◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所235
 - 1 :名無しの読者さん:2018/04/13(金) 23:48:15 ID:Xl5fqe7j0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所234 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522075782/ 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2018/04/13(金) 23:49:02 ID:7GvsEGkn0
 
  -  立乙 
 
 - 3 :Scotchな読者さん:2018/04/13(金) 23:49:24 ID:3jetJyjh0
 
  -      _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
  
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      |                                        カレーーーー> 
     /                       おいなりさん>   クッキー> 
     |                 ダイブタダブル> 
    /    <ちくわぶ大明神                 \ウジュル/  ンギヒィィィィ> 
                      シーハーシーハー> 
                               ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア">    アッ・・・> 
     _ ∩ 
  ⊂/  ノ ) ・・・・・マジデオトサレルノ? 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ )  ・・・・・ クケーー!! 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2018/04/13(金) 23:50:07 ID:Xl5fqe7j0
 
  -      _ ∩ 
  ⊂/  ノ )                  <誰だよオメエ 
   /   ∩V 
 ⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない 
  /   /ノV 
  し'⌒∪ 
  ̄ ̄ ̄ ̄7 
      / 
      | 
     / 
     | 
    / 
  
 
 - 5 :名無しの読者さん:2018/04/13(金) 23:54:41 ID:bBe1HJH20
 
  -  >>1乙ポニテうんたらかんたら 
 
 - 6 :大隅@大隅 ★:2018/04/13(金) 23:56:36 ID:+gENIxVs0
 
  -  立て乙ー(´・ω・`)b 
 
 - 7 :デイリー:2018/04/14(土) 00:00:40 ID:Ba7y+4Ox0
 
  -  スレ立て乙です! 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 00:01:11 ID:OMiNrj780
 
  -  立て乙です。 
 仮免さんの作品の後味の苦さが後引いてるので書き込もうとしたら次スレが立ってたw 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 00:14:22 ID:0WEeQiRc0
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1159.html 
  
 今川義元「解せぬ」 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 00:15:19 ID:mY42H4Q50
 
  -  コテコテコッテコテ 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 00:40:12 ID:OMiNrj780
 
  -  手尻打さんの原作のときは箒のアレさ加減にざまぁして見てられたけど最後でエーッ!とはなったが手尻打さんの作品ならきっと助かってると思えたけど。 
 仮免さんの終わり方はリドルエンドだけどやる夫の死を暗示してるのが多すぎるから……。 内容もやる夫には責任ないのに苦悩し続けてたし……。 
  
 
 - 12 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 00:58:23 ID:CbWbRbr90
 
  -  立て乙です 
 
 - 13 :ふなっしー:2018/04/14(土) 01:01:05 ID:tpzmpPkD0
 
  -  たておつです 
 
 - 14 :土方の人 ★:2018/04/14(土) 01:32:08 ID:???0
 
  -  立て乙です 
 
 - 15 :モノでナニカ ★:2018/04/14(土) 07:19:53 ID:???0
 
  -  新スレ乙 
 
 - 16 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/14(土) 07:25:22 ID:???0
 
  -  たておつですー 
 
 - 17 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 07:49:53 ID:8lTCyf2L0
 
  -  立て乙です 
  
 いやいつも重苦しい話ですみません、気分を変えて箒が可愛いお話を書いている最中なので少々お待ちください 
 束姉の方もやりたいのですが重くなりがちなので脳内プロットのダイエット中です 
 
 - 18 :塩唐揚げ(元新参者) ◆q8bYX0MdFs :2018/04/14(土) 09:31:20 ID:f32MzRgh0
 
  -  立て乙です! 
 
 - 19 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/14(土) 11:35:16 ID:???0
 
  -  立て乙しもす! 
 
 - 20 :難民 ★:2018/04/14(土) 12:22:22 ID:???0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 21 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 15:17:20 ID:FBp7WBGE0
 
  -  愛知県西部で震度4 ちょっと大きいねえ 
 ttp://images.zish.in/20180414151331-sokuho.png 
  
 
 - 22 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 15:28:51 ID:1PYfAh/j0
 
  -  松屋でゴロゴロ煮込みカレー中にちよい揺れた 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 15:34:46 ID:aUtsr+Jt0
 
  -  >>21 
 さっきガタガタッときたわ。色んな物の積みは崩れなかったけど。 
 終戦間際の三河地震が同じ活断層っぽい。 
 
 - 24 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 15:39:34 ID:FBp7WBGE0
 
  -  連発してるから注意してね 
  
 2018年4月14日 15時13分ごろ 2018年4月14日 15時17分 愛知県西部 M4.6 震度4  
 2018年4月14日 13時51分ごろ 2018年4月14日 13時54分 愛知県西部 M3.1 震度2  
 2018年4月14日 10時36分ごろ 2018年4月14日 10時39分 愛知県西部 M3.5 震度3  
  
 
 - 25 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 15:49:58 ID:wNdNOP4G0
 
  -  名古屋は40年以上前からずっと揺れる揺れる詐欺に遭っているのでこのくらいだと肩透かしだわ 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 15:50:34 ID:1PYfAh/j0
 
  -  揺れる前に水没したしな 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 15:54:30 ID:ss8vagJu0
 
  -  ところで皆さんにサクラ大戦5に対する見解をお聞きしたいのですが。 
 自分的には自分の聴きたい歌はこれじゃない、の一言に尽きました。  
 
 - 28 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 15:56:12 ID:wNdNOP4G0
 
  -  大神さんじゃなくなったので名前だけ共有する別ゲーとみなしてスルーしました 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 15:57:04 ID:XDpS/A7L0
 
  -  ハードを持っていなかったし、忙しい時期だったので 
 出ていることすら知りませんでした……orz 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:01:43 ID:dxZWlJeM0
 
  -  混線したってことは同志の中にはあのきたない投下もあるんだよな… 
 
 - 31 :美乳愛好家 ★:2018/04/14(土) 16:09:54 ID:???0
 
  -  サクラ大戦は4で終わったと判断したので、5はやってない 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:13:14 ID:4w1+WA5/0
 
  -  霊子甲冑スターに感じたなんか違う感 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:18:25 ID:NpcgN/ZFI
 
  -  ゲキテイってカラオケで歌うとなんか盛り上がる 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:25:39 ID:8VoLuF200
 
  -  ドリームキャスト版サクラ大戦3オルゴール付き初回限定版は未だに手放せてないです。後、ドリームキャストも。 
 まだ、動くかなあ…… 
 
 - 35 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/14(土) 16:31:23 ID:???0
 
  -  終わらせようかー・・・終わるといいなぁ・・・ 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:31:52 ID:LU4RdKie0
 
  -  2018年の仮面ライダー、第二のディケイドっぽいってマジ? 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:36:18 ID:MOxSq0090
 
  -  ビルドのことか? 
 ありゃディケイドっつーよりダブルだぞ 
 というかダブルの別案がビルド 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:36:22 ID:Kg3ZgLgF0
 
  -  サクラ5は敵が信長との事前記事を見てスルーしました。 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:38:34 ID:yypWlPj00
 
  -  5は、蛇足に感じられて未プレイ 
 故に評価そのものはしないし、できない。 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:40:02 ID:ZWSEwfas0
 
  -  大河君はいい子なんでそこは理解してあげてください 
 6はどうなるのやら 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:42:48 ID:1PYfAh/j0
 
  -  ボルシチに人参以外の具材が入ってるとキレる大神さん 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:46:54 ID:RCG9RZW50
 
  -  >>27 
 戦闘シーンは面白かったけどシナリオボリュームがちょっと足りない感じがしたかな 
 その分周回させる構造だったけど、ファラオの話までゲーム内で良かった気がする 
  
 あとハーレムでの裁判シナリオが面倒だったなぁ 
  
 曲? アメリカで、戦争曲以外で、ってなるとああするしかないかなーって 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:47:16 ID:AogOCdW60
 
  -  ココア・パウダーとミソペーストドボー 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:49:10 ID:ET1bUT98i
 
  -  >>36 
 と言うか、ディケイドそのものが出てくる…となってるが、大方の意見はガセだろと 
 ttps://cazzun84.com/maskedrider-newrelease 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 16:55:18 ID:mkW4fhan0
 
  -  情報少なすぎて何とも言えんとしかなぁ 
  
 個人的にはディケイドは踏み台クロスに思えたんでまたあのノリってのはちょっと勘弁ではあるんだが 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:05:54 ID:4w1+WA5/0
 
  -  ガセだろうと思ってる一方でディケイド登場は面白いかもなって 
 シンケンジャーコラボ回のチノマナコ・ディエンドみたいにディケイドが訪れたことでその世界に「仮面ライダー」が生まれるとか 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:07:54 ID:YcQ5NffZ0
 
  -  てか、脚本誰がやるんだろ? 旧シリーズの担当だったあかほりはもう引退したも同然だし、 
 2以降の実質メインだった川崎ヒロユキも今は色々仕事抱えてるしで、当時の関係者で動けて筆力ある奴が(まだ)いるのか 
 >サクラ新作 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:22:32 ID:ZWSEwfas0
 
  -  今現役でセガと付き合いがあってサクラ大戦の太正ロマン描ける脚本家...... 
  
  
 劇の方の脚本家から引っ張ってくるとか? 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:23:16 ID:tlQvNUrO0
 
  -  ディケイドは世界観を独立させた所為で先輩ライダー大集合とかクロスとかできなくなったのと、クウガから始まる平成の弊害を解消する為のモノだからむしろディケイドは被害者なんだよなぁ 
 Wで原点回帰してるのを見ると割と判りやすいが 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:24:01 ID:tzoxTSzW0
 
  -  筆力とペースは落ちてるからサクラ新作の担当は無理かも知れんが、 
 漫画原作とか一般書籍とかはまだやってるんだから引退同然言うてやるなやw 
 >あかほりさとる 
  
 広井王子繋がりで桝田省治にやらせるか? 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:25:02 ID:2AtOwD2E0
 
  -  う、虚淵玄… 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:25:34 ID:Kg3ZgLgF0
 
  -  俺屍2で桝田省治は死んだと思ってるのはオレだけかな? 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:26:56 ID:tlQvNUrO0
 
  -  ブッチーにサクラ大戦なんて書かせたら死者が何人でるん? 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:28:38 ID:yypWlPj00
 
  -  全員ビッチにすりゃヒロインに死人は出ないだろう。 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:30:35 ID:zFL8+t6q0
 
  -  いい加減電王は良太郎君を大きくしてあげてもいいと思うの 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:38:12 ID:tzoxTSzW0
 
  -  >>52 
 ログホラに寄生した辺りで死に体、その上でリメイクで小規模にやらかしてたから 
 2で大騒ぎになって何を今更とか思ってました。 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:39:36 ID:1PYfAh/j0
 
  -  ハーレムもの人気作を出してる作家…イズル? 
 
 - 58 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/14(土) 17:40:47 ID:izbK3zlZ0
 
  -  投下するか 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:41:48 ID:Zff6luMh0
 
  -  小林「アマゾンズ終わったからなぁ…(チラッ」>サクラ大戦新作 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:43:29 ID:6PcLMgiX0
 
  -  井上敏鬼「…」 
 
 - 61 :スキマ産業 ★:2018/04/14(土) 17:47:04 ID:???0
 
  -  (同志プチミント受け入れられないだろ) 
 
 - 62 :胃薬:2018/04/14(土) 17:49:02 ID:oHxWYXsZ0
 
  -  ダイスに怯えている 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 17:54:10 ID:v/afwaZW0
 
  -  メシテロさん復帰したらサクラ大戦の続きこんかなー 
 
 - 64 :塩唐揚げ(元新参者) ◆q8bYX0MdFs :2018/04/14(土) 17:57:40 ID:f32MzRgh0
 
  -  ライダーとサクラ大戦の話題が混じってカオスな事になってる 
 明日のクローズマグマ楽しみだけど最強フォーム出てきたら噛ませになるんだろうなあ…… 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:00:23 ID:tlQvNUrO0
 
  -  万丈だからね。シカタナイネ。 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:08:25 ID:yypWlPj00
 
  -  OOOみたいに、最強フォームであるプトティラコンボじゃなくタジャドルコンボで最後を締める場合もあるから… 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:16:17 ID:AjefQoh2I
 
  -  ラストバトルで旧フォーム活用と言えばエグゼイド 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:19:01 ID:Lp4sPgum0
 
  -  サクラ5……正直声優陣が弱すぎ。 
 キャラ自体も全員リニューアルも含めて弱すぎた感があった。 
 ジェミニさんの声が見た目より年上に聞こえて違和感ありすぎたわ。 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:19:20 ID:+F9uk2qC0
 
  -  ラストバトル手前で全スイッチ活用したリスペクトの王者フォーゼ(なお卒業キック授与 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:19:58 ID:YcQ5NffZ0
 
  -  見る側としては、最強フォーム登場後に〆がそれべったりになるよりは初期フォームや一芸特化型のフォームで 
 勝負決めて、操者が成長したり経験を生かしてると感じさせるようなシーン入ってる方が楽しいよな 
 それ以外にも基本形態が地味に強い・良バランスなんでて、間は他形態で戦っても〆は基本形態のヒサツ・ワザでもいいけどさ 
 
 - 71 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/14(土) 18:22:58 ID:izbK3zlZ0
 
  -  一回でいいからさ バイクで敵を轢いて倒すライダーとか現れないかな 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:23:44 ID:O4vHkv8L0
 
  -  つ龍騎サバイブ 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:23:48 ID:+F9uk2qC0
 
  -  鎧武は確か初期→イチゴ→ジンバーレモン→カチドキダイダイ→バスケ と順に進化してったのを再現してったっけ?>ラストバトル 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:24:25 ID:+F9uk2qC0
 
  -  >>71 
 龍騎サバイブ&ナイトサバイブ 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:24:26 ID:tlQvNUrO0
 
  -  …? 1号から割と伝統では? 平成に限っても龍騎サバイブのファイナルベントはバイクに変形した契約モンスターが火を吐きつつ相手を轢殺する技やったと思いますが。 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:24:58 ID:O4vHkv8L0
 
  -  あとオルタナティブなんてのもいた 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:25:10 ID:6AAnU3UL0
 
  -  >>71 
 既に初代で実現している模様(白目) 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:25:18 ID:YcQ5NffZ0
 
  -  >>71 
 いや轢き逃げアタックは、元祖1号の時点でやってますし 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:25:47 ID:yypWlPj00
 
  -  バトライドウォーだと流石に轢死アタックはやばかったようで、 
 単に火を吹くだけになってたっけ 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:26:29 ID:tlQvNUrO0
 
  -  轢き逃げアタックは平成だと龍騎が最後か? 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:26:43 ID:6PcLMgiX0
 
  -  赤目アルティメットさん「好きでやってんじゃねーんだよ(怒」 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:27:30 ID:+F9uk2qC0
 
  -  バイクではないが龍騎のガイとかライアも契約モンスターに乗って突撃かますファイナルベントだっけ 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:27:35 ID:2AtOwD2E0
 
  -  spiritsでスカイライダーがやってた>轢き逃げアタック 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:27:41 ID:Lp4sPgum0
 
  -  変形ロボなバイクとかあったしなあ。 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:27:47 ID:HcJ7h3XS0
 
  -  …えっ、デンライナーで轢き逃げアタックしてないの? 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:28:15 ID:6PcLMgiX0
 
  -  バイクで撥ねた後、車で轢いたRXさんマジリスペクト 
 
 - 87 :豚死ね ★:2018/04/14(土) 18:28:56 ID:???0
 
  -  えっ?次のライダーは真のリメイクだって!? 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:29:26 ID:+F9uk2qC0
 
  -  >>80 
 ブレイドがバイクにサンダーリードしてひき逃げしたことがある(なお敵は無限再生するので平気だった) 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:29:32 ID:1HgZjv0w0
 
  -  SDグレイトバトルのライダーの必殺技もバイク体当たりだったような 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:30:10 ID:tlQvNUrO0
 
  -  デンライナーってあれ、今議題にあげてるバイクの轢き逃げって枠に入れていいのかなぁ? 
 それを入れるとウィザードラゴンを脚にしてキックするウィザードもその枠になるし、トライドロンを打ち出すドライブもそうならねえ? 
 
 - 91 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/14(土) 18:30:29 ID:izbK3zlZ0
 
  -  いや、そういうのじゃなくてさ そういう技としての〜じゃなくて 普通に車で引きまくって倒すみたいなさ 
 一回くらいバイクを主武器にしてほしいの 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:31:18 ID:tlQvNUrO0
 
  -  バックします。バックします。バックします 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:31:48 ID:x7pV48S+0
 
  -  >>71 
 昭和ライダーの定番必殺技っすよ、ライダーひき逃げアタックことライダーブレイク系統 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:32:00 ID:HcJ7h3XS0
 
  -  振り返るな‼(トラウマ誘発 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:32:09 ID:yypWlPj00
 
  -  豆知識 
 仮面ライダーシンはブラックでいうバッタ男形態なのだが、 
 この時点でジャンプ力は140メートルもある。 
 (改造直後のストロンガーが50メートル) 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:32:42 ID:GPWw3AMY0
 
  -  スイカアームズの玉状態の突進はひき逃げにあたりますか? 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:33:35 ID:Z65uukYP0
 
  -  >>91 
 つ【ベストXさん】 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:33:57 ID:6PcLMgiX0
 
  -  クウガはバイクVSバイクの熱い戦いも有ったなぁ。 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:34:26 ID:O4vHkv8L0
 
  -  バイク主武器……バイク同士の戦いならクウガでやってたけど、バイクvs人型は問題が多そうな 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:34:54 ID:tlQvNUrO0
 
  -  引き倒す、というのがどのレベルなのかちょいと曖昧でわかりませんが。上であげられているように。バイクで体当たりというのは昭和においては基本常備です。 
 バイクアクションという意味ではクウガの中で2,3回ほど行われており、こと、ゴ・バダー・バとのソレはバイクアクションとしては今なお特筆すべき内容かと思われ。 
 その上で。↑で自分が書いたようにクウガのメ・ギャリド・ギのゲゲルが原因で此処らは自粛に走らざるを得なくなったのではないかと。 
 
 - 101 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/14(土) 18:35:05 ID:ryks14Ou0
 
  -  仮面ライダー プリウス 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:36:45 ID:6PcLMgiX0
 
  -  トラウマと言ったらヤマアラシさん。 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:37:38 ID:GPWw3AMY0
 
  -  電王のフルスロットブレイクは(見た目だけなら)電車4体のひき逃げ 
 
 - 104 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 18:37:49 ID:8lTCyf2L0
 
  -  むかーし自転車で(ライダーではない作品の)轢殺の真似をして本当に相手へ大怪我させた子供が出て、それ系統の技は敬遠するようになったと聞いたことが 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:38:34 ID:AogOCdW60
 
  -  不謹慎厨が煩い・・・・・・とも言えないんだよな   馬鹿は本気で真似するから 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:39:28 ID:xYV35dVb0
 
  -  ここ十年というか龍騎以降バイク?を使うのばかりで 
 バイクをメインに使うライダーっていないような 
 2期だと周囲の被害を抑える為に宇宙に打ち出していたフォーゼとか、 
 異世界に行くのに使ってた鎧武とかは 
 序盤ぐらいで使わなくなったし 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:40:09 ID:1doX2wOO0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2939 
  
 胃薬さんへの差し入れ 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:40:44 ID:YcQ5NffZ0
 
  -  >>105 
 そも、昭和の時分でライダーキック真似しようと高いトコから飛んで、大怪我だか死んだおガキ様がいたそうだしなぁ……。 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:40:50 ID:yypWlPj00
 
  -  バイクで轢くより、 
 アギトのマシントルネイダースライダーモードで加速してライダーキックかますほうがえげつない威力だしてる感じだったな。 
 シールド持ちの奴がシールドごとブチ抜かれてたし。 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:40:57 ID:Z65uukYP0
 
  -  忘れちゃいけないU.F.O.仮面ヤキソバン54歳無職からの悪落ち→エクストリーム 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:41:50 ID:tlQvNUrO0
 
  -  昭和だとスカイライダーとBLACKがOPから廃工場ぶち抜きででてくるから割とそっちのイメージ強い感 
 
 - 112 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 18:42:15 ID:8lTCyf2L0
 
  -  子どもって何でも真似しますからね…… 
 自分が五体満足なのは親とご近所と先生方と、それから運のおかげですね 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:42:54 ID:6PcLMgiX0
 
  -  ジャングルジムからライダーキック→骨折は、昔よく聞いたコンボ。 
 最近は遊具がガンガン撤廃されてて聞かなくなった。 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:44:13 ID:4w1+WA5/0
 
  -  仮面ライダーアクセルバイクフォーム「大丈夫」 
 仮面ライダーレーザーLv2「我々の主戦法はひき逃げです」 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:44:46 ID:AogOCdW60
 
  -  それ真似た側が馬鹿なんで真似されるほうに責任問うのはなぁと思ってたが、馬鹿がいるとわかっててそれ相手に商売する以上配慮もやむなし 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:47:12 ID:tlQvNUrO0
 
  -  そういう意味じゃメインターゲットが大きなお友達なアマゾンズはもっと轢き逃げしていいんじゃね? と思ったのはあるなぁ。 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:47:18 ID:qBNsK+eu0
 
  -  クウガのゴ・バダー・バ戦は警察もすごい頑張ってるのがわかるしすき 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:48:44 ID:AogOCdW60
 
  -  >>113 
 母校から軒並み遊具が撤廃されていってね・・・・・・ 
 しかしあの球形や傘状の回転遊具撤廃はしゃーないかなと思う 人がガキのころの扱い省みて 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:50:16 ID:YcQ5NffZ0
 
  -  もう、多くの都市じゃ公園の遊具類は管理・維持する金が無くて老朽化・劣化で危ないってんで 
 大概撤去され、残ったのは広い地面→野球・サッカー等球技禁止とかが出て、只の広い空き地か申し訳程度に 
 花壇とかベンチがぽつねんと置かれた殺風景な場所でしかないものなぁ 
  
 
 - 120 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:51:36 ID:2AtOwD2E0
 
  -  >>119 
 ダンベル何キロ持てる? でロシア人が愕然としてたな 
 
 - 121 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 18:52:19 ID:8lTCyf2L0
 
  -  周りが見守ったり、危ない事は危ないと教えておかなきゃいけないんですよね 
 ただ、自分が小さかった頃の馬鹿さ加減を省みると教育さえすれば安全だろうと偉そうには言えない…… 
 
 - 122 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 18:53:54 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  「多少の怪我は安全を覚えるための経験」って考えられない人が増えたもんなぁ……。 
 もちろん「後遺症が残らない、完全に治る程度の怪我」って前提だけど。 
 一部の遊具はそれを超えて指がちぎれるとかの事故が複数回起こっちゃったから仕方ない部分もあると思う。 
 ……にしても最近は聊か行き過ぎててなんだかなーとは思う(´・ω・`) 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 18:54:14 ID:XDpS/A7L0
 
  -  >>121 
 それ以前に、注意したら異常者扱いで通報とかされる事例もあったりしましたっけ? 
 
 - 124 :豚死ね ★:2018/04/14(土) 18:54:15 ID:???0
 
  -  やる夫もやる夫で冷静さを欠いてるのね>英国紳士さんの 
 
 - 125 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/14(土) 18:58:54 ID:tora 0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2940 
  
 胃薬さんに差し入れもういっちょ 
 
 - 126 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 18:59:13 ID:8lTCyf2L0
 
  -  たんこぶ一つで学校にクレーム入れるわ、善意で注意したご近所さんを通報するわという親も一部にいますからねえ 
  
 >>124 
 試合前からキてましたからね、無理もなし…… 
 
 - 127 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/14(土) 19:00:23 ID:???0
 
  -  やったー!!ありがとうございます! 
 使わないと・・・!!!! 
 
 - 128 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 19:02:50 ID:8lTCyf2L0
 
  -  (挟まってしまって申し訳ない) 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:02:57 ID:i9yRWiwe0
 
  -  JC相手にやらかした教師とかも居るのでなんとも… 
 クソガキは触らずに親呼び出し+内申ズタボロにするだけでいいと思いますけどね 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:08:56 ID:jVOf42ul0
 
  -  普段大人しい子がこういう風に闘志剥き出しにするのって、男としてクるものがあるよなぁ 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:12:54 ID:mY42H4Q50
 
  -  >>123 
 21時頃、大通りの小学校低学年男子二人に対して、50代と思われる男性から 
 「子供は早く家に帰れよ」と語りかけられる事案が発生 
  
 と、大阪府警が送信するあんしん街メールで連絡が回ってくる程度にはガチ 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:14:52 ID:maM9i9/p0
 
  -  ??? 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:16:50 ID:1Xxpss410
 
  -  >131 
 ごめん、大阪府警の思考回路が理解できない。 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:17:56 ID:BR5LZrHS0
 
  -  >>131 
 ? 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:18:32 ID:4w1+WA5/0
 
  -  事案で言うと「住宅街をビジネスマン風の男が歩いていた事案」とか「男が何も言わず女の子とすれ違った事案」とかも見たことあるな 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:19:23 ID:45VoLjKY0
 
  -  こんな社会じゃそりゃ、何があろうと見て見ぬ振りする人間ばっかりになるわ… 
 
 - 137 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 19:19:53 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=8nF6UseT9BA 
 胃薬マンのを見ていて即座にこのBGMが頭の中に流れた件。 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:20:44 ID:1Xxpss410
 
  -  ネタですよね? でないと恐ろしい。 
 それを事案と考える人間が正気とはとても思えない。 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:21:21 ID:yypWlPj00
 
  -  警察「子供達には防犯の為に声掛けお願いします」 
 ぼく「声掛けたら通報されるんですねよく解ります」 
 警察「」 
  
 誇張なしで現在こうだからな。 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:22:18 ID:yJfVPUUdI
 
  -  ……あれ?16歳未満が21時以降外出しちゃいけないってルールは地方条例? 
 うちの地元は20時以降に中学生以下が親なしで外にいたら即通報される。 
 というか警察と学校が大々的に推奨してる。 
  
 ……何故かPTAが猛反発してるけどね。子供の将来を奪うなとか言って。 
  
 
 - 141 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:24:30 ID:xYV35dVb0
 
  -  >>138 
 色々うるさいんで警察もその手の通報はそのまま流すとか聞いた 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:25:04 ID:vE25hqom0
 
  -  声掛け系の事案通達はね、大抵恰好が怪しい奴なの。 
 モンペやおフェミが町内会仕切ってるケースもあるけど、基本的には「あからさまな不審者」に注意するか 
 不審な行動取ってる住民をけん制する意図が主目的なんだわ 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:25:19 ID:xYV35dVb0
 
  -  >>140 
 ゲーセンとか盛り場とかでないなら言われないでしょ 
 というか塾行けないし 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:25:39 ID:yypWlPj00
 
  -  東京なんかだと23時だね。 
 大阪が一番厳しく20時まで。 
  
 なのに注意した方が悪党扱い 
 
 - 145 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/14(土) 19:26:14 ID:tora 0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2941 
  
 胃薬さんにもういっちょ 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:26:35 ID:yJfVPUUdI
 
  -  >>135 
 コピペか嘘松か忘れたけど、昔「男が電車を待っている事案」ってのが 
 あった気がする。 
  
 どんな待ち方してたのかが気になるんだが。 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:26:39 ID:mY42H4Q50
 
  -  子供の親から「子供が不安に思ったんですよ!」ってガチ切れされるリスクを考えると 
 不審者として連絡を受けたのに不審者情報を共有しなかったら、むしろ大阪府警が叩かれるっていう側面もあるにはある 
  
 だからこういうのは、大勢に対してではなく、あんしんまちメールに通報した人の心の安定の為にあるという側面が強い……と思えばまだマシと思えなくもないかも 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:28:55 ID:1Xxpss410
 
  -  その結果が 
 >139 
 になるんですね。馬鹿ですね。 
 
 - 149 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/14(土) 19:29:19 ID:???0
 
  -  三代目!!!!!!! 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:30:12 ID:vE25hqom0
 
  -  ちなみに地元では注意やけん制を通り越した相手の場合ストレートに緊急連絡が飛ぶ。 
 「局部を露出した変質者が徘徊してるんで襲われないようにおうちに入っててね」って(通年行事感) 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:30:31 ID:zJLgBKfg0
 
  -  もう警察もどうしたら良いか混乱してるんじゃないかなあ。 
 モンペからは子供を守れと言われ、 
 声掛けする大多数は善良でも一部にでもDQNが混じっていたら…コンフリクト起こして機能不全? 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:32:30 ID:zJLgBKfg0
 
  -  ただ同じアパートでどう聞き直しても虐待としか思えない悲鳴、怒声。 
 それを通報したら10分でポリスメンが来てくれたのは、心強かったかなあ。 
 まず通報者のところに来て「○○号室で間違いないですね」と確認も取ってくれるし。 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:32:50 ID:yypWlPj00
 
  -  言っちゃなんだが、 
 見知らぬガキなんぞより自分の方が遥かに大事だからね。 
 知らんガキが血流してぶっ倒れててももう警察に知らせるかどうかすらもう解らん。 
 
 - 154 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 19:33:19 ID:8lTCyf2L0
 
  -  まあ実際、万分の一以下の悪意を持った人間を見逃すと今度は「警察は何もしてない!」と袋叩きにされるので 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:36:02 ID:zJLgBKfg0
 
  -  正直行政や警察が悪いと言うより…もうみんなが何処かでモンスター化してるのかなあ。 
 勿論自分自身も含めて、便利や安全も生き過ぎるとどうにも。 
 
 - 156 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 19:36:28 ID:FBp7WBGE0
 
  -  昔は子供って広場とかで年齢層ごちゃ混ぜで遊んでたんで 
 その中で上の年齢のが年下が無茶すると自然に注意してたのよ 
 それがいつの間にか変に監督責任だの言い出すようになって 
 さらに少子化で同年代としか遊ばなくなって危険性の伝達が失われた 
  
 その典型が回転ジャングルジムとか箱型ブランコ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/4/841768ae.jpg 
 ttp://saipo.net/images/park/11202005_06.jpg 
  
 
 - 157 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:40:17 ID:hsPOurg30
 
  -  きちんと普段から近所と交流して人柄がある程度知られて身だしなみもちゃんとしてれば問題ないんじゃないかなぁ 
 要はそういう普段からの積み重ねも無い人に声をかけられてもそりゃ怖いだろ 
 閉鎖的な村社会の護身みたいなもんだから今の時代の移動手段の進歩による活動範囲の拡大には合わないだろうけどねぇ 
 まあ、顔見知りの犯行とかどれぐらいの割合なんだろうとか考えるとアレだけどね!w 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:41:03 ID:i9yRWiwe0
 
  -  レイ○と殺○は顔見知りの犯行が多いと聞く 
 
 - 159 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 19:41:08 ID:FBp7WBGE0
 
  -  >>146 マジやぞ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/3/833a3c34.jpg 
 しかも中高生風の男子を女子高生が通報してるって言うね 
 (中学生以上なのに彼女連れじゃないとか不審以外の何者でもないらしいなwww) 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:42:25 ID:i9yRWiwe0
 
  -  そのJKも彼氏と一緒じゃないから不審だな 
 
 - 161 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 19:42:55 ID:8lTCyf2L0
 
  -  あと事案に関しては、起こった出来事を察されないよう入口だけ書いてる場合もあるのでそこは勘案すべきなんですよね 
  
 例:公園裏の藪に女児が連れ込まれ以下略→公園で女児に男が声をかける事案 
 
 - 162 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 19:46:10 ID:FBp7WBGE0
 
  -  避難所不審者情報 
 事案概要 
 2018/4/14 夕方 
 声かけ 
 仮免を名乗る男性が雷鳥に一緒にラッコ鍋を食べようと呼びかける 
  
 こんな感じか 
 (18時過ぎに雷鳥君は肛門科を受診した模様) 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:48:59 ID:yJfVPUUdI
 
  -  >>159 
 その理論でいくと、避難所住民の何割が不審者扱いされることになるんでしょうねぇ? 
  
 あ、私は違いますんであしからず。 
  
  
 
 - 164 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:49:05 ID:0WEeQiRc0
 
  -  さてと 
 
 - 165 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/14(土) 19:49:46 ID:hosirin334
 
  -  さあ続きだ 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:49:57 ID:zJLgBKfg0
 
  -  >>159 
 どう見ても普通に電車を待っている男性としか判断できないんですがこれはw 
 そのうちに制服で外出している自衛官、警察官、海上保安官まで通報されたりして。 
 
 - 167 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 19:50:21 ID:8lTCyf2L0
 
  -  >>162 
 次に鬱物をする際のモブキャストがまだ固まってないんです、いかがですか?(声掛け事案) 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:51:25 ID:4w1+WA5/0
 
  -  >>163 
 全員じゃね? 
 だって彼女いても結婚しててもずっと一緒じゃないでしょ 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:52:03 ID:zJLgBKfg0
 
  -  一億総不審者時代か…w 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:52:37 ID:BoD0amEP0
 
  -  >>159 
 俺はこの10年(そして今も)ずっと不審者だった・・・?(白目) 
 
 - 171 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 19:52:37 ID:8lTCyf2L0
 
  -  どなたか同志に最新の放送機材を…… 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:56:14 ID:4w1+WA5/0
 
  -  >>166 
 白い大型バイクに青い服、白いヘルメットの男性が子供に手を振っていた事案に 
 「これ白バイじゃねえ?」って説が上がったことはある 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:56:57 ID:zJLgBKfg0
 
  -  >>171 
 現行のデジタル放送だと映像の乱れはブロックノイズとなります。 
 そこへ「全く異なる映像」が混入されるのは乱れではなく故意によr 
 誰やねんこんな雨の夜に? 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:57:41 ID:RCG9RZW50
 
  -  わぁい 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 19:58:55 ID:jVOf42ul0
 
  -  >>165 
 何の続きっすか(身構える) 
 
 - 176 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 19:59:00 ID:8lTCyf2L0
 
  -  やった、放送機材の更新は要らない方だ…………173さんのくださった知識は忘れない 
 
 - 177 :ろぼ:2018/04/14(土) 19:59:01 ID:ZMQKYJp90
 
  -  1570年ってえらい早くに死んだんだな 
 
 - 178 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 20:01:32 ID:FBp7WBGE0
 
  -  >>167 
 私のような無個性なキャラより 
 胃薬ン辺りを登場させてやってくださいwww 
 
 - 179 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 20:02:58 ID:FBp7WBGE0
 
  -  >>172 
 白い大型バイクに青い服はマジで周囲のバイク乗りから 
 その服装は辞めろって文句言われるぞ 
 特に白いジェットかぶられた日には遠くからだと紛らわしくてしょうがない 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:07:27 ID:Lp4sPgum0
 
  -  こっちの続きでほっとした俺がいるww 
 
 - 181 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 20:09:36 ID:FBp7WBGE0
 
  -  >>180 
 デート編の次は旅行編、ケンカ編、仲直り編、婚約編、結婚式編、新婚旅行編 
 初夜編、出産編・・・・・ 
 
 - 182 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/14(土) 20:10:06 ID:8lTCyf2L0
 
  -  道路さんに対してなんて失礼な事を…… 
  
 >>178 
 無許可で暗い話に何の害も被ってない方へご登場願うわけにはいかないですw 
 (万一許可を頂けてもそれらしく動かす度胸もないです、オバロさんしゅごい) 
 
 - 183 :スキマ産業 ★:2018/04/14(土) 20:12:32 ID:???0
 
  -  >>177 
 伊勢本願寺「ですよねーはやいよねー」 
 
 - 184 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 20:15:24 ID:FBp7WBGE0
 
  -  長島の合戦で大分死んでるもんなあ 
 (なお現在現地は遊園地や温泉等レジャー施設) 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:16:24 ID:pdQrd9+l0
 
  -  >>177,183 
 キラますとの兄弟順とかですでに史実と違いができてるから 
 もうフラグは折れてると思いたい…… 
 
 - 186 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/14(土) 20:23:19 ID:???0
 
  -  王道・・・!! 
 
 - 187 :スキマ産業 ★:2018/04/14(土) 20:24:10 ID:???0
 
  -  (尚ノッブはトレーズ時代に上洛経験アリ 
  其処で思いっきりやらかしているのですぐに帰ったという話がある) 
 
 - 188 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 20:24:53 ID:FBp7WBGE0
 
  -  >>186 
 胃薬ン、仮免さんから出演依頼だぞwww 
 >>182 
  
 
 - 189 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:26:07 ID:zJLgBKfg0
 
  -  ついに駄女神がダイスから出てきたぞw 
 
 - 190 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/14(土) 20:28:12 ID:???0
 
  -  スコッチ君!出番だよスコッチ君!男の子でしょ!? 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:28:17 ID:zJLgBKfg0
 
  -  >>179 
 サバゲーマーの間で陸自迷彩は演習場近くのフィールドで使うなってのと、同じようなもんですねえ。 
 質の悪いチームが陸自そっくりの迷彩服、装具、小銃でゲームをしていて、 
 本職が「何処の部隊だ?」と困惑してしまったことがあったそうで。 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:28:45 ID:zJLgBKfg0
 
  -  >男の「子」でしょ!?  
 ワッザ!? 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:31:21 ID:Zi5FpXku0
 
  -  ・ガンダム00の続編の制作が決定 
 ・劇場版の後の話? 
 ・グラハム生存√へ(ELS化) 
 これは楽しみ 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:32:02 ID:IzcDbn18i
 
  -  なんかガンダムOO続編決まったとか聞いたんだが・・・ 
 グラハムがELS化して生きてた挙句、ガンダムマイスターになっちゃったとか。 
 
 - 195 :土方の人 ★:2018/04/14(土) 20:33:34 ID:???0
 
  -  OOて劇場版で完全完結してたんじゃあ…… 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:34:57 ID:zJLgBKfg0
 
  -  オルフェンズがオルガったので急遽引っ張り出された説。 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:34:58 ID:e6k09cKY0
 
  -  まだいけると思った残りのガンダムIPが吹っ飛んだからじゃないですかね… 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:36:07 ID:xYV35dVb0
 
  -  名作は駄作になるまで続く 
 って言葉が浮かんだ 
 
 - 199 :土方の人 ★:2018/04/14(土) 20:36:32 ID:???0
 
  -  ならいっそオルフェンズ劇場版で鉄華団大勝利ルートをだな(ry 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:36:36 ID:zJLgBKfg0
 
  -  >名作は駄作になるまで続く  
 やめろその言葉は俺に効く(吐血 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:37:18 ID:GiN/IQDy0
 
  -  劇場版OOの最後の時間軸考えると、ほとんど新キャラになるのでは? 
 
 - 202 :スキマ産業 ★:2018/04/14(土) 20:37:46 ID:???0
 
  -  (巫女なのに酒を飲みすぎてもう酒を使ったお願いはNGって言い切られた巨乳巫女もいるから大丈夫) 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:37:48 ID:Tz4yP7iC0
 
  -  一歩「せやな…」 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:38:16 ID:GiN/IQDy0
 
  -  いっそ種やったほうが客入るんじゃないかなあ 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:38:55 ID:pdQrd9+l0
 
  -  オルフェンズIFルート劇場版はみたいな 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:39:05 ID:RCG9RZW50
 
  -  >>195 
 一応劇場版のラストシーンまでの間のエピソードがありますから 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:39:06 ID:zFL8+t6q0
 
  -  監督「あれで生きてたら気持ち悪い」 
 ↓ 
 監督「グラハムは気持ち悪いから生きてても仕方がない」 
 
 - 208 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/14(土) 20:39:25 ID:???0
 
  -  けもフレ続編の監督並みにプレッシャー大きすぎてやりたがらなそう>SEED 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:39:46 ID:4w1+WA5/0
 
  -  グラハム生存……? 
 嬉しいっちゃ嬉しいが種死でムウが生きてたときと同じような違和感を感じる…… 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:40:13 ID:Zi5FpXku0
 
  -  劇場版ラスト?までの物語になるのか…? 
 それだと出張中の俺がガンダムさん不在な気もするけど 
 
 - 211 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/14(土) 20:40:31 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                  _,.ィ'三三二ニ二三ミー 、、 
                ,ィ'´ィィィィ彡三ニエニ二三ミミヽ 
               ,ィf//ィ'ィ'ィ'ィ'/ィシ' ``ヾヽミミミヽミミヽ 
               ノィ'//,'イ///,イ!lj/    l|lトミミミtゝ、ミ'、 
             //イ{|{lh{lilililil|l| |i,'       li八ミヾ`ヽヽミ':、 
                 ハ{{{N、',',',、{((li| |l   ,.........||_!l|l|lトトゝミヽ丶、 
                 !|l{lトi、',ミミミ','ji|l|l!:||:.i /:.:.,:'ィリftiミkjljljlj|j|トミミミ≧ュ、、 
                 、ヾミミヽヽ',',}}l|:.||: | ,':.:.: ``lF彡ト'リl|l|l|l|lト、liトミ三ミミヽ 
                 ハ',',}}}iトN|}|ljj|:.|!  !:.:..  |l {l|l{lリハトl|l|、}〉|  `ヾヽヽ 
 .             ハリトミ',W八リノツ'.:.リ ,..、   |l  |トトWl|l|l|lNjljl|    ヾソ} 
 .             {{{{{lリハリllツノ/.:.:/: '―'    '、.:リト、{{、',NNhト、    ノリ′ 
            ,)}W/}}リノ,イ:,、'_____,.メィリj}j>、{((NトV、  ,イjリ 
 .             イノリ//ハ}l//イ/` ―----― ´ /リノハノハトミヾミミミゝ、/ノ/ 
              //イノハリノイノトi{、`:.:.‐;,-;,‐.:.:´ イツノ八トミミト`ヾヽ、ミ{{{/ー- 、 
              {{{i{i{i{(({i{i{i|l|l|リハトi、,イi{,,,}iト、ィツ{fリイ ハliliトミヾヽ',iトミヾWト、  ヽ 
           ,})})}lトiトl|l|l|l|| `ツノリ{{{M}}lリィfイヾ! LlLlレ‐=ミ)}lト}|l|liヾ'、ヽ、 
        、__,.ノィメイト'、',',lililili|::..'´,ンiメ!ルイl/lイ八`/ {´ ̄/   W!,リリハ ヾミ、i} 
        `ニ彡'´ 'リ ヾ',lNi|l:.:.:、 ´jツ ヾ'  / ,':: '、::/    ヾミ彡小、_, リ 
    , - 、_,. -'´ / /|   ヾ',W  :.    / '  ,'::  ∨      X` ,ノ   '′ 
 ‐ '´     /  ,':|     ',iリ      .::ノ   /:::  /      ∧`ー-、 
       /   /:::|      }ト、     /    ,':::: /        ∧、   丶、__ 
      /     /::::::|   ,ノノヾ、ヽ      /:: //:``丶、     ∧ヽ、       俺もも貴方の言う所の弱者だからさ。 
    /       /.:.:.:.:l  ,ィツ′ 丶、    ノ::./ /:::::::::::::::::::::`丶、 ∧ ヽ、 
  /      , ':.  -‐|=彡'    /^ヽヽ   .:.:. /ノ::::        〈丶、ヘ  \     少なくとも、俺は俺を強者と見做していない。 
 '´       , '::    |       ./:::::::丶',     //          ',  \〉 
 、_,,.. -― /:::       |      /::::   ヾ!   ,'/           l 
 ´      /::::       |     /     .ヽ  ,'             l 
      /:::::.       .|   /        '、,'              l―- 、、_ 
     ,'::::::::      |  /          .Y:::.             l      ` 
     ,'::::::::::         | /            〈:::::             l 
     !:::::::::        .'              |:::             l 
     ',:::::::                       |              ', 
     ',:::::                  ,ノ               '、 
  
  
  
 
 - 212 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:40:45 ID:xi4r5kQa0
 
  -  ネームバリューは面子商売の武士には必要なんや>公方に従う 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:40:46 ID:GiN/IQDy0
 
  -  そもそもOOの続編って何を相手にして戦闘するんだろ? 
 
 - 214 :スキマ産業 ★:2018/04/14(土) 20:40:46 ID:???0
 
  -  比翼の翼されたり 
 中村は大変だなあ 
 
 - 215 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 20:40:54 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  (´・ω・`)!? 
 
 - 216 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/14(土) 20:41:01 ID:???0
 
  -  小説見ると小さな小競り合いはいくつもあったみたいだからね 
 数十年時間空いていればなんとでもこじつけはきくでしょう 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:41:23 ID:AjJN7lQY0
 
  -  きれいなハムさんはカッコいいし漢だし軍人としても上司としても尊敬出来るんだけど、 
 気持ち悪い面があるのは全く否定出来ないからなぁ…… 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:41:33 ID:zFL8+t6q0
 
  -  誤爆wwww 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:41:53 ID:gDkpYGHM0
 
  -  これは死ではない、人類が生きるための…(爆発四散) 
 これで生還してたら人類種とは呼べんwww 
 
 - 220 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 20:41:58 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  ……FSSだっけ、「強さを誇示しているうちはまだ弱い」っての(´・ω・`) 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:42:36 ID:GiN/IQDy0
 
  -  強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞって言葉もありますな 
 
 - 222 :土方の人 ★:2018/04/14(土) 20:42:55 ID:???0
 
  -  同志ごばぁく! 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:43:36 ID:IzcDbn18i
 
  -  >>213 
 本命:劇場版ラストのアレ見てもまだ人類同士の争い続けたい馬鹿ども 
 次点:ELS以外の地球外生命体 
 大穴:どっこい生きてた超大型新人声優の人が逆襲 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:44:34 ID:AjJN7lQY0
 
  -  機体爆発四散程度なら、コラ沢とか余裕で生き残ってるし……あいつは比較対象にしちゃいけない感もあるけど…… 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:45:33 ID:4w1+WA5/0
 
  -  >>213 
 一応覚醒したイノベイターや彼らと共に生きようとする人間と、イノベイター絶対排除派の旧人類軍の戦争がある 
 基本的にイノベイター側が基礎能力で上なもんで 
 旧人類軍は超兵技術を応用して作り出した人工イノベイターとか拉致ったイノベイターにガデラーザとか使わせてたはず 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:45:39 ID:CkeW1qq/0
 
  -  孫子の戦わずして勝つってのにも通じるな 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:46:08 ID:PUabkrKB0
 
  -  ビリーとエロイくぎゅーさんの間の子供が主役かな? 
 確か活躍したって話だ。 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:46:12 ID:zFL8+t6q0
 
  -  マジで炭酸は不死身だからなあ 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:46:51 ID:gDkpYGHM0
 
  -  コラ沢と違って片腕しか動かせん状況で助かる要素なかったやんけw 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:47:09 ID:GiN/IQDy0
 
  -  >>223 
 なんか敵として出しても、あんまり盛り上がりに欠ける感じがする 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:47:14 ID:Zi5FpXku0
 
  -  グラハムの経緯は 
 特攻→カットイン刹那の対話→ELSと融合合体!で生存とでもなるのか? 
 それとも一部劇場版IF的なスタートにでもなるのか? 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:47:43 ID:Tz4yP7iC0
 
  -  異能生存体染みてるからな戦歴が… 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:48:12 ID:xYV35dVb0
 
  -  >>220 
 強くなりすぎると腕試しや名を上げる為相手の決闘三昧の日常になる世界ですからねえ 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:49:25 ID:6AAnU3UL0
 
  -  甲斐&越後「「せやな」」 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:51:25 ID:4w1+WA5/0
 
  -  >>228 
 炭酸はあれ完全に地球から離れていくルート乗ってたのに 
 偶然フォン・スパークのガンダムに蹴られて地球の方に帰ってきたとかそんな事もやってるからなww 
 
 - 236 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:51:45 ID:gDkpYGHM0
 
  -  挑む気すら消える絶対強者を指してるのかな? 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:52:31 ID:xi4r5kQa0
 
  -  >>234 
 お前さん方は喧嘩には滅法強いが国としてみたらねぇ 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:53:15 ID:CRFPTDfs0
 
  -  身内好き家族大好き過ぎてちょろ甘なんじゃ?って叛かれるのがノッブ 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:53:32 ID:7XRNgqun0
 
  -  あぎゃぎゃさんは流石にAAないやろぉ(笑) 
 無いよね?(疑心暗鬼) 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:54:14 ID:YcQ5NffZ0
 
  -  >>233 
 加えて天位とか持ってたら味方からはエースとして前線に目立つ事を強いられ、 
 敵からはネームド狩って手柄首or相手の士気を落とす為の出汁として付け狙われるしな……。 
  
 
 - 241 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:54:25 ID:6AAnU3UL0
 
  -  >>237 
 うむ、だから強奪も仕方ないよね(テヘペロ) 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:54:58 ID:ZPOy/gqPI
 
  -  甲斐越後も必要なだけの力(生産力)を持ってれば外征やって略奪経済なんてやる必要なかったからねぇ… 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:55:08 ID:7XRNgqun0
 
  -  ダブルオーには人類統合戦争という秘められた戦争があるからネタは幾らでもあるぞ! 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:55:09 ID:CkeW1qq/0
 
  -  後になるけど秀吉は「俺は信長様みたいに甘くないぞ」なんて書状出してたりするしなぁ。 
 やっぱりノッブは身内にはドロ甘やったんやろなぁw 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:56:12 ID:AogOCdW60
 
  -  一方通行「挑む気もおきない絶対能力(レベル6)になれば誰も傷付けずに済むと思った」 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 20:59:31 ID:Bb6sv2T70
 
  -  >>240 
 カイエンもそれに嫌気が差して一度人生閉じているからねえ 
 また起こされたけど 
 
 - 247 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/14(土) 21:01:00 ID:hosirin334
 
  -  うーん、マンネリ! 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:01:09 ID:7XRNgqun0
 
  -  強者って何かと問われたら…弱き者を救う者かな? 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:02:17 ID:Tz4yP7iC0
 
  -  ほっとする伝統ですぞ同志 
 
 - 250 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:02:40 ID:RwOQVa3w0
 
  -  レイ○…隣の国の国技ですね(マジトーン) 
  
 他人だけじゃなく肉親による事件が頻発してて人面獣身とか言われてたりする罠 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:02:43 ID:CkeW1qq/0
 
  -  同一人物を同一人物が描いて共通点が出てくるのは仕方ないんじゃない?w 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:03:02 ID:OAXeBVxE0
 
  -  >>247 
 伝統で王道ですよ。 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:04:31 ID:AogOCdW60
 
  -  「天下とは織田信長」「答えは得た」 
 「強者とは織田信長」「平行線だ」 
  
 うーんこの 
 
 - 254 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 21:06:31 ID:FBp7WBGE0
 
  -  嘘かホントか試し腹・・・・・ 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:08:30 ID:pdQrd9+l0
 
  -  今回はどんな理由になるかな、久秀の義輝殺し 
 毎回いろいろバリエあって楽しみ 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:09:55 ID:ZPOy/gqPI
 
  -  >>241 
 普段は先進国扱いしないとオラつくクセに、都合が悪くなると途上国ヅラ 
 どこかの盲腸みたいっすね 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:10:01 ID:CkeW1qq/0
 
  -  そのネタで近親交配でしか出ない特徴が多いっていうコピペあるけど、、 
 真偽不明だがそこでソースとして付けられてる論文の著者は、 
 日本でいうとマムシとか秀吉ばりに成りあがってて一傭兵からミラノ公爵の地位に座った人の子孫だったりするという余談 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:10:22 ID:tlQvNUrO0
 
  -  一番笑ったというか笑えなかったのが金策の時だったなぁ 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:11:06 ID:4w1+WA5/0
 
  -  >>253 
 「自分が目指すべき天下とはなんなんだ」に対して「織田信長が僕の天下だ。織田信長作る未来こそが僕の天下だ」と答えるのと 
 「俺は俺を強者と思ってない。お前の言う強者とはなんだ」に対する「お前だ。お前は強い。お前が強者だ」 
 ではまあ、そうもなろうって 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:12:15 ID:tzoxTSzW0
 
  -  ふと思ったんだけど。やる夫って自分の実母が綾波だって知ってるのかな? 
 対外的に正室のkwsmさんの子だって事になってる筈だけど、その辺の事情をどのタイミングで伝えれば良いのか 
 
 - 261 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/14(土) 21:12:47 ID:???i
 
  -  この爆弾正が絶対の忠誠を誓っていた三好長慶ってどれほどのチートだったんだろうね 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:12:58 ID:CkeW1qq/0
 
  -  その辺りの事情って伝える必要あるんだろうか? 
 綾波さんとかが黙ってればいい話だと思うんだが。 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:15:36 ID:Bb6sv2T70
 
  -  >>262 
 綾波さんが娘を産んで、それとやる夫が結婚したいとか言い出さなければ 
 とくに支障ない訳だしねえ 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:16:55 ID:tzoxTSzW0
 
  -  綾波は伏せちゃいそうだけど、身内トロ甘信長と信包が気にしそうだし。 
 あと、実は正室どころか側室の子ですら有りませんじゃ、何か問題があってバレたときやる夫の立場がやばそうな気が。。 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:19:12 ID:GiN/IQDy0
 
  -  実は知ってる可能性もあるしなあ 
 確か親父の遺品と(信長が偽造した)書状はあったわけだし 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:22:07 ID:GiN/IQDy0
 
  -  そりゃ義昭神輿にして侵攻して来て、松永許す理由はないよな 
 新興の大義名分そのものが崩壊する 
 
 - 267 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 21:25:28 ID:FBp7WBGE0
 
  -  実際よく許したよね 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:25:39 ID:tzoxTSzW0
 
  -  史実の方はどうやってノブに赦されたんだ? 
 史実は濡れ衣だったとしても、今回の話ではガチでやらかして反省すらしてないし。 
 
 - 269 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 21:26:43 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  茶器差出は2回目だっけ? 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:27:53 ID:zFL8+t6q0
 
  -  ここでサルが動くのか 
 
 - 271 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:28:56 ID:dJGWdpjv0
 
  -  平蜘蛛でボンバーマンは二回目だな 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:29:03 ID:GiN/IQDy0
 
  -  >>269 
 いや、一回目 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:30:44 ID:+F9uk2qC0
 
  -  >>268 
 松永「将軍殺したのは三好の連中です。釈免いただけたら先鋒で槍以て三好ぶっ殺します」 
 ノッブ「こいつ殺したら筒井が面倒になるし、こいつがいたら大和近辺はこいつが統治するんだし面倒が減るな」 
 みたいな打算ありきじゃなかったっけ? 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:30:58 ID:GiN/IQDy0
 
  -  初代立志伝でも爆弾上は茶器もって降伏して、その茶器をやる夫におもちゃにされてるw 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:37:23 ID:Bb6sv2T70
 
  -  あの松永でも許しを貰えるようなのならってなる訳かな 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:38:07 ID:Bb6sv2T70
 
  -  >>273 
 史実はともかく同志の投下でそこら辺は話ごとに違ってるんじゃないの 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:42:52 ID:BR5LZrHS0
 
  -  勘違いさせたままで領地に帰る選択もこの時あった模様6長さん 
 
 - 278 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:43:35 ID:4w1+WA5/0
 
  -  >>275 
 それもあるだろうし 
 「足利なら絶対許さない相手を赦免させることが出来る」となると回りもイニシアチブとってるのがどっちか理解するし 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 21:45:23 ID:Tz4yP7iC0
 
  -  藤吉郎さんは一物抱えてるんですかね(ゲス顔) 
 
 - 280 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/14(土) 22:03:29 ID:ryks14Ou0
 
  -  今回のボンバーマンはなんか面倒くさい印象が生まれた( 'ω' ) 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:04:41 ID:8WWsRII40
 
  -  尾張美濃で150万石、知多半島と伊勢湾交易で銭もドバドバ。 
 今川潰れた現状で、東海道で張り合える相手いないわけで…。 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:06:12 ID:tzoxTSzW0
 
  -  初代から当人か状況かはともかく、面倒くさくないボンバーマンなんていなかったでしょw 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:11:07 ID:Ba7y+4Ox0
 
  -  九十九茄子で許されたのは一回目だっけ?二回目だっけ? 
 
 - 284 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/14(土) 22:13:52 ID:ryks14Ou0
 
  -  >>282 
 言われてみればそうだった 
 なんか息子の方と勘違いしてたかもしれません( 'ω' ) 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:16:45 ID:i9yRWiwe0
 
  -  >裏切るやつは何度でも 
 すいません、それ織田家重臣に刺さるやつが居るんですよ 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:20:17 ID:YVFkE5810
 
  -  足利家の桐紋と斯波家並の礼遇 
 副将軍の役職も用意する 
  
 位打ちと便利使いの為の待遇にしか見えないんだよなぁ 
 
 - 287 :スキマ産業 ★:2018/04/14(土) 22:20:38 ID:???0
 
  -  柴田「(ビクゥッ!?)」 
 
 - 288 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/14(土) 22:25:07 ID:hosirin334
 
  -  信長的には厚遇<京都所司代付 
 なお 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:25:43 ID:8WWsRII40
 
  -  >>286 
 当時の将軍家じゃ、実利は出したくても出せないけどね。 
 堺と草津だって、マウンティングは自力でやれだし。 
 
 - 290 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/14(土) 22:26:16 ID:hosirin334
 
  -  ヒロインのヒの字も出ないぞ 
 
 - 291 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 22:26:44 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  本人の気質とあっているかは別問題、という気がするw 
 
 - 292 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 22:27:10 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  戦国物なら無理に急いで出す必要はないかとー? 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:28:05 ID:8WWsRII40
 
  -  許嫁宛がいとか全然イベント起こしてないのにヒロイン言われましても…。 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:28:44 ID:GiN/IQDy0
 
  -  今回の場合、信長が縁談もってきそう 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:29:18 ID:i9yRWiwe0
 
  -  正ヒロインは遅れて来る 
 
 - 296 :胃薬:2018/04/14(土) 22:29:25 ID:oHxWYXsZ0
 
  -  王道・・・!!!! 
 
 - 297 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/14(土) 22:30:01 ID:hosirin334
 
  -  佐々木「なんで出す必要あるんですか」 
 
 - 298 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 22:30:07 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  というか今までの同志戦国作品を見る限り、京都に出てきたのならヒロイン候補の範囲が一気に広がった感? 
 人の流れと外人流入考えたら金髪乙πが出るチャンスが出てきたし(´・ω・`) 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:31:56 ID:HzVkLV6U0
 
  -  京都所司代に着いてからだっけか、藤吉郎が浮気しまくったのって? 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:32:04 ID:CRFPTDfs0
 
  -  出ても空気だと辛いよなーw 
 
 - 301 :スキマ産業 ★:2018/04/14(土) 22:32:33 ID:???0
 
  -  ヒロインなんかいらんやろ 
  
 あえていうならかーちゃんがヒロインやろ 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:32:37 ID:GiN/IQDy0
 
  -  というか、鷹狩りのときに側女の女性陣は結構出てきたし、どうせ全員に手を出してるんでしょ?w 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:32:53 ID:jVOf42ul0
 
  -  >>298 
 握手(汗ばんだ手) 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:33:40 ID:8WWsRII40
 
  -  >>299 
 嫡子に恵まれない秀吉的にはシカタナイネな部分はあるんだけどね。 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:34:27 ID:i9yRWiwe0
 
  -  まずは三条通りで声出しからだ<京都所司代付 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:34:31 ID:Bb6sv2T70
 
  -  戦国ものやるとどうしてもノッブさるヤッスが主人公ムーブしちゃうんで 
 オリキャラでもを動かしにくいっていう問題が 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:38:48 ID:wNdNOP4G0
 
  -  京都ではまた画像の乱れがあるんですね 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:39:31 ID:judFx8Ir0
 
  -  オリキャラがガチリアルに修羅場潜ってきた三英ケツを超えてしまうと、 
 それはもうなろう芸にしかならないのではないでしょうか? 
 (例:加賀守のやる夫) 
 
 - 309 :スキマ産業 ★:2018/04/14(土) 22:40:06 ID:???0
 
  -  最近じゃ利家おほもだち説も撤回されてきたとか何とか 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:44:28 ID:8WWsRII40
 
  -  信長受け説はどんな感じ? 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:47:12 ID:IjGrqBjkI
 
  -  同志だと、貧乏公家からやる夫の嫁を出しそう気がする。 
 Evoの例もあるし 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:48:35 ID:OgbhRNjx0
 
  -  時代設定的にヒロインはどうしても目立ちにくいよね 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:50:43 ID:Ba7y+4Ox0
 
  -  恒例の系譜ロンダリングか(遠い目 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:51:39 ID:8WWsRII40
 
  -  雑賀やる夫の天下夢幻の章だと、酒田という割と最果てだからっていう部分もあったしねー。 
 
 - 315 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 22:52:54 ID:FBp7WBGE0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 夜鷹案内京都特集号 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  五条楽園の歩き方 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   御琴の泡・飛田の灯・号 
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))   緊急販売です 
  
 
 - 316 :胃薬:2018/04/14(土) 22:53:38 ID:oHxWYXsZ0
 
  -  皆ダイス値高くて笑う 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:54:41 ID:xMNOBh3F0
 
  -  >>268 
 史実のほうの松永はかなり早い段階で三好三人衆と義栄の政権にみきりつけて義昭に通じている 
 まだ僧侶だった義昭が軟禁から逃げ出したのにも関わっていたのではなんて疑惑もあるくらい 
  
 信長がまだ尾張一国で美濃征服する前から義昭陣営だったから 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:54:48 ID:zJLgBKfg0
 
  -  同志があっちの人だから当然だけど、戦国モノでも冒険者でも東北の地名多いなあ。 
 「こういう市町村あるんだ」って調べて知ったのが結構。 
 そういえば仙台港は中核国際港湾ですけど、冒険者世界のセンダイの海運も大きいのかな。 
 
 - 319 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/14(土) 22:55:25 ID:???0
 
  -  個人的にEVOLVEマミさんのヒロイン度は群を抜いていると思う 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:56:49 ID:zJLgBKfg0
 
  -  最後まで付き従って討ち死にした後も、仁王立ちした主のそばにあり続けたとか… 
 なお冒険者世界ではレベルを問わず独身者のケースが激増w 
 
 - 321 :デイリー:2018/04/14(土) 22:57:18 ID:Ba7y+4Ox0
 
  -  EVOLVEマミさんは散り際までヒロイン度満載だったから…… 
 涙腺直撃だし 
 
 - 322 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/14(土) 22:57:19 ID:P/q33ch10
 
  -  EVOLVEは物語全体としてはセシリアがヒロインだったと個人的に思ってる 
 
 - 323 :デイリー:2018/04/14(土) 22:58:22 ID:Ba7y+4Ox0
 
  -  セシリアは母親のイメージが最終的に強くなって、ヒロインとして見れなくなっていった 
 ただ、尊い 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 22:58:30 ID:8WWsRII40
 
  -  マミさんの使い魔…。 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:00:14 ID:tabRh3HQ0
 
  -  ヒロインっつーたら銀ちゃんだなぁ。 
 孕ませの時もそうだし、初代立志伝の時のやさぐれ銀ちゃんも良かったわ 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:09:06 ID:CkeW1qq/0
 
  -  >>315 
 雄琴でっせ。 
 温泉もあると聞いた。 
 
 - 327 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:10:02 ID:IjGrqBjkI
 
  -  EVO時空の大河ドラマ、丹後守は三英傑並の扱いで、シンを如何に上手く描写するかが脚本家の技量が試されるという感じかな? 
  
 
 - 328 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:11:00 ID:OgbhRNjx0
 
  -  こじれなかった義昭ってヒゲくらい?あとモップは穏当に隠居してくれたか 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:11:37 ID:tabRh3HQ0
 
  -  きっと西田敏行が丹後守役やってるんだろうな……めっちゃ似合いそう 
 
 - 330 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/14(土) 23:11:58 ID:ryks14Ou0
 
  -  シン役の俳優さん、プレッシャーとかが大変そうだなぁ 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:12:34 ID:judFx8Ir0
 
  -  ・・・マッポーな頃の京はそれこそ夜鷹は需要少で、まだお稚児さんの方が需要あるよって 
 どっかの貴族ルリルリが言ってたな。 
  
 ・・・そしてどっかの明智さんは拗らせてたwww 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:14:11 ID:judFx8Ir0
 
  -  >>329 
 西田敏行は西遊記の時はメチャ動きキレッキレやぞ? 
 流石に今の年食った状態では無理だろうけどさ。 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:15:05 ID:8WWsRII40
 
  -  >>330 
 ジャニーズ枠じゃないかな。 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:15:18 ID:CkeW1qq/0
 
  -  丹後守は動けるデブで愛嬌がある奴というと……、今だと誰だろう? 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:16:56 ID:i9yRWiwe0
 
  -  デブじゃなくて太マッスルな人でもいけるんじゃないかなと 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:17:09 ID:8WWsRII40
 
  -  >>334 
 今だと、せごどんやってる人あたりかな…。 
 
 - 337 :Scotchな読者さん:2018/04/14(土) 23:17:22 ID:FBp7WBGE0
 
  -  動けるデブって言うと芋洗坂係長を思いついてしまった 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:17:43 ID:CkeW1qq/0
 
  -  あぁそっかデブである必要も無いかw 
 でも俺の頭では思い浮かばにぃ!w 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:19:59 ID:BR5LZrHS0
 
  -  EVO時空において大河での備中両川は女優の登竜門になりそうな感じが 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:21:45 ID:IjGrqBjkI
 
  -  丹後守は、演技ができるならアスリートでもいいと思う 
 朴訥な方がよりらしさが出そうだ 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:24:06 ID:i9yRWiwe0
 
  -  ああ、ちょうどいい人が 
 つ 花田勝 
 
 - 342 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:25:01 ID:YcQ5NffZ0
 
  -  >>330 
 丁度? シンの中の人も、今期アニメじゃリアルで凄いプレッシャー掛かるだろうって役をやってるしねぇ……。 
 あんな大役貰えるチャンスなんて、この先もう無いかも? ってレベルだし 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:27:05 ID:PVjWcBvS0
 
  -  OO新シリーズはパラレルかな? 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:27:57 ID:GiN/IQDy0
 
  -  >>328 
 初代のアムロ義昭は神輿と自覚してた 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:28:24 ID:zJLgBKfg0
 
  -  >>334 
 二百三高地に出演した当時のあおい輝彦? 
 
 - 346 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/14(土) 23:28:36 ID:ryks14Ou0
 
  -  AAズレが酷い 
  
 どうすればいいのかわからない 
 
 - 347 :胃薬:2018/04/14(土) 23:28:41 ID:oHxWYXsZ0
 
  -  あと一回が遠かった・・・ 
 
 - 348 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 23:29:15 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  どうなるかが楽しみだったもこっち義昭……(´・ω・`) 
 
 - 349 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:29:17 ID:i9yRWiwe0
 
  -  シンの中の人、ぱっと思いつくだけでも 
 マクロスゼロ・ガンダム種死・空の境界でメイン張ってんだよね 
 張ってんだよね… 
 
 - 350 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 23:29:56 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  雷鳥さんとこ、普通に見れてるよ?>AAずれ 
 環境の違いなんかな……?? 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:30:32 ID:zJLgBKfg0
 
  -  >>349 
 2199では島大介という準主役、リメイク銀英伝ではヤン・ウェンリーその人も演じていたり。 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:30:41 ID:Tz4yP7iC0
 
  -  同じく、まったくズレてるようには見えンゴねぇ… 
 
 - 353 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/14(土) 23:30:46 ID:???0
 
  -  鈴木亮平でいんじゃね 
 俺物語で猛男やってるし 
 
 - 354 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 23:30:59 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  >>349 
 かべ|ω・`)つ「島大介」「ヤン・ウェンリー」 
 
 - 355 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/14(土) 23:31:26 ID:ryks14Ou0
 
  -  おりんりん作成、最新版jane styleで投下 
  
 専ブラ画面だとすごいズレてて…… 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:32:26 ID:vhfWEx/Y0
 
  -  >>349 
 男子高校生の日常にいたなーという記憶 
 
 - 357 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/14(土) 23:32:37 ID:???0
 
  -  自分もズレては見えないなぁ 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:34:17 ID:zJLgBKfg0
 
  -  なおシンの中の人、当初は古代進候補だった模様。 
 オーディションの中で唯一人、旧作波動砲発射号令を完璧に再現したとかでw 
 
 - 359 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/14(土) 23:34:35 ID:P/q33ch10
 
  -  自分も雷鳥さんのスレ、きちんと見れてます 
 環境の違いか…? 
 
 - 360 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/14(土) 23:34:36 ID:ryks14Ou0
 
  -  うーん、じゃあ自分の環境がアレなだけですね 
  
 回答ありがとうございました 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:35:08 ID:Z65uukYP0
 
  -  一回スクショうpして専ブラの設定見直そうず 
 
 - 362 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:36:43 ID:aJYAwM300
 
  -  あと鈴村氏と言えばグラヴィオンのエイジとか、ビルドファイターズトライのウィルとかX-エックス-の司狼神威とか 
 
 - 363 :大隅@大隅 ★:2018/04/14(土) 23:37:53 ID:Z9OLQFTA0
 
  -  うーん、AAズレってことはフォントの設定が初期化されてるとかそういう状態の可能性? 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:38:11 ID:8WWsRII40
 
  -  >>358 
 あの人、声質に微妙に反骨が漂うから基本是の行動しかしない古代にはちょっと違う気もする。 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:40:30 ID:zJLgBKfg0
 
  -  >>364 
 そのあたりは監督、音響監督も色々考えたんじゃないでしょうか。 
 なおオーディオコメンタリーで古代と監督曰く、自称詳しくないのガチヤマトヲタ。 
 アフレコ現場の解説役とのことですw 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:41:06 ID:DWuiVjgI0
 
  -  よゐこがマイクラの次はドンキーコングやってたがまたトロッコ乗って落下して吹いた 
 
 - 367 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/14(土) 23:46:11 ID:ryks14Ou0
 
  -  文字サイズとかフォントいじったら解決しました 
  
 アドバイスありがとうございました 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:51:33 ID:CkeW1qq/0
 
  -  同志って修羅も一人で完結するソロ職って解説してたよね?w 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:52:01 ID:Bb6sv2T70
 
  -  同志が修羅でなぞのしんじんさんがRKだっけ? 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:54:12 ID:WFkrtkr80
 
  -  >>365 
 スタッフより声優が作品の事詳しくて他の声優に説明したりするのって時たま聞くな 
 
 - 371 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/14(土) 23:54:54 ID:ryks14Ou0
 
  -  >>369 
 同志作 センダイの衰退と過程 というお話のやる夫がルーンナイトです 
  
 つまり同志は 
 
 - 372 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/14(土) 23:55:48 ID:hosirin334
 
  -  >>368 
 修羅「ソロ職です(ぼっち職とは言ってない」 
 RK「ソロ職です(ぼっち」 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:56:35 ID:CkeW1qq/0
 
  -  なるほど同志ありがとうございます。 
 確かに違いますなw 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:56:51 ID:Bb6sv2T70
 
  -  MMOはコミュが面倒でやる気にならなかったなあ 
 UOやったときもひたすら一人で鉱石掘ってたし 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2018/04/14(土) 23:57:35 ID:CkeW1qq/0
 
  -  >>371 
 雷鳥さんがシベリアに送られて冷凍チキンにされちゃう!w 
 
 - 376 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/15(日) 00:00:09 ID:gu2mNatM0
 
  -  ちなみにAAズレ問題は私の環境だと文字サイズを通常よりも小さく表示していたせいです(小声) 
 
 - 377 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 00:00:36 ID:bp9Eu3Mz0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1509560.png 
 から 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1509561.jpg 
 (´・ω・`)こういうのはどうだろう、という同志へ謎の提案。 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:01:17 ID:v9ai/XuH0
 
  -  >>372 
 でもこっちに来てきちんと家族を持って幸せになって、それでもなおボッチと仰るかw 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:03:02 ID:3HiwTD0G0
 
  -  >>374 
 ひたすら地図書いて鍛冶やってスクロール書いて弓作って ヴェスパー郊外のテントの店に置いてました。 
 ……まさか地図スキルを使うコンテンツが来て引っ張りだこになるとは思わなかったなぁ 
 
 - 380 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/15(日) 00:03:55 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1160.html 
  
 綾波殿「This way……」 
 
 - 381 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 00:04:53 ID:bp9Eu3Mz0
 
  -  うp乙ですー。 
 彼女にそのセリフはやめたげてっ!w 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:05:36 ID:c5EIvBvv0
 
  -  follow me 
 乙です同志 
 
 - 383 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/15(日) 00:05:36 ID:hosirin334
 
  -  >>377 
 音を出しながら下の毛を処理してあげたい 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:06:00 ID:iPQRRmkl0
 
  -  >>370 
 境ホラとかそれだったらしいね。あの、クッソ分厚い設定塗れの原作を読破済みの 
 人間が、未読やら初参加の人らに講釈してたらしい 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:10:30 ID:MBNMOS9+0
 
  -  YMO? 
 
 - 386 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 00:11:04 ID:K23V7kgo0
 
  -  全部剃るとチクチクするから短めに切りそろえる方がお勧め 
 
 - 387 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 00:11:34 ID:bp9Eu3Mz0
 
  -  >>383 
 むしろ最初から無m(ry 
 
 - 388 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/15(日) 00:11:44 ID:gu2mNatM0
 
  -  うpおつです、同志 
 
 - 389 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 00:11:53 ID:???0
 
  -  線香の火で焼くとチクチクしないぞ 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:14:15 ID:URB5T0xl0
 
  -  同志うp乙です。 
 そのセリフはアカンw 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:17:10 ID:TNWPe0MA0
 
  -  ブロッケンJr「お前は剃毛が好きで、俺は無毛が好き!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」 
 ザ・ニンジャ「違うのだ!!」 
 
 - 392 :難民 ★:2018/04/15(日) 00:18:01 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:20:37 ID:yGF9wipw0
 
  -  同志乙です 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:22:09 ID:6eSj43f/0
 
  -  >>391 
 剃毛だと「剃るのが好き」ってのがいるから割とマジで違うんだよなあwww 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:25:05 ID:29csX6EB0
 
  -  おたずねしたい↓ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/1991 
 の元ネタってなんでしょう? 
 なんか琴線にふれたので元を知りたいんです 
 
 - 396 :胃薬:2018/04/15(日) 00:30:09 ID:8Cw6sz0c0
 
  -  あぁ・・・作品が完結する・・・ 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:30:45 ID:6eSj43f/0
 
  -  >>395 
 AAとしてはAAMZではストライクウィッチーズ(複数)に入ってるな。キャラはわからぬ 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:32:49 ID:zdtzp4JG0
 
  -  >>384 
 中田譲治さんは既刊全部買ったらしいね 
 
 - 399 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 00:40:26 ID:???0
 
  -  この二人じゃないかな 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1509604.jpg 
 
 - 400 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:40:57 ID:FFYCoWaS0
 
  -  >>395 
  
 スト魔女のトゥルーデとシャーリーでは? 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:42:56 ID:VrxCd+0r0
 
  -  >>395 
 いもうめえで検索したら、元ネタらしきpixivの二次画像が出てきたな。 
 シャーリーとトゥルーデが一緒にポテト食ってる奴。 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:44:41 ID:vOfaC+RG0
 
  -  >>398 
 あの人集められる資料集めてから役に挑むしねぇ 当時まだ同人だった空の境界は同人誌購入して挑んだとかどうとか… 
 
 - 403 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 00:48:05 ID:???0
 
  -  コックリさんイベントでの信楽のコスが無茶苦茶ハマってたなぁ<譲治 
 
 - 404 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 00:48:48 ID:???0
 
  -  >>402 
 アレの問題はスタッフが「全資料」を元に作ってんのよ。 
 だから一定以上読み込まないとん?ってなるという 
  
  
  
 ミトツダイラの走り方からして三巻やる予定なかったんだろうなあ 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 00:59:40 ID:VrxCd+0r0
 
  -  >>402 
 同人時代のドラマCDの時に、ガチで全部読み込んでから演技してくれたんだっけ。 
 そりゃ型月が惚れこんでほぼ全作品皆勤声優にもなりますわw 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 01:37:47 ID:91od8xJt0
 
  -  30秒程度の漫画PVですら原作しっかり読み込んでる譲治さん大好きや… 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 01:38:02 ID:v9ai/XuH0
 
  -  譲治さんの凄いところは同人サークル作品から劇場版まで、 
 自分が出演するとなると、独力でも原作を徹底して読み込んで演じるってところで。 
 ポプテピピックでもお呼びがかかった時に原作をきちんと読破した上で名演。 
 更にはツイッターでポプ子のファックサインを自らやってのけるというww 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 01:40:44 ID:91od8xJt0
 
  -  >>403 
 若い頃から大河ドラマにも出てる役者さんですからなあ…そら似合いますわww 
 
 - 409 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 01:48:27 ID:???0
 
  -  >>401 
 本当にひっかかって草、しかも二件しかないほうの片方やないか 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 01:49:11 ID:v9ai/XuH0
 
  -  後は譲治さん、アニメだけでなくテレビや特撮にも多数出演していて、 
 素の人柄はとても温厚で慎重なので人脈も大きいってのが。 
 
 - 411 :395:2018/04/15(日) 01:56:55 ID:29csX6EB0
 
  -  396氏、397氏、弱体化氏、400氏、401氏 
 ご教授ありがとうございます、見つけました 
 戦う人の何気ないシーンほっこりします 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 02:08:25 ID:KY98qJko0
 
  -  ジョージのサー・カウラーはデザイナーの出渕が大喜びする再現度だったって話だからねえ。 
 
 - 413 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 02:17:59 ID:???0
 
  -  あれで道を踏み外したお姉様も多かったと聞くw<サー・カウラー 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 02:25:42 ID:v9ai/XuH0
 
  -  >>412 
 2199のフラーケン役はその際の間柄でほぼ決め打ちだとブッちゃんが言ってましたわ。 
 なお譲治さん曰く、顔が赤色なら伍長(ケロロ)でも青色なら中佐に昇進するんですねってw 
 
 - 415 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/15(日) 02:31:11 ID:tora 0
 
  -  虎スレでエントリーシート受付中です。 
 お手すきの方、よろしければご参加下さい。 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 02:36:36 ID:xVjtQRSO0
 
  -  こっちも自スレでヒロインぼしう中やよ 
 
 - 417 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/15(日) 02:37:07 ID:xVjtQRSO0
 
  -  名前つけ忘れた 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 03:10:02 ID:GfqJpq1D0
 
  -  大教授ビアス様でもあるしなー。霞のジョー対サーカウラー(Orビアス)という<zero 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 04:15:03 ID:XiHQsLmQ0
 
  -  AAになると三代目は何故か怖い 
 
 - 420 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 05:39:41 ID:???0
 
  -  かこのじょうじさん 
 ttp://pbs.twimg.com/media/BfxJerGCEAApTNI.jpg 
 
 - 421 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 06:39:08 ID:???0
 
  -  (グラブルやってて生じた疑問 
  キック力増強シューズを腕にはめて殴った場合 
  それは威力が強化されるのだろうか) 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 06:53:28 ID:1NgC9CIb0
 
  -  同じ原理で作ったパンチ力増強グラブならイケるんじゃね 
 拳の骨が折れそうだけどシューズでもその辺の問題起きてないからなぁ 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 06:55:30 ID:BV4+uT+T0
 
  -  あれはボールを射出するなにかなので問題ない 
 
 - 424 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 07:00:19 ID:???0
 
  -  実際手にはめる武器なのよ。グラブルで 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 09:42:57 ID:1NgC9CIb0
 
  -  >電気と磁力で足のツボを刺激し、筋力を極限まで高めることで、子供でも強力なキックを放つ事ができる。 
 電気と磁力はともかく、ツボの位置が全く違う手につけても効果は薄い筈 
 ゲームのキャラに靴履かせてアクションさせるのは面倒って都合があるからじゃね? 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 09:46:46 ID:H+ZjkIz2I
 
  -  秘孔を突いてパワーアップ。 
 北斗の拳かな? 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 09:47:42 ID:t7MU9KTf0
 
  -  >>424 
 荒れは実際「は?」ってなった>手にシューズ 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 09:48:24 ID:tA8/f9Uv0
 
  -  書き直しと設定が面倒なんだよ察しろ 
  
 実際キック力増強シューズだけ例外設定して装着位置と動作パターンいじらなきゃいけないからプログラマ側としては果てしなく面倒だぞ 
 足元なんてほとんどほかのキャラで隠れちまうから背景は透過するけどキャラクタは透過しないように設定しないといけないから 
 
 - 429 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/15(日) 10:59:36 ID:aJYl8Q/70
 
  -  午前中だけどやるかー 
 
 - 430 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 11:01:40 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  次回メンテで浦風丁改実装……だと……(´・ω・`) 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 11:04:13 ID:H+ZjkIz2I
 
  -  バージョン1.2?  こんなことしなくても、搭載できる装備を増やしてステータスを上げればいいのに。 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 11:04:35 ID:S1fqfmn+0
 
  -  >>430 
 なん・・・だと 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 11:14:12 ID:DohQDl/x0
 
  -  やっぱりセガ、メガドライブミニ(仮)を年内に出すことに 
  
 
 - 434 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 11:26:31 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499653930/8572 
 【この剣(意味浅)をヌく者、王たる資格を持つ】とな 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 11:29:34 ID:j6eeHs6U0
 
  -  海外で出てるセガジェネシスフラッシュバックの輸入じゃなく、 
 日本で設計し直したやつと聞いて少しだけ安心した。 
 セガジェネシスフラッシュバックって評判悪かったからねえ。 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 12:23:36 ID:LQmEo50s0
 
  -  やる夫はデクを友達って思ってたのね良かった 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 12:28:33 ID:R/ukUdOo0
 
  -  ??「いいデクは大事にしないとな」 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 12:31:22 ID:LQmEo50s0
 
  -  >>437 
 つアクア様優待券 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 12:39:13 ID:DohQDl/x0
 
  -  異世界居酒屋[のぶ]、アニメ。見たけど漫画と店のつくりが逆なのね 
 そして番組構成がなぜに孤独のグルメ? 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 12:47:18 ID:R/ukUdOo0
 
  -  毎回アームロックをかけられる店長 
 
 - 441 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 12:56:44 ID:???0
 
  -  お、まてい、アームロックかけられるのは態度悪い客ゾ。 
 そもそもノブタイショーなんも落ち度なさそう 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 12:58:18 ID:o1S+8R2h0
 
  -  今放送中の孤独のグルメSeason7。 
 ニコ動で1週間無料で見られるんだが、意外と再生数が伸びてない。 
 宣伝してないから、あまり知られてないのかな? 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:00:55 ID:1goJIsBz0
 
  -  >>442 
 おっ、マジか。多分俺みたいに知らない奴いっぱいいるんだろう、情報サンクス。 
  
 異世界居酒屋は悪くないけど…なんだかちょっとしっくりこない部分があるなぁ。 
 一番はノブタイショーからなぜ頭巾を取った作画にしたのかと、効果音ゴリ押しな部分だが。 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:01:53 ID:VrxCd+0r0
 
  -  タイショーに落ち度? 
 あるだろうが!あんな可愛い元職場の娘さんと異世界のロリっ娘と異世界の人妻と一緒に楽しく働きやがって!(棒 
 
 - 445 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 13:05:24 ID:???0
 
  -  異世界居酒屋のつっこみどこはあのバラエティ番組感もあるけど、 
 あれをいっぺんに二話配信されると見ててちょっと疲れるんだよなぁ…… 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:09:07 ID:MBNMOS9+0
 
  -  異世界食堂アニメの出来がそこそこ良かった分、のぶの作者が可哀想やん 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:10:53 ID:6eSj43f/0
 
  -  あのこう……テロップでセリフを強調されると萎える……w 
 
 - 448 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/15(日) 13:11:57 ID:aJYl8Q/70
 
  -  え、だめだった? 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:12:40 ID:VrxCd+0r0
 
  -  >>446 
 なまじ同時期に始まった同じ様な作品だからどうしても比べられちゃうしねえ(内容の方向性は間逆なんだが 
 アニメ化は異世界食堂の方が早かったから、なおさらか。 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:12:40 ID:OFfh4frw0
 
  -  流石に馬の小便のセリフは避けたか 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:16:31 ID:6eSj43f/0
 
  -  >>448 
 お? あ、いや。自分が言ってるのは異世界居酒屋「のぶ」のアニメでセリフ強調にテロップが使われてて 
 自分はなんか合わなかったって話ですが 
 
 - 452 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/15(日) 13:18:57 ID:aJYl8Q/70
 
  -  いや、大丈夫ですわかってます あれ、居酒屋のテロップが駄目だったかなって 
 自分はあれはあれでまあまあOKだったから 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:19:18 ID:3HiwTD0G0
 
  -  >>435 
 遅めのワンボードベースで30fpsくらいしか出ないだっけ。 それはRetro bitのほうだったっけか 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:21:38 ID:6eSj43f/0
 
  -  >>452 
 多分個人的な好みの問題かなーとも 
 とりあえず自分はなんかテロップ邪魔って思っちゃった 
 
 - 455 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 13:30:28 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  英国さんとこを見ていて思った、これ「喧嘩で場慣れしているかどうか」の差が出そうだなって……。 
 今までのを見る限りやる夫が誘いをかけているようにしか思えない(´・ω・`) 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:34:31 ID:uO6E6Wyv0
 
  -  伊達VSリカルドの… 
 
 - 457 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/15(日) 13:34:42 ID:hKfuEPHM0
 
  -  ああ、ボディを軽く叩くことで顔面狙いと思わせた上で本命はボディか… 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:34:43 ID:v9ai/XuH0
 
  -  今度は浦風が改丁か…本当に駆逐艦の改装多いなあ。 
 
 - 459 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 13:44:55 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  谷風「ちくしょーめー!」 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:46:11 ID:noIOI2sM0
 
  -  駆逐艦の絶対数が多いからどうしてもね…というかそれでも全改二実装になるのはいつの日なのか… 
 スペックの尖らせ方も考えなきゃならないだろうしなぁ。 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:48:16 ID:+hH/ZWN7I
 
  -  谷風梶之助 
 
 - 462 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/15(日) 13:48:23 ID:aJYl8Q/70
 
  -  あ、忘れてた デクも一回倒れてるからタオルもくそもねぇや 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:49:03 ID:v9ai/XuH0
 
  -  >>459 
 同じ駆逐隊の中でもMSは扱いが…w 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:49:33 ID:R/ukUdOo0
 
  -  乙ぱいは優遇されている! 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:50:46 ID:R/ukUdOo0
 
  -  1-5で回しまくって89有るから慢心出来るな<浦風 
 
 - 466 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/15(日) 13:53:32 ID:4S372w+00
 
  -  >>188 >>190 
 いや先輩方を本当に出演させる度胸はないんで(キリキリキリ 
  
 >>462 
 緊急事態だから慌てたというのは……プロのセコンドだとそんな事はないでしょうか(無知) 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:54:25 ID:6eSj43f/0
 
  -  >>462 
 ヤバい感じだったんで慌ててタオル投げ込んだ感 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:54:29 ID:RZwIeoam0
 
  -  >>463 
 ネームシップは優遇されてるじゃないかw 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:55:45 ID:v9ai/XuH0
 
  -  >>468 
 なお浦風改丁の方が陽炎改二より早い模様。 
 加えて陽炎には差分イラストもない、不知火にはあるのにw 
 
 - 470 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 13:56:52 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  >>468 
 白露「いっちばーん……」 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 13:58:07 ID:R/ukUdOo0
 
  -  限定絵は多いのよな<白露型の1番艦 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:03:11 ID:v9ai/XuH0
 
  -  なおゲームの中でも妹に煽られる白露。 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:04:10 ID:w0HhpNfKI
 
  -  夕雲型の改二はどうなるんだろう? 
 
 - 474 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 14:04:22 ID:K23V7kgo0
 
  -  クイズ見てたら自称戦国時代の歴史好きな人が 
 お城の名前を安土桃山城って答えてた・・・ 
 
 - 475 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/15(日) 14:04:39 ID:4S372w+00
 
  -  一番不遇な駆逐艦は五月雨だと思うのですよ(初期艦なのに改二なし・特別グラなし・六駆七駆みたいなバーターもなし) 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:04:49 ID:v9ai/XuH0
 
  -  >>473 
 長波「」 
 
 - 477 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 14:06:42 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  白露型イチソ艦で不遇なのは白露と春雨が2強ではないかという疑念(´・ω・`) 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:08:34 ID:6eSj43f/0
 
  -  >>474 
 なんか、げんなりするな……それは 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:08:40 ID:v9ai/XuH0
 
  -  劇場版で改二として出演しながらゲームで二年近く実装されない重巡もいましてな…<不憫 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:11:38 ID:rT2IsdtV0
 
  -  >>475 
 中の人が病気だったかで休業していたのが大きいのでは 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:12:38 ID:w0HhpNfKI
 
  -  >>479 
 どの艦のこと? 
  
 >>476 
 いえ、君以外の子が改二になったらどうなるのかと。 
 間違っていたらゴメンだけど、当時最強クラスの駆逐艦じゃ無いですか。 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:13:58 ID:v9ai/XuH0
 
  -  >>481 
 第六戦隊旗艦にして青葉型一番艦、この世界の片隅にのイメージにも抜擢された彼女です。 
 …まあ日本海軍の中では最強クラスですね(フレッチャー、サムナーから目を背ける 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:19:43 ID:w0HhpNfKI
 
  -  劇場版の青葉って改二だったんだ。しかも利根改二はちゃんと履いてると今気付いた。 
 海外艦、海外装備を実装すればイベントの目玉になるけど、日本艦との性能差が。 
 
 - 484 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/15(日) 14:26:31 ID:4S372w+00
 
  -  >>480 
 もちろん中の人にはお大事になさって欲しいのですが、同じ声の妙高型姉妹や明石の扱いを考えると 
 声帯ではなく絵の方で何か引っかかってるんじゃないかなとは言われてます(あくまでソースのない噂) 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:29:40 ID:R/ukUdOo0
 
  -  妙高や川内は姉妹全員改二実装されたしなぁ 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:32:20 ID:v9ai/XuH0
 
  -  妙高型、川内型の絵師さんが手がけた艦娘は祥鳳以外全員改二持ちなので… 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:32:23 ID:XnNS6VCT0
 
  -  >>484 
 渋で絵描きさん本人が依頼が無いから描けないとは言ってましたね。 
 
 - 488 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 14:32:34 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  祥鳳「改二、まだ来ないんです……」 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:32:55 ID:XnNS6VCT0
 
  -  あ、五月雨ちゃんと涼風の絵師の方です。 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:35:28 ID:R/ukUdOo0
 
  -  リベの絵師「無くても描くんだ」 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:36:24 ID:w0HhpNfKI
 
  -  イタリア駆逐艦のさらなる実装を。 
 あの国にはあんな駆逐艦ばっかりいるんだろうか? 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:42:54 ID:v9ai/XuH0
 
  -  瑞鳳「うちの姉の改二が見えねえようだな…見えるか?」(イレイザー並感 
 
 - 493 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 14:45:19 ID:K23V7kgo0
 
  -  >>478 
 桃山城(伏見城)のマイナーさよwww 
 関が原の合戦の前哨戦的な戦いもあった場所なのにねえ 
 (wikiソースだと桃山城って呼ばれだしたのは現代になってかららしいが) 
 
 - 494 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 14:48:39 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  城もいろいろな呼ばれ方する場合があるからなぁ。 
 会津若松城、若松城、会津城、鶴ヶ城、黒川城←全部同一 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 14:51:04 ID:R/ukUdOo0
 
  -  桃山城キャッスルランドという単語が頭の中に… 
 
 - 496 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 14:51:35 ID:K23V7kgo0
 
  -  別名に鶴が付くお城ってかなり多い気がする 
 徳川系は白壁作りが多いから遠景が鶴っぽくなるからだろうけどw 
 
 - 497 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/15(日) 15:13:01 ID:???0
 
  -  白露ちゃん・・・荒潮ちゃん・・・ホテル街・・・うむ・・・ 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 15:14:04 ID:agKXGmPG0
 
  -  京都市民からして大体桃山城だし・・・ 
 伏見城なんて滅多に聞かんぞい 
  
 桃山城運動公園とは割と聞くが伏見城運動公園とはほんとに聞かない 
 悲しいなぁ 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 15:14:30 ID:v9ai/XuH0
 
  -  阿武隈さん、神通さんこっちです。あの座薬がおたくの駆逐艦を。 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 15:16:01 ID:w0HhpNfKI
 
  -  艦娘の誰かを誘ったら、次から次へと自分も、自分も、とついて行きそう。 
 
 - 501 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/15(日) 15:22:27 ID:???0
 
  -  白露ちゃんとかホテル街一緒に行ってくれるし泊まってくれるから 
 
 - 502 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/15(日) 15:33:10 ID:4S372w+00
 
  -  (やっぱり出演依頼出そうかな……) 
 
 - 503 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/15(日) 15:34:25 ID:hosirin334
 
  -  >>501 
 ※ 
 
 - 504 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 15:36:46 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  とりあえず胃薬マンは憲兵通報の上軍法会議ということでよろしいか?(´・ω・`) 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 15:37:52 ID:w0HhpNfKI
 
  -  大隅提督。罪状はどうなるんです? 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 15:40:57 ID:URB5T0xl0
 
  -  ハイライトオフ罪だけで銃殺いけそうw 
 
 - 507 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/15(日) 15:42:44 ID:gu2mNatM0
 
  -  家庭板所持・使用の疑い(オバロさんのスレを見ながら 
 
 - 508 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/15(日) 15:43:57 ID:tora 0
 
  -  それだと同志も…うわよせなにをするやm(ry 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 15:44:31 ID:y1AP3kaf0
 
  -  一応弁護人呼ぶ権利は与えておかないと 
 なお引き受ける人間 
 
 - 510 :ろぼ:2018/04/15(日) 15:45:01 ID:ba/b33500
 
  -  そういえば、艦これ二期になったら、新規キャンペーンとか色々来るんだろうか 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 15:46:13 ID:o/kRJ5mP0
 
  -  ジョーさんが「また」自らシベリア行きと志願してるー 
 
 - 512 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/15(日) 15:46:44 ID:???0
 
  -  私は基本的に自由に出して良いですし適当にイジっていいですよー適度に適度に 
 
 - 513 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/15(日) 15:47:41 ID:tora 0
 
  -  ワイもフリー素材やで!自由に使ってや!カレー訓練もフリー素材や! 
 
 - 514 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 15:47:54 ID:???0
 
  -  艦これの白露ならまだセーフだけど 
 アズレンの白露ならちょっとやばすぎるかなって 
 
 - 515 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 15:48:40 ID:???0
 
  -  >>512 >>513 
 ほう   ほう     良いこと聞いたぞ 
 
 - 516 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 15:50:21 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  >>505 
 胃薬マンは胃薬マンということでタイーホ(´・ω・`)リフジンナノハショウチノウエ 
 
 - 517 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/15(日) 15:51:52 ID:???0
 
  -  艦これの白露ちゃんあーだめだめエッチ過ぎます 
 
 - 518 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/15(日) 15:53:18 ID:4S372w+00
 
  -  えっ あっ はい、もしも出演をお願いする事がありましたらその際は節度を保ち良い役を演じて頂きたく(キリキリキリキリ 
 
 - 519 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/15(日) 15:53:33 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522335859/2464 
 ギリィッ…… 
 
 - 520 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 15:54:03 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  >>517 
 (´・ω・`)さあ、詰所で尋問拷問だよ胃薬マン 
 
 - 521 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 15:54:33 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  >>519 
 かべ|ω・`)いちばん支援絵貰ってるじゃないですか……。 
 
 - 522 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/15(日) 15:56:00 ID:???0
 
  -  >>520 
 なんでや!合法やろ! 
 
 - 523 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 15:59:13 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  >>522 
 (胃薬マンだと)違法なんだよなぁ……。 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 15:59:55 ID:R/ukUdOo0
 
  -  ゴーホー 
 
 - 525 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/15(日) 16:01:11 ID:gu2mNatM0
 
  -  ダッポー 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:01:44 ID:w0HhpNfKI
 
  -  ええっと武勲の誉れ高い大隅提督が直々に尋問? 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:05:18 ID:v9ai/XuH0
 
  -  初手から無言で9ミリけん銃の台尻で胃薬マンの指を、 
 一本一本砕いていく大隅提督? 
 
 - 528 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 16:05:46 ID:???0
 
  -  どうしだいしっと……早口言葉みたい 
 
 - 529 :ろぼ:2018/04/15(日) 16:11:47 ID:ba/b33500
 
  -  胃薬さんとジョーさんはフリー素材と言いますが 
 作者をネタにするのって、基本同志とジョーさん位でない? 
 
 - 530 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/15(日) 16:12:24 ID:xVjtQRSO0
 
  -  >>529 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:13:31 ID:FvQfdxGP0
 
  -  >>529 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:13:57 ID:v9ai/XuH0
 
  -  >>529 
 
 - 533 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 16:14:30 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  >>529 
 (´・ω・`)つ「鏡」 
 
 - 534 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/15(日) 16:17:24 ID:???0
 
  -  >>529 
  
 
 - 535 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:19:05 ID:1flettsw0
 
  -  >>529 
 あかくな〜れ☆ 
 
 - 536 :ろぼ:2018/04/15(日) 16:21:14 ID:ba/b33500
 
  -  突っ込みが多すぎるw 
 
 - 537 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/15(日) 16:23:52 ID:gu2mNatM0
 
  -  >>529 
  
 
 - 538 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/15(日) 16:24:09 ID:tora 0
 
  -  >529 
 >529 
 >529 
 >529 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:26:56 ID:qOHacj8F0
 
  -  えっ>>529 
  
 
 - 540 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 16:28:48 ID:???0
 
  -  赤くなりすぎて大草原や 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:28:58 ID:u8lsX9Ji0
 
  -  >>529 
 
 - 542 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/15(日) 16:30:30 ID:???0
 
  -  作者をネタとかになんて怖くて無理ですよ・・・ 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:30:41 ID:FvQfdxGP0
 
  -  なんやこのフルボッコタイムは…(戦慄) 
 
 - 544 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/15(日) 16:31:20 ID:hosirin334
 
  -  >>536 
 君がパイオニアなんやで 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:32:59 ID:v9ai/XuH0
 
  -  同志をフリー素材にするとかろぼさん以外出来ないかなって。 
 
 - 546 :ろぼ:2018/04/15(日) 16:34:06 ID:ba/b33500
 
  -  >パイオニア 
 解せぬ 
  
  
 
 - 547 :ろぼ:2018/04/15(日) 16:36:02 ID:ba/b33500
 
  -  >>545 
 実は同志が一番ネタにしやすい 
 なぜなら、この板の決定権持ってるのが同志だから 
 超えたらダメなラインが一番わかりやすい 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:37:26 ID:EVlYbSdv0
 
  -  >>546 
 こっちが解せぬだよwww 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:38:41 ID:4OuR925F0
 
  -  誰がパイマニアだって?(難聴 
 
 - 550 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/15(日) 16:39:32 ID:hosirin334
 
  -  シンプルフリー素材>>1 
 
 - 551 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/15(日) 16:40:34 ID:4S372w+00
 
  -  これが先駆者の豪勇…… 
 
 - 552 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/15(日) 16:41:43 ID:hosirin334
 
  -  ろぼすきレイプ!フリー素材と化した>>1 
 
 - 553 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/15(日) 16:43:31 ID:tora 0
 
  -  でもそのフリー素材、奴隷が買えないってワガママいったりするし…(問題発言 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:44:12 ID:NYllLa180
 
  -  ネタにされてるうちが華なのかねえ 
 
 - 555 :ろぼ:2018/04/15(日) 16:44:59 ID:ba/b33500
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440933791/2952 
  
 これが一番最初かな? 
 
 - 556 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 16:48:26 ID:???0
 
  -  同志は『自由な』素材だから…… 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 16:52:01 ID:v9ai/XuH0
 
  -  >>547 
 超えたらジョーさんのようになるんですね、分かります。 
 
 - 558 :ろぼ:2018/04/15(日) 16:55:27 ID:ba/b33500
 
  -  作者ネタはあれよ 
 一番ネタにしやすいのが決定権のある同志で 
 二番目にネタにしやすいのは、ネタ作ってる自分自身だからねぇ 
  
  
 
 - 559 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/15(日) 17:01:14 ID:tora 0
 
  -  >557 ニコッ 
 
 - 560 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 17:34:29 ID:K23V7kgo0
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω@) さいごう?いいえせごです(なんでやねん) 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 18:03:20 ID:A1s+ikSi0
 
  -  もう同志って間違いなく淫夢ネタ好きだよねこれ 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 18:17:13 ID:uwa+FYil0
 
  -  淫夢好きとホモ好きには越えられない壁がある 
 僕は超えたくないです(真顔) 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 18:20:14 ID:OoUKw/qn0
 
  -  もっと言おう。淫夢好きと淫夢「ネタ」好きにも超えられない壁がある。 
 俺は絶対に超えたくない(能面 
 
 - 564 :デイリー:2018/04/15(日) 18:22:06 ID:9vFY8EVk0
 
  -  >>529 
 
 - 565 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/15(日) 18:23:48 ID:???0
 
  -  ウジュル 
 
 - 566 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/15(日) 18:29:39 ID:gu2mNatM0
 
  -  今日は劇的ビフォーアフター、か 
 
 - 567 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 18:48:46 ID:???0
 
  -  おっさん好きというと頭がおかしいくそほもやロウ扱いされるのはどういうわけだ 
 
 - 568 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 18:53:23 ID:???0
 
  -  女の子がふんどし締めて一騎打ちする 
 超人気アニメのスピンオフがあるらしい 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 18:54:34 ID:UQ+S8LNzI
 
  -  番組表を見てDASHがなかった時のガッカリ感……。 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 18:56:55 ID:R/ukUdOo0
 
  -  >剣の名前 
 卍解しそうな駅名ってのがあったなぁ 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 18:57:32 ID:VfhkCxGd0
 
  -  >>569 
 わかる 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 19:02:25 ID:4OuR925F0
 
  -  >>569 
 今まさに確認してガッカリした 
 
 - 573 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 19:07:20 ID:???0
 
  -  (スゴイな、コレ) 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25349546 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 19:20:58 ID:DohQDl/x0
 
  -  ぬぉ〜、エコノミーモード... 
 でもプレミアムにする気は全くない 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 19:31:25 ID:R/ukUdOo0
 
  -  海軍だしなぁw 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 19:40:44 ID:NYpNwJtL0
 
  -  昔、MMDで作った人がいましたねえ。 
  
 【第12回MMD杯本選】大神提督MMD鎮守府奮闘記 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22901918 
  
 まぁ海軍だし、ついネタにしてしまう取り合わせかなと。二次SSもあった気がするし 
 
 - 577 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 19:56:41 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2133484 
 (´・ω・`)これを張れといわれた気がした 
 
 - 578 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/15(日) 20:03:44 ID:gu2mNatM0
 
  -  ダッシュがないときはダーヴィンかなって 
 
 - 579 :デイリー:2018/04/15(日) 20:08:18 ID:9vFY8EVk0
 
  -  >>569  
 ぐう分かる 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:16:03 ID:NYpNwJtL0
 
  -  >>577 
 これもなかなかすごいですぞ。 
  
 【らきすた×隻腕】もってけ!アインハンダー【マッシュアップ】 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2426769 
  
 スピード調整せず、単にスタート位置を合わせただけなのにサビがばっちり合うという奇跡のような一作 
 
 - 581 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 20:18:51 ID:???0
 
  -  かみあい方が鬼 というかなんでコレに気がついた 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16848899 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:28:36 ID:R/ukUdOo0
 
  -  ゆるキャンOPにDASHの動画を合わせてみて欲しい 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:30:53 ID:NYpNwJtL0
 
  -  ああ、こんなのもあったな。もう10年前になるのか…… 
  
 【インド版】トゥル☆すた×でていけ!コンナむら【吉幾三】 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2894694 
  
 もってけセーラー服とトゥルダダと吉幾三の三体悪魔合体。ほんとIKZOは便利だなw 
 
 - 584 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 20:32:40 ID:???0
 
  -  >>569 
 一回も見たことないからなんとも……そんなにおもろいの? 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:33:37 ID:Qq+b+IVe0
 
  -  面白いというか 
  
 浪漫 
  
 この一言に尽きる。 
 
 - 586 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/15(日) 20:35:39 ID:???0
 
  -  さて、投下しましょうか・・・これでアティさんが終わります 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:41:16 ID:j6eeHs6U0
 
  -  【Fate/Zero×仮面ライダー剣】Round ZERO 〜 BLADE BRAVE【MAD】  
  
 ttp://nico.ms/sm15770773 
  
 個人的にはコレかなあ 
 
 - 588 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 20:41:38 ID:???0
 
  -  あのねえ 
 いい年こいたおっさんたちが全力で秘密基地作ってるのを 
 「こいつらアイドルじゃなかったっけ?」っていうのを頭から排除して楽しむ番組 
  
 昔ほど体はらなくなったからね 
 昔は電車とリレーで勝負とかやってたのに 
 
 - 589 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 20:42:25 ID:???0
 
  -  年齢的に無理はきかんでしょ、もうw 
 それでも大概なことやりまくってるんだけど 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:43:07 ID:xX0et+WG0
 
  -  17年越しにリベンジ果たした電車リレー対決がなんだって? 
 
 - 591 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 20:43:54 ID:???0
 
  -  すっごい極端にいうと 
  
 ジャニーズが電波少年やって見たともいえる番組 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:44:18 ID:o+9MtPag0
 
  -  普通あの手のチャレンジ系番組で仕込みとかやらせとかって話題になると「やっぱり仕込みだよなあ」って思う 
 DASHはやってる事がわりと偉業過ぎて「アレ仕込めるんならスタッフ凄すぎだろ」ってなる 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:44:21 ID:VfhkCxGd0
 
  -  >>588 
 アイドルでありつつもやってるってのが良いんだよ 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:45:18 ID:R/ukUdOo0
 
  -  飯田線「ギターなんか捨ててかかってこいよ」 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:46:26 ID:FrSwLl570
 
  -  別の番組でジャニーズが何か育てるってなった時に「みんなー、本職の人連れて来たよー」ってTOKIO連れて来た時は大草原不可避だったw 
 
 - 596 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 20:47:18 ID:???0
 
  -  たまに他所の番組とコラボするときに 
 TOKIOのぐう聖レベルがわかることになったりもする 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:48:47 ID:o+9MtPag0
 
  -  >>595 
 伝説の差し入れ。自家製有機殺虫剤 
 
 - 598 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 20:50:34 ID:???0
 
  -  >>591 
 この例えで理解しました。なるほど、そら人気でますわなw 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:50:54 ID:opZ24rYri
 
  -  本職の人から伝授された技術を若手の本職に伝授するアイドルだからなぁ 
 本職扱いは当然かなって 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:51:55 ID:xX0et+WG0
 
  -  アポ無しで養鶏所に凸して怒られたVTRが事あるごとに流れるのがDASH 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:51:55 ID:I8YTGJsSi
 
  -  ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm3352 
  
 MAD動画と言うと個人的にはこれ (と言うかこの人の作品全部 
 動画編集ソフトどころかPC98の時代に人力で動画編集してたとか言う。 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:52:44 ID:FrSwLl570
 
  -  「TOKIOが出来るなら俺らも出来るんじゃね?」ってなった結果新種のブランドイチゴが出来ました! とか言う事実 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:53:20 ID:ONUskM6k0
 
  -  その方がテレビ映えがするってだけで、中継ぎに必要かと言うと別にそうでもない 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:53:29 ID:o+9MtPag0
 
  -  確かTOKIOがDASHでやってる品種改良みてイチゴかなんかの品種改良に挑み始めた農家いたよね 
 あと、DASH海岸とか反射炉はマジでその筋の業界が本気で注目してるプロジェクト 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:53:33 ID:R/ukUdOo0
 
  -  >>600 
 放映許可取る担当ADが三代目w 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:54:37 ID:buqQhhL40
 
  -  養鶏場は、鳥インフルから、衛生管理に厳しくしてるからザントウ(下手したら数万匹全滅だから) 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:54:52 ID:w0HhpNfKI
 
  -  ええっと、大人版の「作ってあそぼ」? 
 
 - 608 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 20:55:40 ID:???0
 
  -  というか、日テレでもまだ電波少年みたいなことしてるんですね。 
 あの番組好きだったから終わったのショックだったなぁ…… 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:55:51 ID:FrSwLl570
 
  -  国ですら今まで立ち入り禁止だった場所に「DASHだからええで」って立ち入り許可出すからなぁw 
 
 - 610 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 20:57:44 ID:???0
 
  -  禿製MAD サイバーフォーミュラOP 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8776076 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:58:47 ID:buqQhhL40
 
  -  0円食堂で、食材提供した所の品、月曜には速攻で売り切れる模様 
 
 - 612 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 20:59:22 ID:???0
 
  -  ソーラーカー1から作って車検とおして番組につかってたからなあ 
 
 - 613 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 20:59:53 ID:VfhkCxGd0
 
  -  経済効果がガチなのよねえ 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:00:19 ID:FvQfdxGP0
 
  -  つれたか丸、だん吉 
 何もかもみな懐かしい… 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:00:19 ID:opZ24rYri
 
  -  >>608 
 イッテQはモロソッチ系統なんだよなぁ…… 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:01:13 ID:xX0et+WG0
 
  -  DASHは早く映像資料としてメディア化するべき つーかNHK教育で流してもいい 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:01:52 ID:o+9MtPag0
 
  -  DASH海岸なんかは大学の研究室とかであの規模の水質・生態調査プロジェクトなんかやろうとすると 
 何年もかけて出る成果がそこまでのコストに見合うかどうかって問題になるんだが 
  
 DASHの場合出すべき成果は視聴率で、業界各所がのどから手が出るほど欲しい研究データは副産物だから 
 俺らがゲラゲラ笑いながらTOKIOの偉業を見てる限り予算つくからなwww 
 
 - 618 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 21:02:19 ID:???0
 
  -  えっとつまり今の日テレ日曜ゴールデンタイム=まともに見れる電波少年 
 って認識でおkですか? 
 
 - 619 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 21:02:21 ID:???0
 
  -  ブラタモリは放送直後に熊本が食らってたなあ 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:03:03 ID:NYpNwJtL0
 
  -  >>601 
 人力で……といえば、こないだ人力ボーカロイドの動画を漁ってて見つけたのがこれだった。 
  
 【人力VOCALOID】真・マミさんのテーマ【秋川雅史】 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17564554 
  
 「千の風になって」の人の音声を人力ボカロ化して、マミさんのテーマを歌わせたもの。 
 出来がガチすぎて素晴らしい。初めて聞いたころは毎日聞いてたw 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:03:39 ID:o+9MtPag0
 
  -  >>618 
 あながち間違ってない 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:03:53 ID:FrSwLl570
 
  -  基本国内モード:DASH 
 海外モード:イッテQ 
 
 - 623 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 21:04:25 ID:???0
 
  -  >>615 
 イモトはロケのため年の2/3を海外で過ごしているって聞いた時はパネェと思った 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:04:40 ID:TNWPe0MA0
 
  -  まあDASHもイッテQもマイルドな電波少年みたいなもんだしな。 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:04:44 ID:VfhkCxGd0
 
  -  >>618 
 大体合ってるかなって 
  
 そういえば、ダッシュで池の中から見つかった刀(脇差)の鑑定結果まだかなー 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:05:00 ID:iPQRRmkl0
 
  -  >>610 
 「さすらいのコンテマン」「コンテ千本切り」とか言われる御仁の真骨頂ってか、 
 自作を再編集しての劇場版(1st3部作、イデオン、ザブングル、Z、∀その他)を多く手掛けてるから、 
 美味しいシーンを抜き出すのはお手の物なんだよなぁ……。 
  
 
 - 627 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 21:07:44 ID:???0
 
  -  来週から日曜の夜は日テレ録画しよう 
 ……しかしなんだかんだ言って、テレビ離れと言われてる割にはみんなちゃんと見てるんやなって。 
 
 - 628 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:07:50 ID:o+9MtPag0
 
  -  電波少年:猛獣とキス 
 イッテQ:コモドドラゴンとかけっこ 
  
 同じやろ 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:08:06 ID:xX0et+WG0
 
  -  不謹慎じゃない電波少年 
 
 - 630 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 21:08:12 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  ちゃんと見てる×→見るものが限られている〇 
 
 - 631 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 21:09:24 ID:K23V7kgo0
 
  -  そう言えば一昔前 
 従軍経験のある亭主が死んで遺品整理してると油紙に包まれた銃+弾などが出て来て 
 捕まるの覚悟して出頭してくるご婦人が一定数居たとか聞いたなあ 
 他にも軍刀仕様の日本刀とかも 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:10:17 ID:VfhkCxGd0
 
  -  >>627 
 テレ東の池の水を抜く番組も好きよ 
 
 - 633 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 21:10:22 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  何故かモーゼル(分解状態)が自宅にあった(´・ω・`)アレハナンダッタノカ…… 
 
 - 634 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 21:10:58 ID:???0
 
  -  こないだ三毛別羆事件を取り上げるてんで民法のバラエティつけてみたけど 
 BGMとかナレーションとかワイプで映るスタジオとか何もかもが受け付けなくって 
 三分持たずに消しちゃったなぁ 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:11:06 ID:buqQhhL40
 
  -  いま、テレビは、BS12で笑うセールスマン見てる。(懐かし 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:11:24 ID:PDO3WPxG0
 
  -  今でも蔵とか整理してると拳銃とか出てくるしなぁww 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:12:15 ID:NYpNwJtL0
 
  -  >>633 
 適当に針金でくくって「これは芸術作品です!」って言い張って税関突破ダナ(ジーザス感 
 
 - 638 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 21:13:14 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  弾倉がなかったから多分合法品だとは思うんだけど……。 
 いつの間にかなくなってたし(´・ω・`) 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:13:34 ID:FrSwLl570
 
  -  >>632 
 正月番組に特攻して大勝利したのは草しか生えなかったw 
 
 - 640 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 21:13:47 ID:K23V7kgo0
 
  -  まあ38式とか南部とかなら普通に警察に届ければお咎めなさそうだよね 
 トカレフとかだったら徹底的に追及されそうだけどwww 
 
 - 641 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 21:14:02 ID:???0
 
  -  そういえばうちのお袋も見るものないときはCSで時代劇みてるなぁ 
 わしも好きだからまあ、いいんだけどね 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:16:15 ID:NYpNwJtL0
 
  -  裏の納屋から38(t)式が! 
 
 - 643 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 21:17:49 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  考えられるのは伯父(満州で徴兵)の私物って線かなぁ……? 
 冗談みたいな経歴で帰ってきた人だし(´・ω・`) 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:18:08 ID:o+9MtPag0
 
  -  >>623 
 安室ちゃんのラストツアーのチケットとったけどスタッフがわざとスケジュール埋めに来ないか警戒してるあたり 
 まあ、きついスケジュールで飛び回ってるんだなって思わされる 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:18:49 ID:GNgfDydu0
 
  -  40のワイの親父世代は70。 
 大体大岡越前か仕事人か。 
 後はポワロとコロンボとか好きですな。 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:20:01 ID:FrSwLl570
 
  -  >>644 
 数年前ゴチに来た時マイレージが20万マイルとか溜まってるとか言ってたw 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:20:35 ID:PDO3WPxG0
 
  -  大隈さんの、スペインのアストラ製だったかもしれんね。 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:22:09 ID:NYpNwJtL0
 
  -  モーゼルって中華民国でも生産してなかったっけ 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:22:10 ID:iPQRRmkl0
 
  -  >>642 
 7年ぐらい前に、ドイツのマニアが死蔵してたむっちゃ保存状態の良いパンターを含む複数の車輛に、 
 装備品が納屋から発見されて軍に押収されたなんてニュースがあったな。 
 アレ、その後どーなったのやら……。 
  
 
 - 650 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:23:49 ID:R/ukUdOo0
 
  -  黒森峰女学園に寄贈されました 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:26:25 ID:ZYUJxx/W0
 
  -  >>442 
 確認したが、有料になってるぞ 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:32:01 ID:NYpNwJtL0
 
  -  >>649 
 一番ありがたいのはムンスター送りになって、完動戦車が増えてくれることなんだけどねぇ…… 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:35:15 ID:v9ai/XuH0
 
  -  >>652 
 キレイ事大好きな守銭奴の元首相(♀)が受け入れるかねえ… 
 イラク日報紛失を糊塗したのが前防衛大臣とか、 
 最近女性政治家全般が信じられなくなってきたこの頃。 
 
 - 654 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 21:36:42 ID:???0
 
  -  やっぱり同志が男友達で書いてた女性政治家像はあながち間違いでもなかった……? 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:38:12 ID:v9ai/XuH0
 
  -  後は現都知事もなあ… 
 
 - 656 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 21:38:25 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  >>654 
 つ「マーガレット・サッチャー」 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:38:36 ID:mAR8vPCP0
 
  -  おちつけ 
 男だからって信用できるわけでもない 
 
 - 658 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 21:42:44 ID:???0
 
  -  >>656 
 あの人は心にキャンタマぶら下げてるから…… 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:43:30 ID:R/ukUdOo0
 
  -  >>656 
 金玉ついてなかったっけ? 
 
 - 660 :スキマ産業 ★:2018/04/15(日) 21:44:11 ID:???0
 
  -  ????「だから女に権力与えるなと」 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:45:00 ID:TNWPe0MA0
 
  -  女性が政治家になるのは別にいいんだけれど、お偉いさんになる年齢になると色々とホルモンバランスが崩れる時期だからなあ。 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:46:03 ID:iPQRRmkl0
 
  -  数年前にくたばった、某党派の看板だったBBAの言い草なんざ、男友達世界の政治屋共と何処が違う?  
 って位の危険人物だったしな……。アレが天下取るような事にならんでホント良かったわ…… 
 
 - 663 :大隅@大隅 ★:2018/04/15(日) 21:47:48 ID:3LjkJ+2I0
 
  -  >>658,659 
 つ「寿桂尼」 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:47:56 ID:JcHN9xSO0
 
  -  政治家なのに頭のおかしい人なんて男女問わずにいると思う… 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:49:12 ID:NYpNwJtL0
 
  -  >>658 
 フォークランド紛争開戦の時、しり込みする閣僚に 
 「ここに男は一人しか(つまり自分しかw)いないのか!」 
 と一喝したって逸話の持ち主だからなー。「鋼鉄の女」の異名は伊達じゃない。 
  
 >>660 
 さすが、聖書に次ぐベストセラーの作者は一味違う 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:50:27 ID:S1fqfmn+0
 
  -  性別関係なくキ○ガイが政治家になってるのは良くあること。 
 
 - 667 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 21:56:47 ID:K23V7kgo0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ラーメンにする?お寿司にする? (唐突な謎の質問) 
 
 - 668 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 21:57:19 ID:???0
 
  -  さっぱりしたものが良いから……お寿司ですかねぇ…… 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:57:37 ID:IUDcWTwS0
 
  -  ラーメンは塩以外で 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:57:38 ID:3v6mN7wK0
 
  -  トラストミー 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:57:57 ID:qOHacj8F0
 
  -  えっ?? 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 21:59:08 ID:FvQfdxGP0
 
  -  あっさり醤油ラーメンでオナシャス 
 
 - 673 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 22:00:19 ID:K23V7kgo0
 
  -  先日塩ラーメン食べたら物凄く塩辛かったなあ 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:04:01 ID:je2WJ82ui
 
  -  >>577 
 やっぱ、らき☆すただとこれ一押し ttp://nico.ms/sm24590292?cp_webto=share_others_androidapp 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:11:05 ID:E9DrU3G0i
 
  -  あ、こっちの方が良かったか? 
 ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm524167 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:16:51 ID:1NgC9CIb0
 
  -  リアル政治の話題は出荷よー 
  
 パシリムは良いぞ 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:19:06 ID:TNWPe0MA0
 
  -  ラーメンと寿司? 
 くら寿司で一緒に食えと言うことか。 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:20:48 ID:IUDcWTwS0
 
  -  レビュー見る限り、不満の声が多いみたいだけど…>パシリム 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:22:51 ID:o/kRJ5mP0
 
  -  レビューはあてにならんよ 
 映画見てどう感じるかは見る人次第なんだし 
  
 感性が100%同じ人なんてそういないからな 
 
 - 680 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/15(日) 22:23:09 ID:hosirin334
 
  -  【悲報】ちょっと横になるか勢、ゴールデンタイムを強奪 
 
 - 681 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 22:24:50 ID:K23V7kgo0
 
  -  最近の100円回転寿司ってもはやファミレス化してるよねw 
 その内冷やし中華始めましたとかポスターがw 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:25:24 ID:R/ukUdOo0
 
  -  今日はDASH休みでしたんで 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:25:36 ID:2GM6j8pO0
 
  -  最強の七人さんとこの箒は今度は夢で手尻打さんとこのイッちゃった箒にも追われることになりそうだw 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:25:48 ID:OmAh07hx0
 
  -  >>680 
 疲れてるんです、そゆ時は寝ましょう 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:25:49 ID:4yYbJVZe0
 
  -  そのまま朝まで寝てください同志 
 
 - 686 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 22:26:07 ID:???0
 
  -  一度だけ『冷やし中華終わりました』って貼り紙を見たことがある 
 たしか11月頃だった 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:28:21 ID:r39lTlNl0
 
  -  >>577 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3600979 
 わたしはコレを 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:32:19 ID:1NgC9CIb0
 
  -  >>678 
 俺は面白かったぞ 
 前作だって不満がなかったわけじゃないし、前作と同じものを求めてた人にとっては評価低いのは分からないでもないが 
  
 もう一度言うが、俺は面白かったから、見て判断してくれ 
 
 - 689 :Scotchな読者さん:2018/04/15(日) 22:32:48 ID:K23V7kgo0
 
  -  なお実際は2月頃から売り出して 
 4〜5月辺りが最も売れる模様(コンビニ冷やし中華) 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:34:03 ID:4yYbJVZe0
 
  -  自販機のホットはもうちょっと長くやってくれないものか 
 駅の自販機からGW前にはホットのお茶が消えるし 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:34:40 ID:E1cH5Li20
 
  -  新茶飲めオラァ!(静岡県民) 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:34:57 ID:IUDcWTwS0
 
  -  >>688 
 了解した。 
 見ないで判断するのは良くないですから 
 
 - 693 :土方の人 ★:2018/04/15(日) 22:35:08 ID:???0
 
  -  同志、あなた疲れてるのよ…… 
 いや、ほんとお休み下さいませ 
 
 - 694 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/15(日) 22:35:15 ID:???0
 
  -  業務スーパーにざる麺が並ぶと季節を感じる 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:42:31 ID:1NgC9CIb0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=D-q2vZP9fgU 
 パシリム宣伝 
  
 おまけ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=qqNn14l7hhA&list=PLl4T6p7km9dZxIQwk0vsbK3etWojd5gq4&t=3s 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 22:52:21 ID:p++WYF/Gi
 
  -  >>695 
 ぶっちゃけた話、ヘラの角頭を見るとヘドリアン女王にしか見えない 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 23:05:51 ID:NYpNwJtL0
 
  -  ヘドリアン女王とかクモ御前とか今時誰が知ってるんですかねぇ…… 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 23:30:50 ID:buqQhhL40
 
  -  ヘラの角頭・・・フレンズかな 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 23:44:06 ID:Aal8e8yy0
 
  -  エルクホルンテンペストの話? 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2018/04/15(日) 23:49:50 ID:1goJIsBz0
 
  -  そういや胃薬さんのところのポロリの奴で思ったんだが…法皇のラクスってどうなったっけ? 
 
 - 701 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/16(月) 00:05:17 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1161.html 
  
 綾波殿「follow me...」 
 
 - 702 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/16(月) 00:08:39 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 ……聖母綾波様を虐めないだげて下さいw 
 
 - 703 :胃薬:2018/04/16(月) 00:09:29 ID:MgHrP0no0
 
  -  同志おつです!! 
  
 完結できた・・・やっと完結できたぁぁぁ・・・ 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 00:12:39 ID:SIE5Zf9E0
 
  -  胃薬さんお疲れー!! 
 
 - 705 :大隅@大隅 ★:2018/04/16(月) 00:13:25 ID:cVgBjeNH0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 706 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/16(月) 00:13:38 ID:???0
 
  -  完結乙ー 
 
 - 707 :胃薬:2018/04/16(月) 00:14:00 ID:MgHrP0no0
 
  -  ラクスはキアラになってママンになろうとしたけど対魔忍されたよ 
 
 - 708 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/16(月) 00:14:57 ID:hosirin334
 
  -  ハイライト君に休暇をあげるんだ   さあ 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 00:16:33 ID:Xd8qxHd60
 
  -  リアルカイジやってたのすっかり忘れてた 
 見てた人にも一億円のチャンスあったそうだけど当たった場合どんだけ税金とられるの? 
 ミリオネアの一千万は確か75万ぐらいだったと思うけど 
 
 - 710 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 00:18:54 ID:qcaChYKF0
 
  -  >>709 
 ttps://upset-review.com/images/tax/income-tax/rates-of-individual-income-tax.jpg 
 
 - 711 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/16(月) 00:23:43 ID:???0
 
  -  ハイライト君!休日はなしだよハイライト君! 
 
 - 712 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 00:30:01 ID:qcaChYKF0
 
  -  「信長の棺」の作者、加藤廣さん死去 87歳 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO29414920V10C18A4CZ8000/ 
 大往生だなあ 
 
 - 713 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/16(月) 00:32:47 ID:???0
 
  -  これでようやく新人卒業なんだ!(*^◯^*) 
 
 - 714 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 00:38:18 ID:qcaChYKF0
 
  -  >>713 え?中堅を卒業して大御所と呼べって? 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 00:40:37 ID:rgkJKrMV0
 
  -  胃薬マン、乙 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 00:41:02 ID:TkunueNN0
 
  -  ハイライトオフの大御所ですねw 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 00:59:17 ID:TDbjRzGn0
 
  -  虚眼流 
 
 - 718 :ふなっしー:2018/04/16(月) 01:10:15 ID:m+m9uEK70
 
  -  >>713 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 07:31:06 ID:X+4KmuwT0
 
  -  虚眼流が虚淵流に空目し、3話目で誰か壮絶にキャラロストするんじゃないかとかオモタ。 
 
 - 720 :スキマ産業 ★:2018/04/16(月) 09:34:50 ID:???0
 
  -  ハートマン軍曹は天国の扉の警備任務に着任されたそうだ 
 ttps://www.famitsu.com/news/201804/16155718.html 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 09:58:43 ID:uoojFdqk0
 
  -  まじか 
 フルメタル・ジャケット見なきゃ 
 DVDとブルーレイは棚にあるけどVHSは何処にしまったっけ 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 12:30:27 ID:PjuNF5Ox0
 
  -  U-NEXT配信してるな。よし見よう。 
 ついでに検索したときに見つけたFULLMETAL極道も気になるので見ようw 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 13:09:03 ID:uqGS/xG40
 
  -  ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00FIWNDWM 
 プライムにもあるのね 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 14:42:38 ID:Gcx0oxyS0
 
  -  ハートマン軍曹って軍人から見ると、人種で差別しない、落ちこぼれでも見捨てない 
 褒める時はちゃんと褒める等、教官としては理想的な人間らしいな。 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 14:47:42 ID:uoojFdqk0
 
  -  俺の時はこんなに優しくなかったとか言う人も居るんだっけ 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 14:49:07 ID:exZVnPTO0
 
  -  新入隊員達を鼓舞する教官としてはしっかりと描写してるとか聞く 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 14:53:34 ID:EB1zCyvS0
 
  -  ハーバート・ソベル「そうだよ」 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 14:59:21 ID:h57bYWzT0
 
  -  軍隊というのは殺せと言われれば殺し、死ねと命じられれば死ぬよう訓練した上で無用な犠牲を出さないようにしないといけないからね 
 具体的にどうするかというと、あんな感じで罵声を浴びせまくって自分以外には命令通り戦う以外に価値がないと思い込ませる 
 その上で戦闘では極力死なないよう体を鍛えさせ、技術を叩き込む 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 15:56:54 ID:FAiIsamf0
 
  -  そりゃ行くのはまさに地獄なわけだしね。 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 15:59:30 ID:TdD0xHkn0
 
  -  ハートマン軍曹の罵声はあれって現場から見ればスゲェ上品だぞ?何てったってちゃんと会話っつーか文章になってる 
 実際はヒス起こした女のほうがマシなんじゃねーかって脈絡無い罵りと連呼の嵐しか出来ないのが大半 
 罵りっつーか煽り一つ取っても教養は必要なんだなって分からせてくれる 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 17:34:07 ID:5ICLl5ag0
 
  -  チキンのおもちゃで訓練してる動画もあったな。(笑ってはいけない系) 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 17:51:32 ID:xdXUJ9WvI
 
  -  >>731 
 儀仗隊の訓練やな 
 日本だと302警務中隊か 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 17:54:04 ID:P164tGaD0
 
  -  サンデーの奴でも見た記憶があるが…本当にあんな事するんか? 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 18:02:58 ID:ms9dGWIG0
 
  -  端から見たら、冗談というか遊んでるみたいだけど軍の儀仗隊(や音楽隊)って、 
 掛かってる面子が並の実戦部隊なんか比じゃない位にデカいしな……。 
  
 
 - 735 :胃薬:2018/04/16(月) 18:04:44 ID:MgHrP0no0
 
  -  AAファイル更新したしだべるぞー! 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 18:20:09 ID:Xd8qxHd60
 
  -  1900から5時間半耐久デスマ視聴... 
 でも途中で追い出されそう 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 18:58:29 ID:P164tGaD0
 
  -  >1900から5時間半耐久デスマ視聴... 
 なんだその苦行はw 
 
 - 738 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/16(月) 19:14:40 ID:tora 0
 
  -  本日の23:59まで虎スレにてキャラクターエントリー受付やってます。 
 お手すきの方などおられましたらぜひご参加下さい。 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:15:12 ID:imiHSo4W0
 
  -  ニコ生でやってんだよなぁw 
 
 - 740 :スキマ産業 ★:2018/04/16(月) 19:16:24 ID:???0
 
  -  最初の街出て終わりだっけ、デスマ 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:20:46 ID:6Yf61ku90
 
  -  耐久つーか一挙放送なだけでしょ? 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:26:48 ID:rmKP7yen0
 
  -  今日クソアニメ一挙放送がやるの? 
 27日にやるとは聞いたけど 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:27:50 ID:VgqBH61Q0
 
  -  ハートマン軍曹は「研修は役に立たない」「研修でやったろ」というダブルバインドをしない。 
 落ちこぼれには自ら付き添って脱落者を出さない、叱る時は何がいけないか理由を話す。 
 そして褒める時は叱るときよりも大声で褒める。何この理想の上司。 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:29:02 ID:ZaVqjkB50
 
  -  >>743 
 「やっと貴様の取り柄を見つけた!」とか言う所を覚えてるな。 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:29:24 ID:rmKP7yen0
 
  -  >>743 
 ただちょっと前まで娑婆で呑気に暮らしていたガキに 
 2週間だかそこらで悟れよと言われても 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:31:41 ID:TaF+bGK+I
 
  -  理想的な上司なのに微笑みデブに撃たれるなんて、戦争ってやっぱりどこかへしわ寄せがいくブラックな事なんやな。 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:32:05 ID:VgqBH61Q0
 
  -  >>744-745 
 戦中故に一ヶ月半に新隊員教育が短縮されてる中で、 
 あれだけ理不尽を起こさず恨みを自分に集め、きちんと学ばせる人って本物ですわ。 
 ほほえみデブに関しては…元々軍隊に徹底して向いていなかったとしか。 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:33:50 ID:2pfEAjVq0
 
  -  >>740 
 何故か魔女の街を出た所まで進む。 
 その為のカットカットカットを何故か重要な設定説明の部分に行ったせいで、 
 原作では面白い所が面白くないとか、後になればなるほど意味わかんないが増えて行くと言う、 
 前期最悪と言って良い出来。 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:35:04 ID:rmKP7yen0
 
  -  >>746 
 >>747 
 戦争って色々ろくでもないよね 
 って映画だからねえあれ 
 リアルにやりすぎで問題になったし(死体とか) 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:38:47 ID:TaF+bGK+I
 
  -  ブラック鎮守府ものをよく見るけど、史実のブラックさには勝てないなぁってよく思う。 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:41:10 ID:ZaVqjkB50
 
  -  >>750 
 人殺し多聞丸、キチ○イ多聞丸だもんな。 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:41:49 ID:Alqnw2rR0
 
  -  よく言われるよね 
 「史実は小説よりもブラァッ!アーッエッ!」って 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:42:58 ID:rmKP7yen0
 
  -  >>752 
 クライシス「ヤメテ!」 
 
 - 754 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 19:43:52 ID:qcaChYKF0
 
  -  戦争は起こす物ではない 
 ありとあらゆる手を尽くした結果、打つ手が無くなって 
 結果的に起きる物だって台詞が何かであったなあ 
  
 第二次大戦で言うなら日本にとってはハル・ノート(最後通牒と認識) 
  
 (なお米国的には交渉のたたき台だったとの説あり) 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:44:10 ID:TaF+bGK+I
 
  -  史実のブラックさから考えると、ブラック鎮守府でも天国の可能性がある闇。 
 絶望さんの作品かな? 
 
 - 756 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/16(月) 19:46:01 ID:CfiD2ZIh0
 
  -  デグ提督「おかしい、こんなはずでは……おのれ存在X……!」 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:47:29 ID:TaF+bGK+I
 
  -  >>754 
 そうかなぁ。史実を見ると人間は火種をばら撒きまくってるようにしか見えない。 
  
 >>756 
 うん、君のやり方だとホワイト鎮守府だ。 
 艦娘にとって戦争は望むところで、消耗を抑える努力は怠らないからね。 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:47:30 ID:Xd8qxHd60
 
  -  >>742 
 27日19時からになってますね 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:50:32 ID:Xd8qxHd60
 
  -  はじかれた 
 
 - 760 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 19:51:11 ID:qcaChYKF0
 
  -  >>757 
 現場とか首脳が食い止めようとしてるのに 
 世論が開戦開戦って騒いだりするケースもあるから何とも 
  
 酷い新聞社もあったもんだ (戦後都合よく記事を紛失したり) 
 
 - 761 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/16(月) 19:52:49 ID:hosirin334
 
  -  現在38.9℃ 
 本日お休み 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:52:57 ID:TaF+bGK+I
 
  -  一見軍拡しまくってる様に見えて、勢力均衡と内乱を抑えるためにやってるケースもありますからね。 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:53:44 ID:jkxZ2mCK0
 
  -  >>749 
 (前半の訓練シーンは、戦争関係なく平時からあんなもんだったりするけどねw) 
 
 - 764 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 19:54:07 ID:qcaChYKF0
 
  -  >>761 
 お大事に 
  
 ってスポドリじゃ スポドリを持てっ!! 
  
 発熱時は水分補給第一に考えて下さいね 
 人間水分不足になるとマジで全身がオーバーヒートしますから 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:54:12 ID:ibzJIzPf0
 
  -  その場の空気感とかいう訳判らん感覚でキレて来る謎の民族やから仕方ないね 
  
 そら囲んで棒で殴られる 
 
 - 766 :スキマ産業 ★:2018/04/16(月) 19:55:01 ID:???0
 
  -  俺は死ぬのか。 
  
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1510984.jpg 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:55:53 ID:IzMnU0aj0
 
  -  そうだよ(便乗) 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:57:20 ID:Alqnw2rR0
 
  -  >>761 
 安静にして下さい 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:58:06 ID:T4snLs1k0
 
  -  >>761 
 おかしいと思ったら緊急外来にどうぞですよ 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:58:53 ID:MC3MeOg70
 
  -  >>766 
 おめ 
 
 - 771 :スキマ産業 ★:2018/04/16(月) 19:58:59 ID:???0
 
  -  39度ぐらいになってくるとテンションふりきってたのはがきのころだったからだろうなあ。 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 19:59:21 ID:jkxZ2mCK0
 
  -  >>761 
 高っ! ごゆるりと…… 
  
 >>765 
 チャーチル「キレる前に一言言ってクレメンス」 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:00:50 ID:ibzJIzPf0
 
  -  こんだけ日中と夜間の温度差激しけりゃ風邪も引きますわな 
  
 水分はちゃんと取りましょう 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:02:13 ID:LJLrsx0U0
 
  -  >>761 
 熱に水分不足は敵ですので水分とってお休みください 
 おだいじにです 
 
 - 775 :デイリー:2018/04/16(月) 20:02:53 ID:jiCWnp8/0
 
  -  同志、どうぞお大事に 
 寒暖差に体が追いつかないですよね〜 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:02:55 ID:TaF+bGK+I
 
  -  >>765 
 ええっと、特攻(ぶっこみ)の拓? 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:03:00 ID:T4snLs1k0
 
  -  水分は食事分抜きで日に2g 
 
 - 778 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 20:03:08 ID:qcaChYKF0
 
  -  >>766 
 すぐに麻雀をやればこんな手が 
 ttp://diarynote.jp/data/blogs/l/20130103/44470_201301030040122815_1.jpg 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:03:23 ID:TaF+bGK+I
 
  -  ゆっくりお休みください。 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:03:38 ID:rgkJKrMV0
 
  -  同志、お大事に 
  
 >>766 
 FGOやってないけど、ヤバイ確率だってのは分かる 
 
 - 781 :デイリー:2018/04/16(月) 20:03:51 ID:jiCWnp8/0
 
  -  >>766  
 ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!(定期 
 
 - 782 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/16(月) 20:04:48 ID:tora 0
 
  -  同志ご無理なさらず 
 
 - 783 :スキマ産業 ★:2018/04/16(月) 20:05:39 ID:???0
 
  -  (アナスタシアより雷帝のほうがほしかったけど 
  星5鯖二枚 星4五枚(画像+術ギルとフラン)引けてれば十分やろなあ・・・ なお一諭吉) 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:06:24 ID:KRqGomwx0
 
  -  >>776 
 あれはバス停や自販機で殴るから 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:07:33 ID:VMVYJogf0
 
  -  うわーすごい 
 わい氏が40連でやっとGETした成果を10連で一気獲りとか草生えるww 
 
 - 786 :スキマ産業 ★:2018/04/16(月) 20:07:36 ID:???0
 
  -  >>784 
 平和島静雄「あ”?」 
  
 本人的にきれやすいだけで平和主義者という 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:07:55 ID:rmKP7yen0
 
  -  >>778 
 死んじゃう! 
 
 - 788 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/16(月) 20:08:39 ID:CfiD2ZIh0
 
  -  同志、お大事に〜 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:08:52 ID:aCPoDeTk0
 
  -  >>784 
 GTOと混ざってない? 
 
 - 790 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/16(月) 20:10:10 ID:CfiD2ZIh0
 
  -  私も10連でレア鯖同時入手とかしたいンゴ 
 
 - 791 :スキマ産業 ★:2018/04/16(月) 20:10:54 ID:???0
 
  -  まさか福袋でもないのに五鯖二枚抜きとかクッソ吹いたわ 
 
 - 792 :胃薬:2018/04/16(月) 20:12:41 ID:MgHrP0no0
 
  -  >>766 
 ^●^ 
 
 - 793 :胃薬:2018/04/16(月) 20:13:03 ID:MgHrP0no0
 
  -  同志お大事にでごぜーます・・・ 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:13:30 ID:K+VVJsne0
 
  -  1%×1%でしたっけ?>5鯖二枚抜き 
 
 - 795 :美乳愛好家 ★:2018/04/16(月) 20:15:47 ID:???0
 
  -  >>766 
 おめでとう! 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:19:15 ID:i/qSb64Z0
 
  -  戦争も外交のうち 
  
 ルールで殴るか金で殴るか武器で殴るかの違いでしかない 
 (武器じゃなくても死者は出る…餓死者とかすげー出る) 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:20:13 ID:KRqGomwx0
 
  -  胃薬さんのスレで見た気がする<1%の二乗 
 
 - 798 :スキマ産業 ★:2018/04/16(月) 20:21:08 ID:???0
 
  -  >>794 
 ですね。今回の場合 
  
 1%×1%×3%×3%×3%×4%×12%×12%ぐらい。 
 一枚は確定だし 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:28:00 ID:26VEdHGY0
 
  -  現実でもニュースで家庭版案件か・・・ 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:30:28 ID:ms9dGWIG0
 
  -  >>766 
 お花の方で、石200個以上ばら撒いたんで、2回やって★5が1つだけ(他はコモンだけ) 
 とかいう「毎度の事」に終わったのと較べると、一層溜息の度合が大きくなるぜ……。 
 
 - 801 :胃薬:2018/04/16(月) 20:31:29 ID:MgHrP0no0
 
  -  10000万分の1とか宝くじだと90万円相当だよ・・・ 
 
 - 802 :土方の人 ★:2018/04/16(月) 20:35:38 ID:???0
 
  -  >>761 
 同志、身体お大事にお休み下さいませ 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:37:51 ID:Xd8qxHd60
 
  -  QK中 
 3回もはじかれた 
 
 - 804 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 20:45:14 ID:qcaChYKF0
 
  -  今週の金土日は各地で高温の模様 
 そしてそれを過ぎるとまた元に戻るので温度差でかなり身体に負担掛かりそう 
 皆注意してね 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:46:18 ID:KRqGomwx0
 
  -  ttp://pacificrim.jp/comment/ 
 吹替版も見に行きたくなる布陣 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:47:02 ID:T4snLs1k0
 
  -  >>805 
 明日観に行く 
 
 - 807 :土方の人 ★:2018/04/16(月) 20:50:08 ID:???0
 
  -  魏涼子さんおるやん!と思ってワクワクしながら 
 下スクロールしたら春名風花とか居て草 
  
 
 - 808 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:52:43 ID:ijEhBHT/0
 
  -  >>806 
 4DX良いゾ〜 
  
 4DXのメニューでの来週くらいからレディプレイヤーだし再来週はアベンジャーズにアマゾンズ5月に入るし見たいの多すぎぃ! 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:55:29 ID:T4snLs1k0
 
  -  >>808 
 ちょっと悩んだけど4DXの動きにもう体がね・・・まず落ち着いてみようかなって 
 
 - 810 :塩唐揚げ(元新参者) ◆q8bYX0MdFs :2018/04/16(月) 20:57:05 ID:eDVgoHS50
 
  -  同士、お大事に 
  
 >>766 
 星5二体&星4三体とか凄すぎ! 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:58:49 ID:ijEhBHT/0
 
  -  >>809 
 合わんのならすまぬ 
 賛否両論らしいけど俺は楽しめたなぁ。楽しんできて 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 20:59:42 ID:KRqGomwx0
 
  -  最終章はまだだろうか<4DX 
 
 - 813 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/16(月) 21:00:03 ID:???0
 
  -  >>761 
 同志、お大事になさってくださいませ 
  
  
 >>800 
 国家別結構進めてたんで80個くらいしか来なかったわ 
  
  
 >>805 
 立川だと爆音の吹き替えは3Dしかやってないんだよなぁ、今んとこ 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 21:00:22 ID:T4snLs1k0
 
  -  >>811 
 マッドマックスで4DXはすごく楽しいってのは知ってますんで結構悩んだのよ 
 2回目いくってなったら4DXいくかもっすね 
 
 - 815 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 21:02:30 ID:qcaChYKF0
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω、@) 家庭板 あっあっあっ・・・・・・・ 
           脳味噌が蕩けちゃうぅぅぅぅぅ 
  
 ttp://kijorabu.com/archives/19239108.html 
 ttp://kijorabu.com/archives/19239121.html 
  
 
 - 816 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 21:02:43 ID:ijEhBHT/0
 
  -  >>812 
 多分2章終わってから少し経って1・2章同時上映での4DXと勝手に思ってる 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 21:07:18 ID:l9P5ZBSt0
 
  -  同志お大事に 
 水分と栄養補給してゆっくり休んで下さい 
 
 - 818 :土方の人 ★:2018/04/16(月) 21:10:01 ID:???0
 
  -  >>815 
 伝説の92みたぁい……嘘であってほしいわこういう奴…………マジなら怖い 
 
 - 819 :豚死ね ★:2018/04/16(月) 21:12:15 ID:???0
 
  -  同志ご自愛くださいませ 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 21:13:42 ID:lsjEGmSH0
 
  -  >>815 
 夫……婦……? 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 21:17:46 ID:KRqGomwx0
 
  -  >>815 
 オチが酷い件www 
 
 - 822 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 21:22:25 ID:qcaChYKF0
 
  -  急病に備えてスポドリは備蓄しとくと良いよね 
 個人的には液体より粉末推奨 
 理由は場所も取らないし保存期間も長いから 
 
 - 823 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/16(月) 21:28:40 ID:???0
 
  -  >>822 
 濃度調整もしやすいしね 
 指定通りの水(大体1リットル)で作ると濃すぎるから1.5リットルPETあたりでやるといい感じに 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 21:30:52 ID:26VEdHGY0
 
  -  急病が性病に見えてスポドリでどう対処するのか一瞬混乱した 
 良い感じに酔ってるし風呂入って寝よう 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 21:34:24 ID:9N9jiEJF0
 
  -  緊急なら煮沸した水1リットル、砂糖40g、塩3gを混ぜれば経口補水液が作れる 
 水道水をそのまま使うとカルキ臭くて不味かった 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 21:40:32 ID:PpPZhQcb0
 
  -  14リットルの砂糖水… 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 21:40:37 ID:h+JIi1/40
 
  -  >>766 
 うらやましいですわ 
 
 - 828 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/16(月) 21:46:05 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1485660073/1900 
 唇よりも背筋が寒いわw 
 
 - 829 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 22:05:13 ID:qcaChYKF0
 
  -  >>823 
 俺は大体半分で作るかな 
 粉末って大体500ml用が多いので 
 2Lのペットに粉末2本(標準では1L分)入れる感じ 
  
 薄めたスポドリって人によっては不味くて飲めない場合もあるから 
 その辺は調整が必要だけどね(体調で美味しいと感じる濃度が変化する事が多い) 
 
 - 830 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 22:12:54 ID:qcaChYKF0
 
  -  そう言えば麻疹も流行ってたな 
 今の27〜40位は予防接種を受けてない人が居て 
 感染しやすいとかあるんだよなぁ 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 22:50:14 ID:ibzJIzPf0
 
  -  ん?受けてないってなんでや 
 うち思いっきりs学校でぶっ刺されたぞい 
 
 - 832 :4/16本日23:59までES受付中!@タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/16(月) 22:53:27 ID:tora 0
 
  -  本日、MLTファイルを編集して放流致しました。 
 問題がなければ次回のまとめ配信分に反映される見込みです。 
                                                         タイガージョー 
 
 - 833 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/16(月) 22:53:44 ID:???0
 
  -  ジョーさん、お疲れ様です 
 
 - 834 :胃薬:2018/04/16(月) 22:55:55 ID:MgHrP0no0
 
  -  おつかれさまでっす! 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 22:56:11 ID:T4snLs1k0
 
  -  >>832 
 お疲れ様です 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 22:56:45 ID:Alqnw2rR0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 22:58:00 ID:7LyM+7T/0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 838 :Scotchな読者さん:2018/04/16(月) 23:03:36 ID:qcaChYKF0
 
  -  >>831 
 麻疹の予防接種は2回が基本らしいけど 
 特定の年代、国の方針で1回になった時期があるんだよ 
 しかもその1回すら受け損ねてる人も居るって言うね 
 ttps://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/hashika-kiken?utm_term=.fxG5wopMk#.myQ6O8zp9 
 この記事は2016年9月の記事で、その時点で26〜39歳だからその辺は注意ね 
  
 他にもポリオとかでワクチンが薄かったとかで効果が無い世代が居るらしいけど 
 国内で発生してないから放置されてるケースがあるとか(海外出るとヤバいので自主的に追加摂取してる人は居る) 
  
 
 - 839 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 23:17:31 ID:oDAF5o6c0
 
  -  ジョーさんお疲れ様です 
 
 - 840 :難民 ★:2018/04/16(月) 23:20:02 ID:???0
 
  -  >>832 
 いつもお疲れ様です。 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2018/04/16(月) 23:37:43 ID:TdD0xHkn0
 
  -  親父が自家製梅干作ってて毎年梅酢送って貰ってるからその度に梅酢+砂糖+水で栄養ドリンクにして飲んでるなー 
 ちゃんと保管すれば(原液は)1年位持つし 
 
 - 842 :タカリ ★:2018/04/17(火) 00:02:29 ID:???0
 
  -  ジョーさんお疲れ様です 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 00:08:40 ID:VqaCCI680
 
  -  信包の嫁に巻波が来るのはいつかな? 
 彼女だけエヴァからだったりして 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 00:09:22 ID:YDF0ybO90
 
  -  アスカは新劇で式波になったんだっけ 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 01:30:42 ID:YDF0ybO90
 
  -  原作よりもこっちの方を先に見たかった 
 って銀英伝新アニメについてツイッターで道原かつみが言ってるけど 
 無茶な話だw 
 
 - 846 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 03:57:38 ID:???0
 
  -  どこの風俗ですかこの制服は 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/d/b/dbb61862.jpg 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 04:07:22 ID:kFKYaqNc0
 
  -  マジェスティックプリンスのおやっさんみたいな… 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 04:07:38 ID:fnBS+xiu0
 
  -  つーかみぽりんと秋山殿のスタイル考えたら(大洗の制服がやたらスタイル悪く見せるってのを差し引いても)前の列のみなさんみんなまぽりんやおケイさんはおろか、 
 キャラで言うとISの箒とかSchoolDaysの言葉とかその級ありそう(小並感 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 04:46:23 ID:OGB74r6/0
 
  -  >>846 
 なんぼや(こんにゃくぺちー 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 04:55:01 ID:QrFlh9N00
 
  -  >>846 
 青師団高校(和歌山県) スペイン外人部隊モチーフ 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 05:34:57 ID:kFKYaqNc0
 
  -  胸元大きく開けるデザインとかサスペンダーとか、 
 スペイン外人部隊の制服をかなり意識してんのね。 
 いや、スペイン外人部隊の女性兵士はこんなに胸元おっぴろげちゃいませんが。 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 05:38:33 ID:y7OlryW70
 
  -  ガチムチマッチョな男性兵士が着る服でしたっけ 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 05:55:36 ID:nG7+DDl60
 
  -  >>849 
 こちら、14万3千円となっております 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 07:09:54 ID:x3ghxW5KI
 
  -  ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6832663.html 
 セクシーダイナマイツ(筋肉注意) 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 08:24:28 ID:z0sFvgKC0
 
  -  自衛隊のイラク日誌面白いな 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 08:43:34 ID:rYsj+GnY0
 
  -  >>848 
 みぽりんはB82W56だから普通に推定D〜Eカップはあるんだよね……アンダーバスト-ウエストが理想値が10cmで平均5cmだから…… 
 ダー様・まぽりん辺りで推定B90overっぽいから、柚子ちゃんとかのトップクラス勢はB100いってそうだよねぇ…… 
 
 - 857 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/17(火) 09:46:21 ID:tora 0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2953 
  
 今年300個目のAA作成はまさかのチャン=コーハン 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 10:37:30 ID:kb3BkCKf0
 
  -  前と後ろの戦力差に全米が泣いた 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 10:44:08 ID:GobEJNcT0
 
  -  >>854 
 そのまんまなのが凄いなー しかしスペインつーことはベルデハとドイツ系編成なんじゃろか 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 10:49:30 ID:DZveiN1T0
 
  -  >>850 
 ガルパン世界で何を今更だけど、学校名に軍隊の部隊名が付くってのも凄いねw 
 あの世界、パトレイバーみたいに盗難された戦車道用車両による犯罪とか多発してたりして。 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 10:54:10 ID:GobEJNcT0
 
  -  >>860 
 免許とると女子高生が戦車で一般道走れるけど きっと忍道や仙道とかを究めた男子は素手で止めてしまうに違いない(澄んだ目で 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 10:57:11 ID:CVmAYxS10
 
  -  >>854 
 金カムの新キャラかな? 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 10:58:15 ID:EjDPGH7T0
 
  -  人間は戦車などには負けんよ… 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 11:05:06 ID:DZveiN1T0
 
  -  >>861>>863 
 ジェーコフ「お、そうやな?」 
  
 なお面子のために出動させられ、警備車もろとも蹂躙される機動隊。 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 12:00:05 ID:vjx+ZGpq0
 
  -  >>863 
 それ、マジで言った人がいてしかも有言実行して(戦争映画でお馴染みの、よじ登ってハッチこじ空けて手榴弾ポーイ)、 
 2台仕留めてる人がいる(その戦闘で大怪我したが命は取り留めた)んだ……。 
 うちの国の人だけどな 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 12:03:25 ID:D4fBQoqv0
 
  -  >>858 
 だから大洗の制服が何故かやたらめったらぺったんこになるタイプなんだってw 
 みぽりん推定D〜Eカップ、秋山殿はあんこうスーツ見る限りみぽりんよりもスタイル良さげだし。 
 マジであんこうスーツとか水着とかと見比べたら大洗制服時ってどいつもこいつもスタイル悪くされてるから。 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 12:25:39 ID:kb3BkCKf0
 
  -  撃破スコア21というスーパーアーリア人ギュンターさん 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 12:38:28 ID:vjx+ZGpq0
 
  -  >867 
 その人以外にも、本来7〜8人ぐらいで使う対戦車砲を一人で操作して、露助の 
 戦車10台以上撃破・行動不能にして、数日間粘った人外もいるからなぁ……。 
  
 
 - 869 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 12:47:01 ID:FnCj5taX0
 
  -  >>855 
 あれ、現代の防人歌だと考えるとめちゃくちゃ尊い気がしてくる。 
 岩波の装丁で出版してくれないだろうか。 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 12:48:23 ID:EjDPGH7T0
 
  -  空自のスクランブル要員や海自のサブマリナーもブログとかやってくんないかな 
 
 - 871 :大隅@大隅 ★:2018/04/17(火) 12:52:32 ID:JzaCD7pQ0
 
  -  かべ|ω・`)船乗りは守秘義務が多いから難しいぞ。潜水艦は水上艦に比べ倍率ドン!だからもっと難しいぞ。 
 フネは全般出港日を教えることは出来ても帰港日は教えられないし、ネット環境があっても航行中の行動は基本公開出来ないし。 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 12:54:00 ID:163gbyYw0
 
  -  機密多いから難しいんだよぅ.... 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 12:54:49 ID:OijndmR00
 
  -  >>868 
 義勇参戦したスーパーベルギー人、レミ・シュライネン兄貴 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 13:32:18 ID:fsYzg+HLi
 
  -  スタイル悪く見えるって言うよりも乳で布が浮くから、物理的には寧ろ大洗制服のが自然なんだよね 
 ワンピースとかもそういう理屈で太って見えるから、巨乳の人は基本着ないし 
 
 - 875 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 13:34:39 ID:fmvFjRdV0
 
  -  >>832 
 遅ればせながら、いつもお疲れ様です 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 13:34:51 ID:GobEJNcT0
 
  -  >>869 
 年月がたって公開できるようになった文書とかでやってくれると興味深いかなー 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 13:36:45 ID:aIQ8pWp/0
 
  -  ttp://hobby.dengeki.com/news/553239/ 
 ttp://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/04/019.jpg 
  
 結構ある……あるんじゃない? 
 
 - 878 :土方の人 ★:2018/04/17(火) 13:43:15 ID:???0
 
  -  まあ西住殿は明確に3サイズ判明してるから多少は……ね 
 
 - 879 :豚死ね ★:2018/04/17(火) 13:47:18 ID:???0
 
  -  ミスミソウ実写版、期待値が低かったせいもあるけど普通に出来が良くて困惑 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 13:53:23 ID:6x3lXKWjI
 
  -  figma Warspiteの予約始まったんだが迷い中……。 
 直販オンリーとか値段は全く気にならんのです。可変型艤装も楽しそう。 
 あと座りポーズ用の太ももがエッッッッ。 
  
 ただ、figmaの関節周りって結構弱いからあっさりポッキリいくと泣くに泣けない……。 
 それでも他の可動系フィギュアよりは強度あるんだけどねぇ。 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 13:54:05 ID:GobEJNcT0
 
  -  木彫りの熊が気になります 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 13:57:59 ID:EN9+rnAZ0
 
  -  >>879 
 凄惨過ぎて可哀想過ぎて超鬱になるあの漫画をまさか実写映画にしてたとは知らなかった…… 
 良く描けてる漫画だとは思うが二度と読む気にならんよねあれ。 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 13:59:40 ID:kb3BkCKf0
 
  -  んー・・・ 
 ゼノブレ2コンプガイドにもレアブレイドの詳細な同調条件載ってないなぁ 
  
 マップやクエ分岐だけでも助かったと考えよう 
  
 
 - 884 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:01:25 ID:fsYzg+HLi
 
  -  お姉ちゃんや生徒会(会長除く)やダー様等がボリューミーで印象薄いけど、みぽりんも推定D〜Eだしね…… 
 キツく締めてるパンツァージャケットやあんこうスーツだとスタイルの良さがクッキリ 
 
 - 885 :土方の人 ★:2018/04/17(火) 14:05:49 ID:???0
 
  -  >>877 
 西住殿でこのボリューミーさならお姉ちゃんやミカならどうなるのか……(ゴクリ) 
 
 - 886 :豚死ね ★:2018/04/17(火) 14:07:24 ID:???0
 
  -  救いのなさは相変わらずかな。 
 少しだけ結末が違うのが救いっちゃ救いかな 
 
 - 887 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/17(火) 14:10:12 ID:???0
 
  -  お姉ちゃん・・・ウジュル・・・ 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:10:41 ID:EjDPGH7T0
 
  -  船乗りの予定は基地の近場の飲み屋かお風呂屋さんのお姉ちゃんが詳しいと聞く 
 
 - 889 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 14:12:32 ID:???0
 
  -  (まとめをめぐっていたら 
  実は改造制服で谷間をさらしているねこにゃーというのが) 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:14:49 ID:EN9+rnAZ0
 
  -  >>886 
 せめてしょーちゃんが生きてるとかでないと何の救いも無いと思いますけどねえ…… 
 
 - 891 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 14:14:51 ID:fmvFjRdV0
 
  -  あやちゃんの決して大きくはなく、しかしまな板と言うほど小さくはない胸部装甲が私、気になります! 
 
 - 892 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 14:19:58 ID:???0
 
  -  劇場版のJK選抜 
 カチューシャ以外は谷間もちなのよな 
 
 - 893 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 14:23:22 ID:???0
 
  -  まほは外で張っちゃける公式多くないか 
 ttp://rikukaikuu.com/wp-content/uploads/2018/01/006-8.jpg 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:23:36 ID:EjDPGH7T0
 
  -  薄くないと務まらないバレー部主将 
 
 - 895 :土方の人 ★:2018/04/17(火) 14:25:25 ID:???0
 
  -  個人的には見た目ならノンナが最っっっ高やな! 
 長身、黒髪ロング、巨乳、クール……完璧やん!! 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:29:54 ID:fsYzg+HLi
 
  -  ノンナ・クラーラという中の人もロシアガチ勢なコンビはモデル出来るスタイルの良さだからなぁ 
 だが実態はちっちゃいもの(好き)クラブだ 
 
 - 897 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 14:30:23 ID:???0
 
  -  (美少女度でいったらぶっちゃけ西さんだとおもうのだが。 
  元ネタ的に騎乗・・・(げふんげふん) 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:31:13 ID:EjDPGH7T0
 
  -  >>895 
 その上位互換で薄い本の覇者である家元 
 
 - 899 :土方の人 ★:2018/04/17(火) 14:32:56 ID:???0
 
  -  ノンナはカチューシャloveというギャップがあるけど 
 家元は……キツさのほうが勝っちゃうから(あとBBAだし) 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:33:06 ID:1gAbNvLY0
 
  -  >>890 
 一部の人物は生死不明 
 あとは察して 
 
 - 901 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 14:35:03 ID:???0
 
  -  劇場版時点での隊長組ってその、なんていうか基本陽キャで 
 西住姉妹が例外っていうか 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:35:37 ID:fsYzg+HLi
 
  -  しぽりんは175の長身巨乳で烈女なのに、 
 アレで大恋愛の末の早婚で年子産んでるというのが妄想掻き立て不可避なんだよなぁ 
  
 姉妹が幼くて戦車道と離れていた時は普通のマッマっぽいというのがまた 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:36:01 ID:ODXPPlEY0
 
  -  ねんがんの じぶんのPC(ネット接続可)を てにいれたぞ! 
 
 - 904 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/17(火) 14:37:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1162.html 
  
 ゲホゲホ 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:37:28 ID:0zfxwVuC0
 
  -  まずはスチーム、そしてシヴ4だね! 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:37:46 ID:0zfxwVuC0
 
  -  うp乙です同志 
 寝て下さい 
 
 - 907 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/17(火) 14:38:13 ID:hosirin334
 
  -  直るまで各自、手動シベリアお願いします 
 
 - 908 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 14:38:27 ID:fmvFjRdV0
 
  -  >>901 
 如何に安全なカーボンに守られていようとも、命の危険がゼロにはならないであろう危険な戦車道 
 そのストレスのせいでテンション上げていかないと精神的に追い込まれるんだろう(名推理) 
 まほーしゃみほーしゃは拷問めいた西住流の訓練によってその辺の感覚を麻痺させられた悲劇の姉妹 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:38:34 ID:ODXPPlEY0
 
  -  乙です同志。とりあえずこれ飲んでください(睡眠薬) 
 
 - 910 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 14:38:51 ID:fmvFjRdV0
 
  -  同志、乙ですが今は寝てください… 
 
 - 911 :大隅@大隅 ★:2018/04/17(火) 14:42:47 ID:JzaCD7pQ0
 
  -  うp乙です&無理はしないでくだされー(´・ω・`)寝よう 
 
 - 912 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 14:44:24 ID:???0
 
  -  ちゃんとお布団を引いてねるですね 
 基本的に自分の面倒見るのは自分なので 
 
 - 913 :豚死ね ★:2018/04/17(火) 14:45:12 ID:???0
 
  -  うp乙であります! 
 ご無理はなさらず。 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:46:16 ID:EjDPGH7T0
 
  -  お大事に 
 ねましょう 
 
 - 915 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/17(火) 14:46:36 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 おだいじに 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 14:49:31 ID:fsYzg+HLi
 
  -  >>908 
 お母さん似のお姉ちゃんは西住流適性があったけど、みぽりんは適性なかっただろうしなぁ…… 
 本質的にやんちゃな聞かん坊な所があるだろうし…… 
  
 というか年子の妹に自分のアイスの当たり棒あげるとか幼少期から優し過ぎませんかねお姉ちゃん 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:12:23 ID:z0sFvgKC0
 
  -  >>904 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) さてパシフィックリム見て来たけどレヴューいるけかね 
 
 - 918 :土方の人 ★:2018/04/17(火) 15:19:02 ID:???0
 
  -  同志、お疲れ様です。ほんとお大事にして下さい…… 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:19:02 ID:i4B5HFYd0
 
  -  同志お大事に。 
 ウチもこの気候の乱高下で調子悪い。 
 
 - 920 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/17(火) 15:20:51 ID:Y6gYVlhj0
 
  -  同志、お大事に 
  
 遅くなりましたがジョーさん、お疲れ様です 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:23:13 ID:fsYzg+HLi
 
  -  同志乙です 
 カラダニキヲツケテネ! 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:23:41 ID:VqaCCI680
 
  -  インフルの可能性高いよなあ 
 当たり前だが医者で点滴受けて薬処方してもらうべき 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:25:46 ID:VqaCCI680
 
  -  >>877 
 軍神殿が恵体なのはガルパンファンには結構知れ渡ってる 
 比較対象(母&姉)が悪すぎるだけだと 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:35:51 ID:ODXPPlEY0
 
  -  >>917 
 プラモレビューなら 
  
 つかパシリムのプラモ、バンダイなんだよねぇ…ガンプラだけでは無理になったか… 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:37:01 ID:Xe5fpoWAI
 
  -  >>893 
 3人ともはっちゃけとるやんけ 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:39:24 ID:GobEJNcT0
 
  -  >>924 
 ちょくちょく色んなプラモ出しとるけどね 
 デビルフィッシュも出してください…… 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:40:58 ID:VqaCCI680
 
  -  >>893 
 >>925 
 家元も下着姿や抱き枕ではっちゃけてるしなあ 
 
 - 928 :Scotchな読者さん:2018/04/17(火) 15:50:17 ID:p9bhEaL40
 
  -  なろうの公爵家後継ぎ失格、書籍化に伴い本日当該箇所削除か 
 今後の連載もどうなる事やら 
 
 - 929 :土方の人 ★:2018/04/17(火) 15:56:58 ID:???0
 
  -  今見てた二時間モノの犯人の言い分 
 飲酒運転で親子ひき殺して同席してた男が罪被ってその男のいいなりになるけど 
 ほんとに好きになった男ができたら実は轢き殺した親の夫ということをしり、 
 付き合ってた男を殺そうとするけど勘違いで似た名前の人間殺して 
 さらに付き合ってた男も殺して、最終的には被害者面しながら自供 
  
 …………家庭板に出てくる女より凄いわ 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:57:55 ID:GobEJNcT0
 
  -  漫画はとにかく小説はアルファポリスサイトだと読んでないんだよなー 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 15:59:14 ID:EjDPGH7T0
 
  -  出だしはJOJOの刑務所編だな 
 
 - 932 :Scotchな読者さん:2018/04/17(火) 16:06:42 ID:p9bhEaL40
 
  -  >>929 その人だったら今貴方の後ろで体育座りしてるよ? 
 
 - 933 :土方の人 ★:2018/04/17(火) 16:07:21 ID:???0
 
  -  ヒェッ 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 16:26:49 ID:kFKYaqNc0
 
  -  >>924 
 最近だとスターウォーズのプラモに自慢の変態技術をぶち込みまくってますが、何か。 
  
 ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/2018/01/sw_plasticmodel2.jpg 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 16:30:05 ID:UddJLN+h0
 
  -  バンダイってガンプラ以外も色々出しているんだけどね 
 長続きしないだけで 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 16:32:59 ID:VqaCCI680
 
  -  そういうのを色々やってないと長続きする次のコンテンツが発掘できないのよ 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 16:56:00 ID:GobEJNcT0
 
  -  そういや青バンダイマークのプラモってもう出てるのかしらん 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 17:00:27 ID:vGL67JEx0
 
  -  >>924 
 無理になったというよりはまあ手広く自由にやってるって方向性じゃねえかな 
 フルメタルパニックのアーバレストやガーンズバックのプラモも出てるし、仮面ライダーのプラモもMGで出てたでしょ 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 17:05:40 ID:9YOnzdB90
 
  -  >>938 
 ドラゴンボールのプラモを展開してるフィギュアライズスタンダードで、 
 仮面ライダービルドのプラモを出すのが発表されてるね。 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 17:37:36 ID:sY3781HQ0
 
  -  ライダーのプラモはたしかもういくつかあるからなぁ 
 マジンガーとかゲッターとかダンバインも出してるし 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 17:37:58 ID:HsdgPLyP0
 
  -  >>924 
 むしろガンプラの利益が莫大だから、他ジャンルのキットとかゲーム部門が爆死しても揺るがないんだよなぁ…… 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 17:39:36 ID:H3msThzj0
 
  -  >>930 
 アルファポリスは、自分とこで絶版にしても権利握ったまま死蔵して、 
 他での再掲載どころか続きも書かせないと言う権利ゴロの糞中の糞だかんね。 
 そのせいで、途中中断してエターになった小説がどれだけある事か……。 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 17:49:14 ID:vjx+ZGpq0
 
  -  >>941 
 ニチアサの関連商品(おもちゃ・グッズ類)は、自分トコで(ほぼ)独占して出してるもんなぁ。 
 まあ、んな体力在るメーカーなんざ財団Bぐらいしか存在せんからでもあるが 
 タカトミは、ゾイドで久々に花火上げる気だがどうなるやら……。 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 17:52:15 ID:HsdgPLyP0
 
  -  >>943 
 楽しい時を創る企業の名は伊達じゃないからなー 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:12:06 ID:DZveiN1T0
 
  -  >>942 
 Gateの二番煎じっぽい自衛隊転移もの、作者さんがうつ病で作品中断らしいけれど。 
 やっぱり出版社と何かあったのかなあ… 
 
 - 946 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/17(火) 18:21:06 ID:???0
 
  -  ダ女神は許さないからな 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:27:12 ID:eEhzH3570
 
  -  >>943 
 以前のゾイド再販してくれればなんでもいい…… 
  
 飾ってあったジェノブレイカー、地震で落ちて破損しちゃったのよね。 
 買いなおしたいけどプレミアついてるし、ブキヤ製のは何か違うし…… 
 
 - 948 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/17(火) 18:28:37 ID:???0
 
  -  (*^◯^*) 
 
 - 949 :観目 ★:2018/04/17(火) 18:29:44 ID:???0
 
  -  やはりあんこは見ている方が良い。 
 自分でやるもんじゃないな。 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:31:23 ID:Y11ZvIdp0
 
  -  この胃薬さんのエンターテイナーっぷりよw 
 
 - 951 :タカリ ★:2018/04/17(火) 18:31:23 ID:???0
 
  -  久しぶりの投下を以前と同じようにするのは無理なのだ! 
 一日投下しなければ取り戻すのに三日を必要とするのです 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:31:30 ID:96rORtSH0
 
  -  胃薬さんが一番胃薬と必要としてそうなの悪いけど草生える 
 
 - 953 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 18:35:57 ID:fmvFjRdV0
 
  -  熱烈・熱烈・ユニーク枠をブチ抜く男、胃薬マン 
 
 - 954 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 18:35:57 ID:???0
 
  -  ぞいどっちうのはふたつある 
  
 うごくやつとうごかんやつや 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:36:49 ID:Hi9RYN960
 
  -  これもうIS必要か? 
 ISと範馬が同時に存在するとISの有効性が怪しくなってくるwww 
 
 - 956 :豚死ね ★:2018/04/17(火) 18:37:21 ID:???0
 
  -  【朗報】胃薬マン、ダ女神と熱愛か!? 
 
 - 957 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 18:38:13 ID:???0
 
  -  勇次郎がぴっちりタイツで空を飛ぶのは絵ズラ的にちょっと 
  
 >>955 
 ホラアレよ。 
 なのはで同士もやったでしょ 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:38:42 ID:scbSetOJ0
 
  -  いくら範馬といえど遠距離からの砲撃には一たまりもあるまい 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:40:04 ID:hyHkmZbI0
 
  -  >>956 
 ということは胃薬さんは火星の王だったのか・・・ 
 
 - 960 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 18:43:28 ID:fmvFjRdV0
 
  -  「俺にとってISとはただの拘束具だ」 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:44:05 ID:eEhzH3570
 
  -  >>956 
 (ダ女神のおもちゃなんじゃ……) 
 
 - 962 :観目 ★:2018/04/17(火) 18:48:21 ID:???0
 
  -  なんだろう…胃薬さん所、 
 焼き肉とすき焼きとステーキとフライドチキンがいっぺんに出てきたみたいな感じがする。 
 
 - 963 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/17(火) 18:49:13 ID:???0
 
  -  >>962 
 米が欲しい 
 
 - 964 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 18:50:50 ID:fmvFjRdV0
 
  -  >>962 
 合間…合間にキャベツを食べるんだ… 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:50:50 ID:0cU47xmv0
 
  -  ISの空飛ぶ機能以外は邪魔って切り捨ててたSSがあったなあw 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:53:30 ID:jYTC4xVH0
 
  -  >>960 
 ガンダムファイターかな? 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 18:53:40 ID:t1UeHrPr0
 
  -  ウィングという一撃離脱型のテロ仕様ISで中身が2週目転生版範馬とか 
 
 - 968 :観目 ★:2018/04/17(火) 18:55:15 ID:???0
 
  -  >>967 
 キャラ濃すぎて始まる前から胃もたれするレベルwww 
 やっぱりあんこは見てるほうが良いなっ! 
 
 - 969 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/17(火) 18:57:50 ID:???0
 
  -  なお改良したら更にマジキチレベルになる模様 
  
 プロットは負けない 
 
 - 970 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 19:00:58 ID:???0
 
  -  ISとなのはは川上作品との親和性がクッソ高くてなあ 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:05:24 ID:0cU47xmv0
 
  -  見える、「ダ女神には勝てなかったよ…」とハイライトオフになるプロットの未来がw 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:10:26 ID:pgWA2AaP0
 
  -  >>967しかもウイングのバスターライフル一発でMS3機くらい消滅してるんだよね…… 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:11:03 ID:VqaCCI680
 
  -  ところで前々から気になってたんだが、娯楽作品の過剰演出を是としてリアルめくらを批判する 
 ここの住人が美味しんぼには厳しいのは、やっぱりリアルの事を批判してそれが的外れだから? 
 それが無ければ副部長のアレっぷりも流せた? 
 
 - 974 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 19:12:07 ID:???0
 
  -  主張に一貫性がないから。農薬とか 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:14:25 ID:QrFlh9N00
 
  -  >>973 
 ダブスタだからじゃね? 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:14:58 ID:p3xOx86a0
 
  -  ウィングゼロならツインとは言えバスターライフル1発でコロニーを落としてる 
 
 - 977 :豚死ね ★:2018/04/17(火) 19:16:03 ID:???0
 
  -  一貫性ゼロだからだなぁ 
 んで、突然主張が変わってそれについてなんも言わねぇから 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:16:14 ID:lZmiDXoX0
 
  -  ユー斬「料理ってのは色んな素材のハーモニーあってこそなんだよなぁ」 
 ↓ 
 ユー斬「ここにトマトの鉢植えがあるじゃろ?それ至高のサラダなんすよwwwww」 
 
 - 979 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 19:17:22 ID:???0
 
  -  おいしんぼの中でもネットで評価される話はあるやろ 
 おばちゃんのレシピ回とか 
 はずかしい料理・メニューの回とか。 
  
 あとは雄山と雄山嫁の関連が確定するより以前はまだマシっていう 
 
 - 980 :タカリ ★:2018/04/17(火) 19:22:41 ID:???0
 
  -  >トマトの鉢植え 
 最高の料理人は農家だった・・・? 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:23:07 ID:9YOnzdB90
 
  -  目に見える範囲よりごん太なビームをぶっ放してるからね、バスターライフル 
 実は半径150メートルの超ごん太ビームなんで、 
 目に見えるビームをギリで避けようとすると100%溶けて死ぬ。 
 
 - 982 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 19:24:11 ID:???0
 
  -  至高VS究極が際立って評価ひくいという 
  
 多分シャブスキー回と八丁味噌と腐乳の回が和解前なら評価高そう 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:24:32 ID:mlzqzmD20
 
  -  美味しんぼアニメ勢としては、あんなにいい人達が 
 原作だと同志の扱いが残当レベルの連中になってることに驚き 
  
 
 - 984 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 19:27:10 ID:???0
 
  -  (昇進チャンスを酒乱で分投げ続けてる副部長がいい人・・・?) 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:29:48 ID:3Pv7yjXH0
 
  -  >>983 
 アニメじゃだめだゾ、原作を読むんだゾ 
  
 あ、間違っても買うんじゃないゾ 
 マンガ喫茶行くかさもなくば近場のブックオフに行って立ち読みするのがベストだぞ 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:30:11 ID:JKNvPLw50
 
  -  昔のアニメの時はね… 
 今はドウシテコウナッタだよなぁ… 
 美味しんぼ… 
  
 
 - 987 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:39:05 ID:UQWBl7cNI
 
  -  >>959 
 仮性の王? 
 
 - 988 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/17(火) 19:39:44 ID:???0
 
  -  (*^●^*) 
 
 - 989 :難民 ★:2018/04/17(火) 19:40:00 ID:???0
 
  -  >>美味しんぼ 
 ホームレスの辰さんが出てくる話は大体いい話が多い印象がある 
 
 - 990 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 19:40:19 ID:???0
 
  -  チャンスの女神は前髪しかない 
 つまり禿げている 
 
 - 991 :Scotchな読者さん:2018/04/17(火) 19:40:27 ID:p9bhEaL40
 
  -  >>983 
 原作での1コマ 
 さんざ世話になった料理人が鬱で落ち込んでる時にアドバイスした場面 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/1/d/1d34af5c.jpg 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:43:36 ID:3Pv7yjXH0
 
  -  漫画版美味しんぼは飯漫画なのに飯が不味そうというある意味前代未聞の漫画だしなぁ 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:44:31 ID:UQWBl7cNI
 
  -  >>990 
 最近はベリショとかあるし… 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:46:44 ID:scbSetOJ0
 
  -  >>991 
 それコラじゃなかったんですか?知りませんでした 
 
 - 995 :Scotchな読者さん:2018/04/17(火) 19:47:15 ID:p9bhEaL40
 
  -  五厘刈りで全身革のスーツ着たモデル体型の美女を見た時は物凄い衝撃的だった 
 あれが満員ラッシュに乗ってたとか周囲は色々とアレだっただろうなあ 
 
 - 996 :Scotchな読者さん:2018/04/17(火) 19:47:51 ID:p9bhEaL40
 
  -  >>994 マジやぞ 単行本に入ったかは知らんが 
 
 - 997 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 19:49:37 ID:???0
 
  -  だから五郎ちゃんとかトリコとかの 
 「飯はちゃんと食え」 
 「薀蓄なんかイラねえ。仲良く食え。」 
  
 「飯は残さず食え」 
  
 は評価されるだろう? 
  
 同じ長期連載でもクッキングパパはみんな幸せそうに食うだろう? 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:49:49 ID:8MbdT8Rc0
 
  -  鉄鍋のジャン!に出てきた飯はみんな美味そうだったなぁ 
 あと刃牙の飯は喰い方も美味そうだった 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:52:02 ID:3Pv7yjXH0
 
  -  >>996 
 確か「じゃあ死ねよ」は単行本収録されてたはず 
 読んだ覚えある 
 
 - 1000 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 19:52:04 ID:???0
 
  -  ジャンは監修が「クッソきたない食べ方」みたいにディスリまくってて 
 けど厨房に入らせてもらって動きをスケッチしてたみたいなのはスゴイとか何とか 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:52:22 ID:9YOnzdB90
 
  -  実は他人の飯はマウンティングしてもあまり粗末に扱わない醤。 
 なお望月の炒飯 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:54:36 ID:x1n67Brf0
 
  -  あれはジャン的にはチャーハンじゃないからな。 
 米と卵とネギとチャーシューをゴミにしたという認識だし。 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:56:01 ID:UQWBl7cNI
 
  -  化学調味料はダメと言いつつ、市販の缶詰は絶賛したりするからなぁ 
 結論ありきでドライビール否定したり、論調に偏りがあるのは仕方ないにしても、それがかなりキツいから反感買うんだと思う 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:56:30 ID:jFRkQEwg0
 
  -  料金以下のまずいめしを食わせるレストランには代金を払わねー! 
 なんて言い張る主人公も居るしw 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:57:31 ID:oSxwzJElI
 
  -  飯を粗末にしたら、相手を否定してることになる様な。 
 
 - 1006 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 19:58:19 ID:???0
 
  -  そしてある意味理論と筋道立てて読者に納得させちゃったのが 
 ラーメンハゲ。 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 19:59:10 ID:G5MCyGEt0
 
  -  胃薬さんとこのダイス選択肢 
 MSにハンマ・ハンマ入れなかったのか 
 
 - 1008 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 19:59:51 ID:fmvFjRdV0
 
  -  聖人が作ったクソまずい料理よりも、クソ野郎が作った美味いメシ 
 …とはいうものの、食べる人の前で性格のクソさを見せるな、とは思うな 
 
 - 1009 :Scotchな読者さん:2018/04/17(火) 20:00:02 ID:p9bhEaL40
 
  -  某漫画の台詞 
 A:私の料理が不味いとか愛が足りないよね 
 B:それ言って良いのは新婚3ヶ月以内の新妻だけだ!! 
 (AとBは同居の叔父と姪) 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:01:44 ID:x1n67Brf0
 
  -  >>1009 
 うまいと言わせてみせると思わん時点で嫁の方の愛が足りないと思うます。 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:02:20 ID:9YOnzdB90
 
  -  廃糖蜜の話とか酷いやん。 
  
 味の素の材料や醸造アルコールはボロ糞に書き、 
 ラム酒は絶賛。 
  
 ttp://xn--pckr5l8c.net/wp-content/uploads/2013/03/18c30df2-s-1.jpg 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:02:22 ID:3Pv7yjXH0
 
  -  メシマズ理屈において愛とは交換するものではなく一方的に受け取るものだから 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:02:44 ID:XuvJlPVG0
 
  -  ナイフやフォークは電気工事の道具みたい、 
 とかぬかしてたこともあったな 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:02:45 ID:z0sFvgKC0
 
  -  美味いとはなんぞや 
 
 - 1015 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 20:05:14 ID:fmvFjRdV0
 
  -  娘が結婚するので、相手方の父親と食事に行く 
 →ワサビの使い方が気に入らん!こんな奴に育てられた男なんざロクな奴じゃない!結婚は認めない! 
  
 こんな奴に育てられた娘なんて…とは言わんが、こんなのを義父と呼ぶくらいなら結婚せんでええだろ、と思った 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:07:01 ID:UQWBl7cNI
 
  -  旦那に美味いものを食わせてやりたいって意識なら分かるけど、不味いものを美味いと言うのは嘘ついてるわけだしな 
  
 ただし文句つけるだけの旦那はそれはそれでダメな気がします 
  
 新婚時の魚の頭の処理と味噌汁の件は、クリコもアレだけど山岡の態度も悪かった 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:07:11 ID:8MbdT8Rc0
 
  -  男「じゃ〜いらねえっすわ」 
 
 - 1018 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/17(火) 20:07:17 ID:Y6gYVlhj0
 
  -  嫁のメシがまずい、か 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:07:39 ID:oSxwzJElI
 
  -  >>1014 
 何も考えなくて済むこと?  文句を言わなくて済むこと? 
 
 - 1020 :豚死ね ★:2018/04/17(火) 20:07:46 ID:???0
 
  -  マジであんなクソ義父いらねーわになるよ 
 義両親の人格は完全に縁を切る覚悟がない限り、超重要 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:08:19 ID:6I3bMoiV0
 
  -  胃薬さんの師匠候補、守護らねばって誰じゃろ? 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:08:50 ID:NBGslwDh0
 
  -  刃牙の本部さん 
 
 - 1023 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 20:08:56 ID:fmvFjRdV0
 
  -  >>1021 
 そりゃバキの本部だろ 
 
 - 1024 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 20:10:32 ID:???0
 
  -  >>1015 
 切り身につけるかわさび醤油にするかだっけ 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:10:48 ID:6I3bMoiV0
 
  -  あー、なるほど! 
 ありがとうございます 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:10:54 ID:9YOnzdB90
 
  -  結果的に唯一武蔵に勝った格闘家になった人だ。 
  
 ババアのキスのが武蔵に効いたと言ってはいけない 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:12:16 ID:7+m0CqHi0
 
  -  美味しんぼにひどい話や思想が強くでているのが多いのは確かだけど 
 料理漫画としてのテンプレとかお約束ってのでそういう流れなのも結構あるんで 
 それまで叩くのはどうかと 
 
 - 1028 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/17(火) 20:13:23 ID:fmvFjRdV0
 
  -  >>1024 
 それですね 
 醤油に溶かすとワサビの風味がなくなる、そんな食い方するなんて! 
 という話だった(その人はワサビ農家だかなんかで、ワサビを粗末にされるのがすごく嫌だった) 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:13:31 ID:z0sFvgKC0
 
  -  ネットミーム的に一度そのイメージが着くとなかなか払底出来ないからね 
 三代目さんとか、可哀想に 
 
 - 1030 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 20:13:36 ID:???0
 
  -  (まあマスターキートンでブチギレた人もおおいが) 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:13:49 ID:s2l/WzP00
 
  -  >>1018 
  
 嫁のメシがまずいエースコンバット編?(難聴) 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:15:13 ID:oSxwzJElI
 
  -  実際、家庭料理のレベルで吉野家を超えられる主婦っているの? 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:17:12 ID:8MbdT8Rc0
 
  -  新メニューだ!油断するな! 
 
 - 1034 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:17:16 ID:UQWBl7cNI
 
  -  山葵の扱いについては、相手の実家の稼業について理解があるか否かって意味もあるような、無いような… 
 無知は罪ならずとも言うし、素人にそこまで求めるなよって意見は認める 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:17:18 ID:9YOnzdB90
 
  -  そりゃ、いるかいないかの二択なら間違いなく居るでしよ。 
 平均でどうだって話ならともかく。 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:20:51 ID:9YOnzdB90
 
  -  マイクロソフト「美味しんぼだけは絶対に許さん」 
 
 - 1037 :観目 ★:2018/04/17(火) 20:21:06 ID:???0
 
  -  わさびの話で毎回思うんだが… 
 ワサビ農家はワサビ喰う回数が多いから鼻と舌が麻痺してどぎついのが欲しいだけじゃないかなぁと思っている。 
 醤油に溶いてもワサビの匂いと味は大分残るから一般人にはその程度が丁度良いってだけじゃないかと。 
  
 それと疑問なんだが、ああいう人種ってわさび醤油必須な海鮮丼系とかにもいちゃもんつけるのかな? 
 気になる。 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:25:07 ID:z0sFvgKC0
 
  -  具材それぞれにわさびをチョンと乗せて食う人(´・ω・`)海鮮丼 
 
 - 1039 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 20:25:33 ID:???0
 
  -  >>1036 
 SMーDOSさんこんにちわ 
  
 >>1037 
 わさびをネタにつける→醤油をたらす 
 で別々にやれとか。 
  
 あの漫画ネギトロ否定してたし 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:27:10 ID:9YOnzdB90
 
  -  なお、魯山人に言わせれば 
 「乗せるのも溶かすのも、どっちも別の旨さがあるから好きに食え」 
 との事。 
  
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:28:04 ID:8MbdT8Rc0
 
  -  わさび醤油が染みた酢飯が好きなので上からダバっとかける派 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:30:09 ID:8+Q8Wdya0
 
  -  >>1040 
 なんか神聖視されてるけど 
 本を読むと単なる食いしん坊爺さんだからねあの人 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:30:58 ID:DZveiN1T0
 
  -  >>991 
 …顔に出るレベルのうつ病の人に「死ね」って、 
 完全に自殺教唆なんですがそれは。 
 専門の精神科医でさえ完全に自殺を阻止することは困難なのに。 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:31:14 ID:oSxwzJElI
 
  -  タイガージョーさんの冒険者ギルドについて疑問が。 
 マスターは男性で、有能な女冒険者ばかりが所属するギルドなの? 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:32:12 ID:z5weCBRn0
 
  -  そういうのは意識低いのが喰うとか作者は考えてそうですな。偏った意見を大上段から言い放つし、間違った情報も多い御方ですし。 
 それ以前として、どんなに美味しい料理だろうとあの漫画の登場人物と一緒に食べたら不味くなるだろうなとは思いますが。 
 
 - 1046 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/17(火) 20:33:01 ID:tora 0
 
  -  >1044 その辺はあえて明言していません。 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:34:14 ID:oSxwzJElI
 
  -  >>1046 
 ありがとうございます。 
 ビジネステイクとはいえ、多数の女性に信頼されているのは何かあると気になったので。 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:34:23 ID:DbMpij6o0
 
  -  気にして味がわからなくなるより好きに喰って旨い旨いと馬鹿舌やってるほうがナンボか幸せだと思うの 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:35:53 ID:oSxwzJElI
 
  -  ハンチョウの話でもあったね。楽しい状況なら大抵何を食っても美味いって。 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:37:01 ID:8MbdT8Rc0
 
  -  コンシェルジュでネタにされてたなぁ 
 
 - 1051 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/17(火) 20:37:23 ID:???0
 
  -  >>1043 
 なので、『乳児に蜂蜜』の話と並んで滅茶苦茶避難されたエピソードである 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:37:39 ID:z0sFvgKC0
 
  -  愛する人が創造った料理が楽しくないはずがないよな(´・ω・`) 
 
 - 1053 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/17(火) 20:37:50 ID:???0
 
  -  避難→批難 
  
 おいは恥ずかしか! 
 
 - 1054 :観目 ★:2018/04/17(火) 20:38:29 ID:???0
 
  -  今読むと何いってんだコイツ…って話結構あるからなぁ。美味しんぼ。 
 
 - 1055 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 20:39:16 ID:???0
 
  -  マイコ2010で 
 自殺志願者から電話来てゲストも何もかも全部ぶっ飛ばして必死の説得。 
 「死んだつもりで」みたいに「死ね」っていっちゃって相手が飛んでしまい 
 それをトラウマにしてる元人気パーソナリティがいたなあ 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:39:28 ID:QrFlh9N00
 
  -  >>1043 
 赤ん坊に蜂蜜を謝るどころか俺の子供の頃はーで逃げるような作者だもの… 
  
 福島での鼻血も証拠は有るって言っておきながら未だになんの物証も出さず今でも何か有る度に残留放射能ガーって言い出す馬鹿ですし 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:40:05 ID:DbMpij6o0
 
  -  でも人前では最低限の見栄えというか体裁も考えような!   なあ和食の破壊者! 
 
 - 1058 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 20:40:17 ID:???0
 
  -  農薬を否定するやつは死ね。(素・農民の主張) 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:40:42 ID:oSxwzJElI
 
  -  あのー、大事な登場人物をそんな危険地帯に送り込む方が問題の様な? 
 
 - 1060 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/17(火) 20:41:10 ID:???0
 
  -  自殺志願でバカリズムの『死のうとする』ってコントをふと思い出す 
 つべにあったの見られなくなってんだよなぁ 
 
 - 1061 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/17(火) 20:41:10 ID:???0
 
  -  見た目にこだわらないと言う人ほどきれいな野菜ばかり買っていくんだ(´・ω・`) 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:41:30 ID:8MbdT8Rc0
 
  -  キャンプとかだと大雑把な味付けでも十分美味いしなぁ<楽しい状況 
 焚き火で肉焼いたりシチュー作ったりして 
 
 - 1063 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/17(火) 20:42:59 ID:Y6gYVlhj0
 
  -  ぼっちめし 
 たくさん食べた 
 母の味 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:43:17 ID:1fRd80Md0
 
  -  農薬の使用についてはもやしもんであったな 
  
 無農薬をやりたい農家と欲しい消費者で 
 「我々も頑張りますが月に何度かローテーションで雑草取り手伝ってくださいね」といったら 
 9割消費者が消えたとか 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:47:19 ID:3Pv7yjXH0
 
  -  というか無農薬農法やろうとすると周りの農家からムラハチ食らうらしいな 
 確実に害虫と病気の発生源になって周りに被害でまくるから 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:47:40 ID:OHDyW/780
 
  -  海外作物の残留農薬のリスク>越えられない壁>国内無農薬栽培のアレルゲン増加による食物アレルギーリスク>>国内作物の残留農薬のリスク 
  
 なお、 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:52:09 ID:wjFZvTLu0
 
  -  農薬を使わずにおくと防衛本能を刺激されて野菜が農薬よりも毒性の高い物質を 
 生成し出すって聞いたことがあるが…… 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:53:24 ID:KPpiz43I0
 
  -  無農薬農業やるのか、これなんかどうだい 
  
 つ木酢液 
 
 - 1069 :タカリ ★:2018/04/17(火) 20:54:06 ID:???0
 
  -  >>1067 
 美味しんぼでやってた 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:54:28 ID:DZveiN1T0
 
  -  >>1051>>1056 
 人間の形をした何かっているもんですな… 
 そらまトミー筆頭にここでボロクソ扱いでも仕方ありませんや。 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:54:42 ID:9YOnzdB90
 
  -  農薬は、 
 昔2ちゃんねるの農薬スレで参加者が 
 「ンな農薬が残留してくれるんなら苦労はしねえよ」 
 という一言ですとんと腑に落ちたっけな。 
 
 - 1072 :タカリ ★:2018/04/17(火) 20:55:00 ID:???0
 
  -  あれ、違ったかも? 何かの漫画だったけどなんだっけ 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:55:52 ID:z0sFvgKC0
 
  -  コンシェルジュの美味しんぼデすり回ではなかろうか 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:55:53 ID:Arx39awK0
 
  -  結局の所、生じるリスク(周辺との人間関係含む)を処理出来ない綺麗事は害悪でしか無いと…… 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:56:07 ID:8MbdT8Rc0
 
  -  >>1072 
 コンシェルジュの美味しんぼへのツッコミ回かと 
 
 - 1076 :タカリ ★:2018/04/17(火) 20:57:10 ID:???0
 
  -  あー、コンシェルジュだ、ありがとうございます 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 20:59:24 ID:1fRd80Md0
 
  -  そういう意味では旧ダッシュ村も好きにできるようにあんな山奥?だったんだろうか? 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:00:10 ID:xz68hvzp0
 
  -  無農薬栽培はよっぽど管理がしっかりしてないと腐海が溢れるのだよ 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:01:09 ID:XuvJlPVG0
 
  -  AKIOさん直伝 無農薬農薬 
  
 欠点:かなり臭い 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:01:24 ID:nOPok7NH0
 
  -  原作からして世界観がまともじゃない気がする 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:09:21 ID:8MbdT8Rc0
 
  -  >模擬戦 
 バスターライフル 
 相手は死ぬ 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:10:01 ID:lZmiDXoX0
 
  -  模擬とは 
 
 - 1083 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/17(火) 21:10:28 ID:???0
 
  -  「大丈夫だ、死ぬほど痛いが死なない」 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:13:26 ID:WWkKXJWt0
 
  -  正直、次は誰が出禁になるのかとひやひやしてる。 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:17:44 ID:eEhzH3570
 
  -  き、きっと非殺傷設定なの…… 
 
 - 1086 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/17(火) 21:18:15 ID:???0
 
  -  ベネット並に暴れなければへーきへーき 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:19:04 ID:9hOlapRP0
 
  -  なんでフラグ立てるかなぁ 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:20:51 ID:NBGslwDh0
 
  -  既に犠牲者(プロット)が出ているのですよ! 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:23:05 ID:3Pv7yjXH0
 
  -  胃薬さん申し訳ない 
 梅座スレに書きこむつもりで誤爆してしまった 
  
 対応は……同志でいいんだろうか 
 
 - 1090 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 21:23:43 ID:???0
 
  -  >>1089 
 セルフシベリアっていわれとるで 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:24:42 ID:z0sFvgKC0
 
  -  シベ鉄申請したら対処しますよ 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:25:01 ID:3Pv7yjXH0
 
  -  小生あっちのシベ鉄は規制されてるので書きこめないのだ 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:25:30 ID:c2L7OZNT0
 
  -  セルフセシリアなら、毒料理を平らげるって意味になるのかな 
 
 - 1094 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/17(火) 21:25:56 ID:???0
 
  -  1回位は気にしなくてええんやで(ニッコリ) 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:29:39 ID:3Pv7yjXH0
 
  -  誰か書きこんでくだすった様子、ありがとう、本当にありがとう 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:32:56 ID:z0sFvgKC0
 
  -  梅座に書く予定とのことなので対処しました 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:33:56 ID:NBGslwDh0
 
  -  乙です。 
 
 - 1098 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/17(火) 21:34:35 ID:???0
 
  -  お疲れ様ですありがとうございます 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:35:00 ID:pgWA2AaP0
 
  -  しかし、この場合は胃薬さんのスレ>>2952も削除申請した方が良いのだろうか? 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:36:50 ID:3Pv7yjXH0
 
  -  ありがとうございます 
  
 もっと気をつけなきゃいかんなぁ… 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:37:08 ID:z0sFvgKC0
 
  -  既に出ているけど同志が問題とするかどうか微妙なラインなので触らない感じ 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 21:43:25 ID:z0sFvgKC0
 
  -  ジョーさん投下中すまんすが、MLT収集所の372のはジョーさんの上げたのかな、時間が空いたら確認をした方が良いかもっす 
 違ったらごめんなさい 
 
 - 1103 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/17(火) 22:16:11 ID:tora 0
 
  -  >1102 確認しました。報告ありがとう御座います。投下終了後に対応します。 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 22:41:23 ID:D4fBQoqv0
 
  -  >>1070 
 「確実にこれで治せる」って確信と実績ある治療コースに向かわせる為ならまだしも、ってラインだよな。 
 この治療コース全部終わらせてまだ死にたいなら勝手に死ね、ぐらいならともかく。 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 22:58:06 ID:DZveiN1T0
 
  -  >>1104 
 でも現実にいるんでしょうなあ、原作版山岡みたいな人。 
 だからこそ娯楽の世界にまで来てほしくないタイプですが。 
 とりま来週以降始まる第二次瑞雲祭り、どっかで行くことを楽しみにして気晴らししようとw 
  
 フルスケール瑞雲と1/20戦艦日向って何やねん… 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:17:37 ID:xz68hvzp0
 
  -  ずい…ずい… 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:18:20 ID:c2L7OZNT0
 
  -  エイプリルフールネタだと思った 
 
 - 1108 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/17(火) 23:19:32 ID:???0
 
  -  ウジュル 
 
 - 1109 :大隅@大隅 ★:2018/04/17(火) 23:20:02 ID:JzaCD7pQ0
 
  -  艦これ運営の実績:昨年のエイプリルフールネタと思ったものがすべて現実になった 
 ……今年も同じっぽいんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:21:55 ID:oSxwzJElI
 
  -  これはエイプリルフールネタと言って良いのか? 
 
 - 1111 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/17(火) 23:31:25 ID:???0
 
  -  >>1109 
 去年は師匠が、ね…… 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1511940.jpg 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:37:39 ID:DZveiN1T0
 
  -  >>1111 
 瑞雲ハイランドと改名した挙げ句大量の提督がやってくるわ、 
 ゲーム原作でも瑞雲祭りモードの衣装が実装されるわ…F提督と並んで影の支配者師匠w 
  
 ちな師匠(ひゅうが)の先代しらね、X-ASM3実用頭部込の弾頭試験終わったそうです。 
 沈んだのか解体業者に売却されたのかわかりませんが、 
 ASM-3はパッシブ/アクティブホーミング併用でCIC絶対殺すマンという噂が。 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:42:17 ID:sDVPbguFi
 
  -  >>965 
 しぐれさんかw 
 
 - 1114 :大隅@大隅 ★:2018/04/17(火) 23:48:18 ID:JzaCD7pQ0
 
  -  >>1111 
 ttps://blog-imgs-115.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180417.jpg 
 11回×3でまた1枚きますた(´・ω・`) 
  
 ……そのうち海自コラボで「ひゅうが」の甲板に1/1瑞雲とかやりだしそうな気がする。 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:52:36 ID:KPpiz43I0
 
  -  ブプレウルム欲しくて11連4回回したけどこなかったな、ダブ金が3体来たりしたが 
 言いにくい名前だけどええ乳しとるなあ 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:55:01 ID:XuvJlPVG0
 
  -  瑞雲祭りの写真をセピアや白黒にした新聞記事風コラ画像もあったなw 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:55:46 ID:vjx+ZGpq0
 
  -  >>1114 
 何でそうも0.5%がホイホイ出るンすかねぇ……。こちとら石ばら撒きで5回やって、 
 ダブ金が1体ぽっちだってのに……orz 
  
  
 
 - 1118 :大隅@大隅 ★:2018/04/17(火) 23:57:11 ID:JzaCD7pQ0
 
  -  ……花11連回して★5が皆無なことの方が珍しいのは異常なのか(´・ω・`) 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:57:15 ID:DZveiN1T0
 
  -  >>1114 
 てか観艦式で一度いせに乗ったんですが、 
 艦これサービス前からパンフレットに航空戦艦伊勢と「いせ」の対比図が。 
 そして2015年以降は由来のある護衛艦に片端から公式or二次創作イラスト展示という。 
 海軍サン腰が軽いというかフットワークが良い、良すぎない?w 
 
 - 1120 :スキマ産業 ★:2018/04/17(火) 23:57:42 ID:???0
 
  -  五回で未金3枚 
  
 FGOで使い尽くしたようだ 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2018/04/17(火) 23:59:51 ID:KPpiz43I0
 
  -  そいや皆ポンタカードを艦これ仕様にするん? 
 
 - 1122 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 00:01:05 ID:???0
 
  -  よのなかにはな。 
 リノエアレースに萌えイラスト持ち込んだ日本人っていうのが。 
 
 - 1123 :大隅@大隅 ★:2018/04/18(水) 00:01:42 ID:WfkdDD0i0
 
  -  今回11×3で★5×6、★6×1ふつーふつー 
 なおアネモネ★6三種を揃えて強化ぶっ込み戦力TOP3すべてアネモネで揃えた模様∩(・ω・)∩ 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:01:51 ID:jkEkkUn80
 
  -  >>1121 
 嫁艦が入ってるかどうかによります 
 
 - 1125 :大隅@大隅 ★:2018/04/18(水) 00:02:46 ID:WfkdDD0i0
 
  -  >>1119 
 もともとあまり知られてなかっただけで三自衛隊の中でも割とフットワーク軽いし、海自……。 
 公式CMでやらかしてるくらいだし、お察しください?(´・ω・`) 
 
 - 1126 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/18(水) 00:04:02 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1163.html 
 
 - 1127 :大隅@大隅 ★:2018/04/18(水) 00:04:06 ID:WfkdDD0i0
 
  -  今までコラボでローソン制服着た艦娘のうち4人っぽい? 
 鹿島があるなら全力で作らざるを得ない(近くのローソンまで車で5分以上かかるけど) 
 
 - 1128 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/18(水) 00:04:09 ID:???0
 
  -  >>1114 
 自分も最近別ゲーで最高レア三枚抜きとかやっちゃったんであまり大きなコト言えなかったりw 
 
 - 1129 :大隅@大隅 ★:2018/04/18(水) 00:04:26 ID:WfkdDD0i0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:04:50 ID:hKN1bRNf0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:04:56 ID:A/UM2EdD0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1132 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 00:05:07 ID:???0
 
  -  >>766 
 とかやったんで。あまり、こう。 
 
 - 1133 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/18(水) 00:05:15 ID:???0
 
  -  >>1118 
 異常です(虹よりレアな全銅を既に数回経験している) 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:05:16 ID:Y/rXudTH0
 
  -  >>1126 
 うpお疲れ様です 
 
 - 1135 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 00:05:29 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1136 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/18(水) 00:05:49 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1137 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 00:06:15 ID:ocXDeoGo0
 
  -  >>1126 寝てなくて平気なの? 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:06:38 ID:NPP3J0zV0
 
  -  >>1118 
 生放送で星4が1−2枚であと星3、ってのを見て「あるある」でコメントが埋まるレベルです 
 
 - 1139 :豚死ね ★:2018/04/18(水) 00:07:09 ID:???0
 
  -  うp乙であります! 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:08:25 ID:jkEkkUn80
 
  -  アップ乙ですがお体は大丈夫でしょうか 
 
 - 1141 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/18(水) 00:09:55 ID:???0
 
  -  同志おつです 
 
 - 1142 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/18(水) 00:10:41 ID:tora I
 
  -  同志乙にございます! 
 
 - 1143 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 00:11:56 ID:???0
 
  -  FGO動画で>>766流れたら 
 運営乙っていわれそう。 
 
 - 1144 :難民 ★:2018/04/18(水) 00:18:53 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1145 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/18(水) 00:38:32 ID:tora 0
 
  -  >1102 ご報告感謝いたします。まとめファイル編集担当さんにご迷惑がかかるところでした。再提出いたしました。 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:42:31 ID://8RWHl70
 
  -  同志乙です 
 でも体調悪い時は一日くらい休まれてもいいのよ 
 
 - 1147 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 00:43:51 ID:1snItbMh0
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 1148 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 00:47:49 ID:ocXDeoGo0
 
  -  本日の1枚(生産台数197台のケンメリさん・・・・) 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/4/3428d8ae.jpg 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:49:00 ID:dCQnWXGM0
 
  -  これR?シャレにならんぞwww 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:50:37 ID:Y/rXudTH0
 
  -  笑い事じゃないんだろうな、保険も効かないだろうし 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 00:53:54 ID:4IBceEX30
 
  -  >>766 
 大丈夫だ稀によくある(´・ω・`) 
 
 - 1152 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 00:58:16 ID:ocXDeoGo0
 
  -  レプリカではない本物ならプレミア価格3000〜4000万↑ 
 なお保険屋の査定は0円スタート 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 01:00:38 ID:BjTlwA1I0
 
  -  おおぅ… 
 軽乗り回してるような相手じゃ賠償金も期待できないしなぁ… 
 
 - 1154 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 01:03:36 ID:???0
 
  -  クソだしガバガバなんやろ過 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/ubudQ20.jpg 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 01:05:02 ID:Y/rXudTH0
 
  -  目がバットマンじゃない やり直し 
 
 - 1156 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/18(水) 01:08:32 ID:???0
 
  -  >>1154 
 コミケで買ったオナホ評論本にメーカーの人達の座談会載ってたんだけど 
 けもフレのパロディオナホ出した時に「名作を汚すな」ってクレームが来たつー話で笑ってしまった 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 01:17:19 ID:Y/rXudTH0
 
  -  ヲナホのパッケージは妙に文才のある人が描いてる時があるからなぁ 
 侮れない 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 01:44:14 ID:XSNqiAqx0
 
  -  >>1148 
 4月の風物詩ですよね、免許取立て+無謀運転=交通事故 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 01:46:02 ID:ictzxCnj0
 
  -  >>1158 
 あと秋から冬ぐらいの高校生とか 
 
 - 1160 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 01:50:11 ID:???0
 
  -  (あ、朽ち果てた武器排除できるようになった。有能) 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 02:37:54 ID:zPb1SP5z0
 
  -  事故ったのは81歳の女性ドライバーだとの事 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 02:41:05 ID:ictzxCnj0
 
  -  免許取り上げろよ 
 
 - 1163 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 04:08:09 ID:???0
 
  -  場所次第かなあ。 
 車のない者生きる価値なしの地域かもしれんし 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 04:14:40 ID:s/exmvuR0
 
  -  そんな車は車庫以外入れたらあかんな 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 07:07:54 ID:OH7g9fm20
 
  -  これ飯屋の駐車場で仲間と飯食いに来たら来るはずのない方向から食らってんだぜこれ… 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 07:25:52 ID:RL0oVhYA0
 
  -  2020年の大河、明智のミッチーが有力なのか。 
 朝倉に仕えてた時期を丁寧に描写したうえで朝倉攻めで自ら越前に火を放たせたり、 
 将軍義昭を好人物に描いたうえでノッブと将軍の板挟みにして将軍追放をさせたり、 
 ノッブを鬼畜上司だけど引き上げてくれた大恩ある人物にしてそれでも本能寺を決意させたり、 
 そんな胃が痛くなるような作品になるといいなあ。 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 08:11:50 ID:YbKnBrT+0
 
  -  >>1166 
 ミッチー「大殿への謀反など…そんな…できん!」 
 タヌキ「ほりゃ」麻酔針プスー 
 ミッチー「あっあっあっ 敵は本能寺にあり あっあっあっ」 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 08:35:38 ID:yqJ2XKvb0
 
  -  >>1166 
 幼少期に、故郷を追われ、 
 少年時代は、朝倉で居候の冷や飯ぐらい 
 青年期からは、足利や織田でブラック勤務 
 壮年期には(無茶なノルマの)支社長勤務で転勤三昧  ・・・・・・溜め込んだなら暴発してもおかしくない。 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 08:42:21 ID:WAdYW7Ic0
 
  -  自衛隊日誌面白い 
 書籍化してほc 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 09:09:28 ID:s780fR4z0
 
  -  >>1168 
 秀吉「そうじゃよなー、年取ってからはっちゃけてもおかしくないよにゃー」 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 09:27:25 ID:4P7srZ9Y0
 
  -  >>1027 
 遅レスだが、他でもよくあるor流されるようなお約束を 
 鼻に付く形で提供しているってのは問題な気がする 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 09:53:59 ID:a749FQld0
 
  -  軍記物とかのよくあるテンプレな光秀なのかねぇ・・・。 
  
 最後には天海になるの? 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 10:12:44 ID:sQRtdIVd0
 
  -  ttps://twitter.com/yukin_done/status/985989661305716736 
 奈良時代???普通に漫画してて草生える 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 10:33:41 ID:ErMM8Mu90
 
  -  >>1173 
 こういうの好き。あと正倉院の社畜書簡とか。 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 10:38:47 ID:s780fR4z0
 
  -  正倉院はオタ部屋 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 10:45:16 ID:c8tXnSFI0
 
  -  >>1167 
 懐かしいなやら吉に息子が出来たよ編 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 11:43:14 ID:XSNqiAqx0
 
  -  最近は春と秋が短いせいか季節感を事故で感じる。 
 春→免許取立ての若者の交通事故、特に一台に大人数を詰め込んでエライ事になると印象ガ強い 
 夏→海川での水難事故、バーベキューに連れてこられて子供が親が見ていないうちに深みにはまって 
 秋→山菜取りの老人がクマに襲われる 
 冬→登山客が遭難、外国人スキーヤーが指定範囲外で遭難 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 11:51:15 ID:vv9os0NY0
 
  -  中洲で増水の避難勧告無視してBBQしてたDQNが流されるってのもありましたな<水難 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 11:53:36 ID:NPP3J0zV0
 
  -  >>1177 
 この時期はものすごいスピードで追い抜かれて何事!ってなるのが軽ばっかりで怖いです(汗 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 12:08:36 ID:u3HciCpR0
 
  -  夏になるじゃろ?朝一で低空飛行のヘリの音が響くじゃろ? 
 あぁまた近所の川で土左衛門か… 
  
 という、嫌な夏の風物詩 
 上流で流されると川の蛇行の関係でうちの近所のとこによく引っかかるんだよね 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 12:13:59 ID:XSNqiAqx0
 
  -  数年に一度クマに勝つ老人っているよな 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 12:25:24 ID:sQRtdIVd0
 
  -  サブミッションでクマ撃退したおばぁさんとかいなかったっけ 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 12:29:03 ID:PbgBrJwBi
 
  -  巴投げで熊を追い払った爺さんなら覚えてる 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 12:33:26 ID:FVoYNBf80
 
  -  覚えておかなきゃいけないのは、そうやってニュースになるのはツキノワグマだという事だ…… 
 ヒグマは絶対に勝てない、にげることも極めて難しい 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 12:35:16 ID:sQRtdIVd0
 
  -  棒人間vs熊のAAがあると思ってたけど無いのか・・・ 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 12:36:54 ID:Sp8BXa/60
 
  -  あれ確か直方体ブロック人間VS熊じゃなかったか? 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 12:42:16 ID:sQRtdIVd0
 
  -  脳内変換で棒人間だとおもってたわ 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 12:55:46 ID:k+njpINe0
 
  -  ニュースにならないだけで熊を倒すお爺ちゃんやお婆ちゃんはもっといるのでは・・・? 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 13:09:15 ID:h6CfAW/L0
 
  -  ツキノワグマは運が良ければ体長が同サイズか下だからワンチャン有るけど羆の成体で日本人の体格以下な場合はほとんど無いからねぇ… 
 
 - 1190 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 13:13:30 ID:1snItbMh0
 
  -  ようやく胃薬さんのところ読み終わった 
 完結乙でした 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 13:16:48 ID:PAlGy/Rw0
 
  -  キャンプ場でグリズリーたかの親子と遭遇、後ろ歩きで逃亡中の動画が中々絶望感出てたな 
  
 転んでも死亡、クマがおもむろにダッシュして来ても死亡の緊張感 
 
 - 1192 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/18(水) 13:18:48 ID:???0
 
  -  例え作品が完結してもダ女神からは逃れられない教訓ですよ 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 13:20:13 ID:Sp8BXa/60
 
  -  ??? 
 「絶対に逃がさない」 
  
 ??? 
 「絶対にでやんす」 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 13:20:54 ID:SXYY3bEp0
 
  -  (プロットが崩壊するような選択肢を入れなきゃ良いだけじゃないのかなあ) 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 13:24:12 ID:sQRtdIVd0
 
  -  (元のプロットとか誰も知らないのに崩壊も何も無いと思われ 
 
 - 1196 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/18(水) 13:30:23 ID:???0
 
  -  熱烈1回とかならまぁまだ良いの、想定内だから・・・ジェットストリームされたら・・・うん・・・ 
 
 - 1197 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/18(水) 13:31:21 ID:tora 0
 
  -  あんなん笑うわw 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 13:33:13 ID:Sp8BXa/60
 
  -  ガイア、マッシュ、オルテガ!! 
 胃薬にジェットストリームアタックをかけるぞ!! 
  
 マジでこんな感じだったもんなぁwww 
 
 - 1199 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/18(水) 13:39:04 ID:???0
 
  -  プロット作りの下地を作ろうとしたら爆破工事行われる私の心境を述べよ(5点) 
 
 - 1200 :豚死ね ★:2018/04/18(水) 13:39:19 ID:???0
 
  -  音を立ててプロットが崩壊する瞬間てあるよね。 
 休止中のうちのやきうのノリ弁連発もそうやった…。 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 13:44:28 ID:k+njpINe0
 
  -  10→10→5 
 テロかな? 
 
 - 1202 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/18(水) 13:45:18 ID:tora 0
 
  -  >1199 アァ…オワッタ…… 
 
 - 1203 :豚死ね ★:2018/04/18(水) 13:45:55 ID:???0
 
  -  >>1199 
 アッアッアッ 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 13:47:40 ID:sQRtdIVd0
 
  -  まだ別ジャンルになってないだけ・・・ 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 13:49:28 ID:vv9os0NY0
 
  -  安価にはよくあることさ 
 
 - 1206 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/18(水) 14:14:12 ID:???0
 
  -  ISの基本的な流れってどうなってたっけ試験とかイベントとか 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 14:30:23 ID:Syk6Chvs0
 
  -  ISまとめwikiとか見てみるのもあり? 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 14:56:41 ID:GhZSP8e40
 
  -  >1/20スケールの航空戦艦【日向】フルハルモデルを、 
 >熟練の職人さんの手を借りて現在高速建造中です。 
  
 ほんまに作るんか運営ちゃん(白目 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 15:15:23 ID:vv9os0NY0
 
  -  まあ、1分の1戦車とか作っちゃう業界ですし 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 15:29:28 ID:jML4f1s60
 
  -  >>1166 
 なんかこのミッチー大河、今日だけで自称明智光秀子孫が 
 「自著が原作でないと意味がない」とか言い出してて残念臭がすごいな。 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 15:29:49 ID:GhZSP8e40
 
  -  KADOKAWAはアレだけど艦これ運営は本当にはっちゃけてるなあ… 
 三越やローソンとコラボ、佐世保との提携、海上自衛隊の広報となんとまあ。 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 15:30:08 ID:h6CfAW/L0
 
  -  元々残念な人だし… 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 16:05:28 ID:hU2eoTzK0
 
  -  まさる工務店が居ればなー 
 
 - 1214 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 16:08:16 ID:ocXDeoGo0
 
  -  律令時代の役人の給料 
  
 正一位 年収3億7千万 
 二位 1億2千万 
 三位 7千万 
 四位 4千万 
 五位 2千800万 
 六位 700万 
 七位 500万 
 八位 350万 
 初位 250万 
  
 勤務時間 日の出20分後から昼まで(現場が昼で終わるとは言っていない) 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 16:23:30 ID:kio5N4Mg0
 
  -  >>1209 
 重篤サバゲーマニアには、農業用の小型トラクターにハリボテ付けて戦車っぽくしてゲームに使うようなのもおるが、 
 海外じゃ軍払い下げの本物のM4やらM60を、参加者は大戦〜ベト戦辺りの装備縛りにしてゲームに持ち出すバカ野郎(ほめ言葉) 
 もいるからなぁ……。 
 まあ30年以上前には、ブルドーザー改造して装甲車っぽくしたシロモノ(国防組織から強奪された設定で)を、 
 無許可で国会議事堂前を走らせて、最後は爆破したとかいうクレイジーな芸能事務所もいたが 
 
 - 1216 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/18(水) 16:43:38 ID:???0
 
  -  ISのwiki見て流れ把握するか→成程、わからん(真顔) とりあえずセッシーといざこざから原作スタート出来るといいなぁ 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 16:46:51 ID:GhZSP8e40
 
  -  ただ原作せっしーをそのまま導入してしまうと、 
 およそ育ちの良さを感じられないDQNになってしまうという不具合。 
 仮にも一国の代表がホスト国をこき下ろすとか普通はありえません… 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 16:47:13 ID:Syk6Chvs0
 
  -  IS原作読めなんて酷なこと言えないしな… 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 16:49:47 ID:vv9os0NY0
 
  -  ワンサマー「これはテムズ川のウナギだ」 
 
 - 1220 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 16:53:53 ID:1snItbMh0
 
  -  ただのモブなんだろうけど犯人のAAが不穏すぎて笑う 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 16:56:31 ID:i78RaKpR0
 
  -  「原作再現するとヘイト作品になる」「二次創作する際に原作読むな、アニメか公式サイトだけでいい」 
 などと言われてしまうのは多分後にも先にもISくらいじゃないかと思うのよな 
 普通そこまでダメダメな作品だと二次創作自体がほぼ出ないからってのもあって 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 16:57:16 ID:YLVn6yTY0
 
  -  ブリカス人なんだから心でイエローモンキーだと思ってても笑顔で挨拶するのが普通なのに 
 初手差別発言だもんな、あれはない、本国送還レベルだろあれ…… 
 
 - 1223 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 16:59:06 ID:???0
 
  -  まあ銀騎士も銀だけじゃなくて 
 赤青黄緑桃騎士五人そろって巨大ISとかやってもいいんだし 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 16:59:12 ID:+IDKSkwa0
 
  -  考えるほどどつぼにはまるよISは…… 
 設定の整合性だとか普通はなんてのは考えないほうがいいと思う 
 
 - 1225 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/18(水) 17:10:39 ID:???0
 
  -  原作ムーヴをちゃんと出来ればいいんだけどね(怯える) 
 
 - 1226 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:14:27 ID:SRCML7Nw0
 
  -  マイクラにルンファクかwお次は何だ?w 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:14:50 ID:vv9os0NY0
 
  -  日本で言えば京都人だもんな<ブリカス 
 幼少期より単独でお家を守ってきたという設定はどこへ 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:16:06 ID:GhZSP8e40
 
  -  >>1222 
 英国大使館が真っ青になるレベルの大失態。 
 IS技術の大本の国を自国代表が侮蔑するとか、ロンドンも大騒ぎですわ。 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:17:09 ID:RIHbs8lG0
 
  -  農地が無限に広がっちゃうww 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:18:28 ID:lGeQESus0
 
  -  無人島物語ってゲームがあったけど、流石にこのコンボには勝てないw 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:19:46 ID:GhZSP8e40
 
  -  >>1227 
 お隣のアイルランドを「善良な田舎者(物知らずの間抜け)」と迂遠に表現する程度には。 
 
 - 1232 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/18(水) 17:31:31 ID:4WDAIj4e0
 
  -  さて 投下するか 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:38:34 ID:hU2eoTzK0
 
  -  ダイヤのつるはし無しで黒曜石掘ると5分くらい掛かるんだっけか 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:39:34 ID:SXYY3bEp0
 
  -  次は某同人誌で酔っぱらいにされた系統かな? 
 
 - 1235 :土方の人 ★:2018/04/18(水) 17:40:34 ID:???0
 
  -  >>1223 
 ゴウライガンかな?(小並感) 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:42:14 ID:hU2eoTzK0
 
  -  お次はアトリエかw 
 
 - 1237 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/18(水) 17:44:01 ID:???0
 
  -  船が難破するところから始まる牧場物語もあったなあw 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:44:14 ID:SRCML7Nw0
 
  -  アトリエ主人公はどいつもこいつも変わり者だからなぁw 
 腕は超一流なんだがw 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:45:00 ID:A/UM2EdD0
 
  -  まさかティリス民は流石に無いだろうな…? 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:46:27 ID:hU2eoTzK0
 
  -  無人島物語→マイクラ→牧場→アトリエ 
 ・・・・・・次はパワポケかな?(なんでや 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:47:16 ID:SRCML7Nw0
 
  -  ティリス民は文字道理のアンタッチャブルだからどうだろうなぁw 
 場合によってはアトリエ勢より手に負えないぞ?w 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:49:57 ID:Mx+u/fRGi
 
  -  >>1238 
 ロゼ(マナケミア2男主人公)は割りとまともじゃなかったか 
 
 - 1243 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 17:51:34 ID:1snItbMh0
 
  -  リーダー「ワイの出番やな」 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:51:45 ID:SXYY3bEp0
 
  -  ゲームはよくわからんけど後欲しいのは畜産業者か? 
 ファーマーが兼ねているかもしれないけど 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:52:05 ID:SXYY3bEp0
 
  -  >>1243 
 やる夫ポジでは 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:52:06 ID:5gU4r1vr0
 
  -  あとは育てば万能なkenshiの民でも居れば…… 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:52:47 ID:cS+/zvlR0
 
  -  マイクラ民0から開始時は有利だが後々になると…… 
 アトリエ族は釜の確保さえできればおすすめ 
  
 とか攻略サイトに書いてありそうw 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 17:53:11 ID:hU2eoTzK0
 
  -  後はDQモンスターズでも放り込むか? 魔物もダンジョンもイケるし 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:00:57 ID:vv9os0NY0
 
  -  本職さん!<リーダー 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:01:44 ID:hU2eoTzK0
 
  -  ここをDASH島とする! 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:02:47 ID:LvytVoiF0
 
  -  おうマイクラにしか出来ない整地作業をやるんだよあくしろよ(整地厨) 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:05:11 ID:J+c1A7Ea0
 
  -  遭難する前はどういう生活してたんだろう 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:06:47 ID:k9woXK8n0
 
  -  虎さんAAができたことで勇二ばりに殴りまくられる人が続出しそう。 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:07:05 ID:SRCML7Nw0
 
  -  整地用の爆弾はトトリが補給するから整地あくしろよ 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:07:44 ID:hU2eoTzK0
 
  -  ダイヤのつるはし・修繕・効率強化X・耐久力V・幸運Vと 
 ダイヤのシャベル・修繕・効率強化X・耐久力V・幸運V(おまけ)が唸るぜ >整地 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:16:12 ID:Y9UH3WDn0
 
  -  アスナのスマホの待受が気になる…。 
 
 - 1257 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 18:18:20 ID:1snItbMh0
 
  -  地下を掘って採掘した土や石で空中庭園を作るんだ 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:18:50 ID:p7YIKAae0
 
  -  アトリエの錬金術は家も作れるからなぁ 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:20:41 ID:A/UM2EdD0
 
  -  遭難してる奴の建てるものじゃねえよ!? 
 せめて日本語じゃなくSOSにせんかいww 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:25:52 ID:lGeQESus0
 
  -  ああ、マイクラってたまにトンでもない立体物作る人いるよね…w 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:26:54 ID:Y9UH3WDn0
 
  -  余裕だな。対戦相手の研究もしてないとか…。 
 ツンデレか燃え尽き症候群? 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:27:35 ID:A/UM2EdD0
 
  -  山肌で顔ってラシュモア山のことではないのか? 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:27:59 ID:hU2eoTzK0
 
  -  >>1259 
 シーズン2 
 けってい! 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:28:52 ID:A/UM2EdD0
 
  -  要するにあのスペルのことか 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:30:13 ID:LvytVoiF0
 
  -  ああ、マイクラって海底神殿の周囲を砂で囲って水抜きして陸地にする事すら可能だもんな 
 自由すぎる 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:31:53 ID:hU2eoTzK0
 
  -  もう海上に道作っちゃってもいいんじゃないかな 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:32:52 ID:KpJuj0Ez0
 
  -  やる夫がボクシングで大成していくと昔の闇要素(主に両親関係)が襲ってきそうで不安。 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:32:56 ID:SXYY3bEp0
 
  -  >>1266 
 それで無人島から脱出って遭難もののエロゲがあったなw 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:35:12 ID:hU2eoTzK0
 
  -  >>1268 
 それそれw 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:38:12 ID:IZj4vJBq0
 
  -  寧ろ海底を都市作りながら通路作ればいいじゃん 
 若しくはネザーワープが長距離移動にはとても便利 
 空中回廊・天空都市は風や寒さ怖いから 
 
 - 1271 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 18:40:21 ID:1snItbMh0
 
  -  空中から水溜り落下とかマイクラあるある過ぎて草 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:42:39 ID:u3HciCpR0
 
  -  シフト押し移動ミスった時の為の水場は重要だからな!w 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:47:40 ID:hU2eoTzK0
 
  -  犯沢さんもういないのか? まあ3人でもどうとでもなりそうだが 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:51:58 ID:A/UM2EdD0
 
  -  女連れでハシゴしてるんじゃあるまいな 
 体重計特効不可避やぞ 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:52:08 ID:hU2eoTzK0
 
  -  やる将、一瞬で朝を迎えないようベッドを人数未満にする名采配 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:53:10 ID:SXYY3bEp0
 
  -  >>1275 
 あの二人の采配じゃないかなw 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 18:58:26 ID:hU2eoTzK0
 
  -  こっそりドアを埋設する女性陣 
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:05:26 ID:CJppKVrji
 
  -  ドラえもんらしきもの達は既にどこでもドアでどっかいってそうだな 
 もしくは定番のタケコプター&どこでもドア故障中か… 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:06:08 ID:A/UM2EdD0
 
  -  単に視点変えただけで元々やる夫+二人しかいなかっただけちゃうのかと 
 
 - 1280 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/18(水) 19:07:36 ID:???0
 
  -  >>1184 
 道民で熊の標準がヒグマだったせいで、ニュースで『熊を追い払いました』系の話を聞くたびすげーと思っていた幼少期w 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:09:34 ID:SXYY3bEp0
 
  -  ラーメン発見伝でむかしながらの醤油ラーメンって今喰うとクッソ不味いから 
 美味かったとかいうのは幻想だってあったな 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:09:41 ID:K7FFOcuT0
 
  -  GGO見てデザートピンクと言う言葉を初めて知った 
 あの色で迷彩とは 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:11:57 ID:dj+7lkDz0
 
  -  >>1282 
 あれはGGOの世界観だから迷彩色になるんだけどね>デザートピンク 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:13:28 ID:jkEkkUn80
 
  -  ネオン街用迷彩を思い出す 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:14:12 ID:SXYY3bEp0
 
  -  女性客が多いって重要だから 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:16:43 ID:CiS6MK8Z0
 
  -  あれは睡姦やろうなぁ… 
 
 - 1287 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 19:17:15 ID:1snItbMh0
 
  -  逆レやろうなぁ…… 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:17:19 ID:kio5N4Mg0
 
  -  >>1280 
 陸棲肉食獣の(実質)最強は、熊類と虎だしな。三毛別事件とか、よく被害があれで済んだ(日本史上最悪だけど)レベルだし 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:17:40 ID:esVrZz640
 
  -  >1281 
 だが待ってほしい。俺、即席麺「本店の味」、30年以上前のガキの頃から 
 今に至るまで美味しいと思って食っているんだが、これは一体!? 
 
 - 1290 :大隅@大隅 ★:2018/04/18(水) 19:18:32 ID:3HqvtznH0
 
  -  ……砂漠用迷彩塗色として普通に使われてるんだが、デザートピンク。 
 湾岸戦争の時もイギリス軍機が使ってたし。 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:18:57 ID:SXYY3bEp0
 
  -  >>1289 
 インスタントラーメンを甘く見てはいけない 
 あれは東証一部企業が年億単位の予算をぶっ込んで改良を続けている商品だ 
 
 - 1292 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/18(水) 19:19:58 ID:hosirin334
 
  -  現在38度ジャスト 
 あと少し 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:20:05 ID:R2+Q4m2y0
 
  -  なお、日本はイラク派兵の時に緑色ベースの迷彩服に日の丸のパッチを付けて、黄色の砂漠地帯で活動していた 
  
 ……目立ちすぎだろ! 
 
 - 1294 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/18(水) 19:20:22 ID:???0
 
  -  >>1282 
 実際のデザートピンクはこの画像のさおりんのコスチュームカラーみたいなくすんだ色 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DSsn_VcVoAAzRuH.jpg 
 砂漠の照り返しに紛れると本当に目立たなくなるそうな 
  
  
 >>1288 
 札幌の青少年科学館入ってすぐにヒグマの剥製があるんだけどさ 
 顔の大きさだけで見た瞬間「あ、これ無理」て悟れるような代物だったw 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:20:47 ID:SXYY3bEp0
 
  -  >>1292 
 今日も暖かい格好をして休んで下さい 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:21:08 ID:R2+Q4m2y0
 
  -  あと少しで体温は落ち着きますけど、治り切るのは体温が下がってさらにもう一日くらい後の事ですからね 
 
 - 1297 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/18(水) 19:21:13 ID:???0
 
  -  >>1292 
 同志、水分の補給もお忘れなく 
 
 - 1298 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 19:21:55 ID:1snItbMh0
 
  -  >>1292 
 医者には行きました? 
 ごゆっくりとお休みください 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:21:56 ID:A/UM2EdD0
 
  -  >>1292 
 少しと書いて1日は様子見て下さい 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:22:18 ID:kio5N4Mg0
 
  -  >>1293 
 防衛庁「海外派遣ともなれば、もう少し予算と時間を戴きたいのですが」 
 大蔵省「だが断る」ですしお寿司……。 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:26:59 ID:sQRtdIVd0
 
  -  >>1292 
 2・3日はご養生を 
 
 - 1302 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 19:27:28 ID:1snItbMh0
 
  -  寝ている間に好感度が上がるシステムかな? 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:27:30 ID:AMmRLOke0
 
  -  同志、お大事にしてください。 
  
 >>1293目立つのは承知の上であの恰好で行ったんだから問題ないんだぞ! 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:29:14 ID:trbVqPJ50
 
  -  >>1282 
 有名なのだとイギリスSASのランドローバーの通称ピンクパンサーとか結構あるで 
 ttps://i.imgur.com/7lltILG.jpg 
 ttps://i.imgur.com/BlsI1SZ.jpg 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:30:28 ID:trbVqPJ50
 
  -  >>1292 
 治りかけが肝心なんでゆっくり養生なさって下さい 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:31:49 ID:erS7Uo2Q0
 
  -  >>1300 
 当時大蔵省だっけ?と思って確認したら財務省になったのが2001年でイラク派兵が2003年か 
 ちゅうてもその前段階の準備は大蔵省だった時期には始めてたろうけどその辺よく覚えてないや 
  
  
 財務省と言えば俺も艦娘におっぱい触らせてくれとかセクハラしてえなあ 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:32:24 ID:R2+Q4m2y0
 
  -  >>1303 
 あの格好で怒鳴ったって聞いたぜ 
  
 イラクの人も訳が分かんなかっただろうな、イラク人の為の病院や学校を作っている時にイラク人に手を抜くなって怒鳴るとか 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:36:38 ID:K7FFOcuT0
 
  -  タカリさんのスレので思い出しましたが今って遠足のおやつ0円のマツコの番組でやってたってマジ? 
 「バナナはおやつに入りますか?」が通じなくなる? 
  
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:38:59 ID:SXYY3bEp0
 
  -  >>1308 
 そういう学校が増えているみたいですな 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:41:33 ID:AMmRLOke0
 
  -  タカラレさんのスレ見てて思ったんだが、マイクラ、ルーンファクトリー、アトリエ 
 後、一つ何を加えれば無人島開拓四天王になれるかな? 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:41:40 ID:w1phibid0
 
  -  やっぱ運動やってる人は腰いわせちゃいけないから女の子とご休憩なんかしないんだな… 
 
 - 1312 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 19:41:50 ID:1snItbMh0
 
  -  ゼロ円どころか禁止なのか 
  
 つらいのぅ、ヤス…… 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:42:41 ID:jkEkkUn80
 
  -  やきう選手は飲む打つ買うが派手と聞くけども<運動選手 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:42:58 ID:A/UM2EdD0
 
  -  禁酒法のノリで破綻するからへーきへーき 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:43:12 ID:5BbzFJQeI
 
  -  >>1238 
 世界を救わない物語のはずなのに、世界を滅びしかねないモンスターを倒し、生産型だから雇用と好況をもたらす。勇者のセカンドライフだろうか? 
 
 - 1316 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:43:12 ID:sQRtdIVd0
 
  -  アレルギー持ちの子にお菓子交換とかでヤバいもの渡さないようにってだろうしねぇ 
 
 - 1317 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/18(水) 19:43:16 ID:1snItbMh0
 
  -  >>1310 
 FGOの夏イベ、ルーンで全て解決する 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:43:37 ID:6vrJPnQ70
 
  -  あの無人島がもしも誰かの所有であった場合、問題になったりするんだろうか 
 いろんな建造物やら畑やらで開拓されちゃったけども 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:45:53 ID:AMmRLOke0
 
  -  >>1318あの無人島の存在する国の法律しだいだろうね…… 
 
 - 1320 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 19:46:12 ID:ocXDeoGo0
 
  -  >>1312 
 アレルギー持ちの子供と交換して 
 遠足先でひっくり返るのを防ぐ為だからしょうがないね 
 おやつ交換禁止ってするのも徹底は難しいし 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:46:23 ID:yu8vQNdr0
 
  -  最近の学校はアルコールランプとかも使わないらしいしのう 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:48:03 ID:kVaCh7bQ0
 
  -  スーファミの無人島物語おもしろかったな…探索して物作っての繰り返しが全然飽きなかった 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:48:14 ID:CJppKVrji
 
  -  >>1310 
 シムシティーとか? 
 後Steamで鉄道とか色々作れるクラフトゲームとかなかったっけ? 
 どうせなら錬金術から魔法の触媒作って色々できる人でもいいかもね 
 そうなるとやっぱり先に出されているぐだ子とかも候補になりそうだがwww(触媒を生成→鯖を呼ぶ) 
 
 - 1324 :タカリ ★:2018/04/18(水) 19:48:57 ID:???0
 
  -  同志、どうかお大事に 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:50:00 ID:w1phibid0
 
  -  >>1310 
 混ぜるな危険ってーならメトロイドヴァニア系統かな 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:50:20 ID:jkEkkUn80
 
  -  サバイバルキッズってゲームが有ったっけな 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:51:28 ID:6vrJPnQ70
 
  -  >>1319 
 所有者「自由の女神が邪魔なので責任とって解体してほしい」 
 そして始まるマイクラ式解体術、それを目の当たりにしてしまう島の所有者…… 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:53:16 ID:LvytVoiF0
 
  -  工場長(factorio)が就任したら原住民との話し合いが激しくなりそう 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:55:05 ID:hKN1bRNf0
 
  -  マップ埋めしてたら村が見つかったんだよきっとw 
 物々交換しなきゃw 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:55:38 ID:lnMhJJek0
 
  -  >>1310 
 Factorioいれて実はniceBoat(宇宙船)オチでw 
 
 - 1331 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/18(水) 19:56:04 ID:tora 0
 
  -  同志お大事になさってくださいまし。 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 19:57:27 ID:5Gy0FgWf0
 
  -  昔のラーメンがクソ不味いってのは幻想 
  
 少なくとも小麦や醤油、酒、塩や鶏ガラが過去と全く違う味、とかじゃないかぎり 
 昔のラーメンのレシピで旨いラーメンは作れるシナ 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:00:39 ID:A/UM2EdD0
 
  -  なるほど 
 無人島かと思ったらただのパンゲアだったのか(スットボケ 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:08:14 ID:sn/x3FDb0
 
  -  あじいちもんめでもあったな 
 すいとんはまずかったなぁ→本当に味を再現するとクソ不味い 
 『思い出』の分味をたしてるって奴 
 個人の味覚の問題とかアレルギーもあるし他人は口出ししたら駄目だよまぁ 
 ノンアルビールでも『あんな不味いの呑むなんて信じられねぇw』と周りに言ってた上司が 
 病気でお酒が飲めなくなったさらに上の人に聞かれていつの間にか消えてた例もある 
 
 - 1335 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 20:08:21 ID:ocXDeoGo0
 
  -  知らない人が作った物語(コラかどうかは不明) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Da5RAd1U8AAzCpq.jpg 
 
 - 1336 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/18(水) 20:09:31 ID:tora 0
 
  -  海物語www 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:09:41 ID:kVaCh7bQ0
 
  -  海物語w 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:10:05 ID:sQRtdIVd0
 
  -  間違ってないな 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:12:28 ID:6vrJPnQ70
 
  -  センスは認めるw 
 
 - 1340 :ふなっしー:2018/04/18(水) 20:14:18 ID:2a6Qum8A0
 
  -  物語シリーズとしては間違ってない 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:15:46 ID:A/UM2EdD0
 
  -  サムだけフォローのしようが無い浮き方なのが残念 
 せめてあらららららららぎさんがいれば 
 
 - 1342 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/18(水) 20:22:23 ID:???0
 
  -  >>1304 
 うむ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CWahbWGUwAAZr8E.jpg 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:29:29 ID:K7FFOcuT0
 
  -  >>1335 
 ttp://blog.esuteru.com/archives/9095057.html 
 これっぽい? 
  
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:32:34 ID:eG90I4QV0
 
  -  タカリさんのスレ、シェルターにできているんだけど…… 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:40:14 ID:a6q2af+90
 
  -  ほんとだw 
 
 - 1346 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/18(水) 20:42:37 ID:tora 0
 
  -  誤爆にしても早々ない誤爆である 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:43:54 ID:cS+/zvlR0
 
  -  拳は凶器といってもこれはさすがに正当防衛……になるよね?w 
 
 - 1348 :土方の人 ★:2018/04/18(水) 20:44:31 ID:???0
 
  -  >>1292 
 同志、どのみち今日はお休みください!できれば明日もお休みしてください! 
 
 - 1349 :大隅@大隅 ★:2018/04/18(水) 20:52:38 ID:3HqvtznH0
 
  -  LoWやDKXサービス終了かー……。 
 HTML5に移行出来るだけの体力がないゲームがどんどん終了していきそうな悪寒(´・ω・`) 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 20:57:09 ID:v9mCH6cP0
 
  -  クラフト要素のある無人島物…南国ドミニオンとか? 
  
 ttps://m.youtube.com/watch?v=ybtWUCSYirM 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 21:05:28 ID:K7FFOcuT0
 
  -  クラフト要素のある無人島物のフリゲやったことあったなぁ 
 途中で投げたけど 
 
 - 1352 :タカリ ★:2018/04/18(水) 21:15:05 ID:???0
 
  -  すみません、シェルターのスレ読んでてそのままでした・・・ぐわああぁぁ・・・すみません・・・すみません・・・ 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 21:26:06 ID:R2+Q4m2y0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=KfwrVxhLp94&feature=youtu.be 
 海産物に集られるがよい 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 21:48:41 ID:ECqWfnV40
 
  -  南国ドミニオンw 
 おまけ版とか誰がわかるんだよw! 
 
 - 1355 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 21:53:47 ID:???0
 
  -  ずびゃびー 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 21:56:47 ID:kio5N4Mg0
 
  -  銀英伝3話見たが、故塩沢氏と言えば代役は山崎たくみさんが主に行ってたが、 
 今回初登場な義眼さん役の諏訪部さんがかなり喋りや雰囲気を寄せて演じてたのは感心したな。 
 そして赤毛さんは、原作小説では幼年学校は上位グループ(50位以内前後)に居たのが、次席卒になってたw 
 ここまで端折ってる所は在るにせよ、原作基準でかなり忠実やってるなぁ。次は同盟サイドだが、 
 このペースだと1巻分終わるまで残り8話だとギリギリやね 
 
 - 1357 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 21:59:26 ID:ocXDeoGo0
 
  -  タイムラインに斬新な男性用下着の写真が流れて来て震える・・・・ :(;゙゚'ω゚'): 
 
 - 1358 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 22:04:09 ID:AMmRLOke0
 
  -  >>1357それはどういう意味で震えてるのですか? 
 
 - 1359 :ろぼ:2018/04/18(水) 22:09:52 ID:AGl/w7Rt0
 
  -  >>1358 
 ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!!的な意味でない?w 
  
 
 - 1360 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 22:13:02 ID:ocXDeoGo0
 
  -  >>1358 【閲覧グロ超注意】 
  
 レベル高すぎて震える 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Da9UGIXUQAA1sBg.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Da9UJxCU8AEzSYa.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Da9UKQpU8AEgo03.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Da9UKtZVMAIQBIo.jpg 
  
 _| ̄|○、;'.・' オェェェェェ 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 22:13:39 ID:s780fR4z0
 
  -  >>1231 
 このあいだ拾ったもの。 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1512520.jpg 
  
 ブリカスがスレてるのか、オランダ人が純朴なのかw 
 
 - 1362 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 22:14:44 ID:???0
 
  -  コレアレじゃね? 
 男物下着と女物下着があるのは許せないてきな。 
  
 何故女物に寄せるのか 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 22:16:27 ID:GhZSP8e40
 
  -  >>1361 
 本当に京都ですなあ、連中w 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 22:17:24 ID:sQRtdIVd0
 
  -  ジャン2ndのアレかと思ったらもっと酷かったでござる 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 22:32:00 ID:WS4Fv2xG0
 
  -  >>1361 
 女性が男物はなんとか着れるけど、男性が女性下着は逸物の所為で窮屈で着られない為で無いかな 
 
 - 1366 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 22:33:43 ID:ocXDeoGo0
 
  -  >>1363 
 京都精華大のマリ出身学長 
 自宅でパーティーしてたら近所の人に「いつも楽しそうにしてはってうらやましおす」って言われて 
 次のパーティーに誘ったら警察を呼ばれた 
  
 京都人の言語翻訳;毎日やかましいんじゃ、ボケ 
  
 京都人の受けた印象 学長:あぁ?お前も来いや!! 
  
 京都人:あかん、言葉が通じない、通報しよ・・・・ 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 22:39:28 ID:5KyQnsD/0
 
  -  海外出身の人に京都流が通じるわけないやろアホちゃうかと 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 22:42:43 ID:tCqacg8L0
 
  -  沢村+石橋を1以上2未満で割って京水を足したらこんな感じか…w 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 22:44:08 ID:trbVqPJ50
 
  -  京都精華大学に来てる訳だから郷に入っては郷に従えと言うし。ま、多少はね? 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 22:47:30 ID:FKzQUDzG0
 
  -  >>1335 
 俺物語も加えてやってくれ… 
 
 - 1371 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:05:35 ID:s780fR4z0
 
  -  記者役が充てられるキャラって一昔前は清く正しい射命丸だったけど、最近は青葉が多いなぁ 
 
 - 1372 :土方の人 ★:2018/04/18(水) 23:09:09 ID:???0
 
  -  分かりやすく有名どこだとそのへんですね。 
 前に生徒会役員共の畑さん使ってるとこみたことありました。 
 
 - 1373 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/18(水) 23:12:37 ID:???0
 
  -  ガルパンミカのフィギュアくっそエロい欲しい 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:13:27 ID:GYeL++kR0
 
  -  >>1361 
 英蘭は英仏よりはマシだけど歴史的にけっこう仲悪いからなあw 
 英語の「ダッチ○○」は大抵オランダ人をあてこする言葉だったりするし 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:27:30 ID:P+LIGV5X0
 
  -  もしかして、英国伝統の三枚舌の被害者?>オランダ 
 
 - 1376 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:29:23 ID:s780fR4z0
 
  -  スペイン没落後の商業圏争いとか、南アフリカや東南アジアなんかでの植民地の取り合いが原因だと思う 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:29:26 ID:SXYY3bEp0
 
  -  つーかどこも多かれ少なかれ損害出したり与えたりしてて 
 支配者層同士がくっついたり別れたりでその関係で醜聞があったりで 
 EUって体裁は取っているけどすぐに仲良しって訳にはいかないでしょ 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:30:25 ID:K7FFOcuT0
 
  -  >>1370 
 俺物語!!ってパチンコになってましたっけ? 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:30:25 ID:trbVqPJ50
 
  -  >>1374 
 ダッチワイフとか最たる例であるw 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:30:53 ID:PAlGy/Rw0
 
  -  ゼノブレの戦闘楽しくて中々進まない 
 元ジードさんが凄まじい勢いでフラグぶっ刺してくんだが 
 逆に生存フラグなのかこれw 
  
 そして関西弁の社長ボイスは卑怯過ぎる 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:31:30 ID:yu8vQNdr0
 
  -  英国の歴史の半分はフランスの悪口 
 フランスの歴史の半分は英国の悪口 
 ドイツの歴史の半分は英仏の悪口 
  
 こう言われるだけはあるのが欧州よ 
 
 - 1382 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/18(水) 23:32:07 ID:???0
 
  -  プリキュアの増子sとか見ないねぇ 
 
 - 1383 :スキマ産業 ★:2018/04/18(水) 23:39:21 ID:???0
 
  -  >>1380 
 サーガHDになるらしいですね 
  
 おもったんですがモッコスアレはアレで今プレミア付き添う 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:43:02 ID:R2+Q4m2y0
 
  -  >>1381 
 でもふと思うのが、フランスって歴史が長い上にキリスト総本山ローマや 
 しょっちゅうイスラムとキリストを行ったり来たりするスペインと絡んでこなくちゃいけなかったのに 
  
 新参者のイギリス相手に半分も使うなんて、案外仲が良いんだなって 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:51:31 ID:DDFXnnrM0
 
  -  >>1384 
 元々古い英国王家はフランスの大貴族で 
 英国本土よりフランス内の領土がリッチだったり 
 百年戦争でぐだぐだ争ったりと非常にアレですよ 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:53:54 ID:trbVqPJ50
 
  -  アキテーヌ公だっけ?イギリス王だけどフランス公爵だったの 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:55:45 ID:goUFYSo10
 
  -  何だかんだで自分のとこから出て行った貴族が立ち上げた国だからなぁ。 
 結構戦争してる割にロシア・アメリカみたいな心の底からの憎悪ではなく、兄弟同士のいがみ合い程度だしな。 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:55:53 ID:NPP3J0zV0
 
  -  >>1385 
 王家に来るときになんか持ってきてそのコピーが流行るとかよくあるからねー 
 服飾の歴史本とか見てると露骨にイタリア→フランス→イギリスってデザインが流れてるのが解るし 
 
 - 1389 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 23:56:43 ID:ocXDeoGo0
 
  -  ノルマンディーとか色々あるからねえ 
  
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:58:24 ID:DDFXnnrM0
 
  -  >>1386 
 そそ 
 リチャード1世ね、十字軍とかで有名な 
 英国にほとんど住んだこともなく、フランス語ばっかり話していたという英国王 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2018/04/18(水) 23:58:41 ID:s780fR4z0
 
  -  >>1384 
 その新参者の英国はかつてフランス国土の1/3の継承権を持ってて、そのうえフランス王位を巡って百年戦争をやりあった仲な訳だが。 
  
 スペインは国土回復運動と対ムスリム、そのあとは大航海時代と、ピレネー山脈の向こうで興味があるのはオランダくらいだったし、 
 フランスの歴史で直接イタリアに大規模戦争を仕掛けたのはルネッサンス期のシャルル8世くらい。まぁアヴィニヨン捕囚なんかもあったけど。 
  
 その後もアメリカ独立戦争やナポレオン戦争、植民地争奪戦なんかでやりあってたので、 
 第一次世界大戦で共闘したのが、実は奇跡なレベルだったりするのだがw 
 
 - 1392 :Scotchな読者さん:2018/04/18(水) 23:58:51 ID:ocXDeoGo0
 
  -  フランス料理もイタリア料理がベースでフランス人好みのこってり味になり 
 それがロシアに伝播した際に寒くて一度に出すと冷えるので1皿づつ出すようになったのが 
 本国にも伝わって現在のコース料理になったとか聞いたなあ 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:00:50 ID:cVxMmK7d0
 
  -  >>1388 
 なお、料理はフランスが来ようがスペインが来ようが 
 オランダがこうようが、ドイツやロシアに親族を送り込もうがあの様ですよ 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:02:25 ID:ThQoMDNE0
 
  -  >>1390 
 リチャード一世の母親(アリエノール・ダキテーヌ)が、アキテーヌ公爵の娘だったんですよね。 
 ややっこしい事に、英国王に嫁いでリチャード産む前にフランス王妃だった事もあったりとか…… 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:02:46 ID:NPh13gG90
 
  -  英の食文化は産業革命でぶっ壊れただけらしいからなぁ 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:05:45 ID:9zJm6op6I
 
  -  カイジの外伝のハンチョウで、大槻の脳内会議で各国代表が今日食う物の議論交わしてた際、 
 フィッシュ&チップス!しか言わないイギリス代表(採用回数0回)はクソ吹いたなあw 
 単行本だと国の代表増えすぎたからって追放されててさらに吹いたが。 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:06:01 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  イギリス料理なら大分多様化が進んできてはいるんだが、『煮る(徹底的に)・焼く・揚げる』が料理の基本になってるからねぇ。 
 サラダなどが一般的に出るようになったのも第二次大戦以降らしいし、それまではキュウリサンドが貴族の贅沢の見本だった国だからねぇ… 
 (気温などの都合上国内で育つ緑黄色野菜が殆どないという実情+育ってもキャベツなどで虫が大量に付く有様) 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:06:02 ID:cVxMmK7d0
 
  -  >>1391 
 スペインの場合、王家の問題もあるので面倒くさい 
 ハプスブルク家(ドイツ・オーストリア)からブルボン(フランス系)に 
 コンバートしたりと、日本人的には敵味方って何それ?って感じですわ 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:07:21 ID:u0PqQihvI
 
  -  欧州情勢複雑怪奇。 
 何を持って自国民とすれば良いのか全く分からん。 
 聞いた話によると、欧州には住民票はあっても戸籍がないそうな。 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:09:06 ID:ThQoMDNE0
 
  -  >>1399 
 というか、「戸籍」自体が日本特有のものと聞いたけど 
 
 - 1401 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 00:10:33 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  >>1399 
 だから欧州統一って発想が出てくるんでしょ 
 およそ国民の90〜95%位が同じ民族って日本が特殊な訳で 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:10:59 ID:u0PqQihvI
 
  -  戸籍の概念は中国のものだけど、現在採用してるのは日本、台湾、韓国ですね。 
 欧米の艦娘は、誰を提督に選んだら良いか大混乱になりそう。 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:11:42 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  戸籍と言う個人一人ひとりにあるほうが世界的には稀。 
 基本的に世界は『家族単位』『氏族単位』『部族単位』で成り立ってる国の方が多い。 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:12:24 ID:WfOaU4JZ0
 
  -  >>1393 
 やー、料理もイタリア→フランス→イギリスって流れが見えんこともないよ。 
 どんどんカラトリーの使い方とか「こうするべし」って決まりがガチガチになってくの。 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:14:31 ID:zwkg2g/o0
 
  -  幽遊の垂金なみにキタナイ変態の金持ちのおっさんってだれかいたっけ(´・ω・`)AAあるので 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:14:59 ID:Unfbd6UC0
 
  -  >>1395 
 産業革命以前の貧しい頃のイギリスだと今度は気候と土壌の関係で野菜が貧弱すぎるんだよなあ(白目) 
 特にコロンブスの新大陸発見以前だと数種類しかなかったとか…… 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:15:16 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  イタリア料理は素材の味を生かしながら組み合わせを作った。 
 フランス料理は脂の旨みを濃厚に味わう為に特化し、その分パンがめちゃくちゃ美味くなった。 
 イギリス料理はフランス料理から派生したはずなのにいつの間にか素材の味(直)になった。(なお野菜は寄生虫が怖いので徹底的に煮る) 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:16:21 ID:BMnhPaRb0
 
  -  神は、イギリスに、肉も野菜も魚も最上の物をお与え下さった。 
  
 悪魔が料理人を送ってきた。 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:16:24 ID:ThQoMDNE0
 
  -  料理とか文化は、フランスが欧州の基準だった時代が長いからなー。 
 第一次世界大戦の前後まで、フランス語が欧州の共通語だったのよね。 
 現在もロシアにあるエルミタージュ美術館の名前も、フランス語で「隠れ家」って意味だったりするし。 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:17:29 ID:Unfbd6UC0
 
  -  >>1407 
 なお水質もアレなので煮た後サッサと捨てる模様 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:18:28 ID:cVxMmK7d0
 
  -  >>1399 
 昔の共通の基盤はローマとカトリック 
 その上に血族・親族が結婚やら戦争、陰謀で人間・国家関係を築いてきた 
 だからフランス国王が神聖ローマ皇帝になろうとしたり 
 スウェーデン国王が神聖ローマ帝国の諸侯になったりしたわけです 
  
 最近はEUって幻想だったけど難民様に巣くわれてボロボロです 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:21:10 ID:/Pjmlvhq0
 
  -  >>1405 
 同士がちょくちょくネタに挟む淫夢オッサンAAなら間違いなく汚いが 
 冗談は置いといて福本系のオッサンで良いんじゃね? 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:21:37 ID:P2Penqeh0
 
  -  牡蠣やウナギなどは美味いと言う話だし、 
 ニシンはじめ魚も良いのが出回ってる。 
 塩もマルドンの塩始め良質。 
  
 なのに料理はああなのである。 
 
 - 1414 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 00:22:45 ID:???0
 
  -  >>1405 
 忠犬ヒョードー 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:23:07 ID:u0PqQihvI
 
  -  >>1411 
 えーと超巨大なお家騒動をずっとやってる? 
 家庭版の一種かな? 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:23:22 ID:2ztOAOU00
 
  -  実際は水も悪くて寒冷で野菜も育たないから、水も野菜も悪魔が齎したって感じではあるんだよなぁ…… 
 料理人は完全に人災……イギリス人が「旨いモノ食うなら、みんな中華・インド料理屋行くから旨いイギリス料理は育たん」って言うレベルだし…… 
  
 15年位前からジェイミー・オリバーから始まった食育もまだまだ発展途上だしねぇ…… 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:24:18 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  ぶっちゃけ水産物はイタリア、イギリスは他国に比べて良いものが揃ってるよな。 
 なのにイタリアはシャレオツで美味いイタ飯で、イギリスはフッシュアンドチップ!!とマーマイトという状況… 
 
 - 1418 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 00:26:31 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  欧州のハイソな社交界に行くと 
 英国王室の王位継承権2〜3桁の人がうじゃうじゃ居るって言うからなあ 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:29:11 ID:ThQoMDNE0
 
  -  ロンドン市長が王位継承権3桁とかになるらしいw 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:30:41 ID:zwkg2g/o0
 
  -  >>1412 
 福本モブはひいき目にみて金持ちじゃないからなぁ・・・ 
 >>1414 
 ごめん何かわからない 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:32:53 ID:/Pjmlvhq0
 
  -  あ、書き方悪かったけど利根川とかイメージしてたw 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:33:53 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1415ヨーロッパ史=俺が古代ローマの正当な後継者だ!!戦争 
 だいたいこれで合ってる。 
  
 美味い食事を悪としたプロテスタントが悪いんよ〜。 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:34:02 ID:2ztOAOU00
 
  -  イギリスはまあ、ロンドン独立のアレコレ見てると離脱も残念ながら当然かなって 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:34:03 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  >>1420 
 多分『兵頭』会長のことやと思うで、何気に福本の金持ち爺って兵頭以外女癖悪いキモイ見た目なんだよなぁ。(零、金と銀そろって) 
 
 - 1425 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 00:34:09 ID:???0
 
  -  ノリさんとか? 
  
 >>1420 
 福本作品での兵頭。とある同志の投下で忠犬ヒョードーとですね 
 
 - 1426 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 00:35:08 ID:???0
 
  -  >>1424 
 鷲巣様は? 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:37:54 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  >>1426 
 鷲頭様は別格というか女っけ無さ過ぎるwww 
 兵頭は何気に奥さんとかいるけど愛人の影みえないからなぁ… 
 行動は外道だけど、カイジと正面からやりあってカイジのサマを利用して真正面から勝ってるからなぁ。 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:37:57 ID:fbevC8OB0
 
  -  ワシズは路線の違う変態だが女癖は聞かないな 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:37:57 ID:zwkg2g/o0
 
  -  あぁ会長か(´・ω・`)うーん 
 ありがとございま参考にしましたっすよ 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:40:11 ID:1qaUjgEl0
 
  -  イギリスはバターがっつり使ったパイ生地系ならおいしいような気がするが 
 やっぱ由来がフランスじゃね…?となってあばばばする 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:42:53 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1430それを言うと、「これぞイギリス!!」って物が料理に見えないのが問題点なのかもね。 
 あっ、スターゲージパイさんとウナギのゼリー寄せさんは悪い見本なので帰ってどうぞ(真顔) 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:43:17 ID:cVxMmK7d0
 
  -  >>1415 
 概ねあっている 
 ドイツはお家とお家と家庭内で争って 
 そこに坊主やら近所の人が手や口を出してくる 
  
 フランスは色々あれだけど頼れる王家があったけど 
 自分で潰してその後は家庭内が微妙なふいんきに 
  
 ブリカスさんのユニークさが際立つわ 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:46:05 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  イギリスは焼き菓子系おいしいんだよなぁ、あとバターロールとかクロワッサンみたいなバター系のパンも美味い。 
 フランスはもうバゲットの美味さが異常なんじゃぁ!輸入の冷凍フランスパンを焼いただけで外はサクッと中はもちっと…堪らんのじゃぁ! 
 ただフランスのお菓子は結構大味なのが多いんだよなぁ…パンはあんなに美味しいのに… 
 ドイツだと固めなパンが結構多くて、お菓子系は…甘い。とにかく甘い!奥歯の奥のほうが痛くなる甘さ! 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:47:45 ID:WfOaU4JZ0
 
  -  >>1431 
 あれはポテトとベーコンのパイでは(棒 
  
 てか、見た目は兎に角 味に関してはウナギのゼリー寄せと比べるのは失礼なレベルだと思うの 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:49:29 ID:1qaUjgEl0
 
  -  >>1431 
 スターゲイザーパイは記念料理なので… 
 これぞダメな例はパッと浮かぶのにいい例は…というのがイギリス料理の弱点でしょうねえ 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:51:54 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  つーかイギリス料理といわれるとフッシュアンドチップス以外基本的にゲテモノばかり思い浮かべる。 
 一応ローストビーフというのあるけど、あれもなんかフランス料理から来ているみたいな話あるからなぁ… 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:53:41 ID:cVxMmK7d0
 
  -  イギリス料理? 
 中華とインド系が鉄板でしょう(澄んだ瞳) 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:54:22 ID:UB3IeAx60
 
  -  ローストビーフとカスタードプディング、サンドイッチを生み出したのは偉大だと思う。 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:55:37 ID:WfOaU4JZ0
 
  -  サーモンステーキも良いですヨ? (小声で 
 変に凝らずにシンプルな料理作れるじゃん! ってなる程度にはイギリスらしくないが 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:56:04 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1434あれ、ミートパイじゃなくてフィッシュパイなんですよ……使ってる魚は7種類だそうで。 
 だけどね、俺はね声を大にして言いたい。「なんでパイの上に魚を置かないで 
 魚の頭だけパイ生地から出したんだこのブリカス!!」 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 00:59:15 ID:WfOaU4JZ0
 
  -  >>1440 
 正確にはありものをマッシュポテトにブチ込むのでベーコンの切れ端とかも対象、というのが正しいとこですが 
 あの外見、意味はわかるんだけどないわー というのは同意です(w 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:06:19 ID:HA8RVBgF0
 
  -  ちょっと待て、欧州でも昔から戸籍はあるぞ。でないと人頭税取れないしな! 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:11:20 ID:NPh13gG90
 
  -  戸籍ほど個別でかつ経歴まで載ったシステムは無いから…… 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:18:30 ID:CetZru9A0
 
  -  世界の大国料理 中華料理、インド料理、フランス料理ときてアメリカ料理・・・?となる。バーガーとかピクルスとかだろうか 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:21:07 ID:1qaUjgEl0
 
  -  アメリカンスタイルピザとマカロニチーズあたりですかね… 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:25:10 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1444ガンボ、クラムチャウダー(ボストンも含む)、エッグベネディクト、ホットドック、ロコモコetc 
 多民族国家なのでかなり料理の幅が広くて美味い物が多い。(なおカロリーを気にしてはいけない) 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:25:51 ID:Unfbd6UC0
 
  -  >>1444 
 東部のクラムチャウダーとか南部のチリコンカーンあたりが有名かな 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:27:14 ID:UB3IeAx60
 
  -  リスのシチューもアメリカの料理だったか 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:28:09 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  アメリカ料理といえば超高カロリーだな(力説) 
  
 このような話しがある、中国・日本を経てアメリカに『エビチリ』が渡ったわけだが… 
 炒める油の量やら衣など様々な要因を経て…1皿500kcal程だったものが… 
 なんと同じ良に”すると”1680kcalという恐ろしい超高カロリーに変化したと言うものが… 
 あ、ちなみに一皿の量はアメリカの場合日本の5倍近くな。 
 
 - 1450 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 01:30:01 ID:???0
 
  -  コーラだ!コーラがいい!(モルヒネデブ風味) 
 
 - 1451 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 01:32:37 ID:???0
 
  -  某SF作家「アメリカ人の味覚は甘い、辛い、デカい、脂っこいの4つだけだ!!」 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:34:23 ID:FNGgGcL/0
 
  -  世界の料理ショーの料理はすげえ美味そうに見えた子供時代 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:34:56 ID:SE8cLkWg0
 
  -  アメリカのデブの多さは「スーパーサイズミー」を見ると理由の一端が分かるのでお薦め。 
 いやー日本の家庭科がこんなに重要な科目だとは俺は知らんかった、特に調栄養バランスの部分。 
 
 - 1454 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 01:35:15 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  某漫画で日本人がおかゆを作る 
 中華系:日本式のおかゆもいけるな 
 米国人:うん、まあ変わった味だな 
 日本人:・・・・・・・ 
 中華系:こいつら味分からんからビタミン剤にケチャップでもかけて食わせとけば良いんだよ 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:36:42 ID:QE1QRDkx0
 
  -  カロリーハーフ? 
 二倍楽しめるってことかHAHAHAHA 
 がほんとっぽく感じるアメリカン 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:39:06 ID:UB3IeAx60
 
  -  ダディクールの語源となったバーベキューのコピペは実に俊逸 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:41:01 ID:9zJm6op60
 
  -  アメリカ人にとって丼物はご飯が野菜だから低カロリー!って理屈は本当なんだろうか… 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:41:07 ID:S2eJUqXs0
 
  -  正直、ヤンキーやブリカスより味覚がアレなのは、「クソ傍迷惑な隣の奴等」だと思うわ 
 連中がうちの国の物を食っても、出汁や素材の旨味やコク・風味とかを理解できず、 
 味が無いもしくは塩辛い以外の表現出来んしな。連中が認識出来るのは2つ。「甘い、辛い」しかないという 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:43:02 ID:NPh13gG90
 
  -  アメリカの食事ネタコピペならカリフォルニアの( ´ ・ω・ ` )モーア?って聞いてくるファットママも好きだw 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:45:09 ID:/Pjmlvhq0
 
  -  >>1457 
 毎日カツ丼食っていながら痩せて帰国したアメリカ人の話なら聞いた事があるな…… 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:45:13 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  アメリカ人の一日の食事 
  
 朝:ハンバーガー×3 フライドポテイトォ コーラ(バケツサイズ) 
 昼:ドーナツ1セット(10個+追加粉砂糖) コーラ(バケツサイズ) 
 夕:ステーキ(2ポンド) フライドポテイトォ 付け合せの申し訳程度のミックスベジタボォ コーラ(バケツサイズ) 
 夜:バケツアイス ピザ(日本サイズで4L) コーラ(バケツサイズ) 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:45:14 ID:UB3IeAx60
 
  -  来日したアメリカ人が日本人視点で高カロリーな日本食ばかり食ってたら 
 普通に痩せたって話があるからなあ 
  
 あと、ロシアの美少女は日本食主体だと劣化しないとかなんとか 
 
 - 1463 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 01:45:46 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  中華系は日本人は感じない、鰹節や昆布のかび臭さだかを感じて忌避するんだとか 
 だから訪日した際に食べるラーメンは豚骨が良いんだと 
 醤油にしろ味噌にしろ鰹節や昆布の出汁を使ってるからねえ 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:46:32 ID:Unfbd6UC0
 
  -  有名なアメリカ料理忘れてた 
  
 メインはベーコンチーズピザバーガー、デザートにはフライドバター、そして飲み物はアイスとピーナッツバターと牛乳をふんだんに使った1杯2000kcal超えるシェイク 
 ……カロリー?何だっけそれ(白目) 
 
 - 1465 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 01:47:57 ID:???0
 
  -  食事と言っていいかはわからんが、ハバネロボスの話が大好きだw 
 
 - 1466 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 01:48:02 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  ただ日本食って世界的に見て塩分が強いんだよね 
 日本人はそれを数百年単位で食ってるからある程度耐性が付いてるのかもだけど 
 耐性無いと内臓やられる可能性は無くは無い気がしてならん 
 
 - 1467 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 01:48:44 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  それを言うなら羊羹にはまった深夜のSEもw 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:50:02 ID:Rq/lnaTk0
 
  -  日本びいきスレ視聴者多いなここw 
 羊羹さんシリーズはどれも好きだし、ハバネロボスやピザポテトガイのアメリカンの奴らも好きだw 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:53:00 ID:S2eJUqXs0
 
  -  >>1461 
 ここまで極端(アレ)なのは多数ではないと思いたいが。けど、自炊という文化・習慣がほぼ消えてるからなぁ……。 
 そこそこ稼いでる中流層ですら晩飯は冷凍食品レンチンか、ワンプレートの宅配給食か、 
 外で買ってきたジャンクフードのローテとかいうのが基本……日本人からしたら、何でこれで不満覚えんのだ? と心底思わずにおれんと思う 
  
  
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 01:54:21 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1466世界保健機構の出してる成人の1日の塩分摂取目安量が5g未満で 
 厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」で出した目安は 
 18歳以上の男性は1日当たり8.0グラム未満、18歳以上の女性は1日当たり7.0グラム未満 
 なんと3gも差があるんですよ!!ヤバイね日本 
 
 - 1471 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 02:06:41 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  ちなみに実際の摂取量は2012年時点で1日あたり男性で11.3グラム、女性で9.6グラム 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:09:12 ID:3REl4Fbd0
 
  -  この汗掻きやすく湿気の多い国で世界水準な塩分摂取目安量に何の意味があろうか 
 と屁理屈捏ねれば大丈夫な気がしてきたから多分いける 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:14:34 ID:NPh13gG90
 
  -  アメリカは塩分表記相当がナトリウム量表記で塩化ナトリウム量の日本の4割程度で 
 しかもカリウムとのバランスが重要だから一概に塩化ナトリウム摂取量で語れないとか聞いたゾ 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:17:11 ID:UB3IeAx60
 
  -  家庭板にうちの嫁はメシマズって、 
 実は立てた旦那の塩分摂取量が異常だったってオチの奴があったっけ。 
 
 - 1475 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 02:17:58 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  夏の西海岸とか暑いけど乾燥してるから 
 かいた汗ががんがん乾いて汗かいてる感覚があんまりないぞ 
 おかげでコーラの旨い事旨い事 
 カリウムとのバランスが大事ってのは言われてるねえ 
 一番手軽なのがバナナ 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:19:59 ID:q74U6XqV0
 
  -  日本人の特異さの例では2014年に「食ったら死ぬかも知れないのに平気で日本人は食う」という理由で 
 ふぐがカース・マルツウやバロットなんかをねじ伏せて世界の怪しい食べ物第一位になったこともあってだな 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:21:52 ID:3n6Nu2sj0
 
  -  医者からしたら汗かけば勝手に出ていくから過剰摂取より欠乏することを恐れなさいって注意してる人も居るな 
 その手の啓蒙が届いたのが夏場売られる塩飴なんだろうけど 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:22:20 ID:NPh13gG90
 
  -  毎年相当数の死者が出る餅も結構な奇異の目で見られるとか 
 
 - 1479 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 02:25:09 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  でも夏に塩分言い出した医者が、最近表現変えたらしいけどね 
 炎天下で動く人向けに言ったつもりがエアコン効いた室内でじっとしてる人まで 
 塩分補給しまくって、結果高血圧とか他の病気のリスクが高まってるとか 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:29:44 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1476縄文時代の貝塚からも出てくるふぐの骨……日本列島が誕生してから 
 いったい何人ふぐ食って中って死んだんだろうか……。 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:33:33 ID:EgpAkVcQ0
 
  -  まあアメリカ人なんかは開拓時代にキノコで酷い目に遭ったせいで、 
 養殖もんのマッシュルームぐらいしか食わなくなったって言うから未だに 
 フグ食ってる日本人って理解不能かもしれんww 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:36:22 ID:LcuKoHEd0
 
  -  「こうすれば毒抜けるよ」 
 「どんな原理で?」 
 「…………毒抜けるよ」 
  
 ディス イズ 日本人 
 
 - 1483 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 02:37:25 ID:???0
 
  -  「とりあえず」「味噌に漬ければ」「何とかなる」 
 「糠でもいいよ」「オイしいからね」 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 02:41:36 ID:s7Y8n/l90
 
  -  実はそれなりに長生きだったらしい縄文人 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 03:07:26 ID:y9zCAA3I0
 
  -  ふむ、よかった、ヴィヴィオにユーノくんを取られたなのはさんじゃなくてw 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 03:27:29 ID:lb5T+snSi
 
  -  個人板でsage指摘って自治行為かつ無駄な指摘だよなぁ… 
 UIXどん!おはん寝惚けちょるんか!? 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 03:40:08 ID:lb5T+snSi
 
  -  そもそも作者があげ進行しているのにsageってなんの意味があるんやろ… 
  
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:00:25 ID:B3KNLbT+0
 
  -  メタいこと言うと、なのはさんが独り身のままにされたのって試写会でユーノに対するブーイングがすごかったからなんだよね 
 9才の女児が異性とふれあうことを許容できないオタの群れが親指を下げるわ中指を立てるわ……だったそうな 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:00:26 ID:lb5T+snSi
 
  -  これセトもいるだろ… 
 この状態で海馬がいないのは考えづらい 
 下手すりゃマリク姉弟もいるぞ 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:01:41 ID:k82dHguQ0
 
  -  >1488 
 醜い(小並感)> 9才の女児が異性とふれあうことを許容できないオタの群れ 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:08:48 ID:+WT7EJr80
 
  -  CCさくらの時も小狼を許せない派と託してあげる(上から目線)派がいたなあ 
 言うまでもなく、どう展開しようとお前の席ねーからと言われる年齢層の大きなお友達の中でな 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:15:30 ID:QE1QRDkx0
 
  -  噂でしか知らないけど、ユーノとなのはのカップリングSSを書いたら 
 ホームページが閉鎖に追い込まれたとかなんとか 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:16:52 ID:k82dHguQ0
 
  -  醜すぎる…。 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:18:26 ID:b3FkT29F0
 
  -  世のオタっつーか萌え豚の基礎は「ボーイミーツガール」ではなく「ガールミーツ俺」やけんね。仕方んなか( 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:22:12 ID:Wl1ptQAV0
 
  -  なおその声にしたがって男を排除すると喪女だの売れ残りだのと煽られる模様 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:39:46 ID:Wl1ptQAV0
 
  -  あ、念のために言っておくけど投下中の作品に対して言ってる訳じゃないよ 
 単なる煽りがアレというだけで読み物として面白い二次創作は全然気にならないから 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 04:51:15 ID:GpMoTML40
 
  -  >>1492 
 SSじゃなくてイラストじゃなかった? 
 特に二次創作全盛期だとSSはまだ結構あったけどホンットユーなののイラストや漫画無かったからな。 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 05:00:35 ID:QE1QRDkx0
 
  -  >>1497 
 そうだっけ? 
 ごめん。俺もうろ覚えだったから、勘違いしてると思う。 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 05:36:18 ID:GpMoTML40
 
  -  >>1498 
 いや、俺もうろ覚えだけど、確かユーなのはSSは結構勢力あったけどイラストはびっくりする程なかったから。 
 「ユーなのかいたらサイトごと潰された」ってのが結構みんな知ってる噂で流れてたのは覚えてるからサイトごと潰した、 
 ってんならイラストの方じゃないのか、って推理だし。 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 05:48:13 ID:b3FkT29F0
 
  -  なのははユーノねらい目だし、そんに至ってはクロノもエリオもまだ狙える範囲やろ……そういうフラグまったくねえたぬきを少し尊重しても・・・(桃色の閃光 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 06:14:35 ID:cNokBVw90
 
  -  艦これが強いのも艦むすの相手を俺らにして問題ないってのもあるのかもしれんなぁ。 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 07:14:09 ID:r95jv9SX0
 
  -  >>1454 
 『BANANA FISH』終盤ですなw 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 09:40:56 ID:5qoR8DN00
 
  -  うおー 
 11章来る前に神通出て欲しかったが全く来ない 
 イベ挟みつつ1ヶ月くらい掘ってるはずなのだが 
 新章しばらくオアズケやなぁ 
 摩耶様、ホノルルやニコラス、雷電姉妹もまだなのに 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 09:48:17 ID:ThQoMDNE0
 
  -  Wikiで「アメリカ風中華料理」とか見てたら、面白いなあこれ。 
  
 炒麺サンドウィッチ(炒麺にグレービーソースをかけたものをサンドウィッチにした料理)とか 
 ヤカメン(中華料理とクレオール料理が融合した料理。牛肉麺の派生料理)とか、 
  
 日本人も笑ってられない改造っぷりだなぁw 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 10:42:00 ID:5qoR8DN00
 
  -  お米の人は糖尿病にならんのだってな 
 だからあそこまでデブが氾濫してるという 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 10:44:47 ID:Al0vxNcr0
 
  -  ならんというか、耐性があるだけなw 
 きっちり糖尿病患者居るからw 
 それにしても、テレビで紹介されるのは特にってケースだと思うが、驚きだよなぁ<太る 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 10:45:52 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1505 
 なるし社会問題にもなっていたはず 
 ・日本人よりも許容値が高い 
 ・診断を受けていないのが大量にいるし医療費が高い 
 ってので端からは見えにくいだけとか 
 
 - 1508 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/19(木) 11:24:05 ID:???0
 
  -  キャラ安価ぼしう中 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 11:29:59 ID:wV5tSsIf0
 
  -  人種的に東アジアは軽〜中程度の肥満でも2型糖尿病を発症しやすいからなぁ 
 お米の国の人レベルの肥満は東洋人にゃほとんど無理というw 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 11:32:53 ID:ThQoMDNE0
 
  -  あそこまでピザる前に糖尿か痛風で死ぬからなぁw 
 まぁ、一度本場のスーパーサイズは食べてみたいものではあるが(血糖値高めの人 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 11:39:19 ID:S2eJUqXs0
 
  -  こんな(>1461)食生活日本人がやったら、多分5年ともたずオタッシャ確定だしな。 
 運が良くても、手足が無くなる。確か体重ウン100kgある人間が死んだ時、火葬しようとしたら、 
 脂肪が多すぎて火が炉から溢れて火事になったなんて、とんでもない事件が数年前にあったっけか……。 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 11:41:46 ID:U/E6VAGJ0
 
  -  毎食ラーメンくってブログ書いてた人が突然更新停止とかあったらしい 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 11:44:19 ID:p5VN3rHp0
 
  -  ISって男キャラダメなのか・・・・ 
 おぉん(嗚咽) 
 
 - 1514 :土方の人 ★:2018/04/19(木) 11:47:30 ID:???0
 
  -  まあISの設定(ガバガバ)上、女性でないと動かせないから多少はね? 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 11:52:03 ID:4ifxKbVE0
 
  -  主人公の特殊性と女の園に合法的に入れる理由付けだからね 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 11:53:52 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1461 
 死ぬ、こげな食い方をしたら死ぬ(真顔 
 というかそもそも食いきれないんじゃないですかね… 
  
 なお某イラストでアイオワが艦娘になる前、実はギークだったというのがツボッたw 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 12:07:15 ID:vUaBGx9d0
 
  -  そういえば『ヌーハラ問題(麺を啜る音)』で 
 音を立てるな、不愉快だと言った外国人が居たが、別の外国人が言った 
 『日本じゃ音を立てるのがマナーなら従うよ、でも外国に来た時にはこっちのマナーに従ってね』 
 が真理だよなぁ 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 12:08:48 ID:4ifxKbVE0
 
  -  胃薬さんとこのどっちだったのかな? 
 生徒枠なのか教師枠なのか両方なのか 
 
 - 1519 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/19(木) 12:10:09 ID:???0
 
  -  やる夫君は生徒枠(2週目)ですー 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 12:11:48 ID:4ifxKbVE0
 
  -  ありがとうございます 
  
 教師枠だったらミライさん(ガンダム)入れてたなあ 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 12:44:37 ID:5qoR8DN00
 
  -  なるほど、表面化してないだけなのか 
 樽デブが生きてるってだけで凄えけど 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 12:48:42 ID:ThQoMDNE0
 
  -  ベッドから動けず、病院に搬送される300キロ超えのアメリカンデヴをテレビで見た時、脳裏に銀河鉄道999のエピソードがよぎったものであるよ 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 12:49:48 ID:4lwqYwVs0
 
  -  >>1474 
 ああ、海水でしたっけ 
 実家もそうだったから問題ないだろって余裕ぶっこいてたけど最終的に体調崩して元嫁にすり寄ってきたやつ 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 14:31:33 ID:Y2BLN5IG0
 
  -  もしかして胃薬さんの所の機体の募集って例えばゾイドとか人型じゃないやつてもよかったのかな? 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 14:39:40 ID:z8ypg2Fx0
 
  -  そもそもISって人型ロボじゃないし…… 
 ストライカーユニットに腕パーツと頭飾り足したようなもので顔とか丸見え(透明なバリアで守られてはいる) 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 14:40:47 ID:M1NcKaOV0
 
  -  あっちの医療費は洒落にならんからなぁ 
 事故って緊急患者として処置受けた日にゃ破産しかねぇって額請求されたりする 
 CT1回で150万円オーバーとかザラ 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 14:43:02 ID:U/E6VAGJ0
 
  -  海外旅行保険ってあった気がする 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 14:44:54 ID:LcuKoHEd0
 
  -  >>1525 
 一応フルスキンの全身装甲型も存在するけど作中で出てんの基本装着者剥き出しだしな 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 14:46:24 ID:U/E6VAGJ0
 
  -  全身装甲するとヒロインの腋が見えないから 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 14:51:28 ID:HA8RVBgF0
 
  -  海外旅行の保険は対象がシビアで、該当しないと適応されないのだな 
 オールオッケーのもあるが…高いぞ… 
 
 - 1531 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/19(木) 15:34:53 ID:???0
 
  -  (ゾイドが駄目とは言ってないっ・・・!つまりっ・・・メダロットもセーフっ・・・!!) 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 15:35:57 ID:U/E6VAGJ0
 
  -  SDガンダムもで? 
 
 - 1533 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/19(木) 15:38:11 ID:???0
 
  -  AAがあればまぁいいんでね?(ガバガバ)あれ良いこれ駄目ってグレーゾーンギリギリとか面倒なんでその辺はね??? 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 15:50:19 ID:67/OgTAJ0
 
  -  >>1526 
 保険入ってれば後で半分以上は返ってくるらしいぞ 
 それでも実質十万位は飛ぶらしいけど 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 15:58:00 ID:vUaBGx9d0
 
  -  >>1534 
 保険も入ったのによっては払われない場合もあるぞ 
 入院したけど家族のために早く退院したけど 
 『入院は○日から支給』で対象外とかあるし 
 入って無いと確かに飛ぶが条件とかはよく確認 
 
 - 1536 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 16:00:25 ID:???0
 
  -  アサマチの巫女衣装とか 
 双嬢とかそのままでもいけね?と思いはした 
 
 - 1537 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 16:13:04 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  >>1510 
 召し上がれ 
 1カットサイズ 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20170411/23/pochalime/21/d4/j/o0720096013911834052.jpg 
 1枚サイズ比較用 
 ttps://i0.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2016/08/2016081916.jpg 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201501/14/04/f0288704_10215545.jpg 
 ttp://art61.photozou.jp/pub/861/1437861/photo/139483977_624.jpg 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:15:26 ID:R4f/4Hpl0
 
  -  胃薬さんのところで募集している国籍をなんとなく集計してみた 
 日独が強いね 
  
 9:日本 
 6:ドイツ 
 3:アメリカ、イギリス※スコットランドを含む場合 
 2:フィンランド、中国、イギリス、ロシア、バチカン、韓国 
 1:スロベニア、ノルウェー、スイス、アイルランド、スコットランド、サンマリノ、パナマ、ウクライナ、イスラエル 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:19:02 ID:+rkOpOGa0
 
  -  意外にフランス国籍がいなかった 
 
 - 1540 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/19(木) 16:19:39 ID:???0
 
  -  あれだけ出典書けと言ってるのに書いてないのは弾くぞい・・・なお出るかどうかはダイスによる模様 
 
 - 1541 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 16:21:08 ID:???0
 
  -  (仏蘭西あこちゃーとのあざとい頂上決戦とな) 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:22:17 ID:zWczFKSq0
 
  -  >>1537 
 4枚目の子の顔で草 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:23:10 ID:/Pjmlvhq0
 
  -  あんこ物のキャラ募集なんてリストに乗るだけでも十分参加した意義あるわな 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:25:34 ID:U/E6VAGJ0
 
  -  フランスキャラでAAが豊富と言うとジャンヌ? 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:30:32 ID:R4f/4Hpl0
 
  -  >>1540 
 さしあたって何名採用する予定なんでしょうか? 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:31:24 ID:S2eJUqXs0
 
  -  豊富とまではいかんが、サクラ3の巴里撃の面子もそこそこあるな。 
 目元とかの表情差し分けも有るのがいるし 
 >フランスキャラでAAが豊富 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:31:57 ID:+U3Cc5ZX0
 
  -  2020年大河、本当にミッチーなのか。 
 内閣官房副長官が主役だったり、1540年代スタートで出てくる面子が 
 土岐家家臣時代の斎藤道三や細川フッジと剣豪将軍、松永久秀だったり、 
 脚本が太平記の人だったりして個人的にすげえ楽しみだわ。 
  
 ttp://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=14251&f=prtw 
 
 - 1548 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 16:34:00 ID:???0
 
  -  >>1544 
 あとはペリーヌとかかな 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:34:53 ID:+rkOpOGa0
 
  -  ちょくちょくマイナーな国が差し込んであるの面白いな 
 バチカンとかサンマリノとか 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:37:25 ID:F1XMl8WNi
 
  -  >>1549 
 バチカンの片方は俺だが、それでも自重したんだ 
 最初はコンゴ共和国でやろうと思ったし 
 
 - 1551 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/19(木) 16:38:12 ID:???0
 
  -  >>1545 
 とりあえず他の各1年生クラス代表と後は先輩達ですかねー? 
 真面目にダイス次第です・・・ 
 
 - 1552 :大隅@大隅 ★:2018/04/19(木) 16:39:02 ID:y+apR/J40
 
  -  モッピーと好対照になりそうなキャラ&メインになれた場合にAAに困らなそう=唯依姫にしたおいら(´・ω・`) 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:39:03 ID:R4f/4Hpl0
 
  -  サンマリノかモナコかで悩んだんだ…… 
 
 - 1554 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/19(木) 16:39:43 ID:???0
 
  -  同級生になるかも運・・・運・・・!! 
 
 - 1555 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 16:51:14 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  ここに女子小学生よりチビな奴とか居るの? 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/2/22597d8f.jpg 
  
 私です!! 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 16:53:32 ID:RYvNMkpV0
 
  -  >>1488 
 「そもそもユーノってなんじゃざっけんなコラー!!」と言いたくても抑えざるを得ない人達がいましてな 
  
 ええ、クロなの派という(以下略 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 17:13:12 ID:SI0CclzeI
 
  -  >>1488 
 ノイジーマイノリティの意見をまともに受け取ってしまったってことなのかねぇ? 
  
 そういう連中に限って粘度高い薄い高い本が大好きだったりするんだ(偏見) 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 17:32:15 ID:sxTj3wdii
 
  -  情報共有の高速化著しい今だとオタクってかなりマイルドになってるけど、 
 ラノベ持ち込むだけで被差別層行きな時代のオタクは濃い味不可避だからねぇ 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 17:35:24 ID:zWczFKSq0
 
  -  ネット環境整ってない頃はまじでオタク=ヤバい&いじめ対象って感じだった気がする。だから徹底して隠れオタクになってたが 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 17:37:30 ID:j1ODFyTD0
 
  -  リリちゃなのはとクロ助のカップリングは、当時のファン達は諸手を挙げて祝福したってのに。アニメで変な事しなきゃよかったんだ 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 17:48:09 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1537 
 胃薬さんとこ、教師にピピ美がいそうw 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 17:48:28 ID:4ifxKbVE0
 
  -  レス先が余計だった 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 17:49:21 ID:h1NbelV90
 
  -  確かに機械系だけどさ人型ですら……あ、やる夫がウィングで変形できるならアリになってしますのか 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 17:54:03 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1563 
 ISを装着しているAAがないからロボット系のAAで代用ってだけでしょ 
 なのでAAだとロボットに見えるけど実際は開放型強化外骨格を着ているんじゃないの 
 
 - 1565 :胃薬:2018/04/19(木) 18:19:16 ID:sLGx3JG10
 
  -  ロボ系ならあり・・・!カッコよさやロマンに勝るものは無い・・・合法・・・保護う法なのだっ・・・! 
 スレ主がOK出してるならっ・・・通るっ・・・!! 
 
 - 1566 :胃薬:2018/04/19(木) 18:23:14 ID:sLGx3JG10
 
  -  誤字は許さねぇぞ 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 18:25:11 ID:R6s4FzGC0
 
  -  そしてロボ作品が投下されるという時に、今頃発売されたのに気づいた、 
 文庫版遥かなる星2巻を入手。 
 やっぱ大ちゃんの作品は何度読み直して面白いなあ。 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 18:35:45 ID:eCFaYwmU0
 
  -  範馬リアリティショック 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 18:52:20 ID:qapg5ajS0
 
  -  >1537 
 ココドコのピザじゃねーかw 俺たまに買ってくるぞ・・・1ホールで1580円で安いし、3日は食える 
 これとガーデンサラダ・クラムチャウダーがジャスティス 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 18:53:31 ID:gk2fPOhKi
 
  -  ちっふーだったら、生身でも充分やれるけどなぁ 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:16:42 ID:PehOi7r+0
 
  -  手が伸びるか飛行できればIS要らんよな 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:18:39 ID:b3FkT29F0
 
  -  戦争の在り方を一変させる兵器となったIS とは何だったのか?( 
 
 - 1573 :観目 ★:2018/04/19(木) 19:19:04 ID:???0
 
  -  そうか…二週目だからまず一周目を描写しないとイケないんだwww 
 なんだろうこの積み上がってる感。 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:20:56 ID:PehOi7r+0
 
  -  >>1572 
 その戦争を個人でなんとかしちゃう一族だから…<範馬 
 
 - 1575 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 19:32:24 ID:???0
 
  -  とりあえず最強の剣士設定の場合能力基準がガウリィの俺がいる 
 ISでもあの脳みそクラゲ一定以上やれそう。 
  
 ボトムズ野郎とかのほうが戦闘を一変させそう 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:33:33 ID:0iJsb45j0
 
  -  原作でアメリカ合衆国と同盟(実質盟主)結んじゃう個人だからねぇ>オーガ 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:34:49 ID:iTwXgfJ90
 
  -  クラゲになったのもワトソンポジとしてリナに説明させる為で 
 当初はそこまでどん底じゃなかったしね 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:35:07 ID:PehOi7r+0
 
  -  ○ランプさんが宣言してたなぁw 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:35:53 ID:cUoAD7uri
 
  -  >>1575 
 あの脳味噌クラゲ男、適切な武器さえあれば上級魔族クラスでさえぶっ倒すからなあ・・・ 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:36:13 ID:yacyA+1X0
 
  -  テロリスト殺すマンになりそうだな 
 
 - 1581 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 19:37:30 ID:???0
 
  -  たまにそういう仮想戦するとたのしい。 
 シグナム相手とか「飛べない」っていう絶対的なハンデあるけどどうなるか、とか 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:40:42 ID:b3FkT29F0
 
  -  ???「知ってるか?夢ってのは呪いと同じで、叶わなかったらずっとそれに縛られたままなんだ・・・」 
 
 - 1583 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 19:41:00 ID:???0
 
  -  剣士と魔法使いのコンビっていうと 
 剣士が主人公のロードスと 
 魔法使いが主人公のスレイヤーズと 
 両方主人公のゼロ魔があるんやなあと 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:41:13 ID:Tf4+dFhKI
 
  -  >>1575 
 クロスオーバーでガウリイの立ち居振る舞いを見たオーフェンが 
 凄まじい達人だと内心驚くシーン、狂おしいほど好き 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:42:19 ID:b3FkT29F0
 
  -  >>1583 
 つ【ダンシィング・ウィズ・ザ・デビルス】 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:42:29 ID:AwXracwi0
 
  -  >>1584 
 狂おしくわかるマン 
 
 - 1587 :胃薬:2018/04/19(木) 19:45:05 ID:sLGx3JG10
 
  -  安心しろ、重くならないから(多分) 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:45:10 ID:ThQoMDNE0
 
  -  >>1585 
 イラストに釣られて読んだなぁ。懐かしい。 
 なお後にヤマモト・ヨーコでも釣られた模様 
 
 - 1589 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 19:45:19 ID:???0
 
  -  リナサン第二部だと慣れてきたのか 
 「扉のスキマから閂切れる?」とか言い出すからな。 
  
 やってのけるが 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:46:00 ID:nnhP9WaC0
 
  -  >>1582 
 ???「ならば、諦めなければいいだけの話ではないかね? 全ては心一つで成せるのだから」 
 
 - 1591 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 19:46:25 ID:???0
 
  -  (女の子のはいらいとがきえて思い女の子になるのではとボブはいぶかしんだ) 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:47:41 ID:4ifxKbVE0
 
  -  一部はリナに丸投げするのが最適解ってわかってたから 
 何も考えていなかっただけだぞあいつw 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:48:45 ID:cUoAD7uri
 
  -  夢が呪い云々だとガン×ソードのレイ兄さんもそれに縛られてたなあ。 
  
 そして全ての元凶の鉤爪が、兄さんに夢か命かどっちを取るって言われて、 
 結果的に命を取っちゃったせいで生涯の夢が台無しになるシーン大好き。 
 
 - 1594 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 19:50:24 ID:???0
 
  -  特殊EDは基本全力に泣かせに来るよね 
  
 ニーナとアレキサンダーとか 
 映らない影とか 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:53:14 ID:8H5oh3ha0
 
  -  ???「 だって僕は『自分を信じている』 もん。自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う」 
 
 - 1596 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 19:53:45 ID:???0
 
  -  >>1595 
 ジュビロスマイルの具現者はお帰り下さい 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:55:31 ID:nnhP9WaC0
 
  -  ???「そう、諦めなければ夢は叶うと信じているからだぁ‼(素敵スマイル」 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:55:39 ID:iTwXgfJ90
 
  -  ?????「何度でも、言ってやる。諦めない限り…夢は必ず叶う。他の誰でもねぇ。俺の魂がそれを知ってる」 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 19:56:02 ID:AwXracwi0
 
  -  叶わなかった時、過ぎ去った時間は戻らんのだ… 
 
 - 1600 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/19(木) 19:56:52 ID:GdwSSncl0
 
  -  『良い夢、見れたかよ?』 
 
 - 1601 :観目 ★:2018/04/19(木) 19:57:25 ID:???0
 
  -  夢は叶うかどうか分からない。 
 だが夢を追い続ける事はできる。 
 
 - 1602 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 19:59:15 ID:???0
 
  -  ふむ。ゲッターの女体化。 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/at_07_o.jpg 
 
 - 1603 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 19:59:47 ID:???0
 
  -  >>1602 
 ロボットガールズZってのがだな…… 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:00:41 ID:nnhP9WaC0
 
  -  ヤンデレ感半端ない気がするのは私だけ?>女体ゲッター 
 
 - 1605 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/19(木) 20:00:44 ID:spSIz1+60
 
  -  「世界中の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!」 
  
 ジュビロ先生の教えを自分も大切に守って行こうと思います 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:01:45 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1601 
 フォン・ブラウンやセルゲイ・コロリョフも同じようなことを最後まで思ったんでしょうなあ。 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:02:13 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1603 
 これは公式コンテンツなのか!? 見たことがあるキャラクター続出の中国製スマホ向けRPG「機動少女-Gundam Girls」登場  
 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1117849.html 
  
 これじゃないかと 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:04:25 ID:ThQoMDNE0
 
  -  >>1602 
 「機動少女 Gundam girlz」ってやつですな。香港製のソシャゲ。 
 ガンダムって入ってるけどゲッターはいるわ、ガンダムって入ってるけど無許可というw 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:05:22 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1608 
 台湾じゃなくて中華じゃないの? 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:09:19 ID:ThQoMDNE0
 
  -  >>1609 
 あれ、どっちかな。私は香港って書いてあるのを見て珍しいなーと思ったんで記憶してたけど、台湾の間違いなのかも 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:09:22 ID:KmQ8sPAy0
 
  -  香港は台湾じゃないだろ…… 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:11:41 ID:R6s4FzGC0
 
  -  中華どっちが聞いてもブチ切れ案件かなって。 
 
 - 1613 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 20:12:15 ID:???0
 
  -  いや、ゲッターの女性化つーからさw 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:12:33 ID:Mty12DMVi
 
  -  がっこうぐらし実写化か… 
 そんなんやる予算があるなら犬溶接マンでも映像化すればいいのに 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:12:34 ID:nnhP9WaC0
 
  -  そうだよ、香港は英国領じゃないか( 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:13:05 ID:mdU1QDT80
 
  -  中華民国と中華人民共和国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国 
 それと台湾に香港の関係って常識だと思っていたけどそうでもなかったんだな 
 
 - 1617 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 20:14:54 ID:???0
 
  -  ひぐらしの「嘘だっ!」はなんていうかこう、狂気が足りないというか@実写 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:19:45 ID:HVb1Kddf0
 
  -  「嘘だッ!!」は漫画版が特に気合入ってる。 
 
 - 1619 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 20:21:56 ID:???0
 
  -  まあバットとバスターソードで学校の屋上でたのしい殺し合いとかやられても困るんだろうけど 
 
 - 1620 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 20:24:09 ID:???0
 
  -  (梁山泊コースなら秋雨先生っていう本業がいるからなあ 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:26:52 ID:PehOi7r+0
 
  -  大丈夫だ、絶対に死なせないからという嫌な保証 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:27:47 ID:2fwmkMffi
 
  -  10分辺りでトランスフォーマーじゃないナニかが居る 
 ttps://youtu.be/Byu0jiDKnbY 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:28:54 ID:fk5LvrBK0
 
  -  胃薬さんとこのやる夫は前世込みで大賢者か 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:29:11 ID:b3FkT29F0
 
  -  ???「知ってるかよ?夢ってのは、時々すっごくつらくなるけど、時々すっごく熱くなるもの、らしいぜ?」 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:37:00 ID:fGeFSxRO0
 
  -  『がっこうぐらし!』を実写化するなら、由紀とりーさんは女優業もやっている中の人の方が美人だろうな… 
 ただし、水瀬いのりは肥満化している時は無視するものとする 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:39:08 ID:HVb1Kddf0
 
  -  ✕✕✕✕「これも全部、>>1624って奴の仕業なんだ」 
  
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:45:06 ID:4ifxKbVE0
 
  -  イカ娘の人がやってる連載がなにやらハーレムものになりつつあるような 
  
 まあ元からといえばそうなんだが 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 20:59:31 ID:5+BqlEfS0
 
  -  >>1626 
 (首が折れる音) 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:01:36 ID:8H5oh3ha0
 
  -  艦これポンタカードかしまんこ外れてるんだな 
 まあ、採用されてたら1強になるのが目に見えてるけど 
 
 - 1630 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 21:07:56 ID:???0
 
  -  基本的に悪人いないから安心して見てられるのが強みよね<ふしぎ研究部 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:08:35 ID:R6s4FzGC0
 
  -  というか卯月が店長務めるってマジかいw 
 それぞれの艦娘縁の地の店舗が対象らしいけど…ww 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:10:57 ID:u0PqQihvI
 
  -  有明の女王扱いされる鹿島。 
 提督が劣情を抱かないように、提督が望むまでずっとフードを被るクソ真面目な艦娘ってあり? 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:21:15 ID:fGeFSxRO0
 
  -  自分はずほ一択ですな 
 畜生エラー娘に惹かれるものがあるけど、それは幻術に違いない 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:22:27 ID:SE8cLkWg0
 
  -  そういや胃薬さんの所、韓国がIS持ちって事は北朝鮮もIS持ってるのかね? 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:39:49 ID:hp8vOfB90
 
  -  韓国は○○は自国が起源のノリで束が自国の血筋だと言い出してたのがあったなあ 
 調べたら実家がやんごとなき血筋だと判明して大事になってたが 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:41:56 ID:R6s4FzGC0
 
  -  保有の是非を問わず加盟させることで、 
 不法購入や違法開発に等しくペナルティを課す権利を掌握して、 
 余計なことが出来ないようにしたんじゃあ。 
 昔の海軍軍縮条約みたいにw 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:42:58 ID:PehOi7r+0
 
  -  第一条:全部ガンダム顔であること 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:45:59 ID:qWucmkJII
 
  -  どうせ条約の穴を突くようにIS開発するんじゃろ? 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:46:04 ID:GELNcYQv0
 
  -  >>1635 
 多分それ俺が書いた奴じゃねえかw 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:47:26 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1638範馬さんが嬉々としてエントリーするけど大丈夫?w 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:49:40 ID:PehOi7r+0
 
  -  一方、ワンサマーは箒のアナルを開発した 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:49:42 ID:qWucmkJII
 
  -  ネウロイか深海棲艦でも現れた方が、無制限にIS開発出来るやろか? 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:50:29 ID:R6s4FzGC0
 
  -  後はそもそも純正コアをたばーさんしか生産できないっていう。 
 イスカンダル純正の波動コアみたいだなあw 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:52:46 ID:qWucmkJII
 
  -  純正コアとそうでないコアの違いってなんだろう? 
 武装錬金の核鉄みたいなもの? 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:55:02 ID:S2eJUqXs0
 
  -  >>1644 
 ARMSのオリジナル、アドバンスド、モデュレイテッドぐらいの差とか? 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 21:59:24 ID:bFQ1o0+H0
 
  -  純正じゃないコアとかあるんだ 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:00:12 ID:OQQmM6AOi
 
  -  >半島 
 ふーさん作者がIS物を書く時は、全世界レベルでハブにされてるなぁ 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:05:01 ID:R6s4FzGC0
 
  -  ミリタリーが関わる創作では往々にして半島は「なかったこと」扱いに。 
 触らぬ神に祟りなしですな… 
 
 - 1649 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/19(木) 22:05:25 ID:hosirin334
 
  -  耳遺体 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:05:49 ID:qWucmkJII
 
  -  ストパン時空? 
 めんどくさいものは全部カットされた世界。 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:06:10 ID:AwXracwi0
 
  -  >>1649 
 同志 一秒でも早く耳鼻科へ 
 マジで 
 
 - 1652 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 22:06:21 ID:???0
 
  -  同志、様子がおかしいなら診てもらいましょう 
 耳は脳に近い器官ですから 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:07:35 ID:eCFaYwmU0
 
  -  ヤバいと思ったら救急車の事も忘れちゃダメですぜ 
 
 - 1654 :大隅@大隅 ★:2018/04/19(木) 22:07:42 ID:y+apR/J40
 
  -  首から上の痛みとかはマジで早期受診しましょう、何かあってからじゃ遅いです。 
 可能ならば今からでも大きな病院の夜間救急外来に電話して受診すべきです。 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:08:27 ID:3n6Nu2sj0
 
  -  高熱出しててソレって素人考えだけどヤバい気がするんですが…>耳痛い 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:08:32 ID:R6s4FzGC0
 
  -  最寄りの夜間外来へ急ぎましょう、場合によっては救急車も已む無しで。 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:09:05 ID:AwXracwi0
 
  -  >>1649 
 同志 突発性難聴で片耳持ってかれた人間からのマジ注意です 
 早く 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:09:20 ID:32Kyyoq80
 
  -  >>1649 
 おかしい時は病院で相談したほうが良いですよ(´・ω・`)お前が言うのかとお思いでしょうが 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:11:14 ID:iTwXgfJ90
 
  -  朝まで待たずに救急に無理させてでも行くのも手です 
 
 - 1660 :バカ ★:2018/04/19(木) 22:12:21 ID:baka 0
 
  -  良いオチが思いつかなかったけど投下します。 
 
 - 1661 :胃薬:2018/04/19(木) 22:13:33 ID:sLGx3JG10
 
  -  ノルマ達成 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:14:09 ID:AwXracwi0
 
  -  いつもの 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:16:15 ID:AwXracwi0
 
  -  おまたせ 
 
 - 1664 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 22:16:53 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  >>1649 
 耳の異常は出来る限り迅速に耳鼻科に掛かる事が大事ですよ 
 早期投薬で治る物が時間の経過と共に治りにくくなったり 
 治るのに時間が掛かったりするようになるので(最悪治らないで症状固定) 
 
 - 1665 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 22:18:02 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  ただ夜間外来だと耳鼻科の専門が居なくて 
 明日また来てねって終わる場合もあるから難しい 
 緊急外来で耳鼻科の医者が居れば良いのだが 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:19:08 ID:owrT+ATm0
 
  -  >>1649 
 耳はすぐに耳鼻科行ってください 
 マジでやばいんで 
 
 - 1667 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/19(木) 22:19:11 ID:9apL8LaL0
 
  -  同志…ちょっとマジで心配なんで、せめて明日にでも耳鼻科に… 
 
 - 1668 :ふなっしー:2018/04/19(木) 22:19:51 ID:A/FZEgzx0
 
  -  胃薬氏のところが再度奇跡のダイスwwww 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:19:55 ID:AwXracwi0
 
  -  次の日じゃ遅い事もある 
 1週間がタイムリミットなんてとんでもない 48時間ですがな 
 即日治療開始でアカンかったワイみたいなのもいる だから自覚したら1秒でも早く 
 
 - 1670 :Scotchな読者さん:2018/04/19(木) 22:20:43 ID:+zBTvYUJ0
 
  -  突発性難聴とかは発病後48時間以内の投薬開始で完治率がかなり違うらしいからなあ 
 
 - 1671 :胃薬:2018/04/19(木) 22:21:02 ID:sLGx3JG10
 
  -  ポッチャマ... 
 同志耳鼻科へ・・・ 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:24:06 ID:WeoBhlsr0
 
  -  半年ってことは詰め替えとかじゃなくてって事だろうか? 
 大体1〜2ヶ月で空になると思うが 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:24:22 ID:owrT+ATm0
 
  -  ベネットの怨念……いや、再登場のための抗議か……w 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:25:27 ID:R6s4FzGC0
 
  -  これで治療費高いから明日に…とかいうオチはないですよね? 
 
 - 1675 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 22:25:27 ID:???0
 
  -  ヘボットの怨念に見えてしまった件 
 
 - 1676 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:26:28 ID:???0
 
  -  (コレがグリリバエディション( 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:27:03 ID:AwXracwi0
 
  -  >>1674 
 全力で止める 
 治療費高い?クロス補聴器の方がはるかに高いぞ 
 
 - 1678 :胃薬:2018/04/19(木) 22:27:16 ID:sLGx3JG10
 
  -  助けて・・・助けて・・・ 
 
 - 1679 :大隅@大隅 ★:2018/04/19(木) 22:28:34 ID:y+apR/J40
 
  -  いつものことだから……w>胃薬マン 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:28:47 ID:fk5LvrBK0
 
  -  三下が出禁解かないと次はこんなのじゃ済まさないと言ってる 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:29:07 ID:zSJIrFKh0
 
  -  がんばれ★がんばれ★ 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:29:10 ID:gDZFH05w0
 
  -  ファンネルとビッドの違いって何ぞ?マニュアルとオート? 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:30:26 ID:AwXracwi0
 
  -  >>1682 
 ファンネルは格納式 動力源内蔵じゃないから稼働時間短い 
 ビットは外付け 動力も独立してるから稼働時間長い ただし的がでかいから撃破されやすい 
 
 - 1684 :大隅@大隅 ★:2018/04/19(木) 22:30:30 ID:y+apR/J40
 
  -  ジェネレーター内臓がビット、本体に戻して充電がファンネル。 
 フィン・ファンネルは一応例外>ジェネレーター内臓してる 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:30:54 ID:WeoBhlsr0
 
  -  バカさんほんとキレッキレやな 
 単位の大きさでコーヒー吹いたわ 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:32:17 ID:owrT+ATm0
 
  -  >>1682 
 なお、極まったのはガンダムXにおける「モビルスーツ型」のビットモビルスーツ 
 その名の通り、いくつものモビルスーツ(GX)が一人のパイロットの統制の元 
 一糸乱れぬ連携を繰り出す 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:33:12 ID:1qaUjgEl0
 
  -  でかくて動力入ってるのがビット 
 →充電式にして小型化したビット=ファンネルでよろしいようです 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:33:33 ID:iTwXgfJ90
 
  -  その分コスト高いし重いし数積めないがな 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:37:22 ID:gDZFH05w0
 
  -  ありがとう、つまりイメージ的にキュベレイのあれがビットなのかな 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:37:52 ID:qWucmkJII
 
  -  やる夫のIS、ゴッドガンダムとかマスターガンダムじゃないんだ。 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:39:06 ID:AwXracwi0
 
  -  >>1689 
 キュベレイのはファンネル 
 エルメスのがビット 
 
 - 1692 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/19(木) 22:39:33 ID:9apL8LaL0
 
  -  バカさんすげえ 
 ただひたすらにすげえ 
 
 - 1693 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:40:02 ID:???0
 
  -  >>1689 
 うんにゃ キュベレイもファンネル 
  
 一年戦争で使われてるのがビットそれ以降がファンネルって分類でも間違いではない 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:42:01 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1689 
 というかキュベレイのが漏斗(ファンネル)の形をしていたので 
 それ以降のサイコミュ遠隔武器がファンネルってなっちゃった 
  
 ビット積んでるのはエルメスぐらいといかそれ以降出てない 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:42:58 ID:gDZFH05w0
 
  -  あーそうなのか成程、ファンネルが主流過ぎて分類が良く分からんのう・・・ 
 
 - 1696 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:43:33 ID:???0
 
  -  無線式ビットはエルメスのみか? 
 ブラウブロとかジオングは有線だったりするし 
  
  
 
 - 1697 :大隅@大隅 ★:2018/04/19(木) 22:45:38 ID:y+apR/J40
 
  -  つ「リフレクター・ビット」 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:46:16 ID:iTwXgfJ90
 
  -  それビーム撃ってないキワモノww 
 
 - 1699 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:46:25 ID:???0
 
  -  (トランザムの高速機動についてこられるビット 
  を操作しながら明鏡止水維持しつつ戦闘? 
  
  薬物操作必要じゃね?それ) 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:46:30 ID:4ifxKbVE0
 
  -  てかあの手の遠隔武器をアニメで効果的に描写出来るのって 
 富野御大ぐらいじゃないかと 
 逆襲のシャアのνとサザビーのなんて今見てもおかしいし 
  
 それ以外だと機体の近くに浮いてる砲台って感じのだし 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:46:51 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1690あくまでウィングガンダムなんですよ……なんでバスターライフル 
 (フルチャージで3発しか撃てないけど、1発でMSを数機消滅させられる。) 
 という大変ヤバイ遠距離兵器を持ってます…… 
 
 - 1702 :ろぼ:2018/04/19(木) 22:47:02 ID:7p1XpZlS0
 
  -  胃薬さんはそろそろグラサイ振ってるのを、自白するべきだなw 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:47:24 ID:3n6Nu2sj0
 
  -  >>1696 
 一応フィンファンネルもジェネレーター付いてるから分類上はビットだけどもうあの世界だとサイコミュによる無線誘導兵器はファンネル呼びなので死語になってる感ある 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:48:10 ID:uADDGd9jI
 
  -  こんなのウイングじゃないわ! 
 只のスーパーロボットよ!!(褒め言葉) 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:48:49 ID:cUoAD7uri
 
  -  >>1700 
 ファンネルばかりだと戦闘描写が面白くなくなるって言う御大の危惧を、 
 見事に体現してみせた種死と言う作品(まあアレの戦闘がつまらんのはそれ以前の問題なんだが 
 
 - 1706 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:49:18 ID:???0
 
  -  ・・・むしろサイバスターじゃねコレ。 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:49:41 ID:WeoBhlsr0
 
  -  理由はあると思ってたけどAAでミスリードされてたか 
 ほんとバカさんって天災だわ 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:50:04 ID:AwXracwi0
 
  -  あぁ…サイバスターですなこれ 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:50:04 ID:PehOi7r+0
 
  -  >>1699 
 範馬DNAで安心 
 
 - 1710 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:50:20 ID:???0
 
  -  ZZあたりだとキュベレイのが追っかけてってまとめてハイメガでじゅってされてたりしたからなあ 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:51:10 ID:ThQoMDNE0
 
  -  >>1696 
 一般兵でも使えるようにした「インコム」ってのが、有線サイコミュの後継かねぇ。 
  
 書いてから思い出したけど、ハンマ・ハンマとかローゼン・ズールが有線サイコミュだったな 
 
 - 1712 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:51:24 ID:???0
 
  -  トランザムをポゼッションとして 
 バスターライフルをアカシックバスターあたりにすれば・・・ 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:51:44 ID:3n6Nu2sj0
 
  -  >>1705 
 OOだと本体も高機動戦闘してたり砲台だったら砲台に徹せみたいな描き方だったねぇ 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:51:58 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1705 
 種シリーズはそもそも碌な準備期間も無しで作らされたんじゃないかっていう気が 
 あの夫婦がどうこうも含めて 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:52:37 ID:R6s4FzGC0
 
  -  最近だとドローンが高性能化して、何れこれが現実化しそうなのが… 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:53:04 ID:dvZrfhD30
 
  -  ビット 初出時の製品名 
 ファンネル ウォークマン的世界的ヒットネーム 
  
 って認識だったわw 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:53:06 ID:1oLcIZgO0
 
  -  これノーマル状態で戦ってたらエネルギー切れはほぼ無いなw 
 
 - 1718 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:53:20 ID:???0
 
  -  セイ君でももうちょっと自重するわ 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:54:46 ID:3n6Nu2sj0
 
  -  >>1714 
 ビルドファイターズトライも監督や脚本家が吃驚するくらい急に続編作ってだったそうだし種死はもっと準備期間みじかかったでしょうしなぁ 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:55:12 ID:R6s4FzGC0
 
  -  こういう新兵器を見ると思わず「○○さん、テストは!?」と言ってみたくなるw 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:55:48 ID:PehOi7r+0
 
  -  これラスボス用のスペックじゃないかなとw 
 
 - 1722 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:56:37 ID:???0
 
  -  トライは半年だったかな 
 前の監督が埋まってて変更になったぐらいには 
  
 まあ財団B的には大成功だったらしいし、無印は 
 
 - 1723 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:56:44 ID:32Kyyoq80
 
  -  みなさまの民度を量っております(´・ω・`)梨花ちゃんは原作通りよ 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:56:55 ID:ThQoMDNE0
 
  -  >>1715 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=LC97wdQOmfI 
 ロッキード・マーチンで開発中のもの 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Clny6teU5ik 
 自衛隊で開発中のもの 
  
 ウソのようだが、本当だ。 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:56:58 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1719 
 種死って実質準備期間無しだし 
 それでもどうよと思わないでもないがな 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:58:20 ID:4ifxKbVE0
 
  -  一応ファンネルは宇宙用の兵器だったんだけどね 
 ZZでつかっちゃったんでその設定は消えたけど 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:58:30 ID:lx6AuMn+0
 
  -  タカリさんのところいざとなれば大通連あるし 
 クトゥグアで燃やしても良いしアリスで死んでくれるしても良いし 
 解決手段自体は豊富だよね 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 22:58:34 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1724 
 アメちゃんならこれくらいやりますし、キネティクス弾頭は動画が2006年… 
 現行最新のSM-3弾頭分がこいつですかねえ。 
 
 - 1729 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 22:59:39 ID:???0
 
  -  火炎放射ドローンならあったな 
 電線に引っかかったゴミを燃やしてた 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:00:01 ID:nrlsIo+R0
 
  -  しかしこんな一族に喧嘩売る奴はいるのか? 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:00:49 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1700でもね、御禿様はGのレコンギスタでファンネルなんて屁でもない 
 超絶ダメダメ兵器出しちゃったのよ……フォトントルピードという言語道断の極悪兵器をね!! 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:01:08 ID:M1NcKaOV0
 
  -  パッパの頭の良いバカムーヴ、アレ思い出すわE.G.コンバットのD+開発者 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:01:57 ID:3n6Nu2sj0
 
  -  前のロシアの弾薬庫が吹っ飛んだ事故が実は自爆ドローンでテロられたとかは聞きますなぁ 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:02:01 ID:S2eJUqXs0
 
  -  >>1724 
 ん? コレ、J隊がやってた方はとっくに塩漬けってか、研究自体もう止めてた筈では? 
  
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:03:03 ID:mdU1QDT80
 
  -  >>1726 
 Ξ「おかげでファンネルミサイルの意義不明だよ!w」 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:03:10 ID:0iJsb45j0
 
  -  タカリスレの状況証拠ですどーぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/4271 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:03:51 ID:ThQoMDNE0
 
  -  >>1734 
 あらら、そりゃもったいない…… 
 アメちゃんとの共同開発にでも流れたかな 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:04:19 ID:sxTj3wdii
 
  -  最強×最強とか……(戦慄) 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:04:25 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1731 
 この場合ファンネルがダメってのは兵器としてじゃなくてアニメでの作画の問題 
 っていうメタ的なものよ 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:04:57 ID:nrlsIo+R0
 
  -  >>1735 
 ふぁ、ファンネルミサイルは普通のファンネルより安く、普通のミサイルよりミノフスキー粒子下での命中率が高いっぽいんで。(震え声) 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:06:03 ID:R6s4FzGC0
 
  -  割と予算不足で開発終了したけど配備できないって多いからなあ、自衛隊も。 
 中には箸にも棒にもかからない代物もあるんだけど。 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:07:43 ID:WfOaU4JZ0
 
  -  何故かリフレクタービットだけはビットなんだよな? 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:08:02 ID:3n6Nu2sj0
 
  -  芝村が書いたまめたんの低予算有りきってのは切実な理由なんだろうなぁ 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:08:30 ID:mdU1QDT80
 
  -  フォトントルピードはリアクターボルテッカ並みにヤバイと思うw 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:09:28 ID:R6s4FzGC0
 
  -  あの人は相当自衛隊装備とかにバイアスかかった人なので、 
 鵜呑みにするのはちょっと怖いですけどねえ。 
 まあ本当なら開発費、コンセプトを固めた後なら下手に惜しむとろくなことないですが。 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:09:44 ID:Z3vvXuWyi
 
  -  とあるIS二次創作でセカンドシフトした結果、数機のパワードスーツを無線操作して、誘導フレキシブルレーザーを纏めて発射可能となったブルーティアーズ・レイストームってのがあったなぁ… 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:10:30 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1739うん、それは分かってるんだけどこのフォトントルピード作画的にも 
 ファンネル並みに酷いのよ……光の粒が敵機に触れたと思ったら触れた部分 
 から球状に削れて敵機が撃破されてくんだ……しかも消えた部分は自機のエネルギーになるんだ(震え声) 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:12:28 ID:t4/QmRIDi
 
  -  >>1747 
 しかも相当出力絞ってアレだったもんなぁ… 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:15:21 ID:4ifxKbVE0
 
  -  まわりがみんな∀が最強っていうか俺がもっと強いガンダムだしてやんよ! 
 ってノリでお禿様が作ったのかなw 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:15:35 ID:mdU1QDT80
 
  -  やっぱり魅せる戦闘やって違和感がない世界観の 
 /ゼロにGBFシリーズや異世界の聖機師物語等のショービジネス系は優秀ってことだな!(震え声 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:15:36 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1748御禿様すら「これどうやって倒すか思いつかなかった。」って言わせてるのも大概だが、 
 これよりヤバイ物が存在するというあの世界が僕は一番怖いと思いました。(小学生感) 
 
 - 1752 :最強の七人 ★:2018/04/19(木) 23:16:45 ID:???0
 
  -  スパロボ意識してるんじゃないかねぇ、どいつもこいつも 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:17:01 ID:3n6Nu2sj0
 
  -  ある意味、対月光蝶のメタ的な兵器な気もするな…>フォトントルピード 
  
 ヘルメスの薔薇の設計図の技術が普通だった時代の兵器群ってどうなってたんだろう…Gガン並の超技術がゴロゴロしてるんだけど 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:17:44 ID:ThQoMDNE0
 
  -  >>1742 
 ダブリンのサイコガンダムMk‐2が地上で使用したので、ミノフスキークラフトで浮遊するための電力を賄うために内蔵式になってるんじゃ、 
 って説は聞いたことがある。 
  
 あとはまぁ、そこまで深く考えてなかったお禿様が語感で決めてしまっただけかも…… 
 
 - 1755 :胃薬:2018/04/19(木) 23:18:24 ID:sLGx3JG10
 
  -  お願い!死なないでセシリア! 
 次回、セシリア失禁 デュエルスタンバイ! 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:19:27 ID:sxTj3wdii
 
  -  機体が上位互換で搭乗者が地上最強のやべーやつに勝つ?出来らぁっ! 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:19:55 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1755 
 なお英国外務省としてはあそこまでの暴言をやっちまった以上、 
 ある意味で不慮の事故死は寧ろ(ry 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:19:56 ID:iTwXgfJ90
 
  -  死にはしないとかやっさし〜(棒) 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:20:09 ID:JaeeqYCKi
 
  -  >>1751 
 G-アルケイン「変形設定を忘れた事は許さない、絶対にだ」 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:22:23 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1759 
 なぜ変形しなかったのか?おねえちゃんが下手だから 
 って考察があっさり受け入れられたのはなんともw 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:24:24 ID:sxTj3wdii
 
  -  セッシーのブルー・ティアーズってビット6機なんだよね…… 
 やる夫がビットを7割使うと14機になっちゃうんだよね(ニッコリ 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:25:07 ID:mdU1QDT80
 
  -  >>1759 
 ヌーベル・ディザード「然り!然り!然り!」 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:27:16 ID:iTwXgfJ90
 
  -  何か引っかかると思ったらあれだ 
  
 まるでメシテロさんのダイスだこれ 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:27:55 ID:nrlsIo+R0
 
  -  まあキュベレイマークUは三十機のファンネル積んでるし。 
 ディジェSE-Rの宇宙空間とか自在に操れるSEシステムじゃないだけまだまし。 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:28:43 ID:sxTj3wdii
 
  -  正確に言えばメシテロさんの西住ダイズな…… 
 とはいえ3連4連熱烈は無かった筈だしなぁ…… 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:29:38 ID:nrlsIo+R0
 
  -  ダ女神「彼が返ってくるまで一時的な引っ越しです」 
 
 - 1767 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/19(木) 23:30:19 ID:tora 0
 
  -  胃薬さんの10!10!10!は本当にずるいと思います! 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:30:19 ID:R6s4FzGC0
 
  -  引っ越しというより…駄女神が分身or増殖しただけでは?w 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:31:05 ID:lzyqCXg5i
 
  -  ただのキングボンビーでは? 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:31:09 ID:sxTj3wdii
 
  -  寧ろダ女神がルームシェアしているのでは? 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:31:20 ID:1Ac32DGp0
 
  -  ダ女神ニンジャ説 
 
 - 1772 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 23:31:32 ID:???0
 
  -  そう書かれると鮫!鮫!鮫!みたいだなw 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:32:04 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1772 
 それは板さんとゆかりさん専用でしょw 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:32:21 ID:HR4f3jnW0
 
  -  暇を持て余したダ女神の遊びw 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:32:51 ID:nrlsIo+R0
 
  -  ダ女神はD4C(いともたやすく行われるえげつない行為)が使えるんだよ。 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:33:45 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1762 
 あれはナカツが黙ってたってのじゃなかったっけ 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:33:50 ID:PehOi7r+0
 
  -  英国淑女ならもっとエレガントに嫌味を飛ばそう 
 
 - 1778 :胃薬:2018/04/19(木) 23:34:23 ID:sLGx3JG10
 
  -  私だって101010はずるいと思うんだ 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:35:41 ID:NiR5H6d+0
 
  -  暗喩を交えてウィットに富んだ皮肉を言うようであればまだワンチャン 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:35:59 ID:R6s4FzGC0
 
  -  原作せっしーの男性と日本罵倒ブームって、ガワが美少女だからまだ許されたけど。 
 ぶっちゃけ福本モブ・トミーとレベルが変わらないよね。 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:36:07 ID:cUoAD7uri
 
  -  なおスパロボXのベルリ君は今日も元気にフォトントルピードで 
 多数の敵を対消滅している模様。 
  
 まあスパロボの場合核ミサイルだろうが月光蝶だろうがサテライトキャノンだろうがイデオンガンだろうが、 
 禁断の兵器を好きに連発できてしまうんだけどw 
 
 - 1782 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 23:36:51 ID:???0
 
  -  >>1773 
 そういうゲームがあるのよw 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/lunchbox360/imgs/6/6/668b7a74.jpg 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:36:56 ID:AwXracwi0
 
  -  そんな中の波動砲 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:36:58 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1778あっ、ダ女神に微笑まれてる胃薬さんだ!!皆、彼にお祈りするとダイス目が良くなるよ〜www 
 
 - 1785 :大隅@大隅 ★:2018/04/19(木) 23:37:19 ID:y+apR/J40
 
  -  そんな中で本気で使用が制限されていた波動砲(´・ω・`) 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:38:12 ID:nrlsIo+R0
 
  -  さらにセクハラまでかますとは度胸あるなせっしーw 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:38:59 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1782 
 何ですかこれはwwww 
  
 >>1785 
 2199では本編を含め「これ乱用したらアカン」っていう裏付け、しっかり描写されましたしね。 
 というかヤマトはショックカノン・空間魚雷限定でも十分凶悪かなって… 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:39:04 ID:eCFaYwmU0
 
  -  ベネットを出禁にした祟りだよきっと(適当) 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:39:35 ID:nrlsIo+R0
 
  -  >>1784 
 2d6の期待値が5の俺でもご利益ある? 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:40:15 ID:U4VC5nM60
 
  -  日本の英国大使館の人ハゲそう(小並) 
 
 - 1791 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/19(木) 23:40:55 ID:spSIz1+60
 
  -  女尊男卑社会、父が母に謙っていた過去、その両親を失い一人で家を守ってきた苦労 
 そういった要素を順番に描写した上でオブラートに包んだ厭味としてぶつけていたら名シーンになっていた筈 
 そして1巻くらいかけてこれらのトラウマをじっくりと解決していれば……全部結果論ですけど 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:41:20 ID:R6s4FzGC0
 
  -  せっしーって上流階級でしかも家族に早々に先立たれ、 
 親族から親の遺産と家を一人で守ってきたってあたり、 
 ブリカスとか関係なくもう少し知恵深く礼儀正しく強かでいいと思うんだけどねえ…何故にあんなことに。 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:42:05 ID:S2eJUqXs0
 
  -  >>1781 
 Gビットサテキャとか、喜んだ奴と見たいけど見たくなかった人とだったら、どっちが多かったんだろね……。 
 隠しで取れるZでは只のビームライフル斉射になったのは、抗議があったのかもな 
 
 - 1794 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/19(木) 23:42:12 ID:???0
 
  -  >>1787 
 何って、東亜プランのシューティングゲームよw 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=iZjenBjbIdQ 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:43:05 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1790 
 最近だと二枚舌やユーモアを使う余裕も少なくなってるようで、 
 自国最新駆逐艦が来日した時に「ロイヤルネイヴィは今でも最強ですか?」 
 「もう歴史上の話です」と真顔で返すしかないようで… 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:44:45 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1794 
 なんというかSFC、初代PSの頃のコンシューマーソフトって、 
 想像できないくらい自由というかぶっ飛んでるというか…w 
 今やPS2が化石、骨董品扱いらしいですがねえ。 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:46:02 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1781 
 フリット「せやな」 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:46:58 ID:nrlsIo+R0
 
  -  >>1795 
 確かその最新鋭駆逐艦「熱中症」で動かなくなった奴じゃなかった? 
 
 - 1799 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/19(木) 23:49:22 ID:9apL8LaL0
 
  -  >>1797 
 おう、東京のド真ん中でPDM撃つのやめろや 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:49:30 ID:0iJsb45j0
 
  -  権能で否定の巻ペタリ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/4272 
 
 - 1801 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/19(木) 23:49:35 ID:/xEh7S1v0
 
  -  正直セッシー、というかISヒロインはイジメにあってないのが不思議なレベルだと思う。 
 セッシーを女生徒視点から見れば日本を侮辱していた癖に試合が終わったらその事を謝りもせず唯一の男性操縦者に纏わりつくと。 
 ぶっちゃけ日本出身の生徒から見たら反感しか持たないのでは。 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:50:37 ID:cUoAD7uri
 
  -  >>1796 
 PS2は何がキツイって、今持っているディスクをまともに遊ぶ手段が 
 中古の状態が良いPS2本体を手に入れる、しかない事。 
 初代PSならまだ遊ぶ手段一杯あるけど、PS2はマジで無い。 
 
 - 1803 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:51:25 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1798 
 ・防熱処理が不十分でネットワークシステム、発電機ダウン 
 ・そもそもの発電機出力不足が判明、対応には「もう1基追加」(なお予算はない) 
 ・本来静かな統合電気推進のはずが水中雑音がうるさく、潜水艦にクッソ見つかりやすい 
 ・ワークシェアリングしたらコストがイージスの倍近くになって建造数が半分に 
  
 さあこの内のどれが本当でしょう_ 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:51:32 ID:3n6Nu2sj0
 
  -  PS3にPS1のディスク入れたら普通に起動するとか知らんかったぜ… 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:52:35 ID:B4l0xswji
 
  -  >>1804 
 それ初期型だけな気が 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:52:38 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1803 
 全部! 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:52:42 ID:iTwXgfJ90
 
  -  メモカも管理出来るぞ 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:53:16 ID:B4l0xswji
 
  -  あ、違った 
 1ならできたんだっけ 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:53:22 ID:qWucmkJII
 
  -  >>1801 
 一夏の周りに居るヒロインを見ると。見事に問題児しかいない! 
 関わり合いになりたく無いのでは? 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:54:02 ID:4ifxKbVE0
 
  -  >>1805 
 PS1はソフトエミュが完成しているんでPSシリーズなら全部動く 
  
 PS3の初期型以外で動かないのはPS2のソフトじゃないかな 
 
 - 1811 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:54:08 ID:SE8cLkWg0
 
  -  >>1789あなたがダ女神を信じる限り、ダ女神は微笑みますよ?(ニッコリ) 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:54:29 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1802 
 まあなんてか往年の名機なのに、任天堂と違って復刻とか出来ないってのが… 
  
 >>1806 
 YesYesYesOhMyGod! 
 竣工当時は予算不足でハープーンも対潜魚雷もなかったゾ!(白目 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:54:41 ID:nrlsIo+R0
 
  -  >>1811 
 ピンゾロ連打しそうw 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:54:47 ID:zWczFKSq0
 
  -  >>1809 
 専用機持ちの上にそれを私的な暴力で使いまくるから傍目に見ると絶対に近づきたくないだろうなと 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:55:41 ID:nrlsIo+R0
 
  -  >>1812 
 対潜哨戒機も亡くなったしなぁ。 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:56:10 ID:S2eJUqXs0
 
  -  >>1802 
 もうソニーで修理もしてくれんしな。うちも初期型PS3と半分ぐらい手持ちソフト読み込まない 
 2本体がオタッシャしたらお手上げよ……。>PS2本体 
 
 - 1817 :スキマ産業 ★:2018/04/19(木) 23:56:38 ID:???0
 
  -  >>1812 
 だって一番調子に乗ってた時期のだもの 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:56:53 ID:nrlsIo+R0
 
  -  よかった、範馬式のイメトレ特訓じゃなくて。 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:57:01 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1801 
 各国代表という立場で辛うじて守られていて、 
 表面上は波風立てないけど、内心では嫌悪感一杯とかありそうな… 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:58:05 ID:PehOi7r+0
 
  -  >範馬の血 
 エア夜食… 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:58:19 ID:UItCV6d80
 
  -  PS1はソニータイマー全盛期の製品なんで、まぁすぐ熱暴走だの天井から吊るしてないと動かないだの 
 酷かったんだが、PS2は高性能かつ下位互換だったんで輪をかけて壊れやすかった。 
 「廉価版出てから本番」「定期的に買い替える」って代物でして。 
 PS3初期型の不良多発でやっと見切り付けてから、途端に安定したという歴史が 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:58:26 ID:B4l0xswji
 
  -  つか、もうPS5の話も出てるしな 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:58:46 ID:R6s4FzGC0
 
  -  >>1817 
 あの頃だとVAIOに他社メーカーと互換性のない機能を盛り込んで、 
 思い切り顰蹙を買ってましたなあ… 
  
 >>1815 
 その途端にロシア原潜のチャンネルダッシュを受け、しかも捕捉できず、 
 今は慌ててP-8購入を検討中だとかで。 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2018/04/19(木) 23:59:37 ID:qWucmkJII
 
  -  >>1819 
 嫌悪感というか、不自然なことが起こり過ぎてどうも。 
 だって事件が起こるたびに女の子が増えていく集団ですよ? 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:00:35 ID:uEmAFi2I0
 
  -  ポプ子だけは要注意だな。 
 あいつ物理法則もへったくれもないし。 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:00:40 ID:LHfTH9qQ0
 
  -  >>1801 
 なーに各国似たようなもんだ 
 とうかその点だと箒が… 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:01:32 ID:oIZEH8ZV0
 
  -  >>1762 
 そうだよロボ魂でようやく公式立体化かと思ったらポシャったしNTにあったイラストくらいだね 
 誰が悪いとではなくギミックは周知して情報を共有して反映してください!って話 
 
 - 1828 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/20(金) 00:01:48 ID:6ymx3vLb0
 
  -  >>1825 
 原作設定とやる夫スレでは別物だから単なる金髪ツインテJKかもしれんじゃないか 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:01:53 ID:IRrP1z/40
 
  -  >>1823 
 ソニーと富士通は互換性的に怖かったなぁ 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:02:23 ID:oIZEH8ZV0
 
  -  >>1776 
 >>1827 
 すまない、安価ミスOTZ 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:02:24 ID:jQvNCwAsI
 
  -  >>1826 
 大丈夫!  世の中には提督と仲間を空爆したり、提督に対空機銃を食らわせるヒロインも居るから。 
 
 - 1832 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 00:02:31 ID:???0
 
  -  できうる限りハード切り替わりだったりする時期は前のハードも遊べる任天堂。 
 完全に独立したのスイッチが64以来かな? 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:03:09 ID:+jU5zC1Ci
 
  -  アレか、W第1話の一撃で二機撃墜をやるつもりか( 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:04:04 ID:IRrP1z/40
 
  -  エミュ技術者集めてるって話が出たから汎用PS2エミュが来るのかと思ったのになぁ 
  
 >>1821 
 アタリ引かないと酷いことになるのはソニーの特徴よね 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:04:13 ID:8Zb2jNr10
 
  -  そのPS2、しかも未開封の新品を分解するイベントがあったらしい 
 ttp://dengekionline.com/elem/000/001/701/1701189/ 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:05:19 ID:uEmAFi2I0
 
  -  >>1828 
 AAポプ子でただのJKとか……信じられません。 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:06:29 ID:p1/K50uz0
 
  -  全力ブッパするとMSをまるごとジュッってしちゃうんだよな…<バスターライフル 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:07:47 ID:3O8d70ik0
 
  -  >>1835 
 勿体無いオバケ(わかる人は居る筈)が出るレベルの暴挙である。 
 中古本体でも、状態の良いのなら欲しい奴なんざ大勢いるってのに……。 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:07:53 ID:uEmAFi2I0
 
  -  >>1837 
 最大出力で半径150mだっけ、ウィングのバスターライフル。 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:08:16 ID:yD/cDvl+I
 
  -  >>1832 
 switchが互換切り捨てたのはしょうがない、ようやくゲームカードの容量とコストに折り合いがついて、 
 ディスクとそれを読み取るための巨大な機構を切り捨ててスリムに出来たのに、 
 また互換のためにそれつけちゃったら本末転倒になってしまうし。 
  
 あとぶっちゃけ互換機能はプレイヤーには嬉しい機能だけど、売り上げを上げる理由には多分ならんのだ。 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:10:34 ID:OcW9GM420
 
  -  >>1834 
 今のSONYじゃあり得ない酷ささったよね。下手するとメモリーカードすら当たり外れがあった。 
 シャッチョサン交代した途端に全般的な設計思想というか開発方針を改めさせて、 
 気が付けばV字回復しちゃったし 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:11:40 ID:5RY4cipv0
 
  -  >>1840 
 ま、しゃーないな 
 技術的限界で光記録ディスクというメディア自体が寿命になっちまったからこれ以上拘泥したらディスクと一緒に沈んじまう 
  
 プレイステーションが出た当時に「ロムカセットが復権してディスク殴り倒すよ」って言ったら与太者扱いだろうな 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:13:00 ID:d8THgemv0
 
  -  >>1839ビームの部分は150mでそれに付随して全長数十kmに渡る灼熱の奔流が起こるそうです…… 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:13:57 ID:3O8d70ik0
 
  -  >>1839 
 しかも発射したビームが多重層になってて、生半可な複合素材とか表面の対ビーム処理だろうと、 
 軽々無力化できるんでなかったかな。防ぎたきゃガンダニウム合金がPDみたいな、電磁シールドがないと無理とかいう凶悪さ……。 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:14:25 ID:1ozH3EzF0
 
  -  (1ID一票だ(´・ω・`)わかるな、そういうことだ 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:15:09 ID:IRrP1z/40
 
  -  >>1840 
 クラシックゲームは「そのうちバーチャルコンソールで」 で済むようになったのも大きいですよね 
 ……本来は新しいハードが出たときに出来るソフトの数を増やす目的なんですが 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:23:04 ID:uEmAFi2I0
 
  -  ウィングはウィングでもゼロカスとか聞いてない。(白目) 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:23:30 ID:nPO4IYr+i
 
  -  タカリさん858 
 ???「踏み込みが甘いッ」 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:26:00 ID:WyyWN0Bf0
 
  -  あ、片翼でフェニーチェかと思ったが 
 アレは左にあるから違うのかw 
 単純に、ゼロカスタムかw 
 
 - 1850 :胃薬:2018/04/20(金) 00:28:47 ID:aIRD982W0
 
  -  馬鹿じゃ無いの???(真顔) 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:29:36 ID:11ZoaW6H0
 
  -  パッパ大概にせいよwwwwwwwwww 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:29:51 ID:yD/cDvl+I
 
  -  今日のダ女神は本当にキレッキレだなあ(白目 
 
 - 1853 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/20(金) 00:32:00 ID:5mdhYWlD0
 
  -  あの機体で覚醒……まぁやる夫なら大丈夫だろうけど息子の乗る機体に 
 何てモンつけてんだw 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:33:07 ID:455lVTu60
 
  -  特にピンチでもないのに覚醒とかw 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:34:10 ID:h7kKztlq0
 
  -  V-MAXでもついてんのか… 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:34:36 ID:WyyWN0Bf0
 
  -  >>1854 
 アレだろ、人間関係最初が肝心って事で……w 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:36:21 ID:d8THgemv0
 
  -  怯えろ!竦めっ!ISの性能を活かせぬまま、死んでゆけっ!!  
 と私が書き込んだ、だが胃薬さんのダ女神さまはそれ以上をお望みだった…… 
 「お前ら屠殺場に送られる豚以下であり、お前らには動く権利すらない。」 
 そうダ女神様は仰られた。 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:38:56 ID:yD/cDvl+I
 
  -  ウイングで覚醒って言うとやっぱアレか?未来が見えちゃうあの・・m 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:40:13 ID:uEmAFi2I0
 
  -  やる夫がシステムに支配されたら学園最後の日だな。 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:40:21 ID:yD/cDvl+I
 
  -  とか言ってたら超ド級にやべーやつがきたーw 
 
 - 1861 :大隅@大隅 ★:2018/04/20(金) 00:40:51 ID:nMqRja0I0
 
  -  もっとあかんヤツでした……∀ 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:41:46 ID:11ZoaW6H0
 
  -  月光蝶である! 
 
 - 1863 :大隅@大隅 ★:2018/04/20(金) 00:41:51 ID:nMqRja0I0
 
  -  というかあれか、ウィングの皮を被った∀か、やる夫の機体は(苦笑 
 縮退炉、搭載してないよね……? 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:42:25 ID:WyyWN0Bf0
 
  -  胃薬さん、あんた何考えてんだよぉっ!?wwwwwww 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:42:39 ID:tQgOdMp90
 
  -  もう動力炉がGNドライブでも驚かない 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:42:45 ID:uEmAFi2I0
 
  -  >3745 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 00:41:57 ID:Yw40oBe40 [3/3] 
 >なんで天使が破壊神になんだよぉ!? 
  
 元ネタでも死を告げる天使なんだよなぁ。 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:44:09 ID:11ZoaW6H0
 
  -  さて、心が折れなきゃいいな 
 
 - 1868 :胃薬:2018/04/20(金) 00:44:26 ID:aIRD982W0
 
  -  パッパ「ムチュコが心配だったからね・・・」 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:44:33 ID:uEmAFi2I0
 
  -  3分限定って3秒も持たんわw 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:44:54 ID:Yw40oBe40
 
  -  >>1866 
 なるほど……アズライールな初代様がアルジュナの切り札の持ち主なシヴァになったと考えれば……より酷くなってんですけど 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:45:34 ID:3O8d70ik0
 
  -  ま、まだだ……ヒゲといえど小説版フルスペックでもない限りヤバさは緩和されてる 
 (精々3割? しか出てない)TV版ならまだ大人しい……! 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:45:40 ID:8DQ9WqzK0
 
  -  箱庭の面々がおもっくそ引いてるのが笑えるw 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:46:48 ID:tQgOdMp90
 
  -  これ学園が消滅しない? 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:47:31 ID:uEmAFi2I0
 
  -  >>1873 
 それじゃすまないでしょw 
 さすおにはやはり世界を滅ぼすために生まれた男だな。 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:47:42 ID:11ZoaW6H0
 
  -  まあ、ターンXの弟だから多少はね? 
 
 - 1876 :大隅@大隅 ★:2018/04/20(金) 00:48:08 ID:nMqRja0I0
 
  -  どの時点の∀と同じなのか、でだいぶ違うよなぁ……(震え声 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:48:18 ID:455lVTu60
 
  -  ISの性能が戦力の決定的差であったw 
 なお本人の戦闘力 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:48:57 ID:FQcPtfZD0
 
  -  三割で空間転移に月光蝶、超出力ビームサーベルその他も出来ちゃうんだよなぁw 
 オーバースペック過ぎるよぉ… 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:51:40 ID:8DQ9WqzK0
 
  -  実はあれで外宇宙では大したことない量産機レベルという >ターンエー 
 恒星間戦争レベルの話だからなあ 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:51:47 ID:IN5WO6bBi
 
  -  そいやミステリアスレイディもナノマシン使ってたっけ 
 …∀のに侵食されない事を祈ろうw 
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:52:30 ID:tQgOdMp90
 
  -  >>1874 
 ターンAの製作者がさすおにといわれてすごい納得した 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:53:37 ID:OBO/ziEj0
 
  -  10、10、10、ダイス神として恥ずかしくないのか! 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:55:44 ID:p1/K50uz0
 
  -  パッパじゃなくってオッジだった 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:56:20 ID:d8THgemv0
 
  -  >>1882「熱烈歓迎を連発せずしてなにがダイスの女神(ベネット)だ!!」 
 と胃薬さんスレのダ女神様は仰っておりますが……w 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 00:58:33 ID:IN5WO6bBi
 
  -  10-4-10-10!(かしこまっ! 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:04:31 ID:FQcPtfZD0
 
  -  ターンAがどんなに次元違いの機体でもそれに比例して操縦難度も跳ね上がるだろうから 
 十分以上に操って見せればそりゃ恐怖されるわな才能肉体その他を 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:13:10 ID:8Zb2jNr10
 
  -  NEOGEOもミニ出るね 
 残りはピーシェ? 
 
 - 1888 :胃薬:2018/04/20(金) 01:19:46 ID:aIRD982W0
 
  -  (顔を覆う) 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:20:13 ID:1ozH3EzF0
 
  -  ぴぴん@ミニとかだしたらうれるz 
 
 - 1890 :携帯赤い霧の人:2018/04/20(金) 01:27:24 ID:/k0gm5zn0
 
  -  原作的に言うとたいがいのガンダムが核動力の中で、縮退炉なんてものを積んでいるターンエーとかいう物体 
 まあ、フォトン・バッテリーとかGNドライブとかよくわからん動力もあるんだが 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:27:54 ID:wbUyc49m0
 
  -  恒星間SFレベルだとイバリューダーとかシズラー辺り? 日本のロボだと 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:27:55 ID:3O8d70ik0
 
  -  3DOリアルミニとか、アタリ製ハードでは……(酔っ払いの発言) 
 
 - 1893 :胃薬:2018/04/20(金) 01:28:41 ID:aIRD982W0
 
  -  ダ女神は絶対に許さんからな・・・ 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:31:28 ID:bs3d8bpj0
 
  -  あっしを出さないからこんな事になるんでやんすよ!とどこかの三下が言ってます 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:35:56 ID:3O8d70ik0
 
  -  正直、あのやる夫&ヒゲに喧嘩売るぐらいなら、まだ凸助&エスト&バッシュに挑んだ方が生き残る目あるわ 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:36:33 ID:WEdEXeIL0
 
  -  ダ女神「でもドラマチックでエキサイティングだったでしょ?」 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:36:36 ID:0cVmHqkUi
 
  -  >>1892 
 アタリは今年ニューハード発売予定だから…(震え声 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 01:45:55 ID:d8THgemv0
 
  -  やる夫+ヒゲが白騎士事件を解決したんだったらISの性で女尊男卑の世界になったと言われて納得するわ…… 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 02:03:12 ID:cifMfZ/h0
 
  -  タカリさんとこの英雄派メンタルタフだなあw モロ失敗だったのにポジティブすぎるw 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 03:52:30 ID:gwZopLcb0
 
  -  むしろ一度死んで箔が付いたぜぐらいにしか思って無さそうよな 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 04:34:30 ID:zChJGO+W0
 
  -  「一回死んだけど蘇る運命にあるとかやはり俺神に愛されてる、むしろ俺が運命を超越してる」とか考えてるよ確実に( 
 あるいは「一回死んで超パワーアップして蘇る。王道!」とか 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 05:32:21 ID:PHTAXxHV0
 
  -  この邪ンヌの元のAA誰だろう 
  
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 05:34:31 ID:zChJGO+W0
 
  -  ダークフレイムマスターとか名乗ってるんだから小鳥遊六花(中二病でも恋がしたい!)じゃろうて 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 05:45:18 ID:YVjoYlLM0
 
  -  ひょっとしたら死な安の精神なのかもしれんぞ 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 07:08:09 ID:JdhwJ8wv0
 
  -  【英雄】とか【英傑】って普通のメガテンものじゃ花形種族の1つなのに 
 完全にイロモノ扱いになってるw 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 07:20:17 ID:YVjoYlLM0
 
  -  いや、別に花形種族じゃないよ? 
 特殊カテゴリでパラ高め、スキル固定、耐性優秀が多いから活躍出来るだけで 
 花形種族はむしろ【魔人】や【魔神】だな、通称ボス枠的な意味で 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 07:26:39 ID:ewIE8ipd0
 
  -  チャンスがあったら嬉々として「伊達に地獄はみてねーぜ」とかいいs......え?古い......? 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 07:29:42 ID:5RY4cipv0
 
  -  大天使と魔王はどうした 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 07:33:42 ID:O0mOsNw90
 
  -  【英雄】が持て囃されてるのは造魔で命令を聞く事とヨシツネが強すぎたって点じゃねーかな。 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 07:34:58 ID:JdhwJ8wv0
 
  -  あと基本Nなんでパーティの属性を考えず入れる事が出来る 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 08:04:11 ID:YVjoYlLM0
 
  -  大天使と魔王は隠れキャラ的な種族だよ、あとLNC間ルート分岐でのラスボス枠 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 08:22:09 ID:CqS9Xs100
 
  -  ペルソナでは八艘飛びが猛威を振るってる模様 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 09:23:01 ID:dkEPWTs50
 
  -  >>1890 
 実は相転移炉(エイハブリアクター)なんてものを積んでるオルフェンズ世界のモビルスーツ 
 
 - 1914 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/20(金) 09:31:50 ID:???0
 
  -  負けないんだ 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 09:43:21 ID:h7kKztlq0
 
  -  (お、来たでやんすね) 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 09:46:16 ID:uEmAFi2I0
 
  -  >>1914 
 対魔忍みたいなことを言うw 
 
 - 1917 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/20(金) 09:54:36 ID:6ymx3vLb0
 
  -  姫騎士がオークに勝つくらいの勝率 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 09:58:20 ID:2QDbC9LF0
 
  -  朝起きたら胃薬さんのプロットが爆死してて草 
 なんだあれwww 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 10:00:50 ID:Lp4/X7ZF0
 
  -  だいたいいつもの事だ 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 10:05:02 ID:uEmAFi2I0
 
  -  第一次ネオジオン戦争時に第1世代から第4世代のMSがごちゃまぜで戦ってるところへ、いきなりやってきた∀がすべてを薙ぎ払っていったような感じだったな。 
 
 - 1921 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 10:30:06 ID:UVFzW1Dg0
 
  -  >>1920 
 この行の話だけ聞くとGジェネかスパロボかなとか思ってしまう。 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 10:56:25 ID:/k0gm5zn0
 
  -  そういや、Gルシファーのあれは結局月光蝶なのだろうか…… 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 11:15:52 ID:MSXvOSuk0
 
  -  >>1913 
 +地味に疑似重力制御が可能な鉄血世界と、 
 相転移炉が暴走したら太陽系が消滅するので、絶対壊れない事にしましたと宣うスタッフ……。 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 11:28:09 ID:uEmAFi2I0
 
  -  壊れても大丈夫な架空設定すら作ることをしなかったのね。 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 11:32:48 ID:EIkzkOo20
 
  -  あれ一応古代技術だったんじゃ 
 あの時代の手段では壊せないってのは別にありじゃね 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 11:42:01 ID:uEmAFi2I0
 
  -  >>1925 
 その場合、古代には1個も壊れたことがないのかという謎が残るな。 
 同時期の武装でも壊せない理由は何だろう? 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 11:44:41 ID:UVFzW1Dg0
 
  -  ごめん、オルフェンズ見たこと無いから知らないんだけど、相転移炉ってそんなに危険なの? 
 というかそんな危険な代物をなんで人型兵器に使用したのか理解に苦しむ。 
 別にいつもの核融合炉じゃアカンの?・・・スーパーロボット的な設定を持ってきたのか(暴走するとヤバイ系) 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 11:46:47 ID:EIkzkOo20
 
  -  そういやそうか 
 MAちゃん大暴れしとったんだし 
  
 亜空間障壁的な何かが作られるんやろ(適当 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 12:13:14 ID:MSXvOSuk0
 
  -  >>1927 
 常識的に考えて、相転移炉からのエネルギー供給が必須であろうエネルギー解放抑止機関が、 
 相転移炉そのものが破壊されるような状況で正常に稼働するわけないだろ? 
 
 - 1930 :胃薬:2018/04/20(金) 12:20:26 ID:aIRD982W0
 
  -  この先私は生き残れるのか 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 12:22:11 ID:uEmAFi2I0
 
  -  もうイデが発動したで良いのではw 
 
 - 1932 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/20(金) 12:24:18 ID:???0
 
  -  RXだって一年放送したからなんとかなる(´・ω・`) 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 12:27:15 ID:yD/cDvl+0
 
  -  ガン無視で避けられてない時点でむしろ有情なんだよなあ… 
 
 - 1934 :ろぼ:2018/04/20(金) 12:32:43 ID:jpXygm7T0
 
  -  胃薬さんのをみて時ナデを思い出したw 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 12:34:58 ID:uEmAFi2I0
 
  -  ナデシコで相転移エンジンについて調べた時、「これ、空間から現在から宇宙が熱的死を迎えるまでのエネルギー取り出せるんじゃね?」と思ったことが…… 
 
 - 1936 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 12:41:37 ID:???0
 
  -  束さんの性格こっちよりかあ 
 ttp://blog-imgs-94.fc2.com/b/e/a/beatarai/is160422-.jpg 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 12:54:47 ID:/E+Px7TQ0
 
  -  胃薬さん所のダイス、露骨に力を溜めてるってわかるからなぁw 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 12:57:40 ID:CTKrQWA8i
 
  -  >>1934 
 ここの読者層なら知ってる人多そうですよね>時ナデ 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 12:59:07 ID:yD/cDvl+0
 
  -  イメトレか、重要だよな、一度ボロ負けしたテコンドー使いにイメトレしただけで圧倒できたりするし! 
 
 - 1940 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 13:01:21 ID:???0
 
  -  極まるとダメージはいるようになったりするし 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 13:01:46 ID:8Zb2jNr10
 
  -  ヤマモトヨーコじゃ常に艦ごと破壊されてましたけどねぇ、相転移炉 
 
 - 1942 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 13:05:22 ID:???0
 
  -  破壊神は孤独になるってどっかの王子様が 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 13:11:31 ID:yD/cDvl+0
 
  -  ジョインジョインジョインだとトキの次のキャラになっちゃうぞ!(めんどくさいゲーマー感 
 
 - 1944 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 13:13:03 ID:65Tx/CiZ0
 
  -  ジャギィ 
 
 - 1945 :胃薬:2018/04/20(金) 13:14:27 ID:aIRD982W0
 
  -  世界はすぶたそに厳しい 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 13:20:56 ID:I82XTAJN0
 
  -  あの環境じゃあ男ってだけでイッピーの好感度うなぎのぼりもちかたない(´・ω・`) 
 
 - 1947 :土方の人 ★:2018/04/20(金) 13:21:15 ID:???0
 
  -  一期だと一人だけクラス違うし多少はね? 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 13:31:54 ID:uEmAFi2I0
 
  -  まあ比較対象の男が破壊神だしな。 
 
 - 1949 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 13:37:54 ID:???0
 
  -  prz 
  
 みんな こまめに ふっかつよう ぱすこーどは …うああ 
  
 (数万いれたソシャゲに油断して起動しなくなった男ここにねむりゅ) 
 
 - 1950 :胃薬:2018/04/20(金) 13:38:45 ID:aIRD982W0
 
  -  >>1949 
 課金履歴があれば運営に言えば復活して貰える可能性が・・・! 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 13:39:43 ID:LA6maPJl0
 
  -  ある程度金入れててその入金履歴やら持ってるキャラ情報他あれば 
 復活の見込みはあるからがんばれるならがんばれ 
 
 - 1952 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 13:40:25 ID:???0
 
  -  課金履歴… 
 結構前だしなあ。ダビマスに課金したの。 
  
 まあいいや。1から1から。 
 
 - 1953 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 13:41:00 ID:???0
 
  -  >>1951 
 ソシャゲのダビスタなのよ。 
 
 - 1954 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 13:42:02 ID:???0
 
  -  PCに移行するし最初からはじめてみるか。 
  
 FGOはちゃんととっとこ。10万はすぎてるわ 
 
 - 1955 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 13:50:04 ID:???0
 
  -  (志村。初手シャルロットでええんやったっけ。シャルルだったか?) 
 
 - 1956 :胃薬:2018/04/20(金) 13:51:45 ID:aIRD982W0
 
  -  シャルルだった・・・オイは恥ずかしか! 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 13:52:16 ID:bs3d8bpj0
 
  -  男装ならシャルル・デュノアのはずよ。 
 
 - 1958 :土方の人 ★:2018/04/20(金) 13:53:23 ID:???0
 
  -  >>1949 
 デレステだとバンナムのIDあればそれで復活できたりするけどなぁ。 
 まあ運営に問い合わせてみれば結構大丈夫らしいっすよ 
 
 - 1959 :胃薬:2018/04/20(金) 14:08:56 ID:aIRD982W0
 
  -  グニャアアアアアアア 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:10:01 ID:dkEPWTs50
 
  -  >>1927 
 劇中でも割と大出力っぽいビームをそこらの量産機がノーダメで弾いたりしてる。 
 これは、「わざわざ身長18メートルの巨人兵器が鈍器でぶん殴り合っている世界」を構築する理由付として、 
 アホみたいな出力を防御と駆動に振り切ってる(だから基本的に鈍器が有効)って設定をする必要があったんだと思う(過去形) 
  
 まあ、ダインスレイヴという砲撃のメクラ撃ちが実は一番という戦法を劇中で主人公相手にやっちゃって、 
 何もかも無駄な設定になったけどね。 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:11:38 ID:yD/cDvl+0
 
  -  ほう今回のダ女神はあざといさんヒロインをお望みか 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:24:57 ID:/E+Px7TQ0
 
  -  早くシャルとくっつけという鋼鉄の意思を感じるwww 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:27:13 ID:bs3d8bpj0
 
  -  シャルいさん独走かと思ったらダ女神様は金髪丼しろとおっしゃってます 
 
 - 1964 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 14:28:56 ID:???0
 
  -  原作だとほぼ同時なんだな。 
 ラウラとシャル襲来。 
 そっからシャルの性別バレとラウラのイベント消化 
 臨海、と。 
  
 ここで朝凪られた同人が確か 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:29:43 ID:ZgJB0Gy90
 
  -  一応シャル→翌日ラウラではあるけどな 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:30:14 ID:IRrP1z/40
 
  -  >>1960 
 ただ、あのビームは直前でマルチロックっぽい描写があるんで、ただ単にあそこで分裂しただけで 
 そもそも命中していない可能性があったりするのが困る 
 
 - 1967 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 14:31:18 ID:???0
 
  -  で一学期がアニメ一期なわけだ 
 
 - 1968 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 14:33:07 ID:???0
 
  -  (技術の劣化だと長谷川御大がうまいよね 
  ズゴックをなんで宇宙で使ってるのか、が「ビームライフル内臓だから」 
  で、弱点がズゴックは空冷で宇宙空間だと冷却ができないとかだったはず) 
 
 - 1969 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 14:34:00 ID:???0
 
  -  イギリスと日本だと水が違うしな、根本的に。 
 
 - 1970 :胃薬:2018/04/20(金) 14:34:28 ID:aIRD982W0
 
  -  はい(諦め) 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:35:54 ID:UxEnrQ5Wi
 
  -  うーん、チョロイン! 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:36:36 ID:/E+Px7TQ0
 
  -  原作チョロインは伊達ではなかった 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:36:48 ID:CNKqbsMy0
 
  -  まあ2割は当たる確率高すぎるから……。 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:37:05 ID:bb/E8ub/0
 
  -  なにもない空間から無限にエネルギーを引き出す、かあ。 
 2199で波動エンジンがそういう位置づけになってたなあ。 
 次元波動理論って名前で十一次元からほぼ無制限にエネルギーを持ち出せるとか。 
 ただし波動防壁は20分が限界ですw 
 
 - 1975 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 14:38:21 ID:???0
 
  -  時流エンジン「よっしゃ、こい!(時間が流れていればいつでもどこでも補給可能」 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:39:17 ID:IRrP1z/40
 
  -  >>1975 
 KOGさん不安定すぎてなぁ 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:40:56 ID:Lp4/X7ZF0
 
  -  夜のドーバー海峡かぁ 
 
 - 1978 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 14:42:20 ID:???0
 
  -  メシマズの努力かあ。 
 その子から揚げに香り付けで香水フルこやで? 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:45:13 ID:gwZopLcb0
 
  -  今回のテーマは金髪巨乳かな? 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:45:56 ID:bb/E8ub/0
 
  -  しかし指導員がつきっきりでもまだアカンか… 
 ISって先端工業製品は自由自在に扱えても料理が駄目って、 
 ある意味ですごいことだなあw 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:47:00 ID:8Zb2jNr10
 
  -  あれ?なんでクラス代表じゃない一夏が鈴と戦ってたん? 
 
 - 1982 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 14:47:10 ID:???0
 
  -  パワーワードすぎるぞ 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/DZx6aG2VwAAg3Y7.jpg 
 
 - 1983 :胃薬:2018/04/20(金) 14:47:46 ID:aIRD982W0
 
  -  TASかよこいつ 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:48:29 ID:gwZopLcb0
 
  -  あの二人の戦いは代表戦じゃなくて学校に正式に申し込んだ私闘だったんじゃ 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:48:50 ID:PXLpPvc70
 
  -  RTA走者かもしれないだろ! 
 つい最近、TASさんに勝ったドラキュラRTA走者でたし! 
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 14:49:36 ID:bb/E8ub/0
 
  -  >>1983 
 「残念でしたねえ、トリックでやんすよ」 
 
 - 1987 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 14:50:23 ID:???0
 
  -  つまりひくうていバグってことでFA? 
 
 - 1988 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 14:52:52 ID:???0
 
  -  強さが暴発してリセットしそう 
 
 - 1989 :胃薬:2018/04/20(金) 15:01:38 ID:aIRD982W0
 
  -  これISものだよね??? 
 
 - 1990 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:15:32 ID:uEmAFi2I0
 
  -  ISつかってるんならISものじゃないっすかね? 
 
 - 1991 :胃薬:2018/04/20(金) 15:16:25 ID:aIRD982W0
 
  -  IS(範馬+北斗+ガンダム) 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:16:39 ID:ICyNkKui0
 
  -  死神・・・高レベル・・・天敵・・・ヒェ 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:17:43 ID:Lp4/X7ZF0
 
  -  IS×北斗×範馬= 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:18:30 ID:1DsL1Zjy0
 
  -  北斗とはんま 
 
 - 1995 :胃薬:2018/04/20(金) 15:19:13 ID:aIRD982W0
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!! 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:19:27 ID:1DsL1Zjy0
 
  -  途中送信 
 北斗と範間にはIS邪魔だろうな 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:20:16 ID:ICyNkKui0
 
  -  安心と信頼の10 
 
 - 1998 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:20:33 ID:UxEnrQ5Wi
 
  -  ????「いつものでやんす」 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:22:01 ID:tQgOdMp90
 
  -  ベネットの祟りが強すぎる問題 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:22:07 ID:Lp4/X7ZF0
 
  -  なんで1周目はDTだったのだろうか 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:25:36 ID:ICyNkKui0
 
  -  一周目は修羅道で2週目は修羅場ってことかな 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:27:20 ID:bs3d8bpj0
 
  -  ダ女神は欧州娘がお好き 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:28:37 ID:LA6maPJl0
 
  -  殴らなきゃ勝ち確さんと二組しか一夏見てないから向こうは平和過ぎて 
 このままじゃ向こうは勝ち確するんじゃねぇか?w 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:31:18 ID:SLatnjk80
 
  -  胃薬さんのアバター今束さんだからそれも含めてベネット効果が凄いことになっているんじゃ… 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:32:16 ID:gwZopLcb0
 
  -  一番勝利してんのワンサマーじゃねえか。 
 幼馴染しか相手しなくていいし、箒から暴力成分かなり抜けてるし 
 
 - 2006 :胃薬:2018/04/20(金) 15:33:10 ID:aIRD982W0
 
  -  一番負けてるのは私のプロット 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:34:01 ID:bs3d8bpj0
 
  -  胃薬さんがアヘ顔Wピース堕ちするのも近い 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:35:07 ID:Lp4/X7ZF0
 
  -  箒から暴力抜いたらただのメインヒロインなんだよな 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:40:36 ID:CTKrQWA8i
 
  -  >>2005 
 ヒロインの数と質が改善+同性の友人兼ライバルゲット、と今のところメリットしかないよな 
 
 - 2010 :胃薬:2018/04/20(金) 15:45:05 ID:aIRD982W0
 
  -  ISってなんだよぉ!! 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:46:32 ID:yD/cDvl+0
 
  -  ほら最初のタイトルの時にイタガキストラトスって言ってたし…(哀れみの目 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 15:49:33 ID:O5o9iPXPI
 
  -  >>1949 
 FGOなら課金履歴と思い出せるだけの鯖と進行状況を専用フォームで入力すればフォローしてくれるぞ 
 他のソシャゲでも公式サイトのヘルプに対応手段書いてある場合がある 
 
 - 2013 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 16:05:53 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/animemangasokuhou/imgs/0/e/0e223fb2.jpg 
 ttps://expoexpo.files.wordpress.com/2011/03/2.jpg あの、コレ 
 ttp://1.bp.blogspot.com/-4cB7D9DadCo/UnKVQPU8AUI/AAAAAAAAA3o/cyi2vdkK5N4/s1600/Capture20131101-020549.jpg 
 ttps://tse1.mm.bing.net/th?id=OIP.cLa0RG-fgq_WMrbXJsZjyAHaEK&pid=15.1 
  
 志村。ラウラというのはちっぱいと違うのか 
 ttp://images4.fanpop.com/image/photos/19800000/Infinite-Stratos-infinite-stratos-19838537-1280-1241.jpg 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:06:44 ID:uUnCqJQz0
 
  -  今日だけで何度10が出てるのかw 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:07:33 ID:1DsL1Zjy0
 
  -  最初のシャルはスパッツぽいんで(比較的に)まだマシ? 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:10:27 ID:bb/E8ub/0
 
  -  しかし婿殿言われるとやる夫フィルターオフしたら、中村主水が出てきそうな…w 
 
 - 2017 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 16:11:35 ID:???0
 
  -  嫁じゃないんだな。 
 ラウラは基本嫁よびだとおもってた 
  
 嫁はワンサマか… 
 
 - 2018 :胃薬:2018/04/20(金) 16:12:55 ID:aIRD982W0
 
  -  嫁から熱烈して婿になりました(瀕死) 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:16:51 ID:M0H5TqHw0
 
  -  胃薬さん、タカリさんのダ女神をNTRからこんなことに…… 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:17:21 ID:UWYso8dV0
 
  -  2周目オリ主による原作蹂躙からのヒロイン強奪・・・・・・これはクソ展開ですよ(すっとぼけ) 
 
 - 2021 :胃薬:2018/04/20(金) 16:19:36 ID:aIRD982W0
 
  -  定期メンテナンスやめーや(震え声) 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:20:05 ID:bb/E8ub/0
 
  -  ベネットの命中率がG13型トラクター並にw 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:20:55 ID:ICyNkKui0
 
  -  IS二次の場合ワンサマーからしたら男友達増えるしハーレム(暴力)減る大勝利なんだよなーw 
 そしてダ女神www 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:22:35 ID:bb/E8ub/0
 
  -  西住、明石(同志艦これ)、ベネットという落書き板三大駄女神w 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:24:03 ID:UxEnrQ5Wi
 
  -  タツジョーブ博士の定期検診かな? 
 
 - 2026 :スキマ産業 ★:2018/04/20(金) 16:27:54 ID:???0
 
  -  つまりドラグスレイブですね?>威力調整 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:32:28 ID:Lp4/X7ZF0
 
  -  ラウラは小柄だが平らではない感じ 
 アニメ補正も有るだろうけど 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 16:33:27 ID:RKRFQbmDi
 
  -  また10だwww 
 
 - 2029 :ふなっしー:2018/04/20(金) 16:36:03 ID:wknDNNAI0
 
  -  止まらないダ女神の猛攻w 
 
 - 2030 :豚死ね ★:2018/04/20(金) 16:37:41 ID:???0
 
  -  胃薬マンが大絶賛ダ女神にprprされてて草生える 
 
 - 2031 :胃薬:2018/04/20(金) 16:39:58 ID:aIRD982W0
 
  -  止まるんじゃねぇぞ・・・ 
 
 - 2032 :土方の人 ★:2018/04/20(金) 17:00:51 ID:???0
 
  -  なにやってんだよ!団長!! 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 17:07:40 ID:uUnCqJQz0
 
  -  代表候補”性”ってなんだかHw 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 17:15:11 ID:bs3d8bpj0
 
  -  バスターライフルが拡散ホーミングとかwww 
 
 - 2035 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/20(金) 17:17:31 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1164.html 
  
 よし 
 
 - 2036 :胃薬:2018/04/20(金) 17:21:28 ID:aIRD982W0
 
  -  同志乙ですご自愛ください 
 
 - 2037 :大隅@大隅 ★:2018/04/20(金) 17:22:34 ID:nMqRja0I0
 
  -  うp乙ですー。 
 体調の方、大丈夫ですか?(´・ω・`)ムリハキンシ 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 17:24:03 ID:8pX93rSU0
 
  -  うp乙です 
 昨日のあれから戻っただろうか 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 17:24:48 ID:uUnCqJQz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 17:29:44 ID:MMr+aKj80
 
  -  うp乙ですー 
 同志!崩れた体調はそう簡単には戻らないんですよ同志! 
 
 - 2041 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 17:32:20 ID:wVjkyi1i0
 
  -  >>2035 
 バンッ! 『よし』じゃないだろ!! 『よし』じゃぁぁぁぁ!!! 
 
 - 2042 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/20(金) 17:34:06 ID:62r3GMyC0
 
  -  同志、お疲れ様です 
 本当にご自愛ください…… 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 17:34:35 ID:p1/K50uz0
 
  -  同志、耳に違和感の件は… 
 
 - 2044 :ふなっしー:2018/04/20(金) 17:37:41 ID:wknDNNAI0
 
  -  同志乙にございます 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 17:38:23 ID:2aRSl2Uj0
 
  -  病院へは行かれましたか・・・?(小声) 
 
 - 2046 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/20(金) 17:41:27 ID:hosirin334
 
  -  ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm 
  
 >>1の結果:bbbaa 
 
 - 2047 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/20(金) 17:42:30 ID:hosirin334
 
  -  >>2045 
 注射でスッキリしたゾ 
 
 - 2048 :大隅@大隅 ★:2018/04/20(金) 17:42:58 ID:nMqRja0I0
 
  -  ……結局原因はなんだったんです?(´・ω・`) 
 
 - 2049 :豚死ね ★:2018/04/20(金) 17:52:55 ID:???0
 
  -  うp乙であります。 
 
 - 2050 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/20(金) 17:55:52 ID:62r3GMyC0
 
  -  bccbc 
  
 世渡り下手と云うよりも、普通の世渡りが出来兼ねるような致命的欠点を、いくつも抱えているタイプなのです。 
 先ず第一に、非常に冷たい心情の持ち主だと云う事です。思い遣りや同情心を殆ど欠いていますので、以心伝心で誰彼を問わず、敬遠されてしまう可能性が強いのです。 
 結婚生活を維持させて行くのが、非常に困難なタイプで有ると申し上げて置きましょう。 
 性格的には殆ど魅力が無く、欠点ばかりが目に付くタイプですから、どんな職業に適性が有るかと聞かれても、ちょっと返答に困るタイプなのです。 
  
 ハハッ 
 
 - 2051 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 17:58:43 ID:wVjkyi1i0
 
  -  >>2046 
 ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/bbbaa.htm 
 こうですな 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:01:36 ID:yWB35Y0Z0
 
  -  同志乙と回復おめでとうございます 
  
 光秀大河が決まった結果、自分の周囲で古今伝授の畜生ムーブが拡散されてて受ける 
 
 - 2053 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 18:03:03 ID:wVjkyi1i0
 
  -  BBBAA を評するとこうなる 
  
 子供っぽいエネルギーの高いタイプ 
 思慮分別が足りないわけではないし、社会秩序や義理人情を無視するわけでもありませんが、 
 やたら目につくのが残存幼児性の高さです。 
 好奇心が旺盛で、自由奔放、欲しいものは必ず手に入れないと気がすまないというようなわがままなタイプでありながら、 
 人に誉められたい、好かれたいという気持ちが強く、他人の意に添うために過剰な努力をしたりもする。 
 その本性がよく分からないタイプなのです。 
 良く言えば自分に正直なタイプとも言えるわけで、偽善的な見せかけに作られた人格者の演技などは、 
 とてもできないタイプだと言えます。常に本音で生きているとも言えます。大多数の社会人は、 
 本音で生きたいと望みながらも浮世のしがらみで、心ならずもたてまえばかりが先行しているというのが実情です。 
 考えようによってはちょっと羨ましいタイプでもあり、ちょっと困ったタイプでもあります。 
  
 ★★★ 対人関係 (相手がこのタイプの場合 どうすればいいか) ★★★ 
  
 恋人・配偶者 
 この相手との精神調整はなかなか難しい。どこまで相手の意を通し、どこからNOの態度を見せるか、やり損なうとメチャクチャになる。 
 得意先 
 相手の意を通してやりながら、肝心なところだけをしっかり握って、流れそのものをリードせよ。 
 細かいことまでいちいち気にしていては、この相手とのビジネスはできない。 
 上司 
 仕事そのものの成否などより、自分のメンツとか気分とか上役の顔色などに振り回されてしまうタイプだ。 
 そこのところをよくのみ込んで対策を立てよ。 
 同僚・部下 
 比較的に単純な仕事を与えよ。無理な負担をかけると、すぐにバンザイするタイプだ。 
  
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:06:51 ID:Q9DEHcVU0
 
  -  5、10だっから健全じゃなかったのかな?w 
 
 - 2055 :胃薬:2018/04/20(金) 18:10:39 ID:aIRD982W0
 
  -  ^○^ 
 
 - 2056 :ふなっしー:2018/04/20(金) 18:12:49 ID:wknDNNAI0
 
  -  息をするかのように10だを出すダ女神 
 
 - 2057 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/20(金) 18:13:05 ID:???0
 
  -  babaaだった(´・ω・`) 
 ローマ字で入力すると予測変換でババアななったという 
 
 - 2058 :豚死ね ★:2018/04/20(金) 18:13:57 ID:???0
 
  -  bbbacですな 
 
 - 2059 :観目 ★:2018/04/20(金) 18:14:01 ID:???0
 
  -  芸能・芸術方面が一番苦手って…やる夫スレは別って事か? 
 まえにジョーさんに性欲で書いてるって言われてたけど…うーん。 
 
 - 2060 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 18:16:27 ID:wVjkyi1i0
 
  -  ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/〇〇〇〇〇.htm 
  
 〇の所に任意のアルファベットで個別結果が見れるよ 
 
 - 2061 :観目 ★:2018/04/20(金) 18:18:33 ID:???0
 
  -  BBBCB…これは普通って事? 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:20:42 ID:WyyWN0Bf0
 
  -  babaa だった 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:23:12 ID:WyyWN0Bf0
 
  -  あれ? 次へ を押すとページ壊れてるんだけど 
 まだ何か見れるんです? 
 
 - 2064 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/20(金) 18:23:36 ID:hosirin334
 
  -  >>2048 
 ただの風邪だったんだ!(*^○^*) 
  
  
 bbbaaの評価 
  
 1.性格  
 個人的な人付き合いを非常に重視するタイプで、友人関係も多く、 
 趣味や娯楽、夫婦生活などを生き甲斐にしている傾向があります。 
 別に仕事が不熱心だと云う訳では無く、責任感などは人並ですし、 
 判断力や生活感覚にも、何ら異常のある訳では有りません。 
 しかし、好奇心が強く、想像力も豊かで、物珍しがり屋な所と、 
 御祭り好きの人懐(なつ)こい性格が際立っている為に、ややもすると仕事が後回しになる傾向が出てくる訳です。  
  
  
  
 2.恋愛・結婚  
 家庭生活や夫婦生活に限って評価するなら、非常に高い点を与えられるタイプです。 
 仕事に振り廻される心配のないタイプですから、家族間のコミュニケーションや性のエンジョイなどには抜かりが無く、 
 相手に十分の満足感を与えられる可能性は高いでしょう。 
 但し、貴方が男で有った場合に、高望みをするパラノイア系統の女性を妻にした時は、 
 無理矢理に目的志向を持たされた上、尻を叩かれる可能性が有ります。御用心下さい。  
  
  
  
 3.職業適性  
 職業選択に於ける適性分野の方向は、間違いなく芸能や芸術部門でしょう。 
 自由奔放な喜怒哀楽の感情と、それを制御して行こうとする感情とが、織り成す綾に恵まれた貴方は、 
 心を表現する才能や物を表現する才能にも、恵まれたものを持つ可能性が非常に高いからです。 
 その反面、警察官、刑務官、検事、判事など治安関係公務員や法律家などには、全く適性がありませんし、 
 実業家、科学者、コンピュータ技術者などのような職業にも殆ど適応性が無いでしょう。  
  
  
  
 4.対人関係  
 貴方は感情の襞が豊富なタイプですし、人間関係の綾から何かを学び、 
 何かを得るタイプなので、社交重視の生き方は、それはそれで結構だと思いますが、 
 それが昂じて人間関係に振り廻されて仕舞う事が無いように、注意すべきです。  
  
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:25:12 ID:RKRFQbmDi
 
  -  baaaaだった 
 
 - 2066 :観目 ★:2018/04/20(金) 18:26:01 ID:???0
 
  -  同志は芸術方面ってのは分かる。 
 畜生、なんかちょっと凹むなぁ。 
 
 - 2067 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/20(金) 18:28:19 ID:???0
 
  -  熱烈ばっかでてない?ここぞの所で??? 
 
 - 2068 :大隅@大隅 ★:2018/04/20(金) 18:30:55 ID:nMqRja0I0
 
  -  風邪でしたかー。 
 ……とはいえ季節の変わり目なんでマジ体調には気を付けて下さいね? 
 舐めてかかるとおいらみたいになりますんで(風邪>肺炎>+一杯のコンボ) 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:31:03 ID:RKRFQbmDi
 
  -  ハマーン「ビット20機?ファンネルなら……」 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:32:20 ID:8XgvfEVF0
 
  -  駄女神  「運命じゃ」(なおグラサイ) 
 
 - 2071 :土方の人 ★:2018/04/20(金) 18:33:30 ID:???0
 
  -  やっと仕事も一段落したから週末にダ女神純愛モノを投下してやるぜ!(という追い込み) 
 
 - 2072 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/20(金) 18:35:20 ID:???0
 
  -  なお魔改造によりファンネル+ビットも・・・(震え声) 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:37:50 ID:gjINnFdU0
 
  -  閃光のハサウェイ劇場版でアニメ化とか、うーん…… 
 
 - 2074 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/20(金) 18:41:49 ID:???0
 
  -  これは荒れますねぇ・・・(流し目) 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:43:41 ID:MMr+aKj80
 
  -  荒れるのは胃薬さんの胃壁だけでスレは荒れないだろうからヘーキヘーキ 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:43:49 ID:LHfTH9qQ0
 
  -  でもΞはみたい 
 
 - 2077 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/20(金) 18:46:29 ID:???0
 
  -  胃薬さんなのに胃壁荒れるのか…… 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:47:45 ID:zF40yL9c0
 
  -  >>1982 
 世の中もっと凄い先達が居てだな・・・ 
 ttp://moon.ap.teacup.com/ayuka/img/1444444392.jpg 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:48:06 ID:gjINnFdU0
 
  -  心配なのは 
  
 ・劇場版3部作とはいえ尺の問題 
 ・00でやったけど、テロリストが主人公なのは今だとどうよ? 
 ・ガンダムシリーズ屈指の鬱エンド 
  
 大丈夫かなぁ…… 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 18:57:55 ID:NHLIM8OY0
 
  -  テロリストやし残当といえば残当…カツの再来とか言われてるし。 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:07:53 ID:Txm2IY2H0
 
  -  閃ハサ劇場ってマジ?というか年齢制限とか大丈夫? 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:08:43 ID:dkEPWTs50
 
  -  ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/201804200853031.jpg 
  
 ジム祭りや!(絶頂) 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:08:51 ID:oE0Vbk9P0
 
  -  ガンダムやめたいって御大いつも言ってるから大丈夫大丈夫 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:09:41 ID:7LC3sKpK0
 
  -  >>2046 
 やってみたら「社会で通用しない駄目人間」だと言われたんだが orz 
 
 - 2085 :大隅@大隅 ★:2018/04/20(金) 19:10:05 ID:nMqRja0I0
 
  -  >>2082 
 (´・ω・`)さて問題です、実現した場合プレバン送りになるのは何体でしょう? 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:13:21 ID:gjINnFdU0
 
  -  >2082 
 ガンダムのヴァリエーション増やすよりもジムのほうが好きダナ 
 量産メカの発展型とかwkwkするw 
 
 - 2087 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/20(金) 19:16:21 ID:H0yfCvrF0
 
  -  babbbでした( 'ω' ) 
 ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/babbb.html 
 
 - 2088 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/20(金) 19:17:20 ID:H0yfCvrF0
 
  -  間違えてた(‘ω’) 
  
 正しくは 
 ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/babbb.htm 
 
 - 2089 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/20(金) 19:17:24 ID:62r3GMyC0
 
  -  >>2084 
 「魅力が無く、欠点ばかりが目に付くタイプですから、どんな職業に適性が有るかと聞かれても、ちょっと返答に困る」 
 と言われる人間でもふつーに就職出来てるので大丈夫ですよ 
  
 ハハッ 
 
 - 2090 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/20(金) 19:17:55 ID:???0
 
  -  IS物を書いてるつもりが刃牙になる不具合 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:21:56 ID:Hzp/LNRF0
 
  -  acaabか…ここまで冷たい人間だとは自分で思わないけどなあ… 
 ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/acaab.htm 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:25:08 ID:8XgvfEVF0
 
  -  bbbbbって…… 
 端的に言ったらモブofモブだってw 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:25:44 ID:7LC3sKpK0
 
  -  >>2089 
 サンクス (^^)/ 
 俺は「他人様と関わろうなんて無理! 迷惑かけないように自由業一択!」って感じだったよ 
 ……株かFXでもやるか? 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:26:42 ID:Hzp/LNRF0
 
  -  >>2082 
 ナイトシーカーは出ないのか… 
 
 - 2095 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/20(金) 19:28:56 ID:6ymx3vLb0
 
  -  久々に俺も投下するかな 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:29:09 ID:dkEPWTs50
 
  -  >>2085 
 ジムキャノンはMSV仕様(脛に増加装甲がある奴)がプレバンで出ると見た。 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:31:08 ID:fSgjMrl70
 
  -  >>2078 
 「Fack-1」で検索するなよ!絶対するなよ! 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:36:13 ID:3O8d70ik0
 
  -  >>2073 
 おいおい……。お禿様が完結後に「自分が生きてる間は絶対映像化はさせない」とか 
 発言したシロモノだってんのになぁ……。>閃ハサ 
 
 - 2099 :胃薬:2018/04/20(金) 19:37:00 ID:aIRD982W0
 
  -  再開するぞ! 行くぞっ!なぎっ!! 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:39:51 ID:Hzp/LNRF0
 
  -  というかアレ逆シャアから繋がらないんだけどどういう扱いになるんだろう 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:40:45 ID:bb/E8ub/0
 
  -  >>2099 
 「スタンバイOKでやんす」 
 
 - 2102 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 19:41:19 ID:wVjkyi1i0
 
  -  >>2093 っ 9818 ランド 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:44:53 ID:dkEPWTs50
 
  -  >>2085 
 値段の出てるガードカスタムと如何にもオリジン本編に出そうな名前のジムキャノンが一般、 
 スナイパーとインターセプターがプレバンかなあ? 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:45:16 ID:Lp4/X7ZF0
 
  -  他の選手が対戦ロボゲーやってる中で1人だけシューティングゲームやってるように見えるw 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:47:01 ID:EVX+/vtV0
 
  -  bbabbでしたわ 
 一般的で常識的な職業に、最も適性のある事は疑い有りませんとか診断で断言されたのは初めてだな 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:47:05 ID:tQgOdMp90
 
  -  初心者さんとこ「ぬかみそに蓋しとけ」のところででもう耐えられなかった 
 
 - 2107 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/20(金) 19:47:17 ID:62r3GMyC0
 
  -  >>2093 
 本人の興味、能力、あるいは職場の先輩方との相性にも依るんじゃないかと思います(自己弁護) 
 単一のテストに縛られる事なく可能性を模索する方が良い結果を生むかもしれません(自己暗示) 
 
 - 2108 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/20(金) 19:47:44 ID:6ymx3vLb0
 
  -  俺もだいぶ酷いこと言われた>自己診断 
 そんな俺でもどうにか生きていける日本という国はなんだかんだで恵まれているのでは? 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:51:59 ID:Zd0Dveaw0
 
  -  >>2107 
 bccbc(ボソッ) 
 
 - 2110 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/20(金) 19:53:26 ID:tora 0
 
  -  baaac って診断されたじょ 
 
 - 2111 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/20(金) 19:53:54 ID:62r3GMyC0
 
  -  豊かさと治安にかけては世界の中でもかなり恵まれてるでしょうね、日本 
 そしてなんだかんだ優しい人も多いです…… 
  
 >>2109 
 ……ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:55:26 ID:bb/E8ub/0
 
  -  >やられる前に殺れば良い。 
 ??「どうせ僕らは帰れないんだ…やってやる、やられる前に!」 
 
 - 2113 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/20(金) 19:56:19 ID:H0yfCvrF0
 
  -  少なくとも銃でドンパチ島が賑やかだぜ、とかがないし余程のことがなければ餓死することもない、気楽に水も飲めるあたり恵まれてるかと 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 19:59:11 ID:WyyWN0Bf0
 
  -  なんつぅか、国際的な話を扱ってる某スレを見てると 
 ほんっとうにっ、日本に生まれて善かったとしか思えないんですよねぇ(遠い目) 
 
 - 2115 :携帯@難民 ★:2018/04/20(金) 20:05:01 ID:???i
 
  -  初心者さんのネーミングは相変わらず腹筋に悪い 
 
 - 2116 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 20:09:19 ID:wVjkyi1i0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) あえて言おう、赤いと 
 ttps://animeanime.jp/imgs/thumb_h/137349.jpg 
 「シャアの軍服 〜伊勢丹オリジナル〜」(864,000円/受注販売) 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:09:38 ID:3O8d70ik0
 
  -  拙い事・危ない目に巻き込まれても、110なり119に電話したら、確実に来てくれて金(賄賂)も要求されず、 
 夜に一人歩きしても翌朝までに身包み剝がされたり、死体になる可能性がまず無いだけでも奇蹟のレベルですぜ……。 
 >日本に生まれて善かったとしか思えない 
  
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:11:29 ID:jQvNCwAsI
 
  -  金と物がつまった自動販売機がそこらじゅうにあっても、誰も盗もうとしないのは異常。 
 世界的に見ると、戦後すぐに闇市が立つのはあり得ないことだとか。 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:12:17 ID:OBO/ziEj0
 
  -  伊勢丹で86万っていうと、良く有るコスプレ用のペラペラのじゃなくて、 
 結構しっかりした作りなのかな? 
 
 - 2120 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 20:17:43 ID:wVjkyi1i0
 
  -  >>2119 
 テーラー「ディージ&スキナー」が英国の近衛兵の制服と同じ生地を使用して製作し、 
 本物、本質を追求した軍服も限定3着限りで販売する。 
 ttps://news.mynavi.jp/article/20180419-618449/ 
  
 
 - 2121 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/20(金) 20:17:57 ID:6ymx3vLb0
 
  -  むっちゃ手加減してわざと負けかけることで覚醒とか悟空だって多分やったことねえよw 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:21:12 ID:zChJGO+W0
 
  -  ベジータはやったことがあるな、限界まで戦闘力下げて瀕死にさせて超回復で超サイヤ人になろうとしたナメック星のアレ 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:21:40 ID:WyyWN0Bf0
 
  -  >>2121 
 フリーザ戦の時のベジータw<戦闘力落しまくってわざと死ぬ寸前になって超回復 
 
 - 2124 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/20(金) 20:21:48 ID:hosirin334
 
  -  さて久々に 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:22:59 ID:gxF0tcEg0
 
  -  同志!無理はしないで欲しい同志! 
 
 - 2126 :デイリー:2018/04/20(金) 20:23:17 ID:ZYkp8eLW0
 
  -  いや、同志 
 病み上がりなんですからもう少し休みましょうよ(汗 
 
 - 2127 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/20(金) 20:24:34 ID:6ymx3vLb0
 
  -  同志!もう少し休んでもいいのです!(震え声) 
  
 >>2122-2123 
 ああ、デンデに回復してもらった時のか…思い出した 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:25:35 ID:qN10MQKc0
 
  -  ジムはジムスナイパーとジムスナイパーUとジムスナイパーカスタムで性能差とか開発順とか訳ワカメなんだけど 
 ジムを狙撃用に改修したのがジムスナイパーカスタム 
 ジムを狙撃用として設計し直したのがジムスナイパー、それを再設計したのがスナイパーUって認識でおk? 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:25:54 ID:bxaKUh230
 
  -  行ってください、同志!! 
 誰のためでなく、あなたのために!! 
 
 - 2130 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/20(金) 20:26:01 ID:62r3GMyC0
 
  -  同志、まずはお体のことをお考えください 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:27:31 ID:WyyWN0Bf0
 
  -  >>2124 
 もう少し休みましょうよ、同志 
 いくらなんでも、病み上がりは危ないです 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:29:04 ID:4TpSbeoei
 
  -  てかジムスナは名前がスナイパーなだけで、実際は狙撃用と言うより 
 エリート用に全部強くしましたって奴だった気がする。 
 ジムスナUにいたっては、基本性能がガンダム超えてるらしいし。 
 
 - 2133 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/20(金) 20:30:32 ID:hosirin334
 
  -  お布施がピンチだからね、しょうがないね 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:30:53 ID:qN10MQKc0
 
  -  と思って目の前の箱で調べたら 
 ジムスナイパーカスタム→ジムを改修 
 ジムスナイパー→陸戦ジムを改修 
 ジムスナイパーU→ジムスナイパーカスタムのノウハウでジムコマンドを改修 
  
 ジムスナイパーとジムスナイパー2って関連薄いのな 
 
 - 2135 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/20(金) 20:31:50 ID:H0yfCvrF0
 
  -  ああ、ついに京都所司代に…… 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:40:42 ID:ZYkp8eLW0
 
  -  斜め上様はスネ夫の印象が強い……スネ夫(ウルッ 
 
 - 2137 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 20:43:57 ID:wVjkyi1i0
 
  -  伊勢取ったら北畠も処理しなきゃ伊勢取ったって言えないでしょうに 
 上様ったら机上の空論なんだからwww 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:45:38 ID:WyyWN0Bf0
 
  -  北畠抑えるだけにしろってんなら 
 上様が譲渡を促してくれんとなぁ 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 20:52:27 ID:ZYkp8eLW0
 
  -  斜め上様はダメだな〜(知ってた 
 
 - 2140 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 20:53:57 ID:wVjkyi1i0
 
  -  特に三男の目がヤバいwww 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:04:10 ID:dkEPWTs50
 
  -  >>2134 
 基本的にジオンで言うS型がジムのスナイパータイプと思えばOK。 
 スナイパータイプといっても、性能的には全体的にスペックアップしてるし。 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:06:05 ID:OBO/ziEj0
 
  -  軍事利用禁止されてるのに軍用機の銀の福音作るアメリカ、 
 転校時期からして一夏に取り入るために鈴を送り込んだとしか考えられない中国、 
 男性操縦者が出たって理由でいきなり先約の専用機開発を放棄する日本、 
 女を身分詐称して男として送り出すフランス、 
 あの世界にはまともな国は無いのか……? 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:07:47 ID:11ZoaW6H0
 
  -  うどんで動くISってなんなんだよwwww 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:07:49 ID:Hzp/LNRF0
 
  -  まともな国?現実でも無いよ 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:08:50 ID:YVjoYlLM0
 
  -  >>2132 
 それってジムスナの事だっけ?ゲルググJだったような気がしたが… 
 カタログ上はガンダム以上なスミスナUだけど主兵装にスナライ使えなく事が多くて性能が活かせなかった 
 
 - 2146 :胃薬:2018/04/20(金) 21:12:29 ID:aIRD982W0
 
  -  説明しよう!うどんで動くISとはっ!! 
  
 うどんをISに投入する事で起動するのである! 
 材料を投入すると戦闘後にはうどんの麺を作ってくれるぞっ!! 
 
 - 2147 :観目 ★:2018/04/20(金) 21:13:13 ID:???0
 
  -  うどんの麺って何?それはうどんなの?うどんじゃないの? 
 
 - 2148 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/20(金) 21:13:22 ID:???0
 
  -  たいけい:72って千早だと思ったのに……w 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:13:23 ID:OBO/ziEj0
 
  -  ??? 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:13:38 ID:qN10MQKc0
 
  -  うどんに対抗して蕎麦で動くISつくろうず 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:13:44 ID:tQgOdMp90
 
  -  ISっていうか自動麺打ち機じゃないのそれ 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:13:48 ID:QXSfdQXj0
 
  -  こういう自分で下克上やって名門の価値を下げてるのに、名門を欲しがるってあたりが面白い心理だよなあ 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:13:53 ID:11ZoaW6H0
 
  -  うどんの生地を入れるの? それとも小麦粉やらの原料一式? 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:14:39 ID:Bdvu3Mh20
 
  -  あれだ 
 伸びたうどんをぶちこめば新しいうどんが出るってことだ 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:17:34 ID:LIacIsIoI
 
  -  >>2142 
 建前優先して国家利益損ねる方が問題なのではなかろうか 
 人道優先するのも、イメージ戦略やら支持率やらの問題で、その方が利があるからでもあるし 
  
 それにしたってISの各国の動向はガバガバだけどな(特にフランス) 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:17:36 ID:dkEPWTs50
 
  -  >>2145 
 スナイパーで合ってる。 
 ジムスナイパーカスタムもスナイパーUもスペックアップしたエース機よ。 
 スナイパーUは更に狙撃用センサー付きで、 
 75ミリスナイパーライフルはスナイパーUが使った場合その真価を発揮する設定。 
 
 - 2157 :胃薬:2018/04/20(金) 21:18:16 ID:aIRD982W0
 
  -  なんでみんな適当に言っただけなのに食いつくの・・・(困惑) 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:18:45 ID:LIacIsIoI
 
  -  >>2146 
 淫乱うどんが動力のISだって? 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:18:53 ID:8XgvfEVF0
 
  -  インパクトがありすぎでしょw 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:18:55 ID:p1/K50uz0
 
  -  そのうどんは何処から作るの? 
 畑から? 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:19:23 ID:Bdvu3Mh20
 
  -  メカにうどんが絡んだ時点で残当 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:19:36 ID:tQgOdMp90
 
  -  >>2157 
 視聴率ぅ……ですかねぇ…… 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:22:26 ID:/k0gm5zn0
 
  -  てか、ジムスナイパーUは投入初期に狙撃任務でよく使われたのでスナイパーの名を冠してるだけで 
 実質的には狙撃も出来る汎用機でなかったっけ 
 
 - 2164 :胃薬:2018/04/20(金) 21:22:28 ID:aIRD982W0
 
  -  ISだってうどんを食いたい気分があるかもしれないやん?じゃあうどんを燃料に動かそうぜって事で作ったパッパ 
 小麦粉や水などを入れても燃料として動かせるしうどんも作れる製麺可能なISを可能にしたのであった・・・ 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:23:10 ID:qN10MQKc0
 
  -  >>2157 
 香川に食いつかないうどん県民が居ないとでも? 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:23:30 ID:Bdvu3Mh20
 
  -  >水と小麦 
 それうどんを入れる必要がどこにあるのかと 
 
 - 2167 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:23:31 ID:etHuCl3b0
 
  -  北畠の隠居と一緒に剣を極めるのです 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:25:09 ID:p1/K50uz0
 
  -  芋煮会やったらみんな来るんじゃないだろうか<お公家さん 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:26:32 ID:OzLOF0pq0
 
  -  打って勝つしかないかなって(オッチ感 
 
 - 2170 :モノでナニカ ★:2018/04/20(金) 21:27:39 ID:???0
 
  -  胃薬さんトコのえーりんを見てナージャ・ジベリを思い出した件 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:31:45 ID:etHuCl3b0
 
  -  ナージャは自分で作ったプログラムに応えただけなんだよなあ 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:31:50 ID:vTfm+atQ0
 
  -  bbabb 
  
 一般的な職業には何にでも適性が有ります。 
 警察官、刑務官、カウンセラー、宗教家、等特殊な仕事には向いていません。 
 又、芸能、芸術、文芸などの分野についても、 
 はてな?、と首を傾けざるを得ないような所が有ります。 
 とにかく、一般的で常識的な職業に、最も適性のある事は疑い有りません。 
  
 (´・ω・`)そうかそうか創作にはむいてないというか・・・あったハズレスレでアンケートは22時までよん 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:33:44 ID:p1/K50uz0
 
  -  ブラックジャックも通った道<医者がシステムの修理 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:35:22 ID:d8THgemv0
 
  -  bcbab  
  
 完全に不完全天狗道で草不可避ですわwww 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:37:25 ID:aHG8AWGZ0
 
  -  この頃の寺社って武装してたような 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:40:45 ID:aHG8AWGZ0
 
  -  観目さんのネタにマジレスになるけど 
 ファックするようなのは 
 なろうの派生のノクターンじゃないかと 
 
 - 2177 :観目 ★:2018/04/20(金) 21:42:32 ID:???0
 
  -  >>2176 
 行為があった事を匂わせる描写で済むでしょっ! 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:42:37 ID:qN10MQKc0
 
  -  初期のエキスパートシステムとかコンピュータの利用は医者と相性いいっちゃいいからなー 
 20年ぐらい前に聞きかじったけどAI使って的中率上がってるんだってな 
 一方日本はそのシステムを流用して好きなうまい棒の味を的中させていた 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:42:49 ID:BfkQymjj0
 
  -  え、もしかして宝蔵院? 
 
 - 2180 :モノでナニカ ★:2018/04/20(金) 21:43:56 ID:???0
 
  -  異世界のんびり農家とか最近のマイトレンド… 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:43:56 ID:p1/K50uz0
 
  -  妄想だけでお腹いっぱいになれるタナカさん 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:45:46 ID:UWYso8dV0
 
  -  >>2180 
 まあキャラのショートネタ部分をまんま持ってきたようなモンやからな・・・・・・ 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:46:33 ID:qN10MQKc0
 
  -  >>2180 
 芸風にソフトハウスキャラ臭がすると思ったらホントに関係者だったときの衝撃 
 
 - 2184 :大隅@大隅 ★:2018/04/20(金) 21:46:46 ID:nMqRja0I0
 
  -  >>2177 
 つ「異世界のんびり農家」 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:47:18 ID:455lVTu60
 
  -  だが待ってほしい 
 エンジョイ&ファッキングでチートハーレムしてる勇者は、昨今の風潮だとざまぁされる可能性が高いのではないか 
 すなわち後腐れの無い未亡人や亡国の女王とかを積極的に狙っていくべきでは(提案) 
 
 - 2186 :ろぼ:2018/04/20(金) 21:48:17 ID:4eThiaGx0
 
  -  やる夫に原作ヒロインヒロイン片っ端から取られてるのに 
 何で、一番の勝ち組に見えるんだろうかw>一夏 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:48:48 ID:Bdvu3Mh20
 
  -  原作の地獄が全て消えてるから 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:48:55 ID:p1/K50uz0
 
  -  生活に困った寡婦や喪女をファッキンして扶養家族にしていくんだ 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:49:37 ID:S8QxE3ZZ0
 
  -  >匂わせるだけの描写 
 匂いだけ嗅がせて喰わせないとかなんて拷問w 
 
 - 2190 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/20(金) 21:50:21 ID:y7Jc3uY30
 
  -  あれ、おかしいな・・・・・ちょっとだけネット将棋指すつもりでいたらもう五時間も指してた・・・・投下しなきゃ・・・・!! 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:50:26 ID:wCqjdmjQ0
 
  -  文化レベルによっては次から次へ嫁と一緒にしがらみが追加されるのでもうお腹いっぱいになる印象 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:50:47 ID:S8QxE3ZZ0
 
  -  >>2184 
 自分から喰ったの最初の吸血鬼だけだったようなw 
 
 - 2193 :土方の人 ★:2018/04/20(金) 21:51:13 ID:???0
 
  -  >>2176 
 モノによってはなろうのほうでも、(かなりごまかしてるけど)性描写書いてるものもある。 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:51:17 ID:tQgOdMp90
 
  -  観目さんが挙げたような要素を持つ主人公が多いのって、作者が自分の「日本人の小市民」っていうリアルな内面を表に出し過ぎてるんじゃないかね 
 「そんなにポンポンもてるとか信じられん」「自分だったらこういう理由で女の子に手を出すのためらいそうだな」「ガツガツ行くのって引かれたりしないかな」とかそんな感じ 
 支配者の地位とかも「そんなものどう扱えばいいの?」っていう 
  
 どうでもいいが無職転生なんかは、主人公が精神的EDっていうか本当に何年もEDになったゾ 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:51:26 ID:bb/E8ub/0
 
  -  強そうな坊さん相手に道場破りってあるけど… 
 そりゃ延暦寺が僧兵で武装していたことを思えば当然かもしれないけど、 
 もしかして神職やお坊さんって現代でも武道武術のの心得ある人多いんですかねw 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:52:31 ID:lt+WOaPe0
 
  -  >>2082 
 フェロウブースターのついてないインターセプトカスタムとか・・・(クソデカため息 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:52:49 ID:jQvNCwAs0
 
  -  >>2185 
 ランスの事か〜! 
 ランスのエロが世界を救うと信じて! を最後までやった稀有な作品。 
 別に神のことなんかちっとも信仰してないのに、神の御心に最も叶った人になってしまった。 
 
 - 2198 :モノでナニカ ★:2018/04/20(金) 21:55:02 ID:???0
 
  -  こーゆーコピペでもいいんじゃない?w 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/4276 
 
 - 2199 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/20(金) 21:55:14 ID:y7Jc3uY30
 
  -  >>2194 やっぱりヒロインは一人だけでええんやなって 描写集中できるしうるさい連中がわかないし(ハイライトオフ) 
 
 - 2200 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/20(金) 21:55:30 ID:6ymx3vLb0
 
  -  奴隷ハーレムとかは「俺をチヤホヤしてくれる女の子なんてお金で買える奴隷くらいしか…」 
 というのが垣間見える作品がたまにあるが、正直とても気持ちが分かってしまう 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:56:27 ID:LN+47/l80
 
  -  近づいて鉄砲で殴り倒すんですね。わかります。 
 
 - 2202 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/20(金) 21:56:47 ID:6ymx3vLb0
 
  -  す…相撲の鉄砲だったらワンチャン…? 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:56:49 ID:bb/E8ub/0
 
  -  >>2199 
 後は英国さんの場合は作風がシリアスで、そこから察するに非常に真面目な人なのかなって… 
 ヒロインを一人にするってのはコンセプトが明確になるので、それはそれでありかと。 
  
 二次創作で恋愛とかヒロインとか書いたことない人間の戯言ですが(自決 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:57:28 ID:p1/K50uz0
 
  -  やる夫のてっぽうって猪潰してなかったっけ? 
 光秀すごいな 
 
 - 2205 :胃薬:2018/04/20(金) 21:59:15 ID:aIRD982W0
 
  -  止まるんじゃねぇぞ・・・(震え声) 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 21:59:42 ID:tQgOdMp90
 
  -  俺の何気ない一言が紳士さんを傷つけた……おいは恥ずかしか、生きて(ry 
  
 まあそれはそれとして、「フィクションなんだから現実的すぎるのも良くない」っていう不満はあるかなあ 
 「復讐は次の復讐を生むだけ」みたいなのも、現実においては確かにそうなんだけど、フィクションにおいてまで従うべきルールじゃない 
 俺たちはエルメェスのような復讐劇が見たいんだ、っていう 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:00:27 ID:d8THgemv0
 
  -  >>2200だからこそ、けものフレンズは流行った訳だしね。 
 何にも持って無い(しかしちゃんと背負って使えるようにしてある)かばんちゃん 
 に「わーすごーい」と言ってくれるサーバルちゃんは現代日本人には尊く見えた訳で。 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:00:46 ID:11ZoaW6H0
 
  -  だから三下wwww 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:01:42 ID:3O8d70ik0
 
  -  蹴繰り相撲って、今のとは別物の実質なんでもアリな、プロレスとか総合格闘技みたいなモノなんかね? 
 足技、打撃も含めてOKとか 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:01:52 ID:jQvNCwAs0
 
  -  そうね。冒険者の世界とか、モンスター討伐によるドロップアイテムとか利権なんだから国が囲い込むじゃんとか、軍はどうしてレベル上げしないの? とか考えるとキリがない。 
 
 - 2211 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/20(金) 22:02:02 ID:6ymx3vLb0
 
  -  オリ主が原作ヒロインを次々に寝取っていく構図なのに 
 「原作主人公について回る地雷を処理してくれてる」と感じるというのもすごいな 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:02:49 ID:5mJ3k9m70
 
  -  完全にダ女神が胃薬さんに乗り移ってますねぇ・・・ 
 
 - 2213 :胃薬:2018/04/20(金) 22:03:19 ID:aIRD982W0
 
  -  おう、ハーレムなろうチートものだぞ喜べよちくしょう(自暴自棄) 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:03:33 ID:8XgvfEVF0
 
  -  ここまで振りきれると逆にスッキリするねw 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:03:52 ID:p1/K50uz0
 
  -  やる夫ならヒロイン総掛かりでも傷つけられないからSHIT!対応も万全だしな 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:04:26 ID:bb/E8ub/0
 
  -  丁度シュタゲ0が放映中でたばーさんとバイト戦士の中の人一緒だし、 
 ベネットが暴れた時は「失敗した失敗した」と嘆いても良いのではw 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:05:15 ID:gjINnFdU0
 
  -  任務だからと身体を開いていたくのいちが 
 快楽堕ちしていくのは最高です 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:05:22 ID:bb/E8ub/0
 
  -  >>2213 
 大丈夫だ胃薬マン、ハーレムはともかくなろうチートぶりに関しては。 
 架空戦記で最優といわれた佐藤大輔作品も同じだから(震え声 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:06:25 ID:oUFqZZtz0
 
  -  全員忍びって、どこの里なのやら。 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:08:25 ID:IlOn7jmg0
 
  -  >>2218 
 最近完結作品も出来たし、胃薬さんの方が作家としては立派と言うことだな! 
 
 - 2221 :胃薬:2018/04/20(金) 22:10:02 ID:aIRD982W0
 
  -  刃牙からなろうチートハーレム系に移行するの止めろぉ!! 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:10:17 ID:bb/E8ub/0
 
  -  >>2220 
 光帯の向こうに行ってしまったから仕方ないね! 
 だが遥かなる星は文庫版になってもいいぞ、最高だ(ダイマ 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:10:44 ID:Bdvu3Mh20
 
  -  さすおにが全てをうどんに染め上げた結果がこれだよ 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:13:58 ID:IlOn7jmg0
 
  -  本スレ2502のシーンを観目さんにねっとりと書いて貰いたい…… 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:14:14 ID:cLGeV0ga0
 
  -  やる夫自身の出自もあるし、身持ちが固くなるのは仕方ないんじゃない? 
 綾波の教育もあるんだろうけど、仲睦まじい両親の姿を見て育ってるし。 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:15:52 ID:d8THgemv0
 
  -  >>2211だって原作のヒロインが全員、イズルの所為で地雷しかいないんだもんwww 
  
 >>2221そもそもISから刃牙に移って反省して二周目なのだから、 
 今度は刃牙からチートハ−レムに移っても問題ないのでは?w 
 
 - 2227 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 22:17:38 ID:wVjkyi1i0
 
  -  さすおにって単語を見てふと頭に浮かんだ一文 
  
  うどん食ってる場合じゃねぇ、うどん食わなきゃ!! 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:22:03 ID:gGDOzzG20
 
  -  ISはガチでワンサマに必要なのは男友達でヒロイン沢山な上厄ネタで暴力ノーセンキュー! な男友達状態やから… 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:28:44 ID:LA6maPJl0
 
  -  嫁ガチャSSRがでねぇってガチャガチャやってる間に婚期というかタイミング逃しそうw 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:29:11 ID:RKRFQbmDi
 
  -  バエルって銃あったんか…… 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:30:19 ID:D0RPgA3B0
 
  -  流石ノッブ、身内に死ぬほど甘いww 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:33:42 ID:QXSfdQXj0
 
  -  三国一の手弱女ってこの時代だと、どこらへんの娘さんが該当するんだろ?w 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:33:52 ID:gGDOzzG20
 
  -  ウイングスラスターに一応付いてる<銃 
 
 - 2234 :Scotchな読者さん:2018/04/20(金) 22:35:35 ID:wVjkyi1i0
 
  -  三位以上の公家とか旧国主クラスの大名縁の嫁さんとか? 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:35:42 ID:gjINnFdU0
 
  -  あかんでしょ>春麗 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:37:27 ID:LIacIsIoI
 
  -  >>2232 
 手弱女って浮かれ女遊び女って意味もあるんだよね… 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:39:55 ID:/k0gm5zn0
 
  -  >>2232 
 大雑把に「三国一の≒世界一、天下一の」「手弱女=お淑やかで優しい女」だからなあ…… 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:40:03 ID:oUFqZZtz0
 
  -  そういえば、まだあのチート公家の出番がないよな…。 
 毎度のえらい人も出てこないし。 
  
 嫁についてはなんとなく羽林家あたりののおひいさまを 
 大臣家か清華家の養女にしてとかがあり得そうな気が。 
 そしてこういうのって、援助とセットだよねえ…。 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:42:08 ID:oUFqZZtz0
 
  -  まあ、この時代、貞操観念割とゆるゆるだもんねー。 
 そして大半の公家は明日の飯にも困る家ばっかりだ…。 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:43:11 ID:5RY4cipv0
 
  -  >>2238 
 貴種の血を入れて正当性を保証するためだからしゃーなしってことで武家も納得済みなことも多いけどね 
 知識や礼法とセットだったりするからある程度の出費は納得ずくよ 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:45:11 ID:5RY4cipv0
 
  -  どうせこの華琳様もはえてるんだ(諦観) 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:45:16 ID:QXSfdQXj0
 
  -  実際、史実でも秀吉は京都で奉行やってるときは女遊びが酷かったらしいからなあ 
 つもりに積もって正室が信長に抗議したことに対しての返答の書状が残ってるくらいw 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:45:30 ID:zChJGO+W0
 
  -  ???「お市様は裏表のない三国一の手弱女に御座います!(直立不動」 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:46:06 ID:x5CPt7DL0
 
  -  AAの割にはきっちりやる夫を敬ってるんだな秀吉さん。 
  
  
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:46:29 ID:LIacIsIoI
 
  -  あの猿放置しとくと公家の綺麗どころみんな食われるような気がしてきたw 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:47:26 ID:QXSfdQXj0
 
  -  そういえば、まだ浅井夫婦がAAつきで出てないのか 
 
 - 2247 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/20(金) 22:50:39 ID:hosirin334
 
  -  ハズレさんの自分に全力で正直感、すこ 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:51:38 ID:5RY4cipv0
 
  -  >>2243 
 それは別スレのネタだからやめるんだ 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:53:37 ID:vTfm+atQ0
 
  -  褒められてもなにもでませんよ(´・ω・`)変な汁とか 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:54:52 ID:07pHwlQOI
 
  -  織田家の格だと、ぎりぎり大臣家クラスか? 
 EVOのようなロンダリングは必要ないかな。 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 22:59:28 ID:4TpSbeoei
 
  -  アンケート(結果が反映されるとは誰も言っていない 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:04:01 ID:vTfm+atQ0
 
  -  少年誌:マガジンLv 
 青年誌:ヤングアニマルLv 
 ・・・(´・ω・`)あれ? 
 
 - 2253 :胃薬:2018/04/20(金) 23:04:01 ID:aIRD982W0
 
  -  ネタに全力で本気出すんじゃあないっ!! 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:04:56 ID:Bdvu3Mh20
 
  -  プロットに全力で本気出すよりマシでしょ!? 
 
 - 2255 :大隅@大隅 ★:2018/04/20(金) 23:05:02 ID:nMqRja0I0
 
  -  入れるから撃ち抜かれるんだよ……(´・ω・`)ネタダカラ 
 
 - 2256 :ふなっしー:2018/04/20(金) 23:05:57 ID:wknDNNAI0
 
  -  ダ女神はいつも全力である 
 
 - 2257 :胃薬:2018/04/20(金) 23:08:35 ID:aIRD982W0
 
  -  オギャア!オギャア!! 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:09:48 ID:Bdvu3Mh20
 
  -  よし、退行する余裕あるならまだこれからや(ゲス顔 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:10:27 ID:UVFzW1Dg0
 
  -  織田の宗家ならともかく、やる夫は一門だから格としては2歩ほど落ちるね。 
 朝廷としては織田宗家の嫡男に送り込みたいんじゃないの? 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:18:58 ID:nPO4IYr+i
 
  -  このミカエルってアウゴエイデスやろ 
 本体は誰になるんやろか… 
  
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:30:33 ID:QXSfdQXj0
 
  -  とりあえず信長通して山科さんに相談するのが一番早そうだな 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:47:50 ID:nPO4IYr+i
 
  -  虎さんの様子を録画…依頼主は謎の新人さんかな…それとも… 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:52:28 ID:7tkKUAxs0
 
  -  胃薬さんとこの二周目ISやる夫、世界レベルを知らなかったようだけど前世(死ぬまで戦い続け最強で在り続けた一周目)では戦わなかったのかな? 
  
 
 - 2264 :胃薬:2018/04/20(金) 23:53:46 ID:aIRD982W0
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:56:01 ID:G47xs/HB0
 
  -  胃薬さんトコの女性陣はガードが緩いというより誘ってるんだろうなぁ 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:56:03 ID:d8THgemv0
 
  -  君の!プロットを!完全破壊するまで!私は!10を!出し続ける!!byダ女神 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:56:09 ID:zChJGO+W0
 
  -  「みんな違ってみんないい」(さわやか感 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:56:54 ID:01uFHRN/0
 
  -  原作より肉食だな一夏ww 
  
 というか、やる夫は前世じゃ山生活でもしてたんだろうか、千冬の死後 
 あんま世情詳しくないけど 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:57:36 ID:01uFHRN/0
 
  -  それとも、ミカ達は前世じゃいない強豪だったんかな 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:58:32 ID:JdhwJ8wv0
 
  -  ちっふーがやる夫のハーレム入りとかあるじゃろうか? 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:58:57 ID:bb/E8ub/0
 
  -  ベネット、電子計算機の女王の可能性ww 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2018/04/20(金) 23:59:32 ID:01uFHRN/0
 
  -  前世じゃシャル達はどうしたんだろうな 
 纏めて一夏の嫁かな 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:00:10 ID:IKSeTGF80
 
  -  >>2268 
 負担が減れば2、3人は許容範囲なんじゃねw 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:01:08 ID:9+3UDrtN0
 
  -  仮に前世の一夏の嫁達の誰かか複数がやる夫の今のハーレム入りしている場合、前世の親友の嫁にラヴ視線向けられていると言う複雑な心境だよなやる夫 
  
 そりゃ距離を置く、寝取りみたいで 
 
 - 2275 :胃薬:2018/04/21(土) 00:02:11 ID:4hhNbaCR0
 
  -  みんなに良い事を教えてやろう、バキ 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:05:59 ID:WFb1OG3P0
 
  -  まあハーレムを作るのに一番大事なのは男の甲斐性だからなw 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:06:56 ID:IKSeTGF80
 
  -  >>2275 
 SAGA? 
 
 - 2278 :胃薬:2018/04/21(土) 00:07:47 ID:4hhNbaCR0
 
  -  範馬の系譜・・・強者は許される・・・後は分かるね? 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:11:05 ID:yNIW75370
 
  -  シュタゲ0を見てるけど…助手の焚付あってこそあのキャラってことも含め、 
 オカリン本人は至って常識人でお人好しな理系学生だったんだなあ。 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:13:05 ID:f9fuoyqS0
 
  -  なお、この男の友情ワンシーンが誰かに見られた場合、腐ってる皆様による掛け算が活発になりますw 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:13:16 ID:dc+CGqub0
 
  -  甲斐性だけでどうにかなるのだろうか(´・ω・`)・・・ 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:13:27 ID:WFb1OG3P0
 
  -  なんJ語をつかう助手というのは見てみたいようなそうじゃないような 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:13:39 ID:7mtf9YDe0
 
  -  というか、オーガはもっと酷いからな<やって放りっぱなし 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:14:39 ID:f9fuoyqS0
 
  -  >>2283 
 世界中に種ばら撒いてるらしいからなぁ…… 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:15:59 ID:5Vr3v/X/0
 
  -  ジャックみたいな子何人居るんだろうね(白目) 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:17:34 ID:7mtf9YDe0
 
  -  刃牙は、父親と名乗ってただけまだマシだったんだろう……な? 
 ……マシだった……のかなぁ?w 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:18:42 ID:WFb1OG3P0
 
  -  タカリさんとこで 
 同レベルの研究者は敵じゃなくて同好の士ってので 
 スマホの専ブラ抗争を思い出した 
 信者が互いに罵り合ってるけど、開発者同士は仲が良かったってのを 
 
 - 2288 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/21(土) 00:22:39 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1165.html 
  
 画像の乱れが直らなかったので一般公開 
 
 - 2289 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/21(土) 00:23:12 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 マスターテープはどこですか 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:23:31 ID:op+4bg1C0
 
  -  紅椿と白式のコンビネーションでも・・・なぁ・・・(無謀感 
 というか絢爛舞踏で無限回復→バスターライフルってもう誰も止められんコンボなんじゃなかろうか?( 
 
 - 2291 :難民 ★:2018/04/21(土) 00:29:03 ID:???0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:29:22 ID:dc+CGqub0
 
  -  >>2288 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:30:08 ID:IFz/X9+30
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:30:22 ID:WFb1OG3P0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2295 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/21(土) 00:32:07 ID:tora 0
 
  -  うp乙に御座います同志 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:36:07 ID:+s2UdsGL0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2297 :大隅@大隅 ★:2018/04/21(土) 00:36:10 ID:T0NdpYF30
 
  -  うp乙ですー。 
 ……画像の乱れを修正したBD版ドコー??? 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:39:28 ID:dc+CGqub0
 
  -  LD版ででるんじゃないかな<画像の乱れが治ったの 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:39:31 ID:YsEZ9xtE0
 
  -  ※なお原作だと150cm台半ばぐらい? でB3桁とか言うメチャクチャなスタイルの可能性が非常に高いです>タッバ 
 
 - 2300 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 00:41:22 ID:tiCJE89g0
 
  -  LD版???再生可能な機体が現存しているのか?www 
 
 - 2301 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 00:42:48 ID:???0
 
  -  同志乙 
  
  
  
  
 ・・・・・・・・30年。   ざっと30年だ。   とうとうくるのか。閃光のハサウェイ映像化 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/RYJ6PNU.jpg 
  
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:44:05 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  クロスボーンもお願いします 
 
 - 2303 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 00:44:27 ID:tiCJE89g0
 
  -  フライングガーデンってファミレス美味いの? 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:45:31 ID:knEtcjhc0
 
  -  ハングリータイガーはハンバーグが美味そうだったけどなー 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:46:38 ID:dc+CGqub0
 
  -  (ハンバーグに憑りつかれてる(´・ω・`)俺いきなりステーキのランチのハンバーグで良いわもう 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:46:54 ID:WFb1OG3P0
 
  -  次世代のスタンダードって言われても 
 F91が旧世代の83に負けたのを見てた世代からするとねえ 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:49:40 ID:O/HHfROG0
 
  -  ガイアギアは? 
 
 - 2308 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/21(土) 00:49:55 ID:???0
 
  -  (いきなりステーキはレイパーランチの看板掛け替えだからなぁ) 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:51:04 ID:WFb1OG3P0
 
  -  >>2307 
 あれは確か宇宙世紀210年ぐらいだから 
 当面来ないかと 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:51:54 ID:eePt0XNL0
 
  -  フライングガーデンは看板メニューの爆弾ハンバーグはランチとしてはちょっとお高いけど中々美味い。 
 それ以外はファミレスの価格でファミレスの味。 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:52:23 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  範馬の血か…<バレバレ 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:56:18 ID:op+4bg1C0
 
  -  エロスで脳内が犯されると筋肉が膨張・収縮した結果背中に微妙なツラの鬼の面がでたり?>血 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:58:02 ID:ZlbnBBzD0
 
  -  >>2301 
 直後のUC2とやらが何ぞという(汗 
 
 - 2314 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 00:58:54 ID:tiCJE89g0
 
  -  さわやか遠いから似たのに行こうかと考えた私ですwww 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:59:16 ID:6etKqL1j0
 
  -  >>2288 
 乙ですが、有料で再放送があるんですね!? 
 そうですよね?(迫真 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 00:59:48 ID:dc+CGqub0
 
  -  UCが二体合体して二本角のGになる 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:01:57 ID:sTR6grvr0
 
  -  正直次世代スタンダードやりたいならF90からの時代をリメイクしろよとは思う 
 もうギチギチ過ぎて外伝レベルはともかく大作にするにはしょぼい規模しか出来ないじゃんOTZ 
 ただMSサイズ的に1/144ガンプラ商売にとってF90以降は鬼門(白目 
 
 - 2318 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 01:03:08 ID:2RP45DKU0
 
  -  最終回が原作だと鬱確定なんだけど、動くペーネロペーが見たい気持ちもあるから少し困る(‘ω’) 
 
 - 2319 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 01:03:58 ID:2RP45DKU0
 
  -  そもそもF91とクロスボーンの隙間があるでしょっ 
  
 と思うのは私だけかなぁ 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:05:55 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  F90全部載せは是非動いてるところを見たい 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:06:29 ID:WFb1OG3P0
 
  -  お禿が嫌がってるんじゃないかな 
 クロボンの時に長谷川先生が聞いたら嫌な顔した 
 とかいう話があるし 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:07:53 ID:WFb1OG3P0
 
  -  >>2320 
 あれはストライクみたいに全部つけるってのは無理かと 
 計画段階で26、実際に作られたのだけでもその半分はあるみたいだし 
 
 - 2323 :土方の人 ★:2018/04/21(土) 01:09:37 ID:???0
 
  -  遅くなりましたが同志うp乙です。 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:11:05 ID:knEtcjhc0
 
  -  どんなにアタッチメントがあっても、ジェネレーターと基幹OSの性能以上にはならんから…。 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:11:51 ID:sTR6grvr0
 
  -  宇宙世紀で古参に金出させつつ未来の古参である新規を獲得したいって感じなんだろうけど 
 映像化してない大規模イベントできそうなのってF90からV手前とV以降の戦国時代くらいしかもうないよ! 
 
 - 2326 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/21(土) 01:13:37 ID:6c3lTTyK0
 
  -  ハサウェイかぁ。あれベルチル後の話だから映画の逆シャアとは繋がらないって聞いたけどどうすんだろ。 
 一応マフティ動乱って事件はあったって設定みたいだけど。 
 個人的にクロボンずっと待ってるけどアレには大きな問題が。 
 ……主人公がガンダム乗るのが終盤っていうね。 
 
 - 2327 :胃薬:2018/04/21(土) 01:16:24 ID:4hhNbaCR0
 
  -  (プロットが投げ捨てられる音) 
 
 - 2328 :ふなっしー:2018/04/21(土) 01:17:42 ID:/s8EoTiv0
 
  -  やはりプロットなんてなかったんや! 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:21:38 ID:WFb1OG3P0
 
  -  黒の騎士団VSブリタニアが起きてるの? 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:25:50 ID:eXso0jxU0
 
  -  >>2326 
 こっそり乗る(X1)とか、分捕り(X2)はするけど専用機入手(強奪同然)のが、全26話として、 
 確実に1クール以降だもんなぁ……。見せ場はそれなりにあるけどさ。でもBFじゃなく、 
 原作でグリグリ動くクロボンは見たいよなぁ……。 
  
  
  
  
 ―――2202の予告編。唐突に復活編のトランジッション波動砲なんぞという語句が出てきやがったゾ……。 
 しかし顔見世したガトランティスの超大型空母は、あのトンでも機能をやるつもりだろうか。 
 しかし地球艦隊はもう、全部無人艦が地球製ガミロイドが動かしてるだろってぐらいの数作ってるな 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:26:53 ID:SeHNb1HY0
 
  -  トビアが何らかのガンダムに乗れば…… 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:27:18 ID:6etKqL1j0
 
  -  >>2320 
 というか、せめてAタイプ(長距離侵攻仕様)で十全に活躍する姿をアニメーションで見たい 
 巨大推進器+プロペラント山盛り+強力バズーカで敵の重囲をかいくぐって一撃必殺とか 
 男のロマン中のロマンやろ、JK…… 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:32:20 ID:sTR6grvr0
 
  -  むしろ前半はシーブックさんとX1主人公というか承太郎+仗助/2ポジで 
 後半はトビアとX3が康一ポジで主人公チェンジでイケルイケルw 
 コードギアスとかルル主人公だけどガウェインは後半だしそれまでランスロットが頑張ってたからな 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:32:52 ID:eXso0jxU0
 
  -  >>2332 
 F戦記0122じxた、始めから2マス動けて使いやすいが、こればっか使ってD型を倉庫行きにする 
 と、F90V型やF91の基本ステが下がるとかいう罠があるからなぁ……>F90Aタイプ 
 
 - 2335 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/21(土) 01:33:17 ID:6c3lTTyK0
 
  -  >>2330 
 おまけにそれまで乗ってるのは私は好きだが確実に一般ウケしないだろうベズバタラ。 
 ぶっちゃけ初見の人はキンケドゥ主人公だと思いそう。好きなキャラ多いからアニメ化して欲しいんだけどなぁ。 
 出来れば鋼鉄の7人まで。 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:34:10 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  >>2322 
 コミック版ラストバトルでASDをごちゃまぜにして載せてたのよ 
  
 >>2332 
 似たようなことを06R2でやってたのが有ったなぁ 
 コミックだけども 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:34:35 ID:m2g3nRLy0
 
  -  新作ガンダムが閃光のハサウェイとか御禿様ついにアニメ化の許可出したんだ… クロボンもワンチャン有りますぜコレは 
 
 - 2338 :大隅@大隅 ★:2018/04/21(土) 01:34:41 ID:T0NdpYF30
 
  -  F90フル装備、Gジェネシリーズで結構使ってたなぁ……w 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:35:51 ID:lrF4s08c0
 
  -  クロスボーンガンダム=F97だっけ 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:38:08 ID:WFb1OG3P0
 
  -  のつもりが地球圏で使っちゃったんで売れなくなっちゃったらしいですな 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:40:18 ID:d0rU7U+O0
 
  -  クロボンアニメ化は最低でも鋼鉄まで一気にやらんと難しいだろうなあ 
 プラモ展開するにしても、無印のみだとX1〜3とX1・2改しか目玉商品がない(無印木星のMSはキワモノ過ぎる) 
 敵役でプラモ映えして普通のプラモとして売れそうなのがX2改だけってのはちょっと難しいかなって 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:40:39 ID:sTR6grvr0
 
  -  むしろ劇場版F91編集したTV版0話から91年の予定通りクロボン解散までやって 
 新ガンダムはシーブック主人公続投だってよと次世代視聴者に言わせたいw(トビアに途中交代 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:41:13 ID:m2g3nRLy0
 
  -  装甲と出力を弄ったとしてもあの特徴的なコアファイター方式とかは変更できないでしょうからねぇ>F97 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:41:36 ID:WFb1OG3P0
 
  -  というかF92を見てみたいなあ 
 F91の次のMSってのを 
 
 - 2345 :胃薬:2018/04/21(土) 01:42:26 ID:4hhNbaCR0
 
  -  あははー!あははー! 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:46:32 ID:+P66doax0
 
  -  ああ!ついに胃薬さんの胃に穴が! 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:48:09 ID:eEkTZT9O0
 
  -  ああ!遂に胃薬さんが酸素欠乏症に……w 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:48:42 ID:eXso0jxU0
 
  -  >>2344 
 実際、どんな機体になるんだろうな。F91のバリエーション機は色々ある(ヴェスバー増設したり、 
 ヴェスバーの開発コケた場合のミサイルや多連装ビームガトリングに換装等) 
 がどれも 
 何かイマイチデザインがパッとしねーし、元の91がすっきりとしたシルエットだから、余計に難しいよな……。 
  
 
 - 2349 :胃薬:2018/04/21(土) 01:49:31 ID:4hhNbaCR0
 
  -  たーのしー!! 
 起きたらまたやりゅ・・・ 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:49:54 ID:WFb1OG3P0
 
  -  >>2348 
 F91って大河原御大が次世代ロボットのひな形としてデザインしたみたいだから 
 その次ってのはかなりハードルが上がるんじゃないかと 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:53:05 ID:6etKqL1j0
 
  -  ホビージャパンだったと思うけど、一年戦争でジオンの本土最終防衛用に作られたって設定のザクもよかったなあ 
 背中にブースター何本もしょって、連邦軍密集地に打ち込まれ、両手に持ったバルカン砲を討ちまくった後自爆するという無人自動特攻兵器 
 真っ白な塗装が印象的だった 
 F90Aといい、ピーキーな超高速・重打撃兵器って燃える。――そこ、ぜかましとか言わない。 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 01:55:39 ID:WFb1OG3P0
 
  -  >>2351 
 それってこれじゃ? 
 ttps://youtu.be/2Q_H3s9wMGU?t=55 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 02:04:17 ID:6etKqL1j0
 
  -  >>2352 
 よく似てますけど、模型雑誌で見た時は確かにザクヘッドだったはずなんだけどなあ 
 いずれにしても20年以上前の話です 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 02:11:05 ID:YsEZ9xtE0
 
  -  >胃薬4948 
 一応「狙撃部門」だからね。メダリストに終わった理由が狙撃部門がバイアスロン形式で新城さんがあまり迅速に動かせなくてor男って事からポンコツとか明らかにルールと合わないIS押し付けられて 
 射撃そのものは全弾命中したけどコースの周回速度差でビョルンダーレンされた、とかかもだし。 
 「日本人やから新城は打鉄(近接戦闘と防御力に振ってるので射撃は比較的苦手で速度出ない)かテンペスタ(純格闘型)でええやろ! あ、他女子選手は一律ラファール・リヴァイヴ(性能安定&拡張性高い)か専用機な」 
 されたから負けたとかだとブチ切れたとしても、うん。 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 02:17:50 ID:3gKyTO2f0
 
  -  F91は一時代を支え続けたガンダムだよなー… 
 SD系で、騎士も武者もガンドランダーもGアームズも全て最終形態にF91モデルおるからなー。 
 
 - 2356 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/21(土) 02:23:53 ID:???0
 
  -  スーファミのF91でバルカンの偉大さを知りました 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 02:26:12 ID:eXso0jxU0
 
  -  >>2355 
 旧バンプレのコンパチヒーローシリーズでも、初代、Mk-2やZ、ZZにνよりも目立って登場してたしな 
 来月辺りに出るMGのver2も、試作の段階でも結構いい感じだしな。――また、罪が増えるのか……>F91 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 02:32:23 ID:3gKyTO2f0
 
  -  F91のエンディングのヒトに近づいたガンダムと機械に近づいたヒト(鉄仮面)の対比の絵が未だに印象に残ってる。 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 02:33:22 ID:4vR8v+7Ci
 
  -  大隈さんが譲る…? 
 ハハッ!ゲイリー 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 06:15:29 ID:6AgsJOYI0
 
  -  メガテンTRPGのさあ 
 アウトサイダーとデビルシフターってどう違うんだっけ? 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 06:45:31 ID:Jr1TT5Ep0
 
  -  アウトサイダー:喰った悪魔に変身できる能力者。 
 デイルシフター:悪魔を封印したアイテムを使用して、悪魔に変身する能力者 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 07:33:37 ID:eMZ6xn1D0
 
  -  イメージ的に、アウトサイダーだと食うたびに変わって 
 デビルシフターは仮面ライダー的な固定変身? 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 07:57:39 ID:rZ+GValNi
 
  -  >>2362 
 データ的にはどっちも変身先変えれるし、イメージ的には 
 アイテムを媒介にするデビルシフターが龍騎以降の平成ライダーで 
 アウトサイダーは肉体に直だから昭和ライダーっぽい感じかなあ 
  
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 08:04:00 ID:IUggJLZK0
 
  -  アウトサイダーは悪魔の護符(データなし)に悪魔を封印してそれで変身する 
 デビルシフターは悪魔を封印した装備(武器か防具などの装備品から一つ選ぶ)に封印してそれで変身する 
 なおクラス説明はカード型詰め込みレイアウトのため概要の20文字ほどしかない(ルルブ確認した) 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 08:39:43 ID:Jr1TT5Ep0
 
  -  余談だが喰奴(くらうど)ってのもあってそれは食った悪魔のスキルのみ使用可能な異能者、だったかな 
 アウトサイダーも喰奴も悪魔を食うってすげぇなって思うぜ 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 09:09:29 ID:fQvsVfSM0
 
  -  ずいずいしてきた 
 ttps://i.imgur.com/94yGjWw.jpg 
 ttps://i.imgur.com/1pDw0FB.jpg 
  
 
 - 2367 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 09:49:24 ID:cQZIm3Uf0
 
  -  アウトサイダーがSaGaシリーズのモンスター 
 デビルシフターが仮面ライダー龍騎 
 でいいのかな 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 09:58:42 ID:iM/yWW660
 
  -  アゴン様が孤児をなぜ助けたか――はアゴン脳内で寄付金控除的な何かがささやいたんではなかろうかw 
 
 - 2369 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/21(土) 10:32:04 ID:???0
 
  -  観目さんのネタ見てて 
 「ダリューンもナルサスも商売女くらい買いに行くさ。男だからな!!(意訳)」 
 ってさらっとだけど書かれているアルスラーン戦記を思い出した 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 10:38:52 ID:yNIW75370
 
  -  運営の写真を見たけど大隅さんもニッコリな完成度だなあ、1/20航空戦艦日向… 
 問題はこれからクッソ人出が多くなる中、行けるかどうかだw 
 
 - 2371 :胃薬:2018/04/21(土) 10:41:05 ID:4hhNbaCR0
 
  -  ダ女神と戦います 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 10:42:59 ID:rZ+GValNi
 
  -  >>2365 
 それは喰奴じゃなくて鬼喰いじゃないかな 
 喰奴だとアバチュになる 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 10:45:31 ID:pYCyekic0
 
  -  >>2364 
 武器や防具、装飾品に悪魔を封印して変身ってのはかっこいいなぁ。 
 すっごく絵になる。 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 10:46:35 ID:vwJF2L8u0
 
  -  ToLoveるの主人公は前から好きな子がいたけど押し掛けヒロインが来て 
 どちらにしようか迷っている所に 
 なぜかエロトラブルが多発するようになったってのだから 
 ヘタレで理性的ってだけで意味不明型とは違うような 
  
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 10:50:45 ID:JVP+ioEJ0
 
  -  どっちにするの。とな 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1514386.gif 
 
 - 2376 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/21(土) 10:51:56 ID:???0
 
  -  あ、キャップ抜けてた 
 女神様の蛍一は性欲湧かないようにコントロールされてたっけ 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 10:53:11 ID:xRImFh4K0
 
  -  去勢されてた。 
 あれでああ女神様見限ったけど。 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 10:54:01 ID:RtHd7ete0
 
  -  初期はそうじゃなかったんで 
 適当な理由付けの為に生えた設定でしょ 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:17:41 ID:fQvsVfSM0
 
  -  ttps://i.imgur.com/2Ps2b04.jpg 
 瑞雲の魂を背負った航空戦艦日向、必勝の構えである。 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:29:53 ID:XpaRZ3O70
 
  -  研究進めて女性よりさらに条件厳しいけどISを男性でも乗れますって発表するだけでいいのになんでテロってんだ? 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:30:56 ID:HsxF/yhe0
 
  -  やっぱり女性オンリーでおkになる線濃厚だからじゃね 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:32:05 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  不遇な待遇を不満に思うからってテロったらそれはそれで本末転倒だろうに 
  
 テロじゃ政治は変えられんよ 
 
 - 2383 :胃薬:2018/04/21(土) 11:32:57 ID:4hhNbaCR0
 
  -  たっばのは安全かつ安心に起動できますよーってシステム 
 男性が乗る場合は阿頼耶識システム+条件が超厳しいし、下手しなくても死ぬレベル 
 更にはコアの問題もあるやーつ 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:32:57 ID:yNIW75370
 
  -  陸自でISと特に被りそうなのは機甲科と航空科。 
 戦車と戦闘ヘリかな… 
 どっちも狭き門のプロフェッショナルだし、それを「IS出来たから出ていってどうぞ」となったら… 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:33:59 ID:5Vr3v/X/0
 
  -  理解はできるが納得はできんわな 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:34:20 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  それに、テロや革命してもその後が良くなるとは限らないからなぁ 
  
 アラブの春やフランス革命後のグダグダを見れば 
 
 - 2387 :観目 ★:2018/04/21(土) 11:34:37 ID:???0
 
  -  真面目な話をしている裏で意味不明な奴がアップしてるんだよな…。 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:36:19 ID:XpaRZ3O70
 
  -  なんというか根本の女尊になりましたがガバってるのにそこに注目させちゃうと 
 違和感が塊になってもやもやするんやw 
 
 - 2389 :胃薬:2018/04/21(土) 11:36:39 ID:4hhNbaCR0
 
  -  適当でいいんじゃ適当で 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:37:14 ID:yNIW75370
 
  -  新城さんの口調からして段階的な組織改編ではなく、 
 余程乱暴な切り捨て、解雇、再就職支援もなしって感じかしらん。 
 ISの影響を受けにくいのは精々海自くらいかなあ。 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:39:18 ID:yNIW75370
 
  -  >>2383 
 こうして見直すとつくづく原作たばーさんは頭のいい莫迦という、最悪の害悪だよなあ。 
 しかも重度のコミュ障と自己中と来たもんだ。 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:41:53 ID:8tWGw6XQi
 
  -  正義の反対は別の正義って、それ第三者が言う事ならまだしも、 
 それを免罪符にしてテロするのが許されるわけねーだろと。 
  
 しかも全く関係ない学生襲撃とか。 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:43:25 ID:yNIW75370
 
  -  これが自分たちの誇りや生活を直接奪った市ヶ谷、霞が関の襲撃ならまだしも、 
 ここの学生は特に罪もなにもないしなあ…まあ影響力は大きいだろうけど。 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:46:28 ID:V8UJSLP/0
 
  -  一科学者にすべて任せないとなんとも出来ない兵器なんて欠陥もいい所だし、 
 その兵器の所為で女尊男卑が出来てるってのもモヤっとする、というか、気持ち悪い世界。 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:47:55 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  というか、学生を襲う理由がまるで見えんよね 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:47:59 ID:yNIW75370
 
  -  あるいはたっつんに任せて男女両方使えるように改修してもらうとか、 
 そういう手段もあるにはあるのかなあ…報酬は向こう5年分の最高級うどんでw 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:49:05 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  >>2394 
 後者はともかく、前者は大半のスーパー系ロボット全否定になるぞw 
 ゲッターやマジンガーやコンバトラーとか、特定の科学者が造った奴ばっかだ 
 
 - 2398 :観目 ★:2018/04/21(土) 11:49:53 ID:???0
 
  -  たかだか百機に満たない兵器で 
 十年で女尊男卑に著しく変化するとか 
 発展途上国の農村とかまで女尊男卑が浸透するとか 
 対空アサルト突撃砲とか良くわからない世界だからふわっとでエエんちゃうかな? 
 
 - 2399 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:52:32 ID:er9X0AaM0
 
  -  >>2397 
 ゲッターとコンバトラーは一応公的機関が作ったものよ 
 コンバトラーチームは総理大臣から何やっても良いっていう許可証だったかを貰ってるし 
  
 初期のマジンガーZはまあ趣味だろうけど 
 
 - 2400 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 11:59:04 ID:QxlfKptC0
 
  -  某強欲竜「そんなに女尊男卑が嫌なら、そんな兵器抜きで打ち負かすぐらいの本気の覚悟で世界を変えてみろやぁ!!(成功率一割のサイボーグ手術×37回の経歴持ち」 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:11:35 ID:HD0ajDe10
 
  -  20機ちょっとで既存の国家を解体し尽くした兵器もあったから平気平気 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:11:42 ID:s8TJO0E30
 
  -  ISコアは世界で400ちょっとあったはずよ 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:12:07 ID:GSPZK40e0
 
  -  >>2399 
 あとはダンクーガも政府機関やな、スーパー系にしては珍しい全員軍人(士官学校生)だし 
  
 というか特定の人間しか操縦できないような兵器を試作するのはまあ技術のたたき台としてはしゃーない 
 けどそれを正式装備にすんのやめーや、原資は税金やぞw 
  
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:14:05 ID:s8TJO0E30
 
  -  ダイモス……空手専用…… 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:14:24 ID:xRImFh4K0
 
  -  試作機を作るのは良い! 
 だがそれを量産化するなっ! 
  
 それを見てるとM9とかサベージとかジムとか心温まるよなぁ。 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:16:47 ID:QxlfKptC0
 
  -  デルタカイ「だったら、エース級になるようにパイロットの力を底上げすれば良いじゃない」 
 
 - 2407 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:17:44 ID:ZnY8wj1D0
 
  -  今連載の同志の織田もの 
 秀吉華凛、女だっけ?それともガワがガワなだけで男だっけ? 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:20:05 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  そういややる夫、前世で一生の後悔となった事件がテロだったから、そのトラウマでテロ家は絶対嫌いよなww 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:20:13 ID:gQKEJTzO0
 
  -  メカオタなら誰でもやる「試験機」と「試作機」の混同 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:22:37 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  どう違うの?>試作機と試験機 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:24:00 ID:yNIW75370
 
  -  試験機は開発に必要な技術試験用。 
 試作機は量産前のほぼ完成型、実働部隊で動かしてテストする前提。 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:25:50 ID:h7Xt+Lbv0
 
  -  >>2403 
 でも、全員問題ありすぎ軍人w 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:26:20 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  試験機は実戦投入は想定されてない脆い機体 
 試作機は実戦投入も想定された頑丈な機体の違いってことか? 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:26:29 ID:5Vr3v/X/0
 
  -  試験機は計測その他の開発試験で 
 試作機が実用に耐えれるかってとこか? 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:26:40 ID:xRImFh4K0
 
  -  試作機:目的のために試しに開発された機体。 
 試験機:ある機能を試験するために開発された機体。 
  
 機体そのものを試すのが試作機。 
 例:高高度ステルス機。 
  
 機体に付加する機能を試すのが試験機。 
 例:ステルス機の追加機能を試す性能試験機 
  
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:26:44 ID:H6/HUnuZ0
 
  -  ISで言うとセシリアのブルー・ティアーズはあからさますぎるぐらいの試験機なんだよな。 
 完全にサイレント・ゼフィルスに乗せる用のBTシステムのテストベッド。 
 何せ事実として「機体の名称そのものがシステム名と同一」っつーな。 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:28:15 ID:Y77px1zZ0
 
  -  >>2404 
 あれは火星だったかの調査用のを転用じゃなかったっけ 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:29:11 ID:H6/HUnuZ0
 
  -  普通に過去世界でテロって千冬再起不能にしたのも黒の騎士団なんじゃないのか疑惑があるからなぁ。 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:29:56 ID:GSPZK40e0
 
  -  >>2412 
 そこらへんはまあストーリー上しゃーないw 
 全員規則ガッチガチで品行方正キャラとか一発ネタならともかく1クール作品でも引っ張るのは難しいと思うゾ 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:29:56 ID:yNIW75370
 
  -  試験機のイメージとしてはX-2心神がぴったりかと。 
 あくまで新技術を研究するためのもので、別に新型戦闘機の試作品じゃありませんと。 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:52:07 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  かといって、仮に束が聖女や常人みたいな性格だったら、普通に亡国企業とかに狙われるだけよねって 
 もしくは自分のISのせいで暴走する世界に絶望して自殺するか 
 
 - 2422 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 12:52:13 ID:???0
 
  -  ゲッター「宇宙調査用だった気がします」 
 
 - 2423 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:52:17 ID:fnQU1mR90
 
  -  白騎士事件でミサイル防衛という点だけ見ても既存の防衛兵器を大きく上回る戦果を見せてしまったISだけど、 
 フルスキンじゃない普通のISは可視光線を素通し…ということはおそらくエネルギーの大きい放射線も素通ししていると思うんですよねぇ 
 女尊男卑の風潮で煽てておいて、ISを適性のある女性が投入される戦場は放射線マシマシの戦場……あっ(察し) 
  
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:53:20 ID:RG/3XKnQ0
 
  -  束がまともだったらそもそもISなんて世に出てないんだなあ 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:53:42 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  >>2423 
 そこら編は防護フィルターとかあるんじゃね 
 放射線素通しなら宇宙でも使えない 
 
 - 2426 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:54:41 ID:yNIW75370
 
  -  本来の用途は多分兵器じゃないんだろうなあ… 
 可視光線素通しとか放射線以前にEMP攻撃に耐えられるのかしらん。 
 近現代の工業製品って電子部品灼かれたら置物よ? 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:55:08 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  >>2424 
 それ言ったらお仕舞というか、シャルもラウラもセシリアとかも出番がない、一夏と箒と鈴と蘭辺りしか出番のない、ただの印象も薄い学園ものになるだけだw 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:57:16 ID:3L7FcC840
 
  -  謎バリアーがあるのは確実(ってかないと宇宙で活動っとか無理)だろうけど 
 呼吸はどうしてるんや・・・ 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:57:16 ID:hgFPlEgbI
 
  -  ジム神様「最近出番がなくて寂しいんだ」 
 
 - 2430 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 12:57:29 ID:???0
 
  -  何らかのフィールドはあるやろ?ないと風デ窒息しそう 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:59:17 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  >>2428 
 機体の方からテキトーに供給してるんだろう 
 というか、メカの方にも一々そこまで細かく設定している奴も見たことないし>ロボのどこに酸素タンクが有るだの、供給してるだの 
  
  
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:59:27 ID:yNIW75370
 
  -  イズルが小説家を目指さなかったら、そもそもこんな問題なかったという不具合w 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 12:59:39 ID:bQ969dHr0
 
  -  多分イズノレそこまで考えてないと思うよ 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:01:16 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  イズルに限らず、ロボ物でそこまで細かく設定考えてる人はほぼいないんじゃね 
  
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:02:11 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  強い奴と戦いだけなら、それこそどっかの国家代表にでもなれよ光ww 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:03:24 ID:yNIW75370
 
  -  ただの戦闘キチなのに言ってることは尽く正論という大問題w 
 
 - 2437 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:05:40 ID:???0
 
  -  川上みたいな 
 「鳩の羽だと人間に生えたら後方にかっとぶので 
  前にとべる羽を考えました」 
 みたいなのそうそうおらんしなあ 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:06:40 ID:3L7FcC840
 
  -  >>2431 
 そもそもメカなら基本機体内だからその辺が問題にならんし… 
 威力一定ライン超えればシールド貫通、なのに顔腹と一部露出ってのがガバガバすぎるだけで 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:07:15 ID:yNIW75370
 
  -  >宣戦布告だ、IS学園に喧嘩を売る事で・・・自分達を宣伝する 
 まあデモンストレーションだよなあ。 
 本気でテロをやるなら生身のパイロットが日常生活を送っているところを、 
 爆弾テロでもやったほうが余程効率的だし、真紅のジハードみたいにw 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:08:12 ID:/itUlOlR0
 
  -  イズルはシュチエーションを目指して書いているから 
 そのほかの政治的、社会的、軍事的etcは投げっぱなしで問題ないのよ 
 SFファン(ファンタジー物も含む)はそれこそが重要なんだけどね 
 
 - 2441 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:08:26 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  宣戦布告するなら、それこそ軍の基地やホワイトハウスとか襲撃で良いじゃんっておもったり 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:09:42 ID:Sbw4E6Tm0
 
  -  >>2440 
 設定面気にしない人からすれば、シチュエーションやストーリーやキャラとかが良ければどうでもいいからね 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:10:08 ID:3L7FcC840
 
  -  >宣戦布告だ、IS学園に喧嘩を売る事で・・・自分達を宣伝する 
 うんまぁ白騎士ミサイル無双って前例あるからね… 
  
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:11:27 ID:yNIW75370
 
  -  ISやたばーさんが憎くて仕方ない連中からすれば、 
 そのパイロットを一元集合教育してる組織・設備ってのは、良い宣伝になるんじゃない。 
 今回はナメプでも世界各地でIS関係者が暗殺、拉致等々の対象になるスタートダッシュとしては。 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:12:00 ID:nuTxw/cF0
 
  -  ISって「これで女尊男卑になった」って言う設定が一番問題なのかな 
 他にないとは言わないけど 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:12:29 ID:BN1T+syrI
 
  -  それこそリリカルなのはとかも、Asまではあのガバガバ設定も特にツッコミは入ってなかったしなあ、 
 純粋に面白かったから。 
  
 STSでシナリオがちょっと流せないレベルでgdgdになったから、 
 結果的に設定まで色々言われるようになっちゃったけど。 
 
 - 2447 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 13:12:32 ID:2RP45DKU0
 
  -  観目さんのセックスしない主人公 
 意味不明な子が今描いてるのに当てはまってた 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:12:34 ID:Bwp9STOF0
 
  -  ぶっちゃけIS、普通に男も使えてても良かったのにと思わなくもない 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:13:58 ID:nuTxw/cF0
 
  -  >>2448 
 あの学校に主人公以外いないっていう理由付けの為だけだろうね 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:14:56 ID:IUggJLZK0
 
  -  イズルが男のキャラメイキングをしたくないだけでは…という邪推 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:15:03 ID:yNIW75370
 
  -  一方の性別しか使えない、専用機は特定個人しか認識できない。 
 この段階でまともな工業製品じゃないねえ… 
 競技用と謳いながら堂々と軍隊に採用されてるし。 
 
 - 2452 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:16:48 ID:???0
 
  -  多分ISって想定レイバーみたいなポジションだったんだろうな、とは 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:17:01 ID:3L7FcC840
 
  -  そもそも競技用ならあんな物騒な兵装の数々いらんやろ・・・ 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:17:40 ID:L/UEuC1e0
 
  -  >>2450 
 男一人に女たくさんってのしか書けないだけでは 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:18:05 ID:bQ969dHr0
 
  -  イズノレOUTしてミウラあたりに書かせれば鳳鈴音ちゃんも魅力的なヒロインになったと思うんです 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:19:06 ID:Bwp9STOF0
 
  -  でも、批判的な意見を見ていて思う。 
  
 じゃあ、どんなISの内容だったら、万民が納得するような設定やストーリーだったんだ廊下って 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:19:12 ID:yNIW75370
 
  -  何気に怖いことはIS学園の生徒が、自分たちが実弾の装填された銃並に。 
 その気になれば平然と人を殺せるものを扱ってる自覚がないのが… 
 連中に銃を渡したら暴発事件連続だろうなあ。 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:19:24 ID:s8TJO0E30
 
  -  条約で戦争に使えないのと宇宙でデブリスイープするためと言う建前がある 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:19:42 ID:XpaRZ3O70
 
  -  ISの女尊の恐ろしいのは年単位しかたってないのに 
 そこら歩いてる女がそこら歩いてる男を使用人のように使う例が出てくる程の歪さっしょ 
  
 せめて二世代位は交代しとこうよw 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:21:22 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  アレ一人しか出ていないから単なるキチな可能性があるw<ショッピングモールのキチ女 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:21:28 ID:yNIW75370
 
  -  >>2456 
 軌道上でも使えるレイバーみたいな作業機械に割り切る。 
 男女両方使えるようにする、これだけで変わるんじゃないかなって。 
 後はたばーさんアウト。 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:21:31 ID:V8UJSLP/0
 
  -  自分の発言が色々議論のタネになったようで・・・。 
  
 昭和生まれのおっさんが言うのもアレだけど、 
 ロボものって大体乗る理由があったわけですよ。 
 で、機体にしてもそいつが乗るのに適した理由があるわけで。 
 ワンサマーの場合、何故ISが動かせるのか未だに明かされてないし、ISに敵わないまでも、それに匹敵するモノをなんで作ってないの?他の博士は無能かよ、とか、そう思ったわけで。 
 
 - 2463 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:21:58 ID:???0
 
  -  (戦車道も成立WW2後見たいな話を) 
 
 - 2464 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/21(土) 13:23:00 ID:???0
 
  -  だからうどんISをね 
 
 - 2465 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:24:47 ID:???0
 
  -  >>2461 
 男女身体的なハンデなしに同一線上できそうためのツール 
 としてみるなら誰も否定はしなかったと思うの。 
  
 回避極振りの高速機動戦とか 
 パワーオブジャスティスな馬力勝負とか。 
  
 ある意味そのラインで理想をいったのがバカテス。 
 
 - 2466 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 13:25:39 ID:2RP45DKU0
 
  -  四ツ谷博士「脳波で合体できる」 
 イゴール「野生を解き放て」 
 ゲンドウ「乗れ」 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:27:00 ID:3L7FcC840
 
  -  >>2456 
 コア数もっと増やして男女使えて競技に絞る 
 
 - 2468 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:27:20 ID:???0
 
  -  (必殺技を出すのにタバスコ一本のみ干してたあいつの内臓はずたぼろ) 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:27:56 ID:Bwp9STOF0
 
  -  異常な速さの男尊女卑が歪みで一番酷い所というと、とりあえずそこは男女平等でIS使えることで何とかして。 
  
 その上で学園ハーレム物を維持というと、男友達世界みたいに、男女比で男が少ない、極端な数の差だとそっちはそっちで問題も出るから、3:7や2:8位にして、ハーレムが合法の世界にすればよかったのかな。 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:28:23 ID:H6/HUnuZ0
 
  -  >>2462 
 確かあの世界だと国連主導で必死になって作り上げた似たような機械がシールドバリア無し、 
 パワーアシスト全開でもまともに動けないアシストになってないパワーアシスト、稼働時間10分とかレベルのパワードスーツ(笑)レベルだったはずです(乾笑 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:30:14 ID:+/IHJFPGI
 
  -  >>2460 
 地の文だかで、結構そういうのが居るってあったはず 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:30:35 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  >>2469 
 マイルドな男友達では…w 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:31:35 ID:lnLzSR610
 
  -  火星やらその先の小惑星群から資源取り放題やんって思ったんだが 
 やってる国がどこにも無いのも結構謎 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:31:35 ID:/itUlOlR0
 
  -  女尊男卑的なSF的ツールをメインに扱う女学園で 
 男が一人ハーレム状態でイロイロするラブコメを作ろうとした結果がISだったんで… 
 ストパンの流れでこれはいけるとアニメスタッフがガンバった結果があれなので… 
 他の要素なんてポイですよ。アニメスタッフならともかく、原作者の現状から察するとさ 
 
 - 2475 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:31:48 ID:???0
 
  -  >>2469 
 男子用は密閉方式なんだけどワンサマは幼少期の折檻で閉所恐怖症を患っており女子部に特別編入とか 
  
 閉所恐怖症患ってるキャラなら前例あるし 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:32:14 ID:+/IHJFPGI
 
  -  >>2472 
 IS学園はマイルドじゃない男友達だった? 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:32:46 ID:bQ969dHr0
 
  -  >>2456 
 学園・競技ものならガルパン、軍事ものならストパンが好例でないかな 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:32:55 ID:3L7FcC840
 
  -  >>2460 
 ワンサマが「女尊男卑に納得できない」だか「横暴な女性にがまんならない」とかが 
 原作にあったはずだから目に入る範囲でチラホラいるんやろ 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:33:32 ID:rpXj84gD0
 
  -  ISで旧兵器が軒並み無能化扱いにされたけど 
 世界中で4百うんぬら個のコアしか配られてない(しかも裏世界に渡った行方不明なものもアリ)から女尊男卑成立すんのかなあ…と思ったことはある 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:34:14 ID:Bwp9STOF0
 
  -  ISで軍事やるなら、ISでしか対抗できない何かモンスターでも用意すべきだったか 
 その場合、ISがオカルト系兵器になるけど 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:35:46 ID:Bwp9STOF0
 
  -  >>2479 
 個数が問題なら、何個くらい生産されてたなら良かったん? 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:36:00 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  >>2471 
 MF版全巻持ってるけどイラストしか見てないんだ、すまんな 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:36:03 ID:yNIW75370
 
  -  しかし全世界で400機そこそこのISでいきなり女尊男卑とか、 
 IS完成前から何かそういう流れが出来ていたんじゃ。 
 国連事務総長がファフナーのアトミックBBAとかw 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:36:38 ID:6foRT83ki
 
  -  >>2480 
 それをやってるのがソシャゲ版じゃないかな 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:36:45 ID:XpaRZ3O70
 
  -  突っ込み所が多すぎて突っ込みきれないから突っ込めないという攻勢防壁 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:37:11 ID:+/IHJFPGI
 
  -  >>2473 
 船外活動用の宇宙服としてISはあるけど、火星やアステロイドベルトまで行って帰ってくる為の足と重機が無いからね 
  
 何とかしてくださいよタバーさん! 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:38:03 ID:BN1T+syrI
 
  -  ぶっちゃけノリがエロゲそのまんまだからなあ、単発のエロゲなら最悪ただのクソゲーで済んでたけど、 
 長編小説で適当な設定のまま突き進んだら、そりゃどんどんおかしくなっていくわな。 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:38:15 ID:3L7FcC840
 
  -  >>2479 
 無理だろ、国土防衛に回せるのって代表だからいても2〜3人? 
 作中最速なのが福音・紅椿のマッハ2前後、国土が広いほど手が回らないし 
 亡国みたいに相手がIS出して来たらそれにかかりっきりで結局ISだけじゃどうにもならん 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:38:16 ID:yNIW75370
 
  -  >>2481 
 ホンダの永久に越えられない壁スーパーカブ並とか?w 
 つまり訓練を受けた女性なら誰でも使えて、 
 民生品から軍隊まで幅広い派生型が無数に普及してるとか。 
 
 - 2490 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:38:16 ID:???0
 
  -  単一国家で数百前提よなあ 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:38:53 ID:fnQU1mR90
 
  -  >>2425 
 それが原理的に不可能なんじゃないかと 
 10の力で当たってくる車を跳ね返せない壁が、1000の力で当たってくる車だけは跳ね返せるかと言うと疑問があるので 
 そもそもISのプロトタイプからしてフルスキンな訳ですし、本来の目的である宇宙スーツとしてはフルスキンでの運用を想定していたのではないかなと 
  
 仮に可視光線は透過するのに、宇宙線だけ選択的に遮断するような技術が使われているのなら、 
 その技術だけで宇宙世紀のミノフスキー物理学のようなパラダイムシフトを起こす世紀の大発明になっていると思う 
 もっとも、それを言ったら量子変換技術だけでもホイポイカプセル並のキチガイ大発明なんですがね 
 ISコアを有効活用するためにはISに積まない方がいい気が… 
 
 - 2492 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/21(土) 13:39:10 ID:???0
 
  -  さて、再開ー 
 キチガイ降臨 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:40:01 ID:bQ969dHr0
 
  -  せめて各大陸に軍団組めるくらい総数が無いと世界転覆とか難しいんじゃないかな…… 
 国家解体戦争だってネクストとノーマルとMT併用だぞ 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:40:02 ID:3L7FcC840
 
  -  >>2473 
 そもそもIS単機で月までいけるのか問題 
 
 - 2495 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:40:18 ID:???0
 
  -  現在のハーレム入り国家代表って 
 イギリス・フランス・ドイツ・中国・(日本)・ロシア・ルクセンブルク 
  
 後どこだ、ソシャゲのインドとかオランダとかか? 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:41:08 ID:V8UJSLP/0
 
  -  ワンサマーの場合、ISでなければ絶これの提督的待遇待ったなしなのですが。 
 (拉致監禁物理説得生贄兼実験体) 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:42:02 ID:yNIW75370
 
  -  >>2490 
 後は兵器単体じゃ出来ることが極端に限られます。 
 レーダー、データリンク、整備インフラと言った各種支援システムがあって初めて活躍できるものですし。 
 
 - 2498 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 13:42:47 ID:2RP45DKU0
 
  -  ダブルオーみたく地球外生命体への備えとかならワンチャンあったのかな……? 
 
 - 2499 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:43:31 ID:???0
 
  -  つまり、ラインの乙女 
 チッフはこの程度は余裕でやってのけるのか 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10897307 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:44:40 ID:rpXj84gD0
 
  -  >>2481 
 400÷開発できるような国(指折り数えていくのが面倒なんでハッキリとは数えない) 
 ホントはコア配る数、均等じゃ無いらしいんだが、配ってるのが日本だけじゃねーから絶対配備数足りない 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:44:59 ID:/itUlOlR0
 
  -  ISをどうにかできるには動かす前に抑えるか 
 エネルギー切れを狙って物量で潰しきるかのどちらかになると思うよ 
 数も1000もないから、普通に可能。被害は甚大だが(なお範外戦闘だと、逆美人局的なムーブで色々可能という罠) 
 だから、本当は通常兵器と戦力は必須なのよ… 
  
 万民が納得できるストーリー? 
 一夏が歪んでいるので、外部的な男キャラの指導者が必須かもしれんね 
 ラブひなの瀬田さんみたいな位置にいて 
 千冬と束とイロイロあってみたいな…そして束を…ふむ 
  
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:47:03 ID:+/IHJFPGI
 
  -  >>2491 
 宇宙服のヘルメットなんかは放射線遮断しつつ視界確保してますが 
 フルスキン前提なら充分性能は確保できるんじゃね? 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:47:50 ID:eEkTZT9O0
 
  -  >>2495「ヨーロッパばっかに偏ってるのはいけない、アフリカを入れようぜ? 
 特にエチオピア人とかどうよ」って通りすがりの外国の友達が100人居そうな人 
 が言ってたw 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:48:24 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  >>2494 
 途中にドライブインかコンビニがないとキツイ 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:49:02 ID:Bwp9STOF0
 
  -  >>2497 
 整備はともかく、ISは一般的なロボみたいにインフラには左右されないが。 
 重量の問題がなく、活動場所にも困らないから拠点となる母艦や基地さえあれば空も宇宙も陸も海中もいけるわけだし 
 これが通常兵器や普通のロボなら、陸や空、海とかに専念して他の用途や場所に行けないし、道路や重量で壊れるだの泥地化して進めないとかあるが、ISには関係ない 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:50:32 ID:3L7FcC840
 
  -  >>2500 
 確かモングロ参加国+αぐらいで467割ると一国14〜16個 
 半数は開発用(7〜8)で消え、更に代表(3〜4)と代表候補(3〜4)な感じになるはず? 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:51:12 ID:eSUd7D7Q0
 
  -  IS二次創作設定ですが宇宙での活動バッサリ捨てて地球上での仕様限定なのでフルスキンの必要がない、ってのがありましたね 
 なんで作者よりもっともな理由? 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:52:41 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  争いは何も生まないといいながら襲いかかってくるというw 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:53:46 ID:yNIW75370
 
  -  ISってどんな機械だっけとwikiで復習しようと試みたんだけど。 
 いかん、wikiを読んでもさっぱり理解できないw 
  
 >>2508 
 キチガイorキチガイ? 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:54:45 ID:rpXj84gD0
 
  -  コア総数は「最低ラインで」あと10倍は要ると思うんだ 
 旧兵器全部捨てるなら日本でも4桁が見える位必要じゃないかなぁ、戦車とか航空機とか捨てるんじゃぞ…? 
  
 でもなによりパイロットが足りなくなるんで「IS学園がもっと必要」 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:55:14 ID:eEkTZT9O0
 
  -  >>2509「考えるな感じろ、どうせイズルは何も考えてない。」 
 こう書いた所で、原作ファンから罵倒を受ける予感が一切ないのがイズルの凄い所だと思うのw 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:55:49 ID:3L7FcC840
 
  -  >>2504 
 出たものリサイクルとかしても飲食睡眠考えると 
 絶対母艦的な物は必須だよなー擬似人格さんがもうちょい機能すれば寝るぐらいは問題ないだろうが 
 
 - 2513 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:56:29 ID:???0
 
  -  楠葉宏三氏が亡くなっておられたのを今知った 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:57:11 ID:hWMKP7tI0
 
  -  そもそも女尊男卑設定がほぼ息してないからなぁ 
 軍内だけとかならまだ分からなくもなかったんだが 
  
 数だけで言うならACとか50にも満たない数で既存兵器をほぼ圧倒(いらない訳ではない 
 してる訳だし、+αの説得力さえあれば受け入れられたとは思う 
  
 とは言えなんせほぼ対ISしかしないのと使ってるのが未熟な学生(なのに国代表)なのとエネルギーどか食いのせいで強そうに見えないのと 
 束さんとかいくつか条件重なったからとは言え生身で抑え込んでるからどうしてもね 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:58:12 ID:Bwp9STOF0
 
  -  >>2510 
 確か日本の戦車が200〜500両 
 戦闘機が主力系のイーグルやF−2やらで200〜300機位 
 海もカバーとなると、主力兵器でISを使うなら、質で補うにしても、まぁ、一国の軍隊だけで数十から100は欲しいか(企業の分は別で) 
  
 四桁は無理なんじゃね、ISは通常兵器よりも兵器単価が高いって考えると 
 それこそ一機分で軍艦買える値段が付くんじゃね 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 13:59:13 ID:yNIW75370
 
  -  >>2511 
 ISの正式名称がいっそヨシフ・スターリンだったら良かったのに(彼は狂っていた 
  
 >>2510 
 代替対象が自衛隊の場合、戦闘機・哨戒機・回転翼機を含む航空機。 
 戦車、機動戦闘車、自走砲など重装備。 
 「最低で」2000機は必要ですわ、それも男女両方扱えるようにして。 
 
 - 2517 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 13:59:36 ID:???0
 
  -  ネクストで設定上20機で国が消えたんだっけ? 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:00:52 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  自衛隊のメイン業務な国境警備と災害救助・捜索とかを考えるとまず人手が必要だと思うんだがなぁ 
 ISで省力化は出来るだろうけども数が圧倒的に足りないし 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:01:16 ID:3L7FcC840
 
  -  >束さんとかいくつか条件重なったからとは言え生身で抑え込んでるからどうしてもね 
 千冬でも米特殊部隊隊長ある程度足止めできちゃってるし、ラウラの一撃受けとめたりしてるからな 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:01:47 ID:yNIW75370
 
  -  >それこそ一機分で軍艦買える値段が付くんじゃね  
 超高価格ってそれだけで兵器としての価値がガタ落ちなんですよねえ。 
 実際、そんなお値段になったB-2はB-52より早く退役だそうです。 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:02:23 ID:hWMKP7tI0
 
  -  ちっふーは一応事実上の世界最強パイロットだからまだいい訳も・・・ 
 生身でやってるのはあれなんだが 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:02:43 ID:HD0ajDe10
 
  -  >>2517 
 前提条件に国家が疲弊して軍事力すら過半を民間軍事企業に任せていたって事情はある 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:05:41 ID:rpXj84gD0
 
  -  お値段高いとそもそも作ってもらえないし配備数が死ぬからなぁ……(とおいめ 
 ISが超高かったら代替兵器ができると思うんだが、まあ原作が原作だしなあw 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:06:37 ID:Bwp9STOF0
 
  -  >>2517 
 正確に言うと26機のネクスト+企業群の通常兵器部隊で、だな 
  
 >>2522 
 いや、過半までは任してない筈 
 ネクスト抜きじゃ企業連に勝目はないと言われる程度には、物量差が国家側に有った程度には軍事力を保持したまま 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:07:08 ID:yNIW75370
 
  -  IS最大の敵、各国財務省w 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:07:26 ID:3L7FcC840
 
  -  ISって実際高価なのか?とい疑問… 
 コアが情報処理とかセンサー系をほぼ網羅してるしついでも動力まで兼任 
 別途燃料費がかかるわけでもないし…高くつくのって装甲開発費と兵装開発費くらいじゃね? 
 
 - 2527 :大隅@大隅 ★:2018/04/21(土) 14:08:53 ID:rIDWxQcp0
 
  -  少数の高性能機を封じるにはどうしたらいいですか?>ガンダム00の1期ラスト付近をご覧ください 
 ……マジで正攻法による少数高性能機封じ込めをまともに描いた00(´・ω・`) 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:09:57 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  兵装もシャルの使ってるのとか殆ど既存兵器を手持ちにしたり拡大したものだからなぁ 
 BTとかAICはそれなりに開発費かかってるだろうけども 
 
 - 2529 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:09:59 ID:hWMKP7tI0
 
  -  コアの数が有限だからそういう意味で言えばバカ高くておかしくはない 
 現実の兵器だって様々な事情が含まれての値段なんだし 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:10:21 ID:rpXj84gD0
 
  -  維持費は多分安い 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:10:48 ID:HsxF/yhe0
 
  -  あれはあれでSBの目的達成になってる辺りが 
 よく考えられている 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:10:59 ID:yNIW75370
 
  -  既存兵装が使い回せるか怪しい状況で新素材の装甲。 
 各種武装の開発って電子系とのすり合わせ含め、クッソ予算を食うんですがそれは… 
 まあ肝心な部分がたばー以外全員にブラックボックスって段階で、フツーは採用しませんがねw 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:11:03 ID:lnLzSR610
 
  -  考えれば考えるほど沼にハマっていくイズルの才能は恐ろしいな 
 マイナス方面に 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:11:42 ID:Bwp9STOF0
 
  -  >>2527 
 でも、たまに圧倒的な質は物量を凌駕するのも事実 
 スパロボ系のボスとかに良くありますが(グランゾンとか) 
 あぁいう手合いになると、数は本当に意味なくなりますからねぇ。 
 まず、相手に対抗出来る本当に高い質が無いと勝負のテーブルにも上がれない 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:12:14 ID:yNIW75370
 
  -  >>2527 
 あるいはヤシオリ作戦。 
 物量と質量は正義なんやなって… 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:15:21 ID:SOSMlds20
 
  -  ISよくしらないけど、コアって束しか造れないんだっけ? 
 他から隔絶した超高性能兵器の数が非常に限定されてて複製不可なら 
 戦力拡充とかも限度が出て来るし意外と世界平和に貢献してるのか? 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:16:13 ID:yNIW75370
 
  -  しかしウザクはこういうムーヴだと何処までも愉快なキャラになるなあww 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:16:23 ID:bQ969dHr0
 
  -  国家解体戦争が成功したのはネクストによる超電撃作戦とでも言うべき侵攻が成功したからだしな 
 ネクストの速度って瞬間的にマッハ2だからな、直線で継続的に加速してじゃないぞ、前後左右上下に一瞬で加速できるわけだ 
 やられた方からしてみりゃ敵がワープしたとしか思えん速度だよ 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:17:08 ID:hWMKP7tI0
 
  -  ISはエネルギーどかぐい設定さえなければくっっっっそ強いんだよ 
 ほぼあらゆる攻撃を防ぐバリアに高速でのドッグファイトが可能 
 さらには武器のウェイトも考慮する必要が無いときた 
 戦闘方面だけでもこれだけ優位点あるのに、更には持ち運ぶ分にはアクセサリーレベルにさえなるから 
 極端な話敵の拠点近くで実体化→即破壊活動にすら移れさえする 
  
  
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:17:28 ID:HD0ajDe10
 
  -  >>2538 
 ゲーム中じゃ今一理解できなかったがラインの乙女で理解した 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:17:32 ID:lnLzSR610
 
  -  >>2534 
 Jの月連中とかやばいよな 
 時間停止は敵にもたせたら味方にもいなきゃあかんやつやなって 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:22:06 ID:xt9ZYH1T0
 
  -  なんか皆勘違いしてるけどね。 
 初期の宇宙作業服として作られた束謹製ISと、それを真似て作った初期型のISはフルスキンなのよ。 
 軍用であるらしい銀の福音も。 
  
 エロスーツ型は、競技用ならフルスキンは必要ないよね、デッドウェイトだよね? 
  
 で作られたもの。建前上軍用ではないISは、全部こっちになってるみたいだよ。 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:22:21 ID:B80KWI+p0
 
  -  見てるほうがもうちょっと安心できる試合してほしい…(西武ファン並感 
 
 - 2544 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 14:23:21 ID:???0
 
  -  >>2543 
 日ハムファンは勝てるならいいじゃねえかって嘆いてるとおもうのよ 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:23:23 ID:eEkTZT9O0
 
  -  >>2527あの「たかだかテロリスト風情がイキがってんじゃねえよ死ね。」な作戦は本当に凄いと思いました。(小学生感) 
  
 >>2539現実世界にファンタジー世界の最強の冒険者パーティー持ち込むのと同じ所業だしね。 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:23:58 ID:bQ969dHr0
 
  -  待て! 
  
 パインサラダはどうした! 
 
 - 2547 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 14:26:01 ID:2RP45DKU0
 
  -  私も投下しますけぇ( 'ω' ) 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:26:12 ID:5Vr3v/X/0
 
  -  俺実は基地に恋人が居るんすよ 
 戻ったらプロポーズしようと 
 花束も買ってあったりして 
 
 - 2549 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 14:26:45 ID:???0
 
  -  (おもったよりでかいな) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DbRMmETV4AAwk7y.jpg 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:27:00 ID:B80KWI+p0
 
  -  >>2544 
 次の試合も馬鹿試合なんだよなあ… 
 
 - 2551 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/21(土) 14:28:27 ID:tora 0
 
  -  >2547 雷鳥どん!!読ませていただきもす! 
 
 - 2552 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 14:30:59 ID:2RP45DKU0
 
  -  >>2551 
 ワーイ、ヤッター! 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:31:03 ID:yNIW75370
 
  -  新城サン:やってることは兎も角として動機、背景事情は理解できる 
 光:シンプル、というかテロリストがガチ正論w 
 ウザク:ワッザ!? 
  
 バカが一番怖いということでOK?w 
 
 - 2554 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 14:32:04 ID:???0
 
  -  >>2550 
 自分おもうのでござる 
 西武の投手陣の安定性なんて生理のときの女の精神状態みたいなもんやろって 
 
 - 2555 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 14:38:20 ID:2RP45DKU0
 
  -  合いの手の返しが私好みでツボ 
 サツキとメイの声が聞こえるような 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:39:57 ID:B80KWI+p0
 
  -  >>2554 
 そりゃまあ精神安定剤(牧田)がいなくなったからね… 
 ジェネリック牧田がいつまでもつやら 
 
 - 2557 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 14:41:20 ID:???0
 
  -  尚横浜ファンは 
 「好調な投手がたくさんいるのに去年の主力が帰ってくる!?」 
 と先発たくさんに動揺しています 
 
 - 2558 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 14:43:24 ID:???0
 
  -  (マイクラというのは地下でゾンビニクを食いながら廃坑を探すのでは) 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:44:43 ID:Bwp9STOF0
 
  -  >>2541 
 伊達や酔狂でケイサル並にやばい破滅の王を、犠牲も甚大とはいえ単独勢力のみで封印したわけじゃないやばさよなあそこ 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:47:24 ID:RG/3XKnQ0
 
  -  時止めがOGになって更に凶悪化したというか、 
 無闇に使ってはならないというルール無かったら味方詰んでたからなあ>Jの敵連中 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:49:33 ID:+v8wJo6J0
 
  -  ISでアンチ・ヘイトものだが通常兵器の物量作戦でバリアじりじり削って確殺ってのもあったな 
 
 - 2562 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 14:49:34 ID:???0
 
  -  シャナミア様復権してよかったですね 
  
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:52:46 ID:lnLzSR610
 
  -  あっつい 
 のぼせそうでクーラー付けてしまった 
 4月にクーラーは初めてだ 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:55:09 ID:Bwp9STOF0
 
  -  毎年毎年異常気象って言われてるから、平常な気象って何時だよって思ったり 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 14:58:16 ID:+v8wJo6J0
 
  -  暑いせいかもうこの時季キャンプ場とか家族連れで混んでるらしいっすね 
  
 ゆるキャンの影響で行こうかと思ったが平日か涼しくなってから行くか 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:00:16 ID:Bwp9STOF0
 
  -  キャンプは憧れるけど、蟲が嫌いだからちょっとなぁ・・・ 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:02:50 ID:+v8wJo6J0
 
  -  俺も虫大嫌いだから3月に1回行ってきた。次は9〜11月を予定 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:03:53 ID:IKSeTGF80
 
  -  >>2558 
 修繕用に養鶏した鶏肉・・・・・・は取引で使うから牛肉かなー 
 基本餓える前に何か足りなくなるかインベントリ埋まるけど 
 
 - 2569 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 15:06:16 ID:tiCJE89g0
 
  -  平年並みってのは過去30年、しかも10年単位で区切ってるから 
 現在は1981〜2010年の平均値出してるかなあ 
 基本毎年暑くなってると仮定した場合1991〜2000年頃の気温との比較って事に 
  
 2021年から平年が1991年〜2020年の30年間の平均値になるけど 
 その頃はさらに暑くなってまた異常気象って騒いでる気がする 
 ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201712/201712190125_box_img0_A.jpg 
 ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201712/201712190125_box_img1_A.jpg 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:06:56 ID:h7Xt+Lbv0
 
  -  IS二次創作だとアーマードコアのアームズフォートでISを物量で打ち破るのを見たな。 
 
 - 2571 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 15:12:12 ID:???0
 
  -  1.5なら落下式もありか。 
 
 - 2572 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 15:19:36 ID:2RP45DKU0
 
  -  トラップタワーはどうしようかなぁ 
 ネザーにも行きたい、そろそろ溜めておいたヘイトを解消させたい 
  
 お話のキレが足りてない気がする……(‘ω’) 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:25:03 ID:XpaRZ3O70
 
  -  マイクラ民を他所にぶち込んだ時最悪の能力はばけつだと思うからがんがんマグマ運んでほしいw 
 
 - 2574 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 15:26:30 ID:tiCJE89g0
 
  -  .。oO( 愛媛の脱獄囚ってまだ島に居るのかなぁ とっくに逃げてそうな気もするが封じ込めてんのかねえ ) 
 
 - 2575 :胃薬:2018/04/21(土) 15:30:08 ID:4hhNbaCR0
 
  -  ママァ!ママァ! 
  
 オギャッ!!バブッ!! 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:30:26 ID:3L7FcC840
 
  -  >気に入らねぇからぶっ飛ばす。 
 同レベルでしか争いは起きない…心理! 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:31:22 ID:XpaRZ3O70
 
  -  一夏がまともに主人公してる横をRTA走者が走ってるようなそんなISw 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:33:03 ID:yNIW75370
 
  -  なんか今度の瑞雲祭り、護衛艦ひゅうが艦長が祝辞を送り、 
 是非舞鶴に遊びに来てくださいって内容だとか…海自ェ…w 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:34:27 ID:7mtf9YDe0
 
  -  >>2574 
 あの島から逃げ出せるんですかね? 
 行くも戻るも橋通らなきゃいけないけど、封鎖されてるだろうし 
 海を船使うか泳ぐにしても、ソレ見逃すほど警察も……と思う上に 
 聞く話だと、潮の流れがかなりキツいらしいですし 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:39:55 ID:5Vr3v/X/0
 
  -  どこぞの超員議員みたいな理論w 
 
 - 2581 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/21(土) 15:41:34 ID:qyzl4kRA0
 
  -  投下するか 
 
 - 2582 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 15:47:25 ID:tiCJE89g0
 
  -  >>2579 
 島に居ない説 
  
 逃走初期段階ではフェリーはノーチェックだった 
 ここ数日痕跡が確認出来ない 
 年寄りの世代は若い頃泳いで渡ったりしてた 
  
 島に居る説 
  
 逃げてないと判断してるから捜索してる 
 島と言っても品川区位ある自然豊かな場所なので隠れる場所はある 
 島の各地に無人の野菜販売所があるし、果物もいくらでも実ってる 
 目撃されるリスクをおうよりほとぼりが冷めるまで潜んでる 
  
 島の風景 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DbJDAhuUwAA7grK.jpg 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:47:53 ID:z/nuXKeW0
 
  -  ところでISには秘孔ってあるんだろうか 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:48:21 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  警官動員するのにかかる費用一週間分くらいの懸賞金かけたらすぐ見つかるんじゃないかなと 
 
 - 2585 :胃薬:2018/04/21(土) 15:48:55 ID:4hhNbaCR0
 
  -  ISに秘孔はあるんですか? 
  
 答.操縦者を狙う 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:50:43 ID:3L7FcC840
 
  -  ご都合により操縦者にも接触できるから余裕 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:50:51 ID:XpaRZ3O70
 
  -  北斗の奥義は謎光線完備だしなぁ…… 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:51:59 ID:RG/3XKnQ0
 
  -  光辺りはケンシロウが荒くれ者に使った筋力低下の秘孔で力奪うのが一番の罰になると思う 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:52:24 ID:xRImFh4K0
 
  -  >>2587 
 アレは闘気だぞw北斗剛掌波と原理は一緒w 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:56:07 ID:BN1T+syr0
 
  -  果たしてトキの動きが原作準拠なのかAC北斗の拳準拠なのかで、ヤバさの度合いが変わる(棒 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:57:31 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  ジョインジョイントキィ 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:57:55 ID:btHrMtjDI
 
  -  うどんってなんだろう(哲学並感 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 15:59:25 ID:yNIW75370
 
  -  あの手のヤベー兵器を無力化させるのは、地上でパイロットを施設ごと爆破するのが一番。 
 
 - 2594 :胃薬:2018/04/21(土) 15:59:37 ID:4hhNbaCR0
 
  -  一夏が覚醒したから覚醒するンゴwww 
  
 畜生じゃね? 
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:00:10 ID:RRcIZqFu0
 
  -  >>2590 
 世紀末バスケ部とかやめてください、泣いてる子もいるんですよ! 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:00:15 ID:xRImFh4K0
 
  -  あ、アレは北斗神拳 二指真空把! 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:01:20 ID:yNIW75370
 
  -  あのポプ子が悪目立ちしていない段階で、周りの畜生ぶりがわかるかなって。 
 
 - 2598 :大隅@大隅 ★:2018/04/21(土) 16:06:02 ID:rIDWxQcp0
 
  -  ttps://i1.wp.com/kanmsu.com/wp-content/uploads/2018/04/F8e4hYC.jpg 
 ……バンジーじゃなくそのまま墜落でもOKです(´・ω・`) 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:06:25 ID:pCoCmCcS0
 
  -  降伏と言いつつ武装解除を何故しないw 
 
 - 2600 :観目 ★:2018/04/21(土) 16:07:02 ID:???0
 
  -  良いなぁ…胃薬さん所良いなぁwww 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:07:32 ID:g7I8p4fi0
 
  -  降伏する気があるならとりあえず機体から降りようよww 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:08:07 ID:tAQnHvb90
 
  -  もういっそ全員捕縛して司波パッパへシューツ!超!エキサイティン!すれば良いんじゃないかなw 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:11:36 ID:+/IHJFPGI
 
  -  バイトのアンのCMでポプピピがダンスしとる… 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:13:01 ID:yNIW75370
 
  -  大隅さんが壊れたww 
 
 - 2605 :大隅@大隅 ★:2018/04/21(土) 16:17:28 ID:rIDWxQcp0
 
  -  >>2604 
 ttps://i1.wp.com/kanmsu.com/wp-content/uploads/2018/04/PFZSfAA.jpg 
 金剛ちゃんに抱きついて榛名にダイブ出来るんだぞ?(´・ω・`) 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:19:46 ID:eEkTZT9O0
 
  -  >>2598榛名さん体張り過ぎー 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:20:08 ID:3L7FcC840
 
  -  金剛から手を離して榛名にダイブする勇気! 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:25:09 ID:yNIW75370
 
  -  普段は冷静で知的なのに何で艦娘が絡むと、ネジがダース単位で飛ぶんでしょうこの人はww 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:28:37 ID:+/IHJFPGI
 
  -  ttp://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im3677983 
 コンゴウから手を離して 
 ttp://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im3551332 
 ハルナに飛び込むのか… 
 
 - 2610 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 16:30:14 ID:???0
 
  -  ワイ将失態 
 メカニック用の光武器がない 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:30:35 ID:eEkTZT9O0
 
  -  >>2608弓って弦を常時張ってると使えなくなるんですよ、使わない時は緩めないと絶対に壊れる、それと一緒です。w 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:42:38 ID:H6/HUnuZ0
 
  -  >胃薬5289 
 今のアプリとかだとダイジョーブの成功手形って言う手術絶対成功のアイテムがあってですね 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:46:09 ID:xQ4ut81F0
 
  -  >>2610 
 シュバ銃でおk 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:48:53 ID:dBoWo0wv0
 
  -  やる夫くんはこれから(胃薬ダイスで)ディケイドするんだよなあ 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 16:55:39 ID:HTd/PTR70
 
  -  英国紳士さんのやらない夫は千堂型? 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:04:08 ID:z/nuXKeW0
 
  -  筋肉つけたら減量大変じゃないのかしら? 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:08:15 ID:eycw8iwj0
 
  -  >>2615 
 仙道に沢村を足してオカマ成分を注入した感じかな? 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:25:06 ID:mkHQ+Va30
 
  -  >>2542 
 三巻の暴走(紅椿のカマセに用意)羽爆弾乱舞するのがデモベのメタトロンみたいなフルスキンだっけか? 
 軍用の基本がアレだとするとまぁ、強いよな、とは思う。 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:32:25 ID:s8TJO0E30
 
  -  あのメンバーが居て千冬の怪我だめだったんだろうか 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:33:04 ID:7mtf9YDe0
 
  -  そういや、胃薬さんところのやる夫 
 二周目と言うが、あまり前世の記憶参照しないよねぇ 
 前回でもほぼ最強だったなら、この辺の強豪の記憶あるかもと思ったけど 
 
 - 2621 :胃薬:2018/04/21(土) 17:36:27 ID:4hhNbaCR0
 
  -  転生に近いから(目そらし) 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:38:54 ID:7mtf9YDe0
 
  -  (あ、めんどくさいか忘れてたな……) 
 
 - 2623 :胃薬:2018/04/21(土) 17:39:30 ID:4hhNbaCR0
 
  -  プロットがね、ボロボロでね(震え声) 
 
 - 2624 :胃薬:2018/04/21(土) 17:42:18 ID:4hhNbaCR0
 
  -  ISに北斗南斗の動きを取り入れるキチガイに勝てと・・・??? 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:43:00 ID:7mtf9YDe0
 
  -  >>2624 
 まだ元斗が入ってませんっ! 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:45:46 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  よみずいランドのプールがエライことになっているwww 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:47:16 ID:ScxK88j70
 
  -  >>2620 
 まあ前世に居なかった人もいるって言ってた(はず)から 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:50:15 ID:pCoCmCcS0
 
  -  本当に胃薬さんのスナイプ率どうなってんだw 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:51:06 ID:yNIW75370
 
  -  >>2626 
 艦これ実装の5年前に実物大瑞雲作成、富士急ハイランドやよみうりランドとコラボ。 
 果てはフルハル航空戦艦日向とか言っても…誰が信じただろうねw 
 後は秋津洲、間宮の新金型模型がドゥンドゥン売れるとかさ。 
 
 - 2630 :胃薬:2018/04/21(土) 17:51:47 ID:4hhNbaCR0
 
  -  バブゥ...ママァ... 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 17:52:00 ID:RRcIZqFu0
 
  -  >>2628 
 そらおめえ胃薬さんだぞ? 
 ダ女神が愉悦してるんだよ。 
 
 - 2632 :豚死ね ★:2018/04/21(土) 17:53:50 ID:???0
 
  -  胃薬マンがまた赤ちゃん返りしとるwwww 
 
 - 2633 :土方の人 ★:2018/04/21(土) 17:58:44 ID:???0
 
  -  胃薬さん、新しいハイライトオフよー!!受け取ってーー!! 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:00:42 ID:yNIW75370
 
  -  胃薬マンは今日だけで何度、プロットを爆破されたんだろうw 
 
 - 2635 :胃薬:2018/04/21(土) 18:06:49 ID:4hhNbaCR0
 
  -  立てても死ぬプロットに立てる価値はあるの??? 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:08:42 ID:2rCtKcZM0
 
  -  >>2628 
 胃薬さんの1D10と2D10の統計採ってみたけれども 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/4289 
 37/248 = 14.9%とそこまで出目が偏っているわけではないんだよね。良いところで出るのが凄い 
  
 
 - 2637 :胃薬:2018/04/21(土) 18:12:09 ID:4hhNbaCR0
 
  -  10が一番多いんですが、それは(瀕死) 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:12:17 ID:eEkTZT9O0
 
  -  >>2636その的確な所で10出されて出禁になった西住とベネットというのがおってじゃなry 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:13:17 ID:2rCtKcZM0
 
  -  >>2637 この統計機械的に採っているので、レスコピーの際にxD10がコピーされていると重複してカウントされます 
 多少は10の数も減るでしょうが、まあでもやっぱり一番でしょうね 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:14:26 ID:yNIW75370
 
  -  なお追い出された後は駄女神の座を奪い、全力でスナイプに来ている模様<ベネット 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:16:24 ID:H6/HUnuZ0
 
  -  言うてプラス方向に爆破して行くんなら読者はゲラゲラ笑えるから被害は作者だけで済むからなぁ。 
 ……別板になるがマイナス方向にしか爆破しないせいで読者も諦め切ったクソ運にも程がある作者のスレあるし。 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:16:58 ID:I3or0FEs0
 
  -  胃薬さんはダ女神にモテモテっすねw 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:17:01 ID:z/nuXKeW0
 
  -  胃薬さんとこは、10が連続コンボで出るのも問題の一つではなかろうか 
 目指せ10000分の1・100000分の1 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:17:30 ID:yNIW75370
 
  -  メシテロさんの作品でも最後の最後にマイナス爆破して、たばーさん一人勝ちってのあったなあ。 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:23:58 ID:H6/HUnuZ0
 
  -  運が狂ったスレとかは間違いなくあるからなぁ。 
 俺1週間で1/10000の不運2回引いたスレ知ってるし。 
  
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:24:14 ID:ySvRWY0wI
 
  -  おっぱいドラゴンリスペクトかな? 
  
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:28:24 ID:vbOm0Zn60
 
  -  メシテロさんの女神が、出張したのかw 
 
 - 2648 :胃薬:2018/04/21(土) 18:34:33 ID:4hhNbaCR0
 
  -  ダ女神はね、タカリさんの所におかえり! 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:35:11 ID:IKSeTGF80
 
  -  女神は偏在するでヤンス 
 
 - 2650 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 18:36:29 ID:tiCJE89g0
 
  -  ダ女神:我は全にして個、個にして全!全ての作者の元に居る!! 
 
 - 2651 :土方の人 ★:2018/04/21(土) 18:38:26 ID:???0
 
  -  ダ女神「まだだ……まだ笑うときではない……」 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:43:46 ID:9kmsV/t70
 
  -  >>2629 
 岡崎がプレミアリーグ優勝するよ並に信じないだろなあ 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:44:10 ID:u6rkEkWm0
 
  -  やらない夫が良いのもらってダウンしたら、パンツに白いの漏らしそうと嫌な想像してしまったw 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 18:57:37 ID:qEs9NV8i0
 
  -  >>2629 
 護衛艦ひゅうがの現艦長から祝電が届いて戦艦日向の中の人が読み上げる 
 も付け加えとこう 
 
 - 2655 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/21(土) 18:59:30 ID:???0
 
  -  よみうりランドか……PBMやってた頃にお泊りイベントで何度か行ったっけ 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:07:17 ID:VVYm1Ayf0
 
  -  た…たかまぁ亭… 
 
 - 2657 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/21(土) 19:10:00 ID:???0
 
  -  私も行ってましたぜPBMよみうりランド(´・ω・`) 
 主にホビーデータのやつ 
 
 - 2658 :最強の七人 ★:2018/04/21(土) 19:10:09 ID:???0
 
  -  ダイス10ならば10%の被弾率…… 
 スパロボなら、敵の攻撃ならばそれなりに当たるね 
 
 - 2659 :胃薬:2018/04/21(土) 19:11:00 ID:4hhNbaCR0
 
  -  はい 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:12:27 ID:yNIW75370
 
  -  >>2654 
 今までは広報イベントとか非公式に近い扱いだったけれど、 
 今回は艦長が公式に祝電と…艦これ始まった頃 
 いずも型2番艦が「かが」、あさひ型2番艦が「しらぬい」になるのも予想外だったなあw 
 
 - 2661 :胃薬:2018/04/21(土) 19:12:35 ID:4hhNbaCR0
 
  -  はい・・・ 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:13:37 ID:Jsly22cH0
 
  -  100分の1はもう定期になりつつあることにはさすがに草 
 
 - 2663 :ふなっしー:2018/04/21(土) 19:14:44 ID:/s8EoTiv0
 
  -  何度この光景をみたことか 
 
 - 2664 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:14:52 ID:yNIW75370
 
  -  ダイスの向こうでものすごく黒い笑顔を浮かべてるベネットが… 
 
 - 2665 :胃薬:2018/04/21(土) 19:16:46 ID:4hhNbaCR0
 
  -  1/100は普通・・・??? 
 
 - 2666 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/21(土) 19:17:26 ID:???0
 
  -  >>2657 
 どっかでニアミスしてそうだなぁw 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:19:10 ID:B80KWI+p0
 
  -  パワプロだと割と怪我する確立よね 
 
 - 2668 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/21(土) 19:20:35 ID:???0
 
  -  >>2666 
 かもしれませんねw公式冊子にイラスト投稿もしていましたし 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:21:13 ID:z/nuXKeW0
 
  -  やっぱ胃薬さんとこのダイスなんか偏ってるってw 
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:21:22 ID:YVz252Y20
 
  -  ダ女神完全に遊んでるだろw 
 
 - 2671 :ふなっしー:2018/04/21(土) 19:21:50 ID:/s8EoTiv0
 
  -  時間差が攻撃をしてくるダ女神だな 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:25:12 ID:5Vr3v/X/0
 
  -  サバーニャみたいなことになってるw 
 
 - 2673 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/21(土) 19:31:25 ID:???0
 
  -  >>2668 
 おぅふ #MeToo 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:31:45 ID:eycw8iwj0
 
  -  ダイス全体からすると10の数はやや多い、くらいだけども固め打ちが本当に酷いな 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:39:12 ID:/itUlOlR0
 
  -  世の中には100面ダイス振って判定するルールで(自分で0〜99の数値を入力し、ランダム(範囲が0〜99)で出た別の数値と合わせて下二けたの数値で判定) 
 10/100と5/100と1/100(クリティカル)というのを出した場所もある… 
 なおその後も別シリーズで10/100×2を出したうえで3/100も出した模様(無論当初のプロットは崩壊しました) 
 そんなダイス女神に愛されているレア人種の一人だったということで一つ 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:39:26 ID:RRcIZqFu0
 
  -  ダ女神「バースと掛布と岡田を並べておいただけだからヘーキヘーキ」 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:43:34 ID:YLSoHx2S0
 
  -  つい最近味方の損害ダイス1d100%で100を2連で出して大損害撤退、 
 その後再侵攻で味方戦術ダイス100クリティカルと同時に敵戦術ダイス100クリティカルで補正で敵有利ってのを1週間ぐらいの間に両方やった場所もありましてね。 
 後システム改訂後6割の通常イベントを全く引かずに特別イベントばっか引くから改訂後のキャラの使用感全く分からん状態で部隊編成する羽目になって悪手引いたりとか。 
 
 - 2678 :胃薬:2018/04/21(土) 19:46:37 ID:4hhNbaCR0
 
  -  アァ、オワッタァ... 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 19:47:58 ID:Jsly22cH0
 
  -  プロット 
 →はなす 
  
 へんじはない。ただのざんがいのようだ。 
 
 - 2680 :胃薬:2018/04/21(土) 19:59:49 ID:4hhNbaCR0
 
  -  IS・・・??? 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:00:01 ID:9wYdPiWf0
 
  -  >>2649 
 胃薬マンのとこに偏ってるからな… 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:01:52 ID:HsxF/yhe0
 
  -  イタガキが成層圏までぶっ飛ぶんだから何も間違っていない 
 そうだろう(ガンギマリ)? 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:08:05 ID:goTJ1mGw0
 
  -  キレてもプロットは蘇生しませんよw 
 灰から蘇生失敗したらロストですw 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:13:17 ID:pCoCmCcS0
 
  -  >>2683 
 カ◯ト寺院  我が寺院は(金があれば)いつでもwelcome! 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:14:13 ID:HsxF/yhe0
 
  -  よし、Diの出番だな! 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:14:48 ID:yNIW75370
 
  -  また叫んでる…w 
 
 - 2687 :ふなっしー:2018/04/21(土) 20:16:20 ID:/s8EoTiv0
 
  -  今日はよく叫ぶ日ですね 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:20:34 ID:RRcIZqFu0
 
  -  >>2683 
 ロスト?泉に潜ればええやろ(#5感) 
 
 - 2689 :胃薬:2018/04/21(土) 20:21:06 ID:4hhNbaCR0
 
  -  あああああああああああああああああああああ!!!!!!!! 
  
 ああああああああああああああああああ!?!?!???? 
 
 - 2690 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/21(土) 20:21:09 ID:quHS/fpn0
 
  -  先輩のご活躍(と絶叫)を見てると自分も振ってみたくなりますね、ダイス 
 ……テストスレで全部振って後からそれに即した話を読チラに投下ってルール的に大丈夫ですかね 
 (読チラを占領してリアルタイムで進める自信は)ないです 
 
 - 2691 :胃薬:2018/04/21(土) 20:22:07 ID:4hhNbaCR0
 
  -  ダイスの馬鹿!!!!!!!!馬鹿¥!!!!!!!!!!!! 
  
 馬鹿っ!!!!!!!! 
 
 - 2692 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/21(土) 20:22:24 ID:quHS/fpn0
 
  -  (とか言ってたらすっごい事になってた) 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:23:06 ID:YVz252Y20
 
  -  でも嬉しいんだルルォ?(ねっとり 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:23:13 ID:vszqoEw70
 
  -  さすがベネット、気が抜けた所で確殺決めにきた 
 
 - 2695 :ふなっしー:2018/04/21(土) 20:23:58 ID:/s8EoTiv0
 
  -  もうあきらめなって!な? 
 
 - 2696 :胃薬:2018/04/21(土) 20:26:18 ID:4hhNbaCR0
 
  -  ポッチャマ... 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:28:26 ID:eEkTZT9O0
 
  -  なんで胃薬さんのプロット君はすぐに死んでしまうん? 
 
 - 2698 :胃薬:2018/04/21(土) 20:29:43 ID:4hhNbaCR0
 
  -  お前馬鹿野郎何してるんだよ馬鹿野郎 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:30:29 ID:yNIW75370
 
  -  ピストル大泉ならぬピストルベネットww 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:30:52 ID:cS0ePtyZ0
 
  -  ベネットぉー!おま、お前ー!(いいぞ良くやった!) 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:31:44 ID:HsxF/yhe0
 
  -  口ばかり達者なトーシロの案山子ばかりではやはり… 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:32:27 ID:HsxF/yhe0
 
  -  プロ(女神)には敵わないのか…プロット君量産型よ 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:34:17 ID:z/nuXKeW0
 
  -  ちょっと見てない間にまたダ女神に蹂躙されてるんだから流石は胃薬さんだなって 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:41:51 ID:HjUt5Pku0
 
  -  ダ女神(ダイズ見てたらプロット壊したくなっちゃうの♡) 
 
 - 2705 :胃薬:2018/04/21(土) 20:42:55 ID:4hhNbaCR0
 
  -  アニメ2クール分目までやったら大会な・・・ 
 なお 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:48:01 ID:EPem7hjD0
 
  -  胃薬産の絶叫が春の熱帯夜に鳴り響くw 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 20:49:58 ID:z/nuXKeW0
 
  -  やっぱメシテロさんが本業に専念して投下お休みしたしわ寄せが胃薬さんのところに行ってるのかなぁ 
 
 - 2708 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/21(土) 21:03:07 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 2709 :大隅@大隅 ★:2018/04/21(土) 21:03:55 ID:rIDWxQcp0
 
  -  風邪は大丈夫ですかー? 
 治りかけが一番肝心ですから(´・ω・`) 
 
 - 2710 :読ちら裏まとめの人:2018/04/21(土) 21:07:19 ID:xYECxMaF0
 
  -  >>2690 
 ダイス先振でそれに沿って作成したのを投下なら別段問題ないかと(´・ω・`) 
 ただそれあんこスレ?と問われたら首をかしげるあれっすよ 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:08:22 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  制震と防音もお願いしたいぞ<パッパ 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:08:38 ID:bQ969dHr0
 
  -  炭酸の抜けたコーラと梅粥をどうぞ 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:09:39 ID:vt5jG+ED0
 
  -  やらない夫もやる夫とは違う意味で狂犬だな。あれボクサーしてなかったら人殺しかねんな 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:13:23 ID:3gKyTO2f0
 
  -  やらない夫はボクサー性だけ見るとモラルを持ったホークってイメージもあるなぁ。 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:17:21 ID:fGQux48gi
 
  -  >>2570 
 そのアームズフォートを単騎で潰したNEXTなIS 
 しかも普通のISでも、こうすれば(理論上は)対応できますよー的な教導映像録りながら 
 
 - 2716 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/21(土) 21:18:57 ID:quHS/fpn0
 
  -  同志、お体にはどうか気をつけてください 
  
 >>2710 
 ありがとうございます、では機会が来たらそのようにします 
 どのみち個スレでも持たない限りリアルタイムであんこを回す自信はないので、ダイスさえ振れればという心境です 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:19:12 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  ね?簡単でしょ?な動画をUPされてもw 
 
 - 2718 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/21(土) 21:33:09 ID:2RP45DKU0
 
  -  ???「愉悦」 
 ???「でヤンス」 
 
 - 2719 :胃薬:2018/04/21(土) 21:39:31 ID:4hhNbaCR0
 
  -  砂上のプロット 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:44:30 ID:+s2UdsGL0
 
  -  まさかとは思いますが、この「プロット」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:45:04 ID:h7Xt+Lbv0
 
  -  >>2715 
 ハードルがたけーんだよ、NEXTさんは! 
 ついていかないと死ぬよりひどい目にあいそうだけどさぁ! 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:46:32 ID:WFb1OG3P0
 
  -  今回のニャル子さんはなんだっけ?やる夫の下女の一人だっけ 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:55:19 ID:0Vq6PO0M0
 
  -  >>2301 
 あれ……おかしいなぁ。「ガンダム・センチネル」の映像化待ってるんだけど…… 
  
 あと「魔法の少尉ブラスターマリ」と「Gの影忍」。 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:58:14 ID:sTR6grvr0
 
  -  KID層含む新規が欲しいならニチアサ枠で 
 ダブルゼータくんここにありやってください願いします! 
 
 - 2725 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/21(土) 21:59:39 ID:???0
 
  -  爆笑戦士SDガンダムでいいやろ 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 21:59:39 ID:mkHQ+Va30
 
  -  >>2721 
 よくあるnext系クロス、しかも転生オリ主なのにちゃんと話が続いているという割と稀有なSSよな… 
 けど、あれ「ガチ勢プレイができる」からってPL全員ができるとは限らない、の典型よな。当の主人公事態が相当世界を変えてるし(ACもどきPWD開発とか)。 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:05:42 ID:knEtcjhc0
 
  -  治安が悪いのを歓迎する手合いもいるし…。 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:06:27 ID:icoBNCf60
 
  -  羅生門みたいな感じかまさに 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:07:17 ID:knEtcjhc0
 
  -  >>2723 
 センチネルはぎりぎり準公式だから…。 
 あと、CGでもEX-sなんか描いてられんわい。 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:09:40 ID:u6rkEkWm0
 
  -  >>2723 
 じ、実録ジオン体育大学…… 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:10:28 ID:mkHQ+Va30
 
  -  >>2723 
 こうしてみるとSDやら何やらで一時代保たせたF91はすげぇなぁ 
 
 - 2732 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/21(土) 22:12:37 ID:???i
 
  -  三好の頃も後ろ盾である有力大名に嫌がらせしまくって、結局長慶死んじゃったら自分の始末されてるというのに、この足利は・・・ 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:12:57 ID:fGQux48gi
 
  -  >>2726 
 シャルのラファールはF90化したしな 
 セシリアなんて何処のTAITOのホーミングレーザーなSTGだ的なセカンドシフトだしw 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:13:38 ID:mkHQ+Va30
 
  -  自分だけで動かせないのにパトロンに嫌がらせしてどないするのかと… 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:14:59 ID:icoBNCf60
 
  -  将軍はマリーメイアやったっけ? 
 絶妙に有能ぶった無能としてピッタリすぎるわ 
 
 - 2736 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 22:15:59 ID:tiCJE89g0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 鴨鍋の〆は蕎麦がガチ 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  なお残った汁は翌朝雑炊に 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://mi-journey.jp/foodie/wp-content/uploads/2018/01/1801_50_kamonabe_01.jpg 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:17:21 ID:+gOwh9a90
 
  -  足利家が既に血筋と看板以外に価値が無いことが根本的にわかってないというか… 
 
 - 2738 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 22:18:31 ID:tiCJE89g0
 
  -  数代前からくじ引きで決めたりgdgdな将軍家なのにねえ 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:19:55 ID:fGQux48gi
 
  -  レディ・プレイヤー1にはサガットさん居なかった…よね? 
 リュウと春麗と本田は確認できてるそうだが 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:20:04 ID:icoBNCf60
 
  -  今回もナナメ上様臭がするよなAA的にも 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:20:28 ID:knEtcjhc0
 
  -  まあ、坊主から還俗した立場だからな。 
 変なところでキレイなわけで。 
 
 - 2742 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 22:21:09 ID:???0
 
  -  昔シャルの隠し武器であるバイルパンカーの検証やってたなあ 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:21:18 ID:mkHQ+Va30
 
  -  >>2733 
 ホーミングレーザーは元々できるって原作で言われてたしヴァーダント染みた換装はラピッドスイッチと併せるとツインドライブより寧ろ適正よなw 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:21:57 ID:knEtcjhc0
 
  -  なんとなく、カモドロボーとかいそうなヨカーン 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:22:24 ID:GSPZK40e0
 
  -  >>2737 
 ぶっちゃけ13代剣豪将軍てるるんからしてその辺わかってないからしゃーない(三好の権威で将軍になって三好邪魔しまくり) 
  
 つか結局のところ室町幕府って大きな目線で見れば規模のでっかい守護大名でしかないから、 
 有力な国人衆=全国の大名同士の意見調整できる親分でしかないんだゾ 
  
 ガチで上意下達の絶対王政・戦国大名式統治法にシフトするのはノッブ・サッル・ミッソの戦国三英傑を待たなきゃダメ 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:23:55 ID:fGQux48gi
 
  -  >>2743 
 と言うか、条件付けでエクスカリバー使えなくもない上に、随伴パワードスーツ群もある… 
  
  
 あれ、これ何てガンダムX? 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:24:05 ID:icoBNCf60
 
  -  ミッソw 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:24:57 ID:QxlfKptC0
 
  -  足利のヨッシー「もうちょっと寿命有ればなあ」 
 
 - 2749 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 22:27:16 ID:???0
 
  -  そもそも室町幕府って 
 義満時代までずーっとゲバってて 
 義満南北朝終了→ぎえん君乙ぐらいまでしかゲバってない時期がないというか 
  
  
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:28:35 ID:XpaRZ3O70
 
  -  ついかのカモ()かな?とか怖くて向こうに書けないw 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:29:33 ID:icoBNCf60
 
  -  義満はアニメ一休さんのイメージが拭えない 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:32:09 ID:3gKyTO2f0
 
  -  >>2745 
 けど輝義君の人生の大半の苦労はぶっちゃけ教育係というか後援の細川の鬼畜生のせいだよねw 
 弟は急遽将軍として担ぎだされたから馬鹿殿でもしゃーないけど、 
 義輝君が権威をどうすればいいかわからずに迷走したのも教育係が碌な教育果たさずに暗愚にして操る気満々やったからやろね… 
  
 まぁその裏で色々やってた馬鹿も血筋と権はあっても威が無くて三好さんから逃げ出す羽目になったが。 
 
 - 2753 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 22:32:11 ID:???0
 
  -  (そもそも初代の尊氏からして何度も京都から 
  たたき出されてるっていうか本州からもたたき出されてるし・・・・) 
 
 - 2754 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/21(土) 22:32:35 ID:hosirin334
 
  -  >>2751 
 ぐう聖公方様はNG 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:33:12 ID:GSPZK40e0
 
  -  >>2749 
 その辺結局将軍=調整者でしかなかった中世封建制の限界やね 
  
 つか多分地方守護の小競り合いを戦争と定義したら欧州の戦争歴と対してかわんねーんじゃねーかなニッポン 
 鎌倉時代とか人類総モヒカンだったような修羅の国だし、 
 どう考えても圧倒的軍事力のない幕府将軍の下で大人しくしてる道理がないw 
  
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:33:35 ID:QxlfKptC0
 
  -  一休「…ぐう聖?」 
 
 - 2757 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 22:34:05 ID:???0
 
  -  >>2752 
 細川はるもとが畜生すぎてなあ。 
 長慶ブチギレも当然。 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:34:32 ID:e2B8T+jy0
 
  -  フラグかな?>行かない 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:34:37 ID:knEtcjhc0
 
  -  お艦? 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:35:05 ID:mkHQ+Va30
 
  -  学生時代習った時は単純に鎌倉三代で足利と徳川は15代かすげーなー、程度でしか認識してなかったなぁ。 
 足利は今にして思うと鎌倉幕府の破綻をどうにか纏め上げた所で息切れした用に見える。 
 
 - 2761 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 22:35:52 ID:???0
 
  -  (クマーとニャルは触覚コンビか) 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:36:51 ID:aUFGKYsZ0
 
  -  >>2570 
 詳しく 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:37:06 ID:icoBNCf60
 
  -  ぐう聖「おい、屏風の虎を縛りたあげろ」 
 
 - 2764 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/21(土) 22:37:22 ID:hosirin334
 
  -  >>2756 
 こまっしゃくれたクソガキ一休を成敗せずに毎回遊んでやってるねんで。 
 しかも公務の間にわざわざ時間を作って。 
 
 - 2765 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 22:37:52 ID:???0
 
  -  鎌倉スレのおかげで 
 北条さんちが鎌倉一強やろうとして足利蹴り落としちゃったのがそもそもの原因 
  
 さらに色々思考をめぐらせると「はらっぱりが全ての原因」になったことが 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:37:53 ID:d1HSW7xR0
 
  -  今回のやる夫の正妻は誰だろう 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:38:02 ID:HsxF/yhe0
 
  -  無礼打ちされたら何処にでもあるグロ話で終わりだから多少はね? 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:39:12 ID:xYECxMaF0
 
  -  屏風の虎でなく屏風の少女とかなら(´・ω・`)おうでてこいや 
 
 - 2769 :最強の七人 ★:2018/04/21(土) 22:39:55 ID:???0
 
  -  しかも、元々政敵とか、立場的にマズイ相手の息子なんだっけか 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:40:17 ID:HsxF/yhe0
 
  -  縄かける必要がなくなっちゃうでしょ! 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:40:49 ID:YVz252Y20
 
  -  一休さん、かしこきところの隠し子だったような 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:40:54 ID:3gKyTO2f0
 
  -  >>2764 
 何気に町のクソ坊主が将軍様の猫の髭切ったのも最終的に許してるからなぁ。 
 
 - 2773 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 22:41:23 ID:???0
 
  -  南朝系の王子説が有力>RODのラスボス 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:42:16 ID:knEtcjhc0
 
  -  今回の嫁はメシウマっぽいから、鳳翔(包丁)式な四条家かな? 
  
 お艦と決まったわけではないけど。 
 
 - 2775 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 22:42:56 ID:???0
 
  -  (乞食の空き巣でも入られてたらセプク案件では) 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:42:56 ID:icoBNCf60
 
  -  あの話は日本最初の二次元と三次元を混同する話かと思うと趣深い 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:43:52 ID:3gKyTO2f0
 
  -  家から味噌汁の匂いでかがみんを思い出してしまった…(涙 
 
 - 2778 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 22:44:30 ID:tiCJE89g0
 
  -  一休さんが無茶出来たのもガチな皇族だからなんだよなぁ 
 (現在墓所は宮内庁が管理の為非公開) 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:45:21 ID:aUFGKYsZ0
 
  -  >>2774 
 らぁめん好きな四条さんとか 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:45:40 ID:xYECxMaF0
 
  -  え、一休さんのお墓ってあるんだ(´・ω・`)いわゆる野ざらしで行きはったんだとばっかり 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:46:00 ID:VVYm1Ayf0
 
  -  めそ汁:めそを三日煮込んだ汁。酸っぱい。 
 
 - 2782 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/21(土) 22:47:30 ID:hosirin334
 
  -  なお新右衛門さんの子孫に斉藤利三がいてそこから更に春日局まで延びる模様 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:47:46 ID:knEtcjhc0
 
  -  手折女かもしれない。 
 料理人は多かれ少なかれ強力だし。 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:48:07 ID:YVz252Y20
 
  -  K-1武蔵「俺もだゾ(自称)」 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:48:17 ID:icoBNCf60
 
  -  味噌はあっても醤油はない時代だよね 
 味噌たまりとか魚醤はあるかもしれんが 
 
 - 2786 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/21(土) 22:48:56 ID:n/nirBxY0
 
  -  >>2785 
 ステーキが既にある世界線なんだから醤油くらいあるやろー 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:49:40 ID:IKSeTGF80
 
  -  >>2764 
 なろうのずっと前から寛大な王様ネタは確立していたんやなって 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:49:45 ID:d1HSW7xR0
 
  -  >>2780 
 そりゃ本人が墓なんていらんと言っても遺族がいるからね 
 あの人、確か奥さんと子供がいたし 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:50:02 ID:YVz252Y20
 
  -  >>2785 
 っ【たまり醤油】 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:50:08 ID:3gKyTO2f0
 
  -  >>2785 
 信長のシェフを見る限り醤油が出来るのは江戸に入ってからやね。 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:51:52 ID:knEtcjhc0
 
  -  >>2785 
 たまり醤油は16世紀後半にはできてますな。 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:53:18 ID:z/nuXKeW0
 
  -  醤油の誕生が意外と遅いって初めて知ったときは結構驚いたな 
 
 - 2793 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 22:54:42 ID:???0
 
  -  自分で飯を作れる上流階級の女・・・? 
  
 アラフォー婚活女が出す結婚の条件より出現率機微しいと思うんだが 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:56:20 ID:fGQux48gi
 
  -  血筋だけは高いが懐が…な家なら、まぁあり得る 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:57:49 ID:f9fuoyqS0
 
  -  つってもこの時期のお公家さんとかだと貧乏だし家事ができてもおかしくないか 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:57:50 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  醤ってのが平安時代には有ったらしい 
 今で言うジャンだけども 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:57:50 ID:icoBNCf60
 
  -  貧乏公家の娘は体売ったり山菜やら採ったりしてたみたいな話聞いた気が 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 22:59:58 ID:VVYm1Ayf0
 
  -  たまり醤油は鎌倉だけど醤油に限りなく近いものが室町にはあったとされる(「薄垂れ」とかいう) 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:00:33 ID:knEtcjhc0
 
  -  この時代の公家は下人なんか雇ってるよゆうありまへん 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:00:38 ID:3gKyTO2f0
 
  -  そういえば初代立志伝でも公家から来た二人はやる夫んちの普通の夕餉に驚いてたなw 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:02:56 ID:mkHQ+Va30
 
  -  油屋の時のルリルリも生活苦が凄かったね(後から頼ってきた公家の人たち思い出しつつ) 
 
 - 2802 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 23:03:20 ID:???0
 
  -  極端に上ならさすがにいる>下人 
 この時期だと伝もってない人たちやからなあ 
 
 - 2803 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/21(土) 23:03:46 ID:hosirin334
 
  -  誰にしよう 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:04:35 ID:icoBNCf60
 
  -  >>2803 
 えぇ… 
 
 - 2805 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 23:04:57 ID:???0
 
  -  神職でツインテの娘さんとかどうでしょう、久しぶりに 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:05:17 ID:pIRM4nEx0
 
  -  まだ決めてなかったんですかwwww 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:05:19 ID:h7Xt+Lbv0
 
  -  >>2726 
 一般人にRTA走者並の力量を求めるのはやめようと読んでて何度思ったことか……でも、ガンヘッドはわかる。 
  
 >>2762 
 ハーメルンで「迷い込んだイレギュラー」を検索だ、フィリップ。 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:05:56 ID:oUGXV1gt0
 
  -  誰だろうと思ったら未定だったでござる 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:07:10 ID:knEtcjhc0
 
  -  メシウマだから四条家というのは安易だったか 
 
 - 2810 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 23:07:29 ID:???0
 
  -  (コナンの犯人で「君のお好きな嫁キャラを当てて想像しよう」的なスレねえかなあとちょっとよぎる) 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:07:40 ID:QRP2VPz20
 
  -  まだ決めてなかったとは意外ですw 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:08:13 ID:d1HSW7xR0
 
  -  >>2803 
 アンケートかダイスで決めてみたらどうでしょう?w 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:08:26 ID:xYECxMaF0
 
  -  「誰にしよう」(´・ω・`)同志を信じてますよ 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:08:43 ID:ZgZACOj30
 
  -  秀吉良いキャラしてるなぁ 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:08:57 ID:aUFGKYsZ0
 
  -  >>2807 
 サンキュー翔太郎 
 
 - 2816 :胃薬:2018/04/21(土) 23:10:44 ID:4hhNbaCR0
 
  -  誰かこの主人公を止めろ 
 
 - 2817 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:11:17 ID:5Vr3v/X/0
 
  -  ダイスに言ってどうぞ 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:12:07 ID:11TkftMs0
 
  -  胃薬さんのとこ、シャルが出ずっぱりやなw 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:12:38 ID:icoBNCf60
 
  -  誰にってのはキャラの事だよね 
 どんな立場の娘さんかって事じゃなくて 
 
 - 2820 :スキマ産業 ★:2018/04/21(土) 23:13:07 ID:???0
 
  -  (平行世界からもう一人の自分を敵としてつっこめばいいんじゃないかな) 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:13:16 ID:mkHQ+Va30
 
  -  >>2807 
 あれ「初戦、ゲームPLの俺ができたんだから(プレイヤーレイヴンならきっと出来るだろうし)」で自分より強い相手の居なかったISと 
 巨大兵器やチート相手、一対多の殲滅任務前提のレイヴンのガチ度合いの差を未だ把握してない感が…GUNHEDを出したいというのはやはり良くわかる同意。 
 
 - 2822 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 23:14:39 ID:tiCJE89g0
 
  -  >>2819 
 公家武家寺社などで今後の展開も変わるし 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:18:49 ID:lnLzSR610
 
  -  序盤くっそつまんなくて切ったけど今は面白いのか 
 我慢して読み直してみようかな 
 
 - 2824 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/21(土) 23:21:01 ID:hosirin334
 
  -  >>2813 
 隠しても解るハの人ムーブ、すこ 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:21:09 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  京都限定の眼帯… 
 
 - 2826 :胃薬:2018/04/21(土) 23:23:21 ID:4hhNbaCR0
 
  -  京都限定の眼帯・・・ 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:31:03 ID:lrF4s08c0
 
  -  正直今回の光秀はなんかカチンと来るタイプだったが「つまらん尻拭い」は心の底から同意w 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:32:05 ID:lrF4s08c0
 
  -  >>2806 
 いつもの事じゃん 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:34:26 ID:eEkTZT9O0
 
  -  西陣織で作った眼帯?物によってはかなりの値段いくんじゃない?w 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:35:15 ID:3gKyTO2f0
 
  -  鹿の角から作った奴とかの可能性もあるな。 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:37:20 ID:pIRM4nEx0
 
  -  >>2828 
 せやったな! 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:38:53 ID:1vlYYhtJ0
 
  -  職人が作った化粧廻しほどじゃないだろうけどそれなりにしそうね 
 西陣織とか金閣寺をあしらったやつとか 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:42:52 ID:m2g3nRLy0
 
  -  >>2780 
 出自が出自だから本人の希望とか入れずに作らないとマズいと思うんだ ただでさえ供養とかするの当たり前な時代だし 
 
 - 2834 :Scotchな読者さん:2018/04/21(土) 23:45:06 ID:tiCJE89g0
 
  -  京友禅の作家さんが正絹に直接描いた一点物の眼帯とかが一番高そうだな 
 こんな感じで一発勝負で直接描いちゃうのが 
 ttps://kanazawa.hakuichi.co.jp/upload/save_image/blog/12061717_5a27a791acca2.jpg 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:50:40 ID:z/nuXKeW0
 
  -  フェイトとはやてがやばいくらい見苦しくて草不可避 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2018/04/21(土) 23:54:52 ID:Oc7Bj2FN0
 
  -  秀吉さん主君の弟の世話焼けて案外楽しんでる? 
 ・・・実は秀吉さんって年下に兄貴ぶりたい人? 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:00:57 ID:Yjn79ftw0
 
  -  GGO,ニコ生から追い出されずに見れた〜 
 ...アミュスフィアってナーヴギアの次世代機だっけ? 
 
 - 2838 :Scotchな読者さん:2018/04/22(日) 00:08:45 ID:y4bJ9BX70
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) お寿司にする?ハンバーグにする? (ラーメンは行った) 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:10:16 ID:BIAcMbTt0
 
  -  胃薬さんのやる夫、前周回は一切コミュらずに特訓ばっかやってたのかね…… 
  
 >>2838ハンバーグの方がダメージ高そうだからハンバーグはどうでしょう?w 
 
 - 2840 :胃薬:2018/04/22(日) 00:11:31 ID:ALH0gWlG0
 
  -  日替わり熱烈やめろぉ!! 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:13:29 ID:jsIUl0cy0
 
  -  トリアエズジュウ 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:13:52 ID:nY8bRd4Z0
 
  -  怪獣相手に委縮しないで接する事が出来るってだけでも希少な相手なのな…前回のやる夫が転生オリ主かは知らんが 
 
 - 2843 :胃薬:2018/04/22(日) 00:18:48 ID:ALH0gWlG0
 
  -  おい 
  
 おい 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:21:10 ID:BGyxe6dK0
 
  -  ブッパッコーからあぐらビーム! 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:22:10 ID:XfFcZpj80
 
  -  >>2837 
 そうよ。SAO事件後に発売された後継機でSAO事件を踏まえてセキュリティやセーフティ機構が強化されてる 
 反面、電磁パルスで脳を破壊しないよう出力落とした結果若干解像度が落ちてて、ナーヴギア経験者からは物足りないらしい 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:24:56 ID:G0lkU7TS0
 
  -  あ、イスラフィール≒ラファエルなのか 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:26:55 ID:BIAcMbTt0
 
  -  >>2843???「任務完了でやんす。」 
 
 - 2848 :胃薬:2018/04/22(日) 00:38:52 ID:ALH0gWlG0
 
  -  「」 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:40:07 ID:Lm40B0Hp0
 
  -  ああ!胃薬さんが!! 
 
 - 2850 :大隅@大隅 ★:2018/04/22(日) 00:41:26 ID:+b32QMVX0
 
  -  様式美を超えたナニカw>胃薬マン 
 
 - 2851 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/22(日) 00:43:12 ID:hosirin334
 
  -  胃薬はダ女神に保護されているッッ!!! 
 
 - 2852 :胃薬:2018/04/22(日) 00:43:49 ID:ALH0gWlG0
 
  -  やんす 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:44:32 ID:kkCYW7Po0
 
  -  ダ女神がベネットの皮を被ったか 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:44:45 ID:f3sUI5i10
 
  -  これがあっしの本気でやんす 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:44:50 ID:4PRhwWFw0
 
  -  ヤンス!ヤンス!(鳴き声) 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:44:56 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  これ保護って言うんです?? 
 
 - 2857 :大隅@大隅 ★:2018/04/22(日) 00:45:03 ID:+b32QMVX0
 
  -  ……保護?w 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:45:19 ID:6gTfeViF0
 
  -  監禁の間違いかなって 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:45:45 ID:qAVflyWC0
 
  -  保護っつーか釈迦の掌の上? 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:46:19 ID:4PRhwWFw0
 
  -  ほごぉと言うかひぎぃって言うか… 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:47:08 ID:f3sUI5i10
 
  -  やる夫のISコアの人格がベネットの可能性 
 
 - 2862 :胃薬:2018/04/22(日) 00:51:14 ID:ALH0gWlG0
 
  -  なんだよもう!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:52:16 ID:qAVflyWC0
 
  -  三下がニヤニヤしてますよ 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:53:28 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  なんだよもうっていうか、なんで熱烈チャンスなんてあげちゃったのっていう 
 
 - 2865 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:54:15 ID:Za3SXL3x0
 
  -  ドンマイwwwwww 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:54:19 ID:Yjn79ftw0
 
  -  あ、3話アベマで見れる 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:54:31 ID:Lm40B0Hp0
 
  -  今日の胃薬さんのダイス八意式ートレーニーング!辺りまでだけど累計取り急ぎ1D10だけ集計したら 
 80回中10が10回 5が6回 
 確率的には妥当、ただし的確に射貫かれている模様 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:55:25 ID:qAVflyWC0
 
  -  速報:胃薬氏、ベネットに屈する 
 
 - 2869 :胃薬:2018/04/22(日) 00:55:28 ID:ALH0gWlG0
 
  -  三下釈放を決意 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:55:57 ID:BIAcMbTt0
 
  -  完全に胃薬さんがダ女神に弄ばれてる件…… 
 
 - 2871 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:56:16 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  果たしてこれが吉と出るか凶と出るか…… 
 なお凶と出た場合はプロットの破壊がさらに行われる模様 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:56:37 ID:buX63O/K0
 
  -  ベネットがやる夫のコアになったからって別にやばくないようなww 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:57:49 ID:buX63O/K0
 
  -  第三覚醒って既にセカンドシフトしてた扱いで、更にサードシフトの目も出たのかww 
  
 そういややる夫の機体のワンオフアビリティってどういう効果なんだろ 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 00:59:52 ID:4PRhwWFw0
 
  -  そりゃ胃薬さんが涙目になる効果よ 
 
 - 2875 :胃薬:2018/04/22(日) 01:02:37 ID:ALH0gWlG0
 
  -  振ったら出る→わかる 
 ここぞで出すわ→??? 
 熱烈の熱烈するわ→?????? 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:04:22 ID:+p6ec3T70
 
  -  多分統計取ったら確率的には5、10の数自体はありうる範囲なんだろうけど、 
 胃薬さんの場合アカン場所で連続で出す確率が高すぎてもうねw 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:05:20 ID:Lz+pxycfi
 
  -  ここぞの1/10はしゃーなしだけど、1/500や1/1000を複数は三下としか言いようがない 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:05:37 ID:R2JaOn9q0
 
  -  何時から解放したら終わると錯覚していた? 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:05:45 ID:Lm40B0Hp0
 
  -  ちっふに10・10キメた時は窒息死するかと思いました(小並感) 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:05:51 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  また熱烈出ましたよ 
 もう笑うしかねえ 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:06:09 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  胃薬さんがどんな息しているのか、本当に気になってきたw 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:06:56 ID:BIAcMbTt0
 
  -  ちなみにこの三下ヤンスは最近、女神になりました。 
 まあ、女神(候補生)になっても三下女神って地の文に書かれてるんだけどねw 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:07:21 ID:Lz+pxycfi
 
  -  メシテロさんの西住でもここまで酷くないんだよなぁ…… 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:09:05 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  さんざん魔改造を繰り返した挙句に太陽炉まで乗っけた機体をさらに魔改造 
 これ一体どうなるの? 地球でも消し飛ばしたいの? 
 
 - 2885 :大隅@大隅 ★:2018/04/22(日) 01:09:34 ID:+b32QMVX0
 
  -  波動エンジン搭載でも良いかなってw>魔改造 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:10:17 ID:buX63O/K0
 
  -  既に軽く劇場版00レベルの機体(ビット沢山やごんぶとびーむや太陽路持ち)なのに、これ以上上の機体ってユニコーンクラスも超えるぞww 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:10:56 ID:qAVflyWC0
 
  -  最低でもツインドライブぐらいしそうだしヤベーよマジで 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:11:18 ID:BIAcMbTt0
 
  -  もうこうなったらフルパワー月光蝶とフルパワー独裁者パックを積むしかないんじゃない?w 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:11:48 ID:buX63O/K0
 
  -  太陽炉の後だと、今更核融合炉積んでもな気もする 
 普通に太陽炉ツインドライブの方が強そうだし 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:14:27 ID:nY8bRd4Z0
 
  -  GNドライヴってあれ、モノポールエンジンだっけ?(SF的に) 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:16:51 ID:Lm40B0Hp0
 
  -  プロット「やる夫!トランザムはするなよ!」 
 やる夫「OK、トランザム!」 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:17:04 ID:jsIUl0cy0
 
  -  ネクストシートかな? >太陽炉 
 
 - 2893 :胃薬:2018/04/22(日) 01:18:28 ID:ALH0gWlG0
 
  -  もうどうにでもなぁれー☆ 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:18:36 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  やる夫のウィングガンダム、もうヴァルザカードより強いんじゃなかろうか? 
 
 - 2895 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:19:13 ID:nY8bRd4Z0
 
  -  ありゃ、文字通り、太陽そのものを炉心に持ってくるどっちかってーとダイソン球殻じゃないかw<ネクシート号 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:19:46 ID:qAVflyWC0
 
  -  初っ端から後継主人公機持ってきたレベルマックス主人公が天井無しに 
 強化されてるという敵涙目以外何も無い状況よな 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:20:19 ID:XfFcZpj80
 
  -  >>2890 
 重粒子を蒸発させることなく質量崩壊させる事で、エネルギーへと変換する動力だったかな 
 TDブランケット(TD=トポロジカルディフェクト=位相欠陥)なるパーツが内蔵されていて 
 どうもそこから無尽蔵にGN粒子を吐き出し続けてるんだそうな 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:20:26 ID:zgc95cQl0
 
  -  そろそろアストラナガンクラスに手が届くんじゃねーんかな(メソラシ 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:20:34 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  >>2892 
 アレ、ひどいよな 
 太陽炉の前身というか、恒星を食べてエネルギーにする船はハイスピードジェシーにあったけど 
 まさか、恒星そのものを格納するなんて……w 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:21:49 ID:2s+hLXJD0
 
  -  なぜ2割を引き続けるのか 
 そしてなぜここぞという場面で来るんだろうかね(汗) 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:22:58 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  絶対にここ最近の胃薬さんのダイスはおかしい 
 もろもろの状況を理解しているとしか思えない 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:23:27 ID:nY8bRd4Z0
 
  -  >>2899 
 尚、その恒星を使い潰す模様(そら、ブラックホールバルカンが『基本射撃』レベルの戦闘してればなぁ…)。 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:23:56 ID:BIAcMbTt0
 
  -  >>2890GNドライヴは、「重粒子を蒸発させることなく質量崩壊させる事で、エネルギーへと変換」 
 させてるからモノポールエンジンの一種じゃないかな。 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:24:53 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  >>2902 
 使い潰すいうても、通常戦闘なら普通使い潰せないんだよなぁ…… 
 あのラストバトルがどれだけ頭おかしい戦闘だったかの証明だわ 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:26:17 ID:nY8bRd4Z0
 
  -  >>2904 
 ラストバトルはブゥァーの一部じゃなかったっけ? 前作主戦力(ガッハ達)と戦った時じゃなかったっけ(恒星使い潰したの) 
 
 - 2906 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:27:58 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  そうだっけ? むぅ、ちょっと忘れてんなぁ 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:31:02 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  これ千冬姉はどんな機体を用意すればいいんですかね……? 
 束さんでも頭抱えるレベルだと思うんですけど…… 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:31:06 ID:WKXtAdk10
 
  -  ここまで駄女神に弄ばれた作品ってメシテロさん込でもなかなかないなあ…w 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:31:48 ID:WKXtAdk10
 
  -  >>2907 
 「あのうどんジャンキーに負けっぱで良いのか」と焚き付ければワンチャン。 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:31:51 ID:Lm40B0Hp0
 
  -  新たなる伝説、ベネット 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:34:25 ID:7jr0AtDx0
 
  -  俺、今まで神を信じてなかったけど神様信じるわ 
 具体的には胃薬さんのスレに住んでるわ 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:34:25 ID:pCEkXkoq0
 
  -  >>2908 
 メシテロさんってインフレが激しくなるとそこで打ち切りに入っちゃうから 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:34:45 ID:BGyxe6dK0
 
  -  まれに良くある10で大惨事だったなwww 
 
 - 2914 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/22(日) 01:36:55 ID:???0
 
  -  ベネット釈放すればいいんやろ!なぁ! 
  
 ダ女神「できちゃった///」 
  
 ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:37:03 ID:WKXtAdk10
 
  -  メシテロさんはそういえば、余りに成功確実になるとそこで切ってたなあ。 
 それでもやきう、麻雀のあれは凄かったけどw 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:37:03 ID:buX63O/K0
 
  -  >>2912 
 後はエピローグとかも一々描写せず、後書きで手っ取り早く説明しちゃうから、描写が物足りないのが欠点よな 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:37:21 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  でも、胃薬さんには優しくないけど 
 なんだかんだと周りも強化しようと動いてるよな、ベネットw 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:37:35 ID:buX63O/K0
 
  -  その後の日常とかも見たいのに 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:37:59 ID:jsIUl0cy0
 
  -  >>2912 
 まあインフレって消化試合に入るか収拾つかなくなるかの2択だしな 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:38:41 ID:jsIUl0cy0
 
  -  >>2914 
 来いよベネット! プロットなんて捨てて掛かって来い! 
 
 - 2921 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:40:50 ID:Yjn79ftw0
 
  -  原作準拠ならイベントってつぶれるよね 
  
 
 - 2922 :胃薬:2018/04/22(日) 01:41:10 ID:ALH0gWlG0
 
  -  周りもね、ちゃんと強化してるのよ? 
  
 やる夫がトランザムダイスでつよくなっていくのぉおおおおおおおおおおおおおんほぉおおおおおおおおおお 
 
 - 2923 :土方の人 ★:2018/04/22(日) 01:41:20 ID:???0
 
  -  ベネット「(胃薬の)野郎! (プロットを)ぶっころしてやる!!」 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:42:47 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  >>2919 
 収拾つかないってのはしゃーないにしても 
 強くしすぎた結果ってのは見てみたいんだよなぁ 
 
 - 2925 :胃薬:2018/04/22(日) 01:44:55 ID:ALH0gWlG0
 
  -  おう、笑えよカンスト教だぞ 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:45:28 ID:jsIUl0cy0
 
  -  >>2924 
 来た、見た、勝ったの消化試合やで   もうサイタマみたいに現場に間に合わないとか参加させないようにするしかない 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:45:31 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  >>2925 
 貴方が神かっ(カンスト狂信者) 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:46:42 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  >>2926 
 だから、その圧倒的を見たいって話し 
 こういうのが苦手ってのはあるだろうけど、見たいってのも居るのよ 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:47:11 ID:f3sUI5i10
 
  -  おのれベネット!このプロットもお前によって破壊された!! 
 からの 
 教えてくれダ女神…胃薬マンは後何回プロットを壊されればいいんだ? 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:47:25 ID:buX63O/K0
 
  -  >>2926 
 それはそれでワンパンマンみたいに楽しいやん 
 
 - 2931 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/22(日) 01:51:01 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1166.html 
  
 二人は幸せなキスをして終了したので一般公開 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:51:23 ID:R2JaOn9q0
 
  -  うp乙です 
 なお電波障害 
 
 - 2933 :胃薬:2018/04/22(日) 01:51:33 ID:ALH0gWlG0
 
  -  どうしおつれふ 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:52:03 ID:jsIUl0cy0
 
  -  ワンパンマンならそれでいいけどワンパンマンでいいやんという 
 生き残りの目がまったく無いプロット組むモチベーションをどう維持するというのか 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:54:03 ID:WKXtAdk10
 
  -  お布施が怪しくなったのってあるいはこの作品がでかいんじゃ…w 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:54:31 ID:pCEkXkoq0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2937 :大隅@大隅 ★:2018/04/22(日) 01:54:36 ID:+b32QMVX0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2938 :土方の人 ★:2018/04/22(日) 01:55:17 ID:???0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 01:58:11 ID:qAVflyWC0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 2940 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/22(日) 01:59:50 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 02:01:00 ID:CFYiH6t+0
 
  -  同志乙にございます(´・ω・`) 
 
 - 2942 :豚死ね ★:2018/04/22(日) 02:06:13 ID:???0
 
  -  うp乙であります! 
 
 - 2943 :難民 ★:2018/04/22(日) 02:16:35 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 02:39:13 ID:zgc95cQl0
 
  -  同志乙であります 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 03:03:18 ID:V8maifE30
 
  -  同志乙 
 
 - 2946 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/22(日) 05:19:14 ID:kQCY4EmT0
 
  -  うp乙です 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 06:06:50 ID:22DPfejE0
 
  -  今同志のやってる話の何世代か前あたりが、やる夫が豆腐売って貴族の娘さんコマシたり、 
 ちっとも田舎でない田舎に金髪貧乳片目隠れの令嬢が肉食ってカルチャーショック受けてたりするくらいの時系列か? 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 08:10:33 ID:b/0OYUTn0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 08:55:46 ID:pANIRzGG0
 
  -  うpお疲れ様です。 
  
 見合い相手が秀吉役の華琳かと思ったw 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 10:02:28 ID:uLJmz5Bh0
 
  -  そーいや今日、仙台で羽生のパレードだってね。混むだろうなぁ…… 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 10:17:53 ID:0TDeF2Nn0
 
  -  うp乙でした 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 10:44:26 ID:UtvaWK8d0
 
  -  胃薬さんのところでベネットが大暴れした結果。ベネットがやる夫ISのコアに宿っていることになったが、熱烈歓迎ぶりをみていると 
 一週目の体験は全て、ベネットが予測できる危険性を追体験させたというものに思えた罠 
 ・・・ヒロインがISコア(ベネット)といえるのではないか?といえる日が近い(お目目グルグル 
 
 - 2953 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2018/04/22(日) 10:53:09 ID:SHjfCb5JQ
 
  -  お花のイベントに来てるが、今回アイギスと合同ってのもあって人が多い…… 
  
 
 - 2954 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/22(日) 11:29:42 ID:tora I
 
  -  同志うp乙にございます。 
 
 - 2955 :美乳愛好家 ★:2018/04/22(日) 12:12:28 ID:???0
 
  -  同志UP乙です 
 
 - 2956 :スキマ産業 ★:2018/04/22(日) 12:13:53 ID:???0
 
  -  あついあついあsついあつい 
 はうすのおんどがさがらない 
 あついあついあついあついあつい 
  
  
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 12:44:04 ID:NyL+/YSr0
 
  -  榛名が最も多くの人を飛び込ませた艦娘とか言われてて草生える 
 
 - 2958 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/22(日) 12:49:00 ID:???0
 
  -  ヤンス!!ヤンス!! 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 12:50:09 ID:f3sUI5i10
 
  -  胃薬さんがベネットに乗っ取られたw 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 12:50:58 ID:0TDeF2Nn0
 
  -  胃薬さんご乱心www 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 12:52:07 ID:NPDgmq3O0
 
  -  誰かオッパイを持ってこい! 
 
 - 2962 :ふなっしー:2018/04/22(日) 12:52:53 ID:469odzS+0
 
  -  ちくしょう!遅すぎたんだ! 
 
 - 2963 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/22(日) 12:59:43 ID:???0
 
  -  でやんす!でやんす! 
 
 - 2964 :デイリー:2018/04/22(日) 13:07:14 ID:wnXluxUP0
 
  -  同志、うp乙です 
  
 でやんす!! 
 
 - 2965 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/22(日) 13:37:32 ID:aHozXiks0
 
  -  仙台のパレード、同志も見に行ってたりするのだろうかな 
  
 すごい盛り上がってる 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 14:14:11 ID:DJn5f5B40
 
  -  人多すぎだし暑いしで見るのを断念するレベルですわ。 
  
 熱中症怖い 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 14:17:53 ID:NPDgmq3O0
 
  -  先月なら涼しかったろうにねえ 
 
 - 2968 :大隅@大隅 ★:2018/04/22(日) 14:19:27 ID:ajHblu9D0
 
  -  ……よみうりランドの「バンジージャンプ1日当たりの利用者数最高記録更新」(=゚ω゚)ノハルナニダイブジャー 
 って提督が多数発生したのか(困惑 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 14:20:35 ID:NPDgmq3O0
 
  -  経済効果がやばいことになってるでしょうな 
 ライブだけで億らしいし 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 14:21:29 ID:APczaLms0
 
  -  >>2968 
 そんなイベントやってること知らずに昨日飛びに行ったけど、結構待たされましたわ 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 14:46:53 ID:WKXtAdk10
 
  -  >>2968 
 実際「俺の榛名ー!」と叫んでダイブした人はいたみたいですよw 
 とりま瑞雲と日向を撮影できればいいけど、それでもフリーパス(5400円)必須なのかなあ… 
 楽しそうですが遊園地全部を巡るほど、体力がどうにもw 
 
 - 2972 :Scotchな読者さん:2018/04/22(日) 14:47:53 ID:y4bJ9BX70
 
  -  >>2956 
 ハウスって書かれると農業従事者がビニールハウスの温度が下がらなくて 
 作物に甚大な被害が出るって悲鳴に聞こえるな 
 実際は単に自宅の部屋が暑くてばれてるだけなのかもだけど 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 15:30:43 ID:3HxcQuX80
 
  -  >>2972 
 温度調整もそうですが、水撒きと湿度調整で泣きそうになります。 
 さっきハウス内が50℃を超えてたのに気づいて、慌てて窓を全開にしました。 
 こういうとき自動開閉機能と温度調整があると羨ましい……。 
 でもそれが付くと小さいサイズのハウスでも建造費と維持費で死ぬ。 
  
 くそぅ。地面カラッカラ……。水撒き直し……。 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 16:25:16 ID:V8maifE30
 
  -  そういえばふと思ったがベネットのAAって束さんのAAの改変とかが多いらしいけど 
 胃薬さんがAAで束さん使っているから改変AA経由でベネットが介入していたんじゃ… 
 
 - 2975 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/22(日) 16:31:39 ID:SxO8soi/0
 
  -  昨日寝ちまったよ さて投下しよう 
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 16:51:29 ID:UtvaWK8d0
 
  -  夏のハウス内はマジやばいからな〜 
 暑いお茶必須よね 
 ちょっと前の超猛暑だとそれすら凌駕するからヤバイが 
 
 - 2977 :スキマ産業 ★:2018/04/22(日) 16:56:19 ID:???0
 
  -  あ、ビニールハウスヨ 
 たうえ直前なんだけどね。水まだこないんだけどさ 
  
 苗が伸びきっちゃってね? 
  
 あ。コレやばい、ってみんないっテルの。 
 ハウスの両脇全開にしても35度、30度適温なのに。 
 風がないのは困るね 
 
 - 2978 :スキマ産業 ★:2018/04/22(日) 17:12:41 ID:???0
 
  -  >>2976 
 しってるかえる 
  
 まだしがつだ 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 17:14:43 ID:NPDgmq3O0
 
  -  先月は寒い寒いって言ってたのにな 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 17:15:08 ID:z0uptULb0
 
  -  なお4月末〜5月初旬あたりに一回気温がダダ下がりする場合がある 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 17:15:39 ID:3HxcQuX80
 
  -  >>2977 
 地方と品種によってはもう始まってるところもありますよね。暑い中お疲れ様です。<田植え 
 こちらは先週から近くの川の堰から水を入れ始めました。 
 そして始まる同志の立志伝張りの水の奪い合い……。水路の堰止めで怒鳴り合うジジババども……。 
  
 そんなことやってるから若い人が出ていくんだっていつになったら気付くんだろう。 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 17:18:48 ID:zgc95cQl0
 
  -  今でも水の奪い合いなんてあるんだ…… 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 17:19:28 ID:CFYiH6t+0
 
  -  うちの近辺は井戸の水位がどんどん下がるし川は半分以上干上がっているし 
 猛暑になると予測も出ているし今から夏が心配…… 
  
 とはいえ、去年の8月の天気を予測できた所はいないし、あまり心配しすぎないようにはしています(´・ω・`) 
 
 - 2984 :スキマ産業 ★:2018/04/22(日) 17:21:50 ID:???0
 
  -  あるある 
   A    B 
 123456789 
  
 数字が用水路 
 アルファベットが田んぼに水の入る部分だとすると 
 A側が3で止めて全部入るようにしたり 
 B側が取っ払ってAに入らないようにして9ぐらいでせき止めて自分のほうに入るようにしたり 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 17:22:36 ID:Y0ysxd5j0
 
  -  一箇所の堰から水路通して複数の田んぼに分岐させてるからね 
 上流で水入れすぎると下流の田んぼにまで水回らないんや 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 17:31:30 ID:UtvaWK8d0
 
  -  去年は「4月」に北海道の北見で30度を超えていました 
 当時の日本で一番気温が高かった市がそこです・・・普段はオホーツク海に面する寒い地域なんですよ?あそこ 
 テンサイ(ビート)、ハッカが特産品でもある北見で30度とか(しかも四月)凄まじい事態だったのですよ 
 こっち(関東)も暑かったけどね。なお、そのあと一旦気温が低くなりました。 
 今年もそうなるといいな・・・ 
 
 - 2987 :スキマ産業 ★:2018/04/22(日) 17:34:38 ID:???0
 
  -  奥井亜紀の晴れてハレルヤフルコーラス生うたとかニコ動漁ると面白いのがあるなあ 
 
 - 2988 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/22(日) 17:42:05 ID:aHozXiks0
 
  -  こんなんじゃ今年もダムの貯水量が不安になるねー( 'ω' ) 
 
 - 2989 :スキマ産業 ★:2018/04/22(日) 17:46:53 ID:???0
 
  -  とはいえ台風にベネットされても困るわけで 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 17:48:35 ID:UPvOsiB40
 
  -  ベネットされるとかいうパワーワード 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 17:56:33 ID:zgc95cQl0
 
  -  ベネットに対する熱い風評被害www 
 
 - 2992 :Scotchな読者さん:2018/04/22(日) 17:57:02 ID:y4bJ9BX70
 
  -  ごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせ 
 シエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエ 
 ナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラ 
 ごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせ 
 シエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエ 
 ナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラ 
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) 
 ごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせ 
 シエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエ 
 ナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラ 
 ごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせごせ 
 シエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエシエ 
 ナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラナオットラ 
 
 - 2993 :大隅@大隅 ★:2018/04/22(日) 17:58:14 ID:ajHblu9D0
 
  -  >>2992 
 (´・ω・`)鎮静剤プシュー 
 
 - 2994 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/22(日) 18:02:06 ID:???0
 
  -  今日は良いベネット日和ですね(自虐) 
 
 - 2995 :ろぼ:2018/04/22(日) 18:06:33 ID:EBkmOMwz0
 
  -  スコッチさんはいったい何と戦ってるんだろうか 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 18:17:46 ID:PSRlOjXw0
 
  -  自分とさ、きっと(´・ω・`) 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 18:21:28 ID:LIJ7C5df0
 
  -  >鍛錬所 
 慶次郎あたりが見たら馬蝗絆あたりを持ってきて混ざりそうw 
 
 - 2998 :土方の人 ★:2018/04/22(日) 18:34:39 ID:???0
 
  -  今日もダ女神が一暴れするのか……あ、できそうなら今日読チラでダ女神純愛モノやるかもです。 
 
 - 2999 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2018/04/22(日) 18:35:10 ID:7Oahzyks0
 
  -  そういえば、★凛さんの冒険者世界って、牧場に牛いましたっけ? 
 投下しながらの疑問です(汗) 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 18:37:44 ID:z0uptULb0
 
  -  うしどりがいるから肉牛は需要少ないのかもしれない。乳牛は畜産してそう。 
 同志の作品に及川さんがヒロインでいたなら確定でいるだろう( 
 
 - 3001 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2018/04/22(日) 18:43:49 ID:7Oahzyks0
 
  -  ありがとうございます。 
 大丈夫そうです。 
 
 - 3002 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/22(日) 18:45:40 ID:hosirin334
 
  -  斉彬様がこんなにあっさりと…… 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 19:19:45 ID:anhzGCIl0
 
  -  西郷さんは君主代替わりすると 
 扱いきれないよ 
 って遠ざけられても仕方ない感あったね 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 19:20:54 ID:z0uptULb0
 
  -  ヴィ は Vi のローマ字入力で出ますぜ>ハクチューム御大 
 
 - 3005 :Scotchな読者さん:2018/04/22(日) 19:40:17 ID:y4bJ9BX70
 
  -  そりゃ会社組織でも先代社長の子飼いで 
 先代退任後も先代への忠義MAXの部下なんて 
 新社長からしたら邪魔以外の何者でも無いからなあ 
  
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:02:02 ID:pANIRzGG0
 
  -  でも有能で、平社員から上層部まで信頼されていて、てなるとそりゃ新社長はやりづらいやろね 
 
 - 3007 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/22(日) 20:05:02 ID:hosirin334
 
  -  あーヒロインどうすんべ 
 
 - 3008 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/22(日) 20:05:48 ID:???0
 
  -  (僕っ子・・・僕っ子・・・ウジュル・・・) 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:06:08 ID:NPDgmq3O0
 
  -  鹿島にしたらO隅さんが鼻血で死ぬかな 
 
 - 3010 :土方の人 ★:2018/04/22(日) 20:06:22 ID:???0
 
  -  斉彬退場は早いけど、あれ西郷さんにとっては重大なイベントだからなぁ…… 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:09:25 ID:6gTfeViF0
 
  -  ヒロイン! 同志、新規開拓もよろしいですぞ 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:09:53 ID:PSRlOjXw0
 
  -  今まで採用したことが無い娘ではどうでしょうか(´・ω・`)さあ 
 
 - 3013 :大隅@大隅 ★:2018/04/22(日) 20:11:13 ID:ajHblu9D0
 
  -  かべ|ω・`)つ「陸奥」「翔鶴」 
 
 - 3014 :Scotchな読者さん:2018/04/22(日) 20:12:25 ID:y4bJ9BX70
 
  -  っ綾波(エヴァ) 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:15:30 ID:3HxcQuX80
 
  -  つ「磯風」「比叡」 
 
 - 3016 :ろぼ:2018/04/22(日) 20:16:47 ID:EBkmOMwz0
 
  -  >>3007 
 つ ダイス 
  
 思いつくヒロイン全部書き出して 
 ダイスに委ねるのもいいかと 
 
 - 3017 :美乳愛好家 ★:2018/04/22(日) 20:17:11 ID:???0
 
  -  つ 大鯨 
 
 - 3018 :美乳愛好家 ★:2018/04/22(日) 20:18:02 ID:???0
 
  -  同志、明智、細川、羽柴のどれがいいですか? 
 
 - 3019 :土方の人 ★:2018/04/22(日) 20:18:41 ID:???0
 
  -  同志! せっかくですからベネットヒロインにするのはいかがでしょう!? 
 
 - 3020 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/22(日) 20:19:29 ID:???0
 
  -  8時半からダイスと戦うお・・・負けないもん・・・ 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:19:45 ID:PSRlOjXw0
 
  -  艦娘縛りなら国後とか択捉とか占守とかですな(´・ω・`) 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:19:58 ID:z0uptULb0
 
  -  味噌汁ということは和食 そして近畿での箔付け・・・ 
 た、田所さん?( 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:22:51 ID:fQPXhmrrI
 
  -  ??「はい(初めてのヒロインでも)大丈夫です!」 
 
 - 3024 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/22(日) 20:26:28 ID:hosirin334
 
  -  >>3018 
 >>1に忖度してはいけない。 
 美乳さんの心のままに、どうぞ。 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:32:37 ID:ucnZX1uw0
 
  -  味噌汁がおいしそうな艦娘・・・・鳳翔さん・・・・ 
  
 
 - 3026 :Scotchな読者さん:2018/04/22(日) 20:33:45 ID:y4bJ9BX70
 
  -  猪鍋、猪抜き 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:35:30 ID:Lz+pxycfi
 
  -  ヨシカチャン…… 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:36:43 ID:x9Fs1zrV0
 
  -  いっそAAの少ない子を選んで無理矢理ぶん回すとか。 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:39:42 ID:Lz+pxycfi
 
  -  陸だと、ドゥーチェアンチョビと婚活戦士ゼクシィ武部の嫁力がぶっちぎりなんだよねぇ 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:42:16 ID:C2r9YVqt0
 
  -  >>3025 
 鳳翔さんは聖域すぎてちょっと・・・ 
 
 - 3031 :美乳愛好家 ★:2018/04/22(日) 20:42:55 ID:???0
 
  -  同士宛て支援 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2993 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:46:42 ID:KlJidU6sI
 
  -  源氏ど真ん中じゃねーか!いや、ある意味正しい嫁か? 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:48:32 ID:eVePiGqR0
 
  -  やる夫のお嫁さん()どなたでしょうか? 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:51:55 ID:U28CqzpV0
 
  -  >>3032 
 嫁としても理想的だからな!() 
 
 - 3035 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:54:05 ID:rVI6VVIV0
 
  -  >>3033 
 aaは源頼光(fate)作中内で誰かはまだわからん 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:54:09 ID:pAZbZlcp0
 
  -  FGOの源頼光(丑御前)さん。 
 バーサーカーですぞ。 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:54:45 ID:z0uptULb0
 
  -  ライコーママン!? 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:55:03 ID:2SpTbgse0
 
  -  失礼ながら、やる夫さまの嫁としては少々年を取りすぎているかと…>頼光 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:57:30 ID:eVePiGqR0
 
  -  >>3035>>3036 ありがとうございます!初めて聞いたかもしれない。 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 20:58:49 ID:8Wa6PtCGi
 
  -  C.V田中理恵と見せかけて戸松遥やで 
 
 - 3041 :美乳愛好家 ★:2018/04/22(日) 21:00:37 ID:???0
 
  -  同士宛て支援 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2994 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:08:14 ID:z0uptULb0
 
  -  獅子に牡丹・・・!? 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:08:21 ID:G0lkU7TS0
 
  -  公家の「娘」というには無理が(グシャ 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:08:55 ID:rGauJK9p0
 
  -  (AA出典元は)日本史上最強の妖怪スレイヤーが嫁候補かぁ……。 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:09:17 ID:FoQCCQjA0
 
  -  のじまさんとこ、乙嫁語りの「嫁心ついたね」という台詞を思い出した 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:09:43 ID:sV5wIx310
 
  -  >>3042 
 もしかして: 摂津源氏 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:09:50 ID:pjCFsuWu0
 
  -  >>3042 
 高倉健だな 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:11:46 ID:pAZbZlcp0
 
  -  しかし頼光ママさんなら、やる夫といいコンビなのかもしれない。 
 どっちも鬼っ子的扱いなので。 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:11:49 ID:WKXtAdk10
 
  -  しかしお武家さんにとって「源氏」という名前は本当に重いんだねえ… 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:12:57 ID:2SpTbgse0
 
  -  ???「鬼っ子なら、うちの方が適任やろ?」 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:12:58 ID:z0uptULb0
 
  -  秋田牡丹・・・!!? 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:13:59 ID:PSRlOjXw0
 
  -  同志がDS面から抜け出せなくなってる(´・ω・`)ゆゆしき 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:15:17 ID:WBA7S82P0
 
  -  清和源氏の祖神として崇められてる多田神社の流れ? 獅子に牡丹 
 
 - 3054 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/22(日) 21:15:50 ID:???0
 
  -  ママァ… 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:16:00 ID:pAZbZlcp0
 
  -  摂津源氏は河内源氏(つまり源頼朝の系譜)の兄な血族であり、 
 主な支流に「土岐氏」がある。 
  
 美濃ど直撃な一族なんですが。 
 
 - 3056 :大隅@大隅 ★:2018/04/22(日) 21:16:36 ID:ajHblu9D0
 
  -  摂津源氏の中川・多田?>獅子に牡丹 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:17:02 ID:gwkO0DfC0
 
  -  織田って平氏自称してたはずだが、源氏の名門と縁戚っていいのかこれ? 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:17:14 ID:QeHHtnai0
 
  -  清和源氏頼光流の嫡流じゃないか 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:19:22 ID:2SpTbgse0
 
  -  でも、これって足利様と揉めない?>摂津源氏の嫁 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:23:16 ID:pAZbZlcp0
 
  -  結局は「訳があるのかないのか」による。 
 過去の立志伝ものでも、やる夫のお貴族の嫁さんは大概訳ありだっただろ? 
 今回はやる夫さんも訳ありの出生だけどさ。 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:24:38 ID:gwV4hNPA0
 
  -  >>3057 
 東北サロンとか源氏、平氏、藤原氏どれでも名乗れるようなとこもあるからへーきへーき 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:26:17 ID:pAZbZlcp0
 
  -  摂津源氏の支流の土岐氏の支流は明智さん、アンタなんだけど? 
 
 - 3063 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/22(日) 21:26:45 ID:???0
 
  -  やろう 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:28:33 ID:9N75Of9p0
 
  -  零落した植えてここまで立ち振る舞いを引き連れてるのか 
 気骨があるな 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:33:26 ID:mwpI/Ms/0
 
  -  ダイズのIS系ってだいたいプロットダインしてると思うの 
 
 - 3066 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/22(日) 21:36:59 ID:rsw6ZSr30
 
  -  本人の前でこんだけ歯に衣着せないのは逆にすげえな 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:39:00 ID:yQAXvwoY0
 
  -  そういや今日、獅子王の写し刀が竹田城に奉納されたんだっけ。 
 タイムリーやなw 
 
 - 3068 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/22(日) 21:44:28 ID:???i
 
  -  摂津多田氏って、本当に雷光の直系じゃん(雷光の長男が初代 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:53:13 ID:cykKgUge0
 
  -  >>3066 
 三国志の禰衡(でいこう)みたいな人だ 
 AAもいきなり「お前を殺す」とか言っちゃう人だから合ってる 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:53:40 ID:HEvDQYtn0
 
  -  >>3063 
 だめがみ「ガタッ」 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:55:28 ID:WKXtAdk10
 
  -  胃薬マンのところのやる夫の機体って、仮にスタンドアローン運用だったとしても、 
 現状で機甲師団やF-35飛行隊、護衛艦隊を薙ぎ払えるスペックだよなあ…パイロット込みで。 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:58:17 ID:gwkO0DfC0
 
  -  史実と比べて足利の危機感かなり高くなりそうだな 
 平氏の織田じゃ無理だった征夷大将軍任官できる親戚が生まれるわけだし 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:58:53 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  やる夫が世界の敵レベルに強くなったことだし、宇宙人か異次元人でも攻めてこねえかなぁ、いっそ原作の事は忘れて 
 と思ったけど、これただのスパロボだった 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 21:59:30 ID:rQOTJFCF0
 
  -  やる夫はともかく他が持たんw<スパロボ化 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:01:29 ID:cykKgUge0
 
  -  逆に将軍からすれば、「自分という神輿を利用しているくせに偉そうに」という意見なんだろうが、新たな神輿が生まれてしまいそう 
 北畠の件ってそんなに許せないことなのか? 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:01:35 ID:vCDrh8ag0
 
  -  明智も土岐氏の傍流だよね…。 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:01:58 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  >>3074 
 他の連中も機体がスパロボ的な奴ばっかだし、うどんの父ちゃんが何とかしてくれるって 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:02:41 ID:2SpTbgse0
 
  -  項羽「力のない権威? 普通にぶっ殺すりゃ良いじゃない(上役キラー」 
  
  
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:03:38 ID:BIAcMbTt0
 
  -  >>3075江戸幕府で言うと、御三家の一つを潰しちゃったのと一緒なのでまあ、お怒りでしょうな。 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:04:06 ID:71+4ko6P0
 
  -  >>3077 
 うどんのせいで世界がヤバイことになるのか。 
 胸が熱くなるな。 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:05:14 ID:vCDrh8ag0
 
  -  将軍の権威は手近なコネでしかなかっただけなんだよね。 
  
 京にはもっと畏きところがあるし。 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:06:58 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  >>3080 
 うどんを燃料とするコアによって強化される世界中のIS 
 それによって高騰する小麦価格、混乱する市場 
 そんな中、やる夫の出す答えとは…… 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:07:00 ID:rQOTJFCF0
 
  -  まぁ、絶対不可侵と違って将軍家はある程度取り換えきくもんな 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:07:01 ID:cykKgUge0
 
  -  足利も北条や天皇家を追い落として幕府つくったんだから、自分の番が巡って来たということだよね 
 アムロ、ルイージ、もこっちを見るに、「有能な傀儡」であることがこの時期の名将軍の条件なんだな 
  
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:08:19 ID:3q4MtPKB0
 
  -  史実の摂津旗頭って誰だったっけ? 
 池田? 荒木? これまさくん? 
 
 - 3086 :胃薬:2018/04/22(日) 22:08:37 ID:ALH0gWlG0
 
  -  そうだ、うどんを空気から生成しよう 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:09:30 ID:2SpTbgse0
 
  -  でも、ノッブを敵に回しても生き延び、大往生で死ねたのなら義昭は勝利者なのかねぇ 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:11:56 ID:71+4ko6P0
 
  -  >>3082 
 やっる「テーブルマークの株を買い占めなきゃ(使命感)」 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:12:13 ID:g6nihxly0
 
  -  ぶっちゃけホントはココまで足利将軍家が置い詰まったら 
 スペア扱いな吉良か足利に話持ってくほうが正しいんだよね 
 出家してた武家社会知らんヤツしか本流いませんとかスペア発動不可避案件だから 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:13:03 ID:dDAKta1A0
 
  -  まあ、摂津源氏の多田氏と河内源氏の足利氏ははかなり離れているから 
 将軍家への対抗馬にはなりにくいよね。細川さんが乗り気なのも分かる 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:13:17 ID:WKXtAdk10
 
  -  因みに「うどんが燃料のIS」ってネタがありますが、 
 「芋が燃料の零戦」なら本当にありましたしきちんと飛びました。 
 1機飛ばすのに1アール分の薩摩芋が必要という不具合を除けばw 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:13:23 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  >>3088 
 お前は戦え世界の敵w 
 
 - 3093 :Scotchな読者さん:2018/04/22(日) 22:16:34 ID:y4bJ9BX70
 
  -  話し合う準備=話して納得させてはいない 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:16:46 ID:g6nihxly0
 
  -  足利じゃねーや今川だ 
 吉良は実質潰れてるけど今川は氏真が居たし 
 義昭よりはまだマシなんだよな、状況的には 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:17:05 ID:vCDrh8ag0
 
  -  名門系を自分の子飼いにしたいから、北畠乗っ取りは米びつ確保の前に、 
 かっぱらわれて激おこってことか。 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:20:56 ID:vCDrh8ag0
 
  -  史実よりも、親族枠で家臣たちをマウンティング作戦が早い? 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:21:35 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  もう、ホント、どうしようもないなぁ、胃薬さんとこw 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:22:35 ID:nAnPj2Gk0
 
  -  まだ一回目だしだいじょぶだいじょぶ(白目) 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:23:07 ID:vsg4UU4M0
 
  -  6のぶさんは近所の名門の跡地に弟らを配置して 
 安定した地域を作りたい&弟達に良い肩書きを付けたい 
 なのかな 
 
 - 3100 :胃薬:2018/04/22(日) 22:23:49 ID:ALH0gWlG0
 
  -  いのちをだいじに!いのちをだいじに! 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:25:24 ID:WKXtAdk10
 
  -  >>3100 
 既に宇宙戦艦かガンダム並のISを作って今更72をwww 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:27:34 ID:71+4ko6P0
 
  -  胃薬さんとこのダイスは連荘型だからこれからが本番よ。 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:29:00 ID:e5dao+BZ0
 
  -  坊さんだからって頭が良い&察しが良い訳じゃないんや…お経読んで写経してIQ向上するなら今頃小学校低学年から必修科目に成っとるんや… 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:29:11 ID:rGauJK9p0
 
  -  >>3091 
 この手の代用燃料じゃ真っ先に挙がる松根油は、最低でも山一つ丸禿にするぐらい 
 要るんだっけか。ドイツの方は石炭を液化して作る合成燃料とかで末期を凌いでるんだよなぁ 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:32:18 ID:WKXtAdk10
 
  -  >>3104 
 しかしその人造石油でさえ発電所で使うことを考えると、 
 本来の石炭より非常に効率で劣るものでして… 
 米国は本国で、英国は中東でドイツの倍以上の産出油田を持っていた強みが分かります。 
 ドイツ戦闘機が足が短いのは低品質燃料で高速、上昇力を維持する代償ですし。 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:38:07 ID:Lm40B0Hp0
 
  -  ちっふが頑張ってくびわつきけものになったのに首輪外してプロット壊すのが大好きなフレンズに戻った 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:42:01 ID:vsg4UU4M0
 
  -  まあ頼朝の後ろ盾になった北条も平氏だったし 
 
 - 3108 :胃薬:2018/04/22(日) 22:43:10 ID:ALH0gWlG0
 
  -  かしまんこがかしまんこすぎる 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:47:25 ID:FoQCCQjA0
 
  -  なんでIS乗りが修羅の国仕様になってるのかw 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:48:36 ID:0UQcbq940
 
  -  胃薬さんとこ 
 いまさら選考会やる必要あんの? ってくらい現役トップがガチなんすけど…… 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:52:04 ID:oCDx/Kzr0
 
  -  胃薬さんとこ、本性隠してたからドイツに押されてたんかねぇ 
 となるとかしまんこ采配は有能なのでは? 
 
 - 3112 :胃薬:2018/04/22(日) 22:53:44 ID:ALH0gWlG0
 
  -  ISがしたいのであってグラップラーじゃねぇんだよ!! 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:53:55 ID:rQOTJFCF0
 
  -  本気だしたらあれだ、「見せられないよ!(SS略)」の試合になるんじゃね?<胃薬さんとこ 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:53:57 ID:CLWgO3sJ0
 
  -  ちゅーか胃薬さんとこのやる夫のISはかなり魔改造繰り返しまくってるけど、結局今どのくらいベネットしてるん? 
 「強くなった!」のは分かるけど具体的なスペックまとめられてたっけか。 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:54:43 ID:WKXtAdk10
 
  -  >>3112 
 ならばせめてISはスポーツというスタンスを文科省・防衛省・自衛隊からですねwww 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:55:13 ID:uLJmz5Bh0
 
  -  >>3104  
 ホントかウソか……実は松根油の発明は、ドイツの人造石油より先だったそうな。 
 もっとも、開発当初は根っこではなく、松の枝を使うものだったそうで、それだと結構効率は良かった。 
  
 ただ、開発当時はちょうど海軍が水から石油作る詐欺に引っかかってたりして、いまいち信用されてなかったおかげで発明も埋もれてしまい、 
 後にドイツとの技術交換で人造石油の話を聞いてようやく思い出された、という流れだったそうな。 
  
 ところが肝心の松の枝は建材やら燃料やらで需要があったため、効率の悪い松の根っこを使うことになり、ご覧の有様に…… 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:56:21 ID:LY1Svi1z0
 
  -  >>3116 
 間が悪いなぁ 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 22:57:41 ID:WKXtAdk10
 
  -  後はもしも燃料が代用を含め十分でも、肝心の発動機に使うレアメタルがね… 
 部品公差も悲惨なもので欧米が1/10000で流れ作業のところを、こっちは手作業で1/100。 
 そりゃ誉もハ-40も壊れますわ。 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:03:14 ID:L+zNcmWd0
 
  -  ニャル子たちは下女兼護衛で側近と違うのでは? 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:03:49 ID:vCDrh8ag0
 
  -  もうちょい後の時代の花の慶次にもあったけど、この時代、下半身事情は 
 男女ともにゆるゆるだしなあ。 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:07:33 ID:+Idf2sHW0
 
  -  源氏の大名門の佐竹家なんか上杉から養子だからなあ 
 一族に血族いたのにな 
 
 - 3122 :胃薬:2018/04/22(日) 23:08:29 ID:ALH0gWlG0
 
  -  今もう一回ベネットしたらヤバイ事になるベネット 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:09:44 ID:FoQCCQjA0
 
  -  胃薬さんのダイス運、ジョーさん所におすそ分けされてるのかなw 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:10:25 ID:rGauJK9p0
 
  -  >>3118 
 ニッケルとか足りん(元々の冶金技術や精度もアカンが)せいで、BD601とか本来のモノに 
 は到底届かんダメっぷりで現場からも不評しきりですしね……。あの遣独潜水作戦でも、 
 日本側が持ってった物で向こうが一番嬉しがったのが、ゴム原液や鈴だの鉱物資源でしたっけ。 
 日本が提供した技術系は、殆どが向こうの技術者連中にふーんで済まされた程度だし……。 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:12:37 ID:uLJmz5Bh0
 
  -  ニッケルはドイツも足りてなかったんじゃなかったっけかなぁ。 
 パンター戦車の前面装甲板もニッケルをケチってるとか聞いたけど(焼き入れ加工とかでうまくごまかしてる 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:12:39 ID:WKXtAdk10
 
  -  >>3124 
 逆にそんな技術でも航続距離と加速性を重視した航空機。 
 欧米に及ばぬ者の電探と無線を連携した戦術。 
 何より空母集中ノウハウはこっちでは役立ちましたが…土地が違えば便利なものも違いますね。 
 ドイツ空軍からしても糸川技師の戦闘機は「これ強いやん」と高評価だそうですがw 
 
 - 3127 :胃薬:2018/04/22(日) 23:14:17 ID:ALH0gWlG0
 
  -  ヤンス!ヤンス!!!!! 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:14:34 ID:WKXtAdk10
 
  -  >>3125 
 ニッケル、クロム、モリブデンなどのレアメタルは枢軸国が何れも不足していました。 
 パンターは一枚板の焼入れでそれを乗り切り、なおかつIS-2をぶち殺す長砲身砲がありましたが。 
 ちな日本でも紫電改や零戦52型、疾風は排気管の工夫などで結構頑張ってますw 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:14:48 ID:ejm5OzpPI
 
  -  >>3124 
 超長距離のネズミ輸送で運べる量は微々たるものなのに、喜ばれるって相当末期。 
 
 - 3130 :大隅@大隅 ★:2018/04/22(日) 23:15:24 ID:ajHblu9D0
 
  -  ついにベネットが来ちゃったか……w 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:16:48 ID:0TDeF2Nn0
 
  -  アイエエエ!?ナンデ!?ベネットナンデ!? 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:19:00 ID:lGf+Uo3U0
 
  -  というか、ふと思ったんだけど 
 核融合炉と太陽炉が補給する以上の攻撃でシールドエネルギー削れないと 
 やる夫って、負けようがないんじゃ…… 
 ISのエネルギーってシールドエネルギーとイコールだったよね? 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:19:15 ID:uLJmz5Bh0
 
  -  >>3128 
 ドイツの場合、レアメタルの最大の供給元であるソ連にケンカ売ってるからなぁw 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:21:10 ID:rQOTJFCF0
 
  -  ISの場合エネルギーゲージが(HP相当にしてるからか)バッテリー宜しく増えないからそこらよーわからんのよな 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:23:16 ID:rGauJK9p0
 
  -  >>3133 
 T-34に戦車強国としての鼻っ柱へし折られて、鹵獲品を研究して「よっしゃこいつこっちでも作ろうず!」 
 と考えたはいいが、コピーを諦めざるをえなかったのがアレのエンジンに使われてる 
 レアメタルの都合が付かなかった所為だものなぁ……。 
 
 - 3136 :Scotchな読者さん:2018/04/22(日) 23:26:12 ID:y4bJ9BX70
 
  -  タイムラインに流れてきた江戸時代初期の藩別に色分けした地図 
 イェール大の日本研究の教授作成らしい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DbYUcQiU0AAalGa.jpg 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:26:19 ID:ejm5OzpPI
 
  -  足りぬ足りぬは資源が足りぬ。 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:28:00 ID:uLJmz5Bh0
 
  -  >>3135 
 T-34を完コピしようとしてアルミ製ディーゼルエンジンをコピーしてみたら、 
 工作精度がとんでもなく甘くて、ドイツの基準では到底検査をパス出来ないものになっちゃった、 
 って笑い話が真実なんじゃないかと思ってるけどw 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:30:12 ID:WKXtAdk10
 
  -  とはいえ軽合金製ディーゼルをコピーできなくとも、 
 T-34やIS-2を操る戦車兵がトラウマになるレベルで、 
 えげつない新型戦車・駆逐戦車で東部戦線を泥沼化させたあたりは…陸軍国ですなあ。 
 
 - 3140 :Scotchな読者さん:2018/04/22(日) 23:31:26 ID:y4bJ9BX70
 
  -  妖怪が頼光の家系に入るとか恐ろしい 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:34:31 ID:uLJmz5Bh0
 
  -  話が通じる方の織田w 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:35:35 ID:L+zNcmWd0
 
  -  でもまあやる夫に公家との折衝ができるかと言えば合ってるw 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:35:43 ID:8Ale0WkQ0
 
  -  待って。 
 中身が連邦の白い悪魔に上書きされてる!? 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:38:09 ID:L+zNcmWd0
 
  -  信広からしたら末っ子でも家中の序列はやる夫が上でいいんだっけ(書類上正妻の子 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:38:30 ID:WKXtAdk10
 
  -  あの時代の僧兵って正真正銘の、アデン湾の海賊並みに害悪だったんだなあ… 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:40:21 ID:uLJmz5Bh0
 
  -  >>3145 
 白河法皇「鴨川の水とダ女神と同じくらい言うこと聞かないんやで?」 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:40:23 ID:L+zNcmWd0
 
  -  >>3145 
 女犯坊が集団でいるようなもの? 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:41:04 ID:vsg4UU4M0
 
  -  >>3144 
 名目上のっぶと同腹だからね 
 
 - 3149 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/22(日) 23:42:12 ID:hosirin334
 
  -  >>3144 
 年齢的にもキャリア的にも信広は一門衆筆頭でやる夫は下から数えた方が早い程度 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:42:42 ID:40oxzc2I0
 
  -  そう言えばガンダムでもハイエンド機って、多機能型かシンプル型化に別れるんだっけな 
  
 前者が種や00系やZZとか、後者がΖやハイニューとかがそれだし 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:43:57 ID:NPDgmq3O0
 
  -  たしか、若くして安城で最前線張ってたんだよね<信広兄 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:44:02 ID:vsg4UU4M0
 
  -  実績が重視されるあたり実力主義の戦国大名ですな 
 
 - 3153 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/22(日) 23:44:27 ID:???i
 
  -  織田家の長男だからね 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:45:17 ID:40oxzc2I0
 
  -  基本的に、対艦や対多数の戦いが得意か、タイマンや対MS重視かで、多機能型とシンプル型のガンダムって別れる気がするのは気のせいか? 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:45:20 ID:vsg4UU4M0
 
  -  >>3151 
 今川の捕虜になって当時糞虎が金で強奪したヤッスと交換だっけ 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:47:03 ID:rGauJK9p0
 
  -  >>3145 
 坊主ONファイアーされる(予定の)叡山の連中なんざ、今のISISやらボコ・ハラムとどこが違うよ?  
 と言われてもしゃーないレベルの事やらかしてるしなぁ。 
  
  
 >>3139 
 太平洋戦線じゃ無敵の猛獣のM4も、東部戦線じゃ(乗り心地と整備牲とかはともかく) 
 只のブリキ缶・動くカンオケ扱いですしお寿司……。 
 独ソ戦での戦車とその戦術の進化。インフレ具合は、それこそUCガンダムのMSの進化か、惑星Ziでのゾイドのそれの元ネタかって具合だもの 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:47:26 ID:WKXtAdk10
 
  -  >>3146-3147 
 現代の海賊がイスラムの教えを曲解した上でルールブックなしのガチ、 
 あの頃の僧兵も信長が比叡山ごと焼き討ちするまでやりたい放題ってのは似てます。 
 最近大人しいのは米軍、NATO軍、海自が本気で護衛に乗り出したからで。 
  
 なお海自の護衛ぶりは5000トン以上の「高性能ミサイル駆逐艦」と、 
 P-3C独自改善型という「大型哨戒機」の抑止力が大きいとかそうでないとかw 
 
 - 3158 :スキマ産業 ★:2018/04/22(日) 23:50:36 ID:???0
 
  -  (年齢的にこの時空だとクソ虎の鬱憤晴らしで腰振り頑張ったら嫡男できたノッブというほうが) 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:52:09 ID:L+zNcmWd0
 
  -  当主としても兄としても文句なしって事かw 
 
 - 3160 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/22(日) 23:52:32 ID:hosirin334
 
  -  歴史物はwiki確認だけでも時間取られて辛い 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:54:35 ID:uLJmz5Bh0
 
  -  >>3156 
 ドイツ軍はそれこそ、3号戦車や38(t)戦車の37ミリ砲から始まって、ヤークトティーガーの128ミリ砲まで逝ったからなぁw 
 ソ連軍はT-34の76.2ミリからスターリン戦車の122ミリ砲までだから、そんなに進化してないように見えるけど(錯覚 
 
 - 3162 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/22(日) 23:55:32 ID:hosirin334
 
  -  まあ6長が悪いんだけどね<ムカ着火ファイヤー 
 
 - 3163 :胃薬:2018/04/22(日) 23:58:10 ID:ALH0gWlG0
 
  -  つまり?戦闘中に一瞬で遠近覚醒どれも使用できる化け物機体って事だよベネット 
 
 - 3164 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/22(日) 23:58:35 ID:???i
 
  -  >>3161 
 BT系列の45ミリ砲が・・・ 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:59:10 ID:rQOTJFCF0
 
  -  ひとりゲッターか 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:59:12 ID:IJ58+PZt0
 
  -  認識の違いによる諍いだよねぇ 
 ノッブ:地位さえあげとけばいいお飾り 
 将軍:実権もよこせ 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2018/04/22(日) 23:59:20 ID:NPDgmq3O0
 
  -  バンクなしで変形しちゃうゲッターみたいなかんじかな 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:00:05 ID:Mh3ZpfK70
 
  -  つまり、ストライクガンダムとかの装備換装の完全上位互換か 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:00:08 ID:W76wfnKE0
 
  -  >>3166 
 実務能力あんの? って話だよね 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:00:55 ID:tGsVxTR60
 
  -  つまりモーフィングする真ゲッターか 
  
 アカン 
 
 - 3171 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 00:00:59 ID:???0
 
  -  (尚実権とか最低8代目までさかのぼらないとない模様) 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:01:02 ID:Mh3ZpfK70
 
  -  >>3166 
 義昭に実権渡して、織田にどんなメリットがあるかを提示できない義昭にも問題アリよな 
  
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:01:11 ID:ogDQS6Dl0
 
  -  >>3164 
 (それ見て思い出したけど、T-40とか12.7ミリ機銃だったなぁw) 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:02:15 ID:9zxtZk3x0
 
  -  >>>3169 
 現実でも2〜3代目のボンボンがやらかすやん(白目 
 
 - 3175 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 00:02:30 ID:???0
 
  -  鎌倉8代執権 北条時宗  
 室町8代将軍 足利義政 
 徳川8代将軍 松平健 
  
 とりあえず8代目は覚えとけ説 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:02:58 ID:Mh3ZpfK70
 
  -  そういや戦闘中に装備変形(換装)させての全距離対応というと、第四世代の紅椿が原作に有ったが、あれは燃費悪くて無限回復のワンオフアビリティが使えないと微妙なことになる試作機だから、やる夫の機体は第四世代の極致ってなるのかな 
 
 - 3177 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:03:26 ID:9zxtZk3x0
 
  -  >>3172 
 黙って将軍に従うのが武家だろぉ(なお御恩と奉公 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:03:39 ID:W76wfnKE0
 
  -  >>3175 
 最後ぉ! 
 
 - 3179 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 00:04:10 ID:???0
 
  -  室町将軍の権威とか6代目就任段階でかけらも残ってねえんだよなあ 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:04:36 ID:9zxtZk3x0
 
  -  >>3175 
 徳川・・・・演者じゃんw 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:04:36 ID:Mh3ZpfK70
 
  -  >>3177 
 御恩と奉公に相応しい褒章を渡せない将軍なんて、下剋上も当然と、ご先祖が証明してるんだけどな(鎌倉幕府破綻のように) 
 
 - 3182 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 00:06:05 ID:???0
 
  -  >>3180 
 けどあの人現代劇に出てくると違和感スゴイやん? 
 挙動が時代劇なもんだから 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:06:06 ID:cFNmEjTT0
 
  -  そもそも足利義教が暗殺されて以降の足利将軍家は書類にサインをするだけのお飾りだったからな 
 義輝はその状況に満足できずに三好と険悪になってああいう最後になったわけで 
 その弟の義昭も義輝と同じ過ちを繰り返しただけの話なのよな 
 
 - 3184 :胃薬:2018/04/23(月) 00:06:26 ID:8oJyHvXa0
 
  -  ベネット「まだ覚醒あるでヤンスよ、今第三世代でヤンスから!(第五世代以上ある模様)」 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:07:06 ID:Mh3ZpfK70
 
  -  やる夫のガンダムの唯一の欠点は、コストと整備陣の負担がマッハってところか 
  
 筋遠距離他、全形態の武装や装甲やらの整備や準備やらも事前にしておくしかないわけで 
  
  
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:07:08 ID:ogDQS6Dl0
 
  -  >>3175 
 いやぁ……大河の「北条時宗」は強敵でしたね。 
 あのへからなんか怪しくなってったんだよなぁ…… 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:07:35 ID:cFNmEjTT0
 
  -  >>3182 
 あの人海原雄山とかも演じてるんだぜw 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:08:35 ID:Mh3ZpfK70
 
  -  仮面ライダーに例えると、オーズが一番近いか>機体の多様性の豊富さでは 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:08:36 ID:9zxtZk3x0
 
  -  >>3132 
 立ち振る舞いが基本着物着た時の動きなのよねw 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:08:44 ID:W76wfnKE0
 
  -  >>3185 
 最大の欠点は胃薬さんのプロット破壊能力だよ(断言) 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:09:13 ID:9zxtZk3x0
 
  -  みすった; 
 >>3182 
 立ち振る舞いが基本着物着た時の動きなのよねw 
  
 
 - 3192 :胃薬:2018/04/23(月) 00:10:24 ID:8oJyHvXa0
 
  -  整備?自動で直るよ?(震え声) 
 
 - 3193 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 00:10:35 ID:???0
 
  -  刑事ものとかで女刑事の相棒とかで出てくるとなんというか、こう。 
 とにかく上体がぶれないから違和感すっごいの。 
 で時代劇用ズラのためか髪の毛ないから。基本。 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:10:47 ID:vNvMYTM/0
 
  -  は?(唖然 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:10:56 ID:bykGWAaEi
 
  -  仮面ライダー将軍の話はwww 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:12:32 ID:9zxtZk3x0
 
  -  >>3193 
 足さばきが特にねw違和感出す原因よねw 
 現代もので使うなとw 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:13:27 ID:Mh3ZpfK70
 
  -  何それひっでぇww 
  
 ワンオフアビリティ:パーフェクト・オールマイティー(完全全距離対応装備換装自動整備&修復&補給) 
  
 って。 
 
 - 3198 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 00:14:06 ID:???0
 
  -  (エクサランスエターナル?) 
 
 - 3199 :胃薬:2018/04/23(月) 00:14:28 ID:8oJyHvXa0
 
  -  整備大変そうでね? 
 A,自分で直すので問題無いです。治癒します(震え声) 
 武装や装甲は? 
 A.生えてきます、魔法少女の変身みたいに何処からともなく(震え声) 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:15:47 ID:Mh3ZpfK70
 
  -  整備士の仕事がないww 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:16:46 ID:W76wfnKE0
 
  -  デビルガンダムかな? 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:17:58 ID:USgUbMJK0
 
  -  >>3199 
 結構前に同志がやってたどこかのダイナミックなナニカかな? 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:20:19 ID:G0IHdGhT0
 
  -  >>3199 
 キングジェイダーじゃん。あいつも光さえあれば大破しても時間あれば元通りに再生し、ミサイルとかも作っちまうし 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:21:30 ID:tGsVxTR60
 
  -  最早てつを並みのぶつけないと圧倒は無理だな 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:22:50 ID:1hstX5qA0
 
  -  むしろてつをなのでは(錯乱 
 
 - 3206 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 00:24:07 ID:???0
 
  -  つまりISというなのてつををぶつけて再起不能に 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:24:38 ID:wgGWbXXzI
 
  -  何だこれ?  トランスフォーマー? 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:27:44 ID:07roga8i0
 
  -  いいえ、IS(イタガキ・ストラトス)です。イイね? 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:28:58 ID:0vOhkS7W0
 
  -  キングジェイダーはあれ、ヒッグス系の光子変換ができるからだよねぇ。 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:36:44 ID:mbIMrO/m0
 
  -  …マジでフィギュアーツで出すのか… 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/201804220128061.jpg 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:51:43 ID:xJCn+Tba0
 
  -  メシテロさんはここぞという時に10を引くけど(例:西住流) 
 胃薬さんは10で押しつぶされるフレンズなんだね 
  
  
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:52:08 ID:1hstX5qA0
 
  -  ベネットが候補になったら自重するようになったらエンターテイナーだよなーとか思ってたけど、 
 全然自重しないから草しか生えない 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:54:40 ID:8Kz6zxXn0
 
  -  やる夫のISはエネルギーが尽きない限り自己進化、自己改造、自己増殖(修復)していくヤンス仕様である 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:57:02 ID:YKBGhtiB0
 
  -  胃薬さんはメシテロさんと同じかそれ以上にダイス振る回数多いから 
 熱烈発生率の高さも当然なのかな? 
 一万分の一を引き当てるエンターテイナーでもあるが(´・ω・`) 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:58:25 ID:oOR2RzOu0
 
  -  振る回数が多いから出るってのはあるけど、それでも3連4連は先ずないからなぁ…… 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 00:58:39 ID:6lIKgtL70
 
  -  誰かも書いていたが、メシテロさんの分もダ女神が躍動してるw 
 他に引き取り手が現れない限り、ベネるのは必定…… 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 01:01:19 ID:W76wfnKE0
 
  -  ここの作者みんなで一斉にあんこ物やって、だれが一番ダ女神に愛されているか決めるって企画はどうだ? 
 
 - 3218 :胃薬:2018/04/23(月) 01:10:42 ID:8oJyHvXa0
 
  -  やんすぅうううううううううううううううううううううううううううう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^ 
 
 - 3219 :ふなっしー:2018/04/23(月) 01:19:11 ID:E5m1nfwL0
 
  -  ヤンスヤンス 
 
 - 3220 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/23(月) 01:32:39 ID:???0
 
  -  ヤンス!!ヤンス!!ヤンス!!ヤンス!! 
 プロットは死ぬ 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 01:34:44 ID:a1tKHBwc0
 
  -  むしろまだ生きてたことに驚き 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 01:36:29 ID:/I+C2rbt0
 
  -  ヒロシ先輩、ど根性でヤンス! 
 
 - 3223 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 01:38:46 ID:xJCn+Tba0
 
  -  >>3221 
 プロットは二度死ぬ(3度目4度目がないとは言っていない) 
 
 - 3224 :ふなっしー:2018/04/23(月) 01:39:44 ID:E5m1nfwL0
 
  -  プロットは何でも死ぬのさ! 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 01:40:03 ID:W76wfnKE0
 
  -  >>3223 
 その代わりよみがえるんやで 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 06:17:51 ID:YBk2T3tt0
 
  -  「諸君の愛してくれた純愛、プロットは死んだ!何故だ!?」 
 「ダイスだからさ(ハイライトオフ)」 
  
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 06:35:33 ID:6t1mSMGU0
 
  -  プロットは何度潰しても(作者の心を殺しながら)蘇る 
 ゆえにプロットは何度殺しても(作者が苦労する事を除けば)問題は無いのです 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 07:48:35 ID:VRuZVdAD0
 
  -  あれでも義昭さん完全に蚊帳の外に置かれたって事は部下である将軍側の藤孝や光秀からも何も言われてないんじゃ… 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 08:26:43 ID:36C+ACt20
 
  -  義昭役AAがマリーメイアであるから、察してどうぞとしか言いようがない。 
  
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 08:28:55 ID:ogDQS6Dl0
 
  -  ま、まぁ、同志だったらマリーメイアが斜め上の方向に邪進化する可能性が無きにしも非ず…… 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 08:33:52 ID:WFAVzZQQ0
 
  -  説明を受けても意味が理解できないと 
 「訳の分からない話をしている」ことしか分からないだろうしね 
  
 蚊帳は用意されているのだけれど 
 中への入り方が分からず蚊に刺されたと騒いでるようなものかなって 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 08:44:07 ID:P/jGsz4f0
 
  -  しかしまあ、ふと思うんだけどさ、義昭さんにとっての理想の統治ってどんなもんなんやろね? 
 紛争の調停やって、当事者にそれを受け入れさせる事で権威の源泉として来たのが鎌倉以来の基本な訳だけど。 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 08:49:28 ID:k3DITt5i0
 
  -  「自分を敬い尊重する」が一番大事で後は内容は大事じゃないんじゃね? 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 09:04:05 ID:ogDQS6Dl0
 
  -  >>3233 
 何代も前から、幕府の実務は執権の伊勢氏とかに握られてるしねえ…… 
 そりゃ義昭くんもお手紙出すくらいしかやる事ないわな。 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 09:14:47 ID:ogDQS6Dl0
 
  -  あ、室町幕府だと政所執事か。執権だと鎌倉幕府だな。 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 12:41:21 ID:bMSJd+ja0
 
  -  お手紙で調停するの良いんだけどさ 
 自分の権威担保してくれてる連中の足引っ張るから没落するしか無いと思うんだ… 
 仮に織田包囲網成功して織田が壊滅ないし勢力減っても協力者は足利盛り立てんでしょ 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 12:45:30 ID:cFNmEjTT0
 
  -  ちょっと調べてみた 
 伊勢氏は義輝の時は伊勢貞孝貞良父子で政所執事だったけど、義輝と三好長慶の不興を買って追放された挙げ句に兵を挙げて反抗して戦死 
 貞良には幼い子供がいたけど若年を理由に追放で済んで、義昭の将軍就任時に戻されて所執事に就任 
 ただ、政所執事に就任はしてもまだ10歳の子供だったので実質は京都所司代が幕府の業務を仕切ってたと思われる 
 なので、結局幕府の中まで信長の目が光ってることになってくるので、これは義昭にとっては我慢ならない事態と言えるかも 
 
 - 3238 :大隅@大隅 ★:2018/04/23(月) 12:50:08 ID:RnQfbxh+0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/7/f/7fbe3bda.jpg 
 同志、浦風のレベルは十分ですか……?(´・ω・`)ボクハ88 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 12:57:04 ID:1VKYGRNt0
 
  -  どうして腋は猥褻物陳列罪の対象にならないんだろう…… 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 13:29:06 ID:XsN/nQBW0
 
  -  クワトロ大尉がつかまっちゃうからね。 
 
 - 3241 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 13:45:24 ID:???0
 
  -  ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61wGHnO09eL._SX338_BO1,204,203,200_.jpg 
 ttp://img1.mitemin.net/6n/42/gcuka9ifizp59g4bmaq4m0j4bavv_hey_pz_104_op4j.jpg 
  
 あたり引いたなあ。出遅れテイマー 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 14:01:49 ID:8Kz6zxXn0
 
  -  ほんとだ絵師ガチャ大当たりだ 
 
 - 3243 :胃薬:2018/04/23(月) 15:15:16 ID:8oJyHvXa0
 
  -  やろうかまけないまけないやんすまけない 
 
 - 3244 :タカリ ★:2018/04/23(月) 15:17:07 ID:???0
 
  -  やんすやんす 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:17:37 ID:W76wfnKE0
 
  -  「果たしてそううまくいくでやんすかねぇ?」 
 
 - 3246 :胃薬:2018/04/23(月) 15:18:49 ID:8oJyHvXa0
 
  -  女神はジョーさんやタカリさんの所におかえり・・・ 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:20:53 ID:PuxpHrtm0
 
  -  いっそ地鎮祭の如く(安価じゃない)ベネットヒロイン物を一本書き上げれば少しは治まるのでは? 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:23:09 ID:W76wfnKE0
 
  -  暴れんなよとか言っておいて投下開始直後に四つもダイス振るあたり、実は胃薬さん好きなんじゃなかろうか 
 
 - 3249 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/23(月) 15:23:45 ID:tora 0
 
  -  うちに来ても奇跡のカーニバルくらいしか差し出せないぜ?(震え声 
 
 - 3250 :胃薬:2018/04/23(月) 15:32:42 ID:8oJyHvXa0
 
  -  ダイスは行動2回×2だから纏めて振ってるんや まあ流石に当たんないけどね 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:35:10 ID:W76wfnKE0
 
  -  そうですね、向こうが胃薬さん好きなだけですもんね 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:36:56 ID:8Kz6zxXn0
 
  -  やんすやんすは合間合間にヤンス!を挟む 
 
 - 3253 :ふなっしー:2018/04/23(月) 15:38:56 ID:E5m1nfwL0
 
  -  やっぱりヤンスは胃薬氏の愛人なんだな 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:46:46 ID:uHw/qG170
 
  -  事務員属性のきゃらってちひろさんとぴよちゃんくらいしかいないっけ(´・ω・`)ミリオンライブのAAってジョーはつくらんのかなぁ(チラッ 
 
 - 3255 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/23(月) 15:48:34 ID:tora 0
 
  -  >3254 美少女は作るとエネルギーと時間食うのよ。おっさんキャラに比べて手抜きが効かんから。 
 
 - 3256 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/23(月) 15:49:04 ID:tora 0
 
  -  事務員…受付系なら「このすば」のルナとかもいますな。 
 
 - 3257 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 15:52:05 ID:???0
 
  -  ロックとかムコーダさんとか汎用リーマン組も事務員ぽいぞぽいぞ。 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:52:09 ID:ETVFElMk0
 
  -  IS(という名前のなにか)を使った遠距離射撃がどのレンジになるのか。 
 あのサイズのデカブツが装備できる火器となると「目標砲戦距離四万」? 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:52:21 ID:W76wfnKE0
 
  -  タカリさんとこで出てきた娘、誰だったっけ? 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:52:50 ID:VKibToGoI
 
  -  ゴブスレの受付嬢さんが何枚かあった筈 
 元ネタはちっひだけど 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:54:04 ID:tGsVxTR60
 
  -  393 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:54:23 ID:uHw/qG170
 
  -  意外に普通の立ち絵ってのが難しいのだろうかね(´・ω・`)でかすぎますな<ルナさん 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:56:07 ID:uHw/qG170
 
  -  あっそうか軍服とか制服着てればそれらしくみえなくもないか(´・ω・`)考えよう 
 
 - 3264 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/23(月) 15:57:57 ID:tora 0
 
  -  軍服だったらやる夫スレオリジナルキャラの「エルフィ」とか使いやすいんちゃうかな。 
  
 AA的にも色んなの揃ってるし。ちみっこいし。 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 15:58:41 ID:sMesMF3y0
 
  -  ビームだと山なり射撃が出来ないから射線が通る限りかなぁ<遠距離射撃の射程距離 
 
 - 3266 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 16:00:55 ID:???0
 
  -  減衰がどれくらいあるかにもよるし。 
  
 ビームライフル射程1000キロ!ただし1000キロぐらいで当たっても減衰によりちょっとあついくらいですとか 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:03:55 ID:sMesMF3y0
 
  -  30分照射し続けることで鼠が… 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:06:34 ID:I0wC8c0U0
 
  -  >>3265 
 ガンダムのビットの中にはリフレクタービットというビームを反射するタイプもありましてね…… 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:11:07 ID:ETVFElMk0
 
  -  >>3268 
 それってもしかしなくても元ネタは反射衛星砲? 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:12:40 ID:I0wC8c0U0
 
  -  >>3269 
 多分そうじゃないですかね? 
 でもってゴルゴは波で跳弾させて狙撃とかやったことがあるんで、ゴルゴ以上になったやる夫は山越程度は問題なくできるというw 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:15:59 ID:ETVFElMk0
 
  -  >>3270 
 >山越え 
 ビット20以上ですものねえ…一人冥王星基地が出来るわけですかw 
 「先程の砲撃です!」「死角だったんじゃないんですか!?」 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:24:04 ID:bHuW0pPN0
 
  -  後SEEDだと曲がるビームとかあるんだよなあ… 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:26:04 ID:uHw/qG170
 
  -  見てから避けれるビーム・・・ 
 
 - 3274 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/23(月) 16:26:08 ID:hosirin334
 
  -  【朗報】抜十歳、許される【再開】 
 ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52035549.html 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:27:33 ID:bHuW0pPN0
 
  -  >>3274 
 想像以上に早かったw 
 某しまぶーとかと違ってガチで手を出してた訳ではなかったから、なのか?w 
 
 - 3276 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 16:29:05 ID:???0
 
  -  >>3272 
 エウレカセブン「エ、レーザー曲がらんの?」 
 
 - 3277 :観目 ★:2018/04/23(月) 16:29:41 ID:???0
 
  -  >>3274 
 ていうか一人だけ匿名じゃねーのがスゲーよw 
 他は「〜職員」とか職業だけなのに一人だけ「るろうに剣心の作者」とかwww 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:31:29 ID:uHw/qG170
 
  -  >>3274 
 増えるのか減るのか(´・ω・`)もうかくさないでいいんだぞ 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:39:08 ID:I0wC8c0U0
 
  -  集英社の人気漫画家は守られているッッ! 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:41:32 ID:NCrqWtxj0
 
  -  事件後もバンダイチャンネルの武装錬金が配信中止になってなかったから、 
 多分復帰は早いだろうと思ってた。 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:41:47 ID:ogDQS6Dl0
 
  -  和月の漫画好きだからうれしくはあるけどね。 
 ……今年は北海道を舞台にした漫画が熱い年なんだろうか 
 
 - 3282 :スキマ産業 ★:2018/04/23(月) 16:41:57 ID:???0
 
  -  (そりゃ和月がいなかったら和月組いなかったらジャンプ崩壊してたろって時期が) 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:43:10 ID:ETVFElMk0
 
  -  胃薬マンに畜将、ビギナーコース無双マンにレズ属性を付与された鹿島哀れ…w 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:45:17 ID:A/Q7sCGE0
 
  -  知ってる弁護士さんがあれ有罪に成りようがないっていってた、 
 遡求やらなんやらで検察が起訴に持ち込んでも悪い例になるだけだって、 
 単なる見せしめだろうって。 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:46:45 ID:W76wfnKE0
 
  -  有名税と呼ぶには高すぎるな>見せしめ 
 まあやったことはやってるんだけども 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 16:47:26 ID:uAImUeQLi
 
  -  実際にタッチしてたり売ってたりしたらアウト認定だけど、そうじゃないからなぁ 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:01:24 ID:W76wfnKE0
 
  -  あくまでももしもの話なんだけど 
 一夏のISがゲッターで覚醒した場合、オープンゲットできるんだろうか 
 その場合、搭乗者の体はどうなるんだろうか 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:04:12 ID:1hstX5qA0
 
  -  今回のゲッターしゃべるっぽいし、隼人っぽいAIと武蔵っぽいAIが制御するんじゃないの?(白目 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:04:52 ID:T10V88ij0
 
  -  オープンも何も元から単機やん…合体してる訳じゃないし無理やろ 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:05:29 ID:5qq2iuv00
 
  -  >>3287 
 真ゲにはモーフィング変形ってのもあるから、 
 それが適用されるんじゃないかな、多分 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:05:50 ID:W76wfnKE0
 
  -  >>3289 
 出来た方が笑えるかと思って 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:07:54 ID:I0wC8c0U0
 
  -  ゲッターならそこらへんはどうとでもなりそう。(無責任) 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:15:01 ID:5qq2iuv00
 
  -  ISがオープンゲットしてワンサマーが全裸になる 
 ↓ 
 ゲッターチェンジしてワンサマーにISが装着される 
  
 どちらかと言えばハニーフラッシュの様な気がしてきた。 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:16:28 ID:2ZAuZUVL0
 
  -  外装パーツが変わるだけなら電王なんだろうな 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:17:30 ID:I0wC8c0U0
 
  -  これ下手すると世界大会で月光蝶がきらめく中、ストナーサンシャインぶち込まれるという大惨事が引き起こされるのかw 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:18:02 ID:W76wfnKE0
 
  -  >>3293 
 イケメンの全裸とかファン増加待ったなしだな 
 
 - 3297 :胃薬:2018/04/23(月) 17:18:18 ID:8oJyHvXa0
 
  -  その程度で済めばいいんだけどね(遠い目) 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:19:06 ID:yV3PQvBL0
 
  -  オープンゲット=クロスアウト 
 
 - 3299 :胃薬:2018/04/23(月) 17:21:57 ID:8oJyHvXa0
 
  -  誰がフリだと言った馬鹿野郎!!!!!!!!! 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:23:11 ID:8Kz6zxXn0
 
  -  あの流れで乗らない理由ないでやんすよ! 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:23:15 ID:jUf0Xqmg0
 
  -  さすがベネットだ空気をよまねぇwww 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:24:23 ID:I0wC8c0U0
 
  -  やる夫はガンダムタイプだからサイコフレーム発動からの時間旅行かな?(白目) 
 
 - 3303 :ふなっしー:2018/04/23(月) 17:24:29 ID:E5m1nfwL0
 
  -  あれはやれということじゃないか!! 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:24:56 ID:ltOKAzar0
 
  -  草しか生えないwww 
 
 - 3305 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2018/04/23(月) 17:24:56 ID:HZ65MotO0
 
  -  ちょっと覗いてみたら、胃薬さんが、荒ぶっておられる(汗) 
 いったい何が・・・ 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:25:23 ID:/I+C2rbt0
 
  -  ベネット倶楽部 
 
 - 3307 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:25:27 ID:FH6JBEKk0
 
  -  >>3301 
 いや、今回は空気読んだだろw 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:26:23 ID:GMFXLemK0
 
  -  まあそこそこ振ってたし来ても不思議じゃない・・・ 
 って言っていいのかこれw 
 
 - 3309 :胃薬:2018/04/23(月) 17:26:31 ID:8oJyHvXa0
 
  -  誰がダチョウ倶楽部しろと言ったんだベネットぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!! 
  
 プロットは死んだんだ!!!!!!!!馬鹿野郎!!!!!!!!松田ぁ!!!!!! 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:28:07 ID:I0wC8c0U0
 
  -  >>3309 
 ベネットに2割も与えたらこうなるってわかりきったことじゃないですか!! 
 
 - 3311 :豚死ね ★:2018/04/23(月) 17:28:34 ID:???0
 
  -  いっつも胃薬マンのプロット死んでるな… 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:30:00 ID:1hstX5qA0
 
  -  プロットが死ぬとどうなるんです? 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:30:18 ID:FH6JBEKk0
 
  -  ほう……では、豚死ねさんは、プロットを殺さない自信がある と……w 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:32:01 ID:uHw/qG170
 
  -  新しいプロットが生えてくる 
 
 - 3315 :胃薬:2018/04/23(月) 17:32:47 ID:8oJyHvXa0
 
  -  しろう・・・僕はね・・・プロットを救いたかったんだ・・・^q^じぷしーでんじゃあwwwwww 
 
 - 3316 :豚死ね ★:2018/04/23(月) 17:33:39 ID:???0
 
  -  俺のプロット? 
 やきうで開始2ヶ月目で全国制覇余裕なピッチャー2人に、全国制覇余裕な4番生まれて死んだよ? 
 忙しくてPC使う余裕ないから続き書けてないけどね。 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:34:08 ID:/I+C2rbt0
 
  -  プロットはレミングスだった・・・・・・? 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:35:16 ID:ETVFElMk0
 
  -  寧ろ第三砲塔では…?<胃薬マンのプロット 
 
 - 3319 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2018/04/23(月) 17:35:31 ID:HZ65MotO0
 
  -  ぷ、プロットはいつかきっと分割して、一部でも復活すると祈るんです・・・ 
 
 - 3320 :胃薬:2018/04/23(月) 17:38:45 ID:8oJyHvXa0
 
  -  Q.つまりどういう事だってばよ? 
 A.生きてる人型コアの誕生が近いって事だよ(プロットを焼きながら) 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:42:26 ID:uHw/qG170
 
  -  合体(意味深)して戦うのか 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:45:11 ID:/I+C2rbt0
 
  -  零式饂飩玉 
 
 - 3323 :観目 ★:2018/04/23(月) 17:51:00 ID:???0
 
  -  もううどんで戦えよw 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 17:56:41 ID:I0wC8c0U0
 
  -  I(いきなり水を)S(讃岐の連中に奪われた) 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:05:38 ID:hZ6xN0rc0
 
  -  ハクチュームさんの作品、詰め込みすぎとか感じる前に、やる夫の後に?がほぼ入ってる方が見づらいというか、読んでて「?」って感じになるかな 
  
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:08:58 ID:CLBb/Fpc0
 
  -  >>3325 
 何で見てます? 
 こちらはChmate(android)だが特に?は入っていなかったよ 
 
 - 3327 :タカリ ★:2018/04/23(月) 18:11:59 ID:???0
 
  -  ハクチュームさんは地の文などで【やる夫】じゃなくて【やる夫?】って使うんですよ 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:12:36 ID:uHw/qG170
 
  -  (やる夫を演じてるって記号だと思うぞ確かそう言ってたはず 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:12:51 ID:hZ6xN0rc0
 
  -  >3226 
 Janeとgoogle chromeとIEです 
 専ブラがおかしいんかねぇとおもってgoogle chromeとIEで開いてみたけど、やっぱり入ってるので、 
 これはもう入力時からはいってるのかなと判断しました 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:13:50 ID:hZ6xN0rc0
 
  -  >3227,3228 
 なるほど 完全に見落としてたか忘れてました。 ありがとうございます 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:19:13 ID:/I+C2rbt0
 
  -  ツイてツイてツキまくる、それはお餅だラッキーマン! 
 
 - 3332 :胃薬:2018/04/23(月) 18:22:08 ID:8oJyHvXa0
 
  -  ISしたかったのに刃牙になってうどんで覚醒してるって最高に訳が分からない 
 
 - 3333 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/23(月) 18:22:32 ID:tora 0
 
  -  替え歌の歌詞もあかんぞ 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:27:07 ID:/I+C2rbt0
 
  -  台詞じゃなく歌詞だった? だとしたらアカンが 
 
 - 3335 :土方の人 ★:2018/04/23(月) 18:37:27 ID:???0
 
  -  OPの歌詞に思いっきりあるからなぁ、ラッキーマンのアレは。 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:40:20 ID:/I+C2rbt0
 
  -  せやったんか・・・・・・アニメ見てないからどっかで使われてた台詞だと思ってた 
 
 - 3337 :観目 ★:2018/04/23(月) 18:42:42 ID:???0
 
  -  >>3332 
 うどん、うどん言いまくるからうどんが気づいて走ってきたんじゃね? 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:43:05 ID:uHw/qG170
 
  -  ちなみにユニコードとか入ってるAAとかをコピペミスると各所に ? 入るけど 
 これはもう投下時の問題だから閲覧側ではどうにもならんからに 
 
 - 3339 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/23(月) 18:43:15 ID:tora 0
 
  -  厳しい応対でゴメンね。 
  
 でも歌詞警察出動になると同志に迷惑がかかっちゃうからね。 
  
 そこは理解して欲しいです。 
  
  
 
 - 3340 :美乳愛好家 ★:2018/04/23(月) 18:44:02 ID:???0
 
  -  久しぶりに胃薬さんへ支援 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2996 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:44:55 ID:/I+C2rbt0
 
  -  シベリアしてきました 指摘感謝 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:44:59 ID:6c9rHlq80
 
  -  ワンサマーすらUDONに汚染されてしまった…… 
 
 - 3343 :胃薬:2018/04/23(月) 18:45:23 ID:8oJyHvXa0
 
  -  わーい!うどんだー!時期にここもうどんに沈む・・・ 
 
 - 3344 :ふなっしー:2018/04/23(月) 18:45:33 ID:E5m1nfwL0
 
  -  やっぱりヤンスが暴れだしたな 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:45:34 ID:1hstX5qA0
 
  -  行こう 
 胃薬さんのスレは直にうどんに沈む…… 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:48:51 ID:ETVFElMk0
 
  -  仮にあのパッパからうどんを取り上げる、一ヶ月うどんを食わせなかったらどうなるのやらw 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:51:45 ID:6c9rHlq80
 
  -  >>3346 
 やめろ、世界が滅ぶ 
 
 - 3348 :観目 ★:2018/04/23(月) 18:56:31 ID:???0
 
  -  「貴様にうどんの何が分かるっ!うどんを奪われた俺の悲しみがっ!怒りがっ!何が分かるというのだ!」 
  
 とかガンダムごっこしそう。 
  
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:56:58 ID:hZ6xN0rc0
 
  -  一日目で喰えるようにするだろうからそんなことは起こらないとしか言いようがないw 
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 18:58:51 ID:1hstX5qA0
 
  -  ちらっとでも出てきたら機会を逃さず滅茶苦茶にしていくエンターテイナーの鑑 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:00:20 ID:8BjQpn8o0
 
  -  あら、うどんがないなら、蕎麦を食べれば良いじゃない(福井県民並 
 
 - 3352 :胃薬:2018/04/23(月) 19:00:28 ID:8oJyHvXa0
 
  -  まだだ、まだこれでもちっふやハンナちゃんは強いから(擦れ声) 
  
 なおこれ以上覚醒するとキチガイ性能で私が死ぬ模様 
 
 - 3353 :観目 ★:2018/04/23(月) 19:02:05 ID:???0
 
  -  それちっふとハンナが異常性能って気がするんだが…。 
 もう諦めようよwww 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:02:55 ID:W76wfnKE0
 
  -  むしろまだキチガイ性能ではないということに驚愕である 
 
 - 3355 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/23(月) 19:03:21 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1167.html 
  
 織田家は笑いの絶えないアットホームなやりがいのある職場です 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:03:56 ID:ETVFElMk0
 
  -  >>3347-3349 
 うどんのためなら第三次世界大戦も熱核兵器を首都圏へ撃ち込むのも躊躇しない、とw 
  
 >>3352 
 >私が死ぬ 
 今のうちに遺書をしたためるんだ胃薬マン。 
 相手はあのベネットだぞw 
 
 - 3357 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:04:00 ID:tGsVxTR60
 
  -  うp乙です 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:05:45 ID:2ZAuZUVL0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3359 :胃薬:2018/04/23(月) 19:05:45 ID:8oJyHvXa0
 
  -  同志おつですー 
  
 大丈夫、だいじょうぶだいじょーぶ^p^ 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:05:54 ID:W76wfnKE0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3361 :観目 ★:2018/04/23(月) 19:06:07 ID:???0
 
  -  胃薬「こいよベネット!熱烈なんて捨ててかかってこいよ!」 
 ベネット「嫌でやんす」 
  
 ってことだよね? 
 
 - 3362 :観目 ★:2018/04/23(月) 19:06:32 ID:???0
 
  -  うpおつ同志。 
 オラもソロソロなんかしないとだめかな…。 
 エロとか。 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:06:53 ID:YDx8xHjw0
 
  -  同志乙です 
 ブラックの常套文句www 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:09:12 ID:tGsVxTR60
 
  -  べネット「来いよ胃薬。怖いのか?」 
 胃薬「プロットなんて必要ねえ!へへへへっ」 
 胃薬「ダイスも必要ねえや、誰がてめえなんか、てめぇなんか怖かねぇ!」 
 「野郎オブクラッシャー!!!」 
  
 べネット「やんす」 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:11:49 ID:uHw/qG170
 
  -  >>3355 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:12:51 ID:pxIkI7F90
 
  -  同志乙です 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:14:09 ID:JacG9um90
 
  -  >>3355 
 同志乙です 
 眠れなったり疲れすぎたりすると感情がおさえきれなくなることありますよね 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:16:09 ID:ETVFElMk0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>3364 
 ベネットを見てしまったらたばーさんの反応や如何にw 
 後はパッパの影響で重度のうどん嫌いになっていたり… 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:16:59 ID:I0wC8c0U0
 
  -  >>3355 
 お疲れさまです。 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:20:09 ID:pudWyTUC0
 
  -  ベネ「ちっふを倒すのにあと5回は熱烈がでなければならないとかんがえてるでやんしょうが・・・・・・別にそのくらいは出る!」 
 胃薬「何ぃ!?」 
 ベネ「そしてプロットはもう限界になってきていたので捨てておいたでやんす、あとはアッシを覚醒させるだけでやんすよ」 
 胃薬「そうか。俺も実は二週目のやる夫が過去を乗り越え強くなる王道展開があると思っていたが、そんなことはなかったぜ!!」 
  
 胃薬の勇気が物語を救うと信じて!! 
 
 - 3371 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/23(月) 19:20:50 ID:tora 0
 
  -  同志、うp乙に御座います。 
 
 - 3372 :タカリ ★:2018/04/23(月) 19:22:38 ID:???0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 3373 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/23(月) 19:27:25 ID:???0
 
  -  ハンナちゃん→ドイツ版バナージ 
 ちっふ→女版範馬勇次郎 
 やる夫→ラスボス 
 一夏→主人公 
  
 ・・・うん? 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:27:29 ID:6lIKgtL70
 
  -  同志乙であります 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:28:18 ID:SCNZm7Lc0
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:33:29 ID:pxIkI7F90
 
  -  >>3373 
 親友同士が敵味方に分かれて戦う、王道ですなw 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 19:44:52 ID:ETVFElMk0
 
  -  そのうち胃薬マン、アバターまでベネットに乗っ取られたりしてw 
 
 - 3378 :タカリ ★:2018/04/23(月) 19:46:54 ID:???0
 
  -  ベネットに侵食される胃薬さん 
 
 - 3379 :難民 ★:2018/04/23(月) 20:00:22 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3380 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/23(月) 20:01:39 ID:iQgTGHq40
 
  -  同志、お疲れ様です 
 
 - 3381 :美乳愛好家 ★:2018/04/23(月) 20:06:01 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3382 :◆oO6bC.JICw ★:2018/04/23(月) 20:16:55 ID:???0
 
  -  書き溜めるのとできるはしから投稿するのどっちがいいんだろうね 
 
 - 3383 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 20:21:26 ID:uHw/qG170
 
  -  切りが良いとこまできたら投下でいんでないの?(´・ω・`) 
 
 - 3384 :観目 ★:2018/04/23(月) 20:21:28 ID:???0
 
  -  人によるとしか… 
 時間がたっぷり有り余っててモチベーションが維持できるなら連続投下もありかと。 
 モチベーション維持出来ないのなら書き溜めて投下のほうが区切りが付くから良いかなと。 
  
 個人的な意見だけどね。 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 20:25:06 ID:1hstX5qA0
 
  -  ただ読者専用チラウラを長時間占拠するような即興は拙いと思う 
 
 - 3386 :◆oO6bC.JICw ★:2018/04/23(月) 20:29:31 ID:???0
 
  -  一か月分くらいためてやろうっと思うけどまだ四日分ぐらいしかない 
 先は遠いね 
 
 - 3387 :豚死ね ★:2018/04/23(月) 20:32:43 ID:???0
 
  -  同志うp乙であります。 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 20:34:14 ID:uHw/qG170
 
  -  読ちら裏とかだと連続で投下ってのが基本出来ないと思った方が良いから 
 一話投下ごとに次の別のひとのが投下されるからね 
 一本ごとにオチとかつくようにやればいいと思うけど(´・ω・`) 
 自分は基本一話80レスってしてるからそこまで行かないと投下は普通ないってしてるけど 
 短篇とかだとその限りではないけど 
 
 - 3389 :携帯@のじまーる ★:2018/04/23(月) 20:35:54 ID:???0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 20:42:17 ID:jOfyvdo+0
 
  -  笑顔のゴップさんを見て思った 
 御幼少のみぎりはパタリロ殿下で代用可能かも 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 20:55:30 ID:cXgJKdZAi
 
  -  うどんで思い出したが、どじさんが昔描いた漫画で、うどんすき突いてたら偶然麺が魔方陣になって、その場に居た全員が異世界に飛ばされるって話があったなぁ 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 20:58:21 ID:6c9rHlq80
 
  -  なんやその上条さんの家に置かれてた土産物が偶然大魔術の魔法陣になってた的な超理屈w 
 
 - 3393 :土方の人 ★:2018/04/23(月) 21:07:05 ID:???0
 
  -  同志うpおつデス。 
 >>3382 
 自分は先に文章だけ全部書いて、ある程度はAA張ってますが 
 一回100レス以内の短編(投下時間120分以内)にしてます。 
 ものすごく長くなってしまった作品が一度ありましたので、それは前後編に分けて投下しました。 
  
 
 - 3394 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/23(月) 21:24:02 ID:iQgTGHq40
 
  -  合いの手もらえるなんて思いもしなかったからとにかくペーストして書き込んでました(読チラ裏の思い出 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 21:30:33 ID:2ZAuZUVL0
 
  -  また艦これの大和さんがあざとい新グラをw 
 陽炎改二相変わらず健康的だなあ 
 あと安定のうらぱい 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 21:35:55 ID:T6MST5QC0
 
  -  団地妻大和w 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 21:36:40 ID:W76wfnKE0
 
  -  シンデレラガールズ総選挙の中間発表、TOP10に声なしアイドルが一人もいねえ 
 ほたるに投じた俺の票は無駄だったか…… 
 
 - 3398 :土方の人 ★:2018/04/23(月) 21:44:06 ID:???0
 
  -  あれ、もう中間発表してましたっけ? 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 21:59:06 ID:uHw/qG170
 
  -  アベナナ強い(´・ω・`)杏さんが9位についとるわ 
 
 - 3400 :土方の人 ★:2018/04/23(月) 22:04:28 ID:???0
 
  -  中間発表見ました、菜々さんこれ一位いけるか? あとナンジョルノ声つきそう。 
 とりあえず自分の票は奏に全フリ決定や。 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:08:58 ID:W76wfnKE0
 
  -  声付きそうなの南条だけかぁ…… 
 ほたるちゃんCute8位だけど、今後の票は別のとこに入れるかなあ…… 
 こんなにも声なしアイドルに票が入らないのはデレマスPが悪い(自分もデレマスPだけど) 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:09:38 ID:W76wfnKE0
 
  -  デレマスPじゃないデレステPだ 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:10:06 ID:uHw/qG170
 
  -  俺今回は晴ちんにぜんぶっぱしたんだけどなぁ(´・ω・`) 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:13:19 ID:07roga8i0
 
  -  文香さんが4位で楓さんが7位、楓さんは圏外に行ってないのが流石ですな。 
 しかし、選挙期間中にブースト入ったメンバー以外が上位に入ってるのは 
 デレステ民のパワーか? 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:14:30 ID:W76wfnKE0
 
  -  >>3403 
 晴ちんは声付いちゃったから 
 早く梨沙にも声付いてビートシューターで一曲……U149があるから可能性は十分…… 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:17:33 ID:uAImUeQLi
 
  -  菜々さんはネタでもガチでもパワフルなキャラクター性だしなぁ 
 ネタキャラかと思ったら、真摯な姿勢と大人のアドバイスとオカン気質で虜になる人続出という、シンデレラガール候補だし 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:27:52 ID:Rz/3bmo00
 
  -  >>3397 
 一応キュート内なら10位以内ですし・・・>ほたる 
 個人的には投票したふみふみと菜々さんが二人とも総合10位以内で満足です 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:31:01 ID:W76wfnKE0
 
  -  >>3407 
 これまでずっと圏外だったことを考えると大健闘なんだけどね>ほたる8位 
 未央1位でニュージェネ全員シンデレラガールもいいが、ウサミン1位も見てみたい 
 
 - 3409 :土方の人 ★:2018/04/23(月) 22:33:57 ID:???0
 
  -  そもそも総選挙で上位入らなくても声ついた子いっぱいいますからねー 
 去年のシンげきアニメでまさか愛海がサプライズ登場とは誰もおもわなんだ 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:37:35 ID:QYpGdawk0
 
  -  輝子がPa9位・・・ごめんよ、課金出来なくて・・・ 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:38:43 ID:jOfyvdo+0
 
  -  >>3395 
 陽炎は駆逐艦のお姉ちゃんだね(ハイライトはある模様) 
  
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:41:39 ID:W76wfnKE0
 
  -  今回の総選挙の結果を運営が考慮してくれるって信じてる 
 ほたるちゃん……茄子さん…… 
 
 - 3413 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/23(月) 22:46:14 ID:tora 0
 
  -   
          ┏━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓ 
          ┃  A  ┃  B  ┃  C   ┃  D  ┃  E   ┃ 
         .┏━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫ 
         .┃  ┃      ┃宮べ  ┃    海┃      ┃      ┃ 
         .┃1 ┃養:ゴ茸┃      ┃      ┃港    ┃  財  ┃ 
         .┃  ┃      ┃      ┃      ┃芋    ┃      ┃ 
         .┣━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫ 
         .┃  ┃      ┃      ┃祈    ┃      ┃谷  草┃ 
         .┃2 ┃    隠┃    泉┃      ┃  底  ┃滝    ┃ 
         .┃  ┃学  迷┃    :ガ┃  洞  ┃    農┃      ┃ 
         .┣━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫ 
         .┃  ┃  墓  ┃      ┃    館┃  傭  ┃      ┃ 
         .┃3 ┃      ┃      ┃  城社┃夢    ┃      ┃ 
         .┃  ┃      ┃渓    ┃商  樹┃      ┃  果  ┃ 
         .┣━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫ 
         .┃  ┃      ┃      ┃  通  ┃      ┃      ┃ 
         .┃4 ┃      ┃      ┃      ┃      ┃    浜┃ 
         .┃  ┃  涸邨┃    紫┃      ┃    :マ:┃    海┃ 
         .┣━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫ 
         .┃  ┃環    ┃像火  ┃月    ┃      ┃      ┃ 
         .┃5 ┃W    ┃      ┃      ┃      ┃      ┃ 
         .┃  ┃      ┃      ┃  薬湊┃  海  ┃昆    ┃ 
         .┗━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛ 
  
 〈タイルの説明〉    未調査タイルは(未) 現在入場不可のタイルは(×) 
 城…タイガーライド城             通…整備された大通り            環…ストーンヘンジ             祈…祈りの森 
 館…虎乗伯爵家の邸宅         傭…傭兵団『ゲッターズ』の屯所         :ガ…虎乗染め村『ガンバ』         養…金魚草の養殖池 
 芋…サツマイモの村『ギョーソン』.    :マ:…マングローブ林                   底…地底湖のある洞窟            べ…棚田を備えた山間の村『ベルサイユ』 
 邨…村『カンソン』               宮…大氷山ゴロリ宮殿             墓…地下墓地の遺跡             .紫…アメジスト鉱山 
 湊…港町『ミナトーム』(港+街)      火…火山                     農…ヒマワリ農園『アンパンマン号』   .薬…薬草の群生地 
 港…港です。port             茸…茸の山                   浜…浜辺                     谷…風の谷 
 社…博麗神社                 :ゴ…ゴリラの森                  夢…夢咲町                   迷…迷わずの森 
 泉…清涼の泉                 隠…亜人、咎人の里『カクレンネン』 .     商…ヒポグリフ商会                滝…清らかな滝壺 
 海…海です。sea              像…巨人像ダンジョン              昆…昆布海岸                 果…スイカ果樹園『リリーマルレーン』 
 洞…奈落の空洞               草…温泉街「クサツ」                  W…フォルネウスのワープ装置 .       財…財宝の洞窟 
 学…学校                     涸…涸れ井戸(未)                  樹…青い巨大樹(未)              .渓…渓流(未) 
 月…月杯寺 
  
  
  
  
  
                              ウェストウッド娼館の設立場所を決定します。 
  
                              C-3、C-5、E-2区画以外の場所を指定してください。 
  
                              娼館の立地はティファニア=ウェストウッドと領内の男性たちにとってとても重要です。 
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
  
  
  
  
                              ↓22:55に一番近い書き込みを採用 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:46:27 ID:q9syq7Za0
 
  -  あれ?初期実装駆逐で白露がオンリーワン? 
 
 - 3415 :大隅@大隅 ★:2018/04/23(月) 22:46:28 ID:RnQfbxh+0
 
  -  ※浦風ネタバレ画像注意 
  
 ttps://blog-imgs-115.fc2.com/l/s/t/lst4001/2018042322432302c.jpg 
  
 ……浜浦磯と17駆でっぱい枠の乙改&丁改は出た、谷風はどうなるのか……(´・ω・`) 
 
 - 3416 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/23(月) 22:46:58 ID:tora 0
 
  -  誤爆。申し訳ないです。 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:50:59 ID:ihL6u8Kv0
 
  -  なんですかこのドけしからん浦πは……。 
  
 ……ふぅ。 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 22:56:53 ID:q9syq7Za0
 
  -  レベルは二人とも足りているが装備減らさないと大規模改修出来無い 
 溜め込んでいる22電探か作りすぎて使い道のない14対空電探潰すか 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:00:25 ID:1hstX5qA0
 
  -  14号が日の目を浴びることはあるんだろうかねぇ…… 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:02:25 ID:ETVFElMk0
 
  -  >>3415 
 本来駆逐隊旗艦なのに何故か芸人枠の谷風…w 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:03:47 ID:C+IFSSom0
 
  -  ネジがなくて積み上がってしまった41砲が… 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:36:42 ID:G0IHdGhT0
 
  -  >>3418 
 22号は改修&駆逐の載せる用に要るし、14号はレア物だから潰すには惜しくね? 
 餌用の奴とか見直したら捨てても余裕ある方から処分すべきかと。 
 13号改とか毘式40mm、53cm連装魚雷とか倉庫の肥やしのくせに、開発不能で改修餌にもならんのが一番困る……。 
 
 - 3423 :大隅@大隅 ★:2018/04/23(月) 23:37:47 ID:RnQfbxh+0
 
  -  53cm連装魚雷、5個★10にしましたが何か(´・ω・`)カミカゼガタセンヨウソウビ 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:47:12 ID:ETVFElMk0
 
  -  相も変わらず艦娘の装備は妥協せず糸目をつけない大隅提督であった… 
 改修といえばリシュリュー、ガングートの主砲もそろそろ対応してくれないかなって。 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:48:04 ID:G0IHdGhT0
 
  -  >>3423 
 うちは基本的に効率厨&ケチ(保有枠以外無課金)なんで、ンな贅沢なネジの使い方できまへん 
 各種任務全部やって、稼いだネジは全部水戦とかF6F系に主砲等に消えてるものなぁ……。 
 餌の紫電改二と46cm砲に25mm3連装が全然足りない恨めしや〜〜〜〜 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:49:31 ID:xJCn+Tba0
 
  -  うどん発電を開発した技術者は司馬のご先祖様な可能性が微レ存・・・? 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:52:42 ID:vhmrPBms0
 
  -  うどん発電っていうけど結局北海道の畜糞発電と同じメタンガス発電だからなぁ… 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:56:57 ID:bykGWAaEi
 
  -  うどん発電なんかするより恵まれない子へ送れよ…炊き出しでもしろよ 
 1000トンのうどんが廃棄って事はそれ以上の小麦が廃棄されているってことだろ… 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:57:55 ID:C+IFSSom0
 
  -  ロスになると言うことは賞味期限切れというわけでな… 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2018/04/23(月) 23:59:58 ID:vhmrPBms0
 
  -  知っているか、うどん県では毎日殆どの店が3割のうどんを捨てているんだぞ。 
 
 - 3431 :大隅@大隅 ★:2018/04/24(火) 00:00:38 ID:hSwOweeI0
 
  -  なお改修更新のアナウンスがあったので6個目の53cm連装魚雷★10も準備中の模様(´・ω・`)ナニニカワルノカ 
 
 - 3432 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 00:05:35 ID:BQ2Md12+0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) バリバリーー 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/6/a6b4adf7.jpg 
  
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 00:06:21 ID:TmxVtjtyi
 
  -  うどん県ってAAが作られるだけはあるな 
 まぁほかも似たりよったりなことはしているんだが… 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 00:07:00 ID:TmxVtjtyi
 
  -  >>3432 
 左手での握手会なんてひどいニャン 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 00:07:08 ID:5SqTEyz30
 
  -  安い魚雷はお握り切れ時のデイリー改修での期待の星ですから何も悪くはないですな 
 ただ曜日固定優先して毎日改修出来るのは後回しになりがちな上に 
 デイリー建造前の装備整理でうっかり餌の魚雷を全部捨ててしまう事が多くて 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 00:12:31 ID:vXm/e8s/i
 
  -  先進国だろうが発展途上国だろうが、趣が違う事もあるけど食糧のロスはどうしても起こるしなぁ 
 人様に出せないモノをどうにか活用するってのは良い方向だとは思うんだけどね 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 00:14:39 ID:LpLz2TIc0
 
  -  >>3423 
 も一人いるでしょ 
 早く龍田さんの魚雷の改修に移るんだ 
  
 小生もタシュケントと響のための533o魚雷改修しないと 
 主砲改修は終わったんだけど 
 
 - 3438 :大隅@大隅 ★:2018/04/24(火) 00:16:35 ID:hSwOweeI0
 
  -  >>3437 
 かべ|ω・`)つ「天龍型の魚雷は53cm”三”連装」 
 なおソ砲は2個★10で2個★7、14cm単装砲を集めている最中の模様 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 00:51:25 ID:HSxhD75F0
 
  -  約一年前の胃薬さん作品の、鈴谷をエンジョイする作品。純愛でええですね 
 
 - 3440 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 01:23:09 ID:???0
 
  -  もやしの人が斑鳩死すべし慈悲はないになったのが 
 「自分が超底辺してるのに海外援助表明してちやほやされてる斑鳩両親見たから」だったなあ 
 
 - 3441 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/24(火) 01:33:07 ID:???0
 
  -  援交・・・か・・・ 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 01:43:59 ID:HjEtdal30
 
  -  ベネット「如何なる状況かでもダイスあれば10にし続けれる能力?」 
 
 - 3443 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 02:05:33 ID:???0
 
  -  援助… 
  
 男→マニー 
 女→家事他諸々 
  
 夫婦だ! 
 
 - 3444 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/24(火) 02:33:52 ID:???0
 
  -  どうせみんなのプロットも壊れるんだ知ってる 
 
 - 3445 :ふなっしー:2018/04/24(火) 02:38:44 ID:EYuh+8e40
 
  -  ダイスを使われなければ、壊れないのでは…?(名推理 
 
 - 3446 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/24(火) 02:42:37 ID:???0
 
  -  予想以上に筆が滑るとボロボロやぞ(遠い目) 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 03:01:08 ID:2Aw966n+0
 
  -  ベネットがニトロで火葬されたプロットで着火して駆け抜けていく胃薬氏 
 
 - 3448 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 03:02:54 ID:???0
 
  -  プロットを窯にくべて機関を走らせているのでは? 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 07:53:24 ID:Rnbrj4iX0
 
  -  うどん県は製造工程で廃棄されたうどんをバイオエタノールにして製造ライン稼動エネルギーにするからな 
 うどんまるごと循環コンソーシアムって発想がすげぇわ 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 08:22:21 ID:XykhT7kl0
 
  -  >>3449 
 以前TVでうどん発電の特集あったんだけど、まず店で出すうどんの3〜4割は毎日捨てるそうな。 
 『茹でる→3時間で食べごろ終了→捨てる』というサイクルがあり、うどん発電出るまで年間数万トンのうどん廃棄物があったそうな… 
 ただな、同時に北海道の『畜糞発電』をやってるからどう見てもうどん県のは蛇足というか『じゃあ数減らせよ』ってイメージがw 
  
 畜糞発電は投入から10日前後でガス発生するそうだが、うどん発電は投入から一ヶ月以上罹るってのもなぁ… 
 しかもうどん廃棄物から精々3割程度しか減らせていないと言う現状らしいし。 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 08:53:01 ID:WNMo7Zte0
 
  -  もしかして生物由来で分解しやすければなんでもいいのでうどんである必要が…(禁句) 
 
 - 3452 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 09:17:46 ID:hosirin334
 
  -  現在山手線乗車中 
  
 
 - 3453 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 09:17:46 ID:hosirin334
 
  -  現在山手線乗車中 
  
 
 - 3454 :携帯@のじまーる ★:2018/04/24(火) 09:20:56 ID:???0
 
  -  最高ピークではないにしろ混み具合ヤバそう 
 
 - 3455 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 09:24:18 ID:???0
 
  -  ふぁっ!? 
 同志とニアミスした可能性があるとか…(戦慄) 
 
 - 3456 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 09:24:46 ID:hosirin334
 
  -  めっちゃ空いてる 
 
 - 3457 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/24(火) 09:25:46 ID:KmVFQQIq0
 
  -  大昔、東京に行った時に乗ったけども地元の電車と全然込み具合が違ってビビったなぁ>山手線 
 
 - 3458 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 09:25:49 ID:???0
 
  -  近年の山手は9時過ぎたら割と空いてますからね… 
 本数多いし 
 
 - 3459 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/24(火) 09:26:12 ID:KmVFQQIq0
 
  -  ふむ、意外に空いてるんかぁ 
 
 - 3460 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 09:32:38 ID:hosirin334
 
  -  巣鴨到着 
  
 
 - 3461 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 09:37:54 ID:???0
 
  -  巣鴨っていうと、某有名ラーメン店しか頭に出てこない… 
 
 - 3462 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/24(火) 09:38:24 ID:KmVFQQIq0
 
  -  おばちゃんが韓流スターに群がる街(偏見) 
 
 - 3463 :携帯@のじまーる ★:2018/04/24(火) 09:38:29 ID:???0
 
  -  空いてるんだ、意外 
 巣鴨降りたことないなあ 
 
 - 3464 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 09:41:19 ID:???0
 
  -  ピークの時間とピークアウトの時間と、外回り内回りで大分違うんですけど、混む区間と時間帯がハッキリしてる感じ 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 09:42:27 ID:gu3gfZvT0
 
  -  確かに大叔母さんの葬儀の為に東京行って乗った時(錦糸町だった)帰宅ラッシュからズレてたとは言え全然混んでなかったからなぁ。 
 なお葬儀の場でリアル「ざわ・・・ざわ・・・」@福本作品を体感させられた模様。 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 09:49:44 ID:acrXjBKa0
 
  -  山手線はピーク時だとめっさ混むわ、3分に1本ペース電車が来るわで、見慣れてないと結構面白いよね。 
 多摩地区住み・多摩地区勤めなんでそんな時間にめったに乗らんけど。 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 10:17:24 ID:ghkrQehz0
 
  -  地方人でも東京の地理に(部分的)に詳しくなる、某伝奇ジュブナイルゲーでも 
 出てきたな。敵キャラが地元の因縁を悪用する形でだけど>巣鴨 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 10:23:12 ID:+mI8w2Dq0
 
  -  巣鴨のラーメン屋・・・ 
 ラブホの前の店かな? 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 10:31:13 ID:eMDfcpMBi
 
  -  巣鴨…ヤマを何度も倒してレベル上げするところだっけ? 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 10:45:54 ID:acrXjBKa0
 
  -  >>3469 
 そっちは位置的には池袋なんだけどなぁw あれサンシャイン60だし。 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 12:33:23 ID:za3kXtBq0
 
  -  >>2450 
 そういうことを言うと専門家にビジネスが解っていないって怒られますけどね 
 商売にとって客が来ているのに品物が無いというのは品物が余ることより悪いことだとされていますから 
 コンビニの弁当とか売れ残りが出なかったら怒られますからね 
 うどん屋が多めに麺を茹でて余らせるのは商売的には当たり前のことなわけです 
 
 - 3472 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/24(火) 12:38:53 ID:???0
 
  -  なんでうどんから真面目な話になってるの・・・???(困惑) 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 12:44:29 ID:P4LO5GUA0
 
  -  来る客の人数考えるとどうしてもロスは出ますからねえ 
 うどんなんかは廃棄までの時間が短いのでどうしてもロス比率は上がりますし 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 12:45:28 ID:piwgTItY0
 
  -  余剰分を常に出すような無駄なのことを是とした経済を回すから 
 デストピアじみた管理社会を熱望する層が出てくるんだよな・・・ 
 
 - 3475 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 12:46:42 ID:???0
 
  -  志村 
 アナルボールやなくてパールやとおもうんや 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 13:07:53 ID:/8A3/ewNi
 
  -  今日でヤシガニ放送20周年か… 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 13:08:18 ID:Qtm07y620
 
  -  客が来てから茹でちゃいかんのか(困惑) 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 13:08:57 ID:L+2Ns/Qx0
 
  -  >>3477 
 うどんは、打ってから30分以内にゆでないとまずい。 
 
 - 3479 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 13:09:05 ID:???0
 
  -  さりげなくOP完成してなかったって番組やからなあ 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 13:15:36 ID:Qtm07y620
 
  -  >>3478 
 いっぺん「30分以内に茹でるが廃棄を出す店」と「客が来てから茹でる代わりに廃棄を出さない店」で競争してみてほしい 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 13:20:00 ID:L+2Ns/Qx0
 
  -  >>3480 
 客が来てからゆでる店はあるけど、 
 うどんはゆであがりに10分〜15分かかるから 
 回転率が悪くなって値段が高くなるんだ 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 13:20:26 ID:L+2Ns/Qx0
 
  -  もちろん、客が来てからゆでる店のほうがうまいよ 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 13:33:17 ID:AA+gxBMO0
 
  -  むぅ、鉄人衣笠が… 
 R.I.P. 
 
 - 3484 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 13:41:44 ID:???0
 
  -  異様に声がかすれててやべえんじゃって話だったなあ 
  
  
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 15:02:47 ID:K+vKMcVa0
 
  -  つまり湯気通しの博多ラーメンが最強かw(極論) 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 15:44:26 ID:piwgTItY0
 
  -  飲んだら若返る系のBBAとか(´・ω・`)よってるときだけ 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 15:51:36 ID:a+8ldvvm0
 
  -  粘土板で雑談は嫌なのでこっちで書くが、満たされないほうが面白い作品書ける傾向あるんだから作者って業が深い職業 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 15:53:20 ID:kAV3hbxv0
 
  -  つまり、飢えが足りない! 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 15:56:57 ID:piwgTItY0
 
  -  一概にもいえないのもまたな 
 飛んでみないと説得力のある飛行シーン書けねぇよとかもある 
 潜ってみないと海の中ではどうなのかとか、やったら書けなくなる人もいるし書けるようになる人もいるってのがまた難しいとこで 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 15:59:39 ID:kAV3hbxv0
 
  -  ある回からいきなりティンコがリアルになる女流作家というネタが有ったなぁ… 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 15:59:43 ID:a+8ldvvm0
 
  -  つまり結婚してつまらなくなる人は離婚すれば復活、かつ深みが作品に増すのか(不謹慎 
 童貞捨ててつまらなくなった人が復活するには……EDに? 
 
 - 3492 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/24(火) 16:00:49 ID:???0
 
  -  シャニマス確定ガチャでSSR2枚、試しの10連でもう2枚ぶち抜いたから多分ベネットの仕業かなって・・・死ぬのかな・・・ 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 16:02:35 ID:piwgTItY0
 
  -  なんだろうな、可能性を見ることが出来るかどうかということだろうか 
 体験して「これですべてを知った」と思うか 
 「いやコレは入り口だ」って思うかとか、やって初めてその先が見えることもあるからねぇ 
 
 - 3494 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/24(火) 16:08:24 ID:???0
 
  -  筋トレしてポジティブな性格になったら漫画がつまらなくなったとか 
 ついてるものを全部お祓いしたらネタが浮かばなくなったとか 
 作家の業は深いもの(諸説あり) 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 16:11:45 ID:kAV3hbxv0
 
  -  読者「筋肉が足りないよ」 
 作者「ヒロインをゴリラにしてみた」 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 16:16:34 ID:JBzhz5qC0
 
  -  >飢えが足りない 
 ガダルカナル島に創作者を送り込んで、常にマラリアの危険に脅かされ、 
 食料補給は月一度の鼠輸送にすればええの?(違 
 
 - 3497 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 16:16:48 ID:???0
 
  -  結婚したらバッドエンドが書けなくなった漫画家もいましたね… 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 16:19:57 ID:WNMo7Zte0
 
  -  ガツガツしたダーク系の小説書いてた人がね、結婚して続きがピタリと出なくなってね… 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 16:26:38 ID:6MBanC7a0
 
  -  ラーメン発見伝でも 
 対決の時麺の茹で加減で制限時間に間に合わないのが 
 いつも同じ茹で加減だから姿見た途端に『見込み』でゆでて 
 1杯差で勝ったのがあったな 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 17:02:01 ID:piwgTItY0
 
  -  同志の続報が無いな・・・(´・ω・`)ふむ 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 17:05:27 ID:UE+IO/pB0
 
  -  >>3499 
 流石の芹沢サンも自分の専門外のスキルだったんで対策出来なかった奴だな 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 17:10:32 ID:JBzhz5qC0
 
  -  しかし急に東京までとは同志何があったんだろう。 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 17:11:54 ID:Ou2mAYs40
 
  -  この前同人関係に詳しい税理士が地元にいないから東京に行く 
 って言っていたからそれかと 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 17:20:21 ID:a+8ldvvm0
 
  -  >>3501 
 博多ラーメン並みの細麺で繁盛店じゃないと無用のスキルだしな 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 17:28:44 ID:JBzhz5qC0
 
  -  同人収入って言われてみると、どの課税対象になるのかって難しそうな。 
 艦娘として相当額の俸給をもらいながら壁サーやってる秋雲先生。 
 毎年確定申告も結構な地獄だったりして、なお風雲も道連れに犠牲になる模様。 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 17:32:36 ID:cATCa11C0
 
  -  普通の同人誌のなら前例はいっぱいあるだろうけど、やる夫スレ作品を載せた有料ブログに関する相談ってプロの税理士さんにとっても初耳だろうし時間かかりそう 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 17:37:08 ID:6MBanC7a0
 
  -  知らないのが多いからなぁ 
 競馬とかでも50万以上のプラスだと確定申告が必要とか 
 電気店で買ったものにはクーリング・オフは効かない(現物を見て買ってるから)とか 
 未成年のやった契約はクーリング・オフ期間過ぎても無効化できるけど新聞代みたいに例外がある(学生のお小遣いでも払えるから) 
 知らないと駄目なのが多いよな 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:22:45 ID:ukx4b+9K0
 
  -  >>3507 
 実は競馬の場合プラスになってなくても今の所 
 年間の払い戻し額−当たった馬券の購入額(外れた馬券は一切経費にならない)が50万超えると確定申告が必要だったりする 
 つまり年50万以上の払い戻しを受けたらそれ以上に買っててトータルでマイナスになってても申告して納税しないといけないという…… 
  
 まあ厳密にやっちゃうとある程度競馬やってるやつはほぼ赤字確定になっちゃうんでよほどのケース(芸能人が大穴当てて新聞記事になったりとか)じゃない限り大抵は目こぼししてるらしいけど 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:25:57 ID:4YcBTt+T0
 
  -  うどんは打ってから一晩寝かせてグルテンを落ち着かせたやつのほうが旨いと思う 
 (打ってすぐのやつはゴムっぽくてイヤ) 
 
 - 3510 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 18:27:28 ID:hosirin334
 
  -  ワレ山手線 
 
 - 3511 :大隅@大隅 ★:2018/04/24(火) 18:28:03 ID:KM8YNB2b0
 
  -  (今一番混雑するころじゃ……?) 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:28:11 ID:lZOC4Kec0
 
  -  >>3508 
 電子投票や電話投票でトレース出来るケースじゃない限り、税務当局もそこまで 
 本気でやりたくないだろうしなぁ…… 
  
 極端な大穴が出たら話は別だけど 
 
 - 3513 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 18:30:04 ID:hosirin334
 
  -  目的地は新宿ゴールデン街 
 
 - 3514 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/24(火) 18:31:17 ID:w1cgI+WK0
 
  -  長旅お疲れ様です、同志 
 
 - 3515 :美乳愛好家 ★:2018/04/24(火) 18:33:16 ID:???0
 
  -  東京は迷宮ですよ、同志お気をつけて 
 
 - 3516 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 18:33:31 ID:hosirin334
 
  -  ワレ新宿 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:35:30 ID:bkQ+5qLL0
 
  -  新宿はダンジョンですよ、同志、帰りまでお気をつけて! 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:37:12 ID:95c7dlYW0
 
  -  迷い込んで無限城に行く同志 
 
 - 3519 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 18:42:30 ID:hosirin334
 
  -  なんやこのラスダン 
 
 - 3520 :大隅@大隅 ★:2018/04/24(火) 18:43:06 ID:KM8YNB2b0
 
  -  新宿駅ダンジョンに捕まった同志(´・ω・`)がんばえー 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:43:38 ID:Rnbrj4iX0
 
  -  新宿は慣れてないとマジで何口に出られるか分からなくなるwww 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:44:00 ID:RnLHZsAT0
 
  -  >>3496 
 今鬼太郎6期やってるしあながち間違ってないのかも 
 水木さんはニューギニアでの戦争体験から妖怪が見えるようになったと生前話されていたそうだし 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:44:23 ID:YVPOlqiyI
 
  -  新宿は慣れるまで大変だよね。ここの皆さんは新宿玄人ばっかりだから、 
 迷ったら言ってくれれば案内できると思うよ。頑張れ同志。 
  
 あ、2丁目デビューしたいなら頑張って。2丁目はいいぞ。 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:46:59 ID:4YcBTt+T0
 
  -  新宿…さんちょうめ… 
  
 ちゅか新宿はどの路地入っても都会なのがすげーわ 
 (渋谷も原宿も少し道外れると古い民家とか商店街とかふつーにあるのに…) 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:49:04 ID:ukx4b+9K0
 
  -  新宿駅は外出て甲州街道沿いに歩くと分かりやすい分だけまだマシな気が 
 東京駅や渋谷駅はマジダンジョン(白目) 
  
 >>3524 
 山手通り近くまで行くと古い民家とか結構あるで……あそこらへん本当に再開発できるのかなあ 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:51:17 ID:lg/3O/cp0
 
  -  同志が東京って何かあったんだろうか? 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:53:20 ID:4YcBTt+T0
 
  -  あと新宿駅地下のドリンク一杯で長時間OKな巨大喫茶店はまだあるんかのぉ… 
  
 客のいるとこしか照明つけないけど、長尻OKなのでTRPGとかよくやったわー 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:54:29 ID:ghkrQehz0
 
  -  世界一の“掃除屋”がいたり、明治維新直後に開校して地下に富士山近くまで続く 
 龍脈の路がある公立高校とか、やはり地下に日本神話とエジプト神話チャンポンにした古代文明の遺産が封印された私立高校だの、 
 フィクションでの特A級危険地帯と見做される公園が在るとか、挙句は奇人変人超人が大勢屯ってるとか、カオスな街だよなぁwwwww 
 >新宿 
  
 そして同志が帰ってきたら、新宿の体験レビューが投下されるのを期待しようずw 
  
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:55:40 ID:Rnbrj4iX0
 
  -  今は結構どの路地もマシになってるよね新宿周辺 
 15・6年位前は路地外れるとモンジャや怪しい匂いや店ばっかりだったな…… 
 更にもう数年前になると修学旅行の自由時間使って来た学生引っ掛ける裏モノババア(1人500円でエエノ見せたるよ〜って寄ってくる)とかな 
 
 - 3530 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 18:58:22 ID:hosirin334
 
  -  到着 
 
 - 3531 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/24(火) 18:58:54 ID:w1cgI+WK0
 
  -  提督1日外泊録・新宿編かな? 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 18:59:13 ID:piwgTItY0
 
  -  あれ、思い出横丁とか火事で焼けてからどうなったんだっけ 
 もう10年くらい言ってないなぁ・・・あそこの立ち食いソバとか揚げたてのアナゴが丸々一本乗ってたりして 
 めちゃくちゃ美味かったんだが 
 
 - 3533 :タカリ ★:2018/04/24(火) 19:00:56 ID:???0
 
  -  同志、東京までお疲れ様です 
 
 - 3534 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 19:06:46 ID:???0
 
  -  ゴールデン街はあの雰囲気がたまらん 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:06:56 ID:KlzjeFON0
 
  -  同志東京遠征かー 
 ラスダン踏破乙です 
 
 - 3536 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/24(火) 19:08:16 ID:???0
 
  -  ウジュル 
 
 - 3537 :タカリ ★:2018/04/24(火) 19:11:01 ID:???0
 
  -  梅田ダンジョンと新宿ダンジョンはどっちの方が攻略難易度高いのか 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:13:18 ID:piwgTItY0
 
  -  梅田はいうほど複雑ではないな、広いけど 
 新宿の方が複合的な構造だからなぁ・・・ 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:14:28 ID:KlzjeFON0
 
  -  順路に従っても辿り着けない新宿かなぁ… 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:17:38 ID:ukx4b+9K0
 
  -  >>3532 
 そば屋は今一軒しかないみたいですが、ここですか? 
 ttp://shinjuku-omoide.com/shop/kameya/index.html 
  
 ……しょんべん横丁って俗称で覚えてたから思い出横丁ってどこだっけ?って一瞬戸惑ったw 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:18:25 ID:YVPOlqiyI
 
  -  個人的に梅田の方がしんどいですね。梅田は道路の横断で躓くけど、 
 新宿はそれがないので。あと自分が関東圏の人間だからかもしれませんが、 
 関西弁に囲まれるとアウェイ感がすごい……。 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:18:31 ID:piwgTItY0
 
  -  さてシタラバのほうが専ブラで見れなくなってるぽいけど 
 対処法が判ったら教てねん(´・ω・`)俺も知らべるけど 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:20:32 ID:KlzjeFON0
 
  -  なんか直ってるゾ 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:21:11 ID:xQ7v/4zz0
 
  -  したらば復旧したっぽいよ 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:21:24 ID:piwgTItY0
 
  -  >>3540 
 いや表通りに在ったとこなんだけど・・・地図観たらみたらもう載ってないなぁ(´・ω・`)かなしい 
 
 - 3546 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 19:23:19 ID:???0
 
  -  こういうのってうまいとおもう 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/6/2/626ca0a5.png 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:23:21 ID:piwgTItY0
 
  -  >>3543 
 >>3544 
 おっほんとだ 
 ありがとなす(´・ω・`)CHMATEもいけなくなってたんでSSL対応今頃効いて来たんかとおもったけど違ったか 
 
 - 3548 :タカリ ★:2018/04/24(火) 19:26:41 ID:???0
 
  -  梅田も新宿も慣れがあるかどうかってことかな 
 つまりどちらも初心者には攻略不可能 
 
 - 3549 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 19:28:08 ID:BQ2Md12+0
 
  -  ゴールデン街と二丁目って割と近いよねwww 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:29:03 ID:piwgTItY0
 
  -  歌舞伎町も目と鼻の先 
 つか久々に新宿の地図みたけど偉い変わってるな(´・ω・`) 
 
 - 3551 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/24(火) 19:30:46 ID:w1cgI+WK0
 
  -  RPGの魔王の城みたいなもんでしょ(偏見) 
 
 - 3552 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 19:32:22 ID:???0
 
  -  二丁目はそういう方向じゃない店の飯は美味いって言われてたんやで? 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:33:14 ID:4YcBTt+T0
 
  -  代々木駅前裏のラーメン平成あたまのころで一杯180円 
 
 - 3554 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 19:33:41 ID:BQ2Md12+0
 
  -  ゴールデン街行くなら横の花園神社お参りしないと 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:34:52 ID:U9NRsllu0
 
  -  東京駅もアカンで、諸星大二郎先生の「地下鉄を降りて」とか… 
 
 - 3556 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 19:34:59 ID:BQ2Md12+0
 
  -  せっかく上京したんだし三田の二郎に凸って欲しいなwww 
 ここ最近立て続けに支店が2件閉店のアナウンスが出てるし 
 
 - 3557 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 19:38:22 ID:hosirin334
 
  -  外国人しかいねえ! 
 
 - 3558 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 19:38:25 ID:???0
 
  -  浅草のウインズ周辺のドヤ街の雰囲気はよかった。 
 ウインズの雰囲気もよかった 
  
 そこかしこに地べたに座ったおっさんがいて女の気配とかなくて 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:38:31 ID:piwgTItY0
 
  -  新宿って世界堂を目当てにいくとこだったからなぁ(´・ω・`)画材屋 
 あと歌舞伎町の本屋 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:40:25 ID:ZfQ305Kxi
 
  -  前に東京に行った時に、歌舞伎町で食ったトンカツは美味かったなあ。 
 ちょっと贅沢しようと思って高い店に行って見たが、良いお値段するだけの事はあった。 
 
 - 3561 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 19:42:03 ID:???0
 
  -  M字開脚のとこの 
 浅草駅から見たスカイツリーのラスボスの城感は異常 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:42:29 ID:y/oOSGCQ0
 
  -  最近のゴールデン街はツアー組んでまで外国人くるからね 仕方ないね 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:44:20 ID:piwgTItY0
 
  -  外国人しか(´・ω・`)金髪おっぱいがいるのではないでせうか 
 
 - 3564 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 19:44:25 ID:BQ2Md12+0
 
  -  新宿なら歌舞伎町のとんかつ茶漬けの店がお勧め 
 
 - 3565 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/24(火) 19:46:14 ID:KmVFQQIq0
 
  -  >>3563 
 現実の金髪おっぱいはビッグボイン(ガッシュ)が絶世の美女に見えてくるようなのしかいない(偏見) 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:46:36 ID:LpLz2TIc0
 
  -  同志はなぜ新宿に 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:47:12 ID:aKs39qkE0
 
  -  化粧の仕方がな<金髪おっぱい 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:47:59 ID:BvvHTZKwI
 
  -  新宿…もうやんカレー… 
 仕事でウロウロしてたけど正直、あの辺あんまり飲みに行ってないんだよなぁ 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:48:21 ID:piwgTItY0
 
  -  >>3565 
 (現実を見せてMSに帰ってくるように則すのです(´・ω・`) 
 
 - 3570 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 19:48:55 ID:BQ2Md12+0
 
  -  歌舞伎町はボッタクリのイメージが強すぎる 
 
 - 3571 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 19:49:47 ID:???0
 
  -  最近のアイドルはチークが濃すぎるというかなんというか 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:51:18 ID:4YcBTt+T0
 
  -  しょーじき新宿なら世界の何処の料理でも、ヘタすると現地より旨いのが食えるからなぁ 
 
 - 3573 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 19:52:03 ID:???0
 
  -  歌舞伎町とか観光地だもんな… 
 竹虎は美味い 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 19:52:19 ID:UE+IO/pB0
 
  -  4/27の更新でテラエロスさんも追加かー 
  
 それ以前にうちにまだモッコスさんがいない訳だが 
  
 ttp://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com/wp-content/uploads/2018/04/x5159123733.jpg.pagespeed.ic.bzvEgD8TdE.jpg 
 
 - 3575 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 19:52:50 ID:BQ2Md12+0
 
  -  地味にトルコ料理美味しい 
 
 - 3576 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 20:02:16 ID:hosirin334
 
  -  串揚げ屋inしたらまずキャベツが御通しにきたでござる 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:03:11 ID:aKs39qkE0
 
  -  合間合間にキャベツを食べるんだ 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:04:55 ID:piwgTItY0
 
  -  二度漬けはご法度でっせ(´・ω・`)場所が違う 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:05:50 ID:m+weGYgM0
 
  -  なんて冷静で的確な(ry 
 
 - 3580 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:05:57 ID:BQ2Md12+0
 
  -  紅しょうが揚げが結構美味しい 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:07:39 ID:BvvHTZKwI
 
  -  実際、油物がキツくなってきたおっさん達には好評なんじゃね? 
 塩昆布キャベツとか旨いし 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:08:29 ID:0pONC01I0
 
  -  すみません、串カツ玉ねぎ抜きで 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:09:20 ID:aKs39qkE0
 
  -  ソース皿は専用でってスタイルだな<近所の店 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:09:54 ID:U9NRsllu0
 
  -  2杯目からソフトドリンクを頼むのは女々か?(下戸) 
 
 - 3585 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:10:05 ID:BQ2Md12+0
 
  -  ソースが足りない場合はキャベツをソースにつけて 
 それをソースが掛かってない串揚げに垂らすんだっけか 
 
 - 3586 :スキマ産業 ★:2018/04/24(火) 20:10:40 ID:???0
 
  -  戦争はいろいろあるけど 
  
 フライドポテトに何をつけるかも紛争が起きそう。 
  
  
  
 勿論ケチャップだよな。塩は存在を許す 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:12:07 ID:sARXZMVZ0
 
  -  たまに行く店がマヨ&ケチャなんだ… 
 マックでまで付けたりはしないが 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:12:35 ID:piwgTItY0
 
  -  バーベキューソースかなぁあれば(´・ω・`)ケチャップとソースを1:1くらいで混ぜ混ぜしたの 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:12:56 ID:Ou2mAYs40
 
  -  ケチャップがあるとマスタードも欲しくなるななんとなく 
 自分は塩だけで良いけど 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:13:34 ID:YF2spkwG0
 
  -  は?マスタードだろふざくんなよ(フシャー 
 
 - 3591 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 20:14:00 ID:hosirin334
 
  -  うめぇ 
 
 - 3592 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:14:32 ID:BQ2Md12+0
 
  -  フライドポテト?十分塩味ついてるからそのまま食え 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:14:54 ID:piwgTItY0
 
  -  堪能してらっしゃる 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:15:12 ID:WNMo7Zte0
 
  -  えっポテトって何かつけるんすか(困惑) 
 
 - 3595 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:15:45 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3591 おかわりも良いぞ! 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:16:00 ID:KlzjeFON0
 
  -  よかよか 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:16:01 ID:piwgTItY0
 
  -  あぁそうそう新宿は美人さんのキャッチが多いからお気を付けを(´・ω・`)2時間マックでおしゃべりしたことある 
 
 - 3598 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:17:21 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3594 
 ttp://show2shot.up.seesaa.net/image/bf36744a-s.jpg 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:18:35 ID:BvvHTZKwI
 
  -  ウメェウメェ 
 たまにはお高いクラフトビールもいい物ですぞゲヒヒ 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:20:13 ID:WNMo7Zte0
 
  -  >>3598 
 シャカシャカポテト塩…にしてはずいぶん多いんじゃないですかね…(大困惑) 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:21:15 ID:piwgTItY0
 
  -  まさかハピ粉? 
 
 - 3602 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:24:28 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3600-3601 
 マックでポテトの塩加減の調整頼めるんだけど 
 自分で調節しろって大量の塩を渡される場合があるらしいwww 
 ttps://matome.naver.jp/odai/2139796325204837101 
  
 
 - 3603 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/24(火) 20:26:42 ID:hosirin334
 
  -  雨降ってるンゴ 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:27:17 ID:WNMo7Zte0
 
  -  >>3602 
 どうしてそこだけアメリカナイズ・オオザッパな対応なんですかね… 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:28:17 ID:BvvHTZKwI
 
  -  好きに食えばいいけど、コレはネタに走ってるだけじゃねぇかなぁ 
  
 フライドポテトならチーズもイケるし、胡椒振ってもいい 
 香り付けに醤油や肉味噌なんかもいいな 
 一つにこだわるのもいいけど、たまには変わった物を試してみようぜ 
 
 - 3606 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:30:13 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3603 
 これから明日の午前中一杯位は雨らしいですよ 
 一番強く降るのは夜中らしいですが 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:32:19 ID:aKs39qkE0
 
  -  土俵入りしろと言うくらいの塩の量w 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:33:11 ID:aKs39qkE0
 
  -  濃いめに作ったベーコンと一緒にソテーしたらそのまま食えるな<冷凍ポテト 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:33:17 ID:piwgTItY0
 
  -  >>3603 
 地下に潜りましょう(´・ω・`)そして迷う 
 
 - 3610 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 20:34:33 ID:???0
 
  -  サブナード行きましょう 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:37:15 ID:+adppmj30
 
  -  >>3604 
 というか、暦では穀雨の候なので、降らない方が問題です 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:37:31 ID:+adppmj30
 
  -  >>3603だった 
 
 - 3613 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/24(火) 20:38:53 ID:???0
 
  -  やるんご 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:39:11 ID:aKs39qkE0
 
  -  農家の人がちょっと前に気温上がりすぎてやべぇとかレスしてましたな 
 
 - 3615 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:40:00 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3607 
 ttp://www.gurum.biz/wp-content/uploads/imgs/3/2/324816d1.jpg 
 ttp://art42.photozou.jp/pub/601/300601/photo/74441881.jpg 
  
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:41:23 ID:aKs39qkE0
 
  -  殺す気かw 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:41:57 ID:WNMo7Zte0
 
  -  これが…ドナルドマジックなのぉ…?(錯乱) 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:43:31 ID:VrpQk2mN0
 
  -  塩分の過剰摂取だあああ!! 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:46:40 ID:7S529DHT0
 
  -  >>3617 
 ドナルドマジック(白い粉) 
 
 - 3620 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:47:01 ID:BQ2Md12+0
 
  -  なお標準量 
 S 0.6g  
 M  1.1g  
 L 1.5g 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:48:35 ID:NE3PV9Yw0
 
  -  一応一言言えば塩無しにもしてくれるんだっけ? 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:50:38 ID:piwgTItY0
 
  -  揚げたてが欲しい時のあれだっけか(´・ω・`)塩抜き 
 
 - 3623 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 20:50:44 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3621 
 してくれるよ 
 タイミングで待たされるけど(揚げたてで塩かける前に取り出すから) 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 20:51:24 ID:6MBanC7a0
 
  -  あのピエロの本名は 
 『ロナルド・マクドナルド』なので通じない場合があるそうだ 
 ちなみに『トイレ』も和製英語なので通じない場合もあるぞ 
 『レストルーム(』と聞くとスムーズ 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 21:06:37 ID:9Zh+HB+b0
 
  -  結構いろいろ出来るんだよな。マクドナルド 
 マックシェイクのシロップ抜きってのができるとも聞いた 
 
 - 3626 :胃薬:2018/04/24(火) 21:08:28 ID:p+pLcja40
 
  -  やんすぅううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 21:10:47 ID:piwgTItY0
 
  -  10に置くからやろ(´・ω・`)1に変えるんだ 
 
 - 3628 :胃薬:2018/04/24(火) 21:12:23 ID:p+pLcja40
 
  -  1においてもくるんだよなぁ・・・(震え声) 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 21:15:38 ID:ACHjeZm+0
 
  -  1D10で熱烈されるなら1D12か1D20か1D100にすれば良いじゃない。(卓ゲ民感) 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 21:22:31 ID:ZOE2Z0cN0
 
  -  初手熱烈って辺りほんと最近の胃薬さんは最高だわ 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 21:42:51 ID:M7cULqQA0
 
  -  >>3629 
 最近は1/100、1/1000を偶にぶち抜くから油断できねえw 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 21:54:35 ID:OHdsKpDR0
 
  -  ドイツで外国人選手(優勝最有力)の身内が誘拐されて警備に責任問うどころか恩を感じて教官になる 
 その選手は優勝逃してその後も大会には出ず現在のトップはドイツの選手とか他国に勘繰られないんだろうか 
  
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 21:56:52 ID:JBzhz5qC0
 
  -  >>3632 
 GSG9設立の原因を考えると自国開催の国際スポーツ大会で、 
 拉致監禁事件が起きたって外交問題だよなあ…どう考えても。 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 21:58:21 ID:Xzjfcv/x0
 
  -  VTシステムも追加で 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:00:29 ID:zK0ql4pU0
 
  -  胃薬さんとこのヤッル天災束と同じく千冬以外の有象無象が石ころに見えてるんじゃって危機感を世界中に振りまいてるよね 
 束と同じく千冬の肉親って紐付けでワンサマが視界に入ってるだけみたいな 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:00:34 ID:fAwnA6Hj0
 
  -  ゴールデン街にいるなら突風を眺めてみるのもいいかもしれませんね 
 (会員制バーだけど・・・) 
 
 - 3637 :胃薬:2018/04/24(火) 22:06:56 ID:p+pLcja40
 
  -  やる夫は普通に選手達を尊敬してるよ その上で経験値するけど 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:07:47 ID:aKs39qkE0
 
  -  なんだろう 
 このジェットコースターが上がって行くような感覚 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:09:47 ID:4GXroura0
 
  -  全ての食物(選手達)に感謝をして頂きます? 
 
 - 3640 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/24(火) 22:13:49 ID:w1cgI+WK0
 
  -  投下するでヤンス 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:17:07 ID:Tm+UXtjN0
 
  -  >>3637 
 餌に対して尊敬というのはそぐわない印象 
 尊敬って自分より同格以上に対してしか発生しない感情では? 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:18:47 ID:ZOE2Z0cN0
 
  -  >>3641 
 強さへの敬意じゃなく、自分を磨き上げた努力とか鍛錬とかへの敬意、って感じじゃね? 
 正確なところは分からんが 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:18:48 ID:aKs39qkE0
 
  -  感謝かな 
 頂いて栄養にする 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:19:48 ID:t5VHraek0
 
  -  トリコの食材てきな感覚かなあ>胃薬さんのやる夫 
 
 - 3645 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 22:20:33 ID:BQ2Md12+0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 男がクーポン使うとかキモいとか 
          今度はレジで小銭出すとダサいと来たか 
 ttps://netallica.yahoo.co.jp/news/20180424-81359603-sirabee 
 客の出した小銭の暗算が出来ない頭の弱い人の意見なのかねえ 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:24:48 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  やる夫の機体って無名なのか? 
  
 原作開始時の時点で、ブルーティアーズはビットやホーミングレーザーの試験機として有名だったみたいな説明も有るし、新鋭機持ちは皆有名になっていそうだけど 
 
 - 3647 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/24(火) 22:25:11 ID:w1cgI+WK0
 
  -  ワイ将、痛恨の男友達短編という大事な情報を記入漏れ 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:25:42 ID:piwgTItY0
 
  -  価値観が50年くらい昔なのかねぇ(´・ω・`)ただし※ 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:25:46 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  真面目に考えても、自己修復持ち完全換装装備型機体なんて有名にならないわけがないと思うが 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:26:14 ID:Tm+UXtjN0
 
  -  >>3646 
 うどんの人が魔改造したんだよ 
 厄ネタすぎてうかつに表にだせねえよ 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:27:11 ID:LpLz2TIc0
 
  -  >>3645 
 世の中は男は損得の計算ができない馬鹿で居てほしいって意見が大多数みたいね 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:29:10 ID:piwgTItY0
 
  -  見栄も貼れないのはお呼びでもないってこってしょ 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:30:10 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  一々小銭がどーの程度で見栄か否かを判断する方がみみっちいと思うがな 
  
  
 
 - 3654 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/24(火) 22:30:49 ID:KmVFQQIq0
 
  -  小銭をだらだら時間かけて探すのがムカつく、だったらまだ分かる(それでも狭量だとは思うが) 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:31:04 ID:LpLz2TIc0
 
  -  安く買えるものをわざわざ高く買うのは見栄ではない 
 阿呆というのだ 
 
 - 3656 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/24(火) 22:31:50 ID:w1cgI+WK0
 
  -  素直にカード使ってドヤ顔が見たいって言えばいいのよ 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:32:01 ID:vXm/e8s/i
 
  -  お釣りコントロールするのはいいけど、そうする為にモタモタするのが格好悪いって事やろなぁ 
 電子マネーが使えればそれが一番だけど、使えないケースもあるしねぇ 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:32:18 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  女性はアリで、男がクーポンや小銭使うのがキモイ扱いってのは差別扱いにならんのかねぇ 
  
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:32:34 ID:ACHjeZm+0
 
  -  胃薬さんの所、ダ女神が最高のタイミングで月光蝶する準備してる様にしか見えない件…… 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:32:56 ID:Tm+UXtjN0
 
  -  >>3645 
 テレビの意見でしょう 
 フェミ様の男に対するマウンティングと、テレビマン様のネタ作りの合作かと 
 自分の旦那や子供がクーポン無駄にしたりや小銭ため込んで喜ぶ女性はいないでしょうし 
 
 - 3661 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:33:09 ID:piwgTItY0
 
  -  するのはいいけどされるのは嫌ってのはもうね(´・ω・`)普遍的なあれ 
 
 - 3662 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/24(火) 22:34:29 ID:KmVFQQIq0
 
  -  雷鳥さんとこのやる夫ちょっと闇が深すぎんよー(ジョバー) 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:34:32 ID:LpLz2TIc0
 
  -  自分が得するのはいいけど他人が得するのは許せない、って人は一定層いるらしいですな 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:34:46 ID:piwgTItY0
 
  -  最近の義手ってかなりサイバーな外見しとるのあるんやな(´・ω・`)一目でわかる感じで 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:35:46 ID:M7cULqQA0
 
  -  今時だと、お釣りが足りなくなるから小銭でよこせという店のが多そうだけどねえ 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:36:00 ID:xQ7v/4zz0
 
  -  この手の記事を見ると電子マネーに誘導してお金の行方を管理したいんだなぁ、なんて思っちゃう 
 
 - 3667 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 22:36:43 ID:BQ2Md12+0
 
  -  私の不倫は純愛、他の人がするのは不潔な肉欲 
 こうですね?www 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:37:21 ID:+adppmj30
 
  -  品性やモラルや作法ってのはだいたい合理的な説明がつくんだよ 
 畳の縁を踏まないってのも畳の寿命を減らさない為とか 
 障子戸はお盆を床に置いてしゃがんで両手で動かすというのも、零さないだけじゃなく下から動かすことにより敷居の寿命を保たせるとか 
  
 で、文化が無いまま猿のマウンティング芸だけでしか理解できていないと、非合理な行動に成り 
  
 それは下品と言われる 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:38:05 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  >>3665 
 うちの近所のスーパーとかじゃ、500円玉が足りないから配慮とかレジに書いてあることが多いな確かに 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:38:21 ID:+adppmj30
 
  -  どうも、歴史的裏打ちの無い粋がり芸しかない人が必死にオリジナリティあふれるカッコ良さを追求しだすんだが 
  
 どうあがいてもそれは下品でしかない 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:39:35 ID:aKs39qkE0
 
  -  「釣りはいいよ」とかやって欲しいんかなぁ 
 そして、やっぱり返してと後から頂くと 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:42:30 ID:w1aHF1HL0
 
  -  泥酔客の釣りはいらねぇ>足りませんコンボはくそ厄介な事多いんだよなぁw 
 
 - 3673 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/24(火) 22:42:50 ID:w1cgI+WK0
 
  -  >>3662 
 そうかな? 
  
 同志とか胃薬パイセンに比べるとなぁ( 'ω' ) 
 
 - 3674 :胃薬:2018/04/24(火) 22:43:58 ID:p+pLcja40
 
  -  闇が深いよぉ・・・ふぇぇ・・・ 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:45:03 ID:ACHjeZm+0
 
  -  本当これ>>3668 
 小さい頃に茶道やらされてたけど、今になって振りかえると茶道の所作 
 がどれだけ合理的で美しく見せるかに気を配ってたのかつくづく思い知らされる。 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:45:43 ID:aKs39qkE0
 
  -  電子マネー進める前に統一しろやと 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:47:02 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  電子マネーの過剰な普及って、停電した時お金も使えず買い物も出来ませんってなり兼ねないことへの危惧感は無いのかな 
  
  
 
 - 3678 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 22:47:19 ID:BQ2Md12+0
 
  -  お店によって特定の硬貨が不足してるとかで 
 客に協力を依頼するってならまあ分かるんだけど 
 この店員は個人的な感情で嫌がらせしてる訳だからねえ 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:48:01 ID:M7cULqQA0
 
  -  あとカード決済を中小小売りに広めたかったら手数料減らせば効果的だぞw 
 
 - 3680 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 22:48:41 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3675 
 日本舞踊やってる人の動きはさらに洗練されてるぞ 
 普通に飯食ってるだけなのに美しいと感じる所作を自然にするからな 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:50:22 ID:Ou2mAYs40
 
  -  カードリーダーを持ってるからedyをよく使っているけど 
 交通系の支払いが統一してくれるとらくなんだけどなあ 
 通勤で使ってるから 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:51:15 ID:aKs39qkE0
 
  -  そういや、銀行での両替に手数料云々ってこの間買い物に行った時に店の人か話してたけどマジ? 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:53:58 ID:XV+K31te0
 
  -  業務両替は昔からだったはず 
 少額両替も最近は手数料取り始めたね 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:54:37 ID:ACHjeZm+0
 
  -  >>3677そこに考えが及びつく人間は間接的であれ、電子マネーを普及させる様な事を発言するでしょうか? 
 ちなみに、今一番個人情報を持ってるのはクレジットカード会社やTカード等の 
 多種多様な店で使えるポイントカードを持ってる企業だと言われています。 
 
 - 3685 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 22:55:52 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3682 
 大量にする場合は掛かる事が多いよ 
 まして法人なら普通に掛かるかと 
 
 - 3686 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 22:57:17 ID:BQ2Md12+0
 
  -  しかし電子マネー使う位ならクレカ使うわ 
 良いぞ?うまい棒1本買うのにすらクレカ使ったろか? 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 22:58:57 ID:MsYFd8UT0
 
  -  両替は裏技というか、たぶん行員も言って来ると思うけど口座作って振り込んでから降ろしたらタダやでw 
 振り込む分には小銭どれだけでも文句いわれないから 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:01:15 ID:piwgTItY0
 
  -  というか同志きょうは東京にお泊りか(´・ω・`) 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:01:31 ID:JBzhz5qC0
 
  -  >>3686 
 正直スーパーのレジでもクレカ使われると、システム処理に時間がかかるので、 
 出来たら現金でやってくれないかなあと…特売日とか買い物が多い日は特にw 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:02:08 ID:vXm/e8s/i
 
  -  >>3682 
 一定枚数以上だけどマジやで 
 だからゲーセンの両替機で業務利用お断りって出してる訳だし 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:02:11 ID:aKs39qkE0
 
  -  お店としてはお釣り用の小銭が欲しいかなと 
 自分も金引き出す時に10千円とかするけどw 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:02:39 ID:aKs39qkE0
 
  -  >>3689 
 WAONカードがあるさ 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:02:59 ID:B3IEqlfL0
 
  -  電子マネーとかクレカが一般化してる国って、教育水準が大抵低いって話をどっかで聞いたような・・・ 
 
 - 3694 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/24(火) 23:03:14 ID:w1cgI+WK0
 
  -  なに、男友達世界ならこれくらいデフォじゃないのか!?(;'ω' ) 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:03:20 ID:ghkrQehz0
 
  -  >>3682 
 銀行の連中、コスト削減と取引の速さを建前に紙の通帳から電子データーに切り替え・ 
 見れるようにして、紙製の方を希望するなら別途発行代を取り出すなんぞとか言ってるしな 
  
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:03:22 ID:y/oOSGCQ0
 
  -  同志、お泊まりだったら明日の朝は天気が荒れるそうなのでお気を着け下しあ 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:04:03 ID:4YcBTt+T0
 
  -  楽○カードで○天ポインヨを貯めよう! 
 
 - 3698 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/24(火) 23:04:14 ID:KmVFQQIq0
 
  -  >>3694 
 実際問題、真に闇深なやる夫は他にもたくさんいるからね… 
 
 - 3699 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 23:04:20 ID:BQ2Md12+0
 
  -  経営的には現金はゼロならゼロでメリットあるんだけどね 
 閉店後の計算とか強盗のリスクとかが減るから 
  
 >>3691 
 それ出来るの郵便局のATMだけじゃなかったっけ 
  
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:05:00 ID:Ou2mAYs40
 
  -  >>3687 
 両替が有料なのは小銭→札じゃなくて 
 その逆が面倒くさいからじゃないかな 
 小銭でも増えるのは良いけど、減るのは補充が手間かかるから 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:05:10 ID:aKs39qkE0
 
  -  >>3695 
 携帯利用料とか出光カードとかはそうですな<紙の通知は有料 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:05:25 ID:Tm+UXtjN0
 
  -  >>3693 
 民度が低い 
 中国なんかは偽札問題が酷すぎて使っているみたい 
 逆にそういうのに慣れていない人からすれば大変みたいだけど 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:06:26 ID:Ou2mAYs40
 
  -  >>3699 
 信金のなら一部両替でってので1万以上降ろすと千円札10枚出せる 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:06:45 ID:J1T1td8z0
 
  -  結局利権なんでしょとか、バレバレなんですよね。>電子マネー 
 便利さを追求するなら統一して然るべきなのですが、それすら出来ないんですもの・・・。 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:06:52 ID:u/krPdzO0
 
  -  かきまぜ棒の最高峰はアメノヌボコという天地創造アイテムだからなあ…。 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:07:43 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  世界ランキングってどうなってるんだろ 
 トップ10は 
  
 一位がハンナ、4位がマリとは出たが 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:08:32 ID:w1aHF1HL0
 
  -  信用できないからどうしても持つ気が起きないクレジットカード…… 
 同様に電子マネー系統……いやまぁ心配しすぎなんだろうけどさw 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:09:02 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  >>3705 
 日本版乖離剣だっけそれ 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:09:14 ID:JBzhz5qC0
 
  -  >>3694 
 男性生徒複数殺害、女性生徒痕跡不明、生存者は心身ともに重症。 
 そして救助部隊は普通の機動隊ではなく、完全武装の特殊部隊。 
 流石にあの世界でもこれが当たり前と言われると…解釈が分かれそうですね。 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:09:16 ID:ACHjeZm+0
 
  -  >>3693「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話。 
 でググるとアフリカでなんで電子マネーが普及してるのかよく分かるよお薦め。 
 
 - 3711 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 23:09:26 ID:BQ2Md12+0
 
  -  1万円札廃止論とか出始めてるからなあ 
 高額紙幣はマネーロンダリングに使われるからとか 
 (なお海外で廃止された高額紙幣は5万円札位の価値だったとか(インドは知らん)) 
 
 - 3712 :胃薬:2018/04/24(火) 23:09:43 ID:p+pLcja40
 
  -  ヤ ン ス 劇 場 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:10:06 ID:GEFiA9tq0
 
  -  今でヤンス!w 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:10:49 ID:MsYFd8UT0
 
  -  コンビニ系だとナナコはワオンと統一してほしいな。ワオンはイオン関連だから使える所多くて楽なんだよな。 
 薬局でも使えたときは驚いたわ 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:11:37 ID:piwgTItY0
 
  -  電子マネーが統一されるとそれが統一通貨になるからマズいんだよね(´・ω・`)電子マネーはお金ではない 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:11:42 ID:JBzhz5qC0
 
  -  男友達世界の共学って何で武装警備員がいないのかなあ。 
 過去に女子が男子を、時には配偶者を含めて殺害することが多発。 
 これ校内に駐在所が必要なレベルでしょうに。 
 所轄から一々パトカー飛ばしてくるんじゃ間に合うものも間に合わない。 
 
 - 3717 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 23:11:51 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3707 
 もし今30歳未満だったら年会費無料ので良いから1枚作っとけ 
 んで月100円で良いから使っとけ 
 もしくは携帯とか固定費の支払いに使っとけ 
 年取ってクレカの履歴が無い人って金融機関的にかなり怪しい人物扱いされるから 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:12:57 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  >>3716 
 過去に警備員が逆に買収されたり、隠れフェミナチがいて敵に回ったとかあったんじゃね 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:13:01 ID:piwgTItY0
 
  -  >>3716 
 警備員が男子襲うから(´・ω・`) 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:14:39 ID:Tm+UXtjN0
 
  -  >>3704 
 利権といえば利権だけど(自分のところでしかつかえない=客を囲い込める)それだけじゃない 
 換金システムって顧客情報の最もコアな部分と繋がっているので 
 安全面を考えると下手なところと直結できない 
  
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:15:03 ID:JBzhz5qC0
 
  -  >>3718-3719 
 警備会社や警察も信用出来ないってことですか… 
 
 - 3722 :胃薬:2018/04/24(火) 23:15:45 ID:p+pLcja40
 
  -  ああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:17:14 ID:ZOE2Z0cN0
 
  -  >>3717-3719 
 美しすぎる流れに草不可避 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:17:23 ID:eU0wWOL80
 
  -  今回は胃薬さんのダチョウ倶楽部ネタでしょう……w 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:17:23 ID:AUlcamCJ0
 
  -  スーパーの主張「一円でも安くするためにクレカは使えません」 
 見に行ってみたら殆どの商品がクレカ使えるスーパーと同じか少し高い 
 特売品でも安さが売りの割りには同じ品物が同地域他店より高い 
 こんな店が多いのもあってクレカ使えない店は避けるようになった 
 最近だとサインレスの店も増えてきたからレジでかかる時間も現金と同じか少し早いくらいだし 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:17:25 ID:Ou2mAYs40
 
  -  Tポイントカードとくっついている電子マネーが一番欲しい 
 というか2枚持つのが面倒くさい 
 
 - 3727 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 23:17:58 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3721 
 共学のシステムも含めて社会全体作ってるのは女だしね 
 男の意見は聞く気は無いらしいから(聞いても理解する気も実践するとも言ってないけど) 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:22:35 ID:JBzhz5qC0
 
  -  >>3727 
 こりゃ滅びる他ないはずです、まあ片方を九割九分虐殺。 
 男性に関してはカウンセリングのノウハウさえ散逸とか、一体どれだけの。 
 本当に何があったんでしょうね、単一生殖実現だけでこれほどの暴挙に出るって。 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:22:51 ID:J1T1td8z0
 
  -  >>3716 
 都会の共学はセキュリティが強烈なのは同志の作品で語られたてた。 
 地方の共学ははっきり言って「フェミナチババア議員の所為で予算がこないから警備員を用意できない」 
 ってあったね。 
 
 - 3730 :胃薬:2018/04/24(火) 23:28:20 ID:p+pLcja40
 
  -  ^p^ 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:29:11 ID:ZOE2Z0cN0
 
  -  もはや言葉も出ないか…… 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:30:11 ID:Ou2mAYs40
 
  -  >>3728 
 あの世界の管理者(神)が人類って種の根っこの所にあるバグを見つけられていないってのではないかと 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:37:03 ID:ACHjeZm+0
 
  -  >>3728あの世界の女を現実の人間の女と比べたら駄目よ。 
 あの世界の女は自分の夫や自分の子供をその手で殺した屑と呼ぶにも値しない連中も混じってるんだから。 
 どうしてそんなバグが生じたのかは正直気になるけどね。 
 
 - 3734 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 23:38:02 ID:???0
 
  -  まーた胃薬マンのプロットがエクストリーム自殺してしまったかー 
 
 - 3735 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 23:39:03 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3732 
 男友達の世界のバグ=現実社会の某銀行の基幹システムの統合プロジェクト 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:40:10 ID:Tm+UXtjN0
 
  -  プロット?やる夫が超魔王としてやりたい放題することじゃないの? 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:40:46 ID:Ou2mAYs40
 
  -  >>3735 
 まっさらにして1から作り直した方が早いってのですか 
 
 - 3738 :胃薬:2018/04/24(火) 23:40:46 ID:p+pLcja40
 
  -  プロットが身投げするんですが、それは 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:41:39 ID:ACHjeZm+0
 
  -  >>3735あれ?それって今はキチンと動いてるんじゃなかったけ? 
 
 - 3740 :豚死ね ★:2018/04/24(火) 23:42:23 ID:???0
 
  -  胃薬マン、逆に考えるんだ。 
 熱烈がここで出ると言う計算のプロットを作って、出なかったらプロットが自殺したって嘆けばいいんだ、と。 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:42:46 ID:ZhCr/ATZ0
 
  -  主人公とラスボスが親友って聖闘士星矢LCの関係だな(なおヒロインは…) 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:43:09 ID:Tm+UXtjN0
 
  -  勢いが大事だって板垣先生も言っていたし 
 勢いつければ身投げしても滑空できるよ 
 
 - 3743 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 23:45:51 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3739 
 6/11から動かすらしい 
 その前の週末は夜から臨時で止めるってさ 
 信じてない人で口座持ってるなら直前に記帳して現金用意しといた方が良いかもね 
 前回は大騒ぎになって国会に呼び出された訳だが果たして今回はwww 
 前回のまとめ 
 ttp://www.shippai.org/fkd/cf/CA0000623.html 
  
 なお、今回は年金支給日の直前に合わせております 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:52:43 ID:ACHjeZm+0
 
  -  >>3743……落ち目の韓流れの法則が当たらないと良いんだが…… 
 だからみずほはやたら宣伝してたのね……、ところで年金支給日直前って 
 失敗したら大惨事になって大口顧客が去る予感がするのだが気のせいかのう? 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:53:54 ID:nhHWEJIP0
 
  -  実際には絡んでないけども流石に開発終わりそう、人員溢れそう、って話が出てからもう2,3年立つんだよなぁ、あの案件。。。 
 
 - 3746 :Scotchな読者さん:2018/04/24(火) 23:55:36 ID:BQ2Md12+0
 
  -  >>3744 
 年よりはいまさら他の銀行に年金受け取り手続きの書類書けないから平気平気 
 (窓口で行員が怒鳴られても役員には関係無いしwww) 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2018/04/24(火) 23:55:45 ID:5Ii4LQxJ0
 
  -  因果逆転で心臓抉る技って公式戦じゃ使えないじゃんww 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:04:56 ID:+2Z//0UQ0
 
  -  >>3746うわあwww実に計算され尽くしてますねwww 
 後の事を全く考えてない上に、今度は国会に呼びだされるだけじゃ済まないとはちっとも考えてないのが実に草ですわwww 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:16:48 ID:fpDSF/xk0
 
  -  縁切り鋏…… 
 深夜廻のコトワリサマの鋏を思い出すなぁ 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:17:32 ID:5D62HfC60
 
  -  金融機関ってトヨタを怒らせた某銀行と基本同レベルのメンタリティしかおらんのかしら… 
 
 - 3751 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 00:17:40 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>3748 
 まあ上の人には完成しましたって報告が上がってる訳で 
 きっと本当に完成したんだよ 
 だから今回は大丈夫大丈夫・・・・・・ 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:19:39 ID:PcJP1kdt0
 
  -  >>3750 
 あれはトヨタ制作のドラマだからなあ 
 正直よくわからんモノに好調な事業の儲けぶっ込む 
 って言われたら普通止めると思うの 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:20:58 ID:5D62HfC60
 
  -  SEGAハードって事例を考えれば、一概には言えませんか… 
 サターンとかドリキャスとかドリキャスとかドリキャスとか。 
  
 どっかで航空戦艦って軍艦のドリキャスって言われてたなあw 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:21:22 ID:ZoDB2u2V0
 
  -  世界トップ2をドイツに独占されてれば、千冬が現役時代位は一位を独占していた日本としちゃ不甲斐ない扱いされるか 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:23:11 ID:ZoDB2u2V0
 
  -  トップ2どころか3位もかいww 
  
  
 
 - 3756 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 00:23:36 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>3752 
 まあ担保がっちり取った上じゃないと金貸さないのが当時の銀行だからねえ 
 結果愛知県内からほぼ支店が消えてた訳だがwww 
 合併を繰り返したおかげで大分出来たけどwww 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:24:30 ID:t9uhQ0Jl0
 
  -  >>3507 
 コスモドクターとか凄い胡散臭い商売の連中が治療機器並べてたのソレか…>見て買ったのはクーリングオフ出来ない 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:25:03 ID:+2Z//0UQ0
 
  -  >>3751それが伝言ゲームの果ての大本営発表でないと、どれだけ信じてます?w 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:25:56 ID:ZoDB2u2V0
 
  -  一位:マルセイユ 
 二位:ビスマルク 
 三位:アインハルト(全部ドイツ) 
 四位:まり(日本) 
 五位:レン(スロベニア) 
  
  
 こうして見ると、レンが凄い異色というか、小国としてIS開発の予算も少なく、専用機もよわそうなのに五位に食い込むレンの技量が凄いのかな 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:27:52 ID:5D62HfC60
 
  -  >>3758 
 台湾沖航空戦かなって… 
 陸軍(監督官庁)と国民(預金者)には黙っておこうとw 
 
 - 3761 :胃薬:2018/04/25(水) 00:31:49 ID:naBLFu6O0
 
  -  スロベニアって技術ある国なんやで 小さい国だけど 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:32:19 ID:+2Z//0UQ0
 
  -  >>3760でもそれってトラぶったら一発でバレますよね?w 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:41:13 ID:5D62HfC60
 
  -  問題を隠そうとする輩は二つのタイプがいます。 
 一つはばれないと慢心しているタイプ、もう一つはその頃にはリタイヤしてるから関係ないと開き直るタイプですw 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:41:25 ID:ppLwwxfn0
 
  -  すいません、質問なんですがハートマークってどうやったら書き込み出ますかね? 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:45:39 ID:vt+ded0x0
 
  -  たぶん、掲示板だと記号のままだと文字化けするから 
  9829;を半角で入力すると出るはず 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:52:57 ID:ppLwwxfn0
 
  -  できました。ありがとうございます。 
 
 - 3767 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/25(水) 00:56:52 ID:???0
 
  -  キャラ安価でヤンス 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:58:39 ID:8T6llbYr0
 
  -  ポ、ポパイってNTL物だったの!? 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 00:59:59 ID:5D62HfC60
 
  -  胃薬マンのところでたばーさんが不甲斐ないと嘆いていたけど。 
 それなら男女両方等しく扱えるとか、ブラックボックスを極力減らしてみるとか、 
 もう少し扱いやすい工業製品として開発するべきだったかなって… 
 
 - 3770 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/25(水) 01:01:30 ID:???0
 
  -  コミュ障の彼女に求めるものが多すぎるでヤンス・・・ 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:06:55 ID:zxdCLBt/0
 
  -  業務スーパーでクレカ使えないのは残当 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:09:03 ID:zxdCLBt/0
 
  -  あと「やんす」はど根性ガエルの五郎を思い出すわ 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:17:58 ID:sLnluYhM0
 
  -  ISが女性+イチカにしか扱えない理由ってタッバがコミュ障だったから 
 千冬と箒と一夏しかサンプルに無かったせいだったっけ? 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:20:23 ID:CjpbBpl60
 
  -  アゴンくんにそれマジパワハラだからと囁いてみたいね(盛大な祝い 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:20:23 ID:5D62HfC60
 
  -  コミュ障だけじゃなくて重度のレイシストってのがなあ。 
 自分と家族以外は「もの」としか認識できないってのはコミュ障を通り越してますわ。 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:21:20 ID:CjpbBpl60
 
  -  そこまで行くとある意味平等でレイシストって気がしないw 
 
 - 3777 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/25(水) 01:25:22 ID:???0
 
  -  文章だけよむと火の鳥を思い出す(´・ω・`) 
 事故で人間を人間と認識できなくなった男性とロボットのやつ 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:28:50 ID:5D62HfC60
 
  -  たばーさんが自分は人間だと思いこんでいる、恐ろしく高性能なアンドロイド…とかw 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:29:25 ID:xaCYprFg0
 
  -  うるさい!お前なんかロボットだ! 
 
 - 3780 :豚死ね ★:2018/04/25(水) 01:30:22 ID:???0
 
  -  スネアさんの言ってる奴、沙耶の元ネタのよね 
 最終的にロビタ完成するやつ 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:32:16 ID:CjpbBpl60
 
  -  >>3778 
 高性能なアンドロイドを遠隔コントロールして本体は寝てるとか 
 
 - 3782 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/25(水) 01:32:23 ID:???0
 
  -  そうそう、ロビタの話(´・ω・`) 
 機械で人間を解体していくシーンが今でも記憶に残っている 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:33:27 ID:PcJP1kdt0
 
  -  >>3781 
 成原博士? 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:35:35 ID:cDnwXzq+0
 
  -  池の水全部抜く、小田原城、善光寺ときて、次は太宰府天満宮…だと!? 
 
 - 3785 :豚死ね ★:2018/04/25(水) 01:38:32 ID:???0
 
  -  復活編だっけロビタ 
 火の鳥とか手塚作品の話をしてるとGBAのアトムハートやりたくなるから困る 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:44:09 ID:uIz2ka9i0
 
  -  道徳の授業とか火の鳥読ませとけばいいのにな(´・ω・`)尚性癖が生える模様 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 01:56:37 ID:xaCYprFg0
 
  -  北九州の池か… 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 02:00:02 ID:zxdCLBt/0
 
  -  水抜きにトーシロいれるのはいいけど魚を素手で触らせるなよな 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 02:02:20 ID:KLT6G2Gli
 
  -  人肌程度でも魚からしたら高熱源で危険が危ないのにね 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 02:02:24 ID:xaCYprFg0
 
  -  あと十分な水槽とエアブロー 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 03:21:33 ID:TmSybedai
 
  -  dポイントの都合ってのは分かるが、docomoのコンビニ振り込みはローソンのみってのは勘弁してもらえんかねぇ 
 うち、親が高齢なのとローソンだけ近場に無い所為で、代わりに振り込みに行かされる 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 04:02:26 ID:YLvNhNMb0
 
  -  アトムハートはゾルゲが作ったとは思えない程の名作だった。 
 …多分、トレジャーが超頑張ったんだと思うが 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 04:06:09 ID:5Tjut4ea0
 
  -  ゾルゲは自分の色をねじ込むために邪魔し続けてただけだから出禁食らったんだゾ 
 
 - 3794 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 04:08:37 ID:???0
 
  -  そういえばラグナロクが書籍化ですってよ奥様 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 04:34:19 ID:jcMFl6vs0
 
  -  アトムハートはシナリオも好評なんだけど、 
 ドルメヒカ症候群とか手塚ワールドに無いゾルゲの俺様設定がこっそり入ってて、 
 後のサンダーフォース6で盛大にやらかす事の萌芽があるんだよねえ… 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 07:48:09 ID:8nYIkG2m0
 
  -  【悲報】IS、次巻で完結【残当?】 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 07:50:03 ID:8vEz4MLD0
 
  -  むしろ編集よくここまで書かせたなって 
 読んでないけどまぁgdgdなんだろ? 
  
 なに?作者交代してリメイクすんの? 
 
 - 3798 :観目 ★:2018/04/25(水) 08:02:42 ID:???0
 
  -  続きはモバゲーで!じゃね? 
 型月商法。 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 08:19:59 ID:Fp1jRG8B0
 
  -  >>3798 
 ISABはパラレル世界だからなぁ。 
 原作完結したから終了、はあんま無さそう(実は登録アカウント数の伸びはいい、確率もFGOよりはマシ(☆5IS2%、シーン6%)な上に初回割引とログボの配り方がめっちゃ良心的 
 毎日ログインしてるだけで半月に1回は10連回せるし、恒常デイリーにイベントクリア石含めたら最低でも月3回は無課金で10連回せる設定。 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 08:29:54 ID:Fp1jRG8B0
 
  -  >>3797 
 前のレーベルにしたって今のレーベルにしたってある程度我慢しなきゃいけない状況だったからしゃーない。 
 確か大本が「アニメ前提で原作として書かせる」って奴だから少なくともアニメやるまでは我慢して書かせなきゃいかんし、 
 移籍先に至っては「新レーベル立ち上げの目玉としてIS持って来た」ってレベルだから我慢せざるを得ないし。 
  
 なおそれがたった5冊未満で我慢できなくなるとか言う(それもパチスロは……うん、としてソシャゲが好調に展開中&広告ガン張りで明らかに本気プッシュ中って状態で) 
 作者のクソっぷり。 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 09:38:30 ID:B0xJASno0
 
  -  >>3761 
 しかし小国には変わりない中で米英仏露中みたいな大国抑えて五位入りは嬉しかろう 
  
 というか、結果的に大正義ドイツと古豪日本、スロベニアで占めたから国連安保理五大国全滅かぁ… 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 11:19:29 ID:h8wW9APM0
 
  -  お聞きしたいんですが、使レ無避妊具さんは現在作品投下されてませんが何かプライベートが忙しくなったんでしょうか? 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 11:25:06 ID:hz7FpxnT0
 
  -  ISは千冬さんが生身でIS仕留めた(とどめだけおまかせ)あたりから読んでないんだけど今どうなってんの? 
 
 - 3804 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 11:28:21 ID:???0
 
  -  最近は新宿行くと南口の海神行ってばかりだなぁ 
 美味い塩ラーメン食える店って少ないんや…… 
  
  
 >>3783 
 Dr.スランプで千兵衛さんがそれやってたな 
 都会島のTV出演の時 
 
 - 3805 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/25(水) 11:47:40 ID:hN4u5b900
 
  -  無駄に風呂敷ばっかり広げてたけど ちゃんとたためるのか? 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 11:51:29 ID:5Tjut4ea0
 
  -  戦いはこれからだ!(ソシャゲ展開に丸投げして原作者パージ)が追ってる界隈にとっては最良のような気がする 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 11:51:50 ID:B0xJASno0
 
  -  多分打ち切りだと思うんですけど(凡推理) 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 11:54:08 ID:LrMvEO7f0
 
  -  外宇宙に全員で旅立つ取り返しのつかない超EDしてくれると期待してる(´・ω・`)伏線は全て未回収 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 11:55:08 ID:pbjCw8im0
 
  -  まあうどん派はうどん派の中でセクトあるからさ 
 なお北海道民は豪雪うどん(じゃがいも原料)で戦う気は皆無 
 
 - 3810 :ろぼ:2018/04/25(水) 12:14:28 ID:ZphXA4jp0
 
  -  アドンもあれだけど、本田忠勝にクソわらた 
  
 
 - 3811 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/25(水) 12:16:05 ID:???0
 
  -  本多忠勝とかダースベイダーとか仮装大会じゃないんだよ!!!!(震え声) 
 
 - 3812 :ろぼ:2018/04/25(水) 12:18:58 ID:ZphXA4jp0
 
  -  バイオライダーはアリなのか?w 
 せめてロボライダーでしょw 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 12:19:51 ID:B0xJASno0
 
  -  イギリス製本田忠勝 
 
 - 3814 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/25(水) 12:20:21 ID:???0
 
  -  でも面白そうなのは拾おう 流石にアドンは無理だけど兄貴姉貴好きだから何とかしよう 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 12:22:04 ID:nWBjvNKd0
 
  -  アマゾン出さないだけまだマシ説 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 12:24:06 ID:B3ZJYyXP0
 
  -  >>3803 
 今月12巻発売で次巻13で最終巻らしいぞ 
 12巻も詰め込みだらけで「え、その話・説明それで終わるの!?」なのが山盛りだとか 
 
 - 3817 :ろぼ:2018/04/25(水) 12:25:34 ID:ZphXA4jp0
 
  -  ゴエモンインパクトてwww>ジョーさん 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 12:25:56 ID:hvQ+t05M0
 
  -  物凄い上から目線だが、完結させる事が出来た点だけは褒めても良い。 
 作品の出来に関しては別として。 
 
 - 3819 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/25(水) 12:26:06 ID:tora 0
 
  -  ギリギリ弾かれる悲しさ 
 
 - 3820 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/25(水) 12:27:13 ID:???0
 
  -  ゴエモンというチョイスに男を感じたから入れます(ガンギマリ) 
 
 - 3821 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/25(水) 12:27:36 ID:tora 0
 
  -  こんなん草しか生えないww 
 
 - 3822 :ろぼ:2018/04/25(水) 12:30:39 ID:ZphXA4jp0
 
  -  みおとゴエモンインパクトの強さを決めるときに 
 10連続で出るきがしないでもないw 
  
 そして発狂する胃薬さん 
 
 - 3823 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/25(水) 12:31:35 ID:tora 0
 
  -  みおはもう出た時点で勝ちだからww 
 どんな出目でもおいしい 
  
 10だったら?   ワイはバジル生やしますww 
 
 - 3824 :タカリ ★:2018/04/25(水) 12:33:55 ID:???0
 
  -  応募しようと思って忘れていたー! 
 でもビッキーがヒロイン頑張っているからよしとしよう 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 12:50:18 ID:Q4+Zz24bi
 
  -  とりあえずシャルの☆4ISカードのパスワード目当てで12巻だけ買おうか検討中 
 他? 知らん 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 12:55:19 ID:Fp1jRG8B0
 
  -  ☆4、しかもシャルってのがいろいろとおかしいのがw 
 そら1番人気キャラだから、って事だろうけど……。 
  
 普通新規勢の使い勝手的にワンサマーとかメインヒロイン()の箒とかじゃないのかと。そら多分1番人気無いキャラだが。 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 12:56:28 ID:lZotEaK60
 
  -  ワンサマーって人気あるのかね 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:07:19 ID:B0xJASno0
 
  -  前回と同じく胃薬さんのところのエントリーを国籍別に集計してみた 
 日米の強力な人材補強の意思を感じる 
  
 11:日本  
 7:アメリカ 
 2:フランス、イギリス 
 1:カナダ、ロシア、アゼルバイジャン、中国、ドイツ、オランダ、イタリア 
   チュニジア、インド、エジプト、アイスランド、クロアチア、フィンランド 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:07:35 ID:Fp1jRG8B0
 
  -  >>3827 
 人気あるないじゃなくて主人公でなおかつゲームシステム的に始めたばっかの人には使いやすいんだよ。 
 各キャラ1枚ISカードと3枚のシーンカードセット出来るんだが、ワンサマー以外はISカードのキャラクターとシーンカードのキャラクター合わせなきゃいかん。 
 んで1デッキ5人編成でその編成内でもキャラかぶりは不可能。 
 ただしワンサマーのみ全員のキャラカードセット出来るから初心者プレイヤーに優しい。 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:10:03 ID:5Tjut4ea0
 
  -  ソシャゲじゃなくて原作だと人気は…どうなんだ? 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:12:34 ID:B3ZJYyXP0
 
  -  >>3829 
 初心者にやさしいってか火力求めようとすると選択肢がワンサマしかないだけだぞ 
 他でやろうと余程厳選&運必要になってくるし、組み合わせ選択肢もワンサマの方が自由度高いし 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:16:32 ID:5kDCT0kR0
 
  -  ドイツは慢心して一人しか送ってきてませんね… 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:24:38 ID:zBs2xTTH0
 
  -  解らない人の為に説明すると、ISは装備カードがISと乗り手の積んだ経験と言う体裁になっている。 
 だから、基本的にその経験をしたキャラしか装備できないが、一夏は全てのイベント強制参加の主人公なので、どの装備カードも装備できるのだ。 
 真面目に考えると、涙無くして語れないような内容のイベントも多量に経験している事になる可愛そうな人でもあるが。 
  
 特に、イベントカード全部装備できるのが強い。 
 頑張れば、ガチャではじゃぶじゃぶしないとまず出ないレベルまで強化できるカードを全乗せ出来る。 
 なので、☆5一夏が一番勝ち組。 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:26:43 ID:zBs2xTTH0
 
  -  >>3830 
 結構人気があるぞ。主に同情票的な意味で……。 
 あそこまでうらやましくない主人公も珍しいからな。 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:28:44 ID:B0xJASno0
 
  -  ワンサマーは鈍感難聴でも精神的な防衛反応で片付けられてしまう闇 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:30:42 ID:RFkF0+ut0
 
  -  システム的に原作組以外はガチャで高レアのシーンカードが来てもISカードが来なければ死蔵することになる 
 のだが一夏だけは全シーンカードを装備できるのでまだISカード持ってないキャラのシーンカードも普通に使える 
 なおかつ、複数のキャラのシーンカードをミックスして装備できるのも一夏だけ 
  
 こういうことじゃな 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:37:23 ID:Fp1jRG8B0
 
  -  後今やってるイベントみたいにポイントボーナス付きイベントカードを稼いだポイントで買えるシステムだと「対応キャラに3枚ガン積み+ワンサマー持って来て買った3枚ガン積み」でめっちゃボーナス伸ばせるんだよな。 
 大体ボーナス倍率の重複は効くし。 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:45:17 ID:hvQ+t05M0
 
  -  なんでそんな面倒なシステムにしたんだろ… 
 普通あの手のゲームって、自分の嫁キャラとかを鍛えて強くする!ってのが良くも悪くも王道だと思うが。 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:52:37 ID:QghVOpuN0
 
  -  >>3825 
 今は実戦レベルは何枚重ねればいいの? 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 13:54:38 ID:zBs2xTTH0
 
  -  >>3839 
 ☆4カードは、その……。推しキャラ使いたいけど☆5持ってない人が使うものだから。 
 序盤の全然カードが無い時期を除けば、その、正直使い道が、ね……。 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:25:37 ID:zxdCLBt/0
 
  -  読んでないのに批判とかのアレはほっといて、 
  
 IS小説に関しちゃヒロインキャラクターメインで設定とかはキャラの為の添え物かと 
 設定重視の方々にはことごとく不評だがキャラ萌え的に見れば優秀な作品 
  
 …そして添え物には主人公も含まれる 
 
 - 3842 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 14:31:49 ID:???0
 
  -  おっさんがいない。無能アンド無能>IS 
  
 禁書でいうところの駒場利徳のようなすばらしいおっさんがいない 
  
  
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:34:30 ID:Fp1jRG8B0
 
  -  >>3840 
 一応酢豚チャイナみたいな割と有能なのもあるけどな。 
 基本☆5カードと属性一緒の☆4は、うん、だけど属性違う☆4なら割と使える。 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:39:11 ID:zxdCLBt/0
 
  -  >>3842 
  
 いや青年版「まんがタイムキララ」みたいなもんだしおっさんいらんでしょ 
 
 - 3845 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 14:44:58 ID:???0
 
  -  軍用機っていうかロボット物同然でおっさんなしっていうのはなあ・・・ 
 なんていうかこう、画竜点睛を欠くというか 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:49:58 ID:k+tieeo70
 
  -  ISって元々は宇宙開発とかのために作られたのに戦闘力がすげぇからこうなったんだよなぁ… 
  
 スーパー1「じゃあISパイロットは僕の後輩になるわけだね(チート一歩手前超上位ライダー)」 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:51:20 ID:KdJJwJpc0
 
  -  ゲッターロボ「待ちなさい!」 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:53:07 ID:Fp1jRG8B0
 
  -  成り立ちからしてタッバからしたら割と真っ当に学会にISの理論提出したら、 
 「女子中学生が云々」でそのおっさん達に全力でm9されてブチ切れて白騎士事件みたいな流れだからね……w 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:55:02 ID:5D62HfC60
 
  -  >>3845 
 その意味では特車二課整備班。 
 榊班長とシゲさんはいいコンビでしたねえ。 
 主だった「お得意さん」の太田さんも含めてw 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:56:20 ID:LrMvEO7f0
 
  -  リアルにやったらおっさんしか居ないってなるぞ(´・ω・`) 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:56:37 ID:5D62HfC60
 
  -  >>3848 
 だからって世界中のIRBM、ICBMをクラッキング(閉鎖系ネットワークにどうやってw)して、 
 全弾ブッパさせるとかあの人はネジがグロス単位で飛んでるなと。 
 あれで核兵器の抑止力が消滅したら、世界中で地域紛争激増不可避なんやなって。 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:56:51 ID:k+tieeo70
 
  -  >>3848 
 その話を聞くたびにさ、束さんに必要だったのは理論の発表の場ではなく支援してくれるスポンサーだったんだと思うw 
 あー、ISのifで世界に広まる前にどこかの企業が掌握してしまうとかあってもおもろいかもなーw 
 (セレベストやる夫のISとかw) 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 14:59:32 ID:MQLnprsk0
 
  -  二次創作だと学会に発表とかしないで自分で会社作って活用なり売り込みなりしろよ、って良くツッコまれるなw 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:01:59 ID:5D62HfC60
 
  -  >>3852 
 結局最大のブレイクスルーはたばーさんのコミュ障改善。 
 性格をもう少し丸くして常識を身に着け、腹芸もこなせる我慢できる人にするしかないかなって。 
 5W1Hできちんと説明できるなら三菱や川崎、石川島や日産とかが放っておかないかと。 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:03:15 ID:k+tieeo70
 
  -  つまり一夏以外にやる夫を幼馴染にして同じ目線で夢を語れる相方を…って誰かやってたような…w 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:04:08 ID:k5OTy3tu0
 
  -  ラノベの主人公なんてヒロインの添え物だろ 
  
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:04:11 ID:5D62HfC60
 
  -  やる夫スレだとスカやん、カヤバンが相方ってのが多いようなw 
 
 - 3858 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 15:04:37 ID:???0
 
  -  本当に同じルートなのが 
 テッサ。TDDってあいつの考えた最強の潜水艦そのものだし 
  
 ただし彼女にはマデューカスをはじめとする理解者がいた 
 
 - 3859 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 15:06:15 ID:???0
 
  -  >>3856 
 主人公は主菜だ。 
 ヒロインはおかずだ 
  
 両方あって成立するんだ 
 
 - 3860 :タカリ ★:2018/04/25(水) 15:06:34 ID:???0
 
  -  TDDがサイバーアタック受けていた話は面白かった 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:06:52 ID:kwH43Mz50
 
  -  しかし兄妹であそこまで明暗分かれるのもひでえよな>テスタロッサ兄妹 
 
 - 3862 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 15:07:27 ID:???0
 
  -  >>3849 
 うむ。後藤隊長も含めて大変によい存在でした 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:07:53 ID:k5OTy3tu0
 
  -  >>3859 
 雑誌のピンナップで主人公は居ないことが圧倒的多数だし…… 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:07:53 ID:RFkF0+ut0
 
  -  >>3857 
 俺はオカリンのイメージがあるw 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:08:00 ID:4G1g/qWD0
 
  -  おっさんはどれに当てはまりますかね・・・? 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:08:08 ID:5D62HfC60
 
  -  ロイヤルネイヴィ最良の潜水艦長が理解者とか、活躍に説得力がありますやね。 
 なお艦長を理解して尊重する余り、 
 万が一の不届きがあったら魚雷発射管から放り出し、クレムリンに突撃させると部下を恫喝する模様w 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:08:58 ID:S8xxfurm0
 
  -  ああ、フルメタまた読み返したくなってきたw 
 今短編集があんなに面白い作品ある? 
 
 - 3868 :大隅@大隅 ★:2018/04/25(水) 15:09:29 ID:pPzJbkR+0
 
  -  つーてもアレ(TDD)って元ネタ旧ソ連のプロジェクト985(強襲揚陸潜水艦)だし……。 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:09:47 ID:5D62HfC60
 
  -  >>3862 
 後はコミック原作だと福島課長もきちんと警察官として、 
 不器用ながら部下を大切にしてるんですよねえ。 
 シャフトに特車二課が占領された時、民間人の整備班を危険に晒せないとか。 
  
 >>3864 
 バイト戦士でもありますからね、たばーさんw 
 
 - 3870 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 15:10:02 ID:???0
 
  -  >>3865 
 人によっちゃ飲み物になるだろう。 
 ヒロインで染まった舌をリセットするんや。 
 ヒロインからヒロインに渡ったら胃もたれするやろ? 
 
 - 3871 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 15:11:27 ID:???0
 
  -  >>3867 
 (そもそも短編が別に出てる作品がそんなに。 
  外伝で認識したのこのすばぐらいだなあ。仮面のやつ) 
 
 - 3872 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 15:12:16 ID:???0
 
  -  うちのスレで昔出した時はトニースタークの嫁でした>束 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:12:16 ID:RFkF0+ut0
 
  -  >>3867 
 風の聖痕は短編集も面白かった……面白かった 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:12:51 ID:S8xxfurm0
 
  -  このすばはネットで読んだから買ってなかったけど、短編あるなら買ってみますー 
 スレイヤーズとかオーフェンとかの短編とセットになっているの好きなんだけど最近なかなかなくて寂しい 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:14:14 ID:Fp1jRG8B0
 
  -  まぁワイが自分のスレで出した時はでっきーをそう言った資金出せる会社の御曹司にして金出して貰って、みたいな感じにした>タッバ 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:15:07 ID:S8xxfurm0
 
  -  風の聖痕は当然全巻持ってるけど……作者亡くなったのもう9年前・・・ 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:15:14 ID:k+tieeo70
 
  -  出来ればなろう系やアルファポリス系の電子書籍は掲載時のような横書の下スクロール形式で販売してくんねぇかなぁ。 
 あのWeb形式の方が見やすいから買うんだったらあの型選べると良いんだが… 
 
 - 3878 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 15:17:08 ID:???0
 
  -  >>3877 
 スクロールタイプは勇者掲示板でしか見たことないなあ 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:20:49 ID:hz7FpxnT0
 
  -  >>3867 
 作品そのものが短編エピソード集の形だが悪徳領主ルドルフの華麗なる日常は面白かった 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:31:27 ID:5D62HfC60
 
  -  しかしTDDのスペックを見てみるとミスリルが米英から潤沢な出資を受けているとは言え、 
 維持費がニミッツ級くらいに跳ね上がりそうな…全幅全長なら戦艦長門よりでかい潜水艦ってなあ。 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:51:05 ID:5zHWuyCo0
 
  -  >>3846 
 スーパー1はハイスペック故のメンテ必須な所が好き 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:51:28 ID:5D62HfC60
 
  -  後はフネといえばちくご型護衛艦乗ってた人の体験記を見つけたけど、 
 本当に大隅さん現役時代と大差ないベッドスペース… 
 ローリングやピッチングとかしたら、放り出されたりしないんかなあ。 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:54:34 ID:WUjJ6VWz0
 
  -  >>3866 
 パイソンズ好きだな副長w 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:59:12 ID:5D62HfC60
 
  -  >>3883 
 シリーウォーク、果物を持った暴漢からの護身術、カミカゼスコットランド兵と、 
 パイソンズスケッチネタ満載のセリフでしたよw 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 15:59:14 ID:hvQ+t05M0
 
  -  >>3881 
 スーパー1は昭和ライダーがシリーズ重ねるごとにパンチ力とかキック力とかの基本スペックを積み重ねていった結果、 
 とんでもないインフレになったんだっけw 
 基本のパンチ力の時点で300tで、さらにアタッチメント装備で500tになったり、 
 キック力とジャンプ力にいたっては重力制御装置の関係上無限(!?)だったりw 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 16:07:28 ID:5zHWuyCo0
 
  -  >>3885 
 素スペックではたとえ話ZXとか超えるライダーは複数いるけど、 
 兎に角ファイブハンド以上に便利な能力のライダーはいないからねえ 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 16:13:17 ID:Q4+Zz24bi
 
  -  >>3840 
 巫女のほほんさんは割りと使えたと聞く 
 あとピックアップガチャ対応キャラも期間内なら対象カードの能力が底上げされるから、☆4でも全く使えない訳ではないし 
 
 - 3888 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/25(水) 16:19:46 ID:hN4u5b900
 
  -  さて 投下するか 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 16:26:09 ID:Fp1jRG8B0
 
  -  >>3887 
 ピックアップ中だと対象☆4でも能力だけなら☆5級にはなるしね。 
 後巫女のほほんさんは必殺技が速度&クリ率アップだから今やってる与ダメイベみたいな奴だとめっちゃやりやすい。 
 「相手の攻撃2回来るまでにどれだけダメージ与えられるか」的な奴だから、回転率と一発の威力どっちも上げられるし。 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:16:44 ID:FmryEs280
 
  -  ……ハニトラか>TOKIO 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:17:28 ID:pbjCw8im0
 
  -  このすばはweb版で結構変わって、それがアニメ化されている 
 OPに出てた宝石抱えた亀はキャベツに変わった 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:18:32 ID:A4vnxocY0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521265495/3683 
 これ、やらない夫無痛症とかじゃないん…? 
 やる夫の剛腕でカウンター喰らって笑いながら殴り返すってタフネスとかそういう次元か…? 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:20:48 ID:LqdUtUNZ0
 
  -  ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180425/0010961.html 
 さらば農業戦士TOKIO 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:22:04 ID:pbjCw8im0
 
  -  DASH刑務所作るん? 
 土台から? 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:24:04 ID:LrMvEO7f0
 
  -  ※は許されるんでは無いのか 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:25:19 ID:NSepzPfe0
 
  -  なにやってんだよ… 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:29:08 ID:Jce5Ci0H0
 
  -  JKを自宅に連れ込んでワンアウト 
 未成年に酒を勧めてツーアウト 
 キスまでしてスリーアウト 
  
 全部捏造とかいう逆転ホームランでもないとチェンジされるだろうな 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:31:07 ID:DsF+zFDv0
 
  -  すごいなこれは、ここまでやっちゃうもんなのか 
 
 - 3899 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/25(水) 17:31:18 ID:hN4u5b900
 
  -  46にもなって・・・・性欲って衰えないもんなんやな 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:32:31 ID:xRj9LjA+0
 
  -  この手の事件を聞く度、被害者のJKとやらも絶対にまともじゃないと思うのは俺だけか? 
 年頃の娘がほいほいついていく時点で、防衛意識薄すぎだろ 
 無論、だからと言ってヤッって良いと言ってるわけじゃないが 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:32:36 ID:LrMvEO7f0
 
  -  そら7080でも孕ませられるならやるのが男やで 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:36:20 ID:vKFg5g310
 
  -  某団体のハニトラとかもありますし、事実はそうでも、真実はなんなのか 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:37:13 ID:Ng9hQyE50
 
  -  元就 「生涯!」 
 鍾ヨウ「現役!」 
  
 冗談はさておき、なんかの間違いであってくれ……! 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:38:20 ID:Jce5Ci0H0
 
  -  >>3900 
 その通りとは思うが、そこは大人が教え諭さないかんとこよ 
 18才未満のガキの判断力なんてアテにしちゃダメ 
 特にアイドルなんてファンに群がられるのが仕事なんだから 
 
 - 3905 :土方の人 ★:2018/04/25(水) 17:39:31 ID:???0
 
  -  この間鉄腕DASH見たばっかだからビックリどころじゃねぇや 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:41:23 ID:J4+bO+hs0
 
  -  あらまあ 
 しかしメンバーって言葉また使うのね 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:47:08 ID:xRj9LjA+0
 
  -  鉄腕DASH終了してしまうん? 続いたとしても、今までほど楽しめなくなりそうだけど 
 
 - 3908 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/25(水) 17:48:00 ID:hN4u5b900
 
  -  別のアイドルが代わりにやったりしてな 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 17:53:14 ID:DsF+zFDv0
 
  -  ぐっさんは数ヶ月出演できませんわな 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:10:03 ID:v+1mLuAA0
 
  -  島、海とおわりかあ >DASH 
 
 - 3911 :観目 ★:2018/04/25(水) 18:15:19 ID:???0
 
  -  青田刈り… 
 いや、若い田んぼに種を植えてしまったのか…。 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:18:49 ID:3WIAkWiZ0
 
  -  DASH島をアルカトラズ刑務所に 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:19:48 ID:B3ZJYyXP0
 
  -  ラーメンに続く次の企画?がこの前出てきたばかりじゃなかったか? 
 イッテQのベッキーと違ってTOKIOいてのDASHだからどうなるんやろ 
 
 - 3914 :観目 ★:2018/04/25(水) 18:22:41 ID:???0
 
  -  わいせつな行為ってあるからヤッてはいないのか。 
 まぁでも未成年にキスしたらアカンわな。 
 
 - 3915 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 18:26:18 ID:???0
 
  -  Rの法則の出演者ちゃうんかって話しが出てきてるな。てをだしたの 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:27:45 ID:A4vnxocY0
 
  -  TLに流れてきたNHKのニュースだとRの法則で知り合った〜って報じてたみたいですね。 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:28:19 ID:1ZErjvrH0
 
  -  つぅか、年齢詐称で近付いて〜って類じゃねぇかなぁって思えてくるなぁ 
 未成年と知ってて飲酒まで勧めるかね? 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:29:22 ID:tW+iz2lt0
 
  -  Rの法則のRってリサーチ&ランキングじゃなくて 
 リフレのRって意味だったんだなー 
 
 - 3919 :観目 ★:2018/04/25(水) 18:29:58 ID:???0
 
  -  JKの魅力はオッサンを狂わせるのか…。 
 イマイチJKにピンとこないオラはJKの話を見る度に困惑する。 
 若いつーてもお肌汚い子とか結構いるしなぁ。 
 華奢すぎてピンとこない。 
  
 JK好きな人は何処ら辺がエエのん? 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:33:55 ID:1ZErjvrH0
 
  -  >>3919 
 対象によるとしか…… 
 小学生で身長180cmなんてのもいるわけですし、たまたまその辺の好みにあうとかでは?w 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:33:57 ID:LrMvEO7f0
 
  -  俺も良くわからん(´・ω・`)一番五月蠅い時期なんだよな 
 
 - 3922 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 18:34:11 ID:???0
 
  -  惨事のJKとかキシャーとか鳴きそうなの困る。 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:34:47 ID:+0/dmdVu0
 
  -  二次元のJKなら好きです 
 
 - 3924 :観目 ★:2018/04/25(水) 18:35:56 ID:???0
 
  -  そっかー。 
 でもAVとかでJK物があるって事は一定数の嗜好者が居るって事で…。 
 知的好奇心と今後の創作の糧としたくて質問してみた。 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:37:46 ID:1ZErjvrH0
 
  -  創作的って意味なら、アレじゃないっすかね? 
 無知から抜け出して何でも出来ると思ってるのを手折るのが楽しいとか 
 染めるのが楽しいとか、そういうんじゃないっすかね? 
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:39:38 ID:EcVMyiwo0
 
  -  Rの法則を通じて知り合ったのが確かなら、年齢詐称の可能性はほぼないでしょ 
 それに、仮に年齢を知らなかったとしても番組で知り合った若い一般人を食っちゃう40代のタレントってどうなのよという話で 
 
 - 3927 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 18:39:39 ID:???0
 
  -  大人にあこがれるっていう背伸び感はもうちょっとまえなのよな 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:39:40 ID:KdJJwJpc0
 
  -  JKもののが需要あるのは過去の郷愁じゃないでしょうかねえ 
 色々微妙なバランスの頃ですし 
 制服着て細かい事考えず甘酸っぱいイチャイチャ出来るとか某漫画でありましたし 
  
 仕事で大量の女子高生を見るときがありますが 
 二次元みたいなのはいませんねえ 
 良くも悪くも子供ばかりで欲情とかよりも微笑ましい感があります 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:41:27 ID:otxsYIL50
 
  -  JKには興奮しないけど 
 JKの服を着た妙齢の女性には興奮するワイは異端…? 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:42:19 ID:LrMvEO7f0
 
  -  二次のキャラのJkって行動原理がJDだからなぁ(´・ω・`)まぁ「バカ」なのがいいってのもあるけどな 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:43:58 ID:LrMvEO7f0
 
  -  ちなみに↑みたいな聞かれかたしたら(´・ω・`)常識にある大人の意見しかいわんわな 
 
 - 3932 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/25(水) 18:44:37 ID:tora 0
 
  -  >3929 わかるで。 
 
 - 3933 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 18:45:33 ID:oznY3CDb0
 
  -  リアルJKは夢とか浪漫とかドキドキ感やワクワクがないとかかな?( 'ω' ) 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:45:38 ID:KdJJwJpc0
 
  -  奥様とせいふくぷれいですねわかりますん(ドン 
 
 - 3935 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 18:46:19 ID:oznY3CDb0
 
  -  >>3929 
 《よう相棒》 
 
 - 3936 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/25(水) 18:46:34 ID:tora 0
 
  -  ぐへへ 
 
 - 3937 :観目 ★:2018/04/25(水) 18:47:19 ID:???0
 
  -  >>3929 
 JKの制服着たプレシアさんとかフルボッキや! 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:47:25 ID:GV38r/jN0
 
  -  被害者とされる人物が周りに自慢してバレる、というお約束だろなー 
 
 - 3939 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 18:51:38 ID:???0
 
  -  ふむ? 
 ttps://tse2.mm.bing.net/th?id=OIP.nG6juDbSOP_R0pO2_GJqLQHaLH&w=300&h=300&p=0&o=5&pid=1.7 
 
 - 3940 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/25(水) 18:53:56 ID:hN4u5b900
 
  -  どうせ脱ぐんだから服なんてどうでもいいじゃんって思ってるワイは珍しいのか・・・・? 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 18:55:30 ID:LrMvEO7f0
 
  -  え、ぬがせるの?(´・ω・`)コスプレAV感 
 
 - 3942 :ふなっしー:2018/04/25(水) 18:59:14 ID:aaNk4RAv0
 
  -  AVでも女子高生と表記できなくなるから、大変だ 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:00:04 ID:gmtU/bF10
 
  -  >これまでの調べによりますと、女子高校生とは仕事を通じて知り合い 
  
 これを読んで最初に、はて農業高校の生徒なのか実家が農家なのか……と思った私は、多分悪くない 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:00:31 ID:otxsYIL50
 
  -  最近のコスものは半裸や着衣も多いっすよ 
 昔のは高確率で脱いでたけど 
 
 - 3945 :豚死ね ★:2018/04/25(水) 19:00:40 ID:???0
 
  -  男友達世界って、男がなんらかの罪を犯した場合ってどうなって、極論どこまでが許されるんだろ。 
 そこ思いつかなくて、前にプロット破棄したんだけど。 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:02:22 ID:a2w5xSrE0
 
  -  >>3945 
 同志の一番最初の男友達で、やらない夫が刑務所入ってなかったっけ 
 あれが一般ラインなのでは? 
 
 - 3947 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 19:03:21 ID:???0
 
  -  >>3945 
 初代で男性の逮捕者が軽犯罪での立小便が二件のみとかだったはず。 
 ない夫が大量殺人で初の重犯罪者(個人刑務所)だったはずや 
  
 その間は不明。元々学生期は犯罪をできる予知がないんや 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:03:57 ID:eTnHlzC20
 
  -  脱がせている間こそが楽しいんじゃないですか 
 それを彩るための衣装です 
 もっとも、コスプレにはあまり興味はありませんが 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:04:01 ID:LrMvEO7f0
 
  -  男の犯罪自体が「皆無」って世界よ(´・ω・`)だからたまにあるとすごいニュースになるようなの 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:04:56 ID:InB0JV6I0
 
  -  初代男友達だと 
 「やらない夫さん一人の為に刑務所が作られたって。でも高級ホテルのスイート並みの待遇だって聞きましたよ?」 
 と書かれているな 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:06:02 ID:K/MmAnSn0
 
  -  年齢的にギャップのある服を着せて恥じらったりするリアクションがイチャイチャする時のより良いスパイスになるのです。 
  
 
 - 3952 :豚死ね ★:2018/04/25(水) 19:07:17 ID:???0
 
  -  ああ、やらない夫の件すっかり忘れてた。 
 プロット再構築しよう。 
 
 - 3953 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 19:11:23 ID:???0
 
  -  娘の制服着てぱこられる母親とかあるよね 
 娘の制服こっそり着て「私もまだまだ…」とかやってたらお客さん来て、とか言うえろあるよね 
  
  
 家庭板にも娘の制服着てパコってた実例が 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:12:35 ID:vNx9YWAw0
 
  -  西 住 し ほ 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:13:07 ID:abWm3tb+I
 
  -  無理して恥ずかしがっているのを眺めるのがやっぱミソよね 
 
 - 3956 :スキマ産業 ★:2018/04/25(水) 19:14:36 ID:???0
 
  -  >>3954 
 ゴッメン俺プリキュアだわ 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:16:18 ID:TPnQt6U70
 
  -  家庭板でもたまにあるような話だな 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:17:03 ID:LrMvEO7f0
 
  -  ロリBBAはいいけどムリしてるBBAってどうもなぁ(´・ω・`)まぁ2次元ならばか 
 
 - 3959 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/25(水) 19:18:21 ID:???0
 
  -  JK・・・ 
 
 - 3960 :観目 ★:2018/04/25(水) 19:23:25 ID:???0
 
  -  >>3939 
 体型がロリだからNG。 
 
 - 3961 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/25(水) 19:27:29 ID:hosirin334
 
  -  帰ってきたらTOKIOが書類送検を出汁にした虎の嫁自慢 
 もうゆるさないぞ 
 
 - 3962 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/25(水) 19:27:54 ID:tora i
 
  -  う、うわあああああ 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:28:34 ID:gmtU/bF10
 
  -  おかえりでやんす 
  
 虎はシベリア永住かな…… 
 
 - 3964 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/25(水) 19:28:40 ID:???0
 
  -  アア、オワッタァ… 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:28:46 ID:LrMvEO7f0
 
  -  >>3961 
 然り然り(´・ω・`)東京遠征ご苦労様です 
 
 - 3966 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 19:29:13 ID:oznY3CDb0
 
  -  同志、お疲れ様です 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 19:29:19 ID:a2w5xSrE0
 
  -  無事のご帰宅めでてぇ 
 
 - 3968 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/25(水) 19:29:52 ID:tora I
 
  -  あばばばばばばばばばば 
  
 同志、遠征からお帰りなさいませでございます。 
 
 - 3969 :観目 ★:2018/04/25(水) 19:30:20 ID:???0
 
  -  同志おかえり。 
 
 - 3970 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/25(水) 19:33:20 ID:hN4u5b900
 
  -  おかえり同志 
 
 - 3971 :ふなっしー:2018/04/25(水) 19:34:03 ID:aaNk4RAv0
 
  -  同志お疲れ様です 
 そして帰宅シベリア送りwww 
 
 - 3972 :塩唐揚げ(元新参者) ◆q8bYX0MdFs :2018/04/25(水) 19:34:22 ID:GlMV1VWa0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 3973 :豚死ね ★:2018/04/25(水) 19:35:31 ID:???0
 
  -  同志お帰りなさいませ。 
 ご帰還お待ちしておりました。 
 
 - 3974 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 19:47:25 ID:???0
 
  -  同志、遥々の出張お疲れ様でした 
 
 - 3975 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/25(水) 19:57:17 ID:tora I
 
  -  もう木を数えるのは嫌だお… 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:03:23 ID:5D62HfC60
 
  -  じゃけん金山(コリマ)に行きましょうねー 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:05:35 ID:gmtU/bF10
 
  -  シベリア鉄道建設もいいぞ。 
 おかわりで複々線化工事もだ! 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:06:37 ID:zxdCLBt/0
 
  -  なんだかんだで新宿の飯は旨い 
  
 昔は水道水が不味かったが、浄水場がデラックスになってうまくなったしな 
 
 - 3979 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 20:10:12 ID:???0
 
  -  東口のゴーゴーカレーはキャベツの刻みがいまいちだった 
 
 - 3980 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/25(水) 20:14:56 ID:HCHskkP40
 
  -  同志おかえりなさいませ。 
 虎さん、シベリアは寒いからこれを(使い捨てカイロ使用済み) 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:16:59 ID:KdJJwJpc0
 
  -  寅さんにはこれかと 
 つ【梨印のタバスコ】 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:18:20 ID:gmtU/bF10
 
  -  昔々、30年位前に叔父さんがいた西新宿のラーメン屋を訪ねたことがあったが、まぁあのへん小汚かったなw 
 まだ都庁も立ってない時代の新宿中央公園のちょっと先とか、「新宿」のイメージからかけ離れてたなぁ。 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:18:38 ID:xaCYprFg0
 
  -  >>3929 
 君のその勇気に!僕は心から敬意を表する! 
 
 - 3984 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/25(水) 20:20:50 ID:hosirin334
 
  -  【海外の】僅かな食料を得るためにハゲ親父に尻尾を振る□リっ子の悲惨な日常【現実】 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=lUxerF0sSvQ 
  
 おまえらええんか…… 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:22:04 ID:5D62HfC60
 
  -  大らかだなあ、日本の飲食店やスーパーだと動物厳禁だし。 
 そういえば最近猫に触れてないなあ。 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:22:06 ID:LrMvEO7f0
 
  -  とうかしようかしよまいか(´・ω・`) 
 
 - 3987 :観目 ★:2018/04/25(水) 20:22:26 ID:???0
 
  -  >>3984 
 ハゲは関係ないですやん(無表情 
 
 - 3988 :土方の人 ★:2018/04/25(水) 20:26:13 ID:???0
 
  -  同志お帰りなさいませ。 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:27:46 ID:gmtU/bF10
 
  -  新宿行くと、たいてい小田急新宿駅近くのとんかつ「さぼてん」本店に行くなぁ。 
 いや近所にもあるんだけどね。あのインカな雰囲気が好きだったので…… 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:28:45 ID:HEoU63ZY0
 
  -  立ったはいいがやる夫、もう千堂との新人王戦みたいに一撃で意識刈る急所撃つしかないんじゃね? 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:38:04 ID:IQ8jj73BI
 
  -  同志お疲れ様でした。東京はいかがでしたか? 
  
 ごめんなさい。新宿といって真っ先に出てくるのが西口改札出てすぐのカレー屋という 
 ショボいイメージでごめんなさい。 
 
 - 3992 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/25(水) 20:39:42 ID:hN4u5b900
 
  -  東京か・・・・駅で迷ったのはいい思い出だ・・・ 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:39:47 ID:xaCYprFg0
 
  -  前に新宿行ったのはサリン事件の前日だったという思い出 
 ミスドで昼飯食ったなぁ 
 
 - 3994 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 20:39:58 ID:???0
 
  -  西新宿と言うとせんべい屋 
 
 - 3995 :観目 ★:2018/04/25(水) 20:41:09 ID:???0
 
  -  魔界都市懐かしい…。 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:41:40 ID:HEoU63ZY0
 
  -  ところでやらない夫の言う「戦いは最高のコミュニケーション」はコミュニケーション(仲良くなれるとは言ってない)かね 
 相手の努力や修練を理解できたところで敬意すんなり抱くより、「俺に勝ちやがって。このクソ野郎」って感情も普通に湧きそうだしw 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:42:13 ID:gmtU/bF10
 
  -  高校入ったばかりの頃、同級生の知り合いと新宿区役所を見に行ったりもしたなぁ。 
 どうも彼は≪新宿≫に思い入れがあったようで…… 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:43:05 ID:QRagyp900
 
  -  雷光を伴ったYMSなカウンターをぶち込むしか・・・( 
 
 - 3999 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 20:44:50 ID:???0
 
  -  西口周辺歩いてて『新宿中央公園』の標識見た瞬間反応してしまう程度には調教されてるからねw 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:45:00 ID:5D62HfC60
 
  -  >>3992 
 横浜駅もなかなかのダンジョンぶりです。 
 正直、工事が終わった今でも改札口を間違えると、とんでもなく大回りになります。 
 ここなら東京駅に負けず劣らず無人在来線爆弾を突っ込ませられるだろうともw 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:49:25 ID:QghVOpuN0
 
  -  >>4000 
 浪人生時代の記憶で歩いたら見事に迷いました 
 あの店もこの店も通路も無くなっている…… 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:51:52 ID:5D62HfC60
 
  -  >>4001 
 10年一昔とは言いますが、駅前からして全然店並びが変わりましたしねえ。 
 地味にヨドバシが駅改札から遠いのがちょっと、お店は良くなったんですがね。 
  
 >新宿西口 
 4年前はこんなものがありましたなあ…ww 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1517709.jpg 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:53:12 ID:gmtU/bF10
 
  -  新宿の駅前にサクラヤがないというのがいまだに信じられない…… 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:53:32 ID:zxdCLBt/0
 
  -  横浜はダイヤモンド地下街の外れの方にある飲み屋がやってるランチがうまい 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:55:44 ID:2jUUUT9K0
 
  -  >>4002 
 これ野ざらしになってたの?普通に大丈夫なん?(汚れとか盗難とか) 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:56:59 ID:eZ+GOBlx0
 
  -  ttps://i.imgur.com/rGyXWMR.jpg 
  
 これ、本当なんだろうか 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 20:57:36 ID:cL5SdHX10
 
  -  新宿は東西通路が開通したら便利なんだけどなあ、いつできるんだったか 
  
 >>3991 
 C&C? 
 昔は東は千葉から西は鹿児島まで広範囲にあった(なお南関東とセントレアと鹿児島だけだった模様)けど今はほぼ東京だけにしかないからなあ 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:00:02 ID:IQ8jj73BI
 
  -  >>4000 
 先日カイゼリンを見に行くために初めて降りましたが、改札を出てから地上と 
 地下合わせて30分以上歩き回りました。恥ずかしい……。 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:01:10 ID:QRagyp900
 
  -  ガンダムタイプにジェガンで圧倒できるって・・・いやISなんだから関係ないんだろうけど・・・ 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:01:52 ID:gmtU/bF10
 
  -  東京駅は京葉線のホームをなんとかしてくれんかのう……なんであんなに遠いんだ 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:01:53 ID:a2w5xSrE0
 
  -  ガワだけで中身がね 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:08:06 ID:IQ8jj73BI
 
  -  >>4007 
 そうですそこです。あの狭いところですね。昔京王線の新宿駅を通勤で利用してた 
 とき、そこで朝食とってました。 
  
 美味しかったなぁ。当時は朝食が数少ない癒しの時間だった……。 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:08:25 ID:vxsFPprW0
 
  -  胃薬さんはベネットに憑かれているな・・・・・・ 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:08:59 ID:NojjkH5y0
 
  -  新宿だと、麺通団とかやすべえが真っ先に出てくるなあ 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:15:29 ID:schGV0Yl0
 
  -  >>4010 
  
 あれ、成田空港へ通す予定だった新幹線のホームになるものを転用したものなので…… 
  
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:19:09 ID:5D62HfC60
 
  -  >>4005 
 映画上映終了と同時に撤去されましたので、それは大丈夫ですw 
  
 >>4008 
 慣れている人でも疲れて一歩間違えれば。 
 特にラッシュの時は完全に迷っちまうそうで… 
 普段使う経路以外、きちんと把握できてるかなんてとても無理ですw 
 
 - 4017 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/25(水) 21:21:33 ID:hN4u5b900
 
  -  胃薬さんのところ見て 久々にISアニメ見なおしたが  今更ながらよくこんなのが流行ったよなぁ・・・・ 
 
 - 4018 :胃薬:2018/04/25(水) 21:24:41 ID:naBLFu6O0
 
  -  キャラデザは抜群だからね キャラデザと声はね 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:25:47 ID:nwe/wTtR0
 
  -  キャラデザと声だけで覇権とったとか、本気で訳が分からない 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:26:07 ID:1ZErjvrH0
 
  -  実は漫画版と二次創作しか知らないんだよなぁ……<IS 
 
 - 4021 :土方の人 ★:2018/04/25(水) 21:27:01 ID:???0
 
  -  ストーリー無茶苦茶でもキャラデザと声が良ければ見れるから多少はね? 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:27:34 ID:epbGWvYG0
 
  -  パチスロ版ISとか言う許されざるもの 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:28:15 ID:nwe/wTtR0
 
  -  ってよく考えてみたら種死も似たようなもんか 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:31:06 ID:ahYBATQC0
 
  -  ISは一次が地雷だからね 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:36:40 ID:epbGWvYG0
 
  -  そう言えばソシャゲオリジナルキャラでもガッツリ声揃えてるんだよなぁ……。 
 楓さんとしゅがはと肇ちゃんいるんだぜ。 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:39:23 ID:xaCYprFg0
 
  -  アニメのキャラ絵がストパンとガルパンの人なんだ<IS 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:44:53 ID:B3ZJYyXP0
 
  -  ある意味内容より、キャラデザ・設定だけでここまで売れるのだ 
 と証明した作品である… 
 
 - 4028 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/25(水) 21:53:19 ID:hosirin334
 
  -  ???「楽器よりも寸胴よりもJKだ」 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:54:09 ID:QghVOpuN0
 
  -  一期OPの凰鈴音に惚れたよーなもんだしなぁ 
 メカは英仏が好きだが 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:54:36 ID:8nYIkG2m0
 
  -  >>4026 
 アニメISのキャラデザの倉嶋さんはガルパンにはノータッチのはずだけど 
  
 ストパンも2の総作画監督勤めてるけどキャラデザ関係ないよ 
 
 - 4031 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 21:54:45 ID:???0
 
  -  バックに居るのがあの国、という点以外は本当に完璧なヒロインだしな<鈴 
 
 - 4032 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 21:55:27 ID:???0
 
  -  キャラデザはフミカネだもんな 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 21:58:29 ID:schGV0Yl0
 
  -  >>4032 
  
 正確には、キャラ原案:フミカネ、キャラデザ:股間督 
 
 - 4034 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/25(水) 21:58:45 ID:hN4u5b900
 
  -  キレそう 
 
 - 4035 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 21:59:47 ID:LXr4qb6p0
 
  -  アラサーのOLに高校時代の制服着てって言ったら 
 急に真顔になってぶっ殺すよ?って言われた思い出www 
 専門学校生は着てくれたなあwww 
 右手で顔を隠させて左手でスカートまくらせたっけかwww 
 
 - 4036 :大隅@大隅 ★:2018/04/25(水) 22:00:24 ID:pPzJbkR+0
 
  -  >>4035 
 (´・ω・`)タイーホ 
 
 - 4037 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:00:35 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4034 
 制服とか着せた時は最後まで脱がさずにやるのが作法なんやで? 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:00:35 ID:olEqOlqz0
 
  -  予想なんだよなあ 
 
 - 4039 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/25(水) 22:00:42 ID:Lo6q8reh0
 
  -  同士、おかえりなさいませー 
 
 - 4040 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:01:35 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4036 ちゃんと18超えてますよ? 
 
 - 4041 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/25(水) 22:02:05 ID:hosirin334
 
  -  ハズレさんはブレがない(畏敬 
 
 - 4042 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:04:13 ID:LXr4qb6p0
 
  -  男友達の世界へ繋がる現実 
  
 15歳男子の精通率が50%に急落 
  
 ◆1981年:約80% 
 ◆1999年:約73% 
 ◆2011年:約50% 
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/8753467/ 
 
 - 4043 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/25(水) 22:05:16 ID:hosirin334
 
  -  >>1の本スレに限り、試験的に安価と予想を解禁。 
 ハズレさんの年齢分布調査通りならキッズはいない。 
  
  
 >>1の本スレに限り 
 >>1 の 本 ス レ に 限 り 
 >>1  の  本  ス  レ  に  限  り 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:05:26 ID:nWBjvNKd0
 
  -  同志、こんな遅くにお疲れ様です。 
 
 - 4045 :大隅@大隅 ★:2018/04/25(水) 22:06:06 ID:pPzJbkR+0
 
  -  ……ジョーさんとこ、マブラヴ世界線だと五摂家の人間が普通に最前線に出るし戦死してるんだよなぁ……(崇宰恭子とか 
 
 - 4046 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/25(水) 22:06:53 ID:hosirin334
 
  -  (そうか、謎の光なら全てOKなのか) 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:07:29 ID:InB0JV6I0
 
  -  AAで謎の光って何気に初めて見たな 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:07:32 ID:LrMvEO7f0
 
  -  LDになったらとれます(´・ω・`)謎の光 
 
 - 4049 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 22:07:40 ID:???0
 
  -  >>4033 
 あぁ、ガルパンの方ね 
 一応たしけなんかも入ってるけど 
 
 - 4050 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 22:08:38 ID:oznY3CDb0
 
  -  ヤンス投下ヤンス 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:08:50 ID:InB0JV6I0
 
  -  >>4048 
 再生機器がありません先生! 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:10:41 ID:8nYIkG2m0
 
  -  >>4045 
 斑鳩 崇継はオルタの佐渡島で友軍の撤退助けるために前に出てたよね 
 
 - 4053 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 22:10:42 ID:???0
 
  -  謎の…… 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1517778.jpg 
 
 - 4054 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/25(水) 22:12:20 ID:hosirin334
 
  -  事前に東京行きを告知しておけば物好きな人なら会ってくれたかもと今更ながらに気付く>>1 
 
 - 4055 :土方の人 ★:2018/04/25(水) 22:13:18 ID:???0
 
  -  同志、新宿でやろうとすると大変ですよ! 
 特に地方出身者は地獄を見ます! 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:13:30 ID:B3ZJYyXP0
 
  -  ガタ 
 
 - 4057 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/25(水) 22:13:39 ID:Lo6q8reh0
 
  -  キミも東京で同志と握手! 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:13:40 ID:a2w5xSrE0
 
  -  ワイ行けたなー… 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:14:00 ID:xaCYprFg0
 
  -  オススメのランチとか飲み屋案内とかもあったかもですな 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:14:02 ID:zxdCLBt/0
 
  -  まだ動くLDは確保済み(ソフトは天地一期しかないがな) 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:14:18 ID:LrMvEO7f0
 
  -  >>4054 
 同志それは結構危険な行為っす(´・ω・`)昔の俺程度のブログでも10人20にん呼びかけたら来るのが東京 
 
 - 4062 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 22:14:19 ID:oznY3CDb0
 
  -  新宿(ソ連) 
 
 - 4063 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:14:22 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4051 ヤフオクで数千円から売られてるぞ(何故か数万のもあるけどw) 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:14:31 ID:KdJJwJpc0
 
  -  ハズレサンとこの 
 実年齢 リ<ヴィ 
 精神年齢 り>ヴィ 
 でいいのかな 
 
 - 4065 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:15:15 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4054 
 呼ばれたら多分行きましたけど 
 てっきり会わない主義なのかとw 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:15:19 ID:InB0JV6I0
 
  -  >>4063 
 まじすか先生!? 
 やっぱ結構需要はあるんだなあ 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:15:29 ID:KdJJwJpc0
 
  -  >>4054 
 一歩間違うと大規模オフ会が始まってしまうかと 
  
 有給余ってるなあ・・・面倒だから三年ほど使ってない 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:15:31 ID:xaCYprFg0
 
  -  LDソフトが投げ売りされるようになった時にブックオフでアニメのソフトを買いまくった人の話を聞いたなぁ 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:15:54 ID:olEqOlqz0
 
  -  閲覧人数考えたら怖いことになりそうw 
 
 - 4070 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/25(水) 22:16:34 ID:???0
 
  -  今日は丁度新宿にいたなあ(´・ω・`) 
 
 - 4071 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:16:45 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4068 
 LDだけでしか販売されてないのとかあるからね 
 もしくはVHSとLDだけとか 
 その二択ならLDの方が劣化が少ない可能性が高いから 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:17:45 ID:KdJJwJpc0
 
  -  いぐすりん「ちょっと出g」 
 とら「だめですん」 
 っていうのが日常風景にw 
 
 - 4073 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:18:33 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4069 
 多分昨日の18時の段階で呼びかけても 
 余裕で10人は集まったんじゃないかな 
 下手したら50人位・・・・・ 
 
 - 4074 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 22:19:18 ID:???0
 
  -  立川に映画見に行ってたけど新宿だったら普通に行けたなw 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:20:49 ID:xaCYprFg0
 
  -  日本人口の1万人に1人はここの住人だから東京だけで千人は居るよね 
 
 - 4076 :大隅@大隅 ★:2018/04/25(水) 22:21:59 ID:pPzJbkR+0
 
  -  かべ|ω・`)同志を総合火力演習に誘ったら会えるかもしれない? 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:22:24 ID:cL5SdHX10
 
  -  昨日>>3513これ見て新宿行ってみようかなとちょっとだけ思ったw 
 その時点で小雨降ってて予報だと強くなりそうだった(実際大雨になった)からあきらめたけど 
 
 - 4078 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:24:20 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4075 
 新宿に比較的容易にアクセス出来るって条件だと千葉神奈川埼玉も加わって 
 人口は3500万人位になるので、そこから算出すると3500人って言うね 
  
 
 - 4079 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/25(水) 22:24:39 ID:Lo6q8reh0
 
  -  雷鳥さんとこ、嫌な予感しかしねえぞぉ… 
 
 - 4080 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 22:25:53 ID:oznY3CDb0
 
  -  トラストミー 
 
 - 4081 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:26:13 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4077 
 雨じゃなかったらまじでゴールデン街で一斉捜索が始まりかねんからな 
 ☆凛を探し出せってwww 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:26:15 ID:InB0JV6I0
 
  -  雷鳥さんとこのやる夫、義手に武器が仕込まれてたのは、そうでもしないと正気が保てないとかそういうことなんだろうか…… 
 
 - 4083 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/25(水) 22:27:26 ID:hosirin334
 
  -  ???「こんなおっさんが>>1だなんてイヤだ!」 
 
 - 4084 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/25(水) 22:27:44 ID:Lo6q8reh0
 
  -  >>4080 
 信じているよ(闇の方向に) 
 
 - 4085 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 22:31:43 ID:oznY3CDb0
 
  -  さすが名作映画だ 
 スレがドンパチ賑やかだぜ 
 
 - 4086 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/25(水) 22:32:18 ID:tora 0
 
  -  >4083 ワイはストフェスでコスプレしてるところをスレ読者さんに報告して会われました 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:32:52 ID:5D62HfC60
 
  -  ルーデルだけでなくガーデルマンも必要じゃったか…<やるンボー錯乱 
 
 - 4088 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:33:37 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4083 
 中に居るんですよね?今助けてあげますね 
 ttps://pbs.twimg.com/profile_images/451055300708020224/BxbpZMil_400x400.jpeg 
  
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:36:29 ID:gmtU/bF10
 
  -  映画「トータル・リコール」みたいに、おっさんの体が割れて中からスターリンが出てくるんやろ? 
 
 - 4090 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:38:09 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4089 
 こんなのが出てくるんやで 
 ttp://blog-imgs-106.fc2.com/k/a/k/kakougousei/201705191744512d5.png 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:45:40 ID:schGV0Yl0
 
  -  >>4090 
  
 岡田真澄の若いころのブロマイドかな? 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:47:13 ID:5D62HfC60
 
  -  ヨシフって若い頃は結構なイケメンだった…?w 
 
 - 4093 :豚死ね ★:2018/04/25(水) 22:48:59 ID:???0
 
  -  事前告知頂ければワイが行きました 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:49:01 ID:gmtU/bF10
 
  -  試しに「岡田真澄の若いころ」でイメージ検索したら、>>4090の画像が混じってて笑ったw 
 
 - 4095 :Scotchな読者さん:2018/04/25(水) 22:52:38 ID:LXr4qb6p0
 
  -  >>4091 
 ttps://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=22861002309 
 ttps://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=22861002326 
 普通に俳優出来そうではあるんだよなぁ 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:55:35 ID:gmtU/bF10
 
  -  二枚目、修正してるなぁ…… 
 青年時代に天然痘に掛かって、本来は顔に瘢痕(あばた)が残ってるはずなのよね 
 
 - 4097 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 22:57:07 ID:oznY3CDb0
 
  -  ヌワァン、ツカレタモォン 
  
 短編とはいえ慣れないことはつらいな、ヤス 
 
 - 4098 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/25(水) 22:58:17 ID:Lo6q8reh0
 
  -  >>4097 
 男友達世界の絶望感、閉塞感がとてもよく出ていて素晴らしかったです 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 22:59:08 ID:InB0JV6I0
 
  -  >>4097 
 よくランボーを男友達世界につなげられるなと思いました(小並感) 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:03:35 ID:LrMvEO7f0
 
  -  ふろしきをさいげんなくひろげていくおとこ(´・ω・`)どうしてこうなるのか 
 
 - 4101 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 23:04:28 ID:oznY3CDb0
 
  -  >>4098 
 ご満足いただけたら何よりです 
  
 >>4099 
 ティンときたから、つい…… 
 あと人狼AA使いたくて……( 'ω' ) 
 
 - 4102 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/25(水) 23:05:54 ID:???0
 
  -  この板のみんななら分かるよね? 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1517834.jpg 
 
 - 4103 :大隅@大隅 ★:2018/04/25(水) 23:07:37 ID:pPzJbkR+0
 
  -  >>4102 
 かべ|ω・`)上の名前を取り払って「同志」にすればいいんでしょ? 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:08:06 ID:nWBjvNKd0
 
  -  ああわかるわかる 
 こうやろ?(上から全部一番左下に接続) 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:09:21 ID:5D62HfC60
 
  -  >>4101 
 アレで前の学校の加害者たち全員が「心神喪失」で無罪になったら、まさにあの世界ですな… 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:10:43 ID:InB0JV6I0
 
  -  やる夫の元の共学のお話も読んでみたいわぁ 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:11:04 ID:yLZa0ftm0
 
  -  >>4096 
 外向きのプロパガンダ記録映画や、演説で映るのの何割かは影武者だったらしいとか 
 言われたしなぁ。身なり姿勢が綺麗で、俳優もかくやな紳士然とした容貌とか当人とは別物といえんそうで…… 
 >筆髭 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:12:04 ID:B3ZJYyXP0
 
  -  >>4083 
 みなそこそこの年齢だから平気平気 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:19:17 ID:NmTuLtJZ0
 
  -  たしか共学の男子殺人犯はフェミナチだらけの婦人党?が無罪にしてるんだっけ? 
 東京の共学みたいに軍近くじゃなくても警察署付近に共学作るか警察官を校内に配置させるくらいしないと男友達世界安心できないなw 
 
 - 4110 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/25(水) 23:21:15 ID:hosirin334
 
  -  どうしてキルヒアイスはこんな事に、ひどすぎる 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:22:08 ID:InB0JV6I0
 
  -  >>4110 
  
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:22:10 ID:a2w5xSrE0
 
  -  >>4110 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:22:18 ID:LrMvEO7f0
 
  -  >>4110 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:22:18 ID:ZQdNS0Xp0
 
  -  えぇ…… 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:22:19 ID:mgMhnXQ00
 
  -  >>4110 
  
 
 - 4116 :胃薬:2018/04/25(水) 23:22:35 ID:naBLFu6O0
 
  -  >>4110 
  
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:23:07 ID:nWBjvNKd0
 
  -  >>4110 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:23:21 ID:eTnHlzC20
 
  -  >>4110 
 おっ、そうだな 
 
 - 4119 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 23:23:41 ID:oznY3CDb0
 
  -  >>4110 
 ( 'ω' )??? 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:23:52 ID:5D62HfC60
 
  -  >>4110 
 >>4110 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:26:06 ID:gzIb2Vici
 
  -  >>4110 
  
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:28:31 ID:MnNDN6zHi
 
  -  >>4110 
  
 
 - 4123 :ろぼ:2018/04/25(水) 23:29:07 ID:wdFj7oI40
 
  -  >>4110 
 あなたがパイオニアなんやで 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:29:50 ID:5D62HfC60
 
  -  雷鳥さんところのやる夫の言い分を聞いていると、 
 学校としては男子を尊重する良いところだったのだろうけど、 
 あのバグコードが走ってる世界の女子にとっては殺意MAXだったんだろうなあ。 
  
 先生たちも理解してルールに同意してくれたっていうあたり、 
 殺害されたのは男子とその配偶者だけじゃなくて、まさか… 
 警察特殊部隊が「一生忘れられない」って余程のものだったんだろうなあ。 
 
 - 4125 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/25(水) 23:38:02 ID:oznY3CDb0
 
  -  やるンボーの過去のお話は、皆様のご想像に…… 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2018/04/25(水) 23:56:04 ID:yciitm8q0
 
  -  今更ながら男友達の世界について色々考えてみたのだが、 
 ここのスレでも色々行ってた「バグ」とかが、「本当にそんなものがあるのだろうか?」と思ったわけで。 
 そもそも「この世界作った神様がまともで、管理してるヤツもまともである」というのは誰が決めたんだろうな、と。 
 神様でまともなヤツがあんまりいないのは皆様ご存知だろうに・・・。 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:04:06 ID:TfR6aZ1J0
 
  -  アナスタシアって出たばかりなのにAA多いなあw 
 
 - 4128 :ふなっしー:2018/04/26(木) 00:08:00 ID:YoFv3QnD0
 
  -  >>4110 
 
 - 4129 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/26(木) 00:08:13 ID:HNuFAJ9U0
 
  -  >>4127 
 だってエロいし可愛いし尊いしエロいし……(?) 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:08:24 ID:L9V9Lhj/0
 
  -  バグの正体というか「何が悪いのか」を根底にして今は書いてるな(´・ω・`)男友達書くときは 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:09:42 ID:L9V9Lhj/0
 
  -  雷鳥さんとこまとめの方の文字化けはまとめに言わないと治らんよ(´・ω・`) 
 
 - 4132 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/26(木) 00:10:39 ID:HNuFAJ9U0
 
  -  まあ自分も一応、バグとか管理者の存在を意識して書いたつもりはないです 
  
 マイノリティが優位に立つ、閉鎖的な社会がどうなるのか、と刺身の上にタンポポ乗せながら考えてました 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:15:49 ID:OxS4E+xd0
 
  -  神「おかしい、マイクロソフトのME入れてるのに…」 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:17:12 ID:E8hqePQX0
 
  -  >>4133 
 神がそんなOSに頼ってんじゃないよw 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:19:24 ID:4ehm0V8Pi
 
  -  そこはATOKだろJK 
 
 - 4136 :バカ ★:2018/04/26(木) 00:20:51 ID:baka 0
 
  -  男友達物を書くときは閃きを大切にしてます。 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:21:04 ID:65zaBD6j0
 
  -  同志だったかは忘れたが「どんな神がどんな風に管理しても最終的にああなる」ってのが男友達世界じゃなかったっけ? 
 
 - 4138 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:22:28 ID:OxS4E+xd0
 
  -  試しにエネルを投入… 
 あかん、あの顔芸してしまう未来しか思い浮かばない 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:27:40 ID:POmuX61x0
 
  -  フェミナチがあそこまで台頭するほど男が酷いことしたのかな、と想像したことはある 
 でも今より男尊女卑が酷い時代だってそんな事にはならなかったし結局バグなんだろうなって 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:32:54 ID:UT/ApVKj0
 
  -  >>4139 
 過去を引きずるも忘れるも打ち勝つも、その場その場での解消方式(解消しなかったものは残る)のが男 
 過去を清算しても、かつて清算したはずの過去を再び乗算して吹っ掛けてくるのが女。 
 なお自分が吹っ掛けられる側だった場合は「昔のことをグチグチグチグチ引きずり出してきて男らしくない」とか言う 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:33:01 ID:RfMwWW960
 
  -  NEC版のMeは徹底的に魔改造されて驚異の安定性を誇ってたんだぞ 
 
 - 4142 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 00:35:14 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4139 
 孤立した組織はその中で主導権を握ろうと 
 主張が過激化しやすいって言うねえ・・・ 
 
 - 4143 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/26(木) 00:35:22 ID:89WQOtE80
 
  -  >>4141 
 あー、Me持ってたけどちまたで騒がれるほど不満持ってなかったのはそのせいか 
 
 - 4144 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/26(木) 00:36:10 ID:A4QCqYAp0
 
  -  そもそも女だけの単一生殖が完全に確立してないのに男少なくなってきた→殲滅したろって時点でおかしいですからね本来なら。 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:39:34 ID:N+TRxkDi0
 
  -  婚姻法改定で一夫多妻、多産推奨ならあり得ると思うけども 
 
 - 4146 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 00:41:00 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4144 
 ???:ダイエット成功したら着れるから夏用にこの服買おっと 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:43:08 ID:UT/ApVKj0
 
  -  オバロはん……女はな?見込み=成功した扱いで行動することがあるねん。 
 宝くじとか当たったわけでもねーのに先に買いたいもの買うねん( 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:43:25 ID:eh4EFSk90
 
  -  しかも結婚させろ妊娠させろ子供生ませろ、って全部女の都合じゃん、 
 男にそこまで強いておきながら「男が我慢すればいい話」ってザリガニさんが言うじゃん。 
 そんなのしか政治の上層部にいないのかとか、ね。 
  
 冒険者モノにおける福本モブのタカリと一緒よね、あれ。 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:45:11 ID:/jMKK2Ib0
 
  -  >>4144 
 知ってる? 
 懸賞に応募=貰える と思う女もいるのよ? 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:46:21 ID:hg8PbDEd0
 
  -  伝説の92 
 
 - 4151 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/26(木) 00:46:35 ID:blDSLPL/0
 
  -  同志、遠征お疲れさまでした 
  
 男友達世界で一番怖いのは、まともな女性が少なからず現存していることではないかと思うんです 
 生き残りの男性陣にまともに接しようとする娘がいるという事は、そう教育できる母親の母親の……が居たはず 
 つまり虐殺を実行した世代も全員の頭のネジが一斉に飛んだわけでもなく、普通の女性もいたと推測される 
  
 にも関わらず彼女たちの父親、兄弟、夫、彼氏、息子の虐殺を実行できちゃったわけですよね 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:48:25 ID:UT/ApVKj0
 
  -  >>4148 
 女はね。一回引いて見せると限界ギリッギリまで妥協させて来るんだ……orz 
 上にかぶせてかぶせて、かぶせてかぶせてきて、関西のオッサンの根切交渉よりひでーんだ……。 
 しかもそこまで妥協させておいてなお「時間を置けばもう少しこっちに有利にできる」って考えてるんだ 
 
 - 4153 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/26(木) 00:48:35 ID:A4QCqYAp0
 
  -  >>4146 >>4147 
 えぇ……(困惑 
 駄目だった場合どうすんだろ。 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:51:40 ID:a42ZuwQH0
 
  -  >>4153 
 責任転嫁 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:51:48 ID:/jMKK2Ib0
 
  -  >>4153 
 なかったことになる 
 もしくは、着れない服or当たらなかった宝くじが悪い 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:53:27 ID:UT/ApVKj0
 
  -  >>4153 
 宝くじが外れてて、自分の身銭切って買った場合?彼氏がいたらなんだかんだ理屈つけて彼氏になんぼかペイさせる(最大で全額負担させる)。一緒に買った友達とか居た場合、言い出しっぺが友達の方ならそっちにタカるのもいる( 
 ダイエットで成功したらこの服〜の場合、ダイエット成功しなかったら「このダイエット法効かないじゃん、騙された」って言って服は「次のダイエット法で痩せるからしまっとこ」になるで 
 なお「あ、季節の新色出てる。こっちのもいいなぁ、ねぇ、痩せたら入るし買ってー」もあるで( 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:56:23 ID:IK2k+XaT0
 
  -  そういや虐殺の手段って何だったっけ 
 身体能力で勝る男が文字通りの死に物狂いで抵抗してる所を女だけで何百万何千万と殺す方法なんて検討もつかないな 
 大量破壊兵器を使ったら女も巻き込まれてただの自爆になるし 
 
 - 4158 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 00:59:07 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4157 
 だって抵抗してないもん 
 課税とかで雁字搦めにされて 
 一般市民は自由意志で処刑場へと赴いたんやぞ 
 だからこそ反抗して生き残った男性が居た訳で 
 
 - 4159 :胃薬:2018/04/26(木) 00:59:55 ID:+chmP42b0
 
  -  自分で書いてて性癖は親友じゃないって酷すぎる 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 00:59:56 ID:KG9DXEhj0
 
  -  日本の場合は【男を匿ったらその家族の財産没収】というクソ外道手段だったはず>虐殺手段 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:00:16 ID:yLDozsBC0
 
  -  普通に考えれば警察、軍隊という実力組織に男性も所属しているだろうし、 
 この手の組織は無体な実力行使命令に対しては、非常に慎重でもあったりする。 
 …ただルワンダの惨状を見ると日用品でも大虐殺って成立するからなあ。 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:00:30 ID:hg8PbDEd0
 
  -  家族のために自分から死にに行ったんだよな… 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:01:23 ID:R0/QwmA/0
 
  -  >>4153 
 新しい結婚式場が建設中だから式場予約しておこう!それまでに良い感じの彼氏捕まえれば良いし! 
 で行動して結婚式、披露宴で新郎不在というコピペがあった喃 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:02:25 ID:yLDozsBC0
 
  -  >>4158>>4160 
 大虐殺のさなかに言うことじゃないですが、人権も財産権も何もあったもんじゃないですな… 
 司法・行政・立法全てが麻痺したのか、金融機関も結託しなきゃ出来ないことですし。 
 「あの時に何があった?」は混乱で記録が散逸していたら、永遠の謎でしょうね。 
 
 - 4165 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 01:04:19 ID:KIfbwJx+0
 
  -  まあ日本だと1人山に隠れ住む気になったら可能だから 
 それで生き延びた人も普通に居そうではある 
 北海道の無人駅に住み続けた人とか居たし 
 最近では脱獄犯もまだ見つかってないし 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:06:01 ID:HWWudz4g0
 
  -  中にはシドニー宣言の後に配偶者や家族を匿っていた人たちだっていただろうな。 
 問題なのはコレだけのことがあって共学では『自分達は男性の奴隷と思いなさい』と教えられているにも関わらず、未だにフェミナチが絶えない事なんだよなぁ… 
  
 フェミナチの元になっているネオナチのドイツでの扱いだけど… 
 鈎十字の入ったモノ持ってるだけで補導対象、ナチ思想を語れば指導対象、ナチ集会など開けば逮捕案件、 
 事件などを起こせば即逮捕、地域住民からの報告などもあるのでかなり隠れて行っているとの事。 
 なお過去に政治家でナチ系発言をしたやネオナチとの関係が発覚して議員資格剥奪などを受けているのもいる。 
  
 普通は過去に悪逆非道の限りを尽くせばこんだけ厳しくなるのに、 
 政府中枢に入ってたり、共学の校長になってたり、共学生徒がフェミナチ的思考に偏ってるとかさ、 
 法整備に絶対フェミナチ関わってるってわかる世界感も凄いよなぁ… 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:06:45 ID:UT/ApVKj0
 
  -  >>4163 
 建設途中の新しい結婚式場がいい!完成予定1年後だからそれまで結婚式待ってね! って予約して彼氏と一年 
 予約してた式場と合わせる予定のドレスがね・・・ っていう話はあるある( 
 なお、一年後に予約してたお客様が、一年の間に拗れて、別の男捕まえて「キャンセル料取られたくないから前の彼氏と予約してた式場にしよう!」って言い放つ女もいる( 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:07:24 ID:R0/QwmA/0
 
  -  アメリカの山中でシェルター暮らししてたオッサンもなかなかだったな 
 
 - 4169 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 01:09:10 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4166 
 だって積極的なのか消極的かは別にして 
 女は全員加害者の共犯、共同正犯、幇助のどれかなんだもん 
  
 虐殺したよね?→違うの違うの 
 何が違うの?→違うの違うの 
 違わないよね?→違うの違うの 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:10:05 ID:ZRM09cnX0
 
  -  シドニー宣言で虐殺開始 
 それを逃れるために逃亡生活 
 単体生殖が不可能とわかり男と和解派が多数を占める 
 だが逃亡生活をしていた男は信じず、 
 最後盛大な自爆をして終わる 
 って話はいくらでもありそう 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:13:29 ID:yLDozsBC0
 
  -  もう恒星間航行可能な宇宙船でも作って、男性とその配偶者だけで逃げ出したくなるなあ… 
 その手の航空宇宙技術や産業も滅茶苦茶にされたんだろうけど。 
 
 - 4172 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/26(木) 01:14:12 ID:blDSLPL/0
 
  -  なので「その虐殺後の世界である本編にまともな女子が存在している」のが怖いなあと 
 全員狂ってるならまだそういう世界なんだねで終わるんですけど 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:14:33 ID:/jMKK2Ib0
 
  -  最近のニュース見てると、満更創作中の極論でもないような気がしてくるのがなんとも…… 
 社会的に殺しに来るようなのはいそうよねw 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:17:31 ID:4ux6BwTH0
 
  -  ヘア!? 
 なんかサイレン鳴らしながらパトがクッソ近くで止まった 
  
 救急車は何度かあるがパトカー止まったのは初めてだな 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:18:53 ID:OxS4E+xd0
 
  -  警官「すいません、トイレ貸してください」 
 
 - 4176 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 01:19:06 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4174 ピンポーン ガンガンガンッガンガンガンッガンガンガンッ 
      ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン 
 
 - 4177 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/26(木) 01:19:09 ID:HNuFAJ9U0
 
  -  >>4171 
 私のスレの冒頭にはそういうお話があるんですよ(唐突な宣伝) 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:20:05 ID:OxS4E+xd0
 
  -  なお、住人にはここは二十世紀の東京だよと思い込ませてる模様 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:21:09 ID:HWWudz4g0
 
  -  少なくとも男性と言うだけで殺されてるから科学技術は数世紀分遅れた&2世紀分は退化してるだろうな。 
 現在の世界を見てもそうだが基本的に科学者などは脳の仕組みから『男性』が優れている分野なので、 
 束さんみたいなオーパーツが複数表れない限りどうあがいてもそこらの技術は根絶したのもあると思う。 
  
 男性は脳の構造的に夢や理想を追い求める方向性があり持続力が高いので、技術者などは男性の方が有利。 
 女性の場合は現実を見た上で発想の転換や閃きなどに特化しているので、文化や芸術面のほうが強いと聞く。 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:21:42 ID:jm3cpfaji
 
  -  >>4129 
 可愛い 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2601/IMG_20180405_224752.jpg 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:25:41 ID:ZRM09cnX0
 
  -  アナさんはカドックくんの旦那というイメージが強くて 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:29:05 ID:ymF2C5MA0
 
  -  原作のテンザンはある意味被害者だよなあ。 
 新で初登場時のリュウセイはゲーム感覚で戦争やるようなノリが合って、そのままだととても主人公にならんから、 
 アカン部分を切り離してウザイ敵として生まれたのがテンザンだし・・・ 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:39:09 ID:UT/ApVKj0
 
  -  >>4181 
 でも毎晩皇妃として雷帝をお慰め(意味浅)しにいくんやで?( 
 
 - 4184 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/26(木) 01:40:02 ID:A4QCqYAp0
 
  -  >>4179 
 それでも初期の男友達でMSが開発されている描写があるんですよね。 
  
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:44:05 ID:ZRM09cnX0
 
  -  そういえばダイモスってなんかのスパロボで 
 切り払い100%とかいうエースボーナスを持っていたようなw 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:44:34 ID:4ux6BwTH0
 
  -  一通逆走してたアホがパクられたようだった 
  
 >>4182 
 ゲーム感覚から抜けて現実見た奴と抜けられなかった奴との対比だったなぁ 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 01:46:02 ID:HWWudz4g0
 
  -  >>4184 
 そういや何気にあったなー…元々開発が進んでたのを発展させた可能性もありそうではあるがw 
 後何気に男の虐殺だけじゃなく、エロゲーやゲーム、漫画や文化なども対象にしてたから、失われた文化も大量にあるんだろうな。 
  
 …ただ…もしも、もしもだよ…後の古典と呼ばれる作品の数々が『自分のPCのHDD』から発掘されたとしたら…?(吐血 
 
 - 4188 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/26(木) 01:54:27 ID:???i
 
  -  >>4187 
 戦国時代や江戸時代の古文書で、過去の先人が通った道やで 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 02:11:26 ID:JESHxCwG0
 
  -  >>4185 
 A Portableやね。 
 確か第三次αだかで、 
 見事な廻し受けで切り払いしてたっけ 
 原作だと廻し受けとかやってるんだろうか。 
 
 - 4190 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/26(木) 02:13:10 ID:HNuFAJ9U0
 
  -  >>4082 
 亀ですが 
 あれは指弾術と呼ばれる暗殺術の一つみたいなものです(日本的には銭投げ?) 
  
 ハイテクな義手でやったら強そうだなって……( 'ω' ) 
 
 - 4191 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/26(木) 02:15:16 ID:HNuFAJ9U0
 
  -  >>4180 
 (背後の奴は可愛く)ないです 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 02:16:59 ID:R0/QwmA/0
 
  -  アイーンするヴォイ君? 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 02:20:52 ID:JESHxCwG0
 
  -  指弾を知ったのは柴田昌弘の宗三郎・あざみ地獄で、 
 教育実習生のあざみがチョークを指弾の要領で放ってるのが最初だったなあ。 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 02:23:23 ID:MgtDnL7Q0
 
  -  幽白で指弾という言葉を初めて見て、本当はコインとか飛ばす技だと 
 ペルソナ2罰で初めて知りました 
 
 - 4195 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/26(木) 02:23:39 ID:???0
 
  -  指弾を知ったのはあろひろしの『シェリフ』だったなぁ 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 02:40:49 ID:OxS4E+xd0
 
  -  最終教師 
 
 - 4197 :豚死ね ★:2018/04/26(木) 02:47:55 ID:???0
 
  -  指弾は小石でもコインでもどんぐりでもなんでも、指で弾けるものならOKだったと記憶 
 どんぐりで虎の額をぶち抜いたって話がアダルトウルフガイ(人狼天使まで)に良く出てくる 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 02:50:27 ID:R0/QwmA/0
 
  -  忍たま乱太郎での指弾の飛ばし方を練習して手が凄いつりかたした思い出 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 02:51:11 ID:gxw7bbxZ0
 
  -  小石を銃口にシュートインして 
 マグナムジャムらせたの見た時はなんやこの暗殺超人はとか思った 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 03:36:43 ID:YLVf5WcE0
 
  -  指弾は確かコータローまかりとおるあたりで見たのが初めてだなあ… 
  
 男友達世界についてはマジカルチンポ級のチートぶち込めばなんとかなったり、割と難易度はファジーだと思ってる 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 03:46:20 ID:h7CLb01Y0
 
  -  昔読んだエロラノベで指の技を鍛えまくった流派をみて笑ったなあ 
 指弾と指盆(布を円形のお盆に見えるほど高速で振るう。これで色々ぶった切る)だっけ。後者の外連味wwww 
 
 - 4202 :スキマ産業 ★:2018/04/26(木) 04:57:51 ID:???0
 
  -  どくさつらせんびょうだったかなあ 
 お庭番衆と男塾のどっちかだったような 
 
 - 4203 :へべく人 ★:2018/04/26(木) 05:29:52 ID:???0
 
  -  そっきょうとかできるひとやっぱすげーや。ぼくにはとてもできない。 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 06:51:43 ID:92s9gATD0
 
  -  男友達世界の最大の謎は豚さんだと思ってる 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 08:03:48 ID:NUa85owt0
 
  -  メガテンって裁定が非常に難しいのもあるのか、質問凄い多いなあ 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 08:05:11 ID:VG9rEp/y0
 
  -  男塾で指弾だと宗嶺厳しか出てこねえな・・・ 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 08:10:38 ID:DhylFK1B0
 
  -  指弾はとぐろ弟のやつが初見だったなー 
 
 - 4208 :スキマ産業 ★:2018/04/26(木) 08:36:19 ID:???0
 
  -  なんか唯一の継承者っていうか伝承者だったはずが桃太郎も使えたっていうのがあったなあと>男塾 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 08:42:06 ID:e8Z3+4Bki
 
  -  >>4205 
 一口にメガテンと言っても原作の時点で作品ごとに設定もゲームシステムもかなり違うわけで 
 更にはやる夫スレでよく見る分霊概念みたいな二次創作由来に限りなく近い設定もあるから 
 特定作品を原作にしない限り基準が曖昧で質問が余計に増えるんじゃないかなあ 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 09:07:32 ID:ymF2C5MAI
 
  -  >>4208 
 桃は色んな流派の奥義とかを次々と繰り出しては 
  
 「まさか奴があの技を会得していたとは」 
 「一体奴は何者なんじゃ・・・」 
  
 って周りが驚くのが様式美だったけど、結局最後まで 
 何者なのか明かさずに終わったのはある意味すごいと思うわw 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 10:20:51 ID:gGrc4Evc0
 
  -  翔穹操弾なら最初からちゃんと3人しか会得してないと言われてるが 
 言ってしまえば邪道の技だからなあw 
 
 - 4212 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/26(木) 10:45:57 ID:???0
 
  -  行こう、ここもヤンスの波に飲まれる 
 
 - 4213 :豚死ね ★:2018/04/26(木) 10:46:19 ID:???0
 
  -  飼い主wwww 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 10:47:09 ID:a42ZuwQH0
 
  -  あんなにダイスが飛び跳ねるのはアンタのスレだけじゃ…… 
 
 - 4215 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/26(木) 10:51:26 ID:???0
 
  -  本当に作っちゃうんだもんなぁ……w 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DbnfAq1X0AAziM8.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DQqaRVFV4AAFxFz.jpg 
 
 - 4216 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/26(木) 10:51:28 ID:tora 0
 
  -  飼い主の責任重大ですよこれは(グロッキー) 
 
 - 4217 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/26(木) 10:52:36 ID:???0
 
  -  ネタにしたから出るってわかんだね 
 
 - 4218 :ふなっしー:2018/04/26(木) 10:56:57 ID:YoFv3QnD0
 
  -  さすが飼い主 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:12:20 ID:TfR6aZ1J0
 
  -  >>4215 
 相変わらずノリが良いなあw 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:15:54 ID:ZRM09cnX0
 
  -  >>4215 
 ガルパン熱が冷めたら自動車関係のイベントでホイール焼きとか名前を変えて売れば良いな 
 
 - 4221 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/26(木) 11:18:24 ID:???0
 
  -  >>4220 
 金型の段階で二種類ある模様w 
  
 常盤佳心彦(まいわい市場&クックファン) @maiwaicookfan ・ 13 時間前 
 味のご質問があったので 
 W号転輪=芋餡 
 ティーガ=小豆餡 
 でございます 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:18:44 ID:udfd1IbE0
 
  -  蜂楽饅頭か 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:19:35 ID:UXkrIjN20
 
  -  オリジナルの焼き型てけっこう高いんだけどなあ 
 よく投資したもんだわ 
 
 - 4224 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/26(木) 11:26:05 ID:???0
 
  -  >>4223 
 ガルパンが始まるのとほぼ同時期に導入したあんこう焼きの金型が少し前に寿命を迎えてたからねぇ 
  
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:28:39 ID:ZRM09cnX0
 
  -  この手の焼き型って十年ぐらい軽く使えるイメージがあるんですが 
 結構早いんですな 
 それともそれだけ使われているって事なんだろうか?w 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:41:07 ID:/rYwOOyQ0
 
  -  転輪焼にガルパンのコピーライトがつくのはちょっと違うのではないかとツッコミたい 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:45:29 ID:ZRM09cnX0
 
  -  >>4226 
 付いているのは包み紙とパッケージと名称にじゃないかな 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:51:03 ID:qVkSLXfc0
 
  -  武術の殺傷力が高い技を修める→使ってみたい 
 気持ちは分からんでもない 
 ひっじょーに殺傷力が高い銃器を入手する→使ってみたい 
 危ないやつ 
  
 何故なのか 
 両方危ないと思う(多分心理としては同じ) 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:58:13 ID:eh4EFSk90
 
  -  武術収めてるのは少なくとも「そんなこと言ってても人間なんだから、まさかそこまでしないだろう」という、 
 善性に期待してる部分は多いのではなかろうか? 
 なお大体の格闘技全般の競技者の気性。 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 11:58:44 ID:TfR6aZ1J0
 
  -  それを手に入れるために積み重ねた物の違いでは 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 12:02:14 ID:uugwg/h90
 
  -  護身武具などはね、相手に奪われてそれが理由で被害者が死ぬ場合が実は多いんだな。 
 自分で培った武は決して奪われないからね。この差は大きいのだ。 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 12:02:35 ID:udfd1IbE0
 
  -  多分武術も転生特典だのポイントだので何の苦労もなく入手していたら危ない奴認定されるんじゃないかな 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 12:05:31 ID:N+TRxkDi0
 
  -  武術にしろ武器にしろ、使いたくはなるだろ。 
 手に入れたものがどういうものか、試したくなるのって普通だよ。 
 ただ、それが他者を傷つけるものの場合に自制できるかどうかの差しかないから 
 武器だとヤベーやつとか、武術だとわかるとかは違うと思うな。 
 
 - 4234 :ろぼ:2018/04/26(木) 12:11:45 ID:syFBW61z0
 
  -  強い武器を持ったら使いたくなるの心理を理解できないのならこう考えてみるといい 
  
 MSが手に入ったら乗りたくならないのか?と 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 12:25:45 ID:yLDozsBC0
 
  -  >強い武器を 
 現にベネットが大暴れしておりますな、随所で(違 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 12:27:41 ID:FpMMYdfXi
 
  -  俺ガンダム(バルキリーでもゲッターでもマジンガーでもオーラバトラーでもなんでもいいが)を 
 思いっきり乗り回したい衝動にかられるも、燃料費とか部品の損耗とかの 
 維持管理表面が気になる小市民(うた:嘉門達夫) 
  
 つまりナノマシンで整備・補充不要こそ大正義 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 12:28:54 ID:FpMMYdfXi
 
  -  ×表面 
 ◯方面 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 12:31:21 ID:uugwg/h90
 
  -  のりたくはあるが、 
 それでやらかして莫大な損害出して 
 残りの人生\(^o^)/オワタは嫌すぎるんで、 
 やはり警察に届けるかなあ 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 12:53:51 ID:8/Y3eGsMI
 
  -  武術は習得に時間がかかるので(まともな師匠につけば)同じ時間をかけて無闇に使わないよう教え込めるが、 
 ナイフや銃は使うだけなら、大して教育も受けずに買ってすぐに使えるからな 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 13:13:07 ID:ZRM09cnX0
 
  -  この板で双子って言われるとサンドイッチしか浮かばねえw 
 
 - 4241 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 13:19:45 ID:PXe05YYK0
 
  -  「乗りたいこと」と「乗って戦闘したいこと」は完全に別モンやから……(´・ω・`) 
 「撃っていい標的を撃つ事」は楽しいが「戦闘で人を撃つ覚悟」は別なのよ? 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 13:20:13 ID:A34mlytv0
 
  -  今のダ女神って何代目? もしくは何柱目? 
 ってか今までで一番猛威をふるったのって誰? 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 13:38:38 ID:h7CLb01Y0
 
  -  俺ガンダムは乗りたいしドカドカ撃ち合いとか市街戦もやりたいが 
 「VRや再現されたバトルフィールドで」という但し書きがつくな。リアルに人命とか関わると遊びでやるには生々し過ぎる 
 
 - 4244 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/26(木) 13:41:22 ID:???0
 
  -  ガルパンとかビルドファイターズの魅力はそこよね<人命が絡まない 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 13:43:36 ID:t3bidMoU0
 
  -  何!?デュエルで世界の命運を決めてはいけないのか!? 
 
 - 4246 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/26(木) 13:44:56 ID:???0
 
  -  キッズホビーに世界を委ねるのは勘弁して下さいw 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 13:46:47 ID:4P4Cdor10
 
  -  そこでカブトボーグですよ! 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 13:46:55 ID:ymF2C5MAI
 
  -  バーチャロンの設定はその辺酷いよなあ。 
 最初はただのゲームだったはずなのに、実は途中から遠隔操作で 
 マジモンの戦争やらされてると言うw 
 
 - 4249 :豚死ね ★:2018/04/26(木) 13:47:46 ID:???0
 
  -  ゲームで洗脳して世界征服を企む悪の組織が昔ボンボンにいてな…。 
 そこの開発した二足歩行兵器のコンソールが初代ゲームボーイ型だったんじゃ…。 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 13:50:14 ID:MgtDnL7Q0
 
  -  何回も洗脳される兄貴なんて知らないよ 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 13:51:39 ID:ir5r7Zx+0
 
  -  政界・財界・カードゲーム界やぞ 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 13:58:07 ID:eh4EFSk90
 
  -  >>4245 
 そのカードゲームが「未来にわたって公正である」ってのは誰が決めるんだ?と言う事になる。 
 将棋見たく初めからこの駒の構成で決まってるなら兎も角、 
 「数百種類+年に数度によって数が増えていく」なデュエル世界ではそれは無理でないか? 
  
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:02:34 ID:pAi1YlbF0
 
  -  >「撃っていい標的を撃つ事」は楽しいが「戦闘で人を撃つ覚悟」は別なのよ? 
 FPS・GGO「せやで!」 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:05:02 ID:ZRM09cnX0
 
  -  >撃って良いのは〜 
 原書だと 
 銃を撃つならちゃんと練習してから撃て 
 だっけ 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:06:33 ID:nCv7/oH80
 
  -  >>4248 
 その点は、スパロボOGのバーニングPTも大概だよな。実質軍用のシミュレーターの規格とシステムを 
 ゲーム機と称して一般に流布させて、そこで見つけた腕のいい人間をスカウト()して、軍務に強制従事させるとか相当酷い話だぞ 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:07:57 ID:ZRM09cnX0
 
  -  >>4255 
 あれは念動能力者を捜すってのが目的じゃなかったっけ 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:18:15 ID:h7CLb01Y0
 
  -  >>4256 
 OG世界ではイングラムが念動力の持ち主を探すのにも使ってただけでパイロット候補を見出すのに使われてる 
 テンザン・ナカジマもバーニングPTの大会優勝者でDCにスカウトされた口だけど念動力はもってない 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:24:28 ID:L6EhWGu80
 
  -  >>4255 
 強制的に集めるのはないぞ、大会上位者を調査してスカウトできそうな奴か確認してる(リュウセイは怪しいが) 
 スパロボOGでは異星人の存在が機密なので大っぴらにパイロットを集められないので複数の育成プランを実行 
 一番成功したのがゲームとして民間人にプレイさせ基礎を覚えさせ有事の訓練を大幅に短縮するアドバンスドプラン 
  
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:26:48 ID:RfMwWW960
 
  -  キッズホビーをキングボンビーに空目した… 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:31:50 ID:WBuG/28A0
 
  -  >>4248 
 遠隔操作用のプログラムが色々あってゲーセンに流出しちゃったからねえ。 
 おかげで本職のバーチャロイド乗りの軍人もコイン持ってゲーセンに行く羽目に… 
 
 - 4261 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/26(木) 14:34:19 ID:???0
 
  -  そして気づけばとあるシリーズとコラボw<バーチャロン 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:40:54 ID:WBuG/28A0
 
  -  総力を結集すれば時空因果律制御機構タングラムさえ作れる学園都市が凄いのか、 
 学園都市の総力と同等のリリン・プラジナーが凄まじいのか… 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 14:48:43 ID:k1Vc22kSi
 
  -  願望機として強力過ぎるからなぁタングラム 
 プラジナー親子はやっぱりヤバいわ 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 15:14:37 ID:nCv7/oH80
 
  -  >>4261 
 こないだのセガの決算とかの総会で、偉い人が「売り上げ最低目標本数に達してないから、 
 今からでも買って欲しい。でなきゃ続きは無いぞ」とか発言してたな。オラタンベースだから、ゲームとしては充分レベルには行ってるそうだしなぁ 
 >チャロンと、とあるシリーズとコラボ 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 15:32:03 ID:FpMMYdfXi
 
  -  禁書コラボでなければ買ってました 【馬鹿は存在を全否定した】 
  
 いや、元ネタありきで作られた作品なのはわかってるし 
 禁書自体が嫌いなわけでは断じてないんだけどさ 
 チャロンはチャロンとしてプレイしたい(と思って手を出さなかった)ねんや 
  
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 15:32:39 ID:ZTxDWgVy0
 
  -  >>4254 
 実際に銃撃つといかに練習が必要かよーーーーくわかるぞ。 
 数メートル先の標的になんでや!って思うくらい当たらんし、対物狙撃銃なんか思いっきり肩を蹴っ飛ばされたような衝撃が来たぞ。 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 15:37:33 ID:QxlUiIRi0
 
  -  禁チャロンはカットインがゲームテンポを粉砕しているのがなんともダメですね… 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 15:54:57 ID:ymF2C5MAI
 
  -  ぶっちゃけコラボするにしても禁書ってもう旬過ぎt(ry 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:07:38 ID:gGrc4Evc0
 
  -  チャロンぐらいのゲームなら下手にコラボしない方がよほど売れたんじゃねえのって思うなあ 
 ACでは明らかに一時代築いてんだし 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:10:49 ID:k1Vc22kSi
 
  -  上層部がロボゲー嫌いだからね、しょうがないね 
 当て馬として先にロボゲーだしたら今なお稼働中のタイトルになったという見る目の無さも変わらんし 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:16:12 ID:JESHxCwG0
 
  -  昔々、サターンでコードRってドラマ仕立てのレースゲームがあって 
 ライバルとのバトルは普通のレースゲームとしてプレイするんだけど、 
 リプレイでライバルのセリフや回想やら、観客のリアクションが入って一つのドラマにする仕様だったんだけど 
 思うに、禁チャロンもそうするべきだったんじゃないだろうか。 
 チャロンでカットインとかキャラがベラベラ喋られても鬱陶しいだけなんだよね。 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:17:07 ID:Bus/qbbg0
 
  -  まあ、チャロン以前はロボゲーは売れない物だったからな。……そしてそれでも毎年ロボゲーのプラン出す新人が多いから 
 「ロボゲーは売れないって現実を見せるために企画進めろ」ってやったら大当たりしたと 
 
 - 4273 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 16:18:00 ID:PXe05YYK0
 
  -  ……横須賀で米兵が狂ったように初代チャロンやってたなぁ(トホイメ 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:21:21 ID:M+6GukZl0
 
  -  ゲルググはゲルググでも中身がリファインされてる奴じゃね? 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:22:22 ID:QxlUiIRi0
 
  -  オラタン→フォースで出来ることを減らしてテンポ悪くしたのと 
 フォース→マーズで半端に移植するくらいならシリーズごとやめちまえで展開にトドメ刺しちゃってなあ… 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:25:31 ID:k1Vc22kSi
 
  -  オラタンが複雑且つ高速過ぎて万人受けしないタイトルだから、 
 フォースのスピード下げて2on2は正解だったんや……インカムも良かったし…… 
  
 マーズはクソゲーじゃないけどテムジンゲー過ぎたのと熱帯が無かったのが痛過ぎる…… 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:27:13 ID:gGrc4Evc0
 
  -  バトルテックもこけた後だっただろうしなー、多少は仕方ない 
 しかし上層部の見る目ないのはガチだな 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:29:25 ID:ZRM09cnX0
 
  -  見る目が無いというか 
 ロボットゲーって人気は高いけどあんまり売り上げが期待出来ない 
 っていう商売として微妙な題材なんじゃなかったっけ 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:30:37 ID:Bus/qbbg0
 
  -  マーズのミッションでディク・ディク(Vok系のコアユニットに最低限の武装を施した機体)何機も相手取る戦いとか 
 まあ、テムジンでダッシュRW一撃必殺→次の敵を探すが安定だったからな…… 
 
 - 4280 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 16:31:29 ID:PXe05YYK0
 
  -  横浜のトレルワンに通った経験ある人ー? 
  
 かべ|ω・`)ノ 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:33:42 ID:k1Vc22kSi
 
  -  >>4278 
 ボダを当て馬にして、シャイニングフォース・クロスを本命に据える上層部なんです…… 
 SFCも悪くはないけど、アーケードでやるゲームかと言われると…… 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:36:19 ID:Bus/qbbg0
 
  -  >>4278 
 チャロン以前のロボ対戦ゲーは「操縦桿操作とか拘りまくってるけど対戦がおざなり」と 
 「操作はしやすいがロボモノなりの独自性や外連味が足りない」の二極化の状態にあったから…… 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:42:26 ID:vhkXVpqM0
 
  -  禁チャロンは禁要素さえ無ければ「そうだよ、これが欲しかったんだよ」って声が出るレベルの完成度らしいな 
 なお禁要素でせっかくのプラス要素すべてぶち壊しの模様 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:42:42 ID:Yc8DYHPI0
 
  -  OMG開発時に当時の開発部長にさんざ反対されたけど、 
 当時の社長の後押しがあって無事マスターアップ寸前まで行ったら 
 実は社長はバンダイに売る気満々で、 
 万事休すの所を反対してた開発部長が売却に猛反対したんで売却話は流れて無事に販売までこぎつけたというドロドロした話があってな… 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:46:39 ID:nCv7/oH80
 
  -  >>4280 
 バトルテックの設置場所でしたっけ? 確か1プレイ15分1000円とかいうシロモノ 
 地方住み&まだ子供だったんで、某ベーマガの記事ぐらいでしか内容は知れなかったけど……。 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:50:28 ID:UAVN2il90
 
  -  渋谷だったかのには行ったけど操作方法がろくにわからないままカモられて終わった思い出<バトルテック 
 
 - 4287 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 16:53:57 ID:PXe05YYK0
 
  -  毎週週末に横須賀から横浜へ出撃した思い出……。 
 なんだかんだでほぼ負けなし、100万くらいぶっこんだんじゃなかろうか(´・ω・`) 
 
 - 4288 :ろぼ:2018/04/26(木) 16:54:30 ID:syFBW61z0
 
  -  禁チャロンかったはいいんだけど 
 ストーリーモードは前日譚の小説買ってない状態でやったから、意味不明な部分が多すぎた 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:55:59 ID:s/lKsvQsi
 
  -  そう考えると、ガンダムvsシリーズの隆盛は 
 題材補正を差し引いても奇跡的ですらあるな・・・ 
  
 なお敷居が下がり過ぎて、人間未満も大挙してプレイに参加している模様 
  
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 16:59:18 ID:ZRM09cnX0
 
  -  VSシリーズはバンダイじゃなくてカプコンだったし 
 ロボゲーであるより対戦ゲーであることを重視したのが成功の要因でしょ 
 なお続編 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 17:01:06 ID:UAVN2il90
 
  -  動物園だっけか…<ガンダム 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 17:06:38 ID:RfMwWW960
 
  -  ノ  
  
 そして目の前に畳屋 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 17:09:48 ID:1knNcwPJ0
 
  -  >>4280 
 ノシ 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 17:10:33 ID:k1Vc22kSi
 
  -  ゲーセンは昔から動物園みたいなもんやし(暴言) 
 灰皿ソニックブームがSSRと化したり家族連れゲーセンもアリな時点で治安はかなり改善したんだけどね 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 17:12:02 ID:1knNcwPJ0
 
  -  もっとも距離的な理由で渋谷ドクタージーカンズがメインでした 
 
 - 4296 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2018/04/26(木) 17:13:01 ID:+1OJthOq0
 
  -  質問です。 
 ドリルで三年?殺し等の惨いシーンを入れる場合、最初に『R18G』の表記は必要でしょうか? 
 
 - 4297 :スキマ産業 ★:2018/04/26(木) 17:20:13 ID:???0
 
  -  肉が飛び散り腸をえぐる。 
 其処に腸とは違う色の何かが飛び散るのを見て糞と気がつくまでに時間がいった 
 人間は糞袋といったのは誰だったか 
  
 見たいな方向にまでいかなきゃいいんじゃね? 
 生身に三年だったら意外と必要かもしれんが 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 17:23:01 ID:ZRM09cnX0
 
  -  さあおまえらもクソアニメになろうず 
 ttps://umabi.jp/poputepi-kinen/ 
 
 - 4299 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2018/04/26(木) 17:24:20 ID:+1OJthOq0
 
  -  ありがとうございます。 
 あるシーンの説明を分割している最中にふと、なにゆえか、そのシーン(外道っぽい)がAAで、作れたもので・・・ 
 入れようかと思い(爆) 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 17:47:06 ID:yLDozsBC0
 
  -  よみうりランド行ってきましたけど、想像以上に瑞雲も師匠も凄い仕上がりでした。 
 後はイベントでもないのにお土産店舗では例の法被が販売されていて、 
 目の前で買っていく人が結構いらっしゃいましたな…w 
  
 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up164587.jpg 
 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up164588.jpg 
 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up164589.jpg 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:07:06 ID:4ux6BwTH0
 
  -  DASHどうなるんやろなぁ 
 
 - 4302 :スキマ産業 ★:2018/04/26(木) 18:09:57 ID:???0
 
  -  出演自粛とはなってたが 
 他の番組と違って平均15%オーバーの虎の子なのよなあ 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:10:28 ID:UAVN2il90
 
  -  流石に分割式なんだな<師匠 
 欲を言えば瑞雲ガン積みして欲しかった 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:11:44 ID:Ey5Pg3000
 
  -  ダッシュ島の反射炉建設とかまだ目玉企画あるからなー 
 山口抜きの企画でしばらく回すしかないんじゃなかろうか 
  
 0円食堂とかご当地PRとかで 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:12:50 ID:yLDozsBC0
 
  -  >>4303 
 分割というか師匠は台座を敷いて浮かせています。 
 瑞雲は主翼の下に支えを置いてるあたり、分割式でしょうね。 
 …ガン積みは夢ですが一ヶ月高速建造でしたからw 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:13:25 ID:nCv7/oH80
 
  -  >>4301 
 体裁的には終わらせて、そのままFO待ちを狙いたいが視聴率が安定して高止まりで、 
 スポンサーも色々付いてるからその後を考えるとうかつに切れない痛し痒しなトコだわな 
 
 - 4307 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 18:15:37 ID:PXe05YYK0
 
  -  喫水線のラインが明らかに下過ぎて異常に腰高だなぁ>日向 
 あと機銃が明らかにオーバーサイズなのが気になる。 
 それを差し引いても菊花紋章を金色に塗っていないのは許されざるよ……(´・ω・`) 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:17:39 ID:yLDozsBC0
 
  -  やっぱり高角砲、機銃が少し大きいと思ったのは気のせいじゃありませんでしたか。 
 言われてみると普通のフルハル模型と違って、喫水線から下が確かに浅いですねえ。 
  
 >菊花紋章 
 ベラルーシの某ゲームで日本軍艦ツリーは軍艦旗共々描写削除されました(憤怒 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:21:06 ID:gGrc4Evc0
 
  -  >>4280 
 高校ぐらいの時に散々行ってましたよ・・・ 
 今はもうあの顔のオブジェもなくなってしまいました 
 
 - 4310 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/26(木) 18:21:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1168.html 
  
 大名の一門衆はモテモテ        ※ 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:22:00 ID:gxw7bbxZ0
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4312 :スキマ産業 ★:2018/04/26(木) 18:23:19 ID:???0
 
  -  乙です 
  
 P3のダンス豊口でてんのか。休業おわったんか? 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:23:48 ID:yLDozsBC0
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4314 :ハクチューム ◆.DC0Ih0IEE :2018/04/26(木) 18:24:13 ID:+1OJthOq0
 
  -  うp乙様にございます。 
 
 - 4315 :胃薬:2018/04/26(木) 18:24:56 ID:+chmP42b0
 
  -  同志おつですー 
 
 - 4316 :スキマ産業 ★:2018/04/26(木) 18:28:14 ID:???0
 
  -  (サガットの公式の身長と体重モヤシボーヤだった記憶があるんだが 
  今はちったあ増えたんだろうか。体重倍ぐらいに) 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:32:03 ID:Ey5Pg3000
 
  -  同志乙様でございます 
 
 - 4318 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 18:34:54 ID:PXe05YYK0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4319 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 18:37:30 ID:PXe05YYK0
 
  -  かべ|ω・`)なお「扶桑講堂」でぐぐる(画像検索)と海軍が本気で作成したほぼ同サイズの戦艦「扶桑」の模型が出てくる模様。 
 
 - 4320 :豚死ね ★:2018/04/26(木) 18:40:14 ID:???0
 
  -  同志乙であります! 
 
 - 4321 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/26(木) 18:51:10 ID:HNuFAJ9U0
 
  -  乙です同志 
 
 - 4322 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 18:52:55 ID:KIfbwJx+0
 
  -     ∧S∧ 
    (´;ω;`) カッパ寿司が地下工場のカッパの劣悪な労働環境の実体がバレ始めたので 
           秘密裏の処分を始めたようです 
            
           かっぱ寿司、「かっぱのハンバーグ」全国展開へ 
 ttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/26/news095.html 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:56:23 ID:/IMgGHZKi
 
  -  虎スレを見て、イオク様の亜種がいると思った 
 
 - 4324 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/26(木) 18:57:30 ID:hosirin334
 
  -  離婚案件ですわ 
 ttp://www.kijomatomelog.com/archives/1070966951.html 
 
 - 4325 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/26(木) 18:59:25 ID:HNuFAJ9U0
 
  -  カッパ、ハゲ…… 
  
 うっ 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 18:59:57 ID:yLDozsBC0
 
  -  >>4322 
 最近の回転寿司のサイドメニューは本当に良く出来てるんですが、 
 たまに「はて何を食べに来たんだっけ?」と思うことがしばしばですねw 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:02:22 ID:njUODdnH0
 
  -  >>4324ワイ将、禿げるどころか月一散髪に行ってるので禿と言われる気持ちがわからん模様 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:05:58 ID:GwdNzgwt0
 
  -  いやあ、奥さんに向かってシャンプーいらん石鹸で十分なんて言ったらこれぐらいのカウンターは来るっしょ 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:08:23 ID:yLDozsBC0
 
  -  色々読み直しましたけど、数ヶ月4000円程度って安いですよ。 
 それに石鹸で洗髪とか女性にゃ酷です。 
 おめーはどうなんだよハゲって反応は割と残当かなって。 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:12:32 ID:tafJABkS0
 
  -  開き直って一日おき剃髪のワイ、もはや気にするのも面倒 
 
 - 4331 :豚死ね ★:2018/04/26(木) 19:12:58 ID:???0
 
  -  身体的特徴をぶっこんでるのはたしかに嫁が悪いけど、そもそも旦那も4000円で無駄遣いとか言うのはないわ 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:17:44 ID:OxS4E+xd0
 
  -  季節ごとに化粧品買い揃えとかエステで月あたりウン万とかでないなら別にいいんじゃないかね 
 夜のメイド服とかならウン万でもいいが 
 
 - 4333 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/26(木) 19:19:50 ID:blDSLPL/0
 
  -  同志、乙です 
  
 諍いの経緯もそうですが、1歳半の子どもを放置して出て行くのは擁護できない…… 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:19:58 ID:+eaoAMsd0
 
  -  4000円なら月1でもいいわ。 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:21:43 ID:7ur/b6JLi
 
  -  >>4326 
 ちょっと前に回転寿司のファミレス化みたいな記事もありましたな 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:22:41 ID:ksoifeCU0
 
  -  それを口にしたら戦争だろうが 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:23:46 ID:j6ruKN3iI
 
  -  ハゲに図星突くのはちょっと酷いが、月二千円に文句言う旦那が悪いわ 
 嫁の身だしなみは自分にも帰ってくる問題だし 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:24:28 ID:yLDozsBC0
 
  -  >>4335 
 握りや軍艦でもお肉を使うのが増えましたからねえ…いや美味しいんですけどw 
 スシローの直近限定にぎり、お肉ネタがえらく増えてますなあ。 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:27:35 ID:ZRM09cnX0
 
  -  >>4335 
 おすすめがラーメンとケーキとかなってますねえw 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:31:20 ID:yLDozsBC0
 
  -  回転寿司のサイドメニューってチェーン系居酒屋さんの、 
 おつまみや甘味と割と似てきたような… 
 フリーズドライの元ネタは案外一緒だったりして。 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:34:13 ID:ojLtKu8Ai
 
  -  はま寿司の天ぷら握りとかも、まさかの揚げたてで出してくれる上に、 
 寿司屋なんで鮮度もそりゃ良いもの使ってるせいか、下手な天ぷら屋とかより 
 美味いんじゃねえかと言うねw 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:36:24 ID:uGlaz2QQ0
 
  -  >>4310 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:37:48 ID:yLDozsBC0
 
  -  はま寿司は醤油も結構良いもの使えますしねえ。 
 一番インパクトがあったのはメニューではなくペッパー君でしたが。 
 なんでマキマキがここにおるねんってww 
 
 - 4344 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 19:53:37 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4340 
 って言うか元の経営をたどるとグループになってたり 
 グループではないけど関係はあるみたいな状態になってるから 
 スシローとはまはゼンショー系だし 
 カッパはコロワイド(甘太郎、北海道)系 
 くらは今の所独立を保ってるけど 
 結局仕入れとかで商社とか絡んでたりするから 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 19:55:05 ID:TBJzAMoE0
 
  -  テラエロスさんが眼鏡っ子に 
  
 褐色眼鏡お姉様とか俺得なんですが。 
  
 ttp://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com/wp-content/uploads/2018/04/5698190204.png 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:02:36 ID:uvEEtc4+0
 
  -  >>4280 
 ノシ (リアル)エレベータのSEと発光エフェクトが大好きでした 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:03:50 ID:nCv7/oH80
 
  -  >結局仕入れとかで商社とか絡んでたりするから 
 日本の外食産業で、カレーを扱おうとしたらハウス、S&Bを始めとする4つか5つの会社が 
 完全に流通ルートや量を掌握してるから、全くの0からの独自路線スタートは事実上不可能だとか聞いたなぁ 
 
 - 4348 :胃薬:2018/04/26(木) 20:04:42 ID:+chmP42b0
 
  -  いくでヤンス 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:07:53 ID:OxS4E+xd0
 
  -  >>4343 
 こないだ食いに行ったら端末ボイスがTARAKOの声になってたw 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:08:14 ID:4ux6BwTH0
 
  -  >>4534 
 既に100時間突破したがまた6話 
 コスモスとえろすさんいつ引けるかねぇ 
 同調時は運装備するようにしてブースターも使ってるが 
 引けてないレアブレイドまだ半分以上残ってる 
 
 - 4351 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 20:09:20 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4347 
 正確に言うと小規模なら可能 
 複数の地方にまたがる規模〜全国展開規模が無理 
 って事らしい 
 
 - 4352 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/26(木) 20:19:29 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:21:52 ID:WWI/0spQ0
 
  -  体調崩して東京行ってと色々あって実に4日ぶりにさてとを見れた 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:29:38 ID:OxS4E+xd0
 
  -  わざわざ口頭で確認しなきゃいけない時点でかなり末期 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:31:17 ID:UT/ApVKj0
 
  -  立場を使って言質取るとか弱者の理よ・・・(いつぞやの秀吉ない夫を眺め) 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:32:30 ID:pS0fhjHl0
 
  -  項羽「俺なら聞かれた時点で首切り(物理)よ」 
 呂布「先行きのない上司裏切るなんて普通よ、普通」 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:33:54 ID:OxS4E+xd0
 
  -  ところで幕臣の給料は誰が出してるのだろうか 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:35:53 ID:E8hqePQX0
 
  -  今回の上様は斜め上様になるのかなあ 
 
 - 4359 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 20:39:07 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4357 数代前に所領安堵したでしょっ!!(維持は自己責任) 
 
 - 4360 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 20:39:57 ID:PXe05YYK0
 
  -  というか既に斜め上様になりつつあるような……。 
 少なくともまともなら「織田の後ろ盾がない自分」に何も出来ないって理解出来るだろうし。 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:40:44 ID:OxS4E+xd0
 
  -  金は出せ!兵も出せ!口は出すな! 
 だと思う 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:42:21 ID:vpeO3Snj0
 
  -  >>4335 
 家族連れとか友達連れで、中にスシを好まない人がいても寿司屋が選択肢に入るように……って考えからだそうな。 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:42:40 ID:4v9gDUAii
 
  -  ノッブって人畜生である坊主は躊躇いなくやるのに名前だけの将軍は手を出さなかったんだよね 
 もっと早くにこいつ仕留めてたら歴史色々変わってたんだろうなぁ 
 
 - 4364 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 20:43:16 ID:KIfbwJx+0
 
  -  足利の将軍って基本有力大名競わせて 
 支配力を落とす事で相対的に将軍家の力を高めるしか戦略が無いからなあ 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:44:45 ID:kHeRNYxl0
 
  -  >>4364 
 そしてみんなから嫌われるんですね 分かります 
 
 - 4366 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:45:34 ID:W5Qs/+/q0
 
  -  >>4363 
 朝廷との顔繋ぎとか京周辺の利権確保とか天下への喧伝とかの利用価値はあったし 
 何より擁立して即ボンバーしたらボンバーマン以上の悪名立つし 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:46:03 ID:UT/ApVKj0
 
  -  >>4363 
 ノッブ実は義昭のことは嫌いじゃなかったんじゃね?って言われてる。だってこいつ毛利に押し付けられた後も名籍売って生活できるようにその辺の権利はく奪されてねぇし 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:46:10 ID:OxS4E+xd0
 
  -  >>4364 
 上手くやると未来永劫戦国時代に… 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:46:59 ID:kHeRNYxl0
 
  -  >>4368 
 いやー末世末法っすなぁ 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:48:23 ID:vpeO3Snj0
 
  -  こないだ知った話; 
  
 北畠家は鎌倉以来の名家だが、 
 南北朝時代の、南朝側の名門だったりする。 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:49:07 ID:4v9gDUAii
 
  -  >>4364 
 クズオブクズじゃねえか… 
 なんで朝廷はそんな害悪を長い事排除出来なかったんやろね 
 将軍位剥奪とか言ってたらどうなっとったんやろ? 
  
 >>4366 
 別に自分でボンバーしなくとも…ね? 
  
 >>4367 
 ノッブが試練を求めているマゾかなにかに見えてきた 
  
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:50:35 ID:kHeRNYxl0
 
  -  >>4370 
 そうなんだよなぁw 
  
 >>4371 
 他に変わりになる奴(家)が無い 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:50:41 ID:OxS4E+xd0
 
  -  島津家も鎌倉以来の名家でしたっけか 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:50:54 ID:UT/ApVKj0
 
  -  ノッブはどっちかと言うと「人間臭いやつ」は嫌いではないっぽい?ぽいぽい? 
 人間臭い=わかりやすい欲があるやつ っていう読み替えはしてるっぽいが( 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:51:15 ID:ZRM09cnX0
 
  -  実力イコール威光だよねこの時代 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:52:30 ID:kHeRNYxl0
 
  -  少なくとも本拠地から叩き出されて自力で戻れなかった将軍家には威光無いと思う… 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:53:03 ID:HWWudz4g0
 
  -  >>4371 
 下手に何かやらかした上で後継がいない状況でもなきゃ一度与えた位取り上げるの難しいんやろな。 
 それに本来なら朝廷がトップのはずなのに、上杉とかみたいに将軍第一に行動する馬鹿大名も少なからずいたのも問題。 
 
 - 4378 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 20:54:06 ID:PXe05YYK0
 
  -  いわゆる「守護大名」で戦国期を生き抜いたのがどんだけあるかを考えてみるとね……w 
 北畠の場合は「公卿」で守護大名とはちょっと違うけどさ。 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:54:06 ID:4v9gDUAii
 
  -  >>4376 
 自力で戻れたやついるん? 
 
 - 4380 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 20:57:11 ID:PXe05YYK0
 
  -  >>4379 
 大田原資清「追い出されてから24年の時を超え、只今帰還!」 
 
 - 4381 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/26(木) 20:57:17 ID:hosirin334
 
  -  >>4379 
 尼子経久「若い頃寺と揉めて追放されたンゴ」 
 
 - 4382 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 20:57:54 ID:PXe05YYK0
 
  -  上みたいに将軍以外ならあるんだけどねぇ、基本将軍家って自前の武力が……w 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:58:47 ID:nEMLPbPk0
 
  -  >>4364 
 本来は子飼いの兵隊代表の高師直を兄弟喧嘩で殺しちゃったから、 
 自前の兵隊が居ないゆえの苦肉の策といった見方もありますぜ。 
 
 - 4384 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/26(木) 20:59:12 ID:hosirin334
 
  -  タカウッジ「九州まで追い込み掛けられたけど巻き返したゾ」 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 20:59:30 ID:dPXIZEzD0
 
  -  普通に神輿やってれば何不自由なく暮らせると思うんだけどねえ 
 誰か焚き付けてる奴いるのでは 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:00:49 ID:4v9gDUAii
 
  -  まぁ後ろ盾の方が強いのは鎌倉幕府でも一緒か… 
 その後ろ盾の強さを消すためもしくは強化する為に行われたのが粛清やろし 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:00:56 ID:HWWudz4g0
 
  -  将軍家は本来元締めだからそこまで武力必要なわけではないが… 
 なんつーかね、代々の教育係がアカンのばっかりの気がしてなーw 
 それに戦国時代なんて鎌倉幕府が三国志初期の漢状態なんだし、トップなんて居ていないようなもんだよね。 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:01:09 ID:zpuTTMhM0
 
  -  >>4379 
  
 小田氏治「わしは民に慕われておるぞ」 
 
 - 4389 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 21:01:17 ID:PXe05YYK0
 
  -  室町の惨状を知ってたから家康は将軍の直轄軍を維持したんだろうなぁって……(所謂旗本八万騎 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:01:29 ID:4v9gDUAii
 
  -  >>4384 
 あんた初代やないかwww 
 初代からで既にそんなんですかwww 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:02:29 ID:4ux6BwTH0
 
  -  将軍=でっけーヤクザの組長or族のヘッド 
 将軍家=組、もしくは族の群 
  
 と考えると簡単やなぁって 
 一度メンツ潰された奴に従うってよっぽどだ 
 
 - 4392 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 21:02:52 ID:KIfbwJx+0
 
  -  何で将軍家が将軍家として残れてたか? 
 そりゃ簡単だ 
 朝廷から見れば何処の家が将軍になっても武家の代表ってのは変わらんし 
 適度に不安定な方が朝廷の権威を存分に使えるからな 
 安定した武家政権を樹立した江戸幕府を見れば分かるだろ? 
 雁字搦めに監視どころか管理されてカツカツの生活を強いられただろ 
 
 - 4393 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:04:14 ID:nEMLPbPk0
 
  -  >>4390 
 しかも将軍職に就いてからすぐに出家したいとか鬱症状発揮してヒッキーになったりする、 
 が、人望と戦争の才能だけは本物という歴史上現われるバグの一人です。 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:04:50 ID:Bus/qbbg0
 
  -  そもそも鎌倉幕府開いたときの頼朝が一応武家の元締めやれてたり 
 江戸幕府開いたときの家康が譜代で外様を見張る体制を作れたのに対して 
  
 割と同等に近い立場の同盟者たちのリーダーくらいの立場なのが足利だからな…… 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:05:21 ID:zpuTTMhM0
 
  -  >>4384 
  
 北畠顕家「おう、奥羽の武士団を引き連れて上洛してやるから、勝負しようぜ」 
 
 - 4396 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 21:06:05 ID:KIfbwJx+0
 
  -  応仁の乱を今頃読んでるけどマジでカオス 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:06:21 ID:HWWudz4g0
 
  -  考えてみると当時って織田・今川・今川みたいに自己統治十分出来てる場所も結構あったわけだしなぁ… 
 あっ、九州はガチすぎるので除外で、東北はプロレス過ぎるので論外でw 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:07:05 ID:nEMLPbPk0
 
  -  >>4396 
 新書なら観応の擾乱と河内源氏もオススメ 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:08:46 ID:zpuTTMhM0
 
  -  >>4394 
  
 一応、源義家の子孫の中では、義朝――頼朝の系統を除くと、最も由緒正しくはあるんだけどね 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:08:48 ID:eh4EFSk90
 
  -  自前の軍はあっただろうけど、義昭の親父さんである義晴の時点で、 
 もうボロボロだったんで無いの? 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:09:33 ID:2eNoogh60
 
  -  足利将軍と言うとどうしても一休さんのあの人が最初に出てくる 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:12:05 ID:4v9gDUAii
 
  -  こんな時代でもチート将軍が現れたりするから怖いわな… 
 そういえば室町幕府の実際の本拠地って鎌倉なん? 
 遠征軍として京都に居座り続けた結果実質的な本拠が京都になったってどこかであったけど… 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:12:52 ID:njUODdnH0
 
  -  >>4397北条とかはどうです?(関東管領とかから目を逸らしながら) 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:15:09 ID:ZRM09cnX0
 
  -  >>4403 
 上杉「あの・・・」 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:15:10 ID:vpeO3Snj0
 
  -  >>4393 
 軍神「わかるわ」 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:16:49 ID:nEMLPbPk0
 
  -  >>4402 
 諸説あって南朝への対抗上京都に居ざるを得なかった説、面倒くさい鎌倉武士をパージするために京都を本拠にした説、 
 発展する貨幣経済を握るために京都に居座った説、人口の多い西日本を監視するために京都が前線だった説、 
 お好きなのをどうぞ。 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:17:34 ID:HWWudz4g0
 
  -  >>4403 
 北条も住民が暮らしやすい政策取ってたいい武家だとはおもうんだがなー。 
 関東管領は…アレも将軍と同じだよね、名前だけが残った何も出来ない血筋だけの一族。 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:18:28 ID:4v9gDUAii
 
  -  >>4406 
 ありがd 
 やっぱり詳しい事情ってのは伝わってないんやね 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:18:54 ID:njUODdnH0
 
  -  >>4404おうお前、当時有数の港有りの超良い立地なのに、近隣諸国襲って略奪してた畜生だろう? 
 どこが自己統治できてるのか言って味噌?w 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:19:14 ID:PnZKTR/Q0
 
  -  現代日本だって首都は東京って決まってないからなー 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:19:35 ID:ZRM09cnX0
 
  -  >>4409 
 長尾「誰よそのクソ野郎」 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:19:59 ID:vpeO3Snj0
 
  -  ああ、ノッブの宿敵との十年にわたる戦いの第一ラウンドか…… 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:20:05 ID:Bus/qbbg0
 
  -  >>4402 
 いや、一応代々の本拠地は京都かな…… 
 鎌倉は尊氏の弟が建武の新政の中で鎌倉に下向した際に関東の統治機構として鎌倉将軍府ってのを暫定的に設置してて 
 それを整え直した鎌倉府ってのが置かれてる。長官は鎌倉公方と呼ばれて、その補佐が関東管領上杉氏 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:20:15 ID:nEMLPbPk0
 
  -  >>4402 
 あと再度の元寇を警戒して本拠地を京都にした説を忘れてた。 
 
 - 4415 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 21:20:59 ID:PXe05YYK0
 
  -  ……この時はまだ大人しい&伊勢とは言っても尾張との国境付近だから見落とした……? 
 
 - 4416 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:21:00 ID:/jMKK2Ib0
 
  -  普通に民草の方は? 
 あまり意識向いてる感じもしないけど…… 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:21:02 ID:OxS4E+xd0
 
  -  そういや、北畠統治時代って式年遷宮やれてたんだろうか 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:24:38 ID:2RqQnlPW0
 
  -  今のチラ裏のよしあっきーがダメダメだからって史実の方の義昭までダメ将軍認識しちゃうお馬鹿さんはしまっちゃおうねー 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:24:39 ID:/jMKK2Ib0
 
  -  >>4417 
 この時代だと……どうだろ? 
 多分、やってない時期過ぎた辺りじゃなかったっけ? 
 北畠の女性が音頭を取ってお金集めたって話があったから 
 やっぱ、そっちかなぁ? 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:27:32 ID:/jMKK2Ib0
 
  -  5、6回、式年遷宮が出来なかったって聞いてるから 
 120年くらい? 
 その後は信長の寄進とかあって再開したはずだけど…… 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:29:47 ID:KG9DXEhj0
 
  -  みっちゃんと聞くと、雑賀やる夫の2014Verみっちゃんが真っ先に思い浮かぶw 
 
 - 4422 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/26(木) 21:33:10 ID:hosirin334
 
  -  こんな出来たお兄さんがね、史実ではね 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:33:58 ID:ZRM09cnX0
 
  -  信長の忍びじゃひどいあつかいでしたね 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:34:13 ID:KG9DXEhj0
 
  -  やめてクレメンス… 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:34:14 ID:nEMLPbPk0
 
  -  ノッブの兄弟の死亡原因は大概あの団体だっけ? 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:37:17 ID:vpeO3Snj0
 
  -  >>4425 
 死亡原因は尾張統一戦と例の団体との戦いが多かったはず 
 
 - 4427 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/26(木) 21:38:24 ID:hosirin334
 
  -  >>4425 
 あの団体に生き残ってた兄弟をほぼ殺された結果、信長〜〜怒りのナガシマ〜〜に至った 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:39:11 ID:KG9DXEhj0
 
  -  あの団体ェ…。 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:39:49 ID:nEMLPbPk0
 
  -  >>4426>>4427 
 サンクス、やっぱアレはアレでだめだな 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:43:57 ID:nCv7/oH80
 
  -  あの団体との彼此10年余の泥試合が片付くまでに、ネームドの武将(従兄弟兄弟に美濃3人衆の一人その他大勢) 
 が1ダース以上戦死して、悪い時は一度に4人ぐらい死んだとか……。>ノブノブの身内 
 
 - 4431 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 21:44:11 ID:KIfbwJx+0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 平安遷都の詔以来遷都の詔は出てないから都は平安京だぞ?www 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:45:33 ID:2eNoogh60
 
  -  平安京エイリアン?(違 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:49:43 ID:R0/QwmA/0
 
  -  「そこらにわくダンジョン」がわくわくダンジョンに空目して 
 わくわくさんがダンマス勤める殺戮のダンジョンを思い浮かべた 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:49:49 ID:KG9DXEhj0
 
  -  それ聞いた時は驚いたわw>東京に遷都したわけではない 
 
 - 4435 :観目 ★:2018/04/26(木) 21:51:23 ID:???0
 
  -  >>4431 
 初耳で驚いた。今度首都が京都って言い張るバカ京都人煽る時に使わせてもらうッス。 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:51:45 ID:1MXHeXi+0
 
  -  どうでもよくはないが、本スレ>>3216のかりんちゃんが激かわいいんだが。 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:52:35 ID:B5pZQOim0
 
  -  どんどんフラグが立っていく…。 
 
 - 4438 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 21:52:40 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4434 
 京都出る時も行幸(旅行)行って来るって出発したからね 
 なおその後10年位して京都に立ち寄った際に御所がボロボロになってて 
 これは酷いと怒ったんで、それ以来手入れをするようになったんだとか 
 おかげで現代でも綺麗な京都御所が見れるって言うね 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:53:31 ID:PnZKTR/Q0
 
  -  >>4431 
 京都人がやたら偉そうにしてるからやってたのかと思ってたのにやってなかったんかい 
 
 - 4440 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 21:53:51 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4435 
 平安京って京都の事なんだけどそれは良いのかw 
 (奈良は平城京) 
 
 - 4441 :観目 ★:2018/04/26(木) 21:56:16 ID:???0
 
  -  >>4440 
 ごめん、今気づいた。 
 アイツラのマウンティングがめんどくせぇから自分の良い方に解釈してたわ。 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:56:37 ID:PnZKTR/Q0
 
  -  やっべ、平城京と見間違えた 
 吊ってこよう…… 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:57:09 ID:W5Qs/+/q0
 
  -  というか今京都にいるのって忠誠心より自尊心優先した木っ端貴族(笑)ばっかだからな 
 ほんとに忠誠心高い貴族は陛下の後追って東京で真っ当な地位についてるゾ 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:57:59 ID:ZRM09cnX0
 
  -  >>4443 
 三河者「酷い奴らだ」 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:58:15 ID:OxS4E+xd0
 
  -  御所に近いところに住んでる程カーストが高いんだっけw 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 21:59:35 ID:Vq8Nvawo0
 
  -  さて、今度の一向宗はどんなノリなんだろうか。 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:00:08 ID:KG9DXEhj0
 
  -  京都人もそれぞれとは思うがな。 
 同僚に京都人居るが、京都に対する愛着なんて全然持ってないぞそいつw 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:00:26 ID:1w39KugV0
 
  -  親鸞は別に一揆せぇとか言うてないのに先鋭化してんのなぁ 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:00:30 ID:Vq8Nvawo0
 
  -  ごめん、sage入れ忘れてた。 
 てか、入れてたはずなのに抜けてた。なんでだ 
 
 - 4450 :観目 ★:2018/04/26(木) 22:00:47 ID:???0
 
  -  昔京都人とTRPGをやった事があるんだが、 
 言葉尻とって陰険な策謀しかしないんでフェードアウトしたんだが…。 
 それ以来京都人=得体の知れない気持ち悪い生物という認識でな。 
  
 北海道の超ド田舎のオラには日本語が通じるエイリアンとしか思えんかった…。 
 それから京都人恐怖症です。 
 
 - 4451 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 22:01:24 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4441 
 それだったら関東大震災直後ノ詔書(1923年(大正12年}9月12日)の中で 
  
 東京ハ帝国ノ首都ニシテ政治経済ノ枢軸トナリ国民文化ノ源泉 
  
 ってお言葉があるので、東京は首都だし文化の源泉でもあるんだぞ 
 って反論すれば良いかとwww 
 他にも現在の法律で首都圏整備法って法の、首都圏の範囲に京都は含まれてないのは何で? 
 とか煽る手もwww 
 
 - 4452 :観目 ★:2018/04/26(木) 22:02:15 ID:???0
 
  -  >>4451 
 ありがとう。ありがとう。そうさせてもらう。 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:02:47 ID:W5Qs/+/q0
 
  -  京都で京都人に「どちらから上っていらっしゃったんやろか?」と聞かれたら「ええ、東京から下って参りました」と返して上げよう 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:03:57 ID:uGlaz2QQ0
 
  -  ふつうに京都の人もいるだろうからほどほどにな(´・ω・`)陰険な人なんて何処にでもおるんやから 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:04:30 ID:zpuTTMhM0
 
  -  >>4435 
  
 ちなみに昭和天皇が即位の礼を執り行うに当たって、東京から京都に向かったのを、 
 「上洛」と記載した当時の新聞もあったりする。 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:05:05 ID:vpeO3Snj0
 
  -  京都人「まぁ東京から? はるばる田舎からおこしやす」 
 鰯水くん「」 
 
 - 4457 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 22:05:35 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4445 
 江戸時代は御所の周辺に住めって居住制限されて公家町を形成してた 
 明治になって居なくなったんで公園にしたのがおおよそ現在の京都御苑の範囲 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:05:48 ID:WFNXR1bn0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/3241 
  
 上様の逆鱗にも近い好立地でアクセスも良好! 
 更に更に目前の一見で苛立ちも更にドン! 
 
 - 4459 :胃薬:2018/04/26(木) 22:06:22 ID:+chmP42b0
 
  -  ウジュルルル 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:07:17 ID:zpuTTMhM0
 
  -  >>4443 
  
 虎屋「お公家さんだけじゃないですよ、うちも東京にいきました」 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:07:30 ID:PzWrbeFU0
 
  -  ガチの京都人はね、その辺の理屈を話しても 
 「天皇陛下はちょっとの間だけ行楽に出てるだけ」「たかが200年(江戸含めても450年)弱で都とかwww」 
 と言ってはばからないから基本的に話が通じないんだゾ 
 知り合いの戦前くらいに祖父母が引っ越して京都に住むようになった一家が未だに余所者扱いとか怖いっすわ 
 
 - 4462 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 22:08:05 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4454 
 まあ大体今の還暦以下は平気らしいからね 
 無論それ以上でも変なのは少数 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:08:35 ID:QxlUiIRi0
 
  -  めんどくさいっすね京都人… 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:09:04 ID:1w39KugV0
 
  -  エスカレーターで左詰しくさる京都人嫌いやわー 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:09:33 ID:W5Qs/+/q0
 
  -  ジャパニーズフレンチピーポーのあだ名は伊達ではない 
 
 - 4466 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 22:10:22 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4461  
 京都十代、東京三代、大阪一代、北海道3日住めば道産子 
  
 なんてネタで言われる位だからなあ 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:10:46 ID:OI0KJj5w0
 
  -  ガチの京都人的には任天堂なんかは新参者のどうでもいい企業扱いなんだろうか・・・? 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:10:47 ID:wgAhp/V+0
 
  -  めんどくせーのはとことんめんどくせーけどそれは別に京都人に限った話でもないけどな 
 他所の土地の人は(自分とこのルールが通じんから)だいたいめんどくせー 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:11:23 ID:KG9DXEhj0
 
  -  >4461 
 国人「料簡が狭いなぁ」 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:12:20 ID:7ur/b6JLi
 
  -  ソードワールドのリプレイでも例えとして「京都の人の面倒くささ」みたいな表現をしてたことがあったような 
 グループSNEは神戸市に本社があるからか、プレイヤー陣もその辺よく理解できたようで 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:13:16 ID:OxS4E+xd0
 
  -  平成まで確保出来れば超勝ち組だよな<飛島村あたり 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:16:04 ID:zpuTTMhM0
 
  -  >>4467 
  
 花札屋としては歴史あるだろうと思ったら、明治の創業だから京都人としては新参者かもなあ>任天堂 
 
 - 4473 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 22:16:24 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4471 
 名古屋市:おう、こっち爆撃されると嫌だから夜中もライトアップされて的になっとけ(史実) 
 
 - 4474 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 22:19:04 ID:KIfbwJx+0
 
  -  見事な回避能力だなあ 長益 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:20:14 ID:vpeO3Snj0
 
  -  うちのあたり、結構不発弾出るのよね…… 
 どうも玉川上水に落水したやつが不発弾になったようで、歩行者用の橋を架ける工事の時と、 
 玉川上水駅の立体交差工事の時と二回、不発弾が見つかってる。 
 たぶん、まだあるんだろうな…… 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:23:56 ID:tafJABkS0
 
  -  キレイな京都人……「酒場ミモザ」のマスターあたりなら…… 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:26:02 ID:2RqQnlPW0
 
  -  しゅーこちゃんとか? >キレイな京都人 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:26:49 ID:DZxifMHs0
 
  -  >>4453 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org522295.jpg 
 これ思い出した 
 
 - 4479 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/26(木) 22:34:46 ID:blDSLPL/0
 
  -  (祖父母が京都出身で……とか言ったら斬られてしまうのでしょうか) 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:35:19 ID:lH8kTusd0
 
  -  まあ、京都は京都市内でも京都人か否かという争いがあるからね、仕方が無いよね! 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:36:14 ID:KG9DXEhj0
 
  -  いえ別に?w 
 先ほども書きましたが、全部の京都人がアレとは個人的にゃ思ってませんのでw 
 
 - 4482 :観目 ★:2018/04/26(木) 22:38:15 ID:???0
 
  -  京都カーストおっかねぇなぁ…。 
 
 - 4483 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/26(木) 22:38:41 ID:blDSLPL/0
 
  -  命だけは……w 
  
 まあお耳に入れたい事としては、京都の(一部の)めんどくさい人に最も辟易してるのは多分京都の人です、はい 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:39:05 ID:E8hqePQX0
 
  -  歴史無き札幌市民、理解できず 
 
 - 4485 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 22:40:24 ID:KIfbwJx+0
 
  -  >>4480 
 大体この範囲が京都らしいからねえ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/cazana/imgs/6/c/6c23ef95.png 
  
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:40:33 ID:zpuTTMhM0
 
  -  >>4480 
 ・ 
 洛中と洛外の違いでしたっけ? 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:42:22 ID:tAGm+lo70
 
  -  よくネタとして京都人にこないだの戦争っていうと応仁の乱のことを言うらしいが、本当なんだろうか 
 京都が焼け野原になったのって、その後の法華の乱のほうがでかいはずなのにw 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:42:34 ID:lH8kTusd0
 
  -  >>4485 
 それ、京都市民の意識高い人が思う京都ではないです。 
 ttp://www.arc.ritsumei.ac.jp/archive01/theater/html/heian/ 
 ガチの意識高い人はこれですよ(白目 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:43:46 ID:nEMLPbPk0
 
  -  洛中でもっとも広大な敷地を維持し続けるあの団体の寺と大学 
 
 - 4490 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/26(木) 22:46:07 ID:blDSLPL/0
 
  -  法華一揆じゃ知名度足りないので……だいたい同時代の応仁の乱と言った方が(ジョークとして)通じやすいので 
  
 あれです、東京ディズニーランド(東京にあるとは言っていない)みたいなもんです 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:46:16 ID:OxS4E+xd0
 
  -  織田家だってheike.comが付く名家なのに 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:46:51 ID:PWJ2wVg90
 
  -  手柄立てたやる夫に、褒美どころか罰を与えたナナメ上さまを思い出す 
  
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:48:40 ID:ojLtKu8Ai
 
  -  >>4487 
 よしいまだに戊辰戦争の事根に持ってる会津人よりはマシだな!(なお一部ネタ抜きにガチで居る模様 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:48:49 ID:KG9DXEhj0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/3309 
 ノッブをスルーして真っ先に自分の方に挨拶にきてほしかったものと思われる。 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:49:40 ID:nEMLPbPk0
 
  -  >>4491 
 平家と平氏は違うよ、平家は伊勢平氏の清盛の流れとそのお友達達だし、平氏じゃないのも混じってる。 
 平氏になると前北条に千葉に織田って感じで一気に広がる。 
 
 - 4496 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 22:50:00 ID:PXe05YYK0
 
  -  つーても本来将軍への直接謁見が出来ない立場(国人衆)の連中だからこそ織田家経由じゃないといけないんだよなぁ……。 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:50:03 ID:KG9DXEhj0
 
  -  >4491 
 inbe.com「ほう」 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:52:33 ID:PWJ2wVg90
 
  -  実務は信長がやってるから、今の義昭さんのするべき仕事と言うのは、 
 催し物を行うとか、人と会って鼓舞するとか、精神的支柱である偶像(アイドル)ということでいいのかな 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:53:01 ID:uGlaz2QQ0
 
  -  アイドルが出待ち禁止令だすけどグッズはちゃんと買えよお前らって言ってるの図なんだろうか(´・ω・`) 
 
 - 4500 :Scotchな読者さん:2018/04/26(木) 22:53:44 ID:KIfbwJx+0
 
  -  しかしホント斜め上様を巧く描写するなあ 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:53:48 ID:tAGm+lo70
 
  -  >>4498 
 本人ができることはそのくらいなのは正解 
 ただし将軍本人はそうでないと思ってるのが問題 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:54:18 ID:HEdLSRAP0
 
  -  >何かあったらウチが守っちゃる! 
 これは喰われちゃって、ズルズルいくね 
  
  
  
 ……うどんだけに 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:55:03 ID:WFNXR1bn0
 
  -  >>4501 
 ニートが家事しろとかバイトしろって言われて逆切れするとの一緒ですよ 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:55:14 ID:2RqQnlPW0
 
  -  >>4495 
 ノッブは自称清盛の孫の子孫だから平家でいいのでは? 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:55:16 ID:wrVOcCJu0
 
  -  多分国人衆の事なんか本当は心の底からどうでも良くて 
 真意があるとしたら織田は(と言うか全武士は)無条件で言う事を聞け、以外の何物でもないんだろうな……自覚すら無いかも知れないのがアレだが 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 22:57:31 ID:OxS4E+xd0
 
  -  義昭の言う通りに動いたら千日間戦争になってしまうんや… 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:00:20 ID:pS0fhjHl0
 
  -  ぶっちゃけ、最後まで義昭処さなかったノッブは優しい方だよ… 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:02:51 ID:OxS4E+xd0
 
  -  織田さんが来てくれたからご飯におかずが付くようになった家も多いだろうしな 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:02:51 ID:tAGm+lo70
 
  -  将軍殺しの汚名かぶるのと、追放で蠢動する将軍の価値を天秤にかけた結果だとは思うがな 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:02:53 ID:2RqQnlPW0
 
  -  ムカつくからって簡単に将軍処せると思ったら赤松も三好も苦労してないゾ 
 
 - 4511 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/26(木) 23:03:30 ID:blDSLPL/0
 
  -  上を力で排除すると、自分も下から排除される口実を同時に作るので…… 
 こうこうこういう理由だから俺は良いけどお前はダメなんだぞ、と言いくるめられるかどうか 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:03:44 ID:kHeRNYxl0
 
  -  >>4507 
 ホント史実の信長って甘い方だよなぁ 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:04:41 ID:OxS4E+xd0
 
  -  実際、やっちゃったミッチーの末路がなぁ 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:05:09 ID:4Uix6To10
 
  -  処す手間と時間と発生する反動をを天秤にかけてみたら、おてまみバラまいてても、 
 それよりマシってことだったんかねー。 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:06:47 ID:WwBc8bVx0
 
  -  全国に手紙ばら撒いたのに生きてるってだけでもトロ甘だと思う感。 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:08:58 ID:tAGm+lo70
 
  -  まあ、完全に幽閉するって手段もあったはずだしね 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:11:10 ID:pS0fhjHl0
 
  -  或いはお手紙できないように指切り落としてから放逐することもできたのに 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:12:06 ID:2RqQnlPW0
 
  -  将軍幽閉も先例がないからノッブなら躊躇するでしょう 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:13:22 ID:KG9DXEhj0
 
  -  将軍「えいえい(手紙)! 怒った?」 
 
 - 4520 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/26(木) 23:13:55 ID:???0
 
  -  ・・・IS? 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:15:09 ID:KG9DXEhj0
 
  -  イタガキスタラトスやろ? 何も間違っていないw 
 
 - 4522 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/26(木) 23:15:37 ID:hosirin334
 
  -  織田信興(不詳〜1570) 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:16:33 ID:pS0fhjHl0
 
  -  >>4519 
 項羽「うん、ぶっ殺‼」 
  
 これが中華の当たり前… 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:16:57 ID:B+ITfeXW0
 
  -  あっ(察し) 
 
 - 4525 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/26(木) 23:17:38 ID:ZOoDFzl20
 
  -  1570年… 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:26:48 ID:k10uMzXD0
 
  -  一向宗との戦いで亡くなった武将リストを見る限り 
 とんでもないことになってるんだよなぁ 
 そらノッブもムカ着火ファイヤーするわなって…… 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:28:08 ID:+eaoAMsd0
 
  -  >>4526 
 むしろ石山本願寺で大規模キャンプファイヤーやらなかっただけ有情だよねレベルだからな……。 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:33:46 ID:kHeRNYxl0
 
  -  伊勢長島でとりあえず我慢って事なのかねぇ しかしまぁ一族死にまくっとるな 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:34:16 ID:yLDozsBC0
 
  -  あの頃の僧兵のやらかしを近現代で例えるならば、 
 イスラム国がEUや米国、果ては日本で更に武装テロをやらかして、 
 更には各国不穏分子に武器を渡して儲けてるようなものかなあ… 
 
 - 4530 :豚死ね ★:2018/04/26(木) 23:43:19 ID:???0
 
  -  閲覧注意作品書き始めたけど、そんなにやみふかにした覚えないんだけどなぁ… 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:43:34 ID:nCv7/oH80
 
  -  >>4527 
 ここのスレじゃ、こな長の時にやったよな。立て篭もってた奴は、トップから末端信者まで残らず灰になったし……。 
  
 ……あの世界線とか、勝家が少佐だった時とか一向宗が(表向き)穏当な団体として再起するまでに、一体何年かかったんだろうな 
 
 - 4532 :胃薬:2018/04/26(木) 23:44:50 ID:+chmP42b0
 
  -  闇が深いよぉ・・・ 
 
 - 4533 :大隅@大隅 ★:2018/04/26(木) 23:46:31 ID:PXe05YYK0
 
  -  >>4532 
 (´・ω・`)ジー…… 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:46:43 ID:uGlaz2QQ0
 
  -  明るい話書いてて実はってののほうが闇が深まっていいぞこれ(´・ω・`) 
 
 - 4535 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/26(木) 23:48:04 ID:HNuFAJ9U0
 
  -  闇が深いと言ってる方が一番闇が深いんだゾ( 'ω' ) 
 
 - 4536 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/26(木) 23:48:10 ID:blDSLPL/0
 
  -  明るい話…… 
 
 - 4537 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/26(木) 23:51:16 ID:HNuFAJ9U0
 
  -  \アッカルーイ/ 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:52:23 ID:R0/QwmA/0
 
  -  かくかくしかじかのノリでダジダジブリテン・・・ 
 どういう言語や 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:54:17 ID:9Qh4UgBx0
 
  -  >>4529 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2018/04/26(木) 23:59:30 ID:nEMLPbPk0
 
  -  >>4532 
 うどんの闇 
 
 - 4541 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 00:05:20 ID:/ooC8BYs0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 私の闇?知らないですね 
 
 - 4542 :大隅@大隅 ★:2018/04/27(金) 00:06:50 ID:AOEaz2SP0
 
  -  >>4541 
 かべ|ω・`)つ「私”の”闇」× 「私”が”闇」〇 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:07:03 ID:B96V5dHF0
 
  -  闇と言えば税理士さんの見解はどうだったのかは(´・ω・`) 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:21:18 ID:STNNNi/s0
 
  -  真面目な話、IS同士の戦闘で月光蝶とか使ってもいいんだろうか……? 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:24:04 ID:EI50wsKA0
 
  -  会長がナノマシンを攻撃に使ってるから使用可能だろうけど範囲と効果がエゲツない事この上ないからなぁ 
 
 - 4546 :タカリ ★:2018/04/27(金) 00:25:36 ID:???0
 
  -  強制イベントの直前に強化イベントを入れてあげる優しいGM 
 
 - 4547 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 00:26:31 ID:/ooC8BYs0
 
  -  吉野家の期間限定の炙り塩鯖定食 
 美味しそうだと栄養情報を見る 
  
 ナトリウム量7.3g 食塩相当量18.4g  ← !!! 
  
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:26:59 ID:zpvVUcta0
 
  -  体壊れちゃ〜う 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:27:19 ID:N71lGkt1I
 
  -  よし月光蝶より範囲が優しいフォトントルピードにしよう! 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:27:26 ID:+HENkOSH0
 
  -  >>4547 
 いくらなんでも大杉www 
 
 - 4551 :胃薬:2018/04/27(金) 00:28:26 ID:0vCr6zjS0
 
  -  イベント前に主人公を強化するラスボスの鏡ダイス監督 
 
 - 4552 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 00:38:53 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4550 さ、期間限定の間毎日炙り塩鯖定食を食べる作業に入るんだ 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:43:08 ID:ttB8Tfwh0
 
  -  >>4547 
 自分が子供の頃、店で売られてた塩鮭は焼いたら表面が塩で真っ白になって、 
 一度はお茶に潜らせて塩気を減らしてから食うようにしてたが……アレ、一体 
 何gぐらい使ってたんだろうなぁ……。 
 あんのな今じゃ業者から直接買う以外手に入らんし、身体の事も考えると下手に食えんわ 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:45:25 ID:NqWiL7yZ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522335859/7765 
  
 ご老公の年とか執念を考えると 
 幽霊だったりサイボーグだったりする可能性があるんだよなあ 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:47:06 ID:zpvVUcta0
 
  -  >>4554 
 刃牙道的な復活とか(クローン体に魂ブチュー 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:47:48 ID:ZZfCDIVf0
 
  -  >>4553 
 君がいくつかは知らん 
 知らんが昔は肉体労働者が多かったでな、そんくらいどぎつく塩きかせんとぶっ倒れるんや 
  
 そもそもやな、日本は高温多湿で汗で塩分ミネラルが出ていきやすい気候やし飲める水も豊富やから多少塩分オーバーしたところで問題ないんや 
 そんな国に小寒いか暑くても乾燥しててあんまり汗かかん国の基準で塩分摂取量決められたって意味ないんやで 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:48:50 ID:E15pRPQW0
 
  -  ISという名前だけど、その気になれば中小国を単独で滅亡させられそうな… 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:49:37 ID:6PtsfVcW0
 
  -  >>4556 
 オリンピックが怖いなぁ…… 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:52:02 ID:JakZmmoQ0
 
  -  >>4553 
 貴方がいくつか知りませんが 
 塩にどっぷり漬けるって冷蔵庫のない昔の長期保存法ですし 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:53:14 ID:zpvVUcta0
 
  -  むしろあの塩辛い鮭が懐かしいのぜ… 
 お茶漬けにするとクッソうまかった記憶 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:53:24 ID:E15pRPQW0
 
  -  オリンピックは塩分以前に現都知事の指揮下のもとに、 
 無事に会場が完成するのか。 
 式典がつつがなく終わるのか、そこからして不安なのですがそれは。 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:54:32 ID:qCj+MoHA0
 
  -  それ以上にボランティアの鬼畜要項がまかり通ったら 
 選手以外の裏方でぶっ倒れるひと続出しそうで……(´・ω・`) 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:55:09 ID:ZZfCDIVf0
 
  -  塩分水分に関しては大丈夫だろう、と思う 
 それこそそこら中にコンビニあるしコンビニの方が収入見越して大量入荷するだろう 
  
 ただ選手の方が心配よね 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 00:55:13 ID:B96V5dHF0
 
  -  塩鮭一本とか今時送られても切り分けるとか出来る家庭も少ないだろうな(´・ω・`)三月くらい食った記憶があるぞ 
 
 - 4565 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 00:55:54 ID:/ooC8BYs0
 
  -  レビューで高齢者がまさに昔の味とか書いてる激辛塩引き鮭で 
 塩分量13%とかあったんで大体そんなもんなんじゃないかな? 
 なお切り身の重さの平均は70gでおおよそ40〜100g程度らしい 
 
 - 4566 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 00:58:59 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4563 
 都内のコンビニが全部コミケ基準で戦闘準備完了する訳だな 
 ttp://toyosu.tokyo/wp-content/uploads/slooProImg_20160811230436.jpg 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 01:10:05 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4562 
 一人既に亡くなってるんですよねえ。 
 こういう時にボランティアではなく、経済を回すって発想ないんかなあ… 
 築地移転もどうなることやら。 
 
 - 4568 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 01:11:55 ID:/ooC8BYs0
 
  -  ボランティアはボランティアなので労災の適用外です (マジ) 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 01:13:30 ID:E15pRPQW0
 
  -  出来るだけ誰も応じないことを願いますよ、本当に。 
 「やりがい」だけであんな重労働を労災もなく遂行しろって、 
 ただの奴隷労働に過ぎないんですから…先進国のやることじゃない。 
 
 - 4570 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 01:15:23 ID:fk7y7DLA0
 
  -  その辺りを(できれば事前に)海外メディアにすっぱ抜かれて騒がれでもした方が 
 結果的に労働条件や労働環境に対する意識を高められるんじゃないかなあと 
 たまに思うのですよね 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 01:22:11 ID:254Z62II0
 
  -  海外のボランティアは無償じゃないもんなぁ 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 01:33:53 ID:c7sbfZVj0
 
  -  あっちでは奉仕活動とかって名前だっけ? 
 裁判で微罪の判決受けた人が「何ヶ月間、○○を奉仕活動として行う」ってやってた。 
 大体めちゃ恥ずかしい系な奉仕活動だった気がする。 
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 01:35:13 ID:9UT1HIlB0
 
  -  奉仕活動も、監視する人が必要だからなあ。 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 01:38:50 ID:VQ2QD1Fk0
 
  -  >>4567そんな発想が1刹那とてあったら、築地移転問題で揉めるような事はしないと思うんだが、どうでっしゃろ? 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 01:56:12 ID:9UT1HIlB0
 
  -  ヤクシニーで確定かな? 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 01:57:19 ID:6kBQzR2I0
 
  -  山口メンバー、 
 酒で一ヶ月入院して退院した日に焼酎一本空けてやらかしたのか。 
 どう考えてもアル中じゃん。 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 01:59:41 ID:NisjZ8+k0
 
  -  どこかの歴史ニーという新語のせいで屋久島で大自然オナニーするのかと 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:12:25 ID:p8Ab0Yns0
 
  -  ソシャゲIS新イベより 
 勝負に勝っても精神ダメージの方がデカい酢豚であった 
  
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2625/clip_now_20180426_205014.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2624/clip_now_20180426_205029.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2626/clip_now_20180426_204811.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2627/clip_now_20180426_204826.png 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:18:13 ID:NisjZ8+k0
 
  -  むごい・・・ 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:23:19 ID:3/R+KlEW0
 
  -  えげつねぇ…… 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:25:21 ID:7t2sYS+80
 
  -  もし共学でやったら翌年から競技から外れる(確信) 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:27:32 ID:sg3jzeJ10
 
  -  盾無ってのはこの後どう始末されたの? 
 
 - 4583 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 02:30:03 ID:???0
 
  -  城島リーダーの恋人候補20とかなんやが。 
 そうか、責任取るならええんか 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:30:28 ID:rAXOfRGY0
 
  -  タカリさんとこ 
 裸単騎は無謀な気がしたんで選ばなかったが、これで勝ったら楓さんの子宮を即堕ちさせられそうだと思ったw 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:33:39 ID:E15pRPQW0
 
  -  こうやって特定のキャラに酷い扱いをすることで脚本をつくるというか、 
 それが見せ場って、この作品を知らなくても余りいい気分じゃないなあ… 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:34:26 ID:9uNrc+AH0
 
  -  酒呑かな? 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:34:55 ID:hA1FTY7l0
 
  -  >>4583 
 成人していて合意の上のお付き合いのどこに問題が?という話ですしおすし 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:34:55 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4584 
 とは言ってもそれって精々1割あるかないかじゃないかなぁ 
 スキル発動の猶予すら貰えるかわからん 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:39:55 ID:fffw/WLZ0
 
  -  後ナメられたと感じてキレかねんぞ 
 もしくは興味を無くされるまであるわwww 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:49:33 ID:9UT1HIlB0
 
  -  農協の元締めの一角だけあってとんでもねーな…。 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:52:23 ID:t6HOz+uy0
 
  -  酒呑童子だとしたら、(間違いなくそうだと思うが)勝てば源頼光越えだな。 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:53:24 ID:9UT1HIlB0
 
  -  バァルって、牛と密接な関係があるから、牛頭天王=帝釈天=天神様に見立てる手も 
 アリかな? 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 02:58:24 ID:pKB0r+hk0
 
  -  こんなん裸単騎で勝つには、 
 少なくともちんこで頭部切断くらいやってのけなきゃあかん 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:00:06 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4591 
 頼光「俺にだって神器があれば…あんなことせんですんだかもしれん…」 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:00:14 ID:rAXOfRGY0
 
  -  現人鬼…! 
 
 - 4596 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 03:03:46 ID:???0
 
  -  シュテンドルフか。かっこよかったなあ。 
 
 - 4597 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 03:06:22 ID:???0
 
  -  つまり本人知りえない部分で精子を引っ張ってくれば… 
 ttp://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/52075169.html 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:14:14 ID:fffw/WLZ0
 
  -  茨木くんは1引いたら連携かましてくるんじゃない? 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:16:54 ID:8SYsVbmT0
 
  -  本人に気づかれず精子を引っ張るって難易度高過ぎでしょう 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:37:32 ID:OxPICTMb0
 
  -  楓さんみたいなキャラどこかで見たが思い出せない 
 クソ強いくせにフラフラ出歩いて神出鬼没な食客 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:38:15 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4600 
 陸奥一族がそうじゃね? 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:39:58 ID:OxPICTMb0
 
  -  いやどっちかというと敵サイドで出てきてこっち驚かせてしれっと重要情報漏らしたりする道化タイプなやつ 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:42:28 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4602 
 武装錬金あたりでそんなのいたような気がするが…というか結構どこでもいる気がする 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:48:10 ID:WC6Jvz8W0
 
  -  コミックス版デビチルの高城Zがそんな感じだったかな 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 03:59:14 ID:Jkgm1h7/0
 
  -  あれ?そういえば清姫のママンって頼光ママンだったよな?ガイア幹部の 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 07:11:53 ID:5nXZs7YZi
 
  -  >>4597 
 それ、この事案だと嫡出推定の適用外にはならないから 
 親子関係不存在の訴えで争うのは間違い、という 
 「選んだ訴えの種類が間違ってる」という理由での不適法却下であって 
 嫡出で争った場合にどうなるかはまだ分からないかと 
 
 - 4607 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 07:27:48 ID:???0
 
  -  (ゼロス?) 
 
 - 4608 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/04/27(金) 07:32:32 ID:IOG0GF5R0
 
  -  豚死ねさんも男友達の闇を書き始めている…闇… 
 
 - 4609 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 08:10:03 ID:???0
 
  -  翠じゃなくて蒼か 
  
 缶バッジ?これ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/5/058f36a7.jpg 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 08:16:02 ID:rVebZVGI0
 
  -  >>4609 
 格差がすげぇw 
 あー、でもまわりはホロなしコモンかノーマルレアか 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 10:05:23 ID:fkxeYofS0
 
  -  >>4519 
 曹操「怒らないよ(なお読んだ時)」 
  
 曹操を激怒させるレベルで檄文に罵倒書いたのに許されるんだから陳琳の才はすごいよね…… 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 10:15:55 ID:modW6dW80
 
  -  >>4600 
 烈火の炎のジョーカーとか? 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 10:23:46 ID:HKpnZxP/0
 
  -  >>4611 
 文章で曹操に冷や汗をかかせて頭痛を治したとか、一体何者なんだこの人 
 
 - 4614 :土方の人 ★:2018/04/27(金) 11:09:26 ID:???0
 
  -  >>4324 
 遅レスですが「これだからハゲは……」とは一概に言いにくい案件でしたね 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 11:57:19 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4614 
 事故で不能になって人格が変わったのかねえ 
 それでもこのやりとりでハゲって言われて一方的にブチ切れはないわ 
 ソシャゲとハゲ薬で散財していたのも事実っぽいしな 
 しかも幾らキレてるとはいえ1才の子供放棄とか下手すりゃ過失致死やろ 
  
 俺も色々と体の不具合で人格が悪くなっているのを自覚しているからそういう面で見ると辛い話ではあるけどね 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 12:25:23 ID:IqjIram20
 
  -  ところで豊臣秀長書いた堺屋太一は謀略家としての足利義昭に対して何故か高評価なんだけど、義昭君ってば無茶な反抗とお手紙送る以外に何かしてたっけ? 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 12:40:28 ID:Rl8INmcmI
 
  -  あの状況で周辺諸国にお手紙届けられるって結構凄い事だと思う 
 しかもそれなりに効果発揮してるし 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 12:44:46 ID:JakZmmoQ0
 
  -  >>4617 
 結局将軍じゃなくなっちゃった事もあって過小評価されている節はあるね 
 あの時代で覇を唱えられる程じゃないけど生き延びることが出来たってだけでも充分だけど 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 12:46:07 ID:yI/4iJ4z0
 
  -  生存能力 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 12:51:01 ID:254Z62II0
 
  -  生存戦略? 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 12:54:26 ID:IqjIram20
 
  -  どちらかというと生存能力だよね? 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:00:01 ID:6kBQzR2I0
 
  -  戦国の異能生存体ヨッシー 
 
 - 4623 :胃薬:2018/04/27(金) 13:02:38 ID:0vCr6zjS0
 
  -  ヤンスしませんように・・・ 
 
 - 4624 :ふなっしー:2018/04/27(金) 13:03:37 ID:FKTs3VVL0
 
  -  センスがヤンスに見えた自分はもうだめかもしれない 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:04:57 ID:IqjIram20
 
  -  生き残ろうとしてやってるのか足利将軍家の権威を復活させる為にやってるのか本人も良く分かってない様な気もすんだよね義昭君は。 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:05:04 ID:STNNNi/s0
 
  -  >>4623 
 神龍「その願いは私の力を超えている」 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:08:22 ID:Ojn8VWgU0
 
  -  >>4625 
 その二つが彼の脳内では同じことだったのかもしれない 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:13:33 ID:IqjIram20
 
  -  多分、天下人のお仕事って何?と聞かれても答えられなかっただろうしなあ……何せ前半生は坊さんだった訳で。 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:18:30 ID:APtconJW0
 
  -  将軍となった自分が(義輝に続いて)殺されたら足利将軍家の権威はさらに落ちるんだから、その2つは不可分でしょ 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:30:45 ID:TqXafmYx0
 
  -  どうせ滅びるならせいぜい華麗に滅びるがよいのだ 
 といえちゃう世襲組織の長ってそういないからね。 
 その意味で幕引きした慶喜は実は凄いんじゃないか論はある 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:32:19 ID:w0Glaw0M0
 
  -  権威が落ちてる現状から復活させようというのに 
 ヨッシーは権威が落ちた者の振舞い方じゃない感じで 
 二条に戻ってハイ今までどおりなんてならない…実情と齟齬でちゃう 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:37:00 ID:APtconJW0
 
  -  実際、慶喜のおかげで今の日本があると言っても過言じゃないんだよ 
 徹底的に抗戦して泥沼の内戦になってたら、英仏に分割統治されてた可能性すらあったんだから 
 あっさり降伏してくれたおかげで近代化に邁進できた 
  
 まあ、あまりにあっさりしすぎて時代の変化から取り残された藩士を多く出したって側面もあるけどね 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:43:03 ID:APtconJW0
 
  -  日本と世界の情勢を見渡し最善手を打とうとした慧眼者から戦う部下を置いて逃げた上に降伏したチキンまで、これからも色んな人から色んな評価をされ続けるんだろう 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 13:57:01 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4630 
 慶喜が明治維新の最大の功労者説好きだわ 
 新撰組に事前に問い詰められた時城を抜け出したのは自分がいたら幕府側が勝つのが分かっている 
 ただし勝ったら日本の分裂が長引いて諸外国に食われるって話の漫画を見て再度読みたいと思っているが雑誌名も漫画のタイトルも忘れた 
 誰か教えてクレメンス… 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:07:52 ID:CkeyXo9V0
 
  -  あまりの旨さに鬼が移籍する銘酒鬼移りの誕生秘話であったか 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:11:33 ID:JakZmmoQ0
 
  -  駄神、どちらにしようか迷ってる? 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:12:02 ID:EI50wsKA0
 
  -  そういやさ、鬼に桃って毒なんじゃ… 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:23:54 ID:PsD9kOdk0
 
  -  胃薬さんの行動範囲内でダ女神=ヤンス、になりつつあるなぁ 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:28:07 ID:CkeyXo9V0
 
  -  常識枠に押し込められた束のヒロイン力は高い 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:33:35 ID:JakZmmoQ0
 
  -  ぬらりひょんとか砂かけ婆とかろくろ首とか 
  
 鬼太郎はいないよね流石に 
 あとバックベアードも違うし 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:37:32 ID:STNNNi/s0
 
  -  一瞬チンポの登場を期待したけど、日本の妖怪じゃないな 
 残念無念 
 
 - 4642 :大隅@大隅 ★:2018/04/27(金) 14:41:57 ID:/WM8dhGz0
 
  -  ミシャグジ様?(´・ω・`) 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:45:15 ID:H07Qn2us0
 
  -  まつろはぬモノというのであれば、 
 元ネタでいえば加藤保憲がズバリそのものなんだが… 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:47:04 ID:lLPC4ujW0
 
  -  大天狗は山ほどいるからなぁ。 
 山本太郎左衛門とか神野悪五郎を、あの辺りの地方を治める大天狗にしてるのもあるし。 
 シヴァ神とかも日本じゃ天狗と習合されてるし……。 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:48:07 ID:EI50wsKA0
 
  -  アラハバキはいそう 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 14:54:06 ID:2Hlylv9K0
 
  -  最後まで敵対したのであれば、 
 アマツミカボシ(天香香背男)あたりもいそうな予感… 
 
 - 4647 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 14:56:26 ID:5N4LP1iu0
 
  -  わしも投下しよう 
 
 - 4648 :胃薬:2018/04/27(金) 14:57:01 ID:0vCr6zjS0
 
  -  ヤンスが来た 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 15:00:14 ID:SUkhrXhG0
 
  -  休みと言った直後に来る辺り、最高にヤンスでヤンス 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 15:04:05 ID:STNNNi/s0
 
  -  休み発言の直後に10が出るのは芸術的ですらある 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 15:04:11 ID:pmsYO7KN0
 
  -  ヒロインを的確に避けるヤンスで草 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 15:12:07 ID:JakZmmoQ0
 
  -  やんす寅さんに憑いたようだw 
 
 - 4653 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/27(金) 15:17:53 ID:tora 0
 
  -  やめろおおおおおおおおおおお!!!! 
 
 - 4654 :ふなっしー:2018/04/27(金) 15:18:26 ID:FKTs3VVL0
 
  -  感染型ヤンス…… 
 
 - 4655 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 15:25:26 ID:???0
 
  -  おっさんが足りない 
  
 かれいしゅうただようおっさんが足りない 
 
 - 4656 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 15:27:18 ID:???0
 
  -  シルフィードベルの3凸終わったー。わーい 
 
 - 4657 :胃薬:2018/04/27(金) 15:32:16 ID:0vCr6zjS0
 
  -  や 
 んす 
 
 - 4658 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/27(金) 15:36:41 ID:qV1uwuwn0
 
  -  つづきがおもいつかない 
 ねよう 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 15:38:52 ID:59lF6RlI0
 
  -  「確率的には普通なのに、解せぬでヤンス」 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 15:39:08 ID:CkeyXo9V0
 
  -  なんかこう……逆レして出来た子供を人質にしそうな迫力があるな 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:05:25 ID:XNIvXrIT0
 
  -  >ちんこ妖怪 
 孔雀王にはよく出ていた気がする 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:17:59 ID:E15pRPQW0
 
  -  うどんパッパが見せてやりたいと言った宇宙は白騎士事件の大惨事により、 
 多分ケスラーシンドロームが多発して、人工衛星打ち上げも難しそうだなあ… 
 弾道弾2000発が炸裂した後のデブリとか、下手をすれば100年近く人類が宇宙に出られないかも。 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:20:16 ID:VIeWj/mw0
 
  -  箒がやる夫に勝つにはゴルゴムかクライシス帝国に乱入してもらって気を取られてる隙を突くしかないな。 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:21:29 ID:XNIvXrIT0
 
  -  無重力状態でうどんをこねることで限りなく均一なコシを出すことが 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:23:34 ID:E15pRPQW0
 
  -  朝昼晩と各種うどんをISや軌道ステーションで食べながら、 
 太陽系を開拓していく一族か…w 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:24:42 ID:ttB8Tfwh0
 
  -  4663 
 ゴルゴム「いやどす」 
 クライシス帝国「(死にたく)ないです」 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:25:29 ID:KLF2e+UK0
 
  -  >>4663 
 追い詰めると増えるぞ 
 元ネタみたく別時間軸からとかじゃなくてベネットの実体化システムあるから普通にいけそう 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:36:08 ID:lLPC4ujW0
 
  -  こねかけのうどんぶつける祭りがノルウェーの北の村の漁村で……いやなんでもない。 
 
 - 4669 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 16:43:18 ID:???0
 
  -  ディケイド・クライシス「大丈夫大丈夫25年くらい戦えるやればできる」 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:48:20 ID:Q+E0EyIG0
 
  -  シャルとデクの仲はどうなったんだろう 
 大学在学中にでき婚したりしてw 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 16:48:32 ID:ttB8Tfwh0
 
  -  実際、ブラックのままではクライシスには歯が立たんかったしなぁ。 
 1話で変身妨害されて成すすべなく捕まって、変身能力破壊されたのは元よりブラックの 
 ライダーキックの3倍の威力がある、RXキックでも序盤の怪人さえ仕留められなかったんだし 
 
 - 4672 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 17:00:44 ID:???0
 
  -  ライダー史上最強の杖はリボルケインで動きようもねえけど 
 最強の剣ってなんやろな。 
  
 (クライシスはボルテックシューターを量産して適当な軍隊に配備したら殲滅できるんじゃとおもわなくもない) 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:06:30 ID:H07Qn2us0
 
  -  スーパー1「なんか、パンチ力が一万メガトンとか凄まじい設定で劇中で語られた様な気がしたが、そんな事は無かったぜ」 
 
 - 4674 :ろぼ:2018/04/27(金) 17:11:40 ID:oOzmk5Ic0
 
  -  IS勢に同情する日が来るとはw>RX降臨 
  
  
 
 - 4675 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/27(金) 17:14:25 ID:hosirin334
 
  -  出来ておる喃…… 
 
 - 4676 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 17:15:25 ID:???0
 
  -  霞の提督自害ネタ刃物もあるとはじめて知った 
 
 - 4677 :豚死ね ★:2018/04/27(金) 17:15:32 ID:???0
 
  -  同志wwww 
 
 - 4678 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 17:16:24 ID:5N4LP1iu0
 
  -  何に反応したんすか同志www 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:16:29 ID:ogVsJ79s0
 
  -  >>4671 
 一人で戦い続けるのは難しいからね 
 
 - 4680 :大隅@大隅 ★:2018/04/27(金) 17:17:46 ID:/WM8dhGz0
 
  -  だってこのパターンは、ねぇ……w>英国さんトコ 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:20:00 ID:KG2n6c4T0
 
  -  あー、そうか。新人王とかなっちゃったから来るよなって自然に納得してしまった自分が悲しい 
 
 - 4682 :胃薬:2018/04/27(金) 17:20:47 ID:0vCr6zjS0
 
  -  ラスボス相手に覚醒する主人公とか胸熱なのに・・・なのに・・・ 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:21:42 ID:H07Qn2us0
 
  -  >>4672 
 仮面ライダーカブトの虫取り棒ことハイパーゼクターかな。 
 射程100キロで射程内の物質の尽くを原子分解するマキシマムハイパーサイクロンが余りにも凶悪すぎる 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:23:44 ID:XNIvXrIT0
 
  -  >>4683 
 水爆よか酷いじゃないかw 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:24:00 ID:eX2I2OPo0
 
  -  >4683 
 特撮系の無茶な設定すこw 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:24:32 ID:Xe34eBGV0
 
  -  今こそ豪州産はない香川産のさぬきの夢2009を使うとき 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:25:16 ID:bCUAbvLw0
 
  -  第四世代でさらに進化ってAAからしてアレかアレじゃなかろうかw 
 
 - 4688 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/27(金) 17:25:40 ID:hosirin334
 
  -  芳醇な毒親ムーヴいいぞぉ〜これ 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:25:52 ID:KG2n6c4T0
 
  -  >>4683 
 虫取り坊はパーフェクトゼクターだな。ハイパーゼクターは左腰にくっついてハイパーキャストオフするための奴 
 因みに通常形態で使ってるカブトクナイガンも実際の刀身からパルスビームの刀身を伸ばすので普通に10mくらいの射程がある 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:26:00 ID:ogVsJ79s0
 
  -  香川にまともな小麦があったら 
 うどんがこんなに流行ってない 
 
 - 4691 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/27(金) 17:27:46 ID:tora 0
 
  -  同志が遠足でカブトムシ見つけた子供みたいにウキウキしててほんと草 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:28:17 ID:0atiC+XoI
 
  -  >今週のチャンピオン 
 ビースターズはある意味凄かった 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:28:42 ID:H07Qn2us0
 
  -  >>4689 
 そうだった、失敗失敗 
  
 ちなみにこんなん 
 ttps://m.youtube.com/watch?v=LUlm6zSJ7mA 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:33:42 ID:KG2n6c4T0
 
  -  てかパーフェクトゼクターもそうだが555のファイズブラスターとかビルドのフルボトルバスターとか 
 剣と銃両方の機能を持つ複合武器だからなあ…… 
 
 - 4695 :スキマ産業 ★:2018/04/27(金) 17:40:49 ID:???0
 
  -  ボルテックシューターの 
 「誰がうっても百発百中の残弾無限銃」っていうのは単純明快でヤベエとおもうの 
 
 - 4696 :胃薬:2018/04/27(金) 17:46:10 ID:0vCr6zjS0
 
  -  やっぱ魔王だわコイツ 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:47:09 ID:doluYsa80
 
  -  希望を与えてから落とすあたりが最高に魔王してるわ 
 
 - 4698 :ふなっしー:2018/04/27(金) 17:47:43 ID:FKTs3VVL0
 
  -  実に魔王です 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:50:33 ID:OiBuLyNCI
 
  -  同志は毒親系もイケたのか。アレは家庭板の中でも特に人を選ぶから 
 ネタにするのを控えてたのに……。 
  
 人によっては神経を抉られるからなぁ、毒親系。 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:51:23 ID:Vh2hFbYP0
 
  -  まぁ、アレよね……原作RXでは 
 変身してないのに、心臓だけ液状化して免れた なんて話もあるから 
 反射神経がすごいんだろうね……でも、アレを為せるのはてつをだけであって欲しかったかなってw 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:57:06 ID:UK/UFXIa0
 
  -  アスナが法学部に入ったから暴力使えないやる夫の代わりにやる夫の問題解決するのかな? 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:57:49 ID:5nXZs7YZi
 
  -  周囲の空間ごと敵を断ち切る上に、敵以外はすぐに元に戻るメダジャリバーも 
 大概頭おかしい性能だと思うんだ 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:58:42 ID:UK/UFXIa0
 
  -  まあ誠が来るよりマシな気はする 
 あの当時やる夫も子供とは言え非がなかった訳じゃないからな 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 17:59:52 ID:STNNNi/s0
 
  -  未成年の子供捨てて行方不明になるのは何の法律に反するんだっけ? 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:00:47 ID:59lF6RlI0
 
  -  シームレスに変形するって時点でRX思い浮かべたけど酷いなこれw   ビットはどうなってるんだろう 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:02:28 ID:UK/UFXIa0
 
  -  子供への扶養義務放棄 
 
 - 4707 :胃薬:2018/04/27(金) 18:03:01 ID:0vCr6zjS0
 
  -  ビットを躱したりゲッターしながら戦うマジキチ大戦だよ 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:03:09 ID:KG2n6c4T0
 
  -  >>4704 
 保護責任者遺棄かな 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:05:21 ID:59lF6RlI0
 
  -  ゲイ・リボルケイン! 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:08:05 ID:UK/UFXIa0
 
  -  とりあえずボクシングで強いから寄ってきたはなさそうなのが救いかな>言葉 
 世界チャンピオンにでもならないと寄生する旨みねえ>ボクシング 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:11:22 ID:awVpn6wg0
 
  -  ボクサーの薄給ぶりを知った上で来たのかどうか 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:12:47 ID:Gb6kBgsv0
 
  -  薄給に加えて入院で借金できたとか言ったらどう反応するかねw 
 
 - 4713 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 18:13:49 ID:5N4LP1iu0
 
  -  すぐにわかるよ 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:14:39 ID:H07Qn2us0
 
  -  具体的な威力の設定は無いけど、 
 その性格上間違いなくすごい威力の剣が 
  
 ファイナルフォームライド ブブブブレイド! 
  
 のブレイドブレード 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:14:53 ID:UK/UFXIa0
 
  -  実際本気で反省してたらどう対応が正解なんだろうな 
 「こんな店」発言で限りなくその可能性は薄くなったが 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:16:35 ID:STNNNi/s0
 
  -  >>4706 >>4708 
 さんきゅー 
  
 
 - 4717 :土方の人 ★:2018/04/27(金) 18:22:33 ID:???0
 
  -  >>4672 
 最終形態に変身で使う武器といえばデンカメンソード思い浮かんだんですけど 
 あれは武器としては威力ありましたっけ? 
 
 - 4718 :観目 ★:2018/04/27(金) 18:23:36 ID:???0
 
  -  美味いラーメンを作ってくれる店は貴重なんだぞ…。 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:28:50 ID:59lF6RlI0
 
  -  一夏・・・・・・ライバルとしてはまだまだだと思ってたけどお前主人公だわ   そしてやる夫、お前ラスボスだわやっぱ(白目) 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:29:06 ID:l6Q3L7bui
 
  -  アックスカリバーは剣なのか斧なのか 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:30:41 ID:KG2n6c4T0
 
  -  デンカメンソードの一番の効果は良太郎に憑依できなくなった四人のイマジンがアレ経由で良太郎に力を貸す事だからなあ…… 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:34:11 ID:lLPC4ujW0
 
  -  >>4720 
  上下をひっくり返すと柄の部分が変形して剣にも斧にもなるんや。 
  斧の時はとにかく超破壊力で、剣の時は時間操作で超加速するチート武器やで? 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:34:51 ID:ttB8Tfwh0
 
  -  >>4718 
 >美味いラーメンを作ってくれる店は貴重なんだぞ…。  
 せやな……。事実もう、うちの地元で安定して美味いちゃんぽん食える店はなくなっちまった。 
 残ってるのは、SCのフードコートに入ってるリンガーぐらいだ。それ以外も学生時に通ってた店は半分方畳んじゃったし……。 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:35:24 ID:SKVp2Ohl0
 
  -  電王はライナーフォームじゃなくてクライマックスフォームが最強なんだっけ 
 
 - 4725 :土方の人 ★:2018/04/27(金) 18:35:33 ID:???0
 
  -  やっぱ調べてみたところ最強剣はパーフェクトゼクターっぽいですね。 
 剣状態での必殺技「マキシマムハイパータイフーン」でも 
 地球上のすべての物体を消し飛ばせるらしいですから 
 
 - 4726 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 18:40:59 ID:/ooC8BYs0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>4718 大阪で美味いラーメンなら金久右衛門を推す 
  
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:42:42 ID:59lF6RlI0
 
  -  特撮のスペックはガバガバ 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:44:48 ID:l6Q3L7bui
 
  -  >>4724 
 ライナーは憑依して変身出来なくなったから、良太郎だけでも戦えるように作られた形態 
  
 
 - 4729 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 18:45:43 ID:5N4LP1iu0
 
  -  一兆度の炎を吐く怪獣とかもいるしな それもうやられた時点で地球ヤバいだろと思ったが 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:48:33 ID:H07Qn2us0
 
  -  pixivでリボルクラッシュよりタチが悪いと書かれてる辺り、お察しである。<マキシマムハイパーサイクロン 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 18:49:01 ID:STNNNi/s0
 
  -  一兆度の炎を吐く怪獣の体は、いったい何で出来ているのだろう 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:02:51 ID:H07Qn2us0
 
  -  ゼットンは3つの発光器官から発するエネルギーを空中で融合させて一兆度の火炎弾を生成させるから、 
 恐らくその火炎弾はゼットン自身にも効く。 
 
 - 4733 :胃薬:2018/04/27(金) 19:05:31 ID:0vCr6zjS0
 
  -  「」 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:05:48 ID:Vh2hFbYP0
 
  -  流石に絶句かw 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:08:06 ID:1oE06Iqw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521265495/3927 
 同志っぷさあ・・・ 
  
 こんなん笑うしかないわwww 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:09:46 ID:KG2n6c4T0
 
  -  昔何かで読んだが一兆度という温度はビッグバン直後の宇宙の温度らしいぞw 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:14:01 ID:e5yjDdPm0
 
  -  範囲はキチガイだけど威力面では難ありじゃないか?>マキシマムハイパーサイクロン 
 怪人戦想定なら確かに最強クラスだけど、ライダー同士で比較すると 
 原子分解は大体のライダーが耐性持ってるからあんまり効果が無いし、 
 純粋な破壊力だと防御力は下〜中のカブト勢の装甲でも耐えきれるわけで 
  
 あれは武器が強いというより天道の使い方が上手かった印象 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:14:53 ID:ID1Zzk6p0
 
  -  そんなゼットンすらも越えるエネルギーを発するステカセキングっていったい… 
 
 - 4739 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 19:19:41 ID:5N4LP1iu0
 
  -  さて、再開するか 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:30:51 ID:UK/UFXIa0
 
  -  言葉のいいようはやる夫がこいつは話に同席させるで一瞬で崩れ去るw 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:32:31 ID:/bPLT5pB0
 
  -  この子には私が必要なんです 
  
 果たして本当に必要なのでしょうか?必要な私とは実在しているのでしょうか?( 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:34:01 ID:HPR6uXt80
 
  -  いつの間にか一挙放送始まってた 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:40:50 ID:pAmiZHxb0
 
  -  英国さんとこの毒親に 
 「反省したあなたはそれ以外に何ができますか」って圧迫面接気味に聞いてみたい 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:49:46 ID:UK/UFXIa0
 
  -  割りと本気で何しに来たんだコイツ>言葉 
 反省はしてないし金目当てとも思えんし…… 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:51:23 ID:yUQCp2Fn0
 
  -  有名になるなんて許せん、的な? 
 血縁的には実母虐待して叩き出した、とかなったらまぁ知名度的にもスキャンダルなるし。 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:53:28 ID:IqjIram20
 
  -  結局、誰かに依存しないと生きていけない母親だって事じゃないのかね? 例えそれがどんな形でも>言葉 
  
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:54:07 ID:nHddgihW0
 
  -  来たよ、やる夫が有名になったら手のひら帰してくるゲスが!! 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 19:56:11 ID:Lln6XoDs0
 
  -  自分が惨めなのに、息子が華々しい成果を上げて幸せになるなんて許さない、ってことじゃないかな 
 昔、彼氏彼女の事情って漫画でそーゆー母親が出てた 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:01:35 ID:pZqaCL7C0
 
  -   ハハ 
 お艦は強し(なお外見) 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:11:48 ID:yjdGiruj0
 
  -  あの状態の女に正論言ったら暴走しそう(家庭版脳) 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:11:59 ID:baNfCr2Gi
 
  -  >>4700 
 だってあのチート、敵怪人のエネルギー供給の間隔が0.1秒って見抜いた上で、 
 「0.1秒の隙がある!(断言」して普通にその隙に攻撃叩き込んで倒すんだぜ・・・ 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:21:26 ID:bo/sr0kw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498905017/5381 
 反対に、理想郷で書いてたオリ小説を作者がやる夫スレ化した作品ならあったな 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:22:11 ID:LBrWJCGki
 
  -  ゴブスレはそれの成功例だよな 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:25:03 ID:8TQsTaY90
 
  -  なお、カレカノは有馬も有馬父も一発必中でございました。 
  
 なんつーか、少女漫画って一発必中でないといけない法則でもあるのかね? 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:26:20 ID:/bPLT5pB0
 
  -  一人で家を出て、これまでと同じ生活基盤築くの大変だしとりあえず逃げ出しただけなら仕事も多分足がつくからって理由で(探しに来ないと思ってない)辞めてそうだわな。 
 そら(変な時期に仕事辞めて就活とか)大変だったろうけど自業自得じゃろ。んで、これまでの鬱屈が裏返ったなら何に対しても反抗的で高圧的になってそう(心理学的見解) 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:31:04 ID:IqjIram20
 
  -  多少とうがたっていてもやはり言葉のおっぱいは魅力なのだろうかね? 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:32:45 ID:yLvo40gn0
 
  -  垂れるとおもうが 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:33:14 ID:xnlrH5v7I
 
  -  >>4748 
 雪野が「成績10位以内でいいや」って言ってから最終巻までの間 
 読めなくて今wiki読んできたんですが……何なのこのクソ親。 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:36:04 ID:0BvczRgf0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498905017/5380 
 絶望さんの投下スタイルが一回数レスの短編集って感じだからなぁ。 
 敢えてやる夫スレの外に持ち出すんなら、なろうでノベライズするよりも 
 ツイッターに1P漫画で連投かけた方が人気出るんじゃなかろうか。 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:36:48 ID:FL4AIKDZ0
 
  -  >>4756 
 節制した生活しているのならともかく 
 三十半ばのちょっと 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:37:57 ID:KG2n6c4T0
 
  -  山岡も大概アレなこと言ってるのになんか正しいこと言ってる気がしてる不思議w 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:38:35 ID:iznDVeG30
 
  -  ある意味喰いごろな時期 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:39:22 ID:HPR6uXt80
 
  -  超門からデータ放送が消えてる 
 
 - 4764 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/27(金) 20:40:28 ID:???0
 
  -  再開だぞ苗木!! 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:40:53 ID:Dt7P5Eh50
 
  -  説明しろ苗木! 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:42:03 ID:RBfLKPXd0
 
  -  少年漫画でもゆうきまさみのじゃじゃ馬グルーミン★UP!も一発必中だったな 
 
 - 4767 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 20:43:31 ID:5N4LP1iu0
 
  -  同志がおとなしいのはお気に召さなかったのだろうか 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:43:39 ID:iznDVeG30
 
  -  ラインハルトも必中 
 しなかったら、初代で王朝終了しましただけど 
 
 - 4769 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/27(金) 20:43:56 ID:???0
 
  -  某カイザー「」 
 
 - 4770 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 20:45:54 ID:/ooC8BYs0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) NHKの集金屋が本日上場しました 
          その結果がコレですwwwwwwwwwwwwwwww 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/7/2/7258ab1d.png 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:46:05 ID:ta050U+u0
 
  -  士郎がただのゲスじゃなくて割とちゃんとした理由で別れようとしてて草 
 これで実はちゃんと最初から別れた子供いるってしっかり言ってたら結婚してた、問題は嘘ついてたから、っぽいしなこれ。 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:46:30 ID:FL4AIKDZ0
 
  -  逆じゃないですかね 
 気になって静観しているんじゃないかと 
 下手なこというとへんに怖がられて止まっちゃうと思っているのでは 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:46:57 ID:/bPLT5pB0
 
  -  一発必中である必要は必ずしもないけど、子供ができたってのが次のステップに進むセンテンスやからね。 
 A(キス)→B(ペッティング)→C(セクロス)→D(妊娠)→E(婚姻) 
 ダラダラセクロス描写挟んで続けると作品の雰囲気爛れてくるって言われるし( 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:48:47 ID:8TQsTaY90
 
  -  何回か致してて妊娠ならともかく、 
 あからさまに一夜の過ち的なアレで致す→オメデタですっていうのはちょいと・・・。 
  
 いや、話の尺的にそういう流れなのはわかるのですが、その、なんというか・・・? 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:50:39 ID:xZJ4RghI0
 
  -  >>4770 
 見方がよく判らないが千円くらい下落したってことでおk? 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:52:16 ID:/Xyw50Aq0
 
  -  以前英国さんとこの非処女ヶ崎さん見て家庭板チャージした結果、ヘイト買いすぎちゃってリテイクしてたからね…… 
 慎重になられても不思議ではない 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:52:22 ID:/bPLT5pB0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522335859/8094 
 募金活動と言う名の集金業務( 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 20:54:56 ID:pZqaCL7C0
 
  -  >>4770 
 ストップ安w 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:00:43 ID:STNNNi/s0
 
  -  嫌なフラグが立ったな…… 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:03:02 ID:yjdGiruj0
 
  -  その場でブスリしない理性がある意味厄介だね 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:04:11 ID:lZhzAnxp0
 
  -  これあの時に通報しておけばってなりかねないよね 
 ただでさえなにしでかすかわからない相手を煽るだけ煽って放置でいいのか法学部 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:12:09 ID:UK/UFXIa0
 
  -  関係ないご近所まで…… 
 即通報でお縄ですなw 
 
 - 4783 :大隅@大隅 ★:2018/04/27(金) 21:12:24 ID:/WM8dhGz0
 
  -  完全に器物損壊罪じゃねーか……>英国さんとこ 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:13:52 ID:UK/UFXIa0
 
  -  これ今日中に任意同行 
 明日にはペンキがどこで誰が買ったか判明するな 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:14:20 ID:/bPLT5pB0
 
  -  育児責任の放棄の時点で親権ねーしこれ掴まっても親子としての関係性出るの? 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:14:55 ID:Lln6XoDs0
 
  -  「なんでや! やる夫は悪くないやろ!」と思っても、やる夫を疎ましく思うご近所さんを責められないという流れ…… 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:17:11 ID:UK/UFXIa0
 
  -  たった一回でそこまで疎まれんやろ 
 つか街中って無駄に金使ってるな 
 絶対購入者割り出されるぞw 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:17:19 ID:iznDVeG30
 
  -  トラブルの関係者がご近所とか普通は勘弁して欲しい 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:17:51 ID:Dt7P5Eh50
 
  -  正直自殺して血撒き散らしてるのかと一瞬思った 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:18:02 ID:/bPLT5pB0
 
  -  アイツが屑だってことを〜 と言っている親ですが彼女は自分がどの程度上等な人間だと思っているのだろうか?( 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:19:21 ID:KG2n6c4T0
 
  -  >>4787 
 多分購入者割り出されても気にしない 
 だって目的は周りが「やる夫(の関係者)が原因で迷惑をかけられた」って思ってやる夫を厭うようになることだから 
 
 - 4792 :大隅@大隅 ★:2018/04/27(金) 21:19:22 ID:/WM8dhGz0
 
  -  周囲の店との関係がどういうものだったかでも大分変るだろうしなぁ……。 
 やる夫の境遇とか知ってるかどうかだけでも大分違う。 
 
 - 4793 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 21:20:13 ID:5N4LP1iu0
 
  -  嫌がらせとしてはこれ以上の物はないだろ? 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:21:15 ID:UK/UFXIa0
 
  -  個人的にたった一回でそこまで尾を引くもんかと思うから微妙、かな〜 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:21:17 ID:STNNNi/s0
 
  -  要らん知恵ばかり回りよって…… 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:22:07 ID:xTYbCZjX0
 
  -  >>4786 
 >やる夫を疎ましく思うご近所さん 
  
 そんな描写あったっけ? 
 お登勢さんとこに住み込みで働いてる兄ちゃんくらいの認識だと思うが 
 大体荒れてた時のやる夫を知ってる訳でもないんだし 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:23:00 ID:UK/UFXIa0
 
  -  これはアスナもデクもシャルも総出で掃除ですな 
 
 - 4798 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 21:23:25 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4775 
 上場するんで欲しい人は抽選な、当たったら1810円で売ったるわ 
 上場→欲しい人殺到して最初に3780円の値段が着く 
 3分後に4095円まで値上がりするも売られ始めて買う人が居なくなり 
 下げられる限界まで下げて3080円でも売れ残って初日終了 
  
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:23:55 ID:/bPLT5pB0
 
  -  お登勢さんがどの程度の存在なのかにもよるが……町の顔役にある程度ツラが利くなら3度目くらいまではまぁ何とか・・・?(個人個人の怒りの尺度は不明だが 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:24:42 ID:Lln6XoDs0
 
  -  >>4796 
 いや、この件のせいで、今後、ってこと 
 面倒な親がいる奴のせいで迷惑を掛けられた。1回だけなら飲み込めるかもだし、同情することも出来るだろうけど… 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:26:16 ID:5nXZs7YZi
 
  -  事情をよく知らない人から見れば「親子喧嘩のとばっちりで迷惑を被った」でしかないからなあ 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:26:32 ID:xTYbCZjX0
 
  -  >>4800 
 あぁそういうことね 
  
 まぁ今回の件でお登勢さんがどう対応するかにかかってるんじゃね? 
 今後の近所の反応は 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:34:33 ID:vXuzFSJi0
 
  -  胃薬さーん、ジョーさんがスレでお呼びよ 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:35:07 ID:UK/UFXIa0
 
  -  つか騒いでる連中も親のやった事で子供に返済義務はないで、取り敢えず表向きは黙るしかないな 
 それで弁償云々言ったら警察呼ばれるから 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:35:24 ID:pAmiZHxb0
 
  -  >>4775 
 株式上場のシステムは上場会社は手持ちの売り出す株を証券会社にお願いして欲しい人を探してもらいます、 
 ある程度人が集まったら新規上場会社と証券会社と相談して値段を決めます、これが1810円、 
 欲しい人の人数が多ければ抽選で帰る人が決まります、抽選に当たった人は1810円×買える株数を証券会社に振り込んで 
 保有者が決まります。 
 公開日に証券市場でこの会社の株が欲しい人がいくらなら買うと証券会社に申し込みします、欲しい人は買い値を釣り上げます、 
 これの最初の数値がが3780円です、どんどん値が上がって4095円が付きました。 
 最初の保有者がこの値段なら売ると一気に売り出した結果、取引場に存在する株が多くなって値段が下がり3080円まで下落しました。 
  
 要約:この会社の株はマネーゲームの対象で安定して保持したい株ではないと市場が思っています。 
 
 - 4806 :胃薬:2018/04/27(金) 21:38:02 ID:0vCr6zjS0
 
  -  ヤンス汚染 
 
 - 4807 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 21:38:13 ID:5N4LP1iu0
 
  -  隣の家が親子喧嘩起こして そのせいで自分の家にペンキぶちまけられましたってなったら 誰だってキレるって 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:40:12 ID:E15pRPQW0
 
  -  胃薬マン、あのゆ”る”さ”ん!と化したやる夫ってさあ。 
 うどんパッパ謹製の試験場だから何とかなってるけど、 
 多分そろそろ破壊力が戦略核兵器に近づいてるよね?(震え声 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:40:23 ID:mEc5wr0I0
 
  -  キレるなら犯罪者に対してだって 
 英国さんの敵役がやる悪さってなんかいつもズレでるなぁ 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:40:43 ID:5nXZs7YZi
 
  -  >>4807 
 そこで実行犯である親はともかく未成年の子に露骨に悪意ぶつけるかどうかは 
 わりと個人差あるんじゃないですかね 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:41:27 ID:UK/UFXIa0
 
  -  >>4807 
 いやその辺は個人差あるかと 
 作中人物でも富井先生やお登勢さんならまず事情聞くだろうし  
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:42:06 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4807 
 キレない理由は無いですな 
 クソ親に所在がバレたのもひとつの有名税ってやつなのかねえ…報われねえ 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:43:29 ID:Vh2hFbYP0
 
  -  しかも、今回、その息子が居るところには被害だしてないわけだからなぁ 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:43:37 ID:iznDVeG30
 
  -  >文章描写の技量 
 純文学風なおっぱい描写というのがまとめサイトにあったなぁ 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:43:45 ID:sacOaz6x0
 
  -  >>4809 
 んなことはないさ、悪いのはやらかした奴だってわかっていても手近に恨みをぶつけられる奴がいれば 
 そっちに怒りが向くよ 
 不条理だけど世の中はそんなのが圧倒的に多い 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:44:09 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4810 
 怒りをぶつける先も無くなってるからね 
 しかも赤ペンキってのがより悪質 
 店だとしたら商売にならなくなる 
 結局誰かが金を出す必要があるのよ 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:44:25 ID:E15pRPQW0
 
  -  怖くて見てないけど酷い親を創作描写に使えるって英国さんはタフで強いなあ。 
 そっち関係でひどい目に一度あったので、仮想の世界でも見るのが怖いチキンがここに。 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:45:23 ID:/bPLT5pB0
 
  -  >>4807 
 親子喧嘩の結果隣とウチを隔ててるウォール・コンクリが一部ぶっ壊れて畑が台無しになったが「そちらにケガとかなかったですか?」で済ませたのがワイ将の親です( 
 割と個人差なんやないかなって( 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:45:39 ID:sacOaz6x0
 
  -  俺だってこんな偉そうなこと言ってるが、実損が出たら黙っていられる自信は1ミリもない 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:46:20 ID:iznDVeG30
 
  -  コンクリの壁壊す親子喧嘩って… 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:47:13 ID:E15pRPQW0
 
  -  小銃弾でも貫通しない限り、コンクリ壁ってそんな簡単に壊れない作りなんですがね… 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:48:22 ID:STNNNi/s0
 
  -  ペンキについて金銭的な弁償がなされたなら多少ましかもしれないけど…… 
 そんな金は全部ペンキ代に消えたんやろなって 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:48:49 ID:YjM8Or7W0
 
  -  >>4821 
 鉄筋入れてないブロック塀だと脆かったりする 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:49:34 ID:VIeWj/mw0
 
  -  詳しい事情知らなかったらしょうがないよね>やる夫に悪意が向かう 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:49:52 ID:UK/UFXIa0
 
  -  怖ろしいのは言葉に執行猶予付きそうな事だな 
 
 - 4826 :土方の人 ★:2018/04/27(金) 21:50:02 ID:???0
 
  -  まあどれだけひっどい親とか子書いても創作だと基本的に 
 「親と子がガチで仲悪い(敵対している)ことはない」って多いですからね。 
 書いてる人の親子観でますけど、ガチで仲悪かったらそういうの書けませんし、 
 良い方も悪い方も書けるのは親子仲普通か良い方かでしょうし 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:50:11 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4823 
 ああブロック堀だとそれはまあ…しかし英国さんのところで何が起こっているんだ。 
 割とガチで恐ろしくて見に行けません(震え声 
 
 - 4828 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 21:50:21 ID:fk7y7DLA0
 
  -  今回の場合、単なる親子喧嘩じゃなくて保護責任者遺棄犯の起こした刑事事件ですからね 
 こっちはそれを知っているけど、御町内にそんな事情を宣伝して回れるかというと…… 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:51:21 ID:STNNNi/s0
 
  -  >>4827を強制連行しよう(提案) 
  
 
 - 4830 :土方の人 ★:2018/04/27(金) 21:52:34 ID:???0
 
  -  >>4827 
 自分もみんなの反応が凄すぎて、ある程度纏まってから見ようと思ってます。 
 英国さん、ほんと申し訳ありません…… 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:52:43 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4818 
 その程度ならまだそれで済むかもね 
 今回の場合赤ペンキやから消さざるを得ないのよ 
 結局この人らが言っているのは「賠償金寄越せ」って事よ 
 当然の権利ではあると思う…が矛先が違うのは否めないけど矛先は逮捕された上に(多分)1文無しやろしなぁ 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:54:17 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4829-4830 
 待って、本気で待って(白目 
 英国さん本人や作品を貶めるつもりは毛頭ないんです。 
 ただDV事案だとしたら昔の経験を思い出しそうでガチで怖いんですよ。 
  
 とりあえず瑞雲に祈りでも捧げよう(錯乱 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:57:04 ID:Vh2hFbYP0
 
  -  そういや、千冬先生っていくつだっけ? 
 独り身って、まぁ、作品の都合だろうけど 
 話的に、一夏のためなんか、それとも単純に縁がないのか 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:57:04 ID:Lln6XoDs0
 
  -  しかも商店街だからなぁ… 
 会社員の自宅にペンキまかれても収入に影響はないけど 
 自営業の店にペンキまかれたら最悪生活費にまで打撃だから 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:57:26 ID:UK/UFXIa0
 
  -  大丈夫、怖がってる>>4827を引きずって怖いもの見せてやろうって根性悪な事言ってるだけだからw 
  
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:57:59 ID:fffw/WLZ0
 
  -  そもそも店を構えてたとしたら塗装期間は愚かペンキの匂いが抜けるまで営業が制限されるだろうし 
 そうなったら売上も激減なのよね 
 その期間に客が別の店に行って常連になり掛けたような客まで逃す危険性すらある 
  
 まだ英国さんの所の近隣住民の対応は生易しい物じゃないかな 
 法律家を巻き込んで賠償請求なんかも普通やろし 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 21:59:03 ID:UK/UFXIa0
 
  -  おかしいな、アスナが正ヒロインしてる 
 
 - 4838 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/27(金) 21:59:25 ID:hosirin334
 
  -  裁判官「う〜ん、まんの者割引!」 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:00:07 ID:UK/UFXIa0
 
  -  >>4836 
 法律持ち出すと未成年の子供相手にはどうしようもないから返って不利w 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:00:14 ID:fffw/WLZ0
 
  -  >>4838 
 裁判官も裁判長もまんの者ですねwwwわかりますwww 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:00:29 ID:STNNNi/s0
 
  -  >>4832 
 「そっち関係でひどい目に一度あった」とあったのを軽くとらえ過ぎたようだ。申し訳ない。 
 また、紳士さんや作品を貶める意図などが感じられるような書き込みではないのでご安心いただきたい。 
 重ねて謝罪申し上げる。 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:01:17 ID:iznDVeG30
 
  -  女性が嘘を言うわけないでしょう! 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:02:03 ID:PbY0ubZb0
 
  -  閻魔の補佐官「裁判では無罪? ここでは問答無用で有罪ですよ」 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:02:49 ID:UK/UFXIa0
 
  -  可愛い女の子に頭下げられて掃除されたら普通の人は矛先鈍るよね 
 デクもいかにも純朴青年でオバちゃんウケしそう 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:03:08 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4841 
 いえこちらこそお騒がせを…失礼しました。 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:03:14 ID:PbY0ubZb0
 
  -  セイレムの魔女裁判…>女性は嘘つかない 
 
 - 4847 :土方の人 ★:2018/04/27(金) 22:03:52 ID:???0
 
  -  >>4838 
 現実の(一部の)地裁まじひで 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:04:43 ID:ta050U+u0
 
  -  >>4838 
 互いに相手の浮気で離婚するから慰謝料を、って裁判で、 
 夫:興信所に頼んで証拠がっつり物的証拠にして提出 
 妻:全部口頭&証言の度にコロッコロ変わる 
  
 これで夫の証拠全却下妻の証拠全採用で妻の請求満額って判決出たとかどっかで見たからなぁ……。 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:05:16 ID:pAmiZHxb0
 
  -  >>4838 
 昨日まんの者の裁判で酷い判決出ましたよね。 
 別居中の夫の凍結保存されていた精子使って勝手に子供を作ったまんの者が、 
 離婚した後にその子には父子関係があるって訴えた裁判で、父子関係があるって判決。 
 どう考えても養育費と相続権狙いの。 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:05:24 ID:1oE06Iqw0
 
  -  勝手に冷凍【生死】使って子供つくって親子関係認定がこの前あったな 
 家裁、高裁ともに認定らしい(※) 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:06:07 ID:pAmiZHxb0
 
  -  >>4849 
 書き忘れてた裁判長はもちろんまんの者 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:06:15 ID:UK/UFXIa0
 
  -  デクやシャルに加えて富井先生も(休日なら)来てるんじゃないかな? 
 少なくとも事情説明に一軒一軒まわりそう 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:07:20 ID:UK/UFXIa0
 
  -  所詮痴裁と割り切って最高裁まで持ち込む覚悟が必要やな 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:07:53 ID:iznDVeG30
 
  -  最高裁はまともなんだろか 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:08:32 ID:vf900nYC0
 
  -  >>4849 
 それは裁判官がどうこうじゃなく、法律の不備だと思う 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:09:12 ID:GJtZTixk0
 
  -  そうだと信じるしかないんじゃないんですかね…控訴・上告しなければ馬鹿の馬鹿げた判決でフィニッシュなわけで。 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:09:50 ID:YjM8Or7W0
 
  -  上告するしかないよなぁ・・・高裁の裁判官ガチャに失敗するとひでぇことになるが 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:10:15 ID:dcTD/lly0
 
  -  基本的に地裁が変な判例の巣窟 
 高裁からはかなりまとも 
 ……だけど一般人は高裁まで上げることすら大体キツイ 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:11:00 ID:b1oh5WDm0
 
  -  で、それが前例になるんですね。わかります。 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:12:14 ID:sacOaz6x0
 
  -  旦那側に重過失ありと判断されたのではなかろうか 
 つまり、命をつくることのできる精子を別居中の妻ですら手出しできる状況にしてたとか 
 それともその別居中の妻がろくでもないのは自明で、それでは子供があまりにかわいそうだから子供のために判断を下したとか 
 
 - 4861 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 22:12:30 ID:fk7y7DLA0
 
  -  実際、遺伝上は間違いなく父親なんでそのケースで関係を切るための法律がないんですよね 
  
 なので「凍結受精卵を使う際は父親の同意も取る」等の法や規定 
 そして「不正に受精卵を使用した場合の扱いはこう」と決めた法が必要 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:13:03 ID:5nXZs7YZi
 
  -  >>4849 
 あれは法律上、特段の事情がない限りは嫡出推定が及ぶところ 
 適用除外するべき事案ではない=嫡出が推定されるって判断した上で 
 嫡出の否認をするべき案件なのに親子関係の存在を争ってるから 
 「選んだ訴訟の種類が間違ってるんで出直してこい」って判決だよ 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:14:13 ID:ZZfCDIVf0
 
  -  地裁は細々とした言い争いレベルの係争がほとんどだから前例に乗っ取った判断しないと例外処理が多発しすぎてパンクするんだってじっちゃが言ってた 
 浮気を締めあげるなら最初の段階で証拠ガチガチに固めて「お前が悪いんだ」ってまともな人間がいる場所で徹底的に論破して「裁判になったらこれじゃ済まねーぞ」って脅しつけるのが肝要だってばっちゃが言ってた 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:14:39 ID:UK/UFXIa0
 
  -  こうしてペンキ塗り直してるうちに同情的な人が増えてきて、怒りも緩んできそう 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:16:14 ID:5vD0jxN0I
 
  -  アスナのメンタルはオリハルコンか何かでできてるな(確信) 
 そしてこのヒロイン力よ 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:17:53 ID:UK/UFXIa0
 
  -  17,8歳とか若いにも程があるんだけどなあw 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:17:56 ID:sacOaz6x0
 
  -  >>4862 
 横からすみませんがつまりあれですか、訴訟代理人たる弁の先生が頭〇〇だったってことですか 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:19:14 ID:yjdGiruj0
 
  -  男前なアスナさんのせいでやる夫の方がヒロインに見えてきた 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:21:19 ID:pAmiZHxb0
 
  -  >>4867 
 訴訟の意図がかみ合ってないんです、 
 男性側は法の不備を問いたいのに対して、裁判所はそれは父子関係を問う裁判でやるんじゃねーよって。 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:23:12 ID:STNNNi/s0
 
  -  >>4866 
 若いからこそ分からないことがあるんだよ、今回みたいに 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:26:30 ID:sacOaz6x0
 
  -  >>4869 
 あ、いえ、そうではなくて、そこを勘違いして弁の先生が訴えたから勝てるものも勝てなくなってしまったのかと思いまして 
 まさかその男性が弁護士立てずに裁判するとも思えないんで 
  
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:26:50 ID:az3fPT9r0
 
  -  北京上空で何か飛んでいる(ロケット?)が目撃されているようですね・・・ 
  
 
 - 4873 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 22:27:27 ID:/ooC8BYs0
 
  -  アメリカでもあったな 
 女の同性愛カップルに頼まれて精子提供 
 カップルが別れたんで精子提供者に認知と養育費を出せって 
 子供引き取った女が訴えた判例 
  
 結果?女の意見が全部通ったよ・・・・・ 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:28:41 ID:STNNNi/s0
 
  -  >>4873 
 嘘だろ承太郎…… 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:30:00 ID:Z8abSh+W0
 
  -  >>4873 
 ファッ!? 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:30:00 ID:RBfLKPXd0
 
  -  胃薬さんの所のIS、間違いなく黄金世代だろうけどそれをやる夫が蹂躙するんだよな…… 
 でも、やる夫がいなかったらここまでの高みにいない人たち多数に見えるし…… 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:31:33 ID:5vD0jxN0I
 
  -  >>4873 
 なにそれこわい 
 
 - 4878 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 22:35:17 ID:fk7y7DLA0
 
  -  >>4873-4877 
 それってカンザス州のケースでいいのです? 
  
 それなら、人工授精で正規の医療機関を介さなかったのが問題の根っこなんですよ 
 精子を提供した男性は「権利も責任も一切ない」という契約書にサインしたんですが 
 医師を介さない人工授精なので、法的権利を認められなかったんです 
  
 ちなみにカンザス州はかなり保守寄りで、かつあっちの宗教系保守の同性愛に関する態度もアレなんですよねえ 
 なので単なる男女不平等の話に落とし込むのは却って危険だったりするケースです 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:37:38 ID:VQ2QD1Fk0
 
  -  >>4873やはり、陪審員制は廃止すべきでは無いのだろうか? 
 
 - 4880 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 22:37:40 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4878 
 あぁ多分それだと思う 
 つーか良く知ってるなwww 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:38:39 ID:STNNNi/s0
 
  -  アスナみたいな彼女が欲しかった(32歳童貞感) 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:38:43 ID:E15pRPQW0
 
  -  陪審員・裁判員制度って本来の司法本職である裁判官と裁判所事務官。 
 両方から手続きが煩雑化するだけで、公平性も公正さにも貢献しないと不評だそうで。 
 餅は餅屋ってところですかね。 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:39:04 ID:pAmiZHxb0
 
  -  >>4871 
 どうなんですかね、この男性は外国籍の方なんで。 
 弁護士も依頼人がこの形の裁判でいきたいって依頼されたら断り辛いのもありますから。 
 男性は第一子をその女性との間に同じように不妊治療の為に冷凍卵子を幾つかつくってなしています。 
 その後別居して離婚までの間にその第一子を交えて女性側と外出などしている、 
 女性は離婚成立後、別れたくないので冷凍受精卵勝手に使って妊娠出産。 
 男性は自分の同意なく使われた冷凍受精卵によってできた子供は法的に父子関係が成立しないと訴えているのに対し、 
 女性側は弁護士は父子関係も成立するし、相続権もあると主張。 
 裁判所はそういった裁判を、父子関係を問う裁判でするなって、みんな争点が違うんですよこの裁判。 
 冷凍受精卵の取り扱いについては医学会のガイドラインがあるだけで法的になんもないっていう。 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:39:45 ID:5vD0jxN0I
 
  -  ていうか何故皆そんなキチガイ事件にやたら詳しいんですか… 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:39:57 ID:dcTD/lly0
 
  -  だからって日本の裁判員裁判みたいに参考にもせずに棄却とかだとじゃあすんなよとしか思わんけどな 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:40:54 ID:JakZmmoQ0
 
  -  マクドナルドのコーヒー事件でもそうだけど 
 細かい内容を知らないとある程度妥当っぽい判決も 
 クソ判例になってしまうんですな 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:42:43 ID:pZqaCL7C0
 
  -  落書き板で最もアスナをかわいく書ける漢:英国紳士サン 
 
 - 4888 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 22:42:55 ID:fk7y7DLA0
 
  -  『偶然記事が目に入っただけなんだ、僕の趣味じゃない』 
 
 - 4889 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 22:42:58 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4884 
 興味が在れば頭おかしい事件や裁判はアンテナ張ってれば自然と入ってくるよ 
 
 - 4890 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 22:44:34 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4888 
 それでは君の部屋から発見された 
 裁判所までの回数券の理由を説明してもらおうかwww 
  
 
 - 4891 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 22:44:35 ID:fk7y7DLA0
 
  -  英国先輩は大切なことを思い出させてくださりました 
 ヒロイン力とは愛嬌とか萌えだけから生まれるものではないんだと 
 
 - 4892 :胃薬:2018/04/27(金) 22:44:45 ID:0vCr6zjS0
 
  -  私もアスナさん可愛く書けるんだ!!(澄んだ目) 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:45:33 ID:pAmiZHxb0
 
  -  >>4889 
 Scotchさんのアンテナは世界最大級の某中華の望遠鏡並みに大きそうだ 
 
 - 4894 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 22:46:04 ID:5N4LP1iu0
 
  -  アスナにハイライトオフさせたお話を忘れたとは言わせんぞ胃薬ィ!!! 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:46:22 ID:pAmiZHxb0
 
  -  >>4892 
 アウト! 
 
 - 4896 :胃薬:2018/04/27(金) 22:46:30 ID:0vCr6zjS0
 
  -  (´・ω・`)?????? 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:47:31 ID:P3h/H4m30
 
  -  やる夫スレを見始めてからのアスナに対するイメージが、蝉ドンと女の子がしてはいけない顔になってるから、なんかこう新鮮に見えるな 
 
 - 4898 :大隅@大隅 ★:2018/04/27(金) 22:47:37 ID:/WM8dhGz0
 
  -  胃薬マンは振れ幅が極大だからなぁ……w 
 いや、真面目に尊敬できるレベルで作品の幅が広いと思う、マジで。 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:47:40 ID:STNNNi/s0
 
  -  胃薬さんベネットのやり過ぎで脳がやられた疑惑 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:47:53 ID:Dt7P5Eh50
 
  -  リメンバーパンパンマン 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:48:04 ID:KG2n6c4T0
 
  -  >>4884 
 ちょっと調べただけで割とかち合うのよ。この手の話。全く違うジャンルの裁判だけど、ちょっと前に 
 「以前に円谷プロがウルトラマンシリーズの海外展開を全部会社から俺らが権利を買った。だから円谷が直接海外展開するな」 
 って言ってた会社との裁判でアメリカで円谷が完全勝利してるんだけど 
  
 2004年には同じ案件に関する日本の裁判で円谷が「この書類の円谷の印鑑偽物です」って言ってるのに 
 印鑑の審議艦艇もせずに円谷が負けてたりする。……ちょっと調べれば出て来るのよ。このレベル 
 
 - 4902 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 22:48:49 ID:fk7y7DLA0
 
  -  胃薬先輩のような多様性を身に着けたいです、本当に 
  
 >>4890 
 令状のない家宅捜索の違法性を粛々と訴えます(震え声) 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:49:44 ID:5vD0jxN0I
 
  -  うどんとラーメンで何故こんなに差が付いてしまったのか 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:51:31 ID:CkeyXo9V0
 
  -  ×ほかの人をラーニングできなかった 
 ○ほかの人をラーニングする意味がなかった 
  
 こうかw 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:51:46 ID:pAmiZHxb0
 
  -  >>4903 
 作者の趣味嗜好 
 
 - 4906 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 22:52:48 ID:5N4LP1iu0
 
  -  わしは多様性ないからなぁ 
 
 - 4907 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/27(金) 22:54:02 ID:jQuZyzk00
 
  -  ワンパターン作者です 
 
 - 4908 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/27(金) 22:54:35 ID:tora 0
 
  -  多様性…か。難しい課題だよ。 
 
 - 4909 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/27(金) 22:54:47 ID:???0
 
  -  いつもの作者です(´・ω・`) 
 
 - 4910 :胃薬:2018/04/27(金) 22:55:02 ID:0vCr6zjS0
 
  -  多様性?まずヤンスを引き当てます 
 
 - 4911 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/27(金) 22:55:37 ID:hosirin334
 
  -  (一点突破で)ええねんで 
 
 - 4912 :ふなっしー:2018/04/27(金) 22:56:12 ID:FKTs3VVL0
 
  -  同志のは真似できません 
 
 - 4913 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/27(金) 22:57:32 ID:tora 0
 
  -  同志は突き抜け過ぎて参考になりませぬwww 
 
 - 4914 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 22:57:33 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4902 
 こんな感じで手書きのれいじょうを用意しておけば仮免の腹筋は崩壊するなwww 
 ttp://blog-imgs-37.fc2.com/k/o/s/kosodatech/0924-0002.jpg 
  
 
 - 4915 :土方の人 ★:2018/04/27(金) 22:57:38 ID:???0
 
  -  多様性って……なんでしょうかねぇ…… 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:57:39 ID:JakZmmoQ0
 
  -  (同志って引き出し多いから・・・) 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:57:48 ID:VQ2QD1Fk0
 
  -  胃薬さんが完全にダ女神に弄ばれてる様に見えるんじゃが気のせい? 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:58:03 ID:5vD0jxN0I
 
  -  いやいやどっちもベクトルが真逆なのに凄く面白いのでありがたいのですが 
  
 
 - 4919 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/27(金) 22:58:06 ID:???0
 
  -  多様性とか言えるほど書いてませんごめんなさい 
 
 - 4920 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/27(金) 22:58:06 ID:tora 0
 
  -  でたwwwwひらがなの「べんごし」のやつwwwww 
 
 - 4921 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 22:58:44 ID:/ooC8BYs0
 
  -  まあ突き抜けてなかったら個人で板運営とか無理でしょwww 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:58:55 ID:KG2n6c4T0
 
  -  伝説の「べんごし」wwwww 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:59:05 ID:pAmiZHxb0
 
  -  >>4914 
 www 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 22:59:06 ID:Dt7P5Eh50
 
  -  もう1週間ぶっ通しでベネってるんだよなぁ 
 
 - 4925 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 22:59:37 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4920 
 これね〜wwwwwwww 
 ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-1098.html 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:00:06 ID:STNNNi/s0
 
  -  >>4914 
 前に見たなこれw 
 これでどうにかなると本気で思ったんだろうかw 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:00:28 ID:YjM8Or7W0
 
  -  同志のはらませでの「やっほーおじーちゃんだよー」 
 あれを超える衝撃はいまだに無いなぁw 
 
 - 4928 :胃薬:2018/04/27(金) 23:01:28 ID:0vCr6zjS0
 
  -  どうせ みんな ヤンスる 
 
 - 4929 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/27(金) 23:01:59 ID:???0
 
  -  >>4928 
 固定値は正義!! 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:02:12 ID:JakZmmoQ0
 
  -  つまりダイスを振らなければ問題無いと 
 
 - 4931 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 23:02:18 ID:fk7y7DLA0
 
  -  多才な先人、一点突破の先人、様々な先輩方がお手本を示してくださるおかげでこうして後進もスタートできますので…… 
  
 >>4914 
 ずるい、これはずるいwww 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:04:18 ID:iznDVeG30
 
  -  子供の犯行かと思えばw 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:05:23 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4914 
 これに近い脅迫を行った挙げ句、別件余罪ゴロゴロで逮捕された阿呆が二年前におりましてな。 
 自称艦これ検証部っていう同人ゴロ団体のトップでございますw 
 
 - 4934 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 23:07:32 ID:/ooC8BYs0
 
  -  せめてこの位はやらないと 
 ttp://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/bousaianshin/bohan/oshirase/hanzaisagi/hagaki.images/hagaki.jpg 
 つっこみ 
 ttp://www.seikatsu.city.nagoya.jp/soudan/pickup/img/card_sample.gif 
 ttp://corobuzz.com/wp-content/uploads/2017/12/sss9.jpg 
 ttp://www.pref.ehime.jp/ecc/life_money/images/kakuu_1.jpg 
  
 
 - 4935 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/27(金) 23:09:07 ID:???0
 
  -  >>4934 
 昔うちにもこういう葉書来たことがあるんだけど、実家に送られたのが転送されて来たんで 
 到着時点で既に期限を過ぎていてなw 
 
 - 4936 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 23:10:47 ID:fk7y7DLA0
 
  -  (もしも皆で一斉にあんこをしたら、書き手の個性が強く出るのかなと流れを見てふと思った次第) 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:11:06 ID:SC5qZMA00
 
  -  確定された未来って見てとグラヴィティサイコレズの事かな??って思ってしまった 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:12:11 ID:E15pRPQW0
 
  -  通知が来たら外部(この場合は国民生活センター・法務省など)に問い合わせて、 
 これはおかしいと対処するくらいは、何とか出来るかもしれませんが。 
 自力で速攻で見破りゲラゲラ大笑いできるScotchさんは何者なの… 
 ヤメ検のヤベー奴でもおかしくないw 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:13:37 ID:KG2n6c4T0
 
  -  そういや自分有責で離婚して数年たった元嫁に「慰謝料返還請求」のお手紙出した旦那の話もあったなあ 
 
 - 4940 :胃薬:2018/04/27(金) 23:13:53 ID:0vCr6zjS0
 
  -  うあうあうー!ひなだお!ひなだおー!! 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:14:55 ID:Z8iiPIyu0
 
  -  >>4938 
 丁度ペルソナ5を今 
 
 - 4942 :大隅@大隅 ★:2018/04/27(金) 23:14:55 ID:/WM8dhGz0
 
  -  つーか「葉書」で来てる時点でアリエンって判るからなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:15:12 ID:Z8iiPIyu0
 
  -  >>4938 
 丁度ペルソナ5を今 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:16:02 ID:iznDVeG30
 
  -  いま、Amazonを騙った詐欺メールが来るんだっけ 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:17:19 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4941-4942 
 公文書を普通に受け取る、扱う立場の人なら即座に分かっちゃう嘘なんでしょうけどね。 
 最近だと架空請求メールが寧ろ古典的で陳腐化するという… 
 人間、騙して楽して金がほしければ何でもするんですなあ。 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:17:40 ID:Z8iiPIyu0
 
  -  ごめんなさい途切れてしまいました。(土下座) 
 ペルソナ5のニイジマパレス攻略中って書こうとしたのです 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:18:07 ID:Z8abSh+W0
 
  -  >餅は餅屋 
 ほんとそれ 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:19:09 ID:JakZmmoQ0
 
  -  >>4944 
 Amazonご注文の確認 ってのが来たよ 
 メルアドのケツが.workだったんで自動でゴミ箱送りになったけど 
 
 - 4949 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 23:19:29 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4938 
 そもそもこの手の物は裁判所とか役所から来る物で 
 来るなら封書で来るし、電話の料金回収じゃないんだから 
 委託業者とか使わないので、その事知ってれば見た瞬間判るよ 
  
 普通はこう言うので来る 
 ttps://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/140225juuminzei01.jpg 
 そしてそれからこんなのが 
 ttps://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/02/140225juuminzei03.jpg 
 例外的に役所がぶっ飛んでるケース 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/5/b/5beb79bc.jpg 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:20:06 ID:KG2n6c4T0
 
  -  >>4944 
 来た来た。メッセージ(所謂電話番号メール)で届いてクッソ笑ったwwww 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:20:13 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4947 
 それを余りに勘違いしすぎた旧大蔵省・現財務省みたいなのも、 
 確かに困るっちゃ困るんですが…専門家に第三者意見を述べられるのは、 
 別ジャンルの専門家っていう法則もあるそうですしねえ。 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:21:08 ID:czMwMrvE0
 
  -  あと楽天のが最近出てるみたい 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:21:35 ID:fkxeYofS0
 
  -  >>4944 
 さっきTwitterで、注文してないのに一日100通以上の楽天市場からの注文内容ご確認メールが来る、なんてのを見たなぁ 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:22:08 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4949 
 差置送達の効力って葉書ではなく「封書到達から生ずる」って、 
 法令にも明記されているので、まさにその通りなのですが… 
 しかしちょっとばっかりこの通達は「本当にお宅が送ったの?と問い合わせたくなりますなwww 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:24:37 ID:Z8iiPIyu0
 
  -  DOKOMOって来たりもするんやで 
 最早笑いを取りに来てるとしか思えんわw 
 
 - 4956 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 23:25:45 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4954 
 問い合わせる時は封書に書かれた番号ではなく 
 面倒でもネットで調べて当該部署に掛ければ良いんだよ 
 
 - 4957 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/27(金) 23:26:40 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1169.html 
  
 アパカッ 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:26:55 ID:Dt7P5Eh50
 
  -  うp乙です。 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:26:56 ID:JakZmmoQ0
 
  -  >>4949 
 一番下のは気がつかなかったってクレームでも来たのだろうか?w 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:27:11 ID:JakZmmoQ0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:27:27 ID:RutrZoFO0
 
  -  うp乙です 
 
 - 4962 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/27(金) 23:27:34 ID:5N4LP1iu0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:27:35 ID:HPR6uXt80
 
  -  葉書で来るのはまだまぁ騙す気がある、と思えるけどメールで来るのは騙す気あるの?ってのが 
 なんで件名や本文に記号多用するん? 
  
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:27:39 ID:59lF6RlI0
 
  -  そーいうのに縁の無い、疎い人が引っかかるよう数撃つのが詐欺の手口やし 
 
 - 4965 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/27(金) 23:28:08 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 4966 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 23:28:12 ID:/ooC8BYs0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 君らの傘にテプラ貼っといたよ 
 ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58bb6_1593_debd07147a2b8d45a384c682b4c1386c.jpg 
 ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35c77_1593_2aaeea7f34c8d97830b8936139a62bd4.jpg 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DJ6a2iRU8AAgz45.jpg 
 
 - 4967 :大隅@大隅 ★:2018/04/27(金) 23:28:13 ID:/WM8dhGz0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:28:33 ID:pAmiZHxb0
 
  -  なんかで読んだが最近は詐欺の手法自体がすっごいバカ向けか、 
 すっごい手が込んだのかに二極化してるらしいぞ。 
 これで騙される奴っているの?ってのと此処までされたら騙されてもしゃーないってのに。 
 
 - 4969 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 23:28:41 ID:fk7y7DLA0
 
  -  同志、お疲れ様です 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:29:35 ID:JakZmmoQ0
 
  -  英国紳士さんのやる夫、 
 このままボクサーじゃなくてラーメン屋に目覚めそうw 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:31:16 ID:pAmiZHxb0
 
  -  ラーメンとうどん、同じ小麦粉なのにどこで差がついた? 
 
 - 4972 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/27(金) 23:31:51 ID:hosirin334
 
  -  ラーメンは暗い情熱の産物だからね、しかたないね 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:32:03 ID:UK/UFXIa0
 
  -  カン水じゃね? 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:33:07 ID:HPR6uXt80
 
  -  さんち? 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:33:34 ID:fkxeYofS0
 
  -  >>4966 
 首都圏治安警察機構(通称首都警)がいいなぁ 
 
 - 4976 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/27(金) 23:35:18 ID:???0
 
  -  沖縄そば「許された」 
 
 - 4977 :土方の人 ★:2018/04/27(金) 23:36:56 ID:???0
 
  -  同志うp乙です。 
 ラーメンで思い出したけど美味しんぼで出てきた三銃士って訳に立ってましたっけ? 
 
 - 4978 :難民 ★:2018/04/27(金) 23:37:21 ID:???0
 
  -  同志うp乙です。 
  
 日本人はイノシシ酸よりグルタミン酸のうま味が多い方が好き、っというやつですか 
 
 - 4979 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 23:37:24 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4959 
 最初はクレームではなく、目立たないので見落としたとか言う普通の意見に対応して 
 より目立つように工夫した結果こうなったんだってさ 
  
 白から赤 赤紙みたいで嫌だ 
 黄色やオレンジに 一定の効果有り 
 黒塗りに銀の印字 葬式っぽい 
 白とピンクの波模様 効果有り さらに3色4色とバージョンアップwww  
 
 - 4980 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:38:27 ID:E15pRPQW0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>4956 
 そりゃまあごもっともで… 
 今なら数秒で公的機関の連絡先が調べられますし。 
 メールフォームなら文面を書き写しての問い合わせだって容易ですしね。 
 
 - 4981 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/27(金) 23:39:21 ID:tora I
 
  -  同志up乙に御座います 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:40:37 ID:eX2I2OPo0
 
  -  英国さんとこの予想屋はいい加減にして欲しい 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:40:59 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4957 
 じゃあ「特殊建機中隊第一小隊」とかは如何で?w 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:42:18 ID:pZqaCL7C0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>4978 
 イノシ『ン』酸やでw 
 
 - 4985 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/27(金) 23:43:50 ID:???0
 
  -  同志乙です(´・ω・`) 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:44:05 ID:Dt7P5Eh50
 
  -  こんな遅くにお疲れ様です 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:44:48 ID:MppmFErN0
 
  -  うp乙です同志! 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/DbywXjrVAAE41_g.jpg 
  
 浜風かな?(すっとぼけ 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:44:56 ID:fkxeYofS0
 
  -  >>4983 
 小隊まで付けるんだったら、そりゃ警視庁警備部特車二課第二小隊でしょうw 
 5121小隊でもいいけど。 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:45:09 ID:eX2I2OPo0
 
  -  同志乙であります 
 
 - 4990 :胃薬:2018/04/27(金) 23:45:21 ID:0vCr6zjS0
 
  -  ヤンスしてんじゃねぇよ 
 
 - 4991 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/27(金) 23:45:47 ID:hosirin334
 
  -  >>4987 
 fateの新キャラ? 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:46:11 ID:9g9IkGIb0
 
  -  >>4957 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 4993 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/27(金) 23:46:19 ID:jQuZyzk00
 
  -  >>4987 
 明日回収に行くわ 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:46:42 ID:eX2I2OPo0
 
  -  >4987 
 パクるにしたって、このおっぱいは下品すぎだろw 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:46:50 ID:Dt7P5Eh50
 
  -  fgoの後輩に似てるってネタにされる位似てるけど 
 全く別のエロゲもののキャラ。 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:47:13 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>4988 
 「第二小隊!もう駄目だぁ!?」 
 
 - 4997 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/27(金) 23:47:41 ID:hosirin334
 
  -  >>4994 
 だがそれがいい 
 
 - 4998 :難民 ★:2018/04/27(金) 23:47:55 ID:???0
 
  -  >>4984 
 おいは恥ずかしか!! 
 ホントに恥ずかしかあああああああ!! 
 
 - 4999 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/27(金) 23:48:50 ID:fk7y7DLA0
 
  -  難民先輩! 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:48:56 ID:eX2I2OPo0
 
  -  >4997 
 さすが同志、おっぱいマエストロw 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:49:04 ID:buPi3HGl0
 
  -  炎の孕ませシリーズかぁ最近エロゲやってないけど色んなシチュ考えるなぁwww 
 
 - 5002 :Scotchな読者さん:2018/04/27(金) 23:49:10 ID:/ooC8BYs0
 
  -  >>4996 っ警視庁警備部特車8課第10小隊 
  
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:49:12 ID:STNNNi/s0
 
  -  大丈夫? 介錯いる? 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:49:20 ID:JakZmmoQ0
 
  -  >>4987 
 マシュじゃないかな() 
 
 - 5005 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/27(金) 23:49:38 ID:???0
 
  -  >>4995 
 タイトルの無節操さもすげぇと思ったw 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:49:41 ID:JakZmmoQ0
 
  -  >>4994 
 良いんだよ 
 エロゲは下品なぐらいで 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:50:19 ID:rAXOfRGY0
 
  -  お疲れ様です同志! 
 
 - 5008 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/27(金) 23:52:30 ID:hosirin334
 
  -  世界チャンプの妻 
 ラーメン屋の女房 
 どちらも良い 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:52:35 ID:HPR6uXt80
 
  -  特車二課で思い出したけどREBOOTって泉野明達からどん位未来の話? 
 制服が微妙に変わってるし隊長がタブレット使ってるし 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:52:51 ID:fkxeYofS0
 
  -  ああ、内務省公安部公安9課ってネタもあるな…… 
  
 なんか、全部押井絡みなことに今気が付いたがw 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:54:11 ID:UK/UFXIa0
 
  -  >>5008 
 でも一流法学部卒 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2018/04/27(金) 23:56:43 ID:E15pRPQW0
 
  -  >>5009 
 コミック原作が1998年、でもってタブレット運用が当たり前となると2010年代前半以降。 
 初代イングラム乗りたちが三十代半ばから不惑、後藤隊長が定年退職間近って段階? 
  
 >>5010 
 なお犬の関わる度合いが小さいほど作品として無駄がなくなる模様w 
 
 - 5013 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/27(金) 23:57:43 ID:???0
 
  -  >>5012 
 イングラム起動に使ってるのがおそらく光磁気ディスクだからねぇ 
 今だとUDBドングル挿したりすんだろうかw 
 
 - 5014 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/27(金) 23:57:58 ID:???i
 
  -  なお犬がかかわると、大体自衛隊がクーデター騒ぎを起こす 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:01:01 ID:FQxUWZiv0
 
  -  >>5009 
 REBOOTなんで現代に合わせて色々再構成したんじゃないのかな 
 ちょっと先の話だったのが今だと時代が過ぎちゃったし 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:01:32 ID:Zak8cOq20
 
  -  >>5013 
 去年PCぶっ壊れた時、Win10買ってきたらCDでもDVDでもなくUSBメモリだったんで驚いたなぁ 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:02:28 ID:AIdxp3S/0
 
  -  >>5013 
 機体データはUSBデータ、その上で生体認証でも不思議じゃないでしょうね。 
 悪用されれば危険極まりない警備機材なので、多重チェックの上で初めて起動するとか。 
  
 >>5014 
 犬のおかげで後藤さんはクーデター願望のある危ない自衛官の同期。 
 忍さんは妻子持ち相手に不倫という、ファンの誰もが喜ばない付加要素が… 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:03:33 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  おっぱいはお茶碗からドンブリまでが正義だと思うんですよ(おっぱい教美乳派党) 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:04:20 ID:AIdxp3S/0
 
  -  胃薬マンのところ、神にでもなるつもりかが神を召喚しやがったww 
 
 - 5020 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 00:05:00 ID:???0
 
  -  USBで思い出したんだが、去年妹に写真データ送る時、折角だからネタに走ったろと思って 
 秋葉原で変な形(寿司とか)のUSBメモリ探したんだけど最近は全然ああいうのないのね 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:05:40 ID:HSUyIOoG0
 
  -  起動キーはUSBメモリでそのあと衛星からデータのダウンロード(´・ω・`)30分かかりまーす 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:06:23 ID:u+a5fe660
 
  -  アイアンマンUSBメモリとかあったなぁ 
 Amazonに 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:06:31 ID:glTZ3HTp0
 
  -  製作者が最初から手綱を投げ捨ててるからほぼ暴走状態に近いw 
 なにこのデビルガンダムもどきwww 
 
 - 5024 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 00:08:40 ID:???0
 
  -  ディズニーとかは結構あったんだけどね 
 古い規格のUSBだったし、消えちゃったのかしら 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:10:00 ID:uXvfF3030
 
  -  あまずっぺぇ……(なお匂いはとんこつ) 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:10:35 ID:y7+K81lS0
 
  -  甘酸っぱいとんこつとか罰ゲームかな? 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:11:47 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  ラーメンハゲ「甘酸っぱいとんこつ…ピッコーン」 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:13:02 ID:AIdxp3S/0
 
  -  やはりなんだかんだで持ち運びにくい、破損しやすい、生産コストが高い。 
 一時的には流行るけど短いものでしかなかった…のでは。 
 モーリス・マリーナやドリームキャストのように。 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:13:57 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  うどんってゲッター線浴びてそだった小麦とガルパンの謎カーボンな塩とDG細胞でとった出汁で作られてるんだっけ? 
 
 - 5030 :胃薬:2018/04/28(土) 00:14:36 ID:Ah0GqQiA0
 
  -  キングストーンゲッターうどん月光蝶 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:15:50 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  混ぜるな危険ww 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:18:02 ID:vg5AgOYZ0
 
  -  昔あった、一番くじの景品のテムレイの回路を模したUSBハブは、 
 元の「こんなもの!」を再現する為に、 
 内部規格をわざわざUSB1.1にしたという。(当時はとっくにUSB2.0が主流) 
  
 …こだわりは理解するが、マジで使えん 
  
 
 - 5033 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 00:18:04 ID:y/Eos1dl0
 
  -  ハンズとかビックカメラ辺りで見かけた気もするけどな 
 通販の方が有りそうでは有るな 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:19:23 ID:u+a5fe660
 
  -  甘酢あんかけならいけるか<トンカツ 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:21:09 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  >>5032 
 誰だよそんな事再現しようとしたやつはw 
 鉄拳で褒めてやるよwww 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:25:31 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  英国さんとこ、これもうプロポーズや!www 
 
 - 5037 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 00:37:25 ID:???0
 
  -  >>5033 
 そういえばハンズは行かなかったなぁ 
 秋葉原のその手の店は一通り巡ったんだけど見当たらなかった 
 昔は外国人観光客向けにその手のが結構あったんだけど 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:38:38 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  一瞬グーパンしてくれるとアスナさんに期待してしまった私はどこに毒されてしまったのか? 
 
 - 5039 :胃薬:2018/04/28(土) 00:38:51 ID:Ah0GqQiA0
 
  -  あおん!おぉん!あおおおおおおん!うおぉおおん!!!! 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:39:24 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  イキロwwwwwwwww 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:40:07 ID:Oh+lfFf30
 
  -  余計な事いうから・・・ 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:40:54 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  やるわよほら、お得意のダイスでヤンスをテンテンテンテン 
 
 - 5043 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/28(土) 00:41:02 ID:???i
 
  -  キジも鳴かずば撃たれまいwww 
 
 - 5044 :胃薬:2018/04/28(土) 00:41:03 ID:Ah0GqQiA0
 
  -  ゆるしてくださいなんでもしますからやんす 
 
 - 5045 :豚死ね ★:2018/04/28(土) 00:41:42 ID:???0
 
  -  胃薬マン、のろわれてねぇかい? 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:43:23 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  >>5044 
 ん? 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:44:23 ID:y7+K81lS0
 
  -  二重熱烈が来たからダイスを振ったら、二重熱烈が来た、と 
 もう笑うしかない。というか笑い以外でてこないw 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:44:27 ID:DBU0lTnm0
 
  -  >>5044 
 今 
 
 - 5049 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/28(土) 00:44:36 ID:???i
 
  -  今 
 
 - 5050 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 00:44:39 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5044 
 何でもするって 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:45:23 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  胃薬「10が連続で出るとか万が一にも起きないだろ」 
 ヤンス「万が一でやんすね?かしこま!」 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:45:59 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  >5044 
 言ったよね? 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:47:22 ID:YSKL/ZBk0
 
  -  プロットさんがハイエースされてヤンスヤンスされちゃったかー 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:48:21 ID:8MubjNKK0
 
  -  ハンデマッチの場合は汎用のラファールUで戦う とかルール作られそうな・・・( 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:51:19 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  ダ女神が口の中砂糖で埋め尽くされて手が滑った可能性【1D100:30】% 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:53:15 ID:glTZ3HTp0
 
  -  ワンチャンがありそうで無い近接 
 100を超えるビットが変態機動で襲い掛かる中距離 
 超火力かつ確立変動疑いの命中率を誇る遠距離 
 どうすんのこのバグキャラwww 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 00:57:51 ID:AIdxp3S/0
 
  -  ステルス状態から100基以上のビット、ファンネル、ドローンをもってして目標を捜索撃滅。 
 それで対応できない場合は赤外線レーザー精密測距照準の上で、 
 次 元 波 動 爆 縮 放 射 器 を撃 ち 込 む I S 
  
 これでオーストラリア大陸程度なら核兵器がなくても蒸発させられるぞ(白目 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:04:13 ID:ngaSKg750
 
  -  >>5057ところで、君はいったい何と戦う予定なんだい?宇宙怪獣?w 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:05:47 ID:wJhzfRx60
 
  -  憧れたあの人と 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:08:39 ID:E0IGTYZW0
 
  -  ガングニールとフィーネの先代だったから嫌な予感はしてたけどきついなあ・・・ 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:10:43 ID:Qlbdzkmgi
 
  -  いや、フィーネの方はその……手紙 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:11:43 ID:AIdxp3S/0
 
  -  >>5058 
 ここでビット、ファンネルなどをコスモファルコン/タイガーと同じと考えれば、 
 まんまあの宇宙戦艦になりますぜw 
 なお最愛の人にして最強の壁とされたちっふ、設計図上の新型機があれば勝てる…とのことww 
 
 - 5063 :胃薬:2018/04/28(土) 01:12:19 ID:Ah0GqQiA0
 
  -  勝てるよ、一応、うん、その・・・ね?(目そらし) 
 
 - 5064 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/28(土) 01:12:33 ID:ipAhqxKy0
 
  -  >>5057 
 これに勝てると言われるちっふ。 
 真面目に何で一週目で再起不能になったんやw 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:14:38 ID:8MubjNKK0
 
  -  ISがあれば なのでなかったのでは?(推理 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:15:23 ID:AIdxp3S/0
 
  -  >>5064 
 案外凄く日常的な理由かもしれませんよ。 
 たまたま生理の日だった、たまたま腹具合がとても悪かった。 
 もしくは教師としてのデスマーチングで寝不足だったとかw 
  
 割とこんな誰でも普通にある理由でエースパイロットが戦死したりします。 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:17:38 ID:fOBCunWz0
 
  -  あぁこれアレか、真緋蜂改が発狂モードで3段階ホーミング撃って来る感じだ 
 勝 て る か ! 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:20:47 ID:wJhzfRx60
 
  -  何故千冬は魔神だの真ボスだのと呼ばれてないんだろう? 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:20:54 ID:yAsIobEK0
 
  -  実際勝ち目が一パーや那由他の彼方だろうとあるなら人は挑戦できるけど、本当に0だったらそりゃ折れない方が無理よね 
 やるだけ時間と整備や修理費の無駄なんだし 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:21:24 ID:AIdxp3S/0
 
  -  というか名目上は競技用人型機材のISが波動砲搭載とか、 
 よくまあ当時の内閣や関係官公庁、そして自衛隊と警察からちょっと待てがかからなかったなあw 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:21:42 ID:glTZ3HTp0
 
  -  ここたまクラスのメンタル強度が無いと折れるのも仕方ないね 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:21:52 ID:y7+K81lS0
 
  -  >>5070 
 祖父がオーガだし…… 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:22:02 ID:wJhzfRx60
 
  -  データがあるなら神だって殺して見せるのが卓ゲ民 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:22:03 ID:yAsIobEK0
 
  -  というか、確かISは他のコア達も人格ある筈だけど、そいつらからはベネットはどう思われてるんだろww 
  
 同じコアと認めたくない異常な進化速度や限界性能だけど 
 
 - 5075 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/28(土) 01:23:40 ID:ipAhqxKy0
 
  -  今ふと思ったんですけど胃薬さんトコの女尊男卑主義者に 
 「じゃあ勇次郎なんとかしてください」って言ったらどうなるんすかね。 
 ISあっても国の上層部ビビるって事は勝てないって事だろうし。 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:24:48 ID:yAsIobEK0
 
  -  >>5075 
 そう言うのがいた場合、あれはノーカンとイレギュラー扱いで同じ人間とある意味認めないだけじゃね 
 
 - 5077 :胃薬:2018/04/28(土) 01:26:06 ID:Ah0GqQiA0
 
  -  女尊男卑(範馬を除く) 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:26:32 ID:y7+K81lS0
 
  -  >>5075 
 何も考えずに突撃した結果、無言の帰宅を果たすのでは? 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:28:18 ID:3In8a8de0
 
  -  >>5078 
 帰れたら良いね…… 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:29:38 ID:y7+K81lS0
 
  -  >>5079 
 無言の帰宅すらできない可能性までは考慮してなかった…… 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:31:06 ID:8MubjNKK0
 
  -  何も考えずに突撃した結果、全裸の勇次郎と対面。鼻血吹きながら「退散退散」する女議員ですか( 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:37:11 ID:u+a5fe660
 
  -  てぃんこで撲殺された身元不明な仏さんが… 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:37:18 ID:3In8a8de0
 
  -  勇次郎氏、案外女も食うから……どの程度の美食かは知らんけど……w 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:38:13 ID:AIdxp3S/0
 
  -  >>5072 
 合衆国大統領さえ今以上の最恵国待遇を無条件で提示するような、 
 一人超大国が存在していながら、なんで女尊男卑に世間を持っていけたのか…ww 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:38:15 ID:s2EL6bU+0
 
  -  逆の立場で考えてみよう 
 吉田ネキとか伊調ネキをけしかけられたらお前らどうするよ 
 
 - 5086 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/28(土) 01:38:34 ID:ipAhqxKy0
 
  -  アレ、これ黒の騎士団テロる理由もうなくない? 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:40:03 ID:8MubjNKK0
 
  -  せやな 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:40:32 ID:3In8a8de0
 
  -  文字通り、世界がひっくり返ったからね……w 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:42:44 ID:AIdxp3S/0
 
  -  女尊男卑どころではなく暗殺しようにも本人が最新MBT並に強い魔王。 
 その気になれば戦略核兵器が玩具に見えるオーパーツを搭載したIS。 
 青葉が言うところ政治経済両方で日本を蔑ろに出来ない国際状態。 
  
 …何この大東亜共栄圏(震え声 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:44:27 ID:YSKL/ZBk0
 
  -  ここで10引けるあたり流石ルッルやなって 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:45:16 ID:yAsIobEK0
 
  -  >>5089 
 それこそ無差別毒ガス兵器や細菌兵器にでも巻き込むしかない、かなぁ 
 殺すには 
  
 
 - 5092 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/28(土) 01:45:19 ID:???i
 
  -  オーガ一家と全面戦争? ハハッ・・・(ナタる顔 
 
 - 5093 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/28(土) 01:46:41 ID:ipAhqxKy0
 
  -  ……あれ、ちょっと待てよ? 確かこの英雄に対し入国したら【ピー】すと言ってた国があったような。 
  
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:47:33 ID:YSKL/ZBk0
 
  -  そんな事言う所はどこのドイツだよ…… 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:49:56 ID:3m8Zy+Fp0
 
  -  ドイツの反応見てみてぇなぁ 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:52:50 ID:AIdxp3S/0
 
  -  アカン、ドイツの頭をすげ替えてでも欧州総出で下座って、 
 うどん博士とたばーさんの技術を民生品レベルで買い込んで、 
 やる夫というバグを尊重した上で無視する経済再建をしないと欧州各国が死ぬwww 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:55:23 ID:Q8y8ZXCu0
 
  -  >>5079 
 一応トランプやサッチャーは帰れたからへーきへーき 
 本能的に宣誓させられたが 
  
 にしても板垣怖いもの知らずすぎんだろ… 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:55:44 ID:fOBCunWz0
 
  -  >無差別毒ガス兵器や細菌兵器 
 ベネット「宇宙で活動できるようになってるのに効くと思う?」 
 パッパ「周囲の被害?ここにウドゥンがあるじゃろ?」 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 01:59:51 ID:yAsIobEK0
 
  -  あの世界じゃCCは何者になるんだろ 
 原作みたいな不死者じゃないだろうし 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 02:03:49 ID:AIdxp3S/0
 
  -  範馬の血を引くやる夫、それに対抗できるちっふをBC兵器で確殺できる保証はなく。 
 もしもそれで後遺症や疾病を与えてしまった場合、何が来るかって? 
 「波動砲搭載IS構想」とかいうネジが飛んだ、うどんパッパコア搭載の化物IS量産が始まるんじゃ(白目 
 
 - 5101 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/28(土) 02:03:56 ID:???i
 
  -  宇宙服は完全密閉の防護服だしね 
 放射線もシャットアウト(でないと宇宙船の船外活動できない) 
 
 - 5102 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/28(土) 02:12:40 ID:ipAhqxKy0
 
  -  あと今BC兵器とかで暗殺仕掛けたら成功しても失敗しても確実にドイツ疑われて世界敵にまわすから出来んと思われ。 
 
 - 5103 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/28(土) 02:17:15 ID:???i
 
  -  オーガの場合、毒ガスだろうが細菌兵器だろうが体内で分解しそうなんですが・・・ 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 02:19:01 ID:yAsIobEK0
 
  -  現代で考えるとどれ位の価値なん?>贈呈品 
 
 - 5105 :胃薬:2018/04/28(土) 02:20:57 ID:Ah0GqQiA0
 
  -  世界に3つしかない国宝をスナック菓子感覚で渡された時の気持ちを考えて見よう??? 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 02:22:53 ID:yAsIobEK0
 
  -  それ、下手すると四桁億に届くんじゃwww 
 
 - 5107 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 02:23:40 ID:y/Eos1dl0
 
  -  世界に3点しか現存していない美術品 
 ttp://sonokinoko.com/archives/31 
 何故か2点は日本国内にw 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 02:27:52 ID:XV7a/U2i0
 
  -  のぶ、3話以降はニコ動有料か 
 アベマで見るしか! 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 02:34:16 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  ウサギ耳の後姿を見ながら 
 セリフの「うどん」が「うどんげ」に空目してしまった 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 02:41:50 ID:AIdxp3S/0
 
  -  うどんの一族ほどではないにしてもそれなり以上の技術力、戦力をきちんと維持。 
 その上で情勢に合わせた合理的かつ倫理を第一とした判断ができる黒の騎士団。 
 防衛省指揮下に組み込み、PKO活動で活躍させるのが一番かなあ。 
 ルル山さんには幹部空挺レンジャー課程を合格するまで受けてもらうとしてww 
 
 - 5111 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/28(土) 02:45:20 ID:???i
 
  -  >>5110 
 教官は新城三佐ですね、わかります(マテ 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 03:00:29 ID:AIdxp3S/0
 
  -  >>5111 
 遥かなる星の児玉2佐かもしれません、あの人も安全な軌道上作業服。 
 その名目で普通科用パワードスーツを開発していた幹部レンジャーですし。 
  
 二巻文庫版や宇宙軍陸戦隊は買いましたね、買いましたよね?(狂信者の目 
 
 - 5113 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/28(土) 03:24:57 ID:???i
 
  -  買ってないんだ、「続編を読みたくなるから」ね・・・ 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 03:57:51 ID:qlu8qaN90
 
  -  皇国は読んだけど他はなあ… 
 あらすじ読んで面白そうだと思っても完結してなかったり、昔の本なのでやたらと高値付いてたりするのが 
 
 - 5115 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/04/28(土) 04:01:39 ID:???i
 
  -  >>5114 
 なお佐藤大輔の作品で完結したのは、1994年に完結した「征途(全3巻)」のみです 
 それ以外は大体途中で作者が飽きてエタりました 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 04:34:06 ID:AIdxp3S/0
 
  -  >>5113>>5115 
 何故に御大は52歳という昨今の平均寿命から考えれば、 
 あまりにも早い段階で光帯の向こうへ旅立ったのでしょうなあ… 
 氏が他界した時に感じたのは喪失、慟哭、感謝でした。 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 04:40:19 ID:TaX9EeNQ0
 
  -  作家さんってハードワーク運動しない不養生と命削ってる人が多い印象… 
 ハローアンクル完結まで読みたかった 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 05:18:34 ID:Q8y8ZXCu0
 
  -  >>5115 
 すげえな… 
 そしてそんな人が大御所って呼ばれる世界って… 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 05:26:22 ID:kXnqHnFh0
 
  -  話はとても面白いけど諸所の理由でなぜか完結できない人…(暗い目) 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 05:31:55 ID:8MubjNKK0
 
  -  大昔の、現在ラノベと呼ばれている存在のさきがけの方々には割と多いイメージあるんだけどなぁ>なんだかんだで完結できない作家 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 06:26:18 ID:kmzH9TNB0
 
  -  >>5017 
 忍さんはエリート女キャリアが僻地に飛ばされる理由としてあるあるで納得できたけどな 
 パトレイバーのどっか生々しさが見え隠れする世界観にあってたし 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 06:27:09 ID:PmrcjeAZ0
 
  -  作品の面白さに作者の性格や完結率は関係ないからね 
 
 - 5123 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 07:54:27 ID:???0
 
  -  妖精作戦のコミカライズ 
 細部がスゲエ。 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 08:04:42 ID:KwsPaVY10
 
  -  パトレイバーの熊耳さんもあの僻地に飛ばされるのも納得できr…いやもっと重い処分なってたと思うな 
 個人的には映画の「レイバーが好きなだけの自分でいたくない」って感じで野明の成長(と言っていいの?)が当時子供心に凄いショックだった 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 08:05:44 ID:wyG/Glgr0
 
  -  やる夫スレの板で完結云々は…… 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 08:08:05 ID:HSUyIOoG0
 
  -  すまんな、死ぬまでにはいくつかは終わらせるわ 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 08:48:33 ID:7htmgiYD0
 
  -  >(数字)見たいに意図せずに安価になった場合どうしたらいいだろう 
 安価つけるつもりはなかったんだが 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 08:53:43 ID:Zak8cOq20
 
  -  >>5033 
 一年位前に、私も近所のビッ〇カメラで探したらその頃はもう無かったなあ。 
  
 >>5112 
 ヤキトリ二巻と漫画版ょぅι゛ょ9巻と一緒に買ってきました! 
 地連文庫版も買わなきゃなぁ…… 
 
 - 5129 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 08:55:18 ID:???0
 
  -  マミさんUSBとかありましたね 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 09:26:54 ID:NMzxieVU0
 
  -  どういうギミックなのか容易に想像できて草 
 
 - 5131 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 09:27:52 ID:???0
 
  -  本体は胴体のほうな 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 09:34:48 ID:NMzxieVU0
 
  -  端子カバーの方にはチェーンが付いていて、別売りの1/7丹後守フィギュアの腰部にぶら下げられます! 
 
 - 5133 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/28(土) 09:43:22 ID:tora 0
 
  -  1/7丹後守フィギュアとか絶対プレミアつくじゃんかーーー!! 
 あああぁーーー!! 
 
 - 5134 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 09:50:15 ID:???0
 
  -  (そんなの不思議なことがおこって回収案件じゃね? 
  寝てる間に「からくり武者」るとか) 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 09:55:27 ID:NXIHsb1e0
 
  -  abemaTVでらき☆すたやってるンゴ……………何年前やったっけググったろ! 
 2007年…………ファーwwww 
 
 - 5136 :土方の人 ★:2018/04/28(土) 10:04:06 ID:???0
 
  -  らきすた面白かったけど正直あれだけ盛り上がったのは未だにわけわかめ 
 特にアニオリのエピソ−ドはイマイチ…… 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 10:04:24 ID:p+pM9wTC0
 
  -  妖精作戦のコミカライズ見て思ったが、今アニメ化したら、和紗結希は絶対綾波とか長門のパクリと叩かれるに違いないwww 
 (実際逆だが) 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 10:08:31 ID:NXIHsb1e0
 
  -  今みると脇の声優さんが無駄に豪華だww 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 10:09:44 ID:vRfeehVf0
 
  -  イタガキストラトスは固定値ならやばいが、 
 FF8方式なら相手も勝手に強くなるはずだ 
 
 - 5140 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 10:27:11 ID:???0
 
  -  妖精作戦、一話を見る限りでは笹本世界の再現度くっそ高いと言わざるを得ない 
 メカに関しては別の担当がつくみたいだし結構期待してる 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 10:44:40 ID:w33zxtdL0
 
  -  【バイオテロ?】比叡カレー公式化【勇気と愛が試される?】 
 イベント中のよみうりランドの食堂とかで、姉による矯正前の未修正版比叡カレーがGW期間限定で出るらしい……。 
 
 - 5142 :土方の人 ★:2018/04/28(土) 10:49:14 ID:???0
 
  -  あぁ〜^たまらねぇぜ 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 10:54:35 ID:feJn859R0
 
  -  >>5141 
 矯正後だったかもしれないけど 
 一番くじの比叡カレーは豆のグリーンカレーだったんで美味しかったよ 
 
 - 5144 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/28(土) 10:55:44 ID:???0
 
  -  相手も強くなる(なおやる夫は倍強くなる模様) 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 10:57:58 ID:wJhzfRx60
 
  -  それと張り合える千冬は何故世界の敵認定されてないんです? 
 
 - 5146 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/28(土) 11:00:15 ID:???0
 
  -  勝率がどの位なのかは今日位にわかるよ(目逸らし) 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 11:02:53 ID:pB0BXC2L0
 
  -  千冬は(束の暴走から)世界を守ってる実績もちだからだろw 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 11:04:13 ID:3m8Zy+Fp0
 
  -  今の千冬は引退してるし専用機も返上してるからね 
 今タッバがうどんに対抗する千冬専用機を作ってるから…やる夫のヤンス次第でそれも危ういが 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 11:06:23 ID:NXIHsb1e0
 
  -  うどんに対抗するとなると…………………… 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 11:25:18 ID:f6r8Jhwk0
 
  -  平野俊貴の挿絵で読んでたから妖精作戦の漫画版の絵は違和感があるんだよなぁ 
  
 古い作品だしその後2度も挿絵のイラストレーターが変わってるからしょうがないけど 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 11:27:48 ID:wJhzfRx60
 
  -  リウイとかタイラーとか・・・・・・ 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 11:36:32 ID:4fDkKjUh0
 
  -  タイラーは大統領までで良い。以降は何か読むと疲れる 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 11:42:54 ID:xmBW+rdZ0
 
  -  都築(無責任男シリーズ)→平田(アニメキャラデザ)→吉崎(ファミ通文庫リブート)→都築(新装新書版) 
 だっけ 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 12:22:08 ID:eTyQ4/GBI
 
  -  ヤリマスーン、デキマスーンだからやるんじゃないんですかカエルさん?! 
 
 - 5155 :観目 ★:2018/04/28(土) 12:39:50 ID:???0
 
  -  アスナ虐めすると英国紳士さんが怒る。 
 オラ覚えた(肉食獣の笑顔 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 12:41:34 ID:xlPPjwH40
 
  -  のじまさん見た目清廉な娘がどスケベになるの好きよねw 
 
 - 5157 :観目 ★:2018/04/28(土) 12:45:10 ID:???0
 
  -  それが嫌いな男はそんなにいない! 
 オラも好きだ! 
 
 - 5158 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/28(土) 12:46:09 ID:vbN2zqsk0
 
  -  >>5157 
 ねー 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 12:47:18 ID:amN+uZLbI
 
  -  逃げてーアスナ逃げてー(わくわく 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 12:53:59 ID:2I7DjL250
 
  -  ギャップ萌えというのは破壊力あるからね。しょうがないね 
 
 - 5161 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/28(土) 13:01:35 ID:???0
 
  -  業が深い作者さんが多いなって・・・ 
 
 - 5162 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/28(土) 13:02:33 ID:vbN2zqsk0
 
  -  アナ様のAAがエロいから雌犬になっただけで僕は悪くない 
 ないんだ 
 
 - 5163 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/28(土) 13:04:15 ID:NQLxY+oH0
 
  -  >>5161 
  
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 13:04:19 ID:4fDkKjUh0
 
  -  どんなAAがあっても使うかどうかは作者次第なんだよなあ 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 13:09:34 ID:Q+X1b7CL0
 
  -  >>5162 
 ダウトw 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 13:32:48 ID:KcT9eFty0
 
  -  >>5153 
 都築(新装新書版) は、「元絵師に描かせればファンは喜ぶ……とは限らない」の見本のような絵やったなぁ 
  
 四半世紀経てば絵柄が変わるのも、劣化すらもしゃーないんのかもしれんが、 
 仮にもプロが金もらう仕事である以上限度があるやろ、と。 
 「仮面ライダー the First」の江川よりはマシ、程度やったやんか いやアレと比べるのもどうかとは思うが 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 13:47:08 ID:n5e/N2Bl0
 
  -  >>4578 
 新箒シーンカードでもしれっといぢめられてたんだよなぁ……w>酢豚 
 ※コスプレ着替え走で着替えゾーンかつ箒が着る服が鈴の私物のミニチャイナで胸がブラ外してギリッギリかつ胸で裾思いっ切り引き上げられてる代物 
 すっごい顔してたぞw 
  
 >>4583 
 狩野がアウトだったのが年齢下すぎたって1点のみやぞ。 
 本人普通に相手成人してるって騙されてガチで結婚視野に入れた付き合いしてたのが実はJKだった事に後から気付いて報道される前に謝罪して謹慎だし。 
 未成年っての分かっててやって報道書類送検後の山口はマジでヤバい 
 
 - 5168 :土方の人 ★:2018/04/28(土) 14:22:50 ID:???0
 
  -  >>5161 
 
 - 5169 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/28(土) 14:45:28 ID:tora I
 
  -  >5161 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 14:48:39 ID:3f0+b7gO0
 
  -  >>5161 
 
 - 5171 :塩唐揚げ(元新参者) ◆q8bYX0MdFs :2018/04/28(土) 15:21:48 ID:FIqh+RjR0
 
  -  >>5161 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 15:26:15 ID:sfcadNku0
 
  -  >>5161 
 
 - 5173 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 15:27:55 ID:y/Eos1dl0
 
  -  .。oO( そもそも業の深くない人が作者になるのだろうか? ) 
 
 - 5174 :カエル:2018/04/28(土) 15:34:15 ID:rVxEHIpW0
 
  -  >>5154 
 「やりますん」「できますん」「はじめますん」なので……w 
 
 - 5175 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 15:34:20 ID:PF1Kq+900
 
  -  >>5173 
 .。oO(作者じゃなくても業が深い人は沢山いますけぇね……ジー) 
 
 - 5176 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 15:39:17 ID:y/Eos1dl0
 
  -  .。oO( きっと作者以外じゃオオスミって奴が一番業が深いんだ これは間違いが無い真実なんだ ) 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 15:40:15 ID:pB0BXC2L0
 
  -  否定したり安価したりは心当たりってお話 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 15:42:34 ID:q3RofFfD0
 
  -  絶対やる夫、アナが起きるまで、寝たふりとか二度寝してると思うけどあなあ…。 
 
 - 5179 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/28(土) 15:43:26 ID:vbN2zqsk0
 
  -  >>5178 
 例えそうであっても言わないのが華なんだぞ 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 15:44:06 ID:xmBW+rdZ0
 
  -  (こわいなーとずまりすとこ) 
 
 - 5181 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 15:45:09 ID:PF1Kq+900
 
  -  かべ|ω・`)ウチのブログ、5月更新ネタどうしよう……。 
 1、フランス戦艦「リシュリュー」 
 2、「鷺沢文香 ブライトメモリーズVer.」 
 3、銀河英雄伝説フリートファイルコレクション「ベイオウルフ&トリスタン」 
 4、同「エイストラ&ウールヴルーン」 
 5、同「アガートラム&マウリア」 
 6、AMAKUNI「リベッチオ」※中旬以降 
 スレの皆様、何か見たいものがありましたら教えて頂けると有難く……。 
 
 - 5182 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 15:47:28 ID:y/Eos1dl0
 
  -  3か1 (根拠のない直感) 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 15:48:02 ID:pB0BXC2L0
 
  -  2番は一番反応よさそうな人が暇になってからのほうが楽しそうだなぁ 
 
 - 5184 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 15:58:21 ID:y/Eos1dl0
 
  -  昨日話題に登った法務省を騙る詐欺の葉書 
 結構引っかかる人居るのね・・・・ 
  
 法務省を装い、はがきで金銭要求 全国で約3万件の相談 
 ttps://www.asahi.com/articles/ASL4W5RQFL4WUTIL03M.html?iref=comtop_8_06 
 消費生活センターに寄せられた相談のうち、少なくとも107人が計約1億1900万円を支払った 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 15:59:46 ID:n5e/N2Bl0
 
  -  >>5183 
 最速来年2月やなかったっけ 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 16:01:09 ID:eI8/qCE80
 
  -  >>5181 
 じゃあ3で 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 16:15:50 ID:AIdxp3S/0
 
  -  >>5181 
 うーん、この淫魔御殿兼鎮守府w 
 
 - 5188 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 16:18:33 ID:PF1Kq+900
 
  -  最初は3で行くかー。 
 3→1→? 
 今のトコこの予定(´・ω・`)回答ありがとー 
 
 - 5189 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 16:32:07 ID:???0
 
  -  妖精作戦漫画二話かずさゆきさん外見表示されず 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 16:35:58 ID:p+pM9wTC0
 
  -  げ、原作でもこの段階だとサラリと流されたし・・・>ゆきさん 
 
 - 5191 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 16:43:40 ID:???0
 
  -  あのちょうでっけエブラウン管はスゴイと想いました 
 
 - 5192 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 16:46:31 ID:???0
 
  -  図書館戦争の人にトラウマ植え付けたり 
 当時としては衝撃的すぎたんだろうな。ラストレター 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 16:51:03 ID:Bcz5z7Dg0
 
  -  詐欺事件なんかには俺は騙されたりはしない(キリッ)て言ってた我が親が 
 「お前の所の息子が概念サンのビデオ買ったらしいから告訴な、とりあえずこの番号に電話しろや(要約)」って手紙が普通郵便で来たら大慌てで草。 
  
 思っくそ騙されかけてるやんけwww 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 16:52:22 ID:p+pM9wTC0
 
  -  そら、カーニバルナイト、ラスト・レター合せて1P喋ったかどうかで30年色あせない印象の和紗結希生み出した作品ですもの・・・w 
 
 - 5195 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/28(土) 16:58:14 ID:???0
 
  -  IS終わらせたらあんこで桃太郎とかやるか 
 
 - 5196 :観目 ★:2018/04/28(土) 16:59:15 ID:???0
 
  -  >>5195 
 地獄の桃太郎怒りの鬼ヶ島 みたいなの? 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 16:59:24 ID:AIdxp3S/0
 
  -  ベネット「ガタッ」 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 16:59:55 ID:3f0+b7gO0
 
  -  犬ゥ… 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:00:09 ID:AIdxp3S/0
 
  -  >>5196 
 レッドビーチとシュガーローフと硫黄島と二百三高地を足したような鬼が島ですかね… 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:01:20 ID:2a5VlSCs0
 
  -  鬼が殲滅されるのか、犬と猿と雉がミュータント化するのか…… 
 それとも現代戦か? 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:06:11 ID:2I7DjL250
 
  -  こち亀のあれみたいな感じだろうか 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:08:49 ID:8hD4QZxH0
 
  -  >>5194 
 個人的な印象としては、宇宙で再会した某ヒロインの方が上だけど、 
 部屋にチェストする沖田と、あのでっかいテルテル坊主がなぁ……。 
 どっかの並行世界では発売してるスターダストシティの続きでは、 
 和紗さんが出てきてラブコメったり、ニンジャやのほほん気質の若者が仲間になったり、 
 超光速で追い越した人類が、光速飛行してるポッドを拾ったりすると俺は信じてる。 
  
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:10:51 ID:KwsPaVY10
 
  -  桃太郎と言えば昨日ヨシヒコみてクソ笑ったわ 
 
 - 5204 :ろぼ:2018/04/28(土) 17:12:59 ID:bkQClSWI0
 
  -  俺とか、ダイスものでもダイス使わなくなるんだよなぁ 
  
  
 
 - 5205 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 17:15:54 ID:PF1Kq+900
 
  -  ttp://video.fc2.com/content/20180428H7AHHBRf 
 美波さんをぐるぐる回してみた(´・ω・`)閲覧可能か確認希望、しばらくしたら消すので……。 
 
 - 5206 :観目 ★:2018/04/28(土) 17:19:20 ID:???0
 
  -  >>5205 
 絶対処女じゃない雌のオーラ出まくり。 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:20:19 ID:Q+X1b7CL0
 
  -  Chmate(android)からは閲覧可能です 
 
 - 5208 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 17:21:27 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5205 美波さんが執拗にマワされる動画 
 
 - 5209 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 17:22:10 ID:PF1Kq+900
 
  -  ほむ、アップロード時の設定は大丈夫っぽい……。 
 確認ありがとですー(=゚ω゚)ノ 
 観目さん、虎ビル二次でミリオン・フラワーズ使わせて頂きました、たぶん設定とか想定と違い過ぎると思いますので謝罪を……。 
 申し訳ありませんorz 
 
 - 5210 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 17:26:44 ID:???0
 
  -  >>5205 
 尻から太腿のラインが素晴らしいですのぉ 
 
 - 5211 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 17:30:32 ID:PF1Kq+900
 
  -  かべ|ω・`)フィギュアを動画紹介ってのももしかして需要がある……? 
 
 - 5212 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 17:35:22 ID:???0
 
  -  300°全方位からじっくりねっとり観察できるってのは割と需要高そうですな 
 
 - 5213 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 17:36:36 ID:PF1Kq+900
 
  -  カメラ固定用の脚を用意するか……(´・ω・`) 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:38:42 ID:3Gug5wGd0
 
  -  昔のテックジャイアンの付録CD-ROMかなw 
 
 - 5215 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/28(土) 17:39:42 ID:???0
 
  -  きっと普通の桃太郎になるから(目逸らし) 
 
 - 5216 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 17:40:23 ID:PF1Kq+900
 
  -  ダイス振る時点でそれは望めないと思うなぁ……。 
 ヤンス! 
 
 - 5217 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 17:40:28 ID:???0
 
  -  ほんとぉ? 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:40:56 ID:3f0+b7gO0
 
  -  ご祝儀代わりに5とか10が出る未来が見える… 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:42:40 ID:AIdxp3S/0
 
  -  もう背後霊のようにベネットが胃薬マンの背中にしがみついてそうだなあw 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:43:58 ID:Cqk13oPS0
 
  -  お供に範馬と陸奥と葉隠がいる桃太郎? 
 斬新ですね・・・ 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:45:22 ID:3f0+b7gO0
 
  -  鬼がこちら側にいるんですがそれは(戦慄) 
 
 - 5222 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 17:45:38 ID:PF1Kq+900
 
  -  >>5205の動画削除しました。 
 確認してくださった皆様ありがとですー(=゚ω゚)ノ 
 
 - 5223 :土方の人 ★:2018/04/28(土) 17:47:21 ID:???0
 
  -  削除はやすぎぃ!ってくらい公開時間短かったっすね…… 
 
 - 5224 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 17:48:50 ID:???0
 
  -  ほぉ…… 
 ttps://twitter.com/PAWORKS_info/status/990134134029758464 
 
 - 5225 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 17:49:30 ID:PF1Kq+900
 
  -  初めてのアップロードで他の方から正常に見れるかどうかだけ判れば良かったですけん。 
 
 - 5226 :胃薬:2018/04/28(土) 17:52:20 ID:Ah0GqQiA0
 
  -  やるぞヤンス 最終回だ  
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 17:53:33 ID:AIdxp3S/0
 
  -  きっと今の胃薬マンは三代目みたいなガンギマリの顔なんだろうなあ… 
 
 - 5228 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 17:59:22 ID:???0
 
  -  ヤンデレポーズ・・・ 
 ttps://bokete.jp/boke/42830957 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 18:08:41 ID:AIdxp3S/0
 
  -  虐殺の時間というか波動砲のロシアンルーレットだよねえ。 
 なお弾倉部は全部実弾。 
 
 - 5230 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/28(土) 18:13:10 ID:iY8UGJFm0
 
  -  さて 投下するか 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 18:13:55 ID:snFEHSji0
 
  -  良かったドイツ主催だったらまた優勝候補の身内が誘拐されてた 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 18:24:47 ID:7uHnP8+F0
 
  -  妖精作戦の主役は榊じゃなく沖田やろ常考 
  
 沖田はスターダストシティで転生して主役やってたりもするが… 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 18:26:13 ID:7htmgiYD0
 
  -  >>5231 
 誘拐? 
 ……できるの? 
  
 よしんばやったとして30分後に原型とどめてられる組織ある? 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 18:30:19 ID:xmBW+rdZ0
 
  -  はじめの一歩は 
 新人王→チャンピオンカーニバル→伊達戦 
 ってのだっけ 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 18:33:44 ID:XV7a/U2i0
 
  -  見れたけどIE11がTwitterのサポート外になってる 
  
 
 - 5236 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 18:43:48 ID:???0
 
  -  衣装的にはすぶたのほうが、こう。えろいというか 
  
 モップさんは決死のあざとい衣装がきつね耳巫女衣装だっけ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/0/10960d09.jpg 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 18:48:54 ID:/0KEUWg40
 
  -  >>5236 
 そら(ほぼ無改造のモップと肩ばっさり切り落とす改造やったすぶたそなら)そう(すぶたその方がエロい衣装に)なるよ 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:01:16 ID:CSFHJwBd0
 
  -  >耳巫女衣装だっけ 
 恥を捨てきれてない安いコスプレ感半端ない奴だな! 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:03:50 ID:TaX9EeNQ0
 
  -  神楽やった時の衣装で来ればいいのに 
 
 - 5240 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 19:06:00 ID:???0
 
  -  >>5238 
 尚コレ 
 ttp://anime2013.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_060/anime2013/IS220E7ACAC5E8A9B1E7AE92E291A0.jpg 
 
 - 5241 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 19:09:52 ID:???0
 
  -  二期五話。各キャラのコス一覧 
 ttp://anime2013.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_060/anime2013/IS220E7ACAC5E8A9B1E4B880E5A48FE291A0.jpg 
  
 この二人の印象が強すぎる回ともいえる 
 ttp://anime2013.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_060/anime2013/IS220E7ACAC5E8A9B1E69BB4E8AD98E291A0.jpg?c=a10 
 ttp://anime2013.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_060/anime2013/IS220E7ACAC5E8A9B1E58D83E586ACE291A0.jpg?c=a10 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:14:24 ID:CSFHJwBd0
 
  -  「何弱もの!」「破廉恥!」と叫んでた箒が手段を選んでる余裕がなくなった図だなw 
 
 - 5243 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/28(土) 19:17:33 ID:iY8UGJFm0
 
  -  ボクシングのランキングは結構ややこしいから全部解説しようとすると長いんや・・・・ 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:18:24 ID:XV7a/U2i0
 
  -  鈴ちゃんナウ! 
 じゃなくて、鈴ちゃんが毛布?で何の衣装かわからんね 
 
 - 5245 :観目 ★:2018/04/28(土) 19:18:41 ID:???0
 
  -  あっさりでええんやで? 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:20:15 ID:WQz052xK0
 
  -  なおそこまでやった5人(+1)に誰が良かったかと聞かれ「じゃあ千冬姉!」と答える一夏さん 
 その辺がアカンねん 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:20:35 ID:y7+K81lS0
 
  -  今回の解説で十分だと思います(素人並感) 
 
 - 5248 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/28(土) 19:22:19 ID:iY8UGJFm0
 
  -  鈴は会長が来てる猫の恰好のはずだったけど会長にぶんどられたんだったはず 
  
 だから鈴だけイチャイチャタイムがなかった気が 
 
 - 5249 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 19:27:59 ID:???0
 
  -  この回のガチャだったのかソシャゲのアレ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/0/c/0c5f0543.jpg 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:28:11 ID:/0KEUWg40
 
  -  良く会長着れたな(胸部見ながら 
 なおISABの箒イベボ付き新シーンカードイベで鈴がまーた胸囲差で>>5241のような顔してるシーンが実装された模様。 
 
 - 5251 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 19:30:16 ID:???0
 
  -  鈴は猫 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/2/525cf4ad.jpg 
 着てる人が違うとこうなる 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/6/f/6f650ea1.jpg 
 
 - 5252 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/28(土) 19:30:54 ID:iY8UGJFm0
 
  -  正直鈴も描写次第でいい感じのかわいさ出せそうなんだけどなぁ 不憫だよなぁ 
 
 - 5253 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 19:31:53 ID:???0
 
  -  ある意味一番自分の持ち味を活かした人 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/d/ed9d7eb1.jpg 
 
 - 5254 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/28(土) 19:31:58 ID:???0
 
  -  画像を見る度興奮してくる・・・教授、これは一体・・・!! 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:32:17 ID:deNAL4mT0
 
  -  逆に全員ヒロインしてるISってどうなるんだろう 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:32:26 ID:WQz052xK0
 
  -  同じぺったんでもラウラじゃ反応薄そうだしなあ 
 感情豊かだから弄り回されるんだろう、可哀想に 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:33:00 ID:/0KEUWg40
 
  -  だって鈴基本2年なるまで(=アニメの範囲終わった後まで)「こいつの魅力何処にあんねん……」 
 って素でイズルが思ってたから2組だからいないとかで徹底隔離されてたんやで。 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:36:11 ID:T+5RnHEA0
 
  -  >>5255 
 ワンサマにヘイトいきかねん 
 リトさんとかすごく気をつかって描いてるって矢吹先生が言ってるし 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 19:36:19 ID:/0KEUWg40
 
  -  ISABの今回のソシャゲイベでもイベント中のヴィシュヌ(確かB93だったか明言)とのリンボーダンス気味の障害物競争と箒限定シーンカードの2段構えで貧乳いぢりされてるからな……w 
 ラウラは比較的幼さってか無知さが前面に出るから。 
 
 - 5260 :スキマ産業 ★:2018/04/28(土) 19:38:16 ID:???0
 
  -  ぼく勉の人は師匠と違って頑張ってる印象 
  
 師匠と違って。 
  
 スピンオフ元と違って。 
 
 - 5261 :豚死ね ★:2018/04/28(土) 19:54:42 ID:???0
 
  -  閲覧注意ネタ続きやろう。 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:04:28 ID:R3kChtrV0
 
  -  敬遠でなにか話題になる度にコメント求められる馬渕監督 
 また許されないか… 
 
 - 5263 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/28(土) 20:04:46 ID:???0
 
  -  再開やー 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:09:39 ID:y7+K81lS0
 
  -  ロボスキーさんとこキャラメイクの段階ですでに面白いw 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:13:33 ID:3Gug5wGd0
 
  -  そういや男友達でなんかきっかけがあって事件はよくあるけど 
 最初から殺しに来るのははじめての経験かしら 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:18:02 ID:FQxUWZiv0
 
  -  >>5260 
 ニセコイより僕勉の人の方がデビューは先ですよ確か 
  
 あの業界はキャリアはあんまり宛てにならないんで 
 新人の作品の薄い本を先に売れてる人が作って 
 新人のほうが恐縮したとかけっこうありますし 
 
 - 5267 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 20:22:34 ID:y/Eos1dl0
 
  -  【待遇】    食事と制服支給 
 【拘束時間】 1日原則8時間、合計10日間以上活動 
 【対価】     他では決して得られない感動 
 【その他】    現地までの交通費宿泊費負傷などは全て自腹 
  
 東京五輪、ボランティアに高い壁 11万人集まるか 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO2998535028042018CC1000/?n_cid=SNSTW001 
 これで集まると本気で思ってるのだろうか 
 
 - 5268 :観目 ★:2018/04/28(土) 20:25:12 ID:???0
 
  -  >>5267 
 このボランティア募集した奴頭オカシイ。 
 11万人ってボランティアキチガイが1万も集まるかどうか。 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:25:21 ID:4ZVn4ppw0
 
  -  >>5267 
 集まったとして、本当に役に立つのかねえ? 
 賃金という責任の無いスタッフがさあ。 
 
 - 5270 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/28(土) 20:26:20 ID:iY8UGJFm0
 
  -  何だろう 腹の底から湧いてくるこの乾いた笑い 
 
 - 5271 :観目 ★:2018/04/28(土) 20:26:51 ID:???0
 
  -  日当一万ならそれなりに集まるだろうけどさ…。 
 正気だとは思えない。 
 
 - 5272 :土方の人 ★:2018/04/28(土) 20:27:13 ID:???0
 
  -  対価がガバガバすぎへん? 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:27:39 ID:2a5VlSCs0
 
  -  夏季オリンピックだから、放射熱全開の都内でこれか 
 何人か死ぬんじゃないかな 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:28:24 ID:3Gug5wGd0
 
  -  対価は正直お客さんとして競技場で生観戦した方が得られそうw 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:28:25 ID:carulrdR0
 
  -  オリンピックのボランティアって各国似たようなもんじゃないのん? 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:29:21 ID:4ZVn4ppw0
 
  -  この手の事が起こる度に貼られる定期 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/6/3/63900cfd.jpg 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:29:27 ID:3f0+b7gO0
 
  -  対価の無い仕事は絶対に無責任なものになる、だっけか(例のハゲ 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:29:34 ID:AIdxp3S/0
 
  -  >>5267 
 控えめに言って正気の沙汰じゃありません。 
 というかネット上に晒した段階でかなり日本の恥かもしれませんねえ。 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:29:35 ID:9ohyKZcU0
 
  -  >>5267 
 労働を舐めている奴が考えたに違いないな 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:29:41 ID:3f0+b7gO0
 
  -  それだw 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:32:11 ID:0rUiwFsG0
 
  -  対価は自分の負ってる義務と責任と自身の権利と評価そのものだもの 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:34:02 ID:FQxUWZiv0
 
  -  >>5275 
 海外だとそこら辺に色々見返りが出るようになってる 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:34:03 ID:IhsnBAYi0
 
  -  >>5267 
 ボランティアになにを求めているのだろう。求む労働奴隷って書いたほうが良いんじゃないか。 
 交通費と宿泊費ぐらいは出してくれないと遣ってられないわ 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:34:43 ID:qboWBLle0
 
  -  調べた限りロンドンも似たようなモノでした 
 
 - 5285 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 20:35:51 ID:y/Eos1dl0
 
  -  なお一方で大会組織委員会の理事で 
 関連企業の役員などで自社に利益が見込める人達は 
 一説には月額200万+出勤手当て1万/1日が出ているとも噂されている 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:36:34 ID:carulrdR0
 
  -  長野五輪のボランティア調べたけど無報酬だった。 
 海外協会の通訳ボランティアなので、 
 1ヶ月泊まり込みで宿代はタダだったみたいだけど。 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:38:39 ID:qboWBLle0
 
  -  >>5282 
 ソースがBBC(www.bbc.com/news/uk-19201329)で恐縮だが、出てない 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:39:29 ID:carulrdR0
 
  -  世界的にもやり甲斐に寄生してるイベントなんじゃね?>五輪 
 
 - 5289 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/28(土) 20:40:48 ID:iY8UGJFm0
 
  -  良い事が一つもないことにやり甲斐もくそもないと思うんですが(名推理) 
 
 - 5290 :ろぼ:2018/04/28(土) 20:40:54 ID:SjnJqu910
 
  -  俺がダイスでキャラメイクするとどうしてこう、どっかでえらいことになるんだろか 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:41:04 ID:IhsnBAYi0
 
  -  そもそもオリンピックをあの暑い時期に灼熱の東京都でするというのが正気ではない。 
 熱中症になる選手や観客絶対出ると思うわ。せめて10〜11月ごろなら大分ましだろうに 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:44:30 ID:carulrdR0
 
  -  でもロンドンでは7万人集まったわけで、 
 やだぷーって思う人もいれば大喜びで働く人もいるんでは 
 
 - 5293 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 20:44:31 ID:???0
 
  -  24歳位の女性キャラと聞いて真っ先にサザエさんが浮かんだ俺 
 
 - 5294 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 20:44:50 ID:y/Eos1dl0
 
  -  五輪委員会:欧米のスポーツのオフシーズンの7〜8月頃にスポーツを 
         快適に出来る環境の都市の立候補受け付けます 
  
 日本五輪:東京の7〜8月はスポーツに最適な温厚な気候なので立候補します 
 
 - 5295 :ろぼ:2018/04/28(土) 20:45:17 ID:SjnJqu910
 
  -  冒険者の時の共産主義と今回、どっちがましなんだろうかw 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:45:28 ID:FQxUWZiv0
 
  -  陸奥さんの実家は空手道場かな?w 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:46:42 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  「東京の7〜8月はスポーツ(で熱中症死)に最適な温厚な気候なので立候補します」 
 こうですね(ry 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:46:48 ID:sIE+/py40
 
  -  >>5268 
 足りない分は関東一円の学校に声かけまくるんじゃね? 
 内申点をエサに 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:46:54 ID:E5KwfKH00
 
  -  日本の夏で大会なんて他国の選手のコンディションを落とす為?w 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:50:52 ID:qTt60egk0
 
  -  ヒートアイランドで死ぬ奴でそう。 
  
  
 
 - 5301 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 20:51:11 ID:y/Eos1dl0
 
  -  つーか若者は忙しいんだし、定年退職したシルバー人材使えば良いじゃ〜ん 
 
 - 5302 :土方の人 ★:2018/04/28(土) 20:52:01 ID:???0
 
  -  (定年退職したシルバー人材)がタヒぬんじゃないかな…… 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:52:16 ID:4ZVn4ppw0
 
  -  >>5292 
 ロンドンオリンピックは交通費食費宿泊費は全部支給 
 東京は交通費自己負担現地までの食費宿泊費自己負担 
  
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:52:41 ID:Zak8cOq20
 
  -  >>5298 
 大学生にボランティア参加で単位取得、とかやればそこそこ集まるんじゃないかなぁ。面接のネタにもなるしw 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:52:46 ID:Q+X1b7CL0
 
  -  高温多湿のせいで下手な南国より過酷というw 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:57:51 ID:7htmgiYD0
 
  -  日本が諸外国から見て深刻な塩分過多と見られる理由の一つやな>高温多湿&ヒートアイランド 
 実際はそんくらい摂取しまくらんとミネラル不足と熱中症でぶっ倒れるからなんやけどな 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 20:59:51 ID:AIdxp3S/0
 
  -  このボランティアとやら、下手したらバターン死の行進を日本国内で再現することになるぞ… 
 
 - 5308 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 21:03:34 ID:y/Eos1dl0
 
  -  ちなみに期間中の拘束時間以外にも 
 事前に実施される【全ての研修に参加】って条件もあってだな 
 だからこそ今募集してるって言うね 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:04:49 ID:FQxUWZiv0
 
  -  真面目にこれ大学あたりに金出して単位修得のかわりに参加させるぐらいじゃないと駄目なんじゃ 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:05:50 ID:IhsnBAYi0
 
  -  無職じゃないと遣ってられないな。けど交通費とかいるなら無職では行けない。 
 つまりシルバー人材という事になるが・・・ 
 
 - 5311 :観目 ★:2018/04/28(土) 21:07:32 ID:???0
 
  -  >>5308 
 それ聞いて更に、提案者の脳の容量を訝しむ。 
 奴隷欲しいってだけ? 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:07:51 ID:YSxCsAjNI
 
  -  >>5276 
 え?  じゃあ奥さんがいるなら正当な報酬を支払うのが誠意というものなの? 
 誠意とは言葉ではなく金額、と言う言葉もありますが。 
 
 - 5313 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 21:11:00 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5311 
 まあ明言はしてないけど実質そうだよね 
 協賛してる企業が有休労災付で社内で募集して 
 送り出せば良いんじゃないかなって言うね 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:12:14 ID:MKAlU1d20
 
  -  最終的に公務員とか協賛企業の社員とかにしわよせ来るんだろうなぁ。 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:12:56 ID:yX3W8fJo0
 
  -  そして人が集まらないと、「最近の若者は〜」「日本国民は〜」などと 
 自分らの企画能力を棚に上げて文句を言う 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:14:38 ID:vg5AgOYZ0
 
  -  >>5312 
 つまり、こういうことになるが 
  
 ttp://sp.ch.nicovideo.jp/smoky/blomaga/ar1071443 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:14:45 ID:YSxCsAjNI
 
  -  >>5267 
 でもコミケだと喜んでボランティアする人は結構いそう。 
 スポーツはボランティアがいないと回らない面もあるし。 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:17:48 ID:FQxUWZiv0
 
  -  >>5317 
 コミケは3日前後、飯は出るからまだマシなんじゃないかなあ 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:19:57 ID:7htmgiYD0
 
  -  >>5317 
 コミケスタッフは本当にコミケが好きだからやってるんであってな 
 好きという気持ちがモチベーションになってるからたとえ屋内で雲が発生しようが熱中症患者多発してデスコミケとか呼ばれようが三日間闘えるんだ 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:20:26 ID:YSxCsAjNI
 
  -  学校もしくは地域でやるスポーツ大会の場合、どうなるんだろう? 
 同好会だから日当なんて欲しいとも思わないけど。 
  
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:21:45 ID:2a5VlSCs0
 
  -  一週間も続かないことと、一か月以上拘束することを比較すること自体が間違ってる 
 
 - 5322 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 21:21:56 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5317 
 コミケはそもそも全体がボランティアみたいなもんで 
 誰かが儲けてるとかはないし 
 スポーツは世代間で後進の指導ってのを代々受け継いでるんだけど 
 五輪の場合はそれで利益上げまくってる企業が居る反面 
 現場には奴隷労働を求めてるのが批判が出る原因じゃないかと 
  
 そもそも都民も直前のアンケートまでは開催支持が過半数割ってた 
 (何故か直前のアンケートだけ過半数超えてた) 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:22:19 ID:vg5AgOYZ0
 
  -  >>5319 
 それでも年々減っているのが実情でなあ。 
 まあ、コミケボランティアは途中抜けOKというクッソヌルい条件だからこそ成り立っているのだ。 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:25:12 ID:CSFHJwBd0
 
  -  >>5317 
 >でもコミケだと喜んでボランティアする人は結構いそう。 
 そもそもがスタッフ全員ボランティアなんですが・・・早朝と昼、あと飲み物は出るけど 
  
 >>5323 
 (配置場所しだいかもしれんが)基本NGやぞ、仕事とか例外はあるけど 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:27:01 ID:YSxCsAjNI
 
  -  スポーツなんてやりたい人間がやれば良いんじゃ無いかな? 
 テニス選手なんて、ほとんど自腹でツアー回ってるし。 
 
 - 5326 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/28(土) 21:31:08 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5327 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 21:31:36 ID:PF1Kq+900
 
  -  かべ|ω・`)! 
 
 - 5328 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 21:32:26 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5326 ゴールデン街放浪記かな?それとも新宿ダンジョン制覇談w 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:33:09 ID:qTt60egk0
 
  -  >>5328 
 どっちも!どっちもだ! 
 
 - 5330 :土方の人 ★:2018/04/28(土) 21:33:26 ID:???0
 
  -  同志、いったいなにが始まるというんです!? 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:33:46 ID:DqQiSPLli
 
  -  コミケは全員「参加者」だからなぁ…… 
 明確に顧客・観客という立場が存在するオリンピックと一緒にしたらあかんて 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:34:52 ID:YSxCsAjNI
 
  -  コミケの方が祭典としては望ましい形に思える。 
 
 - 5333 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 21:38:16 ID:y/Eos1dl0
 
  -  クーベルタンの目指した近代五輪ならロスで死んだよ? 
 
 - 5334 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/28(土) 21:38:19 ID:NQLxY+oH0
 
  -  オリンピックなんてクーラーの効いた部屋で観戦するのが一番やなって( 'ω' ) 
  
 慣れない都心に行ってぶっ倒れたり財布スられるのもやだし 
 
 - 5335 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 21:39:50 ID:PF1Kq+900
 
  -  1984年のロサンゼルス五輪で大規模商業化>初の黒字経営 
 これのせいで「儲け第一」に突き進んだからどーしよーもない(´・ω・`) 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:42:19 ID:YSxCsAjNI
 
  -  スポーツを楽しむ。ただこれだけの事がこんなに難しいなんて。 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:42:22 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  ロス五輪は物心ついてから初めての五輪だったから一番印象に残ってるなぁ 
 
 - 5338 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 21:42:57 ID:y/Eos1dl0
 
  -  ☆凛の東京旅行はカンチョウの外出話に影響しているだろうか? 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:45:41 ID:Zak8cOq20
 
  -  >>5333 
 物心ついて初めて見た五輪がロスでした。イーグルサムのアニメとか見たっけなぁw 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:48:24 ID:FQxUWZiv0
 
  -  40になるが未だに外でエロサイト見るって感覚が理解出来ない 
 何するんだ?職場でナニするつもりなのか? 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:49:02 ID:FQxUWZiv0
 
  -  おっ、この前の東京レポートかな? 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:49:30 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  安心しろ、俺にも理解できん。 
 つーか職場で見たらログで管理者にモロバレなんだがな。 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:50:24 ID:Zak8cOq20
 
  -  巣鴨とかw 一日外出録☆凛じゃないのこれw 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:52:12 ID:FQxUWZiv0
 
  -  疲れて座っていたのかな? 
 
 - 5345 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 21:53:57 ID:y/Eos1dl0
 
  -  漫画の班長だと外出時は寝てる間に公園のベンチとかに寝かされてて 
 目覚めたらそこからスタートって設定だからそれでじゃないかな 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 21:59:33 ID:rPfrpeD00
 
  -  仮にも提督をホームレスと見紛う格好で解放するのかw 
 
 - 5347 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 22:00:48 ID:y/Eos1dl0
 
  -  新参ホームレスはそこまで薄汚れてないのではw 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:01:14 ID:YSxCsAjNI
 
  -  提督は本当にVIPなの? 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:03:09 ID:Zak8cOq20
 
  -  >>5348 
 VIP(PER)なんじゃね 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:03:57 ID:dmygpaRg0
 
  -  ※役人に目をつけられると全員追い出されるので彼らも必死です 
  要があるときは酒などを手土産にして頼みにいきましょう 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:07:27 ID:rPfrpeD00
 
  -  艦娘が物陰から黒服とサングラスで監視してるんやな 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:09:20 ID:YSxCsAjNI
 
  -  まさかやる夫、無一文? 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:10:47 ID:rPfrpeD00
 
  -  使う場所ないだけで金ならたんまり有りそうだが 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:11:20 ID:IhsnBAYi0
 
  -  昔近所の公園にダンボールで壁作ってそこに棲んでたレスの人いたなぁ。 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:11:47 ID:an3UfhjI0
 
  -  俺はIPみて警告書いたからな 
 見てなかったらご愁傷様 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:11:48 ID:FQxUWZiv0
 
  -  前回ゲンナマもある程度持っていったけど使い果たしたんで 
 カードで支払おうとしていなかったっけ、使えない店だったけど 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:15:59 ID:9PZMl2sZ0
 
  -  そういや雑誌や週間漫画拾って道端で売ってるオッチャン居なくなってたな 
 新宿以外の地域だとまだ生き残ってるんだろうか 
 
 - 5358 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 22:16:12 ID:y/Eos1dl0
 
  -  三田線って事は三田(二郎本店)を通る訳で・・・ 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:17:07 ID:XV7a/U2i0
 
  -  観目さんの板がJaneStyle上で真っ赤になったまま治らないけど何これ?バグ? 
 
 - 5360 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 22:17:41 ID:y/Eos1dl0
 
  -  再読み込みしてみれば? 
 
 - 5361 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/28(土) 22:18:28 ID:vbN2zqsk0
 
  -  書き込み消されたら新しい書き込みがあるまでそうなるんやで 
 
 - 5362 : ◆qV9JoinZZ. :2018/04/28(土) 22:20:22 ID:f2/EDd150
 
  -  今TVでアイアンマンやってるけど、こんな超兵器扱う人に弁護と女の子のグルグルパンチと書類投げつけるだけで物理的に戦える成歩堂君すごいよね(マブカプ感) 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:20:50 ID:AIdxp3S/0
 
  -  ICカードで調べたらSuicaって東北でも使えるんだ… 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:20:50 ID:E5KwfKH00
 
  -  露西亜枠を出すのと、日本の代表枠(それまでのヒロインより強い)、を潰すわけにはいかんかったかね? そこまで考えてたは知らんけど<盾無 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:21:49 ID:2a5VlSCs0
 
  -  >>5364 
 作者ってそういうの考えてるタイプなの? 
 漏れ聞くだけで何にも考えてなさそうなんだけど 
 
 - 5366 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/28(土) 22:22:12 ID:hosirin334
 
  -  仙台はicscaがあるから(震え声 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:22:54 ID:NMzxieVU0
 
  -  同志の東京行きは提督一日外出録のための視察も兼ねていたんやなって 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:24:02 ID:XV7a/U2i0
 
  -  今再読み込みしたら直った? 
 何度か再読み込みしても真っ赤のままで、削除して読み込んでもダメだった 
 時間的に8774書き込みが有ったので正常化した?っぽい? 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:24:37 ID:AIdxp3S/0
 
  -  なんかデザインがSuicaのパチモンっぽい(小声 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:24:39 ID:2a5VlSCs0
 
  -  >>5368 
 新しい書き込みが読み込まれるまで赤くなる 
 逆に言えば、新しい書き込みがないとずっと赤いまま 
 
 - 5371 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 22:24:59 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5363 
 管轄またがなければ大体使えるよ 
  
 (そう言えば五輪会場は管轄またがってる会場があったな) 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:25:58 ID:m4Al9tqA0
 
  -  東京駅の記念suicaもっとるが使ったことないな、ちな関西人 
 
 - 5373 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 22:26:51 ID:PF1Kq+900
 
  -  ……あれ、在来線乗車したのって何年前だっけ……(´・ω・`) 
 
 - 5374 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 22:27:00 ID:y/Eos1dl0
 
  -  希少性無いし使えば? 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:28:23 ID:aDnDCFQA0
 
  -  >>5362 
 その手のクロスオーバー系ゲームはそういう所に突っ込んではいけないのだw 
 ニトロプラスヒロインの格ゲーとかも、場合によっては一般人に撲殺される強さの沙耶が、 
 デモベのアルとか青セイバーさんと互角に戦えてしまうのだからw 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:29:06 ID:m4Al9tqA0
 
  -  >>5374 
 だってicokaあるし… 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:30:16 ID:Zak8cOq20
 
  -  モバイルsuicaが便利なので、もう普通のsuica使うことはないかなぁ…… 
 
 - 5378 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 22:32:27 ID:y/Eos1dl0
 
  -  無駄に財布の中のカードが増えるのは嫌なのでクレカにくっ付けたわ 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:32:45 ID:NMzxieVU0
 
  -  icscaのマスコットキャラのスズメが可愛い 
  
 スズメ…… 毛おじさん…… 共産主義…… うっ、頭が…… 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:33:25 ID:7uHnP8+F0
 
  -  海外のボランティアは会社にボランティア枠があり有給扱いだし、 
 会社としてもボランティアを地域貢献の成果としてカウント出来るwinwinな関係 
  
 ちな一般参加でも協賛企業提供のアレヤコレヤがもらえたりする 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:34:05 ID:E5KwfKH00
 
  -  定期入れに財布とは別枠でSuicaは持ち歩いてるなぁ。通勤で使うのに財布一々出し入れしたくない 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:35:22 ID:7uHnP8+F0
 
  -  あとニトロの新作がハートにザクザクささる内容なんですが…( 『みにくいモジカの子』) 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:36:01 ID:q3RofFfD0
 
  -  巣鴨には蛇〇目鮨という日本でも有数の美味しいお寿司屋さんがあるんやでー。 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:36:16 ID:FQxUWZiv0
 
  -  マナカという愛知県民のさらに端っこの人間ぐらいしかメリットの無い電子マネーを使用 
 愛環つかわせろよぉー 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:38:11 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  >5383 
 でも、お高いんでしょう? 
 (うちの地元で一番美味いと言われてる店、夜に行ったら最低でも一万以上は行くそうなw) 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:40:33 ID:XV7a/U2i0
 
  -  ttps://special-dttv.abema.tv/pages/1431787/contact 
 なんでこんな企画通るん? 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:42:10 ID:q3RofFfD0
 
  -  >>5385 
 夜に定番一人前なら、10年くらい前で3500円だったかな。 
 色々つまみ食ってちょっといい酒呑んでたらそりゃ万札飛ぶのはしゃーない。 
 
 - 5388 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 22:42:19 ID:y/Eos1dl0
 
  -  光物が得意な寿司屋とはなかなか興味深い 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:43:02 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  同志の東京行きは一日カンチョウの取材だった・・・? 
 つまり移動費や食事代は経費として申請するわけですね! 
 
 - 5390 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 22:43:03 ID:???0
 
  -  クソアニメでエンドレスエイトやったとこだし今更って気もするw 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:45:18 ID:NMzxieVU0
 
  -  テルマエのところかも 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:49:14 ID:XV7a/U2i0
 
  -  ttps://ranking.goo.ne.jp/column/5086/ 
 23位に突っ込み入れたい 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:50:36 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/3457 
 コーヒー牛乳なんだよなあ 
 
 - 5394 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 22:51:10 ID:???0
 
  -  つーか、1位って言うほど……(禁句) 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:52:15 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  >>5394 
 ポプテMADでネタにされてるイメージしかない・・・ 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:52:32 ID:81+Exwen0
 
  -  小さい頃はコーヒー牛乳派だったが、サウナで汗をかく様になってからは白牛乳派に 
 なんでやろ?コーヒー牛乳も単品なら好きなんだけど 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:52:34 ID:AIdxp3S/0
 
  -  あんなヤクザの三下そのものの死に方がねえ… 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 22:57:30 ID:jsu+TPDj0
 
  -  >>5395 
 フリージアを聴くたびに笑う体になってしまったよ… 
 
 - 5399 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 22:58:22 ID:y/Eos1dl0
 
  -  コーヒー牛乳もコーヒー入ってるから牛乳じゃないって事で 
 コーヒー飲料に名前変わったんだったっけか 
 
 - 5400 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 22:59:15 ID:y/Eos1dl0
 
  -  大きい浴槽は足を伸ばして入れるから 
 暖まる感じが違う気がする 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:00:37 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  >>5399 
 これには激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム(神) 
 ロマンを捨て去ったら人は生きていけないのですよ 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:01:38 ID:DqQiSPLli
 
  -  止まるんじゃねぇぞ……が完全に迷言になっちゃったしなぁ 
 ポプテピピック先行上演会の応援メッセージでも出ちゃうレベルの 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:04:20 ID:kmzH9TNB0
 
  -  独歩の言い分は残当やな 
 九十九が跡継ぐ義務はないが、親と関係ない道行くなら高校卒業したら知らんは実に真っ当だ 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:04:57 ID:XV7a/U2i0
 
  -  ttp://www.morimilk.co.jp/item/l_coffeemilk.html 
 これならOKって... 
 
 - 5405 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 23:06:12 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5401 
 ttps://pbs.twimg.com/profile_images/900984614361063425/lEfxZbUe_400x400.jpg 
  
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:07:15 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  >>5405 
 コーヒーと見せかけて激甘コーヒー牛乳を飲ませるトラップ発動! 
  
 >>5404 
 ちがうのだ・・・ 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:08:00 ID:NMzxieVU0
 
  -  AAの元ネタとなった写真もおそらく稲荷湯さんというのがすごいw 
 
 - 5408 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/28(土) 23:09:04 ID:hosirin334
 
  -  ブログの方で解除されるかもなーでもなーけんぜんな板だしなー 
 
 - 5409 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 23:09:26 ID:y/Eos1dl0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 プレイエリア拡大プログラム入りUSB 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  限定5組を今なら御奉仕価格!! 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
  
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:12:07 ID:p+pM9wTC0
 
  -  続きは劇場版で以来のひどさww 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:12:36 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  汚いなさすが同志汚い 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:13:09 ID:an3UfhjI0
 
  -  隠す方がエロい 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:13:39 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  さす同ww 
 
 - 5414 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 23:13:59 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5410 
 辞めるのだ、幼/女戦記の悪口は辞めるのだ 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:22:46 ID:2a5VlSCs0
 
  -  大隈提督が帰ってこねえwww 
  
 
 - 5416 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 23:25:46 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5415 
 大隅提督なら潜水艦で極秘隠密任務中です 
 
 - 5417 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/28(土) 23:27:29 ID:hosirin334
 
  -  ほらモロ出しだゾ 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:28:25 ID:eI8/qCE80
 
  -  (まだ全部モロに出て)ないです。 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:28:53 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  >>5417 
 あっ・・・(察し) 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:31:44 ID:2a5VlSCs0
 
  -  >>5416 
 半年くらいしてから除籍になんないかそれ?w 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:33:28 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  水風呂は個人的には冷た過ぎるのが難点。サウナから出た後に入ったら、心臓麻痺するかと思ったw 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:36:59 ID:rA3Z8vSn0
 
  -  熱い湯のほうの湯船に入ってきて水で埋めようとする奴は死刑(真顔 
 ぬるま湯の方に行けや、なんで態々熱い方に来て埋めようとするんじゃ…… 
 
 - 5423 :土方の人 ★:2018/04/28(土) 23:40:03 ID:???0
 
  -  水風呂はいるときのコツはまず手足だけ入れて2、3分じっとする。 
 その後下半身だけ入れ、最後に上半身まで入れるのをオススメします。 
 水風呂は最初冷たいけど段々身体が熱くなってくるのがたまらねぇぜ。 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:40:11 ID:g3XQHQ6w0
 
  -  >>5416 
 かしまんこが先制対潜完備なんだよなあ 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:41:12 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1524050418/8182 
 あれだけ支援してる相手に勝ってしまうような勢力を、果たして「もう知らんよ」で放っとけるもんかね?ww 
 
 - 5426 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 23:42:33 ID:y/Eos1dl0
 
  -  47度ってそれ本気で危険な水温www 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:44:31 ID:kmzH9TNB0
 
  -  冷やしたミルクティーだと思ってたのに>金剛 
 
 - 5428 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 23:45:33 ID:PF1Kq+900
 
  -  某フネにて。 
 「おい、〇〇曹長が風呂に入る準備してる」「やべ、風呂後回しにするわ」 
 10分後 
 「あちい、熱いですって、引きずり込むのやめてー!?」 
 風呂の温度を50度↑にして若い海士を引きずり込むのが大好きな人がいましてね……(´・ω・`) 
 ※風呂の温度を上げるのはスチームなので上げようと思えばめっちゃ温度が上げられる&かなり早く上昇する 
 
 - 5429 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/28(土) 23:46:44 ID:hosirin334
 
  -  次回、やる夫は日本最大の迷宮に挑む……! 
 
 - 5430 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/28(土) 23:47:17 ID:???0
 
  -  (もしかしてこれって同志の上京日記なのでは……w) 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:47:24 ID:Tn/SBv8p0
 
  -  >5428 
 分かるw うちの職場の風呂も生スチーム加熱方式だし、そういう年配者もいるw 
 
 - 5432 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 23:48:28 ID:PF1Kq+900
 
  -  夕方のヤツ、ブログに埋め込んでみました(一番下の方)。 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-209.html 
 今後はこういうネタも入れていこうかなって……(´・ω・`)希望があれば既存品でもやろうと思います。 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:48:40 ID:81+Exwen0
 
  -  迷宮……東京駅? 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:48:42 ID:AIdxp3S/0
 
  -  悪戯好きなのかタチが悪いのか微妙な線ですなあ…<熱湯風呂 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:48:52 ID:kmzH9TNB0
 
  -  >>5428 
 普通にパワハラじゃん 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:48:54 ID:I0hz08tG0
 
  -  同志、まさか、今日の投下の事、上京した際にやったりしてないですよね?w 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:50:44 ID:MNiY9IFw0
 
  -  アトラスは新宿になにか恨みがあるんですかねぇw 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:50:48 ID:2a5VlSCs0
 
  -  >>5433 
 東京駅はそんな迷宮じゃない 
 ぶっちゃけ渋谷や上野と比較しても怒られるレベル 
 
 - 5439 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 23:52:14 ID:PF1Kq+900
 
  -  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3510303 
 胃薬マンの一夏はつまりこういう心境なのですね(´・ω・`) 
 
 - 5440 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/28(土) 23:52:41 ID:hosirin334
 
  -  >>5436 
 フィクションだぞ 
 
 - 5441 :大隅@大隅 ★:2018/04/28(土) 23:52:42 ID:PF1Kq+900
 
  -  東京駅、基本横並びだからなぁ……w 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:54:17 ID:I0hz08tG0
 
  -  ノンがついてねー!(がびーん<フィクション 
 
 - 5443 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 23:54:41 ID:y/Eos1dl0
 
  -  >>5433 
 さ、立体化して視認性を高めたダンジョン全図だよ 
 ttp://server.okumura.com/blog/wp-content/uploads//2016/11/3f6c9ab127e0c1ff055c7b3ee633ffe5.jpg 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:54:59 ID:yBNZPsNF0
 
  -  ふぃっくしょんですよね、風呂上がりだけに 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:55:13 ID:eI8/qCE80
 
  -  蟻の巣の方が統一感あるな 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:56:39 ID:an3UfhjI0
 
  -  >>5432 
 まわるまわる淫魔像がまわる 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2018/04/28(土) 23:57:40 ID:aDnDCFQA0
 
  -  >>5443 
 ラスボスが居そう 
 
 - 5448 :Scotchな読者さん:2018/04/28(土) 23:59:30 ID:y/Eos1dl0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>5447 たまに雑魚キャラの私が居ますwww 
 
 - 5449 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 00:00:12 ID:WwcHdOAQ0
 
  -  >>5448 
 かべ|ω・`)ワンダリングボスじゃん…… 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:00:35 ID:nVnJx8nY0
 
  -  去年、大阪梅田地下街のホワイティ梅田で肝試しやるでーと言う企画見た時、おま、こんな時間にこんな場所でやるとか、幽霊絶対居るぞ!って恐怖したことある 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:01:00 ID:U79GA9M20
 
  -  あれ? そういえばゼロは強化からは外れてたが大丈夫かい?w 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:01:05 ID:bwUgNDWw0
 
  -  泉の広場いかなきゃ 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:01:23 ID:OuYtAmRB0
 
  -  >>5448 
 F.O.Eのエントリーだ! 
 
 - 5454 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 00:01:36 ID:lF6IekWC0
 
  -   ∧S∧  ∧S∧  ∧S∧  ∧S∧  ∧S∧  
  (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) ゾロゾロゾロ 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:03:54 ID:Jxi8ckLW0
 
  -  同志の投稿見てたら、久しぶりに近くの銭湯に行きたくなってしまった… 
  
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:06:35 ID:dHYJwRr80
 
  -  実際、原作でも未だ目的わかんねーキチ組織だしなぁ<亡国 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:06:38 ID:OuYtAmRB0
 
  -  つかう→糸 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:08:18 ID:2hRKr0rm0
 
  -  >>5448 
 んもー、ドS後輩の話題で盛り上がってるときにふっと現れた朝凪みたいな危険度の癖に― 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:11:36 ID:CHPhJEUi0
 
  -  銭湯に行ったことがないから今度行ってみようかと思うぐらい今回の投下は面白かったなあ 
 ファッション雑誌でも東京の穴場を紹介する企画で古めかしい銭湯が紹介されるぐらいですからね 
 稲荷湯もよく行く庚申塚の飲み屋から歩いて5分くらいの距離だったので、今度本当に行ってみようかと思います 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:13:56 ID:01orSh320
 
  -  東京駅は内部から外壁が見えるミラクル構造 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:15:20 ID:2hRKr0rm0
 
  -  公共の場で裸になるのは恥ずかしいかもしれないが気にされることはないから気にしなくていいゾ 
 最初にからだを洗う、飛び込まない、騒がない、湯船にタオルをつけない 
 これだけ守れれば戦闘はいつでも君のために門を開けてくれるゾ 
 
 - 5462 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 00:22:05 ID:lF6IekWC0
 
  -  脱衣所で裸になったらバスタオルで全身を隠し 
 一直線にダッシュで湯船に飛び込み 
 暖まったらそのまま湯船の中でタオルでごしごし身体を洗い 
 物足りなかったら石鹸もたっぷり使う 
 そして暖まったら脱衣所にそのまま戻り 
 扇風機の前でゆっくりと身体を拭く 
  
 これだけやればほぼ確実に常連にたたき出されるか怒鳴りつけられるぞ 
 
 - 5463 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/29(日) 00:25:38 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1170.html 
  
 正義はDSにあり、はっきりわかんだね 
 
 - 5464 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 00:26:40 ID:WwcHdOAQ0
 
  -  うp乙ですー。 
 (´・ω・`)うむ>DS 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:26:44 ID:tw9+etlV0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:27:21 ID:OuYtAmRB0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:27:26 ID:bwUgNDWw0
 
  -  >>5463 
 うpお疲れ様です 
 
 - 5468 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 00:29:07 ID:tora 0
 
  -  同志乙に御座います! 
 
 - 5469 :胃薬:2018/04/29(日) 00:29:24 ID:Bf61/Ogs0
 
  -  同志おつです! 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:29:37 ID:gUC6LmuN0
 
  -  同志お疲れ様ですん! 
 
 - 5471 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/29(日) 00:30:30 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:31:03 ID:O1egjLNN0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:31:06 ID:2uJe//fc0
 
  -  同志乙です。 
 1年くらい前からスーパー銭湯にハマってるが水風呂だけは入れねぇわ…冷たすぎて無理 
 
 - 5474 :胃薬:2018/04/29(日) 00:39:58 ID:Bf61/Ogs0
 
  -  これ、ヒロイン一夏・・・? 
 
 - 5475 :豚死ね ★:2018/04/29(日) 00:40:32 ID:???0
 
  -  同志うp乙であります 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 00:44:55 ID:4jfowIYn0
 
  -  同志乙であります 
  
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 01:01:14 ID:O1egjLNN0
 
  -  千本桜と言われて反射的に歌詞を書き込みそうになって我に帰る深夜一時 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 01:02:46 ID:tw9+etlV0
 
  -  おれはCV:置鮎のシスコンが浮かんだ 
 
 - 5479 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/29(日) 01:06:31 ID:???0
 
  -  BLEACHの兄様の卍解シーンで「歌います 千本桜」ってコラがあったなぁ 
 
 - 5480 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 01:08:27 ID:lF6IekWC0
 
  -  カッパ寿司のコピペ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/4337 
  
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 01:09:45 ID:tw9+etlV0
 
  -  ネタ知ってるヤツが社員にいたらもう、ね 
 
 - 5482 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 01:11:05 ID:lF6IekWC0
 
  -  むしろ絶対知ってる奴居るだろ 
 
 - 5483 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 01:19:25 ID:RGZAoFPG0
 
  -  嫁効果? 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 01:29:06 ID:kp4MOSWl0
 
  -  同志乙でした。 
  
 『子供が「回転寿司行きたい!」って言うから連れて行ったら、ラーメンとポテト食べて「もういらなーい」ってスマホいじりだしたんだけど。なにこれ反抗期?寿司屋なんだよ回ってるけど!寿司食えよ!』 
 というLINEが先日きまして。試しに自分も行ってみたら、寿司よりサイドメニュー推しがすごかった……。 
  
 かっぱ寿司を含めて、最近のフランチャイズ系回転寿司のお店って、なんであそこまでサイドメニューが増えてるんだろう。 
 
 - 5485 :土方の人 ★:2018/04/29(日) 01:29:16 ID:???0
 
  -  同志うp乙です。 
 ちなみに水風呂は手や足先からちょっとずつ入れて慣らしてから 
 全身入れるのがオススメです。 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 01:31:29 ID:7fhwMDDI0
 
  -  >>5484 
 冷凍食品の進化と、系列チェーンとの資材共有による量産効果→コスト低減でしょうね 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 01:38:01 ID:RArK6oi/0
 
  -  くら寿司はそこのところ(表向き)ぐうの音も出ない正論で返してたけどね>サイドメニューの充実 
  
 「クラス30人の打ち上げでひとりでも魚がダメな人がいたら、うちの店には来てもらえない。 
 だから魚がダメな人でも満足できるよう色々充実させてます! ぜひみんなで来てね!」 
  
 だそうだ 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 01:41:05 ID:2uJe//fc0
 
  -  >>5487 
 素敵…スシローかはま寿司行くわ(えぇ…) 
 正直くら寿司食い過ぎて飽きてしまって 
 
 - 5489 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 01:45:00 ID:lF6IekWC0
 
  -  実際寿司ばっかだと飽きて来るし 
 駄目な人が居たら選択肢から外れるんで 
 リピーター増やすには妥当な対策なんだろうね 
  
 
 - 5490 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 01:48:22 ID:WwcHdOAQ0
 
  -  回転寿司のファミレス化進行中(´・ω・`) 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 01:53:53 ID:qVR9CN6x0
 
  -  そんなぺったんこになった鹿島や浜風を見るような顔をしなくても…w 
 
 - 5492 :土方の人 ★:2018/04/29(日) 01:56:21 ID:???0
 
  -  鹿島がロリ化した同人誌どっかにあったなそういえば…… 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:01:24 ID:RGZAoFPG0
 
  -  >>5484 
 寿司食われると原価が高いからじゃろ 
 
 - 5494 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 02:11:58 ID:WwcHdOAQ0
 
  -  鹿島や浜風はでっπでないと許されない、イイネ?(▼ω▼メ) 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:13:25 ID:1mWSQuwK0
 
  -  鳳翔さんは貧〜並で、セーラー服を恥ずかしげに着てくれると最高だと思うのです。 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:15:18 ID:kp4MOSWl0
 
  -  なるほど。確かに生を含めて魚がダメな人でも、学校やらクラブの付き合いで行かなきゃいけない時があるよね。 
 そう考えれば悪いことではないのかな。魚系のアレルギーって症状が深刻なものが多いし。 
  
 にもかかわらず、未だにアレルギーを慣れれば治るとかほざくジジババの多いこと。 
 自分の孫を殺しかけておいて、軟弱なのが悪いだの産んだ嫁が悪いだの。 
  
 あいつらには反省とか学習能力がないのかまったく。 
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:16:05 ID:RGZAoFPG0
 
  -  鳳翔さんは豊乳〜隠れ巨乳のイメージだけど、自分の中ではむしろ尻。 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:16:34 ID:aWrNJLf80
 
  -  ハクチュームさんとこのやる夫がレベル上らない理由ってマジ補助職が多すぎるせいなんだろうか? 
 スライムだけで金貨稼いでるところみるととっくにレベル2になっててもおかしくないんだけど……。 
 補助職が多いせいで経験値テーブルが広がってるのかな? 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:18:09 ID:qVR9CN6x0
 
  -  こげな鹿島を見つけたんですが…w 
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8018449 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:18:42 ID:4jfowIYn0
 
  -  この場合、やる夫が義兄 
 
 - 5501 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 02:18:56 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5496 
 むしろ今まであると思ってたの? 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:21:33 ID:RGZAoFPG0
 
  -  正直ジジババ世代が有害な食い物ばっかり食ってた孫の世代で噴出したんじゃねーのかと 
 言いたくなるな…。 
 
 - 5503 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 02:22:04 ID:WwcHdOAQ0
 
  -  >>5499 
 私の視界には何も入っていない、イイネ?(▼皿▼メ) 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:27:28 ID:bDppRu1d0
 
  -  子供ってすしが好きかって言うと意外とそうでもないからなあ 
 大人がすし食って子供がサイドメニュー食べるのがモデルなんだろうか? 
 しかし意外とクオリティ高いんだよな。スシローのケーキ類うまい 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:27:55 ID:qVR9CN6x0
 
  -  >>5503 
 砲台長、31番をこっちに向けるのは止めてください! 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:29:59 ID:FTzBM5Xt0
 
  -  >>5497 
 それなりにはあってほしい(母性的な意味で)けどでか過ぎても萎える、あの和装が崩れるとか超萎える 
 お艦のお胸は罪深いな 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:30:22 ID:RGZAoFPG0
 
  -  子供舌は苦いもの渋いもの辛いものすっぱいものを美味しいとは思えないからね。 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:30:42 ID:bDppRu1d0
 
  -  お艦はBくらいであってほC 
 
 - 5509 :胃薬:2018/04/29(日) 02:31:17 ID:Bf61/Ogs0
 
  -  完結っっっ!! 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:33:22 ID:bDppRu1d0
 
  -  乙でヤンス! 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:34:07 ID:bYDb7oyM0
 
  -  鳳翔さんはうなじと首筋だろうJK 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:36:01 ID:kp4MOSWl0
 
  -  逆に胸の大きさにコンプレックスを持ってて、羞恥に悶える鹿島や浜風を見たい自分は異端なのだろうか? 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:36:51 ID:7uk2g3km0
 
  -  どの板にも女神が潜んで……暴れてるなぁ(白目 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:37:37 ID:R8ueOOjE0
 
  -  いやぁベネットは強敵でしたね 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:39:53 ID:fa4ut+sJ0
 
  -  乙でしたw 
 胃薬マンはベネットに屈しませんでしたねw 
 
 - 5516 :ふなっしー:2018/04/29(日) 02:40:09 ID:LR7uLf460
 
  -  お疲れ様でした 
 何回ヤンスしただろうか 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:41:14 ID:nMPg+4ba0
 
  -  将来的に回転ずしという括りが消えそうだな>ファミレス化 
  
 既に回転寿司という名前に反して、うおべぇは廻らせずに完全注文式だし 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:44:36 ID:rle08Gkr0
 
  -  まぁ生もの扱う以上常温放置はアレだし>回転ずし 
 
 - 5519 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/29(日) 02:45:13 ID:???0
 
  -  30回以上はヤンスしてると思う(震え声) 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:48:26 ID:qVR9CN6x0
 
  -  ヤンスというか病ンスというか… 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:49:18 ID:bDppRu1d0
 
  -  >>5513 
 ダイスの中には7人のダ女神がいるってじっちゃが言ってた 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:52:18 ID:x14ku6kL0
 
  -  焼いてない魚は苦手なんだよなぁ 
 回ってない寿司屋とかでもひたすら玉子とか紅鮭食ってる奴、ワイです 
  
 見かねた板前氏、バーナー使って炙り焼きかますファインプレー発動 
  
 あのおっさんマジ輝いてた 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:53:37 ID:+soHCMnQ0
 
  -  回転寿司なら普通に炙りあると思うけどない所もあるんだ 
 
 - 5524 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/29(日) 02:54:44 ID:w3ZZWhLh0
 
  -  途中通過点として超えるべき強敵ポジだったハンナ含むドイツ勢は…… 
 ヤンスの暴走でフェードアウトですかそうですか。 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:55:25 ID:wjPhC0yn0
 
  -  炙りは回転寿司で乾いちゃったネタの再利用とかで普及したからねぇ 回らないとやってない(バーナーが無い)所も有るわな 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 02:58:56 ID:x14ku6kL0
 
  -  時価のとこは多分やってなさそう 
 こだわり抜いたネタ食って欲しくてやってんだし 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 03:04:38 ID:qVR9CN6x0
 
  -  >>5524 
 寧ろ波動砲を16発食らって生き延びてるだけ凄いかなって… 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 03:06:58 ID:kp4MOSWl0
 
  -  魚べいは近所にあるんでたまに行きますね。チェーン店だけあって味は元気寿司ですがw 
 あそこも最近はラーメン推してますね。食べたことないですが。 
  
 ラーメン増やすなら味噌汁を増やしてほしい……。あさりとあおさの2種類しかないのは厳しくないだろうか。 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 03:10:28 ID:bYDb7oyM0
 
  -  冬場は豚汁欲しいかな 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 06:50:11 ID:uuweNSh20
 
  -  あら汁も有ると嬉しいわねー 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 07:03:09 ID:wj6ydVp70
 
  -  魚べいは混んでてもレーン3基でほいほい来るから早くていいねえ 
 
 - 5532 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/29(日) 08:35:32 ID:???0
 
  -  ヤンス 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 08:38:02 ID:UGV66Rra0
 
  -  ヤンスに始まりヤンスに終わる(出禁にしても釈放しても暴れるので、そのうち胃薬は考えるのをやめた・・・) 
 と言う単語が実によく似合うあんこでありんした( 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 08:51:02 ID:iSlbE0QA0
 
  -  ちゃうねん、チャンプといえど人間やねん 
 年に何十回も減量してプロのボクサーと殴りあってまた減量して……を繰り返したら死んでまう 
 せやから来る者拒まないとやってられんのや 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 08:54:17 ID:UGV66Rra0
 
  -  ボクサーの何がつらいってウェイト調整だろうからなぁ。。。 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 09:09:27 ID:U79GA9M20
 
  -  >>5534 
 某一家が大分イメージ落としたからねえ(TV局の入れ知恵もあっただろうけど) 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 09:18:09 ID:ELSd177K0
 
  -  元プロボクサーの方によると普段の体重が75〜78kgで試合の時は63kgまで落すとか 
 喉が乾いたらうがいとか、試合前は一週間は食事をとらないとかも当たり前にやってたらしいし 
 そんなんずっと続けてたら選手寿命の前に死ぬわな 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 09:29:16 ID:wj6ydVp70
 
  -  ぼーっとニチ朝見てたら、ランドセルのCMでモデル ドラグーンとかってやってて、 
 ドラゴンのモチーフの意匠やら紋章やら付いてて草生えた。お前それ子供が6年間使うんだぞw 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 09:34:15 ID:2hRKr0rm0
 
  -  >>5538 
 6つだか7つだかの子供に「今後6年それを使うことを考えて選べ」って言って通じるわきゃなかろ 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 09:36:34 ID:vDkshRAw0
 
  -  体重差による有利不利があるんだから体重ごとにクラス分けするのは分かる 
 でもそれで体壊すほど減量したら本末転倒なんじゃねーかなー 
 最低これぐらいは食事を取れとかそういったむちゃな減量を制限するルールが必要じゃね? 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 09:40:46 ID:xd3fgalp0
 
  -  「通常時体重から○kg以上の減量を禁じる」とかな。 
 協会の負担はでかいが抜き打ち検査で通常時体重は検査する、とか。 
 一応全選手じゃなくてチャンピオンやランカー級のみに限定、ならそこまででもないし。 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 09:51:21 ID:0hR8RPhm0
 
  -  計量で失格しても試合自体はやるって最近知ったんだが、だったら試合直前にリングに体重計入れて計った方がよくね? と思う 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:01:58 ID:uZ0Erigb0
 
  -  前日計量をしてから飲み食いし、体力と体重を戻すのが当たり前の業界なので…… 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:03:39 ID:6xqMpxEC0
 
  -  軽量失敗しても試合やるのはテレビ放映やら興行的なものが理由じゃなかったっけ? 
 大きな金額が動くんだから軽量失敗したので試合は中止します、って訳にはいかないだろうし 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:10:38 ID:ELSd177K0
 
  -  そうだよ。興行的に宣伝打って客入れてるから試合はするけど、計量失格になると選手権試合じゃなくなる 
 具体的に言うとこの前の様にベルトのかかったタイトルマッチで計量失格になると勝ってもベルトはもらえないし 
 チャンピオンが計量失格になるとその時点で王座剥奪でベルトはコミッショナー預かりになる 
 
 - 5546 :土方の人 ★:2018/04/29(日) 10:15:39 ID:???0
 
  -  この間の比嘉選手のときもそういえばそうなってましたね 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:19:08 ID:hSG1mtUB0
 
  -  なお前日計量を悪用し、水を抜きまくって計量をパスしてから飲んで大幅増量する選手が絶えない模様 
 馬鹿正直にナチュラルウェイトで挑むと実質2〜3階級上の選手とやり合う羽目に 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:23:10 ID:y2QhRDFl0
 
  -  ナチュラルウェイトの良好体調より 
 数百グラムでも重い方が有利か 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:41:36 ID:wj6ydVp70
 
  -  >>5539 
 通じるわけないべw 親がちゃんと選ばないとなあって話よ 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:44:56 ID:2hRKr0rm0
 
  -  >>5549 
 昔は学習机とランドセルは爺様婆様の入学祝の定番だったから孫が「これがいい」ってねだると拒否できなくてな…… 
 今は親が選ぶんだろうけどやっぱり最終的に判断するのは子供だかんねぇ 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:47:16 ID:wj6ydVp70
 
  -  あ、あれ、ランドセルってそんなに子供がハッキリこれって選ぶようなもんなの? 
 親とか爺婆がこれが良かろうって選んで買い与えるものって思ってたけど 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:47:40 ID:ELSd177K0
 
  -  子供が赤いランドセル希望しててもう買ってあるのに父方祖母がオレンジのランドセルを主張して 
 赤いランドセル捨てた父親の話が家庭板にあったなあ…… 
 
 - 5553 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/29(日) 10:50:01 ID:???0
 
  -  ヤンス出禁にしたのに即暴れるから解放したら5分で暴れ始めるからヤンス 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 10:52:14 ID:2hRKr0rm0
 
  -  >>5551 
 昔は男児は黒女児は赤って定型が決まってたんでいくつかのメーカーの中から選んで買うだけだったけど今は定型が崩れていろんな色があるから子供が選ぶ立場よ 
 だからデザインで釣って買わせるのは割と妥当といえる 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:03:31 ID:wj6ydVp70
 
  -  >>5554 
 ほへー そんなもんか。今の子はちっこくても意思がはっきりしてんのねえ 
 
 - 5556 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/29(日) 11:06:15 ID:???0
 
  -  最近はビニールカバーにもいろんな装飾施したのがあるね 
 特に女の子がよく着けてるの見るわ 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:11:36 ID:x14ku6kL0
 
  -  ランドセルたけーたけー言う奴多いけど 
 お前自分が背負ってた時どんな扱いしてたか思い出せよって返すとほぼ黙るよね 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:15:11 ID:2hRKr0rm0
 
  -  扱いが雑い子供が6年も使うもんなんだからそりゃ高くてしっかりした作りだよと 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:17:38 ID:ELSd177K0
 
  -  まあ、雑な扱いしてたよなあ。 
 それで六年間持つんだから、外人がお土産や普段使い用に買って帰るというのも頷ける話 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:20:10 ID:01orSh320
 
  -  くら寿司はむてん丸の続編ちゅかシックのスピンオフおなしゃす! 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:20:43 ID:SWB7sUu90
 
  -  >>5548 
 ボクサーの計量後の飲食はそんな生易しいもんじゃない 
 筋肉をつけた上で計量直前にその筋肉を脱水させ、一日で4〜5kgと戻してくる 
 酷いのになると10kg増やした例すらある 
  
 一応当日計量もして増量制限をしている団体もあるけど、その上限が10ポンド(4.5kg) 
 つまり2〜3階級分 
 
 - 5562 :スキマ産業 ★:2018/04/29(日) 11:30:34 ID:???0
 
  -  ウマ娘で沈黙の日曜日やったらどうなるんやロウと思う今日この頃です 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:32:37 ID:O1egjLNN0
 
  -  >>5561 
 ナチュラルウエイトの登録と減量制限マジで必要なんじゃないかそれ 
 体重に関するルールが有名無実化してないか 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:36:11 ID:zKlLyHK7I
 
  -  >>5561 
 それ飢餓状態に自ら追い込んでいる様なものだから、身体に悪く無いです? 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:38:19 ID:2hRKr0rm0
 
  -  そりゃ無理やり脱水症状にもってくわけだから体にいいわけなかろうさ 
 力石だって無茶な減量が祟って死んだわけだし 
 
 - 5566 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/29(日) 11:39:24 ID:ODOxYUXC0
 
  -  >>5463 
 同士、お疲れ様です 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:40:57 ID:ELSd177K0
 
  -  どう考えても悪いよ。でも次の試合までのインターバルは数か月単位で取るからそこで体調を戻す。 
 基本的な身体づくりを普段しっかりやっといて、試合が決まったら強烈な減量をして、試合が終わったらゆっくり体を治す 
 こういうサイクル 
 
 - 5568 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/29(日) 11:41:03 ID:ODOxYUXC0
 
  -  >>5563 
 登録されたナチュラルウェイトが本当にナチュラルな重さなのかという問題がありまして 
  
 計量日を指定して登録→その日を狙って減量される 
 指定せず抜き打ち計量→「年中絞らなきゃ!」「ちょっと待って昨日後輩を飯に連れてって……!」 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:41:47 ID:MAvn+SJH0
 
  -  >>5562 
 安楽死はないにしても引退フラグはもう立ってる気がする 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:46:47 ID:zKlLyHK7I
 
  -  ボクシングの場合、ウェイト制限が無いと体重が重い方が有利なんですよね? 
 制限が無くなるとお相撲みたいなことになる? 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:52:24 ID:TZ4ZKklk0
 
  -  ボクシングってグローブつけてはいるが殴り合いだからね 
 意識が飛ぶレベルの殴り合い 
 体重差が大きすぎるとマジで命に関わる 
  
 相撲も関節を痛める危険はあるだろうが、少なくとも意識は失わない 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:53:52 ID:3GoMzw3w0
 
  -  ジャブとかむしろグローブ付けてる「からこそ」強いって技だしな。 
 素手だとそう効く技じゃない。 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 11:59:44 ID:MAvn+SJH0
 
  -  >>5570 
 ヘビー級は上限なしの筈よ 
 その上で洗練されてきたのがヘビー級ボクサーの体型 
 まず立会で全身使ってぶちかませる相撲と、攻撃に使っていいのが拳に限られてるボクシングじゃ求められる体型は同じにはならない 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 12:03:57 ID:3GoMzw3w0
 
  -  戦う場所の関係上ほぼ絶対ぶつかり合わなければいけない(避けて触らせない系はたまにやるならともかく常時は無理)相撲と、 
 出来る人がやろうとすれば英国さんのデクみたいに相手に全く触らせずに勝つ事も可能なボクシングじゃどうしてもね。 
 
 - 5575 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/29(日) 12:12:13 ID:???0
 
  -  修羅の門で九十九がヘビー級に入り込んだのも相当な無理筋だったからなぁ、あれ 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 12:13:44 ID:zKlLyHK7I
 
  -  後遺症が心配になるレベルで殴り合ってるものだから、ハラハラしてくる。 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 12:43:07 ID:uSHsAr4U0
 
  -  千代の富士とかいうヒットマッスル含めて相撲と言うより格闘家の身体したレジェンド 
 
 - 5578 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 12:44:54 ID:lF6IekWC0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 学生を圧迫面接して落として恨みを買う会社もあれば 
          ES出しただけの学生にも礼を尽くす企業もある 
          落とした志願者は消費者の1人って原点を忘れないのは商いの基本だねえ 
  
 不採用の人に自社製品を送る 
 ttps://togetter.com/li/1222510 
 
 - 5579 :土方の人 ★:2018/04/29(日) 13:10:56 ID:???0
 
  -  はぇ〜すっごい気前いいっすねぇ。 
 劇団や養成所にも同じ心構えしてほしいくらいですよ。 
 レッスン生いじめるようなとこたまにありますけど、 
 その人らが後々の客になるのに何やってんだと。 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 13:13:57 ID:8hg0hWKU0
 
  -  40過ぎてカムバックし、 
 相撲取りみたいな体型でスットロいのに 
 ただパンチ力だけでヘビー級王者に返り咲いたジョージ・フォアマンというリジェンドがいてな… 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 13:29:30 ID:N426da0F0
 
  -  ボクシングは離れて遠距離砲撃ち合いだと地味とか言われる。 
 ままなりませんな。 
 高山vsドンフライみたくど初っ端からモロ殴り合いとかは楽しいけど、選手からしたら堪らないだろうし。 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 13:32:08 ID:zKlLyHK7I
 
  -  紅の豚くらい派手に殴り合う方が、見てるぶんには楽しいんだろうなぁ。 
 あんな殴り合いしてたら1Rも持ちそうにないですけど。 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 13:36:16 ID:BxHjsk040
 
  -  >>5580 
 ロッキーであんな歳とってカムバックとか無理だろって思ってたら現実にいたのかw 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 13:41:26 ID:d+PBhed70
 
  -  >>5572 
 素手でも肩の入ったジャブなら、前歯や鼻の骨ぐらいなら 
 簡単に砕くことができますよ。 
 実際変なのに絡まれた時は、相手の鼻っ面にジャブを一発入れて 
 一目散に逃げてたし。 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 14:03:24 ID:kp4MOSWlI
 
  -  どこにでもいますよね。何かしらにつけてマウンティングしたがる人。 
 少し前の同志のところのミーナとか。 
  
 人を蹴落とす暇があるなら、その分自分を伸ばす方が有意義だと思うんですがねぇ。 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 14:09:30 ID:O1egjLNN0
 
  -  >>5585 
 仏教的には、自分と他者を比較する煩悩は阿羅漢にまでならないと消せないらしい 
 マウンティングしたがる人がいるというより、人はみんなマウンティングしてしまうものって方が妥当な理解なんじゃないかね 
 その中で、比較へのこだわりや比較のやり方がアレな人がいるみたいな 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 14:42:04 ID:YRv4+jCY0
 
  -  宗教の設定資料大好き 
 
 - 5588 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 15:34:51 ID:lF6IekWC0
 
  -  警察を舐めた結果wwww 
 ttps://this.kiji.is/363124891249165409?c=110564226228225532 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 15:37:31 ID:J5e7oHET0
 
  -  舐める、ってそっちですかいwww 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 15:37:54 ID:SXsN74zb0
 
  -  >>5583 
 引退せずに50ちょい前で最高齢王者になって50過ぎで引退したボクサーもおりますぞ 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 15:38:57 ID:bYDb7oyM0
 
  -  修羅の門にその人オマージュなボクサー居たっけ 
 
 - 5592 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/29(日) 15:47:52 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 15:49:30 ID:ckCUg1Of0
 
  -  お? 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 15:50:01 ID:UGV66Rra0
 
  -  同志!ご自愛は重要ですよ! 
 
 - 5595 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 15:50:40 ID:lF6IekWC0
 
  -  迷宮探検か 水場を見つけるのだ 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:04:10 ID:VO0xw1St0
 
  -  駅ってどこも広さの割に案内掲示が不十分な気がするんだよな 
 駅名表示ひとつとっても社内から見て視界に入らないことが多いし 
 
 - 5597 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 16:05:32 ID:tora 0
 
  -  同志、新スレ立てさせていただきました。 
 24スレ目に突入いたしました。いつも場所を貸していただき本当にありがとう御座います。 
 これからもよろしくお願いいたします。 
 
 - 5598 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:07:54 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5596 
 新宿駅の改札 
  
 新南口・南口・東南口・東口・中央東口・西口・中央西口 
  
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:08:25 ID:UGV66Rra0
 
  -  (なんだあの威圧感は・・・・)>本スレ 
 
 - 5600 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:10:37 ID:lF6IekWC0
 
  -  新宿駅で待ち合わせする時は 
 詳しくない奴に改札口まで行かせたら動くなって言って 
 詳しい側がその改札口まで行かないと合流まで30分位平気で掛かる 
 
 - 5601 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/29(日) 16:10:56 ID:hosirin334
 
  -  ※この投下はフィクションです 
 
 - 5602 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:12:24 ID:lF6IekWC0
 
  -  西口のユニクロの影にあるクランク上の地下通路を発見出来ないとエンドレスwww 
 
 - 5603 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/29(日) 16:12:26 ID:hosirin334
 
  -  >>1は案内板に話しかけたりしてないしキレてないよ 
 ストレートでアルタ前に出れたよ、本当だよ 
 
 - 5604 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 16:13:05 ID:sr8IhDGT0
 
  -  ……初見の場所でも案内板や簡易地図だけで9割は目的地にたどり着くのは特異能力なのか……? 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:13:19 ID:ckCUg1Of0
 
  -  普通に案内表示通りに進んで行けば迷わないと思うんだけどなあ… 
 やたらと駅構内広いけども 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:13:30 ID:bDppRu1d0
 
  -  >>5598 
 口がゲシュタルト崩壊しそう 
 
 - 5607 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:13:59 ID:lF6IekWC0
 
  -  思い出横丁のプチダンジョンに飛ばされなかったのかぁwww 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:15:06 ID:U79GA9M20
 
  -  アッハイ 
 
 - 5609 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:15:36 ID:lF6IekWC0
 
  -  なお交番は東口にしかありませんwww 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:16:12 ID:bDppRu1d0
 
  -  ワイ元新人、名鉄名古屋駅桜通線にて方位磁石による脱出に成功する 
 なお、東山線の方が楽だと気がつく模様 
 
 - 5611 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 16:17:45 ID:sr8IhDGT0
 
  -  ある意味一番危険なのは「止まって確認」が出来ない首都高ダンジョンだと思うおいら。 
 北関東から首都高経由横須賀行(免許取得3か月後)は親父に「よく(深夜に)ストレートで行けたな」って驚かれた。 
 ……ナビなし同乗者なし初心者マーク付きで深夜の首都高はマジ怖かったです(´・ω・`) 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:18:16 ID:bYDb7oyM0
 
  -  12時になるとウキウキな音楽が聞こえてくる方向に行くんだ 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:18:41 ID:jxnnbWdb0
 
  -  新宿駅はなれない人だと下手すると地下道歩いているうちに気が付いたら隣の西新宿駅とか新宿三丁目駅に行ってる可能性すらあるからなあw 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:19:21 ID:tw9+etlV0
 
  -  やっぱおおざっぱにでも方角見直せる外とは勝手が違うか 
 
 - 5615 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:19:40 ID:lF6IekWC0
 
  -  あぁ首都高は確かに・・・ まあ最悪一周すればwww 
  
 >>5612 広すぎて、離れすぎてて聞こえないだろ 
  
  
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:19:54 ID:ckCUg1Of0
 
  -  今はナビやらあるから楽よね 
 もう車内に地図置いたりしてる人ほとんど居ないんだろうなあ… 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:20:08 ID:VO0xw1St0
 
  -  >>5605 
 その案内を見落とすんや 
 見落とした後「ここ違くね?」って思って後ろを向いたら 
 さっきまで歩いてきた方向を向いてる目的地への矢印がね・・・ 
 
 - 5618 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:21:16 ID:bYDb7oyM0
 
  -  埼玉県の地図を持ち歩かないとダメだろ 
 
 - 5619 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/29(日) 16:24:08 ID:G4d3C6sg0
 
  -  新宿駅ってなんか緑色に光る虫に誘導してもらえないと一生出れないって( 'ω' ) 
 
 - 5620 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 16:25:09 ID:sr8IhDGT0
 
  -  あとあれよね、新宿駅の場合「自分が思う方向」に歩いてる心算でも人の流れに巻き込まれて 
 「気が付いたら別芳香に歩いてる」ってのも結構(特に慣れてない人は)あるはず……w 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:26:47 ID:jxnnbWdb0
 
  -  外出たほうが楽なんだけど何か負けた気になるんだよね 
 西口→東口とか外出て甲州街道沿いに歩いたほうがはるかに早いのはわかってるんだけど毎回意地張って構内を歩いてしまうw 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:26:53 ID:bYDb7oyM0
 
  -  そういや艦娘は全員外洋航海出来るんだから方向感覚とかは抜群なんだろうな 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:26:55 ID:55gbkjwR0
 
  -  土地がない東京で無理矢理拡張工事繰り返した結果だから仕方ないね 
 渋谷駅メインで新宿&池袋駅の無計画さを馬鹿にしていたけどもう他所の事言えないw 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:27:05 ID:LOH1SLGa0
 
  -  スマホクーリーナーいいよって言われて使ったら 
 チラ裏のログ全ぶっとびで頭おかしくなりそう 
  
 
 - 5625 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:27:21 ID:lF6IekWC0
 
  -  西口の地下街は微妙にカーブしてるから方向感覚狂いやすいからねえwww 
 この微妙にカーブってのは梅田ダンジョンにも仕込まれてるトラップwww 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:27:57 ID:8P4A4izq0
 
  -  土地や路線という諸々の事情を考慮しつつ最大限効率的に造る努力をしてなお脱出困難な地下迷宮なのが恐ろしい 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:28:47 ID:+Sxdw2KN0
 
  -  >>5598 
 これがあるからぬんどくさいんだよなあ。 
 目当ての改札口が見つからない場合はその近くの改札口から出て外から行った方が分かりやすいし。 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:29:02 ID:bYDb7oyM0
 
  -  名古屋ダンジョンはまだ初級者向けだったんだな… 
 
 - 5629 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:29:09 ID:lF6IekWC0
 
  -  つーか地図見てたら西口にも交番見つけたwww 
 俺も知らんかったwww 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:30:06 ID:+5Qv5ati0
 
  -  新宿駅地下って東西南北以外の進行方向でもあるん? 
 無いなら東をどっちか認識しておいて東へ東へ行けばいいだけなんじゃ? 
 
 - 5631 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 16:31:48 ID:sr8IhDGT0
 
  -  >>5630 
 その「東」を認識したまま移動出来るだけの方向感覚がある人は普通居ないと思われ。 
 新宿駅はマジで「経験しないとわからない」タイプのダンジョンだから。 
 
 - 5632 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:32:42 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5630 
 こんな感じ 
 ttps://resources.matcha-jp.com/archive_files/jp/2015/06/map-1024x667.jpg 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:33:33 ID:FDkORLqo0
 
  -  外だと目印と空見たら大体方向わかるけど屋内だと厳しいw 
 脳内にマップ作るのも限界あるし 
 
 - 5634 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 16:34:01 ID:sr8IhDGT0
 
  -  >>5632 
 ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121028/12/1290712/1/2701x1760x24ce495cecce20e55ffa0d.jpg 
 scotchさん、こっちの方が見やすいと思われ?(サイズ的に 
 
 - 5635 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:34:05 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5627 
 サザンテラス口・ミライナタワー口も追加であるっぽい 
 
 - 5636 :豚死ね ★:2018/04/29(日) 16:34:46 ID:???0
 
  -  新宿駅は地上で今どの辺りかわかってないと、あっさり迷う 
 新宿駅の地下通路をすべて踏破した人間も稀な気がする 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:34:50 ID:bYDb7oyM0
 
  -  DUMAPICを使わないとキツイなあ 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:35:16 ID:+5Qv5ati0
 
  -  >>5632 
 あっ…こりゃ無理だ 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:35:35 ID:8/JG6aFr0
 
  -  駅員がそれなりにいるからそこで聞けばええねん 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:35:47 ID:ddty8iVa0
 
  -  通路の看板見てれば迷わんだろ…? 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:37:16 ID:+5Qv5ati0
 
  -  天井の表示板に東西南北記載しとけよ… 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:37:48 ID:+5Qv5ati0
 
  -  >>5639 
 駅員も把握していない可能性…? 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:38:20 ID:CHPhJEUi0
 
  -  >>5630 
 東口が実質的には北口東側改札を意味するんですよ 
 1000年後ぐらいに発掘されたら、おそらく学者の間で2000年代の東西南北の定義が乱れる 
 
 - 5644 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:39:06 ID:lF6IekWC0
 
  -  まあ実際改札出ると遠回りになるから 
 一番確実なのは構内で目視で駅員から駅員に移動して 
 その都度出たい改札方面に近づいて行くのが 
 迷わないコツかもしれんなあ 
  
 ホームから階段を上るか降りるかでも変わるからwww 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:39:23 ID:VO0xw1St0
 
  -  >>5641 
 むしろ床に描いてほしい 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:39:28 ID:+Sxdw2KN0
 
  -  中央西口と西口入ってすぐのとこが通路で繋がってればまだマシになるんだよなあこれ。 
 まあホーム通ればいいだけの話ではあるんだが。 
 つか駅ビル分かれすぎなのが悪いんじゃ…… 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:39:46 ID:2BBDVgCji
 
  -  >>5640 
 本当に、「と、思うじゃん?」の世界なんだよなぁ…… 
 出入り口の多さに比例して案内の複雑化も著しいから土地勘ないと先ず迷うかなって 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:40:16 ID:bYDb7oyM0
 
  -  >>5645 
 人が多い時だと床確認出来ないんじゃ…w 
 
 - 5649 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 16:42:05 ID:sr8IhDGT0
 
  -  >>5645 
 「新宿駅 ラッシュ」で画像検索するんだ。 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:42:36 ID:U79GA9M20
 
  -  >>5640 
 現在位置がわかっても、方向感覚が曖昧になって、かつ何口から出ればいいか解らず迷うらしい。 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:43:18 ID:wj6ydVp70
 
  -  新宿駅は駅の中も外も人が多すぎて目印が目印として機能しないレベル… 
 
 - 5652 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:43:27 ID:lF6IekWC0
 
  -  西口の地下からうっかりエスカレーターに乗ると 
 場合によってはデパートのハイブランドのコーナーに出るトラップも用意されておりますwww 
  
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:45:02 ID:+soHCMnQ0
 
  -  昔行った時は乗換だけだったからか迷わなかった 
  
 何処か忘れたけど逆のホームに行くために通路300Mくらい歩かないといけない所の方が不安で逆走しそうになったことなら 
 
 - 5654 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:47:25 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5653 
 なお東京駅では場合によっては構内を15分位歩く乗換えがあるwww 
 しかも高低差を含む 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:48:38 ID:VO0xw1St0
 
  -  >>5648-5649 
 あっ・・・ 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:50:21 ID:+Sxdw2KN0
 
  -  >>5654 
 あの長いエスカレーターをやめてクレメンス。 
 高所恐怖症には辛いさんやでホンマ。 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:50:44 ID:8P4A4izq0
 
  -  新宿駅での迷子って一日百人を余裕で越えてそう 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:54:34 ID:0bTQ9H2Y0
 
  -  都心に住んでいる知り合い曰く「現地住民なのに、割と頻繁に自分の位置が分からなくなる」、だそうだ 
 
 - 5659 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:55:00 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5656 エレベーター使えよwww 
 
 - 5660 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 16:56:53 ID:lF6IekWC0
 
  -  歌舞伎町のお風呂だよ〜www 
 ttp://thermae-yu.jp/ 
  
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:57:06 ID:Qd8g6D6s0
 
  -  新宿駅は月1〜3回ペースで30年使ってるけど、 
 いまだに自分が普段使うルート以外だと「どっちに行くとどこに出る」かがわからないな 
 さすがに迷子になることはないが 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:59:11 ID:bDppRu1d0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/3683 
 さっきお風呂はいったばかりでしょ!(すっとぼけ) 
  
 許可されてるとはいえ安価怖い・・・ 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 16:59:15 ID:bYDb7oyM0
 
  -  その名は名案内コ○ン! 
 
 - 5664 :観目 ★:2018/04/29(日) 17:00:06 ID:???0
 
  -  ふふふ…大阪在住のオラは新宿には縁がない模様。(なお梅田 
 
 - 5665 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:00:06 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5661 
 さあ違うルートに一歩踏み出せば 
 その一歩が旅であり、その一歩が冒険となる 
 迷わず踏み出すのだ 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:00:48 ID:rjWA3Tap0
 
  -  ズブの素人相手にプロの擬似恋愛をやってくれる職業的お姉さん達と遊びたいんや! ガチで重過ぎる艦娘達はお呼びじゃないんや!!とかww 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:01:12 ID:Qd8g6D6s0
 
  -  >>5665 
 新宿来てるときにそんな暇があることが少ないよw 
 そしてテルマー湯高くて行く気になれないよ! 
 スーパー銭湯好きだけど! 
 
 - 5668 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 17:01:22 ID:tora 0
 
  -  >5664 ファ!?観目さん大阪在住なんかwwwワイと一緒やんけ! 
 
 - 5669 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/29(日) 17:02:13 ID:hosirin334
 
  -  関西の作者多い、多くない? 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:02:19 ID:UWfg0/SPi
 
  -  観目さんおおさかだったんだ… 
 
 - 5671 :観目 ★:2018/04/29(日) 17:02:20 ID:???0
 
  -  オラは大阪在住やで?元道民だけど。 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:02:22 ID:+Sxdw2KN0
 
  -  アルタ前なら百果園で串に刺した果物買わなきゃ(使命感) 
  
 
 - 5673 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:03:34 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5672 
 え?あそこは握りつぶす用の胡桃を買う店でしょ? 
 
 - 5674 :観目 ★:2018/04/29(日) 17:04:11 ID:???0
 
  -  >>5673 
 普通に食えw 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:04:12 ID:+5Qv5ati0
 
  -  大隅さんも赤毛への道をあゆみ出すだって!?(難聴) 
 >>5665 
  
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:05:29 ID:bYDb7oyM0
 
  -  そりゃ関東の次に人口密集地だもの<関西 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:05:53 ID:+Sxdw2KN0
 
  -  >>5673 
 ドリアンぶつけんぞwww 
 てか串刺し果物と普通の果物と椰子の実とドリアンのイメージしかなかったけど、クルミなんて売ってたんですね。 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:06:14 ID:CHPhJEUi0
 
  -  ジョーさんの生息地はシベリアのタイガ地帯だとばかり 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:06:53 ID:+5Qv5ati0
 
  -  京都に住んどるがそんな人口密集ってイメージないなぁ… 
 精々四条河原町、祇園か京都駅近辺かぐらいやなぁ 
 
 - 5680 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:07:17 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5674 
 殻のまま売ってるからカリカリやるのにちょうど良いのよ 
 もちろん殻を握り潰した後は、中身の実は食うよ 
 
 - 5681 :観目 ★:2018/04/29(日) 17:09:26 ID:???0
 
  -  >>5680 
 握力鍛えてるの? 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:10:08 ID:2Hwl04NE0
 
  -  1新宿(東京) 
 2渋谷(東京) 
 3池袋(東京) 
 4梅田(大阪) 
 5横浜(神奈川県) 
 6北千住(東京) 
 7名古屋(愛知県) 
 8東京(東京) 
 9品川(東京) 
 10高田馬場(東京) 
 11難波(大阪) 
 12新橋(東京) 
 13天王寺(大阪) 
 14秋葉原(東京) 
 15京都(京都) 
 16三宮(神戸) 
 17大宮(埼玉県) 
 18有楽町・日比谷(東京) 
 19西船橋(千葉県) 
 20目黒(東京) 
 21大門・浜松町(東京) 
 22上野(東京) 
 23押上(東京) 
 24パリノール(パリ、フランス) 
 25台北駅(台北、台湾) 
  
 これが、世界の乗降者数が多い駅ランキングだ。日本のじゃないからな? 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:10:37 ID:tw9+etlV0
 
  -  きっと裏世界に行った時に 
 クラッカー取りに行くのめんどくさいから鍛えてるんだなという電波が 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:11:38 ID:01orSh320
 
  -  ズブリの素人? 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:11:50 ID:bYDb7oyM0
 
  -  とりあえず紀伊國屋書店へゴー 
 
 - 5686 :土方の人 ★:2018/04/29(日) 17:12:07 ID:???0
 
  -  関西の人多いっすねぇ! ちな自分八王子 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:12:19 ID:kp4MOSWlI
 
  -  自分が新宿デビューの人と待ち合わせするときは、「改札出る前に連絡よこせ」 
 と言うようにしてますね。改札出られるとちと厳しい。 
  
 まあ、外を一周すればどうにかなるだけ、梅田や仙台よりはマシです。 
 
 - 5688 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:12:52 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5681 
 鍛えようと思って買ったら 
 鍛えなくてもそこそこ強かった事に気がついたwww 
  
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:13:04 ID:zKlLyHK7I
 
  -  日本、電車が発展し過ぎ! 
 
 - 5690 :観目 ★:2018/04/29(日) 17:13:39 ID:???0
 
  -  >>5688 
 素直にハンドグリップ買えwww 
 
 - 5691 :ふなっしー:2018/04/29(日) 17:13:55 ID:LR7uLf460
 
  -  梅田とのダンジョンは地元とはいえ何度も迷った 
 
 - 5692 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:14:13 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5687 
 それな 
 現在居る改札口と目の前に見える物言わせて 
 そこから動くなって言わないとマジで困る 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:14:16 ID:ivlgfCLt0
 
  -  東京駅・新宿駅構内用のナビアプリが公式で配布されているという恐ろしい事実 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:16:44 ID:2Hwl04NE0
 
  -  >>5693えっ?(無いと確実に迷うから当然じゃね?という顔) 
 
 - 5695 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 17:18:00 ID:tora 0
 
  -  >5678 ちげぇよ!!wwwwwwシベリアとかいきたくねぇよ!! 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:18:20 ID:bDppRu1d0
 
  -  >>5695 
 え? 
 
 - 5697 :ふなっしー:2018/04/29(日) 17:19:17 ID:LR7uLf460
 
  -  >>5695 
 たびたび行ってませんでした? 
 
 - 5698 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 17:19:36 ID:tora 0
 
  -  >5696 やろうぶっころしてやる!(キ○ガイドラえもん風 
 
 - 5699 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:19:41 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5695 
 え??? 永住して帰化済みじゃないの???? 
 
 - 5700 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/29(日) 17:20:21 ID:???0
 
  -  シベリア在住・・・ 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:20:39 ID:elZNKvqT0
 
  -  グーグルに新宿駅構内のストリートビューあるから試してみるといいよw 
  
 本気で迷うと思うけど・・・ 
 
 - 5702 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 17:21:28 ID:sr8IhDGT0
 
  -  行きたくない=すでに住んでる 
 ということですね判ります(´・ω・`) 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:21:58 ID:bYDb7oyM0
 
  -  握力計って2千円しないのかぁ<Amazon価格 
 
 - 5704 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:22:37 ID:lF6IekWC0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) シベリア虎が襲ってくるから新宿ダンジョンに逃げ込もう 
 
 - 5705 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/29(日) 17:23:13 ID:hosirin334
 
  -  >>5695 
 (無理しなくても)ええんやで 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:24:21 ID:wj6ydVp70
 
  -  既に実家のような安心感であると 
 
 - 5707 :ふなっしー:2018/04/29(日) 17:24:40 ID:LR7uLf460
 
  -  同志にも言われたら、これは断れませんね 
 
 - 5708 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:25:04 ID:lF6IekWC0
 
  -  つーか二郎はお代わり出来ないから 
 最初から複数枚食券買うか 
 その都度並びなおすしか無理なんではw 
 (少なくとも俺はお代わり出来るって聞いた事無い) 
 
 - 5709 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/29(日) 17:25:10 ID:hosirin334
 
  -  新宿駅が如何に理不尽な迷宮であるかを表現できていたなら嬉しいなって 
 
 - 5710 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 17:25:32 ID:tora 0
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 5711 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:26:16 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5709 かなり出来てましたよ 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:26:32 ID:bYDb7oyM0
 
  -  全トッピングを通常の倍プッシュコールですな 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:27:09 ID:+Sxdw2KN0
 
  -  新宿駅は色んなゲームでダンジョンにされてるからしゃーない 
 
 - 5714 :豚死ね ★:2018/04/29(日) 17:29:26 ID:???0
 
  -  同志wwww 
 
 - 5715 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:29:54 ID:lF6IekWC0
 
  -  まあ西口改札出ちゃったならビックカメラの看板をくぐって半地下の 
 東西連絡通路に向かうのが正解なんだけど 
 微妙に判りにくいからなあwww 
 地下街の中でさらに階層があるからあそこwww 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:30:56 ID:2Hwl04NE0
 
  -  乗降者数世界ランク2位と3位なのになぜか、ダンジョン扱いされない渋谷駅と池袋駅…… 
 
 - 5717 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/29(日) 17:31:27 ID:hosirin334
 
  -  グルメ街のシュークリーム屋さんの匂いは卑怯 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:33:27 ID:+Sxdw2KN0
 
  -  >>5716 
 池袋駅は割と綺麗にマス目になってるからなあ。 
 
 - 5719 :豚死ね ★:2018/04/29(日) 17:35:41 ID:???0
 
  -  ブクロは割と構造が素直 
 新宿は西口スタートでアルタ行くなら、土地勘ないならダンジョンスルーして、連絡通路か大ガードをおすすめしたい 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:35:47 ID:aGFZUQ4o0
 
  -  西船橋駅世界レベルだったのか… 
 あすこ、ホームクッソ狭いから無乗り換えにしても辛いんだよね 
 
 - 5721 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:38:11 ID:lF6IekWC0
 
  -  大ガードは臭いのがねえ 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:38:53 ID:hn7fDmTm0
 
  -  ビアード・パパ は こちらの様子を伺っている …… 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:41:14 ID:CHPhJEUi0
 
  -  こういう体験リポート的な作品は取材者の苦労が察せられていいなと思いますわ 
 露伴先生は正しかったんやなって 
 
 - 5724 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 17:42:18 ID:tora 0
 
  -  チーズケーキの匂いとかも抗えんンゴ 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:43:07 ID:Qd8g6D6s0
 
  -  >>5716 
 渋谷は悪化した。新宿では迷わないけど渋谷は乗り換えも自信ない 
 
 - 5726 :ふなっしー:2018/04/29(日) 17:44:04 ID:LR7uLf460
 
  -  りくろーおじさんの誘惑はつよい 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:44:27 ID:+Sxdw2KN0
 
  -  ステラおばさんとかいう構内にあると嗅覚レイプしてくるクッキー屋 
 
 - 5728 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/29(日) 17:47:07 ID:NDEtjx9P0
 
  -  市ヶ谷駅で脱出できなくて15分さまよったことあるンゴ 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:47:08 ID:1Y6b/WZA0
 
  -  >>5725 
 渋谷は悪化ってのをみてクンカーなアイドルがさらに拗らせたのかと思ってしまった俺は疲れてるな… 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:48:01 ID:1Y6b/WZA0
 
  -  梅田に出張したときヨドバシ行こうとして迷うのは鉄板よね 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:50:20 ID:aGFZUQ4o0
 
  -  …なんか、本当に東京オリムピックやっても大丈夫なのか不安になってきたぞ。 
 この東京ダンジョン 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:51:03 ID:hn7fDmTm0
 
  -  しぶりんは凛わんわんという伝説のSSのせいでね…… 
 同作者が書いた公式クンカーアイドルしきにゃんのSSもスケベなんだよね…… 
 
 - 5733 :土方の人 ★:2018/04/29(日) 17:52:09 ID:???0
 
  -  あれ、そういえば新宿駅の西口と東口を 
 直接つなぐ工事ってまだ終わってないんでしたっけ? 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:52:29 ID:nVnJx8nY0
 
  -  同志、案内掲示板へアタックもしたのかw 
 これはウメチカダンジョンにも来なきゃ(迷宮案内感 
 
 - 5735 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 17:52:48 ID:tora 0
 
  -  >5730 今はだいぶ迷いにくくなってるンゴww 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:54:45 ID:kp4MOSWlI
 
  -  東西連絡通路は存在すら知らない人が多いのと、薄暗くて不気味なんですよね。 
 同伴者が男性ならともかく、新宿慣れしてない女性だとすごく嫌がられます。(経験談) 
  
 個人的にはバスタ新宿から京王線に乗ることができるかどうかと、西口改札を 
 出てから東急ハンズのある高島屋に行けるかどうかが脱初心者の別れ目だと思う。 
  
 
 - 5737 :土方の人 ★:2018/04/29(日) 17:55:07 ID:???0
 
  -  >>5732 
 初期の名作でしたね、凜わんわん。人気のきっかけの一つでしたし。 
 シンデレラガールになって人気ブッチしてたのに、アニメであんなことになった結果が…… 
 
 - 5738 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 17:55:37 ID:sr8IhDGT0
 
  -  かべ|ω・`)更新のご連絡……。 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-225.html 
 帝国の双璧二人の旗艦「ベイオウルフ」と「トリスタン」。 
 ……再設定された各種艦艇設定でトリスタンの艦首下部に付いてるのが防御フィールド発生装置になっている件。 
 OVAじゃあそこから攻撃してたような記憶が……。 
 同志並びにスレの皆様、宜しければご笑覧下さい(´・ω・`) 
 
 - 5739 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 17:56:05 ID:lF6IekWC0
 
  -  梅田のヨドバシならヨド橋かかって解消したんじゃないの? 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:56:13 ID:zKlLyHK7I
 
  -  >>5731 
 全国から警備員と警官、場合によっては自衛隊の協力も必要? 
 東京は本当にダンジョンだ。 
 
 - 5741 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 17:56:46 ID:tora 0
 
  -  >5739 せやで。 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:57:38 ID:hn7fDmTm0
 
  -  >>5737 
 アニデレはメシテロさんが言う様に功罪どっちもあるからねぇ……しんげきは平和だけど…… 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 17:59:49 ID:1Y6b/WZA0
 
  -  >>5739 
 5年前に出張したとき目の前にあったのに迷ったンゴ… 
 
 - 5744 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 18:01:06 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5736 
 東西通路でビビってたら 
 ttp://officetake.info/wp-content/uploads/2017/10/1-95.png 
 角筈通路行ったら号泣しそうだなwww 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160124/14/miwo-1231/a2/81/j/o0507038113548837078.jpg 
 ttp://kimama.life.coocan.jp/kimama2/img/OumeIMG_8000ga-do.JPG 
 ヒッピー文化隆盛の頃、梅毒患者が転がってたと言う・・・ (ガチ) 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:02:12 ID:jxnnbWdb0
 
  -  基本的に駅のダンジョン具合は乗り入れてる路線数に比例するからなあ 
 新宿はJRが5路線でそれ以外に小田急・京王・京王新(都営新宿)・都営大江戸・メトロ丸の内と4社5路線あっておまけに隣の駅と地下道で繋がってる(都庁前・新宿三丁目・西新宿)からそりゃ魔境にもなるよ 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:02:31 ID:nVnJx8nY0
 
  -  ウメチカの恐ろしい所は、地下から行ったら迷うんだよ。地上で探すのが吉と言うのが梅田ヨドバシ 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:04:20 ID:Qd8g6D6s0
 
  -  角筈通路は20年前でも汚かったからなぁ 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:09:48 ID:nKksI00A0
 
  -  未だに名古屋で名鉄駅地下からJR駅に行こうとすると反対方向に行ってしまう自分に 
 東京暮らしは無理だ 
 最近テンション落ちて秋葉原通いしてないなあ 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:10:52 ID:nKksI00A0
 
  -  >>5708 
 麺をゆでるのに時間がかかるから 
 空いている支店でもないとやらないのでは 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:10:59 ID:zlHa32sm0
 
  -  >>5738 
 うP乙。帝国の旗艦級戦艦では、スマートな艦影を持つこの2隻は結構好きだったり 
 一発被弾=爆沈もザラな作中で、「人狼」は2回も被弾・損壊したが主共々最後まで生き残った強運艦なんだよなぁ 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:15:21 ID:nKksI00A0
 
  -  二郎は肉入りを頼まなければ大でも難易度は結構下がる 
 また行こうかなあ疲れが溜まってきたし 
 
 - 5752 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 18:15:59 ID:sr8IhDGT0
 
  -  ttp://video.fc2.com/content/%E9%B9%BF%E5%B3%B6/20180429z2gybzQh&tk=TVRFM05ERXhNek09 
 昨日の美波に続いて鹿島もぐーるぐーるしてみた(´・ω・`) 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:19:05 ID:aGFZUQ4o0
 
  -  そういや、真・女神転生Xのティザームービーで 
 悪魔が大量に死んでるトンネルが現実でも天井がクッソ低いトンネルなんで、 
 死因は低い天井に頭をぶつけたからなんじゃないかって与太があったっけ。 
 東京は怖えのう… 
  
 ttp://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com/wp-content/uploads/2017/10/2873104845.jpg 
 ttp://xn--eckybzahmsm43ab5g5336c9iug.com/wp-content/uploads/2017/10/5926113529.jpg 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:19:36 ID:bM//5zsb0
 
  -  >>5752 
 くっそwww 
 
 - 5755 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 18:20:39 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5751 
 来月閉店する支店があるからそっちに食べ収めって事で狙う手も 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:20:48 ID:nKksI00A0
 
  -  >>5753 
 線路が多いんでそういう場所も多くなるんだろうけど 
 線路沿線なら地方でも結構ありますよ 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:21:36 ID:U79GA9M20
 
  -  >>5752 
 ボディのラインがたまりませんなw(マテ 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:22:53 ID:bYDb7oyM0
 
  -  天井低いところは小暮課長の車で行けば良いんだ 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:32:05 ID:pJHqN4lv0
 
  -  梅田と新宿両方迷った事あるが、 
 梅田はひたすら巨大で複雑 
 新宿は人が多すぎ&案内掲示が雑な記憶 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:36:15 ID:z0xQ4GKQ0
 
  -  案内通りに進むと迷う新宿 
 
 - 5761 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 18:36:35 ID:sr8IhDGT0
 
  -  ttps://www.tochigi-tv-anime.com/festa/archives/722 
 とちテレは相変わらず……。 
 またリアルドゥーチェ!ドゥーチェ!が発生するのか……(´・ω・`) 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:40:28 ID:3GoMzw3w0
 
  -  >>5753 
 リアルに高さ的に直立できなさそうなのが草 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:47:48 ID:hn7fDmTm0
 
  -  ドゥーチェはカリスマ溢れるマンモーニだからな…… 
 7話の「ぐぇ……」から、OVAやら劇場版の隠れMVPやらドラマCDのレギュラー枠やら大人気だし…… 
 
 - 5764 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 18:48:40 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5762 
 実際に物凄く低くてタクシーの屋根のランプも 
 そこの地域の車だけ変更してる会社もある 
 ttps://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/thumb/photos/m33077226383_1.jpg 
 ttps://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/thumb/photos/m89955686354_1.jpg 
  
 
 - 5765 :スキマ産業 ★:2018/04/29(日) 18:49:24 ID:???0
 
  -  (バレー部の茶髪の巨乳と声同じとはあまり認識されていない模様) 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:50:59 ID:3GoMzw3w0
 
  -  声優めっちゃ使いまわしてるから結構兼役多いんだよね。 
  
 なおそのせいでカモさんチームの中の人は膝から崩れ落ちた模様。 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:51:31 ID:hn7fDmTm0
 
  -  近藤ちゃんとは演技が違うから、げし子の人という方が分かり易いという…… 
 
 - 5768 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/29(日) 18:52:56 ID:++Kc5qjS0
 
  -  投下すっかー 
 
 - 5769 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 18:55:21 ID:sr8IhDGT0
 
  -  なお宇都宮で開催するのに協賛企業の半分くらいは大洗の模様(´・ω・`)>とちてれアニメフェスタ 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:56:30 ID:YlmkIcdo0
 
  -  >>5761 
 去年はけもフレステージに再放送の布告したんでしたっけ? 
 珈琲豆買った帰りに行き当たってなんだと思ったら、良く判らんローカルキャラの出店とか、 
 なんか戦車のでっかい模型とかおいてあった記憶が……。 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:57:19 ID:hn7fDmTm0
 
  -  まあ茨城と栃木は隣接してるしね…… 
 アンツィオの本籍地は栃木だから、アンツィオ組が来るのも納得ではあるんだよねぇ…… 
 
 - 5772 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/29(日) 18:58:08 ID:hosirin334
 
  -  >>5752 
  
  
                __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一 
                 Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖 
  ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/ 
 /   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \ 
          |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー 
 ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ 
  ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ 
 ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ 
  ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ 
 ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖 
  ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       | 
 ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ 
  ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐ 
 ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ 
  ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄| 
  | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\ 
  ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V 
        ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/ 
       ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/ 
       ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/ 
       ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´ 
                 \ 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 18:58:31 ID:wj6ydVp70
 
  -  オリオン通りにCV33がでーんとあったねえ 
 あれは驚いた 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:03:44 ID:hn7fDmTm0
 
  -  >>5766 
 カエサル=小梅=秋山ママだし、ダー様=ツチヤ=王大河だし、ももがー=ルクリリ=五十鈴ママでもあるからなぁ…… 
  
 とはいえ、カモさんチームは間違いなく判別出来る特徴的なボイスなのに演技幅が狭くない故に出来た力技であると思う 
 
 - 5775 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 19:05:20 ID:sr8IhDGT0
 
  -  >>5772 
 (´・ω・`)エッ??? 
 
 - 5776 :スキマ産業 ★:2018/04/29(日) 19:05:47 ID:???0
 
  -  あんこうは兼役ないんだっけ? 
  
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:06:42 ID:wjPhC0yn0
 
  -  あのキャラ数で声優固定にしたら銀河声優伝説女性版になっちゃうなw>ガルパン 
 
 - 5778 :スキマ産業 ★:2018/04/29(日) 19:08:05 ID:???0
 
  -  大和たちのキャッキャする動画 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24531057 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:12:32 ID:3GoMzw3w0
 
  -  >>5774 
 中の人は「誰とチーム組むのかなー」ってウッキウキで台本受け取ったら全部俺状態で思わず崩れ落ちたけどなw 
 
 - 5780 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/29(日) 19:24:37 ID:???0
 
  -  >>5779 
 ドラマCDで更に増えてるしな、風紀委員w 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:31:07 ID:/33UMzuF0
 
  -  >>5752 
 これ大和とかでも見たいかもですねぇ 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:34:57 ID:bYDb7oyM0
 
  -  艦これ声優を動員すればなんとか<複数役 
 あやねるすげえと思った 
 
 - 5783 :大隅@大隅 ★:2018/04/29(日) 19:35:16 ID:sr8IhDGT0
 
  -  >>5781 
 37cmは無理&ケースの台座から取り外す事それ自体が危険(´・ω・`)フカノウ 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:35:48 ID:/33UMzuF0
 
  -  二郎のまえに「うん」つけるとニがこにみえてしまふ 
 
 - 5785 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:36:11 ID:/33UMzuF0
 
  -  >>5783 
 それは残念 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:36:27 ID:z0xQ4GKQ0
 
  -  >>5784 
 やめーやw 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:39:01 ID:K8ohVPTw0
 
  -  他のスポーツに比べて色々過酷なのに何故ボクシング選ぶかと言えば「そこにチャンピオンベルトがあるから」としか言えんなあ 
 別にボクシングと空手で格の差がある訳じゃないから余計に 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:40:39 ID:z0xQ4GKQ0
 
  -  一対一で拳骨のみで殴り合う… 
 カッコいいやん! 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:40:51 ID:K8ohVPTw0
 
  -  まー柔道や空手も体格大きいほうが有利だから階級の境界線ぐらいの体重だと減量するけどね 
 
 - 5790 :スキマ産業 ★:2018/04/29(日) 19:40:54 ID:???0
 
  -  >>5787 
 「スデゴロ最強」の魔力とはよく言ったもんよな 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:41:34 ID:K8ohVPTw0
 
  -  >>5790 
 まあ風評なんだけどねw 
  
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:42:15 ID:qVR9CN6x0
 
  -  >>5781>>5783 
 航洋性・安定性重視の練習艦だから当然ですけど、 
 鹿島って意外と寸胴の安産型…いえなんでもないですw 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:42:46 ID:xMmeKTd30
 
  -  >>5787 
 あと露出が高い分、世間にわかりやすいってのもあるよね〜 
 名を轟かせる、知らしめるって野心あったりするなら、ボクシングはやっぱ選ばれやすいと思う 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:45:32 ID:3GoMzw3w0
 
  -  >>5789 
 それぐらいならええと思うわ。 
 正直ボクシングなら階級1個分ぐらいの減量は普通にやってええと思うし。 
 結構細かいから多くて3kg〜5kgってとこだろうし。 
 
 - 5795 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 19:46:49 ID:tora 0
 
  -  柔道はウェイトの差が結構戦闘力に直結するよ。 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:47:14 ID:O1egjLNN0
 
  -  世界チャンピオン、っていう頂点が存在するのは正直大きいと思う>ボクシングを選ぶ理由 
  
 
 - 5797 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 19:47:26 ID:tora 0
 
  -  重量級に勝てる中軽量級なんてそうめったに居るもんやないし。 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:49:18 ID:K8ohVPTw0
 
  -  思わず向こうに反論書いちゃったけど、刃牙のやってる事も間違っちゃいない 
 日本人と言うかアメリカ人じゃないってだけで世界への道は遠くなる 
 九十九にとっても損な話じゃないしな 
 
 - 5799 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/29(日) 19:50:39 ID:++Kc5qjS0
 
  -  格闘技においてデカさはそのまま強さになるしな 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:50:51 ID:FSC2HC5g0
 
  -  きちんと健康診断込みで体重把握すると 
 無理に減量してるご医療関係者お見通しな感じがあるけどに 
 ナチュラルで受けると指示したのに 
 そこをだましたらね・・・申告なんてした方がかえって問題をおおそう 
 
 - 5801 :スキマ産業 ★:2018/04/29(日) 19:51:00 ID:???0
 
  -  相撲「しかり」 
 
 - 5802 :スキマ産業 ★:2018/04/29(日) 19:51:35 ID:???0
 
  -  (マスターがイベント鯖とな) 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 19:51:46 ID:tw9+etlV0
 
  -  ケンガンアシュラの1話にも書いてあるしな 
 負けてるのは目を瞑ってあげて 
 
 - 5804 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/29(日) 19:56:23 ID:G4d3C6sg0
 
  -  録画したメガロボクスを楽しんだ後 
 英国さんのスレをガッツリ見る至福 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:00:32 ID:AmfAPf1p0
 
  -  >>5771 
 ちなみに他の茨城の隣接県だと千葉には知波単学園があって群馬には島田流の本拠地があるという設定になっています 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:02:00 ID:MHdWGluK0
 
  -  >>5744 
 バンピートロットの駅横の通路がこんな感じだったなぁ 
 第二部でコンバスの子が転がってたとこ 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:02:06 ID:Qd8g6D6s0
 
  -  しまった、同志申し訳ありません 
 雑談と間違えて本スレに安価つけてしまいました。 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:02:10 ID:K8ohVPTw0
 
  -  アメリカも莫大な選手層とレベルの高さという分厚い壁があって決して楽ではないと一応フォロー 
 世界狙うならレベルの高さは何国人だろうと一緒の事だけどねw 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:03:38 ID:qVR9CN6x0
 
  -  >>5805 
 島田少佐の生まれ故郷ですからね、群馬県は。 
 氏は戦後歴史の教師として軍隊と関係なく過ごしましたが、 
 戦車道が盛んな姿をどのように見えていたのかなあ。 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:04:10 ID:HJ8mjV6y0
 
  -  >>5744 
 最近使ってないがこの小便臭い通路匂いはマシになったんだろうか 
 
 - 5811 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 20:14:33 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5810 前より”は”マシになったよ 
 
 - 5812 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 20:22:30 ID:tora 0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/3031 
  
 英国紳士さんの投下見てるとボクシングAA作らずには居られんゴ! 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:27:16 ID:K8ohVPTw0
 
  -  独歩パパは立ち塞がる壁になって、俺を超えたら跡継ぎにしてやるってしたら良かったな 
 北斗方式で他の候補者と競わせて 
 教育方針間違ったなw 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:36:04 ID:K8ohVPTw0
 
  -  と言うか一ラウンドしか身体が持たなさそう 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:40:55 ID:HJ8mjV6y0
 
  -  >>5811 
 地下通路の使い方覚える前は西と東の移動ここ使ってたわ 
 下手なトイレより臭かったかもしれん可能な限り息止めて通ってた 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:53:30 ID:K8ohVPTw0
 
  -  悪いが饅頭ヘッドに噴いたw 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 20:59:55 ID:K8ohVPTw0
 
  -  控室でぐらつきそうな陸奥 
 
 - 5818 : ◆qV9JoinZZ. :2018/04/29(日) 21:01:28 ID:isjK0mjy0
 
  -  この前初めて新宿歌舞伎町行って龍が如くの聖地巡礼したけど、全然違ってたなぁ道路狭いし公園とか全然なかったし 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:02:11 ID:O1egjLNN0
 
  -  「相手が刃牙だしどっちが勝つか分からんな」 
 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:02:49 ID:Qny6IBf/0
 
  -  速水った。 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:06:18 ID:nKksI00A0
 
  -  これ逃げられない?ブック守らないって 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:07:48 ID:Qny6IBf/0
 
  -  >>5821 
 いや、それならそういう買収シーンがあるでしょう。 
 勝手に向こうが戦歴だけ見て弱いと大戦申し込んできただけ。 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:07:56 ID:0WGCoAzR0
 
  -  プロレスならともかくボクシングにブックなんてあるのだろうか 
 それ八百長にならない? 
 
 - 5824 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/29(日) 21:08:55 ID:++Kc5qjS0
 
  -  場合にもよるけど 注目の選手を秒殺した選手なんてさらに注目浴びるから 他の名を上げたい連中がどんどん食いつくようになるもんよ 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:09:30 ID:ybGsHGE00
 
  -  自分自身を餌にするわけかー 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:09:51 ID:nKksI00A0
 
  -  なるほど 
 なら期待出来ますね 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:12:06 ID:oo2fVGpS0
 
  -  そもそも刃牙側が勝手にスパッと倒して派手にデビュー線を飾れる相手と見なしただけで 
 それがもくろみ通りに行かなかっただけなんだよなあ 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:13:51 ID:bYDb7oyM0
 
  -  我が名はクロノスさんを思い出す 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:21:57 ID:K8ohVPTw0
 
  -  九十九結構余裕あったw 
 俺大外れw 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:27:22 ID:UGV66Rra0
 
  -  バキもいい気になってた結果、試合開始の合図と同時にとびかかってきたズールさんにボコられて一回負けてるしな(そのあと3本勝負になって結局勝利にはなったが) 
 
 - 5831 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/29(日) 21:32:56 ID:w3ZZWhLh0
 
  -  バキ側も気になりますね。鼻っ柱を折られて奮起するのか 
 そのまま腐ってしまうのか。 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:37:30 ID:mI/+jhKh0
 
  -  英国さんところ給料とかボクサーってどうなってるんだろう 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:39:21 ID:UGV66Rra0
 
  -  英国さんとこの>>4463 
 少年って呼んでれば年齢差からオジサンって呼ばれずに済むかもしれないからだろ!オジサンは精神衛生的によろしくないんだよきっと!!(力説 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:39:31 ID:K8ohVPTw0
 
  -  一年で女の子が女になってそう(ゲス顔 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:41:45 ID:Qny6IBf/0
 
  -  一年でランク入りってヤる夫以外には負けてないのかね? 
 
 - 5836 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/29(日) 21:41:51 ID:++Kc5qjS0
 
  -  え、ファイトマネーについて解説した方がいい? 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:45:32 ID:O1egjLNN0
 
  -  >>5836 
 紳士さんに余裕があったら 
 各自ググれ、でもいいですよ 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:45:41 ID:z4iC+sGQ0
 
  -  4回戦ボクサーってファイトマネーが試合チケット(要は自分で売れ)って本当なんですか? 
 
 - 5839 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/29(日) 21:48:11 ID:++Kc5qjS0
 
  -  いわゆるチケット払いだね あるらしいよ 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:52:33 ID:z4iC+sGQ0
 
  -  あるんですか。えげつねぇ。お返事ありがとうです。 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:53:11 ID:mI/+jhKh0
 
  -  調べてみたらくっそ安かった 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:54:52 ID:bYDb7oyM0
 
  -  ボクシング専業じゃ食っていけないってどこのボクシング漫画でも言ってますしな 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:55:29 ID:KCSJdWpN0
 
  -  4回戦なら現金でもらえても、数万円ぐらいが相場やねー。 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 21:59:34 ID:nKksI00A0
 
  -  一歩が日本王者まで結構試合が組めたのは 
 パンチがちょっと怖いラッキーマン扱いだったからなのかな 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:00:33 ID:O1egjLNN0
 
  -  カーロス・リベラとか懐かしい 
 ジョーとカーロスの試合が一番好きかもしれん 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:01:13 ID:3GoMzw3w0
 
  -  逆に言えば外国の選手と試合しまくってぶっ倒しまくってるって事は東洋太平洋あたりはワンチャン挑戦狙えるのか。 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:06:22 ID:O1egjLNN0
 
  -  そういえばやる夫達ってどのボクシング団体の所属なんだっけ? 現実にはなんか四つくらいあったよね 
 決まってないなら、その辺はふわっとした設定ってことでいいのかな? 
 
 - 5848 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/29(日) 22:11:19 ID:++Kc5qjS0
 
  -  そっか 知らん人は団体も分からんか・・・・そこらへんも解説せな・・・・ 
 
 - 5849 :最強の七人 ★:2018/04/29(日) 22:14:48 ID:???0
 
  -  これ実際東洋とったら日本王者のメンツ丸つぶれなんだろうか 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:15:41 ID:ybGsHGE00
 
  -  どうなんだろ?でも逃げてるとは思われかねないよね。 
 
 - 5851 :ろぼ:2018/04/29(日) 22:17:06 ID:eWJn1kJM0
 
  -  落書き版のchmateのログが吹っ飛んだorz 
 
 - 5852 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/29(日) 22:17:27 ID:++Kc5qjS0
 
  -  まぁ、強すぎて対戦さけられてる場合は  やりたい相手の試合に出向いて煽って無理やり試合やらせるって荒業があるけど 
 まぁそこらへんはなしってことで 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:17:41 ID:sV2HcPn+0
 
  -  デイリーさん、サポの騎ん時のお陰で1ターン周回できてます 
 ありがとうー 
 
 - 5854 :最強の七人 ★:2018/04/29(日) 22:19:14 ID:???0
 
  -  千堂の皆さんコンバンワみたいなのか 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:21:17 ID:K8ohVPTw0
 
  -  正当防衛でもボクサーがリング外で人殺すのって駄目なの? 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:21:30 ID:bYDb7oyM0
 
  -  はじめの一歩であったなぁ<マイクパフォーマンス 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:23:09 ID:dGkTxWNw0
 
  -  >>5856 
 あれは相思相愛なやつら同士だったけどねw 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:23:32 ID:ybGsHGE00
 
  -  それにしてもこのやる夫は大概の犯罪に遭遇するなw 
 
 - 5859 :ろぼ:2018/04/29(日) 22:23:53 ID:eWJn1kJM0
 
  -  ボクシングって制度やルールがいまいちよー解らんのよな 
 4回戦とかが最大4Rとかってのはなんとなく知ってるけど 
 
 - 5860 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/29(日) 22:26:48 ID:???0
 
  -  コナサン、ミンバンワ 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 22:30:07 ID:Jxi8ckLW0
 
  -  >>5860 
 イウコソ、ヨラッシャイマシタ 
 
 - 5862 :スキマ産業 ★:2018/04/29(日) 22:42:08 ID:???0
 
  -  プロレスなら脚立がタイトル持ってる団体もあるわけで 
 
 - 5863 :豚死ね ★:2018/04/29(日) 22:44:40 ID:???0
 
  -  山里亮太がタイトル一瞬とった某団体ですね(脚立) 
 最強後楽園、去年見に行ったなぁ…去年から名前変わっちゃったけど 
 
 - 5864 :スキマ産業 ★:2018/04/29(日) 22:51:40 ID:???0
 
  -  男色ディーノは色々えげつない 
  
 ぐらんぶるとゆらぎ荘の全裸対決か 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/VsUSwbO.jpg 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:01:24 ID:sThL8aUZ0
 
  -  >>5744 
 ずいぶん綺麗になっちゃってまぁ…… 
 20年位前は毎週のようにゲームや薄い本買いに行ってたけど、ここいつも薄暗いしドブ臭くてなあ。特に西側。 
  
 新宿駅で迷うだって? 
 そらもう、手近な出口から駅の外に出るんだ。で、ぐるっと地上を歩いていけば迷わないぞ! 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:03:25 ID:Tlgei14T0
 
  -  自分で調べたが殺す=急所を狙うパンチや無力化しても何度も殴った結果なら過剰防衛になるらしい 
 手加減して急所も外したが、その拍子で相手が転んで頭打って死んだなら流石に正当防衛になる 
 要はボクサーの拳と技術という凶器をどういう意識で扱ったかだね 
 
 - 5867 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 23:16:14 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5865 
 こんな感じの頃だろうね 
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200802/24/81/c0009981_452654.jpg 
 ttp://36arts.com/photos/files/119443746737107.jpg 
 さらに昔(あまり変わってない) 
 ttp://tokyowise.jp/wp-content/uploads/2017/05/69241.jpg 
 なお現在の西口側 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160124/14/miwo-1231/fd/ae/j/o0381050713548835205.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160124/14/miwo-1231/6e/c7/j/o0507038113548835206.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160124/14/miwo-1231/85/16/j/o0381050713548835207.jpg 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160124/14/miwo-1231/6d/72/j/o0507038113548837077.jpg 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:20:26 ID:sThL8aUZ0
 
  -  >>5867 
 そうそう、その地下道の東口側、上に映画の看板があったんだよね。いつのまにか見なくなったけど。 
 最後の写真、しまってるけどそこかその左隣の店で、レンタル落ちの「キャプテン・パワー」のVHSテープを買った記憶があるなぁw 
 
 - 5869 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/29(日) 23:25:41 ID:???0
 
  -  新宿のメロンブックスはあのアンダーパスを西口側に抜けたあたりにあるんだよねぇ 
 とらやZIN、メイトと比べてちょっと行きづらい 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:29:08 ID:XWXeqVgu0
 
  -  昔は東南口からちょっといったところにまんがの森があった 
 コミケカタログとか買いに行ったりしたわ 
 とてつもなくクッソ狭かったがw 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:31:54 ID:J5e7oHET0
 
  -  新宿はゴールデン街の変わりっぷりに驚いた覚えがあるww 
 
 - 5872 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 23:34:06 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5868 
 映画看板が不景気の時に広告切って 
 空いた所にホストクラブとかが広告出すようになって 
 街の美観を損ねると都知事がその手の看板規制する条例作って消滅した 
 (独断と偏見による大まかな流れ) 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:34:22 ID:6z1caLfI0
 
  -  妖精作戦の最初とシリーズ最後に榊がオールナイトで映画見たのが 
 たしかその新宿駅のとこの映画館じゃなかったでしたっけ 
  
 行った事はないけどそこだけおぼえてる・・・・ 
 
 - 5874 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 23:36:42 ID:lF6IekWC0
 
  -  >>5868-5871 1991年の世界へいってらっしゃい 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=xDcyg9DIceQ 
  
  
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:36:51 ID:/33UMzuF0
 
  -  新宿書店って名前だったけ 
 歌舞伎町にあるビニ本専門店みたいなとこによくいってたなぁ・・・・まだあるんだろうか 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:37:30 ID:iHBJzRBB0
 
  -  >>5873 
 やーい、おっさん 
 
 - 5877 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/29(日) 23:38:23 ID:???0
 
  -  もうなかった気がする<新宿書店 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:39:31 ID:P/eN1icv0
 
  -  こんなことを尋ねるのはもの知らずなのかもしれないが、 
 Scotchとは何のこと? 
 Scotchな読者さんとはいったい? 
  
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:40:31 ID:BxHjsk040
 
  -  美乳愛好家さん所の話って何時ぞやの魔神柱と似たような事が起きてるんだろうかw 
 
 - 5880 :胃薬:2018/04/29(日) 23:41:18 ID:Bf61/Ogs0
 
  -  同志の初期作品から居る超古参のご意見番だよ和田アキ子だよ 
 
 - 5881 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 23:42:36 ID:tora 0
 
  -  らくがき板のなぞの経歴一読者。 
 ときどき闇属性。だいたいせごどん属性。あとナオトラ。 
 
 - 5882 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/29(日) 23:42:52 ID:tora 0
 
  -  腕時計詳しいマン。 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:43:52 ID:/33UMzuF0
 
  -  読ちら裏で投下もしてはるよ 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:44:50 ID:/33UMzuF0
 
  -  >>5877 
 もうないのかぁいろいろ変わってますな新宿も 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:45:01 ID:bM//5zsb0
 
  -  >>5879 
 はい、以前の魔神柱と同じ様なレイドイベント今やってて、 
 極まったマスター達からすれば1ターンキルも現実的な上に報酬も美味しいので、 
 飢えた獣の如く群がりまくった結果、開始(今日の20時)からわずか2時間40分ほどで一番美味しいキャラが消滅、 
 次に美味しかったキャラもついさっき消滅で、最後の1人も消えるのは時間の問題と言った所であるw 
 
 - 5886 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 23:46:03 ID:lF6IekWC0
 
  -     ∧S∧ 
    (´;ω;`) 和田アキ子と一緒にされるとか 
           今日俺が自殺したら胃薬ンのせいだな 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:47:13 ID:P/eN1icv0
 
  -  キャップが発行されてる古参の方でしたか 
 皆さんありがとうございます 
 時計に詳しい? 
 
 - 5888 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/29(日) 23:48:19 ID:G4d3C6sg0
 
  -  時計塔のマスターだよ(大嘘) 
 
 - 5889 :胃薬:2018/04/29(日) 23:49:46 ID:Bf61/Ogs0
 
  -  >>5886 
 おじいちゃん、せごどんの再放送ですよ 
 
 - 5890 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/29(日) 23:51:52 ID:ODOxYUXC0
 
  -  同志、お疲れさまでした 
  
 ……つまりあと9分したら胃薬先輩のせいではなくなり、謎の変死という事に? 
 
 - 5891 :Scotchな読者さん:2018/04/29(日) 23:54:21 ID:lF6IekWC0
 
  -  新宿書店って名前で検索したら新宿書店コミック館名義で 
 新宿3丁目の住所と北新宿の住所が出てきた 
 移転を繰り返してるのか偶然同じ名前なのかな? 
 現在の店舗は北新宿みたい 
  
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:56:42 ID:BxHjsk040
 
  -  >>5885 
 三時間持たずにwww 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:57:19 ID:sThL8aUZ0
 
  -  >>5874 
 1991年か。懐かしいなあ、まだ高校生だわw 
 東口ヴィクトリア横、ガード下のあたりは日曜になると馬券売りがたむろしてたっけなぁ。 
 薄い本を買いに新宿まんがの森に行くとき、よくそこを通ったもんだわw 
 あとメッコールの自販機があるので重宝しました(罰ゲーム用 
  
 ……あんまり西口は変わった気がしないなぁ 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2018/04/29(日) 23:59:03 ID:/33UMzuF0
 
  -  書店とは言うけれど雑居ビルのすごい狭い階段を上がっていくとせまーいスペースに 
 エロ本が山と積まれた本屋やってん 
 
 - 5895 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 00:00:02 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>5893 ドクペにする?ルートビアにする? 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:01:12 ID:G/3IJUJ60
 
  -  新宿書店はアルタ横の道の店舗は行ったことあるなー。 
 あの道、地上を歩いて西武新宿に行くのに便利なんで良く通った。 
 
 - 5897 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 00:01:45 ID:???0
 
  -  91年…まだ一桁年齢やなあ 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:01:46 ID:G/3IJUJ60
 
  -  >>5895 
 タブクリアで。 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:02:19 ID:OCH2q65q0
 
  -  >>5890 
 落書き板殺人事件 〜時計マニアが標的(ターゲット)〜 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:02:23 ID:OhWjProP0
 
  -  >>5895 
 それとも、サ、ス、ケ? 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:02:37 ID:rwR89yve0
 
  -  >>5847 
 WBA・WBC・IBF・WBOってのがメジャー4団体(左に行くほど古い団体で) 
 各それぞれにチャンピオンがいるのね 
  
 ボクシングで言えば、良い意味でも悪い意味でも有名な亀田(興)ではあるが、 
 アレでも一応世界チャンピオンなんよ。 
 でも同じ階級で山中慎介もいたのね。(もう引退しちゃったけど) 
 亀田はWBA、山中はWBCのそれぞれのチャンピオン(だった) 
  
 その階級で「俺が本当にこの階級で最強!」ってやりたいのなら、各団体のチャンピオン倒して 
 統一王座しないといけないのだけど、実際できたのは数えるほどしかいない。 
 (マイクタイソンもヘビー級で当時はメジャー3団体だったけど、統一王座を取ってる) 
 
 - 5902 :胃薬:2018/04/30(月) 00:02:55 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  ヤンスしろ 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:05:57 ID:ORbTpMH10
 
  -  >>5900 
 な↑に↓、サスゥ↑ケェ↓? 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:06:58 ID:PDaD6yg/0
 
  -  新宿は歌舞伎町殲滅作戦前後でまるっきり別の街になっちゃった感 
 
 - 5905 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 00:23:40 ID:???0
 
  -  (アキレウスから見てCEOとの関係って 
  女性として美人だし丁重に扱ったらぶちぎれられたってとこだよなあ) 
  
 トヨトヨとジャンヌみたいなアレか 
 
 - 5906 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 00:35:51 ID:hosirin334
 
  -  >>5878 
 >>1の処女作第一話から常駐してる謎のリッチマン 
 
 - 5907 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 00:37:14 ID:KYDWxOzf0
 
  -   ∧謎∧ 
  (´・ω・`) 一般人ですよ一般人 
 
 - 5908 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 00:40:27 ID:k3IgAUER0
 
  -  処女作1話目から同志の追っかけしてるのは同じだなぁw 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:44:07 ID:e7WtJZUA0
 
  -  >>5907 
 同志含めて、避難所に『一般人』はいないと思います。 
 『逸般人』だと思ってます。 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:45:06 ID:0bOyT5W+0
 
  -  当時の同志は作品投下意外は必要最低限の会話しかしない無口な職人気質的な感じだったよね 
 
 - 5911 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 00:45:33 ID:80/jTBsI0
 
  -  ここまできといてなんだけどよく素面でこんなもん書き溜めできたな、自分と思う時があります 
 
 - 5912 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/30(月) 00:50:43 ID:5kZDEAR40
 
  -  まぁ同志に限らずですが投下していく内に自分のキャラ出てくる人多いですよね。慣れてきてるのかメッキが剥がれるのか。 
 
 - 5913 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 00:56:37 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
         /''⌒\ 
        ,,..' -‐==''"フ  /   ニホン破壊マダー? 
 __     (n´・ω・)η 
     ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_ 
  " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ〜ロ〜/~~\ ⊂⊃ 
        "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ〜ロ〜/    .\ 
 """"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............... 
     ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森 
 ,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森 
     _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
         /''⌒\ 
        ,,..' -‐==''"フ  / 
 __     (n´・ω・)η 
     ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_ 
  " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ〜ロ〜/~~\ ⊂⊃ 
        "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ〜ロ〜/    .\ 
 """"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............... 
     ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森 
 ,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森 
     _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
         /''⌒\ 
        ,,..' -‐==''"フ  / 
 __     ( ´nωn) 
     ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_ 
  " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ミ〜ロ〜/~~\ ⊂⊃  <フレーゲルマダー? 
        "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ミ〜ロ〜/    .\ 
 """"     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............   <男友達マダー? 
     ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森 
 ,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森                      <冒険者マダー? 
     _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森              
                                              <立志伝マダー? 
  
                                                <その他エターの続きマダー? 
  
  
     作者の皆さんに優しさを! 
 
 - 5914 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 00:58:22 ID:80/jTBsI0
 
  -  ことだまかな? 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 00:58:32 ID:9X/1vaqO0
 
  -  草 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 01:00:25 ID:TmvqVRhK0
 
  -  待ってます、再開してくれる気分になるまで 
 
 - 5917 :ふなっしー:2018/04/30(月) 01:00:57 ID:q1RZbASx0
 
  -  これはw 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 01:01:46 ID:HpuHNgzH0
 
  -  グワーッ!(流れ弾被弾) 
 
 - 5919 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 01:02:56 ID:tora 0
 
  -  南蛮かきますから許してください!!あばばっばばばばばばばあb 
 
 - 5920 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 01:03:42 ID:???0
 
  -  (立志伝ってどの立志伝だろう) 
 
 - 5921 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 01:04:00 ID:KYDWxOzf0
 
  -  1読者のわし、低めの見物 
 
 - 5922 :難民 ★:2018/04/30(月) 01:04:13 ID:???0
 
  -  すまない……最近スランプ気味で投下してなくて本当にすまない…… 
 騎兵とドラクエは少しずつ書き溜めしてるから…… 
 
 - 5923 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 01:04:38 ID:B9/ueGrU0
 
  -  書きたいものを書けばよいのです 
 
 - 5924 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 01:05:26 ID:???0
 
  -  (設定考えてるほうがたのしいという現実がだな。 
  SF版冒険者とか) 
 
 - 5925 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 01:05:28 ID:80/jTBsI0
 
  -  最近は激流に身を任せて書いてます 
 
 - 5926 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 01:07:21 ID:hosirin334
 
  -  夢の中でかしまんこと大和と浜風が癒してくれるんだ 
  
  
  
 なお現実 
 
 - 5927 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/30(月) 01:07:32 ID:5kZDEAR40
 
  -  オークヒーローもおかしな提督も書く気はあるんです! 
 だからお許しを! 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 01:08:12 ID:OCH2q65q0
 
  -  長く待てば再開したときの嬉しさもまた格別のものなのです 
  
                                                                            ただしガイエ、テメーは駄目だ 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 01:08:36 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  今同志が立ってる崖、下手したらバンザイ・クリフになっちまうw 
 
 - 5930 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 01:09:24 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>5926 シュババババッ  っMSMSMSMSMSMS 
 
 - 5931 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 01:11:27 ID:80/jTBsI0
 
  -  合いの手とアルコールの酔いが合わさり最強に 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 01:13:16 ID:jN1RH0tq0
 
  -  パシフィック・リムアップライジングを観た後なので胸熱 
 中村さん普段と声違ったなぁ… 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 01:20:09 ID:8CWRytMl0
 
  -  オーク!オーク! 
 
 - 5934 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/30(月) 01:21:07 ID:???0
 
  -  三国志(裏声) 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 01:35:02 ID:ipukMgGy0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1505224434/3772 
  
 山彦で大演奏会が開かれそうですね!(無邪気だぞ 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 02:15:26 ID:ulAv2aHA0
 
  -  幽谷響子ちゃんの大合唱不可避 
 
 - 5937 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 02:18:12 ID:KYDWxOzf0
 
  -  ロット荒しとは 
 この店のモデルとなった店は太麺の為、茹でるのに時間が掛かる 
 基本常に満席の為、客が食べる速度をある程度計算して 
 食べ終わって席が空くのを想定して麺を茹でて次の客数名の分を用意する 
 この為食べる速度が極端に遅い客が居るとその分の作った物が出せずに廃棄となり 
 さらにお店の回転率が悪くなるので後ろに並んでいる客への気配りとして 
 なるべく早く食べて席を空けるのがマナーとなっている 
 これを乱す行為がロット荒しと呼ばれ嫌がられている 
 なおロットとは製造業などで使われる単語で生産管理上の製品単位を指す 
 (民望書房刊・三田の忌まわしきロット荒しに関する考察) 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 02:56:05 ID:8CWRytMl0
 
  -  自分のペースで食わせてください… 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 02:56:31 ID:e7WtJZUAI
 
  -  >>5934 
 アサクリ(ボソ 
  
 >>5937 
 最近はインスパイアも増えて、コールとかカーストが面倒だから近くのインスパイアで、 
 という人も増えてきたみたいですね。でも、インスパイアって本家にないコールや 
 トッピングで独自性を出さないと、ただのパクり扱いされて長続きしないんですよね。 
 自分の知ってるインスパイアには、揚げ玉とかうずらとか生卵とかあったなぁ。 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 04:04:50 ID:G7wut0D00
 
  -  そこまでして食うようなものでもないので鍋もってけ鍋 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 05:30:06 ID:mNO5aqNT0
 
  -  >>5932 
 レディプレイヤーも良いぞ!昨日で2回目ですわ 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 06:16:47 ID:ZO1mmNHO0
 
  -  >>5928 
 死ぬ前に終わらせただけマシなんじゃないかなって気が 
  
 ぶん投げて死んだ某エロゲデブと比べて 
 死んでくれてやっと未練が無くなった言われるよりは良いんじゃないの 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 06:20:27 ID:ZO1mmNHO0
 
  -  >>5940 
 本店だと慶応大(すぐ近く)の学生にそういうサービスをしているという噂が 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 07:53:41 ID:jN1RH0tq0
 
  -  >>5941 
 あれも良さげだがその前にアヴェンジャーズだw 
 
 - 5945 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 09:46:02 ID:???0
 
  -  短編しか書いてないわし(30)高見の見物でメシが美味い! 
 自スレ持ったら書くけどなー、俺もなー 
 
 - 5946 :豚死ね ★:2018/04/30(月) 09:54:33 ID:???0
 
  -  ほう、つまりスレたてて直ちに書くと言うことだね?ニッコリ 
 
 - 5947 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 10:11:55 ID:???0
 
  -  ま、まだ読チラで作った短編が10作もいってないから……(遠い目) 
 
 - 5948 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/30(月) 10:12:43 ID:???0
 
  -  短編やらずにスレ立てしてる人も居るから立ててええんやで(清く澄んだ目) 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 10:17:21 ID:fjHUKVjK0
 
  -  スレ立てのめやすが未だによくわからンゴねえ 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 10:17:50 ID:t2WWOxl70
 
  -  せやせや 
 
 - 5951 :塩唐揚げ(元新参者) ◆q8bYX0MdFs :2018/04/30(月) 10:52:02 ID:CGjDFtqm0
 
  -  チラ裏のコメントで「スレ立てたら」と言われたらOKかなと個人的には思ってる 
 後は30乙くらい貰うとか連日投下するとか 
  
 自分はどれも無理なので気楽 
 
 - 5952 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 10:53:40 ID:???0
 
  -  30乙もらう……うん、それ無理!! 
 
 - 5953 :豚死ね ★:2018/04/30(月) 10:58:48 ID:???0
 
  -  閲覧注意ネタ20レスくらいやろう、そうしよう(唐突) 
 
 - 5954 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 11:15:57 ID:tora 0
 
  -  先輩にスレ立てしなはれと言われたら立て頃なんじゃないですかね。 
 土方の人はそろそろスレ立てしてもいいんじゃないかな!!かな!!!! 
 
 - 5955 :豚死ね ★:2018/04/30(月) 11:17:21 ID:???0
 
  -  おっそうだな(便乗) 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 11:20:18 ID:uE5YFpDo0
 
  -  そうだよ(便乗) 
 
 - 5957 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 11:33:51 ID:???0
 
  -  なんてことを……(恐怖) 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 11:44:13 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  ジョーさんはシベリア送りを通り越して、そろそろ観目さんのチェストが必要かなってw 
 
 - 5959 :ふなっしー:2018/04/30(月) 11:46:12 ID:q1RZbASx0
 
  -  これが先輩の圧力… 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 11:54:55 ID:3xr0Jlnr0
 
  -  観目さんの17分割早業クルー? 
 
 - 5961 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/30(月) 11:59:13 ID:???0
 
  -  ひえっ 
 
 - 5962 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 12:18:48 ID:KYDWxOzf0
 
  -  愛媛・今治市の刑務所施設から脱走した 受刑者を名乗る男 広島市内で身柄確保 
 ttps://www.fnn-news.com/sokuhou/detail.html?id=SO00000611 
 島から出てたのか 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 12:31:44 ID:GqYjeCrTI
 
  -  どーやって島から出たんだろうか 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 12:35:45 ID:QZHaz0P00
 
  -  そらもうその辺の丸太にビタロックかけてぼこぼこ殴った後に飛び乗ってですね 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 12:37:10 ID:PczOZqmW0
 
  -  その気になりゃ泳いで渡れるらしいから死にもの狂いで泳いだんじゃね 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 12:37:26 ID:1LmFWmpm0
 
  -  帽子やグラサンで顔隠せばフェリーには乗れそうだが果たして 
  
 まさか泳いで渡ったなんてことはないだろうし 
 
 - 5967 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 12:39:48 ID:80/jTBsI0
 
  -  なんにせよ、一安心ですなー 
 
 - 5968 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 12:40:59 ID:KYDWxOzf0
 
  -  初日フェリーのチェックしてなかったらしいし 
 海洋学の専門家は逃げるなら東側から逃げたんじゃないかって仮説立ててたし 
 その辺はこれから判明するだろうけど興味深いな 
 果たしてどのタイミングで島から抜けたのか 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 12:59:17 ID:OhWjProP0
 
  -  ああボート使ったんじゃないかって説もあったな 
 
 - 5970 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 13:10:50 ID:???0
 
  -  アヴェンジャーズの大元の作品奈によっていったら 
 ビッグ3の誰かになるのか無印アベになるのか 
 
 - 5971 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 13:39:10 ID:KYDWxOzf0
 
  -  泳いで渡ったんだってさ 
 水温14度か、水泳部なら泳げそうだ 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 13:39:52 ID:jN1RH0tq0
 
  -  大五郎の空きボトル抱えていけばなんとか 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 13:41:06 ID:LJNb9muW0
 
  -  かなり近いし簡単だったと思う 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:00:39 ID:1LmFWmpm0
 
  -  あの辺わりと潮の流れきついとじゃなかったか 
 よく泳ぎ切ったな 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:04:36 ID:jN1RH0tq0
 
  -  川と同じで流れに乗りながら対岸にたどり着ければ良いんじゃないかな 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:11:22 ID:C/n6zDrO0
 
  -  昔は泳いでたけど護岸工事で流れ変わって泳ぐのきついって言ってたおじさんの信頼度がw 
 
 - 5977 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 15:17:55 ID:KYDWxOzf0
 
  -  無理に対岸に泳ぎ切ろうとせずに流されながら対岸に漂着すれば良い訳だし 
 その辺は色々あるんだろ 
 どんなに流れが速くても潮の満ち干きで止まるタイミングもあるし 
  
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:20:42 ID:C8ooE2xi0
 
  -  泳ぎ切れずに溺れ死んで海の底、って落ちになってるんじゃないかと正直思ってた俺 
 
 - 5979 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:31:45 ID:hosirin334
 
  -   
  
              初心者無双マン 
   /´ ヽ;/  _ ゙゙゙゙ヨヨヨヨョェ;;   `         u  |; ; ;| 
   // ヽ/;/   ゙゙゙゙ヾ;;;;;;,,,,, ヾ      |ェ、           |; ; ;| 
  / _,-|;/      - ー,,,      ゙゙ヨヨヨョェ、    |; ; ;| 
  | ,-, |/         ,;;;/      ,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙ヨヨヨョ、 |; ; ; |  _____             
  | ( ( /         ゙゙゙!        ゙゙ヾ;;;;,,  ゙゙゙゙ |; ; /_,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `-、 
  .| ヽ|        ,,;;;;            ゙゙゙゙   /,-‐、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、        
   |  ´         ゙゙゙゙;;,,,,;;;;;;,            /´__ |; ; ; ; ; ; ; ; ; ;胃薬 ; ; ; ; ; ; ; ; \ 
   \           ゙  ゙゙           //´ ! /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ 
   /|       /<二ー-、_           /、、ヽ /; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i| |    
   /;;|          `ー-、ヽ_         /_//  /; / |; ;/|; /|; ; ; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;| 
  /;;;;;!        、_     `´        /_/´ /|;/  |/ |/ |; ;/ /; //; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    
 ./;;;;;;;;;!         ̄ヾー             /  _ェュ、 ||  |  |  |/ |/  |; ; ; ;/|;/  /; ; ; ;| 
 /;;;;;;;;;;ヽ                     /--´| ゙゙゙ヨヨョュ_ヽ  !  | |   |/|/  /  /; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;\     /             / // / ;;;,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙    _  |  | |(  /  /; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_            /   / | リ   ゙゙゙ヾ;, |   _, ゙゙ヨヨョェ,,,,,_  |  |; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄─_____/    /  |/      /     ,,,, ゙゙゙゙゙゙゙ヨヨョェ、 |; ; ; ; ; ;/ 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙ /    /  |      /       ゙゙゙ヾ;;,,,,    /;/ ヾ/ 
  |                ´    /_  |     /             j /´_,-ヽ / 
    |                ,   / `丶!     |、               / ヽ´/ 
 `ヽ、!            /   /   !    `ヽ、 iー、_ ⌒             _// / 
 _  ヽ          /   /     i      \!    ̄`-、    /   ,-‐´ / 
      ヽ__,,;;;;─-、_   /      !       `ヽ、   _)   、/  ,-、_,-/ 
     |   ,;;;;;;゙゙_   `ー-、_              \_        /   | 
    /  ,;;;;゙             ̄ー-__          \、  _,-´  __,!-───-、_ 
    ´ ,;;;゙                      ̄ ̄;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄─-_,-´          `ヽ 
     ,;;;                        ゙゙゙゙           `ヽ、 
  
  
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:32:45 ID:XzRsxvCS0
 
  -  それ初心者無双マンが最初に誘ってるんですがそれはw 
 
 - 5981 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:33:17 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                 腐梨 
   /´ ヽ;/  _ ゙゙゙゙ヨヨヨヨョェ;;   `         u  |; ; ;| 
   // ヽ/;/   ゙゙゙゙ヾ;;;;;;,,,,, ヾ      |ェ、           |; ; ;| 
  / _,-|;/      - ー,,,      ゙゙ヨヨヨョェ、    |; ; ;| 
  | ,-, |/         ,;;;/      ,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙ヨヨヨョ、 |; ; ; |  _____             
  | ( ( /         ゙゙゙!        ゙゙ヾ;;;;,,  ゙゙゙゙ |; ; /_,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `-、 
  .| ヽ|        ,,;;;;            ゙゙゙゙   /,-‐、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、        
   |  ´         ゙゙゙゙;;,,,,;;;;;;,            /´__ |; ; ; ; ; 初心者無双マン; ; ; \ 
   \           ゙  ゙゙           //´ ! /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ 
   /|       /<二ー-、_           /、、ヽ /; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i| |    
   /;;|          `ー-、ヽ_         /_//  /; / |; ;/|; /|; ; ; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;| 
  /;;;;;!        、_     `´        /_/´ /|;/  |/ |/ |; ;/ /; //; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    
 ./;;;;;;;;;!         ̄ヾー             /  _ェュ、 ||  |  |  |/ |/  |; ; ; ;/|;/  /; ; ; ;| 
 /;;;;;;;;;;ヽ                     /--´| ゙゙゙ヨヨョュ_ヽ  !  | |   |/|/  /  /; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;\     /             / // / ;;;,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙    _  |  | |(  /  /; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_            /   / | リ   ゙゙゙ヾ;, |   _, ゙゙ヨヨョェ,,,,,_  |  |; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄─_____/    /  |/      /     ,,,, ゙゙゙゙゙゙゙ヨヨョェ、 |; ; ; ; ; ;/ 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙ /    /  |      /       ゙゙゙ヾ;;,,,,    /;/ ヾ/ 
  |                ´    /_  |     /             j /´_,-ヽ / 
    |                ,   / `丶!     |、               / ヽ´/ 
 `ヽ、!            /   /   !    `ヽ、 iー、_ ⌒             _// / 
 _  ヽ          /   /     i      \!    ̄`-、    /   ,-‐´ / 
      ヽ__,,;;;;─-、_   /      !       `ヽ、   _)   、/  ,-、_,-/ 
     |   ,;;;;;;゙゙_   `ー-、_              \_        /   | 
    /  ,;;;;゙             ̄ー-__          \、  _,-´  __,!-───-、_ 
    ´ ,;;;゙                      ̄ ̄;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄─-_,-´          `ヽ 
     ,;;;                        ゙゙゙゙           `ヽ、 
  
  
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:33:20 ID:kebFGlSI0
 
  -  ぎゃああああああああああああ 
 
 - 5983 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 15:33:37 ID:B9/ueGrU0
 
  -  ヒエッ・・・・ 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:33:43 ID:C8ooE2xi0
 
  -  事態はさらに悪化した 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:34:03 ID:XzRsxvCS0
 
  -  肉団子三兄弟に薔薇生えちゃう 
 
 - 5986 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:34:17 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
                 難民 
   /´ ヽ;/  _ ゙゙゙゙ヨヨヨヨョェ;;   `         u  |; ; ;| 
   // ヽ/;/   ゙゙゙゙ヾ;;;;;;,,,,, ヾ      |ェ、           |; ; ;| 
  / _,-|;/      - ー,,,      ゙゙ヨヨヨョェ、    |; ; ;| 
  | ,-, |/         ,;;;/      ,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙ヨヨヨョ、 |; ; ; |  _____             
  | ( ( /         ゙゙゙!        ゙゙ヾ;;;;,,  ゙゙゙゙ |; ; /_,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `-、 
  .| ヽ|        ,,;;;;            ゙゙゙゙   /,-‐、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、        
   |  ´         ゙゙゙゙;;,,,,;;;;;;,            /´__ |; ; ; ; ; 腐梨; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ 
   \           ゙  ゙゙           //´ ! /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ 
   /|       /<二ー-、_           /、、ヽ /; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i| |    
   /;;|          `ー-、ヽ_         /_//  /; / |; ;/|; /|; ; ; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;| 
  /;;;;;!        、_     `´        /_/´ /|;/  |/ |/ |; ;/ /; //; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    
 ./;;;;;;;;;!         ̄ヾー             /  _ェュ、 ||  |  |  |/ |/  |; ; ; ;/|;/  /; ; ; ;| 
 /;;;;;;;;;;ヽ                     /--´| ゙゙゙ヨヨョュ_ヽ  !  | |   |/|/  /  /; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;\     /             / // / ;;;,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙    _  |  | |(  /  /; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_            /   / | リ   ゙゙゙ヾ;, |   _, ゙゙ヨヨョェ,,,,,_  |  |; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄─_____/    /  |/      /     ,,,, ゙゙゙゙゙゙゙ヨヨョェ、 |; ; ; ; ; ;/ 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙ /    /  |      /       ゙゙゙ヾ;;,,,,    /;/ ヾ/ 
  |                ´    /_  |     /             j /´_,-ヽ / 
    |                ,   / `丶!     |、               / ヽ´/ 
 `ヽ、!            /   /   !    `ヽ、 iー、_ ⌒             _// / 
 _  ヽ          /   /     i      \!    ̄`-、    /   ,-‐´ / 
      ヽ__,,;;;;─-、_   /      !       `ヽ、   _)   、/  ,-、_,-/ 
     |   ,;;;;;;゙゙_   `ー-、_              \_        /   | 
    /  ,;;;;゙             ̄ー-__          \、  _,-´  __,!-───-、_ 
    ´ ,;;;゙                      ̄ ̄;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄─-_,-´          `ヽ 
     ,;;;                        ゙゙゙゙           `ヽ、 
  
  
  
 
 - 5987 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 15:34:42 ID:B9/ueGrU0
 
  -  連 結 事 故 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:34:55 ID:C/n6zDrO0
 
  -  しかしこの手のAAの完成度ホントすばらしいな 
 何でここまできっちり仕上げてんだって思わんでもないがw 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:35:16 ID:XzRsxvCS0
 
  -  無限ループと書いてウロボロスなんですねわかりたくありません 
 
 - 5990 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:35:26 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                 豚死 
   /´ ヽ;/  _ ゙゙゙゙ヨヨヨヨョェ;;   `         u  |; ; ;| 
   // ヽ/;/   ゙゙゙゙ヾ;;;;;;,,,,, ヾ      |ェ、           |; ; ;| 
  / _,-|;/      - ー,,,      ゙゙ヨヨヨョェ、    |; ; ;| 
  | ,-, |/         ,;;;/      ,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙ヨヨヨョ、 |; ; ; |  _____             
  | ( ( /         ゙゙゙!        ゙゙ヾ;;;;,,  ゙゙゙゙ |; ; /_,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `-、 
  .| ヽ|        ,,;;;;            ゙゙゙゙   /,-‐、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、        
   |  ´         ゙゙゙゙;;,,,,;;;;;;,            /´__ |; ; ; ; ; 難民; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ 
   \           ゙  ゙゙           //´ ! /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ 
   /|       /<二ー-、_           /、、ヽ /; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i| |    
   /;;|          `ー-、ヽ_         /_//  /; / |; ;/|; /|; ; ; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;| 
  /;;;;;!        、_     `´        /_/´ /|;/  |/ |/ |; ;/ /; //; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    
 ./;;;;;;;;;!         ̄ヾー             /  _ェュ、 ||  |  |  |/ |/  |; ; ; ;/|;/  /; ; ; ;| 
 /;;;;;;;;;;ヽ                     /--´| ゙゙゙ヨヨョュ_ヽ  !  | |   |/|/  /  /; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;\     /             / // / ;;;,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙    _  |  | |(  /  /; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_            /   / | リ   ゙゙゙ヾ;, |   _, ゙゙ヨヨョェ,,,,,_  |  |; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄─_____/    /  |/      /     ,,,, ゙゙゙゙゙゙゙ヨヨョェ、 |; ; ; ; ; ;/ 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙ /    /  |      /       ゙゙゙ヾ;;,,,,    /;/ ヾ/ 
  |                ´    /_  |     /             j /´_,-ヽ / 
    |                ,   / `丶!     |、               / ヽ´/ 
 `ヽ、!            /   /   !    `ヽ、 iー、_ ⌒             _// / 
 _  ヽ          /   /     i      \!    ̄`-、    /   ,-‐´ / 
      ヽ__,,;;;;─-、_   /      !       `ヽ、   _)   、/  ,-、_,-/ 
     |   ,;;;;;;゙゙_   `ー-、_              \_        /   | 
    /  ,;;;;゙             ̄ー-__          \、  _,-´  __,!-───-、_ 
    ´ ,;;;゙                      ̄ ̄;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄─-_,-´          `ヽ 
     ,;;;                        ゙゙゙゙           `ヽ、 
  
  
  
 
 - 5991 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:36:26 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                 のじま 
   /´ ヽ;/  _ ゙゙゙゙ヨヨヨヨョェ;;   `         u  |; ; ;| 
   // ヽ/;/   ゙゙゙゙ヾ;;;;;;,,,,, ヾ      |ェ、           |; ; ;| 
  / _,-|;/      - ー,,,      ゙゙ヨヨヨョェ、    |; ; ;| 
  | ,-, |/         ,;;;/      ,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙ヨヨヨョ、 |; ; ; |  _____             
  | ( ( /         ゙゙゙!        ゙゙ヾ;;;;,,  ゙゙゙゙ |; ; /_,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `-、 
  .| ヽ|        ,,;;;;            ゙゙゙゙   /,-‐、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、        
   |  ´         ゙゙゙゙;;,,,,;;;;;;,            /´__ |; ; ; ; ; 豚死; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ 
   \           ゙  ゙゙           //´ ! /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ 
   /|       /<二ー-、_           /、、ヽ /; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i| |    
   /;;|          `ー-、ヽ_         /_//  /; / |; ;/|; /|; ; ; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;| 
  /;;;;;!        、_     `´        /_/´ /|;/  |/ |/ |; ;/ /; //; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    
 ./;;;;;;;;;!         ̄ヾー             /  _ェュ、 ||  |  |  |/ |/  |; ; ; ;/|;/  /; ; ; ;| 
 /;;;;;;;;;;ヽ                     /--´| ゙゙゙ヨヨョュ_ヽ  !  | |   |/|/  /  /; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;\     /             / // / ;;;,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙    _  |  | |(  /  /; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_            /   / | リ   ゙゙゙ヾ;, |   _, ゙゙ヨヨョェ,,,,,_  |  |; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄─_____/    /  |/      /     ,,,, ゙゙゙゙゙゙゙ヨヨョェ、 |; ; ; ; ; ;/ 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙ /    /  |      /       ゙゙゙ヾ;;,,,,    /;/ ヾ/ 
  |                ´    /_  |     /             j /´_,-ヽ / 
    |                ,   / `丶!     |、               / ヽ´/ 
 `ヽ、!            /   /   !    `ヽ、 iー、_ ⌒             _// / 
 _  ヽ          /   /     i      \!    ̄`-、    /   ,-‐´ / 
      ヽ__,,;;;;─-、_   /      !       `ヽ、   _)   、/  ,-、_,-/ 
     |   ,;;;;;;゙゙_   `ー-、_              \_        /   | 
    /  ,;;;;゙             ̄ー-__          \、  _,-´  __,!-───-、_ 
    ´ ,;;;゙                      ̄ ̄;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄─-_,-´          `ヽ 
     ,;;;                        ゙゙゙゙           `ヽ、 
  
  
  
 
 - 5992 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 15:36:59 ID:B9/ueGrU0
 
  -  ヴォエッ! 
 
 - 5993 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:37:10 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                 虎 
   /´ ヽ;/  _ ゙゙゙゙ヨヨヨヨョェ;;   `         u  |; ; ;| 
   // ヽ/;/   ゙゙゙゙ヾ;;;;;;,,,,, ヾ      |ェ、           |; ; ;| 
  / _,-|;/      - ー,,,      ゙゙ヨヨヨョェ、    |; ; ;| 
  | ,-, |/         ,;;;/      ,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙ヨヨヨョ、 |; ; ; |  _____             
  | ( ( /         ゙゙゙!        ゙゙ヾ;;;;,,  ゙゙゙゙ |; ; /_,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `-、 
  .| ヽ|        ,,;;;;            ゙゙゙゙   /,-‐、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、        
   |  ´         ゙゙゙゙;;,,,,;;;;;;,            /´__ |; ; ; ; ; のじま; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ 
   \           ゙  ゙゙           //´ ! /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ 
   /|       /<二ー-、_           /、、ヽ /; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i| |    
   /;;|          `ー-、ヽ_         /_//  /; / |; ;/|; /|; ; ; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;| 
  /;;;;;!        、_     `´        /_/´ /|;/  |/ |/ |; ;/ /; //; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    
 ./;;;;;;;;;!         ̄ヾー             /  _ェュ、 ||  |  |  |/ |/  |; ; ; ;/|;/  /; ; ; ;| 
 /;;;;;;;;;;ヽ                     /--´| ゙゙゙ヨヨョュ_ヽ  !  | |   |/|/  /  /; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;\     /             / // / ;;;,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙    _  |  | |(  /  /; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_            /   / | リ   ゙゙゙ヾ;, |   _, ゙゙ヨヨョェ,,,,,_  |  |; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄─_____/    /  |/      /     ,,,, ゙゙゙゙゙゙゙ヨヨョェ、 |; ; ; ; ; ;/ 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙ /    /  |      /       ゙゙゙ヾ;;,,,,    /;/ ヾ/ 
  |                ´    /_  |     /             j /´_,-ヽ / 
    |                ,   / `丶!     |、               / ヽ´/ 
 `ヽ、!            /   /   !    `ヽ、 iー、_ ⌒             _// / 
 _  ヽ          /   /     i      \!    ̄`-、    /   ,-‐´ / 
      ヽ__,,;;;;─-、_   /      !       `ヽ、   _)   、/  ,-、_,-/ 
     |   ,;;;;;;゙゙_   `ー-、_              \_        /   | 
    /  ,;;;;゙             ̄ー-__          \、  _,-´  __,!-───-、_ 
    ´ ,;;;゙                      ̄ ̄;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄─-_,-´          `ヽ 
     ,;;;                        ゙゙゙゙           `ヽ、 
  
  
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:37:20 ID:kebFGlSI0
 
  -  惨事はさらに加速した(白目 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:37:35 ID:XzRsxvCS0
 
  -  遂に到達してしまった 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:37:51 ID:uE5YFpDo0
 
  -  ウロボロスゥ… 
 
 - 5997 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:38:14 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                 胃薬 
   /´ ヽ;/  _ ゙゙゙゙ヨヨヨヨョェ;;   `         u  |; ; ;| 
   // ヽ/;/   ゙゙゙゙ヾ;;;;;;,,,,, ヾ      |ェ、           |; ; ;| 
  / _,-|;/      - ー,,,      ゙゙ヨヨヨョェ、    |; ; ;| 
  | ,-, |/         ,;;;/      ,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙ヨヨヨョ、 |; ; ; |  _____             
  | ( ( /         ゙゙゙!        ゙゙ヾ;;;;,,  ゙゙゙゙ |; ; /_,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `-、 
  .| ヽ|        ,,;;;;            ゙゙゙゙   /,-‐、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、        
   |  ´         ゙゙゙゙;;,,,,;;;;;;,            /´__ |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;虎 ; ; ; ; ; ; ; ;\ 
   \           ゙  ゙゙           //´ ! /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ 
   /|       /<二ー-、_           /、、ヽ /; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i| |    
   /;;|          `ー-、ヽ_         /_//  /; / |; ;/|; /|; ; ; /|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;| 
  /;;;;;!        、_     `´        /_/´ /|;/  |/ |/ |; ;/ /; //; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /    
 ./;;;;;;;;;!         ̄ヾー             /  _ェュ、 ||  |  |  |/ |/  |; ; ; ;/|;/  /; ; ; ;| 
 /;;;;;;;;;;ヽ                     /--´| ゙゙゙ヨヨョュ_ヽ  !  | |   |/|/  /  /; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;\     /             / // / ;;;,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙    _  |  | |(  /  /; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_            /   / | リ   ゙゙゙ヾ;, |   _, ゙゙ヨヨョェ,,,,,_  |  |; ; ; ; ; ; | 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄─_____/    /  |/      /     ,,,, ゙゙゙゙゙゙゙ヨヨョェ、 |; ; ; ; ; ;/ 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙ /    /  |      /       ゙゙゙ヾ;;,,,,    /;/ ヾ/ 
  |                ´    /_  |     /             j /´_,-ヽ / 
    |                ,   / `丶!     |、               / ヽ´/ 
 `ヽ、!            /   /   !    `ヽ、 iー、_ ⌒             _// / 
 _  ヽ          /   /     i      \!    ̄`-、    /   ,-‐´ / 
      ヽ__,,;;;;─-、_   /      !       `ヽ、   _)   、/  ,-、_,-/ 
     |   ,;;;;;;゙゙_   `ー-、_              \_        /   | 
    /  ,;;;;゙             ̄ー-__          \、  _,-´  __,!-───-、_ 
    ´ ,;;;゙                      ̄ ̄;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄─-_,-´          `ヽ 
     ,;;;                        ゙゙゙゙           `ヽ、 
  
  
  
  
            円環の理! 
  
  
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:38:42 ID:C/n6zDrO0
 
  -  同志……憑かれてませんか? 
 
 - 5999 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 15:38:43 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  (入っていないことに一安心……) 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:39:25 ID:XzRsxvCS0
 
  -  こんなの円環じゃないわ! 
 ただの輪姦よ! 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:40:38 ID:0bOyT5W+0
 
  -  電車ごっこ(意味深かな・・・ 
 
 - 6002 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 15:41:40 ID:KYDWxOzf0
 
  -  胃薬×初心者×梨×難民×豚×のじま×虎×胃薬 
  
 連結完了!! 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:41:44 ID:0ttmebBE0
 
  -  数珠繋ぎ… 
 
 - 6004 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:41:44 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
                                    ,.--..,     _,,,..--., 
                                 .  !/o_o!    /::::::::::::::ヽ、 
         _,,..--..,,_       ,,..-"''-,           !ゝ-ノ    (;;;;_:::::::::::::::::! 
         /::::::::::::::::ヽ      !_:::::::::::::!       _,,...-'!`,/,' -.,   \__-,::/,::」-..,, 
        !:::::::::::::::::::::::      ゝ []、:::」___,,     /:::::::::::V:::::::::/!    'へ,,,/:::::::::::"-., 
 .       ヽ:_-:----''-''"''-,     '-/"    ヽ   !::::!::::::::!!:::::::/::!   !:::::!;;;/!:::::::::::::,:::::! 
         /  : '':::::::...   〉    !  i     \  !:::::!::::::::!:::::::!::::::!    !:::::〉;;/:::::::::::,:::::::::! 
         !  i ''':::::::''   !    〉  〉、     ', \:\:::!:::/:/   !:::::!;;!::::::::::::::!:::::::::! 
         !  !       !   !  ! \     ' , 〉、::ヽ/::/:|   /:::::!;!:::::::::::::::>:::::::〉 
         !  !、       ',  !  !  ! '、     ',::::::::[ 彡::::::/   /:::::::v:::::::::::/:::::::::/ 
         !  ! \      \ !  ! _-! /\,   ",\:::::""::::::|   !::::!:::::::::::::<:::::::::::/ 
        /  .!    ' ,       \! ""  _,,!     ! .|::::/!::::::!   〈u!、:::::::::::::::::::::/ 
        !  .!     \       \, - '  !     ! /:::! !::::::!    "!:::::::::!::::::::::::/ 
        .!  !    <_ヽ     ヽ. ',   !    r" !:::! !:::::!    !:::::::::!::::::::::::/ 
       ___! /      _ゝ      ! !   !    !',  !::/ !:::::!    !:::::::::!:::::::::::! 
 ,_   < ̄___」    _ -''  ヽ      / ,!   !   ,ヘ  ,!、!::::::!    ヽ:::::::!::::::::::! 
  "- , '''"    , - ''"     !    ,/  !   .〉   ! ヽ  〉'',::::〉    !:::::::!::::::::::! おうおう、 
     " - ,, ,-''"        !    !、   !  ヽ  〈  !  !  '''"     〉:::::!:::::::::! きたねえDSだなぁ! 
       !           !    ! 、  ',, - ''!  !,,,,...〉 !       >::::!::::::::! 
       !           !    .! \  \  !  !.., "-!,      「"::::/!::::::::! 
       .!            !   /, -''"ヽ  ! !  / "-- '      ""  !::::::::! 
       .!            〉   !    ヽ  !-',_ !             /::::::::> 
        !          ,ヽ    !  ___<"!  !_ ' "!            /:::::::/ 
        .!       , - '  !   〉〈   [  !'''"""            (:::::::::) 
  
                     大隅        スネア        スコッチ 
  
  
  
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:42:34 ID:0ttmebBE0
 
  -  DSに鉾向けるとは…やはり 
  
 
 - 6006 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 15:42:55 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  ぎゃー!? 
 
 - 6007 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 15:43:35 ID:KYDWxOzf0
 
  -  円環の理ではなく円姦の理か >>6000は上手い事言うな 
  
 
 - 6008 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:43:44 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                                    ,.--..,     _,,,..--., 
                                 .  !/o_o!    /::::::::::::::ヽ、 
         _,,..--..,,_       ,,..-"''-,           !ゝ-ノ    (;;;;_:::::::::::::::::! 
         /::::::::::::::::ヽ      !_:::::::::::::!       _,,...-'!`,/,' -.,   \__-,::/,::」-..,, 
        !:::::::::::::::::::::::      ゝ []、:::」___,,     /:::::::::::V:::::::::/!    'へ,,,/:::::::::::"-., 
 .       ヽ:_-:----''-''"''-,     '-/"    ヽ   !::::!::::::::!!:::::::/::!   !:::::!;;;/!:::::::::::::,:::::! 
         /  : '':::::::...   〉    !  i     \  !:::::!::::::::!:::::::!::::::!    !:::::〉;;/:::::::::::,:::::::::! 
         !  i ''':::::::''   !    〉  〉、     ', \:\:::!:::/:/   !:::::!;;!::::::::::::::!:::::::::! 
         !  !       !   !  ! \     ' , 〉、::ヽ/::/:|   /:::::!;!:::::::::::::::>:::::::〉 
         !  !、       ',  !  !  ! '、     ',::::::::[ 彡::::::/   /:::::::v:::::::::::/:::::::::/ 
         !  ! \      \ !  ! _-! /\,   ",\:::::""::::::|   !::::!:::::::::::::<:::::::::::/ 
        /  .!    ' ,       \! ""  _,,!     ! .|::::/!::::::!   〈u!、:::::::::::::::::::::/ 
        !  .!     \       \, - '  !     ! /:::! !::::::!    "!:::::::::!::::::::::::/ 
        .!  !    <_ヽ     ヽ. ',   !    r" !:::! !:::::!    !:::::::::!::::::::::::/ 
       ___! /      _ゝ      ! !   !    !',  !::/ !:::::!    !:::::::::!:::::::::::! 
 ,_   < ̄___」    _ -''  ヽ      / ,!   !   ,ヘ  ,!、!::::::!    ヽ:::::::!::::::::::! 
  "- , '''"    , - ''"     !    ,/  !   .〉   ! ヽ  〉'',::::〉    !:::::::!::::::::::! おうおう、 
     " - ,, ,-''"        !    !、   !  ヽ  〈  !  !  '''"     〉:::::!:::::::::! 綺麗なフェアウェイだなぁ! 
       !           !    ! 、  ',, - ''!  !,,,,...〉 !       >::::!::::::::! 
       !           !    .! \  \  !  !.., "-!,      「"::::/!::::::::! 
       .!            !   /, -''"ヽ  ! !  / "-- '      ""  !::::::::! 
       .!            〉   !    ヽ  !-',_ !             /::::::::> 
        !          ,ヽ    !  ___<"!  !_ ' "!            /:::::::/ 
        .!       , - '  !   〉〈   [  !'''"""            (:::::::::) 
  
                 大隅         スコッチ          観目 
  
  
  
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:44:18 ID:uE5YFpDo0
 
  -  あーもう滅茶苦茶だよ 
 
 - 6010 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:44:20 ID:hosirin334
 
  -   
  
                                   ロボ 
                                    ,.--..,     _,,,..--., 
                                 .  !/o_o!    /::::::::::::::ヽ、 
         _,,..--..,,_       ,,..-"''-,           !ゝ-ノ    (;;;;_:::::::::::::::::! 
         /::::::::::::::::ヽ      !_:::::::::::::!       _,,...-'!`,/,' -.,   \__-,::/,::」-..,, 
        !:::::::::::::::::::::::      ゝ []、:::」___,,     /:::::::::::V:::::::::/!    'へ,,,/:::::::::::"-., 
 .       ヽ:_-:----''-''"''-,     '-/"    ヽ   !::::!::::::::!!:::::::/::!   !:::::!;;;/!:::::::::::::,:::::! 
         /  : '':::::::...   〉    !  i     \  !:::::!::::::::!:::::::!::::::!    !:::::〉;;/:::::::::::,:::::::::! 
         !  i ''':::::::''   !    〉  〉、     ', \:\:::!:::/:/   !:::::!;;!::::::::::::::!:::::::::! 
         !  !       !   !  ! \     ' , 〉、::ヽ/::/:|   /:::::!;!:::::::::::::::>:::::::〉 
         !  !、       ',  !  !  ! '、     ',::::::::[ 彡::::::/   /:::::::v:::::::::::/:::::::::/ 
         !  ! \      \ !  ! _-! /\,   ",\:::::""::::::|   !::::!:::::::::::::<:::::::::::/ 
        /  .!    ' ,       \! ""  _,,!     ! .|::::/!::::::!   〈u!、:::::::::::::::::::::/ 
        !  .!     \       \, - '  !     ! /:::! !::::::!    "!:::::::::!::::::::::::/ 
        .!  !    <_ヽ     ヽ. ',   !    r" !:::! !:::::!    !:::::::::!::::::::::::/ 
       ___! /      _ゝ      ! !   !    !',  !::/ !:::::!    !:::::::::!:::::::::::! 
 ,_   < ̄___」    _ -''  ヽ      / ,!   !   ,ヘ  ,!、!::::::!    ヽ:::::::!::::::::::! 
  "- , '''"    , - ''"     !    ,/  !   .〉   ! ヽ  〉'',::::〉    !:::::::!::::::::::! おうおう、 
     " - ,, ,-''"        !    !、   !  ヽ  〈  !  !  '''"     〉:::::!:::::::::! 綺麗なフェアウェイだなぁ! 
       !           !    ! 、  ',, - ''!  !,,,,...〉 !       >::::!::::::::! 
       !           !    .! \  \  !  !.., "-!,      「"::::/!::::::::! 
       .!            !   /, -''"ヽ  ! !  / "-- '      ""  !::::::::! 
       .!            〉   !    ヽ  !-',_ !             /::::::::> 
        !          ,ヽ    !  ___<"!  !_ ' "!            /:::::::/ 
        .!       , - '  !   〉〈   [  !'''"""            (:::::::::) 
  
                 大隅         スコッチ          観目 
  
  
 
 - 6011 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 15:44:59 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  (スネア氏が逃げた……?) 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:46:01 ID:XzRsxvCS0
 
  -  DSもMSも等しく蹂躙する 
 まさしく平等な世界(メソラシー) 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:46:55 ID:Ac5K0Pec0
 
  -  (スネアさんに手だすと真っ白にされかねんからじゃないか) 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:47:26 ID:8URZioHa0
 
  -  円環の理という名の電車ごっこ(見たまんま 
 
 - 6015 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 15:47:39 ID:???0
 
  -  汚すぎるよぉ!! 
 
 - 6016 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 15:48:45 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>6015 お前も入るんだよぉぉぉぉぉ 
 
 - 6017 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:49:01 ID:hosirin334
 
  -   
  
 1}            __________ヤ\  /``''・‐-ニ..,,_`ヽ、 
 1!       ,,・'"  ,.ィミミミミミミュ、 `ヽ、ヤ7゙7・ミ.,       ``\ 
 1{    。<    ,ィミミミミミミミミミミ、  フムム斗・'"`'・ミ         `、 
 j:{,.ィ''"´      {ミ/` `'  '゚ ソミミミi! / //  `ヾ、    ``丶、     `、 
 ‘'・ミ,        ミ,,,,,   ,,,,,,,,、゙ミミミミi!´*゚//     ,゙*彡ミミミミミュ\    `、 
    ``・ミ.,    }tェェ、 ィェェァ '`リ'¨i  //   ,ィミミミミミミミミミミミ、\   `、 
        `・ミ,_ {   ,  、       aリ*//    1ミミミミミミミミミミミ、 \   ゙, 
           `% `゙ ゙´     /7'゙ //      i!ミ彡ミ彡ミミミミミミミ}   ヽ  ゚。 
             ‘,´ ̄`   '丿 //       (ヽヽ、 ,.、゙ミミミミミミミリ    \ ゚。 
              ヽ、_,,.,・′:|'7/_‐-ミ.,    ヽ_ヽ `ヾヽ ヾミaノミソ      ヽ`、 
          _,,ィzョミs''′    ,ィ彡//xix_、 ``'・ミ`、    }xx | V__     ゙ミ、 
        ,ィニxixixixi゙ミミs、,.ィ彡'゙x//ixixix,ィ=_、 ,,.ィ≦ミ、  ヽ, ソ ,ィi':i:i:i:i:ニミ,彡''"´ 
        ,仁i!xixixixixi≧≦ixixi//ixixixi/=ニ二:i:i:i:i:i:i:i:i:',   ヾ:i:i:i:i:iaニニ二 
        ;仁リxixixixixixiДixixi//ixixixi/=ニ二二:i:i:i:i:i:i:i:i:i',   `、:i/ニニ二二} 
       ,:仁=i!xixixixixixixixixixi//ixixixii!ニ二二二:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i',    `、ニニニニニ} 
      ,仁ニ1xixixixix雷鳥ixム_゙゙'*xixixii!ニニニニ二:i:i:| ,.;;;;;< ‘,    ‘,`・ミ=/ 
     ;゙`・ミi!xixixixixixixix;゙‐- ` ;ixxixi!ニニニ二二:i:i|{;;;;;::o>ヾ:,    ゛ ,/ ` 
     ;゙    }!xixixixixixixi}‐-   ,リミixixi!ニニニ三三}:i:!ヽ_,.,-‐ァ|:,    /| 
     j{    1xixixixixixixix゙is、 '′ `'・ミ.,      |:i:i:i:i:iミニ彡:i:i:i:.、 .ン:i:| 
     ‘、    }!ixixixixixixixixix\      `・ミ.,  i!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| 
     `、   }!xixixixixixixixixixixi゙'s.      ` i!:i:i:i:i:i:i:i:土方i:i:i:i:i:i:i:i:i:| 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:49:40 ID:8URZioHa0
 
  -  リロってなかった‥orz 
 この手なら観目どんが最強、はっきりわかんだね 
 
 - 6019 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 15:49:51 ID:???0
 
  -  世界のトオノ枠で草&草 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:49:59 ID:c4wP6/NK0
 
  -  >>5867 
 うわぁ、俺がホストしてた頃によく見た風景…… 
 
 - 6021 :難民 ★:2018/04/30(月) 15:50:19 ID:???0
 
  -  馬鹿な……そんな馬鹿なっ……! 
 こういうネタで……今まで何の被害にも合わなかった私がっ……! 
 見逃されてると思っていた……何で今になって……どうしてこんな目にっ……!(ぐにゃあああ) 
 
 - 6022 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 15:50:19 ID:B9/ueGrU0
 
  -  容赦ない淫夢AAが作者を襲う 
 
 - 6023 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 15:52:06 ID:tora 0
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(発狂 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:52:19 ID:0ttmebBE0
 
  -  >>6016 
 入る(意味深) 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:52:26 ID:nG8AHOFM0
 
  -  みんなもう帰れない所まで来ている感がすごいAAだw 
 
 - 6026 :ふなっしー:2018/04/30(月) 15:52:34 ID:q1RZbASx0
 
  -  同志が荒ぶりすぎているwww 
 
 - 6027 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 15:52:54 ID:tora 0
 
  -  ワイが何したって言うんですか!!wwwwww 
  
 あんまりだあああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 6028 :豚死ね ★:2018/04/30(月) 15:53:38 ID:???0
 
  -  んなあああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ 
 
 - 6029 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 15:54:26 ID:???0
 
  -  よかった……まだ絵面が汚くないほうで良かった…… 
 
 - 6030 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:55:03 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
                            /  ̄ ̄ \                       / /⌒)廴 癶 
                        /( ̄ ̄\  } _                         /  {    ̄  } } 
           __            乂__ノ  丿 /⌒ヽ)\                   {   乂    ノノ 
           '" ̄ ̄ ̄ `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ミ</ _/ ノ}         _     __i     ⌒\  ̄ 
           -――-ミ\  {       / ̄ ̄`〜ミ_/          \\ /  ̄) ノ    ノ)  ) 
     (_ //--―――-ミヽヽ __  乂__   / __      _ f^i   ヽ∨/⌒  .....-―――-........ 
      ̄{ /   >''" ̄ ̄ ⌒  ヽ  ̄`〜、    ̄ /〜ミ} }\   /∧ l |    }}   .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....                  -―- 
         乂  /  AA書き   }}    \   {{   | | .}} // ∧ | |   // /::/::::::/::::::スネア:\::::::::\                 /      )〉 
        //    / /   //  ヽ    \  、   | |//   ⌒\`、|  // .:::::::::::::::/::::::::/::::::/:}:::::::::::ヽ:::::::::ヽ           /       ̄ 
       /         /  / //   い  \ \ヽ \ 斗 -―-、_ \l / /::::/::::/:::///:::/}:::l:::}::::::::::::::::::::::::::、         / 
   `ー彡  / / /   / / / /  |  }ハ    ヽ) /    美乳   ̄`< /::::/::_:://// // }:ハ::::::::::::i:::::::::::::::、      / 
      / / / / /{/    ̄/ /| |   -}―  ヽ V     /      l  \  \/::::/  ̄`// ―< ノ  l:::::::::::}:::}::::::::::::、ー--‐''" 
     ./ / / /   人   / _ { { l  /  __,,\ } }  /   / } }   ヽ  ;::::/ _ヽ      /\ |:::::::::j:::j:::::゙、:::::::、::::`〜..... 
      / {// /  //>''" ̄_  i  //,x汽[ トミ \     /  ノ  ハ |い {从r'"芹Y      _     l::::::::;:::ハ:::::゙、:::::::、::::::::::::::::::::......... 
     j /__彡イ / // //{/{__{,,二 ∨/ {沁 j[j/ / } /  -―-/| /  / -―}-   l l  弋シ       ⌒>ミx、 }:::::ノ从::::::::::::゙、:::::::ー--ミ::::::::::::::::::::::........ 
     {{  j  /  /./ //ミf冗芯 `.//  乂リ { / V/ / {// }  /  从ノ \.l }     ,,::       ((沙)Y j/‐く::::::::::::::::::::::::::::、  `ヽ、::::\〜ミ::::::::::..... 
    乂 { //{ / { /∧⌒乂リソノ/   ヽ   /  i 、_,,,x==ミヽj //  r'',x==ミ,,_, | lj             ̄ "丿   }::::::::\::::::\::::.、    \:::\ `ヽ、:::::::::::... 
       {/八 ト、 V{  \   ̄           } ヽ| },,_){ f(心 l//    f(心  }(_!八    __            /:::::::::::::::::::::::::::\\      \:::\   \:::::::::::\ 
        {  ヽ \O\  ミ=-   _...:'  /  ノノイ  弋以 / 、  弋以 ノ j       {⌒ヽ         〜イ:::::::::::\::人::/:::::::::::::\     ヽ::::ヽ   \:::::::::::ヽ 
     _    } }  ̄(  ̄         / l   ハ /::/::/:      /::/::/:: /|  \  ;;;''゚     / {:::::い::::::::::::::)*(:::::\::::::::::::::\      Y:::::、   ヽ:::::::::::::、 
     辷⌒\ / / 八  {\`''ー  _  / } /{  | ∧                 / j   /.  \_  -‐ '"    乂::ヽ::::::::/::Y:::\::::::\:::::::::::::ヽ     l::::::}     }:::::::::::ノ 
       _>イ }/人{\\_  /_  ̄ } ノj/ 、  |`ー`、     (,,)      /イ ;  /  / / / ヽ       /⌒\::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::、   }:::::j     /::::::/ 
      /(彡 /丿  \  ̄ /゚*。 \/ {  V l人l \        / }// /  / ./ /   }     /  /⌒\:::::::::\:::::::::::::::::::::::::\::}   ノ::::ノ  /::/ 
      ̄ /      ヽ゚''*+。,,__ }}`。  Y    ∨|  \   ト     イ // /  /    j \    _/   /     ヽ::::::::::\::::::::::::::::::::::::::\/::/   ̄ 
                     Y  /゚'i'*。:.  }   (\ \    {\  ̄ ノ}_ //_./   |  {     '" /   /       Y::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`く 
    _/            ゙、    || *. j (⌒\) ̄ ̄||  ̄>ミニニ彡く /||    ヽ   }  }     /   /          i::::::::::::::::::::::☆::::::\:::::::::::\ 
    f( /                |廴_  V{二__三〉  }j //    \\.||      }  ナ 气    /_ /             }::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::\:::::::::::\ 
    { ヒ(  ⌒\       `、 く 〕ノ フ  └-┬' r-辷ヒr-/TT^i   __rく^゙77┐ j /   Y⌒⌒  /           l::::::::::::::::::ハ:::}:::::}::::::::::l \::::::::::::ヽ 
    八 )廴.   \       `く フ ∨ 〉  `、 | くヽ/ハV /   l |-f^| い } {〈 〈  !Y                /⌒ j:::::::::::::::/ }/:::::j:::::::::::}  ヽ::::::::::::Y 
   / { ⌒)┐_  \       \ V    ヽl {rソ⌒{       }ノ     /^〜〉}辷"{         /        /     |::::::::::::/  /::::::/}:::::::::;     }}ヽ::::::::} 
   /  ⌒弋 Y 〈しノ人\        \}  ____|  {.   ヽ    ノ    /    }と_八       /        /\___.ノ l::::::/ /::/ /::::::::/    ノ  }::::ノ 
        / ⌒⌒   ⌒\        \// / ̄ ̄ ̄ ゚̄。〜。,,/r廴r〜ァ_ /ー---イ\  ./        /    } ミ=- l/_彡/ .::::::::/      ノ/ 
  .l  (__/_  -‐''"     \       /./ / ./..::::_  --‐ '"~ ̄。゚  ̄   ̄ ー-<  /       /      乂     l     /:::/       / 
  j    { /              \    {/ / ./} / ̄          : .::、      \⌒'''ー-┐  /\       ヽ   |     ̄ ̄ 
  {  /)   /          /\  { {ノ└"        _ -‐冖⌒\    ヽミ \ ̄ ̄  /     ヽ        l   l 
 ./   /  /             /   \  ̄      _ -ー   ̄ ハ个トミ    \ 〈\\\\  / { \   ゙、      } ノ Y 
     〉/            /       ーー   ̄|  /     /:::0:::::l   `<  ヽヽ \\\)   i  ミ   ___ /   } 
    /    /      /               |  {     /::::::::::::::|゙、    `<`┘ \)    乂    ー---―--   \ 
  {     /       /                   ┌弋      / |:::::|^|::::い     ノ `''ー‐'     /( \             ヽ 
  
  
  
 
 - 6031 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 15:55:19 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  同志、何か嫌なことでもあったのかしら……?(´・ω・`) 
 
 - 6032 :ふなっしー:2018/04/30(月) 15:55:19 ID:q1RZbASx0
 
  -  自分だけは染まってないっすよ!! 
 
 - 6033 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 15:55:42 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  >>6032 
 かべ|ω・`)つ「タバスコ」 
 
 - 6034 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 15:56:15 ID:B9/ueGrU0
 
  -  職人は手厚く保護していくスタイル 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:56:42 ID:kebFGlSI0
 
  -  ジョーさん当たり前のように職人側でなくて草 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:57:48 ID:uE5YFpDo0
 
  -  同志w 
 
 - 6037 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 15:58:35 ID:???0
 
  -  なるほど、AA作れるのなら扱い良くなるのか……よし!! 
 
 - 6038 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 15:58:48 ID:hosirin334
 
  -   
  
                                    /                              > . 
                                     . </                              ∨> . 
                              . < : : : /                                  ∨: : : : > . 
                            . <: : : : : : : /                              ∨ : : : : : : : > . 
                             . <: : : : : : : : : : ,                                  ∨: : : : : : : : : : : > . 
                      ,. < : : : : : : : : : : : : : ,                                  ∨: : : : : : : : : : : : : : > . 
                     / : : : : : : : : : : : : : : : : ,                                   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :,                                    ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,  ._,イ¨><¨イヽ、    /´¨≧ 、_                    ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 
                  ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !//::.ゝ:::::て¨ヾヽ::ヽ   ゝイ:::::::::):::::> 、            ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /::::, ゝイ 二ひ 、ハノ   ゝー=イヽ:::::::ハ、             ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ 
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >イ:::::::(二二( > 、          γ:::::::::::ヽ ̄ v::∨::> 、      ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
             ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , ´./.{:::::γ,> 、>ノ         ゝ:::::::::::ノ:::::,イ::::.iマヘ:: > 、   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : / /::/ ハ:::::.X::::(¨¨::ヽ        !\ γ===イ::∧::マヘ:::::::::ヽ\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
           ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : , ´ /::::./ /:::癶 イヾ、ーイ    Y ハ !ヽへ.`ー==イ:::ノ i::::::マヘ::::::::::::ヽ\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
             ,': : : : : : : : : : : : : : : : : / .,イ:::::::::/ ','::::.i | ` ー─イマヘ  / vハ:Y  ∨ヘ (ニ(二_)イ | |:::::::::マヘ:::::::::::::::ヽ\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ {:::::::/ ,/::::::.l ヘ   iヘ   マ ∨ Y、ヽi  .∨ヘ ./.|::::i::::マ ヘ::::::::::マヘ::::::::::::::::W: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
           / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ ¨:/ ,' !::::::::.|.ヘヘ  .|」 \  マi ,'`V∧ヽ イ}:/   !::::|:::::∨ヘ:::::::::::マヘ::::::::::::::ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
 ..      / : : : : : : : : : : : : : : : : : : /¨イ/¨ ∨∧::::::::i∨∧ ノ   \.iヘ ヘ γヽ/_ji}イ i   ハ_.ゞ、:∨ヘ:::::::::::マヘ::::::イ}ヾヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
         ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ! {_   .∨/二ニイ¨¨}ニ)     i \ヾi≧Ll≦イiミ,    /  フヾ∨ヘーイ¨¨ ̄ ,;;;;;;ヾヽヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
        ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イi:::::Y i        バヽ     Y `ハソ ノ イハ/     ( / /i、∨ヘ     /;;;;;;;, =イソ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
       ': : : : : : : : : : : : : : : :> ´ マヘ:::::Y 、      ノ i:::::}ヽ   \ヽハ山ソ       /¨¨v´/i  ー─ニニ二7;;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 
      ' : : : : : : : : : : : : : . ´      、マ:::::ヽ ー─ ´  ,::::ハノ       〉ニ 、ヽ       ,´¨ヽ;;;;;;i Wヘ       //: : : : : > ´¨¨> .: : : : : : : : : : : : : : : : 
 .      ': : : : : : : : : : : : . ´          ヾ:::::::::::> 、__ ノノ::::ヽ    (頭痛餅}) }      〉  .|;;;;.! ∨ヘ     /: : : : : :/        > .: : : : : : : : : : : : 
       ': : : : : : : : : : . ´              ` <:::::::::::::::::::::::::::::::::, '  . <ゝーイ ≦     (   ∧;人       イ : : : : /             > .: : : : : : : 
     ': : : : : : : : . ´               ` < _____ ノ < イ: : ,': : : : /> .    \/:::::::::::::::ー┬ ´: : : : : :/                   > . : : 
      ': : : : : : /                        |: : : : : : .!;;;;i`¨.彡i: : , : : /≧三三>:.... \::::::::::::::::::i: : : : : : : ,                         > 
      ': : : : /                        i : : : : ,イ|;;;;∨: : 人 ,: /  > ≦彡,::::::::::::::::::::::::::::::::::::' : : : : : , 
      ': : : .´                           |: : / .人,'¨- 、   i       /, イ ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : , 
      i: : /                           レ´     ∧ ∧   |    /     }::::::::::::::::::, イ ヽ: : : : :/ 
      |:. '                              ∧=vヽ .l   , =イヽ/¨¨ヾ!:::::::::::::イ     \: / 
      レ                   ヽ                /: :ト 、 ></      ___∨¨¨´           '             ./ 
                         \          /: : : ,'  }/   .i 、 ,r ´ ¨  i: : ` <               . </    アサシオチャン… 
                       ∧: :`ー───‐ ´: :γヽ .7     ノ .i /      |: : : : : : ` <         . <: : : / 
                           ∧: : : : : : : : : : : : : /:::::::¨¨iヽ> ´ , ======イヘ: : : : : : : : : ` ー───<: : : : : : /      サーニャン…… 
                         ∧ : : : : : : : > ´/:::::::::::::∧ i   __/::::::::::::::::::::::::::∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , 
                        ∧: : : > ´  ., ヽ:::::::::::::.ヽ/::::::::::::::::::::. <7´ > .: : : : : : : : : : : : : : : : : : /            アッアッアッ 
                             > ´      !  ∧:::::::::::::,::::::::::::::::::::, ´  /     > .: : : : : : : : : : : : / 
                      > ´        人  .∧:::::::::,:::::::::::::::::,イ    /         > .: : : : : / 
                   > ´            \ .∧:::::.,::::::::::::::::::!   /               >< 
                     > ´                 ヽ人::::,::::::::::::::::人   /                 > . 
 
 - 6039 :ふなっしー:2018/04/30(月) 15:58:53 ID:q1RZbASx0
 
  -  >>6033 
 もうタバスコはいやだぁあああああああ 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 15:59:18 ID:XzRsxvCS0
 
  -  あれには勝てない 
 
 - 6041 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/30(月) 15:59:23 ID:???0
 
  -  なるほどわからん(´・ω・`) 
 
 - 6042 :ふなっしー:2018/04/30(月) 15:59:33 ID:q1RZbASx0
 
  -  AA作成なら自分も入るはず…! 
 
 - 6043 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 15:59:45 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>6039 んじゃハバネロな 
 
 - 6044 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 15:59:53 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  >>6039 
 かべ|ω・`)え、ふなっしーといえばタバスコ、タバスコといえばふなっしーでしょ??? 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 16:01:17 ID:uE5YFpDo0
 
  -  頭痛餅さんが最強すぎるw 
 
 - 6046 :ふなっしー:2018/04/30(月) 16:03:42 ID:q1RZbASx0
 
  -  >>6043 
 NO! 
  
 >>6044 
 これこそ虎パイセンによる風評被害ですよ 
 
 - 6047 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/30(月) 16:03:45 ID:???0
 
  -  (物陰から)一体何が起こっているんだ…… 
 
 - 6048 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 16:04:05 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                            __ 
                          , .: :. :. :. :. :. `:. :. :>.. 、 
                          /:. :. :. :., :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ 
                     /:. :. :. :. :..7:. 手尻打:. :. :. :.:. :ヽ:丶 
                        イ:. :. :. :. :. :. :i!:. :. :. :. :. :. :. :. :マ:. :.ヘ :ヘ 
                    /:. :. :. :. :. :. :. :. {:. :. :. :l!:. {v:. :. :. :☆☆★:. 
                       /:/:. :.7:. :. l:. l:.{l:.l{:l:. :. :. l'´ ̄ `ヽ:. l:. ハ{ ヘ:. 
                  7, ':. l:. l:. :. :.,斗i=トW:. :. :キ ヾ{ ∨:. : |:. :.j ゛ ハ:i! 
                  {! l:. :l:. {:. :. lV:{!l ゛W:. ト:.ハ ,x=ミ、゙j/:./ー=f:.l 
                      {: ハ:. V:. :{ ヾ!゛ ` `゙ヾ゙⌒  r'::ハ Vjン:. :. :. i:リ 
                    V{ l:. :.ヾド ,x=ミ、       辷リ j`l :/:. :. i:ト.、    __ 
                    ゙Y{ヾ 、:バ'′    ,       /:' :. :. /:. ヘ:. :. ̄:. :. :. :. :.ミトv 
                     ノ:.{:. :`:. :..l              /:. :. :. イ:. :. :. :ト.. ̄      ヾ:.ヽ 
                     /:. :.ノV:. :. 八     「  ̄ }   ':. :.イ:.l ,)>ミ :. :. :. :.`ミト   j:.}:. i 
              >:.‐ :. :.´:.> '"  }:. :. :j ヘ      ノ   イ:/:. :. { ヽ    `ヽ:. :. :. :. :ヽ'/ }:.; 
         ア´:. :. :. :. ア´ _.. .: :´/':. :/ ◯> ._ こ´ イ 八:. :. :.ヘ'        V:. :. :. :. :Y:./ 
        /:. :. :. :. ア´/ ,ィ´:. :.イ:彡,、_ > ´ ̄  ̄  ` < ゞ-:. :. :. :ヽ      l:. :. :.}:. :リ'" 
       /:. :. :. :. :ア /:.f 〈. :. ィ.{´   `ァ     ハズレ       ヽ  ):. :. :.ノ ,イ   i!:. :. :./ 
      i:. :. :. :. :.7   {:. ∧ ヾ:. :. :ヽ ア/    / l      ヽ ヽ ヽ:. :. / /   i!:. :〃 
      `ヾ:. :. :. l   l:. :. ハ ∨:. :. / ,'   / / ,'l     l  l ’  ゛ V:.ヘ、   ,ゞ7:. :.l{ 
         }:. :. |   |:. :. :ハィ彡:. 7 , ,  ,' /{ , ll     l  l  ハ   i!:.ミ:. ヽー'",':. :. へ、 
         l:. ,j:.ヘ  ,j:. :. :..ハ(:. :. ;  i! l j{-=l イl  i! i、_  i   i i!:. :. :ノ   ; :. :. :. :. :. < 
     ,ィ    {:.八:. ヘ':. :. :. :. ハ ノ '7 l  ! l j{,' i! ゛V_゛_ j Wヾ, i!  l .{:.ゞ._ノ 7:`ヾ:. :. :. :. :. :ヽ 
     {!    ヾ ィ:. :. :. :. :. :. :ゞア  l{ ! l{ xf斥i「    下ミx Vi ! l 八     7:. :. :. :. ヽ:. :. :. :.)   、 
     ゞミ==彡:ィ:. :. :. :. /:. :..〉  {l i {゙'( ヒzツ     r':し'ハ l ! l  V   ∧:. :. :. :. :.ハ:., :. /  ノ) 
           イ: 〃:. :. :. :/:. :. j/.  ゛v{ハ      ′  `¨´ / l j    V 7 V:. :. :. :. リ ト:. `:._彡' 
          /:. :/:. :. :. : イ:. :ア {!      l li                ;.j }/,     i ,'   :. :. :. :イ:. :.  ̄ 
        i:. :. l:. :. :. 〃:. :/ ゛ 、    i! 込、     fヽ      人l l /     j/   i!ミ:. :. :ヽ:. ヽ 
        `ヾ:. :. /:./:.ノl   ト ミァ=ヘ { 个       ィ:. :. l j=ミ   ィ/     l  `ヾ:. i`:.ハ 
           /:./:. :./   i   i!/   ハ V‐ ' j ` ニ ´l ゞミ_ j l   ゙f´/      j{、  ノ/:.} l:.j 
      、_ノ/{:. :.,'     V ./'   / ヘV- ´     ゝ/  ‖{   {′    /` =' /:.//:ノ 
 .      ̄  W;'    ∧'〃   , /   ゛:ヽ  _ .  </ ノ/ハ   i!    ノ     {:.// 
           {:. !     /〃/   /イ      ハニ> ´7/ "  ヘ    V / ハ    ゛ 
          i!:ハ  ,/〃 ,'  / ヘ        i!   `7        ∧   ト.´    ハ 
 .           ゛ヾ  //' , 'i  '  ヘ       i!   7      / ハ   }゛i 
              / /'ア .j  / ,ア/´ヘ     ヘ O7     /   i!   l ゛    i 
 .            / / f  i! ,'ィ 」 、 ヘ l      ヽj     / 〉ーミ }  l     i! 
           / ‖ {  l ;     ヽ O l    /       .j」 、_   !|  |       i! 
           / {l ゝ 'l |   >‐ L. !  l /        l   ヽ) l : i!      | 
  
  
 
 - 6049 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 16:05:26 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                                  , -―-.、 
                                 ,r'´ : : : : : : 丶 
                                 , ': : : :頭痛餅 : :', 
                                  / ; : ; : : : : : : : : : :.! 
                                  ' " ';('; : : : : : : : : : ;' 
                                     ! :!ヾ: : : : : : :,:く 
        _                           ヾ`)ヾ、 : : : : : ', 
   ,......:::"´:::::::::丶、                      ,/´   `~Τ`ー〈、 
 ./:::::::::::::::::::::::`≧‐:−..、                     i ヽ、    |   | ! 
 ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 ,....-‐::ヘ          i   i    │   !′ 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`′::::::::::::',           |   !      |  .! 
 :::::::;:::へ::::::::::::::::::::::::::::::::;-::}`ー−::、:::::::::',          !  j    │  ;! 
 ::::/:::::::::::::`::::::、::::::::::::::ζ::::::::::::::::::::::':;:::::::',        ', /     ,'   ,' 
 ::;':::::::::::;'::::::::::::::`::::::::::::::{:::::::::::::>>1::::::レ___」.        У      ,'   ', 
 ;':::::::::::;'`丶:、::::::::::::::::::::}',ヾ::::::::::::::::::::ハ~´、ミ',     /            ', 
 !:::::::::::L:::::ノ ``ー−一' `>、:::::::::; ヘ.>Ц┘      '、、         ,.」 
 〉---く、             ̄            i::::::``ー-一'"´::::::i 
 { 「:冂.Ц                             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
 .``¨"~                          !:::::::::::::::::::::::::::::::::::j 
  
  
  
 
 - 6050 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 16:05:42 ID:tora 0
 
  -  待ってよワイも職人サイドなのになんでこの扱いwwwww 
 あんまりだあああああああああああああああああああ 
 
 - 6051 :塩唐揚げ(元新参者) ◆q8bYX0MdFs :2018/04/30(月) 16:06:15 ID:CGjDFtqm0
 
  -  人によって扱いの差凄すぎww 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 16:06:41 ID:uE5YFpDo0
 
  -  怒られたw 
 
 - 6053 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/30(月) 16:06:43 ID:???0
 
  -  オチがw 
 
 - 6054 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/30(月) 16:06:55 ID:???0
 
  -  ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ 
 
 - 6055 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 16:07:04 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                      _ 
                      ヽ  ``〜、、 
                       ∨    ヽ-、>--- ´} 
                         /\_/ ̄``〜、、 / 
                       /   、丶`  ̄ ̄ヽ  ヽ.′ 
                    /   /      バカ ,   ̄\ 
              >--<  } / / , ,  ,/'/  /|    ∨ 
          __/ニニニニニミh、リレ{从/_W__{/レ゙ /∧  | l ヽ    、 
           /二/ニニニニニニニニニ ̄,/ |xイfi:::/`   〈/ //  | | |´ >┴:、__ 
 _____,/ニニニ{ニニニニニニニニニニニ||  |  ⌒    /ヽ〈/ ./ i|ノ  L[板、}i ∨ 
 ニニニニニニニ|ニニニ/ニニニニニニニニ二二||  |:, r-、 '   ヾ/}∠ /   /:::ヾノ、 ノ 
  ̄ ̄ ̄ ̄`\/ニニニニニニニニニ二/从/∧ヽ フ  /ヾ{乂    {::「i{::::::{:::}  x ┐ 
 _____/ニニニニニニニニニ二/ニニニ\「ヽ- ─匕^ /| }     >┴ 、!ィn'゙~^^ 
 ニニニニニニニノニニニニニニニニ二/ニニニ>‐┐ニニニニニ〈ノ リ     {  r‐┘! 
 ニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ二/  '/ニ{ニニ二/        `¨´〉_l::::} 
 ニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ,/   /ニ/ニニ二ノ           | |、.′ 
 ニニニニニニニニニニニ二二/──┴<  '/ニ/ニニニニ{             | |/ 
 ニニニニニニニニニニニニニニ{:::,:::::::::::::::: }} ノ二{ニニ二ノ            ヽ」〉 
 ニニニニニニニニニニニニニニ{/:::::::::::::::::‖{ニニ/ニニニニ〉 
 ニニニニニニニニニニニニニニ{:::::::::::::::::::/ニ∨ !ニニニ二} 
 ニニニニニニニニニニニニニ/::::::::::::::: /ニニノニ{ニニニニノ 
 ニニニニニニニニニ二二/::::::::::::::: /ニニ〈ヽ/ニニニニ} 
 ニニニニニニニニニニニ二{:::::::::::::: /ニ二/ 「\_ / 
 ニニニニニニニニニニニ二{:::::::::::::/ニニニL .{    ヽ 
  
  
  
 
 - 6056 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 16:07:54 ID:B9/ueGrU0
 
  -  BBeMyBabyのAAあったんか 
 
 - 6057 :ふなっしー:2018/04/30(月) 16:08:00 ID:q1RZbASx0
 
  -  同志もDOGEZAする頭痛餅氏が最強と…φ(..)メモメモ 
 
 - 6058 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 16:08:12 ID:80/jTBsI0
 
  -  ガチめのホモネタ苦手なんで許してクレメンス…… 
 
 - 6059 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 16:09:36 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
 ニ飯テロニニニニニニム     >≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≧s。 
 ニニ.∧ニ/iニニニニニニ≧s。イイ.|ゞ''i.`i>.<:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.}is。 
 ニニ';;;;i.マ;;iニニニニニニニ/|/__|ゝ'´.ィ├'''i |ヾ,、:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 
 二'ヾヾイノニニニニニ.//:. ̄ ̄≧s。|└.┤.|'''''ヾi}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 
 .ニ   U.マニニ二/:.:./:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.}is。、| |`i /:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:∧ 
 マ    __マニニ./:.:./:.:.:./:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.}i、、ニ.i /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:', 
 |iッvィ''"゙´´ マヽ/i:.:.i:.:.:./:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.i:.ヽ, i/./:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.i:.:.:.', 
 |i, ィゞ''戈''ー-ミ:.:i:.:.i:.:.:.i:./:.:.:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:〉':./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i 
 ミ|i、 ー-イ。,,_戈:i:.:.i:.:.:从:.:.::.:/ i:.:.:.:.:.:.:i:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:i 
 ..ゝ====≦从ヾ:.i マ:.:.:/  .i:.i:.:.:.:/i/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:' 
         .ィ=ゞ''从 .マ/'弌ッ、i从//:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:., 
          ',        `弌s、:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:, 
         λ     /i/i//:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:i 
        U ., }ト、        /:.:イ/:.:.:.:.:.:.:.:. / i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:. i 
         ノ.人イ.       ./:././:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノi!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.: i 
 、__   .,イ:.:.:.:.:'       /:./../:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.i 
     `/:::/从:.:{      /:./ ./:.:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:., 
    ./::::‖ i .}:::::≧====./:./彡:.:.:.:.:.:.,イ/从//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.| 
   ./ __{_ィ、 i::::::::::::/i:::i/:./ヽ‖:.:.:.:./‖リ.i:.i.〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‖:.:.:.:.:.:i 
 ≦  八   ∨::::::::::i 从:.:.i:::::‖:.:.:.:/ .i| ',从:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‖:.:.:.:.:.:.| 
  <_/ i!   .∨::::::::iノ:ノi:.:iニ‖:.:.:./  i|  ヾノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‖:.:.:.:.:.:.:.i 
 ノ  `  i!    .∨:::::i:/ニi:.iニ,':.:.:.:/  .i|__ .从:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノイ三三≧s。 
      .i!    〉<i|三i:.iニi:.:.:.:.,ィ</ >'`ヽィ 、:.:.:.:./三三三三三}is, 
       i!   /   ≧s。-==ニ.ゝイ イ >'_,,。 ≦.ヽ三三三三三三.ム 
       .i!   /           ,'ーイゝ≦ゝ人ー---ー'ヽ三三三三三三.ム 
       i! /           i         _,イ  '三三三三三三三'., 
        ∨                    ./    iニ、三三三三三三ム 
                            /     i i三三三三三三三 
                            /       .| |三三三三三三三 
                            /        .iヽ三三三三三三i 
                          //         .i ヾ三三三三三|i, 
                          //          i、 i三三三三三三 
                          //          | ヽ|三三三三三三 
 
 - 6060 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 16:10:24 ID:tora 0
 
  -  もうだめだ同志に賄賂AA送るしかねえ! 
 アドンとサムソン作るぞぉーーー!!(錯乱 
 
 - 6061 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 16:11:12 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  >>6060 
 かべ|ω・`)それだからあのAAを当てられたんじゃ……? 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 16:12:17 ID:AuWONLeO0
 
  -  >>6060 
 普段の同士への支援からして本気なのかジョークなのかわかんねぇよw 
 
 - 6063 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 16:12:25 ID:tora 0
 
  -  >6061 長門だって作ったやん…いっぱい作ったやん…鹿島も作ったやん…… 
 
 - 6064 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 16:13:48 ID:???0
 
  -  メシテロさんまだ復帰されていないのにw 
 
 - 6065 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 16:14:31 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  >>6063 
 ……キャラのチョイスより方向性の問題?(メソラシー 
 
 - 6066 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 16:15:42 ID:tora 0
 
  -  ギャグ描写AAがあったほうが演出の幅が広がるでしょ!! 
 
 - 6067 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 16:21:25 ID:???0
 
  -  そういえば今デレステでフェスガシャ開催中なんだよな。 
 総選挙応援セットもあるしどうしよっかなー俺もなー 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 16:27:36 ID:evibjDYf0
 
  -  らんらんのダンバ特化型新カードが現れたゾ。 
 SSRなのに特訓後MAXステでボーカル1600、ビジュアル2300※SSRどころかSRLV1でもこのくらいのステは余裕でいる 
 なおダンスは11000オーバーや。 
 
 - 6069 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/30(月) 16:28:44 ID:eM9IHe2N0
 
  -  あー 日常回やりたい あまあまな話書きたい 
 
 - 6070 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 16:30:36 ID:tora 0
 
  -  英国紳士さんの糖度高めなお話が読みたいです。 
 
 - 6071 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/30(月) 16:31:10 ID:eM9IHe2N0
 
  -  日常回・・・・デート・・・・よし、ひらめいた 
 
 - 6072 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 16:31:52 ID:KYDWxOzf0
 
  -  .。oO( あれ?英国さんが☆凛からいじられてなくない? ) 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 16:39:24 ID:3xr0Jlnr0
 
  -  よかった…観目さんにチェスられるシベリアンタイガーはいなかったんやなって… 
 
 - 6074 :ろぼ:2018/04/30(月) 16:47:56 ID:5F1sbUoj0
 
  -  帰ってきてからめっちゃ他人事で見てたんだが、さらっと出てる件について 
 
 - 6075 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 17:03:44 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
      __ 
     γ,:-ミ:、.-―――-:、,ィニミ、 
     弋,ゝ'´         ヽ.ノノ 
      /   -―-    -―-   ヾ 
      ,′   ●     ●     ’ 
      {       ,.、       } 
     .    、__`ェ’__,     ,′ 
       ヽ     |__-一__|     / 
       ヽ    ̄二 ̄   / 
          >ュ- .___ ..ァ "`;ゝ、 
        入:::::弋____,ノ::::::::;′ ヽ 
       i l:::::::::::::::::::::::::::::::::{    ヽ 
       | |::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、    ヘ 
 .        l i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    ヘ 
         ! l::::英国という名の::iヽ    i 
        |  !:::::::::::::紳士:::::::::::::| i    l 
 .         l  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::i! l    ! 
 .        |  i}:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ !   l 
         ,:   j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; i    { 
       (o _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i /   ,) 
       `i、(j\::::::::::::::::::::::::::;ィ'''¨1`ーt_;:.ノ 
 .         l  \:::::::::::::/    | 
 .          l    ヾ::/      | 
         |     |i         l 
         |     |!      l 
         |     l!      l 
 .          l     |      l 
 .         i     l        { 
            l      ヽ      ヽ 
  
  
 
 - 6076 :胃薬@胃薬 ★:2018/04/30(月) 17:04:10 ID:???0
 
  -  くっそwwwwww 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 17:04:18 ID:uE5YFpDo0
 
  -  wwwwwwwwwwwww 
 
 - 6078 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/30(月) 17:06:54 ID:eM9IHe2N0
 
  -  なんでやwww 
 
 - 6079 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 17:07:33 ID:tora 0
 
  -  これはwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 6080 :難民 ★:2018/04/30(月) 17:07:48 ID:???0
 
  -  ちょwwwwwww 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 17:10:23 ID:t2WWOxl70
 
  -  これはさすがに草 
 
 - 6082 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 17:13:12 ID:KYDWxOzf0
 
  -  なるほど、虎に対抗して熊な紳士か 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 17:14:06 ID:mHIXO8Fm0
 
  -  とらでは 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 17:15:26 ID:C8ooE2xi0
 
  -  座布団三枚www 
 
 - 6085 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 17:31:33 ID:KYDWxOzf0
 
  -  ガストのハンバーグにする?ジョナサンのハンバーグにする? 
 
 - 6086 :ろぼ:2018/04/30(月) 17:32:31 ID:5F1sbUoj0
 
  -   八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた! 
 
 - 6087 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 17:34:33 ID:???0
 
  -  大草原や 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 17:34:58 ID:PczOZqmW0
 
  -  ずっと待っててくれ 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 17:46:11 ID:KO9x1Advi
 
  -  >>6085 
 さわやかで 
 
 - 6090 :豚死ね ★:2018/04/30(月) 17:46:30 ID:???0
 
  -  あ、さっきこれ言えば良かった。 
 イッてしまったわ、円環の理導かれて… 
 円環に組み込まれてる奴が言うことではないけど 
 
 - 6091 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 17:47:32 ID:???0
 
  -  マミさん実はホモビデオの愛好者だった可能性が微レ存……? 
 
 - 6092 :ふなっしー:2018/04/30(月) 17:49:24 ID:q1RZbASx0
 
  -  こんなん笑うわwwww 
 
 - 6093 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 18:10:21 ID:???0
 
  -  つまりコレアレやろ。 
  
 淫夢クッソ嫌いなら出て行けってことやろ 
 
 - 6094 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 18:12:46 ID:???0
 
  -  >>6089 
 緑色のマリモっていうかスライムっぽいアレがどうかしたか 
 
 - 6095 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 18:19:33 ID:???0
 
  -  28207640ってすごいね 
 
 - 6096 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/04/30(月) 18:36:45 ID:edKCrpMZ0
 
  -  帰宅直後に惨劇を見つけてしまう、1/1D4+1 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 18:41:24 ID:8CWRytMl0
 
  -  英国さんのイメージが形に! 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 18:43:58 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  …太田胃散ってこんなに美味かったかな。 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 18:44:36 ID:KO9x1Advi
 
  -  英国紳士さんのとこのメタルマンフィギュア、ベルトはちゃんとカブトゼクター(角なし)なんだろうか 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 18:47:27 ID:EqoY/fZh0
 
  -  まともなあつかいされてる(´・ω・`)おかしい夢か 
 
 - 6101 :胃薬:2018/04/30(月) 18:48:03 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  やるでヤンス 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 18:53:31 ID:xx2S/hTk0
 
  -  >>6101フンガ― 
 
 - 6103 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/04/30(月) 18:53:42 ID:5kZDEAR40
 
  -  ……何があったんです?w 
 
 - 6104 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 18:56:41 ID:KYDWxOzf0
 
  -  大惨事がありました 
 
 - 6105 :観目 ★:2018/04/30(月) 18:59:11 ID:???0
 
  -  同士に一体何があったんだろうか…。 
  
 
 - 6106 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 19:02:57 ID:KYDWxOzf0
 
  -  夜だったから新宿ゴールデン街と間違えて新宿二丁目に・・・・ 
  
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:03:44 ID:Ul8ZTJip0
 
  -  >>6105 
 新宿、迷宮、お昇りさん1人、何もおきないはずも無く 
 
 - 6108 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 19:09:23 ID:KYDWxOzf0
 
  -  実は今も新宿ダンジョンから抜け出せずに 
 ダンジョン内のネカフェから投下を・・・・ 
  
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:10:55 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  *なおみどりの窓口、駅員さん等に尋ねれば普通に脱出できます 
 
 - 6110 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 19:13:38 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:14:45 ID:EqoY/fZh0
 
  -  上のほうでスレたてのタイミングとか聞いてるけど 
 定期的に投下するんだ!って気持ちになったら立てたらいいんでないかな(´・ω・`) 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:17:06 ID:6mbatiEf0
 
  -  新宿やミナミのダンジョンは脱出というか 
 目的地にたどり着くのが難しいのではないかと 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:20:52 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  ピカデリーに行くのには二、三回くらい迷いかけたなあ…w 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:22:38 ID:6mbatiEf0
 
  -  酒を飲まない自分には全く縁のない街だ 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:27:46 ID:6pJPyGNO0
 
  -  観光地の外人さんか…そーいや浅草寺の家賃上げ問題ってどうなったんだろう 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:28:36 ID:EqoY/fZh0
 
  -  あの手のバーとかに一人で初見で入れる人尊敬するわ(´・ω・`)こわい 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:30:10 ID:6mbatiEf0
 
  -  >>6115 
 かなりの割合が入れ替わるんじゃないでしょうかね 
 でなきゃ商品値上げになるでしょうし 
  
 さすがに周囲の平均家賃が30万ぐらいのところ一割ぐらいの金額は安すぎですし 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:33:13 ID:jN1RH0tq0
 
  -  お高い可能性を考慮して食べログとかで値段相場をチェックしてから行くチキンなおれ<バー 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:33:56 ID:6pJPyGNO0
 
  -  >>6117 
 寺側が悪にした記事ばかりだけど、仕方ないんでしょうね 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:35:19 ID:6mbatiEf0
 
  -  >>6119 
 そうしないと脱税だったかになるとかいう話が 
 
 - 6121 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 19:35:32 ID:80/jTBsI0
 
  -  そういえばこれ艦これ世界の話だったな(今更思い出す 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:37:48 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  大本営「いいかよく聞け馬鹿野郎、ここを鎮守府とする」 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:37:56 ID:PczOZqmW0
 
  -  通勤や移動は車がメインなんでバーとかそういう酒場的なものにはトンと縁がない 
  
 が、行きつけの茶店はあるぞ(東海在住民感) 
 
 - 6124 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 19:44:47 ID:KYDWxOzf0
 
  -  そう言えばゴールデン街の二階に凪ってラーメン屋がw 
 
 - 6125 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 19:45:55 ID:hosirin334
 
  -   
 ttp://i0.wp.com/thierenbach.org/wp-content/uploads/2015/12/IMG_4885.jpg 
  
  
          γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 
           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 
         /:::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,,:::::::ゝ 
         /:::::::γ'''''''''!''''''''  丶:::::::ヽ 
          /:::::::::::!   λニニ彳  }:::::::::::::ヽ 
       /:::::::::::ゝ _―、一 '_ ヽ:::::::::::::! 
         {::::::::::::i ミ=・=ゝ  'ニ・ニゞ !:::::::::ノ 
          ''''''γi '' − '   丶−'`γ ̄ 
          ゝλ  / ′冫\ /!ソ 
          ○ヘ { -r‐m-' ) ,○ 
           i:::::ヽ `   ̄   イ::::| 
            λ:::::|  ヽー―' i::丿 γハ          いま小皿を用意するから飲んで待ってな。 
         ,−- '、、ヽ    i    { !λ==== 
         ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\    {ヽ    ! ! ! 
      γ:;:; ̄:;:;\:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽヽヽ:;ヽ _ ir―γ 
     /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;へ:;:;:;:;:;:;:;:;:;\‖|ヽ// _ | 
    (:;:;:;:;\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;i:;:;:;:;トトλ  ! 
     !:;:;:;:;:;:;:;\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;へ i:;:;:;:;! {(   ! 
    λ:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;.ノ 入   ! 
  
  
  
            -――- 
       /          \ 
      /              \ 
                       、 
    /     __     __ 
    |                        | 
    |     ( ●)     (● )    | 
    \         r   Y  ヽ    / 
     \      、_人_ノ    /       オリオンビールとな。 
      _>‐-          < 
    /               ヽ 
   /   、           ヽ   } 
        ヽ            }  / 
   ト、     \         /ノ 
  
  
  
 
 - 6126 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 19:48:24 ID:KYDWxOzf0
 
  -  どんがらがっしゃん !! (謎の擬音) 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:52:08 ID:6pJPyGNO0
 
  -  ホッピー… 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:53:33 ID:EqoY/fZh0
 
  -  電気ブラン 
 
 - 6129 :豚死ね ★:2018/04/30(月) 19:56:53 ID:???0
 
  -  電気ブランはなんとなく上野って気がする…。 
 
 - 6130 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 19:57:39 ID:KYDWxOzf0
 
  -  俺の中だと浅草だな 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:59:48 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  >>6130 
 流石は元現役モボ… 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 19:59:55 ID:uE5YFpDo0
 
  -  浅草ですねぇ 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:00:55 ID:4bII5Jur0
 
  -  >>6120 
 脱税ってか固定資産税がね 
 もともと明治の頃に国に取られてその後返却されたんよ 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:01:29 ID:uE5YFpDo0
 
  -  ……オリオンビールって珍しいのん? 
 
 - 6135 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 20:04:33 ID:KYDWxOzf0
 
  -  沖縄のビールだからそれなりに 
 とは言え東京は巨大な消費地だから 
 その気になれば入手は容易 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:05:22 ID:HZHOLfOY0
 
  -  沖縄以外でも普通スーパー等で売ってるけど、沖縄料理店でもない限り 
 お店で最初に出てくるビールがオリオンてのは、あまり聞かないかな。 
 
 - 6137 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 20:05:37 ID:hosirin334
 
  -  テスト 
 ttps://blog-imgs-103.fc2.com/h/o/s/hosirin351/DSC_0019.jpg 
  
 見えてる? 
 
 - 6138 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 20:06:06 ID:???0
 
  -  コンビニとかでも売ってますが、こういったお店で出てくるのは珍しいほうかと 
 
 - 6139 :ふなっしー:2018/04/30(月) 20:06:14 ID:q1RZbASx0
 
  -  見えております 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:06:14 ID:jN1RH0tq0
 
  -  神谷バーってまだ営業中なのよね 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:06:14 ID:XzRsxvCS0
 
  -  メニューは見えるよ 
 
 - 6142 :携帯タカリ@タカリ ★:2018/04/30(月) 20:06:36 ID:???0
 
  -  見えております 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:06:41 ID:EqoY/fZh0
 
  -  ご自分で撮影ですかwww 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:06:45 ID:yGaciJXB0
 
  -  >>6118 
 ふいんきを味わいに行くところだし後悔とかしたくねーもんな 
 
 - 6145 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 20:07:17 ID:KYDWxOzf0
 
  -  ゴールデン街には沖縄出身の経営者も居た筈だしね 
 ってかビールに明太子とか・・・・   っ尿酸値 
 
 - 6146 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:07:37 ID:uE5YFpDo0
 
  -  見えてます 
 そっか…普通に売ってるのでね… 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:08:33 ID:PczOZqmW0
 
  -  あー、同志が唐突に新宿に行ったのってこれのネタだしかー 
 
 - 6148 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 20:08:55 ID:???0
 
  -  見えますねえ! 
 
 - 6149 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/30(月) 20:09:29 ID:???0
 
  -  最近は結構飲めるとこ増えたね<電気ブラン 
  
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:11:07 ID:ovZt3QNF0
 
  -  胃薬マンの作品見れば初心者はあんこはしないよ!! 
 
 - 6151 :タカリ ★:2018/04/30(月) 20:12:01 ID:???0
 
  -  たまには安価を離れて他のことやろうかなー 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:13:54 ID:jN1RH0tq0
 
  -  そういや、地方出身者向けに郷土料理と酒揃えてる店とかもあるんだっけか 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:13:56 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  なお既に安価始めた人のところには、等しくベネットが取り付く模様。 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:14:54 ID:PczOZqmW0
 
  -  チラ裏>>3843 
 ええんやで……きょうは満月やで…… 
 月見酒と洒落こもうやぁ………(ニチャア) 
 
 - 6155 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 20:14:58 ID:???0
 
  -  (いえない……シンデレラガールズ総選挙がらみで 
 あんこものやりたいだなんて言えない……) 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:15:39 ID:6pJPyGNO0
 
  -  塩をなめながら焼酎、って人は流石にいないのかな 
 
 - 6157 :胃薬:2018/04/30(月) 20:16:05 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  あんこはいいねんやっても 問題はダイスが振るった時と振るわなかった時のケースをどう処理するかが問われるだけで 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:17:17 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  んでベネットの扱いはどうするんだい、責任者かつ飼い主(真顔 
 
 - 6159 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 20:18:08 ID:80/jTBsI0
 
  -  ベネットチャンネル〜でヤンス 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:18:29 ID:LJNb9muW0
 
  -  しかも常連客の子供w 
 常連客全員に知れ渡るw>英国さんとこ 
 
 - 6161 :タカリ ★:2018/04/30(月) 20:18:43 ID:???0
 
  -  胃薬パイセン! 絶これが初心者向けって聞いたから頑張ります! 
 
 - 6162 :胃薬:2018/04/30(月) 20:19:56 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  絶これは初心者向け(初心者推奨とは言っていない) 
 
 - 6163 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 20:22:02 ID:hosirin334
 
  -  テスト 
 ttps://blog-imgs-103.fc2.com/h/o/s/hosirin351/DSC_0044.jpg 
  
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:22:22 ID:vaBYLoxZ0
 
  -  BB(ベネットイズベネ!)チャンネルとな!? 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:22:33 ID:XzRsxvCS0
 
  -  どアップバッチリよー 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:23:47 ID:uE5YFpDo0
 
  -  見えとります 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:23:55 ID:EqoY/fZh0
 
  -  なすか・・・自分的に謎の食物 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:26:39 ID:PczOZqmW0
 
  -  揚げ漬しですかね 
 上に乗ってるのは青葉かしら 
 
 - 6169 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 20:26:40 ID:KYDWxOzf0
 
  -  なすは油と相性が良いからなあ 
 天ぷらにして大根おろしたっぷりの天つゆで食べるのが個人的には最高 
 
 - 6170 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 20:27:10 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>6168 紫蘇じゃない?別名大葉 
 
 - 6171 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 20:27:17 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  同志、撮影時に解像度高くし過ぎてません? 
 3840×2160だと表示に時間が掛かるんで1280×960くらいの方がいいと思います(うちのブログ写真がそのサイズ、1枚200kbちょい)。 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:28:26 ID:PczOZqmW0
 
  -  >>6170 
 大葉だった、名前が出てこなかったんだ 
 
 - 6173 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 20:28:56 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/3850 
  
 >>1の携帯やねん 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:31:02 ID:jT9WTKC00
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/3850 
 前に同志が東京に行った時の観光での写真なんじゃね? 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:31:07 ID:PczOZqmW0
 
  -  エリア88ー!外泊証明書ー! 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:33:18 ID:EqoY/fZh0
 
  -  もっとなすがてらってらだったらご尊顔が写り込むのにw 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:37:56 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  >>6176 
 同志が映り込むとチェレンコフ光を反射することで、個人情報が保護されますw 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:41:04 ID:6pJPyGNO0
 
  -  料理人だと、宅飲みの方が安く美味しく飲めそうだけど、雰囲気が必要なのかな 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:42:27 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  胃薬マンの創作論見ていると、色々とアレでハイライトオフでヤンスではあるけど、 
 やっぱ真面目に作品を作ってきたんだなって…すごく基本に忠実で手堅い。 
 
 - 6180 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/04/30(月) 20:42:43 ID:eM9IHe2N0
 
  -  仕事で嫌というほど作ってんだからプライベートでまで料理作りたくないって料理人は結構いると聞いたぞ 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:43:16 ID:EqoY/fZh0
 
  -  牛丼は牛丼屋で喰うべきものって感覚でしょうね 
 
 - 6182 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 20:44:10 ID:KYDWxOzf0
 
  -  調理する手間、片付ける手間の問題もあるでしょ 
 
 - 6183 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 20:44:21 ID:hosirin334
 
  -  ttps://blog-imgs-103.fc2.com/h/o/s/hosirin351/DSC_0020.jpg 
 サイズ変更の仕方おしえてくださいなんでもしますんから 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:44:53 ID:OCH2q65q0
 
  -  英国さんとこの二人の不器用な気遣い……だがそれがいい…… 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:45:37 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  画像をペイントソフトで開けばパーセントで縮尺出来ませんでしたっけ? 
 
 - 6186 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 20:46:50 ID:B9/ueGrU0
 
  -  普通にペイントでできまっせ 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:47:04 ID:EqoY/fZh0
 
  -  アップロードするときにアップロード用にデコードしますか?みたいなの今のは聞いてこないのか 
 
 - 6188 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 20:47:09 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  >>6183 
 「画像 リサイズ」で検索すると出てくるリサイズツールで? 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:47:22 ID:e7WtJZUA0
 
  -  >>6183 
 ttps://freesoft-100.com/pasokon/reduce-image.html 
  
 フリーソフトならあるみたいですよ。 
 
 - 6190 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 20:47:38 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  あとは撮影時の設定を変えておけばおk? 
 
 - 6191 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 20:48:37 ID:KYDWxOzf0
 
  -  ペイントでサイズ変更 
  
 もしくはここのサイトだと自動でサイズ変更して上げられた筈 
 ttp://imepic.jp/ 
  
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:52:33 ID:0zADUE/l0
 
  -  そんなにでかいのかと思って画像プロフィールみたら3840 
 4Kで楽勝やな 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:54:20 ID:jN1RH0tq0
 
  -  今のスマホのカメラの解像度すげえからなぁ 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:55:41 ID:LJNb9muW0
 
  -  これはお泊りですねえ……>やる夫とアスナ 
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:57:16 ID:PczOZqmW0
 
  -  味噌ダレだッ! 
 土手味噌をよこせッ!! 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 20:59:54 ID:EqoY/fZh0
 
  -  ネギは美味い・・・年取るとうまくなる野菜筆頭だわな 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:00:31 ID:6pJPyGNO0
 
  -  縦に半分に切ったキュウリと味噌ってお通しだされて面食らったけど美味しかったな 
 
 - 6198 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 21:01:03 ID:hosirin334
 
  -  これは交尾ですよ…… 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:01:37 ID:e7WtJZUA0
 
  -  こういうお店ってあんまり行けないのでそのうち挑戦してみようと思うんですが、 
 お通しで出てくるキャベツって生なんでしょうか?下処理とかしてるんだろうか? 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:02:24 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  今、シュタゲゼロ2話を見直しているけど。 
 礼儀正しく常識人なオカリンに対し、 
 ぺったんこになった大和・鹿島・鈴谷・浜風並に辛辣なコメントが付いて草。 
 普段のアレのほうが助手プロデュースの演技だったりするんだよなあ。 
 
 - 6201 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 21:03:12 ID:???0
 
  -  (そもそも助手ってコテハンもちの掲示板の住人だからなあ) 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:06:00 ID:PczOZqmW0
 
  -  >>6199 
 表面の汚れ落とすために洗ってある以外は生だ 
 だがそれが良いんだ、食べ進めるうちにキャベツは生じゃないと満足できなくなってくる 
 
 - 6203 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 21:07:45 ID:hosirin334
 
  -  ここから食べるのに集中して写真取るの忘れてたんだ…… 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:08:16 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  (助手が2018年現在いたらツイッター炎上とかやりそうなんだよなあ…) 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:08:19 ID:LJNb9muW0
 
  -  そもそも新鮮なキャベツは外の一枚二枚向いたら虫以外入ってないからな 
 自家栽培だとたまーにカビ?生えてたりするが 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:08:21 ID:t2WWOxl70
 
  -  英国さんとこ純愛力高くてほんと尊い 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:09:52 ID:EqoY/fZh0
 
  -  美味かったんですね 
 
 - 6208 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 21:10:51 ID:KYDWxOzf0
 
  -  串揚げは紅ショウガは外せない 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:11:53 ID:jN1RH0tq0
 
  -  詳しくはサンシャインマンが教えてくれる<串揚げ屋のキャベツの意義 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:15:52 ID:LJNb9muW0
 
  -  明日富井アスナの股間は痛い(名推理 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:16:47 ID:C8ooE2xi0
 
  -  やる夫とアスナのラブラブっぷりに思わず嫉妬を全開にしてしまった 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:17:55 ID:LJNb9muW0
 
  -  なぜサイコガンダムw 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:18:43 ID:PczOZqmW0
 
  -  一寸小さいがサンシャイン 
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org523047.gif 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:20:01 ID:C8ooE2xi0
 
  -  サイコガンダムの格好で入場してきて、勝利者インタビューで「彼女が作ってくれました」って答えるところが見てみたいw 
 
 - 6215 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 21:20:26 ID:KYDWxOzf0
 
  -  仲間内とかで行くなら食べ放題の串家物語とかも楽しい 
  
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:21:17 ID:LJNb9muW0
 
  -  あそこは机に備え付けの揚げ鍋で自分で揚げるんだったな 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:21:35 ID:e7WtJZUA0
 
  -  なるほど生なんですか。いつか挑戦してみたいです。ありがとうございます。 
 今日の同志ので気になったのは、ほたて、サーモン、かぼちゃですね。おいしそう。 
  
 揚げ物なのに肉より魚介と野菜が気になるあたり、おっさんくさいといわれそうな気もしますがw 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:22:31 ID:Gx4b7hkX0
 
  -  現代ダンジョン・・純愛・・・あ・・察し 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:24:20 ID:LJNb9muW0
 
  -  >>6217 
 串家物語はね>生 
 普通は揚げてから出すぞ>串揚げ屋 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:25:06 ID:LJNb9muW0
 
  -  あ、キャベツの話か>生 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:26:59 ID:PczOZqmW0
 
  -  あの角切り生キャベツはトンカツの千切りキャベツと理屈は同じよ 
 余計な油を吸うし箸休めになるしサンシャインの言う通り胸焼けを防いでくれる 
 
 - 6222 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 21:27:56 ID:KYDWxOzf0
 
  -  串家物語=座席の鍋で自分で揚げる食べ放題 
 串かつ田中=オーダーで揚げたてが食べられる 
 好みで行けば良いんじゃないかと 
  
 大阪周辺にはそれこそ山ほど地元の店があるが 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:28:47 ID:LJNb9muW0
 
  -  初めての揚げ鍋での感動が強いのはチーズ 
 でもそのうち何度も食わなくなる 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:29:56 ID:6mbatiEf0
 
  -  >>6201 
 今助手をやると、なんJ出身になりそうですね 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:30:10 ID:jN1RH0tq0
 
  -  近所にランチで食い放題で店員さんがハイカラさん衣装な串揚げ屋があったがいつの間にか食い放題は夜だけになっていた 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:33:28 ID:Mzv8/vUj0
 
  -  おちょぼ稲荷の串カツ、土手みそ漬けて食べると美味かった 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:38:31 ID:4xj5CTV90
 
  -  日高屋知らねー奴居るんだな…。 
 
 - 6228 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/30(月) 21:38:57 ID:???0
 
  -  まぁ、俺も上京するまで知らなかったし 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:40:12 ID:svLEcoWS0
 
  -  >>6227 
 埼玉ローカルですしおすし 
 (東京にも店が増えたのは最近) 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:41:29 ID:jT9WTKC00
 
  -  >>6227 
 九州の辺境民だから全てに置いて良く分からない… 
 
 - 6231 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 21:41:57 ID:???0
 
  -  え、日高やって埼玉ローカルだったんですか!? 
 地元にも結構前からあったから東京のチェーン店とばかり思ってました…… 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:42:13 ID:+9z/bVgU0
 
  -  そういや、英国さんとこの陸奥や変態って何やって生活費稼いでるんだろ 
 デクは学生だからジムの月謝はバイトだろうけど 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:42:25 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  >>6229 
 神奈川県に増えたのも最近なのかな… 
 地元で普通に見かけていたので、ネオサイタマ発祥とは知らなんで。 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:42:54 ID:GqYjeCrTI
 
  -  朝から中華かぁ 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:43:14 ID:SWjxEYxd0
 
  -  『D&D画像変換』 
 拡張子変換もサイズ変更、白黒化など一発で変更してくれるし 
 ドラッグドロップで複数枚同時処理できたりとお手軽でオヌヌメ 
 ちなみにサイズ変更とかしなくてもそのまま通すだけで半分以下に容量落としてくれる 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:43:41 ID:jN1RH0tq0
 
  -  朝から飲めそうな店… 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:44:21 ID:CMuEUtnJ0
 
  -  21エモンのハッピー思い出した   >タカリダンジョン 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:44:24 ID:LJNb9muW0
 
  -  >>6234 
 中華粥とかあるし 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:45:11 ID:+9z/bVgU0
 
  -  >>6231 
 本社が埼玉の大宮らしいね 
 都内どころか神奈川各所にもあるから東京発祥のチェーンかと思ってたわ 
 
 - 6240 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 21:45:36 ID:???0
 
  -  赤羽とかだったら結構ありますよ、朝からやってる個人経営の居酒屋 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:45:51 ID:EqoY/fZh0
 
  -  おそ松さんでネタにしてた店だっけ<日高屋 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:46:38 ID:4DGBqyBL0
 
  -  念使えるわけでもないただの子供だったレイナやコルトですら転生してたから 
 念も使えてオーラ量も多く未練残りそうな死に方したポックルも蟻になってもよかったのに 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:48:33 ID:CxxQZrTW0
 
  -  日高屋は埼玉、東京の駅前が多めだね。千葉にも沿線沿いに幾らかある 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:48:52 ID:EqoY/fZh0
 
  -  朝は新宿駅の健康ドリンクバーでユンケルの一番高いのをキューとしてから会社に 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:49:57 ID:TpSIBS900
 
  -  朝一じゃ、新〇陽でぱいくーめん食うのは無理だなあ。 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:50:15 ID:jN1RH0tq0
 
  -  駅でかっこむ立ちそばは美味い 
 なんか解らんけど美味い 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:50:36 ID:e7WtJZUA0
 
  -  連合姦π、のネーミングセンスに草ww 
  
 同志はやっぱすごい。 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:50:52 ID:PczOZqmW0
 
  -  ローカルチェーンなんだから知らん奴の方が多いに決まってんだろう 
 
 - 6249 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 21:51:46 ID:hosirin334
 
  -  上野駅にじゃんがららーめん入ってるって知っていれば……! 
 
 - 6250 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 21:54:12 ID:hosirin334
 
  -  http://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/3968 
 提督専用なんだよなあ…… 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:54:14 ID:TpSIBS900
 
  -  渋谷の博多〇神に行くとかブクロの無〇屋とかはちょっと時間切れかー 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 21:54:35 ID:6mbatiEf0
 
  -  じゃんがらは秋葉原駅改札内にも出来ましたよ 
 
 - 6253 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 21:55:12 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  >>6250 
 (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) 
 (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) 
 
 - 6254 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/30(月) 21:56:30 ID:???0
 
  -  上野の駅構内で食う時は大体ちゃぶ膳行ってたけど、まだあるんかな 
 
 - 6255 :観目 ★:2018/04/30(月) 21:57:32 ID:???0
 
  -  デリヘルとかの風俗は女の子の背景を想像して楽しむのが一興だから 
 特定の誰かのための風俗とか意味不明。 
  
 全ては想像力ですよ。 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:00:21 ID:e7WtJZUA0
 
  -  >>6249 
 あー……あそこはatreに行くって目的がないとわかりずらいですよね。 
 飲食系はホーム以外は階段を上がらないとダメなので、上野から新幹線に乗る場合、 
 特に下に下にと進むので尚のことです。 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:00:43 ID:zIcloAUo0
 
  -  小諸そばの小諸そばが地味に好き 
 日高屋はクーポンが付くから、地味に連ちゃんしやすくて困る 
 
 - 6258 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 22:01:45 ID:KYDWxOzf0
 
  -  なおスカイラウンジは1時間で360度回転する展望レストランで 
 その駆動部分は大和の砲台を動かす技術が戦後平和転用された物で 
 東京五輪に合わせて開業した物である 
 
 - 6259 :観目 ★:2018/04/30(月) 22:02:14 ID:???0
 
  -  小諸そばの月見にネギと天かす入れて喰うのが良いな…。 
 うまいもん喰ったって気になる。 
 
 - 6260 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/30(月) 22:03:19 ID:???0
 
  -  富士そばはモーニングメニューあるしな 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:03:25 ID:zIcloAUo0
 
  -  流石観目殿。分かってらっしゃる(深く頷く 
 
 - 6262 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 22:08:57 ID:KYDWxOzf0
 
  -  まあ普段健全な食生活してると 
 ここぞとジャンクな物を食いたくなるよね 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:09:43 ID:AuWONLeO0
 
  -  日高屋は柏駅周辺に3軒もあるんだよなぁ 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:12:05 ID:C/n6zDrO0
 
  -  提督専用……別の提督の娘が来る……はかどる 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:12:15 ID:G/3IJUJ60
 
  -  立川も駅前に富士そばと日高屋があるなー。日高屋は割と近いところに二軒ある 
 富士そば入った事ないんだよねぇ 
 
 - 6266 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 22:12:56 ID:KYDWxOzf0
 
  -  日高屋は埼玉発祥で関東の1都5県に展開 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:13:26 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  富士そばは実際美味いし、あそこの社長の「ブラックとか儲かりません」って理屈は好きかな。 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:14:14 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  >提督専用 
 仮にLST「さつま」を艦娘化したら…青作業服を着用したあきつ丸かなあw 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:15:11 ID:e7WtJZUA0
 
  -  ローカルな場所になりますが、高崎線の桶川駅だったかな、ホームから直接入れるところがあったはず。 
 改札を出なくていいのが楽でありがたいです。 
 
 - 6270 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/30(月) 22:16:36 ID:???0
 
  -  あの辺にいるティッシュ配りがウザい<立川の富士そば 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:16:59 ID:Ul8ZTJip0
 
  -  ま、丸亀製麺はなかなかいいよ(話題に入れないので小声) 
 ちなうどん県人 
 
 - 6272 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 22:18:02 ID:???0
 
  -  投下終了しました…………板の住人の皆様に不快な思いと 
 多大な迷惑をかけたことをここにお詫び申し上げます。 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:18:25 ID:LJNb9muW0
 
  -  丸亀製麺って丸亀と関係ないじゃん 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:18:32 ID:e7WtJZUA0
 
  -  >>6266 
 なお、関東で唯一群馬県にだけは展開していません。 
 主に治安上の理由で。やっぱグンマーってこわい。 
  
 嘘です。群馬県民の皆さんごめんなさい。 
 
 - 6275 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 22:19:00 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>6267 
 あそこは客としては良いけど、ビルのテナントとして入れると 
 地獄を見る可能性が高いって言うねwww 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:19:46 ID:Ul8ZTJip0
 
  -  >>6273 
 味が県外で食べるにしたら及第点なのです 
 値段さえ見なければ 
 
 - 6277 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 22:21:21 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>6274 
 グンマーの魔術部隊が君に呪術を掛ける踊りの準備に入ったよ 
 ttps://pbs.twimg.com/profile_images/2926341035/f01e2841b04ebadac843cc0ad19a9a62.jpeg 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:22:59 ID:LJNb9muW0
 
  -  千葉と埼玉は魔境(魔夜峰央感 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:24:03 ID:jN1RH0tq0
 
  -  丸亀ってご飯とそれにのっける天ぷらを3,4つくらいでうどん屋で天丼セット頼むのと値段変わらなくなるしなぁ 
 
 - 6280 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 22:24:13 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522676519/2400 
  
                    ,.斗r――― -=ミ, 
                  ,.ィi〔〃::::::::::::::::::::ヽ::::`:.、`:..、 
               /:/::::l{:::::::::::::::::::::::::::'::::::::::ヽ:::::ヽ 
             ,.ィi{::::/:::::::ノ{::::::::::V::::::::::::::::'::::::::::::V::::∧ 
            //::::::/::::/ V::::',::::V::::::::::::::::'::::::::::::V::::∧ 
          / ./::::::/:::/    V:::',:::::V::::::::::::::|:::::::::::::',::::::::: 
         /  '::::::::':::/  __ く七アV::::::!::::|:::::::::::::::,:::::::: 
            |:|::::::'::::!   ,    く七:::V::::!::::|::::::::::::::::!:::::::: 
            |:l::::::!::::!  、___ \ヾヽ:!:::;⌒V:::::::::|::::::: 
            | V:::!::::', ⌒ Vシ^  ,':\ヾ:、/) .}:::::::::;:::::::: 
            | V:|:ノ    ^´   ,'::/|::::⌒r’ノ!::::::::;::::::::: 
            |  V!\       /:' |::::://:{::|:::::::;:::::::::: 
            |  V:::└_--- ァ  /'  ,::::/::::::::::::::::::::;:::::::::/ 
            {   V//r'~´   _ .ィ ,::/::::/::::::j::::::/:::::::/::: 
              / 〃:::ー=≦::∧ /レ::::/::::/}::::/:::/:::::: 
             / 〃}ヽ::::|\::::::::jレ’//:::/七}レ://レ'^   さあ、提督解体ショーのはじまりや…… 
           // 〃 .} )ヾ__ ,.∠斗r七'::/ニニレニニ≧s。 
         ,.ィ7, '/⌒Y>'^~⌒ヽ-=ニニ|/ニニニニニニニ 
       / .: :/ /   )'      V-=ニニ{ニニニニニニニ 
       , ノ :ノ ,_ ,ノ,:        V-=ニニニニニニニニニ 
      ノレ’  `ヽ' /      ヽ  .V-=ニニニニニニニニニ 
     / ,.ィ^  、  /  :         V-=ニニニニニニニニニ 
    ノ´/    \'     ヽ   、  }-=ニニニニニニニニニ 
   `ヽ !     ノ{   :    、  ,  }-=ニニニニニニニニニ 
      ,   }/ 、  :     ,   , .j-=ニニニニニニニニニ 
      ∧  '    :.  :.     :,  V-=ニニニニニニニニニ 
      } <  :    :.  、    :,  jl-=ニニニニニニニニニ 
      } ヽ :.、   \ : :.   八 j'-=ニニニニニニニニニ 
 
 - 6281 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 22:25:05 ID:???0
 
  -  ゆるして 
              ゆるして 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:25:30 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  >>6275 
 なんか所有者側にめっちゃゴネるとかあるんですか…? 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:26:07 ID:XzRsxvCS0
 
  -   ヒエッ 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:27:07 ID:svLEcoWS0
 
  -  富士蕎麦は、正直10年前は食えたものじゃなかった。 
 最近は飛躍的に味が向上していると思う。 
 
 - 6285 :デイリー:2018/04/30(月) 22:27:25 ID:zIcloAUo0
 
  -  ジョバッ 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:27:54 ID:t2WWOxl70
 
  -  土方さん・・・無茶しやがって・・・ 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:28:50 ID:e7WtJZUA0
 
  -  >>6277 
 それは去年の巡業で朝3時まで飲み歩いてた挙句、二日酔いで大遅刻して酒も抜かずに取組してた某横綱に是非。 
  
 先日タクシーの運転手が言ってた話なので信憑性は微妙ですが、今年の巡業は別の意味で厳戒態勢だったそうです。 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:29:02 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  黒潮にこげなAAあったんかいwww 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:31:21 ID:cLaNcr7s0
 
  -  タカリさんのところSCPにこれの亜種見た覚えがあるw 
 
 - 6290 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 22:31:56 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>6282 
 ボロいビルにしか基本入らんのでその内建て直しの話が出る 
 テナントの稼ぎに対して立ち退き料が変動する 
 冨士以外はそこまで利益が出てないのでそれなりの金額で落ち着く 
 そして冨士そばはとても繁盛していて利益を出しまくっている 
 結果、立ち退き料が他のテナントと比較にならんほど掛かる 
 (さらにちゃんとした企業なのでその辺の交渉も法務が出てくるから慣れてる) 
  
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:31:59 ID:CMuEUtnJ0
 
  -  タカリダンジョンが双亡亭めいてきたw 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:32:20 ID:6pJPyGNO0
 
  -  胃薬さん、結構考えてお話してたんだな、エロいだけの人じゃなかったのか(大変失礼 
 
 - 6293 :胃薬:2018/04/30(月) 22:35:02 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  私キャラ扱う時には最大限の配慮と滅茶苦茶気は使ってるよ!! 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:35:57 ID:CMuEUtnJ0
 
  -  一度嫌われたらどうリカバリしても「でもこいつ嫌い」で済まされてしまうのだ 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:35:57 ID:mHIXO8Fm0
 
  -  (お姉ちゃんのハイライトはどうなんだろか……) 
 
 - 6296 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 22:36:06 ID:???0
 
  -  気はつかってる(目のハイライトを消すこと) 
 
 - 6297 :胃薬:2018/04/30(月) 22:37:03 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  純愛しか書いてないからちょっと・・・ 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:37:19 ID:vDAoujdN0
 
  -  乙でした 
 食糧事情あんま変わらん感じするけど、 
 深海棲艦出張ってる世界観って物流どうなっとるんや? 
 艦娘いてもそれ以前より海路使えんやろ 
 空路と無理矢理海底トンネル掘って陸路のみでコスト馬鹿高 
 海外に工場作るとか、安い食料輸入するとか出来んから、国内に工場戻して農家支援して、石油輸入出来んから原発と太陽光とで何とか・・・艦娘おらん中韓爆死すとるけど難民来んのが幸いかあ… 
 
 - 6299 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 22:37:40 ID:tora I
 
  -  胃薬さんはその辺の配慮がすごく上手な印象。 
 見習わなきゃ。なお初心者詐欺さん棒で叩くマンでもある模様 
 
 - 6300 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 22:39:36 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  >>6297 
 (´・ω・`)詐欺罪で逮捕状が出ているよ? 
 
 - 6301 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 22:40:30 ID:???0
 
  -  詐欺はお金とらなきゃセーフだから……(遠い目) 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:40:50 ID:t2WWOxl70
 
  -  >>6297 
 
 - 6303 :最強の七人 ★:2018/04/30(月) 22:43:12 ID:???0
 
  -  ヘイトか……基本はモブ悪役は犯沢さんにしてるからなぁ 
 そして、作者メンタルなんぞしっかり描かれた乾燥なんぞ寄せられたら 
 書く前にどう思っていても、容易く砕け散るもんなんだよなぁ(半分実体験) 
 
 - 6304 :デイリー:2018/04/30(月) 22:44:41 ID:zIcloAUo0
 
  -  >>6297  
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:44:52 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  >>6290 
 言われてみれば割と古いビルに入ってることが多かったような… 
 賃料が安いこととか、そういうのも考えてのことですかねえ。 
 確かにオーナーとしては痛し痒しな話で。 
  
 >>6298 
 今の日本は畜産も魚介類も世界中からかき集め、1億3000万近くを養ってます。 
 発電に関しても同様、原発にしてもプルトニウム燃料や炉心用金属は輸入品です。 
 配給制や計画停電が当たり前になり、船舶保険料が留まるところを知らず…とか。 
 
 - 6306 :胃薬:2018/04/30(月) 22:45:10 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  新人さんややる夫作品始めたいって思ってる方達に伝えたい事や言いたい事はこれなんよ 
 「創作元に最大限の配慮を」 
 
 - 6307 :最強の七人 ★:2018/04/30(月) 22:49:03 ID:???0
 
  -  ゴメンナサイ、配慮はしているつもりなんですが…… 
 同時に、反骨心も捨てきれないんです(主にストーリーの) 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:49:07 ID:6pJPyGNO0
 
  -  観目さん的な溢れるパッションはどうなんだろうかw 
 
 - 6309 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 22:49:23 ID:KYDWxOzf0
 
  -  餌(初心者の肉)と水(虎の血)かぁ・・・ 
 
 - 6310 :胃薬:2018/04/30(月) 22:49:44 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  反骨心溢れててもええんやで(仏の笑み) 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:50:06 ID:vaBYLoxZ0
 
  -  メードデーか! 
 
 - 6312 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/04/30(月) 22:52:52 ID:???0
 
  -  絶望さんとこの見ると、あ〜るのドラマCDで春高生徒会のスローガンが 
 「追求しよう真善美 確保しよう衣食住」だったのを思い出してしまうw 
 
 - 6313 :最強の七人 ★:2018/04/30(月) 22:56:47 ID:???0
 
  -  どうもです 
 キャラとセカイを秤にかければ……キャラの絡みに重点を置くタイプなんだよなぁ 
 
 - 6314 :観目 ★:2018/04/30(月) 22:57:48 ID:???0
 
  -  >>6308 
 ?なんでオラが出てくるの?最近エロ書いてないよ? 
 
 - 6315 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 22:57:55 ID:KYDWxOzf0
 
  -  あれは京大のスローガンへのオマージュだと思ってた 
 ttp://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/campus_event/festa/november/theme.html 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 22:59:09 ID:6mbatiEf0
 
  -  >>6314 
 えっ 
 
 - 6317 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 22:59:23 ID:B9/ueGrU0
 
  -  >>6315 
 2016年以外もちょこちょこひでえw 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:01:12 ID:PDaD6yg/0
 
  -  ふつうなやつは京大入れないしまともなやつは京大いかんから(遠い目) 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:02:01 ID:6pJPyGNO0
 
  -  >>6314 
 観目さんは青セイバーにゴメンなさいしないとダメだと思うのw 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:02:23 ID:6mbatiEf0
 
  -  いとこが京大行って教師になったけどマシな人間なんだろうか? 
 20年ほど会ってないけど 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:02:23 ID:Ul8ZTJip0
 
  -  【朗報?】デッキーが天然ではなく計算だった 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:04:00 ID:AuWONLeO0
 
  -  自分は二次創作やろうとネタ考えてると設定が乖離して二次創作名乗れないだろコレってなるんだよね 
 かといって、オリジナルと言い張れるほどでもなく、ボツ行きなんだよなぁ 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:05:26 ID:EqoY/fZh0
 
  -  欠片でも残ってれば二次でいいだろに 
 他所じゃどうかだけどここだとまだいけると思うぞ 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:07:10 ID:Ul8ZTJip0
 
  -  あのね、話書いてるとね 
 本筋も途中のネタもオチ(結末)も確定してるのに 
 途中のネタに繋げる話や途中のネタからオチに繋げる話が思い浮かばないor長すぎるせいで書く気力が失われていくの。。。 
  
 
 - 6325 :豚死ね ★:2018/04/30(月) 23:07:16 ID:???0
 
  -  今やってる閲覧注意ネタがはたして二次と呼んで良いのかもう迷ってきたぞ…。 
 
 - 6326 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 23:07:31 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>6317 
 まああそこはアレだからwww 
  
 センター試験中にトイレ名目で抜け出してネットで答えをカンニングした事件の翌年の映像 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/1/1/11d7c8e1.jpg 
 京大入試当日の構内 
 ttps://1kando.com/34103 
 
 - 6327 :胃薬:2018/04/30(月) 23:08:06 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  簡潔になる様にまとめたり削る勇気は大事だゾ 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:08:32 ID:6mbatiEf0
 
  -  タカりさんとこの良かった 
 ほむほむの下半身が得体の知れない生物になってるとかじゃなくて 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:08:37 ID:tv92RtrK0
 
  -  86年からアレじゃない方向に壊れ始めたかなって 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:10:11 ID:mcmh8emo0
 
  -  舞台設定が男友達なら二次なのでは? 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:10:26 ID:zXRR2jGV0
 
  -  完結できるかどうかって本当に大事だからな・・・ 
 やる夫スレでも笛吹でも、色んな作品を書けるけど、完結は出来ないって人が珍しくもないし 
 
 - 6332 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 23:10:51 ID:B9/ueGrU0
 
  -  ・・・(自分の作品の完結数を見る) 
 
 - 6333 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/04/30(月) 23:10:55 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522335859/9422 
 しにます 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:11:13 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  観目さんにセイバーが酷い目に遭う作品を書くごとに、 
 血圧・血糖値各10上昇という祝福でもかければ変わるんかなw 
 
 - 6335 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 23:11:14 ID:80/jTBsI0
 
  -  長編はモチベがねぇ(‘ω’) 
 
 - 6336 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 23:11:37 ID:KYDWxOzf0
 
  -  >>6333 胃薬んに緊急蘇生させますね (ニッコリ) 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:12:20 ID:zXRR2jGV0
 
  -  その件で揉めることも多いからなぁ 
 やれ、趣味でやってることなんだから完結に拘らなくて良いじゃん 
 物語は完結させてこそだろう、続きを望む読者の為にもだの、なんだので 
 そして所謂擁護派と反論派で激しくバトルって、スレ主も巻き込んだので起きる 
 
 - 6338 :最強の七人 ★:2018/04/30(月) 23:12:32 ID:???0
 
  -  SRCは2作品がまともに完結、以降響かなげな所で打ち切りが続く 
 AA作品は……相思相愛ものが唯一 
 SSは一応完結2作あるか、出来は正直よくないけど 
 
 - 6339 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:13:57 ID:zXRR2jGV0
 
  -  プロでさえ完結が難しいって言うと、ドンだけハードル高いんだって気もするけど 
  
 最近お亡くなりになった仮想戦記作家も、たくさん書いてても完結はわずか一個だけって話しだし 
  
 何で完結出来ないんだろうか 
 
 - 6340 :最強の七人 ★:2018/04/30(月) 23:14:53 ID:???0
 
  -  書きたい所まで書いたら、やる気なくなっちゃうとかじゃないかなぁ…… 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:14:59 ID:zXRR2jGV0
 
  -  個人的には、趣味の分ならまだしも、商業で出してて完結できないってのはもにょるけど 
 お財布へのダメージ的に 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:15:04 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  同志の場合は完結より何より体を労ってもらわないと… 
 昨年メシテロさんがキレた回数、多分両手両足の指の数じゃ足りないでしょ?w 
 
 - 6343 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 23:15:46 ID:???0
 
  -  メシテロさんとこ去年そんなに大変だったのか……(愕然) 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:16:01 ID:EqoY/fZh0
 
  -  完結とはなんぞや 
 「おわり」って最後に入ってればそれで終わりでいいのではなかろうか(´・ω・`)伏線全部回収?残念それ伏線じゃなかたんです 
 
 - 6345 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 23:16:25 ID:80/jTBsI0
 
  -  60レスくらいで1話が終わるように 
  
 いつのまにかそうなっていました( 'ω' )なんでやろ? 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:16:45 ID:C8ooE2xi0
 
  -  >>6342 
 このままでは同志がパワーアップして帰ってきたメシテロさんにやられる……? 
 
 - 6347 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/04/30(月) 23:18:00 ID:tora 0
 
  -  メシテロさんのところは夏場に発生する蚊くらいのペースで梅座、雑談、安価、キャラへイトが溢れかえってたからなぁ。 
 オレなら名指しで指摘して二度とくんなって言うレベルの罪人が数名いた。 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:18:57 ID:zXRR2jGV0
 
  -  飯テロさんの作品で一番荒れやすかったのは英雄学園の時だっけか 
 特にパワーバランスや設定面で 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:19:34 ID:EqoY/fZh0
 
  -  プロの「完結できない」は作家ではない場合があるからな、原因が 
 
 - 6350 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/04/30(月) 23:19:56 ID:???0
 
  -  ジョジョのときも世界観にわざわざ冷水ぶっかけるような発言多かったですねえ(´・ω・`) 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:21:07 ID:0ttmebBE0
 
  -  一話完結ならエタることはない 
 
 - 6352 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 23:25:51 ID:KYDWxOzf0
 
  -  書きたいシーンがあって、そこを書いたらモチベが消滅しちゃう人とか居るらしいからねえ 
 
 - 6353 :胃薬:2018/04/30(月) 23:27:07 ID:l/jNxQ9u0
 
  -  エターはね、仕方が無い事だと思うんだ 
 創作新人でそれやると癖になるからあまりやったらアカンよってだけで 
 
 - 6354 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/04/30(月) 23:28:23 ID:80/jTBsI0
 
  -  息抜きに別作品を描くんだ 
  
 (絵描きの方が同じこと言ってるのが最近よくわかるようになった) 
 
 - 6355 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/04/30(月) 23:29:03 ID:B9/ueGrU0
 
  -  無理に続きかこうとして(実際に書いて)、読み直した時につまらなさ過ぎて一回スレで発狂したことあるお 
 
 - 6356 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 23:30:28 ID:KYDWxOzf0
 
  -  短編が無難って言うね 
 
 - 6357 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:30:31 ID:YKeIDifU0
 
  -  富士そばは天麩羅揚げたてで旨いねん 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:30:50 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  >>6343>>6346 
 同志が無理した時に最初は威圧、続いて警告、 
 最後は医者が何も言わなくなったらお終いですよと冷たい視線で。 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:32:42 ID:Ul8ZTJip0
 
  -  >>6358 
 安田大サーカスのクロちゃんかな? 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:35:57 ID:Ul8ZTJip0
 
  -  長編はね、途中で少し休むと一気にモチベーションが下がってね・・・ 
 10話ぐらいで勢いつけて一気に書き切れればワンチャン 
 なろうで毎日連日投下してる人はそれだけで尊敬できますわ 
 
 - 6361 :大隅@大隅 ★:2018/04/30(月) 23:36:40 ID:Gm8HPPbt0
 
  -  短編は慣れないと要点を簡潔にまとめるのが難しい。 
 長編は大きくするのは簡単だけど風呂敷畳むのが難しい。 
 でもって小説家と呼ばれる方複数から言われたのが「短編をきっちり書けるようになってから長編を書け」。 
 最初から長編、は高確率で挫折するからあまり勧められないとの事(´・ω・`) 
 
 - 6362 :土方の人 ★:2018/04/30(月) 23:39:06 ID:???0
 
  -  >>6358 
 それで言って聞くようなら、この板平和なままなんですよねぇ…… 
 なんというか……可哀想というべきか…… 
 
 - 6363 :スキマ産業 ★:2018/04/30(月) 23:44:21 ID:???0
 
  -  しんどいんだろうなとはおもうけど 
 即興型としてはAA差分ばらばらにしてほしいと思う今日この頃。 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:50:01 ID:EqoY/fZh0
 
  -  作文の書き方はモノの本読めばでてくるけど 
 アイデアの出し方はそらもう血反吐はくまで 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:52:51 ID:6mbatiEf0
 
  -  ドリップコーヒーはポットが1500〜3000円、ドリッパーが500〜1000円ぐらいでとりあえず始められるよ 
 豆は挽いたの買ってくれば良いし 
 
 - 6366 :豚死ね ★:2018/04/30(月) 23:53:18 ID:???0
 
  -  閲覧注意やろう、そうしよう 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:54:40 ID:CMuEUtnJ0
 
  -  AA黎明期のやる夫スレはAAの表現に頼れない分工夫してたなぁ 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:54:58 ID:DV6PSEh/0
 
  -  趣味垂れ流してると書ける単発ってのもありますし・・・ 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:57:59 ID:6mbatiEf0
 
  -  タカリさんとこのやる夫どっちなんじゃろ? 
 感染したのか混乱しているのか 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2018/04/30(月) 23:59:27 ID:zO99Nd/Q0
 
  -  >>6368 
 基本真面目な大隅提督がDS趣味を前面に押し出す短編とか?w 
 
 - 6371 :Scotchな読者さん:2018/04/30(月) 23:59:42 ID:KYDWxOzf0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 趣味垂れ流し・・・・ 時計メーカーを順番に耳元でお経のように・・・・・ 
 
 - 6372 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 00:01:33 ID:vH35myVT0
 
  -  ヤンデレ後輩を出してたら4月が終わった( 'ω' ) 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:03:14 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6371 
 それで、何処が売りで何処に魅力を感じるかとか 
 その魅力を感じる人はどういった性癖を持っているように感じるかとか聞いてみたいw 
 
 - 6374 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 00:06:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1171.html 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1172.html 
  
 孕ませ第二部は全て一般公開に変更 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:06:46 ID:AxaYivda0
 
  -  うp乙です 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:07:27 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6339 
 少なくとも漫画化作品の作画担当と揉めたのは仕事しなかった所為っぽいですな おかげで電子版すら許してないとかで 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:07:31 ID:ej8m3tV80
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 6378 :胃薬:2018/05/01(火) 00:07:40 ID:znQ3vERj0
 
  -  同志おつです! 同志を労わらないと・・・ 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:07:57 ID:h001JoBp0
 
  -  >>6370 
 O隅提督がフィギュアについて熱く語る短編でええやんけwwww 
 
 - 6380 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 00:08:34 ID:vH35myVT0
 
  -  うpお疲れ様ですー 
 
 - 6381 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 00:09:59 ID:4KdS4W/J0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:10:04 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6374 
 うp乙でヤンス 
 
 - 6383 :豚死ね ★:2018/05/01(火) 00:12:16 ID:???0
 
  -  同志、乙であります! 
 
 - 6384 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 00:13:54 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6373 語るには語彙が足りないので動画でどうぞ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=D2bqOS1zGko 
 
 - 6385 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/01(火) 00:14:14 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:14:16 ID:F6Sauz9U0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:16:10 ID:ej8m3tV80
 
  -  淫魔像のブラとパンツのシワについて語るO隅提督か 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:18:54 ID:LZZOYm9K0
 
  -  同志乙です、あの銀ちゃん孕ませ9年も前になるんだ… 
 
 - 6389 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 00:20:23 ID:???0
 
  -  うぷおつです 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:24:00 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6384 
 高いんだろうなと思ったらやっぱりやで… 
 
 - 6391 :デイリー:2018/05/01(火) 00:25:19 ID:zmJgJo0B0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 6392 :難民 ★:2018/05/01(火) 00:25:27 ID:???0
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 6393 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/05/01(火) 00:25:35 ID:NAknrUBs0
 
  -  うぽつです 
 
 - 6394 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/01(火) 00:27:26 ID:???0
 
  -  同志乙です(´・ω・`) 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:28:46 ID:2cZZSSJA0
 
  -  コーヒーはカリタの透明プラスチックのドリッパーが300円で尼で売ってる 
 これ直接大きいマグの上に置いてドリップすると、ドリップした量が見れて楽なんよ 
 (ポットで数人前となると独りで楽しむには多いし、後で飲むにしても香り散っちゃうしね) 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:34:16 ID:DW6s75qr0
 
  -  同志乙です 
 いやはや、もうそんなになるんですねぇ 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:34:24 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6384 
 ……この手の動画見てると、本当に欲しくなるんですよなぁ……w 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:35:17 ID:6m94VePz0
 
  -  同志乙です 
 やっべ、孕ませ9年前の作品なのに、今改めて見てもメチャ面白いわ。 
 
 - 6399 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 00:35:39 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6390  
 場所によっては新築一軒家買えるよwww 
 (メーカーによっては軽自動車1台位だけどw) 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:36:42 ID:PlWOxX/W0
 
  -  しかし、こんな美しい音を奏でさせることが出来るのか……<時計動画 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:42:59 ID:h001JoBp0
 
  -  趣味たれながされてるの聞くの結構好きなんだよなあ 
 みんなもやろう! 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:44:18 ID:LZZOYm9K0
 
  -  >趣味垂れ流し 
 陸海空自衛隊の対艦ミサイルキチぶりを楽しむのは女々か?w 
 …また凶悪化しやがった(白目 
 
 - 6403 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 00:44:20 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6400 
 音がしなくても造形美だけでも素晴らしいと思わない? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=YvAkUqIzXmY 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:45:43 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6401 
 わかる、創作の熱意とはまた違う熱が籠もってるのを感じられるよねw 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:47:37 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6403 
 デザインはホント各社の特徴が出てて目移りしますよね 
 シンプルな盤や、機能美を追求してたり、色合いを考えて美術的だったりと 
 ほんっと、時計って動く芸術品だと思うとき在りますわ 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:48:10 ID:LZZOYm9K0
 
  -  洗練された機械ってのは本当、デザインから動作音まで美しいもんですなあ… 
 
 - 6407 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/01(火) 00:48:12 ID:???0
 
  -  趣味ねぇ……これと言ったものはないからなぁ 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:49:47 ID:jvYQNvaa0
 
  -  やる夫スレで作者してるのは充分趣味だと思いますぜ 
 
 - 6409 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 00:50:55 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6407 機械式時計1本買おうかw 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:52:10 ID:uzg7Xjkx0
 
  -  物語の創作は原始からあるガチの趣味だと思うんですよ 
 
 - 6411 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/01(火) 00:52:18 ID:???0
 
  -  >>6409 
 確かにこないだ四半世紀使ってた腕時計動かなくなったけどさぁw 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:52:22 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6409 
 容易く人を、果ても脇道もない一本道に放り込もうとするのはどうかと……w 
 
 - 6413 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 00:55:14 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6411 
 さ、最寄の大きいデパートの時計売り場を見に行こうか 
 一生使って飽きないと思える1本に出会うまで買わなきゃ良いだけだよ 
 >>6412 
 1本だけなら平気だよwww 
 
 - 6414 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 00:55:50 ID:???0
 
  -  語れる趣味…競馬? 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 00:56:37 ID:PlWOxX/W0
 
  -  ……時計ってさ 
 大抵、「買えてしまった後」が怖いと思うんですよ……w 
 
 - 6416 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 00:58:54 ID:NxAauBAU0
 
  -  え〜?何の事かなぁ? (すっとぼけ) 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:00:39 ID:PlWOxX/W0
 
  -  やっぱ、判ってて言ってる、この人……w 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:00:53 ID:jvYQNvaa0
 
  -  まぁ一本程度なら天辺見えてるから… 数十億だけどw 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:02:40 ID:PlWOxX/W0
 
  -  でも、機械式ってのはホント、芸術的という言葉すら足りない感じするからなぁ 
 見て、聞いて、その動作全てに見惚れる人はマジで見惚れて引き込まれるんだよなぁ 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:03:30 ID:IyCWM1VK0
 
  -  Scotchさんって還暦間際疑惑もある妖か……歴戦の古株だっけ 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:04:22 ID:axSuo/xe0
 
  -  趣味の話と聞いて 
 ttps://i.imgur.com/oiJf1q3.jpg 
 
 - 6422 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 01:05:14 ID:???0
 
  -  皮系って汗かきにはこう 
 ttps://dedegumo.shop-pro.jp/?pid=83765792 
 
 - 6423 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 01:05:20 ID:NxAauBAU0
 
  -  数年に1度のOH費用とかはともかく、TPOに合わせて3本位は欲しくなったりとか 
 さらに着る服とかまで色々気を使う様になるとかその辺はあくまで可能性w 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:06:24 ID:IyCWM1VK0
 
  -  ただ時計趣味は買い替えしたら懐のダメージはそんな痛くないとも聞く 
 もちろん大事に使うの前提で 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:07:44 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6423 
 少なくとも、お堅い席用とプライベート用、激しい動きをする時用の三本ですね 
 わかりますw 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:08:13 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6424 
 手放せるわけがないんだよなぁ……w 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:12:57 ID:d54McXXo0
 
  -  買う時1k諭吉でも売る時はちゃんと探せば900諭吉くらいになる 
 弾数出てなくてプレミア品だと逆に高くなるのはどの世界でも同じだけど 
 
 - 6428 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 01:14:01 ID:???0
 
  -  ほう DASH継続。 
 ttp://www.sanspo.com/geino/news/20180430/sca18043005040002-n3.html 
 
 - 6429 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/01(火) 01:15:46 ID:tora 0
 
  -  同志乙に御座います。 
 
 - 6430 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 01:20:09 ID:NxAauBAU0
 
  -  複雑な機構の物に興味を持ち出し突き詰めるとシンプルな物に戻る 
 ttp://campanola.jp/collection/BU0020-03A.html 
  
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:21:10 ID:PlWOxX/W0
 
  -  ……これはまた……美しい 
 
 - 6432 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 01:22:30 ID:???0
 
  -  ああ、ガンプラでもキャノン砲たくさんとかファンネルいっぱいとかすぎると 
  
 武器 ヤットウ一本  
  
 とか言うシンプルなところに戻ってきますよね 
 
 - 6433 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 01:25:37 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6431 ソーラー時計だから手入れも楽だよ 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:26:35 ID:cPTtqNtR0
 
  -  これシンプルで良いな、まあそんなにしないだろ 
 →・・・オーダーメイドでん桁だと!? 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:28:27 ID:h001JoBp0
 
  -  >>6421 
 クソゲーもわりとそれに近いものがあるな! 
 そのうち書くつもりだけど!!! 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:29:36 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6433 
 シ、シンプルなセイコーのソーラー電波で事足りてるし 
 昭和47年製の手巻き懐中時計もまだまだ現役で動いてくれてるんで……w 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:32:23 ID:LZZOYm9K0
 
  -  信頼性と冗長性を含めよく設計された機械は長持ちすると言いますが、 
 46年間も故障なく動いてくれるってのは凄いですなあ。 
 陸自の64式小銃、空自のF-4ファントム並でw 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:36:30 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6437 
 故障というか、落として外れたりはしたけどOHするとまた動いてくれるからね 
 幾つ時計代えたとしても、祖父から貰ったってのもあるけど 
 コレばっかりは手放す気にはならないなぁ 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:36:56 ID:8gANijen0
 
  -  初代ウォークマンは実のところヘッダ交換部品さえ確保できてれば今でも普通に実用できたりする 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:37:17 ID:jvYQNvaa0
 
  -  良い話や 
 
 - 6441 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 01:39:00 ID:NxAauBAU0
 
  -  時計板で100年実用で使い倒せる時計とは何かって議論で 
 一応の結論として手巻きの鉄道時計ではって答えだったな 
 まあ異論が出まくるのであくまで仮の結論だけどねw 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:39:45 ID:+mJ6lDpz0
 
  -  【吉報】10年来のフケの悩みがコラージュフルフルにてようやく解決の兆し【解放】 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:40:57 ID:IyCWM1VK0
 
  -  フケの悩みねえ…… 
 調べもせずに頭皮クレンジングとか知らなかったろ 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:41:24 ID:PlWOxX/W0
 
  -  >>6441 
 100年かぁ、ボクが先にへたるかもしれんけど試してみるかぁ 
 実はコレ、天局の刻印入ってるんよw 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:44:18 ID:axSuo/xe0
 
  -  >>6435 
 どの辺が糞すぎるとか肥溜めの中にある宝石探すのとかって、最初から白金で出来た宝箱を開けるより楽しみだよね…… 
 白金で出来ていると言われていた宝箱がメッキだけで中身はクソだったというのもよくある話ではあるけど 
 
 - 6446 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 01:47:46 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6444 
 子孫作って受け継げ 
 ttps://auctions.afimg.jp/item_data/image/20160207/yahoo/t/t462425281.2.jpg 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 01:59:24 ID:PlWOxX/W0
 
  -  ホント、出来たらそうしたいですわw 
  
 へぇ、天鉄って刻印のもあるんだぁ 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 02:54:09 ID:t4w40b9Y0
 
  -  趣味か……最近本すら読まなくなったなあ…… 
 
 - 6449 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/01(火) 02:56:00 ID:tora 0
 
  -  趣味:コスプレ 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 02:56:01 ID:h001JoBp0
 
  -  そんな難しく考えなくてもいいんじゃないかしらねぇ 
 俺も今ゲームブックやってないけど書いたし 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 03:49:48 ID:pIhNqEDv0
 
  -  フケは廃盤になって久しい、昔明治(ファイゾ)が出してた硫黄入りシャンプーがむっちゃ効いたなぁ。 
 今は変遷続けてアムウェイの薬用リフレッシュが常用。フルフルやフケミン他の有名所は刺激物大杉・・・ 
  
 >>趣味 
 釣りとか如何?日がな一日水平線眺めながら竿を出して雑念消すのも良い物よ? 
 欲出して船とか沖磯乗り始めると道具一式で軽トラ買える様な金額したり、 
 一釣行だけでも足代と消耗品だけで諭吉さんが何人もお出かけする金食い虫だけど 
  
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 07:38:37 ID:nnnfukp00
 
  -  趣味とはいえんだろうが 
 酒飲んで美味い物食えると楽しいし幸せだなって思える 
 
 - 6453 :土方の人 ★:2018/05/01(火) 07:48:11 ID:???0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 09:30:36 ID:FDKuWWd30
 
  -  ところで富士そばの名前が出てたけど、皆さんはそば屋はどこに良く行きますかね? 
 自分はおらが蕎麦。 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 09:37:23 ID:DW6s75qr0
 
  -  蕎麦屋なぁ 
 蕎麦自体は好きだけど蕎麦専業の店って近場にないのよなぁ 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 09:46:11 ID:2cZZSSJA0
 
  -  電波腕時計というトラップ…国産なら殆ど狂わないのに電池消耗激しすぎるんじゃー! 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 10:12:18 ID:6hf1NGgi0
 
  -  値段が高い処は『騒ぐのを排除する』 
 目的もあるそうだしなぁ、船旅でドレスコードがあるのも 
 『記念日で乗ってるのが居るかもしれない』とか考えないのが居るからなぁ 
 車でも『シートベルトは運転上手いからいらねw』と言ってたのが 
 追突事故で下半身麻痺(ベルトしてれば掠り傷)→ベルトして無かったので安全義務違反で保険金減額(安いからある程度は協力しないと駄目) 
 自分は大丈夫ではなく他人の事も考えないと駄目なんだよな 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 10:15:13 ID:GeHcDtsf0
 
  -  ほう、蕎麦ですか・・・ 
 私は味奈登庵ですかね 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 10:42:56 ID:FDKuWWd30
 
  -  地元にはサガミという選択肢もあるんだけど、高いのよねえ。 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 11:01:33 ID:eaRdQgoF0
 
  -  元職場が神保町や府中だったんで他所でも蕎麦屋色々行ってはみたが 
 子供の頃行っていた地元の蕎麦屋が味量価格の総合力で俺的ベストだった 
 寂れた地元の店が繁華街や名の知れた店に勝てるわけが無いと思い込んで 
 随分と無駄な食べ歩きをしてしまった 
  
 稲城市の花子茶屋藤田そば店最近店閉まってることが多い気がする 
 鬼平犯科帳の蕎麦屋で出てたりNHKの蕎麦打教室出てたりしたらしい 
 
 - 6461 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/01(火) 11:23:57 ID:tora 0
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作まとめブログを更新しました。 
 よかったら見てやってください。 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 11:40:52 ID:4YmXvYbW0
 
  -  >>6454 
 車でちょっと行ったところに今時蕎麦の実の旬がわかるよーな店があってよく行ってたんだが 
 一回リニューアルしたら何処にでもある濃い味になって残念に思っていたら 
  
 ……そこから半年で味噌ラーメン屋になってしまった(落胆 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 11:47:23 ID:ej8m3tV80
 
  -  >>6461 
 まとめ乙様ー 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 12:18:48 ID:/1g9yXli0
 
  -  よく行くそば屋…… 
  
 山田うどん? 
 
 - 6465 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 12:37:48 ID:???0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/Db_Y8pzUQAAvpA8.png 
  
 家庭教師から講義アシスタント… 
  
 アシスタント… 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 12:53:15 ID:Bk/ifvm30
 
  -  田舎に引っ込んでからは全然だけど以前はゆで太郎派でした 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 13:16:39 ID:D83D4qyl0
 
  -  >6465 
 夜の家庭教師から夜のアシスタントにジョブチェンジですね! 
  
 同人誌の方に合格祝いの話が描き下ろしで載って欲しいなぁw 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 13:19:50 ID:z3PKUvpwI
 
  -  >>6465 
 家庭教師……教える側か教わる側かでかなり違ってくるんですがそれは。 
  
 駆逐艦、軽空母だと教える側で、軽、重巡洋艦、戦艦は教わる側のイメージ? 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 13:29:26 ID:ZXVEYugK0
 
  -  >>6465 
 この漫画(イラスト?)は何か教えてください 
  
 お願いします! 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 13:30:11 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6469 
 月曜のたわわ 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 13:45:19 ID:dasTumvg0
 
  -  申し訳ないのですが英国紳士さんのアバターAAってなんですか? 
  
 けっしてクマキチではない方で 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 13:46:47 ID:bLiF6XeG0
 
  -  Twitterで比村奇石をフォローするんだ 
  
 護衛艦はたかぜ体験航海とか良いなあ… 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 13:47:28 ID:bLiF6XeG0
 
  -  >>6471 
 球体紳士の方? 
 
 - 6474 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/01(火) 13:48:42 ID:tora 0
 
  -  >6471 やる夫スレオリジナルキャラの球体紳士 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 13:51:03 ID:WUKl5sKj0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522676519/2406 
  
 まとめお疲れ様です。余力のある時で良いので、前板である【やる夫落書き板おかわり】の方に投下されている作品も 
 まとめていただけると嬉しいです。 
 ドヴァーキンとか、自スレを持つ前の板さんやメシテロさん方の作品も読みたい。 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 13:51:44 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6471 
 球体紳士(やる夫スレオリジナル) 
 とあるやる夫スレ作者兼AA製作者な変態が既存のとあるキャラ弄ってたら出来たけど放流するわってやったら別のAA製作者が気に入った!と急激に増やしたって来歴のあるキャラクター 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 14:02:55 ID:ej8m3tV80
 
  -  >>6475 
 それはもうやってるとこがあるんだけど・・・(´・ω・`)登場順名鑑とか「一発目投下はコレ」みたいなのはやってもいいかもだけど・・・資料的に 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 14:06:37 ID:T4k27j6W0
 
  -  あれ難民さんとこ 
 えっちゃんの肩書「娼館勤務」 
 とあるけど娼婦とは書いてない・・・ 
 つまり可能性は処jryu 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 14:10:46 ID:bLiF6XeG0
 
  -  赤毛(´・ω・`) 
 
 - 6480 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/01(火) 14:18:33 ID:tora 0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/3140 
  
 柿崎 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 14:18:44 ID:dasTumvg0
 
  -  >>6473 
 >>6474 
 >>6476 
 ありがとうございます。凄く気になってました。 
  
 スッキリしました 
 
 - 6482 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 14:36:19 ID:vH35myVT0
 
  -  たわわキャラのAAあったかな 
 一人いた( 'ω' ) 
 
 - 6483 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 14:37:19 ID:???0
 
  -  アイちゃんのAAはあったはずやで 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 14:37:34 ID:bLiF6XeG0
 
  -  アイちゃんは在ったはず、少ないけども 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 14:39:51 ID:/1g9yXli0
 
  -  たわけなら結構あるのになぁ…… 
 
 - 6486 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/01(火) 14:48:46 ID:???0
 
  -  股間がたわわする 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 14:51:40 ID:ZSYPlQUFI
 
  -  緋村先生の影響か元々着痩せするタイプのアスナさんがもっと巨乳になってきてる気が 
 
 - 6488 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 14:54:49 ID:???0
 
  -  苗字すら判明してるキャラいないからなあ 
  
 アイちゃん姉妹 バレー部 後輩 あざといアイドル インストラクター 
 前髪 じと目巫女 縦セタ家庭教師  
  
 このあたりが複数回登場組かな?  
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 14:55:35 ID:4YmXvYbW0
 
  -  OVA2 出ないかなぁ 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 14:59:10 ID:J5kNSR5n0
 
  -  確かアイちゃんすらただのあだ名だから今ジェイちゃんとかケイちゃんとか3桁ちゃんとかじゃなかったっけw 
 
 - 6491 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 15:02:04 ID:???0
 
  -  アイちゃんはほぼ確定で複数回食われてる 
 前髪は不確定だが食われて(食って)てもおかしくない 
  
 後輩は全裸バスタオル 
 じと目巫女は酔っ払って押し倒し 
 まではあった 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:04:44 ID:jvYQNvaa0
 
  -  どっちかてと食われたって気がする…>アイちゃん 
 あんな制服借りてきてお泊りとか狙ってるやん… 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:11:12 ID:pCjrAI2Si
 
  -  前髪ちゃんは確実に食われてる 
 まあ母が連れ込んだ男の視線に辟易してて、 
 進学を機に好きだった先生の家にインしたから完全に添え膳だけど 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:12:09 ID:ZXVEYugK0
 
  -  >>6470 
 こんなすごいものがあろうとは…… 
 ありがとう!!! 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:12:48 ID:oxD2CUl/0
 
  -  前作(魔性の潮)が被害者としての面を強調しすぎて可哀想ですらあったからな…… 
 その反動で女から誘う、または無防備だけど周囲が保護するといった構図になってるんではと勝手に思ってる 
 
 - 6496 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 15:18:37 ID:???0
 
  -  148センチバスト100オーバーウエスト50台だっけ?アイちゃん 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:28:04 ID:ZXVEYugK0
 
  -  >>6472 
 6472さんもありがとう 
 キャラクターが複数いるっぽい?探索中 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:37:22 ID:dku0MUCo0
 
  -  たわわのヒロイン達は喰われる側じゃなくて喰う側だから 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:41:49 ID:NoDZhJB90
 
  -  比村さんとこの潮ちゃんの被害例 
  
 ・早退するレベルの熱を出してるなかで送ると言った教師に手を出される 
 ・電車が混む度に痴漢される、Twitterに胸元の画像を上げられる 
 ・学校の裏サイトでは男子に盗撮画像を晒されたり、女子から僻みコメを書かれまくるのが常 
 ・上層部の宴会でコンパ役をさせられ、胸をガン見される 
 ・生徒指導室で指導(意味深)される(這って逃げようとする手のみが映る) 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:42:20 ID:FDKuWWd30
 
  -  しかしまあ、アチャ子の新作はもう望めないのは残念だなあ……… 
 士郎子はまた別の作者さんだけど。 
 
 - 6501 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 15:47:47 ID:hosirin334
 
  -   
 ttps://www.youtube.com/watch?v=pDXousaw5IM&feature=youtu.be 
  
  
  
                   _z≠ニ二ミヽ  _ 
                  ´      `ハ \:、 
                           /::;ノ   ヽ\ 
            ,._.--...、    __,,,,,.........../イ  _,. ィ::::::} 
           ィ:!:!:::ヾヽ::::ヾ´::::::::::::::::::::´:::`:::<--─‐ ´ 
          '::!:、!::::::i::!:::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\¨::::ヽ、 
         八::::::ヽ:::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::\:::i:::Y 
     ,. -‐:::::::::\:::::::::::_/::::::::::::/:::/::;;:!;::;イ:::!::::::::::::::::ヽi::::} 
    ア:::> "/´::::: ̄:::::::::::::::::::/::イX/ レ' }:::ハ:i::|:::::::::::::ヘ/ 
    i:/  ./:::::::::::::;:::::::::::::::::::k' /' 、ヽ /;イ 从リ!:|::::::::::',:ヽ、 
    {    /:i::::::::::/:::::::::::::::::::{ `ヽ、ヽ`ー'  _,. 孑!::!::::::ハ:::、Y 
         /::i::::::::::i::::::o::::::::O::!   oヽ  ''~_-   }イ::::::::::iヾ 
        /::イ::::::::::!ハ::::::::::::::::こつー-,.     o ̄ ネ}:::::::;!::! 
       /' i:::::::::::{:::i:::::i::::::::::N         ヽ\   '/:::::i:ハヾ 
       /  .|:::;::::i:::::::i:::::!::::::i::| ィ二ヽ     `"//:::::/ 
         !/|;::::;:::::::!i:::i:::::ハ:!{_    `ー┬  ′::::::| 
          レヘ::!::::、ヘi:/ } 、 ̄  ─-、ノ  ノ:::::::::::! 
          , <:¨:¨>ヾ、  > _  -‐≦::}:::::::i:::| 
          /: : : :/   /,.二ヽ{ヾ:::;:::::;:ィ:::ハ:ノ!:::::ハ;′ 
           /: : : :f   ./ /   `>ー-─ ミイ ′!イ 
        ./: : : : :!   i. i    /ニニニニニ> .,_ _,. -=ニニ.、 
       ./: : : : : ヘ  i. i:   !ニニニニニニニニニニニニヽニニゝ .... ---、 
         〈 : : : :_:_:_ヘ ‘,、,_ 乂ニニニニニニニニfニニニニレニニニニニノ 
        }: :..:.:.:./:.:¨ 、ー、ヾ;;/}ニヾニニニニiニニニニニニニ!ニヘ  ` ー" 
        .i: : : : : :/: i:.:lヾ、     |  i  //:.: ハiニニl!ニニ|!ニニ/ニニ\_ 
         .|: : : : :/ : : ,i:.:.!ニヾ、   ! / /∧//,!ヾニ!ニニ!ニ/ `ヾニニヽ 
       |: : : :/: : : :/: :|ニiニヾ、  !' ./イ: :}/' ヽ ゞ‐`ー ^¨    `¨¨´ 
       |: : : : : : : /: : :!ニ、ニ、ヾ、.!/ニノ: ,!  _/ヽ 
       ∧: : : : : : : : : : ゞニ=;ニ、 イ: :/ヾニニニ\ 
       / : i: : : : : : : : : : : :_;..ィニ/ニヽ: :/.  ヾニニニ\ 
      .i: : : !: : : : : : : : :/ニニ/{ニニ|:イ     ヾニニニ\ 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:51:18 ID:LZZOYm9K0
 
  -  …はぁ? 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:52:42 ID:0n4HwJMm0
 
  -  …那珂ちゃん頑張れ! 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:56:05 ID:FDKuWWd30
 
  -  軽巡洋艦娘バージョンのは無いんかねこれ? 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:56:41 ID:LZZOYm9K0
 
  -  動画の投コメ見てるけど、ニコ動はどんどんユーザーに見捨てられることをしてるんだなあ… 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:57:25 ID:tKm620LQ0
 
  -  軽巡で人集めて対抗してどうぞ 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 15:59:36 ID:FDKuWWd30
 
  -  しかし帝国海軍はどれだけのタイプの駆逐艦を開発してるんだろうな?(現在白露型駆逐艦バージョンのを視聴中) 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:01:53 ID:FDKuWWd30
 
  -  まあ、日米英三国の海軍が他と比べて別格なのは分かってるけどさ(呆 
 
 - 6509 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 16:04:14 ID:hosirin334
 
  -   
 ttps://www.youtube.com/watch?v=YfR6ZZRW8P8 
  
               -=-- ,,__ 
                    ¨ケョ、 
             ,, ―≠==- 、 、 ヾ 、 
                    ヾヽ ノノ 
                     _,>ー'ー-- 、 , -‐-.、 
                  , ・ ´ . : . : . : 三≡ い !i 彡ヽ 
                /: /: . : . : . : . : }三≡ゝ、ヾ 彡 〉 
                /:/ !. :l i : . : . : . : !三彡" : ー= ’、 
                   i / !: .,,. :l. : i : . : . }彡". : . : . : !. : . } 
                !I V iv_v !、 l. : . : . l. : . : . : . : .ヘ. : .∨ 
                 i    ゚` ヾ. : . : . :| . : .. : . : . : ヘ . : ∨ 
                     }. -=-  i. : . : . : l⌒I、: . : . : . : .}、:∨ 
                     /  リj_ , } : . : . : i l .!ノ. : . : . : . : ∧; } 
                  〈.       ! : . : i l ,/ . : . : . : . : }  i:l 
                  ヽ___     | . : ! l  彡. : . : . : . : !  ,v' 
                   ヾ'     l. : リ ノ. : . : . : ,, ,  ,!、 ! 
                    iー‐ ¨i ./// , -‐ ´川 ! 川 ” 
                    ノ  /  彡-= .¨¨ヽ 
                  /-、/  ./     :::::::::::ヽ 
                  /}〓/  /   ,  .......::::::::::::::::} 
                / N./__ / ( ´  :::::::::::::::::::::::::: ! 
                  l >-ヶ= .〈   ::::::::::::::: :::::::::::::::ノ 
               厂ロ   「¨⌒゙‐- 、::::::::::::::::::::::ノ 
           __ /_」:::!  /______      \:::::::::::  } 
            | 「 ̄/,/::::!  /―--,,_ ̄¨ヽ   \:::: ノ 
            | |:::::〈/!:::::l ( - _  ̄ヽ \  ノ:::. l 
            | |:::::::!_{:::::|  >”  ¨¨` 、ヽ  >'  〉 
            | |:::::!::::!::::l   へ、    /::::>  /   ! 
            | |::::!:::::::, -、゙`   ー-/一'ー'     ! 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:05:02 ID:pCjrAI2Si
 
  -  投稿時、ニコニコはフルHD未対応だったしな 
 さらに再エンコでクソ画質にされるから投稿者がキレるのも当然やで 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:05:13 ID:YQaCDk9W0
 
  -  初めての近代型駆逐艦である峰風型 
 その改良型である神風型 
 魚雷を太くし、攻撃力を尖らせた睦月型 
 駆逐艦のドレッドノートたる特型 
 各国にイチャモンつけられたからってその半分くらいの大きさで特型と同じ武装を持とうという無茶をした初春型 
 少し反省してまともにしてみたけどやっぱり物足りない白露型 
 条約抜けたしでかいのいこうという朝潮型 
 艦隊決戦型駆逐艦の決定版たる陽炎型 
 その改良型たる夕雲型 
 魚雷マシマシ、速力抜群の島風型 
 対空特化だけどそんな贅沢な使い方できないので、魚雷も載せて駆逐艦ということにもした秋月型 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:06:23 ID:LZZOYm9K0
 
  -  >>6508 
 英米の駆逐艦の種類と物量を見ると、もっと目眩がしますよ。 
 米海軍は言うに及ばず英海軍ですら…そりゃあもうねえ。 
 第二次大戦に間に合った大型駆逐艦、陽炎型・夕雲型・秋月型合計50隻がささやかに見えるほど。 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:07:14 ID:LZZOYm9K0
 
  -  >>6511 
 松型「」 
 
 - 6514 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 16:07:32 ID:NYhgYJYB0
 
  -  >>6507 
 峯風型、神風型、睦月型(峯風型系列)合計36隻 
 特T〜V型合計24隻、初春型6隻、白露型10隻、朝潮型10隻、陽炎型19隻、 
 夕雲型19隻、島風 ここまで艦隊型駆逐艦合計12クラス125隻 
 秋月型12隻、松&橘型合計32隻 防空用乙型&戦時量産丁型合計44隻 
 峯風型以降の一等駆逐艦合計で15クラス169隻(戦前事故沈没艦及び転籍艦含む)。 
  
 ※なお全艦足しても戦時計画における米フレッチャー級175隻に及ばない模様。 
  日本海軍は大正末期から昭和20年敗戦直前まで合計しても上記の通り169隻(´・ω・`) 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:09:06 ID:YQaCDk9W0
 
  -  >>6513 
 素で忘れてた 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:10:19 ID:pCjrAI2Si
 
  -  まあ枢軸の敗因って極論すれば、ツイン物量お化けを相手取った事やしなぁ…… 
 
 - 6517 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 16:11:10 ID:NYhgYJYB0
 
  -  二等駆逐艦樅型&若竹型に実質二等駆逐艦の千鳥型&鴻型水雷艇もあるけど(´・ω・`) 
 
 - 6518 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/01(火) 16:12:52 ID:???0
 
  -  テレレレー 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:14:34 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6505 
 だけど代わりになるのが無いからまだ生きてるんだよなぁ 
 他のは一長一短だし 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:16:36 ID:YQaCDk9W0
 
  -  画質と重さをなんとかすりゃあ、動画コメントとそれなりの人の多さで挽回できると思うんだがなぁ 
 現在が糞仕様であることを微塵も否定はしないけど 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:17:54 ID:usipb52JI
 
  -  >>6514 
 大隅提督。日米には艦娘になりそうな駆逐艦ってどれくらいいるんです? 
 日米各国で500くらい? 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:18:52 ID:FDKuWWd30
 
  -  フレッチャー級を戦中にあれだけ建造するべいてー様がおかし過ぎるのです。 
 んで、アレン・M・サムナー級やギアリング級にまで手を伸ばしていたんだから本当にべいてー様はおかしいのです。 
 
 - 6523 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 16:19:35 ID:NYhgYJYB0
 
  -  アメリカの駆逐艦。第一次大戦中に建造された四本煙突は含まず。 
 ファラガット級8隻、ポーター級8隻、マハン級18隻、グリッドレイ級2隻、サマーズ級5隻、バグレイ級20隻、シムス級12隻、 
 ベンソン級32隻(ここからおかしな数に)、リヴァモア級64隻、フレッチャー級175隻、アレン・M・サムナー級70隻(高速敷設艦型含む)、 
 ギアリング級96隻。 
 護衛駆逐艦はエヴァーツ級97隻、バックレイ級154隻、キャノン級72隻、エドソル級85隻、ラッデロウ級22隻、ジョン・C・バトラー級74隻。 
 ……(´・ω・`)どうしろと 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:21:03 ID:YQaCDk9W0
 
  -  馬鹿みたいに作って、一旦やめて現場から旧すぎるぞどうすんだ! ってせっつかれてからまた作るのがべいてーの基本だかんね…… 
 大戦期の建造数はそれを差っ引いてもアホかといいたくなる量だけど 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:21:12 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>6514 
 フレッチャー級175隻だけに留まらず、その派生型というか従兄弟分みたいな別クラスに、 
 先日実装されたサミュエル(ryみたいな、更に用途や仕様を割り切った量産向けの奴もバンバン作って、 
 その内の数十隻他所(ジョンブル向け)に回したりで、それら諸々全部合計したら500隻以上だったっけか……。 
 アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」とはよく言ったモンというか、頭おかC 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:21:40 ID:FDKuWWd30
 
  -  その上駆逐艦以外じゃウースター級とかデモイン級とかアラスカ級とかまで? ふざけんなべいてー!ww 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:23:00 ID:pwhUeY4A0
 
  -  >>6501のより>>6509の方がコメント数多い……MSの方がええのんか 
 
 - 6528 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 16:23:27 ID:NYhgYJYB0
 
  -  6523全部足して1014隻(´・ω・`) 
 戦没艦や一部戦後完成艦も含むのであくまで建造数だけど。 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:25:15 ID:usipb52JI
 
  -  >>6523 
 全部合わせて987!  駆逐艦だけでポケモンの数より多いってどう言うこと? 
 艦これが物語だとしたら、自分は真っ先にアメリカの艦娘を実績解除します。 
 
 - 6530 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 16:28:09 ID:vH35myVT0
 
  -  駆逐艦でさえもそうなのにクリーヴランドみたいなのもいるからほんと頭がおかしいなって 
 
 - 6531 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 16:28:28 ID:hosirin334
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=9UgH4TTNDZA 
  
 こういうのでいいんだよ、こういうので 
 
 - 6532 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 16:29:57 ID:NYhgYJYB0
 
  -  >>6531 
 ローマとリシュリューとガングートどこー(´・ω・`) 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:30:48 ID:FDKuWWd30
 
  -  いらん子扱いの艦だって普通に重巡にぶつければ帝国海軍詰むじゃん。馬鹿じゃないのべいてー! 
 アラスカ級! 特にお前の事だよ!w 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:31:25 ID:tKm620LQ0
 
  -  露出と強調の差があって金剛(の一部)が小さく見える不思議! 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:31:37 ID:r3aou+wj0
 
  -  ぶっちゃけ、WW2時の(陣営問わず)全参戦国の海軍連合VS米海軍1国で喧嘩しても、 
 (恐らく)最終的に勝つのは米軍だからなぁ……。つくづく恐ろしくはあるが、 
 後半はほぼ死体蹴り状態とはいえ、その化け物と2年位は殴り合えたうちの国も大概ではある 
 
 - 6536 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 16:32:33 ID:hosirin334
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=XfHiLAfth08 
  
 エ キ ビ ジ ョ ン マ ッ チ 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:32:36 ID:LZZOYm9K0
 
  -  それと軍艦以外ならば。 
 M4中戦車系列の製造合計数だけで、ドイツの軽戦車から重戦車全部より数量が多く。 
 B-17という贅沢な四発重爆の数量だけで我が陸攻・重爆全てを軽々と凌駕します。 
 粗鋼生産量に至っては比較するのもバカバカしいレベルです。 
 
 - 6538 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 16:33:23 ID:NYhgYJYB0
 
  -  そういえばリシュリューの撮影終わったけど見たい人っておるん?(´・ω・`)イタライマカラコウシンサギョウ 
 
 - 6539 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 16:34:09 ID:NYhgYJYB0
 
  -  >>6536 
 ず、瑞鶴は媒体によってはでっかくなるから……(例:艦これAC 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:34:38 ID:pwhUeY4A0
 
  -  あれ? 駆逐艦が混ざってない?w 
 
 - 6541 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 16:35:50 ID:NYhgYJYB0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=yaGXndv4zjk 
 AC版瑞鶴(´・ω・`) 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:36:07 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>6538 
 オネシャス! 4連装砲なんてイロモノ装備載せてるけど、艦影自体は結構好みのラインなんで 
 >リシュリュー級戦艦 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:37:13 ID:LZZOYm9K0
 
  -  >>6535 
 なお軍属、民間人など軍人以外の戦没者はその最後の二年で激増している事実。 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:40:45 ID:DW6s75qr0
 
  -  サラシで押さえつけてるだけかもしれないし 
  
 というか巨乳で和弓道って無謀もいいとこよ 
 ちと加工されてるが概ねこの通りになると思って差し支えない 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1522272.jpg 
  
 何せ胸の前まで引く洋弓と違って腕の長さを最大限使って体全体で引くから 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:42:01 ID:pCjrAI2Si
 
  -  パラドが史実国力だとゲームにならんから弱体化したってレベルだしなぁ米帝 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:42:17 ID:FDKuWWd30
 
  -  >>6538 
 是非とも。 
 
 - 6547 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 16:45:44 ID:hosirin334
 
  -  >>6539 
  
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30008368 
 フラット5はずっ友 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:46:17 ID:usipb52JI
 
  -  >>6534 
 金剛のバストは99あるらしいですぞ! 
  
 >>6544 
 ズドン巫女みたいなものでは? 
 艦娘は非常識な存在だし。 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:48:05 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>6544 
 胸当て装備してる1航戦コンビや、鶴姉妹、弓以外の方式の竜龍型や海外組、一部軽空母はともかく、 
 揃ってデカイのに胸当てない2航戦の二人は間違いなくこうなるな……。 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:48:59 ID:RZmJZxrx0
 
  -  >>6544 
 と言うか、この弾き方だと左前腕内側がミミズ腫れになるぞ 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 16:52:12 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6544 
 下手したら耳朶飛ぶのに鬼だw 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 17:00:55 ID:ej8m3tV80
 
  -  RJちゃんはかわいいなぁ 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 17:10:08 ID:O06LvoZM0
 
  -  >>6549 
 二航戦は必要ないサイズで一航戦は必要なサイズだから着けている 
 っていう考察もあったり 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 17:36:07 ID:Z+PX4FD60
 
  -  >>6553 
 九九艦爆乳なのに……? 
 
 - 6555 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 17:42:11 ID:NYhgYJYB0
 
  -  更新作業完了……。 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-226.html 
 フランス戦艦「リシュリュー」。 
 同志並びにスレの皆様、宜しければご笑覧下さい。 
 
 - 6556 :胃薬:2018/05/01(火) 17:44:20 ID:znQ3vERj0
 
  -  やる夫スレ書きたいけどAAの当て方とか選び方とか分かんねぇよ!って声や 
 文章をどうAAに合わせれば良いんだよって声を沢山聞いたのでそれを説明しようかと思います 
 後は昨日の補足 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 17:45:30 ID:ej8m3tV80
 
  -  >>6555 
 後方には砲ないとか潔いというかなんというか(´・ω・`)4連砲塔カッコいいすね 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 17:49:08 ID:DW6s75qr0
 
  -  一応副砲は配置してあるけどね>艦後方 
 イタリア戦艦に対抗するためといえ思いきった配置よね 
 
 - 6559 :難民 ★:2018/05/01(火) 17:50:10 ID:???0
 
  -  >>6555 
 更新乙です。 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 17:54:16 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>6555 
 乙です。これ、米で修理と改修を受けた状態でしたっけ。艦これの方も改二になれば、 
 ステがそっちの方基準になるかも(機銃マシマシで対空UP、ただし水偵は載せない)? 
 改でも持参品はちょっと貧相だしなぁ 
  
 
 - 6561 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 17:56:02 ID:NYhgYJYB0
 
  -  フランス海軍の分類だと30ノット級のダンケルク級&リシュリュー級は「戦列艦」、それ以前の旧式低速戦艦は「艦隊装甲艦」。 
 あの国は分類法が色々と特殊過ぎてアレなんですが、用法が違う(軽巡や駆逐艦を引き連れて殴り込む)事がこの主砲配置を 
 採用した(できた)最大の理由なんじゃないかなーって……。 
 とはいえメルセルケビルの戦いでダンケルク級の戦訓として「前方にすべての主砲を向けられるのは非常に良い。だけど艦尾 
 方向へ指向出来る主砲が0というのもちょっと困る(意訳)」ってのがあったりw 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:00:39 ID:DW6s75qr0
 
  -  未だに主砲改装が来ないのもなぁ 
 ガングートにも同じことは言えるけど 
  
 改装実装時に備えて41砲はストックしてあるけど装備保有枠も無限じゃねぇからなぁ…… 
 
 - 6563 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 18:06:22 ID:NxAauBAU0
 
  -  .。oO( ダンケルク級の上は超ダ級なのだろうか ) 
 
 - 6564 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 18:10:03 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522335859/9579 
  
 >世の中には説明だの設定だのが半数を占めている長作があったり 
           世界観を広げ過ぎて風呂敷を畳めなくなっている長編 
  
  
  
                    __,ィ‐、 
          ト、     _,.ニー'´    彡.       
    ,-、   ヽ.\__ノ^ヽ  ,.-,ミ、   ニく      
    ヽ \__/\\   l´`>-ニ三   ‐ニィ      
 .    〕--‐'_ \ヽ  l i   lil彡  ミ'´       
   r-、/ /´  _ `ヽヽl _YL.ヽv'´ヽ从ド゙`       
 .  \`二二´ --、) l ト、 `ヽミ、 l__,.               
   |  l  _,,.. .,,_/lイ      彡_          
   l  l /     ミニ 彡 イィ个ー"          
   ヽ  i レ'´    イ_三,.,.r-'‐く^ヽ            
 .  ∨ V /  /ハ.        jノ\          
    l 〈  i   / \   ,. '   ∧_         
    ク ヽl `¨´    | /    /    ̄¨ …ー-  
    '\/ヽ入___,ノ¨´ヽ   _/l :.:.  :           ` 、 
       `V    / ̄ヽ__ノ-‐'"`丶:::::::.. ::.  ::.        \ _ 
        l\_  ノ   l       \:::::::.. ::::. ::.. ::. ..:  / ̄   ̄\ 
          V  ヽf / ハ_ク          丶、:::::::::::::::::.:::  /  _,,. --- ..,,| 
 .      /´\. ヽ{_,ハノ  ..:: ..:        \‐-:::::::_  /,.ィ´ ,. --- ..,_/ 
       ,ノ   `丶.:::::::..:::::: .::          ヽ  \l(,ノ/      ∧ 
     /   /   `¨ヽ-L:::: ::.. .::  .::      ハ   ヽl'´           i 
    /   ,.イ‐-、__     `丶::..:::::.:..::::.       l   |         l 
 .  └‐'"´       `ヽ.,_     `ト、:::::、       l   ',          i 
                   \     {_入\      丿    ヽ         i 
                      `¨ヽ.__、\. \  __,,..ィ/      丶        i 
                      `ー`ー‐ -- 一'        `ヽ     i 
                                        i、    i 
                                          |      ', 
                                            V     `ー- ..,_ 
                                              ヽ/´      -==─‐‐- 
                                            ', / ̄ Τ´ |      ,ノ 
                                             `ヽ  _L. ┴-  -‐'" 
                                               ̄ 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:11:19 ID:ej8m3tV80
 
  -  同志!同志は何本も畳んでますから!同志! 
 
 - 6566 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/01(火) 18:11:19 ID:???0
 
  -  ど、同志ダイーン!? 
 
 - 6567 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 18:11:44 ID:vH35myVT0
 
  -  ドウシ・ジョースターさぁぁぁぁぁんっっ!! 
 
 - 6568 :胃薬:2018/05/01(火) 18:12:11 ID:znQ3vERj0
 
  -  同志ぃ!!!!! 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:13:49 ID:t4w40b9Y0
 
  -  >>6548 
 ズドン巫女は弦が非実体だからなあ… 
 おかげで矢を胸で支えて射てるという 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:15:51 ID:HlqzkHxMI
 
  -  胃薬マンはいつだって同志を的確に抉るよね……。 
 さすが虎さん共々シベリアに住民票を持っているだけのことはあるwww 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:16:15 ID:jp7bCgEd0
 
  -  二○一八年 五月一日 
 ホシリン・ジョースター 
 死亡 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:17:02 ID:pwhUeY4A0
 
  -  同志! エタ宣言してなければ終わってないだけですぞ! 
 
 - 6573 :胃薬:2018/05/01(火) 18:17:26 ID:znQ3vERj0
 
  -  抉るつもりは何です本当なんです 
 
 - 6574 :胃薬:2018/05/01(火) 18:17:44 ID:znQ3vERj0
 
  -  何ですじゃねぇよ無いんです 
 
 - 6575 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 18:17:54 ID:NYhgYJYB0
 
  -  ……同志の場合、むしろ世界観広げてるのは二次作品の影響も大きいんじゃ……?(´・ω・`) 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:18:25 ID:ej8m3tV80
 
  -  本音が出てるな「何です」 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:19:27 ID:bLiF6XeG0
 
  -  イベント時って引きが良いんですかね 
 うちも瑞鶴と島風が連続で出ました 
 
 - 6578 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 18:25:36 ID:NYhgYJYB0
 
  -  個人的な「面白さとは何か?」 
 おいらの考えはすげぇ単純、「自分が面白いと思ったものが面白い」(´・ω・`)コレニツキル 
 ただし人に理解されるとは限らない、という前提が付く。 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:25:53 ID:FDKuWWd30
 
  -  大隅様乙です。 
 これだけの戦艦を建造出来たフランスは間違いなく列強の一角だったのでしょうが………なんでああも駄目だったんだろうねフランス。 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:28:50 ID:bLiF6XeG0
 
  -  二次戦は序盤でドイツの電撃戦食らって終了しちゃったしな 
 マジノ線の予算を別のことに使ってればまだワンちゃん在ったかも… 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:30:51 ID:pCjrAI2Si
 
  -  マンパワーのなさと政府のgdgdっぷりと梅毒がね…… 
 革命スキー過ぎて、やらかしが酷くなりやすいんだよなぁフランス 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:33:00 ID:nShmq+li0
 
  -  無理 
 フランス革命やナポレオン戦争で人工ピラミッドがガタガタだったから、金の使い方を変えても肝心の人がいない 
 兵がいなくてもあれさえあれば大丈夫……と思い込むための安心材料があの要塞 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:33:12 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>6579 
 WW1の傷と記憶が癒えるには早過ぎたってか、あの当時のあそこの政治的gdgdっぷりと 
 民衆のアカンさはもう、酷いなんてレベルじゃないってかフランス革命辺りの 
 頃から進歩してねーってか、 
 『どうしようもない』以外の言い様が無いからなぁ……。 
  
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:33:30 ID:pwhUeY4A0
 
  -  大隅さん乙です 
  
 艦これで模型が息を吹き返したとは思うけど、アズレンって何か恩恵はあったのかな 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:35:35 ID:FDKuWWd30
 
  -  ドイツに敗戦する前と後では後の方が政権の安定度が段違いという目を覆わんばかりの絶望感……まあ、レジスタンスの活動とかはありましたけどね。 
 
 - 6586 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 18:37:51 ID:NYhgYJYB0
 
  -  かべ|ω・`)ぶっちゃけ艦これなかったらここまで模型熱再発してないよなぁって……。 
 100隻超えたし(震声 
 
 - 6587 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 18:40:33 ID:???0
 
  -  くらえっ 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28207640 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:41:15 ID:jvYQNvaa0
 
  -  モータリゼーションのハッテン著しいから要塞線とか意味無くなりそうですよ>金無いからそういう報告上げんな 
 第一次世界大戦の戦車を改良ハッテンした戦車作ったよ>数が揃えられず戦術も練れなかったのでドイツに鹵獲されて活躍はドイツ側で目立つ 
  
 こんなんばっかりやからねぇ 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:43:45 ID:usipb52JI
 
  -  大隅提督、第二次世界大戦中で艦娘になりそうな艦艇ってどれくらいあると思います?  多分一万くらいでは無いかと思うんですけど。 
 
 - 6590 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 18:44:08 ID:???0
 
  -  そもそもの要因がフランス搾取しすぎっていうのが 
  
 (上のほうを見て思う アサマチ実体弦実体矢っていうと超驚かれる) 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:45:53 ID:JkcASjeE0
 
  -  艦これの功績は、メジャー艦以外の知名度を上げまくった点は、他のゲームにはない功績だろ。 
 (アオシマがパッケージで暴走してるのは以前からで影響じゃないし) 
 
 - 6592 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 18:47:46 ID:???0
 
  -  艦コレ前だとどこまでだろう 
 和製艦知名度 
  
 三景艦のほうが高そう 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:48:00 ID:bLiF6XeG0
 
  -  明石や伊良湖間宮なんて知らんかったしなぁ…w 
 
 - 6594 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 18:51:16 ID:???0
 
  -  ヤマトとかろうじて武蔵とそれ以外レベルやろか。 
 長門さんはオーバーロードで知られてたかもわからんが 
 
 - 6595 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 18:51:47 ID:NYhgYJYB0
 
  -  >>6589 
 どこまで含めるか、で全く異なる結果になるとしか? 
 LST−1級入れたらこれだけで1000隻超えるし、間宮や伊良湖が該当するならアメリカの攻撃輸送艦や攻撃貨物輸送艦も可能だろうし。 
 さじ加減一つで幾らでも増やせるし減らせるっしょ>対象 
 
 - 6596 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 18:52:26 ID:NYhgYJYB0
 
  -  かべ|ω・`)艦これに実装された艦や機体で今のところ「知らなかった」は一つもない模様…… 
 
 - 6597 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 18:53:54 ID:NYhgYJYB0
 
  -  ↑震電改みたいなオリジナル設定は除く 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:55:33 ID:0ICirPCK0
 
  -  正直、リアル天龍龍田の模型が売れるなんて思わなかったしなー。 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:56:07 ID:r3aou+wj0
 
  -  まあ、あの頃の仏はWW1で社会の維持と生産を支えるべき成年男性が2世代分ぐらい丸々消滅(文字通り)して、 
 国土も焦土(100余年経った今も、未だに当時の不発弾や毒ガス弾・地雷が残ってて使い物にならん土地が在る)と 
 かして、どこが戦勝国といわんばかりの失血死・衰弱死寸前の有様で復興なんざ何時になるやら、の近代以降でも一番酷い状態だったしなぁ……。 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:58:44 ID:nShmq+li0
 
  -  そんな状態からあのポジションに母国を持っていったド・ゴールはもっと評価されていい 
 そらフランス以外の国にとってはクソうざかっただろうけど 
 死ぬほどうざかっただろうけど 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 18:59:54 ID:usipb52JI
 
  -  >>6595 
 どうもです。さじ加減一つとはいえ、実装可能艦艇が山ほどあるアメリカが羨ましい。あきつ丸みたいな艦艇が1000以上とか絶望するしか無いです。 
  
 >>6596 
 IF装備もこれならありうる、とかです? 
 
 - 6602 :大隅@大隅 ★:2018/05/01(火) 19:00:15 ID:NYhgYJYB0
 
  -  フランスは農業大国でもあるからどんだけ「うぜぇ」とか思っていても切るに切れない罠……w 
 
 - 6603 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 19:01:35 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6599 これなぁ 
 ttps://gigazine.net/news/20160802-zone-rouge/ 
 ttp://karapaia.com/archives/52193942.html 
  
  
 
 - 6604 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 19:02:11 ID:???0
 
  -  たわわのまとめ。 
 ttps://matome.naver.jp/odai/2146882032166236401 
 
 - 6605 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 19:04:45 ID:???0
 
  -  BMでも最後に頼ってきてましたね 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:06:12 ID:pCjrAI2Si
 
  -  WW2時の仏を簡潔且つマイルドに表現したのがBC自由学園だからね…… 
 ガルパンの方は聖グロフラッグを市街地に誘引してワンチャン狙ったり、大洗を上手く陥れたりしてるけど 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:07:10 ID:HlqzkHxMI
 
  -  >>6603 
 どこぞのボストンを彷彿とさせる光景ですね。 
  
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:09:57 ID:LZZOYm9K0
 
  -  リシュリューに関してはあの4連装砲塔の重量が2400トン(長門型は1000トン)。 
 大和型の46サンチ砲塔とほぼ変わらない重量と聞いた時に唖然としました… 
 実は装填、弾着散布、砲塔旋回などに相当無茶を抱えていたなども。 
 凄く綺麗で丁寧に作られた新型戦艦なんですがねえ。 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:10:48 ID:LZZOYm9K0
 
  -  >>6606 
 フランス人最大のタブー、パリの治安が一番良かったのはいつでしょうという質問。 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:12:38 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6603 
 今月のよう女戦記の漫画版と合わせて見ると戦争教育に良さげな気がする 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:19:21 ID:0ICirPCK0
 
  -  一番治安が悪かったのは連合軍による解放後のパリですかねえ? 
 あちこちでクソの様なリンチが発生したとか。 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:21:56 ID:DW6s75qr0
 
  -  >>6609 
 ナチス占領期の方が治安がよかったなんてそんな馬鹿なことあるわきゃないでしょーwww 
 ……ないよね? 
  
 イタリアみたいにムッソリーニ政権下の方がマフィアの動き抑えられてたから平和だったとかそんなことはないよね? 
 じつは民主化してから治安が悪化したらしいゾ!マフィアのボスが構成員に自分に投票させて議員になって不逮捕特権とってやりたい放題だから! 
 
 - 6613 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 19:23:59 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6609 HAHAHA、そりゃパリに人が住む前だろwww 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:25:10 ID:pCjrAI2Si
 
  -  史実ドゥーチェは戦争以外何でも出来たスゲー奴だし…… 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:25:21 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>6611 
 リアル「黒の章」こと、映像の世紀の第5集でもあったシーンだな。 
 番組中では触れんかったがあの、晒し者にされてた人らはあの後、ほぼ全員が吊るされたからな……。 
 
 - 6616 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 19:25:28 ID:hosirin334
 
  -  おのれ胃薬 
 
 - 6617 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/01(火) 19:26:40 ID:???0
 
  -  私無罪でちゅ・・・ 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:26:53 ID:usipb52JI
 
  -  >>6609 
 現代? 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:27:08 ID:LZZOYm9K0
 
  -  >>6611-6612 
 レジスタンスが一番熱心だったのは、お互いを親衛隊に密告することでしたよ。 
 つまりそれだけドイツ軍が警察組織として優秀で、金払いもしっかりしていて、 
 普通に暮らす分にはわざわざ騒ぎを起こすようなやつは、フランス人が言うほどはいなかったそうです。 
  
 英国をガタガタ言わせたUボートのでかい港はフランスのロリアンやブレストで、 
 潜水艦向けの缶詰やバッテリーなどはフランス工業界のお得意様でした。 
 
 - 6620 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 19:27:23 ID:NxAauBAU0
 
  -  ここは☆凛のお心が全てを支配する場所だよ?って事で有罪 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:28:06 ID:LZZOYm9K0
 
  -  >>6618 
 国籍を得たイスラム系フランス人が被害にあっても、警察が何もしない状態が…ですか?w 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:30:00 ID:usipb52JI
 
  -  >>6621 
 国威と国民満足度が大変な事に。 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:32:44 ID:DW6s75qr0
 
  -  まぁちょい前のフランスはイスラム系のテロ頻発してたからイスラム系に冷ややかな目を向けるのもし方ない 
  
 元はといえば余計な風刺して笑いものにして相手の神経逆撫でしたからなんだけどな 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:33:37 ID:bLiF6XeG0
 
  -  宗教系をネタにしてはいかんと言われる所以ですな 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:35:53 ID:LZZOYm9K0
 
  -  いや全くで…<宗教系はNG 
 せいぜいが比叡山ボンズオンファイアーくらいでw 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:36:16 ID:pwhUeY4A0
 
  -  欧州って他の宗教に寛容でないだろうに、なんで内に取り込むかな 
 日本くらいファジーじゃないと軋轢生じるって分かりそうなものなのに 
 
 - 6627 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 19:38:14 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:39:33 ID:C0gWqFyd0
 
  -  えっ! 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:39:36 ID:DW6s75qr0
 
  -  だって昔ユダヤを迫害したナチを欧米全体でタコ殴りにして滅ぼしたって前例があるもの 
 それが今イスラムは邪悪でーすだから迫害しまーすなんて言えないでしょ? 
 言ったらナチの同類だもん 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:42:03 ID:bxMSpXl20
 
  -  胃薬どん!良いものがあるぞ! 
 ttps://natalie.mu/comic/news/280458 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:42:09 ID:/1g9yXli0
 
  -  >>6600 
 まぁ戦後は独裁的だのなんだの叩かれる訳ですが。 
 もっとも、アルジェ戦争での軍のクーデターやまともに動かないフランス政界を治められる人材も、 
 あの白アスパラガスしかいなかった訳ですが。 
  
 >>6619 
 ノルマンディ以前、フランスのレジスタンスでまじめにやってる奴は共産党員かドイツ人に恨みのあるやつだけ、とか言われてたそうで。 
 
 - 6632 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 19:42:24 ID:hosirin334
 
  -  だからダイレクトに政治談議するなと 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:43:14 ID:bxMSpXl20
 
  -  >>6600 
 チャーチルがグチってたらしいですな 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:44:31 ID:DW6s75qr0
 
  -  失礼しました 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:44:44 ID:bxMSpXl20
 
  -  申し訳ありません同志 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:44:53 ID:/1g9yXli0
 
  -  失礼致しました、同志 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:45:38 ID:0ICirPCK0
 
  -  はい、すみませんでした同志。 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:46:00 ID:pwhUeY4A0
 
  -  すいません、同志 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:46:32 ID:LZZOYm9K0
 
  -  失礼いたしました。 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:46:57 ID:ej8m3tV80
 
  -  同志の新宿探訪はまだあるのかしら(´・ω・`)ネタ 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:47:41 ID:2/J8+Uzp0
 
  -  申し訳ありません同志 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:49:10 ID:bLiF6XeG0
 
  -  失礼しました 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:52:32 ID:usipb52JI
 
  -  失礼しました。 
 
 - 6644 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/01(火) 19:52:44 ID:???0
 
  -  再開でヤンス 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 19:59:24 ID:x63Qoy0D0
 
  -  難民さんの所のやる夫が、男の子してると言えばいいのか厨二と言えばいいのか悩むw 
 
 - 6646 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 20:00:11 ID:hosirin334
 
  -  カテイイタ…… 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:01:12 ID:bLiF6XeG0
 
  -  IN戦国 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:05:39 ID:UluOsBI80
 
  -  ずっとかていばん 
 て読んでたのはおれだけじゃないはず 
 
 - 6649 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 20:06:35 ID:hosirin334
 
  -  テンス…… 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:06:44 ID:ej8m3tV80
 
  -  硬い板を抱いて眠れ(´・ω・`)はっRJちゃんのこッターン 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:07:05 ID:/1g9yXli0
 
  -  くっ 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:08:40 ID:UluOsBI80
 
  -  ゆかりんの傷を抉るのはそこまでだ 
 
 - 6653 :胃薬:2018/05/01(火) 20:09:21 ID:znQ3vERj0
 
  -  アサシオチャン...アラシオチャン...シラツユチャン... 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:11:31 ID:LZZOYm9K0
 
  -  もしもし憲兵? 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:15:49 ID:Ua1oPaxa0
 
  -  胃薬さま、はじめの一歩はBLEACHに比べればマシだと思いますw まあBLEACHは完結したけどw 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:16:40 ID:mwwKMy+v0
 
  -  駆逐艦の抱きごこち… 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:17:36 ID:lY4kvyqE0
 
  -  やる夫にてんすが托卵する話とか需要はあるんだろうか 
 私には無理ですが 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:18:33 ID:ej8m3tV80
 
  -  その書き方だとやる夫が妊娠するぞん 
 
 - 6659 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 20:19:46 ID:???0
 
  -  キャバ嬢のメモひどいですわぁ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Db-qBmfU8AATK0T.jpg 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:20:23 ID:ej8m3tV80
 
  -  >>6659 
 ヤメテ         ヤメテ 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:21:08 ID:t4w40b9Y0
 
  -  >>6659 
 区別つくのかこれ…? 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:21:23 ID:GwgpYOWW0
 
  -  BLEACHはハイクオリティーの画集兼詩集だろう?(真顔) 
 
 - 6663 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 20:27:03 ID:???0
 
  -  >>6662 
  
 グレ吉に劣る。 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:27:58 ID:LZZOYm9K0
 
  -  はじめの一歩は噂レベルでしか知りませんけど、 
 物語が始まる前より寧ろ酷い状態に主人公が追い込まれ、 
 それが話の幕引きになりかねないってなんとまあ… 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:34:08 ID:dasTumvg0
 
  -  >>6609 
 カエサル征服直後かな? 
 
 - 6666 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 20:41:36 ID:NxAauBAU0
 
  -  昔のまとめで部屋の外をふと見たら双眼鏡で見られてたってのが面白かったな 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:43:18 ID:t4w40b9Y0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522335859/9633 
 ゴールデンカムイのことかな? 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:54:47 ID:LZZOYm9K0
 
  -  何気に公式大井っちもそろそろマジキチ枠なんだよなあ。 
 捷一号作戦の時はついにぶっ壊れたかと。 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:57:30 ID:bLiF6XeG0
 
  -  扶桑姉さまも荒ぶっていたなw<公式 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 20:59:47 ID:LZZOYm9K0
 
  -  姉様の限定ボイスはなんか墓前で線香を上げているようなイメージが…w 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:09:20 ID:7kkdMDVF0
 
  -  >>6659 
 だから甘やかしてくれるホストに貢いで挙句ぶっ壊れるのも多いんだろうなあ…。 
 
 - 6672 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 21:12:55 ID:NxAauBAU0
 
  -  前にホストが、ホストにはまる女は10人中1人居れば良い方とか言ってた気が 
  
 ホストにはまるからぶっ壊れるのか 
 ぶっ壊れてるからはまるのか 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:13:22 ID:7kkdMDVF0
 
  -  んー、のじまさんのとこの最後のコマはヴィクターの回想なのか、 
 買い物ついでにご休憩なのかw 
 
 - 6674 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 21:14:50 ID:hosirin334
 
  -  あああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:15:47 ID:AxaYivda0
 
  -  いきなり何事 
 
 - 6676 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 21:16:03 ID:hosirin334
 
  -  家庭板分と修羅場分とヤンデレ分が枯渇した 
 
 - 6677 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 21:16:36 ID:NxAauBAU0
 
  -  .。oO( また胃薬んが☆凛いじめをしてるのかな?) 
  
 
 - 6678 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 21:16:43 ID:hosirin334
 
  -  自家生成するしかない 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:16:43 ID:AxaYivda0
 
  -  補給しても人として澱む劇物ばっかなんですがそれは 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:17:38 ID:GRiR7asT0
 
  -  ISソシャゲ対抗戦イベ追加シナリオより 
 今回の不遇枠はセ尻アの模様 
  
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2630/clip_now_20180501_201826.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2631/clip_now_20180501_201850.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2632/clip_now_20180501_201734.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2633/clip_now_20180501_201750.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2634/clip_now_20180501_202247.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2635/clip_now_20180501_202254.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2636/clip_now_20180501_202303.png 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2637/clip_now_20180501_202309.png 
  
 尚、結果はお察しである 
 
 - 6681 :胃薬:2018/05/01(火) 21:17:58 ID:znQ3vERj0
 
  -  ヤンデレ・・・・・・ 
 
 - 6682 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 21:21:45 ID:hosirin334
 
  -  誰も補給させてくれないから 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:26:33 ID:ej8m3tV80
 
  -  (同志はざまぁ系がご所望なのだろうか 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:27:12 ID:1v5oiVs/0
 
  -  やっぱりokiura先生ベースのまっぴーらっく絵が一番 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:37:23 ID:Z+PX4FD60
 
  -  >>6680 
 勝因:貧乳だったり箒イベボシーンカードで顔芸させられたりしてる鈴も相当なんだよなぁ……w 
 
 - 6686 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 21:39:52 ID:vH35myVT0
 
  -  ああ、二度目なのね…… 
 
 - 6687 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 21:43:52 ID:???0
 
  -  勇者のお供になった庶子聖女スキル持ち王女が勇者を王位につけて 
 留学から帰ってきた嫡男王太子にぽぽいっとされるのとか、こう。 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:47:22 ID:C70B1gPh0
 
  -  いつも思うことだが転生トラックの一番の被害者は 
 トラック運転手ではないだろうか?(テンプレ疑問) 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:47:57 ID:bn0+7k3U0
 
  -  フランス革命が起こるの? 
 せめて明治維新に……あんな奇跡無理か 
 
 - 6690 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 21:49:24 ID:???0
 
  -  (忘れられがちだけど世界史の奇跡のひとつ扱いなんだよなあ、明治維新 
  「このイベントうちの国にもくれ」「史実だからダメです」は笑う) 
 
 - 6691 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 21:51:13 ID:???0
 
  -  >>6688 
 ネズミに変えられちゃうのも困るけどな 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:51:55 ID:DebMgUXs0
 
  -  私が考えると家庭板ネタがタダのマジキチになるんだよなぁ 
 
 - 6693 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 21:53:45 ID:???0
 
  -  このこリボンとかしててかわ(げひゅっ) とかないかなあ 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:54:49 ID:bLiF6XeG0
 
  -  大丈夫、家庭板の問題起こす登場人物はたいがいマジキチだから 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:55:29 ID:bLiF6XeG0
 
  -  王子様(左近どん)とかであれば… 
 
 - 6696 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/01(火) 21:55:58 ID:aLbRWioz0
 
  -  ……家庭板をご所望なのです? 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:56:56 ID:DebMgUXs0
 
  -  >>6694 
 いや、家庭板成分が抜けてタダのマジキチになるんや…… 
 そんなん家庭板モノじゃないやん 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:57:00 ID:42jcESv10
 
  -  >>6688 
 トラック転生が実際に起こると判明した結果、トラックに飛び込む阿呆が増えた所為で、運転手が激減した話が昔あったなぁ 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:57:04 ID:bn0+7k3U0
 
  -  >>6695 
 生麦事件? 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:58:50 ID:bLiF6XeG0
 
  -  >>6699 
 あれって通常の対応なんだよなあ 
 VIPの行列に所属不明な不審者が突っ込んだんだから 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:59:13 ID:1DQj1akp0
 
  -  婚約者に跡継ぎ生ませた後に妾やら使用人(意味深)とかにするならどうにでもなるのに、 
 なぜ彼らは堂々と平民を正妻にしようとするのか…… 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:59:13 ID:C70B1gPh0
 
  -  >>6698 
 なお昨今のトラック運転手事情を勘案すると 
 あながち嘘とも言えない模様で… 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:59:19 ID:6EwJ7rEu0
 
  -  >>6696 
 12Rボディー連打は許してクレメンス 
 
 - 6704 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 21:59:29 ID:vH35myVT0
 
  -  家庭板を欲してるのは同志をはじめとした、ざまぁなお話が好きな方々とかではないか、と最近ボブが訝しんだって 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 21:59:43 ID:nWuNvlb20
 
  -  馬の尻に挟まるヒロインか…(虚報) 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:00:15 ID:r3aou+wj0
 
  -  >本スレの王子サマの馬に平民出の女の子がぶつかり〜〜 
  
 昔、競馬のレース中にプロ市民(紛い)の女が柵を越えてトラック内に入って 
 全力疾走中の馬と接触。 
 馬は騎手ごと転倒リタイアして、女は即死とかいう事があったっけなぁ……。 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:00:35 ID:FDKuWWd30
 
  -  そういや王子とくっついた今まで見た事の無いタイプの純朴で天真爛漫なヒロインが実はハニトラななろう系小説があったなー。 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:01:24 ID:bLiF6XeG0
 
  -  謎だよな 
 貴族同士で閨閥作って恋愛は子作り後にやるのが常識なのに 
 
 - 6709 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 22:01:27 ID:???0
 
  -  アレ久光も抜きかけてる緊急事態だからな。 
 警告もがっつりやってせめて馬からおりろまではやったはず 
 
 - 6710 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 22:03:30 ID:???0
 
  -  平民の女の子にころっといくならジャンヌダルクレベルの実績が 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:03:34 ID:bn0+7k3U0
 
  -  ポンパドゥール夫人とかもあくまで愛人だし 
 少なくとも家系をいじくったり養子縁組せずにはすまない 
  
 
 - 6712 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 22:05:42 ID:???0
 
  -  (みつめてないと・・・?) 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:05:46 ID:njsLe4470
 
  -  貴族の結婚って契約だし破棄はアウトだよね 
 平民なんだし愛人かセフレでいいと思うけど逆ハーしてるからヤバイw 
 妊娠したら誰の子かわからねーよww 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:05:58 ID:C70B1gPh0
 
  -  ボイスドラマ作ったスタッフと 
 本編作ったスタッフは絶対別人だろ 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:06:23 ID:zmJgJo0B0
 
  -  炎上商法にしても、よくそんなCDドラマ作ったなwスタッフw 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:07:37 ID:7APKeay20
 
  -  史実で王子が実際に個人的な感情で婚約破棄なんて事例あるんかな 
 織田信忠なんかは真逆の例だけど 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:08:09 ID:ej8m3tV80
 
  -  恋愛の邪魔したからソーレソーレ残当って感覚なんだろうな 
 
 - 6718 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 22:08:29 ID:???0
 
  -  みつめてないとRっていう 
 公式レイポゥボイス入りのギャルゲーがだな 
  
 前作難易度高めとはいえギャルゲーだったじゃねーかどうしたコレっていう修羅ルートがあるゲームがだな 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:08:48 ID:DebMgUXs0
 
  -  てことはやる夫、婚約者いるんか 
 
 - 6720 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 22:09:44 ID:???0
 
  -  王太子が玉座分投げた例ならある>個人的 
  
 ジョージ6世のアニキ。 
 
 - 6721 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 22:09:57 ID:hosirin334
 
  -  みつめてナイト知ってるとか…… 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:10:02 ID:hf/44AdC0
 
  -  こういう正気疑うボイスドラマほんとにあるのかよって思うけど、 
 製作者たちが正気で悲劇だと思って作ったカムランの悲劇(悲劇とは言っていない)をイベントシーンつきフルボイスで描写したゼスティリアっていう作品あるからなぁ……w 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:10:15 ID:bLiF6XeG0
 
  -  相手の不貞行為でっち上げて自分には非がありませんよという形式を取ると思う<王子様 
 他に女が出来たからとかは外聞が悪いなんてもんじゃない 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:10:37 ID:zmJgJo0B0
 
  -  世代がバレルねw(ブーメラン 
 
 - 6725 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 22:11:18 ID:???0
 
  -  (ソフィア攻略できなかったのでアンにした記憶が) 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:12:25 ID:bLiF6XeG0
 
  -  貴族だから家放り投げて逃げるわけにはいかんのよね… 
 放置すると国ごとなくなるし 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:12:55 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>9700>6709 
 アレしかも、薩摩藩一行が通る前日に御触れが出てたし斬られた側の方も知人らから、 
 「お前外出するの止めるか別の日にしろ。どうしてもなら道変えろ(要約)」って、忠告されてたそうなのにねぇ 
  
  
 >>6711 
 それ考えると大正の頃だったかな、東欧の伯爵か侯爵家の当主が、日本人女性を娶ったなんて、 
 「ありえない」レベルの話だよなぁ……。しかも夫婦円満で子供にも恵まれたし 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:14:29 ID:C70B1gPh0
 
  -  東欧人は遺伝子的に日本人と近いらしい 
 ソースはゴルゴ13にて(ヲイ 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:15:04 ID:njsLe4470
 
  -  ヒロイン枠が転生者だったらやばいなw 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:15:47 ID:pCjrAI2Si
 
  -  一番人気のないヒロインをサポート役の男とくっつけるという、 
 Mr.メガネスキーが血涙を流す所業も昔は普通にあったのじゃよ…… 
 
 - 6731 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/01(火) 22:17:20 ID:qRF7RnNK0
 
  -  まぁ「本当にコレを面白いと思って作ったのか」と思う作品は割とあるし……。 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:17:50 ID:t2Hkfdkq0
 
  -  なんで悪役令嬢ものはシビアなものばっかなんだろう 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:18:03 ID:76gL8+GI0
 
  -  >>6722真の仲間さんはアニメ以外存在しませんよ?イイね? 
 
 - 6734 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 22:18:31 ID:vH35myVT0
 
  -  ここまでくると王子とヒロインへのヘイトって結構あるんだなー、と今更ながらに思う( 'ω' ) 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:18:45 ID:Z+PX4FD60
 
  -  他の攻略キャラクターの攻略難度次第だよなぁ、同志のやる夫w 
 ……他のキャラクターが結構落とす為の難易度簡単なゲームだったら誰も落とせなかった場合の救済枠なやる夫が一番攻略ルート見つかるの遅かったとかありそうw 
 アレだ、他のキャラクターのチャート完成するまではマインスイーパーで2クリック目で地雷踏みを数十回連続で達成せよとかだったら……w 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:19:18 ID:/Vi3cAoM0
 
  -  ヒロインが巨乳だったら天使を捨てても許されるかなって 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:19:48 ID:Ua1oPaxa0
 
  -  ヒロインのお助けキャラや攻略対象の一人が転生者の悪役令嬢ものは稀によくある。 のできっと外国の婚約者もライバル転生してると思うw 
  
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:20:11 ID:xdQKUllp0
 
  -  みつめてナイトはPS1のソフトですぞ! 
 発売された頃のPCのOSは「Windows95」ですぞ! 
 ・・・年齢ばれるよね確実に。 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:20:15 ID:usipb52JI
 
  -  >>6732 
 シンデレラみたいな、ご都合主義の作品の方が良い? 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:20:42 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6728 
 モンゴル帝国がね…蹂躙した結果でね…遺伝子が外見や文化圏の割に特定方向に偏ってるのよ… 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:20:52 ID:hRWnZkhD0
 
  -  >>6720 
  
 即位していましたがな、エドワードは。 
 王世子(ウェールズ大公)ではなく、立派に英国王兼印皇帝です 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:22:25 ID:64HRUOrM0
 
  -  ああそうか、この子がいるから泥船から逃げ出すという選択肢も取れないと 
 ……ならもう、勝つしか無くね?何に?……戦争に(ただし王子が出奔して士気と大義名分が死亡済みとする) 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:23:17 ID:SoGRn/ok0
 
  -  どっかアラブ系の王様(子持ち)が日本人女性に一目惚れして王様の地位を息子に譲って日本に住んだ話なかったっけ? 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:23:34 ID:hf/44AdC0
 
  -  >>6733 
 カムランのイベントに比べると他の話が「タダの胸糞」になるよねw 
  
 基地外「俺はお前の事一切信用してないけどお前は俺が一切言うつもりは無い 
 心の中で考えている事を全部読んで俺の望み通りに動け。もしお前が自分や部下の安全を考えて俺の村が襲われたら全部お前一人の責任にして凶悪な呪いかけてやるからな。ちなみにこの脅しも一切言う気は無いからな」 
  
 なろうとかですらこんなやべー奴見た事無い 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:23:36 ID:pwhUeY4A0
 
  -  みつめてナイトの声優さん、亡くなってたり休業してたり名前を見なくなったりしてるなぁ 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:24:21 ID:+CIguijy0
 
  -  最近読んだ中では、物理()でざまぁする悪役令嬢モノが斬新すぎて面白かったw 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:25:38 ID:pCjrAI2Si
 
  -  普通にPS3がレトロゲー扱いされる時代でもおかしくないしなぁ……一世代前のゲーム機ではあるんだけど…… 
 
 - 6748 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 22:28:14 ID:vH35myVT0
 
  -  1レス5分はさすがにつらい……(書き溜めしてから吐き出すタイプ) 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:28:40 ID:Z+PX4FD60
 
  -  >チラ裏4119 
 戦極姫6とか言う「好きな女の子の寝取られビデオレター×80オーバー」って1点だけでクソゲーオブザイヤー取ったエロゲがありましてね 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:29:03 ID:nwYOl9uO0
 
  -  実際乙女ゲーってテンプレなろう悪役令嬢物のように婚約者のいる攻略対象に手を出す略奪物がオーソドックスなん? 
 だとしたらプリン脳の原因の一端担ってそう(偏見) 
 
 - 6751 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/01(火) 22:29:09 ID:qRF7RnNK0
 
  -  というかふと思ったのですが遠い国で駆け落ちは良くはないけどまぁ良いとしてだ。 
 今まで不自由なく暮らしてた王子が何もかも自分でする生活に耐えられるんかねっていつも思う。 
 絶対どこかで破綻するやろ。 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:30:46 ID:bLiF6XeG0
 
  -  >>6751 
 大丈夫、王子と取り巻きをあっという間にたらし込んだ手腕があればどこででも生きていける 
 ヒロインだけは 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:31:00 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6751 
 そりゃあ王家の秘宝もごっそりですよ… 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:31:30 ID:McxlEWMF0
 
  -  >>6751 
 つまり駆け落ちした瞬間に石が落ちてきて2人を圧殺するべしという 
 新井素子バージョン 
 
 - 6755 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 22:31:42 ID:vH35myVT0
 
  -  >>6751 
 魔法のあるファンタジーとかならきっと冒険者とかで楽して稼ぐフワッフワな感じなのよ( 'ω' ) 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:31:42 ID:ej8m3tV80
 
  -  まず普通の肉体労働とか付けんだろうから仕事が無いだろうな 
 で、女の方が水商売に・・・ 
 
 - 6757 :土浦在住:2018/05/01(火) 22:31:59 ID:Af81MwMA0
 
  -  知らずに寄ったら、マジでデカかったw 
 ttp://yamato2202.net/news/1524819077.html 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:32:00 ID:xdQKUllp0
 
  -  >>6751 
 ブッダ「普通に耐えられるよ?駆け落ちと言うか、出家だけど」 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:32:01 ID:hf/44AdC0
 
  -  >>6749 
 キャラリセット当たり前の戦極シリーズで存在許されなかった奴w 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:32:14 ID:YZtj+ej00
 
  -  >>6750 
 略奪モノは無くはないけど、かなりニッチなジャンルやで。 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:32:59 ID:Z+PX4FD60
 
  -  >>6759 
 システム面は初代から有料デバッグさせまくった結果どんどん練り上げられてったのになw 
 
 - 6762 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/01(火) 22:33:08 ID:qRF7RnNK0
 
  -  >>6753 
 悪い人「兄ちゃんエエモン持っとるやんけ」 
 悪い商人「私が換金しましょう(二束三文で買い叩いたろwww)」 
 
 - 6763 :胃薬:2018/05/01(火) 22:33:09 ID:znQ3vERj0
 
  -  戦極姫6なんてないんだ、いいな? 
 
 - 6764 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:33:51 ID:64HRUOrM0
 
  -  多分全てを捨ててと言いつつ生活費くらいは持ち出すと思う。エンディングの船に高価な貴金属を満載くらいはしてしかるべきだと思うが 
 もしくは生活が厳しくなったらしれっと援助のお願いを手紙に綴って送り付ける気が(勿論、断ると名誉を損なうような文面で) 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:33:58 ID:pCjrAI2Si
 
  -  NTLNTRゲーですらマイナーメジャーレベルだからねぇ 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:34:14 ID:bLiF6XeG0
 
  -  王子様「本当に大事なものに気づいたよ、僕にとって本当に大事なのは(以下略)」 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:34:44 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>6751 
 大分前の某エロゲ(CS・アニメ化もした)で、看板ヒロインの王女√では最後主人公と王女は駆け落ちかますんだが、 
 EDでつらつらと流されるテキストの中で、いきなり贅沢と無縁の市井の生活をする事になってから、 
 何か疲れたとか昔が少し(ホントか?)懐かしいなんてこぼしてるのは書かれたな 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:35:00 ID:W4QF2tM10
 
  -  みつめてナイトのドラマCD、まだ持ってる・・・ 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:35:41 ID:DebMgUXs0
 
  -  新しいスタッフ入れるとたまに旧作否定しようとする方向に行ってそうなる気が…… 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:35:56 ID:5iszf2C70
 
  -  なろうの短編で悪役令嬢(転生者でゲーム完全攻略済み)がヒロイン(転生者、未成年?)が逆ハーレムルートになるのを黙って見てるというのがあってね 
 唯一逆ハーレムルートは18禁指定付いててヒロインは病んだ攻略対象達に監禁され、休む暇無く犯され続けて... 
 悪役令嬢はそうなるのが嫌で攻略対象達を徹底的に避け続け、婚約破棄の現場で逆ハーレムルートに入ったヒロインの今後を心の中で憐れむ、というのが 
 
 - 6771 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/01(火) 22:36:05 ID:aLbRWioz0
 
  -  乙女(?)向けとなると、むしろ自分が婚約者を捨てる側になる方が多いんじゃないですかね 
  
 親の決めた地位や金目当ての婚約者から逃げ出して真実の愛を……的な 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:36:22 ID:Ua1oPaxa0
 
  -  >>6746 
 それなんて作品ですか? 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:36:24 ID:jp7bCgEd0
 
  -  >>6716 
 「王子」とはちょっと違うけど…… 
 久邇宮朝融王がそれに近いかも 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:36:31 ID:C70B1gPh0
 
  -  こんな乙女ゲー(なのかはやる夫がまだ断言してない)が 
 女性受けしてたら、リアルなんてクソだわ 
  
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:36:48 ID:sESsjIyL0
 
  -  ちなみになろうで書いてる人がいたけどコンシューマだと倫理規定があるから婚約者がいる相手を奪うような話はNGになる可能性が高いらしい 
 攻略キャラに未亡人やバツイチは存在しても既婚者は存在しないのも同じ理由らしい 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:38:31 ID:D83D4qyl0
 
  -  >6751 
 敵国が囲い込んで後の大義名分に使うんじゃよ 
  
 ……こうしとけば続編もぽこじゃか作れるじゃろw 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:38:44 ID:pCjrAI2Si
 
  -  というか続きモノのレディコミとかティーンズラブはかなり雑に言っちゃうと、 
 自分に好意を持ってる人全員と肉体関係持ってから最後にメインと結ばれて、残りは振るor振られるor身を引くってのが割とよくあるし 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:39:05 ID:njsLe4470
 
  -  リアル一妻多夫は同居せず行為だけ通い夫みたいな感じらしい 
 同居逆ハーは取り合いですぐ破綻しそうだわw 
 
 - 6779 :最強の七人 ★:2018/05/01(火) 22:39:30 ID:???0
 
  -  女性は同調を求めると言うから……まんざら的外れではないのかなぁ…… 
 
 - 6780 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 22:40:06 ID:hosirin334
 
  -  げ、ヴヴヴのAAない 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:40:58 ID:C70B1gPh0
 
  -  ちょwwwwwww同志wwwwwwww 
 
 - 6782 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/01(火) 22:41:19 ID:???0
 
  -  むしろ攻略対象が病んでいたり気軽に死んだりサポートキャラの女の子が自分を心底妬んでいたり 
 爆弾仕掛けたり解除したりと略奪以外の超展開が多い気がする(´・ω・`) 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:42:09 ID:BFz7M8va0
 
  -  みつめてナイトRは、ある意味凄くみつめてナイトだったよね! 
 新ルートに入るのに必要なアイテムが非情のライセンスとか! 
 これを手に入れると、一周目は余り台詞が無かった主人公の過去や内心が描写されるようになって、 
 話の中身が百八十度逆転すると言う……。 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:42:45 ID:BZ9plaSK0
 
  -  ヴヴヴってなんのことだろうなぁ( 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:43:16 ID:+CIguijy0
 
  -  >>6772 
 なろうじゃなくてアルファポリスだけど 
  
 婚約破棄された上、悪役令嬢呼ばわりされた私は言いました「最後に一つだけお願いしてもよろしいでしょうか」 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:43:25 ID:SUSYTSho0
 
  -  ヴヴヴって何さ? 
 
 - 6787 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/01(火) 22:44:25 ID:???0
 
  -  >>6786 
 革命機ヴァルヴレイヴってアニメ 
 内容は、まぁ……うん 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:44:39 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6786 
 スパロボ界のネタに出来る意味で問題起こしまくった問題児ダゾ 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:44:44 ID:C70B1gPh0
 
  -  平成のチャー研 でググるとヴヴヴと出る(白目 
 
 - 6790 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 22:45:06 ID:vH35myVT0
 
  -  ちょっwwww 
 
 - 6791 :最強の七人 ★:2018/05/01(火) 22:45:30 ID:???0
 
  -  ゲゲゲは鬼太郎、ビビビはネズミ男、ではヴヴヴは……? 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:45:44 ID:ANL9hwrX0
 
  -  やめてギデオンラストは17世ぐらいしか救いがないんだから 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:46:20 ID:ej8m3tV80
 
  -  卵バイブの音じゃろ 
 
 - 6794 :最強の七人 ★:2018/05/01(火) 22:46:58 ID:???0
 
  -  なお、現実世界で公認逆ハーやってる所は……女性自身がかなりタフだからこそ許されてるっぽい雰囲気 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:47:02 ID:ANL9hwrX0
 
  -  >>6745 
 PS時代のゲームだからね 
 PSってもうレトロゲーの分類よ 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:47:44 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>6792 
 それは救いじゃねぇ、最後に念入りに止めを刺すというんだYO!! 
 >17世ぐらいしか救いがないんだから  
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:47:57 ID:ANL9hwrX0
 
  -  >>6749 
 シリーズものとして致命的だと思うですがそれ 
 
 - 6798 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 22:48:29 ID:???0
 
  -  >>6746 
 ピンクゴリラかぁ 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:49:07 ID:C70B1gPh0
 
  -  つーか未だにショックなんだよなぁ 
 あれだけ秀逸なスタッフが揃って、制作サンライズで 
 水樹&西川ニキOPでなんであんなんが出来たのか… 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:50:02 ID:Z+PX4FD60
 
  -  >>6797 
 おう、だから恒例の遊戯強化版(コーエーゲーのPKと思えばよし)だと6の目玉だったダブル主人公制廃止して新主人公の存在消去したぞ。 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:50:53 ID:+q3+jZ+w0
 
  -  既にパンピーヒロインがなんのAAか想像できそうだから困る 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:51:26 ID:yYK9F8Cn0
 
  -  >>6797 
 シリーズ通して同じ主人公でやってきたところに 
 在りし日のニコポナデポ並みの勢いで女の子落としていく新主人公追加してW主人公だ! 
 ってやらかした作品だからな。 
  
 今までのシリーズやってきた人ほど特攻ぶっ刺さる鬼みたいなNTRゲーと化していたぞ 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:51:40 ID:pwhUeY4A0
 
  -  この王子様、ホモくさい 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:52:27 ID:sESsjIyL0
 
  -  なろうの悪役令嬢ものは最初は少女漫画の世界に転生する話だったのがメジャーになる過程でゲーム世界に転生に変化したらしい 
 それで漫画世界に転生の時の設定がゲーム世界に転生になっても残っている話が多いそうです 
 なので漫画ならおかしくないけどゲームとしてはおかしい設定になっている作品があるそうです 
 悪役令嬢から婚約者を寝取る主人公なんていうのは典型的な例ですね 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:53:01 ID:ANL9hwrX0
 
  -  >>6799 
 ウィキペディアを見るといいよ 
 ものすごい名作に思えるから 
  
 あれであれ以降のあれの脚本家の名前がある作品はクソ認定することにした(前だとキンゲがあるんで) 
 
 - 6806 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 22:53:14 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6728 
 古代の日本人は大陸と交流する際に呉の太伯の子孫を自称してたからねえ 
 そして呉のルーツが古代のチベット系と混じってたとすればねw 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:53:41 ID:YoahYrXuI
 
  -  >>6680 
 どうやったら跳び箱で袴が脱げるんだ… 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:55:20 ID:jvYQNvaa0
 
  -  >>6805 
 プラネテスとかギアスとかもやってたのにね… 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:56:43 ID:ANL9hwrX0
 
  -  >>6808 
 上が抑えないとダメな典型かと 
  
 まあお禿や谷口さんに勝てる人って浮かばないけど 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:57:01 ID:LZZOYm9K0
 
  -  >>6805 
 今やってるルパンの脚本構成も担当してるそうな… 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 22:59:29 ID:DebMgUXs0
 
  -  やる夫スレの初期は書き溜めを投下しながら次作ってた作者とかいたなぁ 
 あの頃は連投規制があったからって話ではあるんだけど 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:00:24 ID:GPvqAm7N0
 
  -  やる夫が戦犯じゃねえか!! 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:00:47 ID:vvpqbM5h0
 
  -  ワンサマー=ホモという風潮 
 いったいどこからだ・・・(チラ) 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:00:56 ID:53ur1iYD0
 
  -  主人公がぶっちぎりで可哀想なアニメだよなぁ 
  
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:01:00 ID:jvYQNvaa0
 
  -  ギアスに注力するために仕事断ってたら仕事無くなったてボヤいてたからなんか配分とか壊れたのかなぁとは思う 
  
  
 つうてもヴヴヴ以外でそんなに粗無いんだよねぇ 
 劇場版ベルセルクとか担当してるし少なくともヴヴヴのような巫山戯んな!って出来のは後々の作品でも見当たらない(駄目な所が無いとは言ってない) 
 
 - 6816 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 23:01:38 ID:???0
 
  -  >>6813 
 原作のシャルへの対応 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:04:10 ID:bLiF6XeG0
 
  -  種やるまでは、ああ…サイバーの監督ねで済んでたしな<某監督 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:04:43 ID:yYK9F8Cn0
 
  -  でも俺、ああまで男のいない環境にぶち込まれてやっとできた男のルームメイトが実は女ですとか言われたら 
 近い反応にならない自信がねえわ…… 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:05:44 ID:FDKuWWd30
 
  -  本当にあの時のワンサマーは男に飢えてたもんねえ……… 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:06:38 ID:Z+PX4FD60
 
  -  その直前の弾との会話ではっきりと「動物園のパンダの気持ちが分かった」とまで言ってるからな。 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:06:54 ID:53ur1iYD0
 
  -  もう開き直っておっぱいドラゴン並に突き進めばホモ扱いされんかっただろうに… 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:06:54 ID:r3aou+wj0
 
  -  >>6817 
 電童でも、評判はそこそこ()良かった。ロボの戦闘やアクションの魅せ方部分は、ね 
 (肝心の脚本担当と手掛けた部分が色々とアレだったのはさておき)<某監督  
  
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:07:02 ID:bLiF6XeG0
 
  -  弾・数馬「俺たちに学園の画像を送ればいくらでも話に付き合ったのに…」 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:07:03 ID:vvpqbM5h0
 
  -  >>6816 
 せやかて工藤 
 女子高に男1人でいて、そこに転校してきた男子が友好的ならやさしくするやろ 
 例:男友達 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:07:10 ID:pCjrAI2Si
 
  -  アクティヴレイドとか良作だしねぇ…… 
 
 - 6826 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/01(火) 23:08:13 ID:aLbRWioz0
 
  -  男友達ができたのを喜ぶまではわかるのですよ 
 裸の付き合い(意味浅)をああも誘うのは…… 
 
 - 6827 :スキマ産業 ★:2018/05/01(火) 23:08:19 ID:???0
 
  -  おかげでシャルロットデュノアさん絶頂期終了は「シャルロット公表」という 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:08:35 ID:5iszf2C70
 
  -  >>6785 
 これも物理系だよね 
 世紀末婚約破棄伝説 淑女の拳 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:09:01 ID:C70B1gPh0
 
  -  >>6817 
 嫁が関わらないと演出家としては良いから(震え声) 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:11:00 ID:/qwZHX/U0
 
  -  >>6816 
 絶対大盛りで食おうと思ってたカレーを寿司天ぷらに変更されたようなもんじゃけぇ 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:11:17 ID:bn0+7k3U0
 
  -  ISの寝取られものはいまいち成立してないと感じてしまう 
 他の男とカップルになるなら普通に祝福しそうだし、レイプされるなら普通に人間として怒りそうで、 
 自分のものを取られたという思いが一夏にある気がしない 
 
 - 6832 :胃薬:2018/05/01(火) 23:11:20 ID:znQ3vERj0
 
  -  創作論を語る時はネタや飽きられない工夫をしつつしないとね 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:12:01 ID:pCjrAI2Si
 
  -  電童の発進時の水飛沫とか印象に残るからねぇ 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:12:29 ID:Z+PX4FD60
 
  -  >>6831 
 原作者()が言うには成立ギリギリしそうなのが箒ぐらいだが基本箒さんもまとめてアンチされるから……w 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:16:41 ID:bLiF6XeG0
 
  -  箒や鈴が他の男と付き合うとか結婚するって言っても普通におめでとうしそうだものな<ワンサマー 
 反応ありそうなのは千冬くらいで 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:17:45 ID:yYK9F8Cn0
 
  -  割とハーレム物は主人公が選べてないから成立しているものだが 
 ワンサマの場合は選ぶ以前だからな…… 
  
 俺が一夏の立場なら? 鈴一直線よ 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:19:27 ID:1v5oiVs/0
 
  -  箒の攻撃癖を直します(DS並感) 
 なお実はそこまで酷くない 
 
 - 6838 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/01(火) 23:19:30 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/4221 
 せやな 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:19:52 ID:YoahYrXuI
 
  -  >>6831 
 だってアイツ、基本的に取り巻きヒロインズに恋愛関係求めてないもの 
 作中で恋人欲しいとか言った事ない筈 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:20:01 ID:usipb52JI
 
  -  >>6831 
 だって一夏には、異性に対して、お前は俺のもんじゃい!  っていう恋心が感じられないんだもん。ああそうかハーレム作品だからか主人公が誰にも恋してないんだ。 
 
 - 6841 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/01(火) 23:21:07 ID:qRF7RnNK0
 
  -  ただ、ISのNTRで納得できないのはオリ主好きでハーレムになった原作ヒロインがISで攻撃とかしない事。 
 お前原作的にハーレム許容出来て攻撃自制なんて出来んやろと思ってしまう。 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:21:11 ID:+CIguijy0
 
  -  ? 
 やる夫が担う筈だったポジに三代目が入ったって事? 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:21:13 ID:njsLe4470
 
  -  ワンサマー立場的に恋愛危険だから鈍感のふりしてるんじゃないかって思ったことあるわ 
 もしくはホモ 
 
 - 6844 :胃薬:2018/05/01(火) 23:22:12 ID:znQ3vERj0
 
  -  聖人です 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:22:46 ID:Ua1oPaxa0
 
  -  >>6785 
 ありがとうございます。 読んでみます。 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:24:17 ID:usipb52JI
 
  -  >>6841 
 一夏にはイラついてしょうがないけど、オリ主の場合はヒロインの求める反応が返って来るから? 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:24:19 ID:bLiF6XeG0
 
  -  >>6843 
 誰か一人選ぶ=他のヒロインが総出で殺しに来る 
 だからなぁ… 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:24:31 ID:/Vi3cAoM0
 
  -  御突き捨てて駆け落ちとかレベル高すぎない? 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:25:25 ID:/mILM23f0
 
  -  >>6842 
 空いた席に座ったんやろなぁ 
 つまり破滅フラグは折れてないんじゃないかと 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:25:28 ID:bn0+7k3U0
 
  -  王子が一夏ってことは平民娘はあざといさんかなぁやっぱ 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:25:52 ID:yYK9F8Cn0
 
  -  >>6848 
 多分、原作ゲームでは御突じゃないんじゃね? 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:26:52 ID:/1g9yXli0
 
  -  すぶたたんかもよ<平民娘 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:27:04 ID:DebMgUXs0
 
  -  田舎とはいえ、伯爵なんだから御突きは平民じゃない可能性高いよね? 
 
 - 6854 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/01(火) 23:27:36 ID:aLbRWioz0
 
  -  >>6841 
 草食な一夏と相性が悪くて「俺は5人(6人?7人?)とも好きなんじゃい!全員俺の嫁になれ!」と言ったら実はセーフ……なんて無理筋ですかねえ 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:27:39 ID:+CIguijy0
 
  -  >>6850 
 婚約者はせっしーやろうなぁ 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:30:23 ID:usipb52JI
 
  -  >>6853 
 ファンタジー世界なら、なんらかの一芸に秀でるとかですね。 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:30:44 ID:ANL9hwrX0
 
  -  一夏 王子、婚約者あり 
 やる夫 王子の取り巻き、恋人はサーニャ 
  
 ってのが開始時点の状況か 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:30:55 ID:LZZOYm9K0
 
  -  このやる夫は革命抜きでソーレソーレかしらん… 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:31:38 ID:bLiF6XeG0
 
  -  国が滅んじゃうから座視するわけにもいかんのよね… 
 
 - 6860 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 23:32:13 ID:NxAauBAU0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) これって警察官の警察手帳の提示義務違反なんじゃ・・・ 
  
 ttps://twitter.com/sapporo948/status/989254205729734657/video/1 
  
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:35:21 ID:uSMe47Nu0
 
  -  原作ゲームだと、この恋人と御突まとめてソーレソーレされたんだろうなあ。 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:36:52 ID:h001JoBp0
 
  -  みつめてよりもネクストキングの方が好きでした・・・ 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:37:43 ID:hQw3dvL0I
 
  -  また別の淫魔が出てきたやんけ!(歓喜) 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:38:54 ID:njsLe4470
 
  -  原作だと御突じゃなくて普通の御付きかもね 
 やる夫は貴族転生ヒャッハーで御突き作りまくったんじゃないかなww 
 御突き許す正妻さーにゃんは大天使 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:39:34 ID:ANL9hwrX0
 
  -  多分複数ライターでそれぞれが全力を尽くしてしまった結果だろうなあこれw 
 ソーレソレがドラマCDってあたりよっぽどヘイトのこもったメールが大量に来たんだろうなあw 
 
 - 6866 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 23:40:39 ID:vH35myVT0
 
  -  ttps://mobile.twitter.com/purin_a_la_mode/status/990958551408435200 
  
 4枚目が完全に某パイセンだと思ったから印象とは大事だな、と 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:42:21 ID:YoahYrXuI
 
  -  >>6860 
 多分これ、スピード違反とかで停められてる状況でスマホで撮影してる訳で、撮影者も結構警官に舐めた態度取ってるみたいだしなぁ 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:42:55 ID:nwYOl9uO0
 
  -  胃薬さんのみてなろうにいる作者思い出した 
 婚約破棄・ざまぁものばかり書くけど途中でエタって同じようなざまぁ系新しく書いて30近いss放置してるやつ 
 感想欄に「新しいの書く前に過去作終わらせろよ」って毒者されてた 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:44:11 ID:mtaYzGuR0
 
  -  >>6866 
 内容見るとむしろ3つ目の方が当てはまるんじゃ…って思うんだけどインパクトがなぁw 
 
 - 6870 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/01(火) 23:46:01 ID:vH35myVT0
 
  -  >>6869 
 そうなの 
 「ああ、この人は多分1でこの人はこれで……4枚目はパイセンやんけ(愕然」 
  
 でも実際よく読むと全く違ったので、反省してます 
 
 - 6871 :最強の七人 ★:2018/05/01(火) 23:46:41 ID:???0
 
  -  メーデーの行進がクソすぎる、去年も今年もうるさいとしか思えん 
 
 - 6872 :Scotchな読者さん:2018/05/01(火) 23:48:29 ID:NxAauBAU0
 
  -  >>6867 
 それでも後で突っ込まれるスキを見せるのはどうなんだろうねえ 
 アメリカの一部の警官みたいに警官の方も勤務中はカメラで常時録画って事に 
 その内なるのかねえ 
  
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2018/05/01(火) 23:59:29 ID:76gL8+GI0
 
  -  >>6871だって首相が「賃金上げろ!」って言ってるのを喜ばないで 
 「俺らの仕事を奪うな!!」って言う連中ですよ?まともな奴だと期待したら 
 イカンと思うんですよ……(某労働者組合を見ながら) 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:00:53 ID:kv9r2OsB0
 
  -  さくやさまの生誕祭だからメイドデイかw 
 
 - 6875 :胃薬:2018/05/02(水) 00:01:41 ID:adPg5i+/0
 
  -  創作について分かるようで分からない胃薬講座 
 
 - 6876 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 00:02:58 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1173.html 
  
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 
                  ※プレイエリア外です 
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 
 
 - 6877 :最強の七人 ★:2018/05/02(水) 00:03:32 ID:???0
 
  -  まともどころかねぇ……柳の下にドジョウが居ないにも関わらず 
 同じ場所でドジョウ掬いやってるようにしか見えんのです 
  
 ……あんなデモ行進、もう迷惑以外の何の意味もないだろ 
 
 - 6878 :胃薬:2018/05/02(水) 00:06:40 ID:adPg5i+/0
 
  -  同志おつです 
 課金しないと・・・ 
 
 - 6879 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 00:08:13 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:09:05 ID:kv9r2OsB0
 
  -  うp乙です同志 
  
 明日夜勤明けなんで新宿行きたいけど雨なんだよなあ 
 
 - 6881 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 00:12:01 ID:???0
 
  -  同志うp乙です。 
 そろそろ自スレ持ちたいけど大丈夫でしょうかね……? 
 
 - 6882 :タカリ ★:2018/05/02(水) 00:14:39 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:15:45 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>6877あのデモを開ける事が日本が正常な民主主義国家である事の 
 ある意味一番の証明になってますから……(目空指) 
  
 そうそう、新田美波さんは今月発売の「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 016 ∀NSWER」に「Voyage」という新曲が入っていて、 
 三船美優さんも今月発売のTHE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 050 三船美優に「Last kiss」という新曲出してるよ。 
 買おう(ダイマ) 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:17:40 ID:OsBLGoFZ0
 
  -  御突きの中でやる夫の筆下ろしの相手はやっぱり三船さんかな 
 
 - 6885 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 00:18:49 ID:hosirin334
 
  -  >>6881 
 怖がらずに 
  
  
 さあ 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:18:55 ID:+GGRaS2d0
 
  -  >>6876 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 6887 :豚死ね ★:2018/05/02(水) 00:20:48 ID:???0
 
  -  同志、うp乙であります! 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:22:10 ID:kv9r2OsB0
 
  -  ひゃっはー!新しい作者のバースデーだ! 
 
 - 6889 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 00:23:16 ID:???0
 
  -  感謝……圧倒的感謝……! 
 今日の内に投下するモノ作っておきます……! 
 
 - 6890 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 00:23:42 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  先輩、おめでとうございます! 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:24:36 ID:+GGRaS2d0
 
  -  だれや 
 
 - 6892 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 00:24:37 ID:TghIZmyc0
 
  -  また新たなスレ持ちの誕生か 
  
 おめでとう、おめでとう(エヴァ最終回 
 
 - 6893 :胃薬:2018/05/02(水) 00:25:19 ID:adPg5i+/0
 
  -  7スレ目を立てさせて頂きました・・・これからも精進いたします。 
 同志を始めとした作者の方々、読者の皆様これからもよろしくお願いいたします! 
 これからも純愛していきます。 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:25:49 ID:V85+nlFj0
 
  -  ヒロイン誰? 
 
 - 6895 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 00:26:12 ID:TghIZmyc0
 
  -  ヴヴヴのショーコかな? 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:27:15 ID:PeHxk7tG0
 
  -  見つけてきたんかいwww>AA 
  
 >>6894 
 ヴヴヴのキャラ 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:27:42 ID:oe3zdOdg0
 
  -  取り巻きに左近どんが居てくれたら… 
 
 - 6898 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 00:28:32 ID:dzVTMGP20
 
  -  釘バットを持った薬物中毒患者が土方さんの背後をうろついている・・・・・ 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:29:06 ID:10y4ddet0
 
  -  ここで馬とぶつかったのか 
 
 - 6900 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 00:29:23 ID:???0
 
  -  >>6893 
 胃薬さんおめでとナス! お互い良い純愛を書いていきましょう! 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:29:48 ID:kv9r2OsB0
 
  -  エルエルフさんだっけ 
 メインヒロインが酷すぎでこっちがメインヒロインだって言われてた 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:30:51 ID:owaR2/4m0
 
  -  確か女版扇みたいなのだったか 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:32:06 ID:Z2urZAhW0
 
  -  サンクス! 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:32:13 ID:phTR71XU0
 
  -  どう見てもほむ淫魔ですなw 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:32:31 ID:+GGRaS2d0
 
  -  あぁ正式名称・・・(´・ω・`) 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:32:36 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>6901どんだけ酷かったんですかそれ…… 
 
 - 6907 :胃薬:2018/05/02(水) 00:32:56 ID:adPg5i+/0
 
  -  三代目さんへの風評被害 
 
 - 6908 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 00:33:43 ID:TghIZmyc0
 
  -  取り巻きの二人で草生えた 
 
 - 6909 : ◆qV9JoinZZ. :2018/05/02(水) 00:35:58 ID:KZnlfRzA0
 
  -  アレとノブナガザフールが酷過ぎて相対的にバディコンがまともに作ってて普通面白いって評価なんだっけ 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:37:16 ID:kv9r2OsB0
 
  -  >>6906 
 主人公がなんとか穏便に済ませようっていう行動を片っ端から反逆していくという 
 ラストも主人公は自分みたいなのはもう終わりにするって思いで戦って散ったのに 
 最後に出てきたのは主人公と同じ存在になったメインヒロインという 
  
 ちなみにその主人公といがみ合ったりしながらも解り合い最後共に戦い果てるのを看取ったのがエルエルフさん 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:38:33 ID:bLZ8+1LE0
 
  -  ヴヴヴは終始生徒らが頭おかしい…と思ってた。と言っても主人公がアイドルレイプするまでしか見てないが 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:38:56 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  コードギアスR2で言えば扇った女でもある 
 
 - 6913 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 00:38:58 ID:hosirin334
 
  -  王道のボーイミーツガール! 
  
 なお 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:39:49 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>6906 
 状況的には仕方ないんだけど主人公が頑張ってる理由を無視しちゃうキャラなんで… ホント情勢的には仕方ない部分もあったんですよ?(全部では無いが) 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:39:49 ID:aGowluHF0
 
  -  仲間の安全のためにどう考えても守られるわけない提案に乗って主人公を的組織に売った女だよ! 
 
 - 6916 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 00:40:51 ID:???0
 
  -  バディコンはバディコンで嫉妬に狂う櫻井だけが見どころだったけどなw 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:41:27 ID:wUU/1G8R0
 
  -  俺の中では、ヴヴヴと「大好王」(週刊少年ジャンプ)が 
 二大「ヒロインさえ気が狂ってなければ、どうとでも軌道修正が効いた惜作」として君臨している 
 
 - 6918 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 00:42:35 ID:???0
 
  -  ヴヴヴと同期アニメをどうぞ 
 2199? 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/b/c/bcf5d3a8.jpg 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:42:43 ID:yGXv05Sd0
 
  -  バディコンはあれ当初BLロボットモノの予定だったのが 
 良かったのか悪かったのかBLが取りやめになって普通にヒロインがいて相棒がいてってことになったと聞いた 
  
 主人公と相棒の機体をシンクロさせる機能がカップリングシステムなる名称なのはその名残だって 
 
 - 6920 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/02(水) 00:43:17 ID:TULHH3AO0
 
  -  王道って難しいよね 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:44:13 ID:yGXv05Sd0
 
  -  >>6918 
 デビサバ2とガルガンティアとヤマト2199は見てたな…… 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:44:57 ID:kv9r2OsB0
 
  -  >>6917 
 大好王はハンドボールを題材にしたのだっけ 
 あれは顧問の女教師のほうがヒロインっぽかったなあ 
 チャラ男っぽいライバル男も良い奴っぽかったし 
 ヒロインがクズ過ぎて早くフェードアウトしねぇかなあと思いながら読んでた 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:45:31 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  ブレイクレコードが出るか出ないか判らない時期だったんでお布施と信じて 
 デビサバ2の円盤全巻買いました(遠い目 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:45:44 ID:Cf7DXKqZ0
 
  -  根本的に王子がチョロすぎるのかこれ 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:45:45 ID:pHWO/Rgj0
 
  -  そら(学生たちで強権無しの運営して歯止め役が目を離したら)そうよ。 
 としか言いようがないが、物語としてはもうちょっと、ねぇ? 
 と言うヴヴヴ……。 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:46:06 ID:kv9r2OsB0
 
  -  >>6918 
 ヴヴヴ、ガルガン、マジェプリで本命だったのにねえ 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:46:09 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>6918 
 一番期待されてたヴヴヴがご覧の有様でスタッフが変化球にも程が有るぞなガルガンティアやまた平井キャラデザかよ…なマジェプリが名作になるとはねぇ… 
 
 - 6928 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 00:46:48 ID:???0
 
  -  リヴァイアスは上手くやったのにね 
 (声優陣にトラウマを残したと評判だが) 
 
 - 6929 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 00:46:56 ID:???0
 
  -  >>6918 
 この時期のロボアニメは結局ガルガンティアが突き抜けてたんだよなぁ 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:48:08 ID:phTR71XU0
 
  -  タイトルに「革命機」なんて付けちゃうからねえ。 
 シラフで革命なんて出来ないってのは歴史で証明されてるからな。 
 もっとも穏便と言われた明治維新だってキ〇〇イだらけだし。 
 
 - 6931 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 00:48:13 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  大を取り小を捨て、個人の感情より集団の利益を優先するのは指導者として決して間違った行動ではないと思うのですよ 
 ……なぜそれを明るくて変人なメインヒロイン、と設定したキャラにやらせるのかなあとは思いますが 
 
 - 6932 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 00:48:34 ID:???0
 
  -  俺妹と魔王様も評判よかった記憶 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:49:19 ID:HAdbelpI0
 
  -  マジェプリ、ガルガン、ヤマト…強い(確信) 
 
 - 6934 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 00:49:39 ID:???0
 
  -  (明るくて変人なメインヒロイン。葵トーリか) 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:50:09 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  主人公は1〜2話辺りでヒロイン死んだと思い込んで容赦なく 
 敵を殺しまくる程度には好きだった模様。なのにあの仕打ちである 
 
 - 6936 : ◆qV9JoinZZ. :2018/05/02(水) 00:50:26 ID:KZnlfRzA0
 
  -  ヴヴヴとノブフはスタッフも楽曲も豪華なのに視聴者に嫌われて、バディコンはビゾン君とかいうネタキャラの存在でまあまあ佳作って評価をもらってスパロボ参戦一番乗りという。 
 しかもスパロボXだとビゾン君、エンブリヲとかいうもっとアレな存在のおかげでまあまあ救済される優遇っぷり 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:53:51 ID:yGXv05Sd0
 
  -  エンブリヲは真性のあかんやつだがビゾン君は壊れていく過程が描かれたからな…… 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:54:10 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>6910>>6914……控え目に言って、監督か脚本の人の性格悪過ぎない? 
  
 >>6916その櫻井さんは良い櫻井さんでしたか?それとも悪い櫻井さんでしたか?w 
 
 - 6939 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 00:55:01 ID:???0
 
  -  夏ttp://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/6/6/6632ccf3.jpg 
 秋ヴヴヴ2クール目 ロボットだとBFが全部持っていく IS二期もある 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/b/f/bf10286d.jpg 
  
 そして冬 化け物コンテンツ襲来。そのクールどころかその年の覇権をもっていく 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/4/d/4d91efc7.jpg 
  
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:55:55 ID:Hnr4koCL0
 
  -  三代目がヒロイン○して国際問題解決してくれそうな安心感 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:56:42 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>6918 
 2199も今や5年前かあ…早いもんだ。 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:56:59 ID:wUU/1G8R0
 
  -  >>6922 
 そう、それ。 
 あのヒロイン造形は「作者の脳みそ膿んでンじゃね? つーか止めようとか思わんかったんかい編集者w」 
 みたいな、メインには絶対置いてはいけないレベルだったんだよなぁ・・・ 
  
 キャラ自体はそのクソメインヒロイン含めて末端に至るまで全員立ってたんで、余計に惜しかった・・・ 
 
 - 6943 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 00:57:53 ID:???0
 
  -  >>6938 
 こんなAAが作られる程度にぶっ壊れた櫻井だったよ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/4340 
  
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:57:56 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>6939 
 殺し屋さんってアニメ化してたのかよ! 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:58:36 ID:pHWO/Rgj0
 
  -  サムライフラメンコは好きだったな……。 
 名作とは口が裂けても言えないがw 
 ガッチャマンクラウズも懐かしいね。BDボックス持ってるよ。 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:58:39 ID:tIbMxagTI
 
  -  つかみはオッケーでその後ひたすら評価が急降下してったヴヴヴ、 
 対するは、寒いギャグとか入れまくって最初は評価低かったものの、 
 職人集団オレンジの狂ってるとしか言えん戦闘シーンと、なんだかんだバカやりながらも 
 王道ヒーローに成長していく過程を丁寧に描いてたマジェプリ。 
  
 いったい何故こんなさ差がついたのか。 
 丁寧に 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:59:23 ID:wUU/1G8R0
 
  -  >>6938 
 山岡「この俺が、本当に『性格悪すぎる監督と脚本』の作品ってヤツを、見せてあげますよ」 つ仮面ライダーアマゾンズ 
  
 ※ただしこっちは、少々のグロ耐性さえあればちゃんと面白い 
 
 - 6948 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 00:59:50 ID:???0
 
  -  >>6944 
 曲が無駄に格好いいんだあれ 
  
 >>6945 
 一時期立川の街が一色に染まってたなぁ<クラウズ 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 00:59:58 ID:HAdbelpI0
 
  -  まともなのは、サキちゃんくらいだった気がする(VVV) 
 
 - 6950 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/02(水) 01:00:08 ID:TULHH3AO0
 
  -  胃薬マンは私をどうしても変態にしたいらしいね(ニッコリ)  >解説講座を見て 
  
 んーむ こういうの見てると私もちょっとやってみたくなる 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:00:31 ID:s+jOUzZ60
 
  -  アマゾンズはひたすら胃に痛い展開な事を除けば十分面白い 
 ぶっちぎりでライダー重苦しいネタなのは置いといてな! 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:01:11 ID:A/+xNsic0
 
  -  マジェプリは限られた予算を予め振り分けて 
 要の回を映画並みした点が功を奏した珍しい作品 
 
 - 6953 :胃薬:2018/05/02(水) 01:01:36 ID:adPg5i+/0
 
  -  英国さんのアレは同志の責任だから(目そらし) 
 
 - 6954 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 01:03:07 ID:???0
 
  -  ビゾる(実況用語辞典より) 
 ttps://www50.atwiki.jp/jikkyomin/pages/149.html 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:03:23 ID:pHWO/Rgj0
 
  -  >>6948 
 ある意味地域密着型でしたねw 
 トラブルで最終回付近は、トゥルーエンドはBDでをやっちゃったけど面白かったわ。 
 ちょっと探したらODのノートとベルクカッツェのノートが出て来たw 
 
 - 6956 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 01:04:26 ID:???0
 
  -  >>6955 
 立川舞台のアニメ多いからねぇ 
 FAガールも続編決まってるし 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:04:54 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  同志の今の投下見てると思うのは、ゲームとしてやるのはともかくとして、 
 その世界に転生とかお断りってのが普通だよなって 
 
 - 6958 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:06:10 ID:TghIZmyc0
 
  -  転生トラック担当が邪神とかそういう性癖のうっかり女神だったのかもしれない 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:06:54 ID:s+jOUzZ60
 
  -  まど神様「最近、なろう系ざまぁ物にハマって…」 
 
 - 6960 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 01:08:01 ID:???0
 
  -  (恋愛要素とかいらんやろ…とおもうのがここに一人) 
 
 - 6961 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 01:08:49 ID:hosirin334
 
  -  >>6957 
 ここの皆は男友達とか絶これ世界への転生を夢見てる筈なんだ!(*^◯^*) 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:09:09 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>6943裏切らないけど悪い櫻井さんでしたかwww 
  
 >>6947あっ、見た事ないけどグロ耐性無いのでスルーさせて頂きますね。 
 (産まれた事が本当に間違いだった作品を隠しながら) 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:09:20 ID:yy6U1eNq0
 
  -  乙ゲものて大抵ED後に国割れるよなってのしかない気がする 
 結ばれるのが目的でその先考える必要無いからだろうけど 
 
 - 6964 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:09:23 ID:TghIZmyc0
 
  -  (婚約破棄もので切腹芸は)いかんのか?( 'ω' ) 
 
 - 6965 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 01:09:58 ID:dzVTMGP20
 
  -   ∧S∧ 
  (´・ω・`)今の記憶のままで男友達世界なら悪くない(フェミナチ地区除く) 
  
 
 - 6966 :胃薬:2018/05/02(水) 01:10:14 ID:adPg5i+/0
 
  -  慣れてる人は恋愛要素とかは要らないけど、初心者はお話膨らませやすい恋愛要素があるといいかなぁと 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:10:39 ID:mNXgVZJR0
 
  -  FAガールは放送当時よりも発売されたキットが増えたから新キャラ増えるんだろうなぁ 
 フレズヴェルク三姉妹にイノセンティア、白虎、そして初音ミク…… 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:10:50 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  男友達世界とか絶これ世界とかガチでお断りします。こいつらに比べたら 
 冒険者世界が天国に見えるわ 
 
 - 6969 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 01:11:22 ID:???0
 
  -  轟雷の一○カラーはちょっと欲しかった 
 
 - 6970 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:12:05 ID:TghIZmyc0
 
  -  お貴族様は夢のある恋愛ごとのお話が大好物( 'ω' )コジキにもそう書いてある 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:12:53 ID:BHvN3rgB0
 
  -  見る分にはともかくそこで暮らせってのはどれもノーサンキューで… 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:12:58 ID:RRDm6Ler0
 
  -  何で悲劇で喜劇かって? 
 当事者たちにとってみりゃ愛するものとの愛に生きたかったのに引き裂かれた―なんて悲しいんだーって悲劇だけど 
 そうでない貴族連中にしてみれば逃げだした盆暗と追っかける実家の愉快なドタバタ劇だからさ 
 
 - 6973 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 01:13:06 ID:???0
 
  -  ほんっとうに初心者になってくるとな。 
 異性の台詞構築すら苦労するからなあ・・・其処に恋愛+は難易度倍率ドンの印象がちょっとある 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:13:30 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  恋愛要素あるのは別にいいんだけど、 
 名前覚えきれないレベルでハーレム要員入れて来るのは勘弁派 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:13:39 ID:mNXgVZJR0
 
  -  絶これも男友達も見てる分には良いけど自分が行くのは無理ですわ…… 
 普通の生活と同志原作を知ってる分余計にストレスで死にそう…… 
 かなりハードなはずの冒険者世界が天国に見えるあたり本当にやべーよやべーよ……ッスわ 
 
 - 6976 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 01:13:46 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  絶これ世界に転生(提督の資質があるとは言っていない)ならワンチャン 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:14:02 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>6961同志書記長、その男友達世界に新田美波さんと三船美優さんと鷺沢文香さんは原作通りの性格で居ますか? 
 
 - 6978 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 01:14:36 ID:hosirin334
 
  -  いますん 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:15:17 ID:RRDm6Ler0
 
  -  肝臓がぶっ壊れるまで楓さんと一緒にお酒飲みたいだけの人生だった 
 
 - 6980 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 01:15:28 ID:???0
 
  -  絶コレには対姫の抜刀隊というか決死隊が存在すると思ってる俺ガイル 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:15:52 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  6977どん!そのラインナップにとときんが入ってないのは何故なのか聞きたか! 
 
 - 6982 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 01:16:47 ID:???0
 
  -  >>6981 
 あの全自動脱衣おっぱい出てきたっけ今まで 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:18:04 ID:mNXgVZJR0
 
  -  男友達世界、都会に産まれれば割と安牌だっけ? 
 地方は……で、一部を除いた諸外国が地獄だっけ…… 
 
 - 6984 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:19:01 ID:TghIZmyc0
 
  -  男友達世界は生まれた地区次第ではリセマラしないと(ソシャゲ脳 
 
 - 6985 :難民 ★:2018/05/02(水) 01:19:41 ID:???0
 
  -  馬の背は高いぞ、怖いぞ…… 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:20:00 ID:exwyhucl0
 
  -  てんす「やる夫に馬乗りしたいってことだよ、おらぁん」 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:20:15 ID:Hnr4koCL0
 
  -  お互いギフト持ちで肉と一緒に冒険者したい 
 生物災害は来ない時期で 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:20:19 ID:BHvN3rgB0
 
  -  問題はあの世界、15歳までに次々男子が死んでいくって前提。 
 自分がそのバグに引っかかって、都市部に生まれてもコロッと死ぬ確率は小さくなく。 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:20:44 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  地域ガチャ家族ガチャ学校ガチャと、1周にかかる時間多すぎるクソゲーやな>男友達リセマラ 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:21:33 ID:+GGRaS2d0
 
  -  (全員が目を通してくれるって前提が・・・ 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:21:34 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>6978同志書記長、それではその男友達世界に逝って参ります。 
 例え無理だって分かっていても、あんな娘達がな〜一生懸命生きてる世界を 
 終わらせるなんて男のする事じゃねえんだよ!! 
  
 >>6981十時さん入れちゃうと同志書記長が「居ません。」って言いそうだからだよ!言わせんなwww 
  
 >>6982今、試験勉強で忙しいこの板の最大の良心様が小麦狂の貴族ってお話で出してましたよ。 
 
 - 6992 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 01:21:41 ID:hosirin334
 
  -  (*^●^*) 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:22:15 ID:9HKQ5SHz0
 
  -  ムツゴロウさんの奥さんが尾?骨大き目で、専用クッション無いとケツがマジヤバいってどっかで言ってた。 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:22:47 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>6989 
 まあ現実だって子供は親も生まれる土地も選べません… 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:22:53 ID:Hnr4koCL0
 
  -  (あれ、同士の作品世界で平穏無事に生きれる世界って実はない……?) 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:24:18 ID:+GGRaS2d0
 
  -  (平穏無事世界では家庭板で修羅ばりますやろ 
 
 - 6997 :難民 ★:2018/05/02(水) 01:24:51 ID:???0
 
  -  孕ませ世界に転生して、あの村に住んでみたいと思った事があるのは 
 私だけではないはず 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:25:23 ID:AodIwTsE0
 
  -  >>6995 
 マミ魔世界でやる夫領の一般人なら平穏無事? 
 センダイも時期次第ではまぁ平穏ではなかろうか? 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:26:05 ID:mNXgVZJR0
 
  -  銀ちゃん孕ませた世界と短編の世界だと割と平和だったりするような 
 未来装備ガン積み大和とかできた短編の世界なら割と行きたい 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:26:15 ID:+we5H0OS0
 
  -  絶これ世界も含めてだが、およそここの艦これ系作品での大本営の寄生虫共は別問題としても艦娘に対し、 
 ノイエ・シチルスの騎士がファティマに対するのと同様の態度で当たりゃ、あそこまでメンタルボロボロにはいかんと思うが、 
 基本ンな心臓や神経が鉄で出来た人間にはまず適正が無いってのが嫌らしいトコだよなぁ 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:26:34 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  >>6997 
 序盤でのやる夫とキラの画像加工の被害者枠になりそうという罠 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:26:52 ID:XD9krusy0
 
  -  >>6997 
 わかる 
 光に満ち溢れた村とか憧れますよ(当時ADSL民) 
 
 - 7003 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:27:58 ID:TghIZmyc0
 
  -  男友達第3部辺りがいいです 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:28:57 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>6981どん、見ろよ>>6992最高にイイ顔してるだろ?これが神の顔だぜ? 
  
 本当に初期の下螺場学園寮世界なら平穏に過ごせるんじゃない? 
 まだ女性()ではなく普通の動物の♀としてまともだし…… 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:29:25 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7000 
 原作と比べると束縛が極端に強く、個体によっては提督を拘束するのもザラだしねえ。 
 後はあの世界に行ったら描写されていない物価高騰、失業率上昇、電力不足、治安悪化とかありそうで。 
 
 - 7006 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 01:29:28 ID:???0
 
  -  >>6991 
 同志のところじゃねえなら其処までじゃね? 
 
 - 7007 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/02(水) 01:29:48 ID:???0
 
  -  (*^◯^*) 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:31:23 ID:XD9krusy0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/4381 
 このコマを見てムネがドキドキするのは女々か? 
 
 - 7009 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:31:33 ID:TghIZmyc0
 
  -  あ、盆暗様の領民がいいな 
  
 なお下手すれば徴兵されそうだが 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:31:50 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  コーディネーター云々で出生率が世界的にヤバくなった世界が男友達系列では 
 一番マシな世界観だとは思うが、独身税とか普通にやるクソ世界だったな 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:32:59 ID:+we5H0OS0
 
  -  >>7005 
 >描写されていない物価高騰、失業率上昇、電力不足、治安悪化とかありそうで 
 実際、似た様な世界情勢・背景のアルペジオなんて酷いモンだしな。 
  
  
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:33:01 ID:VdXBlzro0
 
  -  僕は歴史騙り編の加賀民として新規農法にヒャッハーしたいです。 
 でも立志伝IFのノーミンも捨てがたいです。 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:33:14 ID:FpbhgKnA0
 
  -  つまり平穏はない 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:33:51 ID:4xthaNvo0
 
  -  3代目が出てくると草生える 
 
 - 7015 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 01:34:00 ID:dzVTMGP20
 
  -   ∧S∧ 
  (´・ω・`) ちょっと☆凛と男友達世界行って来る 
        俺は都心で☆凛フェミナチ地区ね 
  
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:34:18 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  3代目、荒事とか特に無い漫画出身なのに何でああなったwwwwwww 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:34:24 ID:mNXgVZJR0
 
  -  そういや男友達世界の食文化ってどうなってるんじゃろう…… 
 サラダとパスタとやたらとシャリの少ないスシっぽいのとインスタバエ()する奇抜な食い物しか大手外食産業は生き残ってなさそう(偏見 
 レトルト食品全盛で料理が習い事する教養レベルになってるらしいからなぁ 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:37:12 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7017女性も脂っこい物は好きだから、そこら辺は大丈夫だと思うよ…… 
 ただし、イギリスはその保証外である。w 
  
 >>7015 勇 者 降 臨 ! 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:39:26 ID:+GGRaS2d0
 
  -  人口タンパクが主食だろうからな<工場産の だからレトルト隆盛でないのか 
 自然食品は高級品って位置づけだろうし 
 スイーツ関連は死にそうにないし、その気があれば料理文化は死んでないだろうね 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:40:33 ID:VdXBlzro0
 
  -  >>7017 
 いわゆる『職人』ってのは根絶してるだろうし、グルメとか食道楽とか美食とか、そういう『食を楽しむ』系の文化は廃れてそうよね。 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:40:33 ID:9HKQ5SHz0
 
  -  伯爵か辺境伯かで大分違って来るなw 
 オレ、ワクワクしてきたぞ! 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:40:53 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7016AA作った人がうっかりキチ目にしちゃったからじゃない?w 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:41:18 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  確か、食料事情とか娯楽的に耐えられない転生者ってネタ 
 誰かやったよね?高級レストランが意識高い野菜系料理ばっかで満足できず、 
 ネットの娯楽に女向けばっかで全然楽しくねえとかいうの 
 
 - 7024 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:41:24 ID:TghIZmyc0
 
  -  雑賀やる夫なら八咫鳥仰いで鉄砲ひゃっはーできそう 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:41:54 ID:XD9krusy0
 
  -  1話ですぐデレるのはツンデレではないのだ 
 物語の終盤でやっとデレてこそのツンデレなのだ! 
  
 例:桜木にパスを出した流川 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:43:20 ID:mNXgVZJR0
 
  -  あぁそうか、男が激減してるってことは畜産業や漁業もやばい事になってる可能性があるのか 
 サラブレッドも絶滅してるかも知れんな…… 
 
 - 7027 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:45:13 ID:TghIZmyc0
 
  -  この伯爵は地盤固めしてますね…… 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:45:13 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  実際こんな女がいたら初手打ち首でもおかしくない 
 乙女ゲーでのみ許されるよね、こういうのは 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:45:42 ID:lztCwMdV0
 
  -  同志☆凛、この猫耳娘はどの作品のAAなのですか? 
 
 - 7030 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:46:36 ID:TghIZmyc0
 
  -  >>7029 
 同志の代わりにお答えします 
 デレマスの高垣楓さんです 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:47:34 ID:A/+xNsic0
 
  -  ちなみに25歳児です 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:47:54 ID:+GGRaS2d0
 
  -  お突はみなデレマスだっけか 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:48:06 ID:4xthaNvo0
 
  -  おつきの人がこんだけおったら十分勝ち組やん 
 やる夫よ、これ以上何を望むのだ(メガテンSJ風) 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:48:19 ID:9HKQ5SHz0
 
  -  ?兵衛ですw 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:49:10 ID:Hnr4koCL0
 
  -  経産婦って子供産めるの証明してるから以外と側女に起用される 
 いや楓さんと特に関係ないが 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:50:06 ID:Hnr4koCL0
 
  -  >>7033 
 婚約者とお突きともども生き残る事だよ(切実 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:50:36 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7029アイドルマスターシンデレラガールズのラスボスにして、現在のシンデレラガールである高垣楓さんです。 
 
 - 7038 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 01:50:40 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  某たぬきさんが典型例ですね 
 
 - 7039 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 01:51:23 ID:dzVTMGP20
 
  -  ギターの米ギブソンが破綻 
 ttps://jp.reuters.com/article/idJP2018050101002717?utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&utm_content=5ae89ac004d3015039481188&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:52:14 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7019 
 食べる楽しみが半ば壊滅してる世界とか嫌だなあ… 
 後は何くれと男性用の娯楽が制限されていそうで、文化的に生き残ったものでも。 
  
 逆に絶これ世界でもしも提督にされた場合、誰が来るのかなってのも博打よねw 
 
 - 7041 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 01:52:15 ID:TghIZmyc0
 
  -  今のところ地盤固めしつつ味方を増やして、将来的には領地の安堵なんだろうけど…… 
  
 どういう展開なのか、そして修羅場を求めて始まったような気がするし、腕が大丈夫なのか不安( 'ω' ) 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:53:23 ID:HAdbelpI0
 
  -  しかも全員クール勢(性格まではと言ってない)か 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:53:27 ID:Hnr4koCL0
 
  -  三代目が唯一の希望 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:55:50 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7040ところで、絶これだったら誰が来てほしいです? 
 俺は最初は球磨さんが良いです、なんか話し合いそうな気がするんだよね。(艦これやった事ない) 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:56:44 ID:MbNG92Dg0
 
  -  ソーレソーレから家族と御突と婚約者と自分をいかに逃がすか…… 
 どれだけエナドリ決めてもできる気がしねえ 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:56:44 ID:+we5H0OS0
 
  -  >>7026 
 前の男友達ネタに、上下水道や清掃なども含む人間が生きていく上で不可欠な、社会的インフラやその管理維持・運用が 
 自分らに手に負えず男側からの“援助・支援”でどうにか稼動させてるなんてのがあったよな。 
 ああいう3k業種や一次産業とかは、どうやって維持してるのやらね。尤もその辺はマジで必死こいて作った、 
 産業用ロボットやドローンで肩代わりさせてるのかも知れんが 
 
 - 7047 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/02(水) 01:57:50 ID:???0
 
  -  球磨とか口説かれて赤面されて欲しい 
 
 - 7048 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 01:57:57 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  絶これだと提督と相性の良い艦娘が来ると明言されてたはず 
 なので、基本的には好みの子が来てくれる……はず 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:58:02 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7044 
 正直サッパリです、そりゃゲームを楽しむ上でのキャラって認識はありますが。 
 実際に苦楽を共にする相手となるとちょっと見当も付きません。 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 01:58:27 ID:7RdX/k+70
 
  -  >>7023 
 男友達の二次創作であったね 
 「そもそも男子トイレがまず無い」ってのはちょっとびっくりしたが、 
 リアル世界でも「主に男の職場に女性が入った場合、仕事場に女子トイレが無いのが不満」 
 (急遽作られたとしても不便なのでますます不満をためる) 
 とかもあるので、まあ、そこは、とは思った。 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:02:50 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7049ですよね〜、自分も他人から聞いてる情報ばかりなんでなんとも…… 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:03:18 ID:A/+xNsic0
 
  -  エナドリの宣伝文句 
 「天辺(意味浅)越しても頑張れる」で決まりだな 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:04:23 ID:XD9krusy0
 
  -  >>7052 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=reCVRVRDTn0 
 こっちでいかがか? 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:05:26 ID:+GGRaS2d0
 
  -  好みの女性ってのが、思ってる子なのか、傍から見て合いそうな子なのかで 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:05:28 ID:Csz+mEDN0
 
  -  きっとラベルの成分表が脳裏に刻まれるくらい常用してたんじゃろうなぁ<エナドリ 
 
 - 7056 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 02:05:38 ID:???0
 
  -  なにげに奈緒が出てるの珍しい……ていうか初めて? 
 うちの担当出しやがって……ありがとう! 
 
 - 7057 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 02:06:47 ID:dzVTMGP20
 
  -  ツイッターで炎上した女だけの国を作ったらこうなりました 
 ってのとほぼ同じだな (まとめブログ注意) 
 ttp://blog.esuteru.com/archives/20024945.html 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:07:02 ID:AlAm6TNY0
 
  -  >>7050 
 建築現場でも女性用(洋式)トイレの設置が義務化されたしなぁ 
 
 - 7059 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 02:07:04 ID:TghIZmyc0
 
  -  以前話題になった女性だけの街のようなことが行われてるかもしれないね 
  
 アンドロイドとかできたら、男性型が必ず作られるかもしれんし( 'ω' ) 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:08:13 ID:ZYdzGuOC0
 
  -  翼を授ける*何を意味しているか追求してはいけない 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:08:43 ID:A/+xNsic0
 
  -  >>7053 
 それオトンが常飲してたから敢えて避けてたのにwwww 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:09:12 ID:AlAm6TNY0
 
  -  >>7057 
 確か描いたのも女性でしたっけ? 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:09:15 ID:+GGRaS2d0
 
  -  女だけの街、初期設定でありさま随分変わる案件と思われ 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:10:54 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7057 
 本来両方必要なところを片方だけにすれば、まあこうなりますわ… 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:11:35 ID:aRFriWnt0
 
  -  >>7056 
 なお今回の総選挙Co1位のAA数は 
  
 ……中の人的な意味でみぽりんでいい気もする(実はしれっとスタイルも相当似てる) 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:12:47 ID:kv9r2OsB0
 
  -  >>7065 
 みぽりんスタイル良いからねえ 
 姉と母っていうぶっちぎりのがいるから相対的に地味に見えるだけで 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:13:03 ID:VdXBlzro0
 
  -  >>7046 
 インフラ整備なんて嫌われるってか敬遠される職業だしねぇ(特に下水処理とか)。 
 いつぞや「リアルで女だけの町を作ろう」とか言ってた連中も「そういうのだけ男を使ってあげる!」みたいなスタンスだったし、 
 男友達世界では犯罪者への懲役対象とかになっててもおかしくない。 
 そしてフェミナチ地区の下水道には、違法就労させられた男達が……。 
 
 - 7068 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 02:13:28 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  そんなにエナドリが売れまくるほどあの国の人たちは忙しいのだろうか…… 
 
 - 7069 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 02:13:40 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521265495/4709 
 2作目で歴史ゲーム物に手を出して泣きを見た>>1を忘れてはいけない(戒め 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:14:31 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7065ドン、まだ中間発表の段階だからこれから動く可能性があるでごわすよ。 
 アーニャさんが一位を逃した事を忘れてはならんでごわす。 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:14:48 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  タカリさんとこの「家財」になんか不穏な感覚しかしない( 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:14:53 ID:kv9r2OsB0
 
  -  (顔を覆う) 
 
 - 7073 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 02:14:58 ID:TghIZmyc0
 
  -  あれはその……読者の方々とかにも、ハイ(‘ω’) 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:16:18 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  クッソ面白いけど、続き読めるかどうか戦々恐々してた時代か……… 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:16:19 ID:XD9krusy0
 
  -  柔道知識の7割が帯ギュな住民は結構多いと推測されます 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:17:27 ID:XD9krusy0
 
  -  嫌な事件だったね(白目) 
 ログ見直したら直視できないレベルだったので同志のを抽出するしかなくなった思い出 
 
 - 7077 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/02(水) 02:17:52 ID:???0
 
  -  サーニャチャンの湿度を調査したい 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:17:59 ID:mNXgVZJR0
 
  -  炒飯で暴走するどうしようもない奴らとかリアル一向宗くんとか名付けられる前の安土梅座軍団とかとんでもないことになってましたよねぇ…… 
 荒らしも沸くは投下中なのに雑談しまくるのとか1スレに同志の投下が100レス行かないとか…… 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:18:58 ID:9HKQ5SHz0
 
  -  同志の心に今でも残る深い傷を刻んじゃったからね 
 仕方ないね 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:19:26 ID:kv9r2OsB0
 
  -  単独アンチスレが乱立するらべる 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:19:51 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7078 
 ああ思い出してきた… うん酷かったわ 
 
 - 7082 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 02:21:20 ID:TghIZmyc0
 
  -  完全にチッヒが鬼悪魔竹書房ムーブかましたの竹生える 
 
 - 7083 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 02:22:25 ID:???0
 
  -  >>7077 
 え、サーニャの(アソコの)湿度を調査したいですって!? 
 胃薬さんたらなんてやらしいこと!! 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:22:38 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  ………これさあ、NAISEIしなかったら竹生BBAにやる夫売りとばされてたってだけじゃね? 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:23:04 ID:A/+xNsic0
 
  -  竹生:草どころか竹が生える勢いの畜生 
 新たなるパワーワードの予感w 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:25:55 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7085 
 竹は畜生ってクソアニメで散々学んだしね!w 
 
 - 7087 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 02:26:02 ID:TghIZmyc0
 
  -  貴族とか公家とか大名の子の婚姻や縁は外交手段の一つだが…… 
  
 それにしてもやはり竹書房(‘ω’) 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:26:39 ID:bc3eOnyn0
 
  -  なんでうちの近所にある島の名前がパワーワードなってんだろ 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:27:44 ID:oe3zdOdg0
 
  -  >>7075 
 残り3割はコータロー 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:29:18 ID:XD9krusy0
 
  -  >>7089 
 そうだよwwそのとおりだよwww 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:30:27 ID:kv9r2OsB0
 
  -  柔道部物語は一世代前? 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:30:55 ID:9HKQ5SHz0
 
  -  YAWARA(小声 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:31:13 ID:aRFriWnt0
 
  -  >>7066 
 後あんこうチームな。 
 スリーサイズと身長的に推定Dカップなのにそれであんこうチーム内スタイル推定ブービーやから……w 
  
 
 - 7094 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/02(水) 02:31:47 ID:???0
 
  -  さーにゃんの乳首の色当てゲーム・・・ 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:32:00 ID:XD9krusy0
 
  -  >>7088 
 竹生島(ちくぶしま) 
 ちくぶ。。。ぶくぶ 
  
 教授!!これはいったい? 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:34:52 ID:tIbMxagT0
 
  -  帯をギュッとね(かすれ声 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:35:06 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7093婚約戦士ゼクシィさんとか凄い恵体だからねw 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:36:40 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  家族と比べたら地味なのもあるが、そもそも最初の友達二人が恵体過ぎるみぽりん 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:37:12 ID:aRFriWnt0
 
  -  華さんの方がおっぱい大きい、秋山殿ですらあんこう踊りの全身タイツで明らかにみぽりんよりもぱっつんぱっつんだったしなw 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:38:43 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  地味にドエロボディの子多いよなガルパンは 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:38:46 ID:BHvN3rgB0
 
  -  あんこうチームはドライバー以外は基本、恵体だからなあ。 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:38:51 ID:XD9krusy0
 
  -  あんこう踊りおいておきますね 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=w6JwPcMRWTY 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:41:21 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7100 
 制服が恵体なのを目立たなくしてると言われるがCGを作る労力を減らすために胴体は可能な限り共通させる為の処置であるw 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:42:20 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  そらタカシもアリサと華さん比べたら華っぱいを選ぶよ( 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:43:46 ID:BHvN3rgB0
 
  -  アリサ本人が特別悪い子ってわけじゃないんだけどねw 
 というかあの世界だとアンツィオと並んでサンダースは癒やし。 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:44:27 ID:lztCwMdV0
 
  -  >>7030  
 >>7037 
 ありがとうございます 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:44:58 ID:XD9krusy0
 
  -  ヒェッ 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:46:33 ID:PeHxk7tG0
 
  -  結局タカシってサンダースの男子なんだろうか…ガルパンって小ネタとか最早入手不可能なCDでやってたりするから全部追えてるファンって居るのかなぁ 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:47:01 ID:lztCwMdV0
 
  -  タカラレさんとこまた被害者のふりして襲いにきたのかな? 
 ってかこんな小さな女の子がダンジョンの被害者っておかしくない? 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:47:10 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7107 
 もしかしてイマジナリーフレンド? 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:48:56 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7105 
 アリサって日常的に盗聴して情報を抜いていて、大洗廃艦の話も盗聴で得ていた(サンダース戦で逃げてるときに廃艦がどうのって喚いてる)んじゃなかったっけ? 
 盗聴云々は噂から派生した二次?なお盗聴が日常的なほうではタカシのことも盗聴してたらしい( 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:49:09 ID:XD9krusy0
 
  -  >>7110 
 タカリさんの所に対してだけど 
 スレに書くと予想っぽくなるからこっちでね(護身) 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:49:31 ID:bc3eOnyn0
 
  -  スタドリ作って経営回復させた俊英がアカン判定したら十分な判断材料よな 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:52:11 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7111 
 日常的な盗聴が公式なのかまではちょっと… 
 ただ学園艦っていう大物が廃艦になるというのならば、 
 少し耳ざとい人間なら気づくんじゃないですかね。 
 正直、大洗で文字通り沈むフネから逃げ出すネズミが出なかったのが不思議で。 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:52:12 ID:6DDiCC0U0
 
  -  チラ裏>>4531 
 ここで頬を染めちゃうのが神谷奈緒(ミリオンシアターにも奈緒ちゃんが居る)の良い所だよね。 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:52:57 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  原作知識なしでも、外交問題まったなしだと理解できちゃうよねぇ… 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:53:23 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7108 
 アリサの幼馴染ポジの男だったか?劇場版でなんやかんやあってくっついたとかよりを戻したとか言ってたけど劇場版の最期の方でやっぱ別れたらしいが( 
 公式ついったでは「今後登場する予定のない、戦車道と関係ない人物です」と発言されてドラマCDとかにも出てこない 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:55:34 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7109君は、此方に来てはいけない。私の予想が正しい場合、かなり人を選ぶ性癖だから 
 君はこのままブラウザーバックする権利があるのを忘れてはいけない……イイね? 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:57:05 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  タカリさんとこ見ててどうしても叫びたくなった 
 俎板しかねえぞこれ!!! 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:57:16 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  タカリさんとこの被害者の方々・・・これご両親どなたなんでしょうか?(滝汗 
 20年寝てたんだよな?(逆算 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:58:19 ID:aRFriWnt0
 
  -  >>7114 
 劇場版最初のアレとかは逆に耳聡い人程ファッ!? ってなる代物だからな。 
 何せ役人さん杏との口約束守って廃校再考させる為の上層部会議招集はしたんだぜ? 役人さんが会議内で下っ端レベルの。 
  
 なお会議内は「まともに動かせるまで普通は3年スパンなのに3ヶ月で動かすどころか作戦まで行けるようになる大洗の育成メソッドを全国へ拡散させよう」 
 と「これまでの高校戦車道ぶっ壊した大洗絶対許せねえ!」派に分かれ、どちらの派閥も「大洗廃校にして戦車道生徒を全国に散らす」と言う所までは利害が一致した為、 
 「全国優勝で権利勝ち取った大洗の廃校を再考する為の会議でその全国優勝が原因で満場一致で大洗廃校が決定する」とか言う謎の状況に陥った模様。 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:59:09 ID:VdXBlzro0
 
  -  ゑ?21年前にアッアッして出来た私生児なんじゃないの?(めそらし) 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:59:20 ID:kv9r2OsB0
 
  -  経験者は語る?w 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 02:59:23 ID:lztCwMdV0
 
  -  同志のとこのヒロイン()はアレかな。 前になろうでみた無自覚に相手の漏れてる魔力で魅了の魔法をかけてしまうタイプ。 
  
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:00:12 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7121あれ?ちゃんと廃校回避の会議してたの?! 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:00:34 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  例えそういうバックボーンあるにせよ、反則レベルの兵器使わせてドヤ顔した役人は絶許である 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:01:23 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7124 
 つうかこの板でまんまな悪女転生物なかったけ?>本人は無自覚に魅了 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:01:57 ID:HAaCZmtz0
 
  -  この手の悪役令嬢もので毎回思うが、王様サイドは事態把握してないんだろうか? 
 ヒロインの実家に圧力かけるなり息子に近づくなって警告出したりすればいいのに… 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:02:10 ID:tIbMxagT0
 
  -  >>7121 
 ガルパンって原作見た事無いから、ここで出てくるキャラをちょっと知ってるぐらいでしかないんだが、 
 それだけ聞くとシナリオ酷くない・・・? 
 いや細かい事はどうでも良いスポ根メソッド的にはそんなもんなのかも知れんけどw 
 
 - 7130 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:02:22 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  >>7127 
 板さんの描いた「やらない子は悪役令嬢」のシャルだろうね、それ 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:02:45 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7125 
 小説版では役人が廃校回避を一考させるための会議開かせてる。なお>>7121の流れになって役人さんは上の命令にしたがわにゃならないけど 
 上にヘイト集めるくらいなら中間がヘイト集めたほうがええわ主義で自分だけにヘイトコントロールできる立ち位置を調節したっぽい? 
 なおその結果が劇場版での圧迫面接である( 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:03:12 ID:lztCwMdV0
 
  -  シャルは一夏王子の女になってからは意図的に魅了してなかったってけ? 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:03:24 ID:aRFriWnt0
 
  -  >>7125 
 ノベライズでは完全に役人さん最初は廃校阻止に全力で動いてたんやで。 
  
 ……劇場版での行動、上層部全部からの圧力に圧殺された上にその件に関する責任全部被る羽目になってはっちゃけだした結果なんや。 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:03:42 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7121 
 実は局長、会議で相手が目上とはいえ面子を台無しにされて、 
 自棄糞で自走臼砲を許可した説w 
 …無名校が一回優勝しただけで壊れるんだったら、いっそ派手に壊したほうが。 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:03:55 ID:kv9r2OsB0
 
  -  >>7127 
 板さんのあんこだっけ 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:04:06 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7124第七皇女様かな?だったら困った事に後天的発生な上に、 
 多分、黒騎士様の気を引く為だと考えると頭痛くなるよな…… 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:04:45 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  基本王様が真っ当でも把握した頃には手遅れパターンだから。 
 スタート時点でムスッコが断罪()やらかしたの知って白目になるのがまともな場合の王様の仕事>悪役令嬢 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:05:02 ID:kv9r2OsB0
 
  -  >>7129 
 まあテレビできれいに完結してるのの続編を作るってなるとねえ 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:05:13 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7129 
 仕方ないんや 廃校回避で優勝するぞ!した!!からの劇場版での廃校決定したから船から降りてってのだし滅茶苦茶な理由付けにしかならないんだわ 
  
 >>7130>>7135 
 ああソレだそれ サンクス 
 
 - 7140 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 03:07:11 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  >>7138 
 ??「協力させてもただの続編にしかならないなら、いっそ敵対させましょう」 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:07:21 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500540740/5166-5168 
  
 ガルパンといえば初心者さんの書いたこれはあくまでギャグではあるけども 
 キャラの言動見てると割と真理では…と思ってしまう 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:07:49 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7128 
 把握してない場合は断罪シーンまで知らないor実はヒロインが特殊な力とかを秘めてるのが血筋だったりする伏線がある(オトメゲーありがち設定) 
 把握してる場合は婚約者である悪役令嬢がどういう対応取るかの見極めをしてる&こんなハニトラに引っかかるなら王位継がせる器違うわ的に見てる。 
 上の二種類が多い。なおキレた悪役令嬢が暴走した結果全責任が悪役令嬢に集積して王子のやらかしも「あの令嬢が婚約者だったのならしょうがない罠」的同情に飲まれるという( 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:07:50 ID:BHvN3rgB0
 
  -  個人的に綺麗に完結した作品に、 
 あの面白さで続編を作れてる水島監督はすごいと思うわ。 
 傑作に無理に続編をつけると蛇足になることの多いこと… 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:08:04 ID:aRFriWnt0
 
  -  >>7134 
 一応カール自体はサンダースが「使いたいんですけど」って申請は出してて審議中の案件だったってのもでかいな。 
 許可出しました、ちょうど大学選抜が使えるならと使いました、で言い訳は出来るし。 
  
 なおゴリ押しで押し付けられたのでアリスちゃんは撃破された後に清々しい声色で「あんなのいらない」と言い放った模様。 
 
 - 7145 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/02(水) 03:08:34 ID:4D7DJHaG0
 
  -  同志のトコ、パッパの話聞いて改めて思ったけど完全にコレって今まで見なかったから新鮮で魅力的に見えてる訳で。 
 駆け落ちした後暫く暮らしてたら現実に戻って次第に冷めそう。 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:10:33 ID:tIbMxagT0
 
  -  >>7138 
 >>7139 
 なるほど、無理矢理続編作ったがゆえのしわ寄せがシナリオに行ったと言う良くある奴か。 
 その割にファンはその後の作品もおおむね満足してる辺り、ツッコミ所はあるがそれを吹き飛ばすほどに 
 重要な部分はキッチリ面白く作ってるって事なのかね。 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:10:41 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7144 
 リロードにクッソ時間がかかる、機動してる戦車に命中弾は見込めない。 
 つまり効果を発揮できるのは最初の一発だけ、その割に護衛の戦車小隊が必要。 
 彼女じゃなくてもいらんわこんなもんって思うでしょうねw 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:11:58 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  >>7145 
 ヒース・レジャーのロックユー思い出すな。 
 騎士騙った貧乏人主人公が正体暴かれそうになった時、貴族の娘さんに 
 駆け落ち打診されたけど「お前が下々の暮らしに耐えられる訳ねえだろ!!」とマジレスしたシーンを 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:12:09 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7144 
 実際いらんからな。アレ一台使うのに護衛置いておかんとならないし(近距離に寄られたら仰角と射角の問題で死角が多すぎるので) 
 島田流の戦術と致命的に噛み合わんし( 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:12:25 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  まあ細かいところにツッコミ入れたらキリがない作品よ>ガルパン 
 でもそれを吹っ飛ばすくらいに魅力もある 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:13:03 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7146 
 劇場アニメでは廃校決定以外は端折られてるからね 
  
 ぶっちゃけ戦車が動いてるのが超楽しい作品なんでストーリーのメソッドが古き良きスポ根モノな滅茶苦茶さでもあんまり気にならん(それでも廃校ネタ続けんのかよっては言われたが) 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:14:15 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7131流石に小説で役人さんにフォロー入ったのね……(なんかもっと駄目な方向に進んでるのはスルーしながら) 
 
 - 7153 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 03:14:18 ID:hosirin334
 
  -  左手「久しぶりにがんばったゾ」 
 右手「がんばったは怠け者の言い訳」 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:14:23 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  しかし同志、サーにゃんのことかなり好きよね 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:14:30 ID:VdXBlzro0
 
  -  >>7147 
 狙撃チートを抜きにして、実際に役立つ場面ってどこかねぇ? 
 プラウダ戦で大洗が全員教会に逃げ込んでたけど、あそこで建屋ごとまとめてズドンとか 
 そういう使い道しか思い浮かばねぇ…。 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:15:12 ID:+GGRaS2d0
 
  -  >>7154 
 そら同志は 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:15:22 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  乙でした、同志 
 左手をもう少し労わって! 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:15:35 ID:t6C2FG4r0
 
  -  原作?ではお突きはいなさそうw 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:15:56 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  正直黒森峰がマウス使ってんのも西住流のブリッツクリーク戦術と照らし合わせたらミスマッチでしかなかった感( 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:16:03 ID:VdXBlzro0
 
  -  お疲れ様です同志。 
 
 - 7161 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 03:16:24 ID:hosirin334
 
  -  妥協を覚えた>>1 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:16:43 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7153同志書記長、あなたの体はあなた一人の物ではありませんよ。 
 どうか、ご自愛下さい。orz 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:16:54 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7155 
 劇場版での使い方がベターじゃないかな? 敵に有利な地形を取らせて固まった所をズドン 倒せなくても逃げた所を各個撃破(実際ソレで優秀車両持ってるプラウダが一両だけ残して壊滅) 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:17:14 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  >>7151 
 最終章「じゃけん、桃ちゃんを留年の危機に陥らせましょうね〜」 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:17:57 ID:t6C2FG4r0
 
  -  >>7146 
 そこらへんも含めて今製作中の完結編も色々な意味で心配の声も多かったりする 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:18:05 ID:aRFriWnt0
 
  -  >>7155 
 それこそ大学選抜VS大洗連合の序盤にやったようにわざと最重要ポイント明け渡す→そこに照準あらかじめ合わせて置いてぶち込む 
 ぐらいじゃないかな? 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:18:34 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7155 
 聖グロの浸透強襲戦術(壁になる戦車を置いてゆっくり押し込む戦術)やマジノ女学院のマジノライン(独特の凸凹ラインの壁を戦車で作って待ち受ける防衛陣形)には刺さる(戦車が密集してる上鈍足で動くか止まってるかしかないので 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:18:45 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7155 
 相手が何かの理由で停止していない限り、脅しにしか使えません。 
 そしてあの建物クラスならIS-2、KV-2で十分壊せます。 
 あれを持ち込むくらいなら「1個中隊のパーシングをください」と。 
 
 - 7169 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:19:27 ID:9HKQ5SHz0
 
  -  もうダメだよ柚ちゃあん(号泣 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:20:00 ID:BHvN3rgB0
 
  -  同志、お疲れ様です。 
 さてもしも今、メシテロさんがいたら(ry 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:20:05 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  タカリさんとこ、つまりはほむら→メアリの順で増えたようにその後も順調に数増やしてたって事でいいのかな 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:20:40 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  >>7159 
 あれもまほは使いたくなかった(ぶっちゃけイランから)けどもOG辺りから 
 「マウスの圧倒的破壊力で、あの小賢しい大洗を叩き潰せ」 
 と無理やりねじ込まれたんじゃないかと思っている 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:23:02 ID:BHvN3rgB0
 
  -  強豪チームほどスポンサーの意向で、不本意な戦車を使うこともあるんだろうなあ… 
 大学選抜のカール、黒森峰のマウス、ダー様たちに至っては(ry 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:23:14 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7172 
 多分ねじ込まれた原因はプラウダだと思う 車両数からしてプラウダに大洗が勝てるとか普通思わんし、かーべーたん大好きカチューシャを見返せれるって意図かと 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:25:42 ID:yaIZDd6O0
 
  -  ガルパン本編だけ見たら最初の数話は生徒会にすごくヘイト向いて 
 主人公気にしてないし他の事が大事だからそのままーって感じだし 
  
 主人公が乗ってる戦車のチーム以外のキャラの掘り下げほぼないしで 
 楽しむには派生作品見ないと???ってなる作品ではある 
  
 だけど根っこがスポコンものなのと特に終盤の戦車戦とかぐりぐり動いてすごく楽しい 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:26:13 ID:t6C2FG4r0
 
  -  タカリさんとこのダンジョン 
 なにがあったのかいたのか 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:27:02 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  ぶっちゃけ戦車戦以外の部分は割とイラッとする場面多いからねガルパン。 
 初手生徒会だし 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:27:26 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7164でも、最終章は桃ちゃんの学校思いな所が見れて大変良かったと思うんですよ!w 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:27:45 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  >>7174 
 ああ、確かにそっちの理由かもしれん 
 どっちにしろ、まほ(西住流)の戦法からはあまりにも相性悪すぎるのは変わらんけども 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:29:03 ID:H4bdf5Bb0
 
  -  >>6544 
 乳首とばした人なら知ってる(尚乳首は千切れても生えてくる) 
  
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:29:03 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7172 
 まほが隊長やってるときにプラウダに作戦読まれてピンチに陥って、結果連覇逃した背景があったのでOGの発言力がマシマシになって「まほの戦術だけだとまた負ける」みたいな空気になってた説が濃厚? 
 OGがマウス使ってじっとり攻める班を派閥側から形成して、まほの統率する班と分けてたんじゃねぇの?という考察してる人はいたな 
 なお決勝戦で最も連携が取れてなかった理由に「妹相手に手を抜く可能性がある」示唆をOGから受けてたOG派閥の連中がまほの統率から離れてた説がある 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:31:27 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7174 
 そういえば意外過ぎて対プラウダ戦術から完全変更ができなかった的発言もあった気がする(決勝前の黒森峰シーン 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:34:52 ID:aRFriWnt0
 
  -  さすがにマウス用意する、となると乗員もマウス用の訓練積む必要があるだろうからなぁ。 
 出来るだけ秘匿する必要もある以上、「決勝戦に絶対出すから」って約束があったとしてもおかしくはないんだよね。 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:37:08 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  >>7176 
 淫魔の巣だったとか?(最後の女の子を見つつ 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 03:41:11 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  >>7181 
 そういう考察が当たってるとすると、黒森峰というか強豪校の堅苦しい気風って 
 奔放な発想が武器のみぽりんには全然馴染むものではなかったんやなって… 
 
 - 7186 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/02(水) 03:58:09 ID:tora 0
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作まとめブログを更新しました。 
 よかったら見てやってください。 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 05:20:46 ID:TmzUsrJfi
 
  -  ジョーさん乙です 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 06:20:28 ID:Fw7Z02bF0
 
  -  ジョーさんも乙だけどたまにはゆっくり眠りなよー 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 06:53:13 ID:050KK8cJI
 
  -  本スレ 
 <今まで見た事の無いタイプの純朴で天真爛漫なヒロインに、王子様も取り巻きもメロメロのチョロチョロ! 
 <アレだ、傾国の美女? 
  
 すまん、艦これやストパン、ガルパンに夢中になってる自分も人の事言えないや。 
 特に艦これは敵も味方も女だらけだからね。相手を傾国の美女にしてしまっているのは、自分の選択という。 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 07:26:28 ID:4xthaNvo0
 
  -  エナドリ発明するとはやるなコイツ。 
 レッドブルやモンスターエナジーみたいな洋物系の味か、 
 オロナミンCやデカビタみたいな国産系の味かどうなんだろう。 
  
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 07:33:26 ID:050KK8cJI
 
  -  やる夫の御突って原作ゲームにもいる子なの? 
 サーニャだけでも、今まで見た事無いタイプの範疇に入りそうだけど。 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 07:41:32 ID:ERe0SHKP0
 
  -  エナドリ開発からして原作には無いだろうし、資金の差から原作だと御突きを養えないだろうからいないんじゃね? 
 
 - 7193 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 07:44:11 ID:???0
 
  -  いや多分ルート次第ではメイドの中に混じってたりするんだとおもう。 
 上流階級に手を出すとしたらまずそこのイメージがある 
  
 ヤッスもメイドさん(下女)にてを出したし 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 07:45:16 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7192 
 なるほど。逆ハーに対して、ハーレムで対抗するのは賢いと思った。 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 07:46:25 ID:ERe0SHKP0
 
  -  ああ、一枚絵の背景に居たり、モブで台詞一つあったりするような感じかな 
 
 - 7196 :ろぼ:2018/05/02(水) 08:11:38 ID:NoJhjt040
 
  -  昨日の会話みて思ったけど 
 フェミナチ地区に生まれた場合をは無理だけど 
 男友達世界で高確率で生き残る方法に、みんな気がついてない? 
  
 
 - 7197 :ろぼ:2018/05/02(水) 08:11:52 ID:NoJhjt040
 
  -  昨日の会話みて思ったけど 
 フェミナチ地区に生まれた場合をは無理だけど 
 男友達世界で高確率で生き残る方法に、みんな気がついてない? 
  
 
 - 7198 :ろぼ:2018/05/02(水) 08:12:26 ID:NoJhjt040
 
  -  二重投稿してモータ 
 
 - 7199 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/05/02(水) 08:12:59 ID:O5hLyXY50
 
  -  ? 
 そもそも入学前に4人取って共学に行かないとか? 
 
 - 7200 :ろぼ:2018/05/02(水) 08:18:24 ID:NoJhjt040
 
  -  それが正解だと思う 
 男養って問題ないレベルの女の子と知り合える方法も 
 ちゃんとあるのよ 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 08:45:12 ID:ERe0SHKP0
 
  -  確かに正解だけど、そういう男子が増えていくとキチ女が新しい制度作って男殺しに走ると思うな…… 
 あの世界、本当にどうしようもないからねぇ 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 08:51:33 ID:050KK8cJI
 
  -  男友達世界の人間が、どこかの世界へトリップする方がマシに思えて来る。 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 08:54:32 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  男友達世界は俺ガイルの主人公のように「優秀な女性と結婚して働かない、専業主夫として養ってもらう」ことが将来の夢ならWin-Winになりそう 
 
 - 7204 :タカリ ★:2018/05/02(水) 08:55:18 ID:???0
 
  -  久しぶりにマナイタック少女を出したから私の中のマナイタックソウルが蠢いている・・・ 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 09:07:52 ID:SWyvOKO90
 
  -  >>6956 
 ああ、それでか。 
 先週、漫画買いにオリオン書房のノルテ店行ったら、下りエスカレーター前に立看板あるから 
 なんで今頃になって……と思ってたんだよなぁ。 
  
 >>7159 
 きっとマケドニア流の鉄床戦術の現代版なんだよ! 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 09:25:25 ID:oZwmtEPnI
 
  -  共学入学前に嫁4人選ぶとしても、よほど上手くその意図を隠さないと滑り込み婚姻狙って「高校共学よりも教育も管理もされてない女子」が押し寄せる訳で 
  
 嫁が多い分には制限がないから、余計に押しが強くなるんじゃないか? 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 09:28:50 ID:+GGRaS2d0
 
  -  高校大学で思想なんてすぐ書き換わるから中で嫁選びってすごい博打のような気もするけどね 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 09:29:13 ID:SWyvOKO90
 
  -  正直、男友達世界に飛ばされたら嫁の一人にのどっちを選んでしまいそうな気がする……あのπは捨てきれない 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 09:30:29 ID:StWcIjED0
 
  -  タカリさんがマナイタックソウルなんて言うから何故かスクライドED曲の一部のフレーズが 
 マナイタックソウルに変換されて大笑いしてしまった 
 
 - 7210 :胃薬:2018/05/02(水) 09:36:38 ID:adPg5i+/0
 
  -  タカリさんはマナイタ信者・・・!! 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 09:39:36 ID:StWcIjED0
 
  -  タカリさんはどっちもじゃないかな?メガテンネタでDS寄りのムーブしてるし 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 09:45:31 ID:oZwmtEPnI
 
  -  好みの属性に胸が入ってない人もいるからな 
 胸の大小より尻のが大事!とか、ケモミミ最高!とか 
 
 - 7213 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/02(水) 09:48:17 ID:vPrtgh+10
 
  -  好みの属性と全然被ってないはずのキャラを好きになることもあるしね 
 そこらは複雑なんだよ 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 10:01:39 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  とりあえず、男友達の共学は入学しないのが一番だとは思うが、入学式で 
 「腕力、権力的に一番上の人と結婚します」って宣言したら共学内で 
 どんな騒ぎになるかは見てみたくはある 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 10:04:00 ID:RRDm6Ler0
 
  -  小生スレンダーよりグラマーの方が好きだけどそれでも恋姫で一番好きなのは華琳様なんだ 
 
 - 7216 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/02(水) 10:05:59 ID:tora I
 
  -  男友達ネタか… 
 久しぶりにやってみようかな。 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 10:09:42 ID:7aJyPkSt0
 
  -  男友達世界で一番勝ち組なのは東京産まれ東京の共学入学 
 地方の共学は警察官駐在か警察署近辺にあれば暴走する女子クラス少なくなるだろうね 
 
 - 7218 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/02(水) 10:11:13 ID:vPrtgh+10
 
  -  >>7217 
 警察官「くそっ…共学のガキめら、楽しそうにしやがって…!(澱んだ瞳で銃を見つめる)」 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 10:16:50 ID:oe3zdOdg0
 
  -  新入生「婦警さん良いなぁ」 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 10:20:12 ID:gZtTFvKr0
 
  -  熟女好きとか春日みたいのが居たらどうするんだろうな共学制度ってw 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 10:20:54 ID:RRDm6Ler0
 
  -  がっついてくる同級生でなく勤務中の婦警を口説いて駐在所奥の仮眠室で前後する事案発生? 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 10:26:04 ID:+GGRaS2d0
 
  -  熟すまで待ってもイイ女子を探すんだろうな学校では 
 あとは教師つまみ食い 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 10:28:20 ID:oe3zdOdg0
 
  -  事前に好み確認してだな 
 親子で入学してもらえばOK 
 
 - 7224 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 10:41:10 ID:TghIZmyc0
 
  -  原作や単発の男友達原作などでもよくあるけど 
 交流会開かないと女子たちが結託して反対運動し、極まると虐殺ルートなのは勘弁してクレメンス 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 10:44:21 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  そして交流会を開けば当然のごとく結婚と言う話になるし結婚となれば当然夫婦の営みも必要になる 
 勿論既存の妻をないがしろにするのは論外故に絶倫体質でも無いと要望に応え続けているといずれは破綻すると言う…… 
 
 - 7226 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 10:48:58 ID:TghIZmyc0
 
  -  確か男性のメンタルケアなどのカウンセリングも医療として確立されてなかったと思うので、精神弱い人は少年時代のいじめとかでもう2アウトぐらい行くかも 
  
 原作のV型ウィルスによって目を覚まさないやつとかもあるしね 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:00:23 ID:7aJyPkSt0
 
  -  別居婚は嫌同居婚じゃないとやだやだ女子が多いのがやばいよねw 
  
 
 - 7228 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 11:04:43 ID:???0
 
  -  >>7191 
 むしろ乙女ゲーならサーニャみたいなのは主人公や友人枠で割といる。 
 お突は……どうだろう、そもそもああいう異世界学園設定モノって意外と少ないような 
 
 - 7229 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/02(水) 11:05:38 ID:4D7DJHaG0
 
  -  男友達で同居婚望む女子見てると「その男性と一生同じ家で暮らすんですけど偶々一緒の学校で男だからと言う理由で決めていいの?」 
 って思うんだよなぁ。てかウマが合わなくて離婚までいかないでも別居婚になった夫婦とか割と多そうですよねあの世界。 
  
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:07:59 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7202じゃあ某所の、エロいのにSANチェック必須の世界に送ってみる?www 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:11:13 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7229そんな事を考えられる奴が居たらあの世界、もうちょいまともになってる気がするのは……俺の傲慢ですかね? 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:17:24 ID:FpbhgKnA0
 
  -  憧れが最初にあるだろうしの 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:17:39 ID:SWyvOKO90
 
  -  「乙女ゲーの世界だと思ったらハードSFのうえ難易度ハードモードでした」 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:26:50 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7231 
 つまり大抵の世界と同じく賢明さが足りない。 
 大事に酷使するということも出来ないようで。 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:49:13 ID:oe3zdOdg0
 
  -  >>7229 
 コンベアが空っぽの回転寿司で一皿だけ流れて来たようなものと思おう 
 そして次に流れてくる保証は無い 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:53:32 ID:+pOirhPP0
 
  -  とりあえずその皿取る 
 と思っている客でひしめいてるんですよね() 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:55:53 ID:tIbMxagTI
 
  -  男友達の共学女性で解せんのは、あれだけ教養があって思想チェックにも合格したはずなのに、 
 最初から結婚できない可能性を捨てきれない夢見る乙女脳全開な事。 
 あの世界の教育はどれだけ偏ってるんだって話に。 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:57:37 ID:oe3zdOdg0
 
  -  思想チェックしてるのがまーんだからかな 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:59:31 ID:SwZcsfZF0
 
  -  >>7237 
 そりゃまあ負けると思って共学来てるようなのがほぼおらんからでは 
 やたらとハイスペックなのが多いようだし 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 11:59:42 ID:4nCyRNTx0
 
  -  まーんはどれだけ取り繕っても感情のイキモノだからまーんなんだ 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:01:05 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7237 
 ドライな女の子ってそれはそれで嫌じゃ無いです? 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:01:22 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  確か、共学に入るにも結構な倍率越えてるからその時点で 
 自分は配偶者を持てると思い込んでるみてーな事を言ってた話があったような 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:02:09 ID:Uun5Esk20
 
  -  結婚さえしてれば社会的信用が上がって子種の優先権が保証され……と特典いっぱいなので別居になっても不都合ないのよね 
 交流会も同居婚もやったことないからやってみたいの域を超えてるようには見えない 
  
 まぁそのやってみたいレベルの事でも数の暴力ですり潰されるんですが 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:04:57 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7237 
 無理だとは思うけど男女比の差をもっと小さくした共学の方が良いと思うんだ。 
 誰を入学させるかは男子生徒に委ねるとか。 
 
 - 7245 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 12:10:14 ID:TghIZmyc0
 
  -  >>7244 
 ???「お金を積んで娘を入学させるンゴ」 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:13:15 ID:050KK8cJI
 
  -  あかん、戦力確保に躍起になるスポーツ業界みたいな話に。 
 やっぱり結婚志望の女の子は、結婚希望届けとか出すんだろうか? 
 あの世界の女性で、男と結婚したく無いという人はレアケースだと思うが。 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:14:09 ID:iYz0GbSHI
 
  -  実体を持った男と接する機会が無いから、恋に恋する女の子が大半だろうしな 
 女性と付き合ったことがない男が妄想するのが、都合のいい女ばかりってのと同じ 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:16:46 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  交流会不参加で結婚を希望しない人には優先的に精子配布します 
 とか条件にして希望者減らしつつ味方にできないのかな 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:17:02 ID:jSBjFUwy0
 
  -  厳選したらしただけ自信過剰なのが来るんじゃないか 
 過剰というか、高い倍率を潜り抜けた以上自信を持つのは自然と言えよう 
 そんな子が少人数なのに自分は余った……なんて事になったら傷つきそう 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:19:48 ID:RRDm6Ler0
 
  -  テストスレ 
 但しいくら自己満足のオナニーだからって人に見せる以上内容はしっかり吟味しないと炎上するけどな 
 しなかったら?種死になる 
 
 - 7251 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:20:08 ID:050KK8cJI
 
  -  女達の王国みたいな箱入り息子状態と、どっちがマシなんだろう? 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:28:46 ID:B72hvUV/0
 
  -  みんないっぱいネタ持ってるんだなあ 
 意見1個1個拾うだけで単発男友達書けちゃうでしょ? 
 
 - 7253 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/02(水) 12:30:02 ID:4D7DJHaG0
 
  -  あとヒナギクがよく「努力が報われないのはおかしい」って言ってるけど彼女達がしたのは共学に入る努力であって 
 入学した時点でその努力は報われてるんだよね。 
 それ以降は努力じゃなくてタダの自己満足だし。 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:32:04 ID:JLBUTJtK0
 
  -  異質な存在の都合を考えないようになったら、遅かれ早かれ誰でもいつか腐る 
 そこに男も女もない 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:34:39 ID:ERe0SHKP0
 
  -  本当に男性を重要視してるなら一般人には人工授精が当たり前になるように世論を操作して男性は上流階級で独占するんじゃねぇかなぁ 
 だから共学は一般女性に対する馬の面先にぶら下げた餌でしかないと思うな 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:34:44 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7253 
 必ずしも男ウケしやすい人間が、共学に入るわけでも無いのと同じ? 
 フォーク准将を見ながら。 
 
 - 7257 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 12:35:38 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  一昔前は「良い大学に行って良い会社に入れば将来安泰」とたくさんの人が信じていたと聞きますし 
 「良い共学に入れば良い男の子に出会えて将来安泰」と多人数が信じても不自然じゃないのでは 
 成功ルートや安パイを信じて縋りたいという気持ちは理解できますよ……行為についてはちょっと、ねえ 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:38:37 ID:Mbw9OHot0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/4623 
 貴族相手に革命→権力排除の為に公開処刑→処刑はイベント扱い→毎日がカーニバル 
 
 - 7259 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 12:40:51 ID:TghIZmyc0
 
  -  入学時は清らかであっても、入学後に思想とか意識が変異するんだろうなって( 'ω' ) 
  
 ハイスペな分、ヒステリーさも増してどんどんひどくなる 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:43:25 ID:7aJyPkSt0
 
  -  未婚卒でフェミナチ予備軍になる悪循環w 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:46:11 ID:oe3zdOdg0
 
  -  地デジ移行した頃のSHARPに入社した人はウッキウキだったろうになぁ<良い会社 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:46:19 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7259 
 野球で例えると、スカウトから声が掛からないとプロになれないシステムで、そりゃスカウトが目の前にいたら懐柔工作をしまくる。しかもタイムリミットは3年。これはキツイ。 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:48:45 ID:ERe0SHKP0
 
  -  ここで言われる適切な努力って俺らが「なんでイチロー並みに幼い頃から目標を設定して努力してこなかったの?」って言われるようなもんじゃね? 
  
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:51:26 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7263 
 で、親がイチローみたいに英才教育を施そうとするけど、肝心のパイが増えないものだからもっとおかしくなっていく、と。 
 
 - 7265 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 12:51:35 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  そもそも男ウケする基準を女同士で話し合ったらコレジャナイ項目が交っても残当なのでは 
 性別を逆にして想像してみるとわかりやすいかと 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:52:00 ID:VdXBlzro0
 
  -  共学の一般合格の倍率は200倍だからね。そこに合格できた実績ってのは、エリート意識の芽生えに繋がる。 
 一種の選民思想みたいなもんだから、三年後に独身で卒業するとなると、自分の選民思想で自分自身を否定せざるを得なくなるから 
 どーしてもヒステリー拗らせざるを得ない。結果として新世代のフェミナチの産声が聞こえてくるわけだ。うーん詰んでる。 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:52:45 ID:oe3zdOdg0
 
  -  それやろうとして家庭崩壊した事案が有ったな、家庭板に<イチロー並の英才教育 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:55:30 ID:tvWNrJWG0
 
  -  「女ウケする基準だあ?どうせ※と金だろ、ペッペッ」 
  
 うーんこれはろくなことにならないw 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:55:36 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7267 
 なんというか一流のプロって、誰に言われるわけでもなく幼少時から自分の意思でトレーニングをやる、生まれながらの獅子が多いような気が。 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:55:56 ID:VdXBlzro0
 
  -  >>7258 
 フランス革命とかの頃、ギロチンによる貴族の公開処刑は一種の見世物として娯楽扱いでしたってのはマジなんですかねぇ。 
 時代が違えば価値観も違って当たり前っちゃ当たり前なんだけど、スゲェ時代もあったもんだ。 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:57:57 ID:xFu4nBzG0
 
  -  >>7269 
 目的と適正が一致していて、その為の自制が出来る人間 
 ってのはそうそう無いからね 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:58:24 ID:xFu4nBzG0
 
  -  >>7270 
 ぶっちゃけ明治の初めアタリまで日本だって処刑は娯楽でしたよ 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 12:59:40 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7266 
 艦これで言うと、大半の女子はラストダンスを三年も続けるわけで、これはおかしくなる。 
  
 >>7254 
 絶これ? 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:00:17 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7270日本でも、処刑って一種の娯楽になった時期があるから普遍的な物なんでしょうね…… 
 
 - 7275 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 13:02:30 ID:???0
 
  -  江戸時代にも斬首刑の罪人が市中引き回しされるのも 
 あれ一種のパレードだったわけですし、ああいうのが庶民の数少ない娯楽というか、 
 見せ物の一つだったそうですよ(ネズミ小僧も化粧してから引き回しされたとか) 
 
 - 7276 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 13:02:40 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  ラストダンスは言い得て妙ですね 
 倍率の高い道中を抜けてアタックしてゲージも削れた(または削れたように見える)のに最後の一押しが足りず割れない 
 それが3年間 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:06:09 ID:fVRx5ur/0
 
  -  ※海域報酬にあたる「夫」は人権装備です 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:06:34 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7276 
 あかん、女子が深海棲艦化して破壊の限りを尽くしてしまう。 
 
 - 7279 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 13:07:20 ID:TghIZmyc0
 
  -  夫の下にはダイソン嫁がいたりするんでしょ? 
 そらキレるわ(納得) 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:08:33 ID:NvqvBnL70
 
  -  合戦があったら、弁当持って見物に行ってたらしいしな 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:09:11 ID:050KK8cJI
 
  -  そうか、女性から見て同性は深海棲艦も同然なのか。 
 艦これの謎が解けた様な気がする。 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:10:10 ID:1PQX88wH0
 
  -  澄んだ目で包丁持ってる人のAAの元ネタが気になったので 
 調べてみたら、ネタの一人歩きによる暴走だったのね 
 
 - 7283 :胃薬:2018/05/02(水) 13:10:18 ID:adPg5i+/0
 
  -  あんこで桃太郎をやろう 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:13:02 ID:ERe0SHKP0
 
  -  犬はやんすですね 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:14:46 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7279 
 夫から見たら大和? 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:15:55 ID:+we5H0OS0
 
  -  >>7270 
 エゲレスとかでも重犯罪者の処刑は街中の広場とかでやってたんだが、そういうトコを見下ろせる、 
 アパートや下宿の高層階は人気があって借賃も高めだったんだとさ。 
 処刑が執行されるまでの時間に集まった見物客(野次馬)を当て込んで、屋台が立って酒やつまみ売ってたし 
 
 - 7287 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 13:19:57 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/4344 
  
 (*^◯^*)<…… 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:20:14 ID:rHkHQA8w0
 
  -  じーさん魔王かwww 
 
 - 7289 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/02(水) 13:24:24 ID:???0
 
  -  初手ルーデルに笑うw 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:24:45 ID:KkSK0ckq0
 
  -  キチ航空隊は草 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:25:26 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7287 
 ストレスフル! 
 ああ、うん、深海棲艦側から見たら艦娘陣営ってこう見えるんだろうなぁ。 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:31:25 ID:ZessHaUY0
 
  -  >>7287 
 なお攻略wikiには誤った情報が溢れ、プレイ期間終了までの検証は絶望的な模様 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:32:13 ID:xFu4nBzG0
 
  -  よかった 
 ベネットさんには還るところがあったんだね! 
 
 - 7294 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/02(水) 13:34:34 ID:???0
 
  -  天上天下唯我独尊www 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:35:01 ID:oe3zdOdg0
 
  -  開幕からヤンスしているww 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:36:29 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7292 
 多分海域突破報酬は、早い者勝ちの1人だけとかそんなレベルだから誰も敵に塩を送る様なマネはしない、と。 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:37:11 ID:xFu4nBzG0
 
  -  おぉブッダ!踊ってらっしゃるのですか!? 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:38:50 ID:4nCyRNTx0
 
  -  ベネットが飼い主の所に戻ったようだ。これで他スレは平和になる 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:41:33 ID:7RdX/k+70
 
  -  >>7214 
 生徒の上層部か学園長含む、まんの者が総出で「もうちょっと何とかならないか」って 
 ごり押ししてくるに決まってるじゃないですかー。 
  
 せめて5本の指くらいには→ベストテン入りでいいんじゃない?→1クラス分くらいいいじゃん→もう全員娶ればいいんじゃないかな 
 恐らくこういうルートでクラスに凸するか呼び出しするか。 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:41:57 ID:oe3zdOdg0
 
  -  モモ食ったら若返ったんで勢いでハッスルしたら産まれたんだっけか 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:42:07 ID:rHkHQA8w0
 
  -  アカン 
 三匹のお供が十匹になってしまうwww 
 
 - 7302 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 13:44:25 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  >>7300 
 ですね 
 桃が不老長寿の象徴として神聖視されていた頃にできたお話です 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:46:11 ID:MbNG92Dg0
 
  -  >>7301 
 一個師団のお供の可能性もワンチャン 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 13:53:11 ID:RRDm6Ler0
 
  -  キジとはスツーカG型だった……? 
 
 - 7305 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 14:05:27 ID:TghIZmyc0
 
  -  ティーガー「きびだんごください」 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 14:08:49 ID:xFu4nBzG0
 
  -  ダメだよおじいさん! 
 A−10は制空権が確保されているのを確認してからじゃないと! 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 14:11:08 ID:RRDm6Ler0
 
  -  エンジン片方吹っ飛んで片翼もげても自力飛行して帰ってくる攻撃機だから大丈夫じゃない? 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 14:11:55 ID:UKPI1vKl0
 
  -  おじいさんの天敵は制空権ではなく高射砲なんだよなあ 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 14:15:29 ID:oe3zdOdg0
 
  -  武蔵「名をなんと言う?」 
 
 - 7310 :ふなっしー:2018/05/02(水) 14:16:36 ID:2c/vzCKH0
 
  -  犬がもう完全におまけ感ww 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 14:18:13 ID:5Ukg0CAg0
 
  -  あれ? 
 もしかして、この犬の名前ってメンチ? 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 14:20:56 ID:oe3zdOdg0
 
  -  豊久だったら危なかったな<犬 
 
 - 7313 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 14:33:29 ID:TghIZmyc0
 
  -  鬼ヶ島は巌流島だった可能性が? 
 
 - 7314 :胃薬:2018/05/02(水) 14:42:15 ID:adPg5i+/0
 
  -  こ れ は ひ ど い 
 
 - 7315 :ふなっしー:2018/05/02(水) 14:42:36 ID:2c/vzCKH0
 
  -  桃太郎ってなんだろう??? 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 14:45:07 ID:+PQUzTXX0
 
  -  集めた財宝は跡形もなく・・・・・・ 
 
 - 7317 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 14:54:37 ID:TghIZmyc0
 
  -  こんなの桃太郎じゃないわ! 
 桃太郎ってタイトルの軍隊ものよ! 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 14:57:31 ID:Mbw9OHot0
 
  -  き、吉備津彦はこんくらいガチだったかもしれんし…(震え声) 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:00:04 ID:+PQUzTXX0
 
  -  ダイビングピーチボンバー 
 急降下爆撃支援ー! 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:02:58 ID:tIbMxagTI
 
  -  こち亀のボルボが言ってた砂の嵐作戦思い出したw 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:04:38 ID:USPFU+ZM0
 
  -  >>7317 
 っ『桃太郎 空の神兵』 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:05:04 ID:M3MBfMbX0
 
  -  キジに手榴弾投下させるあれかw 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:05:10 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  考えてみれば火力支援が可能な文明レベルの世界で村を襲い宝や娘を掻っ攫っていく武装集団ならこの扱いも残当なのか…… 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:07:06 ID:USPFU+ZM0
 
  -  あ、タイトル間違えた 
 海の神兵だった 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:10:03 ID:USPFU+ZM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1522335859/9915 
 (むしろ世界大戦争ではなかろうか?) 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:11:20 ID:tIbMxagTI
 
  -  >>7322 
 確かまず、島の裏手は地雷原になっていると言う想定で二手に分かれて攻める、 
 まず鷹数百羽に手榴弾をくわえさせて本陣を急襲、撹乱、続いてドーベルマン数百頭を一気に放ち、 
 最後にゴリラ数十頭を投入、敵戦力がガタガタになったところで宝を奪い、逃げる。 
  
 とかだったはずw 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:11:43 ID:TnuvJpeW0
 
  -  そう言えばTHEモモタロウのご先祖ちゃんは未来から送り込まれた強化兵士の実験体だったな 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:12:02 ID:BHvN3rgB0
 
  -  A-10はアベンジャー30mmガトリング砲が命ですが、それだけでなく、 
 対地ミサイルやクラスター爆弾などを最大で7トン搭載できます。 
 そいつがスツーカ大佐率いる「飛行隊」単位でやってきたら… 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:13:37 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7325 
 あの容赦のない攻撃ぶりにヤシオリ作戦→攻撃機多数来襲→伊福部マーチの流れがすぐにw 
 
 - 7330 :胃薬:2018/05/02(水) 15:20:40 ID:adPg5i+/0
 
  -  桃太郎・・・??? 
 
 - 7331 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 15:22:43 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  教えを受けといて何なのですが、先輩の雄姿を見ていると無性にダイスが振りたくなるのですよ(敬礼) 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:22:48 ID:VdXBlzro0
 
  -  桃太郎、結局偵察と嫁取りしかしてねぇww 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:24:16 ID:B72hvUV/0
 
  -  一番近いのは妖怪大戦争かなって 
 
 - 7334 :胃薬:2018/05/02(水) 15:24:18 ID:adPg5i+/0
 
  -  ダイスを9回振って10が3回来てるとは 
 
 - 7335 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 15:25:47 ID:TghIZmyc0
 
  -  あんこで桃太郎、IS並にあんこの練習にはいいのかな(お目目ぐるぐる 
 
 - 7336 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 15:26:12 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  >>7332 
 爆撃を躊躇わせる原因となる財宝を回収したのでセーフ(震え声) 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:30:43 ID:lTWc+mWg0
 
  -  しかも難易度落とす選択肢も無い強制甲攻略と言うね 
 冬イベのiowa堀りも相当だったけど 
  
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:31:44 ID:BHvN3rgB0
 
  -  桃太郎の行動が空軍に爆撃目標を隠密指示する特殊部隊めいているww 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:32:43 ID:lAkdzxAw0
 
  -  ちょっと待てやコラwwww 
 ttp://sp.ch.nicovideo.jp/call-of-cthulhu/blomaga/ar1488478 
 
 - 7340 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 15:34:03 ID:hosirin334
 
  -  みんな悪役令嬢ものは大好きなんやなって 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:38:22 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  「ざまぁ」と「因果応報」な悪役令嬢ものは好きですw 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:40:12 ID:BHvN3rgB0
 
  -  今更だけど胃薬マンところのおばあさん役は誰なんだろう? 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:40:17 ID:050KK8cJI
 
  -  シンデレラだと悪役令嬢は意地悪な継母と姉妹? 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:41:56 ID:xFu4nBzG0
 
  -  >>7342 
 プリキュアの母親 
 どのプリキュアか忘れたけど 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:43:47 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7344 
 thx、そういえばルーデルって二回目の結婚。 
 あれくらい年の離れた美人さんだったなあ… 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:45:02 ID:O9c8glRs0
 
  -  ショウワノートさん何してんすかw 
 
 - 7347 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/02(水) 15:48:07 ID:???0
 
  -  育代さんよー 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:48:17 ID:Ezo7yEBy0
 
  -  やっぱり胃薬さんの初心者講座でいってる10は割と出るは間違いではないんだけど 
 胃薬さんのところほど出るわけではないからやはり胃薬さんはおかしい というかやる夫スレ全体で見てもおかしい部類だってこれ 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:49:48 ID:AodIwTsE0
 
  -  >>7338 
 こち亀で似たような話があったなぁ読んでて思い出した 
 
 - 7350 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 15:51:42 ID:hosirin334
 
  -  後付でも申し訳程度の説得力があれば設定マシマシは許されるのだ 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:52:03 ID:W9HIi4Av0
 
  -  >>7342 
 星空 育代/スマイルプリキュア 
 mlt3分割されててビビった 
 
 - 7352 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 15:52:36 ID:hosirin334
 
  -  ロボさんも言ってたけど設定なんて話進めてる内に付け足していけばええねんで 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:54:20 ID:hy+BblAo0
 
  -  外野で見てる分には面白い、ただし関係者にはなりたくない<悪役令嬢 
 家庭板や気団板を飲みながら見てるようなもので 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:54:28 ID:050KK8cJI
 
  -  >>7332 
 敵地偵察により攻撃目標を発見、現地協力者を確保。 
 十分では? 
 
 - 7355 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 15:55:05 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 7356 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 15:55:34 ID:hosirin334
 
  -  見せてあげますよ、本当の後付設定って奴をね 
 
 - 7357 :頭痛餅 ★:2018/05/02(水) 15:56:18 ID:???0
 
  -  |・ω・`) …… 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:58:06 ID:xFu4nBzG0
 
  -  お久しぶりです 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:58:53 ID:hy+BblAo0
 
  -  あのマンガもなw<後付けしまくった挙句に山岡がただのワガママになった 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:59:11 ID:dR2DkP5L0
 
  -  囲めー! 
 御布施絵を描かせるのだー!! 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 15:59:16 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7347>>7351 
 有難う御座います、本当に若いな… 
  
 >>7354 
 隠密浸透、重要目標確保、爆撃目標の的確な指定。 
 海兵隊のレコンかデルタフォースかな?(震え声 
 
 - 7362 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 16:00:32 ID:hosirin334
 
  -  >>7357 
 マスターアップお疲れ様でした。 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:01:06 ID:tIbMxagT0
 
  -  「親父にいじめ殺された母親」が「天才のお世話をしてたんだから多少無茶な要求されても幸せだったはず(意訳」 
 とか言う超解釈されてたのは吹いたわw<某料理漫画 
 
 - 7364 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/02(水) 16:01:07 ID:???0
 
  -  あっ!頭痛持さん! 
 
 - 7365 :頭痛餅 ★:2018/05/02(水) 16:01:26 ID:???0
 
  -  |・ω・`) やっと終わったぜ 
  
 |・ω・`) 5/25発売なので一人三本買って下さい(小粋なジョーク) 
 
 - 7366 :ろぼ:2018/05/02(水) 16:01:52 ID:lWj6RCEv0
 
  -  何がハツバイサレルンデ? 
 
 - 7367 :頭痛餅 ★:2018/05/02(水) 16:02:55 ID:???0
 
  -  |・ω・`) >>7362 ありがとうございますー 
  
 |・ω・`)つ ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org523438.jpg 
  
 |ミ サッ 
  
 
 - 7368 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 16:03:03 ID:hosirin334
 
  -  ttp://www.mille-feuille.jp/mf/shinemirage/index.html 
  
 コ↑レ↓ 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:03:32 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  え。 5/25発売でつい最近マスターアップ…?(今日の日付を見つつ 
 
 - 7370 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 16:05:43 ID:hosirin334
 
  -  かしまんこ が なかまになりたそうに こちらを みている! 
  
 仲間にしますか? 
  
 ニア  Yes 
     Yes 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:07:13 ID:aExhcjv50
 
  -  TOKIO 4人になってしまうん? 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:08:19 ID:+GGRaS2d0
 
  -  5/25発売のエロゲが30本くらいある事実(´・ω・`)エロゲ業界もまだまだいけるんだ 
 
 - 7373 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 16:08:49 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  同志の悪役令嬢ものは起承転結の大事さを教えてくださります 
  
 マスターアップお疲れさまでした 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:09:03 ID:hy+BblAo0
 
  -  AKIOさんが居るから5人だよ 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:09:38 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  あ、言ってなかった。 
 マスターアップお疲れ様でした 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:09:46 ID:wKIOdjmli
 
  -  それを なかまにするなんて とんでもない! 
  
 嫁にするよね 
 
 - 7377 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/02(水) 16:11:36 ID:???0
 
  -  かしまんこアッアッアッ 
 
 - 7378 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/02(水) 16:11:58 ID:???0
 
  -  マスターアップお疲れさまでした! 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:12:47 ID:B72hvUV/0
 
  -  マスターアップお疲れさまでした 
 
 - 7380 :頭痛餅 ★:2018/05/02(水) 16:14:19 ID:???0
 
  -  みんなありがとう……! ありがとう……! _:(´□`」 ∠):_ カッテ 
 
 - 7381 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/02(水) 16:16:38 ID:TULHH3AO0
 
  -  さて 投下するけど・・・・・・ある意味クライマックスまでやっちゃうぞ 
 
 - 7382 :大隅@大隅 ★:2018/05/02(水) 16:17:25 ID:V/5w3BHV0
 
  -  >>7380 
 かべ|ω・`)密林にて予約しますた。 
 
 - 7383 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/02(水) 16:17:53 ID:???0
 
  -  股間に悪いグラフィック・・・!! 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:18:35 ID:RrGJJ7ZV0
 
  -  どうやって作ったんだろう…… 
 
 - 7385 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 16:20:03 ID:hosirin334
 
  -  いつもDMMで買うんだ!(*^◯^*) 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:21:51 ID:p6avOJTi0
 
  -  原画の人=頭痛餅さんでいいのかな? 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:21:56 ID:+GGRaS2d0
 
  -  DL版とパッケージで200円しか違わないのか・・・この辺りってやっぱ問屋がぶちぶちいうからなんだろうか 
 あっと マスターアップ乙ですん 
 
 - 7388 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 16:22:02 ID:???0
 
  -  今更ながら頭痛餅さんガチプロなの知って大ビックリや。 
 マスターアップお疲れ様です 
 
 - 7389 :大隅@大隅 ★:2018/05/02(水) 16:22:43 ID:V/5w3BHV0
 
  -  メーカー直販はないのか……(´・ω・`)ショボーン 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:23:28 ID:+GGRaS2d0
 
  -  (ガチプロ名言してるのもう一人いるし、けこうおかしいとこよねココも 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:23:35 ID:BHvN3rgB0
 
  -  まさかプロのイラストレーターさんだったとは… 
 本業の絵師さんから支援絵を受け、本業のドクターから叱責を食らう同志とは一体w 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:28:02 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  ヘッドハンティング組はまだいい 
 生活があるし、余所から誘いがかかって礼節を通して移ったなら不義理ではないからな 
  
 だが、勝手に出てった組。お前らはダメだ 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:28:03 ID:HX2Xq8Y+0
 
  -  あれだなエナドリて戦国転生系の澄酒なヤツだな 
 
 - 7394 :ろぼ:2018/05/02(水) 16:28:45 ID:lWj6RCEv0
 
  -  マスターアップ乙です 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:29:16 ID:hy+BblAo0
 
  -  敦盛が出てしまったやつでもやってたな 
 
 - 7396 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 16:31:48 ID:TghIZmyc0
 
  -  マスターアップお疲れ様でした 
 ゲームパッドおkなのか、面白そう……( 'ω' ) 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:32:32 ID:iTo8+DYg0
 
  -  返事はお祈りメールやな 
 
 - 7398 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 16:33:32 ID:TghIZmyc0
 
  -  ロミオメールは男性から女性に向けてなのか 
 つまり逆ならジュリエットメールになるのかな( 'ω' ) 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:33:51 ID:p6avOJTi0
 
  -  ワンチャン譜代総出で止めに入ったのをパッパがガン無視して強行した挙句財産溶かしたから、ならまだ全員逃亡も納得行かなくはないってレベルだもんな。 
 
 - 7400 :頭痛餅 ★:2018/05/02(水) 16:34:52 ID:???0
 
  -  ありがとうございますー!・゚・(ノД`)・゚・  
 ついでに今過去作割引中よ(つけあがる) 
 ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG04189.html 
  
 >>7391 あーいえ、作ったり塗ったりする人です。原画は描いてないです。ちょっとしたやつなら描くけど。 
  
 ちょっと出かけますんで失礼します。同士投下乙です。 
 さーにゃんアッアッアッ 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:34:57 ID:iTo8+DYg0
 
  -  >>7398 
 せやで 
 ジュリメール言われとる 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:35:02 ID:BHvN3rgB0
 
  -  因みにやる夫が会社員時代に飲んでいたが翼を授かるやつだったら… 
 あれ、糖分とカフェインがとんでもないことになっていたような。 
 
 - 7403 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 16:35:02 ID:hosirin334
 
  -  頭痛餅さんはプログラマーだゾ 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:35:56 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7400>>7403 
 …凄くマルチタスクです。 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:36:59 ID:hy+BblAo0
 
  -  掛け軸とセットで売ると売上が倍率どんと<スタドリ 
 
 - 7406 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/02(水) 16:37:18 ID:???0
 
  -  乙でしたー 
 プロってしゅごい(´・ω・`) 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:38:23 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  過去作って魔法少女モノなのに寝取られものじゃないんだな(偏見 
 
 - 7408 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 16:40:02 ID:TghIZmyc0
 
  -  むしろ最近の寝取り、寝取られってブームみたいなものなのでは……?(‘ω’) 
 
 - 7409 :大隅@大隅 ★:2018/05/02(水) 16:40:14 ID:V/5w3BHV0
 
  -  かべ|ω・`)過去作リストを見たら半分くらい購入済だった罠。 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:40:35 ID:iTo8+DYg0
 
  -  コンビニ寄ったら、リポ○タン2本でクソアニメの文庫本サイズより小さいクリアファイルのプレゼントやってたな 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:41:25 ID:BHvN3rgB0
 
  -  プロと言えば大隅さんも嘗て、特殊な業界の本職だったんだよなあ。 
 第二次大戦のボフォース40mmで現役標的機を撃墜するような。 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:41:53 ID:Z87v63w10
 
  -  CGグラフィッカーとプログラマーの二足わらじなんですか、すげいなー 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:42:44 ID:H61vd2W30
 
  -  足利氏みたいだな、室町初期の 
 親戚とか遠縁皆引っ張り出してたし 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:43:23 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  ああ、なるほど 
 御突に子供出来たらやる夫の家の連枝衆○○家の後継ぎってことになるのね 
 
 - 7415 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 16:43:59 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  書く方しかできないので描ける人、尊敬します 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:44:42 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  >>7408 
 一過性ならいいんだけどね…… 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:45:39 ID:H61vd2W30
 
  -  鎌倉の頃の足利氏みたいなもんだな 
 庶長子の分家の吉良氏、従兄弟(やっぱり庶子)の山名氏、みたいに皆親戚 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:46:58 ID:RrGJJ7ZV0
 
  -  耐性は出来たけど何が良いのか未だにわからん>寝取られ 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:47:24 ID:hy+BblAo0
 
  -  >>7416 
 たまに芸風変えておねショタものをね 
 
 - 7420 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 16:48:14 ID:TghIZmyc0
 
  -  やはりてんすか…… 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:49:05 ID:+GGRaS2d0
 
  -  (お仕事してるひとはみな何某かのプロだぞン 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:49:38 ID:H61vd2W30
 
  -  やる夫の孫世代位の恋の鞘当て面白そうだなあ 
 異母姉妹ならまだしも、従姉妹レベルならまだぎりぎり大丈夫だし 
 
 - 7423 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 16:50:39 ID:TghIZmyc0
 
  -  NTR系で出せば売れるからやる人もいるだろうし 
 メインの購買層の需要がウンヌンカンヌンで 
 終わりの見えないブームなのかもしれないね(‘ω’) 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:53:14 ID:BHvN3rgB0
 
  -  このてんすや譜代を放り出すルートが存在するとか、 
 ドラマCDでソーレソーレされても仕方ないかなって… 
 アスロックにくくりつけて冬のオホーツク海に放り出そうず。 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:53:36 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  >NTR 
 ニッチすぎて売れないと思われてたジャンルに一定の需要が見いだされてしまった感がある 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:57:07 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  勿論放り出すのはシナリオ描いた制作陣もですよね? 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:57:39 ID:xFu4nBzG0
 
  -  第三のビールのつまみになるって残当よねって話だなあw 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:58:46 ID:6PRMaqrQ0
 
  -  20で行き遅れの世界はほんま厳しいわ 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:59:06 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7426 
 そうなると高価なアスロックでは勿体無いので、 
 使用期限間際の対潜爆弾とセットで、P-3Cから硫黄島海域に投下しましょう。 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:59:14 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  >>7424 
 なお、ソーレソーレされるのは見捨てなかった場合である 
  
 魚雷発射管に詰めて300キロの爆薬と共に射出しなくては…… 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 16:59:20 ID:7RdX/k+70
 
  -  >>7414 
 武士やお貴族様的に家を広げる為には血縁を広げるしか無いんや。 
 同志もかなーり前の立志伝モノ(やる夫の戦国立志伝 立志しない編)で、 
 血縁拡張政策やってたし。 
  
 譜代が消失したのなら新たな譜代を作らなければならず、 
 それは結局外様を取り込んでゆっくり広げていくしかないんだよなぁ・・・。 
 だから男はとにかく女子を孕ませて子供生ませるのが是となってしまう。 
  
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:00:27 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  現代だと30代でも出産する人いるし、大台は40くらいかな 
 むしろ20代で出産する人もいるなら、授業参観とかカオスだなw 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:00:53 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7430 
 じゃあストーリー担当連中を、丁度実射試験を控えている新型長魚雷と一緒に標的艦くらまへGOでw 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:01:01 ID:+pOirhPP0
 
  -  秀次サン… 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:01:53 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  前田の犬千代「なにか問題でも?」 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:02:16 ID:BHvN3rgB0
 
  -  しかしミナミィは元々体育会系だけど、メシテロさんの作品からふみふみもパワーファイターって印象が最近w 
 
 - 7437 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 17:02:26 ID:TghIZmyc0
 
  -  チキチキ新世代譜代で誰が一番男児を産むか競争、首がポロリもあるよ編 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:02:48 ID:xFu4nBzG0
 
  -  秀吉が豊臣姓をばらまいていたのもそれだしねえ 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:03:36 ID:xFu4nBzG0
 
  -  >>7436 
 みっちり本が詰まったダンボールを持ち上げられるから 
 貧弱ってことはないだろうな 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:04:21 ID:HAaCZmtz0
 
  -  あの首をゴキッってやるAAのせいだなw >パワーファイターふみふみ 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:05:03 ID:xFu4nBzG0
 
  -  英国紳士さんとこのやる夫、OPBF王者からも逃げられそうw 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:05:17 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7439-7440 
 ふみふみパワー検定 
 ニア【84mm無反動砲を持って10kmランニング】 
 
 - 7443 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 17:05:58 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  >>7433 
 違うんですディレクターに言われると従う以外にアッアッアッアッアッ 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:06:04 ID:Kxqf9LyMi
 
  -  とはいえダーウィンの妻が31で初産なのに、17年間で10人出産という例もあるしなぁ 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:06:16 ID:HX2Xq8Y+0
 
  -  源平合戦、太平記、戦国時代見てると次代への交代や譜代の増やし方とか大変よね… 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:06:16 ID:zm/Hcj7o0
 
  -  自衛隊の新型長魚雷って二一世紀の酸素魚雷とか言われてるアレかぁ。 
 
 - 7447 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 17:08:18 ID:TghIZmyc0
 
  -  耕作が島耕作に見えて「あ、上手いな」と思ったけどよく見たら違った 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:09:20 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7443>>7446 
 大丈夫です、ディレクターはとっくにX-ASM3超音速ミサイルと共にお星様です。 
 まさか酸素水素併用タービン(推定70ノット以上)とかいうマジキチエンジンを、 
 誘導魚雷に持ち込んで実用化しちゃうなんてw 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:11:07 ID:Uun5Esk20
 
  -  三代目のAAのについてる擬音が”キュ”一文字なの気になる、どうゆう意味やろ? 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:14:03 ID:BHvN3rgB0
 
  -  AAまとめでふみふみを検索したら、なんか想像以上に戦闘用が多いんですがこれは。 
 メシテロさんが作った首スパーンを除いても、みんな彼女をどう思ってるんだww 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:15:31 ID:zm/Hcj7o0
 
  -  >>7448 推進時のノイズの除去とかそんなヤバイ燃料で爆発しないのだろうかとか不安はあるけど実用化したのならクリアしたんですよね…おっかねえ! 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:15:41 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  >>7449 
 その前が「キ」だったから多分そういうこと 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:16:20 ID:Uun5Esk20
 
  -  なる、少しずつ攻略されちゃってるかぁ…… 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:17:12 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  まだこの時点ではもしかしたら愛人候補になるかも?程度の意識なのかね…… 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:17:22 ID:+GGRaS2d0
 
  -  握りなおしてる音だろうなナニを 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:18:38 ID:9wSf5UdP0
 
  -  安定のせっしー 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:19:26 ID:AodIwTsE0
 
  -  パッパの言う通り「ちょっとした火遊び」程度にしか思ってないんだろうなセッシ― 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:19:52 ID:7a0wmycb0
 
  -  G-RX6のwiki見てみたけど、水素・酸素燃焼タービンってガチで酸素魚雷だったのね 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:20:32 ID:oV2Q95NJ0
 
  -  この段階だと将来の愛人候補にすぎんからなあ、 
 未来予知でも出来んと正妻の座奪われた挙げ句国外逃亡するなんてわからんよ 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:20:51 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  普通に考えたらセッシーと結婚したうえで愛人か側室が安定のルートだもんなあ…… 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:20:53 ID:7aJyPkSt0
 
  -  ワンサマーの婚約者って絶対身分高いよね大公〜侯爵もしくは他国の王族の可能性もあるよね・・・・ヒェ 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:20:53 ID:HAaCZmtz0
 
  -  火遊びどころか「私を嫉妬させようとしているんですわね!」的プレイ思考かもしれん >せっしー 
 
 - 7463 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/02(水) 17:21:12 ID:4D7DJHaG0
 
  -  王族としての教育受けてるし流石に駆け落ちは予想出来んだろうしなぁ。 
 妾か御突き候補にするのかしらとか物珍しいから構ってる位にしか思わんだろうし。 
 
 - 7464 :胃薬:2018/05/02(水) 17:22:26 ID:adPg5i+/0
 
  -  三代目さんの風評被害を許してはならないんだ 
 
 - 7465 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 17:23:10 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  >>7464 
 先輩…… 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:23:35 ID:Uun5Esk20
 
  -  >>7461 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/4034 
 他国の王族だぞ 
 結果ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/4057 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:23:46 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  >>7461 
 他国の王家の人でなかったっけ……(震え声) 
 
 - 7468 :タカリ ★:2018/05/02(水) 17:23:57 ID:???0
 
  -  頭痛持ちさんお疲れ様です 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:25:32 ID:xFu4nBzG0
 
  -  >>7464 
  
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:25:51 ID:7aJyPkSt0
 
  -  >>7466 
 外交問題\(^o^)/ 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:28:00 ID:H61vd2W30
 
  -  いかにやる夫が厄介事避けても、このままだと大嵐不可避なんだよなあ 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:28:47 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  広場でソーレソーレと言う事は負けたと言う事だが勝ちの目は……まあ無いわな 
 戦犯逃亡で大義名分も士気もぶっ飛んでるだろうし逆に向こうの国からすると激おこムカ着火案件な訳で…… 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:29:56 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7458 
 コンセプトが音響画像センサーで妨害を全部排除しながら、 
 アウトレンジ+超高速で敵艦に精密突入して絶殺しますっていう魚雷なので… 
  
 庶民に気さくなことと一線を越えることって、全くの別問題なんやなって<ソーレソーレ 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:30:23 ID:Ezv2Ui890
 
  -  外交問題からのパパパパパウワードドンで最終的に水揚げコースは今のところ回避できそうにないしなぁ 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:33:18 ID:oV2Q95NJ0
 
  -  最善手が開戦直後に愛想尽かしたって感じで裏切って敵国の手先になるルートっぽいのがホント酷い、 
 それだって使い捨てにされる可能性高そうだし本当にお先真っ暗 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:33:53 ID:xFu4nBzG0
 
  -  最終手段・・・・やっるがせっしーを寝取る? 
 
 - 7477 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 17:35:59 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  それはそれで外交問題不可避かと…… 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:36:38 ID:BHvN3rgB0
 
  -  現状では王宮も相手国も「若い間の火遊び」しか認識してないのが、一番辛いなあ。 
 「駄目じゃん」って宰相あたりが気づいてくれたらまだ良いんだけど。 
 前の同志の作品だとたばーさんが宰相で、泣く泣くワンサマーに死刑宣告してたなあ。 
 
 - 7479 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 17:36:41 ID:dzVTMGP20
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ロメオメール/ジュリメール まとめ でググるなよ? 
          良いな?絶対だぞ?腹筋が崩壊しても知らんぞ? 
 
 - 7480 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:37:12 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  最終手段か……王子逃亡と同時に現王家に徳無しとか言って周辺諸侯まとめ上げ王都に攻め上がるくらいしか思いつかん 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:37:13 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  最善手はヒロインをいないいないすることでは?(真っ黒 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:38:57 ID:Ezv2Ui890
 
  -  国を売るのだってなぁ、今譜代を育て直してる最中だからやっちまうと絶対歪みが出るんだよなあ 
 こういうのは腰を落ち着けないと駄目だよ、うん 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:39:02 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  ヒロインいないいないも適切なタイミングでやらんと今やっても「理由なく王子の友人を殺害」なんだわ…… 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:39:20 ID:BHvN3rgB0
 
  -  因みに生麦事件が例えに上がってましたけど、 
 あの時代は他国のエライさんのイベントに物知らずを凸させる→処刑→よくもうちの国民を! 
 という大義名分を得てからの植民地確保だったって噂がww 
 
 - 7485 :豚死ね ★:2018/05/02(水) 17:39:57 ID:???0
 
  -  ワイも投下しよう閲覧注意だけど 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:40:42 ID:H61vd2W30
 
  -  >>7484 
 イギリス公使はギリギリまでなだめ役だったそうだから、生麦事件に関してはその仮説は陰謀論臭いがね 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:40:49 ID:Ezv2Ui890
 
  -  生麦事件で切られた人って向こうではDQN(穏当な表現)だったとかなんとかどこかで見たことある 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:40:51 ID:HAaCZmtz0
 
  -  序盤の内にこっそりメインヒロインを暗殺するのが最善手といいたいが… 
 駆け落ちを実行に移すまではただの天然庶民だからなぁ 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:41:46 ID:r1r7AMlF0
 
  -  実際問題この時点でやる夫たちが戦火に巻き込まれないためにできることって何があるだろう? 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:42:43 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7486-7487 
 流石に穿ち過ぎでしたか、こりゃ失敬。 
 しかし今回のは王族を無自覚に籠絡してるので、生麦事件どころではないかも… 
 
 - 7491 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 17:42:52 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  それを今言うと予想になる恐れ 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:42:55 ID:xFu4nBzG0
 
  -  >>7484 
 (日本以外も含めて)いつどこでなっても良いようにとは本国は準備をしていそうだけど 
 少なくとも現地でやらかしたのが出世できなくなりそうだからそれは無さそうな気が 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:43:01 ID:7aJyPkSt0
 
  -  くっつく前に寝取るのは王子+取り巻きからヘイトあるし難しいね 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:43:19 ID:7XdcfPJL0
 
  -   
 王子ルートじゃなくて魚河岸三代目の女将ルート……とかw 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:44:24 ID:Cf7DXKqZ0
 
  -  金があるならヒロインの実家を買い上げる 
 
 - 7496 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 17:45:20 ID:hosirin334
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:45:35 ID:xFu4nBzG0
 
  -  (やっぱり同志もMSなんじゃ・・・) 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:45:48 ID:XFKV3Zyv0
 
  -  ソーレソーレwww 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:45:48 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7492 
 安堵と出世はいつの時代も大切ですからねえ。 
 しかし本当、ソーレソーレルートを回避する手段が見つからないっていうか… 
 何がまずいのか分かっていても、周りに伝える手段がないってのは厳しい。 
  
 そして渋りん、そろそろ色ボケから戻ってきなさいww 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:46:35 ID:HAaCZmtz0
 
  -  王子とヒロインを監視しといて駆け落ちを乗船前に取り押さえればなんとか…? 
 
 - 7501 :胃薬:2018/05/02(水) 17:46:48 ID:adPg5i+/0
 
  -  MSには負けないんだ 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:47:21 ID:H61vd2W30
 
  -  一瞬ロリコンと思ったけど、小梅ちゃん13歳だからそこまでおかしくはないのか 
  
 
 - 7503 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 17:47:38 ID:TghIZmyc0
 
  -  せっしー寝取ってもそれはそれで滅亡トリガーな気が…… 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:48:11 ID:BHvN3rgB0
 
  -  最近、胃薬マンはMSとかハイライトオフとかではなく、 
 単純に作風の幅がすごく広いだけって思うようになってきた。 
 なお英国さんへの謝罪案件。 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:48:36 ID:HX2Xq8Y+0
 
  -  王子の取り巻きでも婚約者の立ち位置次第で普通に内乱か戦争の火種だろうからなぁ 
 やる夫だってゲームのままなら砂掛けるてレベルじゃねーぞな事するんだし… 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:50:13 ID:H61vd2W30
 
  -  生麦事件に関しては、当時似た立場だったアメリカ大使館の職員(大名行列に遭遇したけど下馬して脇によった上で脱帽してるからなんら問題なかった)が 
 「被害者の自業自得」と回顧してるな 
 イギリス公使も「被害者に非があるから謝罪と賠償金で納めるべき」といきりたつ居留イギリス人たちを宥めてる 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:51:08 ID:BHvN3rgB0
 
  -  このゲームの脚本構成、吉○裕行じゃあるまいな…w 
 マクロスF劇場版でヒロインをもう一人増やしてドロドロにしようと提案し、 
 監督以下他のスタッフからベチコン食らったとか。 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:53:47 ID:XD9krusy0
 
  -  >>7340 
 なろう等でブームがおこるわけですわぞ 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 17:55:02 ID:H61vd2W30
 
  -  普通に考えたら小梅ちゃん辺りが子供産む本命なのか 
 しぶりんたちでさえ、世界観的には後数年でいきおくれだし 
 
 - 7510 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 17:58:45 ID:hosirin334
 
  -  クールダウン 
 
 - 7511 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 18:00:05 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  お疲れ様です、手首は大丈夫ですか……? 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:01:41 ID:c2bkhvSo0
 
  -  率先してソーレソーレの槍玉には上がらん程度には領民に慕われてるか? 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:03:03 ID:+GGRaS2d0
 
  -  4つ「も」うつる 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:03:57 ID:BHvN3rgB0
 
  -  減税の上で領地インフラ開発に着手していれば、まだワンチャン? 
 もうここまで来るとなろうムーヴ全開でドライゼ銃、村田銃相当の何かを、 
 密かに量産して銃兵揃えたほうが良いのかしらw 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:04:05 ID:xFu4nBzG0
 
  -  宮崎あたりがNHK、NHK教育、地方局一つで 
 みんなケーブルかBSCS入っているんだっけ 
 
 - 7516 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/02(水) 18:04:50 ID:TULHH3AO0
 
  -  お疲れです同志 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:04:52 ID:xFu4nBzG0
 
  -  一端乙です 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:05:15 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7484生麦事件は当時在日してたイギリス人でも「お前さ〜事前に王様 
 (当時のイギリス人は藩主をそう認識してた)のパレードあるって言われてたのに 
 その列に突っ込むとか馬鹿じゃないの?」 
 って日記に書いてる人もいるからそれはない……それはそれとして金をせびる 
 チャンスなので幕府に金をせびりにいったイギリスwww 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:05:39 ID:yGXv05Sd0
 
  -  フランス革命の時だかに善政をしいていた貴族も「アイツも貴族だから悪い奴に違いない!」で巻き込まれたというから油断ならん 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:05:40 ID:Ml7QCONI0
 
  -  サイコメトラーエイジでこんな話あったな… 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:06:19 ID:XD9krusy0
 
  -  ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org523446.jpg 
 これを置いておきますね>桃太郎 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:08:56 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7518 
 やっぱり金は毟り取られるんやなってw 
  
 >>7519 
 革命って怖いですなあ… 
 基本的に飯を食わせてくれて仕事を準備するなら、 
 領主や幕府に従う日本って大人しい方なのかしら(なおなくなるとコロコロされます 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:09:19 ID:yGXv05Sd0
 
  -  >>7521 
 このあと両さんが作った桃太郎の絵本がおじいさんとおばあさんが傭兵の桃太郎に鬼退治を依頼して 
 桃太郎がかつての仲間(コードネーム犬、猿、雉)を招集する内容というなw 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:10:36 ID:BHvN3rgB0
 
  -  こち亀の人、ベトナム戦争題材のガチ作品も描けるだけに、 
 ミリタリー方面の造詣がめっちゃ深いのよね…w 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:10:50 ID:JX9JdCeo0
 
  -  ラヴォアジエを処刑した罪は大きい>革命 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:11:27 ID:y3gOJ3UA0
 
  -  >>7515 
 福岡だが、最近は地上波は殆ど観ない 
 ぶっちゃけBSだけで充分 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:15:30 ID:6DDiCC0U0
 
  -  ちなみに、生麦事件を薩摩藩側から見るとなんでイギリス人切ったのかよく分かる件 
  
 ・なんか馬に乗った外国人が大名行列なのに馬から降りずにこっち見てる。 
 ・見てるだけかと思ったら列の先頭から殿の籠のある方に逆走しだした。 
 ・列の前の方の藩士が体張って止めようとしたけど構わず逆走してくる。 
 ・こうなれば是非もなし切り捨て御免。 
  
 どう頑張ってもただのテロリストを鎮圧しただけです、ありがとうございました。 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:19:28 ID:RRDm6Ler0
 
  -  >>7527 
 大名っつって他国から見れば地方領主、つまり軍人貴族の類なんで礼を尽くさにゃスゴイ・シツレイに当たるってのは分かってただろうになぁ 
 しかも薩摩だろ、諸外国から見りゃ辺境伯扱いやぞ 
 
 - 7529 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 18:19:30 ID:dzVTMGP20
 
  -  生麦事件の際の行列側には後に明治政府を支える若手が 
 かなりの割合で同行してるんだよねぇ 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:19:55 ID:yGXv05Sd0
 
  -  馬から降りずに見てるだけなら「まあ、外国人だし知らないんだな」で許された可能性が高いとか聞いたことがある 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:20:10 ID:JX9JdCeo0
 
  -  (即チェストしなかった分、殺魔にしては自重したなと思ってしまったw) 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:21:31 ID:+we5H0OS0
 
  -  >>7515 
 うちんトコ(死国で一番の田舎)と一緒やね。地デジ化前はアンテナの感度や立地次第で、 
 大阪〜和歌山に岡山(ここはケーブル等未加入でもテレ東系番組を見れる数少ない機会) 
 辺りの番組の電波も拾えたが、実施以降は国営放送2つと地元ローカル(日テレ系)の3つしか見れないという砂漠地帯と化した……。 
 今は多少は軽減されたが、それでも貧相なのは変らんという 
 
 - 7533 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 18:24:04 ID:dzVTMGP20
 
  -  言葉通じなくても身振り手振りで近寄ったら駄目な感じとか分かるだろうしねえ 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:24:40 ID:hy+BblAo0
 
  -  テロ慣れしてる薩摩藩士 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:26:28 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  親としてはそら将来的に収入面で安心できなきゃ娘を嫁に出すのためらう罠 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:26:37 ID:Kxqf9LyMi
 
  -  薩摩藩士が「今、行列式やってるから入っちゃダメ!」って身振り手振りで伝えてたんだよね 
 DQN相手だったから無視されたけど 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:26:49 ID:JX9JdCeo0
 
  -  ダメージひどかったら休業とかすることにもなるだろうしなぁ…>兼業ラーメン屋 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:27:01 ID:HX2Xq8Y+0
 
  -  生麦事件は軍事パレードにバイクで突っ込んで来る奴にどうする?て言われたらストンとくる 
 
 - 7539 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 18:27:41 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521265495/4772 
  
 公務員「一つの店を切り盛りするというのがどれだけ大変なことだと思ってる!?」 
 
 - 7540 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/02(水) 18:28:37 ID:TULHH3AO0
 
  -  そこは突っ込まないで同志www 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:28:42 ID:hy+BblAo0
 
  -  >>7538 
 しかも隊列の中には国家元首が乗ってる車輌が居るんだ 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:29:02 ID:9bR1Rqdp0
 
  -  >>7519 
 フランスは内ゲバが伝統行事ような感が・・・ 
 WWIIの解放後とか・・・ 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:29:03 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7450戦闘用AAが増えたのは影走りしてる人達が「ふみふみは薬物とか魔法墜ちが似合うよね。」 
 ってこぞってジレット用AA作ったからだと推察される…… 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:29:50 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  田舎か… 
 バスが午前、午後の一部時間帯で1時間に1つ 
 コンビニにトラックが止めれる駐車場がある 
 列車は無人駅でドアは手動 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:31:15 ID:BHvN3rgB0
 
  -  英国さんのところのトミーは現実を踏まえた上で、 
 子供のことをきちんと考えているという、お前本当にトミーかっていう綺麗さ…w 
 そういえばHNから唐突ですけど、英国さんは紅茶とか好きなので? 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:31:57 ID:HAaCZmtz0
 
  -  じゃあボクシングだけで食っていける立場(世界王者)になればいいじゃない 
 …というか、世界王者ってどんくらい儲かるのだろうか 
 鷹村とか家出てるしバイトすらしてないようだが 
 
 - 7547 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 18:32:05 ID:???0
 
  -  同志、失礼いたします。 
 改めて自スレを立たせる許可を頂きたいのですがよろしいでしょうか? 
 
 - 7548 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/02(水) 18:32:48 ID:TULHH3AO0
 
  -  コーヒーよりは好きだよ 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:33:09 ID:hy+BblAo0
 
  -  ふみふみはクビこきゃが印象的 
 
 - 7550 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 18:33:15 ID:hosirin334
 
  -  勃てて、どうぞ 
 
 - 7551 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 18:34:06 ID:???0
 
  -  どっちをたたせればいいんでしょうかねぇ…… 
 何はともあれ許可をいただき、ありがとうございます! 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:34:06 ID:HX2Xq8Y+0
 
  -  >>7546 
 鷹村は分からんけどヘビー級チャンプでもない限りはチャンピオンでも別に仕事持ってないと食ってけないとは聞く 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:34:32 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7548 
 私もコーヒーは嫌いじゃないんですが、胃腸が弱いんでとたんに腹を下しちまいまして。 
 最近の紅茶はスーパーでもトワイニングが安価に購入できるのが良いですね。 
 
 - 7554 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/02(水) 18:34:47 ID:4D7DJHaG0
 
  -  結婚したら夫婦で切り盛りする事も出来るしボクサーは旬短いからお登勢さんから譲る頃には辞めてる可能性の方が高いし。 
 そもそも今やる夫が(おそらく)メインで何年か掛け持ちでやってる以上実績も充分だと思うんだがなぁ。 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:34:58 ID:zm/Hcj7o0
 
  -  意味深い変換ですな 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:36:20 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7550同志!その誤字がいくらなんぼなんでもアカンです!!w 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:36:25 ID:BHvN3rgB0
 
  -  最近は公務員ですら共働きじゃないと結婚できないご時世ですしねえ。 
 人事院が10年以上も俸給・給料を切り下げたおかげで。 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:36:45 ID:HAaCZmtz0
 
  -  まあ世界王者となるとCMやTV出演依頼(鷹村もやってた)とかあるだろうし 
 リカルドもなんかリゾート休暇みたいなのやってたから儲かるイメージはあるんだけどな 
 
 - 7559 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/02(水) 18:39:13 ID:TULHH3AO0
 
  -  世界チャンピオンになれば必ず金が稼げるわけじゃないしね  逆に言えばタイトル持ってなくても有名であればやばいぐらい稼ぐ 
  
 村田だってデビュー戦のファイトマネー3000万だよ? 
 
 - 7560 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/02(水) 18:39:26 ID:4D7DJHaG0
 
  -  あと長年会ってないって事はトミーはやる夫のラーメン屋行ってないのかな。試合も最初以降見に来てないみたいだし。 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:41:45 ID:JX9JdCeo0
 
  -  KOバンバン出すボクサーなら人気出る(→集客力高い)ほうだと思うけどなぁw 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:42:00 ID:HAaCZmtz0
 
  -  そういえば速水だって新人王準決勝負けだけどカラオケの俳優とかやれてたしなw 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:42:09 ID:BHvN3rgB0
 
  -  ただ仕事柄ファイトマネーがよくても、いつ人事不省を含む重症を負い、 
 リタイヤしなければならないかってのを考えると、それだけで…という不安はある意味。 
 はじめの一歩とか無事に引退しても釣り船に乗せるのも怖いというか。 
 大隅さんあたりが見たら真っ青になるような操船しそうで。 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:44:41 ID:p6avOJTi0
 
  -  >>7559 
 日本人初のミドル級オリンピック金メダリストって金看板あってですらそんなもんって事だしな。 
 後長谷川穂積とかも最初の世界戦が2DK買えるぐらい、最後の方ですら4LDK買えるぐらいっつってたな。 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:46:04 ID:WUG9fdQK0
 
  -  あと、キャラクターが立ってれば 
 テレビの仕事とかあるにはあるだろうけど 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:46:36 ID:p6avOJTi0
 
  -  ちっひママン「やる夫が王子と誼通じて王都へ販路広げて稼ぐつもりだったんですがそれは」 
 って思ってそうwww 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:49:15 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7566 
 実際王子に友誼を通じて首都へのエナドリ販路拡大が!と嘆いてましたしw 
 自由がないといえばそれまでだけど、えらい責任者が迂闊なことをすると影響大きいなあ。 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:49:45 ID:WUG9fdQK0
 
  -  >>7566 
 でも、知恵が回って頭が良いこと知ってるから 
 「あの子が危険と判断する事態が起こっている?」と察して 
 独自に動き出すかもw 
 
 - 7569 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 18:50:16 ID:???0
 
  -  ロミオか。ジュリメじゃねえってことは旧譜代アレでオスか 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:50:23 ID:HAaCZmtz0
 
  -  いっそエナドリを首都じゃなくてせっしーの国に広げれば全部解決するんじゃねw 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:52:48 ID:OcceKjwS0
 
  -  公務員と言っても公務員一筋の人もいるし元民間の人もいるし様々だね 
 前の勤め先には元社長さんがいたな 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:53:50 ID:+pOirhPP0
 
  -  せっしーの国にエナドリ卸すにはやはり王子のツテが必要に…w 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:55:38 ID:OcceKjwS0
 
  -  ちなみに俺は元公務員の現自営ね 
 
 - 7574 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 18:55:55 ID:???0
 
  -  オシリア国内貴族だったらいいね 
  
 外国だったら時報よ。scp173の前で瞬きしろってもんよ 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:56:52 ID:p6avOJTi0
 
  -  現代のエナドリとか眠気覚ましドリンクって普通に美味いのも多いからなぁ。 
 競合する元気出すポーションみたいなのが不味いものなら味の差で売れるよね。 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:56:53 ID:yGXv05Sd0
 
  -  >>7574 
 セシリアさん国外王家確定なんだよなあ…… 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:59:23 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  予めそっち側に付いておくか……確かにたった一つの冴えたやり方かも 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 18:59:29 ID:WUG9fdQK0
 
  -  >>7574 
 国外王家だから戦争になるんだよね……w 
 
 - 7579 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:00:35 ID:???0
 
  -  えーとこれは役満いっ茶うかなあ 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:03:39 ID:p6avOJTi0
 
  -  健康飲料だと飲みすぎたら危ないけどそれこそ普段の飲料水全部コレってレベルでがぶ飲みし続けなければ大丈夫レベルのはずだしな。 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:03:43 ID:HX2Xq8Y+0
 
  -  >>7574 
 いっちゃん最初の設定で外国の王族確定っす 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:04:02 ID:vFJ3Z0zG0
 
  -  ppvが日本に浸透してないからね 
 欧米だとすでに浸透しているからね 
 CLとかベガスでのボクシングとか世界中から1試合いくらととってるし 
 日本だとそのcmも流れないしね 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:04:32 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7569 
 いや、ロミジュリで離れてったのはロミオ(従兄弟だかをぶっころしてしまって追放された)なので立場的にロミオメールで合ってる。 
 
 - 7584 :観目 ★:2018/05/02(水) 19:05:33 ID:???0
 
  -  スタドリと聞くとイタドリの天ぷらが食べたく成る…。 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:06:14 ID:zm/Hcj7o0
 
  -  チヒロポン…上手いこと言いすぎです! 
 
 - 7586 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:06:58 ID:???0
 
  -  >>7583 
 板方言で男ならロミオ女ならジュリメだと 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:07:21 ID:BHvN3rgB0
 
  -  ち、違います!これはただのビタミン剤です! 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:09:07 ID:+PQUzTXX0
 
  -  ち・・・ちがう、これはただの販促業務じゃ・・・ 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:11:29 ID:JZMrhfPa0
 
  -  中国でゾウ・シミン下して王座を奪った木村は、その後の生活変わらんかったって言ってたからなぁ……。 
 そのゾウ・シミンのプロデビュー戦報酬も日本円で3000万越えてたって話だし……背後にテレビがつくかつかないかは大きすぎる差がある。 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:11:58 ID:+GGRaS2d0
 
  -  王妃候補には金持ちがついとるんやでー 
 って根回しか 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:13:25 ID:JZMrhfPa0
 
  -  輪島は言った。チャンスが来たら躊躇わずに飛び付けと。 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:15:12 ID:s+6cvvIY0
 
  -  日本国内のエナドリなんぞ可愛いもんよ 
 薬事法(医薬部外品)ではなく食品衛生法(清涼飲料水)の枠内だから 
 海外のエナドリは薬品その物やぞがぶ飲みすると(カフェイン中毒で)死ぬ 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:15:58 ID:lztCwMdV0
 
  -  ハクチュームさんとこのやる夫、某共産主義の光のターニャ並に効率的な狩り方をしてますねw 
 巣立っていった新人たちだけど一角ウサギとかを狩ってるのとスライムを大量に狩るのではどっちが稼げてるんでしょうか? 
 
 - 7594 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:17:50 ID:???0
 
  -  右手で握手 
 左手で鈍器 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:18:22 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7592 
 日本の過労死を批判しながら、なんでそんなやべードリンクを市販してるんですかね。彼らは… 
 そこまでいくと市販品というよりコンバットドラッグじゃありませんかw 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:18:39 ID:HveCprvy0
 
  -  まあ、ウチで生産している超高級品を送らせていただきますってのを受け取るのがふつうのお方に 
 ウチの領地で労働者が飲んでるようなものを王妃候補経由して隣国の王に送りますってなったらビビるわ 
  
 自販機で買った緑茶をトランプ娘に持たせてトランプに送ってね!ってたのむようなもんでしょ? 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:18:56 ID:WUG9fdQK0
 
  -  いるんだろうなぁ……駆け上がるために無茶をする選手も……<なんで持ってきた 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:20:33 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >男を見る目以外は優秀なんやなあ  
 言ってはならんことをwwww 
 しかしちっひはアイドル事務所の職員というより、スリーダイヤ等の商社マンのが似合いだなあ。 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:21:02 ID:xFu4nBzG0
 
  -  男友達世界でデキ婚なんて半分ファンタジーだろうなあw 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:21:15 ID:VP2d25kq0
 
  -  逆だって!?背負い方間違えてるって言ってあげたい(英国さんのやる夫 
 若いから仕方ないとは思うが、体壊したら背負えないのに 
 タイミングが色々と悪過ぎる(汗 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:22:57 ID:p6avOJTi0
 
  -  一応打診だけしておくね、ぐらいの感覚なんじゃね?>チャンピオン側 
 立ち位置的に1位が試合出来なくなったなら次にやるべきなのはやる夫なのは間違いないから声だけかけた。 
 鴨川ジム「ムチャ言うな」チャンピオン「ですよねーw」って出来レースでも流れ作っておくのが義理の内、って感じ? 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:24:12 ID:Bvp5q2iZ0
 
  -  >>7601 
 乗ってきたら楽な相手に防衛戦ウマーだろうからねぇ。 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:24:40 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  英国さんとこ、このタイミングであのイベントは酷いw 
 傍から見れば無謀以外の何物でもないが本人の身になると選択肢が事実上ないと言う 
 
 - 7604 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:25:59 ID:???0
 
  -  ボクシングレフリーが倒れたのを立たせるとか普通にあるんやなあと 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:28:12 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  チラ裏>>4915 
 勘違いっていうか……王子の立場上あのレベルの会話はできて然るべきなんだよなあ 
 
 - 7606 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/02(水) 19:28:43 ID:4D7DJHaG0
 
  -  英国さんのとこ、これやる夫が負けたら経緯をトミーに話してあげたい(愉悦 
 
 - 7607 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 19:30:30 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  いやトミーはトミーとして親として当然の事を言ったまでで……え、それを含めて愉悦です?(発汗) 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:30:35 ID:xWWI43aF0
 
  -  ぶっちゃけやる夫が何と言ってもジムからダメ出しされたら無理よね 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:30:59 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7598忘れてるかもしれんが、原作ちっひの働いてるアイドル事務所って自社に 
 トレーニングルームやマッサージルームある程の大会社やで? 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:33:02 ID:xFu4nBzG0
 
  -  >>7609 
 業界最大手の美城プロがアイドル事業に本格参入ってのですな 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:34:30 ID:xWWI43aF0
 
  -  別に25歳になったらベルトあるなしにボクサーやめて、それで五体満足なら結婚申し込むでもいいのにやる夫焦ってるなあ 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:34:42 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7609 
 同じ事務員でもピヨちゃんとは事情の違う、出来る正社員の事務職でしたか… 
 武内P相手に叱責できる程度の貫禄もあるし。 
 
 - 7613 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:34:53 ID:???0
 
  -  346>>>>>>>>>>>>>>>>>765なんだよなあ… 
 
 - 7614 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 19:35:20 ID:hosirin334
 
  -  やっぱりスタドリはダメだな。 
 まさかここにはキメてる人はいないよね? 
 
 - 7615 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:36:05 ID:???0
 
  -  ピヨは心が折れた元アイドルって設定が 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:36:25 ID:zm/Hcj7o0
 
  -  ス、スタドリは決めてないけど間宮伊良湖ならイベ時にジャブってます。 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:36:30 ID:JX9JdCeo0
 
  -  >7611 
 嫁が親に見合い打診されてるのに、そこまで精神的に悠長になれるかな? 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:36:36 ID:BHvN3rgB0
 
  -  まあ事務所トップという意味では765の方が良いですがねえ。 
 あの常務さんは仕事は出来るんでしょうが、マネジメントに不安しかないっていうか。 
 小松ポルナレフ部長を昇進させたほうが良いかなって。 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:37:03 ID:xWWI43aF0
 
  -  こんな無茶言い出してるの知られたら富井先生から益々娘の相手としての評価下がるぞ 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:37:12 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7614 
 久々にチオビタを一本呑んだら腹痛が… 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:37:58 ID:Cf7DXKqZ0
 
  -  中世だと普通の緑茶レベルのカフェインでも希少らしいからなぁ 
 エナドリなんて飲ませたら中毒不可避だよね 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:38:14 ID:pBodex+i0
 
  -  目そらし 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:38:28 ID:p6avOJTi0
 
  -  コンビニ夜勤時代に眠いからメガシャキ買って飲む事はたまにあったぐらいっすね。 
  
 デレステでキメるにしてもイベントの期限付き分は消えるのもったいないから、ってキメるぐらいで次に推しイベ来るまで無期限は残してます 
 
 - 7624 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:38:54 ID:???0
 
  -  じょうきせんたったしはいでよるもねむれず 
  
 やからねえ 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:39:33 ID:+GGRaS2d0
 
  -  冬虫夏草ドリンクなら昔嗜んでいたことが(´・ω・`) 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:39:50 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  英国やる夫は本当に苦難の道を逝く定めなのな。まあ負けても仕方ない条件が着々と整いつつあるし……その幻想をぶち壊せ(無茶ぶり) 
 
 - 7627 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 19:40:58 ID:TghIZmyc0
 
  -  金林檎キメてますわ 
 
 - 7628 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/02(水) 19:41:06 ID:4D7DJHaG0
 
  -  >>7607 
 トミーに含むものはない。ただ自分の発言で元教え子の栄光に泥を塗ったと知ったらどうなるか。好奇心ですはい好奇心(強弁 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:41:23 ID:BHvN3rgB0
 
  -  ペリー「フリゲート4隻しか指揮下にないしがない軍人で、 
    ただ給炭所を作っていいかと尋ねただけで、砲艦外交の悪魔みたいな言われ方してる…」 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:41:23 ID:p6avOJTi0
 
  -  >>7626 
 ナチュラルに理解者消えたり世界の敵になったり体格の関係で常時ハンデ背負いっぱなしだったりがデフォだもんね>英国やる夫 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:42:05 ID:XD9krusy0
 
  -  さ、差し入れで貰ったチオビタしか飲んでないです(震え声) 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:42:13 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7628 
 …(道端で殺人犯に出会ったような顔 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:42:58 ID:UKPI1vKl0
 
  -  うん、もし受けた上でトミーに経緯を知られたらますます娘はやれんって言われかねない 
 夫として金がないのも問題だが、潰れかねない無茶をやらかすのはそれ以前の問題だわ 
 下手するとアスナは未亡人だぞ 
 
 - 7634 :胃薬:2018/05/02(水) 19:43:33 ID:adPg5i+/0
 
  -  そろそろ自スレが埋まりそうだから恒例の1レスネタぼしうやるか 
 
 - 7635 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:43:35 ID:???0
 
  -  >>7627 
 ジーク「リンゴの食べすぎには注意してくれ」 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:43:49 ID:VP2d25kq0
 
  -  >>7628  
 ……(コヤツ。ワサビきめてるだけの芸人じゃ……ないっ!? 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:44:12 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  地元判定か 
 中国人から王座を奪った日本人ボクサーって、凄かったんだな 
 
 - 7638 :デイリー:2018/05/02(水) 19:44:29 ID:VP2d25kq0
 
  -  >>7635 
 公式から注意が来たのは笑ったw 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:44:32 ID:lTWc+mWg0
 
  -  コーヒーを日に7〜10杯ほど・・・ 
 ニコチンと別れた代償なんや何らかの刺激物が必要なんや 
 
 - 7640 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:44:45 ID:???0
 
  -  しってるかえる 
  
 昔はわさびにねたが載った寿司というのもあったのだ 
  
 バラエティで。 
 
 - 7641 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 19:44:51 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  >>7628 
 そ、創作者としてそういう好奇心も時には必要ですねはい(オメメクロール 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:45:06 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7634 
 ネタってほどじゃないけど飛空士参考までに、 
 空自の次期国産戦闘機要綱。三行以内で書き込んでもいいかな? 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:45:06 ID:zm/Hcj7o0
 
  -  どこぞの赤牛みたいに使わないと貯まる一方だからある程度散財してる面もあり? 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:45:13 ID:p6avOJTi0
 
  -  村田VSエンダム第1戦のジャッジとかもそうだよね。 
 アレはむしろ日本でやってんのに呼んだ審判の内1人が日本人大っ嫌いで絶対負かせたいマンだったとか言う代物だが。 
 
 - 7645 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:46:27 ID:???0
 
  -  ガッツ石松タイトルマッチ。ラストのラッシュがもう漫画 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1378775 
 
 - 7646 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 19:47:21 ID:dzVTMGP20
 
  -  戦国時代に茶道が流行ったのも 
 抹茶の中のカフェインでトリップ出来たからって説もあったなあ 
 (なお数百年かけて現代人は耐性が着いている模様) 
 
 - 7647 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/02(水) 19:48:13 ID:4D7DJHaG0
 
  -  >>7632 
 (´・ω・`)解せぬ。 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:48:21 ID:JX9JdCeo0
 
  -  >7644 
 そいつ審判の資格なくね?(マジレス 
 
 - 7649 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 19:48:24 ID:???0
 
  -  ここで道を踏み外すと商品作物に全振りしてきたねぇ花火になります 
 
 - 7650 :胃薬:2018/05/02(水) 19:48:27 ID:adPg5i+/0
 
  -  >>7642 
 調剤薬局7スレ目に5行以内ならええんやで 長くなるならテストスレでも可 
 
 - 7651 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 19:49:39 ID:hosirin334
 
  -  容量を守れば只の健康飲料だぞ 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:49:42 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7650 
 有難う、そんな長いものではないので。 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:52:00 ID:HX2Xq8Y+0
 
  -  >>7614 
 抹茶なら… 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:52:20 ID:s+6cvvIY0
 
  -  用法容量を守る、当たり前だよなぁ?(ただし徹夜時の栄養ドリンクは除く) 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:54:48 ID:+we5H0OS0
 
  -  >>7651 
 ヨロシサン製薬「全く持って正しい。わが社は顧客の健全で明るい生活を支える企業である」 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:55:50 ID:XHvt0J/d0
 
  -  ヒ○ポンだって、適切な分量、適切な服用間隔を守れば身体へほとんど悪影響はないそうですからな 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:56:25 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7650 
 とりま書いてきました、日本でF-22と同等以上のエンジンが作れる日が来るとはなあ… 
  
 >>7654 
 後はスタドリ以外に栄養バランスの取れた食事をしているかどうか、ですかなw 
 
 - 7658 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/02(水) 19:58:08 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1174.html 
  
 クロ、ですね(断定 
 
 - 7659 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 19:58:36 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  同志、お疲れ様です 
 
 - 7660 :胃薬:2018/05/02(水) 19:58:58 ID:adPg5i+/0
 
  -  同志おつですー 
  
  
 >>7657 確認しましたありがとうございますー!!! 
  
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:58:58 ID:Ml7QCONI0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:59:04 ID:knfWIkh+0
 
  -  同志乙っす 
 昔眠眠打破のんで、翌日の小便で悲鳴上げたことを思い出した 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:59:14 ID:p6avOJTi0
 
  -  >>7648 
 所属団体会長直々にマジギレからの自分の採点用紙ついったで晒してからの直々の再戦指令からのその審判資格停止処分の刑やぞ。 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:59:16 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  >>7648 
 でもね。ある程度はジャッジを下す審判の裁量なのは事実なのよ 
 疑惑のジャッジとか言われつつも、審判とかに何の処分も下されずそのままになる試合は基本これ 
 度が過ぎてないから許容範囲内ってこと 
  
 疑惑のジャッジで勝って変な目で見られるよりは疑惑のジャッジで負けた方が良いって半ば野放しにされてる部分もあるが 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 19:59:38 ID:+GGRaS2d0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:00:18 ID:BHvN3rgB0
 
  -  同志乙です、鹿島なんてもの穿いてるのw 
  
 >>7660 
 ああいえ…しかし現実がいよいよSFめいてきましたなあ。 
 F-2の頃は米国に乗っ取られた戦闘機とか、一部から非難されたもんです。 
 
 - 7667 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 20:00:53 ID:???0
 
  -  同志うp乙です。 
 先ほどスレを勃たせていただきしました。 
 皆様、今後とも改めてよろしくお願いします! 
 
 - 7668 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 20:01:04 ID:dzVTMGP20
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) お茶どうぞ・・・ 
  
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201502/08/42/e0129842_16511169.jpg 
 
 - 7669 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:01:15 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  同志乙です  
 
 - 7670 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/02(水) 20:01:41 ID:TULHH3AO0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:03:12 ID:JX9JdCeo0
 
  -  審判資格停止ってことは、よっぽど度が過ぎてたってことか、そいつ。 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:03:29 ID:BHvN3rgB0
 
  -  容器の方もかなり立派な代物ですねえ、これ。 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:03:46 ID:JX9JdCeo0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:04:14 ID:p6avOJTi0
 
  -  >>7671 
 確か 
 会長の採点:6点差で村田が勝ち 
 そいつの採点:6点差で「エンダムが」勝ち 
 とかだったからね、仕方ないね。 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:04:25 ID:Vw+K3M/k0
 
  -  >>7668  
 夜、寝られなくなりそうなんだがw 
 
 - 7676 :難民 ★:2018/05/02(水) 20:05:31 ID:???0
 
  -  同志乙です 
  
 >>7667 
 土方さん、スレ立ておめでとうございます。よろしくお願いしますー 
 
 - 7677 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 20:06:03 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  >>7667 
 先輩、おめでとうございます。 
 今後ともよろしくお願い致します。 
 
 - 7678 :胃薬:2018/05/02(水) 20:06:36 ID:adPg5i+/0
 
  -  >>7667 
 おめでてぇ!! 
 
 - 7679 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 20:06:40 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:07:00 ID:XHvt0J/d0
 
  -  >>7666 
  
 え?IHIって推力15t以上のジェットエンジン、製造可能になったのですか? 
 心神を造り始めたころ、5t程度のは試作していた記憶がありますが 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:08:24 ID:wPL85Gzw0
 
  -  同志のそーれそーれって 
 五体それぞれに縄結って繋いだ馬複数の馬裂きのこと? 
 
 - 7682 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 20:09:19 ID:???0
 
  -  >>7681 
 どっちかてぇと【奇妙な果実に的あてゲーム】とかじゃなかろうか 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:09:37 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  >>7674 
 審判呼んだ村田側が「再戦? あのアホ審判ども処分してからな」って言うだけはあるやらかしだよね 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:10:21 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7667 
 おめでとうございます。 
  
 >>7680 
 X2(心神)用のXF5やP-1用のF7(6トン)などを経て、 
 昨年XF-9-1という試作エンジンが防衛装備庁に納品されまして。 
 推力重量比がラプターとF-35のエンジンの中間、出力は11t/15t「以上」となっています。 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:10:35 ID:Ml7QCONI0
 
  -  なんとなくデビルマンのアレみたいに首ちょん切ってエッサエッサみたいなイメージ 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:10:50 ID:+Eb1jY+Q0
 
  -  >>7680 
 作れるようになったじゃなくて、それを目指すなのかねぇ? 
 作れるようになってるなら感動だわ・・・ 
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:11:41 ID:+we5H0OS0
 
  -  >>7657 
 うーん、一つ一つの事項だけならばいけるか、近い所までこぎ付けられるだろうっては理解してるが、 
 これを全部盛りとなると流石に疑問符の方が先に立つぞ……。 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:12:35 ID:RRDm6Ler0
 
  -  >>7681 
 まず適当な街燈に縄をかけるじゃろ 
 次に縄の先端に割っかを作るじゃろ 
 そいつをてるてる坊主の首にかけるじゃろ 
 引っ張り上げるときにどういう掛け声をかけるのかのう? 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:12:41 ID:+Eb1jY+Q0
 
  -  >>7684 
 ・・・ってマジか・・・。開発者でもなんでもないけど、ここまで来たのか・・・と感動した。 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:13:02 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7686-7687 
 防衛省・自衛隊もその点は腹を括ったようで、 
 純国産であろうと共同開発であろうと、最終開発費は兆円単位を張り込むそうです。 
 コアエンジン自体は技研で試験に入っています。 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:13:08 ID:xWWI43aF0
 
  -  いや会長、ホントに取り返しつかない事になったらどうするんすかw 
 
 - 7692 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 20:13:32 ID:???0
 
  -  >>7685 
 最近はそのネタ聞くとバカさんのさやかちゃん思い出しちゃって(腹筋が)辛いw 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:13:33 ID:xWWI43aF0
 
  -  同志乙でした 
 
 - 7694 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/02(水) 20:14:26 ID:TghIZmyc0
 
  -  乙です同志 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:16:04 ID:XHvt0J/d0
 
  -  >>7684 
  
 ……ついに日本の航空機用エンジンも漸くここまで来たか……。 
 でもまだ、最先端は40,000Lbだから、さらなる性能向上が望まれますな 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:17:36 ID:RRDm6Ler0
 
  -  >>7695 
 まぁ国際情勢がね……本邦が最前線になりそうだからアメさんも腰上げたんでしょ 
 半島はもう戦場にするしかないから 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:18:02 ID:xWWI43aF0
 
  -  アスナの心変わりも心配してる?>ボクサーやる夫 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:18:52 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7689>>7695 
 良いエンジン、飛行機になってほしいものです。 
 分野が違いますがMRJの二の舞だけはNG(真顔 
 
 - 7699 :豚死ね ★:2018/05/02(水) 20:19:29 ID:???0
 
  -  同志、うp乙であります! 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:20:18 ID:9QWAY+/mI
 
  -  同志乙でした。 
  
 今BS103で偉人たちの健康診断という番組をやってるんですが、 
 上杉謙信が糖尿病という説をやっている……。 
  
 身長158.3cmで腹囲85.5cmてあーた……。 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:20:57 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  >>7697 
 どっちかというとトミィとアスナがこれ以上拗れるのが見たくないだけじゃね?どっちも大切な人だし 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:21:33 ID:BHvN3rgB0
 
  -  飢え杉ィ!?<糖尿病+ウェスト 
 このまんまじゃ配役の青セイバーさんがDEBUにwww 
 
 - 7703 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 20:21:51 ID:???0
 
  -  当時の飲酒量と塩のみっていう飲み方で内臓疾患っていうのは有名な話よ。 
  
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:21:57 ID:lztCwMdV0
 
  -  ボクシングで思いっきり稼いで後遺症もなく引退しようと思ったらクリーンヒットどころか1試合にガードを1回でもさせたらいい方なレベルの 
 ディフェンスで躱しまくって豪打かソリッドパンチで早いラウンドでKOして観客湧かせなきゃw 
  
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:22:16 ID:XHvt0J/d0
 
  -  >>7698 
  
 三菱飛行機「B787も引き渡し、かなり遅れたやん(震え声)」 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:22:36 ID:p6avOJTi0
 
  -  スタイル的にはその理想はデクなんだよな。 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:24:27 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7705 
 JAL「これならブラジル製の方が良いかなって」 
 ANA「(零戦・陸攻の頃から)まるで進歩していない…!」 
  
 重工と飛行機は別物と考えましょうw 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:25:45 ID:RRDm6Ler0
 
  -  水みたいにパカパカ飲んでたうえに当てが塩とかきつく塩漬けした漬物だの梅干しだのだろ? 
 そりゃ内臓もボロボロになるわ 
 
 - 7709 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 20:28:29 ID:???0
 
  -  謙信の飲酒から来る内臓疾患と 
 ノッブの糖尿病は有名。 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:29:09 ID:RRDm6Ler0
 
  -  ノッブは甘いもん好きだったっけなそういえば…… 
 
 - 7711 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 20:32:36 ID:dzVTMGP20
 
  -  メールしてくるロミオを四季に表現したロミオカレンダー 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/4346 
  
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:32:45 ID:XHvt0J/d0
 
  -  >>7707 
  
 JR東海「よーし、N700A系のぞみ、大量投入しちゃって、リニア新幹線計画推進しちゃうぞー」 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:33:44 ID:+we5H0OS0
 
  -  伊達さんちのまーくんも、遺骨を医学的に調べてみたら歳のせいもあるが歯や 
 口の中とかもう、 
 歯周病とかでボロボロだったそうだしなぁ 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:36:22 ID:lTWc+mWg0
 
  -  エンジン・・確かP-1のエンジンはロシア並みにOH間隔がゲフンゲフンとか昔聞いた事が 
 その手の「ズル」で推力マシマシにしての性能じゃ無い事を祈ります 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:37:01 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  まーくんはずんだ持ちの食いすぎだと思う( 
 
 - 7716 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/02(水) 20:37:26 ID:Nspe1WxZ0
 
  -  しかしこう、先輩方の投下を拝読して……我慢できなくなってきた 
  
 熱烈の内容をちゃんと考えておく事。捌ききれるものを入れる事。 
 10が出る前提でお話を作らない事。後は10が連続4回出ても泣かない事。 
 教えを付箋に書いて貼って振ってこようと思います(キマった眼差し) 
 
 - 7717 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 20:38:22 ID:???0
 
  -  (キャラメイクでしか使わないっていう方針もある) 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:38:31 ID:9QWAY+/mI
 
  -  近衛前久の名前出てキタ♪───O(≧∇≦)O────♪ 
 上洛中に毎度毎度朝まで飲み明かし、馬上杯はペットボトル並(約450ml)。 
 度数17.2%、100gあたり糖質9gの酒をがぶ飲み……。 
 今の純米酒は100gあたり糖質3.6g。自分はこれでもキッツイ……。 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:39:13 ID:XHvt0J/d0
 
  -  >>7715 
  
 はらこ飯「やった、俺は無罪だ」 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:39:53 ID:RRDm6Ler0
 
  -  歯磨き歯ブラシが未発達だったのもでかいんじゃないかな 
 江戸時代当時は歯痛が結構重篤な病気扱いだし 
  
 一応木の棒の端を叩いてブラシ状にしたものはあったらしいがあれで口の中を隅々までってのは難しいしな 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:39:57 ID:yGXv05Sd0
 
  -  >>7711 
 なお、時節を気にせぬ歌詞コピペロミオ 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:40:49 ID:JX9JdCeo0
 
  -  謙信は領地経営が上手だった、って言われてて思わず吹いたw 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:42:44 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7714 
 どうなんでしょうなあ、それは初耳でして。 
 我が家近隣の厚木基地から4空群のP-1は毎日元気に飛んでますし、 
 初期不良を乗り越えている期間じゃありませんかねえ。 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:43:19 ID:9QWAY+/mI
 
  -  アカン。この板の影響で謙信=略奪者アンドイナゴというイメージがががwww 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:45:17 ID:BHvN3rgB0
 
  -  後はみっちーがブラック企業の切れた中間管理職、戦国のトネガワさんって印象もw 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:46:14 ID:RRDm6Ler0
 
  -  >>7724 
 だって事実だし…… 
  
 というか今でこそ米処だけど謙信が治めてた当時の越後って領地の大半が泥沼の湿地帯だからね? 
 当然米が育てられる土地なんて多寡が知れてるから質の悪い塩と蒼芋売って他から人と米奪ってなんとかするしかなかったんだよ 
 
 - 7727 :美乳愛好家 ★:2018/05/02(水) 20:46:32 ID:???0
 
  -  同志へ支援 
 ひとりぼっちは寂しいから 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/3147 
 
 - 7728 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 20:46:58 ID:???0
 
  -  最大限によく見て 
 関東の「先生!お願いします!」枠やぞ謙信 
  
 本当に常時ゲバってて外にいく時はまとまるヤンキー気質よな 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:47:54 ID:yPiK3Pm40
 
  -  >>7653 
 それでタヒんだ毛利家長男がこの板に居ましたよねぇ… 
 
 - 7730 :胃薬:2018/05/02(水) 20:48:25 ID:adPg5i+/0
 
  -  うむ 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:48:51 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7727この娘も最初はけっこう噛み付いてたのに今じゃなんであんなに駄犬になってしまったのやら……www 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:50:12 ID:xWWI43aF0
 
  -  嫁に無茶考えてるのあっさり看破されそうw 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:50:21 ID:yIc53Fqc0
 
  -  マトモな上杉…… 
 デラーズ謙信の時くらいかな? 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:51:12 ID:XHvt0J/d0
 
  -  >>7726 
  
 関東平野も戦国のころはすごい湿地帯だったそうで、家康が大改造しましたからなあ 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:51:17 ID:lTWc+mWg0
 
  -  >>7723 
 まあP-1についてはまだXが取れない頃の話ですから 
 ただ初期不良とかではなく仕様として「推力はOH間隔を犠牲にする事で上げられる」とか 
 昔のフルクラムあたりはその典型らしいですが 
 
 - 7736 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 20:53:02 ID:???0
 
  -  >>7727 
 よくもうちの担当のエロAAを作ったな! うちの担当をフ○ックしていいぞ!! 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:54:02 ID:oe3zdOdg0
 
  -  綺礼な謙信とは雌雄を決して欲しかった 
 
 - 7738 :胃薬:2018/05/02(水) 20:54:13 ID:adPg5i+/0
 
  -  1レスネタ募集してるから欲望していいのよ 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 20:55:41 ID:i5aNuDRk0
 
  -  くそっ! 
 グリ姉のAAがあったなら!! 
 
 - 7740 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/02(水) 20:57:10 ID:TULHH3AO0
 
  -  長谷川穂積は2週間で12キロ落としたという逸話がある 
 
 - 7741 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 20:57:42 ID:???0
 
  -  VRMMOでラスボスクリアしたら男友達世界につながって 
 ダンジョン開通&アバター転生っていうのが脳裏に 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:00:07 ID:OZXEXFlH0
 
  -  >>7741 
 それに似た話なら考えたなぁ 
 やるとしたらハーメルンかノクターンだろうけど 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:01:09 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7736ねーねー奈緒Pさん、あなたは夏空サプライズの神谷奈緒の 
 どの部分が一番色っぽいと思う?俺は背中 
 
 - 7744 :デイリー:2018/05/02(水) 21:01:29 ID:VP2d25kq0
 
  -  >>7740 
 それ、戦えたんですか?(滝汗 
 
 - 7745 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 21:02:30 ID:???0
 
  -  アバター組みはスキルそのままケモナーもそのままで 
 ダンジョンアタックで生き生きとする男性陣 
 危険だと発狂する女性陣 
  
 うるせーばかそんなことよりダンジョンだと突入するエンジョイ勢とか 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:03:25 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7740 
 内臓への負担も含めて大丈夫だったんですかね… 
  
 >>7735 
 最近だとロシアの戦闘機も随分良くなりましたし、増加試作型ってそんなものでは。 
 試作品のほうが高性能ってのは74式戦車の世代まででしょう_某ゲームでは不憫な扱いですがw 
 
 - 7747 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 21:03:25 ID:dzVTMGP20
 
  -  >>7734 
 江戸のある武蔵の国の国府が 
 律令時代は府中だったって考えると納得だね 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:04:20 ID:ZD4NhXh30
 
  -  >>7734 
 元々香取海って海がどででんとありましたからねえ。 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:05:18 ID:RRDm6Ler0
 
  -  >>7746 
 大分よくなったどころか高性能すぎてキルレシオがガンガン上がってる状態らしいがな>ロシア戦闘機 
 
 - 7750 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 21:05:47 ID:???0
 
  -  体重ギリギリだとヤバイのが騎手。 
 48キロ未満なら余裕なんだけど50キロ乗っちゃうと… 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:06:50 ID:oe3zdOdg0
 
  -  もうみんな同じ重さになるようにウェイトで調整するようにすればいいのに<騎手や競艇選手 
 
 - 7752 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 21:08:11 ID:???0
 
  -  >>7743 
 覚醒前か覚醒後か、それが問題だ(前なら透けブラしてる谷間で後ろなら尻) 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:09:03 ID:41fIos1v0
 
  -  >>7751 
 体重不足だとウエイト(鉛の板だったかな?)を身に着けるですよ>騎手 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:10:05 ID:2rFXY3fG0
 
  -  競艇は軽すぎる選手はウェイト積まされるんだっけ? 
 
 - 7755 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 21:10:05 ID:???0
 
  -  >>7751 
 規定斤量よりかるい場合に重りで調整してるよ。競馬は 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:10:17 ID:41fIos1v0
 
  -  というか、じゃないと1日で負担斤量の違う馬に乗れないしw 
 
 - 7757 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 21:12:01 ID:???0
 
  -  筋肉ないと馬が追えない 
 しかし重過ぎると馬に負担がかかりすぎる。 
  
 どんなに重くても騎手で60キロオーバーはまずない 
 ひくい身長規定や両親もみられるとか言うのは成長過程も関係するからだしなあ 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:13:05 ID:oe3zdOdg0
 
  -  いや最低体重をせめて55kgくらいにすればいいのになと 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:13:41 ID:Ml7QCONI0
 
  -  ボクサーじゃないけど2日で14キロだか落とした人もいたね 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:13:52 ID:XHvt0J/d0
 
  -  >>7747-7748 
  
 よく利根川を付け替えようと思ったモンですな、家康は 
  
  
  
 >>7750 
  
 ミスターシービーの騎手だった吉永正人氏は、競馬場での騎乗が終わった日曜日の晩、 
 自宅でビールを飲むと、ビールの水分で、身体中がすぐ浮腫んだ、という話もありますね 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:14:06 ID:41fIos1v0
 
  -  >>7758 
 それやると逆に上がひどいことになりそうでな(ハンデ戦とか 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:14:17 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7749 
 DACTでユーロファイター程度じゃ歯が立たなかったって、本当なのかもしれませんねえ。 
 一時期売れ行き不調だったミグも息を吹き返してます。 
 
 - 7763 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 21:15:33 ID:???0
 
  -  >>7758 
 それだったら最高48キロに揃えろってなるのよ 
 
 - 7764 :胃薬:2018/05/02(水) 21:18:28 ID:adPg5i+/0
 
  -  NTRお話やるかーこれは悪逆非道ですよ・・・(棒) 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:19:10 ID:6DDiCC0U0
 
  -  >>7752プールに入ろうとしてる方なので覚醒後です、そしてやはり尻か……どうやら土方の人さんとは気が合いそうです。 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:19:49 ID:xFu4nBzG0
 
  -  「えぇ〜?ホントでヤンスかぁ〜?」 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:20:50 ID:XHvt0J/d0
 
  -  >>7761 
  
 ちなみに、以前(S50年ごろ)はハンデ斤量66kgとかありましたが、テンポイントの骨折事故以降、 
 60kg以上の斤量はごくまれになっています。 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:23:52 ID:yIc53Fqc0
 
  -  >>7759 
 マッスル北村? 
 あの人確か2日で14キロ太ったのを 
 15時間で戻したとかなんとか…… 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:27:17 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7764 
 ヤンス、ヤンス、ヤンス… 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:28:41 ID:+we5H0OS0
 
  -  >>7762 
 タイフーンはもう先が無いからなぁ。(今更ながら)虎3の目途が立ちそうではあるが、 
 商機を逃した感が大きいわ。それでも金無いから手直しとアプデで騙し騙しやってかないかんが 
 ちょい前には、盲腸向けのF-35が納入されたそうだがあっこ、より簡便な16や15ですら青息吐息なのに、 
 35を使いこなせるとか考えてるとしたらマジ“お花畑”やわ……。 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:31:34 ID:+Eb1jY+Q0
 
  -  >>7770 
 タイフーンとかもそうだけど・・・ 
 A400Mはどうなるんやろ・・・ドイツは納入されたんだっけ・・・? 
 確かドイツが欲しかった機能にことごとく達してなかったと記憶してるけど・・・ 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:35:03 ID:Epxuoqe30
 
  -  遅ればせながら頭痛餅さんマスターアップオメです(同日発売かーという顔) 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:42:57 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  胃薬さんとこの>>52 
 だってチンギスやで?略奪するやろ 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:43:56 ID:xFu4nBzG0
 
  -  代金はやる夫にツケておくとかじゃないよねお登瀬さんw 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:46:18 ID:4xCiv2Uy0
 
  -  滅ぼした村にその村から略奪した馬に乗って、略奪した食事を提げて、略奪された民たちの前でそいつらの嫁と娘を腕に抱くのが最高にソソるんじゃねーの? って言葉遺すくらいだしなぁ>チンギス 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:48:31 ID:Kcp8kwGk0
 
  -  嫁さんNTRされて性癖がゆがんだのかなあ・・・・ 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:49:37 ID:BHvN3rgB0
 
  -  チンギスの名前だけで「ああそりゃ奪うし犯すわ」という説得力、そしてない夫ww 
  
 >>7770-7771 
 A-400Mは開発担当三カ国の他にトルコが導入してますが導入数削減。あとは事故を起こし… 
 タイフーンはAESA搭載込の対地攻撃能力完成ですが…新規市場開拓は厳しいですねえ。 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:51:23 ID:ZfM7vEuL0
 
  -  嫁さんがあのグラフィックなら仕方ないのでは(光栄感 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:53:33 ID:oe3zdOdg0
 
  -  侵略して取り込み・維持に成功すればただの併合なんだ 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 21:54:54 ID:Kcp8kwGk0
 
  -  成功した侵略は、侵略とは言わない。 
 新たな領土の獲得といわれたりする。 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:00:43 ID:Kcp8kwGk0
 
  -  メ・ス・=イーヌ王国は隣国(チンギス・ヤラナイオ)に略奪されてたんか? 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:05:26 ID:oe3zdOdg0
 
  -  まあ隣国がモヒカン国家とか困るなんてもんじゃないしな…チンポさん感 
 
 - 7783 :胃薬:2018/05/02(水) 22:11:07 ID:adPg5i+/0
 
  -  NTR物だから炎上不可避ですよ・・・ 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:16:13 ID:xFu4nBzG0
 
  -  アシリパさんは現状マスコット兼相棒ポジなんで 
 一般的なヒロインとはちょっと違うだけなんだ 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:17:26 ID:Ntuuo2Qw0
 
  -  …積極的に動物を狩るアイヌ少女がヒロイン?>アシパリさん 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:19:44 ID:Bwlx/pE/0
 
  -  これでヤラナイオ王が拗らせた原因がヤルオ王だったら笑うしかないんだが 
 ……なお部下の顔ぶれだけでも拗らせる原因としちゃ十分すぎるのが草生えるw 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:24:15 ID:BHvN3rgB0
 
  -  こんなの侵略じゃないわ、ただの自衛隊災害派遣とODA支援よ!? 
 そして人材がヤベー奴しかいねえ!w 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:27:52 ID:Uun5Esk20
 
  -  (くっそ亀だが)生麦事件の主犯は現地のお祭り行列に馬で乱入して担いでる神輿を奪ってひっくり返すのが趣味だから 
 薩摩藩主の籠をひっくり返しに突入したんじゃないかなぁw 
 
 - 7789 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 22:29:19 ID:???0
 
  -  ただ今うちのスレでシンデレラガールズ 
 誰に票入れるか決めてる途中なので是非名前書いてくれや(はよ終わらせたい) 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:29:51 ID:+GGRaS2d0
 
  -  土方さんとこにPは行くのだ 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:30:42 ID:SWyvOKO90
 
  -  >>7749 
 元々、空力性能は西側より上なくらいだったしねぇ。プガチョフとかクルビットとか初めて見た時ゃほんとびっくりしたわw 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:31:47 ID:2Xt9sE9Q0
 
  -  ごめんねシンデレラガールズは二次で見る程度だから名前ちゃんと知ってる子いないの 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:32:41 ID:yGXv05Sd0
 
  -  >>7788 
 「王様のパレード? よっしゃ! 王様ひっくり返してやるぜ!!」 
 「テロリストだ。斬れ!」 
  
 ぐうの音も出ないほど当然w 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:33:03 ID:+GGRaS2d0
 
  -  >>7792 
 (結城晴とかけばいいのだもしくは双葉杏と 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:37:47 ID:2Xt9sE9Q0
 
  -  杏が働いたら負けな娘で良いんだよな?で書いてきた 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:38:30 ID:BHvN3rgB0
 
  -  >>7794 
 もしもしハズレさん? 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:45:00 ID:+GGRaS2d0
 
  -  >>7795 
 GJですぞ(´・ω・`)                    潜伏中 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:47:16 ID:oe3zdOdg0
 
  -  ウミガメのスープは最高ですよ 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:49:51 ID:BHvN3rgB0
 
  -  安定の13wwwwww 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:52:44 ID:pHWO/Rgj0
 
  -  まがいウミガメのスープ(をい) 
 
 - 7801 :土方の人 ★:2018/05/02(水) 22:55:17 ID:???0
 
  -  うちのスレでアイドルの名前を書いてくださった皆様、本当にありがとうございました。 
 今後とも、色々ご迷惑をかけることもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします 
 
 - 7802 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 22:55:23 ID:dzVTMGP20
 
  -  ミドリガメを完全に泥抜きすれば結構美味しいと 
 どっかで勇者が挑戦してた気が・・・ (通常は非常に泥臭いらしい) 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 22:59:11 ID:pHWO/Rgj0
 
  -  淡水ガメは泥抜きにめっちゃ時間がかかるらしいね。 
  
 ……だから、子牛の頭肉を代用に使いましょうねー。 
 80年代のアメリカのPTAは、ロックグループの肉をスープにしたらしいけど(をい)。 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:00:03 ID:SWyvOKO90
 
  -  コイとかドジョウとかザリガニとか、デトリタス食の生き物は基本泥くさいですなぁ 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:00:34 ID:uUhPxI+V0
 
  -  理不尽な暴力が無ければなあ箒さんもなあ…… 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:03:11 ID:OiINpm4K0
 
  -  モッピーってもともとコミュ障の上に転校続きで友達らしい友達できなかったんだっけ? 
  
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:06:24 ID:BHvN3rgB0
 
  -  たばーさんという国際的テロリストの身内だったので、 
 証人保護プログラムの上で全国を転々としていた模様。 
  
 当然その過程で公安を含む警察からの取り調べもあっただろうし、 
 何より名字から血縁を推察されて敬遠されたりと… 
 まあ人格形成に良くない影響を与える外的要因には事欠かないかと。 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:07:24 ID:llTQdtLx0
 
  -  アンキモ! 
 アンキモ! 
 アンキモ! 
 
 - 7809 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 23:07:41 ID:dzVTMGP20
 
  -  なろうの戦国物で初めて鰻丼作ったら 
 せっかくの白米の上に(当時不味いと思われてた)鰻を乗せた瞬間 
 味見担当の調理場の人が悲しそうな表情になったってネタがあったな 
  
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:10:25 ID:SWyvOKO90
 
  -  ウナギもマグロも、昔はハズレ扱いでしたからねぇ。 
  
 ……いまだにウナギを無駄遣いしている国が欧州にあるらしいですが。 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:17:37 ID:OiINpm4K0
 
  -  イギリス人をウナギ屋に連れて行くのはとても面白い 
  
 うざく、う巻き、白焼きで慣らしてから蒲焼にチャレンジさせるのだ 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:17:49 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7802 
 山賊ダイアリーで泥抜きもせずに食ってたな… 悪食やりまくってる漫画とは言えドン引きしたわアレ 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:19:58 ID:+Eb1jY+Q0
 
  -  >>7810 
 ウナギゼリー自体はフランスにもある。 
 ・・・どこで差がついたんですかねぇ・・・?(ガチで疑問) 
 
 - 7814 :スキマ産業 ★:2018/05/02(水) 23:23:12 ID:???0
 
  -  ホラ蒲焼って蛇の調理法だし(羅生門感) 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:24:22 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7813 
 産業革命っすかねぇ 
 
 - 7816 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 23:29:58 ID:dzVTMGP20
 
  -  >>7813 うなぎのゼリーです (英仏日) 
 ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2014/07/4FZRHAb5zzgTRp1_14053.png 
 ttps://im.belluna.jp/gourmet/ph/G/4744/554744/DLARGE.JPG 
  
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:33:04 ID:MxIIvb6M0
 
  -  イギリス以外はどれも美味しそうだな 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:34:08 ID:icpMFJ300
 
  -  ニシンパイも最初、芸人用のジョーク料理だと思ってたぞ。 
 (写真で見たとき、ふざけてるとしか思えなかった) 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:34:48 ID:myKc/ZJ30
 
  -  >>7816 
 いつ見てもイギリスのにはぎょっとするw  
 何故最後の一手間が無いんだw 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:35:27 ID:JwFG6rh70
 
  -  イギリスはよくネタにされるけど、実際の味はどんなもんなんやろ 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:37:08 ID:pHWO/Rgj0
 
  -  イギリスのゼリー寄せも見た目はそんなに悪くないんだよね。 
 中がウナギである事を考えなければだけど、こう言う見た目の薄味の煮凝り出たら、結構喜んで手を伸ばしそう。 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:37:56 ID:PeHxk7tG0
 
  -  >>7820 
 前ネットで食レポした1ページ漫画が有ったがタダ似た鰻が冷えて固まっただけなので皮はグニャッとした食感で身も旨味なく煮こごり部分も旨味なく泣ける味だったっての読んだわ 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:39:12 ID:2I4oPcoQ0
 
  -  イギリスの飯はギリネタに出来る不味さ 
 フィンランドの飯はそれを上回るネタに出来ない不味さ 
  
 ……と聞いたことがある 
 
 - 7824 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 23:40:45 ID:???0
 
  -  昔行った時にボイルしたエビが山盛りに出てきたことがあったなぁ<フィンランド 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:41:45 ID:yy6U1eNq0
 
  -  大量の春雨とかマロニーちゃんとかあの辺のを何もかけずつけず単品で食ってる感じ 
  
 控えめに言って拷問かなって 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:41:47 ID:9M8U7yh9i
 
  -  カイジのスピンオフのハンチョウで、脳内各国食い物会議的な物が開かれた際、 
 イギリスだけひたすらフィッシュ&チップス!連呼してた上に 
 食事の採用回数0回になってたのは吹いた(なお単行本では国の数多すぎって事で排除された模様 
 
 - 7827 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 23:42:28 ID:dzVTMGP20
 
  -  >>7820 
 感想@ 
 様々な問題を抱えるイギリス料理ではあるが、 
 このウナギのゼリー寄せは夜中にうなされるほどトラウマになっている一品。 
 もしこれをまた食べなければいけないというのであれば全力でウナギを絶滅させに行く。 
  
 感想A 
 ウナギのゼリー寄せ、想像だけで語るなよ!食えよ!金を払って食え!そして泣け! 
 吐き気を催しながら!何が油でギトギトだ!許さん! 
 ウナギのゼリー寄せの名誉のために言うけど、生臭くてしょっぱくて気持ち悪いんだよ! 
 ふざけんな!想像で語るな!不味い!あんなに不味い魚料理はそうそうない!!! 
  
 ttps://macaro-ni.jp/4402 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:43:19 ID:pYxWe6HE0
 
  -  >>7819 
 最初の一手間もないぞ! 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:43:25 ID:7aJyPkSt0
 
  -  イギリス人全員って訳じゃないだろうけど食器は洗剤ついたまま乾かすw 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:44:27 ID:Ezv2Ui890
 
  -  脂落とさねーウナギはちょっと勘弁してください(真顔 
 
 - 7831 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 23:45:54 ID:???0
 
  -  つーか、言われてみればフィンランドに一週間ほどいて印象に残った料理ってないなぁ 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:46:47 ID:9HKQ5SHz0
 
  -  舞の海ェ… 
 
 - 7833 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 23:47:00 ID:dzVTMGP20
 
  -  >>7830 
 どうやら外資系スーパーで、日本国内で売られた事もあるらしい 
 ttps://togetter.com/li/443081 
 
 - 7834 :Scotchな読者さん:2018/05/02(水) 23:47:26 ID:dzVTMGP20
 
  -  >>7831 大体北欧はサーモンと小エビでしょ 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:48:24 ID:RRDm6Ler0
 
  -  日本人「このままやと骨硬いし脂多くて食いづらいな、せや!」 
  
 関西風:「腹から開いて骨と内臓とったら甘辛いたれに漬けて焼いたろ!」 
 関東風:「腹から開くと切腹に通じるで背中から開いて骨と内臓とった後早く作るために蒸して脂落としてから甘辛いたれに漬けて焼いたろ!」 
 
 - 7836 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/02(水) 23:48:45 ID:???0
 
  -  >>7834 
 ピザと芋頼んだら一人じゃ持て余す量が出てきて往生したのは覚えてるんだがw 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:51:06 ID:pYxWe6HE0
 
  -  >>7835 
 最近「鱧みたいに骨切りすれば育った奴も食えないかな!?」ってやってるとこもあるぞ。 
 干物にしてあって結構美味い 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2018/05/02(水) 23:59:10 ID:528eGQQv0
 
  -  鰻の血に硫酸を加えると青くなります(料理に詳しくないので科学トリビア) 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:04:59 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  胃薬さんとこ>165 
 徳川、上杉、北条「「「おう。ソレ、こっち見て大声で言ってみろや(殺意MAX)」」」 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:05:45 ID:S1ukuZho0
 
  -  ない夫がチンギスかと思ったらむしろジャムカの方だった 
 墓の場所がわからなくなるよう、袋に詰めて、その上に馬の群れを走らせて潰し、土に染み込ませよう 
  
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:06:15 ID:5vnhxh0j0
 
  -  ガリ「裏切りとか許されざるよ」 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:08:34 ID:S1ukuZho0
 
  -  >>7839 
 あのオヤジなら悪びれもせず言いそう 
 
 - 7843 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 00:09:21 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1175.html 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1176.html 
  
 ある意味伝説回 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:09:49 ID:TApl/8870
 
  -  ロイエ○タール「俺が全て悪いみたいに言われるのは腹が立ちます」 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:09:50 ID:GzY9Neze0
 
  -  同志乙であります 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:10:39 ID:xLYsFjjU0
 
  -  >>7839 
 身内じゃないからノーカンって言いそう。 
 
 - 7847 :難民 ★:2018/05/03(木) 00:11:25 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:11:34 ID:ynh8CSCB0
 
  -  >>7843 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:11:48 ID:lzT0MN5N0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:12:04 ID:8E+KdF4J0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:13:06 ID:BGDFyobq0
 
  -  >>7839 
 絶対、サラッと言うと思うわw 
 あとは、裏切ったんじゃなく、勝負をかけただけ とかw 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:13:32 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  >>7844 
 アンタは後世の歴史家にも要らんプライド捨てて土下座ったら、内戦になる事は無かっただろう、 
 と推測されてんだよなぁ……。それ以上に部下に恵まれなかったが 
 
 - 7853 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 00:14:05 ID:???0
 
  -  >>7839 
 いやうらぎっとらんねん。 
 あらかじめ戦争始まる前に陣営変わってるから。 
 
 - 7854 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 00:14:10 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7855 :デイリー:2018/05/03(木) 00:15:31 ID:o1rXATFc0
 
  -  同志、うp乙です! 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:15:34 ID:vCpR1TXw0
 
  -  真田丸見てて、毎度「〇〇の始まりじゃあ!」からの「ワシゃあどうしたらいいんじゃ……」が楽しすぎたw 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:22:09 ID:S1ukuZho0
 
  -  >王としての扱い 
 血を流さず毒で死なせてくれという意味か? 
  
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:23:42 ID:AMHMcTHt0
 
  -  切腹で良いんじゃないかしら 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:23:45 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  >>7857 
 または白の紐渡せ(訳:ぶら下がり運動)って事かも 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:24:01 ID:BGDFyobq0
 
  -  >>7857 
 斬首して、旗頭にしろって意味じゃね? 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:25:04 ID:fNKzaLoz0
 
  -  デミえもんと鬼灯様を呼ぼう(提案) 
 
 - 7862 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 00:25:56 ID:???0
 
  -  >>7857 
 モンゴル仕様だと「袋に入れて馬でふませる」やで 
  
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:31:27 ID:jhewE0s90
 
  -  同志うぽつです 
 同志の作品における、キラの立ち位置が決まった回だったw 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:32:09 ID:5aQ36l700
 
  -  >>7862 
 ジャムカさん 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:36:04 ID:S1ukuZho0
 
  -  モンゴル流なら熔けた銀を体の穴から流し込むというのもあるな 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:37:06 ID:fYOiU3XG0
 
  -  >>難民さん所 
 平均的なステしたCランクって一般人からしてみれば普通にバケモノでは? 
 
 - 7867 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 00:40:17 ID:???0
 
  -  モンゴルの対ヨーロッパ政策は大体ホラズムのせい。 
 金はチュートリアル 
  
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:45:01 ID:eqDoXmo/0
 
  -  同志乙です。 
 もしも2010年代末現在の基準で銀ちゃん世界を考えると、 
 ルーピーズがいない風通しの良さと景気回復の反面、 
 原発問題が色々と尾を引きそうな…そういえば廃棄燃料設備のための地上げ屋とかいましたね。 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 00:50:00 ID:S1ukuZho0
 
  -  後世の歴史ではやる夫の方がチンギスカン扱いされそうだなぁ 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:00:04 ID:9QPuWG0/0
 
  -  病気を流行らせるためにわざわざ性病もらってきたんだろうかw<難民さんところのDQN 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:00:43 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>7869 
 一条と孔明、ヤンが紡ぐ歴史の中で悪役になれるとしたら、 
 それは相当なものか、あるいは意図的にそのように残せって指示だろうなあw 
 
 - 7872 :胃薬:2018/05/03(木) 01:09:48 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  NTR物を不意討ちで投下したから炎上ものですね・・・(チラッ) 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:15:36 ID:tMSlQSYA0
 
  -  すいません誤爆の削除依頼ってここでいいんでしたっけ 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:20:44 ID:tMSlQSYA0
 
  -  自己解決 
 シベリア思いだした 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:25:20 ID:xLYsFjjU0
 
  -  解毒士、こやし玉でもとりだしたんか? 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:33:01 ID:/U0xRN8n0
 
  -  >>7307 
 F-15イーグルも片翼がぶっ飛んでても、帰ってこれるからな。 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:35:25 ID:9QPuWG0/0
 
  -  エンジン出力に余裕あるから力任せで飛べるんだっけ? 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:43:30 ID:/U0xRN8n0
 
  -  ttps://youtu.be/LveSc8Lp0ZE 
 片翼着陸。3:30秒あたりから着陸シーン。 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:46:42 ID:/U0xRN8n0
 
  -  ん?毒でも播いたか? 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:47:55 ID:eqDoXmo/0
 
  -  F-15世代はエンジン出力が大きいってのもあるんだけど、 
 最新鋭機に比べれば過剰設計で、しかもカーボンではなく贅沢にチタンを使っているので、 
 何かあっても生きて帰ってこられる+延命措置が容易だそうな。 
  
 なお近代化と延命措置におけるコストは最新鋭機を上回る模様。 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:53:04 ID:/U0xRN8n0
 
  -  まあ、ステルスは褒められたもんじゃないけどね。 
  
 日本で要撃に使うだけなら、地上レーダーと早期警戒機支援がちゃんと全力稼働すれば、 
 たぶんラプターだって防げる気がする。 
  
 イーグルドライバーの胃は死ぬがw 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:53:36 ID:9QPuWG0/0
 
  -  先っちょのほうがもげたのかと思いきや根元からガッツリいってるwww 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:55:31 ID:/U0xRN8n0
 
  -  F-22やF-35が登場している現在でも、戦場における空戦で撃墜されたことがない戦闘機ですからな。 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 01:57:44 ID:W0YIpOev0
 
  -  F15はエンジン推力が重量を超えるから極論翼なしでもエンジンパワーだけで飛べる 
 片翼あればそら悠々飛べるよ 
 
 - 7885 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 02:01:58 ID:zJle6/FA0
 
  -  胃薬先輩……やり切りました……おやすみなさい。 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 02:01:59 ID:fUHLNdoJ0
 
  -  (NF)活力的な性活の下地 
   完了時間 70日 
   スタドリが必要 
 択一的 次世代王権への期待 
  
 御突が利用可能です。 
 >>1 (天才) 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 02:02:02 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  >>7880 
 うちの国で使ってるF-15200機余で、その内の120機ぐらいが近代化・延命措置しようとしたら、 
 当時のF-15新品価格ぐらいorF-2の最安値時の導入価格or10億ちょい上乗せしたらF-35(本体だけ)が買える 
 ぐらい金掛かる物なぁ……。それ以外の奴も1機改修すんのに50億弱掛かるんだったか 
 
 - 7888 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 02:06:47 ID:VfXu7JEw0
 
  -  やりきった?ほなそれが霞む位の作品を早速書いてもらおか (元ネタ:松下幸之助) 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 02:09:29 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  御免。↑の掛かる経費の目安間違えてるかも。何にせよ財務省に話出してもコスパの悪さからまず、 
 承認されんだろうってぐらい手間&金掛かるのは確かな筈>F-15近代化・延命措置 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 02:09:59 ID:n/fmrFdE0
 
  -  え!!同じ濃度でABCD全部の描写を!? 
 
 - 7891 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/03(木) 02:11:03 ID:???0
 
  -  やんすやんす 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 05:56:49 ID:yIVouuRA0
 
  -  一から戦闘機と旅客機日本語で設計書書けるの今一人もいないしね 
 大学の教授が最初の講義にに設計書の書けないの説明して学生さん大ショックなの見て驚いたの覚えてる 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 06:04:00 ID:gPTEH7VpI
 
  -  >>7892 
 これも敗戦したせい? 
 レシプロ機なら書ける人がいるとか? 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 08:31:54 ID:XNylumyH0
 
  -  >>7871 
 チンギスカンは一応英雄だと思うんだが 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 08:56:06 ID:tMSlQSYA0
 
  -  チンギス・ハーン被害者の会が黙っていない 
 
 - 7896 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/03(木) 09:49:58 ID:tora 0
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作まとめブログを更新しました。 
 よかったら見てやってください。 
 
 - 7897 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 09:56:00 ID:zJle6/FA0
 
  -  更新お疲れ様です! 
  
 『……違うんです、予告通り箒が可愛いお話を書きたかっただけなんです、ダイスのせいなんです』 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 10:11:37 ID:GzY9Neze0
 
  -  更新乙乙 
 
 - 7899 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 12:37:48 ID:VfXu7JEw0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さわやかのリアルタイム待ち時間一覧表 
  
 ttps://airwait.jp/WCSP/storeGroup/SGC7OxFeSm 
 132組264分待ちwwww 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 12:40:56 ID:9QPuWG0/0
 
  -  もう晩飯じゃんw<264分待ち 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 12:41:16 ID:rOFTZIWui
 
  -  >>7899 
 ディズニーランドかな? 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 12:51:26 ID:GUfduakI0
 
  -  そんなにみんな食いたいのか…と思ってさわやかハンバーグの動画見たら腹が鳴りました 
 うん、食いたいわ 
 
 - 7903 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 12:53:57 ID:VfXu7JEw0
 
  -  昨夜も23時の時点で45分待ちだったの (閉店24時) 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 12:54:08 ID:9QPuWG0/0
 
  -  平日のランチとかなら別に待たないで食えるんだけどなw 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 12:56:30 ID:3DRtL4/90
 
  -  この時期まともに食える飯屋なんてそんな多くない 
 うちの近所のとこも飯時過ぎてても30分待ちだった 
 
 - 7906 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 12:57:40 ID:VfXu7JEw0
 
  -  >>7904 県境に近い店舗はそうでもないぞ 
 
 - 7907 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 13:19:10 ID:???0
 
  -  わーい。グラブルで紅魔族のおじいちゃんが引けたぞー 
  
 …爺と女しかいねえのかこのゲームっ! 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:22:07 ID:R7F29f5O0
 
  -  いや、かっこいいオッサンとか幼 女とか若者とかおばあちゃんとかいるよ!いるよ!! 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:26:54 ID:xXgYp/X50
 
  -  >>7907 
 そんな事無いぞ! 
 役者のあんちゃんとか、ビリビリおじさんとかシャリオス陛下とか、四騎士の人達とか、格闘家コンビとか、 
 最近サイボーグ化したおっちゃんとか、機械技師の変身ヒーローとか、忘れてはいけないアザゼルさんとかアザゼルさんとかアザゼルさんとか……。 
 ソシャゲの宿命として若い女の子が多数を占めている事は否定しないけど、このジャンルの中では使える男が多いゲームだよ! 
 むしろ、男イラネと声高に叫ぶ粘着馬鹿が出てくるくらいには男多いよ! 
 
 - 7910 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 13:32:33 ID:???0
 
  -  (保持SSR確認… アルタイ…鬼畜眼鏡とランスロットとセルエル…フェリいるからなあ。まあ若いのも使ってるか 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:33:41 ID:9tEsFPNS0
 
  -  右の眼から涙の止まらない呪いのかかった男もいるぞ。 しかも笑ったら周囲に金銭トラブルが湧くという・・・・・ 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:34:00 ID:6woJVTPL0
 
  -  設定の都合上、男が一人しか存在しない 
 インフィニット・ストラトス アーキタイプブレイカー 
 
 - 7913 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 13:34:00 ID:???0
 
  -  とりあえずデレステは二十連でぐうたら王国が。それだけですが 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:39:58 ID:xXgYp/X50
 
  -  マイお気に入りのアオイドス氏を忘れているとは、不覚! 
 イケメン僧侶ヤサシイドスとのセッションで笑かしてくれたばかりだと言うのに! 
  
 なお、去年八月開始で、所持SSR54人中十六人が若い漢だったよ! 
 
 - 7915 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 13:40:46 ID:???0
 
  -  自分……今年の正月のフェスで限定と通常SSRの杏だしました……サーセン 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:40:49 ID:i5j7mH+K0
 
  -  >>7899 
 今見たら158組316分待ち…… 
 19時頃て…紛うことなき夕食なんですが 
 
 - 7917 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 13:48:29 ID:VfXu7JEw0
 
  -  >>7916 
 まあ御殿場のアウトレット行く客が 
 先に発券してもらってる可能性 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:50:40 ID:trdMdewC0
 
  -  さわやかだけの現象? 
 それとも近場のファミリーレストランは同じくらい混んでるの? 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:54:22 ID:O5/RyCJL0
 
  -  人間爆弾とかいうトラウマ 
 
 - 7920 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/03(木) 13:55:03 ID:uFw05Irb0
 
  -  つまりさわやかの従業員はそれだけ働かされているのだ… 
 
 - 7921 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 13:57:27 ID:VfXu7JEw0
 
  -  さわやかだけだぞ 
 原因となった漫画がおそらくこれ 
 ttps://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/yamamoto02 
 現状静岡の観光名所化してる 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:57:41 ID:9QPuWG0/0
 
  -  番号札にQRコードついててそれ読めば待ち時間がリアルタイムに解る様になってるらしいからお店でこんだけ待ってる訳ではないみたいね 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 13:58:20 ID:8E+KdF4J0
 
  -  最近ネット広まってただでさえ多かった客が更に増えて酷い事になってる 
 ってのを聞いた事あるな 
 
 - 7924 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/03(木) 13:59:34 ID:uFw05Irb0
 
  -  ただでさえ少ない従業員 それを顧みず社長が無理な事業拡大 そっちの応援でさらに人手が削られる 
 あっあっあっ… 
 
 - 7925 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 14:01:41 ID:VfXu7JEw0
 
  -  なおさわやかでは規模拡大はせずに 
 営業時間を短縮すると決定した 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:03:48 ID:8E+KdF4J0
 
  -  このペースだと店が潰れますな確かに 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:05:45 ID:QyIFGJKDI
 
  -  一時的でもそこまで人気が出るならいいんじゃないでしょうか。 
  
 今はどこも一過性で終わるから。ガルパンくらいじゃなかろうか、根強いのは。 
 
 - 7928 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/03(木) 14:07:51 ID:uFw05Irb0
 
  -  >>7925 
 大英断 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:13:33 ID:trdMdewC0
 
  -  初心者さんのトラウマ、どこまでなんだw 
 これとか鋭く刺さりそうw 
 ttps://togetter.com/li/1223252 
 
 - 7930 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/03(木) 14:15:22 ID:uFw05Irb0
 
  -  >>7929 
 思わず「うっ…」と呻いてしまうレベルで身に覚えありまくり 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:18:40 ID:O5/RyCJL0
 
  -  接客業の経験あると店員に優しくなるよね… 
 
 - 7932 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 14:19:16 ID:VfXu7JEw0
 
  -  >>7930 笑顔の写真でもどうぞ 
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/st43/20140105/20140105134334.jpg 
  
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:22:39 ID:xXgYp/X50
 
  -  東日本大震災を思い出すな……。 
 あの日、北関東在住の私は丁度停電を免れたあたりの飲食店に勤めていたんだ。 
 バイトは返し、これる店員だけでの営業、食べ物を求めて、断水や停電の区域から続々と集まってくる人たち。 
 完売の声に、怒りや濃い疲労のにじませる声を上げる客……。 
  
 ……そして、倉庫も停電していて材料が入手できないからと休みになった筈の次の日の朝、 
 本部からの緊急物資がとどいて営業再開する事になった連絡が来た時のあの驚き。 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:22:52 ID:QyIFGJKDI
 
  -  何だこの接客業あるある……。 
 
 - 7935 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 14:23:37 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  接客業経験すると混雑する時間は避けるしなぜか皿は重ねるしトレーを持って立ったり、クレーマーを見ると心が痛む 
  
 接客業は悪い文明、食券機導入はよ 
 
 - 7936 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/03(木) 14:23:45 ID:uFw05Irb0
 
  -  世界が俺をイジメているような気分になってくる、それが接客業 
 
 - 7937 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 14:25:27 ID:VfXu7JEw0
 
  -  悪質なクレーマーと判断されたら罰則として 
 接客業で社会奉仕活動を義務化 
 なおばっくれたり切れた場合は期間延長すれば人手不足も解消w 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:25:43 ID:xXgYp/X50
 
  -  いらっしゃいませの声に、自分も続けなきゃいけない強迫観念にかられる。 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:25:59 ID:trdMdewC0
 
  -  「WORKING!!」みたいな世界はリアルには無かったのか……。 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:28:00 ID:9QPuWG0/0
 
  -  悪質なクレーマー体質の人間に接客して欲しくはないな…その店は避ける 
 
 - 7941 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/03(木) 14:28:40 ID:uFw05Irb0
 
  -  「客がいなくても店は開けられるが店員がいないと店は営業できない、つまり店員の方がエライ」 
 ここまでは言わんけども、対等な取引相手だという認識はもっと持ってほしい 
 
 - 7942 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 14:28:41 ID:???0
 
  -  自分も大学時代に某牛丼チェーンでバイトしてましたけど 
 仕事帰りのサラリーマンほど怖いものはなかったですね…… 
 混み出した時にほんのちょっと来るのが遅いとそれだけで怒り狂って怒鳴りつけて…… 
 
 - 7943 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 14:30:05 ID:VfXu7JEw0
 
  -  なお怒鳴ってる時間でさらに遅れる 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:30:35 ID:9QPuWG0/0
 
  -  >>7942 
 9秒カレー行けよとw<遅いと怒る 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:40:53 ID:eDvi4v6J0
 
  -  >>7939 
 飲食業とかブラックな職業の筆頭みたいなもんだし… 
 
 - 7946 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:42:36 ID:eu4F43Ew0
 
  -  ラッシュとは行かないまでも客が途切れる事なく来る時間帯でアルコールの年齢確認ボタンの件で30分愚痴ってレジ片方占拠し続けた挙句結局買わずに帰るジジイとかな。 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:43:18 ID:EzmzPIom0
 
  -  >>7918 
 まあ場所見ればわかるように県外に近いところor静岡駅が凄いだけなので 
 県外組がピンポイントに来てるだけじゃろね 
  
 ゲームとかでもネタになったからなぁ 
 
 - 7948 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 14:50:48 ID:???0
 
  -  そういやクリプトンが函館だっけ 
 ttp://www.h-opera.com/img/201804/2018042806.jpg 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 14:54:23 ID:UWPOqSND0
 
  -  ワイ将、大学時代に接客業してたけど4年間近くやってて、記憶に残るような 
 困った客が来なかったのは凄く運が良かったんだな〜と思い知る。 
 ありがとう、アレルギー表を作ってくれた正社員さん、ありがとう、俺のつたない 
 英語に平易な言葉で返してくれたお客様、ありがとう……ありがとう。 
  
 >>7939WORKINGは店長が一発でアウトなんで…… 
 
 - 7950 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/03(木) 14:58:35 ID:uFw05Irb0
 
  -  手尻打さんもダイスに翻弄されている… 
 3連続5とか普通にすげえよ 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:03:44 ID:UWPOqSND0
 
  -  ダイス神を試してはならないと胃薬さんがあれだけ証明してくれたのに…… 
 レディープレイヤーワンだと、ダイス神様は無敵バリアを張るアイテムになるんだぜ?w 
 
 - 7952 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 15:05:01 ID:???0
 
  -  運はデレステで使い果たしたからしばらくダイスを振るのはやめよう、うん 
 
 - 7953 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 15:05:35 ID:zJle6/FA0
 
  -  ダイスが言うならしょうがないですよねーかー 
  
 ……上級者先輩ごめんなさい 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:12:31 ID:8E+KdF4J0
 
  -  仮免パイセンもう「仮」取れているんじゃないですか? 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:17:05 ID:trdMdewC0
 
  -  因果律の操作くらいで勝てるイメージが浮かばないw 
 
 - 7956 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/03(木) 15:17:06 ID:uFw05Irb0
 
  -  これ、全部熱烈引いてやっと勝機が見えてくるレベルなんじゃないっすかね>RX 
 
 - 7957 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 15:20:26 ID:zJle6/FA0
 
  -  昨晩でやっと4作目なのでまだ仮かなあと 
  
 ……10を何連打したら「RXなんていなかった」が出てくるんですかね(存在した上で勝てるヴィジョンが浮かばない) 
 
 - 7958 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/05/03(木) 15:21:40 ID:UQ8taZ+10
 
  -  いつまでも気持ちは初投下 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:21:44 ID:8E+KdF4J0
 
  -  >>7957 
 RXのいない世界に行く 
 ぐらいですかねえ・・・ 
 
 - 7960 :ろぼ:2018/05/03(木) 15:22:45 ID:r2LpRt4O0
 
  -  ダイス降る意味がねぇw 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:22:55 ID:9tEsFPNS0
 
  -  過去に戻ってなかったことにしようとしたら、BLACK、RX、ロボ、バイオが踏みぞろいになるんだよ? 
 無理でしょ(真顔) 
 
 - 7962 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/03(木) 15:23:55 ID:???0
 
  -  最近だと仮面ライダーコミュもできて 
 世界の破壊者や電車斬りライダーも来るしねえ(´・ω・`) 
 
 - 7963 :ろぼ:2018/05/03(木) 15:24:30 ID:r2LpRt4O0
 
  -  ダイス降る意味がねぇw 
 
 - 7964 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/03(木) 15:27:05 ID:???0
 
  -  何も間違ったことは言ってないのがなんともw>強烈な俺Tuee 
 
 - 7965 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 15:28:16 ID:zJle6/FA0
 
  -  初心を忘れず頑張りたいです…… 
  
 無限大(公式設定)を半分しても無限大、それでもなかった事にしようとすると4倍に増える 
 むしろ1シーズン戦えたクライシスがしゅごい 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:29:49 ID:9QPuWG0/0
 
  -  ライダーの居ない世界に… 
 代わりに円谷が 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:30:53 ID:eDvi4v6J0
 
  -  RXの場合何が酷いって、設定上こんなやばい能力持ってます、とかじゃなくて、 
 大体のチート能力は本編中で実際にやっちゃってるから説得力が半端無い事w 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:31:27 ID:8E+KdF4J0
 
  -  ウルトラマン世界は仮面ライダーがいなくてもなんとかなる世界の可能性が 
 もしくは仮面ライダーじゃどうにもならない世界 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:32:33 ID:8E+KdF4J0
 
  -  それでも苦戦してたんだから 
 星間帝国と独りで戦うにはこれぐらいあってもキツい 
 ってことなのよね 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:32:46 ID:GdjF67Q60
 
  -  >>7961 
 画面「内」にはな 
  
 画面外では無数のてつをが無双中って設定があるんやで(震え声) 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:34:24 ID:9tEsFPNS0
 
  -  >>7970 
 そこまで酷かったのかよwwwwwww 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:36:47 ID:9QPuWG0/0
 
  -  もう諦めて真っ当に働けよとw 
 
 - 7973 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 15:38:08 ID:zJle6/FA0
 
  -  不利ダイスとは……不利とは……(哲学) 
 
 - 7974 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/03(木) 15:39:57 ID:uFw05Irb0
 
  -  ヴァンプ将軍「我々フロシャイムと提携しましょう!」 
 なおレッドさんが敵に回る 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:40:32 ID:aNnOUD/D0
 
  -  某バーコードなライダーズ「出番マダー?お宝マダー?」 
 
 - 7976 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:48:48 ID:fHYVUXkd0
 
  -  >>7975 
 平成20作目にはQコードライダーになるんです? 
 
 - 7977 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 15:51:04 ID:zJle6/FA0
 
  -  なるほど、間違いなく不利ダイス 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 15:51:46 ID:xLYsFjjU0
 
  -  いきなり、ヌーディストがトップの組織から、業務提携持ちかけられても、ハードル高すぎだろ。 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 16:07:58 ID:bjQxONO50
 
  -  まぁ頭のネジが100本はトンでる痴女としか思われないわなw 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 16:09:16 ID:/U0xRN8n0
 
  -  通信画面に顔以外は隠すとか音声オンリーにするとかw 
 
 - 7981 :胃薬:2018/05/03(木) 16:14:03 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  10は出る時は出るんだよ(真顔) 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 16:17:51 ID:Af0izPBA0
 
  -  >>7981 
 (無言の男泣き) 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 16:21:11 ID:VpIX21R+0
 
  -  >>6721 
 亀ですが続編のRや出てる攻略本全部、CD、漫画までコンプした私の青春が何か? 
 ロケットナイトの元ネタがわからなくて悩んだ日々がなつかしい 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 16:31:42 ID:B8uwxHB60
 
  -  >>7981 
 でも普通連チャンしないと思うの 
 
 - 7985 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 16:32:52 ID:zJle6/FA0
 
  -  自分で振ってみて、改めてわかる先人の偉大さ 
 
 - 7986 :胃薬:2018/05/03(木) 16:43:26 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  ゲリラ投下なんダナ 
 
 - 7987 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 16:44:15 ID:???0
 
  -  これから出かけるから見れなくて残念なんダナ 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 16:46:39 ID:eqDoXmo/0
 
  -  シンフォギアキャラはなんでこう大井りそうなのしかいないんだろう… 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 16:58:41 ID:B8uwxHB60
 
  -  みんな家庭環境やら生い立ちやらに問題ある子ばっかだからじゃないかな 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:10:34 ID:eqDoXmo/0
 
  -  ビッキー父からして「このアニメ、ろくな父親がいないなあ」と。 
 おまいう。 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:14:32 ID:B8uwxHB60
 
  -  FIS三人娘はそもそも孤児だし、防人に至ってはアレだからなあ… 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:15:51 ID:pwZst7zQ0
 
  -  浦島やる夫は100日寿命縮んだのか、それともやる夫にとっては1日は1日に過ぎなかったのか、どっちだろ? 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:19:11 ID:eqDoXmo/0
 
  -  目の前で父親と母親を爆破テロで吹っ飛ばされたのもいたなあ… 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:20:13 ID:B8uwxHB60
 
  -  目の前で火炙りにされた子や、母親を見捨てられた子だっているんですよ 
 
 - 7995 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:22:37 ID:ElSJPG2f0
 
  -  甘粕「もっと輝かせなきゃ…!!(試練的な意味で」>シンフォギア世界 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:23:13 ID:eqDoXmo/0
 
  -  さらっと酷い家庭環境ばかりだな… 
 ちな最新作にウェル博士が出た時にOTONAは「(杉田は)もう帰れよ!」と思ったそうなw 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:26:29 ID:B8uwxHB60
 
  -  ちゃっかりいい役取ったからなあ、ウェル博士 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:29:05 ID:ElSJPG2f0
 
  -  5期での登場に期待しているのは私だけかな…>ウェル博士 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:32:08 ID:QYNG/FZ00
 
  -  GWだからと遠出するんじゃなかった。 
 チャイルドシートに乗った子供の隣でタバコ吸っちゃうようなDQN(がっつり日焼けにサングラス装備)を駐車場で見かけてタヒたくなった。 
 あんなんでも結婚できるんやなって。 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:33:20 ID:9QPuWG0/0
 
  -  DQN同士はあまり先のこと考えないからね 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:38:28 ID:eqDoXmo/0
 
  -  外出先でなくともDQN親はいるんやなって。 
 近所でガチ泣きしてる子供にヒスってる毒親がおったわ… 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:42:09 ID:Af0izPBA0
 
  -  むしろ先のこと考えない奴らだからこそ結婚できるし親にもなれるって面がある 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:54:06 ID:MfQhWoIs0
 
  -  ぱっと見DQNには見えなくても、助手席や後部座席で子どもを抱っこしてる親なんてしょっちゅう見るからなぁ 
 還暦間近とかの祖父母世代ならともかく、赤ん坊の親がそれを普通にやるのか・・・と呆れましたわ 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:57:09 ID:9QPuWG0/0
 
  -  もっとすごいのは膝に乗っけてるんだよな 
 運転手が 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:57:54 ID:R7F29f5O0
 
  -  助手席で子供抱っこしたら頭の上にでっけぇ重りが二つ乗っかってる構図になってる子連れのお母さんがいて、「これカーブのときベクトル先生の定理に従って上の重りに引っ張られて子供の首コキャッと逝くんじゃね?」と思ったとある昼下がり( 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 17:59:20 ID:MfQhWoIs0
 
  -  >>8004 
 そこからさらにハンドルに手をかけさせるおまけ付きなんですね、わかります 
 
 - 8007 :豚死ね ★:2018/05/03(木) 18:00:59 ID:???0
 
  -  閲覧注意ネタやっと終わった。 
 もう、闇深話はしばらくやらなくて良いや。 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 18:16:46 ID:3DRtL4/90
 
  -  子供乗せてんのにスマホ見ながらアクセル踏み込むチンパンジーの運転する車を物凄くよく見る 
  
 ちらっと見るとか言うレベルではなくスマホ見ながら操作してんのよな 
 控えめに言って頭がおかしい 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 18:22:55 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8007 
 長い間乙でした。 
 ジョーさんと胃薬マンが大量のカレーとおでんを準備してるそうなので、 
 ゆっくりと喫食なさってください_ 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 18:24:39 ID:QYNG/FZ00
 
  -  助手席とはいえチャイルドシート使ってる分、まだマシなDQNだったのか。 
  
 
 - 8011 :豚死ね ★:2018/05/03(木) 18:31:12 ID:???0
 
  -  おでんとカレーとかご褒美じゃないですか! 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 18:33:32 ID:eqDoXmo/0
 
  -  なお「訓練用」と銘打ってあるようですが、何のことか私にはよく分かりません(棒 
 
 - 8013 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/03(木) 18:34:03 ID:tora 0
 
  -  ニコッ 
 
 - 8014 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 18:35:54 ID:zJle6/FA0
 
  -  先輩、お疲れさまでし……………………お疲れさまです(合掌) 
 
 - 8015 :胃薬:2018/05/03(木) 18:36:45 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  アア、オワッタァ... 
 
 - 8016 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/03(木) 18:39:50 ID:comY3zzS0
 
  -  さて 投下すっかー 
 
 - 8017 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 18:41:26 ID:zJle6/FA0
 
  -  >>7992 
 それで、亀レスになってすみません 
 表記がわかりにくかったですよね、浦島やる夫は肉体的には1日分しか老けていないイメージです 
 ただし本来の運命というか、天に召される日は変わらないため実質的に寿命が100日縮んだようなものかなと 
 原作の玉手箱を自分はそう解釈してます 
  
 竜宮城の外に出ない限りは向こうの時間の流れで生きられるのでは等々、考察はしていますがダイス監督の指示によりお話はあそこでおしまいです 
 
 - 8018 :豚死ね ★:2018/05/03(木) 18:44:30 ID:???0
 
  -  ヒェッ 
 
 - 8019 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 18:46:27 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  あ、ありのまま(ry 
 ついさっき続きが楽しみと感想コメを書いたら数分後には投下合図が(ry 
 超スピード(ポルナレフ顔 
 
 - 8020 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 18:48:56 ID:zJle6/FA0
 
  -  (雷鳥先輩の感想=続きの合図というジンクス爆誕……?) 
 
 - 8021 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:14:23 ID:7EukO2+g0
 
  -  お花がまた詫び石を多く配った詫び石をしてる 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:21:43 ID:xXgYp/X50
 
  -  毎回思うが、お花が石配らないと死んじゃう病気か何かにかかってるのかね? 
 後、最近それがグラブルにうつってる気がしないでもない 
 
 - 8023 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 19:24:18 ID:VfXu7JEw0
 
  -  さわやか300分150組待ち (24時閉店) wwwwwwww 
 
 - 8024 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 19:27:20 ID:???0
 
  -  花はその分クッソしぶいぞ。 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:28:08 ID:aNnOUD/D0
 
  -  もう閉店してますよねそれ……。 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:29:01 ID:u1TvjbzI0
 
  -  FGOは詫び石もガチャ率も渋いゾ 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:32:19 ID:AHODlrlG0
 
  -  FGOはエロソシャゲに近いレベルで渋いからな。 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:34:35 ID:R7F29f5O0
 
  -  FGOはなぁ……礼装は☆5だろうとボロボロ落ちるんだが鯖が増えねぇ……(傲慢 
 
 - 8029 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 19:34:41 ID:???0
 
  -  レディプレイヤー・ワン観てきた…… 
 うん、これ、アレだ 
 ガルパン劇場のノリをそのまんまぶち込んだ感じだw 
 仕込まれてる小ネタが多すぎて一度じゃ追い切れないレベル 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:36:04 ID:eqDoXmo/0
 
  -  そもそもスマホ持ってないけどFGOは課金額を聞いて、 
 極端な例と信じたいけど、それそこそこのマンションの家賃並じゃんって… 
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:36:34 ID:UWPOqSND0
 
  -  デレマスやデレステってどうなんです?(ボトムズ逝きが決まってるので全く手を出してない感) 
 
 - 8032 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 19:36:44 ID:???0
 
  -  まぁ、課金兵アイマスとかそういう動画がある業界ですしおすし 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:37:46 ID:u1TvjbzI0
 
  -  デレステは割と出るイメージが…今無料十連やってるし 
 
 - 8034 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/03(木) 19:40:15 ID:comY3zzS0
 
  -  それを見てるとISはそこそこ出るなぁ   二回に一回は☆5出るし  ☆5ISも3回か4回に一回は出る 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:40:50 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  >英国さんトコ 
 先にダウン取りはしたが、正直体力有る内に押し切ろうとしただけで、優勢とはいえんよね……。 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:41:30 ID:g4i5zaJ/0
 
  -  GWだから同志の長編をいくつも読み直ししてたわ 
 一気読みするとリアルタイムとまた違う印象というか感じ方するなぁ 
 ダイナミックとか雄ウィッチとか盆暗様とかホント楽しい 
 クソステだったはリアルタイムの時なんか 
 途中までえらい芳佳ちゃんにみんなヘイト溜めてたけど 
 あれ?そんなに酷くないよ?なんであの時みんなキツかったんやろ?とか思う 
 
 - 8037 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 19:42:46 ID:???0
 
  -  スペルメモリアは★5ばんばか出るくせにキャラが全然出てこないまおはじ 
 
 - 8038 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 19:44:44 ID:???0
 
  -  ISはシーンならポコポコ出るんだが 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:45:52 ID:AHODlrlG0
 
  -  デレステはSSR基本3%、イベントでたまに6%ってのがある。 
 その6%イベの時は一緒に無料10連も振れたりするからまぁ。 
 後全力で運が無くても300連すれば絶対に欲しいのは1枚手に入る天井がある。 
  
 他のだと、FGOにシステム似てるISABは☆5ISカード2%シーンカード6%。 
 んでイベントガチャ初回石300個から半額の150個とか恒常も月代わりで150になるしログボだけで週75個配ったり、 
 後デイリーこなして週35個、イベント初回クリアボーナス石とかも含めたら無課金でも週1で10連回すのが現実味帯びるレベルだからな。 
 
 - 8040 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 19:46:26 ID:xgMuAvBr0
 
  -  かべ|ω・`)花、また★6が出たぉ……(現在19枚) 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:46:39 ID:XuHOoZ9K0
 
  -  >>8029 
 ワイも鑑賞しましたよ 
  
 カウボーイビバップのソードフィッシュU出てるらしいんだけど見つけきれんかったわ・・・ 
 あとマッドマックスのインターセプターも・・・ 
  
 あれ何回か観なきゃ隠れキャラみつけられないっすわw 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:47:15 ID:R7F29f5O0
 
  -  やはり持って居る御仁ぞな( 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:48:30 ID:9QPuWG0/0
 
  -  なんか昔のアニメで一瞬だけミサイルと一緒に大根が飛んでるのを探すレベルww 
 
 - 8044 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 19:49:35 ID:???0
 
  -  >>8040 
 絶対ラプラスの魔かなんか手元においてるでしょw 
 
 - 8045 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 19:50:39 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8044 
 ttps://blog-imgs-115.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180503.jpg 
 (´・ω・`)うむ 
 
 - 8046 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 19:50:56 ID:???0
 
  -  >>8041 
 ただ、やっぱり3Dメガネはしんどいわぁ……2時間半の大作だと尚更 
 確かに没入感半端ないんだけどね 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:51:11 ID:eqDoXmo/0
 
  -  ちな字幕版と吹替版、どっちがオススメ? 
 前にバトルシップ字幕版を見に行ったら戸田奈津子で… 
 
 - 8048 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 19:51:29 ID:???0
 
  -  >>8045 
 被りのアキ姉までとか許されませんよ…… 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:52:17 ID:htm0pSEM0
 
  -  アレはクソステ()やる夫との接触禁止命令を喪女ッチーズが出してたからねぇ 
 あのステ差だと喪女ッチーズでなくとも、同√の可能性が高いのは見てれば分かるけどもね 
 芳佳ちゃんが含みを持たせる様な別れ方をする事もあの場じゃ難しいし 
 
 - 8050 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 19:52:36 ID:???0
 
  -  >>8047 
 よく聞くのは「字幕だと文字追ってる間に画面内の小ネタ見逃すから吹き替えオススメ」って話 
 自分も吹き替えで観てきた 
 
 - 8051 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 19:53:24 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8048 
 (´・ω・`)10連2回回せば★6or5が2〜3枚は出るじゃない 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:53:42 ID:NY/olrE+0
 
  -  デレステは年に何人かまでならチケットでお迎えできるし 
 モバマスにはフリトレがあるからFGOとかに比べれば有情 
 >>8040 
 お花のじゃかじゃか無料石を配っては 
 じゃかじゃかハズレを引かせる新陳代謝の激しいシステム好き 
 (ごくまれに当たる) 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:54:57 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8050 
 んじゃ吹替版にしますかなあ…あらやだ近所だとレイトショーしかやってねえ。 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:56:11 ID:XuHOoZ9K0
 
  -  何回か見るの前提ならやっぱ字幕かなぁ・・・吹き替えも悪かないんだけどやっぱり演じてる俳優の声の方がしっくりくる 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:56:32 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  >>8045 
 そうやって0.5%を引けるんだから羨ましい限りですわ……。こちとら★5すら滅多に出ない、出てもダブリがオチだってのに(嘆息) 
 
 - 8056 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 19:56:37 ID:???0
 
  -  >>8051 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1524135.png 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:59:03 ID:9QPuWG0/0
 
  -  何回も見るのなら両方見れば良いのでは 
 パシフィック・リムの中村さんの声は普段のアニメの声とはちょっと違う感じでしたな 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:59:07 ID:XuHOoZ9K0
 
  -  そういや明後日からガンダム ジ・オリジンが上映か・・・予約して見に行くかな 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 19:59:50 ID:DpB/ebqc0
 
  -  レディプレイヤー・ワンとかみたいなのは3Dを見るのが優先かなぁ、個人的には 
 近場じゃ3Dの字幕版とかやってないのよなぁ 
  
 面白くはあったけど、割と元ネタ知ってる事前提な部分があるんで 
 興味がある人向けだなとは思った 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:00:39 ID:ccqzc8Uu0
 
  -  英国さんの所…やれてるのが怖い。 
 不穏だ。 
 
 - 8061 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 20:01:24 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8056 
 ttps://blog-imgs-115.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180503-2.jpg 
 単発で引いても出るよ!(=゚ω゚)ノ 
 
 - 8062 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 20:02:28 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  ここからどう試合が転がるのか…… 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:03:58 ID:Np9aa+XU0
 
  -  燃え尽きる前のロウソクなんやろうなって。>英国さんのやる夫 
 こいつぁ後半ラウンドから泥沼展開あるで。 
 
 - 8064 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 20:05:14 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:05:25 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  >>8060 
 だよなぁ……。先にあったように審判共がちゃんとポイント付けてるかどうか、甚だ怪しいしさ……。 
 
 - 8066 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 20:06:17 ID:zJle6/FA0
 
  -  (もちろんフィクションの投下とは区別するとして)現実のマッチングって、3週間足らずの再戦でも団体からOK出るものなんでしょうか? 
 試合間隔の規制的なものってないんですかね? 
 
 - 8067 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 20:06:24 ID:???0
 
  -  >>8061 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1524144.jpg 
 
 - 8068 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/03(木) 20:09:11 ID:comY3zzS0
 
  -  団体としては最低二週間あけていれば問題ないんだわこれが  KO負けした場合は三カ月あけないといけない 
 
 - 8069 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 20:09:24 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  10連ガチャは避難所のネタ拾いなのか普通のネタなのか…… 
 
 - 8070 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 20:10:10 ID:???0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DcKXP4oUwAEWht5.jpg 
  
 最近オルタのほうが正常なのではとボブる 
 
 - 8071 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 20:11:17 ID:zJle6/FA0
 
  -  >>8068 
 投下中にすみません、ありがとうございました 
 ……医学の知識なんてないけど負担がえげつなさそう 
 
 - 8072 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 20:11:31 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8067 
 かべ|ω・`)試しにひいたら出たし……? 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:13:42 ID:pwZst7zQ0
 
  -  仮免許さま、ありがとうございます。 
 そうかあ、あの世界寿命が天命とかで決められてる系の世界なのか。 
 
 - 8074 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 20:14:12 ID:???0
 
  -  >>8072 
 普通はこうなるんです…… 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1524151.jpg 
 
 - 8075 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 20:15:28 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8074 
 ……単発10回引けば★5or6が1枚は出る罠(゚ω゚) 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:16:25 ID:R7F29f5O0
 
  -  10連で引かなかったものを呼び符で一発引きするのはよくあること(ジャックちゃんとか孔明とか) 
 
 - 8077 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 20:17:50 ID:???0
 
  -  ついでに11連引いた結果がこれだよ! 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1524156.jpg 
  
 >>8075 
 ★5の確率6%ですからね 
 単純計算で20回に一枚ですからね 
  
 ……マジで因果律操作してるとしか思えない 
 
 - 8078 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 20:18:14 ID:???0
 
  -  単発で赤→嫁で大勝利したなあ。 
 スキルマじゃないとはいえ嫁はレベル100 
 
 - 8079 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 20:19:19 ID:???0
 
  -  15チケ交換してないの一枚あるんだけど誰とろう 
 
 - 8080 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 20:19:35 ID:xgMuAvBr0
 
  -  そーいや今回の同志の話、領地増やしても手は足りてるのかな? 
 前回までのを見る限り家臣団総入れ替えに近い状態でノウハウとかどうなってるかすげぇ気になる……。 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:20:31 ID:R7F29f5O0
 
  -  単発で孔明やマーリン引くと知人から「三蔵ちゃん?馬鹿お前コウメイ育てろよ!おうあくしろよ!スキルマしろよ!あくしろよ!」と言われる日々になるゾ! 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:21:15 ID:dbaekH0s0
 
  -  ☆5はぽこじゃか出る 
 本当のレアリティはそこじゃないんだ……(ファンキル並感) 
 
 - 8083 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 20:21:33 ID:???0
 
  -  そして二回目でやっと狙ってたキャラを引く……(本イベント時33連で銀銅しか出なかった) 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1524171.jpg 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:21:49 ID:8E+KdF4J0
 
  -  自分で使うなら三蔵ちゃんの方が便利なんですがねえ 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:23:31 ID:xXgYp/X50
 
  -  そう言えば、打撃キャラ少なかったから15チケでカタバミさん貰ったんすよ。 
 そしたら次の十連でカタバミ兄さんの妹ですって、オキザリスさんが来た(マジ) 
 なんで青貰って補ったら青が来んだよって思った。 
 
 - 8086 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 20:23:31 ID:???0
 
  -  まぁ、これで大隅さんのガチャ運がどんだけぶっ飛んでるかお察しいただけたかと…… 
  
 ↓現在の心境 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1524140.jpg 
 
 - 8087 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 20:24:39 ID:VfXu7JEw0
 
  -  アラスカはロシアがアメリカに売ったし 
 イースター島だって日本に買取の打診があったしなあ 
 歴史的に領土は売り買い可能 
  
 リヒテンシュタインみたいにシェレンベルク男爵領とファドゥーツ伯爵領を買って独立した国家もあるなあ 
  
 
 - 8088 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 20:26:04 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8086 
 効果がないと書かれているのに実は効果覿面という罠?(酷 
 
 - 8089 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 20:26:40 ID:xgMuAvBr0
 
  -  値段が付くものは須らく売れるのです(´・ω・`)ソレガナンデアロウトモ 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:26:56 ID:/AkXeFMS0
 
  -  スタミナが持たないって理解してんだろうなぁ 
 
 - 8091 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 20:27:37 ID:???0
 
  -  >>8088 
 尚、ですぱさんのこのSDはおみくじ用に作られたものなので(今の所)他で見ることは出来ません、あしからず 
 
 - 8092 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 20:27:41 ID:zJle6/FA0
 
  -  >>8073 
 こちらこそご質問ありがとうございました、脳内設定に留めず作品に盛り込めたら良かったのですが 
 振ってみてわかる、あんこでそれをやれる先輩方のお力 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:27:45 ID:GdjF67Q60
 
  -  >>8070 
 オルタっつっても単に猪の皮かぶって一時的にバサカになってるだけだし 
 バサカになって奔放になったらマジで良妻モードになってるキャットと理屈は同じなんでない? 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:28:26 ID:R7F29f5O0
 
  -  別の爵位持ちが領地を買った場合、領主だった辺境伯とかはだいたいの場合「領主代行」に任命されてその場にとどまる場合がほとんどでしたっけ?この時代(中世 
 
 - 8095 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 20:28:31 ID:???0
 
  -  大政奉還 
 各藩大名「本当に領地返上すれば借金も持ってもらえるんですね!?」 
  
 だからなあ 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:28:35 ID:0RHHfUpW0
 
  -  隣にぼっけもんが来たら確かに大問題だな(難聴 
 
 - 8097 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 20:28:50 ID:xgMuAvBr0
 
  -  そりゃ体重を落とすだけ落とした(それも強引に)状態だしなぁ……>英国さんトコ 
 体力の限界が来た時点で完全アウトって前提で試合に挑んでるっぽいし。 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:29:35 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8087それに比べて、ソ連崩壊時に北方領土を買収できなかった我が国ぇ…… 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:30:32 ID:8E+KdF4J0
 
  -  >>8098 
 あそこ貰うともれなくあそこに住んでいる旧ソビエト人が付いてきます 
 どうするの? 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:31:13 ID:GnEgqdRDi
 
  -  ちっひが優しい…… 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:32:25 ID:R7F29f5O0
 
  -  >>8100 
 ちっひはいつもやさしいよ!(ハイライトオフ 
 
 - 8102 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 20:33:14 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8101 
 いつも(課金者に)やさしいよ! 
 こうですね判ります(´・ω・`) 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:33:40 ID:eqDoXmo/0
 
  -  それにソ連崩壊してもロシアが北方四島を売らなかったのは、 
 ロシアからすれば日本列島はものすごく太平洋に出るのに邪魔な場所にあるからで。 
 もしも売却した場合、再び閉じ込められるって危機感もあるそうですよ。 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:33:58 ID:8E+KdF4J0
 
  -  >>8102 
 いつも(無課金者と微課金者には)やさしい 
 ではないかと 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:34:00 ID:ulTwOURW0
 
  -  元の領主「…か、買戻しできますよね?」>売った領地 
 
 - 8106 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 20:34:31 ID:zJle6/FA0
 
  -  島も島ですが、国後水道を渡してもらえるとは到底思えないというか…… 
 あちらさんにとっては艦隊の出入口、ですよね?(本職の方々の前で恐縮しつつ) 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:34:59 ID:dbaekH0s0
 
  -  >>8094 
 国やどのように売却されたかによるかな 
 一度王家に返納後、王家から買う場合前領主が都に移っちゃってたりしてたらそのコースはなさそうだし 
 
 - 8108 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 20:35:54 ID:VfXu7JEw0
 
  -  >>8099 
 土地を日本政府政府が買い取ってソ連に引っ越すか 
 そのまま日本統治を受け入れるかの二択だろ 
  
 小笠原諸島にいつの間にか住み着いてた白人は 
 そのまま住み続けて日本人になった歴史がある 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:36:31 ID:vCpR1TXw0
 
  -  >>8087 
 アメリカは領土を良く買うよね。 
 北米中部、ミシシッピ川流域の広大な範囲をナッポに売ってもらったり。 
 「ルイジアナ」って地名もフランス語が語源だし。 
 
 - 8110 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 20:37:02 ID:VfXu7JEw0
 
  -  >>8107 
 領主の下で実務担当の現地採用の役人はそのままい続ける可能性もw 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:39:45 ID:7vVX7cVP0
 
  -  勝ってもアスナと富井先生の父娘説教が待ってそうw 
 
 - 8112 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 20:40:38 ID:???0
 
  -  硝石…冷却材… 
  
 ギギギこれは冷却材じゃ… 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:41:13 ID:R7F29f5O0
 
  -  大隅どん……おはんはよか友と思とったじゃっどん。 
 おっぱいに貴賤ば付けたらおへんとよ(血涙 
  
  
 ―――あ、でも武蔵っぱいが素晴らしいのには同意する( 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:41:15 ID:aNnOUD/D0
 
  -  大隅さんがぶれな過ぎて草wwww 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:41:33 ID:0RHHfUpW0
 
  -  ムスビうそをつけっ 
 
 - 8116 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 20:47:12 ID:xgMuAvBr0
 
  -  ……セシリアに渡りを付けて王子が【デデーン】した場合にも国と国としての関係悪化を防ぐ手段の一つかしらー? 
 
 - 8117 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 20:47:58 ID:zJle6/FA0
 
  -  王子様の婚約者である隣国(?)のお姫様に謎の飲み物を贈ったり温泉リゾートに招待したりする、特に王子様と親しいわけでもいない伯爵一家…… 
 
 - 8118 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 20:48:36 ID:???0
 
  -  というか某国譲りで始めて見たわ硝石を黒色火薬の原料じゃなくて冷却材として使ったの 
 
 - 8119 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 20:49:27 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  辺鄙の温泉 
 仲が微妙な二人の男女、平民の女と王子の取り巻き 
  
 何も起きないはずがなく…… 
 
 - 8120 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 20:50:10 ID:VfXu7JEw0
 
  -  っ プレイエリア拡張パッチVer1.12.zip               exe 
 
 - 8121 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 20:50:32 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  よかった、クソアニメ温泉回みたいなことは回避か…… 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:50:40 ID:7s/hLhQ80
 
  -  同盟国の姫様接待と販路の拡大してるだけだから問題ないよねw 
 それに王子じゃなくて王家に仕えてるので良しw 
 
 - 8123 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 20:50:49 ID:zJle6/FA0
 
  -  >>8120 
 カチカチ……ぎゃああああ!? 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:51:36 ID:aNnOUD/D0
 
  -  アカン。完全に婚約者から気持ちが離れてる……。 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:52:02 ID:R7F29f5O0
 
  -  >>8120 
 触れるな!罠だぁ!!(トラウマスイッチオン 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:53:28 ID:0RHHfUpW0
 
  -  >>8120 
 これは竹生の所業w 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:57:22 ID:8E+KdF4J0
 
  -  今更だがやる夫って前世でも男だったんだよね 
 それでも乙女ゲーやってたってことは 
 これの原作ゲームってかなりヒットしたってことなのかな 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:58:13 ID:eqDoXmo/0
 
  -  余りの畜生めいたストーリー故に男女を問わずネタ枠でヒットしたとか…? 
 
 - 8129 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 20:58:40 ID:???0
 
  -  しってるかえる 
  
 豪華声優陣に釣られたりして乙ゲーやるのはおおい。 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:59:02 ID:0P4mTh8J0
 
  -  ボイスドラマが愉悦仕様だったりするし乙女ゲーっぽい皮を被ったナニカじゃねーかなぁw 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 20:59:04 ID:YayPRokc0
 
  -  将来の王妃様(笑)に媚び売ってるだけだからセーフww 
 
 - 8132 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 20:59:38 ID:zJle6/FA0
 
  -  少なくともソーレソーレCDでトレンド入り(穏当な表現)はしたでしょうね 
 
 - 8133 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 20:59:47 ID:???0
 
  -  一言でいうならこれ 
 みつめてナイトサイドMやろ? 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:00:52 ID:R7F29f5O0
 
  -  >>8127 
 オタクの女友達がいたら嫌でも情報入ってくる&興味ねぇのに貸してくるゾ! 
 対応時に距離感間違えたらえらいことになるがな(経験者 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:00:53 ID:eqDoXmo/0
 
  -  前にスクルドがハマっていたゲームとか、乙女ゲーの皮を被ったガチホモゲーだったしなあ… 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:00:54 ID:Eis3P28n0
 
  -  ゼロ魔のアンリエッタがロイヤルビッチ呼ばわりされて嫌われる理由がわかる 
 恋に恋する王族のくそっぷりよww 
 
 - 8137 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 21:01:51 ID:hosirin334
 
  -  純愛! 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:02:21 ID:58YDkTVR0
 
  -  アニメ化して炎上しそう 
 
 - 8139 :胃薬:2018/05/03(木) 21:02:22 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  どうして三代目さんはこんな事に 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:02:32 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8136 
 実際エドワード8世というとんでもねえことをしでかした王族もいましたな… 
 仮に彼が国王だった場合、イギリスは本土防空戦を乗り切れたのだろうか。 
 
 - 8141 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 21:02:54 ID:zJle6/FA0
 
  -  国政や外交は不純物なのですか、同志!? 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:03:03 ID:o8/G1oJc0
 
  -  純粋すぎるモノは何でも良くないんじゃなぁ…(遠い目 
 
 - 8143 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 21:03:16 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  脈絡測ってるとは 
  
 おいは恥ずかしか 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:04:01 ID:yNeR0N760
 
  -  事実は小説より奇なり、とはよく言うが、 
 実際恋に恋して国を破滅させた王族っているんかな 
 神話とかだと割と多いけど、史実だとどうなんだろ 
 
 - 8145 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:04:06 ID:???0
 
  -  >>8140 
 本当に女のためにぶん投げたからなあ 
  
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:04:10 ID:7EukO2+g0
 
  -  その発想はなかった>脈計ってるだけ 
 
 - 8147 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:04:34 ID:???0
 
  -  (同志はジュンッ愛ならしょっちゅうだけどなあ) 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:04:53 ID:GnEgqdRDi
 
  -  ちっひさんは剥ぎ取り返して型にはめたり 
 ゴミ立地を良物件に作り替えたりと 
 周辺の諸侯から恐れられてそうw 
 ヘッドハンティングしたりとか棒で叩いた奴ら多そうだし 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:05:16 ID:aNnOUD/D0
 
  -  白泉社系列のように、男でも比較的読みやすい少女漫画もありますしね。 
 声豚御用達のCVがオーディオコメンタリーとかやってたら、それこそ男女問わず売れるだろうし。 
  
 そして勃発する声豚と腐女子の血みどろの抗争。あるあるだわね。 
 
 - 8150 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:06:12 ID:???0
 
  -  火山帯とか「黄金立地」と見るか「糞立地」と見るか時代と地方によって分かれそう 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:06:26 ID:R7F29f5O0
 
  -  >>8144 
 史実ではないがシンデレラの王子様って恋に恋した結果靴フェチに目覚めて国を滅ぼさんかったっけ?( 
 
 - 8152 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:07:16 ID:???0
 
  -  >>8149 
 ホスト部は原作だとれんげさんがせりあがってこないどころか実質もぶって聴いて購入やめた記憶 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:07:35 ID:yNeR0N760
 
  -  >>8151 
 やっぱり国まで亡ぼすとなれば創作レベルか 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:07:54 ID:iNG7U9dA0
 
  -  この王子さまに粉かけてぺらぺら話してる子は素でやってるのか? 
 それとも転生者がそういうロールプレイしてるの? 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:08:37 ID:R7F29f5O0
 
  -  普通は国が傾くとこまで行ったらワイン飲まされるからなぁ…… 
 
 - 8156 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 21:08:42 ID:VfXu7JEw0
 
  -  >>8149 
 そうして男でも読みやすい作品描く作者の過去作をあさると 
 激しいBLだったりする地雷があるって言うねwww 
  
 
 - 8157 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:09:08 ID:???0
 
  -  楊貴妃とかはまた別だしなー 
 
 - 8158 :観目 ★:2018/05/03(木) 21:09:37 ID:???0
 
  -  >>8154 
 どちらがより業が深く、重いかによるんじゃないかな…。 
  
 
 - 8159 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:10:03 ID:???0
 
  -  >>8156 
 ドラマになって有名になって原作にいったらBLで玉砕パターンですか 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:10:58 ID:7EukO2+g0
 
  -  >>8158 
 素でやってた方が空気嫁なさすぎて怖いです 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:11:24 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8145 
 HOIネタで暗黒王呼ばわりされるジョージ6世だけど、 
 あんな理由で国王としての地位を押し付けられ、しかも第二次大戦を乗り切るとか、 
 そりゃ疲れ切って人相も悪くなりますわ… 
 
 - 8162 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 21:11:38 ID:xgMuAvBr0
 
  -  ていうか現実なら滅ぶ前に「周りが止める」or「本人が気づいて別手段を取る」だからなぁ。 
 後者の代表が上で書かれてるエドワード8世(王冠を賭けた恋)。 
 
 - 8163 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:12:11 ID:???0
 
  -  お嬢様にタメ口聞いて引っ張りまわして新鮮な体験させてちょろろんだと使い古されてるんだけどねえ 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:12:58 ID:iNG7U9dA0
 
  -  >>8160 
 端から見てるとマジモンのサイコパスすぎてなあ…… 
 転生して調子ぶっこいてる系主人公もそうだけど、創作のお約束系主人公って第三者から見たらこんなにサイコパスに見えるもんなんだな 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:13:05 ID:HdV+mwL60
 
  -  なろうの悪役令嬢ものだと、ヒロインに悪気が無い方が好み 
 悪役令嬢(主人公)を見かけるとダッシュで飛びついてくるヒロインとかいたっけな… 
 悪気ありありの ざまぁも面白いのは面白いけど 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:13:48 ID:Eis3P28n0
 
  -  >>8160 
 親どういう教育してんだよこんなところ通わせる前に教えることあるだろと連座も残当なレベル 
 
 - 8167 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 21:13:49 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  同志のところと英国さんのところ 
 同じようにハラハラする展開なのに全く味が違って 
  
 皆さんGWの中でめちゃくちゃパワーアップを……?(‘ω’) 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:14:14 ID:iNG7U9dA0
 
  -  >>8161 
 兄貴がぶん投げたせいで背負わなくていい荷物背負わされた人だもんな 
 元から親の厳しい教育でPTSD気味だったのに 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:14:30 ID:jvCM6fOr0
 
  -  ヒロインが何も知らないだけで悪い子じゃないだろうことが問題をより複雑骨折させてるよね。恋愛脳とかだったらバッサリ断じれるのに 
 やはり子犬の躾と一緒か。最初馬車に突っ込んだ時きちんと叱ってやれる人が居れば…… 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:14:50 ID:KYVVWoR70
 
  -  ヴァルヴレイヴ見たことは無いんだよな歌が良いだけの糞アニメってだけは知っている 
 
 - 8171 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:14:51 ID:???0
 
  -  >>8165 
 ああ、田舎娘で鶏が鳴いたら朝、で。早朝アタック。 
  
 エドワード8世一歩手前の変わりに人種を超えるとセレツェカーマになるが 
 
 - 8172 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 21:15:24 ID:hosirin334
 
  -  あああああ英国さんお願い勝たせてあげてなんでもしますんから! 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:15:27 ID:eqDoXmo/0
 
  -  これは確かにソーレソーレされても仕方ない王族かなって… 
 気づいていない周り、育て方を間違えた国王も含め。 
 
 - 8174 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:15:41 ID:???0
 
  -  >>8170 
 種死のおかげで大爆笑した人間は俺です 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:15:57 ID:9PDQiLdB0
 
  -  ああ、これが王子で放っといたら悲劇確定でなければ応援できたろうに…… 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:16:00 ID:GzY9Neze0
 
  -  まさか接待()で使ったスパリゾートに連れて行くとかしないですよね((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:16:19 ID:IF6C3dfE0
 
  -  取り巻きが機能してないのが本当に致命的だわ… 
 
 - 8178 :胃薬:2018/05/03(木) 21:16:24 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  今なんでもするって 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:16:34 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8168 
 実際海軍士官として艦隊勤務だった頃が、一番人生で安寧を得られたっていう、 
 かなりハードな人生を送られているので… 
 
 - 8180 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:16:58 ID:???0
 
  -  最近だとさすがにアカンと思われたのか 
 第二王子あたりがトレンドよね。婚約破棄 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:16:58 ID:Eis3P28n0
 
  -  >>8169 
 いやそれ以前の問題だよw 
 普通貴族(王族)とわかった時点で普通は態度改めるわw 
 
 - 8182 :観目 ★:2018/05/03(木) 21:17:14 ID:???0
 
  -  ああ…。英国さんの所、コメントが浮かばないや。 
 
 - 8183 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 21:17:28 ID:zJle6/FA0
 
  -  ああ、カラータイマーが…… 
 
 - 8184 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 21:18:13 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  さすがはチャンピオン、というべきなのか…… 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:18:22 ID:iNG7U9dA0
 
  -  >>8179 
 奥さんと娘二人でドライブ行くのが楽しみ、っていい意味で普通の人・マイホームパパだったしな 
 奥さん兄夫婦終生許さなかったらしいけど当然だと思うわ 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:18:29 ID:7s/hLhQ80
 
  -  実際こんなことあったら王子を隠れて護衛してる人が王宮に報告だろうね 
 王子様ちょろすぎww 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:18:42 ID:vuzmzPXr0
 
  -  無知な理由の王道が「男爵が愛人に産ませた市井育ちで母が死んで引き取ったのが入学半年前〜転入直前」である 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:19:00 ID:7vVX7cVP0
 
  -  >>8172 
 同志が絶対の板だが、だからこそ眉ひそめる 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:19:53 ID:AHODlrlG0
 
  -  これヒロインさんそもそも「一夏が温泉行った」事は知ってても「誰と」行ったかは全く分かってないんだな。 
 それで一夏本人が「接待」っつってるから「他国とかの偉い人」ぐらいまでは考え及んでも「婚約者であるセシリア」とは考えられん状態。 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:20:24 ID:iNG7U9dA0
 
  -  転生者が調子ぶっこいてそういうロールプレイしてる、というならまだ分かるんだよ 
 素でやってる臭いのが戦慄する 
 
 - 8191 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 21:20:46 ID:VfXu7JEw0
 
  -  何でも=プレイエリア拡張   かな? 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:21:09 ID:58YDkTVR0
 
  -  自分の領地に引き込みさえすれば容易に暗殺できる 
 そのための温泉、そのための3代目 
 
 - 8193 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:21:24 ID:???0
 
  -  つまりは屋外調教完備>プレイエリア 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:21:55 ID:Eis3P28n0
 
  -  素でやってると転生者とは別方向で痛い娘だしな 
 この年になって身分理解できてないってことだしいままでよく無礼討ちされなかったな 
 
 - 8195 :観目 ★:2018/05/03(木) 21:23:08 ID:???0
 
  -  てか第二王子とか居ても…関係ないか。 
 隣国の戦争に巻き込まれるんだもんな。 
  
 ここに来てまだ冷静なやる夫さんパネェ。俺なら頭抱えて部屋でゴロゴロしてるw 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:23:48 ID:7vVX7cVP0
 
  -  結局のところボクサーやる夫に取って「タイトル獲る」は最終目標であっても、今ここで絶対やんなきゃいけない事ではないんだよね 
 富井パパに待たせる気にさせる事と無事にリング降りれることが現状の最重要 
 
 - 8197 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 21:23:58 ID:zJle6/FA0
 
  -  ひ、平賀才人…… 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:24:04 ID:HdV+mwL60
 
  -  すました顔で気取ったことしか言わない連中に囲まれてたら 
 素直に笑う娘が生き生きとして見える 
 分かるっちゃ分かるんだけど、この一夏だと同情できないのは何故だろうw(偏見 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:24:24 ID:9QPuWG0/0
 
  -  もうソーレソーレしてもらった方が国のためじゃねえかなって 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:24:44 ID:ZbC+DyEi0
 
  -  転生者じゃないんだったら、ゲーム会社の決めた正史とされるルートに行くだけだろ? 
 つまり主人公はアレがデフォってこったよ。 
 
 - 8201 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 21:25:14 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  ところでやる夫はそのお忍びをどこで知ったのか…… 
  
 諜報がいるのか、それともお忍び()なのか……(‘ω’) 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:25:52 ID:DSuk9Vti0
 
  -  こう悪意でなく被害者に対しても善意で 
 温泉の行きか帰りで事故死しないかなーって思う(諦観 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:26:00 ID:IF6C3dfE0
 
  -  >>8201 
 原作ゲームで発生するイベントなのでは 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:26:01 ID:aNnOUD/D0
 
  -  アニメ版ホスト部は製作スタッフとシリーズ構成の作品愛が駄々洩れだったのと、やっぱりボンズ製作だったのがよかったと思います。 
 キャストもドラマCD版から一部変更はありましたが、それでも違和感なく聞けるキャストにしてくれたのがよかった……。 
  
 >>8156 
 それは某超ド級ヘビースモーカーにして、体のあちこちを摘出、人工形成したあの方のことでしょうか。 
 そうなら芸能系の同人誌を買うために、腐女子しかいない行列に並ばされた記憶しかないんですが……。 
 あれは地獄だったorz 
 
 - 8205 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 21:26:08 ID:VfXu7JEw0
 
  -  >>8201 やる夫の家の領地なんだから筒抜けでは? 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:26:30 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8197あいつ使い魔で(ハルキゲニアの貴族間では)人権無いから…… 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:26:38 ID:8E+KdF4J0
 
  -  流石に王室には一報入れているんじゃないかな 
 こっそりせっしーにも教えていそうだけど 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:26:57 ID:Af0izPBA0
 
  -  >>8201 
 子飼いの退魔忍がいるとか(適当) 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:27:09 ID:Eis3P28n0
 
  -  >>8198 
 血税で生活して、十分な教育を受けた上で義務であり他国との外交である婚約を蔑ろにしそうだから? 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:27:10 ID:0P4mTh8J0
 
  -  リゾートスパはやる夫んとこ監修ですから隠蔽がおざなりだと情報抜き放題よ 
 
 - 8211 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 21:27:34 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  >>8205 
 そういえばそうだった(ちっひ買収済み 
  
 物忘れがひどい…… 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:27:53 ID:9QPuWG0/0
 
  -  やべえ客が来たら上に挙げるのは基本ですな 
 
 - 8213 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:27:54 ID:???0
 
  -  >>8204 
 実写は双子は双子用意してきて 
 ハニー先輩どうすんだろと思ったら斜め上でしたね 
 
 - 8214 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 21:28:04 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  >>8208 
 それも御突きだ(ユーゼス顔 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:28:43 ID:RaHQDWuV0
 
  -  ショーコは原作でも糞オブ糞の代名詞レベルに糞だったせいで 
 どれだけショーコ上げのSSとか見ても欠片も好感度が上方修正されない・・・ 
 
 - 8216 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:28:49 ID:???0
 
  -  >>8206 
 だからルイズさんケモナー趣味一歩手前なのよな 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:28:56 ID:iNG7U9dA0
 
  -  前に言われてたけど、初期のサイトさんは言動がまんまヤンキー・DQNだよなあ 
 イラストが普通の顔立ちだからそういう印象薄いが 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:30:05 ID:HdV+mwL60
 
  -  実際のところ「火遊び」か、セッシーの面子を潰さないよう弁えて囲っておくくらいなら 
 さほど問題にもならないだろうにね… 
 国を捨てて逃避行とか、多重人格探偵よろしく頭から花が咲いちゃったのかな? かな? 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:30:12 ID:pwZst7zQ0
 
  -  さらなる内政チートで温泉にウォータースライダーをつくってたりして(ルシウス感) 
 
 - 8220 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:30:28 ID:???0
 
  -  >>8217 
 刺激を求めて出会い系に登録してノートPC持ち歩いてた男に 
 そういう理性もとめちゃいけない 
 
 - 8221 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 21:30:53 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  この温泉にクソアニメの二人がいればきっとコナンとか金田一になれたかもしれない( 'ω' ) 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:31:14 ID:/1MsPr9M0
 
  -  恋と恋愛と結婚の区別が出来なくて直結してるねぇ 
 
 - 8223 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/03(木) 21:31:45 ID:comY3zzS0
 
  -  ショーコの原作ってそんなにひでぇの? 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:32:10 ID:yNeR0N760
 
  -  とはいえ、現代日本で割と肉食よりの感性を持った人間が、 
 女と同じベッドに入ったら襲っちゃうってのもまぁわからんでもない 
 それにキレるルイズもまぁしょうがない 
 実際、どっちもおかしいことしてないんだよな 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:32:11 ID:8E+KdF4J0
 
  -  >>8220 
 そこらの設定を忘れているか知らない人ってけっこういたのよね 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:32:18 ID:RaHQDWuV0
 
  -  父Pは節穴アイだなぁ・・・妾候補相手のレベルの態度じゃないだろうに 
 ちっひみたいにもっと危機感もてよ 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:32:26 ID:iNG7U9dA0
 
  -  ゲームならまだ分かるんだ 
 プレイヤーが投影するための主人公だし 
 第三者として巻き込まれるシチュだとたまったもんじゃねえ 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:33:17 ID:GzY9Neze0
 
  -  王族とパンピーだから妾もあかんでそ 
 
 - 8229 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 21:33:34 ID:zJle6/FA0
 
  -  ショーコは(大を取り小を捨てる)指導者としてはそんなに酷くないと思うんです 
 ヒロインの物差しを当てたら残念に見えるだけなんです 
 
 - 8230 :観目 ★:2018/05/03(木) 21:34:01 ID:???0
 
  -  誰か王子に確認しとけば良かったのにね・・・ 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:34:10 ID:IF6C3dfE0
 
  -  妾も無理だねぇ… 
 下駄履かせまくって第2婦人ってのも現実的じゃないし… 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:34:52 ID:RaHQDWuV0
 
  -  ショーコの為に不死の化け物になった主人公や引きこもりだったのを 
 引きずり出して親友って言ってた女の子を敵に売る程度には? 
 そのあとそれでも主人公がヒロインの為に頑張ったのに最後何故か 
 自分が化け物って言った存在に自分がなるとか謎の行動とったり色々ひどい 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:35:32 ID:KYVVWoR70
 
  -  妾なら特に問題ないけど王子様を始め周りの連中まで本気と書いてマジだからな… 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:35:46 ID:RaHQDWuV0
 
  -  尚主人公は最終的に頑張りすぎて記憶も全部なくなって廃人になって死んだ 
 
 - 8235 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:36:48 ID:???0
 
  -  ハルヒ「私でもこれはないわ」 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20846044 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:37:02 ID:yNeR0N760
 
  -  いや妾でも問題あるってば 
 妾だからなんでもよし、じゃあ普通は通じないからね!? 
 やる夫が御突きで済ませてるのもそのせいだし 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:37:18 ID:UWPOqSND0
 
  -  本人はその気が無いけど、やってる事が完全にサークルクラッシャーのお姫様なんですよこれがwww 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:37:19 ID:DSuk9Vti0
 
  -  セッシーと結婚するよ!でも愛人は一生捨てずにご落胤も作くって 
 問題起きないようにするよ!だったら非難はするけどまだ許せたんだけどねOTZ 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:37:23 ID:R7F29f5O0
 
  -  >>8226 
 郷里の村で飼い殺して遠出したときに立ち寄る場所に指定して通い愛するぶんには妾にしておけるレベルではある。 
 逆に言うとこれは後宮に入れたらアカンやつや 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:37:25 ID:AoZHIjMS0
 
  -  >>8223 
 割りと…(穏当表現) 
 まぁキャラに当たるのもなんだけど最後のオチで主人公の思い最後まで理解されてないのね…て悲しかった 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:38:12 ID:EGjWmmT10
 
  -  ショーコが酷いというよりは脚本が酷い 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:38:25 ID:9QPuWG0/0
 
  -  便女という役職が 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:38:42 ID:8E+KdF4J0
 
  -  >>8237 
 ・・・もしかして女の考える理想の女ってサークラの姫? 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:38:59 ID:/1MsPr9M0
 
  -  >>8235 
 初期のハルヒは人死にが出てもおかしくないレベルの擁護しようの無いDQNだったのにそれ以上って…… 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:39:08 ID:9lzgJskx0
 
  -  セッシーも貴族だから自分と子供さえ作ってくれれば側室くらいは大目に見ただろうになあ 
 
 - 8246 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 21:39:19 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8242 
 元々は便(利な)女、って意味で周囲に気を配れない人がやれるものではないという罠?w 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:39:20 ID:58YDkTVR0
 
  -  逆ハーレムエンドがないとしたらフラグ立った状態で取り巻き連中は国に残されるんだよな…… 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:39:56 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8244 
 あの部室乗っ取りとか噂で聞いただけでも、フツーに怨恨の上で孤立しそうだなあって。 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:39:58 ID:9QPuWG0/0
 
  -  王子「ショーコたんを差し置いて他の女と結婚するなんて不誠実だろ!」 
 
 - 8250 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 21:40:12 ID:zJle6/FA0
 
  -  それはこう……「男の考える理想の男って小鷹なんでしょ?」と言われるようなもんでは 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:41:25 ID:WQAyjxcC0
 
  -  小鷹は寧ろ難聴にならざるを得ないポジだったので…… 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:42:13 ID:vCpR1TXw0
 
  -  >>8145 
 離婚と再婚するためにカトリックにケンカ売って国教会立ち上げた人と、同じ国の王様とは思えませんなあw 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:42:39 ID:KcWg4bkF0
 
  -  うかつすぎるだろ王子様…せめて誰にもばれないように隠ぺい工作する頭脳役がいてくれれば 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:43:08 ID:n/fmrFdE0
 
  -  ショーコは頭脳明晰で冷徹な女指導者が主人公を犠牲にしてでも集団を守ろうとした、みたいな展開なら納得できた 
 なんで頭の緩い設定にしちゃったかなあ 
 
 - 8255 :バカ ★:2018/05/03(木) 21:43:34 ID:baka 0
 
  -  人の創作講座見ると自分も書きたくなるけどストパン二次投下します。 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:43:45 ID:AHODlrlG0
 
  -  >>8251 
 序盤〜肉の告白ぐらいまでの小鷹は同情出来る範囲だからなぁ。 
 そもそも恋人求めて無くて欲しいのが友人なのに恋人作ったら「そんな欲しくもない物得る対価にメチャクチャ欲しかった物全部失う」とまでなるし。 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:43:57 ID:6JOFJ5Rr0
 
  -  >>8253 
 その頭脳役がフラグ建てられてて機能しなくなっているのではw 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:43:58 ID:8E+KdF4J0
 
  -  ひさびさの芳佳ちゃんかな 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:44:16 ID:Eis3P28n0
 
  -  最低でも国が取り込もうと思うだけの価値を出さないといけないよね 
 ジャンプ三大原則「才能・血筋・勝利(手柄)」みたいなかんじで 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:44:22 ID:9QPuWG0/0
 
  -  焼肉のタレと油の染みた白飯がな… 
 
 - 8261 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:44:40 ID:???0
 
  -  ミスマルさんちのユリカさんはあたまゆっるゆるだけどちゃんと指揮はしてたぞ! 
 艦内で昼ドラそこらじゅうで発生してたけど 
 っていうかブリッジクルーに何らかの問題発生してたけど、みんな 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:44:50 ID:AHODlrlG0
 
  -  >>8145 
 押し付けられた国王夫婦原因となった女性の事決して名前で呼ばなかった(妻に至っては公然と「あの女」扱い)ってレベルだからな……w 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:45:02 ID:RaHQDWuV0
 
  -  そもそも化け物になったのを知られたくなくて言えなかった主人公に対して 
 敵からばらされて化け物って普通にののしってるからなぁ 
 普通人間じゃなくなったなんて好きな子に言えんだろうに 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:46:02 ID:8E+KdF4J0
 
  -  >>8261 
 あの艦は人格とか協調性とか半分無視して選ばれた実力重視のメンバーですし 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:46:35 ID:AoZHIjMS0
 
  -  温泉旅行、ウテナの処女喪失回思い出すが王子達やっちゃってるのかな? 
 イベントとしては早い部類ぽいからまだなのだろうか… 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:48:09 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8243身分というサークルを壊して正妻に収まろうとしてるんですから当然では? 
 まあ、それでも政治がキチンとできる女の子ならね、正妻に収まっても問題ないし、 
 死後に王様にタージマハル建てて貰えるんですよ…… 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:48:15 ID:vuzmzPXr0
 
  -  >>8243 
 サークラまでいったら自分がちやほやされる時間がなくなるから論外 
 それを抜きにしても大抵の女は男を多数侍らすより他の女より優秀なたった1人を確保する方を選ぶ 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:49:58 ID:crGFKG8a0
 
  -  天然が天然でああいう事をするから嫌われるんやショーコは 
 マキャベリズムの申し子としてリメイクしてどうぞ 
 そしたら一気に人気キャラ間違いなし 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:50:05 ID:KcWg4bkF0
 
  -  >>8257 
 ああ、そういう…絶望的な状況やんけ 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:50:40 ID:yNeR0N760
 
  -  結局原作通りに最後の一押しをしてしまったわけだwww 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:50:51 ID:8E+KdF4J0
 
  -  三代目がどう動くかが楽しみw 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:51:00 ID:YayPRokc0
 
  -  >>8247 
 惚れた相手が仕える相手の愛人とか瘴気が溢れすぎて、普通に考えたら離反待ったなしww 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:51:12 ID:R7F29f5O0
 
  -  >>8261 
 軍がまともなクルー持って行ってるんだから「性能はいいけど軍部がスカウトするには二の足踏む厄ネタ持ってる子」を連れていくしかないんだよなぁ……( 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:51:49 ID:IF6C3dfE0
 
  -  イレギュラーな三代目が最後の希望と化してて草を禁じ得ない 
 
 - 8275 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:51:56 ID:???0
 
  -  ダイダイだい 
 ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140114/12/193962/49/3275x4547x5c5dcbf6b84b8fa60c0e76.jpg 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:51:58 ID:8E+KdF4J0
 
  -  悪役令嬢ってあの世界だとせっしー? 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:52:05 ID:RaHQDWuV0
 
  -  スパに馬鹿王子なんか招待するから・・・ 
 エナドリのつてでお姫様陣営だけ招待すればよかったのに 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:52:27 ID:R7F29f5O0
 
  -  通常時は「王子と一緒にやってきて温泉掘り当てる→そのまま入浴イベント だったのかな?>周回遅れ 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:53:10 ID:g4i5zaJ/0
 
  -  やる夫の方もあんま本気で改変する気を感じないんだよなぁ 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:53:34 ID:aNnOUD/D0
 
  -  原作が乙女ゲーなら、ま〜んはR15展開すら発狂しかねんし、表立った描写はなさそう。 
  
 その辺なんて素敵にジャパネスクはうまく書いてたなぁ。舞台が平安時代ってのもよかったんだが。 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:53:41 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8275 
 上手く言えないのですが全員、目元が怖いんですけど… 
 「作業の目」を見ているような。 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:54:24 ID:iNG7U9dA0
 
  -  >>8250 
 そうなんだよな 
 雑な見解で他のオタ殴るなら自分もブーメラン刺さるわけで 
  
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:54:36 ID:7vVX7cVP0
 
  -  >>8279 
 本気で改変なメインヒロイン【いないいない】よね 
 
 - 8284 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 21:54:44 ID:zJle6/FA0
 
  -  王子が平民主人公と自力で掘り当てて濡れ透け、よりはドラマ性を下げられたんじゃないですかね(好感度を下げられたとは言っていない) 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:54:54 ID:RaHQDWuV0
 
  -  やる夫はソーレソーレされるの確定された未来でその時お姫様の国に 
 媚び売っといて自分たちだけは助かればいいって感じのスタンスだと思ってる 
 それなら別に積極的に改変する必要ないし 
 
 - 8286 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 21:55:44 ID:hosirin334
 
  -  リーネちゃんはふとましい枠、あるとおもいます 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:56:03 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8277婚約者だけど「他国のお姫様」だけ呼んだらそれはそれで問題になるんですよ…… 
 
 - 8288 :胃薬:2018/05/03(木) 21:56:21 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  ふとましいリーネちゃん・・・!! 
 
 - 8289 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 21:58:07 ID:???0
 
  -  版権画像集 
 コレもう主人公エルエルフなのでは。ハルトヒロインで。 
 ttps://matome.naver.jp/odai/2138070835391250201 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:58:12 ID:58YDkTVR0
 
  -  ガリガリのロリ 
 略してガリロリよりマシかなって 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:58:52 ID:h7Jm82kJ0
 
  -  リーネちゃん、DVDの謎の光がないやつ見るとローティーンであのスタイルは反則だと思います 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 21:59:20 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  しかし本スレでの“身分違いの恋”による「惨状」を見ると、判定極甘&やさしい世界だったとはいえ、 
 死ぬほど努力して10年弱で結婚にまで漕ぎ付けられた「よあけな」の主人公って、断然まともかつ幸運だったんだなぁ……。 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:00:08 ID:8E+KdF4J0
 
  -  >>8289 
 ロボメインにするとどうしても一緒に戦う相手がクローズアップされるから・・・ 
 
 - 8294 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 22:00:17 ID:???0
 
  -  >>8291 
 15.16ならミドルやろ。フツーフツー 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:00:55 ID:IF6C3dfE0
 
  -  >>8292 
 色んな偶然も重なってるからねぇ… 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:01:07 ID:g4i5zaJ/0
 
  -  リーネちゃんはいやらふとましいのが似合う 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:01:09 ID:ulTwOURW0
 
  -  某エカチェリーナ「これだから恋愛脳は…(溜息」 
 
 - 8298 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 22:01:38 ID:hosirin334
 
  -  バカさんのセンスが妬ましい 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:01:52 ID:iNG7U9dA0
 
  -  >>8292 
 中世ファンタジーと現代が舞台の話そのまま比較するのはちょっと乱暴だとは思うがね 
 月世界側がかなり歩み寄りの姿勢見せてたし 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:02:03 ID:ooLCn0+Q0
 
  -  セッシー姫様、既に見限っていらっしゃる.... 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:02:31 ID:h7Jm82kJ0
 
  -  ニセ変態仮面といえばOnちゃんの中の人 
 
 - 8302 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 22:03:12 ID:???0
 
  -  ある意味身分違いっていうと… 
 人によってはFGOで知って史実と知って驚く 
  
 モーツァルトのマリーアントワネットに対するプロポーズが 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:03:17 ID:KcWg4bkF0
 
  -  原作改変で一番手っ取り早いのはヒロインを暗ピーすることだけど、ばれた時のリスクがシャレにならんのだよなぁ 
 恋に狂った王子と取り巻きたちが何するかわからんから 
 
 - 8304 :胃薬:2018/05/03(木) 22:04:00 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  センスが無いから私はハイライトを消すしか無いんだ(ハイライトオフ) 
  
 
 - 8305 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 22:04:29 ID:???0
 
  -  >>8303 
 登場時に無礼な、で手打ち 
 もっと前にそっと婚約者斡旋 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:04:45 ID:vuzmzPXr0
 
  -  >>8302 
 なお年齢 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:04:54 ID:KYVVWoR70
 
  -  婚約者と婚前旅行に言った温泉に恋人()と二人っきりで出掛けて朝チュンとか…(アカン) 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:06:22 ID:aNnOUD/D0
 
  -  三代目ー出番だぞ三代目ー。 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:06:40 ID:RaHQDWuV0
 
  -  本気で原作改変したいなら子供の頃にヒロインを拉致(比喩)して 
 自分のメイドなり何なりに納めとくとかやり用幾らでもあるんだよね 
 記憶戻った時期によるけどここのやる夫小さい頃にはもう記憶あったくさいし 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:07:18 ID:/UPTOFna0
 
  -  なのはの二次創作であったな>小っちゃいころになのは暗殺 
 なのはの世界の場合、古代ベルカでいろいろやればその後の歴史大幅に変わる気もしますが 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:07:32 ID:yNeR0N760
 
  -  えーと、この主人公はガチ庶民だっけ 
 貧乏貴族とかの娘とかじゃなくて 
 
 - 8312 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 22:07:43 ID:zJle6/FA0
 
  -  てんすがあれほど御突きを許してくれるなら、王子と会う前に囲い込むというのが一番穏当だったんですかね? 
 ……他と違って譜代にするって名目がないから許してもらえないのかな 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:07:51 ID:iNG7U9dA0
 
  -  >>8309 
 社会レベルの激震を個人の奮闘で回避できるのかがなあ 
 やる夫はやれると思ってる臭いが 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:08:32 ID:yNeR0N760
 
  -  つーか自分が攻略対象なら、近くに置きたくないって普通思うと思う 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:08:33 ID:IF6C3dfE0
 
  -  >>8310 
 不破と高町その他やべー奴らが黙ってませんねそれ… 
 
 - 8316 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 22:09:30 ID:VfXu7JEw0
 
  -  これ婚約者以前にそもそも身分を認識してなくない? 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:09:56 ID:Eis3P28n0
 
  -  隣国の王女の顔を知らない→わかる 
 一夏が婚約者いることを知らない→まあわかる 
 一夏関係者にタメ口聞く→なんでや 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:10:05 ID:7UvAfkrz0
 
  -  セッシーに味方しとけば助かるよね 
 媚売らなくちゃ 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:10:26 ID:AHODlrlG0
 
  -  そもそもヒロインさんの立ち位置で見ると出会ってから婚約者がいる、ってほんの僅かでも思えるような行動を王子もお付きも全くしてないのでは疑惑がだな。 
 温泉ですら「気が乗らない接待」的なニュアンスで話してたし、相手がセシリアって思ってなかった感 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:10:31 ID:yNeR0N760
 
  -  >>8317 
 そりゃ周りの関係者に普段からため口聞いてるからでしょーよ…… 
 
 - 8321 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/03(木) 22:10:51 ID:3FzauRiu0
 
  -  というか貴族や王族が通う学校に通わせるんならある程度の礼儀作法、 
 最低でも王子とか婚約者の他国の王族とかの知識は入れとけよヒロインの親ぁ! 
  
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:11:00 ID:7EukO2+g0
 
  -  たぶん切っちゃった方が楽になると思うんですけど 
 
 - 8323 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 22:11:05 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8317 
 一夏や取り巻きがタメ口許してる時点で「そういうもの」という認識と思われ? 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:11:44 ID:RaHQDWuV0
 
  -  >>8315 
 報復は怖いけど証拠を残さいない用にやれば小さい頃なら余裕で出来たんじゃね? 
 だって小さい頃士郎が大けがしてリハビリとかの間なのは完全放置されてたわけだし 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:11:50 ID:aNnOUD/D0
 
  -  乙女ゲーの主人公を人間と思ってはいけない。あれは人の形をしたブラックホールだ。 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:11:55 ID:jvCM6fOr0
 
  -  いや、これ一夏が悪くね?自身にため口で良いと言ってたはずだから……当然関係者にもそうなる罠…… 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:12:52 ID:P+LE6mgH0
 
  -  ショーコちゃんにも中の人が居る可能性・・・ 
 
 - 8328 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 22:13:01 ID:zJle6/FA0
 
  -  まあ、子持ちバツイチ薬物使用歴アリだけど更生して最高学府に通った結果王子様を射止めちゃった例がリアル北欧にありますし(震え声) 
  
 時代の違いとか世界観の違いはうん、まあ、その 
 
 - 8329 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 22:13:06 ID:???0
 
  -  かわいいウサギさんを見て和もうぜ 
 ttps://grapee.jp/wp-content/uploads/13940_011.jpg 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:13:15 ID:HdV+mwL60
 
  -  セイバーさん、今だ! 今ならまだ間に合う!(間に合うとは言っていない 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:13:23 ID:cg+yDf4U0
 
  -  >.8289 
 逆ww逆w 
 エルエルフがヒロインだよ(真顔 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:13:24 ID:RaHQDWuV0
 
  -  アニメ歌プリ一期のヒロインのハイライトオフ洗脳ソングは普通にトラウマ物 
 
 - 8333 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/03(木) 22:13:26 ID:3FzauRiu0
 
  -  >>8326 
 それ、下手したら王様にもタメ口……流石に年上には敬語使うかな? 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:13:32 ID:Ta1K4cix0
 
  -  この女より暴走した主人公にレイプされたアイドルの方がヒロインらしかった 
 その時に妊娠してEDの歌詞みたいなことになってたら違う展開もあっただろうに 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:14:14 ID:eqDoXmo/0
 
  -  これは酷い、仮にも隣国の王族の顔がわからないとか。 
 この場でチェストされても文句言えないぞ… 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:14:52 ID:IF6C3dfE0
 
  -  婚約者、だから何?って(すとん 
 
 - 8337 :ろぼ:2018/05/03(木) 22:15:04 ID:KElsak7N0
 
  -  婚約者のいる相手と旅行とか、平民でも常識的に考えて避ける案件よな? 
  
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:15:06 ID:/UPTOFna0
 
  -  その二次創作では士郎の入院中&恭也バイト中に公園で一人のなのはをブスっと 
 防犯カメラ等少ない時代なので完全犯罪扱い 
 
 - 8339 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 22:15:24 ID:VfXu7JEw0
 
  -  最初の態度はまあ良いとして 
 男友達に婚約者居たら態度を改めないのはアウトだなぁ 
 
 - 8340 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 22:15:25 ID:zJle6/FA0
 
  -  もしや主人公の辞書には、婚約という単語の意味が書き込まれてないのでは…… 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:15:45 ID:Af0izPBA0
 
  -  相変わらずバカさんのセンスは爽快だなあ 
 
 - 8342 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 22:15:59 ID:???0
 
  -  >>8335 
 其処だけならセーフやで 
 ノッブのところの住民がヤッスの息子の顔しらんとか頭おっかしいわ 
 っていうレベルやしそれ 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:16:12 ID:IF6C3dfE0
 
  -  >>8338 
 そっか…とらハ時空の人外魔境な方々は考慮されとらんのだな… 
  
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:16:57 ID:bjQxONO50
 
  -  婚約者と名乗られて王室と婚約結べるほどのお家と察しがつかない時点で…(アカン) 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:17:03 ID:7s/hLhQ80
 
  -  普通の平民でもこんな態度王族貴族は取れないよね 
 こんなに世間知らずなのに学園に入れたのが不思議コネかなw 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:17:31 ID:Ta1K4cix0
 
  -  こんなのでも通えるとか男友達の共学の入学審査かよ 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:17:51 ID:Eis3P28n0
 
  -  初手ため口だからなこいつ 
 だれだよこんなの入学許可した奴 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:18:08 ID:58YDkTVR0
 
  -  平民出身ってことは学内カースト最下位付近だよな 
 何故高圧的に出れるのか 
 
 - 8349 :sage:2018/05/03(木) 22:18:47 ID:NXTBP+OY0
 
  -  王族が通うような教育機関にガチの庶民を入れてはいかんかったんや。 
 そういや修羅の時にいってたやん。素人がといってもそれは教育の行き届いた素人だって。ガチものだしちゃいかんやろ。 
 
 - 8350 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 22:19:05 ID:zJle6/FA0
 
  -  >>8346 
 実はソーレソーレCDの他に過去編(男性大量虐殺)CDも存在している……? 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:19:24 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8342 
 しかし仮にも王子と親しくするレベル。 
 そういう学校に入れるなら、庶民言うても教養がそれなりにある…と思ったんですが。 
 現実は非情だったようですね。 
 
 - 8352 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 22:19:24 ID:???0
 
  -  大体の場合創設者の「学内ではみな平等!」とかの理念があるが 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:19:24 ID:R7F29f5O0
 
  -  本スレで同性の友達おらんのか と言われてるが「王子とタメ口で会話してる子」と友達になれる女友達って、あの学園の中で探すのは不可能じゃねぇかなぁ?( 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:19:44 ID:RaHQDWuV0
 
  -  >>8343 
 とらは時空ならなのはの周りには普通の大人がいてくれていい子に育ったけど 
 リリなの時空はぼっちでゆがみながら育ってるから・・・ 
 後そのころ人外魔境系とは知り合ってないか近くにいないからその前提は無意味 
 不和とか士郎の血筋関係滅んでるしね 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:19:51 ID:ySmsG70+0
 
  -  ワンサマーもあかんよな…… 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:20:23 ID:jvCM6fOr0
 
  -  予測:本来学内カースト最下位になる筈だったが王子のお気に入りと言う事で周囲から腫れもの扱い 
 本人はそれに気づかず学園モノでよくある建前を鵜呑みにして学生の間は対等だ、みたいな感じで考えている……とか? 
 
 - 8357 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 22:20:45 ID:???0
 
  -  (用はコレアレやで 
  日本でいえば学習院付属にうんこうんこーって走り回ってる田舎の糞餓鬼がいるようなもんやで) 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:20:54 ID:eqDoXmo/0
 
  -  駄目だこのヒロイン、人間の言葉で会話ができねえ(絶望 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:21:06 ID:7EukO2+g0
 
  -  >>8351 
 教養があったら(あの対応は)ないです 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:21:13 ID:yNeR0N760
 
  -  >>8353 
 婚約者がいるっていう人にいいよってる、礼儀知らずとあなたは友達になれますかってことだしな 
 無理! 
 家族に迷惑がかかるわ!! 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:21:53 ID:9QPuWG0/0
 
  -  言葉が通じてるはずなのに会話ができないとはこういうことか 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:22:33 ID:AoZHIjMS0
 
  -  この国、王政貴族制だけど不敬罪ってないのかしらん… 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:22:37 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8359 
 ですよねー… 
 一等自営業のナカムラよろしく誰か殴らねえかな、これ。 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:22:44 ID:Af0izPBA0
 
  -  誰かが忖度してショーコ暗殺もワンチャンあるレベルでヤバい 
 
 - 8365 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 22:23:07 ID:xgMuAvBr0
 
  -  つーか、同志の描写を見てると最低限の礼儀とかマナー以前に「常識」が欠落してるもんなぁ……。 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:23:29 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8362 
 多分盆暗様ですら処断するかどうか少し迷うレベルかなって。 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:23:35 ID:5UON5FdW0
 
  -  玉の輿や逆玉がうまくいかないほうが多い理由がよーくわかるよ 
 だって常識がまるで違うんだもん 
 もっともこれは常識以前の問題だが 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:23:35 ID:YayPRokc0
 
  -  >>8338 
 鳴海市なら通りすがりの達人や妖怪や忍者やエスパー、メイドロボ他諸々がインターセプトするから多分無理 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:23:40 ID:HdV+mwL60
 
  -  テンプレだと、言葉が通じないのは傲慢な王侯貴族の方なんだけどなー(棒 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:24:20 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8364セッシ―の御付が「おいしいワイン」飲ませても急死で処理されるレベルですよ…… 
 
 - 8371 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 22:24:24 ID:???0
 
  -  (ふと頭をよぎった 
  三代目にも婚約者がいる・・・・のか・・・?) 
 
 - 8372 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/03(木) 22:24:35 ID:3FzauRiu0
 
  -  同志のトコのヒロイン()、真面目に聞こう。君なんでこの学校入れたの? 
 庶民にそんなコネないだろうし、あったら関わったらアカン人位教えてるだろうし。 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:24:46 ID:AKdUoF3/0
 
  -  サイコパスかな?>ショーコ 
 
 - 8374 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 22:25:00 ID:VfXu7JEw0
 
  -  おい、誰かこの平民の身元引受人の貴族なり豪商の当主連れて来い!! 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:25:05 ID:HdV+mwL60
 
  -  >>8368 
 霊能力者が出て来て犯人がわれる可能性も 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:25:06 ID:7EukO2+g0
 
  -  婚約者と聞いてけんか腰になるのはアレだ 
 ワンサマーとトゥンクイベントがあって意識し始めたとこだから敵扱いしてるんだろうと理解はできる 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:25:14 ID:EFDchebO0
 
  -  傾奇者が貴ばれる文化とかあるし 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:25:20 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8368 
 あの街でなにか暗殺を達成しようと思ったら、 
 無人操縦のトラックに爆薬を満載して、店に突っ込ませるとか。 
 相当強引な手段を用いないと駄目かなって。 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:25:25 ID:jhiYaTpO0
 
  -  この聖女が後に【ソーレソーレ】に踏み切るかと思うと震える 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:25:44 ID:aNnOUD/D0
 
  -  スキマさんの表現でなるほどと思った。上が当たり前と思っていることが綺麗に抜け落ちてるのか。 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:26:11 ID:RaHQDWuV0
 
  -  リリなの時空には結界って人外だろうと魔導士以外は入れない便利な代物があってじゃな? 
 そもそも転生物ならチート系だろうしそこらへん何とかなるんじゃね? 
 俺その作品知らないから分かんないけど 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:26:38 ID:R7F29f5O0
 
  -  Pスキル:無辜の怪物C+ 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:27:02 ID:NXTBP+OY0
 
  -  いっそ無礼討ちしてやった方が親族をお咎めなしにできるぶん有情かもしれんね。 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:28:58 ID:eqDoXmo/0
 
  -  考えてもみれば王子の隊列にいきなり突っ込むという、 
 暗殺者と判断されチェストが普通なことをしでかしている段階で、 
 頭1300円ですわなあ…今更何をか言わんや、ですか。 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:29:01 ID:HoY7F+PtI
 
  -  ソーレソーレの声が聞こえる 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:29:16 ID:SQMAGgWS0
 
  -  そもそも入学すらできないレベルが何かの間違いで入り込んだ感じ 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:29:30 ID:aNnOUD/D0
 
  -  >>8372 
 審査項目が筆記試験しかなかったとか、成績上位者は学費免除とか。 
 よくあるよくあるww 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:29:59 ID:RaHQDWuV0
 
  -  あーこれは自分が正妻になるとか言いだしそうな雰囲気ですねぇ・・・ 
 もうチェストしていいんじゃないかな? 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:30:46 ID:7EukO2+g0
 
  -  愛妾という単語を知らないかも 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:30:55 ID:RaHQDWuV0
 
  -  ワンサマーの望まない婚約が〜とかよくある脳みそお花畑系の事いうね 
 間違いない 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:31:52 ID:/UPTOFna0
 
  -  今読んだら結界は張ってなかったが変身魔法で別人になり、隠蔽魔法で身を隠してた 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:31:56 ID:HdV+mwL60
 
  -  正妻とか愛妾とか、まるで考えてないんじゃね? 
 結婚は一対一、って常識で行動しそうだし 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:31:57 ID:bjQxONO50
 
  -  なのはさん暗殺とかサンドイッチで手懐けたキツネさんがやべーことになりそうなんですが 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:32:11 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8388 
 なおチェストした場合、ワンサマーが逆ギレする模様。 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:32:29 ID:VMoZfK/F0
 
  -  初手で王子様か側近が無礼撃ちしなかったのもセッシーが民を大事にといってるしこの国の貴族って教育もしっかりしてる 
 なお民は 
 
 - 8396 :最強の七人 ★:2018/05/03(木) 22:32:30 ID:???0
 
  -  その後が積みそうな気がするけどなぁ……>暗殺 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:32:34 ID:/U0xRN8n0
 
  -  ああ、 ヴィクターの股座に足つっこみてえw 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:32:42 ID:jRs6t4E70
 
  -  >>8384 
 ふとWW1の発端となった事件を思い出したw 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:32:53 ID:aNnOUD/D0
 
  -  逆を突いて「セック●の一回や二回で結婚とかウケるwwwwうちら学生だよ?セフレの10や20いて当然じゃん」というレベルのアレっぷりだったら……。 
  
 もっとだめかwwww 
 
 - 8400 :観目 ★:2018/05/03(木) 22:33:21 ID:???0
 
  -  誰か悪名を被る忠臣はおらんのかっ! 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:33:28 ID:HdV+mwL60
 
  -  普通に偶然の事故が起こっても、疑って勘繰って拗らせて「復讐だ」とか言い出しそう 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:33:45 ID:sawWJEif0
 
  -  もはや同盟されたら困る敵対してる国が送り込んだハニトラ破壊工作要員なんじゃないかと思えてきた…… 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:33:46 ID:yNeR0N760
 
  -  いやこれセシリアは温情なんじゃなくて、王族同士の結婚の落としどころを探ってるだけなんじゃないか? 
 実際自分の行動で戦争まっしぐらになってもおかしくないし 
 何より周りが止めないよ!! 
 
 - 8404 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/03(木) 22:34:09 ID:???0
 
  -  >>8400 
 やってくれそうだった三代目さんが……(顔を覆う 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:34:16 ID:/1MsPr9M0
 
  -  「王子とは友達だよ!」とか言い出したらそれはそれであかん 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:34:24 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8398 
 なお現在進行系でサラエボ事件めいた何かを起こしている模様。 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:34:37 ID:RaHQDWuV0
 
  -  >>8400 
 いやぁきついっす、馬鹿王子の為に悪名被るとか 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:34:55 ID:jvCM6fOr0
 
  -  観目殿……その忠臣も誑かされた後で御座います……(遠い目) 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:35:35 ID:yNeR0N760
 
  -  こいつを入学させた馬鹿は誰だぁぁぁぁぁ!!! 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:35:44 ID:R7F29f5O0
 
  -  これは真に忠臣なら無断で斬った上でその場で腹かっさばいて責任を自分ひとりで納めるレベルのアカン枠・・・!! 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:36:01 ID:VMoZfK/F0
 
  -  王様は王子に得難い婚約者つけたなぁ 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:36:02 ID:Eis3P28n0
 
  -  まさかとは思うけどこの学園というか国、ショーコレベルで優秀とかないよ・・・ね? 
 こいつ以外今のところ庶民出てないんだけど 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:36:36 ID:/1MsPr9M0
 
  -  >>8407 
 馬鹿王子の為じゃないから 
 愛するわが国のためだから! 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:36:39 ID:/U0xRN8n0
 
  -  忠臣が悪名被ってくれる世界なら、悪役令嬢は爆誕しない!!! 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:36:49 ID:eqDoXmo/0
 
  -  ヒューマンエラーだと報告しろ、それからこいつを学園から叩き出せ!(錯乱 
 
 - 8416 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 22:36:53 ID:VfXu7JEw0
 
  -  ???:え?愛があれば私が奥さんであいしょうとか不要でしょ?  キリッ 
  
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:37:11 ID:7EukO2+g0
 
  -  >>8412 
 数学とかだけできるんだよ 
 
 - 8418 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 22:37:52 ID:hosirin334
 
  -  久々に盛り上がってるゾ 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:37:54 ID:ySmsG70+0
 
  -  冗談は抜きでショーコの両親の顔が見てみたいわ(呆 
 
 - 8420 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 22:38:16 ID:zJle6/FA0
 
  -  >>8412 
 滅多にいないorたった一人の庶民枠というのはありがちな設定かと 
 まあガチな身分差ではなく、精々マリみて的なアレのお話なんですが 
 
 - 8421 :最強の七人 ★:2018/05/03(木) 22:38:26 ID:???0
 
  -  そらまぁ、プレイヤーの分身=知識は現代人的な所があるだろうからなぁ 
 そう言う意味で、無知なのは当然という気もする 
  
 王子ともども、故郷が死山血河になっても後悔しないかはさすがにわからんけど 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:38:34 ID:KYVVWoR70
 
  -  庶民感覚じゃなくて中世封建的な常識が皆無なだけだった! 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:38:42 ID:sawWJEif0
 
  -  なんで王子様や貴族の子息令嬢の集まる学校にこんなのを入学させた! 
 これが学園関係者をソレ!ソーレ!しなきゃいけない案件ですよ 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:38:50 ID:eqDoXmo/0
 
  -  普通に優秀な庶民出身者は「怖いわ近づかんとこ」と大いに敬遠して、 
 画面に出ないレベルなんじゃないかなあ… 
 信管取り付けた劣化下瀬火薬が歩いているようなもんです。 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:39:09 ID:RaHQDWuV0
 
  -  ショーコの駄目さ加減に頭を悩ませ匙を投げた両親が 
 常識を身に着けてくれることを願って学園に放り込んだ可能性 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:39:11 ID:P+LE6mgH0
 
  -  >>8418 
 読んでて視界が福本漫画ばりにグニャってるんですがwww 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:39:19 ID:yIVouuRA0
 
  -  実際王女様が自らやる必要あるのかな 
 いやね親世代が同士で決着着ければね 
 気がついた時にオーレソーレしてたのでしょうけど 
 
 - 8428 :胃薬:2018/05/03(木) 22:39:19 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  エーリカかさーにゃんの可愛いお話書きたい・・・ 
  
 話は変わってしゅてるんのハイライト消したい 
  
 
 - 8429 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 22:39:30 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  これで王子が婚約破棄言い出したら 
  
 おお、もう……(‘ω’) 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:39:47 ID:EttKULg70
 
  -  うーん、この常識の無い感。 
 まさになろう味 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:40:04 ID:HdV+mwL60
 
  -  これ、無知とか無教養じゃなくて、ビョーキだよね 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:40:23 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8425 
 学校は養護施設や措置入院先じゃないんだゾ… 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:40:37 ID:OXnm5FzS0
 
  -  この女の保護者はどこだ…そいつに己の罪を数えさせねば… 
 
 - 8434 :胃薬:2018/05/03(木) 22:41:10 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  リクエストで来た多元乳輪少女チクビク凛のせいで投下しようにも笑ってしまう 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:41:13 ID:58YDkTVR0
 
  -  ファンタジーだとすれば洗脳か認識阻害の魔法がかかっていることは間違いないね 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:41:18 ID:yNeR0N760
 
  -  実際こんなキャラを演じさせられる同志すっげーわって思う 
 自分なら絶対どっかでセーブさせちまうw 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:41:45 ID:7vVX7cVP0
 
  -  そもそも婚約者がいる相手に近づく女って平民同士でも特大のバカじゃね? 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:41:56 ID:ulTwOURW0
 
  -  せっしーが王族として最大限の寛容をしめしているからまだいいのよ…せっしーの両親が同じとは限らない事が問題だよね… 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:41:56 ID:VMoZfK/F0
 
  -  そしてソーレソーレすんのかこれ 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:42:19 ID:jvCM6fOr0
 
  -  多分本スレの合いの手って周囲で固唾を飲んでる一般生徒の心の声そのものなんだろうな…… 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:43:13 ID:7EukO2+g0
 
  -  言葉が通じてない(目を覆う) 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:43:28 ID:3iALgtX60
 
  -  ワンサマの独り相撲が加速する! 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:43:37 ID:KYVVWoR70
 
  -  コレ絶対ショーコに常識が無いって事を分かっていていないでしょセシリア姫… 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:43:40 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8437 
 バカとか非常識とか通り越して、何か洗脳されているか病気を疑うレベルですわ。 
 それも治療不可能なやつ。 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:43:43 ID:SQMAGgWS0
 
  -  これスラムに屯してる孤児とかより常識ないんじゃ 
 
 - 8446 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 22:43:56 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  生きよ、そなたは美しい(あなたとは一緒に暮らせない) 
 
 - 8447 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 22:44:14 ID:zJle6/FA0
 
  -  ここまで来ると、ドラマCD発売前にもしこたまツッコミ来てますよね多分 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:44:33 ID:7EukO2+g0
 
  -  まず言葉を通じさせるために教育係をつけよう 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:44:48 ID:7vVX7cVP0
 
  -  時にセコンドはボクサーの意思や闘志を無視せねばならない 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:44:51 ID:DSuk9Vti0
 
  -  別にさバカ娘とのアバンチュールで遊び終わってから一夏が刺されて 
 そのあと精算してきっちり別れるならそれはそれで良いんだけど 
 駆け落ち>戦争>ギロチンの致死コンボなんだよなOTZ 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:44:54 ID:R7F29f5O0
 
  -  ・・・これ。なろうとかでよくある「入学後に転生前の記憶を思い出しました」の結果「過去のキャラが持ってた常識とかは全部オミットされました」状態なんじゃ・・・?(推理 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:45:37 ID:jvCM6fOr0
 
  -  何というか。この子よく今までこの王国で生きてこれたなぁ…… 
 
 - 8453 :観目 ★:2018/05/03(木) 22:45:42 ID:???0
 
  -  同志が苦労して書いている感が伝わってくる…。 
 でもひょっとたら苦労してない? 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:46:10 ID:yNeR0N760
 
  -  >>8451 
 現代日本人でも大体の人間なら王子様、お姫様に対して敬語みたいなものを使わなきゃいけないくらいの感覚はあると思うんだが…… 
 ない方が今の常識なのか……? 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:46:13 ID:KYVVWoR70
 
  -  何で現代人の俺等が中世ヨーロッパ風の乙女ゲーの主人公の常識に四苦八苦しているんだろうか…(達観) 
 
 - 8456 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/03(木) 22:46:43 ID:comY3zzS0
 
  -  観目さんのうちと同志のスレの反応の差に草 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:46:56 ID:P+LE6mgH0
 
  -  多分同志は飛びっきりの笑顔ダゾ☆ 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:46:56 ID:7EukO2+g0
 
  -  でもさ 
 俺、この娘と駆け落ち結婚して幸せになる未来が想像できないんですけど 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:47:02 ID:Eis3P28n0
 
  -  でもこれ、ショーコが王子以外と駆け落ちし(一夏放置で他のキャラルート進んで)てもソーレソーレされるってことは 
 どうあがいても一夏が一番の害悪なのでは? 
 
 - 8460 :スキマ産業 ★:2018/05/03(木) 22:47:17 ID:???0
 
  -  (そもそも王子って知らないんじゃ。池面談知ってだけで) 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:47:33 ID:RaHQDWuV0
 
  -  ぶっちゃけ孤児でまともな教養なくったって貴族とか相手にあんな態度取らんわ 
 簡単に殺されて文句は言えないって普通に分かりそうなもんだろうに 
 
 - 8462 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 22:48:00 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  (あれ、そもそも修羅場したくてやりたかったんじゃ……?) 
 
 - 8463 :観目 ★:2018/05/03(木) 22:48:08 ID:???0
 
  -  >>8456 
 だってシリアスとギャグの二本立てなんだもんwww 
 両方ハラハラするしさwww 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:48:27 ID:0P4mTh8J0
 
  -  俺らは現代人だけど一応向こうの文化とかそういうのを(わかる範囲だけだが)考慮してるから…… 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:49:11 ID:RaHQDWuV0
 
  -  >>8460 
 いや王子っての説明されてたけど王子って言われても実感わかないとか 
 ショーコ言ってたし一バ夏はタメ口でいいよって言ってた 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:49:15 ID:7EukO2+g0
 
  -  >>8460 
 4375で「王子様ってピンと来ないからタメ口な!」って言ってました 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:49:25 ID:i5DzE0Bc0
 
  -  現代日本に例えると内親王殿下に対してため口 
 社会的に抹殺されますね…… 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:49:36 ID:VMoZfK/F0
 
  -  ヒロイン操作してるプレイヤーさんあまり考えずに選択肢を選んでんのかな(白目 
 
 - 8469 :胃薬:2018/05/03(木) 22:50:03 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  よし、頭を空にした投下だ 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:50:31 ID:YayPRokc0
 
  -  (スタドリは惜しいですがこの国と縁切った方がええんちゃう?) 
 (まて、先ずは陛下に報告し沙汰を仰がねば) 
 (一応今のうちにアサシン手配しておこう、隠蔽の為の工作を急がせないと) 
 後ろの人は今こんな感じなのだろうか…… 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:51:12 ID:7s/hLhQ80
 
  -  私が世界の中心なの系ヒロイン? 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:51:17 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8454よっぽどアレな家にでも産まれない限り、天皇陛下という立派な君主が居るこの国で 
 君主を敬わないなんてどれだけ恥知らずな事か知らないと思うか? 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:51:55 ID:58YDkTVR0
 
  -  このセッシーを悪役令嬢とは呼べないだろ…常識的に考えて… 
 
 - 8474 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 22:51:56 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1495543047/5333 
 くっそwwwwくっそwwwwwwwww 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:52:12 ID:AHODlrlG0
 
  -  >>8467 
 いや、一応一夏に対してはセーフ。 
 だってタメ口OKしたの当のタメ口された王子本人だから。 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:52:25 ID:R7F29f5O0
 
  -  >>8454 
 最近の学生って、年上でも「堅苦しい言葉を使わないでいい友達の知人」なら同じ対応でもへーきへーき ってメンタルの阿呆が割と多い。 
 怒られたり窘められたら学習するけど、面倒だから気づくまで放置ってやってたらいつまでもタメ口のままだったりする( 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:52:29 ID:aCZ+SKhd0
 
  -  乙女ゲー要素よりもソーレソーレを主眼に置いた構成だコレw 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:52:33 ID:OeUHBTUWi
 
  -  これセシリアがほんの少しでもその気になったら、本人どころか親兄弟含めて一族郎党 
 皆殺しになってもおかしくないレベルよね・・・ 
 
 - 8479 :Scotchな読者さん:2018/05/03(木) 22:52:37 ID:VfXu7JEw0
 
  -  違うの、出会った時間が遅かっただけで私達の間こそが真実の愛なの 
 違うの違うの、出会ったんじゃないの、出遭ったったの 
 だから私達の愛が真実の間から間違いを正すだけなの 
 違うの違うの 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:53:42 ID:bjQxONO50
 
  -  >>8467 
 判明した時点でネット特定班にソーレソーレされるよなぁ 
 沈静化に乗り出しても後の祭りという… 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:53:50 ID:KYVVWoR70
 
  -  セシリアは一夏王子個人は当然好いているんだろうけど 
 王族の責任としてショーコに決断を迫っているだろうけど 
 悲しいかなその子は常識が無いんですよ 
 あと婚約者の一夏王子には王族としての責任感も無いんだよな… 
 
 - 8482 :胃薬:2018/05/03(木) 22:54:27 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  バカさんのセンスがすげぇ 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:55:08 ID:qWOBgLhU0
 
  -  こういうのってゲームだと悪友ポジがしゃしゃり出てルート分岐前にレクチャーしてくれるもんじゃないの? 
 いやー怖い怖いw 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:55:08 ID:DSuk9Vti0
 
  -  三代目ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!w 
 
 - 8485 :観目 ★:2018/05/03(木) 22:55:25 ID:???0
 
  -  これを解決してくれるのはどんなヒーローだ? 
 アイアンマンかスーパーマンか? 
 それともバットマンか?孫悟空か? 
 誰でも良い…だれか助けてくれ…。 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:55:40 ID:ZP4F6GDd0
 
  -  セッシーも「このまま行けば自分の国もこちらの国も双方タダでは済まなくなるから軟着陸に腐心」 
 なんだよな。 
 戦争になった場合、自分の国が勝つにしろ負けるにしろ被害は少なからず出るのだから。 
 (とはいえ負けるつもりで戦争しかけるバカはいないから、必勝で望むのだけど) 
  
 ショーコに釘をさしてるのも 
 「愛妾でも良いけど、王子が常にそばにいるわけでもない。 
 そんな状態で愛妾になったら親含めて、貴族連中総出で怨嗟と嫉妬の対象になるわけで。 
 その状態で気も狂わず愛情のみを根拠として王子の傍で生きていけるの?」 
  
 なおまんさんはまんさんのままの模様        か? 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:56:18 ID:7EukO2+g0
 
  -  >>8483 
 友人ポジがいないのも多いよ 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:57:07 ID:RaHQDWuV0
 
  -  ワンパンマンにワンパンで解決させよう 
 全部更地になーれ 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:57:07 ID:Ta1K4cix0
 
  -  フジのドラマ見ながら今の胃薬さんのスレを見たらなんかもやもやしてきた 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:57:20 ID:yNeR0N760
 
  -  >>8483 
 王族にため口聞いて、婚約者がいるのに近づいてる馬鹿に近づきたがる人間っているのかな……? 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:57:51 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8485ヒーローじゃなくてアサシンの間違いでは御座らんか観目殿? 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 22:58:24 ID:9PDQiLdB0
 
  -  そら、この気遣いの出来るセッシーコケにしたら戦争不可避ですよ 
 
 - 8493 :観目 ★:2018/05/03(木) 22:59:46 ID:???0
 
  -  >>8491 
 アサシンを早めに雇っておけばそれで良かったんだろうけど…。 
 ていうかやる夫さんの余裕っぷりが気になる。 
 
 - 8494 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 22:59:55 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  い、いやじゃ 
 これだけの聖母が悲しみ、憎悪しかなくなる姿など 
 見とぅない 
 
 - 8495 :最強の七人 ★:2018/05/03(木) 22:59:56 ID:???0
 
  -  ……もしかして、同じ世界に世界一有名な配管工でもいるんだろうか 
 それ見習って……とか考えてたりして 
  
 でもあの人は功績考えると爵位貰っててもおかしくないし、医者もやってるし 
 そもそも、ホントに城持ちなんだよなぁ…… 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:00:41 ID:vCpR1TXw0
 
  -  せっしーとか三代目とか地雷原過ぎww 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:00:44 ID:bjQxONO50
 
  -  >>8491 
 エツィオあたりに寝取って貰おうぜ!! 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:01:45 ID:9QPuWG0/0
 
  -  >>8485 
 スターク社長! 
  
 あ、社長ならセッシー口説きに行くな 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:02:14 ID:/U0xRN8n0
 
  -  これで勝つなら、舞子並みだな。 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:02:25 ID:sawWJEif0
 
  -  ソーレ!ソーレ!には学園の生徒たちも率先して協力したんだろうなぁ 
 こんな聖女様放り出して常識のjするらないのと駆け落ちとかアカンすぎる 
  
 というか駆け落ちしたところで生活する方法あるのか?王子様or貴族のボンボンと常識あっぱらぱーの二人組で 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:02:26 ID:BGDFyobq0
 
  -  つぅか、これ、セッシー「話が通じていない」と思えてないよね? 
 通じてると、そう思って警告もして今までと何も変わらず終いに婚約破棄 
 そうなったら、そりゃとことん虚仮にされたと国元が判断して戦争ですわ…… 
 
 - 8502 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 23:02:32 ID:zJle6/FA0
 
  -  これもうプレイヤー(女性想定)も99%主人公側に嫌悪持つはず…… 
 原作ゲームではあの辺のセリフが具体的に表示されないんですかね? 
  
 「王女が厭味()をあれこれとぶつけてきた」みたく地の文で処理されてるとか 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:02:40 ID:RaHQDWuV0
 
  -  スターク社長またお腹刺されてますよ 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:02:55 ID:HdV+mwL60
 
  -  セッシーが真摯であれば真摯であるほど、導火線が着々と短くなっていく 
 爆弾を目の当たりにしている気分になるんだが 
 
 - 8505 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 23:03:01 ID:xgMuAvBr0
 
  -  ……セッシー最大のミスは「相手が自分と同じ人間」だと思った事だろうなって。 
 「会話は出来ているのに意思疎通が出来ない」人の形をしたナニカだとは流石に想定外だっただけで……。 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:03:21 ID:5vnhxh0j0
 
  -  来た! 勝利の女神来た!! 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:03:41 ID:7EukO2+g0
 
  -  トニーは人生ハードモードなので辞めて差し上げよう 
 
 - 8508 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 23:04:00 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  虎大先輩、あともう一回10出せば伝説に…… 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:04:26 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8501 
 我が国なら内親王クラスの王族がここまで誠意と温情を見せて、 
 なおも真の仲間対応取られたら、もうセイバーにチェスト竹書房されたほうが…うん。 
 というかこのメインヒロインがソーレソーレされるドラマCDがないのか?(真顔 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:04:33 ID:VMoZfK/F0
 
  -  一周回ってかわいく思えてきた・・・ペットだがw 
 
 - 8511 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 23:04:35 ID:hosirin334
 
  -  ヒロインは天真爛漫なフツーの女の子! 
 
 - 8512 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/03(木) 23:04:55 ID:3FzauRiu0
 
  -  この! 学園! 入れる! 頭! あるなら! 分かるるるるるおぉぉぉぉ!!!!(頭を壁に打ち付けながら 
 
 - 8513 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 23:04:57 ID:zJle6/FA0
 
  -  いやーきついっす 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:05:18 ID:RaHQDWuV0
 
  -  フツーとはいったい・・・ 
 
 - 8515 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 23:05:26 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  フツー(田舎者のフツーと都会や貴族のフツー) 
 
 - 8516 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:05:31 ID:AoZHIjMS0
 
  -  天真爛漫で許されるのだろうか… 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:05:32 ID:sawWJEif0
 
  -  不通の女の子ですね(白目 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:05:38 ID:7s/hLhQ80
 
  -  彼氏彼女との関係なら楽しいと思うけど結婚したら地雷なやつだわw 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:05:42 ID:TfC9BRrB0
 
  -  これをフツーいわれてもあの・・・その・・・なんだ・・・こまる・・・ 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:05:45 ID:/U0xRN8n0
 
  -  これだから社会常識がなくても入れる学校はよぉぉぉぉぉぉ!! 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:05:54 ID:7EukO2+g0
 
  -  普通、まあ教育レベルによっては…… 
 
 - 8522 :観目 ★:2018/05/03(木) 23:05:55 ID:???0
 
  -  >>8511 
 そのセリフに目眩がします。 
 何時の時代の普通ッスか?カンブリア紀ッスか?白亜紀ッスか? 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:05:56 ID:RaHQDWuV0
 
  -  天真爛漫ではなくただの白痴では????やはりショーコは邪神じゃったか 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:06:17 ID:Eis3P28n0
 
  -  キャラ単体としてはいけますけど 
 時代設定とかみ合ってないというか「学園に入学できる成績」という点で無理がありませんかね彼女!? 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:06:33 ID:qWOBgLhU0
 
  -  >>8483 
 まじか 
  
 >>8490 
 まぁ、そうなるな 
 誘導するいいんちょ的な人とか貧乏クジ引かされた人とかも裸足で逃げてるか 
 火の粉がかからない位置で楽しんでるか 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:06:40 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8512 
 勉強と試験は得意でも常識が欠如してるタイプって実在しますけど、 
 それをメインヒロインに据えたゲームって… 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:06:41 ID:KcWg4bkF0
 
  -  隣国の姫君が他国の一庶民に対して「お頼み申し上げます」だと…セシリア姫様の株価はどこまで上がるんだ、天井はないのか? 
 そしてヒロイン()お前ぇ… 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:06:43 ID:KYVVWoR70
 
  -  現代基準では普通の天真爛漫な女のですね(震え声) 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:07:00 ID:M0U/2OHo0
 
  -  (会話)不通の女の子となw 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:07:04 ID:cg+yDf4U0
 
  -  天真爛漫といえば許される風潮 
 裏を返せば何も知らない非常識な人間か・・・ 
 やべえ、関わりたくねえ・・・ 
 
 - 8531 :観目 ★:2018/05/03(木) 23:07:12 ID:???0
 
  -  英国紳士さんところニヤニヤが止まらない。 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:07:13 ID:P+LE6mgH0
 
  -  御馬鹿は可愛いけど常識すら持ってないバカは嫌悪にしかならないんですねぇ 
 
 - 8533 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/03(木) 23:07:42 ID:comY3zzS0
 
  -  お決まりのセリフ言わせたらみんな釣られるかなーと思ったら 思い通りで草生える 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:07:47 ID:BGDFyobq0
 
  -  >>8515 
 田舎のフツーは、貴族様が来たら頭を垂れる事をまず教えられるんじゃ? 
 さもないと、頭が転がるから 
 だから、これ、田舎のフツーですらないとおもえます 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:07:56 ID:DSuk9Vti0
 
  -  平和的解決に向けた一縷の望みが立たれた(白目 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:08:15 ID:RaHQDWuV0
 
  -  無知は罪ではないんや、知ろうともしないその姿勢が罪なんや 
 お前の事やで!!ショーコッ!!!!! 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:08:26 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8493そーれそーれ祭りになる下地があるから諦めてるって事なんでしょうかね? 
 王子の通う学園にすらこんな娘が入れる程に貴族や王族の力が弱体化してるか 
 統治機構が幕末の幕府並みに硬直化してて、倒して再建しないと駄目なのか…… 
 
 - 8538 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 23:08:42 ID:zJle6/FA0
 
  -  >>8533 
 調整二週間とかでなければ自分も釣られてました、きっと 
 
 - 8539 :胃薬:2018/05/03(木) 23:08:43 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  私は何を書いてるんだろう・・・ 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:09:15 ID:8N18NG6x0
 
  -  知らないよwww 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:09:24 ID:7EukO2+g0
 
  -  >>8534 
 田舎レベルによるかと 
 オラが村の若様レベルの村だと領主が村民と一緒に畑耕してるかもしれないし 
 
 - 8542 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 23:09:25 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  >>8534 
 言われてみればそれもそうですね(顔を覆う 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:09:29 ID:Af0izPBA0
 
  -  >>8533 
 一人完全に釣られてる人がいて思わず笑いましたわw 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:09:56 ID:GzY9Neze0
 
  -  >8533 
 みんなの心を弄ぶなんて、鬼!悪魔!千川ちひろ! 
 
 - 8545 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 23:10:01 ID:xgMuAvBr0
 
  -  >>8539 
 天啓授かって本能の赴くままに書いているのでは(´・ω・`)ツマリイグスリマンノガンボウ 
 
 - 8546 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 23:10:06 ID:???0
 
  -  >>8539 
 急に正気に戻られても……w 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:10:20 ID:aucH4EYD0
 
  -  庶民に貴族的常識求めるコトがムリなんじゃ 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:10:30 ID:KYVVWoR70
 
  -  まあショーコより圧倒的に一夏が悪いんだけどな… 
 でも最終的にはアレか?修正力が悪い、つまり同志が悪いんだな! 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:10:34 ID:7s/hLhQ80
 
  -  ヒロイン()さん山育ちかな? 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:10:43 ID:N3ae2uln0
 
  -  そもそも浮気しているとか、他人の恋人とお付き合いしている立場にあるという理解がない? 
 友達付き合いしているだけと本人が思っていたとしても、他人から見たらどうなるのかという観点がない 
 セシリアが何を怒っているのか、何を問題視して、何を頼んでいるのか、わかってない 
  
 
 - 8551 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 23:10:48 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  >>8539 
 賢者モード先輩…… 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:10:54 ID:TfC9BRrB0
 
  -  胃薬さん所はガチでここで死なせてやるほうが有情まであるレベルやんw 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:11:00 ID:wkIpDaNJ0
 
  -  同士のスレはこれからが怖くなってきた… 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:11:02 ID:yNeR0N760
 
  -  >>8547 
 貴族を敬うっていう庶民の常識すらないぞ 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:11:19 ID:AHODlrlG0
 
  -  >>チラシ5620 
 だから「アレを特待生として平民からわざわざ迎え入れる」あの国のシステム自体がもうダメだってなって攻め入ってソーレソーレしたんじゃね?w 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:11:35 ID:ZbC+DyEi0
 
  -  >>8548 
 やっぱり無修正だよな(AV感) 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:11:42 ID:HdV+mwL60
 
  -  >>8543 
 盛大に釣られた私が通りますよ、と…… 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:12:05 ID:9QPuWG0/0
 
  -  庶民なら貴族さんに馴れ馴れしくしちゃいけないって解ると思うんだがw 
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:12:16 ID:i5DzE0Bc0
 
  -  シナリオライターはどういう電波を受信したんだ…… 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:12:22 ID:AKdUoF3/0
 
  -  胃薬さんはとんでもないものを生み出してしまいました 
 
 - 8561 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 23:12:30 ID:zJle6/FA0
 
  -  庶民の常識があれば御貴族様にため口とか怖くて怖くて…… 
 
 - 8562 :観目 ★:2018/05/03(木) 23:12:33 ID:???0
 
  -  このバトンを…受け取ってくれ。胃薬さん。 
 つ「業の深い作者」 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:12:33 ID:jvCM6fOr0
 
  -  ゲームの描写はヒロイン目線ですらないのか?それともゲームとは別物だという伏線か…… 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:12:34 ID:a1Moal9P0
 
  -  ヒロイン、庶子として家柄の問題は有るにしても、貴族や王族が入学するような高級学園に入れる程度にはお金持ち、或は学力高い筈なのに、理解出来ないってどういうことだろ? 
 スポーツ特待生みたいな、運動極みブリみたいな能力だか設定なのか? 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:13:00 ID:sawWJEif0
 
  -  つまりゲームでのイベントはヒロイン()の脳内で捻じ曲げられた記憶を再現したものだったんだよ!(キバヤシ 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:13:10 ID:eqDoXmo/0
 
  -  本当に誰がこいつの入学を推薦・許可したんだろうか… 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:13:16 ID:5vnhxh0j0
 
  -  >>8533 
 畜生w 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:13:20 ID:iJPgo6fd0
 
  -  胃薬さんはじゅんあいも得意な様ですが突飛なモノ(自身にとっても)も得意なようで 
 
 - 8569 :胃薬:2018/05/03(木) 23:13:25 ID:BxEo7Kwu0
 
  -  私が悪いんじゃない・・・こんなパワーワードを送る人が悪いんだ・・・ 
 
 - 8570 :最強の七人 ★:2018/05/03(木) 23:13:36 ID:???0
 
  -  ……みつめてナイトじゃなくて、MOONではなかろうか 
 この画面外との剥離っぷりは…… 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:13:39 ID:7vVX7cVP0
 
  -  ええとこれはショーコへのヘイト溜める為の描写かな? 
 
 - 8572 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/05/03(木) 23:14:25 ID:UQ8taZ+10
 
  -  >>8569 
 こんなパワーワードを一発ネタで終わらせたくないのはわかるw 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:14:36 ID:a1Moal9P0
 
  -  世界の歪みか?>庶民なら普通は王族にため口なんて無理 
  
 でも、最初から物怖じもして平民らしい態度だったら一夏に見初められることともないから、ヒロインに取って都合が言い様に周囲が歪む呪いだか修正力が有るとか? 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:14:39 ID:P+LE6mgH0
 
  -  やっぱり【ソーレソーレ】ボイスドラマがメインですわこれw 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:15:39 ID:fDWGgXHh0
 
  -  やる夫さん、家政婦してないできちんと説明しにいかないと!…悪役令嬢さんの方に 
 相手が馬鹿すぎて理解できず聞き流してるの説明してあげないと 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:15:43 ID:eqDoXmo/0
 
  -  このゲームを作ったスタッフはウォッカで酔っ払いながらシナリオを作ったんじゃあるまいなw 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:15:56 ID:7vVX7cVP0
 
  -  やる夫は本気であんな脅しで会長がタオル投げるの躊躇うと思ってんのか 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:16:32 ID:a1Moal9P0
 
  -  >>8571 
 ヘイトというか、ここまで来ると不気味? 
 ヒロインがどういう思考回路や背景持ちなのか、庶子で無邪気な性格だとか以外にまるで見えてこない 
  
 この世界の住人としての当たり前の知識や常識も持ってないのって、本当にどんな生活してたのかって 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:17:04 ID:AoZHIjMS0
 
  -  >>8576 
 そんなー漫画版スクライド最終回じゃあるまいしw 
 
 - 8580 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 23:17:10 ID:???0
 
  -  ふと思い立ったけどこの乙女ゲーのシナリオを 
 ISの原作者に書かせたらどうなるだろうか…… 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:17:38 ID:eqDoXmo/0
 
  -  割と業の深さに定評があり耐性も高いはずの観目さんが錯乱するレベルってだけで、 
 このショーコのヤバさが分かるよなあ… 
 板さんがゆかりさんを前にしてパニックを起こすようなもんよ? 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:17:57 ID:ccqzc8Uu0
 
  -  >>8580 
 蠱毒のグルメ。 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:18:53 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8580 
 (そんな危険物を作らせるのは)やめないか! 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:18:56 ID:fHYVUXkd0
 
  -  >>8576 
 猫耳猫スタッフ「まだ甘い」 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:19:01 ID:0Rhd0DpQ0
 
  -  今更だけどなんでやる夫は乙女ゲーをプレイ済みなんだ……? 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:19:27 ID:KYVVWoR70
 
  -  信じられないかも知れないがイズルはエロゲのシナリオに関してはマトモなんだよな… 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:19:35 ID:5fRL+o9j0
 
  -  この住民の阿鼻叫喚……これが愉悦か 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:19:40 ID:a1Moal9P0
 
  -  ヒロインの親はどういう教育をしてきたのか、親が死別したとしても代わりの保護者や身元引受人とかがいる筈なので、今度はそっちがどういう教育をしてたのか本当に謎 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:19:48 ID:ooLCn0+Q0
 
  -  現代日本人jkメンタルなら至極当たり前の反応.... なのかなあ? 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:19:53 ID:/U0xRN8n0
 
  -  >>8580 
 ショーコが冒頭でワンサマーの胃袋破っておしまいじゃね? 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:19:58 ID:ZbC+DyEi0
 
  -  割と乙女ゲー好きな男性とかおるで。 
 あとはソーレソーレがネタになってるみたいだからネタゲー好きの人とか。 
 
 - 8592 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 23:20:00 ID:???0
 
  -  男オタクでも情報入ってくるレベルの話題作(色んな意味で)だったとか? 
 
 - 8593 :観目 ★:2018/05/03(木) 23:20:02 ID:???0
 
  -  もうショーコは知能指数とかアスペルガーとかそういう病だって。 
 婚約者って聴いたら普通なんかあるだろっ?! 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:20:09 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  もう、コレ王子には内緒の別のお目付け役が委細漏らさず上司に相談して、 
 その上司が更に裏取りして確定した時点で父王に報告して、父王が即座に“英断”下す 
 (良く言ってデウス・エクス・マキナ。悪く言ってご都合主義・超展開)以外にソーレソーレを避ける道無いよな……? 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:20:28 ID:8E+KdF4J0
 
  -  >>8580 
 締め切りを守らないから発売されない 
 (アリス追い出された理由がそれって噂が) 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:20:33 ID:Eis3P28n0
 
  -  ネコカフェに行ったらイグアナがいたくらいの異物感 
 
 - 8597 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/03(木) 23:20:55 ID:hosirin334
 
  -  ヒロインは天真爛漫で健気なフツーの女の子! 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:20:57 ID:BGDFyobq0
 
  -  >>8590 
 そっからマゾであることを自覚して、王子から距離を詰めていくんだろ 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:21:13 ID:bjQxONO50
 
  -  ショーコが一夏王子に蹴り入れるのか…あれ?一周回って王子が不憫に… 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:21:15 ID:Af0izPBA0
 
  -  >>8557 
 笑ってごめんね?  
 実に美しい流れだったからつい 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:21:19 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8582ちっとも洒落になってないからヤメテ!! 
 
 - 8602 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 23:21:21 ID:???0
 
  -  ちな自分も乙女ゲーというかネオロマンスゲーは何本かやったことあるけど 
 こんな脳みそぶっとんでんのどこ探してもいねーかんな、マジでww 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:21:22 ID:/U0xRN8n0
 
  -  >>8593 
 親の都合で臨まない結婚を押し付けられてる!助けなきゃ! 
 となるのが乙女ゲーヒロインです(とんそく 
 
 - 8604 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 23:21:28 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  大事なことなので2回も…… 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:21:46 ID:a1Moal9P0
 
  -  >>8589 
 現代日本jkでも、天皇家やイギリス女王とかは何となく敬おうとかそういう意識はあるぞ 
 不良やグレてるとかじゃない限り 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:21:47 ID:P+LE6mgH0
 
  -  今のやり取りの何所にショーコ君の泣くところがあったんですかねぇ 
  
 まんさんの脳みそって本当に理解不能ですw 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:22:26 ID:vuzmzPXr0
 
  -  なろう悪役令嬢物でヒロインの親や周囲がどれほど頑張って身分や立場を教えても理解できないのは 
 先天性の脳障害で幼児期から知能が成長できなかったせい(登場人物による推測)ってのがあったな 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:22:27 ID:Eis3P28n0
 
  -  そんな時代劇の舞台でデュエリスト出すようなミスマッチで普通の女の子と言われても 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:23:19 ID:a1Moal9P0
 
  -  >>8597 
 ふつーの女子なら、この世界の住人としての当たり前で普通の常識すらないのはどういうことですかねぇ・・・ 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:23:26 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8606 
 本当にまさかと思いたいけれど。 
 理解できない言葉で圧迫されたと、ある意味では正しい情報を伝えてしまい、 
 それをイジメと勘違いしてブチギレとか… 
 
 - 8611 :観目 ★:2018/05/03(木) 23:23:30 ID:???0
 
  -  >>8606 
 これはまんさんやない!もっとえげつない何かや! 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:24:32 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8597……(全力で逃げ去る音) 
  
 >>8602わかるわかる、拙者も妹に付き合わされた事があるので……(遠い目) 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:24:53 ID:iJPgo6fd0
 
  -  あのヒロイン、天真爛漫超えてKYガールですぜ。 
 まさか世界をゲ・・・プツン 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:25:06 ID:a1Moal9P0
 
  -  ヒロイン、あの会話のどこで泣く要素があったんだよww 
 ただ困惑して???マーク沢山浮かべてただけやん 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:26:00 ID:vjZU3eSK0
 
  -  GWで数日開けていたら本スレにすごいのが来てた… 
 ショーコちゃんは失敗したネル・グウィンという感じ 
 
 - 8616 :最強の七人 ★:2018/05/03(木) 23:26:13 ID:???0
 
  -  言ってみりゃ、魔王城に勇気があれば何でもできると思って 
 初期レベル+ひのきのぼう+ボロの服で乗り込むようなもんだよなぁ…… 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:26:19 ID:8E+KdF4J0
 
  -  ゲーム中の描写と違ってるんじゃないかなたぶんきっと 
 
 - 8618 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 23:26:36 ID:???0
 
  -  >>8612 
 いや、自分は姉がやってるの見て自分から興味持った口なので…… 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:27:32 ID:HdV+mwL60
 
  -  >>8600 
 (楽しんでもらえたならスベッた甲斐もあったってもんだから)ええんやで 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:27:51 ID:cg+yDf4U0
 
  -  >>8616 
 コストがお手軽な鉄砲玉だから・・・ 
  
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:27:58 ID:jm1TEcJT0
 
  -  マジで置かれた立場を理解してないwwwwwwwww 
 さっすが、バッドエンドを楽しむ乙女ゲーの主人公だけあって知性にバイアス掛かってるんかね? 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:28:52 ID:7EukO2+g0
 
  -  >>8602 
 いやあ、まだシナリオが成り立ってるだけマシな方ですよ 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:28:59 ID:vuzmzPXr0
 
  -  なお大半の乙女ゲーには悪役令嬢も恋人や婚約者持ちの攻略対象も逆ハーEDも存在しません 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:29:10 ID:AoZHIjMS0
 
  -  >>8585 
 乙女ゲーって言っても出来が良いのは男がやっても面白いそうだよ プレイしててコイツなら任せられるって娘を嫁にやる父親の心境になったりするそうだけどw 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:29:17 ID:AHODlrlG0
 
  -  >>8614 
 謎言語でまくしたてられるだけまくしたてられて最後に頭下げられてさっさと離れてったって考えたら割と真面目にホラーなんだけどな。 
 
 - 8626 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 23:29:55 ID:zJle6/FA0
 
  -  乙女ゲーならむしろ、プレイヤーキャラが無理に婚約させられる展開の方が圧倒的に多いんじゃないかなあと 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:31:27 ID:l3hE71Ux0
 
  -  ゲームのプレイヤーと考えた場合より上物の男をあてがえば 
 王子ルートから外れてくれるはず 
  
 王子より上の存在…王様に寝取ってもらおう 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:32:11 ID:BGDFyobq0
 
  -  >>8624 
 プリメかな?w 
 
 - 8629 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 23:32:32 ID:???0
 
  -  王子より上の存在……隠しキャラのなんか尊過ぎる存在とか? 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:32:57 ID:eqDoXmo/0
 
  -  このゲーム、制作会社のところにどんなメールが届いたかを見てみたいわw 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:33:01 ID:E9SQVIKr0
 
  -  悪役令嬢ものは乙女ゲームからなろうテンプレ分とケミカルX混ぜて 
 ゲーム分を引いたなにかだから実際の乙女ゲームと比べちゃ遺憾よー 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:33:33 ID:lSCO3GEE0
 
  -  同志の投下で地獄を見ている諸君にこれを・・・ 
 ttp://yyvideos.com/toppage/index.html 
 なんだぁこれは・・・たまげたなぁ。同志投下お疲れ様です 
 
 - 8633 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/03(木) 23:33:42 ID:Pd6qhO3Y0
 
  -  爽やかな作品を投下しなくては 
 
 - 8634 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:34:20 ID:xXgYp/X50
 
  -  寧ろあれって、なろうテンプレに対するアンチテーゼ的な物が定着して新たなテンプレになっちゃった例じゃね? 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:34:30 ID:aucH4EYD0
 
  -  安納版封神演義の妲己とかギリシャ神話のパンドラみたい 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:34:47 ID:7EukO2+g0
 
  -  乙女ゲーで主人公の性格破綻してるゲームをやってみたい人は 
 遙かなる時空の中で5をやってみよう! サイコパス主人公とそれをひたすらageる周囲が見れるゾ 
 
 - 8637 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 23:35:00 ID:???0
 
  -  >>8632 
 え、あにこれは…… 
 
 - 8638 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 23:35:51 ID:???0
 
  -  >>8636 
 遙か最大の黒歴史をだすのはやめろぉ!!   ほんとにやめろぉ!!!! 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:36:15 ID:ZbC+DyEi0
 
  -  まじかるチンポで堕とせばええんとちゃう?(適当) 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:36:47 ID:Mm8rhUji0
 
  -  某クソゲースレ(48以降仕様)にも乙女ゲー版あるしね 
 >乙女ゲーやる男性 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:37:06 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8639 
 こんなサイコパスを相手に立つの?(直截 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:37:19 ID:UWPOqSND0
 
  -  >>8632……ハハハ、こやつめ。(インム注意) 
  
 >>8623嘘だぞ、アンジェリ○クは逆ハ―ルートあったぞ! 
 
 - 8643 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/03(木) 23:37:20 ID:???0
 
  -  乙女ゲークソゲーオブザイヤーに輝いた作品を進めるとはなんてあくぎゃくひどうなんだー(棒) 
 ギャグも楽しみたいならソシャゲのスタンドマイヒーローズをおすすめする(´・ω・`) 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:37:21 ID:7EukO2+g0
 
  -  悪役令嬢ものは、乙女ゲーより少女漫画に多いと思うの 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:37:47 ID:bjQxONO50
 
  -  天真爛漫なフツーの女の子()はさて置き、セシリア姫殿下の御心が心配ですわ 
 あんだけ優しく言ってくれても何一つ伝わっていなくて、王子と取り巻きに恨まれたとか不憫で不憫で… 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:38:44 ID:ZbC+DyEi0
 
  -  >>8641 
 ここにラッコ鍋があるじゃろ? 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:38:48 ID:lSCO3GEE0
 
  -  >>8637 
 なんか去年からいつの間にかあるみたいだぞ・・・・ 
 (ジョークサイトじゃ)ないです 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:39:17 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8645 
 後は今回のセイバーさんも不憫かなあって… 
 目の前で自分の主の誠意、立場を踏み躙られたようなもんだし。 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:39:17 ID:KYVVWoR70
 
  -  ショーコはサイコパスじゃないぞ常識を知らないだけで 
 まあ常識を教えても理解出来ない精神障害者の可能性は高いけど…!w 
 
 - 8650 :大隅@大隅 ★:2018/05/03(木) 23:39:35 ID:xgMuAvBr0
 
  -  ……グラハムを引っ掛けて一撃に賭けた?>英国さんトコ 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:40:17 ID:htm0pSEM0
 
  -  妖怪惑星クラリス程ではないですねぇ…… 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:41:41 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8646 
 そこまでしなくても冊靴わ噛ませて縛り上げて、スラム街に放り出せばいいだけじゃ… 
 
 - 8653 :土方の人 ★:2018/05/03(木) 23:43:05 ID:???0
 
  -  >>8642 
 金色のコ○ダ3にもあったなぁ……逆ハールート。 
 でも個人てきに番外編でできる友人女子キャラ攻略ルートが一番すこ 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:46:18 ID:pwZst7zQ0
 
  -  たしか、平和に暮らしてた家族を悪徳貴族のせいで失ったヒロインがなにがどうなったのか王国の学院にかようことになって 
 王太子を落として婚約者の令嬢を無実の罪で重労働刑に陥れたSSがなろうにあったな。 
 なお、その婚約者はヒロインの家族を陥れた貴族とはなんの関係もないうえに悪徳貴族にはなんの影響もない(つまり八つ当たり) 
 
 - 8655 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 23:47:00 ID:zJle6/FA0
 
  -  ほとんどもらってないうちからダウン(スリップ判定)してすぐに立てないような体調で、あんだけもらったら…… 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:47:28 ID:eqDoXmo/0
 
  -  >>8654 
 ただの畜生じゃないですか… 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:48:56 ID:Cr+KCCmM0
 
  -  ホント、あのエテ公でもわかるぐらい、もっと判り易く“翻訳”してやりゃなぁ……。 
 そしたらそれで、ヒステリーというか菓子欲しがって地面転がりまわる、おガキ様と化す以外の光景が思い浮かばない辺り、ホント駄目だ……! 
  
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:51:39 ID:mXRbTheb0
 
  -  ぶっちゃけヤッルは責任放棄してる分えらそうに言えた義理じゃあないと思うの…… 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:52:55 ID:eqDoXmo/0
 
  -  なお責任を果たすと第一王子から両親領地ごと睨まれる不具合。 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:53:17 ID:KYVVWoR70
 
  -  >>8658 
 未来(ソーレソ−レ)を知っているのにショーコを始末しなかった責任とか言いたいの? 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:54:10 ID:XuHOoZ9K0
 
  -  >>8658 
 やる夫にどんな責任があるのか小一時間聞いてみたい 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:56:38 ID:aNnOUD/D0
 
  -  見た目はJK、(頭の)中身は園児。 
  
 ダメだね、もう。 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:57:15 ID:UWPOqSND0
 
  -  しっかし、これ回避方法が王子の馬車にぶつかりそうになる前に天国送り以外の 
 回避方法が思いつかないんだが……他に何か手段ある? 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:59:23 ID:Lfah/uJP0
 
  -  >>8658 
 貴公は何を言っているんだ 
 
 - 8665 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/03(木) 23:59:47 ID:zJle6/FA0
 
  -  >>8663 
 天国に送らずとも適当な別の男を早期に宛がえば…… 
 中の人が転生プレイヤーで玉の輿狙いとかだと詰みますががが 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2018/05/03(木) 23:59:48 ID:bjQxONO50
 
  -  >>8658 
 俺がやる夫でもこんなキジルシ集団と関わりたくないわ 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:01:05 ID:bOCziGKt0
 
  -  現状でのやる夫の責任は御家と両親とてんすとお突きを守る以外無いんだよな 
 
 - 8668 :胃薬:2018/05/04(金) 00:02:32 ID:XEKhUMmo0
 
  -  俺は一体何をしてんだよ 
 
 - 8669 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 00:02:58 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1177.html 
  
 また大隅さんが血の涙流してる…… 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:04:48 ID:JSXwaPZV0
 
  -  うp乙です 
  
 >>8663 
 ショーコの内面が描写されていない以上 
 ショーコの頭の出来によってはちゃんと説明&説得すればソーレソーレ回避できるルートもあるのかもしれんが 
 その説明&説得できる関係性にあるのってたぶん一夏だけなんだよなあ(絶望) 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:04:53 ID:0Xcpmavy0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8672 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 00:05:59 ID:m7gz8fqW0
 
  -  同志、お疲れ様です 
  
 >>8668 
 先輩の生き様、見届けますから……! 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:06:47 ID:grxtLD/h0
 
  -  ショーコと特定できたのが生麦事件からだからなぁ<やる夫 
 その時点でチェスト出来ない状態になったし 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:06:53 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>8668 
 胃薬マン…ダイス、ダイスを振るのでヤンス… 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:07:05 ID:m/4k/yzQI
 
  -  最後の泣く泣く相談とかはゲーム内での悪役令嬢が部下使って超上から目線でマウンティングする流れからので 
 今回のショーコの困惑してたバージョンの今後の話じゃ無いでしょ 
 歴史の修正力()で似た様な流れになるんだろうけどw 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:07:15 ID:qqJmXGhe0
 
  -  ギャルゲーの主人公はプレイヤーが感情移入しやすいように目線すら隠した薄味のキャラに仕立てられていることが多いけど、 
 乙女ゲーの主人公はプレイヤーが感情移入しやすいようにパッチリお目々のきゃわきゃわ愛されガールに仕立てられている不具合 
 女子の諸君、君たち自己評価高すぎ……高すぎない? 
  
 さらに言うと、ギャルゲーの友人ポジは憎めない三枚目の本当の友達だけど、乙女ゲーの友人ポジは被害担当艦を任されただけのただのモブ 
 女の子怖いなーとずまりすとこ 
 
 - 8677 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:07:50 ID:PnPXT3kS0
 
  -  英国さん、本当にすごい…!熱かった頃の一歩を思い出すわ 
 
 - 8678 :胃薬:2018/05/04(金) 00:09:39 ID:XEKhUMmo0
 
  -  英国さん→白熱した熱いバトル 
 私→背水の陣で挑むバトル() 
  
 (顔を覆う) 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:10:33 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>8676 
 (男も或る意味似たり寄ったりだぞと現実を突き付けるのが正しいのか悩んでる顔) 
 
 - 8680 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 00:11:20 ID:m7gz8fqW0
 
  -  (ギャルゲの友人ポジも大概な扱いなの多いですよねえ) 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:11:21 ID:z2UAHfqk0
 
  -  >>8669 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:12:11 ID:Q/1oi7ZQ0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:12:31 ID:GWvL+jFT0
 
  -  お疲れ様です同志! 
 
 - 8684 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 00:14:13 ID:???0
 
  -  乙女ゲーの主人公を自分と同一視するとかないって(´・ω・`) 
 コルダの天羽ちゃんや冬海ちゃんは新規立ち絵が出たとき女子たちから歓喜の悲鳴が上がったほどだぞ 
 
 - 8685 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 00:14:41 ID:???0
 
  -  同志乙ですー(´・ω・`) 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:16:37 ID:7qpeflxl0
 
  -  乙女ゲーは女性からすると主人公の行動を見るゲームなのね 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:17:01 ID:8txRZe6v0
 
  -  乙です 
  
 王様にタメ口きくとかなろう主人公でありそうな気はするな 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:17:05 ID:VkfVR0Xr0
 
  -  内戦(シビルウォー)待ったなし! 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:17:41 ID:uhxcFU540
 
  -  (乙女ゲーは主人公=私派と主人公=一キャラ派が仁義なき戦いを繰り広げた結果「可愛い」という個性を付けるしかなかったり 
 見て可愛くない女に男が落ちるわけないとかのリアリティ先生信者がいたりする) 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:18:03 ID:omOidLZmI
 
  -  言うて最近のギャルゲやエロゲの男主人公も、1人のキャラとして独立してて 
 プレイヤーは物語を見てる感じのが多い気がするが。 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:18:28 ID:VcFGBE2H0
 
  -  同じWeb小説(元)主人公でもGateの伊丹は幹部自衛官だけに、 
 本当に常識人だったんだなって…なおその部下共。 
 
 - 8692 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 00:19:01 ID:YyuwtCGt0
 
  -  うpおつです、同志 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:20:22 ID:g+1Vchgy0
 
  -  世界卓球でトーナメント途中、対戦チーム同士が突如合同チームになって双方勝ち上がりとか凄い時代になったなぁ 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:22:47 ID:PnPXT3kS0
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 8695 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 00:29:02 ID:hosirin334
 
  -  僕は英国という名の紳士さんを信じてた(ギュィィィィィン 
 
 - 8696 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:29:34 ID:1cIytjDz0
 
  -  うp乙ですー。 
 流さないわけがないでしょう?(▼皿▼メ) 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:29:46 ID:ts6x/AfX0
 
  -  >>8691 
 言うてもやらかしそうなのクリちゃんくらいだし… 
 富田は末永く爆発しろ! 
 
 - 8698 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:29:53 ID:1cIytjDz0
 
  -  そいえば、ここでお酒に詳しい方おられます? 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:29:54 ID:GWvL+jFT0
 
  -  その呼び方www 
 
 - 8700 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 00:30:24 ID:m7gz8fqW0
 
  -  め、メディカルチェック……はやく…… 
 
 - 8701 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 00:30:52 ID:hosirin334
 
  -  >>8698 
 スコッチが名前の通りに詳しいです 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:30:52 ID:/PDM2SB/0
 
  -  でっきーはINAKAを越えるYAMA育ちだった・・・・・・? 
 
 - 8703 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 00:32:00 ID:OooqeuLI0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 浅学な私でお役に立てるかどうか・・・ 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:32:15 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>8697 
 富田のあれって「うちも娘を結婚させないとやばい」って混乱を、 
 現地に与えて混乱させるので、PKOマニュアルで「絶対に現地人と懇ろになるな」って明記されてるやべー行動で。 
 後は黒川も2曹だってのに上官を公然罵倒はちょっと… 
 
 - 8705 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:32:15 ID:1cIytjDz0
 
  -  >>8701 
 同志は詳しくない?(´・ω・`) 
 
 - 8706 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 00:32:25 ID:hosirin334
 
  -  >>8703 
 
 - 8707 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/04(金) 00:33:15 ID:ZpKYiA5b0
 
  -  褒められてるってことでいいのだろうか >同士の反応 
 
 - 8708 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:33:51 ID:1cIytjDz0
 
  -  ttps://blog-imgs-115.fc2.com/l/s/t/lst4001/P5043369.jpg 
 かべ|ω・`)だれも酒を飲まない我が家で3本保管されてるこれ、価値あるものなん? 
 無駄に置いとくより飲める人に贈呈した方が良いものなのかなんなのかさっぱり判らぬのです……。 
 
 - 8709 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 00:33:54 ID:hosirin334
 
  -  何気ない大隅さんの疑問が貧乏な>>1を傷つけた 
 
 - 8710 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:34:32 ID:1cIytjDz0
 
  -  (´・ω・`)???? 
 
 - 8711 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 00:34:37 ID:hosirin334
 
  -  >>8707 
 もう大好き 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:35:01 ID:4v6GzQp50
 
  -  やる夫がやってたのって乙女ゲーちゃうやろ? 小さくホラーと書かれていたはずだ。 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:39:35 ID:PnPXT3kS0
 
  -  >>8712 
 乙女ゲーに見せかけた、選ばれなかった攻略キャラの末路を楽しみゲームだそうな… 
 
 - 8714 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 00:40:05 ID:OooqeuLI0
 
  -  ざっと標準的な価格で 
 6k8k 
 4k 
  
 位かな? 
 
 - 8715 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:42:41 ID:1cIytjDz0
 
  -  >>8714 
 つまりそこそこのお酒??? 
 というか分量からすると一番ちっさいのが一番高い???(´・ω・`) 
 
 - 8716 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 00:42:49 ID:OooqeuLI0
 
  -  あ、カミュ・ジョセフィーヌは350mlかな?だったら3〜4kかな 
 グレンフィディックのグレードがよく分からん 
 下の小瓶はこれの昔のラベルだよなぁ 
 ttps://www.thewhiskyexchange.com/p/15619/seagrams-vo 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:43:09 ID:g+1Vchgy0
 
  -  >>8708 
 右から7000円、3000円、3000円ぐらいかなぁ 
 
 - 8718 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:44:05 ID:1cIytjDz0
 
  -  なんで誰も酒を飲まない我が家にこんなものがあるのだろうか……??? 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:44:18 ID:uhZ5e6vs0
 
  -  新チャンピオンがベルト巻いて彼女と喜びを分かち合おうとしたら 
 すっごい綺麗に彼女の拳が顔面にめり込んだ様を目の当たりにした観客の気持ちを答えよ(配点:犬も食わない)。 
 
 - 8720 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:45:44 ID:1cIytjDz0
 
  -  ……英国さんトコのアスナ、これ傍目にはリング乱入の暴行事件じゃなかろうかw 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:45:53 ID:zioCYJ4Q0
 
  -  >>8718 
 特級時代の贈答品とかでもらったとかかなぁ? 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:45:59 ID:z2UAHfqk0
 
  -  飲まない(飲まないとは言っていない 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:46:08 ID:grxtLD/h0
 
  -  >>8718 
 贈答品でもらってそのまま置物になってるのかなと 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:46:49 ID:GWvL+jFT0
 
  -  >8718 
 ウチの場合だと、亡き爺様が集めてた酒が今でも残ってるから、そういうパターンでは? 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:47:01 ID:g+1Vchgy0
 
  -  >>8715 
 ちっちゃいヤツV.O.だからそこそこではあるはず 
 
 - 8726 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 00:47:11 ID:OooqeuLI0
 
  -  もらい物でしょ 
  
 あ、グレンフィディックのビン、これ緑か だったら3kだな 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:48:00 ID:ts6x/AfX0
 
  -  お土産で貰ったとか? 
 
 - 8728 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:48:40 ID:1cIytjDz0
 
  -  飲まない×>飲めない〇 
 ウチ、一家揃って酒飲めるのは御袋がビール1本(350缶)が限界で親父もおいらも全くアウト(´・ω・`) 
 贈答品なのかなー、死蔵してもしゃーないしどうするか聞いてみるべーか。 
 
 - 8729 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 00:50:15 ID:OooqeuLI0
 
  -  グレンフィディックはシングルモルト。スコッチウイスキーの中でも老舗の一品 
 他はブランデー 
 
 - 8730 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:50:25 ID:z2UAHfqk0
 
  -  ステーキ焼くときにつかってみるとか(´・ω・`)ふらんべ 
 
 - 8731 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 00:52:13 ID:hosirin334
 
  -  交尾やろなあ…… 
 
 - 8732 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 00:52:48 ID:1cIytjDz0
 
  -  かべ|ω・`)あげてもいーよ許可が出たら同志に送付……? 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:52:49 ID:MQlY1jRH0
 
  -  フランベは単なる香りづけだから一瓶千何円の安いのか奮発してもそこそこいい程度のもんで十分だと思うが 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:53:57 ID:zioCYJ4Q0
 
  -  小瓶はカナディアンウィスキーじゃ? 
 
 - 8735 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 00:54:15 ID:OooqeuLI0
 
  -  あ〜☆凛にあげれば喜ぶんじゃね? 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 00:54:26 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>8730もったいないから止めなさい。(真顔) 
 スコッチ好きな人に売るのが一番ですな。 
 
 - 8737 :胃薬:2018/05/04(金) 00:54:56 ID:XEKhUMmo0
 
  -  ^●^ 
 
 - 8738 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 00:57:08 ID:OooqeuLI0
 
  -  ホントだwww VOでブランデーだと思ってよく見てなかったwww 
 確かに写真にもカナディアンウイスキーって書かれてるwww 
 
 - 8739 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/04(金) 01:00:16 ID:ZpKYiA5b0
 
  -  どうしよう 徹夜覚悟で結婚式までやるべきか 明日に取っておくべきか 
 
 - 8740 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 01:01:53 ID:YyuwtCGt0
 
  -  なんだかんだで午前1時なので寝たほうがよろしいかと思います 
 
 - 8741 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 01:02:02 ID:1cIytjDz0
 
  -  眠気が少しでもあるなら明日が良いと思われ? 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:02:12 ID:gvlnzRpE0
 
  -  タカリさんトコのやる夫の交流会って……疑似田舎体験ってーかプチキャンプ? 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:03:23 ID:GWvL+jFT0
 
  -  体は大事にオナシャス! あっしはどっちでもいいんですがw 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:03:25 ID:grxtLD/h0
 
  -  豚の唐揚げの下味つけにスコッチ 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:03:41 ID:MQlY1jRH0
 
  -  遠出はあれだから週末に校庭にテントはってバーベキューしてキャンプファイヤーやな 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:04:54 ID:z2UAHfqk0
 
  -  テントを張る() 
 キャンプファイヤー() 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:05:02 ID:zioCYJ4Q0
 
  -  でかい婚約指輪ですか ベルト 
 
 - 8748 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 01:06:16 ID:hosirin334
 
  -  >>8732 
 そんなリーネちゃんにダイエット器具を贈る様なマネは良くないと思います 
 
 - 8749 :胃薬:2018/05/04(金) 01:07:29 ID:XEKhUMmo0
 
  -  wwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 8750 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 01:08:28 ID:1cIytjDz0
 
  -  >>8748 
 (´・ω・`)意味が分からないです! 
 
 - 8751 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 01:08:39 ID:OooqeuLI0
 
  -  >>8748 
 でも欲しいんでしょ?ほ〜ら、正直に言ってごらん?www 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:09:11 ID:/zzw7WiY0
 
  -  >>8580 
 考えてみたら、ヒロイン()がISの一夏状態やん… 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:11:42 ID:lM+5cEqv0
 
  -  一夏と違って別に周りから強く迫られてる訳じゃないし…… 
 温泉にだって自分がねだっついて行ったし…… 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:14:29 ID:PnPXT3kS0
 
  -  娘が「コイツとくっついたら世間一般の幸せとは程遠い、でもついていきたい」 
 という恋をしてたら、富井としてはそりゃ父親として反対せざるを得ないよね… 
 
 - 8755 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 01:22:31 ID:opuWpzLT0
 
  -  >>8752 
 別に胴体浮くほどのキックされたり兵器で攻撃されたり無理やり景品にされたりしてないんで…… 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:23:46 ID:zN2G16ki0
 
  -  >>8752 
 原作ワンサマの方が酷いから平気平気 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:25:06 ID:h0BiGaYC0
 
  -  ワンサマーが王子で悪役令嬢ものとなると板さんのできない子を思い出すんだよなあ。 
 セシリアがあれくらいぶっとんだ能力持ってたら……やる夫の絶望が深まるなw 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:29:28 ID:PnPXT3kS0
 
  -  >>8757 
 板さんが書いたのはやらない子じゃよ 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:34:02 ID:grxtLD/h0
 
  -  マッハ赤兎馬乗ってた令嬢だっけw 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:49:58 ID:YajsMwRW0
 
  -  原作一夏は馬鹿話のできる友達と一緒に青春が送りたいのに、 
 絶対にその希望は叶わないというある意味、劣等生のお兄様と一緒の 
 ワリと不幸な主人公なんだけどね……いつも思うんだが、最近の話題になる 
 ラノベって物語の根幹を外してるの多くない?気のせい? 
 
 - 8761 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/05/04(金) 01:51:45 ID:ZpKYiA5b0
 
  -  結婚式は明日か明後日でいいか 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:52:18 ID:b3Qv9CFV0
 
  -  ぶっちゃけワンサマーのシャル男→実は女の反応って大体外人四コマのガタッしてる奴ら→すまし顔で座ってる奴らって感じはするw 
 
 - 8763 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 01:56:50 ID:opuWpzLT0
 
  -  正直原作の一夏は最初はイラっとしたけど最近はむしろ可哀そうになってきますからね。 
 本人が鈍感であまり気にしてないから分かりにくいけど彼の境遇割と悲惨ですよ。 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 01:57:55 ID:h0BiGaYC0
 
  -  まちがえたやらない子だった 
 
 - 8765 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 02:02:24 ID:???0
 
  -  >>8684 
 わかるわー、あの二人むっちゃ可愛いもん。 
 メインの中の人たち集まったイベントで最後の挨拶をキャラでやったら 
 客席(もちろん女性)から「カワイイー!」って歓声あがるくらいですからねw 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:03:59 ID:HtVfnNN80
 
  -  だって、一夏のあのシャルに対する反応って 
 「やっと日常で(男特有の)馬鹿話できる仲間が出来た」→「仲間じゃなかった……」 
 なんだもんよ 
 
 - 8767 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 02:06:28 ID:???0
 
  -  >>8676 
 乙女ゲーの友人ポジはどちらかといえば「主人公の本当の意味で味方してくれる娘」 
 のほうが多いですよ。他の女子キャラがモブだったり、悪役的ポジションにいることありますけど 
 
 - 8768 :胃薬:2018/05/04(金) 02:06:52 ID:XEKhUMmo0
 
  -  私も英国さんの様な甘酸っぱい話書かないと(チクビ凛から目を逸らす) 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:08:03 ID:zN2G16ki0
 
  -  あれ…関東アカン? 
 地震ナゲー 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:08:05 ID:/ngrFyD80
 
  -  胃薬さんは定期的にそういうの書いてるけど、それ以上のインパクト放つから、かき消される。 
 例:ベネット、ハイライトオフ 
 
 - 8771 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 02:09:00 ID:???0
 
  -  チクビ凜で二次創作書いてみたくなったぞ……! 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:20:07 ID:txrelepd0
 
  -  エロゲーでも魏√一刀イケメンとか誠氏ねとか色々あるしなぁ 
 完全に自己投影出来る主人公キャラは先ず居ないって 
 
 - 8773 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 02:26:34 ID:m7gz8fqW0
 
  -  サブカル界隈で「女向けは〜」なんて言ったら「男向けは〜」という必中ブーメランが飛んでくると思っといた方がいいと思うのですよ、他ならぬ自分のために 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:33:38 ID:c5bb7jDZ0
 
  -  セックス神輿とか異世界チーレムなんて、女からしたらバカじゃねとしか言いようがないだろうなあw 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:35:48 ID:YajsMwRW0
 
  -  ほんまこれ>>8773 
 サブカルは男女共に欲望が大爆発してるから面白いんだけど、 
 逆に言うと大雑把に纏めると詳しい奴から反撃喰らうんだな。 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:44:47 ID:txrelepd0
 
  -  >>8774 
 だいたい同じ様な事を、男からしたらバカじゃねって思われるであろう形でやってると言うのが適切では……?ボ訝 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:46:56 ID:oereqV3U0
 
  -  つまるところどっちも同じ。踊るアホウに見るアホウよ…… 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:51:00 ID:bhJPwSP70
 
  -  まあ自分が女性に胸張って見せられる作品書いてるか自問自答する所からやね 
 
 - 8779 :胃薬:2018/05/04(金) 02:53:09 ID:XEKhUMmo0
 
  -  止めろよ(真顔) 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 02:53:22 ID:gS4as9Gj0
 
  -  男向け女向け、どっちもアレというより、どっちもピンキリだよね 
  
 スゲー作品がある一方で最低の更に下をいくのもあるわけでー。 
 
 - 8781 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 02:56:27 ID:m7gz8fqW0
 
  -  む、村雨さんならワンチャン……(家庭板とか浦島を隠しながら) 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 03:30:55 ID:XvaUux4M0
 
  -  タイトルで1アウト 
 酔い潰される過程の生々しさでツーアウトだゾ 
 
 - 8783 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/04(金) 03:31:22 ID:???0
 
  -  私の純愛物はセーフだわ 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 03:33:14 ID:XvaUux4M0
 
  -  ちゃんと厳選すればセーフだろうけど、大丈夫?うっかりハイライトオフしてるの混入しない? 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 03:36:09 ID:spcKqV0c0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1521265495/5246 
 プロレスだと割りとよくある 
 マネー・イン・ザ・バンク・ラダー・マッチってのがあって、勝者には好きな王座に何時でも挑戦できる権利が与えられて、大概タイトル戦直後の消耗してる時に行使して王座を掠め取ったりする 
 米国のWWE発祥だけど、最近じゃ新日でもやってた 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 03:50:37 ID:b3Qv9CFV0
 
  -  インディー(っつっていいのか微妙なレベルまで来てるがw)のDDTプロレスリングでも似たようなのあったな。 
 「いつでもどこでも挑戦権」付きってのが。 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 03:51:46 ID:DJQTvufM0
 
  -  新日は猪木が現役時代に 
 いつ何時誰の挑戦でも受ける! ってのが看板やったしなあ。 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 04:45:12 ID:i6gYJwkU0
 
  -  女性は同性見る目厳しいから乙女ゲー主人公はかなりいい子になるって聞いたな 
 
 - 8789 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 05:25:31 ID:/ZG4IyaW0
 
  -  胃薬先輩!素敵な蒼星石を誠にありがとうございます! 
 
 - 8790 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 06:32:19 ID:???0
 
  -  無印でメインヒロインがレイプ目っていう評判のアレは 
 主人公が中心にアイドル業界が回ってたなあ。 
 ライバルユニットが主人公の没曲ベース楽曲とかで 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 08:26:36 ID:WM+9bUpl0
 
  -  ttps://i.imgur.com/vqgdDDH.jpg 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 09:03:08 ID:DJQTvufM0
 
  -  >>8791 
 なんぼや!バリバリ 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 09:16:24 ID:c9Jz5F4d0
 
  -  あれ、初期艦って三隻の中の一隻じゃなかったっけ 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 09:24:10 ID:UkZ368BY0
 
  -  艦これは初期から5隻から選択なので 
 3隻はアズレンもしくは更なる別ゲーの方ですね 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 09:27:27 ID:aY25Wrr+0
 
  -  一番左が変身ポーズに見え…… 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 09:51:48 ID:pI3otCxK0
 
  -  自分は某任務了解さんのOPを思い出してしまった。(おっさん並感 
 
 - 8797 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 10:17:27 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  豚死ねさんのスーサイドブラック、中学生の頃に我孫子武丸の「殺戮にいたる病」 
 を読んですごい衝撃を受けた俺にはむっちゃ刺さる… 
 
 - 8798 :胃薬@胃薬 ★:2018/05/04(金) 10:56:09 ID:???0
 
  -  ウジュル 
 
 - 8799 :豚死ね ★:2018/05/04(金) 11:16:26 ID:???0
 
  -  どっちかってーと、狩野ハスミって言うエロ作家のmove your body babyって作品かな。 
 死体発見して歪んじゃうところはそこから。 
 
 - 8800 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/04(金) 11:22:07 ID:tora 0
 
  -  ttp://midshfdgna.blog.fc2.com/ 
  
 拙作まとめブログを更新しました。 
 よかったら見てやってください。 
 
 - 8801 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/04(金) 11:29:40 ID:???0
 
  -  >>8799 
 あれかよ……表紙買いしておもくそ後悔した思い出があるわいw 
 
 - 8802 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 11:32:00 ID:???0
 
  -  寅さんまとめ乙です。 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 11:40:27 ID:4Qa1GsfX0
 
  -  >>8791 
 顔の隠し方で「あ、この子慣れてるな....」とか想像できて泣きたくなった 
 
 - 8804 :豚死ね ★:2018/05/04(金) 11:40:29 ID:???0
 
  -  ワイ、狩野ハスミ作品愛好家やしね 
 なんで歪んだか、歪んだ上で、例の不等号が成立するには…あ、アレや!で彼の完成ですわ 
 
 - 8805 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 11:41:05 ID:YyuwtCGt0
 
  -  まとめ乙でした 
 
 - 8806 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 12:19:05 ID:EzwKxGKa0
 
  -  東上線じゃないなら 
 浦和大宮方面からか... 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 13:10:54 ID:hg8bXGW+0
 
  -  そもそも恋って何って気がするんだけど 
 (初恋の覚えもない奴) 
 
 - 8808 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 13:15:55 ID:YyuwtCGt0
 
  -  そういえば本スレの予想と安価の解禁ってまだ続いているのでしたっけ?( 'ω' ) 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 13:21:54 ID:CKpfNO/N0
 
  -  再禁止宣告は出てませんね 
 羽目外して良いことは無いから油断はしてませんが 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 13:35:22 ID:hg8bXGW+0
 
  -  勇敢な女性、活躍する女性がヒロインの原初の定義というと、その理論で言うと家庭の癒し的な奥さんとかはヒロインじゃないってなるのか 
  
 
 - 8811 :胃薬:2018/05/04(金) 13:46:26 ID:XEKhUMmo0
 
  -  ヒロインの言葉を主人公の恋人や主人公の相棒の意味に使うケースが多いから・・・ 
 その意味で使用されている例が多数あるって感じ 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 13:52:23 ID:LrfToIdT0
 
  -  予想と安価は一時解禁だけど、多行が許された憶えってないけどなあ…。 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 13:59:44 ID:LrfToIdT0
 
  -  あと、自治も許可が出た憶えがないよね…。 
 
 - 8814 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 14:00:03 ID:OooqeuLI0
 
  -  ついでに言えば自治もw 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:01:36 ID:3NQwsvq30
 
  -  馬鹿かお前 
 家庭を守るため毎日365日奮闘してる専業主婦(良妻賢母)がヒロインじゃないはずないだろ 
 いや、共働きでも家庭の癒し的な奥さんになれるけどさ 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:23:11 ID:hg8bXGW+0
 
  -  鹿島や愛宕や鳳翔とかへの人気的に、確かにな>バブみを感じられるキャラのほうが受ける 
 
 - 8817 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 14:24:24 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>8816 
 バブみって「ロリキャラに母性を感じる」ってことじゃなかったっけ? 
 そうでもなくて「お母さんにしたい感じのキャラ」ってことでいいんかな 
 
 - 8818 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 14:31:13 ID:OooqeuLI0
 
  -  その手のヲタ用語は物凄い勢いで意味が変化したり 
 使う人の性別で違ったりするからねえ 
 (試しにググったらもう無茶苦茶だった件) 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:31:36 ID:HtVfnNN80
 
  -  年上系キャラに感じるのはバブみじゃなくて純粋な母性だからなあ 
 
 - 8820 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 14:35:03 ID:OooqeuLI0
 
  -  このキャプの中のパワーワードよ・・・ 
 ttps://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2017/03/0322ninshin.jpg 
 これは俺を妊娠している ← !!! 
  
 バブみ→オギャり→これは俺を妊娠している 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:35:39 ID:MQlY1jRH0
 
  -  イエローピーポーカモーン! 
 
 - 8822 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 14:36:18 ID:???0
 
  -  個人的に一番厄介なのが 
 +と+の組み合わせ 
 両方がアッパーっていうかそっち系だとチューニングがめんどい 
 +とーなら楽勝 
 ーとーなら背中合わせで本読んで 
 
 - 8823 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 14:36:23 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  「今日は誰から産まれようかなぁ」 
 という言葉を聞いた時は眩暈がした 
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:38:26 ID:BXkFCPSf0
 
  -  昔は人気あって面白いと思ってたアニメでも今見直したらおかしな作品それなりにあるよね 
 ギャグ補正で許されてる行為はヤバいの多いw 
 
 - 8825 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 14:39:57 ID:???0
 
  -  年上キャラならともかくようじょに母性を感じるのはさすがにどうかしてる 
 
 - 8826 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 14:40:59 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>8825 
 基本的にはギャグで言ってるだけだとは思うんですけどね 
 
 - 8827 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 14:41:10 ID:???0
 
  -  みりあちゃんの3サイズを見て 
 もっと食え千早ァ!と思う人はおおいと思う 
 
 - 8828 :ふなっしー:2018/05/04(金) 14:42:59 ID:iIKhaEz60
 
  -  本気で言ってたら、それはもうただのロリコンである 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:44:34 ID:MQlY1jRH0
 
  -  1st2nd幼馴染と立場は似てるのに扱いが真逆なのが恐らくゆらぎ荘の誅魔忍姉妹だと思うんだ 
 
 - 8830 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 14:45:14 ID:OooqeuLI0
 
  -  さわやかの待ち時間がもう少しで500分を超える (今488分) 
 もはや何処まで行くのか気になってチェックしてしまうwww 
  
 
 - 8831 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 14:45:19 ID:???0
 
  -  たしか千早より数値低いのって、モバマスでも16人(但しほぼ小学生)だったはず…… 
 
 - 8832 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 14:45:38 ID:???0
 
  -  朧の堕ち方がひどかった。もっと堕ちろ 
 
 - 8833 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 14:48:21 ID:???0
 
  -  女性的台詞回しができるかどうかって結構重要よね 
 できない場合練習用として丁度いいのが侍娘タイプ。 
 男を知る年かっ!すると、なお、こう。 
  
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:49:33 ID:keYNAS7r0
 
  -  ちなみにおっぱいの成長は初潮から第二次成長期までがもっとも発達しやすく、 
 その間に栄養不足やホルモンバランスが乱れていると成長が著しく滞るとの事… 
 一応女性の胸の成長は30歳まで続くらしいが、土台は初潮から第二次成長期の4年間なので…もう千早の胸は(天を仰ぐ 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:49:49 ID:BXkFCPSf0
 
  -  72さんの身長と体重だとガリガリでかな子はんは健康的で標準体型 
 
 - 8836 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 14:50:31 ID:???0
 
  -  馬場ラムネさんっていう 
 「本当にコイツでいいかどうかわからないから限界まで浮気しよう」っていう人がいてな。 
 18に近づくにつれて浮気が減っていくと相手に精神状態を心配されたひとがいてな。 
  
  
 尚神様に一秒前に時間を止められて息子救出に向かった模様 
 
 - 8837 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 14:51:04 ID:???0
 
  -  ヒロインかぁ……基本他作品キャラとかを絡める場合には 
 原作で男っ気が無いのばっかり選んでるな 
 
 - 8838 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 14:51:21 ID:m7gz8fqW0
 
  -  年上キャラと言いつつ、主人公より上なだけで自分の実年齢よりは下なお姉さんが年々増えて行く…… 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:51:55 ID:HtVfnNN80
 
  -  >>8833 
 リアル知り合いとか彼女とかのセリフを参考にすると男の喋り方と 
 明確な違いが見えないからディフォルメするけどお嬢様とかになるとどういう喋りさせればいいのかちょっと悩む感w 
  
 「〜ザマス」って喋りはこのディフォルメインフレの結果だろうと思っている 
 
 - 8840 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 14:52:13 ID:???0
 
  -  一回使ったけどもうつかわねーだろうなっていうのがメアリ。 
 あの人魂レベルで犬臭いの好きすぎる 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:54:11 ID:keYNAS7r0
 
  -  >>8837 
 昔からやる夫界隈ってそのタイプのヒロイン多かったよね。 
 『らきスタ』『ローゼンメイデン』『なのは』『ハルヒ』『オリジナル(やる夫系)』が昔はメインだったなぁw 
 
 - 8842 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 14:54:37 ID:???0
 
  -  うる星やつらのよい点は現実性よ 
 電撃アタックとかむり無理。 
 シティーハンターも100トンハンマーとかむり無理 
  
 らぶひなはスデゴロなのよな 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:56:24 ID:c5bb7jDZ0
 
  -  >>8838 
 やめよう(真顔) 
 
 - 8844 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 14:56:57 ID:???0
 
  -  母親キャラがおいでおいでしてりゅ 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:57:00 ID:MQlY1jRH0
 
  -  ラブひなは景太郎の超人的な回復能力のおかげでギリギリギャグに収まってる感じはする 
 流石にタマネギの下敷きになった時は足骨折したけど 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 14:59:53 ID:omOidLZm0
 
  -  >>8842 
 ラムちゃんと違ってらんまのあかねがあまり人気無かったっぽいのって、その辺もあるのかね。 
 基本お仕置きはステゴロだし、性格も作中で言われるように素直じゃない(古式ゆかしいツンデレ 
  
 まあ主人公のらんまはらんまで相当クズい性格してたからか、変にバランスは取れてたけどw 
 
 - 8847 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 15:00:10 ID:???0
 
  -  >>8841 
 個人的に原作カップリング(や、それに近い関係)破壊が嫌いだってのがありますけどね 
 ……女同士とかは適用外ですが 
  
 それに、原作で男っ気の無いヒロインの方がヒロインとしての扱いの磨きがいがあるってもんですわ 
 
 - 8848 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 15:00:44 ID:???0
 
  -  (豚死ねさんのあれって一人犠牲にして全員がその一人を演じたらアカンのかなあ 
  もしくは全員が翠化) 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:01:19 ID:keYNAS7r0
 
  -  らんまは確かに初期の頃はクズい性格してたよなぁ、まぁ父親の教育が悪かったせいなのは疑いようもない事実だがw 
 
 - 8850 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 15:01:35 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>8848 
 新鮮な刺激がないとダメなんじゃなかろうか 
 
 - 8851 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 15:02:34 ID:???0
 
  -  らんまはシャンプー見たいなガッチガチのヒロイン属性もいたしなあ 
 
 - 8852 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 15:05:06 ID:???0
 
  -  ボーイミーツガール 
  
 ソースケが囮としった時の衝撃よ 
 
 - 8853 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/04(金) 15:06:03 ID:???0
 
  -  シャンプーよりもうっきょんの方が好み 
 
 - 8854 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 15:06:04 ID:???0
 
  -  シャンプーは手段選ばなすぎなのがなぁ…… 
 他のサブヒロインたちと指輪争奪戦やった結果 
 早乙女家破壊しちゃったし 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:07:43 ID:xEPtmreQ0
 
  -  「わざと狙わせるための目立つ方の護衛」でしたっけね 
 俺は短編から読み始めたクチだったので、むしろカナメに超能力(?)が 
 あることの方が驚きだった気がす 
 
 - 8856 :豚死ね ★:2018/05/04(金) 15:08:21 ID:???0
 
  -  たまに左手でオナニーしたり、TENGA使うと、右手の良さを思い出すでしょ? 
 定期的に新しい刺激がないと色褪せちゃう感じ 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:13:58 ID:LJk7PB/D0
 
  -  あかねも初期のらんまの暴言に対してはともかく、そこまで理不尽な暴力ふるった記憶はないなあ 
 あの漫画、戦闘シーンが多かったせいだろうけど 
 
 - 8858 :ろぼ:2018/05/04(金) 15:14:26 ID:r+PsCB520
 
  -  誰の作品か忘れたけど、やる夫が切腹して説得したのあったよね 
 あんな忠臣がいれば良かったのに 
  
 
 - 8859 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 15:15:02 ID:???0
 
  -  ああ、陰腹のやつ。 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:15:41 ID:CKpfNO/N0
 
  -  それAAでっきーな佐久間さんじゃなくて? 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:16:30 ID:Kto7/gPL0
 
  -  宗介のパートナーとしては好きなんだけどねえ… 
 もうちょっと後日談見たかったんだけど、アナザーでも出なかったからなあ 
 
 - 8862 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 15:18:54 ID:???0
 
  -  >>8860 
 いや 
 ワンサマ王子シャル令嬢のやつで 
 オプパパ、セシリアヒロイン、中の人が染み出た金髪がセシリアパッパのやつ 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:19:24 ID:grxtLD/h0
 
  -  WORKINGは親父が100%悪いからなぁ…当人には改善したい意思があったし 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:19:26 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>8831 
 カップだと高森藍子って言う千早以下の高校生がですね。 
 ※Bは74だがWが確か60あるので 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:19:38 ID:omOidLZm0
 
  -  ただ宗助と平和な日常の世界で一緒に暮らす、って方向性だとかなめ以外にベストなパートナーが居ないのも事実。 
 性格とかはともかく、家庭的な部分もトップクラスだし。 
 後半に宗助大怪我して食事制限とかめっちゃ厳しくなってたけど、かなめなら色々と工夫して美味しい物食べさせてんだろうなあとは思う。 
 
 - 8866 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 15:19:55 ID:???0
 
  -  >>8861 
 一応もう普通に暮らしててソースキーさんは護衛してるんじゃなかったっけ 
 アルコール飲んだら死ぬけど。 
 
 - 8867 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 15:20:08 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>8858 
 雷鳥さんの「忠臣やる夫」ですね 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:20:21 ID:qyewb6hA0
 
  -  >>8849 
 なれただけであいつ最後までクズだったような 
  
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:22:19 ID:GG2/WBok0
 
  -  まぶらほとかヒロイン()がひどくて途中で見なくなったけどどうなったんやろ 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:23:16 ID:kBQCBLnC0
 
  -  >>8869 
 キシャーさんを最後選んだらしい 
 
 - 8871 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 15:24:57 ID:???0
 
  -  中の人に「まともなヒロインはじめてやった」っていわれたのよな、薬師寺涼子 
  
 それより前のキシャーと月姫… 
 
 - 8872 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 15:27:11 ID:???0
 
  -  >>8864 
 そのせいで世界一可愛いドラム缶という 
 不名誉すぎるあだ名が付いてしまったあーちゃん…… 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:28:28 ID:9sd6DbVe0
 
  -  >>8324 
 むしろ士郎大怪我してた時期って一番海鳴の戦力過多で一番警戒されてた時期だから 
 何原因で発覚するかわからんぞ 
 人の心読めるのとか自然災害発生させるのとか幽霊とか普通に遭遇しかねない時期だったし 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:28:48 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>8872 
 まぁ今そんな事言ったら名誉ゆるふわ無限Pの負の無限力さんにぶっ殺されるから……w 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:29:46 ID:GG2/WBok0
 
  -  NARUTOなら最初からヒロインはサクラだけど嫁はヒナタって書き分けなってたけど、これにも批判はあるんだよな… 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:30:10 ID:LJk7PB/D0
 
  -  というかラブコメ系少年漫画だと、メインヒロインが一番人気のほうが珍しいよなあ 
 今週人気投票結果が出たぼく勉なんて、先生が一番人気だったしw 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:30:30 ID:BsDZKIah0
 
  -  初心者にとって、クーデレとサイコパスのどっちのヒロインが難しいんだろう、主人公に一途って括りなら同タイプだろ? 
 
 - 8878 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 15:31:47 ID:???0
 
  -  サイコバスだとおもう。 
 クーデレはまだ道がある。 
  
  
 短編のささきーはクーデレでかわいいぞ。 
  
 
 - 8879 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 15:31:49 ID:???0
 
  -  創作心者にサイコパスはいくらなんでも無理なのでは……? 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:33:16 ID:Kto7/gPL0
 
  -  何をもってサイコパスというのか 
 それがわからない 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:33:30 ID:keYNAS7r0
 
  -  サイコパスを書くのは慣れてきた人でも厳しいからなぁ… 
 扱い間違えるとサイコパスじゃなくキ○ガイなだけだし、やり過ぎて作者が精神的にキてしまうヒトもいるし… 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:33:56 ID:hYGUmZjq0
 
  -  ぬらりひょんの孫のカナちゃんとかいつの間にか周回遅れだったよなw 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:34:04 ID:gS4as9Gj0
 
  -  歪んだ恋愛なら緑のルーペでいいじゃない 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:36:53 ID:3YOk4en40
 
  -  冷静なキャラのつもりで特に意識しないで書いてたら、気付いたらサイコパスっぽくなっていたとか割とあるあるじゃね? 
 創作だと、岡目八目で割と俯瞰的に見やすいから、気付くと乖離してたとかふつうにあるで? 
 なろう系主人公とか、意図せずサイコパス味があるやつ多いし。 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:37:28 ID:keYNAS7r0
 
  -  緑のルーペは歪んだ恋愛というか…初期純愛だったのがどうしてああなったってがの…(ダメージ大 
 
 - 8886 :ろぼ:2018/05/04(金) 15:37:29 ID:r+PsCB520
 
  -  雷鳥さんのやつか>初心者さん 
 
 - 8887 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 15:37:34 ID:m7gz8fqW0
 
  -  サイコパスって異常心理学(犯罪心理学)や精神医学といった分野で使われる用語ですので……定義は以下の通りです 
  
 「良心の異常な欠如」「共感性の欠如」「慢性的な虚言」「行動に対する無責任」「罪悪感の欠如」「自尊心の肥大」「自己中心的」「口が達者で表面は魅力的」 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:39:26 ID:LJk7PB/D0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1525187799/853 
 上で出したけど、ぼくたちは勉強ができない、かな 
 メインヒロインが三人いるが、そのうち二人は好感度0からスタートしてるし 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:39:29 ID:hYGUmZjq0
 
  -  特徴だけ並べられるとアゴン君サイコパス要素持ってて草はえる 
 
 - 8890 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 15:40:34 ID:???0
 
  -  >>8888 
 後マガジンの五人いるやつ 
 後スクールランブルがそうかな・特に播磨側 
 
 - 8891 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:42:12 ID:XRqFMXz00
 
  -  >>8887 
 近いのは「来世は他人がいい」の深山霧島? 
 
 - 8892 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 15:44:59 ID:???0
 
  -  アゴンくんはサイコパス経営者だった可能性が微レ存……? 
 
 - 8893 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 15:45:46 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  ギャグキャラクターではあるがポプテピピックのポプ子とか割とサイコパスだな… 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:46:09 ID:keYNAS7r0
 
  -  そういえばサイコパスって共感されるか敬遠されるか、『崇められるか』ってパターンが… 
 
 - 8895 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 15:47:50 ID:OooqeuLI0
 
  -  サイコパスって誤解を恐れず極論すると、要は極端な自己中を自然とやってる人だからなあ 
  
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 15:56:54 ID:gS4as9Gj0
 
  -  >>8885 
  
 ガーデンなんか父親の珍宝喰っちゃうしな(ガチ 
 
 - 8897 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 15:59:12 ID:OooqeuLI0
 
  -  緑のルーペ:純愛だよ!! 
 ???:純愛だよ!! 
 
 - 8898 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 15:59:14 ID:m7gz8fqW0
 
  -  本物のサイコパス、に限らずパーソナリティ障害は専門家が個別に3時間ぐらいかけて診断するものであって軽々しく呼んじゃいけないのです 
  
 ……という真面目な話は置いといて、絶望先輩のアゴン君は違うんじゃないかと思います 
 まず本人が一番働いてるし、恒常的に責任を意識して怯えてますからw 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:00:02 ID:GG2/WBok0
 
  -  常識無い系でも順応していくなら普通にいいと思うんやけどね。メイドラゴンとか。 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:00:49 ID:grxtLD/h0
 
  -  降参するから白旗をあげよう 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:03:00 ID:omOidLZm0
 
  -  ルークはDQNがとんでもない失敗をやらかしてどん底から成長する主人公、をやりたかったのは分かるが、 
  
 そのDQNでアホな性格になった理由が明確にある&失敗も100%本人の責任じゃなくて周りが色々企んでた結果 
  
 と言うストーリーにしちゃったせいで、 
 「いやむしろルーク被害者じゃん、てか仲間連中の方が酷さでは上じゃん」 
 と言う結論に最終的になっちゃうのがねえ。 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:03:27 ID:GG2/WBok0
 
  -  イデオンwww 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:03:49 ID:wZVUNqgsI
 
  -  ベビステのなっちゃんんこそ天真爛漫な女の子だよなぁ 
 某ショーコ?あれは言葉通じない獣 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:06:38 ID:LJk7PB/D0
 
  -  ルークは何も知らない、誰も教えない状況で、信頼する師匠から言われたことをやったら犯罪者だものね 
 普通に被害者だよね、コレw 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:07:46 ID:hYGUmZjq0
 
  -  何食わぬ顔でルークを責めた黒幕の妹と共犯者というな 
 
 - 8906 :ふなっしー:2018/05/04(金) 16:08:00 ID:iIKhaEz60
 
  -  あれほど濡れ衣が似合う流れもなかったなルーク 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:09:48 ID:L5p7O57v0
 
  -  まぁ、ルーク自身が人の話聞く気が無かったから責任0と言われるとうーん・・・とはなる 
 なるがあそこまでされるいわれはないわな 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:09:54 ID:5+lf6KdU0
 
  -  アビスのその辺やゼスティリアのあれこれを皆に愛される王道と信じて疑わない某Pこそがサイコパスだった……? 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:10:44 ID:grxtLD/h0
 
  -  依頼の裏とりは大事だよね<騙して悪いが系 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:11:40 ID:MQlY1jRH0
 
  -  全ての元凶が「俺は悪くねぇ!」の時点でちゃんとルークが一体何でどういう存在か明かして弁護してれば穏便に、とは言わんがパーティ真っ二つなんて状況は避けられた可能性は高い 
 何せあの野郎コーラル城の時点でルークがどんな存在か気付いてたからな 
 
 - 8911 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 16:12:11 ID:???0
 
  -  TOAはティアやジェイドに限らず仲間たちの多くがサイコパスの可能性高いんだよなぁ…… 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:13:14 ID:KlwfAGjd0
 
  -  >>8885 
 こいのことば→青春のアフターという流れで読んでるので割と純愛 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:13:26 ID:EmAB9IXg0
 
  -  なお、ソシャゲーにおいてのアビス勢(めそらし 
 
 - 8914 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 16:14:20 ID:m7gz8fqW0
 
  -  先輩方の創作講座を拝読してつくづく思うのは、初心者非推奨な事いくつもやってるな自分(遠い目) 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:14:23 ID:AGDfCSpn0
 
  -  まぁ、どいつもこいつもトラウマ級の重い過去を背負った人達だらけだったから…多少はね>TOA 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:14:48 ID:3YOk4en40
 
  -  産まれて○才と言うのが、その辺まで擁護される根拠やね。 
 誰もかつてていたルークばかり見ていて、産まれたばかりの子供に比較して厳しく言うばかりで、 
 今の自分を見てくれる人が師匠だけだったと言う……。 
  
 正直、物語の流れを思い起こすと、仲間達より師匠信用するのが当たり前な状況すぎて引く。 
 
 - 8917 :ふなっしー:2018/05/04(金) 16:17:00 ID:iIKhaEz60
 
  -  せめてガイ辺りはフォローに回ってほしかったかな。お前一応幼馴染で使用人として暮らしてただろと 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:18:52 ID:LJk7PB/D0
 
  -  とくに子安のキャラがねえ 
 TOAで一番の加害者ってあいつだよね、作中キャラの大半はあいつを一発殴っても許されると思う 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:19:55 ID:hYGUmZjq0
 
  -  というかファーストコンタクトで「人の家にドルミナーしながら刃物持って押し入ってきて師匠に切りかかってきた」 
 とかどう考えてもルークに好印象持たれる訳ないわ 
 箒より酷い 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:20:43 ID:BXkFCPSf0
 
  -  TOAはメガネが全ての元凶だしなw 
 
 - 8921 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 16:20:55 ID:???0
 
  -  こういっちゃなんですけどTOAって緻密に設定されてる割には要所要所がガバガバで…… 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:21:04 ID:L5p7O57v0
 
  -  まぁ、記憶が間違ってないなら研究データ悪用されて 
 その可能性あるかもなで心に収めてただったはずなんで 
 加害者とまで言うのはかわいそうな気もする 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:21:59 ID:bFb9aaFX0
 
  -  フルメタは(宗介とかなめの)シリアスパートのぎこちなさが目立ったからなあ 
  
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:22:30 ID:LJk7PB/D0
 
  -  ・・・緻密? 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:24:23 ID:AGDfCSpn0
 
  -  まぁ、TOAに限った話じゃないけど、殆どの作品で下手に隠し事せずに仲間達への説明を怠らなければ防げた悲劇って結構あると思うのは私だけだろうか? 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:24:34 ID:VTN3rAnF0
 
  -  王族と貴族を広場でソーレソーレするのって、国を捨てて戦渦に巻き込んだのに怒り狂った大衆がやる感じなのかね? 
 それとも隣国の兵士が征服ついでに、支配層を一掃するのに吊るす感じなのかね? 
  
 前者なら税率軽減で民の支持を得て回避可能で、後者ならセシリアとの禊をつないでおいて許して貰えるのかね? 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:25:07 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  TOAのメガネはほんとになぁ・・・ 
  
 ゼスティリアは・・・アニメが本編でゲームが外伝でしょ?(お目目ぐるぐる 
 ゲームは戦闘システムもシナリオも人物描写も超ガバガバだからな 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:25:31 ID:hYGUmZjq0
 
  -  あの最初の襲撃シーンで狙われたヴァンってね、 
 「自分の組織のトップが行方不明になったから予定にはなかったけど帰る前にルークに会っておこう」 
 っていう流れだったから本来あそこにいなかったわけで、 
 つまり計画もなんもなく突発的に公爵家襲撃&暗殺して外交にひび入れようとしたんだよあのヒドイン 
 そもそもいつヴァンがあそこにいるの知ったんだよ・・・ 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:25:43 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>8872スパロボコラボで以降はその手の話題は吹き飛んだけどねwww 
  
 まだ、フォローできるアビスさんは良いじゃないですか……アニメが本編(ガチ)って言われてるゼステリアさんは…… 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:25:58 ID:LJk7PB/D0
 
  -  >>8925 
 いや、そういうのは多いよ、OVA版ジャイアントロボとか 
 ちゃんと説明しろよお前らってツッコミは結構な作品が食らってると思う 
 
 - 8931 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 16:26:49 ID:???0
 
  -  一応TOAって各都市の人口とか六神将の階級とかちゃんと決まってるんですよ。 
 その割になんていうか……無茶なことになってるというか…… 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:27:04 ID:bFb9aaFX0
 
  -  「探偵役が早めに犯人指名しなかったばっかりに追加で犠牲者が出る」というのはミステリでお約束だね 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:29:51 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>8832金田一耕助の悪口はヤメテさしあげろwww 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:30:09 ID:LJk7PB/D0
 
  -  >>8931 
 設定を作るのは好きだけど、ストーリー構成がガバガバって、 
 いろいろな人の胸を直撃しそうな状況だなあww 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:30:54 ID:AGDfCSpn0
 
  -  >>8930 
 あれほど同情されるラスボスはいないと思う…きちんと遺言は残してよ、パパさん 
 
 - 8936 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 16:31:59 ID:m7gz8fqW0
 
  -  >>8934 
 (●▲●) 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:33:14 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>8926 
 どっちの状況であっても処刑自体は止めないと途轍もなく拙い 
 なんでかって言うと貴族階級って自領経営するためのノウハウを持ってるから貴族をソーレソーレする=土地運用に関する知識喪失だから 
  
 さらに前者だと民衆の反乱祭りを招く可能性があり後者だと明日は我が身と危惧した周辺国家が連合して四面楚歌不可避なんでどっちであっても割と詰みかねない 
 
 - 8938 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:33:20 ID:ETFXVyNY0
 
  -  俺は「真の仲間(笑)」のことをネットで知って調べて呆れたわ。 
 よくまあ、あんなシナリオ書いてほざけたなw 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:33:37 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  皆の衆テイルズシリーズで一番好きな主人公は誰? 
  
 ワイはヴェスペリアのユーリ 
 
 - 8940 :胃薬:2018/05/04(金) 16:34:55 ID:XEKhUMmo0
 
  -  こうして色々書いて見てみると私がどれだけ気を遣って作品書いてるか分かるでしょ(震え声) 
 それでも荒れる時は荒れるし文句は出るんや!だから色々と吹っ切れような! 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:35:12 ID:AGDfCSpn0
 
  -  原点であるファンタジアのクレス 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:35:45 ID:MQlY1jRH0
 
  -  攻略王 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:36:02 ID:hYGUmZjq0
 
  -  クレアアァァァァァ! 
 
 - 8944 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 16:39:16 ID:???0
 
  -  エターニアのリッド 
 メインキャラの3人含めてってのもあるが(´・ω・`) 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:39:49 ID:mXf0e5j/0
 
  -  アホの子感はあるけど何だかんだで成長するカイルかなぁ 
 
 - 8946 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 16:39:49 ID:opuWpzLT0
 
  -  ルークかな。正直環境と周りの人間が悪かっただけで本人のスペックは割と人間性はかなり高いし真っ当だと思ってる。 
 
 - 8947 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 16:40:03 ID:???0
 
  -  好きな主人公……聖人リッドさんかなぁ 
 
 - 8948 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 16:41:04 ID:???0
 
  -  エターニアのリッドファラキールは村を滅ぼしかけてるんだがなあ…子供のころ 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:41:06 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>8940そうですね、荒れる時は(ダイス目が)どこまでも荒れますもんね。w 
 
 - 8950 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 16:41:14 ID:???0
 
  -  エターニアはウィスにめちゃハマった記憶ある 
 リメイクしないのが不思議なくらいの作品(´・ω・`) 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:41:51 ID:BXkFCPSf0
 
  -  TOLの大陸編まだですか 
 クレスは王道で好きだな 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:42:02 ID:ETFXVyNY0
 
  -  クレスさんかなあ・・・なんだかんだ言っても長期シリーズになるだけの魅力はあったなあ・・・ 
 
 - 8953 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:42:02 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  ルークはね、ヤラカシてどん底に落ちたあとに立ち上がってからが本番だからね 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:45:11 ID:EvtOhmHV0
 
  -  ルドガーが一番好き。もうちょっと報われてもいいのよ?ルークもいい。やはりもう少し報われても良いと・・・ 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:47:21 ID:L5p7O57v0
 
  -  村滅ぼしかけたことに関しては、子供に言ってやるのはさすがに無茶振りだw 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:48:27 ID:L5p7O57v0
 
  -  最初にプレイした補正もあってスタンが好きかなぁ 
 OPとプレイ当初のキャラの性格のギャップよ・・・ 
 
 - 8957 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 16:49:51 ID:???0
 
  -  スタンのアイテム全譲渡 
 金の全譲渡 
 レンズの全譲渡(しかける) 
  
 ユルサレナイヨ 
 
 - 8958 :美乳愛好家 ★:2018/05/04(金) 16:51:00 ID:???0
 
  -  ロイドだね、攻略王の 
 
 - 8959 :ふなっしー:2018/05/04(金) 16:51:06 ID:iIKhaEz60
 
  -  ロイドくんが好き 
 
 - 8960 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 16:51:35 ID:???0
 
  -  デスティニーは初代とリメイクでかなりキャラの性格違うのよねー(´・ω・`) 
 毒を抜いたフグかな?ってくらいスタンの言動にきつさがなくなった 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:53:05 ID:lAi6n/d00
 
  -  アビスの評判の悪い部分を担当したのがアビスの人気に乗っかって責任者になってしまったのがゼスだしなぁ 
  
 ルーク初期のバカボン状態好きw 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:54:00 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>8957 
 金は兎も角アイテム譲渡はあったっけ? 
 攻略本だと事前にアイテムや装備品に変えておけとかなんとか書かれてた気が 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:55:40 ID:HAIqBSui0
 
  -  ユーリかな。 
  
 ルドガーとルークは・・・もう少し報われてもいいのよ・・・? 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:56:41 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  ベルセリアで盛り返してなきゃテイルズ終わってたかもしれんね 
  
 それくらいゼスティリアは酷かった・・・酷かった、2周目やらずにクリアと同時に売ったテイルズはあれが初めてだわ 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 16:57:40 ID:gfG5v0Al0
 
  -  ちゃんとやってないけど、レイズではティアだけラスボス前の状態で出てるとか。 
 なんか、ちょっと切ない 
 
 - 8966 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 16:58:43 ID:opuWpzLT0
 
  -  そもそもアビスはよくよく考察するとルークの行動は何故そうするのか理由含めて理解できるけど 
 他の仲間は時々何でお前そんな言動すんねんてのが多い気がする。 
 
 - 8967 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 16:58:47 ID:???0
 
  -  放流された諸悪の根源今はスクエニにいるんでしたっけ(´・ω・`) 
 
 - 8968 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 17:01:28 ID:YyuwtCGt0
 
  -  >>8858 
 ( 'ω' )チラッチラッチラッチラッチラッチラッチラッチラッチラッ 
 
 - 8969 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 17:02:07 ID:???0
 
  -  >>8962 
 あれPS無印だと譲渡されたような 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:02:11 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  >>8967 
 馬場はスクエニが新規プロジェクト立ち上げて新しく作った開発スタジオの代表取締役になってる 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:02:55 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>8864 
 アニメ版がものすごく良く出来ていて、起承転結を含め王道の中の王道だったんだけど、 
 ほぼ作り直しってレベルの別のお話だったのよね… 
 スタッフの尽力は言うに及ばずだけど、バンナムの中の人もこれはアカンと思ったんだろうなあ。 
 ベルセリアはライフィセットが男でしたね。 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:04:25 ID:zn/r8jyv0
 
  -  「俺は悪くねえ!」 
 割とよくある台詞だと思うけどあれほど「お前は悪くないよ」と同意してやりたくなる俺は悪くねえ珍しい 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:05:19 ID:rfHgqTg+0
 
  -  >>8932 
 洗脳探偵翡翠「あなたを犯人です」 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:06:05 ID:VcFGBE2H0
 
  -  必要な情報を何一つ知らせずに世界破壊を代行させ、 
 一応、そのことを承知している仲間が誰もフォローしないって…何度思い返しても酷い。 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:08:00 ID:soMy5SSd0
 
  -  というかテイルズは基本主人公は好感持てる奴ばっかりよね 
 作中の描写とか、細かな設定とかにツッコミ所満載なだけで 
 
 - 8976 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 17:09:47 ID:YyuwtCGt0
 
  -  今思うとあの切腹技は 
 日本人だからこそ通じる反則技のような気がしてならない 
  
 >忠臣やる夫 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:10:07 ID:zECmZ8cR0
 
  -  ワイとしては自分が捻くれもんになったせいか成人してからテイルズ初めてやって皆未成年の主張のような感じできつかった 
 
 - 8978 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 17:10:11 ID:opuWpzLT0
 
  -  しかもそれの擁護でルークの態度が悪かったってよく言われるけど仲間の方が先に無礼な態度取ってたからなぁ。オメエ等だよメロンと鬼畜眼鏡。 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:11:13 ID:hYGUmZjq0
 
  -  >>8978 
 人の家に刃物持って襲撃する以上に悪い態度ってなんなんでしょうね・・・ 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:12:04 ID:ADoL1yAi0
 
  -  初テイルズがアビスで思いっきりトラウマになっていまだに他のには手が出せないw 
 ここまでツッコミどころ満載なのはヘイト集めて掌返し…をしようとして失敗したとかかも知れん 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:13:12 ID:vXnUgPJR0
 
  -  最初の街でナチュラルに果物泥棒してたの「そもそもルークさんあの時点で買い物どころか屋敷の外出たのが初めて」とかのレベルだしなぁ、 
 つーか最序盤ですら外に出されずに育った公爵嫡子として見たら規格外なレベルでお人よしと言う。 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:13:19 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>8969 
 手元に攻略本があるんで確認しましたけど金とレンズは譲渡するけどアイテムは譲渡されないみたいですね 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:15:11 ID:zn/r8jyv0
 
  -  >>8981 
 言ってしまえば大人の当たり前の行動を要求されるはじめてのおつかいだからな 
 
 - 8984 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 17:17:31 ID:???0
 
  -  ざっくりまとめると幼稚園児に大人と同じ良識と言動を求めた上に 
 悪いことは全部押し付けて大人は知らんぷり、ですからなあ(´・ω・`) 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:18:32 ID:ADoL1yAi0
 
  -  7歳児としてみると、見知らぬ所に飛ばされて押し込み強盗みたいな奴と一緒でよくパニック起こさなかったなー 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:18:32 ID:EvtOhmHV0
 
  -  ルークを見た目の年齢そのままのボンボンとみるとちょっとあれなんだけど、実際の所は大佐主導で作られたクローンで常識以前に知識が無い満年齢二歳児(たしか) 
 記憶喪失(実際には全く何もかも知らないだけ)を受けて超過保護という名の籠の鳥状態で唯一親身になって接してくれるのはヴァンだけ。そのヴァンがお前の力を使えば 
 アグゼリュスを救える。英雄になれる。とかそそのかされたらそりゃまぁやるだろ・・・。拙い知識、知恵でなんとか皆に認めてもらいたい、ほんとルークはそれだけだったきがする 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:19:10 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  ニコニコ大百科でゼスティリア炎上事件のこと見直して来たけどやっぱ酷いの一言につきるなw 
  
 何が20周年記念作品でシリーズ最高傑作なんだか 
 
 - 8988 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 17:19:24 ID:opuWpzLT0
 
  -  (嫌味のオンパレード+前衛で戦わせた軍人に対し)「世話になったから仲介頼む」って言えるのはかなりぐう聖だと思うの? 
 ちなみにその対応を見てた眼鏡「貴方は配慮が足りませんね」 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:20:51 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  ルークは記憶喪失という状況でまともに再教育受けてるのかわからないようなレベルだったしな 
 心の拠り所に頼られて操られるのは致し方ない 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:21:10 ID:EvtOhmHV0
 
  -  訂正 七歳児。ただ籠の鳥って名前のほぼ軟禁状態で当然他者との接触なんぞ皆無だったため実際の所はもっと下だよねぇあれ 
 
 - 8991 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 17:21:57 ID:m7gz8fqW0
 
  -  TOZは立派に20周年記念作品としての仕事をやり遂げましたよ 
  
 ファンが歴代作を引っ張り出してプレイして「やっぱりテイルズ最高!」「当時批判されたのもTOZよりずっと良い!」と語ってましたから 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:22:53 ID:8e2ePfDz0
 
  -  眼鏡はなぁ・・・ 
 お前全部知ってるのにあの反応はねぇだろうっていう。 
 
 - 8993 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 17:23:25 ID:opuWpzLT0
 
  -  え、TOZってアニメだけでゲームはまだ発売されてないんじゃなかったっけ? 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:24:05 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>8987 
 ゼスティリアの一番ヤバい所は周辺の宣伝とかその辺全部ミスリードさせといて 
 「え? 誰がアリーシャヒロインって言ったよ、間違えた方が悪いでしょ(意訳」って盛大にほっかむりした所だよなぁ。 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:24:12 ID:Z2vpAddM0
 
  -  ファンタジア以外はどーもなんかコレジャナイな感じで途中で投げたなあ 
 
 - 8996 :ふなっしー:2018/05/04(金) 17:24:16 ID:iIKhaEz60
 
  -  やはりああいうストーリーで眼鏡キャラは信用できないというのが決まってしまっていたな 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:28:04 ID:3YOk4en40
 
  -  初めは皆周りの人間の言動の方が正しいと感じて、それが俺は悪くねぇで頂点に達するんだけど、 
 後に真実が明かされるにしたがって評価が逆転していって、最後はルークすまなかったになると言う。 
  
 ただ、真実を知らなくても、ヒロインや、メガネを始めとした旅の仲間より師匠を信用するのは残当。 
 信じられなかったのは、それに足る信頼を積み上げなかった仲間達が悪い。 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:28:22 ID:QNxYEGqv0
 
  -  胃薬さんとこの「好感度稼ぎやすい」ヒロインの第一印象で思い出した話 
  
 「幼い頃に『主人公が野球選手になったら結婚したげる』レベルの約束をし、 
  その言葉に主人公は奮起して中学生でアメリカメジャークラスの野球選手にのし上がり、 
  意気揚々と帰国するもヒロインはそ の 約 束 忘 れ て る] 
  
  ・・・それが病気や事故とかならそれもまた仕方ないが、 
  単 に 忘 れ っ ぽ い だけであり、さらには他にも同様の約束して奮起した♂キャラが3人ほどいて、 
  とどめに、現在は主人公含めたその連中には見向きもせず別のイケメンに懸想している」 
  
 ・・・嘘みたいだろ・・・↑これ、メ イ ン ヒ ロ イ ンなんだぜ 
 そのマンガ? 打ち切られなかった、とでも?? 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:29:37 ID:tGgLFqPV0
 
  -  崩落後のシーンは、ルークがごめんなさいできればそれで終わってた気もするけどなー 
 少なくとも、俺は悪くないって言うまでは、仲間もルークを攻めてないと思う 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:30:22 ID:8e2ePfDz0
 
  -  仲間っつーより、眼鏡だよなぁ、ルークの正体も敵の正体もある程度知ってるのに何もしないんだぜ。 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:30:25 ID:EvtOhmHV0
 
  -  歴代テイルズほぼやっててアビスみたいなロード地獄があったり、カイルの英雄なんかやめてやる!発言があったり、グレイセスのえ、なに全部悪いのアスベルにしちゃうの!?マジで!? 
 とか色々とあったけど全部クリアしてそれなりにやりこんでたけどゼスティリアは本とむり。戦闘が売りでメインのテイルズで戦闘がもっさりもっさーで、合体?できるようになっても相変わらずもっさりで 
 何で俺それでもやってんのかねぇ???とか思いながらも進めてて大人気な「真の仲間」イベでそのまま売りにいったぞwwwベルセリアはゼスティリアの過去の話しって聞いて怖くて情報すらしいれてねぇわ 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:31:22 ID:zECmZ8cR0
 
  -  正直断髪後のルークは親に叱られないかとびくびくする子供のようで見てらんなかったわ… 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:31:22 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>8994 
 流石の所業にゲーム雑誌でも批判に次ぐ批判で、 
 あれのPはスクエニの飼い殺し部門に出荷されていきましたねー。 
 てかTOZでも声優の盾があったような。 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:31:42 ID:LGtdi7LE0
 
  -  >>8998 
 Kanonってゲームがあってね? 
 
 - 9005 :胃薬:2018/05/04(金) 17:32:56 ID:XEKhUMmo0
 
  -  さてと 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:32:58 ID:MQlY1jRH0
 
  -  じゃあ聞くぞ 
  
 7歳児が死者が大量に出るような事故を……まぁ故意で内にしろ起こるきっかけを作ったとして、謝れると思うか? 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:34:07 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9001 
 良作過ぎて未来があれなのが勿体無いって言われるくらいだぞ 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:34:09 ID:ZEvTcHV80
 
  -  >8998 
 大好王(ダイスキング)懐かしいな、ターンエー急に歌いだしてびっくりしたw 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:35:07 ID:gfG5v0Al0
 
  -  さぁ? 
 できないと断言できるだけの要素もないんじゃない? 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:35:07 ID:EvtOhmHV0
 
  -  テイルズはアビスこそちょいちょいリメイクしてロード地獄直しておふねが突然消えるのとかなおして 
 ガイとナタリアの秘奥義ちゃんとしたやつがやりたいwwwストーリーはピカイチだと思うんだよねぇ。本物とか偽者とか凄く考えさせられる 
 
 - 9011 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 17:36:20 ID:m7gz8fqW0
 
  -  まあ男女逆転すると、幼少期にお嫁さん云々言った幼馴染ヒロインを捨てて他に走る男なんて山ほどいますからね…… 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:36:59 ID:AGDfCSpn0
 
  -  >>9006 
  
 一般的回答「無理です。というか、周りの大人がフォローしてやるべきだろ、JK」 
 光の奴隷的回答「謝罪はしよう。だから、それらを乗り越えて前へと進むべきではないだろうか」 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:38:00 ID:EvtOhmHV0
 
  -  なってみんとわからんとしか良いようがねぇー。倫理観とか常識とかそういうのがあってもうっわきつそう・・・としか言えんし 
 そういうのが無くてでも人を大勢殺してしまった、どうしよう。ってなったら現実逃避とかしてもおかしくはないかなー 
 ベルセリア名作なのか。 
 
 - 9014 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 17:38:00 ID:???0
 
  -  昔の生理用品なんて良くて布切れを洗ってわリサイクル 
 下手すりゃ垂れ流しやで(´・ω・`) 
 
 - 9015 :ふなっしー:2018/05/04(金) 17:38:04 ID:iIKhaEz60
 
  -  さすがにあの攻めたてられた状況で、怯えこそすれど謝るのは無理じゃねえかなぁ 
 言われたことやったのに、怒られるとか大人でもキレるぞ 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:38:52 ID:J19157W80
 
  -  「現実・リアルはクソ」というのは微妙に違うんだよな 
 「エンターテイメントとして面白さがないリアルさはいらないよね」というのが厳密には正しい 
 バキの死刑囚編とか、あれだってリアルさをある意味では突き詰めてたけど、エンタメとしてはグダてったわけだし 
 
 - 9017 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 17:39:37 ID:???0
 
  -  ルークの状況は普通なら自分のしでかしたことに対して 
 のしかかる責任やらなんやらでビクビク状態になってもおかしくないんだけどなぁ…… 
 それに対して責任全部おっかぶせようとする仲間たちって……えぇ(呆れ) 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:40:05 ID:HAIqBSui0
 
  -  >>9006 
 (謝れ)ないです。少なくとも、直ぐ、その場では。 
 時間をおいて(それも恐らく年単位)、何度も反芻して、自分がやったことを認められて、そこで謝れればいい方かと。 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:40:54 ID:XRqFMXz00
 
  -  >>8935 
 ラストのラストに最大の悲劇と喜劇がぶちまけられたからなあ 
 最後のバビル二世で誤魔化されたけど 
 なおチャンピオンRED版 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:42:34 ID:9RkC2/j90
 
  -  >>9004 
 >>9011 
 幼馴染みは負けフラグとか平気で言うわりに、逆だとぶちギレとかねえ 
 
 - 9021 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 17:44:00 ID:???0
 
  -  ファンタジー世界にリアルとか持込んだら 
 すぐさま疫病になって死ぬと思う(´・ω・`) 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:45:09 ID:L5p7O57v0
 
  -  とは言えだからと言って仕方なかったで収めれる規模の物でなかったのもたしかなんで 
 結局はそそのかした先生が一枚も二枚も上手だったってだけなのよなぁ 
  
 感づいていた眼鏡と付き合いの長いお付きの奴はともかく、他メンバーにまでぐう聖対応を求めるのもまた無理があると思うよ? 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:46:00 ID:0Xcpmavy0
 
  -  >>9021 
 「疫病をもたらす悪魔」として地球人を召喚していた世界、ってのがとあるやる夫スレにあったな 
 それが何度も繰り返されて現地人に耐性ができていたので、主人公は殺されずに済んだ 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:46:16 ID:oJOekQeX0
 
  -  アビスで初見で違和感覚えたのは崩落前の都市に来たときにチャットだかで 
 「みんなでルークのことは暖かく見守ろう」的なこと言っていたのにやらかしたら全員で批難の流れがポカーンってなった 
 ええあのシーンはなんだったのってなったからな 
 
 - 9025 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:47:13 ID:rfHgqTg+0
 
  -  >>9010 
 3DS版で解消されとりますよ 
 
 - 9026 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 17:48:20 ID:opuWpzLT0
 
  -  >>8998 
 偶にありますよね。斬新というか見た事のない展開やキャラを作って 
 それが面白いかとか見た人に受け入れられるかがまるで考えられてない作品。 
  
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:48:43 ID:XRqFMXz00
 
  -  >>8994 
 そのヒロイン役の声優がPの誘いを断ったからシナリオ大改変までした 
 って噂は本当なんでしょうかねえ 
 アニメが改変前のだって説の出たし 
 
 - 9028 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 17:49:04 ID:???0
 
  -  >>9023 
 タイムスリップして恐竜のいる時代に行った結果 
 恐竜がインフルに感染して絶滅って漫画もありましたな(´・ω・`) 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:49:09 ID:EvtOhmHV0
 
  -  え、なにアビスって3DS版なんてものがあるの!?マジでか・・・。 
 俺は別に○○信者ってわけでもないけどテイルズとかはおっきい画面でやりたいかなぁ・・・。 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:49:44 ID:ru3mmTAv0
 
  -  板さんのやる夫の能力上手いよな 
 普通はチートとかに頭が行くのに地球の品ってところが 
 当たり前のものが当たり前だと思ってると考えられない発想 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:50:16 ID:XRqFMXz00
 
  -  >>8998 
 ヒロイン交代前に打ち切らましたねあれ 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:50:17 ID:L5p7O57v0
 
  -  ゼステリアはアニメが王道過ぎた 
 全部乗せフォーム→封印→いつかの果てに再開とか王道過ぎてやばい 
  
 そのせいでヒロイン力高かった女達さしおいて男ヒロインENDだしw 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:50:18 ID:dF4iBO1Oi
 
  -  こないだも話題に出てたっけなあ 大好王 
  
 打ち切りマンガとはいえわりと話題に上がるあたり、腐ってもジャンプマンガやね 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:50:39 ID:AGDfCSpn0
 
  -  千翼「それでも、俺は生きたい…生きたいんだぁ!!」 
  
  
 
 - 9035 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 17:51:01 ID:???0
 
  -  衛生用品で泣きを見ることになるでしょうからね(´・ω・`) 
 水洗トイレなんて古代ローマ以外じゃそうお目にかからないし、トイレットペーパーどころか 
 箱に用を足してる可能性もある 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:51:11 ID:rfHgqTg+0
 
  -  >>9029 
 ロード時間超短縮 
 バグ修正 
 ガイ秘奥義「千覇瞬連靭」 
 ナタリア秘奥義「ノーブル・ノアー」 
 ルーク追加秘奥義「イオン召喚(アカシックトーメント)」 
  
 ベスト版も出とります。 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:51:20 ID:3YOk4en40
 
  -  >>9021 
 世界にもよるけど、信仰で魔法とか使えて病気治せたりするし、神託で病気の原因解ったりするんやで? 
  
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:51:29 ID:EvtOhmHV0
 
  -  文字通り異世界の物品が定価の倍で買えるなら破格やろ・・・。その世界では夢のようなシロモノがかえるんだぞ! 
 まぁ学生だからいわれてもわからんか 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:51:52 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9034 
 仁「ダメだ」バイオレントスラーッシュ 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:53:25 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  >>8994 
 ほんとにな 
 ヒロインと明言されてなくても宣伝の仕方見ればそう思うのが普通だろって思うよね 
 あれだけアリーシャ推ししてんだから・・・フィギュア化だって確か一番手のはずだし 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:53:26 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9030 
 ちと危ういのが気になる 
 意図してやってるのかそれとも… 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:53:51 ID:L5p7O57v0
 
  -  余計なヘイト買って死んだ方がマシとか巡って争い起きたとかしそうで怖い怖い 
 
 - 9043 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 17:54:13 ID:???0
 
  -  >>9037 
 ソードワールドでも神官様が解呪や蘇生してくれますからねー(´・ω・`) 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:54:27 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9021ファンタジー世界の住民が古代エジプト人攫ってきて奴隷にした挙句に 
 攫われたエジプト人の悲痛な祈りを聞いて、ブチ切れたエジプトの神様が降臨し、 
 奴隷にしてた連中を滅ぼしたムルホランドさんの話する? 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:54:55 ID:EvtOhmHV0
 
  -  >>9036 
 なーぜそれをPS2でTheベストでださんのだwwww 
 いやね?ハード変わると中々そこまで追いかけれんのだよ・・・ 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:55:59 ID:AGDfCSpn0
 
  -  >>9039 
 七尾「大丈夫よ、千翼…劇場版終わったら来てくれるから」 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:56:10 ID:Z2vpAddM0
 
  -  >>9021 
 リアル言いだしたら、異世界に地球人がそのまんま吸える空気があんのとか、 
 普通に食えるものあんのとか、食えても栄養素吸収出来るのか消化出来るのか、 
 重力大丈夫なのとか、その場に居る事ですらハードル高いというか 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:57:05 ID:QNxYEGqv0
 
  -  >>9045 
 割とマジで、そこまで追加してまで発売するコストが販売予測数に見合わんからじゃね? 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:57:23 ID:6+6rWhZY0
 
  -  >>9039 
 トイレ掃除する前に下痢くらい治しとけよ 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:57:49 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  前にも行ったことあるような気がするけど 
 ほんとアニメシナリオ基準でゼスティリア作り直してくれないかなぁ・・・戦闘面はベルセリア流用でいいから 
 
 - 9051 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 17:57:57 ID:???0
 
  -  >>9047 
 実際そのネタでゼロ魔の召喚儀式やった方いらっしゃいましたからね(´・ω・`) 
 投稿者のお名前を忘れてしまったのですが 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:59:08 ID:EvtOhmHV0
 
  -  個人的には他ハード行って販売する方がそれ売れんの?って気がしなくも無いんだけど 
 あれやりたいけどハードもってねぇしなぁ。だった人が多ければ売れるか。 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 17:59:13 ID:zECmZ8cR0
 
  -  >>9034 
 逆なろう主人公とか言われてて草も生えない 
 実際異世界転移とかしたら転移先が悲惨待ったなしだが 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:00:47 ID:QNxYEGqv0
 
  -  >>9043 
 「解呪はともかく、蘇生なんて魂の輪廻・神の教えに反します! 穢れがたまったらどうするんですか!!」 
  
 ↑みたいな設定を取り入れて、ファンタジーRPGのお約束かつともすれば便利すぎる「蘇生」という行為に 
 世界観システムの両面から一定のブレーキを掛けたSW2.0の設定は、地味に秀逸だと思う 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:01:26 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9047 
 多分Gateで描写されていない場面では、異世界と行き来出来る。 
 自衛隊の防衛出動要請が出ているので… 
 第一陣は特殊武器防護隊、つまり現地の水質・大気・有毒物質調査の専門家だと思う。 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:02:11 ID:L5p7O57v0
 
  -  結局あれ千翼も変異したらその感染型になる事確定だったん? 
  
 変異体にはなったけし、感染元の母親の手から千翼の細胞が検出されたってだけで 
 本編をこないだ見る限りでは、千翼の細胞自体が感染型になるっていうのが見当たらなかったので 
 ミスリードか?とも思ったんだけど 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:04:40 ID:AGDfCSpn0
 
  -  ダグバみたいな人心では測れない絶対悪であるなら心が苦しまずに済んだ 
 蛮野みたいなどうしようもない悪党であるなら悩みを抱かずに済んだ 
  
 千翼の一番の不幸は当たり前の人間の心を持った怪物として生まれた事だったんだ 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:06:19 ID:6+6rWhZY0
 
  -  >>9057 
 まぁ、ヒモでレイプするような父親が悪いわな。 
 やっぱり仮面ライダーで父親てドクズだわ(蛮野、チャオおじさん) 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:06:37 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9056 
 逆や。 
  
 千翼から母親に感染した疑いがあるんや 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:06:38 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9055だろうね、食料や水も最初期は持ち込みオンリーだった描写あるから。 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:07:04 ID:VcFGBE2H0
 
  -  板さんのやる夫、あの手の創作物を読み込んでお約束を知ってるだけでなく、 
 社会人ならではの常識が合わさってこそ、ああいうことが出来るんだろうなあ。 
 以前の学校転移でもニホンでもそうだけど、板さんのこなた本当に有能で安心できるw 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:07:56 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9061 
 ってか既にこなたが主導権取り始めとるw 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:08:39 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9058 
 ちゃんとアマゾンズ視たんか 
  
 仁は蛮野や笛木やマスタークとは違うで 
 
 - 9064 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 18:09:24 ID:eozlvZl20
 
  -  異世界放浪メシの主人公も王や王女の様子見て「あ、これアカンタイプの召喚だ」って気付いて早々に召喚した国から逃げてたなぁ……。 
 能力も日本から物を買える、だったしw 
 異世界召喚or転移系でスコッパーって危機対応能力抜群よね(´・ω・`) 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:10:25 ID:AGDfCSpn0
 
  -  まぁ、第二期の悲劇って仁さんが元凶と言われれば否定できないからなぁ… 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:11:15 ID:isJ7MCqE0
 
  -  そもそも自分の世界の危機を自力で解決できんで 
 別の世界の救世主に縋ってる時点でね…(´・ω・`) 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:11:15 ID:zECmZ8cR0
 
  -  急激に成長したようだから年齢で言ったら一桁だしな…>千翼 
 >>9056 
 悠が最終話でお前自身がその細胞コントロールできないから危険すぎるわって言ってたしやっぱり感染かもしくは暴走の危険があるんじゃない? 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:12:45 ID:Z2vpAddM0
 
  -  >>9055 
 >>9060 
 リアルな方向で行くならそーいう描写があるとちょっとグッと来るなって 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:12:48 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9062 
 ああいう憎めないちゃっかりした役やらせると、本当に光るんですよねえw 
  
 >>9064 
 てかファンタジー世界と聞いた段階で「流通も情報も衛生も死んどるやないけ」と、 
 一般人でもデデドン!になるんじゃないかなあって。 
 冒険者世界センダイに放り込まれるとか、今回の板さんレベルのチートがあっても嫌ですw 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:13:56 ID:XRqFMXz00
 
  -  >>9045 
 3DS初期に出たのだから 
 移植と開発の練習としてじゃないかな 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:14:29 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9060>>9068 
 実際それくらいガチガチの調査をしないと、後続の主力部隊を送り込めませんや。 
 そして主力の第一陣がやることはドンパチではなく、測量と地図の作成。 
 何処に何があってどう歩けば良いのかというのを準備しないといけません… 
 
 - 9072 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 18:14:40 ID:eozlvZl20
 
  -  >>9069 
 ファンタジーの場合は魔法がどんくらい汎用性が高いかで衛生状態が決まる気がする。 
 他にも某農家のようにスライムで排泄物完全処理してる世界もあるしw 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:15:04 ID:QNxYEGqv0
 
  -  >>9058 
 神博士「うるせぇ神ステーションお前ンところで自爆させるぞ」 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:16:11 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9064だってフィクションとはいえ異世界召喚or転移で起こり得る事を知ってる 
 のですから、それはかなり重要なアドヴァンテージなのでは? 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:16:45 ID:UkZ368BY0
 
  -  異世界に適応できなくて…ネタはもはや鉄板だから作者さんの腕が光るんやなって 
 
 - 9076 :いた:2018/05/04(金) 18:16:56 ID:4cXZx2vh0
 
  -  まあ、やってることは子どもたちに戦わせて 
 後ろで商売なんで、やる夫本人ががいってるように 
 地球にもどったらマスコミフルボッコまったなしなんですけどね・・・w 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:17:41 ID:AGDfCSpn0
 
  -  …異世界侵略系なら主人公としてイケなくね?>千翼 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:18:41 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9076 
 じゃあ今度は新聞社、放送局ごと異世界転移させましょう。 
 彼らの主な利権である土地関係は国の買上げってことでw 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:19:00 ID:L5p7O57v0
 
  -  >>9059 
 それはなくね?千翼自体のは変異してなかったんだから 
 「変異した」母親同様に変異する可能性が高いって段階だったはず 
  
 触手うねうね状態の時だけ変異してたとかかもしれんがその状態の時触手プレイされた会長は 
 本編中ではアマゾン化してないし 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:21:46 ID:zECmZ8cR0
 
  -  >>9079 
 アンクの兄ちゃんアマゾン化するんやろなぁとか思ってたけどそんなことなかったぜ!(まだ予告でしか判断してないが) 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:24:55 ID:rfHgqTg+0
 
  -  >>9052 
 3DS版アビスは国内で14万、 アメリカ41万、ユーロ19万だから 
 移植としちゃ充分に成功の範囲だよ。 
 なぜかこれ以降テイルズは3DSには出なかったけどね。 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:25:38 ID:L5p7O57v0
 
  -  まぁ、どっちにしろ仁さんのぶっころ案件な事に変わりはないんですけどね!(という地獄 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:27:13 ID:QNxYEGqv0
 
  -  玉ねぎは悪魔の食い物(唐突 
  
 アマゾンズ、近場で上映してくれんか喃・・・県内1箇所しか上映予定ないよ 
 まぁ、まってりゃアマゾンプライム配信されるんだろうけど 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:28:08 ID:EvtOhmHV0
 
  -  >>9081 
 ほほう。かなり売れたのね。(PSで歴代がどれ程度売れたのかとかさっぱりわからんけど) 
 まぁなんかテイルズ=PSハード見たいなイメージはあるか。やっぱアクションする戦闘とかは画面大きい方が良くね?とか開発陣思ったんやろか? 
 後はスペックとか? 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:29:28 ID:XRqFMXz00
 
  -  >>9081 
 アニメーションをガンガンぶち込むからPS系のほうが作りやすかったんじゃないの 
 あと昔不義理しているのも大きいかも 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:29:58 ID:zECmZ8cR0
 
  -  >>9083 
 俺は4DXで見てくるぜ!(唐突な自分語り) 
  
 板さんのところ、未成年の夢見がちなら戦闘系のチート貰ってもよっしゃぁ!だけど年齢あがって現実見だしたらそりゃ戦闘したくねぇわなと 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:32:39 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9079 
 しかし七尾の感染ルートが仁レイプか千翼に噛まれたか、くらいしかないのも事実なんだよなぁ 
 水源に放りこまれてるのが七尾の腕である以上それ以前に感染して変異してないとおかしいしじゃあ七尾を変異させた溶源性細胞って誰のだよ、って話にもなるし 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:33:35 ID:MQlY1jRH0
 
  -  七尾じゃない、七羽だ 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:33:57 ID:QcP/3ook0
 
  -  なろうには百均商品を最大金貨一枚(大体一万円)で売ってるのあるし10倍はまだ穏当穏当 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:34:08 ID:zECmZ8cR0
 
  -  >>9087 
 母ちゃんの名前って七羽さんじゃなかったっけ? 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:35:13 ID:rfHgqTg+0
 
  -  >>9084 
 DSの時にもテンペスト、イノセンス、ハーツとDS専用テイルズがあったんですけどねえ。 
  
 馬場プロデューサーがVitaに入れ込んでDSテイルズのリメイク作をVitaにつぎ込んだら 
 どれも八万行かなかったって話がありましてね… 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:37:05 ID:by01XkaZ0
 
  -  予想と雑談は解禁中だが自治行為は解禁されてないんだよなぁ…(呆れ) 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:37:44 ID:by01XkaZ0
 
  -  雑談じゃねえwww安価だ… 
 おいは恥ずかしか! 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 18:52:12 ID:/PDM2SB/0
 
  -  スコッパーは膨大な脳内シミュレーションを繰り返してきた猛者なので危機回避してもおかしくないが 
 反面描写省略されてるあれこれにあっさり躓くやらかしも多い 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:04:10 ID:V4oN3/QB0
 
  -  気を遣う?(´・ω・`)エロAAに謎の逆光補正がデフォになってから言うんだ 
 
 - 9096 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 19:05:28 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  一瞬で「あ、このオッサンがキーパーソンだ」と見抜くこなたの眼力すげえ 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:06:15 ID:grxtLD/h0
 
  -  クレムリンと中古の正規空母(人員装備付き)頼もうぜ 
 
 - 9098 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 19:10:39 ID:OooqeuLI0
 
  -  .。oO( プレイエリアを拡大する偽サイトを用意した・・・・・ ) 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:10:39 ID:VcFGBE2H0
 
  -  大隅さんみたいな元自さんだったら、 
 万が一勇者()や王宮関係者がトチ狂ったときに備えて、 
 64式小銃と7.62ミリ普通弾。ダットサイトとレイルシステム購入とかもありなのかしらw 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:12:49 ID:QcP/3ook0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DcV1CXuX0AARUGr.png:large 
 しゃべるらしいけど数字からあの人しか連想できない 
 
 - 9101 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 19:13:01 ID:hosirin334
 
  -  右手「さてと」 
 
 - 9102 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 19:13:49 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  同志! 
 
 - 9103 :胃薬:2018/05/04(金) 19:14:18 ID:XEKhUMmo0
 
  -  左手「ストライキするんだ!」 
 ???「そうだぞ」(囁き) 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:14:37 ID:L5p7O57v0
 
  -  >>9087 
 千翼と胎盤で繋がってた時じゃね?(適当 
  
 真面目な話ただ噛みつかれただけだと変異前だから変わらないしそこら辺はよくわからんのよね 
 
 - 9105 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 19:14:42 ID:m7gz8fqW0
 
  -  同志、本当の本当にご無理はなさらず…… 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:16:06 ID:NT8oJRQ20
 
  -  同志フートンに包まれてあれ 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:16:37 ID:0Etgl1m00
 
  -  やる夫がショーココマセば解決じゃね?(無論妾) 
 
 - 9108 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 19:17:25 ID:hosirin334
 
  -  オフセ……(衰弱 
 
 - 9109 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 19:18:27 ID:???0
 
  -  しってるかえる 
 アレの歌詞でも有給の大切さを説いている 
 24時間?そんなわけねーだろ?があれだ 
 
 - 9110 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 19:18:34 ID:hosirin334
 
  -  肛門「(スト権は)ないです」 
 
 - 9111 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 19:18:34 ID:YyuwtCGt0
 
  -  衰弱した身体で投下を……!?(‘ω’) 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:19:16 ID:cF2GQVgd0
 
  -  こうして企業戦士ブラック(量産型戦闘員)が生まれた 
 
 - 9113 :いた:2018/05/04(金) 19:23:18 ID:4cXZx2vh0
 
  -  同志体を命を大事に・・・ 
 
 - 9114 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 19:24:06 ID:???0
 
  -  最近寝冷えしやすいですからねぇ。かくいう自分もお腹が…… 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:25:57 ID:isJ7MCqE0
 
  -  王子がやらかさんでももう長い事なかったっぽいなこの国… 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:26:49 ID:AGDfCSpn0
 
  -  …もういっそ独立しちゃえばいいんじゃね? 
 
 - 9117 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/04(金) 19:27:27 ID:???i
 
  -  正直国として寿命だったんじゃないかな 
 
 - 9118 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 19:27:32 ID:opuWpzLT0
 
  -  あれれー、何か王子云々以前に末期国家の匂いがするぞー?(白目 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:31:03 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9099ここにVXガスと防毒服いう物があってじゃなry 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:33:02 ID:isJ7MCqE0
 
  -  パッパ責められんな…王にこれやられて突っぱねるとか無理だわ… 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:33:24 ID:zn/r8jyv0
 
  -  実は千翼も新型特有の偏食傾向が出ていてそれが腕であるとか(食人衝動が出たときも腕を見ていた) 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:34:45 ID:vXnUgPJR0
 
  -  これちっひ素でパッパに惚れてるなw 
 
 - 9123 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 19:36:02 ID:eozlvZl20
 
  -  善良な無能系……?>Pパッパ 
 
 - 9124 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 19:36:19 ID:???0
 
  -  乙女ゲーのお話しでよくあること 
  
 炊き出しと寄付で国が傾く 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:37:49 ID:L79uXmW3i
 
  -  けつ持ちに国王が出てくるってあたり 
 家としての数が高いのか、それとも狙われていたのか 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:37:55 ID:grxtLD/h0
 
  -  お腹をすかせた人に魚をあげるのではダメなのだ 
 魚のとり方を教えてあげるんだ 
 つ バッテリーと電極 
 
 - 9127 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 19:39:46 ID:???0
 
  -  >>9126 
 つダイナマイト 
  
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:39:47 ID:RTn6Aekyi
 
  -  善良だけど有能とは言えないパッパと神童のムッスコ 
 フマーユーン・アクバル父子みたいやなぁ 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:40:02 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9126せめて投網にしなさい!! 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:41:07 ID:CKpfNO/N0
 
  -  何言ってんだ、 
 でかい石一個あれば十分だろうが(犯罪です) 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:41:18 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9124 
 実際炊きだし単体でやったところで自己満足どころか自分の脚で立てない貧民を量産するだけだから害にしかならんのよな 
 父親のいない家庭の子供を無償で預かって〜とかなら多少意味はあるが 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:41:31 ID:L79uXmW3i
 
  -  やる夫が埋蔵金を出してきたけど 
 逆に言えばこの手札を切らねばならないほどの借金を 
 昔の失敗盾に押し付けられたのか 
 それは死んで話を白紙にしたくなる 
 
 - 9133 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 19:44:32 ID:???0
 
  -  Q 中世において石炭の運用法って何ぞや。コークス? 
 
 - 9134 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/04(金) 19:44:36 ID:???i
 
  -  石炭、コークス、反射炉・高炉からの産業革命w 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:45:11 ID:VcFGBE2H0
 
  -  もしかして自衛隊の炊き出しをイメージしたのかもしれないけど、 
 あれは飽くまで災害派遣という非常事態限定だしなあ… 
  
 >>9119 
 申し訳ないが管理が難しく効果が不安定な特殊武器はNG(真顔 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:45:53 ID:6+6rWhZY0
 
  -  >>9133 
 炉さえあるならハーバーボッシュとかね 
 
 - 9137 :いた:2018/05/04(金) 19:46:06 ID:4cXZx2vh0
 
  -  あとは金属溶かすのにとか、石炭便利だよね 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:46:33 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9134 
 それやるやらが揃って北条家に転生した時にやりましたよね、最後はスクリュー推進の蒸気船まで作ってw 
 確かあの世界線でもライフルドマスケット銃兵も編成してましたなあ。 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:46:52 ID:GWvL+jFT0
 
  -  いまだに窒素固定化方法でハーバーボッシュを超えるのはないって聞くしなw 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:47:10 ID:ZYhH+5sl0
 
  -  んん? 
 もしかして、この埋蔵資源がセッシー母国にバレたのもソイヤソイヤされた原因では? 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:47:31 ID:uhxcFU540
 
  -  莫大な借金をさせられたことじゃなく一人で抱え込んで死のうとしたことを怒っているちっひはええ女や・・・ 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:48:06 ID:grxtLD/h0
 
  -  鉄の大量生産ができたら蒸気機関と鉄道が選択肢に 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:48:22 ID:fu3SXf0j0
 
  -  石炭って貴重なの? 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:48:27 ID:7Wi2HjSL0
 
  -  もうこれパッパ家督やる夫に譲ったほうが早いやろw 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:48:27 ID:VcFGBE2H0
 
  -  ハーバーボッシュ法と転炉、そして豊富な石炭と鉄鉱石。何も起きないはずはなく…?w 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:50:17 ID:7Wi2HjSL0
 
  -  ああそうか、「あの時コレさえあれば・・・」ってプレイか。 
  
 本当になんなんだよこのゲームwww 
 
 - 9147 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 19:50:51 ID:opuWpzLT0
 
  -  というか国の財政潤わせるだろう家にチートなければ無理なレベルの借金押し付けるってさ 
 やる夫いなかったら金の卵産む鶏[ピー]すレベルの愚行じゃね? 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:52:04 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9147 
 だから王子の育て方がお粗末で、そして狂っても気づかない節穴と整合性は合いますなw 
 
 - 9149 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/04(金) 19:52:07 ID:???i
 
  -  ハーバーボッシュの何が恐ろしいって、平時は肥料、有事は火薬を大量に生産できる事 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:52:18 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9147 
 辺境伯に自治権って事は「そういう事」なのではないかと 
  
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:53:48 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9149 
 財源がエナドリだけでなく肥料、火薬、そして鉄鋼製品と格段に増えるわけですな。 
 しかも国王が自治権を投げて寄越したということはつまり。 
 
 - 9152 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 19:54:29 ID:???0
 
  -  蒸気機関「すべては私から始めよ」 
  
 どっかのバグ能力者が完全記憶で科学博物館で見た図面とか再現してたなあ 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:56:22 ID:qd/Lxm160
 
  -  パレドゥレーヌみたいなゲームじゃな… 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:56:45 ID:BXkFCPSf0
 
  -  前世でカオス乙女ゲーやり込めたやる夫が凄いわw 
 腐女子友達にやらされたのか前世家族に無理やりやらされたのか気になるw 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:57:22 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >鉄鉱山やら硫黄鉱やら金山やら銀山やら油井やらね  
 ちょっとドラマCDスタッフ、手前らはスピリタスでゾロアスター教のナニかでもしながら仕事してたのか? 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:58:08 ID:LcvIPIDZ0
 
  -  これ、製作スタッフは別のゲーム作りたかったのに上から 
 「乙女ゲー作れ」って押し付けられたのかなあ。 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:58:35 ID:rfHgqTg+0
 
  -  >>9152 
 でも最終目的は異世界でやおいを広める事という。(順当に侵食中) 
 
 - 9158 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 19:58:47 ID:OooqeuLI0
 
  -  なろうでもありとあらゆる悪意を突っ込んだゲームの中に転生する奴あったな 
 導入部で盗賊から商人を守れ→盗賊(単身の美女)・商人(複数のトカゲ) 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:59:03 ID:MQlY1jRH0
 
  -  硫黄鉱があるってことは硝石さえどうにかなれば黒色火薬行けるな 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:59:09 ID:HdByg+ft0
 
  -  原作だとこんな穴だらけで傾いてるアホの国に婚約破棄からの平民と駆け落ちやらかされたわけだから、そらキレるよね。>セッシーの国 
 
 - 9161 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 19:59:19 ID:YyuwtCGt0
 
  -  きっと前世で好きな女の子がやってたという話題のゲームをね 
  
 頑張って、頑張って、クリアしてボイスドラマも聴いて……! 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:59:35 ID:grxtLD/h0
 
  -  >>9152 
 階差機関とかみてたらやばいw 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:59:36 ID:zn/r8jyv0
 
  -  勉三さん6年目……ああ、同期二人が 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 19:59:42 ID:EvtOhmHV0
 
  -  猫耳猫www 
 
 - 9165 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/04(金) 19:59:51 ID:???i
 
  -  油井はどうやってるんだ。相良油田のような自噴か 
 
 - 9166 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:00:34 ID:???0
 
  -  >>9157 
 世界のほうが適正あったからなあ。アレ。 
 
 - 9167 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 20:01:15 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9158 
 あの作品の魔王決戦は本当に凄まじかったね 
 方向性はともかく 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:01:21 ID:OY+L4msF0
 
  -  >>9158 
 悪意しかねえwww 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:02:26 ID:+q5bqKdS0
 
  -  これやる夫含めてヒロインと結ばれたキャラはどうなるんや? 
 
 - 9170 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/04(金) 20:02:33 ID:???i
 
  -  その硝石を大量に生産できるのがハーバーボッシュ法でしてな 
 
 - 9171 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 20:03:07 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9168 
 全ての属性を備えたド派手な最強攻撃魔法! 
 →相手にどれか一つの属性でも耐性あったら無効化されます 
 …なんてのが序の口なんだゾ 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:03:13 ID:h0BiGaYC0
 
  -  同志☆凛。 やる夫の生存√は王子が駆け落ちした直後に領地ごとセシリアの国につくか独立宣言する以外ないのではw 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:03:36 ID:qwtk9gN60
 
  -  >>9158 
 仮面つけてくっ・・・静まれ僕の腕する中二病キャラがいるやつですね 
 なお本当に封印された邪神の欠片が飛び出す模様 
 
 - 9174 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:03:39 ID:???0
 
  -  >>9169 
 海外逃亡。あーばよ、とっつぁーんてきに 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:04:17 ID:aK09S+Pz0
 
  -  >>9143 
 鉄作るのも始め、工業を進めるのに不可欠。でなきゃ領土内の山を残らず禿山 
 にしたって 
 到底足りないし、そうなったら……後はわかるな?>石炭って貴重なの?  
  
 
 - 9176 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 20:04:28 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  ちょっと待て、御突の子たちってまさかボイスドラマで酷い目に合わされた連中を集めてるんじゃなかろうな…!? 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:04:55 ID:isJ7MCqE0
 
  -  声優さんホンマキッツイわこれw(ボイスドラマでの落差 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:05:49 ID:BXkFCPSf0
 
  -  無意識に男堕とす魔性の毒婦と結婚生活・・・・考えるだけで怖いなw 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:07:30 ID:OY+L4msF0
 
  -  >>9171 
 メガテンかよ(白目 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:08:39 ID:grxtLD/h0
 
  -  硝石って冷媒にもなるんだっけか 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:10:05 ID:VcFGBE2H0
 
  -  石炭は産業の米と高度経済成長期、 
 まだ傾斜生産方式の名残が強かった頃に言われたもんです。 
 夕張炭鉱などの最後の栄光時代。 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:11:23 ID:RUtZSq0/0
 
  -  御突きの子たちも原作キャラなのか(困惑) 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:11:42 ID:oiAnO/VhO
 
  -  王子ルートじゃなくてもソーレソーレがおきるって、王子はセシリアと結婚しないの? 
 
 - 9184 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 20:13:02 ID:OooqeuLI0
 
  -  プレイエリア拡張・ガチャサイト 
 ttp://comic.naver.com/webtoon/detail.nhn?titleId=350217&no=20&weekday=tue 
 ページ下部の小窓にエリア拡張するURLを入れて下さい 
 プレイエリア拡大は貴方の心臓に多大な影響を及ぼす可能性があります 
 このページは18禁です 
 
 - 9185 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:14:27 ID:???0
 
  -  >>9183 
 君は 
 散々ないがしろにした他国の元ぐちょねろのお姫様が 
 「チッ、しゃーねー、ケッコンしようぜ」みたいなのりで求婚してきて許容できるかね? 
 
 - 9186 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 20:14:33 ID:m7gz8fqW0
 
  -  お突きズは新しい譜代にしようと育ててる最中のぺーぺーの家の子たち……でしたっけ 
  
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:14:48 ID:7Wi2HjSL0
 
  -  これ開発スタッフ実は腹の底で乙女ゲー馬鹿にしてるだろww 
 
 - 9188 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:16:21 ID:???0
 
  -  (こういうしゃるいルートにこそシャルロットさんがこう) 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:17:21 ID:8txRZe6v0
 
  -  全√共通の運命の人はふみふみかな 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:17:24 ID:h0BiGaYC0
 
  -  まあ、あのてんすを捨てるようなゲームのやる夫なら残念でもなく当然な末路といえなくもないw 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:17:28 ID:BXkFCPSf0
 
  -  元々やる夫が枠が主人公が世界観のゲーム作ってて上層部のせいで乙女ゲーに変えてしまったゲームかなw 
 
 - 9192 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 20:17:52 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9187 
 あくまでも「なろう的乙女ゲー」だからねぇ 
 あの界隈のコレは現実の乙女ゲーとはメソッドが全く違うのよ 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:18:35 ID:h0BiGaYC0
 
  -  きっとなろうの悪役令嬢主人公のざまぁものが大好きなスタッフがシナリオ書いたんだろうw 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:18:59 ID:9NmWxvin0
 
  -  >>9044 
 アルファポリスで、自分とこの民が勇者召喚されまくった所為で事務仕事が溜まりまくったのにぶちギレて、召喚先の神々にカチコミかける天照大神って話があったな 
 
 - 9195 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:20:18 ID:???0
 
  -  現実の乙女ゲーだと 
 BLホモゲーだとそもそも女がいない。 
  
 通常の乙女ゲーだとライバル令嬢なのよな。いるのは。 
 悪役令嬢はまずいない 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:20:24 ID:h0BiGaYC0
 
  -  >>9194 
 それ日本国民が異世界召喚されるたびに召喚した世界の人間を日本に召喚するってやつ? 
 
 - 9197 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:21:47 ID:???0
 
  -  (好きなものは好きだからしょうがない、と 
  友情育成シミュレーション炎多留2を同一ジャンルとしてみる業界だからなあ) 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:23:31 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9195 
 根本的に乙女ゲーよりは花より男○子に近いよな 
 
 - 9199 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 20:24:26 ID:???0
 
  -  そもそも勘違いする人たまにいるけど(乙女ゲー=BLゲーでは)ないです。 
 購入層すら違うから同一視するとマジ切れされます(自分の姉並感) 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:25:15 ID:RUtZSq0/0
 
  -  ノンケがホモと同一視されたらそらそうよ 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:25:37 ID:MQlY1jRH0
 
  -  チラ裏>>6003 
 中世においては金より銀の方が価値高いで 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:25:58 ID:RTn6Aekyi
 
  -  エロゲーと百合ゲーレベルで趣が違うしなぁ…… 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:27:07 ID:8txRZe6v0
 
  -  百合ゲーとエロゲに置き換えれば分かるよな 
 俺は百合エロゲは好きでも百合モノは嫌いだし 
 
 - 9204 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 20:27:58 ID:m7gz8fqW0
 
  -  あれ、元譜代さんってそもそもここの領地がダメになったから逃げだしたのでは? 
 やっぱりあの国詰んでるのでは…… 
 
 - 9205 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 20:28:05 ID:OooqeuLI0
 
  -  >>9199 
 ドラクエと美少女調教物を同一視するようなもんで・・・・ 
 
 - 9206 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 20:28:18 ID:???0
 
  -  ヲタク界隈に足突っ込んでいれば「みんな同じじゃん」が地雷ワードなのはわかるだろうに(´・ω・`) 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:28:29 ID:9NmWxvin0
 
  -  >>9043 
 神官で思い出したが、とある海外小説でTRPGやってたら、自PCになってそのゲーム世界に転移してたってのがあるんだが 
 神官PLが無神論者だった為に、一度使った魔法を改めて覚え直せなくなる展開があったわ 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:28:39 ID:qd/Lxm160
 
  -  kanon、行殺新選組、ヴェドゴニア、孕ませ同級生、全部一緒のエロゲーでしょみたいな 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:28:43 ID:Tt1xbHq40
 
  -  美少女ゲーと言われて東鳩やクラナドと沙耶や淫妖蟲を同じ括りにしちゃうくらい乱暴w 
 
 - 9210 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:29:25 ID:???0
 
  -  いっちばんわかりやすいのがアンジェリーク。アレが乙女ゲーの基礎。 
 で、乙女ゲーのほかに女の子向け一般ゲーというのもある。ザールブルグ系アトリエシリーズがこれ。 
 あの選択肢で男向けはありえん 
  
 最近だとマジラブ2000%のアレとかになるのかなあ、乙女ゲー。 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:30:27 ID:3f7r9HAl0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/5976のキャラは誰だろうか 
 スカサハ? 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:30:42 ID:grxtLD/h0
 
  -  ファントムザインフェルノはエロゲの皮を被ったノワールものだったな 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:30:43 ID:lAi6n/d00
 
  -  乱暴って言うのは寝取りも寝取られもNTRで括って来る奴の事をいうんや…… 
 主人公が奪う側と奪われる側で同じジャンルって何なんだよ…… 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:31:05 ID:EvtOhmHV0
 
  -  乙女ゲーってのは主人公が女でハーレム系ってイメージかなぁ(実際の所はわからんし知らん。 
 男なんで逆ハーってのが全く理解できん。ハレム、つまり後宮やん?王家とかおえらいさんとか子孫残す為に出来た(諸説あり)ってのは聞いた事あんのやけど 
 女1に対して男複数って色々と無理じゃね?ってなっちゃうんだよなぁ。BL?キモ過ぎて無理です。まぁBLに関しては男でも男の娘っていう人外魔境があっからなぁ・・・ 
 
 - 9215 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 20:31:54 ID:???0
 
  -  据置型より最近はソシャゲのほうが勢いあるかなあ(´・ω・`) 
 あんスタ、ビープロ、A3!、Mマス 
 攻略対象が30人以上もザラだし 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:32:09 ID:7Wi2HjSL0
 
  -  「きまぐれオレンジロード」と「魔界学園」と「ジョジョ4部」を 
 「超能力高校生モノ」とくくるようなもの? 
 
 - 9217 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 20:32:56 ID:???0
 
  -  最近は乙女ゲーでも大作レベルのは出ていないんでしたっけ……? 
 >>9211 
 たぶん、しぶりんかとおもわれ。 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:33:16 ID:qd/Lxm160
 
  -  乙女ゲーのハーレムエンド(に類する)のは概ね学校のアイドルとかライバル令嬢との友情ENDですかね 
  
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:33:23 ID:VcFGBE2H0
 
  -  これ以上余計なのがリターンしてこないように見せしめで、何人かソーレソーレして良いんじゃないかな? 
 浪人相手なら誰も気にしないってw 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:33:34 ID:LrfToIdT0
 
  -  >>9216 
 それぞれメインのカテゴリは、 
 「ラブコメ」「伝奇バイオレンス」「サイキックホラー」ではないかと 
 
 - 9221 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:34:05 ID:???0
 
  -  >>9217 
 女性向けということになってるキャラゲーはチラホラみる。 
  
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:34:23 ID:EvtOhmHV0
 
  -  Pが大ゴケしたので沈みそうな船から逃げるのはまぁしょうがないじゃん?一緒に沈め!とは言えんしなぁ。 
 ただ後で大成功してからきてもお前の席ねぇから!となるのは当然のことだなwww誰しも辛い時に助けてくれた人から手助けするやん? 
 義理と人情と打算やな 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:34:59 ID:LrfToIdT0
 
  -  能力と忠誠心を見せられなけりゃ、一兵卒再スタートorお祈り返しでいいんじゃないかと。 
 
 - 9224 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 20:35:39 ID:m7gz8fqW0
 
  -  所謂ハーレム物の大半がマジモンのハーレムではなく一時的にモテるだけで留まるように 
 逆ハーレム物も一時的にモテるだけで最終的には一対一になったりするのが多いですよ 
 複数の異性に囲まれてちやほやされるのが主眼、というのは男向けも女向けも変わらないかと 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:35:44 ID:1PiefH0+0
 
  -  汎用人型打ち出の小槌のやる夫が居なかったらどうなってたことやら! 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:35:50 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9223 
 裏切り者は何度でも裏切るので、兵卒でも雇用したくないですなあ。 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:36:04 ID:hYGUmZjq0
 
  -  しかしそのスチル?みてよく小梅ちゃんそばに置こうと思ったなやる夫w 
  
 それはそれとして領地増えた分の人材あるんだろうか? 
 いやロミオ共雇えとは言わんが手が足りなさそう 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:36:15 ID:8txRZe6v0
 
  -  胸のサイズからしてふみふみかと思ったけど薄い本じゃしぶりんも結構増量してるし言われてみればおかしくないな 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:36:17 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9222 
 やり方がマズかったよな 
 糸は繋いでおくべきだった 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:36:35 ID:V4oN3/QB0
 
  -  美男子美少年がワタクシを争って!やめて私の為に争わないで!ってのが乙女げーでないの 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:36:59 ID:AGDfCSpn0
 
  -  藤堂高虎「…せめて、9回ぐらい転職してからにすれば」 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:37:22 ID:LrfToIdT0
 
  -  >>9227 
 つ御突の方々の親族郎党 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:37:24 ID:+XB6Hm0M0
 
  -  >>9217 
 大作レベルが何かにもよるかなー(´・ω・`) 
 売上的にはうたの☆プリンスさまっ♪や刀剣乱舞(乙女ゲーと言っていいか悩むけど)あたり? 
 池袋でやる乙女ゲームの企業フェスは毎年偉い人が来るし 
 
 - 9234 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 20:37:40 ID:eozlvZl20
 
  -  >>9222 
 「どこまで一緒に頑張ったか」は大きな違いになるから……。 
 主家がヤバくなった時、早々に逃げる連中なんて他の家でも安心して雇用出来ないっしょ? 
 ましてや戦みたいに命に直結する訳じゃないから余計。 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:38:09 ID:IOS/5dHw0
 
  -  >>9227 
 ほら、鞭打たれた本来のやる夫の側の恨みを込めて腰を振って突くってたぎるものがあるんだろう。 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:38:17 ID:RTn6Aekyi
 
  -  高虎さんは正当な理由で離職してるからなぁ 
 あまり良い扱いされなかった上司が死んで落ち延びた母子をちゃんと保護したし 
 
 - 9237 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 20:38:39 ID:???0
 
  -  ああ、そうか刀剣はある意味そっち系か。 
 基本ネオロマしかやらないから、あんまり他のブランド知らないんだよなー。 
 話題作クラスなら一応チェックはするんですけど…… 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:38:41 ID:oereqV3U0
 
  -  そういや元からの譜代で危機の時に残った家って一つもなかったのかね? 
 だから新規の生え抜きを育てようとしてたのかも知れんが、次男坊を義理で残すくらいしてる家があってしかるべきだと思うんだが 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:39:12 ID:9NmWxvin0
 
  -  >>9196 
 うんにゃ、日本人だけ召喚されまくり 
 本来なら死んだ者だけなのに、生きててもお構い無く掻っ攫っていく所為で因果律が狂いまくるんで、その調整に奔走されまくってとうとうキレたって導入 
 
 - 9240 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 20:39:19 ID:eozlvZl20
 
  -  ギリギリまで一緒に頑張って、それでもダメで主家が紹介状を書く、とかならまだ判る。 
 左前になった途端に逃げ出す連中なんて他でも信用されない。 
 忠誠心もなければ恥も知らないって自ら晒したようなもんだし(´・ω・`) 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:39:21 ID:HdByg+ft0
 
  -  とはいえ恥があったら逆にもう裏切りにくいのではとも思うなぁ。 
 家族も養わにゃあならんし仕方なく離れていった人もいるだろうしね。 
 もちろん恥知らずを区別と選別することはしなけりゃあならないけどね。 
 
 - 9242 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:39:28 ID:???0
 
  -  >>9227 
 そのルートの小梅ちゃんの上司さん(仮) 
 ttps://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/imascg-slstage-wiki/1481528559001.jpg 
 
 - 9243 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 20:40:02 ID:opuWpzLT0
 
  -  >>9227 
 下克上ックスしたかったんじゃない? 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:40:16 ID:grxtLD/h0
 
  -  沈没で真っ先に逃げた船長と全員降りたの確認するまで踏みとどまった船長とどっちを取るかというと… 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:40:54 ID:HdByg+ft0
 
  -  >>9242 
 ブヒィ! ブヒィ! 
 
 - 9246 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:41:08 ID:???0
 
  -  >>9237 
 文豪も多分そっち 
  
 藤堂さんは大和豊臣家が残ってれば其処に仕えただろうっていわれテルね 
 
 - 9247 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 20:41:16 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  「本当に苦しい時、もはや共に滅びるしかないとしか思えない時、それでも決して逃げなかった忠臣」 
 というのは日本人の心を打つものがあるよね 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:41:23 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9222 
 例えば「余所からお誘いがあったのでそっち行きます。バイチャ」と 
 「余所からお誘いがありました。せめて最後のご奉公としてあちらから元主君へ紹介料が行くように頼みました」 
 だと同じヘッドハンティングでも後者の方が断然「あかんようになったらも戻って来いよ」ってなるやろ 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:41:48 ID:hHITtFf30
 
  -  >>9239 
 日本人だけ召喚されまくりと聞いてなろうで見た、日本人ばかり異世界にさらわれるから帰還組が召喚対策の機関作った話を思い出した。 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:42:14 ID:qd/Lxm160
 
  -  >>9244 
 今回の場合船長が船を座礁させてるのでは? 
 
 - 9251 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 20:42:19 ID:???0
 
  -  >>9242 
 ある意味納得w あ、SSR出てくれてありがとうございます時子さまぁ! 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:42:23 ID:VcFGBE2H0
 
  -  沈むフネと運命をともにしろとはけして言わない。 
 しかし復興した途端にUターンとか無理や、特にこの時代なら。 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:42:54 ID:1PiefH0+0
 
  -  一門に激甘な信長さんは本来仏だったのかもしれないね!(なおブラックワーク 
 
 - 9254 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 20:42:57 ID:eozlvZl20
 
  -  >>9244 
 船長っていうか、船員? 
 船長がフネが沈まないよう頑張ってるのにさっさと逃げ出す船員(乗客は領民)って方が正しいと思われ。 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:43:46 ID:T1JQ5Ng40
 
  -  高虎さん、長政から貰った褒美の長船と黄金一枚を肌見放さず大事にしてたって人だしなあ。 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:44:03 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9254 
 これには日頃温厚な涼月も真顔で激怒。 
 
 - 9257 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:46:19 ID:???0
 
  -  信玄→勝頼→織田→(この辺いったり着たり徳川→上杉→北条)→豊臣→徳川 
  
 というウルトラCをやらかした真田さんかっこいいですわぁ 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:47:29 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9255 
 あの言葉って同僚達からの嫌がらせにキレたからだからね 
 その同僚って三河武士っぽいけど 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:47:36 ID:LrfToIdT0
 
  -  パイの取り分の激減にやってられんわほなさいなら系か 
 
 - 9260 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 20:47:59 ID:YyuwtCGt0
 
  -  産まれたばかりの子を一度手放すチッヒの勇気 
 
 - 9261 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 20:48:09 ID:eozlvZl20
 
  -  預かる=乳母って訳でもないし、楓さんたちも子供のころにやる夫を預かったのかな? 
 残った家臣団も親の世代は一緒に苦労してたろうし。 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:48:09 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9257 
 なおラストは長男の土下座祭 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:48:10 ID:arwh2Oiw0
 
  -  真田さんちは自分達の能力を高値で売りつけていった口だから…… 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:48:53 ID:VcFGBE2H0
 
  -  しかし一つ問題が。 
 連中を追い返すと山賊、匪賊と化して領内の治安を悪化させかねない。 
 されど再雇用するにしても裏切り者は兵卒や炭鉱夫でも、危なくて任せられない。 
  
 いや二つだ… 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:49:57 ID:0Etgl1m00
 
  -  こういうのは問答無用のパワーに弱いから(官憲力含む)、一人首刎ねたらあっさり黙るで 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:50:02 ID:hHITtFf30
 
  -  >>9244 
 真っ先に逃げる船長とか2012年と2014年のフェリー事故だな。 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:50:14 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  このやる夫の両親ならギリギリまでがんばって駄目だったなら一緒に頑張ってくれてた譜代をちゃんと次の寄親紹介して一緒に沈没しないようにしてくれてたろうになぁ 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:50:24 ID:grxtLD/h0
 
  -  小中学生の女の子のお手伝いに赤ちゃんのお世話って有るんでしたっけか 
 
 - 9269 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 20:50:41 ID:m7gz8fqW0
 
  -  元譜代という事は領内の地理など情報持ってるわけですからねえ 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:50:53 ID:8OzVT2NW0
 
  -  >>9262 
 頭下げるだけで生き残ったならぶっちゃけ超勝ち組だと思うぞ 
 実際100歳オーバーまで生きてる辺り完全に織り込み済みだったように見えるし…… 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:51:30 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9265 
 じゃあ早速観目さんを呼ぼう、肉巻藁が山程ありますよって。 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:51:34 ID:AGDfCSpn0
 
  -  >>9264 
 せめて、就職先の斡旋ができれば…そういえば、王子から懇意を寄せられている平民出身の女子がおりましたのう(悪人スマイル 
  
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:52:44 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9272 
 その王子と取り巻きの財源である国王が不良債権を押し付ける程度には、 
 王宮の財政は逼迫しており、なればこそ粗大ゴミが流れ着いたのです… 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:53:16 ID:V4oN3/QB0
 
  -  >>9268 
 ひと昔前なら普通の光景かと 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:54:04 ID:keYNAS7r0
 
  -  そういや今更だけどさ、王子婚約破棄のやる夫が最初の頃に、 
 『何故(御突達と可愛らしい婚約者いる状態で)あんな暴挙に出たのか(原作』って言ってたけどさ、 
 本来の原作ルートだと、没落寸前で虫除け代わりにサーシャの婚約者(仮(笑))にされてても可笑しくないんだよな。 
 ヤッル転生ルートでは『スタドリ』という強力無比なポーションとマッマの経営手腕で発展遂げた上に、 
 巻き込んだサーシャ親から利権貪って婚約者(人質気味)になっているけどw 
  
 さらに前回の話で原作温泉√をヤッルが取った事により王子へのフラグじゃなく、『ヒロインのフラグ』がへし折れてるっぽいし、 
 最初の王子”の”フラグで賑やかしのイエロー枠が、鈍色に光る刃物枠に変わってる事でヒロインとのフラグへし折れてる気がw 
 
 - 9276 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:54:41 ID:???0
 
  -  信玄→勝頼→織田→北条→上杉→(徳川?)→豊臣→徳川 
  
 家的には6家か 
 
 - 9277 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 20:55:24 ID:YyuwtCGt0
 
  -  悪いことしたならごめんなさいデショ( 'ω' ) 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:56:09 ID:toiZs1N+0
 
  -  悪い事した、というか、今悪い事してる、よね 
 ロミオメールの皆さん 
 
 - 9279 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 20:56:20 ID:???0
 
  -  >>9274 
 海外のバイトの定番がベビーシッターと芝刈りともういっこなんかやったはずやで 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:56:52 ID:VcFGBE2H0
 
  -  せめて「恥を忍んでどうか」の一言があればまだ違ったかもしれない。 
 だがそうはならなかったんだなあ。 
 ここにマキシム機関銃を並べて旅順を再現してえなあ(無理 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:56:59 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9262 
 長男「…………」 
 伊達政宗「家康様、この度はなんともめでたく運鱈感鱈」 
 他大名「(政宗の大演説に続くように家康を褒めちぎる)」 
 長男「…………」 
  
 家康「(立ち去り際)そういや、真田の声を聞かなかったけどいないのか?」 
 長男「ここに」 
 家康「そうか。元気でよかった」 
 そんな勝ち組真田の長男 
 
 - 9282 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 20:57:26 ID:eozlvZl20
 
  -  つーか、再就職先が直参化した際になんのフォローもされなかった、って時点で「周囲にどう見られているか」が良くわかる。 
 すぐに逃げ出す連中を雇用し続ける意味などない、限界まで苦労を共にした人達ならともかく。 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:57:36 ID:gvlnzRpE0
 
  -  >>9269 
 スタドリ発売前と後じゃ多分全く別物だからきっと大丈夫だと思いたいw 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:59:02 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9282 
 多分昔からの譜代で苦労をともにしたの、楓さんや美優さん家「だけ」だったんでしょうね。 
 それ以外は何の躊躇もなく、守原大将のようにそそくさと逃げ出したと。 
 
 - 9285 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 20:59:12 ID:m7gz8fqW0
 
  -  >>9283 
 方々の重要度がひっくり返るというのは安心材料になりますよねw 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 20:59:59 ID:AGDfCSpn0
 
  -  >>9273 
 さすがに脳内スイーツ王子でも引き取らんか…いや、熱上げてる女の子にプレゼント兼未来の側近をあげるくらいはするかなと 
 
 - 9287 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 21:00:23 ID:???0
 
  -  帝都ではスゲエ戦ったのになあ。守原 
  
  
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:00:26 ID:keYNAS7r0
 
  -  つーか元々の勤め先が経営難になった途端真っ先に逃げた幹部達な上に、 
 経営立て直して新しい組織図できた頃に擦り寄ってきてもとの地位に着こうとしてる時点でねぇ… 
 つーかこの時点で再就職先も勝手に辞めてきてるよね? 
 
 - 9289 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 21:00:51 ID:eozlvZl20
 
  -  スタドリに加え領土拡大によるやる夫知識升発動状態だからなぁ……w 
 旧領の知識しかなけりゃ再教育しなきゃ使えないんじゃね? 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:01:24 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9288 
 再就職先が親方日の丸になった時に連れてってもらえなかったんだゾ 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:01:35 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9286 
 今まで周りにはいなかった庶民派()に熱を上げている以上、 
 逆に今まで見慣れた爵位持ち、それも裏切り者を見る目は更に冷たいかなって。 
 何より「平民に仕えろと申すか」と言い出すのが目に見えてます。 
 
 - 9292 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 21:01:47 ID:opuWpzLT0
 
  -  まぁ家族居るから泥船にいつまでもいる訳にはいかないのは分かる。 
 逃げるのも仕方ないといえば仕方ない。しかしハイリスクを切った以上ハイリターンもないのは当然。 
 逃げたけど復活したならもう1度元の地位でなんてありえない。 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:01:48 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9282 
 普通なら出来る奴を引き抜いてポイ捨てする家だとは引き抜いた側も思われたくないから便宜を図るだろうしな 
 
 - 9294 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 21:02:00 ID:eozlvZl20
 
  -  >>9288 
 辞めてないぞ、実質クビになって浪人状態だから摺り寄ってきたんだぞ(同志本スレ6006 
 
 - 9295 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 21:02:41 ID:OooqeuLI0
 
  -  実際逃げる前と現在では組織規模が変わってるから 
 前の感覚で戻っても使えないんだよね 
 あくまで小領主の幹部の経験であって 
 中堅〜有力領主の経営ノウハウとかは無いんだから 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:02:58 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9287 
 なおクーデターであり皇居さえ占領した賊軍の模様。 
 草浪参謀と覚醒した守原定康、戦時下という特例なかったら打首ですぜ? 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:03:13 ID:isJ7MCqE0
 
  -  むしろ中途半端な知識振り回して邪魔ゾ… 
 
 - 9298 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 21:03:41 ID:m7gz8fqW0
 
  -  使えるか使えないかで言うと、まあ使えないとは思うんですよ 
 問題は悪用されるかどうかでして 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:04:19 ID:keYNAS7r0
 
  -  ああ、なるほど…つまりもう周辺貴族からはブラックリストに入ってる状態なのね… 
 雇ったところで外向きの仕事も出来ないし、内向きの仕事も情報抜き取られる可能性あるから下の仕事しか任せれねぇw 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:04:37 ID:W62oLJ2F0
 
  -  まー、そりゃ一度逃げた奴とか内情探りした後は使い捨てのコマ要員よ 
 だって状況が悪くなりゃまた逃げるっしょ?ならそこまで便宜図る必要ないよねって感じだなw 
 
 - 9301 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 21:04:39 ID:???0
 
  -  >>9296 
 「五将家がまだ必要で他の家の当主も死んだ以上私は殺されない」 
 って読みきり方が恐ろしかったですな 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:04:49 ID:grxtLD/h0
 
  -  >>9298 
 下手すっとどっかの紐付きで情報抜かれるとかね… 
 
 - 9303 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:05:12 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  格からいって逃げた譜代達って、新譜代の元寄親だったりすると倍率ドンですな 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:05:44 ID:vXnUgPJR0
 
  -  しかもこれ後で旧領主が文句付けに来ても「は?(威圧」で終わるからな。 
 どう見ても「ちょっと調べたら地下資源ぼかじゃか出て来るのに貧乏ガー借金ガーって投げだした」にしかならんし。 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:07:13 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9301 
 その上で五将家の先はもう長くないまで見えてるんですよ、駒城の若殿と同じく。 
 あの人、少尉時代に無理に軍隊から引き剥がさなかったら、 
 それなり以上の高級軍人になっていたんじゃないですかね。 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:07:38 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9304 
 「資源調査する金が無かった」はやる夫の家が短期間で成果出してるから通じないしね 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:08:01 ID:z/iK738Z0
 
  -  第三者が悪い方向に利用しようと思えば価値があるからね元譜代は 
 ちょろっと交通の要所の地図を描いてもらう簡単なお仕事とかね 
 
 - 9308 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 21:08:19 ID:???0
 
  -  本当に戯れなんすね時子様 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Ct6X1HpUAAA_t2p.jpg 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:08:45 ID:MQlY1jRH0
 
  -  土方さんとこのやる夫がブラック越えたダークマター労働してて草 
 
 - 9310 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 21:09:56 ID:OooqeuLI0
 
  -  ???:裏切りはありがたいが裏切り者は嫌いだ 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:09:59 ID:grxtLD/h0
 
  -  得意料理は味噌カツかな<豚料理 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:10:22 ID:keYNAS7r0
 
  -  やる夫がスタドリ出して、マッマがそれの販路作ってで一気に資金稼いでる上に、 
 今度は観光資源+温耕が出来る領地の購入を親に勧めて更に資金を稼ぎ、 
 上の二つを使って隣国の皇女様に繋ぎ作って販路更に拡大させてるからなぁ… 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:10:34 ID:i7PhNV2m0
 
  -  ソーレソーレと戦争が濃厚な未来が見えてたら残当だわな 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:10:36 ID:8txRZe6v0
 
  -  マッマより年上の愛人か 
 
 - 9315 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/04(金) 21:10:54 ID:???i
 
  -  1回やった奴は何度でもやる。それは浮気も敵前逃亡もおんなじ 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:10:58 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  やる夫たちの様子からして筋の通らない逃げ方したんだろうし、受け入れられなくて当然 
 だけど、悪さできないようにする必要もあるよねぇ 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:11:12 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9307 
 雇うには役に立たず生かしておくには危険にすぎる、ですなあ。 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:11:45 ID:EvtOhmHV0
 
  -  そりゃ誰だって家族やらなんやら守らんものがあるからそれを守る為に危なくなった船から逃げるのは自由よ 
 ただ逃げなかった(逃げれなかった)人たちにも当然守りたいものはあるわけでな?どっちを重要するかは当然ねぇ? 
 しかし本とああいう思考を出来る連中はなんていうかすげぇなぁ・・・としか良いようがねぇわ 
 
 - 9319 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 21:11:48 ID:hosirin334
 
  -  >>9314 
 現在の年齢が25歳児だゾ 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:12:16 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>9308 
 時子様ある意味やる気って意味では一番無いからね。 
 
 - 9321 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 21:12:29 ID:???0
 
  -  >>9311 
 いえ、それが 
 ttps://derestage.net/wp-content/uploads/2017/07/2f8bf5ba698eef83419bb181829cb178.jpg 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:13:08 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9318 
 シャープの元経営陣とかああいう連中なのかなあと一瞬。 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:13:12 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  飼い殺し……は逆恨みされそうだしなぁ 
 どうしようねぇ 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:13:48 ID:YI7i1T4Y0
 
  -  もういっそ王子達に近い位置に付けちゃえばよくね? 
 
 - 9325 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 21:14:13 ID:eozlvZl20
 
  -  かべ|ω・`)同志、投下が終わりましたらご相談したきことが……。 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:14:37 ID:oiAnO/VhO
 
  -  裏切った譜代を重用するなんてお手紙将軍とかでもないとナイナー 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:14:39 ID:grxtLD/h0
 
  -  チャーシュー?ww 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:14:53 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9247本当に貴重ですからね……>本当に苦しい時、もはや共に滅びるしかないとしか思えない時、それでも決して逃げなかった忠臣 
  諸外国でも同じでしょうけど、最後の最期まで裏切らない忠臣というのは 
 どんな財宝よりも価値のある財宝ですからね。 
 
 - 9329 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 21:15:17 ID:YyuwtCGt0
 
  -  見た限り兵も金も技能も信用もないのよねー(‘ω’) 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:15:44 ID:mdREWEnB0
 
  -  未払いだった給料払ってくれ、とかならともかく 
 景気よくなったから戻ってきたわwww とかされても困るよなぁ 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:16:17 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  >>9324 
 王子はともかく、セシリアのこと考えると止めておいた方がいい 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:16:19 ID:aK09S+Pz0
 
  -  精々が真っ先に突っ込ませる鉄砲玉役ぐらいなら……そのまま矛を逆さまにして、こっちに攻め寄せる光景しか見えんな、うん! 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:16:24 ID:4kEqnfXO0
 
  -  王家直参って事は、法衣貴族扱いでいいのかな? 
 
 - 9334 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/04(金) 21:17:17 ID:???i
 
  -  上手いことパージしたw 
  
 やったね陪臣から直参に格上げだよw 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:17:33 ID:keYNAS7r0
 
  -  …一番いいのは領地近くの土地購入してそこに押し込めるなんだろうが…都合よく売ってるわけねぇだろうしなぁ… 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:18:54 ID:3lp8L0sD0
 
  -  まあ、世界観にもよるが「赤ちゃんの遊び相手の女児」も乳母にカウントされる場合もあるから…… 
  
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:18:57 ID:YI7i1T4Y0
 
  -  王子の現状知ってりゃ絶対距離置く案件だしなあ、あれ 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:19:06 ID:VcFGBE2H0
 
  -  ここまで人材が枯渇しているあたり、本当にこの国って寿命が来てたんじゃ… 
 そら原作ゲームで敗戦も已む無しですわ。 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:19:25 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  王国丸ごとアボンなら直参で丸ごと処分できるか 
 問題は自分たちの生き残る道がまだ確保できてない点かw 
 
 - 9340 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:19:54 ID:7qpeflxl0
 
  -  えっともしかしてソーレソーレの弾を・・・ 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:20:44 ID:9+TZ0Blh0
 
  -  地雷原に放り投げる鬼畜の所業w 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:21:07 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  >>9340 
 うんw 増やしただけだねww 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:21:46 ID:isJ7MCqE0
 
  -  ソーレソーレ回避できればOKだから…(震え声) 
 なおやる夫の姿勢 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:21:49 ID:VcFGBE2H0
 
  -  人は石垣(弾よけ) 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:22:15 ID:9NmWxvin0
 
  -  お、お姫ちんだけは… 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:22:29 ID:9sI6i5UR0
 
  -  まあソーレソーレってなるの知ってるのは現状やる夫だけだし……(目そらし 
 
 - 9347 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 21:23:07 ID:m7gz8fqW0
 
  -  ええっと国の現状は…… 
  
 ・王子が平民の子に絆されて国外逃亡フラグ 
 ・隣国の姫様(聖女)との婚約破棄フラグも並存 
 ・借金漬けで土地を売り払う貴族が続々 
 ・なお資源に気付かず死蔵していた模様 
 ・王家直参に義理を通さず出戻りを狙った元譜代 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:23:08 ID:isJ7MCqE0
 
  -  実際未来知らなきゃ慈悲深いってレベルじゃねぇよなぁ 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:23:30 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9345 
 外見はそれなり以上だしソーレソーレの代わりに「ワッショイワッショイ」で済むんじゃないかな(適当 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:24:27 ID:isJ7MCqE0
 
  -  【デビルマン】か… 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:24:56 ID:VcFGBE2H0
 
  -  それも実写版… 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:25:04 ID:qwtk9gN60
 
  -  >>9345 
 末期のセンダイのナルホドとトミヤのナルホドさんぐらい違うと思えば 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:25:35 ID:oereqV3U0
 
  -  これだけ先が見える辺境伯家が隣国の姫に急接近してる上に旧臣を王都に押し付けたと言う時点で目端の利く人は「あっ」となってる可能性も 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:26:16 ID:z/iK738Z0
 
  -  >>9347 
 あのヒロイン()が王族の通う学校には入れてしまう教育体制もアカン 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:27:40 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9350ジャンヌダルクじゃないといいね。 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:27:50 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  ショーコさんは暗くなるほど話理解できてなかったでしょ? 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:27:55 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9349 
 (デビルマン(原作版)が浮かぶ・・・あれ作者もどうしてこうなったって頭抱えてたんだよなあw) 
 
 - 9358 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 21:28:22 ID:opuWpzLT0
 
  -  なお、例え戦争を免れても国の惨状からソーレソーレは避けられない可能性高し。 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:29:12 ID:grxtLD/h0
 
  -  猿でも理解できる方法で説明しなかったのは罪であろうか 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:29:35 ID:BXkFCPSf0
 
  -  最悪セ尻ア様のコネで自領だけ合併して貰えばいいなw 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:30:22 ID:64dhALvc0
 
  -  >>9347 
 辺境伯がやたら隣国の姫に取り入ってる、も追加で 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:30:48 ID:9NmWxvin0
 
  -  >>9357 
 デビルマンもなぁ…せめてバイオレンスジャックで畳んどきゃ良かったのに 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:30:54 ID:YajsMwRW0
 
  -  初手でショ―コ暗殺しなかったのは、国内がもう限界だったからか…… 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:31:22 ID:LJk7PB/D0
 
  -  それにしても思い出すと発狂するようなゲーム内容の詳細を良く覚えてるなあ 
 一作目は超傑作で二作目でこけたタイプなのかな 
 コンプリートしてるあたり、よほど期待値が高くなるような一作目だったんだろうか 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:33:50 ID:ETFXVyNY0
 
  -  嫌な印象ばっかりなのに妙に詳細に覚えてるゲームありません?w 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:35:27 ID:grxtLD/h0
 
  -  アンチスレで検証しまくったのかもしれんwww 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:35:28 ID:arwh2Oiw0
 
  -  「私がショーコさんの後ろ盾になりたいと考えております」セッシーのこの一言さえ思い出して伝えたらワンチャン王子様とセッシーで建設的な会談が出来そうなのに……っ 
 
 - 9368 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 21:35:50 ID:???0
 
  -  昔なんの救いもないやる夫スレの話を見たけど 
 今でも鮮明に覚えています(´・ω・`) 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:36:20 ID:mSuxorZh0
 
  -  なんとなく夢見がちだったさーにゃんの目も覚めそうやね今後w 
 せっしーの説得生でちゃんと見てたし 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:36:21 ID:LJk7PB/D0
 
  -  >>9365 
 コンプリートする前に投げますw 
 
 - 9371 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 21:37:13 ID:???0
 
  -  >>9368 
 大ボリュームの音楽の中でナギがリンカーンサレルのだったら古典にありましたね。 
 救い? 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:37:30 ID:vXnUgPJR0
 
  -  ワンサマーが曇ってはいてもまだまともな判断力は微妙にでも残ってはいるのが。 
  
 なおショーコの読解力と説明力 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:37:45 ID:ETFXVyNY0
 
  -  それでも押しキャラ的なのがいると無理でもやるんだよ・・・(遠い目 
 
 - 9374 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/05/04(金) 21:38:12 ID:???0
 
  -  >>9371 
 それそれ(´・ω・`) 
 番外編もすごかったわあれ… 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:38:18 ID:isJ7MCqE0
 
  -  逆に見届けたくなるんだよねぇ… 
 
 - 9376 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 21:38:33 ID:opuWpzLT0
 
  -  ほら、嫌なイベントやゲーム程覚えている事あるやん? 
 ヨヨ……鵺子……真の仲間…… 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:38:44 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9372 
 そこで「本当に内親王が護衛を使ってまで脅迫したのか?」と、 
 人を使って裏を取らないあたり、やっぱり駄目かなって… 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:39:23 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9376 
 俺屍2は発売されていない 
 イイネ? 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:39:24 ID:VcFGBE2H0
 
  -  メンタルにダメージが入る作品ほど、覚えているってあるんですよ。 
 復活篇…2202…うっ頭が 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:39:50 ID:oereqV3U0
 
  -  実はこのショーコさんが入学できた真の理由って敵国かなにかの策略なんじゃ……(本人にはその気が無くても人間関係を破綻させる天災とか) 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:40:07 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>9373 
 その結果「好きな子80人の寝取られビデオレター」と化した戦極姫6がそれのみでクソゲーオブザイヤー取って、 
 萌少伝と化した恋姫がエロ無しヒロインキャラが2〜3人だったから、って感じでノミネートは逃したけど住民から気持ちは分かると心底同情されたんだよな。 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:40:37 ID:JSXwaPZV0
 
  -  >護衛の騎士を脅しに使い 
 がここで 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/5360 
  
 >愛人如きが出しゃばるな 
 がここの下のコマかな? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/5536 
 
 - 9383 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 21:41:31 ID:eozlvZl20
 
  -  知性が痴性に置き換わってるようなヤツの言葉だからねぇ……(´・ω・`) 
 つか、貴族的言い回しを理解できないのになんであの学校に入れたのか改めて不思議過ぎてなんともかんとも。 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:42:03 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >チラ裏6375 
 だってショーコ会話内容完全に理解してないんだもん。 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:42:14 ID:Xh+X6hT20
 
  -  ショーコの内心描写とことん省いてるのは敢えてなのかな? 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:42:23 ID:VcFGBE2H0
 
  -  ここまで主の発言を捏造・曲解されたとか、セイバーさんが高血圧でぶっ倒れちまいますわ。 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:42:34 ID:arwh2Oiw0
 
  -  むしろこの選択は本来なら王子様が提示しなきゃならんねんけども 
 
 - 9388 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 21:43:09 ID:m7gz8fqW0
 
  -  >>9384 
 ええ、それはわかるのですよ 
 じゃなくて表情とか声のトーンからこう……とりあえず親切っぽい事を言ってくれてるのかな? 的な事くらいは察してほしかったw 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:43:22 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>9385 
 (そもそも内心なんて存在が)ないですレベルで裏表がない(オブラート)んじゃね? 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:43:28 ID:grxtLD/h0
 
  -  終わった後でショーコの内心を見てみたいものだが…SAN1d6/1d20くらい来るかな 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:43:45 ID:cGiFRgZu0
 
  -  脳みその変わりにプリンでも詰まってて、それが感染していってるんじゃないかと言う気がしてきた 
 主観による事実の捻じ曲げが恐ろしすぎて寒気がしてきた…… 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:43:46 ID:YI7i1T4Y0
 
  -  てか若本、どんな教育したんだろ 
 
 - 9393 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 21:43:55 ID:opuWpzLT0
 
  -  むしろ庶民を愛人にする事すら有り得ない譲歩なんだけどな。 
 おまけに後ろ盾になるって言ったのにそれ省いてるし……。 
  
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:43:56 ID:LJk7PB/D0
 
  -  メンタルダメージ受けるシーンを覚えてるのはわかるが、やる夫みたい全エピソード覚えてるのは珍しいなと 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:44:15 ID:ts6x/AfX0
 
  -  王族ならこの内容聞いて察してほしいもんだが… 
 
 - 9396 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:44:54 ID:g+1Vchgy0
 
  -  場の立ち会い人に確認しようぜ 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:44:56 ID:tidqYBPF0
 
  -  ショーコが平民出、ということも加味し、王子は考えるべき立場にもかかわらずコレ。 
  
 教育係は何をしていた? 
 
 - 9398 :かばん:2018/05/04(金) 21:45:20 ID:ZEvTcHV80
 
  -  なろう小説の恋愛カテゴリーでもヒロイン()が本当に無自覚パターンって、むしろ悪意持っててくれた方がまだマシなイメージ 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:46:17 ID:grxtLD/h0
 
  -  自分に都合の良い内容を言う度にコロコロ変わっても何故か認められるま〜んの証言 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:46:27 ID:ZEvTcHV80
 
  -  おっと名前欄残ってた失礼しました 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:46:28 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9397 
 国王からして「エナドリと温泉で懐温かいんやろ?不良債権面倒みろや」っていう、 
 典型的な三代目のバカ王ですぜ? 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:46:29 ID:ru3mmTAv0
 
  -  庶民が王族のこと好きだからって近くにいていいとなんで思うのか… 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:46:51 ID:EvtOhmHV0
 
  -  悪役系のこういう奴最初に誰が考えたのかわからんけどどう足掻いても無理があるんだよなぁ。一般人には一般人の、貴族には貴族の 
 王族には王族の常識ってのがあるから一般人が見初められてってなってもその国が傾くのか滅ぶのか針の筵なのかどれかしかねえんだよなぁ。 
 ああいうのはざまあ!系で読んでるとスカッとするのは確かなんだけどさwww 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:46:58 ID:aXCb+onf0
 
  -  そもそも 
  
 「好きってだけで、一夏クン達の側に居ちゃ――ダメなのかな」 
  
 っていうなら、愛人でもいいんじゃね?って思う。 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:47:10 ID:YI7i1T4Y0
 
  -  なろうの悪役令嬢ものだと、大概が転生者ヒロインで悪意持って行動してるからなあ 
 無自覚脳内お花畑の方が数倍厄介 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:47:12 ID:mSuxorZh0
 
  -  とりあえず√確定したのは朗報やね(白目 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:47:37 ID:V4oN3/QB0
 
  -  乙女()にはきゅんきゅんくるてんかいなんだろうな 
 
 - 9408 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 21:47:48 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/6429 
  
  
                      \>'"⌒Yミh、彡′ 
                  /     }:i:i:i:i:ミh、         ___       /7 
        /|  /!      /      }:i:i:i:i:i:i:i:i〉-、_,,.. -‐ ' |∨.゙*、...   // 
   |\_/ ゝ- /_.   /:i      |:ハ;i:i:i:i:i:i|  ∨ノ  jI..゙} ∨人_人_//..゙‐=≦⌒ヽ 
 ー'          て..  |:iム      j'  I斗ミム }:: } ̄⌒.... ).       ( 
 )            (.. 八;i人 、:.. ヽ:.〃 ,ィ  ヾt、_∧:....   |  恥  お.. | 
 ヽ... ご  お  生 (.. rヽ, :.. ::...ヽ:::}./ ,ia゙Y  ^‘:, ‘,:.    |  ず  い.. | 
  )  っ   ら   .き | . ^ヽ':,、,,,,,_ヽ:..^トz{ 9.ノ;: {::. } :}:.   〉 . か  は  {  /  ./ 
  ) . !  .れ  て  |...  ー(.6ヾィ Y=`¨´ ,,, ヾ/  ::... /....|.. し.      ゝ  / 
  |       ん.    (.   /:i:ハ.¨´ {':, ∨7=往} ./::  ::/... |  か.    {. { ./:: .,.:'´ 
  |           |   /i:i:i:i:i/⌒ヽ≧fタ-‐'"ノ.;′ / .....:::.゙) . !.     (......j/::/ 
 ./           |..... ;i:i:i:i:i://..:::  ⌒ヽこ二ノ爻爻,    /,へ へイ^ヽ. \....  ::/ 
 ノ           /......}! |i:i:i:i:i{ {‐=≦......  爻爻爻爻    i/  }/.゙t、i:i:i:i: ヽ_ノ... / / 
 ´ゝ..ィ'!ヽ  /`Y´ ミ....}| !:i:i:i:i:|.!:::::::...     爻爻爻,,,,     ::::::} }:i:i:i:i:i:| . ヾt、./ 
      )/.     ⌒ヾ圦:i:i:i:i',',:::::::::..      爻爻爻___ ,..ノ:}.}:i:i:i:i: |  r≦⌒ 
     :::::::::...          入. 寸i:i:i:i\_: ̄ ーt―≦ 爻爻爻    / :::√⌒`''<__/\ ::: 
     ∨:::::::::....    / :::...N{__ヾ:i:/⌒ヽ、::.   ....::⌒:::...⌒~"''*、 ..:ムイ    '´   `''< 
 .     \:::::::::::::::::/:::....    ,.:'´  f^ゝ 入:::f:´   ::{:::...   ..::{  ,..    、  .....:::::::: 
 .      \:::::/:::......            `ー"´ `}:::..... ..:人::::..._....:::::::フ^ .....:::::::: ヽ:: ,.r≦´ 
          Vー---    _::.... :....   _γ^人:::..   {:::...   ::::::`:t - _,,.. ,ィ≦7 
       / ̄ ̄~"''*、``〜、``〜、、:....、  / /i≧=‐:::::}:::-....__.....::::::::}て.. ≦i/__,./ 
     /        \   \  ≧s。. _/イ 、:...  ::::}{:::::...____..::/:jI斗'i:i:i/ 
                \    \   `''<i:ム个o。._.::}r=/:i:i:i:∨:i:>/i:i: / 
                 \         ≧=‐--彳>''":i:}:i: 〉  / i:i:/ 
       ::...     ::....    \    \ \   >''"i:i:i>'く_ク  ./:i:i / 
        ::::....    :::....     \    \ /:i:i:i:>''"        ` "´ 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:47:48 ID:Xh+X6hT20
 
  -  >>9389 
 いやぁ同志の作品に出てくる作品だと優秀な悪役でもろくでなしでもちゃんと結論に至る思考が丁寧に描写されてきたからショーコ周りの違和感が際立って際立って 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:47:49 ID:grxtLD/h0
 
  -  ペットや家具じゃなく王族の愛人ルートなのに何が不満か 
 無責任で適度に贅沢できて可愛がられるポジやぞ 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:47:52 ID:F80u2DYu0
 
  -  確か現実でも居たんだっけ?王子なのに庶民と駆け落ちした人。 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:48:05 ID:CKpfNO/N0
 
  -  同志どん! 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:48:29 ID:Xh+X6hT20
 
  -  介錯しもす! 
 
 - 9414 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 21:48:30 ID:m7gz8fqW0
 
  -  同志ー!? 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:48:41 ID:isJ7MCqE0
 
  -  介錯しもうす! 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:48:52 ID:cGiFRgZu0
 
  -  同志どん!? 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:49:01 ID:YI7i1T4Y0
 
  -  そうだよな、必然的に同志なんだよなwwwwwwww 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:49:03 ID:h0BiGaYC0
 
  -  父親通じて王家に手紙出せるのなら学園で王子が平民の娘に入れあげて婚約者をないがしろにしてることを伝えても……ワンサマーだと 
 セシリアが卑劣な手を打ったとしか思わない気がするからだめだな。 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:49:13 ID:4kEqnfXO0
 
  -  ど、同志どーーーーーん 
 
 - 9420 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 21:49:48 ID:eozlvZl20
 
  -  同志wwww 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:49:52 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>9411 
 なお王位押し付けられた弟とその嫁はブチギレ金剛で特に結婚相手は数十年スパンで公式行事に呼ばないどころか「あの女」呼びだった模様 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:49:56 ID:ru3mmTAv0
 
  -  確かに同志が作ったゲームといえばそうだな 
 売れるかは別だけど 
 
 - 9423 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/04(金) 21:49:59 ID:tora 0
 
  -  同志…ww 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:50:17 ID:LJk7PB/D0
 
  -  >>9411 
 イギリス国王な 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:50:23 ID:+116iMbe0
 
  -  ライクとラブの違い意識してるんだろか 
 メンタル幼稚園児疑惑が 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:50:25 ID:grxtLD/h0
 
  -  >>9418 
 ラリラリ中の人にはどんな正論も通じないからなぁ… 
 
 - 9427 :胃薬:2018/05/04(金) 21:50:30 ID:XEKhUMmo0
 
  -  草 
 
 - 9428 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 21:50:31 ID:???0
 
  -  同志wwなろうの悪役令嬢もの書いてる人たちなんかどうすりゃいいんだw 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:51:35 ID:grxtLD/h0
 
  -  登場人物が全員まっとうな理屈と倫理観で動いてたら話が進まないしw 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:52:00 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9390えっ?成功1d10の失敗1d100だろ? 
 
 - 9431 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 21:52:07 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  つってもなろうの悪役令嬢系とかガチでこんな感じだし… 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:52:12 ID:cGiFRgZu0
 
  -  >>9411 
 王族ではないが貴族なら居たらしいね、一般人(パン屋の娘)と結婚した人 
 まぁ義親(パン屋)に猛反対された結果、貴族籍を返上してパン屋として修行して一人前の腕になったうえで新しいパンを作り上げてようやく認めてもらったけど 
 その際に出来た新しいパンがパネトーネだとかなんとか 
 
 - 9433 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 21:52:29 ID:hosirin334
 
  -  これはプレイヤーもトゥンクやろうなあ…… 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:52:51 ID:mSuxorZh0
 
  -  中世的価値観では身分差を乗り越えちゃ駄目なんだよなぁ 
 
 - 9435 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 21:52:58 ID:m7gz8fqW0
 
  -  >>9430 
 それはその生で見ちゃった時の……うん、生で見ちゃってるからいいのかな(不定の狂気) 
 
 - 9436 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 21:52:59 ID:opuWpzLT0
 
  -  >>9404 
 これですよね。愛人なら傍にはいられるのに。 
 まぁ他の面子とは簡単に会えなくなるけど。 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:53:01 ID:BXkFCPSf0
 
  -  これ王子以外も食ってるな(白目 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:53:06 ID:aXCb+onf0
 
  -  >>9433 
 プレイヤーもチンコ?(難聴 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:53:19 ID:CKpfNO/N0
 
  -  何だろうこの気持ち… 
 もしかしてこれが……殺意? 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:53:34 ID:grxtLD/h0
 
  -  >>9430 
 ニャル様クラスじゃないかw 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:53:37 ID:cGiFRgZu0
 
  -  >>9433 
 トゥンク(不整脈 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:53:43 ID:MbxUFzWU0
 
  -  ショーコの役回りは感情的に不快だけどウジソダチ的に情状酌量の余地があると思う 
 それ以上に王位継承権持ち一夏王子はパーフェクトにアウトだわ(白目 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:53:44 ID:vXnUgPJR0
 
  -  リアルに胃液がトゥンクしたんだが訴訟 
  
 ……カレー食べながら見るんじゃなかった 
 
 - 9444 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 21:53:51 ID:YyuwtCGt0
 
  -  >>9433 
 えっ、プレイヤーが心停止!?(‘ω’) 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:53:55 ID:Xh+X6hT20
 
  -  それ、憤怒のあまり心臓発作起こしてません? 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:53:56 ID:ru3mmTAv0
 
  -  そもそも現代でも身分差って大切なのに… 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:54:10 ID:aXCb+onf0
 
  -  >>9436 
 「達」なので……正直脳味噌腐ってて全員死ねばいいと思うけど、国民の幸せのために(´・ω・`) 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:54:41 ID:ZEvTcHV80
 
  -  美智子様や雅子様って努力なされた素晴らしい方達なんやなって思った 
 
 - 9449 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 21:54:56 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  ショーコはまあ、今の描写から見るにものすごい世間知らずだけども、教育とか受けてなくてモノを知らんだけ 
 ワンサマーたちは教育受けてるはずなのにアレというね… 
 
 - 9450 :胃薬:2018/05/04(金) 21:55:01 ID:XEKhUMmo0
 
  -  純愛なんだ! 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:55:10 ID:mSuxorZh0
 
  -  現代ならギリセーフみたいな書き込みしたけど 
 眞子様の件みてたらやっぱ現代でも駄目だわw 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:55:19 ID:8txRZe6v0
 
  -  家庭板でお花畑のプリンがよくほざく台詞だね 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:55:23 ID:YI7i1T4Y0
 
  -  純粋に頭が痛くなる愛? 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:55:34 ID:g+1Vchgy0
 
  -  おう、好きになってもいいから義務は果たせ 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:55:40 ID:hHITtFf30
 
  -  プレイヤーが一斉に不整脈を起こした伝説のゲームとして話題に上るのか。 
 胸が苦しくなるな。 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:55:45 ID:LJk7PB/D0
 
  -  国王が聞いたら廃嫡を考えるやりとりだな 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:55:53 ID:by01XkaZ0
 
  -  >>9449 
 教育受けてない人間がどうやって王子達貴族の学校に潜り込むことが出来たのかコレガワカラナイ 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:56:00 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9450 
 今回は素直にしゅごいと思う(KONAMI) 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:56:03 ID:aXCb+onf0
 
  -  >>9442 
 氏育ち以前に婚約者のいる奴らを相手に逆ハーレム作ろうとしている時点でアウトなきがするが…… 
 しかも婚約者捨てさせようとしてるしw 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:56:06 ID:ru3mmTAv0
 
  -  胃薬さんと同志 
 同じ純愛なのに… 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:56:07 ID:g+1Vchgy0
 
  -  >>9446 
 ぶっちゃけ生活水準が違うとまず幸せになれないからね 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:56:07 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  ショーコの好きがただの友達としての好きの可能性…… 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:56:10 ID:MQlY1jRH0
 
  -  ヒロイン側でプレイしてりゃトゥンクでしょうけど生憎宰相とか辺境伯プレイなので殺意しか沸きませんな 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:56:19 ID:sxKcFtp/0
 
  -  プレイヤーに「こらアカン」的な危機感を感じさせ、吊り橋効果狙い 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:56:30 ID:RUtZSq0/0
 
  -  CMとかでメインセリフっぽく使われる奴やろなぁ……>人を好きになるのに 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:56:47 ID:Tt1xbHq40
 
  -  ワンサマもショーコもバカだからですむけど(すまない) 
 取り巻きはもうダメ、3アウト、レッドカード 
 
 - 9467 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 21:56:50 ID:YyuwtCGt0
 
  -  プレイヤーが同じゲームで意識を失う症状に見舞われる 
  
 つまりこのゲームは.hackだった 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:57:01 ID:qnXcQvl30
 
  -  プレイヤーもルサンチマンが溜まり過ぎてるんだね…… 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:57:05 ID:KlwfAGjd0
 
  -  >>9397 
 うっかり庶民に血(種)を残さないように厳しい監視役とか居る筈なんだけどなー(汗 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:57:24 ID:by01XkaZ0
 
  -  って言うかこれまーん向けのゲームやろ… 
 まーん向けなら普通に受け入れられた気がしなくもないんだけど(恐怖) 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:57:30 ID:V4oN3/QB0
 
  -  雑音取り除けば普通のシンデレラストーリーなんだけどね(´・ω・`) 
 
 - 9472 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 21:58:27 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9457 
 実はショーコもやる夫と同じこのゲームを愛好してた転生者で、ヒロインムーヴをなぞってる 
 …だったら分かるのだけども、素でこれだと本当に分からんね 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:58:30 ID:0Xcpmavy0
 
  -  胃薬さんとこはみんなさとう吐いてんのに、同士のところはお脳がスイーツ() 
 非常に対照的である 
 
 - 9474 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 21:58:48 ID:hosirin334
 
  -  身分を越えたじゅんあい! 
 
 - 9475 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 21:58:48 ID:???0
 
  -  こういう純愛は……いいかな……って 
 
 - 9476 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 21:58:49 ID:???0
 
  -  砲丸鉄造さん、出番でっせー>俺が守る 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:59:06 ID:LJk7PB/D0
 
  -  身分違いの恋は恋愛ものの超定番だからな 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:59:21 ID:mSuxorZh0
 
  -  この逆ハーレム状態は一夏的にはいいのかw 
 花より男子のつくしみたいなもんなのか 
 
 - 9479 :胃薬:2018/05/04(金) 21:59:23 ID:XEKhUMmo0
 
  -  純愛ガチ勢としてはもっと本気出す 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:59:42 ID:F80u2DYu0
 
  -  >>9421 
 >>9424 
  
 残当すぎるわw 
 弟夫婦が気の毒すぎる。 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:59:48 ID:keYNAS7r0
 
  -  身分を越えた純愛、なお王族には王族の義務がある模様。 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 21:59:56 ID:F80u2DYu0
 
  -  >>9432 
  
 これはこれですげぇw 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:00:07 ID:oereqV3U0
 
  -  ……シンデレラと言う単語で思い出したがもしかするとあの昔話もあの後……(怖い想像になってしまった) 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:00:09 ID:qwtk9gN60
 
  -  さて三代目はどうなのか 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:00:13 ID:MbxUFzWU0
 
  -  >>9459 
 馬鹿が違法も悪意なく周り巻き込んで破滅するタイプ 
 でその責任は親とか入学許可した学校や相手の王子のほうが重くない?って感想 
 正直、事件性のなく事故死してくれるのがガチで平和だと思う(白目 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:00:17 ID:LRXSPYd00
 
  -  純愛というより浮気した挙げ句ラリったようにしか見えない… 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:00:22 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  感情の恋と娯楽の恋愛と人生の結婚をごっちゃにしちゃいけない 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:00:24 ID:Z2vpAddM0
 
  -  >>9457 
 なろうテンプレだと、庶民の出だけど実はどこぞの貴族の隠し子なり養子に出した子なりが発覚して、 
 急遽ごり押しで学園入りみたいなのあるね 
 
 - 9489 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/04(金) 22:00:27 ID:???0
 
  -  これどっちかつーと殉愛じゃろw 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:00:39 ID:qd/Lxm160
 
  -  読み返してみたが主人公はダイブシツレイだけど普通に接してるだけなので 
 王子たちが2アウトくらいかな 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:01:03 ID:h0BiGaYC0
 
  -  ヒロインも転生者だとしても中世的価値観とか貴族や王族の義務とか考えずに現代的恋愛観で行動してる可能性も。 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:01:11 ID:+sTUh9NU0
 
  -  身分違いの恋は超・定番 
 なのは確かだがあの手のも大概は 
 「そうされるだけ問題ない功績出した」とか「貴族の養子(形だけ)」にしてからなのが割かし多いのは内緒だ! 
 どう見ても庶民な野性児を天からの遣いと言い張って結婚したデルフィニア王ぇ…… 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:01:26 ID:xEPtmreQ0
 
  -  言ってる内容自体は概ねその通りだが、ニュアンスと言うか、伝え方と言うかがね 
 あぁ、もう…… 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:01:27 ID:grxtLD/h0
 
  -  >>9472 
 元PLだったら絶対避けなきゃいけないルートじゃないかとw 
 
 - 9495 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 22:01:28 ID:eozlvZl20
 
  -  (ま〜ん基準の)じゅんあいですね判りたくもないデス(´・ω・`) 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:01:37 ID:ru3mmTAv0
 
  -  ここでやる夫が説明しても…悪化するだけだから逃げそう 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:02:32 ID:BXkFCPSf0
 
  -  王子→ヒロイン大好き 
 ヒロイン→王子と取り巻き大好き 
 純愛だな・・・???? 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:02:33 ID:i7PhNV2m0
 
  -  フラグ「俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった 
     これからも俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く」 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:02:53 ID:MQlY1jRH0
 
  -  身分違いの恋とは演劇だ。 
 当事者にとっては悲劇、傍観者にとっては喜劇。 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:02:54 ID:ZEvTcHV80
 
  -  シンデレラも白雪姫も貴族以上ではあるだろうからセーフ? 
 
 - 9501 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 22:02:55 ID:OooqeuLI0
 
  -  大体のお話ってほうれんそう出来てたら大事にならないで収束するんだよね 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:03:11 ID:RUtZSq0/0
 
  -  むしろここから駆け落ちするって王子と取り巻きって無茶苦茶有能じゃない? 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:03:21 ID:by01XkaZ0
 
  -  >>9472 
 それだとするとソーレソーレがわかってるんじゃ… 
  
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:03:21 ID:xm7TMc5R0
 
  -  ソーレソーレというパワーワード 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:03:22 ID:ru3mmTAv0
 
  -  録音って大切だとおもいました(こなみかん) 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:03:38 ID:MbxUFzWU0
 
  -  ノゾミガタタレター<三代目 
 
 - 9507 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 22:03:52 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9494 
 「重要なところだけアドリヴ利かせて上手くやって逆ハーだ!大丈夫、このゲームを知り尽くした私ならできる!」 
 とか… 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:03:54 ID:mSuxorZh0
 
  -  駆け落ち√とかもう無くなってる気がするんですがそれは 
 
 - 9509 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 22:03:57 ID:m7gz8fqW0
 
  -  >>9480 
 なお弟夫婦はV2ロケットが迫る中でもバッキンガム宮殿で執務をし、終戦時にバルコニーから姿を現すと国民の熱狂に迎えられた模様 
 その娘さんで軍用車両の整備や弾薬管理をしていたのが現英連邦女王陛下です 
 
 - 9510 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 22:04:08 ID:hosirin334
 
  -  所詮魚河岸よの 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:04:14 ID:ru3mmTAv0
 
  -  >>9499 
 今回は傍観者も悲劇なんですが… 
 国を巻き込むから 
 
 - 9512 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 22:04:15 ID:YyuwtCGt0
 
  -  せめてどこかの貴族の養子に…… 
  
 あっ、辺境伯さんなんとかしてクレメンス…… 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:04:31 ID:Tt1xbHq40
 
  -  身分違いの恋が楽しめる森薫の「エマ」はいいですぞ! 
 
 - 9514 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 22:04:33 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  自分で書いたんでしょ同志www 
 
 - 9515 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 22:04:57 ID:opuWpzLT0
 
  -  辺境伯「(メリットどころかデメリットしか)ないです」 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:05:06 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>9509 
 それどころかバッキンガム宮殿の中庭に爆弾着弾しても避難しようとすらしなかったんやぞ 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:05:23 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9503 
 自分がプレイヤーキャラの立場だと問題ないんだ…… 
 ソーレソーレが行われてる時は王子様と一緒に異国の空だからな 
 
 - 9518 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 22:05:26 ID:???0
 
  -  ……陛下、他に蒔いた種から出た芽はないんですか!? 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:05:46 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9500 
 シンデレラはちゃんと王宮からの特使が直接招待状届けに来るくらいには高い身分だからセーフ 
 白雪姫はガチ王族やぞ 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:06:05 ID:8e2ePfDz0
 
  -  >>9433 
 ドン引きです同志w 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:06:12 ID:xEPtmreQ0
 
  -  何がアレって、言っていること自体は悪意の伺えない健気なヒロインに聞こえなくもないってことなんだよな 
 実際、ゲームのヒロイン(プレイヤー)目線だと、こんなもんよね 
 
 - 9522 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 22:06:41 ID:m7gz8fqW0
 
  -  >>9516 
 「爆撃された事に感謝しましょう。これでイーストエンドに顔向け出来ます」 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:06:41 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  王子とその取り巻きがお花畑すぎてひでぇなぁ 
 ショーコ? 理解できなさすぎてバケモノにしか見えねぇ 
 
 - 9524 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 22:06:41 ID:YyuwtCGt0
 
  -  裁きを姫殿下にしてもらおう、そう言え! 言うんだ! 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:06:44 ID:keYNAS7r0
 
  -  つーか最初のソーレソーレの内容的に帝国って王国の数倍の力持ってる国だよね? 
 …この政略結婚自体が同盟のための結婚だったんじゃ… 
 
 - 9526 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 22:07:00 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  ゲームは悪役令嬢のセリフが、ヒロインフィルターを通したモノになっていた可能性が… 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:07:04 ID:+sTUh9NU0
 
  -  >>9516 
 ただ心労がたまってか割と早くに亡くなっちゃったんだよな…… 
 そりゃエリザベス陛下も「叔父上たちがあんなことしなければ…」 
 と怒るわなと(英国王のスピーチとか見るとなおさら) 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:07:19 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9440これのおぞましさがニャル様クラスでないと仰るか?w 
  
 >>9500シンデレラは王様からダンスパーティーのお誘いの手紙が来るほどの良家やで? 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:07:22 ID:W62oLJ2F0
 
  -  辺境伯「隣国の爵位貰っちゃおうかなー」ってなるだけだな、これはw 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:07:36 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9511 
 トップがトチ狂うと国内全部当事者になっちゃうからね、シカタナイネ 
  
 国外で見てる奴らは愉快やろなって 
 だって勝手にトチ狂って潰れてくれるんだもの 
 
 - 9531 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 22:07:59 ID:OooqeuLI0
 
  -  >>9513 
 簀巻きにして海外に売り飛ばさなきゃ!! 
 
 - 9532 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 22:08:11 ID:YyuwtCGt0
 
  -  GWとはいえ、やはり本スレの活気具合はすごいなぁ 
  
 ソーレソーレ、スレがドンパチ賑やかだぜ 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:08:30 ID:erIrn0xr0
 
  -  シンデレラは後妻の継母と娘たちの方が明らかに下のほうの階層だよな 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:08:41 ID:9NmWxvin0
 
  -  >>9492 
 あれは最終的に神様認定受けたから無問題 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:08:43 ID:keYNAS7r0
 
  -  >>9529 
 もしもセシ姫様がパッパにスタドリ送ってれば諸手を上げて歓迎しそうw 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:08:56 ID:h0BiGaYC0
 
  -  >>9492 
 リィの場合はなにもかも失って身一つで養父の奪還をしようとしてたときからウォルに協力して、味方と合流したあとも手柄上げまくってて 
 敵がウォルが王の血を引いていないと宣伝戦略にでたときもウォルに協力して養父の救出&敵討ちに協力してとそれだけの手柄あげまくって恩を売りまくってるから。 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:09:13 ID:qwtk9gN60
 
  -  どうせ みんな ソーレソーレ 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:09:18 ID:c9Jz5F4d0
 
  -  悪役令嬢ものかと思ったらホラーだったでござる 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:09:37 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>9527 
 本人メチャクチャな吃音症ってのもあって王は兄貴が継ぐ、ってしてそう言う勉強すら全くしてなかった状態で投げ込まれたからな…… 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:09:41 ID:arwh2Oiw0
 
  -  だってシンデレラは小間使いやらされてたとはいえ後妻とその連れ子複数が贅沢な生活して小揺るぎもしないんだぜ 
 シンデレラの家 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:09:48 ID:hHITtFf30
 
  -  しゅうせいりょくってこわい(こなみかん) 
 
 - 9542 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 22:10:18 ID:OooqeuLI0
 
  -  辺境伯で資金源あるなら周辺諸国との外交次第で独立可能だからなあ 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:10:19 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9530国外だっていい迷惑ですよ?難民はという面倒くさい物が発生するんだから…… 
 現実に居るでしょ?トチ狂って国を潰しそうな角刈り坊ちゃんが!! 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:10:24 ID:7qpeflxl0
 
  -  いったいなにがどうなってこうなるんだ? 
  
 とりあえず鯉は盲目ってので良いのか?三代目だし 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:10:48 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  なお主要な物はほぼ辺境伯が抱えてる 
 ただし、未だ逃げ切れるか確定してない模様 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:11:02 ID:qd/Lxm160
 
  -  王子と取り巻きが3アウトじゃなこれ… 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:11:05 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>9535 
 いや、隣国王女のセシリアのお付きの騎士が普通にイメージキャラクターやってる時点でそう言う話は確実に通ってる。 
 むしろ通ってないとある意味このショーコ並の無礼の可能性がw 
 
 - 9548 :胃薬:2018/05/04(金) 22:11:31 ID:XEKhUMmo0
 
  -  ジュンアイ... 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:11:39 ID:Y3BjwP1w0
 
  -  >>9403 
 なろうの悪役令嬢物だと最初は現代を舞台にした少女漫画の世界に転生する話だったそうです 
 それが流行した時に増えたバリエーションとして貴族とか居る封建社会を舞台にしたゲーム世界に転生というパターンが生まれたみたいです 
 そして舞台が変わったのに最初の少女漫画時代の流れをコピーしたままにした作品が多かったのが変なことになった原因みたいです 
 
 - 9550 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 22:11:52 ID:eozlvZl20
 
  -  というか国王がどう考えようがあの発言が知られた時点で「宣戦布告」(´・ω・`) 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:12:34 ID:9NmWxvin0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/6598 
 本来のやる夫枠だし… 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:12:36 ID:uhxcFU540
 
  -  女プレイヤーからしても王子様やお貴族様と結婚するハッピーEDを期待していたのに 
 重犯罪者並みの追っ手が掛かる駆け落ちEDは「ふざけんな」だよなあ 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:12:48 ID:mSuxorZh0
 
  -  不整脈ネタ拾って草 
 やる夫見てたなら即座にセッシーの身の安全は確保するんだw 
 
 - 9554 :仮免許 ◆1stDM8vLzY :2018/05/04(金) 22:12:49 ID:m7gz8fqW0
 
  -  王子と取り巻き全員が一斉に沸いちゃってるのがもう…… 
 あの人数で一人も平常心を保てないだなんて 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:12:56 ID:+sTUh9NU0
 
  -  >>9536 
 分かってはいるんだけど他二大国からすれば何ソレ!? だったよなぁって 
 なまじウォルがお前ホモか!? って言いたくなるくらい女性関係の噂もなかったわけだし  …いや元々がキャプ翼のホモ同人だったってぇ話だからしょうがないか 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:12:56 ID:8KDXRLdJ0
 
  -  ソーレソーレが醍醐味なるわけだねw 
 
 - 9557 :携帯@のじまーる ★:2018/05/04(金) 22:13:05 ID:???0
 
  -  確かにこういう立ち振舞いはシャルには無理だなあ 
 あの子はわかってやるもの 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:13:09 ID:IxzOh6J90
 
  -  >>9522 
  
 昭和天皇も同じ趣旨の発言をしていましたな 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:13:25 ID:T1JQ5Ng40
 
  -  >>9480 
 なお、「あの女」は尻軽女で 
 晩年は夫婦仲は冷めきってた模様 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:13:26 ID:9sI6i5UR0
 
  -  やる夫んとこはスタドリの伝手でとりあえず生存はできる見通しは立ってる(はずだ)けど…… 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:13:51 ID:xEPtmreQ0
 
  -  最近の悪役令嬢は、没落をご所望だったりするんだぞ 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:13:58 ID:SnE0S39T0
 
  -  不整脈w 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:14:27 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9560 
 しょみん「ソーレ!ソーレ!」(聞いていない 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:14:28 ID:keYNAS7r0
 
  -  >>9540 
 つーかシンデレラの恐ろしいのってあの家の血筋のシンデレラを放置してよく王家主催の舞踏会にいけたなーってw 
 だって姉二人も夫人も『シンデレラの家格』があるから呼ばれただけで、主賓来ないとか王家に喧嘩売ってるよなw 
 ここでシンデレラが来なかったといえば王家に泥塗った扱いで御家お取潰し、 
 しどろもどろの発言をすれば調査の上で貴族(シンデレラ)に対する侮辱で処刑免れないという状態なのにw 
 (確か後妻は貴族じゃなかった筈) 
 
 - 9565 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 22:14:39 ID:eozlvZl20
 
  -  不整脈にもいろいろある模様。 
 おいらはギャロップ(鼓動が「ドドッドドッドドッ」という感じになる)で死にかけた(´・ω・`) 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:14:42 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  やる夫! チャンスだぞ! うまく立ち回れば生き残れるぞ! 
 
 - 9567 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 22:14:46 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9557 
 シャルだったら読者も「コイツ、絶対分かっててやってるな!」という反応になって 
 こういう「純粋なはずなのにおぞましい、不気味」という感じは出なかったと思うですわ 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:15:16 ID:SnE0S39T0
 
  -  >>9565 
 キングエンジンかな 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:15:20 ID:zlSm1Pmw0
 
  -  え、えらいことや…… せ、戦争じゃ…… 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:15:30 ID:9sI6i5UR0
 
  -  >>9563 
 とりあえずノリでってそれが一番怖いんだよぉ!w 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:16:05 ID:mSuxorZh0
 
  -  てかやる夫見てるって事はこの下り学校で堂々とやってんのかまさかw 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:16:16 ID:h0BiGaYC0
 
  -  変わったところじゃ没落したときのために悪役令嬢のハイスペック活かして冒険者やってたらヒロインが冒険者登録に来たのに出くわして 
 転生者同士というのを確認してゲームのような結末をさけようとヒロインと悪役令嬢の家族ぐるみで一致団結してたのに原作開始すると意 
 志に反した行動しかとれなくなってプロムで婚約破棄宣言した直後にお芝居だったということにして乗り切った作品があった。 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:16:20 ID:9NmWxvin0
 
  -  >>9555 
 同人版主人公の母親は、どう考えてもジャスミンの原型にしか見えないw 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:16:36 ID:W6V6tMHT0
 
  -  サーニャと違ってしぶりんはどんだけやべーか理解してるんだな 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:16:38 ID:uhxcFU540
 
  -  >>9555 
 元はオリジナルだけど沢山の人に読んでもらうためにキャプテン翼のガワを被せただけだから・・・それを抜いてもホモ臭いが 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:16:58 ID:UwLmarKg0
 
  -  やる夫が今できる事って両王家に注進して一夏を廃嫡にしてもらうぐらいか? 
 
 - 9577 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 22:17:02 ID:hosirin334
 
  -  今日は大盛況でうれしい 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:17:09 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9549 
 あとまあ、ストーリーの軸が作りやすいのであえてこのパターン採用したりもしますww 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:17:10 ID:vXnUgPJR0
 
  -  >>9552 
 これで「実はかかってない」とかだと恐ろしい疑惑が生まれるんだが。 
 ……存在自体がセシリアにはナイショでセシリアの父王が仕掛けたハニートラップとかないよね? 
  
 >>9555 
 一応リィは将軍として、だが手柄上げまくってはいるしね。 
 
 - 9580 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 22:17:18 ID:OooqeuLI0
 
  -  どっどうどどうどどどうどどどう 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:17:37 ID:KlwfAGjd0
 
  -  >>9551 
 開いた席に座ったばっかりに…… 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:17:43 ID:VTN3rAnF0
 
  -  この時点で王様に直訴は伝手ないと厳しいだろうから、セシリアに誤解されてるって連絡が最善手かね? 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:17:53 ID:mSuxorZh0
 
  -  流石に忘れちゃ駄目なんだよなぁ 
 三代目の捌く発言あるから身の安全考えないと同罪やw 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:18:12 ID:8e2ePfDz0
 
  -  >>9564 
 シンデレラさん除いた姉妹はどこの誰とも知らぬ連れ子だしなぁw 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:18:39 ID:keYNAS7r0
 
  -  つーか流れ+三代目のせいでどう考えても原作以上のソーレソーレソーレソーレになりそうなんですが… 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:18:42 ID:hHITtFf30
 
  -  >>9582 
 伝手ならパッパがおるやろ。 
 まあ伝えたところで…… 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:19:00 ID:0Xcpmavy0
 
  -  >>9577 
 同士の掌の上で踊らされてる……悔しい、でも(ry 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:19:00 ID:7qpeflxl0
 
  -  これって宣戦布告なしでの開戦計画を聞いちゃったような物だよね・・・ 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:19:12 ID:grxtLD/h0
 
  -  RTAソーレソーレ 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:19:27 ID:PxRnQSix0
 
  -  本来のシンデレラは家を乗っ取ろうとした女を正当な嫡子(シンデレラ)が蹴り飛ばす、的な話なんだっけ? 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:19:42 ID:+sTUh9NU0
 
  -  そういえばシンデレラって本編の継母以前にもいた別の継母SATSUGAIしてる 
 なかなかにロケンローな子だよね 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:20:04 ID:xEPtmreQ0
 
  -  シンデレラは、両さんのぶったぎり論がすこ 
 
 - 9593 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 22:20:10 ID:OooqeuLI0
 
  -  もう王子とその周辺は聞く耳持たないだろうしなあ 
 仮にセシリア経由で王様から言ってもらってもさらにこじれる 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:20:14 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9564 
 まだシンデレラの父親と後妻の間にシンデレラの弟妹が生まれてりゃ別だけども 
 継母と義姉じゃ女当主やるにしても絶対王家が許可出さないよね 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:20:15 ID:sLga8WaA0
 
  -  つってもこれ、本当にセッシーに確認取れば済むだけなんだよなぁ 
 多分、それでももう悪いようにしか取らないんだろうけどさ 
 
 - 9596 :携帯@のじまーる ★:2018/05/04(金) 22:20:21 ID:???0
 
  -  やるおくん、雌犬ごっこもいいやよ 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:20:51 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  現状、セシリアの身の安全を確保せんと! 
 このどーりまープリンスと取り巻き達が成功する気がせんけど万が一があるし! 
 
 - 9598 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 22:21:24 ID:eozlvZl20
 
  -  というか「双方の言い分を確認する」という最低限必要なことをしてない時点で「一夏の脳味噌もショーコと同レベル」な訳で……w 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:21:28 ID:vXnUgPJR0
 
  -  両方聞いた後で、だとショーコが「悪意を持って改変して告げ口した」って方がまだやる夫からしたら精神衛生上マシだろうな。 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:21:37 ID:AGDfCSpn0
 
  -  んで、最終的に継母&連れ子の眼球を飼いならした小鳥たちに抉らせるというエグい殺し方で〆てんのが原作版だったはず 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:22:03 ID:7qpeflxl0
 
  -  よかった・・・フルチショフさんが来るとかはないんですね 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:22:40 ID:YI7i1T4Y0
 
  -  焼かれた鉄の靴を穿かされるのって何だっけ? 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:22:41 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9591 
 家庭教師(のちの継母)が「あの女は悪い女ですから殺して私を次の後妻に推薦して」って唆して殺させた 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:22:54 ID:PexEWVhS0
 
  -  お客様の中に第二王子はいらっしゃいませんかあぁぁぁ!? 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:23:15 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  この王子達なら双方の言い分聞いたところで絶対ショーコの言う事しか信じないと思うの 
 
 - 9606 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 22:23:26 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9602 
 白雪姫では? 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:23:32 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9602 
 シンデレラでは 
  
 硝子の靴に足を入れる為に踵を切り落とすとかしていたはず 
 
 - 9608 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 22:24:01 ID:???0
 
  -  白雪姫じゃなかったか>アイロンブーツ 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:24:09 ID:YI7i1T4Y0
 
  -  ああ、そうだ白雪姫か 
 
 - 9610 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 22:24:17 ID:YyuwtCGt0
 
  -  土方さんのところのやる夫 
 結局最後までトイレに行かないことに気づいてクスッとしてしまった 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:24:33 ID:5EiyIIEe0
 
  -  ガラスの靴に足が合うよう肉を削いだけど出血かなんかでバレたんだっけ 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:24:39 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9600 
 ディズニーのアニメだと大足にガラスの靴が入らなくて無理やり入れたら飛んでったなんてギャグで済んでるけど 
  
 原典だと足削ってるからな 
 踵が入らなかったら踵を骨まで、つま先が入らなかったら足の指をすべて 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:24:49 ID:AGDfCSpn0
 
  -  確か白雪姫は鉄製の靴(赤くなるくらいホット)だったはず 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:25:16 ID:mSuxorZh0
 
  -  裏で軍備を増強しつつ隣国にも伝えた方がいいのではw 
 
 - 9615 :胃薬:2018/05/04(金) 22:25:25 ID:XEKhUMmo0
 
  -  ガアアアアアアアアアアアアアア 
 があああああああああああ 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:25:40 ID:g+1Vchgy0
 
  -  これまだ子どもでコネもないからやる夫さん打てる手少ないよね 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:26:04 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9602 
 シンデレラの継母の末路かな 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:26:28 ID:7qpeflxl0
 
  -  せっしー姫と面会したのはちっひマッマだったな 
 
 - 9619 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 22:26:39 ID:eozlvZl20
 
  -  胃薬マンが自分で吐き出した砂糖に溺れている罠?(´・ω・`) 
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:27:04 ID:UwLmarKg0
 
  -  ああ、王家が味方してくれないから駆け落ちするのか 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:28:07 ID:VcFGBE2H0
 
  -  ちっひが健気な苦労人過ぎて泣けてくる… 
 
 - 9622 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 22:28:10 ID:???0
 
  -  シンデレラってほんとは怖いだと、残酷なうえに結構なエロスあるんだよなぁ…… 
 そうか……シンデレラガールズにそういうことをさせたら…… 
 
 - 9623 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 22:28:18 ID:YyuwtCGt0
 
  -  まずはお茶に誘って、エナドリ一気飲みの女子会でですね 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:28:21 ID:xEPtmreQ0
 
  -  でも あの王様、頼りなくない? なくない? 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:28:28 ID:8e2ePfDz0
 
  -  >>9612 
 労働者の足はでかいって言う世界観での暗喩だよねぇ 
 (実際貴族は足を小さくするために幼いころからいろいろしてる) 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:29:34 ID:AGDfCSpn0
 
  -  まぁ、王家に連絡が届けば何らかの対応をして…元譜代に握り潰されるとかないよね? 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:29:42 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9602 
 ごめん。間違えてた。調べたら白雪姫だった 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:29:43 ID:+hW1URGf0
 
  -  >>9624 
 原作補正があれば… 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:30:23 ID:qd/Lxm160
 
  -  元譜代に見限られた時もこんな感じだったのかしら… 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:30:24 ID:KlwfAGjd0
 
  -  普段からハイヒール履いてるだけで纏足のような感じになるものなぁ 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:31:08 ID:Tx9EMVQc0
 
  -  >>9432 
 パネェという古典通り越したギャグを言うしかないほど凄い話だ 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:31:49 ID:7qpeflxl0
 
  -  確認したら焼けた靴でダンスは白雪姫だった 
 シンデレラは継母はわからないけど連れ子の姉が目をくりぬかれて盲目になるだった 
  
 どっちも碌でもねえ 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:31:56 ID:wG+kytF/0
 
  -  同志の投下、パッパは人の良い優柔不断?な典型的な貴族で 
 マッマはそれを支える健気?な奥方って感じですな・・・ 
 良い・・・ 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:31:57 ID:xEPtmreQ0
 
  -  >>9628 
 やる夫スレで原作云々を言うなんて!(違ッ 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:32:03 ID:3f7r9HAl0
 
  -  これってパッパが無能なのだろうか 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:32:25 ID:W6V6tMHT0
 
  -  ほんとは怖いのバージョンだと意地悪な家族は目を鳥に突き殺されたり、 
 真っ赤に焼けた靴を履かされて踊りまくって死ぬとかいう話だったな>シンデレラ 
 
 - 9637 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 22:32:36 ID:???0
 
  -  大体 
 国家元首が臣下に殺されたのが一回だけっていう国は日本しかないぞ 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:33:31 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9635 
  
 まっまが有能すぎるだけでぱっぱは有能ではないレベルかと 
  
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:33:44 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  よし、パッパ義務は果たしたな! 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:34:00 ID:necCZthb0
 
  -  >親父は無能というより、一般的な考えに近くない? 
  
 国王が外交絡んだ問題で一般(人)的な考え方してたら無能だと思う 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:34:23 ID:sLga8WaA0
 
  -  これ、戦争になる理由 
 王子が礼を失したなんてもんじゃなく 
 王子が内親王に刃傷沙汰を起こした、ないし、暴力事件を起こした……じゃなかろうな 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:34:25 ID:mSuxorZh0
 
  -  パッパ相手が平民っての言わないと・・・ 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:34:33 ID:BXkFCPSf0
 
  -  事前に報告した結果は残したからセーフ 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:35:17 ID:isJ7MCqE0
 
  -  言葉が足りない… 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:35:18 ID:LrfToIdT0
 
  -  傍系か庶子にルルーシュ君いませんかー! 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:35:28 ID:9sI6i5UR0
 
  -  書面に書くとヤバイけど「王子が婚約者の御姫様を排除して平民を嫁にしようとしてます」まで書かなきゃ必死さが伝わらなかったんかねぇ… 
 万が一流出したら即死だからこんな手紙書けねーよ! 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:35:35 ID:pI3otCxK0
 
  -  今回みたいに王子&取り巻きが揃ってポンコツの場合って、継承権剥奪&廃嫡&追放処分になった後はどうなるんだろ? 
 王族直系がいなくなるとはいえ、下の継承権(親戚?)持ちが繰り上がるで終わるだけで済む?……それじゃ済まないから『ソーレソーレ』? 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:35:52 ID:IOS/5dHw0
 
  -  ホントは怖い、の、その後を書いた自費出版の本があるらしい。 
 つまり、同志のところのようなソーレソーレが書かれた後日談の本。 
 
 - 9649 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 22:35:55 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9645 
 見た目ルルーシュの中身ボンクラの予感しかしねえ 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:36:36 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  セシリアにやらかして国際問題になるレベルだと言うのに…… 
 でもそこまで書いて無いっぽいからなぁ 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:36:37 ID:xEPtmreQ0
 
  -  【悲報】原作補正、無かった 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:36:41 ID:W62oLJ2F0
 
  -  >>9647 
 物語じゃ追放とかよくあるが、普通は「病死」するのよ?w 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:36:48 ID:8OzVT2NW0
 
  -  >>9647 
 そうなっても(処分して)大丈夫なようにスペアを作っとくのが史実、かなあ 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:37:03 ID:oereqV3U0
 
  -  しかしこんな国なのにちっひ(だけ?)は優秀だな。何か王宮のあれこれで専門の教育受けてる感がある。もしかすると王に近い血筋? 
 ……まさかPが若いころやらかして王様に尻拭いしてもらって一件って…… 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:37:57 ID:3NQwsvq30
 
  -  王子と婚約者マジギレ喧嘩不回避→王子が愛人に本気になった→なったっぽいという噂 
 酷い伝言ゲームで草も生えん 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:38:17 ID:LrfToIdT0
 
  -  >>9654 
 そういうのはスネアさんがやってくれるからw 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:39:26 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9642 
 むしろ確認しない王がヤバい 
 今回平民だからまだしも、国内外の無視できない貴族(婚約者あり)とかだとシャレじゃすまないことになる 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:39:38 ID:QcP/3ook0
 
  -  シンデレラは上流階級なので纏足、姉たちは庶民だったので普通の足→もとは中国の話だった?という説もあったり 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:39:55 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9632 
 童話ってのは教訓を子供にわかりやすく教えるためのもんだからな 
 ほぼすべての話の根底に勧善懲悪と因果応報が組みこまれてる 
  
 日本だってカチカチ山は殺されて鍋にされたお婆さんの敵討ちだし 
 瓜子姫も天邪鬼に殺されてなり変わられるけど正体がバレたら斬り刻まれて蕎麦の畑に捨てられて「だから蕎麦の根元は赤いんじゃよ」って〆だし 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:40:14 ID:isJ7MCqE0
 
  -  誰一人裏取りしないんだから凄いよねこの国… 
 
 - 9661 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 22:40:19 ID:???0
 
  -  >>9649 
 (ルル山が年取ってこうなったとはおもわれないのですか) 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:40:47 ID:8OzVT2NW0
 
  -  国外の王族と婚姻結んでるのに、なぁなぁで済ませてる時点でアフォウとしか…… 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:41:03 ID:VcFGBE2H0
 
  -  でもこれで「国王にきちんと危機的状況はお伝えした」ってアリバイは出来たよね。 
 きちんと義理は果たしている上に、押し付けられた不良債権の切り盛りもしてるんだし。 
 後はもう知らねえ(白目 
 
 - 9664 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 22:41:13 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9661 
 悲しいなぁ… 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:41:38 ID:hHITtFf30
 
  -  そういや某国は王位継承権が余裕で3桁はあるみたいね。 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:41:43 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  本気になったと言われた時点で何かやらかすかもと思えない時点で…… 
 いや、取り巻きに監視やストッパー仕込んでたはずだった? 
 いや、その程度の事もやってないから現状があるのか…… 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:41:56 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9658 
 元ネタはアジアだか中東だったかのを欧州風にアレンジしたもの 
 っていう説があったはず 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:42:15 ID:g+1Vchgy0
 
  -  決起集会してたとか伝えるべきだったのでは 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:42:40 ID:EvtOhmHV0
 
  -  現国王が無能ってよりかはワンサマーの行動は流石にやるわけがなかろう。なのかねぇ? 
 でも臣下が告げてきたなら調べるくらいはしようぜwwwww 
 
 - 9670 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/05/04(金) 22:42:50 ID:???i
 
  -  そーれそーれ祭りの「そー」部分が始まってる 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:43:04 ID:by2FhDbS0
 
  -  えっと確か婚約者のセシリア様が言ったのは 
 『共に一夏様を支えるのなら愛娼、愛人として認めますが遊びならさりなさい』 
 って意味でしたよね? 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:43:06 ID:9sI6i5UR0
 
  -  本来ストッパーの役目を期待されてた取り巻きが軒並み落とされてるとか普通は考えないけどこれはあまりにも酷い 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:43:10 ID:VcFGBE2H0
 
  -  話題がいきなり変わるけどポンコツヒロイン大好きな板さんは、 
 同志ガングートのことを知っているんだろうか。 
 時報だけ見ていても明らかに足柄さんの系譜なので、絶対ツボにはまりそうw 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31276726 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:43:20 ID:pI3otCxK0
 
  -  本当は怖い系の続きをググったら、脂肪肝だのメタボだの禿だの出てきた。 
  
 もうやだ……orz 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:43:21 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9661 
 若本皇帝の若い頃ってルルさんに似ているんでしたっけ 
  
 >>9665 
 流石に二桁入ったあたりであるだけ状態みたいですが 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:43:23 ID:cGiFRgZu0
 
  -  >>9667 
 焼けた赤い靴、中国の拷問と同じ用なのが欧州にもあったのかと思ってたらそういうことなのか? 
 
 - 9677 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 22:43:54 ID:OooqeuLI0
 
  -  >>9659 
 カチカチ山は敵討ちって以外に人肉食への禁忌って意味も強いとか 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:44:32 ID:+116iMbe0
 
  -  セッシーのチクリと認識してそう 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:44:58 ID:MbxUFzWU0
 
  -  取り巻きの数数えてご覧?こんだけストッパー用意思したんだぜ! 
 なお全部不発のボンクラでした(白目 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:45:29 ID:xEPtmreQ0
 
  -  一夏は真実の愛に目覚めた(棒 
 
 - 9681 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 22:45:31 ID:eozlvZl20
 
  -  ぶりてんなら4桁まであったはず……(4973が一番下だった記憶) 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:46:29 ID:mSuxorZh0
 
  -  あ、夜逃げだ(確信 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:46:29 ID:RUtZSq0/0
 
  -  分かったって答えた以上最悪でも自分の首一つに収めてもらわないとな 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:46:40 ID:6gh9qUab0
 
  -  >>9533 
 血筋と形式的な身分が確かでも金が無いお貴族様が商売で成功したちょっと下の家に嫁ぐとか普通じゃね? 
 後妻で連れ子付きってのは微妙だけど、母親が居ないシンデレラ(跡継ぎ娘)に上級階級の女性教育をしないと(迫真)ってパッパとしては有り(元々後妻は家庭教師として家に入った) 
 
 - 9685 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 22:47:06 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  来賓を盛大に呼んでの誕生日パーティー…ははは…(何が起きるか大体察する) 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:47:25 ID:c9Jz5F4d0
 
  -  >>9667 
 シンデレラは元はロシアと聞いたような……ガラスではなく毛皮の靴だったとかなんとか 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:47:54 ID:8OzVT2NW0
 
  -  (予定よりも)ずっとはやーい 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:48:07 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9674 
 白雪姫の王子は「この死体ふつくしい……売ってくれ」だったというお話 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:49:38 ID:9sI6i5UR0
 
  -  タイムリミットが変更されました、これは焦る 
 いらんお世話だよぉ…… 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:50:30 ID:pI3otCxK0
 
  -  たとえ不発とわかっていても!私は!掌ドラゴンスクリューの準備をやめないっ! 
  
 やめないから不発になりませんように……。 
 
 - 9691 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 22:51:30 ID:OooqeuLI0
 
  -  一夏、もしかしてセシリアとの事を正式じゃないから 
 それまでに王様説得してひっくり返すつもりだったのか? 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:52:23 ID:9RkC2/j90
 
  -  いや、国王の言うことも間違いではないんよ? 
 変な噂が流れてるなら正式発表して打ち消したろって 
 そのあと平民の子は愛妾にすれば済むんだから……普通は 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:52:26 ID:c9Jz5F4d0
 
  -  >>9688 
 あろひろしがネタにしてたなぁw 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:52:37 ID:GWvL+jFT0
 
  -  なんかメシテロさんの宗像やる夫を思い出したw 
 あっちは北条らが強化されたらイナゴも強化する仕様だったけど、 
 今回の同志のはやる夫が強化したらそれの比例してタイムリミットも短くなるとかだったりしてw 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:53:00 ID:IOS/5dHw0
 
  -  同志のところにソイヤウォーカーがエンジン温めてスタンバイしてるww 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:53:01 ID:ts6x/AfX0
 
  -  だが型にはめようとする気持ちも分からんでもないし、普通なら妙手か? 
 なお、当事者達がアホな模様 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:53:29 ID:LRXSPYd00
 
  -  >>9680 
 (棒)が別の意味に見える… 
 
 - 9698 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 22:55:06 ID:???0
 
  -  そういや誠さんとセットの取り巻きって誰。 
  
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:55:18 ID:ru3mmTAv0
 
  -  >>9662 
 ほんとそれ 
 割とありな発想だよね 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:55:33 ID:gvlnzRpE0
 
  -  >>9688 
 棺を落とした拍子にのどに詰まったリンゴを吐き出して息を吹き返したらがっかりするとか言う真性の変態やぞ、白雪姫の王子 
 なお晩年の白雪姫は経年劣化し、美しく成長した娘に嫉妬して毒リンゴの魔女と同じことをした模様 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:56:42 ID:xEPtmreQ0
 
  -  【朗報?】シャルパッパ、無能ではなかった。なお、ムスッコの導火線の着火に気づかない程度には凡人な模様【悲報?】 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:57:41 ID:tWk5kWVR0
 
  -  この状況だとどうすれば正解というか最適手なのか 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:57:42 ID:7qpeflxl0
 
  -  恋は盲目 
 
 - 9704 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 22:58:17 ID:YyuwtCGt0
 
  -  >>9698 
 君が望む永遠の鳴海さん、主人公(震え声 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:58:31 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  王子が王には表面上従ってて抵抗しないくせにいきなり暴発するんか…… 
 なんか一人相撲すぎる…… 
 なお取り巻きも同じお花畑の模様 
 
 - 9706 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 22:58:39 ID:eozlvZl20
 
  -  ……一夏廃嫡打ち首の上公爵家から養子?>最適 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:58:44 ID:gP4BPdKW0
 
  -  歴史の修正力「やったぜ」 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:58:51 ID:ru3mmTAv0
 
  -  >>9702 
 ショーコを【転校】させる 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:59:03 ID:VcFGBE2H0
 
  -  これはあかん、ガチ夜逃げかますつもりか… 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:59:05 ID:MQlY1jRH0
 
  -  お客様の中に金になることなら何でもやる仮面の男は居りませんかー 
 
 - 9711 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/04(金) 22:59:21 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1523093541/6740 
 お前が落ち着けェェェ!! 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:59:34 ID:9NmWxvin0
 
  -  >>9704 
 ああ、エロゲ界随一のヘタレ男w 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:59:39 ID:h+qg0sW70
 
  -  王子だけなら教育を間違えたんだろうけど取り巻き全員おかしくなってるからホラーに見えるw 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 22:59:42 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9706>>9708 
 両方共「飢島」に配転。 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:00:31 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9704 
 あー誠さんと並んでエロゲ最低主人公永世トップになってる彼か 
  
 よくよく考えると割と仕方ないと思えない事もないんだけどねえ 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:01:05 ID:arwh2Oiw0
 
  -  チラ裏>>7011 
 ソーレソーレを楽しめる層向けやろ 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:01:27 ID:mSuxorZh0
 
  -  やる夫の心臓大丈夫かw 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:01:40 ID:ru3mmTAv0
 
  -  やる夫はなぜショーコをすぐに【転校】させようと思わなかったのかな… 
 やっぱ修正力が怖いからか 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:01:42 ID:by2FhDbS0
 
  -  >>9675 
 確か、若本皇帝の若い頃は容姿がナナリーで、体力がルルさんで、ルルさんの容姿は母親似ですよ。 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:01:51 ID:xEPtmreQ0
 
  -  鳴海くんは同情の余地ありだと思う 
 なのにネット界隈だとなぜか評判悪い不思議 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:01:57 ID:3NQwsvq30
 
  -  まるで今まで一回も持てた事が無い中年おっさんがフィリピンパブで 
 謎のアジア人にちやほやされて誰とも知れない子を自分の子だと騙されて 
 できちゃった結婚しちゃうようだぁ(直喩) 
 
 - 9722 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 23:02:04 ID:opuWpzLT0
 
  -  ていうかさ、何で愛妾じゃダメなん? 
 というかこういう婚約破棄系全般に言えるが王子の教育係は何してたの? 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:02:36 ID:RtAicvaw0
 
  -  エナドリでセッシーに媚び売ったのが生きてくれるやろか 
 逃げたい 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:02:44 ID:MQlY1jRH0
 
  -  >>9706 
 穏便に済ますなら捕まえてショーコは【ワイン】、ワンサマは適当な女あてがって継嗣産ませたら幽閉 
 処断するなら逃げた時点でよく似た別人として殺害 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:02:49 ID:gvlnzRpE0
 
  -  王妃の座なんてくれてやるわって弟とかいるんか? 
 婚約発表前に蒸発ならソーレソーレは回避ワンチャンできるかも? 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:03:01 ID:g+1Vchgy0
 
  -  >>9718 
 権力と王子様に喧嘩売った結末が 
 
 - 9727 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 23:03:07 ID:eozlvZl20
 
  -  それ言っちゃうとお話が成立しないので……w>愛妾じゃダメ 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:03:16 ID:GWvL+jFT0
 
  -  >9720 
 それは俺も思ってるw 
 
 - 9729 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 23:03:27 ID:YyuwtCGt0
 
  -  鳴海さんは状況的に考えると本当に本当に仕方ないと思う 
 歳をとった今ならそう擁護できる 
  
 関係ないけどオルタ世界じゃ戦術機乗りとして頑張ったみたいだし、褒めてあげたい 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:03:33 ID:9RkC2/j90
 
  -  そうだよなあ、パッパ 
 普通は安心するんだよなs…… 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:03:47 ID:BXkFCPSf0
 
  -  鳴海は目の前で恋人交通事故で3?年意識不明だしトラウマなるわ 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:03:52 ID:MbxUFzWU0
 
  -  やる夫とか超常的介入がなしで平和√となると 
 王子様√以外に突入>三代目が嫉妬でショーコと相手を刺殺後自殺>痴情のもつれで刃傷沙汰になったよ 
 でセシリアと結婚してギスギスはすれど国交は保てる夫婦仲、つまり祈れ(祈りは届かない 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:03:55 ID:9NmWxvin0
 
  -  >>9722 
 常に側に居て、誰からも祝福されてほしいと思ってんじゃね? 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:03:58 ID:sLga8WaA0
 
  -  >>9722 
 愛妾じゃダメ云々ではなく 
 既に、セシリアを排除しないと危害が及ぶ と思考ルート固まってるんじゃないっすかね? 
 あと、自分を押さえつけるような生意気な女は願い下げだって言う、おバカ思考? 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:04:37 ID:ru3mmTAv0
 
  -  >>9726 
 出会う前に探し出すことは… 
 記憶が戻ったタイミングにもよるけど学校に入学したと分かってるならそこでできたはず 
 庶民なんだからやっても問題ないし 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:04:41 ID:3NQwsvq30
 
  -  パパパパパウワードドン 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:04:55 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  >>9722 
 何故か消えろと脅された事になってるから 
 本当に何でだろうねぇ 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:05:43 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9729 
 本編だと既に死んでいるんだっけ 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:06:23 ID:h0BiGaYC0
 
  -  平民の娘を愛するなら王族籍、貴族籍を捨てて平民として生きる覚悟を決めてこい。 とりあえず1年平民として暮らしてみるがいい。 
 とかいってきつめの労働に従事させて平民の暮らしをさせてみるというのはどうだろうか? 
 
 - 9740 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 23:06:31 ID:opuWpzLT0
 
  -  >>9734 
 ああ、そういう……でこれ何がアカンてセッシーに何も聞かず殆どショーコの言い分(虫食い)と自分の妄想をソースに行動してるっていうね……。 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:06:40 ID:bHxOB+oc0
 
  -  愛人ならおkよが黙って消えろしか残ってないしね 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:07:11 ID:xEPtmreQ0
 
  -  一夏やショーコの立場を思いやっての忠告が、王妃の立場を脅かさんとする相手への脅迫に変換されてるからなぁ… 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:07:18 ID:E8WRpl2j0
 
  -  >>9715 
 たかゆきちゃんは真実の愛に目覚めて、自らのお体にメスを入れる程には人格者だぞ? 
 (なおそのルートのヒロイン) 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:07:59 ID:g+1Vchgy0
 
  -  緑の悪魔は殺せ 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:08:15 ID:sLga8WaA0
 
  -  >>9740 
 多分無理っす 
 先にも言いましたがここまで来ると、セッシーの言うことは嘘で固めた自己保身と判断するんじゃないっすかね? 
 セッシーも少々しくじったのが、侍従ではない第三者を幾人か付けて話しに行くべきだったかと 
 
 - 9746 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 23:08:16 ID:hosirin334
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:08:41 ID:7qpeflxl0
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:08:48 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9622それはコミケ3日めの領域ですよ?(ニッコリ) 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:09:03 ID:9NmWxvin0
 
  -  >>9741 
 いや愛人おkは言ってる 
 言ってないのは後宮でセッシーが後ろ楯になるって事 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:09:04 ID:tGqmuaIE0
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:09:07 ID:RUtZSq0/0
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9752 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 23:09:09 ID:eozlvZl20
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:09:26 ID:4kEqnfXO0
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:09:26 ID:hHITtFf30
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:09:32 ID:g+1Vchgy0
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:09:45 ID:+sTUh9NU0
 
  -  正直ワンサマーがここまでだとは(常識的な思考の人は)思わんでしょ…… 
 しかしやる夫もまさかスキップ発生するとは思ってはいなかったのな 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:09:54 ID:oereqV3U0
 
  -  でも一年前倒しされたと言う事は好感度なんかもそれ相応でしかないよね……何かそれでイベントに変化が出そう 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:09:55 ID:MbxUFzWU0
 
  -  もう国はどうこうと贅沢言わないからニューソクデ家自治領と 
 ニュージェネが生き残ってくれることだけを祈っている…… 
 
 - 9759 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 23:09:59 ID:opuWpzLT0
 
  -  >>9739 
 「こんなにキツイ仕事を毎日してる訳あるか! セシリアめ諦めさせる 為に根回ししてワザと普段しない重労働を課したな!」 
 多分このくらい斜め上様な事言ってくれるよ(白目 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:10:02 ID:AGDfCSpn0
 
  -  某雷帝「ソーレソーレ」 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:10:05 ID:KlwfAGjd0
 
  -  何事も起こらなかったとしても「コレが将来アタマ張る」となるのだと考えるだけでも怖いのう(汗 
 
 - 9762 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 23:10:06 ID:???0
 
  -  ワッショイワッショイ 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:10:19 ID:xEPtmreQ0
 
  -  >>9745 
 「取り巻きを引き連れて多勢で威圧した」と変換されるんだよなぁ… 
 
 - 9764 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 23:10:21 ID:YyuwtCGt0
 
  -  >>9738 
 精鋭揃い(だっけ?)のA-01連隊配属後、明星作戦で戦死しますた 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:10:26 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  セッシーは内密に穏便に収めるために人数絞ったんだと思うが完全に裏目ったからなぁ 
 
 - 9766 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 23:10:32 ID:YyuwtCGt0
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9767 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 23:10:34 ID:???0
 
  -  >>9748 
 今のコミケ三日目って何のジャンルでしたっけ? 
 
 - 9768 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 23:10:44 ID:eozlvZl20
 
  -  かべ|ω・`)同志、昨晩の酒(右端のヤツ)とその奥から発見されたアイリッシュ・ウイスキー要ります? 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:10:51 ID:mSuxorZh0
 
  -  乙でした 
 さーにゃんも割と成長しないというか辺境伯妃としては 
 不安だなw 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:10:52 ID:9RkC2/j90
 
  -  せっしーの失点はどちらかというと、相手が理解してないことを理解できなかったことかな 
 側近が何度も抜きかけるレベルの無礼かますアホ相手なんだから…… 
 
 - 9771 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 23:11:00 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:11:09 ID:E8WRpl2j0
 
  -  非常に頭悪い質問で済まない。 
  
 将来の王様予定の王子が平民の娘に恋をしてしまい、その娘さんを正妻にするにはどうすればいい? 
 そしてそうなった場合に起こりうる問題は何だろう?(王子側、娘側両方) 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:12:10 ID:9NmWxvin0
 
  -  そーいやお祭りマンボも内容は祭りにかまけて、家が火事になったり空き巣に入られる酷ぇ歌だっけw 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:12:13 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  >>9772 
 廃嫡は確実かと 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:12:20 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9745 
 口止めの効く侍従以外を連れて行くとそこから噂が漏れて学園におけるショーコの立場が最悪になり得るので 
 ショーコが一夏の隣にいることを選ぶなら後ろ盾になって穏便にというルートが消滅する可能性があるんだよなあ…… 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:12:26 ID:QcP/3ook0
 
  -  白雪姫、柩を運ばされていた召使の一人が怒りで背中を殴り喉からリンゴが飛び出た、というverもあったりする 
  
 白雪姫と関係ないけど、物語の最後に樽製のアイアン・メイデンで引き回し、っての思い出したけどこれ何の話だっけ? 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:12:26 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9772 
 王子が平民になるしかない 
 そうなった場合、史実だと押し付けられた他の王子が死ぬほど苦労する 
 
 - 9778 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 23:12:36 ID:opuWpzLT0
 
  -  >>9770 
 貴族が沢山通う学校に入れる庶民だし理解する程度の能力はあると思ったんじゃないですかね。 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:12:47 ID:oiAnO/VhO
 
  -  >>9716 
 ソーレソーレはドラマCDのお楽しみだぞ 
 ゲームは何故か全てのルートで二人は幸せな駆け落ちをして終了 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:13:28 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  >>9772 
 起こりうる問題?許嫁側の家のメンツが丸つぶれ不可避でしょ 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:13:28 ID:g+1Vchgy0
 
  -  >>9772 
 平民の娘をどこか適当な貴族の養女にして、戸籍ロンダリング 
 出来ればそれ以前の経歴削除して経歴ねつ造もしたい 
  
 当然ながら根回しと外交、政治的に大きな借りが 
 
 - 9782 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 23:13:40 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9772 
 正妻にするという問題をクリアするだけなら、その娘を経歴ロンダリングして 
 公爵家辺りの養女にしてとことん貴族の礼儀作法を仕込む 
  
 起こりえる問題というと、やっぱそんな横紙破りした王家への信頼の失墜かな 
 娘も「傾国の毒婦」扱い不可避、下手すりゃ暗殺もありえるのでは… 
 
 - 9783 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/04(金) 23:13:41 ID:YyuwtCGt0
 
  -  そういう時はもう伊達と酔狂で革命戦争おっ始めて 
  
 くたばれ、カイザー!と声を上げて戦うんやで 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:13:53 ID:VcFGBE2H0
 
  -  ソーレソーレ 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:14:21 ID:sLga8WaA0
 
  -  >>9775 
 うん、だから信のおける友人という選別は必要になるけど 
 侍従での圧力と取られるのはホント不味かったんじゃないかなぁ 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:14:40 ID:9RkC2/j90
 
  -  >>9778 
 貴族が沢山通う学校に入れる庶民らしい言動を一度でもしたかというとその……ね? 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:15:14 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9767男性向け(R-18)の日 
  
 >>9772時代にもよるが現代でないなら諦めろ。 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:16:00 ID:xEPtmreQ0
 
  -  この一夏は、逃げ出した後、生活が苦しくなったらすぐに挫けそうだ 
 
 - 9789 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 23:16:49 ID:opuWpzLT0
 
  -  >>9777 
 後平民になるルートの場合前も言いましたが王子によほどのガッツがないとまず生活の変化に耐えられず関係が破綻する可能性がある。 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:16:52 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  セッシーが後ろ盾になるって言ってたのに何でショーコはそこが理解できないんだろうなぁ 
 いや、ワンサマーならそれでも曲解する気がするのがもうね…… 
 
 - 9791 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 23:17:00 ID:???0
 
  -  今も昔もジャンルは変わってなかったんですね、ありがとうございます。 
 ……しかし乙女ゲーの同人はたまに見るけどこの世界のもとになったゲームだと 
 一体どんな内容のものが書かれるのやら。 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:17:13 ID:/PDM2SB/0
 
  -  ぶっちゃけシンデレラとかいつまでも配偶者決めようとせずゴネた挙句一夜の恋に狂って身分問わず求めたアカン話なのよね 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:17:30 ID:MbxUFzWU0
 
  -  >>9772 
 簒奪して反対派は皆殺しの蛮族経済へ移行の一夏一世爆誕!w 
 でその過程で死ぬまでの間は正妻でいれるんじゃない?=無理 
 メタ的に高貴な血筋はやして経歴ロンダリングしてもセッシーを超えさせるってなんて無理ゲー 
 
 - 9794 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 23:17:47 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  >>9788 
 なんかの小説でな、現代のロミオとジュリエット気取りで駈落ちしたけども 
 男の方は女が鬱陶しくなって別の女とくっつき、その後は貧乏暮らしが嫌になって 
 実家の遺産を目当てに殺人事件起こすっていうのがあったわ 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:18:05 ID:9NmWxvin0
 
  -  平民からの養女も、一定の位階までしか出来ないんじゃなかったっけ? 
 
 - 9796 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/04(金) 23:18:10 ID:???0
 
  -  まぁ、他にも評論だったりゲーム(葉鍵とかアイマスとか)だったりするけどその辺は流動するからな<三日目 
 
 - 9797 :胃薬:2018/05/04(金) 23:18:54 ID:XEKhUMmo0
 
  -  純愛!!!!!!!!!! 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:19:27 ID:MbxUFzWU0
 
  -  セッシーがひとり辛くババ引くけど後ろ盾になって愛妾として受け入れるって 
 ホントぐう聖で平和ルートだったよな…… 
 
 - 9799 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 23:19:40 ID:opuWpzLT0
 
  -  あとさ、皆の側に云々言ってたけどさ。駆け落ちするって事は1人除いた皆を見捨てる訳だよね。 
  
 
 - 9800 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/05/04(金) 23:20:19 ID:jrxeEZ9l0
 
  -  胃薬マンはなー、やっぱこういう話を見ると純粋な物書きとしての力量がすごいってのを感じてしまう 
 俺より才能がある奴が憎いんだ…(包丁を握りしめる) 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:20:27 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9794 
 山田風太郎御大の短編「忍者 枯葉塔九郎」では 
 好き合って駆け落ちした愛妻を仕官が叶わず流浪の旅を続ける中で疎ましく思った旦那が遊郭に売り飛ばそうとしてましたな 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:20:59 ID:g+1Vchgy0
 
  -  >>9795 
 平民なんて初めからいなくて、元々貴族だけど病弱()で表に出ていなかった娘が出現するのだ 
 
 - 9803 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 23:21:03 ID:OooqeuLI0
 
  -  >>9772 
 婚約者が居なければ平民側の経歴を養子養子でロンダリングする 
 問題点は結婚後外交や社交界で戦力にならない事位かな 
 婚約者が居たら関係が悪化 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:21:39 ID:xEPtmreQ0
 
  -  >>9800 
 手と頭だけは動くように! せめて投下だけは出来るように!(必死の擁護 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:21:42 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  何が一番ダメかってセッシーが最大限の譲歩をしたにもかかわらず 
 理解出来る頭を持ってなかったショーコというお花畑だと思うんだ・・・ホント馬鹿じゃね? 
 
 - 9806 :土方の人 ★:2018/05/04(金) 23:22:08 ID:???0
 
  -  >>9800 
 ステンバァーイ……ステェイステェイ…… 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:22:17 ID:E8WRpl2j0
 
  -  >>9777 >>9780 >>9781>>9782 >>9787 
 回答ありがとう! 
  
 つまりは立志伝EVOでセシリアさんが丹後守様に嫁いだ時方式なら、嫁になる事はできるのね。 
 (とはいえ、事前準備マシマシな上に結婚した後も『嫁さんが』相当な功績挙げないと周りからの冷たい視線は避けられない、か) 
  
 そもそもそこまで難易度高くてリターンがほぼ0なら、無欲で進んで協力する人間なんかいない、と。 
 うん、無茶苦茶である事は理解できた。 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:22:19 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  >>9799 
 多分、取り巻きは喜んで捨石になるぞ 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:22:31 ID:YajsMwRW0
 
  -  >>9792一応、シンデレラは良家の娘でしたし……(目逸らし) 
 
 - 9810 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/04(金) 23:22:50 ID:opuWpzLT0
 
  -  >>9800 
 奇遇ですね。僕もです(初心者詐欺常習者を見ながら 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:22:59 ID:keYNAS7r0
 
  -  >>9792 
 俺が見た奴だと何だかんだで『伯爵位以上のみに手紙が送られた』ってのがあったな。 
 つまり王子がアカンさんだから王妃になれる(子袋として子供残せる)最低限の爵位以上の娘を求めたわけだw 
  
 なのでシンデレラの家は最低伯爵位なのに、連れ子の庶民の嫁遅れが(確か姉20超え)を『伯爵名義の手紙』で参加してた。 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:24:20 ID:g+1Vchgy0
 
  -  シンデレラって継母に家を乗っ取られただけで 
 元々良家のお嬢様だからねぇ 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:24:34 ID:h0BiGaYC0
 
  -  >>9759 
 その場合ヒロインにほら君の好きな人はちょっとキツめの仕事程度で音をあげるような軟弱者だよ? 
 本当に彼と添い遂げられると思っているのかい? 王子に復帰してところで冷や飯食いは間違いないし、その場合君に当り散らすだろうねえ。 
 と吹き込んでやればいいんじゃね? 
 
 - 9814 :胃薬:2018/05/04(金) 23:25:04 ID:XEKhUMmo0
 
  -  まだまだ新人なんだゾ(新人枠を蹴落としながら) 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:25:09 ID:iYBONgTW0
 
  -  >>9799 
 取り巻きの盲目具合的に、見捨てられたとかじゃなくて「自分達は王子の真実の愛(笑)の礎になるのだ」とか 
 吟遊詩人の英雄気取りでメンツ潰されたセシリア達の前に自ら立ちはだかりそう。 
 ……コイツら、ソーレソーレまで生きていられるんだろうか? 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:25:37 ID:/PDM2SB/0
 
  -  招待状はともかく靴は国中に御触れ出さなかったっけ 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:25:59 ID:fAJrTM3h0
 
  -  赤木博士...太鼓... 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:26:35 ID:g+1Vchgy0
 
  -  駆け落ちって身体一つのイメージがあったけど 
 普通に考えたら王家の財産とか持ち出すか 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:26:54 ID:zECmZ8cR0
 
  -  この短期間で7スレも立ててるのに新人と称するかw 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:29:08 ID:Oe4bcBLe0
 
  -  そして王家の財宝を二束三文で売って足が付くのがお約束だぞ 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:29:36 ID:aK09S+Pz0
 
  -  >>9818 
 銀英伝でも、ホモの皇帝が愛人(去勢した男)連れて失踪した時に、宝石含む貴金属を幾らか持ち出してたな 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:30:49 ID:iYBONgTW0
 
  -  >>9818 
 頑駄無真悪参が銀の盾を持ち出したせいで初代頑駄無大将軍が黒魔神相手に戦死したみたいに、 
 王子が駆け落ちの路銀欲しさに門外不出の秘宝を持ち出したせいで後世魔王に滅ぼされるんですね分かります。 
 
 - 9823 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 23:31:28 ID:???0
 
  -  ……かぐや姫の難題とは言わんけど、条件クリア出来たら正室でもいいよと持ち掛けて、取り巻きともども権力無しで放り出すとかやったならワンチャン……? 
  
 いや、この程度のボンボンならば苦労をセシリアのせいにするか 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:33:35 ID:keYNAS7r0
 
  -  >>9822 
 今回の状況でありそうなのが代々伝わる王妃の指輪とかありそうじゃないかな? 
 
 - 9825 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 23:34:33 ID:???0
 
  -  (王家の家宝とかワンオフ売るとか頭おかしいですわぁ。 
  換金性考えると希少金属の武具が上限リミット 
  王道なら乾価 譲って宝石ですわな) 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:34:55 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9824 
 あったよ!アンドバリの指輪 ! 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:35:00 ID:CDspJout0
 
  -  あーコレはパッパ無能と罵られる器だわ 
 噂じゃなくてヤッルから詳細を書き起こしてもらって事実及び外交上での爆弾になるって家の名前で公文書として渡さなきゃアカンかったろ 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:35:31 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9820 
 宝物庫の扉をアーク溶接しなきゃ… 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:35:43 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9826 
 水の精霊様「でかした!(サーバードバー」 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:35:54 ID:arwh2Oiw0
 
  -  >>9823 
 そもそもかぐや姫レベルのクリアさせる気のない難題の時点で切れるのでは? 
 膝つき合わせて論理的に説明しても「セシリアが悪い」で凝り固まってそう 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:36:41 ID:E8WRpl2j0
 
  -  ここまで来たなら「それなりな金額になるだろうと売り飛ばし目的でこっそり持ち出したのが『三種の神器』だった」とかでも、 
 もう自分は驚かないゾ。 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:39:01 ID:c9Jz5F4d0
 
  -  >>9831 
 洗濯機と冷蔵庫と、あとなんだっけ 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:40:35 ID:iYBONgTW0
 
  -  >>9825 
 (そこで頭を回せるお方なら、そもそも駆け落ちなんてアホな選択肢は取らないと思うの) 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:40:55 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9832 
 テレビ 
 
 - 9835 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 23:41:04 ID:???0
 
  -  >>9830 
 いやさ、この程度の器だとそこまでやらなくても 
 1年間女性付きで(庶民の初任給+α)生活やるだけでも値を上げそうな気がするのよね 
  
 セシリアが見事な器持っているのに対して 
 マルチェロ法王就任演説がそっくり当てはまりそうなくらい、王子+取り巻き一同の価値が見出せんのです 
  
 礼儀・学習がなってない庶民は言わずもがな 
 てか、お互いうわべ程度しか見取らんだろこれは…… 
 
 - 9836 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 23:41:10 ID:???0
 
  -  >>9832 
 クーラーかカラーテレビ? 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:41:39 ID:bV6EUZEo0
 
  -  >>9832 
 テレビじゃなかっけ? 
 
 - 9838 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/04(金) 23:42:31 ID:???0
 
  -  そっちかよw<三種の神器 
 
 - 9839 :最強の七人 ★:2018/05/04(金) 23:43:06 ID:???0
 
  -  名刀大蛇丸、黄金の仏像、そしてスーパーファミコン 
 ……この3つの組み合わせの元ネタ、わかる人いるのかなぁ…… 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:43:55 ID:hHITtFf30
 
  -  えっ、巨人・大鵬・卵焼きでしょ? 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:44:24 ID:iYBONgTW0
 
  -  テレビ・冷蔵庫・洗濯機が三種の神器で、 
 カラーテレビ・クーラー・自家用車が3Cだっけか。 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:44:42 ID:gvlnzRpE0
 
  -  フーリンカザン・チャド―・そしてフーリンカザンだ 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:45:08 ID:1QpywTnE0
 
  -  メンポ、ヌンチャク、ブレーサー 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:45:40 ID:57kYHxyJ0
 
  -  現在、某メイドカフェで開催中の蓬莱学園学食横丁メニュー 
 タロイモパフェ、ショゴス丼、ショゴスケーキセット(煮出し麦茶コーヒー付)他 
 尚、来店時に貰えるテストで100点満点取ると、無料で伝説のハナマルカツサンドが貰える 
  
 因みに現時点で(遊演体関係者含めて)合格者無し 
  
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2657/IMG_20180504_232719.jpg 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2658/IMG_20180504_232744.jpg 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2659/IMG_20180504_232734.jpg 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2660/IMG_20180504_232731.jpg 
 ttps://download1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2661/IMG_20180504_234012.jpg 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:45:42 ID:hayoNUkUI
 
  -  炎の剣、力の盾、霞の鎧だろJK 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:45:53 ID:7qpeflxl0
 
  -  メンポヌンチャクブレーサー 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:45:55 ID:mogGs9fh0
 
  -  板さんのとこ  ほう……スーツやる夫ですか   やりますねぇ 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:45:59 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >(ある人々にとっての)三種の神器 
 大和、鹿島、鈴谷?w 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:46:02 ID:UdnqWE5w0
 
  -  王子さま「愛人・妾」ならおk 
 言われてるのに興奮しすぎだよぉ 
 
 - 9850 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/04(金) 23:46:25 ID:hosirin334
 
  -  >>9768 
 家で飲まない人間なので辞退します。 
 ありがとう。 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:46:33 ID:7qpeflxl0
 
  -  >>9844 
 有料でも良いからハナマルカツサンドは喰いたいw 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:47:06 ID:m/4k/yzQI
 
  -  おーいヘイトでヒートアップしている連中そろそろ落ち着けー。作中でやった行動ならともかく 
 こいつらならそうだろうという自分の妄想前提で叩くのは違うぞー 
 
 - 9853 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 23:47:31 ID:eozlvZl20
 
  -  >>9850 
 かべ|ω・`)了解ショボーン 
 かべ|ω・`)scotchさんならいるかしら……? 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:48:32 ID:mogGs9fh0
 
  -  そういや読解力無くてスマンのだがソーレソーレされるのって一夏たちかそれともこの国の貴族たちかちょっとわかんなくて 
 出奔して他国に流れ着いた一夏たちがソーレ? 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:48:51 ID:isJ7MCqE0
 
  -  >>9845 
 フラウ姫助けるのミスったンゴねぇ… 
 
 - 9856 :スキマ産業 ★:2018/05/04(金) 23:48:52 ID:???0
 
  -  よーしモントピリアっていうの引けた。 
 かわいい。 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:49:01 ID:c9Jz5F4d0
 
  -  >>9844 
 おお、ハナマルカツサンド! 諸君、人民は豚だ! このカツサンドも豚だ! だっけ。 
 TRPG蓬莱学園のシナリオに収録されてたな。懐かしいなあ 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:50:18 ID:1QpywTnE0
 
  -  まあ続き楽しみにしてようや 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:50:18 ID:VcFGBE2H0
 
  -  >>9854 
 読み返してるけどゲーム原作だと… 
 ワンサマー逃亡→せっしーの故国、虚仮にされたことで宣戦布告→大敗北・生活困窮→市民暴動による貴族ソーレソーレ 
  
 概ねこんな感じかなあ。 
 
 - 9860 :Scotchな読者さん:2018/05/04(金) 23:54:05 ID:OooqeuLI0
 
  -  >>9853 
 俺もストックあるので他の作者さんに回してあげて 
 
 - 9861 :大隅@大隅 ★:2018/05/04(金) 23:54:31 ID:eozlvZl20
 
  -  (´・ω・`)ショボーン 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:55:11 ID:E8WRpl2j0
 
  -  >>9854 
 ソーレソーレは「ワンサマ駆け落ち→セッシーの国と戦争になる→こっちの国が負ける」 
 からの『こっちの国の王族&貴族全員』だと思われる。 
  
 (仮にワンサマENDだった場合には「ワンサマとショーコは幸せなキスをして終了」でこの話はハッピーエンドで終わる。 
 但しこの2人視点で言えば、の話。 
 他の取り巻きその他もつるし上げ食らって『ぎろちん!』の露と消えるのだろう?) 
  
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:56:12 ID:mogGs9fh0
 
  -  >>9859 >>9862 
 なるほど サンクス 
  
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:57:02 ID:7hHV4Jzo0
 
  -  大隅さんの持ってる酒って普通に宅飲みする人なら持っててもおかしくないからね 
  
 普通に酒買取してるところに持ち込めばいいんじゃないかな 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:57:12 ID:VcFGBE2H0
 
  -  全くの余談ですがギロチンはそれまでの残酷刑をルイ16世が憂いて、 
 せめて痛みを知らず安らかに(ryと考案したもので、 
 本当ならば革命騒ぎのリンチで使われる道具じゃなかったんですよねえ。 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:57:13 ID:CDspJout0
 
  -  >>9854 
 王子が攻略された場合、ヒロインと王子が国外逃亡のちなんやかやで(当人達的に)ハッピーエンド 
 残された側と王家→良くもウチの可愛い王女コケにしてくれたなコラと後に前面衝突になって敗戦か〜ら〜の〜貴公の首は柱に吊るした!(過去形 
 どの範囲までがソーレソーレの対象になるかは分からんけど、マッマが王女に進言しに行ってるからこれから立ち回りでしくじらなければヤッルは大丈夫かもしれん 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2018/05/04(金) 23:57:35 ID:bV6EUZEo0
 
  -  ソーレソーレが掛け声っぽいし貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ的な縄を貰ったんじゃないかなぁって 
 
 - 9868 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/04(金) 23:57:52 ID:???0
 
  -  ギロチンと言えば片腕カンフー 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:00:01 ID:ilG0FlQ+0
 
  -  (さて、今のうちに大隅鎮守府の艦娘を酒の本数だけMS化しないと…) 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:00:33 ID:NmT8kKze0
 
  -  >>9857 
 でもこのカツ、確か牛w 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:02:40 ID:NmT8kKze0
 
  -  >>9851 
 合格者が出ないと、店の賄い飯だそうなw 
 
 - 9872 :ろぼ:2018/05/05(土) 00:02:56 ID:LiXfQviF0
 
  -  ちょっと知覧の特攻基地記念館行って、半壊したゼロ戦と特攻隊の手紙を見てきた 
 その他にも復元した疾風とか置いてあったり、いろいろすごかった 
  
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:03:42 ID:k3IDWOXd0
 
  -  >>9865 
 あれ?そのルイ16世って確か… 
 
 - 9874 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/05(土) 00:04:30 ID:llZQacBb0
 
  -  ギロチンはVガンがね 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:06:25 ID:ilG0FlQ+0
 
  -  >>9872 
 他には特攻ボート震洋、復元された三式戦闘機。 
 屋外には特攻隊三角宿舎や慰霊碑などもありましたなあ、あそこは。 
 同じ鹿児島で鹿屋に行くと、あっちは海軍航空隊の特攻記念館がありますよ。 
 
 - 9876 :Scotchな読者さん:2018/05/05(土) 00:07:45 ID:2wJIChvs0
 
  -  >>9864 
 買い取り業者だと思い切り買い叩かれるし 
 だったら知り合いで好きな人にあげようって話だからねえ 
 
 - 9877 :大隅@大隅 ★:2018/05/05(土) 00:10:21 ID:kxySErzF0
 
  -  かべ|ω・`)のんべ作者でほしいひとがいたらぷれぜんつ……。ただし味の保証はしない(20年物らしいので 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:10:25 ID:C3EFMWUS0
 
  -  >>9876 
 でも好きな人なら普通にストックしてるという問題 
 諭吉さん一人以下のお値段程度ならある程度買いだめ効くからなぁ 
 
 - 9879 :ろぼ:2018/05/05(土) 00:13:47 ID:LiXfQviF0
 
  -  俺呑まない人なんで>大隅さん 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:18:46 ID:m+DGQbu10
 
  -  >>9873歴史の皮肉って奴よ…… 
 全く関係ないけど、アルター文香さんのフィギアがようやく家に来たんだけど 
 あのデレステ恒常SRの衣装かなり刺繍が多いのね、中と外のスカートの端に全部刺繍してあるって凄いよな……ところで、このフィギアの台に描かれてる 
 模様は鷺沢文香さんの召喚陣という事でよろしいでしょうか?w 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:19:58 ID:5McwHRhr0
 
  -  >>9877 
 なまじ銘入りのモノだと、料理とかでドバーッと使うのも勿体無く思えてきますしねぇ……。 
 そういや、家庭板だかで旦那が集めてた酒(銘入りや記念物多め)を嫁がぞんざいに扱うかなんかで、 
 「緑の紙」案件になったとかあったか 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:24:15 ID:Ap9FpA8Q0
 
  -  酒吞みたなってきた…冷蔵庫から漁ってこよ 
 
 - 9883 :Scotchな読者さん:2018/05/05(土) 00:24:28 ID:2wJIChvs0
 
  -  胃薬ん、英国どん、初心者君 貴方達はどうだい 
 
 - 9884 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/05/05(土) 00:25:03 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1178.html 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1179.html 
  
 胃薬がトチ狂って純愛モノを投下するのを誰も止められない 
 
 - 9885 :胃薬:2018/05/05(土) 00:25:21 ID:UABDhe4q0
 
  -  私お酒弱い(直ぐ真っ赤になって全然飲めないマン) 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:25:41 ID:8Vjufw5s0
 
  -  同志乙です 
 胃薬マン乱心扱いは流石に草 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:26:20 ID:orqlB6p90
 
  -  ひどい!w 胃薬マンがなにしたっていうんだ!w 
 
 - 9888 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/05(土) 00:27:25 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:28:54 ID:uNTtDMYa0
 
  -  >>9884 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 9890 :のじま ◆ofDi0hG48g :2018/05/05(土) 00:29:03 ID:LFxcFG6h0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9891 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/05(土) 00:29:58 ID:tora 0
 
  -  うp乙に御座います同志 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:29:58 ID:R4VImhe+0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9893 :胃薬:2018/05/05(土) 00:30:30 ID:UABDhe4q0
 
  -  同志おつです これはひどい 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:30:32 ID:jQFG/g640
 
  -  >>9884 
 普通()のサラリーマン時代のキョンさんですね 
 うp乙です同志 
 
 - 9895 :土方の人 ★:2018/05/05(土) 00:32:29 ID:???0
 
  -  同志うp乙です 
 >>9877 
 個人的にはちょっと欲しいですw 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:33:12 ID:7paitwgf0
 
  -  同志乙であります 
 
 - 9897 :Scotchな読者さん:2018/05/05(土) 00:33:57 ID:2wJIChvs0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 悲しいねぇ 
 ttps://nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126 
 かつてはこんな風に取り上げられてたのに 
 ttp://bunshun.jp/articles/-/210 
  
 
 - 9898 :大隅@大隅 ★:2018/05/05(土) 00:35:57 ID:kxySErzF0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:36:16 ID:Wd0UvoYG0
 
  -  >>9897 
 本店の対応が基地外過ぎて草も生えん… そりゃ本屋潰れまくるわなぁと 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:44:24 ID:jQFG/g640
 
  -  冒険者シリーズで高ランクモンスターに毒とか痺れ薬はアカンのかな 
 
 - 9901 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/05(土) 00:46:50 ID:???0
 
  -  ババコンガあたりだと使ってるのがチラホラいたような 
 
 - 9902 :大隅@大隅 ★:2018/05/05(土) 00:48:38 ID:kxySErzF0
 
  -  >>9895 
 ちこっとリアルな遠距離知人にも打診入れてるので回答待ち中。 
 状況次第でもう一度欲しい人探すかもしれないのでしばしお待ちを(´・ω・`) 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:49:44 ID:R4VImhe+0
 
  -  コンガ相手はともかくうさぎやスライムに使ってたら 
 真似して解毒サボって食中毒事件不可避だから 
 アホが見てる環境でやるのがお上視点だとどうにもね 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:52:56 ID:wO2XfpRO0
 
  -  >>9897 
 丸善もヤヴァイな(タメ息 
  
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:53:17 ID:fQWiP7TU0
 
  -  王子様の誕生日パーティーが物騒なことになりそうだな 
 普通だったらおしゃれしてウェーイってやってたら終わるイベントなのに 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:55:10 ID:ilG0FlQ+0
 
  -  >>9897 
 本店スタッフの正気を真面目に疑いますな… 
 
 - 9907 :豚死ね ★:2018/05/05(土) 00:57:07 ID:???0
 
  -  うp乙であります! 
 
 - 9908 :胃薬:2018/05/05(土) 00:57:27 ID:UABDhe4q0
 
  -  よし、クソみたいなネタ思いついた 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 00:58:06 ID:R4VImhe+0
 
  -  昨日の惨劇再び? 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:00:01 ID:7paitwgf0
 
  -  >9900 
 次スレ頼む 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:08:14 ID:jQFG/g640
 
  -  >>9901 
 >>9903 
 低ランクはやっぱ不味いですな 
  
 >>9910 
 すいません立ててきます 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:10:14 ID:jQFG/g640
 
  -  立てました 
 ◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所236 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1525450164/ 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:10:31 ID:XdJPiRAX0
 
  -  >>9900 
 普通にありかと。 
 とはいえ、1次創作の冒険者モノは戦士系がかなり多めなので、そういう描写は無かった。 
 元ギロチンクロスさんが可能性あったけど、途中停止だし。 
 2次創作ではシーフ系もあったから、ソッチなら描写あるかも? 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:13:59 ID:7paitwgf0
 
  -  >9912 
 立て乙 
  
 そしてまた胃薬さんが変なのをw 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:15:00 ID:jQFG/g640
 
  -  この程度でヤンスから逃げられるのかなあ・・・ 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:23:48 ID:CZLmMYB10
 
  -  >>9764 
 偵察任務なのに「俺達の町をやらせるかー!ウオォー!!」って突っ込んだ結果乙って 
 米軍さんが「やべぇ!偵察の信号が消えたぞ!?予想以上に圧力が高い!例のアレを使え!」ってなったんじゃね?疑惑があると聞いて笑った 
 
 - 9917 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/05/05(土) 01:24:14 ID:llZQacBb0
 
  -  私のスレはダイス降らないからヤンスは来ないんだ 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:25:38 ID:CZLmMYB10
 
  -  >>9772 
 弟が過労死ぬ(英国並み感) 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:25:59 ID:XdJPiRAX0
 
  -  そういえば、辺境伯って江戸時代の日本でいうとどこら辺くらいの戦力保持してるの? 
 3〜40万石クラス? 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:27:49 ID:7kWughjM0
 
  -  >9900 
 前、どこかの二次で自然の毒は効かないが、人の作った自然でない毒なら効くという描写の作品があった記憶があります。 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:29:45 ID:W0IlJm2c0
 
  -  >>9919 
 異民族に接してない日本で例えるのは無理じゃないかな 
 三国志でいう董卓とかそっちの方 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:31:14 ID:MvJPeiCk0
 
  -  ヤンスをよろずのことに使うという文面に妙なゲスさを感じる 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:31:26 ID:m+DGQbu10
 
  -  >>9897すげえ、丸善みたいな大企業でこんだけ現場知らない阿呆が店長になるのかよ…… 
 
 - 9924 :Scotchな読者さん:2018/05/05(土) 01:32:35 ID:2wJIChvs0
 
  -  その位じゃないかな? 
 日本だと30万超えてるのが十数家 
 ttp://kitabatake.world.coocan.jp/rekishi3.html 
 明治になって10万石以上が伯爵 
 それ以下は子爵だったね 
 
 - 9925 :スキマ産業 ★:2018/05/05(土) 01:33:12 ID:???0
 
  -  てふてふが毒を振りまいたっていう描写はやったなあ 
 セカイジュ的花畑 
 
 - 9926 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/05/05(土) 01:34:58 ID:???0
 
  -  \ チョウだー!! / 
 
 - 9927 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/05(土) 01:35:49 ID:Tu7pazTo0
 
  -  胃薬さんさ、ヤンス武器にしてるけどさ。 
 ……自分は制御、出来るの? 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:38:07 ID:m+DGQbu10
 
  -  >>9927制御できないから売り払おうと一生懸命なんやで(ニッコリ) 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:38:15 ID:jQFG/g640
 
  -  >>9927 
 制御出来ているなら誰かにずっと押しつけていると思うの 
 
 - 9930 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/05(土) 01:39:54 ID:tora I
 
  -  うちのスレに放牧していった件は絶許 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:40:10 ID:2gDP2e380
 
  -  ヤンス「我は胃薬……胃薬は我……」 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:40:52 ID:SEYzE1Qm0
 
  -  どうせ みんな ヤンス 
 
 - 9933 :土方の人 ★:2018/05/05(土) 01:41:56 ID:???0
 
  -  >>9927 
 制御できたら余所に放出しないんだよなぁ…… 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:42:45 ID:ilG0FlQ+0
 
  -  >>9931 
 つまり胃薬マンはマラリアやインフルエンザみたいな伝染病で、 
 落書き板全域が感染中…? 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:43:30 ID:5hnOrKLH0
 
  -  そもそもの話5〜10分の1程度なんだから来る時は簡単に来ると 
 割り切ってしっかり飼い馴らしてね という話にしておくしか無いんじゃないかな 
 
 - 9936 :スキマ産業 ★:2018/05/05(土) 01:45:16 ID:???0
 
  -  尚公式。 
 ttps://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/52/1102666852/image/32175431_main_l.JPG 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:45:30 ID:6wTEikRZ0
 
  -  >>9919 
 他国と隣接してないし、どちらかと言えば対武田時の柴田ぐらいなイメージ 
 つまり方面軍? 
 
 - 9938 :胃薬:2018/05/05(土) 01:45:31 ID:UABDhe4q0
 
  -  おかしいな、ウチでは3回に1度顔を出すぞ??? 
 
 - 9939 :土方の人 ★:2018/05/05(土) 01:46:35 ID:???0
 
  -  ベネットAAでしか見たことなかったから、こういうキャラだったのか…… 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:47:23 ID:m+DGQbu10
 
  -  >>9936懐かしいな〜ベネット見聞録 
 
 - 9941 :ふなっしー:2018/05/05(土) 01:48:41 ID:i29BaxyH0
 
  -  そりゃあ、メシテロ氏から預かったし…… 
 
 - 9942 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/05/05(土) 01:50:09 ID:tora I
 
  -  うちのスレではアホほど佐官が配属されました(白目) 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:50:12 ID:E8acWtf+0
 
  -  >>9939 
 再登場っていうか過去キャラ集めてのリプレイ時に、プロローグで登場した際に乗ってた船が嵐にあって「こんな船にいられるか!アッシは独りで生き残るでやんすよー!」 
 って船に係留されてた小舟に飛び乗って逃げて、盛大に転覆して浜辺に打ち上げられたキャラだった記憶があるんじゃが>ベネット 
 
 - 9944 :スキマ産業 ★:2018/05/05(土) 01:50:57 ID:???0
 
  -  (ピクシブ辞典チェック ベネットは防具をつけてはいけない 
  はて、防具とはどのレベルをさすのだろう 全部剥けばセーフではあるか?) 
 
 - 9945 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:51:05 ID:5hnOrKLH0
 
  -  ガチャだって、3〜6%を一度の10連で3〜4枚抜きとかもある訳だし、 
 10〜20%を3回に1回出すぐらい問題無いのでは? 
 
 - 9946 :胃薬:2018/05/05(土) 01:51:44 ID:UABDhe4q0
 
  -  10000分の1が問題無いと(震え声) 
 
 - 9947 :Scotchな読者さん:2018/05/05(土) 01:55:18 ID:2wJIChvs0
 
  -  .。oO( あぁっ、虎のカレー魂が再び!! ) 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 01:57:24 ID:m+DGQbu10
 
  -  >>9943それアリアンロッド・サガっていう一時期アリアンロッドがメッチャ売れる 
 きっかけになった戦記物リプレイのベネットのOPシーン 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:03:02 ID:cxe6HwR80
 
  -  本スレで最前手言ってるがショーコ「事故死」は不味いのかね 
 心理的抵抗云々でなく足がつくとかで 
 
 - 9950 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/05/05(土) 02:03:21 ID:Tu7pazTo0
 
  -  >>9934 
 ハッハッハ、ウジュルそんな感染なんてウジュル 
 ある訳ないじゃないですかオギャッ 
  
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:06:20 ID:jQFG/g640
 
  -  >>9949 
 誰にも疑われないような殺し方ってそうそうないよ 
 特に王子の取り巻きなんてのは権力やコネがあるから 
 ちょっとでも疑われたら徹底的に調べられるだろうし 
 やるとしたら学校に入る前にやっておくしかないんじゃないかな 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:12:03 ID:k6j354dc0
 
  -  >>9944 
 防具として使えないレベルの薄着ってことじゃないですかねえ 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:15:06 ID:m+DGQbu10
 
  -  >>9944説明しよう!ベネットが防具を着けていないとはTRPGのデータ的に防具を着けてないのである。(ガチ) 
  具体的にアリアンロッドRPGでは防具と呼ばれる物は頭部、胴部、補助の三種類があり、 
 頭部は頭を護る兜や帽子、胴部は胴体を護っている鎧全て、 
 補助防具が上記以外の鎧の部位全部が入っているぞ。たまにバックラ―、指輪、腕輪、マント、ブーツ、が補助防具だったりするが、絵を描く分には気にする必要は無いぞ。 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:15:50 ID:E8acWtf+0
 
  -  >>9944 
 ベネット、金欠で防具買えないか、武装の関係上防具買えない回避系だった記憶があるでヤンスよ(うろ覚え) 
 なお回避系だけど被弾率高かった記憶( 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:20:34 ID:ilG0FlQ+0
 
  -  >>9950 
 アカン、オバロさんまで… 
 放射線(共産主義の光)治療病棟はもう満床なのに。 
  
 >>9946 
 ちな胃薬マン、1/10000と意外な実例。 
 カミカゼキラーと呼ばれた第二次大戦の米海軍の対空砲火、それ位しか当たらなかった。 
 逆に言えば印象的にはよく当たるということだ_ヤンス 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:24:29 ID:sJ2OaOFh0
 
  -  >>9951 
 むしろここまで来たら本当に事故で死んでもセシリアが疑われるレベル 
 
 - 9957 :Scotchな読者さん:2018/05/05(土) 02:27:00 ID:2wJIChvs0
 
  -  どんな死に方しても疑うだろうな 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:27:32 ID:4rYGI/Ru0
 
  -  やる夫はわかってても「貧乏くじひきたくないし…」 
 と逃げに入ったら運命がマキシマムドライブして帳尻合わせに来たって感じなんだろうか 
  
 王子達ななめ上とはいえど王子と出会った直後ならまだ対処しようあったんじゃないかなって    ショーコの好意を自分に向けるとか(死亡フラグ) 
 
 - 9959 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:28:22 ID:jQFG/g640
 
  -  >>9956 
 わりかし雑談にあった 
 やる夫は本気でなんとかするつもりがあったなら 
 もっと早くアグレッシブに動いておくべきだった 
 ってのはあながち間違いじゃなかったんじゃないかと 
 今回の展開を見た限りでは 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:29:14 ID:E8acWtf+0
 
  -  主人公が主人公してるとこを目の当たりにしたら手を出すのためらうわ。 
 主人公補正がどこに働くかまったくわからんもの。手を出して火傷じゃ済まんかったら一家に迷惑かけることになるしなぁ・・・ 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:30:24 ID:wYmr2iQC0
 
  -  本スレでやる夫が何もしてないって言われてるけど、原作知識でフラグは潰そうとしてはいるんだよ裏目になって巻き進行しただけで…… 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:31:17 ID:E8acWtf+0
 
  -  >>9959 
 でも当時まだS学生年齢のヤッルに「この辺にいる平民の娘殺してきて」って頼める相手おらんだろうし、 
 スタドリでパッパの負担軽減した後、譜代がいなくなって実績ナシの連中大量に召し上げしたんだからアップアップだったと思うで、領内 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:36:51 ID:ZLCIKp510
 
  -  ローリスクでローからミドルリターンを狙って動いてたけど、まったく効果が表れなかっただけやでw 
 …やはりKAGEBARAで御諫めする他ないな!(確信 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:38:12 ID:sJ2OaOFh0
 
  -  >>9961 
 温泉発見イベント潰そうと先んじて温泉発見したりしてるよね。さらにセシリアとの別イベント起こしたし 
 一夏とショーコの代替イベント起きたけど 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:46:22 ID:19oExH9u0
 
  -  もっと行動しろって 
 本スレやる夫「王子アカン!このままじゃ戦争になるで!」 
 と周りに言った場合:本当に戦争になった場合間者扱い 
              戦争にならなかった場合患者扱い 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 02:59:25 ID:AToGVzUn0
 
  -  つーか上級でもない爵位の家の未成年に対して、対外交渉にあたる様な行動しろとか無茶通り越した意見だろ 
 親を使え?確実な物証も決定的な場面も見てない時点で事実と断定して動いたら 
 エナドリ利権横取りしたいような他家が「陛下の世を乱す心算あり」って寄って集って糾弾するんじゃねーかなー 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:03:27 ID:E8acWtf+0
 
  -  本スレでやる夫の行動叩いてる連中は中世時代の文明における爵位の絶対的な階級制度を甘く見てるといえよう・・・。 
 内親王にスタドリ販路直結したんも発言力求めての行動だろうしなぁ……。なお王子がセッシーとそれなりに関係してる間はあらぬ噂とかが怖いし話持っていけなかったんだろう 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:06:38 ID:s3fyy0jf0
 
  -  やる夫が王族か公爵ならまだしも伯爵じゃなあ、 
 魔法がある世界なら転生者特有のチート魔法適正でなんとかなったんだろうけど無いっぽいし 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:08:42 ID:5hnOrKLH0
 
  -  下手に爵位ある家に生まれたのが運の尽きだったな 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:11:50 ID:ilG0FlQ+0
 
  -  やる夫は別段無責任でも無気力でもない。 
 原作知識チートとはいえきちんと自領の国力増進に努め、 
 学校では王子の情報を細大漏らさず掌握して、実家を動きやすくしている。 
  
 ただ王子とヒロイン、両方が常識の範疇を超えた人間ではないなにかだった…としか。 
 あれで悪意なく動いているのが怖い、悪意や害意は把握できるものだからなあ。 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:12:38 ID:E8acWtf+0
 
  -  パッパを通じて王様に話持って行かせたのも「自分では王に謁見することはできない」っていう階級制度のせいだしなぁ・・・ 
 譜代が軒並みパージされた新興勢力オンリーの伯爵とか影響力アレすぎるて・・・ 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:13:40 ID:m+DGQbu10
 
  -  その代り、御突は良いのに恵まれたけどなwww 
 現状だと、駆け落ちする二人を捕まえるのでワンチャンあるかね? 
 最悪は裏切った譜代と同じ事しないと駄目だろうけど…… 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:17:00 ID:E8acWtf+0
 
  -  駆け落ちするのを捕まえるとしたら、その過程で、歴史の修正力で加わった三代目が不穏すぎるんだよなぁ・・・(怖E 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:24:00 ID:Uz0H6wC50
 
  -  セシリアとショーコの会話とか色々見て猿以下の馬鹿が理解できてない事 
 助言するなりショーコが馬鹿王子に適当な説明する所で事実話すなりやれることとやるべきことは幾らでもあった 
 それが結果に結びつくかどうかはともかくそれらをやってて現状を嘆くならいいけど肝心な所で親とかに報告だけして人任せにしてやべょやべぇよは 
 やる事やってから言えとしか思えんよ 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:25:18 ID:wXkXTjE+0
 
  -  うーん、バカンスの思い出の地を領地内に持っている自治権を手に入れた辺境伯かあ 
 鉱山とか新規開拓の土地もあるし元凶が流れてくる可能性はあるのよねえ 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:35:45 ID:W0IlJm2c0
 
  -  >>9974 
 ショーコに説明するルート 
 →ショーコ「あの……やる夫って人がね……」 ワンサマー「ゆるざん」 
  
 ワンサマーに進言するルート 
 →ワンサマー「やだ」 
  
 どっちもリスクが高すぎる 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:36:25 ID:6wTEikRZ0
 
  -  >>9974 
 前提として『ラリってやらかすような王子周辺や、自分がおかしく成りかねないショーコには近付きたくない』ってのがあるからね 
 ルルーシュやうちはマダラ相手に目を合わせて諫言したいかって話よ 
  
 これでなんとかするには、セッシーの話してた内容を大っぴらに美談として噂を広めるぐらいしか無かったと思うよ? 
 その場合も辿ればわかるから王子のラリっぷりやショーコの発言一つでDEAD or DIEだし 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:39:04 ID:ZG1K+fGp0
 
  -  下手に動いたら民にソーレソーレされる前に王子周りからソーレソーレされるだけだからな 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:45:44 ID:N1ngv16G0
 
  -  ラリッてる王子周りに近づきたくないって方が優先度高いし自衛目的なんだからそりゃそうよとしか 
 国より自分自身を優先して守らないと 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:47:27 ID:E8acWtf+0
 
  -  >>9974 
 あのね?王子様にはツテで温泉ねじこまれたけどね?王子様の印象は「温泉が領内に沸いた木っ端伯爵の子倅」なんやで? 
 王子に直訴で発言すっと明確に敵対派閥入りすんねんで?家ごと( 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:48:30 ID:W0IlJm2c0
 
  -  >>9977 
 敢えてやるなら、セッシーのときに立ち会い人として正式に同席して 
 ショーコより先にワンサマーに内容を伝えるとかかなぁ 
 それでもリスク高いけど 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:56:12 ID:E8acWtf+0
 
  -  >>9981 
 セッシーの時に立会人として正式に同席したら多分セッシーから「口外無用」の言質取られると思う。ことが露見した際に「わざわざ彼女にそこまでさせるなんて」ってヘイトが王子に向かうのはセッシーが忌避してることだから 
 んで、話の内容をふつうに聞いてるとしても恋愛にラりってる王子の場合「婚約者候補ってことでマウントしてきてる」ように受け取りそう( 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 03:58:01 ID:khwHbS0Y0
 
  -  >>9974 
 田舎の伯爵の息子ってだけなんだから当然やろ? 
 最初から王子への挨拶イベントもスルーして距離とって行動してるから個人的なツテもないのに 
 そこからいきなり助言や説明なんぞ僭越過ぎ 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:06:55 ID:AToGVzUn0
 
  -  ボッコボコにされてて草 
 知己すらない成り上がり伯爵家の嗣子が見込み王太子へ入れ揚げてる女に対しての諫言を直答でとか死亡フラグ満載やんけ 
 エンディング後にすら行けず王家派閥にソーレソーレされるわ 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:07:21 ID:6wTEikRZ0
 
  -  結論:(いのち だいじにしてたら)無理です 
  
 王様辺りは立場が上だから聞き取りして調整して説得できたかもぐらいですかねぇ 
 ???「残念ですね、チャンスはありましたよ(棒)」 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:10:53 ID:XjyXENBP0
 
  -  まあそろそろ王朝の交換時期かなって 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:11:05 ID:6wTEikRZ0
 
  -  でも正直こんな要素のドラマCDならネタとして盛り上がるわ 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:21:10 ID:ilG0FlQ+0
 
  -  あの世界の小説投稿サイトではこのゲーム・ドラマCDの二次創作。 
 相当数が賑わしてるんだろうなあ…w 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:23:23 ID:ZLCIKp510
 
  -  >>9974 
 君は国会議員の御子息達の会話に、突然横から割り込んで意気揚々と自説を述べられるフレンズなんだね! 
 すっごーい! 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:23:35 ID:Uz0H6wC50
 
  -  そもそもツテがないっていうか自分からその伝手を得るチャンスを捨てたじゃん 
 その時点でもう流れに身を任せる選択肢を選んだのと同義だよ 
 取り巻きにならないにしても多少近い位置にいればショーコの態度諫めたり何なりやれること幾らでもあった訳だし 
 それを頭お花畑の連中に近づきたくないって不意にしてるんだから右往左往するなって話だよ 
 流れに身を任せる=ソーレソーレ、流れを変える=ソーレソーレでも 
 ワンチャン何とかなった可能性あるじゃん助言云々抜きにしてもやれること事全部やってはいないでしょ 
 其れで命大事にもあったもんじゃないよ 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:30:48 ID:weAXoh2T0
 
  -  ツテを得る行動=頭パッパラパーの王子派閥入りだぞ、論外だわ 
 大体派閥入っても親の権力的にグループカースト下位で発言権はロクに無いだろうし、 
 周りが王子に同調してる以上多数決で黙殺されるのがオチ、わざわざ爆心地に近づいてどーすんだよ 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:33:24 ID:Scn8xJRI0
 
  -  そんな気に入らねえんだったら文句だけ言ってないで描けばいいのに 
 何のために読チラ裏があると 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:35:39 ID:E8acWtf+0
 
  -  >>9990 
 あのなキミ?ヤッルは「伯爵子息」やねん。伯爵やないねん。爵位ってのは親がもっとるもので、子倅は正式に王様に後継させてもらって初めて「伯爵」って名乗れるねん。ここはわかるな?わかれよ。 
 んで、パッパもマッマも今のとこ王家に従属しとる「伯爵家」やねんな?この時点で王家が倒れた時の連座はありうるねんな? 
 んで、今やってる販路拡大をセッシーに繋げた意味がわかったんならヤッルがどの方向に舵とってるかもわかるよな?イベントが前倒しにされてやべーよって言ってる意味も分かるよな?わかれよ。 
 ンでその未来につなぐのに自分が死んでたら意味ねーよな?だって自分が生き残って幸せになるために動いてるんやで?ヤッルは 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:37:46 ID:ZLCIKp510
 
  -  形勢が悪くなると地味に前提条件を変更したり、新たに条件を付け加えたり、微妙に言い回しを変えて意味を異なる物へすり替える半島メソッドが光るw 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:37:49 ID:dxsvadOJ0
 
  -  結果論的に正解を選べなかっただけのことを「やれることをやってない」とか言えるのがすごい。 
 しかもまだ結末を同志が描写してないんだから結局このルートが唯一無二の、生存かつ失脚もしないルートかもしれんのに。 
 その場合手のひら返して意見言ってそうで笑える。 
  
 だいたい、ソーレソーレなどの、シナリオ製作者の悪意を知った上で、そして様々なリスクを考えた上で、 
 積極的に関わらないほうが生存率を高めそうという判断なんだから 
 「王子やヒロインに接近する」「諌めたり助言したりする」をしないのは当たり前。「しない」というのも 
 積極的行動のひとつなんだよ。 
 矛盾する選択肢行動を同時にはできないんだから怠慢プレイにいうのは馬鹿げてる。 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:40:29 ID:Uz0H6wC50
 
  -  なんで王子と取り巻きにだけ言う前提なの?ショーコに最低限の貴族や王族の 
 慣習なりなんなり教えるなりせめて人間にする努力だってやればできたわけじゃん?王子がショーコの態度を許そうが婚約者がいる事とか教えるべきじゃん 
 確定した未来しってて自分や身内全部の命掛かってるのにやれる努力やらないの?放置じゃほぼ確実に皆死ぬのに今の命惜しんだところで結局死ぬなら死なない確率上げるために死ぬわけでもない爆心地に飛び込む位するだろ 
 諦めてないなら何でもいいから自分で動けることは動けばいいし 
 やんないなら諦めて一々心乱されてないでどっしり構えてりゃいいんだよ 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:41:40 ID:6wTEikRZ0
 
  -  >>9992 
 文句言うなら作品書いてからにしろみたいなのはどうかと… 
 いや、>9990が言ってるのはそういう事なんだけど 
  
 まあそもそも『選択肢として切り捨てた行動』を、やってないって批判するのはおかしいとは思うけどね 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:44:01 ID:Scn8xJRI0
 
  -  いやあ、なんか長文でつらつらと書いてあるの見たらつい… 
 当事者じゃないけど釣られたらあかんね。すまん、寝るわ 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:44:08 ID:6wTEikRZ0
 
  -  >>9996 
 すごーい!都合の悪いレスは見えないんだね! 
  
 落ち着いて自分の書き込み以降のレスを全部見なよ 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2018/05/05(土) 04:44:23 ID:E8acWtf+0
 
  -  >>9996 
 自治権と辺境伯の意味を知ってて「放置したらみんな死ぬ」って言ってるんならとりあえず中世の爵位と貴族の立場と自治権における領主の権限をググってから発言しよう。な?(優しい目) 
 んで「やべぇよ」がどこにかかっているのかと「王権が倒れるタイムリミットが短くなる」ってのがどこにかかってきてヤッルの精神にダメージ着てるのかを知ろう。 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106