだシャア! 
 お前のところに戦艦と空母ばっかり降臨して駆逐艦と海防艦が降臨しないのは常日頃の言動を考えろシャア! 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 07:49:27 ID:E8ZPQFcz0
 
  -  そういや、グラブルでのナルメアの解放武器って丙子椒林剣だったか 
 聖徳太子の佩刀って伝承のある刀 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 07:51:09 ID:5XXiVQ9dI
 
  -  絶これの艦娘は程度の差こそあれ、みんなダメンズ好きで提督に依存されることを望んでるからな 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:02:22 ID:uwFdVAhF0
 
  -  >>5145 
 シャアは自分が依存してすべてを任せられる相手を探してるだけで別にロリコンじゃないゾ 
 大文字九朗と同じだぞ、最初からロリコンだったわけじゃなくてバブみを感じてしまった相手がややロリだっただけだゾ 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:07:01 ID:RyOQiOEY0
 
  -  長文になるのでこちらで 
  
 >観目さんとこのドラクエ11 
 評価が別れてる理由ですが、とことん古き良きドラクエなので 
 最近のJRPGが好きな人からはズレてるのが原因と思われます 
 個人的には7や8でもにょってた部分が改善された傑作と思いますが 
  
 いくつか種類があってどれを買うべきとかは 
 Switch版はボイスがつく関係もあって発売日未定なので待てるなら待って仕様を見てからでもいいかもです 
 操作性と利便性はPS4版の方が上ですが 
 3DS版限定の要素もあるのでとことん楽しみたいなら3DS版かな、と思います 
  
 ドラクエファンなら買って損したと思うことはないのでオススメです 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:07:52 ID:lXefjn3T0
 
  -  大十字九郎の場合は合法ロリ本がロリコンが出るまで 
 転生ガチャを回し続けた結果なんじゃないか 
 って気が 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:21:29 ID:U4ax+QBE0
 
  -  >>5148 
 十字じゃないのか…(困惑) 
 
 - 5152 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 08:23:08 ID:iOXbyvtq0
 
  -  なおショタとの友情に目覚めたUXルート 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:28:20 ID:t1la53G40
 
  -  やはりトレーズ閣下が必要なのだな! 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:32:06 ID:ImzBd7+W0
 
  -  シャアさんの希望は、 
 一個人たるキャスバルくんをだだ甘やかして引っ掻き回して「導いて」くれる人。 
 (それが母性が強いと言われるならそうなのだけど) 
  
 で、実際にシャアさんに寄ってきたのは 
 実際なんでもできるキャスバルのエリート面を見て「私を導いて欲しい」って近づいてくる人ばかり。 
 そもそもとして需要と供給が成立してない。 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:34:01 ID:t1la53G40
 
  -  でもさ 
 正直ララァが生きててもどっかでその条件満たさなくなったんじゃないかとは思う 
 死んだせいで美化しすぎて拗らせたというか 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:36:04 ID:/UpdkCSK0
 
  -  >>5154 
 あいつらマザコンとファザコンだから惹かれ合っても致命的に合わないのよね 
  
 ハマーンはジュドーが14歳の子供でなければなぁ 
 リアル妹持ちが10歳年上から父性求められたら 
 うざったくもなる 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:39:55 ID:U4ax+QBE0
 
  -  >>5154 
 ぶっちゃけファザコンとマザコン拗らせてる奴が一人に求める条件ごった煮したようにしか見えないんだよな… 
  
 シチュエーションでいうと、親がいない子が成長して結婚相手の両親に擬似的に重ねて見る感じ 
 を、一人の結婚相手に求めてる感じっていうか 
 非実在系すぎる… 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:44:34 ID:yNxtTcLj0
 
  -  色々条件つけてるけどシャアの要望は一つだよ 
 (シャアの脳内で美化された)ララァみたいな女 
 その一つだけ 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:46:48 ID:ImzBd7+W0
 
  -  シャアさんの場合、 
 1stの頃に限って言えば「まずはザビの奴ら全員殲滅」が根底にあるから。 
 それ終わった上でララァがいるならそのまま世捨て人ルートよ。 
 あの時はザビ>>ララァだったから。 
 で、復讐の本懐遂げたけどララァはもういいない。 
 その後に代わりになる人でもいれば逆シャアまで行かないんだけど、悉く縁に恵まれなくてねぇ。 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:49:26 ID:yoKVYYPm0
 
  -  姉さん女房的なケツを引っ叩いてくれるタイプの嫁の方が上手くいくのでは・・・ 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:50:35 ID:/UpdkCSK0
 
  -  カミーユに目をつけたけど、精神崩壊を見て人類に絶望でしたっけ 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 08:53:45 ID:yNxtTcLj0
 
  -  人類全てが叡智を持てば良かったんだゾ 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:00:33 ID:z49iQFeC0
 
  -  ジオンダイクンの息子で、軍組織のエースだの反乱軍の総帥だので、政治も戦闘もなんでもできるイケメンの所にただ甘やかすだけの母性溢れる家庭人なんて来るわけないんだよなあ 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:01:56 ID:QXENVAaC0
 
  -  もっと真面目に変装すればいいのにと思った 
 何あのグラサン 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:02:55 ID:OyJ8hNnZ0
 
  -  詐欺う詐欺は少なくとも調理して料理を食ってた描写的に殺す方法はある 
 複数体を同時に始末するとか効率の良い始末法があるかは別として 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:04:54 ID:0l/szBeb0
 
  -  人類の革新とか投げ捨ててリーマンでもしてた方が理想の結婚ができただろうに 
 ザビ家を滅したところで満足しておけば…… 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:09:36 ID:VTl4UGPF0
 
  -  >>5166 
 そうすると今度はセイラを担ごうとする連中が出てくるだろうから 
 そうなる位なら自分がってなるだろうろうなあ 
 
 - 5168 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 09:14:58 ID:d5zwJdWh0
 
  -  待て待て、暗黒詐欺う詐欺を仕留めるシーンは無かったから 
 生きたまま肉を切り取ったのかも知れんぞ? 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:19:40 ID:0l/szBeb0
 
  -  アルテイシアも連れてけば良かったんだ 
 あれこれ沸いたこと言わずにワイも一般人やりたいねんと言や着いてきたろうに 
 その機会は何度もあった 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:29:50 ID:sWUaN3K10
 
  -  ほんとは甘やかされ系ソフトMなのに 
 雰囲気がドSっぽいからドMばっかり寄ってきちゃった感じなのか>シャア 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:32:50 ID:lXefjn3T0
 
  -  >>5170 
 だいたいあってるかなあ 
 問題はSもこなせる万能型だったってのも 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:34:40 ID:8t5LUWqR0
 
  -  取り繕うのがうまいんだよな、シャアは 
 そこを見透かされてたララァを求めてたっぽい 
 ……あれ、なんか言ってて察してチャンっぽい感じも出てきたぞ 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:36:23 ID:ImzBd7+W0
 
  -  ただ、セイラさんにも他の人を導けと文句言われる始末。 
 
 - 5174 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 09:38:18 ID:d5zwJdWh0
 
  -  これはwww 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Du-mKFkU8AAnH_y.jpg 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:43:56 ID:QXENVAaC0
 
  -  >>5174 
 意味わかんねえ… 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:47:55 ID:/SvskIID0
 
  -  サボテンの花「知らんがな」 
 
 - 5177 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 09:49:05 ID:d5zwJdWh0
 
  -  これをキャッシュレスを知らない高齢者に理解して使いこなせってのは無理ゲー 
 低所得者対策言うならいっそ食品は消費税0%で良いじゃん 
 1万以上は贅沢品って事で課税しても良いけどさ 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:49:55 ID:boUIfnTj0
 
  -  言うほどシャアがパンピーになったらセイラさん担がれてたかな 
 劇中では投資家なって別荘でシャアの演説を冷めた目で見ていたくらいだが 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:51:35 ID:/UpdkCSK0
 
  -  キャッシュレスはネットワーク麻痺ったときが怖い 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 09:52:51 ID:boUIfnTj0
 
  -  良いこと考えた 
 消費税を20%ぐらいにする代わりに食品は恒常的に0%にしたらわかりやすいんじゃね 
 
 - 5181 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 10:02:03 ID:d5zwJdWh0
 
  -  その発想が過去の物品税 
 明確な場合は良いんだけどグレーゾーンがグレー過ぎて裁判で争ったりしてた 
  
 明確な例 
  
 普通乗用車(3ナンバー車) - 23% 
 小型乗用車(5ナンバー車) - 18.5% 
 軽乗用車 - 15.5% 
  
 グレーゾーン 
 レコードは課税、ただし童謡は教育上の観点から非課税 
 では、泳げたいやきくん、黒猫のタンゴ、めだかの兄妹はそれぞれ童謡か否か? 
 
 - 5182 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 10:03:26 ID:iOXbyvtq0
 
  -  やっぱり何事についてもグレーゾーンを探るのはよくないんだ… 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 10:03:52 ID:ImzBd7+W0
 
  -  シャアさんは野球で言えば 
  
 全ポジ平均以上できるユーティリティ。 
 しかも年に毎度毎度なんらかしらの賞さえ取れちゃう。 
 代打もok 
 兼任監督もok 
 スカウト兼任もできる 
 GM兼任もできる 
 フロントもできるし、フロント企業の社長もできちゃう。 
  
 それを同時進行できる才覚があるんだよなぁ・・・。 
 
 - 5184 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 10:04:06 ID:fumifumi
 
  -  英雄学園に限らずfateものやるとこいつに負けるはずない云々がねぇ 
  
 まぁ十兵衛も負けさせにくい枠なんで相手を悪くしました 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 10:04:56 ID:boUIfnTj0
 
  -  あれこれ軽減しようとするから揉めるんじゃね 
 飯は食えそれ以外は働いて買えでズバッと行こう 
 
 - 5186 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 10:08:53 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5182 
 陣内孝則の「ハートブレイクCrossin'」(『ふたり鷹』主題歌)、 
 岩崎良美の「タッチ」(『タッチ』主題歌)、小島恵理の『ON THE WING』(『レンズマン』主題歌)、 
 クリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」 
 (『北斗の拳』主題歌。B面曲の「ユリア…永遠に」は童謡と判定されたが、A面曲の方が演奏時間が長く、課税対象とされた) 
  
 コーヒーは課税で、緑茶や紅茶は非課税、特級酒と一級酒は課税で二級酒以下は非課税、 
 ゴルフ用品が課税でスキー用品が非課税、ストーブは課税でコタツは非課税、乗用車は課税で商用車は非課税、 
 ケヤキの家具は課税で桐の家具は非課税 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 10:09:03 ID:/jLJ4a8P0
 
  -  >>5177 
 仕組みを理解できないアホは目一杯税金払えってことだよ 
 これから人口もガンガン減っていって税収も落ちていくのは分かり切ってるから 
 あっちこっちこんな風にめんどくさく誤魔化してなるべく毟り取ろうとしてくるはずだよ 
 
 - 5188 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 10:11:37 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5187 
 それならもう相続税でがっちり取れる事確定してるんだけどねえ 
 日銭目当てか 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 10:11:41 ID:DLvjIjY10
 
  -  貧乏人ほどエンゲル係数が高いわけだから、食品を最優先で安くするのは格差是正に有効 
 ただ教育とか情報とか介護といった所に別途ケアは必要になるかね 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 10:18:39 ID:3KI4lsNF0
 
  -  胃薬ドンと同じ元職人(消火配管)だったけど会社が潰れたなぁw 
 なお社長は夜逃げ&給料未払いの素敵コンボ。(離婚コンボで資産嫁に渡して法的にもとんずら) 
 法律とか関係ない人にも借りてたみたいだけどシンでくれねぇかなぁ 
 
 - 5191 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 10:28:35 ID:iOXbyvtq0
 
  -  >>5184 
 今回は英雄同士の格よりは、憑依者の鍛錬の差で負けたって思いましたね 
 天龍ちゃんもサボってるわけじゃないけどまだ一年だし、上級生の実力者には 
 まだまだヒヨッコ扱いされるということだと解釈しました 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 10:58:25 ID:lmgI+D1g0
 
  -  >>5177 
 キャッシュレス化を促進する動機付けとしては、かなり効果的な手法だからなあ。 
  
 確かに高齢者には使いこなせないという意見は多いが、高齢者だとししても世の中の動きについていく努力は当然するべきであって、 
 高齢者である事を理由に時代に合わせたインフラ整備を停滞させる事は、それはちょっと違うのではないかと思う。 
  
  
 
 - 5193 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 11:08:15 ID:tora
 
  -  今の高齢者は甘ったれが多すぎる。便利さは可能な限り享受したいけど新しく何かを覚えるのは嫌だから自分以外の誰かが努力しろ感が滲み出てて辟易しますわ。うちの爺様が甘えてる同世代によくキレてた。 
 
 - 5194 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 11:08:38 ID:fumifumi
 
  -  〉鍛錬の差 
  
 ですねぇ。部活でいうなら新人1年が部長たちのすごさをしるみたいな 
 まぁまだまだキャラ紹介の段稽古の段なんで 
 そろそろがっちり勝負させたいです。 
  
 打ち消し系能力はほんと扱い面倒だなぁ 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:11:14 ID:uwFdVAhF0
 
  -  よく道路作るから新しい土地用意するんで引っ越ししてくれという要請に頑なに答えないジジババがいるけど 
 あれって住み慣れた場所から離れることの忌避感以外に「ワシらはその便利さを享受する期間が短いんだから不公平だ」という意識があるとかないとか 
 
 - 5196 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 11:13:48 ID:tora
 
  -  >5195 うへぇ 
 
 - 5197 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/22(土) 11:16:55 ID:gilprd1O0
 
  -  さて 投下するかな 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:17:45 ID:rkpBJkPj0
 
  -  >>5195 
 いるいる… そしてゴネ続けてる内に死んで、死後もあそこの家の爺婆がーと延々語り継がれるという 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:29:26 ID:cXsovJMV0
 
  -  たぶん聖徳太子は聖属性 
 これが魔属性相手でガチ勝負だと同じ能力でも勝てそうなのが十兵衛 
 
 - 5200 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 11:30:45 ID:d5zwJdWh0
 
  -  そのくせ変に新しい物導入したがるからタチが悪いよね 
 LEDが普及し始めた頃の知り合いの会社の社長が全部LED化するって言い出して 
 出始めで高かったからどう計算しても50年位使わないと損益分岐点超えないから 
 経理が反対したのに強行しようとして、結局経理が専務に泣きついて留まらせたって話が 
 
 - 5201 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 11:34:56 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5195 
 高齢者は変化が怖いってのと 
 引っ越すとそれまでのコミュニティが壊れるから 
 また1から人間関係構築しなきゃ行けなくてその体力が無いってのもあるらしいけどね 
 311で入れる順に仮設に入れたら結局孤立化して孤独死しちゃうってなって 
 熊本では出来る限り元の区割りに近い感じで交流が出来るようにしたら多少は効果あったとか 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:40:05 ID:LDFnkAKw0
 
  -  地域によっちゃ何十年も過ごした友人とバラバラになるからね、認知症のきっかけも引っ越しが意外と多いんよ 
 息子や娘の新居についてって孤立化、そのまま転がり落ちるようにボケて施設に突っ込まれて一人で死ぬ 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:41:46 ID:5cGvVowh0
 
  -  つまり、ネットでコミュニティを築いていたら生活環境が変わってもネットの人間関係は断たれない! 
 
 - 5204 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 11:42:35 ID:???
 
  -  Tスクェアの伊東たけしさん……て聞いても判らない(´・ω・`) 
 艦これのJAZZにゲスト参加ってなってたけど凄い人なん? 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:45:41 ID:LDFnkAKw0
 
  -  >>5203 
 冗談抜きでそれ有効な手段として注目されてるんだわ 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:45:48 ID:naHDsej+0
 
  -  キャッシュレスは行き過ぎると結構怖いぞ 
 道民だけど大規模停電で涙目になってた奴いたし 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:48:37 ID:oo4OoD4l0
 
  -  赤毛婚約者ナナリーさんは、回復魔法やポーションある世界なら使用後に治療(血の出る怪我だし)で使用前に戻る?  
 もしそうなら貴族の家にお嫁に行くのになんの不都合もないなw 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:50:49 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  相手の貴族も試乗出来てWin-Winやね 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:51:05 ID:uwFdVAhF0
 
  -  そも通貨という経済の根幹を一企業が開発するシステムに丸投げして管理任せるって怖い…………怖くない? 
 バグかなんかで記録吹っ飛んであなたの所持金ゼロですとか起こらんか 
 
 - 5210 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 11:51:49 ID:tora
 
  -  >5204 F1のテーマ曲『TRUTH』の頃のT-SQUAREを作り上げた人 
  
 ジャズ界ではかなりの重鎮ですなー 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 11:52:51 ID:cXsovJMV0
 
  -  >>5207 
 あの宿に入ってからやる夫しか買ってないのほうがいいなあw 
 
 - 5212 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 11:58:50 ID:d5zwJdWh0
 
  -  つまり日本でキャッシュレスを普及させるには災害時でも使える仕組みが必要って事だな 
  
 取り合えず交通系カード、スイカとかに銀行でチャージ出来るようにすれば 
 高齢者にはまだ馴染みがありそうだが地方だとどうなんだろうか 
 
 - 5213 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 12:01:25 ID:???
 
  -  >>5210 
 ……えーと、ゲーム系イベントには普通なら出てこない系の人って認識でOK? 
 X JAPANのToshlと合わせて相変わらず普通じゃないって事かいな……(´・ω・`) 
 
 - 5214 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 12:07:10 ID:tora
 
  -  >5213 どうやって呼んだんだよ!wがワイの今の感想 
 
 - 5215 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 12:12:34 ID:???
 
  -  >>5214 
 そんなレベルなんか……w 
 教えて頂き感謝(´・ω・`)ノ 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:12:48 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5200 
 最近の照明はもう白熱電球式も蛍光灯式も扱ってなくて、ほぼ全てLED。 
 で、「LEDは寿命長いんで取り換えしなくて楽ですよ。8年から10年くらいは持ちますよ」 
 とお客様相手に接客すると、 
 「あー、じゃこっちの方が早く死んじゃうねえ」 
 とか返してくるお年寄りにはなんて返答したらいいか、毎回困るw 
 
 - 5217 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 12:16:09 ID:tora
 
  -  ジャズ詳しいマンに聞いたらもっと詳しく教えてくれますよ。 
  
 ワイはジャズってよりT-SQUARE好きなだけなんだす。 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:20:38 ID:tjjPLxFH0
 
  -  >>5216 
 LED自体は長持ちだけど使われてるコンデンサが持たないから結局10年も持たないと聞いたんだけど実際はどうなの 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:20:45 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  BLACK企業「もう(この業務は)全部あいつ1人で良いんじゃないかな」 
  
 瑞雲ランドとか伊藤みどり棲姫とか金あるなあ 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:21:12 ID:2VmVyKj5I
 
  -  艦これJAZZ、CDかDVDでるの? 
 出るなら買いたい。 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:23:39 ID:lXefjn3T0
 
  -  >>5218 
 両親が歳なんで交換するとき落ちてケガされると面倒 
 って考えてクッソ高かった頃にいくつか買ったのに2年ぐらいで壊れたのがあった 
 他のは問題無いから運じゃないかな 
 電球みたいな消耗品じゃなくて耐久消費財として見るものじゃないかと 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:24:30 ID:Y2OJrHz70
 
  -  そのあいつ一人がいなくなったらどうすんだろね 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:25:48 ID:sWUaN3K10
 
  -  >>5222 
 知ら菅 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:26:45 ID:lXefjn3T0
 
  -  >>5222 
 それで潰れた会社があったなあ 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:29:43 ID:cXsovJMV0
 
  -  神秘に金取られるのが嫌な重役の造反ね 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:30:03 ID:/UpdkCSK0
 
  -  >>5212 
 気軽に残金確認できて不正利用できなくて落としたらすぐ判るシステムが必要かな? 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:33:06 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5218 
 とにかく熱に弱いので、風通しがよければ持つんじゃないかな? 
 電球式のLEDなんかだと、「天井埋め込み式は不可」って箱に書いてあったりする。 
 最近は大丈夫な商品も増えて来たけど、いちいちそれを聞くのも結構面倒。 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:35:20 ID:jgKXgSwp0
 
  -  ちな衣料品店は紫外線焼け対策に出始め直ぐにLEDに変えたところは多い 
  
 美術館なんかは紫外線出ない蛍光灯使ってるけど、順次LEDに交換やろなぁ 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:37:20 ID:tjjPLxFH0
 
  -  そういや信号をLEDに変えたら熱を出さないせいで雪国の信号が雪張り付いて見れなくなったとか聞いたことあるなw 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:38:24 ID:kwor/cBn0
 
  -  良いもの最新のものが最適とは限らんなw 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:38:33 ID:tuow/+eE0
 
  -  >>5216 
 LEDとチキンレースしましょうと言ったれww 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:39:01 ID:QXENVAaC0
 
  -  出始めのときは特にね 
 ゲーム機とかも初期不良が解消されたくらいで買いたい 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:39:03 ID:uwFdVAhF0
 
  -  ただ従来型の信号は日が差してると見づらいのだ 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:40:06 ID:QHznA4A50
 
  -  メシテロさんの面倒見のよい優しい天龍ちゃん見てると、なんかほっこりするなあ。 
 ゲーム原作で龍田が依存症に近い感じでシスコンになるはずだわ。 
 ヤンデレと言われてるけど、何かにつけ天龍ちゃん天龍ちゃんって言うのよねw 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:40:50 ID:sZbtPbk80
 
  -  最近、コンビニも外からだと妙に暗く見えるんよね。 
 LEDは光の直進性が高いんで、周りに光が散らないから。 
  
 高配光っていう、光を周りに散らすように作られた商品が去年位から出始めたので、 
 これからはそっちが主流になるかなー。 
 
 - 5236 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/22(土) 12:46:28 ID:???
 
  -  >>4985 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1724296.jpg 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:46:57 ID:QHznA4A50
 
  -  それと韓国国防省から追加のお返事。 
 北朝鮮遭難船を探すため「全レーダー」を使っていただけで、 
 自衛隊機に故意に射撃管制レーダーを浴びせたわけではないって… 
 どのみち追尾型レーダー使ったことは認めるんですね(白目 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:50:34 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5237 
 イルミネーターにがっつり仰角かかってP‐1を指向してたんですけどね…… 
 あの写真出回ってるのにまだこんな言い訳並べてんのかw 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:53:28 ID:uwFdVAhF0
 
  -  誤魔化せると思ってるんだろう 
 というか御咎めなしにしてもらわないとマジで積むし 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:54:13 ID:oCCzz79h0
 
  -  日本の反応は大袈裟だとさ、同じことやられてみるか? 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:56:34 ID:5cGvVowh0
 
  -  諸外国に比しては大袈裟どころか穏便で、逆の事をされたら荒れ狂うのは目に見えているんだけど 
  
 元々、こういうことをする程度のキチだから切り離す予定だったと思うんだけど 
 キチがキチらしいキチをしただけで何でここまで驚くのかは、確かに大袈裟かなと思う 
 キチが言うこっちゃないけど 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 12:56:41 ID:pJ0TPFTD0
 
  -  いっそ詰んでしまえばいいのに・・・ 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:00:05 ID:yoKVYYPm0
 
  -  >>5242 
 くたばらない程度のギリギリのラインで生き足掻いてて欲しい 
 何故かって?くたばったらこっちに寄ってくるだろ! 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:00:27 ID:5cGvVowh0
 
  -  キタキタ親父の腰蓑をつけたタンノ君が体を擦り付けて来たとかいう感じで 
  
 「まさか、そういう事をするとは!」とか騒がれても 
 「…いや、元々そういうナマモノだろ」 
  
 っていう感が強い 
 
 - 5245 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/22(土) 13:00:37 ID:???
 
  -  今回やらかしたこと:だいたいこんな感じ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/s093002/imgs/6/9/695a8b0c.jpg 
  
 って言われて色々納得 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:00:37 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5238 
 いっちゃなんですがP-1どころかP-3Cでさえ、 
 あの手の光学情報記録装置には不足しておらず、海自哨戒機乗りはベテランばっかり。 
 連中、世の中甘く見すぎてませんかねえ… 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:01:12 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5245 
 本当にクリボーってDQNの説明するときに便利なフリー素材ですねw 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:12:50 ID:FZAcnFge0
 
  -  >>5245 
 トリガーに指を掛けちゃってるんで、海外で炎上してましたね。 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:13:20 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  >>5245 
 今見直したらセレクターがフルになってやがる… 
 
 - 5250 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 13:13:27 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5237 
 仮に100歩譲ってそれが正しいとして 
 だとしたら回避行動取った後に無線で呼びかけたのをスルーした事実は覆せんからなあ 
  
 一応同じ西側陣営に居る相手に、過失でレーダー向けちゃって 
 相手が連絡して来たら、本当に過失なら即座にその旨を伝えるのが筋だからな 
  
 どうせ日本相手に折れたくないとかその場限りで誤魔化そうとしたんだろうけど 
 
 - 5251 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 13:14:09 ID:???
 
  -  男のクリボーはオナニストで女のクリボーはDQNなのか…… 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:14:45 ID:pJ0TPFTD0
 
  -  >>5243 
 それもそうか 
 あれ無くなるとそれはそれで面倒なのがなぁ・・・ 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:16:44 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5250 
 仮に哨戒機側が自衛行為として電子妨害装置をガチで使った場合、 
 連中は鬼の首を取ったように抗議してきたんでしょうなあ。 
 もう国家としても軍隊としてもまともじゃありませんよ、国際法と外交が通じません。 
  
 >>5249 
 うわマジだ… 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:19:00 ID:QHznA4A50
 
  -  本当にGATEのクリボーはまっさきに観目さん送りものだよなあ… 
 
 - 5255 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 13:20:22 ID:???
 
  -  >>5250 
 そもそも射撃指揮装置のレーダーは捜索になんて使わないし、まともに使えない。 
 それ以前に「対水上目標」を捜索してるのに「航空機」に対して射撃指揮装置を向けた、って時点で言い訳が効かないんだよなぁ……。 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:21:02 ID:KOYpXxpJ0
 
  -  >>5174 
 止めてください、このキャシュレスの相談でこの年末に泣きそうになっている会計事務所もいるんです 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:23:45 ID:/UpdkCSK0
 
  -  仕事で付き合いあると感じるけど 
 文化違うと思考ルーチンが全く違うのが良く分かる 
 言葉が通じても話が通じないもの 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:26:04 ID:QHznA4A50
 
  -  しかもP-1に指向したのは後部イルミネーターか… 
 シースパロー短SAM発射する気満々やんけ。 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:26:54 ID:EHdImnXo0
 
  -  >>5245 
 栗林ってキャラ、こんなヤバいのだったのか。二次創作(COD4の)しか読んだこと無かったから知らんかった 
 
 - 5260 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 13:27:36 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5255 
 マジで米軍が撤退しかねないなって思いながら見てるんだけど実際どうなんだろうねえ 
 自衛隊以外に米軍にもちょっかいかけてるでしょ 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:28:28 ID:KOYpXxpJ0
 
  -  もう瀬踏みみたいな真似止めろよ半島民、 
 日本が舐められてたらいきなりブチ切れ金剛に変身するのは、 
 お前たちが一番身をもって知っているだろうに。 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:28:50 ID:QHznA4A50
 
  -  在韓米軍に日本の市民団体が可愛く見えるレベルで、デモと嫌がらせをしてるって話はありますね。 
 
 - 5263 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 13:29:24 ID:???
 
  -  >>5260 
 米軍の動向を見てる限りいつでも撤退可能なように下準備は進めてるような感じ? 
 
 - 5264 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2018/12/22(土) 13:30:57 ID:VdnL6kqfQ
 
  -  円盤では直っているんだっけ?<クリボーの指トリガー 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:32:11 ID:/UpdkCSK0
 
  -  >>5259 
 これは酔っ払ってる状態で工作員から襲撃を受け 
 情報を知ってるはずの嫌いな上官だから暴走してる状態かな? 
  
 この娘、64式小銃を握り壊してるから素手の方が危険かもしれないけど 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:34:13 ID:5cGvVowh0
 
  -  >>5261 
 いや、実は日本は朝鮮半島に対してガチ切れた事は無い 
 元寇の時も、第一次の後で「南宋があったあたり」に逆激仕掛けようとか計画があったが、御家人に反発により防壁づくりになったんで眼中に入ってない 
 唐入りの時ですら、朝鮮半島に対して舐めプしただけで、怒りを以て侵略した事なんてない 
 ついでに第二次の時の耳狩りだって、別に朝鮮軍と明軍の区別なんてつけてやしない 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:34:39 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5259 
 上官侮辱、実弾の入った銃を味方へ向ける、上官へ暴行、 
 命令を無視して勝手に銃剣突撃、ヲタと思ってバカにしてた上官が空挺レンジャーと知り卒倒。 
 なお被害は全部伊丹に行きます。 
 
 - 5268 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 13:35:08 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5256 
 もしもし、キャッシュレス?paygate station入れてください ガチャッ 
  
 安い端末を入れる、これしか無い気がする 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:36:12 ID:EHdImnXo0
 
  -  >>5265 
 >>5267 
 ヒェ…可愛いメスゴリラくらいにしか思ってなかったけど… 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:41:37 ID:FlwvhgNs0
 
  -  まぁあれは伊丹も伊丹だからしゃーない気はする… 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:42:13 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5262 
 例の慰安婦像のモデルになった女の子も、元は米軍基地でデモやってて基地内で米軍装甲車に轢かれて亡くなった子だってねー。 
 で、その事件を知った彫像家が像を作ったんだけどデモやってる反米団体がお買い上げしてくれず、 
 何故か日本大使館前で水曜集会デモやっても団体で使われるようになったとかいう話。 
  
 慰安婦像の隣が空席になっているのは、実は亡くなった別の女の子の像を作る予定だったのが、 
 反米デモ団体への販売がポシャッて作れなくなったという、せつない理由だとかなんとか……。 
 
 - 5272 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 13:42:39 ID:d5zwJdWh0
 
  -  タイムラインに流れてきた 
  
 海外勢が分からない難解な日本語一覧 
 ・草 
 ・エモい 
 ・マウンティング(優位性を主張する) 
 ・エンカした(遭遇しました) 
 ・イケボ(良い声) 
 ・リアタイ(リアルタイム) 
 ・やばたにえん(やばいの進化形) 
 ・バブみ(母性を感じること) 
  
 最難関「フロリダ」(風呂に入るから会話から離脱すること) 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:42:57 ID:KOYpXxpJ0
 
  -  >>5268 
 やっぱそれしかないかー、個人営業や家族営業の商店だと、 
 商店主自体が何が起きて、どういう事態になるかわかってないんですよ。 
 まずそこから説明しなきゃいけなくって。 
 市の商工会からも説明会の講演依頼が色々な事務所に来てるらしいんだけど、今年末調整、 
 年が明けたら確定申告。 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:42:58 ID:/UpdkCSK0
 
  -  WEB版だと最終的にメインヒロインだったような 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:45:02 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5271 
 おお、もう… 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:46:11 ID:5cGvVowh0
 
  -  >>5274 
 強気っ娘が心の壁を破られてヒロイン化って伊丹凄ぇな 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:46:40 ID:rkpBJkPj0
 
  -  >>5272 
 エモいとバブみは説明に困るなw 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:50:01 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5272 
 日本人がそもそもわからないのに、母国語でもない外国人はそりゃわからんだろうw 
  
 てかマウンティングって生態学用語だっけ? それとも格闘技のほうの「マウント」からだろうか。 
 
 - 5279 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 13:50:02 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5273 
 端末入れると割引が適用されます 
 端末入れるかどうかは商店主さんの判断です 
 端末は5〜10万位から入れられます 
  
 みたいな内容を判りやすく箇条書きにして小売店やってる顧客に 
 一斉にFAXなりメールなりで流すしかないんじゃない? 
  
 端末は何処を入れるとかその費用は経費でどの程度とかは 
 問い合わせがあってから事務所で対応するか 
 もう先にその手の業者に投げちゃうかはまた判断だが 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:50:11 ID:FZAcnFge0
 
  -  とりあえずコブラのクリボーは、原作では普通の悪役キャラなんだから 
 オナニストであることを前提で、話するのやめようよw 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:52:38 ID:yoKVYYPm0
 
  -  コラの破壊力がヤバすぎてな・・・ 
 ズバリそのものな名前の電動こけしまである始末 
 
 - 5282 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2018/12/22(土) 13:53:00 ID:MJCqa8nQQ
 
  -  犬のアレがまず浮かぶな<マウンティング 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:53:44 ID:VMTG68JP0
 
  -  >>5266 
 強国に挟まれて、強国同士が争うたびに踏み台にされる 
 あくまで通過点であって敵扱いではない 
 
 - 5284 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 13:53:44 ID:d5zwJdWh0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DuqA3E_UYAAm84j.jpg 
 わかりみ 
 
 - 5285 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 13:57:41 ID:???
 
  -  >>5280 
 最初にコラから入ってちゃんと漫画読んだ時、 
 クリボーのガチ悪役っぷりとコブラとの戦い読んだ時はスッゴい面白かった 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 13:58:59 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5280 
 初めて漫画版のローゼンメイデンを読んだ時のことを思い出すわw 
 銀様がなんか幼くてショックだった 
 
 - 5287 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 14:00:52 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5273 
 まあ後10ヶ月あるからそこまで慌てないでもって感じではあるね 
 ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001082.000002296.html 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:01:16 ID:KOYpXxpJ0
 
  -  まぁ現状一番多用されてるクリボーのAAとセリフはあれですしww 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:03:05 ID:TL0aN/2b0
 
  -  >>5264 
 アニメより先に出てるさおさんのコミカライズ版ではちゃんと指に通していない状態なんで、 
 これはアニメスタッフのやらかしだね 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:03:35 ID:FhXEYTxwi
 
  -  クリボーはカッコいい悪役だからなぁ… 
 「ノックをするべきだったかな?」「いいさ お前と俺との仲だ」 
 みたいなやり取りとかホント最高 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:03:46 ID:GkCLYQjP0
 
  -  >>5278 
 マウンティングってゴリラがする威嚇行動のことだったハズ 
 胸たたくやつ 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:04:22 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5287 
 「共通ポイント」でハブられているTカードの運命は…… 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:04:35 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  COBRAは台詞回しがカッコいいのよね 
 今見直してもいい 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:05:59 ID:uwFdVAhF0
 
  -  >>5291 
 それはドラミングではないか 
  
 マウンティングは相手の背に乗ることで自分の地位が相手より上であることを相手や周囲に知らしめることらしい 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:07:11 ID:GkCLYQjP0
 
  -  ゴリラの威嚇はドラミングだすまぬ。 
 マウンティングは性行為のために馬乗りになることみたい 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:07:26 ID:2COnGZ7w0
 
  -  良く欝クラッシャーネタで使われる「いるさっ!ここに一人な!」のシーンも実際超カッコいい。 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:08:08 ID:FhXEYTxwi
 
  -  >>5293 
 それが野沢さんと小林さん(次元)にかかれば至高と化するんだよなぁ… 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:16:59 ID:eFwc58rI0
 
  -  聖徳太子及び二王子像で剣を帯びてるからじゃないかと。 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:18:19 ID:uwFdVAhF0
 
  -  しかし惚れた女は割と殺されているコブラ 
 オーオオオドミニクッ!! 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:19:15 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  やっぱレディがナンバーワン 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:20:05 ID:eFwc58rI0
 
  -  あ、四天王寺には太子の佩刀として「丙子椒林剣」と「七星剣」があるのか。これが二振りってことね。 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:20:06 ID:tqe8iOSQ0
 
  -  >社長よりお金という絶対的な力を持ってる平社員とかいたら困る 
  
 この考え方を打破できないから技術者をはじめ優秀なスタッフがスパスパ国外に抜かれてるんだよなあ 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:20:21 ID:jgKXgSwp0
 
  -  漫画版クリボーはエロいので全て赦せる 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:20:44 ID:QHznA4A50
 
  -  >オーオオオドミニクッ!! 
 アニメ版だと「俺は初めて喜んで人を殺す」がカットされたんでしたっけか。 
 それでも十分迫力あるんですけどね。 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:21:26 ID:uwFdVAhF0
 
  -  >>5302 
 だって日本の経営者は技術者に金払わないもの 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:24:52 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  >>5303 
 アニメ版はひょろひょろ過ぎてねえ 
 
 - 5307 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 14:27:29 ID:d5zwJdWh0
 
  -  昔の4コマ漫画で入社式で携帯鳴らした新入社員を𠮟ろうとしたら 
 電話は親からで息子の入った会社の株を100万株買ったって連絡だったと社長に告げると 
 社長が大株主様って土下座して拝むのがあったなあ 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:32:14 ID:ipQ1oqJP0
 
  -  経営学みたいな体系的な学習をして経営者をやってるわけじゃなくて、親が持ってた土地売ったりした資金でとりあえず事業起こしてみた、みたいなのが多いからね……。 
 金出した俺、土地持ってる俺が一番えらい、みたいな、庄屋地主根性のままなんだよなあ……。 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:37:38 ID:boUIfnTj0
 
  -  まあ現実の話を持ち出したら社長親子が客を多数招いたホテルで殺しあいした時点で経営ガタガタなのに、さらに次期社長の御令嬢に毒を盛ろうとするなんて株を完全に吹っ飛ばしたいのとしか思えんし 
 そういう思考はシャットアウトしてフィクションを楽しめばええねん 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:39:23 ID:IQM/c1Xr0
 
  -  >>5309つ株式会社でない可能性or株が公開されていない可能性 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:39:57 ID:hNhMPM8n0
 
  -  北の木造船(1t未満)かぁ 
 もしかして 密輸中に自衛隊機が来たから驚いて追い払った 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:41:03 ID:QHznA4A50
 
  -  何より現実には鴻海や東芝、ルノーみたいにリアリティ先輩完敗ケースも多発してるし多少はね? 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:49:32 ID:QHznA4A50
 
  -  ただ今回レーダー照射を受けたのが、自衛手段を持ってる海自哨戒機だからまだ良かった。 
 海保の救難機とか完全に民間機でレーダー警戒装置もチャフ・フレアもないので、 
 なにかされても爆発四散するまで気づけないっていうね。 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:52:39 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5313  
 ……海自の哨戒機と思わずに、海保の捜索救難機と勘違いして、深く考えずにレーダー当てたとかだったりして…… 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:54:47 ID:QHznA4A50
 
  -  P-1「ワイ機体側面に海上自衛隊ってステンシルしてるんですが…」 
 あーあ高須院長まで次からは正当防衛で撃沈しろって言ってらあw 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 14:59:25 ID:IDJPaIDo0
 
  -  ttp://news.denfaminicogamer.jp/news/181222c 
 違いはボイス実装だけ、か 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:00:06 ID:/TciZn7X0
 
  -  理想郷でシンジが柳生十兵衛の剣を受け継いだ、柳生新世紀 ―使徒両断― って作品があったなあ 
 面白かったのに削除されてしまって残念だ 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:01:08 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  ワンサマーさんが居るな 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:05:09 ID:QHznA4A50
 
  -  叫ぶキャラとかロボアニメはもう懲り懲りだと言ってたのに、また主役のお鉢回ってきたのか…w 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:06:33 ID:U4ax+QBE0
 
  -  >>5168 
 解体してる横で「あ、そこもう1つ臓器隠れてるから」とか助言してたら恐すぎるぞ 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:11:46 ID:U4ax+QBE0
 
  -  >>5203 
 おはモモンガ 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:19:16 ID:U4ax+QBE0
 
  -  >>5301 
 ロマサガだっけ? 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:22:26 ID:FlwvhgNs0
 
  -  モモンガさん…ネットの人間関係以前にもうちょっと本人が 
 種族変化で価値観壊れちゃってるし 
 
 - 5324 :観目 ★:2018/12/22(土) 15:24:35 ID:???
 
  -  読者さん達はキチガイ系主人公大好きだから仕方ないね。 
 主人公が偏執狂であって初めて生き残れるご都合主義絶対許さないマンが跋扈しているから。 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:27:01 ID:1ntWcSrQ0
 
  -  つまりゴブリンスレイヤーですな>偏執狂 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:31:02 ID:yoKVYYPm0
 
  -  >>5322 
 実際にある国宝 
 名前の元になったって言えばそうだけど 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:31:54 ID:IQM/c1Xr0
 
  -  なおゴブリンスレイヤー=サンを偏執狂にした師匠(ノームの忍者)のCVが飛田さんという事実…… 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:32:39 ID:/vkKmboH0
 
  -  七聖剣って王允から取り上げるやつよね 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:32:44 ID:QHznA4A50
 
  -  観目さん、つかぬことをお尋ねするんですが。 
 私がうつ病ってのもあるんでしょうが… 
 どうやったらそんなにいつも、元気でいられるんですかい? 
 
 - 5330 :観目 ★:2018/12/22(土) 15:33:52 ID:???
 
  -  ゴルゴとかもそうだな…偏執狂っぽく見えないけどゴルゴはかなり偏執狂。 
  
 元々強いんじゃなければ 
 偏執狂になるか、スーパーパワーを得るか、死ぬかしかない。 
 つまり主人公道はキチガイ道だったんだよ!(なんry 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:34:25 ID:FhXEYTxwi
 
  -  >>5328 
 それは七星宝刀 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:36:57 ID:vsJFjNCd0
 
  -  >>5328 
 風魔の小次郎懐かしいw 
 
 - 5333 :観目 ★:2018/12/22(土) 15:39:20 ID:???
 
  -  >>5329 
 虎は何故強いかって?元々強いからよ! 
  
 っていう冗談はともかくとして以下の三択で選択しなさい。 
  
 1)観目は脳の異常でアッパー状態になってしまう病気である。 
  
 2)持病があるので精神が下がるともはや生きる望みが絶たれそうになるので元気な振りをしている。 
  
 3)読者さん達には見えないだけで「どうして俺にはドマゾの肉奴隷が降ってこないんだ…」って夜な夜な泣いている。 
  
 4)血圧がもはや死の危険の領域にあるので脳内麻薬が決まっている。 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:40:00 ID:boUIfnTj0
 
  -  別に都合よく運に恵まれて幸せを手に入れる主人公がいたっていいと思う 
 それで面白い話を書けるなら、というただし書きがつくけど 
 
 - 5335 :観目 ★:2018/12/22(土) 15:41:07 ID:???
 
  -  あ、四択だった。 
  
 この程度の知性よ!(開き直り 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:41:44 ID:vsJFjNCd0
 
  -  >>5334 
 >>5324のような連中は目的と手段が入れ替わってから、面白くても文句言いそう 
 
 - 5337 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 15:41:45 ID:tora
 
  -  >5335 素で間違えたのは流石に草 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:42:02 ID:xfO5P4W20
 
  -  スペイン宗教裁判ネタだと思ってました 
 
 - 5339 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 15:42:18 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5333 
 快方に向かってるのかと思ってたらまだまだ危険ゾーンですなぁ 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:43:23 ID:boUIfnTj0
 
  -  >>5336 
 どうだろうなあ…… 
 だいたい運の良い主人公が嫌われるなら勘違い系成り上がりものがあんなに流行るはずないし 
 
 - 5341 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/22(土) 15:44:57 ID:Jfxk2Yyo0
 
  -  (悪魔的動作) 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:45:46 ID:Zb5fx1rB0
 
  -  >以下の三択で選択しなさい 
 >四択だった 
 まさかの時のスペイン宗教裁判!? 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:46:28 ID:vsJFjNCd0
 
  -  観目さんは毎日30ccの酢は飲んでる?(五倍に薄めて) 
 減塩醤油が嫌ならダシ醤油なら満足感ありますよ(ただし要冷蔵) 
 
 - 5344 :観目 ★:2018/12/22(土) 15:48:35 ID:???
 
  -  >>5343 
 血圧の薬は飲んでますだ。 
 おら、民間療法は信じないので。 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:49:16 ID:xVb01SQ60
 
  -  主人公の好感度次第じゃないの 
 善人で周りを幸せにしていたら応援されるし都合が良くても祝福されるだろう 
 逆に凌辱寝取り野郎や鈍感難聴系なら強さに根拠があっても中指立てられやすいし 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:49:30 ID:vsJFjNCd0
 
  -  モンティ・パイソンネタなんて普通気づかれないだろ 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:50:27 ID:PwuTda6i0
 
  -  >>5346 
 ここの人達に其れを言うかな… 
 
 - 5348 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 15:51:03 ID:fumifumi
 
  -  民間療法否定するつもりはないけどそれであくどく儲けるやからや善意で強制は大嫌い 
  
 医学否定するなら医療後進国のが健康で文化的で病気が流行ってないってことだけど?(ため息 
 
 - 5349 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 15:53:00 ID:d5zwJdWh0
 
  -  適正体重、適度な運動、野菜中心の食生活、十分な休養と睡眠 
 この辺を出来れば良いらしいけど結構大変だよね 
 野菜はキャベツと玉ねぎが良いんだっけか 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:53:01 ID:5cGvVowh0
 
  -  ふと思ったけど、寄生虫や細菌、ウィルスにとってみれば、それこそアフリカの方が健康だと…… 
  
 いえ、人体は死にますけどね 
 
 - 5351 :観目 ★:2018/12/22(土) 15:53:35 ID:???
 
  -  >>5329 
  
 あと四六時中元気に見えるってのは 
 態々凹む話をスレに書いてもしょうがないってのがあります。 
  
 アルトリアさんがらめぇ♪って話と 
 オラが陰鬱としたぐちを垂れ流す話と 
 どっちが盛り上がりますかって話です。 
  
 それと、うつ病は投薬と時間が治療なのでこまめに通院して薬が会っていないと思ったら医師に相談してください。 
 あんまり無理すんなよ!キチガイは治らないけど投薬で抑えられるからな! 
 流れに身を任せる同化するぐらいの気持ちで十分だよ! 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:54:19 ID:U4ax+QBE0
 
  -  民間療法やるなら医者の言うこと聞いた上でプラスでやらないとジョブズするだけだ 
 
 - 5353 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 15:54:36 ID:hosirin334
 
  -  でも髪の毛の話は許されない観目さん 
 
 - 5354 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 15:55:00 ID:???
 
  -  五分刈りが一番楽です(´・ω・`) 
 
 - 5355 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 15:55:47 ID:tora
 
  -  スキンヘッドはあつい。 
 モヒカンは手入れが大変。 
 
 - 5356 :観目 ★:2018/12/22(土) 15:55:54 ID:???
 
  -  ふさふさだから!ふさふさだから!ふさふさだから!(血走った目 
 
 - 5357 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 15:57:15 ID:???
 
  -  >>5356 
 かべ|ω・`).。o○(ほんとぉ……?) 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:57:52 ID:FhXEYTxwi
 
  -  >>5348 
 医療後進国かぁ…未だに完治が簡単な病気でバッタバッタ死んでますよねえ… 
 とはいえ免疫に関してだとそっち側の方が強い人間が多いのも事実ですが… 
  
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 15:58:11 ID:QXENVAaC0
 
  -  髪質のせいで長くするのは無理 
 重い 
 
 - 5360 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 15:59:04 ID:???
 
  -   ツッパリ 
 "髪型" 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:00:14 ID:PuIxNTob0
 
  -  ふさというと髪の毛座の聖闘士を思い出す 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:03:56 ID:Zb5fx1rB0
 
  -  モジャーフッサ様も思い出す 
 
 - 5363 :観目 ★:2018/12/22(土) 16:04:03 ID:???
 
  -  >>5329 
 自分を責めて絶望するより、社会の責任にして開き直る方が良いよ? 
 反省するのは元気になってからで良いと思う。 
  
 今は開き直る時だと思って養生すると良いんじゃないかな。 
  
 あと、なんかムカついたらオラはアルトリアさん虐めしてるから 
 何か創作とかゲームで虐めるキャラ決めたらええんちゃうかな? 
 
 - 5364 :携帯@胃薬 ★:2018/12/22(土) 16:04:54 ID:???
 
  -  スナック感覚で虐められるアルトリアさん 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:06:06 ID:vsJFjNCd0
 
  -  一応お酢は科学的根拠という点でそこらの民間療法とは一線を画すと主張する 
 高い奴じゃなくてスーパーで売ってる酢で充分だしね 
 
 - 5366 :観目 ★:2018/12/22(土) 16:06:54 ID:???
 
  -  どっちかつーと 
 薬物依存症患者が、「アルトリアさん虐め…アルトリアさん虐め…」って言いながら 
 アルトリアさん虐めをすると… 
 「ひやぁああああ、アルトリアさん虐めが効いてきたぁ♪♪♪」って感じだと思う。 
 
 - 5367 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 16:07:24 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5368 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 16:07:30 ID:d5zwJdWh0
 
  -  飲むお酢は無駄に変な甘味料入れてるから嫌い 
 
 - 5369 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 16:07:39 ID:tora
 
  -  電子ドラッグかな? 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:07:52 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5351 
 有難うございます、お薬があってないとは余り思わないんですが… 
 なんか色々相談乗ってもらえて少しキが楽になりました。 
 そちらもどうかお大事に、本当に恐縮です。 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:08:01 ID:vsJFjNCd0
 
  -  あ、独り言ですが、ノコギリヤシのサプリは薄毛に効きましたねえ 
 これは科学的根拠が薄い民間療法なので人にお勧めはしません 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:08:53 ID:5cGvVowh0
 
  -  南京玉すだれか 
 
 - 5373 :観目 ★:2018/12/22(土) 16:09:05 ID:???
 
  -  >>5370 
 いえいえ!元気になったら、凹んでるやつに経験を生かしてアドバイスしてあげてね! 
 アルトリアさんイジメはアドバイスしなくていいけど! 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:09:06 ID:1ntWcSrQ0
 
  -  >>5365 
 お前は何を言っているんだ 
 そんなにはっきりした効果が出るなら医者の処方なしにやらかしたら危険な行為に当たるとわからんか? 
 
 - 5375 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 16:09:43 ID:hosirin334
 
  -  クラピカとトリコのAA欲しいな 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:10:21 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5363 
 開き直るって結構大切なんですね。 
 主治医やカウンセラーからもよく言われるんですが… 
 虐めとか苦手なので、最近は軍艦や猫の動画をもっぱら。 
  
 後はもう少しアルトリア=サンには、こう、手加減と言うかww 
 
 - 5377 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 16:11:32 ID:fumifumi
 
  -  免疫が強いんじゃなくて強くないのがパカスカ死んでるだけ 
 
 - 5378 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 16:11:49 ID:hosirin334
 
  -  欲しいなッッ!!(血眼 
 
 - 5379 :観目 ★:2018/12/22(土) 16:12:12 ID:???
 
  -  えぇ……アルトリアさん虐めをやめたらオラ何を心の支えにして生きていけば良いんだ…。 
 マルちゃんイジメ? 
 
 - 5380 :携帯@胃薬 ★:2018/12/22(土) 16:12:30 ID:???
 
  -  マルチャン… 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:13:27 ID:5cGvVowh0
 
  -  (遅筆家には無理だから、きっとこれは速筆の方に請求しているんだ) 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:15:02 ID:Y2OJrHz70
 
  -  マルちゃんがFAするって? 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:16:23 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5379 
 心の支えてww 
  
 >>5377 
 入眠剤をここ数年でやっと1/4に減らせたんですが、 
 主治医曰く、これだけは必要がないときは無理に飲まなくていいよとのことです。 
 副作用が昔より減ったとは言え新陳代謝低下、眼圧向上という副作用が否めないそうで… 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:16:34 ID:LvxzCP3e0
 
  -  一瞬、同志がノコギリヤシのサプリを欲しがっているのかと 
 
 - 5385 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 16:17:14 ID:tora
 
  -  野良職人ー同志が御所望であるぞー 
 
 - 5386 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 16:26:52 ID:hosirin334
 
  -   
 '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>5385などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
 
 - 5387 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 16:28:37 ID:tora
 
  -  あああああああああああああああああ 
 
 - 5388 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 16:29:09 ID:d5zwJdWh0
 
  -  ☆リンを手コキング呼ばわりと言う火器管制レーダーを照射するが如き行為を 
 いともたやすく行なった胃薬ンと言う存在 
 
 - 5389 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 16:29:53 ID:???
 
  -  またシベリアタイガージョーになってしまうのか……w 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:30:01 ID:FhXEYTxwi
 
  -  またシベリアに還ってしまうのか… 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:30:46 ID:TL0aN/2b0
 
  -  ジョーさんがまたホワイトタイガーになってしまう… 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:31:38 ID:KOYpXxpJ0
 
  -  キジも鳴かずば撃たれまい、 
 トラも吼えねば送られまい 
 
 - 5393 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 16:32:56 ID:d5zwJdWh0
 
  -  タイガージョー 
 本籍:シベリアの掘っ立て小屋 
 国籍:シベリア(日本より転籍) 
 現住所:日本 
 
 - 5394 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 16:33:56 ID:tora
 
  -  シベリアで掘っ立て小屋とか死ぬ!死んじゃうから! 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:34:27 ID:vsJFjNCd0
 
  -  同志に支援しないから乗っ取り嫌疑も残当 
 
 - 5396 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 16:35:05 ID:tora
 
  -  どうしていいのか分からないのでとりあえず「ノコギリヤシのサプリAA」を作りますね。 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:37:01 ID:bah3Cx1q0
 
  -  時折出てくるブラックなジョーさん 
 これをブラックタイガーという(ことはない) 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:38:46 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5379 
 シベリア送りの結果、ジョーさんが虎から冷凍エビになってしまうん?w 
 
 - 5399 :観目 ★:2018/12/22(土) 16:39:11 ID:???
 
  -  AA作れなくてよかった…良かった…。 
 
 - 5400 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 16:40:40 ID:hosirin334
 
  -  スーツ着てるトリコのAAとか戦闘シーンのAAがあると捗るんだ 
 
 - 5401 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 16:41:16 ID:tora
 
  -  画像捜索隊!頼んだ!ワイはいまサプリAA作ってるから(ガチ) 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:41:45 ID:xfO5P4W20
 
  -  トリコのスーツ姿って原作でもレアだった気がする 
 でもAAなら合成でいけるのかな……?(AA作れない勢並感 
 
 - 5403 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 16:43:15 ID:d5zwJdWh0
 
  -  ttps://i0.wp.com/kichijoji.blog/wp-content/uploads/2018/07/IMG_3650.jpg 
 開拓中のシベリアのジョーさん(中央) 
  
 >>5394 
 大丈夫大丈夫 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:43:57 ID:Z3TuT6yz0
 
  -  酸と火薬品とか鳥餅とかつけられて、すぐに上着を脱ぎ捨てたことにすれば、 
 普通の戦闘シーンのAAで回せないかな?(妥協派) 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 16:46:56 ID:C/C31i8b0
 
  -  何処だっけ?文字通りシベリア送りされて平均寿命2週間という場所は・・・ 
 まずやることが自分の家を造ることから始まる処・・・ 
 
 - 5406 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 16:53:05 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5405 
 コルィマ鉱山が船で到着してから鉱山で斃死するまで平均寿命3週間とも 
 
 - 5407 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 16:56:15 ID:tora
 
  -  やしの木がムズ過ぎてファック 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2661 
  
 
 - 5408 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 16:58:57 ID:tora
 
  -  ハンタ→読んでない 
 トリコ→読んでない 
  
 さぁ、まずはキャラリサーチから始めるか(遠い目 
 
 - 5409 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 16:59:45 ID:fumifumi
 
  -  ハンターもトリコも好きだわ…… 
 
 - 5410 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 17:01:58 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5408 
 さぁ、まずはレベルEから読み始めようかw 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:05:57 ID:jJ3Id2RQ0
 
  -  とりあえずテストスレにやっつけの改変を 
 見えますかねスーツ着てるトリコに 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:06:52 ID:AgFtmv9I0
 
  -  同じく便乗で次元の挿げ替え1つ。 
 
 - 5413 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 17:07:29 ID:tora
 
  -  戦闘シーンAA 
  
 つまりモーションありか・・・ 
  
 同志も難しい注文くれるもんだぜ 
 
 - 5414 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 17:08:22 ID:tora
 
  -  釘パンチを作ってみよう。 
 
 - 5415 :ろぼ:2018/12/22(土) 17:08:59 ID:fHQ/rLTm0
 
  -  ジャンプ買ってるか否かやねぇ 
  
 今日はジャンプの早売りかな? 
 あとで買ってこないと 
 
 - 5416 :携帯@胃薬 ★:2018/12/22(土) 17:12:07 ID:???
 
  -  投下するしかねぇな・・・!! 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:12:52 ID:LapwD7ODi
 
  -  >>5245 
 なお、円盤では修正済み 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:12:53 ID:6Iw+o8vX0
 
  -  この時期はいつ合併なのかわからん 
 来週分は出るんだっけ? 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:14:20 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5416 
 今日はもう帰ってこられたん? 
 
 - 5420 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/22(土) 17:17:51 ID:r9RGwvRX0
 
  -                     + ∩ ∩ 
 同志に賄r──貢g──贈り物 ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2662 
 
 - 5421 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 17:19:04 ID:???
 
  -  帰宅したしご飯食べたら投下するんだ 
 明日明後日は死ぬんだ(遠い目) 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:19:58 ID:AgFtmv9I0
 
  -  かーわーいーいー 
 
 - 5423 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 17:21:55 ID:hosirin334
 
  -  旅団の配役募集 
  
 【例】 
 コルトピ 
 目玉の親父(出典:ゲゲゲの鬼太郎) 
  
  
 
 - 5424 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 17:22:49 ID:hosirin334
 
  -  旅団の配役募集 
  
 【例】 
 コルトピ 
 目玉の親父(出典:ゲゲゲの鬼太郎) 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:23:26 ID:uBqznRn70
 
  -  指マシンガンだからジオングとかガンタンクは有りなんだろうか… 
 
 - 5426 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 17:24:29 ID:tora
 
  -  シベリアの偉大なる支配者への納ぜ・・・支援物資です 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2663 
  
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:24:30 ID:/TciZn7X0
 
  -  >>5418 
 サンデー、マガジン、チャンピオンは今週休みで来週発売だな 
 
 - 5428 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 17:24:47 ID:hosirin334
 
  -  AAのパターンが揃ってるのが望ましいです 
 
 - 5429 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 17:25:36 ID:hosirin334
 
  -  相変わらず後姿で解るのがすごい 
 
 - 5430 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 17:26:37 ID:hosirin334
 
  -  >>5420 
 シチュを求められるAAだけどかわいい(かわいい 
 
 - 5431 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/22(土) 17:30:46 ID:r9RGwvRX0
 
  -  >>5423 
 雰囲気がそれっぽいキャラが良いのかな? はっちゃけた方が良いのかな? 
  
 とりあえず、シャルナークにユーノ・スクライアを推薦してみます 
 
 - 5432 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 17:31:20 ID:fumifumi
 
  -  後ろ姿でわかるのは貴重ですからねぇ……旅団かぁ 
 クロロはそのままでもいいとして 
 ウボー:オリバ 
 ノブ:緋村剣心 
 シャル:おかりん 
 こんなところ? 
 
 - 5433 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/22(土) 17:32:16 ID:r9RGwvRX0
 
  -  おっと 
  
 シャルナーク 
 ユーノ・スクライア(出典:魔法少女リリカルなのは) 
  
 こうかな。失礼しました 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:32:32 ID:cXsovJMV0
 
  -  旅団推薦 
 クロロ→ギルガメッシュ(Fate) 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:33:14 ID:K26MEtY40
 
  -  AAの数的にはウボーは勇次郎も候補かな? 
 バキ系が良さそうな気はする 
 
 - 5436 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 17:33:38 ID:fumifumi
 
  -  オーガはトリコのオーラででちゃったからね 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:33:57 ID:K26MEtY40
 
  -  あ、そっか。すみませんでした 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:35:03 ID:cXsovJMV0
 
  -  ウボーはスペックが良いような 
 
 - 5439 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 17:35:38 ID:fumifumi
 
  -  あ、フランクリン花山もいいな 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:36:47 ID:K26MEtY40
 
  -  能力的にはガンタンクとか>フランクリン 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:36:56 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5439 
 なんか大統領みたいな名前ですねw 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:37:19 ID:/jLJ4a8P0
 
  -  結構むずいな…… 
 フィンクス⇒ピッコロ          マユナシ 
 ノブナガ ⇒できない夫        刀つかうAAが結構ある 
 うーんぱっと出ない 
  
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:38:01 ID:exAx0Y5B0
 
  -  シャルナーク 
 トランクス(出典:ドラゴンボール) 
 
 - 5444 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 17:38:36 ID:hosirin334
 
  -  ひでぶ役の点も加味しないとダメージ受けるかも 
 
 - 5445 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 17:38:47 ID:fumifumi
 
  -  自分がやるなら原作キャラでAA豊富ならそのままで、少なかったらダイスで性別きめて直観で代用するけど 
  
 うーむ、候補だせといわれるほうが難しい 
 
 - 5446 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 17:39:06 ID:fumifumi
 
  -  オリバは原作で(遠い目) 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:40:02 ID:uBqznRn70
 
  -  パクノダ アカギ(赤木しげる) 
 最後の銃撃つシーンが想像付きやすいから 
  
 とかでも良いのだろうか(勿体無いけど) 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:41:10 ID:GkCLYQjP0
 
  -  ウボーはブロリーでどうでしょう? 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:42:08 ID:exAx0Y5B0
 
  -  フィンクス 
 サウザー(出典:北斗の拳) 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:43:23 ID:iTKDfuNx0
 
  -  掃除機メガネ:桂木弥子(ネウロ) 
 パクノダ:岳羽ゆかり(ペルソナ3) 
 
 - 5451 :美乳愛好家 ★:2018/12/22(土) 17:43:56 ID:???0
 
  -  レッグナイフに視えればいいかなと思い、急遽作成 
 やっつけですが、良かったらどうぞ、同志 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2664 
 
 - 5452 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/22(土) 17:43:58 ID:+2QhWuld0
 
  -  こんな感じでいいんですかね。 
 ノブナガ 
 坂田銀時(出典:銀魂) 
  
 フランクリン 
 ランデル・オーランド(出典:パンプキンシザーズ) 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:46:18 ID:cXsovJMV0
 
  -  パクノダ→ナタル(ガンダム種)orタリア(ガンダム種死)or赤城リツコ(エヴァ) 
 どれもAA少ないがパクノダは少なくて問題ないと判断 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:47:14 ID:exAx0Y5B0
 
  -  シズク 
 読子・リードマン(出典:ROD) 
 
 - 5455 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 17:48:57 ID:tora
 
  -  トリコの殴りモーション 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2665 
  
 
 - 5456 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 17:49:35 ID:hosirin334
 
  -  おほー(´・ω・`) 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:49:56 ID:cXsovJMV0
 
  -  シズク→長門(ハルヒ) 
 マチが難しいな…… 
 
 - 5458 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 17:51:39 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(旅団=死者発生っぽいからなぁ……) 
 
 - 5459 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 17:52:40 ID:iOXbyvtq0
 
  -  マチは「糸使いの女の子」つながりでこれを推してみる 
 紫木一姫(出展:戯言シリーズ) 
 
 - 5460 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 17:52:48 ID:fumifumi
 
  -  ブギーポップをおしてみた 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:53:13 ID:uBqznRn70
 
  -  原作通りだとウボパクは死ぬしねぇ 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:53:18 ID:cXsovJMV0
 
  -  マチ→両儀式(空の境界) 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:54:18 ID:CSeWX3xY0
 
  -  髪型だけならできない子で良いんじゃないですか 
  
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:54:35 ID:cXsovJMV0
 
  -  我様はメルエムに取っとくべきか? 
 そこまで続くかは別として 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:54:43 ID:CSeWX3xY0
 
  -  マチのことね 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:55:43 ID:QHznA4A50
 
  -  あー、防衛省が韓国側の発表に対して、理路整然と反論してますね。 
 そもそも船舶・航空機不意遭遇時の行動基準として、 
 射撃管制レーダーを使ってはいけないという、韓国も調印してる国際ルールに違反してると。 
 割と今回、セメントで反論して対応してるなあ… 
 
 - 5467 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/22(土) 17:56:54 ID:+2QhWuld0
 
  -  性別変わっちゃうけどヘルシングのウォルター(少年)とか合いそうなんですよね<マチ 
 
 - 5468 :美乳愛好家 ★:2018/12/22(土) 17:58:21 ID:???0
 
  -  ジョーさんが造ったものの顔改変ですが、食べ物食べてるスーツ姿のトリコです 
 同志、良かったらどうぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2667 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:58:31 ID:cXsovJMV0
 
  -  クロロ→衛宮切嗣 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 17:58:57 ID:J5e+6lIe0
 
  -  性別変わるの気にせずに最初の二人がウォルター突っ込んでますな 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:01:26 ID:/jLJ4a8P0
 
  -  コルトピ⇒   鬼太郎          等身似てるめかくれ 
 ノブナガ⇒   石川五右衛門      刀使う盗賊 
 シズク ⇒   長門有希         雰囲気似てる 
 パクノダ⇒   ブラクラのシスター   銃使う大人の女性AAがこれくらいしか… 
 ボノレノフ⇒  ロールシャッハ      包帯の代わりに覆面って事で… 
 団長⇒     血界戦線のブラック   そこそこAA数多い 
  
  
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:03:31 ID:lXefjn3T0
 
  -  ダビンチちゃんなにがあったんだろう 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org564751.jpg 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:07:29 ID:exAx0Y5B0
 
  -  パクノダ 
 コーネリア・リ・ブリタニア(出典:コードギアス) 
 
 - 5474 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 18:08:53 ID:???
 
  -  キャスタークラスは激戦区だしね…… 
 
 - 5475 :携帯@胃薬 ★:2018/12/22(土) 18:09:58 ID:???
 
  -  投下するめう 純愛なんだ 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:10:51 ID:lXefjn3T0
 
  -  >>5475 
 お願いですから身体をこわす前に休んで下さい 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:10:56 ID:lmgI+D1g0
 
  -  >>5466 
 防衛省としては韓国軍を事実上の友軍と見做すか、そうで無いと見做すかの判断の瀬戸際にあるからねえ。 
 まあ、結局は後者を選ばざるを得なくなるのだろうけど。 
  
 何度も言うけど、見切る時は出来るだけ早くスパッと見切って以後はそういう扱いに徹するのが吉。 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:13:57 ID:CSeWX3xY0
 
  -  ねずみ男「今は味方だ」 
 結局これが世の常なんでしょう 
 
 - 5479 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 18:16:42 ID:???
 
  -  落書き板のJFKにならないとね 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:17:47 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5477-5478 
 こういうことに関しては民間、金融のほうが対応早そうですね。 
 割と日本企業と提携してる所も多いのに、誰も得をしないなあ… 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:18:05 ID:iFT+qKw10
 
  -  ダラスの教科書ビル・・・ 
 
 - 5482 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 18:18:35 ID:tora
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!! 
  
 くっそおおおおおおおおおおおおおおお!!!! 
  
 動きつけるのムズイいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!! 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:19:29 ID:KOYpXxpJ0
 
  -  ちんちん亭発Vtuber爆誕! 
 誰だこんな頭の悪いもん考えたのww 
  
 ttps://twitter.com/chin7201/status/1075645344245940224?s=19 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:20:20 ID:X+gI2uUq0
 
  -  向こうの報道じゃ、事が日本のEEZ寄りの域で起こった事を故意に言わず、さも日本機が 
 向こうの防空識別圏というか、竹島近傍の“ややこしい”空域を「故意」に侵犯した風に触れてるっぽいから、 
 「当然の行動」だやら「何故撃ち落さない」なコメでいっぱいらしいよ 
 
 - 5485 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 18:20:31 ID:tora
 
  -  痛そうなパンチ!に見えろ!今の俺じゃあこれが精一杯やぞ! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2668 
  
 
 - 5486 :土方の人 ★:2018/12/22(土) 18:20:59 ID:???
 
  -  今日の避難所は色んな話題が飛び交ってるなぁ……w 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:22:03 ID:FhXEYTxwi
 
  -  >>5484 
 流石だな… 
 ホントに国ごと消え去ればいいのに 
 
 - 5488 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 18:22:49 ID:d5zwJdWh0
 
  -  徴用工問題で揉めてる時にこれだからねえ 
 国は違えどスズキは凄かったな、たった3ヶ月で中国から撤退完了したぞ 
 まるでキスカ撤退の如き 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:23:48 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5485 
 ジョーさんのスピードとクオリティは一体どこから… 
 やはり愛妻料理による栄養からかなw 
  
 >>5484 
 そう来ると思ってましたよ(白目 
 仮に万が一自衛隊機が領空侵犯を行ったとしても、 
 いきなり撃墜して良いなんて国際法、何処にもないんですがね。 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:24:01 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5478 
 二代前の大統領がねずみ男とか呼ばれてたなあ。 
 就任当初は未来的思考とか言ってたけど、政権末期には竹島上陸だの天皇陛下土下座発言だの山盛りだった 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:24:35 ID:QXENVAaC0
 
  -  ツートラック外交とかいう寝言 
 
 - 5492 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 18:26:31 ID:???
 
  -  外交に関しては下手すると北に負けてる可能性が微レ存?( 'ω' ) 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:28:17 ID:QHznA4A50
 
  -  下手をしなくても負けてるんじゃないでしょうか。 
 そして雷鳥戦車長へおすすめの動画をw 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33707765 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33760059 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:31:53 ID:FlwvhgNs0
 
  -  下手をせずとも負けてる気がする… 
 北は下の暴走ってほぼないだろうけど、韓は上も下も自己利益優先での暴走はあるし 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:31:53 ID:iFT+qKw10
 
  -  >>5493 
 実際に使いやすくて乗り手によっては鬼神のごとく活躍できる戦車w 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:31:56 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5492 
 いや、北もかなり外交下手ぞ…… 
 初代の頃は朝鮮戦争で韓国と米国にケンカ売って、70年代には中国とソ連とも関係が悪化して、 
 息子の将軍様は大韓航空機爆破事件やラングーン廟爆破事件で中立諸国にそっぽ向かれ、 
 今の代でも実の兄のまさおを無関係な国で毒殺して顰蹙買ってるからなぁ。 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:32:08 ID:VTl4UGPF0
 
  -  >>5488 
 中国から撤退する場合工場設備類なんかを全部置いていかないといけないけど 
 逆にそれを覚悟すればできるんですね 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:33:23 ID:lXefjn3T0
 
  -  >>5497 
 機械に砂噛ませてから逃げれば良いンですね! 
 
 - 5499 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 18:36:35 ID:???
 
  -  >>5493 
 やっぱドイツ戦車は最高だな 
  
 じゃあSU-152乗るわ(ジョージ並感 
 
 - 5500 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 18:36:45 ID:fumifumi
 
  -  同志の直の注意が入るレベルで荒れてるのがいるようなのでちょいと最近の基本姿勢の表明をば 
  
 そろそろ投下できなくなるからこそ言っておかないとねー 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:39:56 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5495 
 イージーエイト最高と思ってたら、こいつらに翻弄されたり、 
 オスモウタックルで酷い目に逢いましたわw 
  
 >>5499 
 (そのTierなら)T25ATに乗るんだジョージィ!! 
 
 - 5502 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 18:40:26 ID:???
 
  -  やっぱハイライトオフするしかねぇか 
 
 - 5503 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 18:42:39 ID:d5zwJdWh0
 
  -  >>5497 
 どうも数年前に見切りをつけて撤退準備を水面下で進めてて 
 準備万端整えてから一気に動いたらしい 
 だから新車の計画どころか現地に日本人社員すら居ない状態で発表 
 即時実行って感じだったみたい 
 ttps://newswitch.jp/p/15724 
 
 - 5504 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 18:42:43 ID:tora
 
  -  さらにもういっちょ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2669 
  
 
 - 5505 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 18:42:59 ID:???
 
  -  ちなみにwotは削除しました( 'ω' ) 
 プレイヤーレベルが低すぎて高ティアでもゲームにならないゾ 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:43:03 ID:sZbtPbk80
 
  -  V/W号ってなんじゃと思ったら、計画されてポシャッた共通車体の戦車かー。 
 車体だけはフンメルやナースホルンの車体になって生き残ったやつ 
 
 - 5507 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 18:43:46 ID:tora
 
  -  それっぽくエフェクトと合成したらこんな感じ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5411 
  
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:44:54 ID:uwFdVAhF0
 
  -  >>5498 
 機械を残していかなければいけないとはある 
 だがそれが最新設備でなければならないとは言ってないし制御OSを削除してはいけないとも言ってないし製品の設計図を焼却してはいけないとも言ってない 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:45:28 ID:iTVBiqsJ0
 
  -  仏TD乗りだったけど度重なるnerfに切れて提督に転職しました 
  
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:45:31 ID:iFT+qKw10
 
  -  >>5505 
 まあ、どんなFPSでも全員のレベルが高いとはいえないしね・・・・ 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:47:25 ID:xWeeOUhb0
 
  -  ジョーさん流石だなあ 
 
 - 5512 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 18:49:38 ID:???
 
  -  >>5510 
 4、5人くらいはいいんだけど10人以上いるんだよねーこれが( 'ω' ) 
  
 課金しちゃえば初心者が一気に高ティア潜り込めるゲームなんで…… 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:50:35 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5505 
 Tier10でもそこまで酷いんですか、今… 
 OP課金戦車でフリーが簡単に貯まり、それで来ちゃう人が増えたんですかね。 
  
 >>5509 
 FochやAMX48までローダー化はないよなあって思いましたね。 
 特にFochは単発砲としてDPM、精度が良かったので。 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:53:47 ID:uwFdVAhF0
 
  -  なんかマナーも悪いらしいっすね 
 あるプレイヤーが三式のってったら友軍のKVに後ろから撃たれたとか 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:55:11 ID:MaIPOMnt0
 
  -  Tier10戦場でnoob海岸として名高いオーバーロードに敵も味方も半分以上直行した時は笑うしか無かったわw 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 18:55:53 ID:jgKXgSwp0
 
  -  胃薬さんとこ:それは恋ではなく血糖値の上昇 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:02:47 ID:sZbtPbk80
 
  -  WoTやったことなかったけど、そんなゲームなんか…… 
 はー怖や怖や、パンツァーフロントやってよう 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:02:50 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5514 
 四式で味方のKV-2にFFされたことなら… 
 wowsの方もマナーがあんまり良くないって噂ですし。 
 
 - 5519 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:07:10 ID:hosirin334
 
  -  >>1は人気者(モギリをチラつかせる 
 
 - 5520 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 19:09:36 ID:d5zwJdWh0
 
  -  あ〜あ、複数回、一定時間レーダー照射されたって自衛隊が公式に声明出しちゃったぞ〜 
 
 - 5521 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 19:11:54 ID:???
 
  -  胃薬さんは人気者なんだ(震え声) 
 
 - 5522 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:16:52 ID:hosirin334
 
  -  キャスティングに目から鱗ですよ 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:17:47 ID:QHznA4A50
 
  -  胃薬マン。シリアス、恋愛は合いの手が入れづらいんだ…見てないわけじゃないよ? 
 てか本当にユウキ好きねw 
  
 あー…公式声明出しましたか、防衛省。 
 それと写真のハルナンバーからして、これ広開土大王クラスのネームシップですね。 
 複数回火器管制レーダーを照射ってさあ。 
 
 - 5524 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 19:18:28 ID:tora
 
  -  同志へ とりあえずやれるだけやりました。 
  
 
 - 5525 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:20:15 ID:hosirin334
 
  -  アタマタイマニンX、か…… 
 
 - 5526 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:20:55 ID:hosirin334
 
  -  寅さん美乳さんありがとう! 
 
 - 5527 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 19:22:40 ID:tora
 
  -  クラピカは他の方にお任せしました。 
 
 - 5528 :美乳愛好家 ★:2018/12/22(土) 19:28:04 ID:???0
 
  -  ゲームやりつつなので片手落ちですいません 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:29:49 ID:X+gI2uUq0
 
  -  (今の所)向こうの言い分を全部論破なり反論してはいるが、向こうが公式に非認めて謝罪するとは到底思えんよなぁ……。 
 このままだんまりで有耶無耶にするのを待つか、件の「漂流者」とやらに会見させて、 
 何か喋らせて「自分らは人道()に則って行動した、悪い事はしてない」と、毎度の論点逸らして被害者コスプレ始めるのが「規定路線」やろ…… 
 
 - 5530 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:32:25 ID:hosirin334
 
  -  ロールシャッハのAAってどこに格納されてるん? 
 
 - 5531 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 19:33:13 ID:d5zwJdWh0
 
  -  そりゃ小中華思想では1度でも謝ったらその時点で上下関係が決まるんだから 
 謝ったら全て無条件で受け入れるって事だからな 
 認められる訳が無い 
 
 - 5532 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 19:33:44 ID:fumifumi
 
  -  DCコミック→watchmenです、同志<ロールシャッハ 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:35:38 ID:iFT+qKw10
 
  -  >>5512 
 WOTには味方は居ない、居るのは敵と味方という名の敵だ。 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:39:16 ID:yPAzwbI80
 
  -  >>5472 
 2部の最初で省エネ仕様になったって事ではなく? 
 作家とか芸術家系鯖は感性がスレてない若い時の姿になりやすいって話もあったが 
 
 - 5535 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:39:58 ID:hosirin334
 
  -  メシトロさんthx 
 
 - 5536 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 19:41:45 ID:???
 
  -  >>5533 
 1vs29だからね、しょうがないね 
 
 - 5537 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:41:51 ID:hosirin334
 
  -  幻影旅団の配役を考えていたら何故かロミオの青いケツなんてパワーワードが浮かんできた 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:42:47 ID:uBqznRn70
 
  -  …??? 
 
 - 5539 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 19:43:09 ID:???
 
  -  同志が疲れてる・・・ 
 
 - 5540 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 19:43:40 ID:tora
 
  -  同志、しばらくゆっくり休まれてはいかがでしょうか。 
 避暑地で樹でも数えるのはいかがですか?気分転換にもなりましょう 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:43:47 ID:cYbIpOTc0
 
  -  お寿司食いたいんじゃない? 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:44:05 ID:/jLJ4a8P0
 
  -  正直ロックマンのボスキャラ応募みたいなワクワク感があって 
 楽しめましたw 
 
 - 5543 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/22(土) 19:45:47 ID:Jfxk2Yyo0
 
  -  (青いケツ…………Dr.マンハッタンかな?) 
 
 - 5544 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:49:19 ID:hosirin334
 
  -  心のブルースカイ(意味深 
 
 - 5545 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:50:03 ID:hosirin334
 
  -  ユウキってキリトさんのTSよね? 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:51:08 ID:lXefjn3T0
 
  -  >>5545 
 別キャラです 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:51:22 ID:tjjPLxFH0
 
  -  違います 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:52:15 ID:2VmVyKj5I
 
  -  >>5545 
 いえ、れっきとした女の子のキャラでキリトとは別人です。 
 キリトのTS姿は、ファントムバレット編で出てきます。 
 
 - 5549 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 19:52:18 ID:???
 
  -  (*^●^*)ちがいましゅ・・・ 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:52:34 ID:tr1XoC6cI
 
  -  ロミオの青い空はうろ覚えだけど、序盤に出てきたいかにもヒロインなキャラが 
 途中でフェードアウトして結局その後出てこず、主人公は親友の妹といつのまにかくっついてて 
 子供心に困惑した記憶がw 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:52:40 ID:w6W+rxkW0
 
  -  自由に飛びたい(意味深) 
 
 - 5552 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 19:54:48 ID:hosirin334
 
  -  勘違いだった 
 >>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 5553 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 19:55:09 ID:fumifumi
 
  -  キリト君はお姫様ポジが似合うからそんな誤解が……すまんなキリト君(目そらし) 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:55:18 ID:tr1XoC6cI
 
  -  同志どん! 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:56:11 ID:2VmVyKj5I
 
  -  でも言われてみればキリトの女版と言われても、違和感が無い。 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:57:33 ID:AM9MQQIW0
 
  -  キリトはキリトでGGOの時には女みたいなアバターになってたし少々紛らわしいかもな 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:57:38 ID:4cnWBiOa0
 
  -  介錯しもす! 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:57:47 ID:FlwvhgNs0
 
  -  (やる夫スレでしか知らないから似たような派生キャラだと思ってた…) 
 
 - 5559 :最強の七人 ★:2018/12/22(土) 19:58:07 ID:???
 
  -  ビルダーズ2プレイ中にて更新停滞 
 ……しかし、まさかこっちの方で肥やしネタやってくるとは思わんかった 
  
 これまでのうしのふん、うまのふんとか比較にならんよ、ホント 
 
 - 5560 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 19:58:51 ID:???
 
  -  合掌ばい! 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 19:59:42 ID:ZwBe08nN0
 
  -  AAで見るとなんか似通ってるから原作知らないと(判別が)きっついよねーとは思う 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:00:03 ID:rMRsR8fh0
 
  -  笑うてないけど許せ! 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:02:57 ID:oPJRYz8/0
 
  -  >もし、ナルメアが王になってたらどんなスポンサーがついてたんだろうか 
 聖徳太子……ビッグネーム過ぎて日本だったらどこからでもスポンサーつきそうだが、 
 実績からすると仏教関係かな 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:08:09 ID:AM9MQQIW0
 
  -  ウボォーギンに諸星きらり推したの誰だwww 
 クロロがふみふみなのは納得したけど 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:08:22 ID:/vkKmboH0
 
  -  >>5555 
 実際作中で男の娘アバターになってしまうのも拍車をかけるよな・・・ 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:10:04 ID:oPJRYz8/0
 
  -  朝には立ち直っている天龍ちゃん 
 多分親父殿には何度も圧し折られろうし、 
 あの時代天才ばっかりだったからなぁ 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:10:38 ID:/TciZn7X0
 
  -  胃薬さんとこでトゥハートのOPを思い出した俺はおっさん 
 
 - 5568 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 20:12:08 ID:fumifumi
 
  -  PSのほうかPCのほうか、それが問題だ<東鳩OP 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:14:04 ID:/vkKmboH0
 
  -  PS版作中のラジオすき 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:14:34 ID:rMRsR8fh0
 
  -  り、remember my memory... 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:15:18 ID:QHznA4A50
 
  -  GGOキリトの作り方自体、彼をベースにした女性キャラを作り、 
 そこからおっぱいを外すという方式だったらしいので…公式絵師さん曰くw 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:15:43 ID:uBqznRn70
 
  -  テレビ版のEDが好きな俺異端 
 
 - 5573 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 20:18:01 ID:fumifumi
 
  -  TV番の東鳩はヲタ量産したから……コミパのアニメも悪くなかったけど東鳩とうたわれがあまりに強すぎてかすむという 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:18:26 ID:YULd0XS70
 
  -  >>5550 
 ロミオの青い空は内容うろおぼえだけどOPEDの曲だけ何故か心に残ってる件( 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:19:15 ID:LTu9iaP+I
 
  -  ttps://twitter.com/fgoproject/status/1076374519844003840?s=21 
 ロリンチちゃんかわいい 
 けどその位置で大砲ブッパしたら衝撃波で脳みそミンチにならない? 
 
 - 5576 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 20:19:27 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:19:46 ID:b++ll2YY0
 
  -  ライダーの新作映画…見に行かなきゃ…(重大なネタバレをくらった) 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:20:27 ID:YULd0XS70
 
  -  >>5573 
 だがPC版の設定そのまま使うのが難しかったとはいえ、琴音ちゃんを雅史とカプりかけたのは正直どうかと思った(RMMでその辺別にそんなことはなかったってことになったけど) 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:20:57 ID:QHznA4A50
 
  -  ユウキヒロイン作品の時の胃薬マンは、色んな意味で読者を殺しにかかってくるなあ… 
 メシテロさんにとってのふみふみ枠かしらw 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:23:26 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  そういえばそろそろクリスマスだよな 
 
 - 5581 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 20:24:24 ID:tora
 
  -  みんなクリスマスはどんな感じ? 
 
 - 5582 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 20:24:24 ID:fumifumi
 
  -  クリスマスはチキンが食べたい。ケンタッキーでもいい、揚げたてなら 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:24:31 ID:/vkKmboH0
 
  -  ターボマン人形の予約わすれたらダメだぞ 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:24:31 ID:O0awZtFw0
 
  -  そういえば、皆さんはクリスマスを誰と過ごされますか? 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:24:41 ID:5cGvVowh0
 
  -  >>5527 
 他の人だとこんなん作るかもしれないけどいいの? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2671 
  
 
 - 5586 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 20:25:49 ID:tora
 
  -  >5585 草ァ!!!!wwww 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:26:10 ID:iFT+qKw10
 
  -  センチュリースープでも飲んだのかな? 
 
 - 5588 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/22(土) 20:26:20 ID:tora
 
  -  同志ならきっと・・・・同志ならうまく使ってくれるはず・・・・ッッ!! 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:27:35 ID:LTu9iaP+I
 
  -  たしかアスナマンテってロジェロに彼女が居るって誤解して(実際は妹)、ロジェロぶっ殺しに行くエピソードがあるんだよな 
 私は彼にキスもした事ないのに、彼が他の女とキスをするなんて許せない、だったか 
  
 そら女の身じゃ近寄りたくないわ 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:28:06 ID:AM9MQQIW0
 
  -  上手く使われると我々の腹筋にクリティカルなんですがw 
 
 - 5591 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 20:28:29 ID:d5zwJdWh0
 
  -  クリスマス?去年やったでしょ! 
 
 - 5592 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 20:28:32 ID:fumifumi
 
  -  ブラマンと妹はだいたい出典参照にしたらああもなっちゃうんだよ!! 
  
 最初妹チョッパーじゃなくてユウキちゃんがいいかなーとか思ったらこらあかんってなるレベルなんだよ 
 
 - 5593 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 20:28:52 ID:iOXbyvtq0
 
  -  >>5581 
 仕事(真顔) 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:29:09 ID:QHznA4A50
 
  -  そうか、ケンタッキーもう10年位食べてない…久しぶりに買ってみるかなあ。 
 んでもって今回のメシテロさんの作品。 
 ふみふみに出会ったことでDSに目覚めたのか、元々DSだったのか。どっちだろうw 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:30:13 ID:M7q9dp1E0
 
  -  妹……チョッパー……浅い話……ウッ 
 
 - 5596 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 20:31:10 ID:fumifumi
 
  -  私をヲタ世界に導いたのは来栖川姉妹だし、コミパの彩がどストライクだったから 
  
 たぶんその、なんだ?もともと 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:31:46 ID:uwFdVAhF0
 
  -  人間の本質とはオタなのだ 
 オタで無い人間は自らの萌えを見つけられていないだけなのだ 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:31:52 ID:QHznA4A50
 
  -  メシテロさんの作品では桐ケ谷兄妹は被害担当艦orバーサーカー必須ですかねえw 
 
 - 5599 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 20:32:03 ID:d5zwJdWh0
 
  -  むしろこの時期だけはケンタ買わないわ 
 どうしても買うなら26日過ぎに行くと良いぞw 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:32:15 ID:oPJRYz8/0
 
  -  >>5589 
 ロジェロぶっ殺しにいく、じゃなくて浮気相手(冤罪)をぶっ殺そうとしたんじゃなかったっけ 
 それがマルフィーザ唯一の明確な敗北 
 
 - 5601 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 20:32:51 ID:???
 
  -  ヲタ界隈に足を踏み入れたのは8歳の時にニチモの30センチシリーズを購入してから……(´・ω・`) 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:33:51 ID:QHznA4A50
 
  -  大隅さんと同い年くらいの誕生日に、ウォーターラインの戦艦大和買ってもらってハマりましたわ… 
 御猫様にクラッシュされるまで20隻くらい作ったなあ。 
 
 - 5603 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 20:37:20 ID:fumifumi
 
  -  アスナさんはあまりにもブラマンにはまりやくなのよ。いやほんとマジで 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:37:22 ID:oPJRYz8/0
 
  -  誘拐しようとした相手も、ロジェロの身を心配していた義父とか、 
 男をもてなして虜にするのが趣味なキルケー系魔女とか、 
 ロジェロを味方にした方が戦争に勝つと予言された王とか、悪意を持って殺そうという奴らじゃないという……つまり、厄介なセコムが増える可能性はまだある 
 
 - 5605 :ろぼ:2018/12/22(土) 20:38:10 ID:EWko/hNV0
 
  -  ボンボン→ガンガン→チャンピオンRED→アワーズのエリート街道通って来ました 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:38:31 ID:QHznA4A50
 
  -  そのセコムは恋愛王の健康も守ってくれますか…?(小声 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:38:34 ID:A5vxAF8M0
 
  -  >>5589 
 何よりやべーのはブラダマンテVSマルフィーザのメスゴリラ頂上決戦を問答無用で仲裁するロジェロw 
 マーリンが出てこなきゃマルフィーザ一撃で殺しかねなかったとか、マジでお前なんやねんww 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:39:50 ID:LTu9iaP+I
 
  -  >>5600 
 版とか訳者によって細部が違うらしい 
 自分が見たのはロジェロが仲裁に入って引き分けだったかな? 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:39:54 ID:eGo4D7Z30
 
  -  怪文書シリーズは色々と危険だぞ 特にアビゲイル怪文書 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:40:08 ID:2VmVyKj5I
 
  -  うーん、アニメを見だしたらオタクで良いの? 
 そうすると物心つく頃からオタクになるんだけど。 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:40:08 ID:YULd0XS70
 
  -  >>5581 
 知人「今年のクリスマスは仕事だわー」 
 わし「そうか、俺もだわー」 
 知人「だからイブの前倒しで彼女と約束しててなー」 
 わし「しね(穏便な言い回し)」 
 
 - 5612 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 20:41:44 ID:fumifumi
 
  -  でも学校なら絶対キュケオーン先生って呼ばれそうだなって 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:42:02 ID:YULd0XS70
 
  -  >>5596 
 (無言で力強い悪手)彩はね、うん。最高なんだ……!!せんぱいも最高なんだ……ッ!! 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:43:43 ID:oPJRYz8/0
 
  -  >>5606 
 義父のアトラントさん辺りは気を使ってくれるが…… 
 外には出さず、魔法で監禁しちゃうんだな 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:44:44 ID:/vkKmboH0
 
  -  >>5610 
 アニメにせよゲームにせよ、本編以外のグッズやらに手を出し始める辺りかな?と思う。 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:44:51 ID:jgKXgSwp0
 
  -  「ロミオと蒼井そら」 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:46:04 ID:2VmVyKj5I
 
  -  >>5615 
 じゃあ戦隊ものとかのおもちゃに手を出すあたりだな。 
 ゴルドランの食玩を小学生のとき集めていたことあるし。 
  
 
 - 5618 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 20:46:23 ID:fumifumi
 
  -  ヲタはなるものじゃなくて気がついたらなってるものだとおもいます 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:46:26 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  アメリカンなBBQというとあの画像が頭に浮かぶ 
 
 - 5620 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 20:46:29 ID:???
 
  -  ハイライトオフ...カテイイタ... 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:46:56 ID:GrZ+T2GF0
 
  -  >>5606 
 肉体的には 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:48:05 ID:GrZ+T2GF0
 
  -  >>5620 
 ユウキサンが寝取られる話とか? 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:48:15 ID:LTu9iaP+I
 
  -  ダメな喪女(美人)を誑かすのはいいけど、キュケオーン先生でそれやるとキャラ性が崩壊するからね 
 仕方ないね 
  
 性別反転薬なんて現行の社会制度を根本から覆す上に、悪用しようとしたらいくらでもできる危険物作りたくないよな 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:49:59 ID:Y2OJrHz70
 
  -  TS前の情報も周知だろうか 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:51:31 ID:oPJRYz8/0
 
  -  >>5621 
 キルケ―系魔女アルシナは怠惰な悦楽の世界に陥れて、精神的にものんびりした悠々とした生活をさせてくれるよ 
 飽きたらアストルフォにやったように樹木に変えちゃったりするけどねー 
 そこはアトラントが止めてくれるだろうが、結局現実世界には戻れなくなるなー 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:51:41 ID:YULd0XS70
 
  -  オタクってのはなろうと思ってなれるものではない。いつの間にかなり果てているものである。 
 そしてなり果ててからやめようと決意しても簡単に辞められるものでもない(もうオタは卒業したんよ と言いつつまだ抜け出せず20年が経過したある男の日記より) 
 
 - 5627 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 20:51:46 ID:???
 
  -  深夜アニメを見出したらヲタクなんじゃないかな?( 'ω' ) 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:51:46 ID:/vkKmboH0
 
  -  >>5617 
 自分は多分ビックリマン神社(40個入り)をお年玉で建立したときかなって(遠い目 
 本編そのものではあるんだが 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:54:40 ID:AgFtmv9I0
 
  -  尻の穴に手ぇつっこんで〜って、最近の若い子は知ってるのかなw 
 
 - 5630 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 20:55:31 ID:fumifumi
 
  -  アオーバーはマスコミじゃなくて「情報操作」のプロだったからあややとスタンスが違うのです 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:55:38 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  パタリロだと耳の穴に手を突っ込んで〜ってやってたな 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:56:04 ID:rkpBJkPj0
 
  -  >>5617 
 対象年齢の子が買う分にはふつーの範疇ちゃうかな 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:56:19 ID:AgFtmv9I0
 
  -  >>5631 
 そっちが元のネタw 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:58:23 ID:xfO5P4W20
 
  -  メシテロさんも業が深いお方よ……w<栗栖川姉妹、長谷部彩、ふみふみ 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 20:58:56 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  BBQにダッヂオーブン持ち込んで唐揚げとイカリングフライやったら割と受けたな 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:00:24 ID:YULd0XS70
 
  -  1:仮面ライダー、宇宙刑事、戦隊ヒーローの変身ポーズを3作品以上再現できる 
 2:自分が好きな作品を周囲に推した際に周囲があまり興味ない態度だった時に「こいつは何もわかってないんだな」と結論付けてしまったことがある 
 3:得意な話題の時になんか早口になる 
 4:実の兄弟姉妹にゴミムシを見る目をされたことがある 
 5:西遊記と聞いて最初にマチャアキ(堺正章)が浮かぶ 
  
 以上の5つのうち一つでも当てはまる人が居たらその人はオタクです。異論は認めない(断言 
 
 - 5637 :観目 ★:2018/12/22(土) 21:03:14 ID:???
 
  -  4は別にオタク関係なくね? 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:03:41 ID:/vkKmboH0
 
  -  (1と5に該当する人はただのご年配の人なんでは…) 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:04:20 ID:LTu9iaP+I
 
  -  アニオタ、特撮オタだけがオタクじゃないからなぁ 
  
 やる夫スレみていながら「オタクじゃないので避難所とかみません!」とか言ってたへんなのが居たのは同志のスレだっけ? 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:05:14 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5614>>5621 
 大量のクッパに包囲されたピーチ姫という評価が、侮辱ではなく気の毒に思うという意味で、 
 残当と考えてしまったんですがそれは… 
  
 >ヲタはなるものじゃなくて気がついたら 
 なんでワイは零戦とかスピットとかメジャーどころではなく、 
 烈風というイマイチな戦闘機から飛行機方面にもハマったのかなあ。 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:09:38 ID:cXsovJMV0
 
  -  天龍ちゃんに友矩宿した妹がいたら百合百合な空間になるのだろうか…… 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:12:34 ID:xfO5P4W20
 
  -  「あるジャンルや事柄に関して資料参照することなく三時間語れるならその人はあるジャンルや事柄に関するオタク」 
 という定義もあると聞いたことがある<オタク 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:12:50 ID:FlwvhgNs0
 
  -  「オタク」ってしちゃうとアニメ・ゲーム・漫画に限らんしな… 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:14:38 ID:oPJRYz8/0
 
  -  >>5641 
 家光宿した先輩が割って入ってきそう 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:14:38 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  海外から見たら日本人全員オタクじゃない? 
 
 - 5646 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 21:15:24 ID:???
 
  -  みんな艦これ始めたら吹雪とか雷とかマイナーな艦から調べたりしたしね……( 'ω' ) 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:16:46 ID:eFwc58rI0
 
  -  向こうではBBQ奉行を務められないと、一人前のファミリーの主とは認められないからなあw 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:17:16 ID:xfO5P4W20
 
  -  とりあえず選んだ初期艦のことは調べてみるよな 
 
 - 5649 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 21:18:58 ID:fumifumi
 
  -  BBQ文化は大変だよなーっていつも思う。あと、飽きないのかしら、同じソースで 
 
 - 5650 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 21:19:42 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(調べなくても艦型については問題なし、個艦単位でもあまり必要がなかったおいらは一体……) 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:19:48 ID:xfO5P4W20
 
  -  (BBQ文化って海外つかアメリカ限定では……?) 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:20:24 ID:5cGvVowh0
 
  -  つまり、イタリアではピザを切り分ける能力が……! 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:20:42 ID:eGo4D7Z30
 
  -  漣がどうしてあんな愉快な性格なのか、さっぱりわからねえんだよなあ… 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:20:45 ID:xfO5P4W20
 
  -  大隅さんはC2機関と接点ないことが不思議なレベルでは?w 
 
 - 5655 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 21:21:00 ID:fumifumi
 
  -  留学するならアメリカかイギリスの2択しかない地獄…… 
 
 - 5656 :大隅@大隅 ★:2018/12/22(土) 21:21:10 ID:???
 
  -  めりけん人に細かい味覚なんて期待するだけ無駄ですけぇね……w>飽きない 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:21:29 ID:eFwc58rI0
 
  -  >>5649 
 よ、ヨシダソース…。 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:21:51 ID:oCIWYkIV0
 
  -  やつら外で肉を食うって雰囲気だけで楽しんでるからなぁ 
 味覚に関しては外国人には外国人の、日本人には日本人の味覚に合う物があるってだけだろうし… 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:22:03 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  うーんとりあえず、やる夫スレ見てる人はオタクかな? 
 
 - 5660 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 21:23:01 ID:fumifumi
 
  -  なるへそ……まぁ食文化は多様だし、食べ物のことでケチつけるのは良くないよね 
 
 - 5661 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 21:24:12 ID:???
 
  -  なんか追い詰められるほど良い作品が書けてる気がする 
  
 天啓を得た 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:24:39 ID:/vkKmboH0
 
  -  BBQ出来るって事自体に何かしら意味があるんかもしれん 
 アチラさんなりの幸福の象徴(家族がみんな壮健で遠出できる程度の余裕アリ)とでもいうか 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:24:51 ID:xfO5P4W20
 
  -  やる夫スレとふたばを見てるのは全員オタクだよ 
 
 - 5664 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 21:25:34 ID:fumifumi
 
  -  >>5661 
 胃薬どん、それ去年。実習で疲れた状態で睡眠時間削りまくって投下してた私の状態だから危険っすよ、マジで寝ましょう 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:26:04 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  >>5662 
 鍋つつくようなもん? 
 何年も食ってないや。 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:26:08 ID:rkpBJkPj0
 
  -  むしろ今となっては趣味でPCを触るのはオタクと言ってもいい世の中になってるような 
 今の人はみんなスマホよなぁ 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:26:09 ID:/jLJ4a8P0
 
  -  >>5650 
 筋金入りって頭に付く、オタクですね…… 
 実際自衛官には少なくないらしいっすね 
 自分の同級生にも2人オタクであり自衛官ってのがいるし 
 
 - 5668 :観目 ★:2018/12/22(土) 21:26:19 ID:???
 
  -  焼いた牛肉をしこたま詰め込むのは嫌いじゃないのでBBQは好きだ。 
 だが三次元の女の子とキャーキャーやるBBQより 
 ギラついた若者とおっさんがしかめっ面で肉を奪い合ってるそんなBBQが好きだ。 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:26:55 ID:FlwvhgNs0
 
  -  創作でストレスを抱えるとそれ以外がしたくなり 
 それ以外のストレスを抱えると創作がしたくなるメカニズム 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:27:09 ID:eGo4D7Z30
 
  -  >>5661 
 色々追い込まれててB3Q(ブレインバーベキュー)してません? 
 
 - 5671 :観目 ★:2018/12/22(土) 21:27:26 ID:???
 
  -  PC使うのがオタク…… 
 文化は後退しているのか?!(驚愕 
 
 - 5672 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 21:27:29 ID:???
 
  -  追い詰められると良い作品を思いつくのも一種の才能なんだろうか?( 'ω' ) 
  
 昔の缶詰状態の漫画家とか…… 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:27:43 ID:cXsovJMV0
 
  -  マイちゃんママ、娘欲しかったんで着せ替え人形化スタンバイしてたりして 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:27:43 ID:exAx0Y5B0
 
  -  避難所に行く奴はオタクと言われた時代があるらしい 
 
 - 5675 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 21:28:22 ID:fumifumi
 
  -  創作のエネルギーで強烈なものの1つは現実逃避があるからね 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:28:26 ID:xfO5P4W20
 
  -  日本人的感覚で言えば 
 道楽者はオタクとイコールで結んでいいと思うの 
 ぶっちゃけ性格とかコミュ力とかはオタクであるかどうかとは関係ないし 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:29:13 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  >>5671 
 スマホでだいたい事足りますからね 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:29:31 ID:eGo4D7Z30
 
  -  >>5671 
 職場PCでキーボード触るのが初体験って人もいるらしいですよ? 
 Wordはともかく一太郎とか完全に知らないんだろうなって 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:30:42 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5655 
 鴎外「ドイツはいいぞ……ジョージィ」 
  
 昔は医学っつーたらドイツだったのになぁ 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:31:44 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  ブラックバードの人がそのへん話してましたな 
 
 - 5681 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 21:32:45 ID:fumifumi
 
  -  ドイツ語で医学の勉強なんて今しないっすよ。臓器とかも英語とラテン語ですし 
  
 ラテン語は「使われないから変化しない」言語なんで、固有名詞とかを覚えるにはちょうどいいらしいんですよ 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:33:13 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5679 
 「製造業まで衰退しとるやんけ、騙されんぞ」 
 フォルクスワーゲンの不祥事、戦車メーカーの中華資本への身売りとかもうねえ… 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:33:29 ID:/vkKmboH0
 
  -  スマホで色々事足りる所を、専用機をわざわざ入手するってのは、何かしら凝り始めてる証左って感じになるのかな? 
 ゲームにしろカメラにせよ音楽にせよ 
 
 - 5684 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/22(土) 21:34:05 ID:???
 
  -  多分Newtypeの全プレに申し込むために郵便局に小為替を買いに行ったときだな<自分がオタクになった瞬間 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:35:21 ID:oCIWYkIV0
 
  -  最近の人は「スマホで全部出来ますよwPC?へっ(鼻で笑う」って人が多くなった気がする。 
 今年度の新人にLinuxじゃなくてwindowsから慣れさせてくれって上司から言われるレベルで。 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:35:21 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  >>5683 
 そうね。スマホのカメラやミュージックプレイヤーでも十分高性能なので、それで満足出来ないとなると相当の凝り性ですね。 
 物欲を満たしたいからかもしれませんが。 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:35:23 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  懐かしいな 
 郵便為替 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:35:37 ID:gBrRx18s0
 
  -  あー、郵便小為替がわかるようになると一歩踏み出した気、しますよね 
 (オタ関係以外で普通に使っている人除く) 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:35:39 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5681 
 なるほどね、そういう考え方もあるんだな<ラテン語 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:35:41 ID:PuIxNTob0
 
  -  何でもかんでもこれ一つ!で済ませるといざ故障した時全滅するんだよなぁ   なあテレビデオファミコン 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:37:47 ID:oCIWYkIV0
 
  -  アニメ雑誌の同人誌個人通販ページでで定額小為替知ったなぁ… 
 数年前に高くなったから応募者全員サービスがやりづらくなったと聞いたことが有る 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:37:59 ID:LTu9iaP+I
 
  -  >>5652 
 マフィアのボスは、ピザが一番美味しく食べられる(アツアツのをすぐ食える)席に着くのが拘りだった組織もあるそうで 
 
 - 5693 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 21:38:16 ID:hosirin334
 
  -  >>5585 
 えぇ……(困惑 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:41:41 ID:sZbtPbk80
 
  -  そーいや今、DMMで始まったマフィアゲーやってたり。 
 ……これ、ファンタジーや中華を、現代アメリカっぽいところに置き換えただけじゃないか…… 
  
 資金を生産するのが「紙幣印刷工場」ってなんやねんw 
 
 - 5695 :観目 ★:2018/12/22(土) 21:41:46 ID:???
 
  -  うーむぅ。スマホだけ仕事してる人って営業職でも見ないからなぁ…。 
 大学でレポートとかスマホで書いてるのかな?分からんけどPC覚えた方が仕事ではらくだと思う。 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:42:12 ID:cXsovJMV0
 
  -  華琳さまみたいだったりして>マイちゃん 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:44:30 ID:LTu9iaP+I
 
  -  やる夫の裸で興奮するか、ナルメアお姉ちゃんで興奮するか、か 
 
 - 5698 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 21:45:05 ID:fumifumi
 
  -  柳生非情剣がだいたいわるい 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:45:47 ID:pGFNoG580
 
  -  生物学で学名二ラテン語が使われるのも同じ理由でしたっけ<既に死んだ言語なので意味が変化しない 
 
 - 5700 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 21:46:51 ID:hosirin334
 
  -  クロロどうすんべ 
 
 - 5701 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 21:47:15 ID:fumifumi
 
  -  学術的な共通言語は時代でかわらないもののほうがいいんですよねー 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:48:12 ID:cXsovJMV0
 
  -  コミックマスターjの人が漫画化してたねw>非情剣 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:48:17 ID:/vkKmboH0
 
  -  メシテロさんとこの天龍ちゃん薄い本を家に送り付けられたりしてるんだろうか・・・ 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:48:31 ID:rkpBJkPj0
 
  -  >>5671 
 PC使うのがっていうか、趣味的な事でPC使うのがねw 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:48:53 ID:E/Dy3akT0
 
  -  >>5962 
 フランク・シナトラが招待されたとかで行ったら料理切り分けるのに必要な自前のナイフ持ってなかったので恥かいたエピソードとかあったなぁ・・・ 
 ※マフィアの親分が自分のを貸してくれたらしいが遠まわしな嫌がらせに近いとも受け取れる 
  
 
 - 5706 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 21:49:21 ID:iOXbyvtq0
 
  -  >>5700 
 クロロは割とAA揃ってるし、いっそ本人でもいいのでは? 
 
 - 5707 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 21:49:23 ID:???
 
  -  トウカ...トウカァ... 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:49:41 ID:eFwc58rI0
 
  -  ムネリンとか家/光を背負ってる生徒とか居なくてよかったね!w 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:50:03 ID:QHznA4A50
 
  -  デスクトップとデジカメに慣れてきた世代なので、スマホで全部って言われると困り果てるだろうなあ… 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:50:46 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  タブレットならともかく、スマホ小さくて見にくいやん。 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:51:15 ID:rkpBJkPj0
 
  -  クロロの案はどんなの出てるんだろと本スレ見たらケロロとか出てて草 
 字面は似てるし立場もそーだけどよおw 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:51:20 ID:yPAzwbI80
 
  -  >>5702 
 尻一つで十万石!とかやってたやつだっけ 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:52:05 ID:QXENVAaC0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542550844/1323 
 某所のSS思い出した 
 ページ閉鎖しちゃったのが残念だ 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:52:12 ID:DfKTDAjq0
 
  -  クロロはチートマシマシな13夫が欲にあう 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:52:17 ID:E/Dy3akT0
 
  -  >>5700 
 もう全部影の人(コナンの犯人役)でいいのでは?同志の気分次第で好きなキャラ放りこめばよかかと・・・ 
 
 - 5716 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 21:53:05 ID:???
 
  -  シリアスさんが赤城してる…… 
 
 - 5717 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 21:53:12 ID:fumifumi
 
  -  クロロはカリスマあって本でだからなぁ……難しいよね 
  
 ノートがデスノート扱いされてるからライトって手もあるけど 
  
 本人のがしっくりくるかなぁ 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:54:23 ID:p69bg9160
 
  -  グルメ要素+組織のリーダー・・・ ハンチョウ? >クロロ 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:55:01 ID:cXsovJMV0
 
  -  スタージュンもありかも 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:55:11 ID:eCAqjZXu0
 
  -  「カリスマあって」「本で」 
  
 ・・・どっかのクール系アイドル。(ぼそ 【 ケンカ売ってません 】 
 
 - 5721 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/22(土) 21:56:12 ID:???
 
  -  本って要素を抜きにするならうちはイタチもアリって気はする 
 写輪眼ってコピー能力あるし 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:56:17 ID:lVA/C8dG0
 
  -  ヒソカに尻狙われてるケロロとか色々やばすぎるんだけど 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:56:49 ID:rkpBJkPj0
 
  -  本… 清麿? 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:57:08 ID:lXefjn3T0
 
  -  明治東亰恋伽(めいこい)ポータルサイト 
  
 ttp://meikoi.com/ 
  
 明治の文豪の擬人化のをTVアニメでやるみたいだけど 
 ここだと糞畜生扱いされているのがちらほらいるなあ・・・ 
 
 - 5725 :観目 ★:2018/12/22(土) 21:57:34 ID:???
 
  -  両生類ファックはなかなかに斬新だな…。 
 怖いのは寄生虫かな? 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:58:35 ID:xWeeOUhb0
 
  -  カリスマがあって本をもつ…… 
  
 モズグス様?(マテ) 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:58:57 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  うーん、デスノートのリュークはどう? 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 21:59:33 ID:/vkKmboH0
 
  -  >>5716 
 肉食えるから歓迎してるように見えた自分は脳が穢れてるんだろうか… 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:00:01 ID:lXefjn3T0
 
  -  肉食えるから問題無いと思ってるだけのよかん・・・ 
 まあ割とノリの良いの達が提督に付き合ってるから違うかも知れないけど 
 
 - 5730 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 22:00:05 ID:iOXbyvtq0
 
  -  >>5726 
 部下思いなところもしっくりきますね!(彼は狂っていた) 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:01:32 ID:IQM/c1Xr0
 
  -  >>5724畜生な事をした奴が畜生扱いされるのは普通の事なのでは? 
 (なお一般的なイメージは考えない物とする。) 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:01:39 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  >>5728 
 いや、多分これが飯マズな提督だったら変わっていたはず。 
 美味い料理なら差別しない実にフェアな判断かと。 
 
 - 5733 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:02:13 ID:fumifumi
 
  -  はっ……吉良吉影 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:02:33 ID:+7Bwymgw0
 
  -  >>5576 
 まとめおつです 
 
 - 5735 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 22:05:21 ID:hosirin334
 
  -  旅団を必要以上に美化したくないから配役が困難を極める 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:07:14 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  <もし我らに提督を咎める事が許されるとすれば、それは提督が自身の職責に背を向けた時のみ 
 美味い料理が食べたいんですね。実にシンプルで結構。というか艦娘に手料理を振る舞う積極的な提督って、喜ばしいことでは? 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:07:49 ID:QKow5QUp0
 
  -  TS化して藤崎とかタカリシリーズにする勇気 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:08:31 ID:LTu9iaP+I
 
  -  >>5733 
 アイツ、カリスマはないからなぁ 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:09:09 ID:ce3SQGaj0
 
  -  AA数が十分ある奴はそのままのはいやくでもいいんじゃないだろうか? 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:09:17 ID:FlwvhgNs0
 
  -  一部は(原作通りなら)退場するしな… 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:09:29 ID:eCAqjZXu0
 
  -  いっそアイマス勢(お姫ちん除く)とかラブライブ勢(のんたん除く)とかでえぇんちゃいます?w<旅団を必要以上に美化したくない 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:09:58 ID:oPJRYz8/0
 
  -  >>5733 
 DIO様も結構本読んでたな 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:10:17 ID:5cGvVowh0
 
  -  綺麗な配役をネタで汚せば? 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:10:19 ID:MfvldStL0
 
  -  >>絶望さん529 
 白銀聖闘士ジャミアンに操られたカラスに取り外した盾を投げつけて倒したシーンを無視するとかスゴイ=シツレイ! 
  
 ※最高の硬度に意味が無かったことは考えてはいけない 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:13:46 ID:Y2OJrHz70
 
  -  最高硬度でもエクスカリバーでぶった切られる程度だし 
 なおそのエクスカリバーもハーデス編でやられてたって言う 
 
 - 5746 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:13:47 ID:fumifumi
 
  -  いっそのこと春閣下とか?カリスマあるし、汚れ役もできるし 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:14:19 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  うーん、じゃあでっていうとか。 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:15:46 ID:Y2OJrHz70
 
  -  いっそ13夫でも使ってみるとか? 
 
 - 5749 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 22:16:26 ID:hosirin334
 
  -  同士討ち強要して目玉抉って持ち帰るとか蟻でもやらんわ<旅団 
 
 - 5750 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 22:17:48 ID:iOXbyvtq0
 
  -  作中でのカッコよさとか仲間思いな部分とかあるけど 
 それはそれとしてやってることは普通にクズの集まりだからなぁ… 
 
 - 5751 :胃薬 ★:2018/12/22(土) 22:17:54 ID:???
 
  -  純愛したから家庭板もやりたい 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:18:47 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  聖闘士は原子を破壊しちゃうんだから硬度がどんだけ有っても意味がないのかもしれない 
 
 - 5753 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/22(土) 22:19:38 ID:???
 
  -  小宇宙=核エネルギーってネタがあったなx 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:20:20 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  >>5749 
 えぇぇ?  悪趣味過ぎる。 
 
 - 5755 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/22(土) 22:21:19 ID:???
 
  -  >>5754 
 クラピカが探し求めている【緋の眼】てのはそういう代物なのよ 
 
 - 5756 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:22:17 ID:fumifumi
 
  -  感情が昂ぶった時に色が変わるのよね、それが世界7大美色で 
  
 金持ってる悪趣味コレクターが大枚はたいて欲しがるやつ 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:22:37 ID:SeJNjObS0
 
  -  蜘蛛は13人。13夫!? 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:22:38 ID:eCAqjZXu0
 
  -  ゆでが進化した今、ジャンプでもっとも設定のいいかげんな漫画屋といっても過言ではないかもしれん・・・<車田 
 いや、その車田センセは今主戦場チャンピオンやけど 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:23:52 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  あれ?  クルタ族ってトリコ側が保護してもおかしくない一族なんじゃ? 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:26:07 ID:oPJRYz8/0
 
  -  十兵衛さん、なんかいい兄貴って感じだな 
 
 - 5761 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 22:26:40 ID:iOXbyvtq0
 
  -  割とマジでクロロ=13夫もいいかもしれない、と思い始めた 
 13夫「ハンターハンターのクロロに転生www原作知識でヒャッハーしてやるぜwww」 
  
 なおトリコたちの存在 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:27:32 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  >>5755 
 >>5756 
 じゃあエンペラータイムって、夢想転生という解釈もできるわけですね。 
 なんと悲しい必殺技なんだ。 
 
 - 5763 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/22(土) 22:27:35 ID:???
 
  -  まぁ、アレだ 
 幽白の氷泪石をもっと胸糞にした代物よね<緋の眼 
 
 - 5764 :観目 ★:2018/12/22(土) 22:27:58 ID:???
 
  -  マフィアみたいなもんだからね。 
 自分の兄弟家族は殺されると葬式するけど、それ以外は見せしめで家族拉致殺人するとか当たり前。どんな蛮行も平気。 
 あとクロロの性格がいまいち掴みきれない。 
  
 自分のカリスマと力に溺れる系の若者でええんかなぁ…。サイコパスだから!で一言で切って捨てるのもあれだけど。 
 
 - 5765 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/22(土) 22:28:50 ID:Jfxk2Yyo0
 
  -  まあ普通にただの腐れ外道の集団だからな、旅団 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:28:56 ID:yPAzwbI80
 
  -  クロロは作中の少ない描写拾うと、大事な物がない、何が大事かよくわからないタイプのサイコパス?で 
 その辺埋めるために「他人が価値があると言ってるもの」をとりあえず集めて鑑賞して、それほど感動できないから拘りなく売りはらってるって感じがする 
 
 - 5767 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 22:28:56 ID:iOXbyvtq0
 
  -  >>5762 
 そらもう、自分がどうなってもいいからブチ殺したい相手にしか使えない 
 それで上等という必殺技だもん… 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:30:02 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  >>5767 
 なんと、クラピカはゴンさん状態だったのか。 
 良くもまぁ正気を保っていられるものだ。 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:30:49 ID:lVA/C8dG0
 
  -  >>5753 
 心の核物質!? 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:30:49 ID:pGFNoG580
 
  -  ナルトのカブトと同じようなタイプなんだな。こうしてみると<欠落を他者で埋めようとする 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:30:57 ID:lXefjn3T0
 
  -  クロロじゃ根っから流星街って集団の人間ってイメージ 
 良くも悪くも自分をその一部としか思っていないので 
 自分を切り捨てても問題のない蜘蛛の脚って思っていたのが 
 旅団壊滅の原因になってしまった 
 
 - 5772 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:30:57 ID:fumifumi
 
  -  溺れているというか考えてもないって感じだからなぁ 
 ゴンに「なんで関係ない人殺せるの?」ってきかれて「関係ないからじゃないか?」って答えたと 
 「動機の言語化は好きじゃないけど自分を掴む鍵はそこに……」っていってるし、バトロワの桐山っぽい 
 
 - 5773 :観目 ★:2018/12/22(土) 22:32:27 ID:???
 
  -  自分探しのために殺人と強盗と虐殺します!って…感じだよなぁ。 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:32:58 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  うーん、現世との繋がりをあまり意識出来ないタイプ? 
 こう、面白くもないゲームをプレイしてて、なんとなくクエストをやってるみたいな。 
 
 - 5775 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/22(土) 22:32:58 ID:hosirin334
 
  -  桐山<本気でピッタリだけどカテゴリーそのものが存在しなかった 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:33:27 ID:iFT+qKw10
 
  -  でも仲間ころされて感情的にはなってるよね。 
 
 - 5777 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:33:31 ID:fumifumi
 
  -  流星街で捨てられた子だから自分がないというか自分がなんなのかわかってない、ネウロのXIっぽいところあるよね 
  
 念能力も「念」という心の形を「収集」するし、盗み方も質問して答えさせるだし 
 
 - 5778 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 22:33:40 ID:iOXbyvtq0
 
  -  なんというか、初対面の人間相手にどう応対するかで 
 「談笑する」「握手する」「とりあえずお茶を出す」etc… みたいな普通の選択肢の中に平然と 
 「殺して持ち物を奪う」というのが同列に存在している感じ 
 
 - 5779 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:36:31 ID:fumifumi
 
  -  ライト君は優秀過ぎて厨二病こじらせちゃった子でまだ人間味あるんだよね 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:37:38 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  うーん、デスノートの死神連中が近い? 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:37:47 ID:Y2OJrHz70
 
  -  幽白だと壊れてしまった後の仙水が一番近いキャラかな 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:38:09 ID:oPJRYz8/0
 
  -  穆桂英さん、ググったら旦那に「私と結婚しないと殺す」と脅迫して結婚した人だった 
 
 - 5783 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/22(土) 22:38:59 ID:???
 
  -  >>5778を読んでふと思い出したのだが、最近公開されたニンジャスレイヤーTRPGのシステムが 
 【サンシタニンジャになってあれこれやりつつニンジャスレイヤー=サンにスレイされて爆発四散する】 
 代物だと聞いて爆笑した件 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:39:28 ID:E/Dy3akT0
 
  -  クルタ族虐殺のきっかけはクラピカが隠れ里から離れて街で暴れちゃったのが動画サイトで拡散しちゃったからなんだよねぇ・・・ 
 「あっ緋の眼だ」 
 旅団がやらなくても他の無法者が特定して同じことしてただろうから早いか遅いかの違い 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:39:59 ID:iFT+qKw10
 
  -  >>5778 
 folloutの主人公みたいだw 
 
 - 5786 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/22(土) 22:40:06 ID:iOXbyvtq0
 
  -  >>5783 
 「ニンジャの力でモータルを虐げてたら怖いおじさんが来て殺される」 
 それこそが忍殺という作品の本質の一つだからね、しかたないね 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:40:36 ID:tr1XoC6cI
 
  -  ライトはあの時にデスノさえ拾ってなければ、そのまま普通にエリート警官コースだったろうになあ。 
 変な全能感は持ってたけど歳重ねれば押さえ込まれる筈だったのが、ガチで色々出来ちゃう代物手に入れたばっかりに。 
 
 - 5788 :ろぼ:2018/12/22(土) 22:40:50 ID:qAnajcK+0
 
  -  AAの数が多かったらシュナイゼルとかよかったかも>クロロ 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:41:00 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5772 
 本来同じ人間を殺害するというのは、強い精神的ストレスが掛かると言われますが… 
 まれにそのことに疑問を感じずに行動「出来てしまう」人もいるそうです。 
 総じてそういう人がシリアルキラーとか思いたくはないですが。 
 
 - 5790 :観目 ★:2018/12/22(土) 22:41:17 ID:???
 
  -  ライト君はまだ可愛いよ。 
 普通に動機と拗れ方が普通だもん。 
  
 クロロは殺人や強盗をやってるけど、散歩して歩いて帰ってきたら 
 「答え見つけたからやめるわ」って心変わりしててもおかしくないレベルのサイコパス。 
 熱烈な情熱があるわけでもない、欲求に突き動かされているわけでもない、 
 なんとなく自分の感情が理解できないから、とりあえず殺してみる?奪ってみる?って感じがする。 
  
 「あれは盗めねぇわ…」でがっくりして終わりっていうのがなんていうか最大の感情表現に見えてしまう。 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:42:03 ID:4e7hC2yE0
 
  -  クラピカ切れて流星街の連中をボコる→里、壊滅の流れだったっけ? 
 
 - 5792 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:42:17 ID:fumifumi
 
  -  運動すれば勉強の傍らのテニスで全一 
 勉強すれば全国一位。 
 おまけに美形で高身長で親は警察のお偉いさん。そこにふってわいた超能力とかこじらすわそりゃ 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:42:48 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5782 
 しかも捕虜にしたらイケメンで一目惚れで、 
 私と結婚しろ、さもなくばスレイするって… 
 マイちゃんに付いてしまった英雄、実は結構なバーバリアン?(震え声 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:42:55 ID:Y2OJrHz70
 
  -  でもクルタ族って旅団の中でもパワー最強のウヴォーがあいつら強かったって言うくらい 
 だからそこらの悪党だったら返り討ちだよな 
 
 - 5795 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:44:14 ID:fumifumi
 
  -  まぁ旅団の目のあれこれとかもいじりがいがある設定よね、二次創作やる時 
  
 ある意味ガバさがいじりやすさでやりやすさでもあるし 
 
 - 5796 :ろぼ:2018/12/22(土) 22:45:07 ID:qAnajcK+0
 
  -  方向性は違うけど、どんだけぶちのめしても怒られないキャラを書いといた 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:45:07 ID:yoKVYYPm0
 
  -  >>5794 
 エンペラータイムとかいうバグ技を大人はみんな使えるやべーやつ等 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:46:55 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  ふとクラピカの事調べてみたら、西住殿とそっくりやん。 
 昔はやんちゃだったけど、色々あって大人しい性格になったとか。 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:47:09 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5796 
 彼も善人悪人どっちでもこなせる名優ですよね。 
 胃薬マンの長編で結構いい味出してたなあって。 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:47:25 ID:yPAzwbI80
 
  -  >>5789 
 シリアルキラーって幼少期からの虐待の影響ってのが結構多いからね 
 父親が飲んだくれのクソ親父で母親から性的なものや男性器は汚れた悪いものだ、って折檻され続けた結果、食人鬼誕生って話が何件も有る 
 
 - 5801 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:48:46 ID:fumifumi
 
  -  まぁでも!ヒソカも十分負けてないけどね!東京グールの人がかいた前日談はよかったけど 
  
 やっぱやばいよあいつ! 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:48:56 ID:lVA/C8dG0
 
  -  バトロワの桐山は壊れ方はいいけど感情表現なさ過ぎでターミネーターみたいなもんやからなぁ 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:49:30 ID:tr1XoC6cI
 
  -  原作だと超小物なのに超外道なんだけど、中の人の怪演に加えセリフとかが一々面白くて 
 一言では言い表せない名キャラよね、無常w 
 
 - 5804 :ろぼ:2018/12/22(土) 22:49:42 ID:qAnajcK+0
 
  -  >>5799 
 俺が嫌いなキャラで堂々第一位を長年取り続けてますな 
  
  
 
 - 5805 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 22:51:14 ID:fumifumi
 
  -  バトロワの桐山は漫画verもいいよね 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:53:12 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  バトロワ。危険人物のクラスメイト多過ぎ! 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:53:21 ID:kXF4/cB00
 
  -  本気でチート過ぎたな漫画版 
 映画のはブレーキ0の躊躇のなさ故の強さって感じだったが 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:53:58 ID:EHdImnXo0
 
  -  バトロワは漫画版も映画も好き。後者なんかちょうど年齢制限で騒がれてて上映当時映画館で見れなくて残念な気持ちになったな… 
 …2?知らないですね… 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:54:50 ID:EHdImnXo0
 
  -  >>5806 
 むしろあの年代の子供があれくらい過激なのが居すぎたからBR法が出来た可能性が微レ存? 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:54:58 ID:J7aNqLnO0
 
  -  漫画の桐山は脳が壊れちゃってるからサイコパスって設定あったね 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:55:45 ID:4e7hC2yE0
 
  -  教師役をたけしじゃなくて鉄也にやらせれば良かったのにw 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 22:55:46 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  >>5809 
 全くだ。どう見ても大人の活動家が制服着てるようにしか見えん。 
 
 - 5813 :ろぼ:2018/12/22(土) 22:57:46 ID:qAnajcK+0
 
  -  >>5803 
 スクライドの18話寺田あやせは神回だと思う 
 18話以外も神回だけど 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:00:22 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5800 
 後天的な環境も人間を傷つけ、歪ませますからね… 
 そしてそれを修正するには、十年単位の時間と労力が必要なことも。 
  
 >>5804 
 好かれるキャラではありませんね、間違いなくw 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:01:52 ID:EHdImnXo0
 
  -  >>5811 
 何?生徒たちにグレートマジンガーでも嗾けるの? 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:01:58 ID:0JhnMpKC0
 
  -  神隼人「高校生でテロ活動くらいするのは普通じゃないか」 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:02:29 ID:QHznA4A50
 
  -  マイちゃん、実はアスナさんやチョッパーさんをあれこれ言えない説w 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:02:49 ID:EHdImnXo0
 
  -  >>5803 
 ネーミングセンスもクソダサなのに妙に味のあるキャラだったよね… 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:03:04 ID:/jLJ4a8P0
 
  -  バトルロワイアル……ビデオ借りて家族みんなで見てて凄い映画だったねーなんて言ってたら 
  
 終了後に流れるヤクザ映画の番宣!!! 
 殺陣のシーンはいいけど濡れ場を思いっきり流すんじゃねえよ!! 
 ふいんきがぶちこわしだったおもいで 
  
 
 - 5820 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:03:04 ID:fumifumi
 
  -  枕が2つなのはね、AAの都合なんだよ 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:06:00 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5819 
 私は友人から原作を面白いと渡され、最初の数十ページで断念しました。 
 返却するときに「何か嫌なことでもあったか?」と聞いてしまう程度には。 
 
 - 5822 :ろぼ:2018/12/22(土) 23:06:15 ID:qAnajcK+0
 
  -  >>5814 
 18話の戦いのシーンとか、 
 視聴者の気持ちが一つになるレベルのキャラだからねぇ 
 「任務失敗としてねぇ」とかほんとすごい 
 
 - 5823 :観目 ★:2018/12/22(土) 23:07:18 ID:???
 
  -  ヒソカさんはサイコパスだけど、行動原理がアカラサマで見てて楽しいサイコパス。 
 クロロは良く分からない。等身大の人間っぽい感じはするんだけど、それを漫画で表現する富樫が凄いのか…。 
  
 やっぱりオラハンター好きだな…ウヴォーギン…君が居なくなったら少しさびしくなったよ。 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:07:40 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5822 
 中の人も珍しい徹底した悪役で、ノリノリで楽しんでらしたそうですからw 
 あの作品は役者さんの演技が本当に光ってましたねえ。 
 
 - 5825 :観目 ★:2018/12/22(土) 23:09:05 ID:???
 
  -  心に残る良い悪役…フリーザ様かな。 
 彼は最後まで悪役に徹しきった良い悪役。 
  
 ジャンプは実は悪人じゃなかった的なサムシングが多くてな…。 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:09:34 ID:lXefjn3T0
 
  -  >>5824 
 役にのめり込むタイプなんで、他の声優さんと距離を取っていたとか聞いた覚えが 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:09:58 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  悪人は悪人らしく行動したらええねん。 
 それも個性だから。 
 
 - 5828 :携帯@胃薬 ★:2018/12/22(土) 23:10:08 ID:???
 
  -  悪役は悪役らしく徹底的にってパーティン 
 違う場合は根は善人とか反対の正義とかそういうキャラ作りしてる 
 
 - 5829 :ろぼ:2018/12/22(土) 23:11:08 ID:qAnajcK+0
 
  -  >>5824 
 やねぇ 
 大嫌いなキャラだけど、素晴らしいキャラだと思う 
  
  
 俺にとってのスクライドは、 
 メシテロさんにとってのふみふみだと思ってもらえたらわかりやすい 
 漫画に小説 
 DVDとBlu-rayと映画とサントラ 
 知ってるもの全部集めたらねぇ 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:11:13 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5826 
 なりきる人と距離を置く人、役者さんは二種類いるっていいますねえ。 
 なお基本的に後者のベテラン、リンディさんの中の人。 
 2199アフレコに限り2時間前に到着し精神統一、完全に新見さんになりきったそうですw 
 
 - 5831 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:11:42 ID:fumifumi
 
  -  漫画封神のジョカもよかったなぁ。そもそも目線が違う別種の存在っていうので、善悪じゃない別次元の敵で 
  
 あとはJOJOのボスはどれも素敵だと思う 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:12:38 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  最近は魅力的な悪役が減った気がする。 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:12:39 ID:sZbtPbk80
 
  -  心に残る悪役…… 
 「ナディア」のガーゴイル様とか、「今、そこにいる僕」のハムド様とか、「フラッシュマン」の大博士リー・ケフレンとか…… 
  
 ああ、「銃夢」のノヴァ教授もいたなぁ。旧作銃夢のラストあたり、ガリィに救われると知った時のキレっぷりとかすげぇ好き 
 
 - 5834 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/22(土) 23:12:59 ID:???
 
  -  悪役といったらメガトロン(BW)とかかなぁ( 'ω' ) 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:13:11 ID:lVA/C8dG0
 
  -  ドラゴンボールはフリーザ様がいなかったらあそこまで売れなかったよね。 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:13:41 ID:WS5jEESd0
 
  -  ブリーチとか、悪役や敵として戦った相手が次の章であっさり味方になったりしたのがついていけなかったなぁ 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:14:08 ID:EHdImnXo0
 
  -  悪役、というかもうなんかそういう枠ハミだしちゃってるけど仮面ライダーエグゼイドの檀黎斗が最近のではお気に入りだな 
 味方サイドに途中参戦してたけど本当に利害の一致だけでいた上に絶対に目的をブレなかったのは凄いと思った 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:14:25 ID:QHznA4A50
 
  -  >>5829 
 まあ素晴らしい作品だったのは間違いないですものね。 
 確かブルーレイ復刻のときに監督さんが、 
 「思い入れのある女性キャラはいない、これは男の物語だ」とか言い切ったのを聞いた覚えが。 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:14:39 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  実は単純な正義の味方より、悪党の方が難しいんじゃない?  とは思う。 
 正義側は間違っていると言えば済むけど、悪の側は複雑な場合が多いから。 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:15:17 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  ディオ様、大隊指揮官殿あたりかなあ 
 
 - 5841 : ◆fxdlOODr8X6r :2018/12/22(土) 23:15:46 ID:q7fJT/GG0
 
  -  塩味さんの投下が終わったら投稿しようと思ったのに困ったぞ・・・ 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:15:47 ID:lVA/C8dG0
 
  -  >>5836 
 ただ一人変わらず味方だったのは月島さんだけ・・・! 
 
 - 5843 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:16:04 ID:fumifumi
 
  -  なんだっけ悪役でいるのってしんどい。正義の味方は【正しい】という裏付けがあるから楽だけど 
  
 悪でいるのは悪でいいつづけるエネルギーがいるってのがあったな……何の漫画だっけか 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:16:19 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  え?  あの大隊指揮官悪党なの? 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:17:57 ID:EHdImnXo0
 
  -  >>5842 
 月島さんは本当にすごかったよな! 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:18:00 ID:lVA/C8dG0
 
  -  世の批判にさらされても貫きたいことがあるから悪で居続けられるか・・・まぁたしかに。 
 正義でいるのは楽だよな・・・労力的にも 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:18:35 ID:lVA/C8dG0
 
  -  >>5845 
 全部月島さんのおかげだよ! 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:18:49 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  >>5843 
 ああ、なんとなくわかります。丸くなればギスギスしなくて済むのに、敢えてそうし続けるわけなんで。何より作者が描くのにエネルギーが居る。 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:19:00 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  倫理よりも法律よりも世間からの評価よりも優先してやりたいことが有る、という話かと<悪 
 
 - 5850 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:19:03 ID:fumifumi
 
  -  ああ、思い出した。TOUGH 龍を継ぐ男だ 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:19:53 ID:lXefjn3T0
 
  -  MARVELのユニバースにも月島さんみたいなのが生えたとか聞いて草 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:19:54 ID:FhXEYTxwi
 
  -  タフか…懐かしいな 
  
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:19:59 ID:/jLJ4a8P0
 
  -  まーフリーザ様はマキシマムザホルモン以外にも 
 デーモン小暮閣下が作った曲がある位人気があるからねえ 
  
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:20:00 ID:AM9MQQIW0
 
  -  >>5841 
 塩味さん今日はもうお休みみたいですぜ 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:20:19 ID:lVA/C8dG0
 
  -  メシテロさんの、ちんぽ咥えた瞬間男に戻るとかいう惨劇を想像してしまった 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:20:24 ID:jJ3Id2RQ0
 
  -  >>5841 
 明日にするといってるから予告して投下でいいのでは 
 いまからやりますって 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:20:35 ID:kXF4/cB00
 
  -  神は本当に一切ぶれなかったからなあ 
 当初は中盤で退場したら最終盤に改心して登場って予定だったのが岩永さんの怪演のお陰で一切ぶれずに復活したらしいですし 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:20:47 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  長いものに巻かれないタイプの悪人か。 
 染まらないオンリーワンなのね。 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:21:03 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  鬼龍が高速道路で淫○の乱舞を 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:22:28 ID:M7q9dp1E0
 
  -  でもこの板だといいとこなしの福本モブの方がよっぽど多いような 
 強かったり、信念を持っていたり、ただのクズじゃない悪役をしっかり描いた話はちょっと珍しい 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:22:47 ID:sZbtPbk80
 
  -  むかーしのアニメ、「アミテージ・ザ・サード」で、フリーザ様の中の人が熱演してたっけなー。 
 チンピラっぽい悪役で、あの声で「アァミィティジィィ!」とか叫んでたのが、いやに記憶に残ってるw 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:23:01 ID:4e7hC2yE0
 
  -  ブンビーさんは? 
 アノ人は、中の人のアドリブで2期目続投&大人の視聴者の共感を掴んだから違うかw 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:24:21 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  >>5860 
 うーん、強いて言えば体制側に反逆するタイプの主人公が悪と言える? 
 もしくは我が道を行くタイプとか。 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:24:46 ID:gBrRx18s0
 
  -  >>5861 
 移民の歌そっくりなメインテーマは覚えているなぁ…… 
 
 - 5865 :Scotchな読者さん:2018/12/22(土) 23:25:00 ID:d5zwJdWh0
 
  -  胃薬ンはここ最近思うように描けなかった分 
 色々濃縮されて濃いのを描いてるなぁ 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:25:20 ID:EHdImnXo0
 
  -  >>5857 
 「君の人生は全て私の手の上で転がされていたんだよ!」本編じゃ道化のように思えたセリフが小説版読んでからガラッと変わってほんま凄いと思った 
 改めてテレビ版見ると伏線のあることあること… 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:25:49 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5860 
 この板だと松永シロッコがいるじゃない! 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:27:17 ID:M7q9dp1E0
 
  -  >>5867 
 いやいや、いないとは言ってないよ 
 割合の話ね 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:28:00 ID:lVA/C8dG0
 
  -  アンパンマンで活躍するフリーザ。 
 ・・・ちょうど乗ってる宇宙船もカプセルに似てるなw 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:30:06 ID:Yblyv/in0
 
  -  この板でよく話題になる敵 
  
 ・フェミナチ 
 ・タカリ 
 ・大本営の無能勢 
 ・13夫 
  
 うーん…… 
 
 - 5871 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:30:31 ID:fumifumi
 
  -  飢えすぎ&TKDもかなって 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:30:38 ID:yPAzwbI80
 
  -  >>5835 
 復活したのはセルじゃないし、太い方のブゥは協力するわけでもなし、ウーブはどこ行ったんだか 
 仲間になったベジータとは別に好敵手としては別格な感じがする 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:31:32 ID:IQM/c1Xr0
 
  -  >>5865でも瞬間風速の速い(実に洒落の効いた表現だと思う)作品を 
 投稿しないだけの理性があると見るべきなのか、それすらできないほど 
 疲れてるのかが分からなくてちょっと怖いのは僕だけですかね? 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:31:41 ID:tr1XoC6cI
 
  -  ハーメルンのバイオリン引きの大魔王ケストラーは、作者も書くの辛かったらしいなあ。 
 なんせ主人公だろうがヒロインだろうが敵幹部だろうが、一度はなんらかのギャグネタに巻き込まれるあの漫画において、 
 徹頭徹尾ブレずに凶悪外道なラスボスとして最後まで居続けたキャラなもので、読んでてヘイトが半端ない。 
 そしてそんなキャラを書き続けるのは相当キツかったようで。 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:32:00 ID:sZbtPbk80
 
  -  >>5835 
 セルよりフリーザの方が人気ありそうなんだよなー……中の人はどっちも好きなんだが 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:32:18 ID:rkpBJkPj0
 
  -  フリーザさま、超で復活までしてたしなー 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:32:50 ID:5cGvVowh0
 
  -  えっ、亜土梅座は味方? 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:33:12 ID:jgKXgSwp0
 
  -  アミテージは漫画のが完成度高い(但し内容はベツモノになっとる) 
 
 - 5879 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:33:55 ID:fumifumi
 
  -  フリーザ様はあれだよ、ボス=でかくて強いという男塾や北斗の拳でもずっと適応されていたそれを 
  
 真っ向からうちくだいた「小さくて強い」というギャップの恐ろしさをはじめて適応させただけでレジェンド枠よ 
 
 - 5880 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:34:28 ID:fumifumi
 
  -  丁寧口調で優しげな態度と今までの悪のボスイメージと真逆だからね 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:35:18 ID:TUwoTv6R0
 
  -  >>5871 
 同志が再開した初代の勝頼は胸を打たれたばかりだけど、板全体のイメージとなるとどうしても蝗&淫夢ですからね 
 心に残る名悪役かと言われるとちょっと 
  
 13夫?違うそういう残り方じゃない 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:36:39 ID:TUwoTv6R0
 
  -  失敬、sageが外れてました 
 
 - 5883 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:36:43 ID:fumifumi
 
  -  いや、心に残るじゃなくてよく出る仇役のほうね<飢えすぎ&TKD 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:36:50 ID:IQM/c1Xr0
 
  -  「私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…」 
 今、改めて見返すとヤバイ事がよくわかる名言だよな。 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:36:50 ID:kXF4/cB00
 
  -  鳥山先生言葉で個性だしたりヘイト散らしたりとか凄いからな 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:38:25 ID:zKo4Eq7rI
 
  -  こうなんというか、口論が成立する悪党は貴重だ。 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:39:02 ID:Zl+bP+yh0
 
  -  ベジータですら心折れたものね 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:39:10 ID:kXF4/cB00
 
  -  >>5884 
 戦闘力は当時一万や二万位が上限の所を文字通り桁が違うってことを知らしめたシーンだよね 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:39:28 ID:lVA/C8dG0
 
  -  あとクリリンをぶち殺したシーンとぶち切れ方が当時としてはすごいインパクトだった 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:40:24 ID:lXefjn3T0
 
  -  それだけインパクトのあるキャラをトランクスのインパクトを出すためにアッサリ殺す 
 ってあたり鳥山先生キャラに思い入れってなかったんだなって 
 
 - 5891 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:40:27 ID:fumifumi
 
  -  ドラゴンボール超のネームさ、鳥山先生がセリフの監修してるんだけど 
  
 ほんとがらっとかわるからね。マジで鳥山先生は漫画の魅せ方、セリフ回しは神 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:40:40 ID:yoKVYYPm0
 
  -  今年のクリスマスは中止だ!がマジで現実に起こるとは 
 あいつら未来に生きてんなぁ 
 
 - 5893 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:44:01 ID:fumifumi
 
  -  しかしおかしいなぁ。今日の予定じゃ今日もバトルのはずだったのに……予定はあてにならんな 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:44:58 ID:yPAzwbI80
 
  -  戦いとSEXはそっくりだ!という格言も有るので今回は実質バトル回 
 
 - 5895 :観目 ★:2018/12/22(土) 23:45:05 ID:???
 
  -  メシテロさん…ごめん。ごめんなさい。 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:46:12 ID:tr1XoC6cI
 
  -  ただ復活のF、超、そして今映画やってるブロリーと続けてフリーザ様出してるあたり、 
 当時はわからんが今は鳥山先生お気に入りのキャラなんだとは思うw 
 
 - 5897 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:46:16 ID:fumifumi
 
  -  観目さんは実に観目さんだなぁって 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:49:07 ID:lVA/C8dG0
 
  -  クォレハトリュフを掘りに着てそのまま食べる豚ですねぇ・・・ 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:49:28 ID:yPAzwbI80
 
  -  元の性別がアレなのに女性とキスもせず、男とキスもしたこと無いのにまずフェラから入る、ってスゲエよなw 
 
 - 5900 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:49:54 ID:fumifumi
 
  -  とりあえず、ほら?私が注意したルールを思い出して、うん 
 
 - 5901 :観目 ★:2018/12/22(土) 23:51:47 ID:???
 
  -  申し訳ない、オラがキーになってますね。自重します。 
 終わるまでROMります。 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:51:47 ID:IQM/c1Xr0
 
  -  >>5893未来はあやふやだから最強なんだって見えるならなんでも殺せる人も言ってましたし、 
 予定があてにならないのは仕方ないと思います。w 
 
 - 5903 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:53:12 ID:fumifumi
 
  -  私の予定はDQの発売予定日だなって 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:53:21 ID:lVA/C8dG0
 
  -  ごめん今気付いたわ。 
 話導入辺りからしみてなかった 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2018/12/22(土) 23:53:22 ID:yPAzwbI80
 
  -  失礼しました 
 黙ります 
 
 - 5906 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:54:03 ID:fumifumi
 
  -  私のスレでなら何も問題ないからそっちでどうぞ!合いの手反応ください!(露骨) 
 
 - 5907 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/22(土) 23:56:57 ID:fumifumi
 
  -  エロは!!合いの手減るから!!お願いします!!(露骨&露骨) 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:09:10 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  ある架空戦記で読んだ日本式の海軍各種役職の略称。 
 あれって部内俗語じゃなくて公用文書で定められた呼び名だったんだ… 
 てかほぼ旧海軍そのまんまw 
 
 - 5909 :土方の人 ★:2018/12/23(日) 00:09:25 ID:???
 
  -  >>5907 
 まかせろー ビリビリ 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:11:01 ID:GlvgbxJK0
 
  -  タカリさんとこ。 
 新入社員の勤務態度が悪かった(上司からの評価が低かった)のも喧嘩の原因でないかと。 
 報連相できないで嫁のせい(体調不良)のせいにして言い訳するんだからお前も嫁も悪い、って罵倒されても文句はいえぬぇ・・・ 
  
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:15:55 ID:5AXfq45X0
 
  -  レヴィが「ベニーに戻れなくなるぜ」って言ったの思い出すなw 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:18:10 ID:dZcN/F1s0
 
  -  >>5910 
 そもそもしばらくして離婚してたんだからいいわけもどこまで本当だったかは・・・ 
 就職後数ヶ月の離職率スゲー高いしなぁ 
 
 - 5913 :土方の人 ★:2018/12/23(日) 00:25:16 ID:???
 
  -  うーん、やっぱマイのあのパイズリAAはノーベル賞ものやなぁって改めて実感したわぁ…… 
 
 - 5914 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 00:30:19 ID:fumifumi
 
  -  やっぱワタシより業が深い人多いんやなって 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:30:41 ID:SbXT4alX0
 
  -  ノーベルπズリ賞 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:31:19 ID:dZcN/F1s0
 
  -  ノーベルエロ乳首賞 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:38:14 ID:GlvgbxJK0
 
  -  もし性に大らかな時代になってたらノーベルAV女優賞なんてできていたのかも・・・ 
 
 - 5918 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 00:38:53 ID:fumifumi
 
  -  観目どんのアルトリアさんが犠牲になった英国ではそういう賞をつくってそうでこわい 
 
 - 5919 :土方の人 ★:2018/12/23(日) 00:40:48 ID:???
 
  -  ノ○ベルアナル賞とかノー○ルおっぱい賞とか、あとノーベ○オクチ賞とか……? 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:43:41 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>5914 
 あくまで他によりやばい人がいるというだけで、メシテロさんも相当に大概ですぜw 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:44:02 ID:2Zh5VC/t0
 
  -  ノー○ル製菓の飴に変な属性付きそうw 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:44:11 ID:l6bFgmDu0
 
  -  もうまとめてダーウィン非繁殖部門賞でいいじゃん 
 
 - 5923 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 00:46:14 ID:fumifumi
 
  -  業を切り売りして見世物にするのが創作者のいち側面かなって(暴言) 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:47:23 ID:HOLqdETQ0
 
  -  >>5922たぶんダーウィンがキレて怨霊になって帰ってくるんじゃね?w 
 
 - 5925 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 00:48:44 ID:???
 
  -  ノーベル残念賞でいいよもう 
 
 - 5926 :土方の人 ★:2018/12/23(日) 00:48:49 ID:???
 
  -  >>5914 
 でも私はまだ普通のほうだから……ただのズリキチなだけですので…… 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:50:17 ID:dZcN/F1s0
 
  -  >>5925 
 その方向はイグノーベル賞があるので…… 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:52:13 ID:RUXMbtVq0
 
  -  クロロはフェイスレスは駄目かなあ 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:52:23 ID:SbXT4alX0
 
  -  ノーベル文学賞(エロス部門) 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:52:23 ID:DRbE4CUF0
 
  -  ステラ賞とかと同類のジョーク系だけどダーウィン賞は既にあるんだ 
 
 - 5931 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 00:52:37 ID:fumifumi
 
  -  イグノーベル賞、平和賞以外はわりとガチで学術的にも意味あるのが賞とるからなぁ 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:53:37 ID:2DQFd5Wx0
 
  -  パイズリーダー土方 
 
 - 5933 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 00:53:59 ID:???
 
  -  >>5927 
 あれは残念と言うにはあまりに意味がありすぎるからw 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 00:59:43 ID:xSZRXmwW0
 
  -  牛糞からバニラの香料を取り出すとか有意義なのか無意味なのか困るの有るしなぁ 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:00:11 ID:dZcN/F1s0
 
  -  エロ小説は団鬼六賞あたりを作ったりだな…… 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:03:36 ID:GlvgbxJK0
 
  -  エロ小説で唐突にお勧め(昏いノリ)。西村寿行作品は割とヒロインとかが寝取られたりレイプされたり夜這いされます 
 「乱菊の狐」・・・ヒロインの一家が村八分される話。ヒロインもその母親もリンカーンな目に 
 「梓弓執りて」…藪医者がヤクザを廃人にした報復に逃げ回る話。奥さん捨ててヒロインと夫婦になるも漁師町の祭りで夜這い寝取られされて・・・ 
 「虎落笛」・・・人身売買でロシア娘が日本に来る話(ヒロインは子孫) 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:03:47 ID:7c82/hRo0
 
  -  イグノーベル賞は「やるなとは言わないがなぜやった」的サムシングを満たした、 
 本質的には画期的研究に贈る賞だからね 
 何気にイグノーベル賞受賞者が後のノーベル賞受賞率はんぱない 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:05:17 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>5923 
 森鴎外や太宰治、井上ひさし方面に走らなければまあ…w 
 ああでも佐藤大輔や谷甲州方面なら大歓迎です(彼は狂っていた 
  
 >>5926 
 ただの…?(アルゲマイネやKGBの目線 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:07:21 ID:SbXT4alX0
 
  -  今年はバニラビーンズの産地がサイクロン?の被害を受けて価格が高騰したことがあってですね・・・ 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:08:34 ID:dZcN/F1s0
 
  -  バニラの香りがする糞を出す牛の開発 
 
 - 5941 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 01:10:51 ID:fumifumi
 
  -  牛糞バニラもただの産廃が資源になるのは大きい意味をもつしねぇ。それこそ、その香りを強めることができる手法があって 
  
 他の家畜相手でも有能だったら世界の悪臭公害が大きく減少するし 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:12:32 ID:dZcN/F1s0
 
  -  ……なんか牛糞がバニラの香りがする牛の牛乳ってバニラの香りがしそう(´・ω・`)それはそれで需要はありそうだが 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:21:19 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  農業でもそうですがボイラーなどの発達により、 
 火力発電に石炭が今なお有効と知ったときは…技術とは凄いなと思いました。 
 天然ガスや原油って中東という火薬庫に集中してますしねえ。 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:25:43 ID:7c82/hRo0
 
  -  >>5943 
 原発ゼロでクリーンな電気を謳い文句にしてるドイツの電力事情は、 
 おフランス発原発電力の買電と露天掘りの褐炭による火力発電がメインです・・・・・・・ 
 
 - 5945 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 01:26:55 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1377.html 
  
  
 構想3年製作1年の感動巨編を一般公開だぞ 
 
 - 5946 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/23(日) 01:27:33 ID:tora
 
  -  うp乙に御座います同志 
 
 - 5947 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 01:27:59 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:28:21 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>5944 
 存じておりますよ、あの国の綺麗事がEU加盟国や移民へ負担をアウトソーシングすることで。 
 酷い言い方をすれば他国へ押し付けることで成立してるのは。 
 フランスに好感を抱くことは出来ませんが、必要なら汚いことを自覚してやるって点では尊敬できます。 
 あくまでその一点ですが。 
 
 - 5949 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/23(日) 01:28:25 ID:mwCOr/BQ0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:31:18 ID:WV154vV40
 
  -  石炭火力は廃熱発電のイノベーションあったらしいし。科学の知見は何がいつ役に立つか分からんからとりあえず書き残して後世につたえておこう。 
  
 フリーザ様編は背景が神だった。星を削った後地に海水が流れ込んでる絵とかがヤバい。 
 
 - 5951 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 01:32:38 ID:???
 
  -  たまにはギニュー隊長のことも思い出してあげてくださいw<フリーザ編 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:35:06 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  同志乙です、寒いところのタイヤ交換って大変だなあ… 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:38:31 ID:r8I8I+MQ0
 
  -  活用法の選択肢が増えるのは良い事なんだけど元々牛糞って肥料だけでなく資材や燃料にも使われてて、 
 建材に使われる事もあるし液肥造る過程でバイオガスも採取出来るクッソ有用な資源だからなぁ…… 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:41:46 ID:WV154vV40
 
  -  思い出そうにもチェンジを繰り返したらカエルになったでござるな上にナメック星ごと爆発したんじゃ…ドラゴンボールでテレポートできてましたっけ? 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:44:35 ID:l6bFgmDu0
 
  -  >>5930 
 ダーウィン賞はそんなアホな遺伝子を後世に残さなかったことを表彰する、 
 今年一番あほなことをした方に贈られる賞です。 
 例:2017年新しいプロフィール画像を撮影しようと滑走路上で"自撮り"をしていた二人の若い女。 
   着陸する小型機に気付かずにいたため、その翼に頭を強く打たれて死亡 
   2014年コックリングが取れなくなりペニスを失う。 
   病院に行くまで3日間うっ血した状態で過ごし、 
   しかもチタン製だったため病院でもなかなか切除できなかった。(生存) 
   2007年1.5リットルのシェリー酒を使って自ら浣腸を行い、 
   アルコールの過剰摂取で中毒死したアルコール依存症の男。 
 
 - 5956 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 01:46:08 ID:???
 
  -  >>5955 
 なので子供がいると受賞できないのよね 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:51:14 ID:gKt7P7ZF0
 
  -  (作者の名を冠した賞ができる可能性…?) 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 01:54:32 ID:7c82/hRo0
 
  -  同志乙です。 
  
  
 >>5955 
 ダーウィン賞は2000年の大豊作すぎ問題と2010年の証拠動画がまだyoutubeで 
 普通に見れるところがアレですわ 
 
 - 5959 :土方の人 ★:2018/12/23(日) 01:58:30 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー。 
  
 >>5955 
 腹上死した人間にも送られるのならパイズリのしすぎで死ねばワンチャンあるかも……? 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 02:06:21 ID:r8I8I+MQ0
 
  -  お尻の穴をおもちゃにし過ぎている人多過ぎ問題だし、パイズリ腹上死は前戯の延長線上程度で済まされるかも 
 アナルシェリー酒受賞してるしアナルエアコンは可能性あるけど、まだ自分にやって死亡という報道はない上にとしあきや「」ですら避けて通るしなぁアレ 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 02:11:09 ID:dM3wILKk0
 
  -  中尾隆聖も昔はちょいワル系イケメンキャラ主体だったのに、 
 今じゃすっかり悪役専門が身に付いてしまって 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 02:14:50 ID:l6bFgmDu0
 
  -  >>5959 
 普通の腹上死ならエントリーしてもらえない 
 2010年は交通渋滞中に路肩に車止めて一発やってるところに 
 トラックに突っ込まれて死亡したカップルもエントリーはできても受賞できていない。 
 
 - 5963 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 02:19:11 ID:???
 
  -  自分で作ったAAをオカズにオナヌーしててテクノブレイク、ならワンチャン 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 02:27:10 ID:dZcN/F1s0
 
  -  アナルにエアダクトはめて破裂して死んだやつはいたよね、日本に。 
 浣腸系は石膏浣腸で医学史に名を刻んだとか……はっきり言ってダーウィン賞の中の人の趣味で決まるだけで同じようなレベルのキチガイはたくさんいるからなぁ(;´Д`) 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 02:37:25 ID:fcw6sVKm0
 
  -  メシテロさんもこの間言ってたっけな。あんまりにもアホな死に方したら、資料として記録されて、 
 何かにつけ「事例」として話題なり前例として、関係者間でネタにされ続けるって……。 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 02:42:23 ID:G63jEjAQ0
 
  -  テクノブレイクだけじゃ弱すぎてノミネートが精々じゃないっすかね 
 直近3年の受賞がこれなんで 
  
 >シートベルトとズボンを着用せずに車を運転していた男。運転中にポルノ映画を見ながら自慰を行っていたため、車はカーブで横転し、彼は車外に放り出されて死亡 
 >走行中のバンの屋根にマットレスを敷いて寝ていた女。マットレスは車に固定されておらず、バンが縁石に乗り上げた際にずれ落ちて死亡。運転者は無免許 
 >新しいプロフィール画像を撮影しようと滑走路上で"自撮り"をしていた二人の若い女。着陸する小型機に気付かずにいたため、その翼に頭を強く打たれて死亡。(ダブル受賞) 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 02:47:05 ID:5sg97WjS0
 
  -  >>5961 
 そりゃバイキンマンを長年やってますから(フリーザ感 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 02:48:58 ID:dZcN/F1s0
 
  -  >新しいプロフィール画像を撮影しようと滑走路上で"自撮り"をしていた二人の若い女。着陸する小型機に気付かずにいたため、その翼に頭を強く打たれて死亡。(ダブル受賞) 
  
 女の子二人「「 いえ〜い(笑) 」」 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 02:50:41 ID:lbcqVMdN0
 
  -  シンプルイズベストなのは2012年かな 
  
 >ボトルの中の液体を酒だと思って飲んだらガソリンだったため、慌てて吐き出し服がガソリンまみれになった。口直しのためにタバコに火をつけようとして引火し焼死 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 03:38:08 ID:X56tn3760
 
  -  この間のアパマンショップの爆発も、当事者が死んでたらノミネートされてそうですね……。 
 いや、本人だけならともかく、周囲への被害が洒落で済まされないからダメか……。 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 03:43:31 ID:+38qNOl10
 
  -  >>5969 
 これはもう言葉にならない 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 03:45:16 ID:q+iSteAM0
 
  -  >>5967 
  
 「人は運命にはさからえませんから」ってマシュンゴww 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 03:52:43 ID:vTFHj+Ip0
 
  -  電動車いすの韓国人の奴は、 
 ばっちり動画に残ってしまったから、まあ…ねえ… 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 03:57:28 ID:JY4MiVwC0
 
  -  亀だが、自分の中で心に残ってる悪役然とした悪役はダイノガイスト様っスわ( 
 ラストの太陽に自分から突っ込んで自決のシーンはすごかった…… 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 08:47:53 ID:RfipbADn0
 
  -  >>5970 
 むしろ何で死者が出なかったのかと・・・ 
 まあ、充満した可燃ガスの燃焼速度が遅くて人体を損壊させる程の急激な圧力上昇に至らなかったおかげだろうが、 
 何にせよあれは九死に一生を得たレベルで運が良かった。 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 08:52:03 ID:t7o143nG0
 
  -  >>5936 
 西村寿行は「滅びの笛」と「滅びの宴」しか読んだことないなー。 
 コンビニで売ってた劇画版も、なんか買ってしまったw 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 10:06:10 ID:oGt/G+wF0
 
  -  西村寿行は実用可能なエロスがいいね(個人的には菊地秀行が良い) 
 
 - 5978 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 10:22:57 ID:6f49wV5G0
 
  -  1986年 
 ttp://gfoodd.com/wp-content/uploads/2018/12/20181212.7.04.gif 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 10:24:55 ID:dZcN/F1s0
 
  -  真田丸の真田昌幸AAで「スタップ細胞はーありまーす!」って叫ばせたら意外とハマってた。 
 いいそう。 
 
 - 5980 :携帯@胃薬 ★:2018/12/23(日) 10:27:18 ID:???
 
  -  スマホ買い換えるなら何が良いか説 
 Androidユーザーなんやけど 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 10:27:52 ID:t7o143nG0
 
  -  >>5979 
 そのあと、「STAP細胞? そんなもんありゃせん、期待するだけ無駄じゃ」と手のひらくるくる返す様が見えるようだw 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 10:31:46 ID:BqXBUpQF0
 
  -  スマホは金掛かってもいいなら新機種、安いのがいいなら二世代前、こだわりがあるならシリーズって感じがええと思うよ。 
 自分はこだわり派でauのG'zシリーズを20年近く愛用し続けてる。 
 
 - 5983 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 10:32:17 ID:6f49wV5G0
 
  -  取り合えず中国本土のは避けるかな 
 ファーウェイ問題がどう飛び火するか分からんし 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 10:49:17 ID:dZcN/F1s0
 
  -  oneplusのコスパが良いといいかけたがあれも中国なんだよな……しばらく様子見だな。 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 10:50:49 ID:t7o143nG0
 
  -  HTC好きなんよねー。台湾メーカー。 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 10:53:13 ID:cmx2GCOi0
 
  -  ASUSがあまりやる気なさそうなのがなあ…なんだよゲーム用って 
 あとノッチブームはよ去れ 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 10:56:10 ID:BqXBUpQF0
 
  -  値段高いけど使い勝手いいって聞くのはやっぱXperiaってよく言われてるがなぁ。 
  
 取り合えず最低でも防水と帯落下衝撃付いてないとスマホは怖いんだよなぁw 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 10:59:53 ID:dZcN/F1s0
 
  -  電話はケータイ型、その他はタブレットの二刀流だからその手の心配はあんまりないなぁ…… 
 ケータイ型は流石に頑丈だから落としても異常を出すことはほぼないし。 
 なお3Gなので2020年に使えなくなる模様 
 
 - 5989 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 11:01:25 ID:6f49wV5G0
 
  -  ガラケーとタブレットが最強って気もする 
 SurfaceのSIMフリーも興味深い 
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:01:25 ID:da3AtbbZ0
 
  -  ノッチと64bit対応強制で運営に体力のないスマホゲーが消滅すると思われますね 
 消滅後にまた似たようなのが生えてくると思うので変動はないんだろうけど 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:07:08 ID:dZcN/F1s0
 
  -  fgo64bit対応で読み込みとかが早くなるのを期待して待っている。 
 流石にfgo糞運営でも対応してくるやろ…… 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:17:52 ID:4sUvJI3w0
 
  -  >>5982 
 G'z好きだったけどCASIOはもうスマホ作ってないからなー。 
 今だと京セラのTORQUEシリーズになるのかな。 
 デザインやコンセプトはどう見ても後継機だし。 
  
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:22:10 ID:+wdUXOGp0
 
  -  iPad買い替えの時にしゃーなしでスマホにしたけど、ガラケーのワンタッチ操作に比べると使いづれーな 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:26:39 ID:HOLqdETQ0
 
  -  >>5992G'zガラケ―使ってる俺の所に「もうその世代のガラケ―次期から使えなくなるから変えてね。」 
 って手紙にそのシリーズが載ってたからその認識で合ってると思うよ。 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:26:53 ID:0cALTF4U0
 
  -  >>5978 
 ttps://youtu.be/MPhleYTogyc 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:28:48 ID:kY2RD5T90
 
  -  ワシ、ASUSかAQUOSにしようと思っている勢 
 誰か使ってる人おる? 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:31:09 ID:da3AtbbZ0
 
  -  ASUSはサポートがあれなので初期不良踏んだらまともな修理はされてこないと思った方がよい 
 AQUOSはスペック表記に出ないところ(タッチ遅延など)でいろいろ不具合があるので勧めない二種 
 
 - 5998 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 11:31:49 ID:6f49wV5G0
 
  -  シャープのガラケー使いw 
 ASUSならネクサス7使ってる 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:35:23 ID:PEjlVgPO0
 
  -  スマホのプランガラケーのカケホーダイと違ってて乗り換える踏ん切りがつかん 
 あと通話中に画面情報確認したい時やっぱり不便 何でもかんでもこれ一台は無ー理ぃ・・・・・・ 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:35:42 ID:ZjvDaFkt0
 
  -  去年でた安いAQUOSの使ってるけど、 
 初スマホなんで短所も良所も他と比較出来なくてわからんちん 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:36:25 ID:Bcvm984G0
 
  -  >>5999 
 スピーカーモード使えばええやん 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:39:23 ID:DIO6iuH10
 
  -  とにかく契約数純増のためにアホみたいにキャンペーンしてた頃の2台目契約がワリ良すぎて、 
 これより値段下げようとするならMVNOに行くしかない俺みたいなのもいる 
  
 なんだかんだで外でもネット使う+家のwifiルータちょくちょく調子悪くなるんで 
 あんま回線容量高くないのに乗り換えるのはちょっと躊躇うんだよなあ 
 情強に言わせりゃ養分判定されそうだけど 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:52:37 ID:dZcN/F1s0
 
  -  >>6002 
 wifiルータを買い換えるのが一番効率がいいに1票 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 11:56:23 ID:BqXBUpQF0
 
  -  >>5592 
 TORQUE G01の使い勝手のよさで中々新機種に移れないw 
 つかっててやっぱG'zシリーズの血統だなって思えるタフさと使い勝手のよさ。 
  
 ただし中身が1世代前(今だと7世代前位?)のなんでFGO遊ぶには辛いのでTORQUEシリーズの新機種が待ち遠しい… 
 
 - 6005 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 12:01:25 ID:???
 
  -  これは酷い(褒め言葉) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvEbHx2U8AAbZzO.jpg 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:09:08 ID:+wdUXOGp0
 
  -  店員「この3種類から選べます」 
  
 ハーウェイ2種 
 アクオス1種 
  
 こんなのってないよー!!(魔法戦士レイアース原作1部最終回より 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:10:33 ID:t7o143nG0
 
  -  キャリア買えるかフリーSIMまったなしやなw 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:13:49 ID:HOLqdETQ0
 
  -  アクオスってそんなに駄目なの? 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:14:49 ID:dZcN/F1s0
 
  -  アクオスも買収で今中国のブランドやろ? 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:16:40 ID:DIO6iuH10
 
  -  俺が評判聞いたのはもう5〜6年前だがとにかく爆熱ゴッドバッテリーだったな 
 熱すぎて持てなくなるってのは流石にフカシだと思うが 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:17:03 ID:hmP9dciV0
 
  -  一時は亀山ブランドで天下とった勢いだったのにな 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:18:45 ID:da3AtbbZ0
 
  -  NEC(レノボ)シャープ(鴻海)らへんほんとな… 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:21:28 ID:Bcvm984G0
 
  -  >>6009 
 台湾 
 同じにすると多分あっちの人キレるんじゃねぇかな 
 
 - 6014 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 12:21:49 ID:6f49wV5G0
 
  -  あそこは亀山で逆に潰れたんだぞ 
 
 - 6015 :携帯@胃薬 ★:2018/12/23(日) 12:25:36 ID:???
 
  -  HTC民だからなーFGOとかソシャゲ向きのAndroidスマホ無いかなー 
 無いよなー 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:26:13 ID:4QgZSaxi0
 
  -  ふと浮かんだ妄想 
 十兵衛→天龍 
 友矩→龍田 
 宗冬→碇シンジ 
 列堂→曙 
 いや宗冬は姉妹に翻弄される男がピッタリの気がして…… 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:29:49 ID:yKuImo1d0
 
  -  シャープは液晶のパネルは良いけどそれ以外が微妙というイメージが 
  
 テレビもシャープパネルを使った他のメーカーのが良いって評価だったし 
 
 - 6018 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 12:32:47 ID:6f49wV5G0
 
  -  亀山亀山騒いでる間に液晶の世代交代しそこねてコケたからなあ 
 堺工場・・・ 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:39:49 ID:kY2RD5T90
 
  -  んー、AQUOSかASUSにしようと思ってたんだが考えものか 
 逆に今のオヌヌメってなんぞ? 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:41:09 ID:l6bFgmDu0
 
  -  シャープと三洋は良いもの作っていれば必ず売れるんだってスタイルで突っ走った結果、 
 値段がね、消費者みんながそこまで技術の革新による画質の良さに興味はないよ。 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:42:03 ID:t7o143nG0
 
  -  そーいやアサスのゲーミングスマホってダメなん? 
 性能はともかく、どっかが出すだろうなぁと思って納得してたんだけど 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:43:02 ID:GLq+2fOu0
 
  -  自分の財布と要相談でいいんじゃね? 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:44:09 ID:Bcvm984G0
 
  -  >>6014 
 亀山のせいじゃなくて堺の影響のがデカかった 
 だって亀山の三倍だぜ、投資費用 
 見通しが甘すぎたというか・・・ 
 テレビなんて10年に1回変えば良いものだろうに、何であそこで堺工場作ったのか・・・ 
 あとリーマンショック前に契約したクソ高いシリコン素材の購入費が真綿のように首を締めてたのもある 
  
 経営陣がサイッコーにアホだったのが運の尽きよ 
 放出した元シャープ社員が京セラやらで無双してるの見てると草も枯れる 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:49:59 ID:dZcN/F1s0
 
  -  >>6021 
 よく知らんが、FGOの起動チェックの動画があったんでみたけど15秒位? 
 ゲームなら林檎の方がマシだな。 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:50:36 ID:ZjvDaFkt0
 
  -  ゲームのためにスマホ選ぶんならそのゲームが快適に動く奴を選べば良いし、 
 そうでないなら予算内でほどほどのでええんちゃう 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:52:35 ID:DIO6iuH10
 
  -  >>6023 
 堺もあるけどやっぱ経営陣のアルティメット阿呆が最大のガンやろ 
  
 亀山亀山でアホみたいに売れてた時に他社販売契約分後回しにして自社用に回してたんだぜ 
 そら潰れそうってときに誰も手を挙げんわ オマケに買収条件はアホの経営陣の報酬維持だし 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:53:58 ID:hmP9dciV0
 
  -  iPhoneはHなグラに厳しいと聞くけどどうなんだろう 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:55:22 ID:BqXBUpQF0
 
  -  そんな老害の痴呆に金払うなら企画や開発丸ごとヘッドハントした方が安上がりだよなぁ… 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:55:46 ID:Bcvm984G0
 
  -  頭がまともになったら2部落ちから1年で復活してきてるくらい地力は高いんだよ本当に・・・ 
  
 ドードリオだっけ、頭同士が喧嘩しまくってるポケモン居たよなぁ 
 2000年代入ってからのシャープ経営陣にそっくりって言われて納得してしまったwww 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 12:59:41 ID:ZaESt8fX0
 
  -  来年以降はAndroidアプリの64bit対応が義務化されるから 
 速度もかなり変わるんじゃないかな 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:02:28 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  秋雲先生、足元に大量のバリキドリンクの空き瓶転がってたのか… 
 執拗に陽炎型末っ子を追い詰める大本営w 
 
 - 6032 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/23(日) 13:04:26 ID:DziuX0/E0
 
  -  カバネリのdmmソシャゲやってみたけど   重すぎねぇ? isのあれ並みに思い 
 
 - 6033 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 13:06:35 ID:6f49wV5G0
 
  -  シャープは元々発想は面白いけど品質は微妙って扱いだったろ 
 ソニータイマー以上に壊れやすい 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:08:24 ID:R75cHYgp0
 
  -  他は知らないけどFGOは林檎に最適化されてるゲームだから林檎がゲーム用でも出さないかぎりは勝てないんじゃないかな 
 
 - 6035 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 13:08:59 ID:hosirin334
 
  -  もしくはアンドロイド買ったと思ってあいぽんを 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:09:07 ID:dZcN/F1s0
 
  -  「目の付け所がシャープでしょ?」 
 「目指してる、未来がちがう。」 
  
 みんなが求める品質とは別の所に目が行ってるのは自分で認めてるんだよなぁ 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:09:28 ID:t7o143nG0
 
  -  なんかDMMは新作がどっと来た感。 
 「Mafia City」やってるが、なんかいつものファンタジーや中華が現代アメリカになっただけじゃねえか感が強い。 
  
 先代からのお目付け役・トムさんがハゲなのにえらく渋い…… 
 
 - 6038 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 13:09:30 ID:6f49wV5G0
 
  -  胃薬ンは宗教上の理由で林檎使えない人だからw 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:10:35 ID:hmP9dciV0
 
  -  コトブキ飛行隊のスマホゲー出るんだなぁ 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:10:51 ID:dZcN/F1s0
 
  -  いっそどっかの企業が 「大衆迎合」 とかキャッチフレーズを掲げてやってくんねーかな? 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:16:15 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6040 
 止めよう、絶対に業界まるごと技術料を無視したコストダウンを強要される(真顔 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:20:30 ID:dZcN/F1s0
 
  -  新機種第一弾 機種名「androidなのにFGOのローディングが5秒。」 お値段5万円 
 課金代わりに買う奴がきっといる。 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:21:26 ID:dZcN/F1s0
 
  -  >>6041 
 値段じゃなくて隙間を埋めていくスタイルで…… 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:21:28 ID:cmx2GCOi0
 
  -  ほぼ二年くらいで陳腐化するというかどこかおかしくなるので高い物買っても意味ないと思ってる 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:21:57 ID:MvI8zccX0
 
  -  5万円ってめちゃくちゃ安いぞww 
 今時端末代10万は普通にいくのにw 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:22:12 ID:da3AtbbZ0
 
  -  ハードのほうはコケるとセガになるってのがみんな分かってるからねえ 
 そして機能足していくと値段が上がって「iPhone買うのと変わんなくね?」までがセット 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:23:57 ID:hmP9dciV0
 
  -  端末に10万出すならPS4proと安い4Kモニター買うなあ 
 
 - 6048 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 13:24:21 ID:6f49wV5G0
 
  -  Nexus7の後継はまだですか? 
 出さないとNHKでJKが戦国時代にタイムスリップして若殿様と恋仲になるドラマを流すぞ 
 (本日16:30からマジでやる) 
 
 - 6049 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 13:24:42 ID:???
 
  -  メガネスキー先生のダイマのせいで蒼青のミラージュが気になってんだけどスマホ持ってないからなぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Du2ICqLVYAA5nb3.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvABS0bUcAA5I3-.jpg 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:27:16 ID:RTmWNGBm0
 
  -  (携帯に不便な大きさで、2,3年で買い替えとか非効率なのに何がいいんだろう@未だガラケーな人) 
 
 - 6051 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 13:28:20 ID:6f49wV5G0
 
  -  もはや通話やラインも出来るゲーム機扱いなんでしょ 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:29:09 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6043 
 それはそれでうちのニーズにマッチしてないって、大騒ぎする莫迦が出そうでして…w 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:29:20 ID:cMYvSm0S0
 
  -  電話とメールならガラケーでもいいけど 
 他にも色々使えるからなぁ・・・ 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:30:58 ID:BqXBUpQF0
 
  -  ぶっちゃけ一時期7インチタブレット押しが凄かったけどすっげぇ使いづらかった大きさなんだよなぁ… 
 持ち歩きなら最大6インチか5.5インチあれば十分だし、据え置き動画専用とかなら10.1インチが最適だし。 
 7インチは持ち歩くのに不便で片手持ちも大変で片手操作は無理なサイズで、動画見るにはちょっと微妙なサイズだったのがなぁ… 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:31:14 ID:hmP9dciV0
 
  -  会社で休憩時間に遠征回すんや 
 あと2chメイトであちこち巡回 
 
 - 6056 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 13:32:20 ID:6f49wV5G0
 
  -  世間的には7インチってそんな評価だったのか 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:32:31 ID:l6bFgmDu0
 
  -  現場仕事している人に言わせるとガラケー+ipadが一番いいらしい。 
 電話しながらipad見ながらやり取りできるからって。 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:34:06 ID:da3AtbbZ0
 
  -  中華スマホくらいの値段を希望してるんだろうけど 
 あれは構成パーツが質を問わなきゃなんでもあるの精神だし世代交代早すぎだしで 
 使い捨て運用にはよくても長期使うのにはさっぱり向かないからねえ 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:34:46 ID:M8HMZgta0
 
  -  最初はスマホでいいやってなったけど、自分の場合電池切れで他はともかく通話出来んのが痛かったんで 
 今はガラケーと別にデータ用SIMに刺したzenfoneちゃんをちっさいタブレット的に利用しとるよ 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:38:01 ID:dZcN/F1s0
 
  -  俺的には7インチタブレットがベストサイズ。 
 ケータイとタブレットの二刀流なので、電話機能は度外視で、動画やゲーム、電子書籍を扱いやすくて大きすぎないのが7インチタブレット。 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:38:07 ID:t7o143nG0
 
  -  蒼青のミラージュ、手出したけどやっぱり、こう、なんか…… 
 結局「戦艦少女R」に戻りましたとさw 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:40:45 ID:sY7JB55L0
 
  -  >>6054 
 何かやるには10吋はほしくて最低限だと5吋で十分、ってのは同意 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:41:05 ID:l6bFgmDu0
 
  -  どっちがいいのかわからんのが中華の開発の仕方と、日本の開発の仕方。 
 日本は半年から1年ぐらいかけて新製品を作るから故障が少ないが、そのコストが乗っかる。 
 中華は3か月ぐらいででっち上げるから故障も多いが、新しい技術に即応するし安い。 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:45:02 ID:da3AtbbZ0
 
  -  どっちも正しいしどっちも欠点はあるけど 
 日本式開発で故障が少ないというのは幻想なのだ… 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:50:16 ID:M8HMZgta0
 
  -  通話の方メインにするんなら4.4〜5インチくらいまでにしとくのが良いとは思うよ 
 片手じゃ持て余すくらいのサイズはちと困る時もある 
 俺の手が小さめなだけなのかもしれないけども 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:52:31 ID:kY2RD5T90
 
  -  5インチくらいで評判いいのを買えばいいのか 
 Androidで何かいいのないかのう 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:52:45 ID:cmx2GCOi0
 
  -  丈夫でそれなりにメモリ積んでてそして中韓製じゃなければいい 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:52:51 ID:PEjlVgPO0
 
  -  正直携帯すること考えたら5インチがギリ・・・・・・ 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:53:23 ID:BfEQSlnd0
 
  -  この前道歩いてたら三つ同時にスマホ操作出来る様にしたスマホケース(タブレット用?)で歩きスマホしてる奴居たなぁ 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 13:55:33 ID:jmLJrNZA0
 
  -  FGOはリンゴに最適化されているんじゃなくて 
 売上規模から考えると技術力が低いくせに我欲を抑えられ無いだけだぞ 
 なのでローエンドでも仕様が統一されてマシなメモリーつんでいるリンゴが結果としてマシなだけ 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:02:18 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  FGOって確かにキャラは魅力的なんだけど、実はシステム周りがかなりアレで、 
 お前頭WGかよってゲームだったりする? 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:04:47 ID:CL3YcSPY0
 
  -  かばんに入れて持ち運ぶなら10インチより7インチかなあ 
 スマホ普及して使わなくなったけど、スマホよりでかいから店とかでゆっくり使うなら便利っちゃ便利 
 あとはsim入れれるモデルがもっと安く普及すればなあって 
 スマホよりプリインストール少ないし性能は高くできるし利点はあるんだが 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:05:09 ID:4sUvJI3w0
 
  -  頑丈なら林檎にしたが、 
 そうではないからAndroidにした。 
 
 - 6074 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 14:08:55 ID:6f49wV5G0
 
  -  ASUSの8インチので良いんじゃないの 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:10:42 ID:da3AtbbZ0
 
  -  FGOはコピーのほうが技術力高いとか言う話は聞く 
 ミルフィーユ構造とか言うろくろを回すコンサルが言い出しそうな手抜きとか 
 (キャラ全段階のモーションアニメをメモリの裏側で展開しているが表示はしないのでただの無駄) 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:11:06 ID:bAAO2b5P0
 
  -  >>6071 
 今は本当にだいぶマシになったけど、初期とか戦闘部分とかに関しては本当にクソとしか言い様が無かった。 
 まあ今でも正直ゲームとしては全然面白くないけどな! 
  
 後技術力云々に関しては初期にあったエピソードで、キャラのグラの差し替えの部分で 
 「部位毎にパーツ分けしてそれをまず「全部」読み込んだ上で必要なパーツだけ表示してます!」 
 とかドヤ顔で発表して、その場に居た他社の開発者に失笑された、とか聞いた事はある。 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:12:35 ID:lPxddk3v0
 
  -  FGOはシナリオとキャラでファン釣ってるけど、UIの改善とかユーザーからの不満の解消はかなり遅いってよく言われてるねぇ 
 ただ、課金せずに星3と配布星4でも充分遊べるように作られてる、とも言われてる 
  
 ガチャについては、ターミネーター2でシュワが溶鉱炉に消えた直後にT800ピックアップが来るようなもん、って言ってる人が居たな 
 そら回すやつ続出するわ 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:15:23 ID:hmP9dciV0
 
  -  I'll be back 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:15:40 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6076 
 何その負担が無駄に増えるシステムは…(白目 
 FGOアーケードがガラガラって、ゲーセンでまでやりたくないとかそういう。 
 …もしかしたらwotよりも酷い? 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:16:31 ID:SwHAf0/u0
 
  -  >>6074 
 ASUSの現行のZenpad 3 8.0でFGOやってるけど、もうプロセッサ的には2世代前だから、 
 Zenfone5Zの検証動画と比べると、待ち時間が倍くらい違うよ。 
 FGO以外は画面広くて文句なしにまだまだ快適だけど。 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:17:24 ID:ZaESt8fX0
 
  -  >>6079 
 アーケードはスマホ版を酷くしてるから残当 
  
 最大の要因はカード売買対策だと思うけどね 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:19:18 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6081 
 ペニーワイズがおすすめを放り出すレベルですかねえ、それ。 
 カード売買対策って随分前のワンスコピーみたいななにかでも? 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:19:31 ID:nv9IbmY60
 
  -  パーツごとにバラして独立させて動かすことでヌルヌル動いてる様に見せる技術が無いわけではない 
 だが見せないものまで読みこむのは無駄というほかない 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:19:56 ID:bAAO2b5P0
 
  -  アーケードで多人数バトルって聞いて、皆思ってたのはガンダムVSみたいに自分の好きなキャラ選んでワイワイ対戦できるゲームだったんだろうけど、 
 実際に出てきたのはゲーセンでもガチャしないとキャラ増やせないよ!とか言う代物ではなあ… 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:20:04 ID:SwHAf0/u0
 
  -  >>6079 
 実質1プレイ大体800円なのよ(ガチャは別) 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:20:41 ID:RTmWNGBm0
 
  -  スマホの話をしてたので……そんな前だったのかぁ 
 ttps://togetter.com/li/1301231 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:20:49 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6085 
 莫迦じゃね…?(真顔 
 キャラを人質に取るゲームって聞いてましたけど、本当に聞けば聞くほど酷い。 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:22:07 ID:SwHAf0/u0
 
  -  >>6081-6082 
 鯖の方は、自分で引いた履歴がないと、再臨できないことになってる。礼装は他人のも使える。 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:24:48 ID:RX98PH+80
 
  -  何よりもFGOは物語とキャラを楽しむ為のゲームだと思う。 
 そう言う意味で型月はファンのニーズにちゃんと応えているわ。 
 同じくプラウザゲームに手を出すもあんなんなったアージュと比べるとねえ 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:24:51 ID:nv9IbmY60
 
  -  そんなん誰もやりませんわ…… 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:25:45 ID:jmLJrNZA0
 
  -  もう全キャラに霊衣実装してくれないかな 
 雰囲気台無しになってもロードはわずかながらに改善する 
 いや根本的な部分で改善してほしいけど期待するほどバカを見るOTZ 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:29:19 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >FGO関連 
 開けてはいけないパンドラの箱を開いた気分ですわ…(震え声 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:30:21 ID:nv9IbmY60
 
  -  開発委託したとこがFGO以外の代表作が無いとかなかなか香ばしいとこだったりな…… 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:30:46 ID:Ok8MWY/P0
 
  -  胃薬さん乙女説、野獣先輩も女の子…つまり胃薬さんは野獣先輩? 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:31:39 ID:xiw8c5Qa0
 
  -  そもそきのこの知り合いとかでコレが始めてとかじゃなかったけ? 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:35:38 ID:4sUvJI3w0
 
  -  開発者がFGOを楽しめない者は切り捨てる(比喩ではなくズバリ言った)と、CEDEC2018で発表する位のアレな開発陣だしな。 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:35:48 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  システムが無駄に複雑というので思い出したけど、今度の艦これイベント。 
 鼠輸送と航空撃滅戦がメインか…また面倒なことになりそうな。 
 年末年始だからダブル・トリプルゲージは本気で勘弁してクレメンス、秋雲先生も死んでしまう。 
 
 - 6098 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/23(日) 14:36:53 ID:DziuX0/E0
 
  -  まぁ、ぶっちゃけソシャゲをゲームとして楽しむのは・・・ねぇ? 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:36:58 ID:ZaESt8fX0
 
  -  >>6095 
 アニプレの紹介よ 
 今のソルトも経歴がかなりアレだけど 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:38:57 ID:nv9IbmY60
 
  -  正直シナリオ読むだけなら今連載してるFGO漫画が一番いい気がするの 
 適度に熱くてみんなかっこいいわ 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:40:20 ID:t7o143nG0
 
  -  >>6077 
 ???「早く宝具アニメーションをキャンセルできるようにしろ」 
 
 - 6102 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 14:42:17 ID:hosirin334
 
  -  アタマタイマニンX... 
 
 - 6103 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 14:42:47 ID:6f49wV5G0
 
  -  んじゃ胃薬ンはガチで女の子で、見た目はアルトリアさんそっくりって事にして 
 元気になった観目どんと同じ部屋に240時間ほど閉じ込めておこう 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:45:06 ID:5FEFkjDbI
 
  -  まーた同志が変な電波受信してる……。 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:45:09 ID:oGt/G+wF0
 
  -  二年割賦で月2000円以下を目安にしておる 
  
 ちな今アクオス型落ち月1000円 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:46:23 ID:dZcN/F1s0
 
  -  悪雄雌落ち月1000円? 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:47:06 ID:MRoBJwCO0
 
  -  >>6105 
 え?型月キャラアクメメス落ちが月1000円!? 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:47:26 ID:nv9IbmY60
 
  -  それつかうと物凄いアホな短編ができますけどいいんすか同志 
 
 - 6109 :観目 ★:2018/12/23(日) 14:48:58 ID:???
 
  -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
                             逸脱する事なかれ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 - 6110 :観目 ★:2018/12/23(日) 14:49:08 ID:???
 
  -   
  `ヽ、     `丶、 _,.. ||-─\ ̄      \        ゚。         _||    ,、丶`>'" | 
 ¨¨ ̄``ヽ、-─ .. ̄`丶、||    \       \   _  -‐==   ̄ ̄ >''"~ xi〔⌒  :| 
 ≧s。    `Y⌒Y   γ||`'Y⌒ヽ_`' ===ャ''  ̄ ̄ __〉〉_  ====く  ,xi〔⌒      :| 
    ⌒≧s。ゝ-イ>-‐{{''||ノ人__ノ\ _  == '''' ¨¨ ̄ ̄ _,,,....   --─Y´         | 
        ⌒≧s。Y⌒Y^Y≧zリ ̄ ̄__  --─  '''    ̄ ̄          |           | 
            弋ィ´ ̄ヽ⌒ヽ ̄                        │           | 
             |乂  ノゝ ノ          _____,           |           | 
             |_二。。。。  rzzzzzzzzzzュ  ヒ ̄ ̄i|i ̄:|: {           |           | 
            Τ ̄i{:: |: {   } |: :::i{: : ::l:{     }: : : :i|i: : :|: {           |   ___  -‐ュ   | 
 ┐          }:::::::l{::::|: {   } |: : j{: : ::|:{     }: : : :i|i: : :|: {   ___   | || ̄   ..||   | 
 ::|    _____   }::::: i{:: |:::{   }::|:::小::::: |:{     }::::::: j|l::::::|:::{  || ̄ ̄||   | ||     ||   | 
 ::|   l|i:i:i:i:i:|l ̄||  }:::::ハ: j:::{   }::|: l | l:::::| {     }:::::: 小,:::::l: {  ||    ||   | ||     || __|___ 
 ::|   l|i:i:i:i:i:|l  ||  }:::/|‐V : {   {::j::j┼{::::|::{     }::: /-|‐v j:l:{  ||__||  UU||zzzzzz:r=ニ「ニニニニ|| 
 ::|   l|i:i:i:i:i:|l_||  ∨ | |v :{   Y:/| | '.::::L{     }: / ,| V::j:{        YY  _   |Τ_| ::::| ̄ ̄ || 
 ::|   l|i:i:i:i:i:|l ̄||   :l〈-|-:| 〉:{  ...j〈_|_|_,,∨ {     }:/ ̄:|¨~∨:{         rュ__ノ_乂 .|⊥]| ::::|___|| 
 ::|   l|i:i:i:i:i:||:::::||   :|::|_|‐:|厂{   爪_|_|_厂{  x癶x ̄:|¨¨゙{i::{         |‐- __ ̄:::|ニ「i|::┬──i|| 
 ::|_,,,,...||i:i:i:i:i:||:::::||-─|:/ ̄ ̄ ̄,. ' ´ ̄  ‐ __ 〕|:::::::|〔 十‐ノi:::{         |  | ┬=ニl|::| |i:i:|::::::::::::::|| 
 ::|_‐_‐||i:i:i:i:i:||二」─::::| ̄¨¨¨|二ニ=-  _     ̄  ¨ ''ア:i:::{=--   ..,,,__|  | |____,||::|`'|ニニニニニ:i| 
 ┴=  ̄: : : : : : : : : :|──-|_:::::::l….┬= 二ニ=─-r ¨::: |i_:_{_-_-_-_-_-_-_-|_|∠,,/||::|:_:|i:i:|ニニ|i:i:| 
 : : : : : : : : : : : : : : : : ::|…─-|::::::: ̄|::::::::|:::::::::::::: |_ ̄¨¨||::::: : |: : : :  ̄^^'' ー--|--L廴{ : ||::|i|:|i:i:|::::::::::|i:i:| 
 ”“ * 。: : : : : : : :: : ::|_─-|::::::: :: |:::::,⊥:::::::::: ::| :  ̄¨||:::::,ィi|: : : : : : : : : : : : ::::⌒≧o。.``||::|i|:|i:i:|f⌒Y|i:i:| 
      ”“'' …ァ: : : : :  ̄└=ニ|/ : :  ̄ ‐:|:_:_:::::::||//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `''|ト:|i|:|i:i:|乂,,ノ|i:i:| 
        ,.。+''”: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |_ ̄ ||/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::: :::∧N::|i:i:|f⌒Y|i:i:ト 
    ,.。+''” : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::: ::∧`'|i:i:|乂,,ノ|i:i:|_‐\ 
 。+'“: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧|i:i:|ーー|i:i:|_‐_‐ 
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_‐_‐ 
 
 - 6111 :観目 ★:2018/12/23(日) 14:49:19 ID:???
 
  -   
  
  
  
                                  ____ 
                                /      \ 
                               / ─    ─ \   どしたの長門? 
                             /   (●)  (●)  \ 
                              |      (__人__)     | 
                             \     `⌒´    ,/ 
                             /     ー‐    \ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
             ,-、   , 、                                   , 、     ,-、 
             \゙丶、〈___〉                                 〈___〉,. ' / 
               \ }==={)                              (}==={ / 
                {ヽニ¨´ ゙丶、         ,.  -----  .,            ,. ' `¨ニ/.} 
                 ` ヘヘ / ゙丶、   , '...::::::::::::::::::::::::::::::::...' 、    ,. '´\ //`´ 
                    \\ 。 ゚ 。゙丶/.:::::::::::::::, <¨>、::::::::::::...\ '´。 ゚ 。 // 
                     〉/\゚ 。 ゚,/::/:::>'_´l  l¨ゝ, } _>、::::::.',゚ 。 ゚/',〈 
                     lヘ// /:/::::/...:::ヽヽ=ニl--ノ//::::>、',::ヘ', \\ノl 
                     !_ } }  l:::://:::,:::::::,>===<:::',::::',::::::.ヘ::ll  { { _! 
                 -==ニニニニニニ)::::,:::::/l::::::::i::::::::::::::}ヽ:::::',,:::',:::::..(ニニニニニニ==- 
                      {ヽヽ  i!::::,'::::/ ヽ:::::::',::::::::::::l ヽ::::',';:::',::::ヘ } / /.} 
                      ', \ 〉l::::l:::::lー 、ヽ:::::ヽ:::::::::l  ヽ/',::'::::::}〈 / / 
                       ∨ 〈 l::::l:::::l>zx、ー::、ヽ::::::l /,xz<i!::::::l 〉 ∨              ここに鎮守府で 
                        l ヽ}::::l:::::lヽ{r'::少ヽ:::',::::l 〈{r'::少 i!:::::l /::ヽ 
                        ヽ  ll::::::::l `¨´    \;l   `¨´ /:::::::l_/:::::::::\            取ったアンケートがある。 
                        i!::ヽ',ヽ:',从       ,       ,',}:::::ノ:::::::::::::::::::\ 
                        i!:::l:::::::l:::ト:::ヘ        _    イ::l:::/:::::::::::::::::::::::::::\ 
        .                  i!:::l::::::::ヽ}:::ヾ:}>   ' ` , ィ::::l:::リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
                        i!:::l::::::::::::::::-=j三, > _ イ ./::::::ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
                        i!:::l:::::::::::::::{ヽ ヽ三へ._  _.ノ}ヽ ヽ::\:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
                        i!:::l:::::::_;;;;;;;:lヽヽ ヽミ三三三'ミ 、ヽ、ヽ\:::ヽ:::::::.:::::::::::::::::::::::::::::\ 
                    ,,,,,,,.  ! <´   ヾヽ ヽ` 、></__ヽヽ) )::\::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\ 
                   /二ニ-ヽ、      ヾ ヽ'>=--〈ヽ____(ー- :;\::ヽ`、::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::\ 
                   l_ノ三三=-》      ヾ {><ノ `/ー−-/7  ヽ〉-、ヽ`、:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\ 
                  illlii。三三=‖   _     ヾl=--ニヽ/___/ヽ'イ    ',//}:::ヽ` 、::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::\ 
                 /三=゚iillli。:‖    , へ  ヾl三三三ヾ 、 l l三=',     i i !、:::::..  ヽ::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\ 
  
  
  
 
 - 6112 :観目 ★:2018/12/23(日) 14:49:29 ID:???
 
  -   
  
  
  
                                  ____ 
                                /      \ 
                               / ─    ─ \   なんのアンケート? 
                             /   (●)  (●)  \ 
                              |      (__人__)     | 
                             \     `⌒´    ,/ 
                             /     ー‐    \ 
  
  
  
  
  
  
  
           \、  }、                _ 
            \ア::}≧、         。sァ.:::´:::>「、三r≧、       ,ィ x/ 
             ゝ≦:::::≧s。   / /:::::/´:::≧s。_ゝ'_イ!ヽ    rイ/´:/ 
                \:::/ :`:> ´ ,.:'::::::/:´::::イ::::::/:::::ヽ::::::`ヽ。s≦:::::>-' 
                 ‘.,「ヽr;-===/:::::::;イ:{ |::::::{::::::::::::::::::::::::‘,: : :> ' 
                  ゝ≧{!: : : :|:::/::::::::/ i::!‘,::::‘,::::::::::::‘,:::::::::‘.===― 
                     マ: : : !/:::::::!,'  }:! ‘,:::::∨:::::ハ{‘::::::::::‘ 
                     i:マ: :.:!:::::::::,' ̄ }'`ヽヽ ::∨/ィ} } ::::::::::|     うむ。 
                     「:≧=!::|::::::|芹笊_  ヽ:/zzzx}::::::}::::| 
                     } : : : l::i!:::::| ゝ ’     ∨ノ ハ::;::::;リ     「提督のメスイキが見たいか」 
                      `i:≧|:ハ:::l         {    /ィ:/:/ 
                      /::::∧:::::Z         /::/':/       そのアンケートだ。 
                     ,':::::,':::/:::::::介s。   ‘ '  /!/}:/{ / 
                     ,'::::::{:::,::::::>=!s。≧.s。ィ´::_:::::':::::∨ / 
                    ,'::::::::{::{::::i三≧=s≧x_ |≧x:ヽ::::::::∨ / 
                    .'::::::::>―ヽ≧s。-=}ヽ三三ヽ:{::::::::::∨ / 
                   .':::::::/     マ,:`:.<}≧!__{∧ー 、∨ / 
                  .:':::::::::i       マ,::::::::::::`ヽ¨7¨´‘ム  ‘,∨_ 
                  /::::::::::::!。s≦ヽ   マソ:::::::::::::::::::マ,:::::‘ム  ∨'::! 
                 .':::::::::::<´::::::::::‘ム { }´  ̄ `   、:::‘,:::::‘ム! }!::ハ 
                /::::;':::::::∧:::::::::_:‘ム∨       \:‘,:「 ̄`ヽ/::‘, 
                /:::::::|::::::::::::ヽ´:::::::‘ム !         ヽ‘,{:、   ヽ::‘, 
               /:/::::::|:::::::::::::∧::::::::::‘ム.          `ヽム     ∨:, 
               ':/:::::::::|:::::::::::,::::∧::::::::::‘ム           }ム    i:_‘, 
              //::::::::::::}::::::::::::::/::∧::::::::::‘ム   __      }:::}   .:'ヽ>、 
             :'/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∧::::::::::‘ム´::::::::::::::::`≧s。 }:/   イ:::´::}'_ヽ 
            /'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::‘ム_::::_::::::::::::::::::::::::: ̄::¨:≧s。'--' 
            ,':::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::>'´:::::`≧s。::::::::::::::::::::::_:::::`ヽ 
           ,'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::`::::、」 
           .':::::::::::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::/:::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::。s≦ ≧=-、―=≦}::! 
          .'::::::::::::;::::::::::::::::::::::!::::|::::::/:::::,:'、::::::`:: ̄:: ̄ ̄::/ ̄`¨´ ‘,:::::∨::::::::::}::l 
          |::::::::::/ :::::::::::::::::::{::::i!:::/:::::〈. . ‘<::::::::::::::::::::/       ‘,>∨:::::::i:::! 
          |:::::::/::::::::::::::::::::::::::{::::ヽ::::::::/ ` 、 . . `. ー.-./     ,  }ィ≦!:::::::|/ 
  
  
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:49:34 ID:CQBsYOxG0
 
  -  ここ避難所ですぞwww 
 
 - 6114 :観目 ★:2018/12/23(日) 14:49:43 ID:???
 
  -   
  
  
  
                             ____ 
                           /      \ 
                          / ─    ─ \ 
                        /   (●)  (●)  \ 
                        |      (__人__)     | 
                        \     ` ⌒´    ,/ 
                  r、     r、/          ヘ 
                  ヽヾ 三 |:l1             ヽ 
                   \>ヽ/ |` }            | | 
                    ヘ lノ `'ソ             | | 
                     /´  /             |. | 
                     \. ィ                |  | 
                       |                |  | 
  
  
  
  
  
  
               ///\_   /:::jI斗--く///////\__::`''<     >'゙´ 
               //////〉'::>'゙´/jI斗-ヘ////////人/、::::::::\_//// 
               ///////>'゙´::::::::::::::::/≧===≦:::::::\\::::: ∨///// 
               //////:::::::::::::::/:::::::::;′::::::::::::::、::::ヾ:::::\\:::∨/// 
               /////:::::::/::::::::/:::::::::/|::::::::::::::::::::}、::::::‘,:::::::‘:,∧::∨/ 
               \//:::::::/::::::::/_|::::::/-|-:::::::::::::::: |_∨::∧:::::::::∨//≧ 
               //;′: : |:::::::/  V/  |::::::::::::::::::/ ̄∨ヽ|::::::::::|∨/// 
               //|::::|:::::|::::::|,ィf≠ミ、八:::::::::::/   }:::/|:::::::: |::∨/// 
               //|::::|:::::|:::::〃禳祗ハ  \;/  ,ィ爰斧ミx、:::::::; ::::|/// 
               !/ !::::!::::::!::::` 乂iii炒′     {禳祗ハ 〉:::::/:: : |/// 
               ∨|:::::|:::::代ム::::::::::::   ..:!    乂iii炒′:::/:::::: リ///    実に70%を超える艦むすが 
               . Y:: |: : | ヾt、     ::j   ..:::::::::::::厶イ:::: : ;′/// 
                .W |:::圦      、_         /::::::: /::!////    「提督のメスイキを見たい」と 
                ∧:|:::: 会      {::::::::`゛¨7     /::::::/::: |//// 
               . ///!::::::::|:::::\    乂::::::::ノ    ./:::イ::::|::::::|////    答えている。 
               ////|::::::::|:::::r= |ヽ、  `こ  ,.。*'l三ト, : |:::::|::::::|//// 
               ////|::::::::|::::{三\_ ≧=≦__.|/ニ}: |:::::|::::::|//// 
               ///jI斗--- |三{三三三三三三三}三リト--- ::!//// 
               /     /.!\{ 三三三三三三 }/ ハ  |三三三 
                    ,::::|:::::::::ゞ---------- /:::::; :::::',|三三三三 
                   / ::::|:::::::::::∧   r‐、/___/::::::::::|ニ| ̄ ̄ ̄ 
                 | /::::::::|::::::::::::::∧   .|_K二___二)__::|ニ| 
                 W::::::::::|:::::::::::::::::∧/ニゝ_!_!_j_j_ノ'゙{ミ}三:!___ 
                /::::::::::::::::::``ヽ、::才三三三三三三三三三三三三 
               /:::::::::::::::::::::::::::::::/..⊥三三三三三三三|彡三三三ミ 
               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_   \三三三三三/三三三三三 
               ::::::::::::::::::::::::::::::::::(_  ̄`"〈三三三三ニ/三三三三三 
  
  
 
 - 6115 :観目 ★:2018/12/23(日) 14:50:03 ID:???
 
  -  ごめんなさい…誤爆してしまいました。 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:50:13 ID:2W/YqT8D0
 
  -  誤爆かな? 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:50:13 ID:MRoBJwCO0
 
  -  観目さん、観目さん、ここ避難所ですぜ? 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:50:14 ID:bAAO2b5P0
 
  -  観目さん!落ち着いて投下場所を確認するんだ!w 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:50:15 ID:t7o143nG0
 
  -  観目どん! おんし寝ぼけちょるんか! 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:50:17 ID:5FEFkjDbI
 
  -  おおおお?焦った。観目さん、お疲れ? 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:50:23 ID:9TeM2IKX0
 
  -  そういうときもあるさ 
 
 - 6122 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 14:51:06 ID:hosirin334
 
  -  誤爆よりも内容が観目クオリティな件 
 
 - 6123 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 14:54:17 ID:hosirin334
 
  -  アタマタイマニンXとカンドカンノーメZを交互に注射すれば 
 
 - 6124 :土方の人 ★:2018/12/23(日) 14:54:48 ID:???
 
  -  観目さんが結構な誤爆してて草も生えない。    でもいつもの観目さんクオリティで良かった 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:54:53 ID:gKt7P7ZF0
 
  -  一瞬どこ見てるのかと混乱したぜ… 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:55:24 ID:dZcN/F1s0
 
  -  >>6123 
 アタマカンノーメDXとカンドタイマニンXXXの効果が発現するんですね!!!! 
 
 - 6127 :観目 ★:2018/12/23(日) 14:57:13 ID:???
 
  -  すまねぇ…すまねぇ…。オイは恥ずかしか!(ry 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:57:21 ID:Obl/tAL50
 
  -  >>5700 
 ウシジマくんとか?ラッキーマンなクズ度やばそうだけど 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:58:02 ID:MRoBJwCO0
 
  -  >>6126 
 何その業の深さを極めたような薬品たち・・・(汗) 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:58:19 ID:t7o143nG0
 
  -  >>6127 
 介錯しもす? もす? 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:59:13 ID:MRoBJwCO0
 
  -  >>6127 
 介錯いたす・・・! 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 14:59:15 ID:cmx2GCOi0
 
  -  >>6123 
 廃人確定でしょうな 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:00:10 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  それもう薬品というより生物化学兵器… 
 
 - 6134 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 15:01:51 ID:6f49wV5G0
 
  -  チャーチルの半生の映画をBSでやってるのだが 
 古い映画だけに表現がフリーダムwww 
  
 寄宿学校で体罰で児童が尻むき出しで鞭で叩かれるシーンとか・・・・ 
 そして梅毒で死ぬ親父とかもうwww 
 
 - 6135 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/23(日) 15:05:53 ID:???
 
  -  ちくしょう、映画館で観目さんの作品を後回しにしないといけないなんて! 
 
 - 6136 :土方の人 ★:2018/12/23(日) 15:06:58 ID:???
 
  -  サンダーバード氏これから映画観るの?w 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:08:45 ID:GlvgbxJK0
 
  -  23日になるとスーパーの総菜やにモモ肉のテリヤキ出てきて嬉しい・・・ 
 普段照り焼きとか出さないところは割と気合入ってて美味しい場合がある(ダメな所は本当に不味いけど) 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:12:10 ID:GlvgbxJK0
 
  -  >>6134 
 なんかのパロディで教師に尻叩かれてた生徒が悲鳴あげるんだけど、ソレ見て興奮した先生がムチ放り捨てて生徒の腰掴んだと思ったら校舎の窓にシーン切り替えした映画あったな 
 生徒「OH〜〜〜!(悲鳴っぽい裏声)」、→何故か窓ガラスが粉砕な演出 
 ホモAVとかじゃなくて本当にただのパロディ映画だったんだけど。 
  
  
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:16:24 ID:SwHAf0/u0
 
  -  …ああ、自浄作用がないとみなされてもアチョーされるのか初代に 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:18:38 ID:t7o143nG0
 
  -  きっと初代様は即身仏になって今も裏高野に…… 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:20:38 ID:It4UPKhh0
 
  -  下剋上成功しても即ズンバラリされるのに何でこんなん企てたんやろなって 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:21:36 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  てか英国のパブリックスクールって確か同性愛の巣って聞いたことが… 
 後は海軍と海兵隊。 
 
 - 6143 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/23(日) 15:21:39 ID:DziuX0/E0
 
  -  ばれなきゃ犯罪じゃないんですよってニャルラトホテプも言ってる 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:24:26 ID:SwHAf0/u0
 
  -  お伺いしないと伝わらないとちひろさんは思ってるけど鬼一法「眼」が 
 事態を把握してないとか、とても思えないけどなあ…。 
 このくらいじゃ動かないという、タダの自分ルールという気も。 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:24:32 ID:Obl/tAL50
 
  -  >>5992 
 ちょいちょい落とすならTORQUEはいいよ超硬い、ただ他の現行機と比べると倍ぐらいスペックに差があるけど 
 スマホゲーはローディングメチャ遅なのがアンドロイドの欠点だけど、バッテリー一体型が多い昨今の中では珍しく外せるタイプだし、濡れたり汚れても洗えちゃうのもメリットになるかな? 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:28:33 ID:RTmWNGBm0
 
  -  お金に汚いちひろさんが忠実なところに違和感w 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:30:16 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  なおその時にバレずとも後々に発覚すると、罪状が重くなり民事賠償も発生。 
 仕事も社会的立場も全部吹っ飛ぶ模様。 
 最近時効とか犯罪によってはなくなったものなあ。 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:33:31 ID:xSZRXmwW0
 
  -  トルク使ってるけどソシャゲは止めとけってなる 一応D2とVAやってるけど挙動の反応ちょっとおかしくなる時有るし 
 
 - 6149 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 15:35:43 ID:6f49wV5G0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DvFNrs4VYAAswFv.jpg 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:38:55 ID:RTmWNGBm0
 
  -  北海道が大雑把なw 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:39:41 ID:YP1LovZy0
 
  -  特技がブレイクダンスとWikipediaに書かれ、AVで披露したこともあるしみけん 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm14799911 (実際の映像) 
 
 - 6152 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/23(日) 15:39:59 ID:DziuX0/E0
 
  -  愛知の見返り要求ってなんだ 援助イライフか? 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:40:50 ID:Obl/tAL50
 
  -  >>6148 
 FGOはすごいぞ?読み込み速くするためのデータダウンロードしたら宝具のダメージ表示が一瞬で消えて数字見えなくなるからな 
 敵の残HPから推測するとかザラです(白目) 
 一応最新機種なら数字が出る場所凝視してたら見えなくもないけど 
 ヴィーヴィーヴィー!!!(発狂) 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:41:54 ID:Obl/tAL50
 
  -  >>6152 
 見返り美人的なあれでは?たぶん 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 15:51:07 ID:dZcN/F1s0
 
  -  >>6149 
 他はまぁいいけど「あげまん」て(;´Д`) 
 地域的に運勢のコントロールできる能力を持ってるんか?w 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:03:37 ID:4QgZSaxi0
 
  -  >>6040 
 そんなの大衆自身が避けるだろ 
 高級感あるのを出来るだけ安くが大衆のニーズ 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:09:29 ID:t7o143nG0
 
  -  >>6155 
 鹿児島女性「しかも、運をコントロールできる! フハハ、怖かろう」 
  
 出来たら本当に怖いわ…… 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:13:33 ID:nv9IbmY60
 
  -  >>6155 
 咲に居たね、そんな能力者 
  
 あの世界の男子麻雀ってどんな冥府魔道なんだろうか 
 高校生レベルでアカギとかワシズレベルがゴロゴロいるとでも言うのか 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:15:06 ID:4QgZSaxi0
 
  -  クロロ→ブリーチの腹黒そうな眼鏡(名前忘れた) 
 いっそ旅団はブリーチしばりと言うのも 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:18:55 ID:Ok8MWY/P0
 
  -  >>6158 
 京ちゃんという自分の運が悪いだけの能力 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:19:07 ID:bgIdeqFp0
 
  -  藍染のことか 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:21:33 ID:ileRbz6y0
 
  -  >>6158 
 競技人口は女子より多い(TV1期)けど、 
 インハイのトップランカーでも二条泉レベル(作者談)らしい 
  
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:28:11 ID:SwHAf0/u0
 
  -  なんとなーくちひろさんというところで忠誠という点では微妙と思ってたけど、 
 「最も主となるべきものに仕えているのみ」というところでもうねー。 
 深雪と明言してないもんなあ。 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:43:00 ID:RTmWNGBm0
 
  -  血統が一番な看板の世界で、年下上司は嫌って自由人な犯行動機w 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:44:35 ID:uDdfsF560
 
  -  原作の旅団をイキリ大学生に例えた奴のせいで 
 シリアスな格好良さを感じなくなってしまった 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:45:59 ID:hmP9dciV0
 
  -  バックからなら多少APPに難が有ってもイケる的なノリだろうか 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:46:40 ID:huUdJuAYi
 
  -  >>6165 
 ぶっちゃけ蟻編に登場しないだけでもう過去の存在よ 
 今回の念能力インフレしすぎだろ…王子如きが… 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:46:48 ID:S5M3ReM50
 
  -  京ちゃんって今大乱闘に参戦することになった怪盗団のリーダーだから麻雀なんてどうでも良いでしょ 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 16:51:13 ID:NwoAS0fa0
 
  -  >>6164 
 結局、人間の本音なんてそんなもんじゃねえのかな… 
 
 - 6170 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 17:00:00 ID:dqUVvQRk0
 
  -  でもやっぱ馬鹿は馬鹿だよな・・・・側近やっててそんなのに鞍替えする奴もだけども 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 17:06:48 ID:Pd1+AXzo0
 
  -  実写版のタコスとかいう、漫画の実写化は無理ってことを証明するヤベー奴 
 くぎゅの代役できるくらい役者さんは悪くないのに…  
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 17:29:32 ID:nv9IbmY60
 
  -  ハンタはなんか王様っぽいジャッキーチェンもどきがなんかかっこいいこと言ってるのしか知らない 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 17:41:07 ID:JY4MiVwC0
 
  -  >>6164 
 >>6170 
 戦国時代なら割とよくある( 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 17:43:20 ID:Ok8MWY/P0
 
  -  やっぱりジャスティスハサン先生は忠義の人ハッキリわかんだね。 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:02:17 ID:0TQ6lGyr0
 
  -  兄さまが健在でも「神秘持ってない奴に従えるか」ってなるだけだよなぁ 
 親父殺しそそのかしたの親戚連中じゃね? 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:05:52 ID:gnCfwvHy0
 
  -  全てはお兄様のせいだな。あのまま社長になったとしても無駄に気位の高い分家連中がピイピイ文句並べて泥沼の内紛になってたんじゃね? 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:08:36 ID:uQ1US3u20
 
  -  >>6175 
 無能力だから簡単に洗脳とか誘導できちゃいそうですな 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:20:02 ID:VWbYQzkXI
 
  -  しばらくエロAAスレを見てなかったら、観目さん好みのエロいマルちゃんがきてた。 
  
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:23:04 ID:JY4MiVwC0
 
  -  これでまだ動いてない重じいがおるやん?片方が動くならウキウキして討伐に乗り出せるが協定でも結んでるのかね・・・? 
 
 - 6180 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/23(日) 18:36:33 ID:???
 
  -  >>6136 
 ボヘミアンラプソディー観てきたよ( 'ω' ) 
 
 - 6181 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 18:39:15 ID:hosirin334
 
  -  そうか、せごどん終わったんだ…… 
 
 - 6182 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/23(日) 18:41:01 ID:???
 
  -  せごどんのなく頃に…… 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:43:32 ID:fcw6sVKm0
 
  -  >>6179 
 妹サマの本家に対し、ゲコクジョ目論んでる2家がつるんでるかそれとも別々に動いてるかで、 
 対応も変わってくるものな。今の相手は直接タマ奪りに来てるが、もう一派は寝技や搦め手で来る事だって有り得る 
 
 - 6184 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 18:44:52 ID:6f49wV5G0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) セゴゴゴゴ・・・・・ セゴゴゴゴ・・・・・   セゴゴゴゴゴゴ・・・・ 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:45:08 ID:VWbYQzkX0
 
  -  あれ?いつもなら大河って年末に総集編やるよね……今年はなし? 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:48:14 ID:NwoAS0fa0
 
  -  せごどん… 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:50:30 ID:SwHAf0/u0
 
  -  今日、天皇誕生日だからその特番になってるね…。 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:51:25 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  >>6180 
 自分も観てきたんですが、どうでした? 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:53:02 ID:SwHAf0/u0
 
  -  12/30に4時間半ぶっ続けで総集編だね 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:55:35 ID:JY4MiVwC0
 
  -  何だろうこのシリアスな空気と境界線引いてシリアルが浸食しようとしてできなくなってそうな空間( 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 18:59:25 ID:NwoAS0fa0
 
  -  向こうだって今さらハニトラされても困るがなw 
 
 - 6192 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 19:01:03 ID:hosirin334
 
  -  旅団をチワワ扱いは女々か? 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:01:44 ID:NsSPZwLS0
 
  -  名案にごつ 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:02:40 ID:9TeM2IKX0
 
  -  名案にごつ! 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:02:40 ID:JY4MiVwC0
 
  -  さすがにチワワ相手に障害の復讐を誓うクラピカが切なくなると思います同志(白装束で正座 
 
 - 6196 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/23(日) 19:02:53 ID:???
 
  -  >>6188 
 ラストの辺りはかなり惹きつけられてました 
 1800円以上の価値は絶対にあるなって( 'ω' ) 
  
 久々に劇場で良いものが観れました 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:03:00 ID:NwoAS0fa0
 
  -  >>6192 
 sageる(というか、美化せずクズ集団と書く)と決めたのならいっそそこまでやるのも、よしかと 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:03:08 ID:dUHeLn290
 
  -  観目さん状態の人に、言葉だけの誘惑が通じるとは思えん。(脳内で、もっとすごいプレイが上映されてるだろうし) 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:03:18 ID:xSZRXmwW0
 
  -  トリコだからとか考えなくても暗黒大陸行って返ってこれるレベルの念能力者と比べるとなぁ 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:03:41 ID:pL/7/X0n0
 
  -  旅団が海チワワのようになるって!? 
 
 - 6201 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/23(日) 19:04:29 ID:???
 
  -  チワワ大明神 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:06:32 ID:SwHAf0/u0
 
  -  >>6195 
 復讐自体がアホらしくなるレベルに堕すれば、クラピカも前を向くしかないんじゃないかな 
 
 - 6203 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 19:06:59 ID:hosirin334
 
  -  ???「せや、雑魚専のイキリ集団にしたろ!」 
 謎の勢力「それ原作まんまじゃん」 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:07:35 ID:NwoAS0fa0
 
  -  音速丸ブッ刺した隙を突かれて負けたら流石に笑うぞ 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:07:58 ID:cJyUhfdm0
 
  -  まあ自分より強いのは避けよと孫子も言ってるから(震え声 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:09:10 ID:NwoAS0fa0
 
  -  二次創作だと旅団、オリ主とか原作より強化されたゴンたちにヨークシンで 
 普通に壊滅させられたりするしなぁ 
 キャラとして魅力的だとは思うけども、強さはぶっちゃけ… 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:10:41 ID:fcw6sVKm0
 
  -  あの、海チワワ共先だってのIWC抜けるニュースに、早速妨害実施するぞと鳴きだしたな 
 ……海保と漁師相手にマジで喧嘩する気なら、本気で頭蓋骨ン中身は規格量入ってないとしか思えんがね 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:11:15 ID:gKt7P7ZF0
 
  -  念使えるしある一定以上の強さはあると思うが 
 蟻編とか見ると強さに関してはねぇ…マチなんかは一芸特化してるとおもうけども 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:12:31 ID:4sUvJI3w0
 
  -  海チワワって、 
 ヨーロッパの方でマグロ漁邪魔したらカチ切れた漁師に銛を足にぶっ刺されて泣きわめいてるのを動画に撮られた様な。 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:18:40 ID:xSZRXmwW0
 
  -  >>6208 
 まぁ盗賊集団だしねぇ バトル野郎は基本替えの効く立ち位置って事にもなってるし 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:23:15 ID:5Us1HmRKi
 
  -  >>6196 
 自分は4DXで見ましたが…乱痴気パーティとハッテン場 の み で匂い演出があったのが…( 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:23:29 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  >>6196 
 音楽は良かったです。 
 しかしミュージシャンって色々大変なんだなと思いました。 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:25:00 ID:ZjvDaFkt0
 
  -  厨二泥棒集団だからなぁ 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:25:57 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  改めてハンターハンター読むと、クラピカってスゲェいいやつなんだな。 
 そりゃマフィアのリーダーにもなるわ。 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:26:03 ID:nUGD9Dg40
 
  -  旅団は、今になってウボォーさん最高峰だったんだなって感じですよね 
 戦闘員以外の補助員の戦闘能力は知らない 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:27:17 ID:cJyUhfdm0
 
  -  旅団のキャリアハイはヨークシンか・・・ 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:27:52 ID:huUdJuAYi
 
  -  ウボァーさんとヒソカの戦いもみてみたかった… 
 ヒソカがどうせ謎パワーや謎原理で勝つんだろうけどwww 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:28:18 ID:ex1CgDJR0
 
  -  コルトピ、パクノダの能力はマジでヤバいと思う、でもそれ以外はなあ 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:28:54 ID:PEjlVgPO0
 
  -  旅団のヤバさは軍隊よりも後先考えないチンピラのヤバさに近い 戦力じゃなく 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:29:22 ID:Bcvm984G0
 
  -  シズク、マチ、パクノダ、シャルナークは変えが効かんよねぇ 
 パクノダ死んだの相当痛いと思う 
 
 - 6221 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 19:29:50 ID:hosirin334
 
  -   
  
                 ___-‐…‐-ミ⌒Yj  ⌒i|i 
             _ ¬=‐-ミ `、 i   |    リ;           / 
           ,.:'´  ____,ハ _}  j ノ丿ノ__,彡′         / 
 .         / //  二、 丿'′'^^゙⌒辷=‐-ミ           | 
         / // 〃⌒ツ'′      u ミメ⌒ 丶          |     冗 
         ,′/ -==ミ       ,    丶___\、           |     談 
 .      {     /⌒     _ ノ     く___ {ミ             |     だ 
         } /  / ニi  ,.:'´xぅミ _   | くうゞ \       ___丿       よ 
         {f  // ニ|    〃⌒^   \   λ| ;     ⌒ヽ      ぉ 
        }t ,:′ _彡! u         / /    Ψ|          |     : 
         ’‖ Y⌒ヽ u __,ハ_       ′___  U   ノ(___  |     : 
 .      _/ #i八 T^   7ヘ{ ,___,,..    ''T^ / ;      (__ | 
      7 i|iUi \^ri       ′` ‐--‐ ′ ,′``丶、   く \ 
       __彡リ;  i  Ψヘ\          ̄   {      \      \ 
      ___彡'アノ-‐'゙Ф \\         丿;       \     \____ 
              /    \   ‐----‐   |    |i       \ 
 .            /       \       |    ||        \ 
  
  
             ヒソカさんの名セリフも近い                                                  か? 
  
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:30:41 ID:gKt7P7ZF0
 
  -  戦闘力としてみると 
 ノブナガとウボォーの二強だよな 
 
 - 6223 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/23(日) 19:31:07 ID:mwCOr/BQ0
 
  -  ウォッチメン本編後にロールシャッハが青フルチンの能力でハンター世界で再構成されるってSSがあったけど 
 旅団はシャッハさんに虚仮にされた挙句青フルチンには一顧だにされないザマだったっけなー 
 まあ無理もねえけど 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:31:07 ID:uDdfsF560
 
  -  コラだから…一応 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:31:12 ID:nUGD9Dg40
 
  -  ヒソカは死んだ後の能力強化を除いても 
 森林とか遮蔽物が多いところで事前にゴム配置されると手がつけられないかなって 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:31:58 ID:fcw6sVKm0
 
  -  つか、本スレでのメンバー候補のアレ、そろそろ切り上げんといかんのでは? 
 もうかなりの(被りも相当多いが)数になってて、逐一拾い上げて集計するのも事だぞ 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:33:04 ID:nUGD9Dg40
 
  -  >>6222 
 フランクリンもやばい 
 念のガードをぶち抜く念弾をマシンガンレベルで連射できるし 
 対ヒソカで探し回らず壁を背に待ったり頭も切れる 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:33:04 ID:ex1CgDJR0
 
  -  シャルナークは自分で自分を捨て駒と言ってたような、蟻にも似た能力持ちいたし換えが効かないって程ではなさそうだけど 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:33:08 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  >>6223 
 ゴンとキルア用に用意された、シナリオ上の敵としての意味合いが強いように思えますね。 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:35:47 ID:uDdfsF560
 
  -  ヒソカを狩るのは早い者勝ちみたいなノリで別れた直後に 
 仲良し2〜3人で群れてたの笑う 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:36:40 ID:gKt7P7ZF0
 
  -  >>6227 
 あー確かに相性次第では遠距離の方がいい場合もあるしなー 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:36:55 ID:huUdJuAYi
 
  -  未熟なゴンとキルアを逃してしまうノブナガさん 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:38:38 ID:4QgZSaxi0
 
  -  吉岡さん、お兄さまみたいに個人や会社にこだわりなきゃ独立すりゃーいいのに 
 後継者が自分より無能だから殺すよりよほど筋通る 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:39:44 ID:HHXBl0FOI
 
  -  ノブナガは刀での攻撃力はわからんけど、今となっては円の範囲がちょっとなあw 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:43:23 ID:xSZRXmwW0
 
  -  >>6234 
 もうちょい付加能力ないとキツいよねぇ 花鳥風月脱出させて自殺させたハンターのおっちゃんの円の範囲結構広いっぽかったしソレ以下で居合だけだとイキりすぎやろ…ってなるし 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:43:33 ID:PEjlVgPO0
 
  -  キルアの超反応みたいにあの円の中に入ったらズンバラリなんじゃないか 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:43:34 ID:4QgZSaxi0
 
  -  そういや団長は結局一対一を破って旅団員と協力しながら戦ってたのかね 
 あの変態との約束なんぞ守ってられるか、確実に殺すって言われたら正しいがw 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:45:00 ID:huUdJuAYi
 
  -  >>6237 
 ツメが甘すぎるんだよなぁ… 
 せめて首落としておこうぜ…そこまでしたなら 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:47:05 ID:PEjlVgPO0
 
  -  結局最善手取ったつもりで最悪引いた感じ 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:47:32 ID:fcw6sVKm0
 
  -  >>6232 
 とはいえ、どこぞの暗黒非合法探偵みたく若さにそぐわん腕っこきを見かけて、 
 「コイツ、才能有るし場数重ねたら凄い使い手に育つだろうなぁ。……じゃけん、今の内にスレイしましょうね〜」 
 をやり出したら、話の膨らませようがないしなw 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:48:27 ID:cmx2GCOi0
 
  -  念で埋めて表面はごまかしても動くんだろうかヒソカの体 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:49:47 ID:Bcvm984G0
 
  -  >>6228 
 いや、念がというより参謀的な意味で 
 組織が小さくても大きくても欲しい人材だろう、育つのに時間掛かるポジョションだし 
 だからヒソカも真っ先に潰しに行ったんだろうけど 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:51:36 ID:nUGD9Dg40
 
  -  >>6241 
 絶ができないことを除いたら平地での機動力を得て 
 手と顔に常時ガム展開してるから殴れない厄介さがある 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:53:48 ID:4QgZSaxi0
 
  -  まあ流石に心停止から復活は予想できんw 
 何がまずかったかと言うとマチが何だかんだ言ってヒソカに情があったのが(当時)まずかった 
 ヒソカ復活に警戒するどころか、雑談して迂闊な発言してヒソカに気付かせた 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 19:57:40 ID:huUdJuAYi
 
  -  >>6244 
 心停止からの復活が予想できないって…現実世界でも十分にありえることを念がある世界で予想できないのは流石にないわー 
 結局ヒソカageの為に旅団が馬鹿になっただけの話でしょ 
 マチどうこうって話にしても首飛ばしてしまってその後に修復でも問題なかったわけだし 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:01:43 ID:mb3cYv7g0
 
  -  >>6245 
 人間心臓が一回や二回止まったくらいじゃなかなか死ななかったりするからなあ 
 俺のじいちゃん心停止して家族呼ぶのを月に二回やって、それから平気な顔して10年くらい生きたし 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:02:49 ID:gVvhq98l0
 
  -  観目さんの金言だけど、多少なりとも痔を知ったものなら手を出さない領域では 
 
 - 6248 :観目 ★:2018/12/23(日) 20:06:46 ID:???
 
  -  何らかの作品を書いている人が全部願望を書いてるのなら 
 それはもうほとんどの人間が殺人欲求や犯罪欲求を持っている事になりますからね。 
 妄想は二次元まで。 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:07:07 ID:4QgZSaxi0
 
  -  正確には心停止してから一時間は経ってからの復活は予想できないな 
 このケースだと脳がまず壊れるので…… 
 じゃあなんでヒソカが復活できたか? 
 それこそ念で脳だけはガードしてたんじゃないw 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:08:02 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  亡者になったんやろ。 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:08:55 ID:huUdJuAYi
 
  -  >>6249 
 凝を怠るな! 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:14:10 ID:xSZRXmwW0
 
  -  そもそもヒソカの脳みそは既に壊れてるような…(変態的な意味で 
 
 - 6253 :観目 ★:2018/12/23(日) 20:17:09 ID:???
 
  -  そもそもハンター世界の人間はおそらく人間じゃないから大丈夫じゃね? 
 低酸素でもいける生命体だったんだよ。 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:18:02 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  んだんだ。 
 人に見える異星人だよ。 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:20:47 ID:4QgZSaxi0
 
  -  ヒソカは変化系だし、隣の強化もそれなりに修めてて細胞レベルで頑丈な可能性もあるか 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:21:16 ID:ldQhrf2h0
 
  -  「そんな低酸素で大丈夫か?」 
 「大丈夫だ、問題ない」 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:23:18 ID:nUGD9Dg40
 
  -  念を覚える前のゴンが約10分息を止めれますしね 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:23:46 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  そもそも暗黒大陸に囲まれた世界で、超パワーが発揮出来る人型生命体が、現実と同じ人類とは思えん。 
 
 - 6259 :携帯@胃薬 ★:2018/12/23(日) 20:26:48 ID:???
 
  -  オギャッオギャッオギャッオギャッウジュル 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:33:34 ID:JY4MiVwC0
 
  -  つまり【RPGのラスダンがある街の一般人】って認識だな( 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:38:19 ID:huUdJuAYi
 
  -  >>6260 
 ライフコッドの住人「え?」 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:38:20 ID:Bcvm984G0
 
  -  ラスダンと裏ダンと本筋には関係ない隠しダンジョン多数に囲まれた大陸 
  
 なお定期的に生存競争に負けた雑魚(暗黒基準)が流れてくる 
  
  
  
 こう考えるとあの世界の人類マジでよく生きてんなw 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:40:48 ID:l6bFgmDu0
 
  -  というかあの星のサイズが気になる。 
 人類が生存可能かつあの程度まで文明が発達できるまで外敵が来ないほど 
 他の大陸から離れてるって。 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:41:55 ID:huUdJuAYi
 
  -  >>6263 
 文明が発達した後に繋がったとか? 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:42:08 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  というか創作物における矛盾点がだいたいそれで説明出来る。 
 創作物のキャラは、地球っぽい異世界人だから異世界トリップしても超パワーを発揮出来るんだ。 
 
 - 6266 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 20:43:48 ID:???
 
  -  虹色とうがらしなんぞ冒頭で『地球に似てるけど地球じゃない星のお話』て明言してたのぉ 
 
 - 6267 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 20:44:07 ID:???
 
  -  ttps://i.imgur.com/XvJABTP.jpg 
 オークラ先生ェ……(足元 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:46:21 ID:cJyUhfdm0
 
  -  念を取得して戦える入口だよな、あの世界 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:46:29 ID:7aqKfpf/0
 
  -  >>6263 
 人類自体があの範囲に隔離された観測動物だったりするのかもね。 
 大陸間移動すら飛行船レベルって実は結構あの島々小さいっぽい。 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:46:42 ID:ldQhrf2h0
 
  -  なっつかしw>虹色とうがらし 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:47:35 ID:huUdJuAYi
 
  -  Civだと新大陸なんて見つけたらすぐに植民地にされるのに… 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:47:41 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  >>6268 
 人類の居住区域がグリードアイランドだと言われても、驚かない。 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:47:59 ID:9FW8yICc0
 
  -  更に進行したかw>オークラ先生 
 
 - 6274 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 20:50:41 ID:fumifumi
 
  -  こまかいことは気にするな。そうなると作者がかけばそうなるっておハゲ様がいってるんだよ 
 
 - 6275 :携帯@胃薬 ★:2018/12/23(日) 20:51:49 ID:???
 
  -  つまり勃起 
 
 - 6276 :土方の人 ★:2018/12/23(日) 20:52:39 ID:???
 
  -  そして乳内射精(なかだし) 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:53:41 ID:+lNHpdtK0
 
  -  人体的に一番ヤバイのはモラウ先生だよ…なんやねんクジラ以上の潜水肺活量ってどんだけ空気圧縮してんねん 
 そして人間以上に耐久力ありそうなアリに直ちに影響を与えるレベルの二酸化炭素を一瞬で広い空間に満たすって… 
 肺の中で酸素と二酸化炭素を選り分けて保管してるの? 
 それでも凄いけどそうでなかったら高二酸化炭素を吸っても影響がないってことだから念とは関係なく人体として逸脱してるってことに… 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:54:05 ID:PEjlVgPO0
 
  -  トリコ地球はグルメ細胞で10倍くらいに肥大化したんだっけか 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:55:13 ID:hszJBZqz0
 
  -  >>6267 
 中破状態だとタブが強制終了している…… 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:55:45 ID:VsOr+lQ9I
 
  -  地球は美味かった。(ガチ) 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 20:58:31 ID:NsSPZwLS0
 
  -  作者は禿げ 
 
 - 6282 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 21:03:59 ID:fumifumi
 
  -  勝先生にかんしちゃ風評被害じゃないとおもうんだ(真顔) 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:07:50 ID:huUdJuAYi
 
  -  勝先生「坂本龍馬は俺が育てた」 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:10:43 ID:7aqKfpf/0
 
  -  >>6267 
 これで間に合ったとしても、今回のイベント期間的にコミケの真っ最中に出撃命令受ける可能性があるんですよねw 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:17:06 ID:C0QX9SLf0
 
  -  >>6282 
 金玉片方犬に食われたのに…… 
 
 - 6286 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 21:19:42 ID:hosirin334
 
  -  どうしよう、調べれば調べるほど旅団がタダのイキリに…… 
 
 - 6287 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 21:20:26 ID:fumifumi
 
  -  お妾の数と子どもの数を数えてみるとねぇ……さて、やるか。 
  
 あとちょっとで終わらせるかな。やりたかったメインはもうやったし、ナルメアの真名バレもしてるし 
  
 やろうとおもったらどこまでもできるのが困る 
 
 - 6288 :観目 ★:2018/12/23(日) 21:22:36 ID:???
 
  -  同志の書きたいようにイキらせれば良いんちゃいます? 
 
 - 6289 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/23(日) 21:27:39 ID:tora
 
  -  >6286 トリコのジェットレッグナイフできたよ〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2701 
  
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:27:48 ID:PEjlVgPO0
 
  -  ボマーもあれ、ネタバレしたら有用性ガタ落ちする念だから知った奴皆殺しにしなきゃいけないわで再登場出来ない中ボスポジ止まりなんだよな 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:29:32 ID:Bcvm984G0
 
  -  まぁ勝手気ままな強盗集団だしなぁ 
 奪い取るのが目的でクロロ自体が強敵と戦闘するのを避けようとしてるフシある 
 ゼノとやったときも徹底的に時間稼ぎして戦闘の理由を潰しに行ったし 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:29:51 ID:pvKEUctdI
 
  -  超能力のある、タチの悪いイキリ? 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:30:37 ID:huUdJuAYi
 
  -  >>6286 
 実際イキリですし… 
  
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:31:14 ID:HOLqdETQ0
 
  -  チンピラレギュでやってるシャドウランナー? 
 
 - 6295 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 21:32:18 ID:fumifumi
 
  -  イキリだなんだ言われようと旅団はかっこいいと思うファンなのです 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:33:03 ID:pvKEUctdI
 
  -  とりあえずファッションセンスは良いよね。 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:33:50 ID:PEjlVgPO0
 
  -  まああくまで盗賊団であって武闘派である必要性はないっちゃない 
 
 - 6298 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/23(日) 21:36:40 ID:tora
 
  -  >6286 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1543527312/9277 
  
 必殺技っぽい演出だとこんな感じです 
  
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:37:07 ID:0M7hGnO+0
 
  -  キルアの実家みたいに優しい世界にしてしまうのもありですぞ 
 旅団に罪をなすりつけた犯人がオークションに来るから集まろうぜって感じで 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:37:45 ID:gnCfwvHy0
 
  -  メシテロさんとこ、アーニャに担ぎ上げられてロングホーントレインされちゃったらランデルと故郷のパーパはどんな顔するんだろう 
 
 - 6301 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/23(日) 21:37:59 ID:mwCOr/BQ0
 
  -  まあぶっちゃけホンモノ(クロロ)に引っ張られてる中二の集団みたいなもんと言えなくもない 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:38:14 ID:pvKEUctdI
 
  -  ワンピースでありましたね。麦わらの一味の偽物が出てくるとか。 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:39:07 ID:GlvgbxJK0
 
  -  旅団の死亡フラグだけど何気に予言の近い死に方しそうなんだよなぁとっくに期限切れてたのに。・・・シャルも「携帯が必要な時に」死んじゃったし。 
 ヒソカは蘇生したってより死後の念で動いてるゾンビに思えてきたな・・・ 
 
 - 6304 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 21:39:16 ID:fumifumi
 
  -  >>6300 
 まずやる夫を見ます。ついで為智を見ます。諦めます 
 
 - 6305 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 21:39:36 ID:hosirin334
 
  -  >>6298 
 シーンが脳内再生されてあっあっあっあっ 
 
 - 6306 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/23(日) 21:41:26 ID:tora
 
  -  同志が使いたくなるような感じでつくってみたんダス 
 素材がいくつか手に入ったからもうちょっと作ってみるダス 
 
 - 6307 :観目 ★:2018/12/23(日) 21:44:26 ID:???
 
  -  すべての人の需要を満たすようには作品は作れないからね…。 
 同志の書きやすい様に書くのが一番。 
 Y豚ちゃんのその後気になるし…。 
 
 - 6308 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 21:45:35 ID:???
 
  -  >>6302 
 どっちかつーと偽物ネタはワンピよりもフルアヘッドココの方を思い出すw 
 
 - 6309 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 21:45:48 ID:fumifumi
 
  -  どんなに気をつけたって合わない人、解釈違いはでてくるしね 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:47:30 ID:pvKEUctdI
 
  -  原作は、ただの厨二イキリ集団をあそこまでかっこよく描ける演出が凄い? 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:50:07 ID:xSZRXmwW0
 
  -  >>6310 
 うん ウボさんの敵討ちとかただの逆恨みやん…がアソコまでっすよ 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:50:12 ID:9TeM2IKX0
 
  -  >>6298 
 すごいかっこいい!さす虎! 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:55:19 ID:ex1CgDJR0
 
  -  個人的には旅団はクルタ族虐殺の時からイキった屑外道以外の評価要素がなくなったな 
 緋の目を奪って何も奪うなってなんのギャグだよと 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:56:09 ID:pvKEUctdI
 
  -  >>6313 
 あれだ、流星街以外の人間はノーカンなんでしょ。 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:56:19 ID:JY4MiVwC0
 
  -  >>6311 
 アレ仇討ではなくて「一人で死ぬの寂しいよね、レクイエム(副葬品扱いの死人たち)で見送ってやろう」っていう計らいらしいで工藤( 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 21:59:53 ID:7aqKfpf/0
 
  -  観目さんの意見に同意ですな。 
 本編ルートなぞるだけなら主人公達に任せて、やる夫、Y豚ちゃん、勉三さん、九十九、うさぎさんを同志の動かしたいように動かすのが良いかと。 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:02:41 ID:pvKEUctdI
 
  -  正直シナリオの敵としては、トリコ勢には物足りないよね。 
 同じくトリコ勢クラスの敵が欲しいところ。 
  
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:03:19 ID:4QgZSaxi0
 
  -  今更の質問ですが、宿した英雄同士が関係者の場合、どんな関係築くかは本体次第って事でいいですか? 
 マリーシルヴィア様がフェルセンに「頭大丈夫?」と聞いたけど、 
 天龍ちゃんは「十兵衛の兄弟なら俺の兄弟!」って嫌な相手でない限り言いそうだし 
 信長と光秀が親友でもいい 
 
 - 6319 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:04:58 ID:fumifumi
 
  -  >>6318 
 本体と英雄次第かなーって。実際縁がつながってる面々で固まったりもしてるし 
  
 まぁ良くも悪くも補正はつくけど絶対じゃないよって感じです 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:06:14 ID:4QgZSaxi0
 
  -  回答ありがとうございます 
 
 - 6321 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/23(日) 22:08:29 ID:E00ru/SJ0
 
  -  雷電やる夫はアレやね…上手い例えじゃないかもしれんけども、MSでいうと 
 「パっと見がフリーダムガンダム(射撃重視機体)だけど、実は中身がゴッドガンダム(バリバリのインファイト機体)」 
 みたいなモンだったから… 
 
 - 6322 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 22:09:51 ID:hosirin334
 
  -  ふえぇ……配役むじゅいよう 
 
 - 6323 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 22:10:51 ID:6f49wV5G0
 
  -  >>6322 (ヤンス)っダイス 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:11:06 ID:SGOUOKgr0
 
  -  >>6313 
 緋の目発症させて虐殺までは旅団で目を抉って裏マーケットに流したのは 
 旅団ではないんじゃんかいかって考察は見たことあるなあ 
 これだとしても抉られて売られるのは解ってるだろうから実際変わらんけどね 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:11:21 ID:gKt7P7ZF0
 
  -  面白サーカス集団だと思いましょう! 
 (他で作者ネタ使ってなきゃ旅団として全員出せた気もするけど) 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:11:34 ID:NsSPZwLS0
 
  -  またまたご冗談を 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:15:46 ID:viRiGqdw0
 
  -  >魔法使いが杖でひたすら棒術やったり 
  
 なろう探せばありそうな雰囲気w 
 
 - 6328 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/23(日) 22:16:09 ID:E00ru/SJ0
 
  -  韓当「なんで俺、こんなクズに憑依してもうたんや…やる気出ねぇ…」 
 こんな感じだったんか… 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:18:22 ID:pvKEUctdI
 
  -  俺の体をモビルスーツにするんじゃない! 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:18:36 ID:huUdJuAYi
 
  -  >>6317 
 キルアの爺が壱龍さん説 
 
 - 6331 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:18:41 ID:fumifumi
 
  -  まぁシンクロ率が激下がりするよねというマンキンとかエヴァでいうと 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:18:48 ID:JY4MiVwC0
 
  -  安藤と三好だっけ?>イジメてた連中 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:19:15 ID:t7o143nG0
 
  -  >>6327 
 FF11で一番有名であろうキャラクター、シャントット博士は黒魔法のプロフェッショナルではあるが、近接戦闘も高レベルというお人で…… 
 「両手棍」のウェポンスキル(殴ってると貯まるポイントを使う必殺技)の高位のやつは、博士から伝授を受けたりする。 
 
 - 6334 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/23(日) 22:19:57 ID:E00ru/SJ0
 
  -  ランスとチンギス・ハーンはアホほどシンクロ率高かったんやろなぁ 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:20:04 ID:pvKEUctdI
 
  -  ギニュー隊長みたいな感じ? 
 相性がよければ生前以上の力が出せるみたいな。 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:20:18 ID:NsSPZwLS0
 
  -  安藤と三好とハンチョーの幻影旅団 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:21:18 ID:J4VamukK0
 
  -  >>6292 
 もっと強力な超能力持ちが跋扈している世界 
 ってのも追加で 
 
 - 6338 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:21:38 ID:fumifumi
 
  -  うん。ランスたち略奪王組は鍛えなくても強い、デフォでシンクロ率がアホみたいに高いって感じ 
 
 - 6339 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 22:23:22 ID:hosirin334
 
  -  ゼ・アイン...(現実逃避 
 
 - 6340 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 22:23:52 ID:hosirin334
 
  -  デルタプラス... 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:23:56 ID:pvKEUctdI
 
  -  ええっと、ハリウッド映画のマスクみたいな感じかな。 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:24:46 ID:J4VamukK0
 
  -  ガンダムセンチネル? 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:24:51 ID:t7o143nG0
 
  -  ゼクシリーズはいいねぇ…… 
 ほんとセンチネルのアニメとかやってくんないかしら 
 
 - 6344 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/23(日) 22:25:03 ID:E00ru/SJ0
 
  -  同志…!現実に戻ってください、同志! 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:25:46 ID:pvKEUctdI
 
  -  ありゃ、じゃあ急に英霊とのシンクロが切れたらどうなるんだろう? 
 マイちゃんはみんな今のままの方が良いんだよね? 
 
 - 6346 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/23(日) 22:27:10 ID:hosirin334
 
  -  ムーンクライシス...(恨み節 
 
 - 6347 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/23(日) 22:27:13 ID:mwCOr/BQ0
 
  -  クロロ「無論……ワシは持っておる……念能力を……誰よりも多く……集めておる……」 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:28:03 ID:nv9IbmY60
 
  -  もうフラッシュのローグスみたいな愉快な快賊団でいいじゃないっすか 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:29:04 ID:QX+9mFnV0
 
  -  >>6346 
 作者がアレだったから黒歴史にされたというもっぱらの噂のあれですか 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:29:56 ID:PEjlVgPO0
 
  -  >>6327 
 サモナーさん 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:30:03 ID:HzAkMEUN0
 
  -  お゛の゛れ゛ク゛ラ゛イ゛シ゛ス゛! 
 
 - 6352 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/23(日) 22:31:42 ID:mwCOr/BQ0
 
  -  >>6348 
 ローグスはフラッシュと言う絶対アイドルがいて初めて成り立つ集団なので…… 
 「ローグスの奴等からパーティの招待状? 何の罠だろう……よし、気を引き締めてかからないと」 
 「おい! フラッシュが来てくれたぞ!!」「イヤッホウ!!」 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:32:16 ID:HHXBl0FOI
 
  -  ゼク・アインは未だに至高の量産機だなあ。 
 質実剛健な機体に戦場に合わせた装備セットを用いる事で、いかなる戦況にも対応すると機能美の塊な上に、 
 デザインも無駄なくカッコいいとかメカとして色々完璧すぎるw 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:33:34 ID:pvKEUctdI
 
  -  メシテロさんの投稿を見て思った。 
 俺自身がより強い英霊になることだ! 
 今を生きる人間として過去を超えてやる! 
 と言える主人公はいないものか。 
 
 - 6355 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:34:13 ID:fumifumi
 
  -  >>6354 
 っ九十九 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:35:38 ID:QX+9mFnV0
 
  -  英雄としての逸話と、英雄の望みが乖離してる場合もあるからなあ 
 FGOのロビンフッドとかその典型で、闇討ち破壊工作上等でそれに特化した英雄だけど 
 正々堂々の戦いをしてみたかった、という隠れた望みがあった 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:35:38 ID:pvKEUctdI
 
  -  おお、すでに居ますか。失礼しました。 
 でもスポーツで言うところの、レジェンドの全盛期と戦えるのはロマンですよね。 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:36:03 ID:GjdtFeS/0
 
  -  なぜ「ガンダムこれくしょん」「すぱろぼこれくしょん」とかあかんのや 
 まずユニットには黒髪褐色黒セーラー服美少女空手家のマジンガーたんのルストハリケーンで敵ユニットの防御力(装甲)下げやな 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:36:04 ID:ldQhrf2h0
 
  -  >6355 
 (すとん) 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:37:29 ID:xSZRXmwW0
 
  -  >>6349 
 でも作品は面白いぜ 
 
 - 6361 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:37:36 ID:fumifumi
 
  -  御大将の連合艦隊は強いけど無敵ではないです 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:37:51 ID:huUdJuAYi
 
  -  >>6354 
 主人公側じゃないけどジョセフ・G・ニュートン(テラフォーマーズ) 
 
 - 6363 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/23(日) 22:37:53 ID:E00ru/SJ0
 
  -  >>6358 
 ロボットガールズZ というのが既にあるのだ 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:38:43 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >聯合艦隊 
 仮に潜水艦乗りの英雄とかいたとしても、あの時代じゃ手も足も出ないなあ… 
 
 - 6365 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:39:51 ID:fumifumi
 
  -  まぁ御大将は剣術と連合艦隊だけが持ち札じゃないんですがね 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:40:43 ID:r8I8I+MQ0
 
  -  >>6358 
 つアーマーガールズプロジェクト 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:41:01 ID:QX+9mFnV0
 
  -  >>6360 
 自分も読んだからそれはわかる わかるんだがユニコーンガンダムの方が面白いのだ…… 
  
 だがヤマト2202は絶対許さねえ 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:42:25 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6367 
 サブちゃん「ワイの新婚生活を返してクレメンス…」 
 
 - 6369 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:42:29 ID:fumifumi
 
  -  マンキンの持霊とかの話っぽいと思ってくれたらある意味わかりやすいかも 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:42:56 ID:JY4MiVwC0
 
  -  RX「すべては適材適所ってことだな!」>メシテロさんとこ 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:44:22 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  ドクターの説明を聞いてると、心底本気で英雄なんかいらんなあ…って人のところには、 
 降りてこないのかもしれないと思ったり。実際不幸でしかないですし。 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:44:59 ID:SwHAf0/u0
 
  -  肉じゃがでも敵を倒せるのかーw 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:46:30 ID:pvKEUctdI
 
  -  うーん拒絶反応起こして、身体がバラバラになるような苦痛とかあるのだろうか? 
 
 - 6374 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/23(日) 22:46:36 ID:E00ru/SJ0
 
  -  BLEACHの斬魄刀とかにも近い気がする 
 「真名を知る」「対話し、同調する」ことでどんどん強くなるし 
 
 - 6375 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:47:06 ID:fumifumi
 
  -  まぁ内に宿る力系のお約束ですよね。スタンドも自分の能力を理解してどう使いこなすかが大事ですし 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:47:47 ID:cJyUhfdm0
 
  -  BLEACHは打ち切られたのがなーw 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:48:42 ID:pvKEUctdI
 
  -  人類皆兄弟なら、内に眠る力と言って良い? 
 一説によれば人間は、集合的無意識と繋がっているらしいので。 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:49:04 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6372 
 東郷元帥がいた舞鶴の第四術科学校(主計学校)では、 
 肉じゃがコロッケを作り、民間がそのレシピベース販売もしてるんだってw 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:49:27 ID:C0QX9SLf0
 
  -  >>6376 
 小説版で結構補完されたから 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:50:33 ID:JY4MiVwC0
 
  -  やはりメシテロさんとこの英雄学園の設定見てるとすごくドラゴンマークをほうふつとさせられる……いやFGO自体がすげーかぶって見えるときあったけど(特に第二部 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:50:40 ID:SGOUOKgr0
 
  -  >>6352 
 その時は確かフラッシュ(三代目)の結婚をお祝いするパーティ(ガチ)でしったけ 
 ローグスはエピソードによっては警察と協力して別のヴィランからセントラルシティを守ったこともあるしな 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:53:50 ID:Bcvm984G0
 
  -  >>6378 
 他府県で作られた冷凍モノだけどな( 
 それはさておき、揚げたては美味いぞぉ 
 
 - 6383 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:54:44 ID:fumifumi
 
  -  まぁでも肉じゃがって脚気対策になってるっぽいからなぁ…… 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:56:19 ID:pvKEUctdI
 
  -  清姫が降りてきたら、とんでもない疑心暗鬼なヤンデレに? 
 これは学園内で過ごして貰った方が良いね。 
 どう見ても悪の英霊でも被害が抑えられるし。 
  
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:56:34 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6382 
 良いなあ、地元に惣菜屋さんとかがない上に、 
 スーパーとかではなかなかそういうのは…w 
 
 - 6386 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/23(日) 22:56:43 ID:mwCOr/BQ0
 
  -  元々ローグスは「薬には手を出すな」「女子供は殺すな」「スピードスター(フラッシュたちスピードフォースにアクセスする能力者)は殺すな」と言う厳格なルールがあるからねえ 
 「なあコールド。俺たちが例えば銀行を襲ったとするだろ? そこで警官とかを殺したとして、そいつに女房子供がいたとしたら……」「ルールその2は『なるたけ殺しはやるな』に変える」 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:57:19 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  羽黒にキヨヒーをインストール?(小声 
 
 - 6388 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 22:58:48 ID:fumifumi
 
  -  まぁ英雄学園は外にだして「英雄って危険だわ、全殺安定っしょ」されないための隔離所でもあるしね 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:59:02 ID:C0QX9SLf0
 
  -  >>6384 
 清姫は一人にしか関心向かないからまだマシじゃ 
 アベサダさんとかもっとヤバイ人らが既に降りてきてる 
 モンゴル勢とか国レベルの危険 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 22:59:04 ID:4QgZSaxi0
 
  -  御大将対策としてはフィールド書き換えで勝負にならないなら 
 ランス戦みたいに再書き換えか、先生味方につけて英雄スキル無効化とか 
 そっからがキツイのが御大将だが!w 
 
 - 6391 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 23:02:40 ID:fumifumi
 
  -  >>6390 
 九十九「水面走りくらい余裕です」 
 やる夫「アフガン航空相撲なら白兵戦はいけるかな。チョコボいなくてもなんとか」 
 アサマチ「足場があれば勝ち確かなって」 
  
 こういう道もある 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:03:55 ID:Bcvm984G0
 
  -  >>6385 
 電気フライヤーとかあるなら通販でコロッケ買ってみるのも良いかもよ 
 ないなら休日に出かけた時にでも・・・ 
  
 兵庫で休憩ついでにふらっと立ち寄った牛肉コロッケ美味しかったなぁ 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:04:42 ID:pvKEUctdI
 
  -  >>6389 
 出てこないで下さいお願いします! 
 ぶっちゃけ世界大戦の火薬庫みたいな場所だよね。 
 
 - 6394 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 23:06:14 ID:fumifumi
 
  -  >>6393 
 だからこそ隔離&興行に利用、やばすぎるのは学校に隔離続行(教員)とかね 
  
 日本側も受け入れるリスクとして経済的な増収+お前ここあるのに攻撃とか正気か?っていう防御壁になる 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:07:59 ID:QX+9mFnV0
 
  -  この生徒を完全に御することができるギルガメッシュ校長の強さよ…… 
 これギルガメッシュが引退したら学園崩壊しない? 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:09:04 ID:pvKEUctdI
 
  -  >>6394 
 なるほど、英霊たちがこの場所で満足してくれることを祈るのみです。 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:09:38 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6392 
 明日あたり、ちょっと探してみますわ。 
 最近だとコンビニなんかでもそういうのありますもんね。 
  
 マイ覚醒の経緯を見てると恋愛王についてるあの二人、そりゃ強いわと納得。 
 同時に天龍ちゃんも近づきたくないよねって…w 
 
 - 6398 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 23:10:25 ID:fumifumi
 
  -  まぁあれよ。JOJOでもマンキンでも精神ぶっとんでるやつのが強いしね 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:11:29 ID:NsSPZwLS0
 
  -  精神ぶっとんだクレーマーはゴネ得にて最強 
 
 - 6400 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 23:12:53 ID:fumifumi
 
  -  念能力もほら?ブレーキがないからどこまでもいけるし 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:13:00 ID:pvKEUctdI
 
  -  そうですね。冷静さを保ったまま戦える西住殿とかクラピカの方が少数派ですよね。 
 なんか、トーグで言うところのマイナス特徴でキャラクターポイントを稼いでいる疑惑もありますが。 
 
 - 6402 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/23(日) 23:13:05 ID:E00ru/SJ0
 
  -  >>6398 
 精神ブっ飛んでる=ある意味、すごく精神力が強い ですからね… 
 JOJOで悪党ほど凶悪な能力が発現しやすいのは、人を傷つけたり殺すのに躊躇がないから、という解釈もありますし 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:13:26 ID:J4VamukK0
 
  -  そういえば昨夜最終回だったグリッドマンのヒロイン(太股)が揃った情報からして 
 グラビティだとわかって軽く盛り上がってたw 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:14:53 ID:pvKEUctdI
 
  -  >>6402 
 あれです、出る杭を打って全体主義にした方が社会的には効率が良いですが、それを振り払うほど強い個人主義者ってことですね。 
 
 - 6405 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 23:17:11 ID:fumifumi
 
  -  JOJOで相手役が基本ソロなのは精神強すぎ(とんがりすぎ)でチームプレイできないかららしいっすねー 
  
 パッショーネはもともとチームだったのをスタンドにしてチームプレイできるようにしてるけど 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:17:23 ID:r8I8I+MQ0
 
  -  >>6386 
 (ヴィラン基準で)ちょっと傍迷惑でクソ強いフラッシュファンクラブだからなぁローグス…… 
 だからフラッシュの仇討ちとかもフツーにするし、認められる様なフラッシュが復活するまでヴィラン専門の賞金稼ぎとかするし…… 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:17:25 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  今回の事件、防衛省が珍しく情報を頻繁に追加するなあ… 
 レーダー照射事件、最初の照射を受けP-1が一度離脱。 
 相手の意志と状況を確認するため再アプローとしたら、もう一度照射されたと。 
 どう考えても戦闘行為です、本当に(ry 
 
 - 6408 :土方の人 ★:2018/12/23(日) 23:18:24 ID:???
 
  -  マイのあれはバキが梢とヤッた結果強くなったアレみたいなことかな 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:21:16 ID:xSZRXmwW0
 
  -  >>6403 
 キャラソンの歌詞が超重いっすからねぇ そういう理由で炭酸嫌いなんかよ!ってw 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:21:23 ID:Bcvm984G0
 
  -  >>6407 
 北の熊さんや西のパンダさんにやってたらそっこーで戦争吹っ掛けられてたんじゃないかこれ 
 そういうレベルの行為でしょ 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:21:43 ID:C0QX9SLf0
 
  -  >>6402 
 『世の中を見渡してみると本当に『強い』人っていうのは悪い事はしない事に気づく。 
 「悪い事をする敵」というものは「心に弱さ」を持った人であり、 真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのだ』 
 by荒木飛呂彦 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:22:31 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6410 
 普通の国なら外交問題レベルで自制します、米国でも。 
 しかしロシアはそういうの通用しません…いや本当に。 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:24:15 ID:pvKEUctdI
 
  -  >>6411 
 悪いこと。 
 果たして人が生きることは、良いことなのか断言出来ない。 
 神の正気は誰にも保証出来ないと言う名言がありますし。 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:24:43 ID:pRvcdAJ00
 
  -  >この淫行教師めwww 
 いやぁマイちゃんに夜這いされて理性保てる高校二年生がどれほどいるかと 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:24:45 ID:qx0T7WFo0
 
  -  なお韓国は「レーダー照射されるようなところを飛行した日本が悪い」とか言い出した模様 
 おもくそ日本のEEZの筈なんだけどなあ 
  
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:25:36 ID:pvKEUctdI
 
  -  >>6414 
 俺は無理だ。 
 
 - 6417 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 23:25:47 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)海自発表の写真見てて気づいたんだ。韓国艦、軍艦旗不掲揚じゃね……?(国際法j法海賊と見做される 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:26:28 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  今回の事件で一つ違う所。 
 日頃政府、外務省以上に自制してきた防衛省と自衛隊がマジギレ。 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:27:55 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  本当だ、マストにも艦尾にも軍艦旗が掲揚されてません。 
 つまり戦闘行為+海賊行為だった…? 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:28:00 ID:cJyUhfdm0
 
  -  >>6417 
 瀬取り、北の指令、軍規の低下、どれだ? 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:29:02 ID:fcw6sVKm0
 
  -  >>6407 
 挙句の果てに、「P-1が威嚇するようなコースで頭上飛んだから、警告としてレーダー波を当てた。間違ってない!」 
 とか抜かしだしたぞ。んで、どうも奴等EEZどころか領海近くまで寄ってきた上に、 
 マストに軍艦旗や国籍旗揚げてなかったとかいう、マジなら言語道断(不審船として臨検・拿捕されも文句言えん) 
 の事までやってた疑いが出る始末だ…… 
 
 - 6422 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 23:29:41 ID:fumifumi
 
  -  防衛省が即日公表して淡々と反論していってるからね 
  
 今まで積極的に動かなかったイメージが強かったのに、それだけヤバイってことか 
 
 - 6423 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 23:30:42 ID:???
 
  -  >>6420 
 かべ|ω・`)っ「ぜんぶ」 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:31:11 ID:qx0T7WFo0
 
  -  >>6417 
 あ、マジだ……これネットで言われてる「北朝鮮の瀬取り護衛してた」説がワンチャン有り得る気がしてきた 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:31:22 ID:sHDSSAKK0
 
  -  >>6417 
 別に韓国擁護する気はないけど、その時に撮った写真ではないとは思うけど 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:31:54 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6421-6422 
 こりゃ防衛省も自衛隊も激怒するはずです。 
 公的には対立状態でも何でもない国の軍艦から、 
 全くの海賊行為を働かれたんですから… 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:31:59 ID:HHXBl0FOI
 
  -  仮に一万歩譲って日本が領空侵犯したからってのを理由にしても、 
 警告からとかじゃなく即戦争物の行為をノータイムでやらかしたのが 
 そっちなのは変わらんのよなあ・・・ 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:32:40 ID:Bcvm984G0
 
  -  >>6422 
 いや、だってコレ、スルーしちゃうと隣のプーさn・・・パンダさんがおkwwwww国際条約違反じゃないんやなwwwwwって要らん事し始めます 
 そらキレるでしょう、幾ら何でもアカン 
 
 - 6429 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 23:32:40 ID:???
 
  -  >>6425 
 20日撮影って防衛相が出した画像で軍艦旗不掲揚ですが何か。 
 後部の射撃指揮装置が撮影機の方向いてるし。 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:33:28 ID:sHDSSAKK0
 
  -  >>6427 
 一万歩の譲らなくても領空じゃなく、公海上なんだよなぁ 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:33:45 ID:CL3YcSPY0
 
  -  鳳翔さんの子供が中二病っぽい何かにかかったモノに付き合ってあげてるお母さん感が        ふぅ・・・ 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:33:46 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6422 
 軍艦旗掲揚せずを含めると正規軍の軍人が便衣のまま、 
 他国の軍人へ銃を向けたようなもんですね… 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:34:16 ID:cJyUhfdm0
 
  -  >>6423 
 それを言っちゃあwww 
 他の理由がまだあるのかとww 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:34:25 ID:QX+9mFnV0
 
  -  マティスさんが道化になってしまう… 
 韓国は自分からではなく日本側から国交断絶を申し入れさせたい説があるけど、割と事実なんじゃなかろか 
 
 - 6435 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 23:37:00 ID:???
 
  -  つーか、国際法上「軍艦」は航行中常に軍艦旗を掲揚する事が義務。 
 軍艦旗を掲揚せずに航行している軍艦は武装した海賊船と見做されても文句が言えない。 
 ペルシャ湾掃海艇派遣で野党が「自衛艦(軍艦)旗を掲げるな」と言ったのは「無国籍の海賊船を派遣しろ」と言ったに等しい。 
 今回の件以外で韓国艦が軍艦旗不掲揚で行動してたのなら常識云々以前の問題。 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:38:09 ID:SbXT4alX0
 
  -  >>6432 
 銃突きつけられて撃つぞといわれたら私ならノータイムで頭撃ち抜いちゃいますわ。 
 
 - 6437 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 23:38:21 ID:6f49wV5G0
 
  -  ちなみにマティスは来年2月で退任が決まってるぞ 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:39:03 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  ああ…韓国が観艦式開催に際し、海自に自衛艦旗を掲げるなと言い、 
 海自が突っぱね参加しなかったのは国際法上、本当に大問題だったんですね。 
 連中、自衛艦を海賊船扱いで晒し者にしたかったのか、それとも無自覚だったのか… 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:40:07 ID:xSZRXmwW0
 
  -  つうかロックオンした場所がどう見ても中間海域とかじゃなくてまんま日本の領海内ってか海岸線見えそうな場所なんですけど… 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:40:15 ID:cJyUhfdm0
 
  -  あそこも懲りないというか学習能力ねえのかな〜 
 ちょいと前に軍艦旗でチョンボやらかしてるのになー 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:40:57 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  日本の排他的経済水域へ軍艦旗を掲げない駆逐艦が侵入した。 
 この段階でまず大問題だったんですな… 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:42:52 ID:Bcvm984G0
 
  -  >>6438 
 >>6440 
 他国に思いっきりコケにされてたよねアレ 
 理解してる海軍将と全く意味を分かってない大統領との対比が面白かった 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:43:11 ID:J4VamukK0
 
  -  >>6438 
 ありえそうなのは日本を色々な意味で来てほしくなかったから 
 日本側から断るような要求をしたんじゃないかと 
  
 感情面はともかく下手すると開戦の口実になりかねないことを 
 諸々の団体 どころか一市民レベルがやらかしそうだし 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:44:25 ID:qx0T7WFo0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/15777453/ 
 ちなみに朝鮮日報日本語版が報道してる韓国艦艇と自衛隊機の位置がこれ 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:44:36 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6442-6443 
 本気であの国が日米を始めとする経済圏、国連加盟国の輪から、 
 自分で脱落していくような感じですわ… 
 
 - 6446 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 23:45:51 ID:???
 
  -  艦型図とマストの位置を確認して穴のあくほど写真を見る。 
 ……マスト上部(黒い部分)の左にちっこく見えてるのが軍艦旗の可能性……? 
 右側の三角形っぽいのはレーダー基部っぽい。 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:47:33 ID:qx0T7WFo0
 
  -  さすがに軍艦旗掲揚してなかったら防衛省も自衛隊もそこに突っ込まざるを得ない筈だもんなあ 
 いや日本なら見逃してくれると思ってる可能性は割とあるが 
 
 - 6448 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/23(日) 23:47:36 ID:???
 
  -  オータムクラウド先生…… 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvG57GHUUAEUHTk.jpg 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:49:23 ID:QX+9mFnV0
 
  -  海賊じゃねーか>旗が無い 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:50:46 ID:sHDSSAKK0
 
  -  >>6429 
 すんません、防衛省の広報資料での写真しか見つからなかったので… 
 広報写真でも軍旗らしきもの見えないのですけどね 
 
 - 6451 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 23:51:20 ID:???
 
  -  んー、他の同型艦の写真と比較しても位置的には軍艦旗で間違いなさそう。 
 排気の流れからするとはためくほど風もなさそうだから判り辛いだけかもしれない(´・ω・`)ゴメン 
 
 - 6452 :ろぼ:2018/12/23(日) 23:51:52 ID:/72vXYCC0
 
  -  一切の感情論抜きの理屈のみで今回の事件を考えてみたんだけど 
  
 韓国は捜索に利用したといっているけど 
 そもそもな話として、攻撃目的ではなかったとしても、火器管制用のレーダーを民間船に向けるのはOKなんで? 
  
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:52:47 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  しっかしこっちへFCSレーダーを照射されながら、 
 あれほど明瞭な写真を記録した搭乗員は肝が座ってると言うか、 
 果たしてどんな気分だったのか… 
 
 - 6454 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 23:54:20 ID:???
 
  -  >>6452 
 というか国際規約でも「不適当」と明確に示されてますぜw 
 
 - 6455 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 23:55:22 ID:fumifumi
 
  -  クリスマスが終わったら世界がなんていうか楽しみだなぁー……チキン食べたい。鶏皮をパリッパリに焼いたりあげたりしたの 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:55:53 ID:cJyUhfdm0
 
  -  まあ撃ってこないと確信があったのと、仕事(任務)と、入隊した時に覚悟決めろやと言うみたいですし・・・ 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:56:09 ID:ZM7g0mTY0
 
  -  >>6452 
 船舶・軍艦などが咄嗟に遭遇した場合の、国際的な取り決めがありまして。 
 その際に火器管制レーダーは使用してはいけなものの一つとして、はっきり明記されてます。 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:56:10 ID:pRvcdAJ00
 
  -  今の大統領って本気で日米と縁切りたいんかな? 流石に一般に知れてる情報以外に何かあるとは思うけど 
 今までは自国民アピにイキりながら、裏で土下座してるイメージだったんだが、なんか正面から色々やらかしてるし 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:56:38 ID:SbXT4alX0
 
  -  瀬取りを隠蔽したかったんじゃないかという意見をまとめでみたな。 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:56:40 ID:r8I8I+MQ0
 
  -  >>6452 
 門番している兵隊さんに銃を向けてスコープ覗いて引き金に指掛けてる様なモノなので…… 
 別の国の配達員さんとかになっても勿論、国際問題不可避ですけぇ…… 
 
 - 6461 :Scotchな読者さん:2018/12/23(日) 23:56:44 ID:6f49wV5G0
 
  -  チキンorふみふみ? 
 
 - 6462 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 23:57:43 ID:???
 
  -  洋上での不慮の遭遇をした場合の行動基準(CUES) 
 韓国も採択してます。 
 この中で明確に「船舶又は航空機に遭遇した場合に控えるべき動作」として火器管制レーダーの照射が示されてますw 
 
 - 6463 :ろぼ:2018/12/23(日) 23:57:54 ID:/72vXYCC0
 
  -  お、おぅ>銘記されてる 
 
 - 6464 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/23(日) 23:58:18 ID:fumifumi
 
  -  ふみふみとチキンとケーキを食べたい 
 
 - 6465 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/12/23(日) 23:58:57 ID:???
 
  -  そもそも、国際的な約束事を守る気がないのは日本でも広く知られてますが 
 
 - 6466 :大隅@大隅 ★:2018/12/23(日) 23:59:19 ID:???
 
  -  ……3つとも食べる? 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:59:23 ID:cJyUhfdm0
 
  -  >>6458 
 もうあそこにイルポンとのパイプ無いで 
 ノムタンがずたずたにした模様w 
 視てるのは北方だけ 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2018/12/23(日) 23:59:55 ID:fcw6sVKm0
 
  -  しかし、この調子だと遠からず日本と向こうとでどうやって相手の方から「断交」の一言を 
 言わせようかと図る、チキンレースだ始まりそうだよなぁ……。そこまで行く前に「親分」 
 が口出しして、“手打ち(実質、日本が折れる)”になる可能性もあるけど 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:00:04 ID:iEeMlmup0
 
  -  自ら国際条約を守る気がサラサラ無いのを世界に宣伝していくSUTAIRU 
 何がしたいのか?俺らにもさっぱりわかんねーよ 
 
 - 6470 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 00:00:04 ID:tora
 
  -  メシテロさんはふみふみを食べるというよりふみふみにたべらr(ry 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:00:36 ID:KyNibxTv0
 
  -  ビーフ! 
  
 某クソゲーハンター、クライマックスが44話か 
 今年中に50話行って区切りついてくれるんだろうか 
 中途半端なところで待ちたくないから止めているんだが 
  
  
  
 天誅オンライン、VRが実現したらどこかでやってくれないかなあ 
 
 - 6472 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 00:00:39 ID:fumifumi
 
  -  本望かなって 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:01:28 ID:KyNibxTv0
 
  -  チキンケーキ? 
  
 鶏肉で作ったケーキ? 
 
 - 6474 :ろぼ:2018/12/24(月) 00:01:37 ID:xsvtQ8it0
 
  -  ん?と言うことは、 
 韓国の言うことが正しかった場合 
 韓国軍は北朝鮮の民間船を攻撃しようとしたと 
 北朝鮮に避難されるというか先制攻撃の大義名分与えてない? 
 
 - 6475 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 00:02:10 ID:???
 
  -  >>6468 
 その「親分」の方も最近各国の瀬取り監視を邪魔したり文句言ったりしてるのよねぇ 
 もうどこに転がってくのかわかんねぇ(白目) 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:02:55 ID:vLznEX6r0
 
  -  メシテロさんはふみふみを食べながらチキンとケーキを食べさせて貰いたいんやろなあ 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:03:26 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>6472 
 よろしい本懐である、ですかw 
 なお鳥料理で「あたり」をひいた患者が押しかける現場。 
  
 >>6474 
 あー… 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:03:40 ID:5PQQI97o0
 
  -  韓国はどこに向かおうとしているのか……韓国自身にもわかっちゃいないだろうな 
 
 - 6479 :大隅@大隅 ★:2018/12/24(月) 00:03:42 ID:???
 
  -  >>6474 
 「捜索に」火器管制レーダーを使用したと支離滅裂な発言してますけぇね……w 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:03:46 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>6474 
 しかも木造船に対してだしねぇ 
 沈める気満々にしか見えんわな 
 
 - 6481 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 00:03:46 ID:???
 
  -  え、メシテロさんは食べるよりも食べられたい派なんですか? 
  
 ぼくは担当とめいっぱいごはんをたべたいです 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:03:48 ID:rZlIoWNW0
 
  -  防衛相も、照射にたいして「遺憾の意」じゃなく「警告」ぐらいの強い意味のものを発信しないととは思うが 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:04:40 ID:MOE4VSfX0
 
  -  韓国側が完全に日本舐めてるか、本当に誤射だったんだけど謝罪するのが嫌だから誤魔化しているか・・・両方なんだろうなぁ・・・(白目) 
 なんか韓国の若者が日本企業に就職する傾向増えてる、って話だけどどういうことなの・・・(震え) 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:05:32 ID:kHGUfe2F0
 
  -  >>6468 
 今回の件「親分」の了承を得てるなら手打ちに動いてくれるだろうけど 
 「親分」になってくれるところがあるのか?というのも気なるなあ 
  
 
 - 6485 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 00:06:29 ID:fumifumi
 
  -  防衛省は強く言わずに徹底的に相手の言い分を潰して正当性を訴える考えかなって 
  
 初手マジレス連打のほうが効果あると踏んだのかも 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:06:37 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>6483 
 前の職場で韓国人正社員と少し話をしたことがありましたが、 
 こっちの会社でバリバリやっていける層は、優秀で冷静な人が結構多いです。 
 そして優秀な人材が国から出ていくときというのは…我が国も技術者では人のこと言えませんが。 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:06:44 ID:+9kBjz6/0
 
  -  半島の若者の失業率がダメダメで近くに景気が良い列島に来てるだけの話 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:07:13 ID:cuAGRTzX0
 
  -  イタリア艦娘やってきてイタリアナイズされた提督がいたとして……あんま問題なさそう? 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:07:43 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6470アイマス担当Pがそれを望まない理由があるだろうか……いやない。 
  
 >>6478んなもん一つよ……TENGOKUさ。 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:07:51 ID:PSVh8Adv0
 
  -  >>6483 
 そういうのも帰化を視野に入れてるかそうでないかでだいぶ対応も変わろうってもんだけど 
 祖国が好きじゃなくても、家族を切れない人も多いからなあ。 
 俺個人としては筋を通さず持ち出しすんなってところかな。 
 
 - 6491 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/12/24(月) 00:09:27 ID:???
 
  -  産経新聞のインタビューの席に、知人に頼まれたと称して直接「産経新聞に就職したい、雇ってくれ」とやってきた韓国人が居たと記事にされてたっけ 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:09:59 ID:vLznEX6r0
 
  -  あちらはこういう時相手のミスや失点をあげつらい 
 「だからお互い様だ!」「どっちもどっちだ!」で自分のミスを相殺する 
 (少なくとも向こうはこれでガチで相殺出来ると思ってるっぽい)ことが多いんだけど 
 今回の場合は「実は自衛隊機も国際法に違反していた! だからお互い様だ!」なのかなあ 
 なんか実際今そっちの方向に持っていこうとしているみたいだし 
 
 - 6493 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 00:11:32 ID:???
 
  -  >>6489 
 ぼくはむしろたべたい派です(小並感) 
 
 - 6494 :大隅@大隅 ★:2018/12/24(月) 00:11:36 ID:???
 
  -  威嚇飛行したのは自衛隊機だ!って言い始めたしなぁwww 
 
 - 6495 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 00:12:10 ID:1tYDQpqO0
 
  -  メシテロさんのふみふみ愛 
 観目どんのアルトリア愛 
 どっちも本物だからなあ 
  
 押したら死ぬけどその前に10日間不眠不休で愛し合えるボタンとかあったら2人とも押しそうで 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:12:14 ID:+9kBjz6/0
 
  -  >>6491 
 あったあったw 
 あそこは信条とかどうでも良くて食うための姿勢なんやなと 
  
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:12:28 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>6488 
 多分こういうことでは…w 
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6872747 
 
 - 6498 :ろぼ:2018/12/24(月) 00:12:43 ID:xsvtQ8it0
 
  -  >>6479 
 いや北朝鮮に 
 「捜索に火器管制用のレーダー使うなんてありえん! 
  攻撃しようとしたとしか考えられない!」 
 って言われたら、もうね。 
 
 - 6499 :大隅@大隅 ★:2018/12/24(月) 00:13:03 ID:???
 
  -  海外艦の関係はいどさんの漫画が一番好きだわw 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:14:02 ID:I5S3Ur+h0
 
  -  >>6475>6484 
 いや、この場合の親分は、「パンダ」じゃなくて「兎」の方よ?  
 最近のやる気のなさ&ワガママ度だけは倍率ドンで、正直うんざりしてんだが一番アテになるのはあそこしかねぇし……。 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:14:19 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >いどさん 
 今度の新刊は同志ちゅうくらいのが主役みたいですねw 
 
 - 6502 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 00:14:31 ID:???
 
  -  >>6495 
 ただ不眠不休で愛し合えるといっても、やり方は真逆なんだろうなぁって気はする…………w 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:14:42 ID:KyNibxTv0
 
  -  平ジェネは一般人にはおすすめしにくいけど 
 平成ライダーファンにはドストレートに刺さる映画だった 
  
 あの手の王道映画見ると涙が出るようになったけど疲れているのかなあ 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:15:33 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>6490 
 今でもバリバリの儒教思想やしなぁ 
 よっぽど覚悟キマってるやつじゃないと帰化まではしない 
  
 なお当然の権利として親だけでなく親戚一同集りに来る性質がある模様 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:18:06 ID:jLkUNoD00
 
  -  クリスマスイブやんけ 
 
 - 6506 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 00:19:01 ID:fumifumi
 
  -  だいたいスカさんのせい 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:19:18 ID:+9kBjz6/0
 
  -  >>6505 
 天皇誕生日です 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:19:30 ID:1mgjkiag0
 
  -  ふみふみにチキンをあ〜んしてもらいたいだけの人生だった・・・ 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:19:30 ID:rZlIoWNW0
 
  -  「兎」が動くかどう、ってところだなあ 
 最近の大統領の言動見てると、どうも軍事的なものは手を引いて、経済でなんとかできんかな?って感じで動いてる気がする 
 シリア撤退を電話会談でアドリブで言ってるみたいだし 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:20:01 ID:/q4TLJnY0
 
  -  >>6503 
 もう公式で解禁されてるけど最近の東映は特に隠蔽力が凄いよね 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:20:11 ID:+9kBjz6/0
 
  -  あっ、違った振り替え休日です 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:20:32 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>6508 
 例えばふみふみがレンタル彼女でも良いので? 
 
 - 6513 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 00:21:41 ID:fumifumi
 
  -  レンタル彼女?一生レンタルはおいくらですか? 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:22:20 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  (アカン、この人その気になったら10式戦車1台分程度準備するぞ) 
 
 - 6515 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 00:22:46 ID:1tYDQpqO0
 
  -  平成が終わっても天皇誕生日は23日なんだよねぇ 
 平成は12月、次は2月 
 
 - 6516 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 00:23:49 ID:1tYDQpqO0
 
  -  メシテロさんがリアルに可能ならふみふみには全力で課金するのは前から公言してるしなあ 
 
 - 6517 :観目 ★:2018/12/24(月) 00:24:51 ID:???
 
  -  >>6495 
 アルトリアさんはオラを愛してはくれぬよ…。 
 故に一方的に愛するのだ。 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:25:22 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  ワンオフで現行最新のAIを使えるなら、自動人形ふみふみもあり得ないこともないのが… 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:25:33 ID:vLznEX6r0
 
  -  そしてレンタル彼女に全力でガチのアプローチかけるところが容易に想像出来る 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:26:37 ID:MOE4VSfX0
 
  -  普段は割とまともだけどふみふみ絡むと理屈抜きで猪になるよねメシテロさん 
 悪魔に魂どころか来世の自分の未来も捧げちゃいそう 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:26:44 ID:hOZSenwN0
 
  -  >>6513 
 「あなたの人生の残り半分です。代わりに私の残り半分を差し上げます」 
 言われてぇよなぁ俺もなぁ( 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:26:45 ID:vLznEX6r0
 
  -  観目さんが哀しき愛に生きておられる……(愛? 
 
 - 6523 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 00:26:51 ID:???
 
  -  >>6518 
 自動人形神谷奈緒であのツンデレ具合を完璧に再現してくれたら私なら10億出すわ 
 
 - 6524 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 00:26:51 ID:fumifumi
 
  -  まぁリアルの女性に積極的に動けるなら彼女とうにつくって入籍の準備してるかなって(同級生sをみつつ) 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:27:25 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6515ほう、それは知らなかった。不思議な物だね。 
 >>6512文香Pが文香がレンタル彼女だろうがなんだろうが、誠心誠意口説くに決まってんだな〜。 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:28:23 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>6523 
 アナライザー育ての親の真田さんなら、作れるかもしれません。 
 中の人もアイドル事務所の社長ですしw 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:28:46 ID:+9kBjz6/0
 
  -  レンタル彼女の約款厳しいだろうなー 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:29:37 ID:1mgjkiag0
 
  -  >>6512 
 自分の全部を捧げで一生レンタルします(真顔)。 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:33:16 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6520そりゃあお前、ふみふみにはその価値があるんだから当然だろ? 
  
 >>6528まあそうだよね、俺だってそうする。 
 
 - 6530 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 00:35:02 ID:???
 
  -  板の人たちに愛されてる……改めて鷺澤さんの人気はすごいなぁって実感しました(小並感) 
 私は大人しく奈緒を愛でてようっと 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:35:47 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  ただ人間と大差ない動作と思考ができる自動人形出来たら、 
 最優先で欲しがるのは介護業界だろうなあ… 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:35:47 ID:MOE4VSfX0
 
  -  アンドロイドでも精子と子宮を用意できて着床と受精卵を保育できる母胎が必要だから・・・上質な腹部機関持てない場合外付けでエイリアンクィーンみたいになりそうだなぁ・・・ 
 ※女王アリのブクブクにデカいお腹のアレ 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:36:37 ID:PsAQ11t40
 
  -  二年前に親に孫の顔は諦めろと言っておいた 
 自分でも情けないとは思うが今から家庭持つとか無理 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:38:06 ID:KyNibxTv0
 
  -  >>6510 
 贅沢言うなら五代さんに会いたかったかなって 
 ライダーファン(特に古参)を嫌ってるらしいから無理だろうけど 
  
 あとお前さんに会えたのも嬉しいけどちょっと違うってのが(一応ネタバレ) 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:41:20 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6530なに「俺は関係ない」って顔してるんですか?あなただって我々と同類でしょw 
 
 - 6536 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 00:41:45 ID:tora
 
  -  >6346 ネイルガンつくったよー 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2702 
  
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:43:25 ID:8pdJkV2X0
 
  -  ジオウは次回予告とか見てもサプライズ演出というものがよくわかってると思う もやしブッ込んだ時のネットコメントたるや 
 
 - 6538 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 00:44:56 ID:???
 
  -  今年も来たか……! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvHFuGQVsAIgtAp.jpg 
 
 - 6539 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 00:45:50 ID:1tYDQpqO0
 
  -  では無印の綾波(EVA)は私が頂いて行きますね 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:46:57 ID:+9kBjz6/0
 
  -  >>6538 
 あなたとの付き合いも20年以上ですなー 
 さて今年は何処を・・・ 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:47:19 ID:MOE4VSfX0
 
  -  争いは空しいから美波をレンタルするか・・・(無期限) 
 ロボットアニメのOPとED映像に歌がマッチするから好きだ・・・ 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:48:11 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6538嫉妬の炎を燃やすだけならセーフ。 
 だがお前、クリスマスを中止しようとしたら戦争な?プレゼントを待ってる子供の笑顔を曇らせるとか許されないよ? 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:48:28 ID:1mgjkiag0
 
  -  >>6529 
 実はメシテロさんの作品を見てふみふみが大好きになりますたw 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:50:33 ID:kHGUfe2F0
 
  -  >>6534 
 クウガ当時に古い特撮ファンが何かやらかしたんだっけ? 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:50:42 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  メシテロさんの作品を見るまで、実はふみふみを知りませんでしたw 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:51:56 ID:IF9WDldhI
 
  -  なんか、超大勢の文香Pに囲まれたふみふみがケーキに立てられたロウソクの火を消してる絵が浮かぶ。 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:52:06 ID:KyNibxTv0
 
  -  >>6544 
 お前はライダーとはなにかわかってないって散々粘着されたらしい 
  
 あと子供も嫌いになったとかも聞くけどまあ仕方ないかなって 
 
 - 6548 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 00:52:54 ID:fumifumi
 
  -  ありがてぇありがてぇ……ふみふみの魅力をすこしでも伝えられたら嬉しい限りです 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:53:59 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  (ただここまでガンギマリと知ったのはここ最近のことでした…) 
 
 - 6550 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 00:54:42 ID:???
 
  -  これまでクールな読書キャラといえば長門有希でした 
 が、今ではふみふみが真っ先に思い浮かびます( 'ω' ) 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:55:15 ID:IF9WDldhI
 
  -  やる夫スレから文香のことを知ったんだけど、原作ゲームでの彼女は物静かな大人っぽい子なんですね。 
 やる夫スレだと結構アクティブな印象のある子なんで。 
 
 - 6552 :観目 ★:2018/12/24(月) 00:56:14 ID:???
 
  -  アクティブに動かないとヒロインの座が奪われるんだもん…。 
 仕方ないね。 
 
 - 6553 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 00:56:52 ID:fumifumi
 
  -  英雄になりたいのふみふみはあのころのふみふみのイメージを忠実にやったからなぁ 
  
 活発な面はそうでないと話にからませにくいですし、幅が広まると役をあげやすいですからね 
  
 まぁ私は少々こじらせぎみですけど 
 
 - 6554 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 00:57:13 ID:fumifumi
 
  -  英雄学園はその結果邪ンヌにもののみごとにね……(遠い目) 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:58:00 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  胃薬マン初期の作品ライえもんシリーズでもメシテロさん。 
 カメオ出演してたなあ…ふみふみとw 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:58:27 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>6552 
 確かに。 
 ある意味でゴネ得というのは正しいんですね。 
 行き過ぎなければ、勇気や積極性になるんで。 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 00:59:43 ID:fBcqnwyj0
 
  -  鷺沢文香は本を絡めればかなり積極的に動くと思うんですけどね…… 
 やっぱどこかで静かに読書してる彼女の姿が美し過ぎるんですよね。 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:02:00 ID:IF9WDldhI
 
  -  やる夫スレだと、店番してる文香を口説いて外へ連れ出すってあんまり見ないですね。 
 もうすでに自分の足で歩き始めているというか。 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:04:19 ID:lbL4zZXA0
 
  -  >>6551 
 中の人ゴーカイイエローだしねぇ(別に関係は無い 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:11:32 ID:5PQQI97o0
 
  -  ブラダマンテとマルフィーザは、ロジェロが誘拐されてから救出するのではなく、事前攻撃型防衛に切り替えたらしい 
 案外、現世でも何度か誘拐されてたりしてなロジェロ 
  
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:13:22 ID:1mgjkiag0
 
  -  ロジェロはピーチ姫だった? 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:19:17 ID:P8KI5uxu0
 
  -  >>6550 
 ふみふみはクールって感じじゃない気がするんですが 
  
 まあ読書するヒロインって言われてふみふみほうが浮かぶのは同意しますが 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:25:46 ID:0rVnpZiJ0
 
  -  仲良し柳生家って仲良しザビ家に通じるものがありそう 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:32:01 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6562何を仰る。鷺沢文香はCoolアイドルとして346プロに所属してるんですよ?(公式設定) 
 なお同じCoolだけど、どのコミュを見てもCoolに見えない多田李衣菜ちゃんの事はスル―する方向でw 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:33:31 ID:P8KI5uxu0
 
  -  >>6564 
 ・・・まあPaとかCuって感じじゃないからなあ 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:37:28 ID:IF9WDldhI
 
  -  多田李衣菜はね。どちらかといえばパッションじゃないかな。 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:37:58 ID:fJm4Rz7X0
 
  -  物静か、冷静、大人しい、みたいな、表面がそれっぽければクールタイプに入れられてる感じ。 
 この辺の幅の広さははキュートでもパッションでも変わらんね。 
  
 なおヘレンさん。 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:43:10 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6567ばっかお前、どこに入れても違和感があるからCoolに入れられた説がある 
 デレマス最強の飛び道具を出すんじゃないよ!!w 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:43:59 ID:P8KI5uxu0
 
  -  娘が男を連れ込んだと思ったらオタ友だったで御座るw 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:47:10 ID:12kRrl+w0
 
  -  ヘレンさんは割と何やっても「ヘレンさんだしな……」になるからずるい 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 01:59:30 ID:fJm4Rz7X0
 
  -  >>6568 
 何もかもがパッションだと思うのだが……いや、パッションの幅が広すぎるだけか……。 
  
 属性分けは、本人の自己申告とか、目指す目標みたいなのと言われる事もあるな。 
 だりーやヘレンさんもそれならわからんでもない。池袋博士あたりはまた疑問になるが……。 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 02:01:07 ID:IF9WDldhI
 
  -  ライブバトル時の属性で、本人の性格は関係ない? 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 02:43:22 ID:VENUhnad0
 
  -  >>6538 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5418 
 これを思い出しますねえ(しみじみ) 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 03:29:36 ID:12kRrl+w0
 
  -  堕沈宝禍侘州斗呂府威全滅!堕沈宝禍侘州斗呂府威全滅! 
 
 - 6575 :携帯@胃薬 ★:2018/12/24(月) 06:26:05 ID:???
 
  -  クリスマスに居ない人を許すな 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 06:38:17 ID:bdT8aTUX0
 
  -  声優さんのツイッターやブログの検証がされる季節だねぇ 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 07:34:51 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>6576 
 ? 
 恋人がいるかどうかです? 
 コネで仕事するような人たちなんですから、相手くらいいくらでも見つけられそうですが。 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 07:54:37 ID:xouqNdS50
 
  -  >>6573 
 懐かしいなあ… 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 08:40:12 ID:Z6boOELw0
 
  -  >>6380 
 ドラゴンマークも歴史改編阻止する話だったっけ 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 08:59:49 ID:+T/AZMnBI
 
  -  メシテロさんのお話。 
 運命というかfateを感じますね。 
  
 >>5512 
 そういう話を聞くと、戦車道って要るなぁと思います。 
 マウントばかり取っていると広い天下が狭くなってしまう。 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 09:15:53 ID:jMqLrjOY0
 
  -  今日から年末年始にかけて、北海道は大荒れの天気だそうで。 
 北海道は広いから場所によって寒さの度合いは違うだろうけど、現地の方はご注意を。 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 09:33:16 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>6580 
 戦車そのものより乗員の育成にクッソ手間の掛かるある意味リアルなゲームでして 
 普通に低Tier戦車から頑張って育成して、T7か8になる頃にスキル2〜3コ揃った一端の乗員状態になるくらいには時間がかかる 
 課金で戦車買っちゃうとスキル1つ覚えられるよ!状態のヤツしか手に入らないのよ 
 んで、敵側から視認される条件が色々あるゲームで 
 されてから1秒後だっけかな、自キャラの方に警告音が鳴るスキルがあるのだけど 
 別のスキル取ちゃっててコレ持ってないのが多くってなぁ 
  
  
 基本的に敵の視界外から攻撃する自走砲以外はコレの有る無しで戦績思いっきり変わるんだ本当に・・・ 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 09:33:23 ID:wwdJ1oiF0
 
  -  胃薬さんの通勤に艱難辛苦がふりかかるなー 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 09:37:49 ID:OMNokPYp0
 
  -  >>6538 
 懐かしいなぁ、パッパラ隊w 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 09:45:54 ID:OMNokPYp0
 
  -  >>6565 
 ふみふみ可愛いからCuでも良し! 
 あとスタイル的には充分Pa感もあると思います(ぉ 
 まあそれはさておき、他のキャラの区分も併せて見ると何だかんだでCoですよね、ふみふみ 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 09:58:46 ID:+T/AZMnBI
 
  -  現実世界と作中世界における、ふみふみの人気の度合いが分からん。 
 お姫様という意味では、これ以上ないほどシンデレラガールだとは思うけど。 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 10:04:38 ID:Rn2EfEaZ0
 
  -  TLにリアルチャンコーハンが出現して吹いた 
 ttps://twitter.com/muto_keiji/status/1076980012962607104 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 10:13:07 ID:HDoy84Nz0
 
  -  今年の年末のゲームラッシュで何を買ったらいいか(amazonで予約した分以外)悩んでいたら、 
 第一候補だったDQB2が進行不能バグの連発や攻略本のシリアルで本体DLできたとか言う呆れたバグまで多発… 
 システムとかモノづくりの統一とか出来て改善されたのに、ストーリーがバグだらけとかデバッグしたのかと… 
 
 - 6589 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 10:21:29 ID:fumifumi
 
  -  シンデレラガールズの属性はイメージカラーでわけてる気がする 
  
 青や水色などの寒冷色がco、ピンクなどがcu、黄色や紅などがpa 
  
 あと、ふみふみは現実は総選挙5位でトップランクの人気ですし、作中も総選挙順位は反映だから上位人気アイドルです 
 
 - 6590 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 10:26:46 ID:???
 
  -  >>6586 
 作中人気はそもそも言及されることないので……(したらとんでもないことになる) 
 一応リアルだと登場してからずっと人気高いキャラの一人がふみふみ 
 
 - 6591 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 10:29:40 ID:1tYDQpqO0
 
  -  マティスの辞任が2月一杯から前倒して年内一杯に変更されたか・・・ 
 
 - 6592 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 10:31:06 ID:fumifumi
 
  -  デレステのコミュやドラマcdなんかで上位組は言及されますよ 
 今年注目のアイドル1位だったーみたいに 
  
 上位だけ反映するいいとこ取りスタイル 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 10:31:25 ID:+T/AZMnBI
 
  -  選挙の結果を見る限り、人気が非常に安定してるイメージ。 
 日本版美女と野獣のヒロインみたい。 
 
 - 6594 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 10:37:31 ID:fumifumi
 
  -  coで上位のアイドルは3パターン 
 声をつけたいアイドル 
 cgになってほしいアイドル 
 そんなの関係ねぇ!と純粋に推すファンが多いアイドル 
  
 んで、ふみふみとカレンは2と3を満たしてるから声ありでも上位安定だね 
  
 楓さんやしぶりんは推す人多くてそれだけで未だ上位 
 
 - 6595 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 10:38:11 ID:???
 
  -  まあPとしては「担当の人気が有ろうが無かろうが自分が懸命に好きになる」のが一番大事じゃないかなーって。 
  
 私の担当(奏、奈緒、ユッコ)だって総選挙で未だに十位以内入ったことないけど、べつに気にしてませんし 
 
 - 6596 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 10:42:06 ID:tora
 
  -  つまり愛ってことだよ 
 
 - 6597 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 10:42:56 ID:fumifumi
 
  -  上位にきたら嬉しい、出番が増えたら嬉しい 
  
 だけどそんなの関係ねぇ!推しが輝いてるのが一番なんだよ! 
  
 というのも実にp。ようするに、推しは尊い 
  
 推しがまだいなくても未来に出会えた時に尊い 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 10:44:20 ID:+T/AZMnBI
 
  -  あるゲームだと受付さんが一番可愛いと評判ですが、人気が超下位とか、もしくはアイドルではないアイマスキャラにもファンとかいるのかな? なんて思ってしまう。 
  
  
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 11:06:14 ID:A7FKaqeN0
 
  -  ピヨちゃんがヒロインになるにしたがって裏方に回されたヘッドホンマイクちゃんに恋い焦がれる人も居るんですよ 
  
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 11:30:23 ID:8hHVf66F0
 
  -  総選挙順位=人気であるとは必ずしも限らんからねぇ……比例する所も勿論あるけど 
 声帯or担当に対する鼓膜が欲しいから票を投じる勢がやっぱり最強だし 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 11:47:41 ID:sZ3dh2PX0
 
  -  デレマス初期からいるのにボイスがついてない個もいるからな・・・ 
 黒川千秋っていうんですけど デレステでも可愛いから・・・ノーマルの時点で惚れたから・・・! 
 
 - 6602 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 11:56:55 ID:1tYDQpqO0
 
  -  今度はそもそもレーダー照射してないって言い出したwww 
 
 - 6603 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 11:59:41 ID:fumifumi
 
  -  千秋さんと水野さんのボイスとssrはよ。はよ 
 
 - 6604 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 11:59:41 ID:???
 
  -  いつものことだがgdgd過ぎんだろ…… 
 
 - 6605 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 12:02:19 ID:???
 
  -  フリルドスクエア全員のSSRとボイス実装頼むよ〜たのみますよ〜 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:02:24 ID:A7FKaqeN0
 
  -  でも、本気で予想外というか、それを聞いて「なんてことだ信じられない!」とは思わんよね 
 「ああ、いつものアレね」って感じで 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:05:28 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6598デレマスだと初代シンデレラガールだけど第七回総選挙では50位以下の十時愛梨って娘がいるぞ。 
  
 >>6602またまたご冗談を(AA略) 
 ソース希望 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:05:56 ID:Kgt32uHQ0
 
  -  >>6602 
 「STIR 180」って射撃管制レーダーは照射してないよ! 
 「MW-08」って射撃管制レーダーは使用してたけど!らしいで。 
 もうよくわからんから、詳しい方の解説待ちしかできない・・・(白目) 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:07:32 ID:Kgt32uHQ0
 
  -  >>6607 
 横からだけど・・・ 
  
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000001-cnippou-kr 
  
 これかな? 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:07:33 ID:KFhaVEGG0
 
  -  さすが酸素を吸って嘘を吐く生命体・・・ 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:07:45 ID:8hHVf66F0
 
  -  ギョギョっとニャンだふるの掛け合いが聞きてぇ…… 
 出来ればユニット曲も…… 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:10:09 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6609うわあ……マジで言ってたのか。やっぱ韓国は処さないと駄目じゃない? 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:17:47 ID:Er1ZIerS0
 
  -  >>6602 
 >>6609 
 まあ、まだ(自称)高官が匿名でメディアを通じて発言しただけだから…… 
 あちらのマスコミも産経ばりに常識的な発言に威勢の良いこと勝手に盛るし。 
  
 本番は今日の日韓外務局長級会談でしょうね。 
 そこで公式に支離滅裂なこと言い出したら本格的にアカンかと。 
 
 - 6614 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 12:21:31 ID:fumifumi
 
  -  っ差し押さえ期限 
 
 - 6615 :携帯@胃薬 ★:2018/12/24(月) 12:21:33 ID:???
 
  -  はー・・・ウジュル・・・ 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:23:40 ID:Rn2EfEaZ0
 
  -  うーん、さすが種別:奈落 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:25:33 ID:zN7qeOjI0
 
  -  >韓国政府が最近、在日韓国大使館に勤務する幹部職員に対し、朴槿恵(パク・クンヘ)政権下での韓日「慰安婦合意」に関与したことを理由に人事異動を実施したことが分かった。 
  
 流石に草。 
 このまま日本を韓国から孤立させる努力をしていただきたい。 
 
 - 6618 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 12:25:39 ID:???
 
  -  デレマス、サンタクロースのアイドルなんていたのか……(さっき知った) 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:26:54 ID:zN7qeOjI0
 
  -  >>6613 
 現場で調整するジャパンスクールを根こそぎしてるし、もう日本との調整能力をほぼ喪失している状態だからアカンのでは? 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:29:12 ID:xouqNdS50
 
  -  また断交へ一歩前進したな 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:30:56 ID:a08soa5Ui
 
  -  >>6617 
 昔はアメリカ等に並ぶ花形職だったらしいけど今は政権交代の度に責任を取らされるゴミ職だからしかたないね 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:32:41 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>6612 
 処すと人道支援しないのはおかしいニダとかほざきつつこっちに雪崩込んでくるのでダメです 
  
 北と永遠に自殺戦争し続けててくれるのが理想 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:33:30 ID:zN7qeOjI0
 
  -  そういやまだ韓国国内では「日韓トンネルを作るべき」とか言ってるらしいね。 
 頭おかしいんじゃない? 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:36:24 ID:2/51jvf20
 
  -  韓国の外務省は哀れだわ 
 流石にこのままじゃヤベーって危機感から無理筋なの承知で苦心してなんとか慰安婦合意漕ぎ着けたのに 
 現政権と国民の上下から突き上げ喰らって日本にマジギレされてんだから 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:36:53 ID:A7FKaqeN0
 
  -  そういや、転生トラックはよくあるけど、転生サンタのソリは見たことないな 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:37:11 ID:XDOOZfXS0
 
  -  >>6623 
 トンネルがあれば兵士を直接日本に送り込めるってメリットあるし、 
 韓国側が作ろうとするのは別に頭おかしくもないだろう。 
 日本が同意する理由ないけど。 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:37:27 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>6623 
 頭のおかしくねぇ韓国人なんてSSRとかURとかLRとかそのへんより希少種やぞ 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:38:02 ID:+T/AZMnBI
 
  -  >>6618 
 イヴ・サンタクロースちゃん? 
 城ヶ崎莉嘉のインタビューによれば、サンタクロースは居ると思いますか?  という質問に対して、イヴちゃんは違うの? と返答してるんですよね。 
 どうやら魔法も奇跡もある世界のようで。 
 
 - 6629 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 12:41:02 ID:???
 
  -  >>6628 
 んむ 
 名前で検索したらツチノコ並の希少種扱いされてて笑った 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:41:16 ID:pOpplk520
 
  -  >>6627 
 確かに珍しいが、日本に来ている中で見分けるのは割と楽らしいで 
 学生なんかが特にらしくて 
 こちらにきてて、韓国人のコミュニティに一定の距離を取ろうとしている人達なんかは話が通じるらしい 
 コミュニティにどっぷりはやっぱり変わりないらしいけど 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:42:08 ID:1pAxDfMq0
 
  -  キリスト教の聖人が転生させるわけないやろ 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:43:15 ID:8hHVf66F0
 
  -  >>6618 
 霊感少女もサイキッカーも神の依代も神もいるから、 
 マジモンのサンタが居ても全然不思議じゃないんだよなぁ 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:43:29 ID:Z3ALZDN5I
 
  -  イヴと芽衣子のSRを見てデレマスを始めたPaPがここにいます。 
 残念ながらフサフサですが。残念ながら。 
  
 声が付かなくてもSRとRが多くて幸せです。 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:44:34 ID:S6oZtXtk0
 
  -  キリスト教って死んだら天国(煉獄経由含む)か地獄に行くから 
 転生はしないんじゃないの?イエスは復活(生き返り)だし 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:45:56 ID:VENUhnad0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1532879821/5660 
 田舎の価値が着かない家・・・広い土地・・・限界集落・・・おじいちゃんだよ☆・・・うっ頭が 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:46:51 ID:JiDpFgah0
 
  -  >>6353 
 ガンプラでは初期の機体だから稼働やハンドパーツの仕様は残念だったけど色分けやバランスは良かったと思う 
 グフやギャンみたいにゼクアインもリニューアルしないかなぁ… 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:47:28 ID:VENUhnad0
 
  -  今年の落書き板3大重大ニュース 
 初代立志伝復活! 
 婚活引継ぎ自演だった 
 後一つは? 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:48:20 ID:H4w8wmc90
 
  -  イブでは毎年モスバーガーのチキンとケーキを食う日と決めている 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:48:48 ID:a08soa5Ui
 
  -  >>6630 
 日本で生まれ住んでいる三世や四世はほぼそっち側だよな… 
 一緒くたにするやつが多いのも事実だが 
  
 そしてたまにどっぷりハマってるやつが声が大きいのも事実 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 12:58:53 ID:kLpLxstK0
 
  -  >>6636 
 ゼクアインはドカ盛りデザインギリギリの良い塩梅だなーって思う。アレ以上盛るとカッコ悪いというか。 
 やっぱ登場作品と、今はUC系というかジェガン系メインで推してるのが辛い感もあるが<商品展開 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 13:00:42 ID:QMPBphee0
 
  -  やる夫ガイドさんで今年後半おすすめ作品のアンケート開始してますね。 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 13:10:39 ID:MdXHLeqt0
 
  -  SwitchのDLソフトの「シスターズロワイヤル 5姉妹に嫌がらせを受けて困ってます」が少し話題になってたんで購入してみた。 
  
 うん、公式もネタにしてるけど式神の城だわコレ。だから1500円のゲームとしては破格の出来だわ。 
  
 これとセール中の斑鳩買ってしばしSHT三昧かな 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 13:20:59 ID:s3F0Gxed0
 
  -  >>6642 
 水精霊っぽい子の技が完全に仁王剣じゃないですかヤダー 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 13:29:54 ID:I5S3Ur+h0
 
  -  >>6636 
 いや、発売当時に設定画と似てない、ディティールとかがイマイチなんて具合に結構不満の声があったぞ 
 何より、第一、第二兵装が出ずじまいだった事が大きい。……プレバン商法に味占めた今、 
 上記の2オプションをセットにして、販売とか普通にやりかねんけどな。 
 >HGUCゼク・アイン 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 13:42:04 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>6632 
 そんな世界に生きる島村卯月の「笑顔なんて誰にも出来る!」という悩みは一体なんなのかって考えてしまいます。 
 個性を与えなかった天が悪いのかと。 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 13:42:42 ID:38kw5c9e0
 
  -  >>6637 
 良くも悪くも13夫、じゃないの? 
 
 - 6647 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 13:55:53 ID:???
 
  -  相変わらずひっでぇモン描いてるなこの人(褒め言葉) 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1726391.jpg 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 13:57:38 ID:bwo9aPAa0
 
  -  本当に人類の守護者たりえるのだろうか…… 
 
 - 6649 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 13:59:22 ID:1tYDQpqO0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 弱体化↓クン↑ 真に言い難いのだが、既に貼られているんだ 
          そして昨日の14時過ぎの観目どんの作品を見てくるんだ 
 
 - 6650 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 14:02:24 ID:1tYDQpqO0
 
  -  あれ?貼られてるの別の所だったかな?見つからん 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:05:08 ID:bdT8aTUX0
 
  -  >>6005ですね 
 
 - 6652 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 14:06:25 ID:R+w9dyTe0
 
  -  投下すっかなー 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:06:32 ID:OV27s6zH0
 
  -  切れてもバケツで直るならなぁ 
 
 - 6654 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 14:07:54 ID:???
 
  -  ……スタンド攻撃か!? 
 
 - 6655 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 14:11:17 ID:1tYDQpqO0
 
  -  悲報、弱体化さん、一昨日の自分の行動を忘れる! 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:12:41 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6645んな事、言い出したら765の春香さんの立場が無いでしょ!! 
 卯月ちゃんは自分の笑顔が特別だって気づいてないだけだから。 
 
 - 6657 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 14:12:42 ID:???
 
  -  これはアレだな、さっさとコミケのサークルチェックを終わらせろって天啓だな 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:12:57 ID:8hHVf66F0
 
  -  >>6645 
 お忍びお花見中に「あの弾ける様な笑顔は……島村卯月!?」と通行人にバレる子が普通な訳ないんだよなぁ 
 まあ割と自分に自信がないタイプの子だし、アイドルになった後の目標が無かった子でもあるからねぇ 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:17:29 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>6656 
 春閣下とか個性が色々ついた後の春香さんしか知らないもので、すいません。 
  
 >>6658 
 ゲームでのコミュの話ですよね。 
 うーん、アニメとそれ以外での媒体でのデレマスキャラって別人なのかなって思います。なぜかアニメだけ、自分に自信がなくなる病にでもかかってしまったのかと。 
 
 - 6660 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 14:18:08 ID:???
 
  -  >>6656 
 某二次のPの言葉を思い出すなぁ 
 「春香、お前は他人にはない光り輝くものを持っている……だが、それが一体何なのか、俺にもわからん!」 
 (じゃけん積極的に色んな仕事やっていこうねー) 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:21:30 ID:IF9WDldhI
 
  -  寄ってたかって金やら人やら出して神輿にしてしまえば、誰でも大なり小なり輝かせることは可能なのでは? とは思いますね。 
  
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:22:05 ID:97yQmFJg0
 
  -  >>6647 
 ソウルハッカーズとか同人でやってた頃からカッ飛んでた人ですからねぇw 
 でも面白いんだw 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:23:35 ID:BpRrigoo0
 
  -  アイドルになりたいというだけで頑張ってきた子だからなあ 
 いざなった後どうしようかってイメージが自分の中にないと、いざ達成してからの目標を見失うのは十分あり得る 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:26:28 ID:8hHVf66F0
 
  -  ゲームでもアニメでも養成所で燻っていた時期があったしねぇ 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:26:36 ID:kLpLxstK0
 
  -  ヒロアカ期末試験の峰田編でリカバリーガールが言ってたな。ヒーローになりたい、だけじゃその後どうしたいかで躓くって。 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:27:05 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>6663 
 でもアイドル業界としては願ったりな人材ですよね。 
 普通はアイドルをなんらかの手段として捉えていることが普通なのに、アイドルになってテレビに出たいと純粋な思いをずっと持ち続けているわけで。 
 将来の夢はお嫁さんと言うようなものです。 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:51:24 ID:y3F3H4Wg0
 
  -  婚活のためにアイドルになったあずささんって最強だわ 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 14:58:53 ID:IF9WDldhI
 
  -  あずささんって婚活戦士なの? 
 人柄を見るとなんか違うように思うんだけど。 
 
 - 6669 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 15:01:22 ID:hosirin334
 
  -  まさか今夜、何か予定がある造反分子は居ないよね?(´・ω・`) 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:01:51 ID:PUVaw+oD0
 
  -  志望動機が「運命の人に会う」と公式プロフィールに書いてあるっんだよなあ 
 でも、戦士ではないかな 
  
 運命の人に会えないかな〜とぽやーんと待ってる感じ 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:02:13 ID:Rn2EfEaZ0
 
  -  家でゆっくりコミケのカタログチェックと印刷をする予定です、サー 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:03:02 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>6669 
 しばらくぶりにケンタッキーでも行ってみようかと… 
 今はどんなメニューなんでしょうねえ、10年以上行ってないもんで。 
 
 - 6673 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 15:03:09 ID:R+w9dyTe0
 
  -  でも初期も初期の頃は結構婚活に必死だった気がする だんだん能天気さが目立つキャラになっていったけど 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:03:29 ID:fBcqnwyj0
 
  -  はい同志!仕事がある者は造反分子ですか?() 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:04:01 ID:PUVaw+oD0
 
  -  >>6669 
 同志、既婚組はホームクリパだそうです 
 あとMLTまとめスレにそれらしき連絡が 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:04:38 ID:6TX91kW30
 
  -  >>6669 
 元請け接待の為の運転手ですが何か?(虚ろな目 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:04:52 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  確かあずささんってベーイと同じくらい、迷子属性があったような…w 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:06:32 ID:Kgt32uHQ0
 
  -  >>6669 
 仕事の予定が入ってます(白目) 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:06:39 ID:opLF9xVJI
 
  -  予定? 
 境ホラ円盤ボックス買いに行ってチキンとケーキをつまみに視聴するのは予定に入りますか? 
  
 おひとりさまで!おひとりさまで!! 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:06:40 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>6670 
 面接するときめっちゃ困る。 
 進路希望みたいなものが果たしてあるのか。 
 
 - 6681 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 15:06:53 ID:???
 
  -  同志、うちは仏教徒なので昔からこの日はお祝いしないんです        チキンタベタイ 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:08:18 ID:yDJypn2U0
 
  -  >>6672 
 ケンタッキーかなり混むから行くならお早めに 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:09:13 ID:yWOxcadk0
 
  -  すいません一時間ばかし外しますわ 
 ダイエットのための運動しないと 
 
 - 6684 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 15:09:50 ID:tora
 
  -  >6669 へへへへっ(下卑た笑顔) 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:10:02 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>6682 
 あんまりギュウギュウに混んでるようなら諦めます。 
 買えれば良いなあ程度なんで… 
 毎年考えてみるとそれで買い逃してる気がするw 
 
 - 6686 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 15:10:57 ID:1tYDQpqO0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) よ〜し、叛乱分子が見つかったぞ!トラを1年間シベリアタイガーにしてやれい 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:11:56 ID:opLF9xVJI
 
  -  >>6684 
 あなたはそうでしょうね 
 あなたはそうでなければならない(澱んだ瞳) 
 
 - 6688 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 15:11:56 ID:hosirin334
 
  -  かなしいなあ 
 
 - 6689 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 15:12:00 ID:1tYDQpqO0
 
  -  ケンタは26日以降だと並ばずに買えるからそっちの方がお勧めだぞ 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:12:16 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>6684 
 目標正面の巨大虎型生物、中隊、対榴、指名、撃てッ 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm30025466 
 
 - 6691 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 15:12:24 ID:???
 
  -  駅前のスーパーの見切り品チキンを買いに行かねばなぁ 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:14:56 ID:KRQBeF+W0
 
  -  >>6669 
 仕事の予定があります 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:15:44 ID:yWOxcadk0
 
  -  >>6684 
 ええ、ええ、あなたはそうでしょうとも 
 今夜は嫁さん放置するんじゃありませんよ、ノロケは明日お願いします 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:16:20 ID:OV27s6zH0
 
  -  夜勤の昼休みに男四人でクリスマス会 
 
 - 6695 :スマホ@難民 ★:2018/12/24(月) 15:20:24 ID:???
 
  -  22日から今日まで、友達にお呼ばれして関東に行っておりました(今帰りのバス) 
 ……野郎、宴の最中でプロポーズ成功しやがりました。もげでとう 
 
 - 6696 :タカリ ★:2018/12/24(月) 15:21:07 ID:???
 
  -  もげでとう! 
 さあFGO周回に戻ろう 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:22:04 ID:Rn2EfEaZ0
 
  -  まあジョーさんは当然よなw 
 ここで予定がないとか言われたら、逆に心配するところででした 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:25:49 ID:bdT8aTUX0
 
  -  あれだけAA作成や投下していて夫婦仲良いとは…(恨 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:27:36 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  ジョーさんは結婚記念日に指輪をリメイクしてあげたり、 
 その上でレストラン予約したりとガチ愛妻家だからなあ… 
 素直に祝福する以外ない、ネタでからかうのはありとしても。 
  
 ご両親から孫はまだなのとか言われないのかな、ジョーさんはw 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:37:47 ID:yWOxcadk0
 
  -  作者か住人の一人が実は嫁だってこたねぇだろうな 
 
 - 6701 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 15:42:10 ID:???
 
  -  ま、そこら辺詮索するのは野暮ってもんでしょ 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:43:16 ID:A7FKaqeN0
 
  -  それくらいはいるだろ 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:43:41 ID:sZ3dh2PX0
 
  -  ガンダムゲーでポケ戦勢で遊んでいる真っ最中であります同士 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:43:43 ID:a08soa5Ui
 
  -  ないやろ 
 創作活動にかけてる時間みられたらやばいってw 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:50:51 ID:KRQBeF+W0
 
  -  下世話だねえ 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:55:21 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  あんまクリスマスと関係ないけど、もう星巡る方舟が映画館で放映されて4年か…早いなあ。 
 新宿駅前に5mサイズのヤマト置いてあったんだよねえw 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 15:59:59 ID:I5S3Ur+h0
 
  -  聞くは無作法、語るは野暮ともいうし人様のプライベートを外野が口にする物のではねぇやな 
  
  
 (菓子類はさて置き、酒も煙草もやらんのだが)糖尿&通風予備軍と健康診断で注意が出た身には、 
 この時期コンビニやスーパーで買い物する時に、甘い物とか見ると辛くなるっていうか、減量するボクサーの気持ちが幾分かは解る気がするなぁ…… 
  
 
 - 6708 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 16:01:40 ID:R+w9dyTe0
 
  -  味のあるものが恋しいうちはまだ軽い 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:02:16 ID:A7FKaqeN0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538388289/7093 
 たしか、チンベエとモロチンだっけか 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:02:23 ID:Rn2EfEaZ0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:08:24 ID:PsAQ11t40
 
  -  ジョーさんには是非とも奥様とのイチャイチャを元にした夫婦ネタを投下していただき、我々一同を虐殺していただきたい 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:11:47 ID:I5S3Ur+h0
 
  -  >>6708 
 すんません。本当の“経験者”からしたら、甘えみたいな物ですよね…… 
 申し訳ない 
  
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:12:50 ID:A7FKaqeN0
 
  -  金玉斬られた? 
 
 - 6714 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 16:14:04 ID:R+w9dyTe0
 
  -  あ、いや こちらも申し訳ありません ただ、もっときつくなってくるんで頑張ってくださいと言おうと思ったんだが 
  
 すいません言葉足らずで下 
 
 - 6715 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/24(月) 16:17:32 ID:R2Jj04dy0
 
  -  妻帯者は致し方なかろう…… 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:19:35 ID:a08soa5Ui
 
  -  >>6711 
 名前がまた変えられそう(こなみかん 
 
 - 6717 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 16:24:28 ID:R+w9dyTe0
 
  -  なんか誤解させたみたいで本当に申し訳ないです 
 詫びにもならんけど 糖質を抑えつつスイーツを食べたければヨーグルトとかおすすめですよ 
 あれ、たんぱく質が豊富だし少量ならはちみつを入れて甘味を足してもいいはず 
 
 - 6718 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 16:26:18 ID:???
 
  -    クリスマス 
 "苦離過魔蘇"だよぅ( 'ω' ) 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:31:26 ID:iEeMlmup0
 
  -  ちうごくさんがクリスマス中止のお知らせ発動したからワイも真似するんや(血涙 
  
  
  
 肋骨にヒビが見つかってそれどころではないとも言う 
 咳風邪→インフルコンボには耐えられなかったよ・・・ 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:36:00 ID:w6TlNKr10
 
  -  も、もしかして激しい咳でヒビが…? 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:38:02 ID:pOpplk520
 
  -  うわぁ……負荷と衝撃に耐えられなかったか 
 よく聞く事ではあるけど、お大事に……(汗) 
 
 - 6722 :携帯@胃薬 ★:2018/12/24(月) 16:38:06 ID:???
 
  -  明日仕事になった胃薬「なんで?」 
 
 - 6723 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 16:43:02 ID:1tYDQpqO0
 
  -  上京して初めて満員ラッシュに揉まれる新入生新社会人の中には 
 満員ラッシュで肋骨折る奴が居るのは嘘のような本当の話 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:43:05 ID:A7FKaqeN0
 
  -  「クリスマスイブの晩があるんだから家族サービスはできたでしょ。あ、でもこれは明日の朝までにお願い(ラインにポーイ!」 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:48:59 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>6720 
 >>6721 
 そうそう 
 なんか胸というか脇の↓辺りがズキズキ痛むなぁ・・・筋肉痛かなぁって思ってて 
 くしゃみや咳する度にやべー痛み走るんで、インフル治って診断書貰うついでに整形外科も受けたら骨逝ってた 
 喘息じみた咳込み具合を1ヶ月もやってりゃぁそらヒビも入りますわなって 
  
 レントゲンでは映らない軟骨も恐らく傷ついてるんで、1〜2ヶ月は痛むでしょうという有り難くないお墨付きを頂いた 
 
 - 6726 :携帯@胃薬 ★:2018/12/24(月) 16:50:16 ID:???
 
  -  私が何をしたって言うんですかヤダー 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 16:52:07 ID:pOpplk520
 
  -  >>6725 
 若いか骨が脆くなってる人はやるらしい 
 骨が脆くなってる場合は言わずもがなだけど、若いと力が良く入ってしまうらしいですねぇ 
 
 - 6728 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 16:59:10 ID:1tYDQpqO0
 
  -  胸がズキズキ痛むって他には肋間神経痛でも良く見かける症状だけど 
 そっちだと高確率で最初の発作の時は心臓発作か何かと思うほど胸に激痛が走るんだよね 
 それこそ尖った物で胸を突かれるほどの痛みなんで思わず救急車呼んじゃう人も居る位 
 
 - 6729 :ろぼ:2018/12/24(月) 17:05:03 ID:47FFdNvv0
 
  -  妻帯者は予定が無いほうが心配になるな 
  
 それはそれとして、メイドプレイ化な嫁をLR扱いしない虎は狩るべきだな(確信 
  
  
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:06:21 ID:RL1W67Y70
 
  -  キャバ嬢に告る為に下請けを呼び出してキャバでの接待を求める元請け 
 何で私の周りだけ昭和空間なんだと 
 なら昭和の頃くらい景気良く払えよ 
 払えよ(血涙) 
 
 - 6731 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 17:07:43 ID:R+w9dyTe0
 
  -  キャバ嬢に告るって・・・・・そういうのってうまくいくことあるん? 
 ただの金づる確定になるだけのような気が 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:07:43 ID:pQByojQ/0
 
  -  >>6669 
 不特定多数の人と眠れないワンナイトの予約が入っております。 
  
 つ「当直」 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:09:09 ID:yWOxcadk0
 
  -  元請からの要請なんだから上に「こういう理由で接待強要されました」ってゲロって経費で落としとけ 
 
 - 6734 :携帯@胃薬 ★:2018/12/24(月) 17:09:10 ID:???
 
  -  仕事が恋人! 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:09:17 ID:b52xyhPM0
 
  -  >>6669 
  
 はい同志、夜戦から払暁戦を行うであります。 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:10:36 ID:yWOxcadk0
 
  -  >>6731 
 勘違いする中年は意外といるらしいぞ 
 まぁ仕事でも女の子が真面目に話聞いてくれてほめてくれるってんだから当然だが 
 
 - 6737 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 17:16:11 ID:???
 
  -  軽自動車に軽油を入れて修理費用136,480円請求された話|給油間違い 
 ttps://woinc.jp/refueling-light-oil-to-minicar/ 
  
 やっぱやっちゃう人いるんだなー 
 
 - 6738 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 17:17:54 ID:1tYDQpqO0
 
  -  >>6731 
 向こうが本気なら店には来ないように小声で言って来て 
 デートの際は割り勘か向こうが多めに払う 
 プレゼントとかも常識的な金額の範囲でしか求めない 
  
 (^q^) 銀座のお店のナンバー2の驕りで食べた天ぷらは美味しかったです 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:18:02 ID:yWOxcadk0
 
  -  軽油は安いからな…… 
 
 - 6740 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 17:19:15 ID:R+w9dyTe0
 
  -  やっぱスコッチはブルジョワ 
 
 - 6741 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 17:24:25 ID:1tYDQpqO0
 
  -  お店以外で知り合ったんで・・・・ 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:25:28 ID:opLF9xVJI
 
  -  >>6738 
 スゲーな、ホントにアンタ何もんだよw 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:25:33 ID:iEeMlmup0
 
  -  Essoのセルフってモロにディーゼルって書いてあった気がするんだが 
 軽油/ディーゼルみたいな感じで 
 別のとこだっけ・・・ 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:26:45 ID:yWOxcadk0
 
  -  間違えたんじゃなくて「ガソリン高いから経由でいいや」って入れちゃう奴がいるんだよ 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:28:54 ID:Jr7UuNIf0
 
  -  軽自動車だから経由で動くと思ってた、なんてとんちきをリアルで見たことがある 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:30:06 ID:OMNokPYp0
 
  -  昔から一定数いるみたいだからなぁ>軽自動車に軽油 
 
 - 6747 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/24(月) 17:30:26 ID:EZIdOOXw0
 
  -  ガソリンスタンドに務めると、そういう間違い給油防止の研修ビデオを見せられるよ 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:30:57 ID:L8iJZyX70
 
  -  今の車だと燃料キャップの所にも「この車はガソリン車です。軽油(ディーゼル)ではありません」とか書かれてるんだけどねw 
 見ない奴はほんと見ないのよw 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:31:51 ID:IF9WDldhI
 
  -  ディーゼル油に名前変えない? 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:33:53 ID:KFhaVEGG0
 
  -  世の中には一方通行(軽車両は除く)を逆走してきたから避けずに降りて指摘したら 
 「軽車両は除くって書いてあるじゃないの、私のは軽自動車よ」(ドヤ顔 
 っていうBBAもいるぞ 
 
 - 6751 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/24(月) 17:34:49 ID:EZIdOOXw0
 
  -  最近はセリフが主流だけども、フルサービスのとこだと 
 「受注時、口頭による油種確認」「給油口の油種ラベルの確認」「臭気の確認」 
 「コンタミ防止装置による確認」「車検証の確認」「精算時の念押し確認」 
 みたいに、徹底的に仕込まれる 
 それでも間違い給油が起きる時は起きる 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:35:10 ID:opLF9xVJI
 
  -  普段はスタッフがいる店でしか給油してないんだろうな 
 普段から使ってない知識はスパッと忘れるのは仕方ない部分もなくは無い 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:35:10 ID:3fB6rFaW0
 
  -  今まで行った印象だとちゃんとした店の方が嬢によく教育できている感じ。 
 高級クラブ=社員、キャバ嬢=バイト、外人パブ=苦学生といった感じで、 
 恐ろしかったのは宮川町の舞子芸子。 
 
 - 6754 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 17:35:22 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5419 
 
 - 6755 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 17:35:23 ID:1tYDQpqO0
 
  -  ロイヤル・エンフィールド・ロビン乗ってるとセルフ以外だと大変だって話を聞くな 
 若い人が給油してると奥から責任者が慌てて走って来る時もあるとか 
 (おそらく現在現役の唯一のディーゼルエンジン搭載バイク) 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:36:09 ID:yWOxcadk0
 
  -  試験何十回受けてようやく免許取れたとかそういう一通暴走おばさんとかマジで免許剥奪してほしいの…… 
 運転免許試験なんてそんな何十回も落ちるほど難しくないやろあれ…… 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:38:22 ID:8pdJkV2X0
 
  -  運転免許取る時にはマナーだの給油法だのまで教わらないからなぁ・・・・・・ 
 車そのモノには興味がない・周りにそういう話を教えてくれる人がいない場合すっぽ抜けるのよね 
 
 - 6758 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 17:39:34 ID:1tYDQpqO0
 
  -  受けるだけまだマシじゃん 
 先日も大阪で50年無免許の爺さんが捕まってたぞ 
  
 ちなみに落ちてる奴らは実技よりも筆記で落ちる奴が多いから 
 根本的に社会常識が無いか、国語力の問題だと思うぞ 
 
 - 6759 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 17:41:57 ID:R+w9dyTe0
 
  -  無免許の連中ってどこで最低限の運転技術手に入れるんや 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:42:01 ID:3fB6rFaW0
 
  -  友人で家族内で初めて免許取って車買った人間が苦労していたわ。 
 家族が助手席に座るとそっち側のサイドミラーが見えなくなる動きをするし、 
 後部座席ではどバックミラーに被るって。 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:44:03 ID:a08soa5Ui
 
  -  静かなる中条・・・まさか貴様十傑集か!? 
 
 - 6762 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 17:45:25 ID:1tYDQpqO0
 
  -  人の居ない所で乗って覚えた 
 途中まで教習所通ってたけど挫折した 
 過去に取得したが取り消された 
  
 この辺かな? 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:45:31 ID:3fB6rFaW0
 
  -  >>6759 
 老人で多いのがで中卒で会社に入って仕事で使うから見様見真似や敷地内で覚える。 
 あとは先日神戸でトラックに後ろから突っ込んだポルシェの医者は免許取り消し食らってた。 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:46:49 ID:L8iJZyX70
 
  -  まー、オートマ車が大半な世の中ですんで、エンジンさえかけれりゃ園児でも動かせる凶器だからなぁ 
 
 - 6765 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 17:47:20 ID:???
 
  -  AT車(動く棺桶) 
 
 - 6766 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 17:47:30 ID:1tYDQpqO0
 
  -  個人的にはバイクも車も免許取ってある程度乗った方が良いと思う 
 それぞれの動きが分からんから、それでストレス溜まったり事故の原因になる 
 
 - 6767 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/24(月) 17:47:42 ID:EZIdOOXw0
 
  -  オートマ車はマジで、一日練習すれば小学生でもそこそこ動かせると思う 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:48:40 ID:KFhaVEGG0
 
  -  無人の車が走ってるって通報で警察が出動したら 
 小学校低学年の男の子が父親が運転する姿を見よう見まねで乗っておばあちゃんのところに行こうとした 
 って事件もあるしなぁ・・・ 
 
 - 6769 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 17:49:31 ID:1tYDQpqO0
 
  -  大昔は原付は14から取れたし 
 軽車両って今の軽自動車に相当する限定免許があって 
 それは16から取れたからな 
 
 - 6770 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 17:51:02 ID:1tYDQpqO0
 
  -  俺は昔無人の軽自動車がよたよた走ってると思ってよく見たら 
 シートより小さい小柄な90過ぎ位の婆さんが運転してたって事がwww 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:51:08 ID:opLF9xVJI
 
  -  敷地からしてデカイ工場とかだと、場内は私有地なんで運転し放題なのよね 
  
 むしろ運転できないと徒歩か自転車で往復1キロとか移動するハメになるから、工場内で練習して試験1発合格とかやってた人も居たはず 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:51:09 ID:3fB6rFaW0
 
  -  >>6769 
 あれって保持者は普通免許に全部移行しませんでしたか? 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:52:43 ID:opLF9xVJI
 
  -  あ、>>6771はかなり昔の話な 
 今、できるかは知らない 
 
 - 6774 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 17:53:00 ID:???
 
  -  OVA版のビッグバンパンチ、カッコいい 
 
 - 6775 :頭タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 17:56:57 ID:tora
 
  -  名前欄がおかしなことになってるんですがこれはどういう状態なんですかね 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 17:59:27 ID:Qc+Jkm/x0
 
  -  八つ当たりされとる 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:02:34 ID:yDJypn2U0
 
  -  首から下はキャシャリン? 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:03:07 ID:Z5Hthdjn0
 
  -  奥様と如何にクリスマスを過ごすかで頭が一杯な状態なのでは(ギリィ) 
 
 - 6779 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 18:08:39 ID:hosirin334
 
  -  頭対魔忍と同じく定着化させたい(提起 
 
 - 6780 :携帯@胃薬 ★:2018/12/24(月) 18:10:39 ID:???
 
  -  シベリア賞なんだ!(*^◯^*) 
 
 - 6781 :頭タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 18:11:02 ID:tora
 
  -  家族でクリスマスを過ごすってだけなのに!! 
 
 - 6782 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 18:14:47 ID:1tYDQpqO0
 
  -  頭が虎になってるって、何ら間違ってないのでは? 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:15:00 ID:hOZSenwN0
 
  -  >>6579 
 逆。ドラゴンマークは「歴史を一つにまとめようとする連中が「並行世界」を滅ぼそうとしているのを止めて、並行世界を存続させる話。 
 FGOでわかりやすく言うと特異点を特異点のまま別の異聞帯として分岐させて維持させるのがドラゴンマークの目的 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:15:41 ID:zN7qeOjI0
 
  -  よく考えたらジョーさんのAAって頭すでに虎じゃん(´・ω・`) 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:16:04 ID:X5vcr3bH0
 
  -  そろそろ書き込みも減るでしょう 
 なんにせよ皆予定があるらしいから… 
 
 - 6786 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 18:16:47 ID:???
 
  -  予定は仕事と投下です 
  
 仕事と投下です(ハイライトオフ) 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:17:17 ID:Cq3egrdV0
 
  -  いろいろなゲームのクリスマスイベのラストスパートという予定があるからね 
 
 - 6788 :チョビ髭 ◆qV9JoinZZ. :2018/12/24(月) 18:21:59 ID:IIJETGdc0
 
  -  悲報:住んでる賃貸マンションの上の階から喘ぎ声が聞こえてきた 
 
 - 6789 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 18:22:49 ID:???
 
  -  うわぁ……うわぁ…………こんな時間から………… 
 
 - 6790 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 18:23:43 ID:R+w9dyTe0
 
  -  名案思いついた AVを大音量で流せばいいのでは? 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:24:22 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6783そのドラゴンマークってガープスのドラゴンマーク? 
 D&D者はドラゴンマークと聞くとエベロンのドラゴンマークがまず思い浮かぶんじゃ。 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:25:03 ID:zttKsd4G0
 
  -  もうセイヤッ!やってるのかあ 
 
 - 6793 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 18:25:22 ID:1tYDQpqO0
 
  -  喘ぎ声が聞こえて来てむかついたから 
 つべのこんにちは赤ちゃんの歌をエンドレスで大音響で掛けたって話があったなあ 
 その内向こうが静かになったんで止めたらしいけど 
 (なお夫婦には効かない模様) 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:25:29 ID:Cq3egrdV0
 
  -  コメディ映画を大音量で 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:25:56 ID:jMqLrjOY0
 
  -  頭胃薬、頭観目、頭☆凛、頭う詐欺、頭土方、頭手コ気。 
  
 以上、一般人には到底ついていけない思考でした。 
 
 - 6796 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 18:26:04 ID:1tYDQpqO0
 
  -  >>6790 っ 淫乱テディベア 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:26:41 ID:Kcyvqol70
 
  -  感謝の正常位 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:26:47 ID:Z6boOELw0
 
  -  >>6791 
 たしかガープスのだな 
 sneがリプレイ出したり富士見ファンタジア文庫で小説出てた 
 
 - 6799 :観目 ★:2018/12/24(月) 18:27:16 ID:???
 
  -  あんまりオラを頭おかしい作者とか言うと 
 今思いついたエロ話を作って投下しないぞ!良いのか! 
 
 - 6800 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/24(月) 18:27:44 ID:R2Jj04dy0
 
  -  つ「稲川淳二の生き人形怪談大音量」 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:28:29 ID:zN7qeOjI0
 
  -  >>6799 
 同類の自覚があるからみんな言うんだよなぁ……投下して?(ねっとり 
 
 - 6802 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 18:28:34 ID:???
 
  -  観目どん、それどんな脅しなんですか……w 
 
 - 6803 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 18:28:54 ID:???
 
  -  胃薬さんは正常でしょうが! 
 
 - 6804 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 18:29:12 ID:R+w9dyTe0
 
  -  それかあれだな 落語を大音量で流すという手も・・・・ 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:29:44 ID:zN7qeOjI0
 
  -  >>6803 
 じゃあ胃痛薬? 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:29:49 ID:Jr7UuNIf0
 
  -  笑点のBGMでよくね? 
 
 - 6807 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/24(月) 18:31:25 ID:R2Jj04dy0
 
  -  >>6804 
 それだ! 志ん生の「寝床」と志ん朝の「酢どうふ」と円生の「掛取り漫才」で行こう! 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:31:41 ID:ZyQCal410
 
  -  なんだろう、晩飯作ってたら急にマミさんの「からあげにカップやきそば」のAAが脳内に降りてきたぞ 
  
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:32:12 ID:yWOxcadk0
 
  -  「イキそう」「私も」って聞こえたら「僕も!!!!!!」って叫んでやりゃいいんだよ 
 
 - 6810 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 18:33:59 ID:1tYDQpqO0
 
  -  これかけようかwww すぐ終わるかも知れんwww 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=OlPGXtkG-Vo 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:34:03 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6803本当に正常だって胸張って言えます?(ギスギス職場に目を向けながら) 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:34:16 ID:a08soa5Ui
 
  -  頭タイマージョー・・・?(難聴 
 
 - 6813 :頭タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 18:36:12 ID:tora
 
  -  ハッピーターン!ねるねるねるね〜〜!!おほーー!(頭タイマージョー) 
 
 - 6814 :チョビ髭 ◆qV9JoinZZ. :2018/12/24(月) 18:36:24 ID:IIJETGdc0
 
  -  >>6809 
 それ警察沙汰になるやつぅー!!! 
 とりあえずスマブラやろ(鋼の精神) 
 
 - 6815 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 18:37:25 ID:1tYDQpqO0
 
  -  >>6813 タイマーって事は3分で果てるんですね? 
 
 - 6816 :美乳愛好家 ★:2018/12/24(月) 18:37:27 ID:???0
 
  -  >>6669 
 同志! 
 今夜の予定は両親と弟家族とクリスマスパーティが入ってます 
 昼は仕事、夜は針の筵で苦しい一日です! 
 
 - 6817 :携帯@胃薬 ★:2018/12/24(月) 18:38:19 ID:???
 
  -  みんなももっと苦しもう(*^◯^*) 
 苦しむんだ!(*^◯^*) 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:39:39 ID:zttKsd4G0
 
  -  クルシミマスっていいよねー(混乱) 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:40:59 ID:X5vcr3bH0
 
  -  年取ると元々数少ない友人もみんな結婚して… 
 こんな時は人間交差点でも読むか 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:41:13 ID:LRYRo3wO0
 
  -  こんにちわ赤ちゃんと聞くと、バカさんのアレを思い出すわ 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:41:38 ID:3DN1xbGO0
 
  -  今日は全国的に頭「退魔忍」デー! 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:43:04 ID:zN7qeOjI0
 
  -  ベリークルシミマース 
 
 - 6823 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 18:43:08 ID:???
 
  -  全国的に女の人の「んほぉおおお」みたいな声がホテルとかで響き渡っても困るだろ!!w 
 
 - 6824 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 18:43:32 ID:fumifumi
 
  -  ファミリークリスマスで31のアイスケーキを買って帰るワイ、善良な一市民 
 
 - 6825 :頭タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 18:45:18 ID:tora
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2707 
  
 2018年度AA年産1300個到達いたしました。 
  
 目標であった1000から300個も上乗せできたことで職人として自信のついた一年になりました。 
  
 記録達成は場所を貸してくださる同志とまとめていただいている労働英雄Kさんをはじめとするまとめチーム、拙作を使用してくださる作者の皆さんあってのこと。 
  
 本当にありがとうございます。 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:46:11 ID:Rn2EfEaZ0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:46:17 ID:3DN1xbGO0
 
  -  >>6823 
 感度3000倍化された女性が帰宅ラッシュの電車で声を我慢できるはずもなく? 
 
 - 6828 :携帯@胃薬 ★:2018/12/24(月) 18:46:26 ID:???
 
  -  おめでとうございますー!!!! 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:47:17 ID:3fB6rFaW0
 
  -  おめでとうございます、お疲れ様です8888 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:47:44 ID:V4S27VeO0
 
  -  おめでとうございます! 
 
 - 6831 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 18:49:00 ID:hosirin334
 
  -  さすが頭タイガージョーさんだぜ! 
 
 - 6832 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 18:49:22 ID:fumifumi
 
  -  おめおめですわー 
 
 - 6833 :携帯@胃薬 ★:2018/12/24(月) 18:49:37 ID:???
 
  -  頭タイガージョーとかいう語呂の悪さ 
 頭対魔忍が強すぎる 
 
 - 6834 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/24(月) 18:50:56 ID:R2Jj04dy0
 
  -  1300到達おめでとう御座います。 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:52:00 ID:H9sPToHx0
 
  -  1300達成おめでとうございます! 
 
 - 6836 :観目 ★:2018/12/24(月) 18:53:17 ID:???
 
  -  ジョーさんおめでとうございます。 
 いつもお世話になっております。 
 これからもご精進ください。 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:55:08 ID:I5S3Ur+h0
 
  -  そういや、今日という日にBS&CSの有料チャンネルで、旧版映像の世紀一挙放送やるとか何かのイヤガラセなんだろーか? 
 5集とか10集とか欝になるぞ 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 18:55:59 ID:ZmnAzLIJ0
 
  -  虎さんおめでとうございます! 
 
 - 6839 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 18:56:39 ID:1tYDQpqO0
 
  -  あ、始まった 
 
 - 6840 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 18:56:41 ID:???
 
  -  改めて達成おめでとうございますー 
 
 - 6841 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 19:00:43 ID:???
 
  -  ジョーさんおめでとうございます&御見事です 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:01:16 ID:8pdJkV2X0
 
  -  ズ 
 頭ジョーの星 
 
 - 6843 :タカリ ★:2018/12/24(月) 19:01:35 ID:???
 
  -  おめでとうございます! 
 これはすごい記録 
 
 - 6844 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 19:01:40 ID:1tYDQpqO0
 
  -  ところで1300ってのは18年なのか18年度なのか・・・ 
 年度ならまだ増える事に・・・ 
 
 - 6845 :頭タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 19:02:27 ID:tora
 
  -  2018年だす 
 
 - 6846 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 19:05:14 ID:1tYDQpqO0
 
  -  年だったかw 
 
 - 6847 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 19:07:02 ID:fumifumi
 
  -  今年は休業期間が結構あったし、そしてもうすぐまた休業……去年の2割くらいかな、投下数 
 
 - 6848 :ろぼ:2018/12/24(月) 19:12:29 ID:xsvtQ8it0
 
  -  おめでとうございます>1300達成 
  
 すごいとしか言いようがないな 
 
 - 6849 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/24(月) 19:14:46 ID:GLaB0omU0
 
  -  ジョーさんおめでとうございます! 
  
 1300て……スゴイ 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:16:53 ID:Q9YOHeST0
 
  -  ぶっちゃけ昔から色恋に全く縁がなかったから 
 元気盛ってるなとしか思えんかった 
 そんなことより肉とケーキはよ! 
  
 だったけど体調悪くして昔みたいに食えないのがキツい 
 もっとはやくケーキホール喰いやっていればよかったなあ 
 
 - 6851 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 19:22:15 ID:R+w9dyTe0
 
  -  再開するか そしてジョーさんおめでとうございます 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:22:30 ID:Q9YOHeST0
 
  -  雪風は原作のキルアのみたいなの覚えるのかな 
 と思ってたけど全く違う念を覚えそうだな 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:23:19 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  ジョーさんおめでとうございます。 
 凄いの一言しかありませんや… 
  
 >>6847 
 昨年まで胃薬マン・板さんと投下ペースを争う勢いでしたし、 
 その二割でもかなりの投下数じゃないんですかね…w 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:23:41 ID:bdT8aTUX0
 
  -  大人になってビエネッタはやったことありますが、子供の頃ほど美味しいと思えなかったので、夢のままの方がいいのかもしれませんよ 
 ttps://togetter.com/li/1215637 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:26:01 ID:Q9YOHeST0
 
  -  >>6854 
 思ってたより美味しくなかった 
 って思うまでがそういう行為のセットだと思うの 
 
 - 6856 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 19:26:40 ID:1tYDQpqO0
 
  -  時間制限無しのケーキバイキング行って 
 後で数を数えたらホールケーキ3個位食ってた事が判明したwww 
 
 - 6857 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 19:29:20 ID:fumifumi
 
  -  ピエネッタの切るタイプの特別感はハーゲンダッツより上かなって 
  
 あと、個人で食べるならカップでいい。あれくらいの量たべるのがとても美味しい 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:30:32 ID:6QmfClTM0
 
  -  >>6796 
 自分もダメージ喰らわない? 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:32:43 ID:B2O2hPbS0
 
  -  ケーキバイキングなら食べられても、 
 ホールケーキだと食べられないのですね 
 同じものを延々と食べるのはきつい 
 
 - 6860 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 19:34:49 ID:1tYDQpqO0
 
  -  あ〜同じ味でも多分1個なら行けると思う 
 ちなみに今年はケンタ9Pパック買って 
 美味しいと感じる間食べたら5個食べれた 
 残りの4個は翌日美味しく頂きました 
 
 - 6861 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2018/12/24(月) 19:40:13 ID:???
 
  -  1300おめでとうございます。 
 平均すると、一日3.6個・・・? 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:42:31 ID:IF9WDldhI
 
  -  本スレを見て。 
 あれ?  今の所ユキカゼめっちゃ報われてない? 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:45:48 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  ケンタッキーが混んでいたのでローソンの4本600円にしたんですが。 
 最近はコンビニのフライドチキンでも十分美味しいんですなあ… 
 
 - 6864 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 19:47:31 ID:fumifumi
 
  -  Lチキかファミチキかそれが問題だ。両方美味しい派ですいません 
  
  
 ユキカゼかわいいと思いつつやるか……キリト君、すまない。君は嫌いではないが恋人がブラマン適正高すぎたのがいけないのだよ 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:48:03 ID:IF9WDldhI
 
  -  コンビニ飯レベル高いもんね。 
 ちゃんとした弁当を売っているのは、日本だけだと知って驚愕。 
  
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:49:44 ID:jMqLrjOY0
 
  -  1300とは……凄すぎて言葉が出ません。 
 自分に年間1300、何ができるんだろう。AAEditを開いて閉じるくらい? 
  
 おめでとうございます。 
 
 - 6867 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 19:50:05 ID:1tYDQpqO0
 
  -  まあ値段の差は、ケンタは国産、コンビニは中国やタイ、ベトナム辺りって言うね 
 ケンタはレシートに生産してる県も表示してるねえ 
 気候の差なのか、マニアに言わせると微妙に味が違うらしい 
 
 - 6868 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 19:50:57 ID:???
 
  -  グルメハンターかと思いきや急にラブコメの波動が 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:51:10 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>6865 
 商品管理が結構ガバいので缶モノか瓶モノ以外やめとけとは良く言われる 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:52:12 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>6864キリトダイーン!!w 
 
 - 6871 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 19:52:28 ID:hosirin334
 
  -  おかしい、Y豚ちゃんが尊みを 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:53:08 ID:IF9WDldhI
 
  -  なってこった!  ユキカゼがやる夫を食っちまった! 
 
 - 6873 :タカリ ★:2018/12/24(月) 19:56:36 ID:???
 
  -  クリスマスにラブコメなんて!ちくしょう、これだからクリスマスは! 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:58:50 ID:vbGnyqcL0
 
  -  >>6867 
 福岡に居た頃はクリスピーデカかったけど地元に帰ったら凄えチビてて凹んだなぁ 
 衣すらケチってんのかよって… 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 19:59:58 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>6864 
 いえ、クリスマス用に準備された骨付きのフライドチキンでした。 
 ただサービスで付いてきた炭酸水、これ何に使うかなあ… 
 酒はもっぱら焼酎で、この時期に炭酸で割るっていうのもなあw 
 
 - 6876 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 20:01:37 ID:hosirin334
 
  -  名前の間違え方に悪意はないんだ!(*^◯^*) 
 
 - 6877 :タカリ ★:2018/12/24(月) 20:01:46 ID:???
 
  -  ヒナグク・・・名前すら消えたw 
 
 - 6878 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 20:02:16 ID:???
 
  -  投下しよう 投下しよう(ヤケクソ) 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:03:40 ID:Opb8trrN0
 
  -  悪意はなくとも他意はあるんですね、わかります。 
 
 - 6880 :観目 ★:2018/12/24(月) 20:03:45 ID:???
 
  -  同志の尊い投下の裏でオラはなんでこんな無駄な投下を…(涙 
 
 - 6881 :スマホ@難民 ★:2018/12/24(月) 20:06:48 ID:???
 
  -  やっと大阪に帰ってこれた……。 
 ジョーさん1300おめでとうございますー! 
 
 - 6882 :ろぼ:2018/12/24(月) 20:07:51 ID:xsvtQ8it0
 
  -  うちの桃太郎相手だとどうなるんだろう? 
 後でちょっと考察してみよう 
 
 - 6883 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:09:48 ID:fumifumi
 
  -  桃太郎が一方的に負けるのはないはず。鬼ヶ島へ渡った船があるからね 
 
 - 6884 :ろぼ:2018/12/24(月) 20:10:33 ID:xsvtQ8it0
 
  -  そこは俺も思いました>対元帥王 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:11:08 ID:diSISOp/0
 
  -  普段ケーキを売らないところが売ってると思ったらバタークリームどころかマーガリンクリームっていうw 
 構成要素がマーガリンクリームとスポンジケーキのみだから単調な上に妙に重くて飽きるのが確実な代物。 
 あれだったら普通にショートケーキでも買ったほうが絶対にいいだろうな。 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:11:49 ID:Jr7UuNIf0
 
  -  概念的に、「桃太郎が上陸」したら勝っちゃうんじゃないかなー 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:12:19 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  後はろぼさんの長門を英雄にしたら、幸運と回避の加護が凄そうだなあ… 
 何気にレイテ沖海戦で2発しか被弾しておらず、弾薬庫被弾もダメコンで無事という。 
  
 
 - 6888 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:13:38 ID:fumifumi
 
  -  まぁ元帥は白兵も弱くない(薬丸自顕流の達人)なのと、切り札がまだありますしね…… 
  
 原作で一番近いのがドレイクの姉御だから 
 
 - 6889 :観目 ★:2018/12/24(月) 20:14:39 ID:???
 
  -  へぇ…元帥って薬丸流なんだ。示現流のほうかと思ってた。 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:16:11 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  確か英国留学中に西南戦争が起こり、 
 もし日本にいたら西郷さんのもとに馳せ参じたのに…というエピソードもありましたね。 
 そんだけ剣の腕も確かだったんですね、あの方。 
 
 - 6891 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 20:16:44 ID:R+w9dyTe0
 
  -  なんか十二神将と十二天将をごっちゃにしてる人が要るっぽいな 
 
 - 6892 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:17:34 ID:fumifumi
 
  -  剣もだけど留学できたのが西郷さんの口利きだからね 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:19:08 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  大村益次郎さんと並んで西郷さん、諍い起こさずに長生きしたら、 
 日本の陸海軍は大分変わったんですかねえ… 
 内乱で逸材が死んでしまうのは悲しいもんで。 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:20:46 ID:3fB6rFaW0
 
  -  そういえば元帥って戊辰戦争時宮古湾海戦で船上切込み戦経験者だっけ 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:22:03 ID:kLpLxstK0
 
  -  日本軍と脚気と聞くと森鴎外の醜聞が頭に浮かんでしまう。 
 
 - 6896 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:22:27 ID:fumifumi
 
  -  まぁサクラ大戦やる夫で東郷元帥がやる夫にゲキアマだったのはそのあたりもあってね 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:23:30 ID:w6TlNKr10
 
  -  弟子のやる夫の生成脳内麻薬がアレなんだから師匠の方はもっと酷いんやろなあw 
 
 - 6898 :ろぼ:2018/12/24(月) 20:24:12 ID:xsvtQ8it0
 
  -  おれの対元帥王予想はこんな感じ 
 
 - 6899 :観目 ★:2018/12/24(月) 20:24:50 ID:???
 
  -  同志に弄られたので記念に外でご飯食ってくる。 
 今日、明日はラーメン屋でもアウェー感あるからたまらんぜよw 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:24:52 ID:fYwhNttv0
 
  -  タイマニンXとカンノーメZ!? 
 教授これはいったい!? 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:25:24 ID:VENUhnad0
 
  -  >>6669 
 若い子とくりすますぱーてーの予定が 
 姪っ子6と甥っ子2です(*´ω`) 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:25:27 ID:PYHSCtNy0
 
  -  アタマカンノーメ状態? 
 
 - 6903 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:25:59 ID:fumifumi
 
  -  あ、ロボさん。さすがや。すごく核心ついてる 
 
 - 6904 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 20:27:22 ID:1tYDQpqO0
 
  -  バターケーキはバターの品質が良ければ美味しいんだけどね 
 逆に言うとバターの品質が悪いと・・・・ 
 
 - 6905 :ろぼ:2018/12/24(月) 20:27:54 ID:xsvtQ8it0
 
  -  やっぱり戦いたがると思います?w>桃太郎 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:28:23 ID:iEeMlmup0
 
  -  チーズケーキ安定やなって 
 なお売れ残っている確率は低い模様 
 
 - 6907 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:28:44 ID:fumifumi
 
  -  難敵プリーズ!なお人だから嬉々として勝負にいきます 
  
 あとさらっと元帥王の切り札の核心をついてます 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:29:05 ID:VENUhnad0
 
  -  兄の母が存命で 
 妹の母が他界・・・ 
  
 うーん、これは修羅場ですねえ 
 
 - 6909 :ろぼ:2018/12/24(月) 20:29:18 ID:xsvtQ8it0
 
  -  >>6907 
 ということは、切り札はやっぱりあれかw 
  
 
 - 6910 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:29:56 ID:fumifumi
 
  -  まぁどう考えても元帥王はドレイクの姉さんタイプだから、その、ね? 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:31:00 ID:6QmfClTM0
 
  -  >>6886 
 教練が厳しくて鬼呼ばわりされてた艦があったよなぁ… 
  
 そして鬼特攻の桃太郎 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:31:53 ID:WKSwDHZv0
 
  -  おい!w 
 なんかジャンルが少年ジャンプから快楽天ビーストになってるぞ!?w 
 
 - 6913 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:32:27 ID:fumifumi
 
  -  やっぱり業深王は観目さんで決定なんやな! 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:33:03 ID:6QmfClTM0
 
  -  >>6891 
 すみません自分です 
 天将の方には四神も入ってたのね 
 
 - 6915 :頭タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 20:34:01 ID:tora
 
  -  >6913 王がひとりでなければいけない、ということはないんだな。これが。 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:34:01 ID:w6TlNKr10
 
  -  トリコ読んだことがないからそういう修業なんだと今すごい誤解が生まれたw 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:34:45 ID:IF9WDldhI
 
  -  男女で仲良く修行する時点で察するべきだった。 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:34:58 ID:GglWBRcP0
 
  -  タイマニンXとカンノーメZ・・・、常人なら即廃人になりそう(こなみ 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:35:09 ID:A7FKaqeN0
 
  -  本来は太陽神ミトラスを祀るお祭りであったクリスマスの夜を、満月が照らしているとかロマンチックだよね 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:35:15 ID:kLpLxstK0
 
  -  キ●ガイと相対したら逃げるのも兵法の内って柳生だといいそう 
 
 - 6921 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 20:35:50 ID:???
 
  -  この人達怖い・・・ 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:37:24 ID:kLpLxstK0
 
  -  勢力が強すぎてミトラスの痕跡を消しきれなかったんだよな<クリスマス 
 で、侵略ツールに使ったら極東ではその日に祝うってカタチだけ取られて宗教? 何それ状態になったんだっけ 
 
 - 6923 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/24(月) 20:38:09 ID:R2Jj04dy0
 
  -  (Y.AOI声ならクレマンちゃんが……) 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:38:39 ID:JiDpFgah0
 
  -  グルメ細胞ってトリコ世界の実力者には標準装備されてるけど性質を考えると 
 暗黒大陸から来たやべー細胞に寄生されているようにも見える 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:38:58 ID:q27j1+dM0
 
  -  このバーサーカー嫁バーサーカー義妹は逆説的にキリトを信用してないって事だろ 
 
 - 6926 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 20:39:15 ID:???
 
  -  ヒナグクてゲルググみたいやなぁ( 'ω' ) 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:39:19 ID:Q9YOHeST0
 
  -  >>6904 
 あと常温で食べるもので 
 冷やしている状態で食べると不味いんでしたっけ 
 
 - 6928 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 20:40:57 ID:???
 
  -  >>6825 
 遅ばせながら1,300個達成おめでとうございます 
 内山田先生とかまた使う機会を考えてます( 'ω' ) 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:41:17 ID:WKSwDHZv0
 
  -  実際、グルメ細胞ってかつての銀河列強種族の避難場所兼宿主を乗っとるための寄生虫みたいなもんだから 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:42:15 ID:LSsDbLVT0
 
  -  来年から再び12月も祝日がなくなるのか 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:42:28 ID:A7FKaqeN0
 
  -  孤独のグルメ派のゴローちゃん憤死確定 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:43:22 ID:VENUhnad0
 
  -  >>6930 
 昭和の日みたいなのができる可能性が微レ存 
 
 - 6933 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:43:51 ID:fumifumi
 
  -  ロジェロを信頼してないというか、妹と恋人がその、ね。愛が強すぎて直情タイプなんだよ(遠い目) 
 
 - 6934 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 20:44:46 ID:???
 
  -  そういえば今年の年末SP終わったら松重さんから変わるのかな…… 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:44:52 ID:3DN1xbGO0
 
  -  グルメ細胞「これが苦理済の呪い…」 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:45:09 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>6929 
 アメコミのヴェノムかい。 
 カロリーバカ食いしてて凄い燃費悪いよね。 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:46:23 ID:kLpLxstK0
 
  -  シャルルマーニュ自体、ボンクラドラ息子を偏愛してる所為でリナルド他部下を死に追いやってますし、仏蘭西だから仕方ないんじゃないかな(目逸らし<愛強すぎて廻りが見えない 
 後、獣マーニュ殿ですがグリフォンじゃなくてヒポグリフじゃないかな、と。 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:48:01 ID:yWOxcadk0
 
  -  地ラ裏>>4960 
 仁「ダメだ」a-l-pha 
 悠「ダメだな」new-o・me・ga 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:49:04 ID:WKSwDHZv0
 
  -  ヴェノムは割と弱点がはっきりしてる&頭悪いから対処しやすいけど、 
 グルメ細胞の悪魔たちはマジモンのコズミックビーイングたちだからヤバい 
 トリコの中にいるのは割と穏健な人たちだけど 
 
 - 6940 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:49:10 ID:fumifumi
 
  -  シャルルマーニュとその周辺はなんというかフランス騎士だから 
  
 頭ランスロットとまではいわないけど同類項だから…… 
 
 - 6941 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 20:49:12 ID:hosirin334
 
  -  Y豚ちゃんのAA…… 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:50:04 ID:6QmfClTM0
 
  -  >>6932 
 昭和帝の誕生日はみどりの日として残ってるからな 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:50:26 ID:PSVh8Adv0
 
  -  陰陽道の十二天将にはふつーに四神も入ってますよー 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:50:27 ID:kLpLxstK0
 
  -  ポルナレフの集団がポルナレフしてるようなもんだからなぁ…アレがステレオタイプってしって驚いた 
 
 - 6945 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:51:22 ID:fumifumi
 
  -  みていて楽しいしさ、ムードも明るいけどさ 
  
 ポルナレフだらけだと大変だよね! 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:52:26 ID:9Ex6bumr0
 
  -  あちこちで女に粉を掛ける部下かwww 
 戦争不可避ですねー 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:53:50 ID:yWOxcadk0
 
  -  Y豚ちゃんは板の容量圧迫するんで職人が作りたがらないからなー 
 同じ理由で恋姫の呉勢もAAが少なかったりする 
 外部の職人も苦労してたわ 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:54:11 ID:JZvjjKUV0
 
  -  ぶっちゃけアスナも直葉も処女膜から声出てそうで、一線超えたら落ち着くんじゃなかろうか(唐突な暴論 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:54:38 ID:IF9WDldhI
 
  -  よく考えたら、人間の手で作り出したグルメ細胞って偉業なのでは? 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:54:40 ID:WKSwDHZv0
 
  -  だってシャルルマーニュの英雄譚って「ルネッサンス入り始めの頃のイタリア人が作ったフランス人騎士の話」だもん 
 そら、ラブコメorコメディ寄りになりますわ 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:55:11 ID:vvYwRjWC0
 
  -  >>6918 
 XとZがあるのはわかった・・・。 
 Yは? 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:56:07 ID:o86UQsc60
 
  -  なんだかんだ言って善性の女騎士なFGOでのブラダマンテしか知らないからシンクロ率下がってそうに思ってしまう 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:56:34 ID:kLpLxstK0
 
  -  なんというか。他のシャルルマーニュ関係者が獣マーニュ殿(やる夫世代)で、 
 助けてくれるアスの字も兄貴のリナルドも止められるアトランテもいないのがすげー不運に見える。 
 
 - 6954 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 20:57:14 ID:fumifumi
 
  -  ローランたちが既に卒業して 
  
 狂えるオルランド組のメインsが残っちゃった感じだからね 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:58:39 ID:PSVh8Adv0
 
  -  シャルルマーニュ十二勇士はどこか狂ってるのばっかりだからしょうがないよね!w 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:59:03 ID:kLpLxstK0
 
  -  暴走特急ヒロインコンビと強いけど物語の解決能力皆無のロジェロしかいないんだよな 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 20:59:22 ID:WKSwDHZv0
 
  -  Y豚ちゃん、凌辱ゲームのキャラだから普通のイラスト少なさそうなのも増えにくい原因じゃないかね? 
 
 - 6958 :観目 ★:2018/12/24(月) 21:01:11 ID:???
 
  -  >クリスマスの夜に両親が居ない男の家に無警戒で行くと思う? 
 だったら飯要求して腹いっぱい食うなよ! 
 正常位の時に、お腹押されておえってなるぞ!おえって! 
 
 - 6959 :観目 ★:2018/12/24(月) 21:02:16 ID:???
 
  -  飯食って戻ってきたらグルメ細胞が産まれてたでござる…。 
 そっかぁ…グルメ細胞の元ネタになるんだぁ(白目 
 
 - 6960 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 21:02:57 ID:fumifumi
 
  -  アストルフォが卒業してたのが致命傷かなって 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:04:01 ID:7UKFbBmG0
 
  -  >>6942 
 4月29日の祝日は10年以上前に祝日法改正で昭和の日に変わったよ(みどりの日は5月4日に移動)……まあ自分もいまだによく間違えるけどw 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:04:08 ID:kLpLxstK0
 
  -  実質、あのチームのマリオというか「解決役」ですからねぇ、アスの字。いればなーと思ってたけど 
 獣殿がグリフォン(ヒポ)いうてたから「あ、そら無理だ」 と( 
 
 - 6963 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 21:04:33 ID:???
 
  -  (トリコもハンターハンターも分からないけどとりあえずなんかとんでもねーことがおこってることだけはよく分かった) 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:04:34 ID:7Bh8q38A0
 
  -  >>6956 
 解決してたの、大体マーリンの巫女のメリッサさんだったからな 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:04:46 ID:bdT8aTUX0
 
  -  胃薬さんとこ、のじまさんとこで響と未来がセットだったので 
 違うと分かっていても乱入してこないか心配してしまうw 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:07:46 ID:kLpLxstK0
 
  -  >>6964 
 マーリンの野郎、まともな支援しかしてないんですよね。マルフィーザとロジェロは兄妹だったんだよブッパとか。 
 てめぇ、アーサー王でのロクデナシっぷりはどこにいったと( 
 
 - 6967 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 21:08:32 ID:fumifumi
 
  -  巫女さんが頑張ってくれるからね 
 
 - 6968 :観目 ★:2018/12/24(月) 21:08:57 ID:???
 
  -  >>6966 
 どうでも良いキャラだから適当に支援したらベストになったんじゃね? 
 好きだからこそ、虐めるのだ。 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:10:28 ID:kLpLxstK0
 
  -  (アルトリア見つつ)……あー、腑に落ちました(目逸 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:10:41 ID:WKSwDHZv0
 
  -  ぐだがマーリンに対してぞんざいなの、くっそすこ 
 あのマーリンに対して 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:11:33 ID:yWOxcadk0
 
  -  fateマーリンの言う人間って面白いって言うのは多分俺らが虫篭の中とか水槽の中視て面白い言ってんのと同じ感覚な気がしてならない 
 
 - 6972 :観目 ★:2018/12/24(月) 21:12:37 ID:???
 
  -  だってマーリンハーフ淫魔だしな。 
 女だったらもうエロエロ生命体であってほしい生き物ナンバーワンだしな! 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:12:43 ID:w6TlNKr10
 
  -  ハンタ世界のJA(多分強力なんだろう)にさらわれそうな能力のやる夫www 
 
 - 6974 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 21:12:43 ID:fumifumi
 
  -  マーリンは人間じゃないからね、本当の意味でヒトデナシよ 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:14:17 ID:yWOxcadk0
 
  -  同じ人間じゃない枠でもアルクェイドとか虞っちゃんはちょろそうっつーかチョロイ枠だというのにどうしてこう…… 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:14:30 ID:HqeXwk5A0
 
  -  英雄に人格を乗っ取られてるんじゃなくて 
 ブラダマンテ「おう、キリトくん大事やろ?分かっとる、力をバンバン貸したるぞ!」 
 アスナ「サンキューマンテ!」 
 って感じで、むっちゃ意気投合してるんやろな、これ 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:14:31 ID:kLpLxstK0
 
  -  アイツ、人間じゃないから多分その認識で間違ってないんじゃね?<水槽の中みて綺麗 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:14:54 ID:baOX8jMh0
 
  -  感謝の『念』かな? 
 
 - 6979 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 21:15:09 ID:fumifumi
 
  -  好きになった相手が運命の王子様(ガチ)だったからね 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:15:28 ID:HqeXwk5A0
 
  -  グルメ細胞に目覚めることが美食屋流の念なのかな? 
 
 - 6981 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 21:15:46 ID:hosirin334
 
  -  英国さんが王道ラブコメしてるのになんで>>1は…… 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:15:54 ID:kLpLxstK0
 
  -  あいつ、精神が違うから人間の感情摂取しないと、無感情になっていくって言われてるし。 
 今にして思うとORTに近い 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:16:36 ID:jMqLrjOY0
 
  -  最後の最後で雑ゥ! 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:17:27 ID:7Bh8q38A0
 
  -  >>6976 
 ブラダマンテ、結婚してから数年でロジェロを暗殺されてるから、 
 今度こそは守らなくてはと過剰行動に出てる可能性も 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:17:37 ID:WKSwDHZv0
 
  -  「今まで忍者で食事の楽しさを知らなかったY豚ちゃんが、やる夫に感謝の想いを伝える」と途中まではガチでいい話だったんだけどねえw 
  
 
 - 6986 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 21:18:17 ID:???
 
  -  ジュンアイ! 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:18:18 ID:V4S27VeO0
 
  -  何ででしょうねえwww 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:18:36 ID:+5+3ACWu0
 
  -  マーリンはハーフじゃないっけ 
 
 - 6989 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 21:18:57 ID:R+w9dyTe0
 
  -  ベタ過ぎてあれな気もするが 正直同志のほうがよくねえ? 
 
 - 6990 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/24(月) 21:19:56 ID:R+w9dyTe0
 
  -  わし、今回の同志のユキカゼかなりストライクなんだがな 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:20:23 ID:HqeXwk5A0
 
  -  >>6989 
 ベタなんだけど、落書き板全体の作風から見るとすごく新鮮で爽やかに感じる 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:20:35 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  これほど不憫で理不尽に見舞われる天龍ちゃんって…あんまないなあ。 
 
 - 6993 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 21:20:41 ID:hosirin334
 
  -  誰も悪くないんだ 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:21:05 ID:WKSwDHZv0
 
  -  普通に泣けるしいい話なんだよなあ 
 ガチの戦闘マシーンだった彼女が、やる夫との冒険通じて食の喜びを知っていった、という 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:22:30 ID:HqeXwk5A0
 
  -  ハンゾーポジションなら「人から食べ物をもらうな(毒を盛られるから)」 
 という教えが染み付いてるだろうに、それでも自然に食べ物をもらってしまうくらいに 
 一目惚れだったんだろうなって 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:22:56 ID:IF9WDldhI
 
  -  誰も悪くない。 
 うんうん、みんな純粋な子供みたいな性格だから仕方ないんだ。 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:23:27 ID:7OT6JO2X0
 
  -  「途中までは」 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:24:00 ID:PSVh8Adv0
 
  -  >>6975 
 人に関わらないと生きていけない淫魔ハーフと、基本自己完結してる真祖は人外同士でも 
 立ち位置が違いすぎるし。 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:24:14 ID:WKSwDHZv0
 
  -  Y豚ちゃん、同志の歴代ヒロインでストーリー的な意味で一番キャラ立ってるかも、マジで 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:25:20 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  あの試合まで戦闘マシーンだったのに、きちんと食事の尊さに気づけたのは素晴らしいんだ。 
 危険薬物二種類が脳内に分泌されるまでは…w 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:25:51 ID:jxSxqi+/0
 
  -  トリコは本当に熱くて楽しい名作よね 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:26:21 ID:A7FKaqeN0
 
  -  念能力に目覚めたばかりで仕込んだ子種って念を纏ってね? 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:28:03 ID:WKSwDHZv0
 
  -  戦闘マシーンだったからこそ最期に食や食事の楽しさ教えてくれたやる夫に感謝、って本当に美しい流れだし 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:28:35 ID:PSVh8Adv0
 
  -  ホームセンターで闇鍋スパークリング(あたり枠は売値の5倍以上のシャンパーニュ)を買ってみて、 
 結果はぶっちゃけハズレ枠のスペインのカヴァだったけど、これ異様に美味いぞ? 
 味わいは軽いけど、旨味に芯があってめっちゃするする入ってしまうヤバイ。 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:28:48 ID:Z5Hthdjn0
 
  -  トリコは子供がいろんな食材を考えて送れる点が少年漫画的にはとてもいいと思いました(小並感) 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:30:54 ID:PSVh8Adv0
 
  -  この胃薬さんのクリスマスやる夫、電話しながらビッキーがしゃぶってるなとか思う俺は 
 酔っぱらってるんだろうなw 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:31:54 ID:iEeMlmup0
 
  -  Y豚ちゃんの中で命中着床したように見えた 
 やる夫の方にもグルメ細胞生えたんだよね 
 
 - 7008 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 21:31:54 ID:hosirin334
 
  -  今日はイヴなんだ 
 イヴなんだ…… 
 
 - 7009 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 21:32:10 ID:fumifumi
 
  -  それにDQモンスターの丸パクリを送り込むのはさすがにまずいとおもいました<トリコ食材 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:32:21 ID:A7FKaqeN0
 
  -  >>7004 
 つまり、女の子を酔い潰すのにいいお酒って事ですね 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:32:51 ID:+5+3ACWu0
 
  -  そういや切嗣の師匠も淫魔の血が入ってた 
 と思うけど 
  
 ・・・マーリンの姪だったりしてー 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:33:05 ID:Vebts83C0
 
  -  それが何か? 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:33:07 ID:JZvjjKUV0
 
  -  英雄学園も一応殺しは御法度のはずですよね(震え声 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:33:24 ID:ZUJuvbhW0
 
  -  アスナはブラダマンから見限られそう……… 
 いや、ブラダマンの性格からして英雄の力停止かな? 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:34:30 ID:PSVh8Adv0
 
  -  >>7010 
 いや通常の売値2000円前後なのよね。安売りしてる黒ボトルのフレシネの2倍とはいえ、 
 最低価格帯(大体4千円切るのが難しい)のシャンパーニュでこのレベルはそうそうないからもうね。 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:34:50 ID:A7FKaqeN0
 
  -  >>7014 
 「足を狙うなんて、そんなヌルい情熱しか持たないやつに力は貸せない」とか? 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:35:11 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  あの…イヴにする話じゃないんですけどね。 
 韓国、自国軍艦による不当な戦闘行為に加えて、 
 徴用工問題から在韓住友工場を差し押さえるとか言い出したんですけど。 
  
 日系企業筆頭に外資系逃げるぞ、全力で(白目 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:36:18 ID:A7FKaqeN0
 
  -        知 っ て た 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:37:11 ID:JZvjjKUV0
 
  -  >>7004 
 カヴァとクレマンはシャンパンと製法一緒だから味はシャンパンレベルなんだ 
 正直ブランドで値に差がついてるだけ 
 だから普段のみにシャンパンはいらんな 
 祝い事だとシャンパンのブランドが要るけど 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:38:13 ID:bdT8aTUX0
 
  -  胃薬さん宛に挿げ替えてたらキンクリ…だと…!? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2720 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:38:37 ID:JZvjjKUV0
 
  -  クレマンはクレマンドとか店によって表記揺れあるので注意 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:39:01 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>7017 
 北の兄弟と喧嘩するから日本君は逃げるんだ! 
 がワンチャン 
  
  
 ・・・書いてて思ったが絶対ありえねぇな 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:39:57 ID:kyQGs88t0
 
  -  キリト君このメンヘラ共と別れて縁切った方がいいよな 
 その方が周囲と本人の胃壁のためになる 
 
 - 7024 :頭タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 21:40:04 ID:tora
 
  -  >7008 チューしたらシチューの香ばしい味がしました。+1点。 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:40:49 ID:3fB6rFaW0
 
  -  海外だと自国民保護のために出兵しているレベル。 
 実際フランスやベルギーはそれを口実にアフリカに派兵してたし。 
 
 - 7026 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 21:41:01 ID:???
 
  -  大丈夫使うから ^○^ 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:41:08 ID:A7FKaqeN0
 
  -  頭wwwwwwwwwwwwww 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:41:20 ID:PubhRX/D0
 
  -  >>7019 
 つかシャンパンってシャンパーニュ地方でとれたぶどうでシャンパーニュで作るからシャンパンじゃなかったっけ 
 日本じゃアワアワしてりゃみなシャンパン扱いだけど 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:42:31 ID:JZvjjKUV0
 
  -  と言うかキリトは宿した英雄超えしなくちゃならんと思う 
 中の英雄がそうだったから、で済ませてたら遠からず破滅する 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:42:43 ID:3fB6rFaW0
 
  -  >>7028 
 だからそれ以外は最近はスパークリングワインっていう 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:43:56 ID:PSVh8Adv0
 
  -  ああ、天龍ちゃんの危機にナイスタイミングで現れたのは、楊家将演義的補正かな? 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:43:59 ID:Cte82CNG0
 
  -  >>7004 
 山形鐘一郎「それはハズレではない」 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:44:27 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7022>>7025 
 多分真っ青になってるのはあちらの財界でしょうねえ。 
 こっちは最悪、損切で東南アジアや南米に展開してもいいですが… 
 日本というそれなりのブランドと経済力を持つ国の企業を差し押さえって、信用ブレイクですよねえ。 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:45:51 ID:yDJypn2U0
 
  -  ドンペリ飲んだ事あるけど確かに美味かった。 
 自腹じゃ絶対買わないけど。 
 プレミアムフライデー初日にビック酒販で試飲させてもらっただけなんだけどね 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:45:55 ID:JZvjjKUV0
 
  -  >>7028 
 その通りだけどそれにブランド価値がついてんの 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:46:20 ID:PSVh8Adv0
 
  -  >>7032 
 大市民は面白かった時期は本当に短かったから…。 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:46:49 ID:JZvjjKUV0
 
  -  クリュッグの一番安いのはドンペリより好き 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:47:05 ID:3fB6rFaW0
 
  -  >>7033 
 逆に日本が抗議して制裁しないと政治的に日本もまずい。 
 あの国は自国民とその財産保護する気が無いなんて国家の三原則にかかわる。 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:47:12 ID:HqeXwk5A0
 
  -  >>7036 
 正直、大市民とか言っときながらみみっちいところにこだわりすぎだよね、あの人… 
 
 - 7040 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 21:47:17 ID:fumifumi
 
  -  獺祭スパークリングでごまかしてすまんな 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:47:55 ID:PSVh8Adv0
 
  -  >>7033 
 サ〇〇ン、L〇、ヒ〇ン〇イあたりは真っ青でしょうな。 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:48:39 ID:3fB6rFaW0
 
  -  >>7040 
 アレうまいですよね、近所の酒屋で5000円で売ってて試しに勝ったら美味かった。 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:49:15 ID:PSVh8Adv0
 
  -  まあ、エ〇〇カセレクションしたカヴァだから、本当に品質高いわな。 
 800円くらいでそこらのスーパーで売ってるのと比べて、マジ泡が細かいし。 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:49:24 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>7028 
 マラケシュ協定だっけ 
 93年?94年?に締結したやつ 
 シャンパーニュ地方で受け継がれてきた製法以外で作られたも以外はシャンパン、シャンパーニュって名付けたら違法ってなった 
 だもんでスパークリングワインという名前に変わった 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:50:16 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7038>>7041 
 観艦式における自衛艦旗問題、慰安婦基金団体の解散、 
 韓国軍艦による不当なレーダー照射、日本企業試算差し押さえの恐れ(+韓国弁護士の弁護禁止令)。 
 およそ敵対国、仮想敵に対する所業ですよこれ… 
  
 よしメシテロさんのおっぱい達を見て忘れよう(現実逃避 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:50:40 ID:3fB6rFaW0
 
  -  >>7037 
 あるイギリス作家は最高のシャンパンはクリュッグのノンビーテジだと書いてる。 
 
 - 7047 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 21:52:17 ID:fumifumi
 
  -  浮気を疑って凸とかその手の逸話にことかかないのが悪いんや…… 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:53:13 ID:Rn2EfEaZ0
 
  -  おおう 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:53:47 ID:A7FKaqeN0
 
  -  >>7045 
 おっぱい要素がヤンデレ要素で霞んでいると思うの 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:53:59 ID:HqeXwk5A0
 
  -  アスナ「これは逸話…私に宿ったブラダマンテの逸話通りの行動だから仕方ない…アーいい…たまらない…」 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:54:15 ID:tDVygTjk0
 
  -  ゼウス「ひどい話だ」 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:54:21 ID:PSVh8Adv0
 
  -  あ 
 飲み始めて1時間も経たないのにボトルが空になったww 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:55:12 ID:Jr7UuNIf0
 
  -  >>7047 
 実際にやってるのか似たようなこと(顔を覆う 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:55:47 ID:7Bh8q38A0
 
  -  しかしここまで暴走してると、たとえ実力で打ち負かしたとしても更生できそうにないな 
 キリトが言って聞くなら最初から問題になってないだろうし、キリト以外の言うことはなおのこと聞かないだろうし 
 ……子供を産んで母親になれば少しは丸くなるだろうか 
  
 
 - 7055 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 21:55:53 ID:fumifumi
 
  -  恋愛脳(ガチ)+騎士道だから、ブラマンのこうどうげんり 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:56:02 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7049 
 マイは自分の英雄を受け止め理性的だし、天龍ちゃんはガチ良心枠だから… 
 恋愛王のお付きの二人?あれおっぱいのついた野獣なのでカウント外です(真顔 
 
 - 7057 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 21:56:02 ID:hosirin334
 
  -  >>7024 
 ^●^ 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:56:42 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7055 
 その…騎士道ならゴジラめいた無差別攻撃は控えると思うんですが、これは一体(白目 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:56:45 ID:HqeXwk5A0
 
  -  ヒィ!ジョーさんがシベリアに送られてしまう! 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:57:37 ID:HqeXwk5A0
 
  -  >>7058 
 主君の為、主君に仇名す者を(自分の恋愛脳基準で)凝らしめる 
 なにもおかしくはないことですね? 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:58:01 ID:1mgjkiag0
 
  -  性の6時間だー(憤怒) 
 
 - 7062 :頭タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/24(月) 21:58:58 ID:tora
 
  -  すいませんね同志(*^○^*) 
 
 - 7063 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/24(月) 21:59:02 ID:R2Jj04dy0
 
  -  妻帯者が嫁と仲むつまじいのぐらいは大目に見たったって下されやw 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 21:59:47 ID:o86UQsc60
 
  -  >>7053 
 ロジェロが意識失ってる時に妹のマルフィーザが世話、それを見たブラダマンテが浮気か!でバトル 
 後々誤解が解けてよろしくね義妹ちゃん!こちらこそお義姉様!で仲良しに…だったような 
 
 - 7065 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 22:00:54 ID:???
 
  -  ^●^ 
 
 - 7066 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 22:02:00 ID:???
 
  -  胃薬マンは今そこに彼女がいるのですか……? 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:02:15 ID:A8lMjSl30
 
  -  ところでタイマニンXとカンノーメZが結合した結果生まれたのがグルメ細胞ならば 
 この世界で他にグルメ細胞を取得する方法がない限り、やる夫とユキカゼだけがグルメ細胞を持っている事になるんだろうか 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:02:39 ID:1mgjkiag0
 
  -  >>7064 
 ロジェロとブラダマンテの物語は確か狂えるオルランドでしたかね。 
 読んでみたいですがとんでもない値段・・・ 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:02:41 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7060 
 恋愛脳というウィルス(HOS)に支配された零式レイバーということでOK?(白目 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:02:44 ID:X5vcr3bH0
 
  -  明日仕事だから… 
 早く寝ないといけないだけだから… 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:03:34 ID:Jr7UuNIf0
 
  -  >>7064 
 (顔を覆う 
 
 - 7072 :めたないつ ◆1tRaocHvO2 :2018/12/24(月) 22:03:51 ID:eHOAto0D0
 
  -  この三連休は企画モノの話を突貫で描いて投下して寝て起きただけで終わってしまった…。 
 
 - 7073 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 22:03:54 ID:???
 
  -  タイマニンボトルとカンノーメボトルをビルドドライバーに差すことで仮面ライダーグルメになる可能性が微レ存……? 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:06:01 ID:7Bh8q38A0
 
  -  >>7064 
 >>6966で言っているように、その誤解を解いたのがマーリン 
 フォロー役いないと駄目なんだ 
 
 - 7075 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 22:07:09 ID:fumifumi
 
  -  キリト君たちは産まれるのがちょっと遅かったんや…… 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:07:43 ID:lg6Ycsut0
 
  -  まともな支援してたら突っ走ってトラブル起こしまくってくれるトラブルメーカー相手なんだから 
 そっちの方が楽しめる説 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:09:17 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7064>>7071 
 正直原典のロジェロからしてよく心が折れなかったねと、尊敬と同情しかないなあ… 
 
 - 7078 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 22:09:17 ID:1tYDQpqO0
 
  -  10年位前からカヴァの中にはシャンパーニュと同等もしくは超えるのが複数あると言われてるなあ 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:09:37 ID:rslqHsZ20
 
  -  >>7073 
 Are you ready?(ネットリ) 
 
 - 7080 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 22:10:56 ID:???
 
  -  ほろぼすしかねぇ 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:11:23 ID:I5S3Ur+h0
 
  -  ニュース見てたら、ウチのとこのF-35導入したら浮くポンコツの方のイーグルをアメリカに買い取って貰い、 
 その金を35の代価するとかいう記事があったな。そら只単にスクラップにするよりは無駄にならんだろうけど、 
 あんなロートル欲しがる国なんてあるんかね……。アメリカ自体が初期型のイーグル数100機を、モスボールして打ち捨ててるし 
 現行主力のC型も、改修に向かんガタきた奴は35に入れ替えるつもりで整理する腹っぽいのにな 
 
 - 7082 :土方の人 ★:2018/12/24(月) 22:13:22 ID:???
 
  -  >>7079 
 筋肉バカ「ダメです!」 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:13:42 ID:YqiFt9k70
 
  -  メシテロさんところのあれ、前作誠さん連れてきてあげたくなったwww 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:14:14 ID:PSVh8Adv0
 
  -  >>7081 
 Pre-MISPでも日本がぶっこんだ技術は割とタチ悪いと思うます。 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:14:39 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7081 
 割と本気で日米同盟を相互強化する路線かもしれません。 
 現在双子の赤字を軽減するべく軍縮路線の中、在日米軍だけが例外的に増強。 
 その負担を軽減できるなら、古いイーグル引き取りくらい安いものとか。 
 F-15SJをMJレベルに改修しようとすると、単価50億円を軽く超えまして… 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:15:23 ID:vF7jKmgs0
 
  -  頭対魔忍ならぬ頭おフランスやなこれ 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:17:05 ID:H1WwAp3X0
 
  -  でも原作の狂える〜はイタリア原産なんだぞ! 
  
 なんだやっぱり恋愛脳か 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:17:13 ID:PSVh8Adv0
 
  -  …いかん。あたりワインに遭遇してしまうと、残り少ないストックを開けたくなってしまう…。 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:17:23 ID:1mgjkiag0
 
  -  ブラダマンテネキはアストルフォくんの親戚なんか・・・ 
 
 - 7090 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 22:18:50 ID:fumifumi
 
  -  シャルルマーニュの姪っ子でヘクトールの子孫。キリト君もヘクトールの子孫 
 
 - 7091 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 22:22:22 ID:fumifumi
 
  -  頭おフランス…… 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:22:24 ID:1mgjkiag0
 
  -  へクトール・・・アキレウスと戦ったトロイ戦争の英雄の子孫ですか。 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:23:36 ID:x4bh8+6/0
 
  -  下半身イタリアよりは…… 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:24:01 ID:HqeXwk5A0
 
  -  イヤミ(おそ松くん)がいたら、果たしておフランスの英雄が宿ってくれるんだろうか、と何の脈絡もなく思ってしまった 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:24:34 ID:o86UQsc60
 
  -  11世紀にフランスで誕生したローランの歌を15世紀のルネサンス期にイタリア人が二次創作して恋するオルランド書いて 
 それをさらに別のイタリア人が続編として狂えるオルランド書いたんでたぶん頭イタリア脳 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:24:53 ID:vF7jKmgs0
 
  -  使われたwwやったぜ 
 
 - 7097 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 22:25:18 ID:fumifumi
 
  -  まぁランスロもトリスタンもフランス騎士だしそっちでいいよね(目そらし) 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:25:25 ID:H1WwAp3X0
 
  -  せやで 
 蝶☆大雑把に言うとヘクトールの残した武具(盾、鎧、剣)を取り合うんや 
 剣は有名なデュランダルや。盾と鎧は知らん 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:26:44 ID:ZmnAzLIJ0
 
  -  頭フランス騎士はさすがに草 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:27:04 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7091 
 >頭おフランス 
 フランス革命以降の有様を見るとろくなことにならんとしか… 
 あの国。有能な軍人や騎士に事欠かず、ハードウェア技術もなかなかなのですが、 
 軍隊や国家というトータルで見るとちょっと待て、というケースが度々ですね。 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:27:59 ID:iEeMlmup0
 
  -  >>7081 
 イスラエルとサウジアラビアにでも売るのかな 
 流すのか修理パーツとして売るのかは分からないけど 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:29:20 ID:yNEx94Zv0
 
  -  >>6990 
 素直にかわいいよね 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:30:25 ID:kLpLxstK0
 
  -  マッコイ爺さん「日本がアメリカに売ってそれをサウジに流す所を霞め取ってきたんだ」 
 エリ8があったらぜってーネタになるな 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:32:34 ID:7Bh8q38A0
 
  -  >>7095 
 最後にロジェロがブルガリア王になり、彼らの子孫はイタリアの名門エステ家となる 
 というかエステ家が格付けのためにロジェロやシャルルマーニュの姪のブラダマンテの子孫だって言っていた 
 
 - 7105 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 22:32:58 ID:hosirin334
 
  -  スベテハ トオキア ヴァロン 
 焼肉で白飯を食う幸福 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:34:38 ID:1mgjkiag0
 
  -  >>格付けのため 
 歴史あるあるですな。 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:34:54 ID:HqeXwk5A0
 
  -  >>7105 
 タレと脂と肉汁がしみ込んだ白米だけで美味すぎる… 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:35:32 ID:kLpLxstK0
 
  -  ゼウスの子孫とかアキレウスの子孫とか(イスカンダル見つつ)。 
 日本でも家系ロンダは良くあるよね 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:37:46 ID:RY+XFR790
 
  -  >>7105 
 「焼肉の時に白飯とか馬鹿じゃねぇの?マッコリに決まってんだろ」って漫画には殺意芽生えた 
 
 - 7110 :大隅@大隅 ★:2018/12/24(月) 22:38:02 ID:???
 
  -  >>7105 
 かべ|ω・`).っ「じょーさんは大田原牛で焼き肉」 
 かべ|ミ サッ 
 
 - 7111 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 22:38:27 ID:fumifumi
 
  -  十兵衛「メンヘラで同性相手のあれこれはもう非情剣でお腹いっぱいなんすわ」 
 
 - 7112 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 22:38:56 ID:???
 
  -  うぉぉん、今の俺は人間火力発電所だ 
 
 - 7113 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 22:39:02 ID:???
 
  -  イブには純愛 クリスマスにはジュンアイ 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:39:10 ID:HqeXwk5A0
 
  -  >>7109 
 完全にパワハラだよね、あれは 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:39:15 ID:cuAGRTzX0
 
  -  でもだれでも知ってるような偉人の子孫と言われると、ちょっと第一印象良くなる。それが箔付け 
 
 - 7116 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 22:39:26 ID:hosirin334
 
  -  座薬は排除せねばならぬ(決意 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:39:29 ID:JZvjjKUV0
 
  -  「十」5巻の魔界衆との初顔合わせのイメージ>危機に滾る十兵衛 
 
 - 7118 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 22:40:27 ID:hosirin334
 
  -  しにます 
 
 - 7119 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 22:40:29 ID:???
 
  -  リア充じゃないから許してクレメンス・・・ 
 明日も仕事だよぉ・・・ふぇぇ・・・ 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:40:34 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7111 
 結構長いこと心療内科・精神科のお世話になっているんですが… 
 病院、診療所を問わず「メンヘラ」と揶揄されるような人はあまり見ませんでした。 
 あれでしょうか、医師の指導と助言に従い治療しようとしてる人は、メンヘラの割合が低い? 
 (時々ガチ錯乱した人を待合で見ますけど) 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:40:51 ID:I5S3Ur+h0
 
  -  >>7101 
 サウジは15Eベースの奴使ってるけど、C型ベースの日本機とは規格合わんだろうし、 
 イスラエル用のは独自改修してるからやっぱそのままでは使えんだろーしなぁ 
 アメリカで無人標的機にでもするんかねぇ。ボロとはいえ15使うにはそれなりの金が掛かるだろうし……。 
  
 >>7103 
 あの爺さんがかっぱらうor手に入れて来たのはドラ猫X2、A-10X2、ハリヤー、F-18のエンジン、F-20、3コ1のドラケンというトンデモぶりだもんな……。 
  
 
 - 7122 :大隅@大隅 ★:2018/12/24(月) 22:42:35 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)州軍への配備じゃないかなって>お古のF−15 
 日本がライセンス生産したF−15、本来の設計以上の頑丈っぽくて耐用年数に余裕あるみたいだし。 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:43:07 ID:3fB6rFaW0
 
  -  >>7120 
 病んでる奴に限って自分はまともだと思ってるんだぞ 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:44:41 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>7123せやな(どっかのパヨクな精神科医を見ながら) 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:45:08 ID:1mgjkiag0
 
  -  >>7119 
 お勤めご苦労様です。今日も甘酸っぺえ物語読んで現実逃避できましたw 
 あ〜仕事から逃げたい・・・いや、人生から逃げたい・・・ 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:45:45 ID:HqeXwk5A0
 
  -  死なないで同志 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:46:09 ID:7Bh8q38A0
 
  -  >同性相手の痴情のもつれマジ勘弁してくれ 
 家光→友矩→十兵衛 
 の、三角関係でもあったのか……? 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:46:15 ID:9p55s7O30
 
  -  F-15、部品取りの可能性も。 
 日本独自仕様部分もあるし。 
 
 - 7129 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 22:49:21 ID:fumifumi
 
  -  そこに宗冬も加えてどうぞ 
  
  
 ……あと、穆桂英の舅打ちってのはあれね。婿取りのあと帰ってこないむすっこを心配したパッパ(主役級)が様子見きたら 
  
 結婚してて「こんなん嫁ちゃうわ!!俺は認めん」「んじゃ一騎打ちでふさわしいか示すわ」「おかのした(女にまけんし)」 
  
 で、パッパ負けちゃうって話しでね、京劇だと正体隠して息子取り返すため一騎打ちしてボロ負けして穆桂英にめっちゃ馬鹿にされてた所を 
  
 むすっこに「それパパやねん」って言われて助けられてすさまじく気まずくなるエピソード 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:51:09 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7123 
 せやな(拳銃を口に押し当てつつ 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:53:44 ID:Q9YOHeST0
 
  -  >>7079 
 すたーとゆあえんじん! 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:53:44 ID:3fB6rFaW0
 
  -  >>7129 
 wwww 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:54:05 ID:7Bh8q38A0
 
  -  >>7129 
 そりゃ殺すぞって脅迫されて結婚させられたんだから、父親としちゃ認められんよな 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:55:02 ID:7Bh8q38A0
 
  -  >>7129 
 え……四角関係? 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:55:12 ID:Q9YOHeST0
 
  -  宗冬ってなんなんでしょうねえ 
 宗矩の陽の部分が集まったような感じというか 
 踊り好きとか 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:56:22 ID:7Bh8q38A0
 
  -  >>7135 
 天才の兄を持った苦労人の弟的イメージですね 
 
 - 7137 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 22:57:19 ID:1tYDQpqO0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`).。oO( よし、土方と胃薬を連結させてハッテン場に置いてこよう ) 
 
 - 7138 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 22:57:28 ID:fumifumi
 
  -  なお、神具の説明で助けた姑さんだけが「ええ嫁もろたわ!ぴったりやん!」って大喜びしたという 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 22:57:58 ID:RY+XFR790
 
  -  >>7114 
 まぁ掲載されてる雑誌自体がそういう基本相手のことを否定する系(なんてジャンルかわからん)って聞いて割と納得した 
 
 - 7140 :土方inハッテン場 ★:2018/12/24(月) 23:01:21 ID:???
 
  -  やめてください、ぼくはねこでもたちでもないんです(必死の懇願) 
 
 - 7141 :土方inハッテン場 ★:2018/12/24(月) 23:01:41 ID:???
 
  -  ぁぁぁああああああああああああああ!!!!!!!! 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:02:24 ID:Jr7UuNIf0
 
  -  ああ、土方さんの尻はここで終わってしまった 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:02:37 ID:yNEx94Zv0
 
  -  汚ない悲鳴だ 
 
 - 7144 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 23:03:06 ID:???
 
  -  社畜に神は居ないんだ! 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:03:30 ID:w6TlNKr10
 
  -  つボラギノール 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:03:35 ID:VENUhnad0
 
  -  >>7109 
 あの話の続きで実はそいつ焼肉で白飯食いすぎて病気になったので 
 執拗に白飯排除してるという過去が 
 
 - 7147 :土方inハッテン場 ★:2018/12/24(月) 23:04:45 ID:???
 
  -  こんなのってないよ……あんまりだよ……( CV:Y.AOI ) 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:05:00 ID:tDVygTjk0
 
  -  頭森鴎外だな 
 
 - 7149 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 23:05:02 ID:fumifumi
 
  -  あの漫画は食べ方に文句つけすぎてちょっとなー 
  
 ごろーちゃんはやっぱ偉大やなって 
 
 - 7150 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 23:06:21 ID:???
 
  -  草 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:06:37 ID:Jr7UuNIf0
 
  -  ゴローちゃんの奴、ドラマで一回見ただけだったけど他の客のメニューも見て、あれも美味そうだなぁみたいな感想で 
 色々とこう、安心して見れるんだなぁと思った 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:06:41 ID:VENUhnad0
 
  -  焼肉はおかずかつまみかの違いだけで別に対立するもんではないんだよなあ 
  
 本スレに誤爆しましたすいませんor2 
 
 - 7153 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 23:07:00 ID:???
 
  -  御飯時に悪口言ったりネガティブなことを言う人とは友になれない( 'ω' ) 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:09:52 ID:3fB6rFaW0
 
  -  >>7151 
 あれ本当にあるよな 
 中華料理屋で隣のテーブルの料理が美味そうできになったりって 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:09:55 ID:Yxd8hYbx0
 
  -  まずはタン塩とビールで喉を潤してから 
 カルビ焼いて白飯だな 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:10:49 ID:kLpLxstK0
 
  -  〜が好きだ、というのは良い。だが他者のそれをディすったら戦争しかねえんだよなぁ 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:11:03 ID:Jr7UuNIf0
 
  -  >>7154 
 他人が頼んだメニューを見て、次回あれ頼もう(なお忘れる)と思うのはあるある 
 
 - 7158 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 23:12:53 ID:fumifumi
 
  -  もともと美食漫画で否定的なのが多すぎてそれの反対でただ楽しむのをって感じでごろーちゃんはできたんでしたっけか 
  
 でも、ああいうのが好き 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:13:35 ID:VENUhnad0
 
  -  食材が被ってしまうのもよくあることだ(痴呆) 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:14:32 ID:yWOxcadk0
 
  -  >>7146 
 それはそいつが不摂生したのが悪いんであって喰い方を強制する理由にはならないししてはいけない 
 そも焼肉と白米の因果関係がない、単純に白米=デンプン質=糖類の取りすぎで病気になったと考えるべきであり結局はそいつが糖分獲りすぎたのが原因ということになる 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:14:53 ID:tDVygTjk0
 
  -  山盛りのキャベツ×4 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:15:04 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>7153 
 じゃあ料理バトル漫画もののキャラとは、友達になるのは難しいかなって。 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:15:05 ID:Jr7UuNIf0
 
  -  年食ってから思うことは、食に関する価値観を押し付けてくるような人間にろくな奴はいねえってことかなぁって 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:15:33 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  ゴローちゃんの良いところは本当に数少ない実力行使を除外すれば、 
 美味しいものを素直に楽しむってことでしょうか。 
 ドラマ版の松重豊さんは少食故に、かなり役に馴染むのに苦労されたそうですが。 
 …六尺豊かな柔道等々を収めた人でも、食事は別問題なんですねえ。 
 
 - 7165 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 23:15:50 ID:???
 
  -  >>7162 
 そもそも読まないです…… 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:16:49 ID:IF9WDldhI
 
  -  >>7165 
 その方が良いです。実際に美味いものを食べた方が良い。 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:17:29 ID:HqeXwk5A0
 
  -  >>7164 
 ゴローちゃんが怒るのって、まさに「美味しく食おうとしてるのを邪魔された時」 
 やからね… 
 
 - 7168 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 23:21:31 ID:???
 
  -  ゴローちゃんとシャーリーのあのMADが見たくなった( 'ω' ) 
 
 - 7169 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 23:22:03 ID:1tYDQpqO0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`).。oO( >>7141 土方に座薬が注入されたか・・・・ ) 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:23:20 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7167 
 食べ物を粗末にする、あるいは静かに美味しく食べる場所を邪魔するって普通に害悪ですしね。 
 なおTV版でゴローちゃんアームロックの犠牲枠のモト冬樹さん。 
 「痛い痛い『本当に痛い!』」…あれ演技じゃないんじゃないかなってw 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:27:06 ID:1xkFrIAV0
 
  -  >>7122 
 一時期F-15の維持費が問題になってたから州軍とはいえ採用するかなぁ 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:28:18 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  F-15のエアフレームとエンジンは今でも通用する高性能なんですが、 
 アビオニクス(電子装備)が戦闘機コストの過半を占める今となってはなんとも… 
 
 - 7173 :土方inハッテン場 ★:2018/12/24(月) 23:28:53 ID:???
 
  -  そういえば来週は孤独のグルメスペシャルか………… 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:28:53 ID:cuAGRTzX0
 
  -  前作のシルヴィア様もだけど、フランス英雄を宿した淑女がたは情が篤くていらっしゃる(可能な限り穏当な表現) 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:29:15 ID:8hHVf66F0
 
  -  >>7170 
 身長差があり過ぎて、想定よりも決まり過ぎたのがね…… 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:30:22 ID:baOX8jMh0
 
  -  >>7160 
 黄身何時潰す?なら面倒くさい奴しか出ない作品だから 
 
 - 7177 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 23:31:04 ID:hosirin334
 
  -  土方×座薬 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:31:31 ID:HqeXwk5A0
 
  -  >>7177 
 ウホッ 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:31:32 ID:lRGiRDhm0
 
  -  >>7120 
 メンヘラ.jpの読者投稿とかみると皆悩んでるのは変わらん 
 所謂典型的な「メンヘラ」はあんまり表に出てこないし通院してないようだしなぁ 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:32:33 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7175 
 あのシーンを見て松重さんが暴力団幹部や強面刑事という役で活躍してきた、 
 御当人の内面と関係なく怖い役が似合ったというのが納得しました。 
 趣味に関して銀塩カメラなどデジタルではない方面で多趣味な人でもあるようですが。 
 
 - 7181 :土方inハッテン場 ★:2018/12/24(月) 23:33:11 ID:???
 
  -  ヴォエェッ! (なんで座薬さんを攻めなくてはいけないんですかね……) 
 
 - 7182 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 23:33:48 ID:hosirin334
 
  -  ろぼ×とら 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:34:11 ID:Q9YOHeST0
 
  -  >>7039 
 あれで知った白菜鍋は冬の常食鍋ですん 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:34:34 ID:3DN1xbGO0
 
  -  シールドライガーかな?(メソラシ) 
 
 - 7185 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/24(月) 23:34:41 ID:hosirin334
 
  -  Y豚ちゃんのAAが増えない限りテロを継続する(宣言 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:35:42 ID:fBcqnwyj0
 
  -  そういやゴローちゃん大晦日にまたスペシャルやるんだってな。 
 
 - 7187 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 23:35:48 ID:???
 
  -  統治者自らテロリズムに( 'ω' ) 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:36:18 ID:3DN1xbGO0
 
  -  頑張ってくだいよー職人さん!(できる人に丸投げ 
 
 - 7189 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 23:36:46 ID:???
 
  -  >>7162 
 昔、某四コマでそういうネタがあったなぁ 
 横であーだこーだやられちゃ飯美味くねーよって 
 
 - 7190 :胃薬 ★:2018/12/24(月) 23:38:15 ID:???
 
  -  ??? 
 
 - 7191 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 23:39:58 ID:fumifumi
 
  -  だってスカさん謹製だもん…… 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:40:29 ID:zttKsd4G0
 
  -  これが★凛ニズムか 
 
 - 7193 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 23:40:38 ID:1tYDQpqO0
 
  -  カップリング基礎講座 
  
 前が攻め・後ろが受け 
 つまりこの場合 
  
 7177 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2018/12/24(月) 23:31:04 ID:hosirin334 [164/166] 
 土方×座薬 
  
 ■ 土方が座薬に突っ込む 
  
 7182 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2018/12/24(月) 23:33:48 ID:hosirin334 [165/166] 
 ろぼ×とら 
  
 ■ ろぼがとらに突っ込む 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:41:56 ID:yWOxcadk0
 
  -  >>7176 
 月見うどんの喰い方の回に関しては「この考えなしの口から生まれたバカを縊り殺したい」と心の底から 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:43:01 ID:/UGnE/cX0
 
  -  >>7068 
 つ図書館 
 
 - 7196 :土方inハッテン場 ★:2018/12/24(月) 23:43:19 ID:???
 
  -  (座薬に突っ込むって冷静に考えるととんでもないワードのような……w) 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:43:56 ID:kyQGs88t0
 
  -  座薬を突っ込むのではなく座薬に突っ込むとはこれ如何に 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:44:10 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  >>7191 
 スカさん謹製のドローン、その気になればスパコンレベルの処理能力持ってません? 
 タチコマ、フチコマを思い出すなあってw 
 
 - 7199 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 23:44:58 ID:fumifumi
 
  -  まぁ武蔵さんを作っちゃうような人だからね、ぜひもないよね 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:45:37 ID:VENUhnad0
 
  -  >>7193 
 そんな知識いらないから(良心) 
 
 - 7201 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 23:45:41 ID:???
 
  -  あれは一話か二話見てあまりの鬱陶しさに視聴やめちゃったなぁ<目玉焼きの〜 
 そういうのを笑う作品だってわかってても受け付けなかった 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:47:16 ID:WVkgw9WN0
 
  -  すみません前に読んだオルトリンデがやる夫の元に押しかけて帰らなかったり話があったのですが 
 誰の作品だったかわかる方はいないでしょうか 
  
 
 - 7203 :Scotchな読者さん:2018/12/24(月) 23:48:34 ID:1tYDQpqO0
 
  -  >>7200 
 これにさらに、それぞれに強気とか弱気とかへたれとか属性が着くんだよ 
  
 土方(強気)×座薬(弱気) 
 土方(弱気)×座薬(強気) 
 土方(強気)×座薬(強気) 
 
 - 7204 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/24(月) 23:49:08 ID:???
 
  -  リバ(ぼそ) 
 
 - 7205 :帰宅済み@難民 ★:2018/12/24(月) 23:49:18 ID:???
 
  -  >>7182 
 とら、と平仮名で書かれてると 
 うしおととらの様な感じにw 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:49:24 ID:0rVnpZiJ0
 
  -  天龍ちゃんはヴィクター・フランケンシュタインの作った怪生物とか召喚された魔物とか 
 ガチ殺し合いができる相手用意しないと活躍できない気がする(山風十兵衛のイメージが…… 
 殺し合いがアカン学園は十兵衛にとってかなり不利かもしれん 
 
 - 7207 :観目 ★:2018/12/24(月) 23:49:45 ID:???
 
  -  煽りてぇ…煽りてぇよぉ…。 
 
 - 7208 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/24(月) 23:51:21 ID:???
 
  -  >>7202 
 ワルキューレがやる夫をヴァルハラに連れて行こうとするお話なら難民さんのやつかも( 'ω' ) 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:52:30 ID:LSsDbLVT0
 
  -  来年は天皇誕生日が無いのか 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:53:54 ID:Xfqn/h3H0
 
  -  メシテロさんのアスナとチョッパー、タバ戦闘団を投入しても止まりそうにねえなあ…(震え声 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2018/12/24(月) 23:53:58 ID:fBcqnwyj0
 
  -  >>7207煽りたいってことはあなた、煽り返される覚悟がある人ですよね? 
 って頭の回って口のうまいリア充に言われますけど大丈夫です?w 
 
 - 7212 :難民 ★:2018/12/24(月) 23:54:59 ID:???
 
  -  >>7202 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1491397529/4741 
 もしかしたら私の作品のこれかな? 2話にオルトリンデが出てきますけど 
 
 - 7213 :観目 ★:2018/12/24(月) 23:56:32 ID:???
 
  -  >>7211 
 良いっすよ?煽って効きそうな相手だけを煽るっすから! 
 相手に過失がある場合とかなら全然平気! 
 
 - 7214 :土方inハッテン場 ★:2018/12/24(月) 23:57:55 ID:???
 
  -  >>7203 
 (そんなことまで書かなくて)いいから 
 
 - 7215 :観目 ★:2018/12/24(月) 23:57:59 ID:???
 
  -  テロリストに譲歩したらつけあがるからね!仕方ないね! 
 
 - 7216 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/24(月) 23:58:31 ID:fumifumi
 
  -  逆鱗に触れたら妥協がなくなるし「嫌がらせ」でなくなるからね 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:01:50 ID:8ZZOMj8j0
 
  -  まあ、現代から見るとシャルルマーニュ時代は礼節何それの蛮族だったのは確かではある 
 
 - 7218 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 00:02:17 ID:tPmQORyS0
 
  -  >>7214 ・・・・・(分かったよ) 
  
 土方(へたれ強気)×座薬(ノンケ) 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:02:33 ID:CfmZVXg5i
 
  -  ttps://i.imgur.com/ei58mgS.jpg 
 オラこんなフミフミの笑顔初めて見たよ 
 
 - 7220 :観目 ★:2018/12/25(火) 00:04:03 ID:???
 
  -  英雄とは普通の人を考慮しないから英雄なのかも知れん…。 
 この中継を見たらフランス人も少しはやべぇと思うのかな。 
 それとも今、黄巾の乱の真っ最中だから盛り上がるのかな。 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:04:27 ID:b+i/pDPP0
 
  -  >>7213う〜んこのw 
 
 - 7222 :土方inハッテン場 ★:2018/12/25(火) 00:04:51 ID:???
 
  -  どういうシチュエーションなんですかぁあ!!? 
 
 - 7223 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/25(火) 00:07:59 ID:???
 
  -  しっかりドカベンの絵を再現してるのが草 
 
 - 7224 :土方inハッテン場 ★:2018/12/25(火) 00:08:59 ID:???
 
  -  かな子が山田なのは想像どおりすぎて草  ていういか書いた奴の名前ェ……w 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:09:22 ID:TbGAm2wD0
 
  -  メシテロさんの二人を見てると何故か太田功巡査を思い出す。 
 「銃は、俺の銃は!」とw 
 
 - 7226 :観目 ★:2018/12/25(火) 00:09:49 ID:???
 
  -  きらりは岩鬼なのはわかる…。 
 後数人ぐらいだなわかるのw 
 
 - 7227 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 00:10:20 ID:tPmQORyS0
 
  -  ☆凛がダークサイドに墜ちて★凛になり人質に取られた虎と雷鳥の開放を条件に 
 クリスマスの余興に土方と座薬の連結を命令 
 最初ノリノリだった土方は泣き叫ぶ座薬の前にややへたれてる状況 
 
 - 7228 :観目 ★:2018/12/25(火) 00:11:26 ID:???
 
  -  >>7227 
 このひとこわい 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:12:58 ID:AyssfLEB0
 
  -  >>ツンデレがメインを喰う人気だったのはもう昔よ? 
  
 カトレア……里伽子…… 
 貴子……紫苑さま…… 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:13:24 ID:b+i/pDPP0
 
  -  >>7227-7228名無し私から言わせたら二人とも鬼みたい怖いんですが。 
 
 - 7231 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/25(火) 00:13:25 ID:???
 
  -  幸子が里中で卯月が里中、幸子がサチ子、未央が三太郎 
 他はわかんねw 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:15:27 ID:zWryJzu30
 
  -  >>7219 
 本編よみてぇ・・・ 
 
 - 7233 :土方inハッテン場 ★:2018/12/25(火) 00:15:27 ID:???
 
  -  上の元画像↓ 
 ttps://decadeview.ocnk.net/data/decadeview/product/142-5.jpg 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:16:40 ID:zWryJzu30
 
  -  >>7233 
 比べると徳川監督消えてるのな 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:16:58 ID:UJyrv25n0
 
  -  評判のいいツンデレヒロインって大抵それに負けないレベルの個性的な主人公がセットなイメージ 
 諸星あたるとか 
 
 - 7236 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 00:17:22 ID:jqSCk5/K0
 
  -  以前、キリトが2人を止められなくても中の人考えれば仕方ない的なこと書いてあったけど流石にこれは擁護不可だろうなぁ。 
 これも許されるなら宿した英雄がやりそうな事なら全部セーフになって無法地帯と化すし。 
 
 - 7237 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/25(火) 00:18:49 ID:hosirin334
 
  -  メシテロ×観目 
 
 - 7238 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/25(火) 00:19:16 ID:hosirin334
 
  -  タカリ×弱体化 
 
 - 7239 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 00:19:27 ID:tPmQORyS0
 
  -  >>7228 
 ☆凛がダークサイドに墜ちた原因は観目の放った刺客ポークの撃ち込んだ薬物カンノーメZによる物であった 
 中和薬剤タイマニンXを持つ隠遁した賢者ローボを探し出せる勇者メシテロの活躍はまた別のお話 
 
 - 7240 :土方inハッテン場 ★:2018/12/25(火) 00:19:33 ID:???
 
  -  なんかものすごい仕合が始まりそう(小並感) 
 
 - 7241 :観目 ★:2018/12/25(火) 00:19:52 ID:???
 
  -  自害します。 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:20:27 ID:uou2PX6B0
 
  -  泥仕合になりそうな組み合わせ。 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:21:32 ID:zWryJzu30
 
  -  新春らくがきトーナメントの対戦表だぞ(適当) 
 
 - 7244 :タカリ ★:2018/12/25(火) 00:22:04 ID:???
 
  -  弱体化さんを先に仕留めればいいんですね!? 
 
 - 7245 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/25(火) 00:22:55 ID:???
 
  -  >>7238 
 俺受けですかいw 
 
 - 7246 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 00:23:24 ID:jqSCk5/K0
 
  -  >>7241 
 (´・ω・`)ザオリク 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:23:46 ID:X7nnmSwG0
 
  -  作者の純尻をかけてバトルロイアルか… 
 勝ち残らなければ守れませぬ 
 
 - 7248 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 00:24:02 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(皆大変だなぁ……) 
 
 - 7249 :土方inハッテン場 ★:2018/12/25(火) 00:25:16 ID:???
 
  -  戦わなければ生き残れない!!(龍騎並感) 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:26:09 ID:Akigu4dV0
 
  -  >>7219 
 山田太郎の配役は勝手に納得して草 
 
 - 7251 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 00:26:40 ID:tPmQORyS0
 
  -  観目さんの場合、下手に自害しようとしても救命措置されて・・・ 
 
 - 7252 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 00:27:08 ID:jqSCk5/K0
 
  -  戦っても多分碌な目に遭わない!!(龍騎並感) 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:28:33 ID:zWryJzu30
 
  -  >>7250 
 小梅(片目隠し)とふみふみ(目が隠れる)ときらり(恵体)もまあわかる 
 Pもまあ 
 
 - 7254 :観目 ★:2018/12/25(火) 00:29:24 ID:???
 
  -  アバターがヴィクターなら読者さん達にもダメージ少ないだろうけど…。 
 牛股権左衛門だぜ? 
 メシテロさんもコメントしづらいだろうwww 
 
 - 7255 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/25(火) 00:29:53 ID:???
 
  -  花騎士のクリスマスシューティングがえらいことにw 
 ttps://i.imgur.com/GaOxkO3.jpg 
 
 - 7256 :観目 ★:2018/12/25(火) 00:32:34 ID:???
 
  -  メシテロさんのコメントが無いのがなwww 
 同志!メシテロさん怒ってますよ!(さり気なく同志の所為にする 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:34:31 ID:iFFAIiWj0
 
  -  >>7182 
 キングジョー? 
 
 - 7258 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/25(火) 00:36:33 ID:hosirin334
 
  -  観目×バカ 
 
 - 7259 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/25(火) 00:37:05 ID:hosirin334
 
  -  オバロ×超越者 
 
 - 7260 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 00:41:00 ID:jqSCk5/K0
 
  -  超越者って誰ですか!?Σ(・□・;) 
 
 - 7261 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/25(火) 00:43:34 ID:hosirin334
 
  -  ハ×大隅 
 
 - 7262 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/25(火) 00:44:32 ID:hosirin334
 
  -  デイリー×雷鳥 
  
 平常運転だった 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:45:42 ID:+gvJc1cp0
 
  -  >>7260 
 勉三さんだよ 
 初心者詐欺→上級者→超越者と同志からの呼び名が変わっている 
 
 - 7264 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 00:45:44 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)拒否するぅ!!!! 
 
 - 7265 :難民 ★:2018/12/25(火) 00:46:26 ID:???
 
  -  |ω・) えらい事になっとる…… 
 
 - 7266 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 00:47:03 ID:???
 
  -  ttp://akankore.doorblog.jp/archives/52842795.html 
 かべ|ω・`)同志はこれで浄化されて欲しいかなって……。 
 
 - 7267 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 00:47:15 ID:jqSCk5/K0
 
  -  あ、勉三さんですか。 
 それならこのイグスリンBEN-ZOは使えんか(´・ω・`) 
 何か他の手を考えないと……(卑怯な手を使う気満々 
 
 - 7268 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/25(火) 00:53:06 ID:hosirin334
 
  -  >>1×かしまんこ 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:53:36 ID:4F5Mg1q/0
 
  -  >>7266 
 清楚ってなんだっけ…? 
 
 - 7270 :携帯@胃薬 ★:2018/12/25(火) 00:54:27 ID:???
 
  -  胃薬×沖田さん よし 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:54:40 ID:vzAKJwv30
 
  -  みんなにアタマタイマニンXを投与したら幸せになれるんだ 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 00:56:22 ID:uRXN7HFj0
 
  -  同志の願望に涙を禁じえないwww 
 
 - 7273 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 00:58:56 ID:???
 
  -  自分で願望を文字にしちゃうのはちょっと……(´・ω・`) 
 
 - 7274 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/25(火) 01:00:37 ID:hosirin334
 
  -  閉鎖します 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 01:00:56 ID:Bmr/oXBg0
 
  -  クリスマスなんだそっとしておこう 
 
 - 7276 :観目 ★:2018/12/25(火) 01:01:48 ID:???
 
  -  同志の願望を見て見ぬふりをする…観目にもその様な優しさがあった。 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 01:02:32 ID:nAsMn+mQ0
 
  -  >>7262 
 不倶戴天の者同士やないかw 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 01:02:43 ID:qKqrTzUw0
 
  -  現行で自分xヒロインいっぱいでやってる人もいるんですがね 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 01:03:33 ID:X7nnmSwG0
 
  -  ガレキで作り上げ願望を叶える勇気(求む:技術力 
 
 - 7280 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 01:03:38 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(ていうか同志の書き込みの仕方だとスレ立てした人とかしまんこになっちゃう気が……) 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 01:05:27 ID:qKqrTzUw0
 
  -  この板で >1 はすべからく同志のことでしょう 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 01:17:26 ID:hVSlS8rU0
 
  -  夢小説とかいうヤツ? 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 01:29:10 ID:gwlQpcB/i
 
  -  >>7255 
 がんばれ元気かな? 
 
 - 7284 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 01:45:05 ID:jqSCk5/K0
 
  -  というか同志がさっきから言っていたのってカップリング的な意味だったのかもしかして。 
 てっきりゴジラ×メカゴジラみたいにバーサスって意味かと思ってましたわ(゚∀゚) 
 
 - 7285 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/25(火) 02:07:49 ID:tora
 
  -  ふぅ 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 02:20:36 ID:cp/XNkfq0
 
  -  そういえば今日はクリスマスだけど、どういった過ごし方をしますか? 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 02:34:15 ID:64ljyQsE0
 
  -  仕事だよォん!!(あと4時間で出社) 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 02:35:34 ID:qIMWyUJI0
 
  -  同棲中の彼女と一緒に飯を食い、そしていつも通り別々の部屋で寝る。 
 何も変わらない、いつもの休日でした。 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 02:36:01 ID:qIMWyUJI0
 
  -  今日はもちろんお仕事です、がそのあと会社の忘年会。 
 
 - 7290 :ろぼ:2018/12/25(火) 03:58:28 ID:A1fS/IYw0
 
  -  セーフ 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 04:33:23 ID:JKiN9yGd0
 
  -  (ログを見て)何だこれは…たまげたなぁ… 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 06:20:38 ID:JBcm9fsP0
 
  -  入ぅ院・・・ 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 08:29:10 ID:oHtoWggT0
 
  -  寒ゥイ! 
 
 - 7294 :携帯@胃薬 ★:2018/12/25(火) 08:47:51 ID:???
 
  -  シベリアで木を数えてクレメンス(*^◯^*) 
 
 - 7295 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/25(火) 09:32:46 ID:mEBaXqts0
 
  -  クリスマスの用事(夜勤)を終えて帰ってきたら謎のカップリングとな… 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 09:43:22 ID:E+c3PBNn0
 
  -  >>6417 
 一応、掲げてるっぽいよ。 
  
 通常掲げてるのがメインマスト上部後方で、 
 ttps://c8.alamy.com/comp/JF3TMM/170522-n-rm689-280-western-pacific-may-22-2017-republic-of-korea-navy-JF3TMM.jpg 
  
 今回撮られた写真にも、よく見ると同位置に旗らしきものがある。 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/datsuaron/imgs/0/9/099328f6.jpg 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 09:54:06 ID:h8O5G1YnI
 
  -  スレがウンコ臭い 
 臭くない? 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 10:46:10 ID:tVdJ/Xcx0
 
  -  TOKYO MXで2018/12/29(土) 築地魚河岸三代目 [実写版]やるらしいな。 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 10:51:51 ID:TbGAm2wD0
 
  -  胃薬マンのテレビデビューか…<実写版 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 10:54:51 ID:AyssfLEB0
 
  -  英二さんが大旦那の隠し子とか言うワケワカメなアレ? 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 11:43:59 ID:PrtPujpqI
 
  -  >>7284 
 これは独り言ですが、特撮作品におけるお約束として先に名前が出る方が勝つ(モスラvsゴジラ、アグルvsガイア等) 
 また同人界においても先に名前が出る方が必ず攻めで後の方が受けという法則が(以下謎の妨害電波 
  
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 11:46:42 ID:bvaoNYuh0
 
  -  >>7301 
 金剛ちゃん×提督 
 ってやると提督さんが逆レされている 
 となるわけですね 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 11:47:36 ID:tVdJ/Xcx0
 
  -  >>7301 
 モスラ対ゴジラとかぎょうちゅ(ry 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 11:56:19 ID:PrtPujpqI
 
  -  >>7302 
 exactりー(そのとおりでございます 
  
 上の方のレス遡って見直すなよ? 絶対するなよ!? 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:02:10 ID:bvaoNYuh0
 
  -  土方さん・・・ 
 
 - 7306 :土方inハッテン場 ★:2018/12/25(火) 12:07:20 ID:???
 
  -  みなでいうな、ボクがいちばんよくわかってるから 
  
 この名前のままだと乙もつけられませんよぉ! 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:08:13 ID:E8OlpeVp0
 
  -  岡山の県北じゃないのか… 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:29:25 ID:TbGAm2wD0
 
  -  おー…今日も防衛省のマジレスが冴えてるなあ。 
 レーダーの特性もやらかした艦の名前も特定してるし、 
 こっちは緊急周波数込で警告したのに、やってないとはどういう了見だと突きつけたわ。 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:38:14 ID:oHtoWggT0
 
  -  >>7308 
 そらキレるでしょうよ 
 これが許されるなら露や中がやりたい放題やるぞ本当に 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:42:50 ID:91iRUuJz0
 
  -  >>7309 
 レーザー照射してない 
 勝手に発表するとはどういうことだ 
 レーザーではない 
 レーザーだったが北の不審船を見つけるためだった 
 レーザーを短時間照射した 
 レーザーを照射したのは自衛隊機が威嚇してきたからだ 
 やっぱりレーザー照射してない 
  
 こんな感じで言い訳推移してるから許すとかのレベルじゃない 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:45:38 ID:tVdJ/Xcx0
 
  -  >>7310 
 これ、言い訳ならまだマシで、全部その時その時で本気で言ってるんだとしたら「自国内ですら調査能力・情報精査能力が皆無」ってことになるから余計恐ろしいんだよな。 
 あの国が発表する情報、というよりも自国内で使ってる情報すら全部メチャクチャな可能性が出てくるわけで…… 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:45:52 ID:ZWCZGH5O0
 
  -  >>7310 
 「遭難した船探すために使ったらたまたま自衛隊機がいた」もあったっけ 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:47:17 ID:nfm9aG3Y0
 
  -  >>7308 
 いっちゃん不味いのが問い合わせガン無視したことだからなあ。 
 「釣魚島周辺は我が国の領海アルよ」って開き直りを返してくる 
 中国海軍・海警の方がマシって酷い話だ。 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:47:36 ID:oHtoWggT0
 
  -  何を言っているのかさっぱり分からねーと思うがやっぱり分からない 
 どういうことだキバヤシィ! 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:53:29 ID:nu1my5ds0
 
  -  これって実は向こうの国内(政府・軍)でもおおもめなのかな? 
 ただでさえ色々後戻りできない差し押さえだー賠償だー騒いでる所に 
 今回の事だし… 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:53:42 ID:h8O5G1YnI
 
  -  >>7314 
 事実は把握してるけど、店の商品盗んで捕まった小学生レベルの「僕は悪くないんデスゥ〜」って言い訳を繰り返してる 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:54:07 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7313 
 多分内部で大パニックなんだろうけど、 
 だからって国際法上最悪の行為をガン無視はないよね… 
  
 >>7314 
 私にも分からん。 
 いやこれは外道博士じゃなくても分かりませんよ、本当。 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:54:41 ID:/9ksV1k/0
 
  -  >>7314 
 ククク……躍るが良い、これこそは世界に新たな秩序を創造してくださる偉大なるお方の遠大な計画ニダ 
 と、酋長が本気で信じてる説に一票 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:57:10 ID:h8O5G1YnI
 
  -  >>7315 
 謝罪賠償は、日本から金が引き出させないっぽいと気付いて韓国政府に請求する方にシフトしてるらしい 
  
 まさかとは思うが、その目先をそらす為にやらかしたんじゃなかろうな… 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:57:34 ID:hgB3HF5L0
 
  -  今回の発表の鍵は全て省単位の発表またはメディアを通じて言わせたものだという事 
 つまり文大統領は公式的にはこの緊急事態についてまだ「だんまり」だという事 
  
 キバヤシ「つまり、色々言い訳してみてウケの良かったものを公式見解にしよう」と思っている可能性があるって事なんだよ!!! 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:58:53 ID:91iRUuJz0
 
  -  >>7315 
 軍船を使って北に物資横流ししようとしてたのを見られた説 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 12:59:07 ID:nAsMn+mQ0
 
  -  >>7308>7313 
 レーダー波当てられた時「どういうつもりだコラァ?!」と、無線送ってもガン無視して、 
 曰く「近くにいた別の船に向けてのモノだろう、こっちはそんな通信波拾ってない()」 
 なんぞと抜かしたからな。緊急周波数とかそれこそ携帯の安物トランシーバーですら周波数さえ合ってれば拾えるぐらい強い筈だし、 
 障害物も何も無い海上で電波が届かんとか、無線封止かECM稼働させたのでも無い限りまず無いからな 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:00:50 ID:nu1my5ds0
 
  -  >>7319 
 あれは「それはそれ、これはこれ」理論で噛みつく先が増えたって程度の認識で 
 韓国政府と日本企業両方に噛みついてる(二重取り狙い)状態じゃなかったか? 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:03:45 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7322 
 この事件で多分、韓国軍は準友好国から自衛隊にとって警戒対象(控えめ)にランクアップですな… 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:05:38 ID:D+RMuQ5Q0
 
  -  >>7322 
 軍用機って全周波数に向けて同時に発信出来るんじゃ無かったです? 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:06:11 ID:nfm9aG3Y0
 
  -  >>7311 
 昨今の韓国のやり方見てると、徴用工裁判といい慰安婦財団解散といい 
 それぞれの担当部局で好き勝手やってて対日外交という 
 大きなくくりで誰も統括していない感じがするが、これに軍部も加わるとなると、 
 満州事変感が漂ってきて非常にアカン気がするわ。 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:08:05 ID:h8O5G1YnI
 
  -  >>7323 
 そういや確かに、二重取りできるなら狙うのが当然の連中でしたね 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:18:17 ID:oHtoWggT0
 
  -  >>7326 
 軍艦使って密輸貿易してる可能性がゼロじゃないのがあの国の怖いところ 
  
 まさかなぁ・・・ 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:21:53 ID:nAsMn+mQ0
 
  -  コレまでなら、揉め事(大体向こうが原因)が起こって言い合いになり>7310みたいな状態で大声で喚き出したら、 
 日本側が呆れと阿呆らしさで「もうええわ、構ってるだけ時間と精神エネルギーの無駄だわ」と、 
 打ち切ったのを向こうは「あっちが先に黙った。勝った! やっぱ自分らが正義()だ!」 
 と勝利宣言()してたんだが、 
 今回ばかりは、本気でなあなあで終わらせる訳にいかず、公式に詫びなり再発防止を確約()させる迄引く訳にはいかんからなぁ……。 
 (多分)長丁場になるだろうなぁ 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:29:39 ID:fY8sBaK00
 
  -  >>7328 
 政府専用機を使って密輸はこないだやってたじゃん? 
 「金正日総書記にミカンを届けるゾイ!」って。 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:43:50 ID:N3b4znvu0
 
  -  >>7208>>7212 
 書き込み失敗してたようで返信遅れてすみません 
 これでしたありがとうございました 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:45:15 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7330 
 え…? 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:47:09 ID:Bmr/oXBg0
 
  -  この板の作品だとあんまり関係ないけど最近のリアル情勢は仮想戦記系の作者さん達が頭抱えてたなぁ ネタが被ったとかリアルのが斜め上やりやがったとかでw 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:50:20 ID:nAsMn+mQ0
 
  -  >>7333 
 もう大戦系はおよそネタと展開掘り尽くして、最近は「パンダ」「クマ」「盲腸」が 
 トチ狂って喧嘩売ってきたが多いものな。そこに来てこの数日の出来事だもんw 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 13:54:49 ID:fY8sBaK00
 
  -  >>7332 
 韓国青瓦台 北朝鮮に済州産ミカン200トン贈る 
 ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20181111000100882 
  
 > 金宜謙(キム・ウィギョム)報道官によると、ミカンを積んだ韓国軍輸送機が同日朝、 
 > 済州空港から北朝鮮・平壌の順安空港に向け出発した。 
 > 統一部の千海成(チョン・ヘソン)次官、青瓦台の徐虎(ソ・ホ)統一政策秘書官も 
 > この輸送機で平壌に向かい、ミカンを北朝鮮側に引き渡す。 
 > 
 > 12日まで計2万箱(1箱10キロ)のミカンが4回に分けて輸送される。 
  
 政府専用機じゃなくて「空軍機」だったわ。 
 当然ミカンだけ送ったわけがないよね。 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 14:02:17 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7335 
 おお、もう… 
 危ないブツの売買やってるの確定じゃないですか。 
 実は福岡に流れ込んでる手榴弾、韓国陸軍の小遣い稼ぎだったりします。 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 14:23:00 ID:iFFAIiWj0
 
  -  そりゃ「政府の統一見解出せ」って言われるわ 
 実に子供の言い訳だ 
 もっとも、まったく可愛くないのでセメント対応続行なんだが 
 
 - 7338 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/25(火) 14:46:23 ID:uywW1Mre0
 
  -  投下するか 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 15:13:54 ID:bvaoNYuh0
 
  -  首狩り族にやって追いかけられるってのはなかったか 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 15:25:34 ID:h8O5G1YnI
 
  -  色々トンチ効かせてメリーさんにエロい事させるのが流行った事もあったなぁw 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 15:29:48 ID:sDShaMw60
 
  -  コールガールメリーさん 
 
 - 7342 :携帯@胃薬 ★:2018/12/25(火) 15:36:38 ID:???
 
  -  枢斬暗屯子のヒロイン物を本気で見たいのか・・・(困惑) 
 良いのか・・・クリスマスにそんな物を見て・・・ 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 15:38:31 ID:Akigu4dV0
 
  -  一度だけ母親役でなら見たことある(割と真面目に父親とでヒロインしてた) 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:01:49 ID:qb/ZVCPq0
 
  -  ねーちんというとニホンでの起用を思い出すw<堕天使エロメイドで降臨 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:01:58 ID:rGoUvaat0
 
  -  >>7342 
 GMヘッドの邪神がヒロインになりかけた事すらあったじゃないですかwww 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:06:24 ID:D9EqGCxzI
 
  -  枢斬暗屯子のクリ(以下自粛) 
 ・・・デフォルトで【竿】サイズのような気がガがが(SAN値直送 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:09:23 ID:qb/ZVCPq0
 
  -  犯される… 
 
 - 7348 :携帯@胃薬 ★:2018/12/25(火) 16:12:17 ID:???
 
  -  だからヒロインって言って(ry 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:14:23 ID:rGoUvaat0
 
  -  頑張ればロボだってモーターヘッドだってヒロインになると思うんです。 
 だったら枢斬暗屯子なんて軽い軽いw 
 
 - 7350 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/25(火) 16:15:45 ID:uywW1Mre0
 
  -  あのクレイジーメンヘラで純愛できるなら見てみたいなぁ胃薬さん!! 
 
 - 7351 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/25(火) 16:17:51 ID:???
 
  -  迷った時はダイスに聞きましょう( 'ω' ) 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:21:12 ID:qb/ZVCPq0
 
  -  枢斬暗屯子引いたらどうすんのよw<ダイス 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:21:48 ID:sDShaMw60
 
  -  そう略されるとたっくんが出てきそうw >夢原のぞみ(プリキュア555) 
 
 - 7354 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/25(火) 16:24:32 ID:mEBaXqts0
 
  -  >>7352 
 「自分はブサイクだから…」とヒネてた不良少女が恋をして、彼に相応しい女になるために自分磨きして 
 最終的にはAAがしぶりん(アイマス)とか澪ちゃん(けいおん)に変わるんだよ(震え声) 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:26:03 ID:tVdJ/Xcx0
 
  -  >>7352 
 TSさせたらアストルフォになるかもしれない…… 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:26:48 ID:h8O5G1YnI
 
  -  興味ない相手にはイケメンだなルル山w 
 
 - 7357 :胃薬 ★:2018/12/25(火) 16:27:21 ID:???
 
  -  トガヒミコちゃんで純愛は余裕 AAが数あるならいけるわ 
 
 - 7358 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/25(火) 16:29:43 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 7359 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/25(火) 16:30:36 ID:uywW1Mre0
 
  -  あいつ、惚れた奴は血まみれにして殺さないと気が済まない女やぞ・・・・ 
 
 - 7360 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/25(火) 16:32:40 ID:???
 
  -  ジョーさんまとめ乙です 
 
 - 7361 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/25(火) 16:33:37 ID:mEBaXqts0
 
  -  まとめ乙ですー 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 16:35:34 ID:qb/ZVCPq0
 
  -  おつー 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 17:12:17 ID:rGoUvaat0
 
  -  さて、今夜はコストコのロティサリーチキンだ。 
 まあ、あれだね、鳥一匹の丸焼きというのはやはり気分が盛り上がるねww 
 
 - 7364 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/25(火) 17:12:45 ID:???
 
  -  >>7358 
 まとめお疲れ様です( 'ω' ) 
 
 - 7365 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 17:33:54 ID:tPmQORyS0
 
  -  >>7363 それ雷鳥の丸焼きだよ 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 17:34:45 ID:aMF6yunZ0
 
  -  某魔剣「自分が死んだ後、誰にも触らせたくないから心中謀るヤンデレよりマシ(断言」 
 
 - 7367 :観目 ★:2018/12/25(火) 17:37:31 ID:???
 
  -  ジョーさんまとめ乙です。 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 17:39:17 ID:h8O5G1YnI
 
  -  あの媛、デレたっぽいけどな 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 17:45:56 ID:ADFMxBP00
 
  -  >>7358 
 まとめ乙です 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 17:46:33 ID:0Fi4KWf30
 
  -  >>7365雷鳥は絶滅危惧種なんですが…… 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 17:59:19 ID:sDShaMw60
 
  -  美味しいから大丈夫だよ 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 18:01:43 ID:85Lf3+0c0
 
  -  >>7371 
 どこかのキュートアイドルじゃないんだからw 
 
 - 7373 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/25(火) 18:13:56 ID:7kCtz0Mk0
 
  -  >>5945 
 同志、うp乙です! 
  
 >>7358 
 ジョー先輩もまとめ乙です! 
 
 - 7374 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/25(火) 18:22:00 ID:7kCtz0Mk0
 
  -  そしてMLTまとめスレより皆さんにお知らせです。 
 汎用AAおよび企業・ご当地フォルダの整理の一環として以下2つを新設致しました。 
  
 1.「線・図形・図表・マーク」フォルダ 
 2.「原典不明.mlt」ファイル 
  
 次のまとめzipから反映されますので、気になる方は覗いてみてください。 
 詳しいツリーはこちらとなります。(レス中の【報告3】の部分です) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1532953693/1633 
  
  
 1.「線・図形・図表・マーク」フォルダ: 
 エフェクトフォルダの線・図形.mltと小道具━情報媒体系フォルダのマーク・グラフ.mltを中核として 
 フォルダ名通りのAAを集約しています。 
  
 直線、曲線、円、多角形、立体、グラフ、チャート、トーナメント表、矢印等の記号、家紋、エンブレム 
  
 といったものをお求めの際はこちらを開いてみてください。 
 なお「魔法陣」「五芒星」「六芒星」は小道具━宗教・魔術・美術系━魔術・儀式.mltに集約しましたのでそちらをどうぞです。 
  
  
 2.「原典不明.mlt」ファイル 
 企業・ご当地キャラクターその他.mltの中に入っていた"その他"のキャラクターのうち 
 原典が不明でファイルの趣旨にそぐわないものをHukuTempの直下にまとめました。 
 (すなわち「あ行」「か行」……「汎用AA」と同じ階層にあります) 
  
 なおこれはあくまで仮の処置なので、原典をご存知の方はよろしければMLTスレまたは労働までご連絡頂けますと大変ありがたいです。 
  
  
 以上2点、よろしくお願い致します。 
 
 - 7375 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/25(火) 18:50:40 ID:???
 
  -  >>7374 
 わかりました、お疲れ様です 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:11:50 ID:1VQctHPL0
 
  -  乙です 
 背景に続いて大きな改革ですなあ 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:26:17 ID:oHtoWggT0
 
  -  時期柄仕方ないんだろうけどスマブラSPのネット対戦、ラグ持ち大杉でござる 
 運悪いのか、ショートワープしねぇの数十人に1人当たれば良い方だわ・・・ 
 たまに有線同士で当たるとスムーズさに感動すら覚える 
  
 ネット対戦あるゲーム全般でそうなんだが有線は有線同士、無線は無線同士でマッチングする技術出来ねぇかなぁホント 
 
 - 7378 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/25(火) 19:46:45 ID:hosirin334
 
  -  このレスの少なさはまさか 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:49:06 ID:/O9ZrXZd0
 
  -  いやー仕事じゃないっすかねぇ 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:49:23 ID:3Hl3U4cUI
 
  -  >>7377 
 今回のスマブラ売れ方がヤバいもの、単純にオンに繋ぎ過ぎなんだと思う。 
 何でここ毎週数十万単位で売れてんのあれ。 
 
 - 7381 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 19:49:40 ID:fumifumi
 
  -  (´・ω・)単純に忙しかったのです……さて、今日で〆かなぁ 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:51:52 ID:JKiN9yGd0
 
  -  ちょっと冬の本の物色が忙しくて… 
 
 - 7383 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/25(火) 19:54:43 ID:???
 
  -  今年のクリスマスは喪に服しましてます( 'ω' ) 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:55:50 ID:YjilfK2x0
 
  -  でも、チキンは食べるよね? 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:56:03 ID:Z/IbherD0
 
  -  掃除をしようとして発掘された本を読んでしまう…あると思いますorz 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:56:26 ID:TegUq+ma0
 
  -  クリスマスケーキ買ってきたのです 
 まるごとバナナ20%offだけどorz 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:57:39 ID:u10771Z10
 
  -  クリスマスケーキ食べてます      一人で 
 
 - 7388 :難民 ★:2018/12/25(火) 19:59:16 ID:???
 
  -  >>7374 
 お疲れ様です。ありがとうございます。 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 19:59:52 ID:E8OlpeVp0
 
  -  ついさっきまで0080観てました 
 
 - 7390 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 20:00:49 ID:fumifumi
 
  -  カップルはあれだ、道を塞がないなら好きにして。自転車の身としては完全に道塞がれると困る 
 
 - 7391 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 20:02:10 ID:tPmQORyS0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ロースとビーフとフランスパン デザートはチョコ 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:07:04 ID:eVK8C2aSi
 
  -  待 て や コ ラ www 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1958942-1545735759.jpg 
 
 - 7393 :胃薬 ★:2018/12/25(火) 20:07:21 ID:???
 
  -  ゆるさないぞ 
 
 - 7394 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 20:08:57 ID:tPmQORyS0
 
  -  金田一シリーズw 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:09:49 ID:nu1my5ds0
 
  -  昨日新作犬神家見たばかりなのにwwww 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:12:01 ID:/9ksV1k/0
 
  -  >>7392 
 むしろ隣が気になる件ww 
 
 - 7397 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 20:12:51 ID:fumifumi
 
  -  さてやるか……アスナさんとチョッパー、キリト君が嫌いなわけじゃないんです、ええ 
  
 本来はこんな役目を担うはずじゃなかったんだけど……アストルフォがいなかったのがまずかったよ…… 
  
 ユウキちゃんをアストルフォ(剣)にしなかったのが敗因か…… 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:13:06 ID:Bmr/oXBg0
 
  -  >>7392 
 スケキヨが単体じゃなくてスケキヨモードが有るのはなんの冗談だw 
 
 - 7399 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 20:15:36 ID:???
 
  -  喉から血&激痛で書き込みする余裕ねっす……(死 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:15:44 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  もしかして、原作でもアストルフォがいないと空中分解しそうなくらいあかんの……? 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:16:37 ID:/9ksV1k/0
 
  -  12勇士ならむしろ苦労人枠というか仲裁役なオリヴィエがいれば暴走を抑えられたかも……色恋関係だし無理か 
 
 - 7402 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 20:17:08 ID:fumifumi
 
  -  >>7400 
 うん。アストルフォはおバカな愛されポジで有能なうっかり八べえポジだから 
 
 - 7403 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/25(火) 20:17:11 ID:???
 
  -  >>7399 
 しっかり養生してください、マジで 
 
 - 7404 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 20:17:49 ID:fumifumi
 
  -  オリヴィエはローラン担当だから……ロジェロ関係だとアストルフォかなって 
 
 - 7405 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 20:18:16 ID:???
 
  -  >>7403 
 午前中に病院行って薬貰ったけど痛み止めが殆ど効かない&呼吸は平気だけど何かを嚥下するたびに激痛(唾含む)の地獄(´・ω・`) 
 
 - 7406 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 20:19:41 ID:tPmQORyS0
 
  -  のんびりプライムニュース見ようぜ 
 ttp://www.bsfuji.tv/primenews/ 
 髭の議員さんがレーダーの話してる 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:20:34 ID:/O9ZrXZd0
 
  -  愛されキャラで有能な時点でうっかり八兵衛ポジでも居ないと困る人材確定で草も生えない 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:24:02 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  愛されポジのうっかり八兵衛ってことは、ぶっちゃけ他のやつらとの緩衝材も兼ねてるんじゃ……? 
 
 - 7409 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 20:25:33 ID:fumifumi
 
  -  兼ねてるよ 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:26:17 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  あかんやん! 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:26:46 ID:+oXI8Ekj0
 
  -  >>7310 
 嘘ついた子供の言訳かよw 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:27:33 ID:/O9ZrXZd0
 
  -  緩衝材の無い頭おフランスの脳筋コンビとかもうまじむり…… 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:27:51 ID:YjilfK2x0
 
  -  >>7411 
 あんまり子供を舐めんな 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:30:07 ID:ThXN+wOO0
 
  -  今回のアスナとチョッパのやらかしは火器管制レーダー照射レベルかな 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:30:47 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  確認せずに友軍を敵軍と認識して撃っちゃったレベルじゃないかな 
 
 - 7416 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 20:35:04 ID:tPmQORyS0
 
  -  ニュース見てるのだが 
 瀬取りやってた可能性まで言及しちゃったぞwww 
 徴用工問題でヒートアップしてやった可能性が高いとも 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:36:00 ID:6SKWRvBj0
 
  -  同盟国の基地にミサイル打ち込んじゃったレベル。 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:36:10 ID:hVSlS8rU0
 
  -  キリト君陣営もう半島国を相手にするも同然という認識になってんだろな 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:37:00 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  そういえば軍艦旗を掲げてないんじゃないかとかいう話もちらっと聞いたっけ 
 で、なんで掲げてないっつったら瀬取りだったんじゃないかって 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:42:13 ID:Bmr/oXBg0
 
  -  >>7419 
 一応掲げてた(相対的に旗が小さくて分からんかった)って話も流れてきてるな どっちにしろ排他的経済水域とかじゃなくて日本の沿岸じゃねぇかコレ!な位置だったとからしいが 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:42:21 ID:ijPUeilj0
 
  -  北朝鮮の船を探してたとか言ってたけどそういうことか>瀬取り 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:42:29 ID:4mDU+wsH0
 
  -  ついに艦これに手を出してしまいました。 
 ちなみに自分の艦これ知識はこの板が90パーセント以上を占めています。 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:43:52 ID:uou2PX6B0
 
  -  中立であることを全ての勢力が認めてる 
 詰まりここで戦闘すること=全勢力に喧嘩売る? 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:43:54 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7414 
 すでに実弾を明確な敵意のもとに発砲しています。 
 ここが辛うじて助かってるだけで、弾道弾レベルの攻撃を複数国家に撃ち込んでます。 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:44:22 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  >>7422 
 歓迎するよ 
 まぁ無理はしないでちまちまやるゲームだと思いねぇ 
 
 - 7426 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 20:44:25 ID:fumifumi
 
  -  Q:日本にある学校で、福沢諭吉が塾長で聖徳太子がそこの職員をしている空間があります 
  
 そこに無許可でカチコミかけたバカがいます。どうなりますか? 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:44:35 ID:uou2PX6B0
 
  -  >>7422 
 新人提督だ!囲め囲め! 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:45:42 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7426 
 制裁? 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:45:49 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  >>7426 
 ……国レベルで村八分されても残当としか思えねえ 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:46:24 ID:uou2PX6B0
 
  -  >>7426 
 村八でも有情。 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:46:24 ID:s/VfeYLp0
 
  -  >>7426 
 A:お金(万札)に見放され、縁が切れるでしょう 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:47:40 ID:yiA9PvIa0
 
  -  >>7426 
 懇意の王たち「アグレッシブな自殺志願者かな?」 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:48:02 ID:YV+eIc8SI
 
  -  立川のロン毛とパンチパーマに喧嘩売るようなもんじゃん。 
 ロックだねぇ。 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:49:04 ID:ThXN+wOO0
 
  -  オイオイオイオイ言われるレベルかな 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:50:58 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7426 
 放校処分で済めば御の字ですかね… 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:52:16 ID:zRx3e7j60
 
  -  バック考えると経済制裁不回避 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:52:17 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  つーか敵が第三国に逃げ込んだけど、知ったこっちゃねえって追撃して関係ない国土を荒らしたってだけで、 
 評価は固着化すると思うの 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:52:40 ID:DEtbAgzm0
 
  -  放校は無理だろ 
 英雄の力を持った人間を野放しにしないで押し込めるためのモンでもあるんだし 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:52:49 ID:YV+eIc8SI
 
  -  そうかそうか、俺がルールだ! をやりたいか。 
 どうやら法治国家ではなく、人治国家の考え方のようで。 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:53:10 ID:fIglF4530
 
  -  >>7422 
 楽しめると良いね。 
 絶これ念頭に置くと面食らう気がするので、こんな子が居るんだくらいの参考にした方が良いよ。 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:53:43 ID:w4gUaJsD0
 
  -  キリトくんまで責任追及いきそうで怖いw 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:54:12 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7438 
 ならばやらかしを含め全国に危険人物として情報開示。 
 半永久的にあの学園で懲役送ってもらうとか… 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:54:39 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7422 
 絶これを読んでから始めるとは珍しい。 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:57:06 ID:hVSlS8rU0
 
  -  実を言うと俺もこの板の影響で艦これ始めたんだわ 
 始めたのはだいぶ前だけど 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:58:18 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  >>7444 
 後輩提督ができたときはとりあえず囲む、という認識を共有していると思ってよろしいか 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 20:58:49 ID:YV+eIc8SI
 
  -  自分もだけど艦これってやっぱり、ファンフィクションからゲームを始める人多いのね。 
  
 
 - 7447 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 21:00:21 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)いらっさーい…… 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:00:55 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  おいら大隅提督の同期だけど、当時は「擬人化ゲーとか笑ってやろう」とかいう不純極まりない動機で始めたぞ 
 結果? いまだにやってるって時点で察して 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:00:58 ID:6SKWRvBj0
 
  -  わい元提督、かしまんこを入手する前に引退する痛恨のミス 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:01:27 ID:EAHOzuxO0
 
  -  これから忙しい(お花の公式でw) 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:01:29 ID:YV+eIc8SI
 
  -  あれ?  アスナってもしかして嫉妬してる? 
 駆け込み寺ってことは、ドラえもん扱いも同然だし。 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:01:51 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7441 
 トップの人間は責任を取るためにいるんだフィリップ 
 まして親族配偶者が中立に破壊行為を行ったとかジャガイモ以上の不祥事だぞ 
 
 - 7453 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 21:02:47 ID:fumifumi
 
  -  お姉ちゃん「キリト君かわいそうだしごめんなさいと弁償で許してあげるよ」 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:03:18 ID:YjilfK2x0
 
  -  横鎮なのに初っ端からほぼ放置……たまにログイン&また放置…… 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:03:32 ID:nAsMn+mQ0
 
  -  >>7422 
 他のソシャゲーみたく、実弾ブッこんで回したら即強くなるなんて事は無いので、 
 ちまちまゆっくりジグソーパズル組む気分で遊んだ方が良いよ。 
 それと、課金するなら取り合えず、入渠ドック2つの2千円と港増加に2〜3千円だせば、 
 数ヶ月は考えなくてもいいかと。資源に課金は無用(断言) 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:03:50 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7453 
 高貴なる言葉だけど、上から目線で気に入らない? 
 これもうどうにもならないような。 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:04:27 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7453 
 いきなり襲撃・破壊行動を起こされた側としては、至極真っ当な要求なんですけどね。それ… 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:04:30 ID:oHtoWggT0
 
  -  始めようとしたけど垢作れなくて別ゲー始めたクチだなぁ 
 そのままずるずるとやる機会に恵まれず 
  
 ウス=異本には大変お世話になっております故、末永く続いて頂きたいところ 
  
 >>7380 
 有線同士のフレンド対戦はラグった事無いし鯖重いってこたぁないだろうと思う 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:04:31 ID:/9ksV1k/0
 
  -  >>7451 
 どうだろ? 先に剣王に誘われたからキリトの評価が低いんだって考えそうだし 
 それでいて断ったからキリトのメンツを潰したんだと思ってそうだし 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:04:37 ID:hIvlxLVr0
 
  -  原典でもinキリトでもロジェロは幸運E枠やなって 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:05:58 ID:K0dS1UbI0
 
  -  >>7456 
 「キリトくんかわいそうだから」をナメてる扱いしてる気はする 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:06:04 ID:YV+eIc8SI
 
  -  執務室こと、俺提督の部屋をコーディネートするのが楽しいんじゃ。 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:06:22 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  艦これはプレイヤーに適性があるかどうかってゲームだから、合わずにやめちゃったとかでもしょうがないねとしか思わないぞ 
 二次創作はそのまま好きってだけでも割といいんじゃね、と思うし 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:06:29 ID:/O9ZrXZd0
 
  -  ごめんなさい、で『頭下げる』時点で許さない可能性高いんじゃねーの、今までの言動見るに 
 
 - 7465 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 21:06:41 ID:???
 
  -  家具387個…… 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:06:50 ID:365RN5050
 
  -  英国さんとこのルルーシュは深雪に惚れてなくても、右も左も分からんやる夫の世話をしてやった気がする 
 魂から※だから 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:07:14 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7461 
 部下に恵まれなくて不憫。 
 
 - 7468 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 21:08:45 ID:fumifumi
 
  -  キリト君に免じてだから、王様の顔をたててるともいえるんだよねぇ 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:09:44 ID:YV+eIc8SI
 
  -  英霊の影響なのか、知能が低下して血の気が多くなってない? 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:10:26 ID:EpmjgJXc0
 
  -  剣王は身内の無意味なおせっかいのせいで不幸になるとかいうジンクスでもあるんかといいたくなるぐらい不幸だなw 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:10:42 ID:3q5PDauX0
 
  -  >>7422 
 あ、今有料のDMMポイント使うと50%キャッシュバックセールやってるから、 
 1/15までに肌に合うようであったらコンビニで2000DMMポイント買ってきて入渠(修理)ドック*2と母港1つ開けるとよいよ 
  
 それと残念なお知らせとしては明日11時からメンテ(冬イベ開始) 
 早くて21時頃を見といたほうがよい 
 日付回る可能性も大 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:10:42 ID:EyMkN1wJ0
 
  -  アスナさんがクソすぎて原作のアスナやブラダマンテを嫌いになりそうになるw 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:11:35 ID:/WxMxFli0
 
  -  あたしゃ知ってるよ。これが「恋は盲目」ってやつだね(ルミナス感) 
 
 - 7474 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 21:11:35 ID:fumifumi
 
  -  ロジェロはねー、義理の父親に愛されすぎて外にでられないしたこともあるし、妹が超絶ブラコンだし 
  
 他にもキュケオーン先生ポジの人の楽園に隔離されたりとその、ね?うん。愛されすぎて不幸になるパターンを踏襲しすぎ 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:12:21 ID:l8cCe8Ye0
 
  -  狂人と会話しても無駄だってはっきりわかんだね 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:12:23 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7472 
 原作を見て浄化するんだ! 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:13:43 ID:PMLJE14X0
 
  -  アスナの酷さ云々よりキリトさんが不憫過ぎて見てらんない 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:14:06 ID:365RN5050
 
  -  要するに宿した英雄関係なしに素のアスナ自身がバーサーカーより狂ってるのか(震え声 
 ……結構いるな 
 Fateに出てくるバーサーカーのほうがマシって人間 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:14:08 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7473 
 ここまで行くと「恋は猛毒」って感じである、むしろ「貴様の愛は侵略行為!」でもいい 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:14:38 ID:EyMkN1wJ0
 
  -  原作って言ってもFGOでのブラダマンテしか知らないから型月が綺麗にしすぎたのかなって思い始めた 
 原典のブラダマンテもこんなクソ女だったのかな? 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:15:19 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7478 
 戦闘狂ならマシな方で、青髭の方がよっぽどバーサーカーだよね。 
 
 - 7482 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 21:16:04 ID:fumifumi
 
  -  スカさんほど田中久重はほら?やばくないでしょ?そういうことよ 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:17:31 ID:hIvlxLVr0
 
  -  ジョン・ウィックを思い出すなぁ 
 伝説の殺し屋が引退して亡き妻の形見である仔犬と穏やかに暮らしていたら、マフィアのバカボンが仔犬コロコロして車奪ったのでお察しという 
 なおバカボンのパパは現役時の依頼人でもあり交流もしていたのでバカボンお仕置きしてから、話し合いで解決しようと行動したけどね…… 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:18:00 ID:YV+eIc8SI
 
  -  人様に迷惑かける人間を、世間では悪人と呼ぶのさ。 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:18:06 ID:64ljyQsE0
 
  -  田中久重には経営できるヤツか本人に経営観念教えられる人材が必要だったんだよなぁ……(いたらここまで記録に残ってないだろうけど) 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:19:24 ID:PMLJE14X0
 
  -  あのジョンはキレると相手殺すまで絶対止まらないからな 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:20:02 ID:3ZRFqKAk0
 
  -  >>7477 
 それな 
 いの一番にやる夫に頭下げたし、胃痛患ってるって事はそれなりに後始末もしてるだろうに 
 その全てを二人が台無しにした上で、問題が処理追いつかずに山積みになって言ってるんだろうなぁ 
 
 - 7488 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 21:20:12 ID:???
 
  -  公式生放送、虹(謎 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:21:46 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7480 
 ロジェロへの愛は重いがここまでひどくはない(祖国の危機よりロジェロを優先するぐらい) 
 むしろパワー系ゴリウーとしての側面が強いwロジェロがピーチ姫ならダマンテちゃんはマリオ+サムスのスーツ+ドンキーの怪力みたいな人 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:22:35 ID:hIvlxLVr0
 
  -  なおロジェロも全一ピーチな模様 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:23:09 ID:TbGAm2wD0
 
  -  wikiで見たけどジョンってなんだ、リアルサンテ族かグルカかな?(震え声 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:23:12 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7488 
 艦これです? 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:23:59 ID:de3j2Y3F0
 
  -  嫁だし実家より旦那優先するのは普通だな 
 
 - 7494 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 21:24:00 ID:???
 
  -  >>7492 
 (´・ω・`)花 
 
 - 7495 :胃薬 ★:2018/12/25(火) 21:24:55 ID:???
 
  -  投下しゅる 今日居ない人は覚えとけよ(恨み節) 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:25:21 ID:TbGAm2wD0
 
  -  これもしかして婦長でも匙を投げるレベルじゃ… 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:25:21 ID:hVSlS8rU0
 
  -  艦これに虹というワードはなかったはずだけど 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:25:56 ID:uRXN7HFj0
 
  -  仕事で居ないという可能性も考慮にww 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:26:54 ID:64ljyQsE0
 
  -  胃薬どん、残業って言葉知っちょるか(かすれ声と澱んだ眼) 
 
 - 7500 :Scotchな読者さん:2018/12/25(火) 21:27:22 ID:tPmQORyS0
 
  -  日産ケリー氏保釈決定・地検の準抗告退ける 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:29:23 ID:YV+eIc8SI
 
  -  このまま陣営一つ潰したらあかんのん? 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:30:57 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  >>7501 
 剣の王がまた不在になっちゃうんじゃないかなーって 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:31:30 ID:l8cCe8Ye0
 
  -  監督不行き届きとはいえキリトさんが哀れすぎる >陣営つぶし 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:33:56 ID:5q6zoKLx0
 
  -  原作のロジェロとブラマンテとは異なるエンディングを迎えさせてあげよう(提案 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:34:29 ID:/WxMxFli0
 
  -  ブラダマンと妹マン倒してしまったらキリット君がその後で「謝罪」した場合でも、体面上の問題で「決闘」して負けたとしても「王(の陣営)に勝った」という事実が残りヤッル王座マッハ。 
 まかり間違ってキリット君が先生をぶち倒してしまった場合剣王陣営が【韓国】されてしまう 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:35:45 ID:nAsMn+mQ0
 
  -  流れ来てるみたいなんで、便乗で回したらPUしてる星5が両方出た……、 
 まあ、運が良い方だな(全部★3〜4だけで爆死とか、あるある過ぎでネタにもならんレベルだし) 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:36:07 ID:rl836dfO0
 
  -  これは剣の王座を希望する人がまた減りますね…… 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:36:36 ID:1zwj2QL/0
 
  -  某氷炎魔団長「傷つくのが嫌なら女が戦場に出てくるな。戦場に出れば、男であっても女であっても関係ねぇ!!」 
  
 やっぱ、先人は良い事言うよなぁ… 
  
  
  
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:38:38 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7504 
 ……原典のロジェロって、確か(ry 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:38:38 ID:/WxMxFli0
 
  -  >>7508 
 その先人「俺は戦うのが好きなんじゃねぇ!勝つのが好きなんだよ!」みたいなこともいってませんでしたっけ……? 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:39:40 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7510 
 言ってるよ、ただし「勝つためだったらどんな痛みを伴ってもかまわねえ!」→準自爆技とかいうわけのわからん漢をみせてたw 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:40:50 ID:1zwj2QL/0
 
  -  >>7510 
 そだよーだから、決闘の前に毒もったり、人質取ったり、遠距離狙撃の援護したり、地雷を仕掛けたりするのも当然ありだよなぁ!! 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:40:54 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  氷炎魔団長はぶっちゃけ、カッコつけて言わなかったことを堂々と言ってるだけだかんね 
 それがカッコ悪いわけではない 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:41:18 ID:l8cCe8Ye0
 
  -  >>7510 
 凄く真っ当な言い分じゃない? 少なくとも言動が一致してる 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:42:17 ID:K0dS1UbI0
 
  -  バクチは外れたら痛い目見るからおもしれぇんだろうが!好き 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:42:40 ID:5q6zoKLx0
 
  -  生まれて間もなくて裏が無い性格だからなぁ>氷炎団長 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:42:45 ID:rl836dfO0
 
  -  ザボエラよりはまともなこと言ってるし体張ってるし 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:43:56 ID:1zwj2QL/0
 
  -  ザボエラさんもまともな事言ってるよ、科学者や兵器運用法については 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:44:02 ID:EpmjgJXc0
 
  -  そもそも戦力的に油断ならない相手にデバフ撃ったり策を講じたりとみんなが普段ゲームでやることを堂々とやってた人でもある 
 
 - 7520 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 21:44:25 ID:jqSCk5/K0
 
  -  正直メシテロさんとこのアスナは他人から見ると恋人ダシにして好き放題暴れてるだけにも見えるのがなぁ。 
 やる事といえばただ暴れるだけで言ってる事も自分を正当化して他人に責任押し付けてるだけだし。 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:44:48 ID:l8cCe8Ye0
 
  -  ダイ大は大体魔王軍のほうが正直で勇者のほうが綺麗事言ってる いや、綺麗事も大事なんだが 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:44:50 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  妖魔士団団長は、ぶっちゃけ現代的ドクトリンの理想を言ってるだけだかんなー 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:47:54 ID:EpmjgJXc0
 
  -  「前回の課題をすべてクリアして初めて“改良”という…!」という名言 
 あの人魔力特化の参謀兼技術職なのに前面に引っ張り出されたのが唯一の問題なんだよなぁ、超魔ゾンビ量産されてたら詰んでた 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:48:46 ID:o76KU9u90
 
  -  聖徳太子的にはたぶんFGO武蔵ちゃん的な神具があると思うんだけどなあ…。 
 どっから襲い掛かろうが、迎撃してぶちのめす系の四天王に関するやつ。 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:51:47 ID:5q6zoKLx0
 
  -  メシテロさんのところは十二勇者の清涼剤の頼れるフォが居ないってのが痛いなぁ・・・ 
 なおローランを月まで行って復活、アフリカ首都攻め込み、十二勇者全員開放 
 すべて彼の功績。 
 まさに頼れるフォ 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:53:20 ID:oHtoWggT0
 
  -  >>7519 
 というかDQ伝統の「耐性を付けようがない段階でデバフぶっ放してくるしてくるボスは強い」を体現した方でもある 
  
 序盤のルカニ/ルカナンからの高威力打撃とか 
 ローテで確定眠り混ぜてくるやつとか 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:53:27 ID:/WxMxFli0
 
  -  ザボエラさんは卓越した魔術と群を抜いた魔力量で一目置かれた存在だった とクロコダインさんに言わしめたじっさまだし・・・ 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:53:47 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7521 
 良くも悪くも昔のジャンプ作品(勧善懲悪、騎士道精神、正々堂々、友情努力勝利)なのがね 
 もし今の時代に合わせたダイの大冒険だったらザボエラは合理的な智将としてものすごい脅威だった可能性 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:54:46 ID:WhVpeOf50
 
  -  ケリーさんの保釈金7千万高ぇと思ったけどホリエモン3億でもっと高かった! 
 
 - 7530 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 21:55:03 ID:fumifumi
 
  -  みんなアストルフォがいないのがわるいんや 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:56:06 ID:365RN5050
 
  -  >>7481 
 麻婆は愉悦組だし、龍ちゃんはシリアルキラー、雁夜おじさんは自己欺瞞の塊、士郎はロボット、 
 実はバーサーカーって良心枠じゃないか……? 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:56:06 ID:ogqIgteP0
 
  -  まあ、時の運ともいうし、ご愁傷様というしかない 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:57:14 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  あれか、アストルフォ、打算では動かないって敵味方に思われてるって完全認知されてるでFA? 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 21:58:05 ID:1VQctHPL0
 
  -  緩衝役がいないと常識的な行動が取れず他者に危害を加えます 
  
 うーん緩衝役がいないのが悪いとは思えないかなあ 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:01:31 ID:5q6zoKLx0
 
  -  アストルフォが居ないマーリンも居ない 
 詰み・・・ですね・・・ 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:07:42 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7531 
 ヘラクレスは間違いなく良心枠。ランスロットは問題児だと思う。 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:08:42 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7531 
 (一部を除いて)星5バサカは何で君バーサーカーなのといいたくなるぐらいに理性的な人多いからな 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:08:57 ID:1zwj2QL/0
 
  -  スパルタクスやフラン、バーサーカージャックは良心枠でOK? 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:13:53 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7538 
 アステリオスもだ! 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:15:54 ID:hIvlxLVr0
 
  -  ランスロットはイイヤツなのと同時に問題児でもあるからなぁ 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:17:55 ID:1zwj2QL/0
 
  -  後、エッちゃん、項羽、オルタニキもバーサーカーでは良識枠に押したい。 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:17:59 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  タマキャは良心枠でいいと思うぞ 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:18:22 ID:YV+eIc8SI
 
  -  魔術師の方が狂ってない? 
 聖杯戦争なんて気が狂った儀式じゃん。 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:19:21 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  >>7543 
 だって魔術師って、基本理性がある狂人だぞ? 
 凛みたいなのは本当に例外扱いだし 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:19:36 ID:EpmjgJXc0
 
  -  だって魔術師なんて人間の屑の見本市みたいなもんだし…… 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:20:57 ID:b+i/pDPP0
 
  -  >>7542タマモキャットはぶれる事にぶれない言動がアレなだけで性格はスゴイまともだから…… 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:21:05 ID:1zwj2QL/0
 
  -  ウェイバーちゃんやカウレス君とか辛うじて例外はいるけどなぁ…>比較的人間として真っ当な魔術師 
 
 - 7548 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 22:22:24 ID:fumifumi
 
  -  エルメロイ2世は別に善良じゃないからね。倫理は完全に魔術師だし 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:22:45 ID:hIvlxLVr0
 
  -  ウェイバーとか新所長とかはマジで例外中の例外だからなぁ 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:22:50 ID:oHtoWggT0
 
  -  他作品で言うマッドサイエンティストやしなぁ 
 凜ちゃんがどんだけ異端児かコレだけで分かるだろう 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:23:23 ID:365RN5050
 
  -  >>7543 
 あれは狂ってるというより普通人とは価値観が違う 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:24:20 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7541 
 ドラキュラ関連に触れなければヴラド公滅茶苦茶いい人だぞ、すごいおちゃめだし 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:24:24 ID:0ShJtWFU0
 
  -  珍品か規格外品かな 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:24:48 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  新所長は魔術師枠に入れていいのやら……w 
 ぶっちゃけあの人性格だけは生まれを間違えてるとしか言いようがないw 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:24:53 ID:/WxMxFli0
 
  -  >>7542 
 公式情報で「タマモナインの中で一番まとも」と言われてるし……なんかタマモナインに分化したときに「良心」的な部分の大部分を受け持ったらしいし 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:26:07 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7553 
 魔術師において、優れた人間性≒魔術師としては出来損ないというので大体あってる 
 基本目的のためなら何をどうしようがどうでもいいがスタンスぞ 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:27:01 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7556 
 個人主義者ゆえ致し方無し。 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:27:06 ID:jEPXVj8p0
 
  -  >>7512 
 テニヌってそういう所しっかりやってるの、凄いね( 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:27:07 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  ぶっちゃけタマキャはきちんとした意思疎通をしようとすると頭痛を覚えるが、ある程度構ってやれば炊事を含めて家事万能、 
 心を許したマスターのためなら死んでもいいやとかいう当たり中の当たりサーヴァントなんだよなぁ 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:27:44 ID:1zwj2QL/0
 
  -  でも、確実に言える事は一つ…清姫や頼光を物差しにした場合、大概のバーサーカー枠が真っ当に見えるよ!! 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:27:55 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7559 
 意思疎通はできないけど喋れるワンちゃんが一番正しい気がする 
 
 - 7562 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 22:28:04 ID:jqSCk5/K0
 
  -  チームRタイプ「マジかよ魔術師こえーな」 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:29:07 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7551 
 それは変人というのでは? 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:29:07 ID:1zwj2QL/0
 
  -  >>7558 
 …普通の事では? 戦は始める前に勝ちに持ち込むべしってノッブも言っていたし 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:29:13 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7560 
 文字通りの規格外の人外『狂化EX』枠といっしょにすなw 
 なお生前からこんな感じで追いついていたナイチンゲールとか言う婦長 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:29:36 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  >>7561 
 猫なのに犬……いや今さらか…… 
 好物がニンジンっぽいし 
 
 - 7567 :胃薬 ★:2018/12/25(火) 22:30:19 ID:???
 
  -  クリスマス作品が綺麗・・・だと・・・??? 
 なんでだ・・・ 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:30:58 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7564 
 ゲームと殺し合いを一緒にするのもどうかと。 
 あなたは友達と遊ぶ時もそこまでやるのかと。 
 
 - 7569 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 22:30:58 ID:fumifumi
 
  -  まぁ予知能力系にたいしてやるなら鉄板の対策よねー 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:31:04 ID:b+i/pDPP0
 
  -  >>7562お前らと大して変わらんよ。 
  
 >>7561犬ってワリと人間の思考を読めるし意志疎通できるぞ? 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:31:04 ID:1zwj2QL/0
 
  -  項羽「ちゃんと未来を計算して行動しているのに何故バーサーカー枠なのか…?」 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:31:05 ID:jEPXVj8p0
 
  -  >>7562 
 そこ、魔道力学とかも使っとるやんけ! 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:31:21 ID:o76KU9u90
 
  -  抜いてないのは七星剣の方かな。 
 破軍星輝いたとき、すでに死地って感じ? 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:32:08 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  タマキャは言葉で意思疎通できてないように見えてきちんとこっちの意図は汲んでくれてるからナー 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:32:19 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7567 
 いやだって、友奈ちゃんは原作でアホほど酷い目にあったから十分かなって。 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:33:27 ID:1zwj2QL/0
 
  -  >>7575 
 某光の魔王「だから、俺は思うのだ…もっと輝かせてやらねばと…!!(試練特盛」 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:34:18 ID:3Hl3U4cUI
 
  -  空の境界のジョージボイスの人とか、自分の目的のために悪趣味極まりない 
 マンションを作り上げたりしてたしなあ・・・ 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:35:58 ID:YV+eIc8SI
 
  -  バーサーカー認定された英雄達。 
 なんか風評被害のような。 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:36:14 ID:ThXN+wOO0
 
  -  薩摩が理性的に思えてしまう今日この頃 
 
 - 7580 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 22:36:46 ID:fumifumi
 
  -  薩摩は冷静に狂ってるから 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:37:01 ID:YV+eIc8SI
 
  -  >>7579 
 少なくとも彼らは恥を知っている。 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:37:20 ID:jEPXVj8p0
 
  -  >>7577 
 そいや、型月のジョージボイスキャラって総勢で何人いるんかね? 
 
 - 7583 :大隅@大隅 ★:2018/12/25(火) 22:37:36 ID:???
 
  -  半分薩摩人のおいら、風評被害に困惑(´・ω・`) 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:39:01 ID:PMLJE14X0
 
  -  型月のジョージボイスって初代様以外クズなイメージ 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:39:06 ID:zWryJzu30
 
  -  そういれば火の鳥でブスの化粧をして床を逃れたって話は手塚御大の通った道である 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:39:18 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  >>7583 
 まぁしゃーないっしょ、と豊後の国出身が言ってみます 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:39:34 ID:YV+eIc8SI
 
  -  スパルタ兵や薩摩は狂っていると言えるのか。 
 ハートマン方式で長年訓練した結果じゃない? 
 一般市民のメンタルのままの方が大変な世界で生きてるし。 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:41:17 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7582 
 調べた限りでは8人(アラヤ、麻婆、ジョージ、タクシードライバー、ネコカオス、ネロカオス、マジカルルビー(ドラマCDのみ)、山の翁)+ナレーション 
 
 - 7589 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 22:42:40 ID:fumifumi
 
  -  喫茶店のマスターもね<ジョージボイス 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:43:45 ID:365RN5050
 
  -  >>7563 
 んー、個人主義ではあるが、そういう価値観でまとまって独自の社会を形成してるからな 
 こちらから見て害悪であっても、あちらなりの秩序と常識があるなら変人狂人とは違うと思う 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:44:02 ID:EpmjgJXc0
 
  -  喫茶店『アーネンエルベ』のマスターの名前がジョージです 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:44:56 ID:WhVpeOf50
 
  -  ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw4457109 
 これってやめ時いつなんだろう? 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:45:49 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  自分でやめられないなら病院行くべき 
 いや冗談抜きでね 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:48:51 ID:0ShJtWFU0
 
  -  >>7556 
 ごめん、凛達の方 
 (魔術師から見て)珍品(凛)か規格外品(新所長) 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:50:05 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  >>7594 
 新所長に関しては珍獣の方が正しいと思うの 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:50:27 ID:o76KU9u90
 
  -  最強格以外は借りパクばっかりしてるからな十二勇士… 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:50:32 ID:ThXN+wOO0
 
  -  >騎士道 
 一緒に戦ってくれる仲間が居ることは誇れることだったらしい 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:50:51 ID:coVDAKp70
 
  -  ガチャ回したいだけなら俺のアカウントに課金してくれんかなあ、ボタンだけポチさせてあげるから 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:52:21 ID:oHtoWggT0
 
  -  買い物依存症の一種かしら 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:53:47 ID:EpmjgJXc0
 
  -  ぶっちゃけシャルルマーニュ時代に今でいう騎士道あったかどうかっていわれると 
 中の英霊が泣いているのはマジだろうけど(キリトinルッジェーロの胃をぼこぼこにしているという意味で) 
 
 - 7601 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 22:53:54 ID:fumifumi
 
  -  ギャンブルと買い物のミックスかな。パチ中毒が一番近い<ガチャ中毒 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:54:38 ID:uV9Ktv/s0
 
  -  まぁ史実騎士道が云々とか言い出したら、アルトリアの年代とか完全に蛮族VS蛮族だしね 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:55:12 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7600 
 事の顛末を聞いたら胃潰瘍で吐血してぶっ倒れそうな… 
 
 - 7604 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/25(火) 22:56:48 ID:uywW1Mre0
 
  -  新キャラ登場・・・・修羅場・・・・ 
 
 - 7605 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/25(火) 22:56:53 ID:7kCtz0Mk0
 
  -  >>7592 
 勧めるとしたらギャンブル依存症の外来ですね 
 パチンコ、パチスロ、競輪、競馬、競艇といったものに交って「ガチャ」を具体例に挙げている病院もあります 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:58:07 ID:/XXkMQqO0
 
  -  自制できない人はやっちゃダメよねぇ 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 22:59:03 ID:E+c3PBNn0
 
  -  >>7600 
 ちゅーか騎士道全盛期の頃でも「決闘」を吹っかけて生活してるゴロツキまがいの騎士とか、 
 やってることが山賊と変わらない盗賊騎士なんてのがゴロゴロしてたし…… 
  
 騎士道大原則ひとぉぉつ! ってのは創作の中だけなんよねぇ 
 
 - 7608 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 22:59:58 ID:fumifumi
 
  -  まぁうん。アストルフォがつかってる槍も 
  
 たしか「槍なら無敵だし!」ってやつがいてマジでそいつに槍でまけたあと勝ち誇ってる相手に 
  
 「だが剣ならどうかな?」って剣でずんばらりして奪ったやつとかなんとか 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:00:34 ID:TbGAm2wD0
 
  -  騎士といっても多少箔の付いた傭兵、山賊ってのが殆どだしなあ… 
 何より近現代でもハーグ陸戦条約の遵守率を見ると、ねえ。 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:03:22 ID:E+c3PBNn0
 
  -  三十年戦争の頃の傭兵(ランツクネヒト)なんか開き直ってて、一周回って逆に清々しいね。やってる事は外道だけど。 
 使ってる剣に喧嘩剣(カッツバルゲル)なんであだ名がつくあたり、モラルについてはお察しで…… 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:05:43 ID:EpmjgJXc0
 
  -  まあ騎士道自体貴族になった騎士達に「これ守ったらかっこいいよねー」とか言い始めたのが始まりだし 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:07:17 ID:/WxMxFli0
 
  -  のじまさんとこにアクロバンチの歌詞ぶっこんだ人ー同志に報告ー 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:07:57 ID:YjilfK2x0
 
  -  いんにゃ、確かイスラムとの衝突で向うの傭兵の暗黙の戦時条約が流入してきたって感じで、それでも当時の貴族からすれば最もモラルが高い上にカッコが付いたっていう 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:09:17 ID:ThXN+wOO0
 
  -  騎士道大原則 
 ひとーつエンジョイ&エキサイティング! 
 
 - 7615 :スマホ土方@土方 ★:2018/12/25(火) 23:11:33 ID:???
 
  -  リューナイトとは懐かしすぎますよ、これは…… 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:13:08 ID:ogqIgteP0
 
  -  エキサイティーン!! 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:13:43 ID:6SKWRvBj0
 
  -  略奪、人質は騎士のたしなみ 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:14:21 ID:if0Ftu0I0
 
  -  少し前なら「抜剣」といわれたら 
 「碧の賢帝」か「果てしなき蒼」が思い浮かんでいたけど 
 今はイグナイトモジュールがぱっと思い浮かんだわ 
 
 - 7619 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 23:16:24 ID:jqSCk5/K0
 
  -  本当にアスナと直葉の言ってる事が事実ならキリトがやるべき事は一回力ずくで2人を黙らせる事だったんじゃないかなぁ。 
 惚れた弱みとか妹に暴力をとか色々あるかもしれないけど言っても改善する気ないうえ周りにも迷惑かけまくってるんだし。 
 
 - 7620 :タカリ ★:2018/12/25(火) 23:17:10 ID:???
 
  -  自分ルールを押し付けてくる相手の言いなりになってはいけないんだ! 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:18:22 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7619 
 総統閣下シリーズばりにブチ切れても仕方ないかなって… 
 そう、私も粛清するべきだった!スター(ry 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:19:15 ID:ThXN+wOO0
 
  -  股間のエクスキャリバーで!<しつけ 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:20:18 ID:k2UKDaFG0
 
  -  チェス盤の上なら 
 王より女王の方が強くて当たり前だけどな 
 部下を制御出来ない王の価値なんて 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:20:33 ID:ogqIgteP0
 
  -  抜剣というなら、皇国の守護者だな私は 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:20:54 ID:EpmjgJXc0
 
  -  犬には犬の躾がいるって同志のマミさんの使い魔でマジギレロイヤルビッチが言ってたな 
 実際動物も自分より下に見ていると飼い主だろうと鼻で嗤うし 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:21:35 ID:E+c3PBNn0
 
  -  >>7611 
 ああ、中華で孔子=センセイがやってたようなもんだな。納得した。 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:21:50 ID:ThXN+wOO0
 
  -  なんか義輝みたいね<強いけど統制とれてない 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:22:00 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7624 
 ゴトフリード・バルクホルン大尉でしたね。 
 帝国軍人でありながら新城直衛の親友という、あの人は戦後どうしたんだろうなあ。 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:23:30 ID:rl836dfO0
 
  -  ブレーキたちがいないからね…… 
 せっかく王になったのに胃痛ばっかり受けるキリトかわいそう 
 
 - 7630 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 23:24:17 ID:fumifumi
 
  -  こう、原典では敵のがだいたいやばいわかりやすい邪悪なのとマーリンの巫女さんがうまいこと誘導して 
  
 あと、アストルフォがなんか気がついたらなんとかしてくれてるパターンなのよ 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:25:03 ID:TbGAm2wD0
 
  -  てかあんだけ胃痛に悩まされると、食事も満足に取れてないんじゃないかな… 
 逆流炎とか胃潰瘍ってまともに飯が食えなくなりますし。 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:26:26 ID:BMy9s3al0
 
  -  登場人物がほぼ我の強いフランス人だしなぁw 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:26:54 ID:EyMkN1wJ0
 
  -  FGOでも色んな人に助けてもらえたから今の自分がある、前に進めるみたいな感じだったからなぁ>ブラダマンテ 
 人の縁に恵まれないと暴走しっぱなしか 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:27:12 ID:Z26VkBsl0
 
  -  事績的にフランク人ってヨーロッパを支配したローマを滅ぼしたゲルマン民族の中でも 
 一番野蛮な奴らって言われても仕方がないやつらだし。 
 そこのお姫様ってだけでさもありなん。 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:28:27 ID:oHtoWggT0
 
  -  >>7618 
 番外編のフォイアルディア生徒使いたかったなぁ 
 
 - 7636 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 23:28:36 ID:fumifumi
 
  -  え?チョッパー?奴隷で売られて成人になってお手つきなりそうだったところ逆に 
  
 王様重臣全員ぶっころして国をのっとってついでに他所の国を6つ奪い取った女帝が宿ってるのよ 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:28:40 ID:rl836dfO0
 
  -  今回は直接的には王自身のせいじゃないのが余計かわいそう 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:29:17 ID:PMLJE14X0
 
  -  中身の英雄云々より個人の人格の問題だろうけどなー 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:30:27 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >チョッパー 
 ダベンポート大尉が聞いたら流石に茶化す余裕なくドン引きしそうw 
 
 - 7640 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 23:35:59 ID:jqSCk5/K0
 
  -  やる夫にビビるのが不思議ですよね。 
 ぶっちゃけナルメアに勝って口封じしたとしても彼女を倒せて剣を武器にする相手って事で犯人は絞られますし 
 特定されるのは時間の問題だったわけで。勝った後やる夫に出てこられたらどうするつもりだったんだろ。 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:36:17 ID:paIF7l9l0
 
  -  まぁ、逸話的に結ばれたら破滅するのは予定調和かもしれんけどねw 
 そら養父も必死で止めるわなww 
  
 
 - 7642 :難民 ★:2018/12/25(火) 23:36:18 ID:???
 
  -  アストルフォって本当に頼れる英雄だったのね。 
 今までおとぼけ善良ポンコツキャラ扱いしててごめんよ……(fateシリーズの中ででしか知らない) 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:36:45 ID:BMy9s3al0
 
  -  後のことなんて考えてなさそうなんですよねw 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:37:27 ID:rl836dfO0
 
  -  ブレーキも外付け回路もないし…… 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:37:34 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7643 
 万歳エディションかな? 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:37:35 ID:BMy9s3al0
 
  -  ポンコツだけど非常に運がいいのよw 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:37:36 ID:J6qi6nGE0
 
  -  そうなんだよな原典だとこれ以上やばいってところで 
 マーリンとかが仲裁に入ったりとかするんだよなぁ 
 問題はそのマーリン、うんもういないんだ…… 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:39:45 ID:BMy9s3al0
 
  -  学園のマーリンはアルトリアいじめの主犯やったなw 
 
 - 7649 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 23:40:30 ID:fumifumi
 
  -  やる夫が来る前に2VS1で勝って逃げるつもりだったところにやる夫だから…… 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:40:56 ID:TbGAm2wD0
 
  -  彼らは卒業して英国に帰って、どんな扱いを受けたんでしょうなあ… 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:43:02 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7650 
 クリミアの小陸軍の監視のもと味覚矯正()されていることでしょう 
 何しろ女王陛下からもお願いされているわけだし 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:43:57 ID:Z26VkBsl0
 
  -  そりゃー、おめーはふかし芋でもくってろって扱いでしょw 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:44:41 ID:BMy9s3al0
 
  -  中立地帯襲ってにげるつもりとかw 
 あらゆるコネ酷使して総動員で追われても文句言えないww 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:45:14 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7651-7652 
 道を歩けば芋を投げつけられる、みたいな?w 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:45:22 ID:IxYhBYMD0
 
  -  >>7462 
 >おとぼけ善良ポンコツキャラ 
 その認識は概ねあってる。だがローランやブラダマンテが恋路に突っ走り、ロジェロが誘拐される中、他者を助ける余裕がある人材が彼くらいで……。 
  
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:45:25 ID:kaqITFgS0
 
  -  >>7524 
 (忍者の乗る巨大ロボットかな?) 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:45:40 ID:LywK54d/0
 
  -  原点じゃアストルフォはナルシーだし腕前はFateと同じくヘッポコなんだよねぇ 
 ただ、人間離れしたヤツに好かれ易くてヤベーブツを拾ったり貰ったりする事が多くて気前も良いから美味しい所イーターになり易い…… 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:47:23 ID:J6qi6nGE0
 
  -  和製エクスカリバーだな、これ 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:47:44 ID:sfc7QsVL0
 
  -  ジャガイモと酢の組み合わせはきつい 
 というわけで適量のサラダ油と適量の卵、後はお好みでピクルスと硬めにゆでたニンジン、コーン、明太子などをどうぞ 
 こちらのマッシャーはサービスです 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:48:30 ID:pMwkPkbt0
 
  -  >>7657 
 横島かな? 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:49:05 ID:kaqITFgS0
 
  -  >>7582 
 だってマイナー時代から自分達の作品読んでから仕事しにきてくれたプロ 
 ってのに感動して声優を呼ぶときに指定席作ってるらしいし 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:49:24 ID:TbGAm2wD0
 
  -  というかいくら中の英雄に影響されてるとは言え、 
 日本人で聖徳太子や福沢諭吉さんに喧嘩売るってないよなあ… 
 帰ってくる前に凶行を終えて逃げるつもりって、証拠隠滅できるもんじゃないし。 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:49:34 ID:EpmjgJXc0
 
  -  >>7654 
 ただのご褒美じゃないかw 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:50:05 ID:NFgbnQati
 
  -  七星剣と丙子椒林剣ってサガにおける最強格の武器じゃないですか―やだーwww 
 
 - 7665 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/25(火) 23:51:12 ID:uywW1Mre0
 
  -  投下すっか 
 
 - 7666 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 23:51:15 ID:fumifumi
 
  -  ジョージはボス役なんだけど、アマ時代の同人ドラマCDでたった2言3言のセリフのために 
  
 分厚い小説全部読んで役をつくってきてくれて、これがプロか!って惚れ込んで 
  
 それ以来型月作品には「ジョージ枠」が生まれたという 
 
 - 7667 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 23:51:42 ID:jqSCk5/K0
 
  -  逃げても後でバレるんじゃ……。 
 しらを切り通すつもりだったんだろうか。 
 
 - 7668 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 23:51:42 ID:fumifumi
 
  -  七星剣はサガフロ1で覚えて、丙子椒林剣はサガフロ2で覚えた 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:51:45 ID:NFgbnQati
 
  -  ジョージィ… 
 
 - 7670 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 23:52:09 ID:fumifumi
 
  -  勝ったという評判は得られるからね。ここでやる夫相手して2VS2ならほら、勝つのも…… 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:52:45 ID:BMy9s3al0
 
  -  コトミー演じるときのジョージさん楽しそうよねw 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:53:07 ID:NFgbnQati
 
  -  >>7668 
 丙子椒林剣はサガフロ2が初出のはず… 
 七星剣はロマサガ3からあったきがします 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:53:23 ID:YjilfK2x0
 
  -  聖徳太子は象徴である 
 日本の……象徴の一つとも言えるがそうではなく、日本に帰化した数多の民族が担ぎ上げて飾り立てた象徴だ 
  
 豊耳は日本の形容だったが、彼は外交官としての能力を持ち、それ故に数多の帰化氏族の意見を集約できる立ち位置に居た 
 そして彼が仏教を認めたことにより、日本人として彼らが日本で仏教を守る事が出来るようになった 
 翻って、彼が居なくなれば自分らの宗教が奪われて、自分達がまた日本から孤立する恐れがあった故に、己らの事跡や伝承や成果を全て捧げて、彼を「聖徳太子」として崇めた 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:53:35 ID:w4gUaJsD0
 
  -  >>7666 
 あー、川上さんの式と井上さん橙子とか懐かしす・・・ 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:54:04 ID:NFgbnQati
 
  -  なおやる夫は【開放】だけした模様… 
  
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:54:41 ID:hgK/Ho2f0
 
  -  丙子椒林剣、聖徳太子由来だったんだ 
 サガフロ2と聖剣LOMでお世話になりました 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:54:55 ID:/9ksV1k/0
 
  -  ナルメアさん「昇天せよ我が守護星。鋼の焔を掲げんがために」 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:55:36 ID:E+c3PBNn0
 
  -  七星剣……あれだ、ファミコン時代のRPG 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:56:11 ID:TbGAm2wD0
 
  -  >>7663 
 なお命中するとしばふ顔になりますw 
  
 七星剣のAA、あの絵面を見ると… 
 無条件に無限に広がる大宇宙が聞こえるなあ。 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:56:21 ID:E+c3PBNn0
 
  -  七星剣……あれだ、ファミコン時代のRPG「天地を喰らう」で覚えたなぁ。 
 たしか持っていくと呂布が仲間になるんだw 
 
 - 7681 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/25(火) 23:56:27 ID:fumifumi
 
  -  サガフロの技名は柳生のが多いしかなり影響うけてるなー 
  
 サガフロで技名かっこいいなーなんじゃろで調べてどっぷりな人多いはず 
 
 - 7682 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/25(火) 23:57:08 ID:jqSCk5/K0
 
  -  なるほど文字通り勝ち逃げする気だったと。ナルメアに切り札あるとは知らなかったみたいですし上手くいくかはともかくとして 
 本人達も無策だったわけじゃないんですね。 
  
 
 - 7683 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/25(火) 23:57:26 ID:tora
 
  -  >7680 「天地を喰らう」界隈はいま大変賑わってますよw 
  
 フリゲでとんでもないのが出たんで。 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:57:52 ID:TbGAm2wD0
 
  -  中田譲治さんといえば。 
 ペニーワイズ動画が流行っていた時に「私はジョージィではない、ジョージだ!」と、 
 流行に敏感に反応してたなあw 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2018/12/25(火) 23:59:52 ID:NFgbnQati
 
  -  >>7683 
 諸葛孔明伝Ver3.01ですな 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:00:10 ID:l0BEPdVD0
 
  -  >>7683 
 そんな界隈あるの!? 
 「天地を喰らう」はRPGじゃないけどちょっと前にカプコンのベルトゲーコレクションにも入ってたし、賑わうのはわかるけど 
  
 で、どんなフリゲ? 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:04:46 ID:423klpdzi
 
  -  天地を喰らう完全版 
  
 これ以上あまり言及しないほうがいい部類ではありますがね… 
 お情けで見逃されているようなもんですし…コピゲ界隈は 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:08:20 ID:l0BEPdVD0
 
  -  そーいやうちの弟が天地を喰らう2のバグに引っかかって、進行不能になって泣いてたなー。 
 どっかの村に橋を架けるってイベントで、イベントアイテムの塩(だったかな)を持ったまま中断すると、それが消えちゃうとかいうやつw 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:08:29 ID:/+AP/Q1Z0
 
  -  日付変更!クリスマス終了! 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:09:09 ID:GVzuP6Kv0
 
  -  嫉妬のマスクを脱ぐ時が来た…… 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:11:09 ID:887i4lKx0
 
  -  マスクの下はあせもが… 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:14:06 ID:K9u0GGz70
 
  -  チョッパー野獣先輩説。 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:14:52 ID:qdvC3Wy70
 
  -  ジッジに嫁はまだかといわれる憂鬱な年末が始まるお・・・ 
 
 - 7694 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 00:16:55 ID:fumifumi
 
  -  聖徳太子セイバーと福沢諭吉ライダーをやりたいだけの新説だった…… 
 
 - 7695 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/26(水) 00:17:54 ID:1QBGE07M0
 
  -  今月もまとめ作業の締め切りを迎え、無事一区切りとなりました。  
  
 いつも応援してくださっている皆さん、ありがとうございました!  
 普段作業をしてくださる方々は勿論のこと、今月は特に他の方のお力も頂きました。 
 気になる箇所をお知らせくださったり、こちらに不足している知識を補ってくださり。 
 そうした皆さんのお力に厚く御礼申し上げます。 
  
 来年もどうか、MLTまとめスレをよろしくお願いします。  
 >>7374の「線・図形・図表・マーク」フォルダ、および「原典不明.mlt」ファイルに関しても何かあればお気軽にどうぞー。 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:18:28 ID:JWSeK9do0
 
  -  聖徳太子はロボットも作ってるしなぁ(世界忍者大戦見つつ)。割と使いやすい素材なのに露出少ないっすよね 
 
 - 7697 :難民 ★:2018/12/26(水) 00:21:30 ID:???
 
  -  >>7695 
 いつもまとめお疲れ様です。 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:21:59 ID:YB2EsDpz0
 
  -  決着はついたが……この後どうなるんだ 
 キリトが責任とって王やめるとかになるとして(キリトはその方が幸せだと思う) 
 こうなるとナルメアが剣の王になるしかないような気がするが 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:28:09 ID:mjAKa+xI0
 
  -  躾のなってない獣じゃ婦長に押し付けるわけにもいかない、よね 
 
 - 7700 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/26(水) 00:29:04 ID:tora
 
  -  >7686は>7687が答えですなー 
  
 これ以上は深くはいえませぬ。 
  
 あとはご自身でお調べになってください。 
  
  
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:29:10 ID:YB2EsDpz0
 
  -  >>7699 
 キリトが調教するしかないか…… 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:30:51 ID:nFw4oZlq0
 
  -  とりあえず正式に王へ抗議しとかないとイカンでしょ・・・ 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:31:22 ID:rXqZqByn0
 
  -  >>7701 
 結局失敗してまた恋愛バーサーカー化する未来が見えるよ…妹はまだ反省するか…なぁ?w 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:31:30 ID:K9u0GGz70
 
  -  何気に学園史上でもかなり有名になるんじゃないかな、この二人。 
 勿論ろくでもない意味で。 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:31:44 ID:mp/2T/Q/0
 
  -  >>7696 
 でもあれ磁雷矢と麗破以外に動かせると思えないんだが 
 確かパコ運んできた宇宙人の子孫じゃないと磁雷神動かせんはず 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:35:06 ID:YB2EsDpz0
 
  -  >>7704 
 精神的不安定な英雄を奪うために襲撃してきた初代大統領とか、 
 多派閥の人間を誘拐・洗脳した梁山泊の主とか、 
 いろいろおりましたから割と日常茶飯事じゃないかなぁ 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:35:06 ID:nvSMUHep0
 
  -  中立地帯に乗り込んで不意討ちまでかましたので言い訳の余地もない これで勝ってれば無理矢理押し通すスジを取れなくも無いが、駄目・・・! 
 
 - 7708 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 00:35:58 ID:fumifumi
 
  -  本当はここでキリト君が乱入して隕石ぶった切りさせようかとおもったけど 
  
 やめました。収集がつかないし、アスナさんたちにちょっといんがおーほーが足りないからね 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:37:42 ID:YB2EsDpz0
 
  -  >>7708 
 キリトだったら勝ち目はあるのかな 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:38:45 ID:Qs78Gmoq0
 
  -  キリトいいとこなしはかわいそうだなぁ 
 まあ、全部獣共が悪いのだが 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:39:29 ID:rXqZqByn0
 
  -  ここで助けたら流石に先生も切れそうな気がするw 
 まぁ助けた場合流石にもう見切りつけるだろうから…二度と金運には恵まれなくなるだろうなぁw 
 (例えるならどんなにブラックバイトで頑張っても日給1万円届かないような給料だとかw) 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:40:58 ID:nvSMUHep0
 
  -  隕石迎撃できるポテンシャルもちなの? 流石にそれであの評価は酷いな 
 
 - 7713 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/26(水) 00:44:01 ID:???
 
  -  >>7695 
 お疲れ様でした 
 いつも本当にありがとうございます 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:44:01 ID:887i4lKx0
 
  -  紅白サンタ姿のアゴン君とサクヤさんが脳内で再生されたww 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:44:42 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7706 
 これでバルシントン並に面白枠に収まったら、まだいいんですがねえ。 
 彼キャラ立ってたなあw 
  
 >>7710 
 もし今回にタイトルがあるとしたら「害獣駆除」でしょうね。 
 
 - 7716 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 00:50:23 ID:fumifumi
 
  -  キリト君は伊達に王じゃないんで、7星全部は無理だけど1星ならなんとかできるよ 
  
 そのあたりはエピローグで。ほんと強いんですよ、ピーチ姫だけど 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:50:38 ID:txlNG1Dw0
 
  -  >>7711 
 それ、どこのスーパーマルチドライバー?w まあ、あっちは師匠が全額ちゃんと貯金してくれてた(総額9ケタ)けど 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:51:15 ID:K9u0GGz70
 
  -  強いピーチ姫というパワーワードw 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:51:36 ID:VvVs3O9O0
 
  -  零細作者だけど最近投下の手応えが無いというか 
 感想もあまりもらえないから如実にモチベが下がっていく 
  
 先輩方はこういう時どうしてるのか 
 何かもうスパッとやめて 読者に戻ったほうが精神的に良さそう無きがしてきた 
 
 - 7720 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/26(水) 00:52:55 ID:tora
 
  -  >7719 そういう時はまだチャレンジしたことないジャンルで挑戦してみるというのも手ですね。 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:55:01 ID:7FQGU9JE0
 
  -  紙幣・硬貨組に嫌われたらその通貨との縁無くなりそうだから 
 黄金律持ちの天敵よね 
 
 - 7722 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/26(水) 00:55:45 ID:FypKO/pY0
 
  -  ひたすら書く これしかないっす 
 
 - 7723 :土方 ★:2018/12/26(水) 00:57:09 ID:???
 
  -  >>7719 
 1・流行に乗る(読者の食いつきはまちがいなくいい) 
 2・あんこなど読者が参加しやすいネタやる(確実にレスはつく) 
 3・もうそういうもんだと開き直って作る(作風を統一させると一定の読者はつくかも) 
 まあ、私も割と気にするほうですけど、気にしすぎるとなんもできなくなりますしほどほどに…… 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 00:57:44 ID:qKGysLC40
 
  -  ピーチ姫(EVO優勝クラス) 
 
 - 7725 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/26(水) 01:00:12 ID:y/oPicjv0
 
  -  エヴァ二次やGS二次やってた経験から言うと、感想の類はあったらめっけもの、と言うぐらいの体で構えておいて 
 自分が書きたいなと思ったものが思った通りに書けるか、書けたかに重点を置いとくのがそういう場合の越え方でした 
 何? ネガティブな感想が来た? そういう時はこう思うんだ。「そうかそうか、そんなに俺の書いた話で腹が立ったか、ざまあみろ」 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:01:58 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7725 
 何故か頬傷のバッドカルマスマイル(一等自営業作画)で再現されたんですが…w 
 
 - 7727 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/26(水) 01:06:21 ID:y/oPicjv0
 
  -  >>7726 
 実際あの頃はそんぐらいの心構えの方がやり易かったんですよ。エヴァ二次とかGS二次の界隈って。「LAS以外を読むと吐き気がする」とか公言し合ったり 
 美神親子を僅かでもリスペクトしようものなら罵詈雑言が飛んで来る、そういう中でしたから。 
 逆に言えば、わざわざネガだろうがなんだろうが感想言わずにおれないぐらい人の感情揺さぶったならこっちの勝ちと思え、と言うスタンス。 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:07:15 ID:nvSMUHep0
 
  -  1星何とかすれば助けられるってことは七星剣って対軍の範囲攻撃で個人にぶつけるものじゃないんかな 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:08:11 ID:5EJwadfei
 
  -  ルルは欲望MAXで選びそうwww 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:11:54 ID:nzFrsm4A0
 
  -  連絡あったやる夫が来るのはともかくキリト君が来るのは違和感あるし、来なくって正解だと思います 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:18:06 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7727 
 専門用語は分かりかねますが、今と比べて随分とおっかないご時世だったんですなあ… 
 まあある程度開き直ったほうがやりやすいってのは確かに。 
 二次創作といえば結構いるんですよね、大サトーネタをバンバンぶっ込んでくれる人w 
 
 - 7732 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/26(水) 01:24:46 ID:y/oPicjv0
 
  -  まあ自分もエヴァ二次ではちょいちょいやってましたからね。佐藤大輔リスペクト。 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:26:40 ID:D3iO45hmI
 
  -  その辺は吠えろペンにおける島本先生の名言はお手本にすべきだと思うわ。 
 応援のファンレター等は大事に取っておいて勇気付けに使用し、 
 単なる誹謗中傷だったら豪快に破り捨てろ!って奴w 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:28:17 ID:t+8SQouH0
 
  -  花粉対策に気密服欲しいと感じた事は、あるなぁ・・・ 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:34:20 ID:aOCgqXl10
 
  -  重力下じゃ死ぬw 
 ていうか深雪さん付き合いいいんだな 
 こんなん普通着ねえよw 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:43:47 ID:JWSeK9do0
 
  -  >>7732 
 そもナデシコ二次、GS二次って大概劇場版エンドふざけんなとか、美智恵フザケンナが基盤にあった感。 
 なんで美智恵擁護すると炎上してたイメージが…いや、その上でルシオラ救済までできた話って殆どみた記憶がありませぬが( 
 
 - 7737 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 01:49:26 ID:FJP7tU8+0
 
  -  >>7734 
 USB花粉ブロッカー 
 ttps://shop10-makeshop.akamaized.net/shopimages/thankothanko/0000000006072.jpg 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:54:16 ID:t+8SQouH0
 
  -  >>7737 
 うーん、このバイオ感がする装備w 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 01:58:59 ID:RXIpp5eN0
 
  -  >>7735 
 最先端科学だから全く意味が分かっておらず興味のみで着た可能性……w 
 
 - 7740 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 02:00:53 ID:FJP7tU8+0
 
  -  >>7738 
 首掛け空気清浄機 
 ttp://data.thanko.jp/product/img-product/weaipf02-top.jpg 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 02:10:34 ID:t+8SQouH0
 
  -  防塵装備って奴ですか、色々あるんだなぁ・・・ 
 けど、流石に普通につけて奇異の目で見られるのに耐える自信は無いw 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 02:12:41 ID:AOLD6ob40
 
  -  人の目を気にする段階ならこんなん要らないよw 
 
 - 7743 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 02:13:28 ID:FJP7tU8+0
 
  -  首掛け空気清浄機なら、首はマフラーで、マスク部は普通の白いマスクで隠せるんじゃないかな 
 花粉の時期はマスク姿多いから割と皆気にしなくなってる気がする 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 02:16:25 ID:ldLpjTw70
 
  -  >>7740 
 なんかサイバーブルーか砂ぼうずみたいだ…(どっちももっと大型化してるけど) 
 
 - 7745 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 02:17:23 ID:FJP7tU8+0
 
  -  真夜中の観目劇場 
 
 - 7746 :観目 ★:2018/12/26(水) 02:21:25 ID:???
 
  -  オラは業の深い作者だからきっと続かないよ。 
 
 - 7747 :タカリ ★:2018/12/26(水) 02:29:32 ID:???
 
  -  除夜の鐘で煩悩滅却できるかなぁ 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 02:31:18 ID:ldLpjTw70
 
  -  寺の隣に住んでるから大晦日の夜は五月蝿くてかなわんわ… 
 
 - 7749 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/26(水) 02:34:13 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1378.html 
  
 一番の悪党は誰なのか 
 
 - 7750 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/26(水) 04:37:37 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います 
 
 - 7751 :携帯@胃薬 ★:2018/12/26(水) 04:59:16 ID:???
 
  -  >>7719 
 色々挑戦して書くようにする 
 
 - 7752 :大隅@大隅 ★:2018/12/26(水) 05:17:35 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 06:45:55 ID:J8NvnZTj0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 07:35:50 ID:5ii70QNaI
 
  -  FGO世界やばいね。 
 メシテロさんの投下見て思ったけど、維新志士って超能力者だったのか。 
 そりゃ維新も出来るわ。 
 
 - 7755 :難民 ★:2018/12/26(水) 07:47:10 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 08:01:45 ID:5ii70QNaI
 
  -  うp乙です。 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 09:17:40 ID:WHTX/SkMi
 
  -  ブラックサンタか 
 日本(だけ)の平和を守るカブト虫奇戒人に外から、 
 伝説上の魔性の存在の末裔たちに内から滅ぼされそうな名前やな 
 
 - 7758 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 09:24:49 ID:fumifumi
 
  -  福沢先生ってようするに明治維新のころに実在した転生チート者だからね 
 官職につかず、民間の動きで海外から複式簿記や銀行や保険の概念を持ち込み 
 定着させ人材を育成し国の発展に寄与した 
 もちこんだのが異世界や前世からじゃなくて海外からで 
 持ち込むべき知識も自分で厳選してるからより凄いけど 
 
 - 7759 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/26(水) 09:30:53 ID:tora
 
  -  最高紙幣の肖像画はやっぱり諭吉センセしかおりませんなぁ 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 09:58:04 ID:l0BEPdVD0
 
  -  >>7734 
 目まで覆ってる、風の谷の瘴気マスクが欲しい……花粉が濃すぎて簡易マスクでは歯が立たない! 
  
 >>7759 
 聖徳太子は明治の頃から最高額紙幣だったし、私もあの絵柄好きなんだけどねぇ。 
 ただ、実在が危ぶまれてきたからもう紙幣にはならないかな…… 
 
 - 7761 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/26(水) 10:06:03 ID:tora
 
  -  >7760 古代史の人物は研究が進むにつれて「複数の功績を一人の人物像として作り上げた」ってケースが浮き上がってきたりしますからねー 
  
 そう考えると中世〜近代にかけて偉大な功績を残した伝記が残るレベルの偉人はとんでもないです。 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 10:07:14 ID:N4+zrmsh0
 
  -  リアルチート江川太郎左衛門さん生き延びて欲しかったなあ 
 
 - 7763 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/26(水) 10:09:02 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 10:16:19 ID:6qCmri/D0
 
  -  そういやメシテロさんとこ今回ので獣に説く道理なしって宣告されちゃったけど、これって国内だと死刑宣告に近くね……? 
 もし福沢諭吉が人でなしの太鼓判押したって広まったりしたら学園卒業出来ても居場所無いよな 
 内々に収める&ゴリウー2人の処分内容……あかんキリトの胃が死ぬぅ! 
 
 - 7765 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/26(水) 10:18:59 ID:???
 
  -  秋雲、キレた! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvSTBTTUYAAcRX7.jpg 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 10:22:21 ID:D9uZ9BGNi
 
  -  一回こっきりじゃなく、恒例化しないかな、こーゆー番外編 
 ttps://www.cinematoday.jp/news/N0105730.amp.html 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 10:33:55 ID:0rXc0dFk0
 
  -  >>7765 
 メンテしてる間に原稿進めろぉ! 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 10:36:43 ID:lPLOEt8j0
 
  -  >>7766 
 スペーススクワットが現行では近い企画かな 
 ギャバンをベースに、デカレンジャーやメタルヒーローがゴッソリと参加している 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 10:41:45 ID:ocyyWMkHI
 
  -  >>7767 
 ttps://twitter.com/ai_takurou/status/1077587959564496896?s=21 
 レッドブル翼を授ける(今欲しい翼とは限らない) 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 10:43:13 ID:3mTMvlyx0
 
  -  >>7766 
 ゴーカイの時も外されたしフラッシュマンもマスクマンも出番ないんだろうなあ 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 10:46:17 ID:0rXc0dFk0
 
  -  仮面ライダーでアベンジャーズみたいなのやろうとはしていたね 
 ポシャったけど 
 過去の石ノ森ヒーローを悪役にしちゃったんで叩かれちゃったし(後から改心させる予定だったけど) 
 
 - 7772 :土方 ★:2018/12/26(水) 10:47:44 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
  
 マスクマンはそもそも5人全員が俳優業引退しちゃってるから…… 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 10:49:07 ID:0rXc0dFk0
 
  -  >>7769 
 某なろうの「暴徒の血」の「連打される破城鎚」を一度飲んでみたいw 
 
 - 7774 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/26(水) 10:49:15 ID:???
 
  -  そういえばエグゼイドの超スーパーヒーロー大戦で戦隊とライダーの混合チームバトルやってたなぁ 
 ビートバスターと仮面ライダーゾルダの参戦で「マジ!?」ってなった 
 
 - 7775 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 10:50:26 ID:FJP7tU8+0
 
  -  厩戸皇子は実在したけど数々の偉業を成した聖徳太子は 
 同時期の偉業を集約したフィクションって話だもんねえ 
  
 大昔の仏師の運慶や快慶も一人の彫刻家って認識だったのが 
 工房を率いるプロデューサー的立ち位置だったって判明してたなぁ 
 
 - 7776 :タカリ ★:2018/12/26(水) 10:55:49 ID:???
 
  -  同士乙です 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 11:13:19 ID:i9fMl7YN0
 
  -  >>7775 
 昨今のリアル無双みてると常識的な考察の方が間違ってたりしそうで怖いっちゃ怖い 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 11:42:57 ID:sfU20Ixn0
 
  -  幕臣側も維新側も割とチートな人達がポロポロと表に出た時代でもありますしな。 
 福沢諭吉や東郷平八郎らが評価した小栗上野介とか。 
  
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 12:19:33 ID:5LwtNasH0
 
  -  明治維新がチートイベントなのかねぇ 
 
 - 7780 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/26(水) 12:22:20 ID:???
 
  -  チート人材がおかしいレベルで揃ったチートイベントよな 
 
 - 7781 :携帯@胃薬 ★:2018/12/26(水) 12:25:08 ID:???
 
  -  オッオッオッオギャッ 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 12:27:32 ID:sfU20Ixn0
 
  -  まさか、ARIELのプラモが発売される時が来ようとは思わなかった。 
  
 ttps://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41aLBK6FO6L.jpg 
  
 ttps://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41cQP0WA%2B7L.jpg 
 
 - 7783 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/26(水) 12:27:57 ID:???
 
  -  時報かな( 'ω' ) 
  
 いいえ、オギャりです。 
 
 - 7784 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/26(水) 12:29:06 ID:???
 
  -  >>7782 
 再現度高いなおい 
 ttps://otahiro.com/wp-content/uploads/2018/06/ariel003m.jpg 
 
 - 7785 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 12:42:51 ID:FJP7tU8+0
 
  -  こみけぇぇぇぇぇ・・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvT3oFUUwAEsJPm.jpg 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 12:45:19 ID:3Ui0ixiz0
 
  -  ながい たたかいが はじまる 
 周辺の飲食店はコミケ特需当て込んでんのもあるんだろうな… 
 
 - 7787 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/26(水) 12:46:32 ID:???
 
  -  >>7785 
 年末の三日間は各店から選りすぐりの店長が集うんだよなぁ 
 一度使ってみたいとは思うんだがなかなか 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 12:50:35 ID:/fBQoBea0
 
  -  ハンター物って師匠たちがロクに念の説明しないのって、同志が説明文メンドくさいんだろうか 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 12:55:03 ID:Q2CeEi930
 
  -  あの関東地区の最精鋭店長(クラス)を集め 
 対コミケ運営を確立してる有名なベローチェじゃないか 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 12:57:13 ID:y2EvquL70
 
  -  クソ寒い中、行列で並んでいる所にコーヒーを売りに来てくれるありがたいお姉さん方でありますね。 
 
 - 7791 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 13:00:42 ID:fumifumi
 
  -  下手に説明しちゃうと固定観念もっちゃって伸び幅縮めるのもありえるからね 
  
 王子の教師が念の系統を早くに知りすぎると逆にダメって言ってるし 
  
 知識や常識が自由な発想や本能の直感を阻害する 
  
 まぁ、逆にガチガチに知識があってこそ本領発揮する理論型学者型もいふけど、やる夫たちもゴンもそっちじゃないしね 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:00:42 ID:4jR8FLK50
 
  -  そこまでやらなきゃ回んないのよねぇ実際 
 客数考えたらそらそうよって思うけど 
  
 >>7788 
 表の試験と裏の試験って言われてる通り 
 とっかかり掴むのも試験の一つだからじゃないかなぁ・・・ 
 事故って精孔開いちゃったとか、そういう緊急時はちゃんと説明してくれそう 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:06:54 ID:rXqZqByn0
 
  -  ウイングさんとかもとにかく最初は基礎練習!って言ってるしね。 
 まずは基礎が出来てからじゃないと自分自身を破壊しかねない力になりかねないもんね。 
 つーかG・I編を見ても島一つ使って念の基礎を終えた人に対しての応用練習の場になってるんよね。 
  
 まぁ問題は基礎を疎かにした奴らか、一定以上の力を持った奴ら(念能力持ち)ばっかだったので応用修行に気づく人いなかったんだけどね… 
 
 - 7794 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 13:10:17 ID:fumifumi
 
  -  キルアの家も幼少時に200階にいけ=洗礼受けて念身につけてこいで 
  
 念に関しちゃ才能任せな節があるしなぁ。まぁ、その結果 
  
 カストロさんみたいに合わないのになっちゃうこともあるから 
  
 完全放任も難しい。アリにいた向いてるのを教えられるのがいかにチートかというね 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:16:45 ID:rXqZqByn0
 
  -  そうやってみるとビスケも師匠として超有能だというのがいやというほどわかるな。 
 ただ念を系統的に見ると具現化系はどのような能力と武器を選ぶかまでは師匠から助言もらえるけど、 
 その後の修行が何年掛かるかわからないほどの苦行というのがなぁw 
 似た様な方面では変化系の特定の特性への変化も何年も身体に覚えこませるというのがなぁ。 
 
 - 7796 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/26(水) 13:18:23 ID:W1dJvry/0
 
  -  さて 投下すっか 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:18:44 ID:/fBQoBea0
 
  -  変化を身体に染み込ます云々はキルアが育ちが特殊かつ天才だから 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:21:26 ID:rXqZqByn0
 
  -  電気や炎、毒なんかの身体にダメージが入る系統はぶっちゃけ会得前に死ぬ人多いだろうなーって思う。 
 逆に水とかヒソカの粘着・伸縮系なんかは比較的楽な上に使い勝手よさそうだなーって。 
 強化・放出は本当に修行が楽な系統でええよな、ここで終わりが無いって部分はあるけど基礎練・応用練で更にうえ目指せるし。 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:21:38 ID:aPmeq3Xs0
 
  -  カストロの念に関しては「ヒソカに勝つ」という方向性が外から与えられた結果だからなぁ…… 
 自己流でもそういうのが無ければ自然自分に向いた系統に近い念に目覚めやすいと思うけど。 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:23:02 ID:/fBQoBea0
 
  -  たぶん意外な事にヒソカみたいに放つオーラに特性つけるのが平均的な変化系 
 それゆえ変化系は相性良いのもあって、強化の面でもかなりの奴が多い 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:24:45 ID:rXqZqByn0
 
  -  そういやカストロのあの能力ってどの系統なんだろう? 
 自分がもう一人出てるから具現化系?それとも体から離れてるから放出系? 
 まさか自分自身に念を変化させている変化系?一応操作してるっぽいから操作系? 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:26:42 ID:/fBQoBea0
 
  -  ヒソカがメモリの無駄遣いって言ってたから 
 カストロ自身は強化系で具現化で操作してたとか? 
 
 - 7803 :タカリ ★:2018/12/26(水) 13:30:36 ID:???
 
  -  具現化・操作・放出の複合とか書いてあった 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:32:33 ID:rXqZqByn0
 
  -  ヒソカの念性格診断的に考えるとカストロって確かに変化よりの強化系っぽいよなぁ… 
 だとすると自分と相性そんなによくないのを全部使ってたのか…そりゃ無駄使い言われるわ… 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:40:33 ID:QZnCDFUzI
 
  -  >>7801 
 本人の資質は強化系で、ダブルは具現化と放出、操作の複合だった筈 
  
 放出はともかく、具現化と操作が相性悪いのよね 
 分身なんてしないで、せめて、波動拳とか腕生やす程度にしておけば良かった、とか言われたりしてる 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:43:11 ID:QZnCDFUzI
 
  -  深読みするとヒソカに負けて、あんなのとは直接戦いたくないって心理が働いたので分身に戦わせようとした、って考察があったな 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:44:45 ID:3TZ/8/GQ0
 
  -  能力をもっと絞ればよかったのにね 
 向いてないのでそこそこできたってのも凄かったのに 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:45:59 ID:rXqZqByn0
 
  -  つーかヒソカが将来性あるって言ってる時点で武術家として一流だったんだし、 
 普通に強化と変化、放出を組み合わせて置けばよかったのになぁ… 
 変化系で念に斬属性とか見えない手みたいな感じで射程延ばすとか、 
 放出系で離れた相手への攻撃手段やけん制、相手の動きの阻害とかすれば… 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:55:22 ID:/fBQoBea0
 
  -  オーソドックスが一番効果的って事やね 
 まあ具現化や操作、特質は特性次第でそれらひっくり返す場合があるけど 
 最たるものが呪い系の念 
 カミーラの殺されたら殺して復活って初見殺しもいいとこ 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 13:56:04 ID:aMyfn7EX0
 
  -  >>7799 
 ヒソカボコりたいけど恐怖心が根付いて本質的には近付きたくないての如実に現れてる良い念能力だと思う 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 14:15:27 ID:/fBQoBea0
 
  -  冒険者のステータスって2で平均 
 3が優秀で4からギフト抜きで天才の領域って認識 
 まあ一つのステータスでなく総合的に判断するもんだけど 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 14:19:39 ID:3TZ/8/GQ0
 
  -  レンが応援したら急に強そうなエフェクトがかかったな 
 これはアレですね 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 14:22:49 ID:/fBQoBea0
 
  -  >>7812 
 やる夫にも声援送るだろうからすぐ分かるな 
 なんらかの理由で声援しなくてもそれで「あっ(察し」 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 14:45:28 ID:K9u0GGz70
 
  -  諭吉先生って森林太郎の暴走から、日本の医学薬学を保護したって功績もあったような。 
 キリトくんに胃薬マン…もとい胃薬を差し入れてるのも、そのご縁かな。 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:01:01 ID:Uio8GdQWi
 
  -  これ1.3じゃなくて1.300とかいうオチか? 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:02:05 ID:i9fMl7YN0
 
  -  >>7793 
 個人的にはジンが作った『俺が考える暗黒大陸予習場』なイメージある 
 結果的に応用学ぶのに最適になっただけで 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:02:31 ID:Uio8GdQWi
 
  -  >>7812 
 危ないって言った後の防御バフはわかるけど 
 その後の攻撃は応援うけてなくね? 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:03:00 ID:k0e1f+hlI
 
  -  ビスケのガチモード、あのガチムチ体型で、でも系統は変化・具現化系というね。 
 あの能力になるまでどれくらいかかったんだろう。想像もつかない。 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:03:59 ID:i9fMl7YN0
 
  -  >>7794 
 あれって『到達しろ』であって『戦うな』って言われてなかったっけ? 
 だからキルアはヤバさ知らなかった分けだし 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:09:52 ID:3TZ/8/GQ0
 
  -  >>7817 
 ある程度持続するんじゃない? 
 
 - 7821 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 15:10:34 ID:fumifumi
 
  -  200階に到達するまで帰ってくるなって放りこまれただけね 
  
 多分父親としては基礎の格闘修行と念の洗礼のつもりでやったっぽいなーと 
  
 ただ、登録すらせず(イルミの針のせい?)帰ってくるとは思ってなかったんだろうなー 
  
 カルトはもう念覚えてるし 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:11:48 ID:aPmeq3Xs0
 
  -  >>7818 
 逆。 
 ガチモードが本来の姿で、その姿が嫌だったから変形できるエステ能力の念になった 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:18:04 ID:aMyfn7EX0
 
  -  >>7822 
 筋肉フェチに惚れられる鍛え方に達してなお維持しつつ好みの体型に絞るとか恐ろしいまでに極まってるよな… 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:22:33 ID:0cJk54eCi
 
  -  年末年始に変態仮面の劇場版を各地の地上波で流すのか… 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:29:01 ID:i9fMl7YN0
 
  -  >>7821 
 忘れてるかもだけど「ゾル家でもアイツ(キルア)は特別」だから… 
 むしろ『豚君みたいに念に溺れて基礎を疎かにしないようにわざと触れさせなかったんじゃね?』って考察やらが溢れたのはそういう扱いのせいでもあるし 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:39:56 ID:5s7qvE/a0
 
  -  あのアンリエッタですら固定客つかないほどハイレベルな時代なのだろうか 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:40:43 ID:4jR8FLK50
 
  -  >>7823 
 あの姿って手加減であると同時にDBの超重い服やリストみたいな修行モードでもありそうな気がする 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:42:19 ID:aMyfn7EX0
 
  -  >>7825 
 直系銀髪で変化系への素養有るの前提だろうし知識も経験も薄い時に偶発的適当な覚醒はさせんよな… 
 
 - 7829 :タカリ ★:2018/12/26(水) 15:43:57 ID:???
 
  -  あの一族って変化系が多いんだっけ?龍を作ったのは覚えてる 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:45:47 ID:nvSMUHep0
 
  -  >>7826 
 吸い殺されると身の危険を感じたんじゃねぇかなw 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:46:42 ID:5s7qvE/a0
 
  -  >>7830 
 レベルを上げて物理で倒せばいいだろうw 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:47:58 ID:nvSMUHep0
 
  -  初期キルアほっとくと食べ物を甘くする(お菓子にする)念とか身に付けかねない 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:53:14 ID:dSQEG3Vh0
 
  -  イルミとカルトが操作、じいちゃんが変化。 
 操作は母方の血なのかなあ、操作系の面子が母親似だし。 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:53:35 ID:i9fMl7YN0
 
  -  やっぱみんなハンター好きなんやなって…(しみじみ) 
 
 - 7835 :土方 ★:2018/12/26(水) 15:54:52 ID:???
 
  -  旧アニメ見てたけど全然覚えてない自分みたいなのもいますから……(めそらし) 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:55:57 ID:/fBQoBea0
 
  -  あれでラブラブなんだよなあ 
 ゾルディック夫婦 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 15:57:11 ID:/fBQoBea0
 
  -  まあ子供5人もこさえて冷めた夫婦とか説得力ないが 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:00:47 ID:/fBQoBea0
 
  -  日本人組は深雪が最近辛いことばっかりでグレたと思いそうw 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:09:31 ID:QZnCDFUzI
 
  -  そういや金髪は潜性遺伝だからどんどん減ってるらしいな 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:13:56 ID:X9Nqln/L0
 
  -  金髪碧眼はいずれ消えてなくなるらしいですね…… 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:17:26 ID:/fBQoBea0
 
  -  精子と卵子をどっかで保存してそう 
 もしくは闇売買で受精卵を代理母に産ませて愛玩用に 
 サラブレッドみたいに人工的に繁殖管理されるがいなくなりはしないと思う 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:20:32 ID:0+tyraBS0
 
  -  で、その内コーディネーターみたく遺伝子の分野にまで悪ノリして、アカンくなるまでがセットですな。 
 
 - 7843 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/26(水) 16:22:10 ID:W1dJvry/0
 
  -  人間のクローンが禁忌扱いされてるからそこまではいかんと思う 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:23:20 ID:8AyHTT8Z0
 
  -  今や純粋な金髪碧眼は、全人口の2%ぐらいだった筈。 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:26:02 ID:/fBQoBea0
 
  -  物凄く高値で精子卵子が売買されるくらいかな 
 これは今でもやってる 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:32:09 ID:aMyfn7EX0
 
  -  ゲノム編集という遺伝子操作が凄い楽になる技術開発されちゃったしそれで犬や猿作れてた中華で人でやったって名乗るの現れたり(その後消息不明) 
 その内に金髪碧眼の遺伝子植え付けたとかはやる奴出てきそう 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:39:05 ID:jPjnOmOa0
 
  -  赤毛って金髪の変種の一種なんだが、 
 貴方の赤毛はご先祖譲りなんですねが侮辱になる欧米上流階級の恐ろしさ。 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:44:59 ID:gbCIaYsu0
 
  -  ゲノム編集はリアルでゲームのバイオハザードになりかねないから国際的に制限する条約を結んだんだけど…… 
 中国の教授がやらかしたから、中国共産党が何かやらかすだろうな〜今後 
 
 - 7849 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 16:45:07 ID:FJP7tU8+0
 
  -  そもそも外見を評価するのが駄目って言うね 
 
 - 7850 :観目 ★:2018/12/26(水) 16:51:50 ID:???
 
  -  だが白人のツリメポーズは許されるという不可思議! 
 やっぱり白人様はすげえや! 
 
 - 7851 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 16:56:41 ID:fumifumi
 
  -  キャラクターガイドみたいな本によると 
 キルアの母親は流星街出身の操作系 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:57:23 ID:TEXw3NKo0
 
  -  殺し合いで優位だから白人は偉いのだ! 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 16:57:32 ID:jPjnOmOa0
 
  -  っていうよりユダが赤毛だったて古典作品があるから、 
 お前んちは先祖代々裏切りもんの背教者だっていうその古典を知らないとわからない侮辱。 
 「貴方の赤毛は美しい、きっとあなたのおばあさまもすばらしい赤毛だったのでしょう」で侮辱になる。 
 
 - 7854 :観目 ★:2018/12/26(水) 16:58:02 ID:???
 
  -  キルアって母親違ったんか…。 
 複雑な家庭の事情やな。 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:00:24 ID:K9u0GGz70
 
  -  京都の因習がまだマシに見えてきますねえ…<欧米 
 
 - 7856 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 17:01:03 ID:fumifumi
 
  -  ゼノとシルバとキルアの銀髪組が変化 
 イルミ、ミルキ、カルト、母親(キキョウ?)の黒髪組が操作 
 ヒロアカのショート君とこみたいに髪である程度わかったのかも 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:03:05 ID:aMyfn7EX0
 
  -  >>7854 
 いや父親の方の形質が出たのがキルアで後は母親の形質しか出てないってだけだった様な? 
 んで一家に忠誠誓ってる執事達はキルアには凄い尊敬忠誠持てるけど何故か他の兄弟達にはそこまで持てないてだけ 
  
  
 ググったらこの人って流星街出身なのかよ… 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:06:55 ID:jPjnOmOa0
 
  -  >>7855 
 京都の因習は余所もんを見分ける、欧米の因習は階級を見分ける。 
 どっちがえぐいかは想像にお任せします。 
 
 - 7859 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 17:07:16 ID:fumifumi
 
  -  キルア母が流星街設定出た時、団長と血縁がーとか 
 イルミとの接点はそこからとか考察されてたおもひで 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:09:18 ID:nvSMUHep0
 
  -  あのヒソカの死神クイズに殺された人兎獣人みたいな顔で墓参りに出て来たけどなんで生きてるのかよくわからなかった 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:12:02 ID:TEXw3NKo0
 
  -  >>7857 
 母親の形質やべーな 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:12:25 ID:3Ui0ixiz0
 
  -  アルビノの生き胆で寿命が延びるんじゃ!(ド迷信)が金髪碧眼へも伸びる可能性が…? 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:16:44 ID:mu12QDNH0
 
  -  ハンターの公式ガイドブックは冨樫がほぼノータッチなので 
 ぶっちゃけ信憑性が 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:19:21 ID:jPjnOmOa0
 
  -  ジャンプの作家達って初期の設定をぶん投げてでも、 
 作品の勢いを追及する能力をもった人たちが生き残ってるイメージ。 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:19:28 ID:2i/g2J+f0
 
  -  >>7805 
 というか、ただでさえ虎咬拳という武術の達人なんでシンプルに身体能力強化して殴りかかるのが一番なのでは? 
 本編でもダブルを見破られてからも冷静に戦えば善戦出来たと言われてるし 
 
 - 7866 :携帯@胃薬 ★:2018/12/26(水) 17:20:27 ID:???
 
  -  投下しないと・・・ 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:21:50 ID:dSQEG3Vh0
 
  -  キャラクターガイドは未見だったから知らなかったわ…<流星街出身 
 シルバ直属のツボネが、奥様や奥様似のイルミ様はどうも好きになれないって軽く愚痴ってたから、執事側の内情は結構複雑なのかも。 
 
 - 7868 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/26(水) 17:23:59 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:24:36 ID:mu12QDNH0
 
  -  >>7865 
 凝を怠るなって教えてくれる師匠がいなかったのが問題かなぁ 
 
 - 7870 :胃薬 ★:2018/12/26(水) 17:25:17 ID:???
 
  -  投下するか 純愛連投 
 
 - 7871 :観目 ★:2018/12/26(水) 17:26:15 ID:???
 
  -  以前、(´д`)Editで合成パネルという神スクリプトを使っていたのですが 
 なんか使えなくなりまして… 
 (´д`)Editの最新のスクリプトコミコミの奴で合成ってどうしたら良いもんか…途方にくれております。 
 このままじゃルリルリをエロエロな目にあわせられないんじゃぁー! 
  
 助けてください。 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:26:39 ID:HDmCmATy0
 
  -  昔のジャンプ作家はその場のノリで描いてたケースが散見されるからね・・・ 
 キン肉然り男塾然り 
 
 - 7873 :観目 ★:2018/12/26(水) 17:27:14 ID:???
 
  -  素直に合成はおリンリン使った方が早いのかしら…。 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:31:24 ID:gNVJObtC0
 
  -  >>7805 
 心源流とか念が組み込まれた流派を皆伝まで習っていれば 
 相当な強さになれただろうに優秀程度の才能が間違って育つとこうなると 
 身をもって教えてくれるストーリー設定上実は秀逸なキャラだったw 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:32:30 ID:33C52cVb0
 
  -  ttp://downto.web.fc2.com/aa/combinator.html 
 ツールが使えないときとかはここらあたりで代用してたりもしする 
 合成ツールね 
 
 - 7876 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/26(水) 17:32:46 ID:W1dJvry/0
 
  -  やはりわしに純愛は無理 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:36:18 ID:wTZfTRvy0
 
  -  え? 
 良い感じだと思いますが 
 
 - 7878 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/26(水) 17:37:39 ID:W1dJvry/0
 
  -  顔芸させずにはいられないもの!!! 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:38:31 ID:wTZfTRvy0
 
  -  純愛とラブコメは両立できますw 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:38:33 ID:/fBQoBea0
 
  -  ああうん、顔芸はねw 
 
 - 7881 :胃薬 ★:2018/12/26(水) 17:41:26 ID:???
 
  -  純愛しかかけねぇ・・・ 
 
 - 7882 :土方 ★:2018/12/26(水) 17:41:57 ID:???
 
  -  他に何を書きたいんだ……w 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:42:31 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7881 
 疲れ切ってる時に家庭板とか修羅場とか無理に書かなくていいから… 
 
 - 7884 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/26(水) 17:42:34 ID:hosirin334
 
  -  また胃薬が自分に嘘吐いてる…… 
 
 - 7885 :観目 ★:2018/12/26(水) 17:43:10 ID:???
 
  -  これいよいよまいったな…。 
 環境を保護してなかった事と合成パネルに頼りすぎだったオラが悪い。 
 
 - 7886 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/26(水) 17:44:13 ID:HgXVv68w0
 
  -  >>7881 
 胃薬さん言葉は正しく使いましょう。 
 正確には純愛『も』書けるですよ?(家庭板とか修羅場を書けないとは言ってない) 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:44:21 ID:5sMHoB9K0
 
  -  顔芸AAがない子をヒロインにすればいいのでは 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:45:58 ID:vP3S4dns0
 
  -  顔芸がない子愛せない体になってしまったようですね 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:45:58 ID:WhnnAgll0
 
  -  むしろ時々顔芸したりしたほうが魅力が引き立ってていいと思う 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:46:22 ID:/fBQoBea0
 
  -  >>7884 
 きっと彼の鼻はグングン伸びてるでしょう 
 
 - 7891 :土方 ★:2018/12/26(水) 17:47:40 ID:???
 
  -  胃薬マンピノキオ説(但し伸びるのは鼻ではなく……) 
 
 - 7892 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/26(水) 17:48:17 ID:HgXVv68w0
 
  -  >>7884 
 清姫「嘘をついた方がいると聞いて」 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:51:16 ID:K9u0GGz70
 
  -  頭おフランス…もといきよひーは、仮に自分の発言に矛盾が生じた時、どうするんだろう。 
 
 - 7894 :胃薬 ★:2018/12/26(水) 17:53:03 ID:???
 
  -  うそじゃないよ ぷるぷる 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:54:03 ID:/fBQoBea0
 
  -  ルルーシュはやる夫と深雪が正式にくっつけば相手のいる女性にアプローチはできんと、ぱったり変態行為が収まったりして 
 それでイケ面ばかり目について今更深雪の心が揺れたりしてw 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 17:54:32 ID:/fBQoBea0
 
  -  嘘じゃなきゃ自己欺瞞だね 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:00:43 ID:WhnnAgll0
 
  -  >>7895 
 変態だったころをよく覚えているなら、まあ大丈夫でしょう 
 深雪だってやる夫にホの字なら、顔でホイホイ釣られるような娘でもないでしょうし 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:03:27 ID:i9fMl7YN0
 
  -  >>7893 
 きよひーは嘘つかないよ、自動的に相手が嘘つきになるだけです 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:03:55 ID:/fBQoBea0
 
  -  つかルルーシュは正式に決められた許嫁がいて深雪に嫌われるようにしてたって線もありそう 
 
 - 7900 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/26(水) 18:11:08 ID:tora
 
  -  わい純愛しかかけないマン 
 
 - 7901 :観目 ★:2018/12/26(水) 18:12:48 ID:???
 
  -  >>7875 
 ありがとうございます。 
 試行錯誤してイケるようになりました。 
 使わせて頂きます。 
 助かりました。 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:13:27 ID:/fBQoBea0
 
  -  やる夫のズボンには恥ずかしいシミができてる? 
 
 - 7903 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 18:14:34 ID:FJP7tU8+0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 暗黒シベリアン詐欺タイガーが出たぞ!狩れっ!! 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:15:18 ID:Yl/u5AVJ0
 
  -  …世界樹ってそんなにヤバい代物なん? 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:15:56 ID:/fBQoBea0
 
  -  せつのんは鉄平の祖母じゃなかったよな 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:17:35 ID:/fBQoBea0
 
  -  >>7904 
 ドラクエ仕様なら雫だけでどんな難病も完治 
 葉っぱなら死者蘇生 
 後は分かるな? 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:19:12 ID:Yl/u5AVJ0
 
  -  >>7906 
 …人類の発展に貢献できますね‼ 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:21:46 ID:aMyfn7EX0
 
  -  >>7904 
 ハンター世界のはちゃんと育てば衛星軌道エレベーターに使える程伸びる 
 栄養足りなくて若木で成長止めたのでも千七百メートルにまで育った 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:22:28 ID:nvSMUHep0
 
  -  ハンタの世界樹だとクッソ巨大な大木が「栄養が足りずに生長できなかった若木」だっけか? 
 周囲の環境どれだけ破壊するかな 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:28:56 ID:c36x6XEnO
 
  -  >>7869 
 ヒソカは美味しく熟すのを待つならカストロに念の基礎と応用技術まで教えれば(師匠紹介も可)良いのにと思った 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:30:32 ID:e0HRICxGI
 
  -  念の修行は芸術家の修行なの? 
 イメージ力が重要だからか、基礎は重要だけど固定観念を持つのは良くない気がする。 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:32:33 ID:nvSMUHep0
 
  -  >>7910 
 それだと想定以上の成長は見込めないんじゃね? 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:32:34 ID:/fBQoBea0
 
  -  >>7910 
 そこまで手をかけるのはクロロクラスだけだろ。目をつけてる玩具はいっぱいいるだけに 
 基本育つまで放置するタイプ 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:32:44 ID:c36x6XEnO
 
  -  世界樹ってオゾン草になるのかな 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:32:59 ID:aMyfn7EX0
 
  -  >>7910 
 アイツは変態だから獲物がどう試行錯誤して熟したかも重要なんでそういう事はしないと思う 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:32:59 ID:6sZvOLYG0
 
  -  >>7909 
 あれ山脈に根付いてマグマを吸って成長するとかわけわかんない木なんで案外土地の方は平気なのかも 
 若木の方も周りは自然多かったし 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:34:40 ID:QZnCDFUzI
 
  -  >>7910 
 養殖より天然物なんだろ 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:37:24 ID:PXdcGQ0a0
 
  -  >>7911 
 イメージ重要というよりメンタルが重要かな? 
 オーラ纏って殴ったりガードしたり、いろんな応用は基礎がほぼすべてやで 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:39:03 ID:e0HRICxGI
 
  -  >>7918 
 シンフォギア勢なら念能力者としても大成できるかな、なんて思ってしまった。 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:43:52 ID:2IMDL4sv0
 
  -  ハンタ世界に四獣が攻め込んできたら大パニックやな……冷静に思いだしたらトリコ世界でも大パニックやったわw 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:45:40 ID:2i/g2J+f0
 
  -  >>7911 
 真面目にイメージの要素は大きい。 
 クラピカが鎖を具現化できるようにやった修行とかいかに正確に鎖をイメージできるかの特訓だし 
 ゴレイヌの念獣がドッジボールで頭吹き飛んだのもゴレイヌ自身が「あれくらったらこうなる」って思ってしまったからだし 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:47:35 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7919 
 因みに念能力で食事マナーや汚部屋は改善できますか…?(小声 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:48:06 ID:GVzuP6Kv0
 
  -  なんか、ありがたいやら申し訳ないやら…… 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:49:16 ID:c36x6XEnO
 
  -  ゴンやキルアの念の師匠が変なのじゃないのは確認してなかったっけ? 
 自分で面倒見なくても念は心源流の師範たちから体系だって学べる事と基礎だけじゃなくて応用技使いこなせるようになったら再戦しようと言うだけですむじゃないか 
 どう成長するかは本人次第だし変な成長にがっかりする事はへるはず 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:49:48 ID:QZnCDFUzI
 
  -  >>7922 
 食没覚えれば強制的に食事マナーは付いてくるぞ 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:50:29 ID:e0HRICxGI
 
  -  >>7922 
 念能力で掃除機出したり、従者出したらええんとちゃうの? 
 もしくは絶対に散らからない自室を、能力で作れば良い。 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:51:14 ID:D3iO45hm0
 
  -  原作だとトリコですら4年待ちだったんだから一見で5年はかなり早い方じゃね?(感覚麻痺 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:52:42 ID:/fBQoBea0
 
  -  深雪も変態行為除けばルルーシュを信頼し尊敬してるんだろうがなあ 
 一番ルルへの対応に困ってるのは深雪かもしれん 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:54:17 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7925-7926 
 意外となんとかなるんだ…(驚愕 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:54:25 ID:aMyfn7EX0
 
  -  >>7922 
 出来る出来ないて言うなら可能な能力は作れると思うよ 
 メイドさん具現化すりゃ良い訳で 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:55:36 ID:e0HRICxGI
 
  -  >>7929 
 魔法も奇跡もあるんだよ! 
 汚部屋や食事マナーが悪いくらい、可愛いもんじゃないか。 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:56:25 ID:/fBQoBea0
 
  -  ただ念能力身につけるより普通に掃除の習慣身につける方が楽だがな! 
 
 - 7933 :観目 ★:2018/12/26(水) 18:56:29 ID:???
 
  -  ババアが堅気…?(ボケた? 
 
 - 7934 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/26(水) 18:56:41 ID:tora
 
  -  同志へ 
  
 新スレ建てさせていただきました。 
 いつも創作スペースをお貸しいただいてありがとうございます。    タイガージョー 
 
 - 7935 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/26(水) 18:58:27 ID:hosirin334
 
  -  食堂のお婆ちゃんだよ! 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:59:03 ID:/fBQoBea0
 
  -  >>7933 
 ハンター証のあるなしとかマフィアに属してないとか明確な一線はあるよ 
 なにも凄腕全員が一般社会の外にある訳じゃない 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:59:18 ID:aMyfn7EX0
 
  -  >>7932 
 某ゴブスレな台詞じゃないが自分で出来る事は自分でやって念能力は念でしか出来ない事にメモリ使った方が合理的やしねぇ 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:59:19 ID:PXdcGQ0a0
 
  -  >>7930 
 ただし、(ヒソカが言ってるだけで根拠はないけど)念系統性格占いだと 
 汚部屋にするような大雑把な人は放出系の可能性が高い=具現化系との相性が最悪というねwww 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 18:59:31 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7930-7931 
 いやー…一人は原作で「テロリストにでも襲われたんですか」って、 
 そこまで誤解されるレベルの汚部屋だったんでw 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:00:11 ID:D3iO45hm0
 
  -  食堂のお婆ちゃん(作中屈指の戦闘力の持ち主 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:00:42 ID:L0QUjhVZ0
 
  -  気圧をコントロールしたり、怪物を一撃で粉微塵にするだけで食堂のお婆ちゃんだよね!(白目 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:01:41 ID:TEBJkNIO0
 
  -  某水銀変質者「なら、汚部屋こそ至高という世界を生み出せば良いのでは?」 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:02:52 ID:e0HRICxGI
 
  -  >>7939 
 深読みすると、奏を失った後の精神状態が部屋に反映されてるなら泣ける。 
 クリスだって、良いとこのお嬢様だし。 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:06:37 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7943 
 眼の前で親友が粉々になる、両親が爆弾テロで吹っ飛ばされるとか、 
 一生物の心の傷でしょうしねえ…シンフォギア勢で平穏無事な背景事情持ちが皆無。 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:09:26 ID:e0HRICxGI
 
  -  >>7939 
 ネネちゃんのママみたいに、部屋で暴れてるんじゃないの? という気も。 
 よくもまぁ血の涙を流して、歌いながら戦えるもんだ。 
  
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:11:02 ID:2IMDL4sv0
 
  -  しまぶーと画太郎の描くババアは強い 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:13:15 ID:/fBQoBea0
 
  -  トリコで師匠向きなキャラってアカシア3兄弟? 
 サニーも案外面倒見よさそう 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:15:54 ID:L0QUjhVZ0
 
  -  あれ、翼さんの汚部屋って奏さんと出会う前からの、実家もマリアが強盗と勘違いするレベルの筋金入りじゃなかったっけ? 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:17:30 ID:e0HRICxGI
 
  -  >>7948 
 あれですよ。厳しい教育のストレスで部屋が汚いんですよ。 
 部屋を散らかすくらいしか、グレる方法が無い辛さ。 
 
 - 7950 :タカリ ★:2018/12/26(水) 19:30:46 ID:???
 
  -  まさかのべんぞーさん 
 やはり大物か 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:34:43 ID:Uio8GdQWi
 
  -  勉三さんがメガネを外したら女性になるだって!? 
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:37:12 ID:2IMDL4sv0
 
  -  寧ろクラピカが雌の薄い本が… 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:38:11 ID:KeR1I7at0
 
  -  今日でしごとおさめぇ 
  
 11連休長すぎるんご 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:40:55 ID:/qTjcJaU0
 
  -  >>7949 
 ブラックな設定や重い過去に事欠かないシンフォギアキャラの中でも指折りのブラックだからなあ、風鳴家・・・。 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:40:59 ID:0qR/ruEP0
 
  -  勉三さんが眼鏡を取ったら緋の目だったとかw (ヾノ・∀・`)ナイナイ 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:41:03 ID:+n53I6fQ0
 
  -  11連休はうらやましいなぁ 
 年末年始は普通に仕事や・・・ 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:42:45 ID:wcVQ71bG0
 
  -  夜勤で仕事納めして昼勤で仕事始めなんだ… 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:43:02 ID:ahKFEdIE0
 
  -  クラピカはもうこの時点で裏試験クリア(念能力習得)してるけど 
 勉三さんはどうなんだろう……多分習得してても戦闘的な能力じゃないんだろうけど 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:48:58 ID:dSQEG3Vh0
 
  -  クラピカが女だったらレオリオとベストマッチだと思っていたが、公式で男だと明言されてしまったしな。 
 しかし、それでもクラピカ男の娘本は増加の傾向にある(目そらし 
 
 - 7960 :胃薬 ★:2018/12/26(水) 19:49:05 ID:???
 
  -  エイラ可愛い 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:49:58 ID:ldLpjTw70
 
  -  クラピカマフィアルート変更はセンリツとのツテが生まれなかったので結構デカい改変になるのかなぁ 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 19:50:38 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7960 
 因みにこのエイラにはあの蛮族ねーちゃんはいるのかいw 
 
 - 7963 :携帯@胃薬 ★:2018/12/26(水) 19:58:22 ID:???
 
  -  蛮族ねーちゃん居るに決まってるんだよなぁ・・・ 
 
 - 7964 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 19:59:06 ID:fumifumi
 
  -  女顔のキャラの性別を男にしたらどうなるかって聖闘士星矢が体をはってやってくれたと思うんだ 
 
 - 7965 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 19:59:16 ID:fumifumi
 
  -  男じゃない、いじったらだ 
 
 - 7966 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/26(水) 20:02:12 ID:1QBGE07M0
 
  -  設備投資(世界樹) 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:09:41 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>7963 
 一家を振り回したパッパを相手にねーちゃんはどんなリアクションですか_ 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:09:42 ID:aPmeq3Xs0
 
  -   
 ヨークシンで奇天烈大百科出品されてねーかな?w 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:12:46 ID:+KEnjSmH0
 
  -  旅団がおそろしいのは旅団だからじゃなくて流星街の人間だからだ 
 って気がしてきた 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:13:35 ID:CpNeVZhX0
 
  -  >>7860 
 亀レスだがアレは生きてない。あの兎顔jはハンター試験でゴンとクラピカ、レオリオが出会った「人間に化ける能力を持ってる兎人」がおっさんに化けてるだけ 
 多分イルミの仕込みで生きてるように偽装してる 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:13:43 ID:+KEnjSmH0
 
  -  >>7968 
 あれを書いた墨とそれを読めるメガネはちょっとした大発明だとおもうの 
 
 - 7972 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/26(水) 20:13:51 ID:hosirin334
 
  -  忘れてたからね、仕方ないね 
 
 - 7973 :携帯@胃薬 ★:2018/12/26(水) 20:15:20 ID:???
 
  -  投下したしご飯食べたら投下なんだなって 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:16:36 ID:+KEnjSmH0
 
  -  いぐすりまん休もう 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:20:16 ID:WKxaKeFr0
 
  -  あれ? これべんぞーさんが世界樹の苗の代理人として交換依頼を節乃さんに頼んでるオークション品って(クラピカの代理人として)緋の目かな? 
 それとも旅団と接敵するためにオークション会場に同行するだけかな? 
 
 - 7976 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 20:20:26 ID:fumifumi
 
  -  同志乙様です。さてそろそろやるかー 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:24:15 ID:ldLpjTw70
 
  -  >>7975 
 勉三さんが特に欲しいもの無いのならクラピカとの協力体制考えてセツ婆の方は緋の眼だろうねぇ 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:27:55 ID:D3iO45hm0
 
  -  英国さんは投下途中で音沙汰なくなったけど、また力尽きたのかな…? 
 最近こういうの多くてちょっと心配。 
 
 - 7979 :携帯@胃薬 ★:2018/12/26(水) 20:28:25 ID:???
 
  -  >>7978 
 スレ容量やで 次スレ立ってる 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:28:56 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>7978 
 容量いっぱいで次スレ〜 
 かくいうボクも、かなり長い間気付かなかったがw 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:34:07 ID:D3iO45hm0
 
  -  >>7979-7980 
 おおwww 
 
 - 7982 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 20:35:02 ID:fumifumi
 
  -  頑張ってるなぁ……さて、やるか。キリト君に幸があると……いいなぁ 
 
 - 7983 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/26(水) 20:36:30 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538388289/7585 
 スッ(モギリ 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:36:33 ID:g9YdjWh/0
 
  -  さいごの「……いいなぁ」がキリト君の未来を暗示してるような 
 
 - 7985 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 20:37:45 ID:fumifumi
 
  -  私、予定通りに筆がすすむことあんまりないんで 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:39:52 ID:+KEnjSmH0
 
  -  (顔を覆う) 
 
 - 7987 :携帯@胃薬 ★:2018/12/26(水) 20:42:50 ID:???
 
  -  ヒェッ… 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:47:40 ID:K9u0GGz70
 
  -  これもう恋愛王じゃなくて胃痛王だよね… 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:49:24 ID:GVzuP6Kv0
 
  -  自分の為に頭と下げたやる夫を見て、心を入れ替えたサイトが居たよな…… 
 
 - 7990 :携帯@胃薬 ★:2018/12/26(水) 20:49:26 ID:???
 
  -  よし、投下しよっと 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:52:09 ID:K9u0GGz70
 
  -  中立地帯で野獣と化して暴れまわった挙げ句、 
 自分の恋人・兄が土下座して、億の賠償をせざるを得ない状況を作る連中がいるらしい。 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:53:13 ID:+n53I6fQ0
 
  -  なおそれでも足りない模様 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:53:28 ID:nvSMUHep0
 
  -  キリトくん、「もう二度とこんなことは〜」とか言っても「何故最初からそれが出来ない?」って言われちゃいそうでなぁ 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:53:34 ID:+KEnjSmH0
 
  -  まあ嫁さんと妹の手綱を握れなかった恋愛王さんの責任問題でもあるからねえ 
  
 あとここで先生がキッチリ怒っておかないと忖度するのが出てくるだろうなあ・・・ 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:54:12 ID:+KEnjSmH0
 
  -  >>7989 
 あれあの話で好きなシーンのひとつだ 
  
 >>7990 
 休むンだよぉ! 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:54:12 ID:K9u0GGz70
 
  -  声が震えてるのって先生が怖いというより、 
 何てことをしてくれたんだという驚きと罪悪感だろうなあ… 
 
 - 7997 :胃薬 ★:2018/12/26(水) 20:54:55 ID:???
 
  -  投下する事が休みなんだよなぁ・・・ 
 つまり投下 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:55:34 ID:+KEnjSmH0
 
  -  (頭を抱える) 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:55:55 ID:D3iO45hm0
 
  -  むしろこれ金で示談で済ませちゃうと、あんな無法が金で許されるって前例出来ちゃうしなあ・・・ 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:57:55 ID:K9u0GGz70
 
  -  学園だから免れてるけど、あの二人は斬首。 
 キリトくんも左近どんて言われても仕方ないしなあ… 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:58:51 ID:nqvs9BGy0
 
  -  明治期の先生にとって悪い事した女に手を上げられない男って情けないにも程がある? 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:59:21 ID:nvSMUHep0
 
  -  >>7970 
 それだとあのタイミングで何故顔見せに来たのかわからんな 別人だということ隠しもしないし 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:59:32 ID:aJXsTWf60
 
  -  これがヤクザなら二人を風呂に沈めればいい話なんだけどねえ・・・ 
 もうこうなったらキリトくんが身体で払うしかないなッ 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 20:59:51 ID:pnexgmRh0
 
  -  再発防止の妙案があれば良いんだが 
 恋愛王のスタンスから根本的に変えないとダメっぽいしなあ 
 
 - 8005 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 21:00:04 ID:fumifumi
 
  -  先生は女性教育には賛成の立場よ。この先家を守るのは娘の場合もあるし、女性もきちんと勉強しましょう!って言ってる 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:00:25 ID:K9u0GGz70
 
  -  明治じゃなくても散々他の徒党の根拠地を破壊し尽くし、 
 辻斬りみたいなことまでしてるんだから、グーパンで修正しても別に野蛮じゃないのよね… 
 
 - 8007 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 21:01:46 ID:FJP7tU8+0
 
  -  年末朝まで生討論・胃薬ン乙女説 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:03:37 ID:CpNeVZhX0
 
  -  >>8002 
 そら死んだことを隠したいのはキルアに対してだもの(自分が雇ったヒソカがキルアの管轄内のお付きをSATSUGAIとか兄貴絶許案件) 
 んで口裏合わせないと記憶までコピーできるわけではないからバァさんと直属の子には正体明かして情報操作するだろうよ 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:04:34 ID:+KEnjSmH0
 
  -  恋愛王さんガッチリ下半身で説得していないのでは? 
 
 - 8010 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 21:05:37 ID:fumifumi
 
  -  ブラマンが下半身で止めれてもほら?チョッパーにやどってるのが双子の妹の英霊だからこうね? 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:05:47 ID:/fBQoBea0
 
  -  執事にも色々あると言うか執事に情や思いやりあるのってキルアだけよね(アルカは微妙) 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:05:52 ID:txlNG1Dw0
 
  -  いくら、恋人&妹といえどこれは絶縁状突きつけるに足るよなぁ……。 
 逆恨みで再度凸せんように、ペナ付けた上でな 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:06:11 ID:0XMkVvtq0
 
  -  アスナたちを罰するのは、まあいろいろやりようはあるだろうが、 
 キリトの性格的に、同じ罰を自分も受ける気がするんだよ 
 腕を切り落とすなら、自分の腕も切り落としそう 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:06:44 ID:CpNeVZhX0
 
  -  キリトくん、もう物理的に首輪つけよう(提案 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:06:44 ID:+KEnjSmH0
 
  -  ・・・おねえちゃんが剣王になるのが一番手っ取り早い気がしてきた 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:07:20 ID:K9u0GGz70
 
  -  言葉での説得不可、ベッドヤクザ無効、事前謝罪外交台無し。 
 …物理(加害)で阻止するしかなかったのかなあ。 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:07:42 ID:/fBQoBea0
 
  -  >>8010 
 なんでキリトが救われる道を懇切丁寧にいちいち潰して行くんですかw 
 一線超えたら雌落ちで言う事聞くようになったでいいじゃん、もう 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:07:42 ID:nvSMUHep0
 
  -  この姿見てあの二人反省するのか憤るのか 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:09:15 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>8013 
 ぶっちゃけた話、ことここまで来るとソレすら妥当に思えてくる…… 
 実際、暴走する腕っ節を、腕っ節で抑えられない王の腕に価値があるかってなると 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:10:09 ID:GVzuP6Kv0
 
  -  この、同じ奴の同じタイプの別の犯罪に情状証人として三回呼ばれた人みたいな 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:10:39 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8019 
 実力的には阻止できる感じだけど、本人がそれをするのに優しすぎたと言うか、 
 優柔不断に過ぎたと言うか… 
 リアル恋人と妹がバーサーカーとか、確かにどうすりゃいいのよって話だけど。 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:11:51 ID:GVzuP6Kv0
 
  -  >>8013 
 責任もって雌堕ちさせる代わりに、自分も雌堕…… 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:13:20 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>8021 
 キリトをバカにしているのを追い回しているウチはまだ良かったかも知れないけど 
 剣士ってだけで追い回された天龍ちゃん、中立地帯で王を辞退しただけのナルメアに襲いかかる 
 となると、ホント、ただの狂犬だもんなぁ 主は責任取らないと……マジで 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:14:04 ID:77d6FKLQ0
 
  -  ぶっちゃけ襲撃前の時点ではキリトに喝入れてもどうにもならないと先生も御大将も考えている時点で詰んでるからなぁ…… 
 御大将は指揮下に入れて修正する事も選択肢に入れてたけどねぇ 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:14:59 ID:aJXsTWf60
 
  -  なんかスタンド能力身に着けた連中みたいなんだよな・・・善人でも超能力身に着けてそれが一般人には知覚できないとわかると欲望まっしぐらに暴走しちゃうって展開。 
 アスナや直葉も英雄の力や逸話に振り回されて暴走してしまった心の弱い人間なんだろうな 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:15:08 ID:ryVz4kmL0
 
  -  でもナルメアが私情で王にならなかったのもちょっとは原因だよなぁ。 
 なってたら狂犬二人が暴走することも無かったろうに。 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:15:14 ID:8L2bBVWe0
 
  -  そもそも二人を止められたら逸話的にそれもうロジェロじゃないよねというね 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:15:20 ID:nvSMUHep0
 
  -  リンカーンの斧無しで不意討ちもやらかしたし・・・・・・かわされたけど 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:15:38 ID:wTZfTRvy0
 
  -  多分、前回までは知恵を貸すくらい吝かでもなかっただろうし 
 協力を申し入れられれば、ソレを考えてもくれただろうけど……ソレも含めてキリトが全て後手ではなぁ 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:15:41 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8023 
 正直マイちゃんが女子として馴染んだどころでお終いかなと思ったら、 
 まさかあんな阿呆な理由で襲撃してくるとか、予想できないっていうか… 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:16:08 ID:77d6FKLQ0
 
  -  心が弱いというかシンクロ率が高過ぎて暴走しちゃった感が強い 
 原作だとまあそら重くなるわって目に遭いまくりだしねぇ 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:16:25 ID:GVzuP6Kv0
 
  -  ぶっちゃけ、人間として教育させようってんじゃなくて 
 アスナをベッドに拘束して「俺の雌穴になってろよ、ゴルァ!」とか言ったら、喜んで解決しない? 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:17:08 ID:/fBQoBea0
 
  -  殺さずに潰すってどうやるんだろう…… 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:17:16 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>8032 
 それ、多分もっとヒドくなると思う 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:17:22 ID:nvSMUHep0
 
  -  >>8008 
 ああ、あくまでキルアに対しての偽装なのか 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:17:46 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8032 
 チョッパーには通用しないんだってさ。 
 単体でもやばいよ、あれを野に放り出すの。 
 
 - 8037 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/26(水) 21:18:57 ID:HgXVv68w0
 
  -  この現場あの2人にも見せた方がいいんじゃないかな。 
 自分のした事でキリトが苦しんでるの見るのが1番堪えると思うし。 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:19:29 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8033 
 次は「殺処分」も覚悟してるかもしれない。 
 学園公認の中立地帯への急迫不正の侵害、加害行為多数、 
 負傷被害2名、設備被害数億円相当ってさあ。 
 次を考えたら正当防衛で仕方ないよ。 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:20:15 ID:0XMkVvtq0
 
  -  >>8037 
 やる夫たちを恨むだけだと思う 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:20:48 ID:Q+9DaxudI
 
  -  >>8037 
 どうかな?  自分たち2人が失敗したからこうなった。だから次はもっと上手くやろう、というヒャッハー脳かもしれないし。 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:21:19 ID:D3iO45hm0
 
  -  >>8037 
 全く関係ない天竜ちゃん襲うわ、ナルメアが王にならないからって逆恨みして襲撃かける連中よ? 
 苦しませてる先生に怒りが向かうのは容易に想像ができる。 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:21:21 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8039-5040 
 読者からも悪い意味で信頼の厚い二人ww 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:21:23 ID:hzMxZBe60
 
  -  怒られてるキリトを見て止まるなら言われて止まるでしょ 
 キリトを怒りやがったって逆恨みするだけでしょうよ 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:21:25 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>8037 
 無理じゃないかなって……逆ギレしそう 
 だから、キリトが自身で、あの二人を完全に制御下に置くしかないと思いますわ 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:22:08 ID:Q+9DaxudI
 
  -  キリト君も言ってるじゃん、諭吉先生に教育してもらう方が手っ取り早いって。 
 つまり2人は恥知らずなのだ。 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:22:46 ID:mSy5+2JA0
 
  -  2人の首差し出せ言われてもしょうがないかなって 
 キリトが出来るのはその後自分も腹を切る位か 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:23:28 ID:ryVz4kmL0
 
  -  キリトくん、マーリンになろう(もういる 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:24:41 ID:K9u0GGz70
 
  -  責任者として仕方ないが、これほど不憫なキリトも珍しい。 
 こんな針の筵ならいっそ自害しろって言われたほうが楽だろうな… 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:24:46 ID:txlNG1Dw0
 
  -  >>8033 
 もう武器持てないように、指詰めるなり腕の腱切るとかして戦士として「再起不能」にするのが 
 一番手っ取り早いんじゃないかな。これぐらいなら、まだ一般社会で生きてはいけるだろうし 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:25:42 ID:6qCmri/D0
 
  -  何が悪いって恐らくキリトさんここまで口頭でしか2人を処理して無いっぽいのがなー 
 言ってダメなら実態を伴った力を行使して黙らせろって話になっちゃう訳で 
 
 - 8051 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/26(水) 21:26:29 ID:HgXVv68w0
 
  -  そら話してて逆切れしてるような表情したら即またキリトを責めてそれでも反抗的ならまたと折れるまでエンドレスよ。 
 やる夫とナルメアという自分の力が通用しない相手に対して何も出来ない無力感もあるから 
 何度かその場で繰り返せば流石に折れるでしょ。 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:26:34 ID:ZJN1jzp00
 
  -  前作にもいた中の人に使われていた連中の同類よね、二人は……。 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:26:45 ID:0XMkVvtq0
 
  -  >>8049 
 為朝「むしろパワーアップしましたが」 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:26:51 ID:ryVz4kmL0
 
  -  >>8050 
 でも実際問題キリトの中の英雄で勝てるの? 今一強い印象が… 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:27:36 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>8049 
 こういう風になっちゃったのを、隔離するための学園でもあるんですけど……多分w 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:28:22 ID:77d6FKLQ0
 
  -  >>8054 
 二人相手でも勝てるって描写されてる 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:28:51 ID:Q+9DaxudI
 
  -  英霊を引き剥がすべきだ。 
 文字通り憑き物を落とした方が良い。 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:28:56 ID:qikmReNK0
 
  -  >>8053 
 パワーダウンはしたんだよ! 
 その分、コントロールが上がったけど! 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:28:58 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>8054 
 確か、十二勇士の中で最強じゃなかったっけ? 
 先の話で狂犬二人が言ってた事が真実なら、二人がかりでも勝てないって言ってたし 
 
 - 8060 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 21:29:33 ID:fumifumi
 
  -  え?キリト君の中の人あれよ。単独なら最強よまちがいなく。絡め手によわいという弱点があるけど 
 
 - 8061 :ろぼ:2018/12/26(水) 21:29:40 ID:+MBpQQOv0
 
  -  でもよく考えてみると 
 迷惑度とかはともかく 
 梁山泊やロシヤと比べると、しょぼく感じる 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:29:48 ID:ESya0wjW0
 
  -  >>8054 
 中の英雄的には、 
 必死で勝とうと戦うブラダマンテに、イヤイヤ戦うロジェロが勝つくらいには、 
 ロジェロの方が強い 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:29:54 ID:s0GOZoPI0
 
  -  しっと団に朗報。中国でクリスマス中止のお知らせが布告されたもよう 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181225/k10011759591000.html 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:30:50 ID:ryVz4kmL0
 
  -  返答サンクス皆様 
 そこまで強いのになぜあそこまでヘタレれる…… 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:31:16 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8061 
 あちらは気兼ねなく叩き潰せたor堂々たる正面決戦だったから、 
 後腐れなく済んだんですよ。 
 今回面倒なのは…責任者にも多分に同情の余地があるように見えてしまうことで。 
 
 - 8066 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 21:31:55 ID:fumifumi
 
  -  敵じゃなくてただただはた迷惑な暴走だからね。組織じゃなくてただの暴走2トップだし 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:32:03 ID:rXqZqByn0
 
  -  まぁおねーちゃん見たいな反則クラスのマップ兵器使わなくとも2人に勝てる位は強いって言われてるのよね、キリト君 
 つーか剣士の王関連は仲間か王がやらかす呪いでもかかってんのかね?(十年前の太陽王を見ながら 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:32:48 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>8064 
 何度か出てるけど、その精神性だねぇ 
 前世の事で負い目もあったり、行動自体は自分のために動いているとわかってて 
 なかなか罰する方向に行けないんじゃなかろうか? 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:33:13 ID:Q+9DaxudI
 
  -  ヤバイね。これ絶対臥薪嘗胆になってしまう。 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:33:24 ID:qikmReNK0
 
  -  >>8061 
 謀略も無いし、軍勢型でもないからね 
 あくまで個人だし、裏のない暴力装置の暴走だからスケールが小さい 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:33:52 ID:jPjnOmOa0
 
  -  実は剣士の王の立場自体がなんかに呪われてる感じ 
 
 - 8072 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 21:34:16 ID:fumifumi
 
  -  だいたいじゃがいも王のせい 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:34:44 ID:+m7Y9bOR0
 
  -  福沢先生の爪の垢、奪い合いになってもおかしくないよなぁw 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:35:02 ID:RTL1PXx50
 
  -  働きたがるのが社畜の性だが… 
 働きたくないでござるのニート侍は珍しいな… 
 いやサボる奴は社畜とはいえないのか?w>絶望さんの所 
 
 - 8075 :観目 ★:2018/12/26(水) 21:35:20 ID:???
 
  -  やろうぜ!近親相姦!全世界に禁断の3Pを公開だ! 
 みんなきっと英霊のセックスに興味あるだろうしな! 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:35:53 ID:ZJN1jzp00
 
  -  最低だなアーサー王。乳上に鞍替えします。 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:36:30 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8075 
 それであの二人が大人しくなるなら良いんですけどね、駄目らしいんですね… 
 それとンなこと言ってるとまた広くなりますよ?何処とは言わないけど。 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:37:07 ID:KurqS9oF0
 
  -  剣士の王希望者が年々減っていく針の筵 
 しかも一応置いておかないといけないという 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:38:06 ID:K9u0GGz70
 
  -  大英帝国に日本政府と学園から多額の賠償請求。 
 なお価値が下落気味なポンドではなくゴールド。 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:38:26 ID:/fBQoBea0
 
  -  まあ要するに強くても中途半端にしか強くないのよね>キリト 
 前作雷電やる夫は生き残るために王になるしかなかった 
 ナルメアは王の座を蹴れるほど強かった 
 結局強い奴が選択肢自由な学園 
 強ければ、勝てば何も問題ないってのは狂犬二人も間違ってはいない 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:38:48 ID:rXqZqByn0
 
  -  ジャガイモ王が虐待王で味音痴っつーことで『流石イギリス(笑)』なった挙句、次世代の剣士の王予定が槍手に変化して脱藩…。 
 確かその後も微妙な王が続いたりしたっていってたし、剣士の王の座ガチで呪われてない?w 
 (多分王の座の断りもおねーちゃんが初めてじゃないはずだw) 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:38:51 ID:ryVz4kmL0
 
  -  いっそ今のアーサー王が天寿を全うして次のアーサー王が出るまで空席にしてた方がマシなのでは? 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:38:53 ID:Uio8GdQWi
 
  -  観目さんがまた自分の世界を展開しておられる… 
  
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:40:13 ID:CpNeVZhX0
 
  -  「私たちが弱かったせいでロジェロにあんな屈辱を・・・」 
 「もっと強くなりたい・・・今度は誰にも負けないくらい強く」 
 という傍目に聞いたら主人公ムーブな内心セリフが脳内再生されそうな現状>アスナチョッパー 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:41:22 ID:qikmReNK0
 
  -  2代連続で愚王が続くと剣王の看板そのものに傷がつくよなぁ 
 真面目にやるなら2代目は実力より安定感が有る人格者を担ぎ上げて方針転換したことを前に出してアピールするのが常道なんだが(なお狂犬2匹) 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:41:36 ID:wTZfTRvy0
 
  -  契約書……もしや……?w 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:43:40 ID:CpNeVZhX0
 
  -  Fate世界で契約書っていうとケリィとケイネス先生のアレが浮かんでくるんだが・・・やばたにえん( 
 
 - 8088 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 21:45:23 ID:FJP7tU8+0
 
  -  っ外泊許可証 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:45:34 ID:NkScsl2e0
 
  -  胃キリキリトの土下座で同志が歴史物で書いたサイトがよその女性のルイズをお手付きにして 
 偉い人であるやる夫が主人に土下座するんを思い出した 
 >>8081 
 ・学生の身でありながらコックを雇うのは言語道断 ・自炊は王らしくないので禁止 
 畜生かな?って。トドメにやる電に関しての手の平返しで完全に見限られてたという 
 なお湖の騎士はさりげに外でメシウマ女をゲットしていた 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:45:40 ID:hzMxZBe60
 
  -  英雄学園シリーズはFate世界じゃないぞ 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:45:50 ID:GVzuP6Kv0
 
  -  緑色の紙か 
 
 - 8092 :ろぼ:2018/12/26(水) 21:46:07 ID:+MBpQQOv0
 
  -  なんでチョッパー??>直葉 
  
  
  
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:46:28 ID:r1/Y/6Yo0
 
  -  メシテロさんの所のドローン'Sが欲しい……門番から家と庭の修復もできて 
 あんだけウェットに富んだからかい方ができる俺らとか欲しいです。 
 1機おいくらでしょうか? 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:47:13 ID:eX2g90OR0
 
  -  そういえばアルトリアは卒業のあたりではぼんきゅぼーんになって雷電やる夫とウコチャヌプコロまで 
 たどり着けたのだろうかw 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:47:17 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8089 
 失敗したけどマーリンは唯一人、脱走しようともしてたなあ… 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:47:59 ID:ryVz4kmL0
 
  -  空席出来たら世界が滅ぶとか無いんだから、もう空席のままにしてた方がいいんじゃないかなぁ? 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:48:05 ID:qikmReNK0
 
  -  >>8092 
 直(ちょく)葉(は)で、ちょくは、ちょっぱ、チョッパー 
 ちっこいトナカイっぽいね 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:48:10 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>8092 
 ちょくは→ちょっぱー では?w 
 
 - 8099 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 21:49:48 ID:fumifumi
 
  -  直(ちょく)葉(は)でちょっぱー 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:51:11 ID:qikmReNK0
 
  -  本来の読みの「すぐは」じゃ普通は変換が出ないから「ちょく・は」で変換してたのが変化したんだったかな 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:52:30 ID:KeR1I7at0
 
  -  ろぼさんに総突っ込みw 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:53:08 ID:s0GOZoPI0
 
  -  >>8093 
 ウェット(濡れ・湿り)× ウィット(機知・ユーモア)○ 
 買うことはできてもメンテとか大変だと思う 
 ほしいのは同意 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:53:17 ID:eX2g90OR0
 
  -  >>8089 
 騎士王を名乗るなら、戦場なら自分で全部できて当然なんだけどねえ…。 
 
 - 8104 :観目 ★:2018/12/26(水) 21:53:56 ID:???
 
  -  ちょっぱーってそんな意味だったのか…。 
 おにぃ・おにぃ・ちょっぱーとでも名乗ると良い! 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:54:23 ID:KurqS9oF0
 
  -  恋愛王のファンスレで 
 ついにやらかしたかってレスと恋愛王かわいそうってレスに溢れてそう 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:54:32 ID:CpNeVZhX0
 
  -  >>8092 
 直葉(すぐは)を初見で読めなかったヤシが「ちょくは?」とか読んだのがスタートで「ちょっぱー」になり、チョッパー姿の直葉のイラストとかできた 
 という話を聞いたことがある 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:56:10 ID:qikmReNK0
 
  -  鬼ィ・鬼ィ・直刃ー? 
 
 - 8108 :大隅@大隅 ★:2018/12/26(水) 21:56:30 ID:???
 
  -  3時間半メンテ延長(´・ω・`)しってた 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:57:05 ID:nFw4oZlq0
 
  -  此度の騒動の全責任を取り!王を!辞任しまぁす!! 
 
 - 8110 :ろぼ:2018/12/26(水) 21:57:14 ID:+MBpQQOv0
 
  -  なるほど、そういった理由かw 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:57:45 ID:eX2g90OR0
 
  -  …うーん、同志のセンダイでやる夫をいったんパージしたよしかちゃんとかせっしーとかシャルとかが 
 実はギフテッドで二階に上がったやる夫にNDKされてぶっこまれる話がちょっと見たくなってきたぞw 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:58:26 ID:ryVz4kmL0
 
  -  もういっそ大海ぞk…もとい剣王時代勃発でトーナメントでもすりゃいいのに。 
 優勝者が剣王で 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:58:41 ID:r1/Y/6Yo0
 
  -  >>8102指摘サンクス。間違えて憶えてた俺……orz 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 21:59:23 ID:ryVz4kmL0
 
  -  うわマジかよ 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:00:41 ID:NkScsl2e0
 
  -  >>8111 
 ちょっと前にそういうのあったな 
 あれは桐乃と黄瀬で二人とも(ある意味)被害者だったのと周りが糞住だったりしたのとやる夫が魂イケメン(わずか穢れ)で 
 個人的にけっこうしんみりものだったが 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:01:39 ID:eX2g90OR0
 
  -  改めて元恋愛王も参戦するのかなー 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:02:13 ID:PXdcGQ0a0
 
  -  天竜ちゃんとかは純粋に楽しみそう>トーナメント 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:02:38 ID:nFw4oZlq0
 
  -  天下一武道会が始まる・・・ 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:03:16 ID:qikmReNK0
 
  -  際立った実力者が居ないのと、そういう中途半端な奴らがキリトに裏で文句言うばかりで、表立って勝負しなかったのが原因だからねぇ 
 キリトに資金力が無かったからこういう大規模な興行を起こせなかったって事もあるんだろうけど 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:03:41 ID:eX2g90OR0
 
  -  >>8115 
 近いパターンは何回かやってる気もするけど、今度はどんなヒロインとどんな切り口で来るのか 
 期待だけしてしまってるのです。 
 まあ、何描くかなんて同志が決めることですが。 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:04:36 ID:txlNG1Dw0
 
  -  3時間半って……こら、デイリー任務の達成は無理やね。遠征のローテも狂うなぁ 
 つーか、運営のツィート見てると海域クリア後に邂逅可能ってあるけど、これ(露骨な)ゲージ戻し掘り封じと取れるんだが……。 
 これがクリア褒賞なら、「海域クリア後に“合流”」って表現使ってたし 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:04:45 ID:eX2g90OR0
 
  -  さて、メシテロさんの全選手入場とか期待していいのでしょうか?(鬼 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:05:03 ID:ryVz4kmL0
 
  -  この大会、キリトも出るんだろうかな? 引退だけで参加不可とはないだろうし(契約書に参加不可があるかもしれんが) 
 
 - 8124 :タカリ ★:2018/12/26(水) 22:07:00 ID:???
 
  -  メシテロさんはわりと本気で年明けても英雄学園やってそうな気がする 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:07:15 ID:tyWHu7my0
 
  -  学内新聞の人のAAって誰だろう 
 
 - 8126 :胃薬 ★:2018/12/26(水) 22:08:17 ID:???
 
  -  シャワー浴びたら投下・・・ウジュル・・・ 
 
 - 8127 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 22:10:37 ID:fumifumi
 
  -  いや今日で終わりよー 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:11:09 ID:MZf3F30v0
 
  -  >>8121 
 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか 
 
 - 8129 :ろぼ:2018/12/26(水) 22:11:17 ID:+MBpQQOv0
 
  -  マキノやね>新聞記者 
 
 - 8130 :観目 ★:2018/12/26(水) 22:11:54 ID:???
 
  -  怒涛の胃薬マンらっしゅ…。 
 オラの心が浄化されちゃう…。 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:12:11 ID:nFY6iI/b0
 
  -  もともとキリト、「やっていいならやる」程度でそんなやりたいわけでもなかったからな剣王 
 これは学園長の任命責任もあるかもしれん 
  
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:12:53 ID:tyWHu7my0
 
  -  >>8129 
 ありがとー 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:14:18 ID:nFY6iI/b0
 
  -  >>8103 
 柳生烈堂(子連れ狼)「戦場では誰が飯を炊ぐぞ? 身のまわりのこともできないでは侍とは言えん」 
 
 - 8134 :タカリ ★:2018/12/26(水) 22:15:06 ID:???
 
  -  なん・・・だと・・・ 
 てっきりここから天下一トーナメント編が始まるのかと思ってました 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:15:18 ID:K9u0GGz70
 
  -  まあトリプルゲージとかなければ掘るのも良いけどねえ… 
 小規模と言うなら御札は出来ればご勘弁願いたい。 
 ありゃ中規模以上のギミック専用でしょ。 
 
 - 8136 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 22:16:02 ID:fumifumi
 
  -  やろうと思えばできるけど、やる夫たちはほら?あんまり絡まないし 
  
 かきたかったことはかいたからね 
  
 時間がないんです(切実) 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:17:33 ID:NkScsl2e0
 
  -  >>8131 
 剣王の迷走っぷりをみると押し付けられた可能性が高いんよなぁ 
 
 - 8138 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/26(水) 22:18:49 ID:HgXVv68w0
 
  -  これ誠さん大丈夫? 
 コイツ等喉元過ぎれば力ずくで脱走しかねないけど。 
 
 - 8139 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/26(水) 22:19:34 ID:???
 
  -  そんな奴ァいねぇ!を思い出した<この俺のウェットに富んだジョークがわからんとは貴様ドライだな! 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:20:07 ID:y2EvquL70
 
  -  しかし……どうすればアスナとスグは大人しくなるんやろ?(溜息 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:20:17 ID:wTZfTRvy0
 
  -  >>8138 
 それやったら、誠の面子丸つぶれにしたとガチ切れする人が 
 多分、傍にいるでしょうし……言葉さん……w 
 
 - 8142 :胃薬 ★:2018/12/26(水) 22:20:25 ID:???
 
  -  とりあえず軽くジョーさんの二次を2本書いたら自スレで2本書くかにゃあ 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:20:45 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8138 
 そろそろキリトくんはご両親と相談の上で、 
 弁護士に相談したほうが良いと思うんですわ…元恋人と暴力妹絶縁のために。 
 アスナさん、原作だと貴方の実家って結構な大企業の経営者だけど。 
 諭吉さんに睨まれたら潰れるからね、何しろ一万円札そのものだし。 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:21:09 ID:/fBQoBea0
 
  -  まあずんばらりはできないんだがw 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:21:26 ID:CpNeVZhX0
 
  -  >>8138 
 七か国制圧した狂戦士?九州統一しかけたバーリトゥードの申し子(源氏)がいますが何か? 
 ということでは?( 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:24:23 ID:K9u0GGz70
 
  -  学園長から王の座を押し付けられ、どう制御しようとも暴走する恋人と妹に悩まされ… 
 責任を取らせる形で重圧から解放するとか、諭吉先生良い落とし所だなあ。 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:25:00 ID:eX2g90OR0
 
  -  >>8140 
 達磨にして舌を切る。 
 出来る人間がこの時期だとナルメアかやる夫か元帥王しかいないだろうけどなw 
 
 - 8148 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 22:25:51 ID:FJP7tU8+0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 悲しい事に観目どんは暗黒物質欠乏症のようだ 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:26:20 ID:pnexgmRh0
 
  -  本気出す度に施設がが半壊〜全壊するのに職員が耐えられるといいね? 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:26:49 ID:NkScsl2e0
 
  -  >>8140 
 犬には犬の躾、としてキリトに徹底的にボコってもらう 
 それができないからこうなったんだがね! 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:27:44 ID:K9u0GGz70
 
  -  もしや恋愛王。 
 社内で問題児だらけで誰も行きたがらない支店、そこの支店長を押し付けられた中間管理職? 
 
 - 8152 :観目 ★:2018/12/26(水) 22:27:51 ID:???
 
  -  >>8148 
 そうなんだよ…。 
 ちょっと深刻で困る。 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:28:10 ID:/fBQoBea0
 
  -  あの学園は正直生き残れる奴だけ生き残ればいい隔離施設が本質なんやろなあ…… 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:28:56 ID:nFY6iI/b0
 
  -  >>8140 
 妊娠させるとか 
 お腹に赤ん坊かかえてたら自重するだろう……と願いたい 
 どうも誠でも更生できる未来が思い浮かばない 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:29:38 ID:eX2g90OR0
 
  -  そこそこの英雄脊負ってたところでヒャッハーなんかできゃしないしね。 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:30:01 ID:K9u0GGz70
 
  -  あのイヴァン雷帝を誑かそうとしたアナブラさんさえ、 
 幼児化するレベルで毒抜きしたからなんとかなるんじゃ…多分。 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:30:15 ID:NkScsl2e0
 
  -  >>8151 
 しかもブラック勤務です 
 ロジェトさん辞めたいって言わなかったんじゃなく周囲の圧力で言えなかったんじゃないだろうか…… 
 
 - 8158 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 22:30:50 ID:fumifumi
 
  -  王なんてやめたい!って王をささえるのって全力でがんばってるアスナとちょっぱーにいえるかな 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:31:19 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8157 
 「ストレスに耐えられないから王止めます」って言ったら、 
 「じゃあストレスの原因を潰そう」ってあの二人が暴走するの、目に見えてるからね… 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:31:46 ID:nFY6iI/b0
 
  -  >キリトは自分から辞めたいとは言わず 
 いじめられっ子が、自分からいじめられてると言わなければ放置するのと同じような 
 見てればもういっぱいいっぱいなのわかったろあれは 
  
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:32:01 ID:vs0DyWIwi
 
  -  ぶっちゃけ更なる暴走不可避かなって 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:32:46 ID:Qs78Gmoq0
 
  -  そういえば、ランスは卒業後ナニやってんだろ? 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:32:50 ID:eX2g90OR0
 
  -  ランスは一度屈服させれば、神具を永久借りパク出来るからな。 
 
 - 8164 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 22:33:16 ID:FJP7tU8+0
 
  -  >>8152 
 大丈夫?【合成カンノーメZZ】打つ? 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:33:34 ID:NkScsl2e0
 
  -  ロジェトさん相談できる相手がいなかったのが不幸というか 
 したら周囲のホーミングジェノサイド砲が勝手に火を吹くという…… 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:34:41 ID:K9u0GGz70
 
  -  安全装置をどうやってもかけられないICBMが二つとかなあ… 
 
 - 8167 :観目 ★:2018/12/26(水) 22:34:44 ID:???
 
  -  >>8164 
 だぶるぜーた、う、うつ…うつ 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:34:46 ID:ZJN1jzp00
 
  -  他の12勇士がいればこんな事には……(なお胃袋 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:34:51 ID:vs0DyWIwi
 
  -  ぶっちゃけ王にならなきゃ基本只の恋人と妹で済んでたとも言えるしなぁ 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:34:56 ID:/fBQoBea0
 
  -  >>8160 
 多分学園長はそれでいじめられっ子が潰れるなら 
 言い出すこともできないいじめられっ子が悪いって考え 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:36:11 ID:+KEnjSmH0
 
  -  >>8162 
 本編じゃないけどちらっと出たからなにやってるかわからんけど元気にしているんじゃないの 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:36:53 ID:KurqS9oF0
 
  -  いじめられっ子(有名な英雄)だからね 
 まあ英雄=本人ではないけど 
 
 - 8173 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/26(水) 22:37:56 ID:1QBGE07M0
 
  -  さすがに純然な被害者たるいじめられっ子と王位は違うんじゃないかなとは…… 
 
 - 8174 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:38:01 ID:eX2g90OR0
 
  -  ローランもアストルフォも雷電やる夫と同世代で卒業しちゃったし。 
 というかカール大帝(シャルルマーニュ大王)が卒業後もマメにフォローしてれば…。 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:38:43 ID:Qs78Gmoq0
 
  -  ランスがどんな職に就いてるか想像できない 
 嫁さん多いしヒモってるのかな 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:39:35 ID:NkScsl2e0
 
  -  なお嫁のストッパーのマーリンはあてにならないしてはいけない(断固) 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:40:08 ID:rXqZqByn0
 
  -  つーか学園側が最初から半年に一回ぐらい一部の王決定戦とかのガス抜きしときゃよかったのにな… 
 少なくとも十年不遇のセイバー枠だけでも出来ただろうに… 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:40:32 ID:/fBQoBea0
 
  -  >>8173 
 まあどっちにしろキリトには潰れたら弱いキリトが悪いとしか思ってなかったんでしょ 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:40:50 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8175 
 徒党崩壊+内乱状態とあったので、はてさてどうなることか。 
 なお出身国は露助にマークされた模様。 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:41:23 ID:nFY6iI/b0
 
  -  >>8175 
 モンゴルじゃ神様だから国家元首にもなれそうだけど、持ち味を活かすとなると、 
 競馬関係とか? 
  
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:43:01 ID:NkScsl2e0
 
  -  >>8175 
 名前的に焼肉屋店主 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:43:19 ID:ZJN1jzp00
 
  -  今のマーリン、アルトリアを13拘束つけて無理やりしばりつけたグランドろくでなしだしなぁ……w 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:44:31 ID:eX2g90OR0
 
  -  >>8177 
 他の王でも何でもない強者が仕切らないと納得されないとかそういう感じだったのでは? 
 他クラスの王とか王候補だと、作為があると勘ぐって参加者が集まらないとかありそうだし。 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:44:33 ID:txlNG1Dw0
 
  -  >「YEN」の経済規模と価値を敵に回す気にはならんよな… 
 敵に回そうとしてるアフォが、現在進行形でいるから笑えない……しかも、国力・ 
 資力その他が日本の半分も無いようなレベルであるにも関わらず…… 
 
 - 8185 :難民 ★:2018/12/26(水) 22:46:01 ID:???
 
  -  雷禅の喧嘩仲間みたいに 
 隠れた実力者とかも出てきそう>剣王の大会 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:46:09 ID:PXdcGQ0a0
 
  -  ロボさんトコの当時の剣王は初代征夷大将軍様かな?>重要な役職の初代でめっちゃつおい 
 
 - 8187 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 22:46:41 ID:FJP7tU8+0
 
  -     ∧S∧        プスリ 【合成カンノーメZZ】 
    (´・ω・)ノ0=|⊃―; ☆ 労働英雄K 
  
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`).。oO( あ、間違えた ) 
 
 - 8188 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/12/26(水) 22:47:29 ID:???
 
  -  お久しぶりです 
 私がいない間に何か投下ルール変わったりしました? 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:48:05 ID:eX2g90OR0
 
  -  ユ〇キ参戦!誰背負ってるんだろねw 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:49:25 ID:l1VmZTzx0
 
  -  型月だとJKセイバーの婿ってイメージだけど夷敵をぶった切るヤベー人だからなぁ(田村麻呂だったら)<ロボさんとこ 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:50:08 ID:rXqZqByn0
 
  -  >>8183 
 なんのための学園長の地位だよオラァン!w 
 つーか少なくともRAIDENの頃のルールからすれば『学園外での乱闘などを禁止』してるはずだよな? 
 そこに今年になってから二組も学園外の私塾に乱闘掛けてるんだが、学園は懲罰も何も与えないのかな? 
 (今回の恋愛王のは先生が王返上・狂犬二匹の隔離をしたわけだが) 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:50:08 ID:/fBQoBea0
 
  -  映画化は好きな監督と脚本家と演出と役者指名させてくれんと嬉しくないなあw 
 
 - 8193 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/26(水) 22:50:13 ID:1QBGE07M0
 
  -  >>8187 
 ええ……(困惑) 
  
 自分が観目先輩の模倣をしようとした結果が読チラのあれなんですよw 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:50:40 ID:eX2g90OR0
 
  -  デ〇モンア〇ベ〇チャーtriのダメ脚本をどうにかしてからものを言え>東〇 
 
 - 8195 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/26(水) 22:51:23 ID:1QBGE07M0
 
  -  >>8188 
 お久しぶりです、先輩 
 夏頃からの全体に関わる変更はなかったはずです 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:52:11 ID:K9u0GGz70
 
  -  ぶっちゃけるとこういうのの映画化はハリウッドのが得意そうな… 
 
 - 8197 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 22:52:46 ID:fumifumi
 
  -  ハリウッドのほうが得意だけどほら?先生の支持母体的にね 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:53:52 ID:K9u0GGz70
 
  -  日本のVFXや脚本、監督を考えると「あーあ」としか…w 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:54:13 ID:PXdcGQ0a0
 
  -  >だから東○は先生の映画をつくらせてくれ! 
 お隣の半島や大陸が騒ぎそうで面倒臭そう 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:54:19 ID:rXqZqByn0
 
  -  しかし映画かー…アニメ以外の邦画なんて最後に見たのなんだっただろう… 
 確実に憶えてるのは555かブレイドだった憶えはあるんだが…w 
 
 - 8201 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/12/26(水) 22:54:26 ID:???
 
  -  >>8195 
 ありがとうございます 
 じゃ、やるかなぁ 
 
 - 8202 :難民 ★:2018/12/26(水) 22:54:47 ID:???
 
  -  >>8188 
 お久しぶりです。 
 梅湯という新たな伝説がですね 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:54:52 ID:ZJN1jzp00
 
  -  そろそろ福沢諭吉の大河ドラマでもできないのかねぇ…… 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:55:05 ID:nFY6iI/b0
 
  -  手塚治虫の転生者とかいたら、手塚先生の曽祖父が諭吉と同じ塾にいたよしみで依頼を持ち込んだりできるだろうか 
 
 - 8205 :土方 ★:2018/12/26(水) 22:55:06 ID:???
 
  -  東○は最近ヒーローモノなら良脚本続いてるから……え、キュウレン?なんのことですかねぇ(めそらし) 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:55:35 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8199 
 東郷元帥再誕にロシア人が文句をつけなかったのが珍しいと言うか。 
 あいつら、三笠を今でも解体しろって言ってるし。 
 
 - 8207 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 22:56:51 ID:FJP7tU8+0
 
  -  ロシア人そんな事言ってるのかw 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:57:34 ID:qikmReNK0
 
  -  >>8191 
 学園ってリアルの一般的な学校の敷地じゃなくて、やる夫やキリト達が住んでいる地域も含めて英雄学園の敷地として隔離してるんじゃなかったっけ? 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:58:03 ID:+KEnjSmH0
 
  -  K泉さんってKO出身? 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:58:43 ID:qikmReNK0
 
  -  >>8200 
 年末にHKやるよ! 
 
 - 8211 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 22:59:06 ID:fumifumi
 
  -  K泉さんはKO大出身、太陽神はKO一族のKOボーイ。本人も幼稚舎からだけど途中でテニスをガチでやりたいって柳川高校にうつった 
 
 - 8212 :Scotchな読者さん:2018/12/26(水) 22:59:40 ID:FJP7tU8+0
 
  -  今夜は働く細胞の特別版やるよ 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 22:59:46 ID:eX2g90OR0
 
  -  >>8207 
 英雄学園世界なら、雷電やる夫効果でロシアの大統領が頑張ってくれてると思うけどね 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:00:01 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8207 
 終戦後、政府が全額非課税で払おうとした喪失船舶保障を、 
 全て取り消させたのもソ連だったりします。 
 三笠が生き残ったのは米海軍、というかニミッツ元帥のおかげですよ。 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:01:37 ID:ZJN1jzp00
 
  -  流石露助というか、なんというか・・・w 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:02:03 ID:wcVQ71bG0
 
  -  >>8159 
 アスナにはチョッパが原因と 
 チョッパにはアスナが原因と吹き込もう 
 嘘は言ってない 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:02:19 ID:txlNG1Dw0
 
  -  >8206 
 マジか。本当ならどんだけ根に持ってやがんだ……って、似たような粘着して 
 来る奴等が既にいやがるから、おかしな事でもない、か(クソデカ溜息) 
 フラカスがブリカスに対し、ヴィクトリー号廃棄しろと言ってるようなもんだわな 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:04:21 ID:K9u0GGz70
 
  -  >>8217 
 東郷元帥像を引き倒して廃棄まで主張しましたしねえ、終戦後。 
  
 >>8216 
 おいばかやめろ(真顔 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:04:39 ID:qikmReNK0
 
  -  >>8212 
 ttps://hataraku-saibou.com/onair/ 
 録画予約しておかなきゃなー 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:04:49 ID:UdeCJnvu0
 
  -  日本に三笠のことで文句言うならロシアはチェルノブイリ原発を早急になんとかしろと言いたい国はたくさんあると思う 
 
 - 8221 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 23:05:02 ID:fumifumi
 
  -  さすがに射命丸のはマイナーすぎたかなって 
 
 - 8222 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/26(水) 23:05:36 ID:???
 
  -  つーかあいつら日本海に原子炉投棄してたしな 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:06:07 ID:K9u0GGz70
 
  -  ああ、可愛そうだけど明日には烏天狗の丸焼きが出来上がるのねって… 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:06:47 ID:nFY6iI/b0
 
  -  >ネリー・ブライ  
 ググった 
 精神病に患者として潜入して取材した暴露記事書いた記者 
 悪いイメージの人ではなさそうだが 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:07:42 ID:NkScsl2e0
 
  -  お寺にご案内……? 
 ああ、念仏()ね 
 
 - 8226 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/26(水) 23:10:42 ID:tora
 
  -  >8201 避妊具さんだ!!!やったぁ!お久でございます〜! 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:10:43 ID:+n53I6fQ0
 
  -  >>8212 
 ありがとうございます 
 やるの知らなかった・・・ 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:11:37 ID:+KEnjSmH0
 
  -  アオーバさんてリヨアサシンの人だっけ? 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:11:44 ID:GVzuP6Kv0
 
  -  まさかネタAAを同志に使ってもらえると思っていなかったので、ちゃんとしたクラピカの寝顔AAを一枚追加しておきました 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:12:21 ID:l0BEPdVD0
 
  -  そーいや勤め先のホームセンターで電動自転車を扱ってるんだが、 
 こないだパナ〇ニックさんから回ってきた販促用ののぼりが修三だったんよねぇ。 
  
 「これ、電動自転車のモーターが熱くなれよ!って意味ですかね」 
  
 とかぼそぼそ言ってたのはナイショ。 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:12:25 ID:6SwBEqvR0
 
  -  ペンは剣よりも強し、金はペンよりも強し、経済攻撃仕掛けたのかw 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:13:07 ID:K9u0GGz70
 
  -  しかし未だにスパッツだのセーラーだのだけど、この青葉御年何歳なんだろうかねw 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:15:13 ID:rXqZqByn0
 
  -  社債51%以上買占めか…そういえば白猫裁判はアレからどうなったのかね? 
 社長が3回にわたり自社株を『株価が下がる直前に』売りさばいたってので思い出したが。 
 (三年前の任天堂からの警告と去年クリスマス頃と今年の提訴直前) 
 
 - 8234 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/12/26(水) 23:16:54 ID:???
 
  -  >>8226 
 おひさでぞー 
  
  
 絶コレ再開していますが 
 私のメンタルは、グリッドマンロスで最重の状態です 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:19:34 ID:l1VmZTzx0
 
  -  グリッドマンが赤ベースの特撮版になってOP流れた時は感動したなぁ<SSSSGRIDMAN 
 
 - 8236 :土方 ★:2018/12/26(水) 23:20:43 ID:???
 
  -  >>8235 
 おまおれ      見てるときに酒入ってたとはいえ、ついさけんじった☆ 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:20:59 ID:nFY6iI/b0
 
  -  射命丸さん、スキャンダル狙いとかじゃなく、中の人に習って冒険旅行記でも書いてればよかったね 
 
 - 8238 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/26(水) 23:22:09 ID:HgXVv68w0
 
  -  >>8235 
 世代直撃のワイ、無事燃え上がった模様。 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:22:48 ID:h/4nF0Pi0
 
  -  一月二日に最高の映像と、そして鬱がもれなくもらえる「秒速5センチメートル」やるので我慢しなさい 
  
 …テレビ神奈川見れるなら変態仮面もありなんだがー(そして猫侍) 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:24:01 ID:qKGysLC40
 
  -  新旧OPでフィクサービームが切り札だったという名采配 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:25:34 ID:+KEnjSmH0
 
  -  >>8239 
 あれってちゃんと定期的に連絡しなかった男が間抜けなだけ 
 って聞いたんだが 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:25:40 ID:rXqZqByn0
 
  -  グリッドマンといえばスーパーミニプラでサンダーグリッドマン再現できるのが発売されてたなぁw 
 ただ本当に欲しかったキンググリッドンマンがプレバン限定だったのは悲しかったorz 
  
 そして何気にスーパーミニプラでジェネシックガオガイガーの予告みたいな絵が…w 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:27:18 ID:K9u0GGz70
 
  -  やる夫の大切な人が暴露報道被害って… 
 恋愛王()だのなんだの煽って二人を暴走させたのってあのブン屋? 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:27:46 ID:l1VmZTzx0
 
  -  あー、やっぱ仲間はいたのか。知らない人向けに作ったっていうけど知ってる人はこれこれ、とかニヤっと来るトコ多かったですし。 
 赤ベースで巨大化した所だと「アクセスコードを入力してくれ!」 でSSSSの意味がでた所とか 
 
 - 8245 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 23:31:10 ID:fumifumi
 
  -  最初のほうでちょろっとでてるよ<ぶんぶん丸 
  
 まぁ先生がかかわったのって各種大学に人材教育(阪急創業者も直弟子) 
  
 銀行に新聞に保険制度、複式簿記、北里柴三郎と騎手の先生敵にしたらもうね? 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:32:42 ID:ZJN1jzp00
 
  -  マジ近代日本の先生よね…… 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:33:17 ID:l1VmZTzx0
 
  -  確か、マイがTSしたんで戸籍用意したらアヤヤが盛大にすっぱ抜いてばら撒いたからペシャン公が凸ってきたんじゃなかったっけか? 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:33:17 ID:qikmReNK0
 
  -  >>8243 
 マイのTS関連も本人の同意を得ずに公開したりしてた気が 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:34:12 ID:txlNG1Dw0
 
  -  以後は、日本で人間らしい生活送るのはまず不可能、かな(白目) 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:34:46 ID:pwv1W0Bm0
 
  -  なんか男から女なったやつおるで!!みたいな報道あったねそういえば 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:35:18 ID:l1VmZTzx0
 
  -  そも、唐突に消える事がよくある英雄学園で保身考えずバラ撒くだけで良く行きてられたなーと思う<あやや 
 アオーバーは色々(中の人的に)握ってただろうし 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:35:35 ID:vs0DyWIwi
 
  -  まあコンセプトは「特撮の入門編」だしねぇ、これ見て興味持たせて原典やウルトラシリーズの入口としようという 
 そしてアマプラではグリッドマンもSSSS.GRIDMANも見れるのだ 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:35:48 ID:9Na9WyOx0
 
  -  グリッドマンは原作の特撮を見ていたかどうかで結構評価も変わりそうだよね 
 見ていたおっさん組の自分は最高に楽しめた作品だった。最後に昔の姿に戻ってフィクサービームだもの 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:35:58 ID:rXqZqByn0
 
  -  つーかもしかして社債売り出したのって先生の私塾に対して許可の無い報道したから銀行から金借りれなくなったからじゃ…w 
 
 - 8255 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 23:36:13 ID:fumifumi
 
  -  アオーバーは情報を「使う」達人 
 あややは情報を「ばらまく」達人 
  
 まぁスタンスがあまりに違いすぎたんですね 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:36:35 ID:+KEnjSmH0
 
  -  グリッドマンは来月からBSで再放送するから 
 見逃した人はそこで見るのも良いかと 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:39:26 ID:K9u0GGz70
 
  -  >あやや 
 見直したらいました確かに、TSとやる夫が関わったの盛大にばらまいたのは彼女でしたか… 
 あーあ、相手を選べと。 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:39:59 ID:l1VmZTzx0
 
  -  フーバーはそも諜報組織の人間ですしな。新聞出す人間でばら撒きと操作できる人間だと……アメリカの新聞王ハースト辺りが思い浮かぶな。あ、王ってついてる。 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:41:12 ID:j8jVQtdC0
 
  -  フィクサービームの人の心を浄化する力って見てた人でも知ってる人少ないのでは 
 
 - 8260 :胃薬 ★:2018/12/26(水) 23:43:48 ID:???
 
  -  今日最後の投下じゃあ!!!!!!!! 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:45:40 ID:txlNG1Dw0
 
  -  >>8258 
 あれぞマスゴミの代名詞みたいなモンだよなぁ……。確か、あいつ自社の新聞の売り上げの為だけに 
 デマと扇動しまくった結果、戦争に到ったんでなかったか>新聞王ハースト 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:47:07 ID:+KEnjSmH0
 
  -  なんかこの学園の定番行事になりそうだな 
  
 定期的に「王」を決める興行をするってのが 
 
 - 8263 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 23:47:17 ID:fumifumi
 
  -  ハーストはイエロージャーナルの原点というかあまりにも邪悪すぎてなぁ…… 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:48:56 ID:l1VmZTzx0
 
  -  はい。自分で例えで上げたけどマスゴミオブマスゴミすぎて「ないわー」って( 
 
 - 8265 :大隅@大隅 ★:2018/12/26(水) 23:51:35 ID:???
 
  -  米西戦争引き起こした元凶とも言える存在だしなぁw 
 
 - 8266 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/26(水) 23:54:18 ID:fumifumi
 
  -  ただの大会じゃなくて剣士の評価あげるためだから芋砂量産するわけにゃいかんしね 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:56:41 ID:GVzuP6Kv0
 
  -  ベルギーとの戦いのごとくせよ 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:56:42 ID:TEBJkNIO0
 
  -  この大会が定期的に開かれたら、悪名よりの英雄宿した学生が真っ当な評価得られる機会を得られるという事にもつながるのかな 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2018/12/26(水) 23:58:53 ID:l1VmZTzx0
 
  -  キリジェロが平穏欲しいつってノーアクションだったのもアカンかったんだな、こうしてみると。 
 ディスる気がないが前作の英雄を越えようとした雷電と英雄だからいいよね、しかたないよね、のキリジェロ、アスナマンテというか。 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:01:03 ID:jcjxDebh0
 
  -  やりたくもない王位を押し付けられ、周りは常に暴走って状態じゃあ、 
 やる気も何も失せますわな… 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:03:26 ID:tg1LhLwA0
 
  -  キリトはこの大会で優勝できるだろうか 
 個人戦闘力では最強クラスなんだろうが 
 
 - 8272 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 00:11:16 ID:fumifumi
 
  -  やばい、眠い……エピローグが終わらぬ…… 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:14:20 ID:A5W7WlK30
 
  -  素直に寝ましょう。リアル大事 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:14:25 ID:T5+tKlJQ0
 
  -  キリト君のプロローグだと思ってました 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:14:25 ID:DN+6UxQC0
 
  -  恋人とも妹ととも引き離された今この時こそロジェロの真骨頂だぜヒャッホウ! 
  
 …みたいな感じで原典の状態に近いからって 
 今のキリちゃんに強補正(或いは弱体化解除)掛かってたりしてなw 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:14:32 ID:+b3mvSlG0
 
  -  寝落ちする前に一言言って寝ちゃってもいいんですよ? 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:16:02 ID:jcjxDebh0
 
  -  ここで足枷なく大暴れすることが、一番のリハビリ療法だったりしてw 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:17:28 ID:T5+tKlJQ0
 
  -  エピローグ前編、エピローグ中編、エピローグ中編2、エピローグ後編その@、そのA、そのB、エピローグフィナーレ、エピローグフィナーレ補足、エピローグ補足、エピローグB面、エピローグリローデットまで続いても…… 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:18:07 ID:tg1LhLwA0
 
  -  かませ「強いなら強いって最初から言ってくれよ! 卑怯だぞ!」 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:18:24 ID:zpWfkdwp0
 
  -  そもそもピーチ姫()とか言われるけどピーチ姫もクッパの魔法を解除できたりと弱くはないんだよなぁ 
 スーパープリンセスピーチとかもあったし 
 まして海魔オルグを倒したルッジェーロならなおさら 
 
 - 8281 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/12/27(木) 00:18:51 ID:???
 
  -  茶菓子にと食べたちんすこうが賞味期限2週間前だったけど 
 大丈夫やろ(白目 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:19:03 ID:jcjxDebh0
 
  -  >その実力の一端を、愛に生きる生物の制御に追われてまったく現れなかった 
 こいつぁ酷い、事実だけどwwwww 
 
 - 8283 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/27(木) 00:19:09 ID:6r2FYACD0
 
  -  あぁそうか。今まで誰かが挑む前にあの2人が止めてたからキリトの実力って知らない人が多いのか。 
 それはそれでキチンと本来の実力が出るのか心配ではあるけど。(実戦なんて王になってからしてなかったろうし) 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:19:36 ID:tg1LhLwA0
 
  -  >>8280 
 マリオRPGのヒステリックボムは派手で良かったな 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:20:19 ID:zpWfkdwp0
 
  -  賞味は「これ過ぎたら食ったらまずいかもよ」だから大丈夫でごわす 
 消費は「これ過ぎて食って腹壊しても責任とれねーぞ」でごわす 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:20:28 ID:XqxFiOfn0
 
  -  (これ諸々の問題の原因が去って、諸々の原因が悪化する流れだ) 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:20:37 ID:8MX/wjMz0
 
  -  マリオUSAがプレイアブルピーチ姫の最初でしたっけ? 何か、スカートで浮遊移動出来る奴 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:22:14 ID:14MTppUri
 
  -  スーパーマリオRPGではパーティーの守護神だからなぁ 
 ひまんパタこうら+セーフティリングでアタッカー以外なんでも出来る存在の誕生である 
 
 - 8289 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 00:24:10 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8281 冬だし食べて違和感なかったなら平気やろ 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:24:11 ID:jcjxDebh0
 
  -  先生は中の人補正に加えて、本人も素振り一日一千回とかもうね… 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:24:17 ID:yLan0pvs0
 
  -  跳躍のバトルものには必須だよね<噛ませ 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:24:59 ID:tg1LhLwA0
 
  -  隠れた実力者はいるだろうか 
 ユウキは強そうな雰囲気だったが 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:25:39 ID:T5+tKlJQ0
 
  -  「二人掛かりでも敵わない」って言ってるその二人にドン引きされない程度に手を抜いていたとかそういう……? 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:27:15 ID:jcjxDebh0
 
  -  原典だと必死に食い下がられ嫌々戦っても勝てる程度には、実力差があったと上の方に。 
 後は当人もそれなり以上に鍛えてるとなると… 
 逆にあの二人はどんだけ足かせになっていたんですかね(真顔 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:28:14 ID:9ZxiTGIf0
 
  -  天龍ちゃんは出るのかな 
 
 - 8296 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/27(木) 00:28:24 ID:hosirin334
 
  -  >>1、孤独のグルメシーズン1で水を飲む 
 
 - 8297 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/27(木) 00:29:33 ID:hosirin334
 
  -  今日は豪勢だなあ 
 豪勢だなあ…… 
 
 - 8298 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 00:29:42 ID:Fd9G+SJk0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 細胞細胞細胞細胞細胞細胞細胞細胞細胞細胞細胞 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:30:53 ID:tg1LhLwA0
 
  -  >>8294 
 状況的には 
 ブラダマンテ「私に勝った人と結婚する。けどロジェロ以外と結婚したくないから死んでも全員負かす」 
 ロジェロ「恩人に頼まれて、恩人のふりしてブラダマンテに勝たなくちゃいけなくなった。ブラダマンテに勝った後はこの命を断とう」 
 ブラダマンテに勝った後で、恩人がロジェロたちが恋仲であるのを知って身を退いてくれたので、二人は結婚できましたけどね 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 00:42:06 ID:T5+tKlJQ0
 
  -  ショショリカって漫画でもあったあの伝説のパティオの湧き水とか…… 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 01:07:59 ID:5XMwpSHZ0
 
  -  そういやマジであった話しなんだが、トリコを『モンハンのパクリ作品』って叩いてたブロガーが昔いたんだよなぁ… 
 トリコの読切が2002年、MH初代が2004年だというのに…w 
 
 - 8302 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/12/27(木) 01:13:03 ID:???
 
  -  次はもうちょっと早く始めたい 
 今やってるの終わったらまず、食と〜を最終回までやらねば 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 01:36:19 ID:alNOsbcs0
 
  -  …グリッドマンの話題に乗り遅れたでござる 
 ジャンク内のグリッドマンて巨大化プログラムじゃないかなって 
 特撮版だとそれで巨大化してたんだし 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 01:37:52 ID:u/fEc3SE0
 
  -  剣の王枠が微妙なことになってるの判ってるんだから 
 ほぼ間違いなくキリトさんが勝ち残るとしてもこういう試合しとくべきだったよね 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 02:00:11 ID:iggTHbs70
 
  -  >>8071 
 おはディルムッド 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 04:10:37 ID:1uIqTX5J0
 
  -  >>8301 
 大丈夫だ 
 Zガンダムも種死のパクリらしいから 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 05:10:07 ID:zFqvARiE0
 
  -  >>8301 
 トリコの読み切りってたしかうん〇食ってうめぇうめぇ言ってるのだっけ? 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 05:54:25 ID:qfHjrR8P0
 
  -  >>8306 
 MtG(1993年発売)は遊戯王デュエルモンスターズ(カードダス版1998年発売)のパクリ「せやな」 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 07:54:22 ID:cuZX8rTfI
 
  -  外部にどれくらい情報公開されてるかは知らないけど、英雄学園ってスキャンダルの宝庫の様な。 
 情報が暴露されたなら、国ごとの英雄の恥を全世界に晒してますね。 
 この板の様なやりとりが、あの世界のネット上でも行われていそう。 
 歴史教師も頭を抱えそうだし。生徒から、偉人って本当はこんな人なの? と聞かれたらどうすりゃいいんだ。 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 08:24:30 ID:3vyrn9cL0
 
  -  さ、さむい 
 明日からもっと寒いってうせやろ・・・ 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 08:27:57 ID:oStQ/uyW0
 
  -  アグリアスはセイバーのパクリとかもいた気がする 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 08:34:39 ID:ECCn2qPf0
 
  -  パクリとパロディの見極めは難しい時もあるけど、二言目にはパクリとしか言えない人ってなんというか見識や見聞が狭くて浅い輩にしか思えないのよね。 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 08:38:23 ID:bWOZfHJ10
 
  -  どうするもなにも 
 「彼らは、偉人の能力を引き継いだ別人です」と言うしかないよなぁw 
 学園の生徒を見て、英雄を透かして見る事は出来ても当の英雄を直で見るわけでもないし 
 
 - 8314 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 08:44:38 ID:fumifumi
 
  -  同一人物とは最初から言ってないですよ 
 その力を背負った別人 
 英雄の看板背負ったf1カーみたいなもの 
 生きた広告塔で、オリンピックやw杯みたいな 
 国家間のちょっとした代理戦争の場 
 
 - 8315 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/27(木) 09:00:46 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 09:01:02 ID:tdSr+UoW0
 
  -  プリンセスラバーってエロゲで 
 ヒロインの一人がセイバーのパクリ呼ばわりされてたな。 
 なお、アニメ化で別なヒロインの中の人をアルクェイドにしてにょげーって何と言わせた模様 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 09:03:35 ID:3vyrn9cL0
 
  -  うん・・・?やった覚えがあるが、共通項が金髪である事しか無い気がするぞ・・・ 
 
 - 8318 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 09:10:47 ID:fumifumi
 
  -  金髪で剣士なお姫様で鎧着てる時の髪型がもろアルトリアだったかな 
  
 胸部装甲はまるで別物だったけど 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 09:24:40 ID:cFHHdpfR0
 
  -  >>8312 
 3話で人気投票やればボーボボのパロとみなされる風潮 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 09:38:45 ID:Alu5BufG0
 
  -  >>8310 
 明日から5日まで気温が2桁いかないね 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 09:45:23 ID:y0ny8OUJ0
 
  -  >>8312 
 その辺の区別として好きな表現がある 
 元ネタがバレたら困るのがパクリ 
 バレたら嬉しいのがオマージュ 
 バレなきゃ困るのがパロディ 
 
 - 8322 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 10:28:10 ID:???
 
  -  『最近月姫のパクリが多いですねのガイドライン』つーのがあってな…… 
 もうあれも10年以上目の話か 
  
 そして荒れるオータムクラウド先生 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvYIFb5V4AAtvqw.jpg 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 10:38:37 ID:S6SmRmW+0
 
  -  錬金術や賢者の石がハガレンのパクリとかもありましたな 
 S英社やW月先生に元に結構批判がいったとか 
 
 - 8324 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 10:45:10 ID:???
 
  -  『世界の中心で(ry』はエヴァのパクリってのには流石に草生えた 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 10:53:47 ID:W+XHIkwzI
 
  -  ハガレンにしても、エヴァにしても10年以上前の話だけど、ごく最近の話に限定したらどんなのがあるのかね? 
  
 ドラゴンボールは聖杯戦争のパクリとか? 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 10:58:16 ID:eROeZdz50
 
  -  関東 
 水平アーク&地震雲発生中 
 揺れるなよー 
 
 - 8327 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 10:59:05 ID:???
 
  -  >>8325 
 最近だと、ひるね姫が君の名は。のパクリ呼ばわりされてたっけ 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 11:47:30 ID:B6Pv4XJv0
 
  -  >>8322 
 当時、「西尾維新の戯言シリーズは月姫のパクリ!」と 
 「月姫は西尾維新の戯言シリーズのパクリ!」の両方が暴れてたなー(遠い目) 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 11:49:55 ID:tKpSvHmo0
 
  -  ああ、確か「太臓もて王サーガ」だとパロ元にちゃんと許可貰ってたらしいなー 
 社外の作者の柴田亜美にも許可取ってたとか 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 11:52:08 ID:cFHHdpfR0
 
  -  >>8329 
 出演していないパロ元の作者が人気投票でランクインするのは草生えたわ 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 11:55:01 ID:krR8RuXg0
 
  -  >>8330 
 そしてそのパロ元漫画の主人公がベスト10に入るという、あらゆる意味でトンでもねえ漫画だ。 
 大好きだったんだが、打ち切りの知らせを聞いた時は『来るべき時が遂に来たか……』という納得しかない心境だったわ。 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 12:29:43 ID:cuZX8rTfI
 
  -  英雄学園の剣王を決めるトーナメント。まるで金色のガッシュの、魔王を決める戦いみたいだ。 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 12:44:34 ID:nDxGuMpy0
 
  -  ARIELプラモデル化って俺以外誰が喜ぶっていうんだ… 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 12:49:50 ID:zpWfkdwp0
 
  -  仕事してるときに気づいた 
 ロジェトさんピーチ姫じゃないわ、トキだわ 
 それもジョインジョイントキィの方 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 13:11:03 ID:bdlvd2hV0
 
  -  >>8333 
 何体か買ってメカ娘娘とか作ろうか三段してる俺もいるぞ 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 13:19:01 ID:mdOAvdkh0
 
  -  D&Dはソードワールドのパクリですね分かります!! 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 13:19:28 ID:XqxFiOfn0
 
  -  ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org565719.jpg 
 金髪巨乳でオモイヒロインかあ 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 13:48:45 ID:B+m28/qU0
 
  -  げ、シナリオの方のゆでたまごが入院か 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 13:56:16 ID:1uIqTX5J0
 
  -  もう結構いい年でしょうしな 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:06:54 ID:XqxFiOfn0
 
  -  ttps://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1160/432/html/feh02.jpg.html 
  
 ファイアーエムブレムのソシャゲでアクア実装・・・・誰だよ!?駄目神じゃないのか!? 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:08:38 ID:W+XHIkwzI
 
  -  ttps://twitter.com/yude_shimada/status/1077648983164542976?s=21 
 とりあえず近々に命に関わるような事にはならない感じかな? 
 連載が止まらなきゃいいけど… 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:11:56 ID:1uIqTX5J0
 
  -  チャンバラ装備か…w 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:13:38 ID:LpQ0c4eI0
 
  -  >>8339 
 デビューが高校生なので連載年数の割には若いけどね… 
  
 この人ちょくちょく怪我とかヤバい事になるな 前はインスタント零して大火傷で下手したら脚切断する羽目になってたとかやらかしてるし 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:17:28 ID:1uIqTX5J0
 
  -  若いっつっても還暦間近ですしな 
 気をつけないといけないお年頃 
 
 - 8345 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 14:19:47 ID:fumifumi
 
  -  んとねー横紋筋融解症ってのは薬とか怪我のせいで 
 筋肉がぐずぐずに溶けて、筋肉の中にあるゴミが血管を流れて 
 肝臓や腎臓、場合によっては心臓に悪さすることもある病気ね。 
 心停止や急性腎不全にもなって運ばれることも多いけどゆで先生はセーフ 
  
 原因が外傷性でないなら肝障害がおこりやすいけど、診断ついてツイートできるなら命はとりあえずセーフ 
  
 安静にして血液検査がっつりして水分とって薬飲んでるなら 
 薬の変更、検査結果で臓器にダメージ出てたらそれらの対処 
  
 まぁしばらくはがっつり入院して休んでどうぞ、かな 
 (軽度なら水分補給だけですむこともあるけど救急車だしラーメンやけどとかもあったし) 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:24:32 ID:lEKdAaWd0
 
  -  >筋肉がぐずぐずに溶けて、筋肉の中にあるゴミが血管を流れて 
  
 なにそれこわい 
 
 - 8347 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 14:26:49 ID:fumifumi
 
  -  横紋筋が融解する、ってそのまんまね。 
 激しい運動と脱水で起こる(筋トレで筋肉ぶっこわれてそのゴミが血中にながれる)夏場に多くて 
 練習厳しすぎて血のションベンとかいうじゃん?あれを限界までひどくした感じ 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:40:05 ID:3vyrn9cL0
 
  -  汗かかないからつって水分あんま取らない人増えるんだよねこの季節 
 酒飲む機会も量も普段より増える傾向にあるし気を付けましょう 
 
 - 8349 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 14:42:08 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  絶望さんがカップリング厨になった!! 
 
 - 8350 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 14:42:52 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8348 
 乾燥してるから自覚が無いだけで結構水分失われてるんだけどね 
 
 - 8351 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 14:44:46 ID:fumifumi
 
  -  アルコールは水分補給に入りませんよ(無慈悲) 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:45:30 ID:1uIqTX5J0
 
  -  むしろ分解するのに水分消費するんでしたっけか 
 
 - 8353 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 14:45:55 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8351 
 先生、ビールなら平気ですよね? 
 ワインなら健康に良いですよね? 
  
 (メシテロさんが今後の人生で記憶出来ないほど言われる言葉) 
 
 - 8354 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 14:47:25 ID:fumifumi
 
  -  親にワクチンは製薬会社の陰謀と言われた時いろいろ覚悟しましたよ(遠い目) 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:48:07 ID:jcjxDebh0
 
  -  お医者さんの親御さんが陰謀論とは…(白目 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:48:26 ID:W+XHIkwzI
 
  -  親御さんの職業は…?(おそるおそる) 
 
 - 8357 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 14:50:16 ID:fumifumi
 
  -  懇切丁寧にワクチンは自分のためだけでなくて社会のためにうつの 
 自分だけじゃなくて周囲にばらまくテロ行為だからと言いました 
  
 マッマはクリスタル殺人事件読んでどうぞと私以上に辛辣でした 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:52:33 ID:1uIqTX5J0
 
  -  インフルかかると職場にめっちゃ迷惑かかりますからなあ… 
 
 - 8359 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 14:52:59 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  ワクチンは統計学とか公衆衛生の思考が無いと 
 個人の経験で効かなかったとか言われちゃうからねえ 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:54:08 ID:U86JMAOO0
 
  -  >>8353 
 ビールは水分収支±ゼロ 
 ワインはマイナスですよーw>これからメシテロさんに言うだろう人に向かって 
 
 - 8361 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 14:54:49 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8358 
 職場もだけど、判らんだけで通勤途中もかなりやばい 
 ってかつい最近もすげぇ変な咳してる奴が居たんだけど 
 スマホいじるのに夢中でマスクもしないし手も当ててなくてほんともう・・・ 
 
 - 8362 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 14:55:56 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8360 
 他には梅酒とか養命酒とか色々バリエーションがあるけど 
 何が何でも酒を飲もうとする執念は凄いよねwww 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:55:59 ID:LpQ0c4eI0
 
  -  ワクチン打った事無いけど今まで流行感染したこと無い!て返しに周りがワクチンしっかり接種してたからやでってのにワイは痺れたよ 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:58:57 ID:3vyrn9cL0
 
  -  インフルは強制的に出勤停止2週間でええわホント・・・ 
 症状緩和するのは1週間くらいだけど、そっから菌が死ぬまで保菌者になってばら撒いてるからね・・・ 
  
 だがしかしげんじつはきびしい 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 14:59:30 ID:24N5RHTO0
 
  -  毎年周りがインフルの予防接種する中、注射嫌いで最後まで逃げ切るワイ隠れて見物 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:00:39 ID:CAsjvmAd0
 
  -  >>8358 
 職種によっては家族がインフルだと出勤禁止になったりするしな 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:01:15 ID:XqxFiOfn0
 
  -  >>8365 
 いやぞ!捕まえろ!! 
 
 - 8368 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 15:03:21 ID:fumifumi
 
  -  コンピュータウィルスがはやってて100万分の1の確率でエラー起こるけど 
 それをインストールしておけば感染防げるよ?感染したら0.2パーでコンピュータ壊れるし他のpcにも感染する 
 しかも最新型のpcにうつると100パーそれをだめにするよ? 
  
 って言われたらそのソフトインストールするでしょ? 
 
 - 8369 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 15:04:28 ID:fumifumi
 
  -  これが麻疹の予防接種ね 
  
 予防接種のリスクと受けなかったリスクちゃんと比較してほしいわ 
 
 - 8370 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 15:04:39 ID:???
 
  -  ワクチン打っても罹る時は罹るけど、「打ってたんだけどなー」って言い訳立つからねぇ 
 打たないでいて「だからさっさと打っとけと小一時間(ry」てなるよりはだいぶマシ 
 
 - 8371 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 15:04:51 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  ワクチンは元気な年齢層が重点的に接種して 
 トータルで全体の70%位が感染しなければ流行を抑えられるらしいからねえ 
 打つ事自体が負担になる人や副作用が出る人はそれ以外で予防に努めるって感じで 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:05:05 ID:jcjxDebh0
 
  -  メシテロさん、まさかお父上が頭森鴎外? 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:06:25 ID:W+XHIkwzI
 
  -  >>8368 
 なお信じない人はそういう理屈すらワクチン製造会社の陰謀!私は騙されない!と断じる模様 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:06:30 ID:zpWfkdwp0
 
  -  大王戦のゼブラの時も腰を痛めて3ヶ月入院してるし心配>ゆでたまご先生 
 あっちは絵を描く人の方だっけ? 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:08:14 ID:24N5RHTO0
 
  -  早く痛くない注射器誰か造って!(必死 
 
 - 8376 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 15:08:55 ID:???
 
  -  なんぞこれ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvZAhYfU8AEInm1.jpg 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:09:29 ID:zpWfkdwp0
 
  -  >>8375 
 注射に関しては器具より腕前の方が大事 
 甲状腺で月毎に血液検査してるけど上手な人はほんと痛くない 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:09:49 ID:7mtBIcd1i
 
  -  予防接種は重要やしなぁ・・・ 
 メシテロさん 血清 と 予防接種 の違いってなんですか? 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:10:23 ID:1uIqTX5J0
 
  -  注射は上手な人がやればほとんど感じませんけどなぁ 
 ごくたまに痛い人もいるけど別に、ちくっとする程度ですし 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:11:21 ID:XqxFiOfn0
 
  -  >>8378 
 前持って病気にならないようにするのが予防接種で 
 なってしまった症状を治すためつかうのが血清では 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:11:46 ID:7mtBIcd1i
 
  -  予防接種どころか採血でも今は全然痛くない 
 ところで献血の場合って採血より針が大きくなったりするんです? 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:12:00 ID:24N5RHTO0
 
  -  >>8377 
 それな、トラウマの始まりは新人看護婦と下手な看護師だった… 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:13:25 ID:LpQ0c4eI0
 
  -  まぁ先端恐怖症とか怖いてのは分かるけど痛み自体はうぉー脳内麻薬早よ出ろーな怪我した経験思い出せば軽いもんよ(震えて腕差し出しながら) 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:14:18 ID:1uIqTX5J0
 
  -  献血は毎日何十とやるんだから練習には困らんでしょうしw 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:14:19 ID:OeWdsiVy0
 
  -  血清は他の生体で形成された抗体を持ってくる方法で 
 予防接種(ワクチン)は弱体化した抗原を体内に入れる事で抗体を作り出す事 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:16:23 ID:bdlvd2hV0
 
  -  インフルの予防接種、医者からアレルギーで禁止のワイは毎年戦々恐々 
 
 - 8387 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 15:16:42 ID:fumifumi
 
  -  んーと、わかりやすさ重点でいうと 
 予防接種は弱らせた病原を体にいれることで 
 倒し方を予習させて本番がきたら病気になる前に倒せるようにする方法 
 血清療法は別の動物に病原いれて倒すための成分を作らせて 
 それをとってきて体内にいれる方法 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:21:01 ID:W+XHIkwzI
 
  -  ワクチンは弱めた毒で体を鍛えて、血清は薬で治す? 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:21:53 ID:7mtBIcd1i
 
  -  ありがとうです 
 血清療法自体が予防接種より広まってないのってコストや拒絶の問題だったりするんでしょうか? 
  
 
 - 8390 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 15:23:11 ID:fumifumi
 
  -  ようは自前で免疫用意するか、他所で作った免疫を持ってくるかの違いね 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:24:45 ID:iAF3cdSS0
 
  -  >>8382 
 予防接種の看護師ガチャで外れを引いたワイ将、無事昇天 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:24:50 ID:W+XHIkwzI
 
  -  >>8376 
 よくあるよくある、と思って流し見してたら、こつえーデザインじゃないかw 
 
 - 8393 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 15:26:18 ID:fumifumi
 
  -  単純き予防接種のが自前の免疫で持続時間が長いからね 
 だから予防接種でなんとかできるのは基本予防接種で 
 血清に頼らなきゃいけない病気はそっちでという形 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:27:08 ID:OeWdsiVy0
 
  -  血清が他の生体から作るという以上、アナフィラキシーなどの重篤な副作用が起きる可能性がある為 
 自己生成の免疫であるワクチン方式のほうが安全性が高い 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:27:12 ID:4AGPaKrg0
 
  -  インフルエンザワクチン接種は筋肉注射だから基本的に痛いのは避けられない 
 
 - 8396 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 15:27:26 ID:fumifumi
 
  -  血清療法の仕組みを作りだしたのが北里柴三郎先生 
 日本人はもっと彼を誇りに思っていいと思う 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:29:40 ID:LpQ0c4eI0
 
  -  >>8389 
 予防接種だと自前で抗体作れる様に成ってるから長い目で見たら得だからじゃね? 
  
  
 本当に製薬会社の陰謀有るならワクチンじゃなくて血清だけ量産すると思うの 
 
 - 8398 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 15:31:43 ID:???
 
  -  知り合いが鶏卵アレルギーで医者に「ワクチン?打ったら死ぬかもねぇ」と言われたそうである 
 流石にそのレベルだと免除されるわな 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:32:33 ID:7mtBIcd1i
 
  -  いろいろとありがとうです 
  
 >>8396 
 森老害と東大チネってことですね…わかります… 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:34:41 ID:3vyrn9cL0
 
  -  皮下注射に使う針自体が昔より細くなってる 
 今は大体のもんで直径0.18mmのタイプ使ってんじゃないかな 
  
 採血のやつは0.8mmとか0.7mmとか↑に比べたらクソデカなのでだいぶ痛いどすえ 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:34:58 ID:W+XHIkwzI
 
  -  まだ病気にかかってない身体に、薬(のような物)を入れる事に抵抗があるのかもなぁ 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:37:00 ID:iggTHbs70
 
  -  低難易度を体験して備えるのと、高難易度用の攻略情報使うぐらいの違いっぽく感じる 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:37:04 ID:7mtBIcd1i
 
  -  献血針ってそんなにでかいのか… 
 確かに採血の場合と違って採る血の量がダンチですもんね… 
 採血針程度で取ってたら一人何分かかるかわからん 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:38:13 ID:ECCn2qPf0
 
  -  やべえ、会社の行事で受けてたインフルエンザ予防接種、今年の分受けてない…… 
 潰れる寸前の大規模リストラに巻き込まれたから、今の今まですっかり忘れてた……orz 
 
 - 8405 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 15:39:11 ID:???
 
  -  献血針はマジでぶっとい 
 昔はよくやってたなー……今は薬飲んでるからもうできないけど 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:41:28 ID:LpQ0c4eI0
 
  -  昔ネタで一回やっとくかーで見た時太いなぁて思ってたけど凄い差有るのね>献血 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:41:28 ID:1uIqTX5J0
 
  -  >>8404 
 最寄りの医者でやってくれると思いますよ 
 とりあえず電話で聞いてみては? 
 
 - 8408 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/27(木) 15:42:03 ID:tora
 
  -  献血の針も10年前に比べたらだいぶ小さくなりましたよ。 
 
 - 8409 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/27(木) 15:42:16 ID:tora
 
  -  ワイ献血大好きおじさん 
 
 - 8410 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 15:43:48 ID:???
 
  -  刺しても痛くない注射器ってのも開発進んでるそうなんだけど、参考にしてるのが蚊の口吻だとかw 
 
 - 8411 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/27(木) 15:45:19 ID:tora
 
  -  みんなも健康だったら献血に行こう!なっ!! 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:45:31 ID:7mtBIcd1i
 
  -  まぁどれだけ刺しても痛くない注射器を作ったとしても結局は施術者の腕次第だけどね… 
 機械で採血とかできるようになる世の中は来るんだろうか? 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:46:00 ID:ECCn2qPf0
 
  -  国民健康保険に切り替えたし、近所の掛かり付けに問い合わせてみます……orz 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:47:36 ID:3vyrn9cL0
 
  -  >>8410 
 細くするだけならいいんだけど 
 注射器側から掛かる圧力に耐えつつ中に液体通さなきゃならないしねぇ 
  
 つか蚊って同時に局所麻酔にしてるんじゃなかったっけw 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:49:14 ID:24N5RHTO0
 
  -  蚊は謎だ液?に麻痺成分?があってそれが後々痒みの原因なんだっけか? 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:49:32 ID:OeWdsiVy0
 
  -  0.1mmまでは製造できてるんじゃなかったっけかな、蚊の針レベルの0.03mmは量産するにゃまだ一工夫といった感じだったかと 
 ここまで細いと少量の薬剤注入ならいけるだろうけど、献血とかにゃ無理だからなぁ 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:50:57 ID:W+XHIkwzI
 
  -  麻酔だけじゃなくて無痛針との合わせ技って事だから 
 数億年前からの進化は伊達じゃないぜ 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 15:54:45 ID:LpQ0c4eI0
 
  -  口吻が鋸状で唾液で麻酔しつつ効率的に切り刻みながら進んで気付かせないてなんかで読んだなぁ>蚊 
  
 肌や筋肉鍛えてると力込めて抜かせないのが可能になるともw 
 
 - 8419 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 16:00:07 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  献血会場・採血中はスタッフとおしゃべり出来ます 
  
 妖精さんの無痛針 待ち時間0分 
  
 かしまんこの現在の針 待ち時間90分 
  
 ふみふみの50年前の規格の針 待ち時間 120分 
 
 - 8420 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/27(木) 16:02:13 ID:tora
 
  -  >8419 メシテロドクターが特定看護師さんとずっとおしゃべりしてまーす!w 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:04:44 ID:OMe55gk30
 
  -  >>8419-8420この間わずか2分であるw 
 
 - 8422 :土方 ★:2018/12/27(木) 16:06:56 ID:???
 
  -  >>8419 
 神谷奈緒ちゃんの針(10年前規格)だったら……30分待ちくらいですかね?  あ、自分いつまでも待てます 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:09:30 ID:W+XHIkwzI
 
  -  献血したPは10連ガチャのシリアルコードプレゼント、とかやったら凄い事になりそうだなぁ 
 シリアルコード式なら一人で何回もコード使用は防げるし 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:10:14 ID:XqxFiOfn0
 
  -  >>8423 
 家族親戚友人クラスメイト同僚に献血を頼む奴らが大量に・・・ 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:12:14 ID:B+m28/qU0
 
  -  献血断られてマス 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:16:14 ID:14MTppUri
 
  -  ぶっちゃけシリアルコードはオクで転売されて監禁手段として使われるケースもあるから無理やろなぁ 
 まあ献血すればお菓子も食えるしフリードリンク飲めるしなぁ 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:16:38 ID:24N5RHTO0
 
  -  そういやそろそろ年末最大?の献血会場あるな… 
 そうコミケです 
 
 - 8428 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 16:17:54 ID:???
 
  -  大洗のガルパンオンリーの時に献血者が来てて、ポスタープレゼントとかやっててな 
 16時までなのに13時過ぎには受付が締め切られるほどの大人気に 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:19:00 ID:LpQ0c4eI0
 
  -  いきなり重犯罪に飛んだ!と思ったが換金か… 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:21:11 ID:OeWdsiVy0
 
  -  C95の献血応援イベントは400ml献血でポスター5枚とカレンダー 
  
 自分はもう献血できないからなぁ、出来てた頃は若かった… 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:23:38 ID:ECCn2qPf0
 
  -  鷲巣マージャンが良心的に見える修羅の道……! 
 
 - 8432 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 16:28:15 ID:???
 
  -  この冬もやっとんのか<ガルパンコラボ 
 ttps://www.bs.jrc.or.jp/ktks/ibaraki/2018/12/2018.html 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:28:25 ID:W+XHIkwzI
 
  -  献血すれば実質タダで限定グッズが手に入る! 
  
 群がるのはわかるけど、睡眠不足と熱気と一時的な貧血で倒れるヤツが出ないか心配だな 
 
 - 8434 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 16:28:34 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  秋葉の献血で看護師さんが全員メイド服着るってイベントが有ったらしいね 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:30:43 ID:24N5RHTO0
 
  -  >>8433 
 夏はみな水分不足で血液ドロドロなんだぞ 
 冬もトイレ防止にと水分ケチってドロドロなんだぞ 
 ・・・こんな血液でも使えるのだろうか? 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:32:26 ID:OeWdsiVy0
 
  -  >>8433 
 もう既にコミケの風物詩やぞ 
 夏場は熱中症もプラスでなw 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:34:31 ID:1uIqTX5J0
 
  -  一定期間中に献血すればもらえるようにとかすればいいのに<送料は受取人持ちで 
 証明は献血カードとかで出来るだろうし 
 
 - 8438 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 16:41:04 ID:???
 
  -  >>8437 
 最近はそんな感じで、特定期間に指定の献血ルームでやればおkって形になってるよ 
 こないだ立川でラブライブのポスターもらえるってやってた 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:42:33 ID:iggTHbs70
 
  -  >>8414 
 それが痒みの元だっけ? 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:43:59 ID:sbEQUjVS0
 
  -  >>8435 
 混ぜたりすんじゃね? 
 
 - 8441 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 16:50:59 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  使えないのは廃棄するんだっけ? 
 昔は風物詩だった力士の献血も 
 脂まみれで使えないから今はお断りしてると聞いた気が 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 16:55:17 ID:WGoeHzqU0
 
  -  感染症の恐れもあるし事前検査採血してから問題なかったら本採血って感じじゃないかなぁ 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:07:48 ID:3vyrn9cL0
 
  -  血液自体が、そんな長期間保存出来るもんじゃないから常に需要あるしなぁ、献血 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:11:48 ID:7mtBIcd1i
 
  -  薬物中毒(麻薬以外含む)の血液を入れたら薬物中毒になったりするんだろうか?>輸血 
 
 - 8445 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 17:12:47 ID:???
 
  -  降圧剤とか飲んでると献血できないのはそれが原因じゃなかったっけ 
 
 - 8446 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 17:13:53 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  愛犬家が号泣する新潟県警の対応 
  
 迷子の犬を忘れ物として扱い、4,5日間飲まず食わずで放置する新潟県新発田警察署 
 ttps://togetter.com/li/1302290 
 犬は落とし物なので連絡をする必要も、餌や水をやる必要もない 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:15:06 ID:zpWfkdwp0
 
  -  猫派の警察署だったんじゃね? 
 
 - 8448 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 17:18:18 ID:???
 
  -  法律上ペットは物扱いなんだっけ?( 'ω' ) 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:19:45 ID:W+XHIkwzI
 
  -  野良じゃないと認識してたから預かってたんだろうし、放置はちょっと酷くね? 
 落し物として認識してるなら持ち主の確認(首輪のチェック)すれば済む話なんだし 
 
 - 8450 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 17:20:30 ID:???
 
  -  なんだけど、遺失物として預かってる以上、その価値(コンディション)を維持する義務というか責任もあると思うんだよなぁ 
  
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:24:45 ID:W+XHIkwzI
 
  -  物扱いするなら仮に衰弱死して腐敗が始まってもそのまま保管する気だったのか?って話にならないのかな? 
  
 コンディション維持した場合、維持費を後から持ち主に請求はできないのか? 
 
 - 8452 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 17:28:39 ID:???
 
  -  法律上物扱いでも動物愛護あたりの視点から見るとマズい対応なんだろうけど、 
  
 餌、水、散歩させても衰弱しちゃったらどうしようもないんじゃ…… 
 
 - 8453 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 17:30:11 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  首輪に連絡先書かれてたってあるから 
 餌代うんぬん以前に連絡すれば済んだだろうに 
  
 さすが図書券は麻雀賭博では合法な新潟県警だけはあるって言われちゃうぞ 
 
 - 8454 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 17:31:39 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8452 
 実際は放置してて、ネットで炎上して他の人が電凸したら 
 ちゃんと世話してましたよって言い張ったっぽいんだよねぇ 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:31:49 ID:B+m28/qU0
 
  -  実際に模範通りに動いた場合、 
 遺失物として届けられたあと一時保管し、動物愛護センターに引き渡し(多分連絡を忘れたと思われる) 
 または売却して売却したお金を持ち主に渡す 
 なんですよね 
  
 コンディション維持する必要があるものは基本売却されるはずです 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:35:37 ID:zFqvARiE0
 
  -  基本動物はもの扱いって流れは昔やったエロゲーを思い出す(なんて名前だっけ…) 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:37:51 ID:3y9iSeQi0
 
  -  動物愛護管理法の動物の飼養及び保管に関する基準の内、保管に関するとこに引っかかるような…… 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:38:45 ID:W+XHIkwzI
 
  -  つまり正規の手順なら愛護センターに送られてる筈で、そうされてない時点でまずおかしい 
 遺失物扱いにしても、持ち主の確認がされてないのがおかしい 
 一般常識として、生き物を預かってるのに水も餌も与えず放置してるのがおかしい 
 真偽不明だが、放置してたのを誤魔化してない? 
  
 役満? 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:50:53 ID:W+XHIkwzI
 
  -  ttps://twitter.com/rods_skyfish/status/1078182820252504064?s=21 
 フル課金キムタクが強すぎる、というパワーワード 
 
 - 8460 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 17:53:05 ID:???
 
  -  >>8459 
 なんでキムタクがエネルギー弾撃ってるん? 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:56:23 ID:evN6LgIa0
 
  -  >>8454 
 年の瀬で忙しいのは分かるが嘘はイカンよ嘘は… 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 17:57:05 ID:W+XHIkwzI
 
  -  金の力だ…! 
  
 要するにキムタクが如くで、課金DLCで強化したらこうなった 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:03:09 ID:B+m28/qU0
 
  -  >>8460 
 確か霊波動的な団体から教えて貰えるはずです 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:07:42 ID:1uIqTX5J0
 
  -  ドラゴンボールかな 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:09:04 ID:zFqvARiE0
 
  -  俺は序盤の炎纏ってるのワンピのエースとか思ったわ 
 
 - 8466 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 18:11:51 ID:???
 
  -  >>8463 
 >>8464 
 影鶴の拳的な修行をしたのか 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:18:03 ID:14MTppUri
 
  -  だって龍が如くスタッフだし……で大抵は済む 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:45:18 ID:XqxFiOfn0
 
  -  Switchで来てくれないかなあ 
 6以外 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:47:03 ID:57mlBOjz0
 
  -  >>8446 
 いつから新潟県警がまともだと誤解していた? 
 黒岩だの米田だのが受かる土地なんだぜ?(県民) 
 
 - 8470 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 18:50:30 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8469 
 西の大阪、東の神奈川に、北の新潟としてエントリーすりゅ? 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:51:12 ID:hFouQWkS0
 
  -  キムタクじゃなくて草なぎ剛だったら 
 「これが草薙の(ry」 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:51:39 ID:7mtBIcd1i
 
  -  >>8470 
 福岡「遺憾の意」 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:52:41 ID:bjFjFAFC0
 
  -  新潟県警の賭博麻雀が発覚した、そのきっかけになった事件を思い出してしまった。あれもひどい事件だった…… 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:53:00 ID:cuZX8rTfI
 
  -  >>8456 
 ポケモン?  (すっとぼけ) 
 
 - 8475 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 18:53:55 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  福岡県警暴力団対策頑張ってるんじゃないのか 
 
 - 8476 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 18:55:55 ID:fumifumi
 
  -  県警はくっそがんばったですよ。ヤバイタイプのやつらはだいぶ追い払ったし 
  
 ただ海外からねー、いっぱいねー……筑豊?あそこはその、うん(めそらし) 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 18:59:08 ID:eWM2WgFd0
 
  -  駿河銀行でまた不正融資が発覚って、これ一回すべての地銀に 
 抜き打ちで査察入れた方がよくないか? 
 
 - 8478 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:00:32 ID:???
 
  -  柔道剣道は警察官が多い。 
 あとは分かるね? 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:02:02 ID:cuZX8rTfI
 
  -  >>8478 
 血の気が多いと? 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:02:27 ID:eWM2WgFd0
 
  -  >>8478 
 はい先生、剣道の推薦で高校に入った同級生が、 
 仮に全国に出ても絶対に初戦で九州勢とは当たりたくないって愚痴っていて、 
 そんな彼も今は警察官。 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:04:21 ID:gukbN+rU0
 
  -  九州勢って格闘技だけじゃなくスポーツ全般的にヤバイからなぁw 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:04:36 ID:cuZX8rTfI
 
  -  634の剣っていう剣道漫画読んでたことがあるんだけど、九州勢怖いよ! 
 示現流を剣道で使って、下手したら大変なことになる。 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:05:28 ID:zFqvARiE0
 
  -  >>8474 
 マジレスすると殆ど人間に近いケモ娘(犬か猫出てた)がペットとしている世界 
 んで終盤で主人公の飼ってた子が誘拐されるけどもの扱いなので警察動かないって感じだった 
 
 - 8484 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:06:57 ID:???
 
  -  もう範士さんの件忘れた? 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:08:36 ID:gukbN+rU0
 
  -  薩摩は示現流と思われがちだがヤバイのは薬丸さん(分派だけどね)だったり、九州全体では丸目(タイ捨流)の末裔の流派が割とあってヤバイ 
  
 
 - 8486 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 19:08:53 ID:fumifumi
 
  -  柔道と剣道の実質全国大会扱いされてるオープントーナメントが福岡であってる、あとはわかるな? 
  
 っていいたいんですけど、柔道とかオリンピックなのはだいたい東京とかの強豪が選手ばかすかとっていくからなぁ 
  
 野球も福岡にはあまり残らないで鹿児島とか甲子園いきやすいところかもっと上にいくし……サッカーとラグビーは東とかがあるから強いけど 
 
 - 8487 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:09:18 ID:???
 
  -  連盟会に金を払うのはまだ分かる。 
 でもあれ個人献金でしょ? 
 でもだーれも逮捕されたとか書類送検とか聞かないよねぇ…なんでだろ(すっとぼけ 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:09:55 ID:7mtBIcd1i
 
  -  >>8478 
 観目さん師匠1行が襲撃計画を立てていると聞いて! 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:11:02 ID:gukbN+rU0
 
  -  警察官だって師匠や師匠筋は怖いだろうし 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:12:53 ID:eWM2WgFd0
 
  -  >>8487 
 大丈夫じゃないすっか、110万以上の金銭の動きは税務署が大体把握しておりますし。 
 あんまり派手にやると税務署からこの収入は何ですか、所得ですか贈与ですかって 
 問い合わせが来て税金を余計に払うことになるわけで。 
 
 - 8491 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 19:14:42 ID:???
 
  -  切り絵ってしゅごい……(語彙喪失 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvYMKFMU0AAE08O.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvYMKFMU8AAGf4i.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvYMKFPUYAE3y5u.jpg 
 
 - 8492 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:15:00 ID:???
 
  -  >>8490 
 だから一人に百万円か五十万円で合計六百五十万円だったんだね! 
 流石剣道連盟!世慣れてるね! 
  
 世慣れてるね!(血走った目 
 
 - 8493 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 19:15:06 ID:fumifumi
 
  -  まぁ華道や茶道でもそういうのあたり前にあったらしいからなぁ…… 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:15:51 ID:cuZX8rTfI
 
  -  >>8492 
 羨ましいんですか? 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:17:29 ID:eWM2WgFd0
 
  -  >>8492 
 うわッ、そこまで細かくやってたんすか 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:17:48 ID:14MTppUri
 
  -  羨ましいというのは違うんじゃね? 
 
 - 8497 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:21:15 ID:???
 
  -  半年も経過すると誰も覚えていないというこのやるせなさよ…。 
  
 華道や茶道は知らないけど、流派の道場や復興に対して寄与したってのは大きいなってオラも思う。 
 だから協会とか団体に寄与ってのが審査の基準になるのは理解できるし当たり前だと思う。 
  
 でもちゃうやん?これ個人やろ?しかも慣習だったって…。 
 そんなん聞いた事ないんですけど(全ギレ 
 
 - 8498 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 19:22:08 ID:???
 
  -  あ、ニュースになったやつですね( 'ω' ) 
  
 思い出しました 
 
 - 8499 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/27(木) 19:22:59 ID:hosirin334
 
  -  雪降ってきた 
 もうだめだ 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:23:55 ID:eWM2WgFd0
 
  -  >>8493 
 あった、じゃありません、あるです 
 茶道のえぐさはすごいですよ習って、級が上がって、茶道具でも買おうかと思うと、 
 先生に茶道具屋を紹介されます、僕は祖母譲りのものを持っていて必要なかったのですが、 
 他の生徒さんは言い値で買わされてました。 
 内心でぜったいバックマージンあるよなって思いましたもん。 
 その先生もその上の先生に吸い上げられてるって形で。 
 
 - 8501 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:24:00 ID:???
 
  -  これが他のスポーツならオラもハナホジって「ふーんっ…で?」て言う。 
 時間が経過する度にショックがでかくなるジレンマよ…。 
 
 - 8502 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:25:29 ID:???
 
  -  まるで隣の美人の清楚系おねーちゃんがヤリサーに入っていた見たいな! 
 そんなショックから観目は立ち直れていません! 
  
 アルトリアさん…オラを導いてくれ… 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:25:38 ID:14MTppUri
 
  -  これですよね 
 ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/affairs/amp/180817/afr1808170008-a.html 
 言ってしまうと段位・称号欲しけりゃ接待して金払えという 
 
 - 8504 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:26:34 ID:???
 
  -  ごめんね!関係ない話でぐだぐだいって! 
 みんなへの謝罪になんか書いた方が良いかな! 
 
 - 8505 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 19:26:43 ID:???
 
  -  観目さんが途端にシャア大佐みたいに……( 'ω' ) 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:27:16 ID:sbEQUjVS0
 
  -  うちの親父が四条流包丁式の免状貰った時は名前の入った看板?的なの十万で買ってね!だったなぁw 
 
 - 8507 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 19:27:41 ID:fumifumi
 
  -  まぁ武道大好き剣術大好きマンにとって居合は憧れるからダメージでかいですよね…… 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:29:30 ID:7mtBIcd1i
 
  -  >>8497 
 カネがないと何もできない世の中だから仕方ないね・・・ 
 そりゃ認定金も当然になってくるんだろうなぁ… 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:31:05 ID:gukbN+rU0
 
  -  まぁ人の流れが鈍い組織は澱みやすいし 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:31:52 ID:U86JMAOO0
 
  -  観目さん! 逆に考えるんだ! 
 上納金ルールは江戸時代から同じだったんだから、 
 日本の伝統に忠実だと考えるんだ! 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:32:14 ID:eWM2WgFd0
 
  -  ただ想像は着くのは最初はお礼金とかお足代で形で、 
 志しで出していたものがいつの間にか義務になっていくのは、なんかちょっともにょる。 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:32:29 ID:14MTppUri
 
  -  まあ協会とか団体に運営費の一助として渡すとかならまだマシなんよ 
 “個人”に渡す形で、あからさまに私腹を肥やす為ですってなるとそりゃおまえーっ!ってなる 
 
 - 8513 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:32:38 ID:???
 
  -  >>8510 
 流派への上納金はあっても、個人への上納金はねーから!江戸時代以下だから! 
  
 畜生!アルトリアさん覚悟しろ! 
  
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:33:46 ID:f3gAvl4v0
 
  -  帯ギュでも全国クラスの主人公達がフルボッコされてたな<機動隊員 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:33:56 ID:EMZnEgTv0
 
  -  そこでなぜアルトリアさんに!wwwww 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:34:23 ID:f3gAvl4v0
 
  -  今度はアルトリアさん牧場を!? 
 
 - 8517 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 19:38:38 ID:???
 
  -  アルトリ アッー さんが 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:39:03 ID:cuZX8rTfI
 
  -  なんて世の中だ。 
 もっと俺を幻滅させてくれよ。夢なんか見せないでくれ。 
 
 - 8519 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:39:35 ID:???
 
  -  良い子のみんな! 
 最近少し遠慮しない作風になってからこの板がやる夫系で屈指の読者率って事を思い出して冷や汗が出たぞ! 
 身内バレした困る様な作品を投下するのオススメしないぞ! 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:41:57 ID:UYMdA85A0
 
  -  えっ? 
 もうとっくに開き直ってるものと… 
 
 - 8521 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:44:43 ID:???
 
  -  いや、冷静に考えるとやばいなって最近気づいた。 
 でも人口比率だと千人に一人以下だろうからセーフなのかな? 
  
 リアルで聞いたこと無いからなぁ…「落書き板って知ってる?」とか 
 有名なのかな? 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:46:22 ID:cuZX8rTfI
 
  -  リアルの会話の中で出たことが無い。 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:46:27 ID:bdlvd2hV0
 
  -  持ち出し、持ち込み禁止だから、現実のほうでもそうだと思ってる 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:46:46 ID:bjFjFAFC0
 
  -  >>8506 
 ググって初めて知った。そんなのもあるんだなぁ。 
 どっかのらぁめん大好きな四条さんの名前の由来もそれなんだろうか。ただの偶然かも知れないがw 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:47:00 ID:7mtBIcd1i
 
  -  >>8521 
 10万人もいたっけ?この板 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:47:29 ID:sbEQUjVS0
 
  -  他所だと名前を読んではイケない板って扱いで話題出たりするよ ネタの外出厳禁の個人板だし 
 
 - 8527 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/27(木) 19:49:07 ID:hosirin334
 
  -  >>この板がやる夫系で屈指の読者率 
 >>この板がやる夫系で屈指の読者率 
 >>この板がやる夫系で屈指の読者率 
 
 - 8528 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:50:23 ID:???
 
  -  >>8525 
 わかんない…適当な数字だしただけですだ。 
 リアルを詮索してもしゃーないか。 
 
 - 8529 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/27(木) 19:50:58 ID:hosirin334
 
  -  こんな褒め殺し、>>1は恥ずかしかっ! 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:52:21 ID:zpWfkdwp0
 
  -  解釈しもす? 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:52:49 ID:YJcEOFW60
 
  -  同志の恥じらいを目撃(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;) 
 
 - 8532 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 19:53:16 ID:???
 
  -  保釈しもす 
 
 - 8533 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/27(木) 19:53:52 ID:hosirin334
 
  -  屈指はねーわ 
 
 - 8534 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:54:14 ID:???
 
  -  注釈しもす 
 
 - 8535 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 19:54:14 ID:fumifumi
 
  -  リアルではあってないけどネットでのTRPG仲間に読者がいたことはあったなー 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:54:42 ID:eWM2WgFd0
 
  -  >>8532 
 えッ?シベリアから生きて帰れるんですか? 
 
 - 8537 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:55:00 ID:???
 
  -  そうか…屈指は無いのか。じゃあ大丈夫だな!もっとさらけ出していこう! 
 
 - 8538 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 19:56:00 ID:???
 
  -  >>8536 
 (現実の1947年に)いますいます 
 
 - 8539 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/27(木) 19:57:00 ID:hosirin334
 
  -  手コキストの跳梁が目に余る 
 
 - 8540 :観目 ★:2018/12/27(木) 19:57:06 ID:???
 
  -  >>8533 
 現在スレに書いているルリルリの奴は大丈夫っすよね? 
 一応注意書きもしました。 
 十八歳未満のお友達は登場してませんのでOKっすよね? 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:58:32 ID:U86JMAOO0
 
  -  屈指って10位以内てことでしょ? なら余裕で入ってますわ 
 
 - 8542 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 19:59:29 ID:???
 
  -  同志を始め偉大なる先人作者パイセンたちが多くの読者を定着させたのかと思うと 
 改めて落書き板はすごく良いところなんだなって( 'ω' ) 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 19:59:57 ID:7mtBIcd1i
 
  -  >>8541 
 5本以内じゃね? 
 
 - 8544 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 20:00:02 ID:???
 
  -  私は同志の忠実な部下でゲスげへへへへ 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:00:48 ID:U86JMAOO0
 
  -  >>8543 
 5本だと微妙すね。中心作者がいるニアリー個人板だと間違いなくトップですけど。 
 
 - 8546 :観目 ★:2018/12/27(木) 20:01:03 ID:???
 
  -  やべぇ…コメントしづらい事かも知れん。 
 すんませんでした。 
 
 - 8547 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 20:01:59 ID:fumifumi
 
  -  ここは作者としてはやりやすい板だなーとは思いますねぇ……別名ではその……うん(遠い目) 
 
 - 8548 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 20:03:35 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  四条流は藤原山陰・四条中納言が勅命で当時の料理作法をまとめた事に起因するからなあ 
 
 - 8549 :観目 ★:2018/12/27(木) 20:03:42 ID:???
 
  -  確かにやりやすい。 
 なんだかんだ言って読者さん達民度高いもん。 
  
 ごめんな、民度高い人達に下品なポルノ突きつけてごめんな…。 
 
 - 8550 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 20:04:37 ID:???
 
  -  ごめんね、凜ちゃんの乳首いじめたりマミさんいじめたり・・・ 
  
 これからも頑張っていじめるから許してね・・・乳首・・・ 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:05:59 ID:AJAoWXAz0
 
  -  え、胃薬さん芸風変えて今度は作者の人の乳首を弄るの? 
 
 - 8552 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 20:06:00 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  作者一覧を作る 
 授乳手コキを描いた作品を描いた作者の上にシベリアとつける 
 ・・・見なかった事にする 
  
 以上 
 
 - 8553 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/27(木) 20:06:17 ID:tora
 
  -  多分一番好き勝手に書いてる作者のうちの1人です。 
 いつもありがとうございます。同志には感謝しかありません。 
 でもY豚ちゃんのA Aは作りません(というか作れない) 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:06:51 ID:zpWfkdwp0
 
  -  民度低いとエターナルシベリアンブリザードされちゃうからね 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:07:43 ID:4VrZKhdx0
 
  -  一回自重してないころを経験してると怖いもん 
 人間という集団はあそこまで堕ちるかと…… 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:07:45 ID:eWM2WgFd0
 
  -  このスレは民度の高さっていうか寛容って言葉が合うと思う。 
 作者さんたちみんな異なる方向性と味付けを持っていて、 
 大体の読者はそれを許容しているから。 
  
 ただそれには長い同志の粛清の歴史があってこそなんだろうが。 
 
 - 8557 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 20:08:06 ID:???
 
  -  "民度"低いヤンキーネタばっかりでごめんなさい( 'ω' )"!?" 
 
 - 8558 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 20:12:19 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  あ〜方向性無いわぁ〜 投下数も少ないわぁ〜 
 
 - 8559 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/27(木) 20:14:13 ID:tora
 
  -  >8558 ハハッ 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:15:41 ID:bjFjFAFC0
 
  -  >>8554 
 すなわち「シベリアンコントロール」というやつですな! はっはっは! 
 
 - 8561 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 20:15:46 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8559 多分ね、ゴップさんが時計ネタやったらもっと濃いよ? 
 
 - 8562 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 20:17:44 ID:fumifumi
 
  -  さて、それはともかくやるかー。今日で終わらせないと……調べれば調べるほどロジェロがかわいそうになってくるぞ! 
  
 ブラマンがFgoで使ってる指輪を借りてその力を駆使してお姫様助けたらそのお姫様に指輪持ち逃げされたりしてるし! 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:19:21 ID:JKOiuXca0
 
  -  >>8376 
 多分サン娘のガオガイガーじゃないかなぁ?(サンライズ作品のロボが擬人化・女体化してる作品。第一話の時点でザンボットとレイズナーが登場してるとてもニッチなアレ 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:23:57 ID:dbzuhbbu0
 
  -  >>8562 
 アンジェリカさん凄いよね 
 さんざんひっかきまわして、やらかして、迷惑かけまくったあげく(もともとハニトラしかけにきた中国の刺客だから当然だが) 
 自分は恋人見つけて結婚して幸せに中国に帰って勝ち組になっちゃったし(ふられたローランは狂って全裸になったが知りもしない) 
 
 - 8565 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 20:27:44 ID:fumifumi
 
  -  >>8564 
 稀代の悪女ですわ。薬師寺涼子で名前がでて薬師寺涼子にアンジェリカをって話 
  
 知らないころは姫ってがらじゃ……って思ったけどアンジェリカ調べたらドハマリすぎて皮肉すぎると思いましたもん 
 
 - 8566 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 20:30:23 ID:fumifumi
 
  -  なんだかんだでガイエ作品があちこちの神話やら英雄話やら中華史の知識の出発点になってるから影響力でかいな…… 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:36:48 ID:bjFjFAFC0
 
  -  >>8566 
 あまり縁のなかったペルシア系の人名を覚えたのもガイエ作品のおかげでした。 
 ……おかげだったんだけどねぇ…… 
 
 - 8568 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 20:42:21 ID:fumifumi
 
  -  >>8567 
 うん、気持ちはわかりすぎるんでそれ以上は。綺麗なおもひでだけむねにのこしましょう 
  
 王都奪還して終わったんですよ、ええ 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:45:15 ID:bjFjFAFC0
 
  -  そーいや私が遊佐未森にハマったのも、映画版第一作目のエンディング曲を聞いたのがきっかけだったなー。 
 後にアニメ「横山光輝 三国志」のエンディングでも歌ってて笑ったけど。合ってなさ過ぎてちょっと……w 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:46:40 ID:V5h7+x+v0
 
  -  アニメ横山三国志は、フェンスオブディフェンスのOPは好きだった 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:54:28 ID:eWM2WgFd0
 
  -  映画版サイレントメビウスの主題歌好きだったなぁ 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 20:54:36 ID:VgTxscQa0
 
  -  剣士の大会だから天龍ちゃんも出てるのかな 
 
 - 8573 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 20:55:54 ID:Fd9G+SJk0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 今週のヤンス予報の時間です 
          ヤンス製造元より大量のヤンスの放出が確認されました 
          年明け松の内の間を目処にヤンスの大暴れが予想されます 
          放出されたヤンスの第一陣は掘っ立て小屋を目指している模様です 
 
 - 8574 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/27(木) 21:00:18 ID:/nQTSr6w0
 
  -  只今より、自スレにて投下を始めます 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:00:31 ID:4VrZKhdx0
 
  -  これは胃薬マンの虎氏への下克上ですね 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:02:29 ID:nDxGuMpy0
 
  -  >>8571 
  
 Sailingは名曲だよー、でも母親のとこのBGMが欲しくてサントラ買ったのに未収録は許されざるよ 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:03:24 ID:m7jZymZ20
 
  -  テロ支援スレッド胃薬マン 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:04:32 ID:iAF3cdSS0
 
  -  胃薬さんちのマルちゃんと観目さんちに出荷されたマルちゃん 
 どうして差がついたのか…慢心、環境の違い 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:06:10 ID:V5h7+x+v0
 
  -  TRSS.IGUSURIMAN? 
 
 - 8580 :土方 ★:2018/12/27(木) 21:06:55 ID:???
 
  -  うわぁ、なんだか不思議な流れについていけないぞぉ(丸一日大掃除でへとへとの身) 
  
 まあ確かにここでの投下はやりやすいほうですよね、作者読者どちらも込みで住人の皆さん 
 いい人ばかりですし、ほんといつも感謝しています。 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:07:13 ID:bjFjFAFC0
 
  -  ちなみに遊佐未森は仙台出身の歌手で、どっかの商店街ではイメージソングが流れてるそうな。 
  
 「地図をください(カップヌードルCMソング)」 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Lv1gHQmSp9I&list=PLZRO6m9uOtErqeqUzHIvYwmBE0uARFUcD&index=3 
  
 「タペストリー(カルビー ア・ラ・ポテトCM)」 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Kfiopba2p7Y 
  
 あたりは、なんとなく聞いたことのあるおっさ……人も多いかと。 
 
 - 8582 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/27(木) 21:11:27 ID:???
 
  -  ???「君を退屈から救いにきたんでヤンス」 
 
 - 8583 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 21:13:36 ID:???
 
  -  転んで腰を殴打していたいめう 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:16:14 ID:V5h7+x+v0
 
  -  ヤンスーワールドから来たヤンスーエージェントベネグスリマンとな!? 
 
 - 8585 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 21:16:19 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  疲れが溜まって注意力が散漫になってるのでは?お大事にね 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:16:24 ID:nDxGuMpy0
 
  -  ちな今イチオシは酸欠少女さユり、「ミカヅキの航海」買おうず! 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:20:04 ID:V5h7+x+v0
 
  -  まあ、女王陛下がお言葉を出す前に、フローレンス嬢が突っ走るのさブライサンダーしちゃったしなw 
 
 - 8588 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 21:23:42 ID:fumifumi
 
  -  フローレンスは高貴な女性の友人なんで 
 
 - 8589 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 21:26:33 ID:fumifumi
 
  -  あ、史実でもね。陛下の親書を用意して大暴れしてるし 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:28:22 ID:FilifKQi0
 
  -  >芋が有利 
 地下に潜って隠れてるってこと? 
 
 - 8591 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 21:31:26 ID:fumifumi
 
  -  イモ=ダサいってことでようはビビリ効率プレイね 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:31:58 ID:uX/4MFQ80
 
  -  FPSでいう芋砂(芋虫スナイパー)のことかな。 
 意味は言葉で察して 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:32:28 ID:f3gAvl4v0
 
  -  芋スナイパーって言ってずっと後方に引きこもってる狙撃手用語があってな 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:32:43 ID:FilifKQi0
 
  -  薩摩の芋侍とかの悪口の芋か 
 いや薩摩はビビりの対極だけど 
 
 - 8595 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 21:32:54 ID:fumifumi
 
  -  まぁバトルロイヤルは最後までかくして最後の1人にだけ勝てばいいってのは常道だけどね 
 
 - 8596 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 21:32:57 ID:???
 
  -  mlt更新きたでー 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:35:22 ID:f3gAvl4v0
 
  -  ガンゲイルオンラインでそれやってたな 
 最後まで端っこでウロウロして横殴りして優勝したけどブーイング喰らいまくってた 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:35:58 ID:JWVFmi770
 
  -  激戦区の真っ只中で穏行し続けられればそれはそれで有りやろなぁ 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:36:00 ID:ZHZPbIPC0
 
  -  生き残るのは、ただ一人だけだ!(映画ハ○ランダー風に) 
 
 - 8600 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 21:36:15 ID:fumifumi
 
  -  別にそれも正しいのよ。ジャギ様みたいに卑怯も徹底したら味になるけど 
  
 中途半端なキャラブレするくらいなら派手散ったほうが美味しいぞって舞台をつくってるのよね 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:36:33 ID:jcjxDebh0
 
  -  >>8591 
 駆逐戦車乗りとしては状況に応じてご勘弁を(震え声 
 それでも中戦車、重戦車が自分より後ろで芋ってるのがザラですがね_ 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:39:34 ID:0THiXKnW0
 
  -  中途半端な奴が剣王になっても、本人も周りも不幸になるしな 
 これでキリトが優勝しても王にはならない方がいいと思う 
 どう見ても一介の剣士やってる方がイキイキしてるし、偉そうな立場は向いてない 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:40:11 ID:4VrZKhdx0
 
  -  シモヘイヘみたいなのが「勝ったぞぉ!」とかいってる人間を最後の最後で狙撃したらそれはそれで美味しいしな 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:40:39 ID:eWM2WgFd0
 
  -  騎士王じゃなくって剣王ってところが彼の不幸の素なのでは? 
 
 - 8605 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 21:42:44 ID:fumifumi
 
  -  ハゲスみたいに後から刺すのも手のうち。まぁようはやるなら徹底して覚悟してヤレというね 
  
 このお膳立て全部振りちぎって勝ちにこだわるのもある意味潔し 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:44:02 ID:JCd/urtb0
 
  -  でもさ、スナイパーってそういう仕事なんだよね>芋スナイパー 
 卑怯と言われブーイングを貰おうが、戦場を俯瞰して観察して最適な一発を撃つのがスナイパーの仕事の一つな訳で。 
 
 - 8607 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 21:44:29 ID:fumifumi
 
  -  暗殺者や射手の大会なら別によかったけど剣士だからね 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:45:22 ID:4VrZKhdx0
 
  -  まぁあれよね、「格好悪いから」とかいう理由でプロの行動とれないのはそれで格好悪いんじゃないかな 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:48:25 ID:jcjxDebh0
 
  -  全AIディープラーニングって…クラウド処理の極致の一つじゃないですか。 
 スカさんのドローンAI、BMDシミュレートでも楽々こなすんじゃないかな。 
 
 - 8610 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 21:48:44 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  夏に台風で電車を止めてたけど 
 今度は雪で電車を止めるって計画があるのか 
 それがたまたま帰省ラッシュを直撃するかもと 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:50:35 ID:eWM2WgFd0
 
  -  我が兄海外勤務者で、なぜかクリスマスに会議のために家族を海外に残し帰国、 
 いま年末に飛行機が飛ぶかガクブルしながら天気予報を見ている。 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:51:44 ID:JCd/urtb0
 
  -  >>8610元号が変わるからって天災を集中させるの止めて貰えませんかね〜? 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:52:14 ID:bjFjFAFC0
 
  -  >>8606 
 スナイパーの話聞くとすごいからねぇ。標的撃つまで三日間同じ場所で粘るとか…… 
 第二次世界大戦のスナイパーvsスナイパーの話とかほんとすこ(ディズニー映画のあれ以外 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:53:46 ID:+b3mvSlG0
 
  -  とっ捕まったスナイパーがどんな目にあうかって考えれば敵の視界にわざわざ出てくるスナイパーなんて正気の沙汰じゃない 
 ゲームの場合についてまでどうこう言うのは別の話だが 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:54:16 ID:eWM2WgFd0
 
  -  >>8613 
 小説版の極大射程とタイムトゥハントは好き。 
 映画版はなかったことにしたい。 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:54:36 ID:0THiXKnW0
 
  -  キリトの実力…… 
 隕石斬るくらいはできるって言ってもわからんな 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:55:12 ID:iAF3cdSS0
 
  -  >>8606 
 ブーイング貰うことに文句言うのも筋違いよね 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:55:42 ID:JKOiuXca0
 
  -  武士道大原則!ひとぉつ!武士たるもの、正面からの戦いには名乗りを欠かしてはいけない!(名前を売るため 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:56:01 ID:4VrZKhdx0
 
  -  まぁ徹底できる人間ならブーイング貰おうがへでもねえって思うっしょ 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:56:22 ID:14MTppUri
 
  -  まあ陣取り合戦や防衛戦の際に効率的に攻撃・偵察出来てないから批判されてる訳だしなぁ芋砂 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:56:29 ID:V5h7+x+v0
 
  -  >>8616 
 その気になれば、サテライトキャノン並みの一撃を撃てるってことでしょ 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:56:57 ID:jcjxDebh0
 
  -  それと狙撃兵は捕虜になれない。 
 ハーグ陸戦条約がどうとかではなくて、一方的に戦友を射殺された敵兵が、 
 大体の場合は惨殺してしまうので、割と悲惨なお仕事でもあったり。 
 
 - 8623 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 21:57:09 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8612 
 タイムラインにホワイトコミケってパワーワードが流れて来たぞwww 
 一昨年最終日にちらついたらしいwww 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:57:40 ID:bjFjFAFC0
 
  -  武士道大原則!ひとぉつ! 門の外を通りかかる坊主は足が早いから鍛錬のいい的! 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:58:36 ID:ZHZPbIPC0
 
  -  今回は明日から寒波が来るらしいので、夜はかなり冷えるらしいですよ>コミケ 
 さあ、準備準備 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 21:58:44 ID:+b3mvSlG0
 
  -  年末年始の大雪と言えば何年か前に乗ってた汽車が止まって立ち往生したこと思い出すなあ 
 あのときは本当に困った 
 
 - 8627 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/27(木) 22:03:21 ID:w+o2/nys0
 
  -  年末年始ずっと仕事で投下以前にここをまともに見られるかどうかも怪しい 
 そんな奴、おるやろ おるやろ… 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:03:32 ID:/p+Vo65U0
 
  -  >>8624 
 御成敗式目で禁止されたでしょ! 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:04:45 ID:bjFjFAFC0
 
  -  東京江東区の天気予報; 
 ttps://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13108/1hour.html 
  
 明日朝の最低気温2℃かー。風そこそこある予報だから体感気温0℃近いかな。 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:05:50 ID:f3gAvl4v0
 
  -  車の窓凍ってるかもなぁ 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:07:50 ID:4VrZKhdx0
 
  -  とりあえず明日の朝水道管が凍るかもしれないなこりゃ 
 ……北海道じゃないがちょろちょろ出してた方がいいのかも 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:10:58 ID:bjFjFAFC0
 
  -  そーいや去年じゃないや今年の二月とかも水道管凍結凄かったね 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:12:16 ID:ZudqgoNJ0
 
  -  >>8629 
 この時期の2℃や0℃なんて寒い内に入らないよ(長野県民感) 
 
 - 8634 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/27(木) 22:12:47 ID:???
 
  -  ベランダの洗濯機の給水部分が凍ってたなぁ 
 今のうちに元栓締めて水抜いとこうか 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:17:19 ID:n9udjAVs0
 
  -  >>8633 
 わかる 
 マイナス付いてからがスタートライン 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:17:27 ID:mxaieoLL0
 
  -  Pヘッドがなんか深刻そうに話してるけど簡単に情報発信できるご時世、手荒な手段はプロに任せるよりもリスク高いような…… 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:19:52 ID:2TF7QmA00
 
  -  マイナスなんてついてて当たり前(札幌市民感) 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:20:47 ID:ZudqgoNJ0
 
  -  >>8635 
 2月くらいには最高気温が氷点下で太陽が出てるのに氷も雪も溶けやしない 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:23:24 ID:b9ygALTb0
 
  -  工場で働いていたとき冬は凍って朝出なくなるから 
 夜には外の蛇口は水を出しっぱなしにしてくれ 
 って言われていたなあ(愛知中央あたり) 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:25:17 ID:4VrZKhdx0
 
  -  そりゃまず「氷点下に落ちることが当たり前」ならそれに順じたインフラ整備が基本だけど、 
 「一年に数回あるかどうか」の氷点下を想定してインフラ整備したら高くなるから買わなくなるもん 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:29:13 ID:oStQ/uyW0
 
  -  兵庫の南側とか雪ちょっと積もっただけで大騒ぎになっちまうからな… 
 確かにほっとんど降らない所ではあるんだけどさ 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:30:32 ID:jcjxDebh0
 
  -  >>8641 
 逆に同じ兵庫でも六甲山の麓になるほど、雪も零下も珍しくないですからねえ。 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:35:13 ID:4VrZKhdx0
 
  -  結局一年のうち99%使えるなら問題ないってのが今の基本なんじゃないかなぁ 
 都内で電車が台風や雪で止まってる日数も、そんなもんだし 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:41:28 ID:UYMdA85A0
 
  -  運転してて怖いのは雪が降った当日ではない。それが翌日一旦溶けて再凍結する翌々日である。 
 ─長野県民 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:43:26 ID:7fOFmq2K0
 
  -  キリトと会った相手はクラインだっけ? 
 中身は薩摩武士か? 
 掛け声間違ってるし、原作のギルド名が『風林火山』だから武田系かもしれない 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:44:36 ID:w9WOGOe60
 
  -  >>8568 
 角川文庫もよいですが 
 コミック版がありますとも! 
  
  
  
  
 お牛様、何とかよろしくお願いいたします。 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:45:07 ID:PkLHz9QY0
 
  -  ちぇりおって言うと、奇策士(CV:田村ゆかり)を思い出すなぁ 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:46:04 ID:bjFjFAFC0
 
  -  武田系だとライダーかキャスターなイメージ 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:48:59 ID:JCd/urtb0
 
  -  うさまるさんのヴィクターが最初、生首なのってもしかして伝説の生首ヒロインゲーの影響じゃないよね? 
 なおこのトンチキ韓国産ゲーム、ヒロインが生首な理由がエライまともな設定でビビる。 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:49:07 ID:7fOFmq2K0
 
  -  >>8648 
 クラインのイメージではないが、武田最後の忠臣、『片手千人切り』の土屋昌恒はかっこいいぞ 
 
 - 8651 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 22:49:32 ID:fumifumi
 
  -  武田には上泉さんと合戦場で無傷で引き分ける外交官がいるんだよね 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:52:27 ID:T5+tKlJQ0
 
  -  全力と本気が逆転してない? 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:53:17 ID:PkLHz9QY0
 
  -  神々「欲塗れな人間は粛清やでー」 
 愛の神「人間は愛を持って生きているからやめたってくれんか……」 
 神々「それは性欲だってそれいち……生首状態のお前を人間が愛せたら粛清は考えてやるよ(やめるとは言ってない)」 
 だっけTomakのストーリー だから別の攻略対象(人間)を選ぶと人類滅亡という 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:56:43 ID:T5+tKlJQ0
 
  -  >>8653 
 それ、ホモのもとに送られていたらその時点で人類滅亡が決定してたね 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:57:07 ID:4AGPaKrg0
 
  -  キリトくん、女性には暴力振るえないとか某最強の弟子みたいな信念なきゃいいが 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:58:35 ID:K0LNCZ+pI
 
  -  >>8655 
 暴力と武力は違うからノーカン。 
 
 - 8657 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/27(木) 22:58:51 ID:tora
 
  -  >8649 今日久々に日本橋に行ったワイ、中古pcゲーム売ってる店でトマックを発見。216円で無事購入した模様 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:58:58 ID:4AGPaKrg0
 
  -  しかし今回のルール、武蔵ちゃんがいたら独壇場だったろうな 
 合理的な戦闘術の化身だから 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:59:26 ID:kM0YT2CD0
 
  -  他のフランス騎士。デオンくんちゃん、綺麗な頃のダンナ、ジャンヌ……やべえ、まともなのがFGO知識では見つからねぇ……w 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 22:59:54 ID:hsW6vdmC0
 
  -  セイバータイガーとレッドホーン(ZOIDS)に挟まれた、アフリカライオン(アニマル)を幻視したんだが。 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:00:04 ID:4AGPaKrg0
 
  -  三銃士やダルタニャンは? 
 
 - 8662 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 23:02:29 ID:fumifumi
 
  -  ローランの尻拭い役のオリヴィエかな? 
  
 ブラマンの兄はローランといっしょに振り回されてちょっとだし…… 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:02:34 ID:jcjxDebh0
 
  -  そういえば青葉の中身ことフーバーがいた頃は、 
 同性愛者を取り締まる隠れ同性愛者とかが、学閥繋がりの政府上層に結構いたんだよねえ。 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:02:35 ID:7fOFmq2K0
 
  -  >>8659 
 『鎧を着た豚』ことベルトラン・デュ・ゲクランとか 
 この人がいなきゃ、ジャンヌ・ダルク登場前にフランス負けてたってくらいの英雄 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:03:08 ID:A5W7WlK30
 
  -  >>8660 
 セイバータイガーとサーベルタイガー。同一の機体だけど、どっちの名で呼ぶかでゾイド知った世代が解る物差しなんだよなぁw 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:04:40 ID:bjFjFAFC0
 
  -  二十年くらい前に映画になった、シラノ・ド・ベルジュラックみたいな騎士もいるし……そろそろFGO出ないかな 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:05:53 ID:RkLLYPYG0
 
  -  場所(生息地)考えるとサイとカバがたとえに適切なような…まぁいいけど。 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:06:20 ID:XqxFiOfn0
 
  -  うさまるさんのを見て「ウチのメイドは不定形」を思い出した 
  
 忙しいからか売れていないからか2巻以降続刊でないけど・・・・ 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:07:57 ID:PkLHz9QY0
 
  -  Tomak、日本語版だとヒロインのCVが榎本温子でヒロインの妹が金月真美なんだよなぁ…… 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:08:35 ID:bjFjFAFC0
 
  -  >>8665 
 ゼネバス帝国のサーベルタイガー派です。 
 
 - 8671 :大隅@大隅 ★:2018/12/27(木) 23:15:46 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)最高のサーベルタイガー乗りはダニー・”タイガー”・ダンカンだと思うおいら(低空飛行のサラマンダーを叩き落した男) 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:18:22 ID:A5W7WlK30
 
  -  >>8671 
 旧バトスト2巻での逸話ですな。散り際も含め、当時のお子様の心にドスンと来た人物だわ 
 
 - 8673 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 23:18:39 ID:fumifumi
 
  -  まぁロジェロは十二勇士でないけど12勇士全員でかかって引き分けになるような実力だからね 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:20:32 ID:4AGPaKrg0
 
  -  前回の襲撃ではフェードアウトした天龍ちゃんが出てきたら本番かな 
 
 - 8675 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 23:23:19 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  今回も名古屋からコミケにママチャリ参加者が出るのかwww 
 ママチャリルートタイム推移 
 2017夏 79時間 
 2017冬 55時間 
 2018夏 台風で中止 
 2018冬 37時間←NEW! 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:23:38 ID:RkLLYPYG0
 
  -  ふと思ったがやる夫の能力(英雄の力無効化)知ってたら「素の実力を知りたい(or鍛えたい)」て挑んでくるような人とか居そう。 
 やる夫の塩試合精製能力って知ってる人少ないのかな? 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:23:56 ID:XqxFiOfn0
 
  -  セックスしないと出れない部屋とかつくっていそう 
 
 - 8678 :大隅@大隅 ★:2018/12/27(木) 23:24:37 ID:???
 
  -  >>8672 
 ゼネバスのシンカーを守るためにウルトラの砲撃で……(´・ω:;.:...  
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:25:01 ID:4AGPaKrg0
 
  -  友矩と組んではいないか 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:25:05 ID:XqxFiOfn0
 
  -  >>8675 
 最適なルートを見極めているのかなw 
 諸々込みで18キップでの鈍行乗り継ぎの方が安くて安全そうなんだが 
 
 - 8681 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 23:25:33 ID:fumifumi
 
  -  >>8676 
 そこに御大将という稽古相手がおるじゃろ? 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:26:18 ID:bjFjFAFC0
 
  -  昔のゾイド再販してくんないかなー。 
 ゲルダーやザットンはゼネバスコレクションで確保したけど、シーパンツァーが欲しかった…… 
 
 - 8683 :大隅@大隅 ★:2018/12/27(木) 23:27:29 ID:???
 
  -  帝国ゾイドなのにブルーパイレーツに奪われた後、共和国帝国どちらでも出てこなかった不遇ゾイド……(´・ω・`)>シーパンツァー 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:28:47 ID:jcjxDebh0
 
  -  しかしスカさんは諭吉やる夫経由で、国単位で保護しないと駄目ですねこりゃ。 
 前作のエド同様、この汎用性と高性能を作れる才能は、官民問わずメーカーが殺到します。 
 特にお隣の、農薬散布ヘリから軍用ドローンを作った国がヤバイ(小声 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:29:03 ID:oStQ/uyW0
 
  -  超高高度から襲い掛かる飛行型デスザウラー! 
 哀れプテラスではそんな高さに到達できず爆発四散! 
 デスザウラーは悠々と基地に帰っていくも、さらなる高度から追跡する新型「ステラス」が! 
  
 って話が印象に残ってる>ゾイド 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:31:22 ID:bjFjFAFC0
 
  -  海産物ゾイド好きだったんだけどねー。シーパンツァーとかウオディックとかシンカーとか。 
 アニメゾイド、まさかシンカーでポッドレースやるとは思わんかったがw 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:31:51 ID:A5W7WlK30
 
  -  >>8682 
 9年位のゾイドグラフィックスにあったぞ。今でもヤフオクで極偶に出品される事も有るから、 
 こまめに見てみたら?>シーパンツァー 
 
 - 8688 :大隅@大隅 ★:2018/12/27(木) 23:32:39 ID:???
 
  -  あ、バトスト見直したら一応出てた……。 
 共和国軍の反撃で軍港襲撃された時に一方的に撃沈されてた(ウオディックやシンカーと一緒に)。 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:32:45 ID:sbEQUjVS0
 
  -  >>8686 
 帝国の小型ゾイドの重装甲って感じの良いよねぇ 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:32:54 ID:7fOFmq2K0
 
  -  天龍ちゃんの相手は、騎士の姿だが金目当ての傭兵団っぽいか 
  
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:33:55 ID:bdlvd2hV0
 
  -  >>8682 
 洪水とかで金型破損とかあったし再販難しいんじゃないかなぁ 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:34:23 ID:bjFjFAFC0
 
  -  >>8687 
 当時買い逃してねえ……中古で買うのもなんなので、タカラトミーがトチ狂って再販してくれるのを待ってるw 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:35:35 ID:bjFjFAFC0
 
  -  >>8691 
 えぇー…… 
 そりゃキツいなぁ 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:35:37 ID:4O/LF4HxI
 
  -  カノントータス、良いよね。 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:39:17 ID:A5W7WlK30
 
  -  てか大異変で素体が絶滅して、マッドみたく幼態のコアすら残らんかったから 
 OSでの“養殖”も不可能とかいう、地味な不遇枠だからなぁ……。>シーパンツァー 
 純正ガイロスのチート機体共は絶滅せんと、勝負にならんから仕方ないけどw 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:39:35 ID:bjFjFAFC0
 
  -  >>8689 
 重装甲もいいけど、色も好きでねえ。 
 装甲のグレーと武器なんかのプラパーツのワインレッド、クリアパーツの赤の組み合わせが好き 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:40:30 ID:sbEQUjVS0
 
  -  >>8695 
 設定面でもソレかよ… シーパンツァーカッコいいのに 
 
 - 8698 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 23:40:46 ID:fumifumi
 
  -  個人的に正々堂々無双キャラよりこういう徹底した職人タイプのが好き 
 
 - 8699 :大隅@大隅 ★:2018/12/27(木) 23:41:13 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(初期ゾイドに近い話題でも判る人が多過ぎ、多過ぎない……?) 
 
 - 8700 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/12/27(木) 23:41:34 ID:/nQTSr6w0
 
  -  本日の投下しゅーりょー。 
            + ∩ ∩ 
 うさまる頑張った ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:41:46 ID:mcFSdW0W0
 
  -  骨骨格のヘリックと逆にあの重装甲が良いよね。てーか、シーパンツァーはあれ、ヤドカリと言いつつ、殻は自前じゃねーか! と突っ込んでおいて。 
 重装甲、大口径ビーム、ミサイル*2、格闘用鋏ある上、海中行動も可能と地味にあれヤバいからな。 
 カノントータスと同じ? あっちは、格闘弱いから(目逸らし) 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:43:00 ID:9ZxiTGIf0
 
  -  武蔵ちゃんは多勢相手になんでもやったから、あんまり卑怯ってイメージじゃないのかな 
 
 - 8703 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 23:44:16 ID:???
 
  -  転んで打ったところが動くと焼けるように痛い これはいったい・・・? 
 
 - 8704 :大隅@大隅 ★:2018/12/27(木) 23:44:41 ID:???
 
  -  というかシーパンツァーって上陸作戦に最適かつ陸上だと砲撃支援機として運用可能な超便利機体だからなぁ。 
 上陸するときも海底をそのまま進んでこれるし(確かゾイドの中でも最大耐圧深度が一番高い機体)。 
 
 - 8705 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 23:45:06 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  あ〜ついにレーダー照射時の映像公開決定かぁ 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:45:16 ID:bjFjFAFC0
 
  -  >>8699 
 (なんか同い年らしいですよw) 
 寅年生まれです。 
 
 - 8707 :大隅@大隅 ★:2018/12/27(木) 23:45:19 ID:???
 
  -  >>8703 
 すぐ緊急外来行きなさい、マジで。 
 骨折した時そんな感じになる事がある。 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:45:38 ID:sbEQUjVS0
 
  -  >>8699 
 アタックゾイドネタが出ないし直撃世代が居ると思うと普通じゃないっすかね? 
 
 - 8709 :大隅@大隅 ★:2018/12/27(木) 23:46:16 ID:???
 
  -  >>8705 
 今回自衛隊の方がガチなんで……w 
 たぶん外務省はそこそこで止めたかったんだろうけど防衛相制服組が激おこしてる。 
 
 - 8710 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 23:46:20 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  日韓“レーダー”協議も… あす映像公開へ 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181227-00000086-nnn-pol 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:47:07 ID:mcFSdW0W0
 
  -  アタックゾイドはあれはあれで色々考察捗るんですけどなー。小型トーチカ? 豆戦車? 工兵用ワンマンタンクのゴリアテとか 
 甲殻類型で水中、陸上、飛行まで可能なシーバトラスとか 
 
 - 8712 :塩味 ◆g899XJcJAg3z :2018/12/27(木) 23:47:13 ID:IdyDR9hc0
 
  -  モチベーションが行方不明 
 ここはしばらくお休みしてリフレッシュしろと死兆星が言っている 
 
 - 8713 :大隅@大隅 ★:2018/12/27(木) 23:47:16 ID:???
 
  -  >>8708 
 ブルーパイレーツはアタックゾイドネタじゃん?(´・ω・`) 
 
 - 8714 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 23:47:35 ID:???
 
  -  明日レントゲン撮ってもらうか・・・ 
 
 - 8715 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 23:48:07 ID:fumifumi
 
  -  >>8714 
 痛いのどこです 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:48:43 ID:mcFSdW0W0
 
  -  >>8704 
 実質的な後継機(?)が多分、鉄竜騎兵団のキラードームですがあっちは、遠距離砲撃できないですしねぇ。 
 
 - 8717 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 23:49:09 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  >>8703 
 焼けるように痛いってのはちょっとマズいね 
 医者行った方が良さそうだけど雪とか平気? 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:49:18 ID:A5W7WlK30
 
  -  >>8708 
 アレ(アタックゾイド)が入ってたスナック食った記憶は一応有るぞ。それ以外にも、 
 ビックリマンみたいなウエハース菓子にシールが付属してたのも、地元の駄菓子屋や売ってたっけか 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:49:58 ID:eWM2WgFd0
 
  -  >>8710 
 これ今晩から明日の朝までに詫び入れんかったら、 
 証拠全部出して徹底してやんぞってことかな。 
 防衛省がここまでガチ切れ案件って過去あったっけ? 
 
 - 8720 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 23:51:29 ID:???
 
  -  >>8715 
 仙腸関節部付近・・・?腰のやや右なんで・・・ 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:52:31 ID:jcjxDebh0
 
  -  >>8710 
 うわあ…レーダー照射を受けた時の機内映像を無修正公開ですか。 
 冷戦時代から数えてもここまで自衛隊・防衛省が激怒した案件ってないですよ。 
 
 - 8722 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 23:52:51 ID:???
 
  -  歩くと偶に焼ける感じの痛み?なんか擦った感じのヒリヒリした痛み? 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:52:57 ID:3vyrn9cL0
 
  -  >>8719 
 切れて当然というか切れないと中国とロシアが要らん事し始めるので許す訳にはいかない 
 そしてあの国の性質上、こっちに頭を下げるのは屈辱でしか無いのでまず謝罪は無いだろうけど 
 
 - 8724 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 23:53:03 ID:fumifumi
 
  -  >>8720 
 あー……打ってからどれくらい立って痛みだしましたか?じっとしててもいたい?色はどんな感じで? 
 
 - 8725 :観目 ★:2018/12/27(木) 23:53:24 ID:???
 
  -  凡人が天才に勝とうと思ったら理性をすり減らすまで徹底するしかない…。 
 代償無しに人は強くなれんのだ…。 
 
 - 8726 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 23:53:57 ID:???
 
  -  >>8724 
 打ってすぐに痛かったんですけど・・・じっとしてたら特に痛みはないですねー 
 色は変色してないです 
 
 - 8727 :Scotchな読者さん:2018/12/27(木) 23:54:20 ID:Fd9G+SJk0
 
  -  しりもちついたらその衝撃で首をひねって 
 そのせいで脳への血流が阻害されて脳梗塞になって 
 脳味噌の一部が壊死したって症例があったなぁ 
 
 - 8728 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/27(木) 23:55:03 ID:fumifumi
 
  -  >>8726 
 となると骨折やひびはないかなぁ……腫れがひどくないならよく冷やして 
  
 それでも痛くてたまらないなら明日病院ですかね 
 
 - 8729 :胃薬 ★:2018/12/27(木) 23:56:21 ID:???
 
  -  >>8728 
 患部冷やしときます・・・はい・・・ 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:56:59 ID:7fOFmq2K0
 
  -  >>8723 
 金とか、不利な条約を呑めとか言ってるんじゃなく、 
 謝って、もうこんなことがないようにしてくれと言っているだけなのに、 
 それすらできないのでは本気でどうにもならないな 
  
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2018/12/27(木) 23:57:21 ID:BVc3CIu30
 
  -  【キムチの国】が「日本にやってはいけない事」に見事に触れてしまいましたからねぇ。 
 とはいえ、コレの最高責任者は「どっちにしても身の破滅不可避」なのはもうどうしようも・・・。 
 日本相手に謝ったらそれでその人の一生はは終わり(物理的に)でしょうし。 
 
 - 8732 :タカリ ★:2018/12/27(木) 23:59:23 ID:???
 
  -  寒い・・・手がかじかむ・・・一気に冷えすぎだよぉ・・・ 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:00:29 ID:1+Yfzb2D0
 
  -  >>8730反日麻薬に溺れた結果です、是非も無いでしょう。 
  
 >>8731自分一人の命で済む内はまだマシだという事に気づけるなら韓国にも明日はあるんですが…… 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:04:34 ID:ekT7K+4I0
 
  -  >>8730 
 親日法なんていう馬鹿げた物があるせいで謝ったらそいつ殺されかねないからな。あと、分不相応なプライドがアホみたいな高さ 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:04:55 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>8729 
 メシテロさんのアドバイスの後に何だけど、 
 骨折の恐れがなく痛みがそれほどでなくとも、年末年始の病院が閉まる前にさ。 
 用心のために病院に行ったほうが、お正月を安心して過ごせるんじゃないかな。 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:06:54 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >>8731 
 あっちが一番手っ取り早い「トカゲのシッポ切り」の如く、「現場で莫迦やった奴に全部ひっ被らせて逃げを打つ」 
 をやったら、日本としたら不満全開&どんだけ見え透いててもそれ以上突き詰めるのは難しくなるんだが、 
 それすら(今の所)やる気配は無い辺り、向こうも相当ゴタ付いてる筈なんだよなぁ……。 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:08:44 ID:kwj2Yedn0
 
  -  ここの作者さん達て我慢して病院いかないイメージあるから胃薬さんがそうとう酷い状態なんじゃって思ってしまう 
 
 - 8738 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/12/28(金) 00:09:11 ID:???
 
  -  mtl最新版DLしおわって・・・ 
 流石に今日はもうやめとくか 
  
 次はFateパロをやりたいわし 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:09:29 ID:L7wuoduoI
 
  -  仮に現場で馬鹿やった個人のせいにしたとしても、その場合あの国の軍は 
 個人の暴走で勝手に攻撃する可能性がある軍とか言う不名誉を通り越した何かの 
 烙印押されるだけだけどな! 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:09:34 ID:NbsI4Jnu0
 
  -  そろそろ流れ変えるか 
 やっぱ人を殺す魔物とでも対戦しないと天龍ちゃんの活躍見れそうにない 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:10:42 ID:R1CX3Ky+0
 
  -  >>8734 
 もはや敵対国……いや敵対国だってここまでじゃないんじゃないかってくらい 
 戦時中の日本だって、アメリカ大統領が死去した時には弔電打ったのに 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:11:15 ID:NbsI4Jnu0
 
  -  日本の魔物バスターな剣士と言うと頼光、桃太郎、十兵衛なイメージ 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:11:19 ID:jtVIBAKW0
 
  -  現場の暴走で首を切ったらそいつが反日英雄になりかねないし、 
 その上がOK出してたら紛争案件or政権が軍をコントロールできていない証拠だし、 
 更にその上がOKだしていたら戦争案件って理解しているんだろうか。 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:11:21 ID:dXdC3GOM0
 
  -  胃薬さんの妹ネタ 
  
 多分自分だったら面倒になって家から出るかなあ・・・ 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:13:40 ID:bMWAs2qf0
 
  -  魔界転生済ぱっぱ「天龍ちゃ〜ん!デュエルしましょ〜」 
 
 - 8746 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 00:13:48 ID:0v/4j+6+0
 
  -  リアル姉持ちは姉萌えしないしリアル妹持ちは妹萌えしないさ 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:15:05 ID:NbsI4Jnu0
 
  -  >>8745 
 龍田は友矩でしょw 
 
 - 8748 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 00:15:08 ID:fumifumi
 
  -  昔あったとあるエロゲーでアキバで暴れるオタクたちに対して 
  
 「お前ら!!ヒロインの名前が母親と同じでも萌えられるのか!!」っていってorz量産してたなぁ 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:15:14 ID:SYGTuow00
 
  -  それ、リアルで学生生活を送った奴は女教師萌えしないって事にならね? 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:16:14 ID:1+Yfzb2D0
 
  -  ところで胃薬さん、黒髪文系妹は通常版ですか?それとも追加パックですか? 
  
 >>8746つそれはそれ、これはこれ。 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:16:24 ID:NbsI4Jnu0
 
  -  >>8748 
 なぜ萌えられないのか、これが分からない 
 
 - 8752 :土方 ★:2018/12/28(金) 00:16:35 ID:???
 
  -  某エロゲの攻略キャラの一人がうちのアッネと名前一緒(但し字は違う)ことあったなぁ…… 
  
 その後まさか自分と同じ名前のエロゲキャラがいたことにびっくりしたが 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:16:55 ID:vVD4i5wG0
 
  -  >>8746 
 友人で妹萌なエロゲやってる実妹持ち居たよ 本人曰くソレはそれコレはこれだってさw 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:17:40 ID:HXIgCBR10
 
  -  実際に妹/姉 が居る場合「居るからダメ」と「二次元と三次元は別!(リアルじゃないから良いんだ)」で大体極端になるイメージあるなw 
 
 - 8755 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 00:18:11 ID:fumifumi
 
  -  こういう姉妹がほしかった!ってなる人と現実の姉妹はこうじゃない!の2パターンよね 
 
 - 8756 :観目 ★:2018/12/28(金) 00:18:19 ID:???
 
  -  実名と同じゲロゲでフルボイスでひどい目に会ったことがある。 
 アレは辛い…原画と会社が好きだったので余計辛いw 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:18:55 ID:z0yaV5yL0
 
  -  ホント、これが色々な意味でユルい前世紀ならとっくに戦争というか武力紛争に 
 突入してるってか、事態の剣呑さはトンキン湾事件やら冬戦争の引き金(まあ、これは200% 
 クマ共の自作自演なのは確定)になった砲撃だの盧溝橋事件辺りスレスレのレベルなんだが、 
 向こうはそうだと気付いて無いってか、まだ誤魔化しと責任転嫁で最終的にうやむやに出来ると呑んで掛かってるフシがあるからなぁ……。 
 
 - 8758 :土方 ★:2018/12/28(金) 00:19:38 ID:???
 
  -  さすがに姉いるけど、エロゲの姉キャラと同一視するか?と聞かれたら違うってこたえるけどなぁ…… 
  
 むしろ「ねぇ、ちゃんとしよ」の歌を姉と一緒にカラオケ行ったとき歌ったことあるけど、 
 笑いで済んで良かったのは幸いというか…… 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:20:19 ID:dXdC3GOM0
 
  -  >>8745 
 ぱっぱはもう卒業しているんじゃないかなって 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:20:25 ID:R1CX3Ky+0
 
  -  ユウキ登場か 
 正義の騎士……ダルタニヤンあたりかな 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:22:10 ID:3ZklBV9I0
 
  -  メシテロさん、そういえば。 
 雷に宿っている大仏さんはエピローグで出番はあるんでしょうか? 
 来年でかの駆逐艦長が亡くなられて丁度40年だそうです。 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:22:27 ID:HXIgCBR10
 
  -  姉がダメなのか、姉が持つ属性(上位関係による行動強制、一方的な略奪等)がダメかでおおよそ別れる感 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:23:50 ID:ng8qIxWj0
 
  -  能天気感ありそうな子だなぁ、アストルフォだったりして? 
 
 - 8764 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/28(金) 00:23:52 ID:???
 
  -  >>8686 
 一番最初に買ったゾイドだわ<シンカー 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:27:31 ID:HXIgCBR10
 
  -  SAO出典だしアスの字ありそう。 
 さておきシンカーはあれ、戦争初期にできたののい、水中、飛行できるから最後まで使われたっつーな 
 
 - 8766 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 00:29:09 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1379.html 
  
 異世界はロマンスで出来ているんだ!(*^◯^*) 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:29:19 ID:H/sM6ftA0
 
  -  リアルの妹なんて妹じゃないというのが 
 
 - 8768 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/28(金) 00:29:41 ID:w9iYwoJa0
 
  -  うp乙デース 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:31:14 ID:3ZklBV9I0
 
  -  同志乙です。 
 天龍ちゃんは英雄とか関係なく、年下とか危なくて見てられない子を見ると、 
 戦闘だろうが烹炊・清掃だろうが助けてしまうとか、何気に天然ジゴロですなあw 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:32:03 ID:jGxWMqak0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:32:09 ID:+6gm23RH0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:33:08 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >>8765 
 代わりが出来るのが、初ロールアウトから軽く半世紀以上過ぎたブロックスが 
 戦場の主役になる頃まで居なかったからねぇ 
 まあ、ロートルであるのは確かだったから後発の格上機に遭う=棺桶確定なんで、現場の将兵らには 
 言いたい事は少なからずあったろうが>シンカー 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:33:38 ID:dTFhRTNk0
 
  -  >>8748 
 親父の名前って可能性もあるんだよなあ 
 男女兼用できる名前の人っているから・・・あああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 8774 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 00:34:35 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:35:15 ID:R1CX3Ky+0
 
  -  >>8763 
 雷電編でアストルフォ出てなかったっけ? AA秀吉で 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:35:26 ID:NbsI4Jnu0
 
  -  どんな親しい人の名前でも全く気にならない俺得な性分 
 気にする人の心理がどーしても分からないが 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:36:08 ID:QoTFVYRd0
 
  -  胃薬さん 
 骨盤レベルの真ん中の仙骨部を拳で軽く叩いて響かなければ、骨折の可能性は低いかも。 
 激しく腰をぶつけたのであれば、ちょっと深めの所の腰椎の出っ張りの骨(腰椎横突起)が折れてるとかもある。 
 ただ、『たまに焼けるような痛み』という表現を聞いたら、周辺のどっかの骨折4割・腰背部の筋挫傷6割ぐらいで考えてXpどうぞってなるかな? 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:36:16 ID:sJ1xChWf0
 
  -  >>8748 
 ……パトベセル、しゅき 
 
 - 8779 :携帯@胃薬 ★:2018/12/28(金) 00:40:19 ID:???
 
  -  叩いても特に響かないやー 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:43:00 ID:3ZklBV9I0
 
  -  大丈夫だとは思うけど大丈夫なうちに医者の診断を仰ぐのが、色々安全かなって。 
 工賃未払いや本来休日のはずがいきなり出勤とか、職場状況を考えるとちょっとね… 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:43:37 ID:HXIgCBR10
 
  -  >>8772 
 ヤバくなったら「水中に潜る/飛んで逃げる」ができるから性能以外の部分でサバイバビリティが高いですからなー。性能自体はロートルも良いところだが。 
 シンカー絶対殺すマンは逆にコスト高すぎたし。モサスレッジやカノンダイバーはそういう意味でBLOXの安さでやっと真にシンカーを越えられた感。 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 00:45:42 ID:jtVIBAKW0
 
  -  同志うp乙です 
 異世界ロマンスって便利な言葉 
 
 - 8783 :タカリ ★:2018/12/28(金) 00:46:28 ID:???
 
  -  同士うp乙です 
 
 - 8784 :8775:2018/12/28(金) 00:51:19 ID:R1CX3Ky+0
 
  -  『やる夫たちは英雄学園でのし上がるようです11』に聖槍王の部下として木下秀吉が出てたので、同じ男の娘だからアストルフォかと思っていたが違うかも? 
 
 - 8785 :のじま:2018/12/28(金) 00:51:27 ID:WA1ySwzW0
 
  -  うぽつです 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 01:00:31 ID:Gp7StCXz0
 
  -  リアル妹が居るから妹が萌えないというけどよ。 
 リアルかーちゃんが居るけどエレナママでおぎゃりたいぞ 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 01:00:48 ID:Gp7StCXz0
 
  -  同士うp乙 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 01:16:41 ID:jGxWMqak0
 
  -  >8786 
 わかりみ。 
 リアルかーちゃんは絶対にノゥだけどなwww 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 01:22:15 ID:R/otUu4B0
 
  -  …たまにDMMとかのエロ同人とかの見て思うんだ… 
 『母』や『姉・妹』、『叔母』とかってNTRになるのだろうか…? 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 01:36:23 ID:dTFhRTNk0
 
  -  リアル妹がいると妹あるあるでは萌えれないけど 
 理想の二次元妹には逆に萌えるんだよなあ 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 01:39:13 ID:TB/92DpD0
 
  -  >>8741 
 あそこの儒教は五常がないからねホント・・・いや一応設定的にあるんだろうけど 
  
 韓国的に目下に当る日本に謝るなんてまずありえねぇのだ 
 ネタにもされてるけど謝罪と賠償を要求するニダってあるじゃろ 
 あっちは謝る=自分が相手よりも下だと認める事になるって超理論の世界なのじゃ・・・ 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 01:43:19 ID:g1sPtS3c0
 
  -  BSSもNTRに分類されるこんな世の中じゃ(poison) 
 
 - 8793 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 01:43:51 ID:utL5EsC50
 
  -  色んな二次元の妹を見ても、結局リアル妹が一番大事で落ち着いちゃいますからねえ 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 01:52:14 ID:jGxWMqak0
 
  -  関わり合いになってはいけないと言った諭吉先生の慧眼さよ 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 01:53:31 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >>8791 
 てか、助けられたり、恩なり情け掛けられたら、日本でもいけ好かないor身内の仇レベルで相容れない相手なら、 
 踏み倒すなり忘れた事にするってのが無い訳じゃないが、向こうのデフォは下に置かれた→ 
 許せない・怨んでやるになり、相手を同レベルかもっと酷いトコまで引き摺り降ろして、 
 靴舐めさせてやっと晴れる(その後も奴隷同然に見下す)……とか聞いて、あいつらと分かり合う・共存の目は絶無だと確信したよ……。 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:00:43 ID:R/otUu4B0
 
  -  つーかあの国は身体障害者を嗤うための伝統踊りが未だにある時点でなぁ… 
 しかも価値観も戦前から変わらず、『職人は最下級の奴隷のような職業』って価値観だし、 
 契約というものを軽んじているくせに、破って刑罰喰らうときに散々人権ガー人権ガー!でファビョる。 
  
 アップル社は未だにサムスンに半導体やCPU等複数のパーツ作成依頼したこと後悔してるらしいしねぇ… 
 (つーか中期頃のギャラクシーの中身が8割近くアイホンと同じパーツだったという…ね…) 
 契約でパーツの流用をしないとか、機密情報の持ち出しや製造データを持ち出さないとか何一つ護らん国よね。 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:03:08 ID:L7wuoduo0
 
  -  あっちのドラマで復讐モノが異様に流行ってる理由が良く分かる気がする。 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:03:57 ID:ekT7K+4I0
 
  -  Kの国はそもそもの判断基準が俺たちと違うから分かり合えないのよね。優先事項どころの話じゃない。 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:05:32 ID:1+Yfzb2D0
 
  -  >>8795あの国には(というか北も親玉もっぽいが)対等とか平等って概念が理解できないみたいだから仕方ないね。 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:05:51 ID:jGxWMqak0
 
  -  あっちのドラマは個人的にゃ基本見ないが、個人的には唯一「魔王」だけは評価する。あっち版もこっち版も。 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:12:03 ID:jGxWMqak0
 
  -  まあこっち版を見てなかったら、原作のあっち版も見ようという気は起きなかったんだがw 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:12:08 ID:TB/92DpD0
 
  -  恩を恩とも思わないのは 
 「格下の者(日本)が格上の者(韓国)を援助、支援するのは当然のこと」という考えから来ておってな・・・ 
 >>8798 コレに尽きるわ本当に 
  
  
 まぁ海外出てきてるようなのは相当マシな部類なんやけどね・・・ 
 ハズレも当然混ざってて、引いた時の苦労は半端ない 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:12:09 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >『職人は最下級の奴隷のような職業』 
 だから、日本の様に会社や店舗に職人が何代・数百年に渡って技や知識に手法とかを伝え、 
 子供が(大体)それを継きまた次へと繋いで行くというのは、あっちからしたら負け犬そのものというか、 
 無能の証明……“大学に行き自分が儲かる道をいくのが利口という価値観……になるという 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:16:55 ID:jGxWMqak0
 
  -  ウチの親父、あっち出張してた時、相手会社の一人から「戦争時のことを謝罪しろ」と言われたそうな。 
 親父は「知らんがな」と返したそうだがw 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:18:34 ID:ekT7K+4I0
 
  -  第2時戦争時には奴ら棒持ってシナ人殴ってたのになぁ 
 
 - 8806 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 02:20:36 ID:utL5EsC50
 
  -  Kの国という文字列に反応するようになってしまったコテ持ち  自分です 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 02:20:56 ID:bMWAs2qf0
 
  -  ふと… 
 アーチャー沢村VSセイバーベーブ・ルースとかいうカードが頭に浮かんだ 
 
 - 8808 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 02:38:59 ID:utL5EsC50
 
  -  あ、しまった。遅ればせながら今月分のまとめzipが更新された事をお知らせします。 
 うpろだの都合でいつもと違う所にパスワード付きでうpされていますのでご留意ください。 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 03:59:53 ID:z/RJKjYh0
 
  -  アストルフォは卒業してたんだっけ・・・?ならこのトビっぷりはギャラハットかなぁ……?>メシテロさんとこ 
 
 - 8810 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/28(金) 04:48:47 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
  
 
 - 8811 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/28(金) 05:58:21 ID:j5zp4QFu0
 
  -  ドクターフィッシュってあるじゃん あれ股間だけ水に漬けたら寄ってくるんだろうか 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 06:03:23 ID:z/RJKjYh0
 
  -  >>8811 
 老廃物が溜まってれば入れ食いです(きっと 
 あ、でも刺激されたらさらに老廃物が(無限ループフラグ 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 06:39:37 ID:U594+KIm0
 
  -  >>8811 
 尿道に入った事件があります 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 07:17:43 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  >>8764 
 一番最初はゲルダーでしたねぇ。 
 背中のスイッチをスライドさせると三連砲が出てくるってギミックにやられてしまいました 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 07:32:46 ID:ekT7K+4I0
 
  -  尿道>ヒェッ 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 08:40:40 ID:0PtOjEJO0
 
  -  カンディルかな?(尿道 
 
 - 8817 :美乳愛好家 ★:2018/12/28(金) 08:53:41 ID:???0
 
  -  同志、来年もよろしくお願いします 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2751 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 08:54:45 ID:cZLf4cdV0
 
  -  秀吉は新月時のアスの字で、ユウキはそれ以外かなー。 
 
 - 8819 :美乳愛好家 ★:2018/12/28(金) 09:18:53 ID:???0
 
  -  ハズレさん、来年もよろしくお願いします 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2753 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 09:20:49 ID:D/6G6cJp0
 
  -  そういやドクターフィッシュで劇症型溶血性レンサ球菌感染症、所謂人食いバクテリアに感染したって例があったな 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 09:58:15 ID:TB/92DpD0
 
  -  さっむぅい! 
 昼からめっちゃ雪降るらしいし明日は道路凍ってるだろうなぁ・・・ 
 
 - 8822 :土方 ★:2018/12/28(金) 12:59:44 ID:???
 
  -  遅くなりましたが同志うp乙ですー 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 13:00:21 ID:kUnyLoSl0
 
  -  そういえば中学の教師に福沢諭吉のことを『法螺を吹く沢嘘をゆう吉』とか言ったのが居たけど、あれは某国の影響を強く受けてたのかな 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 13:02:38 ID:cZLf4cdV0
 
  -  相手集団、名のある剣士がいないところを見ると、ホークウッドかスフォルツァ公が率いる傭兵団とか 
 そのへんかなー。 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 13:03:38 ID:ztA0BUpd0
 
  -  >>8818 
 アストルフォだとこれまでロジェロを助けなかったのは不自然だし、アストルフォでないとして 
 別のそれらしい人物。善性で天然、お祭り好き 
 剣が弱い説が採用された『坂本龍馬』とかどうだ? 
 自分は剣も強かった派だけど 
  
  
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 13:08:22 ID:winNUPRX0
 
  -  ユウキは原作病気で死んだ+剣だと、宇宙剣を持ったファラオのツタンカーメンとか 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 13:15:22 ID:cZLf4cdV0
 
  -  …ガレスちゃん? 
 
 - 8828 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 13:27:49 ID:fumifumi
 
  -  ユウキちゃんの正体は果たして……やっぱ真名あては盛り上がるね(しみじみ) 
 
 - 8829 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/28(金) 13:30:00 ID:j5zp4QFu0
 
  -  さて 投下するか 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 13:33:02 ID:dXdC3GOM0
 
  -  首狩り族から淫魔にクラスチェンジした美雪ちゃん! 
 やる夫はこの先生茸るか 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 13:47:43 ID:g1sPtS3c0
 
  -  やる夫の茸は打ち止めよ! 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 13:52:16 ID:oUZi3w6V0
 
  -  真名(マナ)ではなく真名(シンメイ)です!(重要 
  
 最初に聞いた時は「知るかよ馬鹿!」って思った思い出 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:09:13 ID:dXdC3GOM0
 
  -  さてブッラクな改変をされることが多いナナリー 
 今回の紳士さんのはどんなのなのか 
 
 - 8834 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/28(金) 14:12:35 ID:j5zp4QFu0
 
  -  ぶっちゃけいうけど 今回のエピソードはルルが主人公やで 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:20:44 ID:MZlDrwZj0
 
  -  でもさ……ナナナを見る限り原作のナナリーも別に白い訳じゃないよね 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:22:36 ID:L7wuoduo0
 
  -  >>8833 
 でもナナリーって原作でも後半の所業考えると、素で黒いと言うかメンヘラキ○ガイなんじゃないかなって。 
 いくらシュナイゼルの話術に騙されたって言っても、皇帝自称した上に自国の首都に問答無用で核よりヤバイ代物ぶっ放すのはどうなの・・・ 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:26:21 ID:vhiQ8lybI
 
  -  その辺は知らないからこそ無茶ができるって面もあるからね 
 無邪気に放射性物質を健康食品に混ぜてたり、被爆対策せずに核実験やってたお米の国があるわけで 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:28:43 ID:3ZklBV9I0
 
  -  防衛省、韓国側が事実を認めるまで証拠開示を継続する、か。 
 …相手が情報戦でブレーキかける自衛隊でよかったね、本当。 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:29:12 ID:dXdC3GOM0
 
  -  色々忙しくて良い女性が見つからなくてね 
 ぐらいの事言えよw 
  
 童貞じゃなくなってはいるんだっけそういえば 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:31:57 ID:z0yaV5yL0
 
  -  兄貴の為に猫被ってたのは各種公式で明言してるしな……。目や足が不自由になる前は、 
 お付きが手を焼くぐらいお転婆で、オカンや異母姉らにそっくりの気の強さだったそうで 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:32:18 ID:H4iiHLF/i
 
  -  >>8806 
 ロボット刑事Kとか、ミスターK(レインボーマン)とか 
 イニシャルビスケットのKとかにも反応するんですね わかります 
  
 最後の人、いま何(の仕事)やってるんだろーなー 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:33:14 ID:vhiQ8lybI
 
  -  妹に「彼女は居ないけど童貞は捨ててきた!」なんて報告する兄貴とかドン引きだわ 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:34:39 ID:qKPIaUl/0
 
  -  >>8838 
 小出し戦法は、相手に嘘を重ねさせる効果があるので、 
 馬鹿にしたもんじゃないですよ。 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:38:42 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >>8838 
 英語ははじめとする諸外国語の字幕付けて、大っぴらに公表すべきだよな 
 どっちが間違って、問題を拗らしているか連中が“大好き”な世界や国連とかの場で検証してもらおうじゃないか 
  
  
 >>8841 
 ゲゲボツアー行ってみたかったわ……。応募出来る様になる前に、FR自体が休刊しちまったからなぁ……。 
  
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:39:22 ID:dXdC3GOM0
 
  -  そっか素人童貞か・・・しっかり覚えているのね 
 
 - 8846 :携帯@胃薬 ★:2018/12/28(金) 14:41:10 ID:???
 
  -  さてと 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:43:16 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>8843-8844 
 小出しと言うか最初の記者会見・情報公開の段階で、 
 今回の事件の全容は既に見せてるんですが、 
 視覚的に分かりやすい映像公開まで踏み切るのは…不審船事件以来ですかね。 
  
 中華は本気で戦争をしたら壊れるから止めろと、政府が軍を制御してますが。 
 レーダー照射を受けた時、護衛艦が3km至近まで突っ込んできたのも効いたんでしょうね。 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 14:55:47 ID:dXdC3GOM0
 
  -  ぐらんぶるの妹みたいじゃないといいね 
 
 - 8849 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 14:59:39 ID:0v/4j+6+0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 23歳の保育士♀!! 
  
 まままま〜〜〜ん まままま〜〜〜〜ん 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DveswyPU8AAPDnC.jpg 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:01:33 ID:jtVIBAKW0
 
  -  元駐韓大使の武藤さん(「韓国人に生まれなくて良かった」の著者)が 
 文大統領のせいで現場で愛国無罪的な雰囲気が出てきてるってしてきしてたな。 
 司令部クラスはまともでも大統領府があれだから上下に挟まれて身動き取れないって。 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:02:50 ID:IdYNfSTd0
 
  -  「早めに謝罪してきちんと釈明すれば本当にヤバい証拠は出さないでおいてやるから正式な謝罪はよ」 
 っていう温情でもあるのでまあ…… 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:04:10 ID:Fg5G/8kD0
 
  -  あの国は「被害者」が一番偉い国。謝る=加害者 
 だから謝罪は絶対にできない国民性 
 
 - 8853 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 15:07:00 ID:0v/4j+6+0
 
  -  武藤さんはBSのニュースでよく見かけるけどさすが熟知してるなって思う 
  
 自衛隊が証拠出さないのは自衛隊の能力を一部でも公表したくないって理由が大きいんだけどねえ 
 それを証拠が無いから出せないとか向こうの世論が煽るし政府も止めないからなあ 
 昔みたいになあなあで済む時代は終わったってのに 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:07:38 ID:3ZklBV9I0
 
  -  「韓国くん、俺は君の証拠をどんどんお見舞いしていくぞぉ」 
 「選べよ。無線周波数か、それとも機内映像か?」 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:09:42 ID:TlaxfFd70
 
  -  謝ったら文政権が終わるってわかっててやってるよね今回の件 
 で、これで政権終わろうもんなら次の政権はもっとどぎつい反日やらかすのもわかっててやってるよね 
  
 鬼畜っすわw 
 
 - 8856 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 15:13:19 ID:hosirin334
 
  -  座薬やら手コキストが年末に手袋投げつけてくる件 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:13:25 ID:CR482F520
 
  -  言いたかないんだがこれ教育とマスゴミの結果だよなぁ…… 
 ……止まらない国民と、暴走する前線、なんか思い出すような頭痛が 
 
 - 8858 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/28(金) 15:14:02 ID:j5zp4QFu0
 
  -  胃薬はなんで地雷原でタップダンスしたがるのか 
 
 - 8859 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 15:15:19 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)ちょっと質問、大田原牛れびぅを募集したら「やるぞ!」って方います? 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:16:13 ID:vVD4i5wG0
 
  -  >>8857 
 言っちゃあ向こうは激墳するだろうが帝国陸軍の優秀な末弟とその出来の悪い弟子だからねぇ 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:16:21 ID:3ZklBV9I0
 
  -  ぶっちゃけ今回の案件が原因で、防衛予算がさらに増額されても不思議でもなんでもない件。 
 そして胃薬マンオメーw 
 
 - 8862 :胃薬 ★:2018/12/28(金) 15:16:41 ID:???
 
  -  投げてないですヒエッ 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:16:45 ID:wkfuIKsK0
 
  -  (お、こっちでも制裁祭りかな?) 
 
 - 8864 :土方 ★:2018/12/28(金) 15:17:04 ID:???
 
  -  >>8856 
 へっへっへ、あっしは同志の忠実なシモベでやんす。これからもどうぞご贔屓に……(揉み手) 
 
 - 8865 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/28(金) 15:17:28 ID:j5zp4QFu0
 
  -  募集したいけど まだMREと自衛隊のミートボールが残ってるからなぁ 
 
 - 8866 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 15:18:15 ID:hosirin334
 
  -  >>8864 
 お、そうだな(スパイを見る目 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:18:30 ID:2B3EoslP0
 
  -  本当に怖いのは目に見えない裏切りだってオサレ師匠が言ってた 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:22:51 ID:z0yaV5yL0
 
  -  もう、友好どころか只の隣国飛びぬけて潜在敵国だと、言外に知らしめたと言って過言じゃないからな 
 これでまだ友好だ関係に“配慮”しろなんざ、ヤク中患者の戯言以下なんだけど、 
 ヒスって一気にレッドチームに走られても今はちょっと都合が悪いから、最後の糸の1本ぐらいは残しておかないといかん訳で……。 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:25:39 ID:Fg5G/8kD0
 
  -  民主党政権じゃなくて本当に良かったと思える 
 
 - 8870 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 15:28:54 ID:0v/4j+6+0
 
  -  道の駅・針テラスが倒産したか・・・ 
 
 - 8871 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 15:30:53 ID:0v/4j+6+0
 
  -  胃薬ンwith土方の全方向への宣戦布告 
 
 - 8872 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/28(金) 15:31:08 ID:bgXOwWI90
 
  -  >>8866 
 同志、裏切り者や疑わしき者には粛清かシベリアへの切符が妥当かと思われます!(作り笑顔 
 
 - 8873 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 15:31:53 ID:0v/4j+6+0
 
  -  開戦を告げる砲撃初弾は掘っ立て小屋に着弾 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:32:36 ID:cFRcnJMG0
 
  -  あの国は日本を完全に下に見てるけど日本としては米の国の意向もあって 
 強く出れなかった面もあったから米の国があの国を見限ってる現在だと譲歩する理由は無いんだよなぁ 
 
 - 8875 :土方 ★:2018/12/28(金) 15:32:51 ID:???
 
  -  ぷるぷる、ぼくはわるいスパイじゃないよ。 
  
 いぐすり? あんなわるいやつきょっけいがだとうだとおもいます! 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:34:43 ID:+6gm23RH0
 
  -  わるいスパイは否定してるけどスパイは否定しないと 
 
 - 8877 :胃薬 ★:2018/12/28(金) 15:35:20 ID:???
 
  -  信じてください無実なんです! 
 
 - 8878 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/12/28(金) 15:35:42 ID:bgXOwWI90
 
  -  スパイは皆そういうんだよオラァン! 
 
 - 8879 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 15:37:47 ID:0v/4j+6+0
 
  -  続いて兎詐欺と労働の拠点を焼夷弾で外側から円を描くように爆撃を敢行 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:38:26 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>8878 
 この人ダブルスパイです(唐突な告発 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:38:44 ID:IdYNfSTd0
 
  -  >>8868 
 あの国、総人口に対する共産主義者の割合がいつ共産革命起きてもおかしくないレベルらしいからねえ 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:40:19 ID:CR482F520
 
  -  造反分子大杉内? 
 
 - 8883 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 15:41:06 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>8881 
 あの国、共産党は禁止されてるんだけどね 
 だから日本に共産党がある事を驚いてる(アメリカでも驚かれるらしいけど) 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:45:29 ID:DVQYIyMZI
 
  -  作者はみんな同志のポジションを狙う簒奪者なんやなって 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:50:37 ID:j6BuyWrg0
 
  -  アンチ共産主義やってた大日本帝国を打倒して 
 自由と民主主義を輸出したアメリカに共産党がある事を驚かれる筋合いはないんだよなぁ 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:51:34 ID:UPunfwZ90
 
  -  一番板乗っ取りかけたのってメシテロさんってイメージだけど、そっちは同志、危険視せんのね 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:53:56 ID:RwVL7lsbi
 
  -  だって同志をドクターストップ言える人やし……(ストップしてくれるとは言ってない) 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:55:55 ID:UPunfwZ90
 
  -  >ナナリー 
 あちゃー 
 
 - 8889 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 15:57:39 ID:fumifumi
 
  -  のっとり? 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 15:58:29 ID:L7wuoduo0
 
  -  ま、まだCV南央美のお姫様っぽい子が居るか決まった訳じゃないし! 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 16:06:23 ID:yDz5grbk0
 
  -  同志の名を騙って永住権プレゼント……これは造反分子やろなぁ 
 
 - 8892 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 16:08:49 ID:0v/4j+6+0
 
  -  まあ胃薬ンは東京オリンピックまで 
 キャップを脱法座薬にするって言ってるし(言ってない) 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 16:12:04 ID:jtVIBAKW0
 
  -  唐突に開始する相互監視、このスレはベリヤに監視されています 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 16:12:22 ID:DVQYIyMZI
 
  -  吸収がいいからっておクスリを尻から入れる文化が無いわけではないからなぁ 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 16:13:57 ID:DVQYIyMZI
 
  -  同志ロリヤ様がみてる? 
  
 ようじょ戦記のロリヤ登場回は酷かったなぁ… 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 16:19:26 ID:3muoFsSW0
 
  -  民度が高いとはなんだったのか 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 16:22:13 ID:3ZklBV9I0
 
  -  今度はメシテロさんがシベリア旅行へww 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 16:25:43 ID:jtVIBAKW0
 
  -  >>8894 
 2007年のダーウィン賞の受賞者は、吸収がいいからってシェリー酒を尻から入れて 
 急性中毒になって死んだアル中のおっさんだもんな。 
 
 - 8899 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 16:26:25 ID:fumifumi
 
  -  げせぬ(´・ω・`) 
 
 - 8900 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/28(金) 16:28:39 ID:tora
 
  -  (*^○^*) 
 
 - 8901 :胃薬 ★:2018/12/28(金) 16:30:48 ID:???
 
  -  (*^○^*) 
 
 - 8902 :土方 ★:2018/12/28(金) 16:31:28 ID:???
 
  -  (*^○^*) 
 
 - 8903 :美乳愛好家 ★:2018/12/28(金) 16:39:28 ID:???0
 
  -  こういう時連携するのか 
 仲いいなあww 
 
 - 8904 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 16:39:29 ID:???
 
  -  (*´ω`*)ハヤル 
 
 - 8905 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/28(金) 16:42:56 ID:j5zp4QFu0
 
  -  ハリボーうまいじゃん 何か問題でも? 
 
 - 8906 :モノでナニカ ★:2018/12/28(金) 16:46:20 ID:???
 
  -  1月2日くらいしか休めNEEEEEEE!!!!(唐突) 
  
 仕事行ってくる 
 
 - 8907 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 16:48:45 ID:???
 
  -  お仕事お疲れ様です( 'ω' ) 
 
 - 8908 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 17:06:09 ID:???
 
  -  受賞されるほどすごいことできてないから安心して見ていられる( 'ω' ) 
 
 - 8909 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 17:10:21 ID:0v/4j+6+0
 
  -  映像公開したかぁ 
 視界良好波穏やかだなあ 
 
 - 8910 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 17:10:27 ID:???
 
  -  同じく(´・ω・`) 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:24:45 ID:HiWBRcWg0
 
  -  本気で馬鹿じゃないの韓国?(呆 
 さてさて無視するか、加工された映像ニダー!と叫ぶのかどっちやら。 
 
 - 8912 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 17:24:57 ID:hosirin334
 
  -  https://www.sankei.com/main/topics/main-35981-t.html 
  
 めっちゃ鮮明な映像だけどこんなん公開して大丈夫なん? 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:26:38 ID:HiWBRcWg0
 
  -  P-1の性能ってこういう映像を公開しちゃっても良い位、途轍もなく高いとか? 
 
 - 8914 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 17:29:21 ID:hosirin334
 
  -  照射してないとはなんだったのか 
 呼び掛け無視した時点で米軍ならそく反撃しそう 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:29:35 ID:NB7V3X8p0
 
  -  >>8912 
 これ素晴らしいのはマスコミ等が情報の捏造テロップを付けれないように 
 疑問に思う点や韓国側の主張と異なる点はしっかり説明してるのが 
 実に素晴らしいですね 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:30:53 ID:nxY57F5k0
 
  -  ようつべに英語版も出てますね 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:31:06 ID:XCg6H83r0
 
  -  さあマスゴミ勢はどう切り抜くのでしょうか(悲しみ) 
 
 - 8918 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 17:31:22 ID:???
 
  -  機長さんやクルーが冷静に会話して対応するの本当に凄いなぁ( 'ω' ) 
  
 実際は警報音とかなるのん? 
 
 - 8919 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 17:31:41 ID:fumifumi
 
  -  岩屋防衛省の韓国を信じたいも切り取りだったみたいですしね 
  
 防衛省どこまでもセメント路線で行く覚悟ですね。まぁこれは 
  
 なぁなぁにしたら国防的にアウトすぎるから当然かもですが 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:31:50 ID:NB7V3X8p0
 
  -  >>8913 
 哨戒機は体験飛行で一般人も乗れたりするので 
 このレベルの映像なら問題ないかと 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:33:02 ID:9NZjlek50
 
  -  自衛隊「君が!謝るまで!情報公開をやめない!」 
 
 - 8922 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 17:33:17 ID:hosirin334
 
  -  これを報道できないTVなら必要ない 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:33:38 ID:NB7V3X8p0
 
  -  富士の総合火力演習はマジで一度は体験するのオススメです 
 戦車からの衝撃波ぱない(ダイマ) 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:33:48 ID:HiWBRcWg0
 
  -  >>8920 
 なるほど。 
  
 しかし今回の件って”あの”外務省ですらぶち切れ案件というのはマジで? 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:33:52 ID:noYLeF+40
 
  -  海自の皆様には大変申し訳ないが「This is Japan Navy」でムッチャ興奮した。直訳「日本海軍」やん。 
  
 きっと韓国艦は、「Japan Maritime Self Diffence Force」って名乗らなかったから 
 海上自衛隊だとは思わなかったんだな、そうにちがいない。(棒) 
 
 - 8926 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 17:34:36 ID:???
 
  -  てか、公表する場合防衛機密に抵触するような場所はモザイクかけますけぇね。 
 声も一部カットしてるし、防衛省で編集して公表してる以上問題はなし。 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:34:49 ID:22ZMfpBb0
 
  -  ガルパンの影響で倍率が高くなったと聞きますが、そうそう体験できるものなん? 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:35:52 ID:xpoq0as60
 
  -  >>8924 
 今回の映像公開とかにノータッチ(少なくとも止めようという動きがない)というあたりマジギレなのはまじ 
 
 - 8929 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 17:36:34 ID:fumifumi
 
  -  ロックオンしたら逃げて何も言ってこないうやむやですむとなれば 
  
 そんなの日本海の資源切り取り放題ですやん 
  
 中国とロシアが貪りつきますわ 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:37:02 ID:wkfuIKsK0
 
  -  >>8923 
 当たらない… 
 
 - 8931 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 17:38:31 ID:hosirin334
 
  -  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181228/k10011762261000.html 
  
 犬HK、早速印象操作に走った模様。 
 異常接近をしたのは日本にしたいらしい 
 
 - 8932 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 17:39:40 ID:fumifumi
 
  -  早速字幕で編集した印象操作だ!!音声を伏せてる部分があるから 
  
 いくらでも偽装できる!信用できないって騒ぎ立ててるのが出てるみたいですね 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:40:38 ID:wkfuIKsK0
 
  -  段階的に公開する…って事らしいから 
 今後警告音付きの完全版でたりするんかな? 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:40:42 ID:Fg5G/8kD0
 
  -  この映像を見てから上手いこと切り抜けれる言い訳を考えるニダ! 
 
 - 8935 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 17:41:16 ID:???
 
  -  韓国、遺憾を表明 
  
 ( 'ω' )いかんでしょ、遺憾だけに 
 
 - 8936 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 17:41:16 ID:fumifumi
 
  -  韓国からは動画を公開にたいして遺憾砲が飛んできた模様 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:41:41 ID:ekT7K+4I0
 
  -  映像見たけど韓国側の言い訳全て通じない状況でしたね 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:41:52 ID:Fg5G/8kD0
 
  -  え?遺憾砲って日本の専売だと思ってたわw 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:42:21 ID:jtVIBAKW0
 
  -  この時点のP-1は対艦誘導弾とか乗っけてたのかな。 
 FCSでロックかけられてた状態で冷静に通信を求めた機長には頭が下がるわ。 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:43:35 ID:j6BuyWrg0
 
  -  韓国「編集された動画では真実は分からない」とか言い出すのに10ペリカ 
 ついでに韓国側も動画を出しまくって何故か「お互い様」論を展開→日本が悪いに繋げる 
 
 - 8941 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 17:43:43 ID:fumifumi
 
  -  nhkはテロップに文字被せかーーあのさぁ 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:43:56 ID:noYLeF+40
 
  -  >>8924 
 今回の件がどうこうというより、徴用工裁判とか慰安婦財団解散とかで 
 見えてる日本の地雷を踏み抜いといて、向こうからの弁明もなければ 
 こちらからの問い合わせにも「今考えてるから!」とまともに答えないんで、 
 もう外務省や官邸には諦観が満ちているっぽい。 
 
 - 8943 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 17:44:39 ID:0v/4j+6+0
 
  -  昆布1年分 
 一人だけ賞品が割りと有益な物な件www 
 (嬉しいかどうかは別にして) 
 
 - 8944 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 17:44:47 ID:???
 
  -  >>8939 
 通常の哨戒飛行でASMは搭載しねっす。 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:44:47 ID:zp2qH+rw0
 
  -  >>8925 
 ねー思わず吹いたわ 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:45:28 ID:ekT7K+4I0
 
  -  犬HKとかマスゴミが印象操作すること分かっていたのかさっきの映像で接近時にちゃんと国際法規に則った距離で飛行してますってテロップつけてましたね 
 
 - 8947 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 17:46:05 ID:???
 
  -  ていうかさ、捜索中と言ってたのに至近距離に漁船がいる時点であっちの言い分全部アウトじゃんw 
 視認できる距離を捜索する為にレーダー使用とかどんだけ程度低いんだよって話になっちまうwww 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:48:01 ID:HiWBRcWg0
 
  -  ま、マスゴミがマスゴミなのは仕方ないか。 
 韓国が屑である事を淡々と国際社会に向けて喧伝していくしかないね。 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:48:17 ID:jtVIBAKW0
 
  -  >>8944 
 大隅さんありがとうございます。 
 そうか搭載していないのか、これを機会になんか武装積むことを考えるのもありなんじゃないかな。 
 だって丸腰で国境警備って危なくない(アメリカ・メキシコ間を見つつ)? 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:48:35 ID:ekT7K+4I0
 
  -  >>8941 
 これで公共放送だもんなぁ、もう国有化か潰して良いのでは?少なくとも内部監査はしなきゃ 
 
 - 8951 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 17:48:57 ID:???
 
  -  映像公開して日本側でどれだけ多くの人が見てもらえるかも大事 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:49:02 ID:EcxZebFm0
 
  -  さっさと謝っておけば良かったのにねえ 
 まあそれができる人種じゃないので無理だけど 
 これ見越してたならなかなかの煽り力 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:49:07 ID:HiWBRcWg0
 
  -  韓国海軍はへっぽこ海軍? 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:49:24 ID:wkfuIKsK0
 
  -  ってか夜間でもない、あの目視可能な距離で 
 レーダー使ってますとか言い訳無理だろ 
 
 - 8955 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 17:50:34 ID:fumifumi
 
  -  英語字幕も公表か。ガチだなぁ 
 
 - 8956 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 17:51:51 ID:???
 
  -  5〜6kmくらいの距離でも見張り用双眼鏡使ってりゃあのサイズの漁船は発見出来るしなぁ。 
 ましてあんだけ穏やかな海面状況なんだし(´・ω・`) 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:52:00 ID:ekT7K+4I0
 
  -  >>8953 
 トップヘビーすぎて波か少し高いだけで航行出来なかったり、船体が波打ってるので真っ直ぐな航行出来なかったり、艦隊の隊列がまともに維持出来なかったりしますw 
 
 - 8958 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 17:53:22 ID:???
 
  -  (´・ω・`)胃薬マンのところでおいらが出てきた、解せぬ。 
 
 - 8959 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 17:54:41 ID:???
 
  -  グァンゲト・デワンはゼントーラディ語じゃないと通じないんでしょ( 'ω' ) 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:55:25 ID:l4njivgD0
 
  -  あまり公にはなってないけど、誇張抜きで日本のレーダー解析技術は世界でも一流 
 色々制限があるせいで発達したとも言える(空戦技術とか潜水艦員の技術と同じでHENTAIレベル) 
 
 - 8961 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 17:56:42 ID:???
 
  -  そもそも救難艦がいるのに何故駆逐艦まで出して捜索する?という根本の疑問。 
 一部じゃ巡航ミサイル搭載潜水艦の就役を間近にして模擬訓練をしてたんじゃないかって声もあるが。 
 日本近海に潜水艦を出してP−1に探知されるのを嫌がったんじゃないかって。 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:57:15 ID:NB7V3X8p0
 
  -  公開したことに文句をつけてくるだろうなぁ 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 17:59:40 ID:qKPIaUl/0
 
  -  「証拠があるなら出してみろ!」 
 「なぜ公開した!!」 
  
 うん……? 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:01:17 ID:wkfuIKsK0
 
  -  自衛隊の波動球(証拠)は何式まであるのか… 
 そして次なる韓国の言い訳は! 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:03:05 ID:ekT7K+4I0
 
  -  >>8962 
 すでに遺憾の意を表明したw 
 
 - 8966 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 18:03:09 ID:fumifumi
 
  -  まぁすでになんで公開したと遺憾してるし 
 次は捏造や編集呼ばわりかな 
 
 - 8967 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 18:04:08 ID:???
 
  -  今回の公表に文句言えば言うほど自分達の馬鹿さ加減を自ら吹聴する事になるんだけど……、感情優先だからなぁw 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:04:09 ID:0y8KQkidi
 
  -  「ふ・・・・・・ふざけるなよ・・・・!戦争だろうが・・・・映像をださないうちはまだしもそれを公開したら・・・・・・戦争だろうがっ・・・・・・!戦争じゃねえのかよっ・・・・!くそっ・・・・! 」 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:04:20 ID:zmrcZSXK0
 
  -  レーダー照射問題 日本の映像公開に「深い憂慮と遺憾」=韓国国防部 
  
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:04:45 ID:ekT7K+4I0
 
  -  韓国側も証拠出せば良いのにwww出せるならwww 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:05:59 ID:HiWBRcWg0
 
  -  まあ、日本の韓国への塩対応は完全にデフォになったし、これから韓国の無知で無恥な言動を見る機会は更に増えるだろうなー 
 
 - 8972 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 18:06:10 ID:fumifumi
 
  -  あ、防衛省の公開動画は証拠じゃないとのことby韓国国防省 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:06:17 ID:qKPIaUl/0
 
  -  低空威嚇飛行の証拠マダー!? 
 
 - 8974 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/28(金) 18:06:18 ID:tora
 
  -  あーNHKの上層部の売国奴連中全員不幸な目にあわねーかなー出来るだけ苦しいヤツ 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:06:50 ID:UL4U93IG0
 
  -  自分たちが不正だの捏造だのが日常的だから 
 相手もやってるに違いないと思ってる半島脳 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:07:02 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>8974 
 NHKに限らず日本にいる売国奴は全部同じような目に遭うべき 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:07:23 ID:ekT7K+4I0
 
  -  あれで証拠じゃないとか??? 
 マジで何言っているのかわからない??? 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:07:41 ID:qKPIaUl/0
 
  -  >>8964 
 >  そして次なる韓国の言い訳は! 
  
 「日本のP-1はそんな通信を送っていない! 
  ロックオンアラートも合成だ! 全部捏造だ!」 
 
 - 8979 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 18:08:32 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ、韓国以外の海外の反応が楽しみであるw 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:09:03 ID:SYGTuow00
 
  -  PayPayで不正使用とかで「セキュリティ対策のガイドライン」とか言ってるけど、意図的に流してんじゃないのとしか 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:09:20 ID:TB/92DpD0
 
  -  レーダー感知音が記録の音声に入っていない!不正編集ニダ! 
  
  
 草生える 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:09:38 ID:qKPIaUl/0
 
  -  この件、韓国がこうせざるをえなかったウラ事情まで含めて、 
 制裁違反で数年以内に安保理まで行く気がするんですがどうでしょうかね? 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:10:53 ID:3ICqMz8Vi
 
  -  一方的な映像だすなんて何考えてるんだ! 
 単に哨戒機が旋回する場面と乗員たちの会話の場面があるだけ! 
 追跡レーダーを照射したという客観的な証拠じゃないし! 
  
 とのこと 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:11:10 ID:30WTdT9q0
 
  -  お、俺が見てる所でもロックオンアラートが聞こえてないから証拠としては弱いって言い出した、 
 マスゴミって本当に頭おかしいっすわ 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:11:18 ID:ekT7K+4I0
 
  -  韓国側の裏事情? 
 半日感情に歯止めが効かなくなってるだけじゃ? 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:11:21 ID:RwK7TA6n0
 
  -  今回ばかりは日本もなぁなぁで済まさないと決めてるから終着点がどうなるか楽しみ 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:12:19 ID:0y8KQkidi
 
  -  やっぱりこういう話になると大隅さんが一番キレてる(色んな意味で)イメージあるわ… 
 元国防を担ってた方は一味違った… 
 
 - 8988 :観目 ★:2018/12/28(金) 18:13:28 ID:???
 
  -  胃薬マンにいじめられた……。 
 エロの投下はもうありません。 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:13:36 ID:ekT7K+4I0
 
  -  >>8984 
 ドラマや映画そのまんまとでも思っているんだろうなー 
 爆音で警戒音だしたらまともに対応できないだろってこともわかんないのかね? 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:14:00 ID:0+rYrgJE0
 
  -  証拠は小出しにするって初手これとは… 
 まだ何かあるんだろうな、何が出てくるやら… 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:15:12 ID:jtVIBAKW0
 
  -  武藤さんいわく韓国大統領府は今のところ自分たちを 
 「俺たちは上手くやっている」って評価しているらしいぞ。 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:15:29 ID:zp2qH+rw0
 
  -  >>8989 
 出力音凄いみたいな事言ってるのにね… 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:17:37 ID:ekT7K+4I0
 
  -  >>8922 
 マスゴミやパヨクの奴ら自分のみたいとこしか見ないから 
 
 - 8994 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 18:20:01 ID:???
 
  -  いつのまにか私も受賞されてた……だと……!? 
 
 - 8995 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 18:20:37 ID:hosirin334
 
  -  絶これ分がきれた よし 
 
 - 8996 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 18:20:45 ID:???
 
  -  つーかね、マスゴミが(戦前からだけど)軍事関係の専門家を内部に持ってないから見当違いのコメントが出て来る。 
 バイアスやイデオロギーに関係なく、報道する側の基礎知識が欠けているから「軍事系の常識」からかけ離れたものになる。 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:21:19 ID:0y8KQkidi
 
  -  意図的じゃないの?それって 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:22:37 ID:Fg5G/8kD0
 
  -  事実だけを報道するならそこまで知識は要らんだろうが・・・ 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:22:58 ID:qKPIaUl/0
 
  -  >>8997 
 いや、端的に知識がないのよ。 
 親自民党とされる産経の軍事報道とかひどいもんよ 
 
 - 9000 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 18:23:01 ID:???
 
  -  >>8995 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1730075.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1730076.jpg 
 かべ|ω・`)同志、かしまんこ分を補充して! 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:24:27 ID:PTAOSHTN0
 
  -  もう昔みたいに持ち上げても効かないぐらい対日感情バレてるからな 
 文化物盗んだり損傷させるのはマジでやめろ 
 
 - 9002 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 18:24:28 ID:???
 
  -  >>8997 
 意図するにしても軍事系の常識があれば出てこない「見当違い」のコメントにしかならないって事。 
 「判っている」ならもう少し説得力のある批判が出来るよねって(´・ω・`) 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:24:40 ID:Fg5G/8kD0
 
  -  >>9000 
 やはり淫魔なのでは?ボ訝 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:26:10 ID:oUZi3w6V0
 
  -  ぜんぜん流れと関係ないけど北海道が「試される大地」ではなくなっている件。 
 今気付いたわ 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:26:56 ID:qKPIaUl/0
 
  -  日本のマスコミは専門化教育をしないので、 
 軍事担当記者の知識が、そのへんのライト軍ヲタに完敗するんだ 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:28:47 ID:NB7V3X8p0
 
  -  次は、映像を公開したことにより日本は国際的な信用を損ねたと言い出すと見た 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:30:12 ID:ekT7K+4I0
 
  -  間違えた 
 ×>>8922  ◯>>8992 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:33:53 ID:jtVIBAKW0
 
  -  >>9002 
 実はですね大学で文系でそっち系の研究をしようとすると潰されるんですは。 
 平和学の講座は大学にはいくつもあるのに戦争学の講座って大半の大学にないんです。 
 最近だと京都の学者連中が訳の分からん発表を連名でしてたでしょ。 
 
 - 9009 :土方 ★:2018/12/28(金) 18:34:08 ID:???
 
  -  胃薬マンにスルーされたってことは私はその程度の存在なのか 
 シベリア送りを免れたと思って良いのか…………コレガワカラナイ 
 
 - 9010 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 18:34:13 ID:utL5EsC50
 
  -  ちょっとよくわからないのですが…… 
 例えば映像が編集されているとか、そういう抗議ならまあわからなくはないんです 
 公表したこと自体に遺憾の意を表するというのは、一体……? 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:35:11 ID:avuh+1660
 
  -  「提督の一日を啓蒙しよう」と空目したw すぐ発狂したり内臓攻撃したり寄生虫万歳な提督はいないんや… 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:35:56 ID:jtVIBAKW0
 
  -  >>9010 
 それはね彼らにとって一番大切なもの、 
 面子を潰すなってことです。 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:36:48 ID:DK9y7lN70
 
  -  なお韓国は「客観的な証拠ではない」「一方的な映像で事実をごまかしている、極めて遺憾」と遺憾砲を放った模様 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:37:07 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9010 
 お前は黙っとけばいいんだよ!!ってニュアンスじゃね? 
 「動画公開しないで批判とかwww(動画公開すんなよ?黙れよ?テメーは格下なんだから)」 
 ※ここでいう格下とは韓国側の認識である 日本は格下故に貢いで当然という認識…しねばいいのに 
 
 - 9015 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 18:38:48 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9010 
 出すなって言ってたのに出したら、それは自分たちの要請を無視したって事で 
 面子を潰されたって理屈になるのよ 
 んでその次は、彼らの中では自国の方が偉いので 
 偉い自国の面子を潰したから謝罪しろって言い出すまでが大体の流れ 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:39:14 ID:NB7V3X8p0
 
  -  >>9010 
 騒げば相手が引いてくれると思って喧嘩を売ったDQNがガチ対応されて 
 「それをやったら戦争だろうが……!」とパニクってる状態 
 このDQNは公に謝ったら仲間のDQNから袋にされるから 
 騒いでたら相手が引いてくれて、後でこっそりメンゴメンゴで済むと想定していた 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:40:04 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >面子を潰すなってことです 
 自分の面子・見栄は例え人を殺してでも譲らない。(自分が搾取する立場になる為に) 
 相手の面子は唾掛けて踏み躙れ。これが向こうの連中のデフォだからな……。 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:40:11 ID:snXLu1ZE0
 
  -  >>9013 
 一方的というなら韓国側の映像出して でおわりだな 
 
 - 9019 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 18:40:33 ID:utL5EsC50
 
  -  Oh.... 
 面子や格が大事なら、余計にふさわしい行動をとらなきゃいけないと思うのですがね 
 困ります、じゃ済まない事態になってますね…… 
  
 あとは、客観的な証拠を言い出すなら第三国の検証待ちになりますけれど 
 それはそれで向こうが何と言い出すものやら、です 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:41:09 ID:TB/92DpD0
 
  -  うおーすっげぇ雪だ 
 ヤバイな明日道路麻痺しそうな勢いで積もってきてる 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:42:11 ID:jtVIBAKW0
 
  -  本当に最近の行動と発言からして、実質レッド陣営だよね 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:42:19 ID:0y8KQkidi
 
  -  実際どこらへんが落とし所なんだろうね 
 この問題に対して韓国が最終的に認めたとしても何ができるんだろう? 
 日本独自で国交断絶なんてできないだろうし(アメリカ主導なら可能だろうけど 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:42:24 ID:NB7V3X8p0
 
  -  >>9019 
 ぶっちゃけ米国もデータ共有してるんで…… 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:43:15 ID:MJNjGT1o0
 
  -  啓蒙って聞くともうブラボしか 
 いつぞやのシンくんが思い出されますねぇ(震え) 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:43:20 ID:fBkK81Mu0
 
  -  >>9019 
 ここで問題なのは、韓国側の認識の内訳が必ずしも韓国「政府」ではないというところで、 
 むしろ韓国「世論」の認識だってことなんだよなぁ・・・・・・・ 
  
 政府がまかり間違ってマトモな対応しようとすると、あっという間に棒で叩かれるからしたくても出来ない 
 だから事件発生から日本側の公式発表までの間に落としどころ見つけられなかった韓国側は 
 日本がこぶしを下すまで、言い訳でごまかす以外のこと出来ない 
 だから、政府と防衛相が全く引かない姿勢してることにあっちはかなり冷や汗かいてると思うよ 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:43:47 ID:j6BuyWrg0
 
  -  客観的とか証拠とか第三国とかそーいうのは向こうは望んでませんよ 
 あの国は「俺が良い気分になる為に頭下げて」「俺を不快にさせたから頭下げて」の二つが基本なんで 
 「どうして」はあんまり重視されません 
 ですんで論理性は期待しないで動くしかない 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:43:51 ID:noYLeF+40
 
  -  まあそれはともかく艦これJAZZに来てるんだけどざ、何このドスケベボディ艦は。 
 ttps://i.imgur.com/7XpOt1J.jpg 
  
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:43:57 ID:g1sPtS3c0
 
  -  湾岸戦争の頃は平和ボケを拗らせて軍事関係のツテコネを完全にロストしてた某TV局は 
 社内のガチヲタを登用してなんとか乗り切ったこともあったけえね 
 (テレビに出した戦車模型やらなんやらは全部ガチヲタの私物) 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:46:33 ID:jtVIBAKW0
 
  -  >>9022 
 理想はアメリカあたりが間に入って日本を宥めて韓国を黙らせて、うやむや。 
 (ただし韓国海軍は裏できっちり詫びを入れるのが条件) 
 ただトランプのせいでマティスさん辞めちゃうからタイミング的に最悪。 
 
 - 9030 :は:2018/12/28(金) 18:47:03 ID:Ujlo6sv70
 
  -  >>8819 
 美乳さんもよいお年を〜 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:48:09 ID:J4EQ6F860
 
  -  >>9027 
 何処とはいいませんが、コレは盛って削ってませんわw 
 
 - 9032 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 18:48:33 ID:fumifumi
 
  -  カメラでとれるほど近づいた!低距離飛行してた証拠だ!! 
  
 北朝鮮船を助けていた証拠を示して何を勝ち誇っているんだ日本はって声もでてて 
  
 頭が痛くなってくる。まぁ言い分を聞かないで防衛省が「小出しで追い詰める」宣言してるからそっちを楽しみにしよう 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:49:01 ID:NB7V3X8p0
 
  -  >>9022 
 本来は初動の段階で韓国側が「実行者を処分した。再発防止に努める」で終わっていた 
  
 が、これをすると韓国政府が非難を受ける 
 それはそれとして現状のコウモリでもいたい 
 だから事実否認に走った 
  
 なので最終的には韓国側が黙殺して無視、日本側からは信頼できない軍と認識 
 辺りで終わる可能性が高いです 
 
 - 9034 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 18:49:28 ID:utL5EsC50
 
  -  米軍もデータを持ってるのですか 
 我々は勿論ですが、米国も半分切り取ったのは何のためだったのかと嘆いてそうですね…… 
 うん……他国へのヘイトだけで国を動かすのは無理に決まってますよねえと…… 
  
 とすみません、色々質問してしまいましたがあんまり熱を帯びるといけないのでこの辺りで 
 
 - 9035 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 18:51:46 ID:utL5EsC50
 
  -  >>9027 
 照月はこれだけ発育しているのにあんなに無防備なのが心配になります(白目) 
 
 - 9036 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 18:51:51 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9022 
 アメちゃんに仲裁してもらって手打ちでしょ 
 ただどう見ても向こうが形だけでも謝罪しないとなんで 
 謝罪した責任者の首が飛ぶだろうなんで 
 どの首を飛ばすか考え中なんじゃないの 
  
 多分政府のどっかのレベルの命令で瀬取りやってただろうから 
 下手に首を飛ばすとそいつが全部喋りかねないから 
 
 - 9037 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 18:52:16 ID:fumifumi
 
  -  まぁうん。頭いたくなるからそんなことより美味しいご飯や楽しいことを考えよう 
  
 雑煮のもちのかたちと味と出汁は? 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:52:23 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9029 
 結局はその程度だよねえ・・・ 
 ・・・でその程度で済んでまたあちらは増長すると・・・(偏向報道含め 
  
 これって実際どうしたら解決するんだろうね… 
 永遠に解決する気がしないんだが… 
 韓国側からのあからさまで誰の目から見ても戦争行為でもない限り…端的にいえば犠牲者が出る必要があるけど… 
 (今回のレーダー照射に関しては敵対行為ではあるものの一般人には理解できない 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:53:15 ID:j6BuyWrg0
 
  -  >>9037 
 四角 醤油系 鰹節どっさり! 
 
 - 9040 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 18:54:18 ID:hosirin334
 
  -  餅は四角でアゴ出汁。具は鶏肉と根菜に三つ葉を散らす。当然じゃないか(ゴング 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:54:51 ID:J4EQ6F860
 
  -  >>9037 
 焼いた切り餅に昆布だし、具は鶏肉、大根、人参、銀杏、里芋、三つ葉かな 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:55:02 ID:L17RH4PX0
 
  -  角餅・鮭・醤油 
 
 - 9043 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 18:55:03 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9037 
 四角 焼餅 鶏肉 醤油 すまし系 
 
 - 9044 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 18:55:03 ID:fumifumi
 
  -  あごとどんこで出汁とってぶりとかつお菜、丸餅、あと場合によっちゃ鶏肉とこんぶが我が家流 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:55:16 ID:7RoPmjQC0
 
  -  牛蒡はどうした 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:55:45 ID:FkodAbCB0
 
  -  カーンの音が 
 雑煮かもちがだめでここ十年食べてないな 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:56:16 ID:noYLeF+40
 
  -  艦これJAZZ、ワンドリンク制なんだけどさ、 
 確認できただけて赤城・加賀・川内・神通・那珂・時雨・春雨・白露のコスプレの美人さんが 
 「承りました、提督!」って言ってワンドリンクチケット受け取って飲み物持ってきてくれるのよ。 
 おっさんちょっとキモい顔になって艦娘さんに恋しちゃうからやめてくれませんかね。 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:56:36 ID:DK9y7lN70
 
  -  >>9032 
 韓国のカメラってズーム機能ないの?(驚愕 
 
 - 9049 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 18:56:39 ID:utL5EsC50
 
  -  やはり四角が落ち着きますよね 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:56:54 ID:UL4U93IG0
 
  -  (丸餅ってもしかして少数派なのか・・・?) 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:57:13 ID:Fdu0fUfN0
 
  -  餅は○型、味・出汁は味マルジュウ一択 
 具はゴボウ・人参・キノコ類・豚肉 
 
 - 9052 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 18:58:19 ID:fumifumi
 
  -  くくく、もちは焼きますか?(火種追加) 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:58:23 ID:j6BuyWrg0
 
  -  しかしどうしてここまで雑煮は種類あるんだ 
 時の朝廷なり幕府なり明治政府なりが標準語ならぬ「標準雑煮」作っても良さそうなものを 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:58:35 ID:jtVIBAKW0
 
  -  家は鶏がら出汁に薄口醤油で味付け、 
 餅は丸餅、鶏肉、あとは三つ葉ぐらいかな。 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:58:35 ID:qKPIaUl/0
 
  -  >>9036 
 アメリカは仲裁はしないんじゃないですかねぇ 
 だって日本のP-1は安保理決議にもとづいて 
 自国EEZ内で哨戒活動を行っていたのに、それを妨害されたんですよ 
  
 つまるところアメリカ主導の北朝鮮制裁に対する妨害行為です 
 普通に韓国を叩く側に回るのでは? 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:58:48 ID:ekT7K+4I0
 
  -  >>9032 
 マスゴミなのに望遠レンズの存在を知らないらしいね(呆れ 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:58:58 ID:J4EQ6F860
 
  -  >>9048 
 有っても都合の悪い画像は意図的に無視するぞ 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 18:59:49 ID:qKPIaUl/0
 
  -  あっ、乗り遅れた>雑煮の話題 
  
 うちは鶏肉だけでダシを取る醤油雑煮です! 
 具は大根人参小松菜焼き餅(角)かな 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:00:01 ID:U1G0hGLOI
 
  -  >>9047 
 え?  ミニスカ袴のコスプレとかで? 
 参加した人はニヤケ面が止まらないよ。 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:00:37 ID:jtVIBAKW0
 
  -  >>9053 
 逆、元々が宮中の年始行事で決まったものを入れていて、 
 それを地方に行った公家や、武家がやろうとしたが材料が手に入らなくって、 
 現地の食材を使った結果、御当地色がでた。 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:00:45 ID:7RoPmjQC0
 
  -  え、焼かないの?(ナチュラルゴング) 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:00:51 ID:ekT7K+4I0
 
  -  餅は◯(餡子入りの時もある)汁は味噌 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:01:04 ID:J4EQ6F860
 
  -  >>9053 
 その土地で手に入りやすい材料が優先されるからね 
 味付けも、ラーメンだって土地ごとに好まれるスープが違うでしょ? 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:01:25 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >>9037 
 丸餅、いりこ出汁で白味噌ベース。大根、人参、豚肉、素麺、里芋、葱がウチの代々の仕様(四国民) 
 
 - 9065 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 19:02:22 ID:utL5EsC50
 
  -  どこに住んでいても離れた土地の食べ物が手に入るなんて、当時の人々からしたら夢物語なんでしょうね 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:03:07 ID:0y8KQkidi
 
  -  陸軍としては餅は反対である! 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:03:41 ID:jtVIBAKW0
 
  -  ねぇ、出汁だけでも分布を知りたいから地方名だけでも書かない。 
 家は関西で鶏がら 
 
 - 9068 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 19:03:45 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9053 
 標準を作ると、そもそも気候が違いすぎて手に入らんのよ 
 特に現代ならともかく昔は輸送技術も保存技術もあんまり無かったから 
 だから地方地方で手に入る物で作るようになった 
 
 - 9069 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 19:05:00 ID:fumifumi
 
  -  修羅国はあごとどんこ、丸餅、カツオ菜とかしわと昆布とかまぼこかな 
  
 もちはうちは焼かない 
 
 - 9070 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 19:05:29 ID:utL5EsC50
 
  -  うん……反射的に笑ってしまいましたが 
  
 よく考えるとメンタル面での安定性なら天龍提督はかなり良い人選なのでは(ぐるぐる) 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:05:34 ID:NB7V3X8p0
 
  -  雑煮の餅は焼いたのが良いです 
 溶けてドロドロになってるのは苦手 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:05:57 ID:oUZi3w6V0
 
  -  >>9069 
 カツオ菜って初めて聞いたな 
 
 - 9073 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 19:06:12 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9067 
 ほいよ 
 ttp://www.konishi.co.jp/html/fujiyama/zouni/zouni/img/zouni_map.gif 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:06:17 ID:U1G0hGLOI
 
  -  >>9070 
 酒の神に仕える神官って、こんな生活なのかなって思いました。 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:06:22 ID:S7Qpg02V0
 
  -  天龍提督、世界線次第じゃ能力面じゃガチエリートなのよな 
 アル中だけど 
  
 アル中だけど 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:06:28 ID:qKPIaUl/0
 
  -  >>9067 
 北関東 ダシは鶏肉のみ 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:07:25 ID:U1G0hGLOI
 
  -  でもなぁ。アル中の船乗りって普通じゃ無いの? 
 逆に酒が飲めないと困る。 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:07:33 ID:S7Qpg02V0
 
  -  家の地元じゃあ雑煮の餅は焼かなかったな(茨城某所感) 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:07:42 ID:ekT7K+4I0
 
  -  長州だけどうちの親県外だからなんとも言い難いが 
 いりこ出汁に白味噌に丸餅で焼かない 
 丸餅は餡子が入っている時もある 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:08:05 ID:S7Qpg02V0
 
  -  >>9077 
 量的に限度が有ろうww 
  
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:08:50 ID:HiWBRcWg0
 
  -  愛知県尾張の自分とこは鰹だしに餅と餅菜と花鰹。 
 昔は砂糖掛けて喰ってたそうで……甘味が贅沢の象徴だった頃の名残だったんだろうなあ。 
 
 - 9082 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 19:09:07 ID:0v/4j+6+0
 
  -  ある程度地域的な物もあるけど 
 作る母親のルーツや父親のこだわりで変化するから 
 結構各家庭でレシピが違ったりするんだよね 
 
 - 9083 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 19:10:45 ID:fumifumi
 
  -  前に天龍先生でやったけど、なんだかんだでお雑煮は家の味よね。地域もあるけど 
  
 ……嫁と姑の争いが起こる部分でもある。 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:11:41 ID:U1G0hGLOI
 
  -  すげぇよ天竜提督。 
 飲みまくって自分のペースに巻き込んでる。 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:12:25 ID:3ZklBV9I0
 
  -  映像見たけど海自搭乗員、すっごい冷静ですなあ。 
 しかしESM警報音、なんで削除しちゃったんでしょうね防衛省? 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:12:31 ID:S7Qpg02V0
 
  -  家庭の味の変化が大きいのつーと、鍋・おでん・カレー・味噌汁・雑煮辺りだっけか 
 基本的に煮込み系が差が大きいよな 
  
 焼き物や揚げ物はあんまり変化ない気がする 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:12:42 ID:J4EQ6F860
 
  -  >>9077 
 アル中って病気なのよ? 
 まぁ基本陸に居る提督なら酒に酔ってフラフラしてるか酒が切れてプルプルしててもそれほど問題ないのかもしれないが 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:13:05 ID:dXdC3GOM0
 
  -  うちのは伝統っていうより面倒臭いからっていう感じの雑煮だなあ・・・ 
 醤油のすまし汁に野菜いれて、餅を入れて煮るという 
 餅がドロドロになるのが嫌なんで自分は焼いてから汁に入れているけど 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:14:19 ID:S7Qpg02V0
 
  -  天ぷらにも通じる味の好みの差よな>固まってる方が良いのか、味が染みてドロドロの方が良いのか 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:14:20 ID:HiWBRcWg0
 
  -  あ、大和建造出来た。 
 
 - 9091 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 19:14:25 ID:0v/4j+6+0
 
  -  クパァさせてお花見ってのならやった事あるなぁ・・・ 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:14:25 ID:U1G0hGLOI
 
  -  >>9087 
 へぇ。クソ甘いチェリーコークを1日に5本は飲む超金持ちも居るんで、平気な体質なのかと思った。 
 
 - 9093 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 19:15:25 ID:fumifumi
 
  -  酒飲んで飯を食わないとB1不足で脚気やウェルニッケ脳症がまってるでぇ…… 
 
 - 9094 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 19:16:27 ID:???
 
  -  天龍提督はロシア人か何か?( 'ω' ) 
 
 - 9095 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 19:17:31 ID:utL5EsC50
 
  -  艦娘を一切病ませず鎮守府の雰囲気は良好 
 やはり天龍提督は最高の提督なんだ!(おめめぐるぐる) 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:18:06 ID:BIOk5D+v0
 
  -  うちのかーちゃんは丼いっぱいのトン汁に焼き餅投入するなぁ。美味いから良いけど正月の特別感がねぇww 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:18:39 ID:7RoPmjQC0
 
  -  米から造ってるんだから日本酒でおkやな(グビー 
 飲んだくれ理論なんてこんなもん 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:18:47 ID:XCg6H83r0
 
  -  サッポロ一番の塩ラーメンに餅inです 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:19:15 ID:U1G0hGLOI
 
  -  >>9095 
 お!  そうだな! 
 実際搾り取られるより遥かにマシだわ。 
 混浴しても提督と艦娘共に平常心とは凄い。 
 
 - 9100 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 19:19:25 ID:fumifumi
 
  -  ……天龍提督はその、うん。やめとこう(精神科の教科書から目をそらす) 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:19:33 ID:3ZklBV9I0
 
  -  確か天龍提督、ガンマGDPが一定数値を下回らない限り、 
 飲酒厳禁って言われてたような…w 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:20:29 ID:U1G0hGLOI
 
  -  ええっと、これはストレスによる多量飲酒になるのかな。 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:20:30 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9100 
 ただ提督になった時点で人間からは超越してそうな雰囲気あるから医学的に考えるのも難しいような気もする 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:21:06 ID:Nz5cX2LV0
 
  -  >>9090 
 さらっとオメ 
  
 雑煮はあごだしで鰹菜と鰤入りの丸餅やなあ 
 
 - 9105 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 19:21:59 ID:fumifumi
 
  -  >>9103 
 っ手の震えという症状 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:22:09 ID:U1G0hGLOI
 
  -  え?  妖精さんが恐怖を感じるって凄くない? 
 支配者に必要な素質を満たしてるじゃん。 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:22:16 ID:Nz5cX2LV0
 
  -  提督は艦娘との絆補正でちょっと人間離れしたところもあるから多少はね? 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:22:18 ID:g1sPtS3c0
 
  -  うちは鰹出汁ベースに人参大根ゴボウにカシワで汁を作り、椀に汁をよそってから油で揚げた餅を入れる 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:22:26 ID:BIOk5D+v0
 
  -  世話焼き天龍ちゃんが足りない栄養素を補ってくれるようなおつまみ作ってくれてるんだろう。そうだといいなww 
 
 - 9110 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 19:22:26 ID:fumifumi
 
  -  >>9104 
 たぶん同郷ってはっきりわかんだね 
 
 - 9111 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 19:23:07 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9093 
 つまり豚の生姜焼きをつまみに酒を飲めば・・・www 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:24:05 ID:3ZklBV9I0
 
  -  ねえめっちゃ海が凪いでる上に晴天なんですけど、 
 本当にこれ「遭難船」なの? 
 何かマズイものの取引現場とかじゃないよね? 
 つかP-1機長が「事前情報なし」って言ってるあたり、通告なしで排他的経済水域に軍艦が… 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:24:45 ID:bMWAs2qf0
 
  -  合間にキャベツを食べるんだ 
 
 - 9114 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 19:25:45 ID:hosirin334
 
  -  これ瀬取りの現場なんじゃ…… 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:26:14 ID:U1G0hGLOI
 
  -  提督は死んでも酒瓶を離しません。 
 これが突撃ラッパだったら美談なのに。 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:27:29 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9114 
 映像で見ると大隅さんが指摘したとおり、国旗も軍艦旗も掲げていません。 
 本当に瀬取りの現場かもしれませんこれ… 
 なお軍艦旗を掲げずFCレーダー照射は戦闘行為を通り越し「海賊行為」になるそうです。 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:27:35 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9105 
 手の震えは確かにそうなんだけど… 
 その状態に於いて耐性が出来上がってそうな雰囲気あるのよね… 
 なので腎機能が低下していようと普通に暮らせる状態になってるんじゃないかって疑い 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:27:36 ID:7RoPmjQC0
 
  -  駆逐艦…なんだよなぁ…… 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:27:54 ID:J4EQ6F860
 
  -  >>9041は静岡だが、祖母が京都出身らしいんでその影響もあるのかなぁ…? 
  
 身体的にアルコールで体が壊れてる中毒と、酒!飲まずにはいられない!って精神的な依存症(脳が壊れてる場合もあるが)は一応別なんだっけ? 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:28:01 ID:S7Qpg02V0
 
  -  酔っ払ったら普通判断力とか落ちるのに、天龍提督はそういうのが一切起きてないって、どういう体質何だろうか 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:29:06 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9120 
 意図的に震えを抑えられる描写もあるからなぁ… 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:29:17 ID:S7Qpg02V0
 
  -  うん?今回のlock-on事件、もしかして以前の中国軍艦が夕立にやらかしたアレより不味いのか? 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:29:23 ID:U1G0hGLOI
 
  -  きっと酔拳みたいなものだよ! 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:30:03 ID:ekT7K+4I0
 
  -  瀬取りは確かに言われてるなぁ 
 韓国海軍も韓国海保もガッツリ噛んでる証拠だったら奴等ロックオンしかねんなー 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:30:50 ID:XpYLbt2h0
 
  -  元帥はあれだな。もし提督たちが反乱起こしたら大本営の誰よりもむーざんむざんな目に合わされそうだ。 
 提督の裏切者的な感じで。 覚悟はできてる!(キリッ! のあと現実見せられて現実から目―背けた話もあったし。 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:31:01 ID:Nz5cX2LV0
 
  -  >>9110 
 母親はどんたくに出るけど山はかけないくらいの場所住まいですわ 
 
 - 9127 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 19:31:28 ID:???
 
  -  エロ部門かどうか怪しいけど、観目さんのメアリの話が今でも印象的( 'ω' ) 
  
 続きが楽しみ 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:31:32 ID:957NnRix0
 
  -  証拠出したらこっちの面子が潰れるから 
 謝罪しろって、最早文化的ですらない(汗 
 まだ中国の方が意見を聞くだけ(聞くだけだが)、マシに見える…… 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:33:18 ID:dXdC3GOM0
 
  -  変な提督って他に誰が居たっけ? 
 裸族の時雨提督と爬虫類マニアの提督は思い出したけど 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:33:31 ID:Nz5cX2LV0
 
  -  しかし今回の動画見てるとこれ実は瀬取でしたとか本当にありそうで怖い 
 この動画含めデータって米軍とも共有してるんだったっけ? 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:35:50 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9122 
 ・日本の排他的経済水域へ通達無しで駆逐艦、救難艦が北朝鮮船舶と侵入←1アウト 
 ・同水域は船舶遭難が起こるような悪天候ではなく、遭難船という根拠薄弱←2アウト 
 ・韓国駆逐艦は軍艦旗、国旗を一切掲揚していない。これは海賊行為に準ずる←3アウト 
 ・その上で主砲及びシースパロー用FCレーダーを哨戒機に照射←3アウトって言ってんだろ! 
  
 中国海軍以上にマズイです。 
 後は国防部がコメントしていますが当事者の韓国海軍が、何の返事も寄越さないのが更にアウト。 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:36:05 ID:S7Qpg02V0
 
  -  >>9129 
 廃人ゲーマーの朝潮提督 
 オカマだけど中身は常識的な鈴谷提督 
 普段はまともだけど性癖が赤ちゃんプレイな鳳翔提督とか? 
  
 大和提督はそこら編、変人と言われるような要素は多分なかったが 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:37:27 ID:957NnRix0
 
  -  個人的には韓国はやらかしまくってさっさと国際社会から孤立して第2の北朝鮮やイラクになって欲しいが、そこに至るまでに日本への被害がどうなるかが…… 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:38:12 ID:957NnRix0
 
  -  >>9131 
 チェンジで(震え声 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:38:19 ID:J4EQ6F860
 
  -  赤毛提督… 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:38:30 ID:S7Qpg02V0
 
  -  >>9131 
 えー・・・ 
 中国海軍はlock-on以外は問題ない(lock-on自体が非常識?せやな)けど、今回の事例は更に3つもアウト事例って、韓国海軍の株暴落ってレベルじゃなくない? 
  
 どうやって収拾付けるんだろう 
 マスコミでも韓国海軍と政府の非は明らかだが、連中が意地張ってうやむやにするだろうとか日本政府も半分あきらめてるとか言われてたが 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:40:31 ID:S7Qpg02V0
 
  -  後、テレビで日本側の撮影が客観的証拠にならないとか韓国政府はいってたが 
 日韓の問題が起きたのに、客観的証拠求めるも何も、あの場で都合良く第三者の公平的な撮影が行われてたら、そっちの方が不自然だろうがって、突っ込んじゃ駄目か? 
 
 - 9138 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 19:41:28 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)写真精査したけど一応前部マストに軍艦旗掲げてます、すげぇ見辛いけど(これ言った筈なんだけど)>韓国駆逐艦 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:42:55 ID:0y8KQkidi
 
  -  瀬取り既にガンガンされてるんだな… 
 2018年5月の中国×北朝鮮の時点で五例目って… 
 
 - 9140 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 19:43:10 ID:???
 
  -  韓国 観艦式 
  
 の時点でアウトよ( 'ω' ) 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:43:48 ID:957NnRix0
 
  -  日本政府が証拠画像提示しても、日本のメディアが積極的に切り貼りコラ加工して信憑性を下げようと頑張る世の中やからなあ…… 
 もうこれ報道の自由じゃなくて、報道の横暴や暴力だよね?? 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:44:51 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9138 
 それがその…写真ではそれらしきものがあるんですが、 
 今回の映像では軍艦旗が見えないんです。後から掲げたんですかね? 
  
 >>9134>>9136 
 P-1機長の「一応呼びかけてみるか」が呆れ声で草も生えませんよ… 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:45:06 ID:L17RH4PX0
 
  -  日本に現場を押さえさせて、その後の対応で韓国の立ち位置を確認するつもりなんじゃねぇのか 
 今までもモノの流れやら何やらでアメさんが気がついてないわけないと思うんだよね 
  
 もし今回の対応が韓国にとっての「最後のチャンス」だとしたら仲介どころじゃねぇぞ 
 
 - 9144 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 19:46:23 ID:???
 
  -  それでも…… を読み直したら響と未来さんのやつか 
  
 人の彼氏を誘惑するような〜のくだりは凄まじい威力でした 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:46:47 ID:naFMW9tQ0
 
  -  寄りにもよって米国防総省が機能不全に陥っている真っ最中のこの時にやらかすとは… 
 本当に頭沸いてんなアの国 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:46:53 ID:S7Qpg02V0
 
  -  この件でアメリカもブチギレたら、どんな制裁するんだろうな 
 確か既に、韓国軍の信用ないから、予定しているライトニング2も韓国軍に配備するとしても整備とか許さないとガチガチに制限させてるそうだが 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:47:25 ID:J4EQ6F860
 
  -  駆逐艦sってリアルだったら外見年齢どのくらいなんだろうか… 
 小学生低学年レベルだったら着替え手伝ってもお父さんと娘で通せそうな気がしないでもない 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:49:28 ID:hUVz31d70
 
  -  そもそも事件が起きた直後は北朝鮮の船の救助のために使ったとロックオン自体は否定しなかったんだぞ 
 次の日になったらロックオンしてないって言ったけどww 
  
 で、こないだは日本は自分の言い分が正しいと思うなら映像を公開しろだったのに、公開したら遺憾の意を示してるというww 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:49:29 ID:S7Qpg02V0
 
  -  駆逐艦組は外見年齢の差が激しいからなぁ 
 秋月型や陽炎型だと軽巡組同様、高校生くらいでもおかしくないが、その中でも雪風や時津風とか年少組は暁型とかと変わらない見た目に見えるし 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:49:32 ID:957NnRix0
 
  -  ……響(ベルヌイ)って、解ってないふりをしながらナチュラルにエロいことを仕掛けてきそうで良いよね(待 
 提督の膝の上に自然に座ってグリグリ尻を押し付けてきたり(待 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:50:00 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >>9146 
 連中用の35Aの1号機は完成して、米の基地(日本もやった場所)でパイロットの錬成始まってるけど、 
 この調子だと大統領令で取引の凍結とかも有り得るんじゃないかな…… 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:50:21 ID:dXdC3GOM0
 
  -  駆逐艦は小学生から中学生ぐらいをイメージしているとかだったような 
 (海防艦と秋月型から視界から外す) 
 
 - 9153 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 19:51:11 ID:???
 
  -  >>9142 
 だりと垂れてるけど掲げてるよ、4:16で前部マストフラット部分の一番後ろに見える。 
 排煙から風が殆どない&えらい小さい旗で判り辛いけど。 
 
 - 9154 :土方 ★:2018/12/28(金) 19:51:46 ID:???
 
  -  ……つまり潮とか浜風は中学生くらいであの乳……ゴクリ 
 
 - 9155 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 19:51:52 ID:???
 
  -  >>9152 
 白露型と陽炎型の一部もでっかいぞ!(どこが 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:52:23 ID:phtVuCtf0
 
  -  情報を小出しにするという事は、公開された情報に韓国が反論すればするほど韓国は嘘を重ねる事になるので、 
 国際的にどれだけ信用を失う事になるか。 
 今回の日本側の対応は、最初から相手が嘘を吐く事を前提にした、なかりエゲツナイ手法なのよなあ。 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:52:23 ID:TB/92DpD0
 
  -  >>9141 
 どこもかしこもテロップと字幕で色々隠してたなぁ・・・ 
 ヒドイとかいうレベルじゃないんだよなぁ本当に 
 さっさと放送権奪い取ればいいのにマジで 
 
 - 9158 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 19:52:43 ID:???
 
  -  つか、潮に関しては新しいグラになるたびに年齢どんどん上がってるからなぁ……w 
 最新限定グラだと新妻とか言われてるしw 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:53:21 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9153 
 確認しました、うわクッソ見づらい。 
 後は照射前からFCレーダーがP-1ガン見してますね… 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:53:52 ID:hUVz31d70
 
  -  元帥は提督のイメージアップをしたいなら提督の仕事風景ではなく艦娘のイメージビデオでも作ったほうが早いんじゃねえかなあw 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:54:11 ID:J4EQ6F860
 
  -  わざと分かりづらい小さい旗を掲げて、日本側の確認ミスを狙ってた?と言われても仕方ない気がする 
  
 >>9148 
 言うことがコロコロ変わるせいで何言っても信用出来ないのよね 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:54:24 ID:S7Qpg02V0
 
  -  >>9156 
 政府関係者と自衛隊関係者の、内心ブチギレップリが伺える手腕だな 
  
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:54:50 ID:HiWBRcWg0
 
  -  だがちゃんとしたのを見たければyoutubeで見れば良いからな。 
 それだけは本当に良い時代になった物だと思う。 
 これからもマスゴミの不快さに耐える機会はとても多いとは思うが。 
  
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:55:15 ID:Nz5cX2LV0
 
  -  五年間の成長を見ているような気持ちになるのが潮 
 まあ個人的な推しは駆逐艦ビッグセブンにいながら主にAA不足で出番皆無な長波様だけど 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:55:30 ID:hUVz31d70
 
  -  そりゃ自国の領海内でロックオンされたら、どんなやつだってキレるよ 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:55:39 ID:IdYNfSTd0
 
  -  >>9148 
 元々日本は国内世論の関係や極東アジア地域のアメリカ出張所一号なのもあって 
 この手の案件をガチ追求はしないだろうと思われていた説 
  
 だってアメリカや中国あたりにやったらロックオン直後にミサイルぶち込まれてもおかしくないんやで 
 
 - 9167 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 19:56:42 ID:???
 
  -  >>9161 
 ttps://4travel.jp/travelogue/11295842 
 向きや風次第で旭日旗ですらこれだけ判り辛くなるのでしょうがないかなって。 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:57:05 ID:HiWBRcWg0
 
  -  潮さんですか……魔性の某が真っ先に思い浮かぶ自分はまあ、あれだ。 
 
 - 9169 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 19:57:06 ID:???
 
  -  長波ちゃん好き 
 けど、あのウェーブかかった黒髪をAAで再現するの大変そうだなって( 'ω' ) 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:58:41 ID:S7Qpg02V0
 
  -  AAの場合、まだストレート系の方が再現し易いからな 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:59:23 ID:sJ1xChWf0
 
  -  キャラによりそう 
 雷電やゆきかじぇだと小学生でも通るが浜風はあの乳じゃ無理でしょ 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:59:56 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >>9166 
 アメ公はマジで即座に反撃したからな。イラク戦争始まる直前だった? か、湾岸戦争後に決めた 
 飛行禁止区域を定期哨戒してた米軍機に、イラク側から地上レーダーでSAMロックされるや撃ち返したし 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 19:59:57 ID:957NnRix0
 
  -  >>9163 
 ほんそれ。 
 一昔前なら、あらゆる層がテレビ新聞は唯一信頼出来る生きた情報扱いしていた頃もあったけど、今となっては化けの皮どころか…… 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:00:09 ID:3ZklBV9I0
 
  -  もう敵国と見なしたほうが良いのかもね、韓国… 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:00:35 ID:957NnRix0
 
  -  >>9174 
 え?(違うの? という顔 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:02:38 ID:qKPIaUl/0
 
  -  >>9174 
 今更感 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:02:53 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9175 
 今までも潜在的にはそういう扱いかなって思ってましたが、 
 観艦式で自衛艦旗掲揚拒否、消滅した請求権を使い新日鉄住金資産差し押さえ、 
 更には哨戒機にFCレーダー照射。ここ一年でやりすぎです。 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:02:54 ID:957NnRix0
 
  -  しまった、マイクロビキニはこっちに書くつもりだったのに本スレに書き込んでしまった!?orz 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:03:05 ID:S7Qpg02V0
 
  -  >>9174 
 あの国、冷戦期から北朝鮮と開戦したら日本を攻撃するとか抜かしてアメリカに〆られてる国やぞ 
 仮にも西側陣営の国が堂々と内ゲバします宣言 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:03:15 ID:J4EQ6F860
 
  -  >>9167 
 意図せず見づらくなっただけかー 
 風の影響もあるから仕方ないのね 
 
 - 9181 :土方 ★:2018/12/28(金) 20:04:29 ID:???
 
  -  >>9178 
 マイクロビキニくらいならセーフセーフ 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:05:48 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9179 
 もう空海だけでなく陸も倍プッシュで。 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:05:48 ID:J4EQ6F860
 
  -  >>9174 
 ロックオンしたって事はほぼミサイルブッパしたのと同義ですぜ? 
 今回の件は、今まで表向きは味方の潜在的敵国だったのが、奇襲して宣戦布告したようなもんですぜ? 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:07:08 ID:957NnRix0
 
  -  まあ国としての付き合いは大分悪化するのは間違いないよね、これでも国交断絶しなかったら、これ以上の何かが起こる可能性は高い…… 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:07:24 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  >>9182 
 一瞬、裏高野で何かあったのかと…… 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:07:30 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9183 
 莫迦だ阿呆だとは思ってましたが、ここまで莫迦だったなんて… 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:07:37 ID:S7Qpg02V0
 
  -  仮に、あのままマジで韓国海軍がミサイルブッパしてたらどうなってたんだろう 
 日韓戦争か米韓戦争勃発? 
  
 今の散々な言いわけからして、韓国側は自分らに非があるとしても、ミサイル撃ったとしても逆切れしそうなんだが 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:08:42 ID:957NnRix0
 
  -  >>9181 
 良かったセーフ! 
 ……個人的には浜風には黒マイクロビキニが似合うと思うけど、響は白マイクロビキニが似合うと思うのです(待 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:09:24 ID:S7Qpg02V0
 
  -  修身ってなんだ? 
 
 - 9190 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 20:10:20 ID:???
 
  -  マイクロビキニは風情がなくて嫌い(´・ω・`)キットショウスウハ 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:10:53 ID:957NnRix0
 
  -  >>9187 
 日本は反撃しない、ではなく、どんな目にあっても日本からは絶対に攻撃出来ないと考えてやらかしたんだろうね。 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:11:28 ID:0y8KQkidi
 
  -  それ以前に第二次終戦後に戦勝国扱いして乗り込んできた事実を忘れてはいけない 
 
 - 9193 :土方 ★:2018/12/28(金) 20:11:32 ID:???
 
  -  >>9188 
 よく見るよく見る……同人誌でよく見る…… 
 
 - 9194 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 20:12:14 ID:utL5EsC50
 
  -  マイクロビキニは個人的には肌色が多すぎますね…… 
 もう少し隠す感じが欲しいです(キリッ 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:12:29 ID:0y8KQkidi
 
  -  O提督にもネックあったような… 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:12:43 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  >>9191 
 実際には同盟国のアメちゃんの顔を立ててる面が大きいんだけどね…… 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:12:49 ID:bMWAs2qf0
 
  -  そこで競泳用ですよ 
 
 - 9198 :美乳愛好家 ★:2018/12/28(金) 20:12:50 ID:???0
 
  -  露出すればいいってもんじゃない 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:12:53 ID:7RoPmjQC0
 
  -  これあれか。 
 厳格過ぎてついてこれねぇから却下されるパターンか 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:13:22 ID:ekT7K+4I0
 
  -  >>9174 
 そもそもあの国が南北に別れたのは、李承晩が日本に攻め込もうと釜山に軍集めたすきを、金日成に狙われたのが発端なんですが。 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:13:27 ID:3ZklBV9I0
 
  -  誰か忘れたけど「日本は何もしないんでしょ」という大方の予想を裏切り、 
 防衛省と自衛隊による継続的な締め上げ。 
 Youtubeという誰でも閲覧できる動画サイトにアップした段階で、世界中の軍事関係者の目に触れるのねこれ… 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:13:29 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9194 
 スリングショットはいかが? 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:13:42 ID:S7Qpg02V0
 
  -  ガチ過ぎて、一般人が引いて提督を針路にしないパターンになりそうww>O提督 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:14:11 ID:957NnRix0
 
  -  >>9190 
 まあおっぴろげは確かに。 
 個人的には、普通の服装で服の裾やスカートをたくしあげて下に着ている姿をちら見せさせてくる姿に侘び寂を感じるのです(待 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:14:26 ID:bMWAs2qf0
 
  -  つかこのくらいビシッとしてないとな 
 兵器扱う現場なんだし 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:15:41 ID:Nysru2X30
 
  -  貧乳のマイクロビキニと巨乳のマイクロビキニは価値が異なるではないか 
 
 - 9207 :土方 ★:2018/12/28(金) 20:15:44 ID:???
 
  -  肌の見せ具合も大事ですけど、個人的にはパイズリできる状態かそうでないかが問題だ 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:16:08 ID:S7Qpg02V0
 
  -  O提督ほどガチ過ぎても困るが、HやT提督ほど緩くとも困る 
 中間の提督がおらんな 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:16:44 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9208 
 元帥の日常じゃいかんのか? 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:17:08 ID:qKPIaUl/0
 
  -  そんな普通なのは艦娘にスルーされるんちゃいますかね…… 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:17:16 ID:957NnRix0
 
  -  >>9206 
 実際違うかと。 
 局部だけを隠す姿に恥ずかしがるのと、肉がはみ出る姿に恥ずかしがるのとでは趣が違いますし( 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:17:28 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >造反分子のリストです 
 サラッと自分を外したぞあのボラギノールw 
 
 - 9213 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 20:17:34 ID:utL5EsC50
 
  -  ホルターネックとパレオを希望します(何 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:17:43 ID:IdYNfSTd0
 
  -  >>9187 
 さすがにP-1落とされてたら日本側もガチで沈めるか拿捕しに行かなきゃならなくなる。 
 一気に全面戦争とは行かないだろうしアメリカが間にはいって手打ちの可能性が高いだろうけど 
 極東アジア地域のパワーバランスがえらいことになるのは間違いないな 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:18:13 ID:A1b6zfv+0
 
  -  マイクロビキニはプレイ用でならいいが、普通に泳ぐ場所で着てきたらノーサンキューだな 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:18:15 ID:1TAz5fQA0
 
  -  この件政府与党の誰かが失言しないなんて相当統制てるよね 
 大臣級の誰かがうっかり経済制裁とか口滑らしたらあっちの株価暴落&外資引き上げ待ったなし 
 いつもは失言オンパレードなのに 
 
 - 9217 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 20:18:38 ID:0v/4j+6+0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 目覚めるのです 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=rMtGpt2uac4 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:19:32 ID:957NnRix0
 
  -  パレオなら、下が紐ビキニで紐の結び目が腰から覗くスタイルが実に素晴らしい…… 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:21:22 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9200 
 李承晩ラインとか意味不明なものを作り、日本の漁船を拉致していましたな… 
 長門残したほうが良かったんじゃ(小声 
 
 - 9220 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 20:21:42 ID:0v/4j+6+0
 
  -  忠臣蔵の討ち入りシーンが始まった@BS 
 
 - 9221 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 20:23:51 ID:utL5EsC50
 
  -  「紐ビキニの紐は実は飾りなので解けても何も起こらない」と知って2〜3分本気で落ち込んだ思い出 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:24:37 ID:957NnRix0
 
  -  >>9221 
 ……私もですよorz 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:25:41 ID:0y8KQkidi
 
  -  紐パンがあるから・・・(震え声 
 
 - 9224 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 20:26:36 ID:utL5EsC50
 
  -  >>9222 
 ワタシ アナタ トモダチ 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:27:28 ID:S7Qpg02V0
 
  -  確か警察や軍人とかって、最低でも6時間位の睡眠時間を義務付けられてたような・・・ 
  
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:27:37 ID:42NKWqxN0
 
  -  紐パンの結び目も大半は飾りなんすよ 
  
 いやね、冷静に考えれば左右同じ長さにしないと、すぐにずれて惨事不可避だから当たり前何だよなあ 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:27:47 ID:0+rYrgJE0
 
  -  買ってあげたから知ってた<紐ビキニの紐 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:29:17 ID:957NnRix0
 
  -  >>9224 
 トォモダァチ (人差し指 
 
 - 9229 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 20:30:53 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)水着は競泳が一番。あくまでも個人的には。 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:30:54 ID:3ZklBV9I0
 
  -  アカン、あんな勤務しとったら早死してしまうわ… 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:32:39 ID:6I38fFgR0
 
  -  提督紹介は執務中はO提督編、アフター5はT提督編にすればよくね?(編集権行使) 
 
 - 9232 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 20:32:42 ID:0v/4j+6+0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) オーアナタワタシノオトモダチ コノトケイカウアルカ? 
          オーアナタヒドイヒト ソンナニヤスクデキナイアルヨ 
          オーアナタワタシニクビヲツレトイウノデスカ 
          ワカッタアルヨ、デハコノロリックス120マンエンデオカイアゲアルネ 
 
 - 9233 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 20:32:43 ID:utL5EsC50
 
  -  E.T.! 
  
 提督、せめてあと1時間はお休みになってください……(白目) 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:32:49 ID:S7Qpg02V0
 
  -  ウェットスーツは水着分類で良いのだろうか 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:34:41 ID:957NnRix0
 
  -  競泳水着は肉感溢れる子に着て欲しいね。特に尻勢(待 
 鹿島は勿論、高雄型や一航戦コンビや二航戦コンビ…… 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:34:55 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  >>9200 
 えー、それ間違いです。実際には北に扇動された軍の反乱とその鎮圧で半島南部に第五師団が移動してますが、基本は北部に張り付けです。 
  
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1730166.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1730167.jpg 
  
 隙があったのは確かなんですが…… 
 翌日が日曜だったため、庁舎の落成記念式典で痛飲し、士官が軒並み朝寝していて奇襲食らってるので…… 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:35:02 ID:S7Qpg02V0
 
  -  世界線次第じゃ月収四桁万行く提督業だが、それでも睡眠時間4時間生活で勤務してたら、金は有っても体の方が終わるわ 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:37:05 ID:Nz5cX2LV0
 
  -  提督は謎の艦娘パワーで色々頑丈になっているっぽいとは言え20時間勤務がデフォは死ねるw 
 でも慢性的に人手が足りないとこういうことになっちゃうんだよなあって 
 
 - 9239 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 20:37:34 ID:???
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1730172.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1730174.jpg 
 つまりこう……(´・ω・`) 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:38:17 ID:dXdC3GOM0
 
  -  これ提督が夜休めていないって事じゃ 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:38:35 ID:qKPIaUl/0
 
  -  >>9221 
 アーアーキコエナーイ 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:38:37 ID:7RoPmjQC0
 
  -  毎日が疲れマラ 
 
 - 9243 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 20:38:39 ID:fumifumi
 
  -  口角炎いたぁい。ビタミン不足だなこりゃ……ともかくやるか 
  
 今日で終わらせる 
 
 - 9244 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 20:38:57 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)72時間までならへーきへーき…… 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:39:28 ID:J4EQ6F860
 
  -  >>9189 
 第二次大戦前後まであった道徳教育?らしい 
 この場合は自主的な軍事的な座学の勉強かな? 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:40:28 ID:957NnRix0
 
  -  >>9239 
 イイッスネェ……(ビクンビクン 
 
 - 9247 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 20:40:40 ID:???
 
  -  >>9245 
 自分の行いを正しくするようにつとめること。 
 という意味もあるでよ(´・ω・`) 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:41:34 ID:snXLu1ZE0
 
  -   
 朝鮮戦争勃発は、北がアチソンライン発言で韓国が入ってないからアメリカは介入してこないと思ったというのもでかいと思う 
 
 - 9249 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 20:41:47 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9243 っ豚の生姜焼き入りオレンジジュース 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:42:20 ID:dXdC3GOM0
 
  -  >>9249 
 豚の生姜焼き定食(五穀米)にオレンジジュースではアカンのですか 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:42:33 ID:9xRyW6Ci0
 
  -  >>9194 
 っ競泳水着(エグい角度仕様) 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:43:09 ID:957NnRix0
 
  -  >>9243 
 つ (タン塩100%ジュースレモン風味 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:43:59 ID:dXdC3GOM0
 
  -  なぜにそんなグロジュースばかりメシテロさんに・・・ 
 
 - 9254 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 20:43:59 ID:???
 
  -  艦これJAZZ、ゲストに米良美一氏、月夜海を歌うとかどういうことなの……(´・ω・`) 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:44:18 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9244 
 そげなことしてたから心臓が悲鳴をあげたのとちゃいますか… 
 
 - 9256 :土方 ★:2018/12/28(金) 20:44:58 ID:???
 
  -  あんなスケベな浜風のパイズリがあったとは……オイもまだまだ未熟! 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:45:11 ID:dXdC3GOM0
 
  -  >>9254 
 丁度いいからオタ関連に市場を広めたいっていう他業種の大物らが参加してきている 
 っていう噂もありますね 
 
 - 9258 :胃薬 ★:2018/12/28(金) 20:46:38 ID:???
 
  -  造反分子じゃないんです本当なんです 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:46:58 ID:dXdC3GOM0
 
  -  えー?ホントにござるかぁー? 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:47:28 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  >>9248 
 ・アチソン発言 
 ・韓国大統領がアレすぎてアメリカが半ば匙を投げていた。米軍も撤退を始めていた 
 ・スターリンの侵攻許可 
  
 あたりですかねぇ。で、「誕生日をソウルで祝おう!」になってしまったと。 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:48:38 ID:42NKWqxN0
 
  -  >>9254 
 同人サークルバンドとかの身内素人演奏会よりはよほど良いと思いまする 
 
 - 9262 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 20:48:44 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9258 
 あ、胃薬ン、コィマル鉱山に永久無償労働決まったそうで・・・・ 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:49:04 ID:S7Qpg02V0
 
  -  でも、この浜風提督のこれ位がある意味一番健康的というか気楽よなww 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:49:08 ID:mXGegxye0
 
  -  提督になったら勝ちまくり!ヤリまくり!って艦娘と札束風呂に入ってるヤツの方が素質がある層にはピンと来るんじゃね? 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:49:57 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9254 
 大物ミュージシャンがアニソン、ゲーソンに参加することはよくあること。 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:51:31 ID:22ZMfpBb0
 
  -  同志支援〜 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2754 
 
 - 9267 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 20:51:58 ID:utL5EsC50
 
  -  しょ、職場への適応力の高さが光りますね(震え声) 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:53:04 ID:5VCmZarHI
 
  -  業が深すぎる仕事だ。 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:56:11 ID:Nz5cX2LV0
 
  -  この動画を「提督はこんな毎日を送ってるらしい」と裏で流して「提督の適性あるか審査するで」と言ったらいっぱい来そうな気がする 
 
 - 9270 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 20:56:52 ID:0v/4j+6+0
 
  -  コルィマ鉱山:死亡までの平均日数・3週間のソ連最狂最悪の金鉱山 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 20:57:09 ID:L17RH4PX0
 
  -  >>9232 
 スコッチさんはアッサラームの商人だったw 
 
 - 9272 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 20:57:10 ID:hosirin334
 
  -  提督とはシグルイなり 
 
 - 9273 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 20:59:48 ID:fumifumi
 
  -  うし、やるか。(ビタミンで補充) 
  
 筋トレでタンパクメインだとどうしてもビタミンがなぁ……ブロッコリーでは足りないらしい 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:01:11 ID:S7Qpg02V0
 
  -  サプリメント多用も不味いんだっけ 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:01:40 ID:22ZMfpBb0
 
  -  (お医者様的にサプリでは)いかんのか? 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:01:46 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  賢者の石……ああ、オリハルコンの生成に使うっていうあれ……(皆川脳 
 
 - 9277 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 21:02:01 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9273 レモン果汁お勧め 
 
 - 9278 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 21:03:15 ID:0v/4j+6+0
 
  -  八つ墓村始まった 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:03:52 ID:1+Yfzb2D0
 
  -  >>9272同志お疲れ様です。 
  
 >>9236というかそもそも李承晩という日本が「こいつを据えるのは止めろよ!フリじゃないからな!!絶対止めろよ!!!」 
 という特級の○○を朝鮮半島の初代大統領にしたアメリカが諸悪の根源では? 
 
 - 9280 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 21:04:12 ID:0v/4j+6+0
 
  -  声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツなど多くの有名キャラクター演じる  
 ttps://www.oricon.co.jp/news/2126587/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw 
 
 - 9281 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 21:04:15 ID:fumifumi
 
  -  サプリ多様はなんか嫌。必要ではあるんですがね 
  
 ビタミンと睡眠の補充、あと皮膚科で軟膏もらってくるか(明日まであいててほしい) 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:04:44 ID:5VCmZarHI
 
  -  4時間睡眠でも平気って大丈夫なんだろうか? 
 
 - 9283 :は:2018/12/28(金) 21:06:17 ID:Ujlo6sv70
 
  -  4時間睡眠はリアルの俺なんだけどな 
 
 - 9284 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 21:06:18 ID:0v/4j+6+0
 
  -  ナポレオンは3時間しか寝なかったって言うけど 
 実際は夜は3時間なだけで昼寝してたらしいからなあ 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:07:02 ID:oUZi3w6V0
 
  -  >>9280 
 タイで国葬が行われそうだな・・・いっきゅーさーん・・・ 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:07:15 ID:H/sM6ftA0
 
  -  完全今更だが雑煮は小豆雑煮 
  
 巨乳駆逐艦いいよね 
 新しい駆逐艦どの娘もそこそこ以上にあるみたいだな、まだ手に入れてないけど 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:07:41 ID:Nz5cX2LV0
 
  -  >>9280 
 ご冥福をお祈り致します 
 享年68をまだ若いのにと感じるようになってしまった今日この頃 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:07:43 ID:Fdu0fUfN0
 
  -  >>9280 
 マジか!? ご冥福を祈ります… 
 八神太一の声が一番印象に残ってる 
 
 - 9289 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 21:07:59 ID:fumifumi
 
  -  チンギスは9時間睡眠邪魔したら問答無用でブッコロだったらしいね 
 
 - 9290 :土方 ★:2018/12/28(金) 21:08:29 ID:???
 
  -  藤田さんマジかぁ……ご冥福をお祈り申し上げます…… 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:11:01 ID:22ZMfpBb0
 
  -  あー、キャッツ・アイもこの人だったか 
 ご冥福をお祈りします 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:13:03 ID:S7Qpg02V0
 
  -  また声優会の星が新たに堕ちたか 
 南無 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:14:07 ID:oUZi3w6V0
 
  -  DOCOMOで追悼CMを流さないと・・・ 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:16:09 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  >>9279 
 当時のアメリカ政府の上層部のお花畑っぷりは、ちょっと言葉には出来ないものが…… 
 その大統領も「英語が出来てクリスチャンなのできっと親米」という理由で選ばれた、という説もあってですね…… 
  
 なお、その選択基準は南ベトナム共和国でも繰り返される模様。 
  
 >>9280 
 ああ、マジか……ご冥福をお祈りします 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:16:20 ID:3ZklBV9I0
 
  -  ご冥福を… 
 大隅提督を適度に駄目にする艦娘って誰が良いかな。 
 鈴谷、アクィラ、ビス子、蒼龍あたり? 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:17:42 ID:ikFc2o9G0
 
  -  公開された動画見てたけど、軍船が船首旗を掲揚してないように見える 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:20:09 ID:g1sPtS3c0
 
  -  えーと今回のアレ、ノースコリアから北系ヤクザに行くはずの白砂糖()をコリア軍がパクった現場という怪情報ガガガ 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:20:20 ID:1+Yfzb2D0
 
  -  >>9280御冥福をお祈りします。 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:24:30 ID:S7Qpg02V0
 
  -  >>9297 
 軍が麻薬を横流しって、中南米とか並のモラルってなるぞ韓国軍 
 
 - 9300 :タカリ ★:2018/12/28(金) 21:24:53 ID:???
 
  -  ご冥福をお祈りします 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:25:56 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  北朝鮮の船が漁船だから、そんな大きい荷物は運べないだろうしねえ。 
 そーすると、積み荷は小さくて高価なもの……クスリか偽ドル札かなぁと 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:25:57 ID:4jGqzyEt0
 
  -  >>9299 
 そもそも、かの国にモラルという言語があったかと言いますと・・・? 
 
 - 9303 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 21:26:45 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9294 
 と言うかね、実は世界的に日本、中国、朝鮮半島の極東アジアって根っこの所はかなり特殊な思考回路なのよ 
 日本は明治維新と戦後のアメリカ統治でその根底の思考回路の上に国際法が載ってるんだけど、他は違う 
 根本的に欧米はこの辺の専門家以外は理解出来ない存在なの 
  
 だから米国は太平洋戦争中に山本を狙って殺したでしょ 
 あれやれば欧米の思考だと降伏に動くのが弔い合戦だって士気が高まったでしょ 
  
 日本人は同じにされたくないと思いつつ慣れると一応思考回路を読めるんだけど 
 欧米人は思考回路が理解不能らしい 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:27:00 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >>9294 
 (日本からしてみりゃ)アカの手先のおフェラ豚のルーズベルトは論外だが、 
 後釜のトルーマンも大概残念というかクソ野郎だったからなぁ……。まあ、筆髭の増長を阻んだ1点だけは認めざるをえんが 
 
 - 9305 :タカリ ★:2018/12/28(金) 21:27:08 ID:???
 
  -  胃薬マンの影響賞ってなんなの・・・? 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:28:54 ID:7RoPmjQC0
 
  -  13のことでは 
 
 - 9307 :タカリ ★:2018/12/28(金) 21:30:01 ID:???
 
  -  13夫、2017年なんだけどなぁ 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:30:53 ID:7RoPmjQC0
 
  -  ほら 
 今年に入ってから同志作のアレがアレしたやつが、ね 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:30:54 ID:3ZklBV9I0
 
  -  13と並んで971という数字も不吉を表す何かになりそうだなあ… 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:34:45 ID:5MJ4LA3PI
 
  -  >>9299 
 横流しじゃなくて、強奪じゃね?(なお悪い) 
 いや、犯罪行為の取り締まりなら正しいのか…? 
 なら何故隠したのかって話になるが 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:36:47 ID:3ZklBV9I0
 
  -  なお本当に遭難船を救助中の場合は、国際信号旗も掲げる義務がある模様。 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:36:57 ID:UPunfwZ90
 
  -  あの学園としては殺しさえなければ正義も悪も等価って感じる 
 反英霊の概念があるか分からんが 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:38:32 ID:cZLf4cdV0
 
  -  おそらく無作為選抜観客人気投票とかまだ描写してないところでやってて、 
 しょっぱい連中はそういうランキングで下位されて賞金減らされる可能性が高いと思うんだよね…。 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:38:46 ID:ng8qIxWj0
 
  -  こういう悪役プレイ(ガチ)もテレビ映えするよねぇ(倒され役として) 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:39:34 ID:UPunfwZ90
 
  -  藤田さん…… 
 妖獣都市ではお世話になりました(オイ 
 ご冥福をお祈りします 
 サイレントメビウスのラリー好きだったなあ 
 AMPの声の人半減したよ…… 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:39:52 ID:Vxs/Oqqo0
 
  -  そもそも韓国軍……というか特亜人にモラルを求める事自体が間違っている気が……。 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:40:47 ID:1+Yfzb2D0
 
  -  >>9303そんなに特殊ですかね?極東アジアの住民の思考回路 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:40:48 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  うーむ、ユウキよりトルメキア装甲兵の中の人が何なのか気になる…… 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:41:02 ID:CR482F520
 
  -  藤田さんってーと、個人的にはダイの大冒険のダイが印象深いなぁ…… 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:41:24 ID:ng8qIxWj0
 
  -  >>9318 
 死に際に真名言えるかな? 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:41:50 ID:cZLf4cdV0
 
  -  デジモンアドベンチャー… 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:42:03 ID:Vxs/Oqqo0
 
  -  華はないけど味はあるなぁ……。仮面騎士チームw 
 
 - 9323 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 21:43:07 ID:fumifumi
 
  -  予想外に味がでちゃった<トルメキアs 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:43:33 ID:CR482F520
 
  -  ふと思い立って調べてみたら川上とも子さんも亡くなられて7年も経つのか…… 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:44:34 ID:1+Yfzb2D0
 
  -  >>9323仕事人というか職人っぽいからね、メシテロさんもお好きでしょ? 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:45:15 ID:3ZklBV9I0
 
  -  傭兵か軍人の発想だなあ、これ。 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:45:18 ID:dXdC3GOM0
 
  -  (今日終わらせられるのかなあ・・・) 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:45:29 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  テルモピレーの300人かと思ったけど、あの筋肉たちはそんなに金にうるさくなさそうだし…… 
 傭兵系の誰かかな。大傭兵隊長ヴァレンシュタインとか「ホワイトカンパニー」のホークウッドとか 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:45:40 ID:UPunfwZ90
 
  -  何の英雄か決めてなかったりしてw>トルメキアズ 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:45:52 ID:ng8qIxWj0
 
  -  >>9323 
 まさかメシテロさん、設定的に真名考えてないただのモブ軍団だったのですか? 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:45:56 ID:cZLf4cdV0
 
  -  新免さんは吉〇の時は多数相手にほぼ自分ひとりでやるしかなかったし…。 
 でも佐〇木某は、自分が一発かました後、弟子が袋叩きにした説もあるしなあw 
 
 - 9332 :は:2018/12/28(金) 21:46:00 ID:Ujlo6sv70
 
  -  >>9305 
 最多出演賞とかも大概やで 
 俺タレントちゃうんやで 
 
 - 9333 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 21:46:06 ID:fumifumi
 
  -  大丈夫!むしろユウキのほうが困った! 
 
 - 9334 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 21:46:20 ID:fumifumi
 
  -  真名は決めてるよ、トルメキアs 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:46:23 ID:UPunfwZ90
 
  -  >>9326 
 そもそも騎士とか侍は傭兵や軍人だしなあ 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:46:26 ID:BIOk5D+v0
 
  -  >>9312 
 コトノハ様の例もあるし「やべー英雄」扱いなんじゃないかな>反英霊 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:47:06 ID:Vxs/Oqqo0
 
  -  吉岡一門かな、トルメキアチーム 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:47:10 ID:UPunfwZ90
 
  -  良かった、決まってたw 
 失礼しました 
 
 - 9339 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 21:47:24 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9317 
 特殊らしいよ 
 長年欧米は中国に支援すれば民主化すると思ってたらしいからね 
 日本がそうならんからって中国を警戒した発言をする度に偏ってるって文句言った位 
 それがここに来てやっと、あれ?何か違うなって気が付いたのがファーウェイとかここ最近の出来事 
 
 - 9340 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 21:47:41 ID:???
 
  -  ヴァレンシュタインとかかなぁ、あの集団戦やる連中…… 
 
 - 9341 :観目 ★:2018/12/28(金) 21:48:31 ID:???
 
  -  スイス傭兵やランツクネヒトかもなぁ…。 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:49:00 ID:ng8qIxWj0
 
  -  先生やる夫的にはユウキのが甘い判定か、こっからどう逆転するやらできるやら? 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:50:40 ID:hIbXOrQ00
 
  -  ああ、金と鋼鉄の規律だとスイス傭兵辺りかなぁ。外貨稼ぐために敵味方でガチ殺し合いしたし 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:52:04 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  「ホークウッド」の漫画、面白かったんだけど終わっちゃったんだよなー。 
 百年戦争の序盤で終了という。ホークウッドって言ったらイタリア行ってからが本番なのに…… 
  
 まるで「日露戦争物語」が日清戦争で終わっちゃったかのようだ(棒読み 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:52:34 ID:5VCmZarHI
 
  -  これ斬り合いながらしゃべってるんだろうか? 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:54:29 ID:cZLf4cdV0
 
  -  あーでもどっちにももやもやするなーとか思わないでもないんだよね 
 雷電やる夫や黄 飛鴻九十九みたく、背負った英霊超えてやるって方がやっぱりそういないってことなんだろうな。 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:54:36 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  >>9343 
 敵味方で殺し合いをした、ってのは割と序盤だけだそうです。 
 実際、親子で殺し合いをするなんて事件があったため、なんとスイスでは州政府が傭兵の派遣先を決めてかち合わないようにコントロールしてたそうな。 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:54:37 ID:UPunfwZ90
 
  -  己を貫きたければ勝て、としか言いようがない 
 負けても選んだ道貫くのもまたありだけど 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:55:18 ID:1+Yfzb2D0
 
  -  >>9339ああ……うん、そもそも思い違いをしてるんだね>長年欧米は中国に支援すれば民主化すると思ってた 
 中国という病というか業というか、そういう変えられない変わらない物を 
 隣で長年に渡って観察と実体験してきた日本と欧米とじゃ確かにそこは分からないか。 
 
 - 9350 :胃薬 ★:2018/12/28(金) 21:55:51 ID:???
 
  -  シベリアからの脱獄〜三千里〜 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:56:49 ID:hIbXOrQ00
 
  -  アスナマンテ達はあれ、英雄を越えられないってかGURPSの「この弱点があるからこうなるのは仕方ないんだ」で思考停止するダメPL感凄かったからなぁ。だったらセッション進行の為に努力しろと( 
 さておき、どっちを否定する気もないけど現状、理想を掲げた「騎士ゴッコ(ジャガイモ)」が前作にいるんでユウキを若干辛めに見てしまう。 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:57:32 ID:I/wAhvL20
 
  -  自分はケチつけても良いけど相手はダメ!んんんん! 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:58:20 ID:0y8KQkidi
 
  -  清廉潔白・純粋無垢な英雄が活躍するなんて御伽噺の中だけよ 
 
 - 9354 :観目 ★:2018/12/28(金) 21:59:25 ID:???
 
  -  説教がしたいなら騎士じゃなくて伝道師かなんかになれよとは思うな。 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 21:59:44 ID:vVD4i5wG0
 
  -  >>9339 
 フランスやエゲレスの特権意識の程度がアカンやつて感じで理解出来そうなモノなのに難しいんか… 
 
 - 9356 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 21:59:59 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9349 
 欧米人なら豊かになれば民主化するんだって 
 だから中国も豊かになれば民主化するだろうって思ってた 
 でも日本は、中国が民主化とか政権ひっくり返らないと無理だろって感覚的に分かってた 
 その辺が極東アジアが特殊って言われる所以 
 日本は欧米ルールで動けるけど、同時に極東アジアの思考回路も肌で理解出来るのが特殊 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:00:49 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9354 
 全くで。剣を抜いたら、相手を倒すことに集中したら良いと思う。 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:01:26 ID:hIbXOrQ00
 
  -  日本はアジア回路がベースだけど常に大国のルールを変換器通して交流してたから、近代もそっちに対応しやすい的な事を聞いた事があるなぁ 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:01:30 ID:bMWAs2qf0
 
  -  まず勝たないと俺カッケー出来ないのだよな 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:01:38 ID:VAzaUPac0
 
  -  >>9353 
 そのお伽噺が今ここにある! 
 そういうのが好き(少年漫画) 
 
 - 9361 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 22:01:45 ID:???
 
  -  要するに中国を中心とした中華思想を理解してるかしてないかの差だと思うのよね(´・ω・`) 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:04:28 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9354 
 まさしくそれですな 
 道を問いたければ坊主にでもなれって話で 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:04:48 ID:MNfrpiQM0
 
  -  そもそも正々堂々と戦わない騎士ばかりだったから騎士道が生まれたって言われてるしなぁ 
 
 - 9364 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:04:50 ID:???
 
  -  青年マンガと少年マンガの主人公が邂逅して同じ土俵で戦ってるから違和感を感じるみたいなもんやな…。 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:04:58 ID:ekT7K+4I0
 
  -  まぁシナはその歴史からして欧州では理解できないもんだしな(侵略されてから長年かけて内側から侵食して取り込む寄生虫の様な文化) 
 
 - 9366 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/28(金) 22:07:06 ID:hosirin334
 
  -  なろう要素抜きで話を作るンゴ! 
         ↓ 
 ただの逆張りのおはDになったンゴ…… 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:07:57 ID:jtVIBAKW0
 
  -  ちゃうねん、欧州の人たちとディスカッションした時に、みんな民主主義が最高とは思ってないねん。 
 ただ国民主権で民族自決の考え方を正当化するには一番都合が良い考え方なだけやねん。 
 民主主義の考え方の根本に国家の外側から流入して居つく移民の存在自体が入ってないねん。 
  
 逆に中国は民主化したら国家が分裂するから意地でも民主化できん。 
 朝鮮族やら、ウイグルやらチベットなんて民主化した瞬間に分離独立間違いなし。 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:07:58 ID:cZLf4cdV0
 
  -  でも柳生って、多対一で相手を倒す技があったよねえ…。 
 宗矩パパもその兄の五郎右衛門をやってるのに、十兵衛出来ないの? 
 
 - 9369 :9367:2018/12/28(金) 22:09:17 ID:jtVIBAKW0
 
  -  しまった、○○主義の考え方に触れてしまった 
 削除申請ってどこでしましたっけ。 
 
 - 9370 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:11:05 ID:???
 
  -  本物の団体戦を構築してきた修行量を大幅に上回らないといけないのでなぁ…。 
 集団戦の剣士5人VS集団戦に対応できる剣士1人。 
 リソースが足りないので負けてエンジョイされる。 
 
 - 9371 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 22:11:42 ID:fumifumi
 
  -  十兵衛相手はまともに戦わず時間稼ぎで弱いのつぶしてから包囲殲滅やでー<トルメキアs 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:12:57 ID:qzyIvDOh0
 
  -  とりあえずボスをいなしつつボスの取り巻きを倒してから、ボコるって形やね 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:13:05 ID:5VCmZarHI
 
  -  剣からビーム出せれば有利なんだろうか? 
 
 - 9374 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:13:08 ID:???
 
  -  まぁ本物の戦士は戦場でエンジョイするためにパンツ脱がないが。 
 残念だ…実に残念だ。 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:14:02 ID:cZLf4cdV0
 
  -  …あれ? 
 この話の流れ的に…こういう場合って… 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:17:03 ID:6I38fFgR0
 
  -      新たな英雄のエントリーだ! 
 ニアさすが恋愛王だ! 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:20:54 ID:VAzaUPac0
 
  -  アスナさんたちは更正施設でテレビを禁止されて、 
 キリトの大活躍を他人から聞くだけしかできずに、 
 歯噛みして悔しがってればいいと思う 
 
 - 9378 :ろぼ:2018/12/28(金) 22:23:06 ID:QSMxqdic0
 
  -  初代征夷大将軍っていつの間に坂上田村麻呂から変わったんだろうなぁ(白目 
  
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:23:33 ID:3ZklBV9I0
 
  -  なお誠の胃は死ぬ模様。 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:26:30 ID:GZ+V71bh0
 
  -  まあ真っ当な手筋だがこういう輩の介入も想定しないといけないのが囲んで殴るタイプの辛いところ 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:27:30 ID:hIbXOrQ00
 
  -  白兜みたいに囲んで殴っても切りぬけるのもいるしなー(ランスロット感) 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:28:23 ID:3ZklBV9I0
 
  -  天龍ちゃん、そういえばあの二人に真っ先に追い回されたのよね…w 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:29:06 ID:W9Kd7SNi0
 
  -  あれ? 坂上田村麻呂の前に大伴弟麻呂とか藤原が結構いなかった? 
 征夷大将軍になったのが坂上田村麻呂からだっけ? 
 
 - 9384 :ろぼ:2018/12/28(金) 22:30:58 ID:QSMxqdic0
 
  -  二代目らしい〉田村麿 
 学生の頃習ったときは初代だったはずなんだけどなぁ 
 
 - 9385 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 22:33:18 ID:fumifumi
 
  -  まぁ鎌倉幕府も1192から1185にかわったしね 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:34:12 ID:hIbXOrQ00
 
  -  学生時代は坂上田村麻呂が最初だって習ったな。尚、1192つくろう鎌倉幕府だった。 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:34:26 ID:W9Kd7SNi0
 
  -  >>9384 
 あ、ホントだ、wikiで見たら 
 大伴弟麻呂が「初見 征夷大将軍」になってますね 
 こっからかぁ、大将軍だけ見てたら結構前から居るんですけどねぇ 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:34:37 ID:0y8KQkidi
 
  -  陸奥鎮東将軍=巨勢麻呂(709年) 
 征夷将軍=多治比縣守(720年) 
 征東将軍=大伴家持(784年) 
 征東大将軍=紀古佐美(788年) 
 征夷大将軍=大伴弟麻呂(794年)→坂上田村麻呂 
 
 - 9389 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:34:54 ID:???
 
  -  仕方ないね。オラの学生のときは四大文明とか言ってたし。 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:35:34 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9389 
 そこもかわったの!? 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:35:49 ID:hIbXOrQ00
 
  -  四大文明だって習った後、図書室でマスターキートン読んで「古代文明は20はあるのが定説」ってみた記憶があるw 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:36:22 ID:I/wAhvL20
 
  -  もう学生時代の知識は今では間違った事ってのが多いわ 
 
 - 9393 :胃薬 ★:2018/12/28(金) 22:36:38 ID:???
 
  -  築地三代目も変わったしね、仕方ないね 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:37:26 ID:cmXYImR00
 
  -  大方の予想通りなのかユウキちゃんの正体 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:37:51 ID:W9Kd7SNi0
 
  -  >>9391 
 今は6大文明だっけ? 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:38:43 ID:dXdC3GOM0
 
  -  築地三代目の最終回でまあそうよねと思った築地移転が 
 なんで今頃あんなごちゃごちゃした話になってるのかと思ったなあ 
  
 豊洲初代ってのでやってくれないかな 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:38:51 ID:cmXYImR00
 
  -  いやまだ似たことを言っているだけか。判断は早い 
 あとシリカちゃんも登場するかと思ってたがもうやられたのかな 
 
 - 9398 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:39:09 ID:???
 
  -  昔:源義経カッコイイーー!!! 
 今:こいつ大分テロリストよりじゃね?兄ちゃんの言うこと聞けよ…。 
  
 昔:忠臣蔵ァーー!!! 
 今:吉良さんカワイソス…。 
  
 昔:女は処女! 
 今:ビッチも人妻もいいよね…。 
  
 大人になるって悲しいことなの。 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:39:31 ID:0y8KQkidi
 
  -  黄河文明の他に長江文明もあるのか… 
 
 - 9400 :土方 ★:2018/12/28(金) 22:40:00 ID:???
 
  -  最後だけ合ってるようで合ってなさそうなのが草はやしていいのかわかんねぇなこれ 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:40:11 ID:cmXYImR00
 
  -  >>9398 
 最後はなんか違う 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:40:29 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9398 
 義経はむしろ猪武者で天皇に翻弄された結果があれでは? 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:40:39 ID:dXdC3GOM0
 
  -  うん・・・うん? 
  
 メシテロさんとこって英霊って一時代に一人って縛りあったっけ? 
 芋王の時はアーサーが兄妹で来てたみたいだけど 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:40:46 ID:kas6uGo80
 
  -  義経はさらに変化するうかもしれないのがまた 
 
 - 9405 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/28(金) 22:41:49 ID:utL5EsC50
 
  -  非処女と人妻は別カテゴリだと思います(違うそうじゃない) 
  
 そもそも現代に至るまで正確に受け継がれている情報なんてごくごくごく一部ですからねえ 
 
 - 9406 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 22:41:58 ID:fumifumi
 
  -  別側面を〜ってのは普通にあるよ。プーサーとアルトリアみたいに 
 
 - 9407 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 22:42:28 ID:0v/4j+6+0
 
  -  大伴弟麻呂は表記が征夷大使・征東大使・征夷大将軍・征夷将軍などころころ替わってて 
 坂上田村麻呂は征夷大将軍で一貫してるんで坂上田村麻呂が初代って言って良いんじゃない? 
 って説が採られてたらしい 
 実際大伴弟麻呂以前にも東の方を攻める際の似たような名称はその都度色々あったらしい 
 鎮東将軍、持節征夷将軍、持節大将軍、持節大使、	征東大使、持節征東大使、持節征東将軍などなど 
 
 - 9408 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 22:43:18 ID:fumifumi
 
  -  ただ、トルフォじゃないです 
  
 剣士にするには、宝具がね?あいつ剣の逸話がほぼないんよ……むしろ槍手のほうがなんとかなるという 
  
 型月みたいに強引ロジックはちょっときつかった 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:43:26 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9398 
 大人になるのは本当に悲しいことなのか。本当のことを知って賢くなっただけの気も。 
 兄貴も弟もヤバイ人じゃない? 
 冷静に考えたら、みんなヒャッハーし過ぎ。 
  
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:43:51 ID:dXdC3GOM0
 
  -  ありがとうございます 
 
 - 9411 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:44:10 ID:???
 
  -  確かに義経は最近ヘイトされまくりで嫌だって人もいるかも知れないんだけど。 
 数百年以上に渡ってヘイトされまくった源頼朝さんの前でそんな事言えるのかなって。 
 頼朝「悪役歴百年オーバーですから」 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:45:40 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9411 
 いや仁義なき世界だと思えば、ふーんそんなもんだろとしか。 
 
 - 9413 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 22:45:51 ID:fumifumi
 
  -  新選組「燃えよ剣まではずっと悪役でしたぞ」 
 田沼様「剣客商売までほんとにもう……」 
 みっちー「名誉挽回はよ」 
 じぶどの「はよ」 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:46:19 ID:hIbXOrQ00
 
  -  >>9395 
 うぃ。学生の頃はメソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明で川とセットで覚えたが今だと長江文明、メソアメリカ文明、アンデス文明で 
 アメリカはひとまとめで6文明らしい。 
 まぁ、言われてみるとアメリカに来るまであんな暦やら建物作れるのに文明扱いしないって変だな! 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:46:20 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9411 
 所詮アンタも北条の傀儡でしょ… 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:46:23 ID:cmXYImR00
 
  -  真名あてがふりだしに 
 正々堂々とした騎士にこだわりがあるのでやはり西洋系か? 
 天然系……円卓ならガレスかパーシヴァルとか 
 
 - 9417 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:48:05 ID:???
 
  -  うーむぅ。ちんちんパワーが足りなくてルリルリのエロが書けない。 
 みんなムラムラするために何食ってる? 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:48:20 ID:dXdC3GOM0
 
  -  トルメキア騎士団の人らもの凄いツンデレ臭を感じる 
 烈海王や中期の海原雄山のような 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:48:52 ID:cZLf4cdV0
 
  -  >>9415 
 北条も鎌倉幕府初頭は御門葉の足利や平賀がケツ持ちしてこその権勢だったけどね。 
 
 - 9420 :土方 ★:2018/12/28(金) 22:49:19 ID:???
 
  -  何食ってるって……お腹に入れるほうのおかずですか?それとも性欲を満たす方のおかずですか? 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:49:30 ID:kas6uGo80
 
  -  >>9411 
 北条時政がどこまでやらかしてたのかなーという方が気になります>頼朝周り 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:49:38 ID:dXdC3GOM0
 
  -  白菜鍋食うとなぜかそっちが元気になるという状況が・・・ 
 美味しいし簡単だけと時間がかかるという欠点があるけど(1時間) 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:49:49 ID:cmXYImR00
 
  -  ロジェロ「とはいえ、魔法や幻覚の罠に嵌りまくって来た俺からすれば、こいつら自分で手を下すし、飛び道具とかも使わないし、ずっと正々堂々としたもんだけどな」 
 
 - 9424 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:50:01 ID:???
 
  -  喋ってる最中に斬りかかるとポイント下がるからかなーって思うのは 
 兵法者思考に頭毒されてるのかなw 
 「兵法者大原則ひとーつ!みんなが見ている前では礼儀正しく振る舞おう!」 
 
 - 9425 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:50:35 ID:???
 
  -  >>9420 
 お腹に入れる方のおかず。 
 牡蠣とかいいなかなぁ…。でもノロ怖いんだよねぇ。 
 
 - 9426 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 22:50:52 ID:fumifumi
 
  -  天龍ちゃん→すきがあったからやりました 
 キリト君→そんなことやったら返り討ちなんでやってません 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:50:55 ID:dXdC3GOM0
 
  -  興行であるというのを理解している 
 キリングフィールドに200点 
 
 - 9428 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:51:34 ID:???
 
  -  合理的でいいね!返り討ちされるよりは話して逃げたほうが良いからね! 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:52:05 ID:cZLf4cdV0
 
  -  >>9425 
 フライでも鍋でも牡蠣豆腐でも牡蠣蕎麦のぬきでもいいとおもうます。 
 
 - 9430 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 22:52:16 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9425 
 牡蠣?加熱すれば平気なんじゃないの? 
 滋養なら山芋も良いぞ 
 
 - 9431 :土方 ★:2018/12/28(金) 22:52:20 ID:???
 
  -  あぁ、お腹に入れるほうでしたか。牡蠣は確かに……うちの父も調理したの食べて当たりましたし…… 
 うーん……シンプルに刺身とか? 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:53:12 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9424 
 ゴルゴ13もそうしてるから問題無いのでは? 
 流石の彼も、説明受けてる時は銃抜かないし。 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:53:19 ID:L17RH4PX0
 
  -  飯盛弁太山芋「義経? クズ野郎でしたよ」 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:53:57 ID:UPunfwZ90
 
  -  なんか誠の苦労が無駄になる予感がヒシヒシと……w 
 
 - 9435 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:54:17 ID:???
 
  -  一度体力落ちてる時にノロやって死にかけたからなぁ…。 
 持病+ノロ+慢性的な睡眠不足で死を覚悟したのでそれから敬遠してるのよ…。 
 吉野家で牛丼並卵3つを食べるかなぁ。 
 カキってやよい軒でなんかあったかな。 
 
 - 9436 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 22:54:39 ID:fumifumi
 
  -  あとキリト君との舌戦に応じたほうが顔と名前は売れるしね! 
 
 - 9437 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:55:05 ID:???
 
  -  だよねー!ホント合理主義者w 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:55:13 ID:dXdC3GOM0
 
  -  今なら牡蠣フライの時期では 
 やよい軒は近くにないからほとんど行かないけど 
 牡蠣鍋とかあるかも 
 
 - 9439 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/28(金) 22:55:21 ID:4RRjBkJf0
 
  -  加熱すればいいんじゃね?>牡蠣 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:55:33 ID:TlaxfFd70
 
  -  今の時期なら大抵の定食屋でカキフライやってませんかね 
 
 - 9441 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:55:33 ID:???
 
  -  露伴先生もポイント高いと思うwwwいぶし銀キャラかなwww 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:55:43 ID:5VCmZarHI
 
  -  いいね! ボタンはどこだ? 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:56:07 ID:UPunfwZ90
 
  -  >>9426 
 つまりあいつら悪評が吹き荒れてる頃からキリトの実力を把握してたんですか…… 
 
 - 9444 :観目 ★:2018/12/28(金) 22:56:12 ID:???
 
  -  よし、カキフライ食ってこよう…。 
 ノシ 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:56:24 ID:nlkVusBl0
 
  -  藤田淑子が旅立たれました 
 ttps://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/1078628513781936128 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:56:30 ID:cmXYImR00
 
  -  喋りながら隙を伺い、時間稼いで打開策を練ったりしてるんだろうな 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:56:43 ID:1+Yfzb2D0
 
  -  亜鉛が多く含まれてる食べ物は蠣、あわび、たらばがに、するめ、豚レバー、牛肉、 
 卵、チーズ、高野豆腐、納豆、えんどう豆、切干大根、アーモンド、落花生 
 だそうです、グリコの公式HPに書いてあるから精度は高いと思います。 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:57:28 ID:hIbXOrQ00
 
  -  ランク1とやるならちゃんとイベントシーンあった方が人気でるもんな(CUBE見つつ) 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:57:33 ID:nlkVusBl0
 
  -  >>9445訂正 
 藤田淑子さんが旅立たれました 
 ttps://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/1078628513781936128 
  
  
  
 
 - 9450 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 22:57:41 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9445 2時間ほど前に書き込まれてます 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:58:11 ID:0POJHjTs0
 
  -  クロスボーンのカラス先生みたいに最後まで徹底して自分を貫くってのは実にいいキャラ 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 22:59:29 ID:3ZklBV9I0
 
  -  藤田さんってジョーさんが大嫌いなアトミックBBAもやってたんだ… 
 
 - 9453 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 23:01:52 ID:fumifumi
 
  -  スイス傭兵も考えたけど騎士とのからみとなるとこっちかなって 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:03:34 ID:UPunfwZ90
 
  -  これは中身全員女の子でキリト配下になる予感がががw 
 顔隠すのは女の子だとどうしても弱いと思われがちだから 
 
 - 9455 :タカリ ★:2018/12/28(金) 23:04:10 ID:???
 
  -  忠臣蔵の季節だけど、この前、父に最近は吉良被害者説とかあるんだってさーと話したら 
 「そんなのありえない!吉良は極悪非道な悪人!忠臣蔵は絶対正しい!」と全く聞く耳を持たなかった 
 悲しいし虚しい時間だった 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:04:37 ID:cZLf4cdV0
 
  -  現世名と顔を出さないのは生前暗殺されてるからかな? 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:05:15 ID:hIbXOrQ00
 
  -  戦後教育の所為で戦争はいけない! とかいまだいう母もいるし仕方ないっすよ。受けた教育と認識はそう変わりやしません。 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:05:48 ID:UPunfwZ90
 
  -  >>9455 
 御年配の美しい夢を壊すのも良くないよ 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:06:19 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9455 
 お父さんや。 
 人殺しする人はアカンでしょ。 
 
 - 9460 :タカリ ★:2018/12/28(金) 23:07:59 ID:???
 
  -  「浅野の敵討ちの為に討ち入りをしたんだから浅野は絶対に名君主だったんだ!」 
 これをガンとして曲げなかったので会話するのが非常に疲れるの・・・ 
 
 - 9461 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/28(金) 23:08:17 ID:tora
 
  -  >9452 アトミックBBAとラスタルはキライとかそういうのじゃないねん。 
  
  
  
  
 ないねん。 
 
 - 9462 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 23:08:52 ID:fumifumi
 
  -  長年の固定観念は信仰といっしょだからね。理屈じゃすまない 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:09:27 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9461 
 憎悪や嫌悪感を通り越したなにか、ですか… 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:09:59 ID:BIOk5D+v0
 
  -  >>9460 
 子供の頃に好きだったヒーロー・ヒロインのアンチ二次創作見てイラっとするようなもんじゃないかなぁと 
 
 - 9465 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 23:10:31 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9455 
 悪人だったら朝廷行事の式典の最中に行事の総監督に現場監督が切り掛かっても良いの? 
 って純真な眼差しで聞いてみれば?www 
 せめて行事終わってからじゃないと駄目なんじゃないの?ってwww 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:11:01 ID:UPunfwZ90
 
  -  娯楽の好きな面だけ見ていたいと考えれば変えようとするのも無粋でしょ 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:11:30 ID:W9Kd7SNi0
 
  -  >>9457 
 いや、「戦争がいけない」という忌避感自体は当然だと思うけど 
 問題は、その忌避感が戦争のどういった部分に向けられてるかじゃないかな? 
 自衛のためのモノにまで向けられてるとか 
 
 - 9468 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 23:11:47 ID:0v/4j+6+0
 
  -  なお私は史実の赤穂事件を知った上で、フィクションとして忠臣蔵が大好きな人間ですwww 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:13:29 ID:CR482F520
 
  -  ……どっちかってーと、ガンダムが好きで見てる人間に人型兵器なんかナンセンスって説くようなもんじゃないか? 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:14:53 ID:SYGTuow00
 
  -  アトミック・ラスカルってノース君被爆してそうだな 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:14:55 ID:hIbXOrQ00
 
  -  >>9467 
 戦争の為の軍も持ってちゃダメ、攻撃されても話しあえば判る。日常に至っては苛められても殴られるのが悪い。話しあえ……っつークチです( 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:16:12 ID:W9Kd7SNi0
 
  -  >>9471 
 ……あ、はい…… 
 というか、それ、一番困るよね…… 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:16:29 ID:22ZMfpBb0
 
  -  フィクションとしてなら大石東下りの話が好きかな 
 
 - 9474 :タカリ ★:2018/12/28(金) 23:16:38 ID:???
 
  -  結局話が平行線で一切交わらないから会話する気も相手する気もなくなるというオチ 
 会話のない家庭はこうやって形成されていくんだね 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:18:51 ID:2vG+FZ+Y0
 
  -  >>9468 
 まぁ私も史実のナチス・ドイツのやらかしを知った上で武装親衛隊大好きだったりするし、 
 Twitterのソ連クラスタなんかもそんな人たちでいっぱいだわなぁw 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:20:24 ID:ffIxJtNs0
 
  -  会話のキャッチボールにしろドッジボールにしろ、 
 例え豪速球であれ相手が受けてくれるのが前提 
 玉投げてくるのがピッチングマシーンじゃそりゃ会話なんてできませんわ 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:20:30 ID:ekT7K+4I0
 
  -  吉良さん完全にとばっちり受けただけだから名誉回復はして差し上げたいよね(地元じゃ慕われた名君だったらしいし) 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:20:36 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9468 
 ちょっと口がキツイ老人を、寄ってたかってボコボコにするお話が好きなの? 
  
 
 - 9479 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 23:21:54 ID:fumifumi
 
  -  まぁウルトラマンや仮面ライダーとかに冷水浴びせられたら嫌なように、好きって人にはロマンをね? 
  
 ……ただ、キラさんはもうちょっとなんとかしてあげたい 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:22:36 ID:hIbXOrQ00
 
  -  >>9472 
 話しても対話できねーからコマい話しなくなって、「何で何も言わないの!」になったからなー。いや、頼れないどころか敵に廻る話を誰がするかっつー。 
 かくてミリやらガノタへの道に踏み入れたの一因あるもの。良くある話であるw 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:24:08 ID:UPunfwZ90
 
  -  芸能事務所からキリトに写真集や歌のオファーが…… 
 そういう扱い、前の世代にもありそうだけど 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:24:29 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9455 
 年取った人って聞く耳持たないよね 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:24:49 ID:bMWAs2qf0
 
  -  スネ刈り剣法か 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:24:58 ID:W9Kd7SNi0
 
  -  >>9480 
 しんどいですのぅ 
 それで知識を増やす足がかりになるのも、また良くある話ですがw 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:25:43 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9478 
 フィクションとして…でしょ 
 フィクションでの吉良はれっきとした悪役に書かれているから問題ない 
 
 - 9486 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 23:26:14 ID:fumifumi
 
  -  馬にのるためにさ、足の関節部分って鎧が薄いのよ。だからそこを狙ってぶった切ってた 
  
 装甲薄い、腕より動かないし防御しづらい、ぶった切れば馬にのるのが困難になるってね 
  
 なお、馬に乗ってる騎士にとびかかって足ぶったぎれる俊敏さがあればこそのもよう 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:26:24 ID:D/6G6cJp0
 
  -  メシテロさんがやるこういう口上とか逸話抜き取って名にするのクッソ格好良いわ 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:26:36 ID:ekT7K+4I0
 
  -  >>9471 
 それが通じるのはごく一部で話が通じないことの方が多いって、自分で実感しなきゃ分かってくれない事が多いからねー。むしろ戦時中兵隊に行ってたジーさん達の方がその辺は柔軟で戦後生まれの方が頑固な傾向があると思う。 
 
 - 9489 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 23:26:50 ID:fumifumi
 
  -  で、足をぶった切って馬のうごきが鈍ったら、槍をなげて馬の足にからめてこかしてからブッコロor生け捕りの流れ 
 
 - 9490 :タカリ ★:2018/12/28(金) 23:26:50 ID:???
 
  -  好きとか嫌いとかじゃなくて、単に一度インプットした情報を後から変更出来ないだけのような・・・ 
 飢え過ぎとかTKDとか、ここで見た話題も振ったことあるけど全く受け付けなかったし・・・話にならないって虚しい 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:27:02 ID:SYGTuow00
 
  -  >>9478 
 タイのウルトラマンよりはヘーキヘーキ 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:27:20 ID:qzyIvDOh0
 
  -  まあ吉良さんはねぇ…… 
 キレるバカボンに説教してたら逆恨みされて斬りかかられた挙句その部下に殺されて、家も断絶というね…… 
 
 - 9493 :Scotchな読者さん:2018/12/28(金) 23:28:35 ID:0v/4j+6+0
 
  -  >>9478 
 物語として良く出来てるし見せ場が細かく作ってあって 
 史実知らなければ面白い話だと思うよ? 
 実際ほとんどの日本人は楽しんでたじゃん 
 ただ史実を元にしてるから、史実と混同して賛否両論あるってだけで 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:29:07 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9492 
 ええっと。問答無用と、青年将校に殺される政治家に見えるんですけど。 
 
 - 9495 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 23:29:15 ID:???
 
  -  頭痛薬飲んで寝落ちして治る、あると思います( 'ω' ) 
 
 - 9496 :大隅@大隅 ★:2018/12/28(金) 23:29:30 ID:???
 
  -  >>9471 
 そういう人にこう返した事がある。 
 「犬養毅はそう言ってどうなりましたか?」 
 相手に話し合う心算がなければなんの意味もないのは歴史が証明してますよ、って。 
 黙り込んだw 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:30:31 ID:SYGTuow00
 
  -  >>9496 
 それ、相手が犬養毅を名前だけじゃなくてしっかり知っている前提じゃないと通用しない気が 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:31:12 ID:bMWAs2qf0
 
  -  >>9492 
 DQNに関わったのが不運でしたね 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:31:16 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9493 
 当時の自分は、寝巻き一丁で殺されるお爺さんかわいそう、と見てました。 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:31:27 ID:0l4yUlAQ0
 
  -  >>9496 
 たぶん、「だから軍隊は駄目なのよ!」って話をすり替えると思われますね 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:33:37 ID:UPunfwZ90
 
  -  まあ忠臣蔵云々は実害がある訳じゃなし、 
 何より娯楽フィクションなんだから好きに解釈させてあげよう 
 どうせ時は流れる、世代も交代する 
 自然と吉良再評価が増えていくだろう 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:34:19 ID:neI2j+Pr0
 
  -  史実だけ見ると内匠頭はいろいろ性格に問題あるぽいよなあ 
 まあ、大名や貴族の坊ちゃまが性格破綻してる例は世界中に山ほどあるわけだけど 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:36:34 ID:5VCmZarHI
 
  -  >>9501 
 そうですよ。黄門様だと思えんば良い。 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:37:18 ID:UPunfwZ90
 
  -  性格より武力や統治能力が大事だからね 
 だから悪久も再評価されるべき(私情 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:38:18 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9499 
 今となっては「老人虐待じゃねーか!」としか…w 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:39:42 ID:eZ8E1H/k0
 
  -  >>9496 
 犬養首相、第一陣は説得成功してるんですよねあれ。 
 急きょ駆けつけてきた第二陣になにか喋る前に射ち殺されましたが。 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:39:48 ID:hiN0YwRA0
 
  -  >>9502 
 史実で見ると浅野内匠頭は全国の大名の性格を記した資料に 
 「善政を敷いているが基本は家臣に丸投げ、あといい女連れてきた奴と女の縁者が出世する(意訳)」とある 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:39:53 ID:cZLf4cdV0
 
  -  光秀もノッブにパワハラされてかわいそうな人というよりも、 
 上昇志向が強い功名○○が本性という説もあるしな。 
 比叡山焼こうぜ!を一番強硬に出張してたって話もあるし。 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:41:07 ID:hIbXOrQ00
 
  -  のっぶも大分イメージというか評価変ってるもんな。 
 フリー素材としての扱いと本能寺の謎はいまだわからずだが 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:41:25 ID:cZLf4cdV0
 
  -  全裸以外の十二勇士が全員かかってきても返り討ちに出来るしねえ。 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:41:38 ID:0y8KQkidi
 
  -  >>9508 
 秀吉も信長の猿という側面と光秀利用して信長殺してでもという野心家って側面もあるからなぁ… 
 
 - 9512 :観目 ★:2018/12/28(金) 23:42:20 ID:???
 
  -  かもん!キューピーコーワゴールドぉ!!! 
 
 - 9513 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 23:42:34 ID:fumifumi
 
  -  素の能力も気質も王として十分なんよ。ただ、愛がおもすぎる相手に好かれすぎるというね…… 
  
 妹にブラマンに義理の父にキュケオーンのフランス版にともうね 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:42:41 ID:3ZklBV9I0
 
  -  あの二人がかりでも勝てない実力って、本当に偽りなしだったのね… 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:43:20 ID:CR482F520
 
  -  >キュケオーンのフランス版 
  
 ……もっとヤバいのがいるんかよ 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:44:06 ID:3ZklBV9I0
 
  -  もうフランス産の恋愛脳のヤベー奴は十分です(震え声 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:44:41 ID:z0yaV5yL0
 
  -  >メシテロさんとこ 
 ああいう、獰猛かつ剽悍な狼や鯱の群めいた、鍛えた腕っこきの集団ってのは味方よりも 
 敵として出た方がやっぱ映えるよなぁ……。味方でああいうのが出たら、ARMSのドラッケン部隊な感じだろうけど 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:45:21 ID:neI2j+Pr0
 
  -  >>9507 
 有能な家臣に藩政を任せてるのだからそこあんまり問題ないんだけど 
 江戸城でのお勤めのように大名本人がやらなきぃけない場面で元々の性格がでちゃったんだろうね 
  
 >>9504 
 それは無理だろw 
 伊集院家に対する処遇は本当なら改易ものだけど 
 タイミングが良かったせいでお咎め無しになったんだよなあ、、、 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:47:00 ID:hIbXOrQ00
 
  -  ロジェロの義父(叔父)は「ロジェロがブラダマンテと結婚すると死ぬ」という予言を得たんで「なら、自分のつくった箱庭を外の世界より素敵にすれば一生この中で平和に生きられるね!」を実践した人ですぜ( 
 アスの字やブラダマンテのヒポグリフも元はこの人のモノだし、ロジェロがピーチ姫するのも手の内知り尽くしてるこのひとが魔術で開幕捕獲するのも一因。 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:48:35 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9519 
 度を越して愛が重いのか超過保護かどっちかしかいないんですか(白目 
 
 - 9521 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/28(金) 23:50:19 ID:4RRjBkJf0
 
  -  投下すモカゃ 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:50:26 ID:ffIxJtNs0
 
  -  だってフランスだし…… 
 よく軽いキスって勘違いされるフレンチ・キスだって 
 あれ舌入れる超DEEPなやつだし 
 
 - 9523 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 23:51:35 ID:fumifumi
 
  -  終わる終わる詐欺になってしまったけどこう、体調的な意味でも寝ないとね……そういうわけでおやすみなさいませ 
  
 おわらせようとおもったら2時3時まで投下しそうで怖いんで 
 
 - 9524 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 23:52:18 ID:???
 
  -  フランス……バッチャ……うっ頭が 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:53:30 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9524 
 あ、G(バッチャ)がアーティーの方に! 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:53:35 ID:hIbXOrQ00
 
  -  >>9520 
 だから戦闘力が物語の解決に一切寄与しないからピーチ姫扱いなのだ( 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:53:36 ID:sNaHY59K0
 
  -  メシテロさん乙ーへんな夜更かしの習慣つけたらあかんでww 
 
 - 9528 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/28(金) 23:55:18 ID:???
 
  -  >>9525 
 ああああああ(発狂) 
 
 - 9529 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/28(金) 23:55:45 ID:fumifumi
 
  -  傭兵団、設定だけきめていたやられ役のモブの予定が 
 予想外に動きおってーー 
 
 - 9530 :タカリ ★:2018/12/28(金) 23:57:15 ID:???
 
  -  メシテロさん乙です 
 やっぱり年開けても投下してそうな気がするw 
 
 - 9531 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/12/28(金) 23:57:27 ID:???
 
  -  しまった、日替わり前じゃないか('A`) 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:58:33 ID:3ZklBV9I0
 
  -  >>9526 
 フランス人って… 
  
 >>9528 
 なお往々にしてGは群れる(小隊)習性がありましたね_ 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2018/12/28(金) 23:58:46 ID:cmXYImR00
 
  -  ロジェロの神具は魔剣バリサルダかな 
  
 ・バリサルダ 
  魔女がローランを殺すためにつくりだした魔術の奥義をこらしてつくった剣。 
  魔法の護りを無効化し、魔法の鎧をも切り裂く。馬に乗った鎧騎士を、頭のてっぺんから馬まで、まとめて両断する描写があるが、それでさえ全力ではないとされている 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 00:02:35 ID:k/QiPX+E0
 
  -  >>9533 
 どうみても「必殺」の剣かな? 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 00:03:27 ID:/UpnQZrc0
 
  -  これはアルモガバルスを誤解する人が出そうだなあ。 
 史実では「盗賊騎士」の代表みたいなもんだからなあ。 
  
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 00:37:32 ID:ewqDzmnF0
 
  -  雪が降っては止み降っては止みを繰り返しておられる 
 ガッチガチに路面凍る一番ヤバイパターン 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 00:40:34 ID:0KJNR2gi0
 
  -  厚焼き玉子みたいな 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 00:47:17 ID:9J/SjKMb0
 
  -  エターナルフォースブリザード!徹夜組は死ぬ! 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 00:48:29 ID:k/QiPX+E0
 
  -  本当に死者が出たらコミケ存亡の危機なんだけどな 
 死んでも迷惑をかける奴らだよ 
 
 - 9540 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 00:49:05 ID:yDH3wJUK0
 
  -  そもそも徹夜組の時点で大迷惑なのでは……(小声) 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 00:50:37 ID:k/QiPX+E0
 
  -  >>9540 
 生きてそれをやってて迷惑、死んだらコミケ存亡の危機で大迷惑って意味 
 とっとと氏ねとは思うが、それが徹夜中に起こるとコミケがピンチっつーね 
 
 - 9542 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 00:58:35 ID:VPZtbJa70
 
  -  徹夜を禁止してるので徹夜組はイベントとは無関係な人ですって言えたらねえ 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 01:13:36 ID:+Bf8Kcsb0
 
  -  ユウキの中の英雄って 
 正義の騎士って言うキーワードから 
 とある王様が思い浮かんだけど普通に強いはずだよなぁあの王様 
 
 - 9544 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 01:17:37 ID:yDH3wJUK0
 
  -  うーん、実際Scotch先輩の仰るようにばっさりできたらそれが一番なのでしょうけれどね。 
 徹夜組は入場禁止、と徹底できればわざわざ夜通し並ぶ人はいなくなりますし。 
  
 でも、実行するのに警備員・監視員が何人必要になるか考えると机上の空論になっちゃいますかね……。 
 
 - 9545 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/29(土) 01:22:00 ID:ziBi9XAu0
 
  -  こういうこと言っちゃうと反感買いそうだけど そこまでしてでも同人誌ってほしい物なのか 
 
 - 9546 :美乳愛好家 ★:2018/12/29(土) 01:25:47 ID:???0
 
  -  会場限定本ってのがあるから、拘る人は毎回会場に行くよ 
 英国紳士さん 
 
 - 9547 :美乳愛好家 ★:2018/12/29(土) 01:32:48 ID:???0
 
  -  あとね、恐らく徹夜組の中の何人かは転売屋だと思ってる 
 会場限定品は転売すると相当な額が返ってくるから狙い目なんでしょう 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 01:34:48 ID:FOZvSV870
 
  -  グッズその他もそうだし、新年の某コスプレショップの福袋とかもそうだな。>転売屋 
  
 タヒねばいいのに。 
 
 - 9549 :観目 ★:2018/12/29(土) 01:37:17 ID:???
 
  -  開場前会場内行列って今もあるのかなぁ…。 
 ルール知らない時にどこぞのメンツに呼ばれて並んだ覚えがあります。 
 後で知ってルール違反って聞いて凹みました。 
  
 その節はどうもご迷惑をおかけしました。 
 もう二度と参加いたしませんので御寛恕ください。 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 01:49:21 ID:hRj03hqD0
 
  -  >>9415 
 平家ぶっ殺した後に粛清しまくった連中(頼朝の乳母の親戚)のが勢力持っててそいつらが滅んだりしたから北条が隆盛しただけで頼朝の頃はあんまり北条は権勢無いよ 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 01:51:14 ID:V/ri26PH0
 
  -  大河ドラマ「北条丸」 
  
 人扱いされてなかった時政の奮闘を描く感動(ry 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:00:29 ID:O18k13630
 
  -  テンバイヤーを頃すには:当日午後に増販委託販売を公表する 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:01:53 ID:V/ri26PH0
 
  -  最初から即売会に行けない勢としては、その情報は早期に欲しいところなのですがw 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:02:41 ID:hghPATZDi
 
  -  転売ヤーを殺すには? 
 簡単だよ 予約販売を必ず行えばいいだけの話でしょ 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:03:18 ID:hghPATZDi
 
  -  まぁそれでも早期入手を図りたい人は転売ヤーから購入するかもしれんけどね 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:04:04 ID:hghPATZDi
 
  -  ネットがこれだけ普及して転売を未だに無くせないと言うのは転売に価値を見出しているからに他ならないでしょ 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:13:52 ID:8Z9ZQfIb0
 
  -  ちょっと急用で都内に行くことになり、ここ(避難所)のログで今日がコミケであることを思い出し、 
 さすがに今日は都内で宿泊は無理かなぁ、と諦め半分で楽天トラベルを開いたら普通に宿泊できるホテルがあった件。 
  
 自分の知ってるコミケの時って、都内のホテル(カプセル除く)が完全に埋まってたんだけど……あるぇー? 
 今って都内のホテルそんなに増えたの?それともホテル以外の選択肢があるの? 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:26:20 ID:ZGFUXxgI0
 
  -  何かのニュースで100個限定の人形を行列の先頭にならんでいた転売屋が100個全部買い占めたってのがあったね。これは売る方も売る方だと思ったが。 
 徹夜組の横暴は、徹夜で並んだ人は入場禁止とかの重い処罰にせんと収まらんと思うわ…… 
 徹夜組の把握と確認だけでもえらい労力になるから無理ゲーだが…… 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:40:58 ID:zG8kCHiX0
 
  -  本来同人誌って同じ趣味の人に知ってもらいたいとか見て欲しいって欲求で出すもんなんだが、 
 どんどん商業化して市場は拡大しているんだが、供給側のスタンスが前述がメインで、 
 バランスが取れていないんだよな。 
 かといって完売するかわからん代物を大量に刷れっていうのも主旨が違うし。 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:42:00 ID:V/ri26PH0
 
  -  今まで通販してなかったサークルが通販を実施してくれた時の歓喜、∞。 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:46:55 ID:zG8kCHiX0
 
  -  昔の同人誌に奥付に作者の住所が堂々と載っていてファンレターと一緒に、 
 過去作の在庫があったら買いますよって送ったら、初期のころのやつがタダで送られてきて、 
 お礼の手紙と地元の特産品を贈った思い出。 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:50:34 ID:ZGFUXxgI0
 
  -  ネット予約でも個数限定は値上がりするから、転売が人雇って人海戦術する場合があるのよね…… 
 チケット転売は販売元がガチ対策にのりだしてるから下火になりつつある。 
 現地での行列で最近酷いと思ったのは店員がグルになって転売してるパターンだわね。有名なのはSwitchの抽選販売で、事前に当たりの券だけ抜いて配布したやつ。 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 02:51:55 ID:FJ4SR0u00
 
  -  >>9561 
 黄金の時代 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 03:04:48 ID:gQYRdcBj0
 
  -  DEL販売でコミケ自体を無くす 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 03:07:04 ID:0KJNR2gi0
 
  -  >>9561 
 かと思えばカップリングに納得いかねぇ!って読者が殴り込んでくる事例も 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 03:34:54 ID:RFAmZ4pS0
 
  -  実名とかも乗ってて「運命の人」と感じてストーカーに狙われて襲撃もされたって人も居たと聞くしなぁ 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 04:50:29 ID:1IPf6xxe0
 
  -  >>9339 
 ぶっちゃけ支援し続ければ靡くんなら植民地総督と本国でズレなんか生じないっていう 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 06:08:26 ID:TMbcTHQAI
 
  -  >>9561 
 太っ腹過ぎる。一生ついて行くわ。 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 06:21:48 ID:bXZUT6/a0
 
  -  >>9561 
 あるある、同人MADとかVHSでまだ出回ってた時代に欲しいのがあってお手紙送ったら 
 「在庫島切れ状態なのですが、わざわざお手紙頂いたので」と改めて用意してくれた思い出……( 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 06:39:39 ID:TMbcTHQAI
 
  -  >>9561 
 これがバンドだと、ただでCDくれる様なものか。 
 なんとも奥ゆかしい。 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 06:56:19 ID:N6Rh9sV70
 
  -  TOKIOに何が起きたんだ… 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 07:04:55 ID:bXZUT6/a0
 
  -  総理に会いに行ったら勢ぞろい写真のシーンが山口抜けた穴にやけにハマってただけじゃね?( 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 07:54:04 ID:+RztPJyz0
 
  -  >>9567 
 つーか欧米の『支援』ってぶっちゃけた話初手宣教師外交からの価値観塗り替えやろ 
 今は信教の自由が建前にあるからそういうことできなくなって、結果としてタカられ続けてるだけという 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 08:00:14 ID:bXZUT6/a0
 
  -  >>9573 
 そら相手の考え方がどういうものかわからなかったら「自分と同じように考えて、自分と同じように状況下で行動する」ようにしたほうが 
 いざってときの対応法が簡単ですむからなぁ。 
 どんだけ剛腕の投手が多数おっても配給パターンが固定状況下で全く同じならヒット増産できるやん( 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 08:14:09 ID:a7oF+Cmy0
 
  -  流通の事だけ考えるならデータ販売すりゃいいんだけどね 
 まあうpされて共有されるのがオチだが……ぶっちゃけ今でもそうだよねっていう 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 08:44:13 ID:Ywjd5uxuI
 
  -  同人ゲーとかだと最近はコンシューマーにも出す所が出てきたが、 
 PCと比べてコピーとかされる心配ないし、ハードの規格は統一されてるから 
 各個人のPCの構成によるバグ、不具合も無縁でストレスの差が半端ないとかなんとか。 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 08:48:15 ID:UMykjAy30
 
  -  そうやswitchのDLゲー見てると東方の同人ゲーがちらほらあるなー 
 
 - 9578 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/29(土) 08:57:21 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 09:00:34 ID:A5h6hEbn0
 
  -  外の雪…初雪なのにこの積もり方はヤバイ。明日実家に帰省予定なのに( ;´・ω・`) 
 
 - 9580 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 09:41:43 ID:VPZtbJa70
 
  -  DQの同人誌で結構大手だった所の過去作がプレミア価格で流通してるって知った作家さん 
 需要が有るなら有るだけ刷るってガンガン増版して転売を駆逐したらしいなあ 
 
 - 9581 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 09:49:42 ID:VPZtbJa70
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 今週の観目予報です                      キャーーー> 
          年末に向けさらにセイリョクを増す模様で・・・ 
  
                                オイ、カメラトメロ!グギャッ> 
  
  
  
     【ただいま放送を中止しております】 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 09:55:05 ID:Hm6uAmJC0
 
  -  >>9316 
 政府はアレでも軍は比較的常識あるからという声も以前はあったんだゾ 
 こないだの観艦式からそれもなくなったみたいだけどね 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 09:58:45 ID:Hm6uAmJC0
 
  -  >>9339 
 資本家の圧力に屈して民主化前に投資しちゃっただけだ思ってたわ 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:12:52 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9582 
 そうでもないんだなこれが。 
 あの国の会計が日本や欧米と違い、部門予算がそこへ丸投げで監査なし。 
 だから横流しや中抜きが横行、問題を起こした例の駆逐艦も同型艦で稼働は1隻のみとかザラよ。 
 北朝鮮から挑発砲撃を受けた時、国産自走砲が稼働率壊滅で反撃できなかったし。 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:14:37 ID:k/QiPX+E0
 
  -  そろそろ政治とか〇〇主義とかになりつつあるから、ちょっと落ち着いた方がいいかもだぞ 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:16:50 ID:rN1PGD/00
 
  -  >>9583 
 テストケースが特殊過ぎただけという悲劇 
 そも大日本帝国って納税額が一定以上という条件があったとはいえ普通選挙制と間接民主主義採用してるんで 
 既にできてる地盤を自分たちの成果と勘違いしちゃったのが始まりだから……… 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:19:38 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9585 
 じゃあ大隅提督の鹿島がいきなり…になったらという思考実験w 
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im7967514 
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8018449 
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8023843 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:27:22 ID:8Z9ZQfIb0
 
  -  寒波のピークが昨日って言ったの誰だ。風強すぎ。寒すぎるんですが。 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:29:26 ID:MxSUCFax0
 
  -  >>9582 
 国民も政府もおかしいのに軍だけがまともな形で存在できる道理が無い、という事ですな 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:34:56 ID:rN1PGD/00
 
  -  間違えてはいけない、政府や軍を構成するのはその国の国民だ 
 国民がおかしいのに政府も軍もおかしくないわけあるか 
 
 - 9591 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 10:35:33 ID:VPZtbJa70
 
  -  大晦日には何を食べるか? 
  
 蕎麦・うどん・ラーメン等、麺類 
  
 すき焼き 
  
 お寿司 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:35:57 ID:8Z9ZQfIbI
 
  -  展示場の有明フロンティアビル前他数ヵ所で嘔吐騒ぎがあったらしいが、現地の人大丈夫かな。 
 客船ターミナル前で漏らしたオタがいるとの話もある。 
  
 寒いんだから無理しないように。 
 
 - 9593 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 10:39:15 ID:VPZtbJa70
 
  -  最寄の気象観測ポイントでもマイナス記録してるからねえ 
 パンチとロン毛の辺りはマイナス4度 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:40:03 ID:FJ4SR0u00
 
  -  国内軒並み自分の地元並みに冷えててビックリ 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:40:28 ID:8Z9ZQfIb0
 
  -  scotchさんありがとう。年越しそば食べるの忘れてました。 
  
 去年は神田藪そばだったんだよな。今年はどこにしようか。 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 10:53:15 ID:bfgDY+nu0
 
  -  >>9591 
  
 東北の実家はナメタカレイの煮付けとタコの刺身出ます 
  
 
 - 9597 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 10:57:00 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9595 藪を食べたら次はすぐ横のまつやだろ 
 
 - 9598 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 11:00:19 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9592 
 何かそれ、ノロ患者じゃないかって憶測が・・・・ 
 ttp://yusaani.com/topics/2018/12/29/509007/ 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 11:00:29 ID:oAzUZQDp0
 
  -  >9591 
 スーパーに頼んだ寿司とオードブルに酢だことかマグロの刺身とかかな(秋田 
 
 - 9600 :観目 ★:2018/12/29(土) 11:48:34 ID:???
 
  -  >>9581 
 セイリョク増してるのかなぁ? 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 11:50:05 ID:9TSnPfxW0
 
  -  精力? 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 12:30:58 ID:K9xMnURlI
 
  -  当方、ただ今埼玉県本庄市近郊を移動中。 
  
 雪降ってきやがったんですが。降ってきたんですが。 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 12:33:32 ID:RJBgxFk80
 
  -  >>9602 
 そマ? 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 12:37:35 ID:ewqDzmnF0
 
  -  岐阜の親戚からスカイプでめっちゃ降ってるとか聞いたなぁ 
 雲の流れ的に滋賀の山間を綺麗に抜けてきているようだ 
 これは名古屋もめっちゃ積もりそう 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 12:39:27 ID:K9xMnURlI
 
  -  まだ風花?くらいなので量的にはたいしたことはないです。 
 これから群馬経由して新潟に移動する予定なんですが、まさかここで 
 降り始めるとは思ってませんでした。 
  
 行く先の雲行きは真っ黒なんですけどね。 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 12:41:46 ID:ewqDzmnF0
 
  -  >>9605 
 群馬の山入ったらヤバイくらい降ってるようなのでお気をつけて 
 チェーンはしっかりの!スタッドレスじゃ滑るぞい多分 
 
 - 9607 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 12:49:55 ID:VPZtbJa70
 
  -  フィリピンでM7.2の地震 
 ttps://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/pt18363000 
 
 - 9608 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/29(土) 12:59:30 ID:1lX3zgkd0
 
  -  金曜日の朝8時から勤務→夜8時にいったん終了、事務所でゴロ寝して二時間ほど仮眠 
 そのまま朝7時まで仕事して帰宅、風呂入ってマイスリー飲んで寝て今ここ 
 今日も夜勤だ、仕事いっぱいでうれしいな、おきゅうりょうたくさんだ 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:00:19 ID:vmTEC9U50
 
  -  >>9605 
 マジかー 
 お気をつけてー 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:00:49 ID:OflPypve0
 
  -  ユウキはなんとな〜く春風?でEXのシャルルマーニュを思ってしまう 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:02:07 ID:6Ppnk2qJ0
 
  -  夜勤は謎スイッチ入ると楽しくなる()不思議 
 
 - 9612 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/12/29(土) 13:04:24 ID:1lX3zgkd0
 
  -  >>9611 
 朝の4時頃にゾーンに入った感じがあって、そこから一時間はこれならタクショーだぜ!という気分で 
 それが過ぎた瞬間に外の仕事というだけでは説明がつかない異様な寒気と全身の震えが発生した 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:04:37 ID:f3veGucD0
 
  -  新人提督ですがこっちは重巡がやっとなのに。 
 何故に演習行くと同じぐらいのレベルなのに戦艦から空母からいるんでしょうか? 
 勝てる訳がないw 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:06:40 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9612 
 命を前借りして脳を燃やしているようなもんですからね。 
 9月の半期決算を乗り越えた後、まだ残暑が厳しいってのに、 
 一発で体にガタが来たことがあります。熱発、寒気、胃腸不全、頭痛のオンパレードで。 
 
 - 9615 :大隅@大隅 ★:2018/12/29(土) 13:07:10 ID:???
 
  -  演習は経験値稼ぎの場、勝敗ガン無視で挑みまくれ? 
 戦艦空母は一応建造で確保出来るから、序盤で入手そのものは可能。 
 運用コスト考えると最善手とはとても言えないけど。 
 
 - 9616 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 13:08:40 ID:???
 
  -  そういえばゴトランドってAAまだないんだよね( 'ω' ) 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:09:56 ID:PK3AoAj30
 
  -  実装されて間なしですからねえ。 
 …たまにはギミックとか必要ないイベントにしてほしいなあ。 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:13:01 ID:CtskL9l50
 
  -  >>9610 
 「カール大帝」の方は獣殿が卒業済みだからなあ。 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:15:22 ID:K9xMnURlI
 
  -  勉三さん、少しでも寝ましょう。今はテンションで一時的に何とかなってるかもしれませんが、 
 それが続くと恒常的な睡眠時間が削られて、慢性的な不眠症になります。 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:21:36 ID:rN1PGD/00
 
  -  第三第四艦隊が解放されてなきゃ戦艦運用とか夢のまた夢よ 
 遠征ぶん回して十万単位で資源備蓄して初めて安定して運用ができるとかそういうレベルなのが戦艦や正規空母だから 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:23:42 ID:6Ppnk2qJ0
 
  -  >>9612 
 深夜2〜4時頃が一番謎テンション高くなる… 
 又は野外で雨だったりすると0時頃から「オレなになってんのかな・・・」っていきなり鬱テンションになったりする時もある 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:27:42 ID:f3veGucD0
 
  -  >>9615 
 >>9620 
 ぼちぼちやっていきます。 
 まあ戦艦や空母は今でも資材が・・・ってなるので無理って分かってますし。 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:31:50 ID:1HW5j0mj0
 
  -  >>9620 
 運用するだけなら流石にそこまでは・・・ 
 資源なんて各2万で十分なのよ※ただしイベント乙以上を除く 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:34:29 ID:0Ypr+0IK0
 
  -  やりたて始めはとにかく数を揃えるのが基本です故に。 
 綾波をレベル20にして改にしてB砲が手に入るとちょっと嬉しい。 
 司令部レベル上げて最大備蓄が4-5000位になったら戦艦やレア駆逐建造に手を出してもいいのかと。 
 
 - 9625 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/29(土) 13:44:37 ID:ziBi9XAu0
 
  -  投下すっかなー 
 
 - 9626 :大隅@大隅 ★:2018/12/29(土) 13:45:05 ID:???
 
  -  2−1ボスマスで軽空母と戦艦複数ゲット出来るようになるから、そこまで建造の必要はほぼないんだよなぁ。 
 ボスマスを安定して回れるようになればレア以外の重巡までは確保出来るし、戦力強化はここから。 
 2−1ボスマス戦艦ドロップ:榛名霧島扶桑山城 
 同軽空母:鳳翔龍驤祥鳳飛鷹隼鷹 
 軽空母は飛鷹隼鷹を入手すると一気に強くなる。 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:45:20 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  ちんちんに従おう 
 
 - 9628 :大隅@大隅 ★:2018/12/29(土) 13:48:05 ID:???
 
  -  でもって2−3を安定周回出来るようになると赤城加賀蒼龍飛龍、金剛比叡榛名霧島扶桑山城伊勢日向の確保が可能に。 
 2−4をある程度戦えるようになったら島風他レア駆逐が入手可能、ここで戦力を整えつつレベルを上げていこう(´・ω・`) 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:51:40 ID:1HW5j0mj0
 
  -  ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-983.html 
 張っておきますね(宣伝) 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 13:59:11 ID:f3veGucD0
 
  -  皆さんありがとう。 
 まだ1−4にたどり着いた分なんで気長に、 
 でもこの休みでそこそこは頑張って行きます。 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 14:01:41 ID:FZZ9WSJH0
 
  -  冬イベでゴトランド落ちるらしいですな 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 14:24:03 ID:wfU5nY7c0
 
  -  わい大体一年程度何で、伊勢改二の為のカタパルトまでの長い道のりに目がくらみちぅ 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 14:29:23 ID:iilJ3ikw0
 
  -  艦これの攻略法は「継続」だからなぁ 
 遠征、演習、出撃(あ、い、ろ号)、建造 
 コツコツが一番なんだよな 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 14:44:42 ID:FZZ9WSJH0
 
  -  伊勢改二ができたら武蔵改二が控えとるで 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 14:49:04 ID:V4FFH92+0
 
  -  剣王大会、最初に説明のために出てきたシリカちゃんが出てなかったが、 
 実は傭兵団の鎧兜の下はシリカということもありうる 
 残数約20人ということだが、傭兵団が消えて後10 
 人くらいか。果たして今日決着がつくだろうか 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:26:02 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9632 
 瑞鶴改二は良いぞジョージィ… 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:28:50 ID:N6Rh9sV70
 
  -  >Prime作品追加リスト 
 サザエさん(1970) 
 マジか… 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:32:34 ID:hghPATZDi
 
  -  死刑囚を使って賢者の石作ることって問題が合ったりするんだろうか… 
 まぁ死刑囚1000人なんぞ世界中まわっても厳しそうだけど 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:37:04 ID:UvpJTkJX0
 
  -  >>9632 
 サラMk-2(白・黒)も素敵だぜジョージィ…  
  
 ホンマ、後発の人は金出しても欲しい筆頭のアイテムなんだけど、任務で貰える分だけでは 
 到底需要に届かんのは問題だと思う……。>試製カタパルト 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:38:49 ID:SDhrJuFy0
 
  -  死刑囚はつくるもの 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:38:53 ID:N6Rh9sV70
 
  -  カタパルトは5個在庫にあったけどなんでこんなに残ってるんだろう… 
 
 - 9642 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 15:39:33 ID:fumifumi
 
  -  (今夜こそ、今夜こそ終わらせないと) 
  
 死刑は2017年で1000人弱世界で執行されてるから可能かなって 
  
 死刑囚の臓器を売買して外貨稼いでる国が近くにあったような 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:40:08 ID:hghPATZDi
 
  -  まぁどこが使うかで戦争になるんですがねwww 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:40:15 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9639 
 若干課金要素を増やして、ご新規さんでも改二を作れるようにする。 
 というのはそろそろ必要な案件かなあと思ったり。 
 ただツカスのせいでジェット機の存在価値が今の所迷子ですなーw 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:48:03 ID:wfU5nY7c0
 
  -  勲章と戦闘詳報とカタパルトは課金アイテムにしてほしい、マジで。こちとらまだ4-5すら安定して倒せないしそれで月一だと駆逐艦の勲章いる面子に廻す余裕全然ないし 
 鶴姉妹は掘っても廻してもでてくれないんだよぉぉ(orz 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:50:12 ID:PK3AoAj30
 
  -  てか初めて1年で4-5を殴り倒せるなら、それかなりのものなんですが…w 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:52:05 ID:hghPATZDi
 
  -  >>9646 
 苦行自慢してもねえ・・・ 
 それが嫌だから艦これ辞めた勢にしては未だに改善してないんだな…としか 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:54:45 ID:PK3AoAj30
 
  -  いや、一年間でエクストラ海域4つ目まで行けるってなかなかのものって、 
 そんだけのつもりだったんですが… 
 まあ、課金要素の薄さとパズルゲーの面倒臭さ。好き嫌いは別れますよね。 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:55:37 ID:FZZ9WSJH0
 
  -  死刑囚だと国と関わらんといかんだろうから先進国の基準じゃタダ同然で人身売買されてる途上国の人間を 
 買い取る方が面倒が少ないだろ 
 魂だけでいいなら腎臓2個抜き取った後でも死ぬまでに済ませられるならもっと安くできるな 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:55:51 ID:wfU5nY7c0
 
  -  ぶっちゃけビス子欲しさで始めたようなもんだしなぁ。自慢っつーか、之をもっと上に、と続けられるか否かのよーな気もする。欲望の為というか(鴻上会長感) 
 後、先達の人のWikiありがとうとしか言えねえ。自分でルート開いた事一回もないし 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:57:21 ID:N6Rh9sV70
 
  -  ビス子は秋イベで二人拾ったw 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 15:59:01 ID:PK3AoAj30
 
  -  後は攻略wikiの艦娘・装備解説がもうゲーム攻略サイトのレベルを超えてるんですが… 
 自衛隊宮城地方協力本部まであのwikiを捕捉してるし。 
 そしていよいよジョンストンとともにシュガー・ジョージィ(SG)レーダー実装かあ。 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:00:25 ID:rMyZpLQXI
 
  -  結論。おっぱいは偉大である。 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:02:26 ID:3ELDG8YY0
 
  -  秋イベは海外艦かなり落ちたなぁ 
 ビスマルク二人にグラーフ、ウォー様とアークロイヤルもだっけな? 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:03:12 ID:wfU5nY7c0
 
  -  ローマやアクィア、リベッチオなイタリア勢も落ちてた筈 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:04:05 ID:N6Rh9sV70
 
  -  プリンツも来てたね 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:04:20 ID:ewqDzmnF0
 
  -  ハァイ!ジョージィ!! 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:05:08 ID:3ELDG8YY0
 
  -  ああ、そういや二人目のプリンツも落ちたな 
 育成全然進んでないけどw 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:05:39 ID:N6Rh9sV70
 
  -  ハアイ! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DvjKIkvVAAAae0p.jpg 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:07:53 ID:RFAmZ4pS0
 
  -  譲治ィ…… 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:08:43 ID:qHkLlwt80
 
  -  ttps://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/1358373_5839.html 
 もうバレンタインの予約開始だって 
 これ、チョコがおまけ? 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:09:53 ID:ewqDzmnF0
 
  -  これは・・・食玩流戦法! 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:11:07 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9659 
 譲治さん御本人!? 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:11:55 ID:N6Rh9sV70
 
  -  この後に決戦仕様が来てめっちゃ盛り上がったよね 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:12:08 ID:N6Rh9sV70
 
  -  >>9663 
 本人ツイートよりです 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:14:09 ID:RFAmZ4pS0
 
  -  元々特撮やってたし、コスプレも結構やってるしなぁ……綺礼コスも別に初めてではない 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:16:06 ID:wfU5nY7c0
 
  -  世代的に大教授ビアスのイメージが強いw 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:16:55 ID:N6Rh9sV70
 
  -  峯雲の胸部装甲がけしからん件 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:18:02 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9665 
 元々が俳優とはいえノリノリ過ぎるww 
 この人の若い感性は本当に凄いなあ…サービス精神も。 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:18:20 ID:UvpJTkJX0
 
  -  >>9645 
 鶴姉妹は旧VERだと、5-4でコモン艦レベルで出て周回も楽だったけど、2期に入ってそうもいかんからなぁ……。 
 上√だとタコヤキ載せたフラ空フラ戦入りと連戦で、バケツにボーキも溶ける 
 (1期だと3戦してボーキの消費は70弱にまで落とせたが、今は200位余裕で消える)し、 
 下√は夜戦の事故で中々安定はしないから、気軽に掘りに行けるとは言い難いワケでのう…… 
 高レア艦はイベントボスが割と落としたりするから、そっちで調達してる人間もいたりするけどね〜 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:22:08 ID:BUy4jsyV0
 
  -  >>9667 
 サー・カウラー様もすてがたい 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:25:01 ID:nVNpLaaH0
 
  -  >>9661 
 170cmのアクリル板かー 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:27:41 ID:N6Rh9sV70
 
  -  >>9672 
 mmっすよw 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:28:32 ID:nVNpLaaH0
 
  -  >>9673 
 あ、ほんとだビックリした(汗 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:29:39 ID:rMyZpLQXI
 
  -  ジョージほどプロフェッショナルという言葉がしっくりくる男って、 
 他にどれくらい生き残っているんだろう。 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:30:17 ID:6Ppnk2qJ0
 
  -  等身大?ならそれはそれで… 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:32:13 ID:N6Rh9sV70
 
  -  約1/1スケールとかやばいw 
 買う提督は居るでしょうけども 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 16:32:58 ID:SDhrJuFy0
 
  -  >>9645 
 任務でも結構勲章もらえるし、単発だけじゃなくクオータリーでもあるんで 
 クリアできる任務をコツコツ消化していくことも大事だよ 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:11:14 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9671 
 その時のご縁で2199のフラーケンが生まれたんだから、なんというか。 
 なお譲治さん、1話で死ぬ役だと思っていた模様w 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:15:56 ID:8Z9ZQfIbI
 
  -  すげーな。グリッドマンの同人。500円が20000円になってら。 
 それでも欲しい人は欲しいのかなぁ。 
  
 ついさっき、親戚からきた電話。 
 「今年のお年玉は 現 金 で 出すこと」 
 ……去年google playカードって言ってたのはアンタの娘なんだが。 
 他の親戚に同じこと言ってないか確認してみるか。 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:16:42 ID:o9qTcaTB0
 
  -  >>9680 
 現金じゃないと回収できないからね 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:17:36 ID:hghPATZDi
 
  -  株式会社Your Gamesの転職・就職・採用の口コミ情報 
 労働時間・勤務時間・残業 
 月1回、会社のお金で大きな飲み会をやるので、その日だけは早めに切り上げられる、、、表向きは。ただ、その参加者が15/60程度だったりするときもある。 
 忙しいのでなかなか厳しい。その飲み会が終わったら、会社に戻って仕事をする人も少なくはない。残業は平均100時間以上ありますが、タイムカードを切っているため仕事はサービスです。 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:18:02 ID:hghPATZDi
 
  -  誤爆すみません 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:18:55 ID:N6Rh9sV70
 
  -  全部ガチャにしちゃうからってのもあるんでしょうな<カード 
 
 - 9685 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 17:21:21 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9680 
 今年(2018)ですね?判りました(2019年は知らん) 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:23:12 ID:wfU5nY7c0
 
  -  ガチャに全部使うじゃないかVSあずかっておくつって返してくれないじゃないか 
  ファイッ! 
 
 - 9687 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 17:27:20 ID:???
 
  -  とりあえず何も用意せず双方の言い分を確認スルノデス 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:27:37 ID:9OkKfW/H0
 
  -  普通は現金じゃねーと全部ガチャしちゃうから現金を親が預かって、 
 大人になったら返してくれるものなんだが、普通じゃない親も居るからなぁ 
 
 - 9689 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 17:28:01 ID:VPZtbJa70
 
  -  知り合いの所の例 @大晦日に麻雀大会で1点1円で額を決定 A金貨で渡す B現金支給(使用用途申告義務有) 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:29:12 ID:hghPATZDi
 
  -  Googleカードって確か期限があるんじゃなかったっけ? 
 そりゃ現金が普通だと思うけどな…ガキの言うことより親の言うことを優先すべきかと 
 
 - 9691 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 17:39:45 ID:fumifumi
 
  -  双方の言い分を聞くことかなぁ 
 その上で現金かググプレカードか間をとって半分カード半分現金かすると 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:40:25 ID:G/2GwHA/i
 
  -  双方の言い分にもよるけど、半々でいいんでない? 
 バリアブルとかもあるし 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:42:35 ID:hghPATZDi
 
  -  親じゃなくて子供と今後付き合っていくつもりなら子供の言うことを聞けばいい 
 親との付き合いを続けるつもりなら親の言うことを聞くのが常識じゃないかな?って発想何だけど 
 最近じゃこれって結構おかしい考えなのかな? 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:44:31 ID:MI3/7cYO0
 
  -  子供の年齢にもよるかな。小学生なら親の言うとおりにした方がいいと思う 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:45:18 ID:edonGaJY0
 
  -  親にとってはお年玉をあげたという体裁が整ったら回収したいので現金じゃないと駄目なのでしょう 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:49:44 ID:IhSi68rA0
 
  -  >>9680 
 親側に確認必須じゃないかなあ 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:50:16 ID:hghPATZDi
 
  -  子供の感情的にいえば回収されて貯金されるのは「え?」ってなるけど 
 親の感情や法的に言えば子供の財産?を回収するのは普通だからなぁ… 
  
 それを回収不能な代物で渡したら下手すりゃ親から憎まれるまでもあるんじゃね? 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:52:44 ID:rN1PGD/00
 
  -  昔そのような手口で落とし玉を親にとられた子がおってじゃな 
  
 翌年通帳を持ってきて「お年玉はここに振りこんでください」と言ったそうな 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:56:38 ID:nrpwWDJ30
 
  -  あーお年玉かぁ、すぐ使いに家を出ないと親に取られてたわw 
 
 - 9700 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/12/29(土) 17:57:09 ID:TDO3Uhco0
 
  -  そういやこないだ見た家庭板の案件でそうやって子供達のお年玉からバイト代やら何やら片っ端から徴収して口座に入れてたら 
 子供達全員就職と同時に縁切り宣言されて「ホントに口座に溜めて一銭も手付けてなかったのになんで?」つって 
 「それがわかんないからお前は縁切りされたんだろ」とつっこまれてる母親がいたな 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 17:58:16 ID:UmnXBqjh0
 
  -  >>9697 
 お前何処の世界の日本に住んでるんだ?少なくとも法的には普通じゃないし、横領罪にもなる 
 そして悪質と見なされれば財産管理権の失効もあるぞ? 
  
 養育費に使うのは認められてるけどね 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:00:12 ID:hghPATZDi
 
  -  >>9701 
 ttp://www.tobu-law.com/bengosi/archives/112 
  
 ここ読んでおいで 
 親権において子供の財産を親が管理する事は認められてるよ 
  
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:00:36 ID:UmnXBqjh0
 
  -  あ、回収かスマン 
 それなら子に予め言ってあるなら財産管理に含まれるわ 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:01:43 ID:wfU5nY7c0
 
  -  叔父叔母が管理っつって事故死した兄弟の財産を好き勝手使うんだな。俺は詳しいんだ( 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:04:39 ID:N6Rh9sV70
 
  -  薩人衝動か… 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:05:12 ID:3ELDG8YY0
 
  -  ググプレとかで渡しちゃうと、お金のありがたみわからずあっさり溶かしたりとかあるだろうからなぁ 
 使い道限定されちゃうし、色々問題はあるだろうね 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:06:03 ID:gQYRdcBj0
 
  -  >>9642 
 え、次は天龍ちゃん魔界道編でしょ? 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:06:39 ID:VYkGr9bn0
 
  -  歳取った今ならお年玉のような泡銭で変な金の使い方を学んで欲しく無いから管理したいっつーのは理解できる 
 でもバイト代回収はねーなぁ… 
 バイトするってーと高校なり大学なりのもう社会人予備生だし、口出しはしても自分で管理やらせるべき時期だろw 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:06:46 ID:iilJ3ikw0
 
  -  おじさん、お金の使い方とか納税とか節税とか高校の授業に入れるべきだと思うの 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:07:21 ID:hghPATZDi
 
  -  >>9700 
 お年玉はともかくバイト代はあかんwww 
 バイト代からある程度の額を生活費として納めさせるならまだアリかもしれんがwww 
  
 >>9703 
 誤解が解けてなによりです 
 にしても法律って結構子供の財産に対して厳しいのね… 
 当然っちゃ当然かもしれんが… 
 
 - 9711 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 18:07:36 ID:???
 
  -  観目さん、シン・カンノメになるんです?( 'ω' ) 
 
 - 9712 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 18:07:40 ID:yDH3wJUK0
 
  -  現金で渡して、仮に贅沢したとしても紙幣や硬貨が減っていく所を見せるならそれはそれで意義の有る教育じゃないかなとは 
  
 電子マネーでも数字は減って行くんですけれどね…… 
 大人ですら自制できずにクレカで地獄を見る人がいるんですから 
 形のあるものがなくなるという実感って大事なんじゃないかなと 
 
 - 9713 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 18:09:08 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9700 
 あれは俺も読んだけど一切言わずに取り上げてたし 
 その時欲しいからバイトしてたのに使えないんだもんねえ 
 そりゃ毒親扱いされるよ 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:10:32 ID:+jUabtAT0
 
  -  >>9709 
 あと労基法も・・・ 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:11:15 ID:hghPATZDi
 
  -  >>9712 
 パチンカスがいる理由がそれを否定するんだよねえ… 
 特に今はガチャに費やす事になるから実質パチンカスになりえてしまうんよ 
  
 お金をサンドにあれだけ突っ込むのに貨幣価値を理解できない病気?になったりするんだぜ… 
 
 - 9716 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 18:12:32 ID:yDH3wJUK0
 
  -  労基法を教える学校の先生がまず労基で守られてませんし…… 
 そもそも監査する労働基準監督署のの人員も酷な労働環境ですので…… 
  
 労基が本気出すと最初ガサ入れされるのは厚生労働省、というのはよく言われるお話です(白目) 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:14:34 ID:PQsk2GIG0
 
  -  一括でもカード払いは手元の現金が減らないので金銭感覚ガバになる 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:15:32 ID:PK3AoAj30
 
  -  監督官自体が欧米諸国に比べても足りないんですよ。 
 自治体職員から自衛隊に至るまで、国民あたりの公務員の数が全般的に、ね。 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:15:59 ID:wfU5nY7c0
 
  -  本来、お小遣いってのは現金扱わせる事で金銭感覚養うためのモンだと思うんだがなぁ。 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:17:51 ID:edonGaJY0
 
  -  どこで見たんだか忘れたんだけど最初に3万渡して 
 次の月からは月の初めに渡したお金の残金の一割を渡すってのがあったな 
 一切使わないで次の月になると3万円の一割の3千円貰える 
 更に使わないままだと次の月には3千3百円貰える 
 誘惑に負けて使ったら取り戻すのに年単位の時間がかかったとか 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:17:55 ID:FZZ9WSJH0
 
  -  間をとって図書カードでも渡すとか 
 今の図書カードって残額を一目で確認できなくなってるんだよね 
 
 - 9722 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 18:22:50 ID:yDH3wJUK0
 
  -  >>9715 
 パチンコ中毒は脳内麻薬の中毒で、立派な病気なのですよ…… 
 金銭感覚とはまた違って、本物の怪しいクスリのごとく対策が必要なわけで 
 ガチャも同様とまでは言いませんが、射幸心を煽り過ぎる演出の規制は必要だと思います 
  
 あ、念のために申し上げますがガチャゲーを否定しているわけじゃないんです 
 自分も楽しんでますしね、あくまで中毒患者を出さない健全なものにしてほしいという願いです 
  
 >>9718 
 4000人に満たないんですよね…… 
 仮に一人あたりでも1000社以上見なきゃいけない 
 かつワンオペで企業の監視なんてできるはずないという 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:23:34 ID:hghPATZDi
 
  -  せめて5割にしてください… 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:24:45 ID:N6Rh9sV70
 
  -  すき家だって1人で千人も捌いてねえぞw 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:24:53 ID:hghPATZDi
 
  -  >>9722 
 パチンコはまだお上に制限されているけどガチャは時間含めて一切制限されてないからな 
 正直目に見えないだけでパチンコより酷いコンテンツだとは思ってるよ 
 金の消費時間もパチンコとは比べ物にならんしね 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:25:21 ID:edonGaJY0
 
  -  ソシャゲは微課金勢だけどガチャには課金してないなぁ 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:25:46 ID:UMykjAy30
 
  -  >>9713 
 見た見た、それで渡す小遣いが高校生の時で1000円だっけ 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:26:49 ID:9Eq2nN1P0
 
  -  ワンコインで買ったスパロボやってると 
 3分で無駄に消えたあの諭吉は何の為に死んだんや、とか思えてくる 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:27:59 ID:edonGaJY0
 
  -  人手不足といえばアルソックで緊急連絡が来たら15分以内にお客様の下に駆けつけなきゃいけないのに 
 社員一人あたり担当が200件超えたとか…… 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:28:22 ID:UMykjAy30
 
  -  たまの確定ガチャとかになら課金せんでもないけど、 
 ガチャその物に注ぎ込むための課金はキリがないから一切しないのー 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:28:26 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9722 
 過剰に行政のスリム化を求めた結果とはいえ、 
 元々が公務員の数が不足気味でしたからねえ… 
 氷河期なんか県庁、政令指定都市職員の採用倍率が40倍とかザラでした。 
 
 - 9732 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 18:30:23 ID:???
 
  -  ソシャゲ有名どころは消費者庁あたりに名前覚えられてそう( 'ω' ) 
 
 - 9733 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 18:32:08 ID:yDH3wJUK0
 
  -  雷鳥先輩のお名前を見てふと思ったのですが…… 
  
 たった1人の父親と5人の兄弟で国際救助隊を回していたトレーシーさん家ってどうなってるんでしょうね(何) 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:35:07 ID:wfU5nY7c0
 
  -  東京に集中してるとはいえ、二小隊5機のレイバーで首都圏のレイバー犯罪を取り締まってた特車二課もいるから( 
 
 - 9735 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 18:37:04 ID:???
 
  -  >>9733 
 去年あたりにサンダーバード are goが3DCGか何かでやってたよ( 'ω' ) 
  
 サンダーバードS号とか出てたし家族もみんな出てたはず 
 
 - 9736 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 18:38:54 ID:???
 
  -  特車二課は炎の七日間でもちゃんと仕事していた整備班がすごい…… 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:41:19 ID:N6Rh9sV70
 
  -  ペーパーは一回30cmまでという規定 
 ウオッシュレット一般的じゃなかった時期だよな 
 
 - 9738 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 18:47:59 ID:yDH3wJUK0
 
  -  >>9735 
 4号の要救助者を浮上させるポッドにおおーと歓声を上げた思い出です 
 人形劇の方は今でもビデオテープ(真)を取り出すぐらい好きなんですけれど 
 そういえば水中で救出した人をどうするかのシーケンスってあまりなかったなあと 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:50:03 ID:1HW5j0mj0
 
  -  >>9680 
 全額課金が目に見えてますしおすし(メソラシ) 
 
 - 9740 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 18:50:11 ID:yDH3wJUK0
 
  -  レイバー犯罪ってどれくらい起きてたんでしょうね 
 リアリティ先輩は置いといて、純粋に作品設定として興味が 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:50:49 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9738 
 ファイアーフラッシュ号が(また)墜落しました! 
 
 - 9742 :ろぼ:2018/12/29(土) 18:53:02 ID:P3VYhXrQ0
 
  -  2019円にするんだ! 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:53:20 ID:8Z9ZQfIbI
 
  -  荒れる元になってしまったようで申し訳ないです。 
  
 先程、他の親戚と子供の方に確認したところ、親の方に問題があるとのことでした。 
 自分は、自立してから仕事の都合もあり、親族の集まりを欠席していたのですが、 
 一昨年その席で件の親がやらかしたらしく、以降子供へのお年玉・お小遣いは現金 
 ではなく金券系にしようということになったそうです。で、その経緯の説明が自分だけ 
 漏れていたとのことで、丁寧に謝罪されました。 
  
 家庭板のような酷い親がこんな身近にいるとは思わなかったです。 
 
 - 9744 :ろぼ:2018/12/29(土) 18:56:06 ID:P3VYhXrQ0
 
  -  今年はswitchのソフトを買溜め 
 兄弟唯一の独身のため金額の回収は絶望的 
  
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:57:11 ID:jOThA7n+0
 
  -  親の方が問題があるパターンでしたか・・・ 
 そんなアレな親、本当にいるんですね・・・ 
 
 - 9746 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 18:57:20 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9717 
 今後はどんどんキャッシュレス社会になるのだから 
 金銭感覚ガバにならない金銭感覚になるように教育するのが大事なのではないだろうか? 
 ってかクレカの保有率って8割超えてるから、本来ならほとんどの人が順応してる筈なんだよねぇ 
 利用率が1割ちょっとってのが 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 18:57:40 ID:RFAmZ4pS0
 
  -  特車二課だけじゃなくて、従来の特科車両隊である一課もあるから(震え声) 
 二課設立前は逮捕劇がテレビの見世物とされていた時期もあるので、そこまで多い訳でもないかと 
 とはいえ問題視されて対処するレベルで増えていたのも事実ではある位かな 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:01:19 ID:RFAmZ4pS0
 
  -  ぶっちゃけクレカ若しくはプリカ複数枚にキャッシュレスは当たり前の時代なので、 
 金銭感覚も現金頼りというのはちょっち古い感もありますわな 
 とはいえどこでもキャッシュレスが使える訳ではないので、現金を持ちながら使い方も学ぶ事も必要だけれども 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:03:08 ID:zG8kCHiX0
 
  -  クレカはましなんですよ、問題はデビットカード。 
 英国の研究で定収入がある人の中でデビットカードを頻繁に使う人と使わない人、 
 現金をメインに使う人で比較したらデビットカードを頻繁に使う人の貯蓄率がめっさ低いうえに、 
 ローン(借金)保有率も高い結果が出ているんです。 
  
 理由は定収入があると借り越しを受けられるし、日常の買い物で残高を確認しないことが多いから。 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:03:41 ID:Qe0lFLfU0
 
  -  >>9746 
 やはり、こう……残高を即座に確認出来ない不安ってあるんじゃ無いかなって 
 うちの親なんて、ソレがすげぇ無茶苦茶だもん…… 
 借りられるなら安全なウチで借りておけって 
 自分からすれば、そういう借金みたいなのは恥に近いって感覚なんですげぇイヤなんですよなぁ 
 
 - 9751 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/29(土) 19:03:43 ID:hosirin334
 
  -  年の瀬もひとり 
 
 - 9752 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/12/29(土) 19:05:02 ID:tora
 
  -  (´;ω;`)ブワッ 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:05:04 ID:1HW5j0mj0
 
  -  >>9751 
 僕達がいるじゃないですか とk(シベリア行き発車します 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:06:02 ID:KrFNLFXi0
 
  -  31まで仕事だから…… 
 
 - 9755 :スマホ土方@土方 ★:2018/12/29(土) 19:08:12 ID:???
 
  -  同志!自分もお付き合いします! 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:10:24 ID:6Ppnk2qJ0
 
  -  >>9740 
 劇場版一作のHOSの奴だと「今月に入ってすでに 22 件ですよ!」って怒ってたから 
 2倍と考えれば月平均10件、三倍とすれば月7件ぐらいなんじゃね? 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:10:39 ID:8Z9ZQfIbI
 
  -  自分は公共料金、ETC、5万以上の買い物はクレカ、pasmoが使えるところは 
 全てpasmo、使えない時のみ現金、という使い分けです。 
 一時期はポイント欲しさにプリペイドを使い分けていましたが、管理が面倒に 
 なったので使用頻度と汎用性でpasmoに統一することにしました。 
 オートチャージは使わないようにしてます。なのでたまに改札でストッパーに 
 引っかかって顔から落下します。 
 
 - 9758 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 19:16:13 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9750 
 ちなみに楽天とエポスは使うとその都度メールで知らせてくるので 
 利用額を把握しやすいのと盗難などに気がつきやすいと好評らしい 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:16:23 ID:IsLsX7in0
 
  -  キャッシュレスは都心は交通系地方は小売り系で結構浸透してるしね 
 セキュリティもチャージ式で高いし 
  
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:16:46 ID:cwBDuBaF0
 
  -  いつもの事でしょ、同志?>年の瀬ボッチ 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:17:53 ID:bi/4FFTW0
 
  -  年末年始普通に仕事でここが唯一の慰めな人間もいるからへーきへーき 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:18:40 ID:IsLsX7in0
 
  -  グファ 
 
 - 9763 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 19:21:32 ID:yDH3wJUK0
 
  -  >>9741 
 2時間ごとにフィルタを替えないと放射能漏れするとかいう初期設定ェ… 
 現実では原子力機の開発計画は速攻ポシャッちゃいましたからね 
 作品の中でくらいもっと夢を乗せて飛んで欲しいですw 
  
 >>9747 
 ありがとうございます、さすがにあのサイズのメカが毎日暴れているわけではないのですね 
 そしてあのサイズが暴れているのを見世物にできるとは、慣れって怖いです 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:22:53 ID:py6mWlzj0
 
  -  ハズレさんのとこで艦これもので時計の話を読んでて、そういえば会費がバカ高い同窓会でやる夫が艦娘たちに時計を見繕ってもらって出席したら 
 イオクにいいものだと見抜かれて褒められて結局イオクの金銭感覚がズレてただけで普通にいい奴だった話は同志の作品だっけ? 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:23:31 ID:KGxZvtOR0
 
  -  ここにはボッチだけど仲間が沢山いる 
 
 - 9766 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 19:24:21 ID:yDH3wJUK0
 
  -  ですね、同志の作品です 
 
 - 9767 :は:2018/12/29(土) 19:26:03 ID:nXd8ricd0
 
  -  31まで仕事ですがなにか 
 >>9764 
 同志のですなー 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:27:25 ID:O18k13630
 
  -  年の瀬で溶けたうんこまみれ(温水便座修理) 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:27:52 ID:YkpNquutI
 
  -  >>9680 
 グリッドマンは円谷プロの方針でショップ委託不可なのよ 
 コミケ(と転売)でしか買えないから、そらまぁ高騰するよねっていう… 
 
 - 9770 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 19:29:08 ID:yDH3wJUK0
 
  -  あったあった、去年の10月末の"やる夫提督「同窓会?」 "ですね。 
 
 - 9771 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 19:29:18 ID:???
 
  -  いるさ、ここに一人な! 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:30:56 ID:gQYRdcBj0
 
  -  ボッチはさみしいけど、それを抜け出す努力はもっと嫌なんだろ? 
 正直に言おうよぉん(全方位射出) 
 
 - 9773 :携帯@胃薬 ★:2018/12/29(土) 19:31:50 ID:???
 
  -  シングル席かな??? 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:31:56 ID:zG8kCHiX0
 
  -  これからお小遣いも月初めにカードでチャージして渡す時代になるのかなぁ 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:32:38 ID:EW1D5Gdp0
 
  -  >>9769 
 馬鹿がやらかしたからなー… 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:32:54 ID:1HW5j0mj0
 
  -  >>9770 
 あれそんなに前の話だったのか 
 もっと最近かと思ってた 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:33:28 ID:gQYRdcBj0
 
  -  親が金銭をどう使ったか目に見えるのはいいかもね 
 
 - 9778 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 19:33:38 ID:VPZtbJa70
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) さあ、一生物の時計を買う作業に入るのです 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:34:08 ID:UMykjAy30
 
  -  >>9744 
 switchなら、セブンとローソンがニンテンドープリペイドカードのキャンペーン中でお得ですな 
 それぞれ5000円券で500円、9000円券で1000円分追加で貰えますしのー 
 DLソフトのセール中で更にお得 
 
 - 9780 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/29(土) 19:34:58 ID:???
 
  -  一日目の戦闘から帰宅ー 
 欲しいものは大体買えたかな 
  
 >>9775 
 元々円谷の二次創作ガイドラインは『イベント売り切りに限り許可』らしいのよね 
 なので完全にメロンのやらかし 
 
 - 9781 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/29(土) 19:36:17 ID:???
 
  -  ……何故これを選んだしw 
 ttps://twitter.com/ryo913/status/1078832273485631492 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:36:56 ID:9RQ3EHIh0
 
  -  >>9776 
 去年の10月なら最近でいいんじゃないの? 最近と言ってくれ 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:37:41 ID:iilJ3ikw0
 
  -  ワグナス!ちょっと前っていつ?! 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:38:44 ID:1HW5j0mj0
 
  -  >>9782 
 1/20と1/70だと感覚が違うからね仕方ないね 
 
 - 9785 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 19:39:07 ID:???
 
  -  WGナス! 
 
 - 9786 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/12/29(土) 19:43:47 ID:???
 
  -  ワルナス! 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:47:13 ID:yxk49DSs0
 
  -  スクールデイズとか11年前だけど最近だと思ってたぜ 
 >>9786 
 ワルナスビとかいう悪の植物はNG 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:49:40 ID:gQYRdcBj0
 
  -  >>9778 
 自動巻きとソーラー時計ってどっちがいいですかね 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:51:01 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9763 
 冷戦時代の米ソが戦略爆撃機で試したんですが、使えたものじゃなかったですねえ。 
 あの初期設定は当時のそういう背景事情を受けた…英国人ならではのジョークかなともw 
 
 - 9790 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 19:54:07 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9788 
 愛着なら自動巻き、利便性ならソーラー 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 19:55:14 ID:eeD+gxHP0
 
  -  >>9786 
 モスクワの味! 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:01:12 ID:RFAmZ4pS0
 
  -  >>9763 
 何が酷いって二課設立前の特科車両隊は旧式だらけで民間用レイバーにもタイマンでは負ける状況なので、 
 「犯人逮捕まで何分掛かるか」という視聴者参加型懸賞まであったという…… 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:03:59 ID:wfU5nY7c0
 
  -  だって、アスカ95式って腕のマニュピュレータの器用さが売りの旧型でヘラクレスとは普通は勝負になんねーもの…… 
 色々言われたし街も壊したけど強いパトレイバーっていう概念を作り上げたって意味でイングラムは偉大なんだよなぁ。 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:06:42 ID:K4LqpJt00
 
  -  お年玉の話題で、昔母親に徴収されたお年玉の存在を思い出した。 
 離婚してどこ行ったかもわからんし、手切れ金と思って忘れるかね…… 
 
 - 9795 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 20:07:08 ID:???
 
  -  リボルバーカノンぶっ放すのは勇気いるよなーって( 'ω' ) 
  
 太田さぁん! 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:09:51 ID:K4LqpJt00
 
  -  昔はあんま好きじゃなかったけど、今読むと香貫花さんが可愛く感じる。アグレッシブで素直じゃないけど滲み出る情の厚さが良いよね…… 
 
 - 9797 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/12/29(土) 20:13:25 ID:yDH3wJUK0
 
  -  性能で負けていても挑むおまわりさんの姿を懸賞の肴にするとは……と思ったけれど 
 作品によっては怪獣の襲来と撃退すら見世物にする市民が存在する事を考えると 
 逮捕劇を楽しむくらいなら健全な気がしてきちゃいますねー(白目) 
  
 >>9789 
 お米の国は万一墜落した時に周囲を閉鎖するための人員を載せた随伴機と一緒に飛ばしたそうですね 
 ……もう一方のテスト風景はちょっと怖くて聞けないなあ(白目) 
 でも、そういうピーキーな機体を一番発明しそうなのって他ならぬえいkげふんげふん 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:16:16 ID:CJbw+HIo0
 
  -  戦場より帰還したら特訓前の[紺碧の境界]鷺沢文香のフィギュアが着いてた。 
 スタンドに立たせてみて気になった点をザッと上げておく。文香Pは買う際の 
 参考にして貰えると嬉しい。 
 1.手で引っ張ってる部分の服がかなり透明に近い色になってる。 
 2.文香の胸がカードに比べるとかなり大きい。 
 3.水着がカードと違って黒くない、おそらく濡れてない色でフィギュア化してる物と思われる。 
 気になったのはこの3点で、他はかなり良いできです。後、本の文字は流石に読めませんでしたw 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:16:37 ID:wfU5nY7c0
 
  -  クラブマンはともかく、外装をFRPから金属製にして、水中行動可能な上、車輪で高速移動可能なクラブマンハイレッグはアウトだと思うんだ( 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:17:04 ID:N6Rh9sV70
 
  -  あれでコクピットに当てないように撃ってるんですよなあ<太田さん 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:17:11 ID:K4LqpJt00
 
  -  読むとじゃねえ、見るとだったorz 
 漫画版もキャリアウーマンっぽくて好き。 
  
 まあ積極的に頑張ってる軍人さんやお巡りさんや正義の味方を邪魔してきたり排斥しに掛かってくる一般市民よかマシだと思おう(目そらし 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:17:28 ID:zG8kCHiX0
 
  -  すげぇ、遂に機長の英語の発音が悪くて聞き取れなかったって言いだした。 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:19:25 ID:Qe0lFLfU0
 
  -  >>9802 
 SouthがCoastに聞こえたらしいが、そこに問題を見ている海外の専門家は皆無らしいなw 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:21:12 ID:gQYRdcBj0
 
  -  >>9790 
 回答ありがとうございます 
 
 - 9805 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/29(土) 20:21:20 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:22:53 ID:NoKXde+40
 
  -  !? 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:23:13 ID:CJbw+HIo0
 
  -  >>9802まだまだ、始まったばかりですよ?韓国の見苦しい言い訳を並べ続ける様を楽しもうじゃありませんか 
 日本の札(ジョーカー)はまだまだあるようですし。w 
  
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:23:54 ID:gQYRdcBj0
 
  -  >>9793 
 零式タイプは最初からあれで訓練した操縦手で再評価したい 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:24:10 ID:jOThA7n+0
 
  -  紺碧の境界かぁ・・・ 
 欲しかったけど置き場所が悩み所でまだ買ってない 
 ボーナス出たし買おうかなぁ 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:24:36 ID:ecZ2jPiF0
 
  -  まあ、あの国の言い分をマトモに聞く国はあるまい 
 あとはどこまでコケにできるかだ 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:25:48 ID:wfU5nY7c0
 
  -  >>9808 
 風速40mではHOSで暴走、アニメ版では自動判断が利きすぎた所為で動けず、漫画版ではよりによって「オートの原型を作った側」が乗り込んだ所為でロクに動かせませんでしたからなぁ。 
 確かに弱い訳ではないけどどの媒体でもかつやくできず終わってる。 
 
 - 9812 :土方 ★:2018/12/29(土) 20:26:02 ID:???
 
  -  同志!? 手のほうは……いいんですか!! 
  
 >>9798 
 まあ元々文香は大きいほうですし、フィギュアなら尚更強調されるから多少は……ね? 
 
 - 9813 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/29(土) 20:26:28 ID:hosirin334
 
  -  冒険者と男友達が求められているのか(ハズレさんのアンケートを眺めつつ 
 
 - 9814 :は:2018/12/29(土) 20:26:44 ID:nXd8ricd0
 
  -  同志連日ですけど腱鞘炎は大丈夫です? 
 寒いとひどくなったりは 
 
 - 9815 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/12/29(土) 20:27:52 ID:hosirin334
 
  -  肛門「大丈夫だよな?」 
 左手「はい」 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:28:41 ID:zG8kCHiX0
 
  -  チョット会話をしている相手が両方おかしい 
 
 - 9817 :は:2018/12/29(土) 20:29:12 ID:nXd8ricd0
 
  -  がっつりとちゃんとお話しになってる続き物がって感じみたいですけどね 
  
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:30:37 ID:6Ppnk2qJ0
 
  -  冒険者友達! 
 男ダチ冒険者! 
 
 - 9819 :携帯@胃薬 ★:2018/12/29(土) 20:31:06 ID:???
 
  -  腰「甘えるな」 
 肛門「はい」 
 膀胱「はい」 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:31:35 ID:py6mWlzj0
 
  -  韓国のりのおにぎりは美味しいけど韓国はノーサンキュー 
 やる夫提督「同窓会?」 続きのないチラシの裏 18だった。 女性陣ェ…。 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:32:49 ID:9JxxchjT0
 
  -  >>9818 
 職業はグラップラーですかね…>男ダチ冒険者 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:34:44 ID:XmSqRGZv0
 
  -  >>9818 
 男タチに見えててっきりアレ関連かと 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:35:40 ID:cXU9AVPw0
 
  -  腰は痛めると後々になってなんやら症状がでたりするからなあ…有事の際に使えなくなったらタイヘン 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:37:25 ID:kocDX4lo0
 
  -  >韓国のり 
 輸入物はやめておこう… 
 
 - 9825 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 20:39:38 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9804 
 ソーラーは10年位使って二次電池交換するかそのまま買い換えるかって感じだし 
 自動巻きは数年置きにOH(オーバーホール)して使い続けるかって感じになると思う 
 だから高い時計だとOH代も納得出来るけど、安い自動巻きだと本体価格に対して 
 OH代が割高に感じる事も有るのでその辺も勘定に入れておかないとだね 
  
 100万の時計のOHが5万なら納得出来ても、5万の時計のOHが2万だとかなり高く感じるかと 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:41:46 ID:N6Rh9sV70
 
  -  安くても高くてもやることはそう変わらんでしょうしな<OH 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:42:50 ID:NoKXde+40
 
  -  韓国海苔には糞混ざってんぞ…(小声 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:43:18 ID:cXU9AVPw0
 
  -  TDNってメガテンのSJかと思ったw 
 
 - 9829 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 20:43:25 ID:???
 
  -  毎度毎度の学園名が汚すぎて草( 'ω' ) 
 
 - 9830 :土方 ★:2018/12/29(土) 20:44:39 ID:???
 
  -  多田野学園っていう名前かもしれないから……(めそらし) 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:46:51 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9797 
 技術的にはあるいは不可能ではなかったのかもしれません。 
 ただそれ以上にジェット機の技術が進歩したこと、 
 そして戦略爆撃機1機にかかるコストを勘案すればNGってなったのかなって。 
  
 後はあの頃米軍は空母に搭載可能な超音速双発爆撃機。 
 3000km近くを飛翔し最大1メガトンの核爆弾を投下できる機体を量産してましたし。 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:49:34 ID:TMbcTHQAI
 
  -  姉ヶ崎はなんで共学入ったんだろう? 
 
 - 9833 :は:2018/12/29(土) 20:49:54 ID:nXd8ricd0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529930016/3355 
 ↑で同志が言及していただけたアンケートの結果はっときますね 
  
 
 - 9834 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 20:52:38 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9826 
 なお最近は安い中身だとOHと称して新しい中身に載せ換えて終了って所もあるらしいwww 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 20:58:39 ID:kocDX4lo0
 
  -  やはりプレイの一環であったか 
 
 - 9836 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 20:59:55 ID:???
 
  -  ガッツリ書く体力が欲しい……( 'ω' ) 
 
 - 9837 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 21:01:46 ID:???
 
  -  圧倒的に強いほうの男友達みたいになってきたゾ 
 
 - 9838 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 21:02:57 ID:VPZtbJa70
 
  -  プレイ・・・なのか? 
 
 - 9839 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 21:03:43 ID:fumifumi
 
  -  帰ってこれたぁ……さてやらないと。今日終わるかな(遠い目) 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:04:19 ID:UvpJTkJX0
 
  -  >9831 
 大戦後に戦略爆撃機なんぞという、クッソ金の掛かるぜーたくな玩具なんて持てる国なんざ 
 現代に到るまで含めても、片手の指出ん(米ソ英“40年位前に廃止”中)ものなぁ……。 
 それも今じゃ、戦略爆撃なんて時代じゃねーから、「何でも屋」やる事でどうにか居場所を保ってるけどさ 
 ……前線から“注文”出したら、B-1が音速でカッ飛んできて精密誘導爆弾を雨霰と届けてくるとか、敵からすりゃ冗談じゃねーけどな 
  
 
 - 9841 :観目 ★:2018/12/29(土) 21:04:27 ID:???
 
  -  非処女ヶ崎か…。 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:05:11 ID:CtskL9l50
 
  -  まあ、ムーヴメント自社生産してる腕時計ブランドなんて少数派ですし。 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:05:45 ID:N6Rh9sV70
 
  -  ギャルなんだから攻め攻めなセックスして欲しい 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:05:49 ID:TMbcTHQAI
 
  -  >>9841 
 アイマスは清純な子が多過ぎるから、これくらいがちょうど良いのでは? 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:07:14 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9840 
 ただそのB-1ですら高コスト、B-2共々次世代低コスト爆撃機の代替対象。 
 変わらぬ現役は近代化改修を施されたB-52ってのが… 
 なにせ戦略爆撃機ってのは1機で軍艦1隻相当の高コストなので、扱いが難しいんですよね。 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:09:11 ID:CtskL9l50
 
  -  共学入学女生徒教育用ムービー()ww 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:10:41 ID:wfU5nY7c0
 
  -  A-10の後継機も結局凄いスカイレイダーというか、単発のプロペラな辺り、コストはって大変だと判るよなぁ 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:11:00 ID:7m1alKyd0
 
  -  やる夫の台詞は字幕にして、本人が喋るのやめればいいんじゃね? 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:12:55 ID:TMbcTHQAI
 
  -  劇中劇! このパターンは初めてだ。 
 
 - 9850 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 21:13:06 ID:???
 
  -  学園名がTDN、竿役が棒読み大根役者 
 つまりノンケ向け淫夢だった……?( 'ω' ) 
 
 - 9851 :観目 ★:2018/12/29(土) 21:13:55 ID:???
 
  -  >>9844 
 いや、意図としては雌豚ヶ崎にも奴隷ヶ崎にも成れてない半端者だなって思っただけで。 
 他意はないっすよ? 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:14:43 ID:UvpJTkJX0
 
  -  >>9845 
 一番のボロ、ロートルがその“後輩”より長生きするってのが皮肉っていうか、 
 兵器の持つ性分故よね……。 
 SR-71がリストラされてもU-2は現役だし、後輩を悉く蹴落とし続けてるM2パイセン然り、退役詐欺を延々繰り返したA-10の旦那と…… 
 
 - 9853 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 21:15:05 ID:fumifumi
 
  -  みかねぇはあのギャップがいいと思う派ですまんな……さて投下じゃー 
  
 今日こそ、今日こそ終わるから(たぶんきっとめいびー) 
 
 - 9854 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/12/29(土) 21:15:51 ID:???
 
  -  ルリ「やる夫、AVを撮りますよ」 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:16:17 ID:TMbcTHQAI
 
  -  男友達世界でAV撮影するのは、凄い真面目なことになるのか…。 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:16:30 ID:jOThA7n+0
 
  -  >>9854 
 一昔前にハルヒであったアレ感w 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:18:14 ID:hghPATZDi
 
  -  同志がまたMSのダークサイドに…? 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:18:34 ID:7m1alKyd0
 
  -  あ〜、以前男友達世界での古典研究みたいなネタがあったっけ 
 
 - 9859 :観目 ★:2018/12/29(土) 21:18:48 ID:???
 
  -  >>9853 
 ええんやで? 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:19:03 ID:py6mWlzj0
 
  -  メシテロさんとこ「ほんとは強い恋愛王」みたいなことになってるなあw 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:19:58 ID:VYkGr9bn0
 
  -  じい様、親父、自分と三代ともB-52乗りというのが少なくとも一組は居るというのはほんま草 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:20:26 ID:TMbcTHQAI
 
  -  うん?  ギャル夫が超褒められてるってことで良いの? 
 ナンパする行動力は素直に凄いと思う。 
 
 - 9863 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 21:20:28 ID:fumifumi
 
  -  弱点は魔法による罠だからね、ロジェロ。魔法攻撃じゃなくて 
  
 たとえるなら物理防御も魔法防御もやたらつよいのにマヌーサやラリホーにくっそよわいタイプ 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:21:48 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9852 
 戦略爆撃機など高コストな航空機ってそういうもんなんですよ… 
 欧州戦線で大損害を受けたB-17さえ飛行中隊で艦隊駆逐艦が買えるってレベルでして。 
 あの手の戦略兵器は同コストの黄金で作られ、運用にドルを焼いて飛ばしてるってのはマジです。 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:22:14 ID:HyqbRaSR0
 
  -  キリトの株が上がれば上がるほど狂犬2人の株が最安値を更新し続ける 
 
 - 9866 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 21:24:06 ID:fumifumi
 
  -  まぁでも優秀なのに身内に強くでられないで能力スポイルされる人、よくいるよね(遠い目) 
 
 - 9867 :バカ ★:2018/12/29(土) 21:24:23 ID:baka
 
  -  実家に帰る前に投下します。 
 大体一ヶ月ぶりぐらいに「月が二つ」です。 
 
 - 9868 :観目 ★:2018/12/29(土) 21:24:58 ID:???
 
  -  そういう人って子供作った時に振り回されてボロボロになるイメージ。>身内に強く 
 大変やで…。 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:27:03 ID:7m1alKyd0
 
  -  家庭では立場が弱いお父さんは全部ソレですなw 
 
 - 9870 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 21:28:17 ID:fumifumi
 
  -  そしてその職場がさ、同族経営の自営業で強い身内も同じ職場だったらさ…… 
 
 - 9871 :観目 ★:2018/12/29(土) 21:31:25 ID:???
 
  -  メシテロさん……本当に今日で終わるのん? 
 やばいループ入ってる気がするw 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:31:35 ID:UvpJTkJX0
 
  -  >>9864 
 それ考えると、シンゴジで“虎の子”のB-23機をものの数分でジャンクにされた、 
 ペンタゴンと空軍の高官の首が幾つ飛んだか興味深いよね……w、 
 
 - 9873 :携帯@胃薬 ★:2018/12/29(土) 21:32:34 ID:???
 
  -  ギャップ萌え、か・・・ 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:35:26 ID:PQsk2GIG0
 
  -  古典を見るとアメリカや日本はヒーローと呼ばれる特殊能力者がたくさん居たんだなぁと 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:36:31 ID:gXI8Gr3J0
 
  -  >>9863 
 魔術師にゴブリンの群れをけしかけられたときは、普通に切り抜けてた 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:37:42 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9872 
 逆に考えますとそれなり以上に信頼の置ける同盟国軍、自衛隊。 
 その阻止攻撃が失敗する最悪のケースを考えれば、 
 ステルス爆撃機と最新地中貫通型爆弾を準備するのは、非常に健全で正しい備えです。 
  
 相手があまりにも余りな存在というのを除けば。 
 当時の米政府関係者が切り札を切っても倒せないと認識して、 
 核兵器使用を決心するのも無理がないって、納得させる流れなんですね… 
  
 庵ちゃん、こういう流れをなぜQで発揮できなかった?(真顔 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:38:40 ID:6/I7pfMJ0
 
  -  >>9872 
 B-2は運用当初から雨に弱いといわれて隊がデッキブラシえ洗うというパフォーマンスしていたなーw 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:38:57 ID:CtskL9l50
 
  -  >>9876 
 〇月当たりの横やりじゃないの? 
 
 - 9879 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/29(土) 21:39:02 ID:ziBi9XAu0
 
  -  冬アニメさぁ またスマホ枠がないんだけど・・・・ 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:39:47 ID:K7/AbDI+0
 
  -  鎧がバラっと剥がれ落ちると中から可愛い女の子が…露伴の作風じゃねえなバスタードかなw 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:39:59 ID:gXI8Gr3J0
 
  -  おお……傭兵隊長の鎧兜の下 
 こんな子が光輝く憧れを、現実に見せつけられ、 
 しかも称賛されたりした日には 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:40:52 ID:MM9Kmwvs0
 
  -  某所でルジェとその部下出てたけどクソかっこよかった 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:42:09 ID:6/I7pfMJ0
 
  -  >>9879 
 あの期がアタリ()であって、爆死を連発したらギョーカイががががw 
 
 - 9884 :観目 ★:2018/12/29(土) 21:42:31 ID:???
 
  -  スマホ枠が特別だったんじゃないかなぁ…。 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:43:37 ID:py6mWlzj0
 
  -  メシテロさんとこのキリトとアスナ&直葉の関係は例えるなら同志☆凛の艦これにおける提督と元帥&妖精。センダイ冒険者ものにおける冒険者と都督&上級w市民。 
 男友達における男子とハマーン学園長みたいな関係かな? 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:44:00 ID:PK3AoAj30
 
  -  >>9878 
 スタジオカラーは基本、自己完結の中抜きなしなんでそれは… 
 ただ東日本大震災で監督がガチ鬱になり、全部シナリオをひっくり返したのは有名で。 
 娯楽に過剰な現実、時事ネタを入れてはいけないっていう一つの例かもしれません。 
 
 - 9887 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/29(土) 21:44:10 ID:ziBi9XAu0
 
  -  くそ これはあれか 4月の孫まで待つしかないのか 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:46:32 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  で、このドキュメンタリーは射命丸が編集しているのか、露伴先生が描いているのか 
 
 - 9889 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 21:46:46 ID:VPZtbJa70
 
  -  英国どんがすっかりクソアニメ中毒にwww 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:46:57 ID:PQsk2GIG0
 
  -  アス直葉は本格的に立場ねぇよなぁ キリトが活躍すればするほど結局恋愛王の名を貶めてたのは自分たちだと突きつけられるんだから 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:47:08 ID:N6Rh9sV70
 
  -  傭兵団だけでスピンオフ出来るくらいキャラ立ちしてるんだよなあw 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:47:40 ID:6/I7pfMJ0
 
  -  盾の勇者は? 
 
 - 9893 :土方 ★:2018/12/29(土) 21:48:27 ID:???
 
  -  英国さんがなろうアニメの禁断症状みたいなのを起こしてる……w 
 
 - 9894 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/29(土) 21:50:26 ID:ziBi9XAu0
 
  -  盾は序盤は面白いじゃん 序盤は 
  
 孫なんかあれだぞ  お兄様の下位互換だぞ 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:51:03 ID:ORjFqLCN0
 
  -  ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org566161.jpg 
  
 お空のフレンズの皆様方 
 なにと戦っておられるのですか?名古屋? 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:51:30 ID:PQsk2GIG0
 
  -  盾はあれスライム以上にどこで切るのか難しいぞ 王と王女の改名辺りか? 
 
 - 9897 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 21:51:48 ID:fumifumi
 
  -  どうしよう、今日終わらないかも…… 
  
 この子も傭兵団もただのモブのはずだったのに…… 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:52:42 ID:5iajH7L50
 
  -  前世での失敗や苦痛を背負いながらも、ひたすら暴走したアス直葉とは真逆だなぁ……。 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:52:53 ID:ORjFqLCN0
 
  -  開き直って試験の息抜きに一日一時間やっていくとか 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:53:06 ID:5iajH7L50
 
  -  傭兵団がかっこよすぎるから仕方ないよねw 
 
 - 9901 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 21:53:40 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9900 次スレよろ 
 
 - 9902 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 21:54:47 ID:fumifumi
 
  -  まぁあれよね。一部の詳しい人は気づいてたよね。こいつらどっちかっていうと……ってね。こういうことよ 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:54:47 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  >>9897 
  
 >>8278 
  
 
 - 9904 :観目 ★:2018/12/29(土) 21:55:13 ID:???
 
  -  >>9897 
 oh……。 
 
 - 9905 :携帯@胃薬 ★:2018/12/29(土) 21:56:04 ID:???
 
  -  終わらせようと思う時程筆が乗るあるある 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:56:23 ID:CtskL9l50
 
  -  >>9903 
 エ〇リ〇ン〇神国くらいでやめたげてよぉ!w 
 
 - 9907 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 21:57:28 ID:fumifumi
 
  -  ほんとはキリト君が大会に参加!さぁはじまるぞでフェードアウトのはずが 
  
 フォローしてあげたがいいよねってかいてったらなんか筆がこう、ね? 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:58:56 ID:5iajH7L50
 
  -  >>9901 
 立てました。初めてなのでちょっとガクブル 
  
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所250 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1546088236/ 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 21:59:51 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  盾乙 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:00:21 ID:dBhGEue20
 
  -  >>9833 
 アンケート集計乙です 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:00:28 ID:1dNSPjsp0
 
  -  こんな魅力的なキャラ作成したメシテロさんが悪いww 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:00:31 ID:+jUabtAT0
 
  -  立て乙 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:02:12 ID:gXI8Gr3J0
 
  -  汝の欲するところを為せ 
 それが汝の法とならん 
 お前には他のなんの権利もありはしない 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:04:06 ID:BTlphyZf0
 
  -  スマホをアニメ化なんて企画担当者に死ねと申されるか(言い過ぎ) 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:04:08 ID:stbl6Mi/0
 
  -  >>9895 
 プレミアムフライデーを広めるために放火したりするテロ組織の戦闘兵器だぞ 
 正式名称は『エリート・ビジョンofファンタスティック・ライフ』略してエビフライ 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:06:22 ID:gQYRdcBj0
 
  -  ユウキって誰だったけ…… 
 
 - 9917 :観目 ★:2018/12/29(土) 22:08:02 ID:???
 
  -  ゴリラとかエビフライとかこれもうわかんねぇな。 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:08:21 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  元キャラ的に、スレ的に? 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:09:06 ID:kocDX4lo0
 
  -  >>9879 
 つ盾の勇者 
  
 ザマァ系なんだけど、他の勇者やクソ王女にリベンジできるのはかなり後になってからだからワンクールじゃなぁ… 
 
 - 9920 :大隅@大隅 ★:2018/12/29(土) 22:09:59 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(異世界おじさんアニメ化するとしたら大分先だろうなぁ……) 
 
 - 9921 :観目 ★:2018/12/29(土) 22:10:48 ID:???
 
  -  異世界おじさんすこ。だいすこ。 
 
 - 9922 :携帯@胃薬 ★:2018/12/29(土) 22:10:54 ID:???
 
  -  ゴリラにエビフライに宇宙で展開される除夜の鐘に喜ばれるガチャピン 
  
 なんのゲームだよこれ 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:11:05 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  >>9920 
 Segaがスポンサーに付いてくれれば…… 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:11:07 ID:+jUabtAT0
 
  -  異世界おじさんとヤマダはよいこは俺の中で異世界物ツートップ 
 
 - 9925 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 22:11:14 ID:VPZtbJa70
 
  -  異世界おじさん短過ぎてほぼ原案扱いか5〜15分枠にしかならないんじゃ 
 
 - 9926 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 22:11:20 ID:fumifumi
 
  -  Segaならいくらでもついてくれそうで怖いな…… 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:11:44 ID:ORjFqLCN0
 
  -  異世界おじさんはセガが許すかどうかが 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:12:52 ID:stbl6Mi/0
 
  -  グラブルって大体食い物がグルメ界ばりの強い世界だから…… 
 星晶獣でもないカツオとか松葉がにとか世界最強格の剣が狩るウニとか 
 
 - 9929 :大隅@大隅 ★:2018/12/29(土) 22:12:52 ID:???
 
  -  異世界転移初手:オークに間違われて殺されかける 
 これでファンになったわw 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:13:12 ID:6/I7pfMJ0
 
  -  SegaはNに比べたら緩いんじゃね? 多分www 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:13:12 ID:UMykjAy30
 
  -  異世界おじさん、まだ先月に1巻出たとこだしねえ 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:13:21 ID:kocDX4lo0
 
  -  言ってみりゃセガハ敗北の歴史をまざまざと見せられるわけだからな>異世界おじさん 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:13:44 ID:BTlphyZf0
 
  -  異世界おじさんはセガユーザーの間でも賛否両論なんだよなぁ・・・サターン派でも当時はサクラ大戦とかアドベンチャーものや恋愛シミュレーションゲーファンからは一徹して「気持ち悪い」だったし 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:13:51 ID:N6Rh9sV70
 
  -  たわわみたいに5分アニメとかならいけるかなって<異世界おじさん 
 セガがスポンサーでやってくんないかなw 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:15:27 ID:PK3AoAj30
 
  -  立て乙です。 
 最近世界の艦船バックナンバーを読みふけっていますが、 
 FCS-1などアナログ電算機方位盤は、本当どういう代物だったのだろう… 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:16:30 ID:FZZ9WSJH0
 
  -  異世界おじさんおもしろいけど短時間アニメにしてもストック少なすぎだろ 
 昨日更新されてたっけ 
 
 - 9937 :観目 ★:2018/12/29(土) 22:18:34 ID:???
 
  -  異世界おじさんはじめっとしたあの暗くおぞましい空気がたまらんのだ。 
 そして合間合間に見せるチャンス掴みかけた瞬間とそのオチ!たまらん! 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:18:52 ID:gQYRdcBj0
 
  -  これはユウキが完全に食われたなあw 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:18:57 ID:ewqDzmnF0
 
  -  >>9919 
 展開くっそおせーのに1クールとかどうすんだろマジで 
  
 逆にどういう構成にするのか気になるわ 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:21:16 ID:5iajH7L50
 
  -  ユウキも悪くないんだが、クソ重いものを背負っても前を向く人に比べるとどうしてもなぁw 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:21:51 ID:CtskL9l50
 
  -  八男とか1クールでどこまで進められるやら…。たぶん平野でドラゴン狩るところまではやれそうだけどん 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:22:50 ID:BTlphyZf0
 
  -  二期期待するならポプテピピックがいいなぁ・・・あれ、役者さん自体演技知る教材になるし、いい宣伝にもなる 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:22:56 ID:+jUabtAT0
 
  -  マリベルちゃんの笑顔・・・いい・・・ 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:22:58 ID:gXI8Gr3J0
 
  -  >>9940 
 ユウキも何か背負ってるかもしれん 
 手首は常に温存しておくんだ 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:24:23 ID:kocDX4lo0
 
  -  >>9940 
 ヒーロー志向と軍人志向じゃそら噛み合わないのも当然だよなぁ 
 どっちが正しいってもんでもない 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:24:40 ID:edonGaJY0
 
  -  1クールだと4〜5巻は欲しいかなぁ 
 2巻分の原作を3倍程にオリジナル追加して1クール良い感じに仕上げた「ぽてまよ」とかあるけどなー 
 二期やって欲しかったな……orz 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:25:37 ID:edonGaJY0
 
  -  >>9941 
 え!? 八男アニメ化するの? 
 
 - 9948 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/12/29(土) 22:27:38 ID:ziBi9XAu0
 
  -  アニメ化が進んでるってのは聞いたな 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:28:06 ID:CtskL9l50
 
  -  >>9947 
 なろうの自分のページで12/14に決定を報告しとるよ 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:29:42 ID:kocDX4lo0
 
  -  八男アニメ化企画進行中 
 ttps://anime.eiga.com/news/107654/ 
  
 個人的にコレは初期の貴族非嫡子の世知辛さとか貴族同士の政治的やり取りが面白かったので短くてもいいかなって気はする 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:29:53 ID:CJbw+HIo0
 
  -  ところで八男っておもしろいの?なろうで検索するとよく上位に出てくるけどスル―してたんだが。 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:30:09 ID:ORjFqLCN0
 
  -  あの人のは今書籍でやってる勇者があわなかったからいいや 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:30:48 ID:ORjFqLCN0
 
  -  >>9951 
 序盤は良いけど後半から同じ様な展開が続くとか聞いた 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:30:56 ID:BTlphyZf0
 
  -  なろう小説で書籍化してるのは大体企画書出来上がってるぽいよ。 
 問題は製作スタッフのモチベーションが・・・ 
 「チチ・・・シリ・・・フトモモ・・・描きてぇ・・・」 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:30:56 ID:N6Rh9sV70
 
  -  嫁の人数が片手で数えられたあたりまでならまあ面白かった 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:31:37 ID:edonGaJY0
 
  -  >>9949 
 ありがとー 
 帝国だっけ、他所の国に行くまでは好きだったんだけどなぁ 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:31:51 ID:ORjFqLCN0
 
  -  芳佳ちゃん心にち○ぽがある系女子なのかな 
 
 - 9958 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 22:33:20 ID:VPZtbJa70
 
  -  >>9951 
 何処まで耐えられるかは個人差あるけど途中までは面白い 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:34:17 ID:edonGaJY0
 
  -  >>9951 
 あるエピソードでね。 
 収拾つけるのに必要な人物が終盤でポッと出てきた時点でかなり醒めたわ 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:35:01 ID:CtskL9l50
 
  -  一読者としては正直帝国編が長すぎた。 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:36:06 ID:BTlphyZf0
 
  -  八男は展開遅いし戦闘もドラマ性も恋愛もいまいち心が震える物がこない作品 
 内容ほとんど忘れたけど、エピローグはケツ拭く価値もない内容・・・・・・おススメです 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:36:37 ID:GV6Sijp60
 
  -  >>9961 
 その評価で人に勧めるなw 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:36:41 ID:Lqu5hYOm0
 
  -  八男は4つの壁がある。 
 @王国内騒動編、A帝国編、B魔族編、C戦国時代編。 
 ぶっちゃけると@の間はまだよかったんだが、Aの帝国編で結構好き嫌いが分かれるが… 
 Bぐらいから作者さんの悪い癖が酷くなり、Cはファンでも『無かった事に』扱いされてるあっても無くてもいい話だったw 
  
 つーか普通に物語構成だけみれば@ABで完結出切る上にCが蛇足過ぎるというのがねw 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:36:46 ID:RJBgxFk80
 
  -  1クールに納めるならどの辺りが適当かなあ 
 独立するまでか、結婚か? 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:36:54 ID:CJbw+HIo0
 
  -  >>9958う〜ん、判断に困るな〜。 
 ナイツマは量が足らないから仕方ないとはいえ、異世界食堂は2期やんね〜かな〜。 
 個人的にはレジェンドかマギクラフト・マイスターがアニメ化したら見るんだけど……無理だよな 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:36:55 ID:hkMviuaK0
 
  -  先生の講義が正しいことと、受講者の理解が正しいことは、別物なんだ!(念押し) 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:37:18 ID:WPyVgPTa0
 
  -  八男の長男を排除するくらいまでは面白いと思う 
 
 - 9968 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 22:37:30 ID:fumifumi
 
  -  ネット創作で成功するには一定以上の質とキャッチーな属性と更新速度と宣伝がいるからね 
  
 そのあたりをきっちりやれてるから書籍になったりする作品はやっぱり凄いと思うのです 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:38:21 ID:6/I7pfMJ0
 
  -  デスマも更新速度凄かったもんなー 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:38:43 ID:ORjFqLCN0
 
  -  芳佳ちゃん心に男子飼ってるでしょw 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:38:49 ID:py6mWlzj0
 
  -  個人的には『生活魔術師達、ダンジョンに挑む』をアニメ化してほしいw 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:38:58 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  何とかして褒めなくちゃいけない為に言葉を選んでいる感が滲み出ていてしんどそうだなw 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:39:01 ID:bXZUT6/a0
 
  -  あれだ。百貌さんとか激しく同意してくれそうだわアルモガバルス 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:39:30 ID:edonGaJY0
 
  -  >>9963 
 俺、Bに入る前に脱落したわ…… 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:39:46 ID:GV6Sijp60
 
  -  きちんと読んだなろう作品なんて無職転生くらいだけど、あれはアニメ化無理だろうな 
 
 - 9976 :観目 ★:2018/12/29(土) 22:40:16 ID:???
 
  -  ぶっちゃけると読者の質がオチてるから 
 無料で、更新が早く、適度に食いつける話題を、えんえんと続ける。 
 って事が上位に来る完成形の一つ。 
  
 構成とかストーリーとか展開とかはどうでも良いのだぁ----!! 
  
 ラノベに金使うならなろう読むっしょ?そういうことっす。 
 
 - 9977 :大隅@大隅 ★:2018/12/29(土) 22:41:04 ID:???
 
  -  のんびり農家も動くかなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:41:14 ID:kocDX4lo0
 
  -  パンツ御神体にして毎日祈ってる主人公とかあきまへんわw 
 
 - 9979 :土方 ★:2018/12/29(土) 22:41:34 ID:???
 
  -  【求む】性交後の女性の裸体AA(ザーメンまみれになってる) 
 どこにあるかご存じのかたいたら教えていただけると幸いです 
 
 - 9980 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 22:41:37 ID:fumifumi
 
  -  速度isパワー お手軽な娯楽だからね。ファストフードにはファストフードの戦いかたと戦略があるの 
  
 サイゼの「食べられているから美味しい料理」は正しい戦略 
  
 ……万が一私の作品を書籍化したいなどありましたらぜひお声かけを(妄言) 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:41:41 ID:Lqu5hYOm0
 
  -  自分的にはアニメ化してくれるなら、なろうでなら 
 『人狼への転生』『おかしな転生』『出遅れテイマー』『シャングリラフロンティアオンライン』 
 『三田一族の意地をみよ』『とんでもスキル(ネットスーパー)』『加賀100万石』 あたりがなーw 
 
 - 9982 :大隅@大隅 ★:2018/12/29(土) 22:41:45 ID:???
 
  -  >>9976 
 現状ラノベとなろうがイコール化しつつあるような(・ω・`) 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:43:07 ID:wfU5nY7c0
 
  -  嫁がドンドン増えるんだが「これ誰だっけ?」が多くてなぁ…<八男 
 司祭の娘と元兄嫁と帝国の位しか区別できるのがいなくて 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:44:03 ID:edonGaJY0
 
  -  ラノベの恋愛と戦闘描写がクドイと思うようになってな…… 
 これが年を取るということかのう? 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:44:04 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  >>9976 
 マイ・フェア・レディを見せていると話の最中によそ見して喋りまくって字幕が詠めなくて脱落とかされて 
 思わず、「俺、お前のおすすめのアニメを映画館に見に行った時にそんなことしたか?」ってツッコミ入れたわ 
  
 
 - 9986 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 22:44:48 ID:VPZtbJa70
 
  -  日本では寒波、オーストラリアでは熱波、各地で記録的な暑さ 49.3度 
 
 - 9987 :観目 ★:2018/12/29(土) 22:45:01 ID:???
 
  -  漫画も無料のWeb漫画がぽつぽつ出てるのは娯楽が多様化して金を使わなくなったから。 
 激動の時代をオラ達は生きてる…ッ! 
  
 >>9982 
 あと5年か10年で完全にイコールになるね。間違いなく。 
  
 今!現場に求められているのは!出版社が出すキーワードを!ただひたすらに早く!面白く!適当に!作って出す作家! 
 超一流の一部をのぞいて自分のちんちんが興奮する作品は書けぬのですよ! 
  
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:45:26 ID:CJbw+HIo0
 
  -  >>9982つゴブリンスレイヤー 最近のラノベだぞ!しかも今日はアニメ最終回だぞ!!w 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:45:33 ID:kocDX4lo0
 
  -  >>9982 
 書籍化も多いしライトノベルの1ジャンルですな>なろう 
 ISみたいな、かつてのハーレム系ラノベの後継者でもある 
  
 加賀100万国はアニメ化無理やろw 
 主人公、書類仕事と話し合いしかしてねーぞw 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:45:37 ID:CtskL9l50
 
  -  カワカミンみたいなヘヴィノベルは読むのにいろいろと準備とか覚悟がいるしなあw 
 
 - 9991 :は:2018/12/29(土) 22:45:42 ID:nXd8ricd0
 
  -  >>9979 
 「体」「エロ描写用」「射精描写系」かね 
  
 
 - 9992 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/12/29(土) 22:45:51 ID:???
 
  -  >>9979 
 汎用AA>体>エロ描写>射精描写系 
 にお探しの物がなければちょっとわからん・・・ 
 
 - 9993 :Scotchな読者さん:2018/12/29(土) 22:45:56 ID:VPZtbJa70
 
  -  さてテレ東のニュースの顔、大江アナがこれから飲酒放送だ 
 
 - 9994 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/12/29(土) 22:46:17 ID:fumifumi
 
  -  射精描写は中出しとフローバックってぶっかけ系はないなぁ…… 
 
 - 9995 :携帯@胃薬 ★:2018/12/29(土) 22:46:54 ID:???
 
  -  バカさんwww 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:46:54 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  >>9989 
 だからこそ、演出し切れたら新機軸ともいえるかと 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:46:55 ID:Lqu5hYOm0
 
  -  >>9983 
 初期嫁だけで3人で、辺境伯予定ぐらいになると更に1人、辺境伯になって1人(殺した兄の嫁)、 
 帝国編で2人、辺境伯領に戻って2人、一時教師になって3人…と延々と増える。 
 ただし、この後の魔族・戦国編で名前も覚えれないぐらい増える(ガチ 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:47:02 ID:GV6Sijp60
 
  -  ゴブスレは面白いそ(ダイマ) 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:48:34 ID:Z4lZCpkK0
 
  -  「あー、はいはい面白い面白い」って楽しんで、平気で味噌汁でも牛乳でも飲んでいられるバラエティお笑いみたいな感じ 
  
 次スレ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1546088236/ 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2018/12/29(土) 22:49:00 ID:BTlphyZf0
 
  -  >>9975 
 主人公が転生して留学?する辺りまでのワンクールならいけるいける 
 なろうものは赤ちゃんからスタート!のスローライフ長すぎてアニメ化しづらい作品が多いそういや蜘蛛もアニメ化するね・・・ 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106