◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所247
 - 1 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 22:45:39 ID:5Ji3AK2i0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で  
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です  
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。  
 2 補足説明はok  
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。  
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨  
   →訂正元についての安価をつけて下さい  
 4 自治不要  
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止  
  
 1. 補足  
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334  
 こ  
 こ  
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408  
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの  
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連  
  その他加熱し易い話題は禁止。  
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。  
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。  
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」  
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。  
  
 ☆凜自身によるまとめブログ  
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/  
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。  
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。  
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。  
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。  
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ  
 ◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所246  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538631346/  
  
 落書き板インデックス  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/  
 
 - 2 :大隅@大隅 ★:2018/10/28(日) 22:50:32 ID:???
 
  -  立て乙ー。 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 22:51:04 ID:NItURxmF0
 
  -  立て乙 
 
 - 4 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/28(日) 22:52:28 ID:???
 
  -  立て乙しもす! 
 
 - 5 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 22:52:59 ID:8qSFQDqB0
 
  -  立て乙 
 
 - 6 :胃薬 ★:2018/10/28(日) 22:53:22 ID:???
 
  -  たておちゅ 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 22:54:55 ID:6CJFgNhh0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 8 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/28(日) 22:55:11 ID:???
 
  -  立て乙です 
 
 - 9 :ハ:2018/10/28(日) 22:55:26 ID:jLEFeSwM0
 
  -  立乙様ー 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 22:56:07 ID:vFKsSY7Q0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 22:57:34 ID:CxnPffBP0
 
  -  立て乙です 
 
 - 12 :難民 ★:2018/10/28(日) 22:57:36 ID:???
 
  -  新スレ立て乙です。 
 
 - 13 :土方の人 ★:2018/10/28(日) 22:58:40 ID:???
 
  -  立て乙ですー 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 22:59:11 ID:0CpqRGYm0
 
  -  立て乙ですぅ 
 
 - 15 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/10/28(日) 23:00:04 ID:JQbXcokZ0
 
  -  スレ立て乙です。 
 お手数おかけして申し訳ありませんでした。 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:23:55 ID:i8O/7BfJ0
 
  -  立て乙です 
 
 - 17 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/28(日) 23:33:02 ID:hosirin334
 
  -  10000未満なら天龍提督再度アル中 
 
 - 18 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/28(日) 23:33:14 ID:???
 
  -  たて乙 
  
 実は殺人衝動を酒で誤魔化してるとか浮かんだのですが 
 (次のネタ探し中) 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:33:39 ID:3uc2S9t50
 
  -  立て乙です、天龍提督の健康問題はフォークさんも把握していたのかwww 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:33:44 ID:YebWG2zq0
 
  -  立て乙 
 アル中が治ったと思ったら再度アル中にw 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:33:51 ID:oZU3Dj5y0
 
  -  マーク・トウェインゥー!! 
 って同志www 
 
 - 22 :ハ:2018/10/28(日) 23:33:52 ID:jLEFeSwM0
 
  -  天龍提督の安心感(´・ω・`) 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:33:57 ID:kGjG9ZS40
 
  -  スレ立て乙 
 同志www 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:34:00 ID:TTaMX54w0
 
  -  スレ立て乙 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:34:44 ID:5PMQGhjU0
 
  -  建て乙です! 
 って同志wwwwwwwwwwwww 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:36:05 ID:WkoiqjBd0
 
  -  立て乙 
 禁酒が成功してもまた呑み始めたら意味が無いんだよなぁ…… 
 
 - 27 :Scotchな読者さん:2018/10/28(日) 23:36:54 ID:5Chw3Pkt0
 
  -      _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7                   虎だ虎だ、豚も出たぞ、今夜は肉だ、鍋だ> 
      /       
      |            今秋のヤンス繁殖ノルマ達成率20%、残り後200匹・・・                   
     / 
     |   念願の胃薬採取免許!!・・・・            ヤンヤン・・・      
    /                  ラッコ鍋?参加します!!       
         ゴップゴップゴップ!!                    ウサギ!革!!肉!!! 
    
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) ・・・・・・・・・・ 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ )  ウサギ肉が良いのね? 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     /                        
     | 
    / 
 
 - 28 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:37:26 ID:TTaMX54w0
 
  -  ダメだ。あの酔っ払い早くなんとかしないと……! 
 
 - 29 :大隅@大隅 ★:2018/10/28(日) 23:39:09 ID:???
 
  -  この崖下は一体何なんだwwww 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:41:21 ID:3uc2S9t50
 
  -  アナスタシアがラーメン大好きなのは、中の人補正があるんだろうなあ…メシテロさんはPだしww 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:42:03 ID:nraB8smgi
 
  -  FGOがね、イベントでね、うん 
 
 - 32 :Scotchな読者さん:2018/10/28(日) 23:42:55 ID:5Chw3Pkt0
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω@) 大本営(日経)発表、大本営発表 
          国民は消費税増税を支持、くり返す、国民は消費税増税を支持 
  
 消費税増税「賛成」47%、反対上回る 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO37046310Y8A021C1000000/ 
 (賛成47%、反対46%)    誤差??? 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:43:16 ID:8qSFQDqB0
 
  -  同志www 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:43:41 ID:LKAvKFFR0
 
  -  この崖はいろいろ混ざり過ぎててわけわからんwww 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:44:22 ID:0vq/P8Pt0
 
  -  礼装でアナスタシア・ニブタメンマ・ホソメンヴァと化した元皇女がね…… 
 というか声優の時点で876Pと所属アイドルのコンビだしねぇ…… 
 
 - 36 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/28(日) 23:45:17 ID:???
 
  -  (いや羽根Pだから765やぞ) 
 
 - 37 :ハ:2018/10/28(日) 23:46:02 ID:jLEFeSwM0
 
  -  4コマくらいかいたほうがよかったかしら(´・ω・`) 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:46:47 ID:0vq/P8Pt0
 
  -  あ、765Pやったな 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:46:47 ID:hqzUigGV0
 
  -  いや、あの切れ味はあれで良かったんではないかとw 
 
 - 40 :大隅@大隅 ★:2018/10/28(日) 23:48:00 ID:???
 
  -  グラグラグラ……(たぶん震度1か2、でも初動が変な感じby福島に近い北関東) 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:48:00 ID:kGjG9ZS40
 
  -  >>32 
 いざ増税したら掌返して政権叩くとこまで読んだ 
 
 - 42 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/28(日) 23:48:53 ID:???
 
  -  マクロスは歌抜きならゲームが面白かったなぁ 
 VF-X2にPS2マクロスとか 
 
 - 43 :Scotchな読者さん:2018/10/28(日) 23:49:18 ID:5Chw3Pkt0
 
  -  >>41 割とこの手のアンケートって設問の仕方で何とでもなっちゃうからねえ 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:49:57 ID:0vq/P8Pt0
 
  -  とあるステージで柿崎選択したら自動ゲームオーバーでリザルトにステーキ…… 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:50:43 ID:NPUlhqSW0
 
  -  磯野ー、財務省解体しようぜー! 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:50:45 ID:5PMQGhjU0
 
  -  プロに任せられるだけの基盤持ってるってわけだしなw>メシテロさんとこのアナ 
 
 - 47 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/10/28(日) 23:50:46 ID:RNglQfoZ0
 
  -  立て乙です 
  
 同志www 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:50:51 ID:3uc2S9t50
 
  -  >>32 
 その割に防衛省・自衛隊に予算1兆圧縮を強要してるのは何なのでしょうか… 
 装備単価の高騰を根拠としているようですが、 
 防衛費全般の圧縮で調達数が減少すればメーカーも生活がある以上、 
 単価上乗せはやむを得ない_これを回避するにはまとまった予算投入によるスケールメリットしかないんですが。 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:51:13 ID:QD9UNGUQ0
 
  -  >>41 
 日経は割と体制よりだからそれはあんまないかな 
 
 - 50 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/28(日) 23:52:03 ID:???
 
  -  微妙な位置だな 
 ttps://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20181028145026395-28234643.png 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:54:08 ID:TTaMX54w0
 
  -  >>42 
 SSで出した、横シューの「愛おぼ」も良かったな。最初のプロメテウスからスカル隊が発艦する 
 デモシーンは、スタッフが空母の体験クルーズに同乗して見た物を参考にしてるだけにカッコいいんだわ 
 
 - 52 :ななや ◆9In.ZR7ziw :2018/10/28(日) 23:54:53 ID:ThBWvSHd0
 
  -  スレ立て乙です 
 崖下がさらに混沌とw 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:56:29 ID:kGjG9ZS40
 
  -  >>49 
 体制よりというか財務省よりかなあ 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:58:59 ID:CxnPffBP0
 
  -  スコッチさん、最近崖下の変化無いように思うんですが… 
 マクロスゲーならDCのも楽しかった思い出 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2018/10/28(日) 23:59:35 ID:nraB8smgi
 
  -  アナスタシア(FGO)は先に出してて本当によかったと心の底から安堵したいいおもひでのきゃら 
 
 - 56 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 00:01:12 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  >>54 
    ∧S∧ 
    (`・ω・´).。oO( 気付いてしまったね?これを食わせて口封じだ ) 
 ttps://jikomanpuku.com/wp-content/uploads/2018/04/IMG_1447.jpg 
 ついでに>>52にも 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:01:31 ID:hGtrxONF0
 
  -  日経は例の件から明らかにK批判側に回ってて良いぞもっとやれ 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:01:56 ID:0vbzGFvY0
 
  -  立て乙です 
 
 - 59 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/29(月) 00:03:26 ID:???
 
  -  同志がひどい件 
 
 - 60 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/29(月) 00:03:41 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1326.html 
  
 (青い淫魔像ください) 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:03:59 ID:h4qUTniO0
 
  -  うp乙デース 
 
 - 62 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 00:04:08 ID:???
 
  -  お疲れ様でした、同志 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:04:20 ID:UqeoO2Q/0
 
  -  >>56 
 甘党なんでパンケーキ四枚は余裕だけど 
 このクリームの山は無理 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:04:36 ID:hGtrxONF0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 65 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 00:05:06 ID:???
 
  -  >>51 
 見てきました、うーんすごい!(こなみかん 
 
 - 66 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 00:05:45 ID:???
 
  -  乙ー。 
 ……ローソン版、ぱんつの色は結局どうだったんだろう……(ヲィ 
 
 - 67 :ななや ◆9In.ZR7ziw :2018/10/29(月) 00:06:15 ID:3Fi680oy0
 
  -  >>56 
 このクリームは無理だ、絶対に味に飽きる 
 
 - 68 :ハ:2018/10/29(月) 00:07:40 ID:bozaRCEv0
 
  -  雑誌アンケート 
 ジャンプとアフタヌーンとメガストアが人気か(´・ω・`)ほんとにメガストアでいいのか君たち 
 
 - 69 :難民 ★:2018/10/29(月) 00:07:48 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:08:49 ID:uW4ufxjC0
 
  -  >>56 
 こういうの見たら、「何事も程々に」ってのが正しい事だと実感できるねぇ……。 
 
 - 71 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 00:10:16 ID:???
 
  -  乙です 
  
 入院して手が使えないとな 
 立ち読みできなくてわりと読もうという気力が 
 
 - 72 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/29(月) 00:10:58 ID:???
 
  -  乙に御座います 
 
 - 73 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/29(月) 00:11:44 ID:fumifumi
 
  -  とりあえず終わり!さきだししてよかったアナスタシアちゃんをかきたいだけのはなしでした 
 
 - 74 :ハ:2018/10/29(月) 00:13:07 ID:bozaRCEv0
 
  -  >>71 
 ジャンプは最近スマホでしかよんでないや(´・ω・`)片手でよめるよ 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:17:16 ID:Ew7tTFkM0
 
  -  スマホだとニコニコ漫画なんかは最近重宝してるなあ。 
 ニコニコ動画の方は殆ど見なくなったけど、こっちはかなり便利 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:17:39 ID:hGtrxONF0
 
  -  (アナ様はこんなに性的なのに…ウ=ス異本が少ない…) 
 
 - 77 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 00:17:39 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  割と普通の店で女子に人気ってのがねwww 
 ttps://www.eggsnthingsjapan.com/ 
 女子が小食って絶対嘘だよなwww 
 
 - 78 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 00:19:06 ID:???
 
  -  あー最近だとそのあたりが。 
 
 - 79 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/29(月) 00:19:56 ID:???
 
  -  >>77 
 こないだのお花オンリーがこの近くだったんで食いに行ってみようかと思ったんだけど 
 天気が悪かったんで断念したわ 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:22:09 ID:yzyOpG680
 
  -  >>56 
 こういうパンケーキが食べたかったんですよね!お店と値段によっては実際に行きたいなー 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:22:37 ID:yzyOpG680
 
  -  同志乙です 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:23:09 ID:GI0D4ybF0
 
  -  おつ 
  
 パイレートマン 
 説明親切すぎぃ 
 
 - 83 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/10/29(月) 00:23:57 ID:???
 
  -  パンケーキはうかつなこと言ってはならんぞ…… 
 生クリーム苦手でバターとメープルこそ至高のパンケーキ好きに見せたら発狂しかねん場合もある 
 とろとろプリン並に気をつけねばならぬ(´・ω・`) 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:26:09 ID:u+uTuDns0
 
  -  同志乙です 
 青い淫魔…? 
 >>82 
 厚意に感謝した上で互いに譲れないことを説明する敵と、それを受け入れる主人公って恐ろしくカッコいい 
 
 - 85 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/29(月) 00:27:10 ID:???
 
  -  甘い、間違いなく甘い 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DqmX8iEVYAAsvdA.png 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:28:19 ID:0vbzGFvY0
 
  -  一日の必要カロリーぶっちぎってそうなwww 
 
 - 87 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 00:31:40 ID:???
 
  -  かりんとうの罠あったな 
 
 - 88 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/29(月) 00:31:58 ID:???
 
  -  パイレートマン、最近AA増えてんだよねー 
 プラトン先生なんかとタメ張れそうな強キャラだから使い所難しいけどそのうち出してみたい 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:32:28 ID:yzyOpG680
 
  -  パンケーキにオプションでホイップクリームのみとか出来るのか… 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:32:40 ID:IAVL6B420
 
  -  毒キノコみたい… 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:33:16 ID:lA61BWhH0
 
  -  色味がww 
 
 - 92 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 00:33:21 ID:???
 
  -  >>85 
 ……何この右側にそそり立つケミカルバイオレットな物体…… 
 
 - 93 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 00:35:45 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  >>92 ベリー系生クリームじゃない? 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:37:42 ID:5QjYMTnn0
 
  -  流石におひとりさまじゃなくて、2〜3人連れでインスタ映えする写真撮ってモグモグって感じじゃねぇかなぁ 
 とはいえホイップ自体が軽そうな感じもするしトッピングソースもあるっぽいので、女子にはきついけど1人でも食えそうではある 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:38:02 ID:TNTNueke0
 
  -  ソフトクリームとかならまだありかもしれんがホイップでこの量はきつい(ソフトでもきつそうだが) 
 
 - 96 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 00:38:22 ID:???
 
  -  >>93 
 ああ、そっちかぁ……。 
 ケミカルドリンクに匹敵する色彩だったから……w 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:38:53 ID:eUiVZBcy0
 
  -  マックのパンケーキでいいや 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:39:27 ID:u+uTuDns0
 
  -  >>88 
 口調が妙に尊大な善き先達枠が使いやすそうですね 
 >>90 
 こんな毒キノコの画像があったような… 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:39:40 ID:yzyOpG680
 
  -  時々妙に生クリーム食べたくなるのよね 
 
 - 100 :土方の人 ★:2018/10/29(月) 00:46:02 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー、あー肩いったい…………パソコン見過ぎた 
 
 - 101 :ハ:2018/10/29(月) 00:46:37 ID:bozaRCEv0
 
  -  紫芋って微妙に流行っていない?(´・ω・`) 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:46:45 ID:9204qdRu0
 
  -  天龍提督!自家醸造症候群になるんだ 
 自家醸造症候群になれば飯を食うだけで腹の中でアルコールが生成されて酔っ払うことができるぞ! 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 00:46:59 ID:UWnkGJRy0
 
  -  >>85 
 逆に男は半分も食えなさそうな… 
 
 - 104 :ハ:2018/10/29(月) 00:47:38 ID:bozaRCEv0
 
  -  そして台所に百足発見(´・ω・`)冷凍ガスかけたら丸まるのな百足・・・くるっと 
 
 - 105 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 00:48:09 ID:???
 
  -  天龍ちゃんのくちかみさけ以外のめなくなった天龍提督と名 
 
 - 106 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 00:49:00 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  無糖か甘さ控えめのホイップクリームなら割と量行けるよ(当てにはならない甘党の意見) 
 >>96 
 この色はパンケーキじゃ無いなら紫芋かなって思うけど 
 まあブルーベリーかなって 
 
 - 107 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/29(月) 01:02:50 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 01:08:28 ID:JaEg+dGt0
 
  -  赤城のSofは確かにそうして欲しかったけど実際やるかと思ったw 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 01:14:36 ID:+4ugeQs/i
 
  -  そもそも消費税10%を決定したのは前政権であって、現政権はそれをどうあっても実行せざるを得ない立場なんだが… 
 
 - 110 :ハ:2018/10/29(月) 01:19:51 ID:bozaRCEv0
 
  -  副担任でええやんというとこに行き着くのに小一時間(´・ω・`) 
 
 - 111 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/29(月) 01:24:43 ID:???
 
  -  >>108 
 あれラクトアイスじゃないちゃんとしたアイスクリームだから美味いんだよね 
 珈琲酒とかかけると最高 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 01:27:36 ID:EAhIl6Ii0
 
  -  女が小食とかがっつり食べないとか幻想よ 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 01:45:01 ID:MvsnhxCg0
 
  -  男友達世界だと男女でデートしたらほぼ結婚! ってなりそうなイメージだったけど 
 流石に大学になると多少は自制が効くのか、まぁ蒼の子が大人なんだろうけど 
 
 - 114 :胃薬 ★:2018/10/29(月) 02:19:43 ID:???
 
  -  イケメン・・・??? 
 
 - 115 :モノでナニカ ★:2018/10/29(月) 05:46:07 ID:???
 
  -  今更だが新スレ乙 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 06:17:28 ID:uvkWlllMI
 
  -  金髪さんの役どころには違和感あるなあ 
 原作、運もあったけど、あそこまでガイジじゃなかったし 
 ぽっぽとかコンクリート出っ歯とかありきたりな連中でもよかったんじゃ 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 06:38:23 ID:Fb8z4sMQ0
 
  -  >>116 
 原作でも自分の個人的な欲望のために回廊の戦いをやらかして200万の死者を出してるし 
 能力はともかく人格面だとわりとアレだったと思うんだが 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 06:50:29 ID:uvkWlllMI
 
  -  >>117 
 そこなんや 
 提督達を全員、大本営から自分の元帥府に移籍させ、実質クーデターし、深海姐さん達にさらに戦いを挑んでいく、つうのがらしいとか 紅茶さんあたりが 折角和平が実現しそうだったのにと嘆くエンディングで 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 07:14:31 ID:IOL6Kcvj0
 
  -  赤毛さんの前で同じ事言えんの? 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 07:17:26 ID:Fb8z4sMQ0
 
  -  >>118 
 これ以上は梅座スレ行こうぜ 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 08:47:49 ID:PrZdqBLI0
 
  -  たわわ   ミイラですな 
 ttps://twitter.com/Strangestone/status/1056689159358754816 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 08:54:12 ID:XbK+dXZF0
 
  -  月姫2を出すには、Fateシリーズがそこそこ売れる程度の世界線に行かないと無理な気がしてきた 
 アレだけ売れるならリソースはあっちに回すわ 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 09:14:53 ID:FmuBk3op0
 
  -  というか月姫リメイク出せるのか?という大命題を突破しないと。 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 09:29:23 ID:3b7JfJUK0
 
  -  尻を叩かないと動かないが今は札束風呂の中にあるので叩きようがないのだ 
 
 - 125 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/29(月) 09:41:12 ID:BDGelSvv0
 
  -  立て乙です 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 09:51:17 ID:UomqaJax0
 
  -  そう言えばワイ、リアルにジョーさんとこ見れなくなったなぁ。 
 ウイスキーの件とかで、リアルマックスバリュ店員で今度マネージャー昇格しないかとか言われてる人間、ってリアル事情ワイのぷちおこと、 
 コテ入り住人としてのワイの「働けなくなるからやめてー!」が化学反応起こして、その。 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 09:52:14 ID:33odPk3Z0
 
  -  もう月姫リメイクはやりません、FGO一本にしますってはっきり言えば良いのに 
 
 - 128 :携帯@のじまーる ★:2018/10/29(月) 10:02:55 ID:???
 
  -  雑誌が情報ミラ見せするだけで売れるから言わないぞ 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:04:08 ID:3b7JfJUK0
 
  -  半期に一度キービジュアルのような見開き2ページもやれば絶対ついてくるから言わないよね 
 
 - 130 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/29(月) 10:12:23 ID:tora
 
  -  >126 それは申し訳ないことでございました。 
  
 貴社におかれましてはPB商品の更なるクオリティ向上を切に望みます。 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:19:34 ID:UomqaJax0
 
  -  >>130 
 いえいえ、個人的事情で見れない+元々酒を1滴も受け付けないのでそもそも味全く知らなかった事もありますし。 
  
 ……それに今思い返してたら深夜勤務だから酒買う人かなりいるのに、PBウイスキーどころかウイスキー全般に広げても、 
 1 本 も 買 う 人 い な か っ た と言う事実にですね(遠い目 
 TVチューハイとかはかなり売れるし2000円3000円クラスの焼酎日本酒もガンガン売れるのに。 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:19:59 ID:Ew7tTFkM0
 
  -  やっぱここの人達も月姫2はおろか、 
 月姫リメイクはゼツボー的だと思ってるかー… 
 
 - 133 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/29(月) 10:22:44 ID:BDGelSvv0
 
  -  ヤスケンが今度こそラグナロクを完結させてくれるのと同じくらいには信じてるよ(遠い目) 
 
 - 134 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/29(月) 10:23:56 ID:tora
 
  -  でもリニューアル前のウイスキーに関してだけは絶対にゆるさない 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:24:45 ID:lQ7fR/Q90
 
  -  きのこの文体も随分変わって、らっきょや月姫時代の伝奇チックなのを今書けるのか不安もある 
 
 - 136 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/29(月) 10:25:22 ID:tora
 
  -  アレに関してだけは私を批判していいのは私と同じようにリニューアル前のTVウィスキーを飲んでなおかつアレを許した人だけ。 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:28:28 ID:UomqaJax0
 
  -  中の人バレは許されないのでマイルドに書きますが、 
 ワイ、実は【KOEIゲーム】かな?って訳分からん流れに巻き込まれてるので浅いんですよね、 
 多分リニューアル前の時期は働いてない。 
  
 それでもウイスキー全般1本たりとも売れた事見た事無いって時点で割とあっ(察し とはなる。 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:28:53 ID:U8GFT6+c0
 
  -  そこまで酷いものをどうして流通させたんだろう 
 普通は売る前に試飲するよね……まさかしてない? 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:32:23 ID:3b7JfJUK0
 
  -  商圏内に別の酒類量販店があってそっち行ってるとかのような気はする 
 値段比較とか…されてらっしゃるので…? 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:32:28 ID:lQ7fR/Q90
 
  -  PBに関しては、セブン系列の一定水準維持してるラインナップが他社に比べ圧倒的だわ 
 趣味に合わなかったり、リニューアルで以前の方がよかったって意見は聞くけど純粋に不味いって声ほとんど聞かない 
  
 むしろ大勢から不味いと断言されるものを自社の独自ブランドで販売するメリットとは・・・・・・ 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:38:33 ID:UomqaJax0
 
  -  味なんざどうでもいいから安くて酔えりゃそれでいい! ならまだ? 
  
 いやまぁ死ねる味だとどうでもいいっつっても限度はありそうだけれどw 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 10:47:17 ID:Ew7tTFkM0
 
  -  OEMの合同酒精からして、同じ様な安酒ウィスキーしか作ってないのね。 
 昭和45年には当時で760mlで1900円と中々なのを造ってたみたいだが… 
 
 - 143 :土方の人 ★:2018/10/29(月) 11:01:57 ID:???
 
  -  >>137 
 お疲れ様です、いつもトップバリュのチョコレートとうどんにはお世話になってます。 
 今のウイスキーは味自体はそこまで悪くないんですけど、 
 いかんせん飲んだら口の中が染みることさえなんとかなればイケるので…… 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 11:14:35 ID:HL0G2J1m0
 
  -  >>132 
 FGOのイベントに志貴とアルクが出てきてそれで月姫関連の話は終わりで、 
 リメイク話自体が無かったことになるんじゃないかと思ってる。 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 11:17:32 ID:rF22qvHX0
 
  -  >>143 
 火をつけてアルコールを飛ばせばイケる酒に大変身するってことですか 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 11:45:16 ID:lLjRsPFh0
 
  -  熟成させてナンボな酒を蒸留しただけじゃ、風味すらねぇただのアルコール飲料になるのがオチじゃないかなぁ・・・ 
  
 安いウィスキーって熟成期間が短いんで、樽にぶち込んで1年か2年待てばそれなりにはなるだろう 
 個人で寝かせて楽しむため+インテリアとして1〜5Lの熟成用オーク樽も売ってるぞ(ダイマ 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 11:47:06 ID:fx8Uer2d0
 
  -  酒に限らずコンビニ弁当だって711の圧勝じゃねえかってぐらいに質が違うし 
 クソ品質なところのは試食試飲はガンダムで、実際の商品がジムなんだろうね 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 11:50:31 ID:Ew7tTFkM0
 
  -  スリーエフの頃の弁当は好きだったけど、 
 ローソンと合併してからは好みから外れてしまった。実に悲しい… 
 
 - 149 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 11:50:48 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  結局どの程度の品質を求めるかって話でしょ 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 11:53:24 ID:3b7JfJUK0
 
  -  酒税を抜くと300円切ってる酒か… 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 11:55:24 ID:BgBrMR8EI
 
  -  >>92 
 紫芋が一般化したんで、割とこういう紫色のスイーツは出回ってますよ 
  
 本当に芋の色か、合成カラーかは考えないものとする 
 
 - 152 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 12:50:19 ID:???
 
  -  スカートはいてもコレなんだよなあ・・・メストルフォ 
 ttps://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2018/01/0f250d910a7f3d3f54b497bc97e25e7cabad282f.jpg 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 13:30:56 ID:Yd6M0paLI
 
  -  乳比べとか設定資料だと男の尻とか骨格で書かれてるけど、それ以外はまるっきり女の子として描かれてる感じだからなぁ 
 メンタルはちゃんと英雄寄りなんだが 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 14:08:36 ID:UKcWWrD70
 
  -  Apocryphaの最終話でレティシアと別れの握手を交わすシーンだと、 
 ちゃんと男の腕になってるんだけどね。 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 14:12:23 ID:ZcDrG1wJ0
 
  -  造形師泣かせなんやなって 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 14:14:29 ID:jIQCvubJ0
 
  -  ↓ここまでやれとは言わないけど、骨格とかは男であることを意識して描いて欲しいと思う。 
  
 ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira155948.jpg 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 14:17:39 ID:51PUHsws0
 
  -  男女でへその位置って違うらしいんだけど、 
 アストルフォがへそ見せてる絵の場合、ちゃんと男のへその位置になってるらしいな 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 14:22:37 ID:UKcWWrD70
 
  -  プライズなんで製品版は塗装とかダルくなるだろうけど、 
 なかなかの出来。ちゃんと顔がワダアルコ顔だし。 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/10/201810280720501.png 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 14:22:43 ID:gOCoR1/30
 
  -  ガチで描く人は 
 男の骨格で男とわかりにくい描き方するみたいね 
 肩幅とか腰まわりとかぱっと見わからないように 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 14:22:51 ID:bwV4IDoQ0
 
  -  個人差もあるけどクビレとの距離が違うんだよね 
 基本的に男の方がクビレと臍の距離が短い 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 14:48:05 ID:VELZbgVu0
 
  -  住人の業は深い(他人事感) 
 
 - 162 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 15:47:05 ID:4+QVwInF0
 
  -  胃薬さんのところの姫やる夫、誰かに似てるなーってずーーっと引っかかってたんだけど、今ようやっと気づいた。 
 デレマスの十時愛梨じゃねえか!!あの異性への警戒心が0どことかマイナスいってそうな純粋さは!!w 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 15:58:18 ID:uVa+zoKd0
 
  -  Night Talker閉鎖か……YOKOSIMAでよく読んでたなぁ 
 
 - 164 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 16:41:05 ID:6s2Gp7SR0
 
  -     ∧S∧ 
    (`;ω;´) 小池百合子、許さない!絶対にだ!! 【グロ注意】 
  
 ttps://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggYv_wuup04CHBuCZHHm4HlQ---x450/c/cmspf/60/53/58/14/e39b581a11055a3b954f00603f2d4309.jpg 
 ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/f/effac_760_2122280_20181028_110607_size640wh_5819.jpg 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 16:45:53 ID:DndHZcYa0
 
  -  名前で検索して既にヴォエッと… 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 16:50:01 ID:TNTNueke0
 
  -  >>163 
 心眼があのまま一緒にいたらッて感じのやつと横島がはやて(リリなの)の家に居候のやつ好きだったな 
 あとデュアルセイバーの二次と 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 16:51:59 ID:TqZydKc+0
 
  -  [グロ注意]の警告が優しい… 
 記事には注意がないからうっかり見てダメージ浴びたw 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 16:54:03 ID:1ZyGtJOf0
 
  -  地元の知事も毎年コスプレやってるけど 
 こっちはオッサンだからなぁ。 
 
 - 169 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 16:58:14 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  >>168 
 男のは割りと笑えると思うの 
 ttps://www.sankei.com/images/news/180411/plt1804110032-p1.jpg 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 16:59:05 ID:lLjRsPFh0
 
  -  アンパンマンも似合ってたろうな、石破の顔ならw 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 17:38:20 ID:hGtrxONF0
 
  -  メー○ルが穢された…。 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 17:46:49 ID:3omWDJ2BI
 
  -  大っぴらにやってるから目立つけど、有明やら各地のオタク街にいけば酷いのは結構いるからなぁ… 
  
 メジャーリーグ某球団の新人が女装させられるみたいな、似合わない事も含めてのお遊びだわな 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 17:55:37 ID:FmuBk3op0
 
  -  Night Talker閉鎖ですか……自分はまぶらほの二次創作読みに行ってたなあ。 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 17:57:12 ID:ONJlZne7i
 
  -  映画プリキュア観てきた 
  
 不覚にもちょっと涙ぐんだ… 
 
 - 175 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 17:59:42 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  >>172 
 コスプレってあくまでそのキャラへの憧れとか親愛とかが根底に有って 
 それを限られた趣味を理解する人達の中でだけやる行為だと思うの 
 個人的にそのキャラが大好きでやるならともかく 
 政治家が人気取りでやるのは違和感を感じるの 
  
 (個人的に俺が999大好きだからってのもあるけど) 
 
 - 176 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 18:07:45 ID:???
 
  -  夜華の代表的な書き手さんだったっていう御仁だからなあ・・・今の管理人さん 
  
 美神母はAAあればミサトさんとか一寸過去にするレベルで悪役になりそう 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:14:29 ID:0d5gA2cL0
 
  -  >>146 
 …うーん、梅酒かな? 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:17:51 ID:FmuBk3op0
 
  -  残念ながら呑めるのはアサヒのカクテルパートナー一択だなあ……とにかく甘くないとムリ。 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:19:40 ID:ONJlZne7i
 
  -  けもフレ2の監督、アイカツの監督さんが引き受けたのか 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:19:56 ID:A+uoBQKi0
 
  -  >>164 
 サムネの時点でベネット(ヤンスではなくコマンドーの方)の台詞がリアルで口から出た… 
 
 - 181 :観目 ★:2018/10/29(月) 18:23:04 ID:???
 
  -  けもフレはあの白痴っぽさが出せるかどうかだよなぁ…。 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:24:34 ID:JaEg+dGt0
 
  -  夜華とActionには御世話になりました 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:25:44 ID:ve+xGKKR0
 
  -  最近家の前に車を路駐していく人達がいる 
 家の前なら別にいいんだけどうちの車庫の前にまで停めていく 
 さっき直接苦情が言えたからまあいいけど、流石に何の断りも無く車庫の前に車停めていくのはどういう神経してるんだろうという愚痴 
 
 - 184 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 18:31:36 ID:???
 
  -  そこにおまわりさんへの電話ばんごうがあるじゃろ? 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:32:52 ID:ve+xGKKR0
 
  -  >>184 
 前回停められてた時はちょっと考えましたね>おまわりさん 
 今後は大丈夫だと思います、多分、メイビー 
 
 - 186 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 18:35:55 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  オウム事件の頃は機械部品のダンボールを積んだ不審車両止まってるって通報すると 
 凄い勢いで来てくれたらしいなあ 
  
 なお、最大の被害者、オーム電機(無関係の電子機器部品会社) 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:38:32 ID:0d5gA2cL0
 
  -  >>186 
 オーム!カーン! 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:38:34 ID:pUVDbbWi0
 
  -  公道だと下手に何かしたらこっちが悪者になるからなあ…… 
 いけずスパイクとかイケズコンクリ三角コーンぐらいは珍しくなかったんだが、最近は厳しい。 
 
 - 189 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/29(月) 18:40:01 ID:OS8dL5Sr0
 
  -  うーん 次の話が思いついたけど 新キャラが天然ポジティブキャラかド真面目ようじょかどっちにするかで悩む・・・・ 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:43:21 ID:ve+xGKKR0
 
  -  「ようじょの方が喜ぶ作者さんが多いのでは」と反射的に思ったのは偏見だろうか……? 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:43:21 ID:uW4ufxjC0
 
  -  >189 
 ド真面目だと上やんとちょいとカブるし、天然でいいんでは? 
 
 - 192 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 18:43:45 ID:???
 
  -  次の話しどうすべか・・・ 
 枯れた男主人公脱却をいい加減・・・ 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:52:52 ID:0d5gA2cL0
 
  -  リアクション担当主人公? 
 
 - 194 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/29(月) 18:56:10 ID:OS8dL5Sr0
 
  -  不良系主人公はいろいろ書きやすいよ 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 18:57:00 ID:3omWDJ2BI
 
  -  >>181 
 あくまで野生動物からの派生物って忘れちゃあかんよね 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:03:34 ID:cJzQ2B9xi
 
  -  不良系ようじょ・・・? 
 
 - 197 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/29(月) 19:04:03 ID:???
 
  -  >>164 
 完全に一致 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1679167.jpg 
 
 - 198 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 19:05:05 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  >>197 
 むしろこっち 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DqmczlzV4AAXFIi.jpg 
 
 - 199 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/29(月) 19:06:58 ID:tora
 
  -  >197 ポン提督wwwww 
 
 - 200 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/29(月) 19:08:42 ID:???
 
  -  >>199 
 最初(知事の)写真見た時、妙な既視感があったんだ……w 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:12:36 ID:WjsrRQ9a0
 
  -  メーテルって未だに熱狂的なファンがいるキャラだったような 
 
 - 202 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 19:15:49 ID:???
 
  -  ガコンッ(落ちる音) 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:20:25 ID:uW4ufxjC0
 
  -  >>201 
 そらお前、金髪ロングの謎めいた絶世の美女で、池田昌子の厳しくも時に優しく凛とした声に、、 
 戦いになれば(あっさり捕まる事も多いが)電磁ムチや銃を取り矢面に立つのを厭わんとか、 
 人気が出ない訳なかろ? 当時どんだけの多感なお子様が虜になった事か……。 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:23:43 ID:FmuBk3op0
 
  -  まあ、歳考えろクソBBAと罵りたくもなるか…… 
 
 - 205 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/10/29(月) 19:25:23 ID:???
 
  -  今でも通用するキャラクターですもんねぇ。 
 でもだからと言ってこんな低クオリティは勘弁してクレメンス…… 
 
 - 206 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/29(月) 19:31:55 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:33:34 ID:MPH0nOfc0
 
  -  >>198 
 ちょっと方向性を間違えたラーメン屋の親父って言われた方が納得するわ 
 
 - 208 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/29(月) 19:37:27 ID:OS8dL5Sr0
 
  -  こいつにしようかなと思ったキャラに変顔がない・・・・ 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:43:17 ID:MPH0nOfc0
 
  -  旧式の兵装ねぇ…… 
 別世界だけど大和が4000m近い狙撃を成功させてた気がするんだけど 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:44:19 ID:DndHZcYa0
 
  -  というか提督と並んで祖国を防衛し、人類を救った英雄相手に矛先を向けるんか… 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:45:19 ID:JaEg+dGt0
 
  -  ミノ霧 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:45:48 ID:g/y986ZS0
 
  -  霧がないなら現代兵器が勝つに決まってんだろ(ハナホジー 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:45:49 ID:bevyW00k0
 
  -  バトルシップの宇宙人「うちらはその旧式兵装にふるボッコされたけどな!!」 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:46:07 ID:xgkvAaOI0
 
  -  クラインフィールド発生させるような奴らよりはマシよ 
 勝てるかどうかは別として 
 
 - 215 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 19:46:11 ID:???
 
  -  ミストさん出番ですよ 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:46:27 ID:qbHfHgMj0
 
  -  というか先ず言いたいのはこのコス代税金からだしてないよなってことよ 
 まさか?冷房削減しろ濡らしタオル首に巻いて凌げって民衆に言い放つくらい経費削減に熱心な都知事が? 
 こんなくだらないことのために都民の大切な税金を無駄遣いしてるなんてことはないでしょうけど? 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:46:47 ID:DndHZcYa0
 
  -  >旧式兵器 
 ??「野蛮人め…!」 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:46:56 ID:Q+TIxvj60
 
  -  ???「我が中国武術の圧勝ですな」 
 
 - 219 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 19:47:51 ID:???
 
  -  電子機器を使わなくても撃てる砲は現役だしなぁ……。 
 つーか艦娘&深海棲艦の怖いところは基本「人のサイズで第二次大戦当時の艦載兵装を操る」事だと思うんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:49:34 ID:DndHZcYa0
 
  -  あんなちっこい吹雪でも12.7サンチ砲6門の火力を持ってるんですから… 
 てか電子装置が正常に作動したところで、防御を抜けるのかってのがね。 
 
 - 221 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 19:50:13 ID:???
 
  -  というか艦娘相手に一発数千万、一隻数億、そして士官諸々のコストとかそこら辺釣り合わない気がするんだけど…… 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:50:24 ID:MPH0nOfc0
 
  -  (そもそもいつぞやの同志の投下で、似たような感じで提督を鹵獲した大本営に艦娘が攻め込んだとき 
 ラブゲームばりにぼっこぼこにされたせいで提督が病んじゃったっていうのがあったような) 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:51:51 ID:DndHZcYa0
 
  -  一番割りを食うのは現場なんやなって… 
 あえて損害が少なく済みそうな部隊・装備なら地対艦ミサイル連隊? 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:52:31 ID:g/y986ZS0
 
  -  艦娘の艦載機はせいぜいが500〜600km/h程度、音速ですれ違えばそれだけで落ちるやろ(慢心 
 それに本体はミサイルなり打ち込めば良いし、音速で動く機体に旧式の砲が当たる方が珍しいやろ(勝風呂行 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:52:58 ID:baPZ0Z/y0
 
  -  そも艦を顕現させてない艦娘ってレーダーで把握できるの? 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:53:22 ID:JazbFucs0
 
  -  何故深海棲艦来たら詰むクセに 
 艦娘にミサイル撃つ算段立ててるんやもうさぁ… 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:53:56 ID:bevyW00k0
 
  -  そもそも、馬鹿正直に正攻法で戦わなくても、大本営の家族なんかを人質に拉致したりはできるからねぇ 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:54:35 ID:MPH0nOfc0
 
  -  >>223 
 今回のトミーみたいに艦娘たちに畏怖を持ってる海軍兵も多そうだしなぁ 
 同じぐらい恩を持っている人も多いだろうし現場からすればふざけんなといいたくなりそう 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:55:05 ID:DndHZcYa0
 
  -  一応現行の哨戒機・対水上レーダーなら人間サイズの目標でも、 
 距離は条件次第だけど探知は出来るし、ミサイルも捕捉は可能ではある。 
 現在実装されてる艦娘200人以上にハープーンクラスを一人一発として400億以上が飛ぶけど。 
 金髪のヒステリーのために。 
 
 - 230 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 19:55:14 ID:???
 
  -  シークラッタに紛れるか、艤装パーツのRCSがそれなりに大きくて反応するか、はたまた「物理法則に影響を与えない」存在ではなから無効か……。 
 艦娘の存在に対する解釈次第で色々だからなぁ(´・ω・`) 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:55:46 ID:qbHfHgMj0
 
  -  個々人で脳内設定に差異はあるでしょうけどもここはまぁアニこれで検証してみると、艦娘は人間と大体同じサイズですな 
 当然艦載機やそれを操る妖精さんは艦娘より小さいわけですわ 
 恐らく人間と比較して1/20スケールくらいの模型サイズの航空機が現実のスペックと同じレベルの機動力を発揮するわけですよ 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:55:47 ID:FmuBk3op0
 
  -  そもそも艦娘、深海棲艦って単純な物理的攻撃手段で破壊出来るのだっけ? 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:56:17 ID:xXyRpqS70
 
  -  PS装甲みたいなものだったらアカンなwww 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:56:22 ID:yzyOpG680
 
  -  空母勢の艦載機とか迎撃不能な小ささでWW2の爆撃能力あるから恐ろしいって話じゃないんだよなぁ 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:56:37 ID:bF/yfnPn0
 
  -  ふわっと 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:57:01 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>228 
 何で恩人に筒先を向けねばならんのと、 
 部隊指揮官からして頭抱えてるところもありそうな… 
 顕現艦に「偶然誤射」って金髪、この事を見越してデータ取ったろ。 
 
 - 237 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 19:57:16 ID:???
 
  -  単純な物理攻撃で撃破出来るならそもそも追い込まれるわけがなく……。 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:58:25 ID:qbHfHgMj0
 
  -  アニこれを参考にするならシャチくらいのサイズがある駆逐イ級後期型エリートを翼内機銃で仕留められるくらいの火力はありますな 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:59:13 ID:0vbzGFvY0
 
  -  どんな落とし穴があるのかワクワクしながら見ていますw 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 19:59:28 ID:DndHZcYa0
 
  -  もしも電波が駄目でも光学照準(TVカメラ・赤外線)という手段があるし、 
 それで破壊できていたなら、なぜ提督と艦娘にここまで依存する羽目になったのかと… 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:00:08 ID:uy+XkL130
 
  -  同志の作品だと艦娘が軍艦を顕現させるんじゃなかったっけ? 
 艦娘状態での戦闘力ってどうだっけ? 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:00:09 ID:xXyRpqS70
 
  -  というかそれでかてるなら無誘導兵器の開発に血眼になってないとおかしいんだが 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:01:32 ID:MPH0nOfc0
 
  -  かの宇宙艦娘の大和がいたら神罰波動砲発射待ったなしだな 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:03:07 ID:DndHZcYa0
 
  -  いやー、いくら艦娘が面倒くさいメンタルの持ち主でも、 
 流石にこいつを提督に選ぶってのはないわなあ。 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:06:31 ID:qbHfHgMj0
 
  -  >>241 
 怖いのは「軍艦を顕現するときに場所を選ばない」ってとこヨ 
 つまり潜入さえできれば即その場に連合艦隊が出現するわけよ 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:07:16 ID:GnWm3dWL0
 
  -  長門級とか大和級の装甲ぶち破れるミサイルねぇ 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:08:22 ID:MCMkbZ0M0
 
  -  大破せしめた→轟沈してない ってことで・・・バケツ乱舞とか平気でしてくるであろう病んだ艦隊を相手にどんだけ戦えるのだろうか・・・? 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:08:22 ID:0vbzGFvY0
 
  -  提督さえいれば他はどうでもいい勢が多いだろうから、疑心暗鬼からの藪蛇にしか見えないのが困る 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:08:36 ID:JazbFucs0
 
  -  また足柄さん檻に入れられてまうん? 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:08:38 ID:DndHZcYa0
 
  -  顕現艦出さずにステルス浸透を行って、大本営の直前に連合艦隊展開。 
 あるいはそのままエントリーして「ハァイ、ジョージィ」されたらどうするんや… 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:08:55 ID:wdFAeYO50
 
  -  せやかて工藤 
 ならせめて提督の粛清は深海滅ぼしてからにしようぜ<ラインハルト 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:10:08 ID:FmuBk3op0
 
  -  提督の本質が艦娘への生贄だって事を正しく理解しとらんのか金髪は。 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:10:31 ID:MPH0nOfc0
 
  -  艦娘はカバみたいなもんだぞ 
 敵対しなければ小鳥が歯に止まったりするがひとたび敵に回ればライオンすらブチ殺す存在だぞ 
 
 - 254 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:11:59 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>246 
 一応ラムジェット推進の超音速ミサイルなら大損害だろうけど、 
 なーんか嫌な予感というか金髪節穴な気が。 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:12:04 ID:JaEg+dGt0
 
  -  これでボコボコにされたら「ほら見ろ、やはり私の危惧は正しかった」までがセット 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:12:30 ID:g/y986ZS0
 
  -  戦後の言い分ならまだ分かった、自沈処分も解体もあるし 
 今は停戦状態でしょ?また戦争になる可能性あるじゃん、じゃん 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:13:26 ID:MPH0nOfc0
 
  -  そんなことができるような奴はそもそも提督になれんって話だったような>力を自覚した提督が市民に〜 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:14:20 ID:c+7PGJF80
 
  -  コンスタンティノープルを陥落させたオスマントルコの軍艦陸上輸送みたいなのがもっとお手軽にできるとか海戦のドクトリンが変わるレベルじゃないか 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:14:46 ID:baPZ0Z/y0
 
  -  しかし深海棲艦と戦力拮抗での小康状態が、どこをどうやったら「趨勢が決した」に変換されるんだかw 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:15:46 ID:DndHZcYa0
 
  -  もしも力を自覚していたとしたら、 
 とっくの昔に人生を壊した大本営が襲撃されてるのにねえ。 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:16:40 ID:MPH0nOfc0
 
  -  そもそも論として艦娘を倒せた場合、こんどはこの金髪が社会の脅威になるという話なんだよな 
 ある意味私欲のために世界を守ってきた存在を滅茶苦茶にしたわけだから 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:17:21 ID:yzyOpG680
 
  -  >>254 
 ヒント:深海棲艦自体に効果を試していない、顕現艦であって艦娘本体ではない 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:19:52 ID:aRv4rVvx0
 
  -  チラ裏の金髪さん結構色々と言われてるけど俺が一般市民だったと考えるとどうも否定できないな 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:20:13 ID:IWmmZShc0
 
  -  人間大で40ノットで水面を駆ける島風に対応できる兵器はないと思うの 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:20:34 ID:mfNPR2xR0
 
  -  金髪の危惧自体は分からんじゃないが 
 「まだ深海棲鑑が滅びてないのにやるなや、やるにしても穏便にやる方法なんざいくらでもあるやろ」 
 これに尽きるな 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:20:41 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>262 
 dsyn- 
 後は顕現艦壊れたとしても速攻で直せるしなあ。 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:20:55 ID:baPZ0Z/y0
 
  -  >>265 
 それな 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:21:09 ID:g/y986ZS0
 
  -  ちなみにこれ艦これじゃなくて絶これだから、そこんとこよろしく 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:21:35 ID:IWmmZShc0
 
  -  >>263 
 問題は、交渉が聞かない相手がラインの内側に引っ込んでるだけで 
 敵の内情がさっぱり判らないのに戦力を放棄しようとしてるところよ 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:22:44 ID:DndHZcYa0
 
  -  そして内情を探れるのは艦娘やその艦載機のみ。 
 冷戦時代にいきなり核兵器を一方的に捨て去るようなもの。 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:23:09 ID:IWmmZShc0
 
  -  ついでにいうとやるにしても段階的軍縮で言い訳で 
 初手敵対は 
 
 - 272 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 20:23:19 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ現状お互い銃口突き付けあって動けないだけだよなぁって。 
 バランスが崩れた瞬間エラい事になりそうだけど。 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:25:15 ID:qbHfHgMj0
 
  -  ドッグファイトに置いちゃ「遅すぎる」ってのも有利になる要素の一つだしなぁ 
 フォッケウルフとソードフィッシュとかな 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:25:18 ID:gxrIWbiW0
 
  -  ラインハルトの理屈って「軍隊怖いから軍人皆殺しな」と言い換えると無茶苦茶さが良く分かる 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:26:22 ID:wdFAeYO50
 
  -  この状況でもちゃんと哨戒できる偵察機あるんだ 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:27:04 ID:IIJmDNVM0
 
  -  いかん…金髪が提督に落選したっていう過去のせいで 
 どんな正論でも僻み根性で言っているように思えてまう 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:27:18 ID:DndHZcYa0
 
  -  >偵察機 
 RF-4EJ「流石にワシもう退役してるよね?ヤダよこんな任務」 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:27:21 ID:Uept8+Qx0
 
  -  >>186 
 同様にオーム社(電気系の技術書屋)も風評被害を受けた模様 
 
 - 279 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 20:27:27 ID:???
 
  -  撃墜されないという保証もないと思うよ、最悪深海棲艦を刺激して再侵攻呼び起こす可能性すらあるしw>哨戒 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:27:41 ID:CJvtKcZu0
 
  -  ??「イゼルローンがあるからギリギリで停戦できそうなのに反乱とか疑いかけられるとか…」 
 
 - 281 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 20:28:34 ID:???
 
  -  >>280 
 おはヤン 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:28:46 ID:y7KLngGt0
 
  -  オーベルシュタインにもなれないレベロみたいな理屈を振りかざしとる 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:29:17 ID:yzyOpG680
 
  -  長期戦になると艦載機にパイロットが必要無い艦娘達が凄く有利なんだよなぁ… 
 ちなみに絶これでも艦娘だけで戦闘する時もあるで?応急修理女神系統がそうだったやん? 
 
 - 284 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 20:30:10 ID:???
 
  -  ……というか絶これ設定で顕現艦って出てきたっけ? 
 天龍提督に隼鷹が反応してたし絶これ設定ではないような。 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:30:48 ID:cJzQ2B9xi
 
  -  そもそも提督はまってるだけの存在で艦娘の心の癒やしレベルなぐらいじゃね? 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:31:40 ID:DndHZcYa0
 
  -  絶これ最大の原因が提督が出撃する艦娘と離れ離れなので、 
 顕現艦に座乗出来るなら、絶望の原因が大きく減少する…? 
 
 - 287 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/29(月) 20:33:18 ID:???
 
  -  >>278 
 北海道の雄武町にもだいぶいろいろ来たそうな 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:33:42 ID:cJzQ2B9xi
 
  -  >>286 
 出来るだろうけど絶これの艦娘だと乗せられないんじゃね? 
 かといって輸送艦に乗って撃沈しようものなら・・・ 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:33:55 ID:yzyOpG680
 
  -  初期絶これならそれで解決してるのよね>顕現艦 
 最近は救いが無いのが絶これってなってるけど 
 
 - 290 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 20:37:29 ID:???
 
  -  ロアナプラ泊地かな? 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:39:58 ID:tDeklw+40
 
  -  金髪のいうことも理解できるのよね 
 「牙剥くような奴は提督にはならない」 
 「でもそんな保証ありませんよね?!」 
 せやな 
 
 - 292 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:40:26 ID:Tm8EwDO00
 
  -  ラインハルトはなんつーか、ケイネス先生他型月魔術師と同じ間違いをしてるよーな気がする<鯖(艦娘)を制御できる兵器と認識 
 
 - 293 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 20:42:15 ID:???
 
  -  今回の金髪最大の問題点は「艦娘の反乱を疑う」のに「深海棲艦の再侵攻を考慮しない」って部分じゃないかなぁ。 
 霧がなければ深海棲艦に現代兵器が通用するという証明も済んでないのに「大丈夫」なんて軍人の思考じゃねーですよ(´・ω・`) 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:43:32 ID:c2QSGUPH0
 
  -  艦娘に恐怖するのはよくわかる 
 深海棲艦に恐怖しないのは意味不明 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:43:45 ID:MPH0nOfc0
 
  -  >>292 
 少し違う気がする 
 ケイネス先生以下型月系一般的魔術師にとっての鯖=使い勝手のいいただの駒(ただし死なれると敗北なので困る) 
 金髪の艦娘と提督の認識=10回に一回発射される核ミサイルのボタンを持った猿(押さないという保証がない) 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:43:53 ID:wdFAeYO50
 
  -  火葬戦記なんかでたまにある 
 開戦前から「これからは空母の時代や!」「戦艦は鉄くずな」みたいな 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:44:54 ID:g/y986ZS0
 
  -  向こうは一応の安全弁で自分で自由に使える令呪があるから・・・ 
 こっちは令呪相当の提督が勝手に動いてるから怖い 
 
 - 298 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:45:06 ID:IWmmZShc0
 
  -  >>291 
 ちゃんと精神鑑定と適性検査と士官教育を行っていたら問題なかった話でもある 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:46:01 ID:FCU5goNX0
 
  -  ぶっちゃけ艦娘が何かする必要は無いんだよな 
 文字通り何もしないで前線から引き上げれば深海棲艦側が勝手に侵攻を再開するのは火を見るより明らか 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:46:52 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>296 
 初めて提督の決断やった時にマジでそれやって、雨降って戦艦艦隊にボッコボコにされたわwww 
 
 - 301 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 20:47:28 ID:???
 
  -  (日本海軍って昭和9年頃から航空兵力の整備に力を入れている、というのは火葬なんだろうか……?) 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:48:10 ID:q5uGt+EW0
 
  -  >>278 
  
 北海道の雄武(おうむ)町も風評被害があったなあ 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:48:11 ID:zN3ygbv80
 
  -  ドック4つ分で見せしめは十分だったんだろうなあ・・・きっとww 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:49:16 ID:DndHZcYa0
 
  -  昭和十一年の段階で後々戦艦を撃沈する陸攻を開発・配備してるあたり、 
 貧乏故に戦艦という金食い虫をまっさきに見限った日本海軍。 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:50:27 ID:zN3ygbv80
 
  -  その割には大和武蔵という象徴に拘って空母や航空機を作らない無能ww 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:51:52 ID:wdFAeYO50
 
  -  >>300 
 よくあるよくある 
  
 >>301 
 細かい事気にしない人には「ww2中に戦艦大和作ってた日本海軍は大艦巨砲主義の権化」らしいですよ 
 大和の設計思想の根幹が「制空権下での決戦」で空母との共同が前提とか、その辺りは丸っと無視だそうで 
 
 - 307 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 20:51:53 ID:???
 
  -  同年度の計画で翔鶴瑞鶴建造してるのに作らないとはこれいかに……? 
 陸攻隊の拡充とか艦隊のみを見てたら判らない部分で航空兵力強化してますよ、日本海軍。 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:53:01 ID:9Qg1l0m30
 
  -  >……提督は今、何を食べているのかしら? 
 アルコールはないから安心していいよ! 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:53:32 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>307 
 調べないで批判する人には、「大和なんて作ってないで翔鶴型を量産してればよかったんだ」とかいうスカタンかなりいますよ 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:53:41 ID:zN3ygbv80
 
  -  大和武蔵取りやめて更に生産計画を充実させる案が海軍内部であったはずですが、上記の理由で却下くらったと思ってましたが・・・? 
 
 - 311 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 20:54:55 ID:???
 
  -  >>310 
 その「大和武蔵を取りやめる」って話の出どころプリーズ。 
 ガチでんな話聞いたことがない。 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:55:23 ID:c+7PGJF80
 
  -  空母増やすにも熟練パイロットを都合良く増やせるわけじゃないし 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:55:57 ID:yzyOpG680
 
  -  その辺大隅さんのスレでちょっとやってるから見てきては(ステマ>空母増産 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:56:05 ID:q5uGt+EW0
 
  -  >>305 
  
 戦時急増型とされる雲竜型航空母艦一隻を建造するのに、どのぐらいの金、資材、工員、工期が必要かを理解した上で 
 仰っています? 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:56:28 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>312 
 もっと笑えるのが、大和と武蔵作らなくてその分零戦作ればよかったんだ! とかいうのを大真面目にぶちあげてたやつ 
 建造開始したころには影も形もねーよっつー 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:56:48 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>309 
 開戦と同時に信濃の建造を中止して、大鳳系列にリソース振ってるんですがねえ。 
 客船や高速給油艦も事前に空母改装前提で助成金出したり建造してますし。 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:56:49 ID:UwoEcgk10
 
  -  怒らすと一番やべー艦娘はどの提督のとこの子だろうと考えてたら 
 おじさん提督のとこにいるであろう鳳翔さんがなぜか脳裏に浮かんだ 
 いやそんなハハハ 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:57:38 ID:FmuBk3op0
 
  -  >>310 
 アルキメデスの何とかとリアルの歴史をごっちゃにしてませんか? 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:57:39 ID:g/y986ZS0
 
  -  大和武蔵とか言う金無駄遣いの象徴 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:58:00 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>316 
 ねー 
 ちょっと調べれば日本海軍が一番航空戦力に全振りしてたのすぐにわかるのにねー 
 戦勝国とか戦後まで戦艦作ってるしねー 
 
 - 321 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/10/29(月) 20:58:25 ID:???
 
  -  そもそも大和を潰したところで零戦が量産できるわけじゃないのに、その辺を理解できていない、ボタン一つで一瞬で切り替えられると思っているゲーム脳の多いこと 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 20:59:22 ID:51OTtm6L0
 
  -  鳳翔さんの存在の時点で航空に関しての思考・技術力はそこそこ分かる筈なんだけどねぇ 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:00:32 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>320 
 フランス「うちのは一応1942年に就役したことになってるから…(震え声」 
 イギリス「戦勝国でも貧乏なんだよ分かってくれ(白目」 
 
 - 324 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 21:00:50 ID:???
 
  -  >>317 
 普段怒らない人ほどキレると怖い人ってリアルにもおりますからね……( 'ω' ) 
  
 おや、包丁の音が聞こえたような……? 
 
 - 325 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:02:04 ID:???
 
  -  近世なろうでわりとナイナイされる陸奥。 
 東京にいたので被災勢は「避難」ってチートのために残されるが 
 
 - 326 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 21:02:54 ID:???
 
  -  デスノのLみたいな食い方してて草( 'ω' ) 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:03:04 ID:zN3ygbv80
 
  -  >>311 
 あ、大和武蔵じゃないですね。戦艦を取り止めですな。源田実さんが戦艦1隻分で航空兵力を千機は揃えることができると唱えてますな。 
 あとなんかの本で大和1隻分で飛竜型が何隻か、武蔵1隻で航空機2千とか読んだ記憶があるんですが。 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:03:51 ID:q5uGt+EW0
 
  -  >>323 
  
 (仏国は置いといて) 
 おい、ライミー。お前、七つの海の覇者だったろw 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:04:13 ID:rlPA0yIh0
 
  -  >>291 
 メンタルケアとか放置で最前線に突っ込ませてる無能なんだけど…… 
 そもそも、それを言うなら兵器を持たせている自分たちの軍の兵士達も全部隔離しなきゃならんやろ。 
 粗雑な扱いをしている事を認識していて、それを直視せず脅威論で提督にそのつけを押し付けてるだけ。 
 
 - 330 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:05:30 ID:???
 
  -  しむらー 
  
 指ふっ飛ばしかけて繋いで20日前後入院したら 
 年齢×一万円よりは保険が降りました 
  
 よかった 
 
 - 331 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 21:05:45 ID:???
 
  -  >>327 
 予算と材料と人は全て別物。 
 少し前に自スレでも書いたけど使用可能な建造ドックの数を考慮しなけりゃ成立するでしょうね、ってレベル。 
 ていうか、戦闘機無用論を唱えた源田が言って良いセリフじゃねーと思うな……。 
 海軍航空隊に一時蔓延した戦闘機不要論のせいで戦闘機搭乗員が消耗に対し致命的に足りなくなったし。 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:05:48 ID:uohtaHa30
 
  -  金髪さん唯のアホだったんやなあ 
 政府や大本営上層部がもっと過激なこと考えてたんで、軍法違反名目に先手打って保護した、つうオチかと賭けしとったんに、ワイの千円返せ! 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:06:32 ID:kikn0W/S0
 
  -  零戦に必要な材料と戦艦に必要な材料はまるで違うんだよなぁw 
 
 - 334 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:06:39 ID:???
 
  -  オーストラリアとカナダと南アフリカまだイギリス影響下やぞ 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:07:01 ID:uW4ufxjC0
 
  -  >>314 
 てか、戦局が悪い方へ落ち込もうとしてるトコで、当時の日本海軍の台所事情や建艦行政とか諸々踏まえて、 
 雲竜型を6隻中3隻竣工させ、残りも完成度6〜7割ぐらいにまで漕ぎ付けてるのは、上出来すぎるというか 
 これに加え、損傷艦の補修やら戦局の移行により整備が急務になった各種艦艇海防艦や雑木林シリーズ他) 
 と平行してるんだがら、(現場の頑張りは賞賛に値するよな……。 
  
  
 
 - 336 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:07:18 ID:???
 
  -  超超ジェラルミンだったかの頭悪さは素敵 
 
 - 337 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/29(月) 21:07:23 ID:fumifumi
 
  -  病院船の実装はよ、はよ(切実) 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:07:29 ID:q5uGt+EW0
 
  -  >>327 
  
 金の面では、というだけの話でしょ。艦船を建造する資材と航空機を製造するための資材の材質は別物なんですが 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:07:31 ID:gxrIWbiW0
 
  -  これ落ちが提督の体調改善だったりしたらどうしよう…… 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:07:35 ID:FmuBk3op0
 
  -  >>327 
 ああ、だったらそれは記憶違いですね。そんな虫の良い話がある訳ありませんから。 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:07:51 ID:fj0XdgpG0
 
  -  つーか零戦1000機用意して、搭乗員用意できるのか? 
 戦艦に乗るはずだった人員回せばいいとかいうトンチキなこと言うようならさすがに指さして笑うぞ 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:07:56 ID:rlPA0yIh0
 
  -  金髪は嫉妬で暴走して、それだけで動くはずがないから軍の上層部や政府なんかの人間は 
 目先の深海棲艦が消えた瞬間に艦むす脅威論で暴走してるんやろなぁ。 
 金髪は恥さらしだけど、他の同調している高官共は無能無能&無能 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:08:09 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>328 
 「クラウツとの航空戦で破産寸前だったんだよ…」 
 ランカスター等の四発爆撃機量産って、大艦隊の整備維持より金食いますからねえ。 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:08:37 ID:FCU5goNX0
 
  -  金髪の言っている事は理解出来る………なんて言っている奴は根本的に間違えているぞ 
 深海棲艦との戦争が膠着状態になった事を理由に提督を拘束した 
 そもそも艦娘は恐ろしい存在で艦娘たちを自由に扱える提督も恐ろしい 
 ってのは単に自分が提督になれなかった逆恨みを正当化する為の口実以上の価値は無い 
 はっきり言って人類全体を巻き込んだ無理心中 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:09:25 ID:qbHfHgMj0
 
  -  >>330 
 何があったんですかー!? 
 
 - 346 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/10/29(月) 21:09:50 ID:???
 
  -  戦艦大和の装甲板を鋳つぶしたところで零戦のジュラルミンになるわけじゃないからね 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:10:01 ID:kikn0W/S0
 
  -  >>331 
 必要な技術も違うし、設備もまるでちがいますからね。 
 さらに言えば生産する人間の習得するのに必要な知識と技が違うんで、時間もなーいw 
 
 - 348 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:10:01 ID:yzyOpG680
 
  -  >>327 
 で、それを操縦するパイロットはどうやって補充するの?教育期間含めて 
 
 - 349 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 21:10:07 ID:???
 
  -  あきつ丸くん! 陸軍パゥワーでなんとかしてくれ! 
 
 - 350 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:10:17 ID:???
 
  -  >>345 
 企画の一発目参照 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:10:48 ID:H18chr4w0
 
  -  提督「娑婆の珈琲牛乳は美味い」 
 
 - 352 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:11:11 ID:???
 
  -  ・・・・ 
 「溶接」って概念どれだけ伝わってたっけ 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:11:14 ID:DndHZcYa0
 
  -  大隅さん糖尿病説www 
 
 - 354 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 21:11:37 ID:???
 
  -  大隅さん入りまーす(AD並感 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:11:45 ID:ry1kz+VP0
 
  -  提督達食生活で早死にしそう 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:11:58 ID:kikn0W/S0
 
  -  戦前はリベットバンザイじゃ無かった?w 
 
 - 357 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 21:12:36 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)リアル糖尿病で治療中だよ!明日通院だよ!(死 
 
 - 358 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:12:37 ID:???
 
  -  終盤になってくると 
  
 ??「反撃しようにも特攻で数が減るから立案すらできない」 
  
 という事態になるからね 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:12:37 ID:g/y986ZS0
 
  -  昼食後は集団での運動が待ってるぞ! 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:12:37 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>352 
 陸軍はそれなりに使いこなしてた 
 海軍は事故を起こしてて「これは大丈夫なのか……?」と懐疑的なまま戦争に突入した 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:12:42 ID:qbHfHgMj0
 
  -  大和の建造中止する前に工業規格の統一と整備のブロック化と子供でも理解できるマニュアルを実現するんだ 
  
 大事よマジで 
 海と陸で弾の規格違ったりネジのピッチ違ったりしてたから…… 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:13:02 ID:UwoEcgk10
 
  -  建造を始めた頃の戦略的意義が戦端の混迷で崩れたからって 
 軍備計画として誤っていたと断ずるのは後世の視点の傲慢だと思うの 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:13:21 ID:yzyOpG680
 
  -  >>345 
 スキマさんのスレで詳しく説明されてるで?もしくは今回の企画スレ一作目でリンク飛べる 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:13:29 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>357 
 お大事になさってください… 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:14:00 ID:FmuBk3op0
 
  -  これはむしろ逆に健康的な食生活を送れるのではないだろうか?w 
  
 
 - 366 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 21:14:23 ID:???
 
  -  昭和10年前後から溶接研究してます。 
 大鯨の失敗や最上型の強度不足なんかで必要以上に萎縮しちゃって大戦末期にならないと全面溶接は出てこないけど。 
 丙型海防艦とかブロック工法によるほぼ全溶接建造。 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:14:29 ID:bevyW00k0
 
  -  そら月刊、週刊、日刊ペースで戦艦作れる国力ある国と戦えばねえ… 
 
 - 368 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:15:50 ID:???
 
  -  前にも書いたが 
 今回の企画はこのやらかしかくために「実話」ってした。 
  
 私利私欲。 
  
 晩秋企画とか11月にやる人、やりたい人おります? 
 12月には年末だしまた企画やるつもりだけど 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:16:11 ID:FCU5goNX0
 
  -  そもそもアメリカと戦ったから負けただけで他の国なら勝てたんだよな… 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:17:17 ID:MPH0nOfc0
 
  -  かの山本五十六元帥も甘党で有名だったしな 
 水まんじゅうとか 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:17:33 ID:uW4ufxjC0
 
  -  >>343 
 >ランカスター等の四発爆撃機量産って、大艦隊の整備維持より金食いますからねえ 
 で、それが出撃の度に蚊トンボのごとくボロボロ叩き落されるという……。あんまりにも被害がデカイから、 
 昼間の爆撃を止めて※軍に丸投げ、自分らは夜間爆撃に専念したが、それでも被害はシャレにならんかったものなぁ 
 長距離戦闘機の護衛が付けられなかった酷い時期だと、昼間に軍需工場への強襲仕掛けたら、 
 独軍の防空網の前に損耗率が凄まじい事になってたよなぁ……。 
 
 - 372 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:17:36 ID:c5lTIDPa0
 
  -  最後の晩餐とかはないか 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:17:50 ID:CJvtKcZu0
 
  -  リバティ船はそこらへんすごいわ、溶接もそうだけど不具合出たときの対応とか合理的の一言ですもん 
 作りすぎだとは思うけどw 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:17:53 ID:uohtaHa30
 
  -  海軍「え、アメリカ仮想敵にしないと予算出ないじゃん」 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:18:03 ID:Xl8HQ8xY0
 
  -  アメリカ相手もちゃんと相手を知って戦ったらもうちょっとやりようもあったんだけどね 
  
 中国相手してるときみたいな万歳突撃で戦ってたら負けて当たり前 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:18:31 ID:R84z9aek0
 
  -  お寿司に冷酒 
 いいよね… 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:18:32 ID:qbHfHgMj0
 
  -  >>350,363 
 こいつはいてぇや…… 
 というか一体何やったら指吹っ飛ばすんですか 
  
 
 - 378 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:19:27 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>371 
 英米合わせて五桁の四発重爆、それと同じくらいの護衛戦闘機や戦闘爆撃機失ってますしね。 
 単純金額なら数個機動艦隊が失われたレベルで… 
 札束を燃やし金塊で殴り合ってるようなもんです、総力戦って。 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:19:31 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>375 
 万歳突撃は玉砕時にしかやってないぞ 
 陸軍は陸軍で、創意工夫でシャーマンをぶっ壊しまくってる 
 あの沖縄戦ですら200両もぶっ壊してるんだぞ 
 パーシングは無理だが 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:19:48 ID:kikn0W/S0
 
  -  米帝オカシイからねw必死で壊した飛行場がすぐにパワーアップして登場するとか、撃沈された艦艇の同名艦がすぐに現れるとかw(壊される以上に作っていく) 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:20:26 ID:qmZ4Lwwn0
 
  -  大隈さんが贈ったお肉爆撃の火力を考えると 
 提督の食してる握り寿司もミシュラン並の質を持ってる可能性w 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:21:01 ID:Tm8EwDO00
 
  -  英国はカードファイトもといヴァンガードが戦争を知らない淑女でしたっけか<戦艦 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:21:12 ID:kikn0W/S0
 
  -  沖縄戦という米兵の精神壊しまくった戦場 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:21:18 ID:fj0XdgpG0
 
  -  ちなみにいいようにやられたように見える米潜も、海軍は50隻沈めてる 
 他の列強なら確実に壊滅判定 
 米帝だとまぁ、そこそこの被害……? 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:21:33 ID:ZwjAmnyl0
 
  -  天龍提督だけ病院に移送したらあらぬ誤解をして艦娘が特攻してきそう 
 
 - 386 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/29(月) 21:21:39 ID:OS8dL5Sr0
 
  -  英国と書かれると一瞬反応してしまうこの悲しさよ 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:21:48 ID:qbHfHgMj0
 
  -  本物の寿司職人が炊事担当として乗艦してたのは鳳翔さんだったかそれとも間宮さんか 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:21:53 ID:yzyOpG680
 
  -  ぶっちゃけ日本の戦果ってどこの戦勝国だよってスコアじゃなかったっけ? 
 
 - 389 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:21:59 ID:mfNPR2xR0
 
  -  拘束状態なのに、こんだけ提督の待遇に融通が利いてるってことは、現場レベルじゃ 
 「これどうせ失敗するから、提督に酷い扱いして恨まれるようなことだけは避けんとイカン」 
 と思われてるんかね… 
 
 - 390 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 21:22:00 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)大本営発表が「全て真実」でも全滅しない国を相手にしてはいけない。 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:22:21 ID:g/y986ZS0
 
  -  提督諸氏、この飯が大本営の基本とか勘違いしそう 
 軟禁やぞ!良いモンださな色々言われるやろ! 
 
 - 392 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:22:24 ID:???
 
  -  >>377 
 稲刈りでコンバイン作業中に『ばづん』 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:22:44 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>388 
 B29も300機ほど潰したぞ! 
 米帝には3000機あったがな! 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:23:15 ID:qbHfHgMj0
 
  -  >>392 
 アイエエエ…… 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:23:49 ID:kikn0W/S0
 
  -  生産力おかしいんだよなぁ史実米帝w 
 なおその米帝を破産目前まで追い込んだ日本とかいう国w 
 
 - 396 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:24:08 ID:???
 
  -  まあわりと・・・ 
 「連合も大概である」ってだけおぼえてはおこうねっていう。 
  
  
 あんまりつっこむと政治ネタになるからね 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:24:11 ID:c+7PGJF80
 
  -  零戦も時間が立つと陳腐化して勝てなくなってったから戦艦潰してまで増やしても意味はなかったんじゃないかなあ 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:24:30 ID:uy+XkL130
 
  -  海外だとわりとガチでカニカマを本物と思ってる人いるらしいね 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:25:11 ID:FmuBk3op0
 
  -  ……最近のカニカマってそんなに凄いの? 
 スーパーで売ってるお高いのは気にはなってたけど手を出しそびれてたんだよなあ。 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:25:12 ID:fj0XdgpG0
 
  -  カニカマ美味しいもんね 
 
 - 401 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:25:23 ID:???
 
  -  やせたい時は入院が一番だぞう 
  
 どこぞの漫画では究極のダイエットで『殺人』があったが 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:25:49 ID:kikn0W/S0
 
  -  陳腐化じゃなくてアメさんの徹底的な分析とそれを基にした合理的な作戦の賜物だよ 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:25:52 ID:Xl8HQ8xY0
 
  -  >>379 
 いや、陸軍の基本的な戦い方は1944年に堀参謀の「敵軍戦法早わかり」が出るまでは 
 中国相手の戦い方をベースにアメリカ相手でも戦ってたんよ 
 万歳突撃は極端だけど、中国相手のときは銃剣突撃が第一選択だったわけで、なのでアメリカ相手でも銃剣突撃が第一選択だったのよ 
  
 
 - 404 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 21:26:18 ID:???
 
  -  グラグラグラ……んー、震度2かな。 
 
 - 405 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 21:26:20 ID:6s2Gp7SR0
 
  -        ∧_∧ 
        (`・ω・) シュッ >> へい、鮨おまちっ 
        (つ と彡 /     
         /  / 
        ///  / 
      /鮨  / ツツー 
    /    / 
   /       / 
 ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/9165/9165028.jpg 
 ttp://art24.photozou.jp/pub/649/112649/photo/58586660_624.jpg 
 ttps://uds.gnst.jp/rest/img/1y82dje00000/s_002y.jpg 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:26:57 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>403 
 銃剣突撃と万歳突撃って別物だろ? 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:27:22 ID:0vbzGFvY0
 
  -  寿司食いてぇ! 
 
 - 408 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 21:27:55 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  玉子とか光物ってお店の腕前が判るって一般的に言われてるよね 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:28:01 ID:ZwjAmnyl0
 
  -  >>405 
 中トロがたまらんぜ 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:28:53 ID:uW4ufxjC0
 
  -  てか、対外・内部も含めてアメリカが戦争で蒙った被害総計の上位3つが、 
 南北戦争、ベトナム、太平洋戦線でなかったかな。 
 負けたとはいえ、国家総力戦で当時のアメリカと殴り合えるだけの力のある国なんて、 
 片手の指出んぜ 
  
 
 - 411 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:28:53 ID:gxWT0m4K0
 
  -  フランス料理に採用されてるんだっけ?<カニカマ 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:29:02 ID:CJvtKcZu0
 
  -  イクラや鰻が世界的に美味しいと知られて結果値段上がるのキツイ… 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:29:13 ID:DndHZcYa0
 
  -  大本営、これフォークさんとかが手を回したのか?w 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:29:54 ID:c+7PGJF80
 
  -  ノドグロの寿司が喰いてえなあ 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:30:40 ID:UIS6ss8i0
 
  -  寿司屋行ったらとりあえず茶碗蒸だな 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:31:34 ID:uy+XkL130
 
  -  寿司屋の玉子はちょっと甘めが好き 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:31:58 ID:qmZ4Lwwn0
 
  -  食感も味も良い雲丹ってのを何時か食べたい…北海道いかなダメかねぇ 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:32:41 ID:CJvtKcZu0
 
  -  提督的には海産物は手に入りやすいから肉系のほうが受けが良いかも 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:33:04 ID:R5PMxdVa0
 
  -  イクラとかカツオのタタキとか好き 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:33:17 ID:hGtrxONF0
 
  -  吸い物も良いぞ! 
 アラだけで取った出汁に塩だけで味付けしたっていう吸い物は絶品だった(高い店だったけど 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:33:37 ID:c5lTIDPa0
 
  -  色んな種類の海老の寿司が食いたいのー 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:33:55 ID:DndHZcYa0
 
  -  これだけ魚介類が食べられるようになったのも、 
 提督と艦娘が一定レベルで制海権を奪い返したからだろうなあ… 
 金髪分かるか?オメー庶民の食卓から魚を奪おうとしてるんだぞ? 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:34:02 ID:uy+XkL130
 
  -  トリトンとかいう北海道回転寿司の王 
 ツーリング行く度に寄ってたわ 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:34:08 ID:Xl8HQ8xY0
 
  -  >>406 
 中国相手にだったら中国兵がある程度戦えば逃げていくから何も考えないで突撃するだけですんだけど 
 アメリカ相手に突撃してもアメリカ兵は逃げないし、水際での上陸阻止作戦だったらアメリカ軍艦からの艦砲射撃で狙い撃ちされるだけだし 
 夜間突撃でもアメリカ軍陣地から銃弾が雨あられのごとく飛んでくるだけなので 
  
 結果的にはバンザイしてるのと変わらんよ 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:34:58 ID:MPH0nOfc0
 
  -  以前会社で東京に旅行行ったとき築地場外市場にいってなまものを食べなかったのはちょっと後悔している 
 昼食で食べた天丼は絶品だったけどね 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:35:01 ID:GnWm3dWL0
 
  -  >>395 
 ミッドウェーでアメリカ負けてたら停戦してる可能性あったんだっけか 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:35:22 ID:tRSFdjtU0
 
  -  ttps://asajo.jp/excerpt/23553 
 ttps://www.kanetetsu.com/hobokani2017/ 
 芸能人格付けチェックでマジで間違える人がいるレベル。 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:35:24 ID:wVxjJ6XV0
 
  -  大吾に玉子焼き頼むって地味に贅沢な真似してる気がする…… 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:36:46 ID:DndHZcYa0
 
  -  トミー今回どうしたのってくらい有能だなあw 
 
 - 430 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 21:37:02 ID:???
 
  -  こち亀で神田のおばあちゃんが玉子焼きについて語っていた気がする( 'ω' ) 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:37:13 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>426 
 いや、まぁそれは希望的観測かな……? 
 米海軍側は潜水艦によるハワイへの海上輸送路を干上がらせる作戦を練ってたって話は聞く 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:37:28 ID:Xl8HQ8xY0
 
  -  >>426 
 もしもミッドウェーで日本が勝ってたら 
 アメリカ軍の空母が一時的に太平洋で0になった可能性もありえる 
 その場合アメリカ本土への攻撃も普通にあったので交渉のやり方次第では停戦もありえた 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:37:43 ID:PrZdqBLI0
 
  -  実写MH  スリンガー装備って事はワールドの大陸なのかね? 
 ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1056714464756559872 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:38:15 ID:qbHfHgMj0
 
  -  >>426 
 真珠湾でボコボコにやられて国内の厭戦感情最悪だったらしい 
 勝ったって知らせがくるまでルーズベルトは夜も眠れなかったそうだ 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:38:16 ID:gxWT0m4K0
 
  -  両さんの卵焼きは夏春都も認めるレベルなんだっけ 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:39:02 ID:WjsrRQ9a0
 
  -  >>399 
 名前は忘れましたがブランド化しているカニカマがあります 
 
 - 437 :土方の人 ★:2018/10/29(月) 21:39:10 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538631346/9393/ 
 同志から振られたことだし、二次投下させていただきます。 
 
 - 438 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 21:40:03 ID:???
 
  -  クンニしろよオラァァ久々に見たwwww 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:40:55 ID:rlPA0yIh0
 
  -  ぶっちゃけ艦むすが蜂起しないでも見捨てて消えるだけで日本滅亡だよね。 
 滅亡はしないでも資源輸入ストップしてすぐにどうにもならなくなる。 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:41:10 ID:MPH0nOfc0
 
  -  両さんは寿司の腕前はたけえからなぁ 
 なお本人戸籍を買ってまで正社員になった模様(警官の副業は当然禁止だから) 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:41:31 ID:DndHZcYa0
 
  -  横須賀鎮守府って国内最大級を麻痺させてるのか… 
 佐世保は飛行機が使えればなんとかなるかな? 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:42:01 ID:uohtaHa30
 
  -  >>432 
 仮にまぐれで交渉で停戦成功しても 
 戦後アメリカ相手に軍功しまくって 
 アメちゃんが仮想敵の日本に経済援助するはずもなく 
 今の北朝鮮並の終末国家に 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:42:20 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>424 
 じゃあなんでそんな日本陸軍に対して、米軍は兵糧攻めや完全な海上優勢が取れるまで総攻撃をしないっていう手段をとってたの? 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:43:03 ID:uy+XkL130
 
  -  最近の寿司屋は玉子は外注するとこも多いんだっけ? 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:43:09 ID:6KQ924WD0
 
  -  正直艦むすより引き離して大本営でかくまったほうが一部提督の健康のためではないだろうか(子並感) 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:43:29 ID:Xl8HQ8xY0
 
  -  ちなみに敵軍戦法早わかりのターニングポイントはペリリュー島の戦い 
 サイパンには間一髪で間に合わなかったのよね 
  
 サイパンの戦いで敵軍戦法早わかりが間に合ってたら、アメリカの消耗が更に増えるわけで 
 ペリリュー島と硫黄島の被害とか隠して戦ったからな、アメリカ 
 そこにサイパンも加わってたら前線で戦える海兵隊の数が相当やばいことになるから 
 沖縄への進攻も当然遅れるから、停戦のチャンスはあったかもね 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:43:49 ID:baPZ0Z/y0
 
  -  >>442 
 その場合は支配地域をどこまで確保したかで変わりそうだね 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:43:54 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>443 
 主にタラワ、サイパン、ペリリューで「数時間も戦艦・巡洋艦で掘り返したから大丈夫やろ」 
 「ジャップが元気一杯に陣地から反撃してくるゾ!(白目」という事例が頻発したからです… 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:44:09 ID:WjsrRQ9a0
 
  -  >>443 
 米さん欧州でも戦線抱えている二面作戦中よ 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:44:14 ID:gxWT0m4K0
 
  -  朝晩は鳳翔さんのご飯にしておけば多分大丈夫 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:44:15 ID:uohtaHa30
 
  -  >>443 
 え、その方が楽じゃん 
 なんでジャップ猿とアメリカンボーイズの命の価値が同じだと思うの? 
 
 - 452 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/29(月) 21:44:17 ID:fumifumi
 
  -  玉は専門店があるからねー。奥が深いし、手間かかるし…… 
 
 - 453 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/10/29(月) 21:44:20 ID:???
 
  -  >>443 
 「米軍の予定では」それで勝てると思っていたから 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:44:28 ID:FCU5goNX0
 
  -  >>444 
 むしろ減ったんじゃないかな? 
 昔はクソみたいな寿司屋が乱立していた時代が有ったからね… 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:44:46 ID:tRSFdjtU0
 
  -  >>443 
 「〇色い〇ル相手にチキンになってどうすんだ!」って無茶を抜かす指揮官が 
 多かったんじゃないかな…。 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:45:19 ID:qbHfHgMj0
 
  -  >>435 
 いや、檸檬の飯当番を任されるレベル 
 超神田寿司の熟練の職人でも駄目だしされたら厨房に立てないという神の舌から一切文句が出ないレベルの飯を作れる、そういう腕前 
  
 しかし本人が食う飯は残飯並 
 
 - 457 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:45:26 ID:???
 
  -  というか日本との戦争は 
 「ナチスを殴るために小突いたらチワワが喉笛狙って噛み付いてきた」 
 見たいなアレよ 
  
 
 - 458 :455:2018/10/29(月) 21:45:43 ID:tRSFdjtU0
 
  -  すいません、早合点して意味を逆に読み違えてました。 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:45:45 ID:uW4ufxjC0
 
  -  >>424 
 ガ島攻防戦の数度に渡る突撃とか。もうね……。日本のお家芸な隠密接敵も、 
 集音マイクとかでバレバレになり、照明弾を撃ち上げまくって視界の確保&味方撃ちを抑え、 
 待ってるのは念入りに仕掛けられた鉄条網、迫撃砲、上は12.7mmから下はSMGに小銃まで、 
 自動化か進んだ銃火器の間断ない弾雨のシャワーとかいう、歩兵絶対殺すマンなデスコンボ構築済みとかやっとれまへんわ……。 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:46:33 ID:gxWT0m4K0
 
  -  >>456 
 本人は腹が満たされればなんでもいいって舌だしなぁ 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:46:35 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>448‐449 
 艦砲射撃してたら勝手に死んでいく陸軍が? 
  
 >>451 
 >>424を読んでくれ、死ぬはずないじゃん 
  
 >>453 
 艦砲射撃してたら死ぬって>>424で言ってるんだぜ 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:48:14 ID:gxWT0m4K0
 
  -  グレッグが密輸飛行機飛ばしてたなぁ 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:48:52 ID:tRSFdjtU0
 
  -  >>459 
 グンソー・フクダレベルの脅威を想定してたんですかねえ…。 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:49:20 ID:CJvtKcZu0
 
  -  >>456 
 両津マジ胃腸ポリバケツだもんなw 
 寿司屋の時のこち亀も悪くなかったけど30巻から50巻位の時が好きだったな 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:49:20 ID:hGtrxONF0
 
  -  >潜水艦による潜入で脱出というプラン 
 あっ…… 
 
 - 466 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:49:26 ID:Xl8HQ8xY0
 
  -  >>442 
 停戦できた場合は三国同盟破棄してドイツに攻めるかどうかで変わってきそうかな 
  
 >>443 
 そんなのちょっと考えたらすぐわかるじゃん 
 優勢が取れる前に戦ったら日本軍の突撃に押し切られる可能性あるじゃん 
 軍を整えて突撃されても大丈夫な状態で相手をすり潰すのがよっぽど被害が少なくていいのだから 
 
 - 467 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 21:49:57 ID:???
 
  -  >>461 
 「水際阻止」の場合って明記してるよ。 
 上陸阻止を狙わず陣地に籠られると意外と被害が出ない>硫黄島とかみたいに 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:50:11 ID:WjsrRQ9a0
 
  -  >>461 
 ここで聞くより5chあたりの軍事関連板で聞いた方がいいよ 
 色々な意見を聞けるだろうし 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:50:25 ID:IWmmZShc0
 
  -  両さんは檸檬たちには激甘なのも手を抜かない理由っぽい 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:50:45 ID:fj0XdgpG0
 
  -  >>467 
 む、ちょっと勘違いしてみたいですんで黙ります 
 
 - 471 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:50:55 ID:???
 
  -  ゲバルトからすれば 
 本当に、親族でさえなければ、っていう超逸材だぞ。両津。 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:51:30 ID:qbHfHgMj0
 
  -  >>461 
 地下洞窟をコンクリで補強した基地は艦砲射撃に余裕で耐えるレベルだよ? 
 なんでアメさんがバンカーバスターなんてけったいな兵器作ったと思ってんのさ 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:52:02 ID:DndHZcYa0
 
  -  しかし航空機が使えないとなると陸路か… 
 新幹線なんかが使えるとしても都心から佐世保は6-7時間。 
 あの金髪はどんだけ軍隊を私物化しとるんや。 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:52:03 ID:WjsrRQ9a0
 
  -  >>471 
 両津家でなければ 
 ってのではないかとw 
 
 - 475 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:53:05 ID:qmZ4Lwwn0
 
  -  江田島平八氏が後4人居れば・・・後、船坂氏が1個小隊居れば(混沌の極み) 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:53:23 ID:uohtaHa30
 
  -  金髪さん色々理由つけてるが 
 艦娘と戦ってみたい 
 つうのが最大の理由じゃないかなあ 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:53:36 ID:CJvtKcZu0
 
  -  マッカーサーもフィリピンから撤退する時にやったっけ<潜水艦での脱出 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:54:17 ID:uW4ufxjC0
 
  -  湾岸やイラク戦争ン時だって、多国籍軍が制空権絶対掌握して、空爆&巡航ミサイルや砲撃しまくっても、 
 タコツボや塹壕に居たイラク兵は普通に生きて反撃してくるから、結局最後は歩兵と戦車のマンパワーで逐一叩く以外の手は無かったしなぁ……。 
 
 - 479 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:55:01 ID:???
 
  -  神人フナサカはあれ・・・緒戦負けないと。 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:55:45 ID:PrZdqBLI0
 
  -  素手 vs 刃物 
 ttps://twitter.com/kps4305/status/1056529150192701440 
  
 結論 逃げろ! 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:56:32 ID:DndHZcYa0
 
  -  あー…やっぱ艦娘もレーダー、ソーナーといった電子機器による捕捉不可能だったか。 
 元帥という立場にありながら、指揮下戦力の特性を調べてないってさあ。 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:56:49 ID:hGtrxONF0
 
  -  死んでも蘇ってくるのが1個小隊居るとか、恐怖の極みw 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:57:02 ID:tRSFdjtU0
 
  -  >>478 
 だから燃料帰化爆弾とバンカーバスターと、ワイルドウィーゼル特化型のF-16とA-10神が 
 登場したりずっと現役だったりするんだよね…。 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:58:04 ID:kikn0W/S0
 
  -  舩坂さんは怪我する前からおかしいんだw 
 まぁ、心停止した後復帰する(弾薬庫爆破)のが怖すぎるのだが 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 21:58:24 ID:Xl8HQ8xY0
 
  -  何の作戦もなく上陸阻止しようとして上陸中の的に突撃していくから艦砲射撃の的になる 
 サイパンで生き残った日本軍の兵士は艦砲射撃が一番の脅威だった、と言ってるからな 
  
  
 塹壕をめぐらし地下要塞化して持久戦に望めば日本軍の損害と同じかそれ以上の損害をアメリカにも背負わせることができる 
 攻略にも時間かかるしな 
  
 
 - 486 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 21:58:50 ID:???
 
  -  割と米軍側のあの人の説得に耳を貸さなかった場合、後一回二回くらいは襲撃してたんじゃないかと 
 
 - 487 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/29(月) 21:59:08 ID:OS8dL5Sr0
 
  -  >>480  むしろ刃物相手に素手で真っ向勝負仕掛けるほうが間抜けというか・・・・ 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:01:46 ID:uy+XkL130
 
  -  でも最近の回転寿司は案外味も馬鹿にできんよね 
  
 
 - 489 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:01:53 ID:Xl8HQ8xY0
 
  -  >>459 
 ほんとそれな 
 しかもガ島の場合、戦力の随時投入の愚かさもあるしな 
  
 
 - 490 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:02:24 ID:tRSFdjtU0
 
  -  本物のネギトロとか子供舌のやる夫提督に食わせて…やっぱり味がわかる気がせんな… 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:02:30 ID:Tm8EwDO00
 
  -  つか、ねーちゃんとられた。あいつら悪だ、ぶっ潰す! が提督になれなかった。あいつらは危険だぶっ潰す! 
 で挫折からのルサンチマンの辺りある意味金髪まんまってか同志すげーなぁ、と今おもいました。 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:03:59 ID:hGtrxONF0
 
  -  本物のネギトロ食ってみたい。回転寿司とかスーパーのネギトロは多分、本物じゃない。 
 
 - 493 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/29(月) 22:05:01 ID:hosirin334
 
  -  思いは同じなんだ 
 
 - 494 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 22:05:08 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  >>492 
 本マグロの大トロと中トロを半々でミンチにすれば大体同じ味になるぞ 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:05:28 ID:zPWUpkjx0
 
  -  ttp://news.denfaminicogamer.jp/news/181029d 
 やった事有るの3つしかない 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:05:34 ID:CJvtKcZu0
 
  -  がぶがぶ君よりいい酒揃ってるだろうになぜチョイスするんだw 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:06:03 ID:FCU5goNX0
 
  -  本物のネギトロって中落ちのネギ和えって意味? 
 中落ちなら普通に刺し身かマグロ丼で食った方が美味いよ… 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:06:27 ID:hGtrxONF0
 
  -  >494 
 やっぱコスト張るのねw 
 
 - 499 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/29(月) 22:07:11 ID:hosirin334
 
  -  >ARMORED CORE 
  
 ガタッ 
 
 - 500 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 22:07:12 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  3兄弟で長男と次男が、三男を寿司屋に連れて行く際に 
 築地と銀座で意見が対立して大喧嘩をしたけど 
 行った先ではツナマヨとかコーン頼んでたって漫画があったなあ 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:08:20 ID:uIEIgY9o0
 
  -  ここにバーリアル置いておきますね…… 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:08:54 ID:Tm8EwDO00
 
  -  戦場だ。我らにはそれが必要だ<AC 
 
 - 503 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 22:09:16 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  >>498 
 マグロの骨の周囲の肉をスプーンで掻き出して出た部分だし・・・ 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/g-mag/20160801/20160801144544.jpg 
 
 - 504 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/29(月) 22:10:16 ID:OS8dL5Sr0
 
  -  サルゲッチュが入ってない やり直し!!! 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:10:33 ID:hGtrxONF0
 
  -  >503 
 ジュルリ… 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:10:42 ID:gxWT0m4K0
 
  -  マグロのカマ買ってきてスプーンでほじるとか 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:11:05 ID:TknJ4Ei+0
 
  -  天龍提督が一言もまともな言語を発してないが、ひょっとして既に言語中枢が…… 
 
 - 508 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/10/29(月) 22:11:05 ID:U+m9NxWP0
 
  -  てゆーか艦娘が金髪の言った方法で倒せるなら今回有能ポジなフォークやトミーがこんな焦らないと思うのですが。 
 そもそも味方の艦娘は信じられないのに敵の深海棲艦はずっと攻めてこないと信じれるのは何故なのか。 
  
 
 - 509 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:11:11 ID:0vbzGFvY0
 
  -  うわー色々懐かしいタイトル 
 
 - 510 :難民 ★:2018/10/29(月) 22:11:13 ID:???
 
  -  次の差し入れは中華か、洋食か、それとも鉄板で焼くやつかな <出張料理人さん 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:11:28 ID:ve+xGKKR0
 
  -  スプーンやなんやで骨にくっついてる身をこそぎ取るのを「ねぎとる」って言うのから来てるんだよね確か>ネギトロ 
 
 - 512 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 22:11:40 ID:???
 
  -  初代ACとは……ピーピーボボボ 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:11:49 ID:hGtrxONF0
 
  -  「人間とは、自分の信じたいものしか信じないものです」 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:12:34 ID:PrZdqBLI0
 
  -  >>487 
 状況次第ですけど 
 逃走>投擲>長物は最低限の選択ですよねえ 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:12:40 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>508 
 短くまとめれば「俺が提督になれなかった日本死ね」じゃないですかね? 
 
 - 516 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 22:12:41 ID:???
 
  -  ぼくなつが入ってないやん! 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:13:27 ID:uW4ufxjC0
 
  -  アーコマに反応してる辺り、同志ってレイヴン崩れなのか……? 
 
 - 518 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 22:13:39 ID:???
 
  -  ガチのマグロの兜焼は美味い。 
 三崎館本店で大を食べたけどマジ美味い(¥17000−) 
 
 - 519 :難民 ★:2018/10/29(月) 22:14:05 ID:???
 
  -  モンスターファーム1、2が欲しい 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:14:29 ID:hGtrxONF0
 
  -  >515 
 あれ、ただのDQNの発言にしか個人的にゃ聞こえなかったんだが、 
 なんであんなに話題になったんやろね、しかも肯定的に。 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:14:38 ID:6KQ924WD0
 
  -  正直金髪の思想自体は否定できない 
 でもやり方と状況判断が致命的に間違ってる 
 「制御できなくて襲いかかられたら勝てない化物」をちょっと兵器集めたくらいで勝てるとなぜ思うのか 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:14:56 ID:bevyW00k0
 
  -  某メカゴジラ大好き宇宙人「そんなあなたに安心安全のナノメタル製メカゴジラは如何かな?」 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:15:13 ID:6KQ924WD0
 
  -  >>520 
 政権叩きに都合が良かったから 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:15:42 ID:gxWT0m4K0
 
  -  >>521 
 負けるならまだいいけど勝ってしまったらもっとやばいしなぁ 
 
 - 525 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 22:15:48 ID:???
 
  -  ひょっとして金髪って艦娘の危険性を大衆に知らしめるために自ら犠牲に……? 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:16:09 ID:FCU5goNX0
 
  -  >>508 
 既に大隅提督や、やる夫提督が誘導兵器の艦娘に対する有効性を否定しているからな 
 顕現艦を誤射で破壊できた云々は後ろ銃されればそりゃあ有効打ぐらいは与えられるだろうって程度の話じゃね? 
 
 - 527 :土方の人 ★:2018/10/29(月) 22:16:24 ID:???
 
  -  >>495 
 幻想水滸伝がない  -1145141919810364364点 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:17:08 ID:51OTtm6L0
 
  -  ガンパレとアストロノーカとバーガーバーガーと 
 俺屍とリンダキューブとペルソナとアトリエとポポロとロックマンDASHが入ってないやん! 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:17:27 ID:TknJ4Ei+0
 
  -  提督を大本営印の薬漬けにしたほうがまだ現実的…… 
 駄目か、薬を求めて攻めてくる 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:17:27 ID:hGtrxONF0
 
  -  金髪さんは犠牲になったのだ…。艦娘の重要性及び脅威を示す、そのため(ry 
 
 - 531 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 22:17:46 ID:???
 
  -  (幻想水滸伝単品とかあのガチクズメーカーマスターのこってんのかなあ) 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:18:12 ID:JazbFucs0
 
  -  ガンパレ…(ボソッ 
 
 - 533 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/29(月) 22:18:36 ID:fumifumi
 
  -  グランディアとポポロクロイスとゼノギアスと武蔵伝がないかぁ…… 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:18:36 ID:mfNPR2xR0
 
  -  メシテロさんのところでも言われてるけど、バカさんは本当にすごすぎるわな… 
 アク禁寸前になった理由が素行に問題あるとかルール違反したとかじゃなくて 
 「とてつもない力量に管理人が作者として恐怖し、嫉妬したから」ってのがもうレジェンド 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:18:53 ID:bevyW00k0
 
  -  >>525 
 なら、艦娘達が金髪の理念を真っ向から叩き潰す一番冴えたやり方はこれだね 
  
 ???「今なら攻め放題やり放題ですよ、深海棲艦の皆さん」 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:19:41 ID:51OTtm6L0
 
  -  武蔵伝は十分佳作と呼んで良い作品だけど、体験版のオマケ扱いだよなぁ 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:19:43 ID:6KQ924WD0
 
  -  艦むすが正直兵器としてはヤバすぎるのはよく分かるし同じ立場なら排除できるならしたい 
 でもこれどう考えても排除できるかもわからない有効打もない状況で楽観視して突っ込むもんじゃないよね? 
 艦むすに対抗できる絶対的な兵器でも開発できたならともかくさぁ 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:19:53 ID:c5lTIDPa0
 
  -  パラッパラッパーとか入るかと思ったらないのなー 
 個人的には>>528辺りとだんじょん商店会とエンドセクターとぽやっちおとアザーライフアザードリームス 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:20:33 ID:gxrIWbiW0
 
  -  >>535 
 提督の安全が確保できてないでしょっ! 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:20:33 ID:TknJ4Ei+0
 
  -  グランディアはサターンミニのほうだと思う 
 出るなら 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:21:37 ID:hGtrxONF0
 
  -  ゼノギアス…。DISC二枚目の手法の怒りは今でも覚えている。 
 それがあってもなお、個人的にはトップランクに好きなゲームだが。 
 
 - 542 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/29(月) 22:21:37 ID:fumifumi
 
  -  >>534 
 デビューしてすぐその人がでてきくるやん?もうね、私の作品は一瞬でのまれちゃってね 
 こう、私の作品はほぼ話題にならなかったですわ…… 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:21:49 ID:bevyW00k0
 
  -  金髪「艦むすでしか深海棲艦に対抗できないというなら…俺自身が艦むすになれば良いだけだ」 
 
 - 544 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 22:23:01 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)バカさんの作品の雰囲気がちょっと苦手でメシテロさんの方が好みで見てたおいら。 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:23:03 ID:FCU5goNX0
 
  -  艦娘たちへの危惧だけなら認めないこともない話だけど 
 無理やり提督適性があるからと徴兵された提督への扱いはどう考えても擁護することは出来ないからな 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:23:22 ID:6KQ924WD0
 
  -  ドラクエ系がないしサモンナイトもないしスパロボもないし何もかもなくない? 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:23:32 ID:UwoEcgk10
 
  -  初代AC最終ミッションのキューブ登りとかいうイライラタイムと 
 グレ構えて垂直の筒状エリアからナインボール1号機が降りて来るのを待つヒマヒマタイムはよく覚えてる 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:23:37 ID:c5lTIDPa0
 
  -  >>544 
 ワカルゥー 
 
 - 549 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 22:23:42 ID:???
 
  -  「戦艦ブリュンヒルトよ!」か……胸熱 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:23:53 ID:bevyW00k0
 
  -  >>539 
 勝利を望むなら覚悟しろ!! 提督と艦むすこそ護国の要であることを知ら示す為に!! 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:24:22 ID:uW4ufxjC0
 
  -  スタオー2NDに、東京魔人学園剣風帖やGジェネFにヴァルキリープロファイルやグランツーリスモも無いぞ、コラ 
 
 - 552 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/29(月) 22:24:25 ID:fumifumi
 
  -  >>544 
 >>548 
 ありがとうございます、ありがとうございます! 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:24:50 ID:mfNPR2xR0
 
  -  >>542 
 うん…それは作者としてはキッツイなぁ… 
 
 - 554 :ハ:2018/10/29(月) 22:24:59 ID:bozaRCEv0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1540139960/187 
 更新が無ければ一か月前に投下の作品でも乙つけるぞなもし(´・ω・`) 
 ここは雑談とかで流れるからしにくいってだけだと思うんだけどなぁ・・・いつしてくれても構わないのが乙だと思うのです 
  
 
 - 555 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:26:37 ID:mfNPR2xR0
 
  -  バカさんの作品は尖がりまくりで、すごくツボに刺さる時と全然引っかからん時があるのが欠点といえば欠点かな 
 
 - 556 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 22:28:25 ID:???
 
  -  90〜100と0〜10のどちらか、というタイプの人もいれば常に70〜90って人もいる。 
 メシテロさんはたぶん後者、作風が安定してて基本万人向けって気がする?(´・ω・`)コジンテキナイケンデス 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:28:45 ID:6KQ924WD0
 
  -  >>551 
 こうしてみると本当PS名作多いなぁ 
 あ、聖剣LoMもないし武蔵伝もないしチョコボの不思議なダンジョンもないしFFTもないぞ 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:29:50 ID:mfNPR2xR0
 
  -  >>556 
 ですねぇ 
 頭がすごく良くて、計算してヒット作を生み出せる人、という印象>メシテロさん 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:29:54 ID:UomqaJax0
 
  -  >>555 
 わかる。 
 本当に刺さる人にはそれこそ腕前に恐怖しまくってアク禁検討レベルになるんだろうけど、 
 本当に微塵も刺さらない人には訳分かんなすぎて読む事すら苦痛に感じるレベルで反応が乖離する劇物ってイメージ。 
 
 - 560 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 22:29:54 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  バカさんとテシリダさんの作品は読むとエネルギー吸い取られるので 
 体調が良くてじっくり読める時間が有る時に読まないと腹筋が危険で危ない 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:31:53 ID:uohtaHa30
 
  -  対艦娘兵装… 
 毒ガス攻撃かなあ 
 アルコール(エタノール)が効く 
 まどマギでネタにされたエタノールと洗剤を混ぜると出る有毒ガスを利用して… 
 
 - 562 :胃薬 ★:2018/10/29(月) 22:32:08 ID:???
 
  -  みんなちゅき いっぱいちゅき 
  
 バカさんの一言で笑わせるスタイル本当にズルい 
 
 - 563 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 22:33:15 ID:???
 
  -  当時のフネは既に毒ガス戦を前提にしてるのでたぶん艦娘も大丈夫、という牽強付会 
 
 - 564 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/29(月) 22:33:35 ID:fumifumi
 
  -  大隈さんたちの言葉がほんとありがたい。 
  
 前に自己分析で私は街の定食屋かファミレスって表現しましたが、ある程度以上の質を安定してってのは 
  
 やっぱり意識してますねぇ。だからこそ、質が維持できないっておもったら早めに「売り切れ」(完結)させるようにしてますし 
 
 - 565 :土方の人 ★:2018/10/29(月) 22:34:04 ID:???
 
  -  みんな違ってみんないい……でいいと思うんですけどねぇ。(但し嫉妬はする) 
 そのみんなの中に自分が入ってくれているといいなぁ……ぐらいの気持ちで頑張ってます 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:34:11 ID:c5lTIDPa0
 
  -  初めの投下で合わないなーってなっても、 
 後でまた違う作品で見に行って面白いやん!ってなる事結構あるのよのー 
 で、過去に遡って読んでくと面白かったりするんで、 
 1回合わなくても、それで全部読まなくなるのは勿体無いとか考える今日この頃 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:35:58 ID:UESWnMpS0
 
  -  >>511 
 だから勘違いしている人が居るけどネギが入っていなくてもネギトロはネギトロなんですよね 
 ちなみに混ぜ物の無いネギトロを確実に手に入れる方法はマグロの解体をやっている所に行って買って来ることですね 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:36:31 ID:Y2Pir2fM0
 
  -  人間なんて体調で味覚変わるんだもの 
 精神状態その他で面白いと思うモノが変わるのも当然なのではないだろうか....と思う 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:36:33 ID:ve+xGKKR0
 
  -  メシテロさんはこの板の中でも好きな作者の一人だけど、なんで好きになったのか忘れた(阿呆並感) 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:36:37 ID:uW4ufxjC0
 
  -  >>549 
 もう数年前だが、OVAのメカデザの人が艦娘化したブリュンヒルト描いてるんだよなぁ……w 
 
 - 571 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 22:36:59 ID:???
 
  -  >>566 
 リアルタイムで追いかけるにはちょっと苦手だったんで後から纏め読みしてましたね、バカさんの作品。 
 纏め読みだと何故かあまり苦手意識が出ずに読めた、腹筋は壊れた(死 
 ……同じ話を見てても何故かリアルタイム追いかけと纏め読みで受け取り方変わるんだよな、なんでだろ……。 
 
 - 572 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 22:37:58 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  最初に読んで良いと思って 
 10年後に読んでもまだ良いと思えれば 
 それは名作と読んで良いのではないだろうか? 
 
 - 573 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 22:39:10 ID:???
 
  -  >>570 
  
 これ?ttp://pixiv.navirank.com/jpg/488/48897013.jpg 
 
 - 574 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 22:39:42 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  ジャンプとかでも雑誌の誌面で読むとそうでもないけど 
 単行本で一気に読んだ方が面白い作品とかあるから 
 そんな感じの違いじゃない? 
 逆に連載中は面白いのに単行本だといまいちなのもあるけど 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:39:44 ID:Y2Pir2fM0
 
  -  >>571 
 読み進める速度による「間」の違いと 
 (人によるんだろうけど)他スレを気にせず一気読みするから...とかじゃないですかねぇ? 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:39:47 ID:c+7PGJF80
 
  -  ジャンプの漫画でも本誌連載時とコミックスで評価が違うことはよくあるし 
 
 - 577 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/29(月) 22:41:37 ID:fumifumi
 
  -  ジュピロ作品大好きだけどコミックでまとめて読みたい派です 
  
 でも、ジュピロ先生の本気絵は雑誌での大きい絵でこそはえるジレンマ 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:41:53 ID:UESWnMpS0
 
  -  >>547 
 私は何回やってもキューブ登りがクリアできないのでPSのAC三部作の中で初代だけはクリアできていなかったりする 
 
 - 579 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 22:43:38 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  ジョジョは絶対単行本派、異論は認めない 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:43:42 ID:uW4ufxjC0
 
  -  >>573 
 違うよん。こっちな 
  
 ttps://togetter.com/li/578595 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:44:11 ID:bF/yfnPn0
 
  -  初代ペルソナかぁ やりこんだなぁ 
  
 あの頃ほどのヒマも気力ももうないけど 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:44:20 ID:tRSFdjtU0
 
  -  >>569 
 電撃作家にもいろいろあるが、結局は川原とか時雨沢とか王道書く人が一番部数を稼ぐのと同じようなものではと。 
 
 - 583 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/29(月) 22:46:17 ID:fumifumi
 
  -  私は作品数とあとジャンル幅が広めだからかなぁ……いやでも予想外に反応が多くてありがたいですわ 
  
 前ほどかけないですし、卒試終わったら本気で投下がもっと無理になるんですが……合間をぬってきっちりと 
  
 息抜きがてら投下できるようがんばります 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:46:24 ID:q5uGt+EW0
 
  -  >>573 
  
 それがありなら播磨@RSBC とか日本武尊@旭日の艦隊も見てみたいなw 
 
 - 585 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 22:47:26 ID:???
 
  -  >>580 
 ああすまぬ。 
 ブリュンヒルト、艦娘であさったら>>573が出てきてね 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:48:12 ID:uohtaHa30
 
  -  播磨さんの相方は装甲巡洋艦八雲でお願いします 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:49:02 ID:ELcrNd1h0
 
  -  >>584 
 艦むすじゃない播磨なら・・・ 
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm19748537 
 
 - 588 :ハ:2018/10/29(月) 22:49:12 ID:bozaRCEv0
 
  -  ttps://www.tsuburaya-prod.co.jp/contact-us/faq/ 
 .う〜んグリッドマン関係に限らずこのあたりのはAAもあんまり使わないほうがよさげなんすかね(´・ω・`)スレで投下はまだしもまとめサイトの扱いが怖い 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:49:19 ID:uVa+zoKd0
 
  -  渋直だめじゃなかったけか 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:50:15 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>580 
 ぬえのガチベテランさんじゃありませんか… 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:50:56 ID:WjsrRQ9a0
 
  -  >>580 
 軍艦擬人化であって 
 艦娘とはちょっと違うような 
  
 これはこれで好きなタイプだけど 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:51:55 ID:WjsrRQ9a0
 
  -  >>588 
 グリッドマンのイラストが消されたってのは 
 有料画像投稿サイトだったからってのが問題かと 
 
 - 593 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 22:55:41 ID:???
 
  -  エレン・ベーカーを思い出すなぁ(しみじみ 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:59:02 ID:xgkvAaOI0
 
  -  >>593 
 Wikipediaに記事あって草 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:59:07 ID:TknJ4Ei+0
 
  -  ヴェノムとの会話、端から見たら一人でぶつぶつ言ってる危ない人? 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 22:59:39 ID:Y2Pir2fM0
 
  -  なんでこう、藪を突いて蛇どころか鬼を出したがるのか... 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:01:41 ID:uW4ufxjC0
 
  -  円谷って法律・権利関連のゴタゴタには慣れっこというか、「京都の花札屋」ばりに強いんでなかったかなぁ……。 
 
 - 598 :ハ:2018/10/29(月) 23:04:29 ID:bozaRCEv0
 
  -  QAみると一切合切二次創作はあかんってよめるけど 
 実際は金の発生するのだけ警告というすごく温情あるあれのような 
 だからスレの投下は心配しないんだけど・・・(´・ω・`) 
 
 - 599 :土方の人 ★:2018/10/29(月) 23:05:04 ID:???
 
  -  円谷は色々(特に某国との間で)あったしなぁ…………(遠い目) 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:05:14 ID:UwoEcgk10
 
  -  >>578 
 ワイも半年放置しました 
 中腹ぐらいまで登れたかな?と思ったあたりから落下した時の虚脱感 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:07:29 ID:yzyOpG680
 
  -  タイとかのアレもあるしねー>円谷 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:07:47 ID:TknJ4Ei+0
 
  -  この手の狂犬は「武術」からの観点からしてどうなんだろう>英国さんとこのアスナ 
 武道から見たら? 
 論外とわかりきってる 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:10:09 ID:ELcrNd1h0
 
  -  >>597 
 円谷は花札屋ばりというか、別の意味でゴタゴタに慣れっこだった希ガス(目逸らし 
  
 
 - 604 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:10:26 ID:S+uGqkCc0
 
  -  人類の味方じゃない、って点では艦娘も深海棲艦も似たようなものなんだよなぁ 
 
 - 605 :ハ:2018/10/29(月) 23:11:16 ID:bozaRCEv0
 
  -  人類絶滅なのに4人だけに手違いで死亡とか(´・ω・`)それ死んでてよかったんんではボブは 
 
 - 606 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 23:11:59 ID:???
 
  -  エレン先生のAA、mltにまとめられていてかつ量も豊富なんだけれども 
  
 例の一件があって使いづらい……( 'ω' ) 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:12:22 ID:WjsrRQ9a0
 
  -  >どくちら 
  
 死ぬ予定がないとか言ってたけど 
 どう考えても地球規模で生物絶滅クラスの災害だったんだが 
 もしかして「それ」が手違い? 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:14:45 ID:WjsrRQ9a0
 
  -  >>598 
 薄い本やイラストはグレーだからおとなしくなー 
 抱き枕とかバッジとかのグッズは権利者の財布に手を突っ込むことになるからアカンぞー 
  
 ってのが最近の同人界隈の基準になってるようで 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:15:38 ID:MvsnhxCg0
 
  -  >>602 
 北斗の拳めいた力こそ正義な世界じゃなきゃ障害で訴えられて終わりのような…… 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:18:05 ID:1OIfrVrh0
 
  -  ななやさんの投下、閻魔様の裁きで人間道出た場合どうするんだろう……? 
 もう地球コナゴナだけど…… 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:18:49 ID:DndHZcYa0
 
  -  >>602 
 クッソ古いけど志村けんの「このおじさん変なんです」と同レベルかなって… 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:19:49 ID:ve+xGKKR0
 
  -  >>610 
 立川のデップのオトンにお願いしてまた作ってもらえばワンチャン……ワンチャン…… 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:20:47 ID:gxWT0m4K0
 
  -  だれかgyouzi呼んできて 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:20:48 ID:TknJ4Ei+0
 
  -  それこそ異世界転生じゃね>地球こなごな 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:22:48 ID:MvsnhxCg0
 
  -  >>610 
 流石に10キロの隕石くらいじゃ粉々にはならない(衝突時の熱で超高熱で覆われてて深海以外生物いないだろうけど) 
 
 - 616 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/29(月) 23:22:52 ID:???
 
  -  地球こなごな……ンチャ! 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:26:19 ID:gxWT0m4K0
 
  -  そのクラスの隕石落ちると100メートル単位の津波が起きるってテレビでやってたなぁ 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:28:53 ID:DndHZcYa0
 
  -  後は隕石の衝突で核の冬が再現され、大気圏内に熱がこもるようになり、 
 金星状態になるのかなあ…<巨大隕石衝突 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:32:02 ID:xXyRpqS70
 
  -  板さんの処のヤンヤンがいそう 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:33:39 ID:DndHZcYa0
 
  -  ハイライトが消えてチェーンソー回してるゆかりさんもいそうだなあ… 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:35:15 ID:MvsnhxCg0
 
  -  社会生活を営んでる以上会話しただけでアウトなレベルは少ないに違いない(皆無とは言ってない) 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:35:18 ID:zPWUpkjx0
 
  -  ググったら恐竜絶滅の要因の一つの落下した隕石が直径10キロぐらいだったみたいですね 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:36:11 ID:SV+OvTXd0
 
  -  ヤンヤンしかいねーのは 
 別に嫁とか期待ねーけど見てるだけで胃にきそう 
 
 - 624 :観目 ★:2018/10/29(月) 23:40:39 ID:???
 
  -  >>602 
 社会的にダメージを受けないで、以下に自分の修練とか欲求を満たすかを考えるのでアウト。 
 もうちょっと隠密かつ一気呵成にやりましょう。 
 
 - 625 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 23:41:18 ID:???
 
  -  >>621 
 おそとでは我慢してて 
 「ウチ以外の女と話したわるいこには、オシオキせなアカンなあ・・・」 
 って部屋にはいった瞬間からおしおきされるんやろ、騙されんぞ(排水溝に向かって) 
  
 
 - 626 :大隅@大隅 ★:2018/10/29(月) 23:42:17 ID:???
 
  -  (……観目さんの回答を見て「どっちにしてもアウトじゃね?」と思ったおいらは間違っているのだろうか……?) 
 
 - 627 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 23:42:46 ID:???
 
  -  (勝ったら一発やらせるとかそっちのほうでイメージしやすいなあ・・・(薄本能) 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:43:33 ID:gxWT0m4K0
 
  -  モルゲッソヨのコスプレしてチェストすればOK 
 即時離脱が必要だけども 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:44:45 ID:MvsnhxCg0
 
  -  >チートが健康ってあまり意味がないようなww 
  
 あれよ、乳幼児期とかに死んじゃったら観客が楽しめないからだよきっと 
 
 - 630 :観目 ★:2018/10/29(月) 23:45:17 ID:???
 
  -  ワロスwww今の世の中、武術家なんて全員アウトよ。 
 国家に協力している人以外ねwww 
 
 - 631 :ハ:2018/10/29(月) 23:45:48 ID:bozaRCEv0
 
  -  あれ?小萌せんせーって学園都市でどの教科教えてるせんせーなの?(´・ω・`)なにのせんせーなんだ 
 
 - 632 :ななや ◆9In.ZR7ziw :2018/10/29(月) 23:47:59 ID:3Fi680oy0
 
  -  本日の投下終了です、皆様、返信・合いの手ありがとうございます 
 うおおーー、なんでしょうこの感じ、楽しいし、ドキドキする 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:50:53 ID:yzyOpG680
 
  -  >>631 
 心理学が得意の専攻はパイロキネシス 
 無能力者とかまとめて世話してるんじゃね? 
 
 - 634 :ハ:2018/10/29(月) 23:51:21 ID:bozaRCEv0
 
  -  >>632 
 もっとふかみにはまるのだ〜(´・ω・`)乙様ー 
 
 - 635 :Scotchな読者さん:2018/10/29(月) 23:51:40 ID:6s2Gp7SR0
 
  -  あぁまた薬物中毒患者が生まれてしまった・・・・ 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:52:24 ID:MvsnhxCg0
 
  -  >>632 
 (ククク……さぁ創作の沼にもっと浸かるのだ) 
 
 - 637 :ハ:2018/10/29(月) 23:52:48 ID:bozaRCEv0
 
  -  >>633 
 ふむん、もっと普通の科目の先生だとばっかり(´・ω・`)超能力の使い方をおしえとるんか・・・ 
 
 - 638 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/29(月) 23:54:32 ID:OS8dL5Sr0
 
  -  >>632  それがだんだんと投下しなければいけないという義務感に変わり 
       投下をしていないと焦りを覚えるようになる・・・・ 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2018/10/29(月) 23:55:15 ID:yzyOpG680
 
  -  心理学に関しては専門家よ?小萌せんせー 
 普通に担任でもあるしね? 
 
 - 640 :胃薬 ★:2018/10/29(月) 23:55:21 ID:???
 
  -  >>632 
 投下中毒になろうやぁ・・・(汚い笑み) 
 
 - 641 :難民 ★:2018/10/29(月) 23:55:36 ID:???
 
  -  >>632 
 お疲れ様です。 
 終わりまで書き終えられたら喜びもまたひとしお……(しみじみ) 
 
 - 642 :観目 ★:2018/10/29(月) 23:55:43 ID:???
 
  -  >>632 
 そして梅座様に指摘されて発狂する…。 
 ほんとやる夫スレは地獄やでぇ。 
 
 - 643 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/29(月) 23:56:03 ID:???
 
  -  >>637 
 そういう学校なんや。あそこ。 
 一般二適用するなら保険医かカウンセラーが最良 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:00:33 ID:v2b1QtIY0
 
  -  どこぞの異世界の農家さんも健康な肉体貰って嫁さんたち相手に絶倫発揮してたような? 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:01:54 ID:183DF0H30
 
  -  五感をお薬とかで閉じさせて超能力目覚めさせたりとかしてるからね学園都市 
 
 - 646 :ななや ◆9In.ZR7ziw :2018/10/30(火) 00:10:18 ID:Fa0I9Spm0
 
  -  あっちこっちの沼からいっぱい声が聞こえる(戦慄 
 しかし、感想とか見てますと詰めが甘いところが多いですね 
 気を付けたつもりですが、まだまだこれからですね 
 
 - 647 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 00:12:23 ID:HBII1bxa0
 
  -  >>632 
 >>646 
 乙でした! 
 最初からカッチリしようとすると書き出せなくなっちゃうので 
 プロットの初稿だけは保存しておくのをおススメしますよー。 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:12:26 ID:iNCwSffW0
 
  -  期待の新人がまた一人かー 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:12:55 ID:6PC6YsB40
 
  -  そういえば作中の能力者って基本的に中・高校生だけど、 
 学園都市って大学出たらどこに就職するんだろ? 
 機密保持で都市外に出れないけど、あの都市って就職先が暗部か研究員しかないイメージだし 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:15:10 ID:rDqI8wqp0
 
  -  普通に考えて荒事や諜報に携わる仕事じゃない 
 他国の能力者対策とか 
 警察も超能力犯罪に対するチームはいるだろう 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:16:06 ID:9wgOr9zR0
 
  -  >>649 
 軍とか警察? あとはマフィアとかからスカウトくんじゃね? 
 
 - 652 :ハ:2018/10/30(火) 00:17:22 ID:rK4qpxxA0
 
  -  くぅつか(´・ω・`)毎日投下だぜ 絶望係数を拝借せないけない件 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:17:54 ID:VsoVHbMN0
 
  -  プロット? 
 何それ美味しいの? 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:23:44 ID:p3+LNePW0
 
  -  >>557 
 武蔵伝はアーカイブスであったけど、携帯機だと動きながらの視点変更がやりづらくて・・・クラシックの中に入ってたら買ったかも 
 ドラクエは・・・プレステだと4か7の二択かな? 
 個人的にはスタオー2とトルネコ2orチョコボ2が入ってて欲しかった 
 
 - 655 :ハ:2018/10/30(火) 00:24:02 ID:rK4qpxxA0
 
  -  プロットはあってもなくてもいんでねの(´・ω・`)個人の好みだわな 
 まぁながーいの書くときは何回も言ってるような気もするけど最終回の最終コマくらいは最初にイメージしときましょうってくらいじゃないっすかねぇ 
 ゴールくらいは想定しとくといいかもしれない 
 
 - 656 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 00:25:31 ID:???
 
  -  おわり方を決めておくと楽。 
 寒鰤屋で学習した 
 
 - 657 :ハ:2018/10/30(火) 00:31:18 ID:rK4qpxxA0
 
  -  共学って高校相当なのに算数とか・・・(´・ω・`)ちなみに先生はみんな大学出てますから大丈夫(なにが 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:32:37 ID:gbOAN2cZi
 
  -  >>657 
 なぜに駆逐艦じゃなくてRJ先生www 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:33:09 ID:9wgOr9zR0
 
  -  >>657 
 大学出てるならユーノ先生既婚者なんだろうけど……奥さん憲兵に通報した方が良い? 
 
 - 660 :ハ:2018/10/30(火) 00:34:09 ID:rK4qpxxA0
 
  -  >>658 
 教官っていうと鬼の龍驤じゃないっすか(´・ω・`) 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 00:34:10 ID:183DF0H30
 
  -  >>658 
 そりゃぁ…絶壁の先生達だからだよ、改二とかでも育って無かったでしょ? 
 
 - 662 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 00:34:16 ID:HBII1bxa0
 
  -  >>653,655 
 あー、すみません 
 プロットというと大げさに聞こえるかも…… 
  
 「最初に何を書こうと思ったか」を保存してますね 
 例えどれだけ後から粗や矛盾を見つけたとしても 
  
 自分の場合、それをしないと上書き保存して行った末に何を書きたかったか忘れちゃうので; 
 
 - 663 :ハ:2018/10/30(火) 00:38:28 ID:rK4qpxxA0
 
  -  >>662 
 自分にあったやり方が一番ですよん(´・ω・`)俺なんて最後までの大まか流れができていないと書き始めることもできないんですから 
 たまーに突発的に書きはじめてえらいことになる(現在進行形 
 
 - 664 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 00:38:51 ID:???
 
  -  (完全即興型の戯言 
  思い浮かんだ書くまで覚えてなかったらその程度のネタだったということにして忘れて 
  即興ででっち上げる。よくある) 
 
 - 665 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 00:48:35 ID:???
 
  -  体力と健康と気温と湿度に気をつけてね( 'ω' ) 
  
 今年の暑さのせいで色々とゴッソリ持って行かれてゲッソリしたし 
 
 - 666 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 00:51:19 ID:HBII1bxa0
 
  -  そういう考え方もあるのですね……はい 
 仰る通り人それぞれでしたね、そこは 
  
 ひとまず寝て休んで明日企画を書ききらなきゃ(白目) 
 
 - 667 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 00:55:58 ID:???
 
  -  重要なのは続き物の場合 
 なにを書こうと思ったかじゃなくてなにをかいたか、ってはなしも 
 
 - 668 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 02:03:00 ID:tora
 
  -  とにかく描く。それだけです。 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 02:09:16 ID:GSwu4yRh0
 
  -  書く癖が衰えるというか怠けると一気に筆力や意欲が衰えますよね……うん。 
 
 - 670 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 02:22:46 ID:tora
 
  -  スレ作者として書き物を始めてから色々な物事の見え方とか捉え方が変わったように感じます。 
 
 - 671 :ろぼ:2018/10/30(火) 05:44:50 ID:5iPEo8uc0
 
  -  俺もバカさんや手尻打さんみたいなギャグが書きたくて大分意識したなぁ 
  
  
 
 - 672 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 07:36:48 ID:rZ8rfm+w0
 
  -  ギャグ描くのは才能が要るからな 
 才能があってもギャグばっかだと発狂しそうになるらしいし 
  
 俺が知る限りギャグを描き続けられる強靭な精神を持っている作者は浜岡賢次と松本光司だけだ 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 07:43:44 ID:MW4UGavD0
 
  -  先生ェはギャグ漫画家だったのか… 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 07:46:03 ID:rZ8rfm+w0
 
  -  シナリオ追ってくと悲惨だけど場面毎に見ると完全にギャグだぞあれ…… 
 
 - 675 :オウル@◆/MJsqDKQIQ ★:2018/10/30(火) 08:08:35 ID:???
 
  -  ギャグ描く才能といっても無限に湧き続ける事はないでしょうし、 
 寧ろ経験や技法の習得、強靭な精神力の方が重要かなと思っています。 
  
 よくバカさんを才能の塊、別次元の存在のように例えられますが、 
 実際はバカさんご自身が創作講座で語られてたように、 
 とてもロジカルな技法の果てに描かれた作品が大半なのだと感じます。 
  
 まぁ時折、アビスの果てから降って来たとしか思えないネタぶちかますんですがあの方。 
 
 - 676 :土方の人 ★:2018/10/30(火) 08:17:48 ID:???
 
  -  ギャグってどうやって書けばいいんですかね(遠い目) 
 ぶっちゃけ書いた話が脳内で絵として動いてる様が想像できれば 
 即興でもある程度イケるってことが、最近分かってきたくらいですかね…… 
 
 - 677 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 09:42:54 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  ギャグか…自作品でいうと 
 王子「婚約破棄が流行だって…?よし、俺たちもやるぞ!」 
 が自分で書いてて「これは絶対にウケるぞ!」と確信できるくらい手応えがあって 
 実際に読者からの反響も大きかった 
 こういう「天啓」の如き作品は本当に極まれにしか書けない 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 10:30:59 ID:OcBDX1KO0
 
  -  RJさんにギャグボールか…ゴクリ 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 11:26:08 ID:3iqEN/TS0
 
  -  ギャグ4コマ漫画家は別作品で同じような事をパターン化してるイメージ 
 ああいうの結構すき 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 11:41:58 ID:41Ydnyyx0
 
  -  ぼのぼのとあずまんがは衝撃だったなあ・・・ 
 
 - 681 :ろぼ:2018/10/30(火) 12:21:09 ID:QwlCbfVd0
 
  -  支援スレ1829のジョーさんの作ったふみふみ 
 いったいどういう状況のaaなのかがさっぱりわからない 
  
  
  
 
 - 682 :ろぼ:2018/10/30(火) 12:21:49 ID:QwlCbfVd0
 
  -  1839だorz 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 12:25:44 ID:gbOAN2cZi
 
  -  >>663 
 つまり絶望さん形式がハズレさんにあってる可能性が・・・? 
 
 - 684 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 12:27:09 ID:tora
 
  -  >681 他の職人さんが作ったのを競作として元絵左右反転で作ったものだから私も詳細不明です。 
 
 - 685 :ろぼ:2018/10/30(火) 12:31:28 ID:QwlCbfVd0
 
  -  ジョーさん本人もかww 
 どうやってもふみふみに見えなくて 
 どう見たらいいのかすらわからない 
 
 - 686 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 12:32:11 ID:tora
 
  -  元絵は吹っ飛ばされてるふみふみでした。 
 
 - 687 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 12:32:41 ID:tora
 
  -  AA単体で見るとふみふみだって分かりづらいかもですね。 
 
 - 688 :豚死ね ★:2018/10/30(火) 12:35:25 ID:???
 
  -  効果線でふみふみ本体がどういう体制なのかわかりづらいのかもしれないですね 
 手と顔と足(スカート)がわかると、あーこういうことかー!になりますけど 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 12:36:27 ID:djw/zwpW0
 
  -  横に吹っ飛ばされてる感じですねぇ 
 1838が左から右に、1839はその逆で 
 
 - 690 :携帯@胃薬 ★:2018/10/30(火) 12:39:07 ID:???
 
  -  吹っ飛ばされてるふみふみってワードが強すぎる 
 
 - 691 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 12:39:57 ID:???
 
  -  "ギャグ"は難しいんだよぅ…… 
  
 パロディなら幾らでも湧くんだけど( 'ω' ) 
 
 - 692 :ろぼ:2018/10/30(火) 12:44:16 ID:QwlCbfVd0
 
  -  >吹っ飛ばされるふみふみ 
 お、おう 
  
 携帯で見てたから余計解りにくかったみたい 
 
 - 693 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 12:45:34 ID:tora
 
  -  ふみふみだって吹っ飛ばされることくらいあるよ。アイドルだもの。 
 速水さんが「クンッ」ってすることくらいあるよ。アイドルだもの。 
 
 - 694 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 12:48:32 ID:???
 
  -  私のアイドル力は53万です。 
 
 - 695 :土方の人 ★:2018/10/30(火) 12:49:41 ID:???
 
  -  >>693 
 文香が吹っ飛ばされてるのはまあまだあり得るかなって思ったんですけど 
 さすがにアレみたときは吹きましたよw どっから持ってきたんですかホントw 
 
 - 696 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 12:55:07 ID:???
 
  -  恋愛シーンとかはつかいふるしっていうか台詞回しがなあ・・・ 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 13:17:14 ID:qIl+8tkb0
 
  -  >吹っ飛ばされてるふみふみ 
 セムテックスマシマシのIEDにでも引っかかったのかなw 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 13:30:39 ID:uj2MAYkS0
 
  -  >>697 
 なしてンな物騒なシチュになるんだよwせめて、買い物に行ったら血走ったオバハンにタックル食らってる、位にならんのかwwww 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 13:32:33 ID:gbOAN2cZi
 
  -  >>698 
 オバハンが誰にタックル指示されたのかが争点になりますねえ・・・ 
 
 - 700 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 13:37:02 ID:???
 
  -  ・・・・ 
 しっきーのやくぶつで暴走した武内Pにどーんとか 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 13:40:24 ID:qIl+8tkb0
 
  -  >>698-699 
 悪質なオバハンタックルは転生トラックに相当するらしい(錯乱 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 14:55:11 ID:nWRI1jeq0
 
  -  ベン・トーでも大猪(オバハン達)はトップクラスの狼でも勝つのが難しい最強の敵だとされてたなあ。 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 15:06:54 ID:183DF0H30
 
  -  …別に物理的に吹っ飛ばなくても心理的なダメージとかに使えるんじゃね?>吹っ飛ばされるふみふみ 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 15:30:41 ID:qxzbOW3F0
 
  -  ふみふみなら斜め後ろに引いて勢いをいなしながらコキャッっとヤッてくれないだろうか 
 
 - 705 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 15:41:49 ID:???
 
  -  台の上で本をとっている最中に下から覗かれているのに気がついて 
 断頭台しちゃう悪魔将軍鷺沢文香? 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 15:44:39 ID:qIl+8tkb0
 
  -  >心理的なダメージ 
 食欲の秋に油断してしまい体重が【かな子ぉ!今何キロォ!?】になったふみふみ?w 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 15:49:53 ID:183DF0H30
 
  -  もしくは一目惚れとかの表現?射抜かれたとか言うし 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 15:59:52 ID:ORGmluYri
 
  -  某作者のジョジョ風二次にスタンド使いとして登場してたような・・・そのときに作られたAAなんかね? 
 
 - 709 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 16:59:00 ID:+e5mEi630
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`)・・・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DqooNgQVYAAgrz-.jpg 
 
 - 710 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 16:59:51 ID:+e5mEi630
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dqo1FpfUcAEccQx.jpg 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:00:40 ID:ORGmluYri
 
  -  >>709 
 昭和・・・昭和ドコー・・・? 
 
 - 712 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 17:05:42 ID:+e5mEi630
 
  -  >>711 
 平成だけです 
 ttps://rocketnews24.com/2018/10/29/1133038/ 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:06:56 ID:srT8dSve0
 
  -  >>712 
 平成ならRXもギリワンちゃん 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:09:29 ID:/s3Htw290
 
  -  シリアス作者の人たちもギャグやりたいもんなの? 
 といっても、だいたい誰もが適度にシリアスの中にプチギャグを差し込んでいる気がするけど。 
 
 - 715 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 17:10:08 ID:+e5mEi630
 
  -  バンダイの大人向け変身ベルトの玩具「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズ 
 平成仮面ライダー第1作「仮面ライダークウガ」から第20作「仮面ライダージオウ」までの「DX変身ベルト」20種を展示 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:10:26 ID:IxYWKMop0
 
  -  ダメだカマンライパーとかのせいでライダーの下の変身ベルトの所を見て笑ってしまう。 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:14:07 ID:ORGmluYri
 
  -  シリアスばっかり読んでちゃ胸やけしてしまって体に悪いぜ 
  
 間…間にギャグを食べるんだ  
 そうするとギャグの成分が胸やけを防いでくれる 
  
 ギャグ以外の演出じゃその効果はないそうだ…  
 誰が最初に発見したかは知らねえが、スゲエ知恵だな 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:19:14 ID:qxzbOW3F0
 
  -  シリアスからギャグへ流れるように持ち込むのはハーメルンのバイオリン弾きが上手かったな 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:20:21 ID:/s3Htw290
 
  -  バカさんも実はギャグ主体の作家というわけではないんだよな 
 投下作品の話数の割合で考えると。 
 投下レス数の割合で考えると、あれっ圧倒的にシリアス作家じゃん!? 
 
 - 720 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 17:21:11 ID:???
 
  -  突っ込みどころとギャグは違う。 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:21:18 ID:ORGmluYri
 
  -  銀魂はギャグかとおもえばシリアス シリアスかと思えばギャグの千変万化作品やでえ・・・ 
 
 - 722 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 17:22:47 ID:???
 
  -  銀魂の次郎長の最後名乗りは大好き。 
 
 - 723 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 17:27:06 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  シリアスとギャグの緩急なら、ターちゃんはすごくよかった 
 
 - 724 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 17:32:14 ID:???
 
  -  男性キャラで好きな属性が 
 侠客 職人 老雄 なんだもの。しょうがない 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:35:15 ID:ySJZhBI30
 
  -  アマゾンズ系ライダー「「「ハブられてる…」」」>平成ライダー 
 
 - 726 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 17:39:09 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  ちょっと即興あんこやってみるかな 
 
 - 727 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 17:39:36 ID:tora
 
  -  また柿崎のAAを増やしてしまったぜ 
 
 - 728 :土方の人 ★:2018/10/30(火) 17:41:00 ID:???
 
  -  >>709 
 あれ?全部のベルトCSM化してましたっけ?   ゼロノスベルトのCSMはよ 
 
 - 729 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 17:44:01 ID:???
 
  -  天女の衣で石をなでて全部磨り減るぐらいって単位なんだっけ・・・ 
 
 - 730 :土方の人 ★:2018/10/30(火) 17:47:08 ID:???
 
  -  「劫」ですかね? アレも諸説あるからどれが正しいのかわかんないですよねぇ…… 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 17:47:13 ID:/s3Htw290
 
  -  >>729 
 五劫の擦り切れの、劫 
 
 - 732 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 17:50:55 ID:???
 
  -  ジョーさんのとこ見ててなんやったっけ、とサンクス 
 
 - 733 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 17:56:13 ID:???
 
  -  超越者先輩が悪魔的発想していて草( 'ω' )怖い 
 
 - 734 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 18:02:25 ID:???
 
  -  あこれあかん、明日までもたねえわ 
 
 - 735 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 18:03:17 ID:tora
 
  -  超越者パイセンまじ超越者ww 
 
 - 736 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 18:04:36 ID:+e5mEi630
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) トリックオアトリート (命が惜しくば財産を出せ(間違った意訳)) 
 
 - 737 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 18:10:56 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  誰が一番ドキドキしてるかって俺だよ 
 ダイスは恐ろしい 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 18:14:24 ID:QtMl2Llx0
 
  -  500%まで礼装でのバフがいけば、一撃で倒そうとしない限りなんとか最高難易度でも安定するねこれ。 
 バフ効かせた宝具なら2発あればだいたい誰でも倒せそうだから、NPの供給源をどうするかさえ考えればいい。 
 
 - 739 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 18:14:26 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 18:18:25 ID:/s3Htw290
 
  -  >>737 
 発想がすでに面白い 
 こういうセンスある発想できる人は強いよね 
 
 - 741 :ハ:2018/10/30(火) 18:18:29 ID:rK4qpxxA0
 
  -  どうも、シリアスしかかけないハズレです(´・ω・`)やっと病院から帰宅 
 
 - 742 :ハ:2018/10/30(火) 18:18:51 ID:rK4qpxxA0
 
  -  >>739 
 まとめ乙様ー 
 
 - 743 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 18:21:45 ID:???
 
  -  まとめ乙 
 
 - 744 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 18:23:00 ID:???
 
  -  最近思ったこと 
  
 切断部から先が紫色になってそこまではピンク色なことにきがついた 
 コンビニまでのお散歩(車に乗れないので徒歩) 
 
 - 745 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 18:23:59 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>739 
 いつも乙ですー 
  
 >>740 
 つっても、同志がたまにやる好感度調査をときメモでやってるってだけよ? 
  
 >>741 
 お疲れ様です… 
 
 - 746 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 18:24:00 ID:???
 
  -  まとめ乙です 
 
 - 747 :ハ:2018/10/30(火) 18:26:57 ID:rK4qpxxA0
 
  -  両の手から血を抜かれてきたぜ(´・ω・`)にしても最近の市民病院ちゅうかでかいとこはハイテクだな 
 ちっこい端末持たされてその指示通りに窓口に行けとか 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 18:28:05 ID:183DF0H30
 
  -  >>739 
 まとめ乙です 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 18:31:38 ID:/s3Htw290
 
  -  >>745 
 だけとはいうけれど 
 それにしても切り口や視点が上手い。 
 ちょっと読ませてもらっただけの時点でも演出が上手い。 
  
 
 - 750 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 18:31:44 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  鈴谷の数字に、自分でショックを受ける男、勉三 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 18:35:35 ID:TgEWl0iD0
 
  -  最低値を設定しておけば解決する問題だけど、それだと面白くないからなぁ。 
 
 - 752 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/30(火) 18:37:55 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500540740/7334 
  
 4はあったんだよなあ…… 
 
 - 753 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 18:38:34 ID:???
 
  -  エイトフォー夫…… 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 18:38:47 ID:uYGvbP400
 
  -  読者に過去にあっただろうイベント考えさせて 
 その内容しだいで最低値を決定とかしてみると面白いかなぁ? 
 
 - 755 :ハ:2018/10/30(火) 18:39:43 ID:rK4qpxxA0
 
  -  >>683 
 何も考えずに一コマ落ち書いたのにそれを展開しようとか(´・ω・`)落ち考えてないよ 
 てか俺も元々短編10レス程度にまとめるようにしてたんだけどなぁ 
 
 - 756 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/30(火) 18:40:28 ID:qDEyswZL0
 
  -  あったねwww夢落ちだったけどwww 
 
 - 757 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 18:40:37 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>752 
 友情エンドですよ、あれは(震え声) 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 18:43:53 ID:183DF0H30
 
  -  >>752 
 2にもあったような…伊集院家の執事の告白とは別イベントで 
 
 - 759 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 18:45:34 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>758 
 男の娘っぽい親友が実は女で、告白してくる 
 …という夢オチやね 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 18:50:58 ID:183DF0H30
 
  -  …4の夢オチが関係する子が2の舞台の学校所属なんだよなぁ… 
 スタッフ狙った? 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 18:52:28 ID:XFmgTOHP0
 
  -  かがみんは聖域であってほしかったw 
 
 - 762 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 19:02:32 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  肉…(椅子から転げ落ちる) 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:06:00 ID:51FZNsTb0
 
  -  悲しいけどこれって戦争なのよね(女子による男の奪い合い的な意味で 
 
 - 764 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 19:06:45 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  かしまんこのダイスに震えろ 
 俺は既に震えている 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:07:12 ID:/cdtI/iE0
 
  -  なんか普段の好感度ダイスより悲惨度高くない!? 
 
 - 766 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 19:07:27 ID:tora
 
  -  これがあるからダイスはやめられないぜ!(中毒患者 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:14:10 ID:4NH7XXoS0
 
  -  20台…(嗚咽 
 
 - 768 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 19:15:36 ID:???
 
  -  ひえー 
  
  
  
  
 ヒェー... 
 
 - 769 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 19:17:15 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  かしまんこ…(吐血) 
 
 - 770 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/30(火) 19:17:25 ID:qDEyswZL0
 
  -  やる夫はMSだったのか 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:17:29 ID:4NH7XXoS0
 
  -  とうとう10台が出たぞwwwwwwwww 
 
 - 772 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 19:17:46 ID:???
 
  -  う、うわあああああ(椅子から転げ落ちる 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:18:26 ID:4NH7XXoS0
 
  -  乳ガン見してた癖に!www 
 何だよこの値は!?wwwwww 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:18:52 ID:Hnf685cQ0
 
  -  アルトリアさん以外幸せになってない上にアルトリアさんの心にも大分ダメージ入ってて草も生えない 
 
 - 775 :ハ:2018/10/30(火) 19:20:13 ID:rK4qpxxA0
 
  -  重そうだなって見ることはあるぞ(´・ω・`) 
 
 - 776 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/30(火) 19:20:18 ID:hosirin334
 
  -  超越者、屋上 
 
 - 777 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 19:20:23 ID:???
 
  -  これが"疾鬼女盲"なのか……! 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:20:32 ID:9wgOr9zR0
 
  -  ま、まぁアルトリアさん他のスレじゃイジメられること多いから、初心者さんトコで幸せになっても良いじゃない 
 
 - 779 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 19:21:18 ID:???
 
  -  シベリアでも校舎裏でもなく屋上に呼び出された超越者先輩…… 
 
 - 780 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 19:21:19 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>776 
 (死刑囚の如き足取りで屋上へ向かう) 
 
 - 781 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 19:21:45 ID:HBII1bxa0
 
  -  そういえば勉三先輩のダイス、以前も勇者PTの勇者がMSになっていたような……(小声) 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:23:17 ID:jEOAuGG00
 
  -  ホントに火神君ワンチャンありそうで怖いんすけど…… 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:24:08 ID:4NH7XXoS0
 
  -  完結したばっかの騎兵やる夫じゃ綺麗なままだったでしょ!w 
 
 - 784 :胃薬 ★:2018/10/30(火) 19:24:18 ID:???
 
  -  上級者マン・・・尊い犠牲やな!!(追いラッコ鍋) 
 
 - 785 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 19:24:49 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  アルトリアさんが76でいっぱいちゅきだからアルトリアさんエンドです 
 ホモエンドはありません(震え声) 
 
 - 786 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 19:25:46 ID:???
 
  -  (BGM 鉄のララバイ) 
 
 - 787 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/30(火) 19:25:51 ID:hosirin334
 
  -   
  
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:26:16 ID:Ij3eqXWJ0
 
  -  同志が!? 
 
 - 789 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 19:26:16 ID:HBII1bxa0
 
  -  同志ー!? 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:26:53 ID:4NH7XXoS0
 
  -  同志ダイーーーン!! 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:27:01 ID:/cdtI/iE0
 
  -  結果的にかがみが2位 
 悲惨すぎて草も生えない 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:27:06 ID:PScXY4sb0
 
  -  同士がふて寝したw 
 
 - 793 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 19:28:28 ID:???
 
  -  おのれヤンスめ、ダイスにグラ賽を混ぜたな!? 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:29:43 ID:v2b1QtIY0
 
  -  でもヤンスだぞ!絶対この後何か有る! 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:30:31 ID:Q6eGY8Dc0
 
  -  惨いw 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:32:12 ID:qIl+8tkb0
 
  -  勉三さん前の勇者と魔王ものでも胃薬マンを巻き込んで、MSエンドを作ったんだよなあw 
 
 - 797 :胃薬 ★:2018/10/30(火) 19:34:04 ID:???
 
  -  本家の力を見せてやるぜ(震え声) 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:34:38 ID:WbNVoJ/X0
 
  -  まあアルトリアさんは将来ド巨乳になるのが確定してるから… 
 聖剣の呪いがなければ 
 
 - 799 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 19:35:01 ID:???
 
  -  胃薬大先輩! 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:35:44 ID:PScXY4sb0
 
  -  (大惨事の予感しかしない) 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:37:36 ID:qIl+8tkb0
 
  -  これだけ大損害を出して一年で過半数が破局って、 
 伝説の樹切り倒すか爆破したほうが良くねえかなw 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:37:48 ID:WbNVoJ/X0
 
  -  というか貧乳貧乳言われるけど水着アルトリア見ると結構ない?尻のほうが目立つけど 
 
 - 803 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 19:39:57 ID:???
 
  -  伝説の樹が一本とは限らない、森の可能性…… 
  
 そしてそこは……私有地……などの可能性 
 
 - 804 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 19:41:01 ID:HBII1bxa0
 
  -  あちらで言われている通り、卒業式で告白してもその後の進路で……なんですかね 
 片方だけ就職して生活スタイルが変わったり、大学がバラバラで遠距離恋愛になったり 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:44:51 ID:6PC6YsB40
 
  -  というかアルトリアが破局してもチャンス有るのかがみだけで他は好感度的にノーチャンスでは? 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:45:27 ID:183DF0H30
 
  -  ときメモは主人公のステ高いと勝手に好感度上がって爆弾付いたりするのよ… 
 やる夫のステオール573だから出会ったら女性が勝手に盛り上がって傷ついて周りに悪い噂流されるの 
 だからご機嫌取りで好きでも無い子相手にデート誘わなきゃいけなかったりするの 
 
 - 807 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 19:47:28 ID:fumifumi
 
  -  ふむ、こういうのもありか……さくっとやってみようか……元祖駄女神のオモチャとして 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:48:13 ID:Hnf685cQ0
 
  -  今日は恋愛ダイス祭りか…… 
 
 - 809 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 19:49:43 ID:HBII1bxa0
 
  -  こういう時、自由にダイスを振れる自スレ持ちの方々に憧れちゃいます 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:51:06 ID:WbNVoJ/X0
 
  -  ユーたてちゃいなよ 
 
 - 811 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 19:51:28 ID:HBII1bxa0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1537976985/6505 
  
 ええと、もしこちらの板の事ででしたら申し訳ありません 
 支援スレその2の分はまとめたはずなのですが、テストスレ等に投稿された分でしょうか? 
 
 - 812 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 19:52:59 ID:HBII1bxa0
 
  -  Σ 
  
 >>810 
 今立てるとMLTまとめ予備スレになる気しかしないのです(白目) 
 
 - 813 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 19:55:25 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  メシから帰還 
 …でっぱい勢があんな悲惨な全滅なんて予想しなかったよ! 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 19:56:15 ID:qIl+8tkb0
 
  -  >>813 
 しかし以前も全滅させましたよね?胃薬マン巻き込んでw 
 
 - 815 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/30(火) 19:57:42 ID:???
 
  -  やっと戻ってこれた……昨晩からJane起動する度にエラーが頻発して全くスレが見れなかったよ 
 そろそろ外付けHDD買い替えどきかなぁ 
 
 - 816 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 20:00:34 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  正直に言うと鈴谷・肉・かしまんこのDS勢のうち、誰かは高いはずだと楽観的に構えていた 
 そんな勉三を待っていたのは無慈悲な21・23・19であり、同志からの屋上呼び出しであった… 
 
 - 817 :観目 ★:2018/10/30(火) 20:01:29 ID:???
 
  -  超越者パイセンリスペクトするわ…。 
 
 - 818 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 20:02:11 ID:???
 
  -  超越者パイセンマジパネェッス 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:03:10 ID:lVmRsV61i
 
  -  またアレなキャンペーンで… 
 ttps://twitter.com/sharknado_1102/status/1056850400106561537?s=19 
 
 - 820 :土方の人 ★:2018/10/30(火) 20:03:20 ID:???
 
  -  やっぱり超越者パイセンはMSだった可能性が微レ存……? 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:03:41 ID:v2b1QtIY0
 
  -  クイズの方だけど結構遠距離恋愛率高かった気が? 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:04:13 ID:2vlrWzk80
 
  -  エラー頻発はアボンの前ぶりですぜ 
 
 - 823 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 20:04:19 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>807 
 ダ女神がスクワットを始めておりますぞ 
 
 - 824 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/30(火) 20:07:11 ID:???
 
  -  今日はダイスデーなのかな……? 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:09:40 ID:Ij3eqXWJ0
 
  -  全く関係ないけど10月9日はサイコロキャラメルの日らしい…関係ないけど 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:10:09 ID:4NH7XXoS0
 
  -  Die th Day 
 
 - 827 :胃薬 ★:2018/10/30(火) 20:14:28 ID:???
 
  -  はい 
 
 - 828 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 20:14:33 ID:fumifumi
 
  -  よし、今日の勉強終わり。明日は中休みだから21時から愚人剣でそれまで肩慣らしでダイスぅ 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:16:23 ID:Hnf685cQ0
 
  -  落書き秋のダイス祭り 
 
 - 830 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 20:16:41 ID:HBII1bxa0
 
  -  ほ、ほら 
 一番強い敵か一番弱い敵のどちらかから当たれって兵法に書いてあ(ったような気がし)ますし…… 
 
 - 831 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 20:20:05 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  胃薬マンや観目さんやメシテロさん、色んなスレでダイスが振られている… 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:20:21 ID:lVmRsV61i
 
  -  コウカンド… 
  
 交換(チェンジで)度かもしれんぞ( 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:23:58 ID:Hnf685cQ0
 
  -  強制和姦(攻)……? つまりやる夫は受け……アッー! 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:24:14 ID:hbgGL8zp0
 
  -  プレイとして成立してるだけ、観目さんのところも聖マルガレ〇学園の世界よりましな気がする。 
 
 - 835 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/30(火) 20:26:38 ID:???
 
  -  あの世界、無駄に乳大きくしたがるからなぁ……<聖〜 
 
 - 836 :ろぼ:2018/10/30(火) 20:31:31 ID:dnQRCDY60
 
  -  つ 魔王軍忠誠心測定ダイス 
 
 - 837 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 20:32:58 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>836 
 バーン様「ミストバーン。お前、振ってみろ(震え声)」 
 
 - 838 :ハ:2018/10/30(火) 20:33:29 ID:rK4qpxxA0
 
  -  魔王=同志ということですかな(´・ω・`) 
 
 - 839 :ろぼ:2018/10/30(火) 20:34:04 ID:dnQRCDY60
 
  -  経験上俺がダイス降ると毒にも薬にもならぬ結果になる 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:34:23 ID:QxZcf7R20
 
  -  キルバーン「じゃあ、僕が試しに…【1D100:99】」 
 
 - 841 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/30(火) 20:34:55 ID:???
 
  -  このキルバーン偽もんだろw 
 
 - 842 :ろぼ:2018/10/30(火) 20:35:25 ID:dnQRCDY60
 
  -  >>840 
 めっちゃ藁田w 
 
 - 843 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 20:35:53 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  キルバーン「ヴェルザー様裏切るわ」 
  
 >>838 
 それ以上いけない! 
 
 - 844 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 20:36:33 ID:HBII1bxa0
 
  -  >>840 
 wwwww 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:36:38 ID:MW4UGavD0
 
  -  キルバーンの主ってヴェルザーだから… 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:37:04 ID:4NH7XXoS0
 
  -  ありゃ?ネロちゃまは参戦せーへんのかのう? 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:37:43 ID:jjoL1BRZ0
 
  -  おおww 
 
 - 848 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 20:38:09 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>846 
 ネロちゃまもオスモウで強かったねぇ 
 メシテロさんの書いたヒロインの中でも、個人的に1,2位を争うレベルで好き 
 
 - 849 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 20:38:15 ID:fumifumi
 
  -  留学生枠をジャンヌにとられたのと、あの子はスタートダッシュだけ決めて塩になるのまでデフォだから慈悲をかけた 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:39:28 ID:4NH7XXoS0
 
  -  塩www 
  
  
 ビルド… 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:39:40 ID:QxZcf7R20
 
  -  まさか、こんな結果に成るとは…・>キルバーン 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:41:48 ID:Hnf685cQ0
 
  -  >>851 
 最高だったよw 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:43:01 ID:QxZcf7R20
 
  -  他の幹部も試しに振ってみようか… 
  
 ザボエラ: 【1D100:31】 
 ミストバーン: 【1D100:99】 
 ハドラー: 【1D100:65】 
 バラン: 【1D100:57】 
 
 - 854 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/30(火) 20:43:18 ID:???
 
  -  納得のミスト 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:43:35 ID:OxGnxmqg0
 
  -  この忠誠度がバーンへなのかヴェルザーへなのか 
 
 - 856 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 20:43:41 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>853 
 むっちゃそれっぽいな…ミストバーン、有能 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:44:08 ID:OxGnxmqg0
 
  -  ハドラーが思ったより高いな 
 ミストは低かったどうしようかと 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:45:33 ID:Hnf685cQ0
 
  -  割と原作に忠実な結果な気がする 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:45:56 ID:QxZcf7R20
 
  -  後、残りは… 
  
 フレイザード: 【1D100:53】 
 ヒュンケル: 【1D100:35】 
 クロコダイン: 【1D100:57】 
  
 後、おまけでダイも… 【1D100:78】 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:45:59 ID:4NH7XXoS0
 
  -  今日はアチコチでホント酷いなwww 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:46:18 ID:OxGnxmqg0
 
  -  ダイが人類裏切ってしまう 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:46:30 ID:PBntjnvR0
 
  -  ハドラーも黒のコア植え付けられてなかったら裏切らなかっただろ 
 
 - 863 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 20:46:33 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  ダイ「お前と手を組んで…この地上を頂く…!」 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:47:28 ID:Hnf685cQ0
 
  -  >>863 
 魔界も余裕なのでは…… 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:49:37 ID:OxGnxmqg0
 
  -  ヴェルザーってバランに負けるレベルだっけ? 
 どっちか一人ならきつくとも完全形態バーンと竜魔人モードのダイが組めば余裕じゃないか 
 
 - 866 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 20:50:15 ID:+e5mEi630
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 観目さんは今日も観目さんです 
 
 - 867 :観目 ★:2018/10/30(火) 20:50:37 ID:???
 
  -  チンコ写真を掲示板に貼られて美少女と結婚出来るなら 
 過去のオラならやる! 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:50:53 ID:QxZcf7R20
 
  -  キルバーンとダイ以外は概ね想像通りだったな…>魔王軍忠誠心測定ダイス 
  
 ザマン「じゃ、次はうちもやっておこうか」つ始祖信頼度測定ダイス 
 
 - 869 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 20:51:29 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>867 
 観目さん、流石です… でも俺もやる、きっと 
 
 - 870 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 20:54:31 ID:???
 
  -  オレハナニヲカイテイタンダ 
 
 - 871 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/30(火) 20:54:35 ID:qDEyswZL0
 
  -  (´;ω;`) 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:57:37 ID:183DF0H30
 
  -  今日のダ女神はMS贔屓? 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 20:58:21 ID:QxZcf7R20
 
  -  悪魔将軍【1D100:89】 
 シルバーマン【1D100:14】 
 ミラージュマン【1D100:18】 
 アビスマン【1D100:11】 
 ペインマン【1D100:80】 
 ジャスティスマン【1D100:63】 
 ガンマン【1D100:52】 
 シングマン【1D100:37】 
 カラスマン【1D100:90】 
 サイコマン【1D100:21】 
 
 - 874 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 21:01:38 ID:???
 
  -  始まり【1D100:75】 
 嘘【1D100:87】 
 人形【1D100:90】 
 約束【1D100:83】 
 空【1D100:61】 
 生死【1D100:81】 
 享楽【1D100:91】 
 約束【1D100:10】 
 聖戦【1D100:7】 
 神【1D100:17】 
 
 - 875 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 21:02:20 ID:???
 
  -  スゲエなゲルゲ、AAないのに 
 
 - 876 :ろぼ:2018/10/30(火) 21:02:27 ID:dnQRCDY60
 
  -  異様に板が重くなってるな 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:03:24 ID:1pgrsjI60
 
  -  まぁ、味方からもあやつ扱いのひとですしね 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:06:22 ID:QxZcf7R20
 
  -  まぁ、真っ向から非難したシルバーマンや労基待ったなしのミラージュとアビスは分かるよ…けど、サイコマンはねぇ… 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:07:41 ID:4NH7XXoS0
 
  -  (グラサイの予感w) 
 
 - 880 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 21:09:01 ID:fumifumi
 
  -  ダイスは板に負担かけるからね 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:10:44 ID:SOFpY4mE0
 
  -  完璧超人始祖の奥義がみんなしてオーバーキルなのは 
 ペインマンのせい説好き 
 
 - 882 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 21:11:43 ID:fumifumi
 
  -  投下でもないのに100面ダイスを一度に大量にふればそりゃ重くなるよ 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:12:42 ID:QxZcf7R20
 
  -  >>881 
 あぁ、ペインマンにダメージ負わせるなら生半可な技じゃ駄目だわな… 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:14:29 ID:SOFpY4mE0
 
  -  >>883 
 ジャンククラッシュでキューブ状にされても無傷なの考えると 
 アロガントでさえ受けきる疑惑あるからなぁ 
 
 - 885 :観目 ★:2018/10/30(火) 21:14:40 ID:???
 
  -  ふぅ…久々にダイスを振っちまったぁ。 
 だが全然なんて事はないな。 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:15:32 ID:1pgrsjI60
 
  -  なんだ、ただの熊本贔屓か 
 
 - 887 :ろぼ:2018/10/30(火) 21:19:08 ID:dnQRCDY60
 
  -  西住はまだあと二人いるw 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:22:17 ID:WZBRatJq0
 
  -  辛子レンコン好きでPure担当な方のみぽりんもいるんだよなぁ…… 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:22:36 ID:4NH7XXoS0
 
  -  > いや、もしかしたら測っていないだけで90オーバーが 
 > いるかもしれんからそれ以下かもしれんな 
 西住にはまだ切り札が2枚残っている…ッ 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:24:48 ID:9wgOr9zR0
 
  -  流石に年上幼馴染のママンは……意識の外だと信じたいww 
 
 - 891 :胃薬 ★:2018/10/30(火) 21:25:16 ID:???
 
  -  最後の最後で草 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:26:02 ID:d8K/rmRt0
 
  -  むしろ幼馴染みのママンが本命、有ると思います 
 西住家なら特に(謎の信頼感) 
 
 - 893 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 21:29:08 ID:fumifumi
 
  -  こまきちゃんが全部もっていったなぁ、今回のダイス 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:29:53 ID:T4jxIdN+i
 
  -  知恵捨てってさ、多分だけどチェストのこと、だよね……(震え声 
 
 - 895 :頭痛餅 ★:2018/10/30(火) 21:30:45 ID:???
 
  -  ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org555392.jpg 
 天龍提督と天龍ちゃん 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:30:45 ID:qIl+8tkb0
 
  -  シーフに定評のある逸見=サンはお休みですかw 
 
 - 897 :大隅@大隅 ★:2018/10/30(火) 21:32:03 ID:???
 
  -  >>895 
 手が震えてるんですがwwww 
 ある意味一番ブレない二人よねーw 
 
 - 898 :胃薬 ★:2018/10/30(火) 21:32:45 ID:???
 
  -  >>895 
 アッアッアッ 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:32:46 ID:qIl+8tkb0
 
  -  >>897 
 これは可愛いというか似合いのコンビですわw 
 
 - 900 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 21:33:02 ID:fumifumi
 
  -  いつみさんはダイスではさほどやらかしてないからねー 
  
 西住とかこまきちゃんはこういうお遊びでは本気ださないか 
  
 ふみふみは……ピンで使ってないから巻で同時進行ですねたかだな 
 
 - 901 :ハ:2018/10/30(火) 21:33:06 ID:rK4qpxxA0
 
  -  4コマになったからこれで終わらせよう(´・ω・`)くぅつか 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:33:17 ID:d8K/rmRt0
 
  -  >>895 
 乙です 
 おっぱいを枕に杯を干す天龍提督w 
 大丈夫?ちゃんと注げる? 
 
 - 903 :土方の人 ★:2018/10/30(火) 21:33:17 ID:???
 
  -  >>895 
 乙ですー、やだ……この二人可愛い……キュンッ 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:34:15 ID:gAKF8H400
 
  -  天龍ちゃんはかわいい(確信) 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:34:15 ID:9wgOr9zR0
 
  -  >>895 
 二人とも可愛いな 
 
 - 906 :大隅@大隅 ★:2018/10/30(火) 21:34:27 ID:???
 
  -  逸見、と書いて「いつみ」ではなく「へみ」と読むのは横須賀在住経験者……(´・ω・`) 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:35:01 ID:WZBRatJq0
 
  -  そらピヨちゃんと同い年くらいだし、年齢ネタ出されるとぷちおこするしねぇ 
 あとデレステの限定SSRにもウエディングあるしね…… 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:35:50 ID:183DF0H30
 
  -  >>895 
 作成乙です 
 両方可愛いなぁ… 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:36:16 ID:WZBRatJq0
 
  -  >>895 
 あらかわ 
 
 - 910 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 21:37:17 ID:tora
 
  -  世にも奇妙な物語風のやつやります。 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:37:40 ID:qIl+8tkb0
 
  -  横須賀基地やヴェルニー公園があるあたり、逸見って地名だったんですね… 
 第二術科学校があるのは隣の田浦でしたっけ? 
 
 - 912 :ハ:2018/10/30(火) 21:38:15 ID:rK4qpxxA0
 
  -  >>895 
 乙様でー(´・ω・`) 
 
 - 913 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 21:39:35 ID:HBII1bxa0
 
  -  >>895 
 乙です! 
 可愛いのに手の震えがw 
 
 - 914 :難民 ★:2018/10/30(火) 21:39:50 ID:???
 
  -  >>895 
 作成乙です。 
 なごむ…… 
 
 - 915 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 21:40:31 ID:fumifumi
 
  -  >>895 
 乙様です。てんりゅーちゃんはかわいい 
 
 - 916 :ハ:2018/10/30(火) 21:42:28 ID:rK4qpxxA0
 
  -  (結局一日一コマの4コマものになったや(´・ω・`)説明どえらくぶっちしても伝わるもの 
 
 - 917 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 21:45:03 ID:tora
 
  -  >895 乙様です!イイ! 
 
 - 918 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 21:46:58 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>895 
 乙です 
 
 - 919 :ハ:2018/10/30(火) 21:47:11 ID:rK4qpxxA0
 
  -  さて一本()終わったし・・・なのはの映画見てきたけどネタバレしない程度のレヴューとか興味あります?(´・ω・`) 
 
 - 920 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:48:02 ID:9wgOr9zR0
 
  -  邪ンヌが姉より好感度高くてガッツポしてたら、さらに下の妹がもっと好感度高かったとかありそう…… 
 
 - 921 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 21:48:02 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>919 
 是非! 
 
 - 922 :大隅@大隅 ★:2018/10/30(火) 21:49:12 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/305-309 
 かべ|ω・`)第二次MRE試食レポ犠sゲフンゲフン参加者募集します。 
 興味のある作者の方、是非? 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 21:50:29 ID:zGjtngXq0
 
  -  ゲフンゲフンですか… 
 
 - 924 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 21:57:38 ID:+e5mEi630
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 各限定2組です 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 大和ケツアクメ総集編その1 絶叫忠誠編 
 大和ケツアクメ無編集版12時間BR 
 
 - 925 :大隅@大隅 ★:2018/10/30(火) 21:58:21 ID:???
 
  -  >>924 
 他人に見せない為全部買おうか(´・ω・`) 
 
 - 926 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/30(火) 22:00:25 ID:???
 
  -  この間わずか43秒であるw 
 
 - 927 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 22:06:23 ID:fumifumi
 
  -  胤舜殿は創作ではしょっちゅうなまぐさ坊主(魔界転生)やらにされちゃいますが実際徳が高いのよね 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:06:49 ID:y3onx1OU0
 
  -  そういえばナイトトーカー様が今月で閉鎖だそうです 
 お気にのSSが未保存の方はご注意を 
 既出ならごぬんね 
 
 - 929 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 22:09:17 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  バガボンドの胤舜戦は名バトル 
 異論は認める 
 
 - 930 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2018/10/30(火) 22:09:57 ID:ADDaFy4f0
 
  -  >>895 
 作成乙です 
 天龍提督から溢れるゆるキャラ感 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:11:16 ID:qIl+8tkb0
 
  -  可愛いといえば朝潮型の今日実装されたボイス、駆逐艦提督には特効だろうなあ。 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:15:15 ID:qIl+8tkb0
 
  -  >>927 
 史実でけして悪人でも無能でもない、寧ろ善人でなすべきことをなしていた人が、 
 面白さ重点で化物扱いされるって多いんでしょうねえ。 
 
 - 933 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/10/30(火) 22:17:51 ID:???
 
  -  僧侶にして武人……蝉丸Pとか 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:18:20 ID:1pgrsjI60
 
  -  ワルプルギスの夜(日本で言うお盆)「ハデス…閻魔大王…みんな良い奴だったのに何故」 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:18:23 ID:2vuFX+510
 
  -  >>895 
 アルコールの精霊かな? 
 
 - 936 :ろぼ:2018/10/30(火) 22:18:54 ID:dnQRCDY60
 
  -  >>922 
 チャレンジしてみよう 
 
 - 937 :大隅@大隅 ★:2018/10/30(火) 22:19:56 ID:???
 
  -  >>936 
 参加要領で連絡よろしぅー(´・ω・`)ノ 
 
 - 938 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2018/10/30(火) 22:19:56 ID:ADDaFy4f0
 
  -  書き溜め終了したし投下しますか 
 ……メシテロさんの見てるとそっち系も書きたくなるけど我慢で 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:21:05 ID:4NH7XXoS0
 
  -  >>895 
 尊ィィィィィイイイイイイイイイッ 
 
 - 940 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 22:23:30 ID:???
 
  -  ちーとはやいけど 
  
 企画は10月いっぱいで終了。 
 一寸遅れそうだっていう場合は明日中に予告スレ、もしくは企画スレに一報ください。 
  
 10月31日中に予告してある分全部投下で終了としますです。二本目も大丈夫よ、と 
 
 - 941 :ハ:2018/10/30(火) 22:26:53 ID:rK4qpxxA0
 
  -  実話でネタになるの過去にやりつくしたしからもうないっす(´・ω・`)何時もの何のこともない日常をだべってもしかないだろうしなぁ 
 >>940 
 企画乙様ー(ハヤイ 
 
 - 942 :豚死ね ★:2018/10/30(火) 22:28:08 ID:???
 
  -  実話は過去にちょいちょい書いてたせいでないんだよなぁ… 
 馴れ初めとか書いても面白くはないし 
 
 - 943 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 22:29:10 ID:tora
 
  -  馴れ初め系…ヨッメに出会う前に好きになった人が三回連続人妻だったとか別に盛り上がらんしなぁ。 
 
 - 944 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 22:29:44 ID:???
 
  -  男友達世界とかで 
 実話()とかで女性党員が匿名でかいてるスイーツ小説とかでもよかったのよ? 
  
 ホラーの時の冒険者世界系とか。 
 
 - 945 :ハ:2018/10/30(火) 22:29:50 ID:rK4qpxxA0
 
  -  仕事の話とか守秘義務あるしな(´・ω・`) 
 
 - 946 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 22:31:21 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  スキマさん、ちょっと早いけど企画立案、投下などお疲れ様でした 
 …いくつかネタはないわけじゃないけど、どうにも面白くできそうになかったのと 
 月半ばで体調を崩して、どうにも書けなかったなぁ 
 参加したかった 
 
 - 947 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/30(火) 22:31:25 ID:tora
 
  -  実際に食ったまずい物(手作り料理編) 
 あかん、体が思い出すのを拒む 
 
 - 948 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 22:31:42 ID:???
 
  -  俺なんて朝起きたら風呂で親父が浮いていたとかの 
 個人特定できかねないねたしか 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:32:18 ID:qIl+8tkb0
 
  -  >>933 
 あの人、徒手格闘も武器術もガチだったんですね… 
 本職のお坊さんにしてアイマスPとしか思ってませんでした(白目 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:32:31 ID:2vlrWzk80
 
  -  悪魔将軍編を思い出す<どっちが強いの? 
 
 - 951 :土方の人 ★:2018/10/30(火) 22:32:38 ID:???
 
  -  実話系だとほんとに(生々しい意味で)やべー話しかないからなぁ…… 
 代わりにあのウイスキー飲んでレビューしましたけど…………後悔しか残らなかった(遠い目) 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:33:23 ID:2vlrWzk80
 
  -  次は美味しいウイスキーのレビューしましょうぜ 
 
 - 953 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 22:33:56 ID:HBII1bxa0
 
  -  これから投下予定ですが、まずはこちらで 
 スキマ先輩、改めて企画をありがとうございました 
 自分はこの一作だけの予定です 
 
 - 954 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 22:34:24 ID:???
 
  -  とりあえず11月はあけて12月はまた何かやる予定。 
 11月晩秋で12月年末とかで毎月やってもこじつけられりゃいいとはおもいますが 
 
 - 955 :ハ:2018/10/30(火) 22:34:33 ID:rK4qpxxA0
 
  -  不幸系のはなしとかやらかしの話とか暗いから(´・ω・`)みにつまされるはなしとか読みたくないでしょ 
 成功談義は鼻につくし 
 
 - 956 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/30(火) 22:35:01 ID:HBII1bxa0
 
  -  えっ >成功談義 
 
 - 957 :土方の人 ★:2018/10/30(火) 22:35:13 ID:???
 
  -  スキマさん、改めて企画お疲れ様でしたー 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:35:16 ID:ORGmluYri
 
  -  メシテロさんがふみふみのダイスだと・・・ 
 自死しなかったのか・・・!? 
 
 - 959 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 22:37:23 ID:???
 
  -  三題話じゃねえけど 
 お題持ち寄ってダイスで決まった3つもありやろと思ってる。 
 色々試してみようかな、と。 
  
 かき始めなり何なりのきっかけになれば。 
  
 
 - 960 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 22:38:27 ID:???
 
  -  まだ投票終わってないから、投票やるから。 
 3P振り分けかなやっぱり5Pじゃおおいべ 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:41:31 ID:Eyp3tJvP0
 
  -  中肉中背のおっさんと4人の警官が♂組んず解れつ♂してる現場に遭遇してもうた 
 罪状とか聞こえなかったが何やったんだろ 
  
 手錠にシャツやタオル掛けるってホントにやるのね 
 
 - 962 :ななや ◆9In.ZR7ziw :2018/10/30(火) 22:42:11 ID:Fa0I9Spm0
 
  -  スキマさん、企画お疲れ様でした 
 駆け込みでしたが、参加できて楽しかったです 
 
 - 963 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 22:42:40 ID:fumifumi
 
  -  実話系は笑えない話があまりにおおすぎてうーん 
 
 - 964 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 22:43:01 ID:???
 
  -  (俺企画特に何もしてないのよね。初手立案と集計ぐらいはやるけど) 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:43:15 ID:183DF0H30
 
  -  実話…障害手帳持つ場合のメリット・デメリット紹介位かなぁ… 
 
 - 966 : ◆.p95SiQxWo :2018/10/30(火) 22:46:21 ID:GN2PmHa/0
 
  -  障害手帳もってる場合のメリットもデメリットも特に感じてない・・・ 
 だって、隠してるしなあ…そいういうこと? 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:46:43 ID:qIl+8tkb0
 
  -  メシテロさんの東西将棋名人は誰なんだろう…漫画とか詳しくなくてどうにも。 
  
 >>963>>965 
 限定相続承認や弁護士が出た途端に態度が変わる債権者とか、 
 そういうのなら数度ほど体験しましたがね… 
 
 - 968 :ハ:2018/10/30(火) 22:46:47 ID:rK4qpxxA0
 
  -  リアルな家庭板的「幸せ家族()」とかなー(´・ω・`) 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:48:49 ID:ORGmluYri
 
  -  >>967 
 ヒカルの碁の主人公とライバル 
 
 - 970 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 22:49:50 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  セクシーコマンドーでマサルさんが言ってた 
 「どんなに強い相手でも、隙だらけにしてしまえば簡単に倒せる」って 
 ギャグ漫画のワンシーンではあるけども、真理だよね 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:53:32 ID:183DF0H30
 
  -  障害手帳あると都営や県が運営してるバスや鉄道に使える定期券貰えたり 
 バスが基本半額だし映画も割引されるんやで? 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:56:28 ID:C0UEu9dL0
 
  -  東の名人のようなことするにはよっぽど心が強くなきゃできないな 
 勝つには勝ったとはいえ、後で話聞いた人からは卑怯者として嫌われるだろ 
 他人からどういわれようと、これが自分の生き方だ、後悔などしない。と覚悟決めてなきゃ無理 
  
 
 - 973 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:56:39 ID:84nV4h2p0
 
  -  >>893 
 こまきちゃんは完全に詰んでるって事でFA? 
 ド肉食で動いた結果完璧にドン引きされてる状況だし、そっから取り返すには一回距離置いて時間空けるしかなそうで、 
 そんなんしたららんらんとまぽりんにぱくりとされそうだしw 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:56:40 ID:qIl+8tkb0
 
  -  >>969 
 有難うございます、そっちは名前しか知らないものでして… 
 ただ最後の勝てばいいとは正論です、正論でありますが。 
 メシテロさんのこの前のやる夫・ダー様みたいに教頭を徹底して追い詰める展開は、 
 人倫としてどうかなって思うのは、見当外れなんですかね? 
 
 - 975 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 22:57:01 ID:fumifumi
 
  -  あ、将棋の東西名人の話は創作ね 
  
 よくあるたとえだけど、米長名人とひふみんの将棋の比較を前目にしてそれを参考にしました 
 
 - 976 :土方の人 ★:2018/10/30(火) 22:57:02 ID:???
 
  -  そういえばセクシーコマンドーって室町時代の飢餓に苦しむ民衆の動きが生み出したってはずなのに 
 なんでそこから相手を隙にする格闘技になったんだろう……w 
 
 - 977 :ハ:2018/10/30(火) 22:57:42 ID:rK4qpxxA0
 
  -  >>970 
 相原コージの「ムジナ」読もうぜ(´・ω・`) 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:57:48 ID:ORGmluYri
 
  -  >>974 
 車破壊されなかっただけ有情なんじゃね? 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:58:04 ID:183DF0H30
 
  -  >>974 
 現代基準で考えちゃアカンよ? 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:58:30 ID:DXOYZnQy0
 
  -  あまりに盤外戦術が過ぎて神聖な勝負を汚したとかにはならんのだろうか 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 22:59:05 ID:ORGmluYri
 
  -  >>976 
 飢餓に苦しむ=食べ物がない 
 食べ物を自分だけ手に入れたり食べるために相手に隙をつくるとか・・・? 
 
 - 982 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 22:59:12 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  >>977 
 読了済みであります 
 言われてみればアレ、セクシーコマンドーに通じるモノがある… 
 
 - 983 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 22:59:54 ID:+e5mEi630
 
  -  >>971 
 色々自分だけ割引受けられてズルいとか 
 代わりにチケット安く買って来てこっちによこせとか 
 私達の税金で食わせてもらってるとか変にマウンティングしてくるのに粘着されるとか 
 色々苦労も多いと聞くねえ 
 特に精神や内臓系の病気だと外から見えにくいからなおさら 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:00:18 ID:2vlrWzk80
 
  -  バット握ってる相手に囁き戦術は気力がいるだろうな… 
 
 - 985 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 23:01:38 ID:fumifumi
 
  -  あそこが小さいらしいなぁ!とささやかれて空振りのふりしてバットで撲殺しそうになった 
  
 安打数通算2位と撲殺されかけた3位がいるらしい 
 
 - 986 :豚死ね ★:2018/10/30(火) 23:01:48 ID:???
 
  -  某喝オジみたいにポコチン弄りするとバットで殴ってくるやつもいるからね 
 
 - 987 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:05:12 ID:qIl+8tkb0
 
  -  >>978-979 
 いえ今回のお話ではなく教頭出演のあれにおいて…ですかね。 
 あれにかなり近い事例で、何も過誤を犯していないのに教え子にはめられ、 
 閑職に追いやれた人を見たんで…本当にいい人で今でも恩師と思ってますが。 
  
 実行犯はまーん複数でしたよ。 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:06:15 ID:84nV4h2p0
 
  -  後メシテロさんの恋人あんこはアレきうしうが強いんじゃなくて熊本が強いのでは?(素 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:06:28 ID:C0UEu9dL0
 
  -  魔術師オーフェンの魔術師の戦いを思い出した 
 「防御魔術は攻撃魔術より簡単なので、よほど腕に差がなければ魔術だけでは決着がつかない。その場合魔術師はどうするか」 
 「ごく単純に殴り合う。あるいはもう少し文明的に武器を使う。もう少し賢くて、文明ってやつに意欲的な奴なら、そもそも自分で戦わず、金で雇った第三者とか、心を抉る一言とか、そんな文明的な武器を使う」 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:07:56 ID:ORGmluYri
 
  -  >>987 
 何が言いたいんだろ? 
 >>979は現実と仮想を一緒にするなって言ってるんだと思うけど? 
  
 そもそも内山田については過失犯してないって発想が変じゃないかな? 
 ひとのものをとったらどろぼう!なんて小学生でも知ってることを理屈凝らして盗もうとしたわけでね? 
 そりゃ反撃食らって当たり前よ 
 
 - 991 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/30(火) 23:07:58 ID:UuGgS0Qw0
 
  -  要するにTRPGでいうマンチキン野郎になればいいのだ(暴言) 
 
 - 992 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 23:08:09 ID:fumifumi
 
  -  とある護身術の開祖が「ぶっちゃけ喧嘩で勝つならピストル手に入れりゃええやん。なんであえて修行するのか?」っていうのを 
 最初に説いてるからねぇ 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:08:22 ID:183DF0H30
 
  -  >>983 
 そういう人達と縁切れる良い判断材料かなって 
 チケットは手帳見せないと使えない事が多いのですよ?ちゃんと説明すれば諦めますよ 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:08:39 ID:2vlrWzk80
 
  -  よし 
 粉塵爆発だ 
 
 - 995 : ◆.p95SiQxWo :2018/10/30(火) 23:09:57 ID:GN2PmHa/0
 
  -  いやあ・・・手帳更新しちゃったはいいけど、 
 果たして診断書料金分のバックはあるかなあ? 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:10:25 ID:rDqI8wqp0
 
  -  宗矩がいるなら流石に勝てない気がする>武蔵VS幕府 
 宗矩もまた勝つ事を最優先するからだ 
 武蔵と同レベルの剣士な上、でだ 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:10:56 ID:qIl+8tkb0
 
  -  アカン、変な方向に思い出してギアが入ってる。 
 失礼しました、しばらくROMに徹します。 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:11:53 ID:PBntjnvR0
 
  -  手帳より障害のない体の方がよかったなあとは思います 
 割引とかじゃ全然釣り合わないし 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:16:41 ID:183DF0H30
 
  -  住んでる地域に依るし見たい映画とか多ければ余裕でバックあるで? 
 例えば東京だと都営地下鉄無料だから遠出しやすいし、ただしメトロは除く 
 住んでる所でどの路線が無料になるか市役所で聞いて確認するのがオススメよ? 
 あ、後NHKの受信料を払わないで済むのよ? 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:17:22 ID:C0UEu9dL0
 
  -  >きったはったの大殺生地獄に突撃 
 なんかシックス長さんの「天下とは何ぞや」の旅を思い出した 
 剣の道とは違うがあれも求道だったな 
 
 - 1001 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 23:18:45 ID:fumifumi
 
  -  まぁ武蔵ちゃんだからね……あと胤舜殿がガチで修行オンリーで極みいってるのは割と本当 
  
 先代は弓の達人と勝負して勝ったとか、薙刀から槍に転身するとき同僚全員実力で黙らせたとかあるんだけど 
 
 - 1002 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/30(火) 23:18:46 ID:???
 
  -  割と忘れられているが 
 安打数、ホームラン数、打点数このあたりは 
 「現役時日本国籍保有者」だったら最近まで同一人物がトップだ 
 
 - 1003 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 23:18:59 ID:+e5mEi630
 
  -  >>993 
 まとめサイト見てるとたまに手帳盗んでいくアホの記事がね? 
 細かい手順とか知ってる訳がなくて不審がられてバレるまでがお約束だけどw 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:21:42 ID:183DF0H30
 
  -  ぶっちゃけ障害手帳貰うとこまでいっちゃったら切り替えて少しでも得になる情報集める方が建設的なのよね 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:23:00 ID:MW4UGavD0
 
  -  >>1003 
 一応アレ顔写真入りなのになあ… 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:23:58 ID:rDqI8wqp0
 
  -  武蔵生涯不犯説を取り入れてるなら、この武蔵ちゃんはさてはて? 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2018/10/30(火) 23:25:32 ID:Gz1VEr1D0
 
  -  FGOドスケベ礼装シリーズ…所長編 
 ttps://twitter.com/carmen_i/status/1057237550518087681 
 
 - 1008 :Scotchな読者さん:2018/10/30(火) 23:26:10 ID:+e5mEi630
 
  -  >>1005 昔は写真無しだったからねえ 
 
 - 1009 :ハ:2018/10/30(火) 23:45:27 ID:rK4qpxxA0
 
  -  MLT整理とか気が遠くなるな(´・ω・`)ほんまお疲れ様 
 
 - 1010 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/30(火) 23:57:14 ID:fumifumi
 
  -  武蔵ちゃんはざんねんめんどくさかわいい 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:00:16 ID:U8xAOF170
 
  -  漏れ聞こえてくる声「オォン! アォン!」 
 寺の僧侶たち「声がきたない、訴訟」 
 
 - 1012 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 00:02:20 ID:fumifumi
 
  -  寺だからなぁ…… 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:07:19 ID:WuUB7NAx0
 
  -  胤舜殿はひょっとして処女を守ってるのだろうか 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:11:09 ID:Rw8mq0El0
 
  -  >>1008 
 今でも手帳の種類とか地域によっては写真なしで発行されることもあります。 
 私も双極性障害で精神障害者保健福祉手帳持ってますが写真貼付けは無しです。 
 
 - 1015 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 00:16:24 ID:???
 
  -  わいやーひっこぬけんとなー 
 間接復帰するか不明なんだよなー 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:23:47 ID:bkxR7M2O0
 
  -  あの坊さんなら普通に東の名人もこなしそうな気がするw 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:32:58 ID:WuUB7NAx0
 
  -  胤舜が西なのは僧侶なのも大きい気がする 
 坊さんだから搦手使って勝つより正々堂々と負けたほうが格好つく 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:33:39 ID:5sfSU4P5i
 
  -  うどんという搦手 
 
 - 1019 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 00:34:03 ID:fumifumi
 
  -  胤舜にとって勝った負けたより修行そのもののが大事だからね、仏僧だから 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:37:41 ID:jOpFEQA00
 
  -  >>1019 
 物騒だから? 
 
 - 1021 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 00:37:47 ID:fumifumi
 
  -  なんか武蔵ちゃんがヒロインムーブしてるきがするけどきのせいかな…… 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:38:24 ID:5sfSU4P5i
 
  -  え?ヒロインじゃなかったんですか? 
 
 - 1023 :胃薬 ★:2018/10/31(水) 00:38:36 ID:???
 
  -  武蔵ちゃんはヒロイン 
 
 - 1024 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 00:39:56 ID:fumifumi
 
  -  いやうん、ヒロインでもいいかなーって思ってたけど今日はヒロインムーブさせるつもりかけらもなかった……胤舜殿の問いかけをさせたいがためだけのお話だったのに…… 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:40:56 ID:5sfSU4P5i
 
  -  勝手に動いちゃったか―・・・ 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:43:06 ID:WuUB7NAx0
 
  -  どう見てもヒロイン 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:45:43 ID:WuUB7NAx0
 
  -  そのままいっちゃえー 
 
 - 1028 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 00:46:09 ID:fumifumi
 
  -  もうちょっといろいろとやらせて、ちょろくないかんじのヒロインムーブさせようとおもってたのに……武蔵ちゃんだからか 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:49:31 ID:WuUB7NAx0
 
  -  メシテロさんの描くヒロインがチョロくないって似合わねw 
 
 - 1030 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 00:50:34 ID:fumifumi
 
  -  げせぬ(´・ω・`) 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:58:37 ID:bkxR7M2O0
 
  -  問題はエロAAがあるかという 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 00:59:36 ID:WuUB7NAx0
 
  -  ここで武蔵にも気づかれないほど完全に気配断って襖に聞き耳立ててた胤舜が 
 「そこでヘタるんかい!」ってツッコミ入れてきたりしてw 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 01:00:37 ID:bkxR7M2O0
 
  -  胤舜「いつやるの!今でしょ!」 
 
 - 1034 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 01:02:16 ID:fumifumi
 
  -  エロAAはあるよ、武蔵ちゃん!でももう遅いからね。おやすみ! 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 01:02:40 ID:WuUB7NAx0
 
  -  おやすみなせー 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 01:03:52 ID:jOpFEQA00
 
  -  お休みなさい〜 
 
 - 1037 :ハ:2018/10/31(水) 01:07:00 ID:Gija/96i0
 
  -  なのは映画れヴゅーあげ(´・ω・`)ネタバレはない 
 
 - 1038 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 01:07:03 ID:???
 
  -  サイクロンされてたぞ>武蔵 
 
 - 1039 :AA書き ★:2018/10/31(水) 01:42:18 ID:???0
 
  -  >>895 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2061 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 01:49:34 ID:jOpFEQA00
 
  -  作成乙です 
 
 - 1041 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/31(水) 01:51:03 ID:tora
 
  -  AA書きさん、作成乙です! 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 02:27:22 ID:bkxR7M2O0
 
  -  つ ストロー付きパック酒 
 
 - 1043 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/31(水) 02:29:01 ID:UTf0zLeq0
 
  -  >>1039 
 作成乙です! かわいい! 
  
  
 企画スレに15本目を投下して参りました。 
 また重くなり、長時間占拠してしまい申し訳ありません; 
 こういう時のためにやっぱり自スレを作った方が良いかな……。 
  
 ともあれ。スキマ先輩にもう一度御礼申し上げます。 
 企画を立ち上げ、あのお題を出してくださったからこそ、このお話を書く事ができました。 
  
 自分もこれでおやすみなさいー。 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 06:22:55 ID:tVLpE7bi0
 
  -  武蔵ちゃんや島風や潜水艦達が鎮守府のまわりをあの格好でうろついて 
 ポーラが酔っ払っては脱ぎ脱ぎする→近隣住民が苦情→金髪さんブチ切れ 
 っていうオチだったんじゃ… 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 07:17:19 ID:uCFwdCHq0
 
  -  >>1039 
 しゅごい 
 
 - 1046 :難民 ★:2018/10/31(水) 07:39:30 ID:???
 
  -  >>1039 
 作成乙です。 
 
 - 1047 :頭痛餅 ★:2018/10/31(水) 08:53:19 ID:???
 
  -  >>1039 
 もうAAになってるw すごい! 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 09:21:37 ID:sRlZ43RC0
 
  -  (いくら好意的に考えてもそれは)ないです 
 軍事裁判も無しに独断からの周囲の説得で反対意見押さえ付けてるけど、他の提督も拘束しちゃってるからね 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 09:23:10 ID:tVLpE7bi0
 
  -  絶これ世界なんやから、例のお守り使って交信するのどうやろ? 
 艦娘と提督が互いの身体に傷つけてモールス信号送るんや 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 09:27:55 ID:f2NXbJWD0
 
  -  >>1049 
 大本営終了のお知らせ届いちゃう 
  
  
 金髪が霧を使って侵攻してこないって信じてる根拠ってなんだろうなぁホント・・・ 
 直前まで敵だったやつの言葉をまるっと信じるとか、組織の長として一番やっちゃいけないやつやろ 
 
 - 1051 :ハ:2018/10/31(水) 09:53:24 ID:Gija/96i0
 
  -  意思疎通のできない敵がなんか「法則」に従って動いてるポイ・・・自然現象かいいとこ虫並みの知能か 
 その法則さえ掴めば問題ないだろって話なんでしょうなぁ(´・ω・`)ちょっかいかけなけらば住み分けできる 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 10:06:20 ID:JR0UOif2I
 
  -  コウカンド… 
 使いすぎで感度が残ってないとかそういう…? 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 10:10:23 ID:5sfSU4P5i
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34098727 
 このAA作成RTA動画めっちゃ面白い・・・対抗RTAここのAA作者陣からもでないかな・・・(チラッ 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 10:11:36 ID:jOpFEQA00
 
  -  肛感度の可能性 
 
 - 1055 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/31(水) 10:11:42 ID:jnY4OGf50
 
  -  steamのハロウィンセールもうすぐ終わっちゃうけど なんかおすすめない? 
 
 - 1056 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/31(水) 10:15:15 ID:tora
 
  -  AA作成RTA…か 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 10:26:25 ID:tVLpE7bi0
 
  -  霧島「私達が”霧”を使えないと誰が確認しましたか?」 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 10:27:57 ID:tVLpE7bi0
 
  -  ほ、ほら自衛隊かてエヴァがATフィールド使えるのか確認しないで侵攻したじゃんか 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 10:36:03 ID:f2NXbJWD0
 
  -  >>1055 
 バイオショック1&2リマスターのセットで1500円だよ 
  
  
 アメリカ語わかんねーので日本語対応してないやつはわからんわ・・・ 
 Warhammer: Vermintide 2とかDying Lightとかプレイ動画見てる限り面白そうに見えるんだけど非対応だしなぁ 
 
 - 1060 :ハ:2018/10/31(水) 10:41:32 ID:Gija/96i0
 
  -  読ちら裏まとめブログ今日の分まで済み(´・ω・`)雑誌アンケートも継続中 
  
  
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 10:44:13 ID:jOpFEQA00
 
  -  まとめ乙です 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 10:44:20 ID:FAs0z4cd0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 1063 :Scotchな読者さん:2018/10/31(水) 10:47:06 ID:+4YE7ug00
 
  -  やっぱ胃薬ンはピィくんがしっくり来るなぁ 
 そして二郎大好きな胃薬ンにはせひ 
 大豚ダブルヤサイマシマシニンニクアブラカラメの食れぽしてもらわないと 
 札幌に支店もあるし 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 10:51:17 ID:yB3ocIJG0
 
  -  >>1058 
 あー、もっかして艦娘以外の海軍戦力とか陸軍とかから持ち上げられてるパターンもあるのか? 
 軍功ないままでは我々の存在意義に関わる! とか 
 
 - 1065 :土方の人 ★:2018/10/31(水) 11:00:23 ID:???
 
  -  AA書きさんもハさんもまとめ乙ですー 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 11:03:37 ID:tVLpE7bi0
 
  -  霧島さん霧使って通常軍相手に無双、しかしその後、上空に… 
 霧島「大本営製深海棲艦…完成していたのか」 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 11:13:13 ID:hULDbXfA0
 
  -  しかし地下牢から潜水艦で脱出と聞くと、 
 牢屋の側溝からでち公が「ハァイ、ジョージィ」と出てくるイメージが…w 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 11:21:31 ID:OPVaGbVu0
 
  -  >>1055 
 Grim Dawn(ハクスラ) 
 ハマれば1000時間超える。俺は越えた 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 11:22:45 ID:5sfSU4P5i
 
  -  >>1066 
 大本営製深海棲艦が自我をもって裏切るまでがお約束ですねwww 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 11:38:49 ID:hULDbXfA0
 
  -  前のジブリール首魁のクーデターではクローン艦娘とか、 
 割と恐ろしい研究がありましたな… 
 このアカン金髪なら深海棲艦でも意のままに出来るならフツーにやりそうなのが。 
 XCOMかな? 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 11:55:09 ID:tVLpE7bi0
 
  -  次々と鎮守府に降下してくるブリュンヒルト棲姫、バルバロッサ棲姫、トリスタン棲姫、ベオウルフ棲姫…危うし蒼龍さん、と、そこへ「待てい!」 
  
 いや〜〜量産機を一喝するロム兄さんはえかったなあ 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 12:01:41 ID:5E74CCvT0
 
  -  ここの作品まとめちゃ駄目になったの? 
 
 - 1073 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/31(水) 12:05:31 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 1074 :携帯@胃薬 ★:2018/10/31(水) 12:11:20 ID:???
 
  -  まとめおつですー 
 札幌の支店は開店前から並んでるからなぁ・・・ 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 12:13:01 ID:hULDbXfA0
 
  -  ジョーさん乙です。 
 今日って何かの発売日だったかしら… 
 
 - 1076 :Scotchな読者さん:2018/10/31(水) 12:16:22 ID:+4YE7ug00
 
  -  >>1074 
 行列は札幌だけじゃなくほぼ全店だよ(歌舞伎町店除く) 
 そして開店前に並ぶのが一番待たずに済む可能性が高いってねwww 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 12:26:37 ID:5E74CCvT0
 
  -  まとめありがたし… 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 12:33:27 ID:5sfSU4P5i
 
  -  >>1072 
 この板のルールを知らん人が纏めたらどうなるかは火を見るよりも明らかですからねえ・・・ 
 実際どういうふうになってるかはしらんけど・・・ 
  
 どちらにしても作者の許可を得て纏めるのは常識やし… 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 12:36:03 ID:b7t+av860
 
  -  おお、ココア提督の外伝が更新されてる 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 12:48:20 ID:jOpFEQA00
 
  -  >>1073 
 まとめ乙です 
 
 - 1081 :携帯@胃薬 ★:2018/10/31(水) 12:50:48 ID:???
 
  -  沢山まとめられたいんだ!(*^◯^*) 
  
 言うだけタダ 
 
 - 1082 :Scotchな読者さん:2018/10/31(水) 13:00:02 ID:+4YE7ug00
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) カイザード アルザード キ・スク・ハンセ グロス・シルク!  
          灰燼と化せ 冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門!  七鍵守護神 
 
 - 1083 :土方の人 ★:2018/10/31(水) 13:02:43 ID:???
 
  -  自分なんかまったくといっていいほど纏められてないんですがそれは(ジョーさんとこの二次は除いて) 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 13:08:54 ID:f2NXbJWD0
 
  -  >>1079 
 どれでもいいから完結させてくんないかなぁあの人も 
 面白いのに勿体無い 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 13:18:49 ID:5ZMp3AAD0
 
  -  仕儀とで行けない(´・ω・`) 
 ttps://twitter.com/harima_mekkai/status/1057480045470466049 
 
 - 1086 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 13:18:55 ID:fumifumi
 
  -  まとめられるとやっぱ嬉しいというのが作者としての本音 
 でも無断はトラブルの元だから一言くださいとも思う 
 
 - 1087 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/31(水) 13:27:32 ID:hosirin334
 
  -  >>895 
 鎮守府の日常を切り取った微笑ましい一枚ですよこれは 
 なお 
 
 - 1088 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 13:29:29 ID:???
 
  -  以前はAGEさんがよくまとめていたけど、最近はないっぽい? 
  
 頭痛持ちさん、AA書きさんお疲れ様です 
 
 - 1089 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/31(水) 13:29:43 ID:hosirin334
 
  -  ほう、同志胃薬はパッケージングされたいと……中々殊勝な考えだ、感動した 
 
 - 1090 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/31(水) 13:30:01 ID:tora
 
  -  >1088 そこで自分でまとめブログですよ 
 
 - 1091 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 13:30:18 ID:???
 
  -  >>1073 
 乙でした( 'ω' ) 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 13:32:12 ID:34xW/7qu0
 
  -  まとめは作者・読者にとっても嬉しいけど、 
 板のルールは最低限でも守っておいた方がね 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 13:32:52 ID:vxgSNcvD0
 
  -  シベ鉄貨物輸送とか(gkbr 
 
 - 1094 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/31(水) 13:37:04 ID:hosirin334
 
  -  この板は虎とハの人が居るから<まとめ 
 
 - 1095 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 13:38:20 ID:???
 
  -  第二次MRE試食レポ、参加者が2人……、締め切り金曜(´・ω・`)サンカシャイネガー 
 
 - 1096 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/31(水) 13:38:57 ID:tora
 
  -  ワイはワイの作品とワイの作品から派生した二次創作しかまとめてませんで。 
 あともらった支援絵!(ここ大事) 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 13:43:55 ID:jOpFEQA00
 
  -  >>1082 
 それはハーロ・イーンで今日はハロウィンだ! 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 13:44:00 ID:WacSdu4T0
 
  -  >>1093 
 シベ鉄レール(ガン)トレイン?  
 
 - 1099 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 13:44:47 ID:fumifumi
 
  -  戦国シリーズとあんこものと英雄学園はあちこちで 
 読んでもらいたみはあるからまとめてもらえたら嬉しいなぁ 
 とか言ってみる 
 
 - 1100 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 13:45:52 ID:???
 
  -  シベ鉄製マイトガイン……? 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 14:07:16 ID:LHw2ZVGuI
 
  -  ブラックじゃなくてレッドマイトガインか 
 
 - 1102 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/31(水) 14:16:18 ID:jnY4OGf50
 
  -  くってみたいお 
 
 - 1103 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/31(水) 14:20:54 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1536479150/6282 
  
                    .,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,..,., 
                   ,:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::, 
                  :;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;:; 
                  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;::;;:;::;:;:;:;:   >>1はねぇ・・・メシテロさんのねぇ・・・ 
                  ;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::;:;" 
                    _,. -;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;;:;:;::;:;'" |_     孤独のナルホドウが大ッ好きなんだよ!! 
               ,.. -‐'" / ヾ:;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;"  / `ヽ. 
            /     ヽ.  |゙゙{  ゙゙;::;::;::;:;:;;゙"   |    `ヽ 
         /       l   \゙ー '  ゙゙゙   _/      \ ,.,.,.,.,..,.,.,.,.., 
        /           \   `ヽ、_  _/            .,;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;., 
        /           \   /| | ̄         ,.;:''",,,,,.  ,.,.,., ゙:;:;. 
       ,'              l / / /       ,、     ,:;'  ー-  -‐- ;:;:;; 
       ;'   ::.             `´/ /    /  \   ;:;'   r'  、   ;:;:;:;   
 .    ;'    :::.            | |    /      \_{_!   .`二´   ;:;:;:;、 
     /     ::::::..          ヽヽ  ./           !  〈++++゙フ  /_ノ, 
    ヽ      ::::::..          | |_/__        l   `ー‐'´  /::.  \ 
      |       :::::..     __,_,.-‐'´  ,. -`―---.--r'"f f f !:::......::::::: {::.    ヘ 
 ...    |        ヽ__,.-'"  ヽ.    /        .{    .f r´!´!´!`!     | 
 .    |      ...:::::::..:::         ヽ_/          |     .|  〉 ` ` `〉 ____ヽ 
 .    |    ....::::::::::          ,.-'" /         〉   | /    /´    ヽ′ 
      | ....:::::.:::::.::        ,.-'" .  ;'        ,. '    ;'  !   / \_ノ_ノ_ノ_} 
     \___,.-、__,..-‐'"     |,.. -―-.、 _,..-'´  .::::::/  |   |    `゙'ー-、' 
                         {  ,.. -'"´    .:::::::/   .|   |       ヾ 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 14:21:12 ID:RtJWdHIX0
 
  -  きたない 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 14:21:45 ID:nlsTOhex0
 
  -  きたない 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 14:25:42 ID:LHw2ZVGuI
 
  -  きたない 
 
 - 1107 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/10/31(水) 14:29:02 ID:tora
 
  -  キタナァイ!!! 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 14:32:19 ID:FAs0z4cd0
 
  -  キタナァイ! 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 14:41:29 ID:vxgSNcvD0
 
  -  きたない 
 
 - 1110 :土方の人 ★:2018/10/31(水) 14:42:56 ID:???
 
  -  きたなぁい!!w 
 
 - 1111 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 14:44:01 ID:???
 
  -  >>1102 
 かべ|ω・`)MREの事ならおいらのスレ(ここの>>922)に募集案内してるんでよろしぅー? 
 
 - 1112 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 14:44:33 ID:???
 
  -  かべ|・`))))同志ってやっぱり…… 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 14:48:34 ID:JTsUju1n0
 
  -  キタナァイ! 
 
 - 1114 :携帯@胃薬 ★:2018/10/31(水) 15:24:25 ID:???
 
  -  キタナァイ! 
 
 - 1115 :ハ:2018/10/31(水) 15:31:14 ID:Gija/96i0
 
  -  >>1072 
 まとめ・・・ 
 個人的にやるなら一言やった後でもほしいところ(´・ω・`)無ければ反応もできんのよねぇ 
 というかそんなことよりも「まとめするなら最後までやれよ」 
 もしくは遠まわしでもいいから投下スレに辿り着ける手段を明示しなさいよと(´・ω・`)永遠に続き待ってるひともいるだろうに 
 
 - 1116 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 15:38:09 ID:???
 
  -  >>1084 
 だってあの人書籍化されたし。 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 15:43:47 ID:ZXwlxTLb0
 
  -  あとプレッシャーなのか最近まで続きを書けなかったとか活動報告で書いてましたな 
 
 - 1118 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 16:08:00 ID:???
 
  -  SAO発売日今日なんか 
  
 4年後の。 
 
 - 1119 :ハ:2018/10/31(水) 16:08:15 ID:Gija/96i0
 
  -  だれかがとっくにやってそうなねた(´・ω・`)のうみそやわらかくしないとなぁ 
 
 - 1120 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 16:10:46 ID:???
 
  -  先生になれませんの 
  
 「いたずら」 
 「小学生女子に」「悪戯」 
  
 っていうネタもあったなあ 
 
 - 1121 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 16:12:25 ID:???
 
  -  信勝といっしょにいたら信勝のほうがナンパされて超激怒のノッブと 
 それをなだめる沖田さん、ですが土方さんに呼ばれてぼっちになって超激怒という 
  
 そんなネタが 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 16:26:38 ID:JTsUju1n0
 
  -  >>1121 
 その男は本当に信勝を女だと勘違いしたのか 
 本当は分かっていてナンパしたホモではないのか(名推理) 
 
 - 1123 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 17:29:59 ID:???
 
  -  んー。 
 入院費だけだと大した額おりねえなあ 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 17:45:02 ID:qKrxqO6Di
 
  -  公式グッズ…… 
 ttps://twitter.com/SSSS_GRIDMAN/status/1057466387407355904?s=19 
 
 - 1125 :Scotchな読者さん:2018/10/31(水) 17:59:20 ID:+4YE7ug00
 
  -  始まった 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:00:05 ID:nlsTOhex0
 
  -  今日はこっちでのフリなしなんだ。 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:00:09 ID:hULDbXfA0
 
  -  辛うじて佐世保からの通信が間に合ったか… 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:01:14 ID:RQif3sAi0
 
  -  ホット(激辛)ライン 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:01:27 ID:qc/IP7XF0
 
  -  ちょっとした高級料亭での接待みたいなもんだぞ 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:08:07 ID:hULDbXfA0
 
  -  これ元帥という軍の最高責任者がしでかしてるってことは。 
 内閣総理大臣以下政府も追認もしくは同意、国として提督監禁+艦娘破壊に向かってる? 
 
 - 1131 :Scotchな読者さん:2018/10/31(水) 18:10:40 ID:+4YE7ug00
 
  -  (((°д°;))) く、首が180度回転して真後ろ向いてるっ!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dq0r0TXU4AAH-sg.jpg 
 (fukunoseidemierudake) 
 
 - 1132 :Scotchな読者さん:2018/10/31(水) 18:18:21 ID:+4YE7ug00
 
  -  センター街で火災かぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dq02ScjVAAAqZfl.jpg 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:20:25 ID:NwqWoOA10
 
  -  絶これだから万が一のアレコレはどうしようもないっすね 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:22:54 ID:hULDbXfA0
 
  -  個人に忠誠を誓う兵器は論外と言いつつ、 
 事実上国家への反逆行為を行う金髪が道化にしか見えん… 
 
 - 1135 :ハ:2018/10/31(水) 18:24:22 ID:Gija/96i0
 
  -  どこのセンター街かと思えば渋谷か(´・ω・`)>>1132 
  
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:25:53 ID:zrF2kJOy0
 
  -  こっかはんぎゃくざい かー こわいなー とずまりすとこ 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:27:40 ID:zrF2kJOy0
 
  -  >>1132 
 ハロウィンでの乱知己騒ぎの結果だったりするんかね 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:27:48 ID:BkYeAW2A0
 
  -  えーっと、元帥に軍法会議や裁判を経ずに兵士を処刑する権限有ったか? 
 国家反逆罪って刑法だからどう考えても元帥の権限内に無いんだが……? 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:28:07 ID:WGOFxkHl0
 
  -  ん?提督やっちゃったあとの艦娘の対処考えてるのかな? 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:28:24 ID:IY5A7ETx0
 
  -  これで大手を振って叛乱出来るぜ! 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:28:58 ID:XVUU14ev0
 
  -  はい死んだ 
 
 - 1142 :ハ:2018/10/31(水) 18:29:32 ID:Gija/96i0
 
  -  提督死んだら艦娘も消えるんでないの(´・ω・`) 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:29:55 ID:6igxFEdz0
 
  -  敵と停戦条約すら交わしてないのに自軍の戦力を殺す 
 金髪の方こそ国家反逆罪なんだよなぁ… 
 
 - 1144 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/31(水) 18:31:32 ID:UTf0zLeq0
 
  -  先日も内乱罪の適用を決定したりしている描写があるので 
 大本営トップの権限が大きく強化されているのでしょうね 
  
 ……実質停戦まで行ったなら、そんな大きすぎる権力は早めに削った方が良かったのでしょうけれど 
 
 - 1145 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/10/31(水) 18:31:45 ID:xs4YNEPs0
 
  -  言い分としては一理あるはずなのに、どうにも小物臭いのは何故だろうか?>金髪の孺子 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:32:29 ID:xu+46BXH0
 
  -  艦娘と敵対して深海棲艦とも総力戦になったら 
 コスパの面から言っても亡国まっしぐらかなぁ。 
 金髪さんこそ国家反逆罪に問われそう 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:33:02 ID:JTsUju1n0
 
  -  >>1145 
 自分から殴っておいて、殴り返されたら「暴力を振るうなんて!傷害罪だ!」 
 って言ってるのと同じだからかな… 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:34:08 ID:qc/IP7XF0
 
  -  そりゃもう行動の根っこが私怨しかないもの 
 からくりサーカスのフェイスレスみたいなもんだ、あっちのほうがまだ魅力的だが 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:36:00 ID:WGOFxkHl0
 
  -  >>1147 
 カミーユかな? 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:36:14 ID:tVLpE7bi0
 
  -  深海棲艦「国内問題っすよねえ、まあ高みの見物ですわ」 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:36:25 ID:8qyjafoq0
 
  -  >>1145 
 国家反逆しているのは艦娘たちであって、 
 提督達は一言もそう言うこと言ってないし行動してないでしょ。 
 要するに対応策に道理がないから小物に見えるのよ 
 
 - 1152 :ハ:2018/10/31(水) 18:38:03 ID:Gija/96i0
 
  -  まんさん団体にも国家反逆罪だったけか(´・ω・`)さくっと鉄槌 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:39:00 ID:taCqvV/E0
 
  -  >>1152 
 あちらは内乱罪でしたな 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:39:08 ID:IY5A7ETx0
 
  -  「個人に忠誠を誓ってる艦娘が反乱をしないとは限らない」と戦力の私物化からの危険性を主張する割に 
 権力を手中に収めて好き勝手やってる様に…… 
 やるならせめてちゃんと手順を踏んでから処刑してくれ 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:39:29 ID:hULDbXfA0
 
  -  >>1139 
 トミーが提督たちから聞いた、艦娘は電子装備で捕捉・照準できないって情報を、 
 金髪とその取り巻きは知りません。 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:40:04 ID:6igxFEdz0
 
  -  もしかしてこの金髪は他国のスパイでは? 
 名前からして日本人じゃないし(帰化かな? 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:40:41 ID:RQif3sAi0
 
  -  ニイカタヤマ登っちゃったかー…… 
 あれ、ニイタカヤマだっけ? 
 
 - 1158 :ハ:2018/10/31(水) 18:42:07 ID:Gija/96i0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529930016/2347 
 悪習は形を変えて未来に語り継がれるのです(´・ω・`)密室の祭事として!しげきてき! 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:42:16 ID:PVhE4aqE0
 
  -  提督処刑したら艦娘のストッパー無くなるのに…… 
 訳が分からないよ 
 いや、艦娘に勝てると思ってるんだろうけど…… 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:42:18 ID:6E45NoPr0
 
  -  >>1138 
 旧軍なら特設軍法会議って制度があるからなぁ 
 少尉以上の士官3人いれば即時開催できる。 
 特設軍法会議は弁護ナシ・非公開・上告ナシだから処刑してしまえばどうとでもなる 
 最前線での開催を想定してる制度だから本件では難しいところだけど 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:44:19 ID:taCqvV/E0
 
  -  さすがに「トラトラトラ」はないか 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:44:20 ID:tVLpE7bi0
 
  -  >>1156 
 ビスマルクプリンツポーラ「………」 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:44:42 ID:HDmtopvG0
 
  -  最後に残るのは誰だろうねぇ…>ラグナロク 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:45:32 ID:RQif3sAi0
 
  -  さーて誰がフェンリルで誰がミドガルズオルムかなー? 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:45:52 ID:Aajv+1JR0
 
  -  方法論が酷すぎるのも一つかなぁ 
 相手を脅威と認識する割にその脅威度を低く見積もりすぎ 
 フォークとトミーという現場に近い実情に詳しい組の話を聴かないあたり判断力に問題がある 
 正直提督の処断自体は大事の前の小事で問題ない、ただそれをした先の結果が見えてなさすぎるのが問題 
 
 - 1166 :ろぼ:2018/10/31(水) 18:46:22 ID:Z9pquEx80
 
  -  たまに思うんだが、 
 艦娘が八百万の神様なら、それをないがしろにしたら 
 【神道のトップ】ブチキレってレベルじゃ?(震え声 
  
 【神道のトップ】の家系に比叡提督とかいたら洒落にならん 
  
 
 - 1167 :ハ:2018/10/31(水) 18:46:53 ID:Gija/96i0
 
  -  「鷲は舞い降りた」ではあかんか(´・ω・`) 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:47:23 ID:ALI1eqh+0
 
  -  髪は舞い落ちた? 
 
 - 1169 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/31(水) 18:47:41 ID:UTf0zLeq0
 
  -  亡き沖田提督の評価が気になりますね 
 現状は乖離しているわけですが、何か…… 
  
 >>1158 
 語り継ぎたがる人がいなくなれば……いなくならないですよねえ世界観を考えるとw 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:47:57 ID:RtJWdHIX0
 
  -  そもそも金髪は都合よくもう深海棲艦との戦いは終わったって前提で話してるけど、 
 現状どういう理由か分からんが休戦してるだけであって、提督と艦娘謀殺した後ににまた攻めてきたらどうするのか。 
  
 まさかまたピンチになったらお祈りすれば助けてくれるとか、そんなお花畑な事考えてないよな? 
 
 - 1171 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 18:48:04 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)金髪がいつヒ連送するか楽しみです。 
 
 - 1172 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 18:49:36 ID:???
 
  -  磯野ー! アムリッツァしよーぜー! 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:51:16 ID:Aajv+1JR0
 
  -  金髪の懸念自体は良くわかる 
 提督のためなら国を焼こうが民を殺そうが構わないキチガイが最大化戦力はそりゃこわい 
 それを排除するために提督の排除が必要ならすべきだとも思う 
 でも戦力把握の甘さ、深海棲艦という存在への対応の杜撰さは言い逃れできない 
 
 - 1174 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 18:52:26 ID:fumifumi
 
  -  >>1103 
 ( ゚д゚) 
 ( ゚д゚ ) 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:52:39 ID:6E45NoPr0
 
  -  金髪が「我に追いつく艦娘なし」と宣う場面は想像できないw 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:52:54 ID:sRlZ43RC0
 
  -  >>1164 
 じゃあ僕はスルトちゃん!…ちゃん? 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:53:08 ID:WGtp6nbG0
 
  -  >>1170 
 わりと真面目に提督最優先だが言葉が通じて交渉の余地もある艦娘と 
 交渉の余地はなく、あくまで自然休戦に過ぎない深海棲艦とで後者の理性を信じられるのかが分からない 
 
 - 1178 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/31(水) 18:53:51 ID:UTf0zLeq0
 
  -  ジブリールはその点、艦娘のクローンという代替案は用意していましたからね 
 ……実現したら絶対ろくでもない事になってたでしょうけれど 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:54:05 ID:OPVaGbVu0
 
  -  そもそも大本営って妖精さんに対する防諜は出来てるんだろうか 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:54:18 ID:f2NXbJWD0
 
  -  マジで深海棲艦に気付かれないうちに洗脳されてる疑惑が出て来るwww 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:54:42 ID:Fij/Z8rC0
 
  -  >>1179 
 見えないものをどー捉えるの?(真顔) 
 て話よね 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:54:58 ID:qKrxqO6Di
 
  -  >>1169 
 「バカめ、と言ってやれ」 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:55:04 ID:JTsUju1n0
 
  -  >>1174 
 同志のねっとりした視線がメシテロさんを襲う! 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:55:05 ID:HDmtopvG0
 
  -  スルト「オフェリアいないからパス…(ふて寝」 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:56:18 ID:Aajv+1JR0
 
  -  これがアニメなら大本営が鹵獲した深海棲艦を洗脳して艦娘に当てるとかしそう 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:57:03 ID:dQP72zWC0
 
  -  円谷プロ「過去に版権で痛い目みたから同人は許可しないけど欲しいなら公式で作るよ!」 
  
 ttps://www.chugai-contents.jp/products/detail.php?product_id=2239 
 ttps://www.chugai-contents.jp/products/detail.php?product_id=2238 
  
 本気出しすぎでは 
 
 - 1187 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 18:57:13 ID:???
 
  -  ククク、トリックオアトリートだ、オフェリア 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:57:14 ID:IY5A7ETx0
 
  -  なんかこう、引っ掛かる所あったんだけどようやくわかった 
 ラインハルト、階級が高いからそうは見えないだけで 
 実質これクーデターだ 
  
 この戦い、玉体を確保した方が勝つ! 
 
 - 1189 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 18:58:01 ID:???
 
  -  >>1188 
 ( 'ω' )っ幼帝 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:58:54 ID:sRlZ43RC0
 
  -  >>1188 
 首都の警備がばがばマンがなんだって? 
 
 - 1191 :ハ:2018/10/31(水) 18:59:25 ID:Gija/96i0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5245 
 容姿はあぁだけどじつりきはこんなかんじでないのか(´・ω・`)こわいぞ 
  
 
 - 1192 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/10/31(水) 18:59:45 ID:xs4YNEPs0
 
  -  金 髪 「個人の裁量で扱える兵器とかヤバいやろ!」 
 提 督 「まずは話し合おうよ」 
 金 髪 「だって嘘つくかも知んないし、後で気が変わるかも知れないじゃん! ばーかばーか! 先手必勝! 粛清してやる!!」 
  
 ……だいたいこんな感じでしたっけ? なお、深海棲艦対策も、何の根拠もない模様 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 18:59:45 ID:PVhE4aqE0
 
  -  艦娘に勝てると確信してないと提督を処刑するのは悪手だと思うんだけど 
 そもそも勝てるならそれほど危険視する必要はないんじゃ? 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:00:22 ID:bkxR7M2O0
 
  -  >>1185 
 シュールストレミングで正気に戻そう 
 
 - 1195 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/31(水) 19:00:24 ID:UTf0zLeq0
 
  -  >>1191 
 その巨神兵を使わないと倒せない敵がシーレーンを破壊しているって怖ろしい世界ですよね、改めて…… 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:01:16 ID:RQif3sAi0
 
  -  >>1193 
 それ(迫真) 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:01:34 ID:tVLpE7bi0
 
  -  北方棲姫「諸君、現在人類領域でも史上最大規模の内乱が発生している。これは偶然だろうか?」 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:01:35 ID:Aajv+1JR0
 
  -  >>1193 
 艦娘の顕現の依り代が提督で提督が死ねば即座に艦娘が送還されるならあり得る手ではある 
 まあそういうのならさっさとやれ感はあるけど 
 
 - 1199 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 19:01:59 ID:???
 
  -  提督殺せば艦娘消えるとか?( 'ω' ) 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:02:01 ID:WGOFxkHl0
 
  -  「艦娘に勝てるわけないだろ!」「馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前」 
 今回の絶これはホモビだった? 
 
 - 1201 :ハ:2018/10/31(水) 19:02:38 ID:Gija/96i0
 
  -  >>1195 
 敵は王蟲の軍団ポジだよなぁ(´・ω・`)ちえとゆうきがあれば勝てるとおもいこめる! 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:04:15 ID:RQif3sAi0
 
  -  とりあえず金剛提督と天竜提督は保護したら人間ドッグにれっつごーで 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:04:45 ID:lfw+vsTD0
 
  -  >>1194 
 食べ物が勿体無いだろ、ここは一年穿き続けて一回も洗濯してない褌を直に嗅がせよう(男塾感) 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:05:11 ID:dQP72zWC0
 
  -  >>1203 
 それやった人女?じゃないですかー! 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:05:22 ID:IY5A7ETx0
 
  -  天龍ちゃん提督はもうちょっと酒断ちしてからでいいと思うの 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:05:54 ID:bkxR7M2O0
 
  -  加賀さんのをか<1年もの 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:06:36 ID:sRlZ43RC0
 
  -  >>1199 
 天龍提督… 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:06:55 ID:HDmtopvG0
 
  -  ???「皆殺しだ、粛清しようぜ!!」>ラグナロク 
 
 - 1209 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 19:07:49 ID:???
 
  -  (何でポケモンのフォルダ構成あーなってるんやろ) 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:07:56 ID:tVLpE7bi0
 
  -  深海側に手出しできんように、あちらでも内乱発生させているとかしたらすげえんだがなあ 
 
 - 1211 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/31(水) 19:08:10 ID:UTf0zLeq0
 
  -  王蟲は(ごく一部の人が念話的なサムシングで)話せばまだわかるので……(震え声) 
  
 提督が戦場で死ぬと艦娘も消えるという説明は何回かありましたね 
 でも(提督の同族である)人の手で、戦船の中でなく処刑されたらどうなるのかというと 
 ……想像したくないなあ 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:09:08 ID:jOpFEQA00
 
  -  >>1186 
 悪ノリする時は徹底的にやる円谷だぞ?怪獣娘を公式で勧めてる円谷だぞ?今更では? 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:10:20 ID:hULDbXfA0
 
  -  これ疑心暗鬼で将校を万単位で粛清して、 
 独ソ戦と合わせて八桁の犠牲者を出したソ連の独裁者と一緒や<金髪 
 あっちはそれでも戦争に勝ったのだから、それより始末に悪いか? 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:12:12 ID:+DQbuZBi0
 
  -  この七駆はホワイトクソ提督んとこの娘さん達かね 
 
 - 1215 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/31(水) 19:12:45 ID:UTf0zLeq0
 
  -  >>1209 
 ポケモンは今の所自分はノータッチなのですが、よろしければ構成の違和感を教えて頂けたらと…… 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:13:09 ID:xjtbziO20
 
  -  >>1213 
 同時期の日本の軍国主義よりも始末に悪いわ。 
 ハルノートとか殴っても国が滅びる(可能性が高い)けど殴らず受け入れたら絶対国が滅びるからワンチャン狙って殴るしかないじゃない! 案件やし。 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:14:50 ID:hULDbXfA0
 
  -  >>1216 
 そもそも元帥杖を頂きながら指揮下にある艦娘、その特性を把握していない。 
 この段階でケジメ案件ですわ…あそこまで警戒するなら尚更、ね。 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:15:15 ID:X3UtZqpi0
 
  -  >>1216 
 米帝と敵対してるけど今向こう大人しいし、攻めてくる気配無さそう(保障は無い)だから 
 必要無さそうな日本軍解体するわってレベル 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:16:36 ID:EiBkyglE0
 
  -  これ、政府じゃなくて金髪が勝手にやってることだよね? 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:17:24 ID:X3UtZqpi0
 
  -  軍事政権じゃなければそうだろうね 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:17:29 ID:+DQbuZBi0
 
  -  まともな手続きも裁判も無しに元帥の一存で処刑とか軍事独裁政権やん…… 
 
 - 1222 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 19:18:36 ID:???
 
  -  >>1215 
 人間のとこなんですが 
 セレナのフォルダに 
 長髪と短髪はあるんだけどR18だけフォルダ外だったり 
 ノーマルとR18mltが並んでて「コレフォルダにまとめんのやろか」とふと 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:18:46 ID:WGtp6nbG0
 
  -  「艦娘は危険だ! いつか暴走する!」(暴走しながら) 
  
 ギャグかな? 
 
 - 1224 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/31(水) 19:21:38 ID:UTf0zLeq0
 
  -  >>1222 
 確認しました、仰る通り本当ですね…… 
 ひとまず移動で済みそうなものが多いので後日提案してみます 
 今は企業・ご当地の整理を提案中なので、その後にでも 
 ありがとうございました 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:21:39 ID:6igxFEdz0
 
  -  なんであんな無能がTOPに任命されたし・・・ 
 あ、政争や出世するのが上手かったのかな? 
 提督や艦娘が前線してる後ろでやりますねぇ(憤怒 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:21:55 ID:PVhE4aqE0
 
  -  ポケモンは過去R-18関連で泥沼の論争があったから触らない方がええで 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:23:38 ID:6igxFEdz0
 
  -  国家反逆罪じゃなくてこれは金髪反逆罪っすね 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:25:01 ID:tVLpE7bi0
 
  -  >>1216 
 春閣下「まずはちょっと脅して叩き台レベルの文章送っておくか、本交渉はその後だよなあ」 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:25:03 ID:XVUU14ev0
 
  -  人類のため金髪と取り巻きは処刑されてくれ 
 
 - 1230 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/10/31(水) 19:27:34 ID:UTf0zLeq0
 
  -  とと……! 
  
 >>1226 
 ありがとうございます 
 検索してみましたけれど、三年前のお話……で良いのでしょうか 
 ちょっと見ただけですが軽々しく提案して良いものではなさそうですね 
  
 ただごちゃついてるのも確かなので、もっと読み込んでから何かできないかは考えてみたいです 
 ええ、揉めた経緯を学習してからじゃないと大火傷しそうなので本当に勉強してからで 
  
 スキマ先輩すみません、思っていたよりややこしそうなので後になりそうです 
 しっかりログを読み込んでから、やれそうな目途がもし立てば挑戦してみたいです 
 
 - 1231 :中秋企画最終日です@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 19:32:04 ID:???
 
  -  了解です。一寸気になっただけですので。 
 こうなってるって何かあんのかな、と 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:32:25 ID:EiBkyglE0
 
  -  しかし現場の兵士も嗚咽するくらいなら政府に連絡入れられなかったのか? 
 時間的に無理だった? 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:34:05 ID:PVhE4aqE0
 
  -  >>1230 
 多分それであってると思うけど少なくとも二回以上提案されて必ず泥沼になってるからなぁ 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:34:37 ID:jOpFEQA00
 
  -  そうか、パインサラダだけではなくパイン系食べ物全般はフラグになるのか… 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:34:58 ID:RQif3sAi0
 
  -  パインゼリーでもダメなのか…… 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:35:02 ID:dQP72zWC0
 
  -  >>1232 
 これ高度な時間稼ぎなのでは 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:35:35 ID:/eGWzDJ70
 
  -  バルキリー乗りでもないのにパインは駄目なのかw 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:37:41 ID:34xW/7qu0
 
  -  パインケーキは生存フラグだからね…… 
 ステーキとパインサラダはアカンけど 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:38:21 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1234 
 逆にパインケーキやパイン飴やら他のパイン系も残しておいて、フラグ立てまくって逆フラグにすればよかったのに。 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:40:16 ID:nlsTOhex0
 
  -  いくらなんでもこれは軍人として要求される命令の服従の義務を逸脱してない? 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:40:33 ID:hULDbXfA0
 
  -  兵隊サン達もここで駄弁ってる間に艦娘が助けに来ないか…とか考えてるのかな。 
 本当に誰も幸福にしねえなあの金髪。 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:43:03 ID:JTsUju1n0
 
  -  >>1241 
 艦娘にボコボコにされても、多分「恩人を殺さずに済んだ」とほっとするんだろうなぁ 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:43:26 ID:/UxljDr00
 
  -  >>1240 
 あの金髪だぞ。逆らったら部隊含めて全殺しにするって思われてんちゃう? 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:44:07 ID:34xW/7qu0
 
  -  >>1232 
 基本軍隊は上に絶対服従なのだ 
 ただ意見具申出来たり、作戦をしっかり文章化したりする必要がある 
 余程の事がない限り命令した上官が責任を取るというのもあるしね 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:44:09 ID:hzB+dYkd0
 
  -  金髪に全く理がないかっていうとそうでもないのが悩ましい 
 艦娘は敵の敵や味方の味方ではあっても味方ではないからなあ 
 提督以外の人間皆殺してもさして問題無さそうな以上 
 提督というカードをどうちらつかせて艦娘を無力化するかってのを考えるのは国には必要そう 
 そのためにも提督だけは待遇を良くして国側に抱き込んでおく必要あるだろうけど 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:45:41 ID:hLcCv0y60
 
  -  深海棲艦に対して全く何も考えてないって時点で理にかなってないと思うんだけど 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:46:20 ID:EiBkyglE0
 
  -  最低でも金髪を元帥にした防衛省と防衛大臣の責任問題だよねここまで来ると。 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:47:01 ID:hULDbXfA0
 
  -  >>1242 
 少なくとも軍隊の現場や市民レベルでは艦娘と提督は恩人って認識、 
 広まってそうな感じですものねえこれ。 
 草葉の陰で沖田艦長泣いてますよ、金髪のやらかしに。 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:47:07 ID:Aajv+1JR0
 
  -  「艦娘が人類にとっての脅威」という一点だけは理がある 
 問題はそこだけ見て他が何も見えていないこと 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:47:12 ID:hzB+dYkd0
 
  -  >>1246 
 全面的に理に適ってるなんて言う気はないよ 
 むしろ、理にかなってない部分の方が多いと思う。ただ、理がゼロでもないと思う 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:48:36 ID:hULDbXfA0
 
  -  そういえば金髪、原作でも敵対勢力は女子供の区別なかったなあ… 
 いや負け戦でもないのに焦土作戦やって、自国の民間人を飢えさせた実績さえあった。 
 そりゃこの兵隊サンたちも逆らえば家族ごと逆賊扱いって怖くなるわ。 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:50:46 ID:Aajv+1JR0
 
  -  正直提督が血迷って浮気するだけで惨劇が起こりそうな不安定な兵器を危険視するのは当然 
 状況とやり方が金髪はこれでもかと間違えただけで 
 
 - 1253 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 19:52:09 ID:???
 
  -  ……命令に従っただけの兵隊さんへの対応次第で賛否が大きく分かれそうだなぁって>今作の艦娘 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:52:21 ID:Ie5OyfOc0
 
  -  そもそも嫉妬狂った馬鹿が適当な言い訳して動いてるだけなんだから理があるはずないんだよな 
 
 - 1255 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/10/31(水) 19:52:50 ID:fumifumi
 
  -  なんというか金髪は冷戦で「相手は核兵器もってる!使わないはずがない!先に殲滅しないと!」ってなって 
  
 手をだしてしまった指導者のパターンにみえてくる…… 
 
 - 1256 :モノでナニカ ★:2018/10/31(水) 19:52:57 ID:???
 
  -  川内=サンのエントリーと同時にポップするネオサイタマ民 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:52:57 ID:sRlZ43RC0
 
  -  >>1228 
 それよく言われるけど外務省側はちゃんと助言したん?って感じなんだよな…トップは陸やぞ? 
 外務大臣?直前でやらかして東條内閣になる原因なので(信用とか)ないです 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:53:34 ID:XVUU14ev0
 
  -  提督に銃向けた連中生かしておく程寛容じゃないような 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:53:35 ID:SbqxFvOy0
 
  -  要するに「自国の兵器」って認識だから怖い 
 他国の兵器だったらいつ向くか分からんのは当たり前だから警戒はしても恐怖しない 
 独立国家作って大本営穏健派と同盟 
 国名はアウターヘヴン……! 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:53:50 ID:HDmtopvG0
 
  -  家族がいるし、命令に従っただけの期の良い兵隊さんだよ。 
 けど、死んでくれ(人狼的対応 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:53:51 ID:yH7BVgRY0
 
  -  >>1253 
 問答無用で攻撃さえ仕掛けなければ株は大きく下がらないでしょうな 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:54:22 ID:lfw+vsTD0
 
  -  アワレ! 兵隊=サンはカンムスリアリティショックにより失禁 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:55:00 ID:EYcp7OtO0
 
  -  金髪はやり方が問題だし艦娘は存在が問題だし深海棲艦はもう論外いちゃいけないって感じだなぁ 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:55:06 ID:sRlZ43RC0
 
  -  >>1237 
 戦乙女…?戦女神に乗ってるからセーフ(アウト) 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:55:58 ID:z6MHz9q00
 
  -  >>1251 
 敵対勢力っつーか基本「姉上と赤毛」と「それ以外」だよな 
  
 あとは……その間に「ヒルダとアレクとエミール」が加わるくらいか 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:56:26 ID:Aajv+1JR0
 
  -  >>1263 
 艦娘も深海棲艦も全てなぎ払える万能の新兵器があれば金髪は正しい 
 そんなものないのに何故行動を起こしたレベル 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:57:00 ID:sRlZ43RC0
 
  -  >>1249 
 DHMOのコピペじゃないけど、「酸素は毒だから肺潰すわ」並の無理筋じゃないかな… 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:57:25 ID:P+gpya9d0
 
  -  …ここで金髪に最低限の提督の力が目覚めるとかあったらオホーってなりそうw 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 19:59:23 ID:jOpFEQA00
 
  -  これで艦娘が兵士に過剰に攻撃しなければ金髪の持論崩れね? 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:01:09 ID:P+gpya9d0
 
  -  提督を不当に扱った挙句、前線崩壊で艦娘が中立化したら目も当てられないよなこれw 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:01:28 ID:Ie5OyfOc0
 
  -  >>1269 
 おかしなことを言うね。元々ないものがどーやって崩れるの? 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:01:50 ID:hULDbXfA0
 
  -  >>1255 
 キューバ危機のときのルメイ将軍みたいですわ。 
 彼、今回の金髪同様にソ連の本気を軽く見て、 
 先制核攻撃を政府の中で唯一強硬に主張した人でして。 
  
 >>1265 
 …彼が場末でくたばっていた方が、あの世界の死者減ってるんじゃないかな。 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:02:55 ID:jOpFEQA00
 
  -  >>1271 
 提督だけに〜とか崩せるやん? 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:03:29 ID:hzB+dYkd0
 
  -  金髪の理論がボロボロなのも、艦娘が脅威なのも特に変わらずって感じかねえ 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:04:57 ID:sRlZ43RC0
 
  -  >>1272 
 残念ながら原作世界ではそれはないのだ 
 帝国と同盟をエターナルに潰し合わせる気の地球教が全然表に出てなかったからね 
 結果的に被害甚大だったけど宇宙は落ち着いたんだよ 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:05:33 ID:8qyjafoq0
 
  -  敵前逃亡は許されないからね…… 
 後遺症が残らないようにやってクレメンス 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:06:02 ID:Ie5OyfOc0
 
  -  >>1273 
 いや、そういう意味じゃなくて【君の宝物が盗まれた? そんなはずはない。なぜなら、そんなものはじめから存在しないからね】 
 て意味での、ないって意味 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:06:35 ID:sRlZ43RC0
 
  -  自分で書いててアレだけどそっか『ブリュンヒルデ』ってそれにも掛かっていたか 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:06:47 ID:tVLpE7bi0
 
  -  金髪さん本気ならここでオフレッサーさんかシェーンコップさんあたり送るべきだったろう 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:06:53 ID:EYcp7OtO0
 
  -  これ逆パターンで主人公が大本営側とか見てみたいな。艦娘に選ばれないやる夫とか 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:07:38 ID:P+gpya9d0
 
  -  某艦娘のカレーを振舞って上げよう(陸軍的提案 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:08:54 ID:tVLpE7bi0
 
  -  >>1280 
 エルウィンヨーゼフやる夫として深海側に亡命… 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:09:23 ID:jOpFEQA00
 
  -  BC兵器は条約違反では? 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:09:47 ID:EiBkyglE0
 
  -  言い訳ができる程度にデコピン(数万馬力)とかしてやれよ。 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:10:37 ID:JYv3jsI90
 
  -  いっちゃなんだが、原作は地球教を滅ぼしてそれまでの銀河を破壊してそのまま死んでくれてありがとうってノリだなぁ。 
 あれで生きてたら暴君になってたイメージしかない。、 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:10:38 ID:lfw+vsTD0
 
  -  >>1280 
 大体この話のフォークかトミイみたいな感じになるんじゃないかな 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:11:24 ID:EiBkyglE0
 
  -  捧げ筒までやったら隊長さんの立場が……その前に金髪をどうにかしないと。 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:11:42 ID:sRlZ43RC0
 
  -  >>1280 
 人間の伴侶を見つけ幸せな家庭を築き〜fin〜 
 だと思うんですけど(一発ネタ並感) 
  
 まあたしかに戦場で命を捨てる覚悟と艦娘をその気にさせる能力のあるダメ人間ってのはちょっと意味がわからんから、やる夫をメインにするなら本人が動く必要がある大本営勤務の方が良いかもしらんね 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:12:43 ID:hzB+dYkd0
 
  -  隊長さん、もう自分で泥を余さず被る気なんだろうなあ 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:13:12 ID:bkxR7M2O0
 
  -  >>1276 
 感度3000倍の攻撃が兵士を襲う! 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:13:22 ID:jOpFEQA00
 
  -  命令違反しちゃってるから隊長さんの覚悟決まっちゃってるんでしょ 
 部下は自分の命令に従っただけって庇えるし 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:13:37 ID:EYcp7OtO0
 
  -  >>1282 
 あきらめんなw 
 
 - 1293 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 20:13:54 ID:???
 
  -  現場の責任者なんて実際ああいう感じだしなぁ。 
 つーかめっさ自分の経験に被さる(´・ω:;.:... 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:14:34 ID:EiBkyglE0
 
  -  ああ、大隅さんにクリティカルな話でござったw 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:14:41 ID:bkxR7M2O0
 
  -  問題は気に入らないからという理由で提督全殺ししようとした金髪に道理が通じるかという 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:16:13 ID:sRlZ43RC0
 
  -  金髪『イイナァ ナンデ ワレハ アソコニ イナイ?』 
 今の場面見たらこんなならんかなー 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:16:43 ID:9y/IroWk0
 
  -  原作銀英伝の金髪さんの姉上拗らせはよく分からないのだけど、 
 結局の所、金髪さんは姉上がそこら辺のパンピー男と正当な理由で恋仲になった所で、それ認められる性格なの? 
 難癖つけて認めないタイプ? 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:16:43 ID:CbKivZ/C0
 
  -  何、道理が通じない? 
 何事も暴力で解決するのが一番だ 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:17:10 ID:P+gpya9d0
 
  -  道理なんて必要ないんじゃない? 
 どうも元帥権限でやらかしてるっぽいし、ちゃんとした法律やらなんやら適用してないだろうから軍規律だけで済む問題じゃないし。 
 止めに艦娘側から『提督なりたかったけどなれなかったから仕返しに提督皆殺す』的な証拠とか出されたら[病死]するだろうし。 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:17:19 ID:z6MHz9q00
 
  -  理解のある上官でよかったのう 
  
 「わかったら朝までよく眠るように」 
 「明朝、私に報告しろ。川を越えて敵陣に入ったが捕虜は取れなかったと」 
 
 - 1301 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/31(水) 20:17:42 ID:hosirin334
 
  -  >>1297 
 実はその辺は原作でも懐疑的な表現されてた 
 
 - 1302 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 20:18:06 ID:???
 
  -  >>1297 
 認められたければ自分に有能さを見せろ、というタイプかなぁ( 'ω' ) 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:18:11 ID:EYcp7OtO0
 
  -  >>1288 
 そうそう、上の立場のやる夫。金髪だからこういうパターンが来たけどこれがやる夫ならどうなるかなーって 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:19:00 ID:WGOFxkHl0
 
  -  >>1297 
 パンピーだったら自分が勝てる分野で勝って「やはりこんな男では駄目ですよ姉さん!」みたいなことしそう(勝手な妄想) 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:19:21 ID:sRlZ43RC0
 
  -  >>1297 
 かーちゃん取られたに近いので反発して噛みつくだろうけど、逆に言うとそれ以上はできないんじゃないかな 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:20:27 ID:WGOFxkHl0
 
  -  怒った金髪がこの兵隊さんたちを死刑にするに1万ペリカ 
 クビ(物理) 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:20:50 ID:SbqxFvOy0
 
  -  >>1297 
 原作では思考停止してた 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:21:23 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1306 
 それを提督たちが聞いたら…… 
 
 - 1309 :ハ:2018/10/31(水) 20:21:29 ID:Gija/96i0
 
  -  姉上さんはダメンズ臭がするからとんでもない男連れてきそうなんだよな(´・ω・`)金髪ぶちぎれそうな 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:21:35 ID:P+gpya9d0
 
  -  >>1297 
 つーか赤毛以外との結婚認めないと思うし、流石にそこらへん拗らせたら姉がそのまま逃避行というか弟捨てると思うの。 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:21:57 ID:JYv3jsI90
 
  -  かーちゃん(ねーちゃん)返せ! こんな国俺がトップになって滅ぼしてやる! から戦う事そのものが嗜好になってるから怪しいんだよな… 
 ある意味で子供の侭でそこらの情緒が止まってる感も。 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:22:26 ID:fb6bCTEp0
 
  -  ブルーオンブルーを避けただけなのでセーフ 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:22:57 ID:WGOFxkHl0
 
  -  >>1310 
 実際あの家庭環境、逃げても仕方ないと思う 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:22:57 ID:tVLpE7bi0
 
  -  >>1297 
 そのネタは難しすぐるんで未だどの二次作家もやってないんだよなあ 
 よくあるチート系転生オリ主もアンアンには手を出さない 
 もし皇帝に、ってパターンはまさかの安価ネタで 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:22:58 ID:Ie5OyfOc0
 
  -  それ、なろう系の主人公と何が違うん? 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:23:17 ID:SbqxFvOy0
 
  -  まあ結局姉上には逆らえんから姉上利用するつもりの悪党でない限り認めると思う 
 皇帝から睨まれて義兄の胃は死ぬかもしれんがw 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:23:41 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1315 
 作者の文章力の違い? 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:24:07 ID:CbKivZ/C0
 
  -  七駆とアル中勢が提督たちのとこに来てないって時点でまあ金髪さんがどうなるかは・・・ 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:24:42 ID:bkxR7M2O0
 
  -  赤毛「(どうしてラインハルト様は鬱勃起出来なされないんだろう)」 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:24:53 ID:IY5A7ETx0
 
  -  >>1315 
 書かれた時代の違い 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:25:14 ID:OPVaGbVu0
 
  -  金髪さんのシスコン具合が袋叩きで草 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:25:24 ID:9y/IroWk0
 
  -  原作金髪そんなにアカンのか・・・。 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:26:04 ID:P+gpya9d0
 
  -  >>1316 
 皇帝なってればだろうけど、皇帝に姉さんが見初められなかったらただのチンピラやでw 
 (能力あって軍学校入れても、原作の尉官で卒業できるわけないし…皇帝特権が背後にないから!w) 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:26:35 ID:8qyjafoq0
 
  -  >>1316 
 そしてラインハルトは酒に溺れて無能化すると思う 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:27:08 ID:XVUU14ev0
 
  -  いや、アニメ見る分には普通に応援できるよ? 
 貴族のがヤベーから 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:27:19 ID:/w9XbzeR0
 
  -  >>1315 
 おもしろいかどうか 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:27:49 ID:tVLpE7bi0
 
  -  当時は主人公にわざと欠陥部分があるのが主流やったんや 
 ヤンもアルスラーンも竜堂始もどっか外れてる 
 今の全能なろう系主人公の方が斬新なんや 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:28:09 ID:d041v8di0
 
  -  >休暇 
 え?保管庫に行きたいって?(エリちゃんの仲間感) 
 
 - 1329 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/31(水) 20:29:17 ID:jnY4OGf50
 
  -  え、もうオリョクルってできないの? 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:29:44 ID:bkxR7M2O0
 
  -  新アニメの貴族子弟は幼稚園児並な扱いだったなw 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:29:44 ID:CbKivZ/C0
 
  -  スク水勢的にオリョールぐるぐる時々カスダメの一期と 
 2-1デイリーきっちり5回のわりと中破頻発の二期は 
 どっちが幸せなんやろか 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:29:47 ID:49+i/iK60
 
  -  クズマさんとかなろう主人公だけどクズマさんだよ 全能じゃないよ 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:29:56 ID:BkYeAW2A0
 
  -  >>1319 
 赤毛へのダイナミック風評被害やめーやwwww 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:29:56 ID:SbqxFvOy0
 
  -  姉が皇帝の寵姫でなければ結局軍に入って低い地位で宇宙海賊狩りに明け暮れそう 
 国が安定してればそれが金髪にとって幸せな人生っぽい 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:29:56 ID:P+gpya9d0
 
  -  と、いうか…主人公完璧超人にしすぎると物語が死ぬというか今のなろうというか… 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:30:01 ID:IY5A7ETx0
 
  -  色々原作金髪に良い所あるけど 
 「俺とあいつ、どちらが上なのかはっきりさせたい」で最善を選ばないで最終決戦しちゃったからちょっと擁護が難しい 
 ある意味、大変貴族らしいんだけど 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:30:30 ID:bkxR7M2O0
 
  -  拘束時間で考えるとルート固定な二期な方が圧倒的に良い 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:30:59 ID:SbqxFvOy0
 
  -  アンネローゼが皇帝の子を生んでたらどうなってたろうな 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:31:10 ID:tVLpE7bi0
 
  -  >>1332 
 クズマさんは全能クズやろ?かえって叩かれへん 
 原作で元々悪役はアンチされん法則や 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:31:41 ID:49+i/iK60
 
  -  なろうで一括りにされるけど人気のあるのは結構主人公がただの万能ではない 
 ロボキチとか性格面で多大な欠陥抱えてるし 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:31:45 ID:JYv3jsI90
 
  -  貴族を嫌ってた金髪が一番貴族らしい傲慢さをもってたっつーな。 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:32:49 ID:jOpFEQA00
 
  -  アクア様は? 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:33:20 ID:tVLpE7bi0
 
  -  >>1338 
 老け顔 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:33:47 ID:o2uBOI5p0
 
  -  戦争好きだった以外は善政だったはずなんだけどなあ… 
 
 - 1345 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 20:33:58 ID:???
 
  -  >>1329 
 敵艦隊対潜能力爆上がりで中大破発生率がその、ね……?w 
 なお2−1ですら全艦ケッコンカッコカリ済でも最初のマスから大破する模様。 
 
 - 1346 :モノでナニカ ★:2018/10/31(水) 20:34:15 ID:???
 
  -  ??「敵の潜水艦を発見!」 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:34:25 ID:JYv3jsI90
 
  -  逆に塩漬で育てようと思ってたローテーション用Lv1潜水艦むすほぼ解体しちゃったなw 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:35:14 ID:d041v8di0
 
  -  原作(といっても旧アニメだけど)金髪はそもそもかーちゃんが貴族に轢き逃げされて、かーちゃん代わりのねーちゃんが「腐れ貴族のトップたる皇帝に取られた!」ってブチキレてるから止めようがないんだよね… 
 
 - 1349 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 20:35:14 ID:???
 
  -  >>1344 
 「国家戦略より自分の矜持を優先して3桁万人の兵を犠牲にした」って時点で金髪は擁護の余地がないと思う(´・ω・`) 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:35:29 ID:hLcCv0y60
 
  -  俺も潜水艦のサブは全部解体してしまった 
 一期バシクル用だったんだが、輸送艦、普通に狙えるし 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:35:40 ID:/w9XbzeR0
 
  -  強すぎるキャラって舞台装置になって動かしにくくなるのよね 
 もうこいつだけでいいんじゃねって 
  
 即死魔法がチート過ぎて(ryがそんな感じでチートで即死魔法を貰ったのじゃなくて、 
 それに振り回されるクラスメイトの女の子が主人公になってるし 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:36:23 ID:vxgSNcvD0
 
  -  2−1でもボスの方に進んでいくとソナー持ち駆逐で大破するからなあ 
 潜水艦使わない2−2のはずれルートで補給艦2隻狩りとボーキもらった方がいい 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:36:45 ID:Q+GsEIQ50
 
  -  >>1329 
 資源もしょっぱいし中大破しまくるし輸送艦もほとんどいなくなった 
 輸送艦狩りたいなら4-2か空3で2-2 
  
 ついでに天国5-4も消えた模様 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:37:40 ID:tVLpE7bi0
 
  -  しかし無理やで、史上の征服者で敵味方に無益な死者を出さなかったものをあげよ 
 ってテストに出されて答えられる人はそうはおらんで 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:38:05 ID:pna8ucTF0
 
  -  けど、一期は外れてもついでにい号&ろ号も平行して消化出来たからなぁ 
 狩りの的も出て来る数も多いし。今の2-2ハズレは被弾はし難いけど、数も少ないし 
 郵送艦狩りの主流の4-2は事故はそこそこ有るし、編成がほぼ固定で育成もやりにくくなったから、周回は物資的にもコスパ悪い 
  
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:40:55 ID:CbKivZ/C0
 
  -  バシーはずれマスは一期オリョールでも時々起きてた 
 謎の輸送艦ダブルカウントがたまにあるから見た目よりは若干稼げる模様 
 
 - 1357 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 20:41:00 ID:???
 
  -  4−2は軽巡1、重巡1(戦艦潜水艦雷巡以外自由枠)、空母2、駆逐2で下ルート4戦か上ルート3戦固定出来るから育成に便利かなぁ。 
 軽巡が97〜98でストップしてたのを4−2で育成し始めたわ(´・ω・`) 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:41:09 ID:I4P1rSXk0
 
  -  司令部レベル高いとそんな苦労すんの? 
 未婚艦だし毎日やるわけじゃないけど2−1の1マス目で大破ってあったこと無いけどなぁ 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:42:15 ID:9y/IroWk0
 
  -  金髪さんに必要なのは年上男性で大人な理解者だよなぁ。 
  
 ・・・少年主人公の物語の大概はこの不足による悲劇か多いのも事実だけど。 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:42:53 ID:EiBkyglE0
 
  -  しかし英国さんのところのやる夫ってガチだとどこまでやるの? 
 喧嘩稼業の十兵衛くらい? 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:43:07 ID:SbqxFvOy0
 
  -  つか善人に銀河とか天下を統一できる訳がねえ 
 味方以外軽んじる感性は最初に必須な事と言っていい 
 
 - 1362 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 20:43:17 ID:???
 
  -  ※なお史実でも「手が震えるレベルのアル中だった」との証言が残る小沢治三郎という提督がいた罠。 
 
 - 1363 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/31(水) 20:44:30 ID:jnY4OGf50
 
  -  喧嘩が?卑怯さが? 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:44:51 ID:Q+GsEIQ50
 
  -  >>1358 
 敵編成より要求索敵値のほうがきっついなあ 
 おにおこ2-5任務、軽巡が艦偵キャリアやってたし 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:45:05 ID:SbqxFvOy0
 
  -  天龍提督戻したら早死だろ 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:45:35 ID:P+gpya9d0
 
  -  >>1359 
 ただ無駄に聡い少年だったから普通の大人では理解者になりえぬ… 
  
 ここはねっちょりとした握手ができる性癖関連で同志になれそうな大人がいれば…w 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:46:32 ID:d041v8di0
 
  -  >>1346 
 「ダメだ!」 
 これまだ通じるの? 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:46:49 ID:hULDbXfA0
 
  -  これはもう間宮さん、鳳翔さん経由で禁酒させるほかないねww<天龍提督 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:46:55 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1363 
 両方です。 
 例えば目つぶしや玉つぶしを躊躇しないかとか、罠を張るかとか。 
 
 - 1370 :ハ:2018/10/31(水) 20:47:17 ID:Gija/96i0
 
  -  最近わんかっぷおおぜき派になったけど安くて飲みやすいぞ(´・ω・`) 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:47:28 ID:CbKivZ/C0
 
  -  >>1358 
 カスダメ蓄積させた状態でT字有利+複縦陣を引けば大破しないこともない程度 
 続く輪形陣二回の方がよっぽどお祈り度高いし 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:48:03 ID:hULDbXfA0
 
  -  ああ、割と同志の作品でよく出てくる大淀のクーデター提案。 
 今回はマジにやらないといかんか… 
 金髪とその取り巻きがいたら、深海棲艦再活動の時に今度こそ国が吹っ飛ぶ。 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:48:06 ID:P+gpya9d0
 
  -  えっ、目潰し金的に罠なんて喧嘩だったら普通の手段やん…やるやんだったらもっとえげつなくいけるやろ?w 
 
 - 1374 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 20:48:29 ID:???
 
  -  >>1359 
 ヤンが生きたまま帝国と講和できていれば、もしかしたらそうなっていた可能性を(私は)感じますねぇ…… 
  
 ヴァーミリオン会戦後の会談を見ている限りでは( 'ω' ) 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:48:44 ID:bkxR7M2O0
 
  -  「そんなに僕達の力が見たいのか」 
 
 - 1376 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/31(水) 20:48:56 ID:jnY4OGf50
 
  -  >>1369 
  
 んー パラサイトなしでの単純な喧嘩の強さは上条君と同じくらい 
 卑怯さについてはこれからです 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:49:26 ID:pna8ucTF0
 
  -  2-5は夜戦消えたが、道中にボス戦、要求索敵値のどれも前より厳しくなったしなぁ 
 下√で重編成でゴリ押ししようとしたら、渦潮で減る燃料の量が電探で軽減されんくさいのは直ったんだろうか? 
  
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:49:43 ID:z6MHz9q00
 
  -  >>1362 
 米内光政は酒豪でもその手の話はないんですよねぇw 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:49:53 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1373 
 以外に生まれ育って得た道徳心や良心って大きいんだよ。 
 実際いじめでぶっ殺してやると思っても、家から包丁持ち出して後ろから刺せる奴は少ない。 
 
 - 1380 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 20:50:28 ID:???
 
  -  >>1358 
 2−1は司令部レベルは無関係、複縦引いて開幕雷撃の結果次第で普通に大破は発生する。 
 特に重巡1軽巡2駆逐3で雷撃結果がヤバいと大破は発生するぞ。 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:50:56 ID:tknmAGiK0
 
  -  決断……断酒への?(待 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:51:32 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1376 
 分かりました、ありがとうございます。 
 えげつなさ次第ではパラダイスは地獄だな。 
 十兵衛並みなら空調設備に即効性の睡眠薬くらい仕込むし。 
 
 - 1383 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/31(水) 20:52:08 ID:hosirin334
 
  -  艦娘と繋がってるからあの程度のアル中はへーきへーき 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:52:49 ID:P+gpya9d0
 
  -  >>1379 
 まぁ普通の人だったらそうだが…パラサイトが寄生する事となったときのやり方見たら普通にやるだろうなーってw 
 しかもあの時直ぐ呼び出されて準備も無いのにアレだけやった事を考えると、準備期間が山ほどある今回は…w 
 
 - 1385 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 20:53:06 ID:???
 
  -  そういえば囚われてる提督方の階級はどうなってるんだろう?( 'ω' ) 
 
 - 1386 :胃薬 ★:2018/10/31(水) 20:53:11 ID:???
 
  -  投下やー 純愛純愛 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:53:48 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1384 
 まあパラサイトされてるならやりますよね。 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:53:59 ID:6igxFEdz0
 
  -  金髪のやらかしで艦娘が第二の深海性艦になりそうな予感 
 なんてわざわざ敵を増やすのか、これがわからない 
 危険危険言ってるけど私は独断で部下殺すキチガイの方が私は怖いぞ 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:54:38 ID:hzB+dYkd0
 
  -  どっちの方がじゃなくて両方危険 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:55:07 ID:CbKivZ/C0
 
  -  肝臓「やめて・・・やめてクレメンス・・・」 
 
 - 1391 :ハ:2018/10/31(水) 20:55:32 ID:Gija/96i0
 
  -  みんなjハロー淫ねたはしないのね(´・ω・`)時事ネタなのに 
 性活指導指導ねたをちょっとひりだそうか 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:56:40 ID:P+gpya9d0
 
  -  >>1388 
 しょっぱなの方のを見ると深海性艦との戦闘が大分落ち着いてる事と、 
 生態研究において『領域に踏み入らなければ攻めてこない』みたいな論がでたからっぽいな。 
 だから艦娘の危険性と、それを操縦する提督の危険性を説いて踏み切ったみたいだったが。 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:57:21 ID:I4P1rSXk0
 
  -  >>1380 
 基本単縦でやってますけど途中で大破ってあんまあった記憶ないんですよねぇ 
 まぁはっきり覚えてないし数も少ないんで怪しいもんですが 
 改装魚雷積んでるからかなぁ 
 
 - 1394 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/31(水) 20:58:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1327.html 
  
 なんて心温まる光景でしょう 
 
 - 1395 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 20:58:42 ID:???
 
  -  こーいうのもカルネアデスの板に喩えられるのかな…… 
 
 - 1396 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 20:59:10 ID:???
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 20:59:21 ID:IcTIrBXF0
 
  -  奈良漬が普通の野菜に戻らないように 
 【あかんやつ】は… 
 
 - 1398 :ハ:2018/10/31(水) 21:01:54 ID:Gija/96i0
 
  -  うpお疲れ様です 
 
 - 1399 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/10/31(水) 21:02:18 ID:hosirin334
 
  -  https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71435175 
  
 よく見ると天龍提督の目がやばい、やばくない? 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:03:59 ID:tVLpE7bi0
 
  -  まあここで深海側が人間の女に化けてハニートラップまで仕掛けて人間側中枢に介入 
 生態研究の成果も罠 
 とかだったら恐怖だな 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:04:00 ID:FAs0z4cd0
 
  -  うp乙です 
 よく見ると天龍提督の目に闇を感じなくもないw 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:04:43 ID:hULDbXfA0
 
  -  同志乙です。 
 よく考えると艦娘の天龍ちゃんが酔い潰れた後も飲んでる? 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:05:17 ID:RtJWdHIX0
 
  -  >>1399 
 ラフ画状態だからたまたま目がそういう風になったのか、ガチでそう書いたのか微妙な所だなこれw 
 
 - 1404 :大隅@大隅 ★:2018/10/31(水) 21:06:15 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1405 :Scotchな読者さん:2018/10/31(水) 21:06:20 ID:+4YE7ug00
 
  -  酒強い奴はホント強いからなあ 
 4合瓶渡したら15分で呑んじゃってたwww 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:06:20 ID:jOpFEQA00
 
  -  同志乙です 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:07:11 ID:EiBkyglE0
 
  -  これ、梶原が工藤に盛ろうとしたレベルの下剤だったら死ねるよね? 
 まあ普通手に入らないから、ピンクの小粒とかだろうけど。 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:10:35 ID:49+i/iK60
 
  -  天龍提督だけはこのまま大本営(病院)預かりにすべきでは? 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:12:58 ID:EiBkyglE0
 
  -  漏らす前にクロスアウト(変態仮面)すればトイレに行けるが、その場合公然わいせつ…… 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:16:42 ID:MC/U37KM0
 
  -  倉敷はゴメスだかロドリゲスとか飛ばれてたアレと伊藤の戦いのオマージュで、 
 今回はたしか双子のコンビネーションで三橋が苦戦して伊藤と組んだ瞬間楽勝モードになった連中が仕返しに持ってきた下剤入りケーキを珈琲の生クリームとして出し返したときのやつやな!>英国さんとこ 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:17:17 ID:pna8ucTF0
 
  -  けどチンピラ共はざまあだが、店は(複数の意味で)とんだ迷惑だよなぁ……。 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:18:29 ID:d041v8di0
 
  -  艦娘側に提督と一緒に「じゃあの」されただけでどうにもならんよねこれ 
 次回の深海進攻時にどうすんの?また「お前今こっちの事チラチラ見てただるぉ?」するの? 
 そもそもの始まりが深海側の進攻があったから『防衛』になってた筈なのに、今大人しいから何だって言うのか?意思の疎通でも出来てるんですかね 
 ヤマト(2199)じゃねーんだぞ 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:18:32 ID:EiBkyglE0
 
  -  適当な相槌のつもりが予想風になってしまった……シベリア行ってきます。 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:22:10 ID:/w9XbzeR0
 
  -  これで扉の鍵が壊されていて開かないとかあったら 
  
 というか二人いるけどどっちが先なんじゃろ 
 
 - 1415 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/10/31(水) 21:24:24 ID:xs4YNEPs0
 
  -  只今より、自スレにて投下を始めます 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 1416 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/10/31(水) 21:33:56 ID:???
 
  -  あ、五輪サマータイム断念のニュースが 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:35:02 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1411 
 食中毒出したと思われるし、もらしたウン〇の掃除もしないといけないし、確実に客足遠のくしでさんざんですよ。 
 
 - 1418 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2018/10/31(水) 21:40:29 ID:KUrYp/Np0
 
  -  サマータイム断念は残当かな 
 思いっきり、流れに逆行してたし 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:40:57 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1418 
 欧米でも廃止されるみたいですしね。 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:41:52 ID:f2NXbJWD0
 
  -  気候的に向いてないもん導入する意味が無い 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:42:35 ID:6igxFEdz0
 
  -  サマータイム断念やったー! 
 色々時間変更とか気が遠くなるんじゃー 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:44:55 ID:EiBkyglE0
 
  -  しかしミステリーのネタがひとつ潰れることでもあるんだよな、海外までサマータイムが消えると。 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:45:50 ID:8qyjafoq0
 
  -  残当すぎて草も生えぬ 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:47:08 ID:EiBkyglE0
 
  -  ジョルノ並みの嘘までつきやがったぞw 
 
 - 1425 :Scotchな読者さん:2018/10/31(水) 21:49:55 ID:+4YE7ug00
 
  -  マラソン開始時間早められないからサマータイム導入とか 
 訳の判らん寝言をほざいてたからなあ 
 数日前に医師会に5時半からにしろよって勧告書受け取ってたしwww 
 何はともあれサマータイム導入断念はめでたい 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:50:06 ID:SbqxFvOy0
 
  -  メイトリックスかもw 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:50:38 ID:pna8ucTF0
 
  -  そも戦後の極短期間に「お試し」でやって、「あ、駄目ですねコレ」になった物を引っ張り出す事自体がおかしいのになぁ 
 中東や欧州一部地域みたく、真昼間に外で働いたら酷暑で死人続出だから、時間ずらして遣り繰りしようのとも違うし 
 ボケ入った政治業者が実績作り()と、面子の為にゴリ押ししようとしただけなんだしさ 
  
  
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:52:15 ID:EiBkyglE0
 
  -  これ近所にまで広まって、こいつらの家族にまでダメージが入ってるよね。 
 でもその程度のこと気にするタイプに見えねえのが……こんなバカに育てた親兄弟が悪いで済ませそう。 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:55:54 ID:lfw+vsTD0
 
  -  ルビーちゃん、アンタ事ある毎にハグとか周囲からはもう付き合ってる認識なのでは 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 21:58:04 ID:EiBkyglE0
 
  -  損害賠償も漏らした奴の家族が支払うことに……まあ、あいつらが居直ってかみじょーさんボコったせいで仕返しされたとバラす度胸があれば別だが。 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:00:18 ID:OPVaGbVu0
 
  -  >>1430 
 接着されたズボンってイタズラの証拠があるから損害賠償はどうだろう? 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:02:25 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1431 
 なぜそれをされたのかを説明するとかみじょーさんリンチ事件まで話す羽目になるからなぁ。 
 というか監視カメラの目を盗んで接着材塗りたくれるやる夫はナニモンだよw 
 
 - 1433 :難民 ★:2018/10/31(水) 22:03:45 ID:???
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:11:22 ID:/w9XbzeR0
 
  -  観目さんリスペクトのネタを同志がやったのを観目さんがリスペクトしたのを同志がリスペクトするのかな 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:12:06 ID:o2uBOI5p0
 
  -  無限ループか… 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:18:43 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1435 
 どんどん業が深くなりますな。 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:21:34 ID:o+TmXXvH0
 
  -  ヤンス・シュニーンに見えてしまった 
 
 - 1438 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/10/31(水) 22:30:10 ID:xs4YNEPs0
 
  -  投下終了〜! 我ながらツッコミにくいお話だったから、駆け足投下しちゃったぜ 
 ありがとうございました 
 
 - 1439 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/10/31(水) 22:30:26 ID:jnY4OGf50
 
  -  うーん ちょっとやりすぎたかな 
 
 - 1440 :ろぼ:2018/10/31(水) 22:32:03 ID:exrNDmBL0
 
  -  何というか、感想が言葉にできない>お尻クラブ 
 
 - 1441 :ろぼ:2018/10/31(水) 22:35:34 ID:exrNDmBL0
 
  -  せめて店に迷惑が掛からない方法ならねぇ>下剤 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:37:41 ID:pna8ucTF0
 
  -  >1439 
 まあ、「悪党に人権は無い」と古い言葉も有るし、外道に対してはそれ以上にキツいカウンターで当たる 
 ってのは(一応)間違ってはない訳で。ギャグ的に流すというか不都合な部分は敢えて無視・書かないのは、 
 こういう不良・ヤンキー系作品をやる上での手法ですし 
 
 - 1443 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/10/31(水) 22:40:28 ID:xs4YNEPs0
 
  -  >>1440 
 読んでいただけて嬉しい! 
 私も書いててなんとも言えない気持ちになりましたし 
 
 - 1444 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/31(水) 22:45:17 ID:DYANEO7r0
 
  -  >>1439 
 無関係な店に迷惑かけてしまった辺りはちょっともにょるかな? 
 アレ、掃除するスタッフが可哀想だと思ってしまった 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:47:19 ID:o+TmXXvH0
 
  -  このやる夫のらしさが分かる描写でいいと思うけどね 
 店かわいそうは同意するけど 
 ヤベーヤツ感はバッチリだわ 
 
 - 1446 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 22:47:36 ID:???
 
  -  ハアイジョージィ 
  
 企画かくひとおるなら一報おくれ 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:47:55 ID:EiBkyglE0
 
  -  >>1439 
 銀魂のようにギャグ半分ならそうでもないですよ。 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:47:58 ID:lfw+vsTD0
 
  -  >どう反応すればいいんですか 
 牝犬の顔して尻振れば男が喜ぶぞww 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:49:03 ID:sRlZ43RC0
 
  -  掃除するのは作者だから大丈夫だよ() 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:50:00 ID:f2NXbJWD0
 
  -  >>1432 
 映像記録見ると分かるが、構造上絶対に映せない部分とかあるから意外と死角は出来るのです 
 まぁ数で補えば大体解決するんだけど 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:50:06 ID:SbqxFvOy0
 
  -  放課後おしり倶楽部は結婚相手を洗脳して結婚していると誤認させられたら 
 実際の結婚生活はやる夫と送れるね 
 要は決められた相手と結婚した形式さえあったら誰も傷つかない 
 結婚相手にも他に好きな相手がいれば洗脳の必要もない 
 
 - 1452 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/10/31(水) 22:51:39 ID:xs4YNEPs0
 
  -  結局テーマに敗北……orz>中秋企画 
 うさまるの頭の中は妄想と幻想で出来てるから仕方ないね 
 
 - 1453 :ろぼ:2018/10/31(水) 22:52:13 ID:exrNDmBL0
 
  -  洗脳てw 
  
 
 - 1454 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/10/31(水) 22:55:48 ID:xs4YNEPs0
 
  -  それはそれでスゴイ話になりそうだなぁ…>洗脳 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 22:55:50 ID:xaphr2UL0
 
  -  >>1439 
 今日から俺は的なノリの話だと思って読んでるから 
 気にならなかったなぁ、細かいところを気にしすぎるとヤンキー物は楽しめないし 
 
 - 1456 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 22:58:04 ID:???
 
  -  こまかいところを気にしてたら金属バットで頭フルスイングしてもケンカ続行する漫画とか読めないぞ! 
  
 特攻の拓っていうんだけどさ。ある意味デュラララよりひでえぞ? 
  
 
 - 1457 :胃薬 ★:2018/10/31(水) 22:59:04 ID:???
 
  -  あ、ルビーのAA差分の位置がズレてるやんけこれ 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:01:10 ID:5sfSU4P5i
 
  -  格ゲーだったら真剣で斬ってもミリしか減らないとかあるからへーきへーきwww 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:01:47 ID:bkxR7M2O0
 
  -  自販機やバス停もあるよ 
 
 - 1460 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 23:08:55 ID:???
 
  -  いやあデュラだったらかろうじて「そういうのもある世界」ってっされてるけど 
 拓はねーからな 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:10:35 ID:5sfSU4P5i
 
  -  大丈夫だって 
 人間が殴られてドームの天井まで吹っ飛んで頭から落ちても立ち上がってくるボクシング漫画もあるから... 
 
 - 1462 :ハ:2018/10/31(水) 23:13:13 ID:Gija/96i0
 
  -  企画・・・全編嘘だけをつく話で最後だけ「真実」チューのも考えたけど(´・ω・`)おれにたいりょくがなかった 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:16:02 ID:0XakZtTK0
 
  -  昼ドラとか推理ドラマとかで鉄パイプフルスイングすると人間って簡単に壊れるんだなと思う 
 鉄パイプどころか釘バットやらツルハシやらでぶん殴っても骨が折れる程度で済むヤンキー共はどんだけ相手を慮って凶器振ってんだ 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:16:18 ID:P+gpya9d0
 
  -  >>1451 
 …そうだ誰も傷つかないように結婚相手の男性をゲイにすればいいんだ。 
 …最悪やる夫の処女でケリが付くw 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:17:51 ID:WuUB7NAx0
 
  -  洗脳以前に許嫁が阿部さんとか古泉とか赤毛とかなら救われそう 
 
 - 1466 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 23:17:52 ID:???
 
  -  魔法で回復できるからいうても 
 ゲタ箱へこむくらいの全力打撃かまして 
 「打撃入れた側が」同情されるアニメもあるし 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:22:37 ID:5sfSU4P5i
 
  -  >>1462 
 同志の映像が乱れておりますと同じような感じかぁwww 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:22:38 ID:0XakZtTK0
 
  -  >>1466 
 あれは暴力の理由が残当過ぎたので 
 
 - 1469 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/31(水) 23:24:22 ID:DYANEO7r0
 
  -  アレはその後の経緯も含めて胸糞すぎたなぁ… 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:25:31 ID:n/7nPtnQ0
 
  -  大切な物壊された上に大事な人の死に目にも会えないという目に合わされりゃねぇ 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:27:16 ID:hULDbXfA0
 
  -  ブッダは寝てるんですかねえ、その世界(白目 
 
 - 1472 :中秋企画始めました@スキマ産業 ★:2018/10/31(水) 23:28:55 ID:???
 
  -  おきてればレジアスなんて悲劇のおっさんいなかったとおもうんだぁ・・・・ 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:30:24 ID:0XakZtTK0
 
  -  首都の犯罪率も低空飛行してただろうし少年兵どころか少年提督を粗製乱造することもなかっただろうな 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:30:37 ID:86xlSV4m0
 
  -  >>1466 
 あれは死んでも良いクズだ 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:32:05 ID:RtJWdHIX0
 
  -  >>1469 
 やられたバカの一人が根に持って兄貴に仕返し頼んだんだっけ?(あそこまで容赦なくボコられて仕返しするその根性は凄いが 
 
 - 1476 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/10/31(水) 23:35:06 ID:DYANEO7r0
 
  -  なんであそこまで胸糞展開にしたんだろうか… 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:40:09 ID:o+TmXXvH0
 
  -  虐めってものによってはあれでマイルドだしね 
 
 - 1478 :ろぼ:2018/10/31(水) 23:47:35 ID:exrNDmBL0
 
  -  何の話?? 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:48:45 ID:5sfSU4P5i
 
  -  なのはじゃない?管理局のクズ具合とかねえ・・・ 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:54:05 ID:X3UtZqpi0
 
  -  おそらくヴィヴィストの話 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2018/10/31(水) 23:56:43 ID:RtJWdHIX0
 
  -  上で言ってるイジメ云々の奴は、リリカルなのは外伝のvividのとあるキャラの話だね。 
 昔学校で3人組のクズにイジメにあってて、やろうと思えばそいつらボコれるけど性格が優し過ぎて反撃できずに居たらイジメがエスカレート、 
 最終的にそいつらのせいで自分を育ててくれた大好きな養父の死に目にすら会えなくて、修羅と化した結果、 
  
 まず最初に出会いがしらに1人の腕折る→逃げようとした奴の頭つかんで下駄箱に叩きつける(血まみれ 
 →3人目が腰抜かした所に思い切り頭に蹴り、相手は下駄箱に後頭部強打(血まみれ 
 →最後に最初に腕折った奴にトドメの踏みつけで〆(グシャって音と何かが飛び散った音 
  
 と言う容赦の無さ過ぎる復讐をやってたw 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:00:18 ID:S9ZVTMgx0
 
  -  深夜アニメ系魔法少女は凄惨なシーン入れないといけない法則でもあるんかw 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:01:46 ID:1rP1bVoG0
 
  -  あの凄惨さはぶっちゃけ魔法とか関係ないんだよな 
 リアルないじめとリアルな格闘家の報復というか 
 
 - 1484 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 00:02:54 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1328.html 
  
 美醜逆転か……モテモテハーレム展開やろうなぁ 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:02:59 ID:IuyWbXPA0
 
  -  とらハとかPINKVISION時代のオリ作品とか考えれば、まあ惨劇とか胸糞とか出ても割と平常運行感はあるよね 
 
 - 1486 :大隅@大隅 ★:2018/11/01(木) 00:03:40 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:04:11 ID:MK8wfLB80
 
  -  シチュエーションだけ考えるとイジメから報復まで魔法一切関係ないからな 
 ……治療とかそのへん? 映像が容赦なかったけど後遺症とか無いらしいっすよ(ぁ 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:04:29 ID:FZyAnHO50
 
  -  うpおつ 
 真の絶望だったんだよなあ(白目 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:04:30 ID:IuyWbXPA0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:06:06 ID:MK8wfLB80
 
  -  うp乙 
 webによくある展開ならよかったのにね(遠い目 
 
 - 1491 :胃薬 ★:2018/11/01(木) 00:07:14 ID:???
 
  -  同志おつしたー! 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:08:33 ID:1rP1bVoG0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:19:06 ID:1/CDVosE0
 
  -  うp乙デース 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:25:07 ID:vZcwY+eN0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1495 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 00:25:47 ID:???
 
  -  同士乙です 
  
 投票開始したよー 
 1ポイント単位の最大3ポイント投票だよー 
  
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:30:47 ID:J9KpIZOu0
 
  -  昔マガジンかなんかでやってたイジメ題材の漫画も結構エグかったなぁ 
 教師と生徒両方に焦点当ててたやつ 
 
 - 1497 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 00:32:13 ID:???
 
  -  元気やでっはあの時期のジャンプでよくやったと思う 
 
 - 1498 :土方の人 ★:2018/11/01(木) 00:32:17 ID:???
 
  -  同士うp乙ですー、いない間に色んな所でスレ進んでて草も生えぬ 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 00:38:41 ID:SJ30b8J90
 
  -  >1427 
 ちなみに実行した結果残業時間が伸びただけだったとか 
 
 - 1500 :難民 ★:2018/11/01(木) 00:40:29 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 01:04:52 ID:Ur2hsu7W0
 
  -  ここの作者さん達は結婚制度を(とりわけ日本の自由恋愛の上での婚姻)否定したいスタンスの人が多いしょうか? 
 最近のお話を読むと 乱交的で結婚の価値を考えない的な建前のお話が目に付くんですけど 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 01:13:34 ID:GpGBuBh10
 
  -  同志乙でした 
 どうせ提督にならないといけないならシンちゃんは不幸なのだろうか? 
 沙耶の唄侵食エンドで人類は主観的には不幸ではないに通じるものを感じる 
 
 - 1503 :ななや ◆9In.ZR7ziw :2018/11/01(木) 01:14:23 ID:ZApO3EIx0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 01:16:01 ID:1rP1bVoG0
 
  -  >>1501 
 そんな事いちいち考えずに「ヒャア がまんできねぇ エロだ!」ぐらいじゃねえかな多分 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 01:27:01 ID:05EYnt060
 
  -  ?男友達シリーズの二次創作だからでは 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 01:31:38 ID:YIsf4TI+0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=Uys7FTEarBw 
  
 日本のアニメだからやっぱりやらないとねってのでやったらしいけど 
 改めて見直すとホントにおかしい 
 劇場でもやりやがったって思ったし 
  
 高木さん色々ぶっ飛んでるなあホント 
 
 - 1507 :携帯@胃薬 ★:2018/11/01(木) 01:35:37 ID:???
 
  -  二次創作とリアルを(ry 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 01:58:13 ID:vZcwY+eN0
 
  -  >>1506 
 日本だからなぁ…スパイダーマンでも巨大ロボ捻じ込んだし 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 02:00:51 ID:P1XLdAX30
 
  -  悪は巨悪であるべき、つまり悪の巨大ロボはなにもおかしくありません、ハイ 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 02:01:12 ID:vZcwY+eN0
 
  -  明日はシャークネードが劇場公開されるんだぞ! 
 …朝一の予約券購入した愚か者が私です、ニコニコのも買ってあるのに… 
 
 - 1511 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/01(木) 02:03:25 ID:???
 
  -  シャークネードの劇場公開を日本でやるのか 
 知らなかった(ガルパンすら上映がなかった日本の隅っこには無縁な話だが) 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 02:04:56 ID:7XT8z3sO0
 
  -  あと、4DXでの上映も日本だけだった気がする。シャークネード 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 04:42:42 ID:a43jsKpT0
 
  -  >>1502 
 結局、人間の感覚は脳では電気信号だからねえ...送られた情報を脳の担当部署でそういう風に解釈してるだけだし。 
 だから、神経が混線した三叉神経痛とかも実在するんですよ、何故か皮膚に触られたって感覚が痛みって解釈される混線状態。 
 電話機が産まれるまでは、誰も原因理解出来なかったらしい。 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 05:27:01 ID:v/DRehcv0
 
  -  その日本では合体ロボアニメは殆ど絶滅危惧種…いや、戦隊ロボが頑張ってはいるだけましなんだが。 
 
 - 1515 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/01(木) 05:30:36 ID:tora
 
  -  >1501 既婚者の俺にはステキな奥さんがいる。 
  
 だが俺はエロに全振りした部活モノを書いてる。 
 自由とはそういうものだ。 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 06:11:04 ID:86d7KDb10
 
  -  ラインハルトが雷か電を無理やり手籠めにしてしまい、捨てられてざまぁされるけど 
 実は全部ドッキリだったていう夢を見た。 
 俺疲れてるのかな… 
 
 - 1517 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/01(木) 06:43:34 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 06:56:40 ID:L9HpdmmT0
 
  -  ありゃりゃ、アップルウォッチがOS5.1アップデートで不具合報告かー。 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:12:35 ID:Ur2hsu7W0
 
  -  >>1515 
 作家サムシング的なすばらしい返答です、では奥様は作品を御存知で納得の言を頂いているんですね 
 配偶者さんが同様にエロ全開の創作活動を未報告、もしくは隠れてしていても祝福できるんですか 
 (配偶者が乱サを発起して 夫婦生活が崩壊した戯けな一家庭人のたわごとです) 
 
 - 1520 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/01(木) 07:14:44 ID:tora
 
  -  >1519 これ以上突っかかってくるのでしたら梅座スレでお好きなだけどうぞ。 
 
 - 1521 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/01(木) 07:18:39 ID:tora
 
  -  そちらのご家庭の不幸な話題につきましては痛ましく思いますがそれをこちらの伴侶に向けるような話題を提起するのは不快感を隠せません。 
 はっきり言って不愉快です。 
  
 しばらく避難所でのコメントは自粛いたします。 
 他のすべての皆様におかれましては大変なお目汚しであったことを深くお詫び申し上げます。 
  
 またこのコメントがこちらの雰囲気にそぐわない不適切なものであったと同志がご判断いただいた場合はいかなる処分も受け入れる所存です。 
  
 タイガージョー◆MidsHfdgNA 
 
 - 1522 :ハ:2018/11/01(木) 07:27:42 ID:E2xlgrpv0
 
  -  >>1501 
 えぇ・・・ 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:27:48 ID:VTuv3w+m0
 
  -  創作と実行犯の区別もつけられない程度の戯けだからそんな破局に至ったんでは 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:30:21 ID:S9ZVTMgx0
 
  -  ジョーさん、アホに構う必要ないってば 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:33:48 ID:hFR80g680
 
  -  >>1514 
 初めから合体状態でええやん?というのに「分離状態→◯機合体」にする確たる理由があれば良いのだけど・・・。 
  
 ゲームの都合で合体状態でずーっと最初から最後までだったバンプレイオスはともかく。 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:38:20 ID:RpiOQvmu0
 
  -  パイロットたちの思いの力的なアレでええやん 
 ……まあ敵の目の前で合体する必要はないし、そもそも合体せずとも最初から一つの機体に乗り込めばいいんだが 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:43:15 ID:IzA7K29e0
 
  -  ゲーム脳。その一言で済ませられるひどい書き込みがあるようですね……(;´Д`) 
 無双ゲーム作ってる人が大量虐殺者、あるいはそれを望んでいる人なのかっていう例のw 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:44:28 ID:Z07oZ8aF0
 
  -  普段は個別に手分けして運用したほうが効率的とか でかいロボは小回りが効かんねん 
 
 - 1529 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/01(木) 07:45:10 ID:C8vmImtV0
 
  -  百歩譲って創作活動の内容について言及するのはともかくとして(それでも言い方ってもんがあるだろうけど) 
 人様の奥さんに対してあんな無礼な発言はないわ 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:47:10 ID:RpiOQvmu0
 
  -  大型ロボと小型メカを別々に作った方が早いゾ 
 突き詰めるとロマンよ 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:49:52 ID:Z07oZ8aF0
 
  -  超AIとか必須パーツが潤沢にあればな 
 
 - 1532 :ろぼ:2018/11/01(木) 07:52:00 ID:SLSGAWlP0
 
  -  >>1501 
 ハーレムそのものに興味はないし 
 今の結婚制度も否定してないです 
  
 三次元と二次元の区別はつけましょう 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:53:20 ID:ZgTziuBx0
 
  -  その時代の人間が作った設定だから合理的かどうかという話になる 
 人智を越えた未知の文明の遺産とかそんな感じにしよう(提案) 
 
 - 1534 :携帯@胃薬 ★:2018/11/01(木) 07:56:56 ID:???
 
  -  非生産的な話よりも私の話に乙して(欲張りハッピーセット) 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 07:57:07 ID:ZgTziuBx0
 
  -  あと、AIに関しちゃ合体に関する部分が一番リソースを食うんじゃないかな(小声) 
 
 - 1536 :モノでナニカ ★:2018/11/01(木) 08:00:41 ID:???
 
  -  所でワキに関して何だが 
 脇毛を完全脱毛(除毛)処理済みがいいのか 
 それとも普段は定期的に手入れしてて剃毛済みがいいのか 
 それとも放置してややもっさり生え気味がいいのか 
  
 どれがいいと思う? ※後者二つは未処理時の脇毛の量は薄い〜普通程度とする 
 
 - 1537 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/01(木) 08:03:11 ID:C8vmImtV0
 
  -  >>1534 
 いっぱいおちゅ♡ 
  
 >>1536 
 完全脱毛か手入れして剃毛してるのがいいですね 
 どんだけ美人でもムダ毛もっさりは、ちょっと 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 08:04:03 ID:MwHYs2VN0
 
  -  >>1536 
 俺の目に入る時につるつるであればokかなー 
 
 - 1539 :ハ:2018/11/01(木) 08:06:26 ID:E2xlgrpv0
 
  -  >>1536 
 頭と顔以外の毛は生えないもの(´・ω・`) 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 08:16:36 ID:S9ZVTMgx0
 
  -  >>1536 
 別にそのままモッサーでいいけど、二次元だと無い方がいいなぁw 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 08:22:08 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  一本だけ剃り残りの有る不知火もまた良し 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 08:24:40 ID:RhFt8DFM0
 
  -  なんでや落ち度ないやろw 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 08:26:13 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  なんていうかね 
 完璧に処理されてるとプロ的な空気を感じてしまうというか… 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 08:43:34 ID:IzA7K29e0
 
  -  >>1536 
 半端に短いとじょりじょりすりゅので適当に長い感じで放置で…… 
 スゲー剛毛だったりふぁっさー!って感じならそれは別途考える感じだな 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 09:32:33 ID:J9KpIZOu0
 
  -  オヤジのものではない剃刀の存在の意味が分からなかったアノ頃 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 09:40:23 ID:nnkOxexi0
 
  -  >>895 
 ブラボーですよ、これは 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 09:44:54 ID:lAb/hhY/0
 
  -  ハの人にとってロリGO毛はどういう扱いなのだろうか? 
 
 - 1548 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 09:45:21 ID:???
 
  -  天龍提督のとこの天龍改二の頭のアレは 
 天龍提督とおそろいで提督からのプレゼントとかどうか 
  
 ブレインハレルヤ的なアレと引き換えに知識をえてる提督もあるやな 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 10:41:25 ID:zmOpm4/R0
 
  -  >>1525 
 合体ロボの元祖は恐らくゲッターロボでいいと思うんだけど、 
 あれは変幻に合体パターンを変える事で性能や機体シルエットが変わるって大きい意味があったからねえ。 
  
 ただ玩具で無理なく再現しようとすると、 
 アルベガスみたいに全部同じシルエットやん?!になるか、 
 アクエリオンみたく一機はバックパックに変形させるかになってしまうのが悩ましい所。 
 思えばTV版ゲッターロボ號のトイはかなり頑張ってた。 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 10:46:17 ID:YIsf4TI+0
 
  -  >>1549 
 ゲッター號って 
 3体合体を無理なく出来る玩具が出来たって理由で始まったアニメだしw 
 アクエリオンの変形機構がまんまそれだったりするし 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 10:47:08 ID:vZcwY+eN0
 
  -  >>1549 
 合体ロボの元祖はウルトラセブンのキングジョーやで? 
 
 - 1552 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 11:12:20 ID:???
 
  -  パイルダー「合体…あ、コクピッド扱いですかすみません…」 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 11:22:12 ID:vZcwY+eN0
 
  -  ウルトラセブン放映1968年1/7にキングジョー登場 
 マジンガーZ 放映開始1972年 
 ガチで合体ロボとして初代名乗れるんじゃね?キングジョー 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 11:28:41 ID:zmOpm4/R0
 
  -  ロボットでこそ無いものの、 
 ウルトラホーク1号からして合体(というか分離)してるからなあ 
 今にして思うとすげえ特撮技術だ。 
 
 - 1555 :土方の人 ★:2018/11/01(木) 11:41:40 ID:???
 
  -  >>1501 
 どこをどう読み取ったらそういうスタンスだと読み取ったのかは分かりませんが 
 さすがに創作と現実を混濁するのはちょっと…… 
 
 - 1556 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 11:41:54 ID:???
 
  -  >>1553 
 ただなあ… 
 何々の最初、とか言うネタだと 
  
  
  
 ベレー帽の人がニッコリ笑ってそうなのよなあ・・・ 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 11:42:00 ID:YIsf4TI+0
 
  -  ttps://natalie.mu/comic/news/306073 
  
 らんこちゃんとあすかくんもほしいなあ 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 11:47:55 ID:L0n1YnO40
 
  -  >>1556 
 多数のロボットが合体して宇宙船に、とかアトムと多数のロボットが合体して巨大ロボに、なら 
 ベレー帽の人が・・・ 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 11:51:44 ID:vZcwY+eN0
 
  -  ベレー帽の人には勝てそうに無いなぁ… 
 
 - 1560 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 11:54:15 ID:???
 
  -  ベレー帽の人が書いてないジャンルが「努力」っていうぐらいだからなあ… 
  
 トキワ荘に豪ちゃんと梶原一騎で 
 鳥山明登場あたりまで大体網羅できちゃう恐怖 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 11:54:40 ID:YIsf4TI+0
 
  -  >>1560 
 横山光輝は 
 
 - 1562 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 11:55:57 ID:???
 
  -  >>1561 
 そうかあの人もか… 
 歴史物とか本宮と横山で大体… 
 
 - 1563 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 12:00:46 ID:fumifumi
 
  -  長谷川町子を日常漫画、日常4コマの原点に加えてもいいかなって 
  
 まぁ物語のパターンは悲劇大好きヒゲことシェイクスピアが完成させてるとすらいわれてるしね 
 
 - 1564 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 12:03:24 ID:???
 
  -  こういっちゃなんだが… 
  
 仮免さんつええ・・・もう一寸ばらけるかなっておもったんだけど 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 12:10:30 ID:c5gEncTv0
 
  -  抜けるエロはベレー帽さんも描いたことないのでは? 
 業の深いエロス打ち込むのと読者受けするエロいシーン描くのは違うし 
 その手のパイオニアはやっぱ豪ちゃんかなあ…… 
 
 - 1566 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 12:15:59 ID:???
 
  -  あの秘蔵されてたっていう業の深いエロも 
 あれ蛇にすらおっぱいついてた母性=おっぱいっていう・・・ 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 12:24:08 ID:YXo4jctG0
 
  -  テニヌみたいな超能力スポーツバトル・・・ 
 よく考えるとアストロ球団 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 12:25:16 ID:YXo4jctG0
 
  -  >>1565 
 どっかの惑星で子孫とアレして子供生んでその子供とアレして・・・ってのがある 
 火の鳥っていうんだ! 
 
 - 1569 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 12:27:22 ID:???
 
  -  クソファイヤーバードェ……( 'ω' ) 
 
 - 1570 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/01(木) 12:28:41 ID:???
 
  -  >>1568 
 あーありましたねそんな話 
 アレで星の王子様読むきっかけになったなぁ 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 12:28:41 ID:wctaixJT0
 
  -  時代はサンダーバードですな! 
 
 - 1572 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 12:29:45 ID:???
 
  -  サンダーバード2号の玩具を買うのだ( 'ω' ) 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 12:31:32 ID:d7pumsyY0
 
  -  1号(ギリィ…) 
 
 - 1574 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 12:48:48 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  手塚のエロで業が深いのは人間どもあつまれだろ 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 12:54:05 ID:c5gEncTv0
 
  -  いま腹に仕込むなら月刊少年Aだな 
 いつの間にあんな分厚く…… 
 メシテロさんなら医学書かな(風評被害 
 
 - 1576 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 12:56:45 ID:fumifumi
 
  -  ジャンプをお腹に仕込んで勤務するのがデフォって 
 先輩が言ってる病院あるからやっぱ王道を行くジャンプかな 
 医学書は重いし高いしコスパがね? 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 12:58:03 ID:VTQ4pB7P0
 
  -  まあ戦後の人が中心になるのは分かるんだけど 
 のらくろ、冒険ダン吉、フクちゃんあたりはもっと注目されてもいいと思う 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 12:59:31 ID:wwFBu2h10
 
  -  サンデーはここ最近めっちゃ薄いから貫通しそう 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 12:59:41 ID:c5gEncTv0
 
  -  さらっと見事な返し、お見逸れしました 
 しかし医者って本気で男女トラブル多いのかw 
 風評被害だと思ってたら風評被害って書いたのにw 
 いや訴訟トラブルとかで訴訟以外の手段とる人も? 
 
 - 1580 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 13:01:44 ID:fumifumi
 
  -  男女トラブルについては人によるけど 
 患者さんの質がその、うん。治安やこう色々とな関係で 
 危険で危ないなことはあるんです 
 
 - 1581 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 13:03:00 ID:fumifumi
 
  -  だから上のも先輩が個人で仕込んでるんでなくて、そこで勤務するドクターの嗜みで腹ジャンプというね 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:03:35 ID:Z07oZ8aF0
 
  -  防刃白衣が要るな 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:04:24 ID:zmOpm4/R0
 
  -  凄い昔、 
 年の終わりにその年のサンデー増刊号に載った読み切り漫画が全部掲載されたクッソ分厚い奴が毎年発刊されてた…様な気がする 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:07:00 ID:wwFBu2h10
 
  -  今は本があんまり売れないらしいからねえ 
 ジャンプ絶版系とか電子書籍にならねえかなあ、欲しいのいっぱいあるんだけど 
 マンモスとかセコンドとか埼玉レグルスとか 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:07:13 ID:gJX7kezO0
 
  -  防刃腹巻の開発が急がれるな……もうあるかも知れんけど 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:10:44 ID:zmOpm4/R0
 
  -  >>1585 
  
 その手のはとうの昔っすな。 
  
 ttp://www.goshinshoten.jp/img/product/00119/00119-1.jpg 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:14:50 ID:d7pumsyY0
 
  -  むしろお医者さんの給料でそういうちゃんとした防具ではなくジャンプなのが驚き 
 言うまでもなく安全性で劣るし衛生的にも良くないだろうに 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:15:04 ID:c5gEncTv0
 
  -  >>1580 
 なによりこわいのは人間ですな…… 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:17:56 ID:vwOet7H10
 
  -  衝撃吸収とか費用対効果考えるとジャンプ安定だよね 
 まあ逆恨みとか抜きでもヤベーヤツ率との遭遇率が高そうだしね(突然興奮する患者の画像を見ながら) 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:20:39 ID:J9KpIZOu0
 
  -  ジャンプじゃなくてグラビアなりなんなりの写真集仕込んでるってのは聞いたことがある 
 ラグビータックル並みの威力で突っ込まないと貫通できないくらいの刺突耐性あるんだって 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:21:55 ID:zmOpm4/R0
 
  -  普段はまともでも、術後に僅かな間だけ被害妄想の塊みたいになるとか、珍しくないからね。 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:22:31 ID:W1tgXspO0
 
  -  刺突と斬撃で必要な性能が変わるしね 
 防刃でも刺突は突き破ることが多いとか聞いたことある 
 
 - 1593 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 13:23:02 ID:hosirin334
 
  -  ID:Ur2hsu7W0へ 
 名乗り出ないならさくらインターネットに名誉毀損行為でIPとログ提出します。 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:33:03 ID:gJX7kezO0
 
  -  >>1586 
 やっぱあるのねw 
 対刺突にはちょっと不安が残りそうだけど 
 
 - 1595 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 13:33:34 ID:hosirin334
 
  -  あとこの板は有料で借りてるサーバーなので>>1が通報を複数回重ねると 
 プロバイダに通報→監視→警告→さくらに情報提供→情報を元に警察に相談→警告→さくらが被害届を提出→>>1も提出要請→逮捕→刑事訴訟と民事訴訟という流れになります。 
 その点踏まえて名乗り出るか否か決めてください。 
  
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:34:19 ID:wwFBu2h10
 
  -  ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20181101-OYT1T50077.html?from=ytop_main6 
  
 のおおおおおおお!レイモンド大好きだったのおおおおお!! 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:36:22 ID:vZcwY+eN0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:36:59 ID:W1tgXspO0
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 1599 :土方の人 ★:2018/11/01(木) 13:37:43 ID:???
 
  -  お疲れ様です、同志…… 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:38:07 ID:d7pumsyY0
 
  -  同志お疲れ様です 
 さくらはガチ 
 
 - 1601 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 13:38:51 ID:hosirin334
 
  -  なお今までの最高は第3段階のプロバイダ警告まで。 
 めっちゃ時間掛かるけど、さくらはマジでやるからな。 
 
 - 1602 :大隅@大隅 ★:2018/11/01(木) 13:40:14 ID:???
 
  -  お疲れ様です、同志。 
 鯖が「有料」って事の意味がまーだ判ってないのがおるんだなぁ……。 
 
 - 1603 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 13:40:57 ID:hosirin334
 
  -  一番お高いビジネスプランで契約してる所にやらかすと最短で一週間らしい 
 なお 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:41:05 ID:wwFBu2h10
 
  -  乙に御座います同志・・・ 
 
 - 1605 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/01(木) 13:42:15 ID:C8vmImtV0
 
  -  乙です、同志 
 
 - 1606 :豚死ね ★:2018/11/01(木) 13:47:32 ID:???
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 1607 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 13:48:26 ID:hosirin334
 
  -  なお>>1の機嫌を損ねた場合、秒速でシベリアにご招待だゾ 
 
 - 1608 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 13:49:36 ID:hosirin334
 
  -  (じっと座薬をみつめる) 
 
 - 1609 :大隅@大隅 ★:2018/11/01(木) 13:50:35 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)..。o○(おいら、割と同志の機嫌を損ねかねない発言が多い気がする……) 
 
 - 1610 :豚死ね ★:2018/11/01(木) 13:50:43 ID:???
 
  -  ヒェッ 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:51:13 ID:Ph7qaaHE0
 
  -  ヒェッ 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:51:15 ID:gJX7kezO0
 
  -  同志乙です 
 座薬さん逃げてー何処逃げればいいのか知らんけどw 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:52:11 ID:nrT0/2CG0
 
  -  その後座薬さんの姿を見かけたものはいなかった・・・ 
  
                                エドワード・D・モリスン 
 
 - 1614 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 13:52:58 ID:???
 
  -  ザヤクV世とホシガタ警部のように世界中に逃げては追いかけての繰り返しなのかな?( 'ω' ) 
 
 - 1615 :土方の人 ★:2018/11/01(木) 13:53:49 ID:???
 
  -  ヒェッ こ、これからはかしまんや浜風は優遇する方向で行くか…… 
 
 - 1616 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 13:55:10 ID:???
 
  -  同志、度々の警告と注意喚起お疲れ様です 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 13:55:35 ID:IzA7K29e0
 
  -  その座薬はまだ違法じゃないから……(;´Д`) 
 
 - 1618 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/01(木) 13:56:01 ID:C8vmImtV0
 
  -  ウッ…(己の前科を色々と思い出す) 
 
 - 1619 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 13:56:06 ID:Gjc9RmMD0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) ご機嫌取りに☆凛に二郎の大豚ダブルヤサイマシマシニンニクアブラカラメを 
          完食してもらおう♪ 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 14:09:21 ID:1rP1bVoG0
 
  -  謎の流れ弾が脱法ポラギノールさんを襲う! 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 14:17:23 ID:OXEJuYXM0
 
  -  ジョーさんがマジギレしてると思ったらそりゃあ当然だわ。 
 嫁さんをあんなふうに言われたら誰だってキレる。俺だってキレる。 
 まあ嫁さんどころか彼女もいたこと無いけどなHAHAHA! 
  
 ともあれ同士、ジョーさんお疲れ様です。 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 14:18:50 ID:a2M6fy+S0
 
  -  同志乙です。 
 そういえば天龍提督、天龍・龍田・隼鷹と何気に改二持ち多いな。 
 飲酒量まで改二になってそうだけどw 
 
 - 1623 :携帯@胃薬 ★:2018/11/01(木) 14:53:32 ID:???
 
  -  私が何をしたって言うんですか(震え声) 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 14:54:05 ID:KNRfWHR3I
 
  -  同志乙です。 
  
 自分が作者になったとしても、かしまんまんと浜シュ風にダイスは振らないようにしよう。 
 あと大和も。超越者さんの二の舞は怖い。固定値は正義。 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 14:55:10 ID:gJX7kezO0
 
  -  座薬は突っ込まれるのが運命なんやなって(上手いこと言ったつもり 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 14:55:29 ID:J9KpIZOu0
 
  -  >>1596 
 おおう・・・ご冥福を 
 モノ引っ張ってるトラクターなんてよっぽどなやつでも30km/hくらいじゃね 
 そんなもんに死ぬほどの勢いで突っ込むなんて何に気を取られたのだ・・・ 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 15:33:21 ID:o4jx3yDW0
 
  -  管理人様で良いのでしょうか? 
 ID:Ur2hsu7W0で◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所に書き込みをした者です 
 書くならこちらへとタイガージョー氏に誘導されていましたので此方に書き込みをしておきます。 
  
 まずは此方のリアルにも丁寧に配慮して頂いたタイガジョー氏にはお礼を申し上げます。 
 私としてはタイガージョーを悪戯に貶める心算は全く無かったのですが 
 不快と読み取れる様な書き込みを残し 管理人様にも迷惑をかけた事を謝ります。 
  
  
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 15:34:54 ID:o4jx3yDW0
 
  -  すいません 
 誘導されたのは梅座さん控室スレです そちらに書き込みしようと思ったのですが 
 此方に書き込みいたしました。 
  
  
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 15:37:32 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  車と違って接触事故対策してるわけじゃないから<トラクター 
 えぐい器具むき出しだし 
 
 - 1630 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 15:38:47 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  >>1626 
 これとか? 
 ttps://goo.gl/maps/LwEsPK5x8nk 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 15:40:29 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  ゆるキャンの舞台の近くなのね… 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 15:41:21 ID:LG6/jquI0
 
  -  田舎をバイクで走っていると車の速度差が酷いんだよ。 
 軽自動車で60キロぐらいで走ってる車もあれば、トラクターが10キロぐらいで動いていたりする。 
 想像だが、目で見て判断したトラクターの速度が実際と違いすぎたんじゃないかなぁ。 
  
 レイモンドって私立探偵ものなのにいつの間にかSFになってた増刊サンデーのやつだっけ? 
 
 - 1633 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 15:52:02 ID:hosirin334
 
  -  >>1627 
 貴方が謝る相手は私ではありません。 
 タイガージョー氏に謝罪するのが筋ではないでしょうか? 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 15:55:38 ID:wwFBu2h10
 
  -  >>1632 
 1話からわりとトンデモ発明出てきてたし普通にSFじゃなかったか? 
 モノはそれで合ってると思うよ、カラフルな単行本のヤツね 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 15:58:01 ID:o4jx3yDW0
 
  -  >>1633 
 そういたします 梅座スレにて書いてきます 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:01:09 ID:YIsf4TI+0
 
  -  駄目な金髪さんだなあ 
 
 - 1637 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 16:04:04 ID:hosirin334
 
  -  島耕作マジ便利 
 
 - 1638 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 16:04:32 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  人型でも艦娘って武器出せたよな 
 あの火力に兵卒の装備では勝てないだろって言うね 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:06:34 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  街道上の怪物と呼ばれ大洗シーサイドホテルをぶっ飛ばしたKV2の主砲は海軍基準では軽巡の砲ですしおすし 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:07:05 ID:4UZSYRaE0
 
  -  銃と大砲じゃ勝負が見えてますし 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:09:12 ID:gJX7kezO0
 
  -  実艦顕現させるタイプで本体の艦娘はそこまで強くない設定でも 
 艤装だした艦娘に歩兵が対抗するには対戦車装備くらいは必要そう(個人の感想です 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:09:37 ID:LG6/jquI0
 
  -  >>1638 
 アニメ版で駆逐艦の皆さん、マシンガン並みの速射で、えらい炸裂する弾頭をばらまいていた気が。 
 ちっちゃい子でも迫撃砲を連発速射できるって恐ろしい。 
  
 
 - 1643 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 16:10:23 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  軍艦に装備してる機銃ですら人間に当たったら肉塊になるよね 
 主砲だったらもはや欠片も残さず消し飛びそう 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:14:31 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  同じようなシチュで見逃した兵士たち全員アボンってパターンもあり得たしなあ… 
 
 - 1645 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 16:19:19 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  出動だって言われて上官の命令聞いてたら 
 上空から飛行機でビラをまかれて反乱軍って呼ばれてた1兵卒とか居るからなあ 
 その後配属される部隊が何故か毎回最前線だったっておまけ付きで 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:20:17 ID:IzA7K29e0
 
  -  絶これ、完全に無視されても詰んでるんだよな……資源もたんだろうし。 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:21:30 ID:gJX7kezO0
 
  -  艦娘は何もしないだけでもいいんよね 
 それだけでシーレーンずたずたになって日本終わる 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:22:29 ID:a2M6fy+S0
 
  -  とりま提督と艦娘の矛先が飲んだくれの金髪に一本化されただけマシかなって。 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:22:52 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  トイレットペーパーは一回30cmまでだ<資源枯渇 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:25:22 ID:J9KpIZOu0
 
  -  >>1647 
 完璧な作戦っすねー 
 提督達の気質的にその選択肢を取れないって事を除けばヨォ! 
  
 まぁほとんどが動くな言われても自発的に行きそうなメンツだし 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:27:05 ID:wccols3H0
 
  -  今回の件公表して島に引きこもってるだけで大本営は詰むだろうなー、 
 金髪が失脚するまでの期間で出る被害半端ないだろうから自発的に動くみたいだが 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:27:19 ID:a2M6fy+S0
 
  -  軍事独裁政権なのか、内閣の命令も何も無視して金髪が暴走してるのか。 
 どっちなんだろうなあ… 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:28:26 ID:vqwUZJlU0
 
  -  >>1649 
 シゲさん! 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:29:45 ID:IzA7K29e0
 
  -  そもそも、金髪のアホが本気で一時的に来なくなった深海棲艦が二度とこないと信じてるのかが…… 
 提督への嫉妬による心中じゃなくて、本気で二度とこないんだと信じてるなら愚か過ぎて笑いもできないんだが。 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:30:54 ID:a2M6fy+S0
 
  -  今更見直すとパト2、いくら自衛隊が治安維持出動するからとはいえ。 
 いきなり特車二課が物資買い占めを行う動機がちょっと。 
 というか治安維持組織が率先してパニック煽ってどうするんだよって。 
 
 - 1656 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 16:31:00 ID:fumifumi
 
  -  霧がなければ対処できるからへーきって言ってなかったけ金髪さん 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:32:06 ID:nrT0/2CG0
 
  -  かいさー()くん「霧がなけりゃ通常攻撃効くし物量にまさるこっちの勝ちやで」 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:32:43 ID:xjfnJ3Sq0
 
  -  >>1649 
 サザエさんに更に20cmまでになって「他に引き締めるトコ無いの!?不衛生だよ!」とカツオが怒る話があったなw 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:32:55 ID:a2M6fy+S0
 
  -  >>1656 
 ところが霧がなくても艦娘相手にレーダー・ソナーが無効と判明しまして。 
 ならば常に電子装備を無効化してくる深海棲艦には尚更かと。 
 威力だけ保証されても命中しないんじゃ近現代装備ではどうにも。 
 
 - 1660 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 16:33:32 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  ほんとこのアル中提督は良いキャラしてるわwww 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:33:54 ID:IzA7K29e0
 
  -  >>1656 
 陸地や周辺は霧がないから現代兵器で艦むすにも勝てるって言う話。 
 海外からの資源がなければ燃料とか足りなくなるから戦闘する手段がなくなって詰むでしょ。 
 艦むすがいなけりゃ霧がある海を渡って海外から資源回収ができないんだから。 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:34:41 ID:YIsf4TI+0
 
  -  提督の面々見てるとカイザーくんの行動は杞憂にしかみえないのよねえほんと 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:36:45 ID:a2M6fy+S0
 
  -  杞憂というか自分がなれなかった憧れの職業に、 
 「劣っている」人材が「才能だけで」就任していることへの僻みでしょ、これ。 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:37:23 ID:J9KpIZOu0
 
  -  ああ、せっかく禁酒していたのに元の木阿弥にwww 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:37:41 ID:vZcwY+eN0
 
  -  …※国が核とか使って効果あったっけ? 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:38:12 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  >>1658 
 ウオッシュレットありでもキツイな…<20 
 
 - 1667 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 16:38:41 ID:fumifumi
 
  -  深海については防衛線があってそこ超えないならへーきいうたやん 
 っていってフォークが防衛線押し上げたらどうすんねんってきかれて 
 艦娘の制御に話題逸らしてるねそういやーー 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:42:57 ID:5pos2DtT0
 
  -  こんな時代になってもまだ生き残ってるamaz○n 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:43:02 ID:ItE6ch1n0
 
  -  ネット回線の切断…なんて恐ろしい 
 だが、海底ケーブルは無事なのだろうか? 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:43:20 ID:YIsf4TI+0
 
  -  AMAZONが即日配達していてネトゲが出来る戦時下ってなんなんだろう 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:45:52 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  月曜日のたわわがチェック出来なくなるじゃないか<ネット遮断 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:49:59 ID:NKbFbs8RI
 
  -  戦争してても民間は普通に生活するからインフラは維持するもんだよ 
  
 流石に平時と全く同じように、とは行かないだろうが 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:51:52 ID:MK8wfLB80
 
  -  しかも現代兵器効果あるやん!って確認方法が 
 鹵獲した深海棲艦(たぶん死んでる残骸)に攻撃して破壊した、だもん 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:51:56 ID:a2M6fy+S0
 
  -  >>1667 
 国防に関する成否がいつの間にか艦娘憎しにすり替わってるんですね、これ。 
 未遂とはいえポル・ポトの知識層虐殺に近いですよ。 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:52:49 ID:IzA7K29e0
 
  -  >>1667 
 せやせや。 
 フォークが自然停戦状態になってるだけだって言ってたわけで、そこに対する答えを金髪は出してない。 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:52:56 ID:FKF4zyQ60
 
  -  >>1671 
 たわわ取り上げられたら戦争だわ 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:53:01 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  酒の補給が尽きるのは死活問題だな… 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:54:08 ID:a2M6fy+S0
 
  -  まあ提督の私生活はさておくとしても、シーレーンそのものとも言える艦娘・提督相手に、 
 「兵糧攻め」とかしたら本土が先に干上がりますけどね。その前に暴動発生かな? 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:55:17 ID:Z07oZ8aF0
 
  -  >私達の事は良いから 
 それが出来たら提督やれないんじゃないかなぁ 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:55:47 ID:vZcwY+eN0
 
  -  提督拉致の醜聞流れるだけで暴動騒ぎになるのでは? 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:57:09 ID:YIsf4TI+0
 
  -  そんな重要なの?国産ワインか海外ワインかって 
 酒飲まない人間からすると日頃の宅呑みならどっちでも構わないんじゃないかって思うんだが 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:59:16 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  日本ワインと国産ワインな 
 国産ブドウ100%が日本ワインになる 
  
 そして最近は中華ワインなんてのもある 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 16:59:44 ID:LG6/jquI0
 
  -  >>1681 
 海外ワインは保存剤を入れなきゃダメって法律が 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:01:20 ID:L0n1YnO40
 
  -  国産もかなり良くなっているとは聞くがスペイン産やイタリア産のコスパの良さに慣れちゃうとちょっと割高感が 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:01:29 ID:J9KpIZOu0
 
  -  純正はちみつとか書いてありながら水飴混ぜてあるようなもんだゾ 
  
 ニュージーランドとドイツのは安心 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:03:16 ID:7qq+3hY+0
 
  -  そうだ国外にいこう! 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:04:47 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  よし 
 シュタインベルガーはドイツ産だから安心だな 
 
 - 1688 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/01(木) 17:06:16 ID:aher8+080
 
  -  日本ワインと国産ワイン? 何がどう違うの? 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:06:17 ID:FZyAnHO50
 
  -  10年後に値段が100倍になるワインを教えてくれ 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:08:46 ID:FKF4zyQ60
 
  -  >>1688 
 つ ttps://www.suntory.co.jp/wine/nihon/column/chigai01.html 
 
 - 1691 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 17:09:13 ID:???
 
  -  >>1689 
 ワインをかいます 
 →ぞうじょうしょでオープンざ納豆 
 →壊滅します 
  
 ねだんは? 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:09:42 ID:xjfnJ3Sq0
 
  -  >>1687 
 「まあ、フランスでドイツワインを頼むなんてなんて命知らずな」 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:09:52 ID:J9KpIZOu0
 
  -  再侵攻来る可能性がゼロじゃないのに、休戦したから提督全員処刑ね、とかマジでイミフやしなぁw 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:10:26 ID:NKbFbs8RI
 
  -  国外(中華) 
 は、論外にしても、どこに行くのかって問題がなぁ 
  
 テラフォでミッシェルニキを生来のモザイクオーガン持ちだからって、孕み袋にしようとしてたのは中華だっけ? 
 
 - 1695 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/01(木) 17:10:33 ID:aher8+080
 
  -  日本ワインが純日本産で国産が材料は輸入してるのか 
 
 - 1696 :携帯@胃薬 ★:2018/11/01(木) 17:15:05 ID:???
 
  -  私も同志と同じシチュを別の視点からやりたーい(*^◯^*) 
 
 - 1697 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 17:15:54 ID:hosirin334
 
  -  そう……(無関心 
 
 - 1698 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 17:16:59 ID:hosirin334
 
  -  やりたいと思ったとき、投下は既に終わってなければいけない 
 やった、なら使って良い 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:18:27 ID:jSvi64u40
 
  -  今回の金髪見てると榊ガンパレの山口防衛戦を思い出す 
  
 >>1693 
 ゼロじゃないどころか経験則からの結論であって「これまではそうだった」以上の根拠がないからなあ 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:20:20 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  天龍提督はたっぷり納税しているのに 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:20:28 ID:a2M6fy+S0
 
  -  >>1699 
 どっちかといえば九州反航戦から首都クーデターの流れも。 
 ただ5121という例外以外に人形戦車を増やす余裕あるなら、 
 普通に第三世代戦車として強い90式作れって意見だけは同意するw 
 
 - 1702 :携帯@胃薬 ★:2018/11/01(木) 17:20:33 ID:???
 
  -  同志の絶これが現行中なんでやっても大丈夫かの予防線を張っておかないとなって・・・ 
  
 駄目なら同じ感じの投下は控えなきゃアカンですし・・・ 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:21:56 ID:bdu628tO0
 
  -  大淀=サンの下半身、ふなっしー不可避(待 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:22:26 ID:a2M6fy+S0
 
  -  大淀さんがこじらせてるのって軍艦時代、こんな貧相な艦をGF旗艦とか嫌だと言われたり、 
 早々に司令部が降りて慶応大学地下壕に籠もったりとか、その時の怨恨残ってるのかなw 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:22:35 ID:Jmz4Rt4X0
 
  -  >反逆 
 うちの鯖のトップランカーさん 
 初日で戦果3000くらい行ってるのでムリポ 
 
 - 1706 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 17:23:42 ID:???
 
  -  深海組をACで撃退してしまって 
 ないがしろになって邪神→深海落ちして暴走する 
 BBちゃん的艦娘なら 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:25:14 ID:jSvi64u40
 
  -  >>1701 
 いや、山口防衛戦って自然休戦期(経験則上導かれた、夏の幻獣は出なくなる時期)だと油断してたら 
 普通に奇襲された話だからさ 
  
 >普通に第三世代戦車として強い90式作れって意見だけは同意するw 
 榊ガンパレはともかく、原作の方だと「普通に戦車作った方がよくね?」ってことになって 
 人型戦車は廃れるらしいしなあ 
 
 - 1708 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 17:27:10 ID:???
 
  -  厄すぎるのと 
 専門性が高すぎるのよな。人型戦車 
 5121の人数配分でやっと普通ってレベルだし。 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:28:48 ID:GpGBuBh10
 
  -  ぶっちゃけ提督を「提督」にして軍属にしたのが間違ってる気が 
 現状正しく認識したら、どう考えても神職だろ 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:29:07 ID:vZcwY+eN0
 
  -  なお、ガンパレードオーケストラでは全国に人型戦車が配備される模様 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:30:36 ID:YIsf4TI+0
 
  -  >>1709 
 せやかて宮内庁に戦争の諸々やらせる訳にもいかんでしょ 
 
 - 1712 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 17:32:42 ID:???
 
  -  >>1711 
 史実なら宮さま軍人でいるからそのあたりで特務組むのが妥当ライン 
 
 - 1713 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 17:34:24 ID:???
 
  -  コレをサムネでみてグングニル・・・?」とかおもった 
 ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000096730_1.jpg 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:34:54 ID:Htt3L4FC0
 
  -  >>1596 
 田○浩史センセに何かあったのかと思ってしまったw 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:35:12 ID:a2M6fy+S0
 
  -  >>1707 
 言われてみればそんな展開でしたね、大分忘れてるなあ。 
 人形幻獣のトップの爆破トラップで、市街戦高練度師団がまるごと一個吹っ飛んだような… 
  
 >普通に戦車作ったほうが 
 ですよねー、絢爛舞踏みたいな例外を除けば。 
 因みに原作に90式がいないのは「あんなマジキチ出したらバランス壊れちゃう」とのことw 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:37:02 ID:FZyAnHO50
 
  -  >>1713 
 どっちかってとエヴァのロンギヌスか槍ニキのゲイボルグに見える 
 
 - 1717 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 17:39:06 ID:???
 
  -  >>1716 
 で、 
 こういうものだとはこのリハク(アイカツのグッズ。斧売ってもおかしくないが) 
 ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000096730_3.jpg 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:40:25 ID:haKOgjmZ0
 
  -  近衛海軍とかいうロマンの塊 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:41:56 ID:FZyAnHO50
 
  -  >>1717 
 おっちゃん知ってるでミサンガやろ! 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:53:10 ID:GpGBuBh10
 
  -  今回美味しんぼ勢は全員胃痛枠だな 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:54:05 ID:+ESVgvPT0
 
  -  提督に脱出された時点で自決しとけよ金髪ェ… 
 
 - 1722 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/01(木) 17:55:59 ID:aher8+080
 
  -  さて 投下すんか 
 
 - 1723 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 17:56:21 ID:hosirin334
 
  -  富井部長は犠牲になったのだ 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:58:05 ID:IzA7K29e0
 
  -  副部長じゃなかったのか…… 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:59:07 ID:jSvi64u40
 
  -  >>1710 
 ガンオケはGPM直後だけど、人型戦車が廃れるのは5年くらい先なんで矛盾はしないんだわ 
 まあ、この設定が史実か正史かは知らないが 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 17:59:33 ID:a2M6fy+S0
 
  -  トミーは軍令部(大本営)に4つしかない部の責任者だったんだ… 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:02:15 ID:+ESVgvPT0
 
  -  ラインハルトに唯々諾々と従っている谷村と島は自殺志願者なのかな? 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:08:26 ID:S9ZVTMgx0
 
  -  >>1714 
 わかるw 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:12:20 ID:jSvi64u40
 
  -  >>1727 
 ラインハルトが艦むすなら通常兵器で殺れるって言ったのを信じてるんじゃね? 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:16:14 ID:b08/x6760
 
  -  叡知の結晶を宿した某ちゅうぎの役人「元を正せば深海棲艦にもたらされた災禍が原因。よって、大本営が艦娘に滅ぼされた際に伴った被害の責を負うのは深海棲艦であるのが道理ではないかな?(市街地巻き込んで砲撃」 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:16:49 ID:a2M6fy+S0
 
  -  元帥あたりが沖田艦長から聞いたラインハルトの人となりを警戒して、 
 艦娘が実質現代兵器無効っての、それとなく隠蔽していたのかな。 
 露見したら提督を全力で暗殺にかかってきそうだし。 
 
 - 1732 :仮免許→労働英雄K ◆1stDM8vLzY :2018/11/01(木) 18:20:48 ID:+MgIyZZ10
 
  -  下の兵士の方が諸々わかっているという悲しみ 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:27:40 ID:c+SuX1Ca0
 
  -  艦娘とそれを占有する提督が脅威なら買収すればいいのにね 
  
 提督には、艦娘のセクシー度を上げるエロい下着をプレゼントして 
 艦娘には、ひそかに確保していた提督の使用済み下着をプレゼントとか 
 
 - 1734 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 18:28:27 ID:fumifumi
 
  -  同志乙様です…… 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:28:59 ID:c+SuX1Ca0
 
  -  こう、実家の方に手を回して…… 
  
 「貴様らの提督が妖精さんに見いだされる前に着ていた、幼少期の体操服はコレだ!」とか 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:31:11 ID:YIsf4TI+0
 
  -  さすがにビルごと破壊するというゴブスレさん思考はないか 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:32:04 ID:+ESVgvPT0
 
  -  ラインハルトは、もっともらしい理由を付けているだけで 
 1から10まで八つ当たりで日本全部を巻き込んだ無理心中でしか無いから 
 
 - 1738 :観目 ★:2018/11/01(木) 18:33:59 ID:???
 
  -  金髪心中だよね。まじで。 
 事が終わった後には前立腺にアクメスイッチ付けて阿部さんに進呈したい。 
  
 改心して「バブみがほしかったんや!」って言ったら一緒に飲むわ。 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:35:10 ID:c+SuX1Ca0
 
  -  あ、分かった! 
 提督になれなかったって事は、鳳翔さんが来てくれなかったから…… 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:35:31 ID:YIsf4TI+0
 
  -  >>1739 
 ちょっと同情した 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:36:02 ID:S9ZVTMgx0
 
  -  >>1738 
 >「バブみがほしかったんや!」 
 提督適正を習得しそうやw 
 
 - 1742 :観目 ★:2018/11/01(木) 18:37:06 ID:???
 
  -  原作金髪も結局あれバブ味が欲しかったんだよな。 
 バブ味の代わりに皇帝になっただけで。 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:37:22 ID:90uH+0Co0
 
  -  それもうラインハルトやなくて横島やw>バブみがry 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:38:05 ID:YIsf4TI+0
 
  -  >>1742 
 嫁さんがバブ味から180度違う人だったみたいですしねえ 
 
 - 1745 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 18:41:17 ID:???
 
  -  横島がほしがったのは自分を受け入れてくれる人・認めてくれる人だから。 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:41:26 ID:UmuRfLm2I
 
  -  艦娘居なくなったら外国がヤバくないのかね 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:41:38 ID:FN9GGlqo0
 
  -  そういやスパクロのマブラブイベントで真マジンガーZERO、真(チェンジ)ゲッターロボ、ガオガイガー登場してるね 
 同志の作品を見てるかのようだ 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:42:52 ID:+ESVgvPT0
 
  -  原作のラインハルトもキルヒアイスが居なかった 
 空気読めない姉の七光野郎として志半ばで死んでいただろうしな 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:43:31 ID:vfmOaoTS0
 
  -  絶これの話を見ていて感じることは本人は気付いていないんだろうけど、大淀さんみたいな艦娘が居るから艦娘が危険視されるんだろうなと思う 
 艦娘の中でも大淀さんはトップクラスに過激派なように感じる 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:44:48 ID:NKbFbs8RI
 
  -  コミカライズの金髪は自分のミスをお姉ちゃんに報告できないお子様ムーブだったなぁ 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:46:24 ID:YIsf4TI+0
 
  -  ドミノやろうぜ!って隣のビルを倒すまではやらなかったか 
 
 - 1752 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/01(木) 18:48:12 ID:hosirin334
 
  -  バブ味を欲した結果、嫁がアレなら救われないってレベルじゃない 
 
 - 1753 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 18:49:41 ID:fumifumi
 
  -  シャアといいどうして金髪の天才はこじらせるかね…… 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:50:58 ID:YIsf4TI+0
 
  -  金髪でイケメンで天才なんて完璧過ぎるからでは 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:51:37 ID:FKF4zyQ60
 
  -  こじれてるから金髪で天才になるんじゃないかと最近思い始めました 
 
 - 1756 :大隅@大隅 ★:2018/11/01(木) 18:54:41 ID:???
 
  -  原作じゃプライベートでも皇帝皇妃呼びだしなぁ。 
 ぶっちゃけ、ラインハルトって軍事的才能に特化した破綻者だよなって(´・ω・`) 
 
 - 1757 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 18:54:44 ID:fumifumi
 
  -  田中芳樹御大によると魅力的なキャラ作成手法はプラマイ1の手法とのことで 
 完璧超人になにか1つ欠点か長所を足すことで人間味をだすこととのことだけど 
 金髪はなぁ……赤毛さん死んだ瞬間少なくない数のファンがこの先読めないってなったしなぁ…… 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:56:14 ID:GpGBuBh10
 
  -  だって金髪は姉以外からバブみをプライドから拒否するんだもの 
 ヒルダはプライド壊さずバブみ身につけようと努力したよ? 
 努力が結実する前に金髪死んじゃったが 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:57:54 ID:Htt3L4FC0
 
  -  獣殿「……」 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 18:57:58 ID:ARcDZs4e0
 
  -  ttps://www.yamaha-motor.co.jp/snowthrower/40thcp/ 
 そういえばコメリで実機の後ろの壁にポスター貼ってあったっけ 
 
 - 1761 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 19:01:11 ID:fumifumi
 
  -  せっかくなので過去作つかった真名予想クイズやってます。正解者には報酬アリです 
 
 - 1762 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/01(木) 19:02:41 ID:???
 
  -  ラインハルトにこそバブみは必要だった……良し、雷か電をあてがえば(マテ 
 
 - 1763 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 19:03:46 ID:fumifumi
 
  -  ラインハルトはフレーゲルのときに鳳翔さんとくっついて丸くなったけどああいう人が必要よね…… 
  
 ヤンさんに鳳翔さん?ダメ人間イッチョクセンだしユリアンがいるでしょ! 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:05:32 ID:YIsf4TI+0
 
  -  作家系で本ばかり読んでいそうなってのでラヴクラフトとか浮かんだが 
 流石にないか 
 
 - 1765 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 19:08:19 ID:fumifumi
 
  -  ラヴクラフトはほら、エロ本とかニャル子さんとかもっと適役が多すぎるかなって 
 
 - 1766 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/01(木) 19:09:03 ID:+MgIyZZ10
 
  -  同年代だとプライドが邪魔して甘えられないから明らかな子どもを話し相手に、というのは意外といい線行ってるかもしれません 
 まあ要するにエミール・フォン・ゼッレくんなんですけど 
 
 - 1767 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 19:10:49 ID:???
 
  -  女性作家はJKローリングさんくらいしか知らないンゴゴ…… 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:11:20 ID:a2M6fy+S0
 
  -  そんなヤン提督にボーノ投入。 
 
 - 1769 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 19:12:13 ID:fumifumi
 
  -  ヤンさんにはこんご……紅茶に入れるブランデーの量で喧嘩しそうだ 
 
 - 1770 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 19:13:44 ID:???
 
  -  ヤン提督、アムリッツァ辺りからすでに紅茶入りブランデーを飲んでいたからなぁ……( 'ω' ) 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:14:08 ID:L0n1YnO40
 
  -  藤本義一似のアガサさんとか>女性作家 
 
 - 1772 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 19:14:17 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  報酬・・・ MREかな?www 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:15:00 ID:a2M6fy+S0
 
  -  なおある意味で一番まずいパターン、ヤン提督と最上。 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:17:10 ID:BvOhAKWM0
 
  -  ダメ人間を働かせるにはもっとダメな艦娘を傍に置くべきではなかろうか? 少なくとも比叡提督なら自炊くらいはすんじゃね? 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:19:30 ID:YIsf4TI+0
 
  -  >>1774 
 ヤン「出前・・・出前を頼ませて下さい・・・」 
 比叡「駄目です」 
  
  
 ユリアン「なるほど、こうすれば提督が職場に出かけるという寸法か」 
 
 - 1776 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 19:21:15 ID:???
 
  -  ヤン「ワインを一杯頼むよ」 
 磯風「任せろ」 
 ヤン「うわぁぁぁぁぁぁ」 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:21:18 ID:PDvpZqu/0
 
  -  ……比叡飯、磯風飯に適応する提督が生まれる可能性 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:23:05 ID:a2M6fy+S0
 
  -  妻:比叡 養子:最上 家政婦:磯風 
 ある意味で完璧なヤン提督ファミリー 
 
 - 1779 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 19:23:13 ID:???
 
  -  ヤン「ワインを一杯頼むよ」  
 酔っ払い組「「「「「「「「「「「「「任せろ」」」」」」」」」」」」」  
 ヤン「うわぁぁぁぁぁぁ」 
 
 - 1780 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 19:23:37 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  こち亀でもあったな 
 大原部長が臨時で他の派出所に異動になって 
 戻る頃には大原部長は優しくなって 
 逆に両津がモーレツ社員タイプになってて喧嘩になるって落ちのが 
 
 - 1781 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 19:25:24 ID:fumifumi
 
  -  両さんはなんだかんだで部長に甘えてる(頼ってる)ところ多いですからねー。部長がきっちりしてくれるのを前提に動いてますし 
 
 - 1782 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 19:44:42 ID:fumifumi
 
  -  愚人剣の前に軽く男友達ものやるよー 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:48:12 ID:91C08uPc0
 
  -  正直、英国さんのところのやる夫の両親の顔が見たくなってきたw 
 
 - 1784 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/01(木) 19:49:35 ID:aher8+080
 
  -  やる夫の両親ねぇ こんなやつの親とかだれがふさわしいんだ 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:50:18 ID:v/DRehcv0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/15531536/ 
  
 うげっぱ先生急死 
 なんで漫画家の訃報が相次いでるんだ 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:50:34 ID:BvOhAKWM0
 
  -  卑怯番長? 
 
 - 1787 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/01(木) 19:53:17 ID:aher8+080
 
  -  火薬もいろいろあるんだなぁ 知識全くないけど 火薬委の種類によって成分の割合とかも違うの? 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:54:46 ID:91C08uPc0
 
  -  >>1784 
 決まってないなら、父親が喧嘩稼業の文さんで母親が封神演義の妲妃辺りはどうですかね? 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:56:20 ID:yPA4zAzO0
 
  -  結婚してる文さんか… 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:57:31 ID:91C08uPc0
 
  -  >>1789 
 ああ、DTじゃないとだめかw 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 19:58:21 ID:BvOhAKWM0
 
  -  実際問題女だけで子供作れるってなっても、デップ派閥の過激派とかがなかった事にするべく動きそう(こなみかん) 
 
 - 1792 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 19:59:06 ID:fumifumi
 
  -  なお、現実問題どうなるかというのは無視してくれめんす 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:01:30 ID:BvOhAKWM0
 
  -  男友達世界の前提設定だと思っておりますww 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:01:58 ID:91C08uPc0
 
  -  ドレイどもが内通者とバレるのを予期して計画建ててそう。 
 
 - 1795 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/01(木) 20:02:45 ID:aher8+080
 
  -  仮に女が結託して男全滅させようといって できるもんなのだろうか 
 単純に考えても男のほうが数も多いし 女の兵士も少なそうだし 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:03:56 ID:91C08uPc0
 
  -  >>1795 
 既に男友達世界みたいに比率が崩れてればなんとか? 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:05:22 ID:PDvpZqu/0
 
  -  男友達世界って、そもそも男子出生率がやや低下して女性が主権を握っちゃってるから惨劇をやったってのが前提じゃなかったっけか 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:06:04 ID:MD97B1cX0
 
  -  男女比が徐々に狂っていって3:7ぐらいの時期から物語スタート!とかならあるいは? 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:06:28 ID:Z07oZ8aF0
 
  -  これ強引に成果徴発させられて怒ってたな?w 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:07:32 ID:qQGApPc00
 
  -  せめて男をまとめて隔離して飼い殺しにしつつ寿命を待てばいいのに何故一気にジェノサイド起こすことにに欠片も躊躇がないのだろうか 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:08:29 ID:91C08uPc0
 
  -  >>1800 
 集団ヒステリーじゃないかな? 
 
 - 1802 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 20:09:48 ID:fumifumi
 
  -  とりあえずあれだ。そうなった設定の世界だからそうなったということで 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:10:46 ID:BvOhAKWM0
 
  -  >>1800 
 きっと指導者層が喪女だったのさ 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:12:21 ID:1nwFaw4X0
 
  -  ぶっちゃけ海外に亡命ルートでもいいような気がしてきた。 
 ドイツやアメリカ、イタリア、ロシア艦もいるしー 
  
 二度と深海性艦が出てこないって根拠がない限り 
 人類のために艦娘を途絶えさせてはいかぬ… 
 
 - 1805 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/01(木) 20:12:42 ID:aher8+080
 
  -  野暮なこと言って申し訳ありません 
 
 - 1806 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 20:15:09 ID:fumifumi
 
  -  お気になされずにー。まぁ男友達ものではこの手の問答は毎度のお約束みたいなものですし 
 
 - 1807 :土方の人 ★:2018/11/01(木) 20:16:29 ID:???
 
  -  >>1800 
 仮面ライダービルド見てからふと、何かしら人格が攻撃的になるような光じゃないけど 
 男友達世界ではそうなるような教育でも施されたのかなーって思った。 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:19:52 ID:vZcwY+eN0
 
  -  便利な言葉、だって男友達世界だもの 
 類似例、大本営だから〜、冒険者世界だから〜 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:20:45 ID:YIsf4TI+0
 
  -  フィクションなんてそれぐらいガバガバって割り切ってみるものだと思うの 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:21:42 ID:YIsf4TI+0
 
  -  >>1807 
 初期に同志がやったけど 
 根本的にそういう生き物だってなってるみたいですよ 
 神さまがどうやっても取り除けないバグだって 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:23:14 ID:BvOhAKWM0
 
  -  現代モノでハーレム容認されるための便利なワード「政府の少子化対策」と似たようなもんだしww 
 
 - 1812 :ろぼ:2018/11/01(木) 20:24:37 ID:BZyHiBBk0
 
  -  二次元と三次元は別腹 
  
 
 - 1813 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 20:25:28 ID:???
 
  -  やっぱりみんなに股を開くやさしい清純派と 
 特定のやつにしか開かないクズで。 
  
 
 - 1814 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 20:25:28 ID:???
 
  -  "投下"するかぁ( 'ω' ) 
 
 - 1815 :土方の人 ★:2018/11/01(木) 20:26:39 ID:???
 
  -  >>1810 
 いや、それは知ってるんですけど、 
 神様のバグよりも人間の悪意でああなったって考えたら……恐ろしすぎるかなぁって。 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:27:09 ID:qQGApPc00
 
  -  !? 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:28:31 ID:mtuQiF2c0
 
  -  対魔忍を嫁か…ギリかな 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:29:16 ID:YXo4jctG0
 
  -  >>1814 
 ”待”ってたぜェ!!この”瞬間”をよォ!! 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:29:28 ID:91C08uPc0
 
  -  ガンパレ的な何かに(震え声) 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:29:45 ID:mtuQiF2c0
 
  -  やべぇバカさんの所初っ端からヤベェぞ!? 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:30:36 ID:YXo4jctG0
 
  -  >>1820 
 よし、いつもどおりだな!!(おめめぐるぐる) 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:30:40 ID:a2M6fy+S0
 
  -  これは相当に…同志のそれよりまずい社会かも。 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:30:54 ID:MD97B1cX0
 
  -  本日のやらない夫の死因:チェスト辻手コキされて死亡 
  
 うん、意味が分からん!! 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:31:16 ID:syxSgEko0
 
  -  ギャギャリギャリ(バイクでつるはしを引きずる音) 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:31:26 ID:FDApk+0S0
 
  -  >>1820 
 いつものバカさん・・・って言っていいのだろうかw 
 
 - 1826 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 20:31:44 ID:???
 
  -  衛府の七忍ネタネタはズルいwwwwwwwww 
 
 - 1827 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 20:33:06 ID:???
 
  -  バカさんの見終わってからの投下は女々か? 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:33:32 ID:MD97B1cX0
 
  -  名案にごつ 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:33:56 ID:/3bIVp070
 
  -  名案にごつ 
 
 - 1830 :ろぼ:2018/11/01(木) 20:35:02 ID:BZyHiBBk0
 
  -  これはひどいwwwww>バカさん 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:36:36 ID:mBgcxPaH0
 
  -  ひどいwwww 
 
 - 1832 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 20:37:26 ID:???
 
  -  目が光ってるところとか流れが完成に原作再現しきってて草が生えもす 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:39:53 ID:IzA7K29e0
 
  -  知恵捨てによる思考の失踪感 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:40:33 ID:MD97B1cX0
 
  -  読んでる方も頭薩摩にして知恵捨てしないと(錯乱) 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:40:55 ID:91C08uPc0
 
  -  毎回思うけどバカさんと投下時間が被る人は悲惨としか言いようがないw 
 素手の殴り合いにショットガン持ち出すような威力だものw 
 腹筋がwwww 
 
 - 1836 :携帯@胃薬 ★:2018/11/01(木) 20:41:15 ID:???
 
  -  絶これの許可も降りたし投下するかー 
 
 - 1837 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 20:42:59 ID:fumifumi
 
  -  それはバカさんとデビュー時期がかぶった私は泣いてもいいよね? 
 
 - 1838 :ろぼ:2018/11/01(木) 20:43:13 ID:BZyHiBBk0
 
  -  嫁の頭対魔忍とか考えてた、自分のレベルの低さに泣けてくるorz 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:43:18 ID:YIsf4TI+0
 
  -  自分の持ち味を生かしましょう 
 
 - 1840 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 20:47:04 ID:???
 
  -  私この後にガルパンネタ投下するからハードルが高くなるのを感じるッッッ 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:47:56 ID:IzA7K29e0
 
  -  >>1835 
 長距離走とドラッグレースを初速で比較するようなものだから……(;´Д`) 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:48:10 ID:BvOhAKWM0
 
  -  >>1840 
 むしろ癒しに期待しております 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:49:02 ID:Ru38t35z0
 
  -  >>1837 
 じっくり読んでますよ? 
 つぅか、作者のタイプが違うって事は好む読者層も違うって事ですから 
 そこまで卑下する必要ないかと 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:50:16 ID:YXo4jctG0
 
  -  >>1837 
 ケーキが大好物でもご飯は毎日食べる 
 そういうものですから 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:50:19 ID:BAKTk6BG0
 
  -  バカさんトコさぁ…これ衛府の七忍の武蔵編とエロ部分以外の流れが全く同じ点にツッコめばいいのか、 
 武蔵編にエロ差し替えをツッコめばいいのかどっちだと思います……?(めっちゃ真顔) 
 
 - 1846 :胃薬 ★:2018/11/01(木) 20:51:01 ID:???
 
  -  絶これの許可がおりたからと言って絶これを投下するとは言っていない・・・! 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:51:31 ID:YXo4jctG0
 
  -  >>1845 
 考えるな感じるんだ! 
 
 - 1848 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 20:52:29 ID:???
 
  -  しほが脱いだところもある意味原作再現だからもう草まみれや 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:53:03 ID:91C08uPc0
 
  -  >>1841 
 投下の時はその初速で持ってかれることが多いのもまた事実……面白さの上下はたしかにないですけど。 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:53:39 ID:ARcDZs4e0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/15531694/ 
 肉出してなぜ隠蔽できると思ったんでしょうねェ? 
 某エロゲでは肉屋とレストランで人肉出して隠蔽してたね 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:54:20 ID:BAKTk6BG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528552038/2456 
 安心しなされ…(言うシーン違うけど)この台詞も原作再現だから…だから……!(顔覆い) 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:55:19 ID:wYYmHsYX0
 
  -  人類の敗北 
 それ以外の感想が浮かばない 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 20:59:35 ID:b1E9LwiI0
 
  -  のじまさんのところでみぽりんの授乳手コキAAが作られてたからチェスト授乳手コキをネタになにかやろうと 
 思ったけど上手いものが思いつかないからとりあえずそのまま使ったぜ。 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:01:29 ID:YiHslddw0
 
  -  >>1853 
 バカさんかな? 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:03:27 ID:4Kby6uMk0
 
  -  >>1712 
 軍属サマナー!かっこいいよね… 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:03:38 ID:c+SuX1Ca0
 
  -  ああ、だから男の寿命が短いんかと、メシテロさんのせいで同志の本編の方を納得しかけた 
  
 生まれ方が違うだろってw 
 
 - 1857 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 21:04:03 ID:???
 
  -  やってやろうじゃねえか(杉谷 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:10:40 ID:wYYmHsYX0
 
  -  西住ダイス(メシテロさん)やらニシズミミック(勉三さん)やらヤンキーみぽりん(雷鳥さん)やら 
 なんでこの板のガルパンはこうなるのだろう 
 
 - 1859 :のじま:2018/11/01(木) 21:11:05 ID:ZpX55vod0
 
  -  草しか生えない 
 
 - 1860 :土方の人 ★:2018/11/01(木) 21:16:23 ID:???
 
  -  ……そういえば自分もガルパンでダイスものやったときにダージリンで100出したなぁ(遠い目) 
 
 - 1861 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 21:17:31 ID:fumifumi
 
  -  ガルパン……西住……純度100%ブリカス……うっ、頭が 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:18:25 ID:FDApk+0S0
 
  -  種は武内Pかな?>メシテロさんのとこ 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:18:33 ID:wYYmHsYX0
 
  -  >>1861 
 しきにゃんは強敵でしたね… 
 
 - 1864 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/01(木) 21:19:05 ID:???
 
  -  こんなヤンキーガルパンでも一応原作通りです 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:21:35 ID:fo7jNwhm0
 
  -  すごか切れ味にごつ…… 
 すごすぎて使い道わからん…… 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:21:51 ID:wYYmHsYX0
 
  -  そうか、試合前に相手をビビらせる 
 これがメシテロさんのいう「東の名人」の戦術か(違う) 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:22:18 ID:91C08uPc0
 
  -  正直、アスナを追い出したことで勝機が失われたとしか思えん。 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:22:24 ID:GpGBuBh10
 
  -  >>1784 
 凄く優しくて常識的な夫妻 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:22:43 ID:lGAXaIhW0
 
  -  やっぱ基礎研究は偉大だわ 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:24:31 ID:zy/fHBAoI
 
  -  >>1795 
 全女性が結託すれば可能じゃないかなー 
 ヤラせない、無理矢理ヤられたら性別確認して男なら腹パンでもして産まない、男は育てない 
 と、徹底すればすぐにでも 
  
 浸透戦術的に最初は男百人に1人から少しずつ割合上げて始末していけば… 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:25:22 ID:c+SuX1Ca0
 
  -  メシテロさんところ、男性が少ないのは 
 組み合わせた上での卵のn安定性や生存率によるものではなく、組み合わせ後の変異体が…… 
 
 - 1872 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 21:26:42 ID:fumifumi
 
  -  ♀x♀でやっちゃったからそらY染色体が発生しづらくなってもぜひもないよね 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:28:16 ID:GpGBuBh10
 
  -  発生しづらいと言うか発生する可能性あるの? 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:28:29 ID:c+SuX1Ca0
 
  -  「発生」……か(滝汗 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:30:05 ID:lGAXaIhW0
 
  -  三毛猫だって雄はおるし可能性はあると思うよ 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:30:06 ID:GpGBuBh10
 
  -  英国さんとこのやる夫両親 
 父:ジョナサン 
 母:ベルダンディー 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:31:10 ID:wYYmHsYX0
 
  -  >>1876 
 とにかく卑怯で勝てばよし、けど根っこはなんだかんだで情に厚いというと 
 卑怯番長(@金剛番長)とかが浮かんだ 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:33:17 ID:L9HpdmmT0
 
  -  ラブ・シンクロイド思い出すぜー。 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:34:39 ID:GpGBuBh10
 
  -  やる夫は喧嘩はこないだが初めてでも、殴り合いは以前からやってそうw 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:38:34 ID:91C08uPc0
 
  -  >>1876 
 マトモな両親からクズが生まれるとか家庭板でよく見る話ですね。 
 人妻に浮気して旦那にマウントからのパウンド連打からハンマーで手をつぶされたやつとか。 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:40:22 ID:yPA4zAzO0
 
  -  知恵捨て…バカになっちゃう…アクメスイッチ… 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:47:27 ID:GpGBuBh10
 
  -  >>1880 
 クズというかペテン師ならジョナサンの血筋から実際ジョセフ生まれてるしw 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:48:42 ID:91C08uPc0
 
  -  >>1882 
 というよりジョナサンの息子がジョルノだったレベルだ。 
 
 - 1884 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 21:49:17 ID:fumifumi
 
  -  偉人の子が偉人なら世の中にバカ息子バカ娘なんて存在しないんじゃぁ 
  
 というか、だいたい親の能力才能の8かけくらいが一番多いらしいね 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:51:12 ID:H1IygKaK0
 
  -  ぶっちゃけた話、そういうのって「偉大な人物が親としても偉大な訳じゃない」てこっちゃね? 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:52:38 ID:sZq2zCQN0
 
  -  山岡士郎「親とかクソ」 
 なお 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:53:10 ID:GpGBuBh10
 
  -  まあ英国さんとこのやる夫は馬鹿じゃないんで、能力劣るとかの話じゃないけどね 
 
 - 1888 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 21:53:30 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  子供の頭の良さは母親の頭の良さと因果関係があるとも聞くなあ 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:54:24 ID:vZcwY+eN0
 
  -  >>1883 
 遺伝子的になにも間違ってないんじゃね?それ 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 21:54:55 ID:LLAYESn60
 
  -  メシテロさんとこ、男の存在自体抹消って……。過去の歴史か事績らは元より、紀元前からの 
 万物の発見や研究、芸術や風土、文化etc……と、およそ「男」というモノの想像が付く・関与しただろう全部の証拠を破棄・抹殺したって事になるのか……。 
 正直コレ、今まで多数が書かれた「男友達系列」でも、最悪の世界線なんでは 
 
 - 1891 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 21:55:38 ID:fumifumi
 
  -  >>1890 
 注意警告したわけわかっていただけた? 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:00:38 ID:sZq2zCQN0
 
  -  マリオブラザーズもシスターズになってんだろうかw 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:01:06 ID:c+SuX1Ca0
 
  -  つまり、「海女と蛸」は残ったのか…… 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:02:22 ID:91C08uPc0
 
  -  >>1889 
 氏より育ちというのがよく分かる例ですよね。 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:02:25 ID:P/JepXbf0
 
  -  生物のあれこれも抹消? 
 
 - 1896 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 22:04:15 ID:fumifumi
 
  -  生物は流石に残すよ。人類だけ特別扱い 
  
 人は特別だし叡智で生理とかそういうのを乗り越えた、ほら?進化論をおしえられない地域みたいな感じで 
 
 - 1897 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 22:07:10 ID:fumifumi
 
  -  まぁ今回は久しぶりに腹黒くやってます 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:07:40 ID:ldJRvvJu0
 
  -  お米の国の福◯派みたいですねぇ(震え 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:08:36 ID:P/JepXbf0
 
  -  ヒィイ 
 
 - 1900 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 22:09:13 ID:fumifumi
 
  -  できなくはないというか、教育って怖いねってなるわ……自分でいっておいて 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:09:57 ID:a2M6fy+S0
 
  -  寧ろここまで退化した上で人類、よくもまあ100年も延命できましたな… 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:10:26 ID:wYYmHsYX0
 
  -  メシテロさん、黒い時は本当に黒くてエグいの描くなぁ… 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:10:46 ID:uUyvW7B40
 
  -  BGM:崖っぷちの喪女 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:11:49 ID:a2M6fy+S0
 
  -  そして胃薬マンは絶これから一転して喪女大爆発を描いてるwww 
 
 - 1905 :胃薬 ★:2018/11/01(木) 22:13:30 ID:???
 
  -  キレがねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!くそっ!!!!!!!!!!! 
 バカさんの後は駄目だ 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:16:13 ID:a2M6fy+S0
 
  -  >>1905 
 十分キレッキレだよ!w 
 ちな絶これは明日以降にごわすか? 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:18:36 ID:wbGwos+J0
 
  -  >>1901 
 情報管理をきっちりやれば 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:19:01 ID:FDApk+0S0
 
  -  >>1905 
 十分キレッキレだと思います、はい 
 しかしバカさんは次元が違うとしか言いようがないw 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:24:42 ID:C8pMiDm80
 
  -  ドラえもん 相棒 コラボ11/9放送 
 ttps://twitter.com/comic_natalie/status/1056999200863346688 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:26:17 ID:LLAYESn60
 
  -  >教育って怖いねってなるわ 
  
 愚民化教育を数世代に渡って続けてたらどうなるか? ってのは解り易いサンプルがすぐ傍にいるからね……。 
 映像の世紀でも(軽く)触れられたポル・ポト政権のアレとかもう、史料を流し読み 
 するだけでも背筋がうそ寒くなって(SAN値が減るってのはああいうのだろうか)くるしな 
 
 - 1911 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 22:28:17 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  下手な鉄砲数撃っても当たらないものは当たらないけど 
 撃たなきゃ当たらないのも真実なんだよなぁ 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:29:36 ID:LG6/jquI0
 
  -  >>1909 
 何を考えて製作はGoサインを出したのか? 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:31:42 ID:BAKTk6BG0
 
  -  >>1911 
 結果的未婚をネタにされそうだけど真っ当な母親属性強めなスカサハ・スカディさんという方がですね。 
 
 - 1914 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/01(木) 22:33:19 ID:aher8+080
 
  -  きがくるっとる>相棒 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:34:13 ID:a2M6fy+S0
 
  -  >>1907 
 教育とは情報管理でもあると考えれば、まあなんとも。 
 男女比以前に100年で人類がどれほど減少したかが怖いですわ。 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:34:35 ID:YIsf4TI+0
 
  -  というかFateのTSじゃない女性英霊って原典や史実で大抵子供がいるんで 
 スカサハさんもちゃんと娘がいるから旦那はしらんが 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:37:07 ID:c+SuX1Ca0
 
  -  スカアハの方で先に知ってると、Fateネタのブリテン読みに引っ掛かりを覚えてしまう 
 
 - 1918 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 22:38:05 ID:fumifumi
 
  -  旦那や子どもがいないとなるとナイチンゲールとジャンヌかな 
  
 茨木童子も渡辺綱とのあれこれで女の鬼っぽいのはわかってるから未婚でいいかな 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:38:09 ID:BAKTk6BG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1531454830/4181 
 何だかんだふーやーちゃんやクレオパトラと地味に友達増やしてもいるんだけどね。 
 まぁ、その、若気の至りと居城の高さが何故か現在進行形で積み重なってく件については、うん。 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:38:55 ID:YIsf4TI+0
 
  -  北斎ちゃんも子供いるのかな? 
 タコの方じゃなくて 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:39:21 ID:a2M6fy+S0
 
  -  メシテロさん、卵巣がないってつまり女性ホルモンがないってことになりますが。 
 摘出された大多数はみんなMSに? 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:40:04 ID:YIsf4TI+0
 
  -  褐色ロリ貧乳が好みとは通だねえ 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:40:09 ID:BAKTk6BG0
 
  -  茨木華扇…シャル綱……ウッ、萌えと謀略の琴線が! 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:41:07 ID:GpGBuBh10
 
  -  ぶっちゃけどの年頃で現界するかにもよるから気にしてもしょうがない>旦那子供 
 赤ランサーエリちゃんとか 
 
 - 1925 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 22:41:09 ID:fumifumi
 
  -  卵巣はとってないよ。細胞だけ。あとホルモンについてはみんな外から補充してるとでも 
  
 医学的にどうなるか?がっつりやると話がサイエンティフィックになりすぎるからふわっとでながして 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:42:58 ID:vZcwY+eN0
 
  -  でも生理無くなってるんでしょ? 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:43:52 ID:GpGBuBh10
 
  -  そこもふわっとだよふわっと 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:45:21 ID:a2M6fy+S0
 
  -  >>1925 
 ああそういう…了解しました。 
 いや向こうのセリフからしてまさか卵巣ごと?と驚いたもんでして。 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:45:56 ID:zy/fHBAoI
 
  -  >>1911 
 宝くじだって買わなきゃ当たらないわけだしなぁ 
  
 還元率?政府の臨時予算?買わなきゃ当たらないのは変わらねぇんだヨゥ! 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:48:33 ID:z/kaS7jl0
 
  -  メシテロさんの冒頭の言い方するにまだ安心できんw 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 22:51:00 ID:sZq2zCQN0
 
  -  さあ、卵を産むのだ 
 
 - 1932 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 22:54:25 ID:fumifumi
 
  -  >>1931 
 あ、ハンサムぶった優男さんちっす 
 
 - 1933 :Scotchな読者さん:2018/11/01(木) 22:55:24 ID:Gjc9RmMD0
 
  -  戸棚の後ろはメスの卵でいっぱいだぁぁぁぁぁぁ 
 
 - 1934 :大隅@大隅 ★:2018/11/01(木) 22:59:19 ID:???
 
  -  魚人のヌンサだっけっか……w 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:00:51 ID:z/kaS7jl0
 
  -  スレイヤーズだっけかw 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:02:36 ID:GpGBuBh10
 
  -  あいつ刺身にしたら美味いかな 
 
 - 1937 :土方の人 ★:2018/11/01(木) 23:03:48 ID:???
 
  -  調べたらアイツアニメだと塩屋浩三さん(魔人ブウの人)なんだよなぁ……w 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:04:59 ID:YIsf4TI+0
 
  -  流石に意思疎通が出来るのを食うってのは・・・ライオスじゃあるまいし 
 
 - 1939 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 23:06:17 ID:fumifumi
 
  -  アニメだとこんがり焼かれて美味しそうすぎて他の魔物に食べられてたっけか 
  
 あと、タンノくんとかフリーマンにでてきたタンノくんの類似種とかは焼くと美味しそうな香りらしい 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:06:55 ID:P/JepXbf0
 
  -  それ以上、イケナイwwwwww 
 
 - 1941 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 23:07:41 ID:???
 
  -  >>1936 
 ラハニムならたてに真っ二つにされたじゃないか 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:08:28 ID:J9KpIZOu0
 
  -  スマブラのキャラ結局74人まで増えたのか 
  
  
 64版って全員合わせて10人くらいだったっけ・・・増えたなぁホント 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:08:51 ID:GjrVizhL0
 
  -  なおラニハム曰くイケメンぶった奴らしい>ヌンサ 
 リナとはディープキス()してるしな! 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:08:51 ID:a2M6fy+S0
 
  -  >塩屋浩三さん 
 まともな演技を知ったのが銀河鉄道物語という、 
 かなりマイナーアニメが初めてとは言えない… 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:10:12 ID:uo7yzpVf0
 
  -  これピュアボーイのヤッルにみせたらやばいなwww>女たちの醜い争い 
 
 - 1946 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 23:10:37 ID:???
 
  -  任天堂とソニーの差だったな 
 あの全員集合感の差は 
 
 - 1947 :大隅@大隅 ★:2018/11/01(木) 23:10:57 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)つ「モンド・アガケ」 
 
 - 1948 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 23:11:19 ID:???
 
  -  >>1945 
 (女たちの争いで醜くない争いがあるのだろうか。ぼぶ) 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:12:25 ID:GpGBuBh10
 
  -  女性の格闘技とか? 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:12:25 ID:a2M6fy+S0
 
  -  ガンダムは殆ど見ていないので知らなかったんです(震え声 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:13:38 ID:X47BZC700
 
  -  歳食った婆さんぐらいまで来れば醜い争いはなくなると思うけど・・・? 
 
 - 1952 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 23:14:10 ID:fumifumi
 
  -  年をとっても人の業からはのがれられない人は逃れられないよ…… 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:14:34 ID:a2M6fy+S0
 
  -  高齢者が病院等々で、主に患者・利用者同士で起こすトラブルをご存じない…? 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:14:38 ID:GpGBuBh10
 
  -  >>1951 
 ご近所トラブルでの婆さん同士の争い想像してみ 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:15:34 ID:a2M6fy+S0
 
  -  そこに相続や借金など金銭関係が絡めばドカンです。 
 
 - 1956 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 23:15:39 ID:fumifumi
 
  -  まぁたまにはこういう男友達もいいかな……って(震え声) 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:15:53 ID:MD97B1cX0
 
  -  偶然生まれた男子を隔離してるとは言え普通に育てるだけまだマシだなって思いました 
 もっと胸糞な方向も覚悟してたので 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:16:49 ID:a2M6fy+S0
 
  -  天龍先生カムバーック…(掠れ声 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:16:53 ID:GpGBuBh10
 
  -  エルフィはピロテースに成長させたい 
 
 - 1960 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 23:17:45 ID:fumifumi
 
  -  もっと胸糞?うん、できるし皆さんの脳裏にとある単語が浮かんでると思うけどさ…… 
  
 試験勉強のストレス発散で書いてるのにそれでストレス溜まる話かきたくないっす(切実) 
 
 - 1961 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 23:18:30 ID:fumifumi
 
  -  重い話やシリアスは書いてると胃壁が削れるんや……ストレス感じながらかいてるんや…… 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:18:48 ID:BvOhAKWM0
 
  -  >>1957 
 正直【工場】想像してただけにまだ良心があったかと思ったわww 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:19:17 ID:MD97B1cX0
 
  -  アッハイ 
 どんなに世界がひどくても救いは必要ですよね(震え声) 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:22:52 ID:uo7yzpVf0
 
  -  そいえばこの戦闘員の中にヤッル交じってたら・・・ 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:23:46 ID:vZcwY+eN0
 
  -  え?男子が死なない分マイルドでは? 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:24:08 ID:/3bIVp070
 
  -  やる夫がひねくれずに育つだけマシな世界なのかもなぁ、、 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:24:45 ID:xjfnJ3Sq0
 
  -  >>1959 
 ちっぱいのままならアルテラを押す 
 
 - 1968 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 23:26:29 ID:???
 
  -  >>1967 
 (大人クロエという選択肢がじゃな。ぼぶ) 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:29:51 ID:a2M6fy+S0
 
  -  なして気分転換にそんな胃痛ものを描かれているんですか(白目 
 
 - 1970 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 23:29:56 ID:fumifumi
 
  -  まぁリクできたキャラを外道にしたらさすがにね、ということで毒がたりんとおもった人は許してください(人ω・) 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:33:00 ID:vZcwY+eN0
 
  -  知らないってある意味幸せなんだなって 
 
 - 1972 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/01(木) 23:33:46 ID:fumifumi
 
  -  ……目をそらしちゃいけない現実のほうが気分がめいるから、かな? 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:33:52 ID:nrT0/2CG0
 
  -  メシテロさんをMSに拉致するのじゃ! 
 
 - 1974 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 23:35:22 ID:???
 
  -  (sfとかアレで超依存タイプ分類なんだがその上で使ってる人どれくらいおるんじゃロ) 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:37:13 ID:vZcwY+eN0
 
  -  (原作設定言い出したら梅座呼び込むだけでは?) 
 
 - 1976 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 23:38:41 ID:???
 
  -  俺見たいなのおるしな。だまっとこ 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:39:12 ID:BvOhAKWM0
 
  -  >実際、誰がいちばんマシ──魅力的な女性なんだろう? 
 景品扱いのやる夫君視点で考えると……味方に殴られて怪我した可哀想なプリキュア二人? どっちも可愛いからそこは好みで 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:41:33 ID:IzA7K29e0
 
  -  手塚神が狂気の天才なのはもうどうしようもない……というか、天才って倫理観とかある程度ぶっ飛んでるのがデフォだよな 
 
 - 1979 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 23:42:35 ID:???
 
  -  完結したらホライゾン買い揃えんとなー 
 信之の扱いでとまっててなあ・・・ 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:42:55 ID:ldJRvvJu0
 
  -  うーん、喪女ーずの中じゃマミさんかなぁw 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:43:51 ID:YIsf4TI+0
 
  -  胃薬さんとこのやる夫 
 雅が帰ったらちっひと付き合い始めたとかあったらギャグよねw 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:50:25 ID:BvOhAKWM0
 
  -  >なんでこんな作戦を思いついてしまったんだ……!w 
 貴方が雅☆さんだとして、この肉食獣たちと正面から戦いたいのかwww 
 
 - 1983 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/01(木) 23:53:22 ID:???
 
  -  (なのちゃんだったら女子力天元突破じゃないかなあ 
  アイマス・デレマス・シャニマスで新しくなるほど女子力高まってるイメージが) 
 
 - 1984 :胃薬 ★:2018/11/01(木) 23:54:49 ID:???
 
  -  ハッピーエンドだね! 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2018/11/01(木) 23:57:27 ID:vZcwY+eN0
 
  -  まだ、誰も不幸になってないね!まだ! 
 
 - 1986 :難民 ★:2018/11/02(金) 00:01:57 ID:???
 
  -  投票ポイントを間違えた……申し訳ありません。 
 
 - 1987 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 00:02:46 ID:???
 
  -  大丈夫ですよー 
 
 - 1988 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 00:08:38 ID:???
 
  -  グリッドマン同人 
 「常識の範囲内ならOKやで」ってことでよいのかねこれ。 
 昔のJAMおじさんのアレとかまで以下なければ 
 
 - 1989 :中秋企画投票中です@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 00:43:07 ID:???
 
  -  (ワイ将 毛布に引っ掛けてワイヤー一本引っこ抜きかける大失態。 
  
  だだだだいじょうぶ、おちつけ) 
 
 - 1990 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/02(金) 00:44:46 ID:LgXWJdLU0
 
  -  病院に連絡された方が……; 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 00:45:55 ID:hE/gavh40
 
  -  >>1988 
 例のあれは通販で予約した直後に差し押さえ(と呼べばいい?)で買えなかったのが残念 
 
 - 1992 :スキマ:2018/11/02(金) 01:06:09 ID:S10i8OUX0
 
  -  寝て明日やな 
 足がないわ 
  
 
 - 1993 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/02(金) 01:14:40 ID:LgXWJdLU0
 
  -  と、そうでした……失礼しました; 
 どうかお大事に 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 01:29:16 ID:p6VHiS1H0
 
  -  >工場 
 毎日八時間の授乳手コキ… 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 02:27:11 ID:rpgqZw2+0
 
  -  >>1994 
 ドモホルンリンクルのように授乳手コキを8時間見つめるだけのお仕事です? 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 02:28:05 ID:Ee3R/QjEi
 
  -  実際一回の射精で使える精子ってどれぐらいいるんだろう? 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 02:56:37 ID:ekas6cAS0
 
  -  今季のビャクレン枠はCONCEPTION、ソラとウミのアイダ、俺が好きなのは妹だけど妹じゃない、の3本で決まりかな… 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 03:04:51 ID:2dOtBsUO0
 
  -  >>1996 
 男性不妊の検査基準らしい 
 ttp://i.imgur.com/2AqHmNR.png 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 04:14:09 ID:p6VHiS1H0
 
  -  >>1995 
 一コキ一コキ見つめんねん 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 08:48:29 ID:rpgqZw2+0
 
  -  回春姦製薬 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 09:21:56 ID:UPipUk510
 
  -  灯火の星のPV見てたらスマブラSP欲しくなってきただな… 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 10:22:52 ID:i9ETHwbi0
 
  -  すっかり忘れてたがSwitchのオンラインサービスの登録開始してたな 
 メール来ててようやく気付いた 
 
 - 2003 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 10:58:47 ID:???
 
  -  ひとさしゆびから3センチほどワイヤーがでている場合どうしたら 
  
 ちょうこえー(送り迎えたのめる人にはおとなしくしてろといわれた模様) 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 11:06:43 ID:FgA9Y9N6I
 
  -  >>2001 
 他キャラが必死に回避、防御を試みる中安定のダンボールなスネークには吹いた(なお無慈悲に消し飛んだ模様 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 11:17:37 ID:DgV+7tgw0
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00060242-denfami-game 
 マリオさん死去 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 11:19:57 ID:i9ETHwbi0
 
  -  oh... 
 確か声の方も大分じーさんだったよなぁ・・・ 
 
 - 2007 :モノでナニカ ★:2018/11/02(金) 11:49:43 ID:???
 
  -  チャールズ・マーティネー氏かと思った 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 11:55:14 ID:Zr9UKsEo0
 
  -  >>2004 
 そんな風に殆どのキャラが何の対策も出来ずに消えた中、切り払いとパリィで回避した英傑リンク。 
 仲間を助ける為に速度を落として飲み込まれたソニック、何をしてたんだキャプテンファルコンw 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 12:04:45 ID:i9ETHwbi0
 
  -  4F無敵狙ったやつも居たなwww持続で消し飛んだけど 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 12:38:45 ID:Io2D9Ll/0
 
  -  >>1968 
 眼鏡付きという点で艦これの武蔵はどうか 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 12:49:54 ID:swlaW7g00
 
  -  >>1988 
 じゃないかねえ。騒ぐな公式騙るなメディア露出させるなって、いつも通り内々で騒いでろって事かと。 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 13:06:02 ID:DgV+7tgw0
 
  -  ttps://edmm.jp/17942/?utm_source=TwitterAD&utm_medium=social 
 2歳児ぇ 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 13:10:49 ID:OA8+2oka0
 
  -  アッオーウ 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 13:10:59 ID:i9ETHwbi0
 
  -  仲間はずれかわいそやなぁ・・・程度の考えだからだと思うぞw 
 親族とかペットとかの死を経験してないとこんなもんやろ 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 13:16:09 ID:FgA9Y9N60
 
  -  まあ二歳児に人の死とかさらにその数を自分で選ばせる選択とか言った所で、普通分かる訳が無いわなw 
 
 - 2016 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/02(金) 13:22:31 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1329.html 
  
 ここから怒涛のハーレム展開やろうなぁ 
 
 - 2017 :大隅@大隅 ★:2018/11/02(金) 13:24:39 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 ……うん、うん???? 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 13:25:49 ID:IjlphUJ00
 
  -  うp乙です同志 
  
 灯火の星…星の火灯か、 
 なんかASHのアイシャ姫とかシャンティとか色んな要素が見え隠れしてたな… 
 
 - 2019 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/02(金) 13:26:11 ID:WgN63iVL0
 
  -  あぁ トロッコ問題か  ワシなら自分が死ぬわけじゃないからほっとくだな 
 
 - 2020 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/02(金) 13:26:21 ID:WgN63iVL0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 13:33:50 ID:FdgUp4+L0
 
  -  うp乙です。 
  
 ここから怒涛のハーレム展開やろうなぁって………愛される喜びを知ってしまった艦娘達の愛に歯止め効くんやろかこれ(戦慄 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 13:38:18 ID:Io2D9Ll/0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 13:39:38 ID:LmgIsBvq0
 
  -  乙です 
 ここからが絶望だ 
 
 - 2024 :土方の人 ★:2018/11/02(金) 13:43:47 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 2025 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/02(金) 14:09:19 ID:gHc/WRZL0
 
  -  同志うp乙です 
 この時点ではまだ、普通の美醜逆転モノだなぁ…と思っていました 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 14:16:55 ID:As/j7wey0
 
  -  おつ 
  
 タカリさんとこ机の上にあったのはパチンコ玉か? 
  
 よかったメイド服はお母さんのお古じゃなかったかw 
 
 - 2027 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/02(金) 14:24:53 ID:hosirin334
 
  -  緊急外出 
 帰宅は日付変わる前後なので不適切な書き込みはシベ鉄か作者さん各自でお願いします 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 14:25:38 ID:FgA9Y9N60
 
  -  いてらー 
 
 - 2029 :モノでナニカ ★:2018/11/02(金) 14:34:53 ID:???
 
  -  ラジャ いってらっしゃいまし 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 14:59:05 ID:cruejJnKi
 
  -  >>1983 
 だってなのちゃんの方は、小○生の時点で旦那捕まえてるし… 
 
 - 2031 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/02(金) 15:04:53 ID:gHc/WRZL0
 
  -  いってらっしゃいませー 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 15:09:48 ID:SbWfaafP0
 
  -  いてらー 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 15:14:40 ID:mV0qEepP0
 
  -  同志乙です 
 いってらっしゃいませ 
 
 - 2034 :豚死ね ★:2018/11/02(金) 15:35:46 ID:???
 
  -  同志乙であります! 
 
 - 2035 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 16:11:20 ID:???
 
  -  ほう…(あれオルタだったんだ・・・) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dqqgl-oUUAAtHvc.jpg 
 
 - 2036 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 16:16:41 ID:???
 
  -  あ、同士乙です 
  
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 16:56:17 ID:XeF83irt0
 
  -  四国で割と揺れた……。体感で2ないし3か。近畿&四国の人は要注意か 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 16:59:26 ID:i9ETHwbi0
 
  -  風邪引いてるからそれでぐらついたのかと思ったら地震だった 
 震度3だったようだ 
 
 - 2039 :Scotchな読者さん:2018/11/02(金) 17:00:31 ID:n8fHXzoA0
 
  -  【震度・震源速報 2018年11月2日】 
 16時53分頃、紀伊水道を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、 
 地震の規模はM5.4と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dq-35ZCVsAAOcn4.jpg 
 
 - 2040 :Scotchな読者さん:2018/11/02(金) 17:02:43 ID:n8fHXzoA0
 
  -  範囲が広い 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dq-4Re6VsAYRFMX.jpg 
 
 - 2041 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 17:08:23 ID:???
 
  -  気象庁 
 丁度阪神直撃あたりだから計測ポイントがくっそおおい 
 ttps://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/5/20181102075813495-02165401.png 
 
 - 2042 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/02(金) 17:08:36 ID:WgN63iVL0
 
  -  今期の竜王戦もなかなか・・・・ 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 17:13:11 ID:Kbc9ZLXl0
 
  -  またここから羽生竜王三冠とか復活したらまじでばけもんですな 
 
 - 2044 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/02(金) 17:15:33 ID:LgXWJdLU0
 
  -  同志、うp乙です 
 そしていってらっしゃいませー 
 
 - 2045 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/02(金) 17:15:39 ID:WgN63iVL0
 
  -  ただ羽生竜王も持ち時間がもうあんまないからどうだろうな―・・・・ 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 17:36:03 ID:lAcIa49s0
 
  -  Googleで「フェミニスト 意味」の検索結果に、 
 ふざけるなよ? 
 とツイートしてる人の普段のツイートが、鏡見なよって感じでワロタ…… 
 
 - 2047 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 17:36:49 ID:lAcIa49s0
 
  -  あ、誤爆しました。 
 ごめんなさい(汗 
 
 - 2048 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/02(金) 17:38:08 ID:WgN63iVL0
 
  -  おっと 竜王が評価値で負けてる 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 17:41:17 ID:Tl0VVBqL0
 
  -  しかし将棋界も一時期に比べて大分若返ったなあ 
 羽生世代+渡辺みたいな状況だったのに 
 
 - 2050 :Scotchな読者さん:2018/11/02(金) 17:42:29 ID:n8fHXzoA0
 
  -  漫画家のあさぎり夕氏が死去 62歳 肺炎 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000078-dal-ent 
 女優の江波杏子さんが肺気腫のため死去 76歳 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000118-sph-ent 
 
 - 2051 :土方の人 ★:2018/11/02(金) 17:56:12 ID:???
 
  -  お疲れ様です、同志ー 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:03:46 ID:haolZ3Ke0
 
  -  あえて言わせてもらう 
 アマコアの20th記念サントラ来たわw 
 箱でか過ぎww再販決定おめでとうwww転売厨ざまぁww 
 
 - 2053 :Scotchな読者さん:2018/11/02(金) 18:12:04 ID:n8fHXzoA0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・・ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/9/09d5d7ad.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DqwttDsVsAAz-3z.jpg 
 
 - 2054 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/02(金) 18:13:18 ID:LgXWJdLU0
 
  -  >>2053 
 それ、積みプラを十年以上溜め続けて家族の部屋を侵食していたやつですよね? 
 さすがに家族に迷惑をかけちゃいけないかなって…… 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:15:26 ID:dIbNlJM60
 
  -  積みブラに見えたわ 
 
 - 2056 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 18:16:30 ID:???
 
  -  お前の顔が気に食わない、といいたくなるツラだ 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:17:51 ID:PQasc5Zj0
 
  -  >>2054 
 例え自宅の自分の部屋でも虫が湧いてたら捨てられても文句言えないですしね・・・ 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:17:55 ID:JJxIj6VD0
 
  -  航空機、ヘリも多いな。 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:19:00 ID:j7iwQL6b0
 
  -  でも売った金は持ち主に渡すべきだと思うんだ 
 
 - 2060 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/02(金) 18:20:28 ID:LgXWJdLU0
 
  -  確かそのお金で家族旅行に行ってたはず(もちろんお父さんも一緒に) 
 
 - 2061 :観目 ★:2018/11/02(金) 18:20:52 ID:???
 
  -  あれだよね!露出の派手な女はレイプされても文句言えない理論! 
 お前が悪いからレイプされる!みたいな! 
 
 - 2062 :タカリ ★:2018/11/02(金) 18:21:10 ID:???
 
  -  この顔は放映後にご近所で話題になる顔ですね 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:23:57 ID:VZ82AfvB0
 
  -  身の丈を知らないやつはコレクターの風上にも置けない 
 最低限家と近所に迷惑をかけてはならないし、それができる量に収めないといけない 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:26:50 ID:nqEGw8Xx0
 
  -  パッとみ八万か結構買い叩いたように感じるわ 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:28:59 ID:Tl0VVBqL0
 
  -  広瀬一勝 
 まだまだ羽生有利だけどどうなるか 
 
 - 2066 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/02(金) 18:29:21 ID:WgN63iVL0
 
  -  NHK空気読めよ 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:29:26 ID:17AZiazv0
 
  -  その回で家族旅行初めてって言ってたんで同情できんかった 
 そらプラモ買うだけ買って積んで家族サービスしなかったら捨てられるわ 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:35:12 ID:dYY7nfaGI
 
  -  買い叩かれたんじゃなく、一個あたり百円程度じゃコレクションというより本当に作らず置いてただけってレベルだなぁ 
 
 - 2069 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 18:40:23 ID:???
 
  -  >>2068 
 いやそれが 
 つ ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/2/e2fda679.jpg 
 
 - 2070 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 18:44:07 ID:???
 
  -  その一家がこちらなので 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/1/419bf45e.jpg 
  
 >>2054の内容上下で別 
 下のはトレーニングはまった美魔女()でブランドバックや服を売りたい、ジャージしか着ないからってやつ 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:46:24 ID:nqEGw8Xx0
 
  -  値段つかないのもあるだろうし 
 相殺コミコミ55万か 
 買わないほうが家族旅行何回も行けたとは思うけど難しいね 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:46:51 ID:EhOlZoEz0
 
  -  >>2053の上が>>2054で言われてる積みプラ 
 >>2053の下がスキマさんの言ってる美魔女でおk? 
 
 - 2073 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 18:48:14 ID:???
 
  -  プラモ1000以上、ミニカー(未開封)80以上 鉄道模型60以上 
  
 全部で550000買取っぽいですな 
 
 - 2074 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/02(金) 18:51:26 ID:LgXWJdLU0
 
  -  おお、ありがとうございます 
 トレーニングの回は見てなかったです 
  
 ……あの、ところでタイプしてて指は大丈夫ですか; 
 
 - 2075 :観目 ★:2018/11/02(金) 18:52:12 ID:???
 
  -  買ったのがお父さんのお小遣いかどうかで決まるんじゃね? 
 小遣いの範囲内なら問題ないと思うんだが。 
 お父さんの小遣いは貯めて家族旅行とか行くもんじゃないと思うけどな。 
  
 それともちょっと貯まり過ぎたから整理しても良いかなーってお父さん思ってたとか。 
 
 - 2076 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 18:52:24 ID:???
 
  -  >>2072 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dqw9aKUU4AAhjp7.jpg 
  
 こうのようなので。 
 プラモの点数が違うんだけど上のテロップが同じなんだよなあ 
 
 - 2077 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/02(金) 18:53:51 ID:???
 
  -  >>2074 
 医者に聞いたらね 
 「火曜日まで刺激せず安静にしてろ」って話になった。電話で。 
 赤くなってもいない 膿も出ていない 痛みも特にない 
  
 じゃあ維持しろっていわれた 
 
 - 2078 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/02(金) 18:57:58 ID:LgXWJdLU0
 
  -  >>2077 
 どうかお大事に……安静になさってくださいね 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 18:58:04 ID:p6VHiS1H0
 
  -  学生時代のってもしかしたら絶版なレア物がそこそこあったのでは 
 
 - 2080 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/02(金) 19:03:26 ID:LgXWJdLU0
 
  -  1000点あって800点売ったなら、本当に大事な200点は取ってあるのかもしれません……? 
 (数字はうろ覚えなので自信なし) 
 
 - 2081 :観目 ★:2018/11/02(金) 19:10:53 ID:???
 
  -  オラがちょっと懸念するのはこれを見てお母ちゃんがはっちゃけて 
 趣味人のお父ちゃんのコレクションがばっかばっか売られて泣きを見る日本のお父ちゃんが出てこないか心配。 
 小遣いの範囲内でやってるなら多目に見てやってクレメンス…。 
 日本はお父ちゃんに厳しい国やでぇ… 
 
 - 2082 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/02(金) 19:12:16 ID:WgN63iVL0
 
  -  それじゃぁあれだな 母ちゃんの大事にしてるブランドものとかもうっぱらえばいいんだ 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:13:10 ID:cGTfRl7U0
 
  -  やはり結婚なんぞするもんじゃない(悟り 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:14:11 ID:EhOlZoEz0
 
  -  実際、お母ちゃんのものを売る回もあったような 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:14:41 ID:PM5KC+Cv0
 
  -  同じ趣味の嫁さんが一番なんだろうな 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:18:10 ID:dvXKNe3g0
 
  -  まあ売るときに一言相談があれば何でも良いと思う 
 勝手に売ったら?裁判物ですよ(実際に訴訟例もあったはず) 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:18:28 ID:mV0qEepP0
 
  -  せめて相談してから売るとかしよ?と思うのは女々か? 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:20:01 ID:tz4x5byT0
 
  -  趣味の理解を得られてない時点で弱いのはお父ちゃんの立場ではなくコミュ力では 
 あと他の人も言ってるけど家族に迷惑かけてたらアウトだわ 
 廊下に物がはみ出してるとか臭いとか 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:20:12 ID:ie4YX/6v0
 
  -  名案にごつ 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:21:51 ID:/FGVfZDz0
 
  -  >>2087 
 少なくとも番組のはちゃんと相談した後だぞ 
 無断でなんて炎上リスクをテレビ局が取るわけないじゃんw 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:22:35 ID:p6VHiS1H0
 
  -  >お祝い 
 西松屋の商品券とか 
 
 - 2092 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/02(金) 19:24:03 ID:???
 
  -  テレビで模型が出る度にテレビチャンピオンのミニ四駆のやつを思い出すなぁ(しみじみ 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:24:21 ID:4LlinNuk0
 
  -  自室でやる分には文句言わんでほしいなあ… 
 まあ死んだら傍から見るとガラクタなんだろうけども 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:24:30 ID:1Whaqj+z0
 
  -  何の相談も無く突然の売却なら、いくら値段が付こうが断固拒否するw 
 そして全て破壊して廃棄する、必ず。 
 
 - 2095 :観目 ★:2018/11/02(金) 19:24:38 ID:???
 
  -  >>2090 
 TV番組でスーパーマンのフィギアを勝手に箱から出された人がいてな・・・ 
 「箱から出しちゃったの?」って呆然としてた事があってだな…。 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:26:07 ID:1Whaqj+z0
 
  -  未開封品が…おお、もう…(顔を覆う 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:26:11 ID:ySfoYRE/0
 
  -  >>2090 
 岸部シローの蔵書を、留守中に勝手に売却した番組なら過去にあったぞ。 
 芸能人だから打ち合わせ済だったんだろうが、それでも不快だと大炎上した。 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:26:27 ID:p6VHiS1H0
 
  -  マジック・ザ・ギャザリングのカードを開封された話もあったなぁ 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:28:27 ID:FDtqrfdb0
 
  -  >>2096 
 某ゲームカードで鍵までつけてたのに親戚のクソガキにやられて、数百万の損害賠償請求にまで行った話とかもあるな。 
 しかも自分の子供がそのクソガキに「お父さんが大切にしてるものだからやめろ」と言われてるの無視してだからな。 
 母親は逆切れしてたが。 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:28:32 ID:fPTL/ssT0
 
  -  「私にとって○○は大切なものなので捨てないでください」 
 「もし許容できないなら理由を教えてください」 
  
 この程度のコミュが取れない時点で父親としてアカンのでは 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:28:47 ID:BxhRvo6X0
 
  -  >>2090 
 散々ネットで言われてた中で一応これはまとも(?)な買い取り系やぞ 
 旦那が仕事行ってる間に趣味の品を嫁が勝手に売り払うとか全部捨てるとかちょっと前の昼のバラエティでアホみたいにやってた 
  
 もちろん買い取り価格は二束三文 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:29:39 ID:wyKvgDvy0
 
  -  >>2095 
 ダンテさんですな 
 確か日本国内に限定150点しかないレア物 
 しかも番組会場皆笑ってるという胸糞 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:29:41 ID:zqOZbZEj0
 
  -  警察に通報だアスナ! 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:30:34 ID:j7iwQL6b0
 
  -  TVによる「空気読めよ、断るな」な圧力は暴力だと思うんだ 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:31:59 ID:KL8OiuV10
 
  -  部下も凶器も自分の力で集めたから自分の力だし使うのは 
 当然とか、クズ理論なだけなんだろうなあのチンピラ 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:32:04 ID:zqOZbZEj0
 
  -  >>2104 
 ジャロにコール 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:32:54 ID:wyKvgDvy0
 
  -  嫁の私物を売ったら離婚事案、旦那の私物を売ったらバラエティ 
 何故なのか(家庭板 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:34:45 ID:BxhRvo6X0
 
  -  >>2102 
 まあ価値のわからん層からすると半分ゴミだからな 
  
 俺らだって例えばバブルの残光が忘れられないクソ嫁が貯め込んだブランドバックだの服だのを、 
 勝手に二束三文で売り払う企画が放送されたとしたら指さして笑うほうが割合的に多いと思う 
  
 結局のところ人の不幸は蜜の味で、それをお手軽にB層に提供できるからTVは強かった 
 ネットの普及で(嘘松でも)もっと手軽に人の不幸が見えるようになったのもTVの価値が下がった一因だと思う 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:34:47 ID:zqOZbZEj0
 
  -  最終的に英国さんとこのパラダイスは警察の捜査入って終わりな気がする…… 
 みさきちは所属してたの誤魔化す代わりにやる夫のパシリで(生尻叩きもあるよ! 
 
 - 2110 :観目 ★:2018/11/02(金) 19:35:04 ID:???
 
  -  いや、オタ趣味なら何やってもええんとちゃうぞ!! 
 っていう事を言いたかった。 
 LGBT?にOって入れろよ(マジギレ 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:35:05 ID:KL8OiuV10
 
  -  結婚は罰ゲームなんだなって 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:36:51 ID:mV0qEepP0
 
  -  >>2110 
 凄く分かります 
 
 - 2113 :タカリ ★:2018/11/02(金) 19:37:39 ID:???
 
  -  TV番組で勝手に芸能人の宝物持ち出して爆破・粉砕する番組とかありましたね 
 家族で見ていて、父がその場で不快だとクレームの電話しました 
 
 - 2114 :大隅@大隅 ★:2018/11/02(金) 19:38:14 ID:???
 
  -  男の趣味を理解してくれる女は極めて少数派、これが現実だしなぁ……。 
 でもってオタ趣味は「叩きやすい」「理解出来ない」ってのが多いからTV局としてはこういう話に凄く使いやすい題材でもある。 
 さらに何が便利だって、本気で「理解出来ない高値」が付く商品もあるから外れになり難いというね。 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:40:30 ID:FdgUp4+L0
 
  -  自分であれ嫁であれ、各々の可処分所得で入手した物品に手を出したらあかんわなとは思う。 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:42:53 ID:UPipUk510
 
  -  あからさまなゴミ屋敷ならともかくなー 
 
 - 2117 :ろぼ:2018/11/02(金) 19:44:17 ID:LFYVSTe10
 
  -  胃薬マンとこ見てて思ったけど 
 aaで学ぶ失敗しない出産祝いとか需要あるだろうか 
  
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:44:19 ID:Tl0VVBqL0
 
  -  でもこれ必ずしも「オタク趣味」でなくても起こり得るからなー 
 ゴルフのクラブとか芸能人のサインとか骨董趣味とか 
 
 - 2119 :大隅@大隅 ★:2018/11/02(金) 19:45:12 ID:???
 
  -  >>2118 
 かべ|ω・`)つ「世間一般の認知度の違い」 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:46:34 ID:UPipUk510
 
  -  >>2117 
 個人的に需要はありますなー 
 あと幼児〜小学生くらいの男児女児向けのクリスマスや誕生日のプレゼントの選び方とかも 
 おいちゃんもうわかりませんわ… 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:46:47 ID:BxhRvo6X0
 
  -  ま、今回のケースみたいに 
  
 ・自分の楽しみだけに費やして家族に還元してない(家族旅行も行ったことがない) 
 ・自分の部屋だけじゃなくて家族のスペースも占有している 
  
 は残念ながらアウトですわ 
 売り払われたのは可哀想だけど価値もわかってない三流雛壇芸人に 
 粗末に扱われた挙句ゴミとして捨てられるよりはマシ 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:47:23 ID:wbfuL1tx0
 
  -  オタは迷惑かけてる自覚ない場合も多いから多少はね 
 掃除を阻んでGを沸かしたり、溶剤が臭かったり、卑猥なグッズがカーテンからチラ見えしてたり、音漏れしてたり、つるんで気が大きくなってDQN化したり 
 
 - 2123 :ろぼ:2018/11/02(金) 19:48:47 ID:LFYVSTe10
 
  -  >>2120 
 姉や妹が多く全員が複数回出産してまして、 
 そこから女性側の意見を考慮した話になります 
  
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:49:05 ID:dIbNlJM60
 
  -  理解できないものでも粗末に扱ってはいけません、ってのが 
 思想信条の自由の根幹なんだけどね 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:49:24 ID:UPipUk510
 
  -  >>2123 
 わぁい 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:49:25 ID:G+CfunH60
 
  -  紳士さんの今回のやる夫は 
 ゲス成分の強い卑怯番長でいいのかな 
 
 - 2127 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:49:38 ID:NgLPMPlN0
 
  -  ぶっちゃけTV業界にいる人間って、学生時代のいじめっ子が抽出された蟲毒の勝利者がうじゃってるんじゃないかな 
 
 - 2128 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/02(金) 19:54:32 ID:???
 
  -  子供が産まれたらタカラトミーの株を買うといい 
 三年保持するとミニカープレゼントされる 
  
 とツイッターで見た気が( 'ω' ) 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:55:30 ID:4LlinNuk0
 
  -  >>2128 
 男の子ならいいかなあ… 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 19:58:50 ID:Y09llMe10
 
  -  なお他人の車を破壊することに定評があるたけしとかいうレジェンド 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:00:11 ID:FdgUp4+L0
 
  -  タカラトミーが技MIX止めてから、タカラトミーの商品とは無縁にだな……気が付いたらF-15とかF-4とかF-2とかF-22とかめっさ積んでるな自分 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:00:56 ID:Tl0VVBqL0
 
  -  テレビ関係はオタク関係なくド酷いバラエティ大杉やねんな 
 一時期のドッキリ企画はぶん殴っても許される感じのばっかだった 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:03:21 ID:FDtqrfdb0
 
  -  しかしコンクリかアスファルトの上でそのまま後ろに受け身も取れずに倒れるとか、普通に死にかねないな。 
 まあ、やって来たことがやって来たことだけに因果応報だが。 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:03:56 ID:BxhRvo6X0
 
  -  >>2132 
 他の局も視聴率取れそうだってわかったら容赦なくマネしてくるからな 
 だから企画がどんどん過激になってたまにしか見ない層からするとクソオブクソが放送される蠱毒の壺 
  
 内部で企画練ってる側からするとたぶんカエルを水から煮てるような気分で、 
 前よりちょっとだけ過激→前よりのループで感覚がマヒしてる 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:05:31 ID:4DqD4foW0
 
  -  スマブラの新作が実質カービィの新作だった…… 
 
 - 2136 :Scotchな読者さん:2018/11/02(金) 20:05:55 ID:n8fHXzoA0
 
  -  >>2128 
 3年じゃなくて3月末に持ってると、だな 
  
 100株以上	オリジナル「トミカ」2台セット 
 1,000株以上	オリジナル「トミカ」4台セット 
 2,000株以上	オリジナル「トミカ」4台セット + オリジナル「リカちゃん」 
 ttps://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=7867 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:10:14 ID:Tl0VVBqL0
 
  -  このモニタリングって番組のドッキリ酷いな 
 ヤラセでも酷いがヤラセじゃないなら殺人未遂で訴えて勝てそう 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:14:56 ID:nqEGw8Xx0
 
  -  やらせならまだいいけど 
 素人を晒し者にして金稼いでるなら問題だと思うわ 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:16:42 ID:Tl0VVBqL0
 
  -  >>2138 
 この番組は芸人がターゲットだったけど、脱出マジックの現場で事故って脱出できないってやつ 
 ヤラセじゃないなら精神的に殺されかけてるようなもんなんだよなぁ 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:17:47 ID:ekas6cAS0
 
  -  >>2107 
 視聴者が仕事に疲れたお父さんじゃなくて、家で暇してるお母さんだからだよ 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:23:06 ID:08c0XmPj0
 
  -  現状色々物増やしてもあまりキツく言われないから有り難い 
 さすがにヤバいと思ったら処分するけどね・・・もしくは実家に置いとく 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:24:48 ID:d83VL6kR0
 
  -  >>2126 
 どっちかというと「今日から俺は!」の三橋じゃないかな 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:25:15 ID:FdgUp4+L0
 
  -  >>2107 
 どっちが相手の物を捨てても、民事訴訟、弁護士案件になったら普通に酷い話になりそうなんだがなあ。 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:27:36 ID:p6VHiS1H0
 
  -  鉄道模型旦那の悲劇… 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:28:53 ID:d83VL6kR0
 
  -  >>2143 
 ああいうのはまぁ、旦那とも事前に話通して「これなら処分してええよ」 
 と許可は取ってると思うけどね、さすがに 
 そうじゃないと訴訟連発だろうし 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:30:29 ID:08c0XmPj0
 
  -  >>2142 
 もしくはBOYの晴矢・・・って言おうと思ったけど三橋のがしっくり来るか 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:39:35 ID:GU3G8Cdk0
 
  -  そういえば今日から俺はって今TVドラマになってるんだっけか 
 何故今w 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:40:42 ID:1Whaqj+z0
 
  -  うへぇ…お前はもっとやれる子だと思ってたのに… 
 微温甘い喃… 
 
 - 2149 :モノでナニカ ★:2018/11/02(金) 20:41:29 ID:???
 
  -  あれ? したらば堕ちた? 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:42:39 ID:OuQKRR2z0
 
  -  落ちてますね、したらば 
 トップが504エラー吐いてます 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:44:03 ID:pxO1zL8l0
 
  -  あ、やっぱりか 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:49:21 ID:OuQKRR2z0
 
  -  今見たら、復活してる。 
 復活早いなw 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:56:20 ID:FDtqrfdb0
 
  -  英国さんのところ、丹波文七をリンチしたプロレスラーみたいなことになりかねないと思う。 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 20:58:46 ID:mV0qEepP0
 
  -  さて、シャークネード完結編見てきたけど… 
 うん、退屈はしないしダレる場面もほとんどない良いB級映画でした 
 
 - 2155 :大隅@大隅 ★:2018/11/02(金) 21:00:37 ID:???
 
  -  ……英国さんトコ、アスナが疫病神一歩手前に見えてしまうのは間違っているのだろうか(汗 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:02:10 ID:KL8OiuV10
 
  -  善意で事態悪化させる奴ってホント最低 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:02:21 ID:FDtqrfdb0
 
  -  間違いなく言えるのは、やる夫のリミッターがもう一つ解除されたということだ。 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:03:21 ID:XeF83irt0
 
  -  半端な正義感や善意は、かえって事態を悪い方に持っていくって奴やね……。 
 しかも当人より周りの二次被害が大きくなるのもザラだし 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:03:57 ID:08c0XmPj0
 
  -  悪い子じゃないんだけどね・・・ 
 それにこれ系の話じゃ必要な役割でもあるし 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:09:11 ID:FDtqrfdb0
 
  -  こういうタイプを生かしておくとさらにえげつないことしてくるんだがw 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:09:46 ID:wyKvgDvy0
 
  -  話面白いけど、紳士さんとこの上條さんとアスナには正直もにょる 
 ケンカの場についてくるならせめて邪魔するな、こっちがフォローするの前提で厄介事に首突っ込むなと過去のトラウマがががが 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:10:44 ID:Sp+07mg50
 
  -  英国さんのアスナだぞ 
  
 (この板では希少な)蝉ドンや捕食者じゃないアスナを書く英国さんだぞ 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:12:12 ID:rpgqZw2+0
 
  -  反ファシズムが尻ファシズムに見えた瞬間 
 
 - 2164 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/02(金) 21:13:06 ID:WgN63iVL0
 
  -  あぁ、懐かしいなぁ 初期のボクサーズのアスナの反応と似てるわぁ 
 
 - 2165 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/02(金) 21:13:54 ID:???
 
  -  ここからドンドンヒロイン力を高めていくんだ( 'ω' ) 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:14:14 ID:TQHjQ0CU0
 
  -  ちょっと主人公の思惑と外れる行動すると文句言う人いるよね 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:14:50 ID:mV0qEepP0
 
  -  英国さんのアスナは〜が脳内変換で英国産のアスナってなった件 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:15:55 ID:FDtqrfdb0
 
  -  >>2167 
 特に間違ってないんじゃないかなw 
 
 - 2169 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/02(金) 21:16:16 ID:???
 
  -  >>2167 
 紅茶は美味いがメシマズなのかな……?( 'ω' ) 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:16:47 ID:9JtwB+tb0
 
  -  >>2167 
 好物は紅茶とウナギゼリーか 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:17:41 ID:d83VL6kR0
 
  -  善意で事態を悪化させるタイプって、どうしても嫌われやすいからなぁ… 
 
 - 2172 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/02(金) 21:21:25 ID:fumifumi
 
  -  ふひひ……やっとかえってこれた。さぁやろうかぁ…… 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:23:49 ID:XeF83irt0
 
  -  >>2172 
 無理せず休みなされ……、頭休めるのも大事ですぜ 
 
 - 2174 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/02(金) 21:24:50 ID:LgXWJdLU0
 
  -  メシテロ先輩、どうかご無理なさらず…… 
 釈迦に説法でしょうけれどお体を大切にされてくださいね? 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:25:46 ID:d83VL6kR0
 
  -  >>2172 
 医者の不養生を見習いの段階でやっちゃうのはまずいですよ! 
 
 - 2176 :モノでナニカ ★:2018/11/02(金) 21:26:13 ID:???
 
  -  なんかしたらば以外も重たくね? 2chも落っこちてるみたいやけど… 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:27:21 ID:wwScvZiB0
 
  -  ニコニコも同じタイミングで重くなったんだよな 
 また海外から攻撃でもされてるんかね 
 
 - 2178 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/02(金) 21:30:05 ID:fumifumi
 
  -  大丈夫大丈夫。24時までには終えてちゃんと寝るから。というか不養生は去年までのほうがよっぽどry 
 
 - 2179 :モノでナニカ ★:2018/11/02(金) 21:30:57 ID:???
 
  -  つまり… どういう事だよ!? 
 ttps://twitter.com/iromame_beans/status/1058334917745041409 
 
 - 2180 :Scotchな読者さん:2018/11/02(金) 21:40:14 ID:n8fHXzoA0
 
  -  >>2179 
 攻撃元はどこの国かは不明だが、最終的に日本国内の鯖経由でDOSアタックされてるって事だろ 
 特に何かの記念日とかでは無いから攻撃理由は判らんなあ 
 今国際的に何かあるとしたら徴用工位か? 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:41:59 ID:1Whaqj+z0
 
  -  終始一貫してるキャラは好き 
 話の都合でブレるキャラは嫌い 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:43:30 ID:a8wU+Mej0
 
  -  あとはCかNかなわざわざこっちをせめるとは 
 こうゆうときさくらさんの有難みがあるよね… 
 こうゆうときって機器が大体最新版だと防げるし 
 
 - 2183 :モノでナニカ ★:2018/11/02(金) 21:43:59 ID:???
 
  -  またあの國とかか… 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 21:48:16 ID:6g/+iEiK0
 
  -  >>2178 
 つまり去年まで同志にチェックを飛ばしていたメシテロさんは、 
 あまり人のことを言えない_ 
 
 - 2185 :モノでナニカ ★:2018/11/02(金) 21:48:33 ID:???
 
  -  お?一時復活した? 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 22:11:54 ID:IjlphUJ00
 
  -  彼の国というと、キーボードのキーが全てF5だともっぱらの評判の… 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 22:15:22 ID:zqOZbZEj0
 
  -  お前はどうなんだと胤舜に返しても 
 「御仏に使える身、生涯不犯を任じておるに決まっておろうが」 
 ってさらっと童貞申告するんだろうなw 
 
 - 2188 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/02(金) 22:17:21 ID:fumifumi
 
  -  胤舜殿は極まった修行(仏門&槍)ガチ勢だからね 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 22:18:02 ID:dIbNlJM60
 
  -  豚の実況で重いんじゃね? 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 22:20:27 ID:VIvZ71iE0
 
  -  バルス で落ちるんだし 飛ばねぇ豚は でも辛いんじゃないのかね 
 
 - 2191 :大隅@大隅 ★:2018/11/02(金) 22:21:27 ID:???
 
  -  あの時代の銃弾、薬莢との接合や銃弾の偏心をチェックしないとジャムの原因になったりしたらしいなぁ……。 
 だから弾帯作る時の確認が重要だったとか(´・ω・`) 
 
 - 2192 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/02(金) 22:35:38 ID:fumifumi
 
  -  胤舜殿AA2枚はきつかった 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 22:39:03 ID:i0DP+tIa0
 
  -  エアバイクって実用化されていたんだな 
 ttps://twitter.com/rodimus2010/status/1057241086404386816 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 22:41:10 ID:1ybWXyiE0
 
  -  勝ちにメインで使うとしてもできない夫の頭にペケつけて押し切るしかないなww>胤舜殿 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 22:51:58 ID:OyTJmAiy0
 
  -  やはり紅の豚は素晴らしい… 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:07:02 ID:3M9n1YXW0
 
  -  寺と槍って単語が危険である 
 
 - 2197 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/02(金) 23:30:46 ID:hosirin334
 
  -  帰宅 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:31:26 ID:3M9n1YXW0
 
  -  おかー 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:31:39 ID:dIbNlJM60
 
  -  ぬっくぬく〜 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:32:25 ID:d83VL6kR0
 
  -  お帰りなさい 
 
 - 2201 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/02(金) 23:32:52 ID:fumifumi
 
  -  お帰りなさいませ同志 
 
 - 2202 :大隅@大隅 ★:2018/11/02(金) 23:32:57 ID:???
 
  -  おかえりなさいましー。 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:33:36 ID:0Llc2h630
 
  -  お帰りなさいませー 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:37:58 ID:Js+Ec2910
 
  -  お帰りなさい。お疲れ様です。 
 
 - 2205 :難民 ★:2018/11/02(金) 23:38:50 ID:???
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 2206 :タカリ ★:2018/11/02(金) 23:40:16 ID:???
 
  -  お帰りなさいませ 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:41:56 ID:XYLtC91S0
 
  -  うっわ、NHKこれはさすがにやばいぞ 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO3731255002112018000000/ 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:48:28 ID:3M9n1YXW0
 
  -  普通に良い宿を取れw>武蔵 
 
 - 2209 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/02(金) 23:54:44 ID:fumifumi
 
  -  武芸者たちにとって山賊ってお財布でボーナスステージでしかないんで…… 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:55:22 ID:3M9n1YXW0
 
  -  殺生はともかく管轄ってなんだろう 
 
 - 2211 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/02(金) 23:56:33 ID:fumifumi
 
  -  胤舜殿は僧籍だし、あとたぶん藩が違うとかなんとかともかくそのあたりふわっとで 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:57:01 ID:XeF83irt0
 
  -  しかしED曲も、(一見)本編のキャラ達らを思い起こせるようでしんみりしつつも、 
 いい曲ではあるんだ(と思わせて)がその実……と、知ったら素直に誉める気は減るのがねぇ 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2018/11/02(金) 23:58:15 ID:3M9n1YXW0
 
  -  なるほど山賊成敗も他所の縄張り荒らしになるんですな 
 
 - 2214 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 00:01:28 ID:fumifumi
 
  -  武蔵ちゃんはほら、流れ者だけど胤舜殿はばっちりと所属が決まってる人だからということで 
 
 - 2215 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/03(土) 00:03:08 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1330.html 
  
 我々は何処で間違えたのだろう 
 慢心、環境の違い 
 
 - 2216 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 00:05:54 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 ……我々ってか外見二の次三の次で顕現しちゃった艦娘が間違えちゃったとしか? 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 00:08:32 ID:haBkKUI50
 
  -  うp乙です 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 00:12:49 ID:EGHIxBiy0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 00:33:58 ID:JPVD/TCP0
 
  -  乙でした 
  
 悪人に人権はないのだ 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 00:36:36 ID:q92/I21k0
 
  -  同志うp乙です。 
 せめて歪んだ世界であっても、シンが心安らかであらんことを。 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 00:38:47 ID:5gBQmp3K0
 
  -  同志うpおつです 
 
 - 2222 :難民 ★:2018/11/03(土) 00:40:30 ID:???
 
  -  うp乙です。 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 00:45:41 ID:z/DdQxj20
 
  -  >>2126 
 それ外道番長なのでは… 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 00:58:39 ID:JqlrQRYn0
 
  -  唯一のつながりだったんやな……>タカリさんとこ 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 01:01:04 ID:JPVD/TCP0
 
  -  ワンサマーがやらかさなきゃ普通の家族だったのかもなぁ 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 01:02:43 ID:9lxeUAe60
 
  -  ゴップさんリアルクトゥルフかな? 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 01:02:51 ID:A39cO8lJ0
 
  -  指輪かと思ったら500円玉だったのか 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 01:02:57 ID:5gBQmp3K0
 
  -  五百円玉が無くなったとき、縋り付いても受け止めてくれるのは…… 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 01:17:11 ID:Qnm7eS9m0
 
  -  うp乙です、同志 
 …いずれ【やる夫】が【シン】に戻る時が来るなら、本当にこわい 
 
 - 2230 :オウル@◆/MJsqDKQIQ ★:2018/11/03(土) 01:35:51 ID:???
 
  -  あああああああああああああああああああ!!!!! 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 01:36:17 ID:9lxeUAe60
 
  -  どうった!? 
 
 - 2232 :オウル@◆/MJsqDKQIQ ★:2018/11/03(土) 01:37:08 ID:???
 
  -  初めから敗北は分かってたのに真田丸最終回が辛い 
 畜生、ちくしょう・・・もっかい最初から観てやるう 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 01:37:13 ID:tVRJ6m0Li
 
  -  通報しますた!(ビシッ! 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1946960-1541176561.jpg 
 
 - 2234 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 01:38:57 ID:???
 
  -  同士乙 
  
  
 これみて「これすまぶらでみたやつだ!」ってなった 
 ttps://www.adobe.com/content/dam/acom/jp/creative-cloud/information/kihon/kihon_ai_new.jpg 
 
 - 2235 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 01:50:26 ID:???
 
  -  企画投票募集中ですよー 
  
  
 なんだろうね、この切断部から先を締め付ける感覚の安心感 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 01:54:20 ID:UNA0ZHlk0
 
  -  >>2233 
 左からリー・エンフィールド、MP40、グリズリー、ネゲブ。 
 …うん、まずそもそも自動人形に幼きもクソもねーだろというツッコミがw 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 02:00:46 ID:JPVD/TCP0
 
  -  田舎から出てきた大学生の実家に実は嫁と子供が居たってのを書いたのは同士の短編でしたっけか 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 02:05:09 ID:9lxeUAe60
 
  -  絶対ベアド先輩博打大勝ちするかスカピンになるまでやるタイプだろ・・・ 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 02:05:41 ID:EGHIxBiy0
 
  -  >>2235 
 神経が回復してるのが実感できるからでは? 
 でも過信すると低温火傷する時あるから気を付けてね? 
 私は炊きたてご飯入りの茶碗に触れてるの気付かなくて火傷しました 
 
 - 2240 :土方の人 ★:2018/11/03(土) 02:08:53 ID:???
 
  -  同志お帰りなさいませ&うp乙ですー 
 
 - 2241 :携帯@胃薬 ★:2018/11/03(土) 02:10:43 ID:???
 
  -  正義の種付けおじさんVS悪の種付けおじさん・・・か・・・ 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 02:12:11 ID:5gBQmp3K0
 
  -  >>2241 
 あなた疲れてるのよ…… 
 
 - 2243 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 02:13:30 ID:???
 
  -  正義の種付けおじさんはカメラのほうに女を向けてパンパンするけど 
 悪の種付けおじさんは種付けプレスでお構い無しにパンパンしちゃうんですね 
 
 - 2244 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 02:17:31 ID:???
 
  -  >>2239 
 ワイヤー抜いてから中指チャレンジが問題かなー 
 間接あたりに丁度切断部がきててだな! 
  
 グーがあやしいんだこれがまた! 
 へたすりゃグー作ろうとしたら外人にけんか売るとかありそうでこわいな!中指曲がらなくて 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 02:18:59 ID:JPVD/TCP0
 
  -  人差し指も立てておけばセーフ 
 
 - 2246 :土方の人 ★:2018/11/03(土) 02:29:06 ID:???
 
  -  悪の種付けおじさんのやってることどっかで見たなぁと思ったら鷹山仁さんまんまじゃねぇーか!ww 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 02:30:57 ID:EGHIxBiy0
 
  -  リハビリはお湯とかであっためてから曲げ伸ばししたりするんだけどそこそこ痛いで? 
 そもそももう一回癒着部分の切り離しで手術して腱を動かせる状態にするかもしれないし 
 
 - 2248 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 02:34:52 ID:???
 
  -  うん、割とゴリゴリするからね。 
 一応動く気配はあるし。 
  
 まあワイヤー抜いてからよ。 
  
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 02:39:19 ID:zuaZTB7k0
 
  -  >>2246 
 あの人は暴走中の不可抗力だし、赤ちゃんが天然痘の擬人化と分かったら堕ろせとも言ってるから(震え声) 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 02:51:00 ID:r6kW2H5v0
 
  -  アマゾンズは一期から既に善意が悪い方向に行くからな。トンボを殺してたら前原君はとかマモル殺してたら二期でとか 
 二期は二期でちひろがな 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 04:44:30 ID:1hHlv9fT0
 
  -  アマゾンズは1期の頃なら主人公の特性とかから何とか共生する方法があるんじゃないかと思ってたんだけど、 
 2期主人公の『拘束具解除』状態を見て絶対に相容れない存在だって頭じゃなく魂で理解できた。 
 人造神の作成が目的みたいだけど、ちひろでもまだ『途中経過』というのが背筋が寒くなりますよ… 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 04:51:20 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  >たっぷりの紅茶 
 つ 紅茶1:ブランデー9 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 05:38:03 ID:osXBSSNe0
 
  -  >>2251 
 >絶対に相容れない存在だ 
 からの「せや!畜産化したろ!」に至る橘局長は本当にあたまおかしい… 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 08:17:15 ID:toi4I6gd0
 
  -  シグマタイプとは言えアマゾン細胞喰うんだから何の影響もないって言われたって「信用できるか!」ってなるよな 
 あと倫理的な問題も出てくるし 
  
 あと仁さん舐め腐ってたアホが死ぬのは割と残当だと思うの 
 それがたとえ元同僚でも変わり果てた最愛の人でも血を分けた息子でも「アマゾンである」って一点だけで殺す決断して実際に殺した仁さんですよ 
 「アマゾン細胞移植したけど人間でーすwww」なんて通用するわきゃないでしょが……守るべき人間の軛の中に自分勘定してないのに 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 09:12:38 ID:oYIwAOAR0
 
  -  近所のばーちゃんに孫認定されるようになった 
 そのばーちゃんの本当の孫が♀でなきゃ感動的な話だった 
  
 認知症こえーなぁ・・・ 
 
 - 2256 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 09:19:58 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  >>2232 
 最後でちゃんと翌年のナオットラに引き継がれてるじゃろ? 
 さあナオットラを見るのです 
 
 - 2257 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 09:21:39 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  >>2255 
 近所のばーちゃん:本当の孫になればええんじゃよ?  ニッコリ 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 10:00:04 ID:0SYpDbyp0
 
  -  本当にあかん認知症は斑ボケで、人にあげたものを盗まれたと騒ぎだす 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 10:00:29 ID:yBw44RLA0
 
  -  >>2255 
 その近所のばーちゃんは正常で、 
 実はあなたは本当にそのお孫さんの女性であるという可能性はありませんか? 
  
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 10:32:41 ID:haIOD7H40
 
  -  ロボさんの参考になるなあ ハーゲンダッツの商品券は覚えておこう 
 自分は被っても構わない物のブロック類やままごとの道具系にしてる 
 あとはTVゲーム類は自分からは与えないと決めてる 
 ねだられても買わない、ゲーム類の制御は親の役目だと思ってる 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 10:50:54 ID:oYIwAOAR0
 
  -  >>2257 
 >>2259 
 樽デブはノーセンキュー 
  
 >>2260 
 持ってなきゃ持ってないで孤立するっていう悪夢のツール 
 まぁ労働の対価に買い与えるのはアリでないか 
 無償でやるのは有名人の子息のチンパンジーっぷりを見てるとやっぱあかんなぁと思うが 
 
 - 2262 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 10:56:03 ID:???
 
  -  行動範囲と所持品。 
 ぶっちゃけツールの共通性は必要よなあ 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 10:59:13 ID:qBAI4z/E0
 
  -  転校重ねた上に共通話題となるものも与えないと立派なコミュ障になる 
 ソースは自分 
 
 - 2264 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 11:03:15 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  ちなみにね、ガチなアレルギーの人でダッツ(多分中の香料がアウト)ですら 
 食えないって人も居たりするから本当に確認は大事 
 
 - 2265 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 11:05:47 ID:???
 
  -  だからってゲーム与えないと前に同志の投下にもあったような 
 過去を思い出しながらゲームやってる。なきながら 見たいになる。 
  
 本当になる。 
 
 - 2266 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 11:07:21 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  ゲームが、とか限定するんじゃなくある程度周囲がやってる事を経験させないのは 
 子供を意図的に孤立させてる訳で、ある種の虐待みたいなもんだからねえ 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 11:07:44 ID:FKbuHZSg0
 
  -  なったぞ(白目 
 
 - 2268 :ろぼ:2018/11/03(土) 11:11:44 ID:GBmN1mNi0
 
  -  子供に物を送るなら確認は必ずしてください 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 11:14:24 ID:qBAI4z/E0
 
  -  あと、何らかの集団に属させるのは必要 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 11:21:19 ID:NzWkSR0n0
 
  -  ボーイスカウトは良いぞ、アウトドアが嫌でなければ(小声 
 
 - 2271 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 11:23:20 ID:???
 
  -  ボーイスカウトか水泳か。 
 そろばんは近くにあれば、あと公文か。 
 
 - 2272 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 11:29:01 ID:???
 
  -  うちの父が兄夫婦の家にあれこれ持っていく。 
 野菜とかはまだしも、鍋とか布団とか脚立とか変な物も持っていくし、事前に確認すらしない。 
 向こうの家に嫌がられてないか心配です。 
 
 - 2273 :土方の人 ★:2018/11/03(土) 11:30:35 ID:???
 
  -  ボーイスカウトは正直あんまり……な気もしますけどねぇ。 
 うちの地区がそうだっただけだと思いますけど、自分も姉弟もスカウト中にいじめにあったので…… 
 
 - 2274 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 11:34:44 ID:???
 
  -  物はアレだ。 
 相手のスペース次第。 
 置く場所があれば苦笑いはされるだろうが… 
  
 まあスカウトじゃなくても火おこし経験とかはあってもいいカも、とは 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 11:38:29 ID:YUiiXFsu0
 
  -  最近は小学低学年から人との関わり方教育と称して、交渉術を教えこむ教室もあるそうな(イジメ回避のため) 
 空気読んで心にもない同意や否定(嘘)、強者にへつらう事も教えこむので、良いか悪いか分からんがね 
 
 - 2276 :ろぼ:2018/11/03(土) 11:46:17 ID:GBmN1mNi0
 
  -  家具かぁ>タカりさん 
 インテリアの関係があるから相手の家庭に聞いておいた方がいいと思うかなぁ 
 
 - 2277 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 11:49:31 ID:fumifumi
 
  -  食べ物もねーアレルギーや教育方針があったりで面倒な時は面倒(お菓子は食べさせない云々なあれ) 
  
 でもそれさえなきゃ万能カードでいいですねぇ 
  
 
 - 2278 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 11:53:27 ID:???
 
  -  やっぱりスペースや好みの問題あるよねぇ。 
 「コストコでセール中の奴だから確認している暇なんかない!」と聞く耳持たないで怒るし。 
 それなら持っていくの止めればいいって言ってるんだけど通じない・・・。疲れる。 
 
 - 2279 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 11:57:37 ID:fumifumi
 
  -  家具は好みと相性とスペースの問題がねぇ 
 単品でそれがいくらいいものであっても家のテイストとあってないと邪魔だし 
 たとえば純和風な畳の部屋にベルサイユな高級ベットはいくらものがよくても、ねぇ? 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 11:58:45 ID:toi4I6gd0
 
  -  やっぱ現金が一番よな 
 何にでも変わる 
 
 - 2281 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 12:00:52 ID:fumifumi
 
  -  現金は無粋と言う人もいるから子ども相手なら図書カードが無難派 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:05:00 ID:x2LXwB4g0
 
  -  図書カードは用途を図書に限定できるというメリットがあるね 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:05:39 ID:H219hv/F0
 
  -  金券は贈り物にて最強! 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:06:20 ID:4gdnXT8t0
 
  -  うちの親父が土建屋の重役で、姉夫婦の時も兄夫婦の時も業者向けの分厚いカタログ渡して 
 好きなの選べや!ってやったのをドン引きしながら見てたわw 
 
 - 2285 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 12:08:55 ID:fumifumi
 
  -  好きな本買って読めよはいい文明 
 漫画でもいい。自分のお金切り崩して好きな物語にお金払うのって得難い経験だしね 
 小説やらは図書館で借りて読んで買うのは漫画ってなるなら読書教育としては最高の形の一つと思う 
 (読む量的にね、その上で好きな小説は買うならモアベター) 
 
 - 2286 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 12:10:24 ID:fumifumi
 
  -  最近の香典返しや結婚式の引出物でカタログが主流なのは 
 やっぱそれが一番無駄なものを押し付けないですんで選べる楽しさがあるからかなー 
 
 - 2287 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 12:13:52 ID:???
 
  -  ただ、最近の書店は複合化が進んでお菓子やゲームも置いてあったりする。カードゲームの箱買いで5000円や10000円の図書カード使っちゃう子もいる。 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:15:57 ID:4gdnXT8t0
 
  -  ぶっちゃけると、荷物が軽くなるという最大の利点がね…w 
 (業者も会場に準備する必要が減るので楽なのでお勧めします) 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:16:21 ID:H219hv/F0
 
  -  贈る側があれこれ悩まなくていいのはホント助かる 
 
 - 2290 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 12:16:28 ID:fumifumi
 
  -  カードゲームは自分もやってたから文句言えない 
 子供時代の私なら絶対やっただろうし 
 まぁ、それならそれでいいわ。頑張って強いデッキ作れ 
 お小遣いの壁でどうあがいても勝てなかったくやしさよくわかるし 
 
 - 2291 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 12:16:42 ID:???
 
  -  結婚式とかだと札の構成にも礼儀必要だからね 
 とりあえず奇数万円にしときゃセーフだが 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:20:26 ID:22avP2MZ0
 
  -  ボーイスカウトは入った地域の指導者如何。外れ引くと本来の屋外団体活動そっちのけで 
 自治体とか地域団体のイベントばかり参加させられて何も残らないなんて話が地元であったなぁ。 
  
 社会勉強ネタで渡すなら交通系やEdy等の電子マネーカードに単発でチャージして渡すなんてのもありまっせ。 
  
 自分は趣味の釣りで隣近所の農家や家庭菜園と物々交換した旬の食材がそれなりにストックされてるから喜ばれるのよね。 
 釣り上げで無傷のタチウオや青物、ビール瓶サイズの生きたスルメとか店じゃ買えないクラスの食材の味はプライスレス。 
 何処ぞのオーガニック販売店よりよっぽどいいモノ喰ってたと東京に出て帰省した縁者の泣き言は重かったですわ。 
 
 - 2293 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 12:22:18 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  >>2272 
 多分嫁さんは内心は含む所あると思うぞ 
 野菜だって量によっては処理しきれずに腐るし・・・ 
 
 - 2294 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 12:24:51 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  ボーイスカウトは加入者減少で適度な所で辞めないと 
 上級生になると下級生の指導で抜けたくても抜けれなくなる 
 みたいな所もあると聞くなあ 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:27:53 ID:1hHlv9fT0
 
  -  >>2272 
 多分兄夫婦のところに行く口実が欲しいってのもあるんだろうけど、 
 確実に夫婦仲を悪くする事だから少し距離おかせなアカンタイプの父ちゃんやな。 
 精々季節の野菜をミカン箱(5kg箱)で持っていったりする程度にとどめな。 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:28:58 ID:qBAI4z/E0
 
  -  今時は新郎新婦の写真入り皿とか渡されることはないのだろうか 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:32:13 ID:/tYa4vGD0
 
  -  名前のせいで本を買うのにしか使えないと勘違いしている人が稀に居るけど図書券や図書カードって本屋で使える金券であって本屋で売っている物は何でも買えるんですよね 
 
 - 2298 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/03(土) 12:32:27 ID:???
 
  -  >>2292 
 みたいですよね……自分の指導者はまともだったけど 
 姉の指導者がどうしようもなかったみたいで、いじめのことで相談したら無下にされて 
 キレた父がそのまま辞めるって言っても引き止めもしなかったみたいで…… 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:44:14 ID:hNwwfi8iI
 
  -  >>2296 
 式場によっては、取り扱い自体ないところもあります。何らかの理由(察してください)で式が取りやめになったとき、処分するしかなくなるので。 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 12:50:34 ID:uJzsywET0
 
  -  >>2272 
 事前確認なしはすげえなwww 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:01:02 ID:toi4I6gd0
 
  -  もらった方も扱いに困るしな>写真皿 
 飯盛るのにも使えないし飾っとくのもスペースの無駄だしどう使えというのだ? 
 
 - 2302 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/03(土) 13:09:08 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 2303 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 13:09:22 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  >>2301 
 だから廃止されたんだろ 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:12:22 ID:toi4I6gd0
 
  -  まぁ廃止も残当よな 
 
 - 2305 :携帯@胃薬 ★:2018/11/03(土) 13:12:37 ID:???
 
  -  札束で殴るのは正義なんだなって 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:17:34 ID:qBAI4z/E0
 
  -  この皇帝割といい役振られるイメージ 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:22:43 ID:tghpKnBP0
 
  -  さて。金髪はこれからどないなるんやろ? 
 お、土鍋の秋刀魚ご飯が炊けた。みょうがとすだちで食べようっとw 
 
 - 2308 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 13:23:13 ID:???
 
  -  あの総理大臣きっと腹に雑誌巻いてるゾ 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:26:39 ID:JyLiGzfi0
 
  -  攻撃が通じるのかは別問題として、妖精さんが操るレシプロ戦闘機。 
 ジェットなどを追尾できるんだろうか… 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:28:33 ID:btsfff0A0
 
  -  クーデター成功させちゃうと提督側も困る(簒奪の前例ができてしまう&自分たちが国家運営しないといけなくなる)んで、 
 元帥に詰め腹切らせるのが一番穏便な解決方法だな 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:29:09 ID:tghpKnBP0
 
  -  なんか凛々しい赤城サンを久々に見た様な気がするwwww 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:29:17 ID:ZgN02vhh0
 
  -  艦娘の旧型艦載機も精霊やら加護やら付いたファンタジー兵器なのだろうか 
 
 - 2313 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 13:29:57 ID:???
 
  -  一回強く当たって後は流れで講和しよう、金髪抜きで 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:31:33 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  提督たちも人類と敵対するのは本意ではないって言ってたしね、金髪がバカやったって事にするのが一番穏便よ(実際間違ってない 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:34:51 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  ラインハルト元帥閣下には 
 自裁(強制)か病死(物理)して貰うのが一番穏便やな 
 
 - 2316 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 13:34:53 ID:???
 
  -  手乗りサイズで速度威力そのままの航空機とか悪夢でしかない 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:35:26 ID:JyLiGzfi0
 
  -  空軍か空自か分からないけど、艦娘という味方攻撃に差し向けられるパイロットも、 
 たまったもんじゃないって人が多いんだろうなあ… 
 元帥直接の命令で動いた提督移送部隊でさえ、何でこんな事をって懊悩していたし。 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:35:36 ID:btsfff0A0
 
  -  元帥すっ飛ばして総理に彼の首切ってもらうのが手っ取り早くはあるんだが、 
 その場合彼がゴネてクーデター起こしかねないんで…… 
 あくまで「彼が自発的に辞表を提出しました」という方向性に持っていかないとややこしいのよね 
 後々火種を出さない&極力変な前例作らないためにも 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:36:49 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2316 
 今回は顕現艦(メンタルモデル)システムなので烈風、紫電改、零戦も現物サイズかと。 
 だけに現役ジェット戦闘機を相手に余裕綽々というのが、余程の何かを持っているとしか。 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:37:05 ID:L8ZE3VOr0
 
  -  艦載機のスケール感ってどんなもんなんだろ? 
 そもそもレーダーに映るの? 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:37:23 ID:P3t1XyF/0
 
  -  金髪の阿呆のせいで高価な戦闘機や育成にめっちゃ金かかるパイロットの命が危険に… 
 金髪の頭打ち抜いて一人の犠牲で済ます人間が大本営にいればなぁ(目を覆う 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:37:37 ID:zCv8sHlR0
 
  -  機体が烈風(艦これ仕様)とかでも艦載妖精さんの練度もMAXだろうしなぁ 
 妖精さんの実力的にはWW2時代のやべーやべー腕前のパイロットレベルではないだろうか 
 
 - 2323 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 13:38:49 ID:???
 
  -  金髪は個人が恣意的に運用可能な兵器は恐怖だって言ってるけど、金髪個人の感情でいきなり犯罪者扱いして、軍を好き勝手に采配できる方が遥かに問題だと思うなー 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:39:08 ID:P3t1XyF/0
 
  -  >>2318 
 金髪の人望的にクーデター起こしても付いてくる人っているんだろうか 
 兵隊さんでも艦娘に感謝してる人もいるのに 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:39:09 ID:O3+DjAwP0
 
  -  政府は金髪以下の軍人に対する人事権あるんか不安になるな(旧軍感) 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:40:29 ID:MR+tVbsz0
 
  -  >>2272 
 娘相手ならともかく息子相手じゃヤバいかもですね 
 せめて事前確認はしないと多分アカンです 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:40:41 ID:btsfff0A0
 
  -  元帥は義憤と私憤(提督になれなかったコンプレックス)がちゃんぽんになってるからややこしい 
 自分でも気付いてないか気付いていても認めたくないだろうから、指摘されても逆上しちゃうだろうな 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:41:31 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  もしかしてラインハルト元帥閣下は個人(提督)の暴走による危険を 
 身を持って証明しようとしているのかも!(適当) 
 
 - 2329 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 13:41:31 ID:???
 
  -  >>2319 
 あ、顕現してるのか。忘れてた 
 でも何かはあるだろうね。航空機も艦も。 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:41:36 ID:4MYqa4S90
 
  -  >>2264 
 そのときは金券ショップで処分出来るから無駄になりにくいってのは大きいのでは 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:41:42 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2324 
 現場じゃない組=現場を分かっていない、艦娘に恩がない組はついてくるんじゃないかな 
 大体そういうところは上の方が多いから下はいやいや従わされているだろうし 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:42:11 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2320 
 提督たちの話を聞く限り、艦娘も艦載機もレーダーやソナーといった電子装備では捕捉不能。 
 アクティブレーダーホーミングの空対空ミサイルは無理、赤外線誘導もちょっと怪しい。 
 ただ音速を維持した上でガトリング砲の一撃離脱に徹したら、レシプロじゃ追尾できない。 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:42:42 ID:btsfff0A0
 
  -  >>2324 
 仮に元帥がクーデター起こしたとして、それが成功するか否かはあまり問題じゃないんだ 
 「こういう前例ができちゃいました」というのが宜しくないの 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:43:15 ID:diC83ykm0
 
  -  金髪さん、このままだと天龍提督は絶対飲まない良いワイン()をグビーッと飲まないと収集つかんなるぞ… 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:44:46 ID:P3t1XyF/0
 
  -  軍の一部がクーデター起こすかもというより、 
 前線で頑張ってた艦娘と提督をいきなり捕まえて処刑するのが日本のやり方ー 
 っていう前例を作る方がやばいような気がする 
 総理はシビリアンコントロールしっかり発揮させてほしいものだ 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:44:50 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2334 
 今の時点でちょっと銀の食器が黒くなるワインをソーレイッキイッキしてようやっとトントンぐらいだと思うなぁ…… 
 
 - 2337 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 13:45:53 ID:???
 
  -  総理が金髪に反逆罪容疑とかかけてくれないかなぁ 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:46:08 ID:L8ZE3VOr0
 
  -  普段艦娘のおかげで平和を享受できてるって意識を持ってる海岸沿いの住民が選挙権を行使したら 
 内閣を動かして、文民統制の方向から金髪を罷免できんのかね? 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:46:19 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2335 
 今頃になって首相が真っ青になっているあたり、 
 金髪が文民統制を破壊した方法で提督を処刑しようとしていた可能性が、かなり大きそうな… 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:46:25 ID:zCv8sHlR0
 
  -  というか今回の作品、海外の艦娘事情がどうかは分からんが今までの同志の艦これものみたいに海外だと艦娘超ないがしろにしてたら 
 もし日本のごたごたで艦娘もう協力しませんってことになったら世界の終わりじゃ…… 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:47:32 ID:EGHIxBiy0
 
  -  ところで海で戦闘行為して深海勢を刺激しちゃって侵攻してくる危険性とか考えないのかな? 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:47:32 ID:btsfff0A0
 
  -  ぶっちゃけた話、提督たちが動いた時点でもう今回の件はほぼ終わってる 
 総理が罷免するか本人が辞表出すか側近に粛清されるかは知らんが 
 政治的な火種や変な前例をどれだけ作らずに終息させられるかが重要 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:48:10 ID:MR+tVbsz0
 
  -  何にせよ金髪はやりすぎたな 
 まともな部下の意見をガン無視して、事態解決してないのに対策とれる人を処刑とかもうね・・・ 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:49:20 ID:5Dovhrp60
 
  -  マスコミの反応が気になる。 
 どうなるにせよ、国民はマスコミのフィルターを通してしか事件の全容は知れないわけだし……。 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:49:25 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  >>2340 
 どういう理屈か知らんが、金髪の脳内ではもう深海棲艦の脅威は去ったって事になってるから、 
 あとは艦娘さえ排除すれば人類の勝利!(なお実際は 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:49:43 ID:MR+tVbsz0
 
  -  提督になる人間でそんな志持つような人はいないんだよなぁ 
 なお大淀 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:49:46 ID:zCv8sHlR0
 
  -  金髪は提督たちを悪い意味で過大評価しすぎなんだよなぁ 
 女の尻に敷かれているただの一般市民ってことがわかってればここまでこじれることはなかっただろうに 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:50:05 ID:P3t1XyF/0
 
  -  軍が、前線で必死に頑張ってた艦娘の提督を理由もなしに投獄、そして処刑しようとする! 
 って情報を国民に知らしめれば、政権にデモ位してくれるかなー 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:51:44 ID:btsfff0A0
 
  -  >>2347 
 これ見る限り逆じゃない? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1539947672/3752 
 自分でバキバキに努力してた人だから、適正だけで提督になれた人間が面白くないんでしょ 
 
 - 2350 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 13:52:10 ID:???
 
  -  逆に言えば大淀さんがあんだけ煽っても乗ってこない時点で、ねぇ……?w 
 
 - 2351 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 13:52:22 ID:???
 
  -  個人の妄想で軍を動かしてる時点でアウトなんだけどなー 
 法的根拠を先に示さなきゃダメでしょう 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:53:09 ID:O3+DjAwP0
 
  -  軍政部門(背広組)が金髪に同調してたら、首相に正しい情報が上がってたとは思えないな。 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:53:11 ID:JyLiGzfi0
 
  -  語るに落ちるというか、哀れを通り越して惨めだなこの金髪。 
  
 >>2340 
 ここまで自家中毒を起こしてる金髪を相手に、政権交代経由で追い落とそうとしたら、 
 掌握している通常軍事力で国民弾圧さえやりかねないかな。 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:53:33 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  そもそも力を持ったならやらかすってのなら、提督になってあの扱いされた時点でまず大本営潰してると思うの。 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:54:56 ID:btsfff0A0
 
  -  ただ、このラインハルトの書き方は割りと納得してる 
 原作でもラインハルトって割と自分の尺度や思い込みで動く人だったし 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:55:59 ID:L8ZE3VOr0
 
  -  総理大臣が慌ててるのは、金髪に事前に提督を主分する旨を伝えられてて、 
 提督が逃げ出して牙をむいたのに脅威を感じているのか、 
 金髪の独断専行で政権に根回しなしで大事をやらかして、 
 寝耳に水で慌ててるのか、で大きく変わるな。 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:56:50 ID:P3t1XyF/0
 
  -  落伍者とゴロツキが武器をもってるから殺す! 
 スターリン大粛清より下劣な金髪大粛清ですね… 
 次の深海性艦と戦ったら負ける状況になるし、勝ったスターリン以下の名前を歴史に刻みますわこれは 
 
 - 2358 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 13:57:19 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  努力を怠る、いわゆる駄目人間が覇を求めてあれこれ画策する努力をする訳無いだろうって言うね 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:58:20 ID:zCv8sHlR0
 
  -  ……これってさ、逆を言えば金髪が力を持ったら同じことをやるって意味だよね(散々言われてるけど) 
 もし金髪に才能あったらブラック鎮守府作りそう、絶これにあるかどうか知らんが 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:58:26 ID:O3+DjAwP0
 
  -  自分の物差しの目盛りが絶対なヤツだもんなぁ・・・ 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:59:09 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  ラインハルトが本当に艦娘や艦娘の力を自由に使える提督に対する恐れなら 
 小心者の被害妄想って話なんだけど 
 それは他の連中ならそう思うって想像でしかなく 
 本人は単に提督になれなかった事に対する八つ当たりの理由にしただけだからな 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:59:09 ID:JyLiGzfi0
 
  -  更にいえば努力を怠るというけど、提督のかなりが勉学・スポーツ・就職などをおじゃんにされたので、 
 「落伍」させたのは他ならぬ軍隊なんですがね… 
 まして学歴抜きでもこれまで献身してきたことを無視して「ゴロツキ」とは。 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:59:15 ID:7lG3xdLF0
 
  -  個でありえないLVの戦力を保有してるなら高待遇をして暴れないようにするのがベターやろ・・・ 
 しかもその提督能力を保有してる民間人を拉致同然で無理やり捕まえたのあんたらちゃうんけ???? 
 ほんとこの金髪こじらせすぎでもうな・・・。しっかりとぜつぼうしてほしいわ 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:59:51 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >目標大本営 
 アカン、フォークさんとトミーが死ぬゥ!? 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 13:59:59 ID:btsfff0A0
 
  -  >>2359 
 まあ、原作版ラインハルトになるわな 
 だからこのラインハルトには結構納得してるんだわ 
 潔癖かつ堅物で勝手にカッカしてる、というのは原作とさほど変わらないから 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:01:33 ID:d9JjyWMc0
 
  -  悪口は自己紹介だなあ 
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:02:09 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  原作で国家簒奪したやつはすごいなあ 
 総理大臣さん、なんでこんなんに任せたの? 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:02:10 ID:MR+tVbsz0
 
  -  >>2350 
 そういやそうですねw 
 なお限界点突破した模様 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:02:40 ID:JyLiGzfi0
 
  -  現状を端的に言えば「そんな小物だから艦娘も相手しなかった」としか言えないよね。 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:03:02 ID:P3t1XyF/0
 
  -  >>2359 
 軍のTOPを握った金髪がすでに私情で殺したい奴殺そうとしてるな… 
 
 - 2371 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 14:03:12 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ特殊部隊突入して生首持ってきてもらうのが一番穏便にすむと思う 
 味方同士で砲撃戦なんかしたくない 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:03:19 ID:rXs2iBDli
 
  -  >>2359 
 だから金髪には才能がなかったと思ってる 
 野心があるような人物には才能ないんじゃないかな? 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:04:22 ID:btsfff0A0
 
  -  周りが腐敗した貴族ばかりだから英雄王に見えてたけど、ラインハルトって紛れもなく簒奪者だからね 
 自分の物差しに従ってルール蹴飛ばしていくタイプ 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:04:36 ID:JyLiGzfi0
 
  -  ああこれ、金剛を旗艦に据えて正解ですわ。 
 暴走しそうな艦娘の首根っこを押さえられるって意味で。 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:05:20 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  とりあえず乳首をむしってきて<すぐには楽にさせない 
 
 - 2376 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 14:05:47 ID:???
 
  -  同志の艦娘って基本「どんな理由があろうとも人類に向かって銃口を向けない」が大前提で提督選んでた筈だしなぁ。 
 野心って言葉は提督の資質と正反対だと思うわw 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:06:16 ID:zCv8sHlR0
 
  -  人間側の理屈としてはそうだけど艦娘からすれば 
 味方:提督≦同鎮守府の艦娘<別鎮守府の艦娘及び提督<(肥えられない壁)<トミーとか軍人とかのいいひと側の大本営人<有象無象<(論外)<深海戦艦勢:敵 
 ぐらいにしか考えてなさそう 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:06:16 ID:rXs2iBDli
 
  -  フジリュー版銀英でフリューゲルかっこよかったなぁ・・・ 
 あんな叔父さえいなければもっと大成してたんじゃないか? 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:07:06 ID:rXs2iBDli
 
  -  不等号が逆ゥゥゥゥ!? 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:08:11 ID:zCv8sHlR0
 
  -  (不等号が逆なことに気づいた) 
 すいませんちょっとOh!淀さんと大和さんに砲弾ぶち込まれてきます…… 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:08:44 ID:ZgN02vhh0
 
  -  >>2378 
 あれぞ貴族って感じだったよね 
 赤髪の件で高笑いしてそう 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:10:11 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  というか今作の提督はゴロツキとか落伍者とか言われてもピンとこない 
 まあ天龍提督のアル中は職業病って事でw 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:10:42 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  >>2378 
 叔父さんが居なかったらただの木っ端男爵なのでは 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:10:57 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2373 
 AU王「金髪繋がりってだけでアレと同レベル扱いされたら恥ずかしいし…」 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:12:14 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2382 
 糖尿病予備提督とアル中提督はまだしもホワイトクソ提督やでっきー、やらない夫あたりは軍人あたりからの転向組感があるんだよなぁ 
 そうなると元とはいえ自分の足元所属の相手に銃を向けさせることになってさらに金髪がアレになりそう 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:14:26 ID:btsfff0A0
 
  -  やる夫も実はアホキャラではないんだよな 
 「人間相手に喧嘩売ったら後戻りできなくなる」と発言してるし 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:15:06 ID:rXs2iBDli
 
  -  >>2383 
 名前間違えたけどフジリュー版じゃ色々と一味違う 
 単行本派はまだかもしれんからネタバレになるしあまりいえんかもしれんが 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:15:13 ID:toi4I6gd0
 
  -  殺よりも鏖の方がキレてる感あってすき 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:16:23 ID:zCv8sHlR0
 
  -  そりゃ鏖は文字通り皆殺しだから…… 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:17:44 ID:1hHlv9fT0
 
  -  うん、金髪の発言そのまま国内に放送でいいんじゃね? 
 その後に提督達が行ってきた事や功績を放送やTVで放送したら終わりそうw 
 
 - 2391 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 14:20:22 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ軍において下が権力奪取を目的としない反乱起こすってなほぼ100%「上に問題がある」状況だしなぁ(´・ω・`) 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:20:37 ID:1wSY+zRd0
 
  -  ラインハルトの言ってる事って相手の事が気に食わないガキの屁理屈と同レベルだよね 
 すげーみっともないわ 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:22:30 ID:JyLiGzfi0
 
  -  このラインハルトがトップな状態で提督って、実はものすごいブラック勤務だったんじゃ。 
 やらない夫が「不眠不休だったのでやっと寝られる」とぼやいていたあたり。 
 
 - 2394 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 14:24:16 ID:???
 
  -  金髪「あのクズども気に入らないし怖いから殺そう。でも俺に逆らって抵抗したら反逆罪だから死刑な」 
 つまりこういうことですよね 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:24:58 ID:zCv8sHlR0
 
  -  さすがホワイトクソ提督ゥ!そこに痺れる憧れぬゥ! 
 ちょっと見眉間に闇があるように見えてるけどキレてんのかこれ? 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:26:12 ID:1wSY+zRd0
 
  -  >>2394 
 それな 
 完全に権力乱用よな 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:26:14 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2395 
 元々が柴田亜美ばりの四白眼なので表情が読みづらいw 
 ただこの顔立ち、元ブラックだった今の鎮守府に着任した時にものすごく近い。 
 
 - 2398 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 14:28:19 ID:???
 
  -  "金髪"ゥ……"!?" 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:28:43 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  そもそも本当に提督達が落伍者やゴロツキの集まりなら 
 自分は、そんな連中に頼らないと国を護れなかった無能な元帥ですって自白している様なもんだかなら… 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:29:04 ID:8lm1pSfS0
 
  -  金髪「俺が反乱起こしたい」 
  
 これが本音かな…… 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:29:39 ID:rXs2iBDli
 
  -  ん?もしかして金髪って提督排除してクーデターでも起こそうとしているのか? 
 そうだとしたらマジで何も見えてねえな 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:30:33 ID:zCv8sHlR0
 
  -  いや艦娘の力があったらその力で日本掌握したいとかそんな感じじゃねえかな 
 つまるところ昔のRPGの魔王みたいに力があるから世界征服しちゃいまーすな感じ 
 んで、力がないからグレてキレてる? 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:30:54 ID:rXs2iBDli
 
  -  >>2400 
 せやろね 
 万一金髪が提督になってたら反乱起こしてたんじゃね?他の提督をえげつないやり方で潰して 
 
 - 2404 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 14:31:34 ID:???
 
  -  ……てか、何に対し提督が反乱すると思ってるんだこの金髪。 
 軍でトップになりたいとかまさかそんな低レベルな野心を持つとか考えてるの? 
 それとも国体ひっくり返すようなレベルの野心を金髪が持っててそれを前提に考えてるとか?? 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:31:34 ID:rXs2iBDli
 
  -  ただ・・・なんか提督になれなくても諦めている気がしないんだよなぁ・・・今の金髪を見てると 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:31:58 ID:btsfff0A0
 
  -  原作のラインハルトも「自分の尺度で勝手なレッテル貼って他者を見下すやつ」だったから、ここら辺はかなり納得 
 発表当時から「政治的なポカやらかす前に死んだから名君に見えてるだけ」という指摘はあったし 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:32:01 ID:JyLiGzfi0
 
  -  金髪を高く評価したのは故沖田艦長だけど、昭和版古代君ですらここまで暴走しなかったような… 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:32:15 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  つまりラインハルトは自分が提督だったら他の提督達を纏め上げて 
 簒奪者つまりカイザーラインハルト(笑)になる気だったと? 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:32:21 ID:1wSY+zRd0
 
  -  ジークがいれば「そういった者達も使いこなしてこそ上に立つ云々」言ってたろうに 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:34:09 ID:JyLiGzfi0
 
  -  これもう傍受通信記録を首相・内閣府に渡して、 
 首相権限で警察、憲兵隊を使って逮捕させたほうが早いんじゃ。 
 こんな金髪の生首とか貰ってもその、なんだ、困る。 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:34:27 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2408 
 いやぁなんかものすっごいえげつないやりかたでほかの提督をつぶして 
 自分だけがトップに立ちそうだぞこのブロンド() 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:34:59 ID:8lm1pSfS0
 
  -  >>2404 
 提督排除後に軍事クーデター起こすつもりなのでは? 
 元々は提督になって艦むす使って起こしたかったけど、それが無理なので軍を掌握。 
 で、艦むすが軍でのクーデターには邪魔なので排除。 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:36:03 ID:rXs2iBDli
 
  -  >>2412 
 やっぱりそう見えるよねえ・・・ 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:36:20 ID:9lxeUAe60
 
  -  そら提督になれんはたぶん自分が提督になったら艦娘を出世とかの道具に使うタイプやん 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:38:20 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  島耕作「女を出世のだしに使うなよ」 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:38:53 ID:MR+tVbsz0
 
  -  >>2415 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:39:00 ID:D5CYRJUN0
 
  -  「俺があの力持ってたら色々できたのに!」って 
 ギフト無いBランクが騒いでるイメージ 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:39:49 ID:JyLiGzfi0
 
  -  既に軍トップの元帥という立場にありながら、まだ何か欲しいのかよ… 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:41:04 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2417 
 最初期の拗らせたサトシだこれ!いやサトシさんはまだ血反吐吐くような努力(当たり前)してるからいいけど 
 金髪はむしろメイジになりたかったAランカーのファイターって感じがする 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:41:05 ID:btsfff0A0
 
  -  ラインハルトは「上は腐ってるから俺が殴り倒してやる!」以上の具体的な構想無い人だからな 
 原作だと実際腐敗していたから上手くいったが 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:41:33 ID:8lm1pSfS0
 
  -  >>2418 
 因果が逆なんじゃない? 
 何かが欲しいからそのための力を欲していて、提督になろうとしたけど無理だったから軍に……の方が”らしい”。 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:41:52 ID:P3t1XyF/0
 
  -  神様からもノーサンキューされた金髪www 
 
 - 2423 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 14:41:59 ID:???
 
  -  艦娘だけじゃなくて他人を全部道具か敵で見てる感じ 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:43:12 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  >>2415 
 君を社長にしてしまうコンプライアンス意識の低い初芝電器産業… 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:43:33 ID:LnerraA/0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1539947672/3848 
  
 捨て艦戦術最盛期に名付けられた蔑称だゾ 
 捨て艦という字面がよろしくないからもっと情けない呼称にしてやれというのが始まりだったような気がする 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:43:59 ID:4MYqa4S90
 
  -  >>2416 
 当人は使ってないんじゃないかな 
 周りがそう動くだけで 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:44:10 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2423 
 特撮ヒーローものの典型的な悪役幹部ですね 
 部下に裏切られたりして処刑されそう 
 
 - 2428 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 14:45:48 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  >>2426 
 原作だと大体適当に流されてSEXしてると 
 いつの間にか良い方向に話が転がる、だぞ 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:46:28 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  >>2423 
 実際に原作でも姉上とキルヒアイスだけが居ればいいって言ってますしな 
 
 - 2430 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:49:11 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  コミュ障だから、あんなの(ヒルデ)に手を出してしまったんだよなラインハルト君 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:49:18 ID:zCv8sHlR0
 
  -  戦うのと戦争しないで〜という選択肢に「とっとと戦争終わらせてズッ根バッ根したい」って返答する当たり 
 戦う覚悟自体はあるのね 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:52:28 ID:btsfff0A0
 
  -  今回のやる夫、心底からのダメ人間ではないっぽいからな 
 結構正論言ったりするし 
 
 - 2433 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 14:53:19 ID:???
 
  -  ……ああ、うん。 
 提督になれる資質ってつまり「国防」の根幹を正しく理解してる(自覚の有無は兎も角)って事なんかなって思った。 
 平時には予算の無駄遣いと言われて「俺らの出番がないのが一番よ」と笑って言えるタイプ。 
 金髪は逆だ、平時でも出番がないのが不満で攻め込まれないようにする「国防」より「戦争」を望むタイプだわ。 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:54:39 ID:JqlrQRYn0
 
  -  原作でもそうですしね 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:54:46 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >2425 
 アレが通用したのは実質あの時(13秋)だけだけどな。それから索敵値やら艦の編成数とかで 
 √弾きが起こるようになったからねぇ。悪辣な連中だと故意に轟沈させて弾や鉄をサルベージする、 
 なんて事も最近までやってたらしい 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:56:24 ID:7jzNfECw0
 
  -  俺も提督の資質がある可能性が恒星レベルで存在する・・・? 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:57:05 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2435 
 話を聞くだに胸糞ですわ、なんかもー金髪と同レベル(ブチ切れ) 
  
 まあアレあったのゲージ回復とか言うクソ仕様のせいでもあったんだが 
 
 - 2438 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 14:58:00 ID:???
 
  -  ゲージ回復だって? 
 大丈夫だ24時間寝ずに戦い続ければなんということはないいいいいいいいいいいいいいいい(死 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 14:58:03 ID:lDxklIBI0
 
  -  原作からして、性格破綻のチート持ちじゃなきゃ殺されてたぐらいの障害者だからなぁ 
 ガイエの加護がなければ、軍の殆どを占める平民と郷士と騎士従者と地方貴族に殺されてたわ。 
 核攻撃見逃しは当然ばれるし、同盟軍侵攻で貧しい辺境をさらに干上がらせて戦火に巻き込んで。 
 あれが支持される辺り、名無しのモブを洗脳するチートは確実に持ってるわ。 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:00:49 ID:LnerraA/0
 
  -  >>2435 
 >故意に轟沈して弾や鉄をサルベージ 
 5-5海上護衛かな? あれをやっていた提督は鯖に過度な負担を掛けた罪で軒並みBANされたとも聞いたが 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:00:49 ID:z0HYOu2G0
 
  -  ゲージをね、ぎりぎりまで削って6時間ぐらい寝るとね 
 かなり戻ってるの あれだけは復活して欲しくないわ 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:02:30 ID:MR+tVbsz0
 
  -  ・・・それより後着任で本当に良かった>ゲージ回復 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:02:51 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  普通の焦土作戦は民間人を撤退させてやるけど 
 ラインハルトの焦土作戦は民間人を利用した蟻地獄だからな 
 本気で無辜の民を護るという発想が皆無 
 
 - 2444 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 15:03:03 ID:???
 
  -  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22390373 
 ここでトラウマ発動です(´・ω:;.:... 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:04:20 ID:LnerraA/0
 
  -  >>2444 
 ああああああああああ 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:04:39 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  もう肝臓と脳みそが奈良漬になっていないだろうか… 
 
 - 2447 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/03(土) 15:06:08 ID:NusVGs4n0
 
  -  ていうか下手すれば金髪君って提督と会った事ないんじゃない? 
 部下からの報告とかで経歴とか性格知ってるだけで。 
 会って話した事あるならそういう野心持ちそうな人間じゃないって分かりそうなものだけど。 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:07:57 ID:vjpf2/n00
 
  -  かしこきところが一言 
 「艦娘とは八百万の神々であり祀る存在であると私は認識している」 
 と「個人的見解」を言ったら国民感情はそっぽ向きそう 
 
 - 2449 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 15:08:20 ID:eejG9Zce0
 
  -  「誰か一人でも」野心を持ったら危ないというのが重要なんだと思います 
 艦娘側からすれば、そんな提督を選ばないと言っているのですけれども 
 じゃあそのチェックが正しいのか確証があるのかと疑い出すと…… 
 で噛み合わないのかなあと 
  
 (まあ今回の金髪はその義憤がどこまでを占めているか微妙なのですが) 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:08:39 ID:zCv8sHlR0
 
  -  多分勉強中時代?に沖田提督とはそれなりに親交はあっただろうけど、現行の提督とはほとんど交流なさそうだろうけどなぁ 
 ただでさえ拗らせてるのに 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:11:55 ID:EGHIxBiy0
 
  -  >>2444 
 定期的にそれ発動するのやめーやw 
 捨て艦戦法されるのとドッグで埃被ってるのどっちが幸せなんだろうか… 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:12:18 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2421 
 そしてそういう人間は艦娘だって人格が存在しており、 
 出世の道具に使われるのは真っ平御免と、理解できるはずもなく…ですわな。 
  
 >>2438 
 大隅さん、アイアンボトムサウンドは終わった。終わったんだ!(白目 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:12:21 ID:vjpf2/n00
 
  -  艦娘の証言だけじゃ、普段の提督の行状だけじゃ安心するには程遠いんだよな 
 銀英伝原作にも 
 「反逆する能力を持っている。それが汝の罪だ」 
 ってのが処刑理由として紹介されてたな 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:12:36 ID:1wSY+zRd0
 
  -  法治国家なら疑わしきは罰せずなはずなので…… 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:13:26 ID:zCv8sHlR0
 
  -  有罪率は99.9%だゾ 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:14:07 ID:fHXc5Tvn0
 
  -  野心のない提督を選んでおきながら毎回けしかけるような発言をして危機感を煽るOYDさんにも3.34%くらいの責任はあるのでは 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:14:30 ID:JyLiGzfi0
 
  -  金髪一人のこじらせのために護衛艦隊、潜水艦隊、空自航空団全滅か… 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:15:06 ID:vjpf2/n00
 
  -  結局提督と言うか艦娘が圧倒的戦力示して逆らっても無駄 
 ご機嫌とるしかない存在と心に刻みつけるしかないと思う 
 「神」に逆らおうって人間は滅多にいない 
 
 - 2459 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 15:15:33 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  >>2448 
 戦前ならともかく現代だと政治利用される発言はしない事になってるからねえ 
 この世界観だとどうなってるんだろ 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:15:34 ID:MR+tVbsz0
 
  -  >>2456 
 な阪関 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:16:15 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  イージス艦が1500億 F35が125億かぁ 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:16:32 ID:JyLiGzfi0
 
  -  換算するのも怖いけど単純な装備喪失だけで、金髪のもたらした被害額は数兆円を軽く超えるね… 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:16:52 ID:9lxeUAe60
 
  -  人がしなくても装備壊滅だから再編に時間とお金凄くかかりそう 
 最悪いらなくねで規模が沿岸警備隊レベルに縮小されそう 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:17:46 ID:vjpf2/n00
 
  -  >>2457 
 誰がトップでも通過儀礼だと思うよ 
 「相手は我々を超越した存在」って認識が大本営には必要なんだよ 
 
 - 2465 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 15:17:58 ID:???
 
  -  フネはスクリュー&FCS潰せば無力化出来るし、撃沈してはいないんじゃないかな。 
 終わったら引っ張って帰れば良いだけだし。 
 燃料弾薬以外で物理的に失われたのは戦闘機だけ……と思いたい。 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:18:40 ID:1wSY+zRd0
 
  -  普通は提督と艦娘だけで鎮守府完結させないで大本営から出向の人員で監視体制構築するんやないかなぁ 
 艦娘や提督も不安視する人たちの意見を聞けば無碍にはしないだろうし 
 その上で反意ありとなってからなら分からんでもないんだがなぁ 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:18:43 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2457 
 以前の同志の作品でも似たようなことやって文字通り海軍全滅させてるからよゆーよゆー 
 なお提督の心がカミーユした模様 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:19:09 ID:vjpf2/n00
 
  -  金髪ほど拗らせてなくてもトップなら恐怖する 
 恐怖を畏怖に育てねば…… 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:19:37 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2464 
 それは過去の実験、戦闘記録を仔細に調べ上げれば、 
 ドンパチを起こさずとも理解できるはずなんですがそれは… 
  
 >>2465 
 東京急行「ヤポンスキー、ダワイ、ダワイ!」 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:20:32 ID:vjpf2/n00
 
  -  >>2469 
 なんか新技術開発して希望持ったみたいだねえ 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:22:12 ID:fbOqfZMN0
 
  -  火力で装甲板は抜けても、それ以前の話だなぁ 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:22:41 ID:IzBNPwDh0
 
  -  顕現艦が展開する障壁…アルペジオのあのバリア使えるのか 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:23:50 ID:1+DaGvxB0
 
  -  強制波動装甲ではないと思うけどw 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:23:50 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >鹵獲した深海棲艦 
 もしかして生身の艦娘や深海戦艦はなんか超常バリヤーみたいなのが張ってあるのか? 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:24:13 ID:2LAE/AVv0
 
  -  >>2466 
 その役目を担ってたのがフォークやトミーの現場に近い組でトップが話聞かなかったんじゃねえかな 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:24:32 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2470 
 深海棲艦以外にも人間の害意は確実に存在しており、 
 それから日本を守ることで、間接的に艦娘・提督が自由に動けるための技術だったでしょうにね… 
 
 - 2477 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 15:25:38 ID:???
 
  -  >>2449 
 本当に「一人だけ」なら他の提督で囲んでボコれば問題ない 
 提督全員がぶちギレるなら相手側に問題がある 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:26:09 ID:EGHIxBiy0
 
  -  まぁ、そういう障壁ないと至近弾がカスダメにしかならない理由に説明つくというか… 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:26:10 ID:vjpf2/n00
 
  -  シャムシエルも死んだ後は普通に人の技術で解体されてたな 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:26:23 ID:oYIwAOAR0
 
  -  うん・・・? 
 寝てる相手を攻撃して撃破出来たしVやねん!ってなったのか? 
 
 - 2481 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 15:27:15 ID:fumifumi
 
  -  核保有国が一国でもトチ狂ったら、とか同盟で一国でも 
 裏切りが出たらとかいう感じで疑心暗鬼のタネがあるだけで 
 安心するには全部死ねしかないというね 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:27:34 ID:JyLiGzfi0
 
  -  エンジン落として波動防壁も展開してない大和さん(BBY-01)相手に、 
 空間魚雷や陽電子砲が通じたぞやったぜ!…なレベル? 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:27:42 ID:2LAE/AVv0
 
  -  とはいえ制御できない兵器が怖いのは事実 
 提督にその意志がなくても艦娘にその意志がアリアリじゃないか、特に大淀 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:28:04 ID:9lxeUAe60
 
  -  せめて艦娘たちの支援とか謳って艦娘達がすぐフォローに回れる状態でちゃんとした敵艦隊に攻撃して有効打を与えてからやればいいものを 
 いやこんな金髪じゃそんなウソをいいたくないか 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:28:34 ID:vjpf2/n00
 
  -  >>2481 
 それ 
 結局コミュによる安心を大本営に与える事はできない 
 人間だから 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:28:52 ID:JyLiGzfi0
 
  -  今回に限れば大淀無罪。 
 提督の不当逮捕、処刑未遂、人格否定とここまで来れば誰でも切れる。 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:29:30 ID:EGHIxBiy0
 
  -  一応誤射で顕現艦大破させてるんだけど…味方からの誤射と敵からの攻撃は違うよね 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:30:53 ID:j3HRTnd30
 
  -  まあ、原作で金髪がトップに立ったころの帝国は法治国家じゃなくて、人治国家だもんな。 
  
 もしトリューヒニトがロイエンタールに殺されなけりゃ、ブラッケやリヒターと一緒に 
 20年を待たずに皇帝も法の下に置けたかもな。 
 
 - 2489 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 15:31:19 ID:???
 
  -  敵意、害意に反応してる、って考えりゃ辻褄はあうかな?>障壁その他 
 
 - 2490 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 15:32:02 ID:???
 
  -  やっぱり斬首戦術が一番被害少ないじゃないか 
 艦まで破壊して死人0なの?本当に大丈夫? 
 
 - 2491 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 15:32:40 ID:fumifumi
 
  -  ワクチンのあれこれで感情でもうあかんはこれなのを 
 いくらでも見てるからね、人間は現実でもこんなもんよ 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:32:44 ID:j3HRTnd30
 
  -  砲弾を直撃はさせてない…はず。 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:32:49 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >バリア展開の上で艦艇・航空部隊壊滅 
 宇宙にこそ浮かんでいないとは言え、リアルでバラン星突入作戦をやってるようなもんだなあ… 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:32:54 ID:9lxeUAe60
 
  -  >>2489それなら誤射(故意)にも反応するのでは? 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:32:55 ID:t+N9ScFf0
 
  -  ――言いたかないが、生前の沖田提督は人を見る目はイマイチ無かったんでなかろうか……? 
 才能はある、と看做した相手がこの金メッキどころか真鍮でしかなかった辺り…… 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:34:21 ID:z3L81Pji0
 
  -  >>2438 
 あれ4時間ボスに傷付けれなかったら一戦分回復する上に 
 エラーで定期的に1日ログイン不可になってたから48時間くらい寝ずに戦い続けてやっと攻略できるかどうかだったじゃないですか 
 
 - 2497 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 15:34:25 ID:???
 
  -  航行能力を奪う>降伏勧告>総員退去確認後に撃沈、ならなんとか? 
 スクリュー破壊されて航行能力を完全喪失したらどーにもならんし(ペリー級のような補助推進器があるならともかく)。 
 
 - 2498 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 15:34:43 ID:???
 
  -  戦時中はいいけど平時にトップにしたらダメなタイプって言ってるしね 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:35:11 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  >>2495 
 いや「軍人としての能力」はある 
 但し人として最低な男だっただけで 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:35:23 ID:kmcWLxYd0
 
  -  というか、砲弾効かないなら体当たりでいいと思う 
 護衛艦に戦艦が体当たりしたら沈んじゃうけど 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:35:49 ID:poWhTy4s0
 
  -  登山家辺りと並べられそうな才能しかなかった系 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:36:16 ID:2LAE/AVv0
 
  -  いや、むしろ能力のほうがないと思うよこれ 
 むしろ人としては理解できる部類 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:36:40 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2499 
 パンプキン・シザーズで「貴様はただ人として無能なだけだ」って台詞あったなあ… 
 沖田艦長存命時はまだここまで拗らせていない、将来に期待だった可能性。 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:37:37 ID:8lm1pSfS0
 
  -  >>2499 
 政治に目が向かない軍事の才能って「軍人の才能」じゃなくて「山賊の才能」なんだよなぁ…… 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:37:38 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  ぷらずま「きゅうじょなのデス」 
 
 - 2506 :携帯@タカリ ★:2018/11/03(土) 15:37:58 ID:???
 
  -  ここまで一方的に負けておいてまだ降伏を受け入れないて 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:38:10 ID:MR+tVbsz0
 
  -  やっぱ深海棲艦の残骸沈めて「効いた」と判断してたっぽいなコレ 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:38:12 ID:JyLiGzfi0
 
  -  今回失われた装備。 
 艦娘以外の周辺諸国の威圧への抑止力に使っていれば、どんだけ有効だったか… 
 戦時中の脅威は深海棲艦だけじゃないんだぞ。 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:39:01 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  >>2500 
 体当たりは一部艦のトラウマを刺激するからやめるんだ 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:40:23 ID:oYIwAOAR0
 
  -  >あの才気は遥か後方より戦場を見渡す為にある。 
 >ワシのような一提督に納まって良い者ではないさ。 
  
 ってあるから後方指揮官としては優秀なんやろなぁ 
 ただし前を向いているとは限らない( 
  
 見抜けなかったのか余程巧妙に隠してたのか、地位に付いたから豹変したのかはシラヌイ 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:41:09 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  >>2502 
 ラインハルトが最初の頃に言っていた弱さを許す云々は方便だから 
 コイツは人として理解出来るタイプじゃない 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:41:18 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >本スレでも正規軍の惨状 
  
 一部のマスゴミはああやって大損害出したら、軍と取引がある各種企業・軍産複合体(連中が好き 
 で堪らない“死の商人”風レッテル)が立て直しの為の受注により肥え太る、許し難い! なんぞと 
 騒ぐんだろうが、当の企業は喜ぶどころか勘弁してくれorz……なのが実情だったりするしなぁ……。 
  
 
 - 2513 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 15:41:28 ID:???
 
  -  能力と人格は別、沖田提督は能力を高く評価してたけど人格を見抜けなかった説? 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:43:16 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  軍事産業って思ったより儲からないらしいね 
 手間暇かかる割に安定した受注が無いから 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:43:57 ID:brgBCnE70
 
  -  軍の装備ってあんまり儲からないんだっけ 
 でも必要だから注文を断れない 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:44:23 ID:EGHIxBiy0
 
  -  降伏は金髪絶対にしないだろうからなぁ… 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:44:38 ID:oYIwAOAR0
 
  -  ぜ、ぜいきんたいさくだから・・・( 
 
 - 2518 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 15:44:54 ID:???
 
  -  第二次大戦中、1000機単位のオーダーを受けて急遽工場を増強したら終戦でALLキャンセル>数年後に倒産、という「アメリカやイギリスの」メーカーもありましてね……w 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:45:22 ID:fbOqfZMN0
 
  -  軍人にしては政治力があったんで、あいつすげぇと沖田艦長思ったのかも 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:46:09 ID:g0SwC4Or0
 
  -  根切りしないのが提督達の弱さなんだろうね 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:47:54 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  今回のは本当に一部(ラインハルトとその取り巻き)の暴走だから 
 甘い対応と断じるより妥当な判断と思うけどな 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:48:07 ID:fbOqfZMN0
 
  -  金髪元帥さんはともかく、政治家や国民がどう思うかを考えたら 
 講和で正解かなぁと 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:48:31 ID:JyLiGzfi0
 
  -  今回のクーデターを軍隊の中でどうにか出来るのは鎮圧だけ。 
 元帥を正式に逮捕して裁判にかけるのは、司法と政治の仕事だからね。 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:49:42 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2518 
 大分前になるが、裁判沙汰にもなったうちの国の攻撃ヘリのラ国に纏わる一連のゴタゴタを連想させますなぁ……。 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:52:30 ID:btsfff0A0
 
  -  これで根切りにしちゃった後どうするの、という話だからな 
 感情の話じゃなく政治的な話 
 「提督がクーデター成功させちゃいました」という前例作るのもまずいし、何より提督たちに元帥の仕事やれるかというと 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:52:31 ID:O3+DjAwP0
 
  -  >>2514 
 日本の防衛産業・・・ 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:53:16 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2525 
 似たような話が史実でもあったね 
 フランス革命っていうんだけどさ 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:54:45 ID:fbOqfZMN0
 
  -  そも提督の勝利条件は、引きこもってイチャイチャしたい。 
 あと、ネットと酒食料も維持してねって程度だからね。 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:55:56 ID:IzBNPwDh0
 
  -  酒は控えさせよう 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:56:27 ID:O3+DjAwP0
 
  -  >>2524 
 AH-64DJはライン分を上乗せ調達した予算認めなかった財務省が悪い面もあったり 
 この煽りでAH-Xがまた宙に浮いたしなぁ 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:57:35 ID:S8nzP10L0
 
  -  トミーが持ってきたのがデータ改ざんされた証拠だったら笑う 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 15:59:35 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >ふん、被害額の目処でも 
 血税と人命の喪失総額を鼻息一つか、そうかそうか。 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:00:00 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2526 
 うちの国にとどまらず、世界中の防衛・軍需産業は基本火の車がデフォだしなぁ……。 
 (儲けは別として)F-35製造で当分仕事に困らんLMや、B-2の後釜開発とか受けてるノースロップ・グラマンはまだしも、 
 ボーイングは仕事が無くて困ってるらしいし、 
 あのド産廃のズムウォルト級も造船所の仕事を終わらせん為に、1隻余分に発注しえ3隻で終わらせたそうだしさ 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:01:13 ID:JyLiGzfi0
 
  -  うーわ通常防衛力壊滅を「内ゲバ」扱いで、 
 内閣総理大臣として金髪を法的処分することを投げ出したぞ。 
 ある意味で金髪以上に質の悪い無能だわ。 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:04:31 ID:zCv8sHlR0
 
  -  >>2534 
 下手に政治が軍事に介入すると金髪がキレるからじゃねーかな……? 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:08:19 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2535 
 この金髪、法律とか通用しそうにないね…総理大臣を日和見の臆病者扱いするあたり。 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:08:34 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  >>2534 
 事実を公表出来ないだろどう考えても! 
 だから内ゲバで実弾演習()ってした方がね… 
 
 - 2538 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/03(土) 16:09:27 ID:NusVGs4n0
 
  -  >>2534 
 有能だったらこうなる前に提督の拘束、遅くても処刑決定の段階で元帥をどうにかするでしょうしここまで何もしなかった時点で無能なのは揺るがぬ事実かと。 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:09:31 ID:JyLiGzfi0
 
  -  護衛艦隊、潜水艦隊、戦闘機が何一つ返ってこない状況を、 
 これだけ情報発達した社会で隠し通せるのかなあ… 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:09:51 ID:3RgP8fKG0
 
  -  この総理、実は金髪の消極的賛同者で、知らなかったことにして今までのことを認めてても驚かんなw 
 
 - 2541 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/03(土) 16:09:56 ID:hosirin334
 
  -  提督を妬んだ事がない人だけ金髪君に石を投げなさい 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:10:36 ID:O3+DjAwP0
 
  -  >>2533 
 その辺りがF-2後継案にLM・ボーイング共同開発のF-22改造提案を持ってきたのかなと 
 そして米国の大型船の造船需要って軍用艦がほぼじゃなかったかな? 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:10:42 ID:JyLiGzfi0
 
  -  じゃあ喜んで。 
 絶これ提督を妬むとかないですわ… 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:11:03 ID:kmcWLxYd0
 
  -  ついでに言えば降伏勧告とかやった場合、この金髪自分が言ったことは正しかったって喧伝するぞ 
 今回の圧倒的優勢だったのに「これで手打ちね」とかやられたら、以後同じことを言い張っても寝言は寝ていえ状態になる 
  
 ……それもある意味拙くはあるような気がするんだが 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:11:17 ID:g0SwC4Or0
 
  -  あっ投げていいんですね…(石の形した鉛投擲 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:11:32 ID:pCFYAeEy0
 
  -  >>2541 
 妬むの分かるんだよな、妬むのは 
 私も権力握ったら嫌いなやつらに嫌がらせしない自信がないし 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:11:45 ID:kmcWLxYd0
 
  -  流石に絶これ提督を羨んだり、妬んだりはできませんかなって…… 
 同じことやれって言われたら自分、逃げますぜw 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:12:10 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  石を投げる代わりに鉛の塊を撃ち込んでも許されるのでは?(提案) 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:12:55 ID:LnerraA/0
 
  -  絶これ提督だから遠慮なくスローイングできそう 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:13:16 ID:O3+DjAwP0
 
  -  日和見って言葉からすると、黙認程度は取り付けてたんじゃねぇかな? 
 トミーに艦隊壊滅の報告聞いて、慌てて掌返しただけで 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:13:35 ID:6Lg7Vj5n0
 
  -  かわいい子ちゃんとイチャイチャとか妬まないはずないんだよな 
 愛の重さは見ないことにする 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:13:45 ID:1wSY+zRd0
 
  -  勝利者の権利として退役が許されるならしたい提督いっぱいいるだろうなぁ 
 艦娘と一緒じゃないと意味ないだろうけど 
 
 - 2553 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 16:14:10 ID:eejG9Zce0
 
  -  立場によって同情するか、警戒するか、英雄視するかのどれかかなあと……(妬みは)ないです 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:14:29 ID:zCv8sHlR0
 
  -  絶これ提督はねたむというより恐怖の対象でしかない 
 強制徴収に始まって地獄しかなさそう 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:14:41 ID:GtNy4ZQQ0
 
  -  >>2550 
 恐らく介入しない事を日和見と言っているんじゃ無いか? 
 
 - 2556 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/03(土) 16:16:32 ID:sfAiJ3iK0
 
  -  「絶世の美女軍団とイチャイチャできるのは正直妬ましいけど、それでも自分がやりたいとは思わない」 
 そんな感じやね、絶これ提督は 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:17:24 ID:3RgP8fKG0
 
  -  妬むのと弾圧するのには100光年ぐらい差があると思うんですが、それは・・・w 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:18:32 ID:/wZycdsx0
 
  -  えっ! 今回は石投げていいのか!? 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:18:48 ID:JyLiGzfi0
 
  -  タカリさんが言ってたけど「提督」という記号以外、本当にこっちを見てるんだろうかって恐怖も。 
 何より自由を完全に奪われ一生束縛されるとかいやーキツイっす。 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:19:56 ID:LnerraA/0
 
  -  遠慮するな……今までの分投げろ…… 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:20:16 ID:fbOqfZMN0
 
  -  ヤンデレと童貞が互いに潰しあっていく物語だからなぁ 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:21:08 ID:fHXc5Tvn0
 
  -  いいところ 
 艦娘とセックスし放題 
 給料はすごいらしい 
  
 わるいところ 
 拉致同然に連れていかれる 
 外界とほぼ遮断 
 夢や目標はオートパージ 
 艦娘の愛が重すぎる 
 艦娘が傷ついて帰ってくるのを待つか自分も砲弾の雨に曝されるかの二択 
  
 これで嫉妬しろって言われても、いやーきついっす 
 
 - 2563 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/03(土) 16:21:54 ID:sfAiJ3iK0
 
  -  「艦娘とイチャコラできるし酒も飲み放題」 
 というより、それに溺れないと精神壊すんだろうな… 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:22:31 ID:2LAE/AVv0
 
  -  艦娘を危険視はするけど妬みはしないなぁ… 
 勝手に自分のために動き出す核兵器のスイッチ持ってるようなもんでしょこれ 
 
 - 2565 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 16:23:06 ID:???
 
  -  政治が軍事に介入するのは本来当たり前で逆は不可。 
 「軍人は政治に関与するべからず」、この「建前」を海軍がぶっ壊した結果があの戦争に繋がってるしね(´・ω:;.:...  
 ※戦前は軍人に参政権は付与されていません 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:25:10 ID:JyLiGzfi0
 
  -  加藤と末次の莫迦ども… 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:26:29 ID:toi4I6gd0
 
  -  個人的な感想だけど同志の艦娘は「賤しいな」って 
 顕現にわざわざ未婚の男の提督が要るって時点でなんかね 
  
 果たして提督が艦娘に依存してるんだか艦娘が提督に依存してるのか 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:26:35 ID:JyLiGzfi0
 
  -  艦これ「原作仕様」の艦娘と暮らしてみたいってのがないかといえば、そりゃ嘘になりますがね。 
 ズイズイとか一緒にいたら楽しそうだし。 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:26:57 ID:1wSY+zRd0
 
  -  何かあった時に精神的にダメージ受けるぐらい艦娘を愛する時点で不可能なので 
 
 - 2570 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 16:27:11 ID:???
 
  -  >>2568 
 「目標、執務室の提督!」 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:27:32 ID:QA5nuWAT0
 
  -  野党政治家が統帥権問題持ち出したのも大きいかと。 
 あれのせいで政府が軍の制御をすることができなくなった・・・ 
 おのれ、鳩山・・・ 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:28:04 ID:vI9srYwm0
 
  -  酒か葉っぱを覚えることが推奨されたり、応急修理女神で艦娘のダメージを肩代わりしたがる者の出てくる提督を羨ましがれるメンタルはちょっとないかなって 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:28:16 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >爆撃 
 セクハラor七面鳥を出さなければ大丈夫だから(震え声 
 
 - 2574 :胃薬 ★:2018/11/03(土) 16:29:44 ID:???
 
  -  さてと・・・・・・・・・・ 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:29:54 ID:1wSY+zRd0
 
  -  >>2567 
 神に生贄や巫女や信者が必要なのの何が問題なんだろう? 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:31:25 ID:sSqi/vyDi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1539947672/3791 
 の霧島見てたら、これ思い出した 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1947068-1541229786.png 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:31:42 ID:EGHIxBiy0
 
  -  >>2567 
 忘れてるかもだけど基本提督に選ばれるのは「女性と縁の無い男性」やぞ? 
 同志の艦これ二次の設定だと 
 
 - 2578 :土方の人 ★:2018/11/03(土) 16:32:31 ID:???
 
  -  コラがちょっと雑で草 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:32:56 ID:tghpKnBP0
 
  -  >>2567 
 捧げ物を求めぬ神様など居りませぬ故wwwwwww 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:34:18 ID:JyLiGzfi0
 
  -  一緒にいて面白いというか、最近リアクションが笑えるのはネルソンかなあ。 
 すっかり日本に順応したウォースパイトとアークロイヤルを前に「なぁにこれ」って大騒ぎw 
 
 - 2581 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/03(土) 16:35:26 ID:hosirin334
 
  -  バンッ 
 
 - 2582 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 16:36:44 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)? 
 
 - 2583 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 16:36:44 ID:eejG9Zce0
 
  -  ヒッ 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:36:56 ID:JyLiGzfi0
 
  -  同志、ただでさえ痛めてるのに下手に打ち付けると体に障りますよ(マジレス 
 
 - 2585 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 16:43:34 ID:???
 
  -  嫉妬っていうか存在がshitだから、こう・・・ 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:44:16 ID:aViHeiYs0
 
  -  というか同志の世界観でガチで嫉妬心持てる主人公は孕ませ時空位なモンだしなぁ 
 あのやる夫も年齢考えたら覚悟決めて頑張っている辺りマトモやし 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:44:35 ID:3VdE2zk+0
 
  -  >>2567 
 いっさいの見返り求めぬ暴力が国を護ってくれます! 
 金髪さんじゃないが怖いわ 
 
 - 2588 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 16:44:47 ID:???
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DnQ-IpTU4AAuE2A.jpg 
 コラと言えばいまだに素材として優秀過ぎる妙高さん(´・ω・`) 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:46:00 ID:1+DaGvxB0
 
  -  昨日jane吹っ飛んで一から入れ直したんだけど予告スレのアドレスクリックすると 
 ブラウザで開くようになっちゃたんだけど原因分かる人おられますか? 
 
 - 2590 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 16:46:44 ID:???
 
  -  やったね艦むす大勝利!希望の未来にレディーゴーされてもだな。 
 こう 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:47:52 ID:2LAE/AVv0
 
  -  >>2586 
 チートギフト持ちな場合の冒険者世界はどうじゃろう 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:49:54 ID:dRURBnJN0
 
  -  >>2591 
 チート連中は多分嫉妬する前にドン引きする 
 ギフト持ちでもぷちつよくらいなら素直に応援できる 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:50:36 ID:EGHIxBiy0
 
  -  はい、タカリと美人局の集団>チートギフト 
 
 - 2594 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 16:50:58 ID:???
 
  -  能力系は弱能力使ってのジャイアントキリングがすき 
 「腹話術」とか 
 
 - 2595 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2018/11/03(土) 16:55:02 ID:t8ah/Pg20
 
  -  うえきの法則は神器無しのバトルの方が好きだったなあ(佐野とか) 
 最終決戦で才の設定持ってきたのは興奮したけど 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:56:29 ID:c4AeA/nB0
 
  -  >>2591 
 タカリと美人局の対処に苦慮、性病リスク有で治癒も難しい 
 ワンチャン生物災害と対峙だし命の危険が常時危ないってのは嫉妬心持てないですねぇ 
 
 - 2597 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 16:56:39 ID:???
 
  -  最終決戦で最初期設定持ってくると燃える。確かに 
 「歓喜の歌」とか 
 
 - 2598 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2018/11/03(土) 16:59:22 ID:t8ah/Pg20
 
  -  あっ、腹話術って魔王か 
 勘違いしました 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 16:59:32 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >チートギフト 
 板さんが描いていたけど、どんだけ才能や身体能力があっても、 
 メンタルが戦闘に向いているか別問題だしなあ。 
 何より食生活が異なりネットも公共交通機関もない世界とか… 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:01:10 ID:EGHIxBiy0
 
  -  カリスマ持ちの敵の演説中に腹話術でオッパイ最高だっけ? 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:02:43 ID:6+4xj8Jt0
 
  -  叫び声上げさせて窒息失神チキンレース 
 
 - 2602 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2018/11/03(土) 17:02:50 ID:t8ah/Pg20
 
  -  魔王、原作しか読んでないなあ 
 漫画版は他の伊坂作品キャラも出るとか聞いたけど 
 
 - 2603 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/03(土) 17:03:05 ID:sfAiJ3iK0
 
  -  自分が見た中で酷いのは 
 「あらゆる攻撃を相手に反射するカウンター能力者VSカレーの辛さを自在に操る能力」 
 で、極限まで辛くしたカレーを食わせてショック死させる、とかがあったな… 
  
 カレー能力者は当然、殺すつもりでカレーを辛くしたけども、行動そのものはただ単にあくまでカレーを 
 ごちそうしただけで、攻撃と看做すことができず、能力発動トリガーを満たせなかった、という理屈 
 
 - 2604 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 17:03:36 ID:???
 
  -  >>2600 
 あとはマスターに声を出させてのタイミングずらしで突破だっけ? 
 兄貴のたった一人での戦争はヤバイ。>魔王 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:04:37 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >カレーの辛さを自在に操る能力 
 カレー…訓練…うっ、頭が。 
 
 - 2606 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/03(土) 17:05:01 ID:sfAiJ3iK0
 
  -  >>2605 
 一緒にジョーさんのスレに帰ろう、な? 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:10:23 ID:FXhEXWU40
 
  -  >>2562 
 これらの設定の内で夢や目標はオートパージっていうのは絶これじゃなくて別の艦これ物の設定の筈ですね 
 絶これだとそもそも娑婆に未練があるような人間は提督に選ばれない筈です 
 娑婆に未練とか無くて艦娘の愛だけに溺れられる人間が絶これの提督の条件の筈ですから 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:11:17 ID:rJ1cWZu80
 
  -  勉三さんの言ってるのもしかしてダンゲロスか? 
 
 - 2609 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/03(土) 17:11:51 ID:sfAiJ3iK0
 
  -  >>2608 
 ですよ 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:11:55 ID:EGHIxBiy0
 
  -  >>2607 
 高校入試直前に拉致とかあったやん 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:13:05 ID:rJ1cWZu80
 
  -  あれはなあ・・・・・カレー作ってたやつも拗らせてなければってのはある。 
 
 - 2612 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 17:16:14 ID:???
 
  -  >>2576 
 "!?" 
 
 - 2613 :観目 ★:2018/11/03(土) 17:20:00 ID:???
 
  -  中途半端に能力が高い奴や意識高い系は 
 綺麗な嫁さんと給料と衣食住揃ってるから平穏に暮らしたい超人の気持ちがわからんのだろうなぁ。 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:21:40 ID:3VdE2zk+0
 
  -  普通に考えれば軍の私物化とそれによる資材の無駄な消費で金髪君の首飛ぶよなあ 
 
 - 2615 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 17:22:38 ID:Q7fsfnsF0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 君が今後の人生で食べるカレーには 
           永久にじゃがいもが入らない呪いをかけたよ 
 
 - 2616 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/03(土) 17:23:24 ID:sfAiJ3iK0
 
  -  >>2615 
 地味につらい… 
 
 - 2617 :観目 ★:2018/11/03(土) 17:24:52 ID:???
 
  -  ジャガイモは好きだがカレーに入っているのは別に普通だから呪われても構わん。 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:25:27 ID:0SYpDbyp0
 
  -  ほぼ備蓄の全部を味方を撃って使い切ったよ、 
 攻撃の理由は俺なら反逆するから、きっと奴らもそうするに違いない、 
 だから先制攻撃だって金髪元帥の思い込みとわがままだよ。 
  
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:26:17 ID:FXhEXWU40
 
  -  >>2610 
 それは絶これじゃなくて絶これ以外の艦これ物の話です 
 勘違いというか混乱しやすいんですが絶これ以外の艦これ物の話もあるんですよ 
 高校入試前に提督になったとかいう話はそれな筈です 
 絶これの艦娘は提督は自分だけを見ていて自分だけを愛していればいいというような存在ですよ 
 提督の夢を奪っておきながらそういうことが言えると思いますか 
 そして相手が失われた夢に未練を持たずに艦娘だけを見てくれると思いますか 
 だから提督になったことで夢や目標が奪われるという話は絶これの話ではあり得ないんですよ 
 
 - 2620 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/03(土) 17:26:33 ID:5du9LdTQ0
 
  -  カレーにじゃがいも入れるとすぐ腐るし・・・・ 
 
 - 2621 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 17:26:33 ID:eejG9Zce0
 
  -  ジャガイモなしカレーと茹でたジャガイモを交互に食せば……! 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:27:05 ID:z3L81Pji0
 
  -  カレーにジャガイモ入れるものやったん? 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:27:23 ID:Zhp7C/sA0
 
  -  カレーコロッケ<セーフ 
 
 - 2624 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 17:28:04 ID:???
 
  -  上の霧島コラ画像見てたら武丸クンが水上バイクに乗って霧島と喧嘩するシーンが湧き上がった 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:29:48 ID:jczOVOg40
 
  -  トッピングに揚げジャガは……? 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:30:27 ID:osXBSSNe0
 
  -  ジャガイモが入らないならフライドポテトを入れる(邪道食い) 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:31:25 ID:rf397xLk0
 
  -  ご飯の代わりにマッシュポテトにカレーをかけてみよう 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:31:52 ID:EGHIxBiy0
 
  -  >>2615 
 ありがとうございます 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:32:21 ID:0SYpDbyp0
 
  -  最近メークイン、玉ねぎ、人参、シイタケ、鶏肉、ソーセージを、 
 ブイヨンで一日目ポトフ、二日目以降カレーにするんだが、 
 丸ごとジャガイモがおいしすぎて。 
 
 - 2630 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/03(土) 17:39:05 ID:5du9LdTQ0
 
  -  さて 投下すっか 
 
 - 2631 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 17:39:39 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  >>2622 
 割と入れる物らしいがもさもさするとか痛みやすくなるとかで嫌う人も結構居る 
 ルーのパッケージ見ると結構入れる人が多いのかもだね 
 ttps://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/1140/img_dae5ba1ace8583e5f4d6f9e0bb3f8bb3448690.jpg 
 
 - 2632 :土方の人 ★:2018/11/03(土) 17:41:21 ID:???
 
  -  >>2615 
 死ねと申すか(震え) 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:42:46 ID:3VdE2zk+0
 
  -  カレー食いたくなってきたけど近くに美味しいカレー屋がない悲劇 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:43:48 ID:UNrRfUrn0
 
  -  同期に同じように見える沖田提督が居たから拗らせが加速した感<金髪 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:45:08 ID:IzBNPwDh0
 
  -  カレーの具、肉・にんじん・たまねぎ・じゃがいも、が基本な認識 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:48:26 ID:UNrRfUrn0
 
  -  トリムネを蓋おいて半分似る様な感じで火入れた後、一旦除けて玉葱人参他を出た油でじっくり炒めてから肉戻して水入れて煮込む感じだなぁ<カレー 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:49:02 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  >>2635 
 日本のいわゆる家庭のカレーだとそれが基本の具よね。 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:49:44 ID:osXBSSNe0
 
  -  >>2635 
 肉は何入れる?(燃料投下) 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:50:54 ID:gEGriZ5CO
 
  -  金髪は提督を反逆罪で私刑にしたかった訳だが、提督減らすなら殺さなくてもプロのお姉さんに逆レして貰えばいいのでは? 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:53:11 ID:6+4xj8Jt0
 
  -  結局怖いから先に撃つ、をぐだぐだ理由こねくり回してるだけだな 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:53:29 ID:EGHIxBiy0
 
  -  艦娘以上の美人さん用意出来るの? 
 
 - 2642 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 17:55:27 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  むしろカレーに合わない肉って珍しいよね 
 ただしトド肉、貴様は許さん 
  
 チキンカレーで骨付きの手羽使うと味に深みが出る 
 
 - 2643 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 17:55:56 ID:???
 
  -  できらぁ!(条件反射 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:56:18 ID:d9JjyWMc0
 
  -  力を持ってるのは艦娘だし、従うからといってそれが自分のものだと思わないのが提督に選ばれるんだろな 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 17:58:24 ID:FuogcUyN0
 
  -  好きなカレーはグリーンカレーぐらいだから、じゃがいもがどうなろうと知らん!な感じはあるのー 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:00:15 ID:g0SwC4Or0
 
  -  元帥「艦娘に対抗できる力が必要だから別の世界から対抗策を呼ぼう‼」 
                             ↓ 
 ゴジラ(アニメ版)「やぁ」 
 元帥「」 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:01:54 ID:UNrRfUrn0
 
  -  金髪ムーブはあの時代だからこそ支持を受けたんであって現代日本で平和に暮らしてる人間には合わないってよーわかるな。 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:07:51 ID:/oEvcptP0
 
  -  >>2622 
 うちは出荷できない芋を処理する料理だからなぁ 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:15:40 ID:xHsHsqw00
 
  -  ぶっ殺しておいて警察に捕まらない算段立ててそうなのが怖い、英国さんのところのやる夫。 
 まあ生かしておいてもろくでもない連中だけどね、パラダイス。 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:24:04 ID:jczOVOg40
 
  -  胃薬さん所、捕まえたのはファインプレーだった……? 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:26:08 ID:EGHIxBiy0
 
  -  胃薬マンの、捕まえる前に妖精さんに計画察知されて提督達捕まって無いで? 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:28:24 ID:xHsHsqw00
 
  -  やべえよ、完全犯罪もくろんでるよ英国さんのやる夫。 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:28:30 ID:tghpKnBP0
 
  -  >>2647 
 中華の易姓革命やフランス革命、ロシア革命なんぞ本気でノーサンキューだしなあ。 
 それが恒星間レベルなんて極悪な悪夢にも程があるww 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:28:48 ID:jczOVOg40
 
  -  あれ、ごっちゃになってた失礼 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:31:04 ID:GaCSjWJ30
 
  -  ぶっちゃけ左巻きの全世界同時革命みたいなアトモスフィアがまだ日本に蔓延していた時代の話だからね。 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:31:08 ID:UNrRfUrn0
 
  -  >>2653 
 詰まる所金髪は日本人じゃないよね。メタ的な意味じゃなくて思考が。 
 過去に出たラスタル様程度ならまだわかるけどアレが何で日本人からでたかわかんねえわw 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:33:10 ID:xHsHsqw00
 
  -  しかしここまで来ると英国さんのやる夫がどこまでやれるのか見てみたくなる。 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:34:03 ID:UNrRfUrn0
 
  -  日大全共闘、うっ、頭が……やめてください! ラグビー部と同じ看板の大学ってだけで社会で肩身がまだツラいのにそこらまで持ってこないでください( 
 さておき英国さんのやる夫はどこまでもヤりそうなので楽しみ。 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:36:51 ID:TVaxK/np0
 
  -  スポーツ全般がやらかしてるから相対的に印象は薄まってるよ 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:36:57 ID:tghpKnBP0
 
  -  そんなもんだからやる夫フレーゲルの所の金髪はマジ好感が持てる。 
 赤髪みたいに拗らせず、フロイライン鳳翔に求婚した辺り、本気で女見る目が出来たしwww 
 
 - 2661 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 18:37:31 ID:???
 
  -  >>2658 
 つ ぼくらの七日間戦争(主人公たちの決起理由全共闘の子供世代だからとかはっきり書いてる) 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:38:44 ID:xHsHsqw00
 
  -  >車との距離に十分余裕をつけて突き飛ばしたし よっぽどのあほが運転手じゃなきゃ死なねぇお 
 つまり死のうが生きようがどうでもいいって言ってるじゃねえかw 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:38:45 ID:2wrCTTby0
 
  -  ぶっちゃけた話、社会に疲れ戦争に疲れた提督達に権力を云々の願望は皆無なんだよな…… 
 金髪は力の無い弱者の思考が理解できるようになったつもりだろうけど……現実を知ってる弱者の気持ちが理解出来てない辺りがな…… 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:38:48 ID:UNrRfUrn0
 
  -  >>2661 
 ぼくらシリーズファンだったんだよなぁ…大人になって見直すと思想が凄すぎてヒイたけど( 
 映画は貴乃花と宮沢りえの婚約の頃だったりで時代感じるわ。 
 
 - 2665 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 18:39:05 ID:???
 
  -  アレのアニメの話続報きかんなあ 
 
 - 2666 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 18:40:32 ID:???
 
  -  >>2662 
 ???「余裕あればしなねえと思うなよ!心臓麻痺で死んでクソ女神に煽られたりするんだぞ!」 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:42:54 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2666 
 クズマさん! 
 馬小屋でダ女神といっしょに寝泊まりしてたのに、【一人遊び】してたクズマさんじゃないですか! 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:43:19 ID:8ZXs8bdI0
 
  -  つーかラグビーとアメフト一緒にすんのやめてクレメンス… 
 どっちもすごく面白いけど全然違うんやで 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:44:05 ID:TVaxK/np0
 
  -  違うのはなんとなく知ってる 
 違いは知らない 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:47:10 ID:xHsHsqw00
 
  -  真島のにいさんとか……花山薫に捕まるのとどっちがひどい目に合うんだろう? 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:49:22 ID:kPPjT0Vg0
 
  -  アイシールド21は読んだからラグビーのオススメをですね 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:50:31 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2671 
 なんでw 
 そこはアメフト……ってやってる学校少ないもんなぁ。 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:51:57 ID:8ZXs8bdI0
 
  -  >>2671 
 今だったらまぁ、オールアウトやな 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:51:57 ID:FKbuHZSg0
 
  -  アメフトは防具付けてて、タックルで折りに行くと炎上するスポーツ 
 ラグビーは防具無しで、タックルで折れた方が悪いと言われるスポーツ 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:52:05 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  つ ちょっとヨロシク! 
 
 - 2676 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 18:52:28 ID:???
 
  -  >>2671 
 やりすぎのウォークライ 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:53:18 ID:xHsHsqw00
 
  -  もちろん指紋もボールには残ってないんだろうな…… 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:54:09 ID:FKbuHZSg0
 
  -  そういや、マガジンでやってたラグビーどうなったアレ?w 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 18:59:37 ID:zCv8sHlR0
 
  -  むしろカレーにじゃがいも入れないという選択肢がちょっとなかった 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:00:03 ID:z/DdQxj20
 
  -  >>2278 
 あー…… 
 遅レスだけど、たぶんそれ差額から「安いから買わないと!」ってなってるだけで、「使わないでしょ」って非難を『自宅に置かないから大丈夫』ってスルーする言い訳に兄夫婦?を使ってるんだと思う 
 うちのも自覚はあったけどセールしてたらめっちゃ買い込むタイプだったから、消耗品でも使いきるのに一年以上かかったぐらい溢れてたよ 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:01:28 ID:8ZXs8bdI0
 
  -  まぁ簡単に言うとラグビーはサッカーと同じで、オフェンス・ディフェンスの入れ替わりがオンプレー中にある。 
 アメフトは野球と同じでオフェンスとディフェンスが分かれてる。 
 
 - 2682 :胃薬 ★:2018/11/03(土) 19:20:28 ID:???
 
  -  さいかいすっかぁ 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:23:49 ID:7seeXjh60
 
  -  アイカツで全裸電車とかやったらフレンズ見たい人で飽和する(確信 
 
 - 2684 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 19:27:03 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  それまでの勲功を考慮して叶えてやれば?って思わなくは無いなwww @全裸電車 
 
 - 2685 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/03(土) 19:28:51 ID:???
 
  -  >>2683 
 申し訳ないが、アレだけ尊みのあるアニメを汚すのはNG 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:35:12 ID:xHsHsqw00
 
  -  不意打ちじゃない!? 
 さらにゲスい手を用意してるんだろうな…… 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:40:26 ID:M8qrShWJ0
 
  -  だが待って欲しい 
 認められて貸し切り状態で全裸になるのは何か違うのではないか 
 
 - 2688 :ろぼ:2018/11/03(土) 19:41:53 ID:YyXAPKdv0
 
  -  観目さんの発想のレベルが高すぎて辛い 
 
 - 2689 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 19:44:01 ID:fumifumi
 
  -  ぼくらの7日間戦争の映画は宮沢りえの主演デビュー作だったけか 
 主題歌が小室哲哉だったなぁ 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:46:06 ID:P3t1XyF/0
 
  -  金髪に対する提督達の対応が聞き分けのない駄々っ子に対する大人の対応すぎて 
 くそ笑ったwww 
 
 - 2691 :観目 ★:2018/11/03(土) 19:47:45 ID:???
 
  -  ていうかさ…。 
 ナイフ持って後ろ向いたらサクーが一番楽チンなんだがなぁ。 
 なんでやる夫は素手なんだろうか。 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:47:57 ID:xHsHsqw00
 
  -  正直、この時点でビルに仕掛けは終えてるんだろうな。 
 
 - 2693 :観目 ★:2018/11/03(土) 19:48:45 ID:???
 
  -  現代日本で一番手軽で楽チンな武器は包丁だぞ。 
 お高めの出刃とか良い切れ味で良いぞ。 
 キッチンとかにも置いてある汎用性もグーだ! 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:48:58 ID:4MYqa4S90
 
  -  映画見て読書感想文を書く奴が大量にいましたね(直撃世代のおっさん感) 
 
 - 2695 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/03(土) 19:50:02 ID:5du9LdTQ0
 
  -  やる夫「殺したら死んじゃうじゃん 死んだら苦しめられないじゃん」 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:50:24 ID:d9JjyWMc0
 
  -  観目さんが修羅すぎるw 
 
 - 2697 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 19:50:35 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  しかもナイフだと計画性とか言われるけど 
 包丁だと計画性も何も無いもんなあ(実際は知らん) 
  
 ちなみに日本刀での殺人事件は驚くほど少ない 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:50:35 ID:4MYqa4S90
 
  -  >>2691 
 不良もののお約束 
  
 か嫌いな奴をぶん殴って見下ろすのが好きとか 
 
 - 2699 :観目 ★:2018/11/03(土) 19:50:45 ID:???
 
  -  そっか!合理的だな! 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:50:46 ID:5gBQmp3K0
 
  -  観目さんと同じこと考えてて草>ナイフ 
 多分、病院送りにしたいとか殺したいとかよりも心が折れて這いつくばるまでボコりたいのではなかろうか 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:51:17 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2693 
 次は自動車あたりですかね? 
  
 >>2695 
 あ、障碍者保健適応させる気満々だ。(ドン引き) 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:51:34 ID:4MYqa4S90
 
  -  >>2697 
 そもそも日本刀がどれだけあるのかというのが 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:51:56 ID:7seeXjh60
 
  -  >>2685 
 それはけものの方なのかアイカツの方なのか詳しく(アイカツフレンズ見てない勢 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:52:56 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2689 
 戦国自衛隊で使ったやつの流用とは言え、 
 61式戦車を使って学校や警察に反抗とは随分ロックな内容でしたねw 
 あの頃はまだバリバリ現役だったんだよなあ…あの戦車。 
 
 - 2705 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 19:54:26 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  >>2702 
 日本刀持ってる奴でも使わないんだよwww 
 使ったら価値が落ちてもったいないからwww 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:55:44 ID:vjpf2/n00
 
  -  刑務所に打ち込まれるリスク考えないとかガッカリしました 
 観目さんのファンやめます(やめるとは言ってない) 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:55:55 ID:JyLiGzfi0
 
  -  昔の職場で聞いた話。 
 昔は堅気を日本刀で威圧する極道もいたけど、切っ先を向けない限りは脅迫にならない。 
 そのあたりを知っているので、刃物持ちの素人の方が余程怖いと… 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:56:22 ID:t+N9ScFf0
 
  -  丈夫な布袋に砂入れて、思い切りドタマぶん殴ってから、袋は燃やして砂はテキトーなトコへ 
 撒き散らせば、刃物用意するよかお手軽かつ証拠としての立件は困難だよな 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:56:28 ID:M8qrShWJ0
 
  -  良い包丁は刀匠が打ったりするからかなり切れ味も良いんだよね 
 肉斬れるんだから人間斬れるのも当然である 
 
 - 2710 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/03(土) 19:56:29 ID:???
 
  -  >>2703 
 アイカツフレンズは初代アイカツを彷彿とさせる作風なのでオススメです。 
 スターズ?そんな子もいましたねぇ…… 
 
 - 2711 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/03(土) 19:58:17 ID:???
 
  -  戦国自衛隊や7日間戦争に出ていた61式戦車。「戦闘中」も出てたっけ? 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:58:54 ID:vjpf2/n00
 
  -  >>2708 
 スタンドでブツをカエルに変えたほうが簡単じゃなかろか 
 
 - 2713 :観目 ★:2018/11/03(土) 19:59:05 ID:???
 
  -  包丁サクーするときはリスク全部飲み込むか、隠し通せる準備してからに決まってるでしょ! 
 何言ってるですか!暴力は理性的に振るわないと効果が著しく堕ちるんですよ! 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 19:59:39 ID:toi4I6gd0
 
  -  まず斬れるポン刀持つのがとてつもなく面倒だからなぁ 
 購入したら警察に登録して経歴調べられるんでしたっけな 
 
 - 2715 :観目 ★:2018/11/03(土) 19:59:58 ID:???
 
  -  >>2708 
 硬い木を尖らして刺した後、燃やす理屈ですね。分かります。 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:01:11 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  やだここの住人完全犯罪成立させる気満々… 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:01:27 ID:M8qrShWJ0
 
  -  金田一で冷凍肉でぶん殴って殺した後凶器は料理して食べさせた(食べたのは金田一)って話があった気がする 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:01:32 ID:l1JchnE20
 
  -  >>2710 
 面白いですよね、アイカツフレンズ 
 子どもがハマってちょいちょいゲーセンに連行されとります 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:01:32 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2713 
 ああ、なるほど。 
 さすがにやる夫もサクーして隠し通せる方法が思いつかなかったと。 
 十兵衛と石橋のときのようにアンダーグラウンドとかとのつながりはないですからね。 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:02:34 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2711 
 ちょっと他の作品は…あの頃の角川はいい意味でお金を惜しみませんでしたね。 
 艦これはKADOKAWA系列の中では異例中の異例というか、フルサイズ瑞雲とか何作ってんだオメーw 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:02:34 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2715 
 つ【凍ったバナナ】 
 観目さんならこれでもきっと・・・ 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:03:28 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2721 
 (ウェブリーで射殺) 
 然る後に凶器を奪って食べてしまう、これがバナナを持った暴漢からの護身術である。 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:04:19 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2709 
 工芸品としての価値維持の為、1年で割り当てられる玉鋼の量と、鍛っていい数が制限されてるから、 
 片手間の副業どころか主な生計の元だもんなぁ……。 
 >良い包丁は刀匠が打ったりするからかなり切れ味も良いんだよね  
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:05:44 ID:xHsHsqw00
 
  -  そういえば黒い家の決まり手は消火器噴射からの頭部への打撃だったな。 
 
 - 2725 :観目 ★:2018/11/03(土) 20:05:44 ID:???
 
  -  消化器は硬い!重い! 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:06:05 ID:vjpf2/n00
 
  -  >>2713 
 さす観!(手の平ねじ切り回転 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:06:26 ID:haBkKUI50
 
  -  尖った棒は? 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:06:52 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >消化器は硬い、重い 
 メシテロさんこっちです、胃腸系をやっちゃった患者さんが! 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:08:04 ID:toi4I6gd0
 
  -  >>2722 
 銃で撃つ以外の護身術教えてくださいよ 
 あと尖った棒も 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:08:42 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2727>>2729 
 結構まだ通じんるんだ、このネタw 
 
 - 2731 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/03(土) 20:10:03 ID:haBkKUI50
 
  -  あれ、鳥抜けてた。 
 >>2730 まあアレは基礎教養みたいなもんだし。BBCのお詫びとかと一緒。 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:10:25 ID:wgg8gYLe0
 
  -  >>2704 
 そりゃあ書いてるのが左巻きだもんww 
 NHKでアニメ化と出ていたけど何時からだっけ? 
 
 - 2733 :ろぼ:2018/11/03(土) 20:11:36 ID:YyXAPKdv0
 
  -  ここの作者物騒な人が多すぎ! 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:12:32 ID:g0SwC4Or0
 
  -  スコップこそ至高の武器 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:13:01 ID:QA5nuWAT0
 
  -  いやいや、冷凍秋刀魚も捨てたものではありません・・・ 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:13:15 ID:eUIDwtrC0
 
  -  バナナやラズベリーで武装した敵からの護身術…? 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:13:20 ID:vjpf2/n00
 
  -  マジにみさきちにはまだ手加減してあげてたんだね…… 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:13:46 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2730 
 「あの」お笑いグループの代表的なネタだもんなぁwwwあれだけに留まらないネタの 
 幅広さ&タブー? 何それ美味しいの? といわんばかりの怖い物知らずっぷりは今じゃ絶対やれねぇwwwww 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:13:49 ID:xHsHsqw00
 
  -  正直、ヴェノムにやる夫がパラサイトしたっていうほうが説得力ある。 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:14:49 ID:vjpf2/n00
 
  -  手塩をかけた桜や鯉を台無しにされた用務員から身を守る方法(公式でベリアルより強い) 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:16:59 ID:xHsHsqw00
 
  -  消火器はからでも普通に鈍器なんだよなぁ。 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:17:34 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  >>2740 
 とりあえず夜が明ける位時間経てば正気に戻るっぽいので、それまでガン逃げあるのみ。 
 間違っても立ち向かってはいけない。(どこのホラー作品ですかね 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:18:02 ID:dRURBnJN0
 
  -  >>2735 
 冷凍だなんて、ここは新鮮な魚でレスリングるすべきでは 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:18:46 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2743 
 トトカンタに帰れw 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:18:48 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2740 
 青野さん・・・(黙祷) 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:20:44 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2743 
 新SSW・・・だとぅ! 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:21:51 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2731>>2738 
 まああの頃のBBCのユーモアとブラックジョークは本物でしたねw 
 トップギアもあんなトラブルがなければなあ… 
  
 >>2732 
 え、そうなの?<左巻き 
 映画自体はクッソ笑える娯楽作品だと思っていたので。 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:22:26 ID:4MYqa4S90
 
  -  >>2747 
 映画はかなりマイルドになってる 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:28:14 ID:wgg8gYLe0
 
  -  >>2748 
 原作の一人プロレスとか今思えばひでえよな 
 川内で嵌めてからの・・・ 
 あれを思い返すとダブスタじゃんと 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:29:49 ID:xHsHsqw00
 
  -  パラサイトつきがAAで判別憑かねえほど殴るって、普通なら死んでんぞw 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:30:04 ID:eUIDwtrC0
 
  -  原作読んでから映画見るとあまりの改変ぶりに驚く 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:33:07 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  >時雨 
 オウルさんとこと胃薬さんとこでどうしてこんなに差が…w 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:36:45 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2748-2749 
 読まないほうが幸せでいられそうですな… 
  
 胃薬マンのところの提督も全裸時雨提督、 
 おむつ鳳翔提督、おねえ鈴谷提督と業が深いw 
 
 - 2754 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 20:37:12 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  え〜と、観目さんのを凍らせて凶器にするのか・・・ 
 まず観目さんから切って来ないと・・・・・ 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:37:40 ID:eUIDwtrC0
 
  -  大人になってから読むもんじゃないと思われる 
 子供の頃は好きだったけどなあ… 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:39:21 ID:xHsHsqw00
 
  -  ああ、殴るのはかみじょーさんか。 
 でも顔の半分だけに2,30発パウンド入れたら死ねる…… 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:39:41 ID:UNrRfUrn0
 
  -  体は治るけど心が完全に折られた感じかな?<英国さんとこ 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:40:25 ID:2wrCTTby0
 
  -  俺は鳳翔さんに膝枕で耳掃除して貰えれば、それだけで5年戦える 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:42:19 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  >>2758 
 仕上げにふってしてくれるんだよね? 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:42:47 ID:8ZXs8bdI0
 
  -  俺もアレ読んでよく左巻きにならんかったと思うわ 
  
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:42:58 ID:UNrRfUrn0
 
  -  ビス子を褒め倒していいのよ? もっと褒めてもされたらそれだけで戦えるなー 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:44:13 ID:MEmeg0Gq0
 
  -  まあ殺せずどんだけ重症でも回復するなら心折るしか倒す方法がないよな 
 逆に殺すと国家権力でアウト的にヤンキー界隈だとやる夫(の心)強すぎない?w 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:44:56 ID:JyLiGzfi0
 
  -  ウォー様と一緒にパイソンズ、トップギアのDVDを見ながらゲラゲラ笑えたら楽しいだろうなあ。 
 マイ大根すりおろし器準備済みとか、日本に馴染み過ぎじゃないですかね。 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:45:07 ID:UNrRfUrn0
 
  -  中高の頃は実際、教師って嫌だから反抗するのカッコイイ、と思うけどその後んで反抗してなんになるの? と背後のサに気づくと一気にそれまでのが反転したなー<ぼくら 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:50:09 ID:wgg8gYLe0
 
  -  >>2753 
 原作を是非読んで下さいw 
 大人になってから読むと味わい深いなんじゃないかなーww 
 「解放区」というパワーワードww 
  
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:51:34 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2765 
 止めてくれよ(絶望 
 思い出は綺麗なまんまにしておきたいんですわ… 
 ちな現物の61も意外なほど軽快に動くんですね、あれ。 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:52:02 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  (全裸)解放区か… 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:53:30 ID:5gBQmp3K0
 
  -  >>2767 
 性癖を開放はいかんですよ! 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:54:28 ID:z/DdQxj20
 
  -  危険な会話はせめて梅座で匿名でやれよな… 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:54:51 ID:2wrCTTby0
 
  -  学生の頃の俺に言いたい、学校でする勉強は至る所で役立ちます。 
 歴史も数学も英語も国語も、古文も理科も科学も全部役立ちます。だからサボらずに登校するのだ。するのだ(念押し) 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:55:00 ID:UNrRfUrn0
 
  -  >>2765 
 良くも悪くも「少年時代の思いで」にしておきたい作品ですよな、あのシリーズw 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 20:58:40 ID:KwDgK3d00
 
  -  (衣類)禁猟区、とかいう意味不明な言葉が浮かんだ 
 
 - 2773 :観目 ★:2018/11/03(土) 20:59:06 ID:???
 
  -  オラのは凶器になるほど大きくないです。 
 だから切らないで下さい。 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:00:24 ID:z/DdQxj20
 
  -  >>2773 
 アクセサリーにされちゃうんだ… 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:00:42 ID:xHsHsqw00
 
  -  やる夫「ポマード! ポマード!」 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:02:10 ID:QA5nuWAT0
 
  -  観目さんのを切ろうにも、先にこっちが斬られるイメージが・・・ 
 複数でかかっても勝てるイメージが湧かないw 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:03:45 ID:JyLiGzfi0
 
  -  観目さんをどうにかしろって? 
 FCS付ブローニング重機関銃を準備してください、それくらいないと無理です。 
 45口径弾ワンマガジン命中させてもこっちの首が飛びます。 
 
 - 2778 :観目 ★:2018/11/03(土) 21:04:31 ID:???
 
  -  そんなイメージはいりません。 
 ちょっとかじっただけでは複数人で襲われたらアウトです。 
 野獣先輩怖いです。 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:05:03 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2776 
 敵対しないのが一番ですが、どうしても勝ちたければ車で轢きましょう。 
 それについて警察にご厄介になることも飲み込んで。 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:06:22 ID:8lm1pSfS0
 
  -  そもそも現代社会って殺そうと思えば殺しに使える道具、しかも容易に致命傷を与えられるものってたくさんあるから、 
 本気でターゲットにされて覚悟決められたら回避しきれるケースってスゲー少ないよね。 
 行動ルーチン補足された上で車で突っ込んでこられたら逃げられる気がしない。 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:06:41 ID:8ZXs8bdI0
 
  -  英国さんとこの見て「今日から俺は!」と「京四郎」を引っ張り出してしもうた 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:07:47 ID:JyLiGzfi0
 
  -  まあニャンコの爪でも深く引っかかれると、リンパ腫れちゃいますしねえ。 
 だから獣医に連れて行く時は夏場でも長袖、手袋が捕縛に必須でした。 
 なお連れて行った先で噛まれる模様。 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:07:50 ID:o5HH4daQI
 
  -  >>2743 
 無謀編とかよくわかんないけど、全体的に年齢高い……高くない? 
 
 - 2784 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 21:07:55 ID:fumifumi
 
  -  いじめ問題はなー、うん。知り合いの精神科のドクターから聞いた内容がどブラックすぎて 
  
 私ですら言えない内容が、うん。いろいろと教わったあれこれがやみすぎて現代社会の闇は深いってなる 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:09:45 ID:8lm1pSfS0
 
  -  いじめはガチで陰湿なやり口がたくさんあるからねぇ……一昔前でもそうなのに、今だと画像や映像で残されるケースとか大量にあるだろうから相当闇深くなってるだろうな。 
 表沙汰にならないんじゃなくて、表沙汰にできないケース山程ありそう 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:10:49 ID:9lxeUAe60
 
  -  というより普通に犯罪をいじめ扱いまたはふざけたところでは遊び扱いしてるのがナ・・ 
 大人も自分が社会的地位惜しいから黙らそうとするの多いし被害者側をだいたいそっちのほうが弱いから楽だからって 
 
 - 2787 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 21:12:37 ID:fumifumi
 
  -  まぁどブラックなあれこれはストレス溜まるし明日からの投下あやしいので今日もやります、ええ 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:12:49 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2784 
 本当かどうかわかりませんがいじめの仕返しで、イジメたやつの家族車で轢いたり娘や姉妹や妻をレイプしたりして自殺にまで追い込んだというのを見たことが…… 
 まあブラジャー型に根性焼き入れたりしたらそれくらいやり返されるわ…… 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:13:20 ID:JyLiGzfi0
 
  -  やめよう、SAN値が削られる(震え声<いじめ話題 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:13:32 ID:QA5nuWAT0
 
  -  いじめで精神科にかかるという時点で大概ですからねぇ・・・ 
 精神科の患者側にとってのハードルの高さからして。 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:13:38 ID:UNrRfUrn0
 
  -  学校内と親の社会的立場とかあるからな( 
 
 - 2792 :土方の人 ★:2018/11/03(土) 21:13:52 ID:???
 
  -  >>2778 
 なんでよりにもよって4章ではなくて空手部のほうを上げるんですかw 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:15:18 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  やった相手はもうすっかり忘れて暮らしてるんだろうけど、やられた方としては時折思い出しては殺意が沸いたりしますからね(濁った目で 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:15:44 ID:UNrRfUrn0
 
  -  この上城さんは(自分の尻拭いしてる事も判らない)できそこないだね。食べられないよ(山岡感) 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:16:20 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2778 
 またまたご冗談をw(AA略) 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:16:32 ID:JyLiGzfi0
 
  -  第二の天龍提督がwwwwwww 
 
 - 2797 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 21:16:34 ID:???
 
  -  いじめの話題を見た後に観目さんのスレの話題を見て 
  
 温度差みたいなものを感じてふふってなる( 'ω' ) 
 
 - 2798 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 21:17:33 ID:fumifumi
 
  -  観目さんは本当に業がふかいおかた…… 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:21:02 ID:m+m9ZgZ80
 
  -  皆、ゴップさんのスレで挙手してあげて、何か面白いことをしてくれるらしいですよ? 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:23:31 ID:9lxeUAe60
 
  -  兵隊ってカタギ扱いなんすかねw 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:23:57 ID:uSsaeLr00
 
  -  これも作って居たのか 
 ttps://twitter.com/falcon8783/status/1058557685304442880 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:27:48 ID:UNrRfUrn0
 
  -  命令された兵士とお前らは違うから当然ダヨネ 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:29:02 ID:iIkgrQuW0
 
  -  オッチ「狙ったところに打てたのなんて現役通して2回だけ」 
  
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:30:29 ID:j3HRTnd30
 
  -  一桁違う。 
 現用第五世代戦闘機のF-35Jの調達価格は諸々込みで、一機200億を越えます…。 
 F-15Jも120億位、F-2も150億くらいかかってたはず。 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:30:40 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >戦闘機って高いのだと確か一機20億円前後だっけ? 
 空自のF-35Aで1機150億近くです… 
 第5世代のステルス戦闘機はクッソお高いのです。 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:32:09 ID:xHsHsqw00
 
  -  20憶で買えたのってベトナム戦争くらいのころ? 
 半世紀前だ。 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:33:45 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  F16本体価格ならいけるかな<20億 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:34:32 ID:JyLiGzfi0
 
  -  しかし極道から萌え系まで天龍ちゃんは何でも出来るなあw 
 
 - 2809 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 21:35:46 ID:fumifumi
 
  -  天龍ちゃんはごくせんとかやるのに向いてるよねぇ 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:35:56 ID:yB/m0aPi0
 
  -  しかもステルスは形状縛りもあるから外付けの拡張が厳しいんだっけか 
 改造とか相当厳しそうじゃなぁ…… 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:36:13 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2807 
 初期型の米軍への納入金額くらいかな? 
 いまだと電子兵装とか色々ついてお高くなってるとか。 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:36:14 ID:2wrCTTby0
 
  -  アル中に呼ばれれば母性を、ヤ〇ザに呼ばれれば闘争心を 
 艦娘とは一体…? 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:37:15 ID:xOpPSb4t0
 
  -  俺の脳内の戦闘機の価格はエリア88で止まっていたようだ。 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:37:39 ID:fqrHhI9E0
 
  -  本スレで雑談しているアホどもェ… 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:38:06 ID:llyU9sCs0
 
  -  メシテロさんとこじゃ先生までやってたしねww 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:39:38 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2813 
 あの爺さんの手腕を忘れてはいけない。 
 クレムリンすら勝ってこれるだぞw 
 
 - 2817 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 21:39:44 ID:fumifumi
 
  -  天龍ちゃんはほら、天龍幼稚園の先生だからぜひもないよね<教師役 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:39:50 ID:8kyUgaLpI
 
  -  戦闘機高いよ! 
 国民の税金何人分だ? 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:41:05 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2818 
 どーせ国債で買うから平気平気。 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:41:20 ID:xHsHsqw00
 
  -  胃薬さんのところ、わざと全員全部外して全員一等賞とか…… 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:42:20 ID:8lm1pSfS0
 
  -  アル中に呼ばれれば母性を、ヤ〇ザに呼ばれれば闘争心を、天龍幼稚園も経営…… 
  
 そうか、元ヤンやな。ヤンママやってそう 
 
 - 2822 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/03(土) 21:42:37 ID:haBkKUI50
 
  -  スマートボールの台にする、とかでないだけ有情やろ 
 
 - 2823 :観目 ★:2018/11/03(土) 21:43:23 ID:???
 
  -  業が深い?オラはこの板の住人に合わせたネタを提供しているに過ぎない! 
 健全な板ならオラは猫かぶっていた! 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:43:26 ID:8lm1pSfS0
 
  -  >>2820 
 なるほど、3人優勝じゃ3分割してみんな平等にわけなきゃならないですね。 
 策士ですなぁ 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:43:30 ID:j3HRTnd30
 
  -  >>2813 
 マッコイはF-5Eタイガー2(軽戦闘機とはいえ、連載初期のころの割と最新鋭)を 
 当時(80年代前半)1億〜1憶5千万くらいで引っ張ってきてたような。 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:43:48 ID:xHsHsqw00
 
  -  >流石に人様殺すのはワイの良心が痛むわ。 
 障碍者保健認定にするんですね?(震え声) 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:44:23 ID:8lm1pSfS0
 
  -  >>2823 
 猫かぶるのをやめたら業が深いネタが出てくるってことはやっぱり業が深いのでは……?(´・ω・`) 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:44:32 ID:xOpPSb4t0
 
  -  ブラクラの双子じゃないんだから。 
 
 - 2829 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 21:44:50 ID:???
 
  -  >>2823 
 見方を変えれば読者の方々のリクエストに応えてくれる作者ですね( 'ω' ) 
  
 やっぱり観目大先輩はすごい 
 
 - 2830 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/03(土) 21:45:06 ID:haBkKUI50
 
  -  つーかタイガー2は元々途上国とか衛星国向けの廉価機だぞ 
 
 - 2831 :観目 ★:2018/11/03(土) 21:45:08 ID:???
 
  -  業が深くない人間はこの地上に存在しない。以上証明完了。 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:46:53 ID:t+N9ScFf0
 
  -  ステルス機は飛ばすだけでもえらい額が溶けるものなぁ……。例えだがF-151機を1時間飛ばすのに 
 経費10万円としたら、ステルス機は25〜30万掛かると思って良いしな……。 
 
 - 2833 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 21:49:07 ID:fumifumi
 
  -  違いは方向性とどこまで表に出しているか、か 
 
 - 2834 :胃薬 ★:2018/11/03(土) 21:49:15 ID:???
 
  -  デレステ新SSR飛鳥君可愛い好き 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:49:29 ID:8kyUgaLpI
 
  -  高いって! 
 過剰な軍事費が、国民の生活をいかに圧迫するかがよく分かる。 
 
 - 2836 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 21:49:51 ID:???
 
  -  F−5G(F−20)「F-16輸出解禁に負けたンゴ……」 
 
 - 2837 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 21:50:42 ID:???
 
  -  >>2835 
 日本海軍「八八艦隊計画……(完成の暁には国家予算の44%を”海軍だけで”消費)」 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:51:16 ID:xHsHsqw00
 
  -  >>2831 
 認めるのでぜひナナリーを拘束されてるお兄ちゃんの目の前で(以下略) 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:51:21 ID:0SYpDbyp0
 
  -  >>2836 
 タイガーシャークだっけ? 
 日本では某漫画で一時的に有名になれた。 
 
 - 2840 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 21:52:36 ID:???
 
  -  >>2839 
 です、当初台湾向けとして新型じゃなくF−5系列としてGの形式付けてたけどポシャってからF−20に。 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:52:53 ID:8kyUgaLpI
 
  -  >>2837 
 海軍さんは、そんなに戦争がしたいとおっしゃるか? 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:53:23 ID:UNrRfUrn0
 
  -  >>2836 
 日本だと新谷かおる先生がシンの機体にしたから異常に知名度高いんだよなぁ… 
 そもタイガー系はアシが短いから日本では使われた事ないのに 
 
 - 2843 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 21:53:36 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  ゴップさんに胃薬ンを虐めて来いって命令されたので仕方が無く胃薬ンを虐める作業に入らねば(満面の笑み) 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:53:53 ID:j3HRTnd30
 
  -  F-16は機体だけなら、20億かあ…やすっ!そしてベースが同じなのにF-2(実際はほぼ別物)の高さよ…。 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:54:23 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2841 
 戦争したくないから軍備を整えるんやで。 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:54:42 ID:JyLiGzfi0
 
  -  チャック・イェーガーも絶賛した高い運動性を持ってますけど、 
 汎用性とか戦闘行動半径を考えたら、そりゃF-16が勝ちますな… 
 未だにブロック70とか魔改造を進めていますし本当に長寿です。 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:55:41 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2844 
 なおF-2のベースになったのは90年代当時、最新鋭のF-16Cブロック40。 
 大量一括調達を行う米軍でも60億円を超える機体です。 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:55:51 ID:YA2Hcipk0
 
  -  そのF-16はA/B型は価格は安かったけどE/F型になると… 
  
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:56:13 ID:UNrRfUrn0
 
  -  当時の最新鋭機と当時のやや旧式はいった機体のリメイクってかフルカスタムみたいな感じだっけ<F-16と20 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:58:05 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2849 
 身も蓋もないですが工業製品は世代が一つ違えば、 
 古いものをどれだけ改良しても、新しいものには勝てませんからね。 
 F-16やF-18が未だに近代化されてるのは、単に米軍ですらお金が無いだけで。 
 
 - 2851 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 21:58:09 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  スネ夫に、ジャイアンかのび太どっちかぶん殴って来いって命令したら 
 どっちを殴るかって話だよな 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:58:23 ID:j3HRTnd30
 
  -  ランニングコストを徹底的に削ること前提に開発したから、 
 F-5やF-16系やタイフーン系やミラージュ系、果てはMig21/27/29系が占めていた市場を荒らしまくる 
 スウェーデンのグリペンというマルチロール機…。 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:58:39 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2835 
 何をおっしゃる。これでもかな〜〜りお安くなっての値段ですぜ。運用始まったばっかの 
 ラプターやB-2なんて、飛んだ後の整備・点検や規定時間毎のステルス表面の再処理に掛かる経費ときたら、 
 高級外車買っても足らん額に相当してんだし……。保管・待機も露天駐機どころか24時間温度・湿度等 
 が完全管理された、専用のハンガー必須だったりした訳で 
 
 - 2854 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 21:58:46 ID:???
 
  -  >>2841 
 ちゃうねん、同時期のアメリカに「負けない」為にはこれくらい必要ってのが計画の大本やねん。 
 でもって「軍事費で国が潰れちゃうー!?」って正気に戻ったから(全員ではない)軍縮条約で計画中止にしたの。 
 ……なお軍縮条約締結時にまともな海軍上層部と政治家は「これでアメリカの巨大な生産力に枷を嵌められる」と安堵してる。 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:58:58 ID:0SYpDbyp0
 
  -  エリア88ってF-18でてなかった? 
 あれも色々つけられてF/A-18スーパーホーネットになって酷使されてるよな 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:59:21 ID:8lm1pSfS0
 
  -  >>2851 
 命令したやつをぶん殴るロックなスネ夫が欲しい 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 21:59:40 ID:8kyUgaLpI
 
  -  コスパって大事。 
 手頃な価格で高品質なものなら、型落ち品でも需要はある。 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:01:16 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2854 
 世界の艦船で日本海軍が世界第三位でいられたのは軍縮条約のおかげで、 
 国力むき出しの無条約時代になれば、凋落するのは当然のことという、 
 記事か編集後記の一筆を思い出しますわ… 
 
 - 2859 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 22:01:18 ID:???
 
  -  途上国にはごく少数の最新鋭機より低コストで数を揃えられる機体の方が良いしなぁ。 
 結局のところ国情に合わせて必要なものは変化するのよね(´・ω・`) 
 
 - 2860 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 22:01:23 ID:fumifumi
 
  -  実際牙王さん間違ったことはしてへんぞ!今はまだ! 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:01:30 ID:j3HRTnd30
 
  -  >>2855 
 地上空母の艦載機な。 
 構造がペライせいで、エンジン音が超絶やかましいのと海軍機なおかげで、F-X計画が出るたびに 
 欧州機とならんで真っ先にはじかれるのだ。 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:01:51 ID:UNrRfUrn0
 
  -  >>2855 
 あれは砂漠空母もプロジェクト4も傭兵側じゃない軍需複合体側が使ってるから…… 
 シンとミッキーがパクってきた奴は自爆されてオジャンになったし 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:02:08 ID:0SYpDbyp0
 
  -  ハイローミックスって上手くいかないよな 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:02:15 ID:YA2Hcipk0
 
  -  >>2855 
 陸上空母からぶんどったなF18 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:02:52 ID:fqrHhI9E0
 
  -  山賊している時点で道を間違えているけど… 
 
 - 2866 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 22:03:57 ID:???
 
  -  日本でも長生きだけどエジプトや中東でも元気に頑張っているF-4がいるんだなぁ…… 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:04:05 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2863 
 あれって実は米軍くらいしか出来ない、すごく贅沢な装備調達なんですよ。 
 NATOや空自でさえお金がないからこそ、長く使えるハイエンドに全額投資なんです。 
 二重投資ができる軍事予算がないと出来ません。 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:04:20 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2855 
 >F-18系列 
 主に敵役としてだね、地上空母のリモコン機や、宿敵神埼が最後の一騎打ち時に搭乗したし 
 F-35Cがめっちゃgdってるものだから、ハイ・ローミックスのロー枠としてスパホを更に改良した 
 奴の開発計画も上がってるし、とことんこき使う腹のようで……。 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:04:21 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  >>2860 
 たった二人、しかも片方は女って事を考えたらむしろ慎重過ぎと言われそうな行動ですよね。 
  
 なお。 
 
 - 2870 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 22:04:27 ID:???
 
  -  50年以上頑張ってる代表的戦闘機。 
 Mig-21 
 F-4 
 (´・ω・`)自衛隊ェ…… 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:05:18 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2867 
 その米軍も開発予算を下手にケチろうと色々一挙に進めようとして爆死を続けている、ここ20年・・・ 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:06:07 ID:0SYpDbyp0
 
  -  >>2861>>2862 
 サンキュ、今文庫版読み直してるが 
 あの当時から今も現役の機体が結構のってて笑う、ハリアーやら、A10やら。 
 考えるとレシプロからジェット移行の以降、あの当時から航空戦力ってあまり進歩していないのかもしれん 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:06:07 ID:m+m9ZgZ80
 
  -  Mig-21w 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:06:08 ID:FKbuHZSg0
 
  -  ファントム無頼! 
 
 - 2875 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/03(土) 22:06:11 ID:haBkKUI50
 
  -  偵察機だけどU-2が未だに現役と聞いて愕然とするワイ 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:06:42 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2871 
 EUに至っては工業製品の大型プロジェクト遂行能力を、 
 地域単位で失ったとか評されちまう有様で… 
  
 >>2870 
 64式「ハァーイ空自ィ、オイラの完全退役はいつだい?」 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:06:55 ID:j1v+WbO00
 
  -  絶これ中東編か胸熱だな 
  
 宗教的理由で正規軍に艦娘を配置できない中東諸国 
 やっぱ石油利権は欲しい西側諸国 
 両者の妥協点として不正規艦部隊(イレギュラーズ)が… 
  
 提督養成学校を卒業の日、親友のやらない夫と飲みに行ったやる夫は… 
 地上空母棲姫とかどんなですかねえ? 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:07:35 ID:YA2Hcipk0
 
  -  >>2872 
 A-10は退役してなかったっけ? 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:08:48 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2875 
 SR-71の方が先にお役御免と聞いて、シッギョ・ムッジョ……。と感じたヒコーキ好きは正直多いと思うよマジで 
 
 - 2880 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 22:09:04 ID:???
 
  -  なお初飛行から80年を超えて未だに現役で飛んでいる機体が存在するJu−52おばさん(タンテ・ユー。1930年初飛行)。 
 ※ルフトハンザ航空で定期遊覧飛行を実施してる、つまり「商用機」として現役。 
 
 - 2881 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/03(土) 22:09:28 ID:???
 
  -  A-10神は21世紀を20年近く過ぎても未だに地上部隊の神だよw 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:09:58 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  A10が引退しそうになるとA10が必要な戦場が生まれる 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:11:12 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2877 
 そのネタで是非書きたまえ。全力で乙するから。 
  
 
 - 2884 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 22:11:18 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  北朝鮮には零戦が実戦配備されてると聞くが(書類上) 
 
 - 2885 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 22:11:21 ID:???
 
  -  >>2878 
 2016年の対イスラム国の戦闘結果を受けて「退役は無期限延期」されてますw>A-10 
 
 - 2886 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 22:11:27 ID:???
 
  -  A-10神はルーデルだから引退しても飛ぶ 
  
 なお退役無期限延期の模様 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:11:52 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2876 
 NATO軍もお寒い限りですからねぇ・・・ 
 米国の同盟国としての日本の価値は鰻上りですよ・・・ 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:11:56 ID:toi4I6gd0
 
  -  50.Cal「ワシの退役は何時かのう……」 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:11:59 ID:RCDpmB6n0
 
  -  >>2870 
  
 ↓のような状態の独空軍よりは数段マシだと思う 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=He9ElZRqcPU 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:12:33 ID:0SYpDbyp0
 
  -  今本棚を漁ったら、文庫版エリア88、同ガッデム、同ふたり鷹、同ファントム無頼。 
 普通版の砂のバラ、クレオパトラDCがまだ手元にあって、 
 新谷先生の作品を結構買ってる自分に気が付いた。 
 
 - 2891 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/03(土) 22:12:38 ID:haBkKUI50
 
  -  まあ元々がエアランドバトルの原型になった電撃戦の砲兵相当の火力担当だったスツーカポジションなわけだから、そら無くすわけにはいかんわよね 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:12:39 ID:FKbuHZSg0
 
  -  戦場「行っちゃ嫌だぁ…」 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:12:45 ID:eQm99ziE0
 
  -  >>2878 
 アメリカ陸軍の熱望にて。 
 結局マルチロール機だと空軍が近接航空支援にまわしてくれない可能性があるからA-10を退役させてくらないw 
  
 
 - 2894 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/03(土) 22:12:53 ID:???
 
  -  キャリバー50は、ジョン・ブローニングが偉大過ぎた 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:12:54 ID:m+m9ZgZ80
 
  -  B−52「目指せ運用100年!」 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:13:21 ID:UNrRfUrn0
 
  -  >>2867 
 そもそもアレって「戦闘機は格闘戦に強くなきゃいやだい!」って無理矢理でっちあげたんでしたっけか? 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:14:45 ID:j3HRTnd30
 
  -  米空軍がエリアドミナンスを常に可能とする限り、A-10の出番はなくなりません。 
 さらにワイルドウィーゼルに最新型のF-16を使って、敵勢力の対空設備を 
 べしべし潰しますから。 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:15:24 ID:j3HRTnd30
 
  -  >>2888 
 ジョン・ブローニングを凌ぐ天才が重火器の歴史に現れたとき。 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:16:15 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  胃薬さんの所の兵士、誰かと思ったら美味しんぼのラーメン店勝負の時の相手の店長かw(かの有名なラーメン三銃士が出てきた話 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:16:39 ID:vjpf2/n00
 
  -  女の子の生尻叩いたってアスナに知られたら変な事になりそうw 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:18:04 ID:YA2Hcipk0
 
  -  >>2895 
 3代B-52乗りって一家がいるからなぁ 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:19:09 ID:j3HRTnd30
 
  -  >>2896 
 ベトナム戦争の頃と違って、ミサイル万能に限りなく近づいてるからなあ。 
 まあ、それが可能なのは、電子戦機が戦闘領域全域を航空支援できる 
 米国と日本くらいだけだったりするけど。 
 
 - 2903 :Scotchな読者さん:2018/11/03(土) 22:19:10 ID:Q7fsfnsF0
 
  -  >>2890 左のオクロックが抜けてるぞ、やり直し!! 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:19:36 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  MH乗りかなw<代々 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:20:06 ID:j3HRTnd30
 
  -  >>2890 
 エランとパスカルシティとぶっとびCPUはどうしました? 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:20:06 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  >>2903 
 パスカルシティ 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:21:22 ID:m0WENzNm0
 
  -  ジャップってタイトルは嫌いじゃなかったんだけどなあ 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:21:44 ID:/oEvcptP0
 
  -  >>2898 
 新型が出来てもちょいと改良したM2とコスパどっちがまし?という比較に勝てないとネ 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:23:18 ID:NCDmn5DA0
 
  -  観目さんのところ見てたら、赤毛とナナリーが結婚して、姉上と3人で特殊性癖的な談笑してる絵面が思い浮かんじゃって。 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:23:42 ID:GQWUucfQ0
 
  -  >>2895 
 エンジン換装の予算がついて実現しそうとか、さっき見たような…… 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:24:57 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2890 
 (マイナーだが)RAISEも忘れるない。重爆主役とかいう新谷センセじゃなきゃ書けん者だ 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:25:01 ID:vjpf2/n00
 
  -  これでキバオウが一目散に逃げ出したら笑うとともに感服する 
 武術の腕とは別に異様に危険回避が上手い奴っているよね 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:25:25 ID:YA2Hcipk0
 
  -  バランサーとジェントル萬、NAVIにRAISEは? 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:26:40 ID:FwXGJdxZ0
 
  -  ALICE12ってのもあったかな 
 
 - 2915 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/03(土) 22:27:42 ID:???
 
  -  んんwwwあきつ丸殿wwwwww 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:28:05 ID:csp7/nnOi
 
  -  ビール掛け準備中か 
 ビール3千本に酒樽、日本酒、コーラが用意されよるわ 
 
 - 2917 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 22:28:54 ID:fumifumi
 
  -  ホークスが勝ったかぁ……ジョージがアメリカにいってから悲願だった強肩キャッチャーがきてくれてほんとよかった 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:30:07 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2914 
 あの、ナム帰りのゴロツキ機長とそのチーム、センセのお気に入りなのか砂薔薇やらRAISEに、 
 スターシステムで何度も顔出したよなwww>ALICE12 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:31:06 ID:Uw85Gs9h0
 
  -  ソフバン勝ったのか 
 yahooショッピングで欲しいものあるからセールが捗るな 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:31:09 ID:csp7/nnOi
 
  -  Eテレ(九州のみ)で特番中よ? 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:32:43 ID:YA2Hcipk0
 
  -  探したらソニック・デザーターと日の丸あげてが出てきたわ 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:33:32 ID:iIkgrQuW0
 
  -  肩もそうだけど 
 データ活かしてちゃんと抑えられるリードな… 
 炭谷用済みダニ 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:34:46 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2887 
 英軍、ドイツ軍の現状を聞いて言葉を失った人は多いでしょうね… 
  
 >>2896 
 後はFBWという新技術導入も重視していたようです。 
 一つの戦闘機に全てを賭けてこけても困るというのもありますし。 
 F-15はチタン合金をふんだんに使った、当時の物価基準で空飛ぶ金塊でした。 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:35:43 ID:9lxeUAe60
 
  -  >>2923そんなアカンのNATO? 
 
 - 2925 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 22:36:32 ID:fumifumi
 
  -  ジョージがいなくなってからのホークスキャッチャーは地獄だったからな…… 
  
 盗塁阻止率NO1からNO12への転落といい、クリーンナップが欠けることといい 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:37:08 ID:UNrRfUrn0
 
  -  >>2923 
 船がロクに動かない元、七つの海を総べた帝国と稼働率10%切った独逸ぇ…… 
 まともに飛行機が動くだけで日本の価値が相対的に上がっていく。 
 あー、そうか。F-20のと較べる話があるようにまだ、当時はFBWは出来たてでしたっけ 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:37:20 ID:m0WENzNm0
 
  -  >>2924 
 中核のドイツの戦車部隊が名前だけになってるとか聞いた覚えが 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:38:58 ID:j3HRTnd30
 
  -  >>2924 
 チャレンジャー2、レオパルド2というご立派なものがありながら、 
 次世代機開発費用がなくて日本に10式売ってくれという声がマジであるくらいですから。 
 戦闘機もタイフーンがいつまでたっても完成しなくてねえ…。 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:39:03 ID:Bd7n4Sfv0
 
  -  討伐される危険性が高いのにも関わらずその山を選んだ…… 
 つまりキバオウはドM? 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:40:52 ID:m0WENzNm0
 
  -  中途半端にダメージを与えると強化パーツ持って逃げるボスユニットを思い出すなあ 
 
 - 2931 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 22:40:59 ID:fumifumi
 
  -  ちゃうちゃう、逆。管轄が入り組んでいてどこも手を出しにくいところを選んだの。 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:41:12 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2924 
 英独ともに潜水艦が全艦故障・欠陥発覚で稼働数ゼロ。 
 共同開発した戦闘機ユーロファイターも強度不足、電子部品冷却不十分で、 
 それぞれ10機にも満たない稼働機しかいません。 
  
 >>2927 
 他国に売り払い250台が残ったレオパルト2、その稼働率が4割切りました。 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:41:23 ID:xOpPSb4t0
 
  -  エリア88読み返してさ、子供の頃は疑問に思わなかったらいまなら疑問に思う。サイドワインダーミサイル50発千ドルっておかしいよな。 
 マッコイ爺さん、どんな仕入れルートを持っていればそんなバカ安値で仕入れられるんだろう。 
 あと、いくら資金に問題がなくても、フル装備(艦載機込みかどうかはわからんけど)の原子力空母一隻を乗組員込みで調達って、普通はアメリカ政府と話をつけなきゃ無理だよな?  
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:41:55 ID:m0WENzNm0
 
  -  銀行強盗するなら所轄が近くに複数あるところでやるってのですか 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:42:47 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2924 
 たとえば、ドイツ軍の場合は戦闘機128機中稼動機は4機しかありません。 
  
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:42:49 ID:m0WENzNm0
 
  -  >>2933 
 そこらへんはもう流石マッコイで済ませておくことかと 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:42:50 ID:t+N9ScFf0
 
  -  タイフーンも(とうとう)見切り付けられて、運用国の間では次の奴の研究・開発話が持ち上がったしなぁ 
 ま、モノになるのは(最低でも)15年は先だろうが……。 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:44:40 ID:eQm99ziE0
 
  -  >>2928 
 ぶっちゃけ10式も3.5世代なんだけどねw 
 あくまで軽量化とネットワーク化がマシになってるだけで4世代かというとちょっとな。 
  
 ただ現用としては最適解かな。 
  
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:44:45 ID:j3HRTnd30
 
  -  F-35が高すぎるから、グリペン染めがますます進むかもな。 
 でもグリペンは航続距離が短いという欠点だけはどうしようもないけどね。 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:46:10 ID:9lxeUAe60
 
  -  おおもう・・・ひどすぎる・・・ 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:47:01 ID:PRCsjAdm0
 
  -  鷹日本一めでたい 
 そして育成六位から日シリMVPになった甲斐オメ 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:47:58 ID:JyLiGzfi0
 
  -  グリペンも近代化のたびに航続距離が伸びていて、 
 地味にヨーロッパ戦闘機の中で数少ない成功作に。 
 エスコン7ではどういう味付けになるかなあw 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:49:17 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2938 
 その辺は他国の新型戦車が出揃ってからでは? 
 第四世代の定義すらないわけですから、どっちともいえないはず。 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:49:19 ID:UNrRfUrn0
 
  -  >>2933 
 お値段はさておき。空母に関してはプロジェクト4とアスランの火消しって形で米国と取引があったんじゃねえかなぁ。 
 乗組員込ってのはそうでないとありえねーもの 
 
 - 2945 :観目 ★:2018/11/03(土) 22:49:24 ID:???
 
  -  >でないとワイが逃げ切れん!! 
 やるじゃん!! 
 
 - 2946 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 22:49:32 ID:fumifumi
 
  -  育成6位の甲斐と育成4位の千賀が日本シリーズ開幕バッテリーってすごいよね…… 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:50:22 ID:RCDpmB6n0
 
  -  >>2937 
  
 欧州がそんな状況な中で、推力15t旧のジェットエンジンを独自開発したIHIって、 
 ひょっとしてすごい壮挙成し遂げたのかな? 
 
 - 2948 :観目 ★:2018/11/03(土) 22:50:32 ID:???
 
  -  さぁ!腕を犠牲にして逃げ切るんだ!大丈夫!腕ぐらいは命と交換できないでしょ! 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:50:44 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2942 
 グリペンは5にZEROでも、きびきび動くしサブ武装も使いやすいから、たま動かす分にはいいのよね 
 ZEROのインディゴ隊カラーも、ヒロイックでカッコいいしさ 
  
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:50:51 ID:Bd7n4Sfv0
 
  -  >>2931 
 じゃあ、7119の二行目は 
 管轄の境界にあり討伐される可能性が高い(と一般人には思われているが実際は管轄間のしがらみが有るため討伐される可能性が低い)事をわかっていたからである 
 なのか 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:51:52 ID:toi4I6gd0
 
  -  >>2943 
 ゆーて今真面目に戦車開発しとるの日中韓露印あと中東の国がいくつかやぞ 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:53:22 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2949 
 最終決戦兵器ではないけど、思ったとおりに飛んでくれるって良いですよね。 
 その意味ではZEROでF-2飛ばせたのは嬉しかったですわ。 
 
 - 2953 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 22:54:58 ID:eejG9Zce0
 
  -  メシテロ先輩、鷹ファンの皆さん、おめでとうございます! 
  
 打撃より投球より守備の貢献が評価されてのシリーズMVPってどれくらいあるんでしょうね? 
 広島相手に6連続盗塁刺は本当にすごいです……しかも今日はモーションの大きなバンデンハークだったのに 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:55:05 ID:RCDpmB6n0
 
  -  >>2951 
  
 その中で、まともなパワーユニットを開発できる国ってすごい限られると思うんですけど(震え声 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:55:16 ID:PRCsjAdm0
 
  -  ホークスの育成はガチですからな 
 投入金額含めw 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:56:37 ID:0SYpDbyp0
 
  -  >>2933 
 マッコイ爺さんに関しては一人軍産複合体みたいなもんだから。 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:56:49 ID:O3+DjAwP0
 
  -  >>2951 
 インドの戦車開発ってgdgdだよなぁ・・・ 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:56:59 ID:YA2Hcipk0
 
  -   
 バンナムなんでエスコン全種をPCと現行機で遊べる様にしないのだろうか 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:57:48 ID:RCDpmB6n0
 
  -  >>2955 
  
 タイガースも真似しよう(提案 
 金なら、グループ会社の阪急に足れば大丈夫だろう 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 22:58:07 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2947 
 せやで。 
 この辺はずっと後塵を帰してきた日本がやっと世界トップグループの一角に届くかも知れないというレベルの快挙。 
  
 >>2951 
 せやかて服部。 
 定義が決まっていない以上は第4世代とも3.5世代ともいえないのは致し方なし・・・ 
 ほかの最先端戦車と比較せなアカやろ。 
 第4世代作れるとしたら、その中では中露くらいやろうけど。 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:00:19 ID:0SYpDbyp0
 
  -  >>2957 
 インドに至っては自国産の自動小銃の信頼性がないって陸軍から指名拒否くらってるし 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:00:58 ID:JyLiGzfi0
 
  -  そういえばプロ野球観戦とチーム、ほとんど知識がないんですが。 
 ネタにされがちなベイスターズってどうなんでしょうね、資金。 
 地銀では一番大きいと言われる浜銀もスポンサーではあるそうですが… 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:01:09 ID:wgg8gYLe0
 
  -  他国がやられてるウチに気づいたらってな希ガス 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:01:10 ID:toi4I6gd0
 
  -  >>2954 
 日本は言うまでもなく、後は中露ができるかなー位かね 
 ……あのさぁ連合軍、あのさぁ…… 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:02:03 ID:eQm99ziE0
 
  -  >>2943 
 50t以下で120mmL55以上の攻撃力を持ちネットワーク完備で防御力も備えるって感じかな>第四世代 
 無人化で人的防御系を削減できればできるかもなァ 
 
 - 2966 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 23:02:15 ID:fumifumi
 
  -  ベイスはDeNAになって暗黒時代を抜けた 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:03:19 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2961 
 ドイツでも似たようなことになってなかったっけ? 
 G36に欠陥があったって騒ぎになってたような。 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:03:30 ID:wgg8gYLe0
 
  -  DeNAの資金源ってPの・・・ 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:03:36 ID:0SYpDbyp0
 
  -  阪神は中村負広監督時代を知ってるから、 
 まぁこんなもんかなって。 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:05:10 ID:RCDpmB6n0
 
  -  >>2969 
  
 ’92年、優勝争いしたときの監督は、その中村監督だぞ。 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:05:48 ID:0SYpDbyp0
 
  -  >>2967 
 ドイツは今年次期制式自動小銃決定の予定がグダグダになって来期まで延期です。 
 本命はSIGのARクローンなんだが対抗が弱すぎて、不正入札が疑われている。 
 
 - 2972 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/03(土) 23:06:53 ID:???
 
  -  元鷲の西田が福岡でブレイクしてくれたのは嬉しい 
 こいつの代わりに来た山下は・・・ 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:07:55 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2966 
 そうでしたかあ。 
 いえ横須賀基地遊覧船の船長が、基地近くにあるベイスターズ練習球場を紹介するとき、 
 毎回「今年こそトップ…いえ準優勝くらい」とネタにして笑いを取ってるので、不調なのかなって。 
 
 - 2974 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:08:10 ID:???
 
  -  横浜は池田前球団社長がガチモンのバグ。 
 つーか。 
  
 あの黄金立地であのクソ扱いってのがおかしい。 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:09:01 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >120mmL55以上の攻撃力を持ち 
 この時点でハードルが厳しいよなぁ。昔、ドイツがレオ2後継に140mm砲の開発考えたが問題出まくりで、 
 諦めて120mmのマイナーチェンジ重ねる方向に行ったし。露助みたく主砲から多目的ミサイル撃てる、 
 ってのも全然主流にはなれないでいるしだしさ。もう、火薬式砲での限界が見えつつある現状ではなぁ 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:10:06 ID:O3+DjAwP0
 
  -  >>2964 
 米独英仏に新規の戦車を開発する動機は薄いよなぁと。 
 
 - 2977 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/03(土) 23:10:58 ID:???
 
  -  まあレールガンが戦車砲サイズに実用化できるまでは120ミリクラスの小改良が続くんじゃないですかね 
 
 - 2978 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:11:31 ID:???
 
  -  西武とソフバンは 
 「ただしい銭と権力の使い方」をやった寝業師がやば過ぎる。 
  
 王「パリーグはもっと頑張らなくては」 
 ノム「お前のいっていい台詞じゃない」 
  
 の時代からすると変化したものよ 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:12:05 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2974 
 まあベイスターズの拠点やスポンサーがある横浜、横須賀って良いところですしね。 
 買い物に困らず名所も多く、食べ物も美味しいところが沢山。 
 サービス満点のヨドバシカメラの大規模支店が多いのもグッドですw 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:12:15 ID:toi4I6gd0
 
  -  >>2976 
 正確に言うと米はやる気はあっても金はなく独英仏はやる気もねぇし金もないのだ 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:13:27 ID:RCDpmB6n0
 
  -  >>2975 
  
 つまりレールガン搭載型戦車かメーサー戦車の時代になると 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:13:40 ID:QA5nuWAT0
 
  -  レールガン搭載となると、発電力や蓄電力がどれだけ必要になることやら・・・ 
 あとは反動を抑え切れるのかとか。 
  
 >>2971 
 日本も小銃に関して他所のことはあんまりいえないけどさぁ・・・ 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:14:00 ID:0SYpDbyp0
 
  -  攻殻機動隊みたいな多脚戦車ってどうなんだろ? 
 義体かしてないと絶対酔うと思うが。 
 
 - 2984 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 23:14:24 ID:eejG9Zce0
 
  -  DeNAはあの短期間で本当に良く立て直しましたよね 
 そして、今はハマスタからの移転が最大の補強なのでは……(狭さ・契約・絡んでくる人々) 
 
 - 2985 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:15:33 ID:???
 
  -  >>2979 
 ハマスタ立地条件がなみはずれていい上に 
 外人都市だからすみやすい環境ではある…ただ 
  
  
 ハマスタの利用条件がナベツネも同情するレベルのクソ。 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:16:06 ID:QA5nuWAT0
 
  -  >>2980 
 EUは露スケと陸上で国境を接してるのに・・・ 
 気を抜きすぎなんですよ。 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:17:49 ID:m0WENzNm0
 
  -  >>2983 
 そもそもあそこまで高度な脚がまだ出来ていないんじゃないかと 
 現時点でこれぐらいかな 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=8vIT2da6N_o 
 
 - 2988 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:18:24 ID:???
 
  -  ドラフトに一貫性を持たせて成長するまではドミニカンズで凌げたしなあ 
 TBS時代知ってる人間に「横浜が中日の実績あるドミニカンズ丸ごとぶっこ抜くで」っていっても信じねえよ。 
 「大卒ナンバーワン左腕」を引き当て続けて戦力整えちゃったんだよ 
  
  
 ソトが今年あそこまで大当たりとは誰一人思わなかった世 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:19:12 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2985 
 他の利用者のスケジュールが立て込んでいるとか、 
 あるいは騒音問題などで夜間などの使用条件がキツイとかですか? 
 
 - 2990 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:19:20 ID:???
 
  -  >>2984 
 阪神の最大の補強が 
 「ハマスタと交換」だぞ 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:20:49 ID:0SYpDbyp0
 
  -  >>2988 
 ソトは今年のいい意味での驚きの一人だよな。 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:21:22 ID:toi4I6gd0
 
  -  >>2983 
 タチコマみたいな一人乗り潜入工作用ならアリ 
 主砲装備したタイプだとちょっと安定性に不安があるかなと 
 
 - 2993 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 23:22:37 ID:eejG9Zce0
 
  -  >>2990 
 タニ……げふんげふん、怖いおじさんからは逃げられてもマスコミにリークしまくる球団関係者をどげんかせんといかんと思うのですよ(白目) 
  
 >>2989 
 1.自前の球場(ナゴヤドーム除く) 
 改修費用は自分持ち、使用料はなし、売店やチケットの収入は100%球団に入る 
  
 2.ナゴヤドーム 
 改修費用は自分持ち、使用料あり、売店やチケットの収入は100%球団に入る(ただし使用料といっても実質グループ内で動かしてるだけ) 
  
 3.宮城球場(楽天Koboスタジアム宮城) 
 改修費用は自分持ち、その代わり使用料が格安、売店やチケットの収入は100%球団に入る 
  
 4.その他の球場(横浜スタジアム除く) 
 改修費用は不要、使用料あり、売店やチケットの収入は100%球団に入る 
  
 5.横浜スタジアム 
 改修費用は不要、使用料あり、売店の収入はすべて球場に入る、チケットの収入は75%球団に入る 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:23:10 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>2983 
 てか、現行の無限軌道ですら前線での整備・点検でヒーコラ言ってる有様(WW2の頃から変ってねェ!) 
 だってぇのに、多脚歩行・機動なんざとてもじゃないが、お遊び・ヨタ話の域出ないだろ…… 
 
 - 2995 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 23:24:28 ID:eejG9Zce0
 
  -  ……あ、ごめんなさい古いデータを貼っちゃいました 
 現在は確か87%が球団に入っているはず 
  
 でも100%ではないのですよね(真顔) 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:24:55 ID:RCDpmB6n0
 
  -  >>2993 
  
 日ハム「他所ってそんなに恵まれているのか……」 
 
 - 2997 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:24:56 ID:???
 
  -  >>2989 
 広告の利用料が球団に入らなかったの。 
 球場にある広告全部球場(看板広告料) 
 入場料25%が球場。とにかく銭がない。 
 数億の協力費は払ってたようだが 
  
 
 - 2998 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 23:25:15 ID:fumifumi
 
  -  >>2953 
 遅れながらありがてぇありがてぇ…… 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:26:22 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2983 
 金銭的収入が厳しいってことですかあ… 
 ナベツネさんが出てきて同情するってあたり、コスト問題は確かに納得ですね。 
 メシテロさんが王さんが福岡の名士と解説したのを聞いて、 
 初めてホークス名誉会長って知ったほどの素人でして。 
 
 - 3000 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:26:35 ID:???
 
  -  で日ハムは「グラウンドがコンクリにぺらっぺらのシート」とか言う一寸まとうかってレベルだった 
 
 - 3001 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/03(土) 23:26:53 ID:???
 
  -  だから日ハムは北広に引っ越すことにw 
 且D幌ドームは日ハム球団を舐めすぎた 
  
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:27:26 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>2997 
 あんまりですな…(白目 
 あれほど豊かな都市部ならそこまでアコギなことをしなくてもなあ。 
 
 - 3003 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 23:27:51 ID:eejG9Zce0
 
  -  >>2996 
 そのお話を経由して北広島市長の実績を知った時は顎が外れるかと思いましたよ 
 ものすごい剛腕…… 
 
 - 3004 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 23:28:30 ID:eejG9Zce0
 
  -  >>3002 
 豊かな都市だからこそ、その、なんというか怖い人がいまして(言葉を濁す) 
 
 - 3005 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:28:49 ID:???
 
  -  で、denaが球場運営会社買収ですよ。 
 席増設ですよ 
  
 横浜公園内という本来拡張不可能な立地を 
 「対応可能な人員送り込んでボールパーク化」ですよ 
 
 - 3006 :大隅@大隅 ★:2018/11/03(土) 23:28:56 ID:???
 
  -  >>2994 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Uc8uBzMKNAQ&feature=youtu.be 
 こういうサイズの実用試験、してますけど。 
 機構じゃなく音が大きすぎるって事で没食らったみたいだけど(´・ω・`) 
 基礎技術が出来上がってれば後は需要にあわせて改良発展させるだけだし、今後の動向次第じゃないかなぁって。 
 
 - 3007 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 23:29:19 ID:fumifumi
 
  -  二刀流にたいして割と身も蓋もないことをいいます、ええ 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:29:41 ID:8kyUgaLpI
 
  -  >>3005 
 金と権限があるっていいなぁ。(しみじみ) 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:30:02 ID:eUIDwtrC0
 
  -  自前で球場持ってて二軍との距離も12球団イチ近いチームがありましてね… 
 なお屋根 
 
 - 3010 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:30:32 ID:???
 
  -  ほとんど丸呑みしてるからなあ… 
  
 北広島予定地の遺跡云々が札幌職員が某が(げふんげふん)ってせつが 
 
 - 3011 :ななや ◆9In.ZR7ziw :2018/11/03(土) 23:30:37 ID:xrEaVGgK0
 
  -  本日の投下終了 
 何とか終わらせてホッとしたー 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:31:18 ID:wBuvCc+Y0
 
  -  うん、まあ創作物の二刀流はカッコいいし主人公とか御用達だけど、リアルに考えたらそりゃ、ねえw 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:32:02 ID:wgg8gYLe0
 
  -  銭がないんのは首がないのと同じや 
 
 - 3014 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:32:07 ID:???
 
  -  行政に対応できる人員がいて 
 そこに有利に進めることができる実績を上げたのよ。 
  
 Denaになって。平均集客を倍にするくらいに 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:32:46 ID:8kyUgaLpI
 
  -  二刀流って剣術? それとも野球の話? 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:34:06 ID:zQ2XMWCZ0
 
  -  いや、二刀流自体は二天以外にもあるんだけどね…… 
 あと、刀は結構軽い(軽いとは言ってない)のよ。 
 実際振ったらわかるけど、ちゃんと鍛錬してたら片手で振るくらい何でもないです。 
  
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:34:39 ID:eQm99ziE0
 
  -  >>2951 
 中インドに関してはまあ遅れを取り戻してるだけでT-72系の発展型(つまりお手本がないと)以上にはならないかな 
 韓国はK2見る限り政治的(というか民族的なプライド)がある以上無理くさい 
  
 露は、ん〜なんとも。 
  
 アメリカはM1を捨てて新規に作る気があるかかな。 
  
  
 4世代は別に日本はその国のローカライズ90式の改良系を売る気があるか 
 この辺あたりはあくまで最新型の一世代あたりを商売にする気があるかかな。 
 潜水艦や護衛艦あたりを台湾や東南アジアに売りつけることだけど。 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:35:10 ID:oYIwAOAR0
 
  -  ファッションショーのキャットウォークでキャットがウォークに草 
 ねこはいます 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:35:54 ID:QA5nuWAT0
 
  -  護衛艦はともかく、潜水艦はまずいでしょう・・・ 
 あれは最先端技術と職人技の結晶ですから。 
 
 - 3020 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:36:36 ID:???
 
  -  今年横浜はのべ集客200万にのっけました、2012からDeNA 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drakichi22/20180322/20180322102941.png 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:37:01 ID:8kyUgaLpI
 
  -  >>3016 
 片手剣と盾持ちの場合、これは二刀流と同じではないかと思うんだけど違うんだろうか? 
 機動隊の人がよくやるスタイルだけど。 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:37:45 ID:JHt2cEtA0
 
  -  ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-12084.html 
 二郎系はまぁ、そういうのもあるんだろうな、って理解は出来なくもないが、コレは無いわー… 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:38:23 ID:RCDpmB6n0
 
  -  ところで阪神電鉄上層部って、夏の高校野球選手権に甲子園を貸してるのって、本音ではどう思っているんだろうか? 
 あの時期だったら、タイガースの主催試合をやったほうが儲けそうだけど 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:38:24 ID:j1v+WbO00
 
  -  >ボノ…お前を…愛していた… 
 傭兵ものならボトムズクメン編か 
 やる夫と別れ東南アジア河川地帯の傭兵となった雪風 
 彼女の前に全身青い艤装に覆われた深海棲艦が… 
  
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:38:32 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>3004 
 おお、もう… 
  
 戦車で思い出しましたがレオパルト2、なんか130mm砲を乗せる試験開発があるとか。 
 M1A3は不発に終わった軽量戦闘車の120mmを無人砲塔に乗せてダイエットを。 
 ただ防盾込で軽量化してるので、被弾した際にMBTとして脆弱で簡単に主砲壊れるとも。 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:39:41 ID:NcemHDJW0
 
  -  >>3021 
 バックラーとか、もう殴る武器兼ねてるよねw 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:40:00 ID:Qnm7eS9m0
 
  -  >>3021 
 実際、二刀流って利き腕が攻撃用でもう片方が防御用だって聞いたことある 
 流派にもよるんだろうけど 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:40:07 ID:YA2Hcipk0
 
  -  >>3019 
 そうりゅう型をオーストラリアに売り込みはしたけどね 
 
 - 3029 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 23:40:45 ID:fumifumi
 
  -  まぁ武蔵ちゃんというか武蔵の二刀流についてですね。日本刀が重さのわりに重心とかをちゃんとつかえばとか 
  
 技術としての二刀の有効性っていうのはあると思うけど、宮本武蔵について絞って言います、ええ 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:40:50 ID:8kyUgaLpI
 
  -  >>3020 
 組織による集客力の向上ってすごいんだな。 
 デレステのアニメ見てるけど、大手が強いわけだ。 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:40:51 ID:zQ2XMWCZ0
 
  -  >>3021 
 そういうことなんよ。 
 片手剣っていう存在があるんだから、刀も片手で持てない道理がないわけで。 
 二刀流が主流にならなかったのは、道場が江戸になかったからだって言われるくらいだし。 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:41:23 ID:NcemHDJW0
 
  -  シリアでボコボコにレオ2が食われてるのを見ると 
 昔あったレオ2最強論のいい加減さというか対戦車ミサイルの威力向上の凄さよな 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:41:26 ID:RCDpmB6n0
 
  -  >>3025 
  
 10式戦車「軽量化したら脆弱になると申したか」 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:41:27 ID:0SYpDbyp0
 
  -  >>3024 
 艦娘は姉妹、艦娘は家族 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:42:21 ID:8kyUgaLpI
 
  -  片手剣なら、近づいた時に相手をぶん殴るのもアリなはず。 
 人間柔軟にやれば良い。 
 
 - 3036 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/03(土) 23:42:34 ID:eejG9Zce0
 
  -  >>3011 
 乙でした! 
 すごく良い四人組でした、各キャラパートも楽しみです 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:42:47 ID:iLEb71B90
 
  -  >>3030 
 だってアニメ系のライブ集客数だとデレステが1番やしな。 
 その結果6thで声優業界初ナゴヤドーム開催決まってそれ用の新曲でのあにゃんが死んだ。 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:47:14 ID:Qnm7eS9m0
 
  -  あー…武蔵、これ、バカ力すぎて両手で振るったら普通の刀じゃ耐えられないってことかな 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:47:47 ID:t+N9ScFf0
 
  -  >>3032 
 まー矛と盾の競争は、常に矛の方が有利あと相場は決まってるしね 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:48:10 ID:eQm99ziE0
 
  -  >>3019 
 はるしお級が解体待ちで係留されてるなら台湾に売りつけも問題ないでしょう 
 (兵装を米国に変えて双方に恩を売るってのもあるし) 
  
 ぶっちゃけ台湾って兵器自体が2世代前なんでシーレーンの関係上 
 自衛隊の1〜2世代前の兵器を売って軍事的にコミットするのは悪くない選択かと 
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:50:25 ID:8kyUgaLpI
 
  -  >>3037 
 <のあにゃんが死んだ。 
 歌うのが大変な曲なの? 
 
 - 3042 :観目 ★:2018/11/03(土) 23:50:30 ID:???
 
  -  この武蔵、オラが出会った中で一番嫌いな武蔵だwww 
 刀使うなや!金砕棒でも降ってろ!www 
 ていうか刀オラによこせバカヤローwww 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:50:36 ID:JyLiGzfi0
 
  -  >>3209 
 日本刀って同世代の中東、欧州の刀剣に比しても相当頑丈と聞いたんですが、 
 彼女というかその人は、それでもおっつかなかったんですか… 
  
 >>3033 
 だって10式はMBT路線遵守の上で新技術をぶち込んで軽量化して、 
 その上で本来のコストは90式より安く、90式相手のキルレシオが1:5とかいうモンスターだし(震え声 
 
 - 3044 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 23:50:36 ID:fumifumi
 
  -  ま、民間伝承ですけどね。二刀流は片手での太刀の使い方を覚えるためって五輪書にあったと思うし 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:50:47 ID:6+4xj8Jt0
 
  -  カルラ「決して折れず、曲がらず、刃毀れしない刀じゃないとね」 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:51:20 ID:KAbn/mTC0
 
  -  >>2591 
 >>3017も指摘してるけど、韓国は初の国産戦車開発「失敗」して大惨事になっとるぞな 
 38度線全部カバーするためにパットンおじいちゃんが現役続行というフF-4J笑えないザマ 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:51:54 ID:m0WENzNm0
 
  -  史実の武蔵って武器は使いやすいならなんでも良いとかだったような 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:51:56 ID:6+4xj8Jt0
 
  -  まあ武器って消耗品ですし 
 
 - 3049 :観目 ★:2018/11/03(土) 23:52:18 ID:???
 
  -  ええい…数打ちでもかなりのコストが掛かってると言うのにwww 
 金食い虫め!ゴリラめ!www 
 筋力バカは棍棒か木剣ふってろ!www 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:53:26 ID:7seeXjh60
 
  -  ナザリックが転移してなくても宗教の国にえらいめんどい存在がいますがそれは・・・?>観目どん 
 
 - 3051 :土方の人 ★:2018/11/03(土) 23:55:01 ID:???
 
  -  >>3041 
 ゲーム内のストーリーで今回のユニットに参加してるみくアーニャ飛鳥の三人でアレコレしてるんですけど 
 元々「にゃんにゃんにゃん」というユニットがあって、そのメンバーがみくのあアーニャというわけで…… 
 まあ、要するに本来そこにいるべきであろうキャラが外されて別のキャラが割り当てられたというわけで 
 
 - 3052 :観目 ★:2018/11/03(土) 23:55:06 ID:???
 
  -  >>3050 
 いや、別に好き好んで敵対しなくてええやん? 
 強いからって必ず征服戦争始めるのは金髪の孺子の脳内生物だけよ? 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:55:56 ID:iLEb71B90
 
  -  >>3041 
 いや、デレステの楽曲こみゅでのあ(声無し)がみくとアーニャと組んでるユニット「にゃん・にゃん・にゃん」があるんだ。 
  
 ナチュラルにのあ外して代わりに飛鳥入れてにゃん・にゃん・にゃん始めた。 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:56:48 ID:EGHIxBiy0
 
  -  刀片手でも振るえてもそれで巻藁切れる?って疑問が… 
 片手剣っていうか西洋のは重さで攻撃するんじゃなかったっけ? 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:57:13 ID:toi4I6gd0
 
  -  >>3052 
 教国ってある程度強い個体が出てきたらなんかよくわからん理由で消しにかかるか洗脳してくるような連中すけど 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:57:29 ID:0SYpDbyp0
 
  -  この武蔵ちゃんもう大量生産のマチェットでも持たせとけよ 
 
 - 3057 :観目 ★:2018/11/03(土) 23:57:49 ID:???
 
  -  >>3054 
 居合で巻藁斬れますので… 
 
 - 3058 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/03(土) 23:58:13 ID:???
 
  -  >>3041 
 で、少し前に 
 みくの人と杏さんの人がラジオで「のあさん声つかなそ〜」などのど畜生ムーブ 
 そのあとだったもので・・・・ 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:58:22 ID:8kyUgaLpI
 
  -  ああ、中の人がいないからそういう問題が起きるわけか。 
 
 - 3060 :土方の人 ★:2018/11/03(土) 23:58:30 ID:???
 
  -  ちなみに補足しておくとのあは多分声なしならトップクラスに入る人気キャラです。 
 
 - 3061 :観目 ★:2018/11/03(土) 23:58:46 ID:???
 
  -  >>3055 
 ああ、そうなんすか。じゃあ無くなっちゃうじゃないですかね…。 
 あんまり深く考えてオバロ世界を出したわけじゃなくてD&D世界でもPF世界でもドラクエ世界でもえかったんですよ。 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2018/11/03(土) 23:59:29 ID:m0WENzNm0
 
  -  まさか新人声優のデビューがドームコンサートとか?w 
 
 - 3063 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/03(土) 23:59:43 ID:fumifumi
 
  -  のあさんは50位圏内経験者だしねー。ただ、プロの声優すら 
  
 「誰がやるんだ、誰が」というほど難易度が高すぎるキャラだから…… 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:00:11 ID:/qL0s8hj0
 
  -  時代が300年ほど早いけどこの武蔵ちゃん、戦術思考がグルカ兵みたいだなあ。 
  
 >>3502 
 正直軍事・経済大国は基本的に代理戦争を含め、 
 民意という本来最も戦争を望むところからして、商売の邪魔になる戦争を嫌いますしね。 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:00:26 ID:aqOQ/FUF0
 
  -  >>3046 
 K2は全両パワーパックをユーロパックに変更してれば予定通り配備できてたと思うだけどねw 
 少なくとも北の防備にはなんとかなったはず。 
  
 まあL55採用してる時点て取り回しがし辛いけど少なくともM48の退役は進んだはずw 
 
 - 3066 :観目 ★:2018/11/04(日) 00:00:42 ID:???
 
  -  問題はやる夫よなぁ…。 
 ウェルカム!修羅道の世界へ! 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:01:16 ID:W9npoUB40
 
  -  >>3063 
 新山志保さんがご存命であられたら……(個人的希望に過ぎない) 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:01:58 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3063 
 なんかイメージ的にボカロのルカに似てるキャラっすね。 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:02:53 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  >>3061 
 しわくちゃのBBAがチャイナドレス来て視界テロぶちかましてくる恐怖の国やで! 
 誰得やねんあれwwww他に付けられるやついねぇのか・・・ 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:03:39 ID:rU7xlaEd0
 
  -  西洋の剣は、その運用方法自体が大半失伝してるらしいですが、重さ云々というのはまた別の話ですね。 
 甲冑着込んだ者同士の剣対剣だと、むしろ剣の先を掴んで柄というか鍔の部分で相手に突き刺したりする技法があるらしいですし。 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:03:55 ID:2CBZIyj80
 
  -  >>3063 
 実は飛鳥より順位上だった事も普通にある(新ボイス争奪選挙(ありすが優勝した奴)で飛鳥20位、のあさん19位)んだけどね。 
  
 ただマジで声優難易度だとトップ3クラスだろうからなぁwこずえとかあたりも相当だが。 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:04:06 ID:hImtaRoJ0
 
  -  >>3057 
 抜き身の刀ではどうなんですか? 
 
 - 3073 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 00:04:19 ID:fumifumi
 
  -  剣先もって殴り合うのは英雄学園でもうやったな…… 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:04:22 ID:R7lyEdb60
 
  -  あくまで兵法者であって剣術が得意な訳でない武蔵w 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:04:38 ID:/qL0s8hj0
 
  -  観目さんは剣術ガチ勢であると同時に、ジョン・ブローニングの使徒でもあるという。 
 同田貫を佩いてM1918オートマチックライフルを持った観目さん、か。 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:05:23 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3073 
 アレってなんとなくですけど銃剣格闘のとき、 
 小銃の銃床で相手の頭を殴るのに近いんですかね? 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:06:25 ID:F8ZzYFWn0
 
  -  教国じゃなくて法国でしたわ 
  
 冒頭の陽光聖典の行動がマジで謎 
 人類の脅威を何とかするために法国があるのに英雄候補のガゼフを消そうとするってどういうことなの 
 
 - 3078 :土方の人 ★:2018/11/04(日) 00:06:38 ID:???
 
  -  誰だろう、今の若手でのあさんできそうなの……貴音系の声っぽい感じになるのかなぁ? 
 
 - 3079 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 00:06:48 ID:???
 
  -  一言でいうなら 
 ハルヒのメイン三人の設定ちゃんぽん 
 だからなあ 
 
 - 3080 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 00:07:48 ID:fumifumi
 
  -  20年前なら林原さんを、10年前ならのとまゆを推してた<のあさん 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:08:05 ID:2CBZIyj80
 
  -  最近はしっかり声もキャラの性格に合わせてってるからド新人選んでも文句とかもほぼ出ないからね。 
 のあさん逆に難しくなってるw 
  
 ありす初期の頃の叩かれっぷりは元AKB抜いても半端じゃなかったし、最近で一番賛否両論なのがどう見ても否出してるファンがキャラを理解してねえ茄子さんとかだし。 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:08:56 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3079 
 意味が分からん。 
 それなら長門有希の声で良さそう。 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:09:13 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  >>3077 
 八本指やらなんやらで王国の腐敗が進みすぎててもうあかん 
 んで帝国に攻め取らせて統一してもらおうって流れだったのでガゼフが邪魔になった 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:09:14 ID:2CBZIyj80
 
  -  >>3078 
 もう武内Pとか光の神谷さんみたいに「これがデビュー」に等しいレベルの人で探すしかないのでは……? 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:09:37 ID:MOo802sV0
 
  -  >>3034 
 誰が仕組んだ地獄やら、姉妹家族が嗤わせる 
 
 - 3086 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 00:09:54 ID:???
 
  -  10年前なら茅原一択。 
  
 
 - 3087 :観目 ★:2018/11/04(日) 00:10:30 ID:???
 
  -  >>3072 
 うーん。 
 片手斬りを巻き藁で修練する流派があるかどうかはともかく…。 
 居合で可能なら大丈夫じゃないですかねぇ。 
 確約はしませんw 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:11:02 ID:R7lyEdb60
 
  -  武蔵ちゃんが感極まってだいしゅきホールドしてきたら、マジに男だった軟体動物が残りそう 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:11:50 ID:QFgnZKrM0
 
  -  茅原さんってキャラソン歌えるのかなあ・・・ 
 歌が下手な訳じゃないけど、キャラの声じゃなくて自分の声で歌うイメージが 
 
 - 3090 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 00:11:59 ID:fumifumi
 
  -  まぁほら?バキ道で素振りでべっきぼっきやってるあれをイメージしてもらえば、うん 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:12:43 ID:F8ZzYFWn0
 
  -  >>3083 
 あー、そういやそうだったねぇ 
 
 - 3092 :土方の人 ★:2018/11/04(日) 00:12:43 ID:???
 
  -  >>3080 
 あぁー!確かに林原さんのクール系ボイスならはまるかも!! 
 個人的に浅川悠さんかなぁって思ったけどもう中堅だしなぁ…… 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:12:44 ID:R7lyEdb60
 
  -  両断するのに大切なのは角度とスピードだってクビラが言ってた 
 
 - 3094 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 00:12:58 ID:???
 
  -  >>3089 
 長門で印象ついたな。 
 一応アイマスにも出てるんだぞ、茅原、ラスボス枠で 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:13:13 ID:VJWxO+Rn0
 
  -  >>3089 
 千秋「歌えるに決まってるだろうがバカヤロウ」 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:13:14 ID:UiYI6MxYi
 
  -  お、ビール掛け始まるか? 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:13:22 ID:KC+NlT4+0
 
  -  刀を片手で振り回す剣客の素手は容易に人体を破壊せしうる…… 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:14:29 ID:2CBZIyj80
 
  -  >>3082 
 シンデレラ組は高くて初期ボイス組の30歳ちょい超えぐらいだから今付くキャラの、とすると年齢的に辛いし、 
 (活動時期と高卒→養成所→転科→デビューなので早くても20歳デビュー、そう仮定すると30代後半は固い) 
 そもそも茅原さんもうアイマスの別口で声担当しとるんや。 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:14:44 ID:VJWxO+Rn0
 
  -  あとちなみにハルヒちゃんでも長門声で歌ってるんだよな >茅原 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:15:27 ID:R7lyEdb60
 
  -  刃牙道と言えばこの武蔵ちゃんは舞う木の葉を斬るタイプではなさそうだ 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:15:58 ID:QFgnZKrM0
 
  -  歌えたんですか 
 ハルヒの長門のキャラソンのイメージが強かったんで 
 
 - 3102 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 00:16:18 ID:???
 
  -  後は清水香里だっけ 
 スパロボのラミア。15年前なら。 
 
 - 3103 :土方の人 ★:2018/11/04(日) 00:16:59 ID:???
 
  -  ある意味デレマスで声着いた段階でもう中堅手前だった 
 牧野由依さんとか原田ひとみさんなんかが珍しかったんだなーって、改めて思う。 
 
 - 3104 :観目 ★:2018/11/04(日) 00:17:48 ID:???
 
  -  >>3072 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Jp3ryi7Fgs8&feature=youtu.be 
  
 イケンじゃんw 
 楽勝っぽいですね! 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:17:56 ID:VJWxO+Rn0
 
  -  >>3101 
 パラダイスロスト 長門 で検索ゥ! 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:19:09 ID:F8ZzYFWn0
 
  -  良い子の諸君! 
 人体って割ともろいから木刀でも普通に人は死ぬぞ! 
 特に今回の場合、実際の刀と同じ重量バランスにするために内部に鉄心を仕込んであると思われるので猶更だぞ! 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:19:31 ID:2CBZIyj80
 
  -  >>3103 
 牧野さんとか普通に「歌った曲をカバーされた後にガールズ入りする」とかだからねぇ。 
  
 そして特に最近は基本25歳以下の新人中心に見てる感バリバリだし。 
 
 - 3108 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 00:19:34 ID:???
 
  -  デレマスで強烈なプッシュあったんかなーって思った筆頭幸子やな 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:20:28 ID:QFgnZKrM0
 
  -  なんかの時代小説で 
 木刀は強いけど刀と使い方が違うから気を付けろよ 
 ってのがあったけどホントなのかな 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:21:33 ID:hImtaRoJ0
 
  -  >>3104 
 うわぁ…凄いとしか言えない 
 最初に切ったとこより上もちゃんと切れてるしナンダコレ 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:21:36 ID:kMmu/1Hp0
 
  -  刃物と鈍器やし 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:21:40 ID:VJWxO+Rn0
 
  -  >>3105で検索しても本気モードばっか出るから参考にならんわ!(ぺたり 
  
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm6285431 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:22:05 ID:/qL0s8hj0
 
  -  某テレビ番組でブローニング重機関銃の50口径弾を最低3発耐えた日本刀を見て、 
 なんと恐ろしい凶器をご先祖は作ったのだと思うと同時に、 
 陸自の「軽装甲」以上の車両はあの機関銃の連射耐久が最低条件と聞いておおもうと… 
 
 - 3114 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 00:22:06 ID:fumifumi
 
  -  アイマスシリーズはライブとかの関係で拘束時間が長いから 
  
 売れっ子は難しいのよね。そこまでメジャーじゃない声優と一緒に盛り上げていく 
  
 そういう方針だし(だからこそDSの3人ですでに売れてる声優がきて反発がすごかった) 
  
 割と有名なのに選ばれたのって最近だとMAOさんとすみっぺくらいかな? 
 
 - 3115 :観目 ★:2018/11/04(日) 00:22:11 ID:???
 
  -  >>3109 
 裏小手で頸動脈を斬ったり 
 首筋を狙ったりして斬れないので本当です。 
 下っ腹を軽く突いてみるとかもできませんね。 
 
 - 3116 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/04(日) 00:23:33 ID:YXgEX6Mf0
 
  -  いつだったか竹達もきてKBYD三人揃ってたのは「えー珍しい」とか思った 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:24:09 ID:VJWxO+Rn0
 
  -  いうてふみふみと美波は最近なのか(哲学 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:25:00 ID:KC+NlT4+0
 
  -  うーん眠狂四郎だったかで木刀は杖としても使えて達人ならむしろ刀持つより強いとか書いてあったような気が? 
 まぁあくまで小説の描写だけどさw 
 
 - 3119 :観目 ★:2018/11/04(日) 00:25:01 ID:???
 
  -  理屈は要らぬ、ただ殴れ! 
 ひゃっはー!力こそパワーだ!! 
 
 - 3120 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/04(日) 00:25:03 ID:???
 
  -  >>3114 
 五十嵐さんや種崎さんなんかは実績あった方かと(某界隈でですけど) 
  
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:25:05 ID:UiYI6MxYi
 
  -  ゴーグル装着しだしたw 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:26:29 ID:UiYI6MxYi
 
  -  始まったーw 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:28:47 ID:2CBZIyj80
 
  -  >>3114 
 渕上さんとか元々名を上げたのがみぽりんとかってのもあるけどかぶったらガルパン優先させてPもみんな送り出してるからね。 
  
 ただMAOさんみたいにガチで大規模ライブ唯一1回も来ねえのはどうかと思うが。 
 今回もサプライズで来る気しない(ニコ生でTrust meのワイプで振り付け教わってるシーンが映ってたが、飯屋はガチで教わってたのにMAOさんろくに見てもなかった)し。 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:28:50 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3119 
 89式「フラッシュハイダーをマズルブレーキ兼用にするんは女々か?」 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:29:26 ID:U7AJkDHl0
 
  -  >>3120 
 みくにゃんもそっち方向ですよなぁ 
 あずにゃんやってたあやちもフツーに有名勢ではある 
 
 - 3126 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/04(日) 00:31:03 ID:???
 
  -  考えてみたら東山さんや早見さんはもう十分実績積んでからデレマスきたの忘れてた…… 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:32:06 ID:VJWxO+Rn0
 
  -  みりあの人は実績十分に入るのかどうか 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:32:18 ID:2CBZIyj80
 
  -  東山さんとか周囲に素で「あの声で歌えるん?」って心配されたって話どっかで聞いた覚えあるな。 
  
 なお当の東山さんは割と地声なので一番歌いやすい模様。 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:33:00 ID:/qL0s8hj0
 
  -  なお東山さん、ライブで川島さんの声を出している童顔の自分を見て、 
 「うわキモっ」と身も蓋もない感想を漏らしたとかw 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:33:12 ID:2CBZIyj80
 
  -  >>3127 
 声優としては十分ではないのでは? それ言ったらありすの人とてつもねえし、 
 茄子さんの人もナレーターとしては相当だし。 
 
 - 3131 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 00:34:31 ID:???
 
  -  Q 多分アイマス筆頭格だった釘宮どうなん? 
 A かろうじてシャナ。ルイズ以前。 
   まりみて、りぜるまいん、あるフォンスあたりが代表作だったころ、2005年だしな 
 
 - 3132 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 00:34:44 ID:fumifumi
 
  -  お嬢だって民謡ガチ勢だしね 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:34:46 ID:R7lyEdb60
 
  -  反撃は受けてないんでやっぱアウトレンジから飛び道具は有効だなw 
 
 - 3134 :携帯@胃薬 ★:2018/11/04(日) 00:35:10 ID:???
 
  -  みりあやんないよ 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:35:44 ID:U7AJkDHl0
 
  -  民謡ガチ勢でコロムビアの本気を引き出したお嬢の中の人 
 ライブでも無事喉からCD音源出した模様 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:36:04 ID:dFkB1K3R0
 
  -  「稽古だけで、剣の極みに達しつつある」ってのは単に技術だけじゃなくて 
 「どんな命がけの状況だろうと稽古と同じ平常心で臨める」というのも含めてか 
 
 - 3137 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 00:36:17 ID:???
 
  -  Q人質を解放させるにはどうしたら 
 A両手に握り飯持たせろ 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:36:48 ID:VJWxO+Rn0
 
  -  アッキー(犬)やんなよ 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:37:10 ID:/qL0s8hj0
 
  -  胃薬マンのところは天龍龍田、あきつ丸、龍驤という曲者や古参兵がいい味出してるなあ。 
 日本海軍エースパイロットの大半が訓練を受け、第一艦隊の戦艦からもやり過ぎと恐れられ、 
 南方作戦ではただ一隻で制空権を支え、高角砲で敵艦撃沈さえやった龍驤という古参兵。 
 
 - 3140 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 00:37:25 ID:???
 
  -  初期水樹とかこぶし回ってるしなー 
  
 堂本に驚かれてたなー(同級生) 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:38:00 ID:R7lyEdb60
 
  -  ただ矢手が仮に五人いて同時に撃ったら「今の」やる夫じゃ対応できなさそうね 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:40:15 ID:75lMvNj00
 
  -  水樹さんは元々声優じゃなくて演歌歌手志望だったんだっけ? 
 そりゃこぶし効いてるよなとw 
 
 - 3143 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/04(日) 00:40:22 ID:???
 
  -  へごさんはしまむーの前にアイカツ見ててそっちのイメージ強かったから、 
 卯月のあの声にびっくりした覚えがあるなぁ(その後の本人のキャラにもっと驚いたけど) 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:40:27 ID:kMmu/1Hp0
 
  -  流石にそんな位置取りしないんじゃないかな >5人相手に撃たれる 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:40:52 ID:hImtaRoJ0
 
  -  胃薬マンの提督、過去作に出てたのがいるけど台湾取り返した提督は流石にいないよね? 
 この状況で一番遊びそうなんだけど… 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:40:56 ID:2CBZIyj80
 
  -  >>3135 
 そのライブで一番びっくりしたのはもりくぼが全開なったらきの子もみれぇと同格どころかむしろ勝ってるのではレベルの声出したとこだったな。 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:41:19 ID:iLmeDs770
 
  -  柳生十兵衛が幾本かの鉄芯を蔦で編包んで漆塗りにした杖を持っていたって話がございまして、 
 大学時代に武術研の友達に頼まれて簡単な作りで作ってみました。 
 使った友人曰く、これ多分木刀より殺傷能力的にアカンでした。 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:42:06 ID:2CBZIyj80
 
  -  >>3143 
 後バンドリでの超楽しそうにドラム叩くへごさんも面白い。 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:42:57 ID:ktBdYv3f0
 
  -  >>3075 
 肉厚大脇差とM2かもしれない。 
 私は30-06弾を使うLMGなら、ジョンソンM1941の方が好きだけど。 
 (実はBARは7.5〜10kgとかなり重くて、兵士にはこの点では不評だったのである) 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:43:37 ID:mZ413yD30
 
  -  >>3131 
 アノ頃の釘宮は少年役?のアルのイメージが強かったなー 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:45:00 ID:/qL0s8hj0
 
  -  水樹さんはまさか2199最終章のEDに来るとは思わなかったなあ… 
 御当人も相当に驚いた模様で、ブチ監督から第六章までの白箱貰って目を通し、 
 ささきいさお御大にも相談したとか…いい歌でした。 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:45:48 ID:ktBdYv3f0
 
  -  ただ歩くことが武術ではとっても難しいとよく言われますよねー 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:45:48 ID:dFkB1K3R0
 
  -  やる夫さえいなきゃ、ない夫は紛れもなく後継者にして秘蔵っ子だったんだろうなぁ… 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:47:47 ID:RL/LFvIL0
 
  -  >>3150 
 今でもくぎゅはツンデレよりボーイッシュ系がはまり役だと信奉してる 
 
 - 3155 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/04(日) 00:47:59 ID:???
 
  -  >>3140 
 あの近藤さん(水樹さんの本名)がこんなことになるとは…… 
 って剛にいじられた時の水樹さんほんとすこ 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:48:57 ID:ZZM25RFc0
 
  -  仮面の提督と大淀のコンビみてるとなんか熟年夫婦みたいだな 
 少し前の作品の「僕の主砲は退役ずみ」「まぁ提督ったらご謙遜」 
 のシーンが印象に残ってるからだけど。 
  
  
  
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:49:49 ID:mZ413yD30
 
  -  >>3154 
 ハス太くんはどうですか? 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:51:09 ID:dFkB1K3R0
 
  -  やる夫の才能の巨大さを考えたら、色々とやらせればそれはそれで今とは別方向に強くなった気がするけども 
 「上段振り下ろしだけで全てを粉砕する」という浪漫はなかったな 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:51:56 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  >>3123 
 単純に時間無いのでは・・・ 
 アニメに映画にラジオに吹き替えにてやってるし 
 1〜2ヶ月単位で何かしらのキャラソン出てるし控えめに見ても余裕あるように見えないゾ 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:52:40 ID:lz37Tntz0
 
  -  >>3147 
 どこぞのコカイン中毒の諮問探偵も、護身用には拳銃以外にステッキの中に鉛鋳込んだブツを持ち歩いてたっけか 
  
 
 - 3161 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 00:53:04 ID:fumifumi
 
  -  師匠「だってまんべんなく鍛えて技を繋ぐのやらない夫いるし……ロマン全ブリでもいいかなって」 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:54:07 ID:dFkB1K3R0
 
  -  >>3161 
 なるほど、ない夫はない夫で「後継者」として本当に高く評価されてるんやね 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:55:06 ID:motMm0HC0
 
  -  M・A・Oさんは汎用性高すぎてガチ忙しい勢やしね 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 00:56:47 ID:/qL0s8hj0
 
  -  上段振りをあらゆる地形で極められるように鍛えたんですか、師匠… 
 これほどの畜生師匠の片腕を吹っ飛ばすって何があったんですかねえ。 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:04:55 ID:RL/LFvIL0
 
  -  >>3157 
 ボーイッシュと男の娘を混同すると 
 二方向からさされるぞ 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:05:16 ID:dFkB1K3R0
 
  -  「自分の剣を継いでくれる才能」と「独自の極みに辿り着ける天才」は 
 どっちがいいとか優れてるとかじゃないな、どっちも同じく貴重 
 
 - 3167 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/04(日) 01:06:17 ID:???
 
  -  あれ?釘宮さんってボーイッシュな女の子やってましたっけ? 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:07:35 ID:W9npoUB40
 
  -  >>3167 
 明智ミツヒデ・・・は、ボーイッシュかと言われるとそうでもないか 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:09:56 ID:R7lyEdb60
 
  -  現代でも猿の世話をする人って普通に簡単な意思疎通はできたっけ 
 
 - 3170 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/11/04(日) 01:11:43 ID:???
 
  -  >>3167 
 ノッブとか?(´・ω・`) 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:12:50 ID:R7lyEdb60
 
  -  一個小隊ぐらいか?>猿の軍団 
 
 - 3172 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 01:17:47 ID:fumifumi
 
  -  実際猿をしつけてけしかけて就職試験してた剣豪はいる。柳生宗矩っていうんですけど 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:17:52 ID:/qL0s8hj0
 
  -  藤木先生、動物園職員としても才能があった説ww 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:20:29 ID:AMW29QRO0
 
  -  後は犬と雉さえ躾ければ…w 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:20:47 ID:R7lyEdb60
 
  -  むねのりいいい 
 剣豪の中では頭の固い常識人の評判すら後付かw 
 
 - 3176 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 01:23:39 ID:fumifumi
 
  -  Wikiにも乗ってるけどタバコおこられて部屋の外まで出るクソ長い煙管つくって「ほら煙を遠ざけたぞ」やったりと 
  
 割と愉快なところあるのよ、宗矩さん。言い訳したむすっこを将軍の前で失神するほどぼてぐったりもしてるけど 
 
 - 3177 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/04(日) 01:23:56 ID:???
 
  -  何やってんの、柳生の宗りんw 
 
 - 3178 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/04(日) 01:25:16 ID:YXgEX6Mf0
 
  -  能好きが嵩じて他人の家に能の押し舞(訪問して上がり込んで勝手に舞う)までやらかして沢庵和尚に「お前あれは流石にどうよ」とまで言われてるので…… 
 
 - 3179 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 01:27:59 ID:fumifumi
 
  -  FGOの宗矩さん結構愉快なおじちゃんだけどわりとあっちが素っぽいのよね。なんというか剣士として剣術指南として、親としてはクソ真面目だけど 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:30:25 ID:8WA48p9Z0
 
  -  宗矩さん魔界転生で宝蔵院胤舜とガチバトルやってたなあ 
 
 - 3181 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 01:32:15 ID:fumifumi
 
  -  個人的に宗矩は柳生十兵衛7番勝負の夏八木勲さんもいいけど 
  
 深作魔界転生の若山富三郎をおすわー 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:37:43 ID:R7lyEdb60
 
  -  魔性になったのを演技するためにまたたきをしなかったとか>若山さん 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:41:38 ID:R7lyEdb60
 
  -  藤木先生木刀おじさん 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:44:43 ID:dFkB1K3R0
 
  -  …英霊システムでいうとセイバーよりもバーサーカーに適正あるんじゃねえのか、このやる夫 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:49:08 ID:ktBdYv3f0
 
  -  いや術理を理解して自分の身に沁み込ませて振るう以上セイバーではあってもバーサーカーじゃなかろう 
 剣術脳的にもアリだと思うしw 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:54:23 ID:dFkB1K3R0
 
  -  なんにせよ、藤木先生はとんでもないバケモンを育てて世に放ってしまったのだ… 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 01:54:37 ID:iLmeDs770
 
  -  昔、あるSS書きさんが薬丸自現流使いで木刀と紐を結わえた鉈が武器の 
 浦島が主人公のラブひな二次創作をかいていたな。 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:00:20 ID:E9G7ls0l0
 
  -  長くなりそうな感想はこっちにだっけ? 
  
 今回の艦娘がラインハルトみたいな野心家の元には来ないのって、そういう相手は深海棲艦との戦争の後に、人類相手への戦争を狙うからってのもあるんだろうなぁ 
  
 実際あいつが提督だったらあんな軍事力持ってたらクーデターするだろうと疑心暗鬼になってたのは、自分が提督だったらそういうことしてたって本音からだし 
 権力者が他者を粛清したから、自分もいつ粛清されるか疑心暗鬼になるのと同じかある意味 
 そういう意味では、ラインハルトもまた野心や権力や力という物でその眼を曇らせたってことか 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:03:03 ID:E9G7ls0l0
 
  -  根底にあるのが提督と艦娘への不信感だから、仮に提督たちへの調査で野心がないと諜報部から報告受けたとしても、上手く隠してるんだなと信じようともしなかったんだろうな 
  
 赤髪がいたらそこら編、上手く提督ズとの仲介や緩衝材として機能したんだろうけど、この世界じゃ赤髪がいない故に独善的な独裁者と成り果てたか 
 救われんな 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:10:21 ID:R7lyEdb60
 
  -  まあ他人の善意信用してトップは務まらんので、金髪の一番の間違いは「どうにかなる」と勘違いした事だと思うよ 
 たとえ個人的な拗らせがなくても「普通の」権力者なら排除したくなる 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:14:55 ID:GRlqOVJsi
 
  -  狡兎死して走狗烹らるとはいうがまだ狡兎が一時的に居なくなった時点で走狗を煮るとかアホの極みでしか無いよ 
 酒を呑み交わせば・・・とかいってるアホと同レベルやろ 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:15:41 ID:E9G7ls0l0
 
  -  既に作中の提督や読者からも指摘されてるけど、深海勢が休戦しただけで根絶させてないのに内ゲバしようとしたことよな、最大の問題点は 
 元気な深海勢や艦娘には現代兵器が未だ効かないのに、残骸や瀕死の個体に効いただけで現代兵器の攻撃が効くと錯覚し、速過ぎる粛清を行うって。 
 艦娘達が仮に反乱せずに離反し日本を見捨てたら、もう艦娘達を力貸すことも無く、後は深海勢に飲まれるだけという破滅の未来が来ていたと言うのに 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:16:07 ID:tCSvMyzr0
 
  -  同志艦これ設定で作中世界において大体スルーされているのが 
 「艦娘は八百万の一柱、つまり神様」ってことだからなあ 
 人智が及ばないうえ扱いひとつ間違えたら即祟り神に変じるのが八百万の神々なのに 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:20:02 ID:hImtaRoJ0
 
  -  一応顕現艦にも効果あったのも判断狂わせたんだろうね 
 誤射だったから障壁展開してなかっただけっていうね 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:22:23 ID:E9G7ls0l0
 
  -  そういや今回の絶これ世界じゃアルペジオ式だったんだな 
 以前のシリーズじゃスケート式だったけど、こういうパターンもあるか 
  
 大和の台詞に全てが集約されてるか 
 野心の無く自分達を愛してくれるならそれで良い 
 ただ、当たり前の幸せの価値が、金髪みたいな野心家にはくだらないだの、小さいだのと分からないから、艦娘達は誰も寄り添わないと 
  
 でも天龍提督ほど、流石に健康面でも提督に害が残るほどに溺れさせるのはそれはそれで不味いと思うんだがww 
 アル中による早死にな意味で 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:24:00 ID:tCSvMyzr0
 
  -  アル中で早死にしたらそれはそれで早く一緒に天へ還れるから 
 艦娘的にはアリなんだろうなーと思ってたわw 
 この世界神様いるし死後の世界も転生もあるからなー 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:25:51 ID:E9G7ls0l0
 
  -  そういや前の飲兵衛艦隊や、空母機動部隊の提督みたいに場合によっては前世から記憶引継ぎ組もいるから、そちらにとっては確かに早死にしようが死後や来世でもまた一緒だから、現世の健康にそう拘る必要ないのか。 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:27:10 ID:E9G7ls0l0
 
  -  出番の多い天龍提督や大隈提督、大淀提督や大和提督辺りは何度も転生して良そうだしなぁ実際 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:27:26 ID:R7lyEdb60
 
  -  逆に言うとさ、新技術が本当に効いたら金髪は間違ってるとも言えんのよ 
 不安材料であるのが提督と艦娘の(上層部にとっての)罪なんだし 
 全くの冤罪である事は読者にしか分からず、提督たちはどうやっても不安を払拭できない 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:30:10 ID:hImtaRoJ0
 
  -  艦娘達は記憶引き継ぎが基本で時々学園世界で提督達の魂癒やしてるで? 
 ついでに絶これ世界だけど複数艦持ちな天龍提督 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:31:15 ID:E9G7ls0l0
 
  -  確かに絶これじゃ基本的に一人一艦なのに、珍しく複数契約済みだな天龍提督 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:32:49 ID:tCSvMyzr0
 
  -  艦娘に有効な人類由来の新技術出来たら 
 艦娘より先に殴るべき存在がいると思うの(深海を眺めながら 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:34:31 ID:hImtaRoJ0
 
  -  というか絶これだからこれって設定は初期はあったけどねーわりとそうじゃないのに絶これってなるで? 
 最近は救いが無いのに絶これって区別してるんじゃない? 
 
 - 3204 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/04(日) 02:34:56 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1331.html 
  
 ちょっと愛が重いだけだよ、本当だよ 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:37:14 ID:hImtaRoJ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3206 :難民 ★:2018/11/04(日) 02:37:24 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:37:35 ID:tCSvMyzr0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:38:59 ID:E9G7ls0l0
 
  -  おつ 
 
 - 3209 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 02:39:35 ID:???
 
  -  乙です 
 
 - 3210 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/04(日) 02:39:48 ID:YXgEX6Mf0
 
  -  うp乙です 
 
 - 3211 :のじま:2018/11/04(日) 02:40:49 ID:iWiPxbOP0
 
  -  うぽつです 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:49:41 ID:GRlqOVJsi
 
  -  同志乙にございます 
  
 アル中だけど真面目になったり自殺願望が目覚めると自分の意志で震えを止められるところを見ると 
 身体強化の影響でほぼ寿命への影響ないようにも思えたりするけどなぁ 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 02:52:46 ID:8WA48p9Z0
 
  -  乙です 
 嫁空母の重さは29800トン 
 
 - 3214 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 02:58:42 ID:???
 
  -  ジョーさんのトコの青ペンリアルだとコレだったな 
 ttps://i2.wp.com/fate-grandorder.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/xup4idndpaf.jpg 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 03:12:39 ID:8WA48p9Z0
 
  -  >>3186 
 逆に考えるんだ 
 藤木先生本人がハッスルしちゃう時空よりはマシだと 
 
 - 3216 :土方の人 ★:2018/11/04(日) 03:23:20 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 07:06:05 ID:9IpS/BGf0
 
  -  >>3070 
 下からフルスイングで股間狙いのゲイ♂ボルグ戦法だっけ?なんか聞いたことある気がする… 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 08:48:29 ID:uElDMbr70
 
  -  鍔のトコ何で尖ってるんやろ? 
 →殺撃! 
 …ハイ、理解シマシタ。 
 
 - 3219 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/04(日) 08:58:06 ID:2GW/4fHE0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 3220 :ろぼ:2018/11/04(日) 09:44:09 ID:H8hp7kya0
 
  -  ノアの声優 
 伊藤美紀で脳内変換してる 
  
 肇の声優さんはある意味歌うための声優さんなんだよなぁ 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 09:49:50 ID:U7AJkDHl0
 
  -  なつきちや川島さんも違う所のメンバー同士だしね 
 
 - 3222 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 09:52:45 ID:zclGqqUz0
 
  -  大隅さんからMRE届いた〜〜 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 09:57:24 ID:wvpWKxL60
 
  -  ついに英国さんのレビューが見れるのかw 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 09:59:01 ID:WupmyMXy0
 
  -  武力で排除じゃなく艦装とか剥ぎ取って人の身に落として適当に隔離して暮らさせるとか出来ればそれが一番なんだけどなぁ、無論完全勝利は前提だけど 
 結局のところ艦娘が無力化されれば良いんだから 
 
 - 3225 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 09:59:07 ID:zclGqqUz0
 
  -  ただ、今日は夜勤明けなので 一回寝てから食べさせていただきます 
 大隅さん 本当にありがとうございます 
  
  
 レビューは起きてからで お楽しみに 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 10:21:52 ID:k9xL/cCP0
 
  -  >どーれ 
 けっこう仮面がしゃかしゃかって迫ってくるのが頭に浮かんだ 
 
 - 3227 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 10:34:30 ID:lXgvgTg50
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`).。oO( 英国どんがMREに侵食される・・・ ) 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 10:59:56 ID:k9xL/cCP0
 
  -  >武装 
 人は猫缶を持って初めて猫と対等になれるのだ 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 11:03:23 ID:ktBdYv3f0
 
  -  >>3188 
 彼女たちが一端の神様である以上、信仰パワーの源泉である人類減らすような目論見たてる人間に 
 協力するわけもないしな。 
 金髪のやらかしにバチ当てるのもだいぶ我慢(提督が制止すればやらない)してるし。 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 11:55:56 ID:yqrvtTyw0
 
  -  >>3228 
 CHAOちゅ〜るを持っている間だけ圧倒的優位に立てそう。 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:16:11 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  うちのぬこ様はちゅ〜るに見向きもしない・・・ 
 餌皿に入れておけばちょこちょこ喰ってるっぽいが 
 動画のネコとかみたいに夢中になってくれんなぁ・・・ 
 そんなもんよりカリカリ寄越すんだよオラァン!!みたいな 
  
 ぬこの好みは摩訶不思議 
 
 - 3232 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/11/04(日) 12:30:02 ID:???
 
  -  うちはもと野良のせいか何にでも興味示す 
 ミルクティー入のカップや焼き魚の皿にご飯や焼肉も 
 頼むから風呂の水は飲まないでほしい……水入れ毎日取り替えてるのに(´・ω・`) 
 
 - 3233 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 12:32:31 ID:lXgvgTg50
 
  -  人間だって好みは千差万別なんだからヌコだって違って当然だろw 
  
 ラーメンの味は何が一番か決めようかw (特大地雷発動!!) 
 
 - 3234 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 12:35:36 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3232 
 自然界で餌って屍骸だから、その周辺だと水も痛んでる可能性があるんで 
 餌場の横の水は飲まない傾向があるんだって 
 だから餌場にも置いて良いんだけど、他にも少し離れた場所に水を飲めるポイント作ってやると 
 そっちの方が本能的に受け入れやすいんだとか 
 無論個体差はあるらしいので試してみれば? 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:44:04 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3233 
 しょうゆで。 
 でも煮干しラーメンとか讃岐ラーメンも美味しそう。 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:45:29 ID:pd4VIWAU0
 
  -  >>3233 
 塩とんこつで 
 
 - 3237 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 12:47:21 ID:fumifumi
 
  -  どうせなら、一番好きなインスタントの銘柄で競った方が平等かも 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:48:24 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3237 
 それだとカップヌードルと出前一丁でめっちゃ悩む。 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:49:08 ID:k9xL/cCP0
 
  -  いまのじきならカレーヌードルかな 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:51:33 ID:pCBShoORI
 
  -  カップヌードルの具材の多さにはびっくりする。 
 あの味をラーメン屋で出すのは不可能なのでは、と思ってしまう。 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:52:25 ID:MOo802sV0
 
  -  カレーヌードルチーズ入りかな 
 
 - 3242 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/11/04(日) 12:53:33 ID:???
 
  -  >>3234 
 確かに離れたところの伊豆は良く飲む(´・ω・`) 
 ありがとう試してみる 
  
 ラーメンはシーフードがいい 
 
 - 3243 :土方の人 ★:2018/11/04(日) 12:54:08 ID:???
 
  -  >>3237 
 有名ドコ以外にも地方の袋ラーメン色々あって美味しいですもんねぇ。 
 うまかっちゃんがたまにこっちでも売ってるんですけど、あれ九州のだってちょっと前に知りました…… 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:54:08 ID:fO9goJS80
 
  -  こういう論争にとどめ刺す言葉 
 「この先一生一つしか選べないのと色んなの選べる人生どっちがいい?」 
 ビアンカもフローラも両方コンプリートだろJK 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:55:24 ID:pCBShoORI
 
  -  推しがあるのも良いじゃん。 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:55:46 ID:k9xL/cCP0
 
  -  >>3240 
 スープの原料考えるとかなりいろいろぶち込まれてるのでは 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:56:40 ID:ArvUSaiU0
 
  -  >>3244 
 つまりチャンポンですね。わかりますん。 
 
 - 3248 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/04(日) 12:57:03 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:58:17 ID:ktBdYv3f0
 
  -  袋めんならサッポロ一番の塩。 
 カップなら、ラーメンはカップヌードルカレー、そばうどんなら天そばどん兵衛かな…。 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:58:18 ID:fO9goJS80
 
  -  金髪は個人的拗れで暴発したけど大本営の艦娘と提督への不信は根源的なもの 
 艦娘が神として振る舞う以外で解決法は大本営開発の後遺症のない自白剤があったら大本営(あえて金髪限定しない)も安心できるだろうか? 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:58:26 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3246 
 良く考えたらカップ面一つ作るために、デカイ工場を一つ立ててるんだから不味いわけがないんだよなぁ。 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 12:59:55 ID:hImtaRoJ0
 
  -  同志、お身体は大丈夫ですか? 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:01:08 ID:75lMvNj0I
 
  -  インスタントだとどん兵衛・・・はラーメンじゃないのでシーフードヌードルで 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:02:10 ID:fO9goJS80
 
  -  >>3247 
 ああ両手に花ルートいいっすねー 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:05:03 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3254 
 勇者も二倍でニッコリだ。 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:11:56 ID:fO9goJS80
 
  -  自分の恥を自分で晒させる気かw 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:14:58 ID:I/vV9nRu0
 
  -  提督たちにしたら 
 自分と艦娘と国を護る為に大本営(ラインハルト元帥)に反旗を翻したとしかね… 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:15:00 ID:hImtaRoJ0
 
  -  …デボラは? 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:18:08 ID:9IpS/BGf0
 
  -  監禁(治療) 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:20:53 ID:fO9goJS80
 
  -  金髪にしてみれば個人の心情抜きにしたら、排除できると思ったから排除に掛かったんだろう 
 必要で排除できないと認識してたら流石にやらなかったと思う 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:22:32 ID:ArvUSaiU0
 
  -  できれば敵が攻めてきたときの対応を確認したいなw 
 
 - 3262 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 13:23:35 ID:lXgvgTg50
 
  -  鬱湿度?鬱勃起の対語みたいなもんだろwww 考えるな、感じるんだwww 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:24:29 ID:75lMvNj00
 
  -  >卿達は自身の器に納まらない過ぎた力に酔い、持て余している!  
  
 なんだろうこのものすごい勢いで投げたブーメランは… 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:24:29 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3244 
 大人になってから童話に対して思う疑問。 
 シンデレラは側室とか愛人じゃダメなの? 
 愛を受ける異性は一人で無いとダメなのか。 
  
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:25:32 ID:/qL0s8hj0
 
  -  もう面倒くさいから美味しいお酒を煽ってもらおう。 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:26:14 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3263 
 素直に頂戴と言えば良いのに。 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:26:20 ID:A2A+Y2wk0
 
  -  >>3264 
 一妻多夫も容認できるなら、その考えでいいのでは。 
 
 - 3268 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 13:26:40 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3264 
 一夫一婦制が前提の世界観だからね 
 側室とか愛人はNGなのよ(公的には) 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:26:40 ID:hImtaRoJ0
 
  -  金髪君は提督達見下してるのか尊んでるのかはっきりして>卿呼び 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:27:05 ID:9IpS/BGf0
 
  -  警備員に喧嘩売って拘束時に怪我したら 
 「だからアイツらは危険だって言ってたんだ!」って主張する警備会社の社長という謎の構図が現状なんですが… 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:27:25 ID:F8ZzYFWn0
 
  -  >>3258 
 万能っぽい器用貧乏ビアンカ 
 魔術師ステータスフローラ 
 脳筋物理特化デボラ 
  
 サマルトリア……ろーれしあ……ムーンブルグ……ウッアタマガ 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:27:32 ID:zV9ZQYdq0
 
  -  アル中に正論を言われる金髪 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:27:46 ID:fO9goJS80
 
  -  >>3269 
 一応の建前って知ってる? 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:28:06 ID:/qL0s8hj0
 
  -  金髪君、何処かで見覚えがあると思ったらアレだ。FFTの家畜王だ。 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:28:26 ID:hImtaRoJ0
 
  -  >>3268 
 でもお相手王子さまやで?王族に側室とかって必要じゃね? 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:28:42 ID:I/vV9nRu0
 
  -  独裁国家じゃないから正規の裁判したら 
 吊るされるのは提督じゃなくて金髪の方だからな… 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:28:46 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3269 
 多分卿なのは、さん付けみたいなもので、別に尊敬の念を抱いているわけでは無いかと。 
 役職を連呼して口撃することは良くあるし。 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:30:36 ID:9IpS/BGf0
 
  -  >>3276 
 関係者「これ原告錯乱してますよね…?」「お薬出す?」 
 ってなるだけだと思うんですよ 
 
 - 3279 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/04(日) 13:30:56 ID:???
 
  -  アル中だからこそ言える言葉がある 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:32:57 ID:/qL0s8hj0
 
  -  お薬(アーモンド風味) 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:34:57 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3263 
 ああ、ビッテンみたいに、この件に関しては是非小官に任せて頂きたいのです。 
 と啖呵切りたい。 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:37:52 ID:jLzBlk2W0
 
  -  本人〆ても殉教者気分で死ぬだけだと思うので、居ると思われる姉を適度にアレしてその様子をリアルタイムで見せたい 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:37:58 ID:I/vV9nRu0
 
  -  大谷と島はこの期に及んでラインハルトの無茶苦茶な論理を正当化してんのか… 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:38:25 ID:fO9goJS80
 
  -  現提督の人格攻撃してるのは悪手っすな 
 卿らは人間だ、人間である以上何をするか決して分からないなら提督側も反論しようがないのに 
 水掛け論にしかならんがな! 
 
 - 3285 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 13:38:32 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3275 
 だから公的はって話になるのよ 
 欧州の貴族階級の中には【偶然】王族や上位貴族の後妻とか 
 【とても親密な異性の友人】が出まくってる家系が居たりする 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:39:05 ID:eohFDTpN0
 
  -  陸軍は武器で人民を従わせるのも 
 割合やりやすいのかもしれんけど 
 海軍でそれやるのって...ねえ? 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:40:32 ID:hImtaRoJ0
 
  -  なるほどです 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:41:02 ID:9IpS/BGf0
 
  -  >>3283 
 所定の手続きを取ったと思ってるんじゃないかな… 
 たぶんカイザーブレインは「コイツらに手続きなんて要らんやろ、危険だし」って考えてそうだけどわざわざ言わないだろうし 
 
 - 3289 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 13:42:00 ID:fumifumi
 
  -  すごく、忠臣蔵を思い出しますわこのやりとり 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:43:07 ID:nZbUsCow0
 
  -  なんで反乱したんだ→裁判せずに処刑されそうだったから 
 裁判前に逃亡しただろ→逮捕自体正当なものでしたか? 
 金髪ゥ!お前頭良いんだからやるにしたってもうちょっと作戦練ってからやろうぜ金髪ゥ! 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:43:42 ID:hImtaRoJ0
 
  -  もしかしなくても大本営の膿出し中? 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:44:02 ID:9/P0/YpZ0
 
  -  人命… 我々「は」殺してない…? 
 え、まさか金髪…この騒ぎを機に、提督派の軍人とか殺したんか…? 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:45:48 ID:I/vV9nRu0
 
  -  そもそも提督は反逆については何も言い訳せずに 
 火の粉を振り払っただけと言っているしな 
 大谷がアホなのは反逆を根拠に不当逮捕と処刑未遂を正当化している事 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:48:56 ID:pd4VIWAU0
 
  -  金髪の方こそ手にした力を好き勝手に使って提督を排除しようとしたから金髪に全く賛同できない 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:49:30 ID:8WA48p9Z0
 
  -  じゃあ、1回の裏やろうかって言われたらどうすんだろうw<大本営 
 表で334-0食らってんのにw 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:49:51 ID:+zdHBnhv0
 
  -  あかんそれならモウアトがない 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:50:44 ID:I6I7kT4b0
 
  -  >>3295 
 114514-0になる 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:52:23 ID:/qL0s8hj0
 
  -  というか軍事力なき背景で何でこんな強気になれるんだろう。 
 艦娘どころか金髪の指揮下で無茶振りされた正規軍からさえ、 
 恨みを買っていてもおかしくないのに。 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:52:39 ID:hImtaRoJ0
 
  -  …国家元首ってか総理から内ゲバ扱いされてるんだから国家反逆には該当しないんじゃね?提督達 
 
 - 3300 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 13:53:02 ID:fumifumi
 
  -  内ゲバって総理がしてくれたから上から目線になれるのよね 
 戦争の勝者敗者じゃなくて表向きは上司と部下のやりとりだし 
  
 まぁ、内ゲバにしないと穏便な手打ち不可能だからしゃーないけど 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:53:56 ID:8WA48p9Z0
 
  -  実際、兵士達も隊長達もなんでやって感じだったもんなあ 
 海軍さんも戦闘機乗りも艦娘と提督居なかったら今頃海の底だろうし 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:55:11 ID:+M+/KsXb0
 
  -  >>3298 
 ついでに言えば法的な後ろ立ても0です。 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:55:19 ID:+zdHBnhv0
 
  -  大本営もやらかしが原因だし 
 あの総理なら仕方ないかなぁ… 
 上から目線といってもね実際の力関係はね… 
 
 - 3304 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 13:55:45 ID:fumifumi
 
  -  まぁ教師と生徒が校長に呼び出されて教師のがやらかしてるのに 
 上から目線で怒鳴り散らして責任うやむやにしようとしてるようなもんよね 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:56:09 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3302 
 内ゲバ扱いなので内閣総理大臣からの政治的後ろ盾もないですね… 
 
 - 3306 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 13:56:16 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3298 
 良くも悪くも自分が正しいと信じてるから 
 大義の為って作中でも言ってたでしょ 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:56:17 ID:pd4VIWAU0
 
  -  金髪、この期に及んで強気なのって相手が善良なので粋がってるチンピラみたいですごいダサい 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:57:41 ID:Gya2rEkd0
 
  -  自分なら絶対大人しくしてないから、こいつらもそうするに違いないってか 
 第三者視点ではアホらしい限りだけど 
 人間の判断基準の中心は自分自身だから、金髪が納得する事は無いんだろうな 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:58:36 ID:kMmu/1Hp0
 
  -  >>3307 
 でも言い分はお前らの善性なんて信じられるか!です 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:58:53 ID:9IpS/BGf0
 
  -  内ゲバ(温情) 
 なお実態は『軍閥化してクーデター起こすために戦力を掌握しようとしたら自衛されて失敗した』の模様 
 実際提督人質にされたら従ってた可能性あるよね? 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:59:55 ID:pCBShoORI
 
  -  善性? 
 そんなものは人間が努力して手に入れるものだよ! 
 こいつの親の顔が見てみたいよ。 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 13:59:55 ID:/qL0s8hj0
 
  -  この期に及んでドヤ顔で取引とか小物を通り越して、もう、その…なんだろう? 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:00:22 ID:pd4VIWAU0
 
  -  >>3309 
 そういう矛盾があるように見えるから私情で提督処分しようとしてるようにしか見えないのよね 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:01:21 ID:2ecfci7U0
 
  -  いい感じにヘイト集めてますなぁ金髪さん 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:04:35 ID:tRuaUVyM0
 
  -  内ゲバとはいえ、講和会議なら軍トップの金髪でなく総理か大臣がくるのが妥当なのではなかろうか? 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:04:59 ID:8WA48p9Z0
 
  -  赤毛「ラインハルト様!NTRは美味しいですがNTLがイけません!」 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:05:57 ID:DvBX+edf0
 
  -  でもさあ、軍閥化してクーデター起こされたら怖いからって外敵が居るのに身内を撃ちに行く奴の方が余程怖いよね。 
 一般市民からしたら軍隊の持つ小銃も艦娘も大差ないと思うんだけど。 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:07:01 ID:MOo802sV0
 
  -  話し合いの現場にトミーが出てないのが気になる…… 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:07:32 ID:/qL0s8hj0
 
  -  これこそ全部公開した上で国民に信を問うところじゃないかな…現内閣も含め。 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:07:50 ID:9IpS/BGf0
 
  -  >>3317 
 自分の軍閥が欲しかっただけみたいだぞ(白目) 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:08:06 ID:I/vV9nRu0
 
  -  そもそも最低ラインは目の前の金髪の軍からの追放な 
 艦娘達にしたら金髪の生首を所望だろうが 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:08:06 ID:R02xJybr0
 
  -  赤毛さん!もしくは義眼さん!はやく来てくれー!感すごい 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:08:18 ID:zK42yhYs0
 
  -  実際若いのが○○すればいいのに〜という場合、大抵はできるんならとっくにやっとるわいって事か、検討して却下済みの事が多い 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:08:35 ID:pCBShoORI
 
  -  アイドルの総選挙と同じや。 
 ファンに聞いてみればええんや。 
 
 - 3325 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 14:08:56 ID:???
 
  -  ……ぶっちゃけこの金髪、「人類を守る艦娘を指揮する”立場”」が欲しいだけなんだろうなって。 
 自分の指揮下にあれば提督でなくても良いやっていう開き直りにしか見えない。 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:09:18 ID:hImtaRoJ0
 
  -  軍がこんなありさまで内閣も崩れたら国がヤバイ 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:09:49 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  ○○万馬力で一口サイズにちぎられて、魚のえさになりたいのかなこの金髪? 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:10:03 ID:/qL0s8hj0
 
  -  提督たちが顔面蒼白+卒倒って… 
 そういえば鹿島が提督に大和随伴してるって言ってたような。 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:10:32 ID:fSVbFP5H0
 
  -  この金髪、原作で毒を飲む直前のブラウンシュヴァイク公と同じレベルまで落ちてやがる 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:10:37 ID:pCBShoORI
 
  -  金髪「契約により我に従え!」 
 艦娘「いやです。」 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:10:52 ID:9IpS/BGf0
 
  -  >>3325 
 司令長官もとい元帥なら直接指揮じゃなくて、提督達に指示飛ばせば良いと思うんですけど(マジレス) 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:11:31 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  >>3328 
 約15万馬力で撲殺されるw 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:11:41 ID:UorJbHjN0
 
  -  無知っていうか無理解って怖いなって 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:11:58 ID:tRuaUVyM0
 
  -  これ提督と会話するより、艦娘にダメ出し食らったほうが早いのでは?w 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:12:18 ID:8WA48p9Z0
 
  -  その安定はどういった形態によるものでしょうか 
 
 - 3336 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 14:12:32 ID:???
 
  -  >>3331 
 だから直接指揮を出したいんだろうなって。 
 広義で指揮下に置いている(提督経由)のではなく、大本営直卒にしたいのは「自分で艦娘に命令を出せれば(他はどうでも)いい」って考えなんじゃないかなと。 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:12:59 ID:I/vV9nRu0
 
  -  >>3329 
 ブラウンシュヴァイク公には自殺志願はないけどな 
 視野狭窄ぐあいは良い勝負 
 
 - 3338 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 14:13:06 ID:lXgvgTg50
 
  -  そもそも艦娘のシステムを理解してないのでは・・・・? 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:13:06 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3332 
 因みに前進一杯なら168000馬力いけますw 
  
 >>3327 
 そんな事をすれば海が汚染された挙げ句、漁協からカチコミを喰らいます(真顔 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:13:21 ID:pCBShoORI
 
  -  あの。なんか金髪って艦娘が一番嫌いそうなタイプに見えるんだけど。 
 金髪に従ったらそれこそ史実の二の舞になりかねん。 
 
 - 3341 :ろぼ:2018/11/04(日) 14:14:16 ID:hqBlc6CA0
 
  -  金髪は、艦むす側の事情を微塵も考慮してないよな。 
  
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:15:22 ID:fO9goJS80
 
  -  良いアイディアすっね〜 
 不可能だって事に目を瞑ればよ〜 
 不可能だよね? 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:15:44 ID:+M+/KsXb0
 
  -  そもそも論として、だ・・・ 
 内ゲバ発生させた時点でどうあっても更迭されるでしょう。 
 これだけ被害を出しているんだし、詳細調査したら金髪側は法的手続きをほぼ無視しているのがわかるわけで。 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:15:53 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  やめて、沖田提督の名前まで地に堕ちちゃうw 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:15:55 ID:pCBShoORI
 
  -  金髪さん、君さぁ艦娘口説いてみれば良いじゃん。 
 
 - 3346 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 14:16:06 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3341 
 対話可能なインターフェイスが付いてるだけで 
 感情とか心とかあると認識してないんじゃないかな 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:16:34 ID:/qL0s8hj0
 
  -  だって大和さん、ああいう過剰な上昇志向の持ち主は、 
 自分たちを道具として使い捨てるから絶対お断りって明言してるし… 
 本当、何故これが元帥になれたのか。 
 
 - 3348 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 14:16:35 ID:???
 
  -  艦娘は本来深海棲艦のみと戦う為の存在なのに、「内」外って言っちゃう時点で「判ってない」としか言いようがないからなぁ。 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:16:41 ID:pd4VIWAU0
 
  -  金髪さんは自殺志願者かな? 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:17:06 ID:9IpS/BGf0
 
  -  まおー「ワシが支配してやろう」 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:17:07 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3346 
 蒼き鋼のアルペジオの人間見習ったらええねん。 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:17:45 ID:fO9goJS80
 
  -  いやマジで個人が超戦力保有するよりは良い形だと思うよ? 
 だからこそ言ってみた奴いるに決まってるだろと 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:18:16 ID:9IpS/BGf0
 
  -  >>3336 
 うん、「つまりそれって金髪のワガママであって別に職務上必要ないよね」って言いたかったダケー 
 
 - 3354 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/04(日) 14:18:36 ID:2GW/4fHE0
 
  -  まあでも、人類史を振り返ると「お前たちに力を預けるなんて信用ならん!俺だけが力を持つ!」と色んな国家で色んな人が主張してるんですよね 
 もちろんオブラートに包んではいますが 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:18:49 ID:R02xJybr0
 
  -  本質的には麾下でなく外部協力者で 
 それを覆す手段がないと絶対に理解できんのやろなあ 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:18:54 ID:2ecfci7U0
 
  -  ラインハルトらしいと言えばらしいよな 
 
 - 3357 :ろぼ:2018/11/04(日) 14:19:13 ID:hqBlc6CA0
 
  -  >>3346 
 確かにそうかも 
  
 見も蓋も無いこと言えば、 
 絶これの艦むすはめっちゃ強い恋する乙女なんだよなぁ 
  
 恋する乙女は無敵 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:19:43 ID:kMmu/1Hp0
 
  -  要は自分が手綱持てない馬は嫌だと 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:20:15 ID:pd4VIWAU0
 
  -  金髪さん矛盾がひでぇ 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:21:29 ID:+M+/KsXb0
 
  -  クーデターで政権とるよ宣言かな?>内外の敵 
 
 - 3361 :ろぼ:2018/11/04(日) 14:22:36 ID:hqBlc6CA0
 
  -  クーデター確定か 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:23:20 ID:2ecfci7U0
 
  -  赤毛ー!早く来てくれー!! 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:23:31 ID:YSHM9th50
 
  -  りかいが できない 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:24:15 ID:9IpS/BGf0
 
  -  「俺ならばもっと上手くや(殺)れる!」というフォーク症候群ですゆえ、致し方無し 
 なお寄生虫だらけの国家で元帥にまで成ったと言うことは…? 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:25:02 ID:8WA48p9Z0
 
  -  226かな… 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:25:06 ID:c/hxzzSn0
 
  -  >>3354 
 人間どころか動物の本質よな 
 自分が力を持ってないと安心できないし、他人が力を持ってると不安で仕方ない 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:25:09 ID:GkFCgVSF0
 
  -  変わらなきゃいけないのは自分の方だ 
  
 ー甲斐谷忍・城アラキ『ソムリエ』より 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:25:10 ID:pd4VIWAU0
 
  -  この金髪さん、正気じゃないだろ 
 
 - 3369 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 14:25:20 ID:???
 
  -  ……2199のゼーリックを重なって見えてきたぞ、この金髪。 
 ゲール君、ゲール君はいらっしゃいませんかー?? 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:25:37 ID:R02xJybr0
 
  -  金髪の取り巻きさん達の反応が見たい 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:25:37 ID:2ecfci7U0
 
  -  だから首相が放蕩爺だったのか 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:26:02 ID:9IpS/BGf0
 
  -  「本スレ4301に自供を確認」 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:26:03 ID:UorJbHjN0
 
  -  金髪さんそれ政治家の仕事・・・ 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:26:14 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3369 
 ゼーリックでももう少し有能だと思いません?w 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:27:24 ID:8WA48p9Z0
 
  -  >>3373 
 退役して代議士になればいい話だよね…w 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:27:27 ID:1/O8GXlo0
 
  -  >>3255 
 だが天空装備は一つだけだ 
  
 メタキン装備で統一するならそう悩むこともないんだろうけどな 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:27:47 ID:iLmeDs770
 
  -  赤毛さんかおねえちゃん早く来てください、 
 貴方達がいないせいか、すっかりこじらせてます。 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:28:00 ID:pCBShoORI
 
  -  何?  この世界、銀河英雄伝説みたいに人の心に中世的停滞が影を落とし始めてるのか? 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:28:01 ID:+M+/KsXb0
 
  -  完全にクーデター宣言じゃないか。 
 憲兵さ〜ん!国家反逆罪でとっとと捕まえて! 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:28:08 ID:F8ZzYFWn0
 
  -  >>3376 
 「あったよ!ロトシリーズ!」 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:28:45 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  その手段が成功するのは完全に腐りきってどうしようもない国だけだぞ金髪君! 
 外敵からの干渉がないのも必須条件の一つだ! 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:29:15 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3376 
 勇者の息子2人「天空装備欲しい!」 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:30:37 ID:pd4VIWAU0
 
  -  こんな時に出かけなきゃいけない…… 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:31:32 ID:hImtaRoJ0
 
  -  なんで金髪は艦娘の地雷の上で全力疾走するん? 
 護国の為に来たのに国崩しの道具になれって… 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:31:32 ID:2ecfci7U0
 
  -  タイトル絶これだからなぁ… 
 金髪さんの拗らせだけか否か、怖いわー 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:32:07 ID:/qL0s8hj0
 
  -  どう見ても内乱罪宣言です…取り巻きもドン引きしとるやないけ。 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:32:45 ID:tRuaUVyM0
 
  -  これ全国放送されてるんじゃねえかなあ 
 そろそろトミーが首相と憲兵隊つれて登場しそうw 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:33:42 ID:8WA48p9Z0
 
  -  シマコーが逃げるタイミング図ってたから、もとからヤヴァイって意識は有ったようだなあ 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:33:43 ID:EPIm3j9k0
 
  -  反乱分子処分しようとしたら上が反乱分子だったでござる・・・ 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:34:14 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  手を貸してた連中も連座でいいんだよね、こういう場合。 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:34:21 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >全国放送 
 首相「ワイの支持率が!(側溝に叫ぶ」 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:34:52 ID:8WA48p9Z0
 
  -  のばら 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:36:23 ID:9/P0/YpZ0
 
  -  なんでこんなキチガイをTOPにしたし!! 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:36:24 ID:9IpS/BGf0
 
  -  >>3392 
 『きさま!はんらんぐんだな!』 
 戦利品おいしいです 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:37:52 ID:pCBShoORI
 
  -  ああ金髪にひとりの国民として良いたい。 
 1人でやれよ。 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:37:54 ID:JOJsQrLl0
 
  -  クーデター主犯(予定)がスカウトしに来てるようにしか見えんw 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:38:01 ID:W9npoUB40
 
  -  序盤に沖田さんに間違ったことをしてる と独白してる点を鑑みて考えた場合、金髪さんは 
 「世間的にも国家という枠組みとしても間違ってるけどワイが泥かぶらにゃこの国はアカンのや!自分を犠牲に改革をするワイは正しい!」的なスタンス? 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:38:13 ID:I/vV9nRu0
 
  -  艦娘がクーデターなんかに手を貸す訳がないだろ 
 正確に言うならクーデターなんて画策する輩を提督に選ばないだろうけど 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:39:16 ID:9IpS/BGf0
 
  -  努力の方向を間違えちゃったな 
 口説くのは提督じゃなくて艦娘だぞ 
 なついてるだけで、力と人格持ってるのは艦娘側なんだから 
 
 - 3400 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:39:24 ID:NAQ4xWlI0
 
  -  この人がどうやって元帥にまで昇進できたのかいまいちわかんない 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:39:58 ID:LAYg/3gb0
 
  -  この講和対談って記録残るよね……? 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:40:23 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3400 
 本心を隠すのが上手いんやろ。今になって本音が出ただけで。 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:40:29 ID:W9npoUB40
 
  -  >>3399 
 これまでの金髪の発言からすれば「提督が艦娘を『使役』してる」って認識なんじゃろよ( 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:40:31 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  提督とのギシアンもとい国家を守るために協力してるのに 
 ソレを破壊するために手を貸す訳がないんだよなぁ・・・ 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:40:59 ID:/qL0s8hj0
 
  -  提督たちのドン引きと白けっぷりがもうね… 
 仮に金髪を追放できたとしても、こいつの後始末ってどんだけ時間かかるんだろう? 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:42:09 ID:9IpS/BGf0
 
  -  >>3404 
 エリートの嫁にマッサージやらでご機嫌取る主夫…か 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:42:30 ID:/qL0s8hj0
 
  -  金髪のもう一つの本音って深海棲艦が大人しい間に、国を一つ乗っ取りたいってことだったんか… 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:43:09 ID:pCBShoORI
 
  -  というかここに来るべきって提督じゃなくて艦娘じゃね? 
 提督は婿に行ってる様なもので、主導権は艦娘やで? 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:44:06 ID:kMmu/1Hp0
 
  -  >>3399 
 口説けないから提督になれないんだぞ 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:44:22 ID:YSHM9th50
 
  -  あーもう無茶苦茶だよ 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:45:15 ID:9IpS/BGf0
 
  -  そういえば恋姫で五胡が攻めて来る理由に『辺境防衛してた連中が中央に行って死にまくったからじゃね?』的な推測もあったなぁ 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:45:35 ID:F8ZzYFWn0
 
  -  >>3391 
 ペニー「ハァーイ首相、もうあきらめたら?」 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:45:41 ID:hImtaRoJ0
 
  -  >>3408 
 金髪認識で兵器と講和とか出来る? 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:46:59 ID:DX+SNb7l0
 
  -  この一件後から外国人が日本で色々規制されそう>同志の金髪 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:47:25 ID:fO9goJS80
 
  -  >>3366 
 金髪排除したところで大本営が提督達に恐怖抱くって構図は変わらんよな 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:47:56 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3412 
 任命責任込で首相も地検取り調べ受けたら、色々ボロボロ出てきそうな… 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:48:33 ID:EnVQA3+30
 
  -  頭自体は優秀なのがアレコレこじらせるとこうなる・・・・のかねぇ??? 
 この世界のこの国って文民統制のはずだよなwwww正直こんな兵器としか見ない相手に艦娘が顕現しないのは当然なんだよなぁ 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:48:52 ID:pCBShoORI
 
  -  南の島かヨーロッパへ、バカンスに行こう。(逃避) 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:49:48 ID:R02xJybr0
 
  -  >>3415 
 金髪アイの前に広がる金髪ワールドでは 
 金髪指揮下の艦娘は正しく()兵器として運用されて 
 みんなニッコリで誰も金髪のもたらすピンフを疑わないんだろう 
 きっと 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:49:56 ID:/qL0s8hj0
 
  -  実際風見鶏でない首相だったら、提督への裁判抜き処刑の段階で元帥解任だろうなあ… 
 もしかして、まさかとは思うけど。 
 俺のクーデターを邪魔したら軍事力で即座に霞が関も永田町も蹂躙してやるとか、脅迫してた? 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:50:02 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3417 
 だって提督は、兵器を女の子に見立てる変態だから仕方ないね。 
 狂ってるのはどちらなのか。 
 
 - 3422 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/04(日) 14:50:10 ID:2GW/4fHE0
 
  -  沖田提督のあの高評価は結局何だったのでしょうね…… 
 単なる節穴ではないと信じたいのですが…… 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:51:12 ID:W9npoUB40
 
  -  >>3408 
 講和って書面に残す以上ある程度の立場が必要なんよ。相手が元帥なんで無位無官の艦娘だと位が釣り合わんのよ 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:51:35 ID:9IpS/BGf0
 
  -  >>3420 
 金髪「反乱の疑いがあるので(あるとは言っていない)、内々に処理します。いいですね?(威圧)」 
 ぐらいじゃない? 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:51:47 ID:YSHM9th50
 
  -  別世界から来た可能性が視野に入ってきました(錯乱) 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:52:03 ID:T8op+psP0
 
  -  >>3422 
 あの沖田の姿は着ぐるみで、ひっぺがすと中には呉学人が入っている可能性が 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:52:45 ID:NAQ4xWlI0
 
  -  深海棲艦に襲われておきながら風見鶏しつつ国家運営って、難易度ルナティックじゃね? 
 
 - 3428 :携帯@胃薬 ★:2018/11/04(日) 14:52:58 ID:???
 
  -  鳳翔さんを手に入れれなかったからって・・・ 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:53:23 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3423 
 じゃあ朝廷みたいに位と官職を与えよう。 
 お犬様って実在すると知ってびっくりした。 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:53:25 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3424 
 完全に恫喝じゃないですかヤダーーー 
 首相を風見鶏としてじきに追放しようとするわ、 
 大隅提督を巻き込もうとするわ、おお、もう… 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:53:52 ID:8WA48p9Z0
 
  -  (ぶった切ったなら使って良い!) 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:54:19 ID:I/vV9nRu0
 
  -  金髪のやろうとしている事は 
 原作のラインハルトが唾棄しているルドルフ1世まんまなのが泣けるぜ… 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:54:44 ID:9IpS/BGf0
 
  -  金髪君は軍人、ノー政治家 
 総理ムリOK? 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:54:49 ID:pCBShoORI
 
  -  無駄か。真っ先に俺が死ぬな。 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:55:00 ID:R02xJybr0
 
  -  case鎮守府というかcase大本営のような気がしてきたゾ 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:55:09 ID:imC6n9Q/0
 
  -  ロリコンシスコンマザコンの性癖三重苦でもここまで見苦しくは無かったのにw 
 
 - 3437 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/04(日) 14:55:55 ID:hosirin334
 
  -  失望しました、那珂ちゃんのファン兼任でお隅提督のファンになります 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:56:02 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  こいつ本気で深海棲艦側から操られてそうなんだがwww 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:56:48 ID:2ecfci7U0
 
  -  これ金髪さんが提督の排除に動いたんでなくて 
 政府側の動きに対応して提督ごと艦娘糾合して先手打とうとしたんじゃ... 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:57:04 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3438 
 何?  力に落ちたラインハルトだと? 
 開店休業状態の艦これを再開したくなるぞ。 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:57:16 ID:8WA48p9Z0
 
  -  >>3438 
 あ…w 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:57:23 ID:9IpS/BGf0
 
  -  あ、これAAが急にガタイ良くなったんじゃなくて 
 抜刀しかけてたのか 
 指の部分がてっきり偉い軍人の肩のアレかと思ってた 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:57:32 ID:/qL0s8hj0
 
  -  515や226の実行犯レベルの頭ゼスティリアが元帥… 
 そのために護衛艦隊も戦闘機隊もあたら無駄な損害を出したのか。 
 概算したけど10兆円はくだらないよ、この不毛な紛争の損害。 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:57:33 ID:EnVQA3+30
 
  -  >>3421 
 提督は提督で重度のHENTAIだったなそういやwww 
 まぁ深海棲艦っていう人類種の大敵が現れた以上提督のヘンタイは受け入れるべき・・・なのかねぇ? 
 自分が第三者になって関わった時に果たして順当な思考とかもてるかどうか?って言われると凄く困りそうではあるが。 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:57:53 ID:iZWK1D+V0
 
  -  >>3432 
 原作もやってることは力業の簒奪だったあたり、金髪は赤毛が死んでから本当に道化だなあ… 
 
 - 3446 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 14:58:06 ID:???
 
  -  ていうか深海提督になれるならなりそうな気がするぞ、この金髪…… 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:58:32 ID:NAQ4xWlI0
 
  -  >>3436 
 仮にこの世界に居たら、雷・電コンビとかにすぐ癒されそうだしね 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:58:40 ID:AUlpaMju0
 
  -  これでどうやって元帥にまで成れたのか不明すぎる 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:58:49 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3446 
 ほっぽちゃんが火の玉ストレートで「カエレ!」って叫ぶと思いますぜw 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:59:37 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3444 
 だってさぁ。艦これって、沙耶の唄に思えてならないんだもん。 
 ニャル子さんをリアル描写したらヤバイのと同じで。 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:59:45 ID:DX+SNb7l0
 
  -  >>3438 
 それを名目にやっちゃいましょうよ! 
 
 - 3452 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 14:59:48 ID:fumifumi
 
  -  優秀すぎる人が割とよく陥るよね歴史的に 
  
 革命家やテロリストの起点となるパターン 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 14:59:55 ID:fSVbFP5H0
 
  -  >>3432 
 ルドルフになれないでグリーンヒル大将になってるけどな 
  
 
 - 3454 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/04(日) 15:00:25 ID:vI56l03W0
 
  -  部下だって「個人が強大な力を持てば、国を焼き、民を傷つける」という論調に賛同したのに 
 当の金髪がそれをやろうと知ったらそりゃドン引きするわな… 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:00:30 ID:tCSvMyzr0
 
  -  深海棲艦「我々ニモ 選ブ権利ハ アル……!」 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:00:47 ID:NAQ4xWlI0
 
  -  講和ってさ、そもそもTOP同士で話をさせてこういう風に決裂しない様に、事前に実務者協議を重ねるもんだと思うんだ 
  
 それすらできないくらいにボロ負けしたから始まった講和の場合は、それは講和じゃなくて実質降伏勧告なんだから、もうちょっとこう……さ 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:00:52 ID:iZWK1D+V0
 
  -  マジで抜刀してんのか大隅提督www 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:02:01 ID:1/O8GXlo0
 
  -  >>3397 
 国がどういう風に腐ってるのか、一切出てきてないのよね 
 社会不適合者が提督やってるのが怖い!まともな()軍人である自分が管理しなきゃ!以上のことが全く無い 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:02:31 ID:tCSvMyzr0
 
  -  提督は艦娘という八百万を現世に下ろす為の触媒=巫だと考えると 
 どこか特異なところがあるのはしゃーない気がしてくる……してこない? 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:02:45 ID:/qL0s8hj0
 
  -  正規の教育を受けた軍人出身で甘党がすぎることを除けば、至って品行方正。 
 健全なメンタルの持ち主である彼を、この金髪はゴロツキ・落ちこぼれとして処刑しようとしてたのよね… 
 よくまあ金剛ちゃん我慢したなあ。 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:02:59 ID:R02xJybr0
 
  -  >>3450 
 そんなん言うたらとうらぶとかどうなりますのん 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:03:34 ID:NAQ4xWlI0
 
  -  >>3452 
 いい悪いは別として、目的があって手段を求める高潔な精神があってそれを成しえる天才的な能力があったとして 
 それに付き従って来る武力装置が高潔かつ有能であり目的を見失わないって何で信頼できるんだろうって、いっつもそこが不思議 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:04:11 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3461 
 主人公を女の子だとすると、ベッドに刀剣を大量に持ち込んでる危険人物やな。 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:04:18 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3298 
 今金剛殴り込んできたけど、おそらく提督を殺すか抑えるための戦力を会議してるところの周辺の準備してたんでしょ。 
 処理されたみたいだけど 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:04:47 ID:XpJn7/7P0
 
  -  儀仗刀・・・切れるのだろうか? 
 
 - 3466 :ろぼ:2018/11/04(日) 15:05:36 ID:hqBlc6CA0
 
  -  MRE届きました>大隅さん 
  
 想定より量多いw 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:05:42 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3464 
 空海が完全敗北した上に艦娘に恩義を感じているものも多数いる状況で、 
 この汚い金髪に同調する部隊、あるんですかね? 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:06:01 ID:W9npoUB40
 
  -  >>3458 
 金髪さん、能力主義で血筋の縁故採用とか親の七光りとかで「本来もっと優秀な奴がいてそいつがそのポストに就くべきなのに」って思考の人だったっけ? 
 その割に「能力は低いけど精一杯頑張ってます」の努力値を「分を弁えろ」的な目で見てたイメージがある( 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:06:29 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  >>3465 
 いうて金属やしね 
 あれで殴られたらそら痛いぞ 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:06:46 ID:NAQ4xWlI0
 
  -  >>3467 
 最澄を呼んでこなくちゃ…… 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:07:29 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3468 
 超ブーメラン! 
 まず自分がふさわしいかどうか疑おうよ! 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:07:42 ID:/qL0s8hj0
 
  -  第三戦隊全艦来ちゃったよ… 
 なにげに比叡が一番ガチだ。 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:07:42 ID:YSHM9th50
 
  -  鉄の棒で頭を殴ればひとはしにます 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:07:44 ID:zV9ZQYdq0
 
  -  >>3465 
 数kgある金属の棒で頭を殴れば人は死ぬ 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:07:45 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  金剛型戦艦は136,000馬力! 
 四姉妹で54,4000馬力だ!! 
 そのまま金髪の四肢を持って大岡裁きやってもいいのよ!? 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:07:56 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3467 
 負けてるとはいえ実行段階まで移したんだから中核になる部隊はいるんでしょ。 
 このままならまとめて処理されるし、一発逆転狙うつもりで動くのはいるんじゃない? 
 
 - 3477 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/04(日) 15:08:11 ID:vI56l03W0
 
  -  >>3473 
 剣心「え?」 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:08:57 ID:zV9ZQYdq0
 
  -  剣道の打ち方で人は斬れない〜への返答として 
 刃のついた金属の棒で殴れば斬れなくても死ぬか怪我するほど判りやすい回答を知らない 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:08:57 ID:8WA48p9Z0
 
  -  AGP榛名の艤装は殺意が高そう 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:09:32 ID:R02xJybr0
 
  -  せめてたけのこだよね 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:10:07 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3478 
 頭か手か胴体に打ち込みを喰らえば、十分致命傷や。 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:10:23 ID:DX+SNb7l0
 
  -  だって金髪さんっていくら努力しても平均かちょっと上くらいのこときちんとやってる一般人でも「やっとそれくらいできるようになったか」と平気で言いそうだし… 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:10:42 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3471 
 そんなことできるんだったらこんな暴走するはずもなく。 
 能力評価もあくまでも「自分基準・自分の趣味に合う」というところででしょ。 
 曹操みたいに唯才のみ……ならともかく、赤毛なしじゃただの独裁者 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:10:47 ID:/qL0s8hj0
 
  -  なんだっけ…地獄榛名に鬼金剛、羅刹霧島夜叉比叡だったか。 
 冒険者でいう気あたりだけで金髪チーン出来そうだなあ。 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:10:57 ID:9IpS/BGf0
 
  -  人は(頭部に)三寸切り込めば死ぬのだ 
 そりゃそうだ 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:11:03 ID:YSHM9th50
 
  -  >>3477 
 主におまえのことやぞ!(おこ) 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:11:08 ID:zV9ZQYdq0
 
  -  >>3477 
 最近回答として「当たった瞬間死なない程度の負傷になるよう手を緩めてる」って言ってた 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:11:09 ID:AUlpaMju0
 
  -  峰打ちは斬るより残酷ってのを昔何かで…… 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:12:13 ID:F8ZzYFWn0
 
  -  >>3480 
 たけみつ! 
 
 - 3490 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 15:12:43 ID:zclGqqUz0
 
  -  画像のアップロードってどこのサイトでやればいいかな? 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:12:45 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3487 
 天翔龍閃「え?」 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:12:50 ID:NAQ4xWlI0
 
  -  >>3487 
 それしなけりゃ、志々雄戦とかすぐ決着ついたんちゃうん? 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:12:50 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3482 
 褒めるだけまだマシや。一緒に仕事してるだけでノイローゼになる人が多発する偉人もいるし。 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:13:33 ID:pCBShoORI
 
  -  >>3477 
 あの世界の人間は強化人間なんだよ! だから斬られても死なん! 
 
 - 3495 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/04(日) 15:14:02 ID:vI56l03W0
 
  -  >>3490 
 どっとうpロダとかはどうでしょう 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:14:12 ID:XpJn7/7P0
 
  -  >>3480 
 た・・・頼む!!もっとカッコいいので殺ってくれ・・・!!w 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:14:42 ID:iZWK1D+V0
 
  -  >>3488 
 高確率で死ぬ真剣と、治ればラッキー、下手したら神経にダメージ入る峰打ちって事かな 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:14:50 ID:8WA48p9Z0
 
  -  >>3494 
 実際、あの世界の西洋とかメリケン人はヤヴァイ 
 
 - 3499 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 15:15:23 ID:???
 
  -  >>3490 
 かべ|ω・`)おいらに送ってくれればブログの方に掲載してアドレスおくりますよん? 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:17:11 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  >>3496 
 じゃあ戯れに虎眼先生が当身してくれるって。 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:17:58 ID:/qL0s8hj0
 
  -  うわ、本当にコロコロするつもりだったんかい! 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:18:05 ID:iZWK1D+V0
 
  -  大隅提督なんでぶったぎってくれなかったんですか(煽り 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:18:16 ID:XpJn7/7P0
 
  -  >>3500 
 修羅勢のサンドバックは、死後の地獄巡りよりも恐ろしいじゃないですか!w 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:18:56 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  「貴公の許せんことは、自分以上に能力の高い者がいないと思っていることだ……馬鹿にするな!」と言ってやりたいね。 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:19:33 ID:zV9ZQYdq0
 
  -  >>3490 
 imgurとか? 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:19:45 ID:pCBShoORI
 
  -  一人で戦場に放り出してやりたいよ。 
 
 - 3507 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 15:19:57 ID:zclGqqUz0
 
  -  どっとupろだで行けたんで大丈夫そうです 
 
 - 3508 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 15:20:40 ID:fumifumi
 
  -  そら護衛もつけずに敵の中枢まとめてくるなら 
 暗殺の大チャンスよね、銀英伝的にも 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:20:57 ID:/qL0s8hj0
 
  -  これもう全部公にして金髪の階級を剥奪した上で、 
 ただのテロリストとして司法で裁くのが一番スマートじゃないかな… 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:21:06 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  >>3503 
 最低でもあのハゲみたいにされるからな。 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:21:21 ID:JgTt38Pdi
 
  -  台詞的に 
 金髪→シャア 
 大隅提督→アムロ 
 な構図に 
 
 - 3512 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 15:21:52 ID:zclGqqUz0
 
  -  同志の投下が終わってからがいいかな? レビュー 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:21:53 ID:W9npoUB40
 
  -  >>3502 
 ゆきかじぇのセリフから察するに口上述べずに踏み込んでたら暗殺食らってた可能性( 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:22:53 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  ラインハルトとえ?何?聞こえないの合成AAが思い浮かんでしまった 
 
 - 3515 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:22:53 ID:/qL0s8hj0
 
  -  攻殻機動隊レベルの暗殺部隊を待機させてるとか。 
 仮に提督を一人残さず殺した場合、艦娘全部消滅して日本丸裸なんだけどホーク? 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:22:59 ID:I/vV9nRu0
 
  -  既に事が公になった上に戦力が壊滅している状況で 
 提督達を暗殺したってどうにもならないけどそんな正論は金髪に言っても通用しないんだろうな… 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:24:27 ID:DX+SNb7l0
 
  -  家族呼んで叱ってもらおう 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:24:47 ID:V1FfaBaC0
 
  -  海空軍が壊滅した状況で、提督暗殺して金髪は国防どうする気だったんだ。 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:25:35 ID:EPIm3j9k0
 
  -  >>3518提督いなくなったら自分すごいから従うと思ったんじゃん(投げやり) 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:25:46 ID:JgTt38Pdi
 
  -  >>3512 
 それで宜しいかと 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:26:11 ID:bZ6NV2yl0
 
  -  >>3519 
 門閥貴族かな? 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:26:52 ID:W9npoUB40
 
  -  >>3515 
 指揮権を寄越せとほざいてたので提督全部ぶっ殺しても消滅せずに提督不在の艦が残ると思ってたか 
 或いはFateのマスターと鯖と関係みたいに「野良艦娘化」した後で再契約させようと思ってた可能性( 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:27:13 ID:8WA48p9Z0
 
  -  提督居なくなったら暴走するか帰っちゃうかじゃないかなって… 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:28:24 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  ようせいさんが見えていない時点で勝ち目ないんだよなぁ・・・ 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:28:29 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3517 
 普通に死刑でしょ…… 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:29:11 ID:s3YSmRW70
 
  -  金髪の懸念は理解できるが、やる手段が雑でやりきったとしてもその後の問題に対処できない 
 さらにその懸念がそのまま金髪排除の理由になるところが草www 
 
 - 3527 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/04(日) 15:29:27 ID:vI56l03W0
 
  -  …これ、部下ももう連帯責任で死刑かなぁ 
 自覚なかったとはいえクーデターの片棒担いでたわけだし 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:30:01 ID:zV9ZQYdq0
 
  -  >>3525 
 死んだらそこで終わりじゃないか! 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:30:02 ID:NAQ4xWlI0
 
  -  あれ? 存在自体秘匿っていうなら、その直属部隊の予算は……着服? 
 
 - 3530 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/04(日) 15:30:22 ID:YXgEX6Mf0
 
  -  まあ内乱罪言われてもしゃーないレベルだしね 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:30:30 ID:bZ6NV2yl0
 
  -  国家予算で私兵作るとか 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:30:42 ID:fSVbFP5H0
 
  -  >>3529 
 元帥ともなると使いみち自由な機密費くらいあるでしょ 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:30:50 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3527 
 自覚なかったのはむしろ金髪な可能性。 
 愛国無罪の亜種で。 
 どっちかっていうと部下の方がクーデターの意識があったのでは 
 
 - 3534 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 15:30:52 ID:???
 
  -  つーかどう見ても「軍の正式な指揮系統外」にある私兵集団を組織してた時点で完全アウトだしなぁ……w 
 解釈次第で下手すりゃ外患誘致適用されてもおかしくないぞ。 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:31:50 ID:Z95IixMh0
 
  -  ただ金髪、まだ何隠してる気がするんだよな。 
 元々の根本がまだありそう。 
 原作で言えば「姉さんを取り返す」が根本の様に。 
  
 ・・・総理大臣に姉さんを取られたからとか、 
 そんな理由とかで拗らせ暴走の果てだったらワロス。 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:31:50 ID:imC6n9Q/0
 
  -  ここまでやらかすと3アウトで(死体に)チェンジでも駄目じゃんw 
 
 - 3537 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/04(日) 15:31:51 ID:vI56l03W0
 
  -  >>3533 
 ああ、そうかもしれん… 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:31:51 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3528 
 終わらせなきゃ艦むすや提督のまともな運用が始められないでしょ。 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:32:37 ID:8WA48p9Z0
 
  -  クーデターというかご乱心に見えてきた…w 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:32:39 ID:zV9ZQYdq0
 
  -  >>3538 
 死んだらそこで終わりじゃないか!(拷問的に) 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:32:42 ID:V1FfaBaC0
 
  -  >>3527 
 知らされてないなら、退役程度かと 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:32:52 ID:/qL0s8hj0
 
  -  金髪の罪状 
  
 1.軍法会議や査問会を介さない提督の不当逮捕・処刑未遂 
 2.国軍を私物化する形で空海軍に壊滅的な損害 
 3.講和会議の場を独演会とした上でクーデター意思表明 
 4.軍の指揮下にない私兵部隊を国費で編成、提督暗殺を企図←New 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:32:57 ID:fO9goJS80
 
  -  >>3533 
 部下って島と部長の事じゃね? 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:33:23 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3535 
 「なにか隠していた」としても、「自分の上に他人を置ける」ほど、コイツに器がないから無視しても構わんでしょ…… 
 どっちにしてもコイツを殺せば終わり。 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:34:04 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3540 
 わかってるけど意味ないよねって…… 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:34:38 ID:75lMvNj00
 
  -  >>3542 
 先生!どうあがいてももはや内ゲバですむ事態じゃないんですが! 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:35:32 ID:V1FfaBaC0
 
  -  政府と軍も金髪をよく元帥に据えたなぁと 
 尉官や佐官時代に片鱗はあっただろうに 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:36:05 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3546 
 こらぁ拉致だよ、テロだよ! 
 かかる事態を裁けないなら首相も選挙で変わってどうぞとしか。 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:36:49 ID:iZWK1D+V0
 
  -  >>3544 
 終わりではないのだ。 
 金髪の任命責任、喪失した通常軍備の補填費用、私兵の出所と組織の確保… 内ゲバ扱いといえども撒き散らされた泥は消えないのだ 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:36:56 ID:fO9goJS80
 
  -  島と谷村はクーデターの件は知らないっぽいね 
 
 - 3551 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/04(日) 15:37:25 ID:YXgEX6Mf0
 
  -  >>3548 
 その言い方だと人の良さそうな運転手も笑いそうになるからやめれw 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:37:35 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  >>3547 
 人材の枯渇がシャレになってなかったとか? 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:37:48 ID:R02xJybr0
 
  -  鉄火場で急にDTとか言い出すから 
 かく言う私も童貞でねさんを思い出したじゃないか 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:39:20 ID:GRlqOVJsi
 
  -  やっぱりクーデター目論んでたか・・・金髪 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:39:34 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3551 
 いっそ藤村Dの爆笑をSEとして金髪にかぶせて良いんじゃないでしょうかw 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:39:35 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3549 
 「提督との武力的抗争」は終わり。 
 あとはやる夫たちとは関係ないからね…… 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:39:42 ID:1/O8GXlo0
 
  -  >>3550 
 あの二人は、艦むすの指揮権を元帥に移すってトコまでしか考えてなかったっぽいね 
 個人で戦力確保してたのを見逃してたとすると、それはそれで責任問題kだけど 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:41:31 ID:/qL0s8hj0
 
  -  取り巻き二人は軍法会議の上で不名誉除隊が落とし所かなあ… 
 さて深海金髪となったわけですが、艦娘が深海棲艦に対して取るべき行動は? 
 「おいパイ(三式弾)食わねえか」 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:41:40 ID:v7IOjpE00
 
  -  一連の流れ首相に提出したら、責任とって辞任しそうなのが本当に草 
 (この後訪れるであろうゴタゴタからの逃亡的な意味で) 
 やったな金髪!お前の行動で風見鶏が居なくなったぞ! 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:42:11 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  海軍の金看板がドブどころか肥溜めの底に落ちたよ…… 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:42:16 ID:8/1np+nW0
 
  -  「比叡、榛名、霧島。深海棲艦とはどういう存在か。」 
 「童貞です」 
  
 直前の発言のせいでこんなやり取りが脳裏をよぎった……(;´Д`) 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:42:56 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3558 
 仲間(深海棲艦)のところに帰してきてやろう 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:44:30 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3562 
 初めて深海棲艦が可哀想と思ったw 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:45:17 ID:Ems24Imc0
 
  -  >>3561 
 生やすなしw 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:45:27 ID:fO9goJS80
 
  -  ほっぽちゃんを童貞と同列扱いには遺憾の意を発する 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:46:17 ID:I/vV9nRu0
 
  -  >>3562 
 凄く良い提案だな 
 ラインハルト元帥閣下の当初の主張は戦争が終わっただからな 
 なら深海棲艦の勢力範囲へ送っても何の問題もないw 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:46:32 ID:iZWK1D+V0
 
  -  >>3559 
 この先、通常軍備再編にかかる費用考えるとね… 
 一番お金かかる人的損害が無いのが救いだ 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:46:58 ID:GRlqOVJsi
 
  -  ほっぽ「ねえ童貞ってなーに 菱餅取られた上童貞扱いされたんだけど・・・ウワーン」 
  
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:47:36 ID:fO9goJS80
 
  -  つうかマジ深海棲艦に失礼な気がするw 
 連中は最初から旗色明確で堂々と攻撃してくるし 
 
 - 3570 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/04(日) 15:47:47 ID:YXgEX6Mf0
 
  -  >>3555 
 ブラウンシュバイク公「おうこら鈴虫www」 
 金髪「おう今鈴虫っつったかぁ!? 俺の事をぉ おいアンスバッハ、V止めろ」 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:48:06 ID:/qL0s8hj0
 
  -  艦娘たちも命令されてやむを得ず行動せざるを得ない軍人さんは、手にかけるつもりなかったしね。 
 金髪直属のガチ暗殺部隊はイヤーーッだったけど。 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:49:23 ID:REUHMfaQ0
 
  -  もう之国家反逆罪で処分できるの?( 
 てか表ざたにできねーじゃねーか 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:49:37 ID:W9npoUB40
 
  -  ここで命乞いする金髪ぅ・・・!!なら最初から立つなや!( 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:49:51 ID:V1FfaBaC0
 
  -  >>3559 
 金髪の任命責任だけでも辞任不可避よねぇ 
 大本営vs提督となった軍への統制問われるのも間違いないし。 
  
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:50:55 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3570 
 「そりゃすずむしが見てたら国家も間違えるよww提督たちが見てたから大丈夫www」 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:51:11 ID:vjhnlDf50
 
  -  金髪は処分するよりも、クーデターの主犯として、十三階段上らせて、歴史に名を残らせる方が効きそう。 
 
 - 3577 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/04(日) 15:51:33 ID:vI56l03W0
 
  -  「どれだけ最悪の事態に陥っても自分は殴られない」 
 これだけのことをやらかしといて、そう思ってたのか… 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:52:06 ID:/qL0s8hj0
 
  -  てか闇に葬っちゃ駄目でしょ…割と真面目に今後の教訓にしないと。 
 ここで何一つ学ばなかったら、本当に兆円単位の損害が無駄になります。 
 
 - 3579 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/04(日) 15:53:12 ID:YXgEX6Mf0
 
  -  >>3575 
 ミスターはやっぱ赤毛かなあ…… 
 金髪「こぉの……ダメ人間!} 赤毛「サンキューw」 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:53:12 ID:AG0ellGaI
 
  -  >>3571 
 暗殺部隊も殺したとは言ってないんだよね 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:53:43 ID:hImtaRoJ0
 
  -  深海棲艦も命乞いは…ヤメテとか悲鳴はあげるか 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:55:24 ID:I6I7kT4b0
 
  -  【悲報】大隅提督の下半身大破 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:56:03 ID:8WA48p9Z0
 
  -  ごめんな集積地棲姫 
 
 - 3584 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/04(日) 15:56:06 ID:vI56l03W0
 
  -  「人の血で手を穢さないでくれ」 
 とはいうものの、艦娘にとってはもう金髪は「人に良く似た害虫だからセーフ」なんだろうな… 
 
 - 3585 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/04(日) 15:57:00 ID:YXgEX6Mf0
 
  -  >人に良く似た害虫 
 …………つまりアマゾンか! 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:57:18 ID:fO9goJS80
 
  -  大隅提督にバラスト決壊提督の異名が 
 
 - 3587 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 15:58:36 ID:???
 
  -  (きんぱつがただしかろうとただしくなかろうと 
  ていとくにはむかったじてんでおわりだろう、ぼぶ) 
 
 - 3588 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/04(日) 15:59:08 ID:2GW/4fHE0
 
  -  潜水棲姫「ステビア海であんなにヤメテって言ったのに……」 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:59:12 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  >>3586 
 他の提督もいる場所でだからなぁ……会うたび毎回ネタにされなきゃいいがw 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 15:59:39 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3579 
 ハマりすぎていて大草原ですわwww 
  
 >>3580 
 まあ割らせる口が残っていないと困りますしねえ。 
 
 - 3591 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 16:00:45 ID:zclGqqUz0
 
  -  どうしよう この量は一回のレビューじゃ無理ぽ(´・ω・`) 
 わしの腹が収まりきらないお(´;ω;`) 
 
 - 3592 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 16:01:12 ID:???
 
  -  >>3591 
 かべ|ω・`)1食分が多過ぎる……? 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:01:32 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  >>3591 
 アメリカンサイズだったんですね…… 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:02:33 ID:hImtaRoJ0
 
  -  >>3591 
 少しずつ全部味見するとか?無理そうなら廃棄してって言われてるし 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:03:54 ID:8/1np+nW0
 
  -  MREって1食あたり約1,200kcalとかあるみたいだし、ある程度食える人じゃないとキツそう。 
 レビュー優先なら無理して全部食べないで、ある程度残しつつ全部試してみるほうがいいのでは 
  
 
 - 3596 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:03:55 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3591 
 前菜に二郎を食べよう (@ @) 
 
 - 3597 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 16:04:01 ID:zclGqqUz0
 
  -  いや、食べることには食べますよもちろん 
  
 ただ、一度で全部はレビューできそうにないですまじで 
 何回かに分けたりしてもいいですか? 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:04:02 ID:I/vV9nRu0
 
  -  谷村と島は余りも愚かだな 
 すごい能力を持った元帥閣下だから多少無茶な論理でも正しいはずと盲目的に従ったツケが反逆者の汚名とか 
 
 - 3599 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 16:05:03 ID:???
 
  -  ……何回かっていうか、4食分なんだから1回1食分で4回レポよろしゅ?(´・ω・`) 
 
 - 3600 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 16:05:54 ID:???
 
  -  一度で送付した4個(MRE3個戦闘糧食U型同等品1個)をレポってのは不可能ですし(´・ω・`)シヌ 
 
 - 3601 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:06:47 ID:lXgvgTg50
 
  -  英国さん、4食分を1食分と誤解? 
 もしくは1回のレポにまとめろと誤解? 
 
 - 3602 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:07:20 ID:lXgvgTg50
 
  -  虎どんも数回レポしてたしねえ 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:07:55 ID:8/1np+nW0
 
  -  4つだと4800キロカロリーか……次郎2回分? 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:08:29 ID:8WA48p9Z0
 
  -  まあ拘束不可避でしょ 
 あとはクーデターに実際関与してたかどうかで 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:09:04 ID:/qL0s8hj0
 
  -  提督のこらぁ拉致だよ!に関与した段階で有罪だからなあ… 
 
 - 3606 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 16:10:19 ID:zclGqqUz0
 
  -  ああいや こういうのってやっぱ一度にまとめて出した方がええもんなのかなと 
 
 - 3607 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 16:11:21 ID:???
 
  -  のんびり食べつつ順次でw>食レポ 
 というかMRE3個纏め食いしたらマジで体壊すよ、アレ塩分多めの筈だし(´・ω・`) 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:11:28 ID:ub3sXEXp0
 
  -  他の人も別々にレビューしてたし1パックずつで全然OKでは 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:12:36 ID:GRlqOVJsi
 
  -  ここでも決壊さんが大隅さんと呼ばれる風評被害までおきちゃーう↑ 
 
 - 3610 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:14:42 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3606 
 英国さんがまとめて出したいなら好きな時に食べて 
 その都度メモを書いといてやる夫スレとしてはまとめて投下すれば? 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:15:07 ID:/qL0s8hj0
 
  -  仮に通常戦力を再建するとして。 
 護衛艦を建造できるのは三菱長崎、マリンユナイテッド横浜工場、日立舞鶴。 
 潜水艦は三菱・川崎神戸造船所。戦闘機は三菱名古屋。 
  
 全部フル稼働させても10年はかかるなあ… 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:15:31 ID:8/1np+nW0
 
  -   
 でもスーパーカップうまいよね。ワイは好きやで(小声 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:15:43 ID:fO9goJS80
 
  -  金剛には残念だけどフォークかトミーがトップにならない限り何度でも繰り返すよ 
 自分たちを遥かに超える戦力を持つ個人を、上層部は信用できないって人間の本能に根ざした問題は何も解決してない 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:15:56 ID:hImtaRoJ0
 
  -  >>3609 
 逆だ逆w 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:17:02 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3613 
 そしたら今度こそ見捨てられて日本が衰退していくんじゃ? 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:17:05 ID:8WA48p9Z0
 
  -  マーベル市民「そうだよ」 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:17:48 ID:vqUHicEV0
 
  -  提督全員がアルペジオの群像くんみたいになったら終わりやな 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:18:21 ID:/qL0s8hj0
 
  -  警戒心を抱くのは人間として普通だけど、 
 ここまでの阿呆をトップに据えることを繰り返すのだけはノーサンキュー。 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:19:48 ID:/qL0s8hj0
 
  -  提督達「ワイらの必要経費が!(側溝に」 
 金剛型4隻の大隅提督の燃料代も地味に痛いw 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:20:43 ID:8WA48p9Z0
 
  -  港に停泊してるだけでも燃料は消費されていくんでしたっけか… 
 
 - 3621 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/04(日) 16:21:26 ID:YXgEX6Mf0
 
  -  >>3616 
 お前等はもう少し感謝とか謙虚とか言う言葉を学べ 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:21:26 ID:/qL0s8hj0
 
  -  大和型戦艦は停泊してるだけで1日50トンの重油が必要でして… 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:21:59 ID:GRlqOVJsi
 
  -  >>3614 
 ハッ!?つい本音が・・・!? 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:22:12 ID:ORW8qRFJ0
 
  -  >>3612 
 適度に軽くていつまででも食べていられるラクトの良さが有るよね 
 でも食べ終わった後幸せが即サッと消えて残らないのが残念 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:23:01 ID:tCSvMyzr0
 
  -  艦娘だから艦艇レベルの経費はかからないだろうけど 
 それでも大和型だからなあ……w 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:23:50 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  スーパーカップ抹茶だけはゆるせねー 
 クッキー&バニラは至高である 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:24:12 ID:EPIm3j9k0
 
  -  まあ、深海のやつらに海封鎖されて経済やばいのにこの損害だからねぇ… 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:24:27 ID:/qL0s8hj0
 
  -  うわあこの首相、最後まで責任放棄しよった… 
 
 - 3629 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:24:38 ID:lXgvgTg50
 
  -  チョコ最中ジャンボだろ 
 二郎の後に食うとなおさらだぞ 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:25:36 ID:8/1np+nW0
 
  -  スーパーカップのティラミスってのがちょっとお高めラインであったけど、あれは結構うまかった。 
 もう生産終了したらしいけど 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:25:56 ID:8WA48p9Z0
 
  -  もしかして、内ゲバ扱いにしたのはコレを見越してたのかwww 
 
 - 3632 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 16:25:58 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)イベント時期以外燃料弾薬鋼材ボーキは常に29万↑を維持し続ければ大和型の運用なんて怖くないんです。 
 ttps://blog-imgs-124.fc2.com/l/s/t/lst4001/kancolle_20181104-162456269.jpg 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:26:05 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3629 
 合計カロリー想像したくないなw 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:26:24 ID:pvr9sy5q0
 
  -  雪見大福に決まってるだろ次点であずきバー 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:26:38 ID:/qL0s8hj0
 
  -  下手な対深海棲艦戦争以上に国が疲弊した… 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:26:49 ID:I/vV9nRu0
 
  -  今回のクーデター未遂で 
 艦娘と深海棲艦相手には通常兵器は効かないってのが改めて再確認された上に 
 軍事力与えても碌な事をしないってのをラインハルト自身が立証してしまったからな… 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:26:49 ID:V1FfaBaC0
 
  -  >>3611 
 各種装備品の生産まで思うと、海空関係の防衛産業に特需が! 
 予算確保まで思うと、10年じゃ効かない予感 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:27:29 ID:/qL0s8hj0
 
  -  これ通常軍備削減って提督・艦娘の負担がクッソ増えるのよねえ。 
 場合によっては艦娘の筒先を人に向けないといけないっていう。 
 
 - 3639 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/04(日) 16:28:14 ID:hosirin334
 
  -  右手「終わった」 
 
 - 3640 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 16:28:49 ID:???
 
  -  手を休めましょう? 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:29:32 ID:W9npoUB40
 
  -  お疲れ様であります。ごゆるりと休んでくださいませ 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:29:49 ID:/qL0s8hj0
 
  -  言いたかないが軍隊がガタガタで削減必須、艦娘の戦闘力は絶大。 
 諸外国が好機と見て提督拉致を試みる可能性が激増だなあ… 
 後は防空戦力、対潜哨戒戦力消滅で領海領空侵犯やりたい放題。 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:29:55 ID:8/1np+nW0
 
  -  大隈提督の汚名返上も右手選手の回復次第ですねぇ……(ねっとり 
 
 - 3644 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:30:17 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3633 では体験してもらおうか ニッコリ 
 
 - 3645 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 16:31:30 ID:zclGqqUz0
 
  -  さてと 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:31:35 ID:8WA48p9Z0
 
  -  カロリーというと、いどさんのアレを思い出すw 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:31:48 ID:pvr9sy5q0
 
  -  >>3639 
 ゆっくり手を休ませてください 
  
 軍備削減で首切られる軍人さん方はどうするんだ 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:32:43 ID:GJ2t7kgD0
 
  -  >>3638 
 …いかんのかね? 人類種の天敵である深海棲艦による災禍の歪みで生じた物なら責を負うべきは深海棲艦。 
 よって、涙を振り払い深海棲艦の齎した歪みを人々から守る事こそ艦娘の使命とおもうが?>対人戦闘 
 
 - 3649 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:34:21 ID:lXgvgTg50
 
  -  新幹線乗車中に食べるアイスは 
 カロリーが新幹線の速度に追いつかないから 
 ゼロカロリーらしいぞ?www 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:37:42 ID:kMmu/1Hp0
 
  -  エッセルスーパーカップと明星一平ちゃんは味と値引き頻度でコスパ高い 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:38:07 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  >>3639 
 ダイジョーブ博士は呼んでありますんで、この後ゆっくり治療してください。 
 
 - 3652 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:38:40 ID:lXgvgTg50
 
  -  そう言えば先日初めて金ちゃんらーめん食べたなあ 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:39:29 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  自分がよく食べてるものがほかの地方ではないというのは結構ある。 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:42:21 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3648 
 場合によってはそれだけ戦線が増えるということです。 
 戦力集中の原則が崩れるなあって… 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:42:26 ID:sKNAiKBY0
 
  -  今回深海棲艦側がやったのって三国志の郭嘉だっけかの策で袁紹息子たちが勝手に自爆して弱ったみたいな物か 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:42:45 ID:8/1np+nW0
 
  -  東海地方出身だが、カップラーメンというと金ちゃんラーメンだったわ。 
 他のカップラーメンを食った事が高校過ぎるまでほぼなかった……チキンラーメンとか袋麺は別だが 
 
 - 3657 :土方の人 ★:2018/11/04(日) 16:43:15 ID:???
 
  -  >>3649 
 申し訳ないが伊達さんのカロリーゼロ理論はNG 
 
 - 3658 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 16:44:01 ID:zclGqqUz0
 
  -  さーてやるかー 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:44:30 ID:MOo802sV0
 
  -  ラムレーズンこそ至高 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:45:20 ID:Tt5IAJPU0
 
  -  何番の食べたんだろう? 
 
 - 3661 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:45:41 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3657 
 新幹線でゼロなら、飛行機の機内食はむしろ 
 食べれば食べるほど痩せるかも知れんぞ?www 
 
 - 3662 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 16:47:00 ID:zclGqqUz0
 
  -  英国紳士の食レポ始めるよー 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:49:04 ID:bZ6NV2yl0
 
  -  英国飯のレポ?(難聴) 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:52:03 ID:Ems24Imc0
 
  -  英国産のレーションは世界一不味いとか聞くじゃが 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:52:34 ID:D0tBqHNB0
 
  -  物心ついた時からラーメンっていったら豚骨だったから九州を出たら豚骨の方が珍しいと知ってショックを受けた記憶 
 
 - 3666 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 16:56:59 ID:???
 
  -  艦むすってアレでしょ 
 闇の定めを背負うものがマシなレベルで絶滅戦争ごっこしてるだけでしょあれ。 
 
 - 3667 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 16:57:52 ID:lXgvgTg50
 
  -  日本風のラーメンが広まったのが大正 
 昭和の頭には九州にも出始めたらしいけど 
 九州では醤油ラーメンが苦戦して 
 地元に好まれる豚骨スープに変化したらしいからねえ 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 16:59:28 ID:GmT00Fxx0
 
  -  >>3664 
 マイナスにマイナスかけてもプラスにならなかったのか… 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 17:09:07 ID:hImtaRoJ0
 
  -  >>3668 
 マイナス要素にマイナス要素足したから絶大なマイナスになったんじゃね? 
 
 - 3670 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/04(日) 17:13:20 ID:???
 
  -  やる夫スレで深海これくしょんが可能かどうかAAを確認してみた 
  
 レ級、ヲ級あたりのダブルヒロインが可能だと心で理解した( 'ω' ) 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 17:16:27 ID:sKNAiKBY0
 
  -  ほっぽちゃんもどうかな 
 
 - 3672 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/04(日) 17:20:13 ID:???
 
  -  >>3671 
 (自分の中では)菱餅関係のAA見てるとネタ枠か、烈風をねだる子供キャラあたりかなぁって( 'ω' ) 
 
 - 3673 :携帯@胃薬 ★:2018/11/04(日) 17:25:16 ID:???
 
  -  レ級はヒロインであるのか ヒロインである 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 17:25:27 ID:sKNAiKBY0
 
  -  >>3672 
 ほっぽちゃんはいいぞー雷鳥ジィ 
 まるでムーミンみたいなAAやなんと長門が釣られてしまうんだ 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 17:26:18 ID:GRlqOVJsi
 
  -  >>3670 
 深海これくしょんは既にこの板の作者が通った道じゃなかったっけ? 
 同志の記憶があるんだが・・・違うような気もする・・・ 
 
 - 3676 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 17:27:15 ID:zclGqqUz0
 
  -  電子レンジであっためた  
 
 - 3677 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 17:27:23 ID:???
 
  -  イベントごとに色々ぶんどられてたかわいそう枠ではある、 
 ナイナイして否定してたことすらある 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 17:28:21 ID:sIFla4lV0
 
  -  >>3674 
 唐突のペニーワイズネタは草 
 
 - 3679 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/04(日) 17:28:21 ID:???
 
  -  >>3674 
 それはむっぽちゃんだろ、騙されないぞ 
 
 - 3680 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 17:30:54 ID:lXgvgTg50
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) MRE? 
  
    ∧S∧ 
    (`・ω・´) せごどん!! 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 17:34:01 ID:/qL0s8hj0
 
  -  確か勉三さんの作品で虐待の末に打ち捨てられた子供が、 
 妖精さんも見捨て、その上で深海棲艦に拾われ人類絶望エンドってのがあったような。 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 17:39:03 ID:LitBLfBU0
 
  -  僕はヲ級ちゃんとほっぽちゃんが大好きです 
 
 - 3683 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 17:50:13 ID:???
 
  -  住むだけでレベルアップ 
 食べるだけでレベルアップ 
 しゃがむだけでレベルアップ 
 呼吸するだけでレベルアップ 
  
  
 妄想するだけでレベルアップとかかなあ… 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 17:51:44 ID:/qL0s8hj0
 
  -  今更だけどポイーされた金髪はどうなったんだろう。 
 表沙汰にしないため、表面上は依願退職かな。 
 ああいうのって娑婆に置いておいてもろくな事を考えなさそう。 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 17:55:52 ID:yDDmuVj10
 
  -  今のとこBBQソース使った形跡がない? 
 
 - 3686 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 17:58:55 ID:zclGqqUz0
 
  -  まだ味見の段階だから 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:00:26 ID:yDDmuVj10
 
  -  なるほど 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:01:05 ID:vEpnws+z0
 
  -  ほっぽちゃんは某絵師さんの影響で 
 雪風、島風と一緒に鎮守府を駆け回っているイメージが根付いてしまった 
 あと別の絵師さんだが人参好きも追加で 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:19:52 ID:LitBLfBU0
 
  -  >>3688 
 それらに付け加えてラーメンの好きな妖精さんたちが仲良くやってるのと、空母達が子供になっちゃったのを全部合わせた影響で、 
 残念ながら僕が艦これのゲーム本編のスタートを切ることはおそらくなくなりました 
 戦争なんかやめようよ!みんな平和が一番!ラブアンドピース! 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:24:37 ID:GRlqOVJsi
 
  -  唐突に淫夢ネタを突っ込んでくるのはNG 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:26:56 ID:hL9ysmR20
 
  -  今回の同志のトミーって、AAが泥酔なのは色々怒鳴り込むのに気合入れるのにがぶがぶくんを煽っているように見えた件 
 ……天龍提督と仲良くなれそう(アカン 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:28:03 ID:VwWjduOp0
 
  -  >英国さんとこ 
 > 食べ合わせとかバランスとか全く考えてないのか。 
  
 あまり旨くすると、2食3食と食べちゃうやつが出て、補給計画がおかしなるので 
 意図的にあんまり旨くないものにしているとか 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:34:59 ID:hiWltE390
 
  -  10回出撃して3-4回は資源マス通過の二戦ルートだよ 
 低レベル艦は大破するときもあるが 
 財務処理業務 
 3252 名無しの読者さん sage 2018/10/31(水) 18:53:17 ID:L1q4VsKA0 
 マジレスすると二期でオリョクルは死んだ 
 やる意味がない 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:44:07 ID:Ems24Imc0
 
  -  あんまり旨くない(お前に地獄を見せてやる) 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:49:15 ID:OB7JfgDEi
 
  -  孤独のグルメ、今年も大晦日スペシャルやるみたい 
 で、やっぱラストが生放送だとw 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:50:35 ID:Iqed7WUO0
 
  -  >>3692 
 MREに限らず糧食はそうしていると聞きますな 
 
 - 3697 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/04(日) 18:54:07 ID:tora
 
  -  同志へ 差し入れです(^ω^) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2099 
  
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:54:35 ID:W9npoUB40
 
  -  炭酸の抜けたCCレモンって、キレートレモンなのでは?(推理 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 18:56:08 ID:hiWltE390
 
  -  >>3698 
 体にいい成分 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:00:21 ID:fO9goJS80
 
  -  レディボーゲンってそもそも見かけなくなったんだが、まだ作ってんの? 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:00:47 ID:7+Qijitq0
 
  -  艦娘呼び出すのって英霊召喚(相性)並に大博打なんだなー 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:01:29 ID:W9npoUB40
 
  -  駆逐・・・艦・・・?(一部凝視 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:03:08 ID:vjhi7qSr0
 
  -  >>3700 
 ロッテがブランドを買ったっぽい 
 あんまり良い評価聞かないね 
 思い出補正もありそうだけど他に高級アイスクリームが増えたからだろうけど 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:03:37 ID:vjhi7qSr0
 
  -  >>3702 
 浜風「おかしいですよねあれは」 
 
 - 3705 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 19:05:37 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3700 
 昔は明治が作ってたけど途中で喧嘩して自社生産にコケて一時撤退 
 今はロッテが作ってるので一応流通はしてるけどダッツが台頭してるからねえ 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:06:08 ID:vjhi7qSr0
 
  -  シモはともかく戦闘力は上位だからユキカゼは 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:07:19 ID:0Pa3OZUz0
 
  -  対魔忍は戦闘ではDB世界でも良い勝負すると聞く 
 頭脳?知らない子ですね… 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:08:35 ID:KC+NlT4+0
 
  -  退魔忍の頭がマトモだったら敵組織即壊滅でお話にならないから仕方ないね 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:08:56 ID:vjhi7qSr0
 
  -  >>3707 
 RPGで発覚した驚愕の事実 
 ユキカゼは文武両道の優等生だった 
  
  
 インテリジェンスとウィズダムの違いかなあ 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:09:17 ID:s3YSmRW70
 
  -  >>3700 
 普通にパイントとかがスーパーで売ってるぞ 
 ロッテに買収されて味は別物になっているけどOTZ 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:13:09 ID:RdwKpcMB0
 
  -  頭対魔忍かよ!というパワーワード 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:14:20 ID:GRlqOVJsi
 
  -  頭フラワーナイトや頭テクロスなどの類義語もある模様 
 
 - 3713 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 19:18:32 ID:lXgvgTg50
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 実はダッツは全てグンマー産です 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:19:04 ID:W9npoUB40
 
  -  朝霧アサギ「訴訟す?訴訟す?」 
 
 - 3715 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 19:22:29 ID:lXgvgTg50
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ゴップさんが参加者募集してるな 
 
 - 3716 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 19:22:51 ID:zclGqqUz0
 
  -  大隅さんの反応がないのが超怖い 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:23:43 ID:GRlqOVJsi
 
  -  電子レンジにお怒りかも・・・? 
 
 - 3718 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 19:25:22 ID:lXgvgTg50
 
  -  色々試行錯誤してる感じが読み取れて面白かったけどねえ 
 絶叫や悲鳴が無かったけどw 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:25:44 ID:wbNnBE9r0
 
  -  まあマジレスすると常時ログイン状態とは限らない訳だし、 
 反応に時間差あっても当然かなって 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:26:14 ID:pvr9sy5q0
 
  -  ダッツの工場って世界に三軒しかないとか 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:26:35 ID:DcnGuZGP0
 
  -  英国さんが実食で使ってたスプーン、プラスチック製ですごく口当たりがいい品のヤツで草生えた 
  
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:28:23 ID:LAYg/3gb0
 
  -  対魔艦娘ユキカゼちゃんたちがガチ工作員っぽい件 
 ということは……あっ(察し) 
 
 - 3723 :胃薬 ★:2018/11/04(日) 19:28:30 ID:???
 
  -  明日は純愛円光投下しないと 
 
 - 3724 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 19:29:02 ID:lXgvgTg50
 
  -  あれプラなの?陶器かと思った (同じ感じの陶器の使ってる) 
 
 - 3725 :のじま:2018/11/04(日) 19:29:25 ID:iWiPxbOP0
 
  -  >>3723 
 純愛円光の創始者さん頑張って 
 
 - 3726 :胃薬 ★:2018/11/04(日) 19:30:25 ID:???
 
  -  >>3725 
 この人に脅されたんです 
 
 - 3727 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 19:32:49 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3725-3726 
 では二人でシベリア越冬旅行を楽しんで来て下さいね 
 ガイドに現地在住の虎さんを頼っても良いですよ♪ 
 
 - 3728 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/04(日) 19:34:38 ID:???
 
  -  頭対魔人にやられる深海棲艦 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:35:00 ID:DX+SNb7l0
 
  -  ウルトラマンなんか悪いことしたんか?と思ったが円谷と円光見間違えてしまった…おい恥 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:36:58 ID:DcnGuZGP0
 
  -  >>3724 
 陶器もあるかもしれないけど、あの柄で同じの持ってたんで。 
 あと金属製は金気が気になるので匙はプラ製か陶製がいいと思う 
 
 - 3731 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 19:41:41 ID:???
 
  -  >>3716 
 かべ|ω・`)ごめん、夕飯食ってた…… 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:42:24 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >誰よりも志は高潔で、人となりは峻烈で 
 沖田艦長の金髪評だけど、あの有様の何処に高潔さがあったのだろうか… 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:43:36 ID:9/P0/YpZ0
 
  -  この状況自体が深海側の掌の上だったとは…おそろしい 
 
 - 3734 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 19:45:52 ID:zclGqqUz0
 
  -  あ、そうでしたか・・・・ 
 
 - 3735 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 19:56:51 ID:lXgvgTg50
 
  -  お刺身!! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DrDPaiQVYAAs82U.jpg 
 
 - 3736 :AA書き ★:2018/11/04(日) 19:56:55 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2101 
 大和 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:58:05 ID:gJ5pHuLU0
 
  -  風邪で体がつれぇ 
 お粥雑炊とカロリーメイトは何とか喰えたが 
 ユンケルあたりキメとく方が良いのだろうか・・・ 
 飲んだこと無いんだよなぁこの手のドリンク剤 
  
 布団でポチポチ可能とはスマホ便利やなって 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 19:59:29 ID:8/1np+nW0
 
  -  >>3735 
 この食べ物をおもちゃにしてる感…… 
 
 - 3739 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 19:59:43 ID:???
 
  -  お安めのプランにしてたから転送量でオーバーして 
 一寸おたかいことになってた。料金 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:01:04 ID:Ems24Imc0
 
  -  同じく風邪でつらいわー… 気をつけてても毎年この時期ひくんだよなー 
 先週腰痛めて週末休んでて土日で風邪ひいてだから、明日治ってなくても休み辛いわぁこれ 
  
 >>3737 
 個人的にはひき始めに飲むとよく聞く感じ >ユンケル 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:01:16 ID:MmZnpey60
 
  -  無駄に技術力が高いw 
 
 - 3742 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 20:01:16 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3737 
 飲んだ事無いなら辞めとけ、素直にスポドリ飲んで寝とけ 
 辛いなら無理に固形食べるよりヴィダインとか食べやすいのにしとけ 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:02:32 ID:EPIm3j9k0
 
  -  まだアート扱いでセーフじゃね?このあと喰えば 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:03:04 ID:hImtaRoJ0
 
  -  粗末に扱ってないからまだセーフかな?>お刺身 
 
 - 3745 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 20:03:19 ID:lXgvgTg50
 
  -  >>3738 
 なおこちらは河豚の薄造り 
 ttps://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/07/55/8a/65/caption.jpg 
 あんまり海外を笑えない気がwww 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:04:12 ID:MmZnpey60
 
  -  切り身の厚さも揃ってるし許容範囲でない? 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:04:13 ID:Ems24Imc0
 
  -  >>3745 
 こっちならええなー 
 >>3735のはピンクっぽい色合いが一周回ってなんかグロく感じてつらい 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:06:16 ID:DX+SNb7l0
 
  -  >>3735も>>3745もどっちも個人的にはあり感 
 ただやっぱり前者が安い店で出てきそう感はある 
 
 - 3749 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 20:09:33 ID:???
 
  -  今のトコMREで「主食がダメ」ってのは一つも出てきていない。 
 初期のものは主食からしてアウトが多かったみたいだし、さしもの米軍も味の改善してるんだなって……w 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:12:21 ID:hImtaRoJ0
 
  -  普通に両方凄いと思う 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:12:38 ID:hgJSBGAI0
 
  -  最初期のヤツ、見た目からして凄まじかったから(経験者 
 
 - 3752 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 20:17:29 ID:zclGqqUz0
 
  -  総評はうまいよ うん 
 
 - 3753 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 20:17:47 ID:zclGqqUz0
 
  -  でも正直なところ 一番楽しみなのは自衛隊のミートボールだったり・・・・w 
 
 - 3754 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 20:19:24 ID:???
 
  -  英国さん、それは最後に回すんだw 
 先に美味いものを食べるとMRE食べるのが「……」になるから!w 
 
 - 3755 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/04(日) 20:20:53 ID:zclGqqUz0
 
  -  大丈夫 好物は一番最後までとっとくタイプなんで 
 
 - 3756 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 20:22:57 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)あとはあれだ、今回初のヒジョウショクERのレポがどうなるか。 
 ぶっちゃけ見た目地味だし味は淡泊だしで山も谷もないから……。 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:23:11 ID:EPIm3j9k0
 
  -  それよりも艦娘が見限って深海の奴らが殺しに来る可能性のほうがずっと高いんやけど>胃薬さん処 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:27:34 ID:8WA48p9Z0
 
  -  軍のトップが選択したことだし仕方ないね 
 
 - 3759 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/04(日) 20:32:08 ID:tora
 
  -  同志へ ホワイトクソ提督の差し入れです(^ω^) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2103 
  
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:34:57 ID:MmZnpey60
 
  -  胃薬さんのところ、要は自分が主導権握ってないと不安なチキンよなあ 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:41:33 ID:D0tBqHNB0
 
  -  絶これの艦娘って深海棲艦という怨霊に対抗する為に降りてきてくれた神霊だし提督はそれを祀る巫覡みたいなもんで 
 軍人と兵器って枠にはめること自体が間違いというか自分達の思い通りに運用しようとか考えること自体罰当たりな気がする 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:45:28 ID:hImtaRoJ0
 
  -  胃薬マンので共に歩んで〜ってあるけど癖が強いぞ?(穏当な表現) 
 おむつプレイやら露出やらアルコール濃度やらと共に歩く覚悟はあるのだろうか? 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:46:48 ID:8WA48p9Z0
 
  -  まあ言峰も金髪もお国のためなら山手線全裸行進くらいの覚悟は有ると信じたい 
 
 - 3764 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 20:47:27 ID:???
 
  -  自衛隊にクソアニメ演奏させてたのかニコニコ 
  
  
  
  
 
 - 3765 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/04(日) 20:47:44 ID:???
 
  -  空飛ぶ901とか怖すぎィ! 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:48:46 ID:hImtaRoJ0
 
  -  >>3763 
 遠坂パパンやで?参謀 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:49:14 ID:8WA48p9Z0
 
  -  戦車の上面装甲って弱点だよね 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 20:49:51 ID:8WA48p9Z0
 
  -  あ、ほんとだ 
 優雅さんだったw 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:05:11 ID:D0tBqHNB0
 
  -  しかしポン提督最近出てきたばかりだけど使いやすそうないいキャラだなあ 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:11:01 ID:gts+gIIc0
 
  -  >>3742 
 今は風邪で食欲の無い時は無理に食事をしないで水分補給だけにするが良いとされているみたいですね 
 食欲の無い時というのは体が消化に使うエネルギーも節約しようとしている状態なので無理に食事すると治るのが遅くなるそうです 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:13:25 ID:/qL0s8hj0
 
  -  メシテロさんところの武蔵に「南蛮のうどんだよ」とポットヌードル(英)出したらどうなるんじゃろ…w 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:13:55 ID:hiJ/cxODO
 
  -  トミーとかフォークがまともな軍人っぽかったが、金髪が提督拘束したり軍事法廷抜きで処刑とか言いだした時点で金髪を憲兵に拘束させられるんじゃないだろうか 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:16:08 ID:mZ413yD30
 
  -  >>3765 
 翼無き降下兵だったかな?初期に名前だけ出て来るずらよ・・・ 
 
 - 3774 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 21:16:43 ID:fumifumi
 
  -  わりと今回のうちの武蔵ちゃんはFGOの武蔵ちゃん再現度高めだと思うのです 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:20:43 ID:EPIm3j9k0
 
  -  ゴップさんの処めったにダイス振らんもんでヤンスが喜々と流れ込んできたんじゃ・・・ 
 
 - 3776 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 21:22:35 ID:???
 
  -  >>3773 
 901 命を無視された兵隊 
 903 死灰を撒く病兵(一話だったかの相手) 
 906 翼なき降下兵(名前のみ) 
 908 単眼の火葬兵(ハンス。保護液の人) 
  
 コレが原作。ウィキより 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:28:59 ID:mZ413yD30
 
  -  >>3776 
 他の部隊が出てくると思っていたら・・・ 
 906の部隊名で白目だったな 
 
 - 3778 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/04(日) 21:29:33 ID:BplYyZgF0
 
  -  只今より、自スレにて投下を始めます 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:46:36 ID:EPIm3j9k0
 
  -  あ、これ本来呼ばれるはずだったのだ島風 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:48:40 ID:vjhi7qSr0
 
  -  忠臣蔵は赤穂浪士を持ち上げる話だけど 
 同時に赤穂浪士を嗤う話もセットであったんだけど 
 無くなっちゃったからねえ 
 
 - 3781 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/04(日) 21:50:52 ID:???
 
  -  ルルーシュ内心ノリノリやろうなぁ( 'ω' ) 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:51:54 ID:fiHJvGc20
 
  -  シャークネード6が公開中だが 
 板さんがレビューするまで話題控えていた方がいいかな 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:53:36 ID:ub3sXEXp0
 
  -  忠臣蔵はテロせざるを得なくなった家臣団もだけど、吉良さんが基本的に可哀想なのよね…… 
 
 - 3784 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 21:55:15 ID:fumifumi
 
  -  忠臣蔵は撮影に時間とお金がかかるから最近は作られなくなったんだよなぁ…… 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:55:23 ID:hImtaRoJ0
 
  -  内容は言わないよ?だってレンタルもニコニコもまだなのにネタバレするのはアカンでしょ>シャークネード6 
 退屈はしないって感想は書いたけど 
 
 - 3786 :土方の人 ★:2018/11/04(日) 21:56:30 ID:???
 
  -  忠臣蔵に限らず時代劇ってお金かかりますからね…… 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:57:18 ID:DX+SNb7l0
 
  -  あれ?もう公開してたんだ>シャークネード6 
 4DXが9日くらいに始まるからてっきりそのくらいから開始かと思ってた 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:57:26 ID:os8FtmJM0
 
  -  >>3785 
 4DXで見るサメはどうでした? 
 
 - 3789 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 21:57:32 ID:???
 
  -  ライダー映画の客演が豪華なのは 
 ライダーの儲けを食いつぶしてるからって話があってだな 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 21:58:01 ID:zV9ZQYdq0
 
  -  >>3783 
 癇癪持ちから突然襲われたらその配下に集団で襲われた老人は哀れすぎる 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:00:19 ID:kEVIExpI0
 
  -  なんでゆきかぜの攻撃は深海棲艦に効果があったのか 
 退魔忍だったから?それとも…? 
 
 - 3792 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 22:00:37 ID:lXgvgTg50
 
  -  昭和40年代位までの時代劇ってモブの役者さんも含めて 
 和服を着て動く動作が凄く自然で綺麗なんだけど 
 特に最近は動きがギクシャクしてるんだよね 
 和服を着る習慣が基本無いのでどうしても借りてきた衣装ですって感が 
 
 - 3793 :観目 ★:2018/11/04(日) 22:01:11 ID:???
 
  -  オラにうなるほど金があったらバンテットをアニメ化するんだけどなぁ。 
 「侍の本懐とはナメられたら殺す!」 
 くそぉ…どうしてオラはこの漫画をもっと早く読まなかったんだ。 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:02:35 ID:lqoR/cpY0
 
  -  時代劇が「できる」俳優さんってのも今どうなんでしょうねぇ 
  
 仲代達矢が若い頃「時代劇の歩き方」ができてなくて黒澤明にボロクソ言われたとかなんとか…… 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:03:28 ID:Ems24Imc0
 
  -  >>3789 
 まあ特撮系やらプリキュアやらで稼いだ金を、 
 映画部がしょーもない作品にじゃぶじゃぶ注ぎ込むのはいつもの事やし… 
 
 - 3796 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 22:03:35 ID:???
 
  -  しゃーない、同じく昭和40〜50年代まではギリギリ「元軍人」の役者さんがいたけど今は 
 そういう人がいなくなった戦争映画と同じ状態。 
 ……経験者が居なくなるって本気で描写の劣化に直結するんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:03:58 ID:7+Qijitq0
 
  -  レーションレビューを見ると、完璧な作戦の如く組み立てられた摂取作法が必要なブツなんだと認識しそうw 
 
 - 3798 :大隅@大隅 ★:2018/11/04(日) 22:05:03 ID:???
 
  -  たぶんそんなことないぞ、アレってあめりかんで大雑把な連中が食する事が前提だし(もんだいはつげん 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:05:27 ID:mZ413yD30
 
  -  >>3793 
 アンゴルモアで我慢しなされ 
 ちなみに今週から同作者が新連載 
 SFでいきなりワーテルローでナポ公の首を獲れというミッションww 
 
 - 3800 :観目 ★:2018/11/04(日) 22:06:35 ID:???
 
  -  飯テロさん無粋な指摘をして申し訳ない。 
 正直、ちょっと宮本武蔵にはコメントしづらくて擁護が出来にくいのです。 
 
 - 3801 :Scotchな読者さん:2018/11/04(日) 22:07:23 ID:lXgvgTg50
 
  -  1962年製作の史上最大の作戦だったか 
 実際に作戦に参加した人がモブとして参加し 
 兵器もある程度本物を調達してきて撮影したのはwww 
 作戦から20年経ってないからこそ出来た芸当www 
 
 - 3802 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 22:08:02 ID:fumifumi
 
  -  まぁ宮本武蔵というか武蔵ちゃんですしねー 
  
 剣士というよりは兵法者の側面だしてますからそういう意見も 
  
 まぁでるよなーってのは想定済みでした。だからこそ、逆に指摘してくださって美味しかったです 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:08:16 ID:YamxOhYM0
 
  -  KillerAPEは続き楽しみにしてる 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:08:23 ID:s3YSmRW70
 
  -  KID向けの売上を映画で食いつぶすのは仕方がないとしても 
 売れないことに自覚と羞恥心を持ってKID作品に敬意を持ってと思うのは女々か? 
 
 - 3805 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 22:09:02 ID:???
 
  -  歴史上の人物がかいた「○○」とかは 
 大体就職活動の産物か仕事だ。 
 
 - 3806 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/04(日) 22:11:11 ID:BplYyZgF0
 
  -  投下しゅーりょー 
 パンチラはクールなのか、パッションなのか、キュートなのか……(哲学) 
 
 - 3807 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 22:11:39 ID:fumifumi
 
  -  剣に対してのあれこれや剣術にたいしてはやる夫がやってるしね 
  
 武蔵ちゃんは残念かわいいのとあれだ、最強師匠で狂言回しポジ 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:12:13 ID:hImtaRoJ0
 
  -  >>3788 
 竜巻関係か水が良く出たし席も動いたよ!まぁ、服が濡れて〜までは行かないけど 
 かなり臨場感はあったから近くで行けるなら行ってみて損は無いかも? 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:12:15 ID:/qL0s8hj0
 
  -  戦争映画じゃないけどバトルシップのあのおじいちゃん達。 
 本当に戦艦ミズーリに乗っていた退役軍人たちって聞いて驚いたなあ… 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:20:05 ID:fO9goJS80
 
  -  でかい棍棒だと相手に棍棒縦割りに斬られてしまう事もありそうですな>武蔵ちゃん 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:30:55 ID:F8ZzYFWn0
 
  -  せがわ版魔界転生の武蔵がまさにそれでやられてたな>棍棒縦割 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:37:48 ID:/qL0s8hj0
 
  -  胃薬マンのところの瑞鶴、割と発想が容赦ねえな…w 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:38:12 ID:Wl9rrbM60
 
  -  深海さん最後にいいところ 
 デビルマンのサタンと同じ戦略かあ 
 脅すだけ脅して、人類と味方であるはずのデビルマンが潰し合う展開に持っていく 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 22:58:05 ID:DX+SNb7l0
 
  -  塩味さんの元ネタ、パンプキンシザーズだけど今原作どうなってるんやろな… 
 
 - 3815 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 23:01:01 ID:???
 
  -  カエルさんに交渉100にしない優しさがあってよかった 
 
 - 3816 :タカリ ★:2018/11/04(日) 23:03:13 ID:???
 
  -  やらない夫は勝った! 勝ったのだ・・・! 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:04:03 ID:Ems24Imc0
 
  -  ない夫、極度のMSとかかなぁw 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:05:46 ID:MOo802sV0
 
  -  頭対魔忍は頭ゼスティリアと比べてマシなのだろうか 
 
 - 3819 :タカリ ★:2018/11/04(日) 23:07:12 ID:???
 
  -  >頭対魔忍 
 ベッドの前で「んほおぉ!」とやって見せてくれる。毎晩。 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:08:36 ID:jN124SM50
 
  -  >>3814 
 伍長が暴発率50%の銃を使う気まんまんなのが発覚した 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:10:43 ID:DX+SNb7l0
 
  -  >>3820 
 ドアノッカーそんな欠陥品だったん? 
 
 - 3822 :土方の人 ★:2018/11/04(日) 23:13:28 ID:???
 
  -  忠臣蔵で思い出したけど薄桜記でも主人公が片腕斬られてやり返さなかったから 
 丹下家は取り潰しくらってるんだよなぁ…… 
 
 - 3823 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 23:13:28 ID:???
 
  -  >>3821 
 50口径携行銃(対戦車ライフル)。 
  
 一発しか打てないだの50オーヴァーだの一発目打てても二回目はナイだのの異名 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:13:36 ID:GJ2t7kgD0
 
  -  …一発撃つごとに暴発確率上がってくあの欠陥対戦車ライフル使っちゃうの、伍長? 
 
 - 3825 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/04(日) 23:15:21 ID:fumifumi
 
  -  抜くべき時に抜かないのもダメだからね 
 我慢が正解の時もあれば抜いて相手ぶっ殺して 
 その場で切腹が模範解答の時もある。武士社会はシグルイなり 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:15:30 ID:ub3sXEXp0
 
  -  >>3821 
 ドアノッカーじゃなくて口径漸減試験銃ね 
 空飛んでる飛行船の操縦手を操舵輪ごと貫通して絶命させるってレベルの狙撃 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:22:35 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3823>>3826 
 飛行艇を撤退させた後、実際射手の上半身を道連れに爆発してましたな… 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:24:11 ID:ub3sXEXp0
 
  -  書院番(所謂将軍のSP)が新参いびりにキレた若者がいじめっ子達殺傷し事件でも、ちゃんと仕留めて即自裁したから存続許されてるしね 
 逆に斬られたイジメっ子達は「SPが刀持って殺しに来てる奴止められないのはイカンでしょ」ってなって隠居やら改易やら絶家になってるし 
 
 - 3829 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/04(日) 23:35:05 ID:???
 
  -  終わりの見えない連載漫画、歳を食った今では心配と不安な気持ちが沸き起こる 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:38:31 ID:/qL0s8hj0
 
  -  そら風見鶏扱いの首相はともかく、菊の御紋を出されたら金髪も何も言えんわ…w 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:39:28 ID:dFkB1K3R0
 
  -  総理大臣は日和見野郎呼ばわりできても「あの御方」にはそりゃ、ケンカ売れんわな 
 それやったら売国奴通り越すわ 
 
 - 3832 :胃薬 ★:2018/11/04(日) 23:40:50 ID:???
 
  -  テロリストに有効な手段は何ですか? 
 A.ロシア方式 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:44:22 ID:IgAbRz5Q0
 
  -  栄養が胸の肉ではなく度胸にまわってるリュウジョウちゃん好きw 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:49:03 ID:/qL0s8hj0
 
  -  >>3832 
 ヤンが言ってた相手の逃げ場がなくなるってこういうことだったのね… 
 しかし胃薬マン、RJも結構出番多いよね? 
 
 - 3835 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/04(日) 23:50:35 ID:???
 
  -  RJさんはすごいんだぞ 
  
 川上稔も膨らませなかったんだぞ 
 
 - 3836 :胃薬 ★:2018/11/04(日) 23:51:35 ID:???
 
  -  ズイズイコンビは好き 龍驤はなんか面倒見の良い関西弁のお姉ちゃんって感じで好き 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2018/11/04(日) 23:56:28 ID:/qL0s8hj0
 
  -  生まれたのは横須賀海軍工廠なんだけどねえ<龍驤 
 しかし瑞鶴、瑞鳳、龍驤と空母の好みは間違いなくMSやねww 
 
 - 3838 :胃薬 ★:2018/11/04(日) 23:58:22 ID:???
 
  -  瑞鶴は増量されただろいい加減にしろ!!!! 
 
 - 3839 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 00:25:03 ID:???
 
  -  かべ|ω・`).。o○(龍驤は進水まで横浜船渠、艤装工事を横須賀工廠、この場合ドコ生まれになるんだろう……?) 
 
 - 3840 :のじま:2018/11/05(月) 00:28:58 ID:0cVZBB/C0
 
  -  神奈川生まれでいいんじゃないかな 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 00:38:22 ID:plY9NHAF0
 
  -  瑞鶴が増量…増量?(困惑 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 00:44:10 ID:Xqysa/ZL0
 
  -  >>3841 
 アーケード版の話ね。3Dのモデルが専用でなく流用したんで、増量する事になったという 
  
 
 - 3843 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 00:44:26 ID:???
 
  -  >>3841 
 艦これACでどうやら翔鶴と同じデータ使ったみたいで大分増量されてる。 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 00:53:05 ID:Jz8/z1hI0
 
  -  葛城「ということは私にもチャンスが!」 
 
 - 3845 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 00:53:18 ID:???
 
  -  RJさん望月以下やで 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 00:54:37 ID:plY9NHAF0
 
  -  >>3842-3843 
 なんかそこそこ豊満な瑞鶴って随分と違和感がありそうなw 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 00:55:15 ID:CP+qoTTH0
 
  -  >>3844 
 ヒダリデウテヤ 
 
 - 3848 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 00:56:48 ID:???
 
  -  >>3846 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=yaGXndv4zjk 
 3;25くらいからどーぞ(´・ω・`) 
 
 - 3849 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 00:57:05 ID:???
 
  -  >>3846 
 ではじっさいごらんいただこう 
  
 ttps://i.ytimg.com/vi/yaGXndv4zjk/hqdefault.jpg 
  
 貧乳の五十鈴みたいになってる 
 
 - 3850 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/05(月) 00:59:03 ID:nCXnqPVL0
 
  -  カクギリスううううううう! 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 01:01:35 ID:plY9NHAF0
 
  -  これくらいなら違和感ないですね。 
 アニメ版で甲板胸とか酷いあだ名が付いたことの予防策かなあ、SEGAの。 
 …あそこのスタッフ、下手したら艦これ運営以上に艦これへ愛が深いしw 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 01:42:04 ID:C1sbpOWt0
 
  -  金髪は最後まで艦娘の本質を理解しなかったなぁ 
 兵士や兵器ではなく、神や精霊に近いのにそちらと適正がある巫女(神主か?)にではなく、ただの人間(艦娘視点じゃ)に従えって言われても神や精霊がそんなの受けるわけがないと理解出来なかったか 
  
 艦娘や深海棲艦というオカルト系存在が幅効かせたのに、そこら編ちゃんと学ばなかったのかな 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 08:35:10 ID:6cwbNomU0
 
  -  >>3793 
 あれはインパクトがヤバすぎてな… 
 へうげものの後でもまだアカン枠すぎる 
 だってその台詞って「MIKAD○も《ピー》す!」って続くじゃないですか… 
 
 - 3854 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/05(月) 09:16:54 ID:JDFzCpb20
 
  -  勉三さんのエロシーンが見れるのは落書き板だけ! 
 参照:土方の人の川の土手の下二カ所目(ダイマ) 
 
 - 3855 :土方の人 ★:2018/11/05(月) 10:58:21 ID:???
 
  -  ここでダイマされるとは思わずちょっと草、ご覧頂きありがとうございますー 
 (ただアレ見て抜ける人いるか、ちょっと心配になったんだけどなぁ……w) 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 12:20:39 ID:SlLCnDMj0
 
  -  臆面もなく護国も軍人としての責務もどうでもいいと言えてしまう意志ある超兵器に頼らざるをえない時点でやっぱりこの日本詰んでる感が半端ない 
 かりにも護国の軍船依り代にしといてさぁ… 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 12:52:37 ID:ltoGrwG50
 
  -  今日の昼飯はおうどんにしようかなー… 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/9/8/98dca1d1.jpg 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 12:53:29 ID:Wqmu/cUk0
 
  -  >>3857 
 中国語なんでやねーん 
 
 - 3859 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 13:01:00 ID:6tFauyc+0
 
  -  >>3858 
 それ割と有名なネタだぞ 
 ttp://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-789.html 
 ttp://tyuukakankan.seesaa.net/article/429809933.html 
 
 - 3860 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/05(月) 13:24:01 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 13:24:07 ID:y1W8RIva0
 
  -  HENTAIとかBUKKAKEは知ってたが 
 Omorashi(おもらし)とかGokkun(ごっくん) 
 Bara(薔薇)とかも英語wikiができてて草生え散らかす 
 
 - 3862 :胃薬 ★:2018/11/05(月) 13:30:53 ID:???
 
  -  今からとりあえず3回程投下するかなージョーさんのと純愛円光と絶これと・・・ 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 13:31:04 ID:bHHrpJJ50
 
  -  >>メシテロ7345 
 確か当時の常識として接待役する際には指導役が付いて、その人に付け届け渡しながら教えてもらう、ってのが常識だったんだ。 
 んで確か接待役が浅野で指導役が吉良で、浅野が「いいからタダで教えろや!」して吉良がキレたってのが大元だったんじゃなかったっけ? 
  
 ※なおその付け届け(ってか今で言う家庭教師やちゃんとしたアドバイザーへのアドバイザー料)は吉良家からしたら普通に重要な収入源の1つの模様。 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 13:34:56 ID:VC9zA4PaI
 
  -  浅野自身癇癪持ちですこぶる評判が悪かったってなんかで読んだなあ。 
 どうも精神的にヤバい人らしかったとかなんとか。 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 13:35:34 ID:tUK0xoLA0
 
  -  まあ仮に浅野がいじめ受けてて鬱憤溜まってたのが事実だったとしても、メシテロさんが言ってる通り 
 江戸城で、しかも朝廷の使者が来てる当日にやらかして、なおかつトドメも刺せない時点で何の言い訳の余地も無いけどなw 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 13:36:00 ID:bHHrpJJ50
 
  -  ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00383291-nksports-fight 
  
 ファーwwwwww 
 
 - 3867 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 13:37:49 ID:6tFauyc+0
 
  -  >>3863 
 お金のいざこざ説を取るならば 
 前に一度やってるから今回は指導料ケチって 
 ご挨拶程度で良いよねって感じかと 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 13:38:26 ID:VC9zA4PaI
 
  -  >>3866 
 そんなに金に困ってたのかメイウェザー… 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 13:41:15 ID:VC9zA4PaI
 
  -  現代で当てはめてみると 
 イキがってたDQNが生活指導の先生に指導食らって八つ当たりで先生大怪我 
 そのままネンショー行きになり舎弟が逆恨みで先生に私刑かましたみたいなもんか。 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 13:49:57 ID:lrEhRwQC0
 
  -  劇場版必殺でも、何で家臣や藩のこと考えて自制してくれなかったんやと恨み言tweetされてたな 
 
 - 3871 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 13:55:06 ID:fumifumi
 
  -  なお、吉良さんは高家肝煎で大名全員の礼儀作法の先生のまとめ役 
 朝廷での役職は少将、家柄は足利所縁の源氏でトップ、奥さんは上杉家の娘で息子は上杉の跡取りとして養子に、娘は島津の殿様の嫁です 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:05:24 ID:plY9NHAF0
 
  -  聞けば聞くほど吉良の殿様が不憫で仕方ないんですがそれは… 
 
 - 3873 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 14:08:44 ID:6tFauyc+0
 
  -  足利幕府の構成としては管領四職が幹部だけど 
 それとは別に家系としての一門衆が御一家って呼ばれてて 
 吉良はその筆頭だったからねえ 
 室町殿の御子孫たへなは吉良につかせ、吉良もたへは今川につかせよ 
 って足利直系以外では将軍職の継承権筆頭 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:08:52 ID:VC9zA4PaI
 
  -  >>3871 
 超絶エリートやんけ…そんなんに教えてもらえるだけでも名誉な事だろ。 
 それで謝礼払わん、逆恨みで斬りつけるとか即刻打首でも文句言えんわ。 
 
 - 3875 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/05(月) 14:17:50 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1332.html 
  
 みんな なかよし 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:20:14 ID:Isd5TYOs0
 
  -  >>3872 
 殿様もだけど所領の吉良町の皆さん 
 地元の治水事業とかで名を馳せた名君なのに 
 世間じゃ金の亡者で意地悪爺扱い 
 あの吉良上野介と関わりのある出身地って言い難いのが 
 延々続いてるんだから 
 お茶旨いのにあの辺り 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:20:42 ID:DyNbyLHT0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:27:33 ID:5ekBbN1a0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:32:11 ID:A92POQ6p0
 
  -  だいたい仮名手本忠臣蔵の所為 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:34:51 ID:lrEhRwQC0
 
  -  乙でした 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:35:07 ID:Xqysa/ZL0
 
  -  >3876 
 そういうのも含め創作とか風聞をソース(しかも古くて今じゃ否定されつつある)風評被害って、酷いもんだよなぁ……。 
 それと逆に、大した事してないorボロ出す前に死んだから看板か傷つかずにすんだとか、 
 どっちかーつと悪役というか、正直褒められるよーなモンじゃないのに悲劇の〜だのと過大評価される 
 場合もあるし、面倒臭い話だよな 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:39:39 ID:VC9zA4PaI
 
  -  子供の頃読んだマンガ日本史で吉良さんめっちゃ悪役に描かれてたなあ。 
 吉良さんをあくまで被害者として赤穂事件を描いた作品があってもいいと思うんだがなあ。 
  
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:41:18 ID:VC9zA4PaI
 
  -  >>3881 
 真田家次男「せやな。」 
 鎌倉将軍の実弟「せやせや」 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:46:04 ID:geouJM/A0
 
  -  >>3860 
 まとめ乙です 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:47:15 ID:lrEhRwQC0
 
  -  水戸光圀に黄門様見せたらどんな反応するかなぁ 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:47:18 ID:geouJM/A0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:52:15 ID:WdIXUnP10
 
  -  うp乙です 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:57:05 ID:fWzk9bDP0
 
  -  徳川綱吉の評価も昔と今でかなり変わったな 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 14:57:31 ID:s2zVIVOz0
 
  -  >>3882 
 っ 【ttps://ncode.syosetu.com/n2666ee/】 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 15:02:09 ID:th3OG7zkI
 
  -  >>3869 
 松の廊下って要は現代の国会議事堂の廊下みたいなもんだよ 
 官位の授与式と考えると皇居になるので、そんなところで刃傷沙汰やらかしたとなると更にやばいことに 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 15:06:29 ID:jJCLup3y0
 
  -  >>3882 
 47人の刺客ってのがあるよ 
 
 - 3892 :胃薬 ★:2018/11/05(月) 15:23:30 ID:???
 
  -  投下したから投下よー 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 15:25:33 ID:4XNNZfJY0
 
  -  技術をタダで教えろって凄いわ 
 しかもそれでメシ食ってる人に対して商品を無料にしろと… 
 
 - 3894 :胃薬 ★:2018/11/05(月) 15:35:09 ID:???
 
  -  大隅さんから届いたーわぁい! 少しずつ食べよう 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 15:40:53 ID:gbOWiAhii
 
  -  >>3893 
 現在でもよくある話やで? 
 海外だとチップという認識があるけど日本ではサービス料は無料って認識やん 
 それどころかレシートにちょっとサービス料って記載して金取っただけでもツイッターに上げられて叩かれるわけでね? 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 15:54:32 ID:mi81ErKE0
 
  -  サービス料ひゃくおくまんえん  ろーんも可 
  
  
  
 鼻水の大攻勢でティッシュがやばい 
 
 - 3897 :土方の人 ★:2018/11/05(月) 15:55:47 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 15:58:24 ID:C0Sf5JvY0
 
  -  >>3895 
 サービスと技術を同枠で考えるからおかしな話しになるんだよ 
 本来全然別物だろ 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 16:08:14 ID:Jz8/z1hI0
 
  -  元禄赤穂事件がらみでサツバツとしたときに見ると良い(かもしれない)動画 
  
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15079979 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 16:11:29 ID:LDsCFymW0
 
  -  あしながおじさん(短小オッズ1.5倍) 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 16:13:35 ID:th3OG7zkI
 
  -  日本ではチップ無しで平等な対応を求める 
 海外ではチップを出したんだから、その分に見合った対応を求める 
 平等の考え方の違い 
  
 最初にサービス料取るよって明示してない店が多いから、「騙された!」って言われるんだよな 
 ぼったくりの常套手段だったのも、席料、サービス料の悪いイメージの一因かな 
 
 - 3902 :携帯@のじまーる ★:2018/11/05(月) 16:20:01 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1537976985/7599 
 ??? 
 
 - 3903 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 16:31:34 ID:6tFauyc+0
 
  -  >>3902 そうか、のじまマンが悪いんだな? 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 16:39:01 ID:k4Ux/VzP0
 
  -  十兵衛出るとしたら大人ならもっさん、 
 まだ子供ならチンクかラウラかな 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 16:43:12 ID:V1KOJQXy0
 
  -  同志乙ですん 
 しかし、吉良吉良言われると光回線が大好きなアイツが脳裏にチラチラ出てきて困る 
 
 - 3906 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/05(月) 16:44:54 ID:VyfmYmwH0
 
  -  さて みさきちいじめるか 
 
 - 3907 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/05(月) 16:47:21 ID:???
 
  -  弁解は罪悪だと思いたまえ 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 16:53:57 ID:U01Y0BUz0
 
  -  人のせいにするのってカッコワルイよね 
 
 - 3909 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/05(月) 16:56:07 ID:???
 
  -  先祖代々、円光で夫婦を探す…… 
 円光のない概念がない頃は娼館や吉原に通っていたのだろうか…… 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 16:58:27 ID:fOgwq/ENI
 
  -  同志も虎さんも乙です。 
  
 >>3894 
 ソーレ!イッキ!イッキ!(何をだ 
 
 - 3911 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 16:58:46 ID:6tFauyc+0
 
  -  その手前の身売り確定段階で引き取ってきてたとか? 
 女衒から買ってた可能性も 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:02:37 ID:k4Ux/VzP0
 
  -  >>3906 
 よろしくお願いします! 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:07:21 ID:Jz8/z1hI0
 
  -  蛙の子は蛙ですねぇ……w 
 
 - 3914 :胃薬 ★:2018/11/05(月) 17:09:23 ID:???
 
  -  純愛円(満な)光(景作品) 
 
 - 3915 :観目 ★:2018/11/05(月) 17:13:28 ID:???
 
  -  純愛円光かぁ…。オラには無理だな。 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:15:40 ID:gWKEKp0OI
 
  -  純愛陵辱なら? 
 
 - 3917 :観目 ★:2018/11/05(月) 17:27:37 ID:???
 
  -  純真な愛情から陵辱するのか 
 純真な愛情から陵辱を望んでいるのか 
 両方なのか、それが問題だ。 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:29:09 ID:Hjxn044L0
 
  -  >>3916 
 ただのバカップルのプレイではなかろうか? 
 
 - 3919 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/05(月) 17:31:37 ID:yWsabotR0
 
  -  ただのSMじゃないか 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:34:39 ID:37l6Oftq0
 
  -  やっぱり胃薬マン次元が違いすぎる 
 あんなパワーワードどうやったら頭からひねり出せるの? 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:37:10 ID:IFuZxs990
 
  -  何代も美人を買い続けても圧倒的に現れるやる夫の遺伝子に草 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:42:07 ID:7pVNct1C0
 
  -  フィルターなのか饅頭遺伝子が勝利し続けてきたのか…w 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:47:21 ID:ewIuL9Lo0
 
  -  浅野長矩の血統をたどっていくと、母方の曽祖母に於大の方 
 (徳川家康の生母。水野信元・水野忠重の妹。水野勝成の叔母。 
 再婚した久松俊勝との娘からつながる)がいるんだよなあ…。 
 この一族、陰謀好きとDQNが頻繁に出るから、覚醒遺伝で噴出したんじゃないかって気が…。 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:54:14 ID:s2zVIVOz0
 
  -  「ずっと前から好きでした! 円光してください!」 
  
 うむ。 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:56:32 ID:s2zVIVOz0
 
  -  >>3917 
 純真な愛情が相互にあるのか、片側からなのかってのもあるね。 
 純真な博愛から世の中の恵まれない人のために陵辱されることを望むシスターパターンとかもあるし。 
 
 - 3926 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/05(月) 17:56:39 ID:???
 
  -  >>3924 
 「報酬はマンコで!」 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 17:59:31 ID:s2zVIVOz0
 
  -  >>3926 
 ネタが一巡した!? 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:00:48 ID:plY9NHAF0
 
  -  胃薬マンにとって沖田さんやユウキは聖域なんだなあw 
 
 - 3929 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/05(月) 18:01:28 ID:VyfmYmwH0
 
  -  ワシの聖域が妹様とアスナさんなのとおなじやな 
 
 - 3930 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 18:02:07 ID:???
 
  -  聖域キャラはイル 
  
 だがころす 
  
 かっこよく殺す。 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:03:48 ID:plY9NHAF0
 
  -  >>3929 
 (麺類的な意味で)聖域? 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:16:48 ID:WxTGqVWS0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1539947672/4839 
 艦娘という強い力を持つ提督を警戒する→分かる。 
  
 そんな強い力を持つ奴の事を微に入り細に入り調べてみる→分かる。 
 アル中どころかオムツァー等の変態共の巣窟と判明したので綱紀粛正するしかない→分かる。 
  
 こういう流れだったらどういう反応になってただろう 
 
 - 3933 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/05(月) 18:19:45 ID:???
 
  -  >>3932 
 綱紀粛正したら艦娘たちがストライキするとか?( 'ω' ) 
 
 - 3934 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/05(月) 18:21:12 ID:???
 
  -  みさきち、倉敷が敗因とか調べたのかな 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:21:34 ID:f4wlE26j0
 
  -  綱紀粛正するしかない→だから処刑しよう←わからない 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:21:48 ID:Hjxn044L0
 
  -  >>3932 
 とりぜず処刑とか頭湧いたこと言わずに、敵が動くまで予備役入ってろとか、小銭渡して田舎に引っ込んでろとか言ってれば 
 ヘイトもなく八方丸く収まる気がしないでもない 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:22:11 ID:7pVNct1C0
 
  -  提督が服を着るようになったら時雨どんがフットーしちゃうだろう 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:23:30 ID:WxTGqVWS0
 
  -  「閑職に回して冷や飯ぐらいさせたらよりのびのびと変態度が増したプレイしだしたンゴ」……って事になるのか 
 
 - 3939 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 18:27:16 ID:???
 
  -  綱紀粛正 
  
 時々お外に出て広報活動に艦娘といっしょに従事 
 (社会的に死ね@道連れだ) 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:28:14 ID:k4Ux/VzP0
 
  -  みさきちの顔は忘れてもその尻と感触は忘れていまい! 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:29:25 ID:7pVNct1C0
 
  -  >>3940 
 先生!味も見ないと確信できません 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:30:26 ID:gWKEKp0OI
 
  -  >>3938 
 読者による神視点だと、それが最適解なんだよな 
 稚内鎮守府でも創設して放り込んでおけば勝手にカニやらホタテやらサンマやら取り始めて食料自給率上げてくれるまである 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:33:15 ID:pN3MC6Xi0
 
  -  最近上条さんみさきちの記憶「エロい人」という別カテゴリで覚えなおし始めたんだよなぁ 
 
 - 3944 :携帯@胃薬 ★:2018/11/05(月) 18:41:53 ID:???
 
  -  聖域のキャラ程膣イキして欲しい 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:44:31 ID:7pVNct1C0
 
  -  性イキ 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:46:04 ID:2oPaHy5N0
 
  -  >>3916 
 ほのぼのレイ○というのが売りだったブランドが 
 まだ生きてるけど 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:47:54 ID:r13cf65G0
 
  -  元ネタ・やる夫スレ両方でヘイト役ばっかりなのが聖域の俺に隙はない 
 
 - 3948 :土方の人 ★:2018/11/05(月) 18:49:02 ID:???
 
  -  自分の聖域……担当とはまた違うからなぁ、誰あたりだろう…… 
 
 - 3949 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 18:49:53 ID:???
 
  -  黒犬獣は妖魔の巣のおっさんは合意だからなあ… 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:53:23 ID:VC9zA4PaI
 
  -  >>3942 
 サンマ「魚雷で漁はやめてもらえませんかねえ…」 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 18:53:28 ID:s2zVIVOz0
 
  -  >>3945 
 生(セイ)イキ 
 
 - 3952 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 18:54:32 ID:fumifumi
 
  -  聖域というかレジェンド枠はふみふみ、ついで汚せないというかなんというか枠が鳳翔さん 
  
 あ、ちょっと浅野さん関係で軽くあれこれかいときます 
 
 - 3953 :携帯@胃薬 ★:2018/11/05(月) 18:56:57 ID:???
 
  -  汚せない枠はあるある あるある 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:02:12 ID:k4Ux/VzP0
 
  -  生尻だって事までバラせ! 
 多分それがやる夫に一番ダメージいく! 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:02:29 ID:s2zVIVOz0
 
  -  いろんな漫画を読んできたけど、一番最初にビッチイメージが漫画のキャラってドラゴンボールのブルマだったな……当時はビッチという言葉すら知らなかったけど。 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:07:44 ID:Hjxn044L0
 
  -  流石に春日局からじゃ誰だって断れないから、事情を話してお金渡すとか先方にお詫びするとかすれば…… 
 
 - 3957 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/05(月) 19:09:32 ID:???
 
  -  私の聖域はどこだろう( 'ω' ) 
 
 - 3958 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 19:10:50 ID:fumifumi
 
  -  せやかて工藤、春日の局から頼まれたって表にはだせへんのやで!春日局が横車してきたってバレたら 
  
 春日局の顔に泥塗ることになるねん! 
 
 - 3959 :胃薬 ★:2018/11/05(月) 19:10:55 ID:???
 
  -  投下しないと・・・ 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:11:33 ID:f4wlE26j0
 
  -  なんかこの手の「なんとかしてください」関連スゲー多いんよね、春日局…… 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:13:43 ID:fqiFqUKC0
 
  -  提督と艦むすの関係って 
 愛はお金(地位含む)で買えないけど、維持にはお金(コスト)がかかる典型例である 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:14:04 ID:Hjxn044L0
 
  -  封建社会っていうか、まぁどんな体制でもお役所勤めは辛いwww>>3958 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:15:38 ID:2oPaHy5N0
 
  -  春日局ってめっちゃ評判悪いのはそれでか 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:17:05 ID:f4wlE26j0
 
  -  >>3963 
 本人は親しい友人をなんとかしようとしてるだけなんよ? 
 ただ下手に権力に近いせいで「逆らったらアカン」状態になってるっつー 
 
 - 3965 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 19:17:55 ID:fumifumi
 
  -  忖度がえらいことになってるのよね。目付けとか上様に直で会える人たちにみんな忖度したから目付けが偉い感じになったけど 
  
 それどころでなく 
 
 - 3966 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 19:18:46 ID:???
 
  -  >>3963 
  
 ふく「ぼんくらが長男なのに後継争いまけそうです大御所様(以下略」 
  
 とかやっとるねん。 
 天海光秀説の一端もこいつが「お久しぶりです」っていったからとかもある 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:19:09 ID:2oPaHy5N0
 
  -  >>3964 
 自分地位とその影響力に無頓着なのかな 
 やっすへの突撃事案とか 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:20:38 ID:Hjxn044L0
 
  -  コレ豊島さんに同情する人が結構いたからこの時代まで詳細が残ってんだろうか 
 
 - 3969 :土方の人 ★:2018/11/05(月) 19:21:22 ID:???
 
  -  聖域枠……神谷の奈緒ちゃんがそのあたりかなぁと思ったけど 
 よくよく考えたら奈緒のNTR本持ってるから駄目だな自分…… 
 
 - 3970 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 19:21:32 ID:???
 
  -  割と本気で底辺から這い上がった御仁だからなあ。 
 一辺山アで最底辺まで堕ちてるのよ、そこから海北とか長宗我部とかに助けられてる 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:22:09 ID:k4Ux/VzP0
 
  -  >>3967 
 正確には影響力で迷惑を被る人間に無関心と思われ 
 家光以外 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:22:46 ID:f4wlE26j0
 
  -  >>3967 
 あれあれ、同志の作品でアンアンが淀殿やってたやつあるっしょ? 
 多分あれが近い 
 
 - 3973 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 19:23:02 ID:???
 
  -  わりとNTRあるほうよね。奈緒。 
  
 25歳児が圧倒的につよいジャンルではあるが 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:23:29 ID:2oPaHy5N0
 
  -  >>3971 
 子供のことしか考えないカーちゃんかな 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:23:52 ID:Jdooz8nI0
 
  -  >>3968 
 多分、春日局(大奥)が嫌いだったって人もいたと思うよ。あと、家禄は少なくても直臣だって家柄の人なんかは 
 家名大事にしてるから、面子台無しにされたらそりゃ人情沙汰にはなるだろうし。 
 
 - 3976 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 19:24:58 ID:???
 
  -  具合好のほうに春日の局が残した極太張り型とかあったなあ 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:25:24 ID:ewIuL9Lo0
 
  -  炭酸なら、警戒しようよ…。 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:25:47 ID:f4wlE26j0
 
  -  >>3975 
 実際作り話だと思われる中には、天皇に譲位をしないように迫ったとかとんでもねえもんもある 
 これも創作だとわかったのは割と最近 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:26:27 ID:7pVNct1C0
 
  -  >>3969 
 大丈夫! 
 赤毛さんだって姉上様のNTR本があったら買うはず 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:26:33 ID:vBzdcuaf0
 
  -  この者、具合良し! 
 おしとねてんぜんとかオッサンしか知らないな(棒) 
 
 - 3981 :土方の人 ★:2018/11/05(月) 19:28:12 ID:???
 
  -  >>3973 
 え!そうなんですか!? 奈緒の奥が弱いやつだけかと思ってました…… 
 
 - 3982 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 19:31:14 ID:???
 
  -  なんかちょいちょい見る印象。 
 すでに恋人関係、それに近い関係がいて食われる、だと 
 25歳児と鷺沢を比較的見るが鷺沢の場合別に際立っておおいわけじゃねえし、というか 
  
 
 - 3983 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 19:33:02 ID:???
 
  -  普通。 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DrMnfdCVsAA6GCa.png 
  
  
  
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:39:28 ID:k4Ux/VzP0
 
  -  このみさきちにはベジータ臭を感じる…… 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:40:46 ID:Hjxn044L0
 
  -  むしろ会話してる相手がシャカシャカやってて何故気付かないしwwww 
 
 - 3986 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 19:43:00 ID:6tFauyc+0
 
  -  官房長官「携帯料金4割下げろ」 
 ドコモ「4000億円還元します」 
 KDDI「もう3000億円還元しました」 
 ソフトバンク「人員4割削減します」 
  
 この対応www 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:45:10 ID:plY9NHAF0
 
  -  >綱紀粛正@予備役 
 天龍提督と金剛提督の健康状態が大丈夫なんですかね…w 
 「こぉのダメ人間!」「センキュー!」が全国で繰り広げられそうな。 
 
 - 3988 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/05(月) 19:45:45 ID:JDFzCpb20
 
  -  地頭はいいし悪知恵も働くけど、生まれついての上位者でヘーコラされてきたから 
 自分に悪知恵が向けられると想像できないんだろうなぁ<英国さんのみさきち 
 だからやる夫みたいな権力を恐れず、女でも故有れば容赦なく外道戦術取れるタイプにはとことん弱いのか 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:49:00 ID:plY9NHAF0
 
  -  >>3986 
 ソフバンはさておくとしてw 
 さらっと1000億単位で還元できる他二社が凄いですね。 
 今、スマホ市場ってそんなに大きいんだ… 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:50:02 ID:k4Ux/VzP0
 
  -  忠臣蔵が廃れるのは残当なんだが、小さい頃から慣れ親しんだ身としては一抹のさみしさはある 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:50:16 ID:7pVNct1C0
 
  -  >準備 
 「練習」したのかな…… 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:51:15 ID:Hjxn044L0
 
  -  平和ボケの兆候が出てた可能性>老人一人殺せない 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:51:29 ID:k4Ux/VzP0
 
  -  >>3989 
 通信網をドコモに相乗りしてるとは言え、格安シムの安さ考えたらどんだけ貯め込んでるか 
 
 - 3994 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 19:52:00 ID:fumifumi
 
  -  忠臣蔵は尺がいっぱいいる!キャストもいっぱいいる!予算もたくさんいる! 
  
 で物理的に無理っていうのも大きいです、ええ 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:55:36 ID:plY9NHAF0
 
  -  >>3993 
 JCOMとかケーブルテレビも格安スマホ、やってますものね。 
 無線LANが空気みたいに普通に整備されてるって凄いなあ。 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:56:27 ID:7pVNct1C0
 
  -  >悲劇の 
 メディアの力ってすごいよね 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:56:37 ID:Jdooz8nI0
 
  -  未だに映画のCMで宮沢りえの「抱いておくれやす」って場面覚えてるw>忠臣蔵 
 吉良とか田沼意次とか、悪役されやすい人物が再評価される時代になったから映画化はあと10年は無理なんじゃないかなぁ・・・と。 
  
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:57:52 ID:3Ts9gZyR0
 
  -  そいや、胃薬さんとこの提督て大豆ギャグ提督が一番【名前を控えるべきあの方】に近いけど、大豆ギャグ提督はどーしたんやろ 
 
 - 3999 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 19:58:06 ID:6tFauyc+0
 
  -  個人的には東下りで偽の道中手形使ったら本物が着ちゃったけど 
 相手の配慮で本物が偽者になってくれるシーンと 
 討ち入り中に隣のお武家さんが自宅の警備を名目に 
 高張り提灯掲げてライトアップして襲撃支援するシーンが好き 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 19:58:57 ID:plY9NHAF0
 
  -  後は愚将扱いだった乃木大将が等身大の存在として扱われたの、 
 映画二百三高地かなあって… 
 その流れを作った司馬遼太郎氏も「あれ小説だよ?」と何度も言ったそうですが。 
 
 - 4001 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/05(月) 20:08:38 ID:???
 
  -  争いは同レベルでしか(ry 
 
 - 4002 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/05(月) 20:08:46 ID:JDFzCpb20
 
  -  歴史ウンチクってやっぱ面白い 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:10:55 ID:geouJM/A0
 
  -  >>3998 
 あの神社の跡継いでたら手出し出来なくね?ガチ神様の婿だし 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:20:14 ID:8VLKvBYc0
 
  -  風雲児たちを大河に、という話もあるみたいだが 
 もし実現したら田沼意次再評価の一つにならんかなと思う。 
  
 …まあ、草刈意次は思いっ切り真田昌幸だったが 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:20:35 ID:mU3zu3yu0
 
  -  まあ書院番というSPだし体育会系のノリがあってもおかしくないしね 
 加害者のお坊ちゃん側も真面目だけどコミュ症なきらいもあると評されているし 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:27:23 ID:plY9NHAF0
 
  -  とはいえたった一人で五人チェストした挙げ句左近どんするとか、 
 生まれる時代を間違えたとしか思えない戦闘力… 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:28:20 ID:f4wlE26j0
 
  -  江戸時代は多いぞ 
 この益荒男が戦国に生まれてればっての 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:29:29 ID:plY9NHAF0
 
  -  粗暴乱暴と言われる帝国陸海軍、武士の時代からすれば大分おとなしくなったのでは?(錯乱 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:30:12 ID:mU3zu3yu0
 
  -  親衛隊っつーかSPになれるレベルだし弱い訳はないんだけどね 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:32:04 ID:ewIuL9Lo0
 
  -  同じ立場なのに、一人に全員に切って捨てられる先輩って…まあすっかり文弱の徒ばかりなのが 
 この時期の書院番だしなあ…。 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:32:43 ID:2oPaHy5N0
 
  -  >>4000 
 あのひとおんぼろ戦車に乗せられて終戦迎えたことを恨んで 
 明治以降日本は駄目!って信念で色々歴史小説を書いたって聞いたけど 
  
  
 坂の上の雲を書くにあたって色々しらべて 
 認識を変えたというか流石に言い過ぎたって思うようになった 
 とも聞いたけど 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:33:45 ID:plY9NHAF0
 
  -  >SP 
 海自の特別警備隊でももう止めますっていう隊員を、 
 15人連続組手とか意味不明なことして、いじめ殺してたなあ。 
 
 - 4013 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 20:33:50 ID:fumifumi
 
  -  いやうん、江戸も末期だったんでそのなんだ?将軍直属の親衛隊も有名無実化してたんです、ええ 
  
 そこにガチ勢が紛れ込んじゃった 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:45:27 ID:ewIuL9Lo0
 
  -  まあ、他の書院番士も本多とか間部とか阿部とか酒井とか大久保とか名字は大仰なメンツも 
 多かったから、松平に恐れ入らずにまず反感がきたんだろうねえw 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:48:03 ID:scBVigOe0
 
  -  クモ型は日本にも来ていたが、新作かあ 
 ttps://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1059295159119077376 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:49:46 ID:UMB2z5uM0
 
  -  英国さんとこの、流石にマナー悪過ぎる 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:50:18 ID:plY9NHAF0
 
  -  >>4011 
 時間が経てば人の認識も変わりますからねえ。 
 ただ氏のいた戦車第一連隊は機械化部隊故か、 
 旧軍の精神論が薄い、士気・練度ともに良好な部隊だったそうで。 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:50:28 ID:IFuZxs990
 
  -  書院番も初期は小野忠明の息子忠常が所属したり武闘派だったのに 
 末期は有力旗本子弟の文化サロンみたいになってたのか。 
 
 - 4019 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 20:50:40 ID:???
 
  -  ていうか展開予測だと思うんだよなぁ……>英国さんトコの一部書き込み 
 
 - 4020 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/05(月) 20:51:17 ID:VyfmYmwH0
 
  -  はぁ・・・・ 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:52:32 ID:DyNbyLHT0
 
  -  お疲れ様です…… 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:53:48 ID:LdJxV+KR0
 
  -  またですな 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:54:37 ID:UMB2z5uM0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 4024 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 20:54:42 ID:???
 
  -  とりあえずシベ鉄。 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:55:59 ID:aV4DD9b40
 
  -  悲しいなぁ・・・ 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:56:13 ID:7pVNct1C0
 
  -  そうか 
 時雨がずっと揉んで居ればわいせつ罪にならないんじゃないか!? 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 20:58:42 ID:UMB2z5uM0
 
  -  >>4026 
 手で隠せるサイズなのか… 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:20:51 ID:5ekBbN1a0
 
  -  隠れてみさきちと警官のツーショットを撮れば、とか思ったが流石にやらないかw 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:26:17 ID:Jdooz8nI0
 
  -  なんか鬼平でも田沼意次のお孫さん登場してたんだよな。 
 没落したけど屋敷と名物は残ってたんで処分したらその日の夜に盗賊押し寄せる→もう売っちゃったよ→じゃあ死ね!って扱い。 
 ゴルゴ平蔵も肝心な時に勘働きが鈍った模様。 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:26:28 ID:Rxo5B6qp0
 
  -  埋めた死体の上に犬の死体を埋めとくようにみさきちは武器の上にバイブでも入れとけば良かったんやw 
 (JKが猥褻なマッサージ器具所持…補導されそう) 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:27:53 ID:f4wlE26j0
 
  -  ぶっちゃけ、田沼意次も史書を見る限りそこまで言われることか……? 
 ってな具合なんだよな 
 で、そんな細かいところを突っ込まれて登板した松平定信がきっちり綱紀粛正したらあんな狂歌を謳われる始末だし…… 
 
 - 4032 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/05(月) 21:30:51 ID:JDFzCpb20
 
  -  英国さんのみさきちの「初登場では外道だけど再登場したら妙に憎めないキャラになってる」 
 というヤンキー漫画テンプレが完璧すぎる 
 
 - 4033 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/05(月) 21:30:52 ID:VyfmYmwH0
 
  -  別にミサキチを擁護するようなこと書いてないのに なぜかわざわざミサキチを外道と念押しされる 
 
 - 4034 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 21:31:16 ID:???
 
  -  米基本から重商主義っていう経済の根幹を転換する事を田沼以外殆ど理解出来なかったんじゃないかなぁって……。 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:32:17 ID:f4wlE26j0
 
  -  >>4034 
 あそこら辺経済学を交えると本気で複雑怪奇になりますからなー 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:32:42 ID:IFuZxs990
 
  -  田沼さんの政策は全部主に記録を残す武家や儒家にとって都合の悪いもんだったから、 
 印旛沼の干拓は幕府直轄地の生産量をあげるから、コメの値段が下がる武家にとっては収入減。 
 商業振興は商を軽んずる儒家にとって都合も悪かったし、 
 まあ悪く書かれるのもわかる。 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:33:32 ID:03eBaSRH0
 
  -  田沼時代は重商主義への転換点だけに朱子学者とかの反発が凄かったとかいう話もありますなあ 
 
 - 4038 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 21:36:21 ID:fumifumi
 
  -  まぁ剣客商売があって田沼様のイメージはすごくましになったよね 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:37:04 ID:8/E/HpRo0
 
  -  >>4034 
  
 後は、綱吉時代の勘定奉行の荻原重秀ぐらいでしょうかね 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:37:22 ID:f4wlE26j0
 
  -  これだから史学はやめらんない 
 学生時代に教えてもらったのが軽々ひっくり返るから 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:37:32 ID:htBGLGO10
 
  -  カリスマあると自分で言っちゃうのか 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:39:34 ID:T2nMc6J30
 
  -  正直最近の田沼意次評価は一時期のノッブみたいなことになってんなあ……と思う 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:39:43 ID:IFuZxs990
 
  -  >>4034 
 同様に理解されなかったのが勘定奉行の荻原重秀。 
 この人金銭は金の含有量より、国家の信用力の方が重要だって時代を200年先取りした発言してるが、 
 理解されてなくって評判は歴代勘定奉行最悪。 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:40:08 ID:sQF1Dq7X0
 
  -  娯楽としての史学は楽しいけど受験教科としての史学って糞だ思うの 
 なので数学は結果はどうあれ納得できるから好きw 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:40:26 ID:7pVNct1C0
 
  -  国のトップになって気を揉むよりも 
 瑞鶴のおっぱいを揉むほうが建設的じゃないか<野心 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:40:46 ID:ei0142N80
 
  -  逆に金髪に聞きたい 
 不正を糺して理想国家作るなんて糞面倒な事なんでやる気になったんだお前 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:41:34 ID:8/E/HpRo0
 
  -  >>4043 
  
 これも新井白石が悪いんや…… 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:41:41 ID:ewIuL9Lo0
 
  -  って、江戸時代後期は忘れないころに大飢饉が連発しまくるきつい時代でもあったのになあ…。 
 
 - 4049 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/05(月) 21:41:57 ID:JDFzCpb20
 
  -  ジ・エーデル・ベルナルも 
 「世界征服なんてクッソ面倒だし暗殺に怯えて夜も眠れないしなんでやらなきゃならないのさ」 
 と言っている 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:43:08 ID:IFuZxs990
 
  -  >>4047 
 白石って空論家で天下国家を論じるべき人じゃないのにね 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:43:22 ID:7pVNct1C0
 
  -  程々の仕事に権限と待遇で後は自分の時間を過ごしたいって奴が9割じゃねえかなって 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:43:46 ID:T2nMc6J30
 
  -  まあ俺たちだって金髪みたいなスペックだったら高邁な理想を持ってたかもしれない 
 
 - 4053 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 21:44:57 ID:6tFauyc+0
 
  -  田沼意次って長男はコロコロされるし 
 次男以降もバタバタ死んで直系絶えて遠縁が養子に入って家名を繋げるって 
 結構私生活では恵まれてない状態なんだよなぁ 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:45:13 ID:f4wlE26j0
 
  -  ぶっちゃけ江戸後期って、それまでの定石が通用しない天災続きでもあるからなぁ 
 
 - 4055 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/05(月) 21:45:46 ID:nCXnqPVL0
 
  -  まあ、自分たちもあと200〜300年くらいしたら「21世紀初頭の連中節穴揃いじゃね?なんでこの人評価しないの?」と言われているかもしれません 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:46:57 ID:wTKGv517i
 
  -  金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!! 
 騎士以外の発言は認めない 
  
 上はゲームの話だが・・・実際の騎士はどうだったんだろうな・・・ 
 このやり取りが示すとおりなら金銭感覚は騎士の方が優秀だったように見えるが 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:47:55 ID:8/E/HpRo0
 
  -  >>4051 
  
 劉秀「かわいい幼馴染の女の子を嫁にして、警察官になれれば十分だね」 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:48:48 ID:f4wlE26j0
 
  -  >>4056 
 騎士って貴族だからね 
 つまりはまぁ、金勘定できる一般人がいるかって話になっちゃう 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:52:06 ID:wTKGv517i
 
  -  >>4058 
 武士も本来貴族階級なんだがなぁ・・・一体何が違うんだか・・・ 
 
 - 4060 :タカリ ★:2018/11/05(月) 21:52:38 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1532879821/5370 
 名前もどこで使ったのかも書かずに設定お借りしていいですか、と言われても板さんも困ると思うの 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:54:07 ID:f4wlE26j0
 
  -  >>4059 
 だって武士は金勘定を不浄のものとして商人に押し付けちゃったからね 
 一部はそれはいかんって学びなおしたけど、必須科目じゃなくなっちゃったし 
 西洋と東洋をごっちゃにしちゃったらダメだよう 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:56:33 ID:plY9NHAF0
 
  -  金髪の艦娘への認識は柄の取れた肥柄杓だなあ… 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 21:57:48 ID:ewIuL9Lo0
 
  -  >>4057 
 でもあなた「秀の名を持つものが次の皇帝」とかの予言聞いて駄弁ってる連中に、 
 「なんで僕をPUしないの?」って言っちゃうくらいにはプライド高いですよね? 
 
 - 4064 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 21:58:57 ID:???
 
  -  >>4061 
 勘定方とかの記録見ると下級武士の方が圧倒的にその手の知識が多いって判るw 
 現金給与分の計算(米価からの換算)とか見るとガチ。 
 
 - 4065 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 22:00:27 ID:???
 
  -  龍馬「せやせや」 
 岩崎「せやせや」 
 吉田東洋「せやせや」 
 後藤象二郎「そうか?」 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:02:37 ID:f4wlE26j0
 
  -  >>4064 
 下級武士からしてみりゃ飯のタネだけど、上級武士からしてみりゃそこに頓着するのは武士っぽくないっていう 
 データの一つみたいな感じですもんねw 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:09:44 ID:ewIuL9Lo0
 
  -  全裸提督、法務省内部部局とかそのへんの出身? 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:10:22 ID:iPUfVjzq0
 
  -  艦娘が兵器なのは間違ってないが 
 そもそも深海棲艦に苦しめられてる人類助ける為に顕現した八百万の一柱 
 つまり存在が確認された神様だってことを軽んじる大本営多杉内 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:12:56 ID:IFuZxs990
 
  -  >>4065 
 二番目さんは藩札の購入と転売あまりにあくどくやりすぎていまだにタブーですよね 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:13:41 ID:Jdooz8nI0
 
  -  全裸提督、これで元内調関係者とかだったりしたらやばいな・・・ 
 
 - 4071 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 22:17:24 ID:???
 
  -  >>4069 
 あの藩札2両を太政鑑札一両に換金して藩札等価で50万両って史実? 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:20:45 ID:IFuZxs990
 
  -  >>4071 
 いまだにTVでこのトピックを扱おうとすると三菱系スポンサーからクレームが入る程度に真実 
 
 - 4073 :観目 ★:2018/11/05(月) 22:21:17 ID:???
 
  -  ナナリーを合意の元に陵辱したらみんなに酷いこと言われてる…おかしい。 
 許されない。 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:22:09 ID:f4wlE26j0
 
  -  流石観目さんとしか言われてない気がするんですけどぅ!? 
 
 - 4075 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/05(月) 22:22:54 ID:JDFzCpb20
 
  -  >>4073 
 だってあれ控えめに言っても狂気しか感じないですよ 
 
 - 4076 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 22:22:58 ID:6tFauyc+0
 
  -  インサイダー情報ってレベルじゃないからなあ 
 まあ後で国有地を相場の5倍で押し付けられてるけど 
 それすらその後の地価上昇でね?東京駅三菱村って場所なんだけどwww 
 
 - 4077 :観目 ★:2018/11/05(月) 22:23:54 ID:???
 
  -  >>4075 
 だって同志の最初の設定が大分いかれてるんだもん… 
 しゃーないやん、オラは悪くねぇー(棒 
 
 - 4078 :観目 ★:2018/11/05(月) 22:24:37 ID:???
 
  -  しばらくは純愛系の話にしよう。 
 なんかやりすぎたきがする。 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:24:44 ID:Jdooz8nI0
 
  -  むしろ誉め言葉なんだよなぁ・・・ 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:25:53 ID:s2zVIVOz0
 
  -  >>4078 
 むしろあの方向で突き抜けた話を見たいです……(´・ω・`) 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:26:02 ID:UMB2z5uM0
 
  -  観目さんの純愛系だと式ヒロインくらい? 
 
 - 4082 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/05(月) 22:27:12 ID:???
 
  -  本宮の猛き黄金の国ってやばかったんだなあ 
 はっきり書いてるぞアレ 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:27:40 ID:IFuZxs990
 
  -  あと多分今回仁徳天皇陵の調査に一番焦っているのは、 
 あの当時の堺知事をしていた薩摩人の系統。 
 昔っから明治期に知事指揮のもと盗掘したって話が地元にある。 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:28:21 ID:plY9NHAF0
 
  -  全裸提督は霞が関で疲れ果て人間に愛想が尽きた元キャリア官僚だったのか… 
 旧帝大卒ばっかりの、あの伏魔殿勤務経験があるならそりゃまあ。 
 
 - 4085 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/05(月) 22:29:38 ID:JDFzCpb20
 
  -  >>4081 
 異世界パラディン堕落録 とかは純愛…というか、かなり真っ当なイチャイチャだった 
 
 - 4086 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/05(月) 22:32:29 ID:hosirin334
 
  -  観目さんするが動詞になりつつある 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:32:48 ID:UMB2z5uM0
 
  -  >>4085 
 あー、はらぺこな印象が強くて純愛にカウントし忘れてました 
 
 - 4088 :胃薬 ★:2018/11/05(月) 22:33:55 ID:???
 
  -  観目さんする(意味深) 
 
 - 4089 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2018/11/05(月) 22:34:10 ID:XLaQ6yRS0
 
  -  観目さんはメシテロ書いても上手いなーとサンドン読んで思った 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:34:43 ID:wTKGv517i
 
  -  >>4073 
 だって観目さんは観目さんだし・・・ 
 まだ3割ぐらいなんだろうなぁ・・・って 
 
 - 4091 :土方の人 ★:2018/11/05(月) 22:35:41 ID:???
 
  -  >>4073 
 個人的には結構興奮しましたけどねぇ……ルルの言ってることも分からないようで分かる気もしましたし 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:37:01 ID:plY9NHAF0
 
  -  全裸提督の裸で山手線貸し切りって、いつも疲れ果てて乗り降りしていた通勤列車で、 
 一度は思い切ってバカをやってみたいってことかなあ… 
  
 >観目さん 
 異世界やりたい放題や墓前から始まるとかは、かなり王道のなろうや純愛かなって。 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:40:00 ID:IFuZxs990
 
  -  観目さんは薄めると王道のなろうや純愛で、濃縮すると今回のみたいになるイメージ。 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:41:06 ID:plY9NHAF0
 
  -  >>4093 
 フツーのリアップとリアップX5みたいな違い? 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:46:35 ID:Hjxn044L0
 
  -  タカリさんのは「みえるひと」が見つかって、嬉しさフィーバーでついうっかり後憑いていって住所特定しちゃった感じ? 
 
 - 4096 :観目 ★:2018/11/05(月) 22:50:55 ID:???
 
  -  オラは希釈前提のめんつゆだった・・・? 
 
 - 4097 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 22:52:25 ID:???
 
  -  濃縮っていうか普段がその状態って気も……?(´・ω・`) 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:52:43 ID:f4wlE26j0
 
  -  観目さんの自己分析に草不可避 
 否定できる要素がない点も含めて 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:53:40 ID:pS09ilDE0
 
  -  農薬とかも希釈して使うから… 
 
 - 4100 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 22:54:00 ID:fumifumi
 
  -  え、じゃあ私は焼肉のたれ? 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:56:05 ID:37l6Oftq0
 
  -  あんまり濃い性癖だすと板にいられなくなる人それなりにいそうよね 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:56:50 ID:plY9NHAF0
 
  -  メシテロさんはどっちかといえばポン酢? 
 鍋、魚料理、肉料理、野菜炒めと何にでもあう=引き出しの広い王道型って感じで。 
 
 - 4103 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 22:57:02 ID:6tFauyc+0
 
  -  【観目原液・万倍希釈用】 
 【飯蕩原液・千倍希釈用】 
 【胃薬原液・ヤンス希釈用】 
 
 - 4104 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 22:57:13 ID:???
 
  -  ↑多分水 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:58:01 ID:IFuZxs990
 
  -  その日の気分とかテンションで濃度変化 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:58:15 ID:UMB2z5uM0
 
  -  希釈しても摂取量が多いと身体に悪いのかしらw 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:58:19 ID:nuVgzv+d0
 
  -  ストロングゼロの原液が無くて良かったww 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:59:47 ID:ewIuL9Lo0
 
  -  農薬かい!w 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 22:59:58 ID:plY9NHAF0
 
  -  大隅さんは鬼怒が準備するロシアンルーレットチョコかなあ… 
 大概の話題や出来事に穏やかだけど、ある一線を超えるととてもおっかないという。 
 
 - 4110 :タカリ ★:2018/11/05(月) 23:08:19 ID:???
 
  -  アクが強くないとこの板では生き残れないのだ 
 
 - 4111 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 23:14:43 ID:???
 
  -  薄さに定評があり升(´・ω・`) 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:15:05 ID:JQnWSb1M0
 
  -  胃薬さんの金髪は、このままだと朝敵として歴史に汚名を刻み込むルートしか見えないので、 
 このまま死なせてやった方がマシな気がする 
 
 - 4113 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/05(月) 23:16:22 ID:JDFzCpb20
 
  -  実際、金髪とトッキーがこの期に及んでどれだけ上から目線だろうとも 
 「でもキミら【あの御方】から直々にお叱り受けた身の上やろ?」 
 としか言えんよね 
 
 - 4114 :土方の人 ★:2018/11/05(月) 23:16:38 ID:???
 
  -  アクがないとこの先生きのこれない…………じゃ自分は駄目みたいですね…… 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:17:33 ID:IFuZxs990
 
  -  >>4111 
 えっ?大隅さんは経歴自体が濃い目だし。 
 レーション配布なんてネタの提供が金持ちの子供のカルピス並みに濃いでしょ。 
 
 - 4116 :のじま:2018/11/05(月) 23:18:33 ID:0cVZBB/C0
 
  -  なんだかんだ自分みたいなのでもそれなりにやれてるからセーフ 
 
 - 4117 :タカリ ★:2018/11/05(月) 23:18:59 ID:???
 
  -  大使・・・総本山・・・ 
 
 - 4118 :のじま:2018/11/05(月) 23:19:37 ID:0cVZBB/C0
 
  -  総本山は胃薬マンだぞ 
 
 - 4119 :胃薬 ★:2018/11/05(月) 23:19:44 ID:???
 
  -  ソウホンザン! 
 
 - 4120 :タカリ ★:2018/11/05(月) 23:21:12 ID:???
 
  -  総本山1号と2号 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:21:49 ID:f4wlE26j0
 
  -  端から見ればまごうことなきドングリの背比べ 
 
 - 4122 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2018/11/05(月) 23:22:03 ID:XLaQ6yRS0
 
  -  V3は誰なんですかね…… 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:22:34 ID:plY9NHAF0
 
  -  ドングリ(一式46サンチ徹甲弾サイズ) 
 
 - 4124 :大隅@大隅 ★:2018/11/05(月) 23:22:38 ID:???
 
  -  (´・ω・`)ゲセヌ 
 
 - 4125 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 23:22:53 ID:fumifumi
 
  -  そうか、ポン酢か。柚子ごしょうとかないと 
  
 鍋の季節になるかぁぁ。白菜をクタクタににて豚バラとネギどさーして 
  
 ポン酢で食べたい。シメは雑炊で 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:23:06 ID:geouJM/A0
 
  -  あ、認めた 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:24:45 ID:plY9NHAF0
 
  -  >>4125 
 美味そうですねえ、柚子胡椒も汎用性が高いので100円のやつですが常備してます。 
 ただ一人なので鍋と言われてもちと困っちまいますがね、分量的にw 
 
 - 4128 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/05(月) 23:26:22 ID:fumifumi
 
  -  小さい土鍋でやるもよし、カレー粉やホール缶などの 
 味変で日をまたぐ二段構えで攻めるもよしですぞぉ! 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:26:31 ID:ewIuL9Lo0
 
  -  個人的にはうどん派。 
 それもお高い奴じゃなくて、カトキチとかシマダヤのやつと、カレールーだな。 
 
 - 4130 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 23:26:55 ID:6tFauyc+0
 
  -  柚子胡椒で食べてシメは卵入り雑炊で 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:27:03 ID:UMB2z5uM0
 
  -  …餅はダメですか 
 
 - 4132 :胃薬 ★:2018/11/05(月) 23:27:28 ID:???
 
  -  私は総本山じゃないんだよなぁ・・・ 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:27:30 ID:mi81ErKE0
 
  -  サイレントハンター餅 
 
 - 4134 :塩唐揚げ ◆q8bYX0MdFs :2018/11/05(月) 23:27:47 ID:XLaQ6yRS0
 
  -  鍋焼きうどんなんかもいいですね 
 ……とか思ってたら腹減ってきた。うん、寝よう 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:28:18 ID:umm6KsDdi
 
  -  時雨が時雨るwww 
 また新たなパワーワードがw 
 
 - 4136 :Scotchな読者さん:2018/11/05(月) 23:31:01 ID:6tFauyc+0
 
  -  鴨鍋に関してのみ、締めは蕎麦が最高 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:32:06 ID:Jdooz8nI0
 
  -  にらとたまごが消化にいいですよ?>雑炊 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:32:44 ID:fYNDDyQy0
 
  -  濃いスープだったらちゃんぽん麺も 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:34:04 ID:2oPaHy5N0
 
  -  鍋用ラーメンも良いですよ 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:34:43 ID:IFuZxs990
 
  -  >>4136 
 完全同意、汁に溶け出した油が絶妙なハーモニーを奏でる。 
 あとは白ネギを分厚く切ってバーナーで焙って甘さを出したのを乗っけたら言うことなし。 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:38:53 ID:Hjxn044L0
 
  -  まど神様の選択肢がどっちも罠というか愉悦案件な裏がありそうな気が…… 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:39:55 ID:HRct2D1b0
 
  -  まど神様もすっかり邪神枠に定着しちゃったなって 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:45:15 ID:plY9NHAF0
 
  -  カレー粉で鍋…と思いましたが、カレーうどんを考えれば十分ありですね。それ。 
 そっかそういう味付けもあるのかあ。 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:50:36 ID:s2zVIVOz0
 
  -  >>4143 
 そば屋のカレーがあるんだから鍋で出ただしでカレーとか、豚肉メインなら普通にカレーと脂があうし、想像力次第ですね 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:53:37 ID:geouJM/A0
 
  -  タカリさんの赤い糸コースでヤンデレを警戒するのは女々か? 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:55:20 ID:ei0142N80
 
  -  賢明にごつ(ハラハラ) 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:56:34 ID:hUh6F5qi0
 
  -  台詞がないのと、まど神の語尾が怪し杉 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:57:07 ID:pEgeLXZj0
 
  -  むしろ今よりは仲良くなる(深い仲になるとは言っていない)の可能性 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:57:36 ID:plY9NHAF0
 
  -  >>4144 
 有難うございます、クックパッドで今度調べてみます。 
 最近はこういう風にヒントを頂ければ、ネットで類似のレシピを検索できるのは便利ですね。本当に。 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2018/11/05(月) 23:59:06 ID:geouJM/A0
 
  -  一気に仲良くなるだからなぁ…距離感とか大丈夫か不安になる 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:00:28 ID:Q28WNBGI0
 
  -  >>4143 
 クッキングパパでちゃんこ?っぽいの食った後カレー入れてカレーライスにしてたのは旨そうだと思った(具は若干残ってる野菜や鳥の肉団子など) 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:01:03 ID:isVU0lT40
 
  -  ワイも含めて皆薄汚れた大人の反応で良かったww 
 
 - 4153 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/06(火) 00:05:39 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1333.html 
  
 鎮守府は今日も平和です 
 いいね? 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:06:11 ID:zCpyxo8L0
 
  -  同志乙です 
 アッハイ 
 
 - 4155 :オウル@◆/MJsqDKQIQ ★:2018/11/06(火) 00:07:17 ID:???
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 4156 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/06(火) 00:07:19 ID:JUlqSXJZ0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:07:59 ID:+yCRo/zh0
 
  -  同志乙です 
 ですが、鉄と流血を伴わない平和に意味があるのでしょうか? 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:10:37 ID:v5zNTp1A0
 
  -  同志乙です 
 アッハイ 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:14:52 ID:Z6UgOJUx0
 
  -  金髪のアカン所は、自分はそうなんだから、相手もそうだろうと言う固定観念が酷いことか 
  
 自分は自分、相手は相手って割り切れればいいのに 
 
 - 4160 :のじま:2018/11/06(火) 00:16:04 ID:VoQ8G8Cr0
 
  -  うぽつです 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:16:09 ID:yv3jFOO+0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>4151 
 そういう料理系コミックも増えましたよねえ、作者さんが実際に作ってみて確認したものさえ。 
 
 - 4162 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/06(火) 00:17:30 ID:7/FHefgF0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:17:44 ID:wqOuG74Q0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:19:44 ID:yv3jFOO+0
 
  -  胃薬マンのところのオネエ提督、ジョーさんのおばちゃん(やる代さん)を思い出すなあ。 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:26:00 ID:ljuMcqYv0
 
  -  >>4049 
 世界征服を嘲笑われて 
 「貴様ッ!一度男子として生まれて世界征服を夢見ずになんとする! 
 貴様それでも合衆国大統領かッ!!」 
 とブチ切れて合衆国大統領の金玉を握りつぶしたとある時空のDr.ヘルがおりまして… 
  
 まあ、従来のDr.ヘルに機械道空手の独田地獄斎を足して全然差っ引かない 
 歴代のDr.ヘルでもトップクラスのスパルタンなDr.ヘルだったけど。 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:26:39 ID:Q28WNBGI0
 
  -  >>4161 
 ただの食べ歩き系(孤独のグルメなど)も良いが料理系も良いよね。最近じゃ紺田照ってのが面白かったな 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:28:51 ID:yv3jFOO+0
 
  -  >>4166 
 ニコニコ静画で最新話を無料配信してるやつですね。 
 やはり簡単でも良いので自炊できるってのは大きいもんですよねえ… 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:29:25 ID:Ha2qwaID0
 
  -  >4161 
  
 今は亡きボンボンの某マンガで出たよーなのを真に受けて、自分でも試したら酷い目を見た、 
 なんつー苦い思い出がある人間も居ただろーしなぁw 
 サンレッドの巻末に掲ってたのは、概ね評判が良かったっけか。忙しいor不精者でも出来て、味の方も満足出来るのが多くあったそうで 
  
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:31:15 ID:yv3jFOO+0
 
  -  >>4165 
 合衆国は双子の赤字で衰えてなお、あの国力なんですけどね… 
  
 >>4168 
 スーパー系かリアル系かってところでしょうか、ゲームで言えば。 
 やったことがないので間違いかもしれませんがw 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:32:37 ID:Q28WNBGI0
 
  -  >>4167 
 割と他の料理漫画の食ったときのリアクションに辟易してた中でかなり落ち着いた感じな気がして好きなんですよね(めしぬまや江戸で猫が飯食うやつを見つつ) 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:34:55 ID:zCpyxo8L0
 
  -  マジンガーはスーパー系だけど武装とかは結構理に適ってるんやぞ! 
 腕飛ばすから目や口、胸から攻撃出来るようにしたりとか! 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:36:33 ID:Q28WNBGI0
 
  -  >>4171 
 インフィニティの時はスパロボ知識しか知らんかったから「何やこの兵器?!」とちょっと驚いたわ 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:38:50 ID:zCpyxo8L0
 
  -  マニュピレーターが駄目になっても戦える仕様なんだよねマジンガー 
 
 - 4174 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/06(火) 00:41:08 ID:???
 
  -  同志乙でした 
  
 昔のスパロボだと光子力ビームは弱い印象だったのに衝撃Zのおかげで実は射撃もできるスーパー系になったのは衝撃的だった 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:42:38 ID:Ha2qwaID0
 
  -  基本、全身これ武器の塊……無いのは脚部ぐらい……なのがマジンガーだもんなぁ 
 実体弾、ビーム系、格闘と隙がない。ほんとウィンキー査定は酷かったというか、能力値とかはガバガバだったわ 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:43:57 ID:zCpyxo8L0
 
  -  なお、一番の理不尽枠のボスボロット 
 浮き輪で海に浮かぶってなんだよ 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:44:53 ID:MfGJRTgQI
 
  -  光子力ビーム、元々最強武器だったらしいね。 
 俺もそうだけど、某SRWのせいでブレストファイヤーが一番強いと思ってた人は多いんじゃないかな。 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:46:24 ID:Z6UgOJUx0
 
  -  >>4165 
 過度な名誉や野心を持つかどうかなんて人それぞれだから、良い迷惑なんだけどな 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:46:47 ID:4ct2FlqT0
 
  -  あめは…いつか病むさ… 
 
 - 4180 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/06(火) 00:47:46 ID:???
 
  -  ゲッタービームは指から出る 
  
 そういう風に考えていた時期が、俺にもありました。 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:48:07 ID:Z6UgOJUx0
 
  -  深海棲かんという仮想敵を置いて、世界に緊張感を持たせながらも人類同士に戦争させない平和かなw>数百年のバカンス 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:49:19 ID:4F9W7HqW0
 
  -  オーラバリアで空気保持出来るから宇宙出れるで!なオーラバトラーで草 
 宇宙服着れば問題ないやろ?なボスボロットでもっと草生えた覚えがある 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:53:27 ID:yv3jFOO+0
 
  -  >>4170 
 料理の表現にきちんと極道要素を入れてくるのも洒落てますしねw 
 ただ最大のオープンソースレシピは…やはり海上自衛隊でしょうねえ。 
 世界有数の海軍の中で、料理専用ホームページ持ってるのあそこだけですわ。 
 
 - 4184 :胃薬 ★:2018/11/06(火) 00:54:49 ID:???
 
  -  全裸が勝手に動いた 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:54:52 ID:jAb2MSdY0
 
  -  ラハール君原作では母は人間で死去(しかも自分のため)、父も原作開始直前に死去(なおビューティ男爵)で 
 更に小説版では叔母に虐待されてムチムチアレルギー付きでギャグゲーなのに設定は絶望時空の方がまだマシというな 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:54:53 ID:Rle1evWO0
 
  -  >>4175 
 ロールアウトした当時のスペックですら、全速力のドムに走って追いつける位素早いのにやたら鈍重にされたりね… 
 一時期そのせいでマジンガーは鈍臭いというのが一種の「常識」になってた。 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:55:10 ID:Ha2qwaID0
 
  -  実際、オーラバリアは核爆発時の放射線や放射性物質をも完全シャットアウトするしなぁ。 
 宇宙線が充満してる宇宙に出ても問題無いとは思う。αじゃ宇宙で使う時にスラスター増設や生命維持装置とか追加して載せてたけど 
 まあ、乗り手のオーラ力が弱けりゃ、防ぎ切れず蒸発する事もあるけど 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 00:58:51 ID:Rle1evWO0
 
  -  >>4177 
 激マン読む限りだと、 
 機械獣のデザインを石川賢と一緒に作ってく内にこんな強そうな奴ら相手にマジンガーの今の武器じゃ心許なくね? 
 ↓ 
 そういや胸の飾りってなんの設定もしてなかったな 
 ↓ 
 ここから超高熱を放つ必殺兵器なんかどうか? 
 という経緯でブレストファイヤーは最後に設定されてるから、 
 最初っからブレストファイヤーが最強兵器であったのではないかと。 
 激マン読む限りではだが。 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:03:12 ID:hn8klDdFI
 
  -  と言うかマジンガーの武器は基本どれも一撃必殺じゃなかったっけ。 
 スパロボでは明確に能力の差がつけられちゃっていろんな武器の扱いが酷くなったけど。 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:04:36 ID:E8Hp0zdai
 
  -  スパロボ(ウィンキー)のマジンガーは産廃過ぎるんだよなぁ・・・ 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:06:05 ID:yv3jFOO+0
 
  -  胃薬マンのところは睡眠障害提督(制空権絶対確保)、オネエ提督(人心掌握の化物)、 
 カオス提督(上一宮大粟神社跡取り)と来た上で、 
 確かお見合いで伯爵とコネを作ってる元キャリア官僚の全裸提督か…濃いなあw 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:10:52 ID:eytEgUK/0
 
  -  まどかみさまの13矯正エンドw 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:11:32 ID:hn8klDdFI
 
  -  ウィンキーのマジンガー、というかスーパー系は基本ボスに必殺技撃つだけの置物だったからなあ。 
 ウィンキーじゃなくなって、α外伝あたりからようやく命中率と装甲(底力込み 
 の仕様変更も相まって、普通に前線に出せるようになったけど。 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:14:02 ID:4F9W7HqW0
 
  -  Fだったかでミサイル100発、ロケットパンチ弾数制限なしを見た時はビビったわ>マジンガー 
 それまで確かロケットパンチ2発だったもの・・・ 
  
 ゲーム的な都合でFEで言うアーマーナイト的なポジションだったのかなと今では思うけど 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:14:13 ID:zCpyxo8L0
 
  -  αからやで?命中率とかはF完結編までが置物扱い 
 
 - 4196 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 01:14:50 ID:???
 
  -  いや、ウインキーの存在意義は補給装置。 
 アレのおかげでニュータイプとマジンガーとそれ以外でいられたから。 
  
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:17:07 ID:Rle1evWO0
 
  -  ブレストファイヤーはやはりオープニングの締めの複数の機械獣を溶解させて、立ち昇る陽炎の中そびえ立つマジンガーの姿の説得力が凄かったからね。 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:20:47 ID:zCpyxo8L0
 
  -  修理装置もそうでない?>ウインキー時代 
 
 - 4199 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 01:22:28 ID:???
 
  -  ウインキー最後の要約 
 「ヒイロはゼロカスをアムロに渡せ」 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:23:19 ID:E8Hp0zdai
 
  -  修理装置はアフロダイじゃなかったっけ? 
 
 - 4201 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 01:23:30 ID:???
 
  -  >>4199 
 修理×2補給1よなうん 
 
 - 4202 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 01:25:16 ID:???
 
  -  >>4200 
 戦闘経験値みたいなのがとうじなかったから 
 補給修理でも一線級にレベル上げれたのよ。それはおおきい、 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:27:41 ID:E8Hp0zdai
 
  -  >>4202 
 アフロに工事を乗せてレベルアップとかよくやったな 
 ただマジンガー自体がオンボロだからレベルいくら上げても命中が死んでたのよねえ・・・ 
  
 スーパー系なら多数乗員系の方がよっぽど役に立った気がするんだが 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:30:17 ID:Ha2qwaID0
 
  -  EXだったかな? 消費無しでP1〜2に攻撃出来る格闘が付いただけで、使い勝手が大変わりしたものなぁ 
 噛み合わない機体とパイロットのステ、地形適応がアレだから中盤以降は精神抜きでは当たらんし避けらんない、食らっても耐えられない。 
 だもんで、気力上がるまで後方待機で、ボスが出たら精神全開で殴るだけのワンポイントリリーフが、 
 一部例外除いたウィンキー時代の特機の運用だったしな……。 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:31:26 ID:zCpyxo8L0
 
  -  合体系は装甲薄かったからなぁ…スーパー系は必中熱血でボスにダメージ与える役目だし 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:34:59 ID:4F9W7HqW0
 
  -  >>4204 
 コンプリートボックスだと抹消された「パンチ」の事かー! 
 空×だけどブレストファイアーの次くらいに威力あったような 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 01:43:14 ID:Rle1evWO0
 
  -  FだかF完で、EVAのチルドレン達が暗黒大将軍の外見を嘲笑った時には 
 割とマジでシナリオライターに殺意を抱いたっけ。 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:05:48 ID:fHDPzQGn0
 
  -  ポッチャマって女性ファンがきらわれていたとか聞いたような 
  
 進化すると可愛いさが消えるんで 
 まあ歴代御三家はみんなそんな感じなんだが 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:11:26 ID:hn8klDdF0
 
  -  ポケモンは基本進化すると大きく、戦闘向けの姿になっていって可愛らしさは無くなるからなあ。 
 たまに綺麗って方向性の進化するのは居るけど。 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:18:19 ID:3C17yUnf0
 
  -  キモクナーイ扱いのラグラージ以外は安定して人気高めだよね御三家水 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:21:51 ID:zCpyxo8L0
 
  -  エンペルト普通にカッコいいと思うんだ 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:28:22 ID:3C17yUnf0
 
  -  公開時のイラストが絶妙過ぎて色々ネタにされてたのはミジュマルだったっけ 
 後々みんなごめんなさいしたけど 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:28:56 ID:l3F6mAEI0
 
  -  ケロマツなんて最初発表された時にはケツマロとか言われてデザイン的に外れ扱いされたもんだけど、 
 最終的にはやたら格好いい姿に進化するからなあ。 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:31:21 ID:E8Hp0zdai
 
  -  >>4205 
 あと閃きねw 
  
 なので閃きも必中もあまり持たせてもらえなかった工事くんは・・・ 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:36:52 ID:7/rx6xF50
 
  -  >>4214 
 甲児は必中と鉄壁を毎回持ってたような 
  
 必中はともかく鉄壁だと終盤足りなくなるのが問題だった 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:49:57 ID:zCpyxo8L0
 
  -  さやかさんやらボスがマジンガーに乗る事が多かった思い出 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:50:32 ID:E8Hp0zdai
 
  -  あれ?記憶違いだわ 
 閃きも必中も毎回持たせてもらってるやん 
 マジンガー自体の火力不足と熱血覚えるのがおそすぎるのが問題だったか 
 
 - 4218 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 02:52:21 ID:???
 
  -  加速 必中 鉄壁 熱血 ど根性 であとはそのとき次第だけど 
 基本が閃きがテンプレ 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 02:53:11 ID:zCpyxo8L0
 
  -  じゃけん、ケーブル切ったエヴァの隣で延々補給しましょうねー 
 
 - 4220 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 02:56:00 ID:???
 
  -  >>4219 
 アレ、あっさり堕ちて…あ、気力100きってる(カブゥ) 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 03:18:05 ID:Q5+jKLy50
 
  -  最近の御三家ってなんか引かれるものがないのがなあ 
 進化したらいけるが初期条件だとコレジャナイ感が 
 昔に比べてデザインが合わなくなってきた 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 03:27:52 ID:zCpyxo8L0
 
  -  >>4220 
 何故弐号機でやらなかった…! 
 イデ暴走からの初号機暴走→イデ発動はお約束のコンボだよね? 
 
 - 4223 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 03:29:55 ID:???
 
  -  火ならリザードン 
 草ならジュカイン 
 水ならダイケンキかなあ… 
  
 初代のリザードンのかっこよさは以上。 
 ドラゴンじゃなくてかいじゅうだけど 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 04:42:35 ID:Rle1evWO0
 
  -  次辺りのスパロボのマジンガーは、インフィニティのデザインになるのかのう… 
 
 - 4225 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 05:00:18 ID:???
 
  -  いや、地獄公務員さんもいるし確定とは 
 
 - 4226 :ろぼ:2018/11/06(火) 07:49:21 ID:a4gMXNSu0
 
  -  ブレストファイヤーが最強武器なイメージがあるのは、opで切り札扱いしてるからだと思う 
 
 - 4227 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 07:56:15 ID:???
 
  -  なにこれちょおえろい 
 ttps://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/Dqq8b1mVsAQLl7Y.jpg 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 08:04:47 ID:/FyZc8AQ0
 
  -  スパロボはswitchにもなんか出さんかなー 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 08:28:31 ID:ljuMcqYv0
 
  -  Switchのスパロボはー… 
 エーアイとさざなみをスパロボ制作から外してしまったからなあ… 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 09:30:36 ID:GmE7XhSB0
 
  -  マジンガーも大概だけど、まだ地球内だけで収まってるからセーフ。 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 10:20:32 ID:hn8klDdFI
 
  -  VとかXをDLC込みで移植とかしてくれると嬉しいが、スパロボは版権が絡むから厳しいんだろうなあ。 
 どっちもシステムが洗練されててとても遊びやすい上に単発作品だから気軽にできる、シナリオも歴代の中ではかなり高水準と、実に良い出来なのだが。 
  
 
 - 4232 :土方の人 ★:2018/11/06(火) 10:33:26 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 10:41:21 ID:ljuMcqYv0
 
  -  >>4230 
 ZERO(因果の果てでズッ友のゲッターエンペラーとニッコリ) 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 11:41:31 ID:JZIGgz3l0
 
  -  バスジャックしたらかーちゃんが乗ってて、履いてたスリッパでボコられ御用 
  
 コントかな 
 
 - 4235 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/06(火) 12:41:29 ID:hosirin334
 
  -  https://ragnarokonline.gungho.jp/special/corridor-of-the-abyss/ 
 待”ってたぜぇ この時”をよお 
 
 - 4236 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/06(火) 12:48:22 ID:???
 
  -  "同志"サン……"!?" 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 12:51:01 ID:zCpyxo8L0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4238 :タカリ ★:2018/11/06(火) 12:52:12 ID:???
 
  -  同志乙です 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 12:53:34 ID:EdmqoyKO0
 
  -  >友だち同士でもひとりでも 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 13:13:12 ID:JZIGgz3l0
 
  -  EQや無属性メテオブッパできっと大半消し飛ぶんやぞ 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 13:20:23 ID:W0HH45l50
 
  -  再びセンダイにルーンナイトが? 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 13:35:05 ID:+kW2uasi0
 
  -  そういや冒険者シリーズ読んでからラグナ始めてみたけど 
 それ以降触れていないことを思い出した・・・・ 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 13:45:38 ID:Q28WNBGI0
 
  -  >>4231 
 しかも難易度選択も付いたからシミュレーションゲーム苦手&ヌルゲーマーな自分でもすげー助かったわ 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 13:51:24 ID:yv3jFOO+0
 
  -  来春師匠も改二確定かあ…お揃いの衣装似合ってるなあ。 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 15:07:38 ID:JZIGgz3l0
 
  -  1h置きくらいに寝苦しさか尿意で目が覚める、つれぇ 
  
 関節や筋肉までイテぇけどインフル陰性 
 早すぎただけなのかホントにタダの風邪なのか・・・ 
  
 何にしてもここまでひどい風邪は本当に年単位で掛かった記憶がない 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 15:17:54 ID:Ha2qwaID0
 
  -  日向の確定はそれはそれで良し、だけど1年半以上ほったらかしな長門型2番艦の方も何とかして欲しいのよね……。 
 ごく一部から微妙呼ばわり(アタッカーと徹するなら何ら問題無し)されてるし、 
 ねーちゃんにヒサツ・ワザが追加実装されるのに併せて、サプライズ改装とか来て貰えんものか 
  
  
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 15:56:12 ID:eytEgUK/0
 
  -  カタリさんのとこの話、三国立志伝とかKOEIで作ってくれるのが一番ですねw 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 16:03:53 ID:czNnHavO0
 
  -  立志伝の方が覚え易いのよね覚え易いってか有名どころのイベントちゃんとゲームに組み込めるから 
 ノブヤボと三国志ってゲームシステム的に月頭にイベント発生しました的な文章で終わっちゃうし 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 16:04:36 ID:yv3jFOO+0
 
  -  >>4246 
 第六戦隊旗艦「それ私の前でも言えます?」 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 16:41:14 ID:Rle1evWO0
 
  -  今回の魂ネイションで、 
 超合金のクッソでけえ戦艦大和が展示してあったけど、発売されても流石に買う人はいないかな… 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nation2018/imgs/4/7/4702b226.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nation2018/imgs/5/a/5a90642e.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nation2018/imgs/9/7/9703003a.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nation2018/imgs/6/6/664ea817.jpg 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 16:46:48 ID:W0HH45l50
 
  -  出来が良ければ普通に買う人入ると思う 
 
 - 4252 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 16:48:21 ID:???
 
  -  ……手摺とかないのか。 
 21号電探も13号電探もなんか形状がちゃちぃ気がするし、大きさと値段のバランスが取れているかどうかだろうなぁ(´・ω・`) 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 16:51:17 ID:NVLBoEGH0
 
  -  プラモじゃなく超合金かい!w 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 16:57:36 ID:yv3jFOO+0
 
  -  大和ミュージアムのあれを見ると、どうもディティールが甘く見えてしまう…w 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 16:59:24 ID:JZIGgz3l0
 
  -  プラスチックでは強度が足りなかったのだろうか 
 
 - 4256 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 17:03:48 ID:???
 
  -  ttp://www.finemolds.co.jp/WA/WA13-kan2.jpg 
 1/700でも現在のプラ成形技術でも極めるとこういうシロモノになるからなぁ……w(下の円形部は5mmくらいしかありません) 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 17:06:49 ID:Rle1evWO0
 
  -  現時点で砲塔のモーター可動とスクリュー回転、サウンドギミックが搭載されてるけど、 
 サイズがサイズだから探照灯発光とかのギミックも付けてほしいところ。 
 
 - 4258 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 17:07:43 ID:???
 
  -  ttp://www.finemolds.co.jp/WA/4536318770213_02.jpg 
 ランナーのサイズが一般的なガンプラよりさらに一回り細い、って時点でどんだけパーツが小さいか判るのではないかと。 
 ファインモールドのナノドレッドシリーズはガンプラとはまた別の方向で精密さを極めてると思う。 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 17:09:59 ID:pSS7EIIW0
 
  -  リアル兵器のプラモデルはベースでしかないからなあ 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 17:17:37 ID:W0HH45l50
 
  -  中を見て歩けるVR大和ってやってましたなぁ<精密 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 17:35:30 ID:NVLBoEGH0
 
  -  たしかTVで元乗組員に見てもらってたなあ>VR大和 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 17:35:41 ID:Ha2qwaID0
 
  -  財団Bは、麻疹というか数年毎にこういう、キャラ物以外のスケモ的やリアルをお題目にしたブツを出すけど、 
 長続き・定番化出来ずに撤収・中断を繰り返すのはいい加減懲りろと言いたいなぁ 
  
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 17:39:14 ID:v0aJvZnO0
 
  -  >>4258 
 切り離すのにニッパーよりヤスリで削っていく方が楽そう 
 
 - 4264 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 17:42:51 ID:???
 
  -  ※ある意味グロ画像注意。 
  
 ttps://camp-fire.jp/projects/89914/activities/66246 
 画太郎BBAェ……(死 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 17:44:04 ID:Q28WNBGI0
 
  -  >>4264 
 誰がこんなもん買うんじゃい…(いや、ネタレベルで誰か買いそう?) 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 17:44:47 ID:xLGsakWV0
 
  -  >>4262 
 でもまあ、駄目になったとしても色んな事に挑戦するのは当然の事ではないかな? 
 何せ膨大な失敗の山の上に成功作は存在するのだし。 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 17:50:13 ID:eytEgUK/0
 
  -  >>4264 
 悪夢を支援 
 
 - 4268 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 18:02:16 ID:VBDLaeaC0
 
  -  こんな時間に爆笑しちまったじゃねぇか・・・・ 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:07:42 ID:3SuPf0hG0
 
  -  >>4264 
 目標金額を軽々とクリアしててワラタ 
 
 - 4270 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 18:17:50 ID:fumifumi
 
  -  何度他所のことは持ち込むなといえばいいんだ…… 
 
 - 4271 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 18:21:09 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)つ「粛々とシベ鉄送り」 
 
 - 4272 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 18:23:51 ID:fumifumi
 
  -  他所は他所でも他所の「板」の作品なんすよ……黙ってシベリアするだけじゃあかんと判断しました 
 
 - 4273 :タカリ ★:2018/11/06(火) 18:24:58 ID:???
 
  -  お疲れ様です 
 他の板は・・・うん、注意しないとダメですよね・・・ 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:25:54 ID:eytEgUK/0
 
  -  まぁ、そもそも何がQだよ以来どこでも頻繁に出てるネタなんだから得意気に言われても寒いだけというかね・・・ 
 
 - 4275 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 18:27:08 ID:fumifumi
 
  -  曲亭馬琴やらがネタにしてるし模倣犯がやらかした事件もあるし 
  
 赤穂浪士ほどじゃないけど江戸時代の有名な事件の1つだからそら取り上げてるスレもあろうけど 
  
 他所で〜〜やられてトラブったらほんとシャレにならん。 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:27:42 ID:wqOuG74Q0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 4277 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 18:30:30 ID:???
 
  -  ……メシテロさんのスレに限らず、この板の設立理由にも関わる問題だしなぁ(´・ω・`) 
 
 - 4278 :観目 ★:2018/11/06(火) 18:31:27 ID:???
 
  -  向こうさんだってトラブルは嫌だろうしなぁ。 
 まじホント勘弁。 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:31:27 ID:5WznpgXa0
 
  -  そういえば他板に持ち出さない持ち込まないって共通の>>1に書いてないのね 
 この板の特殊性を考えるととっくに入ってるものだと思い込んでた 
 
 - 4280 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 18:32:14 ID:fumifumi
 
  -  ネット界隈で共通のトラブルのもとですからねー、公認でつながっていない外部の内容持ち込むのは 
  
 私個人の好き嫌いで済む話じゃないんでねぇ 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:33:17 ID:0fVQgQL20
 
  -  逆にここのこと他所で持ち出して荒れたケースもあるからねぇ 
 マナーって大事 
 
 - 4282 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 18:33:20 ID:fumifumi
 
  -  まぁある意味設立当初だと当たり前すぎてかかれていないのかなぁ…… 
  
 いやうん、本気でトラブルになったら洒落にならないからさ、うん 
 
 - 4283 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/06(火) 18:35:00 ID:tora
 
  -  某板では〜と軽々に他所の話題を口にする。 
  
 どんだけ言っても出てきますなぁ、そういう手合いは。 
  
 メシテロさん本当にお疲れ様です。 
  
  
  
  
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:35:39 ID:5WznpgXa0
 
  -  割と本気で>>1に書いた方がいいんじゃないかな 
 当時の騒動をよく知らない新しい人だって入ってくるだろうし 
 
 - 4285 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 18:36:15 ID:fumifumi
 
  -  >>4283 
 ありありです……いやうん、他所から持ち込みだけはするなと何度言ってもドヤ顔して言ってくるんですよねぇ…… 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:36:38 ID:0fVQgQL20
 
  -  ここがスレ間の距離が近すぎるから勘違いするとこもありそう 
 普通だとほかのスレの話題も荒れる原因だし 
 
 - 4287 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 18:37:32 ID:fumifumi
 
  -  うん、同じ板でも他所のスレの話題持ち込みはそれだけで荒らし認定されても文句言えないんですよね 
  
 だからこそ、そこだけは守れといってるのに…… 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:38:41 ID:9FwANwvo0
 
  -  乙です 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:40:04 ID:mvZZWjJw0
 
  -  メシテロさんには悪いけど、ARIAのアリスを連想してしまった 
  
 「でっかいアウトです」って感じで 
 
 - 4290 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/06(火) 18:42:13 ID:tora
 
  -  自分のスレでも注意喚起しておこう。 
  
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:42:44 ID:0fVQgQL20
 
  -  持ち込みもだけど持ち出しも大分アカンので(特にこれ○○のパクり、とか)注意書に書いといた方が良いかと 
 書いてどうなるわけでもないけど書かないよりマシ 特にトラブルになったときの免責のためにも 
 
 - 4292 :携帯@胃薬 ★:2018/11/06(火) 18:48:42 ID:???
 
  -  原作と違うと言われてもどうしろと 
 
 - 4293 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/06(火) 18:49:44 ID:tora
 
  -  原作が〜って言う人はやる夫スレ見ないほうがいいよって思う。 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:50:14 ID:9FwANwvo0
 
  -  だからどうした?としか言いようがないねw 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:52:16 ID:0fVQgQL20
 
  -  原作ありのネタならまあ… 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:52:32 ID:sHdEap1S0
 
  -  やる夫スレなんて原作と違うキャラ付けどころか原作とのギャップを狙った配役とか山ほどありますしねえ 
 
 - 4297 :携帯@胃薬 ★:2018/11/06(火) 18:53:57 ID:???
 
  -  10割見切り発車してる作者だぞ察しろよ!!!!!!!!そんなの毎回の事だろう!?原作なんざ投げ捨ててんだよ!来いよベネット怖いのか!! 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:55:03 ID:0fVQgQL20
 
  -  ヘイト系配役はまあ多少言われても仕方ないかなとは思う 
 ヒナギクとか黄色とかセイラとかエマとか 
 でも紫豚テメーはダメだ 
 
 - 4299 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 18:55:09 ID:???
 
  -  かべ|ω・`) (胃薬マンが)コワイ…… 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:55:34 ID:lbh9cFkX0
 
  -  原作は見るなと言われるIS 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:57:09 ID:YqXXRhFV0
 
  -  極端にヘイト要素があるとか、模造設定をあたかも原作でもやっているかのように演出するんでなければ 
 やる夫スレってそういう物として読むものだよねぇ 
 
 - 4302 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 18:58:35 ID:VBDLaeaC0
 
  -  ちょろっとだけレビューやるよ 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 18:59:03 ID:0fVQgQL20
 
  -  でもマシュがぐだ以外を先輩と呼んでるとしょうがないと分かってても違和感というかNTR感が付きまとう 
 原作に愛着あるとこの辺はある程度仕方ない部分あるよね カップリングって 
 
 - 4304 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 18:59:08 ID:fumifumi
 
  -  ゲンサクデワー、セッテイノアラガー、ゲンジツデワー 
  
 は本当にね……お疲れ様です 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:00:45 ID:0fVQgQL20
 
  -  飛影はそんなこと言わない 
 
 - 4306 :観目 ★:2018/11/06(火) 19:00:59 ID:???
 
  -  原作?より激しく陵辱するためにしっかり引用したい。 
 陵辱するのが難しいなら?放り投げる。 
 
 - 4307 :観目 ★:2018/11/06(火) 19:02:41 ID:???
 
  -  現実?散々にレイプされてるだろうが!舩坂弘とルーデルと校長を知らんとは言わせんぞ! 
 
 - 4308 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/06(火) 19:02:45 ID:???
 
  -  原作では〜と言われたらアッテンボローAAで「それがどうした!」と言い返す準備だけはあります 
 
 - 4309 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 19:04:09 ID:fumifumi
 
  -  現実には勝てないってふわっとS書いたときに思い知らされたよ 
  
 ふぁんたじーよりふぁんたじーしてるもん、史実のほうが 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:04:20 ID:4ct2FlqT0
 
  -  ヒエー 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:04:21 ID:0fVQgQL20
 
  -  >>4307 
 つ羽生善治と藤井聡太 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:05:38 ID:St89wfMW0
 
  -  >>4300 
 タッバさんヒロインにする為の方法の1つである「ワンサマーと同じ立ち位置にぶち込んだろ!」 
 が原作で丁寧に踏み潰されたりしてるからガチで見ない方が良さげと言うね。 
  
 ※原作だと明らかに絶望させる事によってちーちゃんと本気で殺し愛する為に上げてただけ感 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:06:09 ID:wSpofU6b0
 
  -  死亡確認して遺体置き場に置いたら蘇生して倉庫爆破しました 
 こんなもん小説で書こうもんなら「リアリティーがない」とか袋叩きにされるわ!w 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:06:16 ID:4ct2FlqT0
 
  -  新人王戦中にパワーレベリングして4段から7段になったんだっけ<藤井君 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:06:18 ID:St89wfMW0
 
  -  >>4311 
 現在進行形で将棋界はりゅうおうのおしごと!にひどい事し続けてるからなw 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:07:06 ID:8H1j8inqI
 
  -  よその板のスレ間の距離=隣の雑居ビル 
 この板=レオパレ(ry 
  
 自分のイメージです。個人スレでの合いの手は、書き込む前に予想や雑談に 
 ならないように読み返してからにしてます。脊髄反射は避難所で。 
 
 - 4317 :タカリ ★:2018/11/06(火) 19:07:15 ID:???
 
  -  リアリティーがリアルにレイプされるのだ 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:07:27 ID:St89wfMW0
 
  -  >>4314 
 「若手の登竜門」的な新人王戦なのに「プロ棋士最年少」の藤井君が「1年目で資格喪失」とか言うギャグ 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:09:02 ID:vIWM91fL0
 
  -  >>4307 
 その二人に並び称される校長とかいうガチ偉人 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:09:07 ID:4ct2FlqT0
 
  -  >>4318 
 可愛そうじゃん 
 せめて来年も出してあげようよw 
 
 - 4321 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 19:09:37 ID:VBDLaeaC0
 
  -  リアリティなんてものは現実の前には無力だ 
 
 - 4322 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 19:09:50 ID:fumifumi
 
  -  藤井7段の新人王戦は決勝の相手が三段リーグで藤井7段に負けてプロへの昇格に届かなかった三段の人というのもね 
  
 もう色んな意味でドラマチックすぎる組み合わせでしたわ 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:11:02 ID:4ct2FlqT0
 
  -  あと大谷翔平選手もか 
 いきなり大リーグで通用しちゃうとかMAJORでもやってなかったぞw 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:11:10 ID:0fVQgQL20
 
  -  何がおかしいって現在タイトル戦ではこの二人は既に敗退してて挑戦者の目がない 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:12:13 ID:0fVQgQL20
 
  -  おかしいのは羽生善治でも藤井聡太でもなく将棋界全体である事実 
 
 - 4326 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 19:12:47 ID:fumifumi
 
  -  あとはメイウェザーとか室伏とか、リアリティーってなんなんだろうねって人はあまりにも多い 
 
 - 4327 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 19:13:53 ID:VBDLaeaC0
 
  -  パッキャオも忘れちゃいけないぞ 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:15:23 ID:0fVQgQL20
 
  -  二次大戦だとルーデルが良く上がるが他の奴等も大体おかしいのばっかだよな 
 ハルトマンとか 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:16:57 ID:St89wfMW0
 
  -  井上尚弥とかも文字通りモンスターだしなぁ。 
 何だよKO負け1回もした事ない元とは言えスーパー王者をワンパンってw 
 
 - 4330 :携帯@胃薬 ★:2018/11/06(火) 19:17:50 ID:???
 
  -  シャックとかタイガーウッズとかもヤバすぎる 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:19:03 ID:mvZZWjJw0
 
  -  リアリティを訳すと真実味となる 
 無果汁なのにパイン味の粉ジュースがあるように、現実味には現実という素材は必ずしも必要ではないのだ 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:19:40 ID:0fVQgQL20
 
  -  イチローはリアリティーへの勝者側で良いのだろうか 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:20:48 ID:9FwANwvo0
 
  -  全盛期イチローの配球コース別打率見て頭おかしいとつくづく思ったわw 
 
 - 4334 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 19:24:50 ID:???
 
  -  リアリティ……、少し前に創作におけるリアリティは個人的に「説得力」だと思うって自スレで書いたな。 
 現実がどうこうではなく「作中設定に対し説得力を持たせる」手段がリアリティだと思うって(´・ω・`) 
 
 - 4335 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 19:26:24 ID:???
 
  -  タカリさんトコを見ていて思った。 
 恋姫世界における蜀ってもしかしてラクシズなのではないだろうか、と……(原作未プレイ 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:30:57 ID:yv3jFOO+0
 
  -  >>4313 
 もしかして不死身の分隊長? 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:31:24 ID:St89wfMW0
 
  -  >>4335 
 魏ルートの蜀は割と気持ち悪かったイメージ。 
 んで一番人気が魏ルートなもんだから……。 
  
 何故か華琳様はRPG版の方のソシャゲの人気投票で2ゲッターと化してるがw 
 
 - 4338 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 19:37:52 ID:VBDLaeaC0
 
  -  いやまじで昭和天皇が食べてる方と勘違いしてた・・・はずい・・・・ 
 
 - 4339 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 19:40:57 ID:???
 
  -  献上饅頭の方は本店までいかないと駄目&常にあるとは限らない罠。 
 ……8個2300円と饅頭としては高めなんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 4340 :携帯@胃薬 ★:2018/11/06(火) 19:43:06 ID:???
 
  -  献上饅頭ってどんな味なんだろ・・・ 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:43:25 ID:9FwANwvo0
 
  -  すごいな…… 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:44:42 ID:4ct2FlqT0
 
  -  でもケーキとかチョコの高いやつを思えばリーズナブルに感じる 
 
 - 4343 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 19:45:30 ID:???
 
  -  一応通販可能よー?>献上饅頭 
 ただ保存期間が御用饅頭の2週間に対し4日しかないので距離によってはシビア。 
 
 - 4344 :携帯@胃薬 ★:2018/11/06(火) 19:48:01 ID:???
 
  -  今って4日あればどこにでも届きそうなイメージ 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:48:11 ID:4ct2FlqT0
 
  -  かりんとう饅頭美味そう… 
 
 - 4346 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 19:49:37 ID:fumifumi
 
  -  かりんとう饅頭は美味しんだよなぁ……さて、やるか。頭からっぽにして読んでね 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:49:49 ID:yv3jFOO+0
 
  -  胃薬マンの昨日の投下を見直したけど… 
 旗艦大和以下、艦これに実装されてる海外艦込の戦艦全部が都心に主砲を向けてるのか。 
 戦艦20隻の筒先が都心に向くとか大パニック不可避w 
 
 - 4348 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 19:50:15 ID:RwY7MdJM0
 
  -  京都の菓子司で曜日・数量限定の饅頭とか買った事あるなあ 
 本店がちょっと郊外なんで思いの外行くのに時間が掛かったwww 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:50:33 ID:mvZZWjJw0
 
  -  頭の悪い漫画描いた、ってのがほんと頭悪かったな 
 
 - 4350 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 19:51:07 ID:RwY7MdJM0
 
  -  >>4344 
 食える期間が、同じ味の期間とは限らないトラップがあるのかも? 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:51:46 ID:4ct2FlqT0
 
  -  限定品といえば伊勢の朔日餅一回食ってみたいなあ 
 車で三時間くらいはしれば行けるんだけども 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:53:19 ID:JZIGgz3l0
 
  -  北海道の賞味期限20分のチーズケーキだったかアイスだったか 
 あれ食べてみたいなぁ 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:54:11 ID:4ct2FlqT0
 
  -  持ち帰れないじゃないかw<20分 
 
 - 4354 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 19:55:12 ID:VBDLaeaC0
 
  -  これあれだなぁ こっちもなんかお返ししないとなぁ 大隅さん 来年になったらサンマ食います? 
 
 - 4355 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 19:55:46 ID:RwY7MdJM0
 
  -  >>4353 
 賞味期限30分の水信玄餅 
 ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/908/27950/78EFAED8994843258CE68C83066091E5_LL.jpg 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:56:38 ID:HCfY9vQL0
 
  -  >>4342 
 見てきたが値段より8個入りしかないのが独り身にはつらいな 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 19:56:41 ID:4ct2FlqT0
 
  -  スライム…w 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:00:26 ID:3tQ4hoI70
 
  -  ペリスコープで配信とか急にどうしたんだfgo 
 今まではニコ生でやってたじゃないか 
 
 - 4359 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 20:04:01 ID:???
 
  -  こふ10枚・・・いつもの 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:04:42 ID:3tQ4hoI70
 
  -  カムバックもやるのか 
 
 - 4361 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 20:07:40 ID:???
 
  -  >>4354 
 数寄でやってる(誤字に非ず)事だから気にしなくてもおkー(´・ω・`)b 
 
 - 4362 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 20:08:08 ID:VBDLaeaC0
 
  -  テキストスピードなんてどうでもいい!! 早くPUを教えろ!! 
 
 - 4363 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 20:08:58 ID:VBDLaeaC0
 
  -  >>4361 
  
 了解ですー 
  
                                              うまいウニをテロで送るのもありだな 
 
 - 4364 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 20:09:53 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)。o○(海産物系が苦手って言い辛い雰囲気……?) 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:10:03 ID:St89wfMW0
 
  -  アナスタシアはなぁw 
 カドック君の中の人含めてお姫ちん連想するなって方が難しいレベルだから……w 
  
 エロAAで妙に巨乳化されまくってるのもその影響なのでは 
 
 - 4366 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 20:10:06 ID:fumifumi
 
  -  冷凍チャーハンは友達と徹マンにいく雀荘の味……しかしここ10年で一気にレベルあがったよね、冷凍食品全般 
 
 - 4367 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 20:10:08 ID:VBDLaeaC0
 
  -  あれ、まじか  じゃぁやめときます 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:10:24 ID:3tQ4hoI70
 
  -  フリーでフレンド4倍じゃないと意味ねぇぞ! 
 
 - 4369 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 20:11:10 ID:fumifumi
 
  -  公式が!礼装で!やらかしてるから!もうしょうがない! 
 ttps://grand_order.wicurio.com/index.php?plugin=ref&page=%E6%8B%89%E9%BA%BA%E5%A5%BD%E3%81%8D%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%95%E3%82%93&src=w882.jpg 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:11:12 ID:3tQ4hoI70
 
  -  フレンド10人分拡張かこれは嬉しい 
 
 - 4371 :大隅@大隅 ★:2018/11/06(火) 20:11:35 ID:???
 
  -  ……冷凍食品の進歩って、解凍する手段である電子レンジの高性能化も一役かってるんかなぁ(´・ω・`) 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:11:38 ID:3tQ4hoI70
 
  -  きたーーーー!新種火!!! 
 
 - 4373 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 20:11:51 ID:VBDLaeaC0
 
  -  新種火だと・・・・ 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:11:53 ID:yv3jFOO+0
 
  -  これお姫ちん2号だーーーー!?w 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:12:34 ID:Y4SmuOQN0
 
  -  ほう・・・新種火ですか・・・ 
 
 - 4376 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 20:13:40 ID:RwY7MdJM0
 
  -  秋刀魚好きな人で、糠秋刀魚が未食の人は是非食べる事を勧める 
 
 - 4377 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 20:14:16 ID:VBDLaeaC0
 
  -  フレポで金種火追加!!?ガタッ 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:14:22 ID:3tQ4hoI70
 
  -  フレポに種火4.5排出とか豪華だな!! 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:14:24 ID:Y4SmuOQN0
 
  -  フレポでかい! 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:14:34 ID:/FyZc8AQ0
 
  -  >>4369 
 どこの小泉さんだw 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:15:24 ID:euZcuXY20
 
  -  みんなFGO生ちゃんと見れてんの? 
 重すぎて全然繋がらんのやが・・・ 
 繋がってもすぐ落ちるし 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:15:44 ID:3tQ4hoI70
 
  -  絆up礼装来たけどマナプリがーーー! 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:16:02 ID:wSpofU6b0
 
  -  同じく<FGO生切れて見れない 
 しょうがないからここで情報の欠片を拾ってる 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:16:58 ID:/FyZc8AQ0
 
  -  >>4371 
 どっちかっていうと解凍より冷凍技術が凄い進歩してる感 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:17:10 ID:3tQ4hoI70
 
  -  アビーPU!! 
 
 - 4386 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 20:17:45 ID:VBDLaeaC0
 
  -  ロビンとオケキャスとロビンとアビゲイルか   スルーだな 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:17:46 ID:Y4SmuOQN0
 
  -  レアサバピックアップでFAか・・・ 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:18:36 ID:v0aJvZnO0
 
  -  ン十年ぐらい前、冷凍チャーハンを袋から出したら飯粒が凍っているんじゃ無く氷の中に飯粒がある様なのに出くわした 
 氷は全体の一部分だったけど 
 
 - 4389 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 20:18:38 ID:VBDLaeaC0
 
  -  星四配布・・・・ 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:18:45 ID:Y4SmuOQN0
 
  -  星4サバ配布だぁぁx 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:19:14 ID:3tQ4hoI70
 
  -  パールかワルキューレかなスカスカ的に 
 
 - 4392 :胃薬 ★:2018/11/06(火) 20:19:58 ID:???
 
  -  ワルキューレちゃんんんんんんんんんんんんんんんんん 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:20:04 ID:pSS7EIIW0
 
  -  ちょっと外泊許可書にサインしてくれ?w 
 
 - 4394 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 20:20:38 ID:???
 
  -  水着無しか、ダンゾーだな 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:20:49 ID:3tQ4hoI70
 
  -  明日18時からだ!! 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:22:00 ID:4ct2FlqT0
 
  -  カーボン紙で記入された公的書類って有効なのだろうかw 
 
 - 4397 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 20:25:24 ID:VBDLaeaC0
 
  -  鬼ランド終わった後にまたAP半減きても・・・・ 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:25:37 ID:v0aJvZnO0
 
  -  あのアンケートおいらだったら 
 時と場所及び対象女性による 
 と書くかな。全部 
 
 - 4399 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 20:26:36 ID:???
 
  -  >>4397 
 「メインクエの」ならくるよ。 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:26:37 ID:mvZZWjJw0
 
  -  相手の好みに「合わせる」ってのが度を超すと、ヤンデレっぽく感じる 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:27:08 ID:p9QKBu3i0
 
  -  >>4396 
 有効に「する」んだろ多分ww 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:27:23 ID:pSS7EIIW0
 
  -  フリクエ半減来ないかな 
 デイリークエストでも可 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:27:31 ID:4ct2FlqT0
 
  -  紙じゃなくて身体に記入しようず<アンケ 
 
 - 4404 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 20:29:19 ID:???
 
  -  多分今さり気に戦々恐々としてそうなのフレポ教では 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:32:06 ID:mvZZWjJw0
 
  -  それ 
 「プロ仕込みの調教を受けて、別の男の影を漂わせます」って言ってね? 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:33:02 ID:4ct2FlqT0
 
  -  >>4401 
 こえーよw 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:35:23 ID:St89wfMW0
 
  -  2代続けての伝統w 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:36:06 ID:Ha2qwaID0
 
  -  お城はこないだのまどマギに続き、今度はこのすばとコラボかぁ。 
 グラブルほど無節操じゃないが、色々やってんな。その内アイギス辺りにゴブスレが来たりとかな 
 あそこのゴブリン共の跳梁ぶりはいい加減ウンザリだし、特定モンスターに対する 
 特効持ちのクラスも色々あるから、悪くは無いと思うが 
 
 - 4409 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 20:37:16 ID:???
 
  -  >>4408 
 ハルヒの酷使っプリに笑うぞ。スニーカーとDMMコラボ 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:37:26 ID:p9QKBu3i0
 
  -  プロの風俗嬢から指導(意味深)を受けるアナ様か……ありだな! 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:37:29 ID:euZcuXY20
 
  -  アイギスのゴブスレコラボは面白いかも知れん。 
 5人とも対応した職があるしな。ドワーフはちょい微妙だが。 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:37:58 ID:mvZZWjJw0
 
  -  お城は、純粋に、重いねん 
 ブラゲの大半は軽くすればもっと客が来ると思う 
 
 - 4413 :胃薬 ★:2018/11/06(火) 20:38:40 ID:???
 
  -  投下しろって言われたので投下します 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:39:27 ID:pSS7EIIW0
 
  -  >>4409 
 エロブルにも来ましたからねえ 
 エロないけど 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:39:35 ID:St89wfMW0
 
  -  >>4412 
 普通にスマホ版の方が軽いとかそのスマホ版ですら端末課金強制して来るとかそうそう増える訳無いからなぁ。 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:40:16 ID:pSS7EIIW0
 
  -  >>4411 
 でもSSRゴブスレさんってなんか違うような 
 
 - 4417 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 20:40:30 ID:???
 
  -  >>4415 
 IS「せやせや」 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:41:33 ID:St89wfMW0
 
  -  >>4417 
 やってたけどこれマジでスマホの方が軽くてPCだとろくに動きもせんかったからなw 
  
 なおスマホですら毎回毎回読み込みが入る模様。 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:42:27 ID:hkkPto2Q0
 
  -  銀ソルのフィリスとゴブスレさんが絡んだら、マジ崇め奉るw 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:45:04 ID:Ha2qwaID0
 
  -  >>4419 
 むしろ帝国限定だがのラルフとつるんだら絵になるだろ。遠距離と近接で 
 今日はお前と俺で、Wゴブリンスレイヤーだからな、が出来るwww 
 
 - 4421 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 20:45:44 ID:fumifumi
 
  -  だいたい観目さんのナナリーをよんだせい 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:46:54 ID:mvZZWjJw0
 
  -  これ、男友達世界の回答の一つじゃね? 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:50:45 ID:eytEgUK/0
 
  -  安藤百福がチキンラーメン作り上げて60年……ここ60年で一番世界を変えた人間の1人だな 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:52:17 ID:I9ZNoATK0
 
  -  このすばはかんぱにともコラボしてたな 
 今プリヤコラボの復刻もやってるけど前回1諭吉突っ込んで3人揃えちゃったし何がなんでもって感じじゃないやい 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:52:17 ID:St89wfMW0
 
  -  >>4422 
 なお男友達世界は「男側を」改造しようとする模様。 
 
 - 4426 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 20:54:28 ID:fumifumi
 
  -  夜のあれこれが貴族の秘伝なのは割とガチ 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:55:02 ID:TVTGHAlo0
 
  -  マーマ、マーマって言うと、氷の海に船ごと沈んだ人とその人に薔薇咥えて会いに行く息子を思い出す。 
 城戸くんは、実はこの手の女性に食われただけ(×100)なんじゃないだろうか? 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:55:07 ID:eytEgUK/0
 
  -  >>4422 
 「全員がこうなる」ならともかく、あの世界はこう変えなきゃいけない連中が絶対に変わらないから無理だな。 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:55:20 ID:4ct2FlqT0
 
  -  つまり授乳手コキな一族も 
 
 - 4430 :携帯@のじまーる ★:2018/11/06(火) 20:56:07 ID:???
 
  -  巴さんと一緒にゲームしたあと授乳手コキして欲しい・・・ということで交換は巴さんです 
 
 - 4431 :胃薬 ★:2018/11/06(火) 20:56:41 ID:???
 
  -  ふぇぇ・・・総本山さん・・・ 
 
 - 4432 :携帯@のじまーる ★:2018/11/06(火) 20:56:43 ID:???
 
  -  自分のスレに書くのを誤爆した、ごめんね 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:56:51 ID:eytEgUK/0
 
  -  >>4429 
 アナル舐めの達人一族もいるわけですね。 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:57:04 ID:St89wfMW0
 
  -  そう言えばISABがちゃんとプレイした人にはCG集タダ配りする、ってなってて、 
 これでAA増えるのかねー、って思ってたら言う程メチャクチャは増えなかったな。 
  
 まぁそのCG集ですらソシャゲと同じプログラム使ってるらしくてPCだとクソ重い(なおPC専用の模様)からだろうけどw 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 20:57:44 ID:hkkPto2Q0
 
  -  ラルフもゴブリン特攻持ってたなw 
 
 - 4436 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 20:58:15 ID:???
 
  -  >>4434 
 ちゃうで、ボブ 
 「既存部分クリアしたやつは」や。 
 そのほかは2000円や 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:04:14 ID:St89wfMW0
 
  -  >>4436 
 まぁ全クリしたらタダ、で言うて最高評価は難しいけど全クリぐらいなら無課金で余裕、って所だからね、ソースは俺。 
 なおタダで貰ったCG集クソ重すぎてろくに起動出来ない模様。 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:05:27 ID:05WJhLvd0
 
  -  メシテロ>>7621 
 I',m power!! 
 ttps://twitter.com/nissin_hiyoko/status/1054749294413135872 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:12:54 ID:4ct2FlqT0
 
  -  良いのかコレwww 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:14:30 ID:1EPwP8wB0
 
  -  安藤百福さん台湾人だったのか 初めて知ったよ 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:17:10 ID:lOvnuNj50
 
  -  カレーメシやら黒歴史復活やら犬神家パロ(古谷一行出演)とかもやってるし今更なんだよなぁ 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:20:19 ID:05WJhLvd0
 
  -  この前なんてFGOのパロやってたしな 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:23:27 ID:eexQbCdn0
 
  -  バタコが公式だったとは…… 
 うまそうだしあとで買いにいこう(待 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:23:53 ID:lOvnuNj50
 
  -  何が凄いって元々実業家として辣腕振るってたのがGHQとのいざこざやらでアラフィフで振り出しに戻ってから、 
 チキンラーメン開発して完全復活して覇権握ったって所だよね 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:25:24 ID:eexQbCdn0
 
  -  星の開拓者持ってそうだよね、百福さん。 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:25:46 ID:TkQRYwhwi
 
  -  その道のプロ・・・観目さんかな? 
 
 - 4447 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 21:25:54 ID:fumifumi
 
  -  安藤さんとNINTENDOの面々は星の開拓者もっててもおかしくない 
  
 ただ、安藤さんは偉大すぎてクラスがルーラーかなって 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:27:29 ID:eexQbCdn0
 
  -  エクストラクラス以外だと、適正がキャスターしかないですしね<ルーラー 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:29:04 ID:hkkPto2Q0
 
  -  じ、陣地作成… 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:29:20 ID:eexQbCdn0
 
  -  しかし、星4配布は嬉しい。 
 スト限が中々手に入らないからほんまに嬉しい…… 
 やっと段蔵ちゃんが手に入る(血涙 
 
 - 4451 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 21:29:26 ID:fumifumi
 
  -  ライダーで食文化を侵略(塗り替えた)でもいいかな 
  
 まぁあの人は本当にね?チキンラーメンの偽物がでてからのあれこれとか 
  
 カップヌードルへのチャレンジとか、チキンラーメンが体に悪いという風評への一言とかかっこよすぎる 
 
 - 4452 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 21:30:11 ID:???
 
  -  山内組長・宮本茂・イワッチ・横井軍平の四天はガチ勢。 
 そして関西系最強のベレー帽の漫画家 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:31:16 ID:eexQbCdn0
 
  -  為政者や軍人系の鯖が即席ラーメンの存在知ったら、自分の時代にこれがあったらと言いそうですわね。 
 
 - 4454 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 21:32:02 ID:???
 
  -  関西筆頭はおそらくベレー帽 
 東海筆頭は鳥山明がいる 
 関東筆頭は誰だろう 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:32:29 ID:05WJhLvd0
 
  -  >>4443 
 美味いゾ 
 麺自体は普通のチキンラーメンと変わらんがコーンの甘みが味のアクセントになってよいゾ 
 バターはちょっと焦げてる感じのにおいなのがまたよいゾ 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:32:29 ID:TkQRYwhwi
 
  -  ん?みやぽんってもう死んでた? 
 
 - 4457 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 21:33:45 ID:???
 
  -  >>4456 
 いや。 
 そこに並べるぐらいのガチっていうとやっぱり彼よなあと思って混ぜてた、 
 
 - 4458 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 21:34:43 ID:???
 
  -  組長の下に 
 宮本・イワッチ・横井にもう一人誰だろうって思って田尻しか思い浮かばん 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:35:18 ID:LlUqNcVX0
 
  -  >メシテロさん所 
 携帯で翻訳された内容が 
 「何処か面白い所」だったってのが動画で見た事あるなーw 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:35:22 ID:4ct2FlqT0
 
  -  >>4454 
 秋本治氏? 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:35:30 ID:TkQRYwhwi
 
  -  >>4458 
 ポケモンの発想はマジで異次元 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:36:26 ID:TkQRYwhwi
 
  -  永井豪は北陸筆頭? 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:37:50 ID:HVX+b96/0
 
  -  >>4322 
  
 それ以上に運命を感じるのは「プロ棋士として公式戦初対局の相手が加藤一二三九段だった」だと思う。 
 よく対局が実現したなと思う。 
 
 - 4464 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 21:39:46 ID:RwY7MdJM0
 
  -  >>4454 秋本治 
 
 - 4465 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 21:40:13 ID:RwY7MdJM0
 
  -  >>4462 北陸は藤子不二雄では? 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:40:30 ID:4ct2FlqT0
 
  -  1239段…すげえ… 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:40:53 ID:ljuMcqYv0
 
  -  任天堂はプラチナゲームズの神谷曰く、 
 ドラクエでいうバラモスクラスのクリエイターがそこら中にいる会社だから… 
 ブレワイ見る限り世代交代がうまく行ってるというのもでかい。 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:41:51 ID:eexQbCdn0
 
  -  1239段は既に氷室の天地の鯖案にあるのだよ……(待 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:42:16 ID:HVX+b96/0
 
  -  >>4454 
  
 北海道筆頭:モンキーパンチ 
 関東筆頭:田河水泡 
 九州筆頭:長谷川町子 
  
 かな? 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:43:34 ID:05WJhLvd0
 
  -  ひふみんはガチですごい人だからなぁ、普段は飄々とした可愛いおじちゃんっぽいが 
  
 何がすごいって対局が終わると同時に崩れ落ちる棋士も居るような体力勝負の世界であの年まで現役でしかも勝ち星ついてたってのがすごい 
 
 - 4471 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 21:44:50 ID:fumifumi
 
  -  正直スイッチの開発話で社員に好きに遊ばせた結果、例のダンボールのが生まれたとあって超怖くなった 
  
 この会社はんぱねぇって……あの会社人材育てるのうますぎるというかお金惜しまなすぎるというか…… 
  
 おかげで甥っ子や姪っ子とかが生まれたらプレゼントでスイッチは普通にありと思えてしまう 
 
 - 4472 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/06(火) 21:46:56 ID:VBDLaeaC0
 
  -  問題はスイッチで遊べるソフトは少ないことかな 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:50:06 ID:ljuMcqYv0
 
  -  >>4454 
 宮崎駿じゃないかな。 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:50:38 ID:p2G1NLd90
 
  -  ダンボールの奴は「やられた!」感がしたなぁ(何にやられたのかは知らん) 
 あれにはゲーム、玩具としての将来性を感じるのでガンガン売れて普及して欲しい 
 
 - 4475 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 21:52:14 ID:RwY7MdJM0
 
  -  北海道は荒川弘や藤沢とおる、藤田和日郎辺りも居るからなあ 
 
 - 4476 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 21:52:46 ID:fumifumi
 
  -  国試終わったらスイッチとスマブラとあのダンボールは買おう…… 
  
 スマブラはうん、あの映像でやられた。SDXやりこんだ人間にはクリティカルですよ…… 
 
 - 4477 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 21:52:52 ID:???
 
  -  UIガチで「何もできないとか許さん、絶対完成させさせてやる」レベルらしいが 
  
 組長「子供の使うもので丈夫につくらんでどうする!」 
  
 は見てるかSCE案件よなあ 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:53:58 ID:4ct2FlqT0
 
  -  ポリスメン呼ぶとやる夫も一緒にご用なのではw 
 
 - 4479 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 21:55:15 ID:RwY7MdJM0
 
  -  そう言えばコミケが有料化するらしいな 
 徹夜組からは10万位取れば良いんじゃね?www 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:55:23 ID:ljuMcqYv0
 
  -  スマブラはモデリングこそされてないけど、 
 スピリットとしてドラキュラくんやら♯FEの織部つばさやらまで用意されてるのを見てどこまで行くんだコレと思った。 
 
 - 4481 :胃薬 ★:2018/11/06(火) 21:57:08 ID:???
 
  -  あくめスイッチが真っ先に浮かんだ 
 
 - 4482 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 21:57:09 ID:???
 
  -  桜井「ちがいますから!みんな好きですから!」 
  
 確かに任天堂キャラで単一存在で一番世界救ってるのはカービィなのよな 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:57:41 ID:05WJhLvd0
 
  -  天下三分の計には橋頭保兼食糧庫として荊州が必須だったけど孫呉のほうも荊州の領有権主張してたから最初から破綻は見えてたんだよなぁ…… 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 21:57:46 ID:JZIGgz3l0
 
  -  >>4477 
 その技術をもってしてもネコリセットとおかんリセットには勝てないのだ・・・ 
 
 - 4485 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 21:59:46 ID:???
 
  -  というか 
 荊州西部の領有が益州本国から孤立しやすい上に 
 プライドたかい上にヒャッハー気質で誰にもとめられない元ヤクザという 
 関羽の超厄介さ 
 
 - 4486 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 22:00:25 ID:fumifumi
 
  -  あーうん、やっぱエロにふりきれないかー。難しいなぁ 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:02:12 ID:4ct2FlqT0
 
  -  子供の集団誘拐… 
 次は浄水場への毒物混入の恐れがあるな 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:04:55 ID:mvZZWjJw0
 
  -  なお、劉備の準備があと数か月早く済んでいたら、魏は許昌を落とされていた公算が高いので 
 その後に呉が荊州だけ奪っても、もはや魏に対する橋頭保足りえないという 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:05:15 ID:05WJhLvd0
 
  -  ……正直孫権はここで諦めてりゃもう少しましな晩年を過ごせてただろうなって気はする 
 
 - 4490 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 22:06:23 ID:RwY7MdJM0
 
  -  押すと☆凛の腕が24時間完治するが作者の誰かが1時間、感度3000倍になるスイッチ 
  
      っ 凸 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:06:59 ID:4ct2FlqT0
 
  -  諦めたくても部下たちが後ろから刃物持って追い立ててくるんでは… 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:07:41 ID:05WJhLvd0
 
  -  >>4491 
 だよなぁ……親父閥と兄貴閥がなぁ…… 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:08:03 ID:p9QKBu3i0
 
  -  胃薬さんトコの娘っ子たちはブレーメンよろしく三段重ねで啼くんだろうか、気になります 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:09:06 ID:TkQRYwhwi
 
  -  >>4490 
 感度3000倍&現在の同志の痛みが襲ってくるに変更に一票 
 
 - 4495 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 22:09:28 ID:???
 
  -  君の事を探していたんだ!っていって 
 「バイブつっこんでグリってやったときに上げる声で演奏する」変態楽器に選ばれる女の子 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:10:18 ID:szyHEtGM0
 
  -  これ総理の首はもちろんそれ以外も大量に飛ぶんじゃすくなくとも平成日本と同じ状態なら 
 
 - 4497 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 22:10:35 ID:???
 
  -  >>4490 
 スコッチに固定設定して16連打 書いてる以上作者じゃねえとはいわさん 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:12:45 ID:TkQRYwhwi
 
  -  固定がハズレて全員に飛び交いそう(こなみかん 
 
 - 4499 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 22:16:21 ID:RwY7MdJM0
 
  -  >>4497 
 タグ打ちする際にスコッチをスキマと打ち間違えて 
 スキマさんが1時間テクノブレイクするんですね?www 
 
 - 4500 :中秋企画投票中@スキマ産業 ★:2018/11/06(火) 22:18:07 ID:???
 
  -  一瞬精神が真っ黒になったからやめとこう 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:21:33 ID:pTHL0CgF0
 
  -  >>4490 
 作者では無いしw 
 ttps://youtu.be/B6Cji9RcLi4 
 
 - 4502 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 22:21:53 ID:fumifumi
 
  -  観目どんたちみたいにエロスにあふれる作品をかけるようになりたい…… 
 
 - 4503 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 22:24:18 ID:RwY7MdJM0
 
  -  .。oO( メストロさんが何か言ってる・・・・・ ) 
 
 - 4504 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 22:26:45 ID:fumifumi
 
  -  ちゃうんや、ちゃうんや。私は今回あれだよ2kくらいのお手軽抜きゲーなシナリオをかこうとしたのに 
  
 気がついたらこう普通にギャグよりの純愛系エロゲーになってしまったんにゃ…… 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:26:48 ID:05WJhLvd0
 
  -  正直天下万民のことちょびっとでも考えてたら天下三分なんて言いださずに「諦めて曹操に降伏しなさい、それが平和への近道です」って言ってたと思う 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:26:51 ID:eytEgUK/0
 
  -  >>4502 
 エロで突き抜けるにはヒロイン側にキャラ性持たせ過ぎなのでは……今回もねっとりエロくいける背景の割に本人が純というか…… 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:28:01 ID:Y+xIo28e0
 
  -  見逃してやった結果さらに害悪になって肉盾使うって 
 オバロさんのとこの金髪ってゴブリンみたいだな 
 
 - 4508 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 22:29:20 ID:fumifumi
 
  -  やっぱナーシャを純愛によせすぎてたか……もっとエロスによせてぐいぐいエロにもっていったほうがよかった 
  
 まぁでも、アナスタシアは書いてて楽しかったからよしとしよう 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:29:44 ID:eytEgUK/0
 
  -  >>4501 
 うちにあったわ早打ち名人高橋くん 
 
 - 4510 :のじま:2018/11/06(火) 22:30:14 ID:VoQ8G8Cr0
 
  -  潤沢なラーメンAAに負けたメシテロさん 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:31:27 ID:TkQRYwhwi
 
  -  >>4507 
 深海棲艦「ゴブリンスレイヤーから学びました」 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:32:08 ID:4ct2FlqT0
 
  -  敵にだけ当てても衝撃なり破片なりでやっぱ死ぬのでは… 
 
 - 4513 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 22:33:02 ID:fumifumi
 
  -  >>4510 
 あのちびラーメンAAかなみてたら食べさせたくなったからぜひもないよね 
  
 まぁ序盤のらーめん食べながら軽くアンケートを渡すまでは想定どおりだったんですが…… 
  
 馴れ初めの部分は完全に筆をのっとられてました。エロ重視でいきたいならいらんというのに 
 
 - 4514 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/06(火) 22:33:13 ID:???
 
  -  江戸っ子金髪大草原でござる 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:33:23 ID:eytEgUK/0
 
  -  大体どストレートにエロでいく場合ヒロインって頭のネジ二・三本外れてるよね 
 今回の話だとコートの下が裸で実際触りながらアンケート書いてもらってもいいくらいなイメージ(個人的な感想です 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:34:51 ID:4ct2FlqT0
 
  -  裸コートたくし上げさせながらの油性マジックでアンケート記入案件ですね 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:35:16 ID:eytEgUK/0
 
  -  アンケートに協力して →なにこれ →アンケから目を上げたらコート脱いで前面素っ裸 くらいな感じで…… 
 エロ漫画とかだとこれくらいのスピード感? 
 
 - 4518 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 22:35:27 ID:fumifumi
 
  -  くっ、やはりまだ私は業が浅すぎたか 
  
 そういう業が深い作品は他の熟練者の作者さんたちが書いてくれるってしんじてる 
 
 - 4519 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 22:36:16 ID:fumifumi
 
  -  エロマンガはスピード感が大事。エロ短編も同じ、ちぃおぼえた 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:36:17 ID:p9QKBu3i0
 
  -  夜にラーメン→よっしゃ運動しよう(脱ぎ脱ぎ)と思ったけどラブコメってた件 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:36:59 ID:CP8coMb+0
 
  -  なるほど……これからは業の深い話が書かれる度に「メシテロさんに頼まれたから」という言い訳が 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:37:10 ID:eytEgUK/0
 
  -  >>4521 
  
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:37:16 ID:4ct2FlqT0
 
  -  辻手コキはスピード感すごかったよねw 
 
 - 4524 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/06(火) 22:37:27 ID:???
 
  -  薄い本は16Pだから早い導入は実際大事 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:38:09 ID:eytEgUK/0
 
  -  >>4523 
 知恵捨てを体現していた。 
 
 - 4526 :Scotchな読者さん:2018/11/06(火) 22:39:38 ID:RwY7MdJM0
 
  -  >>4518 
 100倍希釈観目液20ml静脈注射しときますね〜 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:40:32 ID:yv3jFOO+0
 
  -  オバロさんところ、今回の金髪なら本当にやりかねないのが… 
 
 - 4528 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 22:42:07 ID:fumifumi
 
  -  よし、ちえすてして明日にでもやろう 
  
 薄異本みたいにスピーディーなの 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 22:42:30 ID:eytEgUK/0
 
  -  >>4524 
 大体「起承転結」で話を考えて、「起」をはぶくか、起から承にはいるあたりから開始するくらいの感じだよね。 
 で、承→転でエロやって、結は1ページ以内(1コマ)で収めるくらいだと見る側としてはエロ短編でちょうどいい感じ。 
 
 - 4530 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/06(火) 22:48:03 ID:???
 
  -  そうかゲッターとは……知恵捨てとは……チェスト搾乳手コキとは…… 
 
 - 4531 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/06(火) 22:48:34 ID:fumifumi
 
  -   創作はどんな世界も奥が深い。勉強になる 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:07:05 ID:4ct2FlqT0
 
  -  >金髪に指揮権 
 ゴブスレ見てたなテメー 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:09:31 ID:yv3jFOO+0
 
  -  あの金髪、金がそこまでないあたり不名誉除隊食らったな多分… 
 「この人物は社会的に好ましくない」という二度と消せない、犯罪前科レベルの烙印。 
 年金も恩給も退職金も全部取り消し。 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:10:08 ID:TkQRYwhwi
 
  -  何故しっかり独房に閉じ込めて置かなかったし…>金髪 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:11:28 ID:yv3jFOO+0
 
  -  てか軍人による国家反逆に対する処分は概ね銃殺刑です。 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:12:28 ID:pTHL0CgF0
 
  -  >>4509 
 なお、本来はアダルトグッズだそうなw 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:16:09 ID:93OLKouH0
 
  -  このお姫様カップヌードルミュージアム 大阪池田でオリジナルカップヌードル作っているな 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:17:12 ID:TkQRYwhwi
 
  -  Wikiの曹操の項目での一文に思わず噴いた 
 >そんな中、徐州では陶謙が死に、劉備がそれに代わっていた。 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:19:30 ID:TkQRYwhwi
 
  -  いやここだけより一文の全文抜粋の方が面白いな 
 >この年の秋、蝗害と旱魃のため穀物の値段は1石50万余銭にもなり、一帯では人が人を食らう状態になっていた。 
 >そんな中、徐州では陶謙が死に、劉備がそれに代わっていた。 
  
 劉備は蝗か何かか? 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:27:03 ID:yv3jFOO+0
 
  -  人質作戦とは酷いと思ったけど、原作の焦土作戦からして大概と思うと、 
 存外ラインハルトはそういう人間なのだろうと納得しそうなのが… 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:28:51 ID:4ct2FlqT0
 
  -  姉上とキルヒアイスだけ居れば良いらしいしな… 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:29:06 ID:y0Xd+AdR0
 
  -  オバロさんの金髪 
 深海棲艦の提督になったというのに、堂々と戦術・戦略を競うこともなく、 
 人質を取っての脅迫、非武装の相手を一方的に蹂躙とは……哀しいなぁ 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:29:15 ID:dMmPZDD70
 
  -  小説版だと例の熱核爆弾の見逃しは自分でゴーサイン出してるからねぇ。 
 アニメ版だと義眼に一杯食わされた形になってるけど。 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:33:24 ID:yv3jFOO+0
 
  -  陸戦隊妖精さんや十一連隊による救出とかも難しいかな… 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:34:03 ID:Pk0Xx0GK0
 
  -  「俺も心が痛むが」とか寝言言ってるけど手を下す事になったら「従わなかった奴らが悪い」って責任転嫁するんでしょ? 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:34:55 ID:mvZZWjJw0
 
  -  別に提督が汚い事をしなくても、ラインハルトの一族郎党を次から次干支無意味に拷問にかけて朽ちさせ続ければいいじゃない、陸軍が 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:37:33 ID:mvZZWjJw0
 
  -  別に「提督」が判断しなくても、名目だけでも「政府」や「大本営」が指針を決めたなら、別に見捨てていいんじゃない? 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:40:57 ID:yv3jFOO+0
 
  -  このラインハルトに家族いるんだろうか。 
 姉からも赤毛からも見限られ、ひたすら力に耽溺したような印象が。 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:42:20 ID:Q28WNBGI0
 
  -  >>4548 
 多分いたとして説得要因?みたいので連れてきたとしても勝手に納得して「貴様らはそういうやつか」と罵りそう 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:46:38 ID:mnysh9bH0
 
  -  姉上が自殺未遂位余裕で決行しそうな衝撃レベル( 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:49:27 ID:yv3jFOO+0
 
  -  >>4549-4550 
 この映像を深海側が離間策として本土に流したら、本当に首吊っちまいそうな… 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:51:49 ID:mvZZWjJw0
 
  -  >>4538-4539 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5272 
 
 - 4553 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/06(火) 23:55:13 ID:???
 
  -  金髪は原作の段階から「自分は優秀だから、他人は自分に無条件に従うべき」、「従わない無能は存在自体が許されない」と思っている節があったしね 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:57:36 ID:yv3jFOO+0
 
  -  >>4553 
 >俺の統治する新たな世界の為に 
 そのようですな…真紅のジハードのアジスさえ、もう少し頭良かったのに。 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:58:35 ID:mvZZWjJw0
 
  -  金髪「チ○コ丸出しが英雄であってはならんのだ!」 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2018/11/06(火) 23:59:27 ID:Q28WNBGI0
 
  -  >>4554 
 あいつ良いキャラ過ぎて大好きw>アジス 
 
 - 4557 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 00:00:05 ID:???
 
  -  ダビデ像みたいな丸出しマンもいるから…… 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:00:45 ID:1cIRXSSu0
 
  -  なんで深海棲艦たちは金髪を提督に選んだんだろうな 
 提督がいると深海棲艦も強くなると言う設定の話は今までにもあったが、 
 だったらもうちょっとマシな提督も見つけられたろうに 
 神輿は軽くて操りやすい方がいいというアレか? 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:01:08 ID:prEQlv3l0
 
  -  >>4556 
 「バッテリー切れです…」 
 
 - 4560 :携帯@胃薬 ★:2018/11/07(水) 00:03:15 ID:???
 
  -  全裸になる事で英雄になれるのならばなるべきでは???(彼は狂っていた) 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:05:35 ID:c2VIhaEA0
 
  -  >>4558 
 艦娘と深海棲艦は表裏一体なんでしょ? 
  
 「童貞」 「ダメ人間」 「拗らせ気味」   ……ほら、後は「野心があるかないか」の裏表 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:08:54 ID:5I6bECnE0
 
  -  ゼヌーラ勇者は正面以外がモロ過ぎてなぁ 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:09:15 ID:1cIRXSSu0
 
  -  >>4561 
 なんか凄く納得できちゃったぞ 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:10:18 ID:Q01rQkTQI
 
  -  この金髪何がアレって、自分をコケにした奴らに復讐してやる、 
 人類などどうなろうと知ったことか!って言う至極単純な事にさえ、 
 これは悪の所業だが世界を救うための犠牲なのだ、みたいな 
 大義名分()らしきもの振りかざさないとやる事やれない辺り最高にヘタレ。 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:15:26 ID:JY98uV140
 
  -  >>4559 
 切れたらさっさと入れ替えろマヌケェ…普通の悪役じゃ殺すところだけどそれだけで済ませたの好き(まぁ士気低くなるの避けただけかもだが) 
 >>4564 
 なんかごちゃごちゃと言ってるけど無理やり理論武装して自分は悪くないと言ってる本当にしょうもない奴だよな 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:19:47 ID:pR9Iz0l/i
 
  -  深海棲艦(せやこいつの頭脳だけ抜き取ればええんちゃう?傲慢なのうざいわ) 
 
 - 4567 :中秋企画投票締め切りました@スキマ産業 ★:2018/11/07(水) 00:19:52 ID:???
 
  -  はーい。企画投票スレ締め切り 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:22:02 ID:QDtUU3Xb0
 
  -  >>4567 
 改めて企画お疲れ様でした 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:22:54 ID:V1EkDGV60
 
  -  企画お疲れ様でした 
 
 - 4570 :中秋企画投票締め切りました@スキマ産業 ★:2018/11/07(水) 00:23:16 ID:???
 
  -  7日中には集計して最終結果出します 
  
 
 - 4571 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 00:24:01 ID:???
 
  -  企画お疲れ様です 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:24:06 ID:prEQlv3l0
 
  -  あれ、今回は顕現艦システムじゃないんだ?<オバロさんところ 
  
 >>4565 
 割とあちこちで知性を感じる部分はありますよね。 
 最後はアジスミサイルでドカンでしたけどw 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:26:43 ID:6R+zH2lo0
 
  -  企画お疲れ様でした 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:27:25 ID:cXhzVkFE0
 
  -  なんかいろいろ言っててもやってる事が 
 世界征服を目指してバスジャックした悪の総統さん 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:27:44 ID:xdY++oSF0
 
  -  あの演説汎用性高すぎる 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:28:17 ID:yB1XNy+y0
 
  -  企画お疲れ様でした 
 
 - 4577 :難民 ★:2018/11/07(水) 00:29:43 ID:???
 
  -  >>4567 
 企画お疲れ様です。 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:40:01 ID:prEQlv3l0
 
  -  >>4567 
 企画お疲れ様です。 
  
 ああ…そうか、今回の金髪の既視感。例の13だ。 
 全部借り物の力を自分のものと勘違いしてるあたりが。 
 
 - 4579 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/07(水) 00:45:02 ID:tora
 
  -  企画お疲れ様です 
 
 - 4580 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/07(水) 00:45:26 ID:ECBOPzVk0
 
  -  企画お疲れ様です。 
 
 - 4581 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/07(水) 00:51:51 ID:9nJ/6jkF0
 
  -  企画お疲れさまでした。 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 00:55:55 ID:prEQlv3l0
 
  -  正真正銘の人類の敵、売国奴、朝敵になりくさったか… 
 今後人質作戦を常套化されたら詰むなあ。 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:02:44 ID:/OTYoN+30
 
  -  ただし、相手によるよ…>人質作戦 
 例 
 某悪徳役人「人質が死ぬ?深海棲艦の責任では?」 
 某卑劣様「後で穢土転生でフォローするから許せ」 
 某剛腕「というか、人質にされるような弱者など我が国に不要」 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:04:45 ID:prEQlv3l0
 
  -  それで民意が分裂しなければ、ね。 
 提督と艦娘への非難、金髪顔バレによる政府・軍への信頼消失。 
 人間の戦術を知った深海棲艦による被害拡大。 
 今まで対抗できたのは極論すると、あちらさんが力押し・平押しだったからに過ぎない。 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:04:54 ID:1cIRXSSu0
 
  -  人質はもう見捨てる方策で行くしかないが、士気はどうしても下がるな 
 
 - 4586 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/07(水) 01:06:00 ID:9nJ/6jkF0
 
  -  その辺はまぁ、後編をお楽しみとだけ。 
 一応オチは考えてますので。 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:06:41 ID:pR9Iz0l/i
 
  -  艦むすに人質を殺させなければ艦むすへの不信感が煽られる心配はない 
 そして深海棲艦には人間の兵器は効かないが人質の子供に対してはどうなんだろうな(ゲス顔 
  
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:08:23 ID:prEQlv3l0
 
  -  「お前らがもっとしっかりしていればあの子達は人質には」。 
 そういう声が必ず出ますよ、暴力と共に。 
 最悪、提督たちは自分の鎮守府・泊地から外出もままならないかも。 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:09:50 ID:pR9Iz0l/i
 
  -  >>4588 
 艦むすの護衛を断った政府に対してどうぞ 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:10:24 ID:/OTYoN+30
 
  -  極め付きはやはりこの人かね 
  
 某虐殺王 
 「前もって断言するけど私は人質の君達を助けらない」 
 「だから、代わりに約束するよ」 
 「僕は絶対に深海棲艦と金髪を殺そう」 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:12:35 ID:kdzpz+n00
 
  -  今回取られた人質に関しては政府が艦娘を待機しつつクルーズなんてアホやったからと説明すればヘイトを軍から外すことだけはできる 
  
 問題は深海棲艦が陸に上がれる以上、常に拉致と新たな人質増加の危険が伴うこと 
 罪のない子供、政治家や資本家、あるいは提督の家族すら艦首にくくりつけて攻めてくるかもしれない 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:13:28 ID:1cIRXSSu0
 
  -  人間同士の戦争なら、後々の統治における反発とか考えると、民間人の拉致とかはすべきではないんだが、 
 これは異種族同士の生存競争だからな 
 金髪以外は後のこととか考える必要は無い……金髪は考えるべきなんだけど 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:13:53 ID:5zZmSEAo0
 
  -  なにげに深海棲艦が人類勢力圏に潜入可能だってのが 
 今回のオバロさんの描写で一番ヤバいとこだとおもうんだぜ 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:14:22 ID:pR9Iz0l/i
 
  -  金髪「勝てば良かろうなのだァ!!」 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:15:43 ID:JY98uV140
 
  -  >>4594 
 それ言った本人どうなりましたか… 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:15:51 ID:5zZmSEAo0
 
  -  まあ公式で深海棲艦三越に来たり牛丼食ったりしてるんだけどもw 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:19:43 ID:/OTYoN+30
 
  -  人質救出に最適な人材を連れてきたぞ!!つ憂城「お友達がいると聞いて」 
 
 - 4598 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/07(水) 01:21:06 ID:???
 
  -  >>4589 
 大多数の人間は「自分のミス」を反省するより、「他人の責任」にして言い逃れるほうを選びます。そのほうが楽だから 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:22:05 ID:pR9Iz0l/i
 
  -  実際人の壁作戦って超優秀な作戦だからなぁ… 
 スナイパーのアレと一緒 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:23:13 ID:pR9Iz0l/i
 
  -  提督が独立国作って軍事力供与って形にするしかないんじゃない?もう・・・こんなの 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 01:29:08 ID:prEQlv3l0
 
  -  たった一人の拗らせた莫迦のために、流血と引き換えに得た仮初とはいえ平和が、 
 ここまで無残に破壊されるんだなあ… 
 そのたった一人がよりによって軍の最高責任者だったわけだけど。 
 
 - 4602 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/07(水) 02:09:48 ID:hosirin334
 
  -  少し横になるか勢「歴史的勝利を納めた」 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 02:11:02 ID:UCh+Wuw60
 
  -  朝まで寝てください 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 02:12:10 ID:p0zHcPiD0
 
  -  同志がこんな時間に起きるとな 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 02:17:01 ID:L+QBN2Wj0
 
  -  体が休息を求めてるんだ! 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 02:17:05 ID:LUs8XANv0
 
  -  人間が少し横になろうか勢に勝とうなどおこがましいと思わんかね…… 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 02:20:41 ID:5zZmSEAo0
 
  -  ここまできたら朝まで寝てていいんじゃないかなあ 
 
 - 4608 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/07(水) 02:20:41 ID:hosirin334
 
  -  10時間以上とかおかしい 
 
 - 4609 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/07(水) 02:36:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1334.html 
  
 100話までに終わらなさそう 
 
 - 4610 :土方の人 ★:2018/11/07(水) 02:56:41 ID:???
 
  -  同志うp乙です、スキマさんも企画お疲れ様でしたー。 
  
 なんか避難所めっちゃ進んでて話に全くついていけない自分に草 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 02:58:56 ID:5zZmSEAo0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 05:37:02 ID:oRKuwmJG0
 
  -  >>4166 
 すごい遅レスだけど 
 龍が如くやGTAでも『裏社会系はちょっとムリだわ…』って忌避感出ちゃうけど珍しく楽しめた作品だったなぁ 
 全体的にギャグだからかな?(最新刊未読だから断言はできないが) 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 05:42:55 ID:oRKuwmJG0
 
  -  >>4202 
 母艦やZZでMAPW使って修理や補給でレベル上げて全滅プレイ懐かしいです() 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 06:32:49 ID:5fwWhXTI0
 
  -  同志乙です 
 イデでも発動しないと終わりそうにないですね… 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 06:53:53 ID:gZ90UfNe0
 
  -  >>4614 
 オリ艦娘ソロ・シップです 
 あなたが私の提督ですか 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 07:20:29 ID:0AVZU8dx0
 
  -  ソロシップはソロ星の遺跡跡にお帰り下さい 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 07:41:02 ID:P2Qc+IEk0
 
  -  顕現艦に提督たち乗せて地球脱出しそうだな・・・ 
 脱出後の地球は流星降らせて深海棲艦ごと滅ぼして・・・ 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 07:42:13 ID:tWHDUguY0
 
  -  その場所では抜いたらいけないという脇差を、 
 服装として?差してその場所へ行くというのは何故だろうか。 
 
 - 4619 :難民 ★:2018/11/07(水) 07:44:25 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 07:51:33 ID:BgtAdkRi0
 
  -  同志乙に御座いました 
 
 - 4621 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 07:53:05 ID:fumifumi
 
  -  脇差はあくまで予備武器扱いなんだよね 
 だから正式な武器である太刀とかは目上の武家のところにいったら 
 預けないとダメだけど正式な武器でない脇差はセーフ扱い 
  
 
 - 4622 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/07(水) 07:58:25 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います。 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 08:17:31 ID:gZ90UfNe0
 
  -  艦娘ソロ・シップ「これですか?これは私の連装砲くんです、可愛いでしょう?」 
 赤い…ですね 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 08:22:45 ID:xdY++oSF0
 
  -  艦娘デススターさんがワンチャン・・・? 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 08:25:03 ID:wUomPjvl0
 
  -  武士は戦闘者なんだから完全な非武装を強要するのは失礼であるという考えがあって、一方で現実問題として武装しているからといって場所を弁えずに暴れられても困るという問題がある 
 その武士の誇りと現実の妥協点が脇差の携帯は認めるけど抜刀は禁止するというルールなんだろうと思います 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 08:28:45 ID:xdY++oSF0
 
  -  なお居合道 
 サツバツ! 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 08:43:23 ID:tWHDUguY0
 
  -  脇差のお答えありがとうございます。 
 ある意味妥協点っていう感じなんですね。 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 08:45:58 ID:Z3GM1KkI0
 
  -  居合いの技の意味合いを調べるとやべえと感じる 
 
 - 4629 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 08:51:43 ID:fumifumi
 
  -  武士以外も脇差はセーフで893御用達アイテムになったしね 
  
 まぁでも脇差でやるなら稲葉正休みたいに念入りに準備して刺せ 
  
 たまとったるわスタイルは合理的という結論になって浅野殿の評価がその、ね? 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 09:28:12 ID:QDtUU3Xb0
 
  -  >>4609 
 同志乙です 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 09:31:28 ID:yGmmXAMk0
 
  -  そういやヤクザ向けに長脇差という物も発生したのだっけ? 
 
 - 4632 :携帯@タカリ ★:2018/11/07(水) 09:35:55 ID:???
 
  -  同志乙です 
 スキマさんも企画お疲れさまです 
 
 - 4633 :Scotchな読者さん:2018/11/07(水) 09:39:08 ID:IEodLwna0
 
  -  >>4631 
 あれ名前が長脇差って言ってるだけで実際は普通の刀だぞ 
 身分の問題で武士以外は刀持てなかったから脇差の長いのだって言い張っただけwww 
 
 - 4634 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/07(水) 09:55:58 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 09:58:18 ID:Z3GM1KkI0
 
  -  脇差といえば花の慶次でナタの化け物みたいな脇差を手配してたなぁ 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 10:03:35 ID:QDtUU3Xb0
 
  -  まとめ乙です 
 
 - 4637 :いた:2018/11/07(水) 10:24:49 ID:50M+iwob0
 
  -  >>4060 
 うん、探してみてるんだけどどこなんじゃろ?(困り顔) 
  
 >シャークネード6 
 ω`)僕云々よりニコ生あるいはDVD発売まではやめたほうが・・・ 
 
 - 4638 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/07(水) 10:36:53 ID:???
 
  -  長脇差って、江戸時代なら旅人の護身用でも持ってたよね 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:02:18 ID:qGjBQoxf0
 
  -  水着の種類 
 ttps://twitter.com/myuutasu/status/1059731453196423168 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:06:16 ID:GUk1RmN10
 
  -  >>4638 
 あれは道中差という脇差サイズので、 
 長脇差を道中差と言い張って持ち歩いてたのはヤクザの類だったかと。 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:15:22 ID:QDtUU3Xb0
 
  -  シャークネード6のDVDは12/5発売ですからね!それまではネタバレ自重しますよ 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:18:07 ID:C+F/FqJn0
 
  -  >>4631 
 江戸時代の頃には長脇差じゃないが、長巻差とかいうような卑怯道具もうまれてたからなぁ、ヤクザの武器に。 
 直刀の長脇差みたいに見せておいて、抜刀する部分が鞘じゃなく柄部分というある種のジョークグッズw 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:24:51 ID:tWHDUguY0
 
  -  ってことは助さん角さんが町民の恰好で脇差差して旅してても、 
 実際のところでも問題視されることは無いのか。 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:34:06 ID:LUs8XANv0
 
  -  千年前(多分)から伝わる陸奥一族の刀は何であんな持つんだろう…… 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:36:08 ID:LUs8XANv0
 
  -  >>4643 
 そりゃ武士を護衛に雇う訳にいかんし自衛は認めんとね 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:37:26 ID:x0ozHFkl0
 
  -  面白いのが幕末のころになると鍛冶屋に刀の注文を出すのが、 
 名字帯刀を許されてレベルの豪商やら、それより少し落ちるレベルの商人が多かったらしくって、 
 その時代には道中差しがかなりの数が作られたらしいが、鍛冶屋は名前を刻まんかったらしい。 
 探せば清磨の道中差しとかでてくるかもしれん。 
  
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:47:14 ID:LUs8XANv0
 
  -  いま思ったが、浪人集めて旅の護衛請け負い業やったら繁盛したかな 
 あんまり大人数集めると幕府に目を付けられるので小規模会社で 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:49:35 ID:P8Wj2GRX0
 
  -  刀と脇差し二本差せるのが武士でしたっけ 
 
 - 4649 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 11:52:04 ID:fumifumi
 
  -  綱吉公が二本差しのルールとかを決めた武家諸法度だしてるね 
 で、このルールとかの関係で鞘当てさけるため左差し、左側通行が定着して常識に 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 11:56:53 ID:GUk1RmN10
 
  -  江戸時代は旅費自体、 
 当時は伊勢講という積立用団体に皆がお金を出し合って捻出してたんで 
 他に回す余裕は無かったかと。 
 ちなみに自分の番が回るのに数十年かかるんで、 
 お伊勢参りは一生に一度の楽しみだったと言われてる。 
  
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:00:27 ID:4BxRC2af0
 
  -  子供の頃は無駄に殺生の禁止を強要した生類憐みの令とか赤穂浪士への切腹命令とかで結構な暴君に思ってたけど 
 当時の文化にある程度の知識を持ってくると綱吉公の名君っぷりが分かってくるわ 
 
 - 4652 :土方の人 ★:2018/11/07(水) 12:02:56 ID:???
 
  -  生類憐みの令出す以前の綱吉の政治見るだけでも十分名君なんですよね。 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:10:14 ID:qLQiCg/g0
 
  -  むしろ赤穂浪士に切腹させちゃったのは失敗だと思うけどなぁ 
 罪人として扱うべきだった 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:12:22 ID:J+s2MFIN0
 
  -  越後騒動の顛末は綱吉が無茶苦茶だと思うがな 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:14:33 ID:IDOdvIkN0
 
  -  生類憐みの令自体も、元々は捨て子対策だとか、野犬や野良猫は斬り殺して食ったり放ったりが当然だったから衛生的な面でとか、殺生に対する倫理観の育成だとか、そういった狙いであって、 
 決して犬猫を過剰に保護して人を省みなかった、なんてもんではないからな……。 
  
 新井が悪いよ新井(白石)がー。 
 
 - 4656 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 12:18:07 ID:fumifumi
 
  -  江戸時代が安定したのは4,5代目が頑張って文治に舵を切ったからと思う 
  
 追腹切りブームで現代風に言うと社長が辞めるたびに2-3割の上級幹部が引き継ぎとか何も考えずやめてる有様だったし 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:24:04 ID:P8Wj2GRX0
 
  -  付き合いたい人間じゃなかったっぽいけど 
 政策に関しては真っ当な人だったみたいですね 
  
 間が悪いとか運はなかったみたいですが(噴火したり飢饉が起きたり) 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:25:20 ID:J+s2MFIN0
 
  -  綱吉は事績をきっちり見たら十分名君の範疇に入るんだけど 
 酒井忠清が死んだ後の復讐ともいえる行動とかみると曹丕的なものを感じるんだよね 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:25:20 ID:P8Wj2GRX0
 
  -  どれだけ追い腹する人間がいるか競うとかしてたみたいですね 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:25:25 ID:Z3GM1KkI0
 
  -  >>4644 
 殆ど使ってないからでは? 
 
 - 4661 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 12:27:56 ID:fumifumi
 
  -  陸奥の刀は誰が作ったかしらんがやばすぎる、なんやあれって 
 作者が編集にのせられて書いた小説で言及されてるからシャレにならない業物なのは確定な 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:29:23 ID:kVSMiIze0
 
  -  追腹も元々は戦場での戦死に限るものだったのが戦場が無くなったから 
 病死だろうが事故死だろうが死んだら追腹みたいになってたんだよなあ…… 
 禁止されてからも追腹一件みたいな話があったし 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:30:47 ID:auzN4nwLI
 
  -  代替わりか何代かごとにに作ってるのでは? 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:33:06 ID:Z3GM1KkI0
 
  -  印象深いのは武蔵編のと西部編のだなぁ 
 あとニルチッイの墓石にサクッとやったシーン 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:34:43 ID:hOcCeLdZ0
 
  -  ピッチフォークの歯をスパッとしたしなぁ雷編で 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 12:43:02 ID:5fwWhXTI0
 
  -  >>4663 
 兄弟ごとに作ってるようなのでそうなのかもね 
 
 - 4667 :Scotchな読者さん:2018/11/07(水) 12:57:48 ID:IEodLwna0
 
  -  そもそも武家以外でも剣術とか普通に学んでる可能性はあるからねえ 
 江戸って狭いエリアを出ちゃうと同心とかの目も届かず自衛が求められた 
 だからこそ江戸に商品作物売って現金収入のある比較的裕福な農業地帯である 
 多摩地方の百姓は次男三男に剣術学ばせまくった訳で 
 それが幕末の新撰組の中核になって行くってね 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 13:53:00 ID:gZ90UfNe0
 
  -  修羅の刻 絶これ編かあ 
 まあ艦娘に任せず自分で戦いにいってしまうかあ 
  
  
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 14:00:08 ID:Z+plQjyX0
 
  -  >>4637 
 持ち出しの可能性が! 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 14:08:35 ID:C+F/FqJn0
 
  -  >>4647 
 そういうゲーム出たら和製RDRっぽくなりそうだなw 
 商人偽装で町住みか、盗賊プレイで山住みか、武士しながら夜は暗殺家業とかw 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 15:08:10 ID:BF8AngMI0
 
  -  >>4661 
 いま思ったが、九十九があの刀持ってないのって、銃刀法が面倒以外にも 
 もう自分の後の継承者はいないイコール誰にも渡す事はないかもね 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 16:22:44 ID:lAh6F6e70
 
  -  >>4671 
 実家に代々伝わってるのは置いて来たって明言してるし、アズマ経由は墓石ぶっ刺して持つ資格を唯一持つおばば様に返したからなぁ。 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 17:30:46 ID:xdY++oSF0
 
  -  咳とくしゃみのお蔭で腹筋と背筋の一部が筋肉痛で酷いことに 
 酷使なんてレベルじゃなかったからしゃーないけど 
  
 >>4670 
 RDRよりM&B思い出した 
 
 - 4674 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 18:08:22 ID:fumifumi
 
  -  観目さんのところのあの人は、うん。バグな武芸者で剣士だから、うん 
  
 前後の話とあわせるとほんとに 
 
 - 4675 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 18:12:43 ID:fumifumi
 
  -  しかしこうなると、観目さん的には男谷精一郎とかも好みでないのかな? 
 
 - 4676 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 18:15:39 ID:fumifumi
 
  -  観目さんーーっ塚原卜伝、上泉信綱、男谷精一郎 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:23:12 ID:ZzjcC7u80
 
  -  ハンマー投げの選手に本業の槍投げで負けてしまったような感覚だろうか<すごい剣豪なのにそれに全フリしてるわけじゃない 
 
 - 4678 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 18:24:35 ID:fumifumi
 
  -  宗矩さんは親兄弟が就活失敗しまくってるからなぁ 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:26:56 ID:ZzjcC7u80
 
  -  主筋がボンバーしちゃったせいもあるのかな 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:28:48 ID:F/HmUgbG0
 
  -  狂戦士なら最期まで狂った様な生き方するべきで、 
 完全に制御して世の中に溶け込む生き方されるともにょるって感じかなぁ 
 
 - 4681 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 18:28:52 ID:fumifumi
 
  -  パッパが剣は極めたけど世渡り失敗したわ、わし石船で沈んだわーやったり 
 すぐ上のアッニが小早川秀秋に仕えてたけど秀秋早々に死んで 
 他所に再就職したけどそこでいざこざに巻き込まれて18人切りして派手に死んだりしててね? 
 
 - 4682 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 18:30:02 ID:fumifumi
 
  -  失敗例山ほどみててこうはならん、ってがんばったんじゃないかなーと個人的に思う 
 
 - 4683 :胃薬 ★:2018/11/07(水) 18:31:40 ID:???
 
  -  javeのログ消えてたから再取得に時間が掛かった・・・投下ズイズイ 
 
 - 4684 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 18:32:33 ID:fumifumi
 
  -  あとたしかパッパが隠し田やって所領没収されてた 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:32:54 ID:/OTYoN+30
 
  -  「剣の道がたどり着くのは山の頂ではなく無辺の海原のようなもの」 
 「極めるほどに果てが見えなくなる」 
  
 だから、りゅうたんは気付いたのかね…役人として大成する方が自分らしいと 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:33:48 ID:tWHDUguY0
 
  -  魔界転生ではその辺はやっぱり悔やんでた描写でしたね。 
 死に至り実際のところ満足して死んでいったのか、 
 それとも本当に望んだのはこうじゃなかったって死んで行ったのか。 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:45:47 ID:prEQlv3l0
 
  -  観目さんの評価を見ていると大塚周夫さんと山ちゃんを見ているような。 
 氏曰く、山ちゃんは何でも出来るけど、役者の世界ではなく世間の常識・倫理で生きている。 
 社会人として生きている部分が多く、そこが一歩足りないのでは、と。 
 
 - 4688 :観目 ★:2018/11/07(水) 18:46:49 ID:???
 
  -  >>4675 
 剣豪というより修行者という感じがして好きです。 
 柳生宗矩さんが非常にこう、あれだ…江戸初期の剣豪だから実践してるだろうから 
 おかしくね?って思ってただけです。 
  
  
 >>4676 
 塚原卜伝と上泉信綱はその達人っぷりと成功度合いがイーブンじゃない気がするので 
 然程に不自然では無いかなと感じました。 
  
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:48:18 ID:FvGewDXR0
 
  -  ……すっごい何となくなんだけど、柳生宗矩に対して観目さんみたいな事を考える/感じる方が多いが故に、 
 魔界転生だったり、FGO(剣豪)だったりが生まれたりしたんだろうか…とかふと。 
 
 - 4690 :観目 ★:2018/11/07(水) 18:51:01 ID:???
 
  -  柳生宗矩さんは最初から失ってた…? 
 そうかも知れないな。 
  
 失うことから全ては始まる…(おめめぐるぐる 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:52:38 ID:NzQOc/5w0
 
  -  つまり知恵捨てが足りない? 
 
 - 4692 :Scotchな読者さん:2018/11/07(水) 18:53:36 ID:IEodLwna0
 
  -  Q、歴史上の武術、剣術等の達人、誰にでも教えを請えるとしたら誰を選びますか? 
 
 - 4693 :観目 ★:2018/11/07(水) 18:53:59 ID:???
 
  -  だから宗矩ちゃんはもう嫌いじゃないよ!ないよ! 
 エレクチオンはしないけど。 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:55:04 ID:oRKuwmJG0
 
  -  失った情熱はプライベートの奇行で発散するスタイル? 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 18:55:05 ID:Q3Er7bhQ0
 
  -  「へうげもの」の21服で織部が宗矩をセクシーコマンドー剣術で退かせた話が好き 
 
 - 4696 :観目 ★:2018/11/07(水) 18:56:36 ID:???
 
  -  >>4695 
 オラも大好きですwww宗矩ちゃんのその後の行動も含めて大好きですwww 
 
 - 4697 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 19:06:30 ID:fumifumi
 
  -  なるほど、つまり観目さんは達人が好きと言うより 
 武芸者がすきなんやなって 
 りゅーたんはどう考えても達人にふりまかってるし 
 
 - 4698 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/07(水) 19:07:33 ID:u5jSc8Dk0
 
  -  胃薬が高レア特集やるなら ワシは低レアやろうかな 
 
 - 4699 :観目 ★:2018/11/07(水) 19:07:55 ID:???
 
  -  >>4693 
 歴史上の達人は修行法が当時の凄まじい修行なので 
 ヘタレなオラはチートで才能とか金とか地位を貰わない限り現代の普通の人に学びます。 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:08:23 ID:prEQlv3l0
 
  -  観目さんが言ってた人って、メシテロさんが解説役に使っていたあのお爺ちゃんだったんだ… 
 
 - 4701 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/07(水) 19:09:42 ID:u5jSc8Dk0
 
  -  板垣漫画はムエタイのほかにもボクシングのかませ率がやばい 
  
 というか格闘ものでボクシングの見下され感がパナイ 
 
 - 4702 :観目 ★:2018/11/07(水) 19:10:57 ID:???
 
  -  >>4697 
 そこはどうなんでしょうね。 
 自分でも良く分からない困惑した感情がありますのでなんとも…。 
 本当に達人より武芸者が好きなのかな? 
 
 - 4703 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 19:12:19 ID:fumifumi
 
  -  武芸者全振りだと男谷精一郎はうーんのはずですしねぇ 
  
 難しい 
 
 - 4704 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 19:12:33 ID:???
 
  -  FGO特集が流行りなの?( 'ω' ) 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:12:34 ID:vOpdUggeI
 
  -  剣術ガチ勢の人らはサンボル見てるんだろうか… 
 
 - 4706 :観目 ★:2018/11/07(水) 19:14:14 ID:???
 
  -  刀使ノ巫女は絶頂しながら見てる人もいます(びくんびくん 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:14:59 ID:gZ90UfNe0
 
  -  ボクサーで格闘系最強は男塾のJだという風潮 
 
 - 4708 :大隅@大隅 ★:2018/11/07(水) 19:16:53 ID:???
 
  -  呼吸するだけで喉がいてぇ、なんだこれ(死 
 
 - 4709 :観目 ★:2018/11/07(水) 19:17:05 ID:???
 
  -  ボクシングは日本人目線だと軽量級が多いのも侮られる理由かも知れませんね。 
 まぁ顎を打ち抜かれたら目が覚めるでしょう。 
 
 - 4710 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 19:17:36 ID:???
 
  -  ボクサー関係ないけど某動物園のアメリカボクサーの動きと射撃回避しながらパンチ叩き込むの、見ていて面白いです( 'ω' ) 
 
 - 4711 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 19:17:59 ID:???
 
  -  >>4708 
 ( 'ω' )っ119 
 
 - 4712 :観目 ★:2018/11/07(水) 19:18:12 ID:???
 
  -  あかん。 
 なんか大分顰蹙かいそうな話題だと今気づいた。 
 バカエロ投下してお茶を濁さないとッ!(決意 
 
 - 4713 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/07(水) 19:18:26 ID:u5jSc8Dk0
 
  -  大隅さん 119番や 
 
 - 4714 :大隅@大隅 ★:2018/11/07(水) 19:20:55 ID:???
 
  -  痛み止め飲んだ、とりあえず9時過ぎでもダメなら病院行く(死 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:21:35 ID:Q01rQkTQ0
 
  -  >>4701 
 モハメド・アリモチーフのキャラの、さらにその息子とか言う美味しいポジションで、 
 色んな意味でバキのライバルっぽいポジションに位置付けられて二部の途中から最後まで出張ってたのに、 
 いざバキとの決戦では数コマで瞬殺された可哀想な人がなんだって? 
 
 - 4716 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/07(水) 19:23:16 ID:u5jSc8Dk0
 
  -  スモーキンジョーモチーフキャラだって烈海王にあっさりやられたぞ 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:23:21 ID:c2VIhaEA0
 
  -  >>4714 
 でも、深夜になると女医さんとか看護婦さんとかの割合は減るよ? 
 看護婦さんは元々看護師の中で多くの割合が占めているからそれほどでもないけど、女医さん率は減るよ? 後でいいの? 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:23:26 ID:gZ90UfNe0
 
  -  主人公ボクサーで異種格闘でも勝利となると 
 拳神 海渡勇次郎伝 
 とかあるが、銃剣術の米軍人との戦いはおもろかった 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:26:47 ID:MzrKY/Ma0
 
  -  >>4712 
 おっ、でっぱいで白刃取りする剣豪の話を(混ぜるな 
 
 - 4720 :大隅@大隅 ★:2018/11/07(水) 19:27:38 ID:???
 
  -  男女どっちでも構わんし……。 
 とりあえず脈は正常だから2年前みたいなことにはならんでしょ(´・ω・`)スコシネル 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:32:45 ID:c2VIhaEA0
 
  -  むむう……おだいじに……… 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:34:00 ID:BF8AngMI0
 
  -  剣士剣豪→私優先 
 宗矩→公優先 
 こう書くと貶めずむしろ褒めている 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:39:43 ID:xdY++oSF0
 
  -  絶賛風邪中だもんで呼吸するだけで喉痛いが 
 そういう痛みではなさそうなのが持病持ちのこえーとこ 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:41:24 ID:BF8AngMI0
 
  -  宗矩は創作で言うと完璧キャラ、だから後世から見て面白みに欠ける 
 だから魔界転生では結局剣士の業はあった事にして、今際の際に自分の人生後悔させる→エレクチオン! 
 
 - 4725 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 19:44:36 ID:fumifumi
 
  -  浪人「就職させてください!腕に自信あります」 
 宗矩「んじゃ儂のペットのサッルと勝負してからな?」 
 浪人「は?」 
 〜〜浪人猿にフルボッコ〜〜 
 猿「うっきー(これで腕に覚えありとかわろす)」 
  
 
 - 4726 :観目 ★:2018/11/07(水) 19:46:47 ID:???
 
  -  その逸話で負けた浪人は可哀想w 
 事ある毎に猿に負けたって言われるだろうな。 
 それとも「お前才能ないから剣術やめたら?」っていうさりげないアドバイスなのかしら。 
 
 - 4727 :観目 ★:2018/11/07(水) 19:47:33 ID:???
 
  -  あ、剣術じゃなくて士官か。 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:50:52 ID:BF8AngMI0
 
  -  ユーモアあるんも更に完璧なんだよねw 
 
 - 4729 :観目 ★:2018/11/07(水) 19:51:03 ID:???
 
  -  それとも凄い横柄だったのかなぁ…。 
 ていうか思ったら柳生で腕におぼえあり士官させろってのもすげえ横柄だな。 
 ……むねりんむざい! 
  
 だめだな。まだヘイト感抜けてねぇwww 
 
 - 4730 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 19:51:26 ID:fumifumi
 
  -  いや、流石に悪いと思ったのかその浪人が修行し直して 
 リベンジにきたら猿が逃げて、その上で就職世話してあげた 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:51:38 ID:KCCzxMcg0
 
  -  私事な逸話が殆どなくて陰謀家だったり堅物ぽいイメージがつよい但馬守さんだけど、剣術以外の趣味ではまってたのが「能楽」だったのが意外。 
 死因があの時代の人物ではかなりはっきりしてて胃癌だったようですね 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:51:51 ID:BF8AngMI0
 
  -  完璧すぎぃ! 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:52:22 ID:ufWcC8Ag0
 
  -  鉄拳チンミで猿は強い言ってた 
  
 ・・・バキだったら夜叉猿の可能性 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:52:40 ID:pgm7Kb/r0
 
  -  しかし皆の業が観目さんスレに集まっていく……(他人のことは言えない) 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:53:55 ID:J+s2MFIN0
 
  -  猿に負けたことを反省して修行し直して来るってそれはそれで凄いような 
 
 - 4736 :観目 ★:2018/11/07(水) 19:54:23 ID:???
 
  -  >>4730 
 完璧すぎ!!やっぱり完璧すぎだよ!むねりん! 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:55:00 ID:BF8AngMI0
 
  -  個人的に宗矩に剣士の業がない、もしくは完璧に御したってのは武蔵ちゃんあたりと対比したお話にしてみると面白そう 
 
 - 4738 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 19:57:14 ID:fumifumi
 
  -  むさしちゃんとの対比はぐじんけんでやるよてー 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:59:13 ID:BF8AngMI0
 
  -  楽しみ! 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 19:59:35 ID:prEQlv3l0
 
  -  なんか本当に人格者の校長先生みたいな人ですねえ。 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:01:31 ID:KxQwDxXE0
 
  -  ベンみたいな猿… 
  
 勝てる気がしねえ 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:04:05 ID:pgm7Kb/r0
 
  -  >>4741 
 実際に出たら最低でも警察の出番だと思う。 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:04:27 ID:qGjBQoxf0
 
  -  百聞は一見に如かず 
 ttps://twitter.com/okutamania/status/1060001752320172034 
 
 - 4744 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 20:05:37 ID:fumifumi
 
  -  まぁ宗矩は家光の家庭教師の先生みたいな立場ですしね。剣だけでなくて勉強とか精神の鍛錬もしてる(だから超信頼されてた) 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:08:17 ID:BF8AngMI0
 
  -  剣士の業ってのも浪漫抜きで言えば異常な性癖で、ひどいのになると殺人狂だしソレがないのはむしろ褒め言葉よねw 
 観目さんがつまらないと思う人物=まともな人物って図式が成り立つか……? 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:09:12 ID:pgm7Kb/r0
 
  -  しかし次の代で大名でなくなったというが……ぎりぎり大名で参勤交代で金を吹っ飛ばすより、裕福な旗本のほうがまだましな気がする。 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:13:04 ID:zyelLNbC0
 
  -  冬木の聖杯戦争のマスターってアンカー兼外付けバッテリー兼緊急時のボタン押し以外何も求められていないのだけど 
 FGOのマスターって実質コマンダー技能ないと務まらないというか、本編見る限り、現地戦力のコーディネートも求められる 
 ブラック環境すぎる 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:15:44 ID:xdY++oSF0
 
  -  >>4746 
 割と順調にステップアップしてた自分の親父が50代も終わり頃に社長になっておめでとう!って思ってたら 
 突然次お前なとか言われたようなもんだしなぁ・・・ 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:17:21 ID:tZXwLeqf0
 
  -  >>4747 
 ついでに言えば鯖と距離を置きすぎるとすさまじく弱体化するから、声が届くレベルで近くにいないといけないも追加で 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:18:30 ID:pgm7Kb/r0
 
  -  >>4748 
 自分の努力が次男のアレに劣ると突き付けられるというのは、なかなかきついと思うが……会長のその……あれをコロコロするのはね。 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:22:41 ID:tZXwLeqf0
 
  -  メシテロさんところの「剣だけじゃどうしようもないよ」っての、同志の立志伝の初期にキン肉マン扮する誰だったが、 
 剣だけでどうにかなるならうちの師匠が天下取ってるよってのを思い出した 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:27:23 ID:prEQlv3l0
 
  -  完璧超人というより至極まっとうな真人間としか… 
 
 - 4753 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/07(水) 20:28:28 ID:u5jSc8Dk0
 
  -  ちょっとだけやろうかな FGO特集 
 
 - 4754 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 20:33:13 ID:???
 
  -  彼氏の部屋でノーパンであのやり取りとか、あれはもうセックスなのでは?( 'ω' ) 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:34:47 ID:esXzR2cE0
 
  -  ボクシング…セスタスの作者が描いたブラス・ナックルとか。 
 (西部が舞台の、銀の銃弾仕込のナックルでボクシングスタイルで吸血鬼と戦う黒人の漫画) 
 ホーリーランドも主人公は我流ボクシングスタイルだったか。 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:36:59 ID:/r8rK8jo0
 
  -  >4751 
 いや、それは★凛じゃなく、別の人の話だったと思う 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:37:00 ID:BF8AngMI0
 
  -  >>4752 
 だってそれに加えて剣が達人で教養もあって地位も名誉も手に入れた人だよ 
 
 - 4758 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 20:37:19 ID:fumifumi
 
  -  あ、観目殿が例にだした竹光の達人については拙作でまとめておりますのでよろしければ(ダイマ 
  
 ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-12115.html 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:39:24 ID:prEQlv3l0
 
  -  >>4757 
 羨むよりこういう人が上司や責任者にいてくれたら、色々助かるんだろうな…と。 
 
 - 4760 :観目 ★:2018/11/07(水) 20:44:14 ID:???
 
  -  >>4759 
 だが外様は容赦なく改易されます。 
 全うで理性的な天才が自分の部署を容赦なく全部リストラにしようと政治的に襲いかかってくる。 
 コワイ!!! 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:49:47 ID:paSHZ7TN0
 
  -  「剣の業に飲まれる」ってのを「剣を常に念頭に置いて考える」って変えるとわかるかもしれない。 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:51:08 ID:prEQlv3l0
 
  -  >>4760 
 この人が活躍した頃の外様ってまだ結構アレなのが多かったのでは?w 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:54:25 ID:2rh3PPId0
 
  -  オバロさんとこの金髪さんは生尻を100叩きしてそれを動画配信するくらいやってやりゃよかったと 
 ちょっと思った。 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:54:48 ID:F+YJR8Lp0
 
  -  提督と艦娘はだめ男とだめんず…艦これやってないとそういう設定なんだと思ってしまいそうな説得力w 
 
 - 4765 :観目 ★:2018/11/07(水) 20:55:17 ID:???
 
  -  >>4762 
 幕府の方針として「アレな奴と謀反の目がある奴は皆殺し」だから正しいと思います。 
 まぁ巻き込まれる家臣達にはたまったもんじゃないでしょうけどwww 
 結果的にあの「徳川幕府主催!改易祭り!」が無い安泰じゃなかったと思います。 
 役人として立派な人だったんでしょうね。 
  
 ダメだ…どうしてもヘイト臭くなってしまうwwwごめんよぉ! 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:55:32 ID:prEQlv3l0
 
  -  FGOでもそうだけど、艦これで初心者向けのレベリング艦娘って誰だろう。 
 設計図なしで改二になれるのがおすすめ枠かなあ。 
 
 - 4767 :スキマ産業 ★:2018/11/07(水) 20:56:18 ID:???
 
  -  土井さん「ぜんぶうちにきたああっ!!??」 
 (江戸前期の超敏腕ネゴシエイター) 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:56:39 ID:prEQlv3l0
 
  -  >>4765 
 いや至極普通な評価では… 
 そうか、この人は剣士というより一種キャリアの事務次官として見れば良いのでは? 
 
 - 4769 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 20:57:11 ID:???
 
  -  原作基準だと一箇所の鎮守府に数百隻以上の軍艦(しかも大半は駆逐艦)の女の子を従えている 
  
 これだけでもうハーレムものかなって( 'ω' ) 
 
 - 4770 :スキマ産業 ★:2018/11/07(水) 20:57:40 ID:???
 
  -  >>4766 
 五十鈴 那珂 バイパーズ 
 
 - 4771 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 20:58:46 ID:???
 
  -  鎮守府に多数の女の子を抱え、かつては24時間労働(オリョクル)させていた元ブラック企業……? 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 20:58:55 ID:2+aohJ9b0
 
  -  >>4763 
 それだと人類社会に恨みを募らせるだけで、深海棲艦に利用されるのは変わらんからなぁ… 
 監視つけてても、拉致りに来た深海勢を止められるかというと疑問だし 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:01:41 ID:prEQlv3l0
 
  -  >>4770 
 後は古鷹、加古、衣笠、千歳に千代田ですかな。 
 ここまでくれば金剛型、妙高型、二航戦も見えてきます。 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:02:50 ID:HF7+DzAR0
 
  -  バイパーw 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:03:24 ID:M23nsJYw0
 
  -  >>4766 
 どこら辺までを初心者と見るかとは思いますが、手数がモノを言うシステム上 
 空母と大井北上木曾阿武隈、先制対潜で五十鈴、設計図が要る由良はその次、とかですかねぇ 
 ただイベントの史実艦ルート縛りとかまで考えると安易にそれが正解とも言い難いかも…… 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:04:46 ID:BF8AngMI0
 
  -  >>4761 
 「自分のためにしか剣を使わないを極める」が分かりやすいような 
 宗矩は将軍家の為か世の為かはともかく人の為に剣を使った 
 一殺多生がそれを現す 
 
 - 4777 :4775:2018/11/07(水) 21:05:55 ID:M23nsJYw0
 
  -  阿武隈も設計図要るんだった……ワスレテタ 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:06:07 ID:prEQlv3l0
 
  -  >>4775 
 通常海域と第四艦隊までの解放が鍵ですからねえ、最初は。 
 私もイベントを完全クリアできるようになったの、始めて1年近く経ってやっとで。 
 最近は基地航空隊とかシステムも色々増えたので、一概に言えなくなったかなあ。 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:07:32 ID:tZXwLeqf0
 
  -  今は丁もあるし、イベントをクリアするだけならまぁ…… 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:08:35 ID:/r8rK8jo0
 
  -  >4766 
 まあ、そうだわな。ぱっと思いつく所で…… 
 駆逐:綾波、夕立、時雨、響、吹雪、朝潮、初霜、 
 軽巡:那珂、五十鈴、川内、北上、大井 
 水母:千代田、千歳 
 重巡:摩耶、妙高型 
 軽空:隼鷹、 
 てなトコかね。軽巡や駆逐は1-1でほぼ全部出るし軽巡以上も2-2か2-3までにはポロポロ出るからね 
 初心者だし、放っといてもレベル上がる戦艦、正規空母等は除外。 
 
 - 4781 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 21:08:59 ID:fumifumi
 
  -  金髪がかわいそうだからわかりやすく解説してあげてみた 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:11:15 ID:BF8AngMI0
 
  -  >>4765 
 全然ヘイトに見えないんですが 
 観目さんの価値観だと、それがイマイチな生き方に感じるからヘイトしてる気になっただけでは 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:12:21 ID:M23nsJYw0
 
  -  >>4778 
 結局ある程度各種艦を育てないとなんですよねぇ 
 だけど3-2-1が使えなくなったのは新人さんには辛かろうなぁ 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:13:02 ID:C+F/FqJn0
 
  -  まぁ出来杉君は原作者自らが『劇場版で出すと最初の問題の時点で回答出しちゃうから…』って濁す存在だしなぁw 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:20:01 ID:x0ozHFkl0
 
  -  ムネリンは土地は継げたけど、新陰流の道統は甥っ子に持ってかれてるから。 
 逆に彼の能への傾倒とかみると、俺は武芸者じゃないもん、大名だもんって感じが、 
 ほほえましく感じる。 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:20:59 ID:prEQlv3l0
 
  -  >>4780 
 戦艦と空母は演習で普通にMVP持っていきますからねえ。 
 地味に対空中心の万能型の吹雪、対潜の強い那珂ちゃんが外せないという。 
  
 >>4783 
 あれはちょっと厳しいでしょうねえ… 
 ルート固定でレベリングも可能ですが、その場合は使える艦種が限定されますし。 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:23:10 ID:pgm7Kb/r0
 
  -  そういえば出木杉君が出る激情版って、なかなか思い浮かばんな。 
 大秘境の冒頭くらい? 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:24:59 ID:+yiUsehP0
 
  -  魔界 
 
 - 4789 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 21:26:26 ID:fumifumi
 
  -  パラレル西遊記にもでてたかな 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:28:03 ID:/r8rK8jo0
 
  -  >4786 
 あ、それと重巡に最上や軽空にRJとかも入るかな。最上は恒常入手で、設計図or大型無しでも使える唯一の航巡なんで 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:28:04 ID:pgm7Kb/r0
 
  -  ちょい役なら思ったより出てるな。 
 まあ本格的人絡まれると頭脳派役のスネ夫がいらなくなるからな。 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:31:13 ID:2rh3PPId0
 
  -  >>4767 
 井伊さんとこが若死にしちゃったからね…。酒井や榊原がああだし…。 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:35:17 ID:prEQlv3l0
 
  -  >>4790 
 初期だとノーマル瑞雲でも貴重な戦力ですしねえ… 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:42:50 ID:tWHDUguY0
 
  -  宗矩も息子がアル中とホモと凡人(と裏柳生総帥)でしょ。 
 子育て跡継ぎでは上手くいったとは言えないよね。 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 21:49:06 ID:8XOKX0c30
 
  -  >>4787 
 出木杉君は優秀すぎるのでF先生直々に劇場版には出禁認定されてる 
 
 - 4796 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 22:02:48 ID:fumifumi
 
  -  エロスが足りなかったからりべんじなう 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:07:49 ID:BHzmEBYq0
 
  -  きたないせいじょさすがきたない 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:14:06 ID:BF8AngMI0
 
  -  腹が減ってたらヤるよりそっち優先じゃね?w 
 
 - 4799 :モノでナニカ ★:2018/11/07(水) 22:15:47 ID:???
 
  -  連日の泊まり込みからきたーく… 
 ハンガーの予備全部引っ張り出す事になるとは…… 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:16:46 ID:BHzmEBYq0
 
  -  なんで邪ンヌは純愛(正しい意味)が多く、ジャンヌは純愛(この板的な意味)が多いのだろう 
 
 - 4801 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 22:17:47 ID:fumifumi
 
  -  邪ンヌちゃんはあほのこかわいいな感じだけど 
 ジャンヌはほら?性女イメージが強すぎてね 
 
 - 4802 :胃薬 ★:2018/11/07(水) 22:20:27 ID:???
 
  -  なんでや純愛やったやろ 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:24:05 ID:prEQlv3l0
 
  -  メシテロさんが観目さんってる… 
 
 - 4804 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 22:25:56 ID:fumifumi
 
  -  いや、あの領域には到底とどいてないっすよ<観目さんってる 
  
 私なんてぬるいぬるい 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:32:13 ID:gDnoVav40
 
  -  >>4794 
 宗矩が完全に目を覚ましたのは友人でもある沢庵和尚のおかげでもあるし。 
  
 なお「息子の教育失敗してるんじゃねーよバーカ」とか言われる始末。 
 
 - 4806 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 22:32:20 ID:???
 
  -  (フランスが)燃えるような熱くなる大恋愛(ただし信仰過分 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:33:34 ID:JY98uV140
 
  -  >>4800 
 ジャンヌは地味に狂ってるというか型月的には正常運転というか…(好きな人ごめんなさい) 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:35:54 ID:BHzmEBYq0
 
  -  ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org556773.jpg 
 勝利なのかなあ・・・ 
 
 - 4809 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 22:36:17 ID:fumifumi
 
  -  水着ジャンヌの聖杯への願いは狂気だった……そして邪ンヌに厨二病や同人誌作成要素つけた私は間違ってなかった 
 
 - 4810 :胃薬 ★:2018/11/07(水) 22:37:33 ID:???
 
  -  純愛やるぞ馬鹿野郎この野郎!!!!なーーーーにが16連勤じゃ!!!!!!! 
 投下も仕事も久保田越えじゃ!!!!!!!!!!! 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:40:21 ID:BHzmEBYq0
 
  -  ヒーローズのクウガみたいに 
 自分のキャラの方が人のキャラよりヨゴレにしやすいのだろうか? 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:40:36 ID:/OTYoN+30
 
  -  >>4808 
 想像して下さい…金鯖の代わりにたれ礼装が来た場合を。 
 それを考えるなら勝利していますよ 
 
 - 4813 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 22:44:36 ID:fumifumi
 
  -  星5が6枚目出ない限りどんな鯖でも勝利だと思う 
 わたしも試験のあいまにガチャってかったかなって 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DrZ3RkIVYAIZlH-.jpg 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:47:08 ID:z+SHuDbD0
 
  -  今日も同志は「少し横になろう」の魔力に逆らえなかったのかな…?それともROでヒャッハーしてるのか…? 
 
 - 4815 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 22:47:38 ID:fumifumi
 
  -  横になって寝ているといいんですけどねー 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:48:58 ID:/OTYoN+30
 
  -  枕「所詮、すぐに横になる勢は時間の負け犬じゃけんのう…」 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:49:35 ID:BHzmEBYq0
 
  -  布団の上で寝るか寝ないかで疲れの取れ方はかなり変わりますからねえ 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 22:50:47 ID:FAPpmOeG0
 
  -  ん?恋人がいる相手? 
 
 - 4819 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 22:58:56 ID:fumifumi
 
  -  エロス全面むずい……観目さんとか胃薬さんとかみんなよくかけるわ…… 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:01:19 ID:BHzmEBYq0
 
  -  冷静になったら負けですよ 
 
 - 4821 :胃薬 ★:2018/11/07(水) 23:03:22 ID:???
 
  -  ノリと勢い 考えたら負け 心とちんこに従う これが正解 
 
 - 4822 :のじま:2018/11/07(水) 23:03:37 ID:awTVXZz40
 
  -  胃薬マンさすがやでぇ 
 
 - 4823 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 23:04:48 ID:fumifumi
 
  -  おかしい、エロス書いてる時のほうが普段より考えてる……普段はなにもかんがえてないのに……まだなれていない、未熟ということか 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:06:19 ID:Qfja0g7y0
 
  -  艦むすどらえもん説はさすがだわ・・・ 
 確かにのび太にしか艦むすこないもんな・・・ 
  
 ・・・ということは提督は艦むすがいなくなれば一念発起する・・・? 
 
 - 4825 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/07(水) 23:09:52 ID:tora
 
  -  エロとか描けないマン 
 
 - 4826 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 23:11:03 ID:???
 
  -  私もエロ描く時色々悩んじゃって筆が止まるマン 
 
 - 4827 :土方の人 ★:2018/11/07(水) 23:11:08 ID:???
 
  -  エロ?どうやって書いたらいいんすかね? パイズリなら書けるんですけども…… 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:12:48 ID:KL978vq80
 
  -  タカリさんのエロスが好きです(小声 
 
 - 4829 :モノでナニカ ★:2018/11/07(水) 23:13:23 ID:???
 
  -  エロ… 難しいです… 
 
 - 4830 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 23:13:28 ID:???
 
  -  >>4828 
 わかるマーン(例のAA 
 
 - 4831 :最強の七人 ★:2018/11/07(水) 23:14:16 ID:???
 
  -  エロが苦手だったから作ったSRPG用の土台作りだったのに、まとめで一番数が取れてる作品になってるぜ、男領主…… 
 SRPGのほうはてんでなのに……(シナリオ面で版権使えんのがやや厳しい) 
  
  
  
  
 ところで、もしも艦これに江田島塾長の乗艦、天下無双号あったらどうなるんだろうね 
 見た目はいったいどうなる事やら 
 
 - 4832 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 23:17:01 ID:fumifumi
 
  -  私の創作の根底が葉鍵や丸戸史明、きのこだからなぁ…… 
  
 ヒロイン軸に話すすんで、エロは〆に必要に応じてって感じで染み込んでるんだよなぁ 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:17:41 ID:xdY++oSF0
 
  -  >>4831 
 セーラー服来た塾長想像しちゃったじゃないか 
 訴訟 
 
 - 4834 :胃薬 ★:2018/11/07(水) 23:18:21 ID:???
 
  -  エロは好きな作家さんをまねたりなんだり股間と対話したりして書いてる 
  
 股間に響くのが一番だもんげ 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:20:18 ID:eKIUAlXt0
 
  -  深海凄艦達をヒロインにした作品ってどなたか投下したことありますか? 
 
 - 4836 :胃薬 ★:2018/11/07(水) 23:22:07 ID:???
 
  -  わたしです^p^ 
 
 - 4837 :モノでナニカ ★:2018/11/07(水) 23:22:58 ID:???
 
  -  ほっぽちゃんをハイエースしてダンケダンケ 
 
 - 4838 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/07(水) 23:23:33 ID:uBNTLkr30
 
  -  同志、ジョー先輩、うp乙です! 
  
 そしてスキマ先輩、企画真にお疲れ様でした。 
 ありがとうございました! 
 
 - 4839 :最強の七人 ★:2018/11/07(水) 23:28:01 ID:???
 
  -  >>4835 
 やってみようかなぁ、男領主でやってみたいネタがあったのだけれど 
 うかつなヒロイン使うと波風立ちそうだから、使えなくって…… 
  
 あんましヒドイ訳ってわけでもないですけどね 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:39:27 ID:/OTYoN+30
 
  -  絶望系艦これでやってみたいネタか…3部作構成の長編ものがやりたいです、安西先生 
 
 - 4841 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/07(水) 23:39:54 ID:uBNTLkr30
 
  -  ガタタタッ 
 
 - 4842 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/07(水) 23:42:34 ID:fumifumi
 
  -  長編はなー、時間が足りない 
  
 一つ温めてる新作長編ネタがあるけどやる夫スレにするか、それともなろうや新人賞で小説家デビューチャレンジにつかうか決めかねてるし 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:42:46 ID:LUs8XANv0
 
  -  クビラの咆哮かよw>月に伸びていく善がり声 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:42:46 ID:FAPpmOeG0
 
  -  あーやっぱ前回のつづきだったのか恋人がいるとかいってたもんで違和感あったんだが 
 
 - 4845 :Scotchな読者さん:2018/11/07(水) 23:44:07 ID:IEodLwna0
 
  -  ワインどうぞ 
 ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/8/7800b_1351_c3090b99_d019fb8a.jpg 
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/15545973/ 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:53:17 ID:aOl+SjGZ0
 
  -  ('A`)ヴァー ケミカルケーキでも思ったけど色って大事よね 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2018/11/07(水) 23:56:28 ID:eKIUAlXt0
 
  -  >>4836 >>4837 
 タイトル教えていただけませんか?作品名の 
 
 - 4848 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/07(水) 23:56:33 ID:???
 
  -  長編もやりたい小説もやりたい 
 長時間労働は悪い文明 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 00:08:58 ID:f+W8kSbN0
 
  -  ぷそはもう何やっても燃料投下にしかならんのなぁ・・・ 
 失敗運営&開発の良い教科書になりそうですね 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 00:11:07 ID:Wki1m8xa0
 
  -  >>4845 
 日本には「ポーション」という同じ道の先達がいてだな…… 
 
 - 4851 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 00:13:29 ID:fumifumi
 
  -  青いワインは面白いと思うけど、食欲をそそるかといわわれば否だからなー 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 00:14:30 ID:xfHGQi/T0
 
  -  暖色は食欲増進して感触は減退するんでしたっっけな 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 00:15:45 ID:f+W8kSbN0
 
  -  >>4851 
 食欲を減退させる色なのでダイエット用って銘打てばマン者が飛びつきそう 
 (個人差があります)って書いときゃええねん 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 00:18:06 ID:v7xBnhGE0
 
  -  青色で食欲が確実に減るならなぜブルーハワイが売れるのかという 
  
 まあ涼を求めているからだろうけど 
 
 - 4855 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 00:18:47 ID:???
 
  -  >>4849 
 公の場で名指しで言われちゃったし、どうなるんだろうね……( 'ω' ) 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 00:25:08 ID:jiPrZL6M0
 
  -  妊娠時の浮気対策かと思ったんだけどなあw 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 00:37:44 ID:eDDmxm6I0
 
  -  >>4855 
 今度はいったいなにやらかしたんだあの運営はw 
 
 - 4858 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/08(木) 00:45:13 ID:tora
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2129 
  
 現時点で2018年度AA年産1100個に到達しました。 
 まとめ作業を引き受けてくれる皆さん、いつも本当にありがとうございます。 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 00:57:18 ID:uNVVLHnY0
 
  -  (遊)廃人装備を複数持っていないと入ることすらできない廃人限定エリアを設置 
 (二)クエスト破棄はアカウント停止という方針に従い、タカリや放置に困っていたユーザーを次々BAN 
 (中)菊花紋章付きの戦艦大和を撃墜対象として登場させる 
 (一)自動実行しただけでHDDが吹き飛ぶアップデートを配布しユーザーのPCクラッシュ続出 
 (左)↑の補償が現金5000円orゲーム内通貨1万円の二択 
 (三)超レア武器を間違って店舗販売した際に購入者と共に正規の所持者までアカウント停止 
 (右)アニメ版でヒロインに「こんな素晴らしいゲーム作ってるんやからちゃんと感謝してお金払わなきゃ(意訳)」と発言させる 
 (捕)リアルイベントに傾注し、アップデートを主張したディレクターをクビにする 
 (投)それでもゲームが心配でイベントにお忍びできた元Dに壇上から「なんで許可なしに来たの?」と声をかける 
  
 この最強PSO2打線に今更割って入れる選手なんておるんか? 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 01:12:25 ID:dRPD+VF20
 
  -  >>4859 
 なんやこの大正義打線 
 チーム打率4割、平均30本くらい打ちよる 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 01:14:33 ID:uNVVLHnY0
 
  -  「ツイッターと紐付けして呟いてくれたら限定アイテムプレゼント!」 
 ↓ 
 「よし、紐付けたな?そのアカウントで運営批判を過去にしてたらBANね?」 
  
 と一番ショートを入れ替えてもいいかもしれない 
 
 - 4862 :スキマ産業 ★:2018/11/08(木) 01:17:20 ID:???
 
  -  キーワードをNGタグにいれてて 
 「あれれーぜんぜんれすがこないぞー」 
 って生放送でやったとかっていうのは 
 
 - 4863 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 01:23:25 ID:???
 
  -  >>4857 
 社長だか偉い人だかに名指しで「ぷほ2は少し落ち込みが〜」って 
 わたしもツイッターで流し読みしながら動画見たから詳しくない、ごめんなさい( 'ω' ) 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 01:23:33 ID:adDKrEZj0
 
  -  廃人限定エリアは実質廃人隔離エリアだったという評価もあるから…… 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 01:27:14 ID:Ynmi3uRZ0
 
  -  >>4859 
 不動の4番が最強すぎるんだけど… 
 
 - 4866 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 01:28:21 ID:???
 
  -  >>4858 
 1100お疲れ様でございます( 'ω' ) 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 01:31:26 ID:9zWpIuIM0
 
  -  >>4858 
 達成おめでとうございます 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 01:33:59 ID:adDKrEZj0
 
  -  おっと、1100達成おめでとうございます 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 01:35:22 ID:eDDmxm6I0
 
  -  >>4863 
 ああ、名指しってそういう…ついに最後通牒かな? 
 どっちにしろあんなgdgdなバランス調整繰り返してる運営に、ここから盛り返すとか期待は出来んが。 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 03:30:57 ID:Y94wFpat0
 
  -  >>4859 
 やー、今使ってるPCってSkyrimとPSO2がやりたくて当時組んだんだよねえ。 
 したっけ、それまでクオリティ重視だからPCで行きますと言っていたのにいきなりVITA版発表しおってな。言ってる事ちゃうやんけと。 
  
 それで興味失ったんだけど、 
 どうやら失って大正解だったみたいな。 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 03:36:12 ID:IPMNI3Rb0
 
  -  >>4862 
 ニコ生のプレゼントキーワードを「私は謝罪する」にしてNGワードに「謝罪」が入っててコメ流れなくて炎上した奴かw 
  
 プロデューサーがアレ過ぎて開発のやる気ごっそり削ったからなぁ… 
 幾ら問題発生時でも責任取るべきTOPが「開発が悪い」は言ったらあかんやろw 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 03:39:54 ID:Y94wFpat0
 
  -  PSPO2を作ってシリーズ立て直したまでは良かったんだけどねえ。 
 こんだけやらかしまくった状態でSwitchにPSO2出して全然ユーザーが増えないって、あたりまえだっての。 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 05:52:13 ID:0J/L1soM0
 
  -  >>4872 
 Switch持ってる人でやろうとしたら専用のアカウントとか何とか全部必要な挙句、 
 クラウドサービスなので常にネット環境必要ってので諦めた人多いんだよなぁ… 
 ぶっちゃけ運営が無能というか…フォートナイトみたいにアカウント無くても始めれるようにしておくべきだったんよ。 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 07:15:55 ID:cRM1kH/v0
 
  -  懐かしいなPSO2 
 nProが邪魔すぎてもろとも消したわ 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 07:20:38 ID:aiOwxMBt0
 
  -  当時時々やってたけどHDD破壊の話とその対応の様子見てやらなくなったなー 
 
 - 4876 :携帯@胃薬 ★:2018/11/08(木) 07:28:55 ID:???
 
  -  >>4847 
 カオス提督やる夫で多分出ます多分 
 
 - 4877 :豚死ね ★:2018/11/08(木) 08:41:06 ID:???
 
  -  タカリさんのとこ読んで思ったけど、曹操が本気で人材マニアだってわかるのって、禰衡を起用した上に、殺さず追い出したあたり 
 人材の使い方と、人材の使い方によって自分の評判がどうなるかまで計算してんのよね 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 08:44:17 ID:tluB71q50
 
  -  鶏肋「(深読みしたら)いかんのか」 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 08:56:08 ID:f+W8kSbN0
 
  -  FGOの左右判定パクリゲーも今月だっけか 
 爆死する未来しか見えないが大して開発費掛かってないだろうし大丈夫やろ(慢心 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 08:57:25 ID:f+W8kSbN0
 
  -  左右判定ってなんだ、左右反転 
 アビホラ訴訟したあとだっけあれ 
 勇者すぎる 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 09:39:35 ID:mtTPO84W0
 
  -  世の中には露骨にFF14からデータぶっこ抜いて流用してた、配信30分で停止したものもありますし 
 ※うろ覚えなので正確な情報ではありません 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 11:35:53 ID:fLWOblnq0
 
  -  FGOのシナリオや舞台設定自体が、いろいろな所からパk……ゲフンゲフン 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 11:39:39 ID:LhyShg9iI
 
  -  具体的には? 
 元ネタありならちょっと興味ある 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 11:45:32 ID:w/2RYJeR0
 
  -  元ネタがあるのとパクリは微妙に違う気がするんだぜ 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 11:48:15 ID:s5JRvSMv0
 
  -  また宗矩なんだけど一殺多生って「世のため人の為に剣を奮え」って事で、そういう事を提唱したのは宗矩が初めて? 
 だとしたらまさに活人剣、 
 活人剣=不殺という認識が広まってた頃は殺すんかい!ってツッコミあったが、時代考えると非常に先進的、人道的な提唱したのかも 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 11:48:44 ID:eDDmxm6II
 
  -  絵のトレスやシナリオ内容、文章のコピー、プログラムのコピー等明確にパクってるって言うのと、 
 原作への敬意があるパロディやオマージュは明確に分けないとね。 
 まあパロディもやり過ぎると鼻に付くんだけど。 
 
 - 4887 :タカリ ★:2018/11/08(木) 11:53:46 ID:???
 
  -  パクリって言ってみればコピペ小説みたいなものだからね 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 11:53:54 ID:s5JRvSMv0
 
  -  Fate自体が過去や伝説の偉人英雄怪物神が現代に降臨したらがコンセプトなので、 
 それをパクリと言ってるならちょっと反応に困るな 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 11:54:16 ID:OcQoXhOp0
 
  -  PSO2はやめてからも外から眺めてるだけでプレイしてた当時より楽しめる神ゲーだぞ 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 11:59:07 ID:LhyShg9iI
 
  -  人の作品をパクリ呼ばわりするからには根拠がある物だと思ったから聞いてみただけなんだがなぁ 
 
 - 4891 :携帯@胃薬 ★:2018/11/08(木) 12:15:52 ID:???
 
  -  オイラッオイラッ 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 12:34:53 ID:f+W8kSbN0
 
  -  >>4889 
 廃人でも作成を戸惑うような超廃防具?をしょしんしゃぷれいやー()でも作成出来ました! 
 なお課金でもどうにもならんリソース的にあり得ない模様 
 指摘されたら画像ごと消してだんまり 
 証拠動画やら作ろうもんなら権利侵害で削除 
  
 こんなん草生えるに決まってるじゃないか 
 最初から倉庫ドロップて言っときゃええのにね 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 12:42:45 ID:HjzOwZGD0
 
  -  >>4892 
 チート転生者みたいな 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 12:54:53 ID:9CjBmxJx0
 
  -  課金で周回スキップチケット実装しますとか 
 テロップに数ヶ月後……って入れて置けば 
 防げた 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:04:47 ID:EMDP1twU0
 
  -  英霊剣豪七番勝負の時に魔界転生のパクりじゃねーかとあちこちで吹かす人がいて失笑したね。 
 まあ案の定、炎上狙いのアフィカスとアンチですらないにわかばかりだったけど。 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:11:46 ID:vzW4mh780
 
  -  なにかメジャーなものを叩いて悦に浸りたいだけの人間が多過ぎるんよー 
 興味ないんだったら触らなければいいのにね 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:21:51 ID:LhyShg9iI
 
  -  ttps://www.mdn.co.jp/di/newstopics/amp/62158/?__twitter_impression=true 
 欲しい?欲しくない? 
 自分は湯沸かしにヤカン使わないんだよなぁ 
 
 - 4898 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/08(木) 13:24:47 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:25:48 ID:v7xBnhGE0
 
  -  >>4897 
 洗うのが大変そうだっていうのが大きくて 
 飾る以外する気にならないというか 
  
 下の方にあるハロ鉄塊でいいや 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:26:12 ID:3QRz8Mwb0
 
  -  >>4897 
 この鉄魂っての正直怖いと思った(なんか本当に鉄だけ染み出てくるの?的な) 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:26:57 ID:HEVcMNwN0
 
  -  そこでプレカトゥスの天秤の天秤ですよ、登録ユーザー140万()と謡い世界観と音楽とキャラクタデザインは 
 かなり良し、ただし肝心の戦闘が微妙(オブラート)ただ昨日のアプデで素材落ちが良くなったので 
 なんとかプレイできるようになったかなw(それまでは全然落ちない周回をしてて苦痛だった) 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:39:34 ID:LhyShg9iI
 
  -  >>4900 
 南部鉄器と同じ組成だから基本的に害はないはずよ? 
 鉄瓶なんかで、普通にお茶入れたりもするし 
  
 ミノフスキー粒子や熱核融合炉の冷却水が溶け出してそうと言いたいなら、まぁそうね 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:44:07 ID:3QRz8Mwb0
 
  -  >>4902 
 >  南部鉄器と同じ組成だから基本的に害はないはずよ? 
 >  鉄瓶なんかで、普通にお茶入れたりもするし 
  
 なるほど。無知ですまぬ…すまぬ… 
 
 - 4904 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 13:45:57 ID:JTuW91Sp0
 
  -  シベリア急行じゃなくトイレ急行に・・・・ 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:46:09 ID:TKNQ8yTQ0
 
  -  本スレのノリが銀八先生になったぞ 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:58:42 ID:TKNQ8yTQ0
 
  -  丸2日以上何も食ってない所にこれってかなりの刺激物だよね 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:58:48 ID:+qNlvnHf0
 
  -  宿便って便秘でもない限り実は存在しないんじゃないんだっけ? 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:59:27 ID:LhyShg9iI
 
  -  途中まで打ち込んだけど、予想になりそうだからこっちで 
  
 梅湯流し、で検索したら1発目に出てくるところのやり方だな 
 まず断食は36時間の欠食してからやるようなもんじゃありません 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 13:59:58 ID:f+W8kSbN0
 
  -  便秘気味だと丸一日Toilet暮らしみたいなんになるんだっけ 
 無論腹も痛い 
 
 - 4910 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 14:03:47 ID:JTuW91Sp0
 
  -  つーか普段水を飲む量が少ない人だとホント苦行だろうな 
 普段からガバガバ飲む人だと割りと余裕だろうけどwww 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:05:52 ID:23kvOPoS0
 
  -  ビールならいけるけど水はキツイな 
 運動直後でも1リットルくらいで限界きそう 
 
 - 4912 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 14:06:58 ID:JTuW91Sp0
 
  -  誰も止めてって、誰にも相談せずにやるからだなwww 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:07:03 ID:LhyShg9iI
 
  -  ネットで色々遊びながら2、3時間かけて2リットルなら余裕かな 
 30分で飲むのはかなりキツイ 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:08:04 ID:eDDmxm6I0
 
  -  せめてやる前にこことかで相談してれば、なあw 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:08:48 ID:f+W8kSbN0
 
  -  腹痛くなるしトイレの住人になるよって書いてあるトコもあるじゃんwww 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:09:54 ID:UhRHI9x10
 
  -  話聞いた時点で水中毒を思い浮かべたんだけどどうなったのかねぇ 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:10:09 ID:TKNQ8yTQ0
 
  -  腸!エキサイティン!!!どころじゃねーだろこれ 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:11:37 ID:IIrCiVO+0
 
  -  やる前にここで「梅湯流しってのやろうと思うんだけど」と聞いておけば… 
 
 - 4919 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 14:11:46 ID:JTuW91Sp0
 
  -  大腸にカメラ入れる前の手順と似てるな 
 野菜食わなければだがw 
 
 - 4920 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 14:13:04 ID:JTuW91Sp0
 
  -   
   さ  あ  地  獄  の  始  ま  り  だ  !! 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:13:07 ID:hqeqPjdi0
 
  -  梅湯流し 観目さんに実際どんな物か聞いておいた方がよかったんじゃ… 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:14:57 ID:TKNQ8yTQ0
 
  -  本スレ4909の破壊力 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:15:13 ID:hqeqPjdi0
 
  -  やった事がある人がすでにいたのか…w 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:17:35 ID:23kvOPoS0
 
  -  ただ一気にやるもんではないよう 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:19:25 ID:LAdNvDHe0
 
  -  メシテロさんに叱られそうw 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:19:25 ID:IIrCiVO+0
 
  -  >>4907 
 腸壁だって、新陳代謝でポロポロ剥がれるからね 
 宿便なんか溜まりようがない 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:20:13 ID:TKNQ8yTQ0
 
  -  ストレートに全部出てく感じ...で、第1波っつったよな... 
 
 - 4928 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 14:20:27 ID:JTuW91Sp0
 
  -  500飲んで1時間弱でトイレ 
 出て来たらまた500飲んで1時間弱でトイレ 
 って繰り返すみたいだね 
 数時間は掛かる計算に 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:20:54 ID:IIrCiVO+0
 
  -  一種のアナル拡張だよ、こんなん… 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:21:25 ID:hqeqPjdi0
 
  -  ぐぐってみたが、三回位トイレいかないと収まらないのか 
 つらそう 
 
 - 4931 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 14:21:54 ID:JTuW91Sp0
 
  -  ☆凛がバッチこ〜い状態にwww 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:21:57 ID:TKNQ8yTQ0
 
  -  経口エネマリンジンとか初めて聞いた 
 
 - 4933 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 14:23:04 ID:???
 
  -  ノロウィルス食らった時に似たような状態になったなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:24:00 ID:IIrCiVO+0
 
  -  ビュー〇ックが効きすぎた時、みたいな感じかなぁ… 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:24:07 ID:eDjQYV5p0
 
  -  メシテロさんのご意見を伺いたいですねw 
 
 - 4936 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 14:24:13 ID:JTuW91Sp0
 
  -  複数回に分けるのをまとめてやった状態になるのかな 
 そりゃキツいわ 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:24:48 ID:23kvOPoS0
 
  -  ターちゃんで見た光景 
 
 - 4938 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 14:25:45 ID:fumifumi
 
  -  そらそうなるわという思いとあのさぁという思いと 
 笑ってはいけないのに笑いそうになってお腹痛いのが 
 あわさって悶絶する 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:27:11 ID:TKNQ8yTQ0
 
  -  基本36時間何も食ってないのに出続けってヤバイでしょ 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:27:17 ID:AXFiAM7Q0
 
  -  水毒とかそういうレベルを超えているw 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:27:56 ID:f+W8kSbN0
 
  -  腎臓の処理能力超えててやばいから垂れ流してるだけなんだっけこれ 
 
 - 4942 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 14:28:00 ID:fumifumi
 
  -  飲む浣腸みたいなもんだからとしかいえないなぁ 
 
 - 4943 :おやつタイムで軽くのぞいておやつたべれない@メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 14:29:30 ID:fumifumi
 
  -  とりあえず、お大事にですええ。 
 好奇心は猫を殺すんです、はい 
  
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:30:03 ID:eDjQYV5p0
 
  -  梅湯流しってどういう仕組みなんです?梅の酸性がキツイのが腸にダイレクトシュートするのがアウト? 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:30:05 ID:TKNQ8yTQ0
 
  -  症状だけ聞いたらノロ感染と変わらんよね確かに 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:30:51 ID:c/GBuXSB0
 
  -  同志のケツアナが・・・焼かれていきます・・・(甘水屋並感) 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:33:17 ID:6HU0Obqa0
 
  -  排泄機能の誤作動みたいな感じなのかね。アレルギー症状みたいな。 
 
 - 4948 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/08(木) 14:34:23 ID:HHncXqoR0
 
  -  ケツでやるときの前準備にはいいかもと思ってしまった 
 
 - 4949 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/08(木) 14:34:52 ID:hosirin334
 
  -  真似しても自己責任だと言っておく 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:35:59 ID:kJNH0SD90
 
  -  同志の尊い無駄な犠牲のおかげで真似する人は出ないと思います 
 
 - 4951 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 14:36:20 ID:???
 
  -  ……真似するしない以前にやり方が間違っていた件? 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:37:29 ID:f+W8kSbN0
 
  -  乙 
 ヨーグルトやバナナとか消化が楽なモノをしばらく食べるて養生するんやで・・・ 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:38:01 ID:IIrCiVO+0
 
  -  >>4948 
 (ねっとり) 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:38:09 ID:Xz6/3ESs0
 
  -  見てるだけでいたくなる(笑いじゃなくて腹痛的な意味で) 
 
 - 4955 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 14:38:27 ID:???
 
  -  なおおいらは昨晩緊急外来へ行くもウィルス性気管支炎でどうにもならず痛み止めと咳止めを処方されて終わった模様。 
 今日も午前中はお仕事お仕事(死 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:38:39 ID:eHQUm/AR0
 
  -  超濃い緑茶に塩ガッツリ入れて飲んでも似た効果でるよ。 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:39:11 ID:ViEGiRX+0
 
  -  手術で必要だったから、経口腸管洗浄液のニフレックを飲んだことある 
 まさにしばらくしてから地獄だった 
  
 wikipediaの経口腸管洗浄剤の項目見てみたら、梅湯も同じ理屈だと思う 
 梅干しのクエン酸マグネシウムを含んだ大量の液体を飲み続けることで、 
 腸内がもうこれ以上水分吸収できないって状態にして、下痢状態にするっぽい 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:40:25 ID:+qNlvnHf0
 
  -  二次被害でケツの拭き過ぎでひりひりするようになるよね 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:41:18 ID:LhyShg9iI
 
  -  >>4916 
 その為に、塩分ミネラルクエン酸に多少のカロリーがある梅湯だと思われ 
  
 水中毒は体内のミネラルバランスの崩壊で起きたはずだし 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:42:10 ID:2VJwANa+0
 
  -  >>4955 
 気管支炎でしたか…どうかお大事に。 
 今年はウィルス性疾患、妙に流行していますね。 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:46:19 ID:ViEGiRX+0
 
  -  >>4958 
 おしりがやばくなったね、思い出してしまった… 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:48:07 ID:AXFiAM7Q0
 
  -  ペットボトルのお茶と学食のカレーで下痢するのと同じだったのか 
 
 - 4963 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 14:52:43 ID:JTuW91Sp0
 
  -  健康に良いからと納豆を3食食ってたら 
 納豆菌が腸内細菌を全て駆逐したとか言う話もあったなあ 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:54:04 ID:kJNH0SD90
 
  -  にんにくをラーメンに乗せすぎて病院送りになった話がちょっと前にあったな 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 14:56:57 ID:rcjErnBg0
 
  -  実体験だけど、牛蒡を大量に貰ったんで3食牛蒡ばかり食べてたら、 
 お通じが良くなりすぎて大腸が負けて腸壁から大量出血、 
 重度の貧血で救急車で倒れて運ばれたことがあるわ。 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 15:03:43 ID:kbMHY/s70
 
  -  同志の梅湯流し見てノロウイルスとマイコプラズマ肺炎にかかった時の苦しみ思い出した。 
 ノロはずっとトイレに籠りたくなるくらい下痢止まらない上に出口が灼けるような痛みでマジ地獄 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 15:05:26 ID:AXFiAM7Q0
 
  -  ノロはごろっとなるか下痢が唐突に来るから困る 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 15:06:35 ID:f+W8kSbN0
 
  -  >>毒まみれだったのか、体質の問題だったのか… 
 どちらかというと消化器官の正常な反応故の珍事なような 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 15:14:07 ID:T7hrDX8w0
 
  -  プルーンジュースがコーヒー缶並みに小さかったんで3缶纏めて一気飲みしたら同じ様な目に逢いました 
 
 - 4970 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 15:17:08 ID:???
 
  -  お、としあきかな?( 'ω' )と思ったら同志だった 
 
 - 4971 :モノでナニカ ★:2018/11/08(木) 15:21:44 ID:???
 
  -  としあき… サーバールームあきとかイクラとかブラギガスとかは無いわー… 
  
 (学生時代に陰茎根本を蚊に刺さされての痒みとムヒによる激痛経験はあるが) 
 
 - 4972 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/08(木) 15:23:07 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1335.html 
  
 サーッ!(迫真 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 15:24:21 ID:w/2RYJeR0
 
  -  としあきは程度の異なる変態で構成されているからな(気がついたらふたば歴二桁並感 
 
 - 4974 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 15:25:45 ID:???
 
  -  梅湯流し、ググるとだいたい健康志向の個人ブログ関係ばかりだ( 'ω' )怪しい 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 15:26:51 ID:w/2RYJeR0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4976 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 15:27:44 ID:???
 
  -  乙です同志 
 
 - 4977 :モノでナニカ ★:2018/11/08(木) 15:29:49 ID:???
 
  -  乙です 
 
 - 4978 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 15:31:56 ID:JTuW91Sp0
 
  -  まあ腸内細菌どうこう言うならビオフェルミン1瓶飲んだ方が効果は在りそうだなwww 
 
 - 4979 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 15:39:07 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 15:42:05 ID:T7hrDX8w0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 15:43:09 ID:AXFiAM7Q0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 15:50:25 ID:HjzOwZGD0
 
  -  酷使された内臓と肛門はしばらく普通の食事に耐えられるのだろうか 
 
 - 4983 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 15:54:37 ID:JTuW91Sp0
 
  -  多分腸内細菌がかなり流されただろうから 
 ヨーグルトとかその手の良質な乳酸菌とか多く含む食品取ると 
 良い感じになるのかも? 
 
 - 4984 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/08(木) 16:00:00 ID:tora
 
  -  チャレンジスピリット旺盛すぎる板管理人がいるらしい 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 16:16:56 ID:NMq5H9uJ0
 
  -  うぽつ 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 16:19:38 ID:LhyShg9iI
 
  -  お疲れ様でした同志 
  
 それはそれとして、同志のアナルはガバガバ 
 
 - 4987 :土方の人 ★:2018/11/08(木) 16:41:17 ID:???
 
  -  としあきはとりあえずブラギガスをお尻のおもちゃにしたことだけは絶対に許されないと思うんだ。 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 16:48:36 ID:w1HI8PPY0
 
  -  自分、たった今ナイチンゲールに出会って恐怖するww 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 16:51:34 ID:d10IvgLa0
 
  -  梅湯流しは少量だったら良かったのかなぁって 
 
 - 4990 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 16:59:46 ID:???
 
  -  ttps://p-bandai.jp/item/item-1000127950/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder 
 買わなきゃ……(ROBOT魂のネロ3機種とも確保済み) 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:04:28 ID:KbhlU0gW0
 
  -  何だ、やられメカか…>ネロ 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:11:00 ID:mfvYbEvg0
 
  -  デトックスと称して牛乳1リットルほど一気に入れたことあるけど酷い目にあったな… 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:11:50 ID:w1HI8PPY0
 
  -  中々格好良い高級量産機だと思うけどなあ>ネロ 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:13:17 ID:d10IvgLa0
 
  -  >>4992 
 小学生の頃に病欠の奴の牛乳貰って一気に飲み勝負とかしてたら帰宅中地獄見たぜ… 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:14:14 ID:01MjbSoI0
 
  -  >>4993 
 一応、Sガンの量産型という背景は有るからなぁ。所々にSガンと共通するパーツや共通する意匠が有るし 
 
 - 4996 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 17:19:03 ID:???
 
  -  ttp://blog-imgs-73.fc2.com/l/s/t/lst4001/20150602204631f9a.jpg 
 (´・ω・`)かっこいいやろ!? 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:21:55 ID:Wki1m8xa0
 
  -   
 というか、昔開腹手術前にお腹空っぽにするのに飲んだ下剤が海の味っぽい感じの液体1リットルとか2リットルとか大量だった気がする(´・ω・`) 
 それ飲む前にやっぱり食事はストップしてたし、同志が今回やったやつってそれとほぼ同じなのでは…… 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:22:00 ID:rdotoIlp0
 
  -  先生〜、ジェガンじゃダメなんですか? 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:23:05 ID:2VJwANa+0
 
  -  左端にアポロノームや銀河みたいなMSが…(暴言 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:29:17 ID:01MjbSoI0
 
  -  アイザックとかEWACジェガンが、物凄い顔で>>4999を睨んでる……。 
 GジェネZEROとFじゃ、ネロは全部使えたっけか。老害&版権ゴロと化したMG誌の関係者共ェ……。 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:29:20 ID:w1HI8PPY0
 
  -  仮に、ガンダムのゲームで自機に出来るんならネモやGMVよりこのネロを選ぶなあ。そしてトレーナータイプ……高機動型みたいな感じかなこれ。 
 
 - 5002 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 17:31:43 ID:???
 
  -  とりあえず余ったパーツでMS組もうぜの精神 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:38:31 ID:01MjbSoI0
 
  -  >>5001 
 そ、この手の機体の「お約束」な機動性の向上と引き換えの安定性や操縦性の低下で、ベテランがのってナンボの仕様よ 
  
 >>5002 
 機械なんざ口金のサイズさえ合えばいいのさ、とあるヤミの武器商人も言ってる品 
 この時代のだと、MSはムーバブルフレームの寸さえ合えばニコイチ、サンコイチとか普通に出来ただろうし 
 
 - 5004 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 17:41:52 ID:???
 
  -  左EWACネロ、中ネロ・トレーナー(実質高機動型)、右ノーマルネロ 
 ……ROBOT魂とはいえネロ3種出すとか思い切った事したなぁって(´・ω・`) 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:45:18 ID:01MjbSoI0
 
  -  >>5004 
 往時のセンチネル直撃世代が「いい歳」になって、懐に余裕がある(だろう)からピンポイントで稼ぎに来た感じよね……。 
 こんだけセンチネル関係の立体物がボロボロ出るとか、昔なら信じられなかったと思う 
  
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:50:09 ID:d10IvgLa0
 
  -  ユニバーサルスタンダードで有り難いよね なんか最近だと一年戦争のジオン軍も連邦から奪った物資流用出来るように連邦の規格に合わせてるとか有るし 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:52:59 ID:LhyShg9iI
 
  -  アンカー「おかげで左右の足の長さが違っても、ひとまず稼働できるぜ!」 
  
 ファントム含めて立体化しないかなぁ 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 17:53:04 ID:NA/oqWCw0
 
  -  STガンやらESMジェガンの出る日はあるのか(後者は無理です) 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 18:09:53 ID:E2LbCKH10
 
  -  シークレットフォーミラアニメ化はよ 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 18:12:55 ID:tLGP8GFl0
 
  -  (シルエットフォーミュラじゃね?) 
 
 - 5011 :携帯@胃薬 ★:2018/11/08(木) 18:18:56 ID:???
 
  -  同志おつですー 草しか生えない 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 18:25:50 ID:E2LbCKH10
 
  -  シークレットで合ってるよ 
 アナハイムによる盗用MSの話だから 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 18:26:32 ID:vDl1/DF70
 
  -  ゼク・ツヴァイの参考出展後音沙汰なしなのが… 
 
 - 5014 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 18:31:29 ID:???
 
  -  コミック版の題名が「機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91」なんだけど……(´・ω・`) 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 18:40:52 ID:+zHOfVEu0
 
  -  みかん食べようみかん 
 内皮についてる白いやつたべれば食物繊維とれて快便さ 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 18:44:31 ID:tLGP8GFl0
 
  -  シルエットだったよなそれ…… 
 
 - 5017 :スキマ産業 ★:2018/11/08(木) 18:54:33 ID:???
 
  -  サナリィガンダムの軸となるF91ですら 
 27年前やからなあ…生まれてないのおるやろ 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 18:57:46 ID:mfvYbEvg0
 
  -  クロスボーンガンダムを何卒… 
 まあめぼしい立体物はもうプラモになってるし、ビジュアル修正不可避だしキンケドゥさんの中の人いないし無理だろうけど 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:03:53 ID:01MjbSoI0
 
  -  >>5009>5018 
 そこら辺全部纏めて、「GジェネFやれ」で終わっちまうのよね……。 
 その枠に入ってた「閃ハサ」が一抜けし(てしまっ)たけど、喜ぶ声より不安視する声の方が遥かに大きいのが……。 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:04:02 ID:AhJYzsAR0
 
  -  アウターガンダムとムーンクライシスはもう無理だよなぁ 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:04:58 ID:9zWpIuIM0
 
  -  シルエットフォーミュラーはガレムソンのネオ・ジオン狩りが正当化されちゃってるんで無理じゃないかなぁ… 
 UCの事件あってネオ・ジオン狩りを禁止に出来るの? 
 
 - 5022 :スキマ産業 ★:2018/11/08(木) 19:05:33 ID:???
 
  -  ミネバとブライトはもう許してやれよってレベルだし 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:07:03 ID:mfvYbEvg0
 
  -  >>5019 
 だってなあ…。なんであんな徹頭徹尾陰鬱でオチまで暗いのをアニメにするのかと思うもの 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:09:57 ID:a5PjgbixI
 
  -  そうか。もうクロスボーンのスパロボ参戦はないのか。(´・ω・) 
 あの人の代役なんて想像つかないよ。 
  
 2018年もあと1カ月と少しか。早かったなぁ。 
 今年も惜しい人が一杯旅立ってしまった……。 
 
 - 5025 :スキマ産業 ★:2018/11/08(木) 19:11:51 ID:???
 
  -  カーティス「…いや多分、俺になる」 
 フォント「で、僕だね」 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:12:11 ID:T8y/8W7u0
 
  -  自分がユニコーンをあまり好きなれないのって他の先行作品をないがしろにしてることだなあ 
 
 - 5027 :スキマ産業 ★:2018/11/08(木) 19:13:31 ID:???
 
  -  後アムロとシャアに決着つけちゃったことだねえ。 
  
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:15:35 ID:01MjbSoI0
 
  -  >>5024 
 ブライト艦長は代役にスライドしたけど、万丈やプル姉妹(OGではエクセレン)とかは、 
 過去に録り貯めした分をやり繰りしてやってるからなぁ 
 3度目の参戦が叶えば、アーカイブになるのか代役立てるかどっちになるやら 
  
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:18:17 ID:9zWpIuIM0
 
  -  閃ハサにムーンクライシスが完全にアウトになったからねー>UC 
 F90も若干アウトでシルエットは前述の通り 
 …というかジオン色々やりすぎ 
 
 - 5030 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 19:24:33 ID:???
 
  -  初代ガンダムや08MS、ポケ戦出して新規にサンダーボルトとかやりたい 
 
 - 5031 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 19:27:17 ID:JTuW91Sp0
 
  -  声優の後藤哲夫氏死亡か 
 
 - 5032 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 19:30:12 ID:JTuW91Sp0
 
  -  ttps://twitter.com/1kamisama1/status/1060471495267246080 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:32:49 ID:VTDHn/UY0
 
  -  F90好きだったわ 
 νガンダムが隕石止めるの見た結果が 
 「これがガンダム! 悪魔の力よ!」 
 なのは悲しいが 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:32:57 ID:O9Izutmp0
 
  -  デルフの人か…… 
 最近、声優さんの訃報多い、多くない? 
 
 - 5035 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 19:34:58 ID:???
 
  -  コチャックーッ!! 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:37:13 ID:r3CLl0aq0
 
  -  コチャックが逝ったのか… ホント漫画家や声優の訃報多いぜ最近 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:39:17 ID:f+W8kSbN0
 
  -  おおう・・・マッドマックスの人食い男爵とかアリス・イン・ワンダーランドのキモ卵か・・・ 
 
 - 5038 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 19:52:54 ID:???
 
  -  かべ|ω・`2000過ぎから自スレでMRE試食レポ投下、体調が悪くて頭がdでる時にやるもんじゃないな、と思いつつ。 
 「(体調)マイナスにマイナス(の食事)をかけたらプラスになるんじゃね?」と今から思い返してもどこをどうしてこの結論になったかイミフ。 
 メニューナンバーは4、「SPAGHETTI WITH BEEF AND SAUCE」。 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:53:54 ID:Y94wFpat0
 
  -  >>4998 
 いいも悪いも、センチネルはグリプス戦役末期〜第一次ネオ・ジオン抗争序盤の話だから、 
 ジェガンはまだ採用すらされていない。 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:56:49 ID:Y94wFpat0
 
  -  >>5022 
 次にアニメ化するだろうムーンガンダムは、「また」ミネバ周りの話なんだよなあ… 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 19:58:02 ID:w1HI8PPY0
 
  -  ところで同志がやってた梅湯流し、最初に知ったのは切腹する時に見苦しく無い様にする為っていうのをどっかで読んでだったなあ。 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:04:25 ID:FMb1MGF1I
 
  -  >>5038 
 ……デミグラスソースのスパゲティ?それとも肉とソースは別の料理? 
  
 モビルスーツの系譜って本当に複雑。ザクとか頭痛くなるくらいにいっぱい……。 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:09:21 ID:T8y/8W7u0
 
  -  UCの初期案というか原型だったという一年戦争後おもちゃ屋の営業マンがアムロからハロの権利を交渉に行く話を見たかった 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:11:33 ID:01MjbSoI0
 
  -  >大隅さんトコ 
 あのテの保存食で麺とか、阿鼻叫喚の予感しかしねぇ……。(ずっと昔に、缶詰のパスタ食って酷い目にあった経験より) 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:14:04 ID:niSm1ExB0
 
  -  マジェマジェパスタよりお飲物の色合いの方が色々と減退する気分だわこれw 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:14:55 ID:v7xBnhGE0
 
  -  RX78の血統はMK-Uで消失 
 ザクはザクVで終了 
 ジェガンはバーザムの血統 
 でしたっけ 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:15:35 ID:v7xBnhGE0
 
  -  >>5044 
 缶詰のラーメンは小麦麺じゃなくてこんにゃく麺でしたっけ 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:19:10 ID:6QmZbHCj0
 
  -  >>5046 
 ジェガンは下半身がバーザム系の影響を受けてるってだけで、 
 血統としてはジム経+ネモ系ですよ 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:25:41 ID:f+W8kSbN0
 
  -  お、テリワン3Dがスマホ移植されてんじゃん(ダイマ 
 初代にはドハマリしたけど以降の作品や3DS版はやってないんだよなぁ 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:27:06 ID:ePXunzG70
 
  -  一回ピルクルとファイブミニとビフィズス菌強化ヨーグルトだったかを同時にやってトイレとお友達になったなぁ…… 
 腹いてえのに何も出ないんだよね、水以外 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:28:36 ID:FMb1MGF1I
 
  -  今BSプレミアムで武田勝頼の特集してる。 
 自分は武田のこと真田丸と同志の立志伝くらいでしか知らないのですごい楽しい。 
 新府城とか何これ怖いすごい。 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:31:06 ID:AXFiAM7Q0
 
  -  新府城は簡単に登れるから行ってみるといいよ 
 新府駅の周りはブドウ畑しかないけどね 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:33:21 ID:6QmZbHCj0
 
  -  >>5046 
 あと、ザクの名前が付いてるのはこれが最後 
  
 ttp://gif-futaba.info/2018/08/3d42cce2978f930306c99bc302fc81d4.jpg 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:42:46 ID:tLGP8GFl0
 
  -  S(ス)ザク(ボショッ 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:45:38 ID:aXDl8Bp/0
 
  -  ザクだけにマウンテンサイクルからザクザク出てきたんだろうなぁ、ボルジャーノ 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:48:27 ID:9zWpIuIM0
 
  -  ザク50っていうザク系列に数えて良いか不安になる奴 
 凄い強いんだけどMAなんだよなぁ 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:50:44 ID:r3CLl0aq0
 
  -  >>5055 
 ギャバン以外の部隊も結構居たしねぇ そしてボルジャーノン見てザクと呼ぶレット隊の面々(何故知ってる) 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:55:29 ID:FMb1MGF1I
 
  -  1582年をいちごぱんつと略すのって日本史では普通なのか……。 
 色々あった年ではあったんだけど。 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 20:56:17 ID:vK3dUrDI0
 
  -  同志の投下 メシテロさんがブチギレそうだと思った(小並感) 
 
 - 5060 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/08(木) 21:02:22 ID:HHncXqoR0
 
  -  食ってるものの味がわかんねえ・・・・ 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:04:09 ID:YIDtUak/0
 
  -  新府城が完成(どの状態が完成かは置いといて)してたら、 
 簡単に武田は滅びなかったんじゃないかと思ったのは、 
 国道20号走って辺りの地形等見たからでした。 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:04:19 ID:vIi1VlxK0
 
  -  >>5059 
 もう知らんってなってる可能性が微レ存・・・? 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:04:48 ID:XHy6iKej0
 
  -  英国さん、急激に熱があがり寒気もするならインフルの疑いもありますぜ。 
 そうそうに病院に行くべきです 
 
 - 5064 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 21:06:12 ID:fumifumi
 
  -  まだ笑って済ませられる範疇ですんでー 
  
 お尻にあれなものいれて学会に発表されて症例として全世界で永久保存されて共有されたりとか 
  
 ネットニュースに〜〜して死亡として晒されたりとか?日本の法医学でとても偉い人の専門分野である 
  
 AED(除細動器のことにあらず)な内容にひっかかってるわけでもないですし、ええ 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:10:24 ID:YuuIA/g40
 
  -  それって、そこまでのレベルと比較しないと笑っていられないとか言うオチじゃないですよね? 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:13:31 ID:+l/ktHmi0
 
  -  エアプレッサーを目や尻に当て続けて無事死亡ってのは稀によくありますしね…… 
 まあダーウィン賞受賞者ムーヴよりは全然マシだし 
 
 - 5067 :スキマ産業 ★:2018/11/08(木) 21:15:51 ID:???
 
  -  エアガン尻に直噴して殺したおっさんいたなあ 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:17:35 ID:r3CLl0aq0
 
  -  何故人は出すための器官に入れたくなるのだろうか… 
 
 - 5069 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 21:17:37 ID:fumifumi
 
  -  全国の医学生が先程あげたAEDの専門家の人から聞かされて毎年腹筋崩壊させられる話があるけど 
  
 うかつにあげると身バレしかねないからなぁ…… 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:18:18 ID:Wq/e5HvQ0
 
  -  バンダイェ…… 
 ttps://www.mdn.co.jp/di/newstopics/62158/ 
  
 ポチりそうになったじゃねえかw 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:18:23 ID:mtTPO84W0
 
  -  年上の同僚のケツに不意打ちでコンプレッサーのエアー打ち込んで「死ぬとは思わなかった…」とか抜かす奴もおったな 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:19:31 ID:01MjbSoI0
 
  -  (例えだが)大分前に、馬のナニをケツにブチこまれて腸とかが裂けて死んだ、なんてのを記録に残されて 
 サンプルと取り上げられ続けるなんてのになった日にゃ、人として恥辱もいいトコだよなぁ……。 
 
 - 5073 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 21:20:10 ID:JTuW91Sp0
 
  -  海外だと女性が転倒時に偶然女性器に30センチを超えるナスが入って 
 緊急外来に運ばれてくる症例とかあるからねえwwwwwwwwwwww 
 コワイコワイ 
 
 - 5074 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 21:21:11 ID:fumifumi
 
  -  偶然転倒してシャンプーの瓶が〜とかラケットがぁ〜とかね 
  
 みんな口を揃えて偶然転びました!って言うらしいっす 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:21:26 ID:+p6tQNkO0
 
  -  あとは伝説のブラギガスあきですな、もう一つあそこの中に蚊を入れたとしあきも居たな 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:22:06 ID:v7xBnhGE0
 
  -  座ったところに丁度あってそれが入っちゃいましたとか 
 口を揃えて言うらしいですね 
  
 スイカとかメロンとか 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:22:45 ID:v7xBnhGE0
 
  -  >>5075 
 ブラギガスさんは恐竜を産むアイドルになりたかったっていうガチ変態ですよ 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:23:25 ID:1CFzpvQ/0
 
  -  お医者さんお見通しか怖いこわい 
 
 - 5079 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 21:24:15 ID:JTuW91Sp0
 
  -  ワタシ リカチャン イマ アナタノ ナカニ イルノ 
 ttp://1.bp.blogspot.com/-sNWsuKqT7Cc/Tsv3ioZ1b8I/AAAAAAAACII/ndYLXnVOY_Q/s1600/barbie.jpg 
 
 - 5080 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 21:24:27 ID:fumifumi
 
  -  お見通しというか君が通り抜けた道はすでに先達がやらかした道だというか…… 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:25:36 ID:r3CLl0aq0
 
  -  救急車で運ばれるおっさんで女物の下着着けてるのが月に2、3人位は居るとか普通って聞くがどう反応して良いやら… 
  
 >>5070 
 良いなぁコレ 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:26:34 ID:Wki1m8xa0
 
  -  石膏浣腸だけはヤバイ 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:29:49 ID:mtTPO84W0
 
  -  小噺で、三人の男が山男の娘に手を出して「許してほしければそれぞれ山から何か取ってこい」って言われ 
 持ってきた所で「じゃあそれをケツの中に入れろ」ってなって 
 一人目が拒否して殺されて、二人目がなんとかクリアしようとしたけど、もう一息の所で笑ってしまって失敗した 
 痛みに耐えていた筈なのに笑った理由は、最後の一人が満面の笑みでスイカを抱えて走ってきてるのが見えたから 
  
 ってのをスイカで思い出した 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:31:24 ID:7DWbB9A60
 
  -  法医学AEDでググってもうダメだった 
 
 - 5085 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 21:31:37 ID:JTuW91Sp0
 
  -  >>5080 
 久しぶりだったんでビデオデッキと間違えたんです!! 
 ttp://www.jairkobe.com.br/wp-content/uploads/2015/09/anus-702x335.jpg 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:31:47 ID:vIi1VlxK0
 
  -  そういえばドクターフィッシュのかわりになんか別の魚使って死んだヤツもやっぱり症例にあがってるんだろうか? 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:32:33 ID:vSPpK3HM0
 
  -  ttps://redbull-rockman.com/ 
 ジャンプが、出来ねぇorz 
 最初のメットールがなかなか越えられないよぉ 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:36:00 ID:r3CLl0aq0
 
  -  >>5085 
 いやそうはならんやろ…(ネタ画像だと思いたい 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:37:11 ID:YvgbBO+e0
 
  -  酒でふっくらしたイクラによる出産プレイで死にかけた人もいたなぁ・・・ 
 腸から高速で酒が人体に侵入してやばいことに そしてピンセットとイクラを腸から取り除いたそうな 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:38:06 ID:vIi1VlxK0
 
  -  >>5089 
 医者「お前のせいで好物のイクラ食べられなくなったじゃないか 畜生!!」 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:39:04 ID:AhJYzsAR0
 
  -  そんなの気にしてたら医者とかやってられないのでは 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:40:47 ID:2VJwANa+0
 
  -  珍しいケースか… 
 精神科の主治医からこれほど複数の外的要素が重なり、 
 本来急激悪化から【ぶら下がり】も珍しくないのによくうつ病までで耐えたね。 
 と言われた場合、やっぱり症例に残っちゃうのかなあ。ただの励ましだと思うけどw 
 
 - 5093 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 21:50:56 ID:fumifumi
 
  -  最初に注意をきつめにだしておくのがトラブル回避に大事ってばっちゃがいってた 
 
 - 5094 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 21:51:02 ID:JTuW91Sp0
 
  -  万金丹の秋田さんの微妙なお話 
 ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-1559.html 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 21:59:29 ID:GJqJttVL0
 
  -  ブラギガスあきが英霊召喚されたらやっぱりきらりの姿で来るんだろうか 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:04:48 ID:Wa0FIw+60
 
  -  36時間って学校や職場へは…あ、すいませn 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:04:59 ID:vIi1VlxK0
 
  -  >>5091 
 いくら医者でもそんなレアケース想定出来ないと思うの… 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:10:10 ID:xfHGQi/T0
 
  -  紙一重な人はこっちの想定した斜め上をさらに抉りこんで上回ってくるからなぁ 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:10:46 ID:2VJwANa+0
 
  -  >>5093 
 ああ、そういうことならば安心しました。 
 いい先生なんですよ…ただ御年83歳で腰が曲がったり背骨やっちゃって入院したり、 
 耳が遠くなられたりしていますけれど。 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:15:19 ID:mfvYbEvg0
 
  -  サーバールーム脱糞ニキとか割といい話で驚く 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:19:04 ID:+zHOfVEu0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=vBmU5v2EyxM&ab_channel=T.M.RevolutionOfficialYouTubeChannel 
 胃薬マンが踊ったのってこれか 
 
 - 5102 :観目 ★:2018/11/08(木) 22:21:15 ID:???
 
  -  入れるのはエネマグラまでにしておけよ! 
 正しい道具を正しい使い方で!(なお本来の使い方は前立腺の治療 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:26:17 ID:HjzOwZGD0
 
  -  ドロドロになるまで愛されたいと思うのにあてがう女増やしたら薄くなるのでは? 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:27:23 ID:bMlNUyn30
 
  -  エネマは総理大臣に突っ込んだ 
 あの実況しかもう浮かばない 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:27:47 ID:Sv413W8n0
 
  -  虐待一歩手前の教育でメルトダウナーと化したケースやしね 
 事が起こった後とはいえ、子供の頃を親子共々取り戻そうとしているのが唯一の救い 
 
 - 5106 :観目 ★:2018/11/08(木) 22:32:20 ID:???
 
  -  100兆円持ってたら作らせる大河ドラマ。 
 本多作左衛門重次 
 森勝蔵長可 
 島津又四郎義弘 
  
 見てぇよぉ!キチガイ共がおめめぐるぐる様をよぉ! 
 さくざえもんがちょっと弱い? 
  
 みんな100兆円もって大河作るならどんな人が良い? 
 
 - 5107 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 22:34:32 ID:fumifumi
 
  -  立花親子、島津四兄弟、ナベシマン、水野勝成、寺田宗有、男谷精一郎 
  
 このあたりかな 
 
 - 5108 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 22:37:21 ID:JTuW91Sp0
 
  -  >>5106 
 人に作らせるより監督やれば良いんじゃね?って思った 
 実際のコマ割とかは出来る人に頼むとして全体の仕上がりは好きにやった方が楽しそう 
 
 - 5109 :観目 ★:2018/11/08(木) 22:38:35 ID:???
 
  -  なるほど…でも自分に映画の才能あるかどうか分からんし…。 
 いざとなったら丸投げしそうw 
 
 - 5110 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 22:39:27 ID:fumifumi
 
  -  ZOZOの人じゃないけど自分がこれは!って見込んだ才能ある人に好きにやらせたいわー 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:40:14 ID:vcZS0TvO0
 
  -  ガチ大河で柳生宗矩主人公とか見てみたい気はする 
 あと大河で一年やるにはイベント足りない感がすごいので12月か1月に三夜連続スペシャルくらいで浄瑠璃坂とか見たいw 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:40:30 ID:0GBC2qj30
 
  -  野村萬斎主演でへうげもの古田織部をね…… 
 名物は現存してたらそれをお借りしよう() 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:41:26 ID:v7xBnhGE0
 
  -  >>5112 
 (お救いせねば) 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:42:23 ID:E/6E5WpY0
 
  -  メシテロさんの前座は尿道オナニーで出てきた画像を思い出した 
 
 - 5115 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 22:44:34 ID:fumifumi
 
  -  割と古代の権力者で怪しげな精力剤に手をだしまくって早死したって多いの。名君とよばれる人でも 
  
 (名君故に子作りがんばりすぎた) 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:44:57 ID:gp4K79sF0
 
  -  ガチで見たい大河、、、北条早雲かな 
  
 >>5111 
 春の坂道の映像が残っていたらなあと思う 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:45:51 ID:rdotoIlp0
 
  -  三好長慶を陰惨な政治の果てに兄弟息子に先立たれてぼけ老人になって死ぬ様を 
 松永さんの視点で。 
 
 - 5118 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 22:46:13 ID:JTuW91Sp0
 
  -  >>5109 
 邦画を何本か見て自分の好みの監督探してオファーするなり 
 公募して自信作送ってもらってコンテストすれば良いじゃん 
 観目賞とか勝手に名乗って懸賞金1000万も出せば殺到するよ 
 入選したら自分の下で新作の副監督(実質監督)を依頼しますって応募条件入れとけば余裕余裕 
 
 - 5119 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 22:48:03 ID:fumifumi
 
  -  でも大河もいいけどそんだけお金あったらガチのスタッフかき集めて本気で作りたいアニメやゲーム作れ! 
  
 をやってみたい気もする。もちろんスタッフたちにお給料がっぽりで 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:49:28 ID:k1tLJg1F0
 
  -  俺、百兆円あったら信長の野望や太閤立志伝に並ぶ家康の名前冠したゲーム作るんだ……(決戦から目を背ける 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:49:29 ID:2VJwANa+0
 
  -  >>5106 
 映画連合艦隊、二百三高地という江戸・戦国時代から離れた大河リメイクは女々か? 
 
 - 5122 :観目 ★:2018/11/08(木) 22:50:08 ID:???
 
  -  なるほど…オラなら奈良原とニトロプラスに投資するかも知らん。 
 
 - 5123 :観目 ★:2018/11/08(木) 22:51:29 ID:???
 
  -  元気株式会社に投資して剣豪4をどっばどば金注ぎ込んで作らせてみてぇなぁ…。 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:52:05 ID:2VJwANa+0
 
  -  2199のスタッフで2202相当の続編をお願いします。 
 100兆円あったら版権ごと買い上げて、細かいこと言わずあのスタッフに全部任せます。 
 あとはガルパンで大洗にもう少し良い戦車をww 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:52:41 ID:v7xBnhGE0
 
  -  観目さんオススメのキチガイトリオなら 
 大河じゃなくてオリジナルの魔界転生を作ってもらう方が 
 観目さん好みの話になりそうかなって 
 
 - 5126 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 22:53:23 ID:fumifumi
 
  -  メディチ家の人たちがパトロン楽しんでた気持ちがよく分かる 
  
 こう、お金稼いでどストライクな作家さんに銭束ビンタで自分にとってのどツボな同人誌書いてくれって 
  
 やりたい気持ちすごくわかりますし 
 
 - 5127 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 22:55:12 ID:JTuW91Sp0
 
  -  KOEIだって2400億あれば買えちゃうからなあ 
 支配するだけならさらにその半分 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:55:41 ID:rdotoIlp0
 
  -  裸は駄目だよって宗教的に禁止されていたのが、 
 パトロンからOKでたって裸婦像を大量に作り出した彫刻家たち。 
 完成品をかざってニヤニヤしていたパトロンたち。 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:57:12 ID:ZRo4o00N0
 
  -  大河かぁ ……佐々木導誉とか 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 22:57:14 ID:2VJwANa+0
 
  -  >>5126 
 英国が技術先進国だったのも、その手の貴族パトロンがエンジニアに出資できていたのが大きかったそうで。 
 故に二度の世界大戦で貴族層が衰退すると必然的に…だそうです。 
 そういえば婦長も貴族のパトロンを得て大活躍した人でしたよね? 
 
 - 5131 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 22:59:49 ID:fumifumi
 
  -  婦長はそもそも家が最上級の人だしねー。その関係もあってくっそがんばれたし支援ももらえた 
  
 だからこそ赤十字に「いや、うちは金あるから名誉のため頑張れるけど一般市民にボランティアとか無理やろ?」って 
  
 懐疑的だった 
 
 - 5132 :観目 ★:2018/11/08(木) 23:00:19 ID:???
 
  -  ええな……現代で言うと 
 アルトリアの等身大クパァ像とか 
 セシリアのガニ股媚び笑顔像とかそういうのだよな…。 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:00:24 ID:HNTa57g90
 
  -  書いて欲しい作家はもうほとんど故人だから、金があったら復刻のために使うな 
  
 
 - 5134 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 23:02:04 ID:JTuW91Sp0
 
  -  婦長は両親が2年間新婚旅行出来る程度にはお金持ちの 
 爵位は無いけど上流階級を構成するメンバーの一員だからなあ 
 
 - 5135 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/08(木) 23:03:38 ID:JUiWZb7g0
 
  -  100兆円でロビー活動をして国単位で創作環境を良くしたいです……(小声) 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:04:34 ID:2VJwANa+0
 
  -  実際婦長がボランティアに志願した人間を直々に面接した時も、 
 かなり現実的な評価を下していましたしね。 
 元々の語源が「義勇兵」ですし、普通の人にやらせるのが酷なんだろうなとも。 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:06:36 ID:+l/ktHmi0
 
  -  冒険野郎チャールズ・ダーウィンとかも上流階級だしねぇ 
 近頃は嫁(従姉妹、勿論金持ち)が良妻過ぎて羨ましい!死ね!死んでた!と言われるけど 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:09:28 ID:r3CLl0aq0
 
  -  漫画で紹介されてたね>ダーウィンの嫁 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:10:08 ID:2VJwANa+0
 
  -  加賀さんの名字は生まれ故郷の横須賀でも良かったような…w 
 
 - 5140 :モノでナニカ ★:2018/11/08(木) 23:10:48 ID:???
 
  -  まずは…実家の家屋と今の職場の全面新築だな… 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:11:06 ID:RtZf+1Z+0
 
  -  お金が無いと自分のやりたいことに一直線は出来ない。当たり前だけど世知辛いw 
 
 - 5142 :ろぼ:2018/11/08(木) 23:13:49 ID:Xb3WOFZX0
 
  -  100兆円あったら? 
 勇者シリーズを思う存分作らせる 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:15:31 ID:+l/ktHmi0
 
  -  >>5138 
 ttps://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/rekiai/0013.html 
 ここからやね 
 なお苗字からも分かる通りガチのお嬢様だしインテリです 
 
 - 5144 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 23:17:04 ID:???
 
  -  100兆円貰ったらずっと寝ていたい( 'ω' ) 
 
 - 5145 :最強の七人 ★:2018/11/08(木) 23:17:19 ID:???
 
  -  ……とりあえず同人ゲームの製作費さえあれば…… 
 プログラムの腕はそこそこついても、素材がどうにもならなさげ 
 
 - 5146 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 23:17:47 ID:fumifumi
 
  -  仲達は奥さんが幼馴染の学問仲間で一緒にひっきーしていちゃいちゃ学問リア充ライフ堪能してたところを 
  
 曹操に無理やりひっぱりだされて、あげく「こいつ才能あるけど出世させたらいけない。飼い殺せ」って言われるというね 
 
 - 5147 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/08(木) 23:23:05 ID:uqovrYkQ0
 
  -  三国志漫画でぱっと思い浮かぶのが横光先生のほかはしばちゅうさんなヤツ               ワイです 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:23:22 ID:Sy/lgdY/0
 
  -  大河は腕白関白でもやればいいよ 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:24:01 ID:RtZf+1Z+0
 
  -  恋姫黄巾ルートと言ってもあの連中アイドルの追っかけが暴徒化したしょうもない連中だしなぁwww(なお規模) 
 
 - 5150 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 23:24:37 ID:???
 
  -  そうだ、100兆円あったらノルウェージャンフォレストキャットを育ててクソでかいイエネコにしたい( 'ω' ) 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:24:51 ID:3QRz8Mwb0
 
  -  >>5148 
 実写で見てみたい気もするけどアニメ向きっぽい? 
 最近やっと腕白関白みたけど面白かったな… 
 
 - 5152 :携帯@胃薬 ★:2018/11/08(木) 23:25:48 ID:???
 
  -  カラオケしたら喉が痛いあるある 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:26:12 ID:+l/ktHmi0
 
  -  >>5150 
 つメインクーン 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:27:03 ID:v7xBnhGE0
 
  -  >>5152 
 蜂蜜と生姜がいいらしいですよ 
  
 >>5153 
 じゃがいも?() 
 
 - 5155 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 23:27:45 ID:JTuW91Sp0
 
  -  >>5152 
 腹から声出さずに喉で無理矢理出してるからやねえ 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:27:48 ID:T7hrDX8w0
 
  -  >イヌ 
 加護は制裁(パニッシュ)ですね(TRPG感 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:28:19 ID:rdotoIlp0
 
  -  >>5150 
 それはピューマやジャガーとどう違うんですか? 
 知り合いのお宅のでかい猫は本棚の上からそこのお子さんの後頭部にアタックかけて、 
 三歳児ギャン泣き。 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:28:34 ID:3QRz8Mwb0
 
  -  >>5152 
 久しぶりにカラオケしたらあるある 
 何唄ったのか私気になります 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:30:28 ID:RtZf+1Z+0
 
  -  >>5150 
 デカい猫は単なる大型肉食獣な件ww 
 
 - 5160 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 23:30:53 ID:fumifumi
 
  -  >>5156 
 ナーシャはミストレス・エグゼグ・カリスマかな? 
 
 - 5161 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 23:31:35 ID:???
 
  -  >>5157 
 夢のお話に現実で起きた怪我の事情話されても困ります……( 'ω' ) 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:31:41 ID:r3CLl0aq0
 
  -  >>5150 
 フレイヤの馬車?牽いてた猫だっけか? 
 
 - 5163 :携帯@胃薬 ★:2018/11/08(木) 23:33:36 ID:???
 
  -  男は黙ってHOT LIMITを踊りながら歌うんだ 
 
 - 5164 :大隅@大隅 ★:2018/11/08(木) 23:34:40 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)月月火水木金金を義務付けられたおいらは一体(謎 
 
 - 5165 :Scotchな読者さん:2018/11/08(木) 23:36:07 ID:JTuW91Sp0
 
  -  高校三年生と赤いランプの終列車と田園は俺の持ち歌だから 
 
 - 5166 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/08(木) 23:36:36 ID:???
 
  -  >>5159 
 そんな現実的なお話は聞きとうないのじゃ…… 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:42:22 ID:BiU9F+/N0
 
  -  FGO ☆4配布 丁度良い画像が上がってた 
 ttps://twitter.com/mugetsu_illust/status/1060029341344485376 
 育成に必要な素材基準で線引きされてる 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:42:23 ID:2VJwANa+0
 
  -  >>5164 
 それプラスささきいさおボーカルのアニソンと悲しいときはいつも、ですか?w 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:43:54 ID:T7hrDX8w0
 
  -  >>5160 
 クロマクあたりが入ってそうw 
 
 - 5170 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 23:46:11 ID:fumifumi
 
  -  胃薬さんの反応が怖いw 
 
 - 5171 :携帯@胃薬 ★:2018/11/08(木) 23:47:32 ID:???
 
  -  普通ですよ!(純粋な目) 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:48:38 ID:2VJwANa+0
 
  -  キッツいなあ…人間関係や金銭面での弱みを掴んで、か。 
 これだから露助は(小声 
 
 - 5173 :最強の七人 ★:2018/11/08(木) 23:51:18 ID:???
 
  -  タカリさんとこでの、とある小さな声 
  
 声(ボイス)「やめてくれ!ダミ声が耳から離れない!!」 
 静(サイレント)「誰かあの歌辞めさせろ!!」 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:52:03 ID:T7hrDX8w0
 
  -  たしかハートマン軍曹のセリフにあったような 
 「アカの手先のおフェラ豚め!」 
 
 - 5175 :最強の七人 ★:2018/11/08(木) 23:52:19 ID:???
 
  -  ゴメンナサイ、上のコメントでスレ主間違えてました 
 なぜこんな勘違いを…… 
 
 - 5176 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 23:54:01 ID:fumifumi
 
  -  処女の未亡人はパルフェという丸戸史明作品から 
 
 - 5177 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/08(木) 23:56:10 ID:fumifumi
 
  -  なお、処女の未亡人の幼馴染の兄嫁だ 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:56:34 ID:v7xBnhGE0
 
  -  業が深いですなあ・・・ 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:57:46 ID:mOsmORVM0
 
  -  ジャイアンがバサラ√……? 
 
 - 5180 :携帯@胃薬 ★:2018/11/08(木) 23:58:23 ID:???
 
  -  ウッウッ 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:58:33 ID:CTxBE8a90
 
  -  そういえば年末にパルフェ含む戯画作品詰め合わせが出るな 
 予約限定らしいけど 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:58:35 ID:Ki2g7Zvk0
 
  -  ジャイアンが平和の歌姫枠というワードが頭に浮かんで 
 腹筋にダメージが来たので訴訟いいっすか? 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:58:52 ID:vIi1VlxK0
 
  -  ジャイアン≒熱気バサラ 
 
 - 5184 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/08(木) 23:59:04 ID:???
 
  -  個人的にパルフェは明日香が一番すこ 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:59:35 ID:SWruX6TM0
 
  -  仲間が居た・・・!>明日香が一番好き 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:59:46 ID:Ki2g7Zvk0
 
  -  カトレアかねえ。パルフェなら 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2018/11/08(木) 23:59:58 ID:v7xBnhGE0
 
  -  そういうのは鉄砲玉が後腐れ無くていいよね 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:01:31 ID:7x3vmIcF0
 
  -  >>5182 
 ネロちゃまがピッタリ感あるし多少はね? 
 
 - 5189 :観目 ★:2018/11/09(金) 00:02:14 ID:???
 
  -  処女の未亡人の良い所。 
 心だけなので比較される事がない。 
  
 処女の未亡人の悪い所。 
 心だけなので比較出来ない。 
  
 どっちでもご褒美だな! 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:02:33 ID:6/4aMx7V0
 
  -  >>5134 
 婦長の名前のフローレンスって両親の旅行先だったフィレンツェで産まれたから付けられた名前ですからね 
 イタリア語のフィレンツェの英語読みがフローレンス 
 イタリアに旅行に行って旅行先で子供を産めるくらいの金持ちだったんですよね 
 
 - 5191 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/09(金) 00:02:43 ID:7GUqmK5X0
 
  -  これもある意味ミンメイアタック。 
 
 - 5192 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 00:03:24 ID:fumifumi
 
  -  肉体で比較させるのが処女じゃない場合 
 処女の場合は綺麗な思い出の心と、あの人に捧げられなかったものを 
 捧げさせるというプロセスがまた…… 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:04:52 ID:fJeQgZ6v0
 
  -  業が深すぎてついてけないよお 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:05:29 ID:UaXmtz4n0
 
  -  処女・非処女・経産婦 
 未亡人はみんな違ってみんないい 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:05:47 ID:ssETGlT80
 
  -  パルフェはお姉ちゃんが大好きでした(唐突な自分語り) 
 りかこ強すぎて姉好きを言うと「えぇ…」という反応が辛いです 
 
 - 5196 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 00:06:49 ID:fumifumi
 
  -  りかこも好きだけど個人的にショコラのかなこがいちばんすき 
  
 あと翠とのただれた感じもこう、ぞくっとくる 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:07:11 ID:oNLua4dn0
 
  -  100兆円あったら、メタルマックスの映画…いやオンラインRPGゲー作ってもらうわ 
 それかカオスシードの新作を… 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:07:45 ID:OWhxaZQ00
 
  -  どちらかと言うと、カートンではなくカトーンではないかな 
 個人的にしっくりくる表記は、カトゥーンだけど…… 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:07:48 ID:R/Ad8XtM0
 
  -  兄貴の聖人っぷりがやばいゲーム 
 自分を代用品にしろっつって一度も手出さないとか解脱しそう 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:10:14 ID:i+PlZplj0
 
  -  なにげにメシテロさんの作品で、この手の徹底した隷属を笑顔で言い出す主人公サイド。 
 はじめてじゃなかろうか…AAなのに背筋がゾッと。 
  
 >百兆円 
 開発中の国産戦闘機プロジェクト、量産予定の新型護衛艦、 
 陸自の機甲化・機械化に投資して…観艦式や観閲式。 
 総火演のチケットを毎回送ってもらえるようにとか、ちょっと思ってしまったw 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:10:22 ID:OhRqGPck0
 
  -  デク様はともかく蝶ネクタイの死神は頼りになると言ってよいのだろうか 
 
 - 5202 :Scotchな読者さん:2018/11/09(金) 00:10:41 ID:IgmCL2tY0
 
  -  なお日本の年間の税収は40兆 
 
 - 5203 :携帯@胃薬 ★:2018/11/09(金) 00:10:46 ID:???
 
  -  みんな業が深いなって 
 
 - 5204 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 00:11:16 ID:fumifumi
 
  -  こーいうのはねー、苦手なのよね。NTR系は特に(MTSPぜってぇゆるさねぇ) 
  
 でもなんかこう、業が深いのをよみたいってひとがおおいから…… 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:11:55 ID:7NuskKBT0
 
  -  どれだけお金があっても、護衛艦の命名権は手に入らないのかな 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:12:35 ID:i+PlZplj0
 
  -  >>5202 
 寧ろ内債オンリーで60兆円回せる経済規模がおかしいんですけどね。 
 日銀完全償還保証付きの債権が10兆円単位で周り、外債ゼロとか。 
 …寧ろ他国の外債を買い込んでそれを投資に使うという。 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:12:36 ID:iibXV8BQ0
 
  -  曹操なら青州兵の統合ってことでワンチャン・・・ないか・・・ 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:13:58 ID:Ryq7r3AU0
 
  -  ジャンヌオルタはなんでか良い子チャンなところが消えないイメージだけど 
 ジャンヌはあっさり消してしまいそうなイメージなんだろうか 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:14:17 ID:i+PlZplj0
 
  -  ジャンヌが何を言っているか本気で分からなくなったのは、 
 多分あっしの頭が悪いかショートしてるからなんでしょうな… 
 
 - 5210 :Scotchな読者さん:2018/11/09(金) 00:14:31 ID:IgmCL2tY0
 
  -  >>5206 
 売るって言ったら紙くずにされる米国債がたくさんありますが・・・・・ 
 
 - 5211 :のじま:2018/11/09(金) 00:15:11 ID:VWj7L7sV0
 
  -  ふえぇ 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:16:18 ID:iibXV8BQ0
 
  -  アメリカ様相手なら仕方ない・・・ 
 軍事力+影響力をあれだけ供与してもらってるから必要経費やろ 
 
 - 5213 :観目 ★:2018/11/09(金) 00:16:18 ID:???
 
  -  オラだって此処まではしない。 
 流石メシテロさんだよ! 
 
 - 5214 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 00:17:40 ID:???
 
  -  つーても日本が持つ米国債紙くずにしたらその後の信用がなくなるからなぁ。 
 明確に「敵対国」なら法律でOKなはずだけど>アメリカ 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:18:34 ID:pWCukO3G0
 
  -  ブラックマンデーとかあったなぁ…… 
 
 - 5216 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 00:19:51 ID:fumifumi
 
  -  せやろか?<ここまでしない 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:20:59 ID:iibXV8BQ0
 
  -  >>5214 
 ハァイ ジョージィ 本当にこれ売るつもりかい? 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:21:09 ID:OWhxaZQ00
 
  -  偶発的じゃなくて計画的に綺麗に砕くんだなって 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:21:25 ID:3O5v254U0
 
  -  音楽性の違いと似たような方向性の違いというだけかもw 
 
 - 5220 :Scotchな読者さん:2018/11/09(金) 00:21:46 ID:IgmCL2tY0
 
  -  100円で山ほど買った米ドル札もwww 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:23:06 ID:SwVBxAwZ0
 
  -  >>5208 
 ジャンヌはガチンコ聖女メンタルで人間のそれとはかけ離れてるっぽい扱いだよね 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:23:42 ID:OWhxaZQ00
 
  -  チンコ聖女か 
 
 - 5223 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 00:23:49 ID:fumifumi
 
  -  邪ンヌのほうがジャンヌより好きなんだよねー 
 
 - 5224 :観目 ★:2018/11/09(金) 00:26:03 ID:???
 
  -  オラは結構女の子の大事な所は残す感じで書いてるつもり…… 
 だけど伝わってないかもしれんwww 
 尊厳とかは捧げさせるけど他の女の子の「子供」とか「立場」とかはあんまり侵食しないかな。 
  
 だから凄い背徳感あるよね!大事なものを自ら捨てさせるとか! 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:27:33 ID:fk9WxaO50
 
  -  勤労感謝の日にAbemaTVではたらく細胞全話一挙放送だって 
 ハリポタよりこっち見るか 
 
 - 5226 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 00:27:50 ID:fumifumi
 
  -  ビデオレターだってそうじゃないですか、過去を全部捨てさせる宣言を自分でさせる 
  
 だからある意味お約束のお作法かなって 
 
 - 5227 :観目 ★:2018/11/09(金) 00:28:50 ID:???
 
  -  古典ですね!(おめめぐるぐる 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:30:40 ID:Syfk0zYf0
 
  -  遺影の前でごめんなさいしながら喪服で後背位もある意味お約束か 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:31:57 ID:fdaP1qiY0
 
  -  >>5228 
 遺影の前より墓の前の方が青空の下で気持ち良くなれる気がする 
 納骨堂の場合は知らん 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:33:47 ID:7QGVxKUS0
 
  -  シリアナード・レイw 
 かにしのってもう12年も前のエロゲかぁ 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:34:01 ID:Ryq7r3AU0
 
  -  やっぱりみんなの偶像やってるジャンヌより 
 マスターだから蕎麦にいるっていうジャンヌオルタのほうが 
 人気が出やすいのだろうか 
 あすははなまるで麻婆うどんにしよう 
 
 - 5232 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 00:34:55 ID:fumifumi
 
  -  ロシアの美人でお金持ちの子がてんすなわけないじゃないですか! 
  
 アーニャはハーフだからてんすでもいいともうけど! 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:36:44 ID:fdaP1qiY0
 
  -  最近FGOとシンデレラでアナスタシアが紛らわしくて困る(デレステP感) 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:37:52 ID:UaXmtz4n0
 
  -  お姫ちんなアーニャがFGOで、てんすなアーニャがデレマスやで 
 
 - 5235 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 00:38:09 ID:fumifumi
 
  -  アナスタシアの正しい愛称はナーシャ、アーニャは日本人のママがつけた愛称でアーニャも「へんですか?」って言ってる 
  
 だからナーシャとアーニャで使い分けるのが無難かな 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:38:29 ID:i+PlZplj0
 
  -  >>5232 
 ル○イ「やっぱキューバの時に焼いておくべきだったなあ」 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:41:39 ID:2IHMj75b0
 
  -  二人まではいけるのか、護衛枠 
 一人はまこりんがいいなあ 
 他にスーツ着てる系がいないから 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:42:26 ID:iibXV8BQ0
 
  -  全員やろ 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:45:17 ID:fdaP1qiY0
 
  -  ナーシャとアーニャか……アーニャよりナーシャの方が変な感じじゃないかとも思いますけどね 
 日本人の母親が付けた愛称ってのも納得の音なんですよねアーニャ 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:52:05 ID:i+PlZplj0
 
  -  しかしあれほどの練度のSPが常時必要なお仕事って、何が待っているんだか… 
 銃器携帯を除けば首相護衛や皇宮警察並じゃないか。 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 00:52:06 ID:U06K0fhs0
 
  -  あの背景情報見せて誰か選べと言われた場合 
 選ばれなかったのはどうなるのかと考えると 
 やる夫は全員選びそうではあるんだよなー 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 01:09:06 ID:iibXV8BQ0
 
  -  統率 【1D100:35】 
 武芸 【1D100:17】 
 智謀 【1D100:67】 
 政治 【1D100:85】 
 魅力 【1D100:39】 
  
 こんなの人材収集会社さんの目にとまること間違い無しじゃないですかwww 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 01:11:32 ID:pWCukO3G0
 
  -  農民出身の内政型か 
 農業系スキルもってそう 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 01:27:22 ID:GhQ8M5pN0
 
  -  てか、ロシア系の人の愛称や渾名に父・母姓で変る呼び方とかめんどくせぇ……。 
 偶に読んでても頭こんがらがるっつーか、誰の事かパッとわかんなくなる事があるのよね……。 
 
 - 5245 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/09(金) 01:28:24 ID:???
 
  -  TOKIOかな?( 'ω' ) 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 01:42:54 ID:MGX/3O8/0
 
  -  演義だと張三兄弟って、黄巾の乱の終盤で追い詰められて奥の手で合体して黄天ジ・Oになって襲い掛かってくるんだっけか? 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 01:45:09 ID:iibXV8BQ0
 
  -  >>5246 
 それは天地を喰らうの方やな(違 
 演義でも一人ずつ討ったはず・・・崖を登ったりして 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 01:46:21 ID:MGX/3O8/0
 
  -  >>5247 
 ありがとうございます。 
 成る程、流石に演義でも合体はないのか(待 
 
 - 5249 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 01:50:51 ID:???
 
  -  長男 すでに死んでたのを掘り起こす 
 次男 孫家のパッパ 
 三男 しゅしゅんだったようn 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 02:11:45 ID:iibXV8BQ0
 
  -  天地を喰らうだと各個撃破されたあとに三兄弟全員でくる 
 演義だと張宝・張梁は劉備軍()が撃破するが張角は病死・・・のはず 
 正史だとスキマさんの方・・・だっけ? 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 02:37:02 ID:7NuskKBT0
 
  -  Wiki見たら次男三男やったのは後漢のチート皇甫嵩でしたよ 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 02:46:51 ID:fh7ooL3p0
 
  -  遅 
 なろうの某鎌倉御家人じゃないけど、清盛みたいなあんなキレイ()なのじゃなくて 
 源さんちのヨッメ様主題で承久の乱前後のガチ勢とか 
 群像劇で戦国時代の四大DQNを大々的に主役にしたのとか 
 【せごどん】なんて目じゃない、リアリティ君がリアルパイセンに土下座る様な 
 酔っぱらった大河とかクッソ見てみたいと思うのはオイラだけじゃない筈。 
  
 全く関係無いけど、ビー君がネコな同人誌を見つけた時、胃薬どんの作品が頭をよぎって笑いが止まらなくなったお・・・ 
  
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 03:11:30 ID:iibXV8BQ0
 
  -  >>5251 
 正史はしらんかった…スマソ 
 にしても皇甫嵩って唐代では張遼・関羽・張飛・周瑜と並び称される程の名将なのか・・・ 
 
 - 5254 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 03:29:08 ID:???
 
  -  初三国志がアニメ横山で 
 そこから園田にいった特殊例なので…自分 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 08:31:58 ID:PJxDyXBy0
 
  -  GE3PV 
 ttps://twitter.com/project_ge/status/1060491893925015554 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 08:40:32 ID:3wsWl41t0
 
  -  >>5150 
 おはリニス 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 09:16:22 ID:3wsWl41t0
 
  -  ブロリー映画面白そうすぎる… 
 なんなんだろうね?この気持ち 
 久し振りにレンタルまで待てないかもしれないわ 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 11:14:05 ID:JQOLDvRS0
 
  -  人間ドック終わったー。 
 毎年の事とは言え、めんどくさい。 
 早く酒も飲みたい。 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 12:29:11 ID:T3628b0a0
 
  -  メシテロさんとこ真は自力で何とかなりそうな気がしてきた 
 一千万に届かない借金は家族が健康で人格まともならなんとかなると思ってる 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 12:32:34 ID:GBUzN1TA0
 
  -  >>5259 
 >実家の借金:xxxx万円 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 12:43:19 ID:bt2Qcd5a0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1536479150/8090 
 他所のネタ持ち込むなとアホ程言われてるのにホンマもう… 
 
 - 5262 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/09(金) 12:48:28 ID:6+cKxyQx0
 
  -  昨日の夜 38.6  今日 36.4 意味わからん 
 
 - 5263 :土方の人 ★:2018/11/09(金) 12:50:01 ID:???
 
  -  >>5261 
 ? どこかのネタなんですか? 本編の内容から連想した合いの手では? 
 
 - 5264 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/09(金) 12:51:04 ID:bTew8Ym10
 
  -  >>5261 
 うーん…流石にこれは、単に「うわぁ!悪徳金持ちに大事にされちゃう!」 
 というだけの合いの手では? 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 12:52:19 ID:GBUzN1TA0
 
  -  過剰反応するとなんの書き込みも合いの手もできないしあからさまなのでなければスルーするくらいの理性は持つべきだと思う。 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 12:52:56 ID:bt2Qcd5a0
 
  -  あんこの大御所のネタやで 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 12:53:46 ID:7h9N8aIV0
 
  -  というかその判定をするのはメシテロさんであって読者ではないんだよなあ 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:04:05 ID:jmOjJ6fU0
 
  -  >>5266 
 そんなネタ、俺は知らんのだか 
 
 - 5269 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 13:16:15 ID:fumifumi
 
  -  まぁああいう注意をしたら愉快犯みたいにボーダーライン探ってみたり 
 この手のトラブルが起こるのは予想してた。 
 まぁ、一言でいうと読者の指摘はトラブルのもとだから裁定は1と同志にまかせてね、かな 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:17:26 ID:UaXmtz4n0
 
  -  歌詞警察とかもねぇ 
 だからこそ自治行為は禁止されているのだし 
 
 - 5271 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 13:17:44 ID:fumifumi
 
  -  どっちが正しくても水掛け論になって炎上するからね 
  
 アウトと思ったら粛々と処断するから触れないでどうぞ 
 
 - 5272 :土方の人 ★:2018/11/09(金) 13:18:42 ID:???
 
  -  了解です、自分もわざわざ掘り返してすみませんでした。 
 
 - 5273 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/09(金) 13:20:10 ID:bTew8Ym10
 
  -  自分も反応してしまい、大変失礼いたしました 
 
 - 5274 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 13:21:02 ID:fumifumi
 
  -  先にそこを言っておかなかった私も悪いんでお気になされずにー 
 
 - 5275 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 13:21:18 ID:???
 
  -  ttps://jp.sputniknews.com/incidents/201811085558290/ 
 ノルウェー海軍のイージスフリゲート「ヘルゲ・イングスタッド」、タンカーと接触して大破。 
 ……浅瀬にのし上げて沈没は防いだものの傾斜が酷い(´・ω・`) 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:29:32 ID:5S2TLnWH0
 
  -  バカさん馬骨だったのか・・・・ 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:32:57 ID:R/Ad8XtM0
 
  -  相手のが5倍くらい重いだろうに良く接触時に転覆しなかったな・・・ 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:33:46 ID:JBggvrKN0
 
  -  タンカーに穴開かなくて良かったなぁ 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:33:56 ID:R/Ad8XtM0
 
  -  5倍じゃないわ、50倍 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:37:17 ID:GhQ8M5pN0
 
  -  >5275 
 うわ。今の軍艦は基本紙装甲な上に、確実にぶつかった相手の方が大きいだろうから、 
 1発で沈まんかったのはラッキーな方か。日本の駆逐艦にもタンカーと衝突して沈んだのがいたっけな 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:37:37 ID:YWRTUhos0
 
  -  「銀河英雄伝説」と「パピコ」のコラボWEB動画「銀河エエ湯伝説」が公開 
 cp.glico.jp/ofuro-papico/ 
 
 - 5282 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 13:38:12 ID:???
 
  -  相手のタンカー、6万トン級だから12倍か。 
 マルタ船籍でギリシャの船会社運航みたいだから賠償とかどうなるかなぁ……。 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:42:09 ID:JBggvrKN0
 
  -  ギリシャか… 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:42:18 ID:oNLua4dn0
 
  -  タンカーに負ける軍艦か… 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:48:37 ID:GhQ8M5pN0
 
  -  >>5284 
 しゃーない。サイズからして根本的に違うし、WW2の頃みたく物理的防御で耐えるなんて出来る現用軍艦 
 なんざ、アメ公のスーパーキャリァ(10万t超え)や露助に数隻いるかってぐらいのモノ(絶滅危惧種)なんだし。 
 イージス駆逐艦が爆薬積んだプレジャーボートに横腹から突撃自爆されて、危うく沈むトコだったのも数度あるしさ 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:50:01 ID:fx+5iejZI
 
  -  今時、ラムアタックなんてやらんからな 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:50:59 ID:7h9N8aIV0
 
  -  船体を硬くしても電子機器を潰されたら結局一方的に殴られて死ぬからだっけ? 
 ミサイルその他の攻撃力が上がって防御しても無駄だからだっけ? 
 
 - 5288 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 13:53:04 ID:???
 
  -  ていうか船舶の衝突事故は大きさが被害に直結するし。 
 第二次大戦中にイギリスの旧式軽巡キュラソー(4200トン)が客船のクイーン・メリー(82000トン)に 
 衝突されて真っ二つになって沈没したって事例もある。 
 多少の装甲なんて圧倒的大質量の前では殆ど意味がない(´・ω・`) 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:53:05 ID:o1vVSmjq0
 
  -  >>5284 
 いくら軍用でも質量が違う 
 最新鋭の格好良い四輪駆動車でも横合いに 
 砂利満載のダンプトラック突っ込んだらどうなるかって話 
 
 - 5290 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 13:54:37 ID:???
 
  -  >>5288 
 大きさが被害に>大きさの差が被害に 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:55:16 ID:pxoTM8Jq0
 
  -  >>5286 
 いやそれが、国際社会を意識するとギリギリあり得なくもないんだ 
 兵器の照準を合わせて撃ったら問答無用で先制攻撃だが、体当たりだと「舵取りを間違えちゃいました(棒)」と言い訳する余地が生まれる 
 
 - 5292 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 13:56:52 ID:???
 
  -  ただまぁ、今回の事故は反航状態ですれ違う時にぶつかってるみたいなんだよなぁ。 
 正直事故当時の状況が想像出来ん、視界が開けてたならまずあり得ないんだけど……。 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:58:16 ID:o1vVSmjq0
 
  -  できるけど、昔みたいにそれ前提で船首構造強化する訳にもいかんしなぁ 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 13:59:04 ID:JBggvrKN0
 
  -  航海士「操舵手!ハンドルを右に!」 
 操舵手「え?インド人を右に!?」 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:00:19 ID:Kkce5eBL0
 
  -  >>5293 
 気をつけてれば避けられる事に対して、基本性能その他を犠牲にするのは無いですわな 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:02:26 ID:GhQ8M5pN0
 
  -  >5291 
 そーいや、C国の奴らが建造してる艦が最近軒並みデカくかつ頑丈なのは「それ(体当たり)かまして、 
 相手は沈むか動けなくなるが自分だけは生き残る」をやろうとして、※国も 
 もしマジでやられた事を踏まえた、 
 設計の新規艦の調達を検討してるなぞと聞いたな 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:12:32 ID:R/Ad8XtM0
 
  -  >>5296 
 格闘戦やる前に決着付きそうな気がするんだがどうなんだろうなぁ・・・ 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:14:17 ID:fx+5iejZI
 
  -  仮想敵の日本は、先制攻撃してこないからなぁ 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:15:42 ID:GBUzN1TA0
 
  -  インド人を右舷に寄せたらバランス崩れて船体が横転する事故になったり 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:16:23 ID:pxoTM8Jq0
 
  -  「こちらはただ舵取りを間違えただけだというのに、相手は一方的に武器を使い撃沈してきた」 
  
 と宣伝するんだぞ(嘘は言っていない) 
 
 - 5301 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/09(金) 14:19:26 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1336.html 
  
 梅湯が二度刺しに来たので一般公開 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:19:56 ID:pxoTM8Jq0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5303 :Scotchな読者さん:2018/11/09(金) 14:21:07 ID:IgmCL2tY0
 
  -  作者の創作意欲(妄想)に燃料を投下する 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) Q、これは何ですか? 
  
 ttps://shop.r10s.jp/tukishimado/cabinet/aso2018/r0048/aso8-6036-01.jpg 
 (アオイショウゲンアカイショウゲンキンノショウゲン) 
  
 A、正しい答えを選べ 
  
 @昆布で出来ています 
 A出汁が取れます 
 B拡張器です 
 Cプレイ道具です 
 Dラミナリアです 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:21:08 ID:5S2TLnWH0
 
  -  乙に御座います 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:22:10 ID:R/Ad8XtM0
 
  -  乙 
 まだ調子悪いのかw 
 ヨーグルト食べるかヤクルト飲んでおくんやで 
 食事は消化の良い雑炊系のものとかで済ます 
 
 - 5306 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 14:22:40 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 ……胃腸が弱ってると思うからしばらく安静に? 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:26:22 ID:GhQ8M5pN0
 
  -  >事故ったイージス艦 
 何にせよ、大国とはちょっと言い難い国なのにその「虎の子」の艦がこれじゃ、 
 被害は単純な金銭以上に深刻だろうなぁ……。 
 
 - 5308 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/09(金) 14:33:29 ID:hosirin334
 
  -  ボボボボボボボボブッチッパ 
 
 - 5309 :Scotchな読者さん:2018/11/09(金) 14:35:46 ID:IgmCL2tY0
 
  -  >>5308 っビオフェルミン っヨーグルト 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:39:19 ID:GhQ8M5pN0
 
  -  お大事に……。キツイだろうけど、こういう時でも何かしら食わんと余計回復が遅れるからなぁ…… 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:41:41 ID:gzStIo3G0
 
  -  なるべく軽いものを食べてしのぐのだ 
 直ぐ下痢したくなるだろうけど 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:42:37 ID:4keRtFVf0
 
  -  同志乙です 
 脱水症状にお気をつけて下さい 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 14:47:18 ID:JBggvrKN0
 
  -  乙でした 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 15:03:14 ID:fdaP1qiY0
 
  -  同志うp乙です 
  
 ttps://twitter.com/bishibashi/status/1060754904908619777 
 将来有望な少年たち 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 15:07:28 ID:3wsWl41t0
 
  -  >>5292 
 日本でもあったし…こういうのは常識からはずれてるから起こったパターンと見た方が楽ですよ 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 15:09:33 ID:fx+5iejZI
 
  -  絵本の萌え絵化を問題視してる人が居るけど、 
 普段から見るマンガアニメマスコットが萌え絵になってたら、 
 それが普通の物で旧来の絵本の絵に違和感持つのが当然だよなぁ 
 
 - 5317 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/09(金) 15:18:21 ID:hosirin334
 
  -  暫く投下お休みかも 
 ごめんね 
 
 - 5318 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/09(金) 15:21:08 ID:tora
 
  -  しっかり療養なさってください同志。 
 
 - 5319 :モノでナニカ ★:2018/11/09(金) 15:21:46 ID:???
 
  -  おっ 異種族レビュアーズのコミックス2巻、来月に発売か 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 15:21:50 ID:BbK9hs2o0
 
  -  お大事に 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 15:23:55 ID:MGX/3O8/0
 
  -  しかも小説版も同時発売、だと……!? 
 試し読みのトランジスタグラマー系のバジリ娘いいね…… 
 エッチな身体だけど恥ずかしがり屋で、でも一度スイッチが入るとどエロくなるっていうのがいい…… 
 
 - 5322 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 15:28:27 ID:???
 
  -  同志、お大事にー。 
 
 - 5323 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 15:30:01 ID:???
 
  -  ttps://twitter.com/ochinchinriichi/status/1060368725612916737?s=19 
 ……提督の行動力はおかしい定期。 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 15:34:38 ID:4keRtFVf0
 
  -  同志の体調第一です、お大事に 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 15:42:41 ID:i+PlZplj0
 
  -  海自のしらねがCIC火災事故で廃艦もやむなしと危ぶまれたのに、 
 艦まるごとひっくり返ったら、これは… 
 船体、機関、イージスシステム、全部お釈迦だろうなあ。 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 15:47:21 ID:wX2DH7AP0
 
  -  乳酸菌飲料が身体に良いのは乳酸菌送り込んで腸内細菌が敵や!で活性化した後に乳酸菌の死骸食って勢い維持できるから 
 って聞いたんだが梅湯流しでガリッガリに洗い流された後に摂って大丈夫なんだろうか…? 
 
 - 5327 :豚死ね ★:2018/11/09(金) 15:51:03 ID:???
 
  -  同志ご無理なさらず、お大事に。 
 
 - 5328 :モノでナニカ ★:2018/11/09(金) 15:58:14 ID:???
 
  -  っと 同志 お大事になさってください 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 16:00:00 ID:MGX/3O8/0
 
  -  乙であります。 
 ご無理をなさらず、お大事に。 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 16:01:23 ID:T3628b0a0
 
  -  素直に医者行って対処法とかなに食えばいいかとか聞けば良いと思う 
 医者に怒られるだけでなくメシテロさんが警告してたみたいな事になりそうだけどw 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 16:04:22 ID:5S2TLnWH0
 
  -  世の中には便微生物移植なんてのもあるらしいので 
 あまりご無理をなさらぬよう・・・ 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 16:04:29 ID:Z3K6MPka0
 
  -  同志…まだ昨日のが残ってるのか…? 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 16:08:58 ID:T3628b0a0
 
  -  脅すような事言うけど、即刻医者掛からないと死ぬ案件な気が 
 
 - 5334 :土方の人 ★:2018/11/09(金) 16:22:10 ID:???
 
  -  同志うp乙です、お大事になさってください 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 16:30:11 ID:VvIStMYk0
 
  -  お大事に 
 医者に行かれた方がよろしいかと 
 
 - 5336 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/09(金) 16:31:53 ID:bTew8Ym10
 
  -  同志…どうか身体を大事に 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 16:38:57 ID:VvIStMYk0
 
  -  顰像は三方ヶ原後の家康の画像でないことは確定 
  
 箱書きは『長篠戦役陣中小具足着用之像』 
  
 雑誌『国華』1910年の記事で 
 「其の中に長篠敗戦の像を敬公が特に当時苦窮の状を忘れざる為に画かしめたもの」 
  
 『新愛知』1936年で 
 「従来門外不出とされてゐた家康公が三方ケ原で戦死を免れた難苦の状を狩野探幽が画いたもの」 
  
 大阪毎日新聞』(名古屋版)1936年で 
 「三方ケ原の敗戦で失意のどん底にある家康公を描いたもので、尾州藩祖義直公が父の艱苦を忘れぬため狩野探幽に描かせたもの 」 
  
 ttps://www.tokugawa-art-museum.jp/academic/publications/kinshachi/items/bcd297314498ffc33ee5c1ce05ca0657a85cb7b9.pdf 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 17:22:23 ID:uA2RbCdf0
 
  -  【悲報】ギドラはやはりギドラ族だった 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 17:28:31 ID:GhQ8M5pN0
 
  -  >5336 
 過去含め最強クラスになった筈だろうに、やっぱし負けたんかよ?! 
 一番善戦して、VSシリーズのメカギドラが諸共に海に沈んで暫く動きを封じた止りだしなぁ……。 
 
 - 5340 :胃薬 ★:2018/11/09(金) 17:35:37 ID:???
 
  -  投下やー みせてやりますよ、本当に頭の悪い作品って奴を 
 
 - 5341 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/09(金) 17:36:50 ID:tora
 
  -  一方その頃タイガージョーは「長谷川(+チック姉さん)」のAAを作っていた。 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 17:40:00 ID:uA2RbCdf0
 
  -  チートだよ、歴代ギドラ族の中でも最強クラスのチートギドラだったよ…チート使っている間は…(嗚咽 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 17:58:28 ID:qrV86XU70
 
  -  >>5292 
 遅レスですがベルゲン周辺海域はフィヨルドによって天然の迷路状態になっておりまする。 
 恐らく狭い所でタンカー側が寄せてきたんじゃないでしょうか。…あの地形、水深めちゃ深いの地元が知らんわけないでしょうし 
 
 - 5344 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/09(金) 18:03:02 ID:???
 
  -  長谷川のAAの使い道が思いつかない……ッ! 
 
 - 5345 :観目 ★:2018/11/09(金) 18:03:12 ID:???
 
  -  そこそこAAがある小学校高学年〜中1ぐらいに見える男子キャラって 
 適役にアドバイス下さい…。 
 やっぱりやる太かなぁ。 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:04:08 ID:yjLfaUqa0
 
  -  ポケモン系とかそのへんのアニメならありそう 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:04:15 ID:/V0Xv4XC0
 
  -  >>5345 
 ポケモンのサトシはどうでしょ? 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:05:25 ID:AE3xG/KU0
 
  -  刀剣乱舞とかどないでしょ 
 帯刀してるというか刀そのものだし 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:05:35 ID:ssETGlT80
 
  -  >>5345 
 グレンラガンのシモンやギリギリでSAOのキリトやひぐらしの圭一かな? 
 
 - 5350 :観目 ★:2018/11/09(金) 18:05:55 ID:???
 
  -  >>5347 
 使わせていただきます。 
 助言ありがとう! 
 
 - 5351 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/09(金) 18:05:59 ID:bTew8Ym10
 
  -  >>5354 
 ボカロの鏡音レンとかは? 
 
 - 5352 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/09(金) 18:06:20 ID:???
 
  -  >>5345 
 ギルガメッシュ(fate)の子ギルとかどうでしょ( 'ω' ) 
 
 - 5353 :観目 ★:2018/11/09(金) 18:07:22 ID:???
 
  -  ああん…素敵なショタばかりじゃな。 
 よし、ちょい役増やそう。 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:08:31 ID:VAjv6oet0
 
  -  なのはのエリオや子供時のユーノとかも該当するかな? 
 
 - 5355 :観目 ★:2018/11/09(金) 18:10:03 ID:???
 
  -  ああ、思いつかなんだ…。 
 結構良いキャラあるじゃん。 
 やっぱり普段使ってないと思い浮かばないもんだな。 
 
 - 5356 :観目 ★:2018/11/09(金) 18:10:40 ID:???
 
  -  ごめんなさい。 
 サトシはサトシさんのイメージが強すぎるので今回は別キャラにします。 
 ごめんなさい。 
 
 - 5357 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 18:12:22 ID:???
 
  -  DQM+クリオ 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:12:51 ID:/V0Xv4XC0
 
  -  はーい 
 
 - 5359 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/09(金) 18:14:32 ID:???
 
  -  頭対魔忍が来るのはわかってたけど、頭対魔忍罪で腹筋に直撃しました( 'ω' ) 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:19:17 ID:xmrBP7zL0
 
  -  ゆきかぜが最強戦力とか対魔忍の終わり過ぎィ! 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:33:28 ID:Sx7pNs8w0
 
  -  ん? 
 ユキカゼって現行原作でも次代のエース扱いで 
 単純な戦力だけで言えば最高クラスに分類されるんじゃなかった? 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:34:02 ID:sRcKcQ4M0
 
  -  >>5360 
 Y豚ちゃんは間違いなく対魔忍上位の戦闘力持ちで頭の悪くないし 
 うっかりの自覚あるらしい 
  
 問題は近くにいるのが頭対魔忍のR子さんだ 
 って某所で聞いた 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:36:19 ID:Sx7pNs8w0
 
  -  ストッパーが居ないんだよな……w 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:37:40 ID:WJDcnYGk0
 
  -  >>5301 
 梅座が二度刺すにみえた 
  
 同志乙です 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:38:15 ID:wZxtRdQx0
 
  -  私の宗矩への色眼鏡を最初にかけたのはケン・イシカワの魔界転生、次に修羅の刻、 
 影武者徳川家康(マンガ)でこじらせの頂点って感じだったなあ。 
 まあ、今は故郷取り返して、今の政権で出世したいマンなんてふつうだよね。 
 と、割と平穏な感じだけど。 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:39:29 ID:/V0Xv4XC0
 
  -  10代の頃って体制側って悪そうって思い込み有ったしなあ 
 時代のせいもあったんだろうけど 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:42:08 ID:R/Ad8XtM0
 
  -  対魔忍側の頭対魔忍だけど敵の方も割とガバいので問題ない 
 なんというか組織としてまとまる気が皆無というか、派閥争い大好きというか・・・ 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:43:08 ID:sRcKcQ4M0
 
  -  デトックスというか腹をきれいしたいときは白菜鍋食ってたな 
 柳沢きみおが大市民で何度もやってる 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:43:43 ID:sRcKcQ4M0
 
  -  >>5367 
 まあお手軽エロゲーで深い設定があっても使う暇ないし 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:44:40 ID:Sx7pNs8w0
 
  -  >>5367 
 いやぁ、だって、メガテンのカオスを更に突き詰めたような奴らなんだもん 
 組織はソレこそ金集め、力を振るうために築くって感じだしw 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:46:44 ID:nj9MJ5uX0
 
  -  寝取られないユキカゼとかいう奇跡の存在 
 
 - 5372 :胃薬 ★:2018/11/09(金) 18:51:34 ID:???
 
  -  頭対魔忍罪ってなんですか 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:52:19 ID:WJDcnYGk0
 
  -  さあ…? 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:52:41 ID:i+PlZplj0
 
  -  せめて頭時計台罪くらいに軽減してあげてw 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:52:53 ID:Dlfo7QeL0
 
  -  >>5367舞台がコッテコテのサイバーパンクなのに開始5分で地平線の向こう側に投げ捨てるゲームに何を仰るwww 
 でも、寝取られモノなのにプレイヤーの心が痛まないようにキャラの性格と設定を作ってるのはえらいと思う。 
 
 - 5376 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/09(金) 18:53:40 ID:bTew8Ym10
 
  -  そりゃお前…頭が対魔忍じゃねーのかって行動を取った女に適用される罪だろ(最低でも懲役334年) 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:53:54 ID:Dlfo7QeL0
 
  -  >>5372それは僕達が知りたいです。 
 
 - 5378 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:54:19 ID:fdaP1qiY0
 
  -  頭脱法ポラギノール罪? 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 18:57:29 ID:ssETGlT80
 
  -  アサギさん真面目に婚約者死んでしまってるとかだったっけ? 
 
 - 5380 :観目 ★:2018/11/09(金) 19:03:28 ID:???
 
  -  胃薬どんぱねぇな。 
 ほんと凄い。 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:03:55 ID:GBUzN1TA0
 
  -  奇しくも頭対魔忍が罪になるということを証明してしまったアサギさん。 
 そもそも対魔忍の里を一斉逮捕しろ 
 
 - 5382 :観目 ★:2018/11/09(金) 19:05:45 ID:???
 
  -  頭対魔忍罪でも立証されなければOKだから 
 飼い主募集して「ただのマゾです!」って言いはるんだよ! 
 
 - 5383 :Scotchな読者さん:2018/11/09(金) 19:06:56 ID:IgmCL2tY0
 
  -  大丈夫、観目どんも同じ位半端無いから 
 
 - 5384 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/09(金) 19:06:57 ID:???
 
  -  真面目な話なのにアヘ顔はズルい( 'ω' ) 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:07:41 ID:GBUzN1TA0
 
  -  >>5382 
 重度の対魔忍「汚染」ってことは、検査すると検出する何かしらがあるってことでは……(;´Д`) 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:08:56 ID:GBUzN1TA0
 
  -  >>5382 
 ふと気づいたけど、検出とかしないで「ただのマゾです!」で切り抜けられる場合、大量のマゾ豚だけが暮らす村が存在するのか……そっちのほうがむしろ怖いけどw 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:10:07 ID:yjLfaUqa0
 
  -  >>5384 
 真面目・・・? 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:10:12 ID:WgKjvKEF0
 
  -  >>5379 
 敵に婚約者を人質にされた挙句化け物改造までされて、自分の手でコロコロする目にあってるで 
 ぶっちゃけ境遇的には結構不幸 
 
 - 5389 :観目 ★:2018/11/09(金) 19:10:34 ID:???
 
  -  対魔忍汚染されてるぐらいだからきっとマゾ豚ぐらいどこにでもいるさ! 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:12:08 ID:m3v3Jvng0
 
  -  アサギさんは不幸を覆す実力と実績がある 
 Y豚は頭対魔忍の代名詞だけど実力とうっかりの自覚がある 
  
 ではR子さんは……?(震え声 
 
 - 5391 :Scotchな読者さん:2018/11/09(金) 19:13:04 ID:IgmCL2tY0
 
  -  マゾかもしれんってつぶやいたーに書き込んだ人が 
 FF外の女性から私のつぶやいたーを見ろとDMされたんで見に行ったら 
 ブロックされててゾクゾクしたとか言う書き込みを最近見かけたなあwww 
 
 - 5392 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/09(金) 19:17:01 ID:???
 
  -  >>5387 
 真面目……?( 'ω' )私もわからない 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:18:56 ID:WJDcnYGk0
 
  -  コレがミックスアップと言うやつだろうか… 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:23:16 ID:GBUzN1TA0
 
  -  結局処女でも頭対魔忍は頭対魔忍だってことだな……(´・ω・`) 
 
 - 5395 :胃薬 ★:2018/11/09(金) 19:26:39 ID:???
 
  -  何だろう・・・対魔忍って・・・ 
 
 - 5396 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 19:28:22 ID:fumifumi
 
  -  私よりやっぱ観目さんや胃薬さんのが業が深いんやなって 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:30:24 ID:i+PlZplj0
 
  -  >>5396 
 観目さんがレーム、胃薬マンがワイリだとしたらメシテロさんはマオさんですな。 
 一見安心安定の常識人枠ながら砲兵のヤベー奴。 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:34:03 ID:5Xz8VrQHi
 
  -  >>5396 
 そういえば…不躾を承知でお伺いしたいことが・・・ 
  
 他作者や他スレのネタの持ち込みがアウトってことは百も承知しております 
 説明コラボ?先の観目さんのネタもやはりアウトと言う認識でよろしいのでしょうか? 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:34:42 ID:MGX/3O8/0
 
  -  もはや概念の域にまで達しつつある対魔忍…… 
 
 - 5400 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/09(金) 19:36:05 ID:???
 
  -  身体は感度3000倍! 頭脳は対魔忍! 
 その名も対魔忍ユキカゼ! 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:43:04 ID:wZxtRdQx0
 
  -  オバロさん所見てて、一霊四魂ってやつを思い出したわ。 
 こいつ四魂はあってもそれを御する一霊である直霊(なおび)もそれが裏返った曲霊(まがひ)もないから、 
 吐き気のする邪悪というよりも、今もって哀れな敗残者にしかみえないんだよな…。 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:44:28 ID:i+PlZplj0
 
  -  >>5401 
 自殺するなら一人でやれ、国と人類を巻き込むな、ですな。 
 というかあれほどの事件で極刑になってないのが驚きましたけど。 
 
 - 5403 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/09(金) 19:46:42 ID:???
 
  -  赤毛が死んだと思ったらパピコ持ってて草( 'ω' ) 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:47:11 ID:viwkNEDq0
 
  -  総理大臣が内輪揉めと発表しちゃったからなあ 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 19:51:18 ID:k/8ihFT5I
 
  -  沢城みゆき無事出産したのか。よかった。 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:09:32 ID:3wsWl41t0
 
  -  対魔忍ってよく間違われる退魔じゃないから、魔族への接待要員でしょ? 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:11:11 ID:T3628b0a0
 
  -  観目さんとこ男女逆にしたらただのペド犯罪者な中年w 
 いや男女逆にしなくても…… 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:44:49 ID:/V0Xv4XC0
 
  -  大人だから!ヤれるんだよォ! 
 とか頭に浮かんだ 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:46:58 ID:i+PlZplj0
 
  -  なにげに総理としてあの事件を処分できない、 
 軍の責任者として最後まで無能なことが、一番害悪だった気がする。 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:48:13 ID:p6JKtb7I0
 
  -  >>5397 
 飛んでる輸送機の機内から野砲でフレシェットの散弾を命中させる化け物じゃないですかやだー 
  
 
 - 5411 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/09(金) 20:51:33 ID:6+cKxyQx0
 
  -  ちゃんとヒロインしてる対魔忍とかないのだろうか・・・・ 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:53:09 ID:/V0Xv4XC0
 
  -  神龍「その願いは私の力を超えている」 
 
 - 5413 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/09(金) 20:54:40 ID:U7WvChRR0
 
  -  原作知らないけど、対魔忍って神龍が匙投げるレベルでアレなのかw 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:54:52 ID:WfOu6LKU0
 
  -  まずBLACK LILITHに愛を求めるのはお門違い派 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:55:51 ID:i+PlZplj0
 
  -  >>5410 
 コミック原作だと原隊が「全員目出し帽で顔を隠した砲兵隊」という、 
 どう考えても「普通の砲兵」じゃないんですよねえ… 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:56:27 ID:h0QB/GiE0
 
  -  ピンポイントな萌えなんだけどさあ、まこりんみたいなボーイッシュなタイプがパンツスーツ着てて足元がヒール、とかセクシーで興奮しない? 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 20:57:44 ID:No0n57tu0
 
  -  原作が低価格陵辱系ゲーの時点で、文字通り無理ゲーなんだよなぁ…… 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:00:00 ID:syZjO2y+0
 
  -  だってユキカゼちゃん処女なのに魔族が経営してる娼館に娼婦として潜り込んでそのままヤられるって大ポカどころじゃない自爆行為やってるし 
  
 というか対魔忍という組織自体が詰んでるの 
 真面目に活動してるの現場に居る連中だけで上はもう魔族とずっぶずぶよ 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:02:20 ID:No0n57tu0
 
  -  アサギさんもあくまで捕まった娼婦のフリをしろって言っただけで、 
 娼婦になれとは言ってないからなぁ…… 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:02:38 ID:aoas3AI70
 
  -  >>5418 
 対魔忍シリーズはエロとかSFとかサイバーパンクとか深く考えないないで 
 ギャグとしてゲラゲラ笑いながら見るものでしょ 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:03:07 ID:AbwOafOq0
 
  -  >>5415 
 特殊部隊出身だとは思うが基本は訓練ばかりだったってのは嘘じゃないと思う 
  
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:05:15 ID:bt2Qcd5a0
 
  -  く、紅…(震え声 
 
 - 5423 :Scotchな読者さん:2018/11/09(金) 21:06:38 ID:IgmCL2tY0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`).。oO( 一生使わない知識でスレ住人の脳細胞を無駄に消費させる行為 ) 
  
 (出産間近の妊婦で産道が広がらない場合、昆布突っ込んで拡張します 画像は>>5303 ) 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:07:24 ID:AbwOafOq0
 
  -  >>5418 
 アサギがTOPになってズブズブだった上を処分した結果 
 殉職率やMIAが増加したという、きつい事実があったりするしな 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:09:32 ID:i+PlZplj0
 
  -  >>5421 
 そんな部隊で指揮官・士官として勤務できる人間だからこそ、 
 メンタルが安定していて平均的に能力が高いんでしょうね。 
 なおトージョと同い年だそうです、驚いたことにw 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:18:02 ID:R/Ad8XtM0
 
  -  エロゲだから描写無いんだろうけど 
 対魔忍♂も居て、やる夫は屈しないお!みたいなことやってんだろなって 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:19:31 ID:AbwOafOq0
 
  -  >>5425 
 トージョと同い年って……やっぱり妻子持ちは強いな 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:20:54 ID:syZjO2y+0
 
  -  >>5426 
 いる 
 ただし服装はぴっちりボディスーツだ 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:21:25 ID:GBUzN1TA0
 
  -  男の対魔忍も感度3000倍とかやってアヘ顔やってるのか…… 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:23:09 ID:WfOu6LKU0
 
  -  ミンチにされて即終了してたぞ 
 
 - 5431 :【凶】:2018/11/09(金) 21:28:41 ID:8eG9xBP70
 
  -  とりあえず 後ろの門保護のためにボラギノールとか買ってきて塗ったほうがよいのでは。 
 出し過ぎは痔の元ですよ。 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:31:58 ID:wZxtRdQx0
 
  -  >>5397 
 ヨナがバカさん、トージョは…スネアさん、バルメがのじまさん、ルツが英国さん、ジョーさんがアールで、 
 難民さんがウゴかな…。 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:40:33 ID:i+PlZplj0
 
  -  >>5432 
 ジョーさん死ぬやんけww 
 
 - 5434 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/09(金) 21:40:48 ID:tora
 
  -  メステロさんや観目さん、胃薬マン、超越者さんたち無双武将を眺める馬岱の気持ちなワイ 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:42:22 ID:wZxtRdQx0
 
  -  >>5434 
 魏延はあの当時蜀最強です。合肥の張遼とタメ張るくらいとみなしていいと思うます。 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:43:44 ID:syZjO2y+0
 
  -  当時蜀最強というよりは上の連中がみんな自爆したり寿命来たりでいなくなったというのが真実な気が 
 
 - 5437 :胃薬 ★:2018/11/09(金) 21:44:23 ID:???
 
  -  トウカヤー 
 
 - 5438 :最強の七人 ★:2018/11/09(金) 21:46:17 ID:???
 
  -  ……ところで、他所への持ち出し禁止って☆凛氏含む、多作者様の二次創作とかが対象でしたっけ? 
  
 さくら&なのはPRGだけ、ちょっと余所でやってみようかなと思ったのですが 
 
 - 5439 :最強の七人 ★:2018/11/09(金) 21:47:46 ID:???
 
  -  チュートリアルからして、もろに男の娘対魔忍いたもんね、対魔忍RPG 
 ……調べてみたら一夏にもコスあった、胸もあったけど 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:56:12 ID:rTS4X5jB0
 
  -  三国無双ではごらんの有様だがな! 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 21:59:43 ID:wZxtRdQx0
 
  -  >>5433 
 アールは「男気がある」から死んだようなものだし…。 
 
 - 5442 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 22:00:41 ID:fumifumi
 
  -  持ち出し云々は私からは答えかねる。 
  
 観目さんのは?まぁあれはある意味コラボネタだしね。無断で勝手に目の届かないところでとか 
  
 他所板とかそういうのでやられると困る。そこらへんの規定は明確にすると逆に面倒になるからケース・バイ・ケースとしか 
 
 - 5443 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 22:01:14 ID:fumifumi
 
  -  マオ……よっし!レームとワイリじゃないからブラックリスト入りはしてないからセーフ! 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:06:54 ID:OWhxaZQ00
 
  -  なんで他所でやるネタをこっちに投下したんだろうか 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:08:39 ID:5Xz8VrQHi
 
  -  >>5442 
 ん?メシテロさんのスレで観目さんの補足ネタを持ち出しても問題ないか?ってことっすよ? 
 無論板全体ッテ意味じゃないっす・・・そんなの聞くのすら烏滸がまし過ぎます…(汗 
  
 キハカゾエタクナイキハカゾエタクナイキハカゾエタクナイキハカゾエタクナイキハカゾエタクナイキハカゾエタクナイ 
 
 - 5446 :最強の七人 ★:2018/11/09(金) 22:09:16 ID:???
 
  -  あんまし、複数のとこで投下するのもどうかなぁと思って…… 
 
 - 5447 :胃薬 ★:2018/11/09(金) 22:12:29 ID:???
 
  -  なんで危険人物扱いなんですかねぇ・・・ 
 
 - 5448 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 22:13:17 ID:fumifumi
 
  -  >>5447 
 っ鏡 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:14:15 ID:T3628b0a0
 
  -  巴さんの許嫁はあのニートなら婚約解消で問題ないなw 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:14:41 ID:h0QB/GiE0
 
  -  やべえ、護衛っぽくスーツ着た直葉、とかすごい興奮する 
 まだ高校生くらいの子が成人ぽい服着てるのが好きなんだ 
 
 - 5451 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 22:15:04 ID:???
 
  -  ふむ。世の中大変だね 
 指の関節部分に切断部分がダイレクトアタックしてて「コレ曲がらないよなあ 
 ってなってるのならここにいるぞ 
 
 - 5452 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 22:15:15 ID:fumifumi
 
  -  未成年や高校生がなんで選択肢にいないのよ!って声がきこえたきがしたんだ 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:15:18 ID:i+PlZplj0
 
  -  ヤンスの爆弾魔だからね、仕方ないね。 
 
 - 5454 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/09(金) 22:17:56 ID:bTew8Ym10
 
  -  メシテロさんの暗黒面が出ておられる… 
 これで「選ばれなかった」女性のその後をねっとり描写されたら壮絶に胃が痛くなるな 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:19:08 ID:ogqaEhCV0
 
  -  人数制限ありかしゃあないが胃がメルトダウン起こしそうふつうの人なら 
 
 - 5456 :モノでナニカ ★:2018/11/09(金) 22:21:12 ID:???
 
  -  クリボー「あまりにも不幸過ぎると抜けない」 
 
 - 5457 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 22:21:32 ID:fumifumi
 
  -  暗黒面でてるかしら? 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:24:22 ID:h0QB/GiE0
 
  -  そこまで暗黒でも無いでしょう 
 ナーシャが言ってる通り、非合法でも道徳的にアレでもないんだし 
 
 - 5459 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/09(金) 22:27:26 ID:???
 
  -  個人の感性とか好みの範囲は皆様人それぞれですしおすし( 'ω' ) 
 
 - 5460 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/09(金) 22:28:25 ID:bTew8Ym10
 
  -  言われてみると真ん中よりちょこっと暗黒より、くらいかな? 
 メシテロさんのガチ暗黒作品というときらきーとばらしーの男友達モノが物凄かったし 
 アレに比べると、うん、ソフトでライトだな 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:29:29 ID:T3628b0a0
 
  -  三人くらい洒落にならん結末待ってそうなのがいるなあ 
 まこまこりんは最初に来る数字が1なら自力でなんとか 
 競艇選手になって 
 
 - 5462 :モノでナニカ ★:2018/11/09(金) 22:32:12 ID:???
 
  -  (我が身を振り返ると)狭心症の発作が出た直後の時期…… すっげぇ尖ってたなぁ 
 
 - 5463 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 22:33:34 ID:fumifumi
 
  -  暗黒はキラバラのアレとか、まほみほのアレとかかなぁ……あのノリはもう書けない。後者は特に 
  
 違う方向性では独占したいシリーズだけど、あれももう無理だろうなぁ…… 
 
 - 5464 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/09(金) 22:38:12 ID:bTew8Ym10
 
  -  加賀さんは見捨てても、借金とかなんとかはないんだし、金のかかる留学は諦めて国内のええ大学行けばええやん! 
 …と正直ちょっと思ったけども「地獄は、人の数だけある」と言った人もいる 
  
 「他と比べたら、大したことないやん!」なんて当事者にとっては何の慰めにもならんのだし、加賀さんと妹にとっては 
 本当に人生かけてでも叶えたい夢で、叶わなければまさしく二人にとっては人生終了級の絶望なのかもしれんね 
 
 - 5465 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 22:39:17 ID:fumifumi
 
  -  例えばバレリーナのようにその夢を叶えるなら海外に留学しないと始まらない、な世界もありますしね 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:40:33 ID:T3628b0a0
 
  -  でも身体売る(二重の意味)とかしないで済むのも確か 
 
 - 5467 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 22:45:43 ID:fumifumi
 
  -  まぁ事情に結構差があるのもふくめてナーシャの教育と思ってくださいな 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:48:09 ID:QBuy/LP80
 
  -  教育する前にジャンヌは開発されていたから、やる夫は光る才能(何のだw)ある人なのかしら 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:48:18 ID:i+PlZplj0
 
  -  そういえばゆかりさん、VOICEROIDの中で唯一公式に身長設定あったな…159cmか。 
 
 - 5470 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 22:48:35 ID:???
 
  -  あのひとイランの王族だったか 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:49:40 ID:MxH4/5mB0
 
  -  ゆかりたんかぁいいよゆかりたん 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:50:12 ID:T3628b0a0
 
  -  巴さんには「私の弟は夢に向かって頑張る事もできない身体だけどね」って思うかも 
 口には決してしないが 
 
 - 5473 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 22:52:11 ID:???
 
  -  そういやマキさんリストラ報告結構あったけど 
 地元のはまずしにはまだいたぞ 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 22:57:47 ID:i+PlZplj0
 
  -  いやそれペッパーくんですからw 
 
 - 5475 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 23:04:33 ID:fumifumi
 
  -  なんでこんなにまこりんにさっとうしてるの? 
 
 - 5476 :胃薬 ★:2018/11/09(金) 23:06:55 ID:???
 
  -  僕っ子は大人気なんだなぁ みつを 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:07:11 ID:h0QB/GiE0
 
  -  今まで二人がお嬢様系だったからかと 
 ボーイッシュ系ほしいし 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:09:16 ID:7QGVxKUS0
 
  -  ちっと前の胃薬さんとこでのボーイッシュヒロインで 
 そっち好きの人たちに火が付いたとか? 
 
 - 5479 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/09(金) 23:09:46 ID:U7WvChRR0
 
  -  地球上の誰かがふと思った 
 エッチなAAの数が倍になれば、まこりんの出番も倍になるだろうか 
 
 - 5480 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/09(金) 23:11:15 ID:hosirin334
 
  -  >>1が苦しんでいる傍で対魔忍で盛り上がる住人達 
 
 - 5481 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/09(金) 23:11:16 ID:fumifumi
 
  -  インフェルノさん、桃子、ちょっぱーあたりにいくとおもってますた 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:12:00 ID:4AcnGtLe0
 
  -  てーかまだ治ってなかったんですかい同志…… 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:12:39 ID:h0QB/GiE0
 
  -  直葉も割と見たいんだけどね 
 リクルートスーツみたいなの着た直葉、とか興奮するし 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:12:40 ID:7QGVxKUS0
 
  -  同志、まだアカンですか 
 お大事になさってください…… 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:12:55 ID:RE2Gk5+E0
 
  -  排泄3000倍 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:13:13 ID:MxH4/5mB0
 
  -  ある意味自業自うわなにするやめr 
 
 - 5487 :Scotchな読者さん:2018/11/09(金) 23:13:19 ID:IgmCL2tY0
 
  -  >>5480 安静にして腸内細菌の復活に専念してどうぞ 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:13:47 ID:QBuy/LP80
 
  -  同志の腸内環境に震える…よし、通れ!どころの騒ぎじゃないんだろうなあ 
 
 - 5489 :土方の人 ★:2018/11/09(金) 23:15:16 ID:???
 
  -  >>5479 
 おっぱい大きいキャラなら増やせたけどなぁ…………いや、真も嫌いじゃないんですけどねw 
 
 - 5490 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/09(金) 23:15:30 ID:hosirin334
 
  -  (誰か試しても良いのよ?) 
 
 - 5491 :モノでナニカ ★:2018/11/09(金) 23:15:55 ID:???
 
  -  >>5489 
 魔乳まこりんという囁き 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:15:55 ID:h0QB/GiE0
 
  -  あれ、巨乳のまこりんは無し? 
 
 - 5493 :土方の人 ★:2018/11/09(金) 23:15:55 ID:???
 
  -  (いいから同志は休んで、どうぞ) 
 
 - 5494 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 23:16:45 ID:???
 
  -  あんなんやるくらいならまがんねー指と格闘します 
 
 - 5495 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 23:16:52 ID:???
 
  -  アレを見て自武運もやろうと思うのは愚か者を通り越した”ナニカ”ではないでしょうか……(´・ω・`) 
 
 - 5496 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/09(金) 23:16:53 ID:QpctgEb50
 
  -  同志、うp乙です 
 お大事になさってくださいね 
  
 ……ただでさえお忙しいお医者様の仕事を能動的に増やすのはよろしくないかと 
 
 - 5497 :胃薬 ★:2018/11/09(金) 23:17:37 ID:???
 
  -  対魔忍の闇 
 
 - 5498 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 23:17:52 ID:???
 
  -  ……おいらは1日でティッシュ2箱消費するレベルの咳と痰をなんとかしたい(´・ω:;.:... 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:17:59 ID:R/Ad8XtM0
 
  -  インフルじみた症状の強烈な風邪のせいで似たような状態になったので遠慮しておきます 
 都合一週間休んでる風邪とかマジでガキの頃以来だわ・・・ 
  
 これでインフル陰性とか嘘だといってよバーニィ 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:18:16 ID:T3628b0a0
 
  -  事情面考慮すると全員選びたい 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:18:36 ID:WJDcnYGk0
 
  -  感度3000倍でひたすら排便とか新しい世界を見そうだ 
 ……似たようなネタ昔川上稔氏が書いてたなあ 
 
 - 5502 :土方の人 ★:2018/11/09(金) 23:18:49 ID:???
 
  -  >>5491 
 個人的意見で申し訳ないんですけど…………自分、膨乳系はあんまり、その、好きじゃなくて。 
 素材はいじらずそのまま活かすべきかなーって、思ってるほうなので…… 
 
 - 5503 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 23:18:57 ID:???
 
  -  アレって切腹まえの体内掃除ちゃうん? 
 ぶっちゃけ「俺今から死にます」って宣言したようなもんじゃないのかと 
 
 - 5504 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 23:20:10 ID:???
 
  -  >>5502 
 つまり引っ張るとぽっちが見えるはだえぷもいいが 
 谷間がぷるんぷるんするのもよい、ということですね 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:20:50 ID:GDY7k2eC0
 
  -  死合いに向かう前のエチケットだと思われ? 
 腹に食い物入ってたり、宿便が入ったままだと「内臓切れたときに中身がもとで破傷風起こして死ぬ」可能性あるし 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:22:07 ID:7QGVxKUS0
 
  -  観目さんの前スレ最後のきょうぞうちゃんに 
 梅湯流ししたらどうなってしまうのか…… 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:24:33 ID:Dqi3lDQN0
 
  -  水銀燈はアウトなのかセーフなのか 
 確かAA化というか二次創作で盛られたパターンだったよね? 
 
 - 5508 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 23:25:33 ID:???
 
  -  いや、アニメ 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:26:03 ID:4AcnGtLe0
 
  -  盛られたのはアニメ一期じゃなかったっけか 
 監督が水銀党で、真紅をひたすら貶めるオリアニ作った奴が作ったアニメ 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:27:48 ID:T3628b0a0
 
  -  やる夫スレの銀ちゃんは既に「やる夫スレの水銀燈」という別キャラになってるので巨乳がデフォ 
 
 - 5511 :土方の人 ★:2018/11/09(金) 23:27:48 ID:???
 
  -  貧乳は貧乳でもちろん好きですけどねw 増量も元がある程度あるキャラなら分かるんですけど 
 真っ平らなキャラがばいんばいんになってたら「アイデンティティどっか行っちゃってない?」 
 って考えちゃうタイプなんです。 あと水銀燈のアレはアニメきっかけだったはず。 
 
 - 5512 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 23:33:47 ID:???
 
  -  まさかこのリハクの目をもってしても 
 「天原作品の小説版とか」… 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:34:30 ID:T3628b0a0
 
  -  よく言われる「AAは役者」とは次元が違う別キャラ化を銀ちゃんは果たした 
 比肩するのは伊藤誠くらいか 
 
 - 5514 :モノでナニカ ★:2018/11/09(金) 23:35:03 ID:???
 
  -  ほぼ9年前に拾った銀ちゃんの画像(お気に入りの1枚) 
 ttp://ero-gazou-uploader.x0.com/image/7359.jpg 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:41:35 ID:Dqi3lDQN0
 
  -  アニメ改変だったのか 
 ほぼアニメ見ないから知らんかったわ 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:41:45 ID:i+PlZplj0
 
  -  某動画の影響で茜ちゃんらしさというと、パンジャンドラムと英国面がまっさきにw 
 
 - 5517 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 23:46:52 ID:???
 
  -  (確かまかなかったほうだと赤と蒼流用できるレベルじゃないっけ) 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:48:11 ID:yjLfaUqa0
 
  -  >>5498 
 お医者様はなんと? 
 似たような症状でて鼻茸と言われて手術しました 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:48:53 ID:4AcnGtLe0
 
  -  そもそも漫画版だと大きさに関してはきちっと比較できる図はなかったと記憶している 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:49:32 ID:yjLfaUqa0
 
  -  >>5514 
 支援できてたバドガールのが好きでしたなあって 
 おっぱい揺らしてたおもひで 
 
 - 5521 :大隅@大隅 ★:2018/11/09(金) 23:50:22 ID:???
 
  -  >>5518 
 ウィルス性気管支炎、緊急外来で診察済(´・ω:;.:... 
 
 - 5522 :スキマ産業 ★:2018/11/09(金) 23:50:29 ID:???
 
  -  (ふたはこだとなんかのアレルギーでてそう) 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:52:38 ID:yjLfaUqa0
 
  -  >>5521 
 お薬で治るのかな?お大事に 
 
 - 5524 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/09(金) 23:55:36 ID:QpctgEb50
 
  -  そもそも原作を持ち出すなら、みんな球体関節だったような……(超小声) 
 
 - 5525 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/09(金) 23:56:23 ID:QpctgEb50
 
  -  Σ 
  
 >>5521 
 大隅先輩もお大事になさってくださいね…… 
  
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:58:31 ID:2bEBeKb80
 
  -  ウィルス性だと対症療法なので、栄養取ってしっかり寝るという自分の免疫力勝負しかないのよね 
 お大事に 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:58:46 ID:MxH4/5mB0
 
  -  ウ=ス異本で律義に球体関節やってるサークル割とあるけど、アレ個人的にはエレクチオン出来ないw 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2018/11/09(金) 23:59:12 ID:OWhxaZQ00
 
  -  難治の病は数あれど、お医者様でも草津の湯でも、こういう病気は治らないよね 
 ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018110801001571.html 
 
 - 5529 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/10(土) 00:00:30 ID:???
 
  -  >>5521 
 そ、それはまた難儀な……お大事にしてください 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:01:47 ID:qBKLRWU40
 
  -  >>5451 
 大丈夫、指の根元とかに縫い目あって腱も裂いて利用しても 
 リハビリ頑張れば動くようになるって実体験で経験した人間もここにいるから 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:03:53 ID:XuuiIv7jI
 
  -  みんな、身体は大事にしましょう。 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:04:40 ID:q3Nt5U+v0
 
  -  >>5528 
 (他の立憲君主国家に喧嘩うってるんやろか) 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:04:44 ID:VNkM9UR60
 
  -  ガチャ運より健康運が必要な人がいっぱい……(約一名自業自得もいるが) 
 
 - 5534 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/10(土) 00:07:38 ID:rA8wRz6H0
 
  -  と、それでMLTまとめスレよりお知らせです。 
  
 今度から「変異スライム」「センダイ近郊地図」といった板内の作品に深くかかわるAAは 
 MLTに収録しない代わりに落書き板インデックスへ紐づけて行こうというお話になりました。 
 たまに覗いてくださると、何か見つかるかもしれません。よろしくお願いしますー。 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/21 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:08:50 ID:z+WtXRiB0
 
  -  >>5528 
 借金のカタに地裁の裁判官でも抱き込む算段をつけたとかかね 
 
 - 5536 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 00:09:40 ID:???
 
  -  いっそのこと作者AAもまとめてしまえば 
 作者寝たやるのに「ここに名前が載ってる人はセーフ」のていで 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:10:23 ID:+W6+f6bs0
 
  -  数え役萬☆姉妹って何かマジックアイテムっぽいの持ってなかったっけ? 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:13:40 ID:TDIfCCLM0
 
  -  同志☆凛のアバターが【筆髭おじさん】ですと書かれてあったら使って良いのか(震え声) 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:14:27 ID:Nv3QeIHz0
 
  -  >>5537 
 太平要術の書 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:17:25 ID:7FHUcAKJ0
 
  -  張角様を孕ませたい… 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:17:48 ID:kTB+sD7+0
 
  -  あのステージの演出とか拡声とか全部ソレなんだっけか 
 
 - 5542 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 00:19:05 ID:???
 
  -  >>5534 
 了解しました。 
  
 編集お疲れ様です 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:19:48 ID:iHS5QHPM0
 
  -  三姉妹が逃げればファンも降伏するなり逃げる面目が立つんだよなぁ… 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:21:16 ID:7FHUcAKJ0
 
  -  >5528 
 不思議だね。個人的にゃこういう輩が出没すると、ガキの頃にはなかった「愛国心」が芽生えてくるよ。 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:23:19 ID:05xGOtiji
 
  -  モブという名の董卓とか皇甫嵩や盧植なんじゃ・・・ 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:24:04 ID:7FHUcAKJ0
 
  -  モブじゃねぇだろそいつらww 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:24:57 ID:05xGOtiji
 
  -  だって・・・AAがね? 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:33:07 ID:VNkM9UR60
 
  -  独り言だが、 
 政治と宗教の話題〜 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:36:10 ID:q3Nt5U+v0
 
  -  なんでや!董卓は原作恋姫にいるやろ! 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:39:15 ID:q3Nt5U+v0
 
  -  公式サイトみたら最近皇甫嵩と盧植も追加されてたわ…… 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:43:32 ID:7FHUcAKJ0
 
  -  (ヤンスは力をためている) 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 00:44:14 ID:ODbbV8DW0
 
  -  嫉妬かヤンかどっちだ?w 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 01:00:29 ID:R8t2Ft+p0
 
  -  曹操に捕まったのはある意味魏ルートどうりというべきか? 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 01:05:16 ID:qBKLRWU40
 
  -  >>5534 
 お疲れ様です 
 変異スライムはねぇ…しょうがないですよねぇ 
 
 - 5555 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/10(土) 01:23:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1337.html 
  
 ビフィズス菌「やあ」 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 01:24:55 ID:LwTywBUf0
 
  -  うp乙です同志 
  
 モツをすっきりさせるだけなら白菜1/4使った白菜鍋食べれば事足りますよ 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 01:28:34 ID:R8t2Ft+p0
 
  -  乙です 
 お大事に……いやほんとマジで 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 01:31:05 ID:UfNzpSAE0
 
  -  同志乙 
 主砲は違いますがもっとひどいことになった人もいます 
 ttps://togetter.com/li/1245767 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 01:31:18 ID:qBKLRWU40
 
  -  同志乙です 
 ヤクルト飲みましょう 
 
 - 5560 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/10(土) 01:37:29 ID:FKlgSEL80
 
  -  うp乙です 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 01:38:32 ID:aiLygZCN0
 
  -  生ニンニクの危険性はマトモな時代の美味しんぼでもやってたしなぁ 
 というかニンニクは加熱したモノでも一日2〜3片、生だと1片が適量と言われているしね…… 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 01:39:24 ID:LwTywBUf0
 
  -  >>5558 
 ttps://togetter.com/li/1157983 
  
 納豆も危険なのね 
 
 - 5563 :土方の人 ★:2018/11/10(土) 02:01:34 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 02:05:41 ID:iW5/qQSR0
 
  -  基本はさあ、人体って皮膚や腸内の共生細菌が居ないと不具合が出るらしいんだよね。だって未だにセルロースを直接分解吸収出来る動物居ないもん。 
 牛や羊は腸内に共生細菌を飼ってるから消化吸収出来るんでね。 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 02:32:08 ID:qBKLRWU40
 
  -  なんでも摂取しすぎると毒になるのよ、適量を守ろうね? 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 06:41:53 ID:oZolAZfx0
 
  -  詳しい人に聞きたいんやけど、そもそも宿便って本当に存在するん? 
 お腹の中に少量でもずっと便が留まっていたら、それが腐敗して雑菌が湧いて 
 大腸炎やもっと酷いことにもなりそうなんやが。 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 07:10:41 ID:CBm8sCz10
 
  -  >>5566 
 医者的には便秘で出てこないウンコーを一応宿便と呼ぶみたいよ、ただし医学用語ではない(wiki先生調べ) 
  
 腸内にこびりついてるとか湾曲部に残る、俗説的な『宿便』は存在しない、との主張もある 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 07:32:08 ID:WiR7beVJ0
 
  -  俗説的な宿便ってあったとしても腸って結構なサイクルで代謝してるから、肌に付いたインクの如く剥がれるよなって思う 
 排泄物の大部分が代謝によって剥がれ落ちた腸細胞なんじゃなかったっけか 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 07:53:36 ID:UfNzpSAE0
 
  -  ウ○コの半分くらいは死んだ細菌と代謝した細胞よ 
 小便は余剰な水分の中に同じく余剰な栄養素や老廃物を血中から漉しとったものだが 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 07:59:33 ID:ZAYfefxD0
 
  -  金髪がパピコを勧めてくる……なんだこれ? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=JMKdfdE9YUM 
 
 - 5571 :モノでナニカ ★:2018/11/10(土) 08:04:37 ID:???
 
  -  あ、真紅やペリーヌ、ペルソナのエリザベスの中の人が無事第一子出産だってさ 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 09:33:07 ID:Nv3QeIHz0
 
  -  ジェラサーの奇怪行動が見られそうですね 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 09:33:34 ID:lKNkHyUe0
 
  -  >>5570 
 赤毛「これとアンネローゼでどういうシチュを考えようか・・・」 
 
 - 5574 :豚死ね ★:2018/11/10(土) 11:11:35 ID:???
 
  -  本来ならギャグのAAが変なところに入った結果、謎のホラーが出来上がるってなんだよ… 
 
 - 5575 :のじま:2018/11/10(土) 11:13:52 ID:a3AdN9+s0
 
  -  職人しゃんしゅごい(のじまが作ったAAの手直しをお願いしたら凄いのが返ってきた顔) 
 
 - 5576 :携帯@胃薬 ★:2018/11/10(土) 11:21:35 ID:???
 
  -  やっぱ姫なんやなって 
 
 - 5577 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/10(土) 11:30:52 ID:tora
 
  -  姫(ゴールデンカムイ) 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 11:34:04 ID:LnA+BJCW0
 
  -  ()内が強すぎて草 
 
 - 5579 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 11:46:23 ID:???
 
  -  >>5572 
 ジュラサー・・・・? 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 11:49:21 ID:Nv3QeIHz0
 
  -  >>5579 
 これ 
 ttps://togetter.com/li/1284733 
 
 - 5581 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 11:50:55 ID:???
 
  -  理解理解。すみません 
 
 - 5582 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 12:01:10 ID:b+AV/+7S0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) えっるううううううううにーーーーーーーーーニョっっっ!!! 
 
 - 5583 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 12:04:13 ID:???
 
  -  イゼルローンにパピコないのか(困惑) 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:04:30 ID:ApmwV7800
 
  -  同志に因縁つけてたバイザーってジェラサーだったのか 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:05:01 ID:Y77McaHfI
 
  -  そういうことか。単語を聞いただけのイメージで、気に入らない物にとにかく 
 噛み付くアラサーま〜んのことだと思ってました。 
 「無事出産できました。」に対して「子供が居ない人に配慮しろカス」みたいな。 
  
 だめだな。ちゃんと調べないと。先入観で知ったつもりになってた。情けない。 
 
 - 5586 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 12:11:31 ID:fumifumi
 
  -  ジェラサーか。周囲でよくあるのは学歴高いやつほど勉強ばかりしてきたから仕事では使えないとか 
 無駄にプライドが高くて無能が多いとかかなぁ 
  
  
 薬局でバイトしようとしたら医学部の学生はーーってめっちゃ言われたし 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:23:52 ID:ApmwV7800
 
  -  寧ろ医学部行くような人らは機転が利く人が多いよなー 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:30:16 ID:4812jdos0
 
  -  ジュラサーと空目して「ジュラ紀のサークル?古生物好きの集まりか」と反射的に 
 そしてジュラサーの姫と言う謎ワードか浮かんだ 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:33:13 ID:lh1Y0OZx0
 
  -  海外に留学して働いてから帰国しての就職活動中に散々言われた 
 特にバブル期の人たちに 
 
 - 5590 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 12:34:08 ID:fumifumi
 
  -  雇うつもりないけど、形式として必要で仕方ないんで 
  
 採用試験の筆記受けてくださいと言われて席たったろかってなったけど 
  
 時間内にできるところまでの試験を半分の時間で終わらせて次の問題は?まさかないの?ってやって帰った 
 
 - 5591 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 12:34:28 ID:???
 
  -  心理学とかの分野なのかな?( 'ω' ) 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:35:05 ID:06WXYIjf0
 
  -  >雇うつもりないけど、形式として必要で仕方ないんで 
  
 ??? 
 
 - 5593 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 12:36:03 ID:fumifumi
 
  -  いや、単純な計算問題をひたすら解けってやつでした 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:36:07 ID:tHBYyFbS0
 
  -  >>5587 
 それは「ボクは無能なので地位でマウントとって服従させた部下しか扱えません」っていう自白だから 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:37:32 ID:lh1Y0OZx0
 
  -  >>5590 
 先輩の京大の法学部の人はダスキンのバイトの面接でうちで本当にいいんですか? 
 って聞かれて、その後店長クラスに接待されたって言ってた。 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:38:06 ID:Nv3QeIHz0
 
  -  >>5592 
 それは皮肉のつもりなんだろうけど 
 比喩じゃなくて、頭が悪いと、それの論理矛盾にも気づかない人ってよく居たりする……というか 
  
 時空をすっ飛んで時系列を無視しない程度ならまだ知能が或る部類 
 
 - 5597 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 12:38:34 ID:fumifumi
 
  -  まぁ言葉にだしてまさかないの?とは言いませんでしたけど終わったんで次の問題くださいやって 
 店長が慌ててたんで少しすっきりしました 
 
 - 5598 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 12:40:50 ID:fumifumi
 
  -  こういうのやるからプライドばかり高いと言われそうだけどね 
 せやかて何度も何度も医学部さんは云々言われるし、バイト申し込みして採用試験についてはすぐ返信がーってあったのに 
 1ヶ月以上放置されてたりで流石におこやったのよ 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:43:15 ID:Nv3QeIHz0
 
  -  プライドが高いんじゃなくて相手の知能が低いだけだろうと 
 誰にやっても普通に起こるというか、やってる事が普通にパワハラなんだろうけど 
 パワハラでもしないと相手の怒りを引き出せない程度の小物にとっては、己の劣等さから生まれる憤りを我慢するという社会の忍耐力を試すつもりにもなれないんだろうって 
 
 - 5600 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 12:47:59 ID:???
 
  -  …でざーといーぐる?え? 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/1/11772070.jpg 
  
 ネオサイタマだとこういう色合いだっけ(微グロ?) 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/9/2/9246c138.jpg 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:48:26 ID:FBPODGTc0
 
  -  ひどすぎて草も生えませんわ・・・ 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:51:01 ID:lh1Y0OZx0
 
  -  >>5598 
 いやメシテロさんは医学部入学って実績をちゃんと積んでるから、 
 それをプライドをもつことは当然だし、ばかりじゃなくって能力と地頭の良さも証明されているわけだから。 
 逆に、そういうことを言ったりやったりする人って想像力の上限値が低い気がする、 
 それを言ったりやったら相手にどう思われるかとか自分が恥ずかしいとか想像の域外にある感じがする。 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:53:59 ID:Nv3QeIHz0
 
  -  >>5600 
 「冷たかったら電子レンジでチンしくて下さい」まであったら完璧だったw 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:54:17 ID:Y77McaHfI
 
  -  今の風潮なのかどうかは知らないけど、人を素直に褒めたり尊敬できるってすごい 
 ことだと思うんだけどね。 
  
 ふみふみの小悪魔バレンタインのAAをどこかで見たような気がして探し始めたら、 
 実はなかったことに気づいた。(´・ω・) 
 個人的にあれはふみふみのSRの中でも群を抜いて可愛いと思うんだが。(´・ω・) 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 12:55:38 ID:kTB+sD7+0
 
  -  まぁこんなところ入る積もり無かったのに、とか 
 資格とったら転職しますんで、とかぶつぶつうるさいのはたまに居るけど 
 ピンポイントでこんなゴミ引く確率はそこまで高くないだろうし・・・ 
  
 学歴高いってのは自分で方向を定めてそっちに向かって努力が出来た、してきたっていう証拠でもあるんだしねぇ 
 
 - 5606 :タカリ ★:2018/11/10(土) 12:56:44 ID:???
 
  -  面接者にひどい対応しても自分の評判下がるだけなんですけど、そういうこと考えてる採用担当なんてSSRですからね 
 
 - 5607 :土方の人 ★:2018/11/10(土) 12:58:06 ID:???
 
  -  >>5604 
 ああ、SR[一瞬の誘惑]ですね。アレのせいでふみふみ=縦セタお姉さんのイメージつきましたねぇ。 
 AAないのってひょっとして特訓後のほう? 
 
 - 5608 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 12:58:37 ID:???
 
  -  (大体募集人員は本人スペックだけではなく 
  既存の人間との兼ね合いもあると思うので明らかな異分子はそらとらんわで納得する) 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:01:06 ID:Nv3QeIHz0
 
  -  13:30出荷で、引き継いでから20分加工する機会に投入してから、更に外し始めて出荷準備を済ませる必要がある場合に 
 13:15に引き継ぐ荷物が届いた上に「お前が間に合わないから、応援ださなきゃいけない」とか「間に合わないでしょ?」とか「他の人が遅いわけじゃない」とか言われるよりは、まあマシ 
  
 何が怖いって、言い合いになるからな、物理的に時間が足りてないってのを指摘すると…… 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:02:10 ID:Nv3QeIHz0
 
  -  なお、人手が増えて意味があるのは加工する機械から取り出した後なので本当に既に間に合ってない 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:02:18 ID:rplawZou0
 
  -  >>5608 
 アルバイト管理してる側からすると、高学歴や高キャリアの人が単純作業のバイトの 
 面接に来ると嫉妬とかひがみじゃなくて、単純に使いづらいんで半分以上落とすわ 
 そーゆー仕事って誤解を恐れず言うと兵隊4分類でいうところの「無能な怠け者」前提の 
 作業工程をデザインするんで、「有能な働き者」が混じると、本人に問題なくても不協和音発生させて 
 職場崩壊するねん 
 (大人数いらないんで普段募集掛けてない、事務系の要スキル部門紹介して誘導することもある) 
  
 だからって面接であからさまなこと言わんし、堂々と言う奴は普通にジェラサーだと思います。 
  
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:06:33 ID:Y77McaHfI
 
  -  >>5607 
 そうです。特訓後の方です。何処かで見たような気がして、でも探したらなくって。 
  
 ふみふみの良さって、無自覚なところと羞恥に耐えてるときに一番出てくるのかな、 
 と思ってます。 
  
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:07:38 ID:URNRaG7I0
 
  -  バイトの就職試験と医学部の就職試験と実質は変わらないし 
 プライドに触れずに断る手法は小さいところだとマミュアルにないしね 
 はっきり言って断ってくれるのはかえって誠意あっての行動かなと思う 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:09:03 ID:UfNzpSAE0
 
  -  今どきの求職者や就活生も馬鹿じゃないからな 
 ネットって情報共有の手段ができたからアホな人事やパワハラ社員が居るところは秘密裏に曝されてじわじわ致命傷食らうよ 
  
 就活市場はいつだって売り手市場だよ 
 先に選ぶのは企業じゃなく労働者だ。企業は労働者に選ばれなきゃ採るかどうか考えることすらできんのだ 
 
 - 5615 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:09:09 ID:???
 
  -  サキュバス系のほうとか? 
  
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:12:33 ID:40lgpFx+0
 
  -  学生アルバイトならアレだけど高学歴が卒業してから地方の中小企業とかに応募したらなんか問題あんのかな?とは思う 
 
 - 5617 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:17:23 ID:???
 
  -  >>5616 
 昔まとめサイトで見たやつだと 
 警戒される。何でウチみたいなのにくんの?って。頭やばかったりすんの?って警戒されてた 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:20:16 ID:2/9ARlrY0
 
  -  >>5616 
 もっと良いとこ行った方が長い目で見てお得よという善意 
 &もっと良いとこ行くまでの腰掛けにされるのは研修とかの手間が無駄から勘弁という邪推 
 
 - 5619 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 13:20:46 ID:fumifumi
 
  -  なおその後に受けた大手コンビニは申し込んだその日に電で 
 当店が欲しいバイトは何年も継続できる人で、あなたは勉強が 
 この先忙しくなってそこまで継続は無理ですしそちらを頑張らないいけませんよね? 
 ですから申し訳ありませんが他の人を優先させてください、勉学に励んでくださいね。 
  
 とまぁこんな感じに丁重にお断りされました。 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:22:40 ID:0PmsbQT20
 
  -  大手は教育がしっかりしてるなぁ 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:24:42 ID:GsaovXVw0
 
  -  手本のようなお断りだなあ 
 
 - 5622 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:25:16 ID:???
 
  -  なおどんなに勉強ができようが 
 車の免許を持っていなければ頭おかしい扱いなのが本当の田舎だ。 
 免許を持っていなくても生活できるならそこは都会だ 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:25:51 ID:rplawZou0
 
  -  >>5619 
 ・面接から日を跨がない 
 ・求める人材の基準を明確にして、どこがミスマッチか説明する 
 ・応募者の都合を理解し、その上で応援する 
 ・希望に添えなかったことに対しちゃんと謝る 
  
 コンビニ店長でそこまでできれば満点ですな 
 多分マニュアルなんだろうけど大きいところは流石にしっかりしてる 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:27:54 ID:6b36BPhr0
 
  -  でも学生バイトに何年も続けろというのは…最大4年でしょw 
  
 あと電がいなずまと読んでしまう件 
 
 - 5625 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 13:28:35 ID:???
 
  -  投下前はいつも緊張するのぅ、ヤス 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:29:27 ID:UfNzpSAE0
 
  -  >>5622 
 ある程度バスとか電車とかの公共交通網が発展してないと「免許持ってません」は「足ありません」で「生活能力ありません」だもの 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:29:33 ID:ApmwV7800
 
  -  車ないとなんもできないからね、まず移動できないからさw 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:29:38 ID:f2c++Fer0
 
  -  >>5622 
 頭おかしいんじゃないよ、実際に生活できないんだよ 
 というか免許なくても活動できるのって低く見積もっても地方都市でしょ、岡山みたいな 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:34:26 ID:SS/iIwJP0
 
  -  山陰某市だけど車無しでやってるぞ、駅から自転車で15分から20分くらいの距離だけど 
 駅からもっと離れたところや町村いったら無理だろとは思う 
 
 - 5630 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:35:04 ID:???
 
  -  まあ特に事情がない場合、に限るが。 
  
 うん。昨年っていつだ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/c/0c3d325c.jpg 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:36:37 ID:f2c++Fer0
 
  -  山陰ってそもそも電車一時間二本通れば多いレベルなんだよなぁ 
 バスも市内循環バスとかやらなければほとんどないし 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:37:18 ID:rplawZou0
 
  -  >>5624 
 法律で性別年齢職業を制限した募集広告載せちゃいけないことになってんのよ 
 だから若い人欲しくても年齢制限かけちゃいけないし、逆に学生お断りでも 
 とりま面接やんべ、までは募集主の義務になってるん 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:38:14 ID:f2c++Fer0
 
  -  県庁所在地ならギリギリだけど、自転車で通える範囲に職場があるとは限らないからなぁ 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:38:20 ID:tHBYyFbS0
 
  -  免許持ってるけど教習所と路上教習以外で運転したことないっす……w 
 ペーパードライバー歴20年w 
 
 - 5635 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:39:00 ID:???
 
  -  >>5632 
 ハロワの役割がその辺の篩だからねえ 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:39:49 ID:rplawZou0
 
  -  そのうち免許証がETCカードみたいに差し込まないと車動かなくなるんじゃないかねー 
 GPS連動とかで 
 
 - 5637 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:40:53 ID:???
 
  -  代車でキーレスの車だったときは妙な感動があった 
 
 - 5638 :土方の人 ★:2018/11/10(土) 13:41:17 ID:???
 
  -  まあ、田舎だと車=足ですからねぇ、特にお年寄りにとっては。 
  
 だからこそもっと丁寧に運転しなされと心から願いたい 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:41:32 ID:f2c++Fer0
 
  -  >>5636 
 それを義務つけると古い中古車とか乗れなくなって初期は金銭的負担がなぁ… 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:41:56 ID:UfNzpSAE0
 
  -  というか携帯可能な身分証明書で一番便利なのが免許証というのも大きい 
 落としても警察に届ければ再発行まで早いしな 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:42:45 ID:f2c++Fer0
 
  -  >>5640 
 保険証か免許証かみたいなとこあるよね 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:43:47 ID:6b36BPhr0
 
  -  500m先のコンビニに行くのに車出すのが田舎w 
 
 - 5643 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:43:49 ID:???
 
  -  >>5641 
 最近だとマイナンバー含めた三種? 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:43:58 ID:4e0buRve0
 
  -  スネ夫やジャイアンが活躍するやる夫作品って久しぶりにみた気がする 
 子供キャラのAAが限られるとはいえなぜ深海側は非日常系に耐性のある子供たちばかりつれてきてしまったんだ 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:44:10 ID:kTB+sD7+0
 
  -  年齢住所名前顔がイッパツで分かる便利カード 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:44:47 ID:6b36BPhr0
 
  -  >>5644 
 それなw 
 
 - 5647 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:45:03 ID:???
 
  -  >>5642 
 ばっかおめー歩道があるとかぎんねえんだぞ? 
 車のほうが安全なんだよ。 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:45:14 ID:rplawZou0
 
  -  >>5639 
 カーナビ連動(必然的にGPS連動)なETC2.0がハードル下げるための準備段階だと推測してる 
 
 - 5649 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 13:46:12 ID:???
 
  -  ジャイアンが活躍すると劇場版ドラえもんのような安心感があります( 'ω' ) 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:46:25 ID:2/9ARlrY0
 
  -  悪評立ったら即契約解除で廃業ですからねえ 
 
 - 5651 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:46:35 ID:???
 
  -  世の中には教習以降高速乗ってないからこわいっていうのがいてだな 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:46:38 ID:rplawZou0
 
  -  >>5642 
 一方都会は200m先のスーパー行くためにタクシーを呼ぶご老人がままいる。 
 
 - 5653 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 13:47:11 ID:b+AV/+7S0
 
  -  確定申告時にマイナンバーは半分諦めだしたっぽいが 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:47:27 ID:6b36BPhr0
 
  -  >>5647 
 外灯も無いですしな… 
 路側帯は普通に歩くとはみ出す幅しか無いし 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:47:58 ID:iW5/qQSR0
 
  -  >>5566 
 そんなんよりさ、最近の研究で自己免疫疾患の患者さんの腸内の細菌層に特徴有りそうっとか出てるし問題は其処じゃないんじゃ? 
 ジャンクフードが肥るのも、寧ろ腸内で有害な細菌が増える方が原因説も有るらしい。 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:48:14 ID:6b36BPhr0
 
  -  >>5652 
 老人は程度によるな… 
 
 - 5657 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 13:48:18 ID:b+AV/+7S0
 
  -  ガチな高齢者は300m圏内に店が無いと買物難民になるらしいぞ 
 
 - 5658 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:49:25 ID:???
 
  -  >>5652 
 そっちの場合は運搬の手間か。重量的な。 
 シルバーカーはいいよね、リリンの以下略 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:49:42 ID:rplawZou0
 
  -  >>5663 
 あっても手続き面倒なの全然改善されてないし役所側がほとんど未対応なんですもの 
 強引にでも初手で写真付きICチップ入りのカードばらまいて、役所ではカード差せば手続き簡略化、まで 
 やれば違っただろうにね 
 
 - 5660 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 13:51:14 ID:???
 
  -  >>5654 
 回り田んぼのところをはしってる県道だと 
 道踏み外したら用水路50センチとか30センチより下の田んぼにダイブとか普通にあるからねぇ 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:52:10 ID:4e0buRve0
 
  -  >>4824 
 ドラえもんはのび太(元はセワシ)のもとにしかこないけど 
 ネコ型ロボットとしてみれば、のび太の親戚 のび太郎のもとにドラミちゃん(コミック版でのび太郎をのび太にかえた) 
 ザ・ドラえもんズメンバーがそれぞれの時代や地域に居候なりしている(コミック版ザ・ドラえもんズ、ザ・ドラえもんズスペシャル) 
  
 ドラえもんはのび太が大人になる前に未来に帰るけど、45年後もつながりはある 
 少なくとも高校生の頃まではタイムマシンがあって高校生のび太が未来から中学生ののび太を叱りにこれる 
  
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:52:57 ID:PDcF9oZv0
 
  -  >車ないとなんもできないからね、まず移動できないからさ 
 とある、四国民だが(市の中心まで約11km)……、バスは2つの路線が近く通ってるが、 
 朝と夕方に2時間に3〜4便ある以外は、2時間程度に1本あるかどうか、汽車は最寄の駅まで約8km程、 
 という感じだからな。更に買い物したけりゃコンビニ(約3km)以外のスーパーは最も近いトコでも、 
 キツイ坂の上の住宅地にある(約4km)か、県道沿いのトコなら約7kmといった感じで、 
 徒歩ではどーにもならん(昔ながらの個人商店とかは既に全滅した)からな……。 
 年寄りになって車や原付に乗れなくなったり足腰が不自由になったら、冗談抜きで積む 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 13:54:50 ID:4e0buRve0
 
  -  同志の作品でもジャイアンは最近でていたね 
 >>5646 
 来年の大長編は地底人がでてくる回で使われた道具(異説メンバー)とスネ夫が活躍するって話 
 あのタイムマシンをつくった地底恐竜人リメーク? 
 
 - 5664 :土方の人 ★:2018/11/10(土) 13:55:51 ID:???
 
  -  そういやたまにバス乗るけど始発で乗って次の駅で降りてる人(たしかギリ中年くらいの女性) 
 見たときは「さすがに歩いた方がいいんじゃ……」って思ったことはあったなぁ 
 
 - 5665 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 13:56:35 ID:b+AV/+7S0
 
  -  四国の知り合いが健康の為にと休みの日にウォーキングを開始したら 
 翌日職場で会う人会う人に、昨日歩いててどうしたの? 
 車故障したの?とか聞かれまくったらしいwww 
 直接の知り合いとは車でもすれ違ってない筈なのにってwww 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 14:09:55 ID:kafPbMSi0
 
  -  >>5652 
 ???「2階への郵送にバイク便を使うぞ」 
 
 - 5667 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 14:11:43 ID:???
 
  -  ふと 
 「カルデアが大きくなりすぎました。不要なサーヴァンとを二騎座にもどしてください」 
 とかいいはじめる周回で放置され気味なマシュが。 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 14:14:42 ID:VoS/wz6/0
 
  -  >>5667 
 コストの問題で採用率高いからセーフ 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 14:16:56 ID:UfNzpSAE0
 
  -  そもそもマシュが居ないと始められないTCGもあってじゃな 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 14:21:04 ID:qBKLRWU40
 
  -  >>5663 
 竜の騎士かい?あの映画でドラ世界って過去の改変出来ないんじゃね?って思ったんだけど 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 14:23:09 ID:Vw8rzYGt0
 
  -  >>5669 
 い、一応選択ルールって事になってるし 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 14:25:27 ID:4e0buRve0
 
  -  >>5670 
 改変すると世界が枝分かれするか微妙に事態がずれる 
 
 - 5673 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 14:30:45 ID:???
 
  -  >>5672 
 これか 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CLYFBnYUAAASMVR.jpg 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 14:31:03 ID:qBKLRWU40
 
  -  >>5672 
 あの映画、ドラえもん一行が過去に行って恐竜達の避難所作るまでが最初から決まってたんですが 
 でないと恐竜人達が存在出来なくなるし 
 なお、タイムトンネルは脇道があっても基本一つと昆虫人類の映画で描かれてる 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 14:32:23 ID:6b36BPhr0
 
  -  ノビスケとしずかちゃんが割食ってるだけに見えるんだがw 
 
 - 5676 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 14:34:23 ID:???
 
  -  戦車絶唱パンツァーギア、か…… 
 
 - 5677 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 14:44:19 ID:???
 
  -  連載前やろか 
 ttps://pbs.twimg.com/media/C2XofErUoAEuNSD.jpg 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:06:32 ID:KcGn/+oSI
 
  -  い、イヌとネコのできそこないって……(汗 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:07:38 ID:DX0X4bi60
 
  -  アゴンくんがサクヤさん以外に手を出したとか噂が立ったら流石のシャチクもブーイングしそう 
 主に女性陣が 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:07:56 ID:4e0buRve0
 
  -  >>5674 
 おこづかい貯めてプラモデル買ったのび太とおこづかい貯めてカップ麺を買ったのび太とおこづかい貯めてまだなにも買っていない状態ののび太 
 その三体ののび太が喧嘩してしまった未来から来た三体ののび太 
 合計六体ののび太がいる状態=本流と二本以上の支流 
 最終的にカップ麺のプラモデルを買ってつくるという結果になる  
 支流が本流に合流する(修正された歴史) 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:09:39 ID:DX0X4bi60
 
  -  セワシってジョナサンに対する承太郎だったんやな 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:19:23 ID:rAw6xEQi0
 
  -  > できそこないロボット 
 ひらがな多いし、その画像の出どころは児童誌とかかな? 
 昔の雑誌は原作に許可取らないで勝手に面白い方へ設定捏造したりここ一番で誤植したりするから… 
 例:侵略宇宙人ゾーフィやM87光線 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:19:36 ID:qBKLRWU40
 
  -  >>5680 
 それは最初からカップ麺のプラモを買うのが本来の歴史では? 
 四体のドラえもんで宿題片づける話やツチノコの第一発見者、パパやママのプロポーズの話と 
 未来変えようと失敗したり結果的にのび太の行動があってそうなったってエピソードが沢山あるんやで? 
 鉄人兵団や西遊記だって描写的に過去を変えたのにのび太達に影響無いやん? 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:26:51 ID:4e0buRve0
 
  -  >>5683 
 そうなると話のはじめにプラモデルを買ったのび太は本来の歴史ののび太ではなく、 
 未来から来た二人の自分に説得された過去ののび太が本来の歴史ののび太か 
  
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:33:15 ID:UaGncIcY0
 
  -  ドラえもんって毎回設定が変わるから深く考えるだけ無駄というか 
  
 F先生は子供は数年毎に入れ替わるから問題ないとか言う人だったし 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:35:23 ID:rAw6xEQi0
 
  -  ドラえもん世界の歴史改変でいつも気になるのは、 
 のび太がジャイ子と結婚した初期世界ではしずかちゃんはだれと結婚したんだろう?って点よね。 
 セワシの言う「他で釣り合いを取る」って言葉を信じるなら、のび太の子供からセワシの父までの間に、しずかちゃんとその旦那の血も混じらないといけないわけで。 
 【のび太とジャイ子、旦那としずか】を【のび太としずか、旦那とジャイ子】と入れ替えるだけならそれが一番シンプルに片付くけど、 
 その場合はあの漫画の裏側に「キミはジャイ子と結婚しないといけないんだぞ!」「マジ勘弁!」というもう一組のドラのびがいるわけで…(涙) 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:36:25 ID:kTB+sD7+0
 
  -  出来杉じゃなかったっけ 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:36:25 ID:KcGn/+oSI
 
  -  >>5682 
 捏造で思い出したんだけど、ジャイアンが実は手先クッソ器用でマジック得意って 
 設定をどこかで見た気がするんだ。多分小学4年生だかコロコロだったか。 
  
 ドラえもんの後付けって実は結構多い? 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:38:02 ID:VBZ0tmre0
 
  -  >>5688 
 のび太の射撃も生えてきた設定 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:38:43 ID:qBKLRWU40
 
  -  ドラえもんは未来を変えれるようで実は変えれないってのが多いで? 
 ジャイ子との結婚も写真しか証拠は無いのにしずかちゃんの場合未来の百科事典にも載ってる 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:40:19 ID:6b36BPhr0
 
  -  ジャイ子とケッコンした後でしずかちゃんと家庭板案件を起こせば… 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:44:45 ID:qBKLRWU40
 
  -  もしもボックスも設定変わってるからなぁ、あとドラえもんの動力とか 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 15:45:46 ID:4e0buRve0
 
  -  >>5687 
 出木杉はあとあと生まれたライバルキャラでは 
 広い都内、日本なのだからのび太と接点がない赤の他人かもしれない 
 でも、源家の血はいずれセワシに入るようになっていたのでは 
  
 だからセワシの先祖をたどればしずかちゃんやジャイ子の他の結婚相手もわかるかもしれない 
  
 別にしずかちゃんと結婚するのが既定の歴史で、のび太にやる気を起こさせるためにわざと嘘の歴史を教えた説もある 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:02:49 ID:qBKLRWU40
 
  -  なお、生活に困窮してるはずのセワシ君は 
 「2112年ドラえもん誕生」でタワーマンションに住んでいたり雑誌を購読したりタイムマシンを個人でレンタル出来る模様 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:11:26 ID:06WXYIjf0
 
  -  ドラえもんがのび太のところに行かないと地球や宇宙の危険が危ないから送り込まれた説が一番SF的で好き 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:12:55 ID:6b36BPhr0
 
  -  >>5694 
 金持ちはアーコロジーやクレイドルに住んでるのかもしれない 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:15:22 ID:ADaEtGsq0
 
  -  >アーコロジーやクレイドル 
 古王「ハァイジョージィ」 
 
 - 5698 :モノでナニカ ★:2018/11/10(土) 16:15:56 ID:???
 
  -  海底都市や海上都市(アクアレット)もあるんだろ? ジョージィ 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:17:17 ID:6b36BPhr0
 
  -  MEG「やあ」<海底 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:19:26 ID:qBKLRWU40
 
  -  海底都市は劇場版で登場済みやで?バギーちゃんの出る奴で 
 実際ドラえもんがいないとヤドリやらでかなり不味い状況になるのよね 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:21:12 ID:oroq68Hd0
 
  -  >>5696 
 アーコロジーに入れるかどうかはでかいなぁ 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:24:15 ID:jE1wP0So0
 
  -  雲の王国とか、真面目にドラえもんがいなけりゃ地球文明は流されて22世紀に到達しなかったっていう状況だしな 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:25:21 ID:ietUeCkxI
 
  -  海底都市……ノンマルト……うっ頭が 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:34:41 ID:c8kbfOBO0
 
  -  とりあえず試しに、護衛らしくスーツっぽい衣装の直葉 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2162-2163 
  
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:37:16 ID:qBKLRWU40
 
  -  のび太の所にドラえもん来なかったら植物型宇宙人が地球の植物根こそぎ母星に保護しようとしたんやで? 
 ピリカ星の軍事政権やらチャモチャ星のロボットの支配もそのままだったんやで? 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:39:42 ID:6b36BPhr0
 
  -  マーベルヒーロー「よーし」 
 アメリカ軍「よーし」 
 プレジデント「またかよ」 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:44:03 ID:riRh7cm20
 
  -  のび太に救われること前提で「正しい歴史」認識   だからTPがドラえもん黙認してる 
 普通に歴史改変だからな来た目的w 写真と証言だけの話信じるならばだが 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 16:46:27 ID:P2SYJKV40
 
  -  自分がどれだけのものか知りたいなら、鏡をまっすぐ見据えてこう唱え続けるのだ 
 「お前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だお前は誰だ……(エンドレス」 
 
 - 5709 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 16:54:31 ID:???
 
  -  >>5704 
 作成乙です、可愛い( 'ω' ) 
 
 - 5710 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/10(土) 17:00:49 ID:iYYSrnjK0
 
  -  投下すっか 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 17:07:17 ID:i8QR8FYM0
 
  -  >>5708 
 それお手軽に発狂する方法じゃね? 
 
 - 5712 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 17:16:45 ID:b+AV/+7S0
 
  -  >>5708 
    ∧S∧            ∧S∧ 
    (´・ω・`) お前は誰だ   (´・ω・`) お前は誰だ 
    ∧S∧            ∧S∧ 
    (´・ω・`) お前は誰だ   (´・ω・`) お前は誰だ 
    ∧S∧            ∧S∧ 
    (´・ω・`) お前は誰だ   (´・ω・`) お前は誰だ 
    ∧S∧            ∧S∧ 
    (´・ω・`) お前は誰だ   (´・ω・`) お前は誰だ 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 17:19:42 ID:6b36BPhr0
 
  -  好きだ(油性マジックで) 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 17:23:57 ID:c8kbfOBO0
 
  -  スーツ姿の直葉、もう一つ 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2165 
  
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 17:25:07 ID:P2SYJKV40
 
  -  >>5712 
 ガッチャマン……かな? 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 17:25:22 ID:Vw8rzYGt0
 
  -  デビルマンかな 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 17:44:32 ID:12FGZhMz0
 
  -  炎の転校生だろ 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 17:49:48 ID:rAw6xEQi0
 
  -  双子座の聖衣でしょ 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 17:57:58 ID:QwmlQINC0
 
  -  英国さんが今やってるのにかかわらずなんでバトルモノの敵幹部はいちいち個別で行くんじゃいと。 
 せめて一人やられたあたりで残り全員で叩きのめせば良いものを・・・。 
 まあ不良(ヤンキー)バトルモノの「警察呼べよ」並にそれを言っちゃあおしまいだろうけども。 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:00:06 ID:06WXYIjf0
 
  -  >>5719 
 「自分以外の幹部には弱体化してほしい」という内ゲバ的発想かもしれん 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:05:22 ID:+4K6/VLLI
 
  -  >>5719 
 ダイ大のハドラーとかはその辺容赦無かったな。 
 ヒュンケルまでやられた時点で即潰さんとやばいと決意、フレイザードが弱体化の結界張ったのを利用した上、 
 ダイ達が分断してくる事を予想し、自分と軍団長二人も連れてくると言う万全の体制で迎え撃ってた。 
  
 なお助っ人がチート過ぎたのと(特に片方)ダイ達の成長が予想以上過ぎて、返り討ちにあった模様。 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:05:43 ID:k/g/FjVK0
 
  -  >>5719 
 あと、単純に個人個人の面子 
 というか、自己顕示欲とか強い奴らの集まりの場合多いしw 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:05:54 ID:kTB+sD7+0
 
  -  四天王方式は王道故に・・・ 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:09:36 ID:k/g/FjVK0
 
  -  >>5721 
 アレ、片方を捨てて通常防備に任せ 
 残り全幹部でで遭遇した側を潰した後、そのまま返す刃で〜と 
 各個撃破まで思い切られてたら結構ヤバかったろうなぁ 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:13:40 ID:rnadq2ep0
 
  -  あいつは一人でやって負けた 俺は大勢で行って勝った 
 これだと「自分の方が優れてる」事にならんと思うからでしょ 
 敵に勝つ以上に「負けたあいつより俺の方が優れてる」とアピールしたいからじゃね? 
 あと基本的にナメてかかるから自分が負ける可能性を考えない 
 
 - 5726 :タカリ ★:2018/11/10(土) 18:15:19 ID:???
 
  -  ダイ大はザボエラもそうだけど敵が本気出してくるのがいい 
 フレイザードのギラギラした上昇志向の塊っぷりもいいキャラだった 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:16:46 ID:iW5/qQSR0
 
  -  >>5721 
 まあ、信長の野望とか前線に兵力集中が普通だしね。 
 只、ファンタジー世界の魔族は、ガチでtasさん思考でゲームやったら存在概念と矛盾するかも?ってのは有るかも。 
 そんな、ガチでやらんと勝てない魔族って有りなのか?みたいな。 
 
 - 5728 :土方の人 ★:2018/11/10(土) 18:16:58 ID:???
 
  -  >>5719 
 ギンガマンみたいに幹部それぞれに任せないと内ゲバ酷くなるからとか? 
 
 - 5729 :最強の七人 ★:2018/11/10(土) 18:20:59 ID:???
 
  -  >>5728 
 前回は内輪もめがなきゃ勝てたのに……って話から、1軍団ずつになったんだよね 
  
 イリエスが横やり入れてこなきゃ、何とかなってたかもしれないのがまた何とも 
  
 ……まぁ、バンドーラファミリーみたいなのが出てきて、敵側に人気集まってしまっても 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:23:12 ID:CLGcJmlp0
 
  -  >>5726 
 だからこそ二次創作でも下手に主人公側が強いと一気に難易度がヤバくなるのはよく見る気がする 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:24:49 ID:ZundgRD50
 
  -  >>5719 
 理由付けするなら 
 強いが売りなのに囲んで倒すってやったら 
 そうまわりから見てもらえなくなる 
 ってのかな 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:24:54 ID:9D/oTykE0
 
  -  マシーン大元帥「でも、うちより内輪揉めが酷い組織はあんまりいないと思う」 
 シャドウ「まぁ、手柄争いで足引っ張り合いやらかしてますしね」>デルザー軍団 
 
 - 5733 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 18:29:08 ID:???
 
  -  魔王軍が本気出すと人類も一致団結して全面戦争不可避やろうなぁ 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:30:08 ID:5L3zope90
 
  -  能力あるペシャン公とかウザすぎる 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:31:45 ID:iW5/qQSR0
 
  -  >>5731 
 其の昔の名作ゲームにクロスソードってのが有ってね、剣で切り合いなんだけど最初から最後まで律儀に一騎打ちなんだよね。 
 最終ボスの魔人ナウシズが、「ここまで来た卿の勇気に免じて姫はお返ししよう、安心して死ぬが良い」だもん。 
 律儀に自分の順番末魔族騎士が可愛いんだよ。 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:36:54 ID:PDcF9oZv0
 
  -  クライシスも割と内ゲバ酷いしなぁ。RXが強かったのも確かだが、4大軍団長(とダスマダー) 
 のgdgdっぷりに付け込めた一面は幾分有るし 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:37:28 ID:xwTb4MJ+0
 
  -  >>5722 
 あいつらお互い足引っ張りあって1+1が100どころかマイナスになってる部分あったし・・・ 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:40:11 ID:5L3zope90
 
  -  デルザー軍団が結束してたらストロンガー詰むやん 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:42:28 ID:9D/oTykE0
 
  -  でも、ストロンガー後のスピリッツでも同じ失敗するのは…>デルザー軍団 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:44:07 ID:ADaEtGsq0
 
  -  この国を立て直すとかほざいていた輩が、一番権力腐敗の恩恵を受けていたとはなあ… 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:44:38 ID:ietUeCkxI
 
  -  敵側が一致団結してる組織ってあんまりないイメージだよね。 
 幹部連中の上昇志向が強ければ強いほど、比例して内ゲバも酷くなるっぽい? 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:45:55 ID:ADaEtGsq0
 
  -  あの世界最強の米軍でさえ陸海軍の対立が洒落にならなかったり、 
 官僚組織の逆作用を起こしてるから多少はね? 
 
 - 5743 :タカリ ★:2018/11/10(土) 18:47:38 ID:???
 
  -  フロシャイムのヴァンプ様たちは仲良しだから 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:50:15 ID:ApmwV7800
 
  -  クライシス帝国も内ゲバ酷かったなぁw 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:55:08 ID:PDcF9oZv0
 
  -  ライダーマンも、内ゲバというか幹部の保身からの粛清が誕生の切っ掛けだしねぇ 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:55:13 ID:8c9llK2/0
 
  -  内ゲバ敵組織と言えばジェットマンの次元戦団バイラム 
 女帝合流→既存幹部「よし、ジェットマンも利用して追い落とせ」 は酷すぎやろwww 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 18:57:18 ID:9D/oTykE0
 
  -  ダグバ「内ゲバとかアカンやん」 
 
 - 5748 :オウル@◆/MJsqDKQIQ ★:2018/11/10(土) 18:58:02 ID:???
 
  -  これから新作始めます、良ければ一度見てやって下さいませ。 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:00:27 ID:5L3zope90
 
  -  クライシスは結束して上手く行きそうになると味方出し抜こうとして 
 崩されるというコントが得意だったな 
 
 - 5750 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/10(土) 19:03:39 ID:???
 
  -  >>5746 
 アレはそれ以前に敵幹部間でも三角関係築いてたのが個人的にワロタ 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:04:40 ID:+4K6/VLLI
 
  -  あのチートの代名詞バイオライダーにすら痛打を与えてRX打倒が現実味を帯びたのに、 
 ぽっと出のシャドームーンに手柄与えてたまるか!で邪魔して結局おじゃんだしなあ・・・ 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:07:12 ID:kTB+sD7+0
 
  -  >>5751 
 思えばアレが最初にして最後のチャンスだったな・・・ 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:07:36 ID:ftiu7MDH0
 
  -  戦闘とかガチ力に関してはシリーズ随一なのに内部ゲバでぐちゃぐちゃになったプリキュア5及びGoGoのナイトメア&エターナル 
 なおプリキュア側 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:08:34 ID:ApmwV7800
 
  -  バイオもチートやがRX自体が太陽の光で完全復活とかいう悪夢やしなw(なおそれを封じてもキングストーンと不思議な事(ry)と言うw) 
 
 - 5755 :観目 ★:2018/11/10(土) 19:12:24 ID:???
 
  -  炙りチャーシュー丼は美味いんだがな…。 
 炙りチャーハンは食ったことねぇな。 
 
 - 5756 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/10(土) 19:12:55 ID:iYYSrnjK0
 
  -  あ、間違えた 
 
 - 5757 :観目 ★:2018/11/10(土) 19:14:18 ID:???
 
  -  すまんな。ちょっと本気であるのかと持ったんだwww 
 食い意地貼っててすまんwww 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:14:56 ID:+4K6/VLLI
 
  -  俺も思わずスレで突っ込んでしまったw 
 
 - 5759 :観目 ★:2018/11/10(土) 19:15:07 ID:???
 
  -  でも炎で炙られたチャーハンは美味い気がする。 
 香りたかい感じでうまそう。 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:15:26 ID:jE1wP0So0
 
  -  新しい食い物の誕生の瞬間である 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:16:01 ID:SbhozPN50
 
  -  鍋を振る勢いで米を中空で炙るとかそんな感じだろうか 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:16:41 ID:ftiu7MDH0
 
  -  チャーハンをパラパラにする秘訣に米一粒一粒を直火に充てるってのがあったと思う 
 のでうまい店の旨いチャーハンは大体炙られたチャーハンだと思う…… 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:16:55 ID:+4K6/VLLI
 
  -  中華料理屋で鍋煽って火に当ててる奴は、自然にそうなってると言える気がするw 
 
 - 5764 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/10(土) 19:17:13 ID:FKlgSEL80
 
  -  合衆国4軍(陸海空海兵)はその8割をもって連邦議会と戦い残りのうち1割をもって他の3軍と戦う、最後の1割が外敵に向けられる 
 
 - 5765 :観目 ★:2018/11/10(土) 19:17:18 ID:???
 
  -  ラーメンハゲはなんでこんな出てくるだけで 
 むかっ腹が立つハゲなんだろうか。 
 顔に人徳が無いのが滲みててる。 
  
 悪い人じゃないんだけどなぁwww 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:18:40 ID:d7UJ/WLb0
 
  -  炙りチャーハンと聞いて出来上がったチャーハンを網にぶちまけるのかと…… 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:19:11 ID:riRh7cm20
 
  -  美味しんぼだったっけ 実際の鍋振り映像見ると言うほど直火当たってねーのでは・・・・・・ 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:20:03 ID:+4K6/VLLI
 
  -  そもそも原作のラーメンハゲがそうなんだが、基本機嫌悪いかウザい顔で煽ってるか 
 眉間にしわ寄せてるか、ぐらいで 
 落ち着いてる、穏やかな笑顔でいる、って言うのがほとんど無いから・・・ 
 
 - 5769 :タカリ ★:2018/11/10(土) 19:21:12 ID:???
 
  -  むしろ笑顔でいる方が気味が悪い 
 
 - 5770 :観目 ★:2018/11/10(土) 19:21:17 ID:???
 
  -  原作の画像を見てきました。 
 作者は非常に画力あるね! 
 見ててむかっ腹がたつもん! 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:23:24 ID:PDcF9oZv0
 
  -  >>5764 
 その、残り1割で世界のどこにも負けないんだよなぁ……。11隻ある原子力空母の1隻分だけで、下手な国の空軍総兵力を凌駕するとか 
 (ウチも含めた)G7の半分以上がつるんで喧嘩売ってきても、充分相手取れるとかさぁ。 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:23:27 ID:ftiu7MDH0
 
  -  むかっ腹は立つけど言ってることは間違ってないし自身の経験に基づいている発言で読者の怒りも引きずらないという稀有なキャラだと思う>ラーメン禿 
 そしてデレる 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:23:29 ID:ApmwV7800
 
  -  笑ってる時は悪巧みしているか主人公馬鹿にしている時だもんな芹澤さんw 
 
 - 5774 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 19:23:31 ID:b+AV/+7S0
 
  -  完成した炒飯の上に金網に入れた炭を持ってくれば 
 炭火で炙った事にならないだろうか? 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:25:51 ID:8c9llK2/0
 
  -  >>5750 
 実はアレ女幹部の正体は洗脳されたレッドの恋人なんで人間関係がどえらいことになってるんですよねえ…… 
 
 - 5776 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 19:26:02 ID:b+AV/+7S0
 
  -  >>5770 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CAxzBhcUgAAg68c.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/sakacha1989/imgs/7/4/74b33b4a.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/9/3/9396c043.jpg 
 
 - 5777 :観目 ★:2018/11/10(土) 19:26:13 ID:???
 
  -  うん。話を見てるとむかっ腹は経つけど 
 「へぇ〜」って思いで消火されちゃうwww 
 原作読みに満喫いくかな・・・。 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:28:44 ID:kTB+sD7+0
 
  -  >>5763 
 中華鍋振ってるのはご飯全体に満遍なく熱を通しつつ必要以上に焼いて水分飛ばさない為の行為なので 
 別に火に当ててるわけじゃない 
  
 家だとあんな真似出来ねぇから、卵の投入〜ご飯&具材炒めるのは弱火で、最後だけ強火にして一気に焼ききるとパラパラになるぜ 
 
 - 5779 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/10(土) 19:28:55 ID:iYYSrnjK0
 
  -  でもこの禿 むかつくけど間違ってることは言わないんだよな 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:30:46 ID:jE1wP0So0
 
  -  出てくる画像を見てる限り、真摯に対応したら真摯に対応してくれる人間じゃないかなって思うんだけど違う……? 
 
 - 5781 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 19:33:45 ID:???
 
  -  ラーメンハゲは口と態度の悪いツンデレみたいなものと捉えてます( 'ω' ) 
 
 - 5782 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 19:34:21 ID:b+AV/+7S0
 
  -  ラーメンハゲは世間の真実を 
 ほとんどの人が気がついていないか、気が付いてても周囲を気にして言えない事を 
 歯に衣着せずに堂々と言っちゃえるって所が耳障りが悪くてヘイト溜まるんじゃないかな 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:34:32 ID:+4K6/VLLI
 
  -  >>5780 
 一応そうなんだけど、とりあえず自分より下の人間には基本罵倒から入る上に 
 見下してますって姿勢を全面に押し出すから、まず冷静に話し合うってのがキツイw 
 続編(と言うかスピンオフ?)見る限り、身内には結構甘い系っぽいんだが。 
 
 - 5784 :タカリ ★:2018/11/10(土) 19:34:49 ID:???
 
  -  ヨロイ・・・童貞・・・ 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:35:14 ID:jE1wP0So0
 
  -  >>5783 
 あー、なるほどなー 
 
 - 5786 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/10(土) 19:36:10 ID:???
 
  -  >>5784 
 オリジナルスマイル…… 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:37:55 ID:riRh7cm20
 
  -  たとえ鎧を纏おうと○ンコの弱さは守れない? 
 
 - 5788 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/10(土) 19:40:16 ID:???
 
  -  芹澤さん続編だとちょっと厳しい上司だけど大体正論言ってるおっさんだもんなぁ 
 
 - 5789 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/10(土) 19:47:44 ID:FKlgSEL80
 
  -  だからこそ最後のあの「良い店だ。本物のラーメン屋だ」が感無量 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:50:11 ID:+4K6/VLLI
 
  -  >>5789 
 ベタなオチではあるんだが良いよね、あのラーメンハゲが・・・とほっこりする。 
 
 - 5791 :最強の七人 ★:2018/11/10(土) 19:54:02 ID:???
 
  -  芹澤さん、元銀行員で脱サラしてラーメン屋になったからね 
 でもって、当初は淡口出してたけども、それで人気とれなくて 
 やけくそになって出した濃口が大ヒットしたという 
 本人からすれば、納得いかないであろう展開を経験してるわけで…… 
 (事もあろうに、理解者と思っていた友人も濃口を絶賛していた) 
  
 発見伝の最後の勝負で負けた理由の一つが、それだってのも皮肉が積み重なって……因果だねぇ 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 19:58:46 ID:kHAkSEin0
 
  -  才遊記で「自分は妥協して(自分の理想じゃない味出して)売れてたから、自分の理想の味を追及して結果出してる同業者が嫌いだった(嫉妬していた)」と話してるしね 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:03:00 ID:eB2Yn7N30
 
  -  芹沢サンは初登場時に言ってた 
 「俺の味を理解してくれる少数の客ために他で金を稼いで価格落として店舗増やしたい」 
 が行動原理のすべてだから、金を払ってコンサルして貰えば丁寧に対応してくれるし 
 芹沢サンの味を理解してくれる相手なら金度外視で指導もしてくれる 
  
 発見伝の主人公は芹沢サンにとって最大の理解者だから対応が甘い甘い 
 
 - 5794 :胃薬 ★:2018/11/10(土) 20:05:11 ID:???
 
  -  投下なんだ 投下なんだ 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:07:30 ID:qyQs5uJz0
 
  -  >>5789>>5790 
 でも入ったら絶対いつも通りの煽りをやろうとしてゆとりちゃんに突っ込まれるよね 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:07:44 ID:qizBNS5j0
 
  -  >>5793 
 最後は金もうけのために作った「下品なラーメン」も改造して最強の味にしちゃったし、 
 金もうけラーメンも模様替えしてコストダウンしちゃったからなあ。 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:09:18 ID:ZH68zrxB0
 
  -  金稼ぎに熱心だけど金のためにまずいラーメンを褒めたりしないとも言ってたっけ? 
 
 - 5798 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 20:09:25 ID:b+AV/+7S0
 
  -  シンプルな醤油ラーメンが王道とか言うお偉いさんは 
 果たして年に何回ラーメン食うんだよって話は好き 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:12:50 ID:sE4Kd8cp0
 
  -  印象に残ってる話だと「昔ながらの中華そば」を今食うと恐ろしくまずいっては話 
  
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:16:06 ID:J3BA2His0
 
  -  千葉さんの「お前みたいなやつはさっさとこっち側に来い」好き 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:18:04 ID:jE1wP0So0
 
  -  最近味覚が年寄り気味になったのか、昔ながらの中華そば系列のあっさり醤油が好きになりつつある自分 
 
 - 5802 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 20:19:46 ID:b+AV/+7S0
 
  -  東京で昔ながらの中華そばのジャンクさを残しつつ 
 現代でも食える味に仕立ててる筆頭は三鷹にある旧:江ぐち、現みたかだと思う 
 逆に昔の味を徹底的に現代に昇華させたのは荻窪の春木屋 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:27:18 ID:woOImbCUi
 
  -  袋めんの方が安く自分で色々できる・・・故に至高 
 異端なんだろうなぁ…この発想 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:31:41 ID:rEfVaZsQ0
 
  -  >>5803 
 袋麺のような乾麺を主流に使う地方もあるし 
 メーカーの袋麺を用意して選んでもらい 
 手間賃とトッピングで稼ぐラーメン屋もあったりするのだ 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:31:42 ID:JtBvSW4i0
 
  -  喜多方ラーメン屋がそこここにある会津若松の二郎が割と売れてるの好き 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:34:17 ID:kOq35xRw0
 
  -  カップ麺や一般的袋麺より棒ラーメン使っている袋麺は無駄に場所取りすぎ 
 でも棒ラーメンは味のバリエーションが九州面に偏り過ぎなのが難点 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:35:01 ID:x8Mtwjq40
 
  -  >>5805 
 二郎はラーメンじゃなくて二郎だからね、しょうがないね。 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:39:37 ID:+4K6/VLLI
 
  -  会津の場合、マジであそこしかあの手のラーメンないから近隣から来る人も合わせて 
 濃いリピーターが生まれてるんじゃないかなあw 
  
 その辺の店でこってり系のラーメンと言ってもせいぜい背脂が乗ってます、程度だし。 
 
 - 5809 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 20:44:08 ID:b+AV/+7S0
 
  -  二郎は全店制覇しようとする頭のおかしいのが一定数居るからなあ(褒めてる) 
 
 - 5810 :大隅@大隅 ★:2018/11/10(土) 20:47:44 ID:???
 
  -  ……ラーメンと言えば喜多方ラーメンは駅前通りの店が10年で半減してるんじゃなかろうか、ってくらい店が減ってたなぁ。 
 やっぱり場所が問題なんだろうか(リピーターになり難い)。 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:49:08 ID:ZH68zrxB0
 
  -  とんこつ王国たる修羅国では二郎はどうなるのだろうか 
 修羅国出身者としては二郎だからセーフだとしても頻繁に通うのはキツい 
 
 - 5812 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 20:53:06 ID:fumifumi
 
  -  修羅国民はジロウや家系はなんか違うと思ってるよ 
 その辺のめんどくささは博多弁の女の子でも取り上げられてる 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:54:57 ID:UfNzpSAE0
 
  -  小生背脂ぎっとりなのは最近胃が受け付けなくてオェップ 
  
 焼肉もなぁ、ちょっとサシが入ってると翌日に地獄みるしなぁ…… 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:55:04 ID:ZundgRD50
 
  -  あーうん高校生でもラーメン、チャーハン三人前食ったら腹おかしくなるよね 
 
 - 5815 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 20:55:22 ID:b+AV/+7S0
 
  -  一応九州にも二郎インスパイアは上陸してるらしいけど 
 見た目は似てるけど味はどうなんだろうねえ 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:57:26 ID:ZundgRD50
 
  -  というか初めてなら二郎系はインスパイア店からが良いと思うの 
 そっちの方がラーメンとして普通に美味しいから 
  
 二郎は多いのと安いのが売りの店だし 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:57:30 ID:6Jn5mE2z0
 
  -  >>5814 
 ガチ運動部なら兎も角卑劣系チンピラじゃあねぇw 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 20:59:40 ID:jE1wP0So0
 
  -  博多ラーメンで育った人間だが、二郎は完全にベツモンと認識してるぞ 
 博多ラーメンはぎとぎとしてないからな? 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:00:51 ID:ZundgRD50
 
  -  そもそも二郎って豚骨ラーメンじゃないような 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:01:35 ID:ZH68zrxB0
 
  -  周りがとんこつばかりだったから就職で九州を出た時はとんこつ以外のラーメンに興味深々だったなあ 
 でも里帰りついでに筑豊ラーメン食べた時は「ああ、やっぱりコレだな」って感じたけど 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:01:54 ID:+W6+f6bs0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/15576986/ 
 もう解体でいいんじゃね?? 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:02:13 ID:PDcF9oZv0
 
  -  正直、修羅国に豚骨以外の味出す店(各種イベントやら地元で知らん者は居ないレベルの名店として) 
 出して、1年……半年保つ確率ってどれぐらいだろうなぁ……。 
 (ちなみに)うどんの場合だと、うちの地元に伊勢うどんとかのコシの無い系を出したら、 
 恐らく3ヶ月と保たんだろ、って認識があるのが死国(仁義無き水争いしてるトコ)某県の住民感覚だったり 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:09:05 ID:NJUW0RdV0
 
  -  >(絶望さんとこの)>>9725まで歌詞とか言われたら  
 >日常会話すらできなくなってしまうので勘弁してください。(キッパリ)  
  
 歌詞警察の人たちに言わせれば、マジ○ガーZ(嫌味を込めて伏字)の主要武装すら語れなくなる、 
 というかロボットの名称すら歌われてたりするからな! 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:10:15 ID:ZundgRD50
 
  -  胃薬さんとこのやらない夫はこれかなw 
 ttps://www.cmoa.jp/title/21337/ 
 
 - 5825 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 21:13:59 ID:b+AV/+7S0
 
  -  二郎は醤油豚骨になるらしいぞ 
  
 山小屋のラーメン食いたい 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:15:59 ID:ZH68zrxB0
 
  -  有名店じゃないけど地元に醤油ラーメンの店が出来たと思ったら1年もたずに撤退していった記憶はある 
 うどんは資さんかウエストでいいじゃんって感じでした 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:17:41 ID:/B2/Xt7a0
 
  -  ラーメンは年くうと塩とか醤油が楽なのは確か。 
 やっぱ本人の好みと年齢とか体調によるわなあ・・・ 
 二郎とか60歳で食ってるのはそうとう無理してるだろうしなあ・・・w 
 
 - 5828 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/10(土) 21:18:20 ID:FKlgSEL80
 
  -  家系とか食べるとおなかいたいいたいになるので…… 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:24:15 ID:9df13Zv70
 
  -  まだ二郎系や家系はいけるが辛いのが駄目になってきたなあ 
 昔は平気だったのを食べてもトイレの住人になっちゃうときがある 
 
 - 5830 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 21:24:54 ID:b+AV/+7S0
 
  -  60過ぎると肉体は個人差が激しいから 
 平気な人は平気なんじゃないかな? 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:25:47 ID:qGMxlTVL0
 
  -  一杯だけ食しても、次の日までダメージが残るのが多くて辛い 
 何故、食える人は食えるのだろうか 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:25:53 ID:Gy2FoJum0
 
  -  豚骨系で今でも食えるのはスガキヤだけだわ 
 スガキヤを豚骨系と言って良いのかという問題はあるがw 
 そんな名古屋植民地人 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:25:53 ID:oroq68Hd0
 
  -  >>5818 
 九州のはキツくいのても冷房で一瞬表面に脂が固まったり解けたりする程度だからなぁ 
 
 - 5834 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 21:27:24 ID:b+AV/+7S0
 
  -  そう言えば先日久しぶりにアキバのじゃんがら食べたけど美味しかった 
 東京で一番美味しい塩ラーメンは海神、異論は認めない 
 
 - 5835 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/10(土) 21:28:12 ID:FKlgSEL80
 
  -  坂内のチャーシュー麺なら余裕で食えるんだけどなあ 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:28:53 ID:LwTywBUf0
 
  -  紳士さんとこ 
  
 互いに「こいつを囮にして逃げよう」ってのは流石に無かったかw 
 
 - 5837 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/10(土) 21:31:40 ID:hosirin334
 
  -   
  
   ,......,___        アッー!          ___  お前初めてかここは? 
   {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ 
 __ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー 
   ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒ 
   ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`梅湯{ 
  ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'" 
  |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '" 
  K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒ 
   \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  / 
     \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  / 
 ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/ 
 ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | ! 
              三`'/             `'"" 
  
   
 
 - 5838 :大隅@大隅 ★:2018/11/10(土) 21:31:54 ID:???
 
  -  同志wwwww 
 
 - 5839 :土方の人 ★:2018/11/10(土) 21:32:26 ID:???
 
  -  あ、なるほどこういうことなのか……w 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:33:04 ID:8ooujI930
 
  -  まだ収まらないんですか同志 
 ご愁傷様です 
 
 - 5841 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/10(土) 21:33:26 ID:hosirin334
 
  -  梅湯が憎い 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:33:39 ID:5/52iQID0
 
  -  >>5810 
 喜多方、特に駅前は車止めるとこが無いのが県内や山形、仙台辺りから行くのに辛いです 
 東北で有料駐車場はなかなか... 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:33:59 ID:5/52iQID0
 
  -  お大事に 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:34:00 ID:LwTywBUf0
 
  -  民間療法をするときはしっかり調べてからやりましょう 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:34:52 ID:06WXYIjf0
 
  -  思いつきで行動するから…… 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:35:43 ID:FBPODGTc0
 
  -  ここまで引きずるとは・・・おいたわしや・・・ 
 
 - 5847 :大隅@大隅 ★:2018/11/10(土) 21:36:22 ID:???
 
  -  ……というか腸内細菌のバランスが完全に壊れてるだろうから、そこが治るまでどうにもならなそうな気がする?>同志 
 
 - 5848 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 21:38:59 ID:b+AV/+7S0
 
  -  >>5841 
 落ち着いて、カルピスでもどうぞ 
  
   っカルピス 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:41:06 ID:P2SYJKV40
 
  -  ああ、スコッチさんが同志にカルピス浣腸を…… 
 
 - 5850 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/10(土) 21:44:42 ID:jl/7JJb80
 
  -  なんつープレイだw>カルピス浣腸 
 只今より、自スレにて投下を始めます 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 5851 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 21:45:04 ID:b+AV/+7S0
 
  -  >>5849 
 カルピスって乳酸菌の集合体だからお腹の調子悪い時には良いのよ? 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:49:27 ID:EFpUGUh80
 
  -  >>5822 
 修羅国(北部)に住んでますが、中華料理屋さん以外で豚骨以外を見ることないです。最近味噌ラーメン専門店もできてる様ですが。 
 うどんに関しては、あの丸亀製麺も博多やわうどんに対応した新業態のうどん屋を立ち上げる模様。個人的には讃岐うどん好きなんだけどなぁ。 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:51:35 ID:8ooujI930
 
  -  ヨーグルト製品とか、腸内細菌を整えるものをとって安静にするしかないのかなぁ… 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:53:49 ID:vc99HERg0
 
  -  スネアさんはぬらぬら肉棒描きまくってぬらぬら鉄棒先生を4人引いた 
 描けば出るを体現した強者じゃなかったかな>爆死とは 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:54:06 ID:woOImbCUi
 
  -  同志が痔居士になっちゃう… 
 まぁ梅油調べた時同様に終わった後の作法も調べてなおすしかないんじゃないすか… 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:56:53 ID:d9/bN4nDI
 
  -  これ以上収まらんようならネタ抜きに病院行くべきじゃなかろうか。 
 原因聞かれて話したらまず呆れられるだろうけど、健康には変えられんw 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 21:58:08 ID:06WXYIjf0
 
  -  ケツの穴に異物突っ込んだ連中よりは恥ずかしくないからへーきへーき 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:01:21 ID:PDcF9oZv0
 
  -  >>5852 
 あー、やっぱ無理ゲーってか出しても(ほぼ)負け確状態なんだね……。 
  
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:04:05 ID:nB3PO+UM0
 
  -  ブラギガス… 
 
 - 5860 :土方の人 ★:2018/11/10(土) 22:05:36 ID:???
 
  -  としあきの闇は深すぎるからやめなされw 
 
 - 5861 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 22:06:15 ID:fumifumi
 
  -  まぁ昔ほど排他的ではないですけど豚骨以外のラーメンは価格面でツライですね 
  
 あと丸亀系はあるけど小麦冶とまきのうどんとウェスト(24時間。居酒屋にもなる)の三代チェーンと 
  
 豊前裏打会という独自のうどん集団、それから醤油の違いに苦戦してますねぇ 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:07:10 ID:woOImbCUi
 
  -  サーバールーム・・・定期的な音・・・うっ・・・頭が・・・!? 
 
 - 5863 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 22:07:32 ID:fumifumi
 
  -  醤油ラーメンはチキンラーメンのおかげで平気だけど、甘くない醤油をぶっかけて食べる卵かけご飯やぶっかけうどんは 
  
 違和感しかなくてつらい修羅国民です…… 
 
 - 5864 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/10(土) 22:07:51 ID:FKlgSEL80
 
  -  だからとしあきも「」もアレなのはごく一部でだから本物が出てきたら皆して「ワグナス!」と慌てふためくって言ってるじゃろがw 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:09:12 ID:ZH68zrxB0
 
  -  資さんうどんの全国展開が待ち遠しい修羅国民です 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:09:31 ID:mBt9ywZs0
 
  -  スーツ直葉 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2166-2168 
  
 
 - 5867 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 22:10:07 ID:fumifumi
 
  -  せやかて修羅国の同胞よ、資さんって最大の強さって店員のおばちゃんたちの質と笑顔と思うんだけど 
  
 あれ、全国展開できるか不安なんですが 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:11:44 ID:pDZToGnm0
 
  -  ダイの大冒険は、大魔王側が黒のコアもってて、その気になれば世界ぶっ壊せるのがコワイ 
 ぎりぎり勝てるかどうかの戦いだから最後まで使わなかったようなもんだし 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:14:40 ID:ExV6wNqD0
 
  -  これの出番がある人がおおくないかい? 
 ttps://twitter.com/banka_bunker/status/1060868569641115648 
 
 - 5870 :のじま:2018/11/10(土) 22:17:05 ID:a3AdN9+s0
 
  -  甘くない醤油ぐうわかる 
 関東の醤油とがってる感じするもの 
 
 - 5871 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/10(土) 22:18:15 ID:iYYSrnjK0
 
  -  ボクサーズの時も思ったけど 下手にヒロインといちゃいちゃするより男同士であれこれさせた方が食いつきがいいな 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:23:29 ID:ZH68zrxB0
 
  -  深夜の夜食に汁だくおでん種一つで大盛ご飯をかきこむ大学生集団を「客がいない時間だからまあいいよ」と許してくれた資さんの店長 
 今思い返しても迷惑な客だった 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:25:21 ID:ExV6wNqD0
 
  -  防弾シールド 
 ttps://twitter.com/sivaDog_/status/1060507890279018496 
 
 - 5874 :観目 ★:2018/11/10(土) 22:25:38 ID:???
 
  -  この板の読者さんたちははヒロインのイチャイチャは相当力入れないと食いつくてくれないのよね。 
 男同士が「ナンオラー!」「スッゾオラー!」とかやった方が食いつきが良いのは確か。 
 
 - 5875 :土方の人 ★:2018/11/10(土) 22:26:38 ID:???
 
  -  古今東西男同士のやりとりって、男女問わず食いつきいいですからねぇ。 
 自分も割とそういうの好きですし 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:28:44 ID:nB3PO+UM0
 
  -  やべぇwww 
 世にも超面白ェwww 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:29:30 ID:PDcF9oZv0
 
  -  ドラマでもバディ物は人気有るからなぁ。普段は馬鹿やりつつ、いざという時は絶妙のコンビネーションで 
 ピンチを切り抜ける……、ってのが嫌いって人間は少ないだろうからねー 
 ここの住民の世代的に、「あぶ刑事」でのあの二人の痛快なアクションやノリの良い掛け合いを見てたのは多そうだしw 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:29:46 ID:d9/bN4nDI
 
  -  >>5871 
 スポ根物にしろ不良物にしろ、基本ヒロインって空気になりがちだしねえ・・・w 
 それでもボクサーズのアスナはいいヒロイン、女房してたと思いますよ。 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:30:21 ID:LFFZQTyq0
 
  -  資さんうどんは通い出したの割と最近なんだよなあ 
 うちのエリアだとウェストと牧のうどんが強かった 
 
 - 5880 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/10(土) 22:30:24 ID:fumifumi
 
  -  英雄学園も一番盛り上がったのは円卓関係だったなぁ…… 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:31:36 ID:+JfHn5a50
 
  -  トミーとマツ、といって何人わかるだろうか(歳がバレるw) 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:33:03 ID:LwTywBUf0
 
  -  女みたいな奴だ!って言われるとキレるのと組んでる刑事物でしたっけ 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:33:21 ID:vDT/3cr00
 
  -  九州以外だと能登あたりの醤油も甘いとか。 
 いぐs、じゃない築地魚河岸三代目で読んだ記憶が。 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:33:48 ID:nB3PO+UM0
 
  -  トミコ〜 
 
 - 5885 :Scotchな読者さん:2018/11/10(土) 22:33:58 ID:b+AV/+7S0
 
  -  ドロ刑半分見逃したwww 
 
 - 5886 :観目 ★:2018/11/10(土) 22:34:15 ID:???
 
  -  >>セルフ観目さんみたいな女の子だな 
 どういうことなの…? 
 どういうことなの…? 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:34:20 ID:+JfHn5a50
 
  -  >>5882 
 ですですw 
 
 - 5888 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 22:35:19 ID:???
 
  -  >>5876 
 空気になりすぎて最終話に数年ぶりにでてきて大顰蹙食った 
 テニスの王子様という作品がですね 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:37:02 ID:LwTywBUf0
 
  -  あの頃のおバカ刑事物が懐かしい 
  
 いいんだよ、 
 おまわりさんが拳銃ぶっ放したって!ドラマなんだから! 
 
 - 5890 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 22:37:16 ID:???
 
  -  バディものっていわれていまだに「エディ・マーフィ」ってまっさきにくるおれおっさん 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:37:28 ID:06WXYIjf0
 
  -  >>5886 
 発言者ですが、言葉通りの感想です 
 
 - 5892 :観目 ★:2018/11/10(土) 22:38:05 ID:???
 
  -  おじさん若者言葉はわかんないや…。 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:38:35 ID:kTB+sD7+0
 
  -  ラッシュアワーとビバリーヒルズが先にくる 
 金土日のどっかで良く放送されてた 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:40:21 ID:ADaEtGsq0
 
  -  メシテロさんのところ、もう少しこう…手加減というか… 
 候補となってしまった面々に救いがあればと思うのは女々か? 
  
 >>5889 
 寧ろ現実のお巡りさんのスペックがおかしい。 
 年一度か二度の射撃訓練だけで、それも短銃身のリボルバーを使って、 
 動き回る狂犬にバシバシ命中弾出すってなんなの… 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:41:02 ID:06WXYIjf0
 
  -  自分で自分の尊厳を捧げようとするとか観目さんみがあると思いました(小並感) 
 
 - 5896 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 22:41:05 ID:???
 
  -  おいちゃん外国ドラマっていうとフルハウスとアルフだった世代 
 フルハウスのおいたんいまでもクッソ外見わかいイケメンでびっくり 
 オルセン姉妹にもう一人妹がいたことでびっくり 
  
 アベンジャーズにでててびっくり。 
 
 - 5897 :観目 ★:2018/11/10(土) 22:41:19 ID:???
 
  -  それはただのマゾでええやろ! 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:46:37 ID:PDcF9oZv0
 
  -  >>5889 
 せやな……。実際CSやBSで西部警察とかやってたら、ついつい見ちまうよな 
 ああいう、ド派手・トンデモ系はインフレというか飽きられないようどんどん派手になり、 
 (アメリカ同様に)当初の作風やノリを維持しきれず最終的には尻切れトンボになって終わり、次第に廃れていくのは不可避の未来だったが 
 それに完全に止め刺したのが「踊る〜」以降の作品で、それによって日本の刑事ドラマの風土はほぼ書き換えられたと言って良いもの 
  
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:48:34 ID:CLGcJmlp0
 
  -  >>5896 
 >アベンジャーズに出てて 
 え!?マジで!?おいたん?オルセン姉妹? 
 フルハウスは大好きだったけど続編のフラーハウスは結構キツイ…(DJが夫を亡くして子供二人いる状態やステフが恐らく子供出来ない体に?って感じで…) 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:49:39 ID:ADaEtGsq0
 
  -  反比例して自衛隊が盛大にぶっ放すアニメが増えつつあるのは気のせいかしら… 
 2199も半分海自広報アニメになってたしなあ。 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:51:14 ID:mBt9ywZs0
 
  -  スーツ直葉 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2170-2171 
  
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:51:33 ID:5LjqW9C70
 
  -  >>5898 
 警察のイメージって当時ガキだったワイは西部警察だったなーw 
 容疑者捕まえるのに殴る、尋問でry 
 
 - 5903 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/10(土) 22:53:23 ID:jl/7JJb80
 
  -  今日の投下おわりー! 
 作品よりも観目さんが人気者で嫉妬。ギリィ 
 
 - 5904 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 22:54:35 ID:???
 
  -  >>5899 
 オルセンのさらに下の妹 
 アベ2に出てたで 
  
 ワンダがエリザベスオルセン。マグロ食ってるやつにも出てた見たいやな 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:54:36 ID:LwTywBUf0
 
  -  初心者(う)詐欺が抜かしおる! 
 
 - 5906 :観目 ★:2018/11/10(土) 22:55:32 ID:???
 
  -  そうだそうだ!最近はそんなに変態書いてないぞ! 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:55:37 ID:06WXYIjf0
 
  -  でも佐々木が観目さんのスレで調教受けた後みたいに嬉々として自分の尊厳を差し出そうとするから…… 
 
 - 5908 :胃薬 ★:2018/11/10(土) 22:55:55 ID:???
 
  -  妬ましい・・・ギリィ... 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:56:28 ID:ADaEtGsq0
 
  -  >最近はそんなに 
 なお「当社比」という但書が付属します。 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 22:56:46 ID:hlj0s3uW0
 
  -  乙女ゲームの悪役令嬢がアニメ化だ! 
 なろうのファンタジーが枯渇して、悪役令嬢系に手を出し始めたかw 
 
 - 5911 :観目 ★:2018/11/10(土) 22:56:53 ID:???
 
  -  違う!違うのだ! 
 調教を受けた後に尊厳を捧げるようになるのと 
 調教を受けないで尊厳を捧げるようになるのとは 
 天地雲泥の差があるのだ! 
 
 - 5912 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 22:58:08 ID:???
 
  -  >>5910 
 アレはまだマシなほうやから・・・長さ的にも。 
 「初手誕生直後スタート」はかなりきびしい。 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:00:04 ID:CLGcJmlp0
 
  -  >>5904 
 ワンダがその下の妹だったのか… 
 >>5910 
 次は悪役令嬢のアニメ化がブームかな?(ないです) 
 
 - 5914 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 23:00:13 ID:???
 
  -  なろうにはよくある話 
  
 幼児スタートでゲーム本編に入るまえに書き手が力尽きて失踪 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:01:08 ID:sE4Kd8cp0
 
  -  うさまるさんのとこ最初は百合物か思ったがよく考えてみると要警告なんだから百合なわけないのね 
  
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:01:32 ID:06WXYIjf0
 
  -  >>5911 
 これは微妙な違いに配慮が至らなかったようで申し訳ありません 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:02:02 ID:Vw8rzYGt0
 
  -  >>5894 
 「普段は実弾訓練を極力抑えいざという時は一発必中、日本の軍隊とお巡りさんはそういう事になってるの」 
 ってパトレイバーで後藤さんが言ってたなw 
 
 - 5918 :スキマ産業 ★:2018/11/10(土) 23:03:25 ID:???
 
  -  >>5917 
 太田さんは動かなければ本当に必中だったじゃないか 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:03:36 ID:f7z6ixRQ0
 
  -  学園編に入るという鬼門 
 いやお前チートなんだから学校卒業とコネ作るのが目標であって、その先あるんだろという不安 
 3年みっちりやるなし(なお初等科、中等科、高等科までなぜかやってしまう) 
 
 - 5920 :のじま:2018/11/10(土) 23:04:06 ID:a3AdN9+s0
 
  -  改変でもAA作るのシンドォイ 
 職人さんには頭上がらんわぁ 
 
 - 5921 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/10(土) 23:04:14 ID:jl/7JJb80
 
  -  原作は結構面白かったような覚えが有る…… 
 あと、「没落をご所望です」(だったかな?)は印象に残ってるなぁ>悪役令嬢 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:05:18 ID:sE4Kd8cp0
 
  -  訓練で銃弾を打つ代わりに「バーン」と言葉を発することにして予算削減したのは英海軍だったかな 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:09:08 ID:ADaEtGsq0
 
  -  >>5917-5918 
 実際太田さんはコクピットを狙うなという制限がない場合、 
 フルマニュアルで移動目標に命中させてましたね。 
 …まあ節約節約にも限度がありますが。 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:09:40 ID:nB3PO+UM0
 
  -  ヤンキー数学、文系編に続いたwww 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:10:31 ID:PDcF9oZv0
 
  -  >>5992 
 J隊でも演習場(&予算・在庫)の都合で空砲とか使えん場合はそれをやって「口鉄砲」、 
 なんぞと自嘲を込めて呼んでるとか……。最近は室内とかの突入訓練用に、 
 某社製電動エアガンを使用してるらしいけど 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:10:31 ID:OTBcMKRe0
 
  -  >>5911 
 どっちも好き 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:10:41 ID:ADaEtGsq0
 
  -  >>5922 
 削減される前から陸自はそうだったんですがそれは… 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:13:29 ID:eB2CdUBh0
 
  -  絶望さんの一コマだけなのにあふれる説得力で破壊力甚大すぎてww 
 
 - 5929 :タカリ ★:2018/11/10(土) 23:19:31 ID:???
 
  -  学校卒業前に力尽きる? 
 逆に考えるんだ、卒業する前にエンディングを迎えてしまえばいいと! 
 実際完結しているから驚き 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:25:18 ID:kTB+sD7+0
 
  -  展開に詰まって改稿云々で更新停止してPCがぶっ壊れるまでがテンプレ 
 
 - 5931 :観目 ★:2018/11/10(土) 23:26:42 ID:???
 
  -  >>5916 
 冗談だからあんまり気にしないでね? 
 
 - 5932 :胃薬 ★:2018/11/10(土) 23:28:23 ID:???
 
  -  俺はクールのままにデレさせたり特別にデレて貰ったりとかしたい! 
 お前はクールな子が終始デレるのが見たい!! 
  
 だからどちらも書くんじゃねぇか!!!!!!!!書くのだ!!!!!!!! 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:41:29 ID:d9/bN4nD0
 
  -  >>5930 
 完結してないのにリメイクして1から始めますとか完全にエターフラグよね。 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:42:13 ID:LwTywBUf0
 
  -  (流れ弾が多そうだなあ) 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2018/11/10(土) 23:50:41 ID:06WXYIjf0
 
  -  >>5931 
 大丈夫です。お気遣いどうもです 
 
 - 5936 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/11(日) 00:03:05 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1338.html 
  
 梅湯「お代わりもいいぞ・・・!」 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:05:34 ID:4Z/Uw4fX0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1539009916/1406 
 ふぁてSNの感じでずっと行ったなら 
 高嶺の花のまんまで突撃してくるような奴もおらず 
 気がつくと年の瀬間近ってのじゃないでしょうか 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:05:39 ID:GnOTN3X90
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 5939 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/11(日) 00:05:50 ID:X+nnW4mI0
 
  -  うp乙です 
 むしろ梅湯さんがおかわりして来てる件。お大事にです 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:06:15 ID:4Z/Uw4fX0
 
  -  うp乙です同志 
 野菜スープで充分です 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:06:41 ID:weZ3tWOp0
 
  -  同志うp乙です&お大事に 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:07:02 ID:WcOHUrwX0
 
  -  >5936 
 うP乙。 
 「ああ〜、いいっすねぇ〜〜(おいやめろ馬鹿)」 
 
 - 5943 :携帯@胃薬 ★:2018/11/11(日) 00:07:25 ID:???
 
  -  同志おつです! 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:08:46 ID:JZmv/KK00
 
  -  「「えぇっ!?今日は全員梅湯飲んでいいの!?」」 
 
 - 5945 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/11(日) 00:09:23 ID:BBLpjfPW0
 
  -  うp乙デース。梅湯はノーセンキューで 
 
 - 5946 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 00:12:47 ID:MwuUOla30
 
  -     ∧__,,∧   梅湯梅湯梅湯梅湯 
    ( ´・ω・)   梅湯梅湯梅湯梅湯 おまたせしました>>5936 
 .   /ヽ○==○梅湯梅湯梅湯梅湯   
   /  ||_ | 梅湯梅湯梅湯梅湯   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 
 - 5947 :観目 ★:2018/11/11(日) 00:15:53 ID:???
 
  -  同志……大丈夫なのだろうか。 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:15:53 ID:U4Lnv3tP0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5949 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/11(日) 00:16:09 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います! 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:17:04 ID:4BK2JM6x0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:19:45 ID:4Z/Uw4fX0
 
  -  ググったら梅湯は毛髪に良いとか言う記事が・・・ 
  
 中身読んだら梅湯自体にそういう効果があるって訳じゃないみたいだけど 
 
 - 5952 :土方の人 ★:2018/11/11(日) 00:19:56 ID:???
 
  -  同志うp乙です、ほんとお大事にしてくださいませ 
 
 - 5953 :大隅@大隅 ★:2018/11/11(日) 00:23:39 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:25:42 ID:OiIsUqUB0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:31:10 ID:bH3DaV4W0
 
  -  ハーフから始める梅湯チャレンジ! 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 00:31:42 ID:LBQgtd600
 
  -  同志うp乙、ご自愛を 
 Scotchさんきつ過ぎw 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 01:09:37 ID:hMS4Y6R90
 
  -  デレPが多いはずなのに誰もライブの話をしていない・・・? 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 01:17:44 ID:Kq7/daZk0
 
  -  うさまるさんの話 
 つまりあと2話分あるわけですね 
 待ってます・・・待ってますよ! 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 01:35:42 ID:VWoBWRh70
 
  -  同志・・・ 
 乙でした。 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 03:10:02 ID:WblMvBfd0
 
  -  >>5917 
 日本は本音と建て前が乖離してる国ですからね、司法関係何かもろに其れで、起訴されたら99%有罪に成るって風習。 
 つまり、検察官が確実に有罪に持っていける証拠が有るって確信しないと起訴され無いって事で俗に三振制とか言われてるらしい。 
 三回無罪判決出れば、検察官としてのキャリアは絶望的だってさ。 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 04:30:41 ID:bey5V1zG0
 
  -  >>5900 
 エンディングに自衛隊の演習をひたすら流す(前半)大鉄人17って特撮が昔々ありまして… 
 
 - 5962 :難民 ★:2018/11/11(日) 09:01:45 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 09:12:55 ID:eAA9XOa30
 
  -  >>5961 
 あ、あれはレッドマフラー隊の演習風景だよ、たまたまRM隊の制服が陸自の制服にそっくりなだけで自衛隊ぢゃないんだよ・・・ 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 10:01:45 ID:kCzmLS+n0
 
  -  >>5705 
 のび太だから人外と仲良くなれた 
 他のところのこどものもとにいったら違った結果になったかもしれない 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 11:31:01 ID:8y2zhhbg0
 
  -  >>5957 
 そらPガチ勢はそこまでだし、ガチ勢でも行けるとは限らんしライブ沼に嵌ってるかどうかも絡むしね 
  
 始球式からDear my dreamersまでのユッキ劇場は完全にユッキPが尊さで死んだと思いました(小並感) 
 
 - 5966 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 11:38:04 ID:MwuUOla30
 
  -  日本人所有の唯一の零戦が海外流出へ 
 ttps://www.sanspo.com/geino/news/20181110/sot18111017590007-n1.html 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 11:43:30 ID:rnbIK+al0
 
  -  >>5966 
 前にも記事になってた人だな。 
 結局国外流出かぁ……個人とか自治体より、むしろ企業が手を上げるべきではと思わなくもない。 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 11:44:45 ID:rVqMQxdv0
 
  -  観目さんとこ、汗臭い男子なんて遭遇初めてでもなかろうし、やっぱやる夫限定かな 
 あそこまでの反応は極端だが、一目惚れというのは遺伝子を組み合わた結果が最良なのを本能で察してると聞いたことが 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 11:47:06 ID:rnbIK+al0
 
  -  特定のフェロモンに反応して云々って設定はないでもないからまぁ…… 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 11:48:51 ID:+UGZkILZ0
 
  -  戦争賛美につながるとか言う人間はどこでも居るのだなあ… 
 
 - 5971 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 11:55:35 ID:MwuUOla30
 
  -  三菱が作ったんだし三菱が引き取ればって思うんだけど 
 現在でも軍事面やってる三菱だけに批判が高まりそうだし 
 企業として収益性の見込めない物に手を出すのもって感じなのかねえ 
 
 - 5972 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/11(日) 11:57:32 ID:DPpgmCxC0
 
  -  保存するなら当然コストはかかりますからね 
 人から場所から修繕費用から…… 
  
 仮に博物館に飾ったり遊覧飛行をしたりしたとして、採算がとれるほどお客が来るかというと 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 11:57:51 ID:9EwItw8F0
 
  -  もう用途が博物館に飾るぐらいしかないからなあ 
 仮に世界に一台しかない80年ものの車を個人所有していたとして、動かしたいか? って言えば確実にnoでしょ 
 
 - 5974 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 12:01:14 ID:MwuUOla30
 
  -  4年半で12000万掛かったらしいから年3000万近く掛かる訳で 
 まあ機械整備など既に設備がある所なら削減出来るにしても 
 1000万単位は掛かるだろうからなあ 
 これは動体保存してる所に価値が在る訳で 
 
 - 5975 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 12:01:50 ID:MwuUOla30
 
  -  ところで観目さんが本気出して来た 
 
 - 5976 :観目 ★:2018/11/11(日) 12:02:44 ID:???
 
  -  >>5969 
 ふふふ…もうちょっと、もうちょっと待ってクレメンス。 
 そういうオーソドックスなネタを表に出して本命を打ち込むのでwww 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:05:05 ID:LBQgtd600
 
  -  みんな伏せろー! 
 観目さんが業をさらけ出そうとしているぞー! 
 
 - 5978 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 12:07:50 ID:MwuUOla30
 
  -  >>5977 
 伏せた所に絶望さんの所からさすが兄弟が現れるんですね?www 
 
 - 5979 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 12:22:47 ID:???
 
  -  観目さんの業のごり押しにただ圧倒されました( 'ω' ) 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:27:22 ID:AYtPyngO0
 
  -  >>5974 
 保存じゃないよ「レプリカ」だ 
 ロシアでリバースでコピー生産された機体に、拾ってきた銘板張って、米機のエンジン載せた「自作機」なんよ 
 だからコレクションとしてはそこまで価値がないんや 
 イベントとかで集客に使うには便利だけど、その需要があるのはアメリカだろうしね 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:28:04 ID:rnbIK+al0
 
  -  >>5976 
 なるほど、観目さん的に今回のは 「恋愛漫画で主人公とヒロインが食パンをくわえてぶつかったシーン」 なわけですね! 
  
 ぱねぇ! 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:30:23 ID:/UNESgbs0
 
  -  >昔の人はヒャッハー 
 ほんの半世紀前の犯罪発生件数・内容を見てもそうなんだよねえ… 
 なおその頃の少年犯罪を起こした層が、還暦過ぎのキレる高齢者(年々倍増)とかぶる模様。 
 
 - 5983 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 12:44:40 ID:MwuUOla30
 
  -  >>5980 そう言う機体なのね・・・ 
 
 - 5984 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 12:45:12 ID:MwuUOla30
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Dro3-InVAAEqRKl.jpg 
 見分けがつかんwww 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:47:18 ID:/UNESgbs0
 
  -  実際エンジンから何から全部オリジナルで飛べる零戦は、スミソニアン博物館に1機あるだけです。 
 それも老朽化でそろそろ飛ばせるか怪しいって状態で。 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:48:50 ID:LBQgtd600
 
  -  >>5984 
 ご兄弟ですか? 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:49:04 ID:/UNESgbs0
 
  -  もといスミソニアンではなくプレーンズオブフェイム。 
 茨城の龍ケ崎飛行場で見たことがありますが、 
 信じられないくらいクルクルと小回りで飛んでいました。 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:53:13 ID:L/foG97H0
 
  -  当時の金属だとモノもあんま良くないでしょうしなぁ… 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:57:08 ID:/UNESgbs0
 
  -  寧ろ製造から70年以上、整備保存の上でエンジン稼働状態を維持してきた事自体、 
 本当に凄いことですから… 今なお紛争地帯で戦うT-34とかいますけどね。 
 
 - 5990 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 12:58:23 ID:MwuUOla30
 
  -  >>5986 
 他人の空似らしい 
 ttps://twitter.com/jetblack_nc/status/1061222423805124609/photo/1 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 12:59:05 ID:L/foG97H0
 
  -  沼の泥の中に沈んでたのを引き上げて油入れ替えたら動いたってやつでしたっけかw<T34 
 
 - 5992 :土方の人 ★:2018/11/11(日) 13:00:14 ID:???
 
  -  >>5990 
 ほんとに似てて草生える 
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:01:12 ID:S3h1rg9y0
 
  -  だって今の日本は過去の感傷とかに金払う民族じゃなくなってるよ 
 効率と金儲けが優先、それ以外は時間の無駄 
 技術にも払う金はないみたいだしね 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:02:42 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>5991 
 確かに酸素が入りにくい泥の中とかだと、金属が腐食しにくいというのはあります。 
 ありますが…イワンはあの戦車をどんだけ頑丈に作ったんですかw 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:03:47 ID:+gG1gtyV0
 
  -  よく見るとパーツが違うんだけどねぇ 
 眉の広さや角度、顎とかがよく分かる違い 
  
 だけどパット見じゃわかんねぇよなぁこれw 
 すげぇわ 
 
 - 5996 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 13:06:58 ID:MwuUOla30
 
  -  しかもこの人自身がTV的に割りとこの手の格好してるから 
 余計紛らわしいと言うかwww 
 
 - 5997 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/11(日) 13:12:49 ID:hosirin334
 
  -  大根「これより梅湯訓練を行う!」 
 
 - 5998 :携帯@胃薬 ★:2018/11/11(日) 13:14:14 ID:???
 
  -  梅「うめ・・・うめ・・・」 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:15:37 ID:ieI26Iv/0
 
  -  まだおさまってないんですかい同志www 
 
 - 6000 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 13:16:05 ID:MwuUOla30
 
  -  >>5992>>5995 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/f/ffb39888.jpg 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:16:15 ID:IuCJXceT0
 
  -  自分が失敗したからといって、他を巻き込まないで下さい、同志(正論 
 
 - 6002 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/11(日) 13:17:34 ID:DPpgmCxC0
 
  -  本当に良くならないならお医者さんに診てもらってくださいね……? 
 
 - 6003 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/11(日) 13:17:55 ID:BBLpjfPW0
 
  -  やめなされ……やめなされ……(腸内の)むごい殺生はやめなされ 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:18:44 ID:+gG1gtyV0
 
  -  刺激の強い食事や脂っこいものはしばらく避けるんやで・・・ 
 
 - 6005 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 13:19:20 ID:MwuUOla30
 
  -  ☆凛のカレー訓練 
  
 @☆凛お手製のカレー食べ放題 
 A梅湯流し 
 
 - 6006 :土方の人 ★:2018/11/11(日) 13:21:04 ID:???
 
  -  (ただでさえお腹ゆるゆるなのにそんなことしたく)ないです 
 
 - 6007 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 13:23:24 ID:???
 
  -  20XX年、落書き板は梅湯訓練の炎に包まれた。 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:30:35 ID:rnbIK+al0
 
  -  梅湯禍塗れな落書き板…… 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:31:09 ID:3MCM3fsn0
 
  -  言っとくがマジ死人出るからね? 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:32:18 ID:mz5eTJCZ0
 
  -  食べ物で腹痛だとこれを思い出す 
 ttps://togetter.com/li/1245767 
 
 - 6011 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 13:37:38 ID:???
 
  -  まさかゴップが梅湯流しを?( 'ω' ) 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:41:01 ID:3MCM3fsn0
 
  -  なお脱水症状や大腸壁から大量出血が起きて全くおかしくない 
 同志の症状は奇跡的なくらい軽かった 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:43:20 ID:rnbIK+al0
 
  -  >>6011 
 そりゃ記事にならないよな……政界を汚染する梅湯禍の闇とか 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:45:25 ID:SaX77V/W0
 
  -  オバロさんのとこ 
 何故的確に世界を救った経験のあるやつらに死神にデグ様とやべーやつらを引き当ててしまうのか 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 13:48:18 ID:L/foG97H0
 
  -  >>6014 
 貧すれば鈍するというやつでは 
 もしくは政府の罠か 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:02:22 ID:Q8uISaGx0
 
  -  優性? 優生? 
 男友達時空ならどっちもあり得るから迷うw 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:10:18 ID:MIrUubw10
 
  -  人間ダビスタ? 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:10:24 ID:ocuiJrBP0
 
  -  行こう、ここもじきに梅湯の海に沈む。 
 
 - 6019 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 14:14:00 ID:MwuUOla30
 
  -  一族に優秀な多様性持たせると生存確率が上がるからなあ 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:14:47 ID:ix0GPXM50
 
  -  レベルEの一目惚れ宇宙人みたいに、必要で優秀な遺伝子を摂取しまくる一族かな 
 
 - 6021 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 14:21:00 ID:MwuUOla30
 
  -  あれを一族総出でやってたら、そりゃ優秀になるわな 
 
 - 6022 :胃薬 ★:2018/11/11(日) 14:21:52 ID:???
 
  -  トウカヤデー 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:27:32 ID:CvYSzIGm0
 
  -  >>6020 
 あの一族はそこまでならまだ良いんだよな、別に強引に他の星からさらって婿にしてるわけじゃないし。 
  
 問題は結婚後、ウィルス(?)によって他の男の生殖能力奪って根こそぎ絶滅させるとか言う 
 訳分からん生態してるのが。 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:29:10 ID:bGh1w7au0
 
  -  のび太とか一目見たら腰から落ちそう 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:33:58 ID:btOnLBLW0
 
  -  紅でもそんな一族居たな 
 そっちでは女性は基本一生外に出れないけど当人達は幸せに感じてるのが複雑だったわ 
 
 - 6026 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/11(日) 14:37:12 ID:DPpgmCxC0
 
  -  その場合、才媛はどうカバーするんでしょう……養子? 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:40:49 ID:SeVlsElm0
 
  -  iPS細胞と言うもので女性同士でも…… 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:41:33 ID:L/foG97H0
 
  -  すとんて 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:53:05 ID:WblMvBfd0
 
  -  >>6019 
 優秀の定義が環境によるってのが問題なんですよね。なんで抗生物質多用で出来た耐性菌が問題に成るのか?ですよ。 
 自然の状態では、耐性菌が野生型の菌に勝てなくて滅びるんです、病院って特殊な環境に適応してるだけで。 
 そりゃあ、自分だけ40キロのプレートメイルとか着て競争すれば負ける。 
 
 - 6030 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 14:54:00 ID:MwuUOla30
 
  -  (バーでゴップさんが飲んでいるのは梅湯です) 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:55:39 ID:Q8uISaGx0
 
  -  そんなバー行きとうないw 
 
 - 6032 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 14:58:07 ID:MwuUOla30
 
  -  おつまみの野菜スティックお代わりしますか? 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 14:58:47 ID:rnbIK+al0
 
  -  ぬか漬けでお願いします 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:04:26 ID:Acj9FtqP0
 
  -  >>6027 
 のどっち乙 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:04:27 ID:mz5eTJCZ0
 
  -  きゅうりともろみ味噌で 
 
 - 6036 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 15:05:49 ID:MwuUOla30
 
  -  名字にこだわらずに女系で結束してるのか 
 中心に惣領娘が居る訳だな 
 
 - 6037 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 15:09:32 ID:MwuUOla30
 
  -  (山葵を美味いと思った事が無い) 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:11:33 ID:3MCM3fsn0
 
  -  なんか観目さんとこと繋がってるような気が勝手にしてきたw 
 あの娘は自分の血筋を知らない件の一族で 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:11:38 ID:mz5eTJCZ0
 
  -  (刺身の醤油に混ぜて魚の味が分かるのか、とは思う) 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:12:32 ID:3MCM3fsn0
 
  -  鼻の通りが良くなって余計によく魚の味がわかる 
 
 - 6041 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 15:14:29 ID:MwuUOla30
 
  -  (山葵より生姜の方が刺身には合う@完全な主観) 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:17:17 ID:rnbIK+al0
 
  -  まぁ好みだからね。 
 おでんにカラシ、刺身に山葵、他のもそうだけどあうとおもわないならつけなきゃいいわけで。 
 蕎麦に山葵もあるな。 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:20:14 ID:Acj9FtqP0
 
  -  サビ抜きの寿司はネタによっては辛い 
 最近回転寿司はデフォがサビ抜きになってたりするところがあってなあ… 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:22:19 ID:rnbIK+al0
 
  -  山葵は「刺身に付けて」食う 
 生姜は「醤油に混ぜて」食う 
 
 - 6045 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/11(日) 15:25:33 ID:hosirin334
 
  -  おかしい、なんか渋く終わったぞ 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:29:23 ID:tYdy/Y060
 
  -  同志の渋味すこ 
  
 やる夫はタイトルにしかいないけどw 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:35:30 ID:rnbIK+al0
 
  -  やるゴップではないのか 
 
 - 6048 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 15:35:31 ID:MwuUOla30
 
  -  (☆凛から抜け出した物は煩悩だった?) 
 
 - 6049 :観目 ★:2018/11/11(日) 15:36:20 ID:???
 
  -  なんだろう…これから始まるオープニング的なサムシング? 
 
 - 6050 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/11(日) 15:48:53 ID:ZtdQkK3B0
 
  -  タイトルのやる夫と最後のカリム以外はゴップしか出てないのに話が成立してキチンと面白いのは流石同志と思ったw 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 15:57:06 ID:+gG1gtyV0
 
  -  本人にすら分かってない、花開くかも分からない才能っていうあやふやなもんを見抜いて迫って来る一族 
  
 って書くとちょっと怖いなw 
 
 - 6052 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 16:02:11 ID:fumifumi
 
  -  プロローグで導入としても見事かなって。すごくよく設定がわかるし 
  
 しかしやっぱ業の深さではかてないんやなって 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 16:14:02 ID:+xjTaYFH0
 
  -  カリム・ベンゼマなら知ってた 
 
 - 6054 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/11(日) 16:21:19 ID:hosirin334
 
  -  また授乳手コキが増殖してる・・・ 
 
 - 6055 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 16:23:30 ID:???
 
  -  信州や伊豆の蕎麦屋さんの山葵は香りも味も美味しいよ( 'ω' ) 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 16:24:20 ID:mz5eTJCZ0
 
  -  (・ω<) テヘペロ 
 
 - 6057 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 16:25:50 ID:???
 
  -  >>6056 
 作成乙でした( 'ω' )! 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 16:27:56 ID:/UNESgbs0
 
  -  同志の渋い話はやっぱ面白いわ… 
 
 - 6059 :観目 ★:2018/11/11(日) 16:29:39 ID:???
 
  -  提督「大和と鹿島のレズセックスが見たい」 
 そんな事を言った時の二人の反応を見てぇ…。 
 
 - 6060 :のじま:2018/11/11(日) 16:29:51 ID:JOuOzwD80
 
  -  ふえぇ 
 
 - 6061 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 16:31:17 ID:???
 
  -  大奥の「抱き合え」しか想像できない…… 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 16:31:59 ID:akpaoe7s0
 
  -  分かる 
 男めぐって仲の悪い女二人にレズプレイさせるの最高 
 
 - 6063 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 16:32:20 ID:SaX77V/W0
 
  -  なんでや!小狼くんちゃんと嫁おるやろ!(他は擁護できない) 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 16:35:17 ID:/UNESgbs0
 
  -  逆に鹿島が練習巡洋艦、大和が超弩級戦艦。 
 片方は兵学校出身者教育専門、片方は鉄砲屋_砲術士官の花形。 
 全くの愛情と善意から兵学校、砲術学校レベルの教育を施してきたらやる夫提督どうなるんじゃろ。 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 16:39:33 ID:k2Yhd85y0
 
  -  条約の都合とはいえ練習戦艦だった比叡が練習艦っぽくない 
 
 - 6066 :土方の人 ★:2018/11/11(日) 16:43:07 ID:???
 
  -  >>6059 
 そういうの見てみたい気持ちはわかりますけどねw 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 16:44:05 ID:VWoBWRh70
 
  -  やはり観目さんのレベルは違う・・・! 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 16:45:26 ID:n8AWusKT0
 
  -  にゅう工房の同人誌かなw 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:05:14 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6065 
 あの井上成美中将が練習艦時代の艦長だったし、 
 大和型戦艦の試験艦みたいなところもあったので、 
 ああ見えてクッソ理系で頭がいいのが比叡じゃないかなって。 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:05:19 ID:k2Yhd85y0
 
  -  日常で役にたたないが他人より優れた才能があるというとのび太 
 いつでもどこでも寝られる才能はブラックな勤務体制や船内生活とかで役立つけど 
  
 のび太のワンニャン時空伝で新たにけん玉も特技になっていたな、糸や紐を自在に扱うのが長けているんだな 
 ttp://ja.doraemon-mania.wikia.com/wiki/%E9%87%8E%E6%AF%94%E3%81%AE%E3%81%B3%E5%A4%AA 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:19:49 ID:WcOHUrwX0
 
  -  >糸や紐を自在に扱うのが長けているんだな  
 およそ創作じゃ鋼糸使いは(基本)強キャラだけど、やっぱ某作家の出したあるキャラの 
 イメージが強烈だったので以後も、それに倣ったんだろうかねぇ 
 
 - 6072 :スキマ産業 ★:2018/11/11(日) 17:22:14 ID:???
 
  -  殺取りはうまいと思った 
  
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:23:58 ID:VefoaOeu0
 
  -  昔その手のはよく見かけたねえw 
 
 - 6074 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 17:24:43 ID:???
 
  -  のび太ウォルター説 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:27:47 ID:VWoBWRh70
 
  -  >>6070 
 立体空間の認識能力に長けている可能性が割りと。 
 のび太の特技って、あやとりにしろ、射撃にしろ、ピーナッツの投げ食いにしろその手の認識力は必要ですし。 
 あとは・・・頭のできも機転は優れているんで、どっちかというと論理思考よりも水平思考法が得意じゃないかなと思われ。 
 たぶん、水平思考が得意な人に向いた記憶法とか勉強法を教わっていれば頭がいいとか言われたんじゃないかと。 
 シチュエーションパズルとか得意そうですし。 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:29:28 ID:JZmv/KK00
 
  -  >>6070 
 まじ?けん玉得意なのはジャイアンじゃなかったっけか。 
 大山版ドラで、ジャイアンがのび太のけん玉取り上げて見事にカチャカチャやってたの見た事あんだけど…。 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:29:38 ID:ieI26Iv/0
 
  -  のび太のは射撃、だけじゃなくて砲撃も上手いっていう訳の分からなさっぷりだからなぁ……w 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:33:08 ID:/UNESgbs0
 
  -  因みに伯爵、あんなイケメン枠ですけど。 
 部隊が食糧不足に陥った時にワライダケを取ってきてしまい、 
 真っ先にタガが外れたようにゲラゲラ笑いだした張本人だったり… 
 
 - 6079 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2018/11/11(日) 17:36:11 ID:???
 
  -  ちょっと質問があるんですけど 
  
 チクビク凛を使いたい時って、とうぜん開祖の胃薬さんに伺いを立てるべきなわけですが。 
 その他にも、筋を通しておくべき二次作者さんっていたりしますかね? 
 てめえ、チクビク凛の中興の祖の俺に黙って勝手にチクビク凛を使ってんじゃねーよ的な。 
 チクビク凛に詳しい方、教えてください。 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:36:12 ID:9EwItw8F0
 
  -  >>6077 
 のび太の射撃能力で一番やばいのは「銃砲なら種を問わない」事よなあ 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:37:18 ID:SaX77V/W0
 
  -  のび太、性格は戦争にあわないけど性能が完全スナイパー向けなんだよなぁ 
 世が世ならやばいことに 
 
 - 6082 :胃薬 ★:2018/11/11(日) 17:38:01 ID:???
 
  -  チクビク凛に詳しい人って誰なの・・・ 
 
 - 6083 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 17:38:21 ID:???
 
  -  >>6082 
  
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:39:08 ID:ieI26Iv/0
 
  -  >>6082 
  
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:39:52 ID:azwKolF3i
 
  -  あっ名字だけだと思った・・・スマソ・・・>タカリさんスレ 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:39:56 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6082 
 オメーだよ頭時計台(真顔 
 
 - 6087 :スキマ産業 ★:2018/11/11(日) 17:39:59 ID:???
 
  -  のびたのバイオハザードのシナリオは色々やばい 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:41:08 ID:6vNSXHML0
 
  -  草 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:43:09 ID:ftO3/2AQ0
 
  -  >>6081 
 クイックドロウは次元大介より早いというね・・・( 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:44:43 ID:w55A04cq0
 
  -  >>6089 
 リアルがそれを凌駕しているという事実 
 
 - 6091 :胃薬 ★:2018/11/11(日) 17:44:54 ID:???
 
  -  >>6079 
 使っちゃってくださいむしろ開祖名乗ってください 
 
 - 6092 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2018/11/11(日) 17:50:14 ID:???
 
  -  >>6091 
 おお、認可ありがとうございます。 
 すぐにではないんですけど、いずれ頃合いを見て使わせていただきます。 
  
 ほかの乳首クリンに詳しいみなさんも、アドバイスありがとうございました。 
 
 - 6093 :胃薬 ★:2018/11/11(日) 17:52:13 ID:???
 
  -  乳首に詳しいって何だろう・・・(哲学) 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:52:53 ID:LBQgtd600
 
  -  チクビク凛というリアルワールドでは間違っても使われないワードが頻出ww 
 
 - 6095 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 17:54:48 ID:???
 
  -  ネッ広( 'ω' ) 
 
 - 6096 :豚死ね ★:2018/11/11(日) 17:55:22 ID:???
 
  -  のび太のヤバさは銃砲どころか、元々は鼻くそを指で飛ばしたところスタートで、信号弾、真空ソープ、cmキャンディー発射機までだから、銃砲の括りどころか射撃であれば種類を問わない可能性があることだぞ 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 17:56:13 ID:rnbIK+al0
 
  -  乳首の専門家か 
 
 - 6098 :最強の七人 ★:2018/11/11(日) 17:58:55 ID:???
 
  -  あやとり……と言うか、糸をどう巡らせたらどうなるかも、瞬時にしっかり把握してる当たり 
 ユー(拘束)なの(射撃)、どちらかの才能持たせたらとんでもないことになるかもしれん 
  
 でもって、いざと言うときの度胸もあるからなぁ 
 ヤドリ天帝へのラストシューティングとか 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:00:33 ID:VWoBWRh70
 
  -  乳首の専門家? 
 メシテロさんでは(医学的な意味で) 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:02:03 ID:k2Yhd85y0
 
  -  >>6076 
 その大山どら映画の最後の方の作品から 
 わさどら版は違うかもしれない 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:02:54 ID:MwWMygNC0
 
  -  >>6096 
 列車に着いてる信号弾発射機で対空迎撃を完璧に成功せるとかね…… 
 レーダー無しだと普通数百発撃って一発当たればいいレベルあのに。 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:05:36 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6101 
 実際は数千発に一発だったりします… 
 
 - 6103 :最強の七人 ★:2018/11/11(日) 18:05:48 ID:???
 
  -  そういや、わさドラだと旧式列車の上から 
 大砲でレール上に居座る巨大隕石のど真ん中を狙え 
 車両には別の車両から救助した乗客で満載 
  
 っていう、プレッシャーが半端なさすぎる状況もあったっけか 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:06:15 ID:VWoBWRh70
 
  -  >>6102 
 弾道が安定しない信号弾ですからさらに2〜3桁は・・・ 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:08:06 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6104 
 ですな… 
 ただ当てる人は当てるそうですからねえ、のび太はその手の人の極北かと。 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:10:15 ID:kRpDH16/0
 
  -  どこでもすぐ寝れることと言いつくづく暗殺者か傭兵向きの才能持ちなんだよなあ、のび太。 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:11:38 ID:6vNSXHML0
 
  -  ドラえもんはドリームガンの早撃ちでのび太をしとめてたな 
 どこがどう子育てロボットなのか 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:11:41 ID:/UNESgbs0
 
  -  一つだけ致命的に向いていないことがあります。 
 のび太は人を殺せません、殺すことを望んでもいません。 
 だからドラえもんの主人公なんでしょうね。 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:14:31 ID:xT0NwhhM0
 
  -  >>6107 
 あれは早撃ち対決じゃなくのび太がやらかす前にさっさと撃ってしまっただけじゃないかね 
 
 - 6110 :スキマ産業 ★:2018/11/11(日) 18:17:43 ID:???
 
  -  ギラーミンよりも早くってだけで 
 限界速度じゃないっぽいんだよなのびた 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:18:37 ID:ieI26Iv/0
 
  -  何気にドラえもんもスゲーんだけどな 
 のび太が撃つのに合わせてビックライト照射を完璧なタイミングでやってたりするし 
 
 - 6112 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 18:19:27 ID:MwuUOla30
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω@) せごっせごっせごっ 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:20:08 ID:ieI26Iv/0
 
  -  ああ、日曜日の終わる鳴き声が聞こえる…… 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:21:39 ID:SaX77V/W0
 
  -  >>6108 
 性能は完全に兵士とか殺し屋向きだけど性格が向いてないからなー 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:23:36 ID:/IKAElnO0
 
  -  時代を経るごとにジオン・ダイクンは不運の政治家ではなく 
 連邦からもザビ派からもこいつ政治家としては無能なんじゃないかと思われた結果 
 暗殺された疑惑を捨てきれない 
 
 - 6116 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 18:23:47 ID:MwuUOla30
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω@).。oO( 今日は11/11だから良い井伊の日でナオットラの日ですよ ) 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:25:58 ID:VWoBWRh70
 
  -  >>6111 
 ポンコツ劣等生とはいえ、22世紀製のロボットですからね。 
 子守用なのでそれなりにスペックも高いのでしょう。 
 幼児は時に想定の範囲外を爆走する!(野原しんのすけを見つつ) 
  
 >>6114 
 調子に乗った状態が続けばワンチャン。(初期のぶんかいドライバーもって暴走したときのことを思い出しつつ) 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:26:20 ID:xtDC9RNx0
 
  -  >>6115 
 まあ放映当時の世相やそれまでの流れを見るとね・・・ 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:31:26 ID:n8AWusKT0
 
  -  >>6116 
 それは無理があるw 
 
 - 6120 :最強の七人 ★:2018/11/11(日) 18:36:00 ID:???
 
  -  >>6116 
 ショッカー戦闘員がもの言いたげな目でこっちにらんでますぜ 
  
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:39:24 ID:LBQgtd600
 
  -  >>6115 
 言うてやるな、それを言うてはシャアとその関係者(ラル親子等)が更に道化になる 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:41:27 ID:wAwSBkqg0
 
  -  ジオンさん政治家というか思想家じゃね? 
 という評価はみたな 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:42:05 ID:ECg7Xmej0
 
  -  >>6121 
 でもそんなクソ親父だとシャアの厭世的な行動や言動に説得力が出るというか 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 18:42:57 ID:k2Yhd85y0
 
  -  でも覚悟決めたら実銃で容赦なく撃つ 
 アニマル惑星のニムゲの乗るUFOとか直接的に人を狙わない形か地球人外か 
  
 西部劇の話、大山ドラ版ではドラミちゃんの眠くなる銃になったが、 
 わさドラ版は実銃を使用、ただし自分の意思で人間を直接的に狙わず看板や壁や地面を撃って落下物や破片や跳ね返った砂埃や砂利で攻撃するように改変された 
 >>6117 
 オバロさんのしんのすけの登場回はほのぼのしていてよかった 
 単なる拉致された子供の配役では終わらず原作の超人的なスペックや非日常世界の女の子と仲良くなるところも再現していることに驚いた 
 
 - 6125 :胃薬 ★:2018/11/11(日) 19:12:24 ID:???
 
  -  再開じょろろろ 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 19:17:43 ID:/IKAElnO0
 
  -  活動家とか思想家としては多分カリスマあったんだろうけどダイクンパパ 
 なお政治家として一番適正高そうなのがアルテイシアという感じなのが 
 
 - 6127 :豚死ね ★:2018/11/11(日) 19:25:33 ID:???
 
  -  のび太には両手打ち(ダンテスタイル)でも命中精度が変わらないとかいう、唯一無二の能力もあるぞ 
 なお、本日はナオットラには関係ないけど、ワイの誕生日ではあるよ 
 
 - 6128 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/11(日) 19:26:59 ID:DPpgmCxC0
 
  -  お誕生日、おめでとうございます! 
 
 - 6129 :観目 ★:2018/11/11(日) 19:27:44 ID:???
 
  -  豚死ねさん誕生日おめでとう。 
 今日は豚バラ肉の塊料理するわ! 
 
 - 6130 :豚死ね ★:2018/11/11(日) 19:30:36 ID:???
 
  -  ワイは豚バラの塊は適度に切って角煮にしたいマンですぞ 
 角煮丼が好物ですので 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 19:33:39 ID:VWoBWRh70
 
  -  豚死ねさん、お誕生日でしたか。 
 おめでとうございます! 
 
 - 6132 :のじま:2018/11/11(日) 19:36:36 ID:JOuOzwD80
 
  -  オメデトナス! 
 もう晩御飯食べちゃったから明日はとんかつ食べよう 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 19:37:06 ID:+gG1gtyV0
 
  -  おめっとさん 
  
 あのOPの豚は死ね!のインパクト強烈だったなぁ 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 19:40:43 ID:L/foG97H0
 
  -  おめ、晩飯はヒレカツでした 
 豚バラは燻製にしても美味しい 
 
 - 6135 :難民 ★:2018/11/11(日) 19:44:09 ID:???
 
  -  豚死ねさんおめでとうございます。 
 今夜は生姜焼きにするかな…… 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:05:36 ID:U4Lnv3tP0
 
  -  豚死ねさん、誕生日おめでとうございます 
 
 - 6137 :豚死ね ★:2018/11/11(日) 20:06:11 ID:???
 
  -  豚肉も美味いけど、鶏肉も、牛肉も、魚も普通に好きなので、好きなもの食ってね 
 
 - 6138 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:12:43 ID:fumifumi
 
  -  くくく……投下時間確保してやったぜ……さて、誰を選ぼうか…… 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:13:15 ID:akpaoe7s0
 
  -  直葉!直葉! 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:17:29 ID:ECg7Xmej0
 
  -  ヤンスた〜いむ! 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:17:36 ID:n8AWusKT0
 
  -  巴さん! 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:18:51 ID:zaW8q68u0
 
  -  あと有名なのはドリーマズランドの空き缶撃ち? 
 一個の空き缶を一発目で空中に打ち上げて、残りの五発を連続で叩き込む変態じみた技術。 
 
 - 6143 :観目 ★:2018/11/11(日) 20:22:35 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529759273/4546 
  
 こちらのAAを笑い、特に嘲笑いに出来る職人様はいらっしゃいませんか。 
 よろしく、よろしくおねがいします。 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:23:11 ID:k2Yhd85y0
 
  -  おめでとう 
 お誕生日プレゼントとしえぶりぶりざえもんに夢であえるよう願います 
 
 - 6145 :観目 ★:2018/11/11(日) 20:25:19 ID:???
 
  -  なんだこれ…なんだこれ… 
 メアリさんが陵辱AA増える理由が分かった。 
 この子、凄い陵辱キャパシティあるよ!あるよ!(新発見した面 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:26:22 ID:ECg7Xmej0
 
  -  ttps://twitter.com/zabu72nezu271/status/1061193128328089600 
 かきざきぃぃぃぃ! 
 
 - 6147 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:26:22 ID:fumifumi
 
  -  原作で鉄壁の処女だったから逆にってのはよくあるはなし 
 
 - 6148 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/11(日) 20:27:28 ID:tora
 
  -  >6143 ちょっとやってみる 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:28:25 ID:ECg7Xmej0
 
  -  新しい歓目さんの犠牲者か 
 
 - 6150 :観目 ★:2018/11/11(日) 20:28:37 ID:???
 
  -  >>6148 
 よろしくお願いします! 
 このままだとシリアスっぽくなっちゃうので! 
 よろしくおねがいします! 
 
 - 6151 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:28:57 ID:fumifumi
 
  -  業が深いのは観目さんにまかせた 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:29:14 ID:+gG1gtyV0
 
  -  だってメンタルお化けやで・・・ 
 絶対諦めないウーマンは伊達じゃない 
 
 - 6153 :胃薬 ★:2018/11/11(日) 20:30:39 ID:???
 
  -  鋼鉄の処女・・・か・・・ 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:30:39 ID:ECg7Xmej0
 
  -  (深さの向きが違うだけじゃないかなあ) 
 
 - 6155 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:31:44 ID:fumifumi
 
  -  ハンターのあんこで出したら鉄壁の処女っぷりが鉄壁すぎて何もできなかったからなぁ……よはでアインハルトがひどいことになったし 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:31:46 ID:ECg7Xmej0
 
  -  あいあんめいでん「血ぃ〜吸う〜たろかぁ〜」 
 
 - 6157 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/11(日) 20:33:04 ID:tora
 
  -  >6150 はい、こんな感じでどないでしょ? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5288 
  
 ここをこうして欲しいとかあったら言ってください 
  
 
 - 6158 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 20:33:55 ID:???
 
  -  豚死ねさんお誕生日おめでとうございます。 
  
 鋼鉄の処女、つまり恋愛クソザコナメクジでは?( 'ω' ) 
 
 - 6159 :観目 ★:2018/11/11(日) 20:34:08 ID:???
 
  -  ぐっど!ぐっどぉお!!ありがとうござんした! 
 返礼は……うーん。思いつかないですが! 
 
 - 6160 :胃薬 ★:2018/11/11(日) 20:35:17 ID:???
 
  -  みんなアインハルトちゃんとメアリにごめんなさいしないとね 
 
 - 6161 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:36:03 ID:fumifumi
 
  -  メアリには悪いことしてないもん!ってことでさくっと投下してます 
 
 - 6162 :観目 ★:2018/11/11(日) 20:36:51 ID:???
 
  -  >>6157 
 タイガージョーさんありがとうございました! 
 今日中にもう一回投下出来るかな? 
  
 もらってばかりはいかんな…何か返礼しないと。 
 いすずさんガチエロとか? 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:37:36 ID:akpaoe7s0
 
  -  やったぜ、直葉だ 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:38:34 ID:3MCM3fsn0
 
  -  絶望さん、胃薬さんに凄いいやがらせしてない?w 
 
 - 6165 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:40:20 ID:fumifumi
 
  -  決まり手:1の下半身+職人のAA+真っ先に反応があったこと、かな 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:44:20 ID:L/foG97H0
 
  -  >飲酒脇見携帯ながら運転 
 あり得なさそうで割とありそうな案件… 
 通勤途中で手持ちで電話してたりスマホ眺めながらすれ違う車両が結構有るんだよなぁ 
 
 - 6167 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:45:25 ID:fumifumi
 
  -  救急の実習でありえないはありえると学んだ学生がこちら 
 
 - 6168 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:47:28 ID:fumifumi
 
  -  対応マニュアルで893な患者さんが来たらどうするか、とかトラブルを防ぐにはどうすればいいかを学ぶとは思わなかったわ…… 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:47:40 ID:akpaoe7s0
 
  -  そういえばいすずさんでふと思ったんだが、直葉やいすずさんみたいなまだ高校生くらいの子がビジネススーツ着た際、 
 タイトスカートの下の足は素足とストッキング、どちらをエロく感じる? 
 
 - 6170 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:48:36 ID:fumifumi
 
  -  せやかてドナー提供って脳死条件みたしとったらそら提案するよ、法律で未成年でもおkやし、 
  
 本人の意思表示ない場合でも家族がおkサインだしたら移植できるもの 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:48:39 ID:L/foG97H0
 
  -  以前に死亡事故起こした案件ですと 
 両耳にイヤホン+スマホながら運転+手には飲み物で自転車運転でしたっけか 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:49:26 ID:VWoBWRh70
 
  -  その対応マニュアル、大物地方議員の親族が(モンペ的)厄介な患者として来たらどうするか、というシチュは載っていますか? 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:50:23 ID:3MCM3fsn0
 
  -  これ直葉は自分が入る隙間ないのを直感的に理解してるんだろうな 
 だから努めてアスナを気にしない 
 
 - 6174 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:50:46 ID:fumifumi
 
  -  いや、学生に渡されたのは授業のあれこれだからうん。トラブル回避のために女性の患者さんが来たら 
  
 絶対ドクターだけでみるな、即看護師よべ!訴訟リスク!とかそういう感じでした 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:54:00 ID:LBQgtd600
 
  -  うちの大学では教授、助教授と講師には、 
 絶対に個室で学生と二人きりになってはいけないってのと、 
 二人きりじゃなくても個室の扉は解放状態にしておくことって指導が来ている。 
 学生の性別は関係なく。 
 
 - 6176 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:56:50 ID:fumifumi
 
  -  別にドナー提供させたからって成績はあがらんですぞ!提供した臓器がどこで使われるか決めるのは 
  
 患者やそのご家族(身内につかって系)かで提供させたドクターにはないもの 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:57:06 ID:+gG1gtyV0
 
  -  >>6167 
 明らかにパンピーではないやつが 
 医局長か病院長クラスの許可ねぇとダメなクスリ打ってくれって来る事があるんよね・・・ 
 んなもん普通に許可されるはずもなくリスク低い痛み止め処方されて帰ってるが 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:57:39 ID:zaW8q68u0
 
  -  扉が完全に閉まっていると監禁罪が成立する可能性があるから当然だネ! 
 過剰なまでに自衛しないと被害者が悪者になる時代だから仕方ない。 
 
 - 6179 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 20:57:51 ID:fumifumi
 
  -  >>6177 
 ああ、妙に痛み止めで具体的な薬品名をだす患者さん……指導医の先生も例としてあげておりました 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 20:59:02 ID:weZ3tWOp0
 
  -  ドラマとかでよくある依存症系か 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:00:31 ID:E/8yMKJn0
 
  -  強力な痛み止めってほぼイコールで麻薬と同じ成分が含まれてるんでしたっけか 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:00:31 ID:3MCM3fsn0
 
  -  お仕置きってメアリの内心の願望をさせてるだけじゃねえかw 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:00:32 ID:LBQgtd600
 
  -  薬剤師やってる友達も言うてたは、偶に処方箋なしではアカン薬(精神関係)をもらいたいって客が来るって。 
 
 - 6184 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 21:01:32 ID:fumifumi
 
  -  ロシアで軍人系となると姉さん、大統領、ストパン組、補欠でふもっふになっちゃうからね 
  
 で、今回の元ネタ的にピッタリなのはバラシーかなって 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:01:50 ID:L/foG97H0
 
  -  ナプキンでだめなら成人用オムツで… 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:02:46 ID:mMrgpYkO0
 
  -  >>6181 
 酷い痛みを消すような薬って、つまり麻薬レベルできついのじゃないと効かないってことだからなぁ 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:03:16 ID:6d2eD5nm0
 
  -  893な患者といえば、間違えてエンコ詰めちゃって 
 くっつけてくれっていう人がいたっていう話聞いたことあるなぁw 
 
 - 6188 :観目 ★:2018/11/11(日) 21:03:22 ID:???
 
  -  >>6185 
 ひどい!ネタバラシするなんて! 
 まぁ基本ですよね(ニチャァ 
 
 - 6189 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 21:03:35 ID:fumifumi
 
  -  そら麻薬取扱の資格ってありますし 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:03:59 ID:h7Nr75+j0
 
  -  自分は小学校の時にだが、校庭の運動場を公道に見立てた自転車教習なことを受講して社会のルールなどを知ったわけだけど、 
 今ではそういうの、やってないのかな? 
 
 - 6191 :胃薬 ★:2018/11/11(日) 21:04:01 ID:???
 
  -  ふぇぇ・・・みんな怖い・・・ 
 
 - 6192 :観目 ★:2018/11/11(日) 21:04:25 ID:???
 
  -  街にらりらりさんを解き放つわけにイカンからね!仕方ないね! 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:04:48 ID:3MCM3fsn0
 
  -  傷無しAAあったらバラライカさん参戦もありえるかな? 
 
 - 6194 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 21:05:13 ID:fumifumi
 
  -  バラしーはないです 
 
 - 6195 :大隅@大隅 ★:2018/11/11(日) 21:05:17 ID:???
 
  -  (この板の作者陣にも解き放ってはいけない人が複数いる気がしてしょうがない……) 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:05:26 ID:akpaoe7s0
 
  -  高校生位の子がビジネススーツ着る、ってすごくエロくて好き 
 
 - 6197 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 21:07:54 ID:???
 
  -  夢の中のメアリの口調がノリのいいアメリカ人に見えてきた( 'ω' ) 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:09:09 ID:L/foG97H0
 
  -  >>6190 
 ダミー人形を飛び出し事故に会わせるのはやったなあ 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:10:30 ID:PL30Um6V0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1536479150/8260 
 ドナーが欲しいというより、安楽死を勧めているのかと 
 あのままでわ家族も共倒れですし 
 
 - 6200 :観目 ★:2018/11/11(日) 21:11:55 ID:???
 
  -  いつまでも思い続ける地獄よな…。 
 だから勃起するんですけどね! 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:12:00 ID:akpaoe7s0
 
  -  ヤバい、直葉がすごいシコい 
 スタートしてもまだ17〜8だから、まだ若いし 
 スーツ着た十代の護衛兼愛人で、主人を「お兄ちゃん」呼びしてくる妹系とかあざとすぎる 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:13:04 ID:L/foG97H0
 
  -  >>6188 
 サランラップおむつという手も 
 
 - 6203 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/11(日) 21:13:38 ID:???
 
  -  ハァイ、プッシィ 
 愛しの彼に告白できた?(排水溝並感 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:14:47 ID:LBQgtd600
 
  -  >>6203 
 想像ができて腹筋がw 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:17:42 ID:ieI26Iv/0
 
  -  >>6203 
 訴訟w 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:19:05 ID:kHotNHU30
 
  -  >>6203 
 高く評価する 
 
 - 6207 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/11(日) 21:21:23 ID:DPpgmCxC0
 
  -  >>6203 
 wwwww 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:21:32 ID:akpaoe7s0
 
  -  ああ、やっぱり大学含みもあるのか 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:27:11 ID:Ua438Mi40
 
  -  >>6180 
 今ホットなシャブ山シャブ子(17)さんかな? 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:28:51 ID:ftO3/2AQ0
 
  -  >>6209 
 電話中もじわじわ近づいてきてる姿がガチホラーのワンシーンだったわあれ( 
 
 - 6211 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 21:30:23 ID:MwuUOla30
 
  -  たまに麻酔の専門医がいけないクスリを海外から個人輸入して捕まってるよね・・・・ 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:30:59 ID:akpaoe7s0
 
  -  ジャンヌがやってたみたいに「恋人ができて・仕事が忙しくて実家とは疎遠になった」という形での、穏便な絶縁もありなんだよな 
 
 - 6213 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 21:32:54 ID:fumifumi
 
  -  金と権力で脅したり、強引にする以外にもやりかたがあるってやりたかったんや 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:33:39 ID:ECg7Xmej0
 
  -  フランス 本場の講師 
  
 やっぱり男友達世界のフランス女は男ったらしなんだろうか 
 
 - 6215 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 21:33:50 ID:fumifumi
 
  -  そーすけの話だとミスリルのお給料もそれくらいらしいしおかしい金額ではないはず 
 
 - 6216 :観目 ★:2018/11/11(日) 21:35:32 ID:???
 
  -  ていうかアメリカの一流の特別技術職がそのぐらい貰ってるからねぇ。 
 基本的に高い特別技術職ってアメリカで通用するなら出たほうが年収良いと思う。 
  
 まぁアメリカは毟られる可能性も半端ないけどな! 
 
 - 6217 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 21:37:41 ID:fumifumi
 
  -  ちなみにアメリカだとドクターは日本の10倍は軽かったかな。教授の奥さんが「あれ、桁間違ってない?月収と年収間違ってない?」っていった 
  
 逸話があるし 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:37:49 ID:akpaoe7s0
 
  -  使い捨ての人材じゃなくて、将来の幹部候補生だしねえ 
 将来的には、直葉が部下の護衛部隊に指示出したりする立場になるんだろうし 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:39:22 ID:L/foG97H0
 
  -  >10倍 
 訴訟リスク込だと割に合うのかなとも感じますな 
 
 - 6220 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 21:40:51 ID:fumifumi
 
  -  まずそこまでいくのが大変なんでねぇ……ただ、優秀組は学生時代から国際ライセンスのあれこれとか調べてるから 
  
 医者が流出はじめるのも時間の問題な気がする 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:48:21 ID:akpaoe7s0
 
  -  これがやる夫に思慕の対象が刷り代わるのか…… 
 楽しみ 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:50:10 ID:tsU5laKh0
 
  -  メシテロさんから聞いてるお話も含めると医者に流出されるのも残当かなって・・・ 
 
 - 6223 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 21:51:38 ID:fumifumi
 
  -  なお私!修羅国民は修羅国から離れたくない!以上! 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:55:54 ID:mz5eTJCZ0
 
  -  修羅国だと銃創とか見慣れそう(粉蜜柑 
 
 - 6225 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 21:57:21 ID:fumifumi
 
  -  昔はともかく最近は銃撃事件はないから、うん。皮膚縫合がうまくないと危険な地域とかはあるけど 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:59:05 ID:akpaoe7s0
 
  -  和装の人がスーツ着る、ってシチュ、萌えない?w 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 21:59:42 ID:L/foG97H0
 
  -  食い物と酒がなれた土地のほうが良いのは解りますな 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:00:34 ID:pcYa60S30
 
  -  医者って内科、外科より歯医者、皮膚科、耳鼻科あたりがまだちゃんと休みとれてそうだよな。 
 近所の皮膚科はいつ見ても車と患者がいっぱいで忙しそうだがw 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:00:39 ID:/UNESgbs0
 
  -  修羅の国に精鋭4師団が展開してるのって、そういう人材が集まりやすいからかしら…(震え声 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:01:17 ID:3MCM3fsn0
 
  -  フルメタのウルズも野球船一軍並みだったな 
 
 - 6231 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 22:02:17 ID:fumifumi
 
  -  修羅国は世界各国との窓口だし、いろいろとね? 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:02:50 ID:rnbIK+al0
 
  -  10年くらい前、港が近辺にある某大学病院に入院してたんだが、夜中に緊急で「腹を刀で切られて運ばれてきた人」を見かけて凄いと思ったけど、 
 修羅国の病院だとどうなんだろうね……最近の修羅国のイメージだと刀傷とかより重火器とか爆弾のイメージが強くて、 
 刀とかそういうのは港町の気性の荒い人が使いそうなイメージ。 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:04:09 ID:rnbIK+al0
 
  -  >>6229 
 沖縄も近いし、何かあるなら向こう側だろうからねぇ…… 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:04:24 ID:ECg7Xmej0
 
  -  >>6229 
 律令の防人時代からあそこ半島からの防衛最前線よ 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:05:11 ID:+gG1gtyV0
 
  -  >>6229 
 あの場所ね、地理的な理由で人もモノも色んなもん集まるんだ・・・ 
 理由?北見て察してくれや 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:05:17 ID:L/foG97H0
 
  -  とりあえず入隊祝に 
 つ シュタインベルガー 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:05:39 ID:/UNESgbs0
 
  -  福岡込で北九州方面の陸海空自衛隊の展開密度、 
 海上保安庁もそうだけどめっさ濃いなあ…<玄関 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:06:57 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6233-6235 
 まあ地理的にどうしてもそうなりますよねえ… 
 その沖縄でさえ自衛隊が展開部隊増やしましたし。 
 
 - 6239 :大隅@大隅 ★:2018/11/11(日) 22:12:19 ID:???
 
  -  ぶっちゃけ本州展開の陸自なんて「有事に南北どっちにも送り込みやすい」以外の理由がほぼない罠。 
 25年前は毎年の演習が北方機動で中部地方の港>北海道(主として室蘭)の移転だったし、現在は 
 それが南西方面にシフトしてるけど基本本州へ配備された部隊はごく一部を除き有事の増援用(´・ω・`) 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:13:45 ID:mnU2UCDE0
 
  -  これで飯テロさんの大学が絞れる?w 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:14:54 ID:/UNESgbs0
 
  -  とはいえ日本海側に長い海岸線を晒してるので、本州を極端に無防備・軽装備にするのも… 
 今の時期はちょうど、米軍と合同で南西展開演習やってましたね。 
 横須賀から3個護衛隊11隻が1隻残らずいなくなりました。 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:15:29 ID:ECg7Xmej0
 
  -  >>6240 
 やめろ 
 
 - 6243 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 22:15:29 ID:fumifumi
 
  -  絞ってどうするのってなるし、うん。やめて。やめよう。大学の先輩や後輩にばれたら死ねる 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:15:46 ID:wbhGD15O0
 
  -  読チラに投下しようとしたらアクセス規制されてる…… 
 何かやらかしたようなので しばらく活動を自重します 
  
 同志にお許し頂けたらまた  
 場所をお借りして創作活動をさせて頂きたく思います 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:17:18 ID:14rjluOs0
 
  -  >>6240 
 冗談でもやめよう 
  
 >>6244 
 心当たりが無ければ巻き込まれでは? 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:17:38 ID:/UNESgbs0
 
  -  別にメシテロさんが何処のお医者さんか分かりませんが、 
 いつか同志のところに「ハァイ同志ィ、きちんと節制してる?」とサプライズエントリーしたら…とかw 
 
 - 6247 :観目 ★:2018/11/11(日) 22:18:06 ID:???
 
  -  そうやって作者を追い詰めるとマジで断筆するから止めろな。 
 オラが同じことして住所や名前や職業を特定されたらマジで断筆するから。 
 
 - 6248 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 22:18:11 ID:MwuUOla30
 
  -  聞くは無作法、語るは無用   エリア88 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:18:56 ID:ieI26Iv/0
 
  -  つーか完全に荒らしというか嫌がらせの領域だろ、リアル詮索とか 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:19:33 ID:SX0UOYRz0
 
  -  飯テロさんとこのキリトさん、医者からドナー提供提案されるって事は脳死状態か? 
 
 - 6251 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 22:19:33 ID:fumifumi
 
  -  うん。マジでやめてね?ただの嫌がらせだし 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:19:40 ID:n8AWusKT0
 
  -  >>6236 
 「まあ、フランスでドイツワインを注文するとは、なんて命知らずな」 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:20:02 ID:akpaoe7s0
 
  -  ああ、直葉はメタ的な事情から本採用だけど、他のメンバーはまだ分からんのか 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:20:34 ID:/UNESgbs0
 
  -  鬼女板の話とか聞くとちょっと… 
 ネットが便利になった分、断片的な情報だけで絞り込みが可能って怖いですね。 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:24:10 ID:w55A04cq0
 
  -  居住地や職業に関することを語りすぎないのも大事だと思う 
  
 
 - 6256 :観目 ★:2018/11/11(日) 22:24:17 ID:???
 
  -  出来るからやるってのは 
 出来てもやらないっていうオラ以下だからな! 
 マジ塀の中に居るべき人だからな!止めろよ! 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:24:23 ID:Acj9FtqP0
 
  -  まあ無闇やたらと個人に関係することを言わんほうが面倒は少ない 
 本名でSNSやってる人見るとちょっと信じられないと思う 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:25:41 ID:mnU2UCDE0
 
  -  ごめんなさい 
 
 - 6259 :観目 ★:2018/11/11(日) 22:26:29 ID:???
 
  -  >>6258 
 OK!あとは飯テロさんが許してくれば無罪放免だ! 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:26:55 ID:wbhGD15O0
 
  -  >>6245 
 巻き込まれといのもあるのですね 
 どのみち投下は出来ないので大人しく規制解除を待とうと思います by塩味 
 
 - 6261 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 22:27:29 ID:MwuUOla30
 
  -  わしが本気出して特定すればエエん?(めんどいから絶対やらんけど) 
 
 - 6262 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 22:28:23 ID:fumifumi
 
  -  うん、うかつなこと言った私もわるかったけどもうこの手のことはいわないししないということで。 
  
 いや、本気で洒落にならないんで 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:30:01 ID:xtDC9RNx0
 
  -  フェイクを入れて逸らすのも・・・ 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:30:32 ID:nltjsvqs0
 
  -  スマホカメラの性能が上がり過ぎてピースサイン映しただけで指紋が取れるらしい時代だものなぁ… 
 とはいえ観目さんじゃないが、だからっつってそれを本気でやる馬鹿が目立つ位には湧くってのが笑えない。 
 結局最低限の自衛手段としてプライベートは明かさない、写真もその辺気ぃ使うか加工でガード、って事になる。 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:32:10 ID:akpaoe7s0
 
  -  あれ、もう一人は桃子かな? 
 
 - 6266 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 22:32:24 ID:MwuUOla30
 
  -  そうそう、フェイクは大事だよ 
 今日も山本屋本店の味噌煮込みうどん食べたんだけどやっぱり美味しいよね 
 あの初めて食べたら生だろってレベルの硬さがたまらんのよ 
 んで食べた後腹ごなしに月山富田城登ったんだけど良い汗かいたわ 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:34:06 ID:6oUMKjr60
 
  -  いいなぁ俺なんかボストン近郊で水売りしてただけだよ 
 
 - 6268 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/11(日) 22:35:17 ID:???
 
  -  >>6079 
 遅レスですが今んとこチクビク凛で二次したの自分くらいしかいないので 
 胃薬さんから許可出たなら大丈夫だと思いますよ。 
 
 - 6269 :観目 ★:2018/11/11(日) 22:35:54 ID:???
 
  -  俺なんかヴァレンタインで強盗してた。 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:36:31 ID:xtDC9RNx0
 
  -  ワイはNYでボトルアタッカー 
 
 - 6271 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 22:36:50 ID:MwuUOla30
 
  -  笑ったら負けね 口に水を含んでからどうぞ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DrsS-aTVAAUAWGO.jpg 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:37:01 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6267 
 その水は青く光らせねえのかい?(FO並感 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:38:35 ID:xO03vQ0j0
 
  -  なんちゅう看板やww 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:38:53 ID:hzjpRGwh0
 
  -  >>6258 
 ごめんで済むか痴呆 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:41:21 ID:6oUMKjr60
 
  -  >>6272 
 だ、だめじゃ、この水売ったお金できたない水を買うんじゃ・・・ 
 なんでレシピにちょくちょく入ってんのだろうなアレ 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:44:03 ID:14rjluOs0
 
  -  >>6274 
 すこし落ち着こう 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:44:50 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6275 
 加えてヌカコーラキャップマニアの変態が二作またいで出てくるし、おお、もう… 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:45:27 ID:mnU2UCDE0
 
  -  >>6274 
 本人ならともかく貴様にそこまで言われる覚えはない 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:46:18 ID:L/foG97H0
 
  -  トレイラー見てると俺も西部で銀行強盗したり列車強盗したりしたくなってくるなぁ 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:46:27 ID:hzjpRGwh0
 
  -  ヌカッと爽やか! 
 
 - 6281 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/11(日) 22:46:41 ID:???
 
  -  やっと書けた……やれやれ 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:47:14 ID:3MCM3fsn0
 
  -  あー「やる夫の犬」を選べとは言ったが、選ばれなかった人を護衛に雇わないとは言ってないね 
 雪代巴さんは見かけないが…… 
 
 - 6283 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 22:47:48 ID:MwuUOla30
 
  -  西部劇とかにも出てくるダッチオーブンはキャンプの憧れのアイテムだよね 
 
 - 6284 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 22:48:04 ID:fumifumi
 
  -  雪代巴さんについてはまたおいおい 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:48:12 ID:tsU5laKh0
 
  -  メシテロさんとこのモモちゃんにホテルのバイキングとかでおもいっきりご飯食べさせてあげたい 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:48:35 ID:zaW8q68u0
 
  -  今日は東京の路地裏でひよこ()を売ったり買ったりするだけの平和な1日でした。 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:49:52 ID:akpaoe7s0
 
  -  インフェルノさんが正式採用組か 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:50:26 ID:/UNESgbs0
 
  -  正直、アナの最初の選択肢の段階で普通なら引くし、 
 以降の「妾」「犬」の段階でサヨナラッしたいもんだけど… 
 それで残るあたりあのやる夫も普通じゃないんだろうなあ。 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:50:36 ID:L/foG97H0
 
  -  >>6283 
 これからの時期だとポトフやシチューとか作ると良いですよな 
  
 夏場なら揚げ物したりデカイ肉焼いたりしますし 
 
 - 6290 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 22:51:19 ID:fumifumi
 
  -  まぁ実力差や年齢差あるから全員一律訓練生スタートじゃないよねってことで 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:52:04 ID:hzjpRGwh0
 
  -  秋月型と同じニオイがするw 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:53:47 ID:/UNESgbs0
 
  -  しかし控えめに見ても外資系企業が国内で「極めて練度の高い警備会社」を設立かあ… 
 警視庁、公安あたりの予備監視対象にはなるよなあ。場合によっては幕僚監部からも。 
 
 - 6293 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 22:54:38 ID:fumifumi
 
  -  会社の設立というかすでにある「護衛部門」に新規採用って感じかな 
 
 - 6294 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 22:55:21 ID:MwuUOla30
 
  -  >>6289 ポトフ・・・  とりあえず玉子と大根とちくわぶ入れないと!! 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:56:41 ID:ECg7Xmej0
 
  -  >>6294 
 結び白滝と餅巾着も 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 22:56:57 ID:L/foG97H0
 
  -  >>6294 
 鍋で作る煮物なので間違ってはいないw 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:02:49 ID:w55A04cq0
 
  -  ポトフは古い料理本なんかには西洋おでんと訳が付いてることもあるな 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:03:54 ID:3MCM3fsn0
 
  -  企業の籍はナーシャの本国にあると思った 
 
 - 6299 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/11(日) 23:04:10 ID:???
 
  -  >>6294 
 なにか問題でも? 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1690033.jpg 
  
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:06:49 ID:akpaoe7s0
 
  -  トンコツでおでん作ったりもしてるしな 
 西洋おでんがポトフなんだから、おかしくはないか 
 ソーセージだって肉の練り物なわけだし 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:07:17 ID:rnbIK+al0
 
  -  >>6294 
 それがさぁ、固形コンソメでポトフ作って食ってたんだけど、和辛子たっぷりつけて食べてみたらおでん食べてるかと錯覚してさぁ……(;´Д`) 
 もちろんコンビニおでんと、なんだけど、コンビニおでんがごった煮で肉系の味がよく出てるのと、 
 和辛子の味がいかにあのおでんの中で大きな比重を締めているのかを再確認しちゃったよ…… 
 
 - 6302 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 23:11:05 ID:fumifumi
 
  -  エロというより別ななにかになってるけど気にしない 
 
 - 6303 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 23:11:22 ID:MwuUOla30
 
  -  >>6301 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DSiJY_mUQAAGP3X.jpg 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:12:00 ID:3MCM3fsn0
 
  -  失恋する前からやる夫に転びそうだよ!>直葉 
 まあそれはそれで気分いいが 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:12:25 ID:akpaoe7s0
 
  -  >>6302 
 いや、結果的に擬似的な寝取りになっているから割と満足してる 
 直葉、本人も無自覚なうちに思慕の対象を移しつつあるし 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:19:18 ID:/UNESgbs0
 
  -  専門の「護衛部門」を持つ会社ですか… 
 まあ財閥系だと自前で警備会社持ってる所もありますね。 
 しかし死んでいなければ必ず治せるお医者様って、やっぱあの人かなあw 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:23:26 ID:BnVBmjlP0
 
  -  >>6292 
 サイバーパンク系の世界観だと思うと納得しやすいス 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:25:41 ID:rnbIK+al0
 
  -  >>6303 
 肉のごった煮……におまけでキャベツがちょっと混ざってる? 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:27:58 ID:L/foG97H0
 
  -  アイスバイン鍋? 
 
 - 6310 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 23:28:55 ID:fumifumi
 
  -  直系のメンバーが怪我したら頼る関係とそこに頼まれたら誰でも引き受けるだと 
  
 距離感がだいぶ違うよね 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:29:58 ID:rVqMQxdv0
 
  -  報酬で差をつけて距離感保てるかもとは思った 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:30:25 ID:akpaoe7s0
 
  -  牛肉の煮込みだと結構種類が限られてくる印象 
 
 - 6313 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 23:31:13 ID:MwuUOla30
 
  -  >>6309 正解 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:32:11 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6307>>6310 
 怒られるかもしれませんがこれ、護衛部門や警備会社というより暴力団の疑似家族関係… 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:32:46 ID:lQcOC3vh0
 
  -  牛筋の煮込みが美味い季節ですな・・・自分で作ると結構安くてうまい 
 
 - 6316 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 23:32:56 ID:fumifumi
 
  -  >>6314 
 ヒント:護衛部門トップのAA 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:33:22 ID:rVqMQxdv0
 
  -  >>6314 
 建前が警備部門なら警察は何もできん 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:33:34 ID:L/foG97H0
 
  -  言うなれば運命共同体 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:34:30 ID:hzjpRGwh0
 
  -  嘘をつくなッ! 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:34:47 ID:rVqMQxdv0
 
  -  炊飯器で煮込むと圧力鍋いらず>アキレス 
 炊飯器も一種の圧力鍋だから当然だが 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:34:53 ID:akpaoe7s0
 
  -  そら、警備会社ってマフィアの表看板だったりするからな 
 日本だと老人が定年退職後に勤めるイメージがあるけど、海外だと軍人上がりを雇えるから私兵集団・擬似的な企業軍だったりするし 
 サイバーパンク世界じゃないから企業の警備会社同士が正面から戦争とかまではやらないけど 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:36:01 ID:L/foG97H0
 
  -  つまり直葉は正規の自宅警備員に 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:36:23 ID:iA0m5NB70
 
  -  道下先輩「やらない夫君の……すごく……白龍です……」 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:37:47 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6316-6317 
 ああやっぱり… 
  
 >>6321 
 なにせ日本の警備会社は基本薄給でその割にリスクが多く、 
 拘束時間も長く、退職自衛官にもあんまり人気がない職業ですから… 
 海外のPMC(警備会社含)も世界的な不景気で似たり寄ったりだそうです。 
 
 - 6325 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/11(日) 23:38:12 ID:???
 
  -  え、マジでバキSAGAやんの? 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1690077.jpg 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:38:15 ID:ECg7Xmej0
 
  -  台湾に炊飯器を炊飯以外に使うように改良した大同電鍋ってあるのね 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:38:41 ID:hzjpRGwh0
 
  -  映画の設定でも良く見るな、元軍人の警備員。 
 WWEのジョン・シナがやってたなぁ… 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:39:16 ID:GX+bJeI00
 
  -  >>6325 
 もうやったんじゃなかったっけか 
  
 ちゃんとね 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:39:29 ID:ECg7Xmej0
 
  -  >>6324 
 やっぱり人気ないんですねえ 
 これまで人が足りてた覚えないですし 
 
 - 6330 :土方の人 ★:2018/11/11(日) 23:40:37 ID:???
 
  -  >>6325 
 先にネット配信されてたらしいですけど、ちゃんとやったみたいですよ。 
 ただ梢はさすがに喋ってなかったとかw(まあ雨宮さんにやらすわけにもいかんような・・) 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:41:34 ID:14rjluOs0
 
  -  銃の普及度もあるけど、危険性が段違いだしねえ 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:41:40 ID:/UNESgbs0
 
  -  >>6329 
 犯罪者と遭遇しても基本は警察を呼ぶことしか出来ず、 
 仮に襲われ警棒などで正当防衛を行ったとしても、 
 民間企業故に加害者からの訴訟を会社が恐れ、必要最小限の実力行使も出来ない。 
 そんでもって警備対象には「市民団体」に人気の各種設備も含まれますし… 
 
 - 6333 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/11(日) 23:41:59 ID:???
 
  -  >>6330 
 うーん、とりあえず録画だけしとくかw 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:42:35 ID:xtDC9RNx0
 
  -  >>6325 
 録画してるから見て視るか(白目 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:45:17 ID:+FoIeF0n0
 
  -  ところで、真実の口のAAってどこかなかったっけ 
 
 - 6336 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/11(日) 23:46:02 ID:???
 
  -  おぅ、酉が抜けた 
 まだ慣れんなぁ、Doeの挙動 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:46:53 ID:Yq0C2O950
 
  -  機械警備システムが民間で発達してるの比較的治安がいい国が多いし 
 悪い国だと警察と軍が占めてしまうし 
 
 - 6338 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 23:47:46 ID:MwuUOla30
 
  -  筋トレって毎日やると効果が落ちるんだっけ? 
 
 - 6339 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 23:48:27 ID:fumifumi
 
  -  筋トレはトレーニングのあとの糖と蛋白の補充が大事 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:50:31 ID:rnbIK+al0
 
  -  プロテイン牛乳だな! 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:50:34 ID:rVqMQxdv0
 
  -  やる夫なら護衛の腰を抜かして役立たずにしそうw 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:50:51 ID:weZ3tWOp0
 
  -  タンパク質だけじゃなくて糖も必要なのか、へー 
 
 - 6343 :土方の人 ★:2018/11/11(日) 23:51:00 ID:???
 
  -  筋トレはいっぺんにガッツリやって筋肉徹底的に痛めつけたのを数日かけて回復させるのがいいやり方。 
 メシテロさんが仰るように、筋トレ直後に糖分とタンパク質の補給、これ大事 
 
 - 6344 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 23:51:09 ID:MwuUOla30
 
  -  栄養補給だったか 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:51:45 ID:rnbIK+al0
 
  -  SAVASは割高なのでちょっと…… 
 
 - 6346 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 23:51:46 ID:fumifumi
 
  -  せやからプロテインに甘い味も多いし、プロテインバーも甘いやつだし 
  
 あとあれだ、ジムにバナナもおいてあるでしょ? 
 
 - 6347 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 23:52:16 ID:fumifumi
 
  -  プロテインならマイプロテインが安いかなぁ……BCAAはエクステンドが安定 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:53:17 ID:hzjpRGwh0
 
  -  鉄人アンディ・フグのあさごはんが「プロテインヨーグルトごはんwithバナナスライス」 
 おいしいよ!(白目 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:53:29 ID:akpaoe7s0
 
  -  直葉がぐらついてるのがすごい好き 
 
 - 6350 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/11(日) 23:53:51 ID:???
 
  -  糖が足らんとタンパク質がエネルギーとして使われちゃうんだっけ? 
 
 - 6351 :Scotchな読者さん:2018/11/11(日) 23:54:57 ID:MwuUOla30
 
  -  またサプリ会社が発狂する記事がwww 
  
 「ビタミンD、オメガ3脂肪酸(魚油サプリ)」はがん、心臓病に効果認められず  
 偽薬を用いた5年の比較調査で判明=米国立心肺血液研究所  
 ttps://www.npr.org/sections/health-shots/2018/11/10/666545527/vitamin-d-and-fish-oil-supplements-disappoint-in-long-awaited-study-results 
 
 - 6352 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 23:55:35 ID:fumifumi
 
  -  たしかそう。チョコバーとかバナナを持っていくのがいい感じ 
  
 ジムはいいぞぉ、汗流すと気持ちいい 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:56:04 ID:TaETWJSN0
 
  -  サメ肝油業界が死んじゃう? 
 
 - 6354 :土方の人 ★:2018/11/11(日) 23:56:58 ID:???
 
  -  個人的にボディウイングっていう恐ろしく安いプロテインあるから、コレオススメしときます。 
 ホエイもソイもあるし、値段も1kg2100円とお得です(品質も大丈夫です、味は各自で) 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2018/11/11(日) 23:57:28 ID:LBQgtd600
 
  -  >>6353 
 大丈夫サメ油は最近は化粧品に使われてる 
 
 - 6356 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/11(日) 23:59:44 ID:fumifumi
 
  -  マイプロテインがクーポンつかいまくって5kg7500円、とはいえいろいろ面倒だからそれ考えるとkg2100円はいいなぁ 
 
 - 6357 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 00:00:41 ID:319WqHwu0
 
  -  しかしプロテインばっか飲んでると腎臓ぶっ壊れないのか人事ながら心配になってしまう 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:00:46 ID:tteR5tLf0
 
  -  脂肪分使えないと 
 チョコレート味って難しいんだなーって>プロテイン 
 変な甘味料で頭痛が走った経験が 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:01:42 ID:WOXTZU8O0
 
  -  法律に触れていないとはいえ21世紀にここまで中世的な価値観かあ… 
 創作でもちと思いつかんというか、メシテロさんの引き出しは多いんだなあとしか。 
 
 - 6360 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 00:02:46 ID:???
 
  -  最近はネット通販でプロテイン買うの安くなりましたしねー、1kg3000円切るプロテインも増えてきましたし。 
 あとアメリカ産プロテインも安く手に入るようになったのも大きいですね。 
  
 >>6357 
 プロテインっていっぺんに大量摂取すると腎臓への負担大きいですけど 
 複数回に分けて飲むことでその負担減らしてるんですよ。 
 
 - 6361 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 00:04:01 ID:fumifumi
 
  -  プロテインそのものよりもあれだ、糖質制限のがきつい。糖質制限したうえで蛋白マシマシは腎臓がやばい 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:05:44 ID:tteR5tLf0
 
  -  腎臓はどうでもいいけどウ○コが臭く… 
 
 - 6363 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 00:06:10 ID:???
 
  -  あぁー……自分もいっぺんやりました……アレやってるとほんと糖分が恋しいというか、 
 尋常じゃないくらい身体がイライラするというか、ムズムズするんですよね…… 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:06:36 ID:zVezjj050
 
  -  うちはボディウィングだな…… 
 つか、変にキレキレな筋肉作ろうとするのはどう考えても健康に悪いし食い過ぎない程度で普通の食事して、その上で筋トレとプロテインとればいいと思うんだけどな…… 
 
 - 6365 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 00:07:14 ID:fumifumi
 
  -  でも思いっきり痩せるからね、糖質制限。短期の減量にはいいな 
  
 あとオナラとかもめちゃくちゃ臭くなるから乳酸菌飲料がおすすめ 
  
 乳酸菌サプリを便秘対策に取る人も多いですし 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:07:49 ID:WOXTZU8O0
 
  -  ああ銀ちゃんが大好きなあれ…<乳酸菌 
 
 - 6367 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 00:08:31 ID:???
 
  -  そういえばうちのパッパが極端な糖質制限したら、一気に効果出たけど 
 医者&本人曰く「短期でやらなきゃ駄目、これ続けたら死ぬぞマジで」とか。 
 
 - 6368 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 00:09:35 ID:fumifumi
 
  -  糖質制限はそうだなー、3ヶ月〜半年がリミット。それ以上はあかん 
  
 まぁ運動と併用したらそれだけでも20kg近く落ちるからあとは普通に食事しつつ運動でーかな 
 
 - 6369 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/12(月) 00:11:10 ID:IzdmB/LA0
 
  -  現役で動きまくってた時から思ってたが 糖質制限とかああいうの 絶食と何が違うのか 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:11:47 ID:kJwH4seR0
 
  -  やはり食ったら動けは最短にして最長の道か・・・ 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:11:56 ID:03hcxqBs0
 
  -  糖質制限ダイエットでだんだん集中力の維持が難しくなって結局やめたってあったなぁ 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:12:48 ID:SW49nd+60
 
  -  友人が糖質制限したが、不眠症でアモバンとマイスリー飲んでたら、 
 夢遊病みたいになって夜中に無意識に起きだしてコンビニまで行って貪るように食ってたらしい。 
 本人は夢うつつで食べ終わるまで全く行動にストッパーがかからんかったって。 
 
 - 6373 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 00:13:11 ID:fumifumi
 
  -  絶食すると筋肉とかからも栄養素がとられる。糖質制限はタンパク質という筋肉の原料をとって「筋肉」を維持しつつ 
 「脂肪」だけを減らすっていうのが原理かな 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:13:35 ID:WOXTZU8O0
 
  -  やはり健康を考えると極端なダイエットって結構怖いんですねえ…腎機能まで壊すのかあ。 
 ただ内臓機能でいうとお医者さんって、とんでもない蟒蛇が多いような。 
 下戸の人だと務まるんですかね? 
 
 - 6375 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 00:14:44 ID:???
 
  -  明日明後日に次スレかなぁ・・・容量的な意味で・・・ 
 
 - 6376 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 00:14:49 ID:???
 
  -  集中力もそうですけど、ストレスが凄いんですよね……  >糖質制限 
 自分、結局一月も持たずに止めましたし。 
 糖質制限もとりあえず白米の量を少し減らすとか、そんなとこからでいいわけですし。 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:16:30 ID:WOXTZU8O0
 
  -  ペース早いよねえ、胃薬マンは。 
 投下予告スレの過半数はあなたじゃないかw 
 
 - 6378 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 00:16:54 ID:fumifumi
 
  -  間食を寒天にするとか、お昼のおにぎりの量をへらすとかブランパンにするとか 
  
 そーいうぷちのロカボでも十分減量できますからねー、大きく減量しないでいい人にはそのくらいでいいですええ 
 
 - 6379 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 00:17:56 ID:???
 
  -  あぁー、ブランパンいいですねぇ。ローソンのとか手軽に手に入りますし、食べやすくて個人的にすこ 
 
 - 6380 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 00:19:55 ID:fumifumi
 
  -  ローソンのブランホイップアンパンは神。あの糖質量であのクオリティー! 
  
 あとあれだ、セブンの0寒天シリーズ。ダイエッターのみかたのデザートですわ 
 
 - 6381 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 00:20:18 ID:???
 
  -  ブランはブランでも電気ブランがいいです 
 
 - 6382 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 00:26:58 ID:???
 
  -  業務スーパーのこれがお気に入り 
 ttps://bbs.costcotuu.com/img/upload/201804/424dcdb6-3de1-982d-1132-8ec705cb543e.jpg 
 
 - 6383 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 00:27:43 ID:319WqHwu0
 
  -  糖質制限って元々糖尿とかで緊急に何とかしないとって人向けらしいからなあ 
 短期集中で一気に糖質制限して体制を整えてその後は穏やかにって物らしいから 
 糖質制限言い出した人は3ヶ月以内って言ってた気が 
  
 >>6381 
 旧ボトルのチュップバリュウイスキー製造元と言う事実 
 
 - 6384 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 00:28:45 ID:319WqHwu0
 
  -  糖質制限パンはシャトレーゼ辺りも作ってた気が 
 
 - 6385 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 00:28:52 ID:???
 
  -  そういや最近出た一本満足のプロテインバーが結構良かったなぁ。 
 ウイダーのとかと比べると脂質や糖質ちょい控えめなのと、 
 小分けできるようになってるから分けて食べれるのがイイ 
 
 - 6386 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 00:29:56 ID:???
 
  -  >>6383 
 ヤメロォ!! 
 
 - 6387 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 00:32:01 ID:???
 
  -  みんなも1日数回投下するとハマるよ怖くないよ大丈夫楽しいからみんなやってるし 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:32:14 ID:WOXTZU8O0
 
  -  >>6386 
 「シュガポフ、これもアメリカンレンドリースらしいぜ?ウォトカは何処かな」 
 
 - 6389 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/12(月) 00:32:31 ID:gh4rHggv0
 
  -  糖尿内科の医師曰く、「炭水化物ダイエットとかしてると早死にするよ、ちゃんとバランス良く、食べすぎないようにしなさい」 
 
 - 6390 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 00:33:22 ID:fumifumi
 
  -  まぁライザップは一時期ドクター半額割とかやって医者もこんなにやっている!って宣伝しようとしたんだよね 
  
 まぁ悪くはないよライザップ、お高いけどそれだけの価値はある。 
  
 ただ、長期で糖質制限はアカンとは思う 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:34:18 ID:0v7VFTgd0
 
  -  皆あんなソイバーとかプロテインバーでお腹一杯になりますノン? 
 
 - 6392 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 00:34:46 ID:???
 
  -  >>6387 
 やったけど疲れるだけだったです…… 
 
 - 6393 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/12(月) 00:35:33 ID:gh4rHggv0
 
  -  腹いっぱいにするもんじゃなくて小腹がすいた時の一時補給用やろああいうのは 
 アスリートがちっさいおむすびたくさん作っておくようなもんで 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:36:09 ID:WOXTZU8O0
 
  -  >>6387 
 本当に創作ジャンキーだなあ… 
 
 - 6395 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 00:36:29 ID:???
 
  -  マジかよ……<最後 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=8yrNYhhZKqQ 
 
 - 6396 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 00:36:49 ID:???
 
  -  最初は疲れるけど何度かやると慣れてそのうち複数しないと駄目な身体になるよ(誤解を産む発言) 
 
 - 6397 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 00:36:56 ID:???
 
  -  >>6391 
 自分は筋トレした日の間食にしてます。間食で食べる程度ならちょうどいいんですよねぇ、ああいうの。 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:39:06 ID:0v7VFTgd0
 
  -  会社の人がお昼に一本牛乳と食べて満足って言ってたからそういうものなのかと 
 
 - 6399 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 00:43:01 ID:???
 
  -  最近、新作の書き溜めを書くと"!?"やビキッという文字がないのが少し物足りない 
 
 - 6400 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/12(月) 00:43:36 ID:NpxbPuel0
 
  -  >>6387 
 毎日1回投下すらもヒィコラ言って1ヶ月すらもたない私には無理です(´・ω・`) 
  
 
 - 6401 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 00:44:48 ID:???
 
  -  以前は週一投下だったのが、眉間に矢を受けてしまってな…… 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:46:03 ID:zMSgsPwy0
 
  -  膝じゃねーのかよwww 
 
 - 6403 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 00:46:46 ID:fumifumi
 
  -  時間ドロボウだからがんばってね!そしておやすみ!最後にもう一回確認だけして寝る! 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:54:40 ID:WOXTZU8O0
 
  -  致命傷ですがwwww<眉間 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 00:59:32 ID:p3KgD3hi0
 
  -  膝じゃなければ致命傷ではない(Skyrim感) 
 
 - 6406 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 00:59:41 ID:???
 
  -  もうなんていうか、サンダーバード氏は特攻の拓的な方向で行くのかなって……w 
 
 - 6407 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 01:05:17 ID:???
 
  -  ファミコン版の星矢でアテナがそんなん食らってたようなw<眉間に 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 01:05:29 ID:WOXTZU8O0
 
  -  土方さんの性癖暴露全開もそろそろ0.4観目さんかなあってw 
 因みにHNを拝見した時に真っ先に思ったのが、ヤマトの土方艦長からかなと。 
 
 - 6409 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 01:08:05 ID:???
 
  -  まあ自分の名前の由来は某岡山の変態糞土方からなので……(名無しの時にネタにした作品を作った) 
 ていうか、0.4観目さんってなんでぇ!!!? 私、そこまで業の深い性癖はしてないよぉ!!? 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 01:11:09 ID:WOXTZU8O0
 
  -  ハァーイジョージィ、認めちゃったほうが楽になるよ? 
 てか0.4でも大概なんですな…ww 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 01:18:05 ID:nJvNx/3X0
 
  -  脳みそがコンパクトならセーフ 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 01:19:22 ID:Ap4qy3LN0
 
  -  オバロさんの深海棲艦と子供たちの触れ合いが微笑ましい……んだが、 
 艦娘を見ると、子供たちが別の意味で心配になってくる 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 01:23:13 ID:nJvNx/3X0
 
  -  欧州水姫にマーマイトをぶち込むとネルソンになるという情報が<深海 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 01:25:58 ID:WOXTZU8O0
 
  -  そりゃ某絵師さんの影響を受けすぎだw 
 今度はフランスの戦車博物館巡りとは行動力が凄いよなあ、あの人も。 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 01:26:22 ID:Ap4qy3LN0
 
  -  コナンさんほっといたら金髪が密室で死んでくれないかな 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 01:28:22 ID:nJvNx/3X0
 
  -  密室の中には鈍器を持った深海棲艦が多数 
 これは迷宮入りですね 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 01:47:37 ID:WOXTZU8O0
 
  -  コナンやデグ閣下とのび太達を比べてしまうと、常識人は損をするというか、 
 天然は最強なんだなあってつくづく… 
 胃薬マンのオネエ鈴谷提督も半ば天然の人たらしだし。 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 02:34:06 ID:Sor67XF/0
 
  -  >>6390 
 糖質ダイエットの本出して有名になった人長期間の糖質ダイエットのすえ内臓不全とか起こして死んだし、 
 同じような事した中年の男性達は、脳に障害負ったり精神科に掛かったり同じように内臓不全起こしてますもんね… 
  
 糖質ダイエットしなくても午後9時以降は飲食禁止(糖分のないお茶系のみ有り)とか、 
 食べる量などを見直すために糖尿病食の1単位80kcalを心がけるようにすると結構やせるんだけどなぁ。 
 1日30単位までと考えると結構気が楽だし、ナニがカロリー高いか気にするようになるから。 
 (気にする前のを計算したら一日で70単位ぐらい喰ってるときもあった…) 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 02:54:50 ID:6hehFTOW0
 
  -  伝説のボディビルダーと言われるマッスル北村の死因も極まった糖質制限からくる低血糖だしなぁ 
 制限するにしても通常の半分程度は取っておけと言われているしねぇ 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 04:09:41 ID:JYfJn3qg0
 
  -  >>6419 
 結講有名な話だけど、アントニオ猪木みたいな巨人症って、保々確実に余病として糖尿病なんだよね。 
 だから、彼らの主張する食事って、実は糖尿病の治療食だったりする。 
  
  
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 04:15:06 ID:sKZSzZwJ0
 
  -  >>6420 
 巨人症は猪木ではなく馬場では?ボブは(ry 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 04:29:12 ID:OJlBkbuP0
 
  -  今のレスラーは知らんけど、 
 昔のレスラーは一晩でビールを10何本飲むとか、不摂生の嵐だったからなあ。 
 糖尿病を患う人もそりゃあ多いだろう。 
  
 アンドレ・ザ・ジャイアントは更にトレーニングをしなかったという事で拍車をかけたらしいが。 
 
 - 6423 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2018/11/12(月) 07:56:05 ID:???
 
  -  >>6268 
 ありがとうございます。 
 なるほど俺は3番目かあ・・・と言っても、やるとしてもしばらく経ってからのつもりですけど。 
 しかし、そのころには既に3番目どころか10番目くらいになってる可能性・・・? チクビク凛十人衆! 
 
 - 6424 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 08:00:51 ID:fumifumi
 
  -  巨人症の典型症例は顎がとんがって手や足が大きくなること 
 だから猪木さんも典型で巨人症だろうって言われてるし説明でつかわれるのよね 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 08:35:57 ID:oA4hpDWgI
 
  -  より強く特徴が出てる馬場さんがいたから、猪木さんの症例の印象が薄くなってるのか 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 08:49:34 ID:zVezjj050
 
  -  昔のプロレスは小人症の人集めたプロレスがあったり完全に見世物だったよな。 
 メジャーになったのは力道山くらいからなのかねぇ…… 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 09:18:22 ID:OJlBkbuP0
 
  -  小人症のレスラー達は、あれで生計立てていたのにマスコミは「小人症を見世物にするなんてけしからん!」と間違った善意でネガティブキャンペーンを行い、 
 結果小人レスラー達は食う道を失ったのは有名な話。 
 
 - 6428 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/12(月) 09:23:41 ID:1V1M+iXy0
 
  -  タカリさんの長男のキャラ付けが酷すぎて草生える 
 
 - 6429 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 10:28:45 ID:319WqHwu0
 
  -  レスラー以外でも子供の役とか妖精の役とか専門にやってた 
 小人症の役者もかなりやられたらしいからねえ 
 色んな価値観の過渡期とは言え受け皿用意しないと駄目って典型例だね 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 10:52:45 ID:Sor67XF/0
 
  -  ま、今のマスゴミも相当なもんだけどね! 
 任天堂のゲーム表現に口出ししまくってるのあるけど、当人達無視したカミツキ好意よね。 
 マリオデッセイのメキシカン衣装もメキシコの人たちからすると、 
 『何でアメリカが口出すんだよ!こっちは嬉しかったってのよ!』って人結構いたみたいだし。 
  
 クジラといい人権といい差別問題といい…騒いでる国の人間って『お前らが言うな!』って本場の人間ばっかよねw 
 豪州のグリーンピースとか、アメリカの差別問題で騒ぐ奴らとかw 
 
 - 6431 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 11:00:02 ID:319WqHwu0
 
  -  差別と言えば外国人が日本観光でちゃんとした店で和服を着付けてもらって 
 街中をぶらついたり写真撮るのも日本文化の軽視らしいぞ 
 ミニスカ浴衣やミスコンの変な着方を日本の伝統と言われるのはアレだが 
 普通に着る分には良いと思うんだけどねえ 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 11:21:31 ID:1k135msKI
 
  -  差別が云々で騒ぎが大きくなってくると、いや一番差別して酷い事言ってるの 
 等のお前らだろって状態になって行くよね・・・ 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 11:32:42 ID:3d+lQEJI0
 
  -  >>6430 
 彼らは善意でやってる訳じゃないからねえ 
 内容なんてどうでもいい! パトロンが金をくれるチャンスだ!! 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 11:40:15 ID:mcfHjD8g0
 
  -  外人がちゃんとした店で着物着付けて貰って町をぶらつくのが日本分化軽視??? 
 え、その主張してる人達はどんなロジックでそんな主張してるの? 
 俺としては日本分化を楽しんでもらっててむしろ嬉しいくらいなんだが 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 11:46:35 ID:Sor67XF/0
 
  -  つか着付けが日本軽視ならハロウィンとかクリスマスとかバレンタインデーとか今の『日本式』はどうなるんすかねぇ… 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 11:56:38 ID:OJlBkbuP0
 
  -  >>6430 
 それを言い出したのはマスコミではなく、 
 UBIソフトのゲーム開発者だったりする。ステレオタイプ=悪というかんがえに凝り固まってる様だ。 
 それはそれで実に嘆かわしい。 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:00:15 ID:PqooTFGB0
 
  -  よっぽどの高級品でもない限りお古の和服なんて売れないから 
 外人観光客の着付け需要がなかったら祖母や母の遺品の着物なんて引き取り手がなくてごみになってたよ 
 要らなくなった和服の受け皿があれば、新規に買う人のしきい値も下がるんだし、みんな満足なんだけどね 
  
  
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:05:26 ID:ENUMh1HW0
 
  -  自称フェミ女がレースクイーンやコンパニオンに噛み付いて当の女性達から迷惑がられてるようなもんか 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:10:42 ID:OJlBkbuP0
 
  -  ゼノブレイド2のレアブレイド「ツキ」の格好(エロい)を 
 これは男が女を性的にしか見てない云々とTwitterで噛み付いたけど、 
 それデザインしたの女(江端里沙)やでの一言で黙ったという事もあったな。 
  
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:12:16 ID:gQqsp58V0
 
  -  その手のマスゴミや団体の発言は信じないようにしているが、その手の連中に限ってなんかしらの発言力があるのが世の中変だなあと思うのよね… 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:13:09 ID:GKTOa9Tg0
 
  -  黙るならまだマシなクソフェミじゃないかしら・・・ 
 今日日騒がれてるのって謝ると死ぬ or 持論曲げると死ぬようなのばっかりだし 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:15:19 ID:T/BFtVjf0
 
  -  フェミってある意味一番女の事考えてないからな 
 女性のため!といいながら性産業潰して生活の場なくすし 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:15:25 ID:gQqsp58V0
 
  -  反論があっても黙殺して無視したり問題すり替えて難癖つけてくる連中だもの…… 
 
 - 6444 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 12:15:30 ID:fumifumi
 
  -  きつい言い方すると、黙ってるお行儀がいいサイレントなそうは存在がわからないけど 
 騒ぎたてる層は存在証明がなされているからね 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:17:25 ID:gQqsp58V0
 
  -  なるほど。意見があっても言わない=無い存在として扱われる、ですね。 
 意見があっても言わないのは察してが基本の日本人の悪癖だから、やはり何かしら思うことがあるなら積極的に言わないとダメなのね。 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:18:32 ID:6twqXO6F0
 
  -  直葉が擬似的な寝取りとしてすごくシコい 
 厳密には「片思いの相手を自分の中で勝手にキリトからやる夫に上書きしているだけ」なんで、別段法に触れることも倫理的に良くないこともしてないし 
 
 - 6447 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 12:25:21 ID:319WqHwu0
 
  -  >>6434 
 その国の人なり民族なりが永年培った物を横から来て完成品を流用するのは 
 その文化に対する敬意が無いとかで文化盗用だとかそんな理屈らしい 
 だから日本旅館で備え付けの浴衣を自分で着て、変な着方して写真撮るとか 
 絶対に許さない、絶対にだ、激おこカムチャッカファイヤーぷんぷん丸状態だとか 
 日本人からするとちょっと理解に苦しむが 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:26:35 ID:gQqsp58V0
 
  -  脳死でもう駄目なのはきちんと家族に説明されていて、直葉が感情論で否定している感じなのかしらね…… 
 冷静になった後で理性的に考えれば尤もな話なんだけど、修羅場真っ只中で医者からドナー云々の話されると『そんなに殺したいのか』と明後日の方向に思考がいっちゃうのよね、そんなわけないのにorz 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:26:57 ID:jdfXrEHtI
 
  -  >>6436 
 情報拡散にはまずマスコミが絡むし、>>6430や>>6434みたいな地元の声や対論を拡散しないのもマスコミだからね 
  
 大抵、こういう差別認定的なのを広めるのは当事者じゃないんだよなぁ 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:28:13 ID:gQqsp58V0
 
  -  >>6447 
 特アの人が言っても白人の人が言ってもすげぇブーメランですね常識的に考えて…… 
 
 - 6451 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 12:41:39 ID:tora
 
  -  ヒートアップしそうな話題になりかけてるから一息つこうぜ。 
 オムライス。 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:42:52 ID:6twqXO6F0
 
  -  直葉のスーツはパンツスーツとタイトスカート、どちらがエロいか 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:42:54 ID:nJvNx/3X0
 
  -  中身はチキンライスですよね? 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:52:12 ID:OJlBkbuP0
 
  -  オムライスというと、「俺がハマーだ!」を思い出す。 
  
 近くの中華屋さんのオムライスは中にちくわが入ってるのがちょっと受け入れられない 
 
 - 6455 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 12:56:08 ID:???
 
  -  ちくわ大明神 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:57:12 ID:gQqsp58V0
 
  -  >>6452 
 個人的には直葉のような見た目で女性とわかる人はタイトスカート、ボーイッシュな人はパンツスーツかしら。 
 見た目は女性とすぐにはわからないけど、尻を見るとパンツスーツから丸いラインが浮き出てわかるというわびさびーーいいね(待 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 12:58:15 ID:5dS4yZ250
 
  -  ぱっつんぱっつんに張った尻をもみもみしたい 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 13:01:46 ID:GKTOa9Tg0
 
  -  突然ホモが湧くのはNG 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 13:03:19 ID:gQqsp58V0
 
  -  タイトスカートも尻が浮き出ていい、パンツスーツも尻が浮き出ていい。 
 皆違って皆エロい、素晴らしい(待 
  
 >>6458 
 愛でるのは女の子の尻と男の娘の尻だけだろォ! 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 13:16:55 ID:jdfXrEHtI
 
  -  >男の娘 
 やはりホモなのでは? 
 
 - 6461 :スキマ産業 ★:2018/11/12(月) 13:21:20 ID:???
 
  -  ふぇいとごはんおいしそうでした(まる) 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 13:28:05 ID:xrqCMV8l0
 
  -  でも欧米系の女性モデルのヒップラインって凄いよねー。 
 いや、凄いからモデルやってるから余りに参考にはならないんだろうけど。 
 
 - 6463 :大隅@大隅 ★:2018/11/12(月) 13:37:47 ID:???
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1690359.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1690360.jpg 
 こういうラインで……(´・ω・`) 
 
 - 6464 :スキマ産業 ★:2018/11/12(月) 13:41:54 ID:???
 
  -  いいかいボブ 
  
 見せると見えるは違うのだ 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 13:43:02 ID:jdfXrEHtI
 
  -  ttps://twitter.com/akakishi95126/status/1059478985568972801?s=21 
 悪くない…、むしろ良い 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 13:58:20 ID:5dS4yZ250
 
  -  リアリティパイセンに媚びを売るためにリアル爆破とはたまげたなぁ・・・ 
 爆竹だから変形はしても炎上する可能性が殆ど無いからいい感じなのか 
 
 - 6467 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 14:03:20 ID:???
 
  -  │o^)┐? 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 14:10:05 ID:PqooTFGB0
 
  -  リアルの被弾破損事例なんて千差万別だし 
 結局は格好良くなってれば良いんじゃね? 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 14:13:39 ID:ejfcwMZp0
 
  -  値段の安いHGUCジムだからこそ出来たって感じだな。 
 
 - 6470 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 14:22:49 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 6471 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 14:23:58 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1339.html 
  
 天龍提督は癒し 
 
 - 6472 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 14:26:59 ID:319WqHwu0
 
  -  >>6448 
 前に脳死のドナー提供反対してる人と話した際の反対理由が 
 死体から見られる症状を脳死状態に当てはめて死亡認定するのが問題だと言ってたな 
 つまりAからBの症状が観察されたからと言ってBは全てAであるとは言い切れないのだと 
 さらには死の定義を拡大する行為を許すと極端に行き過ぎれば 
 年齢や病気や事故で意思表示出来なくなった人は全て死んでいると定義しかねない 
 さらに進んで知能や出身でも行うことになり、それはすなわち選民思想になりかねないと 
 
 - 6473 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 14:28:34 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います! 
 
 - 6474 :難民 ★:2018/11/12(月) 14:29:58 ID:???
 
  -  同志とジョーさん乙です。 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 14:34:54 ID:zVezjj050
 
  -  NHKに受信料を払わない政党とかいうのが選挙に出てて連呼してるのはさすがに草生える 
 
 - 6476 :大隅@大隅 ★:2018/11/12(月) 14:35:19 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6477 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 14:37:37 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 6478 :大隅@大隅 ★:2018/11/12(月) 14:40:20 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)お腹の具合は大丈夫?無理してない? 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 14:41:52 ID:Nr8uUC7U0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6480 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 14:42:04 ID:319WqHwu0
 
  -  >>6477 
 あ、おやつをご所望ですか?ささ、どうぞ 
 ttps://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/01/raicho02.jpg 
 
 - 6481 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 14:43:07 ID:???
 
  -  おつですです 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 14:49:47 ID:nJvNx/3X0
 
  -  コレも中々にいいセンス 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CMdP1VJUkAACsBN.jpg 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 14:53:25 ID:bTxZIB4j0
 
  -  >>6482 
 これを思い出した 
 ttps://twitter.com/usukawa5/status/713086438984691712 
 
 - 6484 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 14:59:12 ID:???
 
  -  ジャブローに散らず、すき 
 
 - 6485 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 15:02:25 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:06:47 ID:AqNog96p0
 
  -  > 一体何に秀でてるんだ…… 
  
 刺身の上にタンポポを(ry 
 
 - 6487 :タカリ ★:2018/11/12(月) 15:07:38 ID:???
 
  -  1秒間に10回レイプと言える才能 
 
 - 6488 :タカリ ★:2018/11/12(月) 15:11:47 ID:???
 
  -  なんだいつもの大和か 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:12:48 ID:VzQdqDL50
 
  -  >>6487 
 その人自己愛と器の小ささが図抜けてるだけで割と才能の塊らしいな 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:13:08 ID:+xM3/Nrr0
 
  -  タバコの自販機の釣り銭口か周辺が小銭落ちてる律高かった小学生の頃のホットスポットw 
 最近はタバコの自販機自体が減ったけど 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:19:11 ID:xrqCMV8l0
 
  -  あのヤンデレAAって汎用性高くて最高よね(戦慄 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:23:55 ID:AqNog96p0
 
  -  189cm(自称)っていうと大山加奈さんよりでかいのか…… 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:24:23 ID:03hcxqBs0
 
  -  大和の身長、自称ってことは190超えてるんだな 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:24:41 ID:ToQEcHQ20
 
  -  >>6489 
 うまれる時代を間違えた感がする 
 メイクのできる仕掛人がいれば革命の扇動者や独裁者にもなれたのでは 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:24:53 ID:QSiu06TP0
 
  -  バレーボール選手って逆サバ読んでる人多いからね 仕方ないね 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:25:19 ID:7a/amJXJ0
 
  -  >>6466 
 ああいう(>6465)の見ると、子供ン頃にニチモ(だったっけ?)かどっかから出してた、 
 30cm位のモーター1軸で水上を走らせられる艦船のプラモを作っては、ブンドドで壊したり飽きたら 
 爆竹で吹っ飛ばしてた所業思い出すなぁ……。 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:27:13 ID:ToQEcHQ20
 
  -  センチをメートルに置き換えたらやる夫はあたご型護衛艦並みじゃないか 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:27:34 ID:xrqCMV8l0
 
  -  2メートル超えてるかな?w 
 
 - 6499 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 15:29:09 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1539947672/5193 
  
 え、なかったの? 
 
 - 6500 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 15:29:30 ID:319WqHwu0
 
  -  (今までで一番でかかったのは168だったなあ) 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:30:05 ID:1nYeyEkT0
 
  -  …同志が直球でイジメる 
 
 - 6502 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 15:30:34 ID:hosirin334
 
  -  (今までで一番でかかったのは98だなぁ……) 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:32:14 ID:nJvNx/3X0
 
  -  168のオッパイか… 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:32:42 ID:q5iUGZql0
 
  -  ねーよ(マガオ) 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:33:04 ID:zVezjj050
 
  -  168センチのcカップ! 
 ヤバい 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:33:47 ID:xrqCMV8l0
 
  -  確かパッションリップとかいう人がとんでもないとか…… 
 
 - 6507 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 15:34:31 ID:319WqHwu0
 
  -  ☆凛が一番太ってた時期が98キロなんですね>< 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:35:10 ID:1nYeyEkT0
 
  -  器がデカイ(身長) 
 
 - 6509 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 15:36:00 ID:hosirin334
 
  -  どちらからとも、成功したとも言ってないゾ 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:37:00 ID:R5ejptx/0
 
  -  Scotchさん…(南無南無 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:37:18 ID:xrqCMV8l0
 
  -  ……つまりこの一族の女性達は須らくヤンデレであると?(戦慄 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:38:46 ID:22r8xQYT0
 
  -  >最初で最後 
 (意訳)捕まえたら逃がさねーぞ 
 
 - 6513 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 15:40:25 ID:hosirin334
 
  -  大和の喜怒哀楽のAA下さいなんでもしますん 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:40:42 ID:M6KUu8lU0
 
  -  >>6506 
 体重1tの彼女か 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:40:43 ID:p3KgD3hi0
 
  -  >>6512 
 私以外にあなたを見初めるような物好きはいませんよね?  
 ってことかと思った 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:41:08 ID:ToQEcHQ20
 
  -  ヤンデレカリムとか最高では 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:41:20 ID:R5ejptx/0
 
  -  そういえばゴップさんもふくよか力士系なお体だったなって 
 
 - 6518 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 15:45:05 ID:319WqHwu0
 
  -  >>6512 結婚を前提にって言ってるから間違っては居ないな 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:46:41 ID:UDJIs7hn0
 
  -  あのヤンデレポーズの元ネタは未来日記なのに 
 今やフェイトそん言われるのは風評被害だと思うんです 
 
 - 6520 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 15:48:38 ID:hosirin334
 
  -  大和の喜怒哀楽のAA下さい座薬とう詐欺と腐梨が何でもしますから 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:48:44 ID:lke/ImTDi
 
  -  修羅の国が光の国に… 
 ttp://senkyo.city.fukuoka.lg.jp/H30shicho/index.html 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:49:02 ID:xrqCMV8l0
 
  -  でも、最低のオンナになるのも辞さないんでしょ?(震え声 
 
 - 6523 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 15:49:20 ID:tora
 
  -  がんばえー(観客) 
 
 - 6524 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 15:49:48 ID:hosirin334
 
  -  ええい虎も付ける 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:50:39 ID:bGuvHYRbi
 
  -  一族でやる夫を見初めた女が他にも居そうな気がするw 
 
 - 6526 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 15:50:53 ID:tora
 
  -  えっ 
 
 - 6527 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 15:52:26 ID:tora
 
  -  ワイがAA作ったらワイをもらえる…?   うん…? 
 
 - 6528 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 15:53:09 ID:hosirin334
 
  -  梅湯訓練の権利をあげよう 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:53:21 ID:lke/ImTDi
 
  -  嫁さんのご褒美? 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:53:33 ID:QSiu06TP0
 
  -  スレ住人を生贄に差し出すスタイル 
 
 - 6531 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 15:55:55 ID:tora
 
  -  あっ、それはいらないかなーって。(マジトーン 
 
 - 6532 :大隅@大隅 ★:2018/11/12(月) 15:56:59 ID:???
 
  -  じゃあジョーさんにはMREで……(´・ω・`)っ「箱」 
 
 - 6533 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 15:57:19 ID:tora
 
  -  画像収集班、とりあえず大和ちゃんの喜怒哀楽それぞれ数枚集めてテストスレに貼ってくれまし 
  
  
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 15:58:54 ID:za+jI8N/0
 
  -  訓練じゃなくて拷問の類いでは……? 
 
 - 6535 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 16:00:49 ID:319WqHwu0
 
  -  >>6521 
 まだそれは甘い 
 修羅の国だけに身体が資本なんだぞ 
 ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw4173080 
 
 - 6536 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 16:02:31 ID:319WqHwu0
 
  -  トラ宅・第一回梅湯訓練:参加者:座薬・う詐欺・腐梨 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:04:04 ID:xrqCMV8l0
 
  -  やはりプレデターと書いて肉食獣と読むオンナであったか……あ、逆か。 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:05:32 ID:AqNog96p0
 
  -  バレーボールの女子選手って、 
 たまに15歳出日本代表に入っちゃうような世界だからね 
 さもありなん(身体能力的な意味で) 
 
 - 6539 :ふなっしー:2018/11/12(月) 16:16:48 ID:4c3Jx5TR0
 
  -  あれ?自分も含まれてる… 
 
 - 6540 :タカリ ★:2018/11/12(月) 16:18:11 ID:???
 
  -  南無南無 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:18:52 ID:7a/amJXJ0
 
  -  てか、バレーボール(特に女子)がプロスポーツで(一応)興行として成立ってンのは、 
 日本が大口のスポンサーやってるから、らしいからなぁ。そうでなきゃとうにドン詰りとかなんとか…… 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:20:51 ID:AqNog96p0
 
  -  >>6541 
 なお、日本のテレビ局が世界大会中継で大赤字を出したため 
 今後「世界大会は日本でやる」の法則が崩壊するそうです 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:41:09 ID:+xM3/Nrr0
 
  -  前話見る限りヤベー一族なのにそれいじめるとか度胸あるな 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:42:13 ID:0v7VFTgd0
 
  -  やる夫の才能が気になるw 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:43:16 ID:FNVFyY/N0
 
  -  同志とジョーさん、乙です 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:43:17 ID:TUf/Thmo0
 
  -  まあリアルでも、皇族にイジメかます上流階級のお子様が居る位だから、影響力を甘く見てるのでは。 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:45:26 ID:sKZSzZwJ0
 
  -  何年も居るのに目をかけられないの?(石直球) 
 
 - 6548 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 16:46:00 ID:319WqHwu0
 
  -  学校とかのいじめって親の仕事とか知らずにやるか 
 知ってても対抗出来る相手だからやる訳で 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:47:58 ID:AqNog96p0
 
  -  タカリさんへ さっき貼ったpdfの一部抜粋です 
 受傷の程度に合わせた適切な洗浄と、細菌感染を防ぐための抗生剤投与が必要だと書いてあります。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5303 
 
 - 6550 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 16:48:06 ID:???
 
  -  (とりあえず既存の改変で表情差分作ってみたけど楽ってどういう表情なんだろう……) 
 
 - 6551 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 16:48:38 ID:hosirin334
 
  -  >>6546 
 なおその後 
 
 - 6552 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 16:50:58 ID:tora
 
  -  同志のリクエストの根幹は「大和mlt」にない表現の幅を広げてくれそうなAA…ってことだよな。 
 ふむ。 
 
 - 6553 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 16:52:10 ID:hosirin334
 
  -  さす虎 
 
 - 6554 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 16:53:32 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5304,5305 
 同志、とりあえず既存の大和を改変してそれっぽいもの作ってみましたけど、いかがでしょう? 
 どこか違うようならもう一回作り直してきます。 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:54:23 ID:lke/ImTDi
 
  -  >>6552 
 だからって変顔はアウトだと思うぞ 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 16:57:02 ID:5dS4yZ250
 
  -  大和は命中したから引退したんじゃないのか 
 まぁ遠からず当たるんだろうけど 
 
 - 6557 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 16:58:08 ID:tora
 
  -  >6555 元絵がないんだよ、変顔大和 
 
 - 6558 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 17:00:07 ID:319WqHwu0
 
  -  ((元絵がない)とか言ってるとここだと元絵が何処からか現れるからなあ・・・) 
 
 - 6559 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 17:01:33 ID:319WqHwu0
 
  -  突発性難聴って立ってられないし結構馬鹿に出来ないんだよなぁ 
 
 - 6560 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 17:03:53 ID:???
 
  -  あ、良かった。作ったやつ使ってもらえた。アレで良かったのなら幸いですー。 
 
 - 6561 :モノでナニカ ★:2018/11/12(月) 17:04:09 ID:???
 
  -  (銀ちゃんもとい水銀燈のAAに限定すれば 銀ちゃんフォルダを探せば6割位は元絵を見つけ出せれそう) 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:04:47 ID:mO0lmGJZ0
 
  -  体格差で雷太の榊さん本思い出す… 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:05:15 ID:t2EIi0Wl0
 
  -  明坂さんも突発性難聴のせいでライブの仕事は無理になっちゃったしね 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:05:45 ID:387uQlav0
 
  -  すげーライブ感のある投下だ 
 
 - 6565 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/12(月) 17:08:51 ID:6ED8/IXg0
 
  -  同志、ジョー先輩、スクリーンキャプチャを中心に集めて参りましたのでどうぞお納めください。 
 また先日既存の大和.mltを表情別と艤装の有無で並べ替えておいたMLTも同梱しておきました。 
 もしまだお持ちでないなら、よろしければお使いください。 
  
 土方先輩も作成乙ですー 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:09:24 ID:UDJIs7hn0
 
  -  おかしいなぁ ゴップの話はビターだったのに 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:11:29 ID:WOXTZU8O0
 
  -  なんというか超弩級戦艦を相手にいいとこ軽巡、 
 大多数が駆逐艦、砲艦が射撃用電探を浴びせてイキったら、 
 副砲と高角砲で薙ぎ払われたような惨状… 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:11:34 ID:UDJIs7hn0
 
  -  >ギネス 
 いつやったんだよそんなのwww 
 
 - 6569 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 17:13:16 ID:hosirin334
 
  -  才能に貴賎はないからね、仕方ないね 
 
 - 6570 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 17:13:26 ID:319WqHwu0
 
  -  >>6563 
 車酔いとか二日酔いの酷いの+片耳が聞こえない状態だから仕方が無いね 
 さらに早急な投薬+安静にしないと治癒率下がるし 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:14:03 ID:AqNog96p0
 
  -  黄身を割らずにどれだけ早く卵を割れるか、やな>何を比べるのか 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:15:16 ID:ZJgVKKrb0
 
  -  ブラ外しよりは人権能力か 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:15:34 ID:17EGm5uy0
 
  -  >>6489 
 才能と適正とやりたいことと周りの人間 
 が微妙に噛み合ってなかったですな 
 
 - 6574 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 17:19:52 ID:tora
 
  -  同志へ とりあえずなさそうな表情の大和ちゃん作ってみました 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2192 
  
 
 - 6575 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 17:20:42 ID:hosirin334
 
  -  これは汎用性高そう 
 
 - 6576 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 17:22:02 ID:tora
 
  -  こういう方向性か変顔系か…… 
  
 やっぱりここはへんが( 
 
 - 6577 :タカリ ★:2018/11/12(月) 17:24:41 ID:???
 
  -  喜怒哀楽、驚、泣、横顔、後姿 
 このくらいあれば使いやすい? 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:25:55 ID:jdfXrEHtI
 
  -  ギネスって飲み屋での与太話のネタにするのが目的だから卵割りでも本当に世界一なら収録されるのよね 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:27:25 ID:1nYeyEkT0
 
  -  はわわ大和か… 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:32:20 ID:WOXTZU8O0
 
  -  変顔といえば逆鱗に触れてしまった加賀さんはよく見るなあ… 
 
 - 6581 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 17:34:09 ID:tora
 
  -  同志へ 大和ちゃんもういっちょ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2193 
  
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:37:25 ID:PqooTFGB0
 
  -  バレー全日本女子代表のページ見て、もうちょっと写真撮影に工夫してあげてもいいのではないかと思った 
 プレー中の表情ある写真は皆さんそれなりなのに、なんで凶悪犯みたいな写し方なんや 
 
 - 6583 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 17:39:17 ID:???
 
  -  ひどいめう! 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 17:41:01 ID:sKZSzZwJ0
 
  -  これはポンコツ大和が捗りますねえ間違いない 
 
 - 6585 :タカリ ★:2018/11/12(月) 17:41:29 ID:???
 
  -  ??? 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 18:02:48 ID:WOXTZU8O0
 
  -  同志は艦これではじめて大和さんを見たとき、どういう印象だったんだろうなあ… 
 
 - 6587 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 18:05:26 ID:tora
 
  -  同志へ 大和ちゃんもういっちょ 
  
 マッサージを受けたときの表情 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2196 
  
 
 - 6588 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 18:07:00 ID:tora
 
  -  次は他の職人さんが大和ちゃんを支援してくれるでしょう。 
 
 - 6589 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 18:15:01 ID:hosirin334
 
  -  マッサージですね、間違いない 
 
 - 6590 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 18:15:14 ID:hosirin334
 
  -  何も問題ない 
 
 - 6591 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 18:16:15 ID:hosirin334
 
  -  お礼に梅湯訓練の権利をあげる! 
 善意だから! 100%善意だから! 
 
 - 6592 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 18:17:18 ID:???
 
  -  (この場合、一応支援した私とかどうなるんだろう……) 
 
 - 6593 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 18:18:41 ID:tora
 
  -  あ、その権利は土方くんにどうぞ(ひらりマント) 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 18:19:22 ID:p3KgD3hi0
 
  -  >>6591 
 100%便意の間違いでは? 
 
 - 6595 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/12(月) 18:21:47 ID:6ED8/IXg0
 
  -  功労者たちによる熱い譲り合いが始まる……!(ナレ風) 
 
 - 6596 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 18:23:10 ID:???
 
  -  (いら)ないです、どうぞお返しいたしますよ先輩! (みかがみのたて) 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 18:24:15 ID:JqkpJY2j0
 
  -  やる権利をやるとは言われたけど別にやる義務はないし… 
 オプーナ購入権みたいなもの 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 18:24:54 ID:aSWbGHsIi
 
  -  山田くん〜 >>6594に梅湯1Lもっていってあげて〜 
 
 - 6599 :豚死ね ★:2018/11/12(月) 18:33:45 ID:???
 
  -  梅湯訓練はいかんですよ… 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 18:51:40 ID:AEjhYwkF0
 
  -  よしのんの家系は昔から依り代、あっ(察し) 
 
 - 6601 :観目 ★:2018/11/12(月) 18:51:50 ID:???
 
  -  良いのか?梅湯訓練をやっても…? 
 少なく見積もっても(オラが)病院送りだぞ? 
 下手したら(オラが)死ぬぞ? 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 18:53:37 ID:M6KUu8lU0
 
  -  観目どん! 介錯しもす! 
 
 - 6603 :スキマ産業 ★:2018/11/12(月) 18:56:42 ID:???
 
  -  真に受けたら殺人教唆っていうか自殺をそそのかした、でポリスメン連行だと思うんだけどなあ 
  
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:04:14 ID:xrqCMV8l0
 
  -  いや、普通に危険過ぎるから……ほら、寒くなってくるし、普通に温かい飲み物を楽しみましょうよ。 
 ほら、獺祭の新酒粕で作った甘酒。 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:06:09 ID:HiGfEf4J0
 
  -  松型駆逐艦、梅さんが実装されたらどんな風評被害が… 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:08:49 ID:WOXTZU8O0
 
  -  松型以前にお冬さんはいつ来るんですかね… 
 涼月が一年近く呼び続けてるんですがそれは。 
 
 - 6607 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/12(月) 19:09:57 ID:hosirin334
 
  -  どうしてわかってくれないんだ 
 
 - 6608 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 19:13:30 ID:fumifumi
 
  -  いやぁきついっすわ 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:13:43 ID:fW0uPm4/0
 
  -  残当かなってw 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:17:49 ID:WOXTZU8O0
 
  -  何故理解されると思ったんですか… 
 
 - 6611 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 19:19:38 ID:tora
 
  -  AA3つ支援で作ったら拷問やれって飛んできた。これには流石のワイも苦笑い 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:19:56 ID:sd1g+cyt0
 
  -  健康法の一種?なんだろうけど 
 逆に健康を害しそうかなって・・・ 
 
 - 6613 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 19:20:31 ID:319WqHwu0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 梅湯にする?チュップバリュにすりゅ?それともジョニ黒? 
 
 - 6614 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 19:22:42 ID:319WqHwu0
 
  -  しかし連続はともかく慣れれば卵片手割りって出来るようになるよね 
 
 - 6615 :観目 ★:2018/11/12(月) 19:28:12 ID:???
 
  -  千斗いすずってクール系むっつりスケベでええんよね? 
 ジョーさんへの返礼に色々考えてるけどキャラが固まらないとネタが浮かばないので。 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:29:25 ID:gFEWhd6H0
 
  -  某和食ファミレスでバイトしてたときは茶碗蒸し作る関係で卵片手割りを両手で交互にやってたわ 
 
 - 6617 :観目 ★:2018/11/12(月) 19:31:05 ID:???
 
  -  ジョーさんごめん。 
 投下しようかと思ったけど体調悪いわ…。 
 また今度で申し訳ない。 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:35:14 ID:aSWbGHsIi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1531454830/5640 
 淑女協定結んでいる可能性も・・・ 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:36:54 ID:yeml1R8W0
 
  -  タカリさんの所のPは大神って名字なんじゃないかな? 
 
 - 6620 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/12(月) 19:38:46 ID:???
 
  -  流石に梅湯は……いやー、キツイっす 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 19:39:20 ID:2sRa5dBC0
 
  -  >>6615 
 ジョーさんとこに出てるいすず準拠なら 
 大体それで合ってる 
 
 - 6622 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 19:39:25 ID:tora
 
  -  >6617 無理せず体調第一でどうぞ(迫真 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:01:45 ID:p3KgD3hi0
 
  -  前回の豪華客船といい、タカリさんは最近すごいなw 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:08:04 ID:zVezjj050
 
  -  なおスマッp 
 
 - 6625 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 20:11:13 ID:fumifumi
 
  -  ふへへ、投下時間確保ぉぉ。前後編はさっさと終わらせないとすっきりしないしやるかぁ 
 
 - 6626 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/12(月) 20:13:38 ID:6ED8/IXg0
 
  -  観目先輩、お大事になさってくださいね 
 メシテロ先輩もどうかご無理なさらず 
  
 ……皆さん、本当に無理なさらないでくださいね(白目) 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:14:15 ID:0Uj39jgA0
 
  -  日曜に掃除してたら無印エルミナージュ刺さったDSライト発掘した。 
 手のフィット感といい、戦闘のサクサク感と合わせてゲームしてる感がすげー。 
 
 - 6628 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 20:14:29 ID:fumifumi
 
  -  睡眠時間はキープできてるし、投下するときって基本これ以上勉強しても頭はいらん!集中きれたぁ!って時なんで 
  
 そういう時出力はできてもインプットはできないんですよね…… 
 
 - 6629 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 20:17:57 ID:???
 
  -  忙しいけど私は元気です(ハイライトオフ) 
 
 - 6630 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 20:19:30 ID:fumifumi
 
  -  胃薬さんぇ…… 
 
 - 6631 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/12(月) 20:21:13 ID:6ED8/IXg0
 
  -  なるほど、投下して出した分にまた入力するのですか……! 
  
 >>6629 
 忙しかったら、編集はまたこちらでやりますのでよく休まれてくださいね; 
 連勤お疲れ様です…… 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:24:36 ID:WOXTZU8O0
 
  -  胃薬マン、新しいガラスフィルムやで。 
 
 - 6633 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 20:25:44 ID:???
 
  -  12連勤ガチャの後に10連勤確定ガチャが決まってるだけめう!すごいめう! 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:27:30 ID:MVWMMz9X0
 
  -  以前、結露する時期は仕事が出来ないって言ってたから 
 長期休暇前の稼ぎ時、とかだといいなぁ 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:28:00 ID:7Ule/wI50
 
  -  警告を受けて最初から全力で逃げに徹したカービィだけがかろうじて生き残れた灯火の星 
 
 - 6636 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 20:29:30 ID:???
 
  -  携帯の保護フィルムは少し水で濡らして貼ると綺麗に貼れるよ(知恵袋) 
 
 - 6637 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 20:30:10 ID:fumifumi
 
  -  脱出できうる奴らを念入りに殺すマンチビーム 
 ソニックには仲間を守る性質を利用して電気ネズミを使うし 
 超高速マシーン持ちのなんかご飯をツイッターにあげてる人はそもそも載せない 
 ワープもちとかは死角からや回避したあとの追い打ちで詰将棋 
 あのピンクの悪魔だけがずっと隠したワープで逃げ切るというね…… 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:32:37 ID:7Ule/wI50
 
  -  そんな中、カービィをかばってあのビーム三発まで弾くリンク 
 なんなんだ、あの盾は 
 
 - 6639 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 20:34:47 ID:fumifumi
 
  -  櫻井さんのあの映像はクロスオーバーのお手本だった。クロスオーバーキャラをやられ役にしてるのに 
  
 やられ方が音速ネズミのかっこよすぎるのとか、蛇の笑えるしありえるのとかそのあたりをすごく徹底してて 
  
 安易な踏み台にしてないのがすごくよかった 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:34:55 ID:VRz/M+no0
 
  -  >>6638 
 リンクが弾いたせいで他のガード持ちが勘違いした説好き 
 よく見るとマスターソードも避けられてるよね 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:35:45 ID:s2YeJZyx0
 
  -  >>6638 
 あれ、カービィを庇った以外に元々盾を弾く為だったって説もあるんや 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:35:59 ID:iomZpsHz0
 
  -  なおそこまでやった黒幕陣営、よりにもよって取り逃がしたのがピンクの悪魔という絶望感 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:36:16 ID:VRz/M+no0
 
  -  フィットレが地味に耐えてるのとか笑いとシリアスの差が良いですよね 
  
 そして最後に来る初作品以来のワープスターさんの本気 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:39:36 ID:zSBM81en0
 
  -  単に4分割するだけだと悪魔フォースになるし、 
 ボールにしても10玉に小分けしても銀河級につえーからなぁ……あのピンク玉…… 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:41:03 ID:22r8xQYT0
 
  -  なんつーか丁寧にネタを仕込んでるというかキャラ愛にあふれてるのが見て取れるのはいいよね 
 で、一々解説しなくても見た人が意図を察してくれるの 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:41:13 ID:iomZpsHz0
 
  -  捕まえた仲間洗脳して送り込むと吸い込んでコピーしてヘルパーで仲間増やすという鬼畜仕様でございます 
 
 - 6647 :チョビ髭 ◆qV9JoinZZ. :2018/11/12(月) 20:41:48 ID:lUV/Fe350
 
  -  >>6637 
 映ってなかったけど、きっとリュウさんケンさんはブロッキングや昇竜拳の無敵で耐えてたんだろうなぁ…… 
  
 それと本日甥っ子が一人増えました。 
  
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:42:38 ID:7Ule/wI50
 
  -  マリオやリンクと違って洗脳された仲間躊躇なくど突き倒せるから、人質作戦効かないし…… 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:43:51 ID:iomZpsHz0
 
  -  >>6648 
 いつものことだかんなぁ、友達ぼてくりまわすの 
 むしろ洗脳されてない誤解でもとりあえずボコられるデデデ 
 
 - 6650 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 20:44:10 ID:fumifumi
 
  -  ペンギン大王「何度ラスボスの企てに気づいて対策ねってる時に洗脳されてどつきたおされたことか……」 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:46:09 ID:22r8xQYT0
 
  -  無敵持ちは多分何もさせずに即効で沈めた 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:51:11 ID:VRz/M+no0
 
  -  あのクソマンチビームの挙動もよく出来てますよね 
 リンクには硬直狩り、回避持ちは囲んで叩く、カービィに対しては十数本で囲んだ後でごん太ビーム 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:53:22 ID:aixAafVc0
 
  -  というか敵を吸いこんで洗脳して仲間にするからなあのピンク玉 
  
 というかあの中だけカービィだけ活躍のスケールが違いすぎるのよマジで 
 マリオですらギャラクシーで二回くらい行っただけの宇宙スケールの冒険を何度もこなしてるし 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:55:51 ID:WOXTZU8O0
 
  -  どう見ても銃刀法違反なグルカナイフかあ…(白目 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:57:05 ID:stSVWIbA0
 
  -  主人公タイプ(というかそのもの)を一人残らず始末しなければならなかったのによりによって一番ヤベーの獲り逃すラスボス 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:57:07 ID:EgVIvZMx0
 
  -  銀河とか宇宙とかポコポコ救ってるし、 
 自称大王・仮面剣士・バンダナアドとかも銀河最強の騎士に勝てるスペック持ちなんだよなぁ 
 あきかえるほどへいわなくにとはなんだったのか 
 
 - 6657 :タカリ ★:2018/11/12(月) 20:58:20 ID:???
 
  -  これから美乳さんが8回連続で80↑を出すようです 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 20:59:25 ID:i6tGS9Y30
 
  -  業務用だから大丈夫<グルカナイフ 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:00:41 ID:aixAafVc0
 
  -  争いが起きなきゃ平和だぞ 
 惑星サダラだって平和だったじゃないか 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:01:49 ID:MVWMMz9X0
 
  -  平和とは戦争と戦争の間の準備期間である 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:02:30 ID:iomZpsHz0
 
  -  黒幕もカービィ逃がすとヤバいのは分かってた 
 分かってたけどカービィはどうしようもなかった 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:04:01 ID:EgVIvZMx0
 
  -  マホロアとかいう死亡フラグ立てまくっているのに何故か生き残っているヤベー奴 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:04:13 ID:22r8xQYT0
 
  -  無人島もそうだがヤンス依存の話は拡張の余地ないだろw 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:04:38 ID:7Ule/wI50
 
  -  平和のためだからね 
 平和を乱す悪党は銀河の果てまで追いかけて、根こそぎ叩き潰さないとね 
 不安を残したままだと、ふかふかお布団でお昼寝できないからね 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:05:20 ID:dvIp8gcz0
 
  -  戦闘能力が高すぎる奴らの国だからどんな外敵が来ても倒せる 
 だからあきれかえるほどへいわ・・・、やはり平和をもたらすのは絶対的な力 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:06:50 ID:WOXTZU8O0
 
  -  >グルカナイフ 
 フツーにamazonで売ってやがった…(白目 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:08:40 ID:aixAafVc0
 
  -  >>6662 
 次のアップデートで3DS組と一緒に参戦だぞ 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:08:47 ID:EgVIvZMx0
 
  -  平和を乱す(イチゴケーキを盗まれる) 
 そして前科があるとはいえ、とりあえず襲撃される大王 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:12:03 ID:WOXTZU8O0
 
  -  >>6665 
 キノの旅の人を殺してもいい国を思い出すなあ… 
 権利があるからと言って乱用すれば即座にチェストされる。 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:12:43 ID:iab/hgSG0
 
  -  >>6647 
 おめでとうございまーす 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:12:44 ID:KIqhOa5O0
 
  -  一応、投げ技かな? 
 ttps://twitter.com/AMAZlNGNATURE/status/1061759317064351744 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:14:54 ID:i6tGS9Y30
 
  -  >>6666 
 職人さんの手作りナタとかも有るしなぁ 
 
 - 6673 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 21:15:31 ID:fumifumi
 
  -  >>6647 
 無事の出産実におめでとうございます 
 
 - 6674 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/12(月) 21:19:11 ID:6ED8/IXg0
 
  -  >>6647 
 おめでとうございます!!! 
 
 - 6675 :タカリ ★:2018/11/12(月) 21:20:18 ID:???
 
  -  おめでとうございます 
 甥姪を無責任に甘やかせられる喜びを味わってくださいね 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:20:28 ID:WOXTZU8O0
 
  -  >>6647 
 おめでとうございます。 
  
 >>6672 
 ルワンダで一番人を殺した「家具」ですなあ。 
  
 しかし防弾と防刃、両立させた繊維ってなにげにオーパーツが。 
 アルファかスペツナズの新装備試験も請け負ってるのかしら… 
 
 - 6677 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 21:21:27 ID:fumifumi
 
  -  腕利きの職人さんががんばってるのかも 
 
 - 6678 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 21:22:41 ID:fumifumi
 
  -  まぁでもちゃんと護衛として必要なことをやってます、ええ。マジで 
 
 - 6679 :難民 ★:2018/11/12(月) 21:34:53 ID:???
 
  -  >>6647 
 おめでとうございますー。 
 
 - 6680 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 21:35:50 ID:fumifumi
 
  -  出産に合わせてコウノトリというマンガを是非読んで皆さん風疹ワクチンをば……ぜひ、男性もうけてぇ 
 
 - 6681 :◆oO6bC.JICw ★:2018/11/12(月) 21:38:52 ID:???
 
  -  艦これものは多々あるけど女性提督ものってあったかなあ 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:38:55 ID:i6tGS9Y30
 
  -  ミッキー・サイモンの元同僚も娘の治療費の為に傭兵やってたっけか 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:39:29 ID:Tcrry76D0
 
  -  今回のギドラ 
 ご飯お呼ばれしたからお出掛けし、前菜平らげてメインディシュ食べようとしたら、いきなり目隠しされた挙げ句メインディシュにフルボッコにされた 
 大体、こんな感じだった 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:41:31 ID:iomZpsHz0
 
  -  デグ様提督アンジャッシュがあった 
 それ以外は記憶にない 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:43:41 ID:7a/amJXJ0
 
  -  >>6676 
 そのどっちかに耐性持たせたら、もう一方が残念な事になるからなぁ。 
 耐熱耐圧対衝撃防弾防刃対電。更に人工筋肉により通常の30倍のパワーを発揮出来る! ……な、モノはいつになったら実現するのやら 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:43:42 ID:i6tGS9Y30
 
  -  ダメ人間で悪人じゃなくて女性 
 肉とかもこっちあたりなら行けるか? 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:43:52 ID:IRlv+LrL0
 
  -  スーツ直葉 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2198 
  
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:43:55 ID:WOXTZU8O0
 
  -  傭兵じゃないけどブラクラの双子にとどめを刺したのは、 
 息子の治療費のためにバラライカに雇われた殺し屋だったなあ… 
 
 - 6689 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 21:44:03 ID:319WqHwu0
 
  -  風疹ワクチンを幼少期に受けなかった30〜40代の男性に 
 今から急に国の方針だからと言って受けろって言うなら 
 期間を区切ってその間は無料にするとかして 
 期間を過ぎたら有料+罰則有りとかにしないと厳しいと思う 
 現状何のサポートも無いから有休使うか休日に病院なり行って 
 さらにワクチン代が1万位掛かるって、そりゃ誰も積極的に受けないよ 
 そもそも幼少期に摂取させなかったのは国だしねえ 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:44:28 ID:i6tGS9Y30
 
  -  殺し屋というか運び屋の爺さんだっけ 
 
 - 6691 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 21:45:00 ID:???
 
  -  >>6647 
 おめでとうございますー 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:45:05 ID:WOXTZU8O0
 
  -  >>6685 
 恐らくそのスーツ開発・製造費は歩兵を安全に運べる重装甲車を軽く超えちまうでしょうね… 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:45:19 ID:iab/hgSG0
 
  -  >>6683 
 ちゃんとエチケット守れ、自分ルール押し付けんなって突っ込まれましたな 
 
 - 6694 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/12(月) 21:47:21 ID:1V1M+iXy0
 
  -  >>6647 
 おめでとうございます! 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:47:27 ID:Tcrry76D0
 
  -  >>6693 
 ガルグ「まったくこれだからカルト宗教は…」 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:48:08 ID:C9SG9nRB0
 
  -  >>6647 
 おめでとうございます。 
  
 後ムービー出てたキャラに4F無敵で耐えようとしてた奴いたから多分合ってるんだろうなw 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:49:52 ID:WOXTZU8O0
 
  -  >>6690 
 確か運び屋でしたね、後頭部をリボルバーで一発。 
 若いのにガンにかかっちまってと聞いて、 
 20-50代は新陳代謝がまだ大きいから転移があっという間だなあと。 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:53:09 ID:iab/hgSG0
 
  -  >>6695 
 メトフィエス「脳筋過ぎてドン引きされたんですがそれは」 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:54:51 ID:Tcrry76D0
 
  -  >>6698 
 マイナ「お前らどっちもどっちだよ」 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:58:31 ID:IRlv+LrL0
 
  -  スーツっぽいインフェルノさん 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2199 
  
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 21:59:31 ID:17EGm5uy0
 
  -  >>6681 
 男がトップだとまとまるけど 
 女がトップだと分裂する 
 って説明は絶これかどうか忘れたけど 
 同志の艦これシリーズであったような 
 
 - 6702 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 22:00:11 ID:fumifumi
 
  -  職人さんありがたいっす……!マジ感謝です! 
 
 - 6703 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 22:02:42 ID:???
 
  -  >>6647 
 わーおめでとうございますー! 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:05:58 ID:iab/hgSG0
 
  -  >>6699 
 ユウコ「最後は主人公と一緒に……の私がやはりヒロインなのでは」 
 
 - 6705 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/12(月) 22:06:55 ID:tora
 
  -  >>6647 おめでとう!お年玉がんばってねん! 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:07:10 ID:paGirjj/0
 
  -  今回の同志のお話、バカさんと観目さんのところには必ずだれか娘さんがいきそう 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:07:52 ID:sKZSzZwJ0
 
  -  >>6681 
 ターニャ・デグレチャフ提督がこの板だとありますね 
 艦これ二次全体で言うとちょこちょこあったりするはず 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:08:30 ID:Tcrry76D0
 
  -  >>6704 
 杉田博士(どう考えてもアレ絡みの始末つける為なんだよね…) 
 
 - 6709 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 22:09:28 ID:???
 
  -  ベネットが見出した婿さんはサイコロを振って当たりを出す才能かな 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:11:29 ID:sKZSzZwJ0
 
  -  >>6709 
 あっ・・・(察し) 
 
 - 6711 :携帯@胃薬 ★:2018/11/12(月) 22:15:17 ID:???
 
  -  もう終わった関係なのよ 
 
 - 6712 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 22:15:49 ID:fumifumi
 
  -  一族の娘がふみふみだったらよろこんでーだけどなー(ダメ人間 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:15:49 ID:iab/hgSG0
 
  -  >>6708 
 ハルオ(あんたが見つけなきゃ行く必要なかったのではという顔) 
 
 - 6714 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 22:23:33 ID:fumifumi
 
  -  BJは150億とかふんだくる時があるからね、桁が違う 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:27:32 ID:Tcrry76D0
 
  -  >>6713 
 ギドラ(そうだよ) 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:27:50 ID:IRlv+LrL0
 
  -  インフェルノさんのお尻 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2202 
  
 
 - 6717 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/12(月) 22:28:16 ID:IzdmB/LA0
 
  -  bjは気まぐれってレベルじゃないからなぁ 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:29:48 ID:UDJIs7hn0
 
  -  BJは相手を見て値段を決めてるようなもんだしなぁ 
 
 - 6719 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/12(月) 22:30:16 ID:1V1M+iXy0
 
  -  「お兄ちゃんを助けてくれた」じゃなくて「私のために一億も出させてしまった」 
 …そうか、これが「大事なモノがどうでもいいモノに変わる」ということか 
 
 - 6720 :スキマ産業 ★:2018/11/12(月) 22:32:00 ID:???
 
  -  最低額(何かをもらった)だと風車だっけ 
  
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:33:20 ID:aSWbGHsIi
 
  -  恋は女の子を変えてしまうんやなって・・・ 
  
                  
                     「おとなになるってかなしいことなの・・・」 
  
 . 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:33:38 ID:nEpi4Fv90
 
  -  十円だった希ガス 
 
 - 6723 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 22:33:39 ID:fumifumi
 
  -  BJは恩には恩、せいいっぱいしてくれた相手にはせいいっぱいで返す。 
  
 お金そのものじゃなくて「誠意」とか「契約」の重みだからねー 
  
 なんでドロボウ犬のときに手術代とは別にお礼の首飾りもらって 
  
 「もうかった!」じゃなくて「感謝されて嬉しい!」ってピノコにでれてた 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:36:09 ID:jM2e8vwO0
 
  -  イルカの時も環境保全に大金だしてたし 
 
 - 6725 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 22:37:25 ID:fumifumi
 
  -  一宿一飯の恩義で手術したのもあるし、一家心中はかった親子を30円で治療してそれどころか他の人から回収した手術代おいたり 
  
 そういうただの守銭奴でないのがBJの魅力よねー……医療漫画の金字塔ですわ 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:37:56 ID:5LKzE7am0
 
  -  BJは完全無保険の上に薬やら道具を自前で揃えないといけないから、実は良心的価格だったとか聞いた事あるなw 
 まぁ冗談の類で言ってたから本当に良心的価格かはちょっと分からないけどw 
 
 - 6727 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/12(月) 22:38:02 ID:1V1M+iXy0
 
  -  >>6722 
 超レアな血液型の社長と従業員の話だっけ 
 なんというか、人情噺にムッチャ弱いよね、BJ 
 
 - 6728 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 22:39:41 ID:fumifumi
 
  -  BJは「その人が払える限界の命の値段」を支払ってほしい人だからねー 
  
 手術代おとしたのって相手が「それなら俺の体(臓器)全部提供するから妻を治療して!」 
  
 っていってきたのにたいして結局タダで手術してる 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:40:39 ID:zVezjj050
 
  -  その言葉が聞きたかった 
 
 - 6730 :携帯@のじまーる ★:2018/11/12(月) 22:41:39 ID:???
 
  -  >>6716 
 うーん、この無自覚な誘い 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:41:48 ID:jM2e8vwO0
 
  -  BJという人情味もあるヒューマンドラマも描く一方で、 
 鬼畜バードに好き勝手させる作品を描いた漫画神の内面には何がいたのか? 
 
 - 6732 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/12(月) 22:41:50 ID:IzdmB/LA0
 
  -  一億払えって言われた後に千円でもいい?って言ったら千円でもいいっていうくらいだからな 
  
 まじで金に無頓着ってレベルじゃねえ 
 
 - 6733 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 22:45:34 ID:fumifumi
 
  -  鬼畜バードってあれかぁ……刑事の鳥の話が怖かった 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:46:16 ID:YC00PgcK0
 
  -  BJは依頼を受けたら自身も命の危険がある状態でも患者を絶対助ける姿勢も好き 
 医者だって人間ですもん、そうそうできるもんじゃない 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:46:22 ID:5LKzE7am0
 
  -  BJのお金関係のエピソードで、ケチなばあちゃんのケチな理由が子供が昔受けた手術の費用を返す為だったって話が落ちも含めて凄い好き 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:46:57 ID:vYWDgPLA0
 
  -  肉が固くていかん 
 
 - 6737 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/12(月) 22:48:48 ID:1V1M+iXy0
 
  -  >>6735 
 あの有名な「その言葉が聞きたかった」だよなぁ 
 金の問題じゃなくて、お前の母ちゃんはお前のために人生捨てる覚悟で金払ったんだから 
 お前も母ちゃん助けたいならその覚悟を見せてくれ、ってことやね 
 
 - 6738 :土方の人 ★:2018/11/12(月) 22:48:49 ID:???
 
  -  良く出てくる「それが聞きたかった」も脳溢血で倒れた母親を助けるのに三千万払える?って聞いたときに 
 一生かけてでも払います!って言った息子に対する返答でしたねぇ。 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:49:12 ID:nEpi4Fv90
 
  -  【結論】 
 BJはいいぞぉ〜ジョ〜ジィ〜 
 
 - 6740 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 22:50:58 ID:fumifumi
 
  -  手塚神はいいぞぉジョージぃ 
 ただし作品選ばずおすすめするとあまりの濃度に溺れるぞ 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:54:43 ID:nEpi4Fv90
 
  -  セヤナ・・・ 
 
 - 6742 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/12(月) 22:55:34 ID:gh4rHggv0
 
  -  流石にペーター・キュルテンはどうかと思う>大手塚 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:55:39 ID:Ifxfblwz0
 
  -  BJの人情話で好きなのは 
 皆から慕われてるヤブ医者の先生を手助けして「尊敬しているから」って言ってたヤツだな 
 その後先生が大学に入りなおしていたってのもめっちゃ好き 
 メシテロさんのおかげで医大のハードル知ってから読み返して一層好きになった 
 
 - 6744 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 22:55:44 ID:???
 
  -  クソファイヤーバードを射殺すは女々か? 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:55:50 ID:iomZpsHz0
 
  -  ブッダの話とかもくっそ濃いんだよなぁ手塚神 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:56:38 ID:jM2e8vwO0
 
  -  手塚神のお薦めを考えると余りの他分野の作品にちょっとためらう。 
 自分ならアドルフに告ぐだけど、火の鳥太陽編も面白いし、 
 BJは絶対に三指に入るし、幕末の医者の話も捨てがたいし。 
 
 - 6747 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/12(月) 22:56:56 ID:6ED8/IXg0
 
  -  個人的に一番好きなエピソードは六等星ですねえ 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:58:02 ID:YC00PgcK0
 
  -  BJは海外で誤認逮捕されたときに助けてくれた日本人に恩返しで金使いまくってた話も好き 
 まずその人のところに治療しに行くまでに病院を20億で買ってたりしててビビるw 
 それで本人は何で助けたか尋ねられても答えないし筋が通ってるといえばいいのか分からないが凄い 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:58:23 ID:Ifxfblwz0
 
  -  手塚作品のオススメって言ったらジャングル大帝は外したくない 
  
 
 - 6750 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 22:58:30 ID:???
 
  -  椎竹先生すき、と思ったら先駆者が( 'ω' ) 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:58:42 ID:xrqCMV8l0
 
  -  いやまあ、きりひと賛歌なんかもうねえ……読むべきじゃなかったというべきか読んで良かったというべきか悩むわ。読んだ時まだ小学生だったもので。 
 
 - 6752 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 22:58:59 ID:fumifumi
 
  -  アニメなら旧約聖書物語もいいぞぉ 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:59:13 ID:i6tGS9Y30
 
  -  顔に人面疽出来るやつはホラーちっくだったなぁ 
 ミッドナイトも良かった 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 22:59:41 ID:9ou8WTLT0
 
  -  Rh-の社長さんの話も好きだなぁ<BJ 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:00:15 ID:9Qe/qXFW0
 
  -  火の鳥シリーズを読ませようぜ(邪悪な笑顔) 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:01:04 ID:jM2e8vwO0
 
  -  あとBJならドクターキリコの一連の話とか、 
 最初は単なる自殺幇助かと思ってたら、現代にも通じる介護や終末医療にもつながっていくし。 
 
 - 6757 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:01:47 ID:???
 
  -  地元の図書館に全集入ってたんで一通り読んだっけ 
  
 
 - 6758 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 23:01:47 ID:fumifumi
 
  -  火の鳥は何編をすすめるかが難しい。個人的には大和と源平をおすけど 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:02:03 ID:p3KgD3hi0
 
  -  キリコはキリコで間違いなく本物の医者なんだよな 
 
 - 6760 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 23:03:27 ID:fumifumi
 
  -  キリコはあれ、ドイツで毒薬置き引きされてからの話が好き 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:05:09 ID:WOXTZU8O0
 
  -  刑事に脅迫されていやいやスリの指を治した話、あれも面白かったなあ。 
 
 - 6762 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 23:05:31 ID:319WqHwu0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´).。oO(貴方の頭の中に直接語りかけています 人間ども集まれを読むのです) 
 
 - 6763 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:05:38 ID:???
 
  -  「楽になれる薬」って聞いたガキンチョが母親に飲ますやつだっけ? 
 
 - 6764 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 23:06:24 ID:fumifumi
 
  -  >>6763 
 ですん。ハートが安らかになる優しい薬ってきいて「心臓病の薬」と勘違いするやつ 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:07:21 ID:HiGfEf4J0
 
  -  「お願いしますBJ先生、弟をどうしても提督適正に改造してください」 
 「可能だが別の肉体が必要だ――どうしようもない部分を切除して取り替えるのだ」 
 白羽の矢が立てられたのはニートの青年やる夫でした 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:08:10 ID:xrqCMV8l0
 
  -  火の鳥って、今にして思えばある意味邪神ですかねえ。 
 
 - 6767 :携帯@のじまーる ★:2018/11/12(月) 23:08:35 ID:???
 
  -  なんか治ると徴収されるからあえて治らないように母親がしてた話を覚えてる>BJ 
 エンドが当時小学生の自分には衝撃的だった 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:10:03 ID:rMV7MlJk0
 
  -  drキリコもう完結したんだよねー 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:10:20 ID:1BstDilJ0
 
  -  >>6744 
 つ鉄の矢と石棺 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:10:32 ID:IRlv+LrL0
 
  -  インフェルノさんブラジャー 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2205 
  
 
 - 6771 :スキマ産業 ★:2018/11/12(月) 23:10:38 ID:???
 
  -  ブラックジャックも女体化するご時勢だ 
  
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:12:33 ID:FNVFyY/N0
 
  -  >>6647 
 遅くなりましたが、おめでとうございます 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:13:08 ID:1BstDilJ0
 
  -  先々週だったか手塚治虫作品全部無料ってやってたけど途中から全然読み込めなくなって結局ほとんど読めなかったなぁ 
 
 - 6774 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/12(月) 23:13:51 ID:gh4rHggv0
 
  -  MW(小声) 
 
 - 6775 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 23:18:41 ID:fumifumi
 
  -  インフェルノさんの支援AAが素敵すぎるぅ! 
 
 - 6776 :Scotchな読者さん:2018/11/12(月) 23:19:07 ID:319WqHwu0
 
  -  あれ三日間限定とかで、途中からネットで情報流れちゃってたから 
 アクセスが集中してエラー吐きまくってたんじゃないのかな 
 
 - 6777 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 23:22:03 ID:???
 
  -  こんな可愛い顔してロコモコを知らないポンコツちゃん 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:22:27 ID:UDJIs7hn0
 
  -  一巻で終わる話も手塚先生のは好きだわぁ 
 デモノバースとか 今の血液のお仕事のような 病原菌とかの視点もある物語 
 異星が近づいてきて、調査に向かう船を作ったリとかの話 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:24:05 ID:R29ijz7P0
 
  -  >>6778 
 かべさん「だってセンセーって長編やると変な哲学めいたことやりだすから」 
 
 - 6780 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:24:23 ID:???
 
  -  日本発狂とか好きだったなぁ(読んだ当時小学生) 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:24:34 ID:aSWbGHsIi
 
  -  駅で手術した後にお金が無いってなって美貌を武器に払いますって言って 
 実際に金持ちと結婚して払うっていう女に対し受け取らなかったのも好きだわ 
  
 ・・・で倒産後ラーメン一杯分を貰って一緒に食べに行くのほんとすこ 
 
 - 6782 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:27:48 ID:???
 
  -  あと、BJで忘れちゃいけないのがディンゴとエキノコックスの話 
 道産子としちゃあの話はいろいろと思うところががが 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:27:53 ID:UDJIs7hn0
 
  -  「この島には毒蛇がいるんだ……」「私は血清を打っていたからどうとでもなるがお前たちは死ぬだろう」 
 「そ、そんな。た、たすけてくれ……」 
 「死ね!!!!」 「この美しさをわからないやつに……生きている価値はない」 
 
 - 6784 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 23:29:15 ID:fumifumi
 
  -  自分で手術はその後Dr.Kとかでもやった定番ネタよなぁ…… 
 というか、手塚神の好きな話はいくらでもでてくる 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:29:17 ID:aSWbGHsIi
 
  -  ほぼ全話がテンポよく名作とか手塚神としかいいようがない・・・ 
 あのひと引き出しどれだけ持ってたんだ・・・? 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:29:59 ID:IRlv+LrL0
 
  -  Yシャツインフェルノさん 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2206 
  
 
 - 6787 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:30:47 ID:???
 
  -  読み切りだと『ドオベルマン』が好きつーても分かる人ほとんどおらんだろな 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:34:10 ID:aSWbGHsIi
 
  -  BJは何回自分で自分を手術したんだろう? 
 BJは何回無報酬で手術をしたんだろう?(実質無報酬含む 
  
 
 - 6789 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 23:36:14 ID:fumifumi
 
  -  宇宙人治療して番号全部おなじの渡されて「偽札」扱いなったのもあったなー 
 
 - 6790 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:36:49 ID:???
 
  -  あと、読み切りでタイトル忘れたんだけど、主人公の前にいきなり「来ました」って現れた男が 
 言ったこと何でもしてくれる魔法使いみたいな奴で、何かと便利なんで一緒にいたんだけど 
 二日経ったあたりで鬱陶しくなって「おととい来やがれ!」と罵倒したら「わかりました」と消えて 
 そこで主人公が冒頭の「来ました」の意味に気づいて爆笑するって話があったなぁ 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:37:04 ID:UDJIs7hn0
 
  -  番号もヨレも同じなコピー技術 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:37:33 ID:aSWbGHsIi
 
  -  警部!あの偽札シワシワ具合まで全部同じなんですよ!!? 
 
 - 6793 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 23:38:03 ID:???
 
  -  イリオモテヤマネコ手術したのはすごいと思った(こなみ 
 
 - 6794 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:39:01 ID:???
 
  -  馬と人間の脳を入れ替えるとかやってるからなw 
 
 - 6795 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/12(月) 23:39:36 ID:6ED8/IXg0
 
  -  そんな文明レベルの宇宙人でも治せなかった患者を治してしまうBJ先生とは一体…… 
 
 - 6796 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:40:24 ID:???
 
  -  宇宙船の事故だかで出血性ショック起こしてたぽいからな 
 
 - 6797 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/12(月) 23:40:34 ID:???
 
  -  >>6786 
 大量作成すごーい! 乙です( 'ω' ) 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:40:55 ID:aSWbGHsIi
 
  -  医者は人間の病気をなおして命を助ける。 
  
 その結果、世界中に人間がバクハツ的にふえ、食料危機がきて何億人も飢えて死んでいく。 
  
 そいつがあなたのおぼしめしなら、、、『医者はなんのためにあるんだ!』 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:42:12 ID:Kv+c6q560
 
  -  >(グロイザーX主題歌は)ナックのアニメには勿体無いぐらいの名曲やなあ 
  
 「サイコアーマー ゴーバリアン」にしろ「まんが 水戸黄門」にしろ 
 ナックのアニメ主題歌はむしろ名曲の方が多いですよ                        なお本編 
 
 - 6800 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/12(月) 23:42:17 ID:fumifumi
 
  -  宇宙船が攻撃されて墜落!治療機械は破損!治療できない!だからBJお願いします!って流れだったね 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:43:13 ID:gQqsp58V0
 
  -  火の鳥だと鳳凰編が一番好きだわね。 
 子供の頃に読んだ時、赤丸が可哀想だと思ったが今読み返すと全然そんな事なかったわ…… 
  
 
 - 6802 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:44:35 ID:???
 
  -  短いけど異形編が好き<火の鳥 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:45:25 ID:JK1ee9Ao0
 
  -  受け取った後依頼人の元に金が戻る実質タダも結構あったような 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:46:32 ID:aixAafVc0
 
  -  でも「どうせ二人目の子供を作るのでしょう」はちょっと畜生じゃないかなって思った 
 
 - 6805 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:49:38 ID:???
 
  -  さっき挙げた血液型Rh-の社長さんの話もそのクチだね 
 自分がヤバい時に輸血してくれた土方の力さんが現場で事故に巻き込まれた際 
 社運のかかった商談を放り出して血液提供に行って会社は倒産、その後力さんと 
 飯食ってるところにBJがフラリと現れて「釣りを忘れてた」と小切手を渡していくの 
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:49:46 ID:6xJgfW2/0
 
  -  BJはキリコが好きだなあ 
 あとアニメでしかたないけどオチを改悪された話も印象に残ってる 
  
 一番好きなのは七色いんこ 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:50:16 ID:FWaLT2Wji
 
  -  個人的には乱世編かなぁ…太陽編も捨てがたいが 
 
 - 6808 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/12(月) 23:52:48 ID:???
 
  -  ちなみに、Rh-のAB型は実際学生時代の知り合いにいた 
 万一に備えて同じ血液型同志の互助ネットワークに登録してるって言ってたな 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2018/11/12(月) 23:57:10 ID:dA4R8g7f0
 
  -  珍しい血液型……Rh−への4番…… 
 
 - 6810 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/12(月) 23:59:47 ID:IzdmB/LA0
 
  -  SAO見てて思うこと キリトがアスナに惚れたのは分からんじゃない 
 アスナはなぜにキリトに惚れたん? 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:00:11 ID:ghqaUXfn0
 
  -  今だと少なくとも国内ならRh−はどの型もなんとかなるんじゃないの 
 もっとレアな稀血が何種類でもあるし、有名所だとボンベイブラッドとか 
 ドクターKでもルイス式のなんだかいうのがあったな 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:02:51 ID:VzEg032S0
 
  -  >>6787 
 絵描きね?ぼくドオベルマン 
 
 - 6813 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/13(火) 00:06:03 ID:???
 
  -  >>6812 
 そうそう 
 あのオチがまた秀逸でねー 
 
 - 6814 :タカリ ★:2018/11/13(火) 00:06:11 ID:???
 
  -  >>6810 
 一緒にのんびりとお昼寝したからですよ! 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:08:43 ID:YAsxP9DJ0
 
  -  >>6810 
 プログレッシブで描かれてるけど、初期アスナさんバリバリのツンツン娘で無茶苦茶な攻略方法でソロってた 
 家の方針でバリバリのエリートコース歩んでたとこにデスゲームにINしたらヤケにもなろうて・・・ 
 キリットさんの目の前で過労失神するくらいヤバかったんよね 
 んで何回か一緒に行動するうちに・・・って割と王道っぽい惚れ方してるぞ 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:09:08 ID:9Gh0tpVE0
 
  -  暫定だけどヒロイン四人、きれいに個性分かれた感じ 
 クールなお嬢様系正妻のナーシャ、ずっと好きだった系同級生のジャンヌ、妹系護衛疑似寝取りの直葉にお姉さま系護衛未亡人の巴さん、と 
 
 - 6817 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 00:10:02 ID:fumifumi
 
  -  私、ひどい作者かしら…… 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:10:20 ID:YQZgf6+I0
 
  -  赤毛さん「桐ヶ谷氏、なかなかのワザマエですね」 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:10:42 ID:VzEg032S0
 
  -  >>6813 
 後はあの袋ラーメンの食い方がまたこの。やってみると全然うまくないんだこれがまた。 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:13:32 ID:9Gh0tpVE0
 
  -  何が素晴らしいって直葉が勝手にぐらついてるだけで、やる夫は純粋に妹として可愛がってるところ 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:15:17 ID:r/72ScVk0
 
  -  >>6817 
 酷いですよ。胃袋刺激具合がwww 
 また何か食べたくなる 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:16:19 ID:7Gc5pJd10
 
  -  >>6817 
 でぇじょうぶです 
 こういう展開を期待していた俺らも(ある意味)酷い読者だから ※貶す意図はないが少なくともフォローではない 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:17:20 ID:9Gh0tpVE0
 
  -  別段、やる夫何にもしてないからな 
 直葉が勝手に片思いして思い詰めて、働いてるうちに思慕の対象上書きしていっただけで 
 
 - 6824 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 00:20:35 ID:???
 
  -  私は優しい作者! 
  
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:20:56 ID:qNWdOePO0
 
  -  ヤンス「なんだって?」 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:21:13 ID:9Gh0tpVE0
 
  -  やる夫と直葉、ブチャラティとナランチャを彷彿とさせる関係だなあ 
 
 - 6827 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/13(火) 00:23:13 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:24:25 ID:r/72ScVk0
 
  -  明確に他人扱いの「この人」呼び 
 メシが旨くなるなぁw 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:24:34 ID:YQZgf6+I0
 
  -  >>6823 
 部下の家族のために身銭切ってくれる上司とかなかなか居らんでしょ 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:26:02 ID:g3vJImik0
 
  -  目的と手段が… 
 
 - 6831 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 00:28:35 ID:fumifumi
 
  -  ぷるぷる、ぼくわるいさくしゃじゃないよ 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:29:29 ID:Z6acLpuZ0
 
  -  やる夫はともかく裏で爆笑してそうなアナスタシアに引くわ 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:29:48 ID:ghqaUXfn0
 
  -  わるいさくしゃってだれのことですか 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:30:24 ID:7Gc5pJd10
 
  -  そうですね。「わるい」程度の表現じゃとても収まりませんわこの極道っ☆ 
 
 - 6835 :土方の人 ★:2018/11/13(火) 00:32:20 ID:???
 
  -  ナニを以て悪い作者とするかですよw 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:32:53 ID:PYp71JcR0
 
  -  えっ??? 
 >>6831 
 
 - 6837 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/13(火) 00:33:16 ID:???
 
  -  ところで、昨日も聞いたんだけど、真実の口ってAAどっかになかったっけ 
 なんか見かけた気がして探してるんだけど発見できない……記憶違いだったのかな 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:35:32 ID:YQZgf6+I0
 
  -  ふと、 
 真実の下の口とか頭に浮かんだ 
 
 - 6839 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/13(火) 00:36:03 ID:???
 
  -  >>6838 
 嘘つきが突っ込んだら食い千切られるんかいな 
 
 - 6840 :Scotchな読者さん:2018/11/13(火) 00:36:55 ID:mstG1f1k0
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω@) ・・・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Drn7aOYVYAEhJO1.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Drorj4rVAAAGNBN.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DrtKnyKU8AAJzwm.jpg 
 
 - 6841 :観目 ★:2018/11/13(火) 00:38:16 ID:???
 
  -  酷いかなぁ? 
 身近に居る女と外で稼いでる女。 
 親密度が高くなるのは身近に居る女だろうしねぇ。 
  
 当然の帰結よ。 
 アナルスタシアの仕込みがあるならばまた別だけど…。 
  
 直葉君!これが君が欲しかったものだよ!(笑顔 
 
 - 6842 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/13(火) 00:39:39 ID:eztMlHqp0
 
  -  というか 一番役に立ってるのが自分であればいいと言ってたし まぁ当然の結果かなとだけ 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:40:17 ID:r/72ScVk0
 
  -  この直葉の状況・・・ 
 さやかちゃんとか言ったらダメだよね 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:40:27 ID:7Gc5pJd10
 
  -  ぶっちゃけ直葉がなにやってるか知らない・ろくに帰って来ない以上、家族視点では 
 「和人があんな状態なのに遊びほうけて・・・あんなのはウチの娘じゃない!」ルートまでありうる状況よね 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:42:31 ID:4n8d3oDn0
 
  -  赤毛(親友)のいない金髪はなぁ、どんなに好意的に恣意的に見てもボッチになるわな 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:43:14 ID:UZP02+800
 
  -  かなり亀レスになってしまいますが 
 >>6689 
 まあそこまで行政の責を言い立てるつもりはないけどそれとは別に現実問題として 
 健康の為にする事や推奨される事が山盛りある中で限られたリソースの中から自分自身の為より 
 公衆衛生の為と言う要素の強い風疹ワクチンを優先できる善人はそう多くないとは思いますねえ 
  
 どうしたってインフルの予防接種やらピロリ菌検査やらの方が優先になってしまいますし。 
  
 
 - 6847 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 00:43:24 ID:fumifumi
 
  -  赤毛さんとの初対面のきんぱつくん 
 「お前の名前俗っぽくてすかんわ!でも名字はいいからそっちでよぶぜ!」 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:44:02 ID:9Gh0tpVE0
 
  -  純粋な善意と「これで振り向いてもらえたらいいなあ」というエゴが混じるのは恥ずかしいことでもなんでもないんだけどね >さやかちゃん 
 でも振り向いてもらえなかったことと自身のエゴを飲み込むには、彼女は若すぎた 
 
 - 6849 :観目 ★:2018/11/13(火) 00:44:31 ID:???
 
  -  金髪マジ金髪www 
 友達になるきゼロやろwww 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:44:45 ID:UDMBypMG0
 
  -  >奴らにあって俺にないモノなどない 
 謙虚な心かな? 
 
 - 6851 :土方の人 ★:2018/11/13(火) 00:45:10 ID:???
 
  -  >>6837 
 芸術関連のところ探してみましたけど見つかりませんねぇ…… 
 「真実の口 AA」って検索しても出てくるのはモアイですし 
 
 - 6852 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/13(火) 00:45:33 ID:???
 
  -  >>6847 
 ヒラコーが昔、「俺がもし初対面の隣のガキにんなこと言われたら助走つけて蹴りくれてやる」的なこと言ってたなぁw 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:45:45 ID:Z6acLpuZ0
 
  -  中身門閥な金髪とか存在そのものが害悪過ぎてヤバイ 
 
 - 6854 :携帯@胃薬 ★:2018/11/13(火) 00:49:14 ID:???
 
  -  頭金髪かよが頭対魔忍に続くパワーワードなの? 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:50:52 ID:YQZgf6+I0
 
  -  >>6852 
 キルヒアイスも金髪の後ろにお姉さんが居なかったらやってたかもたぞ 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 00:54:23 ID:4mmABLmi0
 
  -  浪「とりあえず、世を乱す悪だからぶっ殺すわ」 
  
 人間ドミネーターを憲兵にすれば粗方解決しそう( 
 
 - 6857 :観目 ★:2018/11/13(火) 00:59:47 ID:???
 
  -  巨乳さんがパンツスーツ着るのってホント良いよね…。 
 
 - 6858 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 01:00:31 ID:kPiq3SeG0
 
  -  金髪さん本人は絶対認めないでしょうし、誰かに言われたら憤慨するでしょうけれど 
 貴族意識がないかと言われると……他が酷過ぎるだけで彼も十分あったような 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:02:01 ID:rDboJER30
 
  -  >>6857 
 乳もいいが乳がでかい娘はパンツ姿のお尻もいい 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:04:05 ID:OhPU1+3H0
 
  -  連絡はしないんじゃなくて出来ないんだと思う>直葉 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:06:01 ID:OhPU1+3H0
 
  -  ぶっちゃけ実兄だったらドナー了承もあり得たと言っちゃた直葉に特に同情はないw 
 
 - 6862 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/13(火) 01:06:40 ID:???
 
  -  >>6851 
 やっぱそうか……どもです 
  
 >>6855 
 キルヒアイスはもっと酷かったw 
 ttps://togetter.com/li/17547 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:08:17 ID:4n8d3oDn0
 
  -  政府にほんのちょっとでも責任かぶさる内容だったら絶対に承認下りなかったって確信がある 
 
 - 6864 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 01:08:19 ID:fumifumi
 
  -  逆。実兄だったら母親がドナーをためらうっておもってたけど、従兄だからってためらわないって踏んだ 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:11:27 ID:X1WiZgGC0
 
  -  メシテロさん5時間投下してるけど大丈夫かな? 
 今からエロシーン続けたら終わる時間やばくなりそう 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:11:28 ID:SxDI19OHi
 
  -  金髪の性質ってたちの悪い新興貴族じゃねえの? 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:16:20 ID:YQZgf6+I0
 
  -  >>6862 
 さすがヒラコー 
 色々と酷いw 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:16:34 ID:vzjwNVG20
 
  -  >>6866 
 忘れがちだけどミューゼル家は下級騎士でギリギリ貴族なんだよね 
 
 - 6869 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 01:18:39 ID:fumifumi
 
  -  ねりゅ!さすがに筆がのりすぎた!親スヤァ! 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:28:31 ID:SxDI19OHi
 
  -  >>6867 
 え?これヒラコーなん?なんか普通に騙りとおもってたけど… 
  
 Thulio Garcia 
 @HiranoKouta 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:29:59 ID:4n8d3oDn0
 
  -  おやすみ〜 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:33:05 ID:SxDI19OHi
 
  -  ttps://togetter.com/li/570798 
 こっちの@hitanokoutaをクリックしたときはちゃんとヒラコーのツイに飛ぶんだけど 
 >>6862の@hiranokoutaをクリックしたら>>6870の方に飛ぶのよ 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:33:25 ID:iyKcCs2D0
 
  -  >>6840 
 中川なら普通に見分けそうとか言っちゃいけないのだろうか 
 
 - 6874 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/13(火) 01:35:39 ID:???
 
  -  >>6870 
 登録日見ればわかるけど、Garcia某がTwitter始めたのは2011年なんでこのまとめよりも後 
 ヒラコーはツイ垢消して再登録とかしてたはずなんで、その古い方を(言い方悪いが)掠め取ったんじゃないかな 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:38:34 ID:SxDI19OHi
 
  -  >>6874 
 そういうことなのか・・・サンクスです・・・ 
 分かりづらい・・・ 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:41:13 ID:YQZgf6+I0
 
  -  怖い話だ 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 01:52:46 ID:OhPU1+3H0
 
  -  >>6864 
 あー原作と養子になったのが逆なんですか 
 失礼しました 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 02:38:33 ID:yswEaa8X0
 
  -  >>6431 
 最初に目立ったのってフランスあたりで「日本文化体験で着付け体験会やるよー」って好評だった所に「文化窃盗だ!」みたいなケチつけてたからまあお察しください 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 02:40:57 ID:yswEaa8X0
 
  -  >>6442 
 失礼な! 
 ダッチワイフ専門の風俗作ろうとしたら「彼女達の意思を無視している!」って潰すぐらい人権意識が高いんですよ!(棒) 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 03:04:51 ID:FnLMaNCB0
 
  -  従兄治療のため頭一杯だったんだろうけど、報連相が出来る仕事でも状況でもなかったしなあ… 
 仕込みをせずとも、こうなることが計算づくだとしたら怖い話で。 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 03:07:34 ID:yswEaa8X0
 
  -  >>6562 
 ああ懐かしいな、たしかにそんな感じね 
 >>6647 
 おめでたい事です 10年後くらいに甥っ子にタカられる楽しみをくれてやろう 
 >>6798 
 神6「『頑張れ』」 
  
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 03:11:00 ID:OgMii2P40
 
  -  逆に考えるんだ、取り返しが付かなくなった状態で兄とその恋人、両親達になぜ治療を受けられて 
 助かったかの真実を告げたら、どういう反応を見せるか楽しめば良いと(ゲス顔 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 03:15:09 ID:wIqEIYyO0
 
  -  声の大きい自称フェミニストには絶対ミサンドリー(男性嫌悪)要素が入るからね…… 
 男に対して罵詈雑言を吐き続けると同時に譲歩も求めていて依存しきっているという歪な状態 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 03:48:57 ID:IWxxv1rPi
 
  -  >>6671 
 スピアー(タックル)に見えなくもない 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 04:11:06 ID:OhPU1+3H0
 
  -  >>6882 
 直葉って不毛な片思いから卒業して好きな人の嫁に行っただけじゃね? 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 04:16:05 ID:YQZgf6+I0
 
  -  従兄弟なんだから結婚出来なくもないという 
 アスナんちが原作仕様なら本家筋のどら息子と婚約する代わりに…っていうルートもあったかなぁ 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 04:19:18 ID:OhPU1+3H0
 
  -  いや既にアスナと恋仲っぽかったし 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 04:51:17 ID:FnLMaNCB0
 
  -  >>6882 
 しかし実家サイドにも過失があるわけじゃないしなあ… 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 05:06:21 ID:OhPU1+3H0
 
  -  いやそもそもこれ誰も文句ないと思うんだがなあ 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 06:26:43 ID:1Y/egzsw0
 
  -  「金は燃やすに限る」 
 BJからの代金を燃やして喜ぶ研ぎ師の話好き 
  
 「BJ先生、お願いだ!イリヤと桜とセイバーとついでに慎二の治療をしてくれ!代金ならこの通り、トレースオン、今はもう亡くなった研ぎ師馮ニ斉のメスだあ!」 
 「再現が甘いなこれは受け取れないよ」 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 06:58:19 ID:Tu5ztVpp0
 
  -  >>6879 
 非実在青少年とかもうケチつけたいだけじゃなかろうかと思う 
 
 - 6892 :スキマ産業 ★:2018/11/13(火) 07:05:01 ID:???
 
  -  うわああああああ・・・あの爺さんついに… 
 (スタン・リー死去) 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000000-jij_afp-int 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 07:12:46 ID:YIwBgIX80
 
  -  >>6892 
 黙祷 
 っー※ 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 07:21:53 ID:UDMBypMG0
 
  -  >>6892 
 ヴェノムが最後の出演作だったのかなって…ご冥福お祈りします 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 07:33:34 ID:yswEaa8X0
 
  -  >>6892 
 ついに「アベンジャーズアッセンブル!」には間に合わなかったか… 
 95ならしょうがないかな…? 
 
 - 6896 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/13(火) 07:43:03 ID:tora
 
  -  同志へ 大和ちゃん支援 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2211 
  
 
 - 6897 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 08:33:26 ID:fumifumi
 
  -  あれ?原作でもキリトのほうが養子だと思ってたんだけどちがうのかしら? 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 08:56:21 ID:YIwBgIX80
 
  -  >>6897 
 あってますよ 
 あの家の実子は直葉 
 
 - 6899 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 09:28:46 ID:fumifumi
 
  -  ですよね?逆とかいわれたんであれっ?ってなった 
  
 あそこの表現わかりにくかったかしら 
 
 - 6900 :チョビ髭 ◆qV9JoinZZ. :2018/11/13(火) 09:28:52 ID:EmXC92lh0
 
  -  皆様お祝いのお言葉ありがとうございます! 
 ここに来る時間取れなくなってますけど作品は拝見させていただいてますよー。 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 09:31:08 ID:T7tgTmuQ0
 
  -  SAO事件の半植物状態のプレイヤーたちの肉体維持費用は原発災害の賠償金のごとく企業にかわって政府の○○支援法とかからでていたのかもしれないが 
 それらが仮に打ち切られていたら… 
 5ちゃ○ねるの掲示板みたいなのがあれば、維持費を打ち切って恵まれない人たちに分け与えよというスレッドもあったり 
 
 - 6902 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 09:33:39 ID:fumifumi
 
  -  まぁ一番恥ずかしいなはドナー提供という提供提供をやらかしたことかな 
 臓器提供かドナーになることとかくべきなのにーーオイは恥ずかしか! 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 09:35:07 ID:s+m0ewHE0
 
  -  本人に非がないのにゲーム世界に意識を持ち去られて昏睡状態って間違いなく恵まれない人だと思うんですがそれは 
 
 - 6904 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/13(火) 09:37:05 ID:tora
 
  -  頭痛が痛い!てきなやつですなー 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 09:39:13 ID:T7tgTmuQ0
 
  -  >>6902 
 ドナー提供=臓器提供者による提供(移植手術)といいかえることもできるのでは 
  
 今回の話、人魚姫とかそれにちなんだまどマギのさやかのエピソードみたいだ 
 探せばこういう話をあつかった作品はあるのだろうが 
 NTRっぽいけどNTRとは違う 
 
 - 6906 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 09:39:29 ID:fumifumi
 
  -  ですです。勢いで描いてるとついついやってまうんですよねぇ、炎天下のもとみたいなの 
  
 ドナーで提供者になるし、そちら側の人間がこれは恥ずいっす 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 09:41:02 ID:s+m0ewHE0
 
  -  戸棚の裏にネズミの卵が〜とか言ったわけじゃないからセーフセーフ 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 09:43:25 ID:T7tgTmuQ0
 
  -  >>6903 
 あるとすれば 
 自分もなった可能性があるのを無視して自己責任論を唱える人たちや 
 被害者や被害者家族の悲しみを無視して税金の無駄遣いと叫ぶ人たちとか 
 VRゲームを買える裕福な人たちとか 
 VRゲームを遊べる先進国の人たち→アフリカでは今、一分間に60秒が経過しています 
 単なる妬みを救済の気持ちに置き換える人たちとか 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 09:47:18 ID:YAsxP9DJ0
 
  -  アスナとかもろにそれやしなぁ 
 勉強の気分転換にお兄ちゃんのゲーム借りて遊ぼう→デデーン 
  
 こんなもんどうしようもねーだろうし責任もクソも無いわ 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 09:50:29 ID:8p7UOYQ80
 
  -  冷静に考えて昏睡状態の人間(それも未成年者多数)の治療を税金の無駄呼ばわりしたら袋叩きにされるだけだゾ 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 09:55:07 ID:+AFEdI5n0
 
  -  SAO事件は肉体が残っているだけで実質的には拉致やで 
 拉致被害者の保護と救出は税金の無駄使いなんて言おうもんなら大炎上間違いなしですわ 
 
 - 6912 :Scotchな読者さん:2018/11/13(火) 10:03:13 ID:mstG1f1k0
 
  -  >>6908 
 いい大人がゲームなんかするから行けないんですよ 
 だから彼らはこん睡状態になるのも死ぬのも自業自得で自己責任なんです 
 だから彼らの治療は全て自腹で払わせるべきなんです 
  
 とか言い出す奴は居るだろうなあ 
 
 - 6913 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/13(火) 10:08:21 ID:eztMlHqp0
 
  -  茅場はそこら辺考えてたのかね せっかく魔王になったのに体の維持を切られておしまいだったらあほすぎるぞ 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 10:13:20 ID:8p7UOYQ80
 
  -  SAO事件では1万人が拘束されて4000人が死亡してるんだよなあ 
 ちなみにアメリカ同時多発テロの犠牲者が3000人な 
  
 この規模で自己責任論を持ち出す蛮勇の持ち主が本当にいるかね 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 10:21:08 ID:T7tgTmuQ0
 
  -  そういうのかいるのが匿名掲示板の恐ろしいどころだが(運営には筒抜け) 
 最近ではツイッターでも同様の傾向、日本国内の事件なら一部の外国の掲示板とかでも 
  
 プレイヤーだけでなくたまたまログインしていた鯖管理業者も被害にあっているわけだから単なるゲーマーだけの問題ではないわけで 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 11:04:39 ID:wdJmYSv+0
 
  -  ある意味、片思い・遠距離恋愛の帰結としては当然の流れなんだよなあ >直葉 
 キリトの昏睡が絡むから色々ややこしくなってるけど 
 疎遠な相手といつも一緒にいる相手なら後者と仲良くなりやすいし、高校生と大学生では後者の方が大人びてるからそっちに牽かれやすくなるよね、と 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 11:37:42 ID:pevEJcFZ0
 
  -  BJってこういうの嫌いそうだから、今回の顛末を知ったら 
 キリトや家族に皮肉の一つも言うかもなって思った。 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 11:42:21 ID:wdJmYSv+0
 
  -  私個人としては「ここまで拗れる前にご家族でちゃんと話し合うべきでしたね」という、ある意味当たり前の感想しか出てこない 
 エロ話としては興奮してるけど 
 直葉の視点で見てるからキリトたちが恩知らずのお花畑に見えてるけど、直葉も途中からはキリト救うことは半分忘れてたし 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 11:47:25 ID:ufZSowzF0
 
  -  嫌いっつってもなあ 
 何も連絡してないのに全部察しろとか言われてもそら無理だわ 
 妹が一億引き出してチート医師を召喚したとかまず想像できないでしょ 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 11:50:16 ID:1qOjhZ9T0
 
  -  というかこれ「誰も不幸になっていない」のよねえ 
 キリトは恋人と幸せになったり 
 直葉も相手見つけて幸せになっている訳で 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:01:18 ID:gOwmK9Cx0
 
  -  恩と情で縛るって話、どっかで読んだと思ったらブラック企業の元幹部の手記にそんなのがあったな 
 ここ以外に居場所はない、他に居場所はないと思い込ませるのが一番効くって 
 
 - 6922 :労働英雄K(元仮免許)@おひる言い逃げ ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 12:38:23 ID:kPiq3SeG0
 
  -  娘が義理の息子の治療費ために部活をやめてバイトを始めた 
 →と思いきや、いきなり退学届を出してバイト先?に就職した? 
 →それと同時期に補助金が降りて息子を良い病院に移せた 
 →(ばらしーの調整なんで直葉の給料が使われている事は全然知らない) 
 →素晴らしい医者に出会って義理の息子が治った 
                ↓ 
 義理の息子の事に手一杯で娘への連絡が遅れた 
 or退学の時点で娘と既に拗れまくっていた 
 or連絡したけど届いていなかった/握り潰されていた 
 or連絡は届いていたけど直葉の意識の外だった 
                ↓ 
 →娘にも治った姿を見せたいと連絡が来た 
 →予断を許さない状況だけれど強く言われたし、確かに元気な姿を見せたいから写真撮影を許可 
 →返事がない…… 
  
 ご家族の視点で読むとこんな所で合ってます……? 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:42:35 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  直葉 養子の従兄弟へ惚れているが特に誰に告げているわけでもない 
 キリット 養子で直葉の家に入っているが事故で脳死状態 
 直葉の両親 養子のキリットが事故で脳死になり長期入院中で負担がキツイ。ドナー提供の打診を受け悩んでいる 
  
 この状態で、直葉が誰にも条件を明かさずやる夫の護衛隊に入り、キリットさんは快復して恋人と円満。 
 直葉の両親もキリットが快復して負担がなくなり、娘の直葉も勝手にした結果だけど独り立ちして問題無し。 
 直葉は初恋に破れて新しい恋をし(新しい依存先を見つけ)、仕事も順調。 
  
 ほら、誰も損をしてない。 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:46:00 ID:0wPRBNpjI
 
  -  才能がある金髪イケメンショタ… 
 原作ラスタルさんの同僚にそういうのが好きな人がいたなぁ… 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:46:15 ID:EbhFNta00
 
  -  あの話で一番のツッコミ所は脳死に至ってない患者の臓器を隙あらば抜き取ろうとする最初の医者じゃね 
 そしてそれを医学生のメシテロさんが書いているというw 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:47:04 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  直葉の家族間は一切拗れたことすら無いんだよねこれ。 
 ひたすら直葉が初恋拗らせて精神的にヤンでただけで。 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:51:18 ID:EbhFNta00
 
  -  >義理の息子の事に手一杯で娘への連絡が遅れた  
 >or退学の時点で娘と既に拗れまくっていた  
 >or連絡したけど届いていなかった/握り潰されていた  
 >or連絡は届いていたけど直葉の意識の外だった 
  
 どれが真相なのかで全然変わるな 
 ただ一つ確実な事は、手術が成功したという一報が入ってから直葉は一度も見舞いに行かなかった事 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:54:36 ID:58OwfXEh0
 
  -  スタン爺に続いて、今度は歌手の成田賢さんの訃報だとさ……。クソッ、なんて日だ!! 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:55:50 ID:dpV+JlRc0
 
  -  >>6925 
 あれは回復の見込みの無い患者に、遠回しに安楽死を進めていると受け取ったがなあ 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:56:58 ID:XNI/NSn/0
 
  -  手術が成功したこと自体はやる夫経由で告げてるが……家族間で電話もメールも手紙も何もないのは気になる 
 何か裏があるんだろうか 
 
 - 6931 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:58:24 ID:/LfUhvkg0
 
  -  >>6929 
 遠回し過ぎるわw 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 12:58:57 ID:1qOjhZ9T0
 
  -  >>6928 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=ru9waJ-h3jk 
 良い声してる人でしたね 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 13:02:33 ID:XNI/NSn/0
 
  -  現実だとツイッターに一言呟かれただけで移植医療の危機だろうが、フィクションだから多少はね? 
 安楽死が認められてて、植物状態になったら安楽死からの臓器提供もあり得る世界なのかもしれん 
 
 - 6934 :土方の人 ★:2018/11/13(火) 13:07:14 ID:???
 
  -  >>6928 
 サイボーグ009の誰がためにはこの人が歌ってたんですよねぇ……お悔やみ申し上げます 
 
 - 6935 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 13:09:32 ID:fumifumi
 
  -  ヒント:ドクターの行動は直葉目線 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 13:12:49 ID:SeH3TR0I0
 
  -  信用できない語り手ってやつですか 
 精神的にあんなに追い込まれてるんだからそれも仕方ないことか…… 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 13:14:47 ID:WTfy61fk0
 
  -  直葉の親や友人目線だとどんな感じになってんでしょうなぁ 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 13:30:36 ID:0wPRBNpjI
 
  -  ドナー告知したのがスーパードクターだし、その辺りは直葉の思い込みだろうなぁ 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 14:02:48 ID:nv43I+RY0
 
  -  >>6723 
 割とマジで萬田はんとかに近い面はあると思う>BJ 
 あの人もガチの漢の為なら完全ロハで大銀行に喧嘩売るし、 
 組長の敵討ちの為にムショ入った金貸したヤクザに対して金利含めた完全凍結と出所後の仕事の世話と追加融資約束してるし。 
 
 - 6940 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/13(火) 14:17:27 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1340.html 
  
 く●寿司はいいぞ! 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 14:20:48 ID:IvLJDU5XI
 
  -  同志乙です。 
  
 フルーツバスケット全編アニメ化だそうです。 
 ……思い出したら涙出てきた。十二支の大人組が好き。 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 14:39:36 ID:Y9czQU7J0
 
  -  同志うp乙です。 
  
 BJ原作では脳死の人間を、手術で回復させてるし。 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 14:57:49 ID:YQZgf6+I0
 
  -  乙でした 
 実は別人とすり変わって…<回復 
 
 - 6944 :スキマ産業 ★:2018/11/13(火) 15:05:23 ID:???
 
  -  BJは時々「何で治した!」系があるからな 
  
 獅子面病とか、落盤事故とか 
 
 - 6945 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/13(火) 15:14:37 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 15:27:42 ID:02izhPg20
 
  -  同志乙です 
 
 - 6947 :土方の人 ★:2018/11/13(火) 15:37:32 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:04:22 ID:YAsxP9DJ0
 
  -  閾値を超えたら問答無用で反応するのか・・・? 
  
 にしてはスポーツや学問の才能にはあんま反応してなさそうな 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:04:28 ID:fLC3CjQV0
 
  -  これで直葉が整形してリーファになって自分の過去完全に捨てちゃいました、とかだと重くて大好きだが、さすがにそこまではないかw 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:31:03 ID:RBdAxzve0
 
  -  ああ七咲かワンパンマンのフブキかと思った 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:33:49 ID:S6bo8sDT0
 
  -  >>6948 
 その才能がノイマン級なら反応するんじゃない?スポーツ方面なら室伏とか吉田ネキ級で反応するかもしれん 
 ちょっとした秀才とかはお呼びじゃないって事なんだろう 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:45:17 ID:FnLMaNCB0
 
  -  今回のセッシーはメシマズ爆弾はないのかな…? 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:46:11 ID:r/TKxTcx0
 
  -  >>6951 
 オリンピック金メダルクラスは反応するかもしれんが 
 日本選手権表彰台レベルでは無理っぽいよなあ 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:48:05 ID:FnLMaNCB0
 
  -  >>6944 
 それと流石のBJでも精神疾患は専門外って断言してましたね。 
 妹にDVを働き続け殺されかけ、半死半生で数年監禁されたとか、 
 専門の精神科医でも無理でしょうけど。 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:49:51 ID:MpALFHg1I
 
  -  経済的に成功する才能にも反応するって言ってたし、頭脳系も範囲内でしょ 
 たかだか3、4例でフィジカル系がないと判断するには早すぎる 
  
 つか玉子早割も手先の器用さって意味では身体能力の一部じゃね? 
 
 - 6956 :土方の人 ★:2018/11/13(火) 16:51:28 ID:???
 
  -  調べたらほんとに始まりがイギリスって書いてあって草  >エクストリームアイロン掛け 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:57:51 ID:MpALFHg1I
 
  -  高山登ってアイロンかけたり、スカイダイビング中にアイロンかけたり、フィジカルだけじゃできないような事もやってるからな 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:59:10 ID:/GGrdABy0
 
  -  一族の女、今の時点では美人揃いだけども、です代とかバタコ・オブ・ジョイトイみたいな見た目の女だったら…と思うと怖い 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 16:59:26 ID:wqqZDE0k0
 
  -  本人が自覚してない才能に惚れるというとケモノガリと混ぜたくなる悪癖が(やめなさい 
 
 - 6960 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 17:02:29 ID:???
 
  -  ナニカシリーズ、やる夫が梅湯流しの達人だったら……( 'ω' ) 
 
 - 6961 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/13(火) 17:07:06 ID:hosirin334
 
  -  唯才だからね、仕方ないね 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:09:47 ID:xdEtHlr00
 
  -  普通に超人なんですけどw>七大陸最高峰制覇 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:09:52 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  草。 
  
 MOONLIGHT MILEとかに 「世界初の月面アイロンを達成したアイロニスト」 とかで名前が出てきそう。 
 むしろ主人公枠を乗っ取って、オープニングで山頂オナニーの代わりに山頂アイロンをライバルと一緒にかますのでは 
 
 - 6964 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/13(火) 17:11:30 ID:tora
 
  -  同志へ 大和ちゃんの差し入れです(^ω^) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2215 
  
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:11:44 ID:SxDI19OHi
 
  -  >>6944 
 少年Cの手術やろうなぁ…なんで治したの一番は・・・ 
 急激な老化現象はトラウマだわ 
 
 - 6966 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/13(火) 17:13:55 ID:hosirin334
 
  -  へたれ絵大和もええのう 
 
 - 6967 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 17:15:47 ID:???
 
  -  スカディに大和にドンドン新しいAAが日々増えていく 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:18:47 ID:c26IukhH0
 
  -  片方のスカディの頭に[+SUPPORT]をつけ忘れている(痛恨のミス) 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:26:09 ID:MpALFHg1I
 
  -  アイロニストはともかくとして、オマケの部分だけ見たら超一流のアスリートだよね 
 
 - 6970 :観目 ★:2018/11/13(火) 17:27:09 ID:???
 
  -  全ての登山家と冒険家の偉業を陵辱するそのあり方…素敵! 
 
 - 6971 :ふなっしー:2018/11/13(火) 17:47:00 ID:oPaFsfdf0
 
  -  大和の支援です 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2216 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:47:28 ID:/GGrdABy0
 
  -  >>6970 
 やる夫自身は登山家や冒険家を侮辱したつもりはないんでしょうね 
 あくまでも「自分はアイロニストやぞ」という自負が強かっただけで 
 …余計に残酷やね 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:49:06 ID:6AkginjX0
 
  -  この一族、羽生さんと藤井くんどっちに反応するんだろ 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:50:44 ID:UDMBypMG0
 
  -  登山家って碌なのがいないから別にいいんじゃない?(神々の山嶺既読者並感) 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:51:27 ID:yswEaa8X0
 
  -  >>6920 
 つ『原作のファン』 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:51:59 ID:58OwfXEh0
 
  -  山はなぁ……。何年か前に、日本の女性登山家……経験・実績ともに現役ではTOPクラスの腕っこき……だった人間でも、 
 頂上まであと少しってトコで、進めなくなって即座に撤退したが間に合わず道中で死んで、遺体は置き去りになったものなぁ……。 
 そんなトコで馬鹿やりつつ尚生きて還った辺り、今回のやる夫は充分変態の域だなw 
  
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:52:53 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  >>6975 
 根本的に設定が違うのに、作中での話以外を持ってきても「何いってんだコイツ??」だよね…… 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:53:54 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  世界最長距離スキー直滑降しつつアイロン達成 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:54:47 ID:yswEaa8X0
 
  -  >>6963 
 主人公達と山頂でジゼル歌ってそうで草 
  
 …どうしてああなっちゃったのかな…… 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:55:32 ID:/GGrdABy0
 
  -  >>6973 
 「両方とも、一族の誰かが見初める」 だと思う 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 17:56:48 ID:6AkginjX0
 
  -  >>6980 
 ヤバイ級の才能ならトップじゃなくても良いのかな、という 
 
 - 6982 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 17:58:50 ID:kPiq3SeG0
 
  -  「次は深海でのアイロンがけなんて……乗ってるだけで自分は極限じゃないからダメ?」 
  
 みたいなやり取りもあったんですかねえw 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:04:49 ID:FnLMaNCB0
 
  -  英国伝来というならカミカゼスコットランド兵として、 
 クレムリンへバグパイプを吹きながらアイロンがけしつつ行進していくとか… 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:06:29 ID:WTfy61fk0
 
  -  >>6973 
 チェスボクシングのチャンプにいくかもしれない 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:06:55 ID:WTfy61fk0
 
  -  >>6983 
 そこはトップギアとコラボですよ 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:09:59 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  本能寺で信長様が討ち死にと聞き、中国大返しを決行しつつアイロンがけをする秀吉の軍団。 
 道中の村では支援物資として洗濯物を受け取っていたもよう。 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:14:33 ID:/GGrdABy0
 
  -  「全く畑違いの分野でさえ、規格外の成果を出してしまうくらいのド天才」にしか反応せんのかなぁ 
 例えると、とにかくジャンプ力を伸ばすことに才と意欲があって、そのトレーニングの一環としてバスケやってキセキの世代も真っ青のプレイヤーになっちゃう、みたいな 
 
 - 6988 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 18:14:33 ID:???
 
  -  観目さんがフルスロットルできた( 'ω' ) 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:16:40 ID:YAsxP9DJ0
 
  -  しかし定期的に血の吹き溜まりみたいなバグキャラ生まれてそうやなぁこの一族 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:17:31 ID:FnLMaNCB0
 
  -  >>6985 
 レストアしたモーリス・マリーナの車内でアイロンがけ? 
 
 - 6991 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 18:17:32 ID:fumifumi
 
  -  >>6922 
 っ表向きスグは転校&治療費のためのバイトとは思っていない(金額でかすぎるし、家が大変だからお小遣いを自分で〜と思ってる) 
  
 まぁ家族からみたらとかは美味しいネタなのでちゃんと、ね 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:17:45 ID:fLC3CjQV0
 
  -  ちょっとだけ理解できちゃう自分が嫌だ >君のような輝かしい未来を約束された美少女に消えない汚点をなすりつけたい 
 キャベツ畑信じてる女の子ぬ無修正ポルノを突きつける下卑た快感というか 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:18:12 ID:4n8d3oDn0
 
  -  テラフォーマズのジョセフの一族連想するなぁこの一族 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:18:15 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  観目さんの今やってる二次、個人的なイメージではあの一族は疑問すら抱かず笑顔で「はいっ!」って言えるガンギマってる一族なイメージだった。 
 
 - 6995 :観目 ★:2018/11/13(火) 18:23:31 ID:???
 
  -  別にフルスロットルじゃないよ…。 
 脳内にぱっと浮かんだ戯言なだけさ。 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:24:54 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  どっちかって言うと煮詰めてこの発想が出てくるほうがやべーいw 
 
 - 6997 :観目 ★:2018/11/13(火) 18:26:33 ID:???
 
  -  こういう外見は幼いけど精神は成熟している系の女の子は好きです。 
 つまりロリババァだな! 
 
 - 6998 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/13(火) 18:29:28 ID:hosirin334
 
  -  >>6971 
  
                         _______ 
                     _、+''"~::::::::::i     !:::≧s。 
                   イ::::::::::::::::::::::::乂  ノ:::::::::::/丶 
                     マ:::::::::::::::::::::::::::::::::斗-/    `、 
                 ,′  ⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::/ 
                  i    ___`` ─── "´__         , 
                  |  〃"⌒`ヾ    〃"⌒`ヾ         ! 
                γl   / -- ヽ |l l | / --  ヽ     入| 
                ! l 八{ (::::・:::::) }  { (::::・:::::) } 八 / r‐ヽ 
                !_l ヽ( ゝ -- /  ,  ゝ -- く へ<| lニ/ 
                  へ/    (__人__)     }⌒  __ノ 
                圦  l      / l 、        l    〃    絶対に許さんぞ腐れ梨め! 
              -  ̄ マ≧s!                 l _ イr─、 
           /      `¨´ ~"''〜、、 ____,,.. -‐ '' "´  \:::ヽ   じわじわとなぶり殺してやる! 
        γ'    >─- 、       r─ 、         、  ⌒} 
       r__ノ^ヽ  /     i 、    乂__ノゝ-へ- 、 ___ノ 
       ///////V      ,  \_____Y ̄!  /  乂     / 
 rニフ=/////////            __!:::::)`入‐ / /  /   _、+'” 
 ゞニ//////////       ,′-- 七  マ:< `¨¨<、_/_/-<__', 
 ///////////,′       /       \>-= V         、 
 
 - 6999 :観目 ★:2018/11/13(火) 18:30:44 ID:???
 
  -  あ、同志。二次創作させて貰いました。 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:30:57 ID:k3DO9l2Y0
 
  -  この同志の話の男友達世界の男女逆バージョンとかちょっと見てみたい 
  
 ところでアイロンかけが出来る上限の標高ってどのくらいだろうか 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:31:54 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  電源が確保できるかのほうが大きそう 
 
 - 7002 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/13(火) 18:32:39 ID:tora
 
  -  同志www 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:38:24 ID:I3L6J8+q0
 
  -  これはwww 
 
 - 7004 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 18:38:27 ID:kPiq3SeG0
 
  -  >>6991 
 急かす形になってしまったならごめんなさい 
 解説ありがとうございます 
  
 はい、続きを楽しみにしております……(でもどうかご無理はなさらず) 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:40:12 ID:58OwfXEh0
 
  -  なしてこんなAAがw誰が何の為に作ったンやら……w 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:41:39 ID:r/TKxTcx0
 
  -  >>6981 
 あの二人のどっちが才能があるかって言われてどっちとも言い切れんからなあ 
 藤井君は現行でいくつも最年少記録を塗り替えているが、羽生さんと同じ永世七冠を達成できるかと言われると即答は無理だし 
 
 - 7007 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 18:45:44 ID:???
 
  -  でもあの大和、全身図あるんだよね…… 
 
 - 7008 :豚死ね ★:2018/11/13(火) 18:45:45 ID:???
 
  -  同志wwww 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:45:55 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  全盛期の能力の高さと能力の維持は別の才能だからなぁ…… 
 藤井君が全盛期に突入したとして、それが羽生さんに及ぶかもまだ不明だし。 
 棋譜とか戦略の蓄積状況も時代が進むにつれて積み重なっていくし、同じ時代でデビューでもしない限り純粋な才能の多寡は読みづらい。 
 
 - 7010 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 18:46:01 ID:kPiq3SeG0
 
  -  同志……w 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:51:09 ID:4aZcZVSV0
 
  -  >アイロン関係ねぇ 
 ゲームが絡んだ時だけ超人になる石野あらしというレジェンドがおってな 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:51:14 ID:r/TKxTcx0
 
  -  >>7009 
 藤井君がそうだとは言わんけど 
 デビュー直後が全盛期だったんじゃねえ? ってなる選手とか他の競技でたまにいるもんな 
 
 - 7013 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 18:53:50 ID:fumifumi
 
  -  スポーツだって怪我さえしなければ……とか、いくらでもいますしね 
  
 瞬間最高風速で大活躍して燃え尽きる才能の持ち主もいれば、中間で長いこと活躍するタイプの才能もいる(グラゼニみてるとわかりやすい) 
  
 なお例外の例:室伏、イチロー、雷電、羽生さんやひふみんたち永世名人s 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:55:55 ID:fLC3CjQV0
 
  -  ああ、そういえば凡田は引退した先輩から「大勝ちはしないけど長く現役続けられるタイプ」と評されていたな 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:57:09 ID:xdEtHlr00
 
  -  しかし調子良いかと思うとすぐ低迷するよなぁ>凡田 
 
 - 7016 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 18:59:20 ID:fumifumi
 
  -  凡田の迷走の原因の半分は上層部のゴタゴタだけど 
 奥さんの声がMAOさんなので同情はしない(無慈悲) 
 
 - 7017 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 18:59:38 ID:???
 
  -  投下しかねぇんだ 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 18:59:38 ID:fLC3CjQV0
 
  -  うだつが上がらない選手じゃないと作品のテーマ変わっちゃうからな 
 いや、それでも当初から比べるとかなりパワーアップしてるが 
 
 - 7019 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/13(火) 19:01:35 ID:tora
 
  -  メシテロさんww無慈悲な理由そこかよwww 
 
 - 7020 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 19:02:53 ID:fumifumi
 
  -  上層部のごたごたくそやな可愛そうやな(+100) 
 声ふくしくんやし頑張ってほしいな(+100) 
 子供いるしはたらかんとな(+100) 
 奥さんMAOさんか(−1000000) 
 だね、同情ポイント 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:02:56 ID:oDGHJxg60
 
  -  同士宛てCVゆかな支援 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2220 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:05:11 ID:MpALFHg1I
 
  -  >>7001 
 極まった連中は電源不要の充電式とか、炭を使った古いアイロン持ち込むらしいよ 
 あと、スチーム噴出すアイロン台持ち込むとか 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:06:56 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  永世七冠羽生を超える実績を残せるとは今の藤井君を見ていても想像できないんだよなぁ……どうなるんだか 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:07:02 ID:k3DO9l2Y0
 
  -  年俸1800万スタートでうだつのあがらない選手って最初のテーマからすると1億円プレーヤーになったのは出世しすぎな気がする 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:07:47 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  >>7022 
 何故か脳裏に「スチームパンクアイロニング」という言葉が浮かんできた 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:09:06 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  ンミナミィ!の弟がお姉ちゃんの競泳水着を着てギガテクノブレイク? 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:10:43 ID:072++9F80
 
  -  一応さすがに羽生さんは無理そうな「永世八冠」は残ってる 
 残ってるができる人間が出てくるとはいってない 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:11:00 ID:zwvPt0P00
 
  -  艦これJAZZ当たってしもうた……仕事納めの午後休を取るために今から仕込まねば。 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:11:07 ID:P7DbZZbh0
 
  -  中身がMAOさんでもなかなか許されない鉄血のジュリエッタ 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:13:02 ID:MpALFHg1I
 
  -  >>7025 
 プリンセスプリンシパルかな? 
  
 世界観がスチパンで、洗濯屋に潜入してアイロンがけするエピソードがある 
 
 - 7031 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 19:13:25 ID:???
 
  -  みなみぃの弟がお姉ちゃんの競泳水着写真を見てギガドリルブレイク(気力150 EN消費334) 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:14:21 ID:Tu5ztVpp0
 
  -  ギガドリルブレイクとギガテクノブレイク…どこで差がついたのか 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:14:24 ID:FnLMaNCB0
 
  -  (実はMAOさんの声も演技も知らないとは言えない) 
 
 - 7034 :ふなっしー:2018/11/13(火) 19:16:51 ID:oPaFsfdf0
 
  -  ヒェッ 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:17:08 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  >>7031 
 ギガドリル(重包茎) 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:17:33 ID:QKNJwe4G0
 
  -  >>7033 
 ふみふみの中の人やで 
 
 - 7037 :モノでナニカ ★:2018/11/13(火) 19:19:27 ID:???
 
  -  >>7035 
 まるごと全部咥えこんで唾液で下品に音を立てながらバキュームフェラでチ○カス掃除ですか 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:19:37 ID:C6fLxWaV0
 
  -  MAOさんはかなり声の幅広いからなぁ 
 
 - 7039 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 19:20:16 ID:???
 
  -  女性は行き遅れ気にしたりすると肉食系にならないとあかんよね…… 
  
 出産育児考えるとなおさら( 'ω' ) 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:21:26 ID:FnLMaNCB0
 
  -  >>7036 
 名前もふみふみも知ってるけど、デレマスのCDとかゲーム本体やってないもんで… 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:21:37 ID:MpALFHg1I
 
  -  >>7023 
 10代の羽生さん見て、今の戦歴を予想できた人がどれだけ居たか、ってね? 
 これからまだ10年20年、事によってはもっと先がある名人と、実績積みまくった大名人を、今の段階で比べてもね? 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:26:58 ID:YQZgf6+I0
 
  -  いいなぁ<JAZZ 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:28:50 ID:C6fLxWaV0
 
  -  ゴーカイイエローやってワシピンクの中の人もやってる戦隊ヒーロー勢でもある 
 ジュウオウジャーで共演したりキュウレンジャーで同時演技とかもしてるし 
 
 - 7044 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 19:34:59 ID:fumifumi
 
  -  やっぱ観目さんや胃薬さんには業では勝てないんやなって 
  
 私のはなんだかんだで理屈ありきだし 
 
 - 7045 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 19:35:40 ID:kPiq3SeG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1539947672/5444 
  
 ふと思ったんです 
 「〇〇のついでにアイロンがけをしてほしい」と頼めばやる夫はなんでもできてしまうんじゃないかって 
 
 - 7046 :ろぼ:2018/11/13(火) 19:37:25 ID:OMUOBelR0
 
  -  問答無用の説得力が出せるからねぇ 
 俺も理屈よりだし 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:37:37 ID:YQZgf6+I0
 
  -  つまりアイロンがけしながら将棋星人に勝てとオーダーすれば… 
 アイロンの令呪でも持ってんのかな 
 
 - 7048 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 19:37:48 ID:kPiq3SeG0
 
  -  ごめんなさい、逆だ 
  
 「アイロンがけのついでに〇〇してほしい」 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:38:12 ID:YAsxP9DJ0
 
  -  グラブルだとナルメアとか 
 アズレンは吹雪とニコラスがそう 
 鉄血のジュリエッタもそうだし、オバロの覇王エンリ様もそうやな 
  
 書いてて思ったが全員全然声が違うwww 
 
 - 7050 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 19:39:23 ID:fumifumi
 
  -  今回の業深だって根っこは古典的なロジックですしねーくそー 
  
 悔しいから20時からエピローグかくか(今日の勉強終わった) 
  
 どこまで描写するか、緻密と蛇足の境界が難しい 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:40:27 ID:1Y/egzsw0
 
  -  男友達逆ヴァージョン世界 
 男が孕める世界にするか 
 男のフェミナチ…まんまんまん連呼する世界か 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:45:51 ID:2dldUo9h0
 
  -  あのやる夫ならフリクリに出てくる巨大アイロンくらいどうにかできそうやな 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:46:21 ID:FnLMaNCB0
 
  -  メシテロさんはそこまで業が深くならなくても良いんじゃないですかねえ… 
 
 - 7054 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 19:48:20 ID:fumifumi
 
  -  私の作品の業は基本計算と理屈でつみあげられる業だからなぁ 
  
 精神的に負荷がかかるとたまにバグってキラバラとか 
 まほみほとかほしがりシリーズみたいなのになるけど 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 19:50:07 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  そもそもメシテロさんってエロ方向で業が深い方向にはいかないので他の人と比較してもあんまり意味なさそうな…… 
 
 - 7056 :タカリ ★:2018/11/13(火) 19:59:11 ID:???
 
  -  相変わらず胃薬マンはヤバいですね 
 
 - 7057 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 20:00:11 ID:fumifumi
 
  -  エロ系の業にかんしちゃノウハウの蓄積が足りないんやなって…… 
  
 インプットがなければアウトプットはできないってさんだせんせーもいってる 
  
 さて、やるか 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:00:28 ID:FnLMaNCB0
 
  -  タカリさんも0.9ヤンス程度はありそうな… 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:00:31 ID:JyfVW4f80
 
  -  すげーな発想が 
 あんなん仕事中に思いついたら絶頂してまうわ 
 
 - 7060 :タカリ ★:2018/11/13(火) 20:03:51 ID:???
 
  -  胃薬マンの今の話はヤンスがどうこうじゃないんだよなぁ 
 
 - 7061 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 20:04:10 ID:???
 
  -  なんだよこれ 
 
 - 7062 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 20:08:46 ID:???
 
  -  なんですかそれ 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:09:32 ID:/vJDrany0
 
  -  キリトにしてみりゃ知らん内に恋愛対象じゃない妹に好かれて知らん内に心変わりされたやね 
 
 - 7064 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 20:09:32 ID:fumifumi
 
  -  胃薬さんに眠ってた業かなって 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:09:46 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  (ファミチキください) 
 
 - 7066 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 20:10:43 ID:???
 
  -  全部住人のせいです 
 
 - 7067 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/13(火) 20:12:56 ID:tora
 
  -  多分ボクがトップレベルにコモンカード 
 
 - 7068 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 20:13:00 ID:???
 
  -  風評被害です( 'ω' ) 
 
 - 7069 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 20:13:54 ID:???
 
  -  >>7067 
 そりゃ"謙遜"ッスよ、大先輩……"!?" 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:14:22 ID:FnLMaNCB0
 
  -  大隅さん、ジョーさんがまだケミカルドリンク足りないって。 
 
 - 7071 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 20:15:09 ID:fumifumi
 
  -  じょーさんは複合カードだからスレ作者単独での評価は難しいからなぁー 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:15:16 ID:bzBOmM0I0
 
  -  などと容疑者は供述しており 
 
 - 7073 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 20:15:53 ID:kPiq3SeG0
 
  -  カード一枚ではなくデッキ一束なのでは……? 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:16:37 ID:Qi5ciL940
 
  -  コモンって事は、つまり一番広く行き渡ってるってことなんやで 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:17:02 ID:/vJDrany0
 
  -  そういや前に同志が描いた「絶対男を産ませる家系」にあの一族が見初めたらどうなるんだろ 
 子供ができない? 
 
 - 7076 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 20:17:17 ID:fumifumi
 
  -  チョッパーさんはエロAAがいがいと少なめなんだよなぁ…… 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:17:34 ID:JyfVW4f80
 
  -  後は配役的に一本道…なわけないんだよなぁ 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:17:40 ID:/vJDrany0
 
  -  あの一族が見初めたら、だった 
 
 - 7079 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 20:18:57 ID:???
 
  -  ワンピースのチョッパーかと勘違いした 
 
 - 7080 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 20:20:47 ID:kPiq3SeG0
 
  -  チョッパーのR18AAが「意外と少な目」レベルにあったら……w 
  
 ヨッシー(スーパーマリオ)のR18AAなら先日整理したファイルにありましたけれど(濁った目) 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:21:47 ID:k3DO9l2Y0
 
  -  コモンって強欲の壺とかその辺? 
 
 - 7082 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/13(火) 20:26:23 ID:hosirin334
 
  -  胃薬さんは遠い所に至ったんやなって 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:30:10 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  つまり同志が突き放すくらい彼方まで旅立ってるという…… 
 
 - 7084 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 20:30:28 ID:???
 
  -  この板の人に比べたら私なんてひよこなんだなって 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:30:54 ID:Tu5ztVpp0
 
  -  むしろ離れ離れになってた美人な血のつながらん姉とかフル勃起不可避だと思うんだ 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:32:33 ID:YQZgf6+I0
 
  -  勃起しない理由がないなって 
 
 - 7087 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 20:32:48 ID:???
 
  -  因果地平の彼方に到達したゲッター胃薬大先輩…… 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:35:14 ID:k3DO9l2Y0
 
  -  胃薬さんは臥龍鳳雛の鳳雛だと自認しているのか 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:38:26 ID:a8Yztyrji
 
  -  >>7030 
 今月でソシャゲが終了… 
 
 - 7090 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 20:39:58 ID:fumifumi
 
  -  くっ!ごうがたりない! 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:42:08 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  >>7090 
 その言い方だと業が足りてたら「スカイラブツインセックス」とかできそうなのでやめなされやめなされ…… 
 
 - 7092 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 20:43:32 ID:???
 
  -  ゲッターロボ業……? 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:54:38 ID:oDGHJxg60
 
  -  (業の深さ競って何になるんだろう) 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:55:57 ID:/vJDrany0
 
  -  恋人になりたいなら護衛やめて改めてアプローチするとか? 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:56:01 ID:duIJAS720
 
  -  彼岸に至る…… 
  
 「この世の中に不思議なことなど何一つないのだよ胃薬サン」 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 20:56:15 ID:5RguhHlM0
 
  -  つ飯ごう 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:04:03 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  >>7094 
 嫁がいるのに? 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:04:31 ID:Tu5ztVpp0
 
  -  私としては血が繋がっていても一向に構わないのですが(森本獅子風) 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:15:54 ID:u8OemhOt0
 
  -  チラ裏>>5451 
 現在の最高峰はアルゼンチン・アコンカグアになってる 
 標高6959mで記録を1100mも塗り替えたぞ 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:21:24 ID:k3DO9l2Y0
 
  -  >>7094 
 どう考えても一度護衛辞めたら恋人どころかもう二度と接触すらできなくなるだろ 
 嫁やばらしー達がそんな甘い寝言を許すわけないって 
 
 - 7101 :観目 ★:2018/11/13(火) 21:29:15 ID:???
 
  -  観目「胃薬どん……至りおったか!」 
 
 - 7102 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 21:29:58 ID:fumifumi
 
  -  我、未だ至れず 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:30:19 ID:JyfVW4f80
 
  -  オイオイオイ 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:31:55 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  「ギガテクノブレイクしてもいい……」 
 ((((( ギガテクノブレイクって……!? ))))) 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:32:51 ID:4n8d3oDn0
 
  -  (そこは一般人が至って良い境地なんだろうか?) 
 
 - 7106 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/13(火) 21:32:56 ID:sK6mOjDO0
 
  -  胃薬さんが観目流の免許皆伝した(違ッ 
 
 - 7107 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 21:36:47 ID:fumifumi
 
  -  ナーシャさん、へっぽこおじょうさまにかくつもりがどうしてこんなことに 
 
 - 7108 :観目 ★:2018/11/13(火) 21:37:50 ID:???
 
  -  違う違う。 
 こうジャンプ系で爺が主人公系のキャラに 
 「至りおった…!」って汗かいてゴクリって喉鳴らす感じ。 
 
 - 7109 :観目 ★:2018/11/13(火) 21:38:37 ID:???
 
  -  まぁ露助だし…。 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:38:40 ID:J+h+2+cx0
 
  -  自前の持ってるからな 
 やる夫のは期間短い分希少だし、ポンポン消費するわけにはイカンし…… 
 
 - 7111 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/13(火) 21:39:00 ID:Dk342aI70
 
  -  よわった……ちょっとかてない……(魔人ブウ風に胃薬マンの方を見つつ) 
 
 - 7112 :Scotchな読者さん:2018/11/13(火) 21:39:37 ID:mstG1f1k0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω@´) ピピピッ 0.6 0.7 0.8 ば、馬鹿なっ 0.9観目だと?ま、まだ上がってやがる!! 
 
 - 7113 :観目 ★:2018/11/13(火) 21:40:45 ID:???
 
  -  オラを単位にするの止めろぉ!オラはここまでキチガイじゃない! 
 
 - 7114 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 21:41:18 ID:fumifumi
 
  -  いぐすりどんたちはどこまでいくのか…… 
 
 - 7115 :携帯@のじまーる ★:2018/11/13(火) 21:42:27 ID:???
 
  -  ここの人たちこわい 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:43:06 ID:uBqhLuLR0
 
  -  えっ? 
 
 - 7117 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 21:43:23 ID:kPiq3SeG0
 
  -  ええ…… 
 
 - 7118 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 21:44:15 ID:8K0NIKZu0
 
  -  胃薬マンがまたクスリをキメながら投下してる… 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:44:43 ID:P7DbZZbh0
 
  -  キン肉マンファンとしてザ・マンの登場はズルすぎるぞ、胃薬さんw 
 
 - 7120 :Scotchな読者さん:2018/11/13(火) 21:45:34 ID:mstG1f1k0
 
  -  ちなみに0.4観目でこの言われようである 
  
 6408 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 01:05:29 ID:WOXTZU8O0 [8/25] 
 土方さんの性癖暴露全開もそろそろ0.4観目さんかなあってw 
 因みにHNを拝見した時に真っ先に思ったのが、ヤマトの土方艦長からかなと。 
  
 6409 名前:土方の人 ★[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 01:08:05 ID:??? 
 まあ自分の名前の由来は某岡山の変態糞土方からなので……(名無しの時にネタにした作品を作った) 
 ていうか、0.4観目さんってなんでぇ!!!? 私、そこまで業の深い性癖はしてないよぉ!!? 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:45:35 ID:cBdWy2zd0
 
  -  単位と言いますか光の速度みたいな絶対的な基準なのではないでしょうか 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:45:36 ID:jfjjpZzy0
 
  -  これは胃薬さんが悪いのではなく、みなみお姉さんが悪いのだと思う 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:46:26 ID:SxDI19OHi
 
  -  この見初め女ってNTR好きに対して惚れたらどうなるんだろう? 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:47:12 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  この数値単位のたちの悪いところは、観目さんの業もどんどん深くなっていくので、同じ数値のママの気がしていても、いつの間にか相対的に全員業が深くなっていっているという 
 
 - 7125 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 21:47:22 ID:fumifumi
 
  -  わたし0.3……いや、0.2くらいかな? 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:47:27 ID:aU/+CrAb0
 
  -  観目さんはレジェンドですし・・・ 
 単位として採用されるのも無理は無いかなって。 
 
 - 7127 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/13(火) 21:48:19 ID:H54L0mOR0
 
  -  これが……極めた者の領域……!(胃薬さんを見ながら思い詰めた表情で 
 
 - 7128 :Scotchな読者さん:2018/11/13(火) 21:49:25 ID:mstG1f1k0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω@´)   ・・・・ボンッ! 
 
 - 7129 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 21:49:43 ID:8K0NIKZu0
 
  -  俺も見込まれたシリーズ書いてみようかなぁ 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:49:46 ID:SxDI19OHi
 
  -  スカウターZが爆発した!? 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:50:10 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  >>7125 
 メシテロさんの観測数値は「観目」じゃなくて「1メシテロ」だから 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:50:16 ID:fLC3CjQV0
 
  -  えーと、攻略ヒロインというかガッツリ経緯描写するのが直葉・巴さんで、サブヒロインが桃子な感じか 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:51:12 ID:/vJDrany0
 
  -  胃薬さんはベジータポジ? 
 今の観目さんに至ったと思ったら、観目さんはスーパー観目人に覚醒している 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:51:17 ID:P7DbZZbh0
 
  -  メシテロさんは理性を捨てきれないから観目さんには至れぬのかもしれん 
 胃薬さんは勢いで外せて観目さんは常時外れてる感じがする ブレーキみたいなものの気がする 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:51:31 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  そして誰も絶対に触れない単位「バカ」w 
 
 - 7136 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 21:51:38 ID:fumifumi
 
  -  1メシテロってなんぞ(真顔) 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:52:02 ID:aMmd2b5N0
 
  -  同志に見込まれし作者たちが何か騒いでる… 
 
 - 7138 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 21:52:53 ID:???
 
  -  なんだよこれは 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:53:23 ID:bzBOmM0I0
 
  -  ここは蟲毒の中だったのか 
 
 - 7140 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 21:54:07 ID:fumifumi
 
  -  なんだろう理性が云々ってケンイチの動の気と静の気みたいな話になってるぞ 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:54:25 ID:bzBOmM0I0
 
  -  あれをまとめきれる胃薬マンは流石の変態として言いようがない 
 
 - 7142 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/13(火) 21:55:39 ID:Dk342aI70
 
  -  >>7138 
 こっちの台詞やがな 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 21:57:12 ID:P7DbZZbh0
 
  -  >>7138 
 貴方の進化の証かなって 
 
 - 7144 :Scotchな読者さん:2018/11/13(火) 21:57:37 ID:mstG1f1k0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`).。oO( ☆凛の反応が楽しみなのは俺だけだろうかwww ) 
 
 - 7145 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/13(火) 21:59:13 ID:???
 
  -  「腹を割って話そう」と言われると、どうしても北海道の某タレントとTV局ディレクターのやり取りが浮かんでしまうw 
 
 - 7146 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:00:31 ID:fumifumi
 
  -  今日はここからが本番なんだよね 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:00:58 ID:YQZgf6+I0
 
  -  左近どん「よか、腹割ってはなすど!」 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:02:34 ID:aU/+CrAb0
 
  -  >>7147 
 介錯は要り申すか? 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:03:21 ID:jfjjpZzy0
 
  -  今回のメシテロさんの話は観目さんの気配があるような気がする 
 
 - 7150 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:04:07 ID:fumifumi
 
  -  観目どんはチェストの剣だけど私はなんというか理屈の剣だから……一撃の重さじゃ勝てないかなって 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:04:23 ID:YQZgf6+I0
 
  -  こんだけ予防線はるのは珍しいな 
 
 - 7152 :観目 ★:2018/11/13(火) 22:04:26 ID:???
 
  -  だからオラの気配とか止めろぉ!オラはそんなに変態の代名詞じゃない! 
 1ブラギガスアキとかそういうのにしてくれろ! 
 
 - 7153 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:06:18 ID:fumifumi
 
  -  いやうん、だってこの手のジャンルって予防線はらずに投下すると炎上しますから 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:06:29 ID:YC+oGGXx0
 
  -  替え歌講座(本番はなし) 
 「ファイト」と言う歌詞はそのまま「チェスト」に変えても違和感は殆どない 
 そして意味はガラリと変わって面白いぞ! 
 (たとえを出すのは無しな) 
 
 - 7155 :Scotchな読者さん:2018/11/13(火) 22:06:37 ID:mstG1f1k0
 
  -  バカさんのイギリス走りとフランス走りは激しい衝撃だったけど 
 胃薬ンの今回は静かな衝撃だったわ 
 
 - 7156 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 22:07:17 ID:kPiq3SeG0
 
  -  先輩憧れます、自分もいつか単位になってみたいです! 
 
 - 7157 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:07:26 ID:fumifumi
 
  -  いぐすりどんのおかげでわたしのかげとごうがうすまってる! 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:09:22 ID:fLC3CjQV0
 
  -  やる夫の愛人の中では、巴さんが一番剛深そうな気がする 
 
 - 7159 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 22:10:16 ID:???
 
  -  メシテロさんは濃いし観目さんは原液だよぉ 
 
 - 7160 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:10:29 ID:fumifumi
 
  -  まぁ今回は正統派だから次はもうちょっと深くいくかな 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:12:04 ID:eDfhqkT+0
 
  -  >単位 
 まとめ作業の労働量とか? 
 
 - 7162 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 22:12:55 ID:???
 
  -  すごいめう 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:13:34 ID:YIwBgIX80
 
  -  そういや、キリトで良いの? 
 本名は桐ケ谷和人だけど 
 
 - 7164 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 22:13:44 ID:???
 
  -  次スレ立てて来よ・・・めう・・・ 
 
 - 7165 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 22:15:55 ID:???
 
  -  1雷鳥と書いてみたはいいが、これ1羽ですね( 'ω' ) 
 
 - 7166 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:16:30 ID:fumifumi
 
  -  アダ名でいいじゃない 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:16:30 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  >>7158 
 巴さんが一番剛毛そう? 
 
 - 7168 :タカリ ★:2018/11/13(火) 22:16:55 ID:???
 
  -  胃薬マン、壁を超えましたか・・・ 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:19:08 ID:OhPU1+3H0
 
  -  >>6897 
 すいません、また勘違いでした 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:19:25 ID:P7DbZZbh0
 
  -  >>7159 
 なら胃薬さんは胃液かな? 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:20:08 ID:YIwBgIX80
 
  -  了解です 
 
 - 7172 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 22:26:36 ID:kPiq3SeG0
 
  -  >>7161 
 自分の平均労働量が単位に……? 
 もっと働かなきゃ(使命感) 
 
 - 7173 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 22:28:22 ID:???
 
  -  マッハ業業業…… 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:29:29 ID:OhPU1+3H0
 
  -  アスナが不穏な気配を…… 
 
 - 7175 :大隅@大隅 ★:2018/11/13(火) 22:30:30 ID:???
 
  -  ……雷鳥さんのコメがマッパ業業業に見えた、体調不良のせいかな(死 
 
 - 7176 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 22:30:57 ID:???
 
  -  スレ立てしました!同志並びに作者読者の皆様これからもよろしくお願いいたします! 
 純愛ばかり書きますから!! 
 
 - 7177 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/13(火) 22:31:58 ID:???
 
  -  また業の深い話してる…… 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:34:36 ID:jfjjpZzy0
 
  -  胃薬さんの純愛の話を楽しみにしています 
 
 - 7179 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/13(火) 22:34:45 ID:hosirin334
 
  -  もう何時失踪してもこの板は大丈夫かなって 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:35:45 ID:cBdWy2zd0
 
  -  それはない(マジレス) 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:36:44 ID:FnLMaNCB0
 
  -  胃薬マンの新スレのまとめを見たけど…現行スレだけでどんだけ作品増やしてるの、あなた。 
 本当に投下速度が人離れしてるなあ。 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:37:16 ID:jfjjpZzy0
 
  -  >>7179 
 だめです だめです 
 
 - 7183 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 22:37:56 ID:???
 
  -  胃薬ってふてぇ奴は直ぐに抜けるよ余裕余裕 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:38:09 ID:I3L6J8+q0
 
  -  ないわー(ヾノ・∀・`) 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:38:29 ID:FnLMaNCB0
 
  -  同志、たちの悪い冗談はやめてください… 
 
 - 7186 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 22:38:45 ID:kPiq3SeG0
 
  -  胃薬先輩、新スレおめでとうございます! 
  
 >>7179 
 だめです(真顔) 
 
 - 7187 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:38:45 ID:fumifumi
 
  -  (ヾノ・∀・`)ナイナイ 
 
 - 7188 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 22:39:29 ID:8K0NIKZu0
 
  -  >>7179 
 アカンですよ同志! 
 
 - 7189 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/13(火) 22:39:57 ID:sK6mOjDO0
 
  -  冗談でも言っちゃメーですよ、同志 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:40:50 ID:IIOcWFG20
 
  -  かと言って左手の腱が捩じ切れるまで書けとも言えずw 
 
 - 7191 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/13(火) 22:43:54 ID:???
 
  -  >>7179 
 しないでください、なんでもしますから! 
  
 胃薬さんが 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:44:13 ID:FnLMaNCB0
 
  -  メシテロさんところ、実家サイドからすると「あの子は何処に行った?何をしてる?」になるよなあ… 
 こういう強硬手段でBJ呼ばないと助からないって、知る由もなかったんだから。 
 
 - 7193 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:44:20 ID:fumifumi
 
  -  冷静に客観視できればん?ってなっても切羽詰まった事態の当事者たちからしたらねー 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:45:02 ID:YQZgf6+I0
 
  -  メシテロさんとこが嫁に洗脳される嫡男みたいに見えてきたぞ 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:46:16 ID:vwD3oh3z0
 
  -  失踪は許しませんで 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:46:21 ID:2/Y+THr+0
 
  -  とはいえ、いきなり豹変するのは 
 家族は恐怖に似た感情抱くと思いますけどねぇ 
 
 - 7197 :観目 ★:2018/11/13(火) 22:46:59 ID:???
 
  -  じゃあオラが失踪しますね。 
 正直この板の作者が居たら安心だと思う。 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:47:16 ID:fLC3CjQV0
 
  -  当たり前だけど人間ってテンパるし、テンパると周り見えなくなるからな 
 家族の病気となると、大人でも色々余裕がなくなるし 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:47:30 ID:YAsxP9DJ0
 
  -  失踪はともかく治療のために年単位で投下しなくなってもええけどねホントに 
  
 人指の腱鞘炎が慢性化してた事あったからくっそ辛いのは分かるし 
 無意識に寝返りするだけで激痛走って夜中に目覚めるのはしんどかった・・・ 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:48:15 ID:7iL+WPm8i
 
  -  竹書房、マジで○○○だった( 
 ttps://twitter.com/hokazonomasaya/status/1062324270489956352?s=19 
 
 - 7201 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/13(火) 22:48:41 ID:???
 
  -  >>7120 
 思ったんですけど私が0.4観目さんだったらそれ以上の人の方がゴロゴロしてません……? 
 
 - 7202 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:48:51 ID:fumifumi
 
  -  実習ですらその手の話はやまほどきいたよ…… 
 
 - 7203 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 22:48:59 ID:8K0NIKZu0
 
  -  >>7197 
 同志が「許さないよ」と発言するに俺のやる夫スレ作者人生賭けます 
 
 - 7204 :胃薬 ★:2018/11/13(火) 22:49:13 ID:???
 
  -  観目さんが失踪したらハイライト消えます 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:49:22 ID:YQZgf6+I0
 
  -  そもそも逃げる理由が無いのよな 
 認知症みたいに暴れるわけじゃないし 
 
 - 7206 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/13(火) 22:50:20 ID:???
 
  -  観目さんが失踪したら性癖全開作品作るのやめます 
 
 - 7207 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:50:40 ID:fumifumi
 
  -  え?患者の家族が患者の現実受け止められないで逃げる例はいくらでもあるよ?具体例は話せないけどあるということだけは断言できる 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:51:40 ID:fVJ8vahU0
 
  -  業が深い(汗 
 ……キリトよりも、アスナとか家族とかが地獄に落ちて欲しいと思うのは女々しいかな。 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:51:50 ID:fLC3CjQV0
 
  -  普通にあるよ、家族が現実受け入れられなくて錯乱したりするのは 
 今回のキリトの親はよく頑張ってるよ 
 
 - 7210 :タカリ ★:2018/11/13(火) 22:51:52 ID:???
 
  -  現実はいつだって残酷だ・・・ 
 
 - 7211 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 22:52:06 ID:kPiq3SeG0
 
  -  (観目先輩の失踪も)だめです 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:52:24 ID:FnLMaNCB0
 
  -  他の漫画家さんでも聞いたなあ。 
 原稿数ヶ月ほど納品しても一切原稿料が振り込まれず、無告知で打ち切られたとか。 
 
 - 7213 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 22:52:29 ID:8K0NIKZu0
 
  -  そんなにアスナの態度おかしいかなぁ 
 彼女からすれば「兄が大変な時に逃げた妹」としか見れないだろう 
 
 - 7214 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 22:53:39 ID:kPiq3SeG0
 
  -  (直葉視点で)恋敵だから言動の裏を邪推されてるんですかね……? 
  
 アスナ視点で見たら想い人の妹がこの大事な時に、で純粋に怒っても不思議じゃないと思うのですが 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:53:49 ID:FnLMaNCB0
 
  -  >>7207 
 気持ちはわからなくもないですよ。 
 私も最初に親をがんで失った時、ほぼ急性で余命数ヶ月と言われた時、 
 膝から崩れ落ちて頭真っ白。何をどうすれば良いのか、一人じゃ分からなかったなあ… 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:53:57 ID:fLC3CjQV0
 
  -  いつ元気になるか分からない、出口が見えない日々が延々続くわけだからな 
 介護する家族の負担でかいよ、体験した身から言わせてもらえば 
 認知症だけが家族のSAN値削る訳じゃない 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:54:19 ID:OTU3VNC10
 
  -  あー、あるよね。現実受け止めきれないで半端な対処をして徐々に状況が悪化していくパターン。 
 
 - 7218 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:55:21 ID:fumifumi
 
  -  病気だと介護で親の面倒を自分でなんとかーってのが一番ドツボル 
  
 まぁそういうキャパシティーこえて逃げるってのは割とよくある、生物としちゃ当然の反応なんです 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:56:08 ID:FnLMaNCB0
 
  -  >>7213 
 人の生死がかかっていて、しかも助かる確率が本来皆無に等しかった。 
 そんな状況で神の視点を持てって無理がありますわな… 
 
 - 7220 :観目 ★:2018/11/13(火) 22:56:49 ID:???
 
  -  人間そんなに大容量キャパシティばっかりじゃないからね。 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:56:50 ID:fLC3CjQV0
 
  -  当たり前の話だけど愛情のガソリンじゃないからな 
 介護で無理にそれで頑張ろうとするとつぶれる 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:57:00 ID:4n8d3oDn0
 
  -  キリト家族の視点で家庭板とかに流したら、妹さん売春とかヤバい仕事してんじゃね? ってなると思う 
 
 - 7223 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 22:57:01 ID:8K0NIKZu0
 
  -  …兄が失踪した経験がある俺としては割と他人事ではない(無事に見つかったけども) 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:57:28 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  なんの責任も持ってない妹が、仮に逃げたとしても何で糾弾するの?家族でもないのに?? という事…… 
 あえて不和をばらまかせたいだけやろコイツとしか見れなくても普通なのでは 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:57:50 ID:FnLMaNCB0
 
  -  >>7218 
 うちは病院サイドにお任せしましたねえ。 
 下手に頻繁に見舞いに行っても意識レベルが戻って苦痛が長引くとも。 
 きちんと状況を分かりやすく説明してくれ、それとなくリコメンドしてくれるいい先生でした。 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:58:20 ID:jfjjpZzy0
 
  -  >>7197 
 観目さん 失踪は止めて 
 観目さんの代わりはいないです 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:58:50 ID:fVJ8vahU0
 
  -  うん、当人が頑張った結果を他人が奇跡や偶然で片付けて、当人を貶めるのが嫌いなだけなんだ。個人的な感情ですまんね。 
 神の視点持ってるからもやるだけで、事の当人らからすれば当然の反応というのはわかってるんだ、すまない。 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:59:04 ID:YQZgf6+I0
 
  -  >>7224 
 自分は信じて待ってたの! 
 アピールかな 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:59:14 ID:fLC3CjQV0
 
  -  だから結局「直葉も一人で突っ走らずにちゃんと話し合うべきでしたね」という、ある意味当たり前の反応になるのだよ 
 若さとアスナへの嫉妬で突撃しちゃったことが状況をややこしくしてるわけだから 
 
 - 7230 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 22:59:23 ID:fumifumi
 
  -  >>7225 
 病院にお任せしてくれるのは良いご家族です。 
 しょっちゅうやってきて文句をつけられる家族はまだいいほうで 
 たまにきたと思ったら文句ばっかり言うご家族も多いのでその…… 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 22:59:51 ID:k3DO9l2Y0
 
  -  自活できないはずのJKが勝手に転校して連絡も取れないって失踪を怒るより先に気にするべきことがあるのでは 
 
 - 7232 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 23:00:00 ID:???
 
  -  私が失踪しても代わりはいるもの(綾波並感 
 
 - 7233 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 23:01:04 ID:kPiq3SeG0
 
  -  (……あれ、これ流れ的に「じゃあ自分が失踪しますよ」と言ったら) 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:01:13 ID:I3L6J8+q0
 
  -  まあアスナさんもここで家庭内に不和の種を蒔くよりは「なにか事情があるに違いない」とフォローできればもっと株が上がったろうにw 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:01:42 ID:fVJ8vahU0
 
  -  悲報:落書き板スレ主、大量失踪 
 
 - 7236 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/13(火) 23:01:43 ID:???
 
  -  >>7232 
 (それは流石に)ないです 
 
 - 7237 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:01:45 ID:fumifumi
 
  -  10代の子になにか事情がーって考えさせるのは酷かなって 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:01:56 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  落書き板同時多発失踪事件とか勘弁してほしいところではあるのですが…… 
 
 - 7239 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 23:02:02 ID:8K0NIKZu0
 
  -  20にもなってない小娘が、惚れた男の生きるか死ぬかの場面に直面して 
 そこまで冷静になれ、というのも酷かなぁ、と 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:02:15 ID:I3L6J8+q0
 
  -  dsynー 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:02:25 ID:fLC3CjQV0
 
  -  だから結局さやかちゃんなんだよ 
 我々は神の視点でなおかつさやかちゃん側から見てるから上條くんや恋人の子がクソに見えるけど、 
 さやかちゃんが勝手に突っ走っちゃったのも事実だよね、という話 
 
 - 7242 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 23:03:09 ID:???
 
  -  ニホンライチョウは絶滅危惧種みたいなもんだし多少はね 
 
 - 7243 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:03:29 ID:fumifumi
 
  -  まぁ直葉の「お兄ちゃんの医療費稼ぐために命がけのボディーガードのアルバイトする!」はさすがにね、うん 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:04:00 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  >>7237 
 にしても、未成年の子供が家族のためにバイトまでやって、その後「特待が出たから転校」を「逃げた」ってのはちょっと…… 
 
 - 7245 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 23:04:16 ID:kPiq3SeG0
 
  -  仮に冷静になったとして、(物理的に)身体を使って補助金に偽装した入院費や闇医者や手術費用を引き出したって想像できたらそれは何か受信してますよね(白目) 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:04:28 ID:fVJ8vahU0
 
  -  ああうん、家族は悪くなかった。ごめんなさい。 
 アスナさんはアウト(白目) 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:05:01 ID:i/03Mcgr0
 
  -  でも下手に岡目八目出来る奴が入ってくると「お前の妹、体売ったんじゃね?」という悲劇的推察がなされる可能性も 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:05:23 ID:I3L6J8+q0
 
  -  >>7245 
 アンサートーカーかホームズかw 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:05:57 ID:YQZgf6+I0
 
  -  家に帰って来なくて毎日口座に5万ほど振り込まれるような状況とかなら察せたかもだが<アスナ 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:05:59 ID:FnLMaNCB0
 
  -  >>7230 
 予想外かつ初めて身内の死を前にしてガクンと来ちまったんで、 
 寧ろこっちで極力苦痛少なくなるよう努力する。 
 あなた自身が壊れないようにと心配してくれたんで、安心してお任せできました。 
 臨終の時まで親身な病院でしたねえ…専門家にあれこれ文句つけても仕方ないでしょうに。 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:06:30 ID:fLC3CjQV0
 
  -  まあ、感情として「本来赤の他人であるアスナが直葉を罵る」ことについてモヤッとするのも分かる 
 厳密にはキリト一家の問題であって、そこに嘴挟む権利はアスナには無いから 
 
 - 7252 :スキマ産業 ★:2018/11/13(火) 23:06:36 ID:???
 
  -  指がちょん切れても「あ、やっべ」ぐらいだったなあ 
  
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:06:44 ID:2/Y+THr+0
 
  -  >>7237 
 ソレが家計のためにアルバイトして、見舞いも両立させてた人相手で 
 「逃げた」と表現しちゃうのに、ちょっとした悪意を見てしまっているようでおそらく引っかかってます 
 「行方が知れない」とかそういう言葉だったら、ここまで引っかからなかっただろうなぁっと 
 
 - 7254 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:08:05 ID:fumifumi
 
  -  アルバイトはじめると同時に見舞いはゼロよ 
 
 - 7255 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 23:09:09 ID:8K0NIKZu0
 
  -  悪意というよりは「キリトを心配する同志だと思ってたのに裏切られた」という気分なんじゃないかな、アスナ 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:09:16 ID:2/Y+THr+0
 
  -  あぁ、アルバイトって完全に裏のでしたか……w 
 失礼しました 
 
 - 7257 :Scotchな読者さん:2018/11/13(火) 23:10:03 ID:mstG1f1k0
 
  -  知り合いの所が、家族が入院して見舞いに行く頻度で喧嘩になってたなあ 
 重度だったんで病院からは病原菌持ち込む可能性あるから見舞いは最低限って指導されてるのに 
 面会時間中は家族は張り付いてないと駄目だと無茶苦茶な主張をして 
 それを周囲に強要しようとするのと、そこまでじゃないけど長時間病室に居座ろうとするのと 
 最低限の範囲での見舞いを遵守しようとするので・・・ 
 
 - 7258 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/13(火) 23:10:10 ID:H54L0mOR0
 
  -  まぁ、今は色々いっぱいいっぱいで深く考えられないのもしょうがないけど 
 問題はこれからですよね。 
 回復した後も全く連絡取らず学校卒業後も音沙汰なし。 
 それで時が経ち落ち着いてよく考えれば直葉が来なくなった時期と助成金の時期が一致していて……とか。 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:11:11 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  逃げたとは感じないけどなぁ……兄のために金を家庭に入れて、忙しくてこれないって、他の人には逃げたように見えるのだろうか……俺だけか? 
 少なくとも他人のアスナと、その金の援助を直接的に受けたキリットさんは「逃げた」とか言っちゃいけない立場だと思うんだけど……うーん 
 感じ方みんな違って難しいね 
 
 - 7260 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:11:49 ID:fumifumi
 
  -  スグの援助を受けているってキリトもアスナも家族もしらないんやぞ 
 
 - 7261 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 23:11:57 ID:8K0NIKZu0
 
  -  アスナだって相当苦しい思いしたんだろうし、下手に直葉のことでこれ以上苦しんでほしくないかな 
 キリトと静かに幸せになってくれ、と俺は思う 
 (このあと、実はアスナに何かしらの悪意があったというのなら話は別だけども) 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:12:00 ID:fVJ8vahU0
 
  -  事情は知らないだろうし、身内なのに酷いって感情はあるのだろうし、若いしね。 
 でも、身近な異性である直葉を貶めて自分はちゃんと心配してるよわかってるよ尽くしてるよとアピールしているのよね。女は怖い……やっぱり時代は男の娘だよね( 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:12:59 ID:YQZgf6+I0
 
  -  このまま真相は明かされない方がお互いのためかも… 
 
 - 7264 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 23:13:15 ID:kPiq3SeG0
 
  -  >>7241 
 仁美ちゃんはね…… 
 半身不随の時はお見舞いの描写すらなかったのに、完治した途端に告白というのはちょっともにょった記憶 
 実は画面に映ってないだけで別枠で行ってたのかもしれませんが(そしたらさやかちゃんがさらに哀れですが) 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:13:59 ID:fLC3CjQV0
 
  -  だから、アスナは詳しい事情全く知らないんだって 
 それはそれとしてキリトの家族の問題についてあまり突っ込んだことは言う権利は無いが 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:14:00 ID:uVfWeB6q0
 
  -  BJ先生はどこまで知って依頼を受けたんだろ 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:14:17 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  転校前の「バイト」に関しては金が出てて、家に金を入れてるんだろうし、その後の「転校」に関してはもう関与する余地がないし、 
 特待で金がかからなくなってるんだから、キリトのためへの間接的な援助になってるわけで…… 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:14:24 ID:2/Y+THr+0
 
  -  というか、音沙汰ないってのが 
 本当に「ふつっ」と消えちゃったら、逃げたとか考えるよりも普通心配しません? 
 正社員になった、どこどこに居ると判っていれば、心配ではなく 
 そっから先の取り方は、ソレこそ色々でしょうけど 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:15:33 ID:cBdWy2zd0
 
  -  する 
 よっぽど家庭がいかれてなければ 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:17:07 ID:fLC3CjQV0
 
  -  そこら辺は「キャパがいっぱいいっぱいでもう余裕がない状態」だったんだろうな、親からしたら 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:17:22 ID:o/oOZ5QG0
 
  -  親は心配して言ってなきゃおかしいけどな。 
 
 - 7272 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/13(火) 23:17:26 ID:H54L0mOR0
 
  -  >>7264 
 しかもあの2人、結局うまくいってないとかいう話聞きましたが。 
  
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:18:25 ID:YQZgf6+I0
 
  -  息子が年単位で意識不明とか十分非常時ですよな 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:18:55 ID:fVJ8vahU0
 
  -  仲の良い友達なら当然するし、身近な人でも深い付き合いなかったら驚いた後で噂を鵜呑みにしても仕方はない。 
 ……積極的に、なにも知らない相手に失踪した当人の悪評を吹き込むのは果てして、親しい親友か身近な友人か。 
 
 - 7275 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/13(火) 23:20:00 ID:8K0NIKZu0
 
  -  BJはどうすんのかな 
 口止めされてたら拷問されたって何も言わないだろうけど、そうじゃなかったら 
 普通に教えそうな気もするが 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:20:53 ID:fVJ8vahU0
 
  -  やっぱりこうでないと先生は(ねっとり 
 
 - 7277 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 23:21:49 ID:kPiq3SeG0
 
  -  >>7272 
 ヴァイオリンがまた弾けるようになって嬉しい上条くんがデートをろくにしてくれない的な話になってましたね 
 ただ、別に破局した訳ではなかったはず 
  
 そりゃ動かなかった手が動くようになってまた好きなものに打ち込めるようになったらそうなるだろうなあとは 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:24:11 ID:fVJ8vahU0
 
  -  >>7277 
 そのうち私とヴァイオリンどっちが大事なのって言いそう(ねっとり 
 まあいいかどっちでも。……二人が破局しようが仲直りしようが、さやかちゃんは帰って来ないのだから。 
 
 - 7279 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:24:21 ID:fumifumi
 
  -  BJ先生は神も仏もしったことか!!全力であがいたる!!な人だしそういう人を好むからねー 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:26:26 ID:fLC3CjQV0
 
  -  さやかちゃんがああいう最期を迎えたことに対しては、哀れだとは思うが上條くんたちに報いを受けろとまでは思わんのだよ 
 さやかちゃんが頼まれもしてないのに、善意とエゴをごっちゃにして暴走した結果だから 
 本人もそれを自覚したからこそ、「あたしってほんとバカ」なんだろうし 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:26:43 ID:fVJ8vahU0
 
  -  最後に信じるのは神でも運でもなく自分の腕! 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:26:58 ID:I3L6J8+q0
 
  -  確かにBJなら一言言いそうだw 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:27:10 ID:L9EWx8hq0
 
  -  介護で癌の祖父と痴呆の祖母の二人を看取ったが、基本3か月が限界かな。 
 家族に学生という時間の比較的自由になる人間が二人いても、 
 段々と家族が疲弊していくし、日常生活に支障が出た。 
 そんな人間からしたら逃げる人間を責められんし、相談の時にはホームを勧めている。 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:27:50 ID:wIqEIYyO0
 
  -  >>7241 
 >>7264 
 忘れられがちだけど仁美ちゃんはちゃんとさやかちゃんが先に告白するチャンスは譲っているからなぁ 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:29:35 ID:YEcH3Axv0
 
  -  駆け出し魔法使いが魔導書や触媒、器具や施設を買うために 
 冒険者になるって昔ファンタジーじゃ結構あったような 
  
 ある程度稼いだらひきこもりジョブチェンジで 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:29:55 ID:2/Y+THr+0
 
  -  >>7283 
 わかる、家に居られるから年単位で面倒見続けてるけど 
 デイとか利用しても、仕事やってたらホント一人では持つかどうかわからん 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:30:10 ID:fVJ8vahU0
 
  -  あくまでも明かすのではなく、含みを持たせるのが本当にらしい。 
 先生も他人だから、当人の苦労やらなんやらを明かしていい立場でないし、そんなのしたくないだろうし。 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:30:22 ID:ciCKzw8g0
 
  -  さやかちゃんは確かに頭悪すぎたな 
 
 - 7289 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 23:30:41 ID:kPiq3SeG0
 
  -  ……BJ先生は直葉の心情の変化をどこまで知って言ってるんでしょうね?(一億出させてしまった>>手術が成功して嬉しい) 
  
 >>7284 
 いや、そこは全然忘れていないのですよ 
 そのチャンスをフイにしたのはさやかちゃんだという事も 
  
 ただ退院直後にあれって、仮に上条君の手が治らなくても告白してたのかなって…… 
 (自分で書いた通り、描写外でお見舞いに通ってた可能性もありますので何とも言えない) 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:30:56 ID:fVJ8vahU0
 
  -  >>7288 
 だってさやかちゃんだよ?(待 
 
 - 7291 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:31:20 ID:fumifumi
 
  -  BJ先生は全部バラすようなことはよっぽどのことがない限りしないからね 
  
 復讐こそ我が生命のときくらい? 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:33:29 ID:uBqhLuLR0
 
  -  高慢ちきな偉そうな奴には全部喋って凹ますイメージw 
 
 - 7293 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 23:35:17 ID:???
 
  -  センダイ冒険者オンラインかな? 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:35:25 ID:L9EWx8hq0
 
  -  >>7292 
 滅多にいないが、高慢ちきでも仁義わかって言い値で支払う人には結構いいサービスしてる気もする。 
 ただし術後値切ってくるやつはひどい目に合うイメージ。 
 
 - 7295 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:36:28 ID:fumifumi
 
  -  高慢ちきだけど仁義をわかってる患者となるとあれかな、無人島に隠れ住んでる大富豪で 
  
 台風が直撃するやつ 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:37:24 ID:wIqEIYyO0
 
  -  頭が悪いっつーより、良くも悪くも情で動きすぎたんだよねぇ 
 J.C女子としては仕方ない所もあるし薄幸だし一途過ぎたからこその女性人気の高さだしね 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:37:44 ID:2/Y+THr+0
 
  -  「手術能では」 が 「手術の腕は」 だと判っていても 
 「手術脳では」 と自動で置き換えてしまった……w 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:38:06 ID:072++9F80
 
  -  さやかちゃんに惚れたモブやる夫がなんか不思議な力を手に入れて奔走する話とか見たい 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:39:47 ID:FnLMaNCB0
 
  -  家族を失った爆発事故の関係者やバックレた父親相手だけには、 
 採算度外視の復讐してますからねえ、先生… 
 今でも沖縄を中心に全国で20トン近い不発弾と機雷が処理されてるそうで。 
 
 - 7300 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:40:37 ID:fumifumi
 
  -  先生は恩にも恨みにも採算度外視だからね。命に比べると金を紙切れとも思ってる(エレベータにとじ込まれた時ね) 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:40:49 ID:fLC3CjQV0
 
  -  だからそういう意味で「ご都合悪い主義」なのよね、まどマギは 
 「思春期で不安定な女子中学生の前に地雷置いたらそりゃ踏むよ」という話だし 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:43:04 ID:PYp71JcR0
 
  -  住んでいる所と各職場から1時間の所で2か月毎日朝夕見舞いして5分話して12時間お仕事してたら睡眠2時間しかとれなくていまだに後遺症残っている人をみてるし 
 逃げる時には逃げたほうがいいと思う 
  
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:45:39 ID:YQZgf6+I0
 
  -  >>7285 
 引きこもりたくても昔の仲間がドラゴンとかの魔物退治に駆り出すんだ 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:46:04 ID:FnLMaNCB0
 
  -  工場公害でピノコそっくりな患者が息を引き取ったときなんぞ、 
 先生すごい顔してましたからねえ…他のパート込みで見たことないような 
 
 - 7305 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 23:46:09 ID:???
 
  -  キリトくんが不穏じゃのぅ…… 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:46:37 ID:HV7qIRhi0
 
  -  仁美は毎日習い事をしている忙しいお嬢様じゃなかったっけか 
 なら見舞いには行けなくても仕方ない気がする 
 でも治らなくても告白して介護とかする覚悟あったのとは聞いてみたい 
  
 お嬢様だから金で万全の介護態勢を整えられるのかもしれんけど 
 
 - 7307 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:47:17 ID:fumifumi
 
  -  BJ先生はなんだかんだでピノコにすごい甘いしピノコに救われてるのがいいわー 
 
 - 7308 :観目 ★:2018/11/13(火) 23:47:31 ID:???
 
  -  かと行ってBJ先生が語らないと真実にたどり着けるかってーと…なぁ。 
 まぁ皮肉の一言も言いたくなったんじゃろうよ。 
 
 - 7309 :観目 ★:2018/11/13(火) 23:48:16 ID:???
 
  -  言えないけど一言言っておきたいジレンマかな。 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:48:44 ID:fVJ8vahU0
 
  -  ああ、あの写真の狙ったようなラインナップってそういう…… 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:48:45 ID:ciCKzw8g0
 
  -  写真送れとかどう考えても悪意しか感じない。 
 仕込み無しとは一体 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:48:51 ID:OhPU1+3H0
 
  -  まあ事情知ったら家族総出で護衛やめさせるからややこしい事になるな 
 本人が納得してるなら妾もいい、犬扱いも性癖は自由だ 
 だが、命の危険がある職業だけは可愛い娘や妹にさせられんって感じで 
 金は一生掛かって返すかキリトが護衛をやるって話になる 
 
 - 7313 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:49:08 ID:fumifumi
 
  -  全部ぶちまけるのは先生らしくないなーっていうのと 
 支払人はやる夫だからねーというのと 
 
 - 7314 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 23:49:42 ID:kPiq3SeG0
 
  -  BJ先生の視点から見たらすっごくもやもやするでしょうねえ……自分たち読み手以上に 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:50:20 ID:fLC3CjQV0
 
  -  エロ話の外伝としては蛇足だわなあという気はするね 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:50:31 ID:PYp71JcR0
 
  -  先生から見たら愉悦したくなるよな… 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:50:31 ID:ciCKzw8g0
 
  -  先生が精神的には一番嫌な思いしてるまである 
 
 - 7318 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 23:50:51 ID:???
 
  -  えっ!? この後キリトとアスナの前にクソファイヤーバードが!? 
 
 - 7319 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:51:16 ID:fumifumi
 
  -  せやから蛇足かもってことであんだけ注意だしたし、そもそもエロメインかってなると違う気がしてるからいいんだよ 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:51:34 ID:ofwkLfKZ0
 
  -  インガオホーがコワイ! 
 
 - 7321 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 23:52:47 ID:kPiq3SeG0
 
  -  (業深いエロの流れ……?) 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:52:53 ID:ec7de2HX0
 
  -  有能(だけど出世欲ない)先生を推す話とかすこ 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:52:56 ID:OhPU1+3H0
 
  -  先生が嫌味いいたいのは分かるけど、言っちゃうのはBJの若さだな 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:52:56 ID:I3L6J8+q0
 
  -  メシテロさん、ちゃんと前もって注意はしてたしなw 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:54:24 ID:FnLMaNCB0
 
  -  因果応報っていうけど今回、別段誰も悪くないよね…? 
 BJ先生が全部の事情を飲み込んでオペしてくれただけで。 
 
 - 7326 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/13(火) 23:54:32 ID:fumifumi
 
  -  元気になった姿の写真を送ってっておかしいかしら?(そぼくなぎもん 
 
 - 7327 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/13(火) 23:55:53 ID:kPiq3SeG0
 
  -  別に出稼ぎを強要したわけでも、まして危険な仕事を推したわけでもないし 
 退学を転校と偽装したのも給金を補助金に偽装したのもあちらですからね 
  
 強いて言うなら、(キリトくんの事で大変でキャパオーバーしていた事実を無視して)心配して連絡しておけば〜くらい? 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:55:55 ID:X1WiZgGC0
 
  -  >>7323 
 BJ先生が嫌味を言ったというより、患者に妹を取り戻すチャンスをくれたと考えたい 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:56:18 ID:s1biifq+0
 
  -  タカリさんが的確に笑いを取りに来てるw おなかいたいwww 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:56:51 ID:k3DO9l2Y0
 
  -  写真を送ること自体はおかしくないけどそれまでの態度から変わりすぎじゃねっていう気が 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:57:54 ID:7iL+WPm8i
 
  -  考えてみたら…BJと火の鳥って、相性最悪やな( 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:58:05 ID:PYp71JcR0
 
  -  写真送るのは別にオカシクナイヨ… 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:58:12 ID:fVJ8vahU0
 
  -  おかしくないよ! 
 ……既に縁が切れつつあるのに、暗に『お前の居場所は無いんだよ』と知らせてくるその腹黒さ、やはり女は怖い。 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:59:22 ID:I3L6J8+q0
 
  -  アスナの写った写真もいれたのはキリトかいw 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:59:32 ID:FnLMaNCB0
 
  -  流石にアスナさんも実質消息不明だから、写真を送れば連絡来るだろうっていう、 
 その程度の考えで…特に黒いものはないんじゃないかなあ。 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2018/11/13(火) 23:59:53 ID:fVJ8vahU0
 
  -  やだ、このキリトくんかわいい……!(トゥンク 
 
 - 7337 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/13(火) 23:59:55 ID:???
 
  -  >>7331 
 火の鳥は物理防御が紙なのでBJ先生がメス投げすれば殺せそう( 'ω' ) 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:00:34 ID:EO+4WVbU0
 
  -  悪意はないんだ 
  
 多分 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:01:23 ID:yOJn+oWWI
 
  -  問題はもっと時が経って冷静になった時に、いくらなんでもここまで音沙汰無いのおかしいって思考に家族は普通なるだろうし、 
 その時にキリトがBJに言われた言葉思い出して悟った場合だなあ。 
 まあ完全にもう手遅れなんだが。 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:01:51 ID:JrgpPq8j0
 
  -  >>7337 
 殺したら生き返るのでダメですなぁ…… 
 なんとか、死ぬ寸前で固定する方法はないものか……w 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:02:24 ID:EO+4WVbU0
 
  -  つ エターナルフォースブリザードの呪文書 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:02:49 ID:JwABgB7X0
 
  -  アスナさん、女の勘を自ら封じてどうすんねんw 
 
 - 7343 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 00:03:20 ID:YU/b8p6b0
 
  -  写真を送ってと言ってきたことで安心するまでありますよね 
  
 >>7340 
 先生なら神経の集まっている所を狙って投げるくらいはできそう……神経……火の鳥に神経……? 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:03:25 ID:4pzvp8jb0
 
  -  画面に写ってないけど義理とは言え息子が意識不明の重態。 
 娘が得体の知れないアルバイトで家を開けがちとか、ご両親への負担が凄いことに… 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:03:38 ID:Qa9CmESE0
 
  -  >>7340 
 火に強い鉄の鏃で縫い付けて 
 石の棺に入れて封印するって原作でやってます 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:03:43 ID:kx05FAEK0
 
  -  >>7328 
 取り戻す必要がキリトにも直葉にもないけどなw 
 
 - 7347 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 00:05:42 ID:YU/b8p6b0
 
  -  (義理とはいえ妹が自分に惚れてるとかアスナが恋敵とか想定しろって言われても普通は無理なんでは……?) 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:05:59 ID:8obWiNfc0
 
  -  >>7343 
 鉄の矢に縫い付けられて痛いとか言ってたし、一応痛覚はあるんだと思う 
 それはそれとして殺せない化け物だけど 
 
 - 7349 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/14(水) 00:06:05 ID:gLpT1gYX0
 
  -  デッドプールキルザマーベルズでデップーちゃんがウルヴァリン一味(毛玉チビ、ホモ、小娘)を始末するのに使った設備とかどうだろう 
 拘束して生命反応をモニタリングしてわずかでも生き返ったら高温の噴射炎で骨まで焼き尽くのを延々と繰り返す 
 デップーちゃん曰く「俺ちゃんが生きるのに飽きたら自殺するのに使おうと思ってた」。 
 
 - 7350 :携帯@胃薬 ★:2018/11/14(水) 00:07:11 ID:???
 
  -  アヌスさんは悪くないんだ!(*^◯^*) 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:07:31 ID:JN/A3SoM0
 
  -  100年くらいして施設が止まって出てきそう 
 
 - 7352 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 00:08:13 ID:fumifumi
 
  -  うーん……アスナそんなにひどいかしら。かなりボロクソ言われてるけど 
 
 - 7353 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 00:09:16 ID:YU/b8p6b0
 
  -  恋敵がわざと追い詰めている的な見方をしている人がいるんですかね? 
 自分は全然そう感じていませんが……(だって事情を知らないと兄妹ですし、精々未来の小姑ぐらいにしか思いませんし) 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:09:43 ID:Qa9CmESE0
 
  -  スルーしとけば良いと思います 
 とりあえず気にくわないのは叩き続けようのが最近多いんで 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:09:49 ID:QCTWF9pB0
 
  -  写真の件でやらかしたのがキリトと判ったらあんまし。 
 あれでニヤリしてたらドン引きだったけど 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:10:35 ID:4pzvp8jb0
 
  -  >>7352 
 なんも悪いことしとらんと思いますが… 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:11:12 ID:k125Nee60
 
  -  最初写真チョイスアスナがマウント取りに来たと思われたのでは 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:12:03 ID:JrgpPq8j0
 
  -  こういうのって……結構キツそうだよなぁ 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:12:03 ID:EO+4WVbU0
 
  -  当事者視点だと気づくの無理でしょうしなぁ 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:12:51 ID:JwABgB7X0
 
  -  知らないのに察しろというのは確かに無茶が過ぎるとは思うけど、 
 自分の彼氏を見る「妹」の目線の質に気づかないほど鈍くもないと思うんだけどなあ…。 
  
 まあ、知らなけりゃ、そういう関係は良くないから、ちゃんと私を見させよう、あたりが 
 限界だろうけど。 
 
 - 7361 :携帯@胃薬 ★:2018/11/14(水) 00:14:25 ID:???
 
  -  私の作品を叩いで、どうぞ(迫真) 
 
 - 7362 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 00:15:22 ID:fumifumi
 
  -  この手の話を書くとだいたい炎上するから注意書きしてるのに…… 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:15:55 ID:JrgpPq8j0
 
  -  >>7361 
 それは、ドリフのコントにマジレス入れろってのと同じなんで…… 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:16:33 ID:4pzvp8jb0
 
  -  胃薬マンの作品は大爆笑しかないんだが… 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:16:43 ID:Qa9CmESE0
 
  -  そういう奴は読んでもスルーしますし 
 
 - 7366 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 00:17:08 ID:???
 
  -  >>7361 
 ほんとに出そうだからやめなされ、やめなされ…… 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:17:15 ID:JwABgB7X0
 
  -  あくまで個人的な感想ですが、バカさんが大気圏飛びだしたら太陽に突っ込む系の天才だとしたら、 
 胃薬さんは衛星軌道でデブリになってから、再突入して流れ星になる系かなあ…。 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:17:23 ID:EO+4WVbU0
 
  -  開始前にすっげー念押ししてましたな 
 
 - 7369 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 00:17:36 ID:YU/b8p6b0
 
  -  >>7361 
 笑う以外にどう反応しろと……w 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:17:59 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  >>7362 
 バカ「注意書き!?知ったことか!!俺はみたいから見るんだ!!」 
 バカ「こんなもん見せるなんてふざけんなああああああ!!!!」 
 
 - 7371 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 00:19:09 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  .。oO( 胃薬叩いたら中から座薬が出ちゃうじゃないか ) 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:19:46 ID:nCEKlA2d0
 
  -  そうか、座薬ならスカトロじゃないし普通にアナルネタやれるんだよな 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:20:23 ID:ozBCK2U70
 
  -  >>7352 
 ヒドイというか非常識? 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:21:16 ID:cdM47RrT0
 
  -  ( ゜ω゜)ざやく……でてくるんだ… 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:21:58 ID:8obWiNfc0
 
  -  >>7361 
 頑張れ! ファイトだ! もっと熱くなれよぉぉぉぉ!(ペチンペチン) 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:22:20 ID:7HL9E/Dp0
 
  -  面白い作品を貶せとは無理を仰る 
 つまらないのは見なきゃええねん 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:22:31 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  酷いというより女の敵は女ってよく分かる感じだったかなぁ・・・って感想 
 
 - 7378 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/14(水) 00:23:38 ID:???
 
  -  シベ鉄乗車券の切符切りの人が 
 
 - 7379 :観目 ★:2018/11/14(水) 00:23:43 ID:???
 
  -  こいよ!ロリコンは病気ですってオラの作品で罵倒する奴来いよ! 
 メシテロさんばっかりずるいぞ! 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:24:17 ID:4pzvp8jb0
 
  -  これキッツいなあ。 
 当人には不可抗力の意識昏睡状態中に兄妹関係が変化して、 
 見知らぬ男性と一緒にいるとか、他の家族が見ても警察を呼びたくなる事案だわ。 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:25:02 ID:rd5oLxrE0
 
  -  アスナさんそんなに変かなあ 
 直葉へのあれこれも見舞いで会った時の反応と今の状況へのギャップで怒ってる感があると思って読んでたんだが 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:25:30 ID:nCEKlA2d0
 
  -  あれ、観目さんロリ好きだったっけ? 
 
 - 7383 :携帯@胃薬 ★:2018/11/14(水) 00:25:53 ID:???
 
  -  あれは全部あんこの結果です(護身) 
 
 - 7384 :観目 ★:2018/11/14(水) 00:26:27 ID:???
 
  -  いや、なんか今日は湧いて出てきた。 
 どっちかつーとオラは大人びたのが好き。 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:26:32 ID:7HL9E/Dp0
 
  -  >>7382 
 最新がロリだったんでヘイカモン!ってことかと 
 
 - 7386 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 00:27:25 ID:???
 
  -  >>7379 
 あなたにそんなことを申せる輩がいるとは思えないのですがそれは 
 
 - 7387 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 00:28:04 ID:fumifumi
 
  -  観目さんは許容範囲が広いって感じよねー、私ロリものはむり。小さい子どもは守るものってかんじちゃう派 
 
 - 7388 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 00:28:08 ID:YU/b8p6b0
 
  -  え、MLTまとめに不備があればいつでもどうぞ……?(申し訳程度の便乗) 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:28:19 ID:kx05FAEK0
 
  -  ああ男女関係と見ると最初からないから愉悦と言われてもよく分からんが、 
 家族関係も断ち切られたのはさすがにキリトショック受ける 
 って事か 
 実はメシテロさんが何を描きたいのかよく分かってなかった 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:29:45 ID:EO+4WVbU0
 
  -  ガチロリはダメだがロリババアは好き 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:29:57 ID:nCEKlA2d0
 
  -  合法ロリ(見た目が幼く見えるだけで成人してる)ならいける 
 ヴィータとかRJちゃんみたいな 
 
 - 7392 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 00:30:03 ID:???
 
  -  >>7387 
 黒髪文学少女も保護すべきものってイメージありますけど、そのへんはいかがでせう 
 
 - 7393 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 00:31:14 ID:fumifumi
 
  -  >>7392 
 黒髪文学少女はロマンだから 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:32:05 ID:4pzvp8jb0
 
  -  誰が悪いってわけじゃないけど、キリト本人からすれば俺が何をしたって状況だろうなあ… 
 バラライカさん、実家へはどういう風に言い含めてあるんだろう。 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:32:38 ID:ozBCK2U70
 
  -  NGワードが出て書けない……(;´Д`) 
 NGワード入ってた場合何がNGだったのかわかるといいんだけど難しいもんだな 
 
 - 7396 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/14(水) 00:32:39 ID:xhZnQGIP0
 
  -  ロリ巨乳なら……自分根っからのDS派なもので。 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:33:04 ID:j/pSYCfB0
 
  -  本を食べる系の“文学少女”「……(ガタッ)」 
 
 - 7398 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 00:33:05 ID:YU/b8p6b0
 
  -  自分は外見より中身の精神年齢ですかね……精神的に無垢過ぎると身体が成長してても無理かなあ 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:33:20 ID:kx05FAEK0
 
  -  ああ、ある意味男女関係な二人を寝とるよりきついのか 
 家族関係を断絶させてる 
 
 - 7400 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 00:34:18 ID:fumifumi
 
  -  最初はまぁバイトで多分ロシア料理店かなにかを容易してお給料もおかしくない範囲で偽装してて 
  
 本職になってからは「息がかかった全寮制の学校の生徒」で通してるかな 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:34:19 ID:aLuijEMt0
 
  -  (※但し二次元に限る) 
 
 - 7402 :観目 ★:2018/11/14(水) 00:34:26 ID:???
 
  -  オラも子供は守る感じ。子供だけが貧乏くじ引く話は嫌いかな…。 
 だけど直近の作品はロリとロリコンで幸せになりました! 
 って話なのでセーフ! 
 
 - 7403 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 00:35:14 ID:???
 
  -  (どうしよう……おっぱい好きだけど、ロリもまあまあイケるなんて言ったら矛盾してね?って突っ込まれそう) 
 
 - 7404 :観目 ★:2018/11/14(水) 00:35:47 ID:???
 
  -  龍驤はロリつーよりスレンダーなキュートガール。 
 どっちかつーとロリっぽく見えるのは浜風の方が見える。 
 
 - 7405 :大隅@大隅 ★:2018/11/14(水) 00:35:54 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)作者の性癖暴露ステージと化した……? 
 
 - 7406 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 00:35:55 ID:YU/b8p6b0
 
  -  (それは矛盾ではなくストライクゾーンが広いというだけでは……?) 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:36:10 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  二次元ならなんでもありさ・・・ 
 ただしグロはやめろ!!! 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:36:18 ID:JwABgB7X0
 
  -  だって、今回は合法ロリじゃないですかー 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:37:02 ID:EO+4WVbU0
 
  -  >>7403 
 つ 種島ぽぷら 
 
 - 7410 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 00:37:08 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  高身長ちっぱいが最高だぞ? 
 
 - 7411 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/14(水) 00:37:51 ID:xhZnQGIP0
 
  -  そういえば親はどこまで把握してるんですかね。 
 落ち着いた現状では流石に至れり尽くせりでおかしいとか思いそうですが。 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:38:43 ID:4pzvp8jb0
 
  -  >>7405 
 大隅さん、ご無事で? 
  
 こういう時に身元確認を取るとしたら、家族だから出来る住民票申請かなあ。 
 職住同居状態なら住民票は変更せざるを得ないし。 
 面会を頑なに拒むなら弁護士経由で当人が何処にいるか、確認自体はできる。 
 
 - 7413 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/14(水) 00:39:12 ID:???
 
  -  落書高校シベリア修学旅行 
 枕投げするかエロ談義するかみたいなノリ 
 
 - 7414 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 00:39:18 ID:???
 
  -  ロリ巨乳は別物だから(というか巨乳枠で見てるからロリとして見てないし) 
  
 しかも身体的ロリ(中身は大人)は駄目で、年齢+肉体的にロリでないとイケないっていうかもうね、うん 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:39:37 ID:JrgpPq8j0
 
  -  >>7410 
 ですねぇ〜 
 
 - 7416 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/14(水) 00:42:00 ID:xhZnQGIP0
 
  -  >>7413 
 好きな人(キャラ)でも言い合いっこしますかw(゚∀゚) 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:43:34 ID:4pzvp8jb0
 
  -  モノローグの最初で「妹がいた」と過去形になってるのはこういうことか… 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:44:32 ID:kx05FAEK0
 
  -  これで諦めなかったらどうなるかな 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:47:32 ID:JwABgB7X0
 
  -  >>7403 
 つ雪音クリス 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:47:44 ID:7HL9E/Dp0
 
  -  >>7413 
 シベリアで何を学ぶのだろう… 
 いやまあ割と暗めな歴史はありそうだけども 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:47:57 ID:4pzvp8jb0
 
  -  明確な暴力行為、殺す殺そうという発言、堅気には見えない服装。 
 周りの誰かがポリスメンを呼んだらフツーにお縄だな… 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:50:29 ID:QCTWF9pB0
 
  -  忘れた方が良いなあれは。関わったら死ぬ(ガチ 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:50:59 ID:F3pJsPD40
 
  -  警察呼ばれたら不利になりかねない過剰防衛って護衛としてどうなんだろうとは思う(横で同僚が殲滅対象から外してるのに) 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:51:17 ID:pzsf5lmr0
 
  -  >>7361 
 草 
 
 - 7425 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 00:51:57 ID:fumifumi
 
  -  ボディはいくらでもごまかせるんやで 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:54:00 ID:nCEKlA2d0
 
  -  ああ、名前はリーファなのか、直葉 
 そのうち本当に整形しそう 
 
 - 7427 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/14(水) 00:54:14 ID:1KvCkYvx0
 
  -  なんというか、うん うん・・・・ 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:54:46 ID:kx05FAEK0
 
  -  >>7426 
 そこはまだまだ甘いな確かに 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:55:54 ID:8obWiNfc0
 
  -  やる夫が嫌がるんじゃね>整形 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:56:05 ID:nCEKlA2d0
 
  -  直葉が実質名前捨ててるのがすごい興奮する 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:57:54 ID:kx05FAEK0
 
  -  両親やアスナの身の危険匂わされて諦めるのかなあ 
 それしか諦めそうにない 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:58:08 ID:4pzvp8jb0
 
  -  こりゃあ下手したら戸籍も変わってるかもしれないなあ… 
 しかし帰る場所ではなくなったとはいえ、躊躇なく腹パンとは何ともはや。 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:58:53 ID:8dbd3ZHh0
 
  -  ひょっとしたら護衛中は本名じゃなくコードネームで呼ぶ事になってるのかもしれんし… 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 00:59:14 ID:4pzvp8jb0
 
  -  これ中身美女・美少女とはいえ黒服に囲まれた福本モブ状態よね… 
 
 - 7435 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 00:59:59 ID:fumifumi
 
  -  まぁ複数の黒スーツの護衛つきにつっかかっていったらそらこうなるよね 
 
 - 7436 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/14(水) 01:00:16 ID:1KvCkYvx0
 
  -  キリトに同情してきた わしは 
 
 - 7437 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 01:01:06 ID:YU/b8p6b0
 
  -  複数の黒スーツの護衛に突っ込んでくぐらいには大事に思ってたんですよね……兄妹として 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:01:22 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  >>7436 
 キリトにとったら全方面が敵になりかねない出来事だからね・・・これ・・・ 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:04:36 ID:O3n2Ny1z0
 
  -  >>7413 
 笑ってはいけない落書高校シベリア修学旅行・・・? 
  
  
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:04:51 ID:4pzvp8jb0
 
  -  >>7436 
 今回の案件の一番の被害者じゃないかなあって… 
 福岡の日常はこんななのかしら。 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:06:30 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  タカリさんのところ・・・これもしかして元の世界は男友達世界だったりするのか・・・? 
 
 - 7442 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 01:07:20 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  修学旅行?麻雀だろ 
 
 - 7443 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/14(水) 01:08:06 ID:???
 
  -  キリト君に同情するけど、一方で『まとまったお金』を持って余裕があったのにも関わらず、 
  
 直葉を積極的に探そうとしたり連絡を取る意識が見受けられなかった 
  
 大事な妹が知らない男と歩いていて焦るくらいに大事なのに?( 'ω' ) 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:08:06 ID:nCEKlA2d0
 
  -  あれ、巴さんもコードネーム使ってる? 
 やる夫たちは本名で呼んでたはずだし 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:09:19 ID:pzsf5lmr0
 
  -  街中でインフェルノさんとか中二病と勘違いされちゃう…… 
 
 - 7446 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 01:10:35 ID:fumifumi
 
  -  コールサインっておとこのこだよなぁ…… 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:11:34 ID:+/1JvqWz0
 
  -  そう言えば一時回ってますけどまだ時間大丈夫なんですか? 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:12:05 ID:cdM47RrT0
 
  -  ヤンの中身はふみふみだった…? 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:13:34 ID:pzsf5lmr0
 
  -  ttps://twitter.com/y_s_k_/status/1062276857809199105 
 人間はもともとダメ 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:14:01 ID:4pzvp8jb0
 
  -  もう少しスマートに警告できないのか、あるいはまだ正規雇用候補の段階だからなのか… 
 家族や恋人まで含め脅迫とか、流石になあ。 
 
 - 7451 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 01:14:46 ID:fumifumi
 
  -  正規と非正規の違いかなって 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:14:50 ID:Z9JxAr7K0
 
  -  今ので載ったという事は、雌犬たちの(元)家族はノーマークだったのか 
 むしろそっちが驚き 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:15:49 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  ナーシャさんがそんな脅しは二流・三流っていってるからねえ… 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:16:20 ID:4pzvp8jb0
 
  -  ベネット(notヤンス)が見たらただのカカシですなと言いそうな…<非正規 
 
 - 7455 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 01:17:37 ID:fumifumi
 
  -  まぁ一言で言うと幽白の盲目のあの人と副団長の差かなって 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:18:47 ID:JN/A3SoM0
 
  -  この中身はええな 
 
 - 7457 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 01:19:01 ID:YU/b8p6b0
 
  -  もはら折れるのが正解なんでしょうねえ…… 
 
 - 7458 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 01:19:29 ID:fumifumi
 
  -  まぁここで正規組が脅すと折れる折れない以前の問題になるから…… 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:19:52 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  マユリがアトリエの子 
 スネークがゆきかぜ 
 ブロントさんがアスナ 
 ヤンがふみふみ 
  
 なんかな? 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:20:16 ID:EO+4WVbU0
 
  -  世紀組はプロシュートの兄貴形式かもだしなぁ 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:20:55 ID:aLuijEMt0
 
  -  訓練生組がどんなコールサインがつくようになるかが楽しみ 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:21:11 ID:4pzvp8jb0
 
  -  一体何がこげにえげつないお話を書こうとメシテロさんに決心させたんだろう… 
 
 - 7463 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/14(水) 01:21:26 ID:1KvCkYvx0
 
  -  キリトには平穏に生きてほしい 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:21:30 ID:nCEKlA2d0
 
  -  ああ、全員ネナベだったのか 
  
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:21:46 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  >>7458 
 正規組やべえ… 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:24:46 ID:4pzvp8jb0
 
  -  戸籍改ざんすら思いのままか… 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:25:34 ID:/tHMUabf0
 
  -  >>7459 
 「シベリア行き」までがもうちょっと長くて各キャラの描写が多かったら 
 一組くらいは逆パターンあるのも面白かろうけど、ストレートなイメージだろねぇ 
 
 - 7468 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 01:26:18 ID:fumifumi
 
  -  いや、全部わりと王道のロジックだからそれほど突飛でもないっすよ? 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:26:25 ID:nCEKlA2d0
 
  -  変装で妥協できない?w >リーファ 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:28:30 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  黒いメシテロさんがちょっとでてきただけの話ですわなwww 
 
 - 7471 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/14(水) 01:30:09 ID:1KvCkYvx0
 
  -  ワシ以外のところでアスナがヒロインとか 俺は夢でも見てるのだろうか 
 
 - 7472 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/14(水) 01:30:17 ID:xhZnQGIP0
 
  -  まぁ、ここで折れずに行動しても碌な目に遭わなかっただろうしなぁ。 
 諦めも肝心ってことで。 
  
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:31:41 ID:8obWiNfc0
 
  -  次はないだろうし折れてよかったとも言える 
 まぁキリトは悪くないし幸せになれば良いと思おう 
 
 - 7474 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 01:32:58 ID:fumifumi
 
  -  いやだってここで折れないで行動したら、うん……ね? 
 
 - 7475 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/14(水) 01:34:15 ID:xhZnQGIP0
 
  -  まぁ、主人公じゃない人間がヘタに主人公っぽい行動したらどうなるかってのは……ねぇ。 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:35:21 ID:4pzvp8jb0
 
  -  最早マフィアの一員になった以上、妹は最初からいなかったと思うしかないかなあ。 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:35:53 ID:Hk2SiV5L0
 
  -  ここで折れないムーブさせないあたりメシテロさんは理性的な作者なんだ 
 
 - 7478 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 01:36:48 ID:fumifumi
 
  -  いやだって相手があのナーシャですよ?折れないムーブさせたら……ねぇ? 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:38:03 ID:8dbd3ZHh0
 
  -  元ヤンって言われるとヤンキーだったみたいなんやなw 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:39:15 ID:4pzvp8jb0
 
  -  ですよ?と言われてもゲームやってない人間にはなんとも… 
 堅気が近寄ったらマズイということはまあ。 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:39:23 ID:Hk2SiV5L0
 
  -  そこがやりたい作者こそが真に理性を外せる作者なんだよ 
 というかそもそもこのネタバカエロから始まってるんだという事、もう忘却の彼方してるよね 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:40:09 ID:SbTbUx0Ji
 
  -  メシテロさん〜 
 この話系続くなら内容の持ち出し禁止も追加した方がいいやもしれませぬ 
 見るのやめて撤退した人が避難所や梅座での二次災害があるやもしれませぬし 
 
 - 7483 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 01:40:40 ID:fumifumi
 
  -  私は本能でなくて内側に溜め込んだ理屈をもとにして 
 感覚と経験で組み立てるタイプなんでねー、理屈が先に来る 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:40:46 ID:JrgpPq8j0
 
  -  つぅか、キリト 
 これ、家族を失うって二回目なんだよなぁ 
 一応事態を理解はしているようだけど…… 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:41:41 ID:4pzvp8jb0
 
  -  一度目は実の父母を失い、二度目は昏睡中に妹と慕ってくれた従姉妹を失うか… 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:42:57 ID:/tHMUabf0
 
  -  中身もキャラも男だとしても 
 なんか丁寧に話してるだけで勘違いしてくるとか稀にあるんだよな・・・ 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:43:11 ID:JrgpPq8j0
 
  -  >>7485 
 兄と慕ってくれた やで(ぼそっ) 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:43:47 ID:4pzvp8jb0
 
  -  >>7487 
 よりによってなんという書き間違い…orz 
 
 - 7489 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/14(水) 01:45:37 ID:tora
 
  -  みんな存在感すごすぎて草 
  
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:46:49 ID:nCEKlA2d0
 
  -  仕事の時だけリーファな直葉、とかめっちゃエロい 
 
 - 7491 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 01:53:43 ID:YU/b8p6b0
 
  -  そういえば、男友達世界もバカエロを意図して始まったんでしたっけ 
 バカエロには何らかの闇を引き出す力が眠っている……? 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 01:57:56 ID:Hk2SiV5L0
 
  -  それはここのスレの一部の人だけだから・・・  
 バカエロにそんな暗黒面へ引きずり出す力はないから・・・w 
 
 - 7493 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/14(水) 02:01:26 ID:???
 
  -  バカエロはフォース、やる夫スレはスターウォーズだった……? 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 02:02:06 ID:nCEKlA2d0
 
  -  今Twitter界隈で将太の寿司があれこれ話題だけど、ぶっ飛んでるというか最初にテーマありきな話を無理矢理理屈付けていくと、闇が深くならざるを得なくなるんだよなあ 
 「なんでこんなにクズキャラが多いんだよ」みたいに 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 02:05:21 ID:HF5IHTlF0
 
  -  いかに現実から解離させてバカみたいにエロい事をさせるかをまともに考えたら難しいからね 
 文字どおりバカになって書かないとね 
 
 - 7496 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/14(水) 02:17:22 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1341.html 
  
 コスモとは 
 
 - 7497 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/14(水) 02:18:25 ID:hosirin334
 
  -  笹寿司は小樽のおすし屋さんにひどい事したよね(´・ω・`) 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 02:22:54 ID:Q8jDG+Vz0
 
  -  初手の時点で割とヤバすぎるのに、コンクール編でのやり口がもうね……… 
  
 手が器用な関西の兄ちゃん以外クソオブクソしかいなかった記憶 
 
 - 7499 :のじま:2018/11/14(水) 02:23:16 ID:sa+8LyY60
 
  -  うぽつです 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 02:24:37 ID:TNGL9b9W0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 7501 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/14(水) 02:26:16 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います 
 
 - 7502 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 02:26:25 ID:YU/b8p6b0
 
  -  同志、うp乙です! 
 ごめんなさいしないといけない(ガチ) 
 
 - 7503 :難民 ★:2018/11/14(水) 02:28:48 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 02:31:03 ID:yOJn+oWWI
 
  -  笹寿司は営業妨害なんて序の口で、殺人未遂もしまくってるからなあ。 
 しかも自分の手は汚さず第三者にやらせるえげつなさ。 
  
 そして何が一番酷いって、物語始まってから最終回直前まで一貫してクズだったのに、 
 何故か唐突に謎の改心した挙句、主人公も即許してやった事全部無かった事にして終了ってのが。 
 溜まったヘイトどこに持っていけばいいのこれと言う酷いエンドだった。 
 
 - 7505 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 02:42:37 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 03:01:48 ID:RNoNlszE0
 
  -  同志うp乙 
 コスモとは天龍提督の体から発する酒気、というか肝臓悪い人の体臭 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 03:07:38 ID:ETWg4bmm0
 
  -  最序盤でライバル店の大将がネタを仕入れるために乗った漁船を転覆させてるからな 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 03:22:45 ID:EO+4WVbU0
 
  -  大河ドラマで時間無制限での真剣使った仕合の生中継とかやっちゃう雑誌だから 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 04:51:12 ID:Fx2bYdlM0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 06:02:42 ID:woR2zuW10
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1531454830/5865 
  
 ちょっと前に【試される大地】直通便できたじゃないですか 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 06:37:57 ID:7HL9E/Dp0
 
  -  同志乙です 
 何でたかがイチ寿司屋があんなやりたい放題できたのか… 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 07:08:26 ID:wbHuAe/L0
 
  -  まああの後で経営不振になって苦肉の策で韓国進出せざるを得なくなってるぐらいだし、笹寿司… 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 08:42:55 ID:7zRQO/hp0
 
  -  なんで経営不振で済んでるんですかねえ(困惑) 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 09:29:49 ID:yOJn+oWWI
 
  -  なお恥知らずにもその韓国進出の件で主人公に助言を求め、 
 主人公も快く応じて助けた模様 (聖人かな? 
 
 - 7515 :携帯@胃薬 ★:2018/11/14(水) 09:47:33 ID:???
 
  -  なんで昨日の投下が大人気なんですか・・・(困惑) 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 09:48:14 ID:fnC7/0WZ0
 
  -  >>7513 
 過去の所業が殆ど裁かれてないからねぇ… 
 直前で主人公にやろうとしたことやヒロインを男に襲わせようとしてた事とかを息子にリークされたり、 
 寿司コンテンストでやってた不正を審査員のアレに暴露されただけだし…w 
 (つまり独占禁止法に触れるアレとか、恐喝、傷害、殺人未遂,Etcetcは…) 
 
 - 7517 :携帯@胃薬 ★:2018/11/14(水) 09:52:32 ID:???
 
  -  自スレで単語募集してます(ガンギマリ) 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 09:57:41 ID:ozBCK2U70
 
  -  >>7516 
 味皇料理会が世界を裏で牛耳っているため料理人の悪事は表には出てこないようになって…… 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 09:59:04 ID:ozBCK2U70
 
  -  合法(合法じゃない) のパターンの多さ。 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 10:03:22 ID:yOJn+oWWI
 
  -  >>7518 
 そういや味っ子の続編で同じ世界観って事になってたっけ・・・ 
 唐突に大念寺出てきた時は吹いた。 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 10:11:22 ID:ozBCK2U70
 
  -  商品名『ヤバイクスリ(合法)』 
 これで商品名登録できるのか試してみたい。w 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:04:36 ID:jUVv1Yyy0
 
  -  普段はリーファの外見な直葉、ってすごい興奮する 
 洗脳悪堕ちとかギャル化に近いギャップの魅力がある 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:08:26 ID:jw0SEd7V0
 
  -  銀髪爆乳ってどんなんがいたっけ? 
 ぱっと思いついたのが銀ちゃん(not水銀燈)とFGOのBBBちゃんとピロテースだけど 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:10:20 ID:wIlDf5HUI
 
  -  外見ほとんど変わらない明日菜と違って髪型髪色が、ガラッと変わるからなぁ 
 胸はそのままだが 
 
 - 7525 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 12:11:38 ID:fumifumi
 
  -  医薬品は効果を誇張する形容詞はつけられないからヤバイは無理かな 
  
 銀髪爆乳?べっさんとか? 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:12:15 ID:wIlDf5HUI
 
  -  >>7523 
 境界線上のホライゾンのホラ子とか、Fate二次のアチャ子も大きかったかな? 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:12:41 ID:xaDVoVrI0
 
  -  四条貴音 
 
 - 7528 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 12:17:28 ID:???
 
  -  艦これだと翔鶴、浜風、雲龍あたりかな? 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:35:06 ID:O3n2Ny1z0
 
  -  胃薬ドン、募集単語をお借りしてダイス振って話を創るのは女々か?(つくれるとは言っていない) 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:39:14 ID:FtgCPPZ30
 
  -  喉がちゅれぇ・・・ 
 まーた歯医者に飴食い過ぎじゃボケェって怒られそう 
 
 - 7531 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/14(水) 12:39:36 ID:???
 
  -  ヤンス、左で振れや 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:40:46 ID:jw0SEd7V0
 
  -  >>7530 
 乾くってのならマスクをするとか加湿器をよういするとか 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:44:00 ID:FoJqKeZc0
 
  -  マヴラブTIのクリスカ 
  
 あとは、モグ波 
 
 - 7534 :携帯@胃薬 ★:2018/11/14(水) 12:50:41 ID:???
 
  -  >>7529 
 ええで(ええで) 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:52:07 ID:O3n2Ny1z0
 
  -  >>7534 
 ありがとナス!(書けるとは言っていない) 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:54:04 ID:bOCRhM0Q0
 
  -  >>7108 
 こやつ、天才じゃったか 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 12:57:31 ID:O3n2Ny1z0
 
  -  親子丼 
 アネニー 
 孕ませゾンビ姦 
  
 (アカン) 
 統一感あるようでない 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 13:31:53 ID:WeSfY1AP0
 
  -  銃夢 予告編 
 ttps://twitter.com/oscarnoyukue/status/1062511437203955712 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 14:06:28 ID:Obokv+/j0
 
  -  熊谷次郎直実は種付けおじさんだった...? 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 15:03:24 ID:jBrO8Fj10
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1531454830/5976 
  
 マジレスすると「アイサツする前に、アンブッシュは一度だけ許される」 
 なのでユキカゼ=サンはシツレイな行為などしていない、わかったね 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 15:21:36 ID:mfhLEEEd0
 
  -  チェストする前に名前を聞くのは女々か 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 15:26:04 ID:ozBCK2U70
 
  -  商品名『ヤバイクスリ(合法)』 ←中身はお菓子のラムネ 
  
 これならいけそうだな、うん。 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 15:27:26 ID:9aKz7x500
 
  -  >>7540 
 アンブッシュ食らって、それしきも防げず即死するようなサンシタに名乗る必要なぞないからな 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 15:50:36 ID:jBrO8Fj10
 
  -  特にスライム=サンは既にイクサの渦中にあったのだから、伏兵からのアンブッシュは「あって当然」と思い、警戒すべきであった 
 それを怠ったスライム=サンのウカツであり、その隙を見逃さなかったユキカゼ=サンのカラテは称賛こそされ、シツレイと罵られる謂れはないのだ。サツバツ! 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:07:37 ID:CW9aKVYl0
 
  -  なお、ニンジャのイクサで挨拶前のアンブッシュが一度だけ許されているのは 
 アンブッシュ特化の血統があって、そこがアンブッシュ禁止に最後まで強く抵抗したかららしいぞ! 
 
 - 7546 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/14(水) 16:08:57 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:12:48 ID:jBrO8Fj10
 
  -  >>7545 
 正確には元々「アンブッシュそのものが卑怯卑劣」という風潮だったけど、隠密からの暗殺特化のニンジャが 
 「それでは私の腕の見せどころがない、どうにかしてほしい」とニンジャの神に直訴して、今の形になったんだ 
  
 >>7546 
 同志!腕は大丈夫ですか!? 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:24:54 ID:44JmJICO0
 
  -  >>7546 
 同志、腹は落ち着いたんですか!! 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:32:16 ID:siWEpoQC0
 
  -  >>7546 
 同志、梅湯のは治ったんですか 
 
 - 7550 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/14(水) 16:33:57 ID:hosirin334
 
  -  聞いてはいけない(戒め 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:34:56 ID:jBrO8Fj10
 
  -  アッハイ 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:37:10 ID:CW9aKVYl0
 
  -  >>7547ニンジャの神……いったいどんな神様なんだ? 
 そういや、金髪かピンク髪のロリババアキャラって誰かいたっけ? 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:39:23 ID:t5EpjVOH0
 
  -  >>7552 
 物語シリーズのキスショットがロリBBAになるのかな? 
 金髪は結構良そうなイメージはあるけどピンクはあんまり浮かばない 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:42:01 ID:dJ/I1SbS0
 
  -  >>7552 
 Dies Iraeのルサルカとかピンク髪のロリ(実年齢は……)だな 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:42:11 ID:FtgCPPZ30
 
  -  梅湯の波動を喰らったのか腹の調子が悪い 
 
 - 7556 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 16:43:36 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  >>7550 
 腸内細菌戻すにはやはりビオフェルミンが良いかと 
 ttps://www.biofermin.co.jp/products/biofermin_s/ 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:51:31 ID:t5EpjVOH0
 
  -  きっと ひかり あふれる いえ なんだろうなあ 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 16:53:25 ID:jBrO8Fj10
 
  -  多分、才能が実際に発露するかどうかは問題じゃなくて、とにかく「デッカイ才能がある」 
 ということ自体に惹かれるんだろうなぁ 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:02:43 ID:kx05FAEK0
 
  -  あの一族の舅と婿って「被害者の会」会員同士だろ 
 もっと柔らかく言うと同病相哀れむと言うか…… 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:04:03 ID:kx05FAEK0
 
  -  そういや最初のゴップさんもフルネームは「やる夫・ゴップ」だったんだろか 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:05:10 ID:L0YfRx900
 
  -  >>7552 
 多分全裸で首はねてくる変態 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:06:19 ID:CW9aKVYl0
 
  -  >>7553-7554レスサンクス 
 
 - 7563 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/14(水) 17:12:27 ID:1KvCkYvx0
 
  -  痰に血がまじってるんだがどうしよう 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:13:04 ID:jBrO8Fj10
 
  -  >>7563 
 病院(マジレス) 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:15:36 ID:XczPT19NI
 
  -  混ざってる量にもよるが、単に風邪やインフルエンザで喉や気管支の粘膜が荒れてると血が混ざる事はある 
 鼻の粘膜が荒れてる場合もあるな 
 
 - 7566 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/14(水) 17:15:54 ID:1KvCkYvx0
 
  -  寝てる最中 何の予兆もなく胃液吐いたけどあれだよね大丈夫だよね 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:16:03 ID:Qtm/3Loe0
 
  -  心当たりがない=肺出血の可能性あり=病院へGO 
 
 - 7568 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/14(水) 17:16:42 ID:???
 
  -  ダンスインザヴァンパイアバンドのミナも金髪ロリBBAだな 
 ちなみに中の人は悠木碧だ 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:17:48 ID:saE+OUdE0
 
  -  >>7563 
 喉に痛みが続いていて、ずっと咳き込んでいたり 
 痰が絡んでいた場合は 
 炎症を起こしてると思われるので 
 とりあえずトローチ錠などで楽になる場合があります 
  
 が、最終的には医者です 
 
 - 7570 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 17:20:16 ID:???
 
  -  投下しよう みんな許さねぇ 
  
 
 - 7571 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 17:20:53 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  >>7563 
 痰に血がまじってるだけなら喉が乾燥して切れただけかもだけど 
 >>7566 
 胃液吐いてると食道から胃までで何らかの疾患 
 逆流性食道炎とか胃潰瘍とかありえそうだから医者行け 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:21:29 ID:YfGbbe6m0
 
  -  金髪ロリババアというと、クイーンズブレイドの鋼鉄姫ユーミル(実年齢70オーバー)かな。 
  
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:23:51 ID:mfhLEEEd0
 
  -  俺はエヴァンジェリン・A・K・マクダウェルを推す 
 
 - 7574 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/14(水) 17:23:57 ID:???
 
  -  ユーミルも金髪だっけ 
 何故かアルドラ様しか浮かばなくて「あれBBAでもロリじゃないよな」とw 
 
 - 7575 :観目 ★:2018/11/14(水) 17:25:09 ID:???
 
  -  銀ちゃん可哀想、可愛そうじゃない? 
 完全に呪いですね! 
 
 - 7576 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/14(水) 17:26:26 ID:???
 
  -  後ピンク髪だと終わりのセラフのクルル・ツェペシが……ってこいつも悠木碧かよ! 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:29:32 ID:t5EpjVOH0
 
  -  (観目さんがなんだかとっても楽しそう・・・) 
 
 - 7578 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/14(水) 17:29:55 ID:1KvCkYvx0
 
  -  ほっときゃ治るか 投下しよう 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:30:04 ID:t5EpjVOH0
 
  -  >>7576 
 とりあえず変人は悠木にやらせればいいという風潮 
 
 - 7580 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 17:31:13 ID:YU/b8p6b0
 
  -  >>7578 
 放っといて治らなかったら大変なので通院してください; 
 診てもらった上で何もなかったなら笑って済む話なんですから 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:31:25 ID:t5EpjVOH0
 
  -  武蔵編で徳川の御老が叩かれていたけど 
  
 あの人昔からあんな感じよね 
 ガキのまんまジジィになったって感じの 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:31:32 ID:YfGbbe6m0
 
  -  アルドラは逢魔の女王の時は外見はロリだけど、 
 召喚士アルドラになったら普通に巨乳になってたっけ、確か 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:33:15 ID:t5EpjVOH0
 
  -  これがミックスアップ・・・ 
 
 - 7584 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/14(水) 17:34:47 ID:???
 
  -  >>7582 
 それもあるし、逢魔の女王モードでも胸そこそこあるからロリと言っちゃっていいのか少々疑問が 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:36:40 ID:XczPT19NI
 
  -  >>7581 
 死刑囚編は勝手に集まったとは言え、一般人殺してる連中を野放しにしてたわけだしなぁ 
 
 - 7586 :観目 ★:2018/11/14(水) 17:36:48 ID:???
 
  -  胃薬さんの所、サッカーVSムエタイの異種スポーツ対戦を見てるようだ。 
 
 - 7587 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 17:37:36 ID:YU/b8p6b0
 
  -  (本当に、苦しかったら病院に行かれてくださいねー……) 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:43:34 ID:44JmJICO0
 
  -  脱法座薬さんが常軌を逸したと思ったけど 
 よく見たらいつも通りだったので安心した 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:43:43 ID:kQQ0Zhqt0
 
  -  同氏の作品歴代のヒロインを遡ってる? 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:46:18 ID:t5EpjVOH0
 
  -  ・・・男と穏便に交渉が成功した場合はゴップさんみたいな感じになるのかな 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:51:19 ID:XczPT19NI
 
  -  一族全体の社会的地位が高いのと、ロックオンした相手にお邪魔虫がついてた場合、排除するのに躊躇いがないんだっけ 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:52:23 ID:Qtm/3Loe0
 
  -  忠告を聞く気がないなら愚痴らなければいいのに、と心底思う 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:53:27 ID:t5EpjVOH0
 
  -  どれぐらい買う人がいるのかな 
 「ラグナロクオンライン」、「ラグ缶2018 16thAnniversary」販売決定 
 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1153219.html 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:56:07 ID:4pzvp8jb0
 
  -  胃薬マンのマーヤって何処のキャラかしらん… 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 17:57:15 ID:jBrO8Fj10
 
  -  >>7591 
 「お邪魔虫」を排除した結果、永遠にその男の愛を得られなくなった一族の女とかいそう 
 
 - 7596 :モノでナニカ ★:2018/11/14(水) 17:58:48 ID:???
 
  -  あの銀ちゃんの事後AA、オマンコからの精液フローバック差分が使われてない…ッ!? 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:01:44 ID:HxlDehmL0
 
  -  まあ、確かにハニトラって陳腐極まりないと批判される物の、最も有効だから最も常用される手段だし。 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:02:24 ID:hLyPY1UW0
 
  -  なんだろう、同志の銀ちゃんとしてみると平常運転に見える( 
 それ自体が異常なのはわかるけどさw 
 
 - 7599 :観目 ★:2018/11/14(水) 18:07:05 ID:???
 
  -  ハニトラに唯一勝てるのは賢者タイムだけだ。 
 だから常に賢者タイムにしておく必要がある(真顔 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:07:41 ID:hLyPY1UW0
 
  -  常に賢者タイム……センする?( 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:08:49 ID:Syf8cXsn0
 
  -  >>7594 
 伏姫マーヤというビックリマンチョコ的な奴のキャラ 
 対象年齢3歳以上のお菓子のオマケですよ 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:14:39 ID:HxlDehmL0
 
  -  しかしまあ、美女が男を誑し込むのと美男が女を誑し込むのとどっちが難易度低いのだろうか?と思ってしまった。 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:15:17 ID:HxlDehmL0
 
  -  しかしまあ、美女が男を誑し込むのと美男が女を誑し込むのとどっちが難易度低いのだろうか?と思ってしまった。 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:17:21 ID:XczPT19NI
 
  -  拉致られて悪堕ちさせられて推定黒幕の子供(本人は誰の子か覚えてないとか)産んだ作中最大級のおっぱい 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:24:15 ID:4pzvp8jb0
 
  -  >>7601 
 なんとまあ… 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:40:31 ID:waCgMtmc0
 
  -  ※リアルで「TOKIOが出来てるから本職のうちでも品種改良出来るやろ!」した結果高級ブランドイチゴ作った農家が存在します 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:46:48 ID:4pzvp8jb0
 
  -  ペンウッド卿なんかはどんな才能を見込まれたんだろうなあ… 
 窮地に陥っても逃げない、部下を最優先するってだけで稀有な才能だけど。 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:47:37 ID:UESs9Ffh0
 
  -  >>7579 
 普通に、まどかも変人の部類だからなあ。 
 自分に悪意の要素が無さすぎると、逆に他者の悪意を見抜けないから騙され易い。 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:48:17 ID:t5EpjVOH0
 
  -  ヘリから対戦車ライフル、超高高度超音速偵察機まで用意する調達力? 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:49:51 ID:44JmJICO0
 
  -  それじゃフェイスマンにすら及ばないから不足だろう 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:50:39 ID:waCgMtmc0
 
  -  元々悠木はY.AOI扱いされたり「ただ投げたかったから」と南キャンの山ちゃんだったかおぎやはぎのどっちかに小豆フルスイングする変人だからなw 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:51:44 ID:KzIW+3Ez0
 
  -  窮地の際の勇気とかカリスマ性じゃないかな 
 原作での陥落必至の拠点に残った際に部下全員が自発的に防衛準備して一人残らず自決を選ぶって凄まじすぎる 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:52:33 ID:t5EpjVOH0
 
  -  >>7608 
 フィクションのキャラって多かれ少なかれ変人だから 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:53:49 ID:3SsDTBSZ0
 
  -  ふと同志の読んでて、才能で惹かれて結婚するのに産まれる女の子は容姿端麗になるのはどういう遺伝なんだろ、と。 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:55:55 ID:waCgMtmc0
 
  -  >>7614 
 母系に代々「才能に惹かれた相手にとってド真ん中ストライクの容姿になる」才能があるのでは?(素 
 だからです代みたいな奴がドストライクな変態才能マンいる世代の娘だけです代になる可能性 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:56:00 ID:Syf8cXsn0
 
  -  遠い遺伝子を混ぜまくって特徴の無い平均顔(美形)になったとかかね 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:56:17 ID:t5EpjVOH0
 
  -  >>7614 
 なんつーか 
 そういう生き物なんじゃないかなって 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 18:56:42 ID:8obWiNfc0
 
  -  >>7614 
 男捕まえるのに適した進化を遂げたとか? 
 第六感的なナニカで才能サーチ対象の好みの容姿に無意識になるとか? 
 
 - 7619 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/14(水) 19:01:54 ID:hosirin334
 
  -  銀ちゃんはあげまん 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:04:20 ID:t5EpjVOH0
 
  -  さすぎん 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:05:13 ID:ivckTTMp0
 
  -  銀ちゃんは高校生設定だからまあ許容範囲?だが 
 出会ったのが小中学年でも親は許容するんやろか? 
 あるいは姉妹双子が同じ相手だったら? 
 次回CASE「知っていたのか雷電」 
 
 - 7622 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 19:05:51 ID:???
 
  -  再開します 考えるな、感じて 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:07:09 ID:k125Nee60
 
  -  ビクンビクン 
 
 - 7624 :モノでナニカ ★:2018/11/14(水) 19:08:45 ID:???
 
  -  やはり銀ちゃんは最高や 
 
 - 7625 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 19:09:22 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  陸自演習場外に砲弾=車のガラス割る、けが人なし―滋賀 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000083-jij-soci 
 車に乗ってたのに怪我が無いって本当に紙一重だったんだなぁ 
 
 - 7626 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 19:10:27 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  【地震 19:07】 
 [震度4]胆振中東部 
 [震度3]石狩中部、石狩南部、日高西部 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dr9JT2hUwAAuc5f.jpg 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:14:05 ID:/49CXYZb0
 
  -  >>7626 
 もう震度3にも慣れたわぁ 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:17:32 ID:UESs9Ffh0
 
  -  >>7618 
 結講真面目な研究で、男の汗をハンカチに染み込ませて女性に評価して貰うってのが有るんだ。 
 そうすると、不思議な事に父親とか兄とかの近親者の評価が低く成るらしいんだよ。 
 つまり、遺伝的に近過ぎる相手の体臭は本能的に嫌う様に成ってるって事だね、俗に言われる女子高生が自分の下着を別に洗濯ってのも根拠有るらしい 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:25:47 ID:t5EpjVOH0
 
  -  紳士さんの一通さんにはハルクでも憑いているのかな 
  
 >>7628 
 父兄弟の臭いが嫌ってのもあるけど 
 自分の臭いがキツイので他の人に付いてしまうのが嫌 
 ってのもいるらしい 
 
 - 7630 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 19:26:05 ID:???
 
  -  よし 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:26:59 ID:7HL9E/Dp0
 
  -  >>7617 
 皇国の両性具有者のようだ… 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:27:12 ID:t5EpjVOH0
 
  -  お疲れ様でした 
 
 - 7633 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 19:28:07 ID:???
 
  -  理解の範疇を超えた 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:29:15 ID:7HL9E/Dp0
 
  -  そんなものを作った人がなんか言ってる… 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:29:26 ID:t5EpjVOH0
 
  -  ttps://twitter.com/otto_morgen/status/1062473969469538309 
 ttps://t.co/byRfHsAscS 
 これ実在の建物だったんだ 
 
 - 7636 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 19:43:20 ID:fumifumi
 
  -  同志乙様です。いぐすりどんもおつおつさまです 
  
 さて、20時から解説するかー……どうなることやら 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 19:48:10 ID:RUFtKfG60
 
  -  一柱撃天は草 
 
 - 7638 :スキマ産業 ★:2018/11/14(水) 19:52:50 ID:???
 
  -  川口お前引退しとらんかったんか!(驚愕) 
 
 - 7639 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 19:54:44 ID:???
 
  -  色々募集してます なんかもうなんでも行ける気がする 
 
 - 7640 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 20:01:35 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  皆頑張って殺意高い単語入れてるよwww 
 
 - 7641 :難民 ★:2018/11/14(水) 20:02:08 ID:???
 
  -  種のない桃は良さそうですな。 
 桃はそのままかぶりつくのも切り分けてフォークで頂くのも、どっちも好き。甘露甘露 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:06:32 ID:k125Nee60
 
  -  柿とか種の周りこそ甘くて美味しい時に困るのよね 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:09:03 ID:7HL9E/Dp0
 
  -  応用すれば種がない梅とか作れるのかな 
 
 - 7644 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 20:10:01 ID:fumifumi
 
  -  花粉がない杉をつくってどうぞ 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:10:51 ID:3SsDTBSZ0
 
  -  エロ漫画でNTRが増えてきてもエロが主だから純愛してからなんてそうそう無いんだろうな 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:10:54 ID:t5EpjVOH0
 
  -  今ある杉をどうにかしないと駄目だからいみないのでは 
 杉以外でも出るし 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:11:37 ID:QC5dhYLP0
 
  -  種なしのビワもあるけど小さいんだよなー種なし桃もあったら小さそうw 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:13:03 ID:Qtm/3Loe0
 
  -  >>7644 
 もうあります 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:13:40 ID:Ah74p7Pu0
 
  -  >>7644 
 あるようー 
 
 - 7650 :豚死ね ★:2018/11/14(水) 20:13:52 ID:???
 
  -  種の周りが半分くらい空洞になる、大きくて食べ応えのあるケルシーってスモモならあるんだがなぁ 
 
 - 7651 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 20:18:09 ID:???
 
  -  メシテロさんが壊れ始めた 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:18:35 ID:siWEpoQC0
 
  -  東京都が無花粉杉に植え替え中だったはず 
 
 - 7653 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 20:18:42 ID:YU/b8p6b0
 
  -  >>7651 
 先輩……? 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:18:58 ID:pzsf5lmr0
 
  -  胃薬マンも人の事は言えないんじゃないかって 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:21:32 ID:4pzvp8jb0
 
  -  胃薬マンは極初期にお姉ちゃんで胸糞ヒロインやったのは覚えてるなあ。 
 大和さんを当て馬にして強い自分をアピールし、夜の肴にするとか。 
 …もしかして今はマイルドになった?(感覚麻痺 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:21:32 ID:ozBCK2U70
 
  -  NTR論・NTR観はそれぞれ違うから難しい。 
 女性の彼氏や旦那に対しての間接的なレイプとか、あるいはマウントをとる、最後のコマの男性が崩れ落ちるシーンがあって成立する、あるいはエクスタシーを感じる人も相当数いる。 
 女性が脳みそ沸騰してエロおかしくなってくのは前提だけど……あとは女性がより多く泣いたり狂ったりする材料としてのNTRとか。 
 同じジャンルを好きだっていう人は数あれど、実際にツボを聞くと全く別物として捉えてるから面白いよね、性癖って。 
 
 - 7657 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 20:25:20 ID:fumifumi
 
  -  せやろか? 
 
 - 7658 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/14(水) 20:29:42 ID:???
 
  -  赤毛さんコメントどうぞ 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:29:45 ID:pzsf5lmr0
 
  -  前に観目さんが「男にビデオレター送り付けるのはマウント取りたいだけだからNTRじゃない」みたいなこと言ってなかったっけ? 
 あれは結構目からうろこというか気付いてなかったというか 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:30:12 ID:3SsDTBSZ0
 
  -  NTR好きな人でも、間男視点で楽しんでいるって人もいますからねぇ 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:30:58 ID:ozBCK2U70
 
  -  >>7659 
 それは観目さんのNTR論であって、そうじゃない認識の人のほうが恐らく圧倒的に多いからね…… 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:31:15 ID:m1UhspM+0
 
  -  AV女優の彼氏にビデオレターを 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:36:30 ID:3SsDTBSZ0
 
  -  個人的に姉や妹、母親といった血の繋がった近親はNTRではないと思う(異論は認める 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:36:39 ID:7HL9E/Dp0
 
  -  ノムさんのサインならほしい。マジで 
 
 - 7665 :観目 ★:2018/11/14(水) 20:39:19 ID:???
 
  -  あれはオラがそう思うってだけよ。 
 大部分にはマウントも含めてNTRもかも知れないしな。 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:40:07 ID:tYqd1ePW0
 
  -  バキの武蔵ちゃん「直葉とキリトが恋人同士だとNTRじゃが、ただの従妹じゃからNTRではないのでは?」 
 
 - 7667 :観目 ★:2018/11/14(水) 20:41:34 ID:???
 
  -  そもそも恋人じゃない。 
 だたの一方通行の恋愛対象がやる夫になっただけよな。 
 
 - 7668 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 20:45:10 ID:???
 
  -  バカさんがたかしの一言で腹筋持っていくんだけど腹筋返して 
 
 - 7669 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 20:45:30 ID:fumifumi
 
  -  ですぜ。厳密にはネトラレではない。ただ、別のものを楽しんでいるのです 
 
 - 7670 :バカ ★:2018/11/14(水) 20:47:34 ID:baka
 
  -  たまには安価に参加しようと思ったら遅かったのです。ごめんね。 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:48:15 ID:pzsf5lmr0
 
  -  >>7665 
 そういう考え方があるってこと自体が結構衝撃的だったんですよね個人的に 
 NTRはマウントを含むのが当然の仕様だと思ってましたし 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:48:17 ID:uSNsnYeZ0
 
  -  どんまいw 
 
 - 7673 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 20:48:35 ID:???
 
  -  バカさんが参加してくれるだけで私嬉しい・・・! たかしはズルいでしょ、たかしは 
  
 なんだよたかしって・・・教えてくれよ、たかし・・・ 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:49:26 ID:O3n2Ny1z0
 
  -  これがバカさんで無かったら被害は少なかったであろう(名推理) 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:53:01 ID:pzsf5lmr0
 
  -  たかし……まさかバカさんはカーチャンだった……? 
 
 - 7676 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/14(水) 20:53:27 ID:???
 
  -  剛田武「たかし」 
 
 - 7677 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 20:55:35 ID:fumifumi
 
  -  乙も言わず意見だけ言われても少々塩になりますとも、ええ 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 20:58:26 ID:siWEpoQC0
 
  -  たかし...tanashin 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:01:27 ID:ozBCK2U70
 
  -  >>7677 
 あー乙忘れはすいませんでした。 
 まぁ、もう書きませんのでスルーしていただければ。最低限向こうで書くべきではありませんでしたね。 
 別に悪人だとは思ってませんし、よくあるタイプだとも思いますが、受け取り方や見え方は一様ではないというだけの話なので。 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:04:45 ID:7HL9E/Dp0
 
  -  短編というより短ペイン 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:16:45 ID:R3HAsJlv0
 
  -  >>7663 
 NTRというよりは家族断裂っつーもっときつい何かだと思うな 
 母親が間男にのめり込んで家を顧みることがなくなり荒れるとか薄い本でよく見るやつやし 
  
 もちろんただの母親の再婚とか明るく話をまとめてるのもあるけどね 
 
 - 7682 :タカリ ★:2018/11/14(水) 21:27:16 ID:???
 
  -  胃薬マンがメシテロしてくるの 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:28:03 ID:IpGjCrac0
 
  -  因果応報こそNTRの醍醐味とか思ってしまう自分にとって、金色夜叉はある意味経典 
 
 - 7684 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/14(水) 21:37:47 ID:???
 
  -  >>7683 
 き、金色夜叉 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:38:54 ID:i0Mkuljl0
 
  -  9 to 5 
 もっさんがドン引きするドアノッカーの使い方 
 やっぱ無理やり取り付いて口に突っ込んでぶっ放すとかだろうか 
 ・・・ネウロイに口あったっけk 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:43:04 ID:Gh9zSHjM0
 
  -  ゼロ距離でぶっぱして、できた傷口にねじりこむようにして接射。さらにねじこむようにして、とどんどんネウロイの外皮から内側に腕が潜り込んでいくとか( 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:43:47 ID:kQQ0Zhqt0
 
  -  もう打ち切りにするって言ってんのにわざわざ持ち出してくる必要ないでしょ 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:48:01 ID:m1UhspM+0
 
  -  接射じゃないけどTRIGUNでそういうのやってたなぁ 
 
 - 7689 :タカリ ★:2018/11/14(水) 21:50:25 ID:???
 
  -  ブラックメステロさんの月AAが似合いすぎててこわい 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:52:41 ID:wbHuAe/L0
 
  -  人の数だけNTRがある、これが人類の可能性か……! 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:52:52 ID:zB9ol+mS0
 
  -  神の視点(読者達)から見て事情が事情だしまあしゃーないと納得しても 
 揃いも揃って悪い人達がいない(?)のにやっぱ後味が悪いのはな・・・ 
 好みの問題なんだろうけどやっぱ辛い・・・ 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:53:21 ID:pzsf5lmr0
 
  -  雌テロとは何ぞや…… 
 
 - 7693 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 21:54:41 ID:fumifumi
 
  -  後味が悪いって感じるのは当然かなって……まぁもうちょっと後でそのあたりについては話すよ 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:55:30 ID:KWLLAiSP0
 
  -  893の手口で意図してる所が『居る』のがもにょるポイントなんだろうなって 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 21:58:17 ID:wbHuAe/L0
 
  -  本気の囲い込みなのね…… 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:01:57 ID:Igs+qMzJ0
 
  -  現代の企業でもしてるしね…職業訓練で転職だと複数のコミュニティにアクセス出来るが… 
  
 
 - 7697 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 22:02:29 ID:dAoQ+tnC0
 
  -     ∧S∧ 
    (`・ω・´) 先日初めて55カレー食った俺に隙は無い キリッ 
 
 - 7698 :観目 ★:2018/11/14(水) 22:02:55 ID:???
 
  -  キリトが植物人間になるって盛大にコケたんだから 
 代償無しで元通りになるって思う方がどうかしてるんだけどな。 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:04:04 ID:wbHuAe/L0
 
  -  奇跡も偶然も安くはない、ということですね…… 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:04:23 ID:uYQgrpuz0
 
  -  身体って一度ぶっ壊れると元には戻りませんしねぇ 
 
 - 7701 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 22:04:50 ID:YU/b8p6b0
 
  -  まあ、妹(娘)を謎の巨大組織に捧げて闇医者を召喚!治療!というのは一般人にとって想像の外かとは…… 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:06:39 ID:Igs+qMzJ0
 
  -  そのあたりの問題があるから今お米さんとかは思春期数多くのコミュニティにアクセス出来るように努力してるしスクールスポーツとかシーズン制はその一環と聞く 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:07:08 ID:Gp3snDfy0
 
  -  体育会系先輩「人間そう簡単にぶっ壊れたりしない」 
 自分(ぶっ壊れたら取り返しが付かないと反論したいけど怒られるから言えない) 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:08:09 ID:pzsf5lmr0
 
  -  ぶっ壊れないギリギリを見極められる専門家にのみ許されたセリフよね 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:09:17 ID:uYQgrpuz0
 
  -  尚、大体ぶっ壊される模様 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:09:36 ID:m1UhspM+0
 
  -  秋雨先生かな 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:11:47 ID:wbHuAe/L0
 
  -  肉体的だけではなく精神的にもぶっ壊されるからねぇ…… 
 巧妙に精神だけ壊して外部に漏らさせないパターンも多々あるし。 
 最近の日大やオリエンタルランドの件もまだまだ氷山の一角よー 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:12:26 ID:IpGjCrac0
 
  -  >>7684 
 せ尻かそんかw 
 
 - 7709 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 22:12:47 ID:???
 
  -  やったぜ 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:13:52 ID:m1UhspM+0
 
  -  >>7708 
 ふぇいとそんでは 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:13:52 ID:JhCMtOyB0
 
  -  スーツ着たリーファ 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2232-2334 
  
 
 - 7712 :観目 ★:2018/11/14(水) 22:14:17 ID:???
 
  -  ていうか誰も損してないしな。 
 納得ずくの上で大体みんな得してる。 
 ていうか、ハッピーだからええんやない? 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:17:46 ID:pzsf5lmr0
 
  -  洗脳ではあるかもしれんが、観目さんの言うとおり誰も損してないんだよな 
 キリトアスナまで含めて総合的に見ても幸せが上回ってるんじゃないかね 
 その上で一人の無垢な少女がどっぷりとはまり込むさまは読者のちんちんを刺激するんだからつまり良い話だ 
 
 - 7714 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 22:18:43 ID:???
 
  -  なんで綺麗な話にまとめ上げたんだろう・・・ 
 
 - 7715 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 22:19:21 ID:fumifumi
 
  -  >>7698 
 わりといいたいことをいわれてしまった……生きてるからこそスグがいない云々を感じられるよなぁって 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:20:06 ID:pzsf5lmr0
 
  -  >>7714 
 これまでの反動 
 
 - 7717 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 22:20:58 ID:YU/b8p6b0
 
  -  >>7714 
 乙でした! 
 あの話大好きです(直球) 
 
 - 7718 :観目 ★:2018/11/14(水) 22:21:03 ID:???
 
  -  直葉の肉体と精神に 
 キリトが植物人間から回復するまでの対価としての価値があるとは思えんから 
 投資して育てないと赤字になるぐらいのリスキーな賭けの気がするね。 
  
 あ、でもリストに上がる程度には美貌と素質があったのかな? 
 そう考えるとやっぱり先行投資としての価値はあるかも。 
 
 - 7719 :観目 ★:2018/11/14(水) 22:21:16 ID:???
 
  -  >>7715 
 ごめんさい…。 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:21:28 ID:Ah74p7Pu0
 
  -  損してないどころかありえんレベルで優しいぐらいよなあ 
 
 - 7721 :観目 ★:2018/11/14(水) 22:22:41 ID:???
 
  -  高々従姉妹?との関係が切れただけで回復できたキリトさんマジ幸運よ。 
 美人で献身的な彼女もついてくるんだから前世でどんな善行積んだのか知りたいレベル。 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:23:29 ID:5gkrPz7a0
 
  -  >>7713 
 とは言うが、全体価値で見れば得だろうと個別の部分に拘るのも人間ってもんだろう 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:24:02 ID:wbHuAe/L0
 
  -  理屈では誰も損してないし、むしろ金の分払った方が結構損だろうし、人一人の命が助かって幸せも掴んだから万々歳だと思う。 
 しかし、解説が進むにつれて感情がなんかわからんがヤバいと感じていて凄く怖い。 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:24:32 ID:uSNsnYeZ0
 
  -  唯一、直葉の両親は息子の回復と引き換えに娘が手の届かない世界に巣立ってしまったことくらいか 
 まあ、プラマイゼロとみれば損はしていないけどな 
 
 - 7725 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 22:24:34 ID:fumifumi
 
  -  >>7719 
 いやー、逆に嬉しいですわー! 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:25:15 ID:ojvTc2SZ0
 
  -  箇条書きで再会部分無かったら世紀の良い話だよ 
 
 - 7727 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 22:29:38 ID:X9mLksky0
 
  -  実利的な面で見れば、まったく損してないしむしろみんなハッピー 
 でも、それで感情まで割り切れたらそれはもう人間じゃないと思う 
 色々考えさせられるわ 
 
 - 7728 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 22:30:46 ID:YU/b8p6b0
 
  -  ひとまず安心したのは、(今の所)メシテロ先輩にお願いした件の方向性が間違っていなさそうで良かったという事です、はい 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:31:27 ID:wbHuAe/L0
 
  -  昨日は感情に任せてアスナに悪意ある突っ込み入れてたけど、何かもうただただ怖い。自分の底の浅さに嫌悪する以上に、そんな突っ込みが出来ていた呑気さが今は欲しい。もうモドレナイ…… 
 
 - 7730 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 22:33:58 ID:X9mLksky0
 
  -  なるほど…やっぱさやかちゃんがモチーフだったのか 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:34:10 ID:kx05FAEK0
 
  -  キリトは「健康体か妹か」って選択が自分でなされなかったから気の毒に見える 
 家族に石ころと見られるのと、植物人間のまま死ぬのとどっちが辛いのか 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:34:46 ID:zB9ol+mS0
 
  -  >>7722 
 >>7727 
 そこな、やっぱその辺りでもにょるんですわ 
 頭じゃ分かっちゃいるんだけど感情がね・・・ 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:37:00 ID:kx05FAEK0
 
  -  つーか胸糞な話だからキリトが可哀想で直葉に嫌悪感も当たり前かなぁと 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:37:12 ID:3SsDTBSZ0
 
  -  お医者様の勉強に精神系の基本とかも基礎知識であるのかな、とか思ってたけど違った 
 
 - 7735 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 22:37:23 ID:fumifumi
 
  -  「命の選択」とかそのあたりはいろいろと考えさせられることがあったから自然とでたのかなぁ…… 
  
 しかし、ぽんこつえろかわいいナーシャとただいちゃえろしたかった作品がどうしてこうなった 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:38:07 ID:m1UhspM+0
 
  -  ナーシャが介入しなかったら1家まとめてクラッシュかキリトさんドナー送りの2択だものな 
 
 - 7737 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 22:38:08 ID:YU/b8p6b0
 
  -  (今更ですが、あれも予想になっていたら申し訳ありません) 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:38:16 ID:R3HAsJlv0
 
  -  無事回復したけどその代償が家族と絶縁ってのはちょっとなぁ 
 竹取物語だって不老不死の薬を「愛する人とともにいられないならいらん」と捨てたりしたし 
 
 - 7739 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 22:38:35 ID:fumifumi
 
  -  精神科の勉強もするし教科書や専門書、論文もよんだりするから多少はありますよ<精神へのあれこれ 
  
 鬱とかそのあたりの追い込まれかたとか、メンヘラ女子にたいして診察するとき気をつけるポイントはーとかありますし 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:39:38 ID:wbHuAe/L0
 
  -  テロール先生おもしろい(白目 
 
 - 7741 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 22:39:51 ID:fumifumi
 
  -  予想は別に禁止してないからええんやで 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:40:02 ID:EGjPGMjL0
 
  -  プラマイゼロどころか家族共倒れのリスクもあった所から等価交換程度で済んだってのは理解出来るんだけどねぇ 
 スグ・キリト・先生の気持ちを全部分かってしまう故にもにょる 
 
 - 7743 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 22:40:27 ID:YU/b8p6b0
 
  -  とと、二重に失礼しました……お話の最中にありがとうございます 
 
 - 7744 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 22:43:14 ID:fumifumi
 
  -  まこまこりーんがあそこで警告しなかったらこれだけのことできるしやるお嬢様相手にやみあがりぱんぴーが喧嘩だからね…… 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:44:14 ID:iG6WtjqVi
 
  -  まぁただこれが望んだ話のウラにあることってことなだけですわなぁ… 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:44:57 ID:3SsDTBSZ0
 
  -  >メンヘラ女子にたいして診察するとき気をつけるポイント 
 お医者様も大変だw 
 以前、スキンヘッドはダメとかおっしゃっていたけれど、患者の前での服装や行動等のタブーってあるんでしょうか? 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:46:55 ID:antah5hB0
 
  -  警告なしだとデデーン確定だから実際有情だよねー 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:47:52 ID:5sV27+zu0
 
  -  まこりんは肉体関係持たずにいきそうだなあ 
 
 - 7749 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 22:48:26 ID:fumifumi
 
  -  メンヘラ女子にはねー、うかつな診察すると依存対象が医師になってミュンヒハウゼン症候群(詐病・自傷) 
  
 になる場合があるとかいろいろとね。まぁ、服装のタブーとかは病院とか科によるかな。スキンヘッドは 
  
 不可抗力の場合もあるし、患者さんに威圧感や不安感(歩きスマホとか院内のコンビニで立ち読みとかね?) 
  
 を与えない服装や言動が大事くらいしか…… 
 
 - 7750 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 22:48:52 ID:X9mLksky0
 
  -  こういった手口が何度も行われているなら、今回のキリトのように比較的物分かりがよかったパターンだけじゃなくて 
 「例えどれだけ幸福になっても、奪われたたった一つのナニカが彼にはどうしても譲れないモノだった」 
 という人間もいて、そういう人は…言わぬが花なんでしょうね 
 
 - 7751 :観目 ★:2018/11/14(水) 22:49:30 ID:???
 
  -  テロール先生の話もなぁ…。 
 アレもかなり悪質な洗脳だとオラは思うwww 
  
 お前らの考えは間違えです。これが正しいです! 
 って言ってるだけだからな。 
 そもそもテロリストって誰基準?アメリカ基準?文明基準?宗教基準?とか…。 
  
 そもそもメシテロさんの話が…げふんげふん。 
 あれ?なんだったけか?ふみふみの乳首はピンクより赤みがかってる方が良いって話だったけか? 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:50:20 ID:5sV27+zu0
 
  -  エロとしては本当にエロいねん 
 要は闇堕ち魔法少女もののエロゲだから 
 整形までいかないけど普段はリーファというペルソナで生きることを決意しているし 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:50:31 ID:m1UhspM+0
 
  -  乳首は薄めの茶褐色が 
 
 - 7754 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/14(水) 22:51:04 ID:hosirin334
 
  -  今>>1がやってるお話こそ一番悪質なんだぞ 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:51:06 ID:i0Mkuljl0
 
  -  たかしとかゆうすけの元ネタってなんなんだろう 
 
 - 7756 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 22:51:38 ID:X9mLksky0
 
  -  >>7754 
 同志! 
 自分もナニカシリーズの二次創作書いてもいいっすか! 
 
 - 7757 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 22:53:06 ID:fumifumi
 
  -  ここで私の話しの手法が洗脳の一種と気づけるのもねー 
  
 まぁ「説得」と「洗脳」は紙一重ですし、「説得力」や「納得」をもたらせる手法はそのまま「洗脳につかえる手法」ですもの 
 
 - 7758 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 22:54:38 ID:YU/b8p6b0
 
  -  言葉が適切かはわかりませんけれど、お話を書いて楽しんでもらうこと自体それにあたるかなと自分は思うのですよ 
 ……ジャンル問わず(ああいうジャンルならより強力なのが必要かなとは思いますが) 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:54:46 ID:iG6WtjqVi
 
  -  だけど洗脳は必要な技術でもある 
 対策ですら半ば洗脳でないと出来ないわけだし 
 結局核とかでも同じだけど使う人によってそれが良くなるか悪くなるかだけの話じゃないかな? 
 
 - 7760 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 22:55:42 ID:???
 
  -  (どうしよう……某ntr本が誰も不幸にならないという内容だったから 
 メシテロさんの話読んでても、別にいいんじゃないかな?って思ってしまう……) 
 
 - 7761 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 22:56:01 ID:YU/b8p6b0
 
  -  ……矛盾がないか見直しの最中ですけれど、うん 
 熱が冷めないうちに予告だけして参ります 
 
 - 7762 :胃薬 ★:2018/11/14(水) 22:57:04 ID:???
 
  -  ゆうすけが見たいんですか(ネットリ) 
 
 - 7763 :観目 ★:2018/11/14(水) 22:58:07 ID:???
 
  -  医療行為で患者を治すために行う洗脳ならそれは「説得」と「治療」でしょうね。 
 じゃあカトリック教徒がイスラム教徒を教化するのは「説得」か「洗脳」か。 
 逆はどうなのかとかね…。 
  
 自分の頭を過信しないで問い続ける事って大事よね(遠い目 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:58:15 ID:pzsf5lmr0
 
  -  メシテロさんの洗脳……フィクションの解説って前提だから普通に受け入れられますねぇ…… 
 リアルだったらどうなんだろう 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 22:59:46 ID:iG6WtjqVi
 
  -  教化云々どころか教育も一種の洗脳と呼べるでしょ 
 世界の理を教えるとはいえ本当に世界の理がそれだけとは限らないんだから 
 実際その教育を用いて間違った歴史を意図的に教えている国もあるんだし 
 
 - 7766 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/14(水) 23:02:02 ID:hosirin334
 
  -  >>7756 
 書いた、なら使って良い 
 
 - 7767 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 23:02:28 ID:X9mLksky0
 
  -  >>7766 
 分かりました(エディタ起動) 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:02:41 ID:m1UhspM+0
 
  -  巨乳好きの彼氏を洗脳してまな板フェチにしようず 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:04:39 ID:EGjPGMjL0
 
  -  「勉強し続ければ社会は認めてくれるよ」というのも半分正しいけど半分間違ってる一種の洗脳みたいなもんだしなぁ 
 二元論だとどうしても洗脳に陥りやすいから第三者としての視点を持つ意識はしておいた方がいいかもなぁ 
 
 - 7770 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 23:04:42 ID:X9mLksky0
 
  -  (ぶっちゃけもう完成していたので許可もらったらすぐ投下できる段階であった) 
 
 - 7771 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 23:08:39 ID:fumifumi
 
  -  信じてはいけないと信じさせるのもある意味洗脳だしねー、大事なのはちゃんと考えることー 
  
 受験勉強地獄を突破しないとなれない仕事が目標だったから考える前に勉強しなきゃいけなかったけどorz 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:08:46 ID:pzsf5lmr0
 
  -  そもそも人間って特に誰かに洗脳されなくても自然と変な考え方に染まるものではなかろうか 
 公正世界仮説とかそんな感じの話じゃない? 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:09:43 ID:m1UhspM+0
 
  -  環境に適合できないと異物として排除されるし 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:10:56 ID:5sV27+zu0
 
  -  「やる夫の前でしか直葉としてのアイデンティティを見せなくなった(普段はリーファとして生きている)直葉」というのはとてつもなく業が深くて最高なので、何度でも主張していきたい 
 軽い変装レベルでもこれまでの自分捨て去るの平気になっちゃってる、というのが 
 
 - 7775 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 23:14:51 ID:fumifumi
 
  -  >>7774 
 わかりみ。まぁ洗脳系とかでもよくやる衣装の趣味チェンジといいますか、やる夫が嫌がるよなーって整形はせず変装にしたのですが 
  
  
 ところで仮免許さんの投下すれはどこでしょうか…… 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:15:26 ID:EGjPGMjL0
 
  -  まあ勉強とそれ以外の重要度や勉強するジャンルも将来の目標に応じて変動するからねぇ 
 小学生でもゲームやホビーが絡めば確率計算とかフツーに出来る様になるし、好きなものこそ上手なれというのもまた真理っちゃ真理だよねぇ 
 任天堂やコンマイ等の大手ゲームメーカーに就職したいから勉強するっつーのも十分有り得るしね 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:15:43 ID:ojvTc2SZ0
 
  -  ビギナーコース無双さんが酷いオチを付けないなんて。 
 見事に予想が裏切られた 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:16:14 ID:pzsf5lmr0
 
  -  >>7775 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440771828/3691 
  
 
 - 7779 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 23:17:15 ID:fumifumi
 
  -  >>7778 
 ありがとうございます。おおう、これはまた…… 
 
 - 7780 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 23:17:22 ID:X9mLksky0
 
  -  自分も二次創作を投下して一息ついたので、観目さんの先日投下された二次創作を見直してみる 
 やはりこの男はスゲー奴だと思った(こなみかん) 
 
 - 7781 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/14(水) 23:17:27 ID:hosirin334
 
  -  上級者くん、どうしちゃったの?(困惑 
 
 - 7782 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 23:17:57 ID:X9mLksky0
 
  -  >>7781 
 これが本当の僕です(目逸らし) 
 
 - 7783 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 23:19:11 ID:???
 
  -  勉三さんが綺麗な話書いてもいいのでは?w 
 
 - 7784 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 23:19:11 ID:fumifumi
 
  -  勉三さんおつおつー、いつだったか同志がかいた才能をあえて腐らせて平和に過ごした戦国のやる夫とセッシーを思い出すわ 
 
 - 7785 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 23:19:49 ID:YU/b8p6b0
 
  -  >>7779 
 あ、ごめんなさい 
 もしかして読チラだとまずかったりするでしょうか? 
 まだ自スレがないのを言っていませんでした、そういえば 
 
 - 7786 :観目 ★:2018/11/14(水) 23:20:09 ID:???
 
  -  >>7780 
 んんん?スゲー(キチガイな)奴だって? 
 隠しても無駄だぞ!オラには人の考えている事が分かるんだ! 
 
 - 7787 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 23:20:38 ID:X9mLksky0
 
  -  とはいえこの金髪、他人から見たらどう評価してもド天才以外の何者でもないよな… 
 と自分でも思った 
 
 - 7788 :観目 ★:2018/11/14(水) 23:21:46 ID:???
 
  -  よしわかった!本当の奇跡と代償を見せてやる! 
 
 - 7789 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 23:22:38 ID:X9mLksky0
 
  -  >>7788 
 ヒェッ(観目さんのスレをおもむろに開く) 
 
 - 7790 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 23:25:03 ID:YU/b8p6b0
 
  -  ……大丈夫、そう、ですかね? 
 スタンバイして参りますが一応(誤爆対策しつつ)メシテロ先輩のスレとここも覗いています 
 
 - 7791 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 23:26:29 ID:fumifumi
 
  -  いや、単純に投下予告スレを最近チェックしてなかったのと見落としてないか確認しておきたかっただけ 
  
 自分の投下スレ以外あまり確認してなくて……すまぬ、すまぬ 
 
 - 7792 :土方の人 ★:2018/11/14(水) 23:28:24 ID:???
 
  -  メシテロさんも大変ですからね、お疲れ様です…… 
 僭越ながらふみふみメインで出すときはちゃんと予告スレで予告してから、投下しまぁす! 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:28:29 ID:4pzvp8jb0
 
  -  >本当の奇跡と代償 
 リアップX5「ガタッ」(6800円) 
 プロペシア「ガタッ」(8800円) 
 
 - 7794 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/14(水) 23:31:08 ID:YU/b8p6b0
 
  -  とと、わざわざありがとうございます 
 試験勉強でお忙しいのですからそれは当然の事でしょうし…… 
 そんな中お時間を割いて下さりありがとうございました 
 今度こそ行って参ります 
 
 - 7795 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 23:31:09 ID:fumifumi
 
  -  はっはっは!楽しみにしておこう……あ、リアップはもともと血圧を下げる薬だから容量用法は気をつけよう 
 
 - 7796 :観目 ★:2018/11/14(水) 23:32:37 ID:???
 
  -  >>7795 
 ほう…血圧を下げる作用と発毛作用があるんですね?(食いつき 
 
 - 7797 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 23:33:22 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  >>7782 
 ペロッ この味は嘘をついている味だぜ 
 白状するまで梅湯訓練を行なう!! 胃薬スレに連れていけっ!! 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:34:09 ID:JhCMtOyB0
 
  -  スーツ着たリーファ 
 ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2235 
  
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:34:27 ID:4pzvp8jb0
 
  -  大正製薬のHPに高血圧、低血圧両方とも使うときは主治医に相談してくださいってありますねえ。 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:35:35 ID:O3n2Ny1z0
 
  -  よしできた 
 あとで投下しよう 
 
 - 7801 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 23:36:24 ID:fumifumi
 
  -  もともとは降圧剤として開発されたのが臨床で使ってたらなんかひけんしゃがふっさふっさに! 
  
 これ毛生え薬のガチなやつやん!!そっちでうるわ!!!ってなったのがリアップ 
 
 - 7802 :観目 ★:2018/11/14(水) 23:37:36 ID:???
 
  -  降圧剤は安いけど育毛剤は高いからね!仕方ないね! 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:38:09 ID:4pzvp8jb0
 
  -  プロペシアも確か元々は心臓の薬だったんでしたっけ… 
 本来目指した用途以外で絶大な効果を発揮した薬品って、他にも沢山あるんでしょうかね。 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:38:32 ID:EGjPGMjL0
 
  -  日本だと未認可だから個人輸入になるけど、もっと安くなるんだよねミノキシジル配合外用薬(ロゲイン等) 
 勿論個人輸入やジェネリックだからこそのリスクもあるんだけどね…… 
 
 - 7805 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/14(水) 23:39:57 ID:X9mLksky0
 
  -  明日も仕事で早起きしなきゃなのに、今日も夜更かししてしまった…寝ないと… 
 
 - 7806 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/14(水) 23:40:48 ID:fumifumi
 
  -  やばい、仮免許さんの投下の続きがすごい気になる!けどさすがに限界なんでおちます……明日読ませていただきます 
  
 すまぬ……すまぬ…… 
 
 - 7807 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 23:44:30 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  バイアグラも何か違う目的で開発されてたしなぁ 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:45:35 ID:m1UhspM+0
 
  -  結核の薬も元は違う目的でしたっけ? 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:47:26 ID:4pzvp8jb0
 
  -  成形炸薬弾に使うモンロー・ノイマン効果も本来は鉱山の採掘用だったんだよなあ… 
 
 - 7810 :Scotchな読者さん:2018/11/14(水) 23:52:36 ID:dAoQ+tnC0
 
  -  大安売りセール!! 
 ttps://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7809.T 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:55:13 ID:O3n2Ny1z0
 
  -  >>7810 
 何があっただ!? 
 たしか元箱根駅伝選手があんこう踊りしたところだったよね? 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2018/11/14(水) 23:56:33 ID:siWEpoQC0
 
  -  >>7810  
 ずるずる下がってると思ったらストップ安ですか 
 上場した時は2500円で売り出して3000円以上まで行ったのにねえ 
  
 
 - 7813 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/15(木) 00:04:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1342.html 
  
 トミーに安息は無いんだ 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 00:04:59 ID:g1pHzstE0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7815 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/15(木) 00:05:58 ID:VYrXpKXS0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 00:07:14 ID:vqnxqB8g0
 
  -  うp乙です 
 
 - 7817 :土方の人 ★:2018/11/15(木) 00:07:30 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 00:08:09 ID:9zhzghHd0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 00:23:58 ID:TOt2fJZp0
 
  -  タカリさん、ロロナパワーがたまってくるって……爆発してしまうのかw 
 
 - 7820 :タカリ ★:2018/11/15(木) 00:25:49 ID:???
 
  -  爆発する日は近い(といいな) 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 00:32:16 ID:pelnzzag0
 
  -  オバロの金髪さん、あまりに自信満々なので、 
 深海棲艦たちが金髪を始末できないような策でも持ってるのかと思ってたけど、マヌケなだけだった 
  
 
 - 7822 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/15(木) 00:33:09 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います! 
 
 - 7823 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/15(木) 00:42:34 ID:aUrf482a0
 
  -  >>7821 
 冷静だったらその辺考えたかもだけど今はずっと焦がれても手に出来なかった力を 
 思わぬ形で手に入れ舞い上がってますからねぇ。 
  
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 00:50:59 ID:qg1Sn4NG0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>7823 
 果たしてこの世界線では沖田艦長は金髪の何を評価したのか。 
 あるいは異なる時空故に敬遠したのか、ちょっと考えちゃいますね。あの生まれ育ちは。 
 
 - 7825 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/15(木) 01:15:34 ID:8R6oStrv0
 
  -  >>7806 
 こちらこそ、遅い時間に始めたものですから……。 
 (引き返す方のためにも)短く切っておいたのでゆっくりおやすみください。 
 明日はもう少し早い時間から一気に投下するつもりです。 
 
 - 7826 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/15(木) 01:17:07 ID:???
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 ブキヤか……元手があれば買うに吝かではないのだが 
 
 - 7827 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/15(木) 01:19:14 ID:8R6oStrv0
 
  -  おっとと; 
  
 同志、うp乙です! 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 01:26:06 ID:qg1Sn4NG0
 
  -  レ級はAA化すると愛嬌が一気に出てくるためか、 
 結構ヒロインや友人枠で出番多いよね。 
 …嘗ては脅威だったんだけどヲ級、ヌ級、ル級、ネ級のFlag改などインフレを前に、 
 今や普通の鬼姫枠に落ち着いたレ級。 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 01:51:20 ID:1WEniY9e0
 
  -  それでもeliteの航空攻撃、先制雷撃、攻撃二週、雷撃戦と最大5回攻撃はいまだに脅威ですけどね。 
 対応不可能ではないにしても事故る確率は非常に高いんで。。。 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 01:54:52 ID:H57Ib6+Q0
 
  -  この数回の同志の投下を見て思う。 
 ……『やる夫スレで天下を取る男』のところにもアレとかナニとか出現して搾り取られちゃうんだろうか? 
  
 うp乙です。 
 
 - 7831 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 01:55:28 ID:pelnzzag0
 
  -  目覚めてる棲艦は何人なのか 
 いっそ全員でも 
  
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 01:55:43 ID:qg1Sn4NG0
 
  -  まあそいつは確かに…メンタルモデル方式にしたら確実に鋼鉄の咆哮の世界です。 
 こっちの改二も大概ですがね、伊勢改二とか完全にデスラー戦闘空母w 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 02:05:43 ID:+9Y4gG7Z0
 
  -  そして瑞雲師匠改二は可変式航空戦艦娘に 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 02:10:37 ID:qg1Sn4NG0
 
  -  >師匠改二 
 「え、飛ぶの?」〈シンゴジ並感 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 04:08:43 ID:V5r6mUSwi
 
  -  DOSゲーまでクラシック化wwww 
 ttp://news.denfaminicogamer.jp/news/181114fg 
 
 - 7836 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/15(木) 06:52:06 ID:bNfMkRkA0
 
  -  プラスチックが黄ばんでるように見えるのはこれわざとなのかな 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 07:30:39 ID:E5CBx9+H0
 
  -  むしろ瑞雲に変形するのでは?>師匠改二 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 09:21:07 ID:l6lvf6Ss0
 
  -  小説家になろうの 
 ttps://ncode.syosetu.com/n9291fc/ 
 これってメシテロさんの作品にそっくりなんだけど本人? 
 
 - 7839 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 09:28:22 ID:fumifumi
 
  -  小説書く暇ないですーーあるなら書きたいネタはいくらでも 
 いくらでもあるんだよぉぉぉ!! 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:01:01 ID:eOHXUc+o0
 
  -  >>7838 
 前半はそっくりだけど後半は全然違う感じだけどな。 
 
 - 7841 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 10:05:24 ID:fumifumi
 
  -  まぁよくあるネタだし以前のアレに比べたらね? 
  
 騒がないのと、これ作者?って直リンはありがたいけど 
  
 できればやめてあげてね。本人が名前隠して頑張ってる場合 
  
 明かしてないなりの理由があるってことですから 
 
 - 7842 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 10:07:18 ID:fumifumi
 
  -  直リンいきなりでなくて書かれました?とかそういうふわっとたずねられるのがいいかなーって。 
  
 とはいえ、報告ありがとうございました。この手のあれこれは 
  
 以前ので本当に思うところがあるので助かりました。 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:11:15 ID:Mk9IJdo30
 
  -  真面目な話、他所でも創作してるけどやる夫スレでと他所での創作をあえて切り離してる作者さんとかもいるのでこうやって言うのはね 
 他所で創作してることは公言しててもどういう名前でどういう作品書いてるかとかは言わないって人も居るし 
 
 - 7844 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/15(木) 10:13:43 ID:tora
 
  -  以前のような丸パクリ案件がありますからねー 
  
 そこが難しいところ。 
 
 - 7845 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/15(木) 10:14:54 ID:tora
 
  -  あれ、ワイのもパクられてたんですよねー。 
 導入部分をほぼそのまんま。 
 
 - 7846 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 10:16:23 ID:fumifumi
 
  -  あれは許せん。あそこまでやられたら疑問の余地なく真っ黒やもん 
 
 - 7847 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/15(木) 10:22:24 ID:tora
 
  -  あれはあかんってレベルじゃないですわ。 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:24:22 ID:72YmiM3l0
 
  -  なろう系は丸パクする奴もすくなからずいるからなぁ… 
 中期頃なんてやる夫系の超有名作品丸パクりする奴いるわ、 
 二次創作をパクって来る奴、書籍から丸パクり、中にはなろう内から丸パクりする奴までいたもんだ… 
 中にはそれらから書籍化話しが出て、それが元でパクりだってばれた奴もいるわけだが。 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:24:58 ID:Lwbi1CIp0
 
  -  リゼロもなんかそういう疑惑あったよなたしか 
 
 - 7850 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 10:27:00 ID:fumifumi
 
  -  小説に翻訳するのもひとつの才能なんだけどねぇ 
  
 あの丸パクリのパクリはただのコピペだから論外だけど 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:27:32 ID:Mk9IJdo30
 
  -  俺はなろうで書いてるけど本当にいるんだよなあ……まるごと文章パクる奴。 
 恐ろしい事にキャラの名前すら変えてないのとか 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:27:42 ID:HIGtuQL00
 
  -  まあ、なろうに限らずweb小説でのパクリは昔からよくありましたな 
 他人の作ったSRCのシナリオをコピペして投稿した、なんてのも見たことありますし 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:29:06 ID:gWE4o5Qw0
 
  -  昔、TRPGのルールブックでwikipediaの文章丸コピとかあったねえ… 
 
 - 7854 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/15(木) 10:29:16 ID:tora
 
  -  パクリ問題は根が深い 
 
 - 7855 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 10:30:53 ID:fumifumi
 
  -  個人的にやる夫スレを小説化や漫画化してくれる 
 有料サービスとかあったらすごく頼んでみたい 
 そういう作者さんは結構多いんじゃないかな? 
 この作品別媒体ならどうなるのかなって考える人 
 
 - 7856 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/15(木) 10:32:57 ID:tora
 
  -  商業ベースだとわかりやすく金銭問題が発生するからわかるけど、そうじゃない非商業ベースで他人が生み出したものを我が物顔で発表する奴はどういう神経してんだか分かりませんなー。 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:34:31 ID:HIGtuQL00
 
  -  >>7853 
 ガンメタル・ブレイズでしたっけ? 
  
 >>7856 
 金銭でなくても承認欲求が満たされればいいと言うか、とりあえず注目されたいのでは? 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:35:40 ID:50CYUraJ0
 
  -  でも、打ち合わせとか出来ないと 
 どうしても作者さんの意図と違う物が出来上がることもありますからねぇ 
 ノベライズって言う二次創作って感覚なら趣味でやらせてってのは多く居そうですけど 
 
 - 7859 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/15(木) 10:36:07 ID:tora
 
  -  すぐバレると分からんものなんですかねー 
  
 そこまでの想像力はないんでしょうね、きっと。 
 
 - 7860 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 10:37:33 ID:1XMvOhK70
 
  -  仮にパクってバレずに書籍化まで行っても 
 出版後にバレた方がダメージでかいと思うんだけどねえ 
 契約次第だけど出版社に訴えられかねん 
 まあそこまで考えられるならやらんのだろうけど 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:38:24 ID:50CYUraJ0
 
  -  そういや、出版するって話までなってバレたのありましたよね? 
 賞まで与えてしまって 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:38:51 ID:gWE4o5Qw0
 
  -  >>7855 
 お金が絡むとどうしても版権の問題がねー 
 ゴブスレみたいに「良く似た別人」にブラッシュアップする手間が。原作準拠の技魔法使ってたらさらに難易度アップだ! 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:38:59 ID:Lwbi1CIp0
 
  -  バレても問題ないとおもってるじゃね?出版後にばれてもしょせんアングラな世界だし著作権だーといっても訴えられないと思ってネットでは叩かれても 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:40:18 ID:Mk9IJdo30
 
  -  身内に自慢するというパターンがありますな 
 実際「これ俺が書いたんだ」と言ってる奴のスマホの画面見たら俺の作品だったことがあるので 
 更に一手間かけて自分のアカウントに他人の作品持ってきてそれやってる可能性はあるかなって 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:40:34 ID:g1yn+98A0
 
  -  ネタパクリ、切り貼りコピペで出版して、生き残ってるのも居ますがね 
 誰とは言わんがw 
 
 - 7866 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/15(木) 10:41:19 ID:tora
 
  -  大人の世界の怖さを知らないまま社会に出てる人が多いなーと30を過ぎたあたりから痛感するようになりました。 
 
 - 7867 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 10:45:15 ID:1XMvOhK70
 
  -  >>7855 
 昔ここの読者さんが孕ませを少しだけ漫画化した事があったよ 
 
 - 7868 :携帯@胃薬 ★:2018/11/15(木) 10:47:42 ID:???
 
  -  チクビク凛ならパクって良いんやで(優しい目) 
 
 - 7869 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/15(木) 10:49:23 ID:tora
 
  -  >7868 あ、私は結構です(真顔 
 
 - 7870 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 10:49:44 ID:1XMvOhK70
 
  -  >>7866 
 ttp://imepic.jp/20181115/389420 
 数分後に削除 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 10:51:51 ID:FTJxgJtD0
 
  -  なんで凛ちゃんみんな酷い目遭わすん?w 
 (英霊トーサカを見ながら) 
 
 - 7872 :携帯@胃薬 ★:2018/11/15(木) 11:01:42 ID:???
 
  -  埋めネタで単語募集してます(悟り) 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 11:10:23 ID:LupeM/oT0
 
  -  胃薬さんの作風がバカさんに迫りつつある件 
 なお迫るけど追い越すのは多分無謀 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 11:12:03 ID:74qJ5OhA0
 
  -  潜水艦と砕氷船のどっちがスゴイかみたいな話ですな 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 11:31:12 ID:VHxsP3330
 
  -  タックル監督不起訴になってたのか 
 そして不当解雇だと訴訟 
  
 和解後にまた監督復帰コースか・・・ 
 
 - 7876 :土方の人 ★:2018/11/15(木) 11:31:55 ID:???
 
  -  >>7855 
 そんなサービスあったらまず自分がお願いしたいです 
 自分が考えたエロシチュが絵になったらもうこれ……最高じゃないです? 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 12:02:23 ID:x6HtJ7Ex0
 
  -  和解を成立させて俺を監督の座に戻せ、できませんでしたじゃ済まされないぞ 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 12:11:51 ID:eOHXUc+o0
 
  -  並んでる字面だけで胃薬さんのがまーたヒドい事になる予感しかしなくて草 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 12:13:36 ID:CokFRTHv0
 
  -  そういえば護衛チームはまこりん除き、全員巨乳なのか 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 12:14:36 ID:BnVsdInu0
 
  -  見方が違うからね 
 タックル問題監督が指示してないにアメフト関係者や第3者がすると脅したの誰とか深い動機があったのとかアマチュアだと調べるの無理でしょ 
  
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 12:25:14 ID:rcUWl0pu0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1529465316/6613 
 腰より下の粘膜というと卵と鶏肉を同時に後方の門にいれたり 
 前方の筒に卵と鶏肉をさしこんだりすると感染するのか 
  
 未消化物が腰の下におりるとあうとなのか 
 
 - 7882 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 13:45:29 ID:1XMvOhK70
 
  -  全宇宙に人類が広がった未来 
 中央政府が人類ちっぱい計画を強硬に実行に移した事により 
 各コロニーでは賛成派反対派で分裂し全宇宙を巻き込む宇宙戦争へと発展 
 三枚に下ろされた結果数世代にわたった戦争は終結する 
 三枚おろしは平和のうちに統治する 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 16:25:08 ID:B7kWNeIR0
 
  -  オバロさんとこで同志二次の金髪と兵頭やる夫の金髪は、ほぼ同じキャラなのに読者の好感度がまるで違うなあ 
 慢心……はどっちもしてるからまさに環境の違いか 
 ・国取りを狙ってる 
 実現できるかはともかく男友達世界の政府は確かに腐ってる 
 ・周囲を利用する道具としか見ない 
 大変結構。それだけのバイタリティを持つ男子は貴重 
 生き抜こうとする力と生き汚いは同じ事 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 16:26:40 ID:B7kWNeIR0
 
  -  あと慢心に関しても、あれだけ酷い目に会って自分を保つ手段の可能性が 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 16:46:42 ID:1KzIRCLW0
 
  -  >>7883 
 兵頭やる夫の方は金髪出てきてたっけ?個人的には合わず出てくる前に切っちゃったからどんなキャラ? 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 16:48:24 ID:2b+RNTXI0
 
  -  >>7883 
 いや、普通にアレも読者からヘイト稼ぎまくってたんじゃないか? 
 「へし折られたあとで、強く立ち直ってほしい」とは思われてたが 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 16:49:38 ID:rNIqyumb0
 
  -  まぁ、攻撃対象がドクソの男友達世界の女共と完全に被害者つーか男友達の男子とさほど変わらん提督だと印象違うのは当然やろ 
 
 - 7888 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/15(木) 16:54:52 ID:bNfMkRkA0
 
  -  さーてやるか これで相棒は終わりに使用 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 16:56:36 ID:FTJxgJtD0
 
  -  もうちょっとあのバカらを見たかったなという気も 
 
 - 7890 :ろぼ:2018/11/15(木) 17:03:54 ID:7XIRgumJ0
 
  -  最近スランプなのかネタが思い浮かばない 
 なにか過去作の続きでも書いてみるかなぁ 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 17:07:54 ID:OGjtvR8+0
 
  -  なんかもう自分中で金髪が寿司屋になっとる 
 
 - 7892 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/15(木) 17:33:17 ID:bNfMkRkA0
 
  -  あ、大隅さん 明日は休みなんでMREレビューできそうです 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 17:36:01 ID:5xVLao0+0
 
  -  >>7864 
 友人に俺のだって自慢しちゃったからアカウントとパスワード送れって言うのがありましたな 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 17:44:28 ID:ZqfsVo180
 
  -  しかしまー、まさか「テロール教授の怪しい授業」の名前をここで目にするとは思わなんだ。 
 いや、大好きだけどさww 
 後、「約束の国」も「ヤキトリ」も大好きだけどw カルロ・ゼン氏といったら……のあれもww 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 17:44:58 ID:rV+up/1u0
 
  -  スパロボかな?(三枚おろしを除く) 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 17:50:09 ID:FfeJSONA0
 
  -  男友達の金髪はやってることは糞(ミネバへの身の程知らない発言や一夏への煽り、やる夫見下し)だけど、そうなる原因が同情に値するってだけだとおもう 
 艦これの方は色々ドン引きっすわ 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 17:54:38 ID:OSbp6MaF0
 
  -  酒美味えって写真付きで日記に書いたら 
 「先生に呼び出された、消して前の日記は冗談でしたって書け」 
 って作者にメールしてきた話を見たな 
 次の日記でこんなメールが来た自分は二十歳過ぎた成人ですと書いたそうなw 
 
 - 7898 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/15(木) 17:57:08 ID:bNfMkRkA0
 
  -  >>7897 なんで日記に書いて先生にばれるの? 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 17:57:46 ID:WJCpKQqJ0
 
  -  いわゆるサイト乗っ取り・語り厨ってやつですな 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 17:59:44 ID:FfeJSONA0
 
  -  「この小説書いたの俺なんだぜwwww」と先生に聞こえる範囲で吹聴してたか聞いてた友達がチクったんじゃない 
 
 - 7901 :胃薬 ★:2018/11/15(木) 18:01:20 ID:???
 
  -  投下やでー 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 18:06:17 ID:OSbp6MaF0
 
  -  >>7898 
 メールしてきたのが学生で、このサイトは自分が作ったと周りに言ってたところに 
 日記に酒飲んだと書かれて、それが先生にも伝わったそうです 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 18:25:22 ID:FTJxgJtD0
 
  -  同志あったとか言ってた様な 
 お前のサイト寄こせっていうメールw 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 18:28:25 ID:1n2oVe0z0
 
  -  >>7903 
 プロデュースしてやる系のメールは割と来る人もいるみたいだよねw 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 18:49:07 ID:LK8eelHh0
 
  -  そして奴隷契約かっつーような要求(得られた利益を9:1で分配しアッチは当然の如く9と言い放つ等)が付随するのもデフォだな 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 18:50:22 ID:9TZvor7Fi
 
  -  作者がお世話になってるラーメン屋から、ドラマ化のお祝いだそうでw 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1949886-1542275229.jpg 
 
 - 7907 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/15(木) 18:58:12 ID:bNfMkRkA0
 
  -  これ何でできてるんだ? 砂糖菓子かなにか? 
 
 - 7908 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/15(木) 19:06:46 ID:???
 
  -  草( 'ω' )生えた 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=XDFA1uZ8Fc8&feature=share 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 19:07:36 ID:9TZvor7Fi
 
  -  >>7907 
 ケーキだそうです 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 19:40:09 ID:vCceomol0
 
  -  >>7908 
 グンマ「一利ない」 
 
 - 7911 :大隅@大隅 ★:2018/11/15(木) 19:42:49 ID:???
 
  -  >>7892 
 かべ|ω=)ノ 了解ー、楽しみにしております(瀕死 
 
 - 7912 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 19:42:58 ID:1XMvOhK70
 
  -  >>7907 ttp://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1611/img/spe2_01_01.jpg 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 19:43:45 ID:yOIFt//Q0
 
  -  >>7912 
 あ、飴細工っすか…? 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 19:46:32 ID:+9Y4gG7Z0
 
  -  またまたご冗談を 
 
 - 7915 :難民 ★:2018/11/15(木) 19:46:52 ID:???
 
  -  >人類ちっぱい計画 
 何て恐ろしい計画を(戦慄) 
 
 - 7916 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 19:48:17 ID:1XMvOhK70
 
  -  >>7913 そそ、浅草のお店 スカイツリーのソラマチにもお店あるらしいけど 
 
 - 7917 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 19:50:01 ID:1XMvOhK70
 
  -  >>7915 全てはセーレの計画だよ・・・ 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 19:51:18 ID:yOIFt//Q0
 
  -  透き通ってる部分が飴に見えねぇ…これ食べたくねぇな飾ってたいわ 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 19:55:10 ID:+9Y4gG7Z0
 
  -  外人さんのお土産とかにウケそうですよな 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 19:59:45 ID:qg1Sn4NG0
 
  -  もう完全にフリー素材な勉三さんであるw 
 
 - 7921 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 20:12:12 ID:1XMvOhK70
 
  -  >>7918 
 賞味期限は半年から1年程度の模様。観賞用としてはきちんと保管すれば3-4年 
 値段:1680円(税込)〜3480円 
 ttps://soranoki.info/archives/928 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 20:19:29 ID:yOIFt//Q0
 
  -  >>7921 
 意外と保つんですね 
 
 - 7923 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 20:22:22 ID:1XMvOhK70
 
  -  秋に買って梅雨前に食べれば良いんじゃ無いだろうか 
 梅雨から夏が保管が大変みたいだから 
 
 - 7924 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 20:25:30 ID:1XMvOhK70
 
  -  昨日の相棒思い出したwww 
 
 - 7925 :大隅@大隅 ★:2018/11/15(木) 20:40:02 ID:???
 
  -  おー、ゆきかぜか(あんびりーばぼー視聴中 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 20:43:03 ID:qg1Sn4NG0
 
  -  この時のP-2、直接照準でタンカーに対潜爆弾命中させたんですよねえ… 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 20:45:15 ID:QBiMeDeM0
 
  -  結果だけ見るとみさきちがパラダイスで一番男らしく見えた不思議 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:02:06 ID:qg1Sn4NG0
 
  -  映像で見るとつくづくとんでもない事件だったんだなあ…<第十雄洋丸事件 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:02:10 ID:wG93nZfz0
 
  -  イージス2隻(まやにその同型艦)とかに続いて、4000t弱の小型汎用艦を纏まった数作って、 
 ガタが来だした連中も更改するっぽいが、そこでゆきかぜとかが襲名したらいいかもなぁ 
 
 - 7930 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/15(木) 21:04:33 ID:???
 
  -  40『カートン』て…… 
 ttps://twitter.com/Giggle_Akiguchi/status/1062928600637132800 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:09:36 ID:qg1Sn4NG0
 
  -  最近は「まや」「しらぬい」「かが」と結構意外というか、これまで使われなかった艦名増えたしなあ。 
 「かぜ」はミサイル護衛艦が使っていたけど、命名法則が少し変わるかも。 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:26:45 ID:vCceomol0
 
  -  カタンやりたいなあ・・・ 
 
 - 7933 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/15(木) 21:36:20 ID:???
 
  -  メガネスキー先生がイラスト描いたシャドウレイダース買ったはいいけど遊ぶ仲間がおらんw 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:40:08 ID:vCceomol0
 
  -  カタンとは 
 物資を集めて道と開拓地をつくり 
 一番発展した人が勝つゲームです 
 物資はダイスで集め、道と開拓地を作る場所を取り合うので戦略性が高いが運要素も高く 
 ダイスがヤンスり続けるとあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あとなります 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:43:45 ID:VgTvMoQD0
 
  -  出目7が5連続で出続けて盗賊が周囲の素材発生源を行ったり来たりして封鎖し続けてああああああああああ!!ってなった記憶( 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:45:38 ID:vCceomol0
 
  -  >>7935 
 でやすい6とか8がまったく出ず(2D6)11が2週で4回ぐらい出て道をふさがれるんですね分かります 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:46:40 ID:BDR9Hcxi0
 
  -  ダイスは肝心な時に俺を裏切るんだよ(泣) 
 
 - 7938 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 21:47:32 ID:fumifumi
 
  -  卓ゲーマーの認識 
 ダイスは裏切る。固定値は裏切らない。妖怪も女神もいるんだよ 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:47:42 ID:GdzPHJQg0
 
  -  皆でプライベートビーチとかに行く場合、以前の直葉はスク水とか着てきちゃうタイプだったけど、 
 今の直葉はがっつりエロティックなやつ着てきそうでいい 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:48:53 ID:WOxJfy+H0
 
  -  ボードゲーは嫌い 
 大体自分だけ酷いことになるし 
 TRPGもGMがフォローする余地もなくファンブルって以降呼ばれなくなった 
 ダイスとか大嫌い 
 
 - 7941 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/15(木) 21:49:23 ID:???
 
  -  >カタン 
 これやりたいw 
 ttps://togetter.com/li/1177580?page=3 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:49:48 ID:vCceomol0
 
  -  >>7940 
 ヤンス「ヤンス!」 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:50:40 ID:WOxJfy+H0
 
  -  >>7942 
 楽しそうでいいよね 
 本当にさ 
  
 見てる人と裁ける人は楽しいんだろうけど、それ以外だと本気でつまんねーから 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:51:47 ID:vCceomol0
 
  -  >>7943 
 負けそうになったら嫌がらせを徹底すると楽しめるぞ 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:51:49 ID:OSbp6MaF0
 
  -  集まって徹夜で桃鉄百年とか定番だよね 
 五十年位でダレて貧乏神付いてもどうでも良くなってくるんだよな 
 
 - 7946 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/15(木) 21:52:56 ID:???
 
  -  桃鉄はFC版こそ至高(原理主義者) 
 カードとかボンビーとか要らんのや 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:53:32 ID:MKQFBPxp0
 
  -  一番最初からカードもボンビーもあったんですがそれは 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:53:38 ID:vCceomol0
 
  -  ドカポンは3・2・1がすきだなあ 
  
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:54:25 ID:WOxJfy+H0
 
  -  >>7944 
 これ以上は暴言吐くだけになりそうだからやめとく 
 
 - 7950 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/15(木) 21:54:33 ID:bNfMkRkA0
 
  -  いや、ボンビーのない桃鉄って何が楽しいんだ・・・・ 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:54:35 ID:BDR9Hcxi0
 
  -  >>7943 
 やる夫系でダイス振るるときに捌ける自信がないならヤンス系はいれちゃだめだよ 
 取り捨て選択はスレ主に権限があるんだからね 
 
 - 7952 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/15(木) 21:55:04 ID:A9fUZiqM0
 
  -  英国さん、完結乙ですー 楽しいヤンキーものでした! 
 
 - 7953 :胃薬 ★:2018/11/15(木) 21:55:26 ID:???
 
  -  10は出るぞ 
  
 出るぞ 
 
 - 7954 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/15(木) 21:55:32 ID:bNfMkRkA0
 
  -  まだボクサーズもある・・・・あぁ・・・・ 
 
 - 7955 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 21:56:15 ID:fumifumi
 
  -  あんこものはライブ感を楽しむものだから 
 trpgでもよくある出目が荒ぶってゲラゲラ笑って 
 頭を抱えるのです 
  
  
  
 でも西住さんはもうちょっとこう、手心をというか 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:58:09 ID:HIGtuQL00
 
  -  まあ、世の中にはダイスをほぼ振らないTRPGもあるから… 
 
 - 7957 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/15(木) 21:58:18 ID:A9fUZiqM0
 
  -  西住ダイス・ネロちゃまダイス・ジャンヌダイス 
 あんこものだと、女神に愛されたキャラが一人は確実に出てくる感じですね 
 やきうなら一般人から森の仲間級にまで成長した上条さんは何気にすごかった 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:59:10 ID:GdzPHJQg0
 
  -  今のナーシャにまほ姉ぶつけたらすごい化学反応が起きそう 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 21:59:20 ID:wG93nZfz0
 
  -  >7954 
 (休止してんの)ロボットバトル物も2つ有るし、王子騎士とか「宿題」一杯ですね……。 
 
 - 7960 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 21:59:42 ID:1XMvOhK70
 
  -  ここの作者を集めます 
 桃鉄を徹夜でやらせます 
 後日各自視点でのレポを投下 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:00:03 ID:vCceomol0
 
  -  同志、虎丈、胃薬、メシテロらのカタン 
 
 - 7962 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/15(木) 22:00:24 ID:???
 
  -  >>7947 
 どっちもSUPER桃太郎電鉄(PCエンジン初出、後にFC移植)からよ 
 
 - 7963 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 22:00:42 ID:fumifumi
 
  -  カードで判定するnovaとかブレイドオブアルカナもあるしなー 
  
 あ、やきうは本当にね、うん。かみじょーさんとラビッテンは本当に笑わせてくれました 
 
 - 7964 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/15(木) 22:01:58 ID:A9fUZiqM0
 
  -  土壇場で5を出して「ボコボコにされたけど、それでもやきうは楽しい」 
 となったベルくんにドラマを感じたのです 
 
 - 7965 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 22:02:25 ID:fumifumi
 
  -  桃鉄とかの対戦ボードゲーム苦手なんで 
  
 協力もの好きだからボドゲよりtrpg専でして、はい 
  
  
 
 - 7966 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/15(木) 22:03:01 ID:bNfMkRkA0
 
  -  >>7959 
  
 あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ” 
 
 - 7967 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/15(木) 22:03:11 ID:???
 
  -  高校んときに寮の友人達とボドゲの【孫氏】やったけど、朝から夕方までぶっ通しでやってケリがつかなかったなぁ 
 その後夜半まで続けて一カ国滅んだ時点で終わりにしたw 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:04:11 ID:0m5OKehu0
 
  -  ボードゲーム、一度でいいからレッドサンブラッククロスを見てみたい 
 やりたくは、ない。(諦め) 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:05:19 ID:GdzPHJQg0
 
  -  ブレカナは判定がすごいシビア 
 すぐ死ぬし、生き残れても判定に失敗したら悪堕ちしてキャラロストだし 
 あのシビアでダークな世界観が大好きなんだが 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:06:31 ID:MKQFBPxp0
 
  -  >>7962 
 小生がやった桃鉄はその移植版だったようだ恥ずかしか!(腹ズバー) 
 
 - 7971 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 22:07:26 ID:1XMvOhK70
 
  -  手積み麻雀で3連続で上がったら4回目から牌に触らせてもらえませんでした 
 でもその後も上がり続けて8回上がって役が付きましたwww 
 終わったら席替えさせられました 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:10:01 ID:pqZ98zMW0
 
  -  >>7962 
 なんか路線買えたりとか海路はサイコロなくて数ターン後に別の港に着くとかしてたヤツでしたっけ初代 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:14:43 ID:eonHJRqr0
 
  -  >>7971 
 残当ですわw 
 
 - 7974 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/15(木) 22:15:12 ID:???
 
  -  >>7972 
 そうそう 
  
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:17:51 ID:IwhnONyu0
 
  -  ロロナのエロ挿げ替えしようと頭を抜き出して赤面にするとこまでやりましたが本日は体力の限界のため、断念。 
 誰か、後は任せます……。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5315 
 
 - 7976 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 22:27:20 ID:1XMvOhK70
 
  -  つつつつ積み込んでないよ?ホントウだよ??? 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:27:46 ID:VgTvMoQD0
 
  -  手に持ったナイフが丁度孔明が持ってるアレに見えたww>絶望さんとこの候補3 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:35:57 ID:46O7CjPp0
 
  -  英国紳士さんのロボットバトルもの面白かった 
 リヨぐだ子がやる夫に「来い〜、化け物っ〜」といった感じのことを叫んでいたのを見て 
  
 お前にだけは言われたくないと本当に思った 
  
 魂で理解するとはこういうことかと思った 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:42:54 ID:JiZEGW/a0
 
  -  あ、そういえばブラックリスト入りしてるとか言ってたような・・・・・・>キリトの周辺の人 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:44:41 ID:tb0xKrJR0
 
  -  止まらなきゃ死ぬな 
 
 - 7981 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/15(木) 22:45:39 ID:fumifumi
 
  -  そりゃ一度凸してきた人間と関係者を危険人物リスト入りさせるのは護衛としちゃ当然だしね 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:47:39 ID:ESo1Fndl0
 
  -  BJに三度目は無いって言われたのも連想するよなぁ 
 
 - 7983 :大隅@大隅 ★:2018/11/15(木) 22:47:50 ID:???
 
  -  デモ当日の正門警備>1人で100人くらい相手に門を隔てて1時間対峙しつつ顔を覚えて後から照合 
 ……きつかったです(´・ω・`) 
 
 - 7984 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 22:52:07 ID:1XMvOhK70
 
  -  自衛隊を弱体化させる方法ってのがネットに載ってて 
 基地内居酒屋の花の舞のメニューを質も量も低下させるって方法に 
 何て非人道的なって非難が集まってたんだけど 
 だったら中で扱う酒を、このスレで大不評の酒にしたらどうなるんだろうって・・・ 
 (資本関係見たら既になってた) 
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 22:59:12 ID:1qt0QMqZ0
 
  -  >>7976 
 積み込んでない(すり替えないとは言ってない) 
 いや知り合いとの遊び麻雀でそこまでする必要無さそうですけどw 
 
 - 7986 :バカ ★:2018/11/15(木) 23:00:15 ID:baka
 
  -  >>7984 
 質も量も低下させたら余計に誰も行かなくなるだけなんだよなぁ……。 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 23:01:39 ID:BDR9Hcxi0
 
  -  ふと浮かんだ弱体化方法たくわんの缶詰を一人一つではなく二人一つにもどすとかどうだろう 
 好評で一人一つにして欲しいと要望してそれが通ったって聞いたことがある 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 23:11:46 ID:VHxsP3330
 
  -  転スラアニメのシズさんえっちですねぇ・・・ 
 こんな先生欲しかった 
  
 元が独特な絵だし心配だったが杞憂だった 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 23:20:51 ID:BxMeRn600
 
  -  諦めるしかないが忘れることもできずにいるなか 
 何も知らないアスナあたりの一言でさらに悲惨なことになりそう 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 23:29:54 ID:qg1Sn4NG0
 
  -  ただでさえ装備、需品が足りず隊員が自腹で補填している自衛隊を、 
 これ以上弱体化させてどうするんですかねえ(困惑 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 23:35:55 ID:MKQFBPxp0
 
  -  >>7990 
 ゴシュジンサマが欲しいものを取りやすいようにする忠犬の涙ぐましい悪あがきよ 
  
 尚、ゴシュジンサマは裏切り者は何度でも裏切ることを知っているので真っ先に殺処分される運命な模様 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 23:43:42 ID:g1pHzstE0
 
  -  >>7930 
 久しぶりに秋口ぎぐるの名を聞いた 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 23:46:25 ID:bwX4hU+x0
 
  -  雪代巴さんは許嫁が経済的ロクデナシなぶん、捨てさせるのに罪悪感ないなあ 
 重病の弟と断絶したら今回と同じ気分になるが 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 23:50:47 ID:50CYUraJ0
 
  -  胃薬さんが、闇を受けて元気になっているようにしか見えない……w 
 
 - 7995 :Scotchな読者さん:2018/11/15(木) 23:50:49 ID:1XMvOhK70
 
  -  裏切りはありがたいが、裏切り者は嫌いだ 
 って残したのは家康だったか 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2018/11/15(木) 23:54:37 ID:ESo1Fndl0
 
  -  仮免さんの投下を見てメシテロさんのキャラセレクト時の投下分を見直した 
 やっぱ世の中選ぶ側が強いわ。直葉もだけどぶっちゃけペットショップのペットなんだよね 
 選ばれなかったらどんどん商品価値が下がって最終的に…うん 
 どう考えてもあの家庭崖っぷちだったし破綻は見えてた 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:01:24 ID:gv1/l5nL0
 
  -  >>7995 
 働きは評価しても人品の評価は低くなって当たり前よね 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:04:56 ID:ujJ5dQBc0
 
  -  形勢が不利になったらあっさり主人の寝首掻くような駄犬はこっちの情勢が悪くなったらまた寝首掻くに決まってるからな 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:05:10 ID:IumjsPL00
 
  -  破綻というか、普通はキリトを諦めて医師のすすめに従って安楽死なり臓器提供なりするんだよ 
 そして親子3人で肩を寄せ合って悲しみを少しずつ過去の物にしながら生きていくんだ 
 そこに誰も不幸にしないって言い訳してぐちゃぐちゃにしにきたロシア人がいただけ 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:06:46 ID:u4sf0UqG0
 
  -  少なくとも現代日本じゃ臓器提供は脳死になってないとダメだし安楽死も認められてないんだよなあ 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:11:31 ID:ujJ5dQBc0
 
  -  日本だと薬物注射とかの患者を死に至らしめる積極的安楽死は法的に認められてない 
 でも延命措置を止めて人工呼吸器の電源を切るっていう消極的安楽死はできるよ 
  
 まぁ本人の希望か二親等以内の親族、または配偶者の希望が要るけど 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:12:37 ID:IumjsPL00
 
  -  具体案を出したのが悪かったね 
 キリトをギリギリまで世話して、金銭だったり環境の変化なりで無理になったら諦める 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:13:09 ID:uguiWIgc0
 
  -  高額療養の為に身を粉にして働いて体壊して家庭崩壊なんてよくある話だしな 
 この場合脳死じゃないってのは救いじゃなくて枷だよね 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:13:37 ID:HSoB0ysV0
 
  -  植物だと呼吸は自分でするからそれじゃ死なないぞ 
 栄養チューブ抜かないとダメ 
  
 つまり骨と皮になるまで干して餓死させるしかない 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:15:11 ID:ujJ5dQBc0
 
  -  正直言ってどんだけ医療制度が充実しても植物状態の人間の世話って青天井だからなぁ…… 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:15:14 ID:XfF8NiIL0
 
  -  何ぞあった時はぽっくり死ねるのが一番マシなんだろうなあ…本当。 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:22:36 ID:jZ1mGG8q0
 
  -  死ぬ時は老衰とかみたいに意識不明からの死亡コンボで苦しまずに死にたいなぁ 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:25:23 ID:/RA0kyUB0
 
  -  >集中できない 
 やはりSEXするべきでは 
 
 - 8009 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/16(金) 00:26:27 ID:+eQUbio30
 
  -  ただ、唯一の救いは助成金も医師も本当でキリトは助かった事ですよね。 
 あの様子じゃその内詐欺とかにひっかかりかねなかったし 
 騙されて娘も残ったお金も……って結末じゃなかっただけマシなんですよね。 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:37:25 ID:wEcNFiLn0
 
  -  そんなに傷心のキリト君に声を掛ける男が一人…某大盗賊「そこの御仁、何やら浮かぬ顔だが如何したのかな?」 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:41:34 ID:XfF8NiIL0
 
  -  大盗賊で思い出し考えたけど、こういうケースを見るとルパンの心の盗み方は本当に鮮やかで綺麗なんだなあ。 
 盗むために空を飛んだり湖を飲み干したりしますが。 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 00:46:02 ID:wEcNFiLn0
 
  -  ルパン三世「(スリルを)楽しみたいから盗みます」 
 凛雪鴉「(悪党への嫌がらせを)楽しみたいから盗みます」 
 ルパン三世・凛雪鴉「「気が合うな‼」」 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 01:01:27 ID:e5sShYXj0
 
  -  むしろ復讐するならキリちゃん一人の手でやって欲しい所。 
 復讐つーても別に殺すとか傷つけるとかじゃなく、何十年掛かっても、どっかの露助に 
 吠え面一発かます程度の、危険視すらされないささやかな事・些細な決着でいい。 
 主人公補正は掛からないかもしれないけど、兄貴補正位は掛かってもいいだろうっていう小並感。 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 01:21:32 ID:6lPXehA+0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/f/2f366b31.jpg 
 
 - 8015 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 01:34:37 ID:/RA0kyUB0
 
  -  ここは名案内コ〇ンにだな 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 01:42:19 ID:WxcVUxMX0
 
  -  どこに案内されるんですかね… 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 01:43:10 ID:25LtIZTh0
 
  -  ゆきかぜちゃんはちゃんと話せばわかってくれる程度の知能はあるから 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 01:45:30 ID:GNaeevCE0
 
  -  ほんとぉ? 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 01:46:10 ID:25LtIZTh0
 
  -  相方がR子さんなんだ・・・ 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 02:22:20 ID:brXm0Mxk0
 
  -  頭が弱い子(自覚有り)と頭退魔忍では無理です、無理でした 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 02:49:32 ID:uguiWIgc0
 
  -  バラライカがユキカゼに娼婦を勧めなかった理由が想像できた 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 02:54:17 ID:yZVQwc9P0
 
  -  頭対魔忍という恐怖 
 
 - 8023 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/16(金) 08:53:52 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 09:05:08 ID:ir3RHVrU0
 
  -  >>7931 
 使う機会がなかっただけでは 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 09:58:56 ID:lPIEE1g/0
 
  -  まとめ乙です 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 10:44:38 ID:RFPNBNWo0
 
  -  >>8022 
 パラレルとは言え過去が描写された結果「そもそも物理的にそれ以外を知らない」可能性があるアサギさんが「さすがにねーよw」 
 って自分から却下した案件をさらに頭対魔忍方面に特化させてやるからなユキカゼwwww 
 
 - 8027 :タカリ ★:2018/11/16(金) 12:09:24 ID:???
 
  -  頭対魔忍ってすごい 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:11:44 ID:jZ1mGG8q0
 
  -  お手軽エロゲ世界のためだから仕方ないね 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:13:54 ID:im26cehI0
 
  -  >>8027 
 だって、潜入作戦で娼婦の振りをするならまだしも洗脳、肉体改造、調教アリアリの奴隷娼婦になって潜入作戦とかいう 
 100人に聞いたら100人が「おい」っていうようなミッションプランが通る世界線があるんだもの…… 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:18:22 ID:k8LgZOyy0
 
  -  頭対魔忍と頭ユキカゼには差があるのだ 
 
 - 8031 :タカリ ★:2018/11/16(金) 12:20:42 ID:???
 
  -  ユキカゼisオンリーワン 
 対魔忍が生み出した奇跡ですね 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:26:36 ID:WxcVUxMX0
 
  -  でもユキカゼわんこ可愛いし… 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:33:20 ID:T4015sH10
 
  -  あぁ^〜狐耳金髪巨乳忍者可愛いんじゃあ^〜(違うそっちじゃない) 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:40:21 ID:yZVQwc9P0
 
  -  「実録!!頭が対魔忍された女達」 
 ムックが販売されてそう 
 
 - 8035 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 12:45:52 ID:???
 
  -  あぁ^〜スーパーシルフの雪風がカッコいいんじゃ^〜(雪風違い 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:49:04 ID:jZ1mGG8q0
 
  -  >>8029 
 敵勢力も頭対魔忍だからでーじょーぶだ 
 
 - 8037 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/16(金) 12:52:50 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1343.html 
  
 これより梅湯訓練を開始する! 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:53:33 ID:30rb/zxs0
 
  -  同志乙です 
 直前にたらふく食ってたやつが長い間地獄見るんでしょうか…? 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:55:26 ID:lPIEE1g/0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8040 :タカリ ★:2018/11/16(金) 12:56:53 ID:???
 
  -  同志乙です 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:57:12 ID:JxuecyWz0
 
  -  >>8035 
 カナード翼に前進翼、内装式ウェポンベイ? 何それ美味しいの? とばかりに、 
 翼下HPにミサイルやらECMポッド山とぶら下げるって良いよな 
 ――現状リアルでは、ステルス万歳! の前に日陰に追いやられた要素だけどさ……。 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 12:57:21 ID:Eey8QgfY0
 
  -  同志うp乙です(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) 
 
 - 8043 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 13:01:33 ID:???
 
  -  同志乙でした 
  
 >>8041 
 原型のシルフィードの改良型だからF-4辺りと似たような発展な感じ、大好き 
 
 - 8044 :携帯@のじまーる ★:2018/11/16(金) 13:01:45 ID:???
 
  -  うぽつです 
 
 - 8045 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/16(金) 13:34:11 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8046 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 14:06:57 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:16:23 ID:25LtIZTh0
 
  -  やんすとか○○訓練とかもぐらとかうさぎとかがいる編集部なんだろうなあ 
 
 - 8048 :胃薬 ★:2018/11/16(金) 14:23:58 ID:???
 
  -  この初心者って人は早めに摘まないと(使命感) 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:28:21 ID:lPIEE1g/0
 
  -  胃薬が常備されてる編集部 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:28:50 ID:25LtIZTh0
 
  -  座薬じゃないの? 
 
 - 8051 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 14:28:53 ID:fumifumi
 
  -  ふぅーーいい 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:30:01 ID:Eey8QgfY0
 
  -  メシテロさんご満悦の様子 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:39:41 ID:25LtIZTh0
 
  -  21時13分ぐらいに半額シールが 
 ってなると閉店21時30分ぐらいなのかな 
 近所のスーパーだと閉店30分ぐらい前あたりに10%引き、 
 15分前あたりに半額シールが貼られるけど 
 
 - 8054 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 14:40:29 ID:fumifumi
 
  -  >>6712 
  
 過去にこういった人間ですので、ええ 
  
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:45:48 ID:0zojEwnp0
 
  -  日直とか言ってたから高校生バイトだよな… 
 社会人店長に奢るというのはムリポw 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:46:10 ID:dU18Nybt0
 
  -  そんなん客の量次第やろ 
 うちの近所は24時締めやけど21時30頃にゃ半額ついてて 
 閉まる一時間前ぐらいには一掃されてるで 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:46:43 ID:OHiP/KR40
 
  -  わかるわw>ふみふみだったらよろこんでー 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:50:36 ID:jxbzuuqO0
 
  -  ボクは読者! やる夫君は狙われている! 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:52:57 ID:0zojEwnp0
 
  -  作詞 秋元康というのに驚愕した 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:53:11 ID:z7jLXq730
 
  -  やる夫との歴史がまた1ページ(銀英伝風に) 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:55:54 ID:0zojEwnp0
 
  -  カードキーにコンシェルジュの居るマンションっておいくらなんだろう…w 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 14:58:17 ID:Eey8QgfY0
 
  -  そんなところに住むふみふみはなぜ古書店を経営しているのだろう……趣味? 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:00:27 ID:14bEefGD0
 
  -  >>8062 
 箱罠 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:01:51 ID:25LtIZTh0
 
  -  >>8062 
 趣味と実益(無職扱いにならない罠にもなる)を兼ねたのじゃないの 
 
 - 8065 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:02:58 ID:fumifumi
 
  -  ふみふみに捕食されるなら本望派です 
  
 まぁお金持ちが社会勉強やコミュニティの維持をかねて趣味の事業やるのは結構あるしなー 
  
  
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:03:13 ID:t0xoC5oj0
 
  -  ふみふみ、食事なら手料理を食わせてやる夫の組成も占拠って考えるべきではなかろうかね? 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:04:06 ID:Xx7Ema9X0
 
  -  アイマスは段鬼六P魔王引き連れて早く帰ってきて 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:04:31 ID:Eey8QgfY0
 
  -  俺もシンデレラガールズに捕食されるなら人生それでもいいなあ 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:06:35 ID:25LtIZTh0
 
  -  なんか○○さんなら良い、ってのには来ないイメージ 
 最初のゴップ以外捕まった面々がイマイチしっくり来ないって感じのばかりだからかもしれないけど 
 
 - 8070 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:08:14 ID:fumifumi
 
  -  まぁ才能が私にはないからたぶん無理なんですがね 
  
 二次かくとしたらふみふみだったけど没にせんとーー 
 
 - 8071 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/16(金) 15:09:47 ID:hosirin334
 
  -  >>8070 
 ゆるさないよ 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:09:54 ID:ccRq7QOSI
 
  -  >>どんな貴重な本より、どんなに価値のある古文書より価値のある、私にとっての一冊を見つけました。 
 一瞬、やる夫の革で1冊装丁するのかな?と考えてしまった 
 
 - 8073 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 15:10:04 ID:???
 
  -  >>8068 
 (自分も)ソーナノー。あぁ〜^奏や奈緒に補食されたいんじゃぁ〜^ 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:10:38 ID:Z+ECjGhK0
 
  -  父親が謝ってくる訳だw 
 
 - 8075 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:11:39 ID:fumifumi
 
  -  ひぎっ!? 
 
 - 8076 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:15:52 ID:fumifumi
 
  -  やる夫そこをかわれ 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:18:57 ID:Z+ECjGhK0
 
  -  ふみパパ「すまぬ……すまぬ……!」 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:21:11 ID:Z+ECjGhK0
 
  -  やる夫がこういうツッコミをふみふみにするのはメシテロさんには描けそうにないなw 
 物理的に突っ込むのは描くだろうけど(ゲッゲッゲ 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:22:02 ID:25LtIZTh0
 
  -  羨ましいというよりコワイという方が先に来るw 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:22:44 ID:OHiP/KR40
 
  -  >>8068 
 同意w 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:22:50 ID:XfF8NiIL0
 
  -  男女を逆にしたら完全にもしもしポリスメンだなあw 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:23:55 ID:ccRq7QOSI
 
  -  >>8081 
 同意の上だぞ 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:24:11 ID:t0xoC5oj0
 
  -  男女そのままでも、年齢面でアウトな流れがありそう 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:24:16 ID:25LtIZTh0
 
  -  ぽりすめん「アッハイ」 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:24:43 ID:Z+ECjGhK0
 
  -  あの一族の本家本丸が西住としか思えない 
 メシテロさんのせいだ 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:24:50 ID:z7jLXq730
 
  -  女系一族で良かったなぁw 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:24:57 ID:Eey8QgfY0
 
  -  そうなんだよな、ふみふみは成人でやる夫は未成年なんだよな 
 
 - 8088 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:26:14 ID:fumifumi
 
  -  風評被害ここに極まれり 
  
 かけと!?西住姉妹でかけと!? 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:26:43 ID:25LtIZTh0
 
  -  ネロちゃまとさくらさんも一緒に 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:27:16 ID:16JKLgTn0
 
  -  西住一族はサキュバスみたいなもんやし(風評被害) 
 
 - 8091 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/16(金) 15:28:39 ID:eBmzKr+e0
 
  -  この肉食具合 アスナさんが合いそうだよなこの一族 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:29:41 ID:z7jLXq730
 
  -  >>8083 
 今ネタをこねてるぜ! 
 三十路近くまで相手が見つからないケースもあると思うんだ(純真な眼差し) 
 
 - 8093 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/16(金) 15:29:45 ID:hosirin334
 
  -  >>8088 
 ふみふみが先やで(ニッコリ 
 
 - 8094 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:29:57 ID:fumifumi
 
  -  色々計算ーーうんよし、2本立てすればいけるか 
 
 - 8095 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:30:41 ID:fumifumi
 
  -  え、えっと西住姉妹ー元々の予定、日を改めてふみふみで、そのーーね? 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:31:39 ID:t0xoC5oj0
 
  -  >>8092 
 こう、精通直後の頂いちゃう系とか、やばいよねー( 
 
 - 8097 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:31:46 ID:fumifumi
 
  -  元々の予定のやつも投下しておかないと私が漆黒作者と思われそうでーー 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:33:32 ID:t0xoC5oj0
 
  -  >>8097 
 …………? 
 あんだけ情念どろどろのを書いておいて?( 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:33:42 ID:u4sf0UqG0
 
  -  筆が滑った結果だからしゃーない 
 なお結果の裏側をセルフで掘り下げた上に二次で増幅された模様 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:36:01 ID:XfF8NiIL0
 
  -  >>8097 
 もうステージ4、障害者手帳一級、要介護5レベルで手遅れでは… 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:36:26 ID:z7jLXq730
 
  -  二十歳越えても相手が見つからなかったら精神的にキツいだろうなぁこの一族 
 そしてその分、見つけたときの反動が、こう……ね! 
 
 - 8102 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:37:14 ID:fumifumi
 
  -  仮免許さんのワザマエがすごすぎてうむ 
  
 ただ先日までの私の投下でちと株価がやばい気がするし 
  
 うん、もうちょっとライトな側面も出さないと 
  
  
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:42:05 ID:QjJbx8ir0
 
  -  見込まれ、才能はあるけど判明せずに終わるパティーンは無いんかな 
 見込まれたら確実にサイダネ開花するとしたら怖いw 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:45:58 ID:OHiP/KR40
 
  -  >>8103 
 最近書いてる人いましたよ 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:46:27 ID:Eey8QgfY0
 
  -  >>8102 
 ガワはいつもライトでしょ 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:47:09 ID:25LtIZTh0
 
  -  >>8103 
 最初のゴップがそんな感じじゃないの 
 当人が気がついていだけで出ているのかも知れないけど 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:48:00 ID:25LtIZTh0
 
  -  今回のがそうだったのね 
 
 - 8108 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/16(金) 15:48:39 ID:hosirin334
 
  -  ふみふみ「やる夫、幸せですか?」 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:49:19 ID:25LtIZTh0
 
  -  幸せなんじゃないでしょうかね 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:50:13 ID:OHiP/KR40
 
  -  書き込んでから誰のだっけと思って確認したら勉三さんのでしたね 
 お艦に見込まれたけど発現しなかった金髪。 
 なお発現しない方が幸せな才能だった模様 
 
 - 8111 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 15:51:11 ID:fumifumi
 
  -  はいしあわせです 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:52:21 ID:ccRq7QOSI
 
  -  死ぬまでに一度くらい、腹一杯になるくらい好物を食べてみたかった… 
 くらいは言うかもしれない 
  
 まぁフードファイターは普通の食事とは別のテクニックが要るそうだが 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:53:19 ID:OHiP/KR40
 
  -  あ、今回の同志のもそのパターンだったか 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:53:26 ID:4UBJBhL00
 
  -  ゴップの才能は何じゃろ… 
 アレかな、国家が存亡の危機に立たされたときに政治力補正がかかるとか? 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:53:27 ID:TSq/y/N/0
 
  -  普段のトレーニングで水4リッターとか飲むらしいね。 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:53:50 ID:14bEefGD0
 
  -  ガチのフードファイターは腹筋を鍛えないって言ってたな、 
 腹が膨らまなくなるから。 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:54:48 ID:QjJbx8ir0
 
  -  ふむ、才能に惹かれるけど発現しなくても構わないのか・・・・・・ 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 15:57:05 ID:25LtIZTh0
 
  -  確実に発現するようだったら一族そのものがもっと警戒されているんじゃないかな 
 大量殺人の才能とか出て来られても困るし 
 
 - 8119 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 16:05:11 ID:nSatMQQS0
 
  -  相思相愛の恋人がいる男に惚れた場合とか、ちょっと書いてみたくはある 
 バッドエンド不可避だけども 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:05:17 ID:c+5vh5kt0
 
  -  才能発揮しなくても別段嫁さんは気にしないよ、と今回分かっちゃったからなあ 
 
 - 8121 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 16:06:53 ID:fumifumi
 
  -  同志乙でしたー 
 
 - 8122 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 16:06:54 ID:nSatMQQS0
 
  -  >>8120 
 最初のゴップさんの時点で、開花しなくても特に気にしないというのは示唆されてたと思う 
 政治家とて成功してるっぽいけど、本人は「これは自分の才能じゃないだろうな」と悟ってる感じだったし 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:10:00 ID:Z+ECjGhK0
 
  -  >>8088 
 家元でもウエルカム! 
 未亡人になって亡夫と同系統で凌駕する才能持ちと出会うとか 
 旦那が生きてる時に邂逅したらややこしい事になるが 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:12:37 ID:QjJbx8ir0
 
  -  希代の女垂らし・ジゴロの才能! これは独占しないと(使命感) 
 
 - 8125 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 16:15:09 ID:fumifumi
 
  -  今書きたいのは姉妹の方だからそっちからで 
 2時間でさくっと片付けて、そこからもともとのを投下すれば2本終わらせれる、うん 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:15:46 ID:c+5vh5kt0
 
  -  西住姉妹はドイツ系だから、ナーシャの親戚にはならんかw 
 
 - 8127 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 16:22:39 ID:fumifumi
 
  -  ナーシャのとは別で同志の2次ね、西住のは 
  
 それ終わらせて昨日行ってたやつやる 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:26:31 ID:K0aj0I720
 
  -  >>8119 
 果たして本当にバッドエンドだろうか 
 なんか思いついてプロットを練りだしている自分がいるwwww 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:30:47 ID:wFesi1cC0
 
  -  開花した結果、邪道喰いに目覚めてしまうやる夫……! 
 正道喰いの中には邪道喰いギリギリのもいるが気のせいだ!! 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:33:42 ID:ccRq7QOSI
 
  -  >>8126 
 対立してる地域だと、やったりやられたりの歴史があるから血統の明確なライン引きが難しいんだぜ? 
 
 - 8131 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 16:34:53 ID:fumifumi
 
  -  きよし師匠なキャラがただただ工夫もなしに食べる 
 これ以上ない正道食いな気がした 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:38:42 ID:25LtIZTh0
 
  -  でも強すぎて作者もどう倒していいか判らなくて試合放棄させたってのがなあ 
 あの人らしいっちゃあらしい片付け方だったけど 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:39:02 ID:c+5vh5kt0
 
  -  邪道喰いとか散々言った割に「八角の香りダメだからカレーかけて食う」はいいんかい、と 
 まあ終盤でネタ切れしてたのが分かるから仕方ないが 
 
 - 8134 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 16:39:43 ID:nSatMQQS0
 
  -  現実のフードファイターがやってるテクニックを「邪道だ、許さねえ!」とdisりまくるとか 
 今思うとかなりロックな漫画だった 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:48:07 ID:K0aj0I720
 
  -  でも自分が美味しく食べるための工夫と味関係なく高速で流し込むための技をイコールでくくられたくない気持ちはわかるww 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:48:22 ID:GNaeevCE0
 
  -  中盤でさえタコ焼き早食いの時ポン酢ぶっかけて対戦相手から「邪道食いじゃねぇか!反則!」→店長「最近流行ってるよね〜」で意気消沈は 
 明石焼きとかあるからそんな変?って感じで思った 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:48:55 ID:25LtIZTh0
 
  -  土山しげるって単行本2〜3冊分ぐらいのネタを準備してから連載始めるけど 
 それ以上は足りないからgdgdになるっての繰り返しているような 
 それ以上続くってのは充分凄いんだけど 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 16:53:18 ID:c+5vh5kt0
 
  -  遅咲きというか、ストーリーがつまんなくて鳴かず飛ばずの時期がかなり長かったらかなあ 
 「料理と料理を食う描写が美味そう」という面が評価されて一定の人気が出たけど 
 
 - 8139 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 16:58:51 ID:fumifumi
 
  -  板垣漫画のステーキのうまさは漫画界最強格 
  
 映像なら宮崎作品 
 
 - 8140 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 17:02:02 ID:nSatMQQS0
 
  -  ラピュタで、ドーラが齧り付いてるバカでかいハムは子供の頃の憧れだった 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:03:49 ID:PZYJXscd0
 
  -  >>8139 
 ネタにされてる山盛りのキャベツすら美味しそう 
 チャンピオン編集部は板垣先生にグルメ漫画の企画を用意するべき 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:03:55 ID:0zojEwnp0
 
  -  ジャックハンマーのTボーンステーキが印象深い 
  
 アードベッグを烈さんらが呑んでたんで買って試したなぁ 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:07:11 ID:bdVqZs2X0
 
  -  範馬勇次郎とかお行儀よく食べてるときも 
 なんかおいしそうよね 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:07:16 ID:k8LgZOyy0
 
  -  餃子とは野菜料理の餃子食べたい 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:07:41 ID:0zojEwnp0
 
  -  どんなだっけと検索したらドーラハム作成動画が出てきたw 
 燻製工程がネックだな…ダンボールでやってもいいけど 
 
 - 8146 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 17:07:42 ID:???
 
  -  アニメで一番美味しそうな食べ物といえば、カリオストロでルパンと次元が一緒に食べてたナポリタンこそ至高 
 
 - 8147 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 17:08:53 ID:???
 
  -  ラピュタのトーストに目玉焼き乗せるやつ、シンプルで好き 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:09:39 ID:RFPNBNWo0
 
  -  実際金髪だったら才能がモロに戦争特化っぽいから現代社会だと絶対目覚めたらアカンタイプの奴だからなぁw 
 
 - 8149 :観目 ★:2018/11/16(金) 17:09:43 ID:???
 
  -  Tレックスのステーキ! 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:10:53 ID:k8LgZOyy0
 
  -  >>8149 
 ラム……? クジラ……? 
  
 あの研究員、クジラ食べたことがあるってアメリカでは凄いことでは 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:11:16 ID:GNaeevCE0
 
  -  なんだかんだで漫画読んで食ってみたい!ってので店行くケース多いわ。この前はハンチョウみてシュラスコ行ったし 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:20:55 ID:30rb/zxs0
 
  -  孤独のグルメに出た店に行ったりとかはある 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:21:53 ID:0zojEwnp0
 
  -  ガルパンのとんかつ屋とか鉄板ナポリタンの店とかありましたよなw 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:25:05 ID:c+5vh5kt0
 
  -  普段グルメでもない母親がドラマ版孤独のグルメの天丼回見て、喰いたさにそわそわしていたな 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:26:05 ID:0zojEwnp0
 
  -  >>8154 
 ランチに連れってってあげようよw 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:27:35 ID:c+5vh5kt0
 
  -  地方暮らしだから東京のあの店行くのに時間がかかるんだよ…… 
 みんながみんな、ふらっと東京の名店に喰いに行ける場所に住んでるわけじゃないんだぞ 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:28:45 ID:0zojEwnp0
 
  -  >>8156 
 いや、地元の評判いい店とか探せばいいじゃない 
 
 - 8158 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:29:10 ID:ccRq7QOSI
 
  -  そこは近場の天ぷら屋でええやん? 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:29:50 ID:c+5vh5kt0
 
  -  あの真っ黒な天丼が食べてみたいんだと 
 近場のじゃなくて 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:31:55 ID:GNaeevCE0
 
  -  あの真っ黒な天丼美味そうだったよね…というかああいう天麩羅専門の店行ってみたいわ 
 
 - 8161 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 17:33:07 ID:fumifumi
 
  -  はやい、やすい、うまい、コスパいいは大正義だけど 
  
 それだけじゃ味気ないよね。手間暇かけてお高い本物の味もまた素晴らしい 
 
 - 8162 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 17:34:18 ID:fumifumi
 
  -  普段使いの店として素晴らしい店もあれば 
  
 特別なご馳走として素晴らしい店もある。 
  
 違いはあれど貴賎はない、両方素晴らしいのです 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:35:15 ID:TU16rGDr0
 
  -  冒険者シリーズでクマ肉が食いたくなって、実際長野へ行ってクマ肉食べてきました。 
 ステーキは流石に無かったが。 
 
 - 8164 :大隅@大隅 ★:2018/11/16(金) 17:38:06 ID:???
 
  -  (MREレビューじゃなく大田原牛レビュー募集をしたら希望者出るんだろうか?) 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:38:33 ID:4N8U9e5W0
 
  -  たまには一人焼き肉したり、諭吉一枚で鰻食べたり、お高いお肉をお取り寄せしたりしていい 
 自由とはそういうことだよね(虚勢) 
 
 - 8166 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/16(金) 17:38:33 ID:eBmzKr+e0
 
  -  あーーーファンタジー書きたい気分 なんかいい感じのネタになりそうなのねぇかな 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:38:50 ID:0zojEwnp0
 
  -  出るでしょうけどお高そうw 
 
 - 8168 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/16(金) 17:40:12 ID:eBmzKr+e0
 
  -  さて MREレビューやるかねぇ 
 
 - 8169 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/16(金) 17:40:22 ID:tora
 
  -  >8164 コストコケーキのレビューしてどうぞ 
 
 - 8170 :大隅@大隅 ★:2018/11/16(金) 17:41:18 ID:???
 
  -  さあ、英国さんのMREは当たり外れどっちか……w 
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:41:33 ID:30rb/zxs0
 
  -  アレを一人で食えと…? 
 
 - 8172 :大隅@大隅 ★:2018/11/16(金) 17:42:08 ID:???
 
  -  >>8169 
 かべ|ω・`)近所に存在してないから……>コストコ 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 17:45:16 ID:0zojEwnp0
 
  -  鹿沼に出来るって話があったらしいですがポシャったみたいですな 
 
 - 8174 :タカリ ★:2018/11/16(金) 18:00:39 ID:???
 
  -  玄関先にカニと鮭の切り身が放置されている 
 このままゴミ箱行きかな 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:01:18 ID:Eey8QgfY0
 
  -  何ですかその嫌がらせは…… 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:01:41 ID:25LtIZTh0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1539947672/5781 
 あーそれでふみふみは囲い込もうしたんだ 
 健康のために 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:02:20 ID:w6AGDVJk0
 
  -  警察には以前相談したんでしたっけ? 
 
 - 8178 :タカリ ★:2018/11/16(金) 18:03:02 ID:???
 
  -  いつもの大家さんだぞ 
 前に郵便受けから切り身入れようとしてた人だぞ 
 
 - 8179 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/16(金) 18:03:33 ID:tora
 
  -  タカリさん…例の件の延長ですか 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:03:48 ID:9xocqyuY0
 
  -  フードファイターで記録総なめって……最近FBCの動画見てたけど全盛期白田オーバー? 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:04:29 ID:Eey8QgfY0
 
  -  えぇ……?>大家さん 
 
 - 8182 :タカリ ★:2018/11/16(金) 18:05:03 ID:???
 
  -  いつもいろいろと持ってきてくれるんだけど、不在でも気にせずに生魚を置いていくんだよね 
 警察呼んだらさすがに問題になるのでこっそり捨てよう 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:06:12 ID:ccRq7QOSI
 
  -  カニが勿体無い… 
 
 - 8184 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/16(金) 18:06:57 ID:eBmzKr+e0
 
  -  氷とか一緒に入ってないんすか? 
 
 - 8185 :大隅@大隅 ★:2018/11/16(金) 18:07:16 ID:???
 
  -  保冷剤と一緒にケースに入れてあるならともかくなぁ……。 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:07:22 ID:Eey8QgfY0
 
  -  悪意がある訳ではない、のか……? でも常識というか想像力は無いよな 
 何にせよお疲れ様です 
 
 - 8187 :タカリ ★:2018/11/16(金) 18:07:34 ID:???
 
  -  保冷剤が入っていたことは一度もない 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:08:29 ID:I3Nwmb4/0
 
  -  それはアウトですなぁ… 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:11:13 ID:w6AGDVJk0
 
  -  やんわりと言うか、玄関先にクーラーボックスでも置いておかないと解決しないのでは 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:11:23 ID:jxbzuuqO0
 
  -  またっすか…… 
 
 - 8191 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 18:11:57 ID:???
 
  -  すぐ食べてってことなんでしょうかねぇ……? いや、それでも困りますけど 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:12:10 ID:ccRq7QOSI
 
  -  余り物をお裾分けしてる感覚で、食べないなら渡した先で処分するでしょ、って考えてるんだろう 
 確実に渡したいわけじゃないし、何度も足を運ぶのは億劫なんだろう 
 
 - 8193 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:12:37 ID:3iN3iOXSi
 
  -  ありがた迷惑ってやつですな 
 大家さんに直で話すわけにもイカないんですよねえ・・・? 
 
 - 8194 :携帯@タカリ ★:2018/11/16(金) 18:13:13 ID:???
 
  -  ttps://i.imgur.com/ZXYzGBN.jpg 
 こんな感じ、と写メ撮ったら暗いのとあわせてなんかグロいかも。一応閲覧注意。 
 ビニール袋に入った鮭の切り身とカニです。 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:14:13 ID:3iN3iOXSi
 
  -  >>8194 
 それ置く前から腐りかけてません? 
 
 - 8196 :大隅@大隅 ★:2018/11/16(金) 18:14:39 ID:???
 
  -  ……保冷剤さえ入ってりゃOKだよなぁ、これ。 
 
 - 8197 :スキマ産業 ★:2018/11/16(金) 18:14:46 ID:???
 
  -  いいか、おばちゃんスキルにこういうものがある。 
  
 「さむいから大丈夫」 
  
 逆に 
  
 「冷蔵庫入れといたから大丈夫」 
  
 もある 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:15:22 ID:jxbzuuqO0
 
  -  >>8193 
 カドがたつだけでタカリさんにメリットがあらへん。 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:16:03 ID:Eey8QgfY0
 
  -  持ってきた相手が誰だか分かってなかったらもしもしポリスメンだわ 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:18:21 ID:3iN3iOXSi
 
  -  >>8198 
 とはいえこのままだと引っ越しするまで続くでしょ…善意でやってるっぽいし… 
 やっぱり善意の押しつけが一番怖いんやなって 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:19:13 ID:GNaeevCE0
 
  -  こういう風に渡すなら直接渡さなきゃ失礼でしょ(何様) 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:19:16 ID:jxbzuuqO0
 
  -  >>8200 
 文句言ったら引っ越しするまでギスギスするねんで…… 
 
 - 8203 :携帯@タカリ ★:2018/11/16(金) 18:20:22 ID:???
 
  -  今まで何度ももらって食べてるから、基本的に腐ったりはしていない 
 ただ玄関先で放置されると、何時から置いてあったかわからないからねー 
 カニがかなり臭くて無理ぽ 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:20:22 ID:3iN3iOXSi
 
  -  >>8202 
 文句をいうだけならね? 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:21:36 ID:3iN3iOXSi
 
  -  やっぱり 
 「ええもんたべてへんのやろなぁ…せや!おすそ分けしたろ!!」 
 って感じなのか… 
 
 - 8206 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/16(金) 18:23:01 ID:eBmzKr+e0
 
  -  んー  保冷剤をいれてくれってお願いできないかねぇ なんとか 
 
 - 8207 :スキマ産業 ★:2018/11/16(金) 18:24:11 ID:???
 
  -  (蟹も鮭も脚早くね?) 
  
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:25:04 ID:3iN3iOXSi
 
  -  なんか御礼の品でも持っていって感謝の言葉を伝えるとともにそれとなく 
 「仕事が忙しく何時に帰ってくるかわからないのでうんたらかんたら」 
 でも話せばいいんじゃないか?と思ってるワイコミュ障 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:25:28 ID:jxbzuuqO0
 
  -  甲殻類はマズイ 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:26:40 ID:qc1DDR9h0
 
  -  >>8205 
 年配の方とか割と善意でやるんだ。社員寮の大家さんとかだってやってくれたり 
 
 - 8211 :タカリ ★:2018/11/16(金) 18:26:53 ID:???
 
  -  保冷材のこと言ってみようかなぁ、うーん 
 まあまた何か放置爆弾くらったら愚痴ります。ご近所ってコワイ 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:28:42 ID:GNaeevCE0
 
  -  >>8209 
 俺の場合は最強の返しがある…「痛風もちなんで…」 
 
 - 8213 :スキマ産業 ★:2018/11/16(金) 18:29:14 ID:???
 
  -  なんかあったらこれに入れてくださいってこじきっぷりを見せつつ先にケースをだな 
 
 - 8214 :タカリ ★:2018/11/16(金) 18:29:22 ID:???
 
  -  父「趣味でやってる畑の野菜御すそ分けしたわ!」 
 大家さん「野菜のお礼に魚持ってたろ!」 
  
 だいだいこんな感じ。田舎なのでお礼返しは義理堅いらしい 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:30:30 ID:qc1DDR9h0
 
  -  >>8211 
 言っても良いと思いますよ。ただ一応いつもありがとうございます。美味しくいただいてますとか言って相手を立てたりするの結構大事ついでに実家からの贈り物とか言っておすそ分けとか渡すとか 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:30:45 ID:3iN3iOXSi
 
  -  父親が先に持っていってる御礼返しだったかー…御礼の品手段は使いづらいなぁ…それ 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:33:11 ID:3iN3iOXSi
 
  -  ここの住人ならこういう場合の対応とか心得ている人何人かいるんじゃないだろうか? 
 いるなら知恵を借りてみては…? 
 個人的には>>8215みたいな手段がカド立たずいいと思うけど…コミュ障だからワイにはわかんにゃい… 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:34:10 ID:w6AGDVJk0
 
  -  こっちで保冷剤入れた箱を用意しておくのが無難? 
 入れてくれるとは限らないけど 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:36:16 ID:Eey8QgfY0
 
  -  数日家を空けるときにやられると大変困るな 
 大家さんの家族経由でやめてもらうとか……? 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:36:38 ID:OtWVMiXq0
 
  -  田舎民としてはお裾分けは基本いるときにもらうから参考意見が出せない 
 
 - 8221 :タカリ ★:2018/11/16(金) 18:37:30 ID:???
 
  -  保冷材入れたクーラーをずっと置いておくのも手間なので今度言ってみます 
 >>8215さんありがとうございます。参考にします! 
 
 - 8222 :スキマ産業 ★:2018/11/16(金) 18:37:30 ID:???
 
  -  >>8214 
 それやったら親父さんの野菜の段階で箱に入れて保冷剤よ。凍らせるだけのやつ。 
 ものはこっちのだからいれて返すかってなるから 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:37:44 ID:i/rVOuR50
 
  -  いつ来るかもわからんのに常時保冷剤を用意するのは・・・ 
 あと大家さんがいくつくらいかわからんけどお年寄りの衛生観念はガバガバだから危険やぞ 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:38:49 ID:jxbzuuqO0
 
  -  書き置きでも置いてくれたら頂きに行きます、とかはいいかもしれない 
 イラネーヨって意味にとられるのが一番よくないからね 
 
 - 8225 :タカリ ★:2018/11/16(金) 18:38:59 ID:???
 
  -  大家さんかなりのお年だから話するの大変なのよね・・・うん、がんばる 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:44:49 ID:1px/hmrJ0
 
  -  >>8194 
 ゴン・・・おまえだったのか・・・(猟銃構え) 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:48:52 ID:GNaeevCE0
 
  -  >>8226 
 ヤル気満々で草 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:50:59 ID:GJdY6jYP0
 
  -  >>8169 
 業務用スーパーの冷凍ショコラケーキ500gが結構いけますぜ 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:52:47 ID:yZVQwc9P0
 
  -  うーん、ふみふみのところは結婚しても店長が愛称で残るパターン! 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 18:54:06 ID:3iN3iOXSi
 
  -  >>8225 
 お年寄りですかぁ…ってことは話しても忘れられる危険性大ってことっすね… 
 結構詰んでますなぁ… 
 
 - 8231 :携帯@胃薬 ★:2018/11/16(金) 19:00:25 ID:???
 
  -  なんとか12スレ目までこれました感謝感激です 
 これからもよろしくお願いします 1日中投下したいです 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:01:35 ID:qc1DDR9h0
 
  -  12スレおめでとー 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:01:58 ID:w6AGDVJk0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 8234 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 19:02:14 ID:???
 
  -  「ゴン、お前……」 
  
 「This way...」 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:02:55 ID:Eey8QgfY0
 
  -  おめでとうございます 
 1ダース分かあ 
 
 - 8236 :タカリ ★:2018/11/16(金) 19:03:08 ID:???
 
  -  さすがです胃薬マン先輩!もう新人とは呼べませんね! 
 
 - 8237 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 19:03:51 ID:???
 
  -  胃薬大先輩おめでとうございます 
 スレの干支が一回りしましたね 
 
 - 8238 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/16(金) 19:04:44 ID:tora
 
  -  12スレ目到達とか言うモンスター 
 
 - 8239 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 19:10:39 ID:???
 
  -  しかも1年半もせずにとか……はやすぎぃ!! とかレベルじゃないんだよなぁ…… 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:13:21 ID:XfF8NiIL0
 
  -  流石ジョーさん自らが起動してしまったモンスターウェポン… 
 
 - 8241 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 19:13:21 ID:???
 
  -  胃薬大先輩がF1マシンだとしたら私の投下速度はMk.T戦車並だよぅ…… 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:14:57 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  非処女の理由付けか…… 
 1、普通に彼氏がいた(ヴィクターみたいな美人モテない訳ないよね。今フリーならライバル多そう) 
 2、敵の捕虜になったとか無理やりハイエース(なんかトラウマとかあるかも?) 
 3、未亡人(諸君私は未亡人が大好きだ) 
 物語的に美味しいのって他にあるかな? 
 
 - 8243 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 19:16:10 ID:???
 
  -  くっころし過ぎて男女から引かれてるドM騎士系 
 
 - 8244 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/16(金) 19:17:17 ID:tora
 
  -  オナニーしすぎて自分で破った 
 
 - 8245 :難民 ★:2018/11/16(金) 19:17:55 ID:???
 
  -  >>8231 
 12スレ目おめでとうございます。 
 
 - 8246 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 19:19:51 ID:fumifumi
 
  -  おめおめっす 
  
 さて、と 
 
 - 8247 :胃薬 ★:2018/11/16(金) 19:20:52 ID:???
 
  -  タカリパイセンがなんでもするって 
 
 - 8248 :タカリ ★:2018/11/16(金) 19:21:57 ID:???
 
  -  オナニーで破ったら非処女なのか? 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:22:31 ID:1px/hmrJ0
 
  -  >>8242 
 ・処女膜?そんなものないよ?(異星人・非ヒト化種族)) 
 「ぼくとマリー」で主人公があこがれのヒロインそっくりなアンドロイドつくるんだけど、非処女だとわかってアンドロイドの方に依存しちゃう展開が萎えたなぁ・・・ 
 
 - 8250 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/16(金) 19:24:29 ID:eBmzKr+e0
 
  -  そういや処女膜って何のためにあるんだろうな 
 
 - 8251 :タカリ ★:2018/11/16(金) 19:24:34 ID:???
 
  -  >>8247 
 やるのは胃薬マン先輩の方なんだよなぁ、ヴィクターはよ 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:25:21 ID:25LtIZTh0
 
  -  ぼくとマリーは途中からなんかgdgdしてよくわからん展開になっていた気が 
 引き延ばしでネタがなくなったのかな? 
  
 ポケモンの新作、スカッドハンマーの再来だったでござる 
 ジョイコンorポケモンボールをポケモンを見つける度に振るゲームだ 
 スカッドハンマーほど振らないから筋肉痛にはならないだろうけど面倒臭い 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:25:58 ID:GNaeevCE0
 
  -  最近やったエロゲーで子供の頃から家族(主に妹など)のために嫌々体を売ってその後も嫌悪感しかないが仕事上それを悟らせないために 
 演技で乗り切り恋をしたことがないってのがストライクに入った 
 
 - 8254 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/16(金) 19:27:45 ID:Q2POPcxv0
 
  -  同志、ジョー先輩、うp乙です 
  
 >>8231 
 そして胃薬先輩、12スレ目おめでとうございます! 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:28:16 ID:yZVQwc9P0
 
  -  あ、次のキーワード募集は「非処女膜」にしよう 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:28:30 ID:25LtIZTh0
 
  -  >>8250 
 未発達の子宮を守る為のものとか 
  
 というか膜なんて無くて、使われてないから子宮口がくっついて閉まっているのを 
 こじ開けることになるから切れて血が出てしまうだけですし 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:29:25 ID:izbV/bh60
 
  -  >>8250 
 むかしモグラと人間だけにあるって言われたけどデマらしいで 
 モグラはまあ土が入らんようにだろうけど 
 
 - 8258 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 19:30:18 ID:fumifumi
 
  -  同志のお言葉は何より優先……いくぞ! 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:30:46 ID:VlsSh6j50
 
  -  ぼくとマリーは読み切りのはずが 
 無理矢理連載にさせられた……とか昔読んだ覚えが。 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:31:21 ID:QjJbx8ir0
 
  -  ヤンスを見込まれたんですねわかりますん 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:32:05 ID:/RA0kyUB0
 
  -  >>8253 
 で、妹が結婚する時に身上調査されて過去発覚からの取り消し&妹からの罵倒というコンボが… 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:33:39 ID:1px/hmrJ0
 
  -  処女「膜」といっても襞が開ききらずに栓をしているようにみえるだけ、って話を聞いたことあるな・・・実際形も様々らしくて処女膜がない例も存在するし。 
 ※それでも初めてはやっぱり痛いらしい 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:33:59 ID:GNaeevCE0
 
  -  >>8261 
 違うんや…ぬきたしってエロゲーがあってだな… 
 
 - 8264 :タカリ ★:2018/11/16(金) 19:37:54 ID:???
 
  -  メシテロさんが西住の封印を解いた・・・ 
 
 - 8265 :タカリ ★:2018/11/16(金) 19:39:29 ID:???
 
  -  一目惚れ体質〜と聞いてそういえば観目さんのメアリも一応一目惚れでいいんだっけとふと思った 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:39:50 ID:k8LgZOyy0
 
  -  100%女が生まれる家系で一人が二人生み続けたら何世代ぐらいで男女比に影響出るのだろうか 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:42:15 ID:/RA0kyUB0
 
  -  男腹の家系もあるだろうし全体で見れば誤差かなと 
 子供は女の子だけって家も沢山あるし 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:42:15 ID:ThhEX9sL0
 
  -  異性に一目ぼれじゃなく才能に一目ぼれだから、人品骨柄についてはやっぱり完全スルーなんだろうか 
 
 - 8269 :ろぼ:2018/11/16(金) 19:42:29 ID:RpcCWf5+0
 
  -  あ、ジョーさんに聞きたいことが 
  
 寿司食ってるAAって作ったことあります? 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:43:33 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  >>8266 
 「見つけられなかった」一族の人間も結構いれば男女比はそこまで変わらないのかも? 
 または一人か二人しか産めないとか 
 
 - 8271 :難民 ★:2018/11/16(金) 19:44:20 ID:???
 
  -  目に見える突き抜けた成果を出せる才能、というと 
 うえきの法則を何となく連想した。 <同志のナニカを見込まれたシリーズ 
 
 - 8272 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 19:45:23 ID:???
 
  -  ナニカに見込まれる…… 
  
 妖精さん「おっ、素質持ちおるやん!」 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:45:27 ID:pAB087yz0
 
  -  レベルEの種族絶滅女王宇宙人みたいに心が男性で体が女性とかあるいはその逆のトランスジェンダーみたいなのに惚れてしまうケースとかあるだろうか 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:45:32 ID:/RA0kyUB0
 
  -  家族全員コミュ障の気配がw 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:46:45 ID:ThhEX9sL0
 
  -  30近くになって一けた歳の王子さまにビビッときてしまったらどうなるんやろ…ヒッ 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:47:56 ID:AMCbnzb40
 
  -  レベルEのサキ王女の一族もこういう体質だった気がするなぁ(ただし一目惚れした相手の種族は滅亡する) 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:49:25 ID:/RA0kyUB0
 
  -  >>8275 
 精通まで我慢すればセーフ? 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:51:22 ID:QjJbx8ir0
 
  -  一族で意中の相手がブッキングするケースかぁ・・・・・・ 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:51:38 ID:TJJN3OAW0
 
  -  才能を重視するなら性別も関係無いとかはないんだろうか 
 才能そのものを見るんじゃなくその遺伝子を取り込むために男相手だけとか? 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:52:28 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  姉妹で一人の男ってどうなんだろ? 修羅場か普通にシェアか 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:53:11 ID:/RA0kyUB0
 
  -  どっちも引いてしまうと後がないのがわかってるからなぁ 
 
 - 8282 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 19:56:45 ID:???
 
  -  一族っていうからには本家や分家が多かったりするんだろうか 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:57:52 ID:/RA0kyUB0
 
  -  元祖も居るんだ 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 19:59:13 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  つまりほぼ同時に一目ぼれしたと? 卵子にオタマジャクシが二個くっついたようなモンと考えれば、あり得るのか 
 
 - 8285 :胃薬 ★:2018/11/16(金) 20:02:08 ID:???
 
  -  アチャ子やるかーーーーーー 
 
 - 8286 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 20:03:40 ID:nSatMQQS0
 
  -  家元!今こそ母としての器が試される時だ家元! 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:04:11 ID:ThhEX9sL0
 
  -  夢幻紳士で双子(厄い)が同じ男を愛した話を思い出したヒィィィィ 
 
 - 8288 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 20:05:24 ID:fumifumi
 
  -  ヒント:大丈夫?私のスレの家元だよ? 
 
 - 8289 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 20:06:21 ID:nSatMQQS0
 
  -  >>8288 
 アッハイ(察した) 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:06:26 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  >>8286 
 重婚Okな国に引っ越して帰化するくらい? 
 後はどっちか籍入れてもう一人は内縁の妻というか愛人というかそんなポジになるよう説得とか 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:06:41 ID:RFPNBNWo0
 
  -  さすがに父親存在してるからビルファみたいなアレにはならないだろうけど……w 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:07:15 ID:DI8SjLWr0
 
  -  >>8288 
 不安を感じるような言い方なんですが… 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:09:02 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  どっちが童貞頂くのか私気になります(氷菓感) 
 
 - 8294 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 20:09:37 ID:nSatMQQS0
 
  -  ゴップさん「…重婚可能法案を提出するか」 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:12:24 ID:TJJN3OAW0
 
  -  重婚は根本的な解決になるのかなぁこれ 
 これまでの一族考えると自分以外に番が女囲うの許容出来るのだろうか 
 
 - 8296 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/16(金) 20:14:40 ID:tora
 
  -  >8269 ないお 
 
 - 8297 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/16(金) 20:15:43 ID:tora
 
  -  いるなら画像くれたら作るよ。ストロングロボさんには露骨に媚売ります(積極的に長いものに巻かれに行くスタイル 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:16:40 ID:Eey8QgfY0
 
  -  ちょっと待って、一日十回の勝負でも30年くらいかかりません? 
 
 - 8299 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 20:17:34 ID:nSatMQQS0
 
  -  >>8298 
 いつからあの姉妹が女子高生だと錯覚していた? 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:18:30 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  いやまほねぇ18歳って明言されてるし 
 
 - 8301 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 20:19:36 ID:nSatMQQS0
 
  -  >>8300 
 されてるね オイは恥ずかしか! 
 
 - 8302 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 20:20:07 ID:???
 
  -  810回なら現実的……になるかなぁ? 
  
 あ、自スレにてこれから投下します。内容はバカエロというか……ただのエロです。 
 
 - 8303 :胃薬 ★:2018/11/16(金) 20:20:40 ID:???
 
  -  ラッコ鍋食わせもす! 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:22:01 ID:QjJbx8ir0
 
  -  18歳(2/29生まれ) 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:22:06 ID:RFPNBNWo0
 
  -  >>8298 
 勝負って言うか同時に接してどっちを優先するか調べる、を全部「勝負」として扱ってるんじゃない? 
 
 - 8306 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 20:26:36 ID:nSatMQQS0
 
  -  二人とも「できればやりたくない」と言いつつ最終手段として「家族の排除」を当然のこととしてる辺り業が深すぎる 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:26:41 ID:Eey8QgfY0
 
  -  >>8305 
 常在戦場とか西住らしいな! 
 
 - 8308 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 20:26:59 ID:fumifumi
 
  -  だって、西住だよ? 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:28:00 ID:Eey8QgfY0
 
  -  アッハイ 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:28:11 ID:lPIEE1g/0
 
  -  凄い説得力だ 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:28:19 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  >両親はこの爆発寸前の劇薬状態を理解してるんスよねぇ…(震え声) 
 理解したとして何かできる事があるんだろうか? 一族の業は良くわかってるだろうし 
 
 - 8312 :ろぼ:2018/11/16(金) 20:28:46 ID:RpcCWf5+0
 
  -  >>8297 
 いえ、ないならないで良いかなぁって 
 あんだけ寿司のAAつくったなら 
 食べてる汎用AAも作ってるのかなって思っただけなんで 
 
 - 8313 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 20:29:03 ID:nSatMQQS0
 
  -  土方さんちょっとおっぱい好きすぎね?俺もです 
 
 - 8314 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 20:33:39 ID:???
 
  -  乳に貴賤はないから多少はね? 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:35:12 ID:AMCbnzb40
 
  -  >両親はこの爆発寸前の劇薬状態を理解してるんスよねぇ…(震え声) 
 むしろ対立を推し進めて最小限の被弾で済ませようとしている感( 
 
 - 8316 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 20:40:39 ID:???
 
  -  (……高齢出産ていくつからでしたっけ?) 
 
 - 8317 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 20:41:15 ID:fumifumi
 
  -  明確にリスクがあがるのは母体が35 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:42:25 ID:lPIEE1g/0
 
  -  35辺りだっけ? 
 
 - 8319 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/16(金) 20:42:35 ID:nSatMQQS0
 
  -  婚活パーティーで女医ちっひと出会う話で、そう言ってた覚えがあるなぁ 
 (35を越えての出産はリスクが高い) 
 
 - 8320 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 20:42:57 ID:fumifumi
 
  -  ダウン症のリスクがはねあがるのよね 
 
 - 8321 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 20:43:22 ID:???
 
  -  まほを18で産んだとしても家元最低でも36……あ、確かに引っかかってますねw 
 教えていただきありがとうございますー 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:43:32 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  アラフォーのうちの姉が妊娠中、二人産んで三人目だが体調がヤバいらしい 
 
 - 8323 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 20:45:53 ID:???
 
  -  【朗報?】家元、想像以上に若かった      ふぅ 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:45:59 ID:x6cHn0eL0
 
  -  医学的には、10代後半から20代前半が適齢期だっけか?>出産 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:47:11 ID:RFPNBNWo0
 
  -  >>8323 
 実際問題原作でも普通に40前の可能性高いからな。 
 
 - 8326 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 20:47:12 ID:fumifumi
 
  -  昔の15で結婚してさっさ子どもうめ、ってのは適齢期を経験則で割り出してたんだろうなーって 
  
 24でたたき売りも「適齢期すぎたぞ」ってことだったのかもしれんわ 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:47:42 ID:Eey8QgfY0
 
  -  出生前診断しないと…… 
 
 - 8328 :Scotchな読者さん:2018/11/16(金) 20:48:38 ID:1d9K3XDo0
 
  -  これは・・・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsHFp8eUcAA9vlq.jpg 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:49:42 ID:Mgyu45LW0
 
  -  逆に考えるんだ。どちらかがやる夫を自分の物にするんじゃない。『二人一緒にやる夫の物になる』そう考えるんだ。 
 
 - 8330 :大隅@大隅 ★:2018/11/16(金) 20:49:56 ID:???
 
  -  昔の何が恐ろしいって、10代後半で初産でもふつーに30代まで生み続けてる人がいるって事よね……。 
 ウチの親父なんて、一番上と下でほぼ30近い差があるし(ウチの親父が一番下)。 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:51:02 ID:Eey8QgfY0
 
  -  >>8328 
 オーク御用達ですかw 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:51:32 ID:pAB087yz0
 
  -  でも十代前半とかはね 
 途上国でオッサンとかジジイのところにそんな幼い子を結婚させて難産で死亡とかよくあるというが 
 
 - 8333 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/16(金) 20:51:33 ID:???
 
  -  むらかわみちお氏のガルパン、始まったか 
 ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000093010000_68/ 
 
 - 8334 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 20:51:50 ID:???
 
  -  そういえばうちのマッマも末っ子だったらしいけど、姉妹間の年齢差が20以上だったなぁ。 
 ばあちゃん色々と大変だったろうに…… 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:53:24 ID:dU18Nybt0
 
  -  昭和の頃は叔父が年下とかよくある話でしたもんね 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 20:55:13 ID:25LtIZTh0
 
  -  ライバルは346の現役アイドル達だったのかなって 
 
 - 8337 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 20:56:20 ID:???
 
  -  伯爵高校……調べたら福島県の学校か 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:02:22 ID:0VMNsrM80
 
  -  >>8332 
 結婚自体は有りにしても手を出すのは駄目だよなあ 
 ギネスだと記録更新を狙う阿呆が結構でたらしくて出産関係に関しては受け付けないようになったんだっけ 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:03:29 ID:TJJN3OAW0
 
  -  >>8330 
 12で産んでその後も生みまくったレジェンドがいてな 
 松って言うんだけど 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:05:57 ID:0VMNsrM80
 
  -  >>8339 
 それ家臣一同や同時は元だった上司に「体も出来上がってない娘になにやっとんじゃお前は、しかも今無職だろうが」と 
 説教受けてませんか 
  
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:06:25 ID:x6cHn0eL0
 
  -  前田さん家はちょっと特殊かなぁw 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:07:30 ID:8EUSxWbx0
 
  -  幼な嫁さん貰っても、セクロスOKかの判断はかーちゃんがするのが本来ですからな。>昔のアレヤコレヤ 
 体ができてないのに無理でもしたい旦那を黙らせるのは常に奥の主なのです。 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:07:46 ID:/RA0kyUB0
 
  -  >>8340 
 紛うことなきDQNの所行w 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:08:18 ID:8lnI8KMd0
 
  -  芳春院さまを基準にしてはならない。 
 
 - 8345 :ろぼ:2018/11/16(金) 21:08:54 ID:RpcCWf5+0
 
  -  ラインハルトが寿司握るようになった話とか需要あるんだろうか 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:10:04 ID:8EUSxWbx0
 
  -  松サンは出産関連のギフト持ちだったんだろう。 
  
 
 - 8347 :土方の人 ★:2018/11/16(金) 21:10:22 ID:???
 
  -  投下完了。お手軽エロは突発的に思いついても書けるから多少楽(作成が楽とは言ってない) 
 又左右衛門さんのところは色々と基準にしてはいけない(戒め) 
 >>8345 ありますねぇ!! 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:11:02 ID:UkeIlEgY0
 
  -  ラインハルト寿司はぜひ見てみたいですなあ 
 
 - 8349 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/16(金) 21:11:30 ID:tora
 
  -  >8345 あるぞ!俺は自分が作ったスシAAがいっぱい使われるところをみたいんだ! 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:12:03 ID:30rb/zxs0
 
  -  ラインハルトの寿司… 
 どんなのが出てくるんだ…?軍艦ばっかりとかだろうか 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:13:37 ID:/RA0kyUB0
 
  -  将太をラインハルトにしてみたら 
 
 - 8352 :ろぼ:2018/11/16(金) 21:15:45 ID:RpcCWf5+0
 
  -  いや、そういう話じゃなくて、 
 軍人だったラインハルトが鳳翔さん嫁にして寿司屋やるようになった話だから 
 寿司要素あんまりないw 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:15:51 ID:8lnI8KMd0
 
  -  ラインハルトって巨人の星のオマージュなんじゃ 
 ほらお姉ちゃんあれだし、父親飲んだくれだし 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:16:50 ID:r4+A+4uV0
 
  -  大マグパ噴出不可避 
 ttps://twitter.com/yude_shimada/status/1063101235836796930?s=19 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:17:38 ID:VsKKkv7c0
 
  -  でも何年か前に車で女子校の前を通りがかったらちょうど入試でさ 
 中3にもなると育ってる子もけっこう居るもんだなとかオッサン的な感想を持って渋滞路を進んでたのよ 
 んで学校の門に「中等部入学試験」て看板出ててさ・・・あれ小学6年生だったのかよ!と驚きましたわ 
 
 - 8356 :タカリ ★:2018/11/16(金) 21:21:46 ID:???
 
  -  ラインハルトはお寿司屋さんになるのが一番幸せなんだよ 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:23:27 ID:8lnI8KMd0
 
  -  >>8355 
 佐天さんですそれ 
 
 - 8358 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/16(金) 21:24:14 ID:???
 
  -  某太郎の肉の質は昔に比べれば大分上がったような気がする 
  
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:24:41 ID:/RA0kyUB0
 
  -  女の子は12くらいで身長伸びきるからねぇ 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:29:08 ID:ujJ5dQBc0
 
  -  恵体になる子って最初からぐんぐん伸びるしおっきくなるしな 
 逆に言うとその時期におっきくならない子はほぼ見込みなしということなのだ、残酷だけど 
 
 - 8361 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/16(金) 21:31:39 ID:???
 
  -  だから年二回か三回ぐらいしか会えない遠方の祖父母とかも成長が楽しみなんだろうなって( 'ω' ) 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:37:28 ID:TJJN3OAW0
 
  -  最近は食生活も変わって育つ子は小学生でもマジで育つからね 
 
 - 8363 :ろぼ:2018/11/16(金) 21:39:12 ID:RpcCWf5+0
 
  -  この間中学生の甥っ子にあったら身長抜かれてた(´・ω・`) 
 一応172あるんだけどなぁ(´・ω・`) 
  
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:46:41 ID:TJJN3OAW0
 
  -  172(平均身長)ならデカイ男子は結構すぐこしますからねー 
 
 - 8365 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 21:49:27 ID:fumifumi
 
  -  多くの人が気になっていただろう、一族の女バッティング問題をやってみたかったからやった。西住姉妹らしくていいかなって 
  
 エロは控えめですまぬ 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:51:24 ID:ThhEX9sL0
 
  -  戦うのかと思ったらいい感じに収まってほっとしたw 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:51:29 ID:/RA0kyUB0
 
  -  とても良かったです 
 ところで3女はロールアウトするのでしょうか 
 
 - 8368 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 21:52:20 ID:fumifumi
 
  -  あたらなかったみたいです(自重した模様) 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 21:53:03 ID:z8xkGkOP0
 
  -  サイバスターの使い魔の擬人化ってどこかに合ったりするんだろうか? 
 
 - 8370 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 22:03:40 ID:fumifumi
 
  -  正直「馬肉」と姉妹でいけそうなのが鹿しか思い浮かばなかった 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:05:39 ID:XfF8NiIL0
 
  -  上手く行ったから良かったけど、最悪わが子同士の殺し合いも覚悟してたって、しほさんあーた… 
 メシテロさんは権力者の家の女性・女子がマイブームなんだろうか? 
 
 - 8372 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 22:06:42 ID:fumifumi
 
  -  しほさんはまぁやらないってわかって見守ってたけどじれたって感じっす 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:08:05 ID:cdoTpT2R0
 
  -  >>8369 
 公式で擬人化してた記憶はないな 
 同人なら探せばありそうだけど 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:26:07 ID:/RA0kyUB0
 
  -  鹿肉大量消費先が出来ると農家や林業の人もニッコリでしょうな 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:26:24 ID:LnJ7jN1p0
 
  -  そういえば桃子ちゃん、本編ではどんな服着てるんだろうな? 
 「隠れて護衛するのが役目だからスーツ着なくていいから助かる」と言っていたけど 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:29:46 ID:2gghB9Bd0
 
  -  忍者には待遇悪いときに取れる選択肢もあるよね? 
 だいたい、桃子が牙を剥いたら、こいつらなすすべものなく殺されるだけだし。 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:33:36 ID:jZ1mGG8q0
 
  -  その場に居ただけの関係者に暗殺の容疑を擦り付ける事も出来るよね 
 内ゲバ勃発不可避 
 
 - 8378 :胃薬 ★:2018/11/16(金) 22:36:58 ID:???
 
  -  自分で書いてて好きになりそうこのアチャ子 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:37:07 ID:2gghB9Bd0
 
  -  なるほど、特殊過ぎて特殊部隊系に組み込むことも出来んかw 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:38:49 ID:LnJ7jN1p0
 
  -  やる夫と同じ会社に就職してほしい >アチャ子 
 たわわの後輩ちゃんじゃないけど、同僚兼恋人で 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:42:32 ID:16JKLgTn0
 
  -  スパイとかも現地人雇って危なくなったらポイが基本だもんね 
 ぶっちゃけステルスワンマンアーミーとか確実に育つもんでもないしなぁ 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:42:36 ID:1DatMCfD0
 
  -  このアチャ子はめんこい 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:45:58 ID:2gghB9Bd0
 
  -  見ただけで盗めるくらいのちょろい技を秘伝とかいっちぇうのお〜? 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:49:34 ID:QjJbx8ir0
 
  -  跳ね頭? >見ただけで盗める忍法 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:49:57 ID:694OTd+n0
 
  -  某犯罪芸術家「あえて奥義を盗ませるというのも一つの手ですよ、ここ一番で発動する致命的な欠陥を仕込ませてね」 
 
 - 8386 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/16(金) 22:50:54 ID:tora
 
  -  書いてるうちに好きになってくるキャラクターはいっぱいいるなぁ。 
 キャラ起用数はこの板でも割と多いほうのはず。 
 
 - 8387 :Scotchな読者さん:2018/11/16(金) 22:51:26 ID:1d9K3XDo0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ・・・・ワタシムザイデス 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:51:36 ID:2gghB9Bd0
 
  -  このアチャ子、縦笛とかどうしたのかなあ?w 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:52:08 ID:ujJ5dQBc0
 
  -  >>8385 
 それやったのお前やなくてお前のオカンやん 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:55:22 ID:LnJ7jN1p0
 
  -  高遠さん、金田一37歳で「五十近くなってまだ厨二病患ってんの?」と言いたくなるキャラになってしまったな 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:55:48 ID:/RA0kyUB0
 
  -  >>8388 
 そりゃ上か下の口で 
 
 - 8392 :タカリ ★:2018/11/16(金) 22:58:34 ID:???
 
  -  怪盗紳士はまだ現役ですか? 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 22:59:59 ID:LnJ7jN1p0
 
  -  まだ出て来てないなあ 
 金田一の会社の総務さんが実は高遠の妹疑惑があるけど 
 
 - 8394 :観目 ★:2018/11/16(金) 23:01:27 ID:???
 
  -  金で転ばない忍者はいないんだよ! 
 依頼の最中はともかくな! 
 
 - 8395 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/16(金) 23:02:10 ID:esUpdRJc0
 
  -  アチャ子さん使って作品書き始めたら、「 この話、エロなんて要るの? 」な感じに…… 
 アチャ子はバトルも似合い過ぎるw 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:03:29 ID:QjJbx8ir0
 
  -  >>8392 
 うわきつ 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:03:50 ID:9fc0XPeC0
 
  -  そういえば水城聡四郎シリーズでも、御広敷伊賀者が即買収されてたなw 
 で、水城と玄馬に鼻くそほじる感覚であっさりぶっ殺される、と 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:04:13 ID:2gghB9Bd0
 
  -  主家にも「移籍金」をはらったか。穏便に済ませたなあ。 
 乗っ取るとか潰すとかそっちの手段を取るかなーと思ったんだけど。 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:05:12 ID:hGqUHNSwi
 
  -  何と言うログイン画面w 
 いや確かに現行のスキンガチャ的には合ってるけどwww 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1950139-1542376985.jpg 
 
 - 8400 :タカリ ★:2018/11/16(金) 23:05:23 ID:???
 
  -  怪盗紳士さん金田一より年上だったから登場に期待w 
 妹さん?が二代目とかやるのかなー 
 
 - 8401 :タカリ ★:2018/11/16(金) 23:07:50 ID:???
 
  -  可愛そうな桃子ちゃんは出荷よ〜 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:09:16 ID:8dLFE5Uz0
 
  -  桃子ちゃんはウチに入荷したい 
 
 - 8403 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 23:10:44 ID:fumifumi
 
  -  今回は本気でライトよりよーよりよーよりよー 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:12:12 ID:9fc0XPeC0
 
  -  金田一37歳、「かつての犯人に美雪か子供誘拐されかけたか何かしたから、表向き独身装ってるんじゃ」という疑惑があるんだよねえ 
 
 - 8405 :タカリ ★:2018/11/16(金) 23:12:28 ID:???
 
  -  あれ、1億円で桃子ちゃん入荷できるならむしろお買い得過ぎるでは? 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:15:41 ID:gxmJC6Bg0
 
  -  本家にも払ってるから2億なのかな?それでもお買い得では。 
 
 - 8407 :大隅@大隅 ★:2018/11/16(金) 23:24:01 ID:???
 
  -  【悲報?朗報?】巻雲改二、中破で谷間確認【MS憤死】 
 (´・ω・`)DSの勝利……(謎 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:24:33 ID:/RA0kyUB0
 
  -  あの落ちぶれっぷりだと2億もあっという間に溶けそう 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:32:25 ID:s++4Gtew0
 
  -  うーんこの既視感 
 読み返そう 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:33:43 ID:pAB087yz0
 
  -  こんな貧乏なのによく胸があんなに育ったもんだ 
 
 - 8411 :タカリ ★:2018/11/16(金) 23:35:23 ID:???
 
  -  プリンすら知らないなんて(ほろり 
 
 - 8412 :観目 ★:2018/11/16(金) 23:35:54 ID:???
 
  -  おんなのこが栄養不足とかいかんやろ!くえ! 
 
 - 8413 :タカリ ★:2018/11/16(金) 23:37:16 ID:???
 
  -  観目さんのところ安価はダメじゃないかな 
 
 - 8414 :胃薬 ★:2018/11/16(金) 23:39:00 ID:???
 
  -  普通に純愛で良くねぇかこれ(賢者) 
 
 - 8415 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 23:40:24 ID:fumifumi
 
  -  せやろか? 
 
 - 8416 :胃薬 ★:2018/11/16(金) 23:41:51 ID:???
 
  -  エロくするンゴwww→普通に純愛でも通用する話では・・・?(悟りの書) 
 
 - 8417 :のじま:2018/11/16(金) 23:42:49 ID:u8NXI1FQ0
 
  -  >>8414 
 よかった(こなみ) 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:45:15 ID:9fc0XPeC0
 
  -  あら、雪代の巴さん、いることはいるのか 
 「また別の話で」ということだったから、このシリーズからは退場したんだと思っていたわ 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:52:48 ID:2gghB9Bd0
 
  -  忍びなら、忍び文字(当然暗号の前の文字も覚えてないと役に立たない)は必須だろうに 
 なんつー偏った教育を 
 
 - 8420 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 23:54:24 ID:fumifumi
 
  -  水とかいてサンズイとか忍者文字は面白いっすよねー。忍たまで覚えた 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2018/11/16(金) 23:57:23 ID:SQ+WEO5g0
 
  -  >>8419 
 現代だったら、スパイもやらせるとか色々使い途ありそうなのに勉強させないって 
 そういう風にすら使ってないって事だよなぁ これ 
 そりゃ、主家も没落したまんまだろうし、そういう風に盛り立てられない実家の程度も知れる……ってことだよねぇ 
 
 - 8422 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/16(金) 23:58:48 ID:fumifumi
 
  -  まぁ没落には没落なりの理由があるわけです、ええ 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:00:36 ID:u8YjBaZx0
 
  -  メシテロさんトコの桃子はこれあれだアナたちがスグに対して行った洗脳の 
 劣化版だ、っつーかブラック企業のやり口だ 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:03:18 ID:U8x1Hfn10
 
  -  いや、これステルスを見つけられる人間電子戦機でもなけりゃ、桃子に後ろに立たれたら 
 もうなすすべなく死ぬしかないわけだから…。 
 なまじ知恵を付けられると、困ったことになると判断して愚民教育を施したとしか…。 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:03:25 ID:wJL0ESWL0
 
  -  なるほど、直葉とは逆のパターンなのか 
 ブラック企業から有能な人材を引き抜いて忠誠心植え付けるわけね 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:13:05 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8414>>8416 
 すっきり安心して読めるいいお話じゃないかなって。 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:13:15 ID:U8x1Hfn10
 
  -  凄い手間になるよな。 
 愚民化された人間を古代ギリシャ市民にするようなもんだよなあ。 
 
 - 8428 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 00:15:07 ID:fumifumi
 
  -  桃はほら、隠密だから見えないこと前提なんで…… 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:16:39 ID:cQ/dj4ht0
 
  -  やる夫自身は一般市民出身でいわゆる譜代の家臣的な部下がいないから、多少強引な方法を取らざるを得ないんだろうな 
 将来的には直葉が今のバラライカみたいな地位に就いたりするんだろうし 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:25:11 ID:bj6jZckp0
 
  -  社員同士も仲が良いアットホームな職場です 
  
 って言葉が浮かんだ 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:27:13 ID:kBlO93oj0
 
  -  お給料も(額面はガチ)非常に魅力的です。 
 なお拘束時間あたり時給換算。 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:30:52 ID:cQ/dj4ht0
 
  -  「カルト・ブラック企業に居場所を見出だした少女たちの群像劇」と見ればなかなか面白いし興味深いな 
 家族と拗れて没入しちゃった子もいれば以前の職場が最悪で今の職場の方が千倍マシ、という子もいると 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:31:27 ID:S6SbFRJT0
 
  -  アットホーム…○○一家とかそういう 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:36:35 ID:bj6jZckp0
 
  -  飴(やる夫)と鞭(ナーシャ)なのかなあ 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:38:58 ID:iE0nXJvh0
 
  -  阿含くんに通じるものがあるな 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:42:19 ID:dlnMo2u90
 
  -  実家が・・・・・・ 
 しかし業深はやる夫がボタン連打すればパーフェクトが出るようお膳立てされてる感が半端ないw 
 誰がどう考えどう動くのかきっちり計算した上で合法的に堕ちるよう配置されてる 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:42:28 ID:cQ/dj4ht0
 
  -  あれだな、セックスそのものよりヒロインが「堕ちる・堕ちた」描写の方がエロい 
 今までの自分投げ捨てることも平気になってしまった直葉とか 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 00:52:29 ID:dlnMo2u90
 
  -  まともな教育する手腕もないし万一まともに育とうもんならあっさり見限られるから・・・・・・   >何故育てなかった 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 01:03:17 ID:R0Og5lSp0
 
  -  現代の文明に追いつく努力をしなかったのか、する気がなかったのか。 
 どっちにしても没落待ったなしだったんだな。 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 01:04:54 ID:bj6jZckp0
 
  -  時代の移り変わりに気がつかないで気がつくと時代に追いつく余裕もなくなってた 
 ってパターンじゃないかなって 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 01:16:28 ID:Jh+8EReq0
 
  -  ロロナは催淫剤でも配合してしまったかなぁ・・・これwww 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 01:17:09 ID:kBlO93oj0
 
  -  そういえばこの前の胃薬マンの喪女ナンジャー。 
 愛宕、鹿島、ふみふみとかも職場では高嶺の花になってしまい、 
 マミさんルートの可能性はそこそこ高そうな…原作コミュ障のいすずさんもw 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 01:20:01 ID:bj6jZckp0
 
  -  メシテロさん大丈夫なのかな? 
 もう1時まわっちゃってるけど 
 
 - 8444 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 01:20:22 ID:fumifumi
 
  -  明日は休みやから、うん。もうそろそろ区切って寝ますが 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 01:29:22 ID:cQ/dj4ht0
 
  -  「やる夫が地雷女たちにロックオンされて絡め取られた」ようにも見えるのが面白い 
 仮にナーシャと結婚してなくても重たいジャンヌがいるし 
 
 - 8446 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/17(土) 02:13:00 ID:hosirin334
 
  -  メシテロさんの話は痒い所に手が届く 
 
 - 8447 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/17(土) 02:26:08 ID:tora
 
  -  掻いて(書いて)なくて申し訳ねぇ…!! 
 また大和ちゃんAA作るんで……(平身低頭 
 
 - 8448 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/17(土) 02:37:53 ID:hosirin334
 
  -  ええんやで 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 06:43:24 ID:imJupwwG0
 
  -  >>8118 
 核ミサイル的なものの開発、運用者かな 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 07:07:59 ID:kBlO93oj0
 
  -  ちな自衛隊、核ミサイルではないけど「シーバスター弾頭」なるものの開発を始めた模様。 
 対艦ミサイル用の炸薬らしいけど「成型炸薬と徹甲榴弾」の二重構造。 
 HEATで穴を開けて貫通力と破壊力のある徹甲榴弾で、内部を徹底破壊するコンセプト。 
  
 因みに説明図面ではあからさまに「空母攻撃」が記されていた模様_殺意高いなオイ(白目 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 07:55:42 ID:KvH9VEJI0
 
  -  空母倒さないと、後方が焦土(ガチ)になるからね、仕方ない 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 07:57:49 ID:lInNKGtU0
 
  -  そりゃ明言はしないけど仮想敵が空母開発始めちゃったし 
 
 - 8453 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/17(土) 09:01:05 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
  
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 09:32:45 ID:UuS/gle+0
 
  -  まとめ乙です 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 10:52:52 ID:EXeIQa+rI
 
  -  虎さん乙です。 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 11:32:05 ID:Oi99MPt90
 
  -  乙虎さん 
 
 - 8457 :観目 ★:2018/11/17(土) 12:03:34 ID:???
 
  -  オラは朝からなんてものを… 
 一時間前のオラは何を考えていたんだろうか。 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:04:37 ID:NF0S1uoY0
 
  -  プレシアさんがやる夫の色気に負けると信じてます! 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:07:56 ID:itHmlH130
 
  -  さす観!w 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:08:05 ID:cQ/dj4ht0
 
  -  話としては割とスタンダードだよな 
 「異性の無防備なセクシーさにドキドキする」というのをひっくり返したわけだから 
 
 - 8461 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 12:09:54 ID:dRBXjHiG0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 観目さんは1時間前も観目さんでした まる 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:10:50 ID:h8HOkzK90
 
  -  この場合、いつもの観目さんで安心したというのは誉め言葉に受け取ってもらえるのかシツレイに当たるのかどっちなんだろうw 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:11:47 ID:cQ/dj4ht0
 
  -  というかむしろ、いつもの観目さんよりおとなしくない?w 
 いつもだったらもう合体してるでしょw 
 
 - 8464 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/17(土) 12:13:26 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1344.html 
  
 文字強調が過剰って意見を貰ったから実験的にゼロ 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:14:52 ID:itHmlH130
 
  -  うp乙です、同志 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:16:42 ID:Oi99MPt90
 
  -  同志乙です 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:16:57 ID:W72BC7re0
 
  -  乙です 
 
 - 8468 :観目 ★:2018/11/17(土) 12:17:09 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8469 :土方の人 ★:2018/11/17(土) 12:19:43 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:19:51 ID:ROKJYI5Z0
 
  -  乙です 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:20:02 ID:38Bi3sTT0
 
  -  同志乙でございます 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:25:08 ID:UuS/gle+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8473 :携帯@胃薬 ★:2018/11/17(土) 12:27:30 ID:???
 
  -  同志おつですー 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 12:28:05 ID:NF0S1uoY0
 
  -  乙です 
 
 - 8475 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/17(土) 12:56:24 ID:tora
 
  -  同志うp乙に御座います 
 
 - 8476 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/17(土) 13:02:30 ID:???
 
  -  更新お疲れ様です( 'ω' ) 
 
 - 8477 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/17(土) 13:03:40 ID:mQ6/XUHj0
 
  -  同志、乙でございまする 
 
 - 8478 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/17(土) 13:17:22 ID:???
 
  -  "!?" 
 ttps://twitter.com/nakasone_haiji/status/1063413690131611649?s=21 
 
 - 8479 :難民 ★:2018/11/17(土) 13:22:34 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 8480 :豚死ね ★:2018/11/17(土) 13:37:02 ID:???
 
  -  同志うp乙であります! 
 
 - 8481 :観目 ★:2018/11/17(土) 13:43:24 ID:???
 
  -  なんだこれ?!なんだこれ?! 
 自分で作ったのに良く分からない?! 
 なんなのだ?! 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 13:44:33 ID:6SOb+kiw0
 
  -  すげえ笑ったよ。さす観 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 13:45:22 ID:itHmlH130
 
  -  こちらの世界だと「お姉さんが教えてあ・げ・る♪」なのではないでしょうかw 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 13:46:06 ID:cQ/dj4ht0
 
  -  「えっちなお姉さんとこっそりペッティング」を性別逆にすると、こんなにシュールになるんだなあw 
 
 - 8485 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 13:56:17 ID:fumifumi
 
  -  同志乙様です。血族のブッキング阻止やら同時反応の条件とかは 
 自分なりに解釈して勝手に二次創作させていただきました 
  
 しかし卵子のような一族で受精のような恋をするんだなぁと書いてて思いましたが 
 
 - 8486 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/17(土) 13:58:19 ID:???
 
  -  エロガキフェイトちゃんの光速の判断力や鋼の意志が好き 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 14:04:08 ID:ZtvexbQu0
 
  -  たしかにw 
 もしも近所の美人のお姉さんにあんなふうに誘われても即断即決できない自信がある 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 14:07:30 ID:Y/4JIpbk0
 
  -  脳内イメージが横島くんになってしまった 
 
 - 8489 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 14:12:29 ID:dRBXjHiG0
 
  -  ナベツネ死亡の憶測記事がネットに流れてるな 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 14:18:04 ID:1w/b3nU90
 
  -  >>8489 
 情報元が全く信用できないノイホイのようなので真偽はなんとも言えませんな 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 14:31:17 ID:ecRzl3ZK0
 
  -  スケベなフェイト(高速で動き回る露出の高いプリケツの女の子) 
 こっちの世界だとケツダケ星人みたいなもんだろう 
 アルフはシロとか 
 そういえばシロのわたあめとか最近みないな 
 あとアルフといえば宇宙人のほうのアルフが最近は思い浮かびやすい 
 
 - 8492 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 14:56:26 ID:dRBXjHiG0
 
  -  野生の仮面ライダーディケイドの素材を使用 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsAZjQmU8AACZn1.jpg 
 野生の仮面ライダーディケイド 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsAZjQmVYAA9sKe.jpg 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 15:39:19 ID:ydxprhcv0
 
  -  >>8270 
 なんかデスティニーってゲームのゴーストみたいだ 
 『自分の』ガーディアン(相棒)を見つけて蘇生するために、何世紀も世界中を放浪するとかよくあるレベルっぽいし 
 悲しいことに採掘ドリルで掘削中の地層から相棒を見つけたりしてるのも居るんだけど 
 
 - 8494 :スキマ産業 ★:2018/11/17(土) 17:14:43 ID:???
 
  -  ――吉沢監督や金さん、小松さんなど、若い世代のクリエイターに「ガンダム」を作ってもらいたい理由を教えてください。 
  
  小形 みんな年を取ると老眼で目が見えなくなってきて、細かい絵が描けなくなってきている……という身体的な事情もあるのですけど(笑) 
  
  
 世知がらいなあ・・・ 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 17:18:53 ID:ha8BwVHM0
 
  -  科学者「クリエイターが傑作を生み出す度に若返る薬を開発したよ」 
 助手「博士、手塚先生が赤ん坊になってしまったそうです」 
 科学者(頭を抱える) 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 17:24:25 ID:G0uQMtDK0
 
  -  メシテロさんのあれ、もう完全にエロじゃなくてドキュメンタリーみたいな感覚で見てるからなあ 
 行き場の無かった少女たちが居場所を見つけるまでのアンソロジー的な 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 17:38:36 ID:U8x1Hfn10
 
  -  駄作を作るたびに老化する機能とセットじゃないと…。 
 
 - 8498 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/17(土) 17:40:55 ID:QqUofAGo0
 
  -  市民からケツ税(意味深)を奪い続ける政府 ノンケの人々は尻穴を守るためにレジスタンスを立ち上げ政府と戦う 
  
 そんなくだらない話を思いついてしまった 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 17:45:09 ID:G0uQMtDK0
 
  -  あれだねえ 
 ナーシャと出会わなかったパラレルな話とか楽しそうだね 
 普通にジャンヌと付き合いつつキャンパスライフ送ってて、バイト先に直葉が入ってきてなつかれて三角関係になったりするの 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 17:45:21 ID:3FfXAgBF0
 
  -  性腐か・・・ 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 17:47:04 ID:4zDDmr8c0
 
  -  >>8498 
 ケツ税を奪われた市民としてサタノファニのカズナリを登場させてほしい 
 
 - 8502 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 17:57:37 ID:dRBXjHiG0
 
  -  ケツ税未納だとトイレが使えなくなる管理された近未来世界 
 (トイレ以外でもししたら更なる罰金刑) 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 17:57:43 ID:kBlO93oj0
 
  -  同志乙です。 
 うーん流石観目さん、こういう形で笑いを取っていくのかww 
 
 - 8504 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/17(土) 18:59:57 ID:QqUofAGo0
 
  -  王道の下克上ものでもやろうかなぁ・・・・ 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 19:16:57 ID:l2ECNDtN0
 
  -  英国さんのブリカスが見れると聴いて(ガタッ 
 
 - 8506 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 19:24:55 ID:dRBXjHiG0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) マジスパって辛いだけなの?それともそもそも美味いの? 
          一番下ので世間で言うどの位なの?(中辛〜辛口で十分な人) 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 19:25:47 ID:kBlO93oj0
 
  -  現状の英国、どっかの国から下剋上食らったら本気で危ないかもなあ… 
 あそこまでガタガタになってるなんて誰が想像するか(白目 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 19:31:26 ID:u2sGrcML0
 
  -  >>8506 
 一番下なら普通に子供でも食えるぐらいじゃないっけ 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 19:36:20 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >8507 
 「やっぱ離脱すんの止めて、元鞘で仲良く()やってこーかなぁ?(チラッ)」とか、抜かしてるが 
 今更戻れんっつーか、それこそフルボッコで二度と自力だけでやっていこうなんて思えんぐらい 
 締め上げられるのがオチだろうになぁ……。 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 19:38:52 ID:kBlO93oj0
 
  -  あの議決は無効にしようとロンドンでパニクった時、 
 これが議会政治発祥の国とはとても…と思いましたよ。 
 どんだけ性悪でも契約と議会決議だけは遵守するのが、英国の取り柄だったのに。 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 19:51:03 ID:wj16Uhw40
 
  -  ここでも話題にあがってたけどイギリス内でEUに思うところある人が思いのほかいたのが当ののイギリス人にも意外だったんでしょうなあ 
 
 - 8512 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 20:16:33 ID:fumifumi
 
  -  桃子はAAがちょっとおかしいくらいに豊富なんだよなぁ……職人さんの愛かしら 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:17:36 ID:6jkzJX6j0
 
  -  というか国民のかなりの割合が 
 現政権への反対の意思を示すお灸感覚で投票した 
 って聞いた覚えが 
 
 - 8514 :土方の人 ★:2018/11/17(土) 20:17:57 ID:???
 
  -  某スレ作者さんが職人で、モモ好きでどんどん増やしていったんですよw 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:18:12 ID:cVKmomRN0
 
  -  どっかで聞いた話だな 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:18:30 ID:6jkzJX6j0
 
  -  人気スレや作者が使うとあっという間に増える時がありますし 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:20:59 ID:FiVvEVVO0
 
  -  16才ルリも職人が大好きでガンガン増やしまくった結果じゃなかったっけ 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:21:20 ID:2olWpXIz0
 
  -  青葉が便利なのと職人愛のせいで山程あるという話をどこかでw 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:21:56 ID:7Go3PEVn0
 
  -  咲-Saki-全キャラクターでモモ以外はmltは個人で分割されてても1キャラで何個も、って分割されてるキャラはいない(そこまでの分量が無い) 
 のにモモだけが9分割されてるからね……w 
  
 AAが多い→使ってみる→原作設定からしても咲キャラは使いにくい戦争系スレですら余裕で行ける(それこそ今メシテロさんがやってるみたいに忍者でおk) 
 →ヒロイン、ってしてもかじゅへのアレ考えたら「見付けて必要としてくれる」んなら即デレッデレになるタイプ 
 ってそら使われるわなループ入ってるからなぁw 
 
 - 8520 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 20:22:54 ID:fumifumi
 
  -  あと黒髪控えめおっぱいJKの需要は高いよね 
 
 - 8521 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/17(土) 20:24:18 ID:QqUofAGo0
 
  -  この世の金属がすべて錆びて荒廃した世界・・・・ 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:24:21 ID:7Go3PEVn0
 
  -  その文字列の並びだとステルスおっぱいさんが貧乳に見えてしまうw 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:25:17 ID:2olWpXIz0
 
  -  控えめなオッパイか… 
 
 - 8524 :土方の人 ★:2018/11/17(土) 20:25:38 ID:???
 
  -  つまりふみふみはJKだったらもっと人気が出てた可能性が微レ存……? 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:26:25 ID:fr5JE7A60
 
  -  くのいちで一番エロい衣装着たキャラって誰だろ 
 やっぱり雪泉さんか不知火舞あたりか? 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:26:30 ID:wp75MhDN0
 
  -  >>8524 
 今でもかなり凄いのに更に・・・か 
 
 - 8527 :スキマ産業 ★:2018/11/17(土) 20:27:30 ID:???
 
  -  まだエロ10傑にホシミマイハいそうだしなあ 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:27:36 ID:KmLQKzX50
 
  -  ステルスさんの能力便利すぎる上に変わりがあまりいないよな 
 男だけど黒子のバスケの黒子テツヤくらいしか思いつかん 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:27:40 ID:6jkzJX6j0
 
  -  >>8525 
 エロい衣装とはなにかというので荒れそう予感 
 全裸は突き抜けてるからエロくないし 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:27:55 ID:u2sGrcML0
 
  -  >>8524 
 個人的にはもう10歳ぐらい年取ってると凄く 
 
 - 8531 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 20:28:07 ID:fumifumi
 
  -  ふみふみは19歳だからいい気がする。JKだと図書委員属性ですでにいくらでもいるし 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:29:17 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8518 
 劇場版でちらっとお披露目した青葉改二はいつ来るのかなあ… 
 青葉は史実の戦歴がすごく本人がパパラッチ寄りキャラなので、本当に面白いですわ。 
 涼月もそうですが生き残る艦ってのは凄い経歴多いです。 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:29:41 ID:itHmlH130
 
  -  ふみふみの人気って製作者サイドからすると想定内? それとも予想外? 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:29:55 ID:lhyobKV90
 
  -  退魔忍ってやっぱりクノイチじゃないのん? 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:30:02 ID:JVYnQYO5I
 
  -  やる夫スレのふみふみは原作より若い感じがする。 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:33:59 ID:kBlO93oj0
 
  -  アニメ版ふみふみって低い声で落ち着いた口調なので、容姿と相まって大人びてるなあと。 
 ただ個人経営の書店主という将来選んだら、早々に店を手放す羽目になっただろうなとも。 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:35:32 ID:5qB9KiAc0
 
  -  某ふ〇まくん以外にも男の対魔忍もいるぞ、エロゲだから大体殺されるけど 
 あとふみふみはキャラAAスレとかでしか知らなかったせいか大生と聞いてすげえ驚いた 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:36:41 ID:twhokBlq0
 
  -  個人経営の書店…経営難…美人処女経営者…何も無いはずが無く… 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:36:46 ID:JVYnQYO5I
 
  -  >>8536 
 俺が毎日本買いに行くから問題ないね。 
 アイマスの謎。 
 ハーレム物だからか、みんな浮いた話がなさすぎ。 
 
 - 8540 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 20:37:14 ID:fumifumi
 
  -  ふみふみがバイトしているのはあくまで叔父さんの店だから後は継がなかったんじゃないかなーとか 
  
 ただ、デレマスはふみふみとかしきにゃんとか佐藤!とか時子様とか社長とか終盤一気に人気キャラを生み出してるのが 
  
 ほんとすごい…… 
 
 - 8541 :土方の人 ★:2018/11/17(土) 20:38:37 ID:???
 
  -  大学生って判明してるのが美波と愛梨とフレちゃん(短大)だけど 
 この3人の誰かと合コンできたらもうなんていうか……ね? 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:38:53 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >8521 
 昔、かの天才科学者が言った、(全面核戦争に因る)ポストアポカリプス後の世界かな? 
 神坂先生が昔、短編で全ての石油資源が枯渇後にその残滓を巡って活動・発掘する、 
 トレジャーハンター的な稼業をやる人間のドタバタ劇を書いてたっけか 
  
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:39:41 ID:JVYnQYO5I
 
  -  今更だけど、デレマスアニメ全話視聴した。 
 アイドルブームがずっと続いてる世界なら、バブル崩壊せず景気が良い世界なんだろうか? 
 ファンのノリがあまりにも良すぎるんで、そんな事を思った。 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:39:46 ID:2olWpXIz0
 
  -  今どき個人書店経営してる人って趣味か税金対策じゃなかろうか 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:45:47 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8540 
 後はその叔父さん、万引きはどうしてたんでしょうね。 
 店員複数がいる大型書店、警備会社と契約して防犯設備を整ってる店舗でも、 
 平然とやらかしてSNSにアップする莫迦が後をたたないのに。 
  
 バイト時代、窃盗担当と原付きの逃亡担当コンビとか見たなあ。 
 防犯カメラの映像から警察に特定されて、お縄になったそうですけど。 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:48:20 ID:JVYnQYO5I
 
  -  アイマス世界でリアリティの話って、どこまでしていいのか迷う。 
 君たちなんでアイドルしてるの? 
 っていう子が多過ぎる。 
 頭が良いはずの杏が、アイドルなのが意味不明過ぎる。 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:49:04 ID:wj16Uhw40
 
  -  >>8542 
 OPハンターですね文庫になるまで読むのに苦労したなあ 
  
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:49:22 ID:0Ts5pyjs0
 
  -  漫画、雑誌新刊の類いを置いてなければ割と来ないんじゃないかな>万引き 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:49:38 ID:2olWpXIz0
 
  -  店の床全面に大量の隠しカメラを仕掛けておけばバッチリ 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:51:08 ID:twhokBlq0
 
  -  最近だと万引きという名前をなくして完全に『窃盗罪』だけに切り替えるみたいな話も出てるらしいからなぁ。 
 『万引き犯』と『窃盗犯』だとすっげぇ罪状が違うく感じるだろう?内容は同じって言うか万引きっていう罪ないから。 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:52:04 ID:kBlO93oj0
 
  -  アイドルの話というかアイマスの場合、ライブが今としては珍しいほど盛況で… 
 艦これイベントもそうですけどアイドルからアニメ・ゲームイベントに、流れがシフトしただけでは。 
  
 >>8548-8549 
 もう万引き犯は問答無用で射殺してもおkくらいにして欲しいなって。 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:52:21 ID:l2ECNDtN0
 
  -  >>万引きとかどうしてたんだろうね 
 古書店の類では客を追い出すトンデモな所もあったぞ?元々薄気味悪くて客の出入りもなさそーな所だったからすぐにクリーニング屋に変わっちゃったけど・・・ 
 ※似たような理由で腹を立てた客の誰かが嘘のタレコミ流して潰されたらしい 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:54:53 ID:itHmlH130
 
  -  古書店って売る気のない値段をつけてコレクションを見せびらかせてるイメージ 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:55:48 ID:u2sGrcML0
 
  -  >>8546 
 違う歴史を辿ってるっぽい世界観だし、現実のリアル観を語っても意味ないんじゃないかなー 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:55:49 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8552 
 それこそメシテロさんところの東横家みたいな、殿様商売だったんですかねえ。 
 あそこの「忍術」って本当、きちんとした警備会社や日本の警察相手でもアウトな気が。 
 逆に陸自のレンジャーとかに忍び込まれて気付けるの?と疑いたくなりますわ。 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:56:14 ID:KmLQKzX50
 
  -  自分的には今時のアイドルってAKBとその類似品しかない印象 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:58:06 ID:q6Nu3pbY0
 
  -  メシテロさんのスレに出たサラリマンてARMAの人だっけ?・・・ 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 20:58:27 ID:2olWpXIz0
 
  -  あとは0円料理したり絶滅危惧種見つけたり反射炉建造したりするくらいだな 
 
 - 8559 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/17(土) 20:58:28 ID:QqUofAGo0
 
  -  んー もうあれだ こてっこてのファンタジー学園ものやるか 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:01:37 ID:itHmlH130
 
  -  >>8558 
 あのアイドルたちは農業が本業でしょ? 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:02:19 ID:kBlO93oj0
 
  -  東横もその主家も土台の腐った納屋状態であったか… 
 あの天才児を育てる頭があれば盛り返しワンチャンだったけど、それすらなかったんだなあ。 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:02:29 ID:l2ECNDtN0
 
  -  なろう系か・・・ 
 
 - 8563 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/17(土) 21:03:12 ID:mQ6/XUHj0
 
  -  只今より、自スレにて投下を始めます 
                            + ∩ ∩ 
 よろしければ、見に来てやってください ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:06:42 ID:wp75MhDN0
 
  -  >>8557 
 ARMSの主人公の父親ですね 
 作中トップレベルの戦闘力の持ち主ですな 
 
 - 8565 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 21:08:30 ID:fumifumi
 
  -  やっぱ黒はこれくらいがみんなすきか! 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:10:07 ID:KmLQKzX50
 
  -  もやもやする要素無しに素直にざまぁできて気持ちいいです 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:10:35 ID:j5SxKidn0
 
  -  艦娘もナニカを求める一族も条件反射的に無条件に惚れるんだよなあ 
 ここで求められる条件って実はそれでくよくよ考えない男ってことだよねえ? 
 サイトみたいに「ルイズが惚れてくれるのは使い魔契約の効果の為で俺を真実好いてくれてるわけじゃない」って考え込んじゃうのは向いてないと 
 
 - 8568 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/17(土) 21:11:21 ID:???
 
  -  言うほどコストコのケーキって不味いかな 
 我が地元ではコストコがそもそも無い県なので、偶に地元スーパーでコストコフェアやると飛ぶように売れてる(そして大量に次の日に半額シール張られてる)が 
 ただしロールパン、オメーはだめだ。軍隊で支給されてるパンだってもう少し美味いぞ・・・。「食べる事が苦痛になるパン」ってなんだよ 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:11:35 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8565 
 「捨てさせる」相手に明確な落ち度・瑕疵があったほうがやはり気楽ですわ。 
 前回のは流石に気の毒というか不憫というか…その。 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:12:21 ID:6jkzJX6j0
 
  -  餃子スープが食べたくなったので 
 粉末鶏ガラスープで作ったけど汁の味が物足りない 
 ウエイバーを買ってくるべきだったんだろうか 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:12:36 ID:twhokBlq0
 
  -  不味いっていうよりも量がありすぎて一般家庭では消費不可能ってイメージが… 
 いやマジで5kgのティラミスって賞味期限内に喰えるのあれ? 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:14:13 ID:I8Ga/S9I0
 
  -  インフレ具合もスゴイが、部長の位置がw 
 ttps://www.morinaga.co.jp/in/specialcontents/energy/ 
 
 - 8573 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 21:14:31 ID:fumifumi
 
  -  コストコのティラミスは美味しい。あとあれだ、ピザ。あれもいい 
  
 それとカルーアとかそういうお酒もコストコがなんだかんだでお買い得かなー 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:14:36 ID:2olWpXIz0
 
  -  イベント時とかなら便利だけど普段使いには量がねえ 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:15:08 ID:itHmlH130
 
  -  >>8570 
 ラー油やゴマ油、コショウあたりでなんとかならない? 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:16:02 ID:+otTc03b0
 
  -  >>8565 
 前回のは流石に…… 
 「悪い事はしてない」と言っても、これまた「悪い事はしてないのに悲しむ両親」ってのは 
 想像してあまり楽しい物でもなかったですし 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:17:18 ID:wj16Uhw40
 
  -  生姜のスライス入れるとか 
 
 - 8578 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/17(土) 21:17:57 ID:???
 
  -  >>8571 
 ケーキは子供会とかおばはんの近所の集まりで出すから結構消費できる 
 デカい見た目のインパクトでまず子供受けするからね 
  
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:18:39 ID:FiVvEVVO0
 
  -  >>8570 
 創味シャンタン買うと創味シャンタン味にしかならんぞ 
 おとなしく塩コショウとゴマ油でごまかしとけ 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:18:50 ID:l2ECNDtN0
 
  -  >>8575 
 コクだしたければ野菜やお肉入れて煮込んだあとの残り汁で水餃子するといいよ 
 逆にお湯だけでさっぱり茹でたら酢醤油とからし、もしくはポン酢で召し上がるといいのでは? 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:20:16 ID:6jkzJX6j0
 
  -  >>8575 
 >>8580 
 >>8579 
 餃子も野菜も残っているので明日やってみます 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:21:03 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >>8570 
 摩り下ろしニンニクとかネギの類に、何か余った野菜の切れっ端だの入れてみたら? 
  
 あのテの物は便利ではあるけど、単体では味気ないというか物足りないのよねぇ 
  
  
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:21:14 ID:kBlO93oj0
 
  -  スキマさんの男友達考察を見たら割と背筋が凍った。 
 男性就業緩和したら襲撃のリスク増大とか、共学女子は無能旦那囲い込みに耐えられるのか。 
 どんな美人でも老けるぞって要素が説得力がありすぎて。 
  
 もしかして書類ないし別居婚で相互に距離を置いたほうが色々無難? 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:21:59 ID:FiVvEVVO0
 
  -  >>8578 
 たべよう!みずようかん 
 ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/6429a42e2a2b882f0c37d6e6790af225d1b4623d.93.2.9.2.jpeg 
  
  
 ちなみにこれなんかはスニッカーズサイズなのに1本食うのわりと苦痛 
 いかに日本の低価格おかしが優れているかよくわかる 
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nacho___cheese/20170613/20170613181933.jpg 
 
 - 8585 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/17(土) 21:25:16 ID:???
 
  -  Mr「朝っぱらからこんなの(水羊羹一韓)喰えるのおっかしいよ・・・」 
 
 - 8586 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 21:28:53 ID:dRBXjHiG0
 
  -  ふみふみ書店、短期(10日間連続)棚卸しバイト店員募集 
 勤務時間、朝6〜夜24時、日給240円 
 
 - 8587 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/17(土) 21:29:12 ID:???
 
  -  朝4時から水羊羹一巻ペロリと食える人間がいるらしい 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:30:30 ID:kBlO93oj0
 
  -  ロックの分析で東横家が典型的なブラック企業とすとんと腑に落ちた… 
  
 >>8587 
 (カメラの外からの大爆笑) 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:30:36 ID:KmLQKzX50
 
  -  横島君より安いのか(時給250円スタート) 
 って思ったら日給!? 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:32:22 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >>8586 
 おい、その条件かのGS事務所よりずっと酷いじゃねーか! 労基にタレ込むぞ 
 
 - 8591 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/17(土) 21:33:54 ID:tora
 
  -  コストコはティラミスはおいしいよ。 
  
 ダメなのはケミカルカラーしたクリームをたっぷり塗りたくったバターケーキ(ファミリーサイズ・ハーフ) 
  
 あれを旧ゲームボーイ2個分くらいのサイズで食ったらワイのキモチが理解できるはず。 
  
 美味しい美味しくないじゃなくてキツイんだ。 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:34:06 ID:JVYnQYO5I
 
  -  アイドルと一緒に仕事して、その上賃金までくれるとか破格じゃね? 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:35:28 ID:5qB9KiAc0
 
  -  急性多血糖ってものすごい眠くなるらしいぞ…… 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:35:29 ID:2olWpXIz0
 
  -  そうだよね 
 CD一万枚買って5短時間話す権利を買うやつも居るんだし 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:35:47 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8586 
 平然と最低賃金法を無視して長時間拘束労働とか、 
 そこにいるのは本物のふみふみなのか。 
 本物だったらなにか畜生インストールがなされたヤベー奴じゃないかと… 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:36:20 ID:GRRAGe5N0
 
  -  「調子に乗るな」って本当に都合のいい言葉だよなあ。 
 「お前ばかりが評価されてムカつく」「妬ましい」 
 って言葉をさも相手が悪いように責任転嫁出来るから。 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:37:41 ID:twhokBlq0
 
  -  うちの親父が遠洋鮪漁船の船頭していたころ、ハワイの物価というか物量の販売えらい量だったらしいからなぁw 
 3ドルあると手羽先とかポリ袋一杯に詰めて売るらしいし、林檎とかも箱で5ドルとかだったらしいw 
 後(あっち基準で)屑肉は全部ミンサーに掛けて極太ソーセージになってたらしいんだが、 
 焼くと内側からすっごい脂が出てきたそうな、1本で5人前ぐらいあるそのソーセージも20本ぐらいで5ドルぐらいだったらしい。 
  
 ぶっちゃけ海外…特にアメリカって規格外品(自分達が食わない部位)とかゴミ扱いだから安く出せる部分あるんだよなぁ… 
 
 - 8598 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 21:37:58 ID:dRBXjHiG0
 
  -  >>8591 1週間3食コストコケーキにする?二郎にする?(カロリーは同じとする) 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:38:13 ID:JVYnQYO5I
 
  -  >>8594 
 一万枚! 
 いや、オーディオファンにはマイ電柱立てる人もいるけどさ。 
 アイドルは、ファンの愛の重さによく潰れないものだ。 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:38:49 ID:U8x1Hfn10
 
  -  産廃は有毒ガスも出ない超高熱で跡形もなく焼き尽くすのが一番いいんだけどなw 
 
 - 8601 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 21:39:14 ID:fumifumi
 
  -  最高の媒体は空気だ!っていって北海道にひっこしたオーディオファンがいるってオーディオファンの恩師がいってたなぁ 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:39:17 ID:kBlO93oj0
 
  -  日本の食材、食品が高コストなのはそれだけ衛生安全に気を使ってるからですしねえ… 
 トニオさんの厨房対応とかかなりソフトな部類の模様。 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:40:04 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8586 
 労基に通報します。 
 
 - 8604 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 21:40:27 ID:dRBXjHiG0
 
  -  >>8597 
 コストコの尼崎だったかで 
 牛スジ切り落とし(アメリカ基準(実際は普通に肉が着いている))を 
 アメリカ感覚で安売りしてたら業者が殺到して警察沙汰になったんだぞ 
 (開店と同時にダッシュが繰り広げられて、掴んだ後で奪い合って流血沙汰になったらしい) 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:41:01 ID:JVYnQYO5I
 
  -  >>8601 
 湿度とかのこと? 
 三味線のライブをしようとハワイまで出かけたら、湿気が少なすぎて使い物にならなくて困ったそうな。 
 ロックやるなら、海外の乾いた空気の方が良いような気がする。 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:41:27 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8600 
 それこそ不正会計・脱税の証拠を税務署に流してしまえば、 
 法律が自動的にあの家を過去のものにしてくれそうな。 
 ベニーというハッキングの天才もいるし。 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:43:53 ID:twhokBlq0
 
  -  >>8604 
 ホルモン系一通りに筋、テール、牛タン、ハラミに至るまであっちの人たち食わないらしいからね… 
 鳥だと手羽先、脚、ボンボチ、カシラ、軟骨なんてゴミに捨てるそうだしw 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:44:48 ID:fr5JE7A60
 
  -  なんだっけ、中古で買った高級オーディオからものすごい悪臭がして(前の所有者が塗ったニスが劣化したらしい)、「天上のしらべと肥溜めの香り」状態になってたとかあったな 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:45:00 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >>8602 
 一度でも食中毒やら異物混入でニュースに上がったら最後、再出発は(老舗で固定客アリ、味の方も水準以上) 
 かなり難しいってか、半分以上無理だもんなぁ……。 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:45:39 ID:lInNKGtU0
 
  -  >>8607 
 ジャパニーズ激怒不可避 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:46:41 ID:bSwD6qbG0
 
  -  そういえばメシテロさんが使っているツールって何なんだろう。 
 ダイス番号と候補者をマッチさせるツール?っぽいやつ 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:47:37 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8609 
 信用を失うまでは鷹揚だけど一線を越えると、二度と相手にしないってのが、 
 良くも悪くも日本人の特性の一つですしねえ。 
 海外のサービス業では日本人、座敷童子扱いとか。 
 
 - 8613 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 21:48:40 ID:dRBXjHiG0
 
  -  そう言えば鶏卵も昔に比べて細菌が増えちゃって、食中毒の頻度が上がってはいるらしい 
 とは言えまだそうそうあたるもんじゃない程度のレベルらしいけど 
 将来的にはTKGが食えなくなるって可能性もあるらしいね 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:49:07 ID:gY1a7leZ0
 
  -  近所にコストコがあるんだけど独り身には敷居が高い。お惣菜とか売ってるんだろうか。やっぱり大家族サイズなのかな。 
  
 今テレビでごぼう天うどんやってて食べたくなったんだが、天ぷらとかもあるんでしょうか? 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:49:07 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8607 
 肉食の本場とはなんだったのか・・・? 
 日本の獣肉食なんて一時期の断絶からあまり発展していなかったのに。 
 というか、いつの間に日本はここまで各部位を満遍なく食べるようになったのか? 
 
 - 8616 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 21:49:35 ID:fumifumi
 
  -  ああ、アンケートのか。あれはツールというかここの方に作ってもらったサイトですね 
  
 あんこのとき実際助かります 
 
 - 8617 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 21:49:43 ID:dRBXjHiG0
 
  -  >>8610 
 欧米人は昔、クジラはヒゲと脂取ったら捨ててたぞ? 
 日本人は全部使ってたけどな 
 
 - 8618 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:49:51 ID:fr5JE7A60
 
  -  あーそうか、土足で調理場入るとか、普通はぶん殴られても仕方ないのか 
 掃除で許してくれるトニオさんはかなり優しいのね 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:49:55 ID:5qB9KiAc0
 
  -  >>8608 
 大変申し訳ないのだが状況が面白すぎて笑ってしまった 
 これで曲がオッフェンバッ…… 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:50:02 ID:twhokBlq0
 
  -  >>8611 
 だからそういう肉(ホルモン除く)は基本ミンサーに掛けられてソーセージ送りになるのさ。 
 鶏肉?あっちでは喰わない部位は全部ゴミだから… 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:50:18 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >>8607 
 有名な話で、昔はアラスカやら極東ロシアの漁師が投げ捨てたり犬の餌にしてたイクラや数の子が、 
 日本で高価なモノと判ったら業者が目の色変えて現地に工場や販売会社立ち上げたものなぁ 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:50:33 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8612 
 座敷童ではなく、ブラウニーでは? 
 
 - 8623 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 21:51:07 ID:dRBXjHiG0
 
  -  >>8614 
 その場であげるのはないと思う 
 冷凍食品とかならあると思う 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:51:10 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8618 
 海自の補給分隊とかそういうところクッソ厳しそう。 
 土足侵入したら艦長でも護衛隊・護衛隊群司令でもどやされそうな。 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:51:27 ID:fr5JE7A60
 
  -  >>8615 
 確か戦後、牛革製品作るのに内蔵そのまま捨てるのはもったいないから食用にできないか始めたのが最初 
 だから日本も内臓料理の歴史はまだ浅かったはず 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:52:11 ID:bSwD6qbG0
 
  -  >>8616 
 へー、そんな便利ツール作って貰われたんですね。 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:52:30 ID:9cyXXk3P0
 
  -  >>8615 
 勿体ない精神? 
 
 - 8628 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/11/17(土) 21:52:38 ID:???
 
  -  海外派遣業者・・・PMCとかの【お行儀の良い方ではない方の】商売かな(汗 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:54:34 ID:kBlO93oj0
 
  -  やっぱり昭和大恐慌から終戦直後にかけての食糧難では… 
 肉を昼晩当たり前に食べることが普及したの、80年代からですし。 
 
 - 8630 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 21:54:40 ID:dRBXjHiG0
 
  -  >>8622 
 日本で言う座敷童に近い存在がブラウニーなんだよね 
 なお海外で日本人観光客の別名はサイレントボム 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:55:56 ID:lInNKGtU0
 
  -  >>8615 
 大体戦後のもののない時期が原因 
 ホントに食うものがなかったので今まで捨ててたところも丁寧に処理して喰うようになった 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:56:07 ID:twhokBlq0
 
  -  ネイチャージモンでも出てたけど油かすも当時は油を手に入れる方法が無いから牛や豚の腸を炒めて油を抽出し、 
 その残りを子供のおやつや料理の材料に使ったのがそもそもの始まりなんだよな。 
 宮城だと牛タンとテールをつかったり、九州では豚足や鳥足(もみじ)とか。 
 
 - 8633 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 21:57:21 ID:fumifumi
 
  -  ホルモンだってほうるもん(すてるもん)からきてるってのもあるしね 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:58:07 ID:lInNKGtU0
 
  -  >>8617 
 ひげやない、骨や 
 ドレスの骨組みにつかっとったんや 
  
 そんな連中が今は「くじらはあたまいいんだからころすな!!!1!!11!!1」って喚いとるけえ滑稽やなって 
 
 - 8635 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 21:58:15 ID:dRBXjHiG0
 
  -  捨てる物=ほおる物 でホルモンになったって説もあるからねえ 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:58:26 ID:5qB9KiAc0
 
  -  >>8615 
 古来から毒のある魚ですら毒部を取り除いてまで食う遺伝子だからなぁ(貝塚からフグの骨が出てきたことがある) 
 もう遺伝子に浸み込んだ情報としか 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:58:27 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8622>>8630 
 サイレントボムとは言い得て妙な… 
 ビジネスでも余り無体なことをすると、次からは契約交渉自体消滅するとか。 
 空自にトンデモエンジンを押し付けた某社とか、陸自に法外なライセンス費を吹っ掛けようとした某社とか。 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 21:59:49 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >>8630 
 アレ。向こうの人間からしたら「文句あるならちゃんと言えよ! 言えば直す(かも知れない)のに、 
 黙ってドロンじゃたまんねーよ!」と、半ば逆ギレ気味に思われてるんだとか。 
  
  
 
 - 8639 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 22:01:30 ID:dRBXjHiG0
 
  -  >>8634 
 フランス語で「傘の骨」を(os de )baleineというが「鯨」(の「骨」)の意味だけど 
 部位として言えば鯨ひげってプランクトンとか食べる際のフィルターだよ 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:01:33 ID:2olWpXIz0
 
  -  海外の客は怒鳴り込んでくる 
 日本の客は黙ってこなくなる 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:01:53 ID:lInNKGtU0
 
  -  >>8638 
 旅行者ぼく「一期一会の機会に全力でもてなさない方が悪い」 
  
 あとは妖精扱いもされますな 
 正しく恩を施せば正しく報いる、ただし粗末に扱えば相応の災難が降りかかると 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:03:13 ID:twhokBlq0
 
  -  >>8634 
 今捕鯨反対に大々的に賛成して騒いでいるオーストラリアとアメリカ。 
 世界中のクジラの7割以上を殺して油と骨だけをとって捨てた国は主にこの二国です。 
 しかも日本に来てそのことを初めて知って捕鯨反対活動をやめるor自殺未遂する奴まで出る始末。 
  
 ペリーの来航も元々は日本近海で捕鯨基地がほしいという理由もあったからね。 
 (当時の工業用油をクジラが担っていたのが大量殺戮の原因になっている) 
 
 - 8643 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 22:05:38 ID:fumifumi
 
  -  捕鯨云々はグラメというマンガで盛大に皮肉ってたおもひで 
  
 超絶かわいいこぶたをつれてきて「家畜がペットならこの場で殺して丸焼きね♪」やったという 
 
 - 8644 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 22:06:14 ID:fumifumi
 
  -  家畜がペットじゃない、家畜がおkなら 
  
 やられた相手がたしか捕鯨反対をもろやってる人 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:06:46 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >>8637 
 その所為で、欧州物に対するアレルギーというか、不信感が根付いて小口の買い物はするけど、 
 大物の契約とかは全然やらないし、向こうのメーカーも市場として期待してない物なぁ。 
 仏の某社なんて「アあん? ジャポネの新型機の導入計画? どーせウチは当て馬ですらないし、プレゼンするだけ時間と手間の無駄よ」と、 
 パンフを形だけ送りつけてくるに留まる始末だし 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:09:15 ID:9cyXXk3P0
 
  -  英国さんとこのやる夫は、あの環境に置かれるよりは提督になって艦娘とイチャコラしてる方が幸せだとは思うが 
 タイトルからしてなんかあるんだろうなぁ 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:09:20 ID:gY1a7leZ0
 
  -  美味しんぼでしたっけ?クジラの話でエスキモーはアメリカ人じゃねえからとか言ってたの。 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:09:26 ID:bj6jZckp0
 
  -  ちなみにオーストラリアの漁師、 
 魚を鯨に食われまくって泣いてます 
  
  
 だからミンククジラだけでも獲らせろって言ってるのに・・・ 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:10:27 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8645 
 逆に技術も産業も失った英国が気持ち悪いくらい擦り寄ってきますがねえ。 
 FX計画の時のタイフーン売り込みとか、現在開発中の新型機へ共同開発持ちかけとか。 
 やらねーぞ、105ミリ戦車砲でトンデモロット掴ませたりアドーアの恨みは忘れとらんぞ。 
 
 - 8650 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 22:10:34 ID:dRBXjHiG0
 
  -  >>8638 
 だってその場で文句言ってさらにトラブったり、変な事されたらめんどくさいし・・・・ 
  
 (なお帰国後は日本語で感想をネットに書き込むので欧米人のほとんどは反論出来ない) 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:13:33 ID:GZUkVEwr0
 
  -  規格が最近アメリカ主導でいってて欧州メーカーのが互換製品が多いのが 
 実際ライセンスに安くても運用に負担がかかって規格元の高い製品に戻ることも… 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:13:53 ID:wj16Uhw40
 
  -  >>8647 
 美味しんぼでもアニメでもやってた 
 >>8648 
 オーストラリアはホエールウォッチングを観光資源にしてるから余計に揉める上に 
 南極海に関することまで関わってくるかからねえ 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:13:53 ID:lInNKGtU0
 
  -  >>8648 
 お上の方針なんだから諦めてくれとしか言い様がないな 
 オーストコリアも漁師がみんな首吊ったら目覚ますだろ、覚めない可能性の方が大ダが 
 
 - 8654 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 22:15:00 ID:dRBXjHiG0
 
  -  こんな書き込み見つけたw 
  
 がめついアラブの商売人ですら  
 「商売で日本人を騙すのは止めた方がいい確かに、日本人を騙すのは実に簡単だし、 
 騙したとバレても彼らは決して苦情を言わない。  
 だが、翌日には騙した話が日本人中に広がってる。日本のライバル会社にさえ、だ!  
 さらに、その様子が欧米人にまで伝わり、欧米の会社にまで警戒されてしまう。商売相手にして貰えなくなる。  
 悪いことは言わない。  
 日本人を騙そう、出し抜こうと思わず、彼らとは誠心誠意で付き合った方がいい。  
 そうすれば彼らは決して裏切らず、確実な利益をもたらしてくれる。」 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:15:32 ID:bj6jZckp0
 
  -  うさまるさんの 
 犯沢さんのAAはガチなのか目くらましなのか?w 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:15:50 ID:KmLQKzX50
 
  -  日本人観光客相手のボッタクリが発覚したときは店にケジメとらせて市のトップが公開謝罪ってニュース時々見ますね 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:16:37 ID:twhokBlq0
 
  -  >>8654 
 実際にそれをされた会社がインドにあったらしいがなw 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:17:07 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8637 
 更に、日本国内の同業他社にも情報が行き渡るんだゾ! 
 だから日本企業の一社をやり込めたと喜んだが最期、ほかの日本企業をかもにしようとしてもまともな契約はまずできないという・・・ 
 回状が回るからね! 
  
 >>8650 
 そりゃ、反論されないために内輪に言っているつもりですし(悪質) 
 ついでに言えば、なんで嫌な思いをさせた相手のために改善点を教えてやらにゃならんのだという感情も入ってそう。 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:19:10 ID:R0Og5lSp0
 
  -  だって買い手吉、売り手吉、世間吉の三方吉が商売の基本だもん。 
 騙されたら世間様に知らせんわけにはいかんよな。 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:19:30 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8658 
 そして該当企業や同業他社のスポンサーであるメガバンク、地銀にも話が行くという。 
 ブラック企業横行というのは悪い文化ですが、逆に信頼にうるさいのは評価されるべきかなって。 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:19:48 ID:0Ts5pyjs0
 
  -  ああ、アベってそっちかな? 
 
 - 8662 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 22:21:59 ID:dRBXjHiG0
 
  -  日本人観光客対応マニュアルがこんな感じらしい 
  
 部屋はバスタブのある部屋にする 
 レストランではまず水を出す 
 無理な場合はNOではなく代替案を提案する 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:23:25 ID:lhyobKV90
 
  -  >>8662 
 確かに、そうしてくれたら「お、ここいいところだな」って思うわ 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:23:57 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8660 
 良くも悪くも各企業の横のつながりも強いですからね。 
 ブラック企業の横行も、それが恥ずかしいという空気になりつつあるんで割とマシになってますし。 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:23:57 ID:twhokBlq0
 
  -  昔は騙しやすい上に文句もいわねーから一番酷い場所に案内しろって言う感じだったのになw 
 今じゃミシュランのガイドよりも日本人が怖いという欧州コックの実情があったりするw 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:24:02 ID:h5J5jr8d0
 
  -  そういう精神的風土も込みで、ガラパゴス的というか世界全部と相手にあれこれするのは 
 本質的には向いてないってか、付き合う相手が限られるんだよなぁ……。美点でもあり欠点でもあるってのは、面倒臭いモノだよ 
 >商売人としての日本人 
 
 - 8667 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 22:25:10 ID:fumifumi
 
  -  日本人は「裏切られない限り裏切ってはいけません」ってのが鉄則だからなー 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:25:45 ID:QHYwOZU70
 
  -  >>8645 
 ダ○ソーのことなら許して差し上げろ 
 どう考えてもマトモに運用したことのないデルタ翼機とか当て馬以上にならんのは誰だって予想つくわ 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:27:08 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8662 
 NOの一言で終わられたらこっちの事まったく考えてないんだなって気がしますからね。 
 代替案出してくれれば、可能な範囲で考えてくれているのがわかるので不満になりにくいですね、確かに。 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:28:01 ID:h5J5jr8d0
 
  -  で、裏切ったら最後、トコトン殺し合うまでやるしな。ある作家さんが、日本人の性格・気質を一言で言い表すのに 
 相応しいのは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と、書いたけど的確過ぎて反論出来ないw 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:28:55 ID:KmLQKzX50
 
  -  しっぺ返し戦略って奴か 
 
 - 8672 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 22:29:14 ID:fumifumi
 
  -  武士だって戦場ルール守って戦うけど一度ルール破りされたらあとはもう……だしねー 
  
 チャッカマンというかスイッチ体質というか…… 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:29:54 ID:lInNKGtU0
 
  -  >>8666 
 Lv1「おかのした」笑顔 
 Lv2「おかのした」笑顔 
 Lv3「おかのした」笑顔 
 Lv4「……おかのした」笑顔だがやや眉間にしわ 
 Lv5「こ ろ す べ し」ナラクモード 
  
 だからなぁ 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:30:24 ID:9cyXXk3P0
 
  -  >>8667 
 武○信○「まったくだ! だから裏切るんじゃないぞwwwww」 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:30:44 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8666 
 長期的にはむしろ商売向きです。 
 一度限りの商売なら騙し騙されが基本でも余り困りませんが、長期間の取引を考えると信頼関係結んで色々とコストを低減させたほうがお得。 
 世界一老舗が多いのは伊達ではないわけです。 
  
 >>8667 
 裏切りや紳士協定破りをした相手なら何やってもいいとノールールモードに入りますからね・・・ 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:31:37 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8664 
 企業だけでなくネットの発達でブラック企業という回状が、 
 就活生や顧客などにも簡単に回るようになりましたしねえ。 
 結局10年も持たず潰れるんじゃ話にならないって、やっと気づき始めたのではとも。 
  
 >>8672-8673 
 「外交交渉の途中と思ったらいきなりキレて真珠湾をバーベキューにされた、訴訟」 
 「巻き添えでうちの東洋艦隊殺すの止めてくれませんかね、てかキレる前に言えよ!」 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:31:45 ID:h8HOkzK90
 
  -  接客に関してはそもそもコンビニやマックにまで高級店のような丁寧さを求める日本がおかしいんだけどね 
 向こうの安い店やLCCならおしぼりなんてトングで掴んでポイよ 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:32:13 ID:R0Og5lSp0
 
  -  あれだよな、昔っからブック破りしたやつは囲んで棒でなぐられるよな、 
 殴られたくなきゃ周りに合わせるか、周りに合わせさせるぐらい圧倒的にならなきゃいけない。 
 
 - 8679 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 22:32:40 ID:dRBXjHiG0
 
  -  不愉快な思いしたからって創作物の中でそこをわざわざ出して 
 火の海にする漫画家さんとかねwww 全く何処のヒラコーだよwww 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:32:59 ID:bj6jZckp0
 
  -  >>8677 
 というかそこまで求めている客も少数派だと思うんだけどねえ 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:36:31 ID:l2ECNDtN0
 
  -  お店で席空くの待ってたら、泣いてる子供を連れて入店する家族客に驚いた。 
 普通、泣き止むまであやしてから来るだろ、何考えてるんだって 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:36:50 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8679 
 なおインテグラ、ペンウッド卿など格好いい人間により英国人から絶賛される始末。 
  
 >>8678 
 慣習とか法律って余程悪質なものでない限りは、 
 社会秩序とか安全を守るために存在してますからねえ。 
 バレなきゃ犯罪じゃないって本当にリスキーでアカン発想なんですよ。 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:37:51 ID:Oi99MPt90
 
  -  むしろ日本人は接客はこっちが不快にならない程度に丁寧であればそこまで文句言わない気がするんだぜ 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:37:51 ID:OpJVP5O00
 
  -  日本人は性善説信奉者だから相手の善意を信じていて、裏切られたらもう不倶戴天の敵になるんだよなぁ。 
 
 - 8685 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 22:38:21 ID:fumifumi
 
  -  ぶっちゃけルールってないと不便なものをわかりやすく言語化したものだからねー 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:38:28 ID:U8x1Hfn10
 
  -  >>8676 
 飲めない条件を最初に提示されたら、「こいつは話しあいする気ないんだな」と 
 あっさりスイッチ入れるからな…。 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:39:39 ID:9cyXXk3P0
 
  -  あら、提督じゃなくて型月の時計塔? 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:40:17 ID:kjIAJ6H20
 
  -  >>8683 
 その「不快にならない程度」の基準が滅茶苦茶高いんだよ 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:40:26 ID:lhyobKV90
 
  -  >>8683 
 その「不快にならない」レベルが外国はずいぶんと低いらしい 
 「まぁこんなもんだろ」っていうのが日本人のガチギレレベルみたいっぽい 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:40:28 ID:se2dr/4F0
 
  -  V2アタックはドイツに不評でイギリスにウケたんだよなぁ 
 
 - 8691 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 22:40:48 ID:dRBXjHiG0
 
  -  家に泊めて欲しい場合の交渉 初手 
  
 日本人:軒下をお借り出来ませんか? 
  
 欧米流:お前の嫁さん一晩貸して 
  
 こんな感じ?www 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:41:04 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8686 
 アメリカの自動車産業・鉄鋼・造船を衰退させたのって、 
 日本の成長だけでなく絶対そういう文化の違いだと思うの… 
 貿易摩擦当時、日本製品破壊をユニオンがやったのって絶対日本企業のスイッチ入れたなって。 
  
 …もう一つ日本人のタブーは千代田にお住まいのあの方を侮辱することかな、ナラクどころでは済まない。 
 
 - 8693 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 22:42:50 ID:fumifumi
 
  -  ぶっちゃけこの手の秘伝書ってすっごい安いのよ……歴史的価値がそのー、だし、一般で需要ある?って世界で…… 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:43:50 ID:R0Og5lSp0
 
  -  >>8685 
 甘えの構造とかを読むと結構その点について面白いことが書いてあるよ。 
 日本人は他者が自分を理解してくれるという期待=甘えを持つって、だから暗黙の社会ルールとかができる。 
 逆にそれがない社会では、他者はわかってくれないからこそルールを明文化する必要があるって。 
 
 - 8695 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/17(土) 22:43:55 ID:mQ6/XUHj0
 
  -  本日の投下終了! ありがとうございましたー! 
 漢字でようじょっしゅみって、NGワードだったのか……ロリコンに変換したら書き込めたけど…… 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:44:39 ID:KmLQKzX50
 
  -  アメリカあたりのニンジャかぶれに売ったらもう少し高く売れないかな? 
 
 - 8697 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 22:45:31 ID:fumifumi
 
  -  シャドーファルコンサンあたりに売りつけ……いや、あの人こんな簡単なのが本物のはずがないって切れるわ 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:46:19 ID:U8x1Hfn10
 
  -  …桃子が攻撃する・しないとかの確認すらしないのか…。 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:46:40 ID:kBlO93oj0
 
  -  それに秘伝書に現代技術と才能をかけ合わせた桃子が、既に手中にありますからねえ。 
 あの子を森林の中で探し出せって、南シナ海で無音潜航してる海自潜水艦探せっていうような… 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:46:41 ID:twhokBlq0
 
  -  >>8692 
 今のアメリカがまたその二の舞しようとしてるよな… 
 世界がグローバル化というルールに流れてるのに孤立に走ってる上に世界中に喧嘩売りまくるというね… 
 ついでに今まで絶対やってはダメだという暗黙の了解だったイスラエル支持をした馬鹿だし… 
  
 元々ユダヤ人が定住の民になれなかった理由があのイスラエルといっても過言じゃないからなぁ… 
 (他国を経済的に侵略して奪おうとして最終的に追い出され続けた民族) 
 
 - 8701 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 22:47:40 ID:fumifumi
 
  -  まぁ確認したとしても長老たちはもうここが最後の寄る辺なんで、背に腹なんすがね(外道) 
 
 - 8702 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/17(土) 22:48:05 ID:???
 
  -  >>8584 
 下のは俺も一つ買ったけどなんか食い切るのがすっげぇ苦痛だった 
 業務スーパーの海外品はたまに地雷があるからなぁ 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:48:43 ID:U8x1Hfn10
 
  -  この手の秘伝書って、内容自体が現代で言うところのブログやアフィリエイトで買って後悔する 
 情報商材レベル? 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:49:48 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8700 
 過去十年が行き過ぎたグローバル化で、しかもそれを悪用したダンピングも多く、 
 ある意味では仕方ないって思いますけどね。 
  
 >>8701 
 なまじプライドが高いので他の業界で頭下げて、一からやり直しとか無理でしょうしねえ。 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:50:24 ID:FrbqQ8RF0
 
  -  >>8703 
 読んでみたらもうすでに知られてる事ばかり書かれてるってものじゃないかな 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:50:25 ID:R0Og5lSp0
 
  -  なんかで見て笑ったのが秘伝書を暗号化したら、 
 暗号キーを紛失して子孫が解読できないっていう。 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:51:24 ID:u2sGrcML0
 
  -  >>8697 
 あの人はなーw 無理ゲーレベルでもなんとかしそうな変態だもんなー 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:52:16 ID:QHYwOZU70
 
  -  >>8700 
 今の潮流はグローバル化否定の方向やで 
 あまりに垣根取っ払いすぎて破たんしそうだから保護主義に傾いてる国が次々と出てきてる 
 ただ、お米の国は輸出してナンボなのに買い手をばっさばっさ切り捨てるムーブしてるからやり玉に挙げられてるだけ 
 もっと言うと大統領が外交できない 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:52:43 ID:5qB9KiAc0
 
  -  そりゃ忍者に必要なのはトンデモ忍術じゃなくて情報収集能力とか今のサラリマンでも通じるような技術だし 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:52:49 ID:kKj9SBEN0
 
  -  古文書としては価値あるんじゃない? 
 忍者は本当に実在した!みたいなニュースになりそう 
 
 - 8711 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 22:53:30 ID:fumifumi
 
  -  秘伝書の価値についてはもうちょいまってねー 
 
 - 8712 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/17(土) 22:53:37 ID:6gJSLnBz0
 
  -  もうグローバル化から逆にハンドル切ってる最中なんじゃないの、世間的には? 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:53:57 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8706 
 「誰だぁ!キーを抜いたのは!?」(CV若本 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:53:59 ID:U8x1Hfn10
 
  -  ヴォイニッチ手稿とかメソポタミア粘土板ですかw 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:55:46 ID:u2sGrcML0
 
  -  そーいや、ちょっと前に伊賀忍者の江戸時代の古文書だかが発見されてたっけ 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:56:00 ID:twhokBlq0
 
  -  グローバル化とは逆になってきたのか… 
 まぁ難民難民また難民で世界中で治安悪くなってきてはいるからなぁ… 
 せめて郷に入りては郷に従えを守れるなら信仰だろうとなんだろうと自由でいいんだけど、 
 それが出来ない人が多くて独自コミュニティ作るからなぁ。 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:56:08 ID:kBlO93oj0
 
  -  うん、やっぱきちんと悪意ある相手に復讐するパターンのほうがスッとしますわwww 
 
 - 8718 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 22:56:47 ID:dRBXjHiG0
 
  -  しかし世界は常に拡大、グローバル化を行なっており 
 それを保護主義、ブロック経済化すれば結局市場が縮小し崩壊するんだよなあ 
 100年後には人種の概念が無くなるなんて予測もあるし 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:57:00 ID:dlnMo2u90
 
  -  桃子「既に秘伝書は回収してるッスから負けたらそのまま戴くッスよ」ぐらいやりそう 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:57:35 ID:U8x1Hfn10
 
  -  桃子、埋める気満々? 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 22:58:09 ID:2KZ8Pgbo0
 
  -  そういやアメリカ目指して旅立った移民目的集団どうなったんだろ 
 あんなもんぜってーヤバいやつ混ざってるだろうし無理じゃねーのかなぁ 
 仮に入れても底辺で腐るだろうしろくなことにならん気がする 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:00:23 ID:kBlO93oj0
 
  -  もうこの老害たち、ばらしーとボリス軍曹がチャカに下した評価そのまんまだなあ… 
 
 - 8723 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 23:03:16 ID:fumifumi
 
  -  ボリスさんたちがやっぱ軍人だわこの人ってなるあのシーンとレヴィの殺してやるよの目がとても冷たくて大好きです 
 
 - 8724 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 23:04:31 ID:dRBXjHiG0
 
  -  そんな日本人だから占領中に忠臣蔵が上演禁止されるんだよwww 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:05:14 ID:Oi99MPt90
 
  -  メシテロさんのレスの端々から勉強疲れを感じて若干心配になるんだぜ 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:05:48 ID:kBlO93oj0
 
  -  後は日本の警察の能力を正確に高く評価してるあたりも、思考が軍人だなって。 
 エピソードとしてはあれ以降、重く暗い路線になったので読むの止めちまいましたが。 
 
 - 8727 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 23:06:54 ID:fumifumi
 
  -  いや、なんというか子どもと遊んでキャッキャした陽のあとでああでもやっぱり本質はこっちだ……ってわからせるのが 
  
 こう、広江先生うまいなーって……同時連載とか大丈夫なのかなー、サークルはやっぱもう続行無理かーって気にね? 
 
 - 8728 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 23:07:01 ID:dRBXjHiG0
 
  -  >>8721 
 昨日か一昨日だかに先頭の800人ほどが国境に着いたらしいぞ 
  
 ただアメリカ国内はカルフォルニアの火災の報道が忙しいらしい 
 東京都の半分の面積が焼失。死者も70人超で三桁に載せそうな勢いだし 
 場所的にハリウッドスターの邸宅が燃えまくってる 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:09:32 ID:+otTc03b0
 
  -  >>8721 
 現在米軍とにらみ合ってる 
 中に入り込んで捕まったのも居るとか何とか 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:10:50 ID:kBlO93oj0
 
  -  ただ広江先生、自分の作品で自家中毒でうつ病ってあたりが… 
 描いた当人が精神を病んじゃうってそりゃ読む側もキツイわと。 
 何がQだよと同じパターン? 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:11:42 ID:Jqjt+Ow+0
 
  -  双子編の張さんとバラライカの会話が好き 
 「ギャングの俺たちが同情するのは欺瞞だからやらないけど、やるせない話だわな」という会話 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:14:43 ID:kAP94LyM0
 
  -  あんな嫌な目を描いていたらそりゃあねえ・・・ 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:16:06 ID:9cyXXk3P0
 
  -  レーザーポインタつけられて反応できないのはプロ失格だってシティハンターが言ってた 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:16:31 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8708 
 あの大統領、アメリカの建て直しで精一杯なので・・・ 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:19:22 ID:kBlO93oj0
 
  -  徹底した慢心とナメプ、契約確認の不備、現状把握の欠如。 
 もう忍者の格好をしたただの痛い人だ。 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:20:50 ID:Jqjt+Ow+0
 
  -  トランプ、「アメリカの商品の買い手は中国だから関税上げたりすると最終的に首が絞まるよ」ということを理解できてないからな 
 そもそも、アメリカの資産=自分の個人資産、自分が好きに使える金だと思い込んでいる節がある 
 
 - 8737 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 23:22:35 ID:fumifumi
 
  -  情報交換というより装備確認を時間いっぱいやっちゃってね…… 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:22:43 ID:Oi99MPt90
 
  -  (トランプの対中戦略ってあれ二番手を全力で蹴り落とすアメリカって国家のアレなとこが溢れ出てるだけで極論トランプでなくてもいつかああなってたんじゃ) 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:23:08 ID:q6Nu3pbY0
 
  -  ちうごくは自前の市場はダンチだからねぇ・・・ 
 まぁどうなるか・・・ 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:23:09 ID:lhyobKV90
 
  -  うぉい、さすがにそこまでいくと静止がかかってる政治案件じゃないか? 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:23:49 ID:Oi99MPt90
 
  -  確かにこれ以上はヤバいか 
 本当に申し訳ない 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:24:08 ID:twhokBlq0
 
  -  つーかトランプを支えている上流層は未だわかるよ、金稼ぎにもってこいな状況だからな。 
 未だにトランプ支えてと低級層と狂信者(Q)は頭大丈夫か? 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:24:19 ID:Jqjt+Ow+0
 
  -  乗った私も悪かった、すまない 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:24:25 ID:GZUkVEwr0
 
  -  関税上げて生産拠点国内にもってくるのが目的だからね 
 関税上げるの最初にして国内に来てくれる人に資金投入を選挙に説明してるし… 
 
 - 8745 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 23:25:22 ID:fumifumi
 
  -  そんなことより!好きなおでん種について話そうぜ!私餃子巻きと牛すじ! 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:25:49 ID:lhyobKV90
 
  -  ちくわぶ 
  
 なんか嫌われてるけど俺は好き 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:25:58 ID:l2ECNDtN0
 
  -  トランプはブッシュと同じこと言ってるしな・・・「日本がアメ車買わないのが悪い!」 
 燃費さえよければ割りと好きよ?って思ったが。 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:26:00 ID:Oi99MPt90
 
  -  餃子巻きはなんだったら修羅の国民でも知らん人がいる定期 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:26:05 ID:kBlO93oj0
 
  -  桃子の戦闘スタイルってあれですわ、忍者というより。 
 本気を出した時の伊丹隊長@幹部空挺レンジャー徽章持ち。 
 
 - 8750 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/17(土) 23:26:46 ID:???
 
  -  熱々のおでんは南極条約違反だぞ 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:26:55 ID:l2ECNDtN0
 
  -  >>8745 
 こんにゃくとたこ・・・ 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:27:11 ID:Jqjt+Ow+0
 
  -  銃使いの忍者、って意外に見ないな 
 
 - 8753 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 23:27:32 ID:dRBXjHiG0
 
  -  大根と玉子とちくわぶだな 
 糸こんにゃくも捨て難い 
  
 ちなみに串揚げでのマストは紅生姜だ 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:27:36 ID:Oi99MPt90
 
  -  そしておでんなら大根と卵 
 あとモチ巾着(小声 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:27:59 ID:OpJVP5O00
 
  -  大根、白滝、つくね 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:28:23 ID:twhokBlq0
 
  -  取り合えずおでんなら大根、卵、練り物全般かな。出来れば生姜味噌を用意してくれないか?w 
 
 - 8757 :Scotchな読者さん:2018/11/17(土) 23:28:32 ID:dRBXjHiG0
 
  -  >>8750 
 白状するまで熱々の大根と 
 焼きたてのたこ焼きを口の中に突っ込むぞ 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:28:33 ID:q6Nu3pbY0
 
  -  練り物系全般 
 それとさっきは乗ってすみませんでした・・・ 
 
 - 8759 :難民 ★:2018/11/17(土) 23:28:42 ID:???
 
  -  大根、ちくわ、厚揚げ 
 特に厚揚げは一晩経って出汁がしみ込んだらまた格別な味に。 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:28:59 ID:U8x1Hfn10
 
  -  >>8737 
 いや装備確認なんて、会場入り前、少なくとも勝負開始前より前には済ませておくものじゃないかと…。 
 
 - 8761 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 23:30:28 ID:fumifumi
 
  -  だって銃は火薬の匂いとかそういうのがあるし、NINJAらしくないからね 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:30:46 ID:9cyXXk3P0
 
  -  これ「不合格でも余所に就職斡旋」って「生き延びたら余所に紹介してやってもいい」って事なんだろうなぁ…… 
 まぁ実弾使ってるのかゴム弾かで話は変わるけど 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:31:22 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  おでんなら、昆布と卵ははずせない・・・ 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:31:34 ID:twhokBlq0
 
  -  実は日本で真っ先に鉄砲実戦に取り入れたの忍者なんだよなぁ… 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:31:41 ID:Me8bXkgW0
 
  -  >>8752 
 鞍馬天狗( 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:32:58 ID:Me8bXkgW0
 
  -  >>8761 
 根来忍者「あの・・・自分ら発破や鉄砲が本職なんですが……」 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:33:06 ID:kBlO93oj0
 
  -  この桃子にはサプレッサーとドットサイト付の5.56ミリカービン、 
 目出し帽、迷彩、野外半長靴をプレゼントしたくなりますわw 
 バラライカさんの伝手で空挺技能も学ぼう(提案 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:33:30 ID:U8x1Hfn10
 
  -  >>8761 
 つまり今回は超舐めプですかw 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:33:42 ID:2olWpXIz0
 
  -  大根!卵!こんにゃく! 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:34:19 ID:8WWItm8d0
 
  -  大根とごぼ天。 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:35:11 ID:kBlO93oj0
 
  -  しかしレーザーサイトがあるとはいえ9ミリか45口径で、あの距離からバシバシ当てるとかよーやるわ… 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:35:15 ID:bj6jZckp0
 
  -  銃は音と光と火薬の臭いで隠密行動に支障が出るので禁じ手っていう忍者ものを思い出した 
  
  
 Gの影忍だけど 
 
 - 8773 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:36:22 ID:se2dr/4F0
 
  -  静音性気にして複数倒す必要ないならクロスボウとかよね 
 とはいえ射程の問題もあるし部品持ち込めて組み立て可能ならライフルもアリ 
 
 - 8774 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/17(土) 23:36:28 ID:???
 
  -  ゴルゴ13とかスネークってどうやってニオイ消してるんだろうね( 'ω' ) 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:36:49 ID:U8x1Hfn10
 
  -  >>8766 
 根来衆は大本が僧兵で、雑賀と同じ鉄砲傭兵集団で、忍者ってのは後付けじゃないかと…。 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:37:56 ID:u2sGrcML0
 
  -  おでんはじゃがいも(小声 
 
 - 8777 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 23:38:57 ID:fumifumi
 
  -  こう手でぽんって叩くことで矢を打ち出す暗器もあるしね 
  
 忍たまでもこれの名手の達人忍者がでてきているし 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:39:16 ID:2olWpXIz0
 
  -  >>8774 
 ゴブリンスレイヤー「いい方法が有る」 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:39:23 ID:OpJVP5O00
 
  -  スネークさんは「なに、簡単だ環境に合わせれば良いのさ、ほらこうやってな」(密林で獣の皮[臭い]を纏いつつ)とか言いそうw 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:39:29 ID:kBlO93oj0
 
  -  銃が駄目ならちらちらあえて姿を見せて誘導、IEDでドカンと一纏めって手段もありますがね。 
 安価なプラ爆数百グラムで手間が全部省けます。 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:40:21 ID:9cyXXk3P0
 
  -  >>8774 
 一般に出回らない超性能フェブリーズでももってるとか? 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:40:44 ID:q6Nu3pbY0
 
  -  マァどのようにもやりようがあるっちゅうことですな 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:41:32 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >>8773 
 現代弓やクロスボウの貫徹力って、素人が考えるよりずっと凄まじいものなぁ。もののけ姫で、 
 矢が当たって貫通したり手足がもげるのが誇張や脚色で無いっていうか、APFSDSを装甲物ではなく 
 生身に向けて撃ったらどうなるか。って感じ 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:42:20 ID:Jqjt+Ow+0
 
  -  MGS4の無線で「生ゴミの臭いがついちゃったからそこら辺転がり回って臭い落とそう」という発言してるな 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:42:56 ID:kBlO93oj0
 
  -  >デパートの警備員の方がはるかに優秀だな。 
 吉田ネキが眉をひそめているようです_ 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:43:32 ID:YXISVu1F0
 
  -  〇ルソック! 
 
 - 8787 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 23:44:33 ID:fumifumi
 
  -  優秀な忍者なら桃子にたいしてあんなことしないとおもうのです、ええ 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:44:38 ID:U8x1Hfn10
 
  -  ばらしー、思考誘導しましたね? 
 銃器は警戒するかもしれんが、他の飛び道具や他の森に仕掛けられるトラップへの警戒が 
 逸らされたかもw1 
 
 - 8789 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/17(土) 23:46:17 ID:fumifumi
 
  -  ぶっちゃけ人を殺すのって頸動脈をナイフですっでいいからねー 
  
 近距離ならそっちのが早いし、なによりおとがしないしー 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:46:21 ID:kBlO93oj0
 
  -  悪い意味での職人、教えずに技量でマウントを取る程度の練度はあると思ったら、 
 その筆頭がいの一番に射殺(状況)されるとか、おお、もう… 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:46:50 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8789 
 …急におっかないことを言わんでください。 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:47:37 ID:se2dr/4F0
 
  -  >>8783 
 コンパウンドボウも熊を殺傷出来る威力だからなぁ 
 とはいえ銃より威力不足ではあるので半矢になる事も多いから海外でも問題視されたりも…… 
 
 - 8793 :大隅@大隅 ★:2018/11/17(土) 23:47:49 ID:???
 
  -  手ぬぐいと500円玉でもおkよ?>音もなくコキッ 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:47:57 ID:OpJVP5O00
 
  -  毒使って良いなら針に毒塗ってプスっとなで終わるしね。 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:49:01 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8789 
 調達まで考えると頚動脈を文化包丁かカッターナイフですっと・・・のほうが簡単では? 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:49:20 ID:kBlO93oj0
 
  -  銃なら日本人がまず手に触れることがない存在だけど、 
 それ以外の日用品による手段解説は、急に怖くなるなあ… 
 何しろ誰でも出来てしまうのだから。 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:49:49 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  砂や砂利をつめた靴下やストッキング・・・ 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:50:04 ID:Oi99MPt90
 
  -  物騒な話題に即行で乗る人多すぎィ!w 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:50:33 ID:twhokBlq0
 
  -  画鋲も使い方しだいで人殺せますしね…後はマッサージが得意な人とか素手でも… 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:50:51 ID:9cyXXk3P0
 
  -  死体の処理面倒だから殺しはないないだろうけど、コイツらこの世界無理だろ 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:50:51 ID:U8x1Hfn10
 
  -  どっかの漫画にあったけど、刺身包丁が使い勝手がいいらしいという…。 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:52:34 ID:h5J5jr8d0
 
  -  >>8792 
 つべとかに、成獣のライオンや猪、鹿を1発か2発で殺してる動画とかあるからなぁ 
 >コンパウンドボウも熊を殺傷出来る威力だからなぁ  
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:52:36 ID:kBlO93oj0
 
  -  ヒサツ仕事人の世界かな?(錯乱 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:53:40 ID:q6Nu3pbY0
 
  -  マッチ箱の中身出すじゃろ こう 折り目に沿っておるじゃろ あとはわかるな 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:55:25 ID:6VQFdEiQ0
 
  -  >>8803 
 冷凍バナナを持った殺人鬼がなんだって?(空目) 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:55:29 ID:U8x1Hfn10
 
  -  次は飾職人ですか?組紐屋ですか?w 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:55:45 ID:Jqjt+Ow+0
 
  -  >>8801 
 柳葉包丁はよく切れるよ 
 軽く滑っただけで手首のちょい上の静脈すっぱり切れて血が止まらなくて大変だったし 
 ただ折れやすいから人殺しの道具には不向きなんじゃないの 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:56:51 ID:kBlO93oj0
 
  -  >>8805 
 射殺した上で凶器を奪って食べなきゃ(英国面 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:57:48 ID:bj6jZckp0
 
  -  >>8805 
 フルーツを持った相手の対処法ですね 
 
 - 8810 :元病弱:2018/11/17(土) 23:57:49 ID:I8Ga/S9I0
 
  -  >>8789 
 ガチでそっちのスキル持ちが複数居る板でその話題はw 
 (素手で行ける人) 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2018/11/17(土) 23:58:22 ID:R0Og5lSp0
 
  -  パッションフルーツを持った暴漢に襲われた時の訓練 
 
 - 8812 :狩人  ◆4DW524qqd2 :2018/11/17(土) 23:59:39 ID:6gJSLnBz0
 
  -  尖った棒は? 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:00:32 ID:jZGbOFdU0
 
  -  子供の頃に観ていた時代劇で、遠山の金さんが濡らした手ぬぐいで無双するのが格好良かったなぁ 
 
 - 8814 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:00:58 ID:KObLrl+20
 
  -  シャラップ! 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:02:17 ID:R72tjvy40
 
  -  >>8812 
 シャラップ!! 
 
 - 8816 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 00:02:20 ID:fumifumi
 
  -  濡らした和てぬぐいは立派な武器で忍者の武器の1つだからねー。なんでも、捕まって切腹させられるところを最後に顔を洗うから水と手ぬぐいかしてっていって 
  
 濡らし手ぬぐい作ってそれを武器に無双して脱出した剛の者がいるとかいないとか 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:02:23 ID:MbyDkypv0
 
  -  きっちり叩きつけられるならかなり痛い 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:03:29 ID:+3AllGgh0
 
  -  流石にミ〇キー〇モは古すぎて話題にならんかw 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:03:41 ID:85GhcqMk0
 
  -  >>8816 
 戦国マゾヒスト山中さん? 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:04:04 ID:aOHOXKRR0
 
  -  ぬれた手ぬぐいを暖簾みたいにすると銃弾も防ぎますからね・・・ 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:04:14 ID:iXpAkAf50
 
  -  乱太郎でも濡らした上着を吊るして火縄銃の防弾にしてたな 
 
 - 8822 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 00:04:54 ID:fumifumi
 
  -  合気の武田惣角が名人だったのは有名よね、濡れ手ぬぐいの 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:04:59 ID:QVLKJAU50
 
  -  >>8818 
 汚いと頭につくのはここで大人気なのにねぇw 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:06:00 ID:dFKTgnHFI
 
  -  アラレちゃんw 
 中の人そうだけどもwww 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:06:24 ID:ODm5KQIx0
 
  -  濡れ手拭いで腕折ったり、武器や足に絡めて戦闘不能にしたって言うしなぁ 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:07:43 ID:iJKb3fFl0
 
  -  濡れ手ぬぐい一本で旅館の屋上まで登れるんだ 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:10:10 ID:KTOe83PM0
 
  -  地獄のアラレちゃんは流石に草。 
 今でもあのお声は出るんだろうかww 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:10:35 ID:Ht3naTFi0
 
  -  >>8826 
 シェリフ乙 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:11:25 ID:Ht3naTFi0
 
  -  >>8827 
 車のCMでやってたぞ 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:12:52 ID:KTOe83PM0
 
  -  >>8829 
 うわーお…バラ姉子供時代をキツイ感じだったのは、あれも演技だったのかしら。 
 
 - 8831 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 00:15:23 ID:wxxGDaa/0
 
  -  某巨大商業施設の出入り口は一度地下2階に下りるのだが 
 当然出る時は地下2階から地上に昇って行く事になるが 
 過去にそこの出口のエスカレーターの降り口に 
 ハンマー持った男が待ち構えてて、昇って来る人を次々殴りかかった事件が・・・・ 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:20:26 ID:KTOe83PM0
 
  -  ばらしーwwwww 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:27:05 ID:MbyDkypv0
 
  -  スズキの車CMで結構出てるよね 
 流石に新録やろし 
 
 - 8834 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 00:28:26 ID:fumifumi
 
  -  まぁ訓練と手加減と恐怖心などを煽るためです<銃とかフラッシュバン 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:28:32 ID:Ht3naTFi0
 
  -  >>8830 
 あった 
 ttps://youtu.be/vfoRqEX9GA0 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:29:06 ID:qIJdq/Cc0
 
  -  >メシテロさんとこ 
 正直スプリガンで京都旅行中の御神苗襲った、ニンジャ共の方がよっぽど強いだろ、コレw 
 あいつらは成果如何で、日本政府に雇われた(かもしれない)ぐらいだから、 
 連中より有能なのは確かであるけど 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:30:45 ID:nHhUvkrp0
 
  -  >>8750 
 これはカント炊きだからセーフ 
 
 - 8838 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 00:31:59 ID:fumifumi
 
  -  だってNINJAはNINJAでも形骸化してるんだもん…… 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:33:20 ID:Ht3naTFi0
 
  -  >就職先 
 某財団のDクラスかなあ 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:34:51 ID:KTOe83PM0
 
  -  まるでニューギニアやインパール、レイテへ送り出すような…w<暑い国 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:38:02 ID:iJKb3fFl0
 
  -  アス○ン送りにしよう 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:40:00 ID:KObLrl+20
 
  -  ア○ランは戦闘機を個人所有してないとだめだkら 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:40:19 ID:qIJdq/Cc0
 
  -  >>8841 
 仮に送った所で、1週間どころか3日で葬式だろうなぁ……www 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:41:47 ID:rKNtTvyW0
 
  -  >>8836 
 あいつらは、近代でも通用する程度に時代の中生きていたから 
 マジ異物のこいつらと比べるのすら失礼では?w 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:44:23 ID:KTOe83PM0
 
  -  異物というか汚物というかお陀仏というか… 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:51:23 ID:JPZGWlh+0
 
  -  食事行為と性的な行為が逆転している世界を描いたF先生って天才よね 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 00:59:19 ID:aOHOXKRR0
 
  -  メシテロさんのところのNINJA大好き社長にこんな有様の自称忍者を連れて行って満足してくれるのだろうか? 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:02:16 ID:dFKTgnHF0
 
  -  あんなの送っても嘘つき、詐欺だって言われるのは火を見るより明らかよな… 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:04:20 ID:KH88CiOu0
 
  -  本当の忍はそもそも名乗らないし存在を悟らせないし、究極的には意識もさせない 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:04:35 ID:iJKb3fFl0
 
  -  Ninja芸させるだけならまあ 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:04:41 ID:aOHOXKRR0
 
  -  情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ、速さ、そして何よりもォーーーーニンジャソウルが足りない! 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:09:57 ID:KTOe83PM0
 
  -  これ出荷したら本当、NINJAってこんな○○なの?って、 
 同業者にも迷惑かかるだろうなあw 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:11:23 ID:iJKb3fFl0
 
  -  客「全裸にするとM4シャーマン並に頑丈になるんだよな」 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:15:52 ID:jp4GKWBS0
 
  -  NINJA「それ相当レベル高くないと無理なんですよー」<M4シャーマン 
 なお確かにすごいとは思うが例えがシャーマンな時点で実は結構柔らかいんじゃね? と後年思うようになった 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:19:49 ID:KTOe83PM0
 
  -  M4並に頑丈になるならアハト・アハトを持ってくればいいじゃない(ヴェアマハト並感 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:25:08 ID:qIJdq/Cc0
 
  -  >>8854 
 あれでも、太平洋戦線じゃ無敵の猛獣だぞ? 尤も欧州戦線じゃブリキ缶っつーか、アニマルシリーズの餌その1でしかないが 
 >M4シャーマン  
 
 - 8857 :大隅@大隅 ★:2018/11/18(日) 01:25:19 ID:???
 
  -  「人が戦車並みの防御力」って時点でおかしいと思う(´・ω・`) 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:27:08 ID:KObLrl+20
 
  -  AC(アーマークラス)は「防御力」であって「装甲値」じゃないのでは 
 攻撃されたときにそれを如何に軽減するかってのであって 
 攻撃を防ぐとかダメージを減らすとかの総合的なものだとか 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:28:35 ID:ksgIUJPo0
 
  -  というか榴弾とかだと履帯狙わないと有効打与えられないしなぁ 
 日本兵対策として互いの戦車の至近距離に榴弾撃つというのもあったと聞くし(戦車はダメージ小、取り付き兵はサヨナラ) 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:28:42 ID:KTOe83PM0
 
  -  >無敵の猛獣 
 なお側面が垂直で薄いことに気づかれた後、速射砲やタ弾で狙い撃ちにされた模様。 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:29:25 ID:KH88CiOu0
 
  -  しかしウィザードリィのACとは実質回避力。つまり「シャーマン戦車並みの防御」ではなく「シャーマン戦車なみの機動力」なのである 
 人が戦車並の速度で動くならそら攻撃あたらんよねー 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:34:55 ID:KObLrl+20
 
  -  >>8861 
 戦車って鈍重なイメージはあるけど、 
 第二次大戦以降の戦車なら人間より速く走れるからねえ 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:36:24 ID:KObLrl+20
 
  -  市井に潜んで街中の情報を集めるって 
 リアルの忍者がそんなんだったみたいね 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:39:16 ID:ksgIUJPo0
 
  -  戦車部隊に味方が追随出来ないから機械化歩兵という兵科も出来た訳だしね 
 忍者は噂を収集して運用するっつーのが基本で潜入捜査とかはレアだからなぁ 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:44:24 ID:KTOe83PM0
 
  -  不整地では寧ろ戦場で一番はやく動ける兵器だしなあ、戦車って。 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 01:45:26 ID:9N+DqxRr0
 
  -  草の仕事ですねぇ 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 02:17:42 ID:iJKb3fFl0
 
  -  >PMCルート 
 のび太くん「HAHAHAHAHA」カチカチカチ 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 02:23:42 ID:ZV1gTN+v0
 
  -  ソ連軍「ハイ!ターンークーデーサーンートー!!」 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 02:39:21 ID:qIJdq/Cc0
 
  -  昔だと(運良く)持って10日の命か……。今の米軍もイラクとかでやってて、 
 上が危ないから止めろと言っても、現場の人らはガン無視して続けてるとか 
 >タンクデサント 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 06:35:12 ID:RBexbDN1i
 
  -  タンク=デ=サンバ( 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 08:18:18 ID:Ho8jYbeUI
 
  -  忍者は情報を集めるだけじゃなく噂を流して混乱させたり暴動扇動したりと情報戦のスペシャリストやもんなあ。 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 08:22:14 ID:BtJvdA340
 
  -  ニコ生でシャークネードシリーズ一挙放送……突っ込み疲れて最後まで見きれるかな。 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 08:44:15 ID:cciaggpN0
 
  -  今で言うエージェントスミス軍団だからな>忍者 
  
 でも個人営業では生活立ちいかないから、忍者廃業して他業種に行く人もいたわけだ。 
 滝川さんとか服部半蔵の親父の保長さんとか 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 09:09:03 ID:6Za4r3500
 
  -  >>8789 
 昔何かのSSでサイレントキリングでは漫画でよく有る「背後から口を押さえて頸動脈を切る」って悪手だって書いてあった。 
 あれって意外と音が出る(血液の噴出音)上に血が一面に巻き散らかされるんで一発でばれるし帰り血を浴びる可能性が有るからだとか。 
 そのSSでは口を押さえた後ひざカックンで体勢崩した後肝臓を一突き(ものの数十秒で死ぬ上血液が体内に残ってバレ無い)してた。 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 09:11:12 ID:6Za4r3500
 
  -  服部さんって伊賀出身の武家ってだけで忍者に伝手は有っても自身が忍者って訳じゃ無く実際に忍者使ってたのって藤林とか百地とかじゃ無かったっけ? 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 09:15:13 ID:aOHOXKRR0
 
  -  結城中佐「諜報において、殺人はなんとしても避けねばならない。」 
 
 - 8877 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 09:20:42 ID:fumifumi
 
  -  ハットリくんは武士で忍者の里への仲介役ですね。伊賀でトップ3の上忍一族を先祖にもつので 
  
 実際の忍者で有名なのは伊賀流の祖である百地丹波(海外でNINJAマスターとして人気)や 
  
 服部、百地とあわせて上忍3家である藤林の藤林長門守、腕がすごすぎて伝説となった飛び加藤 
  
 武田歩き巫女のまとめ役望月千代女、北条の暗部を支えた風魔忍者のまとめ役風魔小太郎かな 
  
 杉谷善住坊なんかも甲賀53家の出身で甲賀忍者とされるけど根来衆ともいわれてるし、忍者というより狙撃手で有名だしね 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 09:21:11 ID:SAna1Ctk0
 
  -  .。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* イオク様はなんと素晴らしい御方       でも朝から濃くて胃もたれしそう… 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 09:34:59 ID:Ho8jYbeUI
 
  -  歴史学者の人にリポーターが 
 有名な忍者ってどんな人がいるんでしょう?って聞いたら 
 忍者が有名になってどうすんですか 
 と素晴らしいツッコミ入れてたのがあったなあ。 
 そりゃそうやんなあ 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 09:35:04 ID:R72tjvy40
 
  -  >>8874 
 血が滴る音を考慮しなきゃいけないからなぁ、頸動脈って心臓に近いから掻っ切ると結構ドバっと出るから 
 首でやるなら頸椎やった方が早いと思うわ 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 09:39:17 ID:Ho8jYbeUI
 
  -  >>8874 
 盾のイージスって漫画じゃ鎖骨の間に長い針を刺して心臓ひと突きなんてのがあった。 
 傷も目立たない上に心臓発作に見せかけられるとかなんとか。 
 実際は無理だろうけど。 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 09:55:40 ID:sUTD/sqa0
 
  -  >>8881 
 経師屋の涼次「長い針で心臓一突きは正義」 
 
 - 8883 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 09:56:49 ID:wxxGDaa/0
 
  -  鎖骨から心臓ってどれだけ暗殺の訓練必要なんだよって話だよね 
 他殺ってバレるけど地蔵背負いの方が素人には楽そう 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:03:19 ID:R72tjvy40
 
  -  まぁ殺した時点で遅かれ早かれ露見するんだから一番いいのは対象の部屋までなるべく殺さずにスニーキングして 
 対象がぐっすり寝てるの確認してから喉刺してさっさとおさらばすることだな 
 
 - 8885 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 10:06:47 ID:wxxGDaa/0
 
  -  そもそも防犯カメラがこれだけ発達した日本だ 
 遅かれ早かれ発覚して捕まるのが落ちだよな 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:07:22 ID:KH88CiOu0
 
  -  現場からはさっさと逃げるのだ。速さは何よりも尊い 
 だから現場にメッセージとか薔薇とか残していくんじゃない 
 
 - 8887 :ろぼ:2018/11/18(日) 10:08:50 ID:Sgx3byYh0
 
  -  つまり、デスノートこそ最強(確信 
 
 - 8888 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/18(日) 10:09:45 ID:R/Ti9gte0
 
  -  >>8887 
 まずはジェバンニを真っ先に殺さなきゃ… 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:12:03 ID:KH88CiOu0
 
  -  >>8887 
 月君の敗因は少年漫画主人公気質だった事に尽きるから… 
 
 - 8890 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 10:12:20 ID:fumifumi
 
  -  死体の始末を考えてから殺せというコータローまかり通るは偉大 
  
 まぁ刃物で殺すらなら基本刺殺がいいのは前に散々武士マナーでやったしね 
  
  
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:15:18 ID:XH8tj6cr0
 
  -  世界全国から東京に一瞬で操作範囲を縮めたLが凄いのか 
 殺す相手にわざわざ顔を見せに行った等色々暴挙をしている月くんがバカなのか 
  
 どっちだろうな… 
 
 - 8892 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:17:02 ID:TWetMA2m0
 
  -  デスノートは大規模に殺したからこそ襤褸が出たけど 
 殺害対象の死の直前の行動をある程度操れるから小規模に悪く使う分には本当に最強だよな 
 
 - 8893 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/18(日) 10:17:26 ID:R/Ti9gte0
 
  -  L死亡後はニアとメロがすごいというより、明らかにライトが劣化しちゃったのがなぁ… 
 
 - 8894 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 10:17:32 ID:wxxGDaa/0
 
  -  田舎で他に医者が居ない状態で 
 主治医が殺人犯ってある意味最強だよね 
 自分で死亡診断書書いてさっさと火葬させちゃえば証拠は残らん 
 裏稼業の人なら色々伝手はありそうだが 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:18:26 ID:R72tjvy40
 
  -  Lは初期の判断がすごかったけど詰めが甘すぎた 
 月は理想は立派だけど短気すぎた 
 
 - 8896 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 10:18:27 ID:fumifumi
 
  -  デスノートはライトくんが自分の存在を知らしめて世界を変えようとしたからバレたけど 
 本来は気付きようがないからねぇ 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:19:37 ID:qIJdq/Cc0
 
  -  >>8874 
 GATEでも、海外の視聴組が特戦群のサイレントキリングを見て「あのやり方はもう古い」とか、 
 「デルタやシールズみたいな特殊コマンドでもマニュアルから消えて、別の方法が薦められてる」なんて※があったわ 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:19:37 ID:sUTD/sqa0
 
  -  ライトは対個人戦では相手をしっかり見て対策講じるけど「すでに死んだ人間」とか「自分の敵になり得ないと判断した人間」への対応がずさんすぎる感(木) 
 
 - 8899 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 10:19:37 ID:fumifumi
 
  -  個人的にエルとライトが仲良くしてるのが一番好きです 
 デスノート手に入れる前に二人に出会って欲しかった 
 
 - 8900 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/18(日) 10:20:06 ID:R/Ti9gte0
 
  -  読み切り版主人公は自分の周囲の小さな世界にだけ使ったからこそ 
 長持ちしたんだろうなぁ 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:20:09 ID:R72tjvy40
 
  -  >>8894 
 某眼鏡のガキ(妙だな……死亡診断が降りてから火葬されるまでの期間が短すぎる……) 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:20:33 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  最初から強い怨恨でもない限り、ワンオペで医療をする羽目になる地域に行くのはそういう事を考えもしないような人ではないかなとは 
 
 - 8903 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 10:23:24 ID:fumifumi
 
  -  bjで復讐するために復讐相手が担がれてくる病院に勤務して 
 殺しにかかったドクターがいたなぁ 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:25:22 ID:X3qKBPxP0
 
  -  >>8899 
 英雄学園の二人の軽口叩きあってる感じが好きでした 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:25:42 ID:KH88CiOu0
 
  -  >>8897 
 最新マニュアル全開でやったら偉いところから「防衛機密って知ってる? ん?」って来ちゃうから… 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:28:03 ID:TWetMA2m0
 
  -  >>8900 
 読み切り版の主人公はデスノートによる死を取り消せる消しゴムのデスイレイザー使ったしね 
 読み切りの事件後もデスノートを一冊持ち続けてるからその後は知らんが 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:30:15 ID:LdN/8GtG0
 
  -  >>8897 
 >>8905 
 GATEって10年以上前の小説だし古さはしゃーないとかちゃうのん? 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:32:49 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  仮に自分の存在を知らしめず、チマチマと凶悪犯を裁いていたら……ヤングジャンプ辺りに移籍して必殺仕事人路線? 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:34:02 ID:Tc2TV5yB0
 
  -  あんまり詳しい情報載せて、利用されたらあかんしねー 
 
 - 8910 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 10:34:38 ID:wxxGDaa/0
 
  -  まとめスレに親族からいびられてる歯医者さんが 
 無料で治療に来た親族の歯をズタズタにしたってのがあったな 
 事前にノイローゼで精神科受診してたんで事件にならなかったとか 
 まあ作り話っぽいけど 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:35:14 ID:XH8tj6cr0
 
  -  デスイレイザーってデスノによる効果以外に死に至る事を受けていたらどうなるんだろう? 
 例えば解剖とか・・・火葬とか・・・ 
  
 というか轢き殺されるとした場合って加害者(被害者)が轢いた事実も消えるんやろか? 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:39:40 ID:FB6U3lWN0
 
  -  >>8911 
 肉体が蘇生可能な状態になければ蘇生しない 
 なので交通事故だった場合、蘇生可能なら甦るけど事故自体はなくならないと思われる 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:41:30 ID:BpFgXKxk0
 
  -  鎖骨の間から真下に刺せば心臓直行と砂の薔薇に書いてたな 
 
 - 8914 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/18(日) 10:44:00 ID:???
 
  -  頸動脈で思い出したけど、中島らもの本で読んだんだったかな 
 とある医大生が頸動脈切って自殺を図ったんだけど頸静脈しか切れなくて助かっちゃって 
 教官から散々嫌味言われて、一年後に今度はしっかり頸動脈切って死んだって話が 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:44:29 ID:qIJdq/Cc0
 
  -  >>8908 
 シティーハンターも当初はそういう「仕事人」路線だったけど、早々(単行本2巻ぐらいまで)に舵切りしたんだよなぁ 
 
 - 8916 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 10:46:00 ID:wxxGDaa/0
 
  -  某獣医学部 
 学生:戸棚の裏はネズミの卵で一杯だ 
 教授:留年させるぞ、ゴルァ 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:49:00 ID:vksSGQl10
 
  -  ネズミが卵生ってなんのクリーチャー開発してるんですかね(恐怖 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:51:11 ID:FB6U3lWN0
 
  -  静かかつ迅速に殺して出血も外には出ないサイレントキリングというとやはり隠し剣・鬼の爪 
 
 - 8919 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 10:52:26 ID:fumifumi
 
  -  鬼の爪は実際かっこいい 
 まぁ切るとヤバイ系の動脈は静脈とか骨の内側はしってることが多くて 
 人体よくできてるわーってなりますわ 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:52:59 ID:B9yNNOCX0
 
  -  死体を隠せる場所と始末できるルート(山とか海)、移動手段に秘密を守れるメンタルあれば完全犯罪も不可能じゃないらしいな 
 ※どこかで証拠残しちゃったり余計な事したり、無計画な犯行による殺人やお喋りな仲間がいると無理らしい 
 
 - 8921 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 10:54:13 ID:wxxGDaa/0
 
  -  >>8917 
 ドアを開けると裏側にはネズミの卵が一面に産み付けられていたのであった 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20101208/18/qqenglish/94/49/j/o0335028510905887856.jpg 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 10:57:47 ID:FB6U3lWN0
 
  -  鬼の爪凄い格好いいんだけど「流派に伝わる鬼の爪の秘技を使って俺と立ち合え。必ず俺が破ってやる」 
 って言ってたライバルのこと考えると切なくなる 
 ……そういう技じゃないんだ 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:01:43 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>8912 
 ガバガバ過ぎるwww 
 そして轢殺だとしたら轢いたやつがかわいそう過ぎる 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:17:15 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  轢殺のキャンセルだった場合、死亡だけが取り消されても重傷だったり二次被害が起きてたりしたら消しゴムの意味が薄そう 
 なので「交通事故が起こった記録と記憶はあるけど被害者は掠り傷一つないし二次被害もない」という捜査班が頭を抱える事態に? 
 
 - 8925 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/18(日) 11:20:17 ID:???
 
  -  デスノートに書かれて交通事故に遭って死んで異世界転生していた場合、 
 デスイレイサーで死亡キャンセルされたらどうなるのか…… 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:28:25 ID:MbyDkypv0
 
  -  オ、オレは、何回死ぬんだ!? 次はど・・・・・・どこから・・・・・・ 
 い・・・いつ「『襲って』くるんだ!? オレは!オレはッ! 
 オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーーッ 
  
  
 ってなりそう 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:30:17 ID:6Za4r3500
 
  -  そういや忍者って創作見たいなかっちりした組織じゃ無くて流派ごとに扱いがバラバラで大名に囲われてた組織も有れば伊賀みたいに外部の傭兵組織だったり個人経営の忍びも居たとか? 
 伊賀も上忍が国人衆でそもそも山間部で耕作地が少なく貧しい村人が山育ちの体力生かした仕事を外部に斡旋したのが始まりとか聞いた事が有る。 
 逆に風魔は関東の山奥に昔からいた山人(歴史的に日本に組み込まれていない他民族)と北条が取引してただけで創作みたいな厳密な上下関係じゃ無かったらしいとか(一説レベルだけど)。 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:31:22 ID:2svfN1mji
 
  -  魂が無い訳だから、植物人間状態になるんじゃね? 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:33:14 ID:aOHOXKRR0
 
  -  魂が無いから、哲学的ゾンビになるのでは? 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:34:33 ID:qZcfFAjf0
 
  -  取り引きはそうだけど、里の歴史上稀に見る理想的な取引相手だったんだろうなと思う 
 江戸初期に処刑されるまで、風魔の残党は徳川に組せず盗賊として生きていたから 
 
 - 8931 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 11:38:15 ID:fumifumi
 
  -  ぐう聖すぎて悪役にできない北条さん家 
  
 サクラ大戦では諸悪の根源なんだけどほんとなんなのあの家 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:40:07 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>8931 
 鎌倉時代の北条さんは・・・ 
 まぁ武士がちゃんとそっちに付き従っているってことは結構まともなんだろうけどwww 
 
 - 8933 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 11:41:10 ID:fumifumi
 
  -  鎌倉の北条さんと関東の北条さんは別物だから、うん! 
  
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:41:56 ID:XH8tj6cr0
 
  -  関東の北条さんは伊勢さんが勝手に名乗っただけだしね! 
 今センゴクでそこらへんやってるのおもろいわ 
 
 - 8935 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 11:42:01 ID:tora
 
  -  政子ヤベーよ北条 
 
 - 8936 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 11:45:35 ID:fumifumi
 
  -  八代目の護国の鬼将っぷりもやばい 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:45:42 ID:p9qk8Hsf0
 
  -  某直江と高耶でも北条家は癒しだったなw 
 氏輝も良いし氏康竜神様だったし、手出ししづらいのかも 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:47:32 ID:8NHdNr0c0
 
  -  幕府=江戸幕府のイメージだから色々ややこしい 
 鎌倉や室町はそこまでがっちりしたシステムじゃなかった、と最近知ったし 
 
 - 8939 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 11:48:22 ID:tora
 
  -  北条時宗とか言う元寇絶対退けるマン 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:50:37 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>8925 
 そういうのは神様系異世界転生の対象外では 
 あれは神様に見初められたとか神様の不手際が死に関係するとかで 
 デスノートによる死は死神の預かりで魂も死神のものでは 
  
 個人的に無条件でトラックで死ねば異世界転生できる風潮はいけない 
 物流業者にはいい迷惑 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:51:56 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>8939 
 後の歴史で絵を追加されて鎌倉武士が逃げているように偽装?されたのはなんでだろうなぁ…アレ 
 色調が異なるらしいけど・・・ 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:53:51 ID:rKNtTvyW0
 
  -  そういや、「車に轢かれる」というシチュエーションのある漫画の 
 乗用車に轢かれる、トラックに轢かれるの割合ってどんなもんなんだろうな?w 
 パッと思い出したら殆どトラックでやられてるのしか思い出せないんだけどw 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:54:42 ID:Ho8jYbeUI
 
  -  ちっぽけな島国の兵士なんぞクソ雑魚だろと舐めプしたらガチのウォーモンガーだったという元寇の現実か… 
 
 - 8944 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 11:56:32 ID:tora
 
  -  >8941 
  
 竹崎季長「これ見てクレメンス。ワイはこんな強敵と戦ったんや。だから褒賞くーださい(*^○^*)」 
  
 ってことちゃうん?(テキトー) 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:57:47 ID:pVGKnwSs0
 
  -  >>8942 
 転生トラックのはしりって無職転生あたりかなあ?なろう系転生モノが流行りだしたのもあの頃からだし。 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:59:26 ID:j7Yrx/Pc0
 
  -  >>8943 
 蛮族オブ蛮族が殺し合いで研ぎ澄まされた蠱毒の島だからなあ 
  
 種子島伝来後十数年だかで世界全体の銃の約半分が日本にあった可能性とか、 
 当時の経済規模で欧州一国≒本願寺とかいろいろひどい 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 11:59:28 ID:AX002tdI0
 
  -  >>8943 
 「アンゴルモア」でフラグ立てた将軍いたな〜w 
 第2部の九州攻防戦が楽しみです 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:00:15 ID:XH8tj6cr0
 
  -  まぁトラックが一番日常的にほぼ即死できそうな代物だからだろうなぁ… 
 鉄骨が堕ちてきたとかでもいいかもしれんが物語性が薄い気がする 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:01:27 ID:qZcfFAjf0
 
  -  >>8942 
 幽遊白書もそうだけど、一昔前は子供を助けるというシチュエーションがもう手垢がついていてだね 
 子供が即死しそうなタイプの車が、だいたいトラックなのよ 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:02:10 ID:XH8tj6cr0
 
  -  ttp://katoyuu.hatenablog.jp/entry/reincarnationtruck 
  
 >>8945 
 ここで考察されとるよ 
 無職転生よりよっぽど古いと思われる 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:03:10 ID:j7Yrx/Pc0
 
  -  もうちょっと前からあったような気もするが… 
  
 なおそれ系で最も成功したであろうこのすば導入部は、 
 なろう系知らない層には『幽白のパクリかよ』と受け止められた模様 
  
 確かにあれ子供庇って死んで超常能力ゲットしてるし割と元祖かもしれん 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:04:03 ID:dFKTgnHF0
 
  -  トラックは轢かれたら問答無用で死ぬってイメージが沸くからねえ。 
 後漫画とかで絵にする時も迫力が出しやすいし。 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:05:53 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  命題:ウルトラマンはその系統に入るのかどうか 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:06:25 ID:XH8tj6cr0
 
  -  電車も優秀な即死ファクターだが・・・アレの場合突き落とされるとかそういった事が必要だからね 
 トラックの場合信号無視や歩道に突っ込むなど縦横無尽な行為ができるから… 
 鉄骨も優秀だろうけど工事現場の真横という状況+画面映えがしない 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:06:48 ID:Ht3naTFi0
 
  -  >>8945 
 むしろ、なろうテンプレを纏め上げた作品化と 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:07:00 ID:7ttmV9IB0
 
  -  乗用車だと人間の方が背が高いからねえ。 
 トラックだと面でバーンと来るから、作画的にも迫力が違う。 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:09:03 ID:qZcfFAjf0
 
  -  「轢かれて生きている」ってのが1990年代末期であって 
 「轢かれたら死ぬってもうみんな見飽きて当然の様に知ってるので、そのブレーキ音だけで破局を伝える」ってのがタッチ(1985)だしね 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:09:26 ID:XH8tj6cr0
 
  -  あと・・・日常的に死ねる状態・・・ 
 宇宙人のUFOに踏み潰されるとか? 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:09:27 ID:dzQQ10OJ0
 
  -  ウルトラマンはビートルinハヤタの方が死んでるから、歩行者側の勝ちってことでトラック転生とは別枠ぢゃないかなーと 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:09:45 ID:j7Yrx/Pc0
 
  -  >>8954 
 「なんで突き落とされたのか」って理由がね 
  
 ちょっとフォローできないほど勤務態度悪い会社員に解雇通告したら逆恨みとか 
 ぶっちゃけ死ぬまでの理由説明で行数取られる、文字数稼ぐにはいいけど 
 主題は現世で死んでからの話だからそれなりに筆力無いとそもそも描写が難しい 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:10:13 ID:fi3SH5Dl0
 
  -  このすばはアニメだと確か「実は轢かれてなかったけど脳が轢かれたと誤認してショック死」ってよりマヌケな死に方に改変されたんだっけか。 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:11:15 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>8960 
 ですよね〜 
 トラックなら居眠り運転や酒酔い運転ってだけで十分話が通じちゃうから・・・ 
 にしてもトラックに突っ込んで転生狙う馬鹿がでてきたらトラック転生物は規制されるんだろうか… 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:12:23 ID:qZcfFAjf0
 
  -  >>8960 
 なにそのようじよせんき 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:12:36 ID:pVGKnwSs0
 
  -  >>8950 
 軽く読んでみたけれどこんな前からあったのか・・・。 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:14:50 ID:Ho8jYbeUI
 
  -  >>8947 
 よりにもよって九州とかなあ…縛りプレイでもしたかったのかお前らはって感じ? 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:15:19 ID:dzQQ10OJ0
 
  -  あんま死因について深く突っ込んだ作品ってあんまないよね。私が知らないだけ? 
 幼.女戦記はリストラした元社員の逆恨みで駅のホームに突き落とされてマグロ、と割と因果が描かれてたけど、 
 ナイツマの交通事故とかスライム転生の通り魔ズブリとかはさらっと過ぎて「あー運が悪かったね」以上の感想抱きようがないもんなぁ。 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:15:20 ID:j7Yrx/Pc0
 
  -  >>8961 
 というより尺の都合だと思うぞ 
 轢かれたと誤認して気絶して病院に担ぎ込まれたら絶対間違えたらアカンやばい薬を 
 ドジ看護婦の定番ドジで人違い点滴で死亡、とか映像で表現するのに時間がかかりすぎる 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:16:44 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  尺を取らなくてかつ誰も悪くない転生となると……雷にでも打たれるとか? 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:18:00 ID:qZcfFAjf0
 
  -  >>8966 
 「テンプレチート異世界」って語彙が2012年に既にあるから 
 その頃には「主人公の死」そのものが軽く扱われ過ぎててもう飽和状態にある 
  
 それ以前なら、だいたいの死亡には結構理由が付いていたりするよ 
 富野はガンガン殺してたけど 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:18:05 ID:QSE+OR9v0
 
  -  生まれつき病弱でとうとうってパターンもあるよな 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:18:09 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>8968 
 地上最強さんはその場で一番尖ってただけに撃たれたけどなんともなかったな… 
 という冗談はさておき街中じゃ不可能な死に方ですねえ・・・それも 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:19:06 ID:MbyDkypv0
 
  -  >>8961 
 小説からかな 
 トラックじゃなくてトラクターなうえ気絶したショックで心臓麻痺 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:19:23 ID:dzQQ10OJ0
 
  -  >>8968 
 ゼウス「ゴメン!飲み会の余興で雷撃ったら当たっちゃった!お詫びしたいんだけど星座にするのと転生するのとどっちがいいかな!?」 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:20:21 ID:j7Yrx/Pc0
 
  -  >>8968 
 なんで死んだのか原因不明だけど気が付いたら赤子になってた系 
  
 これなら死んだ理由・転生した理由を後付で因縁もつけられる 
 そもそも死んでなくて意識データを流し込んだコピー体だよ系にまで発展できて便利よw 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:21:22 ID:MbyDkypv0
 
  -  ああごめん、小説からっていうか書籍版からだ 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:21:39 ID:jhtFRxxk0
 
  -  そもそも死ぬ前の世界は主人公のキャラ付けに対するフレーバーでしかない場合が多いから、 
 下手に描写すると「現実世界の○○はでないんですか」とかいう感想がくるぞ 
 馬鹿みたいに 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:23:19 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>8976 
 スキルテイカーの妹とかのことか・・・ 
 あれは実際出てきそうだがなぁwww 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:24:25 ID:XH8tj6cr0
 
  -  というかすでに出てるのか…www 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:26:41 ID:qZcfFAjf0
 
  -  転生で「物語」となると「マハーバーラタ」の「クリシュナ」がいるから 
 あくまでトラックとしておかないと下手をすると紀元前に遡る 
 
 - 8980 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 12:26:55 ID:fumifumi
 
  -  雷で別世界となるとバックトゥーザなあれとか 
 あとはあれかなー、sdガンダム 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:28:30 ID:rKNtTvyW0
 
  -  というか、漫画のシチュって冗談抜きで手塚神辺りの世代で殆ど出きってるよね 
 あの世代の想像力が異常っちゅうか、何もないところだったから……というか……w 
 その前の古典からして、とりかえばやとか、疑似TSモノというかそれぞれの集団の中に異性がってのも含めて色々あったし……w 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:28:34 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  いかにも神様の間違いっぽい雷VSどこでも死ねる隕石 
  
 でも、聞いていると後から語って本筋と絡めるのが確かに一番便利そうですね 
 ここぞという時までとっとけるのはありがたい 
 
 - 8983 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 12:31:32 ID:fumifumi
 
  -  物語の流れや原型に関してはシェイクスピアが完成させちゃったというか 
  
 だいたい30くらいしかないからなー。だいたいそれらのアレンジや組み合わせによる派生ですし 
  
 三田先生原作漫画で「異世界転生は人魚姫」は実際見事な表現 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:32:38 ID:XH8tj6cr0
 
  -  手塚神でケモナーに目覚めたやつ結構いそうだしなぁ・・・ 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:33:34 ID:rKNtTvyW0
 
  -  音楽もクラシックの時代にメロディーは出きったとまでいわれてるらしいしなぁ 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:34:54 ID:g7O7I6DH0
 
  -  >>8859 
 榴弾じゃなくて散弾な 
 巨大ショットガンとして使うんだわ 
 
 - 8987 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 12:36:22 ID:fumifumi
 
  -  創作は完全なる無から1を産むんじゃなくて、「すでにあるなにか」を集めて加工して自分なりの1という形を与えるもの…… 
  
 料理人もどれだけのものを食べてきたかが大事だし、作家だってどれだけの物語に触れてきたかが大事だしねぇ 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:40:10 ID:+hPgoQ8e0
 
  -  甲賀の忍びとかさっさと野に下って薬問屋とかやって今では医者になったりしてるらしいな(忍者屋敷の解説おじさんソース) 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:41:16 ID:jhtFRxxk0
 
  -  まぁ常識的に考えて犬馬のような扱いをされるくらいならなんとかして野に下った方がいいって思うわな…… 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:45:14 ID:vOqUsNaM0
 
  -  トラックで死ぬと言う条件だけだと自分の中で一番古い作品は1982年の「ラブZ」だなぁ 
 
 - 8991 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:46:40 ID:qZcfFAjf0
 
  -  日本霊異記なんかは、物語のパターンになり切れない言い伝えを教化の為に何とか仕立て上げた感があってなかなか趣深い 
 
 - 8992 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 12:48:41 ID:fumifumi
 
  -  トラックにってだけだとキャプ翼のが古いのかな?ボールのおかげで死ななかったけど 
  
 まぁ普通の車より絵での絶望感あるし、きっちり死にそう感は強いからなぁ…… 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 12:57:40 ID:BpFgXKxk0
 
  -  牢に入れられた夫の差し入れのために妻が体中にハチミツ塗ってペロペロさせるとか手塚神スゲーわw 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 13:03:19 ID:0OS3qsV/0
 
  -  ゼウスさんのアレは全宇宙レベルの雷・・・雷?なので、 
 良くある全身黒焦げ&チリチリモジャ髮とか、 
 そう言う範疇を超えてると思うのだけど・・・。 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 13:10:00 ID:LdN/8GtG0
 
  -  ダンバイン…と思ったけど、バイクに乗ってる時にトラックの幅寄せくらって、 
 前の車飛び越えたらそのまま転移だからだいぶ違った 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 13:29:09 ID:rKNtTvyW0
 
  -  >>8992 
 印象的とミンキーモモの最終話もなかなか……w 
 いや、マジでアレは…… 
 
 - 8997 :豚死ね ★:2018/11/18(日) 13:29:39 ID:???
 
  -  ヒトネタ書いた後で気がついた 
 俺はなにを書いているのか、マスか? 
 
 - 8998 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 13:30:34 ID:tora
 
  -  >8997 恥、ですかねぇ 
 
 - 8999 :豚死ね ★:2018/11/18(日) 13:32:22 ID:???
 
  -  MOTHERシリーズのキャッチコピーこそ最高と思ってたんですけど、本当にあのコピーは軽々と超えてきた感あったんですよ、当時は 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 13:32:31 ID:0OS3qsV/0
 
  -  意外にワームホール的な穴とかに落っこちて異世界転生事故とかは思いつかないなぁ・・・。 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 13:42:16 ID:rKNtTvyW0
 
  -  >>9000 
 そのシチュだと、転生と言うより召喚が多いよねぇ 
 ワタルとかゼロの使い魔とか 
 
 - 9002 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 13:42:18 ID:wxxGDaa/0
 
  -  マルコヴィッチの穴ならぬ豚死ねの穴 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:01:49 ID:93gIq/860
 
  -  屋台じゃ難しいけどおでんを食べたあとの味噌を 
 おにぎりにちょっとつけてほおばると美味いんだこれが 
 
 - 9004 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 14:02:10 ID:fumifumi
 
  -  motherシリーズは日本最強格のコピーライター、糸井重里氏の本気ですからねぇ 
  
 糸井重里のキャッチコピー、すごく好き 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:13:34 ID:/uA2EppSi
 
  -  >>8953 
 ウルトラマンは敢えて言うなら憑依系ではないかと 
 
 - 9006 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 14:16:12 ID:wxxGDaa/0
 
  -  だがおでんに味噌タレがついてくるのは中京圏だけだからな? 
 他の地域でコンビニで買っても店員さんが味噌タレくれなくても 
 嫌われてるとか虐められてるとか考えちゃ駄目だぞ? 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:18:57 ID:93gIq/860
 
  -  >>9006 
 うどん県だが普通に味噌だが? 
 高知のコンビニでも普通に味噌常備してたぞ 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:20:21 ID:qZcfFAjf0
 
  -  讃岐では饂飩屋には味噌タレおでんも売ってるのが黄金則なんすけど…… 
 
 - 9009 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 14:24:29 ID:wxxGDaa/0
 
  -  ゆるぼ:中京・四国以外でおでんに味噌タレついてくる地域の人 
 
 - 9010 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 14:24:44 ID:fumifumi
 
  -  肉まんに酢醤油がつくのはデフォ、そう思ってた時期が私にもありました 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:26:46 ID:jZGbOFdU0
 
  -  食べ物は…魚そうめんが地域限定な食い物だと最近になって知りました 
 
 - 9012 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 14:27:25 ID:fumifumi
 
  -  きうしうは柚子ごしょうだったかな、薬味で置いてあるの 
  
 コンビニおでん食べたことないから聞きかじりだけど 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:27:51 ID:MbyDkypv0
 
  -  肉まん食べたくなってきたおのれジオウ 
 今から551は帰りがしんどい 
  
 コンビニ行くか 
 
 - 9014 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 14:29:57 ID:???
 
  -  >>9005 
 そういえばジードだとトラックに跳ねられて死んだ男にゼロが憑依するけど 
 ニコニコ配信だとそのとき色々なろうっぽいタイトルつけられてて草はえたなぁw 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:30:33 ID:qIJdq/Cc0
 
  -  うどん県と水戦争してるトコだと、個人経営の中華そばに行けば串おでん(1本80円前後)を年中置いてたもんだしなぁ 
 今ではコンビニおでんが一般化しすぎて、廃れつつあるけど捜せば残ってるしねぇ 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:39:32 ID:6sij+tY00
 
  -  >>9014 
 実際家庭持ちじゃなかったらまんまなろうだったと思ったw 
 
 - 9017 :ろぼ:2018/11/18(日) 14:42:53 ID:Sgx3byYh0
 
  -  ジョーさんのこのみさんに対する愛情に草生える 
  
 個人的には奈緒と美奈子が好きです 
 
 - 9018 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 14:46:10 ID:???
 
  -  ろぼさんの言う奈緒って「横山奈緒」のことなんでしょうけど、 
 「神谷奈緒」の担当Pだからつい反応してしまうw 
 
 - 9019 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 14:48:17 ID:fumifumi
 
  -  pが増えてきたなぁ。英雄なりたい投下した時とか 
  
 ここでシンデレラガールズのaaが使われることなかったし 
  
 時代の流れを感じるーーあ、文香pです 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:49:21 ID:KXtoDgyAI
 
  -  今はおでん専門店ってあまり見なくなった気がします。 
 コンビニの変わり種系に押され気味? 
  
 ふと思った。おでんは主食?おかず?酒の肴? 
 個人的には主食派なんですが、この前行ったお店でおでんの〆を聞かれてびっくりしたので。 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:51:29 ID:khzhff4H0
 
  -  >>9012 
 福岡のセブンだとおでん買ったら柚子胡椒、辛子、味噌だれが選べるよ 
 まぁワイは柚子胡椒しか使いませんが 
 
 - 9022 :ろぼ:2018/11/18(日) 14:53:27 ID:Sgx3byYh0
 
  -  どっちも好きよー 
 ただ、相変わらず肇ちゃんのAAは増えない(´・ω・`) 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:54:05 ID:93gIq/860
 
  -  ご飯のおかずであり酒の肴であり主食である 
  
 
 - 9024 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 14:56:21 ID:tora
 
  -  >9018 怒涛の勢いでこのみさんのAA増やしまくってるけど一番好きなのは美奈子 
 
 - 9025 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 14:56:38 ID:fumifumi
 
  -  はじめちゃんも好きなんだどなぁー 
  
 あ、ロボさん、明日から頑張ってください 
 
 - 9026 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 14:57:17 ID:tora
 
  -  でもこれ以上太るとDEAD or DIEだから美奈子は危険なんだ 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 14:59:35 ID:y2PL488n0
 
  -  味噌炊きおでん食いたくなった時は笠松競馬行ってましたわ、結構昔だがまだ残ってるかなぁ… 
 
 - 9028 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:00:49 ID:Sgx3byYh0
 
  -  明日から肇と由乃のユニットだからなぁ>デレステイベント 
 久々に本気で走ろうかなと思う 
 
 - 9029 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 15:02:23 ID:tora
 
  -  >9028 イベントがんばってね! 
 
 - 9030 :携帯@胃薬 ★:2018/11/18(日) 15:02:49 ID:???
 
  -  古戦場から逃げるんじゃねぇぞ・・・(例のBGM) 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:04:23 ID:V/oNZQwq0
 
  -  肇ちゃん、人気自体は間違いなく高いんだけどねぇ 
 やっぱり人気というより職人のハートを掴めるかどうかだよね 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:04:42 ID:fKnvDUdj0
 
  -  モチ入り巾着とか入ってないかぎりおでんはおかずだなあ 
 ジャガイモ入ってて主食認定するほどドイツ人じゃないし(炭水化物なのは分かってる) 
 
 - 9033 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:07:26 ID:Sgx3byYh0
 
  -  それなら美奈子増やそうよw>ジョーさん 
  
 景気づけに久々に回したら、茄子がきた 
 いつの間にか恒常増えてたのか 
 
 - 9034 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 15:08:02 ID:tora
 
  -  職人が増やしたくなるように今あるAAだけで何本かネタ書いた後で「こんなのがあればな〜」ってオネダリするという手も。 
 
 - 9035 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 15:08:23 ID:???
 
  -  >>9028 
 そういえばそうでしたねー。自分は……まあいつもどおりマイペースで行こう。 
 無理せず頑張ってくださいませー 
 
 - 9036 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 15:08:57 ID:tora
 
  -  >9033 作りやすそうな画像がなかなかないのよ 
 
 - 9037 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:09:16 ID:Sgx3byYh0
 
  -  肇はね・・・ 
 キャラが弱いねん(´・ω・ `) 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:10:57 ID:/sz+Z6cF0
 
  -  ミリマスのキャラはモバマスと違って素材が少ないからなあ 
 
 - 9039 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 15:10:58 ID:???
 
  -  しょうがないにゃぁ二人とも…………改変するか(肇くんと美菜子のAAを探る) 
 
 - 9040 :大隅@大隅 ★:2018/11/18(日) 15:10:58 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)…… 
 
 - 9041 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 15:11:07 ID:fumifumi
 
  -  デレステは放置編成が出来上がると楽になるからなぁ 
  
 イベ限srスカチケまでは楽に取れる 
 
 - 9042 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 15:12:51 ID:fumifumi
 
  -  肇ちゃんは正統派で隙がないけどそのかわり 
  
 これっ!って代名詞になる属性がねぇ。陶芸もうどんも全面にだしてないし 
 
 - 9043 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:13:07 ID:Sgx3byYh0
 
  -  あ、MRE食べました>大隅さん 
 レビュー後で書きますね 
  
  
 
 - 9044 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:14:11 ID:Sgx3byYh0
 
  -  美奈子って、やる夫がガチでストライクゾーンぽいから、AA増えたら一度使ってみたい 
 
 - 9045 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 15:15:55 ID:???
 
  -  調べたらそこそこはあるんですよねぇ美菜子のAA。あと何必要だろう……スケベなやつとか? 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:16:09 ID:fKnvDUdj0
 
  -  美奈子と聞いて金星を連想する 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:17:04 ID:jZGbOFdU0
 
  -  (土方さんが改変する=パイズリする、になるのでは) 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:18:05 ID:V/oNZQwq0
 
  -  釣りドルとしては七海という強力すぎるライバルもいるしなぁ 
 言動こそPaだけど内面は割とCoな子だからみくにゃんとの漫才も息ぴったりだし 
 
 - 9049 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 15:18:27 ID:???
 
  -  私は普通の改変も作れるんですよ!!w 単にモチベの問題でそっち系のが多いだけですぅー!w 
 
 - 9050 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 15:18:44 ID:fumifumi
 
  -  いっぱい食べる人が好きな中華料理屋の娘さん 
  
 大好きなのはお相撲さんみたいな体格の人 
  
 良妻力響子ちゃんばりにたかいからなー 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:19:07 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9014 
 でも得た力を自分の意思で行使できる転生主人公と違ってレイトさんの場合は復活できたかわりに日常生活に大きな支障を 
 ウルトラマンゼロに体を貸すため会社の業務に支障をきたし、連続欠勤もして進退が危うい状況 
 円満家庭とはいえ家庭にも職場にも長期間不在とか空白の時間があったり 
 今まで縁がなかっただろう若い男女との接触は不倫疑惑を持たれてもおかしくない 
 ゼロさんに憑依されている状態では夜の営みも満足に行えない 
 
 - 9052 :大隅@大隅 ★:2018/11/18(日) 15:19:36 ID:???
 
  -  >>9043 
 当たりだったか外れだったか楽しみ(ヲィ 
 
 - 9053 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 15:20:38 ID:???
 
  -  とりあえず調べた思ったのはミリマス勢のAAは1キャラごとに 
 それなりにあってもR18系は恐ろしく少なかった。……多少はお色気系作っておくか。 
 
 - 9054 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 15:21:28 ID:tora
 
  -  だけど次回のまとめでは一気にこのみさんが増えるんだぜ 
 
 - 9055 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:21:56 ID:Sgx3byYh0
 
  -  あと、認知度の高い二人のユニットは 
 組む相手のキャラが強すぎる>由乃・文香・のあ・みほ 
  
  
 個人的には、頼子さんあたりと組んでくれるとイメージ的にも会うんだけどなぁ 
 
 - 9056 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:23:46 ID:Sgx3byYh0
 
  -  何気なく検索してみるとこんなHP見つけた 
 腐海愛を感じる 
 ttps://seesaawiki.jp/hajimedear/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8 
 
 - 9057 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 15:26:20 ID:???
 
  -  あぁ、アイドルにとってはこういうのあるんですよねw 
 前に結城晴ちんのとか、茄子さんのとか見たことあります 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:27:02 ID:DaZ8YTdG0
 
  -  >>8946 
 動員兵力だと欧州一国どころか纏めて相手してたオスマン帝国の動員兵力と本願寺が信長包囲網の時に動員した兵力がほぼ同じとか意味が解らなくなる話がある。 
 この時点で信長は別に日本の支配者でも何でもないのであくまで「日本の一部地域の支配者との戦争の為に一宗教勢力が動員した兵力」でこれだから。 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:31:24 ID:0ORw1wcd0
 
  -  日本からのメルカルトル図法でみると理由がわかりにくいけど 
 実面積で見ると何となく納得できるかな動員兵力 
 
 - 9060 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:31:51 ID:Sgx3byYh0
 
  -  美奈子の画像はこんな感じ? 
  
  
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1695014.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1695015.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1695017.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1695018.jpg 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:32:40 ID:V/oNZQwq0
 
  -  総合的な嫁力ってなるとデレマスで高いのは作中で言及されている響子ちゃんは鉄板として、 
 ままゆ・三冠王ウサミン・ありさてんてー辺りかなぁ……あと地味にだりーなも 
 
 - 9062 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 15:34:47 ID:tora
 
  -  >9060 
  
 「右向き」「左向き」「後姿」「座り姿」「怒った顔」 
  
 この辺を探したんだけどいいのがなかったんです 
 
 - 9063 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:34:48 ID:Sgx3byYh0
 
  -  ロック以外の事は大抵出来るっぽいからねぇ>だりーな 
 
 - 9064 :ろぼ:2018/11/18(日) 15:36:27 ID:Sgx3byYh0
 
  -  ジョーさんの指摘見てから、美奈子の画像見たら、構図ほぼ同じだw 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:37:10 ID:ftC/BeDdi
 
  -  やはり今年も来てたんですかw 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1950566-1542522982.jpg 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:37:54 ID:QSE+OR9v0
 
  -  >>9063 
 心はロックだから……(震え声) 
 
 - 9067 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 15:39:14 ID:tora
 
  -  >9064 同じような構図だとAAを増やしても表現の幅が広がりにくいんですよ 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:41:27 ID:vPv81q/f0
 
  -  >>9065 
 すっかりガルパン大好きおじさんになってw 
 
 - 9069 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 15:42:12 ID:fumifumi
 
  -  作者として言わせてもらえると1500-2500くらいの容量の喜怒哀楽が揃っていると使いやすいかな 
  
 それが正面、右、左の3パターンあって背中姿も1枚あればなおよし 
 
 - 9070 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 15:43:38 ID:tora
 
  -  このみさんは自分が使いやすいようにAA作ってるので多種多彩なんだ 
 他の作者さんにも使ってもらえるようにがんばるんだ(^ω^) 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:45:51 ID:V/oNZQwq0
 
  -  >>9051 
 30で専業主婦と子供養える収入あって家族サービスも出来る休暇も貰えるという、ひろしレベルの勝ち組だからねぇ…… 
 入れ替わった時にはメールでスペイン語での遣り取りとかもしてると判明したし 
 あの話は色々と行動指針の伏線にもなっているし良かったなぁ 
 
 - 9072 :大隅@大隅 ★:2018/11/18(日) 15:49:50 ID:???
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/4/3/438606fa.jpg 
 (´・ω・`)相変わらずの運営ェ……。 
 
 - 9073 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/18(日) 15:51:30 ID:hosirin334
 
  -  原作準拠の綺麗なまど神さまを書ききったぞ 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 15:52:00 ID:pJUU1N8M0
 
  -  そっすね(目そらし) 
 
 - 9075 :大隅@大隅 ★:2018/11/18(日) 15:55:31 ID:???
 
  -  結果が酷過ぎて……w 
 
 - 9076 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/18(日) 15:57:12 ID:hosirin334
 
  -  感度3000倍さんで見込まれたようですを書こうとしたけど左手が言う事聞いてくれない 
 
 - 9077 :大隅@大隅 ★:2018/11/18(日) 15:57:52 ID:???
 
  -  休みなさい(命令 
 
 - 9078 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 15:57:54 ID:fumifumi
 
  -  アイシングして休みましょう 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:01:32 ID:V/oNZQwq0
 
  -  周りにSH-60JとMCH-101が飛び回って胸にパッチ…… 
 
 - 9080 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/18(日) 16:02:52 ID:R/Ti9gte0
 
  -  乙ですけど左手を労わってあげて、どうぞ 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:02:54 ID:MbyDkypv0
 
  -  >>9065 
 頭部のベジータ化が激しい・・・ 
 やはり年か 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:04:04 ID:jp4GKWBS0
 
  -  左手さんを労ってあげて下さい(右手さん酷使して死にかけ並感 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:09:25 ID:aKPrcPjy0
 
  -  休んで、どうぞ 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:10:39 ID:ftC/BeDdi
 
  -  >>9072 
 昨日が進水記念日でしたっけ 
 
 - 9085 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 16:12:54 ID:???
 
  -  同志はお休みして、どうぞ 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:17:41 ID:fKnvDUdj0
 
  -  絶望さんとこのイオク様を見て思う 
 奴隷から平民にを前からやってるなら、イオク様んとこもシャチクと似たりよったりじゃね? 
 
 - 9087 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 16:20:52 ID:wxxGDaa/0
 
  -  >>9076 
 休まないと今後の人生で飲む酒全て 
 チュプバリュの旧ボトルウイスキーの味にしか感じない呪いを掛けるぞっ!! 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:25:32 ID:DE3H+6XF0
 
  -  その転生方法、マジ迷惑だからやめてくれ・・・by工場出荷担当 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:32:36 ID:vzqpI5Fa0
 
  -  めんどくさくない死に方を考えててはたと思ったのですが 
 病床で死んだ転生モノは読みやすい傾向があるような気がする 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:40:32 ID:ftC/BeDdi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542115050/225 
 実はアノシラスって、1話からモブレギュラーだったらしいぞ 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:44:01 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9072 
 史実で未成状態の戦艦天城を実装したら、空母天城が艤装を変えた姿になるのか 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:44:47 ID:bdv9QEJS0
 
  -  >>9089 
 作者からするとトラック転生より書きやすい。 
 転生した後健康だと主人公目線で嫌々でなく楽しそうに無理なく色んな事勉強したり体験しようとする理由付けに困らないから 
 
 - 9093 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/18(日) 16:44:49 ID:R/Ti9gte0
 
  -  まど神様二次創作書くかー 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 16:45:52 ID:+yj0aMxK0
 
  -  トラックかその業者に慰謝料請求できないのか 
 
 - 9095 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/18(日) 17:06:29 ID:R/Ti9gte0
 
  -  書けたので投下だ 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:08:34 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>9089 
 それの場合転生する理由が難しくなるんじゃないかな? 
 神様のミスってのがテンプレやし・・・ 
 病気の大流行がミスとかならどれだけ転生させなきゃ成らないんだって話やし 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:16:30 ID:vOqUsNaM0
 
  -  神様のミスで10年とか病床のまま死んだんで異世界に転生した異世界のんびり農家とかあるし…… 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:17:52 ID:XH8tj6cr0
 
  -  二度目の人生ってあれは大往生だっけ? 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:18:03 ID:A7xxwKuW0
 
  -  昔の中国の伝奇系の話とかだと寿命の帳簿を書き間違えてたので本来の寿命にしますで十八で死にかけてたのが八十八まで生きられたみたいな話あったからそんなんでいいんじゃないかな 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:18:11 ID:6sij+tY00
 
  -  >>9097 
 本当にのんびりできるの?(疑心暗鬼) 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:19:47 ID:vzqpI5Fa0
 
  -  重機並みに酷使されてますね... 
 
 - 9102 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 17:20:21 ID:wxxGDaa/0
 
  -   
   ど〜ん ど〜ん ど〜ん〜 
  
      1打ち 2打ち 3流れ! あれは間違う事無き鹿ケ流の陣太鼓!! 
  
  
    ∧S∧ 
    (@ω@) せごどんですセゴドンデスせごどんです 
 
 - 9103 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/18(日) 17:20:55 ID:R/Ti9gte0
 
  -  思いっくそ「ぶっちゃけ、僕らの道楽というか実験動物だね」と言っちゃうパターンもそこそこ見る 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:20:55 ID:ehUacMUd0
 
  -  村長は半分自業自得だから・・・・・・(残り半分から目を逸らす) 
 
 - 9105 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 17:21:20 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  架空の気候、架空の土壌で架空の作物を育てると考えると一切事件が起きなくてものんびりできない気が……w 
 あ、でも便利な農業魔法とかあったら捗るかもしれません 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:22:13 ID:ehUacMUd0
 
  -  >>9098 
 ものスゲェ数の人斬りしといて結局一度も捕まることなく天寿を迎えたはず 
 
 - 9107 :ろぼ:2018/11/18(日) 17:22:36 ID:Sgx3byYh0
 
  -  食レポ書いて思った 
  
 可もなく不可もなくだと特に書くことがないw 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:25:28 ID:vOqUsNaM0
 
  -  >>9100 
 一面50m四方の農地を三桁単位で一人で耕したり6つぐらいの村のTOPになったり 
 神の使い扱いされたり妻は一人でいいのに数十人相手しなきゃいけなかったりしてるけど文章と作風はのんびりしてるよ! 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:28:53 ID:UfuzR/3m0
 
  -  >>9099 
 何かに夢中で遊んでた時にさり気なく肉と酒差し入れられてうっかり食っちゃったんで 
 十八を八十八に書き換えて貰った話なら見た覚えが 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:34:03 ID:XH8tj6cr0
 
  -  孫悟空も似たようなことしてなかったっけ? 
 寿命の記載されたヤツになんかして不老不死になったやつ 
 
 - 9111 :バカ ★:2018/11/18(日) 17:36:00 ID:baka
 
  -  投下します。ISのやつ。 
 
 - 9112 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 17:38:58 ID:fumifumi
 
  -  囲碁に夢中なところに差し入れは三国志の管路(魯粛の死をあてたりした)だね 
  
 あと孫悟空(西遊記)は寿命切れで魂連れられたところで 
 ブチ切れて暴れてクレーマークレマーして閻魔帳もって 
 こさせて、黒塗りして寿命消した(そのあと仙桃食べるわ、金丹飲むわで完全不老不死の化猿になる) 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:39:44 ID:MbyDkypv0
 
  -  元祖モンスタークレーマー() 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:40:56 ID:yMFQUpXT0
 
  -  >>9096 
 転生に神とかそういう存在の介入が必須というわけでもないだろ 
 アニメ化したナイツマなんかは転生に神かそれに類する存在の介入があったという描写はないし 
  
 輪廻転生自体は自然現象で、イレギュラーとして記憶のリセットがされなかっただけ、でも 
 設定としては十分成り立ちうる 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:42:21 ID:jZGbOFdU0
 
  -  ふと、なんで日本人って神様信じてないのに神様転生が好きなんだろう、と思った 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:43:38 ID:vOqUsNaM0
 
  -  そりゃ創作だって割り切ってるから(全員がそうだとは言ってない 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:45:52 ID:jp4GKWBS0
 
  -  ttps://www.fnn.jp/posts/2018110900000001TNC 
 差分の女王……海保の巡視船もでかくなってんだなあ 
  
 
 - 9118 :勉三 ◆kLrxW7C1HM :2018/11/18(日) 17:45:57 ID:R/Ti9gte0
 
  -  >>9115 
 無神論者だったとしても、創作に対してまで「神様なんかいるわけないでしょ。もっと現実的に考えてください」 
 なんて梅座する読者とかは流石にいないんじゃないかな… 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:46:38 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>9115 
 (都合のいい)神様は信じてるんじゃね? 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:47:17 ID:ehUacMUd0
 
  -  ぽやぽやは天罰言うてるけど神様じゃなく隕石だったな 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:48:29 ID:ehUacMUd0
 
  -  神様信じてたら都合のいい舞台装置にし辛いんじゃね? 
 
 - 9122 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 17:49:17 ID:fumifumi
 
  -  ただなろうの転生ものだけでなく、いわゆるお約束ができるのは 
  
 いいことでもある。テンプレができるとそれをなぞって作品を作りやすくなってそこから磨かれていくからね 
  
 あと、時代劇もだけどお約束があるのはそれだけ定着した証でもある 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:49:34 ID:UfuzR/3m0
 
  -  エレベーターの中で屁が出そうになった時とか祈ったりするだろ・・・? 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:50:41 ID:y2PL488n0
 
  -  知り合いのメリケン人は 
 「神様が居るって事にしとかんと色々とうるさいのが居るからねー 
 居ると思うかだと?ピーとかピーに天罰落ちて無いからなぁ…察しろ」 
 と言われたぜw 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:51:15 ID:jp4GKWBS0
 
  -  日本人って神様は割と信じてると思うけどなあ 
 特定宗教に傾倒してると距離を置かれるだけで 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:51:26 ID:f1GtP/Zy0
 
  -  一神教的、絶対神は神は信じてないけど、八百万の方は、否定も肯定もしないぞ。(とりあえず罰当たりな行いはしないように気を付けている) 
 
 - 9127 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 17:57:25 ID:wxxGDaa/0
 
  -  >>9115 
 特定の神様は信仰して無くても 
 人知を超えた何らかの超越した存在は 
 何となく信じてる人が多いんじゃないかと 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 17:59:10 ID:0UqRum5S0
 
  -  初代立志伝の続きが始まったときは神様いるんじゃね?って思いました 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:00:26 ID:V/oNZQwq0
 
  -  >>9115 
 正確な無神論者は先ず日本じゃいないんじゃないかなぁ というか日本人は基本的に信心深い方や 
 宗教施設とか教典とか偶像とか全部ぶっ壊しても平気な存在が世界一般の無神論者と言えるからなぁ…… 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:02:19 ID:jZGbOFdU0
 
  -  おぉ、こーゆー回答が多いと日本人も捨てたものではないと思ってしまう 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:03:16 ID:aOHOXKRR0
 
  -  >>9128 
 ★凛は神なのは確定的に明らか。 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:03:21 ID:DR3SUK3v0
 
  -  日本人は信心が深すぎて、教義とか教典とかなくても日常的に信仰行為をしてるんだ 
 誰も見てないのに、メシを喰うときに「いただきます」という人は宗教キチ 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:03:26 ID:Md0vuM+R0
 
  -  >>9124 
 「神は、我々から9光年以内にいる」なんてブラックジョークもあるな 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:08:45 ID:V/oNZQwq0
 
  -  まあ海外の方に説明する時は「無宗教です」って言うより、 
 一応仏教若しくは神道を帰依していますって感じで言った方がいいとも……ベターなのは神道信仰辺りかねぇ 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:10:25 ID:dzQSwm6U0
 
  -  転生を喜ぶのは解脱できてないって事だから 
 お釈迦様からしたら今の日本はあまりにも嘆かわしい世界なんだろうな 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:12:01 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9115 
 日本人は無宗教もしくは特定の宗教を信仰しない人たちが多い国であって神様信じていないわけではない 
  
 神社とか仏壇とかどうなるよ? 
 ご飯を食べるときの頂きますごちそうさま 
 各地のお祭りとか、お「神」輿かつぎとか 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:13:25 ID:DR3SUK3v0
 
  -  >>9136 
 鳥居の絵に向かって立ち小便しないとかな 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:13:53 ID:7ttmV9IB0
 
  -  仏教の一派には、浄土宗とか浄土真宗とか、解脱しやすい異世界に転生してそこで解脱を目指すと言う一派がいます。 
 その転生を司るのが阿弥陀様。 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:19:33 ID:UfuzR/3m0
 
  -  ブッディストかシントーイストって事にしとけと出張しまくってたオトンが昔言うてた 
 まあ習慣的にそんな外れてもないだろうしな 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:19:39 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>9129 
 その発想で言えば日本人ほど信心深い人種はおらんともいえるけどな 
 とある神を心に抱いている人は別の神を迫害することになるからね 
 どの神でも神として時に女体化したり跪かせたりする日本人は信心深いのではないだろうか!? 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:23:32 ID:jZGbOFdU0
 
  -  >時に女体化したり跪かせたりする日本人は信心深いのではないだろうか!? 
 おい、最初はいい話っぽかったのにw 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:24:54 ID:jqwImJl90
 
  -  >>9140 
 自分達が信仰しやすい解釈をするってのは、メシテロさんのさらっととかでも分かる通り日本の得意とする所だしねぇ 
 ぶっちゃけ七福神の起源やら何らや知ってたらねぇ…… 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:32:19 ID:39PjvYbX0
 
  -  キリスト教圏の人たちにとっては、非キリスト教徒≒無信仰(≒蛮族:流石に括弧内は現代で堂々とは言わんだろうけども) 
 と言う観念もちょっと後を引いてる様な気がしないでもない。 
 実際、実情はどうあれ武力行使も含めてキリスト教を蹴り出した国でも有る訳で。 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:33:28 ID:MbyDkypv0
 
  -  面白そうなもん美味しそうなもんは取り込んでとりあえず魔改造して 
 都合の悪い部分はきっぱりさっぱり忘れる都合のいい民族やぞ(適当 
 
 - 9145 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 18:35:28 ID:fumifumi
 
  -  まぁーあまりあれこれいいすぎると板のルールにふれるから気をつけようね…… 
  
 さて、一族二次のふみふみと桃子の完結パートどちらをやるべきか…… 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:35:54 ID:XH8tj6cr0
 
  -  サンシャイン「都合の悪いことは忘れよ!」 
 
 - 9147 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 18:37:06 ID:wxxGDaa/0
 
  -  例えば日本の三大怨霊の域内にゴミを捨てる事すらしない人々は 
 神様を信じてる人だと言って良いと思うの 
  
 尻向けただけで呪い殺されるとか逸話があるんだから 
 本気でそれをするなんてとんでもない 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:38:10 ID:Dmu2nKRB0
 
  -  宗教話はグレーゾーンよーほどほどにねー 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:41:23 ID:rLCuGvGm0
 
  -  梅湯流しのそのあと健常な状態に復帰できたのか気になります… 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:43:28 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9143 
 その観点でいえば 
 西洋人の「日本人は無神論者」はいいかえれば俺たちの神様を信仰していないともいいえる 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:47:20 ID:iJKb3fFl0
 
  -  このセシリアを怒りのデス・ロード4DXに連れて行ってみたい 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:47:46 ID:R72tjvy40
 
  -  JAPAN人「失敬な、信仰してるだろう!ハロウィンは食って飲んで騒ぐ日でクリスマスの翌日はチキンとケーキが安くなる日だ!」 
 
 - 9153 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 18:48:22 ID:wxxGDaa/0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DsRp6QlVsAAHtOW.jpg 
 綺麗に固まってるだろ?これ、眠ってるんだぜ、死んでないんだぜ 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:49:22 ID:R72tjvy40
 
  -  美人さんですの 
 
 - 9155 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 18:52:45 ID:wxxGDaa/0
 
  -  世間が犬ではなく猫のブームになるのは 
 犬だと犬種ごとに派閥が出来るが、猫は品種や毛並み関係無く 
 猫ってカテゴリーで好きな人が多いかららしいねえ 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:53:27 ID:UfuzR/3m0
 
  -  後ろ足の肉球と足の指の間に指突っ込みたい 
 
 - 9157 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 18:54:14 ID:fumifumi
 
  -  キャッ党員は皆御猫様の奴隷で仲間だからね、無理もないよね 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:55:02 ID:jZGbOFdU0
 
  -  子供の頃は犬も猫も好きだったが、日向ぼっこしてた野良猫に近づいたら寝転んでお腹を見せたので 
 なでようとして触ったら引っ掛かれたんで猫は苦手だ 
  
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:57:12 ID:C83eSccn0
 
  -  トラックに轢かれたのが神様のミスなら神様のミスで殺人犯になったトラック運転手にもフォローしろよ、と思わなくも無いw 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 18:57:56 ID:MbyDkypv0
 
  -  飼い猫でも腹触られんの嫌がるのに無茶したなぁ 
 ちっちゃい頃から撫でたりしてないとダメだし 
  
 うちの年長ネコも二〜三度なでつけるくらいならいいけど、ずっと触ってると蹴り入れてくる 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:02:54 ID:LdN/8GtG0
 
  -  猫は全体的に好きだけど、さすがに毛のないアイツはちょっと皮っぽくて… 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:04:46 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9159 
 トラック運転手が死亡していたパターン? 
 
 - 9163 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/18(日) 19:06:29 ID:???
 
  -  猫好きだけど猫アレルギーなんでスフィンクス飼ってるってキャラが毛探偵にいたなぁ 
 
 - 9164 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 19:09:31 ID:wxxGDaa/0
 
  -  78回試験に落ちて79回目で免許取得した人への世間の対応に 
 きっちり切り返してくる鋼のメンタルがこちらです 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Drd6_V6VAAAxtia.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Drd6_V2UcAEEMyT.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Drd6_V5U8AA7VTQ.jpg 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:10:44 ID:+yj0aMxK0
 
  -  同志のもトラック運転手が死亡してたパターンだったら 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:12:18 ID:UfuzR/3m0
 
  -  >>9164 
 ポテチ買うでフフッってなった 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:19:07 ID:MbyDkypv0
 
  -  >>9164 
 あんなもん78回も落ちてるって絶対ヤバイってマジで・・・ 
 自損して一人で死ぬならまだいいがぜってー他人巻き込んで死ぬぞこいつ 
 
 - 9168 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 19:22:16 ID:wxxGDaa/0
 
  -  昔スクーターのCMが決まった芸能人が 
 放映中に免許取ってねって言われたけど17回落ちて 
 CMも下ろされたって話がwww 
  
 この人も実技じゃなくて筆記で落ちてるんじゃないかなって 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:23:57 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9164 
 公道知らないとかがちなんか 
 
 - 9170 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/18(日) 19:24:00 ID:f2xZchzi0
 
  -  試験ってただじゃなかったよな 79回っていくらかかってんだ 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:24:19 ID:LdN/8GtG0
 
  -  1回ならまあ落ちる事もあるのかもわからんけど、2回3回の時点でだいぶアレなレベルよなぁ… 
 
 - 9172 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 19:24:28 ID:fumifumi
 
  -  10回近く自動車免許でおちた医大生もいたりするからなぁ……医学部入試のほうが自動車免許よりよっぽど簡単と言ってて 
  
 その場にいた全員からお前絶対車買うな、運転するなって突っ込まれてたけど 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:24:55 ID:fKnvDUdj0
 
  -  >トラック運転手 
 遺族が負債こうむるで 
 
 - 9174 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 19:25:10 ID:fumifumi
 
  -  さて、と。桃子の前に宿題片付けるか 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:25:44 ID:F1VpS0SJ0
 
  -  筆記はほら、当日に免許センターの近くでほぼ官製の事前講習があるからあれを受ければほぼ落ちないでしょ…… 
 
 - 9176 :のじま:2018/11/18(日) 19:25:53 ID:fN57EOm+0
 
  -  免許取ってから一回も載ってないから怖くて乗れない(電車社会感) 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:26:40 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9170 
 鮫洲試験所の手数料 
 3,800円(受験料1,750円、免許証交付料2,050円)(試験に合格しないと、その都度受験料がかかります。) 
  
 1750×79=138250円+交付料2050円 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:28:14 ID:MbyDkypv0
 
  -  >>9175 
 無いところもあるぞ 
  
 >>9176 
 近隣の教習所でペーパードライバー教習を受けるのだ! 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:28:41 ID:R72tjvy40
 
  -  自動車免許は10回以上適性検査落ちしたら取得権剥奪してくれんかな 
 こんなんが公道で車転がすとか絶対数十人単位でぶち殺すぞ 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:28:51 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9172 
 バイパス手術が得意なのにバイパスを走るのが苦手なお医者さん 
 とかキャラ設定としてはおもしろそうですね 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:29:08 ID:DQ+aWWiO0
 
  -  我が田舎はむしろ車がないとやってけない…… 
 
 - 9182 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 19:29:47 ID:wxxGDaa/0
 
  -  同じ中学で定時制行ったアホが原付6回落ちて 
 仕方が無いんで裏講受けて7回目でやっと受かったって聞いたなあ 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:30:19 ID:DR3SUK3v0
 
  -  >>9176 
 同志! 
 身分証明書として取得したからマジで乗る機会ないっすわ 
 
 - 9184 :のじま:2018/11/18(日) 19:30:28 ID:fN57EOm+0
 
  -  >>9178 
 必要になったら受ける予定、今受けても意味ないw 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:30:41 ID:R72tjvy40
 
  -  ゆーかあれよな、免許試験とか一歩引く精神と常識があれば大体通るよな 
 俺割合アホな自覚有るけど一発やったぞ 
 
 - 9186 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/18(日) 19:31:35 ID:f2xZchzi0
 
  -  >>9177 もったいないってレベルじゃないな 
 
 - 9187 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 19:31:55 ID:fumifumi
 
  -  将来どこにいくかわからないから車の免許は必須なんだけど……運転したくない。嫌い 
  
 さて……同志に挑戦。足りない筆力はキャラ愛で補う 
 
 - 9188 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 19:32:20 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  自動車免許の試験はひっかけ問題なとこありますからね 
 そこでも注意力を試しているのかもしれませんけれど 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:33:31 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>9164 
 ガチでそいつに免許取らせたアホはそいつが人身事故起こしたら死んで詫びるべき 
 
 - 9190 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 19:34:08 ID:wxxGDaa/0
 
  -  ちなみにアホでも受かると言われる原付免許の合格率は 
 平均すると大体50%以下で2人に1人は落ちる 
  
 何故なら簡単だって話を真に受けて、勉強せずに受ける馬鹿が結構居るからwww 
 (勉強すれば)誰でも受かる (勉強して)落ちる奴は居ない 
 日本語難しいねwww 
 
 - 9191 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 19:35:53 ID:wxxGDaa/0
 
  -  >>9187 
 必要になった時点で買える範囲で自動運転レベル高い車を選んで 
 ドライブレコーダーを全方向に積んで置くのが良いかと 
 
 - 9192 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/18(日) 19:36:21 ID:???
 
  -  私も自動車免許の試験三度落ちてるから、偉そうなこと言えないけど 
 79回も受けるとか逆にそのメンタルがすげーわ 
 
 - 9193 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 19:46:29 ID:wxxGDaa/0
 
  -  まあ10年位したら全自動車が実用化されてるんじゃないかとは思う 
 車の所有の概念がかなり希薄化して趣味の物となり 
 普通の人はスマホで無人タクシーを使いたい時に呼ぶって形になりそう 
  
 趣味やステイタスとしての機械式時計と、実用のクオーツやソーラー電波みたいな住み分け 
 
 - 9194 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 19:48:06 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  一番のネックは技術ではなく法整備なんじゃないかと思う今日この頃です 
 すなわち「轢いたら誰のせいなんだ」という 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:48:49 ID:DR3SUK3v0
 
  -  >>9194 
 間違いなくそこですね。そして日本の立法府が苦手なところです。 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:49:25 ID:XH8tj6cr0
 
  -  質の悪いアホを轢いても車が悪いとなるからなぁ… 
 
 - 9197 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 19:50:21 ID:fumifumi
 
  -  ドローンの時も思ったけどとにかく規制するばかりだからね。おかげでどれだけの分野で遅れをとってることか 
  
 アメリカはルールを作る国、日本はルールを守らせる国ってのは本当に的確すぎて何も言えん 
 
 - 9198 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 19:51:13 ID:wxxGDaa/0
 
  -  その辺は欧米に習うんじゃないかな 
 とりあえず現行法では運転者になるけど 
 法整備までの空白期間は保険業界が既に検討に動いてるから 
 何とかなるんじゃないかと予測 
 
 - 9199 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 19:52:24 ID:fumifumi
 
  -  自動車の前に農業機械が全自動になりそうな気もする 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:53:22 ID:fKnvDUdj0
 
  -  現在タクシーが轢いたらタクシー運転手に責任行くから、ロボタクシーの場合もロボ製造会社に責任行くって話になると思うけどね 
 タクシーなら話は割と簡単だけど、ややこしくなるのは自家用ロボ自動車 
 
 - 9201 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 19:53:48 ID:wxxGDaa/0
 
  -  高齢者と子供と、どっちか巻き込む場合 
 どっちを犠牲にするかをプログラムするかって話もあるよね 
 命に優先順位をつける訳だから 
 男なのか女なのか、金持ちか否かも最終的にはプログラムで・・・・ 
 
 - 9202 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/18(日) 19:54:28 ID:???
 
  -  つまり、あと数年で鉄腕ダッシュからトキオがいなくなる可能性が微レ存……? 
  
 
 - 9203 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 19:55:34 ID:fumifumi
 
  -  こち亀のプラス君が人を信じていません。機械に全部任せますは運転に関しては本当にやってほしい 
  
 医療……機械に任せられるところ増えて!医療ミス訴訟怖い! 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 19:56:42 ID:R72tjvy40
 
  -  ゆーてドローン規制したのて阿保が何度言っても人込みで飛ばして墜落さしてけが人出したからやろ 
 ルールを作るのが苦手な民族がわざわざルール作る時点で何がしか背景があるんや 
 
 - 9205 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 20:00:10 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  まあ、殺人事件より交通事故による死者の方が圧倒的に多いので慎重になるのはわかります 
 というか慎重にならないと自動運転そのものに対する反発が強まるので結局後れを取るんじゃないかと…… 
 
 - 9206 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:01:58 ID:fumifumi
 
  -  でもまぁ、必要なことだからきっちりと頑張って欲しいわ 
  
 マイカーなんていらない、全部自動タクシーで済むなんて時代もそれはそれでSF的で素敵だし 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:02:11 ID:Ho8jYbeUI
 
  -  イッテQ謝罪から始まったか… 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:06:23 ID:R+1kAo3D0
 
  -  ロボドライバー普及 運転手はみんな首 
 運転手「よろしいならば生活保護だ」 
 ってなるのが目に見えているから高度な機械化はいかがなものかと思うがね 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:08:56 ID:MbyDkypv0
 
  -  タクカスは会話AIが人間と遜色ないレベルまで発達しない限り居なくならないと思う 
 何故かと言うと奴らは観光ガイドも兼ねているからだ 
  
 >>9207 
 故意ではない可能性が高いとはいえでっちあげやっちゃったらそらそうよ 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:08:58 ID:3ngbvrpF0
 
  -  まあジュネーブ条約で「車は運転者の管理下になければならない」って 
 なってるからココをなんとかせんと運転自動化はムリですな。 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:09:02 ID:Ho8jYbeUI
 
  -  派遣でよくある倉庫内作業もこれからどんどん機械化進んで需要なくなると言われてますわ。 
  
 
 - 9212 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:11:12 ID:fumifumi
 
  -  手塚治虫のアトムが過去にいった時の話を思い出すわ…… 
  
 しかしかつて多くの人が憧れていたのは仕事の多くを機械にまかせて、人間は余暇を謳歌する 
  
 そういう時代だったはずなのになぁ…… 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:11:46 ID:fKnvDUdj0
 
  -  >紙だけに薄ぺっらい 
 シャレのシャレのセンスに年齢が出てr 
 
 - 9214 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/18(日) 20:12:29 ID:???
 
  -  労基にブラック企業スレイヤーのロボットが配備されて違法労働を検知するとイヤーッしにいく話? 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:13:16 ID:Ho8jYbeUI
 
  -  機械化が進んで便利になったはずなのに不幸な人は増えている 
 便利さを感じるときそれは誰かの不自由で成り立っていると感じてしまう。 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:13:51 ID:fKnvDUdj0
 
  -  >>9212 
 人口激減すればそうなりますよ 
 どうやって減るかはいくらかルートありますが、穏便なんで餓死者多数かなあ 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:14:01 ID:DQ+aWWiO0
 
  -  そりゃ楽ができるってことは誰かにしわ寄せが行ってるわけで 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:14:34 ID:DQ+aWWiO0
 
  -  >>9216 
 穏当じゃないので男友達……? 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:14:52 ID:R+1kAo3D0
 
  -  ドローンとかね、素人でも爆弾積んでドローンテロとか簡単にできるよね、多分 
 対策取れるなら別にかまわんがね、そうじゃなければ危ないと思う 
  
 
 - 9220 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:15:27 ID:fumifumi
 
  -  うーむ、ギリシャの「奴隷に仕事をおしつけて貴族は余暇を楽しむ」、この奴隷のかわりをロボがというのが理想だったはずだけど 
  
 やはり無理なのか……そこらへんをなんとかできない限りドラえもんがいる世界はやってこないんだろうなぁ 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:16:18 ID:LdN/8GtG0
 
  -  機械を入れるには機械その物にも、その機械に合わせた環境にするにも金がかかるし、 
 余程の大企業とかでもなければそうそう全自動化はなー 
 中途半端に金がなくて環境悪い所ほど派遣の需要は尽きない感 
 
 - 9222 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 20:16:35 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  実際、労基が本気で動くとまず労基が摘発されるという笑えないお話があるので機械化できるならした方が良いのでしょうね 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:17:03 ID:DR3SUK3v0
 
  -  >>9220 
 「じゃあ貴族はなにをやっていたのか」って話ですな 
 実際は奴隷の労働で集めた金で、鎧と武器を買い従者を雇い戦闘訓練を行って 
 みずから精鋭兵士として都市国家を守っていたわけで 
 
 - 9224 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 20:18:08 ID:wxxGDaa/0
 
  -  まあPCいじった事が無い、USBも判らん人が大臣やってる国ですからなあ 
 それ考えると15年前にFD知ってた大臣は優秀って事に 
 そう言えば経団連会長も自身のメアドアカウント作ってなくて 
 会長室にPC無かったって報道されてたもんなあ 
 
 - 9225 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:18:24 ID:fumifumi
 
  -  ようするに「人にしかできない仕事を」人がやって、それでも余裕を多くつくって云々って 
  
 かつての教科書なんかで将来人の労働時間は3〜4時間になる。そんな世界に 
  
 憧れていたはずだよなーって、自動化云々でふと思ったんです、ええ 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:18:25 ID:MbyDkypv0
 
  -  国会とか皇居とか御所にドローン突っ込ませただか壁にぶつけただかした馬鹿捕まってなかったっけ 
 そう遠くないうちに年齢制限と登録制度掛かると思うけどなぁあれも 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:18:38 ID:A7xxwKuW0
 
  -  現代経済においては人が労働者と消費者を兼ねてるからね 
 労働者でなくなればまともな消費者であることも難しいんだなあ 
 
 - 9228 :携帯@胃薬 ★:2018/11/18(日) 20:20:41 ID:???
 
  -  つまり勃起・・・? 
 
 - 9229 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 20:20:44 ID:wxxGDaa/0
 
  -  >>9219 
 そう言って全面禁止にしちゃうと技術が進まないからねえ 
 例えば公共に関する施設の範囲1キロ圏内と住宅地はNGって制限して 
 後は自由にして良いよとかにしないと技術が進まない 
 違反したら即警官なりが撃墜して良いとかの法整備も必要だけど 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:22:29 ID:fKnvDUdj0
 
  -  >>9220 
 まずはエネルギー革命と食料革命起こしてからですね>完全自動化 
 ただで衣食住が安定すれば働く人間はいなくなり、そこでロボが求められる 
 
 - 9231 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 20:22:46 ID:???
 
  -  >>9228 
 二瓶か谷垣かな?(ゴールデンカムイ並感) 
 
 - 9232 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 20:22:59 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  人にしかできない高度で複雑な仕事をやれる人材は限られていますからね 
 一方で機械化されるのは単純な仕事から順になので、潰しの効かない人が路頭に迷うという 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:23:09 ID:iJKb3fFl0
 
  -  自動車メーカー経営者「最近の若いやつは車を買おうとしない」 
 自動車メーカー派遣社員「今の給料じゃ食ってくだけで精一杯なんで」 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:24:05 ID:R+1kAo3D0
 
  -  ベーシックインカム導入して金額を十分裕福に暮らせるレベルで設定する 
 みたいな制度が出来たら話は違うけどね 
 でもそうするなら最初から普通に働かせて、仕事にあぶれた奴だけ救済している方が金は掛からない 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:25:05 ID:DQ+aWWiO0
 
  -  野生動物だって安全と餌場が確保されてればろくに狩りもしなくなるからなぁ 
 いわんや人間をや 
 
 - 9236 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:25:09 ID:fumifumi
 
  -  実現できるできないじゃなくてあの日みていた夢はやっぱり遠いんだなーってしみじみ思っただけです、ええ 
  
 大人になるって悲しいことですね…… 
 
 - 9237 :携帯@胃薬 ★:2018/11/18(日) 20:25:41 ID:???
 
  -  人にしか出来ない高度で複雑な仕事・・・つまりは勃起・・・? 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:26:18 ID:rLCuGvGm0
 
  -  天才あらわるwww 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:26:53 ID:R72tjvy40
 
  -  「金を惜しむな人を惜しめ」よ 
 いくら金をかき集めたって金が直で金を産むわけじゃないんだから 
 その金で人を雇って働いてもらってようやく金になるのだ 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:26:54 ID:R+1kAo3D0
 
  -  >>9237 
 実は真理なんだよ 
 
 - 9241 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:26:57 ID:fumifumi
 
  -  いつから勃起が機械にできないと錯覚していた……味覚だってロボでできるんだ 
  
 勃起だって機械でできるようになるんですよ! 
 
 - 9242 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 20:27:22 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  そういえば、自分が小さい頃未来都市のイラストって判で押したように謎チューブの中を車が走っていた気がするのです 
 あれができたら自動運転プログラムは簡略化できそうですね(建設費と材料の問題から目を逸らしつつ) 
  
 >>9237 
 睡眠は十分にとってくださいね(白目) 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:28:23 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9220 
 ドラえもんの設計思想は人間の友達ってところでは 
 アニメではのび太のドラえもんに対する態度は虐待だとのび太を裁判にかける話があったり 
 
 - 9244 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/18(日) 20:28:32 ID:f2xZchzi0
 
  -  やるか 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:29:07 ID:A7xxwKuW0
 
  -  つまり女性用のセクサロイド? 
 銀色の恋人的な 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:29:11 ID:ehUacMUd0
 
  -  袋に海綿詰めてポンプで液体送り込めば出来るんじゃないかな(台無し) 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:29:57 ID:AX002tdI0
 
  -  >>9226 
 首相官邸に突っ込ませた奴だな・・・ 
 しかも警備してるお廻りが発見したのが約2週間後テイタラク 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:30:55 ID:B9yNNOCX0
 
  -  >>勃起だって機械でできるようになるんですよ! 
 ・・・・・・中華キャノン? 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:31:05 ID:R+1kAo3D0
 
  -  人間と言う生き物の一番根幹の使命は子孫を残す事なんで、人間の子孫は人間にしか残せません 
 ロボやゴブリンやオークや種付けおじさんでは無理なんですよ 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:31:52 ID:fKnvDUdj0
 
  -  ドローンと言えば、宅配ドローンは絶対射撃の的になる 
 
 - 9251 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:31:57 ID:fumifumi
 
  -  そのうち人工精子とかできそうな時代が近づいてますが、怖いので考えないでおこう…… 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:32:24 ID:A7xxwKuW0
 
  -  人間でないなら種付けおじさんとは一体? 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:34:26 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9251 
 人工血液みたいな代用品的なものはつくられるのでは 
 実質的には精液の不足を補うのに男性のために使うものとか 
 
 - 9254 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 20:36:15 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  人工精液を使って誕生した子供に重度の障害があったり、あるいは死産してしまったら 
 ……と考えると自動運転よりさらに法整備のハードルは高そうな気がしてならないのです 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:36:54 ID:MbyDkypv0
 
  -  >>9242 
 真面目に作ってみて走らせてみたは良いが、 
 テロられたら現状の電車や新幹線以上にシャレにならんってことでボツになりそうなんだっけアレ 
  
 お米の国パネェなぁと思ったレポートでした 
 
 - 9256 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/18(日) 20:37:37 ID:f2xZchzi0
 
  -  でもさ 人口精子なんてできても一般に普及しなきゃそんなに変わんない気がする 
 
 - 9257 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:38:00 ID:fumifumi
 
  -  ぶっちゃけコスパ的に人工精子より天然物のほうがやすいっすもん 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:38:07 ID:B9yNNOCX0
 
  -  精子弄るより母胎(卵子)を弄った方がいいのでは?受精時の他の精子の侵入拒む仕組み(硬くなる)だから、 
 弱い精子でもバンバン受け入れて着床しやすくした方がいいと思う 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:38:55 ID:jp4GKWBS0
 
  -  種付けおじさんは幻想種だからなー 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:39:24 ID:jZGbOFdU0
 
  -  ヒトのiPS細胞から、卵子のもとになる「卵原細胞」を作ること成功、で 
 「日本人は神を恐れないのか?」ってネットで読んだな 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:41:05 ID:5tAJbqHI0
 
  -  ヒトの手が及ぶ領域は神の領域と言えるのだろうか・・・ 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:41:13 ID:DQ+aWWiO0
 
  -  命を作るのが神ならば、そこら中に神様いるじゃん 
 春先なぁおなぁおしてる発情猫とか 
 
 - 9263 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:41:13 ID:fumifumi
 
  -  でもそれって卵子を作れない病気の人とかが自分の子どもを持つことが可能になるってことでもあるからねー 
  
 再生医療は倫理面の問題が欧米では大きくて進みにくいから日本が一気にリードするチャンスな分野 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:42:01 ID:iJKb3fFl0
 
  -  >>9250 
 襲撃して商品だけ奪われるという可能性も 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:42:13 ID:XH8tj6cr0
 
  -  まんさん「人工精子できたら男性いらなくね?」 
 
 - 9266 :胃薬 ★:2018/11/18(日) 20:43:13 ID:???
 
  -  投下勃起します勃起 
 
 - 9267 :のじま:2018/11/18(日) 20:45:48 ID:fN57EOm+0
 
  -  もうタイトルだけで色々と察したわw>胃薬マンとこ 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:46:20 ID:A7xxwKuW0
 
  -  受精能力のある人工精子ができたらその内人工卵子もできて男も女もいらなくなるんじゃないの 
 
 - 9269 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:47:58 ID:fumifumi
 
  -  大丈夫、コスパ考えたら健康な男女であれこれしたほうが圧倒的だから 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:50:14 ID:R+1kAo3D0
 
  -  日本政府「オウだから、パコパコやれや若い衆」 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:50:31 ID:+yj0aMxK0
 
  -  >>9265 
 賛同するのは肉体での喜びを知らないものたちや不快な性行為しか知らないものたちになるのでは 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:52:05 ID:jp4GKWBS0
 
  -  人工精子とか人工卵子とかは病気とか事故とかで生殖機能喪ったけど 
 自分の遺伝子受け継いだ子供が欲しいって人には福音だろうし 
 ぶっちゃけコストお高いだろうからそういう人以外が手を出すことはないんじゃないかなあ 
 とち狂った権力者が国家レベルのリソースぶっ込んで余計なことしだしたら知らんけど 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:52:46 ID:wSWoaFoa0
 
  -  >>9270 
 なら出産費用くらい全額だせや。なんだよ妊婦検診増額って。 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:52:51 ID:pVYFUr0b0
 
  -  >>9270 
 だったら若いのに金を落とすよう支持層の富裕層に圧かけてくれませんかねぇ 
 
 - 9275 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/18(日) 20:53:44 ID:f2xZchzi0
 
  -  減税してから言ってください・・・・ 
 
 - 9276 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 20:55:02 ID:fumifumi
 
  -  産婦人科業界まじでやばいんで……(震え声) 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:55:42 ID:qZcfFAjf0
 
  -  …………奈良、か 
 
 - 9278 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 20:57:06 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  産婦人科医さんには報いるべきだと思うのですが、少子化をなんとかしたいなら国税で報いるべきでは…… 
 そこに突っ込むのが一番の対策だと思うのですけれどね 
 
 - 9279 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 20:57:19 ID:wxxGDaa/0
 
  -  >>9276 
 野良妊婦 ε≡ヽ(*゚∀゚)ノメシテロさん    (゚Д゚;≡;゚Д゚)    メシテロさんヽ(゚∀゚*)ノ≡≡3  野良妊婦 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:57:42 ID:LdN/8GtG0
 
  -  マッチに火をつけて消えるまではエロい事が出来るとかいう… 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:58:33 ID:A7xxwKuW0
 
  -  変態新聞… 
 それに限らず産婦人科は患者が死んだりすると過失もないのに警察に逮捕されたりする例があるし 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:59:07 ID:jp4GKWBS0
 
  -  つまり産婦人科ロボやな(おめめぐるぐる 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:59:36 ID:XH8tj6cr0
 
  -  産婆さん復活はよ!! 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:59:36 ID:4ECOAySw0
 
  -  国立農園作って健康な生ぽをぶち込もう(赤) 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:59:36 ID:qZcfFAjf0
 
  -  まあでも、俺が子作りできないのは現実に八神はやてが居ないからなので、制度とか経済の問題じゃないけどね 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 20:59:50 ID:nHhUvkrp0
 
  -  それより人工子宮はよ 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:03:04 ID:R+1kAo3D0
 
  -  人力発電所 
 発電した量に応じて金を貰える 
 国民が気軽に小銭稼げる上に健康にもよくエネルギー問題にも貢献できる 
 ま、無理やろうがなw 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:03:51 ID:RaMq3nF40
 
  -  自動人形武蔵さんの開発、販売を切に希望するものであります 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:04:57 ID:B9yNNOCX0
 
  -  超電子ダイナモ積めばいけるか・・・!? 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:06:32 ID:UfuzR/3m0
 
  -  まず先にデロリアンに飛行機能をだな 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:07:11 ID:85GhcqMk0
 
  -  一組の夫婦が平均2.XX(小数点以下は国によって違う)以上の子供を作らんかったら、 
 人口は縮小するんだから、母数の夫婦の晩婚化や未婚化を先に何とかせんとどうしようもない。 
 その理由の大半は経済的問題に行き着くんだから給料上げてください。 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:07:30 ID:rLCuGvGm0
 
  -  薄幸のマッチ売りがゴム紐的押し売りになった瞬間 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:09:22 ID:85GhcqMk0
 
  -  西成のマッチ箱の中にはいけないお薬が入っていたんだよ 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:09:31 ID:jp4GKWBS0
 
  -  出産機能付きのメイドロボ開発して販売してくれたら 
 人工卵子だろうと卵子バンクだろうと利用して子作りする男性も出てくるんじゃないかなあ 
 今世紀中には厳しいだろうから自分には縁がない話だけど 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:14:42 ID:XH8tj6cr0
 
  -  >>9290 
 スカイダルトンギョクーザかな? 
 
 - 9296 :のじま:2018/11/18(日) 21:15:49 ID:fN57EOm+0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=MhP1-m7alUs 
 ブレイクダンス日本代表 スッゴイ回ってるので興味ある人はみてくれい 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:18:17 ID:PA1HlQ/T0
 
  -  阿部さんよく子供つくれたなw 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:19:50 ID:wSWoaFoa0
 
  -  実子とはかぎらないし 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:23:25 ID:jZGbOFdU0
 
  -  いつもより多めに回っております…? 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:24:45 ID:DaZ8YTdG0
 
  -  >>9127 
 運が悪い人に向かって「日ごろの行いが悪いからだwww」って煽る日本人に信仰心が無い訳ないんだよなぁ。 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:25:13 ID:AX002tdI0
 
  -  人工精子もそうだが、精子バンクもねえ・・・ 
 
 - 9302 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 21:26:11 ID:fumifumi
 
  -  一族の女性はあれよね、肉食獣タイプと肉食昆虫タイプの2パターンいるイメージ 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:27:05 ID:qZcfFAjf0
 
  -  ……そういえば、誘い受けが居ない…………? 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:31:30 ID:jZGbOFdU0
 
  -  ずっと待ち構えていたなら食虫植物では? 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:31:33 ID:9nXRFWhn0
 
  -  一族の人で年食うまで相手に出会えなかった人どうなるんやろ? 
 ・永遠に若い外見のまま生き続ける 
  
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:34:15 ID:RaMq3nF40
 
  -  胃薬さんのスレで炸裂する手榴弾地方というパワーワードwwww 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:35:37 ID:A7xxwKuW0
 
  -  アリジコクなんかも待ち受けるタイプだからね 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:35:46 ID:qZcfFAjf0
 
  -  子宮で本能を覚えているのか、本能が子宮を誘発するのかで 
 運命の相手を見つけた際の、初潮前の少女の行動が変わってくるよね 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:40:12 ID:9nXRFWhn0
 
  -  つまりミトコンドリアイブみたいに子宮が本体の生物・・・ 
 
 - 9310 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 21:41:27 ID:fumifumi
 
  -  サラリーマン金太郎でいう子宮で考えるってやつか 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:51:35 ID:9nXRFWhn0
 
  -  本宮キャラはやる夫系でほとんど見ないな 
 サラリーマンやる太郎鎮守府編とか 
 まあ提督も給料(サラリー)もらってるわけだから 
 
 - 9312 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 21:51:59 ID:fumifumi
 
  -  まぁぶっちゃけAA数がその、ね 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:54:39 ID:A7xxwKuW0
 
  -  画太郎先生によるパロキャラは時々見るけどね 
 屋上に行こうかとか言ってるやつ 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 21:55:07 ID:9nXRFWhn0
 
  -  ネット創作ファン層には合わんのやろうなあワシは好きなんやが 
 作者さんの方が変に”こちら側”に媚びようとニートのおっさん主役の作品描いたりして、そっちのほうが残念やわ 
 
 - 9315 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 21:56:14 ID:fumifumi
 
  -  サラ金も嫌いじゃないし、生きている!だったかそれも好き 
  
 サラ金はヤンキー漫画定番の安易な大卒高学歴たたきしないのが好き 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:00:15 ID:9nXRFWhn0
 
  -  金ちゃんは割と長く続いてるけど、作者さん大風呂敷広げてワクワクさせて時々めんどくさくなって投げてまうからなあ 
 俺の空宇宙人編はちゃんとやって欲しかったなあ 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:03:29 ID:6sij+tY00
 
  -  >俺の空宇宙人編 
 あの漫画表紙しか見たこと無かったがそんなところあったのか… 
 >>9315 
 金ちゃんの大学って何ですか?って感じで学びに行くところ好き 
 
 - 9318 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 22:03:40 ID:fumifumi
 
  -  上でも誰かがいってたけど誘い受けがいなかった感があるからね 
 
 - 9319 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 22:05:05 ID:fumifumi
 
  -  >>9317 
 アメリカ編で全力で学生してるあたりで安易な「大学なんて関係ない」じゃないのをみせつけてくれたのもいいですよねー 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:05:20 ID:KTOe83PM0
 
  -  手榴弾地方か…相変わらずパワーワードをあのヤンスはw 
 
 - 9321 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 22:06:10 ID:tora
 
  -  サラリーマン金太郎…実は今手元に全巻あるんだよなぁ 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:09:01 ID:9nXRFWhn0
 
  -  某艦これ二次もので平和になった世界でも艦娘が年を取らずずっと自分に適正持つ提督を待ち続けている話思い出したなあ 
 
 - 9323 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 22:11:31 ID:fumifumi
 
  -  ただ、サラ金はやっぱむずい。金ちゃんの魅力がすごい出しづらい。天衣無縫キャラだけどあの熱はむずい 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:12:04 ID:fKnvDUdj0
 
  -  今更気づいたが、この板のイオク様って男性版幸子やな 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:13:13 ID:QSE+OR9v0
 
  -  >>9324 
 なんか納得したw 
 
 - 9326 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 22:16:16 ID:???
 
  -  つまりやる夫はこれから競り落とされた人のマグロに……ってやかましいわ!w 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:18:19 ID:nHhUvkrp0
 
  -  マグロみたいに解体されて寿司にされなきゃいいけど 
 
 - 9328 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 22:19:50 ID:???
 
  -  やっぱふみふみのエロだとあのAA(セーターめくって谷間見せてるやつ)使うのは定石だよなぁ…… 
  
 あー、なんとかアレ改変してパイズリしてるバージョン作りたい(率直な欲望) 
 
 - 9329 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 22:20:29 ID:fumifumi
 
  -  エロAAは多いけどあのセータめくりの色気はトップランクにあるからねー 
  
 個人的にぬいでるより服があるほうがふみふみはエロい 
 
 - 9330 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 22:21:15 ID:wxxGDaa/0
 
  -  クソクソクソwww 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsLs01YUUAEublN.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsLs01XU0AAWnmT.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsLs01YU4AER3v2.jpg 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:23:50 ID:s4jQNBdD0
 
  -  wwwwww 
 
 - 9332 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 22:27:18 ID:wxxGDaa/0
 
  -  >>9331 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsQl_ZYVYAA67RU.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsQl_ZcVYAEL2CY.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsQl_ZXUcAEHfP0.jpg 
 
 - 9333 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/18(日) 22:27:28 ID:tora
 
  -  ヴヴァアアアアアアアアアア、ってエンジン音しそう(こなみ 
 
 - 9334 :難民 ★:2018/11/18(日) 22:28:34 ID:???
 
  -  対向車線にこんなの来たらビビるwwww 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:28:47 ID:bdv9QEJS0
 
  -  >そんなニートにチート与えて異世界転生させても碌な事にならないだろうしねw 
 39歳職歴なしのニートがチート転生、以前の13やらない夫と同じような末路しか思いつかない。 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:29:12 ID:85GhcqMk0
 
  -  マフラーの先っちょに変な音鳴らす笛つけようぜw 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:29:23 ID:Q/Jm5/6I0
 
  -  笑って操作ミスって事故起きそう・・・ 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:30:09 ID:03zgxBJP0
 
  -  似合ってるなぁwww 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:30:40 ID:RaMq3nF40
 
  -  ツイッターで見かけて大爆笑したやつやwww 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:30:54 ID:nHhUvkrp0
 
  -  GT-Rじゃないのか… 
 
 - 9341 :Scotchな読者さん:2018/11/18(日) 22:30:55 ID:wxxGDaa/0
 
  -  対向車線よりバイクで走ってる時に後ろに着かれたら・・・・ 
 
 - 9342 :土方の人 ★:2018/11/18(日) 22:31:21 ID:???
 
  -  こんなん草生えるどころじゃないですよwww 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:35:51 ID:Ht3naTFi0
 
  -  鉈かな 
 ttps://twitter.com/jp_flashlight/status/1063983128186744832 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:37:26 ID:9nXRFWhn0
 
  -  しかし何十年も一歩も外出てない他人と会話も出来ない人がなぜに異世界に生きたがるんじゃろ? 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:40:24 ID:MbyDkypv0
 
  -  >>9334 
 対抗で来ても渋滞してないと多分分からんぞい 
 山間部でも相対速度的に割と一瞬で過ぎるし 
  
 ヤバイのは同じ方向に走ってて隣の車線から追い抜いていかれる場合だwww 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:40:25 ID:nHhUvkrp0
 
  -  そういえばこの間30年引きこもってた人のニュースがあったな 
 筆談でしか話せないんだっけ 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:42:43 ID:9nXRFWhn0
 
  -  >>9346 
 筆談で異世界人と会話か斬新だな 
 
 - 9348 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 22:43:45 ID:fumifumi
 
  -  あーあーあー、難しかった。イチャイチャは難しい 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:44:39 ID:85GhcqMk0
 
  -  >>9346 
 亡くなったお母さんを放置していた横浜の事件では40歳で、 
 三十年引きこもり、会話は引きこもってから家族ともほぼしていなかったらしい。 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:47:52 ID:QHKsfdz00
 
  -  ふみふみの方が歴史小説書いてヒットしたりして 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:49:06 ID:RaMq3nF40
 
  -  お疲れ様です、面白かったです 
 
 - 9352 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/18(日) 22:50:23 ID:fumifumi
 
  -  同志のところのふみふみが才能封印タイプだったので才能発掘側にしてみました 
  
 楽しんでもらえたら幸いです……ふみふみの描写ついやりすぎて予定時間余裕でオーバーしてしまったんで 
  
 桃子ちゃんは明日やりますええ 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:54:26 ID:3ngbvrpF0
 
  -  メシテロさん乙ー 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 22:57:15 ID:s4jQNBdD0
 
  -  メシテロさん乙 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:00:40 ID:aKPrcPjy0
 
  -  メシテロさん乙です 
 
 - 9356 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/18(日) 23:02:15 ID:Tjr0+y1L0
 
  -  乙ですー 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:13:02 ID:eAYVQ6W80
 
  -  >>9340 
 ある意味GT-Rより貴重なんだぞこの保存状態がいい完動車・・・・・・ 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:18:08 ID:qIJdq/Cc0
 
  -  >メシテロさんトコ 
 才能はあれど、一倍やりたい筈の事の才能が無いとはなんたる皮肉w 
 クソ映画の代名詞なアレを作った、監督みたいな気持ちでいるんでなかろうか…… 
  
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:23:03 ID:OP51EHKg0
 
  -  塩味さん所、どんな処罰するかは知らんが、やる夫のクラスの女子を全員処罰して、 
 やる夫にどう説明するつもりなんだ教員達…… 
 もし断らなかったらやる夫のクラスの女子が全員やる夫を裏切る形になるのに…… 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:23:04 ID:jZGbOFdU0
 
  -  メシテロさん乙です 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:25:18 ID:6sij+tY00
 
  -  >>9359 
 もう名誉だけしか見えてないのかなって>教師勢 
 そこでプロポーズ受けたらどうなってしまうかって想像というか発想も失伝しちゃったのかなって 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:27:43 ID:s3AAn1pI0
 
  -  気が付いたら読者専用チラ裏の容量超えてたので新スレ立てました 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542550844/ 
  
 ブサモテの続きもこちらで投下していきます 
 
 - 9363 :難民 ★:2018/11/18(日) 23:29:10 ID:???
 
  -  >>9362 
 立て乙です。 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:41:28 ID:xa6l/hBw0
 
  -  性の喜びを知りやがって!>タカリさんとこ 
 
 - 9365 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/18(日) 23:43:02 ID:1JhsJk950
 
  -  塩味さんトコ、いやクラス替えにホイホイ乗った時点で結婚嫌だって言ったも同然じゃん。 
 それにやる夫のクラスから無理やり結婚させて普通に結婚生活送れると思ってんのかとかその後やる夫がどういう目で見られるのか考えられないのか。 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:47:27 ID:Md0vuM+R0
 
  -  牧瀬氏本気なのかわざとなのかいまいちわからん 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:48:46 ID:6sij+tY00
 
  -  >更年期障害かも 
 かの秀吉のような病状かも… 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:49:02 ID:s3AAn1pI0
 
  -   
  
  
                   _,.. -- 、__ 
             _ /> ´  ,  ´     `ヽ、 
            /_´,ィ≦-    ´ _        ヽ 
           ,イ/           ヽ、         ,〉--、 
          ' '  /`     _     \   , <__ヽ Y-、 
        / / /  /      \      ヽ  { 、 /⌒ヽ´ } 
         / / /  |    、   ヽ     ∨ {⌒ヽ{   ∨ 
        ' / / '  /|    |∨   ∨     ∨-- 、ハ     :. 
      / '  イ |// |     ∨    :.    Y /´| 
      / ,| /:| {「ヽ {: : . {___∨   !.     |/ 7ー | l    :.             ……あの 
       ' /': .':{从:| {!_ l∨: : |{: : .`ヽ、:.|:    |_/:/ ||l |: : : ..|: | 
     {:., |: :|: : :|:{イてミ{∧: :.| ∨_}、: : :|:    |l },| {ll |: : : :.|: :             牧瀬さん 真面目に考えてます? 
     |イ |: :|: : 从:.弋リ  ∨|´て斥ミ: :|: .|. . . : |ノ `T'| |: : : ∧:| 
 .    从 |:八: : :.:ム   ,:  \弋zソ }: |: :|: : :.:∧  | | |: : : , }: 
         }'  ,: : :|人   _   `¨ 从 : |: : : :l 、 |∧ : : / リ 
            、: :|  `  ヽ )   u  イ|:/: : / /\' }/:./  / 
          从|     `T T ´、 /': : : / /   `' }:/ 
             \     |  | |ヽ ∨イ:/ /     /\ 
                  、 | |  / /  /    / ̄`ヽ 
                  Yム   /  /     /     ∨  ヒソヒソ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
       ,...:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.: : : : : /i i:},:::::.. ', . 
      .′:::::::::::∧:.、:::::.:.:.:.:.: : : : , / ,リハ::::::...;..', 
     .....::::::::::':i \\ヽ:.:.. v' //-―- i::::::. i: ; 
      i::::::::::::::}ホ孑弋卞、\.:V/'卞弐メ}i::::...|: | 
      |:i:::: : .::i:| V)::ソ   ,)イ   V)ソ ,};:i::. ト | 
      |:|:::i . .::|:|             i{::|::i:|ノ|           さすがに 冗談でござるよ 
      |:|:::|i .:::|:|         〉      ;{::|,:|:|: |           ただそういう可能性も あるということです 
      |:|:::|l .:::|:|、      _____    小ji:|:|: | 
      |:|:::|| .:::l小 、   ` ー     ,.〈 i:}リ:ノハ |           今結論を急ぐのは 不確定要素が多すぎて危険にござる 
      |:l.::|| .::::;::::i .:}ト .        .ィiハ Vイ:i:: i:|           ここは見に回るか いったん引いて仕切り直しましょうぞ 
      |:{.::}| ....:i .:| ij:r}: >- < ,ハ.}:::.. i::|:: |:| 
     い:j{ ;.:i:| .:| |i ` ー‐┐┌r'  :i|:::.;..|::|:: |.| 
     }.}.}' i.:|:| ..::iリ     | iー'i |  :|i::,:i li:| i:|:' 
     }.}:i,小|:| .:::|    │|ニ|│   V:ノ,小:八:.、 
     ノノノィ゚ i|:| :| |、   │|T|│   〉イ:::i::iト、\__ 
 ,.  -‐=≦ノノ,从.:| |ヘ   ' :,小、、  // |i::|::|| `⌒¨`丶 
 ´    '⌒´   ヽj ∨ / / :}{....ヽ∨.′|| |::||       '. 
                 ∨.∧ :}{  /:V  || |::||         iヘ  ヒソヒソ 
  
  
  
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:49:35 ID:s3AAn1pI0
 
  -  おうふ 間違えた 
  
 申し訳ありません 
 
 - 9370 :胃薬 ★:2018/11/18(日) 23:52:03 ID:???
 
  -  マッチ売りってなんだろうね 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:54:14 ID:jZGbOFdU0
 
  -  悲しいお話のはず<マッチ売り 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2018/11/18(日) 23:58:18 ID:nfPDV2uf0
 
  -  ニートをできるのってある種の才能だよ、正味生産的なことを何もせずに生きていられる精神性はすごい。 
 絶対俺なら途中で鬱になると思うわ。 
 
 - 9373 :難民 ★:2018/11/19(月) 00:02:46 ID:???
 
  -  上手くマッチングした関係 
 マッチだけに 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 00:06:32 ID:RYNQHhGY0
 
  -  張り付き性能高いからFXで堅実に稼げそうな気がする 
 あれも一日中にらめっこ勝負なとこあるし 
 
 - 9375 :タカリ ★:2018/11/19(月) 00:07:30 ID:???
 
  -  本編のストーリーそっちのけでエロに走るマン 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 00:08:54 ID:sh/nALHj0
 
  -  でも、そのエロ大好物です 
 
 - 9377 :のじま:2018/11/19(月) 00:09:46 ID:f7KdmFKb0
 
  -  支援が来たら使いたくなるから仕方ないね 
 
 - 9378 :タカリ ★:2018/11/19(月) 00:11:38 ID:???
 
  -  エロナが悪いよエロナがー(悪いとは言っていない) 
 胃薬マンの幼馴染ネタもそのうちやりたいし、ンアー 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 00:12:43 ID:+ii2FcYO0
 
  -  出すティンホフマン←クソ変換で草 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 00:14:36 ID:RYNQHhGY0
 
  -  じゃけん言語ツールの学習機能は定期的にリセットしましょうねぇ 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 00:18:03 ID:DZxeq5st0
 
  -  >つまりそのオーエンカイムっていう悪い奴がいて 
  
 応援皆無 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 00:20:14 ID:Q2M0h4ew0
 
  -  やだ 
 嫌われすぎw 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 00:22:08 ID:hGgtJc2K0
 
  -  門閥気質な金髪とか酷過ぎて草も生えないから仕方ないね 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 00:26:30 ID:HWgvoBH40
 
  -  >>9381 
 ああそういうことか上手いなw 
 
 - 9385 :土方の人 ★:2018/11/19(月) 01:03:02 ID:???
 
  -  >>9375 
 支援でいただいたAA全使用でしたねw お疲れさまでぇす!! 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 01:07:43 ID:DZxeq5st0
 
  -  >俺の何が不満だと言うのだ! 
  
  人間性、かな 
  
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 01:09:34 ID:Rslo/pVI0
 
  -  実際金髪って何を以って報いているって言っているんだ?この馬鹿 
 ただの権勢欲に塗れた猿じゃね? 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 01:14:30 ID:b+ca/zUOI
 
  -  オバロさんの所の金髪だと、俺が道具として有効に使ってやっているんだから 
 すなわち最高の名誉だ!充分な報酬だろう?とか思っていても驚かない。 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 01:56:58 ID:I98L9RYF0
 
  -  乙 
 そのDT臭い性根が気に入らん 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 03:09:35 ID:oNdiGom60
 
  -  この肥大化したエゴは13に通じるね 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 04:31:25 ID:QPJS6OyG0
 
  -  >>9352 
 メシテロさんは偶に医療ネタ有るので、もしよければ質問したい事が。 
 虚偽症候群に付いて、如何思われますか? 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 05:07:37 ID:g4TYTRCC0
 
  -  桃子は産廃を処分して出荷しただけじゃ終わりじゃなかったんだ… 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 05:55:23 ID:THOuQiaT0
 
  -  >>9388 
 そこまでいかなくとも「相手が何を望んでいるのか?」を考えずに独りよがりな褒美をだしそうではある 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 06:40:59 ID:cL2KyyuW0
 
  -  ttps://game-garupan.bn-ent.net/ 
  
 ガルパンもSwitchに来るか… 
 出来は良いんだっけ? 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 09:33:13 ID:+cnnSMmP0
 
  -  >>9393 
 相手が望んでいる褒美を出さないやつはケチくらいと思われるって言ったのは秀吉だっけ? 
 
 - 9396 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/19(月) 09:38:45 ID:F1v1IqQV0
 
  -  妹様やアスナさんが使われてることをよろこべばいいのか あんな役なのを嘆けばいいのか・・・・まぁおもしろいけども>胃薬のを見ながら 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 10:39:53 ID:11vZmYPZ0
 
  -  ドイル先生はエンタメ書く時は冷静に面白さ計算して書けるんだけど、好きなもの書くときは理性が飛ぶタイプらしいので…… 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 10:56:33 ID:CLDpiKlo0
 
  -  >>9395 
 ない夫が秀吉でやる夫がその息子だったやつでロックが言ってた気がする 
 
 - 9399 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/19(月) 11:51:39 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 9400 :携帯@胃薬 ★:2018/11/19(月) 12:06:13 ID:???
 
  -  ジョーさんおつですー 
  
 英国さん!愛ですよ!愛!(クソドルド卿感) 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 12:11:43 ID:qgIaVGcB0
 
  -  >>9395 
 >>9398ですね たしか丹羽長秀役だったはず 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 13:00:44 ID:kj0WCcMJ0
 
  -  誤爆相手は先輩かな? 
 @Strangestoneさんのツイート(ttps://twitter.com/Strangestone/status/1064311332197945344?s=09)をチェック 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 13:18:14 ID:xzyBKGwCI
 
  -  たまには父親遺伝子濃すぎて 姉ちゃん取られたショックでヒキニートになる金髪さんが見たい これなら提督いけるやろ 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 13:21:42 ID:QAuc9IwL0
 
  -  俺も艦娘の提督になりたい 
 けど、深海もあらわらるのがセットなんだよな 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 13:47:21 ID:cpNpYIVh0
 
  -  >>9394 
 普通のゲームとしてみればまあ佳作位だけどキャラゲーとしては90点超え間違いなしの作品やで 
 まあIGN評価でも8.1やしね 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 14:12:58 ID:dN4i564n0
 
  -  金髪に足りないのは慈悲の心 
 もしくはタツノリ兄さんの存在やな 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 14:23:34 ID:g4TYTRCC0
 
  -  >金髪に足りない 
 常識と理性と我慢じゃない? 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 14:24:56 ID:Rslo/pVI0
 
  -  金髪=ネメシス・・・? 
 ネメシスの方がまだまともじゃないかな・・・ 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 14:27:06 ID:5v92Du0hI
 
  -  >>9403 
 「ミューゼル提督ですか?いえ何分自室から一歩も出ない方ですのでどう思うと言われても不知火には分かりかねます。 
 何でも小学生の頃お姉さんがお嫁に行ったショックでン十年ずっと外に出ておられないとか 
 どうやって赴任して来たのか? 
 大本営が自宅の周りの土地を全て買い占め新しい鎮守府を建てたそうです 
 ですからここは提督の御自宅なのです 
 いえ、指示は非常に適切です 
 提督から送られるメールの通りに動くだけで楽勝だと皆に評判です、昨日の海戦でも・っ・・」 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 14:41:27 ID:g4TYTRCC0
 
  -  艦これといえば金剛型、長門型でも普通に三連装主砲搭載してるけど、 
 メンタルモデル形式で再現したらどんなことになるのか… 
 殆ど別物の新型戦艦が出てきたりして。 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 14:50:20 ID:JGgTImh70
 
  -  >>9399 
 まとめ乙です 
 
 - 9412 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/19(月) 15:04:21 ID:oR+72+yG0
 
  -  今更メシテロさんの投下見ましたが、自分はDMCの根岸君を思い浮かべましたねw 
 彼も同じ音楽と言うジャンルだが自分の望む方向とは別の才能発揮しちゃったタイプですし。 
 
 - 9413 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/19(月) 15:04:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1345.html 
  
 左手「ナニカサレタヨウダ・・・」 
 
 - 9414 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/19(月) 15:05:49 ID:hosirin334
 
  -  文字強調ウザいと言われて対応したのに何のリアクションもないので怒りの一般公開 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 15:07:26 ID:hGgtJc2K0
 
  -  乙 
 文句言いたいだけの手合いは無視した方が 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 15:09:15 ID:D4Apuyj80
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 9417 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/19(月) 15:11:56 ID:oR+72+yG0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 15:23:47 ID:wktvIYV90
 
  -  うp乙です 
 言うだけならタダとか考えてるだけでは 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 15:28:41 ID:JGgTImh70
 
  -  同志乙です 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 15:28:50 ID:s4+pKl2I0
 
  -  同志乙です。 
 文句言われて対応しても次の文句が来るだけなのでは? 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 15:31:23 ID:QYRv+5z20
 
  -  同志乙でした 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 15:34:53 ID:0Cc0s3rk0
 
  -  乙ですた 
 つまり文句言う奴らの言う事は聞かなくても良いのでは 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 16:00:04 ID:V977hYI+i
 
  -  >>9220 
 ドラえもんを創る事が夢の男の子孫が創ったのがメイドロボ(生殖可能)な世界があってだな… 
 
 - 9424 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 16:01:54 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 むしろ合いの手に強調が入っていると嬉しくなるおいら(´・ω・`)ショウスウハ? 
 
 - 9425 :観目 ★:2018/11/19(月) 16:10:10 ID:???
 
  -  オラも嬉しいかな。 
 うぷおつ。 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 16:13:00 ID:RYNQHhGY0
 
  -  やる方も面倒そうだからやらなくてもいいのではと思わんでもない 
 というか手を労らんかいと 
 
 - 9427 :土方の人 ★:2018/11/19(月) 16:28:04 ID:???
 
  -  同志うp乙ですー、文字強調見やすいからありがたいです 
 
 - 9428 :難民 ★:2018/11/19(月) 16:30:14 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9429 :豚死ね ★:2018/11/19(月) 16:30:44 ID:???
 
  -  同志うp乙であります! 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 16:37:28 ID:odojK+wA0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 16:45:52 ID:c9iCfMGR0
 
  -  うぽつ 
 虹色とかは笑っちゃうけど気になさるだけ無駄かと 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 16:47:41 ID:tLqIRPEiI
 
  -  同志うp乙です。 
  
 自分のレスが強調されてると、嬉しい半分やらかした気分になってgkbr半分です。 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 17:19:43 ID:ycry/N5s0
 
  -  同志乙です。 
  
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 17:33:36 ID:Vx85Mna+0
 
  -  >>8913 
 イメージしたらどっかで見た動きだと思ったがアレだ 
 寄生獣の対後藤戦の体重掛けた攻撃だ 
 >>9409 
 なんかそれ、やる夫=シンの名状し難き艦娘みたいにオナホ使って夜戦してなさそうだな… 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 17:35:15 ID:3MYYgmBi0
 
  -  カルロス・ゴーン逮捕て 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 17:46:27 ID:7hDKqnCx0
 
  -  日産ルノーの稼ぎの数割を報酬としてかっぱいでて散々株主から叩かれてたのに、それ以上に搾取してたんかい 
 
 - 9437 :Scotchな読者さん:2018/11/19(月) 17:49:10 ID:0npXYZtt0
 
  -  有価証券報告書に虚偽記載で金融商品取引法違反か 
 株価操作も疑われるし、良い事を書く事で高額な報酬を正当化したとも言われそうだな 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 18:11:46 ID:S2FjT2Z90
 
  -  粉飾決算といい、金絡みの嘘をつくとやべぇことになる…… 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 18:13:24 ID:Q2M0h4ew0
 
  -  某ゴッドファーザーも逮捕のきっかけは脱税でしたっけか 
 
 - 9440 :Scotchな読者さん:2018/11/19(月) 18:13:33 ID:0npXYZtt0
 
  -  何か報酬を少なく記載させた容疑とか・・・・ 
 かなりもらってるって報道されてたのに 
 それでも少ない表記だったのかよwww 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 18:27:46 ID:7hDKqnCx0
 
  -  表に出てる数字だと日産とルノー別々に年収10億で「他のメーカーCEOに比べたら控えめ」って反論してたな 
  
 逮捕理由が事実ならそれ以上に受け取ってる上にサプライ関連でバックマージン取りまくってたみたいだが 
 
 - 9442 :観目 ★:2018/11/19(月) 18:37:45 ID:???
 
  -  ゴーンって一時期凄い持て囃されたよなぁ…。 
 
 - 9443 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/19(月) 18:38:50 ID:???
 
  -  ルノーと聞くとフランス戦車を思い出す( 'ω' ) 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 18:39:21 ID:Q2M0h4ew0
 
  -  6月公開予定ですな 
 
 - 9445 :Scotchな読者さん:2018/11/19(月) 18:39:23 ID:0npXYZtt0
 
  -  今回の表記 7億3500万 
 前回の表記 10億9800万 
  
 過少申告して7億かあ 
 前回と同じ位もらってたのかな? 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 18:46:02 ID:7hDKqnCx0
 
  -  凄腕経営者なのは間違いないのよー、方向性は親銀行のリストラ政策系だけど 
  
 経営安定してくると、今まで目立たなかった強欲独裁者の側面が目立ってきたんでマスコミは一斉に口つぐんだ 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:02:46 ID:aMqlrbGn0
 
  -  大して似てないはずなのになぜかいつもミスタービーンを思い出す 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:09:41 ID:sKlZzaXS0
 
  -  日産車乗りワイ、また騒動か・・・と半ば悟りの境地に入る 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:10:40 ID:Q2M0h4ew0
 
  -  やっちゃったね日産 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:13:22 ID:c9iCfMGR0
 
  -  K12マーチは俺の青春だった 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:17:34 ID:T8wS8A5h0
 
  -  日産なぁ本来開発していた技術の方向性間違えたものね 
 本田とトヨタが成功したから規制で助けてくれないし 
 
 - 9452 :スマホ土方@土方の人 ★:2018/11/19(月) 19:21:04 ID:???
 
  -  >>9447 
 うちのパッパも同じ事言ってたわw 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:22:36 ID:+18Mqjyb0
 
  -  カルロス・ゴーンって言うとプロレスの頭突きの必殺技を…… 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:23:28 ID:Q2M0h4ew0
 
  -  眉毛と目つきがねw 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:26:39 ID:7hDKqnCx0
 
  -  >>9445 
 メインは海外サプライチェーンからのバックマージン隠匿みたいね 
 会社にじゃなくて個人に対してもらってたとかなんとか 
 あと広告掲載も同様のことしてた疑いが 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:28:37 ID:kTRcPn/S0
 
  -  目をつぶってたけど用済みになって焼却された感じも無くはない(陰謀論) 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:29:01 ID:s4+pKl2I0
 
  -  んなことせんでも使いきれないくらいゼニ持ってるだろうに… 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:31:30 ID:37/3F3OU0
 
  -  懲役何年いくのかね、執行猶予ついてももうビジネス界からは追放されるだろうが 
 個人的には会社や株主から訴訟起こされて借金背負うところまで身ぐるかっ剥がれてほしいけど 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:31:34 ID:IqZqR49A0
 
  -  銭は魔物やとは萬田はんの言だったか 
 
 - 9460 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/19(月) 19:35:12 ID:???
 
  -  ルノー社の歴史読んでたらタクシーで兵員輸送と書いてあって草生える 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:47:30 ID:F24jGFa40
 
  -  >>9460 
 旧版映像の世紀の2話でも出たな>タクシーで兵員輸送 
 今の機械化歩兵思想の始まりというか、WW1〜2で現代の戦争のスタイルというか、 
 基本方針は大体出たものなぁ……。BoBで(今からすりゃ)稚拙とはいえレーダーを機軸にした 
 防空・迎撃システム、ECMとECCMのイタチごっことか一通りやってる辺り、流石というか何と言うか…… 
  
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 19:48:37 ID:y7tZh29f0
 
  -  世界がGhosn is Goneとゴーン、お前だったのか…で埋め尽くされて行く…… 
 
 - 9463 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/19(月) 19:52:58 ID:???
 
  -  >>9461 
 ガリニエ将軍は予言者だった可能性が……?( 'ω' ) 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 20:02:39 ID:p9oUEyEg0
 
  -  似ているらしい 
 ttps://togetter.com/li/977842 
 
 - 9465 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 20:22:44 ID:fumifumi
 
  -  なんとか今日の分終了……さて、やるかぁ……桃子エピローグ、エロさはそこまでないはず 
 
 - 9466 :Scotchな読者さん:2018/11/19(月) 20:46:12 ID:0npXYZtt0
 
  -  50億は誤魔化しすぎだろ・・・・ 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 20:48:32 ID:I98L9RYF0
 
  -  社内でチクられたらしいが、最近ルノーが日産を飲み込みたいって言って揉めてたらしいから、 
 それが原因かもしれんな。 
  
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 20:48:53 ID:Q2M0h4ew0
 
  -  49.8億くらいにしておけば 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 20:49:14 ID:qgIaVGcB0
 
  -  金貨一枚は金持ちにとっては取るに足りない額だが 
 貧乏人にとっては生死を分ける 
  
 金なんてあればあるだけ感覚も狂うもんですしねぇ 
 子供の頃は千円札がえらく貴重に感じたもんだ…… 
 
 - 9470 :Scotchな読者さん:2018/11/19(月) 20:55:52 ID:0npXYZtt0
 
  -  子供の頃のお年玉の1万円札の無敵感と言ったら・・・ 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 20:56:55 ID:I98L9RYF0
 
  -  カーちゃんに貯金してあげるからってお年玉巻き上げられた奴手を挙げて 
 ノ 
 
 - 9472 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 20:56:59 ID:fumifumi
 
  -  まぁこういうとあれだけど、そこで満足する人は上まで行きづらいんだろうなーって 
  
 「もっと」「最大限」「絞れるだけ」、この欲望はそのまま向上心や出世欲に直結ですし 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 20:59:51 ID:JyXCGPCa0
 
  -  ソシャゲの運営方針みたいで草>「もっと」「最大限」「絞れるだけ」 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:02:38 ID:37/3F3OU0
 
  -  アメリカのスポーツ選手で百億稼いでんのに引退後に自己破産みたいなケースゴロゴロあるな 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:02:40 ID:+18Mqjyb0
 
  -  >>9471 
 無くしたりすると困るから積極的に渡してたわ 
 なお親が作ってくれた自分の口座に溜めておいてくれた模様(美談) 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:04:15 ID:ZFmmnoRu0
 
  -  >>9409 
 ミューゼル家海のそばだったんか… 
 しかし考えてみたら現実の船と違って港必要ないんだよなあ 
 むしろ深海棲艦の攻撃に曝されない内陸に基地を置いて、そこから各地にヘリボーン輸送した方が…まあ軍艦だった頃の記憶で海のそばじゃないと落ち着かないかも知らんが 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:04:15 ID:4iJ53bXe0
 
  -  小学生の頃は500円は大金だった 
 そして、遠足のお菓子代で買ったおやつはなぜあんなにおいしかったのか 
 大人になった自分には最早わからない… 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:08:30 ID:I98L9RYF0
 
  -  >>9475 
 素晴らしい、俺はアンタの塾の授業料に使ったよって言われたよorz 
 
 - 9479 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/19(月) 21:11:20 ID:sDEsXGtE0
 
  -  >>9413 
 同志、うp乙です! 
 
 - 9480 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/19(月) 21:12:06 ID:sDEsXGtE0
 
  -  教育に使ってくれるなら普通に良い親じゃないかなとは…… 
  
 同意は取ってよカーチャンとは言いたくなるでしょうけれど 
 「あんたのお年玉使っていいなら塾に通わせてあげる」と言われたら 
 「じゃあ塾行かない!」となる子どもも少なからずいるんじゃないかなと 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:12:37 ID:qgIaVGcB0
 
  -  欲の強さも向上につながる、が、自律できてこそですな 
  
 後漢の建威大将軍 耿エンみたく位人臣を極めながら 
 太平の世になったから35歳ですっぱり引退、なんて人はなかなかおらんわ 
 
 - 9482 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 21:19:29 ID:fumifumi
 
  -  仙人なりたいからってそのまま修行三昧に走る張良もさすがよね 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:19:58 ID:uHJnnH/b0
 
  -  スパロボ新作のスパロボTの参戦作品すごいわこれ 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:20:36 ID:N7/XpAJJ0
 
  -  >>9483 
 草生えたわ 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:27:24 ID:ZFmmnoRu0
 
  -  レイアースは改造どうするんですか? 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:30:30 ID:g4TYTRCC0
 
  -  胃薬マンの元請け、頭おかしい… 
 十連勤以上を度々求めながら給料支払拒否って。 
 少額訴訟でもデデーンされかねないのに、怖くないのかな。 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:33:49 ID:F24jGFa40
 
  -  >>9483 
 けどまー、参戦作品の壁は破られるものだしなぁ。 
 αのマクロス(ガンダム以外のリアル系)、Jのテッカマンブレード(非ロボットの変身物)、 
 MXやUXでのゼオライマーorデモベ(元が成人向け・ERG)、ガガガやボトムズ(旧タカラ版権作品)、 
 そして誰もが驚いたVのヤマト2199参戦(ロボなん出ねぇ!)と、ユーザーの考えてたタブーをぶっちぎってるしさ 
 
 - 9488 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 21:34:44 ID:fumifumi
 
  -  お金なんてどうでもいいから〜って心のエネルギーが空っぽという危険なサインなんで、胃薬さんはゆっくり静養と 
  
 必要ならメンタルクリニックで相談したほうがいいです。鬱系に強い病院ならそのまま法律系のあれこれにも直通しますから 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:37:35 ID:g4TYTRCC0
 
  -  >>9488 
 てかそこでうつ病・抑うつ状態と診断されたらこれ、立派な労災ですよね?元請けが原因の。 
 診断書付きで弁護士に相談するのもありかなって。 
 
 - 9490 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/11/19(月) 21:38:19 ID:???
 
  -  このインパクトよw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DsXasKjU4AI4B5K.jpg 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:38:37 ID:6xO7P8F70
 
  -  >>9483 
 俺もどちゃくそ好みのラインナップすぎてうんこ漏れそう 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:39:12 ID:+18Mqjyb0
 
  -  >>9490 
 ホラーだw 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:40:32 ID:uHJnnH/b0
 
  -  そしてもう一本スマホだけど新作でびびるわw 
 エーアイよりのスパロボっぽいから楽しみだ 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:43:18 ID:p9oUEyEg0
 
  -  おっぱいミサイルが無いのは正面が… 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:43:50 ID:3FIFF1Ab0
 
  -  法律的に解決したほうが回復早い場合もあるし 
 医療費の回収に法律的に支援したほうが旨味おおいからね 
  
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:45:42 ID:g4TYTRCC0
 
  -  それと「お金いらないから」で泣き寝入りすると同業者から、 
 あそこの若手は追い詰めれば無賃労働させられるって、勘違いされかねないので… 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:47:18 ID:Sn99vFjo0
 
  -  ボルトアクションのハンドガン? 
 競技用かしら? 
 ttps://www.remington.com/handguns/700-cp 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:51:42 ID:Sn99vFjo0
 
  -  スパロボ新作 
 ttps://twitter.com/srw_game/status/1064496584749023234 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:51:42 ID:BvSmj3Wc0
 
  -  >>9490 
 !!!?? 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:52:36 ID:cL2KyyuW0
 
  -  >>9474 
 カート・シリングェ… 
 
 - 9501 :携帯@胃薬 ★:2018/11/19(月) 21:53:16 ID:???
 
  -  ああ、連勤とは別やから安心してうん 
  
 改修工事で入った所の上がなんでこんなに掛かってるのよって文句言ってるだけでうん、うん 上の人達は数字で計算しとるけど下地処理とか考えてもらえてないんですねってお話 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:55:24 ID:z/yJIt6X0
 
  -  ガンソードまた来るのか・・・ 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:56:13 ID:g4TYTRCC0
 
  -  問題解決してないんだよなあ…<別 
 それに工賃未払い、これが最初じゃなかったよね。 
 以前にも材料問屋さんを巻き込んだケースが。 
  
 ハァイジョージィ、弁護士と精神科に相談していかない? 
 
 - 9504 :胃薬 ★:2018/11/19(月) 21:58:00 ID:???
 
  -  この時期は忙しいからちかたないね・・・仕事がないよりはよろしいんですけどねー 
  
 しゃーない切り替えてこう 
 
 - 9505 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 21:58:08 ID:???
 
  -  ……ゑ? 
 無限軌道SSXってガチ? 
 敵勢力にイルミダス出ちゃう??? 
 (´・ω・`)買わねば。 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 21:59:33 ID:KtPDG0N00
 
  -  アメリカのプロスポーツは新人に 
 「家は一つあれば十分だ」「一度に乗れる車は一台なんだぞ」と教えるようにしてるらしいw 
 
 - 9507 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 22:01:04 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=HFcRPwUcXlc 
 無限軌道の方だとこのシーンはなしか……(´・ω・`) 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:01:24 ID:cL2KyyuW0
 
  -  ガンダムは富野ガンダムで固めてきたね。 
 そろそろマジェプリ来るかと思ったらまだか… 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:01:24 ID:g4TYTRCC0
 
  -  因みにあっしも貰っていますが… 
 日本の精神障害者手帳交付対象者は400万名近く、 
 この5年間で70万名も激増するという始末です。 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:02:46 ID:F24jGFa40
 
  -  >>9502 
 ガンソがまた? ナニイッテンダ声付きで初参戦だろぅ、いいね? 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:04:21 ID:BJ6dlKSk0
 
  -  浮世離れし易かったり働ける期間も短かったりセカンドキャリアにも良いから、 
 資産運用とかも考えるのはアリなんだけどねぇ…… 
 実際日本のプロ野球も投資セミナーとか行ってるし 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:05:29 ID:6xO7P8F70
 
  -  >>9502 
 初参戦だろ?(現実逃避) 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:05:31 ID:ZFmmnoRu0
 
  -  艦これもいずれは…鳳翔さんに「搭載」してもらうにはどうしたら? 
 
 - 9514 :ろぼ:2018/11/19(月) 22:06:48 ID:NfrCbw6s0
 
  -  ビバップw 
 
 - 9515 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 22:07:11 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=wzFO78ghMNw 
 戦闘BGMはこれかしら……(´・ω・`)ヤベェタノシミ 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:07:42 ID:g4TYTRCC0
 
  -  もしや2202でロボが出てきたの、2199でスパロボ参戦かなった二匹目のドジョウ狙いかなあ。 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:08:07 ID:EvjmWeg90
 
  -  レイアースかぁ…エメロード姫が土壇場でラスボスになるなんて思わなかったよ… 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:10:59 ID:6xO7P8F70
 
  -  実はキャプテンハーロックって銀河鉄道999にちょっと出てくるってくらいの知識だがどんな作品? 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:11:25 ID:6xO7P8F70
 
  -  >>9517 
 土壇場というか最初っから騙してたんとちゃう? 
 
 - 9520 :スキマ産業 ★:2018/11/19(月) 22:12:41 ID:???
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DsXeZ6UUUAA6-Ck.jpg 
  
 ふむ。・・・・・ジェットどうすんの?スパイクだけ? 
  
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:13:50 ID:z/yJIt6X0
 
  -  >>9510 
 アッハイ 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:15:09 ID:I98L9RYF0
 
  -  >>9497 
 ちゃうちゃう、アメリカの州単位での銃規制の抜け道。 
 AR系のピストルグリップでストックついたライフルはカリフォルニアでは規制の対象だが、 
 ハンドガンに自分でストックつけてピストルグリップ型のライフルにすんの。 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:15:36 ID:EvjmWeg90
 
  -  >>9519 
 まぁ、見ず知らずの人間に「柱交代せにゃならんから、恋したお姫様ぶっ殺して」なんて言えるわけないよね 
 
 - 9524 :Scotchな読者さん:2018/11/19(月) 22:16:16 ID:0npXYZtt0
 
  -  >>9504 
 小額訴訟とかする前に 
 内容証明郵便送るだけで結構話が進む場合もあるよとマジレス 
 債権の存在証明にもなるし、出しとくだけで後でその気になった時にも動ける 
 (勿論時効はあるけれど) 
 
 - 9525 :スキマ産業 ★:2018/11/19(月) 22:17:06 ID:???
 
  -  >>9510 
 昔「演技忘れた」っていってたことがあってだな。ヴァンの人が 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:17:40 ID:RYNQHhGY0
 
  -  >>9519 
 死にたいのに死ねない、自分の世界の人間にも殺せない 
 じゃけん異界の人間に殺してもらおうねぇ→させるか!してたのが表ボスっぽいの 
  
 三人が呼ばれた時は真っ当に囚われの眠り姫やっとったからね、そんなもん分からんわwww 
 
 - 9527 :観目 ★:2018/11/19(月) 22:18:24 ID:???
 
  -  だって金があるんだからたかって毟り取るのが正義じゃろ。 
 日本だってツイッター野球選手とかいるじゃろ。 
 
 - 9528 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 22:19:11 ID:fumifumi
 
  -  観目どん!それ以上はいけない!養育費問題は無差別爆撃なみに多方面に突き刺さるから! 
 
 - 9529 :Scotchな読者さん:2018/11/19(月) 22:19:43 ID:0npXYZtt0
 
  -  >>9511 
 今貴方は大学生です 
 とある理由で今なら何処の会社でも履歴書送って面接受けるだけで内定が出ます 
 会社を知る為に第五希望まで面接が受けれます 
 さて、何処の会社にしますか? 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:19:52 ID:LMtHZ2QH0
 
  -  >初めてじゃないってことは前の相手は 
 インフェルノ巴さんとか、雪代巴さんとか? 
 
 - 9531 :スキマ産業 ★:2018/11/19(月) 22:20:24 ID:???
 
  -  プブは王がぶっ壊した自覚があったのもあるし 
 ファリドゥさんはツイッター芸人だし。。。 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:20:52 ID:EvjmWeg90
 
  -  せめて、レイアースを出すならこいつをセットにすれば鬱度下がるかもつ装甲悪鬼村正 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:21:21 ID:gl/ZrZi/0
 
  -  何時になったら、スパロボにツインシグナルが参戦するんだろう 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:23:15 ID:ZaJELiJM0
 
  -  歌付きバージョンで出ないかな 
 譲れない願いナツカシス 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:24:17 ID:vIrO7naO0
 
  -  レイアースは姫の問題何とかすれば鬱度急速に下がるから 
 救う道はあるから・・・ 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:25:55 ID:cL2KyyuW0
 
  -  レイアースはロボばんばん出すんなら、 
 エメロード姫はもう死んでる所から参戦するかもしれないな。 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:27:44 ID:EvjmWeg90
 
  -  というか、ハーロック的に柱制度ってアウトなんじゃ… 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:27:46 ID:p9oUEyEg0
 
  -  椎名へきるってまだあの声出るのかな 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:29:33 ID:ZFmmnoRu0
 
  -  レイアースは一部のラスト近く魔神参戦辺りからじゃないかね? 
 いやGガン勢との生身ユニット対決でもいいけどさあ 
  
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:29:49 ID:vIrO7naO0
 
  -  ザガートいるし姫もロボ持ってるから多分出るんじゃないかなぁ、 
 というか姫いないとザガート戦う理由なくなってしまうからなぁ 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:30:06 ID:L4KSlg0l0
 
  -  スパロボT 
 守るのはTERRだ(寺田)ってことで寺田Pの立場がやばいのかと思っちまったw 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:30:08 ID:I98L9RYF0
 
  -  椎名、横山、林原、山寺、 
 あの当時のシティハンターのエンドクレジットみるとモブでよく見る。 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:30:14 ID:N7/XpAJJ0
 
  -  当時としても大概お、おう…だったけど、エメロード姫って緒方恵美なんだよな…w 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:30:50 ID:ZFmmnoRu0
 
  -  エヴァも出してシンジきゅんとエメロード姫の共演を… 
 
 - 9545 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 22:31:46 ID:???
 
  -  無限軌道SSXは劇場版「わが青春のアルカディア」の続きだからなぁ。 
 銀河鉄道999とは関わりのない独立系作品だから参戦出来た可能性? 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:33:02 ID:Rslo/pVI0
 
  -  銀河鉄道物語「呼んだか?」 
 
 - 9547 :土方の人 ★:2018/11/19(月) 22:33:07 ID:???
 
  -  なんでや!緒方さんは2000年代前半まで美少女やってたやろ!! 
  
 わるキューとか今でも好きです 
 
 - 9548 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 22:33:11 ID:???
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=huowr_JwWTo 
 これを見て「ティン」ときたら視聴お勧め(´・ω・`)>劇場版 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:33:28 ID:g4TYTRCC0
 
  -  >>9527 
 だから親子代々不毛なんですよ(マジレス 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:34:18 ID:cL2KyyuW0
 
  -  >>9541 
 ここしばらくの売れ行きの急低下を見てると、ちょっと洒落にならない様な 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:34:49 ID:VKl4lV+Yi
 
  -  >>9545 
 SSXって、メーテル居なかったっけ…? 
 
 - 9552 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 22:35:47 ID:???
 
  -  2:10〜2:18のスターザット号の反転とか手書き中割でやってる事が信じられない(´・ω:;.:... 
 
 - 9553 :スキマ産業 ★:2018/11/19(月) 22:36:21 ID:???
 
  -  >>9538 
 最後にまともに聞いたのダンロンだけどわりといけた気がするな、当時は 
 
 - 9554 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 22:36:56 ID:???
 
  -  >>9551 
 いない、ミーメはいるけどメーテルはいないよ。 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:40:50 ID:cL2KyyuW0
 
  -  船医のドクター蛮がメーテルの父ちゃんだな。 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:41:03 ID:VKl4lV+Yi
 
  -  (wiki確認) 
 ああ、第一話にシルエットが出てただけか 
 打ち切りにならなかったら、出る予定はあったと 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:41:43 ID:g4TYTRCC0
 
  -  あ、胃薬マンの元請け。もろに改正下請法に首突っ込んでらぁ。 
 下請代金の減額、買い叩きとか公取委から晒されものじゃない。 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:41:58 ID:qTPtRM4e0
 
  -  999のアニメはテレビ版が一番好き 
 というか映画のはちょっとイケメンすぎるかなって 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:44:55 ID:vj/zt/7u0
 
  -  そういや、昔々漫画でトチローさんがアルカディア号を作成している途上の話があったが、話完結したのかなあ・・・ 
 昔すぎで題名も忘れた・・・ 
 
 - 9560 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 22:45:15 ID:fumifumi
 
  -  ゴダイゴの999もささきいさおさんの銀河鉄道999も名曲 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:46:11 ID:Rslo/pVI0
 
  -  >>9560 
 アルフィー「いかんのか?」 
 
 - 9562 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 22:47:57 ID:???
 
  -  ……ああ、そういえば無限軌道SSXだと外宇宙でも根拠地(要塞SSX)を出すことが出来るのか?w 
 問題はエメラルダス&クィーンエメラルダス号が出るかどうかかなぁ(´・ω・`) 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=geETsBfaNMY 
 OVA版クィーンエメラルダス 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:50:32 ID:cL2KyyuW0
 
  -  シーブック(キンケドゥ)の声を辻谷さんが当てるのは、これが最後になるのかな… 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:51:06 ID:g4TYTRCC0
 
  -  >>9561 
 曲単体なら良かったと思うぞい、アルバムも持ってるし。 
 
 - 9565 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/19(月) 22:51:19 ID:hosirin334
 
  -  >>9483 
 マヴラブが来たら起こしてくれ 
 
 - 9566 :スキマ産業 ★:2018/11/19(月) 22:52:43 ID:???
 
  -  >>9563 
 多分カーティスが軸になってくだろうし 
 
 - 9567 :Scotchな読者さん:2018/11/19(月) 22:53:03 ID:0npXYZtt0
 
  -  アルフィーに限らず長年やってるグループってファンが熟成されるよね 
 どんな熟成のされ方かは別にしてwww 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:53:44 ID:Q9m9E86H0
 
  -  アルフィーはあれよね 
 原作の空気をきちんと理解してカバーしてくれるから、復活編の曲も俺好きだぞ 
 ……復活編そのものに関してはノーコメントで 
 
 - 9569 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 22:54:23 ID:???
 
  -  >>9565 
 ソシャゲ版で参戦してますけぇ……(´・ω・`) 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:56:26 ID:F24jGFa40
 
  -  >9565 
 ソシャゲの方なら参戦決定してたっけか。据え置きの方は……どうなるやら 
 出ても、αン時の宇宙怪獣みたいに雑魚いけど数が出てウゼェになるだろうけどさ 
 >マヴラブ 
 
 - 9571 :観目 ★:2018/11/19(月) 22:56:39 ID:???
 
  -  >>9549 
 オラは誰かから毟り取った事はないぞ! 
 世の常だって言いたいんじゃ! 
  
 アルトリアさんから陰毛なら毟りたいな。 
 
 - 9572 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/19(月) 22:56:57 ID:hosirin334
 
  -  メシテロさんのナニカ二次ええのう…… 
  
 やる夫「ぼくも戦国小説書くなり」 
 編集部「(売れないから)ダメです」 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:57:55 ID:g4TYTRCC0
 
  -  >>9568 
 あれもOPそのものは良いんですよね。 
 メンバーの一人がガチのヤマトファンってのもありますけど。 
 実写版の佐藤直紀Verも好きですよ。 
 
 - 9574 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/19(月) 22:58:11 ID:???
 
  -  最近のリアル系はボトムズが連勤? 
  
 マクロスはデルタとか出ないままな気が( 'ω' ) 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 22:59:55 ID:F24jGFa40
 
  -  >>9568 
 正直、最初に聞いた時はうーんって感じだったが、TV版2199の合唱よりはずっとマシだったのに遅まきながら気付いたなぁ……。 
 
 - 9576 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 23:01:15 ID:fumifumi
 
  -  アルフィーはずーっと同じ面子で仲良くやれてるのがすごい、あと曲も好きだわ 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:02:44 ID:g4TYTRCC0
 
  -  合唱Verはささきさんが被災地寄付金のためにやろうと言い出したんで、理解は出来た。 
 ただ第二期のは…あれは担当バンドが悪いというよりスポンサーのごり押しがね。 
 当人たちも困惑しきりだったし。 
 
 - 9578 :Scotchな読者さん:2018/11/19(月) 23:05:33 ID:0npXYZtt0
 
  -  >>9576 
 でも桜井と坂崎は実際はそうでもないらしいけどねえ 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:05:53 ID:Q9m9E86H0
 
  -  当人たち困惑してたん? 
 どっかであれはヤマトのために歌詞を作ったとかノリノリで言ってて俺キレた記憶があるんだけど 
 
 - 9580 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 23:10:41 ID:???
 
  -  なおイルミダス人はガトランティス人と同種族と言う設定もあった模様(肌の色が同じなのはそのため) 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:15:06 ID:Az/FBeQx0
 
  -  肉体関係持ってる巴さん、だからインフェルノさんの方かな? 
 雪代の方の巴さんも手伝いとかはしてるからややこしいな 
 
 - 9582 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 23:15:15 ID:fumifumi
 
  -  >>9572 
 ありがたやありがたや……同志がやってないシチュっていうのを意識してかかせていただいてます 
  
 誘い受けがいないから誘い受け、ピンヒロインだから姉妹丼みたいな 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:19:58 ID:g4TYTRCC0
 
  -  >>9579 
 他の音楽と間違えましたかねえ。 
 宮川さんが「違うそうじゃない」と真顔になってたのは覚えています。 
 だから星巡る方舟も葉加瀬太郎さんと直接話すまでは、あのOPに懐疑的だったそうで。 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:29:05 ID:O+JK3Twj0
 
  -  T…サイコフレームかな? 
 
 - 9585 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 23:29:22 ID:???
 
  -  ……あれ、スパロボTのハーロック、声優これもしかして井上真樹夫さんか……? 
 声出すのがかなり厳しいっぽいけど……。 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:30:50 ID:r8HwtvMO0
 
  -  >>9572 
 時代小説書いてラノベ新人賞応募という、改めて書いてもわりと暴挙呼ばわりが暴言にならないことやらかして 
 けど(応募作品の)内容そのものは面白かったからってんで 
 そのままラノベ作家デビューした人も最近いたし、多少(ワンチャン)はね? 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:31:41 ID:O+JK3Twj0
 
  -  ハーロックの船ってヤマト型なん? 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:32:40 ID:khkLp05k0
 
  -  「ゴブリン...」 
 
 - 9589 :大隅@大隅 ★:2018/11/19(月) 23:34:02 ID:???
 
  -  >>9587 
 ttp://blog-imgs-46.fc2.com/l/s/t/lst4001/P1010002.jpg 
 ttp://blog-imgs-46.fc2.com/l/s/t/lst4001/P1010004.jpg 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:34:27 ID:qTPtRM4e0
 
  -  >>9587 
 トチローオリジナルでは 
 多分ヤマトより後の時代だろうから無関係じゃないかもしれないけど 
  
  
  
 古代守がハーロックとかないよね流石に 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:34:37 ID:7hDKqnCx0
 
  -  >>9586 
 出版業界におけるラノベの定義って知ってるか? 
  
 「これはラノベです」って言ったらラノベなんだぜ!(事実) 
 
 - 9592 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 23:36:29 ID:fumifumi
 
  -  富士見ファンタジア文庫も初期に夢想権之助主人公の時代劇ものが賞とってデビューしてるから 
  
 時代劇もラノベよねー、山風とか 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:37:31 ID:IqZqR49A0
 
  -  >>9590 
 守さん公式には白色彗星帝国との戦いで戦死してっから…… 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:37:56 ID:7hDKqnCx0
 
  -  あー、やっぱり内部告発か>ゴーン逮捕 
 そしてルノー株15%下落とかぶら下がり案件ですね 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:38:08 ID:g4TYTRCC0
 
  -  >>9590 
 なおゲーム版ヤマトではヤマト艦長となった古代守の絵コンテに、 
 「ハーロック一歩手前」と作監のメモが入ってますw 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:39:40 ID:37/3F3OU0
 
  -  陰陽の京みたいな平安ものが賞とってたりするし時代とか気にする必要はないんじゃないかなー 
 
 - 9597 :土方の人 ★:2018/11/19(月) 23:39:50 ID:???
 
  -  >>9593 
 一瞬某サークルのことかと思った…………先にヤマトでそういうの出てたんですね 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:40:10 ID:qTPtRM4e0
 
  -  2199の守ニーサンは 
 逆レされて腹上死したようにしか見えないのが 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:40:52 ID:O+JK3Twj0
 
  -  船首パージしたら波動砲出てきそうな外見してるなあw 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:41:33 ID:F24jGFa40
 
  -  >>9593 
 いや、暗黒星団帝国っしょ、ガト公と事構えてた時はイスカンダルに居たんだし 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:43:53 ID:r8HwtvMO0
 
  -  >>9591>>9592>>9596 
  
 ただまぁ、件の人が賞の選考から落ちたのは「時代小説だコレ(応募作)!?」だったからってのが明言されてるから・・・ 
 皆さん言ってることが間違いだとは思わんけど、出版社的な線引きはやっぱりあるんだよなぁ、と。 
 
 - 9602 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/19(月) 23:44:25 ID:fumifumi
 
  -  陰陽之京はすごい好きだったなー、安倍晴明をイケメンでなくて中年たぬきおやじにかいてるあたり新鮮だった 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:46:11 ID:IqZqR49A0
 
  -  あ、白色彗星帝国との戦いで戦死したの弟の方だおい恥ず(腹ズバー) 
  
 兄貴の方は原作だと生存してイスカンダルに残るけど永遠にで結局死亡してるね(内臓バシャバシャ) 
 この展開はあんまりだって担当声優が愚痴ってたみたい(腹ヌイヌイ) 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2018/11/19(月) 23:46:16 ID:qTPtRM4e0
 
  -  陰陽之京はMW文庫で再開していたような 
 続き出ていないのかな 
 
 - 9605 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/19(月) 23:55:42 ID:???
 
  -  スマホ新作スパロボ、デビルマン見てるとわかるマンが脳内再生されてしまう( 'ω' ) 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:03:14 ID:6Z+kZhqt0
 
  -  というかスパロボ新作か・・・Switchでも出るみたいだし楽しみだ 
 エルドラVと勇者組が出会っちゃうのかwww 
 
 - 9607 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/20(火) 00:05:47 ID:nvPQo4oS0
 
  -  この時間から投下しても大丈夫可能 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:06:29 ID:NRivWh6r0
 
  -  それだと3Pができないじゃないか 
 もっとお手付き増えれば解決するかな 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:06:46 ID:7UcRHOEH0
 
  -  >>9476 
 つ鹿屋基地サーバー 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:07:03 ID:SoyiyEhT0
 
  -  にしてもSwitchになってからまた任天堂強くなったな・・・ 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:08:52 ID:a9Liggrd0
 
  -  というか他が落ちただけで任天堂はマイペースなだけでは 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:12:55 ID:T1odFYdY0
 
  -  >9589 
 しかし、こういう風に艦底部にも主砲を備え付けるのは、宇宙空間での艦隊戦やる際には有った方が便利なんだろうなぁ 
 打ち切り食らった、新ヤマトでも下部に主砲・副砲を装備させてたし 
  
 >9606 
 エルドラVって確か、ガオガイガーの没デザの流用だし、必殺技もヘル&ヘブンのスペイン語読みだったかwwww 
  
  
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:13:05 ID:8Dj3QLHfI
 
  -  Switchは何が恐ろしいって、本体の売れ方が安定しすぎてて不気味過ぎるのよな。 
 新作ソフトが出ると多少は増えるのは確かなんだが、そうじゃない時でも平均週4万ぐらい売れてんの、 
 しかも日本だけでそれって言うw 
 そりゃ良いソフトがロンチから出てるのは確かだが、いくらなんでも安定して売れすぎだろと。 
 
 - 9614 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/20(火) 00:13:06 ID:???
 
  -  Switchはやっぱり自社IPが強い印象 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:13:33 ID:W8OwKn1o0
 
  -  事実上ハードが一つになってるからリソースを集中できてるんじゃね? 
 
 - 9616 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 00:14:47 ID:fumifumi
 
  -  仕事でそこそこ稼いでソシャゲに費やしてた層にとってダイレクトアタックな 
  
 「スマブラ」とか「ポケモン」を出してきてるからなー 
  
 ポケモンの新作はちょっとほしい……ポケモンつれて歩けるとかなにその昔夢見たやりたいポケモン 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:16:18 ID:x6NJE9y50
 
  -  >>9613 
 同志の作品でやる夫がSwitch、浜風が箱○って趣味の違いがあったようなw 
 PS4は誰だろう…ロンチソフトが多いから、結構当てはまるのが多そうな。 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:16:56 ID:NRivWh6r0
 
  -  ポケモン連れ歩きは金銀リメイクからずっとなかったね、ファンが皆切望してたと思うけど 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:18:19 ID:a9Liggrd0
 
  -  >>9616 
 ミュウがかわいいです 
 歩いていると周りをとびまわって 
  
  
 ゲームとしては戦闘はトレーナー戦のみ 
 野生のポケモンにボールを投げて捕まえるだけになっているので 
 慣れないと腕が筋肉痛になります 
 実際にコントローラーを振らないといけないんで 
 
 - 9620 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 00:20:45 ID:fumifumi
 
  -  あー、となると草むらでひたすら野生ポケモン倒してレベルアップとかがなくて 
  
 本当にポケモンをつれてポケモンマスター目指す旅をする感じか……いいですね! 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:22:03 ID:XqaSl5tc0
 
  -  ボッシュート 
 あなをほるとかこう、ポケモンの可愛さ前面に押し出すならもうちょっと挙動とか凝ってあげても 
 
 - 9622 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/20(火) 00:22:40 ID:???
 
  -  チャンピオンになるまで止まるんじゃねぇぞ…… 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:22:46 ID:a9Liggrd0
 
  -  ソロだと戦闘がないのでサクサク進むけど 
 普通のポケモンになれていると物足りないかも 
 すぐボールが足りなくなりますが 
  
 ボールを複数くれるおじさんもいますボールを複数 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:24:30 ID:a9Liggrd0
 
  -  レベルは捕まえたときに出している6匹に入る形式でサクサクあがります 
 ボックスは持ち歩いているんでそれ以上捕まえてもその場でメンバー入れ替えできるのであんしん 
 
 - 9625 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 00:25:25 ID:fumifumi
 
  -  カビゴン、ガルーダ、ラプラスが好きなポケモンだからつれあるきたいなぁ…… 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:28:53 ID:taXOMuXK0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/15619840/ 
 もう17年も前なのか 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:37:30 ID:vKPJz3VP0
 
  -  >>9559 
 ニーベルンリングかな 
 全四部中三部で止まっているな 
 
 - 9628 :土方の人 ★:2018/11/20(火) 00:38:30 ID:???
 
  -  フルバはほっちゃん初期の代表作といっても過言じゃない。 
  
 そして岡崎律子さんという逸材を知るきっかけになって…………ブワッ 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:40:27 ID:SoyiyEhT0
 
  -  >>9614 
 任天堂で自社IPが強いのは当然なんだが 
 今回はそれに加えて同人系も迎え入れているという所が強みをマシているのよね 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:42:37 ID:Tj6gVNIo0
 
  -  取り合えずスイッチの一番の強みは『任天堂のゲームが遊べる』だからなぁw 
 マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィ、スマブラ、マリオカート、スプラトゥーン、ドンキーコング、FE、どうぶつの森… 
 任天堂はやっぱりIPお化けなんやなって… 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:42:55 ID:CMVlf8YE0
 
  -  全編アニメ化か…ちゃんと尺あるんだろうか 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:46:28 ID:jxhqH/b90
 
  -  スリーパー「とりあえず、ロリショタ設定改善して下さい…同人誌関連で風評被害酷いんです」 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:47:33 ID:Tj6gVNIo0
 
  -  …もしもこの板の作者さん達がスマブラSPのPVに当てはめたら誰が誰になるだろうか…w 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:47:45 ID:SoyiyEhT0
 
  -  >>9632 
 犯罪者が持ってそうなポケモンNo1さんちーっす 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:48:04 ID:T1odFYdY0
 
  -  手塚神がいなきゃ、今の日本のアニメ。漫画文化は絶対今の様になっちゃいなかったけど、 
 もし任天堂がFCでコケてゲーム業から引いてたら、一体どうなってたんだろうかねぇ……。 
 もしや、セガが天下を取ってた(それは無い)?  
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:50:09 ID:Tj6gVNIo0
 
  -  >>9635 
 任天堂が居なければソニーのPSも出来ないし、SEGAとバンダイが競っていた可能性も… 
 携帯機はバンダイのワンダースワンカラーが覇権取ってた可能性もw 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:51:38 ID:SoyiyEhT0
 
  -  FCがコケてる状態でアタリショックが起こるってことか… 
 控えめに見てゲーム産業潰れててもおかしくないな 
 
 - 9638 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/20(火) 00:52:02 ID:???
 
  -  えっ!? セガサターンが覇権を握った剪定事象が!? 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:52:02 ID:WlSv7Jpr0
 
  -  ID変わってますが 
  
 ポケモン新作の注意事項 
  
 ひとつ欠点があって、今回のは『据え置き機』のゲームとして作られてます 
 先程「コントローラーを振ってボールを投げる動作をする」と書き込みましたが 
 結構大きい動作が必要です 
 ボタンひとつで省略モードとかありません 
  
 なので「通勤電車やバスで」とか「寝る前にちょっと布団のなかで」 
 ってのは無理だと思うので 
 そうやってきたって人はキツいと思います 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:52:20 ID:sUCKotNY0
 
  -  >>9630 
 絶やさずに出し続けているってのはとにかくでかい。 
 セガがサターンでやらかした最大のミスは、何故かソニックを出さなかった事だと思うし。 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:52:37 ID:SoyiyEhT0
 
  -  >>9636 
 横井軍平「それゲームボーイつくった私の作品なんですよ・・・」 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:53:15 ID:jxhqH/b90
 
  -  >>9634 
 スリーパー「催眠術持ち全般に言えるじゃないですか、ヤダー‼」 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:53:33 ID:R49lYjnt0
 
  -  >>9636 
 カセットビジョンとAtariが頑張った可能性もあるなぁ 
 ああ、十字パッドの開発が遅れるのがかなり大きい気が 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:55:17 ID:WlSv7Jpr0
 
  -  >>9637 
 任天堂上陸前にアタリショックは起きてますよ 
 任天堂がアメリカで苦労した原因ですし 
  
 なので 
 アタリショックで家庭用ゲーム機が売れないのがアメリカで常識になっているから 
 ゲーム機は売れない 
 となって最悪コンピューター関連の発展がかなり遅れていたんじゃないかと 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:57:56 ID:WlSv7Jpr0
 
  -  >>9640 
 どうもセガはソニックを「メガドライブのマスコット」と認識していて 
 新しいハードには新しいマスコットが必要であって、 
 旧ハードのマスコットはその邪魔にんって新ハードの障害となる 
 って考えていたとかいう話が 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 00:59:20 ID:Tj6gVNIo0
 
  -  >>9644 
 つまりフォールアウトのような2ビットPCの世界だった可能性もあるのか。 
  
 >>9641 
 横井さんは任天堂いたころからバンダイと仲良かったらしいので、潰れたらそっちに流れるかなーってw 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:04:33 ID:8Dj3QLHf0
 
  -  >>9639 
 いや携帯モードで左右にジョイコンくっつけた状態で遊んでると普通にボタン一発でボール投げられるよ。 
 と言うかぶっちゃけそっちの方が圧倒的にらk(ry 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:05:15 ID:WlSv7Jpr0
 
  -  >>9646 
 今のおっさんぐらいがコンピューターに触れるきっかけは割がたゲームで 
 コンピューターを使った機器やパソコンとか操作の説明が 
 ファミコンゲームのUIを参考とかにしてたんで 
 現代の文明にかなり影響出てるのよ 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:06:20 ID:SoyiyEhT0
 
  -  組長ってもしかして歴史の教科書に書かれてもおかしくない人物・・・? 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:06:54 ID:WlSv7Jpr0
 
  -  >>9649 
 割と 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:10:08 ID:puCu9koE0
 
  -  >>9635 
 エポック社「ウチ(カセットビジョン)が天下取ってたんですよ!」 
  
 ……アストロコマンドとか木こりの与作とかモンスターマンションとか友人宅でやったわー…… 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:12:16 ID:SoyiyEhT0
 
  -  ぴゅう太「は?俺だろ?」 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:12:43 ID:Yt5rMPph0
 
  -  >>9636 
 お?エグゼイドの世界か? 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:13:59 ID:ejzKm/+Ti
 
  -  PCエンジン「いや俺でしょ」 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:14:52 ID:SoyiyEhT0
 
  -  PCエンジンは名機だったなぁ… 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:15:34 ID:T1odFYdY0
 
  -  CIV4のMODで、偉人ユニットに手塚神(偉大な芸術家扱い)が出るのがあるけど、 
 偉大な技術者で組長出すんもアリか?w 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:17:07 ID:vatuybXz0
 
  -  PCエンジン発の天外魔境Uは俺的最高傑作RPG 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:18:05 ID:SoyiyEhT0
 
  -  組長の場合技術者というより雇用者だからどうなんだろうな… 
 技術者ならぐんぺーとかみやぽんとかになってくるんじゃね? 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:18:47 ID:puCu9koE0
 
  -  組長は技術畑出身ではないような。 
  
 手塚神といえばこみパで原稿執筆中に 
 ベレー帽の神様が降りてくることがあったなw 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:20:03 ID:ejzKm/+Ti
 
  -  悪の江ノ島大決戦…PCエンジンユーザー必読の小説であった… 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:20:22 ID:a9Liggrd0
 
  -  >>9659 
 えぇっ!ちゃんさまにあのクソ鳥が!? 
 
 - 9662 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/20(火) 01:33:25 ID:nvPQo4oS0
 
  -  1面しかないダイスって・・・・・? 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:37:13 ID:vatuybXz0
 
  -  グラサイではないな、一応www 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:39:36 ID:oyGSSvOI0
 
  -  平面があるとどうしても2面以上になりそうだし・・・、球状のダイス?>1面ダイス 
 
 - 9665 :のじま:2018/11/20(火) 01:40:28 ID:mYQkM8uP0
 
  -  円柱をメビウスの輪の形状にして1って書いておけば・・・ 
 
 - 9666 :のじま:2018/11/20(火) 01:40:56 ID:mYQkM8uP0
 
  -  円柱じゃねえ 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:42:14 ID:vatuybXz0
 
  -  逆に考えるんだ、六面全部が1のサイコロであるとw(チンチロカイジ並感 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:44:22 ID:J4miDTPD0
 
  -  待て、1面はダイスである意味がないww 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 01:48:53 ID:vatuybXz0
 
  -  赤毛サン=NTR のイメージついたのって絶対同志のせいだと思うのww 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 02:43:04 ID:Y3lE9Xnv0
 
  -  サターンやプレステの時代の辺りで、 
 グラフィック偏重がやがて開発費と開発期間が莫大になってソフトメーカーの首を締めていく未来を予測してるからな、組長。 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 02:53:54 ID:Tj6gVNIo0
 
  -  >>9670 
 SEGAもその辺は感じてたらしく、あまりムービー入れたゲームを作らないようにしてたとか。 
 つーか任天堂もSEGAも新しい技術は取り合えず取り込んだ上で、ある程度試すような作品作ったりするよな。 
 その上で失敗しても成功してもその分野の研究は進めて、後々になって現段階の一段階位上の作品出すというね… 
 (ゼルダの伝説BotWは本当に驚きと発見と世界への没入感が凄かった…) 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 03:02:23 ID:Q8Etw2ig0
 
  -  これがホントの赤毛3か・・・ 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 03:04:22 ID:mbk7GM/D0
 
  -  ゼルダいいよね… 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 03:16:01 ID:sUCKotNY0
 
  -  厄災リンク「ボコブリン共は皆殺しだ」 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 04:02:26 ID:62ZcMrK30
 
  -  ラブコメ・・・唐突な異世界転移・・・タカヤ・・・ウッ頭が 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 04:21:12 ID:TkmlLVuL0
 
  -  ローンチで集大成出してくる会社と10年先を行けるけどIP育成はめっちゃ下手な会社は参考にならな過ぎる…… 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 04:23:50 ID:sUCKotNY0
 
  -  >>9671 
 なんでシェンムーにゴーサイン出しちゃったんだろう… 
  
 やはりセガだからか 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 04:37:42 ID:sUCKotNY0
 
  -  ttps://youtu.be/YPThsaYrwBw 
  
 シオン・ザバまで参戦するのは初めてなんじゃ、ソシャゲの方は知らんけど 
 
 - 9679 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 04:45:02 ID:???
 
  -  >>9678 
 コンパクト3「」 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 05:15:45 ID:4qZZo/Ee0
 
  -  >>9678 
 今PV見たがまだオリジナル枠紹介されないんやなって。レイアースは3人で誰好きか派閥出来そう 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 06:21:06 ID:+2x3H9G/0
 
  -  シナリオはハーロック・ビバップ・楽園追放の宇宙組とレイアースの地上組の2つが主軸かな 
 外宇宙進出失敗したけど諦めないぜ!ってハーロックとじゃあもう異世界でよくね?ってアプローチしたら本当に異世界に行けたレイアースと予想 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 06:30:53 ID:QK5XW5S50
 
  -  スパロボ新作かあ 
 前作はマジンガーだったらか次はゲッターでつね(錯乱) 
  
 >真(チェンジ)・絶望これくしょん!大本営最後の日 
  
 新ゲッター完成までのわずかの時間を稼ぐため、一人恐竜帝国相手に特攻を掛けた巴やる夫!死んだとばかり思った彼が目覚めた場所は軍艦の名を持つ乙女達が血で血を洗う闘争を繰り広げる地獄のような戦場だった! 
  
 ゲッター3&艦これってネタないなあ 
 
 - 9683 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/20(火) 06:41:16 ID:tora
 
  -  >9682 描いて、どうぞ(読みたい) 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 06:45:28 ID:CMVlf8YE0
 
  -  >>9682 
 自爆特攻したら後はクローンの素体にされて大量生産されないと… 
 量産提督的な 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 06:55:49 ID:x5ZBm+9k0
 
  -  switchはノベル系のADVとかがさり気に快適… 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 07:58:20 ID:Tj6gVNIo0
 
  -  switch発売後はマルチ出すのためらっていたところあったけど、 
 大体1年経つ頃に出た某マルチの影響でマルチ多くデル用になったよなーw 
  
 ええ、自分お勧めの『進撃の巨人2』ですよw 
 PC・PS4・VITA・switchの3マルチで発売して、PCはDLオンリーだったので値崩れしないけど数はでなかったけど、 
 PS4版が発売から2週間で3000円を切る大・爆・死!(定価約8000円)をしてしまい、小売が大打撃を…w 
 (PSゲームの最定数+初動しか動かないのでそこそこ仕入れて大赤字というコンボ) 
 逆にswitch版は一時期プレ値が付く価格に…今でもほぼ定価しか見かけないというね…。 
 ただVITA版も大きな値崩れはなく、今4千円前後(定価約6000円)なんだけど、PS4版だけ本当にどうしてこうなったし… 
 これの影響もあるのか、その後日本で出るゲームの大半がマルチという状況にw 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 08:09:09 ID:sUCKotNY0
 
  -  ギャルゲーやエロゲー移植なんかはプレステ4は新基準の為にほぼ出せない状態になったしなあ。 
 VITAは来年2月だったかな?でROMの生産が終わるから 
 特に中小のSwitch参入は増えるんじゃないかな。 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 09:08:04 ID:mbk7GM/D0
 
  -  ビデオデッキとパソコンを足したような存在であるゲーム機にあってエロをガッツリ規制するのは何故なんだ 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 09:28:06 ID:hZ9V/+f+0
 
  -  >>9509 
 手帳所持を隠して普通の仕事につけるの? 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 09:44:49 ID:z1HrWlTt0
 
  -  >>9688 
 海外の規制に合わせたって話が 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 09:46:15 ID:z1HrWlTt0
 
  -  >>9689 
 むしろ会社からすると障害者枠をある程度信用出来る人間で埋めれるから 
 ありがたいっぽい 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 10:03:06 ID:6Z+kZhqt0
 
  -  5部アニメのギャングダンスキレッキレやな・・・ 
 漫画だと4コマくらいしかないシーンなのにwww 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 10:11:12 ID:mbk7GM/D0
 
  -  >>9690 
 ならしゃーない 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 10:15:40 ID:8Dj3QLHfI
 
  -  >>9687 
 規制でスパロボTのPS4版は、女キャラの乳揺れやガンソのファサリナさんに 
 謎の光が当たってたらどうしようとか言われてて草。 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 10:39:23 ID:rB6RRjhj0
 
  -  「やる夫は駆け出し官能小説家のようです」とか面白そうだなあ 
 大学生かつ官能小説家のやる夫・バイト先の店長のふみふみ・担当編集者のいすずさん、の三角関係 
 ふみふみといすずさんは直接は面識無くて、自分では体験してないシチュがやる夫の作品に出て来る度に「私以外に肉体関係持ってる人いるんじゃ?」と疑ってるの 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 10:52:37 ID:z1HrWlTt0
 
  -  >>9695 
 さあorinrinかAyayaを立ち上げるんだ 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 11:02:04 ID:DAMT4XIu0
 
  -  >>9695 
 楽しみに待ってますね 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 11:05:10 ID:1pVAJ9b/0
 
  -  二股前提じゃないですかヤダー 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 11:42:43 ID:9aV7ll9E0
 
  -  艦これ今度は武道館か…… 
 すぐ近くの靖国に艦娘コスとか提督コスが溢れるかと思うとオラすっげぇワクワクしてくるぞ。 
 
 - 9700 :携帯@胃薬 ★:2018/11/20(火) 11:57:19 ID:???
 
  -  >>9695 
 さぁ 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 12:01:29 ID:7b2VI0cy0
 
  -  >>9695 
 世の中には「言い出しっぺの法則」というのがありましてな 
 
 - 9702 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 12:06:53 ID:???
 
  -  >>9695 
  
 なろうにあべこべ世界でエロマンガやってるのはあるぞ 
 
 - 9703 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 12:08:11 ID:fumifumi
 
  -  肉体関係のある三角関係もの書くのは苦手だから頑張って! 
  
 それに私がやると瀬尾先生の黒髪ロング控えめキャラとショートカット活発キャラでどっちが勝つかばりに 
  
 結末みえみえになるし、うん 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 12:08:56 ID:ktquu83m0
 
  -  快楽ヒストリエの新刊を買いにいったらなかったけど 
 1巻がエロ漫画コーナーになった 
 まちがっているようなそうでないような 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 12:09:37 ID:ktquu83m0
 
  -  ×エロ漫画コーナーになった 
 ○エロ漫画コーナーにあった 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 12:41:57 ID:Tj6gVNIo0
 
  -  >>9690 
 まだ本当かわからないけどテンセント(中国企業)に買収されるみたいな話し出てるんだよな… 
 XBOXでもあそこまで厳しい基準じゃないので、中国の基準に合わせたって話も出てるし、 
 来年のE3出無いって発言とか色々と現実味帯びた発言があるからなぁ。 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 12:50:25 ID:HKEaWJZI0
 
  -  >>9689 
 ぶっちゃけ言うとつけるけど通院とか配慮して貰えない中途採用枠になる 
 
 - 9708 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/20(火) 13:03:09 ID:???
 
  -  最期はナイスボートですね( 'ω' ) 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 13:21:04 ID:69ZU82Lg0
 
  -  どうもこの規制にヴァニラウェアの新作ががっつり引っかかったらしく、 
 2年位趣味の事しか書かれてなかったシガタケのTwitterが急遽ヘルプで大変だとか、 
 色々思う所あるが仕方が無いとか最近書かれてるんだよなあ。 
 ただでさえ滅茶苦茶開発が遅れてVITA版を断念してる位だし、 
 ヴァニラウェア…潰れなきゃいいんだが。 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 14:14:13 ID:4gj9Ls6Ei
 
  -  ttp://iup.2ch-library.com/i/i1951034-1542690688.jpg 
 二郎小ラーメン麺1/3との事 
 こう言うので良いんだよ、こう言うので 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 14:18:41 ID:T1odFYdY0
 
  -  >9710 
 なんつーか、これは「普通」のチャーシュー麵だよなw値段次第でリピーターが付くかも 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 14:37:49 ID:1pVAJ9b/0
 
  -  これでもパッと見大盛に見えるのは気のせいか… 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 14:47:50 ID:0ZkLw0YR0
 
  -  麺の量は並だけどチャーシューの厚みやべえな 
 トッピングだけで生中呑めそうだわ 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 14:50:17 ID:ktquu83m0
 
  -  二郎が多すぎるって声があるけど 
 そういう店だから他の店行けばいいじゃんとしか思わないんだが 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 14:50:37 ID:ySp+BfUE0
 
  -  美味しそうには見えない 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 15:21:39 ID:pggVYjxW0
 
  -  >>9710 
 それだと「盛り付けが下手なラーメン屋のチャーシュー麺」でしかないな。 
 ぶっちゃけ不味そう 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 15:53:42 ID:EHbFbbSN0
 
  -  ぶっちゃけ二郎っぽいラーメンが食べたいだけなら、二郎インスパイア行けばいいだけだしなぁ…… 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 15:55:01 ID:mbk7GM/D0
 
  -  インスパイアは総じて300円高いけど落ち着いて食えるからな 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 16:28:24 ID:sUCKotNY0
 
  -  本家二郎は食った事無いけど、 
 似たような感じの角ふじは好きだ。 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 16:47:13 ID:sfCnx//I0
 
  -  >>9699 
 お盆かな? 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 17:50:57 ID:t2BTd+1x0
 
  -  艦これの運営、今度は年明け草々に日本武道館でお祭りやるってさ…… 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:08:52 ID:QK5XW5S50
 
  -  ビッグ・ザ・武道館棲姫… 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:10:56 ID:ChJlBMkii
 
  -  某動画サイトと同様、ユーザーを楽しませるのではなく 
 自分たちが楽しむ方向に暴走してる気もする 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:14:44 ID:CMVlf8YE0
 
  -  インスパイアはピンキリというか… 
 とりあえず豚骨強めで太麺にしてもやしとキャベツ山盛りにすればいいんだろ的な店が結構ある 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:18:22 ID:dYtxDjIw0
 
  -  艦これは運営は一部の人だけが喜ぶつまんない事してないで、もっとゲームの方に力入れてほしいなぁ。 
  
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:23:17 ID:T1odFYdY0
 
  -  >9723 
 そこらのブラゲ・ソシャゲみたく、しょっちゅうゲーム内で限定MAPやらレイドボス討伐イベとかは難しいからなー、 
 自然、イベの方針は運営が得る利益やら話題作りでユーザーの興味を引き、維持する方向をリアルな方に向かざるをえんからねぇ……、 
 で、提督連中は「お布施」というかそっちへの出費は割と惜しまないどころか、物販の担当が驚くぐらい売れるという 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:24:09 ID:2UAYxPi1i
 
  -  ちゃんと脚も作り込んでるらしいぞ(早よ 
 ttps://hobby.dengeki.com/reviews/654538/amp/ 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:28:05 ID:F2/CCcUx0
 
  -  もう艦これは複雑すぎてヌルゲーマーにはきついっす… 艦これ自体は好きだけどゲームとしてはもう興味ない 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:28:47 ID:t2BTd+1x0
 
  -  自分の友人もこないだの夏コミケの時角川のブース行ったけど、艦これグッズは速攻で完売だったそうだしな……自分が頼んだCDもあかんかったし。 
 
 - 9730 :大隅@大隅 ★:2018/11/20(火) 18:29:33 ID:???
 
  -  ていうか、ソシャゲブラゲその他含め単一のゲームイベントで艦これリアルイベント程成功してる例って正直他にないと思うなぁ。 
 公式イベントじゃなくても四鎮守府+大湊警備府への人の出もそうだし、提督の機動力は異常とか言われるレベルになりつつある。 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:30:31 ID:DQhTQs3PI
 
  -  >>9726 
 ゲームの方を充実。 
 ゲームシステムの都合上、最終決戦までドンパチで決着を付けるのは目に見えてる。 
 もう大規模イベントでストレスばかり貯めるのは嫌だから、艦娘をアイドルみたいに多角的に展開するのは歓迎してる。 
  
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:30:47 ID:oJ+9TnhZ0
 
  -  >>9726 
 もともと艦これはマルチメディア展開でキャラで儲けるビジネスモデルだから、 
 当初計画のとおりのことをやってるんだよなぁ 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:31:46 ID:9l6Oz3kE0
 
  -  >>9730 
 アイマス 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:32:40 ID:dmsDdgje0
 
  -  >>9728 
 禿同。要素は多くなってひたすら複雑になってるのにやることは代わり映えしないしグラフィックも殆ど進歩しないしで・・・。 
 キャラコンテンツとしては大好きなんだけどなあ、艦これ。 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:32:50 ID:DQhTQs3PI
 
  -  >>9730 
 ゲームではないけど、ラブライブはどうです? 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:33:14 ID:9mww68yN0
 
  -  >>9725 
 FGOとかの頻繁なイベは追いきれないけど、 
 今の艦これのペースが合っている俺みたいなユーザーもいるからのう。 
 今年は佐世保もよみズイも行けたし、氷祭りも2回見れたし、 
 JAZZもチケ取れたので良き1年であった。 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:34:19 ID:9l6Oz3kE0
 
  -  艦これに限んないけど長く続いたコンテンツは難易度爆上がりしてストーリーすらエンドコンテンツ並みの難易度になるとかザラだからなぁ 
  
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:35:50 ID:t2BTd+1x0
 
  -  折角入手した陸戦や艦載機を活躍させたいんや!というのが戦闘機スキーな自分が艦これやってる動機かなあ。 
 動態視力はもう付いていけないけれどエースコンバット7は買うつもりだし。 
 
 - 9739 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/20(火) 18:36:49 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 http://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1346.html 
  
 大和は重かわいい 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:37:40 ID:DQhTQs3PI
 
  -  >>9737 
 ポケモンとか、一人で楽しむ分には問題ないけど対戦しようとすると、とんでもない高難易度に。 
 理論限界値最大のポケモンを厳選で捕獲して、さらに高度な戦術が要求されるとかなかなか楽しめない。 
 多分イラストやら小説やらを投稿してる方が、幸せになれる。 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:37:47 ID:9l6Oz3kE0
 
  -  艦これのパクり扱いされるアズレンなんかはイベ海域より現行ストーリー最新海域のほうがきついというよくわからないことに 
 
 - 9742 :大隅@大隅 ★:2018/11/20(火) 18:37:58 ID:???
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9743 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/20(火) 18:38:09 ID:z+UCu8uB0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:39:14 ID:t2BTd+1x0
 
  -  FGOもやってるんだけど、”やってる暇がねーんだよ!”と叫びたくなる状況が余りにも多すぎてねえ……そんな状況だと艦これの方がやり易いというのはあるかな。 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:40:17 ID:9l6Oz3kE0
 
  -  そんなFGOもグラブルに比べればまだイベ密度緩い方である 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:43:18 ID:hnUDdpf/0
 
  -  イベントはもう後半の方は難易度下げて新人の確保するだけになってるなぁ。複雑になりすぎ。 
 通常時の任務も高難易度海域を何カ所か突破してやっと報酬が貰えるとかで、そっちもハードル上がりまくりだし。 
  
 今は戦闘に関しては運とか引きとか関係なく遊べる城プロがメインになってるな。 
 適切な配置をすれば、適切な相手を、適切に攻撃してくれることのなんとノーストレスなことか。 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:43:53 ID:1pVAJ9b/0
 
  -  >>9746 
 わかるw 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:44:46 ID:EHbFbbSN0
 
  -  アイマスは大元がゲーセンの雲行きが怪しくなってきた時代のアケゲーって考えると、 
 凄まじい飛躍っぷりだよなぁ…… 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:44:53 ID:v18tRtQz0
 
  -  うp乙デス 
  
 19日のゲーム依存についての日経の記事は、 
 思いっきりSwitchを写して日経がなりふり構わずにSwitchのネガキャンを開始したようにしか見えない。 
  
 親も問題視してるんなら見守りスイッチ使ってSwitchを強制停止しろよと。 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:45:18 ID:jZjSRrK30
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:45:24 ID:9l6Oz3kE0
 
  -  城これはあんまやらなかったけど、アイギスは難易度的にきついのが増えてやらなくってなぁ、黒引けないし… 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:45:57 ID:B0naGCzI0
 
  -  艦これは2期になってから完全に新規排除仕様になったからなぁ 
 今からやるのは相当きついと思う 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:46:23 ID:6Z+kZhqt0
 
  -  >>9741 
 初見12-3ホンマきつかったわ・・・ 
 前衛が何で死んでるのか判断出来ないって久しぶりだったぜ 
 あの白戦闘機の連射弾が原因だったけど 
 通り過ぎる瞬間に死んでて最初は本当に意味がわからなかった 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:47:23 ID:4gLM0AxZ0
 
  -  えらく久しぶりにログインしたら何時の間にか海域がロックされてた 
 難易度は変わってないみたいだからまあ良いんだが 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 18:57:04 ID:9l6Oz3kE0
 
  -  >>9753 
 基本オートでやってるから10-4ですらきつくてなぁ 
 川内堀は苦行である 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:04:13 ID:T1odFYdY0
 
  -  >9751 
 アイギスは自分も魔界入ったトコで足踏みしてるなぁ。ダークエルフ共に凹られて 
 どーにもならんし、大討伐も中々上手い事いかんし、育成も時間掛かるしで…… 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:05:31 ID:9l6Oz3kE0
 
  -  >>9756 
 ぶっちゃけ覚醒王子が取れなくてね… 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:10:38 ID:DAMT4XIu0
 
  -  アイギスはもうだいぶ触ってないかな・・・ 
 炎上騒動で痛い目見たからね、仕方ないね 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:11:43 ID:bEfxVlnU0
 
  -  エロい同級生女子が処女セックスしようぜえと迫ってくるのか… 
 
 - 9760 :観目 ★:2018/11/20(火) 19:15:42 ID:???
 
  -  オラだったら連絡しちゃうかも知れないwww 
 「引っかかったよーー!!」とか拡散されるトラップだとしても十代なら引っかかるwww 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:16:15 ID:HKEaWJZI0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9762 :観目 ★:2018/11/20(火) 19:16:34 ID:???
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9763 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/20(火) 19:17:29 ID:hosirin334
 
  -  投下を我慢する>>1と自由に投下する作者達 
 慢心、環境の違い 
 
 - 9764 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 19:17:31 ID:fumifumi
 
  -  同志乙です。そして観目さんの業はどこまで深くどこにむかっているのか…… 
 
 - 9765 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 19:17:48 ID:fumifumi
 
  -  >>9763 
 環境(健康状態)ですね 
 
 - 9766 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/20(火) 19:17:53 ID:z+UCu8uB0
 
  -  エロいのに処女というのもそれはそれで良いものです…… 
 でもエロくてもお姉さんでも先生でも果ては未亡人でもサキュバスですら 
 何でも処女ばっかりという風潮には、違和感を拭えない今日この頃です 
 
 - 9767 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/20(火) 19:18:35 ID:z+UCu8uB0
 
  -  >>9763 
 同志、どうかお大事になさってくださいませ…… 
 
 - 9768 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/20(火) 19:18:37 ID:???
 
  -  同志乙でした 
 梅湯のダメージは思っていた以上に深刻みたいですね、お大事に( 'ω' ) 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:19:44 ID:wHK7cMDd0
 
  -  同志乙 
 同志は救急車呼ばなかったりで環境と言うより状態が洒落になってないから… 
 
 - 9770 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 19:19:50 ID:???
 
  -  ショタチンポしか知らないところに汚っさんちんぽで上書きされるのよいですよね 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:19:58 ID:6Z+kZhqt0
 
  -  >>9763 
 手を癒やすんだよオラァン 
  
 クスリキメなくても痛まないくらいになるまで固めとくんやで・・・ 
 
 - 9772 :観目 ★:2018/11/20(火) 19:19:58 ID:???
 
  -  (梅湯流しをしてしまう健康に対する)慢心ですかね。 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:22:04 ID:/jlCqdBS0
 
  -  腱鞘炎はマジでキッツいですからごゆっくり休んでください(リハビリ真っ最中) 
 
 - 9774 :観目 ★:2018/11/20(火) 19:22:27 ID:???
 
  -  今回のネタは自分でも頭が混乱して処女なのか童貞なのか 
 脳内で混乱するからワロスwww 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:22:31 ID:Kgs/hXF10
 
  -  同志乙でした 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:23:26 ID:Kgs/hXF10
 
  -  >>9772 
 観目さんは、以前おっしゃっていたお茶、美味しくなくなったんですか?<健康 
 
 - 9777 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/20(火) 19:23:29 ID:???
 
  -  ルリルリのとりあえず掲示板にスレ立てする発想が定番ですき 
 
 - 9778 :観目 ★:2018/11/20(火) 19:27:09 ID:???
 
  -  >>9776 
 今は美味しいとは思いません。 
 普通の不味いお茶です。 
  
 入院は嫌だったから頑張ったんだよ!(ガンギレ 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:27:14 ID:x6NJE9y50
 
  -  同志乙です。 
 艦これといえば「海上自衛隊からの正式な依頼」で、 
 護衛艦仕様の加賀さんイラストが納品されたとか…w 
 
 - 9780 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/20(火) 19:27:31 ID:hosirin334
 
  -  左手「寒くて親指の付け根までせりあがってきた」 
 
 - 9781 :大隅@大隅 ★:2018/11/20(火) 19:28:25 ID:???
 
  -  かべ|ω・`)つ「病院行け」 
 
 - 9782 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/20(火) 19:29:44 ID:z+UCu8uB0
 
  -  お節介ながら、日々の症状を記録して中長期的な経過を診てもらった方が良いのでは…… 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:30:08 ID:x6NJE9y50
 
  -  病院に行きましょう?メシテロさんから雷が落ちる前に… 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:30:34 ID:Kgs/hXF10
 
  -  >>9778 
 おめでとうございます? 
 (お金と会社の仕事次第ですが入院の方が治療するにはよかったのでは、と思いますが…) 
 
 - 9785 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 19:31:37 ID:fumifumi
 
  -  すんごいぶっちゃけたこというと腱鞘炎は安静にしろ、冷やせ。必要なら消炎剤をくらいしかね? 
  
 手術で治せる場合もあるけどその……うん。なんというか、整形外科はまだまだわかっていない部分がすごく多い領域なんで 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:33:48 ID:qQ/7e0zh0
 
  -  >>9778 
 なんにせよ、症状が改善されるのは良き事です。おめでとうございます 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:33:56 ID:INe7Sur80
 
  -  >>9757 
 金使う気があるんなら次のメンテでおまけ付きの黒ユニもらえるチケ販売来るし 
 使う気ないならニコニコに覚醒王子RTAやら低戦力取得の動画探せばあるで 
 育成に時間かかるのは育成に結晶割らないとどうしょうもないからアキラメロン 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:35:08 ID:DXWylHNM0
 
  -  >>9778 
 エイプリルフールのネタで「未来仕様の艦これ」でも出たら面白いなとか思ったが、 
 既に同志が「艦CORE」ってネタやってたなとか。 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:35:38 ID:46c28vR50
 
  -  握力が半減どころかほとんどなくなる可能性があるとか、もう怖いってレベルじゃないよな 
 対症療法も已む無し 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:36:55 ID:Kgs/hXF10
 
  -  腱鞘炎にお灸で大幅に改善、とか聞きますが個人差なんでしょうね 
 
 - 9791 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 19:36:55 ID:???
 
  -  切断部から先が紫になってるの見ると恐怖を感じるな! 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:37:10 ID:/jlCqdBS0
 
  -  整形外科に行ってリハビリ溶かしてもらうだけでも心境的には違うと思う 
 近所にスーパー銭湯あったから休みの度朝行って温めながらマッサージしたりとか 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:38:03 ID:NmsRZVcJ0
 
  -  ここの人達、なんでそろいもそろって病人なの… やる夫スレとはそこまで体に悪いのか 
 
 - 9794 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 19:38:36 ID:fumifumi
 
  -  東洋医学は「個人の体質や症状」それから「施術者の腕」に依存するとしか 
 
 - 9795 :タカリ ★:2018/11/20(火) 19:39:03 ID:???
 
  -  同志乙です、どうかお大事にしてください 
 
 - 9796 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 19:39:07 ID:???
 
  -  お、浅村ソフバンお断りした 
 
 - 9797 :観目 ★:2018/11/20(火) 19:39:11 ID:???
 
  -  創作する奴は大体脳内の自己顕示欲が病気の人ばっかりなんだよ! 
 それが普通の病気だったとしても誤差の範囲よ! 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:39:53 ID:/jlCqdBS0
 
  -  >>9793 
 やる夫スレ作る→手や指を酷使する→筋を痛める→腱鞘炎のコンボ 
 自分も親指の使い過ぎで筋を痛めてて、それほっといたから熱が手首にたまって腱鞘炎みたいになったとお医者様に言われたでごわす 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:40:02 ID:PuvVg93F0
 
  -  秘孔をつくのも術者の腕が必要だから東洋系は大変だ 
 
 - 9800 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/11/20(火) 19:40:34 ID:hosirin334
 
  -  胃薬とか言う真性の鬼畜 
 
 - 9801 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 19:40:40 ID:???
 
  -  片手が使えなくてもネタがあれば投下はできるゾ 
 
 - 9802 :観目 ★:2018/11/20(火) 19:41:03 ID:???
 
  -  Fuck!OH!遺影が捗りますね!処女未亡人インフェルノさん! 
 
 - 9803 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 19:42:43 ID:fumifumi
 
  -  承認欲求というか「俺がつくったものをみて!」ってのはネット創作やる人にはあるよね 
  
 作っただけで満足なら公開する必要がない 
 
 - 9804 :胃薬 ★:2018/11/20(火) 19:44:35 ID:???
 
  -  胃薬さんは優しいんですよ! 
 
 - 9805 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/20(火) 19:45:39 ID:z+UCu8uB0
 
  -  優しい作者です(キリッ) 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:47:40 ID:46c28vR50
 
  -  なんでシベリアでアジア的な優しさなんですか 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:52:26 ID:qr8VSZDs0
 
  -  >>9804 
 
 - 9808 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/20(火) 19:52:47 ID:z+UCu8uB0
 
  -  浅村選手のお話を聞いて改めて振り返る、ここ5年の国内FA獲得実績 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/5326 
 
 - 9809 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/20(火) 19:54:38 ID:fumifumi
 
  -  昔っからどことはいわないけどとりすぎじゃないっすかねぇ……何人主力もっていかれたことか(鷹党民 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:55:55 ID:x6NJE9y50
 
  -  ホークスは赤城さんの中の人も大ファンでしたねえ… 
 
 - 9811 :Scotchな読者さん:2018/11/20(火) 19:56:18 ID:yTB6Jjaa0
 
  -  胃薬ン、今度は鬼薬になるの? 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:56:29 ID:pggVYjxW0
 
  -  >>9808 
 書き漏らしがあります! 
 11チームしか書いてないですよ!!! 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:57:16 ID:46c28vR50
 
  -  そういや、昔ダイエーでホークス優勝キャンペーンやっててホークスの応援歌が掛かっていたんだけど 
 最初なんも知らずに聞いた時には、「なんで、若花田と貴花田を応援しているんだろう」って思ってた 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 19:57:52 ID:oJ+9TnhZ0
 
  -  >>9808 
 123、よし12球団いるな! 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:01:39 ID:XqaSl5tc0
 
  -  >>9804 
 半分がやましさで出来てる 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:03:35 ID:NRivWh6r0
 
  -  日ハムと西武が載ってない広島と大差ないっていうか 
 
 - 9817 :胃薬 ★:2018/11/20(火) 20:11:11 ID:???
 
  -  西武はFAで選手が出ていくたびに選手が生えてくる・・・源田、永江、金子、呉のどれ使っても良い豪華さ 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:15:30 ID:NRivWh6r0
 
  -  雄星の代わりは生えてくるんでしょうか(小声 
  
 浅村入っても楽天がAクラスになるイメージがでてこないなあ 
 
 - 9819 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 20:15:43 ID:???
 
  -  西武の山賊打線は近年まれに見るはまり具合だと思う 
  
 おもな簒奪物 投手の防御率 
 
 - 9820 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/20(火) 20:16:32 ID:z+UCu8uB0
 
  -  本当に西武の野手育成能力は凄まじいと思います 
 どうやったらあんなに育つんだか 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:16:51 ID:sP13I29l0
 
  -  西部の投手陣は、西武と対戦してないのにこの防御率論大好き 
 
 - 9822 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 20:17:06 ID:???
 
  -  巨人が 
 FAで乱獲して外人も回収して若手おろそかにして流出先で活躍して 
 どうしてこうなった っていうのを見ると コレこそ巨人だよな、と思う 
 
 - 9823 :胃薬 ★:2018/11/20(火) 20:18:32 ID:???
 
  -  野手に関しての育成は凄いんだよね、野手に関しては 
 投手?防御率1位だよ(震え声) 
 
 - 9824 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 20:18:32 ID:???
 
  -  横浜の抑えはハマスタ以外だとすごいんだぞ 
  
 ハマスタ以外なら 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:19:06 ID:sP13I29l0
 
  -  平良くんは来季は期待できそうで、ちなDeとしては嬉しい限り 
 あとは今永くんが帰ってきてくれたら…… 
 
 - 9826 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 20:19:15 ID:???
 
  -  ショートがポコポコでてくるのはスゴイと思う 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:19:32 ID:sP13I29l0
 
  -  ハマスタの爆破が横浜最大の補強って、ずっと言われてるから…… 
 
 - 9828 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 20:20:23 ID:???
 
  -  チーム最多勝が五勝の時代から見て成長したものよ。 
  
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:21:15 ID:9l6Oz3kE0
 
  -  最近は阪神も相当取りまくってるイメージだったけどそうでもないな 
 
 - 9830 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 20:25:01 ID:???
 
  -  阪神とオリックスは「宝の山」からが主。後メジャーから送り返されたやつ 
 
 - 9831 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 20:26:41 ID:???
 
  -  楽天の保障…投手かなあ。 
 
 - 9832 :胃薬 ★:2018/11/20(火) 20:27:22 ID:???
 
  -  先発中継ぎ抑えくーださい! ください 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:27:46 ID:YAtv8eG20
 
  -  巨人はもはや補強してますアピールのために獲得してる感がある 
 本当に必要だと思って獲得しているのはそのうちの何割なんだろう 
 
 - 9834 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/20(火) 20:27:48 ID:nvPQo4oS0
 
  -  投下すっか 
 
 - 9835 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/20(火) 20:29:25 ID:z+UCu8uB0
 
  -  >>9831-9832 
 (もしかしてスタメンだけ守ればあとは投手ばっかりのプロテクトでおkなのでは……?) 
 
 - 9836 :Scotchな読者さん:2018/11/20(火) 20:35:12 ID:yTB6Jjaa0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) これより英国さんをテクノブレイクさせます 
 ttp://www.yoka-tokei.com/image4622.jpg 
 ttp://www.yoka-tokei.com/image4628.jpg 
 ttp://www.yoka-tokei.com/image4935.jpg 
 ttp://www.yoka-tokei.com/image5004.jpg 
 ttp://www.yoka-tokei.com/image5325.jpg 
 
 - 9837 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/20(火) 20:37:48 ID:nvPQo4oS0
 
  -  エル・プリメロ? 
 
 - 9838 :Scotchな読者さん:2018/11/20(火) 20:42:07 ID:yTB6Jjaa0
 
  -  >>9837 
 ガチで当時のロレのデイトナにも積まれた品のオリジナル、しかも現在売りに出てる(42万) 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:50:32 ID:cNESE85E0
 
  -  >>9725 
 ぶっちゃけ艦これは今くらいでいいかなーと>ゲーム内イベント 
 あまり詰めすぎると追い付けなくなる気がするのです 
 まあリアルイベントは地域によっては全く行けなかったりするからしゃーないですが 
 
 - 9840 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/11/20(火) 20:53:03 ID:nvPQo4oS0
 
  -  ご縁がなかったということで orz 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 20:59:32 ID:ykecStXLi
 
  -  BSプレミアム、間も無く北斗の拳誕生秘話か 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:00:18 ID:4AcAi/Hi0
 
  -  インフェルノさんは雪代の巴さんとは違って、普段着は洋服着てるイメージ 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:11:20 ID:tQtPZcLD0
 
  -  音速丸がいる限りギャグ時空になるからまず死なないんで、ある意味あたりなんだよな。 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:13:26 ID:tQtPZcLD0
 
  -  エロ本で呼び戻せ! 「軍服脱いだら」とか! 
 
 - 9845 :胃薬 ★:2018/11/20(火) 21:15:13 ID:???
 
  -  投下よー 
 
 - 9846 :空弁@◆KeYnphMi/s ★:2018/11/20(火) 21:16:20 ID:???
 
  -  お前もか浅村… 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:16:28 ID:x6NJE9y50
 
  -  >>9839 
 ただイベント規模詐称はそろそろ…中の人筆頭のF提督をして「何が中規模だよ!」って。 
 この前の欧州派兵イベントも最初は二週間を予定していたとか、何かおかしいなって。 
 ところで岸波はどこ…ここ…?(白目 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:24:45 ID:cNESE85E0
 
  -  >>9847 
 まあ・・・うん、あれを二週間でクリアは無理かって 
 ダブルゲージはともかくトリプルゲージは勘弁 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:35:32 ID:x6NJE9y50
 
  -  後は弱体化ギミックとかねえ…難易度次第で楽になったのは良いんですけど。 
 それとゴトランドの人懐っこさによる初期艦シンドロームは何なんですかねw 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:38:50 ID:T1odFYdY0
 
  -  札は全海域突破したら、無制限にして欲しいよなぁ。完走後の堀にまで付くのは正直勘弁だよ 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:40:47 ID:x6NJE9y50
 
  -  そして長門、ネルソンを見ているとビッグセブンは芸人枠しかいねーのかと…w 
 
 - 9852 :ろぼ:2018/11/20(火) 21:48:55 ID:QhPH680A0
 
  -  つ 陸奥 
 
 - 9853 :胃薬 ★:2018/11/20(火) 21:49:19 ID:???
 
  -  蚊に刺された うでかゆい かゆ うま 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:50:30 ID:x6NJE9y50
 
  -  >>9852 
 ニア【第三砲塔】 
 陸奥改二来たら特殊攻撃は「あらあらあら」ですかねえ。 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:51:55 ID:46c28vR50
 
  -  第三艦橋より 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:53:48 ID:iV9gRcF40
 
  -  むっちゃんが改二でどんだけ性的になるか楽しみ楽しみ 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:54:36 ID:cNESE85E0
 
  -  むしろ今でも十分に・・・>むっちゃん 
 
 - 9858 :ろぼ:2018/11/20(火) 21:54:50 ID:QhPH680A0
 
  -  陸奥とかは露出少ない方がエロい 
 浴衣最高だった 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:56:29 ID:T1odFYdY0
 
  -  満を持してどころか、カスダメしか出ないヒサツ・ワザ()が付くマジ要らん子だからなぁ……。 
 かといって梯形陣自体を強化したら、敵の方が遥かに利を得るという二律背反ときた 
 ホント細かい調整というか、バランス取りが下手どころか出来ないのは変わらんのよね 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:56:30 ID:ykecStXLi
 
  -  最後で神谷さん出たw 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:57:05 ID:ykecStXLi
 
  -  千葉さんまでwww 
 
 - 9862 :【吉】:2018/11/20(火) 21:57:32 ID:XcxXspJV0
 
  -  えい! 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 21:58:35 ID:cNESE85E0
 
  -  でも艦これはまだバランスいい方かなって 
 他のブラウザゲームで調整狂いすぎだろって言われてるのもあるし・・・ 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:00:04 ID:x6NJE9y50
 
  -  浴衣姿のむっちゃんが本当にいい女過ぎて… 
 造船所の技官が「長門より陸奥が美人」といったという俗説由来ですかねえ。 
  
 >>9855 
 リメイク版では波動防壁管制室として鉄壁になったから(震え声 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:00:39 ID:Kgs/hXF10
 
  -  のじまさんのリクエスト構図&虎さん支援〜♪ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1528981459/2321 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:00:39 ID:hnUDdpf/0
 
  -  むっちゃん方向で行くか、イケメン芸人枠で行くかで、いろんな意味でハードルが上がる残り4人のビッグ7。 
 香取、そして淫魔像さんの妹と言うことでハードルが変な方向に上がる香椎。 
 
 - 9867 :ろぼ:2018/11/20(火) 22:02:25 ID:QhPH680A0
 
  -  香取の方がエロいよなぁっていつも思う 
 綺麗なお姉さんは好きですか?>陸奥香取 
 
 - 9868 :大隅@大隅 ★:2018/11/20(火) 22:03:29 ID:???
 
  -  香取鹿島は方向性の違うエロさだと思うおいら(´・ω・`)ドッチモスキダケド 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:06:15 ID:x6NJE9y50
 
  -  綺麗なお姉さんって意味ではダークホースな衣笠。 
 一見コブラじゃねーか!とか思うけど、あの気さくさと美人さは大きい。 
 
 - 9870 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/20(火) 22:07:30 ID:tora
 
  -  >9865 嗚呼〜〜〜〜我心跳躍也〜〜〜^^ 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:08:53 ID:d+j0T0Et0
 
  -  艦これは二期になってほとんどの海域でルート固定できるようになったし 
 同じ海域でも司令部レベルに応じて敵編成が強化されて取得経験値増えるようになったから 
 その辺の調整は頑張ってる方だとは思う 
  
 ただそろそろイベント海域の規模は海域数だけじゃなくゲージ本数もアナウンスして欲しいかなって 
 
 - 9872 :大隅@大隅 ★:2018/11/20(火) 22:09:03 ID:???
 
  -  自スレに好きな香取姉画像を出してみた(´・ω・`) 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538800492/466 
  
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:12:18 ID:Kgs/hXF10
 
  -  (ただの黒パンスト好きなのでは…) 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:12:46 ID:d+j0T0Et0
 
  -  大隅さんのカルマを感じるw 
 
 - 9875 :難民 ★:2018/11/20(火) 22:13:19 ID:???
 
  -  >>9872 
 メイド服香取いいですな 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:14:25 ID:cNESE85E0
 
  -  香椎は確かにハードル上がりまくってる感はありますねw 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:15:19 ID:bEfxVlnU0
 
  -  >メイド服香取 
 メイド服に着替えるだけで一話かける作家が居たなぁ 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:15:50 ID:TKH9MOBh0
 
  -  淫魔像の次だからなあ 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:16:07 ID:d+j0T0Et0
 
  -  練習巡洋艦香椎と海防艦志賀 
 実装どっちが早いかなあ……地元艦欲しい 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:17:10 ID:x6NJE9y50
 
  -  香椎は対潜掃討艦として爆雷300個と大量の投射機を搭載。 
 更には高角砲と機銃を大量に増設してるので、 
 先制対潜攻撃+対空カットイン持ちの可能性が… 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:17:11 ID:jgpbD/ow0
 
  -  嘘ぉ、まだ来るのかよ…… 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Dscq8dvVYAAqKvN.jpg 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:17:56 ID:B0naGCzI0
 
  -  >>9881 
 カンベンしちくり〜 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:18:09 ID:T1odFYdY0
 
  -  >>9868 
 うむ。知的な雰囲気の美女とかご飯3杯いけます 
 しかも隠し切れない豊麗なプロポーションを、機能的な制服に包んでるとかこれにグッと来ない奴ァいねぇ(断言) 
 同様に妙高型改二も、好みドストライクなんだよなぁ……。 
 
 - 9884 :大隅@大隅 ★:2018/11/20(火) 22:18:15 ID:???
 
  -  ttps://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/20171107194853f0f.jpg 
 志賀が実装されたら那須が聖地に……?(´・ω・`) 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:18:35 ID:xBopA6RH0
 
  -  >歌を聞かせて、絆創膏をあげて、口説いて。 
  やっぱり説得じゃなくて口説いたって認識なんだ 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:20:59 ID:x6NJE9y50
 
  -  志賀は船体全ては無理でも艤装の幾ばくかは保存しますよって、 
 呉市が申し出たんだけど、千葉市が問答無用でスクラップにしちまったのが… 
 記念艦三笠の延命工事の時に軍艦行進曲の石碑がついたんですが、 
 あれも一度は横須賀市の独断で、歌詞の部分をセメントで塗り潰されたんですよねえ。 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:23:04 ID:NRivWh6r0
 
  -  処女の未亡人というとエロゲで戯画のパルフェだっけ 
 実はやったことないんだわ 
 
 - 9888 :難民 ★:2018/11/20(火) 22:24:18 ID:???
 
  -  ストリングプレイスパイダーベイビーでどうやってテロリスト倒したんやwwww 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:24:47 ID:6Z+kZhqt0
 
  -  >>9881 
 >>9882 
 風の影響で本州までは来ないんじゃないかなぁ・・・ 
  
 お空の上では偏西風さんが日本の北から南まで覆うくらいの範囲で強烈な風吹かせてる時期なので 
 沖縄手前くらいでおもっくそ東にヘアピンカーブかますと思う 
 コース的に小笠原諸島へ直撃しそう 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:26:41 ID:Hn0C7BRx0
 
  -  >>9889 
 むしろフィリピン直撃ぐらいのコースで沖縄や鹿児島近辺引っ掛けるぐらいだろうな 
 
 - 9891 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/11/20(火) 22:26:41 ID:eZ2iDXrI0
 
  -  >>9885 
 少なくとも飛行場姫はそう思ってます。 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:28:37 ID:sP13I29l0
 
  -  絶望さんもそうだけど、うさまるさんとかもこう、短くまとめられる上に笑わせてくる能力がスゲー高いなぁと思う 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:29:20 ID:cNESE85E0
 
  -  勝は確かになぁw 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:33:55 ID:YmY9XTWP0
 
  -  コロンビィィィィヌ!!!!(何かが心にクリティカルヒット>オバロさんとこ 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:36:29 ID:d+j0T0Et0
 
  -  >>9884 
 残ってるのがすげえ 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:39:51 ID:dYtxDjIw0
 
  -  >>9839 
 あーゲーム内イベントでなくて、何故か(絵師の問題?)実装されてない青葉とか高雄、愛宕の改二とか 
 するとアナウンスが出たはずなのに何故か実装されない烈風(601)の改修問題とか…そんな感じのを連想してました。 
 
 - 9897 :大隅@大隅 ★:2018/11/20(火) 22:40:02 ID:???
 
  -  >>9895 
 つか1998年まで千葉市で現存してたし>志賀(海保「こじま」として) 
 保存嘆願無視して解体撤去した際に舵や艦首が那須戦争博物館に引き取られて展示されてる。 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:40:21 ID:jZjSRrK30
 
  -  スーパーヨーヨー……コロコロ漫画の世界ならおもちゃでテロリスト倒すくらいならいける気がする 
 つまりあの話の舞台はコロコロ……? 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:42:05 ID:bEfxVlnU0
 
  -  キラキラしてるのかなw<反乱組 
 
 - 9900 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 22:42:44 ID:???
 
  -  ホビーアニメの世界ならホビーで世界征服余裕やぞ 
  
 そのために作られた人間とかおるぞ。 
  
 ミニ四駆で世界を蹂躙するために命をかけた14歳とかひどいな! 
 
 - 9901 :Scotchな読者さん:2018/11/20(火) 22:44:42 ID:yTB6Jjaa0
 
  -  >>9900 次スレよろ 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:44:52 ID:46c28vR50
 
  -  バーコードファイターは少年誌でアレは酷いと思った 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:46:15 ID:x6NJE9y50
 
  -  志賀/こじま、あるいは武器学校の三式中戦車もそうですけど、 
 非稼働状態の工業製品保存にさえ本邦は割と冷淡なんですよねえ… 
 その分、先端技術や低コスト化に長けているので、ここはもうそういうのに長けている国に託すしか。 
 ちな英国では陸軍五式戦、新司偵が飛ぶのは無理でもエンジン稼働状態で保存されてるとか。 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:46:31 ID:6Z+kZhqt0
 
  -  カスタムロボとかも 
  
 Switchで64版のシステム継承した新作出ないかなぁ・・・ 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:46:37 ID:gcdgljaT0
 
  -  ベイの回転で無限エネルギー&大量破壊兵器だっ! 
 
 - 9906 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/20(火) 22:46:37 ID:JDcal57Q0
 
  -  >>9892 
 絶望さん、マジりずぺくと。キレッキレやぞ 
  
 読んでくれてありがとうございました! 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:48:38 ID:hv61R6JG0
 
  -  オバロさんのとこの離反組は 
 飛行場姫、港湾棲姫、北方棲姫、レ級、ヲ級か 
 レ級とヲ級は改とかflagshipになってそうだし 
 通常艦隊では殴り合いたくないなぁ 
 というか制空権取れる気がしねぇ 
  
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:48:49 ID:T1odFYdY0
 
  -  >烈風(601)の改修問題とか 
 使うネジと餌の重さを考えると、なぁ……。F6F-5か強風改ぐらいは要求されかねん 
 今からしたら、53型(岩本隊)とかの改修コストは性能からしたらバカ安なのよね 
 リシュリュー砲改も、重すぎて★6以上はキツイ 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:49:42 ID:d+j0T0Et0
 
  -  >>9897 
 保存嘆願無視して解体されたことまでしか知らんかった 
 
 - 9910 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 22:50:50 ID:???
 
  -  専ブラから立てられない。誰かお任せする 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:51:08 ID:bEfxVlnU0
 
  -  でも保存もタダじゃないしな… 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:52:43 ID:x6NJE9y50
 
  -  寧ろ烈風が一切エンジン不調を起こさず、バリバリ飛び回っているだけでも感慨深いですがね。 
 劇場版では零戦虎徹と一緒にたこ焼き艦載機を叩き落としてましたし。 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:53:25 ID:xBopA6RH0
 
  -  >貴様等化け物と違ってな! 
 不必要な一言で、呼吸するように好感度を下げる金髪 
 
 - 9914 :大隅@大隅 ★:2018/11/20(火) 22:53:56 ID:???
 
  -  んじゃ代理で立ててくる(´・ω・`) 
 
 - 9915 :大隅@大隅 ★:2018/11/20(火) 22:57:25 ID:???
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1542722194/ 
 (´・ω・`)スレのみんな、新しい避難所よ!(間違いがあったらごめんなさい) 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:58:22 ID:T1odFYdY0
 
  -  >>9915 
 乙ー、乗り込めーーー 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:58:27 ID:x6NJE9y50
 
  -  >>9915 
 スレ建て乙です、有難うございます。 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 22:58:30 ID:cNESE85E0
 
  -  >>9896 
 あ、そっちでしたか 
 勘違い失礼しました 
 愛宕改二は確かに見たいですねぇ 
 
 - 9919 :難民 ★:2018/11/20(火) 23:01:03 ID:???
 
  -  立て乙ですー 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:04:12 ID:x6NJE9y50
 
  -  >愛宕改二 
 イージスシステムベースライン9.0(BMD5.0統合化)、 
 ガスタービン推進、長5インチ速射砲及びVLS96セルの「重巡」かな?(錯乱 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:04:17 ID:ykecStXLi
 
  -  >ヨーヨー 
 麻宮サキ「いけるいける」 
 
 - 9922 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/20(火) 23:05:36 ID:tora
 
  -  >ヨーヨー 
 北斗の拳・マミヤ「いけるいける」 
 
 - 9923 :労働英雄K(元仮免許) ◆1stDM8vLzY :2018/11/20(火) 23:05:43 ID:z+UCu8uB0
 
  -  >>9915 
 立て乙です、ありがとうございます! 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:08:29 ID:x6NJE9y50
 
  -  しかし胃薬マンは…ろぼさんや大隅さんがかなり早い段階から評価してたけど。 
 甘い純愛ものとなると、家庭板やハイライトオフより本当に輝くなあ。 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:08:48 ID:T1odFYdY0
 
  -  >9920 
 尚、装甲は南方姫の10ばりにペラッペラッの模様(爆) 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:10:53 ID:TkmlLVuL0
 
  -  >ヨーヨー 
 ブリジット「いけるいける」 
 
 - 9927 :うさまるどらいぶ ◆/21tiUqCZk :2018/11/20(火) 23:15:23 ID:JDcal57Q0
 
  -  ヨーヨーがここまでメジャーな武器だったとは 
                                 + ∩ ∩ 
 読めなかった。このうさまるの目をもってしても!! ●(ฅ˙꒳˙ฅ)● 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:16:32 ID:x6NJE9y50
 
  -  >>9925 
 ただし米本家イージスさえ「そこまで作れるなら最新版譲渡するわ」と言わしめた、 
 三菱電機製の電子戦装置によるソフトキル・照準妨害機能発動。 
 
 - 9929 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 23:19:38 ID:???
 
  -  おっつおっつ 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:20:04 ID:TkmlLVuL0
 
  -  しんちゃんは劇場版補正どころか、下手すると通常営業時の方がスペック高いまであるからなぁ 
 剣道編の時は達人級の腕前になっていたし 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:20:05 ID:SoyiyEhT0
 
  -  >>9927 
 スケバン刑事を知ってる世代ってこの板結構いそうだしなぁ・・・ 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:20:38 ID:ykecStXLi
 
  -  >ヨーヨー 
 コンバトラーV「いけるいける」 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:21:32 ID:ykecStXLi
 
  -  え、 
 ジーベックがサンライズ傘下に!? 
 ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1811/20/news119.html 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:22:47 ID:TkmlLVuL0
 
  -  ぶっちゃけピンクの悪魔が扱う武器の一つであるって時点で、テロリスト倒すどころか宇宙救う事も可能かなって…… 
 
 - 9935 :スキマ産業 ★:2018/11/20(火) 23:23:19 ID:???
 
  -  ????「コマはいけないんですか!」 
  
 二代目はコマだったような 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:25:20 ID:SND9k7Ll0
 
  -  バカさんも開拓時代でアウトローしているのかな 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:26:05 ID:x6NJE9y50
 
  -  あらま…羽原監督も大変だ。 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:26:21 ID:TkmlLVuL0
 
  -  >コマ 
 ベイブレード「えっ」 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:26:27 ID:HoSDy4AD0
 
  -  >>9934 
 高リーチに無敵と地味に強コピーだしなあれ・・・ 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:31:20 ID:puCu9koE0
 
  -  ピコーン!  ヨーヨー!(斧技) 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:31:25 ID:TkmlLVuL0
 
  -  >>9939 
 SDX版は安全に戦いやすいので初心者にオススメのコピーである 
 だけど火力がないから、TASさんとか走者には先ず使われない…… 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:38:38 ID:6Z+kZhqt0
 
  -  ジェットとかウィングも無敵の塊だがヨーヨーの単発Y以外全部無敵には勝てないw 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:45:56 ID:60CLw/2h0
 
  -  ささえもんも一族かーとかついついそっちに考えがはしるなあw 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:52:18 ID:xBopA6RH0
 
  -  オバロさんの深海棲艦、みんな仲間想いだな 
 なんで人間と敵対することになったのかわからないが、メンタルはほとんど人間と同じっぽい 
  
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:54:42 ID:iV9gRcF40
 
  -  RTAとかTASさんは投げ判定がクソ強いジェットかウィング安定だな、Wii以降はニンジャが大出世したけど 
  
 アラバマオトシとイアイドにて華麗に敵をスレイするニンジャ使いは実際ワザマエ 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:56:22 ID:9DYMpVVn0
 
  -  >シンニッテツの鎧の欠陥() 
  
 「醤油2リットル飲んだら人間死ぬ、つまり醤油は体に悪い!!」みたいな論調のオンパレードだった 
 なつかしの「買っては いけない」を思い出さずにはいられない流れだなオイw 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2018/11/20(火) 23:57:07 ID:bEfxVlnU0
 
  -  のび太の最長狙撃記録ってキロ単位だったよな… 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:03:05 ID:bh7ydfMR0
 
  -  早撃ちもゴルゴ13より速いし、射撃が絡んだ立ち回りの巧さはマジでチートだからなぁのび太 
 長期戦が不利と悟ったら一騎討ちするし、ワザと微動だにせず敵の親玉誘い出して早撃ちで撃破するし 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:05:38 ID:WZxL5mwoi
 
  -  ドルフロ、ブレイブルーとのコラボスキンだが、大破グラへのコメントの大部分が 
  
 「よく林檎審査通ったな」 
  
 ばっかでワロタw 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1951155-1542722503.jpg 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1951156-1542722531.jpg 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:05:45 ID:O0lMguJP0
 
  -  えーとリルルの時かな?最長狙撃距離は?なお、ハンドガンタイプで鎖を撃ち抜いた模様 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:06:31 ID:gaCk9VH00
 
  -  銃持ったのび太相手に勝つには 
 ・のび太に認識されない(スネークの段ボールやカービィのスナイパー他) 
 ・銃そのものが効かない(スターマリオやきゅうきょくきまいら、ギリメカラ他) 
 くらいスペックいるからなw 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:09:07 ID:DgTWQP0J0
 
  -  >「醤油2リットル飲んだら人間死ぬ、つまり醤油は体に悪い!!」 
 DHMO…。 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:09:14 ID:mba1avCA0
 
  -  >>9949 
 りんご審査はガバガバだとアズレンで思い知ったぜ 
 潜水艦勢とか下の画像みたいなんばっかやぞw 
  
  
 かと思えば他ゲーでは肌色成分多いってだけでアウト判定を喰らわせる謎ムーヴしてるけど 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:11:49 ID:nB9EWuHw0
 
  -  黒髪ロング大和撫子とセックスし続けるとチンコが痛くなる 
 つまり黒髪ロング大和撫子はチンコに悪いんだな 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:12:11 ID:RgYcsBiD0
 
  -  そりゃ審査料にどんだけ色付けたかと言うだけの話でしょ。 
 馬鹿正直やった運営がきつめの判定食らっただけで。 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:15:13 ID:m/AzV1X20
 
  -  >>9952 
 水だってビタミンCだって、過剰摂取すればそれだけで死ぬわい。 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:15:15 ID:DgTWQP0J0
 
  -  それが事実なら、審査機関の存在する意味ってないよね 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:17:15 ID:WZxL5mwoi
 
  -  >>9955 
 そのコメントも多かったw 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:17:26 ID:TNv12wBK0
 
  -  >>9957 
 余所から叩かれたとき、審査機関がおkしたからと責任転嫁出来るってのが 
  
 あと叩かれそうな時に審査機関があるからと逸らせるって使い道も 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:17:26 ID:DgTWQP0J0
 
  -  白熊の肝臓食べたら、ビタミンA過剰摂取で死の危険があると聞いたことあるような。 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:17:46 ID:UnJS8vj+0
 
  -  >>9951 
 『ツモリガン』の回で、ドラえもんに負けたことがある 
 ただしあの時はどら焼きがかかっていたため、ドラえもんが限界以上の力を出した可能性も 
  
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:17:47 ID:OFD+lY+b0
 
  -  年齢制限いれてれば相当にガバガバやで>林檎 
 あと審査のタイミングは林檎でのアプリ更新時だから元アプリを更新せずに内部更新する手段も結構使われてる 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:18:51 ID:o0qO9wwy0
 
  -  聞いたことあるのは、申請する時のレーティング指定ちゃんとしてるかどうか?ってやつかな 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:19:30 ID:jBAeNnjK0
 
  -  いや単にレーティングが違うのでは>ガバ審査 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:26:42 ID:BYbwIvq80
 
  -  のび太との撃ち合いに勝つ方法? 
 簡単さ、ドラえもん達を盾にして戦えば良いのさ。 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:27:16 ID:OFD+lY+b0
 
  -  >>9965 
 隙間から撃たれて終了かと 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:27:23 ID:DgTWQP0J0
 
  -  >9965 
 鬼! 悪魔! ちひろ!! 
 
 - 9968 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/11/21(水) 00:28:54 ID:tora
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作&いただいた二次創作まとめブログを更新しました。 
  
 よかったら見てやってください。 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:29:27 ID:BYbwIvq80
 
  -  >>9967 
 俺は戦うのが好きじゃねえ…俺が勝つ戦いが好きなんだよぉ‼(フレイザード並 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:30:16 ID:IfG4O4K90
 
  -  >>9966 
 跳弾と言う手もあるな 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:30:22 ID:OFD+lY+b0
 
  -  >>9969 
 フレイザードもプロシュート兄貴に比べれば二流な気がするぜ… 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:32:02 ID:kXtm0sgJ0
 
  -  僕のパパは普通の会社員だしママは主婦だよ? 
 どうしても勘ぐってしまうw 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:34:39 ID:BYbwIvq80
 
  -  >>9971 
 プロ兄貴は規格外だから…(汗 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:36:42 ID:IfG4O4K90
 
  -  >>9972 
 高槻家? 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:45:49 ID:kXtm0sgJ0
 
  -  >>9974 
 イエスw 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:47:13 ID:sodJ2/AB0
 
  -  >>9965 
 盾にするのは二流。 
 ワイ「この後俺から連絡をしなければお前の両親は死ぬ手配が整っている」 
 なら勝てる。 
 
 - 9977 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/21(水) 00:52:19 ID:???
 
  -  のび太にスタンドが発現したらどうなるかっていう長年の疑問( 'ω' ) 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:54:09 ID:DgTWQP0J0
 
  -  >9976 
 鞍馬ァ… 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:55:45 ID:7eSb3lyW0
 
  -  >>9960 
 失明じゃなかったっけ? 
 いや命も危ないかもだけど 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:56:39 ID:7eSb3lyW0
 
  -  >>9977 
 非殺傷設定機能付きの皇帝辺り? 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 00:59:40 ID:WZxL5mwoi
 
  -  >>9977 
 あったよ、そんなスレ… 
 ルール違反になるからこれ以上は言わんが 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 01:03:15 ID:OFD+lY+b0
 
  -  普通にミスタのスタンドあたりが発動する気がするけど… 
 というかミスタのスタンドなしにミスタのスタンドばりの行動する気もしなくもないが・・・ 
 
 - 9983 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/21(水) 01:05:31 ID:???
 
  -  おおぅ、荒れそうな話題な予感 
  
 レスありがとうございます 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 01:07:11 ID:OFD+lY+b0
 
  -  のび太をνガンダムに乗せたらどうなるんだろうか… 
 さすがにつかいこなせんかな? 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 01:16:07 ID:DgTWQP0J0
 
  -  あやとりが全てにおいて優越する世界 
 のび太が真に輝く世界はここだッ!! 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 01:18:38 ID:bh7ydfMR0
 
  -  のび太の場合はサバーニャの方が似合っている気がするなぁ 
 早撃ちは折り紙つきだし、拳銃で狙撃とかも出来ちゃうしね 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 01:37:45 ID:WZxL5mwoi
 
  -  >>9985 
 もしもボックスで実現してたな 
  
 あやとりできないドラえもんがキレて元の世界に戻されたが 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 06:44:28 ID:rNrPEwLE0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1534354407/2009 
 弾道が不安定な信号弾で動き回る宇宙海賊の小型機動宇宙船を初段で撃ち落したんだから、正直いまさらw 
 相手に通じる射撃武器を持ったときののび太の安心感は異常w 
 どんな神業やらかしても、銀河超特急などの今までの積み重ねがあるから概ね納得せざるを得ないw 
  
 あと、しんのすけの囮ムーブもいつもの劇場版で笑ったw 
 ヘイト管理が上手い避けタンクを髣髴とさせるw 
 気を抜いたら下ネタ反則攻撃が刺さるけどw(カン○ョウや金○) 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 09:27:52 ID:YjLifmWG0
 
  -  非日常系ギャグ漫画のキャラはまともに相手にしちゃいけない 
 名探偵コナンもある意味では非日常系ギャグ漫画 主に犯人の動機など 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 09:47:16 ID:8Kk4taU/0
 
  -  >>9989 
 コナンは子供が見ることを考えて 
 そこらへんわざとやってるから 
  
 金田一少年は犯人が殺人するってのに説得力持たせるためか 
 犯人より被害者の方が屑ってパターンだったけど 
 なお中年は犯人が屑ってパターンにする模様 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 10:05:56 ID:Zho6+ZU10
 
  -  まあ、金田一少年の頃から万人が屑パターンもあったし…… 
 許されない被害者多すぎるとは思うけどwww 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 10:11:15 ID:GCz337nW0
 
  -  金田一の場合は基本連続殺人で計画的犯行だからねー 
 ただのクズには無理よね( 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 10:19:37 ID:YZjj+zZDI
 
  -  冷静に突っ込むとその計画自体がギャグ満載って言うのを、スピンオフ漫画でやってたなあw 
 まあミステリー物で犯人が実際にトリック考えて実行してる姿を絵にしたら、 
 だいたいギャグになるのかも知れないけどw 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 10:21:26 ID:Pk8vVktNi
 
  -  また業の深いクジが…w 
 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1951176-1542740464.jpg 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 10:27:32 ID:cIYnlbyf0
 
  -  中年金田一は「その内、勤め先の同僚が事件の巻き込まれで何人死ぬかな」とか「犯人が同僚だった」がありそうなのがちょっと。 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 10:48:31 ID:gaCk9VH00
 
  -  >>9993 
 SASUKE出れるわ・・・!は草生やさざるを得ない 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 11:07:54 ID:8Kk4taU/0
 
  -  >>9995 
 オリンポス十二神()とか名乗ってるのがいるから 
 同僚ちゃんあたりがヘスティアなんじゃないかなって 
 
 - 9998 :雷鳥@雷鳥 ★:2018/11/21(水) 12:16:17 ID:???
 
  -  やることが、やることが多すぎる……!は納得のセリフ 
 
 - 9999 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/11/21(水) 12:27:33 ID:fumifumi
 
  -  ハドソンでだしてた金田一の犯人役になるゲームでの 
 絶望感はんぱないからなぁ 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2018/11/21(水) 12:43:42 ID:GEF79PSl0
 
  -  遂にはこんな外伝も出たしなつ犯人達の事件簿 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106