◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所229
 - 1 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 14:13:52 ID:hosirin334
 
  -   
 1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 IEでも問題なしになりました。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 ◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所228 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1514638573/ 
  
  
 
 - 2 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 14:15:13 ID:wUMIvB3Z0
 
  -  立て直しお疲れ様です 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 14:16:04 ID:urAEsV6y0
 
  -  スレ立てお疲れさまです同志 
 
 - 4 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/14(日) 14:19:11 ID:2TfX+9jL0
 
  -  スレ立て乙でございます、同志 
 
 - 5 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 14:20:33 ID:ULWWCLKU0
 
  -  立て直し乙ですー。 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 14:21:45 ID:BEF0cpcL0
 
  -  スレ立て直しお疲れ様です 
 
 - 7 :Scotchな読者さん:2018/01/14(日) 14:21:54 ID:AwqSNLNR0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) くっ、こ、これでは崖下に突き落とせない 
 ttps://pbs.twimg.com/media/BLvyWG_CEAAxo77.jpg 
 
 - 8 :スキマ産業 ★:2018/01/14(日) 14:23:44 ID:???0
 
  -  たて乙です 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 14:24:05 ID:XGwwWWBP0
 
  -  立て直しお疲れ様です同志、面倒事起こしてすいませんでした。 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 14:24:35 ID:htH9Lqw60
 
  -  立て乙〜 
 
 - 11 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 14:24:45 ID:???0
 
  -  立て乙に候 
 
 - 12 :携帯@のじまーる ★:2018/01/14(日) 14:25:02 ID:???0
 
  -  たておつでーす 
 
 - 13 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2018/01/14(日) 14:27:17 ID:xZCekUcA0
 
  -  立て乙です! 
 
 - 14 :難民 ★:2018/01/14(日) 14:27:22 ID:???0
 
  -  同志スレ立て乙です。 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 14:28:36 ID:mFR7KUFK0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 16 :ふなっしー:2018/01/14(日) 14:30:47 ID:ZxHhXiUe0
 
  -  たておつです 
 
 - 17 :豚死ね:2018/01/14(日) 14:34:29 ID:ZY6YiLjf0
 
  -  立て乙であります 
 
 - 18 :胃薬:2018/01/14(日) 14:35:32 ID:xZCekUcA0
 
  -  しかし早いなスレの消費 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 14:36:42 ID:C/nv/YAy0
 
  -  スレタテ乙です。 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 14:37:16 ID:bzvrbsxw0
 
  -  立て乙です 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 15:49:31 ID:AYxV8rZD0
 
  -  スレ立て乙 
 
 - 22 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/14(日) 15:54:26 ID:9j54BV0q0
 
  -  立て乙です 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:22:02 ID:FW2QcnlZ0
 
  -  立て乙です 
 
 - 24 :胃薬:2018/01/14(日) 16:22:34 ID:eZTB+vGg0
 
  -  うむ 
 
 - 25 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 16:23:12 ID:???0
 
  -  そこでその配役か、相変わらずだなぁw<ジョーさん 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:24:47 ID:wUMIvB3Z0
 
  -  これ物陰でガン見してる面子がいるんだったw 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:24:47 ID:mFR7KUFK0
 
  -  借金を肩代わりして生活の面倒をみる代わりに 
 幼馴染の処女を散らした鬼畜なルーンナイトがセンダイに存在するらしい。  
 
 - 28 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:25:24 ID:2BEjrU7i0
 
  -  シトダにいったのが、エーリカ、シャーリーの年齢中間組、 
 やる夫のところに来たのは、よしか、リーネが確定の年少組(サーニャ?)、 
 エイラはサーニャがいるからやる夫のところかな?あとはペリーヌとルッキーニ? 
 ルッキーニは年齢的にまだ孤児院とかの可能性もありそうだけど 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:26:12 ID:67SC4m/T0
 
  -  芳佳ちゃんのエロシーン珍しいな 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:29:38 ID:us8gU5L+0
 
  -  なんで途中参加がいるんですかねえ 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:31:02 ID:p5xSR4DK0
 
  -  バンバン! てんすは?! 
 
 - 32 :モノでナニカ ★:2018/01/14(日) 16:31:02 ID:???0
 
  -  新スレ乙ゥ 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:31:31 ID:F2cAbV3a0
 
  -  確かROの剣士系はHP回復力が特徴だったな 
 
 - 34 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/14(日) 16:31:41 ID:tora 0
 
  -  スレ立て乙です 
  
  
 >25 分かる弱体化さんも大概であるw 
 
 - 35 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 16:31:46 ID:???0
 
  -  ふと、寝取リーネという電波を受信した 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:32:20 ID:gXjbF34C0
 
  -  たておつー 
 
 - 37 :胃薬:2018/01/14(日) 16:32:51 ID:eZTB+vGg0
 
  -  さーにゃん・・・さーにゃん・・・ 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:33:07 ID:/eusAVCj0
 
  -  >>35 あっ(これ同志に無茶振りされるパターンだ) 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:33:23 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  立て乙ー 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:33:32 ID:TlAJ+irk0
 
  -  さーにゃんはね、シトダに行ったんだよ 
 
 - 41 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 16:33:52 ID:hosirin334
 
  -  さーにゃんはね、シトダに行ったんだよ 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:34:36 ID:exuxHvRp0
 
  -  www 
 
 - 43 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 16:34:36 ID:???0
 
  -  >>38 
 ttps://bandai-hobby.net/images/155_1333_s_s8itqmdhvyuu55tp3wtxxl5kd5yc.jpg 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:35:05 ID:qDg5pdEt0
 
  -  てんすは別ルートw 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:35:34 ID:wUMIvB3Z0
 
  -  >>43 
 そいつやらないでって言うと実行しちゃうんですがそれは 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:36:22 ID:MR4WSvkX0
 
  -  今回のてんすは他の男のモノになるのか……ビクンビクン 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:38:36 ID:2BEjrU7i0
 
  -  さーにゃもシトダなのか……ってことはよしかとリーネだけで 
 他は皆シトダか 
 
 - 48 :胃薬:2018/01/14(日) 16:39:17 ID:eZTB+vGg0
 
  -  ちょっとシトダ行ってくる 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:39:29 ID:n14DpGG90
 
  -  種子選別過程で廃棄された種にも水を与えてみましょう、と 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:41:00 ID:49vuts03I
 
  -  というかあの世界の人間を片っ端からレベルアップしたら、何かレアスキルが生えてきそうだけどどうなんだろう? 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:41:54 ID:BEF0cpcL0
 
  -  後発型ギフティッドというと、辛い下積み時代を二人で頑張ったやる夫とシャルを思い出す 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:43:17 ID:qDg5pdEt0
 
  -  >大器晩成型 
 つっても平原狩りの時に1500人?市民権持ち(CランクLv3)にして 
 その後も見込みのありそうなのを助けてやってくれと、託したんだからもう役割果たしてる気もするけど… 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:47:41 ID:49vuts03I
 
  -  バラライカが持ってる水晶玉で潜在能力まで分からないの? 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:48:08 ID:n14DpGG90
 
  -  わからないから見逃すんだろう 
 そもそもこのやる夫自身最初からアレだったわけで 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:48:47 ID:RYte4ti20
 
  -  確かギフトは不可視 
 二次創作などではその限りじゃないけどね(´・ω・`) 
 
 - 56 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 16:49:29 ID:ULWWCLKU0
 
  -  メタ的にはギフテッドはほぼ「非公開」扱いで見えない。 
 ステ確認の水晶で見えるのはあくまでも「その時点」の数値と自覚してる技能とかだけのはず。 
 他の世界から来たキャラは自覚してても見えないみたいだけど。 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:49:47 ID:oCHGWtLj0
 
  -  >>53 
 ステと大抵のスキルは見えるけど 
 一部特殊なスキルや将来得るスキルは見えない 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:49:51 ID:qDg5pdEt0
 
  -  マスク、スキル?アビ?もあるみたいだからなー 
 転生・転移組は表示上の関係で水晶玉で見ると別表示に見えるようだし? 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:49:54 ID:pcBfia3X0
 
  -  しょっちゅうギフトのとなりに見えないとか表記されてることあるしな 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:49:58 ID:Egd3LBL60
 
  -  昔の同志の作品、やる夫は借金でカタにはめられるようですだっけ 
 あれにギフトまで読み取れる上級の水晶玉が出てきてたはず 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:50:26 ID:49vuts03I
 
  -  全部見えたら逆に悲惨な事になるから、今の仕様の方が有情? 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:50:42 ID:gXjbF34C0
 
  -  >>53 
 二次創作でそこまでわかる設定のはあった気がする 
 同志のだとギフトは非表示がデフォ 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:51:16 ID:FOh3VtjR0
 
  -  >>53 
 読者からは見えるけどストーリー内ではステと技能しか見えてないみたい。 
 ギフト持ってても横に閲覧不可とか書いてあったと思う。 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:51:55 ID:iYySFNAa0
 
  -  誰でもその日から就ける職業で門戸は広いけれど切り捨て方の凄まじさで相殺だなー… 
 こんなにも人を消費しても冒険者になる人がいなくならないセンダイの底力w 
 
 - 65 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/14(日) 16:53:01 ID:???0
 
  -  シャルとやる夫の蹴ったやつ涙目編でも 
 成長促進とレベルアップ促進が付いているの分かったらあそこまで冷遇されないだろうから 
 基本は不可視なんでしょうね(´・ω・`) 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:54:01 ID:49vuts03I
 
  -  ちなみにこの世界の地図は、こっちと同じでいいの? 
 人口が多いと思われる中原とインドが気になる。 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:55:07 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  日本列島ゾ 
 他はワカンネ 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:55:13 ID:pcBfia3X0
 
  -  列島以外今まで一切出てきてないから、陸地があるかどうかすらわからんぞ 
 そもそも列島によく似た島がある別世界じゃなかったっけ? 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:55:43 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  シド大陸ですな 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:55:50 ID:xcaGg9DC0
 
  -  冒険者世界は地球でも日本でもなくて、日本っぽい形のシド大陸だよ 
 ぶっちゃけガバガバではあるので色々解釈していいとは思う 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:56:30 ID:2BEjrU7i0
 
  -  日本っぽいような地名が出てきてるけど詳細不明でしたっけ? 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 16:58:14 ID:gXjbF34C0
 
  -  >>66 
 シド大陸だぞ 
 地図の形状や地名は同じでいいっぽいがサイズは違うかも知れない 
 
 - 73 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 17:00:22 ID:???0
 
  -  同志のとこで未出の地名は仙台周辺の地図から引っ張ってきてたけど 
 距離はかなりふわっとでやってたなぁ 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:02:26 ID:pcBfia3X0
 
  -  そもそもあのシド大陸という名前の日本列島によく似た場所は、現実の日本列島と同じ大きさであるとか一回も言われてないからなー 
 
 - 75 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/14(日) 17:02:58 ID:9j54BV0q0
 
  -  どこまでギフト持ちが生まれてるのか解るな 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:03:23 ID:voMxp5Ox0
 
  -  二度目だとタカリが来そうだな 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:03:59 ID:FJ4wKDbr0
 
  -  施してやればやっただけタカってくるのが政庁なんだよなあ…… 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:04:43 ID:gXjbF34C0
 
  -  成長がタカリに向ける感情は同族嫌悪だった? 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:04:45 ID:BEF0cpcL0
 
  -  さすがに今回はタカリも参加するだろう 
 というかこれで参加しなかったらもうね 
 
 - 80 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/14(日) 17:06:39 ID:???0
 
  -  いい噂より悪い噂のほうが拡散されやすいのは何時の時代も同じね(´・ω・`) 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:06:54 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  やる夫が平野で素材バラまいてる時に、委託が増えて喜んでた連中だぞ? 
 駄目じゃないかなぁ(その場限りの思考 
 
 - 82 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/14(日) 17:08:24 ID:???0
 
  -  一度レベリング下なら最期まで面倒見ろと 
 市民権獲得後もまとわりつく可能性高そう(´・ω・`) 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:08:28 ID:gXjbF34C0
 
  -  タカリは解体作業のノルマを果たせるのだろうか…… 
 基本平野でやるようだから頭割りしてもひとりあたり一日三桁は確定なんだが 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:09:21 ID:jb0C6gI6i
 
  -  なんでや! 
 失敗した時の代償が己の命系のギフトに目覚めて 
 盛大にやらかしてくれるはずや!(安心感 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:10:15 ID:67SC4m/T0
 
  -  大罪の強欲に目覚めてやる夫のせいだとわめき散らすんでしょ? 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:10:32 ID:htH9Lqw60
 
  -  新人のパワーレベリングにメリットあるとはな・・・ 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:10:56 ID:Egd3LBL60
 
  -  >>83 
 さぼってたら強制排除か、最悪そいつがその場で解体されるんじゃない? 市民権もない連中だし 
  
 
 - 88 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:11:08 ID:ex/YDdXA0
 
  -  駆逐だけどMSじゃないな 
 DSっていうにはもっと上位がゴロゴロしてるけど 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:12:17 ID:2BEjrU7i0
 
  -  夕立、時雨はたしかにギフトもってそうだね 
 改二で解禁とかの 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:12:46 ID:pcBfia3X0
 
  -  将来有望そうな二人が出てきたwww 
 
 - 91 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/14(日) 17:13:55 ID:???0
 
  -  駆逐は改ニになってからが本番だからねー(´・ω・`) 
 低コストで東京急行メインの睦月型もいるけど 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:14:14 ID:gXjbF34C0
 
  -  時雨夕立は初心者提督の強い味方だからなあ 
 今となっては低いレベルで設計図もなしに改二に出来るから 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:15:08 ID:2BEjrU7i0
 
  -  島風とか雪風は最初からギフト発現してそう 
 
 - 94 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 17:15:25 ID:ULWWCLKU0
 
  -  改二のない神風型5隻全て124レベルまで上げました(´・ω・`) 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:16:20 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  ガチ勢やんけ!(横島 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:16:38 ID:Kl4axmuV0
 
  -  名前の左右に†はなんかもう郷愁を感じるw 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:16:49 ID:XUA+522j0
 
  -  †聖天使猫姫†はいないんですか!? 
 
 - 98 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 17:17:24 ID:hosirin334
 
  -  やめなよ 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:18:17 ID:67SC4m/T0
 
  -  言ってる事はまともなのに名前のせいで・・・・・・ 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:18:40 ID:AZRoRIFf0
 
  -  前回ぽみせに参加できなかった福本キャラは参加してほしくないがどうなる!? 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:19:19 ID:D/+hAS7C0
 
  -  >>97 
 これ忘れてますよ 
 っ[癒しの] 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:19:29 ID:X1KBpLpN0
 
  -  さて、さんざ文句言ってた福本モブ、今回はどう出る?w 
 
 - 103 :Scotchな読者さん:2018/01/14(日) 17:19:52 ID:AwqSNLNR0
 
  -  >>95 
 命も将来も掛かってるし多少はね? 
  
 現代でもこのままだと年収200万コース確定 
 創始者のうんこ舐めたら大学まで無償援助の特待生枠あげるよ 
 って言われたようなもんで 
  
 
 - 104 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:20:15 ID:mFR7KUFK0
 
  -  横島ならほっといても芽が出ていそう 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:20:37 ID:AZRoRIFf0
 
  -  †KURAUDDO†さんは使いたかった†KURAUDO†が既に使われてたんだなきっと 
 いっそ†KURAUDON†にすればよかったのに 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:21:13 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  石だって真面目に磨けば綺麗になるしな… 
 なお 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:23:47 ID:/eusAVCj0
 
  -  福本キャラも希に輝く時がある(希に 
 
 - 108 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 17:24:03 ID:???0
 
  -  >>106 
 綺麗になった方が玉、ならなかった方が他山の石とな 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:24:21 ID:gXjbF34C0
 
  -  実際ギフティッド発掘が目的のぽみせだから 
 タカリだからって排除するわけにはいかんのよね 
 タカリが性根そのままギフト獲得したら目も当てられないが 
 たぶんその場合はシトダへご案内()コースとかが用意されてるんやろなあw 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:24:29 ID:AZRoRIFf0
 
  -  福本クズにギフテッド付いたらどうなるんやろ…… 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:24:47 ID:67SC4m/T0
 
  -  市民権持たせるとサボりそうだからぽみせ特別枠でその後の討伐実績が出るまで仮市民権とかどうだろう 
 レベル3まで上がってスライムも叩けないならあきらめろと 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:25:28 ID:cvzgg+ES0
 
  -  この二度目の機会を掴もうとするかしないかで石も二種類に分かれそう…… 
 何せレベル3になれば糞ステでも大体スライムくらいは倒せる=委託無しで生きていける 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:26:07 ID:XUA+522j0
 
  -  おかしい、俺はなぜ今頃ガンホーIDを取ってクライアントを落としているのだ・・・ 
 騎空士ますたぁ王子団長殿社長魔王でこれ以上削る時間は無いぞ? 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:26:15 ID:UfV1her70
 
  -  ガーターってなんぞ? 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:26:50 ID:hOVd88wY0
 
  -  ベルト? 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:27:15 ID:49vuts03I
 
  -  プレイヤースキルや生き様が、ギフテッドに昇華することもあるよね。 
 
 - 117 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 17:27:27 ID:hosirin334
 
  -  離籍 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:27:29 ID:voMxp5Ox0
 
  -  BBはガーターっていう連鎖しないゾーンがあるの 
 
 - 119 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 17:28:13 ID:???0
 
  -  一旦乙です、同志 
 
 - 120 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 17:28:48 ID:ULWWCLKU0
 
  -  一旦乙ですー。 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:28:58 ID:TPxzOI9h0
 
  -  いったん乙です 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:28:59 ID:mFR7KUFK0
 
  -  一旦乙です 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:29:23 ID:Kl4axmuV0
 
  -  ボーリングのピンのように攻撃が衝突してダメージを与えてくんだけど、 
 スカって当たらない状況をボーリングのガーターに例えてそのような風に言うんだった遠い記憶 
 乙ですー 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:29:37 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  一旦乙 
 
 - 125 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/14(日) 17:29:50 ID:UfV1her70
 
  -  同志乙です 
  
 あぁ、ガーターってボウリングのガーターなのか 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:29:59 ID:49vuts03I
 
  -  一旦乙です。 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:30:07 ID:gXjbF34C0
 
  -  一旦乙ですー 
 
 - 128 :タカリ ★:2018/01/14(日) 17:30:09 ID:???0
 
  -  一旦乙です 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:30:29 ID:FW2QcnlZ0
 
  -  一旦乙です 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:30:29 ID:eSUeBzZP0
 
  -  一旦乙〜 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:30:37 ID:AZRoRIFf0
 
  -  一旦乙です 
 
 - 132 : ◆ziEjoEdUlg :2018/01/14(日) 17:30:43 ID:unt786Vw0
 
  -  よく行く狩り場のガーター座標暗記とか、あの頃は一言でアマタオカシカッタ 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:30:49 ID:/eusAVCj0
 
  -  一旦乙です。睦月まで来るとは睦月型の改二は軒並み? 
 
 - 134 : ◆ziEjoEdUlg :2018/01/14(日) 17:31:07 ID:unt786Vw0
 
  -  旦乙でするー 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:32:06 ID:9a9tWory0
 
  -  一旦乙です。 
 ポケットないないするアホは居ないだろうな… 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:32:48 ID:jb0C6gI6i
 
  -  >>114 
 マップ内の移動可能な場所は1セルずつ区切られている 
 この特定のライン上で、ボーリングバッシュという 
 ボーリングのピンを吹っ飛ばすような連鎖ダメージスキルが不発する現象がある 
  
 ボーリング不発→ガーター 
 という連想ゲーム 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:33:04 ID:hA5ZDd2E0
 
  -  旦乙ー。睦月方は基本、燃費を活かして遠征要員だったもんなぁ。 
 
 - 138 :Scotchな読者さん:2018/01/14(日) 17:33:11 ID:AwqSNLNR0
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω、@) キィェェェェェェェ セゴッドンセゴッドン 
  
 
 - 139 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:33:29 ID:67SC4m/T0
 
  -  この機会を這い上がるチャンスと奮起するか降って沸いたボーナスタイムと甘受するかで差が出そう 
 そして目端が効く奴はここでどう動いてるか見て徒党を組もうと 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:33:57 ID:rLSZqiHs0
 
  -  一旦乙 
 
 - 141 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/14(日) 17:35:57 ID:9j54BV0q0
 
  -  一旦乙 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:37:27 ID:bzvrbsxw0
 
  -  ぽいぽいと時雨は改二で大化けしたからなぁ 
 綾波や響もだけど 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:37:44 ID:rLSZqiHs0
 
  -  最低限ここでの稼ぎを装備に回せば安泰だろうけど、どうなるかw 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:38:42 ID:pcBfia3X0
 
  -  前のアップデートで素の火力は綾波、夕立を抜いちゃったんだよな 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:39:59 ID:XUA+522j0
 
  -  流石インスコ直後、データ更新でゲーム始まる気がしないぜ!! 
 鯖は何処を選べばいいんじゃろうか・・・ 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:40:19 ID:GWSRf6GB0
 
  -  ボーリングバッシュ(通称BB) 
 ダメージ発生がちょっと特殊でスキル対象は1体に対し発動して、食らった敵はノックバック(吹き飛ばし)をする 
 そしてノックバックした敵に他の敵が触れたら(当たり判定は範囲)そいつにもダメージで連鎖といった感じで正にボーリングなのよw 
 んで、各MAPには無限連鎖防止用とも言われる、連鎖不発地帯が設定されていて、そこを「ガーター」(ガーターゾーン)という 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:42:46 ID:voMxp5Ox0
 
  -  >>145 
 月額課金いるぞ? 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:42:46 ID:gXjbF34C0
 
  -  ここでの稼ぎで装備を更新しておけば 
 仮に市民権取れなかったとしてもスライム叩きは安全に出来るようになるから 
 討伐だけで喰っていける目は普通に出るんだよなあ 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:43:48 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  >>148 
 持った事無い大金で浮かれて、数日で使い潰す未来しか見えない… 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:43:57 ID:XUA+522j0
 
  -  >>147 
 14日間は無料やろ? 
 というかゲームに使うゼニは惜しまぬ 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:44:37 ID:qDg5pdEt0
 
  -  そこは本人次第だし… 
 
 - 152 :タカリ ★:2018/01/14(日) 17:46:04 ID:???0
 
  -  てんすがMSだからシトダに行ってしまった 
 
 - 153 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/14(日) 17:46:35 ID:UfV1her70
 
  -  さて やるかの 
  
 
 - 154 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:46:51 ID:/eusAVCj0
 
  -  タカリを集めて徒党を組んだお話もあったけどあれは凄かったね。 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:49:46 ID:GWSRf6GB0
 
  -  知り合い無しの完全新規だとBreidablikかなぁ(2013年に開設された最後の新規鯖) 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:52:24 ID:JTpiTSmh0
 
  -  まだBBが現役なことにワイ安堵 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:52:26 ID:oeVlHRKe0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1514638573/9992 
 うまくやれば年2回は可能だが 
 イベント全部掘ってると間に合わないので母港拡張は無課金 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:54:53 ID:GANHb2r+0
 
  -  前スレ9932 
  
 750ライダーは序盤の青春のせのじもない血と汗と殺伐なヤツで頼む 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:55:18 ID:bzvrbsxw0
 
  -  イベント毎に10隻拡張くらいしないとキツイね 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 17:59:16 ID:gXjbF34C0
 
  -  艦これでイベントのたびに2000円のDMMカード買うくらいはお布施の範囲じゃろ 
 提督になってる以上はみんな18歳以上なんだしそのくらいは出せるだろうし 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:00:39 ID:bzvrbsxw0
 
  -  2000円買って母港拡張+指輪 
 端数は次に持ち越しがここ2,3年の定期課金ですな 
 
 - 162 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 18:05:00 ID:ULWWCLKU0
 
  -  毎月1万円(ネジ×10、指輪&補強増設適宜) 
 イベント前の母港拡張は義務(´・ω・`) 
 
 - 163 :Scotchな読者さん:2018/01/14(日) 18:05:26 ID:AwqSNLNR0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 本日見かけたお勧め 
          スカッと、彼氏逃げて、言う者は知らず、の3本でお送りいたします 
 ttp://www.matometemitatta.com/destruction-tv 
 ttp://kijyokaigi.com/archives/21429072.html 
 ttp://kijomamahonpo.blog.jp/archives/6406377.html 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:05:57 ID:9lHkmT8p0
 
  -  ワイ、艦むす保有域でなく装備保有域のために母港拡張する(泣) 
 改修の必要装備確保が地味にきついわ。女神も余るけど捨てるにはもったいないし 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:08:54 ID:3J9GUtoB0
 
  -  ガーターがなかったころは初期のころだっけ。 
 リアルに無限連鎖だと大惨事どころではない気がするw 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:12:11 ID:Kl4axmuV0
 
  -  花になら月1〜2万ぐらい入れてるなー 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:13:42 ID:49vuts03I
 
  -  >>162 
 >>162 
 母港って最大数になってます? 
 
 - 168 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 18:13:53 ID:hosirin334
 
  -  まだきれいなせごどん 
 
 - 169 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:13:53 ID:30kBayON0
 
  -  >>164 
 あと1個で改修可能になる+改修してもあんま使わない装備とかホントきついよね 
 バルジ中とか、缶用のタービンとかw 
 
 - 170 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 18:14:58 ID:ULWWCLKU0
 
  -  母港は常にMAXにしておくもの(´・ω・`) 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:15:53 ID:/eusAVCj0
 
  -  >>170 デスヨネー 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:17:20 ID:49vuts03I
 
  -  大和型350隻でも理論上は収容出来る軍事基地って、どんな規模なんだろう? 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:19:28 ID:Kl4axmuV0
 
  -  >>172 
 艦娘はカード化しており、戦闘の際にはカードから飛び出して戦うからへーきへーき 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:20:21 ID:gXjbF34C0
 
  -  基本は艦娘だから大丈夫やろ 
 アルペジオ形式でも常時顕現はさせないだろうし 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:21:22 ID:jb0C6gI6i
 
  -  >>165 
 実装初期からあったような 
 ゾーン判明前でも不発する不発するて話題にはなってた 
 
 - 176 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 18:24:33 ID:hosirin334
 
  -  由羅の方悪女伝説 
 なお 
 
 - 177 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/14(日) 18:25:41 ID:UfV1her70
 
  -  福本モブ さぼって双 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:27:11 ID:67SC4m/T0
 
  -  45組のほうなら目的までとりあえずは努力しそうだが安藤はなぁ・・・・・・ 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:29:32 ID:vTu2HWo70
 
  -  今、うちの艦隊は母港280で枠の都合で初期コモン駆逐とかはあんま持たず、その分を主力級・レア物の複数持ち 
 (重雷コンビ2セット計4、扶桑型改2と改で計4、白サラ&MK-2、1航戦や 
 ちとちよ水母or軽空、鈴熊は3セット改、改2、軽空) 
 に回して、これら諸々併せたら純戦力は240ぐらい。 
 余裕分はイベント未開催なんで養殖やらバイト艦とかに10ぐらい割いているけど 
 これで数ヶ月に1回、拡張するぐらいでさほど困らず回せてるからなぁ 
  
 
 - 180 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:30:50 ID:gXjbF34C0
 
  -  ぶっちゃけギフト持ってなくて 
 市民権取ったことで安心してあとはスライム叩いて日銭稼ぐだけになっても 
 タカリや委託乞食やってるよりはずっとまっとうなのよね 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:33:23 ID:30kBayON0
 
  -  うちも枠280で養殖艦抜いたら母港枠は10は開くな 
 しかし装備枠が割とカッツカツだから多分次のイベントで母港枠開けることになると思う 
 幸いそろそろパチとコインのポイントで1000Pいきそうだし 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:33:48 ID:jb0C6gI6i
 
  -  ちょろまかしかぁ 
 数が数だけにカウントしてらんないだろうし仕方ないけど 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:34:25 ID:F2cAbV3a0
 
  -  初日はナイフすら持っていなかった可能性も…… 
 
 - 184 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 18:34:39 ID:hosirin334
 
  -  隠し田に踏み込んだかー 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:35:07 ID:z5WJ82TR0
 
  -  ヒェッ幹部三人とほぼ同じことしてる…(戦慄) 
 
 - 186 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 18:36:19 ID:MS 0
 
  -  立乙です 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:36:40 ID:AZRoRIFf0
 
  -  ちょろまかす必要ないぐらい稼げるはずなのになぁ 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:37:12 ID:FjPmeHfm0
 
  -  こう言う奴らって何でバレないと思えるのか不思議だわ…… 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:39:15 ID:pWkHBNMh0
 
  -  参加者もアウトライン超えたやつらを頭の中でリストアップできるのはいいね 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:40:29 ID:vIAIZg040
 
  -  損得勘定出来んのかwこれだけ人いて悪評立ったら終わるだろうに・・・ 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:40:52 ID:bzvrbsxw0
 
  -  四方八方に目があるのになぁ… 
 まあ良いじゃないか、次からは遠慮なくハブれる 
 
 - 192 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 18:40:59 ID:hosirin334
 
  -  今回の大河は随分つっこむなー 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:41:02 ID:AZRoRIFf0
 
  -  請求する相手(存在しない)がまちがっとる 
 
 - 194 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 18:42:01 ID:ULWWCLKU0
 
  -  ……ここで「不正が発覚したので中止します」アナウンスが流れたらどうなるんだろう、とふと思った。 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:42:12 ID:gXjbF34C0
 
  -  まあ数匹ちょろまかしても誤差ではあるが 
 討伐数と解体数は成長が確認するんだからばれるやろw 
 そもそもちょろまかした素材どこで換金する気なんだよw 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:43:14 ID:gXjbF34C0
 
  -  成長→政庁 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:44:42 ID:eSUeBzZP0
 
  -  きちんと確認したのが大量供給されるからね 
 普段ならおkのとこもね・・・ 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:48:42 ID:jb0C6gI6i
 
  -  供給量半端ないだろうし一時的に値段下がるのに 
 値段が戻るまで我慢出来るかにゃ〜? 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:51:01 ID:NaMGZHDt0
 
  -  こいつらまたナルホドのゴリ押しで入ったんやろな 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:53:53 ID:xGP+Dws+0
 
  -  子孫がいるってことはこの後も生き延びるのかこいつら 
 Cになっても延々と委託やってたんだろうか。スライム叩きとかするようには思えないし 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:54:39 ID:bzvrbsxw0
 
  -  市民権得たとして…食い扶持どうしたんだろうなぁ 
 
 - 202 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:56:39 ID:NaMGZHDt0
 
  -  ここで隠れギフテッドの話してた人いたねそういや 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:56:56 ID:aWMDW68S0
 
  -  今気づいた。 
  
 大河見ながら投下してたのか同志は。 
 もう少し左手を労わろうよ。これで右手までイったら取返し付かないよ(gkbr 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 18:57:18 ID:X1KBpLpN0
 
  -  出処不明の資金とあるから ちょろまかしで得た小金で商売でも始めたんかねぇ・・・ 
  
 どんだけパクったんだよwww 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:03:17 ID:jb0C6gI6i
 
  -  幾ら何でも見て分かるくらい膨れそうだぞwww 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:03:18 ID:NaMGZHDt0
 
  -  安価すんなカス 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:03:53 ID:xGP+Dws+0
 
  -  横領がデフォなこいつらが商売始めても長続きしないだろうし… 
 マジでどうやってこの後の食い扶持稼いでたんだろうな? 
 D以下からのカツアゲとかだと流石に目を付けられるだろうし 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:04:55 ID:r4p7xaLt0
 
  -  なんか今日ちょくちょく安価するやつ湧くな 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:06:35 ID:NaMGZHDt0
 
  -  >>207 
 今まで力が無かっただけで福本系クズから 
 福本系外道にジョブチェンジしたとか 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:06:50 ID:2BEjrU7i0
 
  -  みんな同じやつだったりして 
 
 - 211 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:08:14 ID:NaMGZHDt0
 
  -  かもね日本語不自由な人がそんなにたくさんいるとは思えないから 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:08:19 ID:gXjbF34C0
 
  -  まあ福本系にギフティッドがいなかったみたいだからラッキーラッキー(良かった探し 
 
 - 213 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:11:18 ID:Egd3LBL60
 
  -  やる夫のところはこれでギフティッド四人目? 
 戦力がえらいことに 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:11:25 ID:d8k1SDIJ0
 
  -  どんなに頑張っても不正の温床になるのは避けられないからな 
 じゃあやらなくてよかったのか、といったらそんなことはないわけで 
 少しずつ、自分のできる範囲でやれることやるしかないんだよな 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:11:50 ID:+tRjA2lt0
 
  -  安価だけじゃなく、チラホラ予想めいた発言も出てきたし 
 ちょいと心配だな 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:12:33 ID:8exKBOkb0
 
  -  頭割りで報酬も出るし横領分もある 市民権得た頃には何か商売始めるくらいの金が手に入るのか 
 
 - 217 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 19:13:09 ID:hosirin334
 
  -  ああ、大隅さんが…… 
 
 - 218 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 19:13:58 ID:ULWWCLKU0
 
  -  (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ジェットストリームショボーン…… 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:14:37 ID:49vuts03I
 
  -  一万人が全力で一カ月レベル上げ! 
 モンスターいくら討伐したんだろう? 
 市場が崩壊しないか心配になって来る。 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:15:05 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  (´・ω・`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:15:45 ID:mFR7KUFK0
 
  -  不幸になるところが見たかった…とか?<ジェットストリームショボーン 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:16:29 ID:xGP+Dws+0
 
  -  狩場を考えるとスライム・うさぎ・アリクイが大量に出回ったわけか 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:19:42 ID:jb0C6gI6i
 
  -  乙 
  
 やっぱライフストリーム決めてる奴は違うな 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:19:58 ID:vIAIZg040
 
  -  ていうか、タカリが市民になって大金を一時的に手に入れても真面目に商売とかに転換できると思えん。 
 普通に食いつぶして乙だと思うが・・・ 
 
 - 225 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:20:04 ID:49vuts03I
 
  -  一万人市民が突然増えたって、法改正も視野に入れる以上事態の様な。 
 
 - 226 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 19:20:13 ID:MS 0
 
  -  はたしてウシどりにもササミはあるのだらうか 
 
 - 227 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 19:20:32 ID:ULWWCLKU0
 
  -  英国さんの見てて、警備犬の訓練を思い出した……。 
 左手のみを狙うように訓練してるとはいえ(左手は毛布ぐるぐる巻きで噛みつきガード)、シェパードの動きに対処出来ないんだよなぁ。 
 マジで4足相手の近接戦闘は人が対応可能なレベルじゃねぇ(´・ω・`) 
 
 - 228 :Scotchな読者さん:2018/01/14(日) 19:20:35 ID:AwqSNLNR0
 
  -  トリックアート 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/2/b2e7dbac.gif 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:21:11 ID:FJ4wKDbr0
 
  -  よしかちゃんの事だから『七つの大罪(色欲)』がつくものとばかり…… 
 1日1回以上立派なおもちを触らないと全ステ9割減とかでw 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:23:17 ID:d8k1SDIJ0
 
  -  トミヤに関してもムラ意識で硬直化してるみたいな二次あったし、どんなに素晴らしい・善意から出たシステムでも腐敗・硬直化するのは避けられないのよねえ 
 功罪あるのはどれも同じよ 
  
 
 - 231 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:23:22 ID:N8D2gUkO0
 
  -  真面目なEDクラスが救われたのはいいけど、委託乞食は市民として義務の納税の義務を 
 継続的に果たせ続けられるのかね? 
  
 
 - 232 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:24:17 ID:jb0C6gI6i
 
  -  スライムシートや革皮はまぁ保存利くから市場調整出来るけど 
 肉はどうしようもないわな 
 
 - 233 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:25:13 ID:AZRoRIFf0
 
  -  平原のモンスターの数が無限湧きレベルだな 
 そりゃ、冒険者の需要なくならないわ 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:25:33 ID:3j9lfFbr0
 
  -  スライムパン・生肉味…これはいける!!(確信 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:26:31 ID:CyUclL0Mi
 
  -  それでもって持久力等を除いた単純な戦闘力自体はイヌ科よりネコ科の方が高いという…… 
 まあ最大級の家猫でも精々10kg止まりのレベルだしねぇ……それより大き過ぎると手に負えないし…… 
 
 - 236 :Scotchな読者さん:2018/01/14(日) 19:27:16 ID:AwqSNLNR0
 
  -  スライムでも300年倒し続ければ最強になれるんですっ!! 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:27:47 ID:yhWDL6dO0
 
  -  メシテロさんの所>>7964 
 佐渡川先生……まだこれからやれたやろ、ホントに…… 
 楽しみにしてた人やのに…… 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:30:08 ID:/NKl2quw0
 
  -  ハタで見るぶんにはニャンコ好きなんだけど 
 …全く寄ってこないどころかなんだコイツ的な目で睨まれるヲッさん… 
 (何故かワンコにはだいたい懐かれるんだが) 
 
 - 239 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 19:30:36 ID:???0
 
  -  PUNISHERのサイン会行ったなぁ 
  
 
 - 240 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:31:45 ID:JRuVrG6v0
 
  -  父の友人に警察犬の訓練所所長がいて、幼稚園児の姪っ子と遊びに行ったら、 
 シェパード6頭に囲まれて泣かれた思い出。 
 最初は3頭だったが泣いたのを慰めに集まってさらに囲まれてた。 
 訓練済みだったからこっちは安心して笑って見ていました。 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:32:01 ID:c+OQCorA0
 
  -  乙でした。ところで「雄ウィッチやる夫!」っていつの間に完結してたの? 
 探しても見つからないんだけど。 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:32:37 ID:hTiCP5TJ0
 
  -  ああ、大量のCランクと素材が手に入った職員さんがオホーとなって、 
 その後に大量の事務処理が発生してhage上がる姿が見える・・・ 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:34:42 ID:49vuts03I
 
  -  実質的に貴族が1万人誕生したって事になる? 
 
 - 244 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 19:35:08 ID:ULWWCLKU0
 
  -  タカリさんとこ、「ここが誰の板で何が禁止か」を理解してないんだろうなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:36:22 ID:5hwWN6lD0
 
  -  >>244 
 言えば要求が通ると勘違いしてるんじゃないですかね…。 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:37:12 ID:/NKl2quw0
 
  -  >>240 
 なんか分かる。 
 ワンコって無害な存在がなんか気になったらなんだなんだってタカルところあるよね。 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:38:27 ID:jb0C6gI6i
 
  -  >>243 
 なまぽ一万人がそっくりそのまま自活可能な納税者にクラスチェンジ 
 
 - 248 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 19:39:02 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1077.html 
  
 かなしいなあ…… 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:41:08 ID:yhWDL6dO0
 
  -  >>246 
 というか、ホント純粋に慰めに来るとしか思えンときあるよw 
 泣いてる子のまえにいって顔舐めようとしてギャン泣きに移ったら 
 一瞬周辺見回して、お腹見せて尻尾の先を子供の足に当てて意識を引こうとする 
 なんてにもいるからw 
 
 - 250 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 19:41:36 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:42:10 ID:yhWDL6dO0
 
  -  同志、乙です 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:42:11 ID:BEF0cpcL0
 
  -  同志乙です 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:42:45 ID:Y98v9scp0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 254 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:42:46 ID:n14DpGG90
 
  -  >>247 
 本当に自活可能なんですかねぇ 
 
 - 255 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:43:42 ID:mFR7KUFK0
 
  -  同志乙です 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:48:25 ID:JRuVrG6v0
 
  -  同志up乙した 
 
 - 257 :タカリ ★:2018/01/14(日) 19:49:42 ID:???0
 
  -  お疲れさまです、申し訳ありませんでした 
 
 - 258 :難民 ★:2018/01/14(日) 19:50:18 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 259 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 19:50:34 ID:MS 0
 
  -  うpお疲れ様です 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:50:43 ID:/NKl2quw0
 
  -  >>247 
 なお自活するための手段は持ち得ていない模様 
 
 - 261 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:51:20 ID:vTu2HWo70
 
  -  >>249 
 研究では、無論個体差はあるけれど犬ってかなりのレベルで人間の感情や気配読み取って、 
 判断できるだけの知能があるとされてるしねぇ。とりわけ盲導犬とか特別な訓練受けてる奴はもう、 
 以心伝心ってぐらい、主の行動を読み取って動くからな 
 
 - 262 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/14(日) 19:51:36 ID:tora 0
 
  -  うp乙に御座います同志。 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:51:44 ID:Kl4axmuV0
 
  -  >>260 
 手に入った金をちゃんと装備に回せば行けるじゃろー 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:51:57 ID:Kl4axmuV0
 
  -  同志乙でありますー 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:53:57 ID:JRuVrG6v0
 
  -  >>246 
 そう、最初はなんだこれ?って感じで集まってきて、 
 泣かれたら更になんだ、なんだ?ってさらに集まってきた。 
 シェパードの顔の高さは幼稚園児の顔の位置だしね。 
 >>249 
 あと子供に泣かれると困った顔して周りを見回す時あるよね。 
 そして面倒を見て周りが喜ぶと、その後積極的に子供の面倒を見だす。 
 
 - 266 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/14(日) 19:54:04 ID:fumifumi i
 
  -  同志乙様です 
 せごどんはちゃんと横木打ちしてただけで 
 評価できちゃいます 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:54:15 ID:jb0C6gI6i
 
  -  いっぬはペロリスト 
  
 >>254 
 >>260 
 後々プロ市民様に繋がるんだから出来たんじゃないの 
 lv差の暴力でスライムくらいなら楽勝だろうし 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:55:25 ID:c+OQCorA0
 
  -  あれ!?「雄ウィッチ」って「!!」も含めて13話じゃなかったの? 
 いったいどこで増えたの? 
 
 - 269 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/14(日) 19:56:35 ID:UfV1her70
 
  -  同士乙です 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 19:59:19 ID:yhWDL6dO0
 
  -  ホント、イヌって伊達に人間と一番長い相棒やってないと思うよねぇw 
 
 - 271 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 19:59:37 ID:ULWWCLKU0
 
  -  うpおつですー。 
 
 - 272 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 20:00:24 ID:ULWWCLKU0
 
  -  警備犬も使う側からすれば愛玩犬みたいなもの(厳しくしないとは言っていない 
 ……書類上の階級はわんこの方が上だけど! 
 
 - 273 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/14(日) 20:02:28 ID:fumifumi i
 
  -  そして本スレにまた。そういう格闘技自信ニキで語りたいなら避難所やバイザスレでやってくれりゃいいのに 
 
 - 274 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 20:02:58 ID:???0
 
  -  昔パピーウォーカーやったことあるけど、二度目に預かった子が好奇心旺盛でなぁ 
 「どっちかつーと盲導犬より警察犬の方が向いてる」て言われたもんであるw 
 なんだかんだで訓練校出てちゃんと盲導犬してたけどさ 
 
 - 275 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:03:04 ID:/NKl2quw0
 
  -  麻薬犬がウチの倉庫でクンカクンカしてたの見てたのやたら可愛買ったなぁ… 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:03:43 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  自首して、どうぞ 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:04:02 ID:c+OQCorA0
 
  -  元自衛官ですがお犬様のほうが上官でしたw 
 星もメンコもお犬様のほうが上よwww 
 
 - 278 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/14(日) 20:04:22 ID:UfV1her70
 
  -  (……喧嘩なれ云々いうなら そもそもパンチで対策する時点でねもうね) 
 
 - 279 :バジルールの人@バシルーラ ★:2018/01/14(日) 20:06:28 ID:???i
 
  -  >>お犬さま 
 3等海曹でしたっけw 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:06:39 ID:49vuts03I
 
  -  犬に階級があるってホント? 
 
 - 281 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 20:07:52 ID:ULWWCLKU0
 
  -  書類上は下士官(3〜2等海曹)です>警備犬by自衛隊 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:08:03 ID:aWMDW68S0
 
  -  犬飼いたいなぁとも思うけど、うちの自治体はペット用の住民登録しないと飼えない。 
 だからちょっと離れた犬カフェに行くんだけど、おっさん一人でいると周囲の視線が刺さる刺さる。 
  
 おっさんだって癒されたいんだよ。 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:08:42 ID:FW2jOrfg0
 
  -  >>280 
 海空自の警備犬は二等海曹or空曹なのはマジ 
 
 - 284 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 20:09:13 ID:hosirin334
 
  -  貴重な喧嘩慣れしたボクシングに自信ニキが…… 
 哀しいなあ(愉悦 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:09:40 ID:Egd3LBL60
 
  -  てことは万が一殉職したら二階級特進するってことか? 
 
 - 286 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:09:58 ID:NaMGZHDt0
 
  -  犬良いよね 
 ドラえもんのスモールライトとかで小さくなったとして 
 犬はたぶん主人分かってくれると思うんだが 
 猫だと悪く言うんじゃないが、なぶられて殺される気がする 
 
 - 287 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:10:46 ID:GWSRf6GB0
 
  -  空自海自で二等○曹相当だね、警備犬 
 理由は「装備品」のお犬様の維持費が大体二曹ぐらいだという話からw 
 
 - 288 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/14(日) 20:10:55 ID:fumifumi i
 
  -  格闘技ものが敬遠される理由の一つは自信ニキが自分の贔屓や自分の理論と違う理屈で格闘技が負けたり 
  
 扱いが悪いと持論を振りかざして暴れるからってのもある。もちろんAAの都合というのもあるけど 
  
 盛り上がるのはいいんだけどヒートアップして荒れるもとだからバイザや避難所でないとね…… 
 
 - 289 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/14(日) 20:11:34 ID:UfV1her70
 
  -  犬より猫派です……家にいるとネズミとか狩ってくれるから 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:11:43 ID:vTu2HWo70
 
  -  >>280 
 海外も含めてだけどあるよ。他所じゃ犬だけじゃなく、ペンギンとか猫にも名誉階級として与えられて、 
 軍の式典にも参列するし。有名処じゃWW2時に伍長の階級与えられて実戦にも参加した、ヴォイテクっていう熊もいる 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:12:27 ID:zekuMEqx0
 
  -  リアルに喧嘩慣れしたボクシング自信ニキって 
 それはつまり前科者なのでは……? 
 
 - 292 :大隅@大隅 ★:2018/01/14(日) 20:13:01 ID:ULWWCLKU0
 
  -  嘘かホントか判らないけど、警備犬の扱いは「物品」なんだけど食事や寝床(犬小屋)を「物品に対して提供」は出来ないから 
 書類上階級を付与してそれらを供与出来るようにしてるとかなんとか。 
 
 - 293 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/14(日) 20:14:04 ID:fumifumi i
 
  -  宮に入るために猫には貴族の位を与えて、犬は外だから与えなかったら喧嘩して 
  
 宮に犬が飛び込んで犬が流罪になったりしてるし、日本 
 
 - 294 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:14:44 ID:CyUclL0Mi
 
  -  船乗り猫ってのもあるしなぁ 
 勲章とか与えられている猫とかもいるし 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:15:33 ID:NaMGZHDt0
 
  -  駅長猫とかいるね 
 
 - 296 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:16:10 ID:jb0C6gI6i
 
  -  >>289 
 なんたよおめー、飯も一人で調達出来ねえのか 
 腹減っただろ?しゃーねーなぁ(Gぽいー 
  
 月一ペースくらいで悲鳴聴いてる気がする 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:17:16 ID:GWSRf6GB0
 
  -  イギリスにゃDickin Medalという動物専用の勲章まであるぜw 
 受賞してるのは鳩、犬、馬だっけかな 
 
 - 298 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 20:17:21 ID:hosirin334
 
  -  メシテロさんのスレ再読み込みおk 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:18:23 ID:qDg5pdEt0
 
  -  ペットも器物損壊罪扱いだからな… 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:18:49 ID:bzvrbsxw0
 
  -  ゴイサギって居るよね<官位 
  
 管理乙です 
 
 - 301 :モノでナニカ ★:2018/01/14(日) 20:19:35 ID:???0
 
  -  ノルウェーのニルス・オーラヴ准将(ペンギン)とかな 
 
 - 302 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/14(日) 20:20:18 ID:fumifumi i
 
  -  同志、お手数おかけしました 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:21:34 ID:bzvrbsxw0
 
  -  ログ消した直後に蒸し返さないでプリーーず 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:22:47 ID:M/2qJ70C0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513510746/7966 
 書き込んでから思ったけどこれアウト? セーフ? 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:22:55 ID:NaMGZHDt0
 
  -  アイドルの役所の一日所長とかに近そうだけどね 
 
 - 306 :チョビ髭 ◆qV9JoinZZ. :2018/01/14(日) 20:32:37 ID:zjJMnUDa0
 
  -  >>288 
 格ゲー好きだから昔格闘小説にチャレンジしたけど、ジャンプの打ち切り漫画みたいという評価貰いましたなーそういえば。あと大体酷評 
  
 ストU餓狼みたいに気弾ありのファンタジー混ぜたからか、格闘に自信ニキは湧きませんでしたが 
 
 - 307 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/14(日) 20:33:01 ID:fumifumi i
 
  -  >>304 
 アウト。雑談誘発になるしそういう格闘技論を話したきゃ避難所といったはしからこれとか 
 
 - 308 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:34:13 ID:JRuVrG6v0
 
  -  空港の麻薬捜査犬は対象者の横でお座りするぞ、 
 そして捜査官が無線でポジティブ、ポジティブっていうと別室のカーテン個室で鞄を開けられます。 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:34:14 ID:dtMzbhGq0
 
  -  そもそも3行以上はダメな気がした 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:34:25 ID:n14DpGG90
 
  -  >>309 
 3行まではおk 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:47:18 ID:/s3QYPPE0
 
  -  >>304 
 つーか書き込みもそうだが内容が…… 
 金的失敗して逆上した犯人に殺されたなんての腐るほどあるんだが 
 打撃で金的を的確に入れるって難易度高いの知らんのか? 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:48:22 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  生兵法を中途半端に振るうのは死ゾ 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:48:57 ID:Ja9e4gYL0
 
  -  >>290 
 当時は密航の為の偽装じゃ無いですかーw 
 なお、後に正式に任官 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:49:24 ID:JXJfNQj90
 
  -  そもそもなんで殴り合うこと前提なんだろ……走って逃げて大声出して警察呼ぶのが日本では最高の護身ですぜ 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:50:46 ID:1VlNhsTA0
 
  -  >>314 
 火事だーと叫びながら逃げる練習をするってやつですね 
 
 - 316 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:51:18 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  一目散に逃げる 投げられそうな物は片っ端から投げる 
 とにかく人に気付いてもらう 一番いいのはそもそもそんな状況にならん事ゾ 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:51:44 ID:xcaGg9DC0
 
  -  正面に向いて脚を開いたままの構えってそうそうないからね…… 
 そも普通に金玉蹴るだけじゃ、痛いのは間違いないんだけど衝撃分散されて急所足り得ない事もあるし 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:51:54 ID:dtMzbhGq0
 
  -  あれ、そうなの 
 補分文みても全然わかんね 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:53:07 ID:1VlNhsTA0
 
  -  >>317 
 押し倒された瞬間ならば 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:53:21 ID:FW2QcnlZ0
 
  -  戦うような場面に持っていかないことこそ真の護身だってどっかで聞いた気がする 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:53:45 ID:Egd3LBL60
 
  -  護身を極めれば危険が濁流や地割れのヴィジョンを持つようになって近づけなくなるって渋川先生も言ってるしな 
 
 - 322 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:54:14 ID:oVdXhQC90
 
  -  >>267 
 恐らく、 
 市民権を得る→ちょろまかした素材によるあぶく銭でこれから後に発生してくるEDクラスのクズたち相手に利益を吸い上げる犯罪に手を染める。 
  
 同志のスカイリムのお話だっけ? 
 クズ相手に賊になる勧誘してた福本借金取りがいたじゃない。 
 ああいうのに進化するだけじゃない? 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:54:14 ID:pcBfia3X0
 
  -  >>318 
 >>1に 
 こ 
 こ 
 まではOK 
  
 って書いてるっしょ? 
 分かりづらいけど3行までならギリギリよってことなの 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:57:05 ID:OJckBNaT0
 
  -  英国さんやる夫は将棋の道に進めば将棋星人にも勝てそう(小並 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 20:58:06 ID:xcaGg9DC0
 
  -  >>319 
 余程慣れている人間じゃないと、出来ないムーブだとは思うなぁ…… 
 マウントされた時は肩とか上腕を攻めたり、顎とか脇に掌底って感じかねぇ 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:05:47 ID:vTu2HWo70
 
  -  >>324 
 そうそう、例の若手の子。今日の対局で名人持ちに勝って、次の公式戦は件の将棋星人だそうな…… 
 
 - 327 :どっかの名無し ◆.VU3zhE9AE :2018/01/14(日) 21:13:45 ID:QCT1XvOA0
 
  -  スッ・・・と 
  
 お久しぶりです、覚えてらっしゃる方そんなにいないだろうけどw 
 男友達は家族(ガチ)の者です、久々に来たけど 
 相変わらずいっぱい人がいてなによりです 
 
 - 328 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 21:16:52 ID:MS 0
 
  -  おかえり(´・ω・`) 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:23:35 ID:mFR7KUFK0
 
  -  祖父や父と一緒に入学する話ですね、おかえりなさい 
 
 - 330 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/14(日) 21:25:04 ID:hosirin334
 
  -  メシテロさんスレ再読み込みおk 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:25:14 ID:2FNqIrIt0
 
  -  ラオウがいいキャラしてたのは覚えてる 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:26:02 ID:bzvrbsxw0
 
  -  ラオウ・シンちゃん・やる夫の三世代の人かな 
 
 - 333 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 21:27:14 ID:MS 0
 
  -  567話はうちんとこにもあるで 
 
 - 334 :どっかの名無し ◆.VU3zhE9AE :2018/01/14(日) 21:27:51 ID:QCT1XvOA0
 
  -  YESYES、ふらーと行って1年以上いなくなりましたけど 
 またちょくちょく投下しますわ、というより今日久々にやるんで 
 良かったら応援よろしくお願いしますw 
 
 - 335 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/14(日) 21:28:12 ID:fumifumi i
 
  -  同志重ね重ねお手数おかけしましたorz 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:29:35 ID:bzvrbsxw0
 
  -  人革連の中佐相手にこんなシチュがあったな<エクシア 
 
 - 337 :スキマ産業 ★:2018/01/14(日) 21:37:53 ID:???0
 
  -  たまに不意にへんなことがよぎる 
  
  
 「道行く男性に美少女が「お兄様は堕落しました」とだけ言って去っていったらどう反応するだろう」とか 
 「無印なのはって銭湯の男風呂に入れるんだっけ」とか 
 
 - 338 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:39:07 ID:B2pMBzuGi
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:39:27 ID:1VlNhsTA0
 
  -  >>337 
 通報します 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:41:42 ID:bzvrbsxw0
 
  -  美少女「お兄様、あなたは墜落しました」 
 
 - 341 :スキマ産業 ★:2018/01/14(日) 21:42:14 ID:???0
 
  -  なんかの漫画で 
 「10歳と11歳の違いが判る」とかいう特技持ちがいたような気がするけど誰だっけなあとかに発展するから珍妙 
 番台担当のせいで 
 
 - 342 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 21:42:23 ID:MS 0
 
  -  >>337 
 「墜落と堕落ってにてるよね」と黒板に書く 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:42:41 ID:hOVd88wY0
 
  -  幼少八神はやてが、深夜のおじさんにおもむろに微笑みかけて「あかんよ〜?」って言って流し目で去っていく位に留めておきなさい 
 
 - 344 :スキマ産業 ★:2018/01/14(日) 21:47:34 ID:???0
 
  -  ハヤテさんはこう、 
 ノースリーブおっぱいなので「サイクロンされるんやろなあ」としか 
 
 - 345 :観目 ★:2018/01/14(日) 21:51:46 ID:???0
 
  -  リアル妹が居る人は「脳がゆるい人なんだな・・・」って思うだけじゃね? 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:51:48 ID:mFR7KUFK0
 
  -  リリカルなのはって、中学生編をやっていたら今より人気あったのかな、と偶に思うな 
 映画で小学生するくらいなら中学生編とかダメなのか 
 
 - 347 :どっかの名無し ◆.VU3zhE9AE :2018/01/14(日) 21:52:46 ID:QCT1XvOA0
 
  -  中学生以上はBBAなんだよって、誰かが・・・ 
 
 - 348 :観目 ★:2018/01/14(日) 21:53:08 ID:???0
 
  -  中学生になると異性を意識するからNGなんじゃね?(真顔 
 凄いのに成るとセクロスしてるし・・・。 
 
 - 349 :Scotchな読者さん:2018/01/14(日) 21:53:13 ID:AwqSNLNR0
 
  -  昨日のポプテピピックで劇場版あ〜るをオマージュしたシーンあったなぁw 
 
 - 350 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 21:53:38 ID:???0
 
  -  深夜のおじさんが雁夜のおじさんに見えてしまった 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:54:07 ID:hOVd88wY0
 
  -  あながち間違っていない 
 
 - 352 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/14(日) 21:54:08 ID:UfV1her70
 
  -  たしかなのはが大けがしてるから無理なんじゃね? 
 
 - 353 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/14(日) 21:57:24 ID:???0
 
  -  劇場版というかOVAですな 
 当時イベント行きたかったけど塾の講習があって泣く泣く断念した思い出 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 21:58:16 ID:/s3QYPPE0
 
  -  観光地でのインタビューでぱっと見で中学生、下手すりゃ小学生の女の子が「先生と来ました」って笑顔で答えてるヤツはあれガチなのだろうかw 
 
 - 355 :スキマ産業 ★:2018/01/14(日) 21:58:35 ID:???0
 
  -  今でもあのコース走ってる人いるらしいな>OVA 
 
 - 356 :観目 ★:2018/01/14(日) 22:00:27 ID:???0
 
  -  >>354 
 過疎学級の遠足なんじゃね? 
 
 - 357 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/14(日) 22:00:45 ID:27kA6o2D0
 
  -  仕事から帰ってきたら同志が投下しており、ガチの人も帰ってきていた 
 おかえりなさい、めでたい 
 
 - 358 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 22:01:07 ID:MS 0
 
  -  旦那のことを先生とよぶロリBBAというものもおるのではなかろうか 
 
 - 359 :どっかの名無し ◆.VU3zhE9AE :2018/01/14(日) 22:02:26 ID:QCT1XvOA0
 
  -  >>357 
 ただいまー 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:03:39 ID:mFR7KUFK0
 
  -  女の先生だろ、とか言われていたような 
 
 - 361 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/14(日) 22:06:28 ID:fumifumi i
 
  -  明日早いんで今日は投下なしで……すいませんorz 
 
 - 362 :観目 ★:2018/01/14(日) 22:07:10 ID:???0
 
  -  ていうか連日投下がオカシイ。 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:08:15 ID:FW2QcnlZ0
 
  -  せやせや 
 たまにはゆっくり休んで、どうぞ 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:10:50 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  深夜投下続いてらっしゃいましたし… 
 無理なさらずに 
 
 - 365 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/14(日) 22:11:10 ID:27kA6o2D0
 
  -  投下中毒イクない おやすみなさい 
 
 - 366 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/14(日) 22:11:47 ID:fumifumi i
 
  -  ありありっす 
 幸い話は投下しないとって時間になって席につくとだいたい思い浮かぶから書き溜め時間がいらないんで 
 時間に都合がつけば毎日投下できるかなって 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:13:30 ID:mFR7KUFK0
 
  -  メシテロさん、おやすみー 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:13:42 ID:rLSZqiHs0
 
  -  おやすみー 
 
 - 369 :観目 ★:2018/01/14(日) 22:14:10 ID:???0
 
  -  すげぇな。頭のいい人の言う事は違う… 
 オラなんか結構振り絞って書いてるのに。 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:14:15 ID:wUMIvB3Z0
 
  -  月曜日前にして無理はいけやせん 
 おやすみなさい 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:18:06 ID:hOVd88wY0
 
  -  投下しないと、って……メシテロさんに医者の不養生疑惑がw 
 お休みなさい 
 
 - 372 :難民 ★:2018/01/14(日) 22:20:42 ID:???0
 
  -  メシテロさんごゆるりと……。 
 
 - 373 :いた:2018/01/14(日) 22:22:02 ID:lA945LkS0
 
  -  とうか・・・したい 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:23:07 ID:wUMIvB3Z0
 
  -  また発作が出た人が 
 
 - 375 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 22:23:08 ID:MS 0
 
  -  手は大丈夫? 
 
 - 376 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:26:38 ID:vTu2HWo70
 
  -  英国さんトコでゾイドが絶版になって稼動維持に青息吐息って、リアルの……特に旧版の……ゾイド 
 コレクターのマジ悩みでもあるんだよなぁ……。 
 ゼンマイはまだしも、動力駆動の奴はモーターやら基盤の接触とかが怪しくなってるとか、 
 ゴムキャップが経年劣化で割れたり融けたり、プラ自体が変色やら起こしてる始末だし……。 
 ネットオークションとかで、昭和時代の機体のジャンクが出たら、予備を確保しようと取り合い(入札合戦)になるしさ 
 
 - 377 :難民 ★:2018/01/14(日) 22:26:39 ID:???0
 
  -  おお、家族(ガチ)の作者さんや◆oO6bC.JICw ★さんの投下が来てる……! 
 これは嬉しい。 
 
 - 378 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/14(日) 22:27:14 ID:tora 0
 
  -  メシテロさん、ゆっくり休んでください。 
 連日投下おつかれさまです。 
 
 - 379 :どっかの名無し ◆.VU3zhE9AE :2018/01/14(日) 22:29:57 ID:QCT1XvOA0
 
  -  久々の投下だから話覚えていない人が出るのは 
 当然だけど見てもらえているのか不安にはなるよ!w 
 
 - 380 :いた:2018/01/14(日) 22:30:40 ID:lA945LkS0
 
  -  メシテロさん、ごゆっくりおやすみをば・・・ 
  
 >>375 
 大丈夫じゃないので自重してました・・・! 
  
 ω`)神々ざまぁ回とか、チーターざまぁ回とか、本編も、今書いてるのも書きたい気持ちはあるんですが・・・ 
 
 - 381 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/14(日) 22:32:11 ID:9j54BV0q0
 
  -  メシテロさんおやすみなさい 
 
 - 382 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:32:49 ID:aWMDW68S0
 
  -  同志もそうだけど、一度投下中毒にかかるとほんと抜けられなくなるよね。 
 ほんと作者の皆さんは業が深いよ……。 
  
 この領域に踏み込むにはあれかな。やっぱり家庭板まとめを読まなきゃダメなのかな。 
 
 - 383 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/14(日) 22:34:08 ID:tora 0
 
  -  >379 超☆読みます。楽しみに待ってました。 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:35:39 ID:M/2qJ70C0
 
  -  メシテロさん、シベリアに削除申請だしてきました。 申し訳ありませんでした。 
 >>811 だからこそ普段から護身用に練習しておくべきだという意見です。 反則技は実践的だからこそ試合用ではなく実戦用に練習しておくべきと思います。。 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:38:03 ID:bzvrbsxw0
 
  -  >>376 
 そんだけ需要あるならワンフェスとかで壊れやすい部品のメンテパーツとか供給するサークルが出ても良い気がしますな 
 
 - 386 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:38:06 ID:s0QLnUnw0
 
  -  手や肩がやばいのは机と椅子に原因がある場合も見ないとね 
 治療と同時にそっちも見直した方がいいけどな 
  
 
 - 387 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/14(日) 22:39:40 ID:27kA6o2D0
 
  -  >>382 
 耐性がないとあそこはガリガリSAN値削れるぞ 
 無理しなさんな 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:39:48 ID:bzvrbsxw0
 
  -  新調したマウスパッドが合わなかったのか手首がだるかったけどアームレスト追加したら違和感消えましたな 
 
 - 389 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/14(日) 22:41:27 ID:UfV1her70
 
  -  今作は筆が軽いのはなぜだろう 
 
 - 390 :どっかの名無し ◆.VU3zhE9AE :2018/01/14(日) 22:41:32 ID:QCT1XvOA0
 
  -  安物の中国製マウスでいつ壊れるかドキドキしながら使ってます 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:42:46 ID:bzvrbsxw0
 
  -  >>389 
 クリボーも言ってるけど女の子が不幸だとね… 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:44:55 ID:mFR7KUFK0
 
  -  シリアスと恋愛を投げ捨てたから?<今作は筆が軽い 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:45:42 ID:vTu2HWo70
 
  -  >>385 
 残念ながら、そういうのはないんだよなぁ。個人ディーラーがゾイドで出店する場合、 
 殆どがレジン製パーツによるパッケ裏に描かれた改造バリエや、ゲームオリジナルの機体を再現する為のモノなんで……。 
  
  
 
 - 394 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:52:47 ID:mFR7KUFK0
 
  -  どっかの名無しのとこ、男子生徒を増やしてラオウからの被弾を減らそうとしているように感じるのは邪推かなw 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:54:17 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  過去話見るに、そこまでとは思えない…気がするw 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 22:57:31 ID:aWMDW68S0
 
  -  >>387 
 そうなんですか……。正直、東○カレン○ーとか発言小●とかのまんの者系の記事タイトルだけでお腹一杯になるレベルです。 
  
 気を使わせてしまって申し訳ないです。 
 
 - 397 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/14(日) 22:59:06 ID:27kA6o2D0
 
  -  タイトル見ただけで気分悪くなるようならやめときなさい… 
 本文見たらマグロ目になるぞ 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 23:00:22 ID:hOVd88wY0
 
  -  AAの表情が気に入ったけど、他の絡みが邪魔とかで、AA削り出しとか修正とかやってるから 
 書き溜めの手が遅くなるのかな 
 
 - 399 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 23:05:12 ID:MS 0
 
  -  ttp://tosaka412.blog.fc2.com/ 
 読ちら裏今日の文更新(´・ω・`)みんなー作品投下するときはタイトルちゃんと付けようぜ、モッタイナイ 
 
 - 400 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/14(日) 23:07:36 ID:27kA6o2D0
 
  -  ハズレさん乙です 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 23:08:41 ID:BEF0cpcL0
 
  -  更新乙です 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 23:09:18 ID:PQDfbkxJ0
 
  -  ハズレさんいつもお疲れ様です 
 
 - 403 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/14(日) 23:10:00 ID:tora 0
 
  -  ハズハズ、乙やでー 
 
 - 404 :Scotchな読者さん:2018/01/14(日) 23:10:23 ID:AwqSNLNR0
 
  -  >>396 
 とりあえず伝説の92置いときますね 
 ttp://kijosoku.com/archives/25402654.html 
 
 - 405 :難民 ★:2018/01/14(日) 23:17:42 ID:???0
 
  -  ハズレさん乙ですー 
 
 - 406 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/14(日) 23:24:10 ID:9j54BV0q0
 
  -  ハズレさん乙です 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 23:24:51 ID:jb0C6gI6i
 
  -  こんなにクソ寒いのに明後日以降最高気温が15を超えるとかやめろ下さい 
 気を付けなくても体いかれそう 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 23:27:14 ID:5m7AEKuE0
 
  -  >>396 
 さすがにちょっとナイーブすぎん? 
 
 - 409 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/14(日) 23:27:40 ID:???0
 
  -  ハズレさん乙ですー(´・ω・`) 
 
 - 410 :Scotchな読者さん:2018/01/14(日) 23:32:44 ID:AwqSNLNR0
 
  -  >>407 んじゃ最高-15最低-25でw 
 
 - 411 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/14(日) 23:33:15 ID:MS 0
 
  -  やっとサクラ鯖に来てからので4スレ目(´・ω・`)というか去年だけで読ちら裏5スレも消化してたんか 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 23:50:09 ID:2O9b73j10
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2035 
 大隅さん支援絵より鹿島 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2018/01/14(日) 23:57:31 ID:pYU5J7Wm0
 
  -  >>408 
 横からだが皆がみんな強いわけではないんですぜ… 
 (by鬼〇ネタっぽかったら即ブラバするチキン) 
 
 - 414 :タカリ ★:2018/01/14(日) 23:59:57 ID:???0
 
  -  蕎麦アレルギー?好き嫌いしたらダメよ!(お蕎麦大盛り) 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:00:05 ID:KErCbgJ8i
 
  -  他人の不幸話なんておばちゃん連中の噂話だけで充分だ 
  
 奴等の情報網は化け物や 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:01:58 ID:0tGF5uqX0
 
  -  鬼作さんネタはヒトを選ぶもんな 
 
 - 417 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 00:04:37 ID:sZNzsP7e0
 
  -  >>414 
 ???:黙って食べさせてからネタばらしして食べれるじゃんってやってやろやってやろ!! 
 
 - 418 :観目 ★:2018/01/15(月) 00:23:01 ID:???0
 
  -  今回の華琳様ネタで同志の逆鱗が怖い…。 
 あと迂闊にルイズも触れない。 
 結構この板、レギュレーションきつい?きつくない? 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:26:51 ID:0tGF5uqX0
 
  -  え、ハッスルする人が多いから悪いんじゃなくて、ルイズを出すだけでも悪かったのか 
 
 - 420 :観目 ★:2018/01/15(月) 00:28:38 ID:???0
 
  -  いや、こう…同志の作品でルイズが悪い目にあったの1回しかないから。 
 あとサイトが優遇されてるからあんまり単体ヒロインとしてとか出さないのよ。 
 あと華琳様がエライ目にあった事がないから陵辱すんのがちょっと怖い。 
 
 - 421 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 00:29:00 ID:MS 0
 
  -  ルイズってなんかあってたけ? 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:30:27 ID:kMaIqE7C0
 
  -  気の強い子やドSを折るのが好きよねw 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:30:30 ID:0tGF5uqX0
 
  -  ああ、お気に入りのキャラじゃないかって事でしたかw 
  
 同志が投下している時のナチュラルな予想の荒らしとか、原作と二次設定を取り違えて本スレに書き込むとかああいうのを危惧しているのかなと 
 
 - 424 :観目 ★:2018/01/15(月) 00:30:42 ID:???0
 
  -  気のせいかな…うん、ちょっとナーバスになってたっぽい。 
 やっぱり寒いとおちんちんの活動が悪いから 
 投下力落ちて変な事考える見たい…忘れて。 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:31:13 ID:DQV8BXUC0
 
  -  ストパンでも浮き沈みあるし、男友達でも絶コレでもそうだし 
 そこまで過剰反応気にしなくても良い気が…やる夫スレじゃ今さらだし…? 
 
 - 426 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 00:32:08 ID:MS 0
 
  -  正直アンタッチャブルってのはかがみんくらいでない?(´・ω・`) 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:32:30 ID:0tGF5uqX0
 
  -  いえいえ、考えた上で行くからこそ決断は貴いものなので 
 脚さえ止めなければ、時には熟慮もいいと思いますよ 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:33:02 ID:fEV9WMNd0
 
  -  男友達世界でルイズとやる夫が結婚する話も描いてる人いたしそこまで神経質にならなくてもいいかと 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:37:30 ID:DQV8BXUC0
 
  -  正直かがみんも読者の神聖視が強すぎて下手な書き方ができないって感じでないか? 
 フェイトや銀ちゃんはそれこそいろんな役で出てるし 
 
 - 430 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 00:39:13 ID:MS 0
 
  -  (まぁかがみんをげふんげふん(´・ω・`)ゆかいにしたあれもあるけど 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:40:35 ID:kMaIqE7C0
 
  -  あれだけヒロインしていたフェイトやセシリアでNTRな話をされてますしね 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 00:41:14 ID:0tGF5uqX0
 
  -  弄り辛いってのはあるけど、ノーマルで用いると大体普通にかがみんになるんよね 
 こなた枠の代わりにやる夫が滑り込む感じで、カップルにしちゃうと大体のことは最後に許されてしまうっていうか 
  
 みwikiさんとかはまだキャラを壊しやすいんだけど、かがみんからある程度の真面目さとかを抜いちゃうと、本を読まない読子リードマンみたいな感じに…… 
 
 - 433 :胃薬:2018/01/15(月) 00:42:32 ID:wxUmI/JM0
 
  -  いぇーい 
 
 - 434 :どっかの名無し ◆.VU3zhE9AE :2018/01/15(月) 01:56:33 ID:AukgKtTG0
 
  -  最近皆がどんな話描いてるか分からねえや 
 とりあえずシンが出てる作品教えてくださいな 
 
 - 435 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 02:05:26 ID:tora 0
 
  -  >434 シン=アスカがシン=ゴジラになった作品ならチョビ髭さんトコでやってましたよ。 
 
 - 436 :どっかの名無し ◆.VU3zhE9AE :2018/01/15(月) 02:14:39 ID:AukgKtTG0
 
  -  わぁ、ダジャレにもなってねえ! 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 02:41:05 ID:b1UoYISo0
 
  -  エレナママ、ママ……(虚ろな目 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 02:42:51 ID:trx3y9beI
 
  -  ぶっちゃけると最近シンが出てる作品はほぼ皆無・・・ 
 避妊具さんの冒険者二次ぐらいかな?シンがメインキャラで居るの。 
 
 - 439 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 04:55:41 ID:???0
 
  -  >>416 
 何でやあのおっさん公式で何でもできるツンデレのおっさんやぞお 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 05:50:19 ID:bMBqvTDP0
 
  -  >>439 
 兄二人よりマシとはいえ、一応陵辱ゲーの主人公ですし……。 
 といったら、ランスだのスクイズ組だのもアレですけども。 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 06:02:29 ID:uj/MVKcC0
 
  -  陵辱ゲーの主人公でパッと思い浮かんだのはアサギさんだった 
 
 - 442 :胃薬:2018/01/15(月) 08:07:51 ID:6jO7dPyP0
 
  -  うめ・・・うめ・・・ 
 
 - 443 :観目 ★:2018/01/15(月) 08:11:23 ID:???0
 
  -  対魔忍シリーズは陵辱ゲーと言うより 
 良ジョーク・ゲーだからなぁ。 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 08:19:10 ID:bXHPkHKI0
 
  -  箱化で抜くには頭の回路を切り替えないと笑いが込み上げてくる 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 08:52:03 ID:AbDMnvaj0
 
  -  オバロさんの「オークヒーローやる夫」は、やる夫=ゲーム世界のアバターで現実の姿はシン 
 オークヒーローやる夫として、冒険者世界へゲームのNPCと一緒にやってきた…みたいな実にオバロ風味の話で面白いぞ 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 08:58:17 ID:AbDMnvaj0
 
  -  >>445はどっかの名無しさんへのレスね 
 
 - 447 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 09:03:26 ID:v/EPFg5I0
 
  -  感度3000倍ってまず死ぬよなぁと思ったなぁ最初 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 09:16:23 ID:AbDMnvaj0
 
  -  男の立場で考えても、普通に射精する3000倍の快感を味わえると聞いたら 
 「やってみたい!」じゃなくて「ショック死するわ(真顔)」としか… 
 
 - 449 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 09:42:05 ID:sZNzsP7e0
 
  -  感度3000倍になってる時に痛風を発病 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/0/9/0984bce0.jpg 
  
 
 - 450 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:04:58 ID:2ba4mStf0
 
  -  英国紳士さんの「子供を攫って育てる」って、ホント取り上げられることの多いテーマだよねぇ 
 だからこそ、料理のしように特徴が出るんだろうけど…… 
 「八日目の蝉」が割と新しいこういう系統の話だっけ? 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:14:24 ID:AbDMnvaj0
 
  -  なんかドラマでもあったなぁ 
 あれは取り違えの話だったか? 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:16:16 ID:2ba4mStf0
 
  -  八日目の蝉の話なら、単純に盗んで逃亡しながら育てて〜って話じゃなかった? 
 確か、不倫相手の子供を見に行って衝動的に連れ去った……だったとおもうけど 
 近いと言いつつ、もう結構経つ話だよなぁw 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:25:41 ID:FzNQvDAO0
 
  -  エロマンガで気持ちよさそうなキャラがうらやましいと思うことはあるが 
 DMMの対魔忍は好みで無かったな 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:27:53 ID:Uabfs29qI
 
  -  ドライオーガズムを極めたら日常生活でも脳内麻薬でイキっぱなしで死にかけた人もいるらしいからなぁ 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:30:00 ID:2ba4mStf0
 
  -  >>454 
 あぁ、思うだけで気絶する程って話の? 
 アレすげぇよなぁ、あれ自体を真似したいとは思わないけど…… 
 ああいうのが、ヨガとか修験道とかに組み込まれてそうとか思ったw 
 
 - 456 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 11:30:33 ID:???0
 
  -  >>438 
 一応うちの短編に出てるw 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:32:21 ID:1KePtoVaI
 
  -  なのはさんがひたすら哀れだ・・・ 
 発作的にぶら下がり運動 or フェイトそんの所に包丁持って襲撃 
 とかやらかしても何も驚かんぞ。 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:37:48 ID:AbDMnvaj0
 
  -  フェイトそんはあまりにも罪深すぎる 
 自分も含めた関係者全員の人生を狂わせたな… 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:40:28 ID:Uabfs29qI
 
  -  >>455 
 過酷な荒業はそういうのを人為的に起こしてトランスして神秘的な体験するのが目的の一つだからねぇ 
 ギリギリ死なない一歩前まで断食してから食う粥ウメェ!ってのと同じだからやりすぎは危ないのは当たり前 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 11:46:42 ID:Uabfs29qI
 
  -  スタートは、男とやるのはイヤだけど子供は欲しいって我儘だからなぁ 
  
 独身女性の人工授精って認められてるんだっけ? 
 もし出来るなら、妊娠出産もイヤってさらに独りよがりの話になるが(あくまでスタート時点での話) 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:03:04 ID:fEV9WMNd0
 
  -  病院で火事から逃げ出す時に取り違えられた子供がだな 
 後にバイクレースでライバル関係に 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:08:09 ID:AbDMnvaj0
 
  -  ジャンプ漫画で、産婦人科の医者が担当した双子の赤ちゃんを見て、自分の死んだ子供と重ねて 
 思わず片方を死産だかなんだかと偽って自分の息子として育てた、みたいなんがあったなぁ 
 
 - 463 :いた:2018/01/15(月) 12:13:38 ID:pajwz4D70
 
  -  暗黒時代で、ギロチンクロスが必殺仕事人 
  
 A゜)書きたい。 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:15:06 ID:2ba4mStf0
 
  -  >>462 
 スケットダンスかな? 
 アレは両親が双子を産んだ時点で死んでしまったんで 
 母親の親友が双子を育てると言い出したが、双子を育てるには経済的に無理なので 
 母親を担当していた産婦人科医が引き取った 
 という風な運びじゃなかった? ちょうど、医者の方も子供が出来なくて悩んでたから 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:16:44 ID:AbDMnvaj0
 
  -  ああ、そういう流れだったか 
 全然覚えてなかったわ… 
 
 - 466 :タカリ ★:2018/01/15(月) 12:20:14 ID:???0
 
  -  死産って死体の葬儀とかやらないの? 
 偽ってもバレると思うんだけど 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:22:49 ID:AbDMnvaj0
 
  -  うん、だから完全に俺の記憶が間違えてたんすわ…orz 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:25:15 ID:2ba4mStf0
 
  -  そういや、同じ作者さんのSF宇宙漂流サバイバル 
 「彼方のアストラ」が完結したなぁ 
 これもおもしろかったw 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:26:23 ID:z+N6ocQv0
 
  -  >>443 
 タイトルに対魔忍って入ってたのに最初数ページがどう見ても忍殺、っていう同人誌は結構笑ったわ 
 
 - 470 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/15(月) 12:43:35 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1078.html 
  
 よしかちゃん汚名挽回の為一般公開 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:46:19 ID:kG0rZI6Y0
 
  -  うp乙に御座います 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:46:31 ID:z+N6ocQv0
 
  -  乙です 
  
 同志が芳佳ちゃんづいてる…… 
 
 - 473 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:50:46 ID:fFFs0pnH0
 
  -  汚名挽回、誤用ではない説もあるのか・・・・・・ 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:55:13 ID:YZ0sjO+J0
 
  -  汚名を被った状況から挽回する 
 ってのを略して汚名挽回というのもあるらしい 
 
 - 475 :タカリ ★:2018/01/15(月) 12:55:20 ID:???0
 
  -  乙です 
 汚名挽回・・・ 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:56:27 ID:ZuX0FCNN0
 
  -  挽回自体巻き返すって意味合いがあるからだっけ 
 ネタにするなら名誉返上を枕にしとかないと有識者が集団湧きするよねw 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:56:58 ID:fEV9WMNd0
 
  -  卍解しよう 
 
 - 478 :いた:2018/01/15(月) 12:57:32 ID:pajwz4D70
 
  -  汚名卍解 
 名誉変状 
 
 - 479 :いた:2018/01/15(月) 12:57:53 ID:pajwz4D70
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 480 :携帯@のじまーる ★:2018/01/15(月) 12:58:31 ID:???0
 
  -  乙です 
 
 - 481 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:59:01 ID:TIn2DkqR0
 
  -  汚れ芸人が汚れを返上しちゃいけないから 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 12:59:38 ID:ZuX0FCNN0
 
  -  同志乙です 
  
 ネタ書いてたら書き忘れてたわ 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 13:04:29 ID:vCsFUX4v0
 
  -  同志乙です 
 
 - 484 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/15(月) 13:04:51 ID:U0RRaFed0
 
  -  同志うp乙です 
  
 改めてみると嫁のパワーが凄まじいですね 
 
 - 485 :胃薬:2018/01/15(月) 13:06:25 ID:kM6lfZk60
 
  -  同志乙です 
 
 - 486 :豚死ね:2018/01/15(月) 13:10:58 ID:YV3KjpSO0
 
  -  同志乙であります。 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 13:17:43 ID:c/IasYXd0
 
  -  まさかお艦を修羅場の当事者にするとは思いませんでした、まる 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 13:19:55 ID:c/IasYXd0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 13:32:03 ID:AbDMnvaj0
 
  -  同志乙です 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 13:49:18 ID:HvDmbmmf0
 
  -  同志、乙です 
  
 後、飛騨からくり屋敷殺人事件を思い浮かんだのは俺だけかな…>取り換え子 
 
 - 491 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/15(月) 13:59:58 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 492 :モノでナニカ ★:2018/01/15(月) 14:00:54 ID:???0
 
  -  同志ステイ 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:01:47 ID:KqAIos8i0
 
  -  えっ 
 
 - 494 :タカリ ★:2018/01/15(月) 14:06:57 ID:???0
 
  -  クソステとタカリを押し付けて食べる飯は美味いか・・・! 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:08:51 ID:bCtDNECl0
 
  -  武装錬金の早坂姉弟を思い出した。 
 あれは、連れ出した「母」がガチキチだったが。 
  
 
 - 496 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:11:37 ID:xf8Vuu0F0
 
  -  俺が知ってるのは「この子の七つのお祝いに」という小説やね。 
 アレは男に捨てられたヤンデレ女が、誘拐した彼の子供に「お父さんは悪い人だから、大きくなったら復讐しなさい。」 
 と言い聞かせながら育てた挙句、7歳の時に目の前で自殺して見せ、成長した実の子に復讐させるという話だった。 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:29:33 ID:AbDMnvaj0
 
  -  政庁だって決していいモンじゃないけども「市民様」の被害者か… 
 
 - 498 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 14:35:01 ID:???0
 
  -  精子18年もたせて人工授精ってできるのかなあ 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:35:46 ID:DQV8BXUC0
 
  -  >サンドゴーレム討伐強化月間 
 建材が足りなくなったか? 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:37:41 ID:jxBooxDr0
 
  -  建材の自力調達が必要になったと? 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:42:32 ID:9BevLbWb0
 
  -  センダイって冒険者絡み以外でマトモな産業あったっけ? 
 
 - 502 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 14:44:53 ID:???0
 
  -  タカリと娼婦 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:45:29 ID:DQV8BXUC0
 
  -  難しい(面倒な)話は上に丸投げしないと 
 全部「あいつの独断です!」で貧乏くじだぞ!(いやそれで移籍狙いならいいんだけど) 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:45:51 ID:0F3SxJQc0
 
  -  撤回すればナニ言ってもいいんですね。よっくわかりました。 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:45:55 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  少なくとも一次、二次産業で冒険者無しでやっていける産業は、余り見たことないような。 
 これ見覚えがあると思ったら、真面目な移民出身の二世三世に対する集団差別ですわ。 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:48:49 ID:DQV8BXUC0
 
  -  >冒険者絡み以外でマトモな産業 
 魔物討伐だろ…取ってくる冒険者いなきゃそもそも回らないし 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:49:02 ID:IeXaQYkq0
 
  -  そもそも好景気で税金も増収なら税金で対応するべき事柄だろJK 
 
 - 508 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/15(月) 14:50:41 ID:U0RRaFed0
 
  -  官営の鉱山採掘事業があったはずだけど、語られた覚えはないですね( 'ω' ) 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:50:43 ID:AbDMnvaj0
 
  -  ドカタのおっちゃんとかサービス業とか見たらぶっちゃけ、冒険者差別を笑えない 
 絶対必要な職業なのに立場低いもの 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:55:20 ID:az31GSl70
 
  -  ドカタのおっちゃんは下手なホワイトより給料高いから 
 言うほど立場低くねえぞ 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:55:40 ID:9BevLbWb0
 
  -  本スレ7855 を読んで「市民様」の職業を考えたのだけど 
 公務員くらいしか思いつかない。 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:57:10 ID:AbDMnvaj0
 
  -  >>510 
 いや、給料の問題というよりも「世間一般からのイメージの悪さ」がね… 
 
 - 513 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 14:57:45 ID:sZNzsP7e0
 
  -  官は民を援ける物だけど、やりすぎて民を圧迫は許されんから 
 綿密なチェックの上でやる必要があるんで予想外の事例に 
 迅速に対応が難しいんや 
 (なお自分の権益は積極的に拡大する模様、バブル期に無闇に拡大して天下った官僚どもめ・・・) 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:58:57 ID:7B0qjsbn0
 
  -  冒険者世界のセンダイってタカリが基幹産業でしょ? 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 14:59:57 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  多分ここ10年の過剰な公務員叩きってバブル時代の天下り官僚、 
 それへの意趣返しかもなあ…現役世代からすればたまったもんじゃないだろうけど。 
 後は「市民」の冒険者への態度、もっと近い事例を挙げれば一時期の自衛隊員への扱いだわ。 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:00:25 ID:AbDMnvaj0
 
  -  やりすぎて唾を吐かれた結果、センダイは一度崩壊したのに一切学ばない 
 男友達世界の女はそもそもがバグってるという根幹があるけども、冒険者世界にも 
 センダイ市民は冒険者をとにかく見下すべし、という呪いがかかってんじゃなかろうか 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:01:36 ID:az31GSl70
 
  -  >>512 
 ああ、それは確かに。仕事で接すれば普通にいいひと多いんだけどな 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:02:44 ID:+z+WhYFM0
 
  -  >>516 
 ただ他の前線開拓都市がどうなのか出てないからなぁ…… 
 他もそうならシステムの欠陥だろう 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:05:48 ID:TMCIyRR/0
 
  -  政庁が仕事を直接斡旋してるのが一番おかしいんじゃないかな? 
 冒険者の労働組合と言うかギルドは一体なんなのか…。 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:06:39 ID:IeXaQYkq0
 
  -  >>519 
 政庁が雇ってるヤクザでしょ 
 
 - 521 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 15:07:04 ID:sZNzsP7e0
 
  -  >>515 
 バブル期は官も民も狂って踊ったけど 
 自分達民はリストラだの賃金カットだの血を流したにも関わらず 
 官はのほほんとしてるように見えたってのが怒りを買ってるってのがあるだろうね 
 官が突っ込んだ原資も公務員年金じゃなく厚生年金や国民年金とかだし 
  
 一方阪神大震災を皮切りに各地の自然災害で地道に活動する自衛隊は 
 それまでのマイナス評価から正当な評価に変化したからねえ 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:07:19 ID:AbDMnvaj0
 
  -  ばらしー「登録に来たガキを脅かすだけの簡単なお仕事で給料もらってギルド長ってウマーwww」 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:07:34 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  ギルドは単なる募兵所で冒険者犯罪対処以外、ほとんどろくに仕事してないからなあ。 
 後は一応冒険者の元締めなのに「お前らは底辺だ」って、 
 初心者に刷り込んでしまってるのも大問題だと思う。 
 最初に受けた教育で、人間自らそういう風に振る舞ってしまうケースは多いし。 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:08:58 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>521 
 何気に森首相時代の行政改革って相当に大きな進歩だったんですよね。 
 自衛隊は阪神大震災までは本当に… 
 あれ以降でしょうね。災害派遣で賞賛を受け、本来の国防で何をしてるか関心を持たれたの。 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:09:19 ID:AbDMnvaj0
 
  -  >>522は我ながらちょっと言い過ぎたけど、マジでギルド長って他にどんな仕事してんだろうか… 
 あまりにも迷惑な冒険者を密かに抹殺とかはやってるんだろうけども 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:09:35 ID:bXHPkHKI0
 
  -  ギルドは身分登録所で、冒険者が問題を起こしたときに政庁の代わりに泥を被るとこじゃない? 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:12:19 ID:jxBooxDr0
 
  -  裏ではきっといろんな仕事があるんだろうとは思うんだけど、実際のところは同志に「番外編・ギルド長の華麗な一日」でもやってもらわないとわからんね 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:13:21 ID:AbDMnvaj0
 
  -  しかし同志、アゴンくんのこと実は相当好きだろ 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:19:28 ID:TMCIyRR/0
 
  -  開拓期に政庁が一括管理するのはわかるんだけど…。 
 冒険者と政庁に奇妙なパワーバランスの捻れがありそう。 
 
 - 530 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/15(月) 15:25:47 ID:U0RRaFed0
 
  -  ない夫のAAが真面目な顔して鼻から酒飲んでるように見えてしまう……( 'ω' ) 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:29:08 ID:fFFs0pnH0
 
  -  結局センダイって何度でも歴史を繰り返すんだなぁ・・・・・・ 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:29:27 ID:DQV8BXUC0
 
  -  ループ都市センダイ 
 
 - 533 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/15(月) 15:30:47 ID:hosirin334
 
  -  復興途中だからね、仕方ないね 
 
 - 534 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/15(月) 15:31:58 ID:hosirin334
 
  -  感覚的にはデコーズルートに入らない過去の話 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:33:17 ID:NHUNMvJYi
 
  -  MH基準ならギルドナイトっていう暗殺者めいたサツバツなお人がおるはずやが 
 超生物兵器ハンター様をぶちころがせる危険物 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:34:11 ID:AbDMnvaj0
 
  -  途中なら仕方ないな 
 なお復興後に待ち受ける、タカリ冒険者から市民になった者たちの子孫たちの可能性…(白目) 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:34:15 ID:jxBooxDr0
 
  -  デコーズルートに入らない……パラレルなお話だったの? 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:34:55 ID:DQV8BXUC0
 
  -  居るんだろ…だがそれも現地基準であって 
 転生転移組を相手に無力なだけで 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:37:35 ID:IeXaQYkq0
 
  -  でも初代ルーンナイトかの時はギルドじゃなくて老師に暗殺依頼出してたよな……やっぱりただのチンピラなんやなって 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:40:01 ID:cVRpRyc30
 
  -  ストレス解消で虐殺される生物災害 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:41:28 ID:AbDMnvaj0
 
  -  RO廃人クラスから見たら、生物災害も「そこそこ厄介な中ボス」から 
 「そこそこ厄介な要素」を引いたザコというくらいだからなぁ… 
 
 - 542 :いた:2018/01/15(月) 15:43:08 ID:pajwz4D70
 
  -  >>535 
 ウォーロックとルーンナイトが居るんだから 
 やらない夫の影にギロクロおるんやない? 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:44:10 ID:NHUNMvJYi
 
  -  eq筆頭にボス専用クソスキルの数々が無いボスなんて 
 ただのでけーポリンじゃないか 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:45:43 ID:Cgx94Ibw0
 
  -  サラッと出された新事実 
 生物災害は同一個体が復活してる 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:46:14 ID:IeXaQYkq0
 
  -  FGOがドラクエの敵と戦うレベルくらいの無惨さだな 
 
 - 546 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 15:46:58 ID:???0
 
  -  やっぱり世界樹の三竜クラスはほしいな、生物災害 
 
 - 547 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 15:49:50 ID:???0
 
  -  生物災害の素材で武装作って人間を取り込み失った命を補充して怪物として復活したりしねえかなあ 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:49:52 ID:fFFs0pnH0
 
  -  ルーンナイト一人でミラルーツ=ゴピニク扱いだからなぁ・・・・・・ 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:50:57 ID:kG0rZI6Y0
 
  -  >>546 
 ガード系のLVを間違えて5以上にするんですね分かります 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:52:56 ID:Cgx94Ibw0
 
  -  ミラルーツさんなら異世界組に雑魚扱いされていいという風潮 
 
 - 551 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 15:54:40 ID:???0
 
  -  世界樹系人類の決戦存在みらいちゃんとかの転移はよぎったけども 
 
 - 552 :いた:2018/01/15(月) 15:54:52 ID:pajwz4D70
 
  -  ええい、黒レイア、至天黒レイアを持てい!! 
 あれなら勝負になるだろ!! 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:55:20 ID:kG0rZI6Y0
 
  -  逆にどれぐらいのモンスが出てくれば災害認定するんだねキミらはw 
 
 - 554 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 15:56:10 ID:???0
 
  -  フォレストセルですらファー様にフルボッコにされるんだよなあ。 
 
 - 555 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/15(月) 15:56:49 ID:hosirin334
 
  -  本スレ再読み込みおk 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:57:30 ID:arwR7Wf50
 
  -  同士乙です 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 15:58:15 ID:AbDMnvaj0
 
  -  すいません、本スレの方で連投してしまいました… 
 
 - 558 :胃薬:2018/01/15(月) 15:58:48 ID:kM6lfZk60
 
  -  ようやくヒロインさせれるんだ・・・ようやく・・・ 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:00:11 ID:NHUNMvJYi
 
  -  危険な花びら<出番と聞いて 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:04:52 ID:f1hdvoA90
 
  -  あー、なるほど 
 下手にやる夫が権利持ってたらギルドが強気に出てきてたな 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:04:56 ID:uNcsp9GP0
 
  -  初代で始めは手も足も出ずオモチャで嬲られたが、シバレース覚醒(BDT?)で一撃で殺られたアイツなら、 
 このやるやらコンビでも多少は梃子摺るんだろうか 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:06:11 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>552 
 今ふと「冒険者足柄さん」っていう言霊が… 
 RO出身でなくても第十六戦隊の面々を引き連れて、 
 通った跡はペンペン草も生えない暴れ方をしていそうでw 
 
 - 563 :タカリ ★:2018/01/15(月) 16:07:15 ID:???0
 
  -  なんで生きた生物災害に対してこういう安直な手を打とうとするんだろうね・・・復興ェ・・・ 
 
 - 564 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:11:52 ID:1SjybJNF0
 
  -  1か月ボランティア強制させといて、それだとFA宣言だろ(レベリングで人望あるし) 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:13:43 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  ここでやるやらコンビニまかり間違って締め上げとかやったら、 
 それこそやる夫が自分が育て懇意にしてる冒険者を根こそぎセンダイから連れ出し、 
 やらない夫がそれを受け入れ、とんでもない空白状態が出来たろうなあ… 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:13:46 ID:DQV8BXUC0
 
  -  毎回リスクは圧力かければどうにかなる 
 利益は最大まで追う!って姿勢はどうにかならないのか… 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:15:05 ID:aWkju9BN0
 
  -  前々から気になってたんだがレヴィってレベルどれぐらいなんやろなぁ 
 ギルドの暗部も担ってるぐらいやしA級相当はありそうなんやけど・・・ 
 
 - 568 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 16:15:08 ID:fumifumi i
 
  -  油田やダイヤの鉱脈見つけた! 
 ニア無料で巻き上げる 
 だからね、しかも命がけで見つけたそれを 
 
 - 569 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:15:09 ID:dcPwycQW0
 
  -  生物災害の躯はそれこそやるやらでいう「MVPBOSSのカード」的な価値。 
 ちょっとお話(意味浅)すれば無料、もしくは格安で譲ってくれる(かも) 
  
 そこで拝み倒す、という選択肢をせずに脅迫や物理低痛めつけや家族を人質にとるとか、 
 そういう発想しか出来ないのはギルマスとしてどうなのよ・・・? 
  
 同じギルマスでもない夫の方がよっぽどギルマスしてる気がするのは気のせいか? 
 
 - 570 :携帯@のじまーる ★:2018/01/15(月) 16:15:41 ID:???0
 
  -  実際政庁に渡す時にマージン取ってるだろうから相当もうけとるはずなんやけどな>ギルド 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:16:35 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>568 
 しかも個人・小所帯で軍隊並みの武力を持つ相手に、ですよ。 
 本来なら冒険者を支援、援助する立場のギルドがこんなことをやっていたら、 
 福本モブだって何時迄もいなくならない筈です。 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:16:44 ID:NHUNMvJYi
 
  -  カウントの魔石やら何やらでしんどいんでないの 
 あの手のシステムて人力(魔法)だと費用凄そうだし 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:18:19 ID:SEKH7TKc0
 
  -  相変わらずギルドが冒険者を締め付けるだけの組織でしかないんだなあ。 
  
 確か冒険者の側に立っていたバラライカさんもどっかの世界線にいた筈なんだが。 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:18:25 ID:aWkju9BN0
 
  -  所詮ギルドもセンダイの一部で多少冒険者寄りなだけって事なんじゃろうか・・・ 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:18:35 ID:CqV5mof70
 
  -  ギルド長の発想のレベルが福本モブと同レベルとか草も生えない 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:18:53 ID:cv9X9d4R0
 
  -  バラシーは官製ギルドのトップでしかなくて政庁の役人と変わりないっぽいからのう 
 違いは威圧使えるだけ?w 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:20:44 ID:99nKdoKWi
 
  -  Bランク以降はカウントして討伐報酬より売値への減税とかいいんじゃね? 
 
 - 578 :タカリ ★:2018/01/15(月) 16:21:03 ID:???0
 
  -  妥当な金額支払って買えるくらいの予算はある 
 でも支払いたくないから脅して奪い取るという人種ですよ・・・ 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:21:31 ID:jxBooxDr0
 
  -  今回のセンダイではあえて政庁・ギルド側をちょっとアレな感じにしてるのかなとは思った。両者がまともだった作品と比べて雰囲気違うし 
 何でそうしてるのかは俺はアホだからわからん 
 
 - 580 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 16:22:19 ID:???0
 
  -  (じと子即酔いとな。 AA化する人いそうだな) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTis0QKUMAEVVO_.png:large 
 
 - 581 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/15(月) 16:22:43 ID:hosirin334
 
  -  酷い時期ならこうもなろう(鉄仮面感 
 
 - 582 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 16:23:34 ID:???0
 
  -  Q 頭越しに都に献上したらどうなるの? 
 A 直接謙譲できるとかおもってんのか貴様 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:26:39 ID:7B0qjsbn0
 
  -  復興途上のセンダイだそうだから屑の血が多めなんじゃない? 
 とにかく絞れる所から絞って社会に還元させろと。甘くするからつけあがる、所詮タカリの同類よ 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:27:22 ID:xf8Vuu0F0
 
  -  酷い時期だから仕方ないですね。 
  
 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20180115162517_000.png 
 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20180115162606_000.png 
 
 - 585 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 16:27:47 ID:???0
 
  -  トミヤ勢とか言う自分はマシだと思ってるタカリの同類とどっちがという思考が 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:30:25 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  タカリさんがセンダイという都市自体が冒険者への寄生虫って看破したの、 
 大当たりだったんだなあ… 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:30:25 ID:NHUNMvJYi
 
  -  酷い熱だとか言いながらナウシカ剥こうとしたアスベルくんを思い出した 
  
 きんきゅうじだからしかたないよ! 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:36:36 ID:cv9X9d4R0
 
  -  >>585 
 そのトミヤをそう育てたのがセンダイなので当たり前では? 
 子は親に似るだよ生みの親かつ育ての親、似ない理由がないね? 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:36:56 ID:1D6kiqde0
 
  -  開拓都市のはずなのに冒険者の立場が低いという不具合。こんなんで開拓進むわきゃないよね。 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:38:46 ID:NHUNMvJYi
 
  -  いやぁでも暴力装置がデカイ顔して自由に振る舞えるってのもヤバイで 
 市民様も大概だと思うが 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:40:34 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  同じ実力組織である軍隊が治安維持以外、ろくに仕事してないってのもなあ… 
 モンスター駆除を含む開拓を個人や少人数チームの冒険者だけに負担させる。 
 それ自体が大きな間違いじゃろ…何のために連隊・旅団規模の軍隊が駐屯してるのさ。 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:40:52 ID:7B0qjsbn0
 
  -  開拓都市に市民様はいらないという判断をかつて上がしたんだよなぁ 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:43:49 ID:jxBooxDr0
 
  -  同志が直々に「復興途中だから」って言ってましたねそういえば 
 変なこと言ってすいません 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:44:13 ID:DQV8BXUC0
 
  -  まぁ本当に開拓都市なら 
 冒険者と職人・買い取り商人の家族位でその他市民様()はどっか別の後方の街にでも行けよと… 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:45:28 ID:cv9X9d4R0
 
  -  ぶっちゃけセンダイ以北は開拓用の土地じゃなくモンスター素材狩る為の土地としか思えないレベルに狂ってるし(ということが判ったのはセンダイ建設以降) 
 ……ということを中央が認めない限りは軋轢は続くんじゃないかなぁ 
 人間が住む都市とハンターの拠点が同じ場所ならそりゃかち合うでしょアホかって話 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:45:56 ID:g2vVTgxS0
 
  -  本来なら生物災害が暴れて人口激減ってパターンを繰り返すのかね 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:48:04 ID:99nKdoKWi
 
  -  資源が無限沸きなので幾らでもグダグダ出来るよ! 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:50:44 ID:wzal7Ehe0
 
  -  >>595 
 開拓都市じゃなく防壁都市だよね、生物災害の南下を防ぐ意味で 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:52:35 ID:b1UoYISo0
 
  -  事実上根切りにした市民様が長い時間を経て復活した理由が語られたけど、納得するしかなかったなあ…… 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 16:57:54 ID:rpt0JTCB0
 
  -  まあ「何百年開拓都市やってるつもりなんだ?」というド正論に落ち着く 
 以北が狂ってるにしてもセンダイ自体が進展処か退化を繰り返してるっていう 
 現場を解ってるようで全く理解してない政庁と市民権を剥奪される冒険者落ちっていう流れの制度が邪魔なんだよなぁ 
 
 - 601 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 16:58:40 ID:tora 0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2037 
  
 同志へ 鹿島支援〜 
  
 ア艦これかしまんじゃなくて申し訳ない…ッッ!! 
  
 
 - 602 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:00:46 ID:NHUNMvJYi
 
  -  DQやFF終盤の村・街に住んでる人等を見習え 
 MHでもええな 
 たまに自力でジャギィやファンゴぶちころがすパンクなのいるし 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:02:08 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  そういえばポプピピ二話が来ましたが。 
 千葉さんのマジ声で「こんなんで金貰えるなら楽な商売ですわ」とか言われたら、 
 大概の後輩は心折れますわな… 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:03:27 ID:cv9X9d4R0
 
  -  >>600 
 だって開拓都市の看板つけとけば中央から補助金が来るんだぞ 
 当然外せって言われるまで付けっぱなしよw 
  
 だから動きが鈍いのは現場のセンダイだけじゃなく中央も一緒よね 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:04:49 ID:NHUNMvJYi
 
  -  >>603 
 忠実すぎる実写版()見てると声優でもやっぱリアル演技は大根なんやなって 
  
 舞台経験とか無いと当たり前だろうけどw 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:08:13 ID:lrvoQYVXi
 
  -  寧ろ迫真の演技過ぎると、リアルっぽさが出過ぎて不味いとも思うしなぁ…… 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:12:01 ID:b1UoYISo0
 
  -  >>602 
 現実世界のライフコッド住人ェ…… 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:12:23 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>605 
 何しろ余りに薄給なので芸を磨くより、副業で生計を助けねばならないのが大多数で… 
 一部ベテランが演技に個性がないって批判していますけど、 
 芸を磨くには相応の経済的余裕がなければ無理なんですよ。 
 
 - 609 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/15(月) 17:12:55 ID:hosirin334
 
  -  >>601 
 あらかわいい 
 
 - 610 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 17:13:07 ID:fumifumi i
 
  -  ベテラン組はもともと舞台やドラマの仕事やってた人がーってのは多いよね 
 まぁたまに元機動隊員とかいう人がまじってたりしますが 
 
 - 611 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 17:13:44 ID:???0
 
  -  終盤の町や村ってたいてい住んでるの人間じゃねえしなあ。最近のドラクエは特に。 
  
 
 - 612 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:14:41 ID:b1UoYISo0
 
  -  >>604 
 補助金ウマー冒険者の稼ぎウマーで働かない(開拓しない)で食う飯ウマーになってしまったのか、センダイは…… 
 
 - 613 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 17:15:22 ID:???0
 
  -  大河俳優 
 シルバーブルーメゆるさねえ 
 子役 
 ラジオDJ 
 笛のおにいさん 
  
 
 - 614 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:15:55 ID:kG0rZI6Y0
 
  -  ポプテはそのうち神谷が来るっぽいけど 
 そのときのセットがリッキーだったらホント笑うぞ 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:16:39 ID:RAErxHkU0
 
  -  補助金もらってるって描写あった?センダイで 
 
 - 616 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 17:17:03 ID:???0
 
  -  リッキーって誰かと思ったら霞のジョーか 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:18:45 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>610 
 あるベテラン声優さんはコメンタリーではっきりと 
 「昔は声優なんてのは顔が悪く売れない役者のアルバイトだった」と、 
 言い切ってましたねえ… 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:21:52 ID:fFFs0pnH0
 
  -  アスナ=明日菜 なのは=このかとしてタマモがいいんちょかなこれ? 
 
 - 619 :いた:2018/01/15(月) 17:34:52 ID:pajwz4D70
 
  -  ω`)いっそ強キャラ転生者達が北に行くお話も読んでみたいね 
  
 地元まできてほしいな! 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:36:44 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >北 
 そういえばうちの艦これ鯖は大湊だったなあ… 
 海自さん曰く、寂れているけど美味しい食事と酒には事欠かないだそうで。 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:39:32 ID:bhps6+ee0
 
  -  >>617 
 若山弦蔵「新劇の連中がバイト感覚で現場に来るのが面白くなかった」 
  
 初期はラジオの放送劇団とかが用いられてたのが、戦後に海外ドラマやアニメの吹き替えが急増して 
 大量に人数いるのとギャラ安いからってんで、新劇とかの舞台役者をバイト感覚で雇い出したんだったかな 
  
 あそこらへんの歴史は混沌としてるから、舞台出身のベテランの意見を見るとバイト感覚だったんだけど 
 最初から専門的にやってた人らからしたら、何言ってんだって話になるという 
 とり・みきの本とか読むと、物凄く混沌としてたんだよねえ>大御所たちの駆け出し時代 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:40:34 ID:kG0rZI6Y0
 
  -  >>616 
 まあこれがセットで出ると全然関係ない筈のコナンクラスタが炎上するんですがね・・・ 
  
 個人的に一番来て欲しいセットは石丸&水島のジャッキー+サモハンセットです 
 
 - 623 :いた:2018/01/15(月) 17:41:19 ID:pajwz4D70
 
  -  >今のROでやるやらコンビが「強い」と断言するMVPとはどんな化け物なんだ? 
  
 A゜)んー・・・AB無しでウォーロックとルーンナイトで倒せるMVPってどんなんだ・・・・? 
 金ゴキとか・・・? 
 狐さんが、このペアだと強敵レベルかなぁ・・・ 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:42:02 ID:HJOxCY5U0
 
  -  >>618 
 シノアが夕映、ルリが千雨っぽいね 
 のどかだけ何故か原作通りだけども 
 
 - 625 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 17:42:34 ID:sZNzsP7e0
 
  -  【訃報】漫画「オールドボーイ」「リバースエッジ 大川端探偵社」の原作者・狩撫麻礼さん死去 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00010002-bfj-ent 
  
 
 - 626 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:44:13 ID:fFFs0pnH0
 
  -  >>624 
 紐パンともるですは再現してくれるのだろうか 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:45:15 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>621 
 終戦後は官民を問わず一気に流動性が高まり、組織が変わりましたからね。 
 …これはあんまりな話ですが国税庁、実は昭和44年まで高卒枠のみの組織で。 
 45年以降に大卒職員採用を開始した時、両者の間で暴行傷害を含むいさかいが多発。 
  
 最近でこそ高卒・大卒を問わず新人教育を一元化。 
 後はそういういざこざを抱えた世代が退職したので、風通しが良くなりましたが、 
 その手の大御所駆け出しよりも酷い、人事やセクショナリズムの争いが30年以上続きました。 
 
 - 628 :胃薬:2018/01/15(月) 17:45:34 ID:kM6lfZk60
 
  -  ダイスの時間ダヨー 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 17:46:35 ID:bhps6+ee0
 
  -  >>625 
 リョウとかは読んでたかなあ。まだ70歳なのに早いなあ…… 
 
 - 630 :いた:2018/01/15(月) 17:47:47 ID:pajwz4D70
 
  -  政庁に対してやる夫がキレて血枝を降りまくる 
 そんなIF世界があっても良い。 
  
 最後はきっとシバレースがなんとかしてくれる 
 
 - 631 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/15(月) 18:09:59 ID:hosirin334
 
  -  ???:このフィールドでは使用できません 
 
 - 632 :いた:2018/01/15(月) 18:11:55 ID:pajwz4D70
 
  -  同志から悲しい回答が・・・ 
 TAT) 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:16:12 ID:2WxHRW030
 
  -  ROやってたころ、なんどプロで枝テロに遭遇したか 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:16:46 ID:xEdiHgfQ0
 
  -  枝はもう専用MAPでしか折れないからね、仕方ないね 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:19:18 ID:dcPwycQW0
 
  -  >>630 
 政庁にキレてるのは大体逃げる算段をしてる。(大脱出の面々) 
 もしくは利用できる何かを模索しつつ放置無視の方向で。(シトダやトミヤの面々) 
 政庁は一応、冒険者都市の前線としては、建前としてあってもらわないと困るので 
  
 なお、冒険者出身でセンダイのトップになる事は不可能 
 (というか都督は中央からの派遣(半ば左遷)なので、中央に帰りたい大半の都督は無茶な政策をするか、 
 市民に顔色を伺って冒険者を蔑ろにする政策しか取らない)なので、どうにも成らない模様。 
 
 - 636 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:22:38 ID:/1Y3rBuo0
 
  -  しかし開拓都市なのに未来が拓ける気配皆無なのは皮肉よな 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:22:53 ID:dcPwycQW0
 
  -  だから、赤毛総督さんみたいに 
 「中央から派遣された・汚職を一掃出来る権限を許可もらえる(要は一番偉い人)中央のコネを持ち・冒険者に対する理解を持つ」人間で無いと、 
 強制リセットなんて出来ないんだなと。 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:25:51 ID:AbDMnvaj0
 
  -  あるいは雄精道士さんのセンダイ復讐みたいにやるか、だな 
 
 - 639 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:26:11 ID:yvLZoODP0
 
  -  ゲフェン北で油祭りやってたら 
 当時まだ実装されてなかった 
 ロードオブデスになったことがあったなぁ…… 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:32:09 ID:jxBooxDr0
 
  -  開拓都市なのに、開拓事業の一番初めに必要となる冒険者がマイノリティになっちゃってるからなセンダイ 
 新たに生まれて成長中のトミヤやシトダも、いずれセンダイと同じ轍を踏むのだろうか 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:32:09 ID:qFCXeWLg0
 
  -  ぶっちゃけ就職出来ない連中用のセーフティネットである事が 
 冒険者の地位を過剰に低くしている原因なんだよな 
 評判を落としまくってるタカり連中がいなくなれば、それだけで市民の冒険者への意識が改善されると思う 
 それでも世代交代が起きるぐらいの時間は必要だろうけど 
 
 - 642 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 18:36:20 ID:tora 0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2039 
  
 同志へ 鹿島です 
 
 - 643 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 18:39:33 ID:v/EPFg5I0
 
  -  さて やるかの 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:39:59 ID:jxBooxDr0
 
  -  パタリロォ! 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 18:45:05 ID:vCsFUX4v0
 
  -  クックロビンw 
 
 - 646 :胃薬:2018/01/15(月) 19:02:10 ID:kM6lfZk60
 
  -  再開ぞい 
 
 - 647 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 19:16:33 ID:MS 0
 
  -  じょーには鹿島がこうみえてるのか() 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:22:54 ID:AxuuRDXO0
 
  -  チーム名かあ・・・ 
 Action DirecteとかLe Brigate RosseとかSendero Luminosoとか 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:27:33 ID:GvPjXtpm0
 
  -  Most Satisfactionとかどうかな 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:28:55 ID:dcPwycQW0
 
  -  >>641 
 あとは上級市民様の使い込み(もしくは汚職)の穴埋めに不当に値段が吊り上げされてる側面もある。 
 今回の同志の話、「青空市場でのモノが安い!」「こんな価格では対抗できんよ・・・」ってのはつまり、 
  
 「冒険者が討伐で取ってきた素材+冒険者が直接加工した物品」の方が、 
 「冒険者が討伐素材を政庁に買取させる→政庁が素材を商家で売る→商家が一般小売に売る→客へ行く物品」の方が安いという事。 
 まあ、政庁の途中と商家で中抜きしてるんだろうけどね、恐らく。 
  
 それに気づいてる人間がいる・・・だろうなぁ(冒険者のAクラスの知能型とか) 
 
 - 651 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/15(月) 19:29:05 ID:hosirin334
 
  -  虎君、残念だよ。 
 
 - 652 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:31:01 ID:1Bi7KVcW0
 
  -  ヒエッ 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:35:15 ID:HVZaAUm10
 
  -  >>650 
 ピンポイントにやるならマトモな流通に乗せるよりも6次産業化の方が有利だものねぇ 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:35:42 ID:kMaIqE7C0
 
  -  OZ……マガジンの不良漫画を思い出した 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:40:40 ID:yvLZoODP0
 
  -  カメレオンw 
 
 - 656 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 19:40:59 ID:MS 0
 
  -  バラシーちゃんの華麗な一日とか考えたけど(´・ω・`)オチがニートない夫に顔射とかだからやめとこう 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:42:24 ID:mkLW4vIn0
 
  -  同志、ハズレ氏がこのようなことを申しております。 
 
 - 658 :大隅@大隅 ★:2018/01/15(月) 19:42:32 ID:pvbesQWu0
 
  -  ……2016年9月予約開始の高雄重兵装verの出荷日がようやく決まる(今月25日)。 
 今度こそ伸びないよな??? 
 
 - 659 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 19:50:05 ID:tora 0
 
  -  ひゃあああああ 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:52:50 ID:9YgwIgBh0
 
  -  また名前が変わってしまうのか 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:54:13 ID:dcPwycQW0
 
  -  >>653 
 政庁の方の上級市民様()も家を保つ為に「途方も無いコネか莫大な税金」(コネ得るためにも多大な出費を要求されるだろうし、結局は金ではあるけど) 
 の為に汚職して蓄財してるし。 
 で、その不正蓄財分を冒険者の底辺から中抜きしてるわけよ。 
 もしくは中央に返り咲く為には中央の偉い人に【越後屋】する為に金がいるとか。 
 
 - 662 :大隅@大隅 ★:2018/01/15(月) 19:55:44 ID:pvbesQWu0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1440357.jpg 
 こういうのをAA化すれば同志も喜ぶ……?(´・ω・`) 
 
 - 663 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 19:57:09 ID:tora 0
 
  -  そういうのはAA書きさんがやってくれるかなって。 
 
 - 664 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 19:57:46 ID:tora 0
 
  -  こういう衣類のしましまってのは表現ムズイです。 
 
 - 665 :大隅@大隅 ★:2018/01/15(月) 19:58:45 ID:pvbesQWu0
 
  -  服が無ければ良いんですね!(ピコーン 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:59:31 ID:gF45sfvt0
 
  -  ところで同志の昔の冒険者シリーズで出てたシバレースって、 
 あれでもまだ全力出してないの?(汗 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 19:59:45 ID:DQV8BXUC0
 
  -  作者になれずともせめて職人になってみたいと 
 AAをいじる日々(成長してるかは不明) 
 AAを一から作れる人は絵を見てどう脳内変換してるのか 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:00:06 ID:uNcsp9GP0
 
  -  >英国さんとこのできやる真月 
 三バカ呼びに不思議そうな顔をする反応……。これ、自分だけはマトモで他はおかしいと、 
 素で信じてる奴……何の事ァ無い、ここの板管理人と作者連中の図式まんまやんwwwwww 
  
 
 - 669 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 20:02:41 ID:MS 0
 
  -  失敬な(´・ω・`)俺はまともだゾ 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:03:57 ID:bXfRQMi40
 
  -  >>650 
 いや、普通に考えて『不当な中抜き』無しでも上の方が下より高かったら問題やろw 
  
 要は農家が直接モノ売ってるのと、 
 農家がJAに売ってJAが卸に売って卸が小売に売ってそこで消費者の手元にいくのを比べてるのと同じやぞ 
  
 JAはJAの利益取らないといかんし、卸は卸の利益、小売りは小売りの利益乗せるから 
 たとえ農家がJAに売るのと同じ価格で消費者に売っても間に挟んだ業者の利益分安くなるのは当然 
  
 「じゃあJAだの卸だのいらんやん!」って潰しちゃうと、直売農家が不作だった時に 
 一気にモノ買えなくなるんで安定供給という面を考えると流通さんはいないとそれはそれで困るんだ 
 ニポン人非常時のこと一切考えずに予備リソース思いっきり食いつぶす傾向にあるから特に注意 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:04:13 ID:Nzhypz8I0
 
  -  >>635 
 ゲンドウさんが元冒険者の時もなかったっけ? 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:04:28 ID:uNcsp9GP0
 
  -  >>669 
 ここのMS信奉者の首魁が何か言ってるゾ……。 
 
 - 673 :胃薬:2018/01/15(月) 20:05:32 ID:kM6lfZk60
 
  -  まとも代表です ヘケッ 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:05:35 ID:a57eutcU0
 
  -  消去どころか身体と魂に刻みこんでるんだよなあ 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:05:45 ID:VmgrAAnB0
 
  -  >>662 
 その絵、乳の縦の突起と横の膨らみのバランスが合ってないような…… 
 カップケースでも付けてんのって思ってくる 
 (「脇と横乳」派の主張) 
 
 - 676 :スキマ産業 ★:2018/01/15(月) 20:08:41 ID:???0
 
  -  JAは農具の貸し出しとか金融とかそのあたりもやってるので 
 「農協いらん? よし、お前は頭のおかしいキ印認定だ」まで行く。必要ではある組織よ。 
 担当業「農業関連全般」だから。 
  
 
 - 677 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:10:46 ID:01yna55r0
 
  -  虎さんはまたシベリアに在住するのか 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:11:22 ID:jxBooxDr0
 
  -  >>670 >>676 
 そうなると逆に、「冒険者による自給自足型店舗」が蔓延した結果としてえらくまずい事態になることもあるわけか 
  
 
 - 679 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 20:12:51 ID:tora 0
 
  -  >667 ではAA作成実況なんぞ久しぶりにやってみましょうかね。 
  
 ご参考になれば幸いです。 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:15:45 ID:DQV8BXUC0
 
  -  やったぜ!シベリアダッシュしなきゃ 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:18:53 ID:dv9F0IYs0
 
  -  >>676 
 要するに地主? 
 
 - 682 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 20:21:56 ID:fumifumi i
 
  -  よっし、んじゃ私もやろうかねー。まっすぐの続きかねぇ…… 
  
 こう、最近ティンとくる新しいキャラとの出会いがない。今期の冬アニメには期待しよう…… 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:22:16 ID:bXfRQMi40
 
  -  >>678 
 既存店舗が負債に耐えきれず潰れた場合、政庁が卸先のない素材を二束三文で買い叩くようになって 
 回りまわって冒険者自身の首絞めることになるな 
  
 下限価格制定(カルテル)はまあ無理だろうから、販売許可(免許)の基準が冒険者に対しては 
 ごっつい厳しくなる、極端なとこにいけば冒険者以外への販売禁止とかかな 
 
 - 684 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 20:22:24 ID:tora 0
 
  -  >680 どんなキャラを作ってみたい、とかって目標はありますか? 
  
 あれば出来る限りそれを参考に実況しますが 
 
 - 685 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 20:23:44 ID:fumifumi i
 
  -  マンネリを打破する一番いい方法は使ったこと無いキャラ使うことだってばっちゃがいってた 
 
 - 686 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 20:25:22 ID:tora 0
 
  -  >685 mltまとめ作業やるとどの作品のどのキャラがAA多いのか確認できますよ!(誘い文句 
 
 - 687 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 20:26:20 ID:MS 0
 
  -  ジョーには三ツ星のAAをだn 
 
 - 688 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 20:28:01 ID:v/EPFg5I0
 
  -  適当に選んだキャラも突然愛着がわいてずっと使いたくなることがありますよ 私で言うとお兄様とアスナがいい例 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:28:34 ID:DQV8BXUC0
 
  -  >>684 
 現状まだ合成でコネ回してるだけですからね… 
 丸投げで申し訳ないがお任せで! 
 
 - 690 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/15(月) 20:28:40 ID:tora 0
 
  -  作成実況〜スタートゥ 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:29:27 ID:BdwyCoha0
 
  -  前に英国さんが自分のカラーはなんだろって言ってたけど、 
 こういう若者たちの馬鹿なやりとり含めた青春ものが上手いと思う 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:29:57 ID:0tGF5uqX0
 
  -  静かなNTR風を模索しているのに向坂環がチラついて消えない 
 
 - 693 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:30:48 ID:dcPwycQW0
 
  -  >>670 
 うん、「直送の方より卸経由の方が値段上よ」というのは分かる。 
 自分も卸し云々的な批判をするつもりも無いよ。 
  
 とはいえ一般市民むけ商店が対抗できないくらいに価格差が開いてるって事は、 
 何処かで何かやってる人間がいるって事で。 
 過去の実績から言って「コイツらだろうな恐らく」ってのを言ってみただけでして。 
  
 >>671 
 ゲンドウさんの過去は同志の一時作品内で言及されてる話ってあったっけ? 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:30:48 ID:z+N6ocQv0
 
  -  英国さんのところのお兄様は何か味があるよな。だしの差だろうか 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:31:07 ID:/jxX+UxA0
 
  -  英国紳士さんとこのツッコミと愉悦に目覚めたお兄様はめっちゃいいキャラしてて笑った 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:33:56 ID:7vhrVfg5I
 
  -  英国さんは、この板で「盛り上がってまいりました」というフレーズを同志以上に 
 使いこなしている唯一無二の存在だと思います。 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:39:47 ID:dv9F0IYs0
 
  -  >冬アニメ 
 小泉さんが予想よかよかったな 
 
 - 698 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 20:40:49 ID:MS 0
 
  -  もみあげが気になる(´・ω・`)小泉さん 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:41:35 ID:6s0aehOe0
 
  -  うーんこの小物w 
 
 - 700 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 20:41:41 ID:v/EPFg5I0
 
  -  知ってるぞ 最初はみんなで私を持ち上げてるが最後には一気に突き落とすんだ 私は詳しいんだ 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:42:41 ID:kMaIqE7C0
 
  -  英国さんとこのアスナ、何故か「姫」って言葉が頭をチラついた 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:42:55 ID:0tGF5uqX0
 
  -  例えば、イギリスには紅茶とブレックファストだけでいいんじゃね、とか? 
 
 - 703 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 20:43:10 ID:fumifumi i
 
  -  軽い気持ちで出したキャラが気がつくと大変なことになるのはよくありますよね 
  
 ……IEMOTO 
 
 - 704 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 20:43:14 ID:MS 0
 
  -  ところで冬企画2017残り15日です(´・ω・`)投下お忘れはありーまーせんーかー 
 
 - 705 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 20:43:28 ID:v/EPFg5I0
 
  -  まぁはたから見ればオタサーの姫だわな アスナ 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:46:23 ID:mkLW4vIn0
 
  -  ユウキがいるからセーフ。 
 オタサーの姫って、通常2人以上では成り立たないから。 
 
 - 707 :胃薬:2018/01/15(月) 20:46:32 ID:kM6lfZk60
 
  -  オタサーの蝉ドン・・・ 
 
 - 708 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 20:47:04 ID:fumifumi i
 
  -  神心会はあくまでフルコン空手の流派よ。独歩ちゃんはバリバリ古流の技使うし内弟子に教えるけど 
 それは独歩ちゃん個人だし 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:47:20 ID:qyUQXD5u0
 
  -  >オタサーの姫 
 つまり寝取られる?(違 
 
 - 710 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:47:34 ID:0tGF5uqX0
 
  -  んなこと言われると、巴マミの一生は短い、と混ざっちゃったじゃないか 
 
 - 711 :タカリ ★:2018/01/15(月) 20:47:34 ID:???0
 
  -  ふゆ・・・きかく・・・? 
 
 - 712 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/15(月) 20:51:09 ID:U0RRaFed0
 
  -  タカリさんの魔法先生、一巻の内容が脳内再生されるしクラスのどの子かを特定するのがちょっと楽しい( 'ω' ) 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:52:13 ID:664QPsij0
 
  -  こ、この師範代……なんて奴だ…… 
 まんま口ばっか達者な嫌味エリートではないか! 
 自分から勝たなきゃ肩書きとプライドが砕ける下地を作って己を追い詰めるなんてほんま自信家だな 
 
 - 714 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 20:53:35 ID:fumifumi i
 
  -  わりと元キャラの初期状態に忠実なのです 
 
 - 715 :タカリ ★:2018/01/15(月) 20:54:09 ID:???0
 
  -  単行本全巻うちにあるのです 
 クラスメイトの考察はぜひ楽しんでください 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:57:41 ID:VmgrAAnB0
 
  -  加藤&末堂が大人だw 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 20:57:45 ID:56mF7EAv0
 
  -  克己ここまで融通きかんやつだっけ? 
 まあ原作最初の活躍が何でもありな最強トーナメントだったけど 
 
 - 718 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 21:01:03 ID:v/EPFg5I0
 
  -  割とこんなやつだろ克己 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:01:11 ID:BdwyCoha0
 
  -  >>700 
 ハーレムにするかどうかの話、まだここで続けていい? 
 梅座に移動すべき? 
 
 - 720 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:02:12 ID:iwDEDaEa0
 
  -  ピクルとの戦いというか真マッハ突き関連は凄く綺麗だったけど基本、エリート様なイメージ?<克己 
 
 - 721 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 21:04:43 ID:v/EPFg5I0
 
  -  >>719 梅座に行くべき内容だと思ったらそっちでやって としか私の口からは言えん 
 
 - 722 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 21:07:04 ID:???0
 
  -  小泉さんはあんま合わなかったなぁ 
 薀蓄モノにするには聞き手のキャラがうざすぎる 
 
 - 723 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 21:07:53 ID:MS 0
 
  -  小泉さんはやすなとソーニャぽいかんじだなぁってみてる 
 
 - 724 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 21:08:00 ID:fumifumi i
 
  -  小泉さんはあれだ。スキとか嫌い以前にラーメンに対する認識が違いすぎてだめだった 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:09:32 ID:0tGF5uqX0
 
  -  ラーメンに対する認識て… 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:10:24 ID:BdwyCoha0
 
  -  >>721 
 了解 
 変なこと聞きました 
 
 - 727 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/15(月) 21:17:12 ID:???0
 
  -  ラーメン性の違いは突き詰めると解散の要因にもなるってT○KI○がいってた(´・ω・`) 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:19:27 ID:664QPsij0
 
  -  一から作る連中で方針かち合ったらそりゃ戦争だという 
 溢れ出す説得力 
 
 - 729 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 21:20:11 ID:MS 0
 
  -  天一の〆はライスをスープにぶっこむかどうかとかか 
 
 - 730 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 21:23:07 ID:???0
 
  -  解散理由:二郎をラーメンと認めるか認めないかで内部分裂したため 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:23:53 ID:1Bi7KVcW0
 
  -  二郎は二郎という食い物かなって… 
 
 - 732 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 21:23:54 ID:v/EPFg5I0
 
  -  小泉さんに絡んでる女の子のメンタルはすげぇと本気で思った 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:37:02 ID:gbcl0K900
 
  -  二郎美味しいけどねぇ 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:40:31 ID:IWMW6Vto0
 
  -  仙台でも二郎が食える喜び 
  
 長町ラーメンと岩沼のジャンプラーメンの方が好みだけどなwww 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:40:56 ID:KYC1dUpA0
 
  -  二郎は量も味の内だからなあ 
 人には勧められない 
 
 - 736 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 21:42:56 ID:fumifumi i
 
  -  博多弁の女の子でも触れられていたけど修羅国民(というか福岡市民)の多くは豚骨系云々 
 家系云々には複雑な感情があるのです 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:48:07 ID:BdwyCoha0
 
  -  英国さんとこのランスロット、複座式? 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:49:36 ID:kMaIqE7C0
 
  -  修羅国では全国チェーンの店が不人気とか? 
 
 - 739 :ろぼ:2018/01/15(月) 21:49:51 ID:GiScS4t+0
 
  -  やる夫のストレートを見るたびに 
 ギャラクティカ・ファントムを思い出すのは俺だけだろうか 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:50:09 ID:iwDEDaEa0
 
  -  あー、スピード重視のフェンサーというか剣士タイプとしてみると確かにランスロットはピッタリ? 
 キャバルリーとかコンクエストのどか盛りのイメージの所為でゴテゴテのイメージあるけど 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:50:24 ID:BdwyCoha0
 
  -  ふみふみは不機嫌になってるか、それとも正妻の余裕かw 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:50:29 ID:bDJcCB900
 
  -  こってり系は胃が受け付けなくなりもした…… 
 
 - 743 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 21:50:41 ID:MS 0
 
  -  二郎はけっこうスープ美味いんだよな 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:50:52 ID:ZuX0FCNN0
 
  -  あれは本物の○○じゃない言うなら同じ値段で家の近くに出店してくれれば良いのに 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:52:41 ID:b1UoYISo0
 
  -  本州やと90年代までは豚骨? 何それ? みたいな感じやったのにここまで定着するとは思わなかったわ。 
 あと家系とかの独自性ラーメンでここまで混沌になるとは…… 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:55:34 ID:iwDEDaEa0
 
  -  ガキの頃が長崎ちゃんぽんとかの類? 程度の認識でした<ある関東人の豚骨ラーメン 
 
 - 747 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 21:57:11 ID:v/EPFg5I0
 
  -  >>737 単座  ユウキが整備とか引き受けてるだけ 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 21:59:50 ID:BdwyCoha0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1511854738/5493 
 ここでの名乗り上げがユウキアスナになってたもんで…… 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:00:40 ID:L45h4ZB10
 
  -  >>623 
 狐さんは流石に弱すぎる… 
 GHMDハードの魔眼のアムダライスぐらいまでならソロでいけるやろ 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:02:15 ID:dv9F0IYs0
 
  -  苗字が結城だったような<アスナ 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:16:02 ID:TaZ6ovu90
 
  -  結城明日奈だしね、アスナの本名 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:20:58 ID:4nWskU/E0
 
  -  福岡から東京に出てきて豚骨って書いてあったから頼んだら家系で想像と違うものが出てきて複雑な顔になったのはいい思い出 
 まあもう家系ラーメンには慣れちゃったけどね! 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:21:05 ID:BdwyCoha0
 
  -  なるほどw>ユウキアスナ 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:21:21 ID:0tGF5uqX0
 
  -  結城重太郎…… 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:22:26 ID:z+N6ocQv0
 
  -  >>745 
 いや、80年代には関東にもすがきやあったから、豚骨ラーメン自体は知っとったげなw 
 てか私、関東からほとんど出たことないけど「うまかっちゃん」のテレビCMを見た記憶がほんのりあるので、 
 大昔にインスタント袋めんのうまかっちゃんも関東圏で売ってたんじゃないかと。 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:24:31 ID:iwDEDaEa0
 
  -  そういや原作のヴァリスもアルビオンはノーマルモードとハドロン砲モードのセレクト式やったっけ 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:24:37 ID:bDJcCB900
 
  -  >>755 
 寿がきやは……地元の俺が言うのもなんだが豚骨風味らしき何だか別のスープだから…… 
 まぁそのチープさがたまに懐かしくなって食いに行くんだけど 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:25:22 ID:h2HxqkZH0
 
  -  >>735 
 二郎は量も味の内 
 なるほどと思った 二郎はラーメンではないという認識だったが迷いはじめた 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:25:32 ID:dv9F0IYs0
 
  -  スガキヤはスガキヤラーメンだから 
 
 - 760 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 22:27:51 ID:???0
 
  -  ユウキ・コスモ? 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:28:45 ID:z+N6ocQv0
 
  -  >>757 
 うらやましい。さすがにすがきやのために山梨とか行くのもアホらしくてなぁ……でも食べたい 
 袋ラーメンの「SUGAKIYAラーメン」はなんか味違うし…… 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:28:58 ID:IWMW6Vto0
 
  -  >>760 
 アフロじゃない 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:29:08 ID:1Bi7KVcW0
 
  -  グレンキャノンもだ! 
 
 - 764 :大隅@大隅 ★:2018/01/15(月) 22:29:10 ID:y8+obvmF0
 
  -  因果地平の彼方に逝っちゃうのは(苦笑 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:29:22 ID:ZGeENAae0
 
  -  ゆかりんも相当なもんだと思うぞ筋肉w 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:29:31 ID:kMaIqE7C0
 
  -  スガキヤはソフトクリームを食べるとこでしょ? 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:31:23 ID:b1UoYISo0
 
  -  スガキヤ、豚骨だったんだ……(待 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:31:29 ID:iwDEDaEa0
 
  -  俺はまだ十分に生きちゃいないんだ?<アフロ 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:33:07 ID:IWMW6Vto0
 
  -  宮城ではS&B ホンコンやきそばが地区限定って知らない人が多い 
 
 - 770 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 22:33:33 ID:MS 0
 
  -  スガキヤって名古屋の味でなかたけ? 
 
 - 771 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 22:34:55 ID:v/EPFg5I0
 
  -  スガキヤは駄菓子の一種だと思ってる 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:36:04 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  アカン、夕食取らずに少し横になったらこの時間…今日は止めておこう。 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:36:36 ID:7vhrVfg5I
 
  -  二郎は行ったことない。コピペのせいか敷居が高いイメージがある。 
  
 食べるなら野菜抜きでいいんだが、周りの視線が怖い。 
 
 - 774 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 22:37:34 ID:MS 0
 
  -  ブタヌキヤサイヌキメンヌキで 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:37:49 ID:bDJcCB900
 
  -  多分福岡当たりの本物の豚骨ラーメンの味知ってる人が食ったらこれは豚骨じゃないって断言できる味なんだろうなぁって>寿がきや 
 
 - 776 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 22:38:29 ID:???0
 
  -  一時期流行ったニンニクラーメンチャーシュー抜き 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:38:41 ID:jxBooxDr0
 
  -  >>774 
 虚無ラーメンお待ち! 
 
 - 778 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 22:40:08 ID:???0
 
  -  >>777 
 なんか物凄くケン・イシカワ臭が立ち昇ってそう 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:40:34 ID:1Bi7KVcW0
 
  -  ドワオ 
 
 - 780 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 22:41:19 ID:MS 0
 
  -  シトダってどの辺りかとおもったらトミヤのさらに北か 
 
 - 781 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 22:41:24 ID:fumifumi i
 
  -  九州人は別にこんなの豚骨じゃないとはいわないよ 
 「本場の味」とか「本場九州の豚骨」とか言われた瞬間沸点振り切れかねないけど 
 単純に家系ラーメンとかは「ラーメン?こんな高くてごてごてしてるのに?」ってラーメンへの認識で固まるだけ 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:41:31 ID:GvPjXtpm0
 
  -  スープ全部飲み干すと丼の底に「ドワオ」って書いてありそう 
 あと店員の目がグルグルしてる 
 
 - 783 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 22:41:52 ID:sZNzsP7e0
 
  -  >>773 
 二郎のオーダーって基本顧客をより満足させる為の物だから 
 カスタマイズは別に文句言われないよ 
 ただ野菜抜きとか、標準から減らす場合は食券渡す際に言わないと 
 駄目な場合もあるけどね(言っても対応するかはまた別の話) 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:41:58 ID:h2HxqkZH0
 
  -  >>774 
 何が残るんですかあ?(マジレス) 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:45:14 ID:cVRpRyc30
 
  -  >>775 
 そもそも寿がきやって、「とんこつ」ってワードを表に出してない気が 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:50:03 ID:bDJcCB900
 
  -  >>785 
 Q.寿がきやのスープって何味ですか? 
 A.「和風とんこつ味」です。 
 ttp://www.sugakico.co.jp/faq/ 
  
 とのこと 
 
 - 787 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 22:50:08 ID:MS 0
 
  -  ザワザワがサワサワに見えてナニおさわりしてるんかと 
 
 - 788 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 22:50:26 ID:sZNzsP7e0
 
  -  スガキヤはスガキヤって味であってとんこつじゃないって言うwww 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:52:39 ID:cVRpRyc30
 
  -  >>786 
 そうじゃなくて、表に押し出して売りにしてないってこと 
 そりゃあ聞かれれば和風豚骨とか魚介豚骨になりますわ 
 
 - 790 :胃薬:2018/01/15(月) 22:52:43 ID:kM6lfZk60
 
  -  サワサワ...サワサワ... 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:53:56 ID:jxBooxDr0
 
  -  >>790 
 この人痴漢です! 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:53:56 ID:ZGeENAae0
 
  -  >ラーメンの味の分類について 
 なんでもいいじゃん、美味ければ 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:54:20 ID:/jxX+UxA0
 
  -  豚骨は臭いも味のうちだと思うの(筑豊出身民感) 
 
 - 794 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 22:54:36 ID:???0
 
  -  一番近いのは吉祥寺か…… 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTjO6dBUQAELwfP.jpg 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:56:10 ID:0tGF5uqX0
 
  -  でも九州の豚骨はとんこつ味っぽくしてちゃんとリスペクトしている感じじゃん 
 讃岐うどんなんて、讃岐で打っているだけで、基礎中の基礎を守っているだけなのに、他所で打っておいて、しかも下手糞なのに讃岐うどんって言われてるんだよ? 
  
 なんか違うとか、一味足らないとか、余計なのがあるじゃなくて 
  
 純粋に下手糞で名乗られるよりはマシじゃないか 
 
 - 796 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 22:56:16 ID:sZNzsP7e0
 
  -  税引き後、年8%複利の金融商品はバブル期にあった筈 
 確か五年定期だったな 
  
 
 - 797 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 22:56:28 ID:ZGeENAae0
 
  -  今、公園のおじさんが言ってるのは気力とかは別にしての話かな? 
 
 - 798 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 22:59:52 ID:MS 0
 
  -  飯の話で「あれはだめ」とか言い始めたら荒れる元だぞ(´・ω・`)ほっとけ 
 
 - 799 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/15(月) 23:00:29 ID:pb/VwA+F0
 
  -  投下するかー 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:01:06 ID:WITn3sslI
 
  -  >3次元軌道が作画的にキツい 
 その結果2期はみんな空飛んで戦闘が単調になった訳だ。 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:01:29 ID:ZuX0FCNN0
 
  -  車で讃岐うどん買いに行く人のおこぼれ貰って確かに美味かったが 
 食いに良く時間と費用考えたら丸亀製麺で良いわw 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:02:34 ID:NHUNMvJYi
 
  -  サッポロ一番塩ラーメンこそ至高 
 葉野菜と根野菜適当にぶっこんでもおいちい 
 
 - 803 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 23:03:30 ID:fumifumi i
 
  -  丸亀は九州の醤油をおいてください(きうしうのう) 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:03:50 ID:dv9F0IYs0
 
  -  進撃の巨人はひたすら立体機動だったがw 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:04:02 ID:vOllqI/40
 
  -  >>800 
 2期もやるつもりだったけど 
 プロデューサーに泣いて止めさせれたとかw 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:04:26 ID:dv9F0IYs0
 
  -  お醤油と言えば少し前まで、はま寿司では大量に醤油並んでたなぁ 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:04:43 ID:jxBooxDr0
 
  -  あの三次元起動こそナイトメアフレームの個性だったのに…… 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:04:58 ID:fFFs0pnH0
 
  -  好き嫌いは※個人の感想ですに留めて置こう!   ともあれきうりは滅ぶべきであると(ry 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:05:29 ID:51qfgn/U0
 
  -  >>804 
 人間はデフォルメでごまかせるけど 
 ロボットでは出来ないんで手間イコール予算がくっそかかっちゃうの 
 
 - 810 :胃薬:2018/01/15(月) 23:05:58 ID:kM6lfZk60
 
  -  おい誰だこのメタルギア三下はよぉ!!!!!!!!!!! 
 
 - 811 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 23:06:19 ID:MS 0
 
  -  >>808 
 滅ぶべきは納豆 ※感情論です 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:07:08 ID:7vhrVfg5I
 
  -  >>783 
 呪文?コール?あれがどうしても苦手で……。 
  
 二郎は店と並んでる人の形相が怖くてあと一歩が踏み出せないんです。情けない。 
 
 - 813 :大隅@大隅 ★:2018/01/15(月) 23:07:23 ID:y8+obvmF0
 
  -  誰って……三下でしょ?(生温かい目 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:08:16 ID:uNcsp9GP0
 
  -  >>800 
 リアル系のドムに始まり、ATのローラーダッシュやKMFのランドスピナーと、作中でマシンの運動性や 
 戦術機動の向上の為にと言われてるが、偏に作画の労力を抑えるために採用されてるからなぁ。 
 ロボががっしょんがっしょん動くのを毎回描けとか、アニメーターの過労死待ったナシな訳で 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:08:19 ID:VmgrAAnB0
 
  -  受付Pヘッドさん態度は悪いけど有能なんじゃ…… 
 
 - 816 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:08:42 ID:fFFs0pnH0
 
  -  あ、週6で朝納豆なんで 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:08:50 ID:4V8EixoE0
 
  -  >>812 
 別にしなくても問題ないよ 
 本店に行ったけどしている奴はほとんどいなかった 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:09:16 ID:VcFMmSQz0
 
  -  運営が古参だけ狩場優遇して(比較的)新参は塩対応で最低レベルのとこ強制か 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:09:25 ID:dv9F0IYs0
 
  -  >>812 
 とりあえず普通でって言えばOK 
 
 - 820 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 23:09:29 ID:MS 0
 
  -  >>812 
 食券で小豚かって「ぜんぶ普通で」でいいんだぞ 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:10:33 ID:fFFs0pnH0
 
  -  >>815 
 下手にイオク様追い抜かさないようにしてるのかね   三代続いてようやく受け入れられる土地柄なんだろうか 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:11:02 ID:jxBooxDr0
 
  -  やっぱ時代はCGか……>ロボの作画 
 でも現代のレベルだとCGでも全然問題ないからいいか。Infini-t forceとか面白かったし 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:13:24 ID:FzNQvDAO0
 
  -  特化して才能を補うやり方は良い意味で素人ぽいな 
 限定的な状況でのみプロに対抗できる人ならいろんな分野でいそうだし 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:14:00 ID:hWA3NWI10
 
  -  >>822 
 CGは更に金かけてなんぼの世界とか 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:15:15 ID:jxBooxDr0
 
  -  >>824 
 まじかよ 
 
 - 826 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 23:16:16 ID:sZNzsP7e0
 
  -  >>820 
 初めてならそもそも小で十分やろ 
 小豚すら不要な気がするwww 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:17:12 ID:FzNQvDAO0
 
  -  CGは使い回しで強いがモデル作るのは大変らしいな 
 特典映像でカメラアングル変えたシーン追加とかは楽そうだけど 
  
 つまりモデルで上手く手抜きすると安くなる 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:19:20 ID:uNcsp9GP0
 
  -  >>822 
 オーパーツと一部で言われるアニメ版ゾイドもCGだから、当時の水準でもどうにか動かせた(それでもゴジュラスとか一部ワリ食った奴もいるが) 
 けど、4つ足で疾走するメカを手書きセルでやれったら、どこのスタジオだって逃げるわな 
 80年代の第一次ゾイドブームの時、当然ながら販促としてTVアニメ化も考えられたが、あんの細かいディティール一杯の 
 各種動物型メカを毎週アニメで動かせとか100%無理……それこそ「愛おぼ」のスタッフ使い潰すつもりでも…… 
 だからポシャったなんぞと、まことしやかに言われる始末だしね 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:19:46 ID:dv9F0IYs0
 
  -  >リーチ 
 克巳は身長190くらいだっけか 
 
 - 830 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 23:20:18 ID:fumifumi i
 
  -  最低でも185以上は確定ね、克巳 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:21:56 ID:1Bi7KVcW0
 
  -  動画で伸びるの見てるだろうに 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:22:45 ID:dv9F0IYs0
 
  -  やる夫が並の体格なら拳二つか三つ分は違いますな 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:24:33 ID:T2kuE4gy0
 
  -  このシチュエーションはやる夫喜んでそうw 
 
 - 834 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:25:52 ID:FzNQvDAO0
 
  -  零戦の強さを1インチ長いリーチにたとえた人がいた気がするが 
 ボクシングの一インチの有利はピントこないw 
 
 - 835 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 23:26:02 ID:???0
 
  -  「汚し」が難しいってガルパンで言ってたなぁ<CG 
 
 - 836 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/15(月) 23:26:48 ID:v/EPFg5I0
 
  -  ボクシングでね リーチってめちゃくちゃ大事なのよ……あぁ、近づこうにも長い腕で無理やり突き放されたトラウマががが…… 
 
 - 837 :大隅@大隅 ★:2018/01/15(月) 23:27:18 ID:y8+obvmF0
 
  -  劇場版、カール戦辺りで派手に汚したのは「雨のシーンで汚れが落ちるから」らしいねw 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:27:30 ID:FzNQvDAO0
 
  -  零戦の方は何となく想像できるから 
 ボクシングもそんな感じなのかと当時思ってた 
 
 - 839 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 23:27:40 ID:???0
 
  -  >>834 
 ほら、天下一武道会で悟空とジャッキー・チュンがクロスカウンターになった時、 
 リーチの差による与ダメージの大きさが勝敗を分けたじゃろ 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:27:58 ID:HVZaAUm10
 
  -  >>825 
 結局作ったモデル以上の映像にゃならんからねー(背景含む) 
 なので、あとは人力で書き込みます(サクラ大戦3OP) 
  
 個人的にはゼーガペイン本放送時のOP演出が進化していくのが面白かった。 
 最初は動きがメチャクチャ固くてなぁ…… 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:28:04 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  実際CGオンリーよりは、あくまで高い技量のスタッフが多数居ること前提だけど、 
 いっそ手書きで処理したほうが早く、両方のハイブリッドが一番良い。 
 2199なんかではそういう結論になったそうで… 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:28:14 ID:iwDEDaEa0
 
  -  ゴジュラスは只でさえ線の多いゾイドの中でも別格で線が多いから…装甲で実質普通のロボに近いコングと違ってロクに出れなかったのはそのへんらしいしね 
 
 - 843 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:28:34 ID:FzNQvDAO0
 
  -  >>839 
 そういえばそんなシーンありましたね 
 アニメだと女ランマもそんな感じだったか 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:29:39 ID:hWA3NWI10
 
  -  >>828 
 ゴジュラスを全力で動かすと他に何もできなくなるんだっけ 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:30:03 ID:7vhrVfg5I
 
  -  教えてくれた皆さんありがとう。いつか挑戦してみます。<コール 
  
 最近のCG使用頻度の高さは、製作費用削減の都合上仕方ない面はありますよね。 
  
 ウィッチとかウィッチとかウィッチとかorz  
  
  
 
 - 846 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:30:08 ID:FzNQvDAO0
 
  -  >>841 
 模型の特撮とCGの使い分けみたいですね 
 効率よりフルCGが売りになる時代もあったけど使い分けた方が良かったとか 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:31:36 ID:hWA3NWI10
 
  -  >>840 
 OPだけでゲーム一本分ぶっこんだセガ最後の輝きの一つだからなあ 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:32:09 ID:jxBooxDr0
 
  -  アニメーターさんってすごいんだなって思いました(小学生未満の感想) 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:32:33 ID:hWA3NWI10
 
  -  >>841 
 それやったガンダムユニコーンは最終巻を一年延期で作り直しました 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:33:21 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>846 
 完全CGモデリングに拘ると手書きより時間がかかってしまい、 
 結論としてベーシックのCGの上に、手書きを重ねることで迫力と動きを両立してました。 
 …当代屈指のスタッフが我も我もと、監督の伝手で集まったから出来たそうです。 
 続編は悪い意味でCGらしくなっちまいまして。 
 
 - 851 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 23:34:06 ID:sZNzsP7e0
 
  -  ミスターサタンの戦闘力が18ってのが何となくもやもやする 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:34:15 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>849 
 福井晴敏が全部悪いんじゃね?(怨恨に基づく偏見 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:34:25 ID:IWMW6Vto0
 
  -  進化っていえばMMDのアマコア系は恐ろしいほど進化してる 
 しろうとさくひんってれべるじゃねえw 
 
 - 854 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:34:27 ID:hWA3NWI10
 
  -  >>850 
 ぶっち監督の下でヤマトがやれるなら手弁当で集まるわw 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:34:57 ID:gbcl0K900
 
  -  ラーメンかぁ 
 既に販売停止のものを思い出すと少し復活してくれねえかなぁと思うことがある 
 たこやきラーメン、アルキメンデス、マダムヤン・・・ 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:35:02 ID:o8Mlh0ch0
 
  -  ぶっちゃけた話、独歩ちゃんって戦士としては一流だけど指導者としては微妙だよな…… 
 弟子が皆慢心とかオラついて負けるやつばかりだし…… 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:35:35 ID:hWA3NWI10
 
  -  >>852 
 自分もあいつは嫌いだけどユニコーンのアニメに関しては 
 アニメスタッフが結構原因だったりする 
 
 - 858 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 23:36:02 ID:fumifumi i
 
  -  だって独歩ちゃん指導者じゃなくて現役選手だもん 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:37:39 ID:FzNQvDAO0
 
  -  >>851 
 アニメだと全盛期のサタンは消えて見えるぐらいのスピードはあったな 
 拳銃に耐える防御力は無いけど修行サボったクリリンも銃で大怪我したし… 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:38:09 ID:dxr/xX3L0
 
  -  克己は色々手があるからこれが使えないならこれ 
 これが駄目ならこれーって 手はあるけどやる夫には右ストレートしか無いので 
 そういう駆け引き通じないんだよな 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:38:20 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>854 
 キャストの方もそれまで仕事で知り合ったベテランに話を通したら、 
 ほぼ一発OKの承諾を返した人が大変多かったそうでw 
  
 >>857 
 なんとまあ…脚本にもスタッフにも恵まれていませんでしたか。 
 2202では逆に「総作監をあえて置かない」謎の体制ですがw 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:38:24 ID:ZGeENAae0
 
  -  これで反応が一瞬遅れたら大笑い>克巳 
 
 - 863 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 23:38:47 ID:MS 0
 
  -  戦車道ってようは女子新体操の世界よな(´・ω・`)男いると違和感ばりばり 
 まぁいないことはない世界だけど 
 
 - 864 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:39:55 ID:jxBooxDr0
 
  -  >>851 
 ライフルを持ったおっさん三人ちょっと分と考えると、確かに低い気がする 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:40:43 ID:FzNQvDAO0
 
  -  波動拳の発動前に反応できないスピードで打ち抜く戦略は理解できる 
 解った上で突っ込むやる夫に戸惑うのも解るw 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:40:56 ID:oUnokzQp0
 
  -  最近のCGロボだと公開されたばっかのマジンガーは凄かった 
 ちゃんと重量感感じるし、ディティールの細かさは手書きじゃ出せない味だし 
 だがCG的に一番びっくりしたのはボスボロット。何時もの頭取れたりとかのギャグ描写も全部CGでこなせるとかビックリ 
 
 - 867 :Scotchな読者さん:2018/01/15(月) 23:40:58 ID:sZNzsP7e0
 
  -  >>859 
 登場時の孫悟空が8〜10で 
 ブルマに銃で撃たれて痛がってるけど死んでないんだよなぁ 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:41:10 ID:ZGeENAae0
 
  -  Pヘッドは三世代目で復讐される事を想像する頭すらないようだw 
 
 - 869 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:42:02 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>868 
 今の段階でも月のない夜道は歩けそうにないかなあw 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:44:05 ID:fFFs0pnH0
 
  -  三世代目になってもより古い家柄のほうが力持つんじゃね 
 
 - 871 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/15(月) 23:44:34 ID:pb/VwA+F0
 
  -  >>863 
 あるいは華道とか茶道ってイメージですかね、淑女教育という面もあるし 
 …なぜ戦車で淑女なのかは理解できませぬ… 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:45:04 ID:FzNQvDAO0
 
  -  格闘家は試合のダメージあるから一つ一つの試合を大事にするが 
 ゲーマーはダメ元で突っ込むのも有り 
 このあたりの違いか 
 
 - 873 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 23:45:11 ID:fumifumi i
 
  -  薙刀の系譜ですよ、馬上薙刀が転じて戦車道になった 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:45:40 ID:hWA3NWI10
 
  -  >>871 
 ガルパンでそこらへんは深く考えてはいけませんぞ 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:46:41 ID:NHUNMvJYi
 
  -  >>856 
 どっかで鼻っ柱折られてくれた方が良いだろうし 
 ワザとじゃね?と思わんでも無い 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:47:58 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>871 
 なお現実で戦車が崖から落下すると… 
 この前に90式戦車が落っこちましたが車長が事故死しました。 
 そういうのを切り離した世界ですから、まあ。 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:49:01 ID:664QPsij0
 
  -  キューポラから顔出すなんてもんじゃなくガイナ立ち上等な連中だし 
 カーボンがあればよゆーよゆー 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:49:57 ID:IWMW6Vto0
 
  -  >>876 
 カーボンというガルパン世界のミノ粉 
 
 - 879 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 23:49:59 ID:MS 0
 
  -  >>871 
 いや部活としての在り方ね、道という方面でみたら男ももおるやろうけどもーってね 
 スパロボ時空じゃ関係ない話だわごめんよ 
 
 - 880 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/15(月) 23:50:38 ID:pb/VwA+F0
 
  -  まあそういうツッコミどころは、突く方が野暮だとも思いますねー>ガルパン 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:50:47 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  なお似たようなスタッフと作風のはいふりでは、 
 流石に海上保安庁がお前大概にせえよと釘を差した模様。 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:51:06 ID:dv9F0IYs0
 
  -  戦車が流される濁流に飛び込んで乗員全員無事救助成功という世界です 
 
 - 883 :大隅@大隅 ★:2018/01/15(月) 23:51:32 ID:y8+obvmF0
 
  -  >>879 
 部活じゃないぞ、アレ選択科目だぞ>戦車道 
 
 - 884 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:52:36 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>882 
 なお家元の娘だから出来た可能性。 
 助けられた側が虐めだけでなく事故のPTSDもあり、 
 車長を除いて次々転校していく始末。 
 
 - 885 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/15(月) 23:52:41 ID:pb/VwA+F0
 
  -  >>879 
 部活かぁ… 
 それだとチアリーディングとかも、男がやってやれないこともないけども(実際、やる男子は実在する) 
 やはり違和感はありますね 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:53:45 ID:FvPTT7Pz0
 
  -  つまり100万の自軍が壊滅してもそれはそれで目的達成できるのか。 
 流石フェイスレス、質わるい。 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:55:11 ID:OH76lDQM0
 
  -  そもそもガルパン世界はローマ帝国の時代から学園艦的なものが普及しはじめたような世界なので我々の常識を当てはめるだけ無駄だよね… 
 ていうか現実の人類とガルパン世界の人類が同種なのかすら怪しいよね…スペックおかしいし… 
 
 - 888 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:55:28 ID:HVZaAUm10
 
  -  >>883 
 戦車道・茶道・書道・合気道・華道・弓道・仙道・香道・長刀道・忍道ですね。 
 これ全部おなじ単位量なのか…… 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:55:31 ID:Ccn/aXdx0
 
  -  >>885 
 部活ではなく選択科目のようです。 
 しかしあんな戦車道の世界で育った連中が、陸自機甲科の大多数を占めるとか悪夢かな? 
 
 - 890 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/15(月) 23:55:53 ID:???0
 
  -  >>885 
 あの世界だと『映画化決定!』クラスの椿事なんじゃなかろうかw<男子が戦車道で全国目指す 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:57:09 ID:HVZaAUm10
 
  -  >>883 
 おっと戦車道だけ単位3倍だった(w 
 
 - 892 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:57:26 ID:OH76lDQM0
 
  -  ウォーターボーイズみたいにタンクボーイズみたいな映画が公開されたりするんだきっとw 
 
 - 893 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/15(月) 23:57:27 ID:fumifumi i
 
  -  男子新体操があるし男子シンクロも映画になったし 
 薙刀男子もいるしええじゃん、と強行した結果西住にのまれたのがこちら 
 
 - 894 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/15(月) 23:57:59 ID:MS 0
 
  -  謎カーボンあるから通常兵器じゃ勝負つかんだろうな 
 
 - 895 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/15(月) 23:58:48 ID:pb/VwA+F0
 
  -  なんか原作知識と二次設定と思い込みが合わさって俺のガルパン知識は酷いことになってるorz 
 一度、見直してくるか… 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2018/01/15(月) 23:59:26 ID:IWMW6Vto0
 
  -  >>887 
 学園艦のスペックも基地レベルだしね 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:00:31 ID:LhiHLLim0
 
  -  男子チアとかも最近活発になってきましたしね 
 
 - 898 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/16(火) 00:01:29 ID:MS 0
 
  -  まぁそも大洗って女子k 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:01:51 ID:z6hnrcL30
 
  -  あー、薙刀を男子がやるって言われると確かにそんなイメージかも<暗黙として女性がするもの 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:03:10 ID:oDxaQ5Ni0
 
  -  >>889 
 多分だが戦車道は野球で言う軟式みたいなもんで 
 実戦が有り得る自衛隊機甲科は軟式→硬式並みには再教育されるとは思うけどね…… 
 
 - 901 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 00:04:15 ID:QHcxTLwV0
 
  -  話は変わるがクソアニメ一話が遂に300万再生突破されてた 
 すげぇ… 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:04:53 ID:jqwsrdML0
 
  -  さっきは294万だったはずがw 
 
 - 903 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:06:26 ID:oDxaQ5Ni0
 
  -  工作だと鼻息荒くしていた奴らが居たが 
 あのアニメ理解しようとすると何周かしないといけないからなぁ 
  
 理解しようという試みが間違っている自覚はある 
 
 - 904 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/16(火) 00:06:58 ID:MS 0
 
  -  クソアニメ2話のBパートちょこちょこAパートと違うんだよなあれ 
 
 - 905 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:07:47 ID:f49IgGFQ0
 
  -  >>904 
 まじすか 
 このリハクの目をもってしても気付かなかった 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:08:09 ID:slCXYdWw0
 
  -  >>899 
 鎌倉から室町にかけては、薙刀は武士の正面装備だったのになぁ。まあ、その点は、茶道も同様か<暗黙として女性がするもの  
 
 - 907 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:09:48 ID:jqwsrdML0
 
  -  声優の演技以外ではフランス話の字幕しかわからんなぁ違い 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:09:57 ID:N9G+LgMh0
 
  -  現実なら頭の悪い(格闘バカ)相打ちかなw 
 
 - 909 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:11:54 ID:z6hnrcL30
 
  -  >>906 
 弁慶のメインウェポンですもんな。てか、槍にとって代わられて銃が出てほぼトドメをさされたんでしたっけ 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:14:26 ID:JrrjbXAw0
 
  -  茶道が女性の嗜みになったのは明治大正なんだよな。 
 江戸時代は武家の男子の特に江戸詰が他藩との社交で使っていたが、 
 明治大正に廃れかけたのを裏千家が嫁入り修行のひとつとして地方の金持や成金に売り込んだ。 
 結果茶道の流派でみるとぶっちぎりでお裏さんが最大勢力で、ずっと離れて表千家です。 
 
 - 911 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/16(火) 00:14:40 ID:MS 0
 
  -  貞子の後ろのアップのトコは初見でもわかりやすいあれかなぁ 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:15:14 ID:f49IgGFQ0
 
  -  >>910 
 前から気になってたんですけど、裏と表の違いって一体何なんでしょう? 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:16:24 ID:z6hnrcL30
 
  -  あー、空手や柔道を道というかスポーツとして売り込んだ流れに近い感じ? 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:16:32 ID:FPkEPpGt0
 
  -  クソアニメ2話Bパートは全部千葉さんが持っていったかなってw 
 
 - 915 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 00:17:12 ID:QHcxTLwV0
 
  -  「こんなんで金がもらえるんやから楽なショーバイですわ…」 
 ガチトーンがちょっとこわすぎる 
 
 - 916 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:17:46 ID:g2iWwa8v0
 
  -  一歩VS宮田の第二戦みたいに拳を顔面にくらいながらも、物ともせず攻撃したのか? 
 
 - 917 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 00:17:53 ID:fumifumi i
 
  -  >>912 
 庵が本家の裏にあったから裏千家。表通りにあったから表千家 
 武者小路通りにあったから武者小路千家 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:18:28 ID:jqwsrdML0
 
  -  千葉さんバッサリ斬るような台詞でも茶濁したりしないから…(震え声 
 
 - 919 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:19:00 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>915 
 あそこは台本が「全部アドリブで」なので、なおさら後輩にはグサリと突き刺さるっていう。 
 
 - 920 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/16(火) 00:19:38 ID:???0
 
  -  格闘茶道闇千家というのもだな(ありません 
 
 - 921 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 00:20:50 ID:fumifumi i
 
  -  千葉さんのアドリブって千葉さんとカッペーはそもそもアドリブばかりだから台本の意味が…… 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:20:57 ID:HWCfIaO0i
 
  -  華道も茶道も家元て大体男っていう謎 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:21:19 ID:f49IgGFQ0
 
  -  >>917 
 そんなシンプルな理由なんですねー 
 ……北斗神拳と南斗神拳みたいな違いかもとかちょっと期待してたのに 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:21:29 ID:JrrjbXAw0
 
  -  >>912 
 道具(袱紗)と作法とおもてなしの考えがが微妙に違うだけですww 
 茶客であるうちはほぼ関係ないですし、事前に自分の流派を言っておくと周りもそんなもんだと思ってくれます。 
 
 - 925 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/16(火) 00:21:37 ID:???0
 
  -  その昔、マスク・ド・サドという漫画がありましてねえ(´・ω・`) 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:22:17 ID:LhiHLLim0
 
  -  >>920 
 自分、足の指だけで天井に張り付いたり出来ないので…… 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:22:19 ID:tEgdKaqn0
 
  -  メテオールってウルトラマンメビウスだったかでの過去シリーズの超技術だっけ? 
 初代ゼットンを倒したあれは入ってないらしいけど 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:22:19 ID:x2k0zZEN0
 
  -  アドリブで思い出すのはビーストウォーズ 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:22:46 ID:FPkEPpGt0
 
  -  しかしあの特車二課コンビも還暦を過ぎて久しいってのに、 
 両方とも声の張りが全然衰えていないのが凄かったなあ。 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:23:11 ID:tEgdKaqn0
 
  -  スパロボOGで何故か厚い水谷さんとかっぺーさんの台本 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:23:45 ID:f49IgGFQ0
 
  -  >>924 
 ご教授どうもです 
 もっと違いがあるものかと思ってました 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:23:51 ID:slCXYdWw0
 
  -  >>917 
 そんな理由ですかい。てっきり一向宗みたく、流派の中で後継ぎ問題で揉めて 
 喧嘩別れして、分裂したんかと思ってたw 
 
 - 933 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/16(火) 00:24:47 ID:???0
 
  -  >>927 
 こっちで出てきたのはアトリエシリーズのアイテムだと思います 
 効果はそのまんま隕石を降らせるアイテム 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:25:26 ID:cIYr+hdI0
 
  -  >>910 
 確かに昔のイメージでは武士、商人など男がするものだったですね 
 学校で習うのは裏千家のイメージあったが、花嫁修業だったか 
 明治での大きな変化の時代にうまく対応したのでしょうね 
 
 - 935 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:25:55 ID:g2iWwa8v0
 
  -  前に言ってた全部100点の奴と一つだけ200点の奴って事か 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:29:18 ID:qe66d2hX0
 
  -  ゲーメストでやってた龍虎の拳だと天才は選択肢が多いから迷うが凡人はたたかう連打でいいのが強みみたいなこと言ってたなー 
 
 - 937 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/16(火) 00:29:19 ID:nulp0TiN0
 
  -  ポプテ二話の千葉さん、声がメガトロンと全く変わってなくて懐かしすぎて尊い 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:32:49 ID:g2iWwa8v0
 
  -  結局克巳の拳は当たってもいないのかな? 
 
 - 939 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 00:32:51 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>931 
 作法の違いから来るんだが 
 点てたお茶の泡の量とかも違ったりするで 
 わしは基本裏だから泡が少ないと物足りん 
  
 
 - 940 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:33:09 ID:LhiHLLim0
 
  -  >>932 
 親父が隠棲するのに使ってた裏の茶室を子供の一人が受け継いで分派というのは面白いよね。 
 その後に抱えたお弟子さんの客層(とシステム)で考え方に違いがでてくるのもまた面白い。 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:33:22 ID:FPkEPpGt0
 
  -  逆にシリアスなトーンのときは佐渡先生?とも聞こえましたが。 
 別に若手女性陣コンビが下手なわけではなく、相手が悪すぎますw 
 
 - 942 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 00:33:47 ID:QHcxTLwV0
 
  -  一つのことしかできない、一つのことを突き詰めたある種の狂人に対して 
 「こうすれば、お得意のアレはできない」と決めてかかっちゃったのが敗因かなぁ? 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:35:42 ID:v5BXDasN0
 
  -  >>942 
 花山戦で、「あの巨体で飛び技するわけない」って思いこんだのと一緒だねぇ 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:35:56 ID:f49IgGFQ0
 
  -  >>939 
 抹茶なんて抹茶味のアイスしか知りません(小並感) 
 ここの皆さんは雅な方も多いですね 
 
 - 945 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/16(火) 00:36:02 ID:MS 0
 
  -  クソアニメいったいどれだけの金つぎ込んでるんだろう(´・ω・`)というか採算取れるって計算したやつすごいわ 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:36:06 ID:WCIlTXru0
 
  -  >>942 
 克己くん、相手をあなどって、相手の行動に応じたパターン構築をしなかったからね 
 まっすぐいってぶっ飛ばすか、真っ直ぐ殴って迎え撃つかしかないんだから、 
 まずまっすぐ来てぶっ飛ばしに来たらこうする、って心の準備をしておけばずいぶん違った 
 
 - 947 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 00:36:19 ID:qi66wJ6g0
 
  -  表千家 
 ttp://knowledge-info.com/wp-content/uploads/2016/12/20161111-2.jpg 
 裏千家 
 ttp://knowledge-info.com/wp-content/uploads/2016/12/20161111-2-2.jpg 
 武者小路千家 
 ttp://knowledge-info.com/wp-content/uploads/2016/12/20161111-2-1.jpg 
 
 - 948 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/16(火) 00:36:19 ID:???0
 
  -  知ってる人がいたよw<闇千家 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:36:34 ID:jqwsrdML0
 
  -  封じた気になってストレート打っても絶対先に当たって勝てる 
 と確信してた辺りでなんともね 
 相手が勝利を確信した時、そいつは(ry 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:36:39 ID:FPkEPpGt0
 
  -  タカリさんは本当、最初のタカリメーカーの頃から視点が鋭いよなあ。 
 Cランクになってから脱出した先がマシとは限らない。 
 人間同士の社会なら必ず因習、カーストが生まれるってあたりが今回は… 
 
 - 951 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 00:36:50 ID:QHcxTLwV0
 
  -  >>945 
 実質スポンサーなし、キングレコードが税金対策で自社資金のみで作った 
 そういう話もあるけど、ホントかなぁ…? 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:37:15 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  先制攻撃か迎撃の二択かな 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:39:54 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  >>927 
 過去シリーズの超技術じゃなくて異星人の技術を取り込んだのよ 
 だから戦闘機で発動すると円盤の浮遊音が聞こえるの 
 
 - 954 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:40:25 ID:f49IgGFQ0
 
  -  >>947 
 ほんとだ全然違う 
 こうしてみると裏千家の抹茶が自分の中の抹茶のイメージにいちばん近いな 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:40:55 ID:g2iWwa8v0
 
  -  あと先に殴られたけど、そのまま殴り返した 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:41:31 ID:WCIlTXru0
 
  -  バラバラのイベントで何度かいろんな種類のをのんだけど、表のやつが好きでした 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:41:58 ID:jqwsrdML0
 
  -  あかん、このPヘッド絶対媚売る為に売る位やるわ… 
 
 - 958 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/16(火) 00:42:39 ID:MS 0
 
  -  >>947 
 アイス浮かべようぜ(´・ω・`)ものほんのお茶は飲んだことないないんだよなぁ 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:43:13 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  冒険者よか美容院やった方が良いのかも 
 
 - 960 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/16(火) 00:44:12 ID:???0
 
  -  こいつら100%伝説で精神修行のために茶道をヤろうって回があったの思い出したw 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:44:34 ID:ai/kkaqX0
 
  -  あれだな、円環少女みたいだな 
 「無限に引き出しがあるやつvs一つしか手段がないやつ」で、 
 処理能力が同じなら手段が一つだけのやつの方が早い、という 
 
 - 962 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 00:45:44 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>954 
 抹茶なんてそこらで普通に売ってるし 
 他には点てる茶筅があれば事足りるんだから気軽に手を出せば良いと思うよ 
 茶碗?家にある適当な茶碗使っとけ 茶杓?ティースプーンで上等 
 ただ湯を沸かして茶を点てて飲めば良いだけだ 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:46:49 ID:LhiHLLim0
 
  -  >>947 
 武者小路のまっったく泡立ってないの面白いなぁ 濃茶オンリーってわけじゃないんですよね? 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:49:03 ID:cloO6vNN0
 
  -  抹茶かたくり、甘くて体も温まるし寒い時に飲むと中々 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:49:29 ID:N9G+LgMh0
 
  -  やる夫の突っ込む右は威力はあるが隙が多いから対策は多いか 
 
 - 966 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:49:30 ID:f49IgGFQ0
 
  -  >>962 
 そんなものなんですねー>ただ湯を沸かして茶を点てて飲めば良いだけ 
 
 - 967 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/16(火) 00:49:48 ID:MS 0
 
  -  >>962 
 手首の返しとかに特別な奥義とかあるのでは! 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:51:16 ID:ai/kkaqX0
 
  -  ハンターのジャジャン拳みたいなもんだな 
 「野球の直球みたいな絶好のチャンスだから却って力む」って言ってたし 
 
 - 969 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 00:53:00 ID:QHcxTLwV0
 
  -  RPGみたいに、コマンド入力中は敵も待ってくれるなんてわけないもんね… 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:53:07 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >選択肢 
 アンチウィルスソフトが大量にインストールされて、コンフリクトを起こしたような状態だったのかなあ。 
  
 >>957 
 ギルドマスターというより女衒、太鼓持ちという呼び名が似合いそうな。 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:53:09 ID:uXufyY4D0
 
  -  京都府のホームページにお茶のおいしい入れ方なんてあるのな、流石 
 ttp://www.pref.kyoto.jp/chaken/irekata_maccha.html 
 
 - 972 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:54:27 ID:KPleXGhk0
 
  -  >>933 
 ありがとうございます 
 アトリエシリーズはやったことがありませんでした 
 >>953 
 ありがとうございます 
 勘違いしていました 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:54:49 ID:ai/kkaqX0
 
  -  ただまあ、プロローグで言ってたみたいに実戦で大火傷する前に学べて良かったじゃない 
  
 
 - 974 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:55:31 ID:KPleXGhk0
 
  -  >>948 
 らんま? 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 00:55:51 ID:qe66d2hX0
 
  -  やっぱりリョウ・サカザキとロバート・ガルシアだったのねw 
 
 - 976 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/16(火) 00:56:09 ID:nulp0TiN0
 
  -  裏千家教えてもらった先生が100歳で去年亡くなったなぁ( 'ω' ) 
  
 入院したと思ったらすぐ退院して元気そうと思っていたら、ぽっくり逝ったんだ 
 
 - 977 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 00:56:39 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>967 
 参考動画がいくらでもネットに上がってるよ 
 でも何杯点てたかの経験値が物を言う気がする 
 50年の経験を持ち、教えられる師範でもかなり上の免状持ってる人の 
 点てたお茶飲んだ事有るけど半端無く美味しかった 
  
 
 - 978 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:00:06 ID:N9G+LgMh0
 
  -  格闘での判断は裁判の判例みたいに使い回せると思うから無駄では無いが 
 試合で考えてしまうと不利ではあるか 
 
 - 979 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 01:01:51 ID:qi66wJ6g0
 
  -  ちなみにカフェオレボウルは抹茶茶碗としてかなり使える 
 100均にもあるしwww 
 
 - 980 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:02:30 ID:JrrjbXAw0
 
  -  どっかの大学で素人とウン十年の師範の味の違いをの研究やっていたが、 
 たしか空気の含有量が違うんだっけ? 
 その季節にあった温度で、相手の好みとか考えながら、それらを総合的に判断して、 
 入れるお湯の温度と泡の具合を勘で決めるらしい。それこそ経験値の世界。 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:03:22 ID:yZD7QA/T0
 
  -  ただまあ刺激物に免疫のない当時としては大麻の回し飲みみたいなもんなんだよなぁ(茶) 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:04:07 ID:N9G+LgMh0
 
  -  克巳は勝ちを棄てて勝負に集中したら勝てたっぽいな 
 死ねば助かるみたいな 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:04:09 ID:FPkEPpGt0
 
  -  あのPヘッドが受付やってる村、ギフテッドになりうる新人さえ押さえつけてるかもしれないし。 
 何よりトータルでの収入効率が恐ろしく低下していそうで、生活水準もあのセンスを見る限り… 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:06:42 ID:t0nDq9K10
 
  -  ここの作者にしろ住人にしろ多芸な人が多いなw 
 
 - 985 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 01:06:46 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>980 
 付き合いがあれば濃い目が好きとか薄目が好きとか知ってるし 
 初対面でもさりげなく味の好みとかを年齢性別外見で見当つけて 
 出すお菓子とのバランスを考えてって言うね 
 
 - 986 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:07:40 ID:7ic7CdWH0
 
  -  克己さん最強トーナメントでも初撃モロ貰って回復までガン逃げとかしてたしね。 
 その「貰った初撃」が文字通り一撃必殺ならこうなるか。 
 
 - 987 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:08:03 ID:QHcxTLwV0
 
  -  現代日本だってワケわからん風習や習慣で人間を押さえつけてるんだぜ…(白目) 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:08:29 ID:v5BXDasN0
 
  -  花山が追撃してたら終わってたしねアレも 
 
 - 989 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/16(火) 01:09:18 ID:nulp0TiN0
 
  -  冒険者世界の村人とかって夜逃げみたいに突然いなくなるってのは難しそうだなぁ( 'ω' ) 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:09:25 ID:v5BXDasN0
 
  -  ぶっちゃけ、多数派であろう移住者を縛り付けてどうやって集落維持してるんだろうなぁ 
  
 
 - 991 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:11:57 ID:QHcxTLwV0
 
  -  「努力する天才」には「努力する凡人」では勝てないけど努力に狂気をプラスすれば勝てるか 
 いい解答だ 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:12:29 ID:cIYr+hdI0
 
  -  田舎の人が優しいとか嘘だよね 
 町内会だったかに入れないとか 医者を追い出したとか 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:16:11 ID:7ic7CdWH0
 
  -  これやる夫と浅間かめぐみんが結婚して子供ってなったらどうなるんだ? 
 また2代からやり直しなのか3代になるのか。 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:16:13 ID:z7IQvl460
 
  -  高値かつ高経験値のモンスターの湧く地域を地元組で独占して、儲けの低効率なモンスターを移住組に押し付けてる? 移住組が地元組よりも強くなって儲けるのを妨げる感じで。 
 地元組も、移住組という槍玉に上げやすい敵&見下していい格下が出来て纏まる……? 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:16:14 ID:g2iWwa8v0
 
  -  ズドンとめぐみんがフード脱ぐにはとっととやる夫と結婚しかないか? 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:17:53 ID:v5BXDasN0
 
  -  もう特権階級皆殺しにして村乗っ取るしかないんじゃないかなぁ(過激派 
 
 - 997 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:18:47 ID:QHcxTLwV0
 
  -  タカリさんのとこにルーンナイトの転生者でもブチ込んでやりたいもんだ 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:19:03 ID:rZIRbFZB0
 
  -  >>992 
 あの村については、話題になって以降にかなり情報が出そろった結果、医者がどうこうは枝葉末節で 
 本質的には先住民VSヨソモノじゃなくて、村内の現状維持派VS改革派の内ゲバの流れで 
 診療所の設置問題が当てこすりの的になっただけみたいね 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:20:01 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>987 
 経団連「せやろか?」 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:20:08 ID:62wTFfpM0
 
  -  子供だけでセンダイに行くのがベストだよね、タカリさんのとこ。 
 
 - 1001 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/16(火) 01:21:30 ID:nulp0TiN0
 
  -  金髪獅子帝「見てろ、二度と高笑いできないようにしてやる。行くぞキルヒアイス!」(ポプ並感 
 
 - 1002 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 01:21:32 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>987 
 おう、雪かき替わりにやっとけ、時給100円な(実話) 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:22:36 ID:v5BXDasN0
 
  -  雪かきポイントカード(一時間100ポイント)とかいう汚物 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:22:39 ID:qe66d2hX0
 
  -  >>1000 
 残された親今以上に当たりきつくなるからそれやるくらいなら家捨てて一から築くほうがまだマシなんじゃねーかな 
 
 - 1005 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:22:58 ID:QHcxTLwV0
 
  -  ただ、身も蓋もない話をすると 
 「凡人が努力と狂気の果てに辿り着く境地に、そこそこの努力で手が届いてしまう天才」 
 もいるかもしれんのよね… 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:23:15 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>992 
 都市部が人間関係疎遠っていうけど、 
 逆に言えばプライバシーは確保されているしインフラ整備の度合いでいえば桁違い。 
 どっちが住みやすいかって言われたらねえ…地方でスローライフとか幻想ですわ。 
 結局インフラが整ってる、それを整えるだけのヒト・モノ・カネがある方がいいに決まってます。 
 
 - 1007 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:23:16 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  能力に見合った稼ぎがあるだけセンダイの方がマシかなぁ 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:24:13 ID:v5BXDasN0
 
  -  >>1007 
 少なくとも、狩る力のある人間を縛りはしないからねぇ… 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:24:27 ID:KPleXGhk0
 
  -  田舎って人付き合いが面倒で忙しいというイメージが 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:24:54 ID:z7IQvl460
 
  -  続発する老人の当て逃げ、鳴き声が煩いと近所の飼い犬猫の餌にネコイラズを混ぜる爺婆、逆に無節操に野良猫に餌をやりまくって隣の家を猫の便所にした爺婆、慣例として新しく引っ越してきた住人の家の真ん前をごみ置き場に割り当てる自治会……(虚ろな目 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:25:28 ID:FPkEPpGt0
 
  -  核家族化が批判されることも多いけど、こんなゴタゴタ抱え込むくらいならってのもね… 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:25:34 ID:cIYr+hdI0
 
  -  >>998 
 村の中での派閥争いみたいなものか そこまで知らなかった 
 それはどこにもあるし、田舎関係ないか 
 
 - 1013 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:25:34 ID:jqwsrdML0
 
  -  今回は良くも悪くも浅く広くが方針の天才だったしね 
 才能の使い方次第よ、必要経験値が格段に少ない形で表現される時もあるし 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:27:28 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1005 
 向き不向きという才能が、努力よりも前提にあるってお仕事も沢山ありますし。 
 後はここ最近、見つけてしまい一番堪えた言葉。 
 「お前の代わりは誰もいないがお前の上位互換はいくらでもいる」(白目 
 
 - 1015 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 01:27:29 ID:qi66wJ6g0
 
  -  まあ田舎の名誉の為に言うならば地域によるとしか言えないって言うね 
 優しい人が多ければ一時的に故郷を離れても何とか戻ろうとするけれど 
 そうでもないなら無理して戻ろうとはしないで過疎るって言うね 
 無論それ以外でも様々な理由があるだろうけどね 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:27:59 ID:qe66d2hX0
 
  -  >>1005 
 ケンイチの周りはそんなんばっかやw 
 
 - 1017 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/16(火) 01:28:29 ID:nulp0TiN0
 
  -  あー、変に色気出ちゃったかな(‘ω’) 
 
 - 1018 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 01:29:46 ID:fumifumi i
 
  -  だいたいそんなもんですよ<凡人が血反吐をはいて手に入れるものを天才は簡単に手に入れる 
  
 ただ、その道中の「血反吐を吐いた」トライアル&エラーの経験が新しい何かをうんだりもするし 
  
 天才が「見込み無し」と見きった先に「見きれなかったバカ」が突っ込んで新発見することもある 
 
 - 1019 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 01:29:48 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1012 
 村長:無医村の村長って馬鹿にされるんやっ 
 村民:隣町に病院あるんやから金もかかるし無理に医者呼ぶなや 
 
 - 1020 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:29:51 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  日当が、ウサギ三分の二はちょっと 
 
 - 1021 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:30:41 ID:QHcxTLwV0
 
  -  >>1018 
 ですねぇ 
 歴史上で偉大な発見をした人間とか、はたから見たらアホを通り越して 
 狂人の所業だ、なんての山ほどありますし 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:32:04 ID:N+zfhPY90
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2042 
 大和 
 
 - 1023 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:32:30 ID:g2iWwa8v0
 
  -  >>1016 
 ケンイチはケンイチで異様な打たれ強さって才に恵まれてるとしか思えん時が 
 
 - 1024 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:32:38 ID:QHcxTLwV0
 
  -  眠いせいか自分でも言ってることが支離滅裂に思えてきたぞ… 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:33:33 ID:QcAAR+BM0
 
  -  偉大な発見をした時点で天才にカテゴライズされます 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:35:08 ID:uXufyY4D0
 
  -  こーゆー時、「栄光なき天才たち」って漫画を思い出す 
 
 - 1027 :胃薬:2018/01/16(火) 01:35:20 ID:o/TatLxE0
 
  -  ・・・げる・・・げる・・・捧げる・・・ 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:35:44 ID:qe66d2hX0
 
  -  >>1023 
 達人が寄ってたかって魔改造した結果だゾ 秋雨師範考案の器具と馬師範の秘薬・・・・・・ 
 
 - 1029 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:39:30 ID:QHcxTLwV0
 
  -  凡人とか天才とかってカテゴリに当てはめること自体、現実じゃナンセンスなのかもしれん 
 最低限の能力は必要としても、最も大事なのは本人にはもうどうしようもない「時の運を味方につけること」 
 な気もするし 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:40:52 ID:g2iWwa8v0
 
  -  >>1028 
 一影九拳の方は打たれ強さは重視しなかったのかな? 
 
 - 1031 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/16(火) 01:42:01 ID:nulp0TiN0
 
  -  イオク株、乱高下 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:42:44 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  悪人では無いのよな 
 関わりたくはないが 
 
 - 1033 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:42:45 ID:KPleXGhk0
 
  -  というか打たれ強さはケンちゃんが適応した結果なだけでは 
 
 - 1034 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:44:31 ID:QHcxTLwV0
 
  -  イオク様自身は「残念だが仕方ないな」で納得してくれそうではあるけども 
 周囲の人間がいらん気を利かせてやる夫たちを迫害しそうなのがな… 
 そして、善意の人間ではあるんだけどもそういう機微に気付いて助け船を 
 出してくれるような繊細さはないのがイオク様だし 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:46:13 ID:qe66d2hX0
 
  -  >>1030 
 静と動の気合一とか無茶推奨するくらいだしひたすら土台固める梁山泊と違ってとにかく高み目指す方針なんじゃね 
 折れたらそこまでと見切りつける   まあこれは師の方針にばらつきあるけど 
 
 - 1036 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:46:34 ID:FPkEPpGt0
 
  -  中核都市も最前線も逃げ場なし、か。 
 開拓都市という名目の補助金こそ目当てであって、 
 真面目に居住地域を開拓する意志なんて、もうギルドにもないのかもなあ。 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:46:34 ID:z7IQvl460
 
  -  直情過ぎてアクセル踏んだらあかんところで振り切る所と空気を読まず明後日の方向に舵を全力で切る所を除けば普通にいい人なんだよなぁ、イオク様…… 
 
 - 1038 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/16(火) 01:47:03 ID:MS 0
 
  -  上限100とかなら天才15で凡人10とかだとおもうぞ(´・ω・`)天災50くらい 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:47:24 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  イオク様も一緒の徒党になればいいじゃないか 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:48:30 ID:FPkEPpGt0
 
  -  イオク様は幼少期ととOJT段階で相応の教育係を付けて、 
 後は荒事から遠ざけ、能力相応の名誉職なら普通にいい人なんだろうなあ。 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:48:44 ID:g2iWwa8v0
 
  -  やる夫はやる夫でイオク様を誤解してた感じね 
 
 - 1042 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:50:00 ID:QHcxTLwV0
 
  -  スパロボ出たらエリオン一派がどういう扱いになるんかが本当に気になるわ 
 いい意味で清濁併せ呑める大人という、多分本来そうしたかったキャラにして自軍と円満に和解するのか 
 とにかく悪辣に描いてボコボコにすんのか… 
 
 - 1043 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:50:12 ID:qe66d2hX0
 
  -  下手に狩場独占してるせいで他の冒険者との実力まともに量れたこと無いんじゃなかろうか 
 上の人とは実力さあって当然だと思うだろうし 
 
 - 1044 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/16(火) 01:50:44 ID:nulp0TiN0
 
  -  今思えば自分の冒険者、12歳で家出からの自立って結構ハードな人生歩んでた、そのうち甘やかそう 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:51:39 ID:z7IQvl460
 
  -  上と下とで意思の疎通ができてない可能性もあるしね。 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:51:54 ID:FPkEPpGt0
 
  -  何というかラスタルやオルガの方がまだ有能と思えるキャラって久々だなあ… 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:52:03 ID:jqwsrdML0
 
  -  どうみても箱入りだよな 
 レベルUPに必要な数と期間知らなさそうな辺りが 
 焦りも油断も見えないし 
 
 - 1048 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:52:15 ID:g2iWwa8v0
 
  -  これでPヘッドもこの件でどうこう言えんね 
 この件で意地悪したら自分が悪いと言ったイオクさまの顔潰す事になる 
 
 - 1049 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/16(火) 01:53:10 ID:nulp0TiN0
 
  -  >>1042 
 いつものZガンダム出演からのティターンズとエリオン一派が組んでカミーユとアムロが殴りに行くのではないか、と雷鳥は予想スルノデス( 'ω' ) 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:54:27 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1045 
 イオク様みたいに悪意のない上級冒険者と、被差別階級の移民冒険者。 
 彼らが現状の実態を情報交換してしまったら、Pヘッドを始めとする既得権益層が壊れますもの。 
 DVバカ親が我が子に警察署、児童相談所に駆け込むなと脅迫してるようなもんです。 
 
 - 1051 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 01:55:59 ID:QHcxTLwV0
 
  -  >>1049 
 Wガンダムは共演してほしいかな、っと思っています 
 オマージュしてそうな部分も多いし 
 
 - 1052 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:59:14 ID:KFh4r4hq0
 
  -  外付け回路次第でイオク様評価が変わりすぎるのよなあ 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 01:59:51 ID:z7IQvl460
 
  -  >>1050 
 禿同。 
 この無駄な制限自体、上級が強いたものじゃない感じが…… 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:01:40 ID:/eVVnwpX0
 
  -  >>1042 
 エリオンもそうなんですがそろそろジャミトフ閣下をですね、ただの悪役から脱皮させて欲しいなって…… 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:01:50 ID:v5BXDasN0
 
  -  あぁ、忖度かこれ 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:04:55 ID:qe66d2hX0
 
  -  なろうの用務員さんも受付とか腐ってたなー 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:05:58 ID:uXufyY4D0
 
  -  25歳児孕ませた同志のPとかタカリさんのPとか、Pはいつも扱い悪くない? 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:06:46 ID:mD+aGHVE0
 
  -  この制度が続いてるとなるとこの町の最上位にBが居るかも怪しいレベル、 
 移民者が全員Cなわけでそれで移民者反乱想定に入れてなさげなのがマジ頭悪いなって。 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:06:58 ID:g2iWwa8v0
 
  -  どう考えても、この件でやる夫達に何かしたらイオク様の顔に泥を塗るんですがそうですか 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:08:07 ID:z7IQvl460
 
  -  自分に力がある(と思い込んでいる)&後ろ楯がいる(と思い込んでいる)とイキッて無茶苦茶やらかす田舎の人間ほど厄介な者はない…… 
 しかもそういうのに限って数が多くて連係が取れているorz 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:08:13 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1053 
 上級にその手の甘い汁を吸うのが皆無とは思いませんがね。 
 どうもPヘッドを始めとする質の悪いギルド関係者が、 
 情報の遮断(この村の悪評含む)とカースト制度を巧みに作った可能性が高いんじゃないかなって。 
 …小知恵が働き近視眼的な利益を得ることだけには、異様に頭が回るタイプとも。 
 
 - 1062 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 02:11:46 ID:QHcxTLwV0
 
  -  >>1054 
 自軍とは相いれないなりに「彼には彼なりの信念があった」くらいの扱いをしてもらえたらな、と思いますかね 
 単純に邪悪といえないような悪役ならば 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:16:23 ID:KPleXGhk0
 
  -  >>1054 
 無難なところでゴーグル禿が暴走して殺されるぐらいじゃないでしょうかね 
 主人公側と和解なり会談直前に 
 
 - 1064 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:16:40 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  ゴップも綺麗になったしジャミトフもガンダム50周年くらいには 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:18:01 ID:KPleXGhk0
 
  -  >>1057 
 Pって頭なんでアバターとして使いやすいからでは 
 特定のキャラクターってものがないし 
 
 - 1066 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 02:18:30 ID:QHcxTLwV0
 
  -  エリオンは本当に読めん 
 あそこまで(悪い意味で)見事に勝ち逃げした悪役とかちょっと記憶にねえもん… 
 
 - 1067 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/16(火) 02:20:52 ID:tora 0
 
  -  エリオンは死んでどうぞ(解けない怨嗟 
 
 - 1068 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 02:23:41 ID:QHcxTLwV0
 
  -  ジョーさんのエリオン一派絶許ゲージはMAXから決して下がることはないのだ 
 残念でもなく当然… 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:33:21 ID:FPkEPpGt0
 
  -  ジョーさんの殺意MAXゲージキャラは三人。 
 ラスタル、コーネリア・ウィンザー、ヘスター・ギャロップ、ラクシズ…いや四人だ! 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:36:50 ID:51/naokuI
 
  -  主人公達とマクギリス達がアホやって最終的に破滅するシナリオなのに、 
 その敵役であるエリオン達を普通にゲスい悪役描写満載にしちゃったもんだから、 
 特に報い受ける事なく勝ち逃げされたらそりゃねえ・・・ 
 
 - 1071 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:36:58 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  ラクシズは個人名ではないって突っ込み所かな? 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:46:52 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >ラクシズ 
 四人目にしてフルネームを書く気力がなくなったんです(震え声 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:50:24 ID:Hfy0ieQ50
 
  -  ラスタルはほんとなぁ・・・ 
 優位なくせにやる事が一々姑息だから余計イライラするのよなぁ 
  
 世の中そんなもんだよって言うのはそうかもしれんが 
 そんな身も蓋もない事されてもヘイト溜まるに決まってるだろうに 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 02:52:19 ID:oySjCiws0
 
  -  エリオンは悪くないやろ。 
 初期から大物臭出してたし、手段選ばんけど目的は改革で根は善良ってのも、延々描写されてたし。 
 悪いのは、描写の配分やら何やらを誤って伝えるべきことを十分に伝えないままずっと話進めた上に、 
 ヤクザ映画の破滅オチを、ガンダム世界に擦り合わせる事すらせずに、何も考えずにまんまやってしまった脚本と監督や……。 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 03:01:39 ID:Hfy0ieQ50
 
  -  手段選ばないのに葛藤あったりとかならともかく 
 繋がりの痕跡を可能な限り消した奴に工作させて無駄に戦争長引かせたり 
 決戦で相手に潜り込ませた工作員にダインスレイブ撃たせてそれ大義名分にしたり 
  
 そんなノリで手段選ばないけど根は善良なんですよ?とかやられても 
 (自分に益に出来る相手には)善良ですって感じに見えるかなって・・・ 
  
 無論マッキーがあれでそれに乗っちゃった鉄火団の失敗があるとはいえ 
 その原因がイオクの暴走なんだからイラッとはくるだろう 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 03:06:54 ID:yqFPjbz50
 
  -  種死と一緒と言うかやりたいことが暴走してるのに脚本が追いついてない感がねぇ>鉄血 種にしろ鉄血一期にしろ纏まってるのが余計に 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 03:07:54 ID:N9G+LgMh0
 
  -  マクギリスが好きになれないから 
 巻き込まれてつぶれた鉄火団見るのが辛かった 
  
 ラスタルが勝つのは主人公陣営が弱すぎるのであんまり違和感は無い 
  
 ラッキーでラスタル殺せそうなシーンはあったけど 
 基本負けそうな主人公みて暗い気分になって 
 希望のようなシーンからのぬか喜びを繰り返す演出は辛いね 
  
 マブラブの絶望パートみたいな物だろうか 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 03:10:32 ID:oySjCiws0
 
  -  >>1075 
 その辺りが、配分の誤りと描写不足、ヤクザ映画の筋を安易に当てはめた弊害なんだよね。 
 まず、マッキーの工作でギャラルホルンの影響力が低下した上に経済圏の武装化が進んでるんで、経済圏同士の利害対立から大戦争になりかねんってのが前提で 
 性急でリスクの大きい行動をとるマッキーの頭抑える為にやったことなんで、目的自体はまともなんだよ? 
 鉄華団メインでちっこい部分ばっかり描写して、俯瞰した視点や関係ない人たちのの描写が無いからあれだけど、キャラ的にはぶれてない。 
  
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 03:11:40 ID:1Ih9D75a0
 
  -  単純に疑問なんだがセンダイ以北の開拓って人間の努力でなんとかなる余地って果たしてあるのかな? 
 確か結界張ってモンスターの湧きが収まるのを時間任せで待つって方式だったはず 
 なのに結界張ってるのに湧きが止まらないので開拓が止まってるのがセンダイ以北 
  
 努力で何するんだろう? 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 03:13:34 ID:yqFPjbz50
 
  -  傭兵のオッチャン使って紛争コントロールしてるのも蒔苗のおっさん暗殺したっぽく見えるのも失敗だわなぁ 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 03:26:42 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  >>1079 
 物理で殴る 
 湧きが止まらないなら湧いたそばから狩ればいいじゃない 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 03:47:33 ID:g2iWwa8v0
 
  -  >>1079 
 湧きが止まる新技術の結界か、湧きが止まらない理由を突き止めて解消する 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 03:51:24 ID:N+zfhPY90
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2043 
 鹿島 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 04:05:54 ID:B5m35rYp0
 
  -  >>974 
 多分だけど、 
 闇千家流國山って後藤寿庵の漫画かと。 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 04:10:53 ID:B5m35rYp0
 
  -  鉄血は、あんだけ理屈捏ねて構築した格闘バンザイ戦艦はそう簡単には沈みませんな世界を、 
 実はモビルスーツで撃てるレールガンで簡単に戦艦も沈みますモビルスーツも撃破できますに、しおったのがどうにもなあ。 
 
 - 1086 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 04:56:22 ID:Hfy0ieQ50
 
  -  色々言われてるけどダインスレイブだけなら別にそういう兵器もあるかで個人的には納得できた 
 条約違反の武器をほぼ一方的に使いまくった上に大義の為とかぬかすのがどうしても許せんかった 
  
 使われて因果応報になるならまだしも物量上だし事前に準備してたから一方的に撃てるでとかされたら 
 さすがに・・・ 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 05:25:15 ID:ye62XFj10
 
  -  本日のメシテロさんところを読んで思ったこと 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2044 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 06:17:37 ID:uJ/fHlgT0
 
  -  鉄血はガンダム名義を使わずにロボットマフィアものでよかったんじゃないかな 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 06:55:30 ID:GOZi9vRPi
 
  -  >>1086 
 しかも、あの世界の月が壊れてるのは厄祭戦でダインスレイブを月面に向かってぶっぱなしたせいで 
 それゆえにダインスレイブを地表に向けて使うのは普通に使うよりもさらに禁忌である、という設定があってだな 
  
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 07:43:32 ID:F/03vH6K0
 
  -  そもそも使い捨てにしてる孤児をしゅじゅちゅして頑丈なロボットに載せてる時点でコンセプトぶれぶれですわ 
 
 - 1091 :観目 ★:2018/01/16(火) 08:30:30 ID:???0
 
  -  帰ったらやる夫VS克己戦の解説剳せてもらおう…。 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 08:48:51 ID:ww3a+RlZ0
 
  -  >>1089 
 まじかよ、種死みたいにしればしるほどアカンやつになってきてるじゃねーか(白目 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 08:58:18 ID:7apPKn7ii
 
  -  >>1090 
 機体が頑丈すぎて普通に攻撃しても無力化できないから 
 メイスみたいな打撃武器の全力攻撃で 
 コックピットを叩き潰すのが基本的な戦術になってる 
 つまり、機体は回収できてもパイロットの消費が激しいのが鉄血世界のMS戦闘なので 
 使い捨て可能な子供を阿頼耶識で即戦力にするのはそこまで変な話じゃない 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:16:02 ID:h9LTht/k0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513421696/8061 
  
 商人や職人(建築、日用品等)は少なくとも居るし、成り立つんじゃない? 
 市民向けのレストランやバーみたいな娯楽施設の運営なんかも 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:22:55 ID:N9G+LgMh0
 
  -  モビルアーマーをダインスレイブでたおせないか気になっていたが 
 厄祭戦でも使われたのか 
 
 - 1096 :携帯@のじまーる ★:2018/01/16(火) 09:27:55 ID:???0
 
  -  >>1087 
 テストスレに貼ったがええで 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:34:38 ID:+AK7ncyz0
 
  -  スパロボかあ 
 Xはよく知らないのがいるんで買わないかなあ 
 Vはヤマトがいるから買ったけど 
 テッカマンブレード声付き参戦はよ 
 BLの帝王が叫べるうちに 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:43:13 ID:rOLzvQwt0
 
  -  スパロボに早くマップス参戦してくれませんかね・・・ 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:44:14 ID:c+ZcMamU0
 
  -  スパロボWのリメイクをswitchで出してくれれば万々歳だな。 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:44:14 ID:+AK7ncyz0
 
  -  マップスはアニメ化してないから(OVAから目をそらす) 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:45:26 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >市民向けのレストラン 
 ビーフorチキン?ビーフorチキン? 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:45:40 ID:+AK7ncyz0
 
  -  >>1099 
 ゴライオンの版権が海外に行っちゃったから難しいかと 
 海外だと何度もリメイクされている人気作だけど日本じゃマイナーアニメだから残当だが 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:46:19 ID:+AK7ncyz0
 
  -  >>1101 
 ビーフ!(ほうちゅうう゛ぉいす) 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:47:19 ID:b9vFnqM50
 
  -  グレンダイザーの復活はよ、はよ 
 
 - 1105 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 09:49:42 ID:QHcxTLwV0
 
  -  >>1103 
 命拾いしたな…ペッ(江原ヴォイス) 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:52:34 ID:7apPKn7ii
 
  -  >>1095 
 対MAの主力兵器の一つだったらしいよ 
 フラウロスとかキマリスヴィダールにダインスレイブがあることもそれを裏付ける 
  
 とはいえ普通に撃っても当たらないんで囮で足を止めた上で大量のダインスレイブによる面制圧とかしてた 
 逆に言うと最終回での使い方は対MA用の運用そのものであって 
 三日月の乗るバルバトスをMAと同等かそれ以上の驚異として対処したことを意味する 
 
 - 1107 :胃薬:2018/01/16(火) 09:55:35 ID:XYiZy50L0
 
  -  ビーフア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 - 1108 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:56:12 ID:c+ZcMamU0
 
  -  >>1102 
 WEPは超合金魂のゴライオン用にバンダイに許可を出しているから、 
 版権を取ろうと思えば可能だとは思う。 
 問題はその分版権料が上がる事だなあ。 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 09:59:52 ID:LhiHLLim0
 
  -  >>1100 
 今ならリープ級をCGでブン回せるから少しは楽なのかねー 
 (尚変形したり液状だったりする子たち) 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 10:03:20 ID:ww3a+RlZ0
 
  -  ネクストシード号はでれても最終戦バージョンにはならないんだろうな。 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 10:04:13 ID:rOLzvQwt0
 
  -  に、ニードルコレクション外せばなんとかなるでしょ 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 10:09:13 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1105>>1107 
 市民トミー(Aパート:江原正士/Bパート:千葉繁) 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 10:11:14 ID:s9rRJYo70
 
  -  >>1094 
 少なくとも商人は市民階級っぽいのは今までもたくさん描写されていたね 
  
 店舗のような不動産は信用に足る市民階級じゃなければ不動産屋が貸したり売ったりするのを渋ること多々だったし 
 エタったが孤児院出身のやる夫を市民階級に引き上げるために市民階級ぶん投げて、冒険者階級(非市民)に降りてきた商家出身者三人の話もあった 
 
 - 1114 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 10:41:23 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1079.html 
  
 甘酸っぱさをみんなに届けたいから一般公開だゾ 
 
 - 1115 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/16(火) 10:45:12 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 甘酸っぱさとはなんぞや(哲学) 
 
 - 1116 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 10:46:27 ID:rOLzvQwt0
 
  -  うp乙に御座います 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 10:51:17 ID:UrVw7wZc0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 1118 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 11:15:12 ID:hosirin334
 
  -   
  8061:名無しの読者さん[sage]:2018/01/16(火) 09:10:14 ID:XdGwEeaZ0 
 しかし確かに市民階層って謎だな。公務員以外はどう生計立ててるんや?  
  
 HOST:kd111104012026.ppp-bb.dion.ne.jp 
 IP:111.104.12.26  
 UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0 
  
  
  
  8064:名無しの読者さん[sage]:2018/01/16(火) 11:05:31 ID:u7i3zPFe0 
 そこはふわっと設定じゃない?  
  
  崩壊前のゲンドウの頃は平均的なCクラスの月収よりやや高い、って設定やね。>カタギの人の収入  
  崩壊前はCクラス冒険者の子供が銀行勤めとかできる位に教育費に注ぎ込めるのだけど、崩壊した後は公務員(係長)でも学校行かせるので手一杯とか、時期によって収入格差があるから、、、  
  
  
  
 HOST:kd182251249018.au-net.ne.jp 
 IP:182.251.249.18 
 UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/54.0.2840.71 Safari/537.36  
 
 - 1119 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 11:16:37 ID:hosirin334
 
  -   
  
           ll==============ll 
          / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| 
          (  人____)::::::::|| 
       _|./  ー◎-◎-) :::::||_____ 
      /.. (6     (_ _) )_||      / 
    /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  ____ 
   /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_   しかし確かに市民階層って謎だな。公務員以外はどう生計立ててるんや? 
 /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//| 
  ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/     
   ‖     (        )    ‖       |___|/  
   ‖    /(         )~⌒) ‖   §〜〜   _ /__/ 
        (            /      ⊂二⊃ /| .///| 
        \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 そこはふわっと設定じゃない? 
  
 崩壊前のゲンドウの頃は平均的なCクラスの月収よりやや高い、って設定やね。>カタギの人の収入 
 崩壊前はCクラス冒険者の子供が銀行勤めとかできる位に教育費に注ぎ込めるのだけど、崩壊した後は公務員(係長)でも学校行かせるので手一杯とか、時期によって収入格差があるから、、、 
  
  
          。ρ。 
          ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          m 
         C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
       /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) 
      ./  _  ゝ___)(9     (` ´) ) 
     /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| 
     _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) 
    (__/           \____/ 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 11:18:44 ID:t0nDq9K10
 
  -  全部丸っとお見通しだ!(震え声) 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 11:21:58 ID:HWCfIaO0i
 
  -  野菜作りなんかもあるだろうしなぁ 
 MHの特選ゼンマイや冥府マツタケみたいな外出る必要のある高級野菜もあるだろうけど 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 11:22:43 ID:zEW9lZMT0
 
  -  お疲れさまです同志 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 11:26:56 ID:4k+TyrAC0
 
  -  人はなぜ本スレで雑談するのか 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 11:30:33 ID:N+zfhPY90
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2045 
 鹿島 
 
 - 1125 :タカリ ★:2018/01/16(火) 11:31:25 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1126 :豚死ね:2018/01/16(火) 11:35:49 ID:oaxxh3CX0
 
  -  同志乙であります 
 
 - 1127 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 11:37:37 ID:hosirin334
 
  -  うーん、オスパックン! 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 11:39:04 ID:/OWkUTh80
 
  -  同志乙です。 
  
 人ってなぜ成長しないのか・・・。 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 11:47:59 ID:9BfeN3kk0
 
  -  同士、難しく考えずに今の商業状態をチョイと劣化させればよいのですよ。 
 例えば、都市間の輸出入に商売(個人販売店、サービス業)、生産(個人農業)、加工(町工場)等とか・・・ 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 11:49:06 ID:HWCfIaO0i
 
  -  豚小屋の頃からずっとだしなぁ 
 それだけ新しく人が入って来てるって事でもあるけど 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:11:30 ID:6vczGFz70
 
  -  ポプテが「今年」の覇権アニメと信じて疑わなくなってきた 
  
 憲兵「それはそうと同志、本スレで雑談してる馬鹿はシベリア逝きですね?」 
 
 - 1132 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 12:17:06 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 1133 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:21:15 ID:rOLzvQwt0
 
  -  手の調子は大丈夫なんですか同志 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:25:11 ID:ppFWkW3X0
 
  -  えっ 
 
 - 1135 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 12:26:06 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1132 
 安静にしてないと楽しみにしてる二次作者さんの投下は無いぞっwww 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:34:07 ID:SZM0MJRn0
 
  -  また本スレで出てたのか。 
 
 - 1137 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/16(火) 12:34:19 ID:nulp0TiN0
 
  -  冒険者シリーズ名物 教官ウサギ 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:40:54 ID:xM+YBdxM0
 
  -  自分が出した話題だったから 
 「あれっ、俺やらかした」 
 と一瞬、心臓が止まりそうになった。 
  
 別人が本スレに流してたのね。 
 
 - 1139 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 12:43:05 ID:qi66wJ6g0
 
  -  昔の禁令とかで牛とか馬とか猿とか食うなって出てるのに 
 ウサギは食うなって禁令は出てないにも関わらず 
 いつの間にか食わなくなった日本 
 どうやら他に食える肉あるし、それなら可愛いから食わなくてもって感じで 
 一般的な食肉対象から外れて行ったっぽいんだよなぁ 
 味自体は美味いし毛皮も取れて有益ではあるらしいがw (食った事無いけど) 
 
 - 1140 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 12:45:36 ID:hosirin334
 
  -  はい横領、職員P、ダウトです 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:46:09 ID:ppFWkW3X0
 
  -  えっ同志ー 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:46:47 ID:f49IgGFQ0
 
  -  同志直々の判定が入るとは 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:47:16 ID:y2v8YagOi
 
  -  食用として貧困地区に子ウサギ配給したら、家畜ではなくペット扱いとなった国もあるしなぁ 
 
 - 1144 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:47:39 ID:2/84me/s0
 
  -  討伐報酬しか出さずに素材の報酬撥ねるのなら素材を引き取っても良いのではと思った 
 可食部の検疫とかあるだろうけど自分で消費する分には問題無くない? 
 
 - 1145 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 12:48:39 ID:hosirin334
 
  -  仲間内でも横領したらどうなるかミーナさん達が身を以って教えてくれたのに…… 
  
 
 - 1146 :大隅@大隅 ★:2018/01/16(火) 12:48:41 ID:gOQcQOxc0
 
  -  状態が悪くて査定が厳しいのはあったけど、持ってきた素材が完全にダメってのは皆無だった気がする。 
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:49:01 ID:HWCfIaO0i
 
  -  食事の世話サボると簡単に死ぬから教育用に最適という 
 
 - 1148 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/16(火) 12:49:38 ID:tora 0
 
  -  同志直々にOUT判定か。どんな結末を迎えるか楽しみだぜ!(ガクガク 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:50:45 ID:uJ/fHlgT0
 
  -  いやぁ、皆さんの様に上手く倒せなかったから素材は持ってきてません、あははは 
 だとどんな反撃くらうだろうか 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:51:27 ID:qe66d2hX0
 
  -  ちょろまかしは初代サトシの頃からアカンというのに・・・・・・ 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:52:23 ID:f49IgGFQ0
 
  -  冒険者世界的にかなり重い罪を犯したPヘッドのあしたはどっちだ 
 
 - 1152 :大隅@大隅 ★:2018/01/16(火) 12:52:24 ID:gOQcQOxc0
 
  -  そいや同志の作品でもちょろまかしたナルホドが本気の気当たり食らってた話がありましたね……。 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:53:15 ID:qe66d2hX0
 
  -  >>1149 
 それはそれで苦労しても稼げないという嫌がらせは成立しているので・・・・・・他のところで売るとかは絶対邪魔してくるというか認めないだろうけど 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:53:16 ID:5tKer58y0
 
  -  命掛けの成果だからね 
 厳しくなるのも当然ですな 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:54:18 ID:WCIlTXru0
 
  -  いろいろ言いたいけど避難所ですらはばかられるレベルのネタ潰しになりそうなのでじっと我慢 
 
 - 1156 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/16(火) 12:54:48 ID:???0
 
  -  個人的には忍殺の喘ぎ声思い出すからあんま汚いイメージないんだよなぁw<ンアーッ! 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 12:54:48 ID:xM+YBdxM0
 
  -  マサカと思うけど私? jane style の>>501  >>511 >>1138  
 に自分が投稿したマークついてるんですけど。 
 キャプチャ提出しますか? 
 
 - 1158 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/16(火) 12:56:34 ID:???0
 
  -  >>1157 
 レス削除があるとちょくちょくずれるんよ<Janeの自分マーク 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:03:19 ID:eXx/j3zV0
 
  -  一度ログ削除して再読み込みしたら戻ると思うよ 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:10:36 ID:xM+YBdxM0
 
  -  タカリさんの投下中の話の話題だったのね。お騒がせしました。 
  
 
 - 1161 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 13:11:59 ID:hosirin334
 
  -  しょっぱい嫌がらせしてるなあ 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:14:06 ID:vIwBsXZ60
 
  -  冒険者が「俺たちの街」とか言っているならまだわかるが 
 最前線の街で冒険者ですらない受付が何を言っているんだ感 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:21:33 ID:qe66d2hX0
 
  -  言い訳が出来るギリギリの嫌がらせに長けているんだろうなぁ・・・・・・ 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:22:40 ID:jchL0aNM0
 
  -  受付しかできない役立たずの分際でよくもまあ……… 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:25:36 ID:7MMJXEYQi
 
  -  ファ、こんな時間からはじまっとる。 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:27:06 ID:jchL0aNM0
 
  -  なんだろう。対策と言ってもイオク様の徒党に所属させてもらう 
 ぐらいしか俺には対処法が浮かばぬぞ。あの人今ソロよね? 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:30:10 ID:2/84me/s0
 
  -  対策…イオク様に直接談判してPヘッドの嫌がらせはイオク様の指示なのか問うぐらい? 
 Pヘッドが今一番されたくないことがそれだろうし 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:32:17 ID:8cOj05zE0
 
  -  Pヘッド程度がギルドのトップなの?(村の駐在所ていどの規模かな) 
 
 - 1169 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 13:36:49 ID:hosirin334
 
  -  大分の村八分を思い出すな 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:38:27 ID:vIwBsXZ60
 
  -  これ行商人とかきてるならそっちと素材を直接売買とかでワンチャン? くらいしか浮かばねえ…… 
 解決策あるのかねえ 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:41:55 ID:qe66d2hX0
 
  -  うーん、今回も素材価値無し扱いされるんなら「じゃあ素材としてここに卸す義務ないですよね、余所で欲しがる人に売ります」と言えたんだが 
 
 - 1172 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 13:42:38 ID:???0
 
  -  成人式、結婚式、出産、病気の世話、新改築の手伝い、水害時の世話、年忌法要、旅行 
  
 …りょこう?防犯的な意味だろうか 
 
 - 1173 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 13:45:11 ID:hosirin334
 
  -  限界集落の形成過程を見てるようだ 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:45:50 ID:qe66d2hX0
 
  -  やる夫の開拓地・・・・・・まともなのをゴッソリ引き抜いて残るのはあの最中市民権と素材ちょろまかした福本ミイ・・・・・・ 
 
 - 1175 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 13:46:01 ID:hosirin334
 
  -  左手「クールダウン」 
 
 - 1176 :ふなっしー:2018/01/16(火) 13:46:32 ID:+O2pKTAM0
 
  -  同志無理はなさらずに 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:46:52 ID:iPtwhXUp0
 
  -  ぶっちゃげウサギ狩れるようになったんだったら卸さないで自分達で食べるってのが良いんじゃね? 
 素材ごとめぐみんがケシズミにしたって言えば通りそうだし 
 
 - 1178 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 13:49:48 ID:qi66wJ6g0
 
  -  1時間半で休憩入りか 
 やはり少し前の長時間投下が響いてるのかな? 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:50:57 ID:2/84me/s0
 
  -  素材は自分家で食う分以外捨てて解体時間を討伐につぎ込むか 
 さっさとレベル上げて更に上行くしかないわ 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:52:36 ID:Pnw/Udtu0
 
  -  討伐報酬の銭の出どころを考えたらなぁw 
 
 - 1181 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 13:53:33 ID:hosirin334
 
  -  山口県周南市金峰の郷の事件とか職員Pは知らないんだろうな 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:55:00 ID:2/84me/s0
 
  -  ギルドの帳簿上の収支で魔石カウントと素材買い取りの不釣り合いが大きくなると監査が動きそうだよね…抜き取り疑われるし 
 あっ… 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:56:02 ID:N9G+LgMh0
 
  -  大量の素材はなんか使えそうだな 
 どうせ収入にならないなら冒険者にばらまくとか 
 
 - 1184 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 13:57:16 ID:qi66wJ6g0
 
  -  また闇の深い事件の名前を・・・ 
  
    つけびして 煙り喜ぶ 田舎者  
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:57:35 ID:qe66d2hX0
 
  -  持ってくるなといったり持ってこいといったりどっちなんですか! 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:58:36 ID:jchL0aNM0
 
  -  あれは狩りの最後にめぐみんに素材全部ドカーンさせたって事でいいのかな? 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 13:59:49 ID:mWy8q3/20
 
  -  今更ですが初めて絶望さんの阿含くんを読みました。 
  
 誠に素晴らしいですね。今まで読んでなかったことを後悔しています。 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:00:27 ID:y2v8YagOi
 
  -  限界集落になるには利便性以外の問題もあるんやなぁ 
 
 - 1189 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 14:00:41 ID:hosirin334
 
  -  >>1182 
 だからヤバイんだってばよ 
 植えにこいつ横領してね?ってなるから実質すでに職員P、終了です。 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:01:50 ID:qe66d2hX0
 
  -  >>1186 
 放置されるより酷い扱いされる差財初めて見たw 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:03:14 ID:8cOj05zE0
 
  -  生焼けでスタボロの素材か〜使い道どうなんだろ 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:03:37 ID:rOLzvQwt0
 
  -  その監査も果たしてまともなのが居るのかと言う疑問が少し残りますなぁ 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:04:31 ID:xH6o2UPn0
 
  -  あの事件はヤバすぎですぞ… 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:05:42 ID:N9G+LgMh0
 
  -  一人だけ設けるのは許さないと監査頑張るかも 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:10:39 ID:2/84me/s0
 
  -  このPは上から監査に来た人に討伐専門徒党を理由に上げたら直接聞き取りに来る=嫌がらせ暴露される危険性まで連想できないんだな 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:10:50 ID:GnQ4INoG0
 
  -  確かBに上がると名士扱いになるんだったか 
 これやる夫がBになったらどうするつもりなんだろうなPヘッド 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:12:15 ID:P4ec70WM0
 
  -  ゴグマジオスって4Gの兵器とヘドロか重油の固まりみたいな奴だっけ? 
 解体素材何に使うんやろ?ワンチャンで食材とか? 
 
 - 1198 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 14:17:02 ID:hosirin334
 
  -  職員P、やってしまいました喃…… 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:17:45 ID:V9aXMjeT0
 
  -  >>1197 
 いつも通り高級武具の素材じゃないかな? 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:19:29 ID:2/84me/s0
 
  -  掌スクリューの時間がやってまいりました 
 ギフテッドに討伐専門やられたら職員飛ぶぞw 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:19:35 ID:GnQ4INoG0
 
  -  ギフテッドかー、これ他のところからスカウトとか来るのかね? 
 金さえどうにかできれば移住まったなしでしょ 
 
 - 1202 :胃薬:2018/01/16(火) 14:20:42 ID:o/TatLxE0
 
  -  さーて純愛準備やー 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:21:32 ID:Wwsl2zVS0
 
  -  一 転 攻 勢 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:23:39 ID:vIwBsXZ60
 
  -  あえてここにいついてその上で上級の獲物を狩りまくってでも素材を全部灰にしてしまえば 
 素材を他へと売ることでの利益が出ないから討伐金だけ払わされてギルドがどん詰まりになるっていう嫌がらせもできるぜ! やったぜ! 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:26:45 ID:8cOj05zE0
 
  -  ギフテッドだけど、素材の回収しなくていい冒険者だから高級素材も放置か、商人への直売だな。 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:26:54 ID:2/84me/s0
 
  -  >>1204 
 多分その前にPヘッドが下座るか処分される 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:31:36 ID:HWCfIaO0i
 
  -  乙ん 
  
 パスタ半島のポリス形成みたいなもんか 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:33:25 ID:ye62XFj10
 
  -  そっかー高級素材採っても持ち込み出来ないからなあ 
 辛いなー 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:34:49 ID:JrrjbXAw0
 
  -  偶に思うんだが閉鎖集落とかのこういう奴って自分が殺されないとでも思ってんだろうか? 
 周南の事件にしてもどこかでブレーキってかからんもんなんかな? 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:37:23 ID:Wwsl2zVS0
 
  -  >>1209 
 虐めをする奴って大抵あんな奴が反撃なんて 
 してくる訳無いだろ(慢心)だと思うよ 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:37:23 ID:9gDzYX420
 
  -  個人的にはギフテッドだったことへのイオク様が見たい。 
 イオク様はなんだかんだで愛されキャラだからなあ 
 
 - 1212 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/16(火) 14:42:19 ID:???0
 
  -  ドジっ子属性と同じで、こっちに直接類が及ばなきゃ微笑ましく見ていられるキャラなんだろうなぁ<イオク様 
 
 - 1213 :ふなっしー:2018/01/16(火) 14:43:19 ID:+O2pKTAM0
 
  -  確かギフテッドのいる徒党の収入ってダンチなんだっけか 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:43:29 ID:GnQ4INoG0
 
  -  イオク様なら素直にその才能で貢献してくれたまえって声かけてくれそうな気がする 
 貢献(この土地でとは言ってない) 
 
 - 1215 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:43:38 ID:ye62XFj10
 
  -  そういやイオク様まだ一人でうさぎ叩いてんだろうかw 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:48:43 ID:iNi3lCfj0
 
  -  上手い事手綱を握れる人が居た上で、唯一の長所のカリスマ性さえ正しい方向に発揮させておけば基本は善性の人ではあるからね・・・ 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:50:02 ID:nrQjWs4G0
 
  -  イオクさまはきっと素直に祝福してくれるんだろうなぁ 
 
 - 1218 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 14:50:28 ID:???0
 
  -  イオク様とかそのあたりスパロボにほおりこんだらトレーズ様が実権握るんじゃあ 
 
 - 1219 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/16(火) 14:51:00 ID:tora 0
 
  -  ジャミトフにいいようにあしらわれるイオク 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:51:24 ID:cEJxBkoM0
 
  -  >>1216 
 ちゃんと諫めたり操れる人がいたらかなり好感持てるキャラだったのに好き放題させてあげてあんなキャラになっちゃったから結構もったいないと思う>原作のイオク 
 
 - 1221 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 14:51:53 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1209 
 閉鎖された集団はその中で上下関係を決めるマウンティングが発生しやすく 
 目立つ為に極端な意見、過激な意見が幅を利かせるようになる 
 その結果集団が暴走して制御不能となりやすい 
 その過程で逃げ出せる人は逃げ出すし、逃げ出せない人は標的にならないように 
 息を潜めて大人しくしてるしかなくなっていく 
  
  
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:52:31 ID:GWpPzjwG0
 
  -  タカリさんのイオク様ってメシテロさんあんこのカリスマ100のやる夫 
 みたいなポジションかな 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 14:57:12 ID:y2v8YagOi
 
  -  二世議員のイオク様だと思う 
 「これクレドールだよね?ええやん!」ってなったの 
 
 - 1224 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 14:59:18 ID:???0
 
  -  佐山事件漫画になってたなあ 
 
 - 1225 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/16(火) 14:59:44 ID:???0
 
  -  カエル道場はたまにバグってハングアップするというデカい罠が 
 
 - 1226 :モノでナニカ ★:2018/01/16(火) 15:02:57 ID:???0
 
  -  イオク様+オーベルシュタイン… 混ぜるな危険? 
 
 - 1227 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 15:05:58 ID:???0
 
  -  セスタスはお金使わないのよねえ 
 初期装備が「縄のバンテージ」だし。どつきあい専門職 
 
 - 1228 :胃薬:2018/01/16(火) 15:15:37 ID:o/TatLxE0
 
  -  やらねば 
 
 - 1229 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 15:20:45 ID:qe66d2hX0
 
  -  >>1223 
 殴ってでも教えてくれる人傍に就ければ支持してもいいかなって思ったw 
 
 - 1230 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 15:28:22 ID:ww3a+RlZ0
 
  -  連携特化セスも捨て身特化セスも楽しかったな。 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 15:39:22 ID:FPkEPpGt0
 
  -  お役所仕事でも看過できない横領事件、限界集落寸前の有様。 
 そしてギフテッドと発覚_確かここの村は「冒険者としての実力」がカースト基準。 
 今まで保ってきたのが不思議なくらいだなあ、この村。モンスターって脅威が現実にあるのに。 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 15:42:53 ID:ye62XFj10
 
  -  >>1231 
 イオク様の親の世代が二階待機組みたいだからその辺のアガリだけで結構有るんじゃないかな 
 次の世代は日当たりウサギ二羽だけどw 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 15:43:16 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  モンスターに関してはA,Bランク冒険者がいるからなんとかなってたんじゃない? 
 んで、親と組んでパワーレベリングしてレベル上げしてたとかで 
 イオク様?親に頼らず自分で〜って言ったんじゃないかな? 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 15:50:48 ID:Pnw/Udtu0
 
  -  自分は限界集落というより特権意識に凝り固まったセンダイの市民様の成立過程を見てるようだと思った 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 15:51:10 ID:FPkEPpGt0
 
  -  モンスターはまだ元気な親世代がいるからしばらくはとしても、 
 素材横領がギフテッドから一斉に発覚したら、 
 この地域全体の税収に関わることだし監査どころじゃないよなあ… 
  
 限界集落が限界になるのって、まともな人間が耐えられず、 
 移動できる能力があれば片端から逃げ出すってことなのね。 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 15:56:23 ID:FPkEPpGt0
 
  -  …エゲつないと言われたひぐらしシリーズって、 
 同志が出した事件と照合すると実はマイルドだったんだね(白目 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:02:03 ID:m1yBRS5p0
 
  -  >>1224 
 狭山事件じゃなくて? 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:03:01 ID:f49IgGFQ0
 
  -  >>1237 
 風呂場で新庄のアレをつかんで引っ張った事件とか? 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:05:28 ID:yqFPjbz50
 
  -  >>1236 
 超展開だけど救いが有るからねぇ 
 
 - 1240 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 16:05:35 ID:???0
 
  -  >>1237 
 漢字そっちだったな。確か 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:06:30 ID:ye62XFj10
 
  -  どんなフィクションよりもリアルはえげつないと良く聞く 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:10:35 ID:yqFPjbz50
 
  -  >>1139 
 昔八女の酒蔵に数日お世話になった時に食べさせて貰ったけど肉の割に骨デカいし毛を剥ぐのも大変で他の肉が有るならそりゃ食わんわなぁって感じでした 味自体は美味しかったです 
 
 - 1243 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:13:58 ID:7ic7CdWH0
 
  -  >>1236 
 なお祭囃しや澪標しとかじゃない限り「以前雛見沢に住んでた住人」が片っ端からL5発症して凶悪事件起こしまくるもんだから村八分が当然、 
 下手したらガス漏れによる雛見沢住民全滅が「国による絶滅作戦」としても普通に今なら受け入れられるんじゃねえのかレベルになってた模様。 
 
 - 1244 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 16:20:52 ID:???0
 
  -  K1さんも常識人に見えて 
 エアガンで通行人襲撃するガイキチですしねえ 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:23:08 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  それは元から… 
 
 - 1246 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 16:26:13 ID:???0
 
  -  雀隠しだったかな 
 ルートXYZ準拠で麻雀漫画でひぐらしやってのけたの。 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:26:13 ID:7ic7CdWH0
 
  -  つーか明らかに発症原因が重度のストレスだから、最低でも雛見沢全滅END後の元雛見沢住人=凶悪犯罪者扱いされて、そのストレスで、の無限ループ入ってそうだからなぁ。 
 
 - 1248 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 16:27:44 ID:???0
 
  -  正解率1%ってあれ 
 正解送ってきた中に100人前後中一人だけ「風土病」ってやつがいたかららしい 
 綿流し前後 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:29:30 ID:uFg1aUNg0
 
  -  食ったこと無いけどガキの頃見た世界の料理ショーのうさぎ料理のせいで 
 すごくうまそうなイメージだけあるwあとピーターのおとうさんさんがry 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:29:58 ID:7ic7CdWH0
 
  -  公式サイトかどっかの掲示板で見た二次SSで盧溝橋事件(=日中戦争)の原因まで雛見沢症候群のせいにされてた時はさすがに草生えたw 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:30:07 ID:yqFPjbz50
 
  -  ワイは供述トリックでK1の認識が狂ってるだけって感想が来たから正解率一%って聞いたな 
 
 - 1252 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 16:33:25 ID:???0
 
  -  最初の鬼って 
 K1が発症してる云々がなくても 
 「ドアにガツンガツンされて笑ってられるレナのメンタル」とかおかしいよねってことに 
 包帯にマジック寄せ書きしようとしたらブッコロされた鬼ルートの二名 
 
 - 1253 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:36:51 ID:7ic7CdWH0
 
  -  ガツンガツン自体がKの妄想で肥大化しただけで実際はちょい乱暴なノックとかそんなもんだったんじゃない? 
 おはぎに針仕込まれてて口刺さって血が出たとかも妄想で本当はただタバスコだったかラー油だったかぶち込んでただけだし。 
 辛さの刺激を刺された痛み、赤色を血って発症による妄想で変換されたってだけで。 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:45:27 ID:N1QzM2Ih0
 
  -  にしてもやっぱ予想が多いな、8089のお世話になったやつらが移住しそうって確実に予想だろ。それが理解できんのかね 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:48:28 ID:1IM90Ylv0
 
  -  ひぐらしはネットでガンガン正解ルート潰されて最終的に発狂レベルの無茶オチで濁したんじゃねぇのかなぁって 
  
 やる夫スレで予想されたら絶対にその方向に行きませんってやったらあれ位のオチは必要になるだろw 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:51:22 ID:QDFWhA5b0
 
  -  >>1253 
 >>1252の事ならレナの話でないの? 
 ネタバレわからん状態だと「ドアをガツンガツンされて怒鳴られもしてなんでそんなニコやかなんこの娘」ってなると思う 
 
 - 1257 :ろぼ:2018/01/16(火) 16:56:25 ID:Wqkn+5bA0
 
  -  うさぎを装備こみとはいえ、レベル1で普通にかれてる事と 
 スライムを50倒せてる時点でギフト持ちと 
 ギルドの受付なら気がつけよと言いたいw 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 16:57:17 ID:yqFPjbz50
 
  -  >>1255 
 ひぐらしは兎も角、うみねこは間違いなくソレだったと思う… 読者がほぼ正解にたどり着いてるという前提でしっかり描写するのなら回答編は4つも要らずに終わってただろうし 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 17:05:07 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  でもイオク様ってソロでうさぎ2匹狩れてるんだよね 
 レベル1で 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 17:10:39 ID:RLERce94I
 
  -  同志の本スレが殺伐としてる中、胃薬マンの純愛に癒される。 
 ありがたやありがたや。 
  
 あとはハイライトだ。 
 
 - 1261 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 17:10:57 ID:f49IgGFQ0
 
  -  >>1259 
 多分装備がすごいんじゃね 
 ソロでウサギに挑む勇気は買うけど、ペシャン公の場合はそれも蛮勇の疑いがあるんだよなあ 
 
 - 1262 :胃薬:2018/01/16(火) 17:16:02 ID:o/TatLxE0
 
  -  この板の癒し枠ですよフフーン 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 17:18:48 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  >>1262 
 今回の投下も良かったけど胃薬マンはいやらしい枠でしょ! 
 
 - 1264 :モノでナニカ ★:2018/01/16(火) 17:25:02 ID:???0
 
  -  じゃあ私は一般人枠で 
 
 - 1265 :大隅@大隅 ★:2018/01/16(火) 17:29:09 ID:gOQcQOxc0
 
  -  ……一般人を主張する人程逸般人…… 
 
 - 1266 :胃薬:2018/01/16(火) 17:35:17 ID:o/TatLxE0
 
  -  ちなみに今回のお話の太陽はみっちゃんでした 
  
 テーマを決めて書くとスラスラ書けるから楽だよなー よし、ご飯食べたら投下するかなー? 
 
 - 1267 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/16(火) 17:38:44 ID:tora 0
 
  -  >1266 支援AAまとめ作業の件ですが今回の提出期限が2/5なので2/1に提出出来るように作業を進めていただけますでしょうか? 
 
 - 1268 :胃薬:2018/01/16(火) 17:42:26 ID:o/TatLxE0
 
  -  >>1267 
 了解です!2月忙しくなりそうなんで今月の末前には提出になりますが大丈夫ですか? 
 
 - 1269 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/16(火) 17:44:32 ID:tora 0
 
  -  はい、では1/29にアップロードして私にバトンパスって形でいいでしょうか? 
  
 日にちはもうちょい前のほうがいいですか? 
 
 - 1270 :胃薬:2018/01/16(火) 17:46:38 ID:o/TatLxE0
 
  -  >>1269 
 21日の日曜日辺りでも構いませんでしょうか! 
 
 - 1271 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/16(火) 17:50:06 ID:tora 0
 
  -  1/21了解です。ではそれまでに提出されたAAのうち胃薬さんの担当分について回収をお願いします。 
 
 - 1272 :胃薬:2018/01/16(火) 17:52:29 ID:o/TatLxE0
 
  -  >>1271 
 はーい、わかりました! 
 
 - 1273 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 18:02:38 ID:fkPxJzwo0
 
  -  初心者育成ギルドからGVGギルドに発展って感じだな 
 取るのが空白地だけど 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 18:17:07 ID:RvFZuxQZ0
 
  -  うーん 
 クソステやる夫面白いから最後までいって欲しいんだけど最近民度低い 
 予想コメくさいのとか梅座臭が漂い始めてるのが不安 
 
 - 1275 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 18:19:03 ID:fumifumi i
 
  -  まぁ色々とねー……(同志が晒したIPを眺めて嘆息) 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 18:24:20 ID:qIzyw+JXI
 
  -  300m先にあったスーパーが年末になくなり、50m先のコンビニが今月末で無くなる……。 
 来月から私はどこで買い物をすればいいのだろう……。 
  
 ハッ、まさかこれが限界集落の始まりなのだろうか。 
 
 - 1277 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 18:28:57 ID:qi66wJ6g0
 
  -  無くなった店の話じゃなく残ってる店の情報が無ければ分かる訳ないだろ 
 
 - 1278 :いた:2018/01/16(火) 18:37:50 ID:KLNayyGq0
 
  -  ゆるきゃんと高木さんは、見ているだけで荒んだ俺の心が浄化されていく・・・ 
  
 このまま浄化されて黒い部分が無くなったらオレの心は虚無になってしまうのではないだろうか・・・! 
 
 - 1279 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 18:38:33 ID:???0
 
  -  シノビリフレの追加キャラコのこらしいんだけど何でくまもんおるねん 
 胸部戦闘力105…随分とハイライトのめだたないこだなあと思うのですがどうでしょうか第一人者さん 
 ttp://image02.seesaawiki.jp/k/w/kagranw/7f7b01bdaca49c13.jpg 
 ttp://image01.seesaawiki.jp/k/w/kagranw/b0e937dc1c55238b.jpg 
 
 - 1280 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 18:39:08 ID:???0
 
  -  クソアニメで穢れるからいいんじゃないですかね 
 
 - 1281 :胃薬:2018/01/16(火) 18:40:27 ID:o/TatLxE0
 
  -  こんなおっぱいでリフレとか無理でしょ 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 18:40:39 ID:qe66d2hX0
 
  -  エロく考えるんだ 高木さんの消しゴムケースを剥ぐ仕草が皮被りを剥く仕草だと考えるんだ 
 
 - 1283 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 18:41:09 ID:yqFPjbz50
 
  -  合間合間にポプテピピックを挟むんだ 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 18:43:30 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  >>1278 
 鮫映画への思いが黒い部分と申されるのか? 
 
 - 1285 :いた:2018/01/16(火) 18:45:24 ID:KLNayyGq0
 
  -  松ぼっくり、豊崎愛生なのか・・・! 
  
 >>1282 
 ああ、穢れる、魂が穢れていくよ・・・(ほわっ) 
  
 >>1280 >>1283 
 千理ある 
  
 >>1284 
 そうか、僕にはまだ鮫があるんだ・・・ 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 18:47:49 ID:nvCj5Dda0
 
  -  >>1278 
 ならゆるきゃん実戦だ! 
 装備も覚悟もなしでやるとナイナイ尽くしで夕方から凍えて 
 「遠出して、金使ってまで何やってるんだろ?」心が荒めるぞ! 
 
 - 1287 :いた:2018/01/16(火) 18:49:07 ID:KLNayyGq0
 
  -  >>1286 
 ω`)たぶん死ぬね!! 
 
 - 1288 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 18:54:44 ID:fumifumi i
 
  -  山と食欲と私もアニメかドラマになりそうだなー 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 18:58:29 ID:nvCj5Dda0
 
  -  >>1287 
 でもガタガタ震えて歯がカチカチ鳴るような状況で笑いながら 
 あー水汲みに行かないと…ってグダグダ自炊するキャンプ楽しいよ!(毎回何かしら準備不足な人) 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:04:16 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1287 
 結月ゆかり(CV:古川登志夫)/弦巻マキ(CV:千葉繁)で浄化されてくださいw 
 あるいは京町セイカ(CV:江原正士)/東北ずん子(CV:大塚芳忠)。 
 
 - 1291 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 19:09:54 ID:???0
 
  -  ヤマノススメとか総じて 
 「こいつらキムンカムイされればいいのに」 
 としか思わなかったからなあ 
  
 (ディープワン道場にかよおうとするも素振りで殺せてしまうため困った) 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:17:22 ID:FPkEPpGt0
 
  -  しかしひぐらし、帰ってきたら色んなTipsが出てきて懐かしい。懐かしいのですが。 
 風土病による凶暴化って言うより、狭い集落での同調圧力が極端になり、 
 ストレスで集団暴走したのでは…とも。なまじ都市部とも近いですし。 
  
 でもなあ、発症したらいきなり鉈や斧を持ち出すってのは怖いなあw 
 ルワンダの内戦じゃないんだからさあ… 
 
 - 1293 :スキマ産業 ★:2018/01/16(火) 19:19:13 ID:???0
 
  -  志村ー 
  
 コレって生存してる声優さん全員ってこと? 
 ttps://kikubon.jp/item.php 
 
 - 1294 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 19:20:12 ID:fumifumi i
 
  -  投下スレに4行、携帯から…… 
 (同志のをみる)あっ 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:28:13 ID:z7IQvl460
 
  -  食い物系の実写化は大当たりと大外れと極端な印象が……(汗 
 まあ、おせんを超える焦土作戦は中々出んとは思うが。 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:29:09 ID:TpQ4SqC/0
 
  -  デレステは4等 
 来たのは絶対将来酒豪になりそうな小日向さん 
 
 - 1297 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 19:32:37 ID:fumifumi i
 
  -  5等x1、6等x15でプラチケ15枚と石3750だから勝ちは勝ち 
  
 さて、そろそろやるかなー……まっすぐの続きをやるか、新作のあんこをやるか 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:36:09 ID:jqwsrdML0
 
  -  メシテロさんのあんこ…あれが出禁になったとしても……ゴクリ 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:37:30 ID:slCXYdWw0
 
  -  >>1293 
 だね。本編に出た人で故人以外は代役はいないよ 
 
 - 1300 :いた:2018/01/16(火) 19:45:07 ID:KLNayyGq0
 
  -  一方同じ会社のゲームでいたはカツオを引いていた。 
  
 A゜)・・・ 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:50:17 ID:z7IQvl460
 
  -  あれ? 今のデレステってサザエさんとコラボしてるの?<カツオ 
 
 - 1302 :いた:2018/01/16(火) 19:51:22 ID:KLNayyGq0
 
  -  A゜)いや、デレステじゃないよ?同じ会社のゲームだよ・・・ 
 あと魚類だよ。 
 
 - 1303 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 19:52:31 ID:fumifumi i
 
  -  もしアンコやるなら新作はモンハンかガンダムか……まっすぐは長文持論語りたがりが投下スレに出没しだしてるから 
  
 ちょっと危険かなーって気配がでてるのがね 
  
 板さんのはお空かぁ 
 
 - 1304 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/16(火) 19:53:33 ID:???0
 
  -  語りたがりが出ているときにガンダムは地雷原にダイナマイトってレベルじゃないですぜ(´・ω・`) 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:54:12 ID:z7IQvl460
 
  -  なるほど、勘違いしてました。 
 そうですね、デレステだと男のカツオが出てくるのは確かに変だ。 
 ありがとうございます。 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:55:53 ID:+8AzCUFI0
 
  -  ガンダムは大好きだけど、 
 あれは梅座ホイホイのネタになりそうですしなあ… 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:56:20 ID:FPkEPpGt0
 
  -  メシテロさん、そういう懸念事項があるときは思い切って投下を休んで、 
 のんびりするのも一つの手段じゃないですかね?楽しめるか不安な時に無理にせんでも… 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:57:08 ID:QtIijHAn0
 
  -  書きたいものを書けばいいかと個人的には思っちゃいますが。 
 極論、どのジャンルにも語りたがり屋は存在します。 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 19:57:50 ID:uXufyY4D0
 
  -  お医者様な専門知識を生かして健康系の嘘ホントなお話なら 
 梅座もそうそう出てこないのではw 
 
 - 1310 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 19:59:58 ID:fumifumi i
 
  -  健康に自信ニキはものすごく面倒なんで 
 科学的根拠をいってもそれが間違ってるとか 
 医者の言うことを聞くと病気になるとかね? 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:00:48 ID:94HmgdfR0
 
  -  病気っぽくて病院来てる時点で健康に自信もクソもねえだろ定期 
 
 - 1312 :観目 ★:2018/01/16(火) 20:01:16 ID:???0
 
  -  メシテロさんすんません…勝手に解説してしまいました。 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:02:20 ID:+8AzCUFI0
 
  -  新聞のチラシ組んでると、チラホラと医者にかかるな系の本の見出しが目に入るからねえ。 
  
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:05:17 ID:jqwsrdML0
 
  -  ところで気になってる点が1つ 
 「かつみ」で変換されるから仕方ないかもだけど 
 克己でなく克巳なのはみんなわかってやってたのでしょうか 
 
 - 1315 :観目 ★:2018/01/16(火) 20:05:57 ID:???0
 
  -  分かってません!誤字すんません! 
 
 - 1316 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 20:07:17 ID:fumifumi i
 
  -  かつみってうっても克己になりますからね、ついやっちゃう 
  
 あと観目にき解説ありがとうございます……!ふっつーに左肱切断がでるあたりさすがとしか 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:07:34 ID:jqwsrdML0
 
  -  あ  やっぱ誤字でしたか。 
 メシテロさんのとこも一回だけ己になってたし 
 刃牙で誤植されたネタなのかもしれないと疑っちゃったもので 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:07:55 ID:zuv5pLMf0
 
  -  >>1310 
 医者のいうことと薬剤師のいうことが食い違っていてどうしていいかわからないンゴ…… 
 一応医者のいうことに従ってますけど…… 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:09:21 ID:zuv5pLMf0
 
  -  メシテロさんと観目さんは、業が深いとか以前に何かもう次元の違う世界の 
 生き物のようにしか見えない件について 
 なんでそんなに格闘とか戦闘の発想が噛み合うのか…… 
 
 - 1320 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:09:22 ID:MkZdvwPG0
 
  -  ここの作者さんのスレでSAOネタやってたと思うんだけど、誰かご存じないでしょうか? 
 ヒロイン?に武蔵(FGO)がいたと思うんですが、誰か知ってたらどうか教えてください(懇願) 
 
 - 1321 :ろぼ:2018/01/16(火) 20:10:13 ID:VHJ7IoWC0
 
  -  英国さんが数日前までやってた奴かな?>SAO 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:11:13 ID:jqwsrdML0
 
  -  タカリさんのとこのカヤバーンクソGMで終わったやつ? 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:12:01 ID:WCIlTXru0
 
  -  >>1319 
 先人が編み出した術理に従って作品を書いているからでしょう 
 2人の人物が「1+1=2」だと同時に言っても、「ナンデ!同じナンデ!」とはならないでしょう? 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:12:47 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  タカリさんのだね 
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:15:45 ID:MkZdvwPG0
 
  -  >>1321>>1322>>1324 
 タカリさんのスレでした!情報ありがとうございました!! 
 やっとツヅキが読める(歓喜) 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:16:13 ID:zuv5pLMf0
 
  -  >>1323 
 なるほど 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:20:16 ID:uXufyY4D0
 
  -  素朴な疑問 
 格闘技を修めて一定の武力を持ってるのって、そもそもの動機は何なんだろう 
 文明の利器に頼らず、職業に関係していないのに痛いのや苦しい思いをして攻撃力(暴力)を得るのって、どうゆう経緯なのかな、とか。 
 
 - 1328 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 20:21:30 ID:QHcxTLwV0
 
  -  >>1327 
 んなもんぶっちゃけ「やりたかったから!」でしか説明しようがないんちゃうの? 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:22:46 ID:WCIlTXru0
 
  -  それこそ人それぞれでしょう 
 スポーツと同じ(上達するのが楽しい、身体を動かすのが好き)な人もいれば 
 技術を使ったかけひきが好きな人もいれば 
 人を殴るのが好きな人もいれば 
 弱いのが嫌だった人もいれば。 
 
 - 1330 :観目 ★:2018/01/16(火) 20:22:46 ID:???0
 
  -  >>1327 
 破壊衝動のはけ口。 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:23:06 ID:IgMKvmnE0
 
  -  自分の好きなことを一から十まで理詰めで説明できるんならその疑問はわからんでもないが 
 
 - 1332 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 20:24:16 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1309 
 大昔に、その当時のそれぞれの権威が書いた 
 家庭用の様々な対応マニュアルを根拠に 
 現代の治療方法を真っ向から否定する年よりも居るんやぞ 
 >>1318 
 薬に関しては薬剤師の方が正しい場合もあるから 
 気になったら何故その薬なのかを指定した医者に聞くなり 
 他の医者に行ってみたりすればええんでないの 
 薬剤師は薬の飲み合わせだけで判断するけど 
 医者は他の症状とか既往症も込みで判断してる事もあるし 
 マジで薬の知識が浅くてとりあえずで出してる可能性だってある訳で 
  
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:24:16 ID:qe66d2hX0
 
  -  そんなことよりこんにゃくを食べようとした動機を(ry 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:24:28 ID:uXufyY4D0
 
  -  >>1328 
 部活動で身体鍛えるくらいならそれでもいいけど、打撲とか骨折とかする危険もある格闘技だと、それでは足りないのではと思ったので書いてみた 
 
 - 1335 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 20:24:30 ID:fumifumi i
 
  -  >>1327 
 団体競技嫌いだったのと、自分に自信が欲しかった。強さはあくまでおまけかなぁ 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:24:50 ID:IgMKvmnE0
 
  -  >>1333 
 食えなかったからむきになった 
 反省も後悔もしていない 
 
 - 1337 :モノでナニカ ★:2018/01/16(火) 20:25:03 ID:???0
 
  -  最初にフグを食べた人間を尊敬する… 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:26:08 ID:IgMKvmnE0
 
  -  >>1337 
 むしろ食って死んだっていう情報があるのに、美味いそうだからって食った後発の人間も頭おかしいと思うんですよ 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:27:07 ID:lM3ZqoBY0
 
  -  >>1327 
 爺さん「最後の手段として暴力は身に付けとけ。俺は戦地で敵兵斬り殺して生き延びた、心得がなかったあそこで死んでた」 
 
 - 1340 :観目 ★:2018/01/16(火) 20:27:56 ID:???0
 
  -  >>1338 
 死ぬから止めろって言う法度が出てもなお食う江戸時代の奴とか頭おかしいwww 
 お前ら家禄とか名誉とかよりフグ食いたかったのかとwww 
 
 - 1341 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 20:28:31 ID:fumifumi i
 
  -  あとあれだ、刃物をもつのが流行って周囲が刃物もちだしたとき、これちゃんと武道やって自制と自衛できるようにならんと 
  
 刺されて死ぬか刺して捕まるの二択なるって本気で怖くなったからだ 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:28:47 ID:uXufyY4D0
 
  -  メシテロさんの回答が一番さわやかだw 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:28:49 ID:zuv5pLMf0
 
  -  >>1332 
 そういう場合もあるんですか…… 
 次に受診するときに念の為確認してみます。有難うございました。 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:29:34 ID:IgMKvmnE0
 
  -  >>1340 
 現代でもあたるからやめろって言われてるのに、裏通りとかじゃ出されてる魚ありませんでしたっけか 
 
 - 1345 :観目 ★:2018/01/16(火) 20:29:50 ID:???0
 
  -  >>1341 
 >>1342 
 さわやか! 
 
 - 1346 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 20:29:53 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1340 
 世界中から絶滅するから辞めろって言われても 
 それでも鰻食ってる現代の日本人の先祖だなってのが良く分かるエピソードですねwww 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:30:10 ID:uXufyY4D0
 
  -  >>1341 
 全然さわやかじゃなかった…! 流石、修羅の国! 
 
 - 1348 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:31:31 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  >>1344 
 バラムツ? 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:31:51 ID:TpQ4SqC/0
 
  -  まあ2300年から食うと死ぬとあの中華の食材選択肢から外れた魚を 
 食おうとした日本人って頭おかしいというか、肝臓が毒だと言うのに 
 河豚の卵巣の糠漬けにして食う発想がアレ 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:32:09 ID:yZD7QA/T0
 
  -  >>1327 
  
 夢枕獏読め 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:32:47 ID:IgMKvmnE0
 
  -  >>1348 
 だったかな 
  
 >>1349 
 河豚の卵巣の糠漬け、確か科学的にはなんで解毒できてるのかさっぱりわからないとか聞いた記憶が…… 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:33:30 ID:iU2yk4U80
 
  -  肝臓が毒だって判ってるのになぜか火山灰に突っ込んでたの食ってみたらなぜか毒が無くなってる事に気が付くって 
 狂 気 の 沙 汰 と し か 思 え な い 
 
 - 1353 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 20:33:32 ID:fumifumi i
 
  -  なんで格闘技なんてやるの?って知りたいなら夢枕せんせーの空手道ビジネスマンクラス練馬支部がおすすめ 
  
 ……さて、観目にきのおかげでモチベ回復したしまっすぐやりますか 
 
 - 1354 :胃薬:2018/01/16(火) 20:34:19 ID:o/TatLxE0
 
  -  股間に爽やか・・・ 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:34:20 ID:y2v8YagOi
 
  -  禁令出されても、フグは密かに食われていたしなぁ……一介の俳人が「フグ食ってない奴は富士山見るな」とか書いちゃうレベルの密かさで…… 
 明治に部分解禁された時のエピソードも、 
 「総理に出せる活きが良い魚がいない……せや!フグ出したろ!」ってなって、美味かったから解禁というトンデモさだし 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:34:29 ID:MkZdvwPG0
 
  -  >>1341  
 さわやかな回答だな……苛めてきたアホ共を殴殺したくて入門し、気づけば三段になってたのが私です。 
 先生のおかげで仕返しとかどうでもよくなって今じゃ公務員たよ! 
 
 - 1357 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 20:34:39 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1343 
 薬剤師だって主に研究職になる大学からマツキヨでパートするのばっかりの大学まであるし 
 医学部だって難関資格とは言え上位合格者とギリギリで受かったのでは 
 その知識量にスタート時点で差があるし 
 その後の本人の置かれた環境や向学心でどんどん差が出るのは当然で 
 それこそ生臭い話、その病院に薬を入れてる所との・・・・www 
 
 - 1358 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 20:35:10 ID:QHcxTLwV0
 
  -  バキで、ゲバルだったっけ? 
 「俺たちはいい大人だってのに、ケンカで負けたくない」と言ってたの 
 そういう衝動が強い人間って、それなりの数いるだろうしそんなもんじゃないかな 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:35:42 ID:1lhfdtSE0
 
  -  >>1355 
 昭和帝「ねえ」 
 侍従「ダメです」 
 
 - 1360 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 20:36:21 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1355 
 あれ総理も地元だし、案外美味いって話は知ってて 
 その上で確認してから出したんじゃないかって気がしないでもない 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:36:42 ID:v5BXDasN0
 
  -  >>1358 
 あとオリバだな 
 お互いの共通認識と認めてた 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:38:15 ID:z7IQvl460
 
  -  話題を統合すると、『自衛の一つとして河豚やバラムツを身に付けるのが最近の流行り』で良か? 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:39:11 ID:1lhfdtSE0
 
  -  >>1362 
 攻撃としてフグやバラムツを食べさせるのもあり 
 ってのでは 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:39:14 ID:QtIijHAn0
 
  -  混ぜるな危険w 
 
 - 1365 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 20:39:24 ID:QHcxTLwV0
 
  -  >>1361 
 そっか、オリバとの会話だったか 
 サンクス 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:39:28 ID:SJIKTNd40
 
  -  >>1340 
 昭和帝「……」 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:40:27 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  >束 
 まさかカヤバーンのパンツを束が洗ってる可能性が… 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:40:31 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  なぜ統合したしwww 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:40:56 ID:y2v8YagOi
 
  -  >>1360 
 長州はフグ毒で死んだらお家断絶という厳しく取り締まってた国だし、 
 初代総理の先生である吉田松陰もフグ食批判してたし可能性は高くは…… 
 
 - 1370 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 20:41:54 ID:qi66wJ6g0
 
  -  伊藤は死んでも代わりの総理居るけど昭和帝は・・・・w 
 
 - 1371 :観目 ★:2018/01/16(火) 20:42:28 ID:???0
 
  -  >>1366 
 ウマヅラハギでも喰ってて下さい。味は一緒ですから。 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:42:45 ID:IgMKvmnE0
 
  -  昭和帝に関しては残当と言わざるを得ないw 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:43:36 ID:zuv5pLMf0
 
  -  >>1351 
 ぬか漬けする前の塩漬け工程でテトロドトキシンが薄まるっぽいくらいしかわかってないらしい 
 とりあえず大丈夫っぽいのでOKという日本人の業の深さを感じさせるあたりがなんとも…… 
 (スギヒラタケみたいなケースもあるので、個人的にはその手のものは食べないようにしてます) 
  
 >>1357 
 いずれにせよ、ちゃんとお医者さんと相談してきます 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:43:36 ID:z7IQvl460
 
  -  河豚は中ると死ぬってことで鉄砲という隠語もあったんだし、弾丸代わりに口に叩き込むのもありなのでは? 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:45:26 ID:f49IgGFQ0
 
  -  いつだかのやる夫提督が大和にからでっぽう振る舞われてたの思い出す 
 
 - 1376 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 20:45:39 ID:fumifumi i
 
  -  ドクターは薬の専門家じゃないからね。結構うっかりミスは多い。それを薬剤師さんが訂正して 
  
 ダブルチェックで医療ミスは防げてる。どこぞのなんたらえもんが薬剤師なんて全部コンピューターでできるっなんていったらしいけど 
  
 それは現実的じゃないね。医療ミス投薬ミス急増しますわ 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:47:17 ID:slCXYdWw0
 
  -  フグは止められたけど、ウミウシだかアメフラシは食べた(お抱えの料理人にやらせた)らしいんだよなぁ 
 学者としての探究心があっての事だろうが、ンなゲテモノを食おうとするのを何故止めなんだのか……。当たりでもしたら事だろうに 
 >先帝陛下 
 
 - 1378 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 20:48:42 ID:QHcxTLwV0
 
  -  俺はガキの頃に海に行った時、イソギンチャクを見つけて「もしかしたらこれは美味いんじゃなかろうか」 
 と思い齧ってみたことがある 
 その日はずっと口が痺れていた… 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:49:33 ID:SJIKTNd40
 
  -  >>1377 
 学者先生は、とりあえず食ってみるものらしいぞw 
 シーラカンスを食ってた学者さんもいたし。 
 
 - 1380 :観目 ★:2018/01/16(火) 20:50:14 ID:???0
 
  -  オラ、フキノトウ喰ったことあったなwww 
 天ぷらにしてないからエグいのなんのwww 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:50:26 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  なお、現代人も当たる可能性があっても美味しいからと危険な食べ方するもよう 
 牡蠣とかな! 
 
 - 1382 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 20:50:46 ID:qi66wJ6g0
 
  -  医師も薬剤師もそれぞれ、その道の専門家だから 
 それぞれの立場でのダブルチェックは大事だよね 
  
 錠剤を何個とか数えて切ってって作業はその内機械で全自動とか出来そうだけどw 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:51:31 ID:iU2yk4U80
 
  -  鉄砲鍋なんて言って縁起担ぎとかそれをするのが男気でぃ!とかバカがやってるのみてりゃ 
 あんなバカ共と同じ事してちゃアカンって考えになるのも当然 
 昔フグ食ってたのって今で言う珍走団みたいなもんでしょ?迷惑掛けてないだけフグ食ってた方がマシだけど 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:51:36 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1341 
 そんな流行あったんですかあ…昔、切れる17歳とかいうのはありましたがね。 
 何とも大変だったんですねえ。 
 私は先端恐怖症で包丁とハサミ、カッターナイフ以外は無理ですw 
  
 >昭和帝 
 確か御召艦に山城を選ばれた際、喜々として海洋生物採集に当たられたとか。 
 甲板に専用の水槽まで準備して… 
 
 - 1385 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 20:52:20 ID:QHcxTLwV0
 
  -  ルックス的にチンピラの加藤と末堂が周囲を気遣う胃痛枠になってしまう世界 
 
 - 1386 :豚死ね:2018/01/16(火) 20:52:22 ID:LwzQM1g/0
 
  -  観目さんの解説読んでなんとなく思ったのは、未来への遺産のvsジョセフ戦だ。 
 開始直後にスパコン撃ってくる、初見回避出来ない奴。 
 
 - 1387 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 20:53:15 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1377 
 ゲテモノではあっても毒がある訳じゃないからね 
 生物学者だししょうがないねwww 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:54:48 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1387 
 というか今上帝もやはり海洋生物学者として、何かの魚に関して第一人者で、 
 京大名誉教授があの魚で分からないことがあれば、あの方にお尋ねするしかないって… 
 ロイヤルファミリーが学者の家系ってのは幸せなことかもしれませんね。 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:55:22 ID:iU2yk4U80
 
  -  まず食ってみる 
 そしてどう料理すれば美味いか調べる 
 あれ・・・ハラペコヴィクター!? 
 
 - 1390 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 20:55:50 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1384 
 からくりサーカスの頭の方に子供がナイフを持つシーンが出てくるぞ 
 多分その頃その手の事件が多発してたんじゃないかな 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:55:58 ID:Up3LX25T0
 
  -  独歩いたら、大笑いしながら、止めさしそう 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:58:09 ID:qIzyw+JX0
 
  -  エグみ?苦味?がある野菜を食べられる人はすごいと思う。タラの芽とかフキノトウとかウド?とか。あとセンブリとか。 
  
 薄められればいいんだけど、どうにも苦手です。 
 
 - 1393 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 20:58:28 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1388 
 自然科学系の学問じゃないと駄目って制限あるとか昔聞いた気がするけど 
 ソースは無いのでwww 
  
 (極端な話、皇族が物理学とかでとんでもない発明発見とかしちゃうと不味いとかあるらしい) 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:59:05 ID:/02LPD0i0
 
  -  >>1391 
 スッゲぇ楽しそうに「負けたなぁ」って連呼しそうw 
 
 - 1395 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 20:59:10 ID:QHcxTLwV0
 
  -  原作でも、挫折を知ってから飛躍的に伸びるから(震え声) 
 実質的にほぼ負けみたいな花山戦以降とそれ以前では、明らかに違うし 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 20:59:39 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1390 
 その頃でしたね、おやじ狩りだのキレる17歳だのが流行したのは。 
 確かそれで学校への刃物持ち込みが大変厳しくなったとか、そんなのありましたよ。 
 キムタクがドラマでバタフライナイフを振り回した影響とか、与太話もありましたがね。 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:00:12 ID:ktzAA+A00
 
  -  >>1382 
 処方された薬を一回分ごとに小分けしてパッケージする機械はもうあるらしいっすよ 
 
 - 1398 :観目 ★:2018/01/16(火) 21:02:41 ID:???0
 
  -  新しい元素とかに今上帝の名前とかついたり 
 新しい物理法則に今上帝法則とかついたりするからね。 
 仕方ないね。 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:02:47 ID:ME6+zTGd0
 
  -  フグの卵巣漬けは乳酸菌が働いてる可能性が高いけど、なんかその道の権威が否定したから 
 それの影響力が消えるまで不明ということにする、とかいうドロドロな噂が… 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:03:52 ID:94HmgdfR0
 
  -  ライブで言えばちょっとしたミスとかを突っ込みまくってた奴がいざ自分の曲ってなった瞬間開始1歩目で脚盛大にくじいて全く踊れませんでした、 
 とかそんなもんだろうからな、今の克己w 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:04:24 ID:QtIijHAn0
 
  -  >1399 
 森鴎外「けしからん話だ」 
 
 - 1402 :観目 ★:2018/01/16(火) 21:04:41 ID:???0
 
  -  彼を癒やすのは修行よ!とってもとってもきっつい修行よ! 
 
 - 1403 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 21:05:26 ID:fumifumi i
 
  -  >>1402 
 然り然り 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:05:37 ID:FPkEPpGt0
 
  -  普段神経質な人ほど、ミスをしでかしたときには放っておくしかないって言うしなあ… 
 なまじ慰めようにも何か言おうにも、とばっちりがこっちに来かねないって。 
 
 - 1405 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 21:07:10 ID:QHcxTLwV0
 
  -  代表決定戦で武器持ちの外部助っ人とか出したら…うん 
 もうメンツなんぞ欠片も残らねえわ 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:11:29 ID:UkY4OXOd0
 
  -  空手って武器術とかあったんだからそれで何とか…伝統技だったりする?トンファーとか 
 
 - 1407 :ろぼ:2018/01/16(火) 21:12:33 ID:VHJ7IoWC0
 
  -  伝統のほうやね>トンファー 
 俺のとこにもあったし 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:12:44 ID:uXufyY4D0
 
  -  勝利の経験による上書きとかではないのか 
 
 - 1409 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 21:13:07 ID:fumifumi i
 
  -  トンファーとかヌンチャクは琉球空手、伝統派空手のさらに源流になるかな 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:14:06 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  代表選で助っ人はこう…ねえ 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:14:40 ID:QtIijHAn0
 
  -  トンファーキック! 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:15:21 ID:2MrNJtOh0
 
  -  空手も武器はあるけど基本リーチが短いのがなあ 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:15:39 ID:v5BXDasN0
 
  -  サイって死ぬよねアレ 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:17:12 ID:iQpBBuzA0
 
  -  同窓会の時もそうだったけど 
 評価がテノヒラ返しされるイオク様ほんとすき 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:18:00 ID:zkpWRbc30
 
  -  >>1399 
 テトロドトキシン自体がまだ不明なことが多から、なんで消えるのかがわからんみたいね 
 生成は細菌ではあるみたいだけど 
  
 
 - 1416 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/16(火) 21:19:36 ID:???0
 
  -  さかなクンさんも「人を殺すなら魚の毒を使う、まだ道の毒で検出方法が無いから」 
 って言うぐらい、海洋生物には謎がまだまだおおいらしいからねえ(´・ω・`) 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:20:48 ID:zuv5pLMf0
 
  -  >>1416 
 さかなクン氏の暗黒面を見た…… 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:21:23 ID:cqmdEhV/0
 
  -  身も蓋もないこというと、魚と虫の研究は予算がつかないから進まないのです 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:21:55 ID:yZD7QA/T0
 
  -  毒がロードなんですねわかります 
 
 - 1420 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/16(火) 21:22:19 ID:???0
 
  -  だから鉄腕ダッシュで先生方が喜々として飛んで来るんだなあ(´・ω・`)>予算 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:23:00 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  >>1418 
 だからDASHに出てくる教授達はあんなにハッスルしてるのねw 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:24:16 ID:zuv5pLMf0
 
  -  テレビ局の予算で研究が出来てメシが美味いわけですなw 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:25:28 ID:wUIIyqq40
 
  -  イオクさんはな〜明確な敵対行動されて(部下に被害が出て)自分の思った通りにならないと相手にたいして、拗らせるからなぁ〜(敵対的攻撃的妨害?でなければ我慢でき、笑って流せるようだ) 
 
 - 1424 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 21:25:46 ID:fumifumi i
 
  -  お金を貰ってただでフィールドワークできて宣伝にもなる喜びプライスレス 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:27:03 ID:qu0OIrTZ0
 
  -  >>1327 
 幼少時に病弱だった身体を、効率的に鍛えるため 
  
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:28:22 ID:v5BXDasN0
 
  -  >>1327 
 同じく虚弱体質をなんとかするため 
  
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:28:29 ID:f49IgGFQ0
 
  -  鉄腕ダッシュはテレビ局が金出してダ女神が10出しまくってるような感じだからな 
 
 - 1428 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:29:26 ID:pp43XAkq0
 
  -  ROネタでメカニックの話題が無いのはクソ職だから? 
 当時はメカニックでロボに乗って釣りしてたから思い入れのある職なのだが 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:31:12 ID:uXufyY4D0
 
  -  >>1425 
 >>1426 
 回答ありがとうございます。克服できましたか? 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:32:27 ID:IKBGaQaS0
 
  -  ラブカ海に帰したあと10年に1度しか見られない蟹は食われて笑ったなあ 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:33:45 ID:v5BXDasN0
 
  -  >>1429 
 結局背があまり伸びなかったし筋肉つきにくくてねぇ… 
 社会人になるタイミングで辞めちゃったお まだ交流はあるけど 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:35:05 ID:qu0OIrTZ0
 
  -  >>1429 
 学校に上がるまで女の子の姿だったのが 
 現在では、T180↑、W110、体脂肪率13%ですw 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:36:49 ID:v5BXDasN0
 
  -  >>1432 
 うらやまC 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:41:08 ID:qu0OIrTZ0
 
  -  >>1433 
 冗談抜きで、衣服に困ってるんだぞ 
 あと幼少時に、直ぐ入院してまともに食事が出来なくなるから 
 余裕がある時に、食いまくる様に躾けられたのがデカいのかと 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:42:58 ID:v5BXDasN0
 
  -  >>1434 
 ワイは超未熟児だったからスタートラインがね 
 一応人並になれて良かったと思ってる 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:45:02 ID:cloO6vNN0
 
  -  小学校の時は風邪でしょっちゅう休んでたのに中学で剣道部に入ってから中高ともに皆勤賞取れる程度にはなれた 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:46:58 ID:yxqnu7Ew0
 
  -  運動部の人らの長距離ランニングにはついていけないけど、山を二往復してたら驚かれる理不尽 
 いや、歩けるペースなんやからずっとそのペースで歩けばいいやんと 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 21:49:32 ID:qu0OIrTZ0
 
  -  >>1435 
 あー、自分の場合は過熟児(4000g)近くだったが 
 出産前に感染症で、死産寸前だったそうだ 
 結果、免疫系に現在でも爆弾が残ってる… 
 だから、現在でも鍛えて居るんだけどねw 
 
 - 1439 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 21:57:26 ID:qi66wJ6g0
 
  -  むしろ生まれた時未熟児だった方が 
 成長過程で親が気をつけるんで、結果でかくなる奴が結構居るって言うねwww 
 太目でも服があるのは175まで 
 それ超えて180とかだと細くないと服が無い 
 さらにでかいとホントもうwww 
  
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:02:19 ID:uXufyY4D0
 
  -  つ両国 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:04:58 ID:SJIKTNd40
 
  -  つ【サカゼン】 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:06:08 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  北米Amazonなら豊富にありそう 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:06:28 ID:c+ZcMamU0
 
  -  小学生ン時に剛柔流の道場通ってたけど、 
 黒帯以上で中学生以降はヌンチャクとサイを教えてたみたいだった。 
 トンファーはなかったけど。 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:06:52 ID:v5BXDasN0
 
  -  無縁の悩みだ… 
  
 加藤は喧嘩慣れしてるからなー(ただの空手家じゃない 
 
 - 1445 :胃薬:2018/01/16(火) 22:07:25 ID:o/TatLxE0
 
  -  とっとっとうか 投下じゃい 
 
 - 1446 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/16(火) 22:14:10 ID:QHcxTLwV0
 
  -  加藤はむしろ素手相手よりも武器持った相手の方が得意そう…というか得意なんだろうな 
 
 - 1447 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 22:15:18 ID:qi66wJ6g0
 
  -  若者の飲酒離れ 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:15:59 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  刃物どころか拳銃くらい出してきそうだしね 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:20:38 ID:FPkEPpGt0
 
  -  相手が青龍刀と中華トカレフって… 
 もう福岡県警はSATだけでなく一般警官にも、 
 5.56ミリカービンを支給しないと駄目かなって。 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:26:41 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  青龍刀や黒星ともやりあって無傷 
 だが今毛根に大ダメージが… 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:28:09 ID:FUyfmx1N0
 
  -  でも加藤が武装しても烈さんに勝てるイメージ全く浮かばないな… 
 
 - 1452 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 22:34:54 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:35:29 ID:zkpWRbc30
 
  -  はてと? 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:35:30 ID:y2v8YagOi
 
  -  同 
 ス 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:36:22 ID:iU2yk4U80
 
  -  実践剣術だと刀手放してからも組み手とか関節決めに行ったりとかあるらしいしふみふみ素手でも十分強そう 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:37:30 ID:v5BXDasN0
 
  -  刀折れますた戦えません 
 じゃどうしようもないからなぁ 
 
 - 1457 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 22:41:32 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1452 っスタンガン  バチバチバチッ!! 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:42:44 ID:DCTLtVRQ0
 
  -  >>1457 
 スタンガンはアカンwせめてやさしくチョークスリーパーぐらいで 
 
 - 1459 :大隅@大隅 ★:2018/01/16(火) 22:45:04 ID:gOQcQOxc0
 
  -  >>1457 
 Scotchさん、スタンガンだと接近する必要があるのでここは(´・ω・`)つ「テイザーガン」 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:46:06 ID:v5BXDasN0
 
  -  どの程度まで使用してええんやろなぁ(武器 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:46:13 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  睡眠ガス散布では行けないのですか? 
 
 - 1462 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/16(火) 22:49:16 ID:hosirin334
 
  -   
  
                    .,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,..,., 
                   ,:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::, 
                  :;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;:; 
                  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;::;;:;::;:;:;:;:   Scotchはねぇ・・・大隅さんみたいなねぇ・・・ 
                  ;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::;:;" 
                    _,. -;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;;:;:;::;:;'" |_     子の・・悶絶顔が大ッ好きなんだよ!! 
               ,.. -‐'" / ヾ:;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;"  / `ヽ. 
            /     ヽ.  |゙゙{  ゙゙;::;::;::;:;:;;゙"   |    `ヽ 
         /       l   \゙ー '  ゙゙゙   _/      \ ,.,.,.,.,..,.,.,.,.., 
        /           \   `ヽ、_  _/            .,;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;., 
        /           \   /| | ̄         ,.;:''",,,,,.  ,.,.,., ゙:;:;. 
       ,'              l / / /       ,、     ,:;'  ー-  -‐- ;:;:;; 
       ;'   ::.             `´/ /    /  \   ;:;'   r'  、   ;:;:;:;   Scotchさんやめちくり〜(挑発) 
 .    ;'    :::.            | |    /      \_{_!   .`二´   ;:;:;:;、 
     /     ::::::..          ヽヽ  ./           !  〈++++゙フ  /_ノ, 
    ヽ      ::::::..          | |_/__        l   `ー‐'´  /::.  \ 
      |       :::::..     __,_,.-‐'´  ,. -`―---.--r'"f f f !:::......::::::: {::.    ヘ 
 ...    |        ヽ__,.-'"  ヽ.    /        .{    .f r´!´!´!`!     | 
 .    |      ...:::::::..:::         ヽ_/          |     .|  〉 ` ` `〉 ____ヽ 
 .    |    ....::::::::::          ,.-'" /         〉   | /    /´    ヽ′ 
      | ....:::::.:::::.::        ,.-'" .  ;'        ,. '    ;'  !   / \_ノ_ノ_ノ_} 
     \___,.-、__,..-‐'"     |,.. -―-.、 _,..-'´  .::::::/  |   |    `゙'ー-、' 
                         {  ,.. -'"´    .:::::::/   .|   |       ヾ 
  
  
            Scotch               OSMさん 
  
  
  
  
 
 - 1463 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 22:49:19 ID:fumifumi i
 
  -  それカクゲーじゃないしってカヤバーンがいってた 
 
 - 1464 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 22:49:41 ID:qi66wJ6g0
 
  -  >>1458 
 つまりわしに☆凛に抱きつけと・・・  .。oO( トラウマを植え付けていくスタイルか ) 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:50:04 ID:ktzAA+A00
 
  -  キタナァイ! 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:50:04 ID:v5BXDasN0
 
  -  きたない交流だなぁ 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:51:33 ID:QtIijHAn0
 
  -  同志www 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:52:18 ID:qe66d2hX0
 
  -  >>1463 
 発電とか火を噴くのはセーフ! 毒ガス・・・・・・マッスルファイトならワンチャン? 
 
 - 1469 :大隅@大隅 ★:2018/01/16(火) 22:52:36 ID:gOQcQOxc0
 
  -  ヤメテー!? 
 
 - 1470 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 22:52:46 ID:qi66wJ6g0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 168 72AAA 58 65 位の子でお願いします 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:53:32 ID:FPkEPpGt0
 
  -  大隅さんにぐう聖と言いながらこの仕打www 
 ソースケ、平和な現代日本で何処でシステマなんて習おうと思ったの(震え声 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:54:13 ID:lUFNV9Ee0
 
  -  >>1468 
 超必殺技に当たると思うの 
 どうやれば発動するかわかんないけどね! 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:56:33 ID:slCXYdWw0
 
  -  確か、スパロボZシリーズの主人公sにもいたなぁシステマ使う奴 
  
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 22:58:00 ID:qe66d2hX0
 
  -  石野あらし「摩擦だ、摩擦で火と発電は説明できる 毒ガスは・・・・・・垢塗れの服とおならで」 
 
 - 1475 :大隅@大隅 ★:2018/01/16(火) 22:58:36 ID:gOQcQOxc0
 
  -  借金男?w 
 
 - 1476 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/16(火) 22:58:43 ID:fumifumi i
 
  -  技術体系に槍も含まれるしなんでもありの軍隊格闘技であり、護身術 
  
 師匠がソースケに教えそうかなって 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:01:45 ID:qe66d2hX0
 
  -  ほんのり駄目なナルホド君とギルド長が憤死してしまうw 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:02:26 ID:g2iWwa8v0
 
  -  観客席に痴女っぽいおっぱいタイツは潜んでいないかな? 
 
 - 1479 :難民 ★:2018/01/16(火) 23:02:39 ID:???0
 
  -  こうやってやる夫とやらない夫が座って会話してる場面を見ると 
 ちくわ大明神を思い出して仕方ないww 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:02:47 ID:iU2yk4U80
 
  -  ○○はワシが育てた・・・これからはこのテンプレ見る度に悲しくなるのか 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:05:01 ID:HWCfIaO0i
 
  -  目の前の川の向こう側がGHwww 
  
 橋の前に深淵湧くんですねわかります 
 スピブヤメロォ! 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:05:19 ID:v5BXDasN0
 
  -  1001…(´;ω;`)ブワッ 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:05:40 ID:Wwsl2zVS0
 
  -  >川向こうがグラストヘイム 
 なぜ生きている 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:06:07 ID:saH/If/C0
 
  -  孤児院とかの次世代を底引き漁並に青田刈りして、解体やら討伐やら適性に合わせて仕込めば、 
 いい担い手になりそうね。 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:07:18 ID:ZHXFiLJe0
 
  -  >橋 
 この橋渡るべからずと立て札せねば 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:15:33 ID:QtIijHAn0
 
  -  独歩ちゃんも呼び戻すわけだわw>いまだ五体満足 
 
 - 1487 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:17:02 ID:aJnEveg/0
 
  -  勝った負けたじゃなくて、武器あり本職相手に五体満足のままでいるってのは 
 貴重な才能だよなあw 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:21:20 ID:knunzBS10
 
  -  メダル、あと一枚でコンボできるけどやっぱり残りも集めて10枚揃えないと駄目なんですかねぇ? 
 
 - 1489 :ろぼ:2018/01/16(火) 23:21:40 ID:VHJ7IoWC0
 
  -  >川向こうがGH 
 騎士団でエルニウムがよく取れますね 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:23:39 ID:QtIijHAn0
 
  -  言わざるをえない。 
 お前ら開拓する気あるんか?w>スルー 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:24:18 ID:FPkEPpGt0
 
  -  何かこの世界の異常なまでの武装マフィアの浸透率。 
 後は師匠がソースケのことを、良いところの御曹司で身の安全を案じていたこと。 
 「 年 の 離 れ た 弟 」のように可愛がっていたことから、色々教えちゃったんだろうなあ。 
  
 原作のランサーよりは素直な弟子だったろうしw 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:25:34 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1490 
 既に冒険者によってどの程度の脅威が、何処に存在しているかが確認されて。 
 どのような策源地と緊急時避難地域が必要化の報告も上がっていて。 
 だのにセンダイの繁栄以外は外注先の最前線に丸投げって…これは… 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:27:12 ID:saH/If/C0
 
  -  Aランクが相手するモンスターでも軍隊の数の暴力なら対応できるのね。 
 冒険者ならずに市民権持ってたギフティッドが軍に入隊してるケースもあるのかね? 
  
 センダイの肝入りで精鋭に渡される装備と、高ランクの冒険者が収入を費やして、 
 ワンオフで揃えた装備だと後者の方が強そうだけど。 
 
 - 1494 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:27:19 ID:qe66d2hX0
 
  -  原作と違って宗教上の問題ないだろうしなー >色々可愛がる 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:29:12 ID:qe66d2hX0
 
  -  >>1493 
 つーか単純に数が足りないと囲まれてボコられるからじゃね? やるやらみたいなのは例外だから 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:29:24 ID:aewv7+O70
 
  -  こうやって個人が何時もどうにかしてしまうからセンダイの上層部がつけあがるのでは? 
 ついでに言うと自身の生命線を酷使しつつ罵倒するこのセンダイ市民ムーブ……なんか親を怒鳴りつける引き籠りのそれに見えてきた 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:29:33 ID:UkY4OXOd0
 
  -  五体満足なうちに同類が確認できたってのはない夫からすればマジで最後の希望なんだろうなやる夫 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:30:33 ID:iU2yk4U80
 
  -  それ想定してブラフとして利用しよう、じゃあ相手が騙されるレベルで自然に実践出来るかって言われて出来る高校生とそれを仕込んだ師匠に戦慄を覚える 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:34:25 ID:FPkEPpGt0
 
  -  >>1494 
 FGOやってないけどスカサハさん、色々な枷を解除すれば面倒見の良い優しいお姉さんでしょうし。 
 平和な日本で育ったソースケは原作よりマイルドで素直かなと思うと、 
 姉弟?というような関係であったのかなあと…スカサハの中の人はフルメタで被害者枠でしたがw 
  
 >>1493 
 軍隊の場合は火砲、銃器もふんだんに有しているという描写があるので、 
 砲兵中隊に援護された銃兵大隊がいるだけでも、随分違うんでしょうがねえ。 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:35:20 ID:qe66d2hX0
 
  -  カイジvs利根川かな?   お前なら気付く、対処してくる 優秀だから・・・! 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:35:48 ID:f49IgGFQ0
 
  -  宗介の情報収集の勝利かな? 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:38:31 ID:kRwoPSJCi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513421696/8186 
 ウルトラマンを呼ぶんだよ! 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:39:47 ID:QtIijHAn0
 
  -  武田「任せろ!」 
 
 - 1504 :Scotchな読者さん:2018/01/16(火) 23:40:46 ID:qi66wJ6g0
 
  -  ダウ26000突破!! 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:44:16 ID:DCTLtVRQ0
 
  -  >>1504 
 すごいねぇ。秋に買ったスクエニが上がってるのでしばらくは日本株を牽引してほしいな。 
 まあオリンピックまでだろうけど 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:45:08 ID:iuVuqooIi
 
  -  今回は体に染み付いた動きが敗因になったか 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:50:58 ID:aJnEveg/0
 
  -  何かフラグが立ったような予感がw>ソースケ 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:52:26 ID:xNO0NQnD0
 
  -  実戦派の加藤だし寝技に持ち込まれた際の対処法がありそうで怖い。 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:53:02 ID:v5BXDasN0
 
  -  空手家、だと思っちゃってるんだなぁ 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:54:35 ID:HVN86ZAl0
 
  -  加藤の場合は対処しそうでフラグ立ったか 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:55:35 ID:skWfZkiL0
 
  -  【悲報】センダイでブラック企業のシャチクが増加中 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:55:57 ID:v5BXDasN0
 
  -  【朗報】全員去る模様 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:56:16 ID:QtIijHAn0
 
  -  アゴン様とサクヤさん、出てくるだけで笑ってしまうwww 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2018/01/16(火) 23:59:17 ID:QtIijHAn0
 
  -  開拓団めっちゃ多いwww 
 
 - 1515 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 00:04:47 ID:qsUiJdGf0
 
  -  誰かと思いきやビッテンか……びっくりしたぁ( 'ω' ) 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:05:16 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1514 
 Cランク以上、それも経験を積んでやる気もある人間が1万名とか、 
 別世界のオーパーツキャラがあってこそというか… 
 本当なら政庁を通り越して国家事業として、とっくの昔に行うべきなんですけどね。 
 
 - 1517 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 00:05:19 ID:fumifumi i
 
  -  焼きましとかあのさぁ・・・・・・・ 
 
 - 1518 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 00:07:11 ID:qsUiJdGf0
 
  -  あれ、EDランク払底してまともなCランクもいないセンダイってスライムとうさぎ誰がやるんだ、市民様かな( 'ω' ) 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:07:22 ID:zR85PjDU0
 
  -  見事な単発君ですねぇアレ…… 
 
 - 1520 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:07:22 ID:6evsqmO10
 
  -   つか市民になっただけの人達ってどうやって生活してるんだろうか 
 余裕ぶっこいてるけど何かしらの手に職とか有るの? 
 市民なりの底辺用の仕事とかあるのかしら 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:08:33 ID:ajAnXDYu0
 
  -  速攻透明あぼんしました。予想するなと(ry 
 
 - 1522 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 00:08:36 ID:+sGwsnIP0
 
  -  12時跨いでID変わってるから単発とは言い切れないっしょ。 
 ……同じような言動繰り返してる可能性は高いだろうけど。 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:09:08 ID:ZmmddfFQ0
 
  -  >>1519 
 単発は時間的にしょうがないw 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:09:54 ID:l5OXTngv0
 
  -  以前の同志の話にあったけど、バグキャラによるパワーレベリング。 
 これでレベルが上った冒険者はやる気が伴わないと、基本使い物にならないと。 
 つまり…危ない橋を最前線に丸投げして、うさぎを狩ってくるだけで希少価値を維持。 
 その果てに量産型トミーが生まれるのでは(白目 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:10:32 ID:zR85PjDU0
 
  -  時間的に単発なのはしょうがなかったかー 
 けど、場所を全く考えてないあの発言は単発臭が凄くて…… 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:11:43 ID:wyzHhB2d0
 
  -  ウサギでも討伐してくるだけ委託乞食よかましかな 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:13:25 ID:ajAnXDYu0
 
  -  あいつらが自発的に討伐に行くとは到底思えんけどww 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:14:37 ID:zR85PjDU0
 
  -  C以上向けの委託(警備等)もあったから、そっちに噛り付くんでないかなぁ 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:14:52 ID:7ra3mwu00
 
  -  燻ってる連中に与えるべきはレベルではなく装備かな 
 本当にダメな連中以外はその装備で討伐に行くんじゃね 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:14:58 ID:eZHfOTSo0
 
  -  それを言うなら焼き直しだろうに、二重にみっともないわ 
 
 - 1531 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 00:15:19 ID:qsUiJdGf0
 
  -  まさかのホラーで声出そうでした 
 
 - 1532 :胃薬:2018/01/17(水) 00:16:36 ID:i0piIHzK0
 
  -  ハイライトがないなんて 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:16:37 ID:l5OXTngv0
 
  -  あの三人、一応は釈放されたんだw 
 しかしこの手の危ない金稼ぎは一回しか通用しないって…分かってればそもそも詐欺師になりませんな。 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:17:25 ID:zR85PjDU0
 
  -  >>1529 
 甘いな、あいつらは装備を売ってあぶく銭にする(確信) 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:17:27 ID:6evsqmO10
 
  -  草の根分けてでもって言ってた割には音沙汰なかったんでどうなってたのかと思ったらハイライトwww 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:18:49 ID:D/AIcv6a0
 
  -  【朗報】ナ/ガ/レ 
 
 - 1537 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 00:19:10 ID:hosirin334
 
  -  因果は巡るんだ!(*^○^*) 
 
 - 1538 :胃薬:2018/01/17(水) 00:19:35 ID:i0piIHzK0
 
  -  (*^○^*) (高揚) 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:19:52 ID:wyzHhB2d0
 
  -  >>1534 
 過去作でやってましたな 
 中古装備恵んでもらったら速攻で売り飛ばして飲みに行った 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:19:53 ID:ajAnXDYu0
 
  -  いろんな意味で巡ってましたなw 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:19:53 ID:7ra3mwu00
 
  -  >>1534 
 レンタルにしよう 
 売り払ったら鉱山送り 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:19:54 ID:NBklurmb0
 
  -  お疲れ様でした 
 
 - 1543 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 00:20:46 ID:fumifumi i
 
  -  同志乙様です 
  
 なんでこう、わざわざギリギリをせめてくるかねぇ 
 
 - 1544 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 00:20:48 ID:LeL9xiHC0
 
  -  >>1537 
 つまり次は☆凛が誰かに背後を取られると・・・ 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:21:29 ID:2p3V+DNX0
 
  -  あのおっぱいと寝技してて中学生(ぐらい)が【ふっくら】せずに済んだだろうか 
 
 - 1546 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 00:23:59 ID:6+bQg1FI0
 
  -  アカツキはインガオホーか… 
 同志乙でした 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:24:27 ID:h7krRNoW0
 
  -  意外にあっさり釈放されたな<三人年増 
 んで、コレで臭い飯舎に逆戻りになるのだろうか・・・いやそれもまた因果応報だが 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:24:46 ID:2+ygbVNU0
 
  -  >>1545 
 むしろ【エレクチオン】させようと寝技を嬉々として仕込んだ可能性も…… 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:24:53 ID:l5OXTngv0
 
  -  多分、トミヤとシトダの開拓が進捗して冒険者と市民。 
 両方が増えたのを見込んであの詐欺師は来ちゃったんだろうなあ… 
  
 元ウィッチーズ幹部三人って能力は高いし、 
 自分たちが迷惑をかけてしまったメンバーがいない方面であれば、 
 二度と過ちを繰り返さないとなれば、再就職の可能性って実は結構? 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:25:35 ID:FtlWKpUw0
 
  -  >>1537 
 因果はめぐるよどこまでもですか・・・ 
 
 - 1551 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 00:25:35 ID:fumifumi i
 
  -  同志の完結の裏でこう…はぁ 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:27:42 ID:l5OXTngv0
 
  -  メシテロさん、大変僭越で恐縮なのですが。 
 もしもやっていて辛い、疲れると思ったら一度離れてしまう。 
 あるいは思い切りベクトルの違う作品を投下してみるとか、気分転換もその、まあ。 
 …余り思いつめずご自身をお大事に。 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:28:10 ID:NBklurmb0
 
  -  因果はめぐるのは物語の中だけじゃないと思うの 
 本スレで予想とかする人の…ね? 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:28:17 ID:zR85PjDU0
 
  -  >>1549 
 自分達がセンダイから追い出したようなフサ夫妻はトミヤ、元メンバーはシトダとカミナカダに所属 
 少なくともセンダイ周辺で働くのは無理かなって 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:28:23 ID:q8lL1Ay/0
 
  -  元大関スケコマシは夢見せただけで横領なんてしてないじゃないですかーヤダー 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:28:52 ID:H/3IHIFM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513510746/8462 
 >地味だけど 
 これは解説おじさんの腕の見せ所ですねえ 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:29:00 ID:ZmmddfFQ0
 
  -  次は雄の続きみたいなぁ 
 きれいなおねーさんが見たい 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:29:03 ID:2p3V+DNX0
 
  -  寝技は流石に路上の実戦じゃ学べんよなあ 
 
 - 1559 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 00:29:23 ID:qsUiJdGf0
 
  -  今回のはこれでもうデコーズルートから外れたという認識でいいのかな 
  
 だとしたら今後が楽しみです 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:30:58 ID:ZmmddfFQ0
 
  -  寝技でダメージって柔道しかやってないからピンとこんね 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:32:30 ID:zR85PjDU0
 
  -  フツーに娼婦としてもやっていけるけど飽和してるから冒険者やらざるを得なかった女冒険者に、 
 夢だけ見せて成就させない事のリスクマネジメントを怠った当然の結果やなって 
  
 ホストクラブは痴情の縺れがヤバかったのでとても難しいと言われてる世界だしねぇ 
 
 - 1562 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 00:32:38 ID:fumifumi i
 
  -  路上で寝技してたら他の人に蹴飛ばされるのが落ちだもん 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:32:54 ID:wyzHhB2d0
 
  -  寝技といえば斎藤くん 
 もしくはたちねこゆり 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:32:59 ID:6evsqmO10
 
  -  阿部さんが見てるだけでイきそうな試合だなw 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:33:26 ID:7ra3mwu00
 
  -  素人目にはレスリングがいまいち盛り上がりに欠けて面白くない、みたいな状況かな 
 
 - 1566 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/17(水) 00:33:31 ID:JTQSrOtX0
 
  -  同志乙でした! 
 あと確かセンダイって市民になっても税金払えなくなったら市民権没収でしたよね。 
 福本モブはいつまで市民でいられるやら。まともに討伐とかしそうにないしカタギの商売もこんなの雇わないだろうし。 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:35:15 ID:2p3V+DNX0
 
  -  寝技で盛り上がるのはやはり関節か締め? 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:35:56 ID:yhtuREbU0
 
  -  詳しくない観客から見たら「今どっちが勝ってんの?」状態? 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:36:42 ID:wyzHhB2d0
 
  -  「折るぞ!」 
 「折れ!」 
 某ラノベの1幕 
  
 ダイザッパーもラストバトルは寝技合戦だったな 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:37:12 ID:2p3V+DNX0
 
  -  >>1569 
 タイラーか 
 
 - 1571 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 00:37:12 ID:fumifumi i
 
  -  寝技の攻防をTOUGHほど上手に描いた漫画を私は知らない 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:38:25 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1554 
 されどやるやらROコンビが想定した前線開拓地域は、 
 相当数に渡る自治体新規策定が不可欠なので、 
 最前線の厳しい状況でも、あの三人にも再起できる可能性があっても…と。 
  
 いやま劇場版ストパンを見て501はやはり最高だと思ったファンの願望ですw 
 (502や504が最高でないとは言っていない) 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:40:42 ID:h7krRNoW0
 
  -  >>1561 
 リスクマネジメント能力は高かっただろ<大関スケコマシ 
 おそらく休日も一致してるであろう3人年増を、最後逃げ切るまでブッキングさせることなく裁ききった猛者やで 
  
 まぁ、現地(センダイ)じゃなく近隣の街であろうにしろ欲かいて戻ってきた(と思われる)時点で 
 アカンのやけど・・・甘い汁を一度吸っちゃうと、感覚が麻痺しちゃうのはどの分野も同じやね 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:40:58 ID:Mf9/Qu/O0
 
  -  >>1343 
 俺の知ってる場所だと 
 医者は薬出すとき何かあったら電話してといっていたし 
 薬剤師は面倒になるほど丁寧に確認して説明してた 
  
 食い違ったら薬剤師に質問して追加説明か医者に電話コースだと思う 
 説明と確認の細かさは患者の質問でだいぶ変わる 
  
 理解できないぐらい細かい説明しちゃうと混乱する人もいるかもしれないからしかたないな 
 
 - 1575 :タカリ ★:2018/01/17(水) 00:41:03 ID:???0
 
  -  メシテロさんと観目さんの二次を読んで思ったこと 
 素手の素人ってただのカモだけど、武器持った素人ってたまに思いもしない動きをするから怖い 
 武術を少しかじっている相手の方が動きの予想しやすくてやりやすいのよね 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:41:24 ID:NBklurmb0
 
  -  失った信頼は戻んないのよ 
 
 - 1577 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 00:41:51 ID:6+bQg1FI0
 
  -  >>1572 
 喪女ッチーズの精神状態次第かなぁ… 
 アカツキに復讐を果たしてスッキリしたか、あるいは既に見境をなくしていて正気じゃないか 
 最悪の場合は「私たちがこんなことになってるのに、仲間だったはずのみんなは助けてくれなかった!」 
 みたいな世迷言を言い出す可能性すらある 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:42:49 ID:zR85PjDU0
 
  -  >>1572 
 ミーナさんは501の母だしお姉ちゃんは可愛いしもっさんは卵斬りが上手いけど、 
 やる夫スレではアクターだからねぇ……原作からして501の子達はネタ的にもシリアス的にも動けるのが強みな所があるしね 
  
 再起の可能性としては、少なくともセンダイから離れるって形じゃないと厳しいとは思う……悪評が強すぎるしセンダイに未来がないし…… 
 
 - 1579 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 00:44:03 ID:6+bQg1FI0
 
  -  はぁとちゃんから匂い立つ隠しきれないオッサンの香りが見ててつらいような、むしろ興奮するような 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:44:12 ID:2p3V+DNX0
 
  -  すんなりカモとか言うあたり、罪に問われないなら人を破壊したい人ばっかだよ、ここの作者!w 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:45:07 ID:q5gtGCari
 
  -  柔道部の寝技から抜けられたら 
 体育の授業一年間全部5をやると焚き付けてきた畜生教師思い出した 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:45:39 ID:fWbXhepY0
 
  -  ん〜、どだろ……真面目に武術やっているなら素人相手でも舐めないと思うから武器持って居たら逃げて?相手より長物を持ってぶん殴るぐらいは普通にやるんじゃない? 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:46:24 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1575 
 基本的に銃刀法が厳しい日本でも、武術に心得のない通り魔が、 
 複数人の犠牲者を出しているあたり…やはり身近な刃物が武器になったときって怖いんでしょうね。 
 ルワンダ虐殺において多用されたのが突撃銃ではなく、身近な鉈や斧って… 
  
 >>1577 
 そのあたりはもう同志のプロット次第ですが、地頭と能力には長けていること。 
 これ以上やらかしたら後がないって再起してほしいですねえw 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:46:49 ID:lHHXLjG00
 
  -  >>1569 
 うわ。また歳がバレるようなネタをw 
 蹴り足捉まれて、無防備なトコに急所蹴り食らいそうな瞬間に取られた足を軸に、延髄蹴り一撃で沈めるとかもあったな 
 
 - 1585 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 00:49:22 ID:fumifumi i
 
  -  武器もってる時点で無条件で怖いよ。使える人がもったら敵対したら危険 
  
 素人は逆に制御できないから怖い赤ん坊が拳銃持っても怖い理論 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:50:53 ID:iLTeuNXY0
 
  -  >>1583 
 だって銃は弾が切れたら殺せないけど斧は斬れなくなったって同じ質量の打撲武器になるし鉈もまた然りなんだもの 
 というか銃一丁扱うのだって相当訓練要るよ、素人が銃もって適当に乱射したってろくすっぽあたりゃせん 
 それなら扱いなれた斧やナタで頭カチ割った方が早いよ 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:51:25 ID:7ra3mwu00
 
  -  武器持った人間が怖くないなら、通り魔事件であんなにも被害者は出ないわな 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:51:57 ID:52FYWuw80
 
  -  なんかの小説で柔道家が路上で戦うなら腕力で振り回して壁なり地面なりに叩きつけるか 
 どうしても寝技に持っていかざる負えないなら腕でも足でも折れって書いてあったの在ったな。 
 
 - 1589 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 00:53:46 ID:fumifumi i
 
  -  サンボの発展に貢献した有名な寝技の達人柔道家の護身術の本 
  
 「柔道やってる人と喧嘩なったら?座れ。座った相手は投げれん。寝技? 
  
 服汚れるのに路上で寝技するやつはまずおらんから」って書いてるのよね 
 
 - 1590 :タカリ ★:2018/01/17(水) 00:54:22 ID:???0
 
  -  変則的な動きをしてくる相手は怖いよねーと言おうとしたら何故か通り魔の話になった件 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:55:06 ID:lHHXLjG00
 
  -  そーいや、昭和893映画でサンシタ鉄砲玉が目標に向かって、腰だめでドス構えて 
 突っかかるのって、頭悪いようで実は結構効果的・実戦向きなやり方なんだってね 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:55:06 ID:q5gtGCari
 
  -  痛みて簡単に理性失えるからねぇ 
 学生の頃に足の骨やっちゃった時は気が狂うかと思った 
 
 - 1593 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 00:58:22 ID:fumifumi i
 
  -  鉄砲玉スタイルはね、突き刺した後腹をえぐればなおよし。素人でもやりやすい、防御しづらい 
  
 鉄砲でも止めるには頭パーンするか足を的確に撃ち抜くしか無いし 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 00:58:37 ID:7ra3mwu00
 
  -  >>1590 
 いや、そんなつもりはなかったんです 
 ナイフ一本あるだけで恐ろしいっていうメシテロさんの意見に同意したかっただけで 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:00:01 ID:ZmmddfFQ0
 
  -  柔道の寝技アスファルトの上でかけたら文字道理身が削れるよね 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:00:01 ID:52FYWuw80
 
  -  腰でドス固定して体ごとぶつかるならまず目標は外さないからなぁ。 
 腕の力だけで刺すのって結構難しいんだろうと思うわ 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:03:22 ID:Mf9/Qu/O0
 
  -  >>1591 
 はいすくーる仁義だと腰だめのドスは強そうだった 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:04:53 ID:wyzHhB2d0
 
  -  >>1594 
 素人パンチで死ぬ事はまず無いけど、素人のナイフだと運が良くて重軽傷だから 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:06:13 ID:yJxALKpP0
 
  -  寝技といえば七帝柔道 
 続編まだ単行本にならんのかなあ… 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:07:16 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1586 
 理屈では理解できますが、20世紀も末の時代に、 
 後に国連軍PKO派遣が必要なほどの殺戮の大地が生まれるとは… 
 核兵器より人を多く殺したのはカラシニコフ、そして日常用品です。 
  
 >>1585 
 自衛隊を含む各国軍隊が「銃口を絶対に味方に向けるな」 
 「敵に射撃するまでは引き金に指をかけるな」ってそういうあたりなのでしょうね。 
 戦車兵や戦闘機パイロットでも誤射が酷くて… 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:10:12 ID:2p3V+DNX0
 
  -  末堂、南無 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:12:20 ID:lgWvCkF60
 
  -  刃物は本当に怖いわ…… 
 上にもあったけど、バタフライナイフが流行った当時、小中ぐらいだったから学校からナイフの持ち込み禁止と荷物検査が何度かあったわ。 
 ……思い返すと結構検査に引っ掛かっていたのが多くいて、今更感ながらドン引きなのだわ。 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:12:32 ID:JnyHgdPqi
 
  -  >>1600 
 クリボー「私は悪くねぇ」 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:13:14 ID:7ra3mwu00
 
  -  >>1598 
 ナイフどころか食事用のフォークでも素人の俺には十分怖いわ 
 
 - 1605 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 01:14:03 ID:6+bQg1FI0
 
  -  最強伝説黒沢の、フルアーマー黒沢はどうなんだろう 
 素人が準備可能で、刃物ほどは危なくなさそうで、なおかつ相手に精神的にも圧力をかけるという意味で 
 あれは相当考えられた装備だと思えるが… 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:15:45 ID:lHHXLjG00
 
  -  路上で寝技云々〜で、タイトル忘れたが10何年前に出たゾンビが敵のベルトアクション? ゲー思い出した 
 プレイキャラの一人が基本素手なんだけど、ボタンかキーの組み合わせで投げ技や寝技出すんだが、 
 ゾンビ相手に足四の字固めとか出せたっけか。痛覚やらなんやら無いに等しいだろうゾンビに、 
 悠長に間接極めるとかと、呆れつつ笑った記憶が在るw 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:16:26 ID:t6wYowIp0
 
  -  武器は扱いなれてなきゃ自分が怪我する可能性あるけど、 
 柔道家は怖いぞ、投げて体崩せばそこで相手は終わりだし。 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:18:43 ID:l5OXTngv0
 
  -  冒険者や開拓都市関係を見ていると、ファイナルファンタジータクティクス。 
 あれに出てきたキャラクターって現実主義者のガフガリオンからして、 
 実は物凄く誠実で真面目だったんだなあと今更… 
 彼はPSPでリメイクするにあたり、生存ルートがあっても良かったよなあと。 
  
 センダイ政庁やギルドより余程有能で人として信頼できる。 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:18:47 ID:2p3V+DNX0
 
  -  修羅の門第二門で、真剣持った居合いの女の子は人殺す覚悟持てないので 
 真剣持つがゆえに勝てないと言われたが、VRならそんな覚悟いらんからなあ。末堂が気の毒だw 
 現実でふみふみがそんな覚悟持ってるかどうかは深く考えないようにしよう…… 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:21:57 ID:Yw8GxOp60
 
  -  >>1606 
 多分ゾンビリベンジだなw 
 毒島力也って言う毒島流とか言う一子相伝の怪しげな格闘技使うキャラ(見た目が探偵物語の松田勇作まんま)で、 
 ゾンビに気を送り込んで燃やすわ、言ってるとおりゾンビに足4の字決めるわ(なお連打が足りないと返される 
 たまやぁ!とかいいながらゾンビの頭破裂させるわと、ゾンビ物のゲームの中でも屈指のインパクトを誇るキャラであるw 
  
 なおPXZって言うナムコとカプコンとセガのお祭りSRPGゲーに参戦した事があるので、そっちで知ってる人は知ってるかも。 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:23:31 ID:lgWvCkF60
 
  -  毒島とユニット組むとどの組合わせでも大抵ギャグになるから楽しかったなあw 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:26:47 ID:v8v7ozyk0
 
  -  >>1591 
 護身術を習ったとき、そう来たら 
 殺意満々だから諦めるか逃げろって言われました 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:27:15 ID:l5OXTngv0
 
  -  ふみふみ@帯刀を見て思い出してしまったこと。 
 旧軍の軍刀は無用の長物扱いとして批判されること多いけれど、 
 各種剣術ないし戸山学校で教育を受けた将兵は、意外なほど多数の殺傷戦果を挙げてること。 
 ジャック・チャーチルの日本版が結構いたんやなって(震え声 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:29:11 ID:tHoUuZNy0
 
  -  気づいて……しまったのですね?>おっちゃん 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:29:35 ID:2p3V+DNX0
 
  -  ああ足運びとかで…… 
 
 - 1616 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 01:30:09 ID:6+bQg1FI0
 
  -  そりゃ本部なら気付くか… 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:36:57 ID:lHHXLjG00
 
  -  >>1613 
 ガ島とかの南方じゃ、お得意の夜襲切り込みも警戒装置&鉄条網&照明弾&M2等の自動火器、 
 迫撃砲とかの火力支援etc…でガチガチに固めた陣地の前に多くが失敗して無残な屍の山を築き、 
 それを映像に撮られて戦後に日本軍のアホさ加減・人命軽視思考の証左みたいに喧伝されたけど、 
 必ずしもやられっぱなしって訳じゃないですからねぇ。インパールとかじゃ世界有数の戦闘巧者たるグルカ兵とも渡り合って、 
 向こうにも相当警戒されるし 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:40:08 ID:dzI53LcA0
 
  -  >>1613 
 ただ、戸山流制定までは、刀で斬るのが不安定で自分で自分斬るような剣道有段者まで 
 出るほどトラブルがけっこうあったとか 
 抜刀道創始者の中村先生の最後の世代の弟子が知り合いにいたけど、何十人も弟子いる 
 ような師範達がみんなビクビクびびりまくってる異様な感じだったらしい 
  
 中村先生、巻藁にスタスタ歩いていったなあと思ったらいつの間にか刀が抜かれてて、巻藁 
 両断、それをヒョイヒョイと連発されて心底驚いたと言われたなあ 
 もう構えとか居合で連想するようなの何もなしで、散歩するみたいに歩いて抜いて斬るって 
 そんなの普通できねえよって、しみじみと 
 
 - 1619 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 01:42:35 ID:???0
 
  -  武器持った人とけんかになったら? 
  
 そのばでは全力で収めて3日か一ヶ月か一年後ぐらいに武器もって襲撃する 
 懇切丁寧に遠慮なく 
  
 それくらいで怒りが収まるようならその程度のことだったのだよ 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:43:30 ID:2p3V+DNX0
 
  -  「こんなとこに出てくるかよ、鷺沢流……」って思ってるのかなw 
 ゲームがサムスピ仕様なら斜めにずれてく末堂が見れたかもしれない 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:43:35 ID:Mf9/Qu/O0
 
  -  ふみふみの地元だと大男が危ないと通報されてしまうのだろうか…… 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:43:57 ID:Yw8GxOp60
 
  -  さっきよりもさらに塩試合になりそうw 
 
 - 1623 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 01:45:25 ID:???0
 
  -  >>1617 
 某神人「じゃあ内側に収容されてる状態から襲撃しよう 死亡判定されてからが始まり」 
  
  
 あの人なんで生きてたんだろう 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:46:01 ID:dzI53LcA0
 
  -  問題は、相手が同じこと考えてたら詰むw 
 相手の仲間が報復準備したら、さらに詰むw 
  
 喧嘩は基本、手打ちにする交渉が結局、決め手になるんですかね 
 連鎖させずに適当なとこで丸く収められる交渉力もまた、強さなんかなあと 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:49:47 ID:sQCwoJBj0
 
  -  >>1604 
 昔アメリカのキッズギャングで仕事先のレストランから盗んだフォークを曲げて造ったメリケンサックで武装してる連中が居たとか… 
 
 - 1626 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 01:50:26 ID:???0
 
  -  家庭板で浮気して追い詰めすぎて 
 顔面硫酸とか 
 自分に火をつけて間男に抱きついて、とか 
 「後をなくすと死兵になる」って言うのは今でも続いてるというのはよくある 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:53:24 ID:sQCwoJBj0
 
  -  >>1626 
 どっからそんな劇物手に入れたんだってツッコミはNG? 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:56:45 ID:v8v7ozyk0
 
  -  >>1627 
 薬局で身分証明書(自動車免許とか)があれば買えなかったっけ 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:57:20 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1617-1618 
 やはり分隊長クラスに機関短銃、歩兵中隊に迫撃砲、 
 歩兵大体に重迫撃砲中隊と今の陸自普通科クラスの火力ってほしいですなあ。 
 なお62式機関銃はNG、メーカーが40年以上経過して不具合を認め、 
 弊社には自衛隊向け機関銃は作れないってゲロするって…お前天下の住友財閥だろ(白目 
 
 - 1630 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 01:57:48 ID:???0
 
  -  確か科学教師か学校関係者かだったはずその読んだやつでは 
 へたに検索するとその顔面症例がぞうでて来るらしいから注意な 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:59:42 ID:Mf9/Qu/O0
 
  -  包丁で肉を切ったときの感触で想像すると 
 ふみふみは恐すぎるw 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 01:59:42 ID:sQCwoJBj0
 
  -  >>1628 
 そうなのか… 思ったより簡単なのね サンクス(利用はしないだろうけど) 
  
 >>1630 
 ほうほう… 絶対にググらないよ 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:00:23 ID:2p3V+DNX0
 
  -  独歩ちゃんなら腕おとされても殴ったけど末堂はどうだ!? 
 つか腕落としとか表現規制されてないのねw 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:04:29 ID:DOJnAegW0
 
  -  隙を生じぬ二段構えか! 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:05:22 ID:Mf9/Qu/O0
 
  -  一振りで3人殺す技っぽいな 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:05:41 ID:2p3V+DNX0
 
  -  チタン合金の鞘だったら黒眼鏡のおぢさんだったなw 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:07:28 ID:BN2xB/rl0
 
  -  双龍閃じゃないですかー 
 オーバーキルじゃないの、これ・・・ 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:10:42 ID:DOJnAegW0
 
  -  双龍閃どころじゃなかった件 
  
 すごい漢だのオトコプターを彷彿とさせるなあ 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:13:08 ID:vcX6+Nlr0
 
  -  居合一閃→その勢いのまま鞘でダメ押し→一回転してもっかい刃ってのが流れかな? 
 それこそ昔の格ゲーならコンボ食らっても即死とかあんま無いけどこれリアル志向だからね……w 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:13:31 ID:6Sf7gDZw0
 
  -  ふみふみのも大概だけどこれ武器側の大会えらいことになってるんじゃ…… 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:15:00 ID:sQCwoJBj0
 
  -  アンコの槍の試合でも流血は大概だったと思うんだけどインパクトのレベルがちゃうよな…首チョンパ… 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:15:56 ID:wyzHhB2d0
 
  -  介錯まで済ませるとはお見事ッス 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:15:56 ID:Yw8GxOp60
 
  -  >その間実に2秒! 
 元ネタだとコレとアライJr戦がバキ本人の酷い試合の双璧だと思うわw 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:16:05 ID:xp5dplhN0
 
  -  オイオイオイ 
 死んだわアイツ 
 
 - 1645 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 02:17:03 ID:fumifumi i
 
  -  正直ふみふみのしあいはこれがやりたかっただry 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:17:08 ID:wyzHhB2d0
 
  -  末堂のパンツは無事だろうか 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:17:33 ID:vcX6+Nlr0
 
  -  ゲームなんだし武器組はある程度HP確保してるんで無いかなぁw 
 そうでないとほとんどの試合がバッサリやるかやられるかで一瞬でカタがついてしまうw 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:17:40 ID:sQCwoJBj0
 
  -  まぁ剣術使いと無手だとこうなるわなw 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:17:42 ID:Yw8GxOp60
 
  -  これ末堂トラウマと言うかもう空手自体出来なくなるんじゃ・・・ 
 
 - 1650 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 02:18:33 ID:fumifumi i
 
  -  >>1647 
 その昔ブシドーブレードというゲームがあってじゃな? 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:19:14 ID:Mf9/Qu/O0
 
  -  がちな人たちにとっては良い練習になりそうだな 
 なかなかできる体験では無い 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:19:51 ID:sQCwoJBj0
 
  -  >>1647 
 かつてブシドーブレードって酷いゲームが有ってね… 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:20:04 ID:lHHXLjG00
 
  -  >>1639-1640 
 しかもこれがゲージ消費ヒサツ・ワザでもない、只のコマ入力通常コンボ臭いのが……。 
 武器有り組の超必とかどうなるんだよ(戦慄) 
  
 
 - 1654 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 02:20:09 ID:???0
 
  -  そういやサムライスピリッツでは綺麗に真っ二つになったりしましたなあ(´・ω・`) 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:20:20 ID:wyzHhB2d0
 
  -  ブシドーブレードは良かったなぁ 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:22:04 ID:DOJnAegW0
 
  -  リアル志向の格ゲーに原作そのまんまの性能のサムスピか月華の剣士のキャラが乱入したかのような惨劇でござる 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:23:09 ID:vcX6+Nlr0
 
  -  調べてみたらリアルに寄り過ぎた怪作かw<ブシドーブレード 
 バッサリ感だとまず浮かぶのはサムスピが限界な自分だったけど、世の中色々あるもんだなぁw 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:23:09 ID:t6wYowIp0
 
  -  ブシブレはいいぞぉ〜両手足のダメージによる使用制限や出血による性能低下、 
 目潰しによる一時的な身動き封じに対戦では拍子ずらしで一撃を狙う熱い読み合い! 
  
 ただし銃は勘弁な!w 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:23:43 ID:2p3V+DNX0
 
  -  ソースケは正しかったw 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:24:21 ID:wyzHhB2d0
 
  -  足やられると一気に不利になるのよね 
 
 - 1661 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 02:24:26 ID:???0
 
  -  背後から切ったら武士道に背くとかで負けになるゲームが 
 
 - 1662 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 02:24:31 ID:fumifumi i
 
  -  殺し屋との勝負が始まった瞬間やるべきことは走れ!だからなぁ 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:26:13 ID:Mf9/Qu/O0
 
  -  普通に接するやる夫が嬉しいのは解るw 
 
 - 1664 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 02:27:06 ID:???0
 
  -  並み居るガノタにビームの恐怖を植えつけたジオニックフロントとか 
 怖いゲームは多い 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:28:31 ID:t6wYowIp0
 
  -  >>1660 
 片手剣ならまだいいが大太刀とか使ってる時だと武器速度が遅くなるし、両足潰せば転がるしか出来なくなる。 
 その上中下の構え次第で攻撃範囲やダメージ、攻撃モーションが変わるから、技使うよりも普通に戦う方が楽しいw 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:28:41 ID:vcX6+Nlr0
 
  -  しかしふみふみの武器組からのラブコール凄いことになりそう 
 ここまでリアルにしてるってことは首チョンパの難易度とかも高いだろうし、相手は身長2mの巨漢だしなぁ…… 
 でもふみふみさん急所だから首狙っただけで、やろうと思えば胴体輪切りだって出来ちゃうのでは……w 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:29:01 ID:v8v7ozyk0
 
  -  ガンタンクの超遠距離砲撃とか 
  
 ミノ粉はどこいった 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:29:43 ID:wyzHhB2d0
 
  -  そういや、戦場の絆VRのテスト版がネットの記事に出てましたな 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:31:12 ID:sQCwoJBj0
 
  -  ブシドーブレードはブロードソードだったか西洋大剣が相手の武器弾いてから頭にチョンと一撃入れるコンビネーションが大好きだったなぁ 普通にチョンと入るだけで死ぬしw 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:32:48 ID:DOJnAegW0
 
  -  >>1667 
 08小隊の震える山(前)みたいに、 
 航空機が砲撃地点を送ればミノ粉関係なく遠距離の精密砲撃は可能ですよ。 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:37:07 ID:vcX6+Nlr0
 
  -  カヤバーンの今回のゲームはあくまで現実的な範囲内の身体能力に、それを壊さない程度のゲーム的補正って感じだけど北斗みたいな物理法則ガン無視仕様のフルダイブも面白そう 
 まぁVRでバスケは喰らうほうが悲惨すぎるが……w 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 02:44:02 ID:CTEbEXYf0
 
  -  >>1668 
 やってみたいけど、トラッキングずれたら即酔ってゲロ吐きそう 
 
 - 1673 :タカリ ★:2018/01/17(水) 02:44:48 ID:???0
 
  -  末堂ばっさりいっちゃったし本気でふみふみだけ次元が違う 
 公園おじさんとどっちが強いんだろうw 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 03:03:29 ID:Mf9/Qu/O0
 
  -  ふみふみは杏子相手の勝率2〜7割と予想していたから 
 公園おじさんはランクが違うと思う 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 03:28:05 ID:k5XMCJdR0
 
  -  このふみふみ相手に3〜8割の勝率見込めるってやっぱり本物の槍使いが使う槍ってヤバいなあ 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 03:34:44 ID:sQCwoJBj0
 
  -  三倍段は伊達じゃないっすしね 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 05:13:25 ID:jJhw4add0
 
  -  しかし今回のを見て虎眼先生が「次があれば三重を出そう」と言い出さないだろうか? 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 05:55:18 ID:2oCKRLh90
 
  -  どっかの漫画で剣が槍に勝つには倍近い実力が必要だと書かれて 
 作中人物の出した答えが「じゃあ俺が3人になれば勝てるな」と高速移動で3人分やるって馬鹿理論が展開された 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 05:56:46 ID:V3jHIcrc0
 
  -  >>1667 
 ガンタンクの主砲はミノ粉の実用性が連邦にとって半信半疑の時期に開発してるから、 
 僚機や偵察機なんかとの通信連携による高精度砲撃用なのよ 
 そもそものセンサー有効半径をぶっちぎりで上回る長射程だしね 
 型番がRX-75なのでU.C.0075年完成だと思ってた人、結構いると思うの 
  
 逆に言えば、先行した機体から砲撃支援対象の諸元が届けば、それをもとに間接照準が可能なわけやね 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 06:03:34 ID:jJhw4add0
 
  -  でもなぜ61式戦車と同じ口径にしなかったのかは謎。 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 06:17:45 ID:ko+7FyZq0
 
  -  ジオンもやってたけど、ミノ粉って常に巻いてるものじゃないし 
 観測手を別に置いた超長距離射撃は有効よー 
  
 ガンタンクは宇宙で固定砲台もいけるしねぇ 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 06:18:31 ID:sQCwoJBj0
 
  -  松浦まさふみが昔描いてた戦車みたいな運用が可能ならガンタンクって超強くない?って絵面が当時ガンタンクなんてだせーよなぁと思ってた自分にはクリティカルヒットしてしまった… 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 06:22:45 ID:ko+7FyZq0
 
  -  ガンタンクの良いとこは横浜から日本海へ支援射撃できたり 
 北海道の真ん中に置けば全域を射程におけるとこよね 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 06:23:29 ID:gvI+8l8k0
 
  -  観目さんがエグイとかいう時点でかなりヤバい 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 07:08:31 ID:zLWIcWJ30
 
  -  うん、ヤバい 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 07:20:10 ID:yhtuREbU0
 
  -  ふみふみは今後武器組からのラブコールがありそう 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 07:24:53 ID:f9vM+yjJ0
 
  -  センダイは今回のやる夫の件で後にBランク流出止めの法律作るって事かな 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 07:50:37 ID:QoaRFmJG0
 
  -  起きて読んだー。同志、また新たな作品完結おめでとうございます。 
  
 てか、ブシドーブレードはあるがモータルコンバットの名前がないとは……大江戸ファイトでも可 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 07:57:14 ID:Fljtqg1P0
 
  -  モーコンってフェイタルが残虐なだけちゃうん? 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 07:57:22 ID:l5OXTngv0
 
  -  鷺沢−首切朝右衛門−文香… 
 
 - 1691 :観目 ★:2018/01/17(水) 08:05:42 ID:???0
 
  -  VRで気になるのは下腹斬ったらモツがはみ出るのかどうか。 
 それで1秒2秒ぐらいの運動猶予があるのかどうか。 
 私、気になりますッ!(脇に抜けて下腹斬りはオーソドックス 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 08:12:44 ID:t6wYowIp0
 
  -  メシテロさんのスレ見る限りだと一定以上のグロ描写はカヤバーンが取り付けた表現規制機能で見えないっぽいっすねー。  あくまでも『観客』はw 
  
 多分対戦相手同士だと丸見えの可能性もありそう…モツでクリスマスツリーいけるかな?w 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 08:18:33 ID:Rg5IT/Eo0
 
  -  痛みは無いけど感触はあるってvs阿部であったけど、これ刃物だと下手すりゃトラウマもんよねw 
 自分のからだ切り裂きながら進んでいく刃を痛みで思考を麻痺させられる事も無く感じるとかキッツイ 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 08:20:13 ID:ko+7FyZq0
 
  -  対アイドルだとアイドルの生首かぁ 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 08:43:22 ID:Uk8GcAVJ0
 
  -  剣の達人に切り捨てられるって経験を命の危険無く得られるとか素晴らしすぎる 
 武蔵に切り捨てられて「次に活かせる」と考えながら亡くなった烈先生とか歯ぎしりしながら羨ましがるレベル 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 08:48:34 ID:HlsgnArM0
 
  -  フランクさん再現するやつがいたらモツ抜きで常にモザイクがかかるのかなw 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 08:50:59 ID:t6wYowIp0
 
  -  ジャーナリスト型生物兵器(ゾンビ能力習得済み)の真似を人間如きが出来るのだろうか…w 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 08:51:22 ID:jJhw4add0
 
  -  一回こっきりの戦法もガチの命のやり取りなら、まず二度目はないだろうしな。 
 どちらか死ぬから。 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 08:52:26 ID:HlsgnArM0
 
  -  そこはカヤバーンの作り出したゲームだぞ、信じればいつかかなうはずだ! 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 09:15:14 ID:2p3V+DNX0
 
  -  >>1692 
 後日に無修正のR18GBD商法ですねw 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 09:21:41 ID:GzExAVaI0
 
  -  なにが怖いってこれでふみふみを武器専門に見せることができてることがやばい 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 10:29:10 ID:ztsF0mO3i
 
  -  なろうでモザイク有りか無しか 一 度 だ け 選択できるってVRMMOものがあったな 
 有りだと精神的にキツいが、自分で解体できるから素材が丸々獲得できるってメリットが 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 10:32:50 ID:wcKuRtVp0
 
  -  なお武器無しでも戦える模様w>ふみふみ 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 10:33:15 ID:HlsgnArM0
 
  -  風俗通いたちの救世主になったヤツかなw 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 10:41:55 ID:Fljtqg1P0
 
  -  >>1702 
 アップデートにより解体は据え置きだがモザイクは年齢で解除されちゃわなかったっけ 
 制限されても蛍光色の血の海とか別の意味で気持ち悪くなりそうな光景だ 
 
 - 1706 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 11:09:13 ID:l5OXTngv0
 
  -  ふみふみの戦い方をもう一度見たけれど。 
 やっぱり全盛期の滝田栄さんだよこれ。 
 家業が陶芸家か仏像彫刻の違いはあるけれど…(震え声 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 11:18:06 ID:tPi+zffu0
 
  -  ゾンビ汁が降りかかってくるダンジョンがあるアレかwww 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 11:26:27 ID:QVxqQsbP0
 
  -  >>1705 
 モザイク強制解除は解体スキル習得でアプデ無関係 
 PCマーカーが出なくなるのが強制だったはず 
 
 - 1709 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 11:33:14 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1080.html 
  
 よしかちゃんの約束された未来を祝福して一般公開 
 
 - 1710 :タカリ ★:2018/01/17(水) 11:48:09 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 11:54:01 ID:jB0KGyXgi
 
  -  >>1704 
 救世主ではない 
  
 救 性 主 だっ!! 
 
 - 1712 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/17(水) 11:54:34 ID:tora 0
 
  -  同志乙に御座います。 
 
 - 1713 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 11:55:16 ID:???0
 
  -  【くたばれ運営】 
  
 VRMMO物で 
 立ちんぼとやったら病気移されるのとかアレしか知らんわ 
  
 
 - 1714 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 11:56:26 ID:???0
 
  -  同士乙です 
  
 モザイクは解体が周囲にいるのすらアウトやで確か 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 11:57:26 ID:l5OXTngv0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>1712 
 ジョーさんどうしよう。 
 クソアニメ放映と同時に胃薬マンが純愛方面で浄化され、綺麗になっちゃったよw 
 
 - 1716 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 11:58:00 ID:hosirin334
 
  -  観目さんをリスペクトしたらどんな冒険者者になるんだろうか 
 
 - 1717 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/17(水) 11:59:00 ID:tora 0
 
  -  >1715 胃薬マン は ちからをためている! 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 11:59:58 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1717 
 つまりただの擬態…?w 
 
 - 1719 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/17(水) 12:06:40 ID:tora 0
 
  -  >1716 どんな凄まじいものを生み出すおつもりですかwwいや、めっちゃ気になりますけど 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 12:15:33 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1719 
 モチーフが観目さんの作風なのかご本人なのかで、これまた変わるような…w 
 
 - 1721 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 12:17:08 ID:???0
 
  -  腰の刀と股間の刀の二刀流まではわかる 
 
 - 1722 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 12:23:24 ID:???0
 
  -  全裸土下座とか?(´・ω・`) 
 
 - 1723 :ろぼ:2018/01/17(水) 12:24:47 ID:Mq1S3r3H0
 
  -  女は飼うに限るとか言いそうw>観目さんモチーフ 
 
 - 1724 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 12:25:30 ID:g5NDFSjW0
 
  -  ……それこそ「観目のやる夫」そのまんまなのでは……?>観目さんリスペクト 
 
 - 1725 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 12:26:03 ID:???0
 
  -  というとこちらの方は 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/WWWRI0G.jpg 
 
 - 1726 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 12:27:20 ID:fumifumi i
 
  -  同志乙様です 
  
 観目さんリスペクトだと観目のやる夫そのままになりそうでねぇ…… 
 
 - 1727 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 12:27:41 ID:hosirin334
 
  -  うーん、没! 
 
 - 1728 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 12:29:10 ID:???0
 
  -  (アゴン君リスペクトで絶望さん発狂ルートがよぎった) 
 
 - 1729 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 12:29:22 ID:g5NDFSjW0
 
  -  ……同志がこの板の作者をベースとした冒険者ものを模索してらっしゃる?(´・ω・`)オイラハアンゼン 
 
 - 1730 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/17(水) 12:29:48 ID:tora 0
 
  -  ワイも大安全。 
 
 - 1731 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 12:30:19 ID:???0
 
  -  セーフ(´・ω・`) 
 
 - 1732 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 12:30:21 ID:g5NDFSjW0
 
  -  >>1730 
 (´・ω・`)エッ……? 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 12:30:22 ID:PpFL/gUf0
 
  -  えっ? 
 
 - 1734 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 12:32:14 ID:???0
 
  -  俺基本ヒロインどうでもいいおっさんルートだから 
 粘膜的接触ないぶん安全 
 
 - 1735 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 12:32:39 ID:fumifumi i
 
  -  安全圏から食べるカレーはうまい 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 12:34:12 ID:Ne8IEYW/0
 
  -  観目リスペクト…剣客商売にしかなりそうもない 
 
 - 1737 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 12:36:14 ID:qsUiJdGf0
 
  -  同志うp乙です( 'ω' ) 
 
 - 1738 :ろぼ:2018/01/17(水) 12:37:43 ID:Mq1S3r3H0
 
  -  キャラ立ってない作者なら平気なんでない? 
  
 
 - 1739 :胃薬:2018/01/17(水) 12:38:26 ID:i0piIHzK0
 
  -  クソアニメ卿が汚いだけで私は元から綺麗だよ 
 
 - 1740 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/17(水) 12:38:32 ID:tora 0
 
  -  >1738 せやせや。あんしん。 
 
 - 1741 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 12:41:01 ID:g5NDFSjW0
 
  -  >>1740 
 >>1740 
 >>1740 
 >>1740 
 かべ|ω・`)赤くしとこ……。 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 12:45:48 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1739-1740 
 カレーorおでん?カレーorおでん? 
 
 - 1743 :携帯@のじまーる ★:2018/01/17(水) 12:48:08 ID:???0
 
  -  立ってないから私は安心だな 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 12:48:38 ID:6SeZ1mbX0
 
  -  ここにキャラ立ってない作者なんて居ましたっけ・・・? 
 
 - 1745 :胃薬:2018/01/17(水) 12:49:11 ID:i0piIHzK0
 
  -  キャラ薄くてスマンな 
 
 - 1746 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 12:49:30 ID:g5NDFSjW0
 
  -  かべ|ω・`)ノ(作者と呼べるかというそれ以前の問題があるが) 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 12:57:54 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1746 
 指輪100個持ちの元帥閣下が72か言ってる… 
 龍田さんのレベリングは当然お済みで?w 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:07:51 ID:TQYcX3sv0
 
  -  観目さんが行ったらやってみたい事詰め合わせだよなーと 
 まとめで見返し始めたら止まらぬ堪らぬ……ツヅキマダー 
 
 - 1749 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/17(水) 13:08:48 ID:JTQSrOtX0
 
  -  1番地味な私、高見の見物。 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:12:07 ID:tHoUuZNy0
 
  -  上がなんといってくるか楽しみだなー>買い取り拒否 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:12:53 ID:tHoUuZNy0
 
  -  素材売却益を投げ捨てて討伐報酬だけ出してたら、大赤字になって責任問題になるで 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:20:20 ID:qpO0W2AJ0
 
  -  ハイエナがいるにしても、消し炭も多いんだから赤になりそうなもんだが… 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:21:04 ID:6SeZ1mbX0
 
  -  9割以上消し炭だと思ってた 
 
 - 1754 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 13:22:25 ID:TL6/2XPb0
 
  -  さて、私も……・ 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:23:34 ID:WqaVLv950
 
  -  狩場の難易度も上がるだろうし、いつまでもハイエナなんて続かないよなぁ…… 
 
 - 1756 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 13:24:30 ID:hosirin334
 
  -  今度こそMSを 
 
 - 1757 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 13:25:13 ID:g5NDFSjW0
 
  -  ジヒはないんですね判ります(´・ω・`) 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:27:50 ID:eZHfOTSo0
 
  -  ていうか同志が出した作品の中で、よしかちゃんがひどいめに遭った作品ってあった? 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:29:50 ID:h2xa2vZ20
 
  -  これ完全に横領だよね 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:31:01 ID:oEgDmCju0
 
  -  鉄槌なのか慈悲なのかが問題だ! 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:36:19 ID:1nsWTsFE0
 
  -  Pヘッドの命は泡が弾けるまでだな 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:37:32 ID:wcKuRtVp0
 
  -  あの土地に定住するとは言ってないからね・・・やられたことがアレだし>タカリさんのとこ 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:37:41 ID:7ra3mwu00
 
  -  このはしゃぎっぷりからして、トアルってギフテッドの数は多くない集落だったのかな 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:38:02 ID:6SeZ1mbX0
 
  -  ヴ、ヴリトラだって泡で殺せるし・・・ 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:42:56 ID:1nsWTsFE0
 
  -  ギフテッド三人が市民権を得てさっさと引っ越しをした場合、それ以後にあるだろう上級素材の乱獲を当て込んだ過剰投資はどうなるでしょうか? 
  
 現実は非情である。 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:44:13 ID:qpO0W2AJ0
 
  -  待機組がいるはずだから当然B以上もいるはずだが、この環境で努力型がBになっても残るもんなのか…? 
 いやまあBにさえなればチヤホヤされるからそれがいいってことなのかもだが 
 
 - 1767 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 13:45:11 ID:g5NDFSjW0
 
  -  普通に考えたら恨み辛みの方が強いだろうしなぁ……。 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:46:08 ID:l5OXTngv0
 
  -  ギフテッドにも寿命があるし次の代に引き継がれるかも不明。 
 仮にこの三人が引っ越さなくても、本当に泡沫景気なんだよねえ… 
 それにモンスターが相手である以上、死ぬときは死ぬし。 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:46:31 ID:6G6grjyK0
 
  -  冒険者物は強主人公の乱獲見ると忘れそうになるけど、 
 うしどりとか熊って主人公クラスだと乱獲山盛りだけど、普通のC〜Bランクだと 
 徒党で狩らんといかん奴らなのよね。 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:47:43 ID:FqNNarBu0
 
  -  うーんバンクの思い出が>ドラグーン 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:50:27 ID:1nsWTsFE0
 
  -  バブルの終わるときw 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:51:17 ID:uSrUSEyD0
 
  -  何故出ていかないと思ったのか。これが分からない 
 まあ、覚醒する前は出たくても出られないだろうと思っていたんだろうが 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:51:39 ID:l5OXTngv0
 
  -  本当にあぶくのようにパンと弾けましたなあ… 
 
 - 1774 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 13:51:57 ID:???0
 
  -  飛沫の夢ですなー(´・ω・`) 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:52:02 ID:1nsWTsFE0
 
  -  そりゃ出る金用意できるなら出るに決まってるよな 
 
 - 1776 :いた:2018/01/17(水) 13:52:31 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1428 
 亀だけど 
 メカニックは装備さえ極まっていれば、ギロチンクロスと並んでの2TOPよ 
  
 装備さえ極まっていて潤沢な資金があれば、ね 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:54:38 ID:qpO0W2AJ0
 
  -  さあ責任の押し付け合いタイムでございます 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:54:51 ID:6G6grjyK0
 
  -  ROはチンクロやってたけど、回復と移動手段以外で 
 経費嵩むのが絶対嫌だったから上には行けなかったなあ 
 
 - 1779 :いた:2018/01/17(水) 13:57:41 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1778 
 ギロチンクロスが強いというのは、 
 湯水の如く、エンチャントデッドリーポイズンを使えて、 
 装備も極まってる場合のみ、だからね 
 評価が2分するのは、それはそう・・・ 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 13:58:33 ID:eOpF98bP0
 
  -  道中の危険もcランクなら大丈夫だろうね 
 
 - 1781 :いた:2018/01/17(水) 13:58:37 ID:iRpdMHxG0
 
  -  (なお、板の情報は1年程昔のものであるため、 
  新課金装備でバランスが変わっているかもしれない) 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:04:03 ID:FqNNarBu0
 
  -  アムロみたいに肉薄すれば迂闊に使えないだろって方法も、 
 そっくりシャアがやったらハマーンに精密射撃されて破られたしなぁ 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:04:23 ID:zRnS5eRh0
 
  -  まぁ、新しい住宅もできたことだし新しい住民もたくさん来てくれるよ。 
 その人たちに頑張ってもらおう。 
  
 一まとめにして冷遇するなんて不可能なぐらいの新参者がたくさんね。 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:06:05 ID:wdfnOMhL0
 
  -  スパクロの旧ゲッターチームとネオゲを同時参戦させよう 
 それで號たちは新しくスパオリゲッターに乗ってもらおう 
 
 - 1785 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 14:07:07 ID:hosirin334
 
  -  >>1778 
 >>1781 
 現在の最新狩場で困らない程度の珍さん装備 
 ttps://blog-imgs-103.fc2.com/h/o/s/hosirin351/20180117140557b2c.jpg 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:08:05 ID:jQrVJDFr0
 
  -  ファンネル系の武器は普通に考えたらチート極まりないからねえ。 
 ニュータイプとかは余裕で撃墜したりしてるけど、普通は全方位から撃たれるビームとかどうしろとって話だろうしw 
 
 - 1787 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 14:08:40 ID:g5NDFSjW0
 
  -  つ「ガロード」 
 
 - 1788 :いた:2018/01/17(水) 14:08:40 ID:iRpdMHxG0
 
  -  同志のギロチン転生きになるでござる 
  
 ござる 
 
 - 1789 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 14:09:20 ID:LeL9xiHC0
 
  -  今更だけど11月に読者の所で投下された手尻打さんの 
 政治家の性癖暴露のネタって何か元ネタとかあったっけ? 
  
 
 - 1790 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 14:09:51 ID:???0
 
  -  以前ギロチン転生書かれていませんでしたっけ? 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:09:56 ID:6G6grjyK0
 
  -  >>1785 
 すげえ。俺が名前判るのが別雲剣だけだ! 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:10:17 ID:jQrVJDFr0
 
  -  >>1787 
 うん、そういう意味ではガロードはガチで凄い。 
 ニュータイプでもなんでもないのに、死ぬほど修練して対応してた訳だから。 
 
 - 1793 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 14:11:12 ID:???0
 
  -  思考が好きなこのためって一貫しているのもいいよねガロードは 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:12:22 ID:fRqWxluM0
 
  -  バカさんの実況4じゃないっすかママー!っての 
 
 - 1795 :いた:2018/01/17(水) 14:12:34 ID:iRpdMHxG0
 
  -  頭ライドワードの時代は終わったんだなぁ・・・ 
  
 >>1790 
 あれ、見落としていたか・・・? 
 
 - 1796 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 14:13:49 ID:g5NDFSjW0
 
  -  一応UC96年頃だとユニコーン1話冒頭みたいにある程度腕があるパイロットならある程度対応可能にはなってるみたいだけど。 
 ファンネル使ってもニュータイプじゃない一般熟練兵相手に懐へ潜り込まれたしね、クシャトリヤ。 
 
 - 1797 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 14:13:50 ID:???0
 
  -  うろ覚えなのですいません 
 ギロチンアクスって言葉は同士が冒険者で使っていたような気がして(´・ω・`) 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:15:56 ID:6G6grjyK0
 
  -  ギロチン転生の超バッドエンド物をいたさんが書いたのは覚えてる 
 
 - 1799 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 14:16:51 ID:???0
 
  -  あ、板さんのと混同していたのか?(´・ω・`) 
 申し訳ありません 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:17:10 ID:FqNNarBu0
 
  -  確かクロスボーンだかVだかの時代に至っては 
 「そんなもん一度に複数を相手にするのと同じだろうが」とか言われとったな 
 
 - 1801 :いた:2018/01/17(水) 14:17:16 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1797 
 多分、強職のたとえかなにかで出しただけじゃない・・・かなあ・・・ 
 メカとGXは、お金を地面にばらまきながら戦えば修羅より強い 
 (というか、修羅の強みはコスパ) 
 ので・・・もっと比較の話題に上っているかと・・・!! 
 
 - 1802 :いた:2018/01/17(水) 14:18:13 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1799 
 ああ・・・ 
 あんまりGXっぽくない話だったよね。 
 レッケンベルの 
 GXの強さも紹介できないというか、極まったギロクロ装備とかぼくもってねえっすよ・・・ 
 
 - 1803 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 14:18:24 ID:hosirin334
 
  -  もう毒瓶はいらんねんで 
 
 - 1804 :いた:2018/01/17(水) 14:19:13 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1803 
 A゜)ばかな!?GXのコスパがよくなってしまったというのですか!? 
  
 よくなってしまったというのですか!? 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:19:38 ID:eZHfOTSo0
 
  -  同志も書いてたはず。多分美琴とさーにゃんが徒党のやつだったと思う。 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:20:59 ID:fRqWxluM0
 
  -  同じ孤児院出身で娼婦になったおねぇちゃんたち身請けしまくりんぐしたやつだよね 
 「修羅お前にゃ負けん」 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:22:06 ID:wcKuRtVp0
 
  -  ハイエナがハイエナじゃなくて回収専門徒党みたいな感じ?>タカリさんのとこ 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:22:06 ID:1PatRE11i
 
  -  ムーンクライシスだと、アンチファンネルシステムでファンネル無効化してたなぁ 
 
 - 1809 :いた:2018/01/17(水) 14:23:01 ID:iRpdMHxG0
 
  -  読み直さないと、タイトルおせーて! 
 
 - 1810 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 14:23:11 ID:???0
 
  -  なるほど、監視社会の中だと「まっとう」な冒険者がハイエナしていたら後ろ指さされるのね 
 
 - 1811 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 14:23:14 ID:hosirin334
 
  -  >>1785で装備してる執行者のシューズの性能がこちらです 
  
  
 ????????????? 
 Mdef + 10 
 ????????????? 
 MaxHP + 3% , MaxSP + 3% 
 ????????????? 
 [マキシマイズパワー]Lv1 
 使用可能 
 ????????????? 
 [メテオアサルト]の 
 消費SP - 8 
 ????????????? 
 [執行者のシューズ]の 
 精錬値が5以上の時、追加で 
 MaxHP + 7% , MaxSP + 7% 
 BaseLvが1上がる度に 
 [メテオアサルト]で 
 与えるダメージ + 1% 
 [執行者のシューズ]の 
 精錬値が7以上の時、追加で 
 MaxHP + 10% , MaxSP + 10% 
 BaseLvが1上がる度に 
 [メテオアサルト]で 
 与えるダメージ + 1% 
 ????????????? 
 [ポイズンリアクト]の 
 習得Lvが1上がる度に追加で 
 [メテオアサルト]で 
 与えるダメージ + 30% 
 ????????????? 
 [ウェポンブロッキング]の 
 習得Lvが1上がる度に追加で 
 [ハルシネーションウォーク] 
 の再使用待機時間 - 5秒 
 ????????????? 
 [ウェポンクラッシュ]の 
 習得Lvが1上がる度に追加で 
 物理攻撃で 
 与えるダメージ + 4% 
 ????????????? 
 [カウンタースラッシュ]の 
 習得Lvが1上がる度に追加で 
 全ての種族のDef 20%無視 
 ????????????? 
 [ウェポンブロッキング]、 
 [ウェポンクラッシュ]、 
 [カウンタースラッシュ]の 
 習得Lvが1上がる度に追加で 
 [メテオアサルト]の 
 詠唱時間 - 7% 
 ????????????? 
  
 メテオアサルトに毒瓶は乗らない 
 つまり装備さえ揃えば珍さんはギロチンクロスになれる時代なのです 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:23:33 ID:6G6grjyK0
 
  -  騙されないぞ。違うとこでもっと金使うに決まってるんだ 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:25:05 ID:2oCKRLh90
 
  -  ファンネルじゃないけど0083の小説でキースがジムライフルでプラズマリーダーの発振器を 
 “ケリーさんの乗るヴァル・ヴァロの攻撃を避けながら”撃ち抜いてたな 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:25:43 ID:qpO0W2AJ0
 
  -  まあトアルから出ていけないのはお金の問題だけだからな 
 外聞スルーだけでどうにかできるなら誰だって我慢するわそりゃ 
 
 - 1815 :いた:2018/01/17(水) 14:26:49 ID:iRpdMHxG0
 
  -  やべえ・・・やべえよ・・・ 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:28:20 ID:uEg40vSO0
 
  -  対ファンネルは劇場版Ζでカミーユが 
 ビームコンフューズという比較的難易度が低い対処法を生み出してしまったからなあ… 
 
 - 1817 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 14:29:45 ID:g5NDFSjW0
 
  -  >>1809 
 「やる夫は市民を目指すようです」のことかいな? 
 
 - 1818 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 14:30:32 ID:g5NDFSjW0
 
  -  ……でもあれも途中だった気がする(爆撃 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:30:50 ID:fRqWxluM0
 
  -  ギロチンクロスのやつ「やる夫は市民権を目指すようです」 
 チラシの裏15 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:31:44 ID:6G6grjyK0
 
  -  RO離れてかなり経つけど、それでもその装備がおかしいという事は判る 
 
 - 1821 :豚死ね:2018/01/17(水) 14:31:45 ID:Az5+oD+c0
 
  -  遅ればせながら、同志うp乙であります。 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:32:26 ID:nEac2RoF0
 
  -  >>1814 
 後ろ指さされる褒められた行為じゃないと理解していて 
 それでも生き地獄から出て行くって意思が勝ったんだから尚更だろうな 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:32:52 ID:l5OXTngv0
 
  -  うわあガチで限界集落になってる、自業自得だけど。 
 
 - 1824 :いた:2018/01/17(水) 14:32:54 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1817 
 ありがとうよんできます! 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:34:51 ID:nEac2RoF0
 
  -  バブルというかゴールドラッシュ後って感じだなぁ 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:35:50 ID:eOpF98bP0
 
  -  にじゅうすぱ 
 
 - 1827 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 14:36:04 ID:g5NDFSjW0
 
  -  ……デトロイト? 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:37:01 ID:l5OXTngv0
 
  -  物凄く短いゴールドラッシュでしたな… 
 それにこれだけ人が逃げ出す、あるいは大損こいた業者が出てる以上、 
 もう格安詐欺も出来ないでしょうし。 
 
 - 1829 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:38:03 ID:FqNNarBu0
 
  -  機動力が売りの機体が、自分から機動力を制限される場所に移動なされましたぞ 
 
 - 1830 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:39:09 ID:eOpF98bP0
 
  -  誤送信申し訳ないです 
 やる夫はハイエナも二重スパイみたいな感じで 
 使ってたのかもしれない 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:39:54 ID:Fljtqg1P0
 
  -  イオク様だけがちょっとかわいそうだが・・・・・・ここから盛り立てていくぞ!とかされたら歓喜してしまう 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:40:01 ID:b4YwMxzA0
 
  -  >>1828 
 いや、詐欺じゃなくなるだけじゃね? 
 少なくとも捨て値で売られはするようにはなると思う。 
  
 買う奴いるかは知らんしそれまで集落残ってるかも知らんが。 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:41:10 ID:d1UE97VH0
 
  -  デブリ帯で高機動戦とか…シャアじゃないと無理だろ 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:44:37 ID:uEg40vSO0
 
  -  >>1833 
 海賊放送でジャズを鳴らしながら戦う鼻炎持ちの連邦パイロットも可能かと。 
 
 - 1835 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:46:17 ID:nEac2RoF0
 
  -  恐れるな、死ぬ時間が来ただけだ(P) 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:46:39 ID:d1UE97VH0
 
  -  サンダーボルトもそういえばデブリ帯での戦いだったか 
  
 ゾイドの修理は3Dプリンターとリュータ駆使してやってんだろうかw 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:51:48 ID:FqNNarBu0
 
  -  ファンネルで注意を散らして大きいのでズドン、ってのができる夫の勝ちパターンなのかな 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:51:58 ID:FqNNarBu0
 
  -  ドラグーンだった失礼 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:57:04 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1832 
 各集落やセンダイで揉め事を起こし、 
 他にいられなくなった脛に傷持つ連中のたまり場になりそうな… 
 治安の悪化を含め大隅さんの言うとおり、自動車産業が壊滅した後のデトロイトのように。 
 
 - 1840 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 14:57:14 ID:???0
 
  -  クレストセイバーハーゲンさんでいいやろ 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 14:58:06 ID:d1UE97VH0
 
  -  >>1840 
 つ その嫁 
 
 - 1842 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 14:59:07 ID:???0
 
  -  放置された空き家が増えると、何が住み着くかわかったもんじゃないからねー(´・ω・`) 
 
 - 1843 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 14:59:18 ID:hosirin334
 
  -  ???「つまりパブリックモラールですね!」 
 
 - 1844 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 15:00:17 ID:???0
 
  -  ちょっと頭弱くて女子高に近寄りたくないナイスガイなのに 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:01:23 ID:qpO0W2AJ0
 
  -  えーとこれPヘッドの罪状ってどうなるんだ? 
 素材放置を公認して撤回しなかったことが主罪ってことになるのかな 
 よそ者に対する露骨な態度はローカルルールだし、で通るようだし 
 
 - 1846 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 15:01:37 ID:g5NDFSjW0
 
  -  押し付けのパブリックモラールは害悪ですけぇ(´・ω・`) 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:03:35 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1845 
 討伐実績と明らかに食い違う資材調達量。 
 横領の嫌疑で出頭命令じゃないですかね… 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:04:35 ID:nEac2RoF0
 
  -  >>1845 
 ローカルルールが目溢しされるのは名目上のトップである 
 センダイ側に実害が及ばない範囲内だろうし 
 今回は流失っていう弩級の実害を及ぼしたから…… 
 
 - 1849 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:05:29 ID:HlsgnArM0
 
  -  >>1711 
 サーセン! 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:08:25 ID:Z6zYMCEs0
 
  -  よく考えたらVRって、わざわざモツと言うか人体内部まで再現してんのなw 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:09:58 ID:d1UE97VH0
 
  -  >>1850 
 完全再現出来るのであれば…医大とかでも使えそうね 
 
 - 1852 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 15:10:44 ID:fumifumi i
 
  -  医療用の訓練にも使われてる技術の流用だからそら 
 中身もつくよってカヤバーンがいってた 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:11:22 ID:wcKuRtVp0
 
  -  >>1850 
 メシテロさんのとこなら医療目的でも使ってるみたいだし、そこまで作り込む必要があるんじゃないかな〜と思ったり 
 
 - 1854 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 15:11:33 ID:???0
 
  -  リアルな内臓は医療機関で需要あるでしょうねー(´・ω・`) 
 vrでカテーテルや点滴、手術や採血の訓練できる 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:12:48 ID:2oCKRLh90
 
  -  医療用はゴア表現解禁で対戦用はゴア表現カットなんだろうね 
 
 - 1856 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 15:13:00 ID:???0
 
  -  イメージ ゴッテルのあれ 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:13:49 ID:d1UE97VH0
 
  -  教習所にも欲しいなぁ 
 スマホ運転や酔っ払い運転するとどうなるか実体験出来る 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:14:03 ID:WqaVLv950
 
  -  患者をデータで再現して、難手術のリハーサルとかも出来そうですよね。 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:15:29 ID:6G6grjyK0
 
  -  注射はホント差が出るからなあ……… 
 上手い人はすっと入るけど下手な人だと超痛い 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:16:08 ID:b4YwMxzA0
 
  -  新しい手術法(例えば身体の内部の腫瘍に対する別方向からのアプローチ)の検証にも使えそう。 
 
 - 1861 :タカリ ★:2018/01/17(水) 15:25:58 ID:???0
 
  -  本当はトアルの路地裏にPヘッドの惨殺死体が・・・とか考えていたけどそこまで行く前に満足してしまった 
 
 - 1862 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 15:27:20 ID:hosirin334
 
  -  よし 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:27:32 ID:d1UE97VH0
 
  -  軽トラとブルーシートがね… 
 
 - 1864 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 15:28:01 ID:???0
 
  -  言葉を濁すってことはつまりそーゆーことでしょうねー(´・ω・`) 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:28:02 ID:7ra3mwu00
 
  -  VRで手術の練習となるとゴッドハンド輝やな 
 マジで外科医にとっては神掛かった設備なんだろうなあ 
 糞むずかしい症例も超レアな症例も事前に練習できるんだし 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:29:03 ID:nEac2RoF0
 
  -  お待ちください 
 
 - 1867 :タカリ ★:2018/01/17(水) 15:29:14 ID:???0
 
  -  ああ、同志が殺る気に・・・ 
 
 - 1868 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/17(水) 15:45:45 ID:JTQSrOtX0
 
  -  タカリさんお疲れ様でした! 
 Pは無駄なプライド持ち過ぎたなぁ。 
 これこのままやる夫が残り続けてもB、Aと上がっていって有力者になったら切り捨てられる可能性高かったからどっちみち詰んでたよね。 
  
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:46:42 ID:1PatRE11i
 
  -  キリトさんが逝ってしまわれたwww 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:48:09 ID:FqNNarBu0
 
  -  女装男子ないし男の娘は、男の気持ちというか「男にとっての可愛いさ」が理解できてるから 
 むしろ女よりも男に対するアプローチ法を心得てるとか何とか 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:50:47 ID:VIOinwmtI
 
  -  個人的にはGGOキリトのアバターを女として見てなかったから、あのキャラ付けはカマ男にしか見えないんでちょっとキモい 
  
 あくまで個人的な感想だけど 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:57:16 ID:q5gtGCari
 
  -  >>1865 
 まぁでも医療技術最大最強の敵 
 個人差さんとかいう聳え立つクソはどうしようもない気がする 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 15:59:53 ID:wcKuRtVp0
 
  -  鉄道模型・・・うっ、頭が(家庭板感 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:02:47 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1871 
 因みに中の人、あの後に本当に女性キャラの声をやることになりましたわw 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:03:12 ID:7ra3mwu00
 
  -  >>1872 
 逆に言えばその最大最強の敵以外は倒せるわけだしそれだけでも大した恩恵じゃない? 
 もっと技術が進めば、手術予定の人の体をスキャンして本人のデータでシミュレートできる日が来るかもしれんし 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:04:23 ID:nEac2RoF0
 
  -  朕茲ニ戦ヲ宣スしそう 
 
 - 1877 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:05:22 ID:Wsqfk/EE0
 
  -  >>1865 
 これがあれば腹腔鏡手術とかやったことない手術も事前に練習できるわけですし 
 医療技術面では革命ですね 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:05:27 ID:Cwi4ehlX0
 
  -  よしみんな(作者・読者問わず)の部屋にあるウス=イ本を捨てよう(提案) 
  
 
 - 1879 :タカリ ★:2018/01/17(水) 16:06:48 ID:???0
 
  -  Pの路地裏ルートだとこれ以上に悲惨な終わりで、犯人探しとかもあったんですけどねー 
 犯人さん(コナン)たちが逞しすぎたのでそのまま出頭コースになったのです 
 
 - 1880 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 16:07:22 ID:???0
 
  -  症例再現しくった時が問題だがね 
 けつきつだっけ?ゴッテルのやつでレースじゃねえわボケェ!って速さをすごさとするのに抗議はいったの 
  
 
 - 1881 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:07:53 ID:uSrUSEyD0
 
  -  >>1878 
 パパパパパウアードドン 
 
 - 1882 :タカリ ★:2018/01/17(水) 16:08:50 ID:???0
 
  -  鑑娘がこんなことするなんて失望しました、提督やめますとか言われてもおかしくないのでは 
 
 - 1883 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 16:09:38 ID:???0
 
  -  逆さづりにして顔面に水ぶっ掛けるとおぼれるんだっけ? 
  
 
 - 1884 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 16:12:18 ID:???0
 
  -  たまごローター 
  うずら にわとり ダチョウ 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:13:58 ID:nEac2RoF0
 
  -  仕置きになってなさそう(粉蜜柑) 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:16:09 ID:uO5gPCTD0
 
  -  艦娘って提督が最低限の事以外何も反応しなくなる方がダメージ大きそうな気が 
 
 - 1887 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:16:21 ID:wcKuRtVp0
 
  -  再版とか委託されなきゃ手に入れるのが困難になるからなぁ>薄い本 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:17:21 ID:l8BPkERE0
 
  -  実際部屋の薄い本捨てられたら鉄道模型の旦那状態になる自信があるわーw 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:18:03 ID:Fljtqg1P0
 
  -  もう二度と抱くことはないから、御疲れ様でしたと通告するのが一番ダメージがあるとは思う 
 でもなんかこれただのプレイだなw 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:19:43 ID:uO5gPCTD0
 
  -  パロAVのネーミングセンスを艦これで発揮されたらどんなタイトルが生まれていたんだろうか? 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:21:13 ID:uO5gPCTD0
 
  -  悔しいなら自分で買ってしのばせれば良いのに 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:21:33 ID:l8BPkERE0
 
  -  やる夫(まあ全部自炊してスマホとHDDとクラウドに保存してるんですけどね) 
 
 - 1893 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 16:22:04 ID:???0
 
  -  姦隊これぐっちょんちょんやないか? 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:22:25 ID:l8BPkERE0
 
  -  大和ものって地味にNTR多い気がする 
 
 - 1895 :タカリ ★:2018/01/17(水) 16:23:27 ID:???0
 
  -  鹿島も犯行に関与していたと自供したんですがw 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:23:32 ID:m0lKz3rf0
 
  -  グリセリン溶液って何に使うんだとか思ったら・・・。 
 ・・・なんだこれは・・・業が深いwww 
 
 - 1897 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 16:23:46 ID:???0
 
  -  加賀にはまける>NTR 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:23:52 ID:uO5gPCTD0
 
  -  これお仕置きじゃなくてプレイでは? 
 
 - 1899 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 16:23:59 ID:g5NDFSjW0
 
  -  (JK鹿島本を隠す) 
 
 - 1900 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 16:24:21 ID:LeL9xiHC0
 
  -  >>1888 洗濯しといたよ!! 
 ttps://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-28/item-18977/vga/f0c0a370.png 
 
 - 1901 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 16:24:51 ID:6+bQg1FI0
 
  -  表紙とタイトルに出てる艦娘があんまり出てなくて実質別の子がメインという薄い本もたまによくある… 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:25:18 ID:l8BPkERE0
 
  -  加賀さんはNTRも多いがイチャラブも多い印象 
 まあそれいうとうちの嫁はNTRれるわ輪姦されるわ生やされるわなんだが 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:25:58 ID:l8BPkERE0
 
  -  >>1900 
 ヤメロォ! 
  
 やめて(ガチトーン 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:26:33 ID:c5AR1sGs0
 
  -  >>1852 
 外科系の技術向上に関係者絶頂射精不可避な感じなのでは、それは 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:28:54 ID:1nsWTsFE0
 
  -  >>1900 
 あんたの血は何色だぁ!! 
 
 - 1906 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 16:29:00 ID:6+bQg1FI0
 
  -  …薄い本の嗜好について語ると戦争が起きかねんぞ…(震え声) 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:29:02 ID:l8BPkERE0
 
  -  大和さんは背が高い。とか…… 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:29:38 ID:wcKuRtVp0
 
  -  そーいや初期からの嫁艦(金剛)の年齢制限のある薄い本ってあんまり買ってないや 
 なおもう1人の嫁艦である大井っちの方は買っている模様 
 というか買ってるのはほとんどが全年齢のだし・・・(一部を後ろに隠しつつ 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:29:49 ID:uO5gPCTD0
 
  -  この場合は提督さんはナマモノの薄い本を買っていたということなんだろうか? 
 (ナマモノ:同人で実在の人物をつかったもののこと) 
 
 - 1910 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 16:30:38 ID:???0
 
  -  深海堕ちはNTRというのだろうか 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:32:57 ID:l8BPkERE0
 
  -  深海堕ちは轟沈前提だと自分の中の提督が拒絶しちゃうんだよなあ…… 
 
 - 1912 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 16:33:05 ID:LeL9xiHC0
 
  -  ま〜た鬼畜な設定を使ってwww 
 
 - 1913 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 16:34:52 ID:TL6/2XPb0
 
  -  なんかいつだったかの絵で見た光景だなwww>鹿島と大和 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:36:07 ID:wcKuRtVp0
 
  -  前にあった支援絵でしたっけねw>設定及びAA 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:36:20 ID:uO5gPCTD0
 
  -  あの絵はこういう経緯でw 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:37:00 ID:7ra3mwu00
 
  -  俺なら限界を迎える前にパンツ穿かせるわ 
 ただぶちまけるより中に漏らさせる方が興奮する 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:37:58 ID:TQYcX3sv0
 
  -  プレイじゃねぇかw 
 
 - 1918 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 16:38:19 ID:6+bQg1FI0
 
  -  上級者提督ならば真影ではなく自分自身を真下にポジショニングする 
 
 - 1919 :スキマ産業 ★:2018/01/17(水) 16:38:19 ID:???0
 
  -  (このあとにほうしょうさんところにいって 
  ごめんね、ご飯をおごってあげるよ「カレーとCCレモン」 
  
  残したりしないよね?) 
  
 という外道ムーブをデスね 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:38:20 ID:l8BPkERE0
 
  -  ただのプレイでござったw 
 
 - 1921 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 16:38:32 ID:qsUiJdGf0
 
  -  こういうプレイしたいっていつだか見たような気が( 'ω' ) 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:40:37 ID:eZHfOTSo0
 
  -  ただのプレイじゃねーかw 
 
 - 1923 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 16:44:11 ID:TL6/2XPb0
 
  -  観目さん特別出演 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:44:25 ID:uO5gPCTD0
 
  -  この手のプレイって後の掃除が大変だろうなあって思ってしまう 
 
 - 1925 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 16:44:55 ID:6+bQg1FI0
 
  -  観目さん… 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 16:46:29 ID:cFoV/scw0
 
  -  観目さんがいつかやりたいって言ってたプレイだなーって思ったら、あれ? 
  
 
 - 1927 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 16:50:37 ID:hosirin334
 
  -  頭痛餅さんと観目さんに捧ぐ>>1の感謝、両氏に届け 
 
 - 1928 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 16:54:31 ID:g5NDFSjW0
 
  -  (同志は鹿島のウスイホンはNTR系しか買ってないんだろうか、という疑念) 
 
 - 1929 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 16:54:34 ID:TL6/2XPb0
 
  -  ばかもの!!首から下は弾薬になるだろが!!! 
 
 - 1930 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 16:54:58 ID:hosirin334
 
  -  このAAを作ってくれたAA書きさん、すこ 
 
 - 1931 :ろぼ:2018/01/17(水) 16:56:19 ID:Mq1S3r3H0
 
  -  浜風と高雄にはまけるんでないかな?>NTR比率 
 あの二人はぶっちぎってる気がする 
 
 - 1932 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 16:58:56 ID:g5NDFSjW0
 
  -  ツー・ハーンで買うならジャンル確認出来るしなぁ。 
 地雷を踏む事はまずないかな(´・ω・`)ゴクマレニジブンカラフムケド 
 
 - 1933 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 16:59:07 ID:hosirin334
 
  -  なお>>1は薄い本を1冊も持ってない。 
 理由は仙台で殆どコミケやってないから 
 
 - 1934 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 16:59:27 ID:g5NDFSjW0
 
  -  >>1933 
 かべ|ω・`)つ「めろん」「とら」 
 
 - 1935 :タカリ ★:2018/01/17(水) 16:59:59 ID:???0
 
  -  私の作風って毎回あんな感じじゃなかろうか 
 
 - 1936 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 17:00:31 ID:6+bQg1FI0
 
  -  すごく好きなキャラが、すごく好きな絵柄で、しかしジャンル的に受け付けない薄い本は 
 買おうかどうかものすごく迷う… 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:01:44 ID:M2jOiuawi
 
  -  仙台にもとらのあなやメロブ店舗はあるんだよなぁ…… 
 それ以外にも駿河屋を始めとして通信販売も普通にあるし 
 
 - 1938 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 17:03:40 ID:g5NDFSjW0
 
  -  宇都宮にいけばどっちもあるけど、一人で回れないから通販だけだなぁ(´・ω・`) 
 
 - 1939 :胃薬:2018/01/17(水) 17:05:10 ID:i0piIHzK0
 
  -  作風・・・???(脳内に宇宙が出現する) 
 
 - 1940 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 17:05:48 ID:qsUiJdGf0
 
  -  ハイライトオフ 
   作  風 
 
 - 1941 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:06:05 ID:wcKuRtVp0
 
  -  まあ通販だと中身確認して購入は難しいですからね・・・サンプルは載ってるけど、それでもハズレを引く可能性は0ではないし 
 なので他の人からオススメを・・・ 
 
 - 1942 :胃薬:2018/01/17(水) 17:13:54 ID:cUL9ePk20
 
  -  やったねたえちゃん!首狩りし放題だよ!(なお史実でも) 
 
 - 1943 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:15:53 ID:oEgDmCju0
 
  -  持ってないというのは嘘つきの言葉なんですよ! 
 
 - 1944 :いた:2018/01/17(水) 17:20:39 ID:iRpdMHxG0
 
  -  同志おつかれさまでした! 
 しっかりお手てをやすめてくださいね 
  
  
 ω`)EDFの動画を見る。 
 今回は、無線いいなあ。 
 無責任な市民様 
 非痛感あふれる隊員たち 
  
 た・・・たまらん・・・(PS4がない) 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:25:24 ID:hCAD8n1M0
 
  -  つかぬことをお聞きしますがいたさんのおすすめEDF実況はなんですかい? 
 私は某ドマゾな前ステージ封印レンジャーインフェルノ縛りですけど 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:26:16 ID:bMxctBd70
 
  -  >>1944 
 序盤〜中盤のニュースでの平和脳すぎる市民の反応は草も生えない 
  
 今回の地球防衛軍5は導入からラストまでのノリがかなり燃えた 
 
 - 1947 :いた:2018/01/17(水) 17:28:31 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1945 
 えどふご 
  
 >>1946 
 ストーム1襲名のミッションは熱くなるなと言う方が無理があると思う。 
 ぞわっと全身の鳥肌がたった。 
  
 そして、市民様、マジ市民様。 
 あと悪人じゃないんだろうけど、あれだね。 
 EDF女の幹部っぽい人。今回の同志の大和とおなじことしたいね。 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:31:16 ID:hCAD8n1M0
 
  -  市民様はEDFも都合のいい生け贄にしてきたからおあいこかなって 
 
 - 1949 :いた:2018/01/17(水) 17:34:17 ID:iRpdMHxG0
 
  -  デコイ 
 市民 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:34:50 ID:ko+7FyZq0
 
  -  >>1948 
 不死属性だから高難易度では弾除けにマジで便利でねぇ 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:36:07 ID:hCAD8n1M0
 
  -  市民「来ないで!!」←巨大生物からターゲットに 
 ストーム1「退却は許可できない」←スタンピ発射 
 染みんがキレるのも仕方ないかなって 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:37:42 ID:l5OXTngv0
 
  -  (あれ、板さんってこんなエゲつないキャラだったっけ…) 
 
 - 1953 :いた:2018/01/17(水) 17:40:01 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1952 
 ちょっと鮫の暗黒面に落ちかけてた 
 深呼吸して落ち着いてくる・・・ 
 
 - 1954 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 17:41:40 ID:fumifumi i
 
  -  ちょっと鰓呼吸に見えた私もかなりまずいな 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:43:21 ID:/Esotug30
 
  -  >>1952 
 作品の中でのMOBの死亡者数は、多分落書き作者ではTOPだぞ 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:43:50 ID:qwnnr1No0
 
  -  PS4持ってないから地球防衛軍2を引っ張り出して 
 全ステージクリアと1周目ハデスト稼ぎ無しクリア(厳選あり)したった挟撃とディロイは強敵でしたね 
 周りの団員は1周目INP稼ぎ無しプレイしてると思ったら楽なもんやわ 
 
 - 1957 :胃薬:2018/01/17(水) 17:44:11 ID:cUL9ePk20
 
  -  みんな闇が深いなって 
 
 - 1958 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/17(水) 17:44:44 ID:JTQSrOtX0
 
  -  ただ、たまに市民にロケラン当たって誤爆とかね。 
 射線に入ってくるなって(ry 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:46:08 ID:l5OXTngv0
 
  -  >>1955 
 いや作品とご本人はある意味別物かなって… 
 確かにその通りだけどw 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:48:06 ID:Xh7h2Z8AI
 
  -  >>1957 
 自覚がないのがまたなんとも、ねえ?(意味深 
 
 - 1961 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 17:48:52 ID:fumifumi i
 
  -  闇……そんなもの、うちにはないよ 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:51:34 ID:uO5gPCTD0
 
  -  えっ 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 17:52:02 ID:6qH9cWfH0
 
  -  ちひろさんの女医さんの話とか医者の結活関係で結構闇が垣間見れたような… 
 
 - 1964 :いた:2018/01/17(水) 17:57:39 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1959 
 ただ、EDFっていうゲームはあれだよ・・・ 
 プレイヤーは死なない市民をデコイにするし 
 市民は市民で、センダイの市民様やそれよりたちの悪い友愛主義者だったりなので、 
 EDFに関しての僕の感想はそんなに間違ってない 
  
 あと、幹部の女性っぽい人を今回の同志っぽくしたいっていうのはね。 
  
 敵の不意打ちで完全包囲されて、戦力も圧倒的に負けてて 
 敵が新型まで出してきたのに 
 「撤退は許可できません。新型の調査を」 
  
 というのが、1回や2回じゃなくですね・・・ 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:02:16 ID:uEwgbnzq0
 
  -  それでも過去作の本部より有情な模様 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:02:28 ID:QudE6wW/0
 
  -  挙句の果てに頑張って敵を倒して生き残ると 
 「生存者発見。またあなたですか(呆れた声)」って言いやがるし 
 
 - 1967 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:03:27 ID:bMxctBd70
 
  -  今回の地球防衛軍5で疑問に思ったのが中盤の新キャラ(緑色と赤色の2種類いるキャラ)がまるで人間のようだ!と作中で言われてるのに後々の人型がまるで化け物だ!ってのは疑問だった 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:03:29 ID:TQYcX3sv0
 
  -  撤退は許可できないってーか本部が許可くれたことあったっけ? 
 
 - 1969 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:03:55 ID:ko+7FyZq0
 
  -  壊走して敵の集団に囲まれてる状態からでも敵を殲滅して帰ってくる主人公相手だから残当な部分はある 
 
 - 1970 :観目 ★:2018/01/17(水) 18:03:57 ID:???0
 
  -  最近業が深いとか言われる度合いが薄まってきて 
 過ごしやすいなーって思ってたら 
 同志に後ろから撃たれたで御座る。 
 
 - 1971 :いた:2018/01/17(水) 18:05:30 ID:iRpdMHxG0
 
  -  >>1970 
 あ、提督、こんばんは 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:05:40 ID:ko+7FyZq0
 
  -  >>1968 
 巨大怪生物にダメージ与えられないときとか何度かあるよ 
  
 >>1967 
 たぶん私たちが見てるのとキャラが見てるのが違う 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:09:39 ID:PpFL/gUf0
 
  -  本スレじゃ恐いためこっちに 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513421696/8452 
 絶えられるよね?  →  耐えられるよね? 
 
 - 1974 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:10:29 ID:/lyMQfaK0
 
  -  多分、本部の方針はこうじゃね? 
  
 「本気でやれば巨大怪生物だろうと勝てる」 
 
 - 1975 :胃薬:2018/01/17(水) 18:13:12 ID:cUL9ePk20
 
  -  ヒエッ 
 
 - 1976 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/17(水) 18:16:08 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499653930/7043 
  
 本物には勝てないんやなって(畏敬 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:17:22 ID:uO5gPCTD0
 
  -  同志、それは名無しの人の発言に御座る! 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:18:02 ID:PpFL/gUf0
 
  -  まずどっちも本物なんですがそれは 
 昨日の観目さんより今日の観目さんは進化する…? 
 
 - 1979 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 18:22:54 ID:TL6/2XPb0
 
  -  変態と変態がぶつかり合って成長する これがミックスアップ…… 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:32:17 ID:zwOYdyVB0
 
  -  今回のEDFで一番素敵な女性はきっとサテキチおばさん 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:41:19 ID:NdKGLMuri
 
  -  >>1967 
 開発中はもっと人間に近いデザインだったのが 
 諸事情で今のデザインに変わった名残だと聞いた 
 
 - 1982 :胃薬:2018/01/17(水) 18:44:39 ID:cUL9ePk20
 
  -  変態の掛け算・・・か・・・ 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:46:04 ID:gP5uLquS0
 
  -  大和も鹿島もうちの鎮守府に居なかったから薄い本とかかわんかったなぁ・・・ 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 18:49:45 ID:PpFL/gUf0
 
  -  クラインのロボ、レッドフレーム? 
 
 - 1985 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/17(水) 19:01:45 ID:JTQSrOtX0
 
  -  艦これの薄い本は 
 NTR=大和 おねショタ=高雄 おっさん=潮ってイメージ。 
  
 
 - 1986 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:02:09 ID:3ikwJLhX0
 
  -  シュナイダーは、地味にビームブレード前方展開で荷電粒子防ぐシールド張れるかなら。 
 
 - 1987 :ろぼ:2018/01/17(水) 19:02:32 ID:+NVXN4Ka0
 
  -  EDF5はいいぞ〜 
 3 4 4.1とやったけど5が一番面白い 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:04:30 ID:wyzHhB2d0
 
  -  人は刀かモンプチを装備して初めて猫と対等と言うが、相手がライオンだと何持てば良いのか…w 
 
 - 1989 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 19:06:38 ID:g5NDFSjW0
 
  -  ……ライフル? 
 
 - 1990 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 19:07:01 ID:TL6/2XPb0
 
  -  じゃぁ刀で武装したライオンにはどうすれば? 
 
 - 1991 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 19:07:38 ID:g5NDFSjW0
 
  -  ……せ、戦車砲?(´・ω・`) 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:08:55 ID:wyzHhB2d0
 
  -  >>1991 
 つ mk1戦車 
 
 - 1993 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 19:10:27 ID:g5NDFSjW0
 
  -  ……53.3cm連装魚雷に改修……だと? 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:10:31 ID:wyzHhB2d0
 
  -  ガーベラストレートがメインの赤枠に大型獣型のゾイドってかなりやりにくいのでは… 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:10:49 ID:wyzHhB2d0
 
  -  >>1993 
 やった、棄てなくてよかった 
 
 - 1996 :観目 ★:2018/01/17(水) 19:11:01 ID:???0
 
  -  野生の猫?棍棒で十分だよ? 
 だってアボリジニの人達、野生の猫を棍棒でお昼ごはんにしてたもん。 
 刀で武装したライオンならアボリジニなら多分投げ槍で一発。 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:11:24 ID:QoaRFmJG0
 
  -  「刀で武装したライオン」ってのを見て、ふと青セイバーが浮かんだが別に型月信者ではない 
 
 - 1998 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 19:11:51 ID:g5NDFSjW0
 
  -  む、英国さんトコ、ゾイドなら「Eシールド」じゃないかな。フィールドじゃなかったはず。 
 
 - 1999 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 19:12:40 ID:TL6/2XPb0
 
  -  あれそだっけ すまぬ  >Esi−rudo 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:13:39 ID:HV7OliuV0
 
  -  今日の投下を見て思ったこと 
 大和のウ=ス異本ってたくさんあったっけ? 
 
 - 2001 :タカリ ★:2018/01/17(水) 19:14:29 ID:???0
 
  -  >刀で武装したライオン 
 ブレードライガー! 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:15:55 ID:uO5gPCTD0
 
  -  >>2001 
 ムラサメライガーシリーズがまんまのような 
 
 - 2003 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 19:16:21 ID:g5NDFSjW0
 
  -  「刀」だとむしろムラサメライガーを思い出すおいら。 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:16:44 ID:wyzHhB2d0
 
  -  >野生のネコ 
 当てられる気がしないです 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:18:09 ID:3ikwJLhX0
 
  -  そういえば、ブキヤ、ゾイド撤退するんだったな。 
 
 - 2006 :タカリ ★:2018/01/17(水) 19:18:34 ID:???0
 
  -  ムラサメライガーのムラサメブレードが可動域広すぎて逆に好きになれなかったなぁ 
 ちょっと不便な位のほうが機動がかっこよくなると思うの 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:18:51 ID:XblNWEnF0
 
  -  未だに有明精姫の鹿島って凄いよなぁー 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:19:52 ID:wyzHhB2d0
 
  -  香取も妹が来るまでは… 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:19:59 ID:jEgSGp4zi
 
  -  某サクラ大戦ネタの有名な奴だと、カンナ役がセイバーでガチでライガーとか乗ってたなあw 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:20:41 ID:1Xh7uz87I
 
  -  個人的にはゼロも良いがムラサメが好き 
  
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:21:15 ID:QoaRFmJG0
 
  -  >>2005 
 おかげで、こないだからブキヤのサイトちらちら見てるんだけど、ジェノブレイカーがなんか違うんだよなぁ……高いし。 
 タカラ富井が再販してくれれば一番なんだが。 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:22:21 ID:lHHXLjG00
 
  -  シュナイダーは燃費クッソ悪いが、攻撃力ならパンツァーに次ぐタイマン特化の装備だからな 
 ゴジュラスでもどーにもならん、デスザの超重装甲だって切り裂けるしピンポイントで間接狙えば深手も負わせられる 
 
 - 2013 :観目 ★:2018/01/17(水) 19:23:04 ID:???0
 
  -  野生のなんちゃらを出すのなら野生の人間を出すしか無い。 
 ならばアボリジニぐらい適正な野生の人間はないと思いますだw 
 次点でイヌイットぐらいか? 
 
 - 2014 :タカリ ★:2018/01/17(水) 19:24:43 ID:???0
 
  -  ジェノブレイカーは両脇のシールドみたいなので動きを出すと格好良く見える 
 畳んでいるとなんだか寂しい感じになる 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:24:43 ID:QoaRFmJG0
 
  -  /0面白かったなあ。最初はなんだこりゃだったが、だんだん面白くなってったのが印象深い。 
 なんか知らんがゲストの女性キャラは変にエロかったしw 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:25:30 ID:jEgSGp4zi
 
  -  そこまで形変えちゃっても元の特殊能力残ったままとか、 
 かなりファジーなシステムなんだなw 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:28:08 ID:QoaRFmJG0
 
  -  >>2013 
 創作物なら、野生のエルザとか少年モーグリとかあるけどねぇw 
  
 >>2014 
 そうそう、あのシールドが好きでねえ。モーターヘッドのアシュラテンプルみたいな。 
 あと色も深紅で格好いいよね。 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:31:22 ID:SJjy0tUB0
 
  -  コトブキヤのゴジュラス・ジ・オーガの値段に怖じ気づいて手を出しかねてどれだけ経つやらw 
  
 ところでゾイドの戦闘能力の高低って何で判断すべきなんだろうね? 
 ライガー系がゾイドのメインストリームになって随分経っちゃいましたけど。 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:31:34 ID:CbWMixHr0
 
  -  >>2013 
 野生の車を持ってきたよ! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CjdU4LxUgAIBGvT.jpg 
 
 - 2020 :タカリ ★:2018/01/17(水) 19:33:02 ID:???0
 
  -  ジェノザウラーからジェノブレイカーになった時の絶望感・・・あのジェノザウラーがさらに強くなった!?と・・・ 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:35:05 ID:OIiaxj7q0
 
  -  野生とはいったい 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:35:07 ID:CbWMixHr0
 
  -  >>2018 
 旧ゾイドみたいに主力商品がホイホイ入れ替わるよりは金型開発的な意味で企業に優しいんじゃね?w 
  
 ゴジュラス・アイアンコング 
 →サーベルタイガー・シールドライガー 
 →ウルトラザウルス 
 →デスザウラー 
 →マッドサンダー 
 →(中略) 
 →キングゴジュラス・ギルベイダー 
 →Zナイト 
 
 - 2023 :胃薬:2018/01/17(水) 19:36:01 ID:cUL9ePk20
 
  -  野生の野生??? 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:36:14 ID:QoaRFmJG0
 
  -  アニメのゾイドでレイブンが乗ってきたジェノブレイカー(レイブン仕様)が格好良くてねえ…… 
 放送直後、財布ひっつかんでおもちゃ屋に走りましたわw 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:37:40 ID:uO5gPCTD0
 
  -  >>2018 
 買ったはいいけどまだ開けていないんだよなあ・・・どうしよう 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:37:57 ID:ZXgEsNQV0
 
  -  >>2019 
 野バス… 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:39:00 ID:svzxXpre0
 
  -  大人がガチチューンしたミニ四駆を思い出したw 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:42:02 ID:wyzHhB2d0
 
  -  美神さんが廃課金したマシンは思いっきりコースアウトしてたなw 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:54:53 ID:m1U78qZi0
 
  -  最高マッハ2出るんだっけw>美神のミニ四駆 
 
 - 2030 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 19:55:40 ID:g5NDFSjW0
 
  -  駆逐艦ビッグセブンに大きな動きが……(´・ω・`)ムラサメカイニ…… 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:56:12 ID:ZXgEsNQV0
 
  -  ミニ4駆は公式試合だと肝心の電池とモーターにレギュレーションがあるから極端な強化はできないのよね 
 あと過剰な肉抜き軽量化は逆効果って最近分かったんだっけ? 
 
 - 2032 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 19:58:11 ID:Zle5vL3O0
 
  -  >>2018 
 時代によって違うよ。 
 旧型でも新型の技術でリファインされたらめっさ強くなったのとか有るし、 
  
 最終的には、 
  
 1)野生種のゾイドコアの方が強い 
 2)オーガノイド装備の方が強い 
 3)大型種のコアの方が強い 
  
 の三種くらいだと思う。 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:06:02 ID:6AeKHa8Y0
 
  -  龍田さん改二すごくいい。 
 
 - 2034 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 20:06:47 ID:g5NDFSjW0
 
  -  Q.最終的には? 
 A.乗り手と心をどれだけ通わせられるかによります(無印ゾイド最終話) 
 
 - 2035 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 20:07:21 ID:TL6/2XPb0
 
  -  ゾイド使ってるスレってなかなかないせいか意外と盛り上がるな 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:08:13 ID:yhtuREbU0
 
  -  脳内でアニメ無印OPが流れています 
 
 - 2037 :大隅@大隅 ★:2018/01/17(水) 20:08:21 ID:g5NDFSjW0
 
  -  というか相棒を信じて、ってまんまバンやビットと同じですやん?w 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:09:11 ID:C0GNXhpJi
 
  -  >>2005 
 それ誤報らしいぞ 
 ttps://twitter.com/tan2men_model/status/952441440155549696 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:09:30 ID:3ikwJLhX0
 
  -  ゾイドで、バトルエンドと聞くと、ジャッジマンが旗を振ってる幻視が見える。 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:11:04 ID:Fljtqg1P0
 
  -  テクノポリスだかで矢野健太郎がカーブで重心移動するギミック組み込んだミニ四駆のレポとかやってたような 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:11:31 ID:LPI2YSbrI
 
  -  >>2034 
 好き勝手に改造した挙句、心を通い合わすってどうなんでしょうね。 
 
 - 2042 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 20:11:46 ID:LeL9xiHC0
 
  -  >>2038 
 でも在庫売り切ったら次は未定って事で 
 品薄になるのは確実なんだろうねえ 
 先日上場したし色々内部であるのかもね 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:15:39 ID:QoaRFmJG0
 
  -  >>2040 
 懐かしいなー、テクノポリスも矢野健太郎もw 
  
 テクポリはいのまたむつみの表紙目当てで買ってたなー。「ウィンダリア」以来ファンなのよね…… 
 あれの連載記事で「ボクサーメーカー」の事を知ってたので、後にプリメを知って大笑いしましたが。 
 矢野健太郎氏の「ネットワーク戦士」の単行本は、墓までもっていく予定です。 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:16:21 ID:wyzHhB2d0
 
  -  ゾイドは知らないけど三馬鹿のキャラ付けがとても良いw 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:17:32 ID:H/3IHIFM0
 
  -  写真じゃなくて、自分が大和達の下にもぐりこむのを提案するとしたら 
 ここの作者だとだれだろう? 
 
 - 2046 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 20:18:58 ID:fumifumi i
 
  -  避難所がZOIDにのまれる中投下よー 
 
 - 2047 :胃薬:2018/01/17(水) 20:23:32 ID:G0q5NsFV0
 
  -  ゾイドはロマン・・・ 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:27:47 ID:tHoUuZNy0
 
  -  観目さん絶頂不可避>カヤバーン 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:30:27 ID:lHHXLjG00
 
  -  シド星人や卓ゲ者、デュエリストや烏に山猫同様、ゾイド好きは話題が出たら何処からとも無く湧いて出るからなぁ……。 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:33:53 ID:hsC6uYw/0
 
  -  そういやおっぱいタイツ師匠は、トイレタイム塩試合も固唾を飲んで見守って録画してたんだろうか 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:34:16 ID:wyzHhB2d0
 
  -  ブシドーブレード(1997) 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:41:19 ID:hsC6uYw/0
 
  -  どのラスボスなんだw>ジョジョ 
 
 - 2053 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 20:43:35 ID:6+bQg1FI0
 
  -  観目さんちょっと人気すぎへん? 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:44:08 ID:QoaRFmJG0
 
  -  >>2052 
 たぶんだが、第三部のディオと部下だったヌケサクの事じゃないかなぁと 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:44:15 ID:Fljtqg1P0
 
  -  調教から立会いまでお任せ 
 
 - 2056 :観目 ★:2018/01/17(水) 20:46:56 ID:???0
 
  -  えぇ…でもこれ出てるのは牛股権左衛門師範だからね? 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:48:54 ID:4sxeqqzE0
 
  -  武器オンリーの解説席送りにされたのは虎眼先生だったっけ?w 
 
 - 2058 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 20:51:34 ID:fumifumi i
 
  -  牛股師範です、ええ。武器組解説席送りされたのは虎眼せんせいでその煽りを食らって出場できない師範です 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:52:08 ID:GGSb4RYVi
 
  -  >>2056 
 せやのw 
 ほどほど、ほどほど 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:53:16 ID:mTDyrEww0
 
  -  巻き添えかいw 
 
 - 2061 :胃薬:2018/01/17(水) 20:53:29 ID:G0q5NsFV0
 
  -  これは大人気な師範ですねぇ・・・ 
 
 - 2062 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/17(水) 20:54:25 ID:6+bQg1FI0
 
  -  はい、牛股師範です、失礼しました 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:54:38 ID:QoaRFmJG0
 
  -  てーか虎眼先生ちゃんと解説出来るんだろうか……あいまいでもその手の人には通じるんだろうか 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:54:46 ID:GGSb4RYVi
 
  -   現代風にある程度マイルドにしても 
 大よそ濃いいいキャラだからな師範 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:55:18 ID:SJw7eQJx0
 
  -  牛股師範、あっちこっちで本日は人気者でお忙しいことで 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:55:41 ID:GGSb4RYVi
 
  -  >>2063 
 VRのショックで覚醒しているやもw 
 
 - 2067 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 20:56:40 ID:fumifumi i
 
  -  観目さん、おきにさわられたらもうしわけありません 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 20:58:43 ID:tHoUuZNy0
 
  -  なお、槍に刺させなかった筋肉 
 
 - 2069 :観目 ★:2018/01/17(水) 20:59:18 ID:???0
 
  -  居合で来るって相手が分かっているんだから、 
 腕を捨てるなりして構えながら一手は報いられた可能性は高い。 
 フィジカルモンスターの末堂なら尚更。 
  
 独歩ちゃんの教育方針が脊髄に染み込む程熟達すれば頭使わんでいい… 
 なのかな? 
 いや、克巳と末堂が自信満々の脳筋だっただけじゃな…。 
 両方共フィジカルモンスターだからなぁ。 
 
 - 2070 :観目 ★:2018/01/17(水) 20:59:52 ID:???0
 
  -  >>2067 
 全然気にしてないです。 
 むしろ二次創作を引っ張ってくれた感じで嬉しく思っています。 
 
 - 2071 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 21:01:14 ID:fumifumi i
 
  -  きっつい言い方すれば空手選手と空手家の違いといいますか……道場の外に飛び出した加藤と残った二人の違いですねぇ 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:01:46 ID:mTDyrEww0
 
  -  そういう意味じゃ、ふみふみの情報が知られていなかったのは大きかった? 
 
 - 2073 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 21:04:22 ID:fumifumi i
 
  -  喧嘩稼業で十兵衛が口八丁で相手の流儀をひっぱりだすのも実は極めて意味があることなのです 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:06:22 ID:2u/l77TL0
 
  -  十兵衛はフィジカルと技の弱さを口と立ち回りで補ってますからねぇ 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:06:30 ID:xtQVPQ/L0
 
  -  実際の所、設定上は 
 ロールアウトしたばかりのマジンガーΖでさえドムに走って追いつけるだけの機動性はあるんだよね。 
 スーパーロボットが鈍足ってのを植え付けたスパロボの功罪の罪の部分やね。 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:06:32 ID:zLWIcWJ30
 
  -  分かれば対処はできると 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:06:33 ID:Fljtqg1P0
 
  -  >>2072 
 考える筋肉の功績ですな 
 
 - 2078 :タカリ ★:2018/01/17(水) 21:10:38 ID:???0
 
  -  武器戦闘の経験が少ない素手勢はこういうところで経験不足が露見するよねー 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:11:23 ID:M7GzENHX0
 
  -  指間膜に傷跡いっぱいなんだろうな…… 
 
 - 2080 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 21:12:19 ID:TL6/2XPb0
 
  -  刃物相手なんて普通なら即逃げだからね 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:12:50 ID:PaHTwrq70
 
  -  ふみふみの連撃イメージ的に二撃目以降は進撃の回転切りっぽいのかな? 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:12:56 ID:zLWIcWJ30
 
  -  全力逃走ゾ 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:14:01 ID:mTDyrEww0
 
  -  連続攻撃、それも最後は回転の勢いついてるのに刃筋が通っているとか恐ろしす(白目) 
 
 - 2084 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 21:14:37 ID:fumifumi i
 
  -  イメージとしては双竜閃→龍巻閃 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:14:56 ID:WyQ3FMAv0
 
  -  今回のふみふみがやったことって 
 抜いて(その過程で手首をバッサリ→殴って→KILL 
 ってことを流れるようにやったって理解でいいんだろうか 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:15:10 ID:lHHXLjG00
 
  -  >>2074 
 そこだけ見ると、本家スパイダーマンみたいだな。あいつ戦闘中に相手を揶揄ったり軽口叩くのも、 
 相手のペースや集中力乱して付け入る隙を見出すためだし 
 
 - 2087 :タカリ ★:2018/01/17(水) 21:15:28 ID:???0
 
  -  あんこちゃん引っ張ってくるくらい伝手があるんだから、刀や槍といったメジャーな武器の使い手に千回くらい切られればいいと思うよ 
 
 - 2088 :観目 ★:2018/01/17(水) 21:15:31 ID:???0
 
  -  普通に考えて小手打ちやった後なんだから、 
 袈裟か薙ぎか突きで止め打てばいいのに 
 裏技使ってその流れで薙ぎでフィニッシュとか…。 
  
 合理的に考えて裏技使ったのはなんか悪どい意図が絶対あるw 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:16:32 ID:zLWIcWJ30
 
  -  リアルと違って死なずに訓練できるってのクッソ羨ましい 
  
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:17:16 ID:M7GzENHX0
 
  -  上から下に振ったのに、逆袈裟じゃなくて回転して振り上げて袈裟の方が楽なのか 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:18:32 ID:Vi1gnxrn0
 
  -  双龍閃って実在したのかw 
 
 - 2092 :観目 ★:2018/01/17(水) 21:18:54 ID:???0
 
  -  あ、そうかも…ふみふみ左抜きだw 
 自分がやる時とごっちゃになる。 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:18:55 ID:mTDyrEww0
 
  -  >>2090 
 初手は抜き打ちだから下から上でない? 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:19:39 ID:M7GzENHX0
 
  -  >>2093 
 ああー、そうだったそうだった、振り上げてた 
 勘違いしてた、ありがとう 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:19:51 ID:zLWIcWJ30
 
  -  切り上げて落としてるね 
 
 - 2096 :観目 ★:2018/01/17(水) 21:19:56 ID:???0
 
  -  鞘は結構繊細な代物でしかも軽いのであんまり使わないですけど、 
 裏技で鞘での突きとかあるみたいですよ?(すっとぼけ 
 
 - 2097 :タカリ ★:2018/01/17(水) 21:20:26 ID:???0
 
  -  どんだけ死んでも即リセットっていう最高の環境なのに活かせていないの勿体ないよね 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:21:02 ID:M7GzENHX0
 
  -  しかも、切り上げと逆袈裟を言い間違えてた 
 ごめんなさい 
 
 - 2099 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 21:21:28 ID:fumifumi i
 
  -  で、どんだけ死んでも即リセットだから最高の練習やん!って喜々として公共の福祉名目で道場に 
  
 筐体を買い込んで訓練(遊び)たおしてるのが独歩ちゃんや渋川先生 
  
 →結果:筐体もってるところの代表だし解説席にGO 
 
 - 2100 :タカリ ★:2018/01/17(水) 21:21:50 ID:???0
 
  -  いましばらく(数秒のびただけ)w 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:21:53 ID:zLWIcWJ30
 
  -  悲しいなぁ… 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:22:05 ID:qwnnr1No0
 
  -  ふみふみの情報がほとんどと言っていいほど無いから 
 1.只の数合わせの一般人に武器持ち役やらせている 2.ある程度の能力を持ったVRエンジョイ勢 3..大穴 
  
 1か2を想定して片腕を捨ててでも相手のいやがるインファイトに持って行こうとしたら大穴どころか虎穴にまっすぐ突っ込んでいったと言う悲しみ 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:23:07 ID:mTDyrEww0
 
  -  >>2099 
 残当ですやんw 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:23:32 ID:hsC6uYw/0
 
  -  末堂が筋肉スーパーアーマー発動できない限り勝ち目なしか 
 そういや筋肉的に末堂の筋肉はどの程度の評価なんだろ 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:24:29 ID:itN61Ym50
 
  -  末堂さんが超必殺技に目覚めていればワンチャンあったかもしれんな(斬られます 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:24:35 ID:+cWIXHvI0
 
  -  いっそ達人限定トーナメントを開いてあげようw 
 参加資格にリアル師範とかにすれば凄いのが見れそう 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:24:42 ID:xSairLJs0
 
  -  素手じゃ刃物は受けられないもんなぁ。 
 なんかの映画でマントを手に巻きつけてレイピアの受けに使ってたのを見たことあるが、 
 その場にあるもので手を守ろうとした結果だっただな、あれ。 
 
 - 2108 :タカリ ★:2018/01/17(水) 21:24:42 ID:???0
 
  -  ちょ、独歩先生、そこは大会前に代表チームに少し貸してあげるところでしょう!? 
 むしろ対武器戦闘を教える場面じゃないの!? 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:25:31 ID:tHoUuZNy0
 
  -  >>2092 
 あ、そうか。相手の右ストレートに対して動きが不自然だよなって思ってたんですが 
 ふみふみが左抜きなら納得の動きです 
 
 - 2110 :観目 ★:2018/01/17(水) 21:26:25 ID:???0
 
  -  実際繊維である布は中々斬れません。 
 厚重ねにすればかなり有効でしょう。 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:26:25 ID:zLWIcWJ30
 
  -  あぁ…遠慮なく、元通りに治るように考慮して関節外さなくてもいいなんて 
 ホント羨ましい(合気道並の感想 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:27:24 ID:lHHXLjG00
 
  -  印スパロボZで、内ゲバやる話で改造&スキル付けた特機を敵にしたのはつらかったなぁ……。 
 硬いし、殴られたら痛い。HP減ったら底力発動で更に仕留めにくくなるしさ……。 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:27:41 ID:Ne8IEYW/0
 
  -  >>2043 
 GBボンバー(いのまたむつみの描いた漫画)でも読んでなさい 
 
 - 2114 :観目 ★:2018/01/17(水) 21:27:48 ID:???0
 
  -  >>2111 
 でしょう?!それを日常的にやれるんですぜ! 
 使っちゃいけないとか、当てちゃいけないとか、本身持つなとかそういうの一切なし! 
 俺なら延々通いますよww 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:28:26 ID:SJw7eQJx0
 
  -  なるへそ筐体持っているところの代表だったから出場権なかったのか 
 ベース取得で手一杯だったんだろうな恐らく・・・ 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:29:35 ID:dbNIH1+b0
 
  -  相手を刀で遠慮無く斬れるのも、本当に羨ましい……。 
 リアルじゃ竹とか藁にしか使えないもの。 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:29:46 ID:zLWIcWJ30
 
  -  ああああああああああああああああ 
 手刀当てを本気で首筋に打ち落としたい!押し当てを後頭部にかばい手無しで切り落としたい! 
 腕当てを肘を鳩尾に喰い込ませながら当てたい!殺す気のそれらを喰らってみたい! 
 
 - 2118 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 21:29:48 ID:fumifumi i
 
  -  ちゃんと克巳たちも道場でつかってるよ!(名目は訓練用)だから 
  
 でも、一番使ってるのは独歩ちゃん。原作で実戦相手に飢えて野試合してたのを存分に発散してる 
 
 - 2119 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:30:21 ID:Ne8IEYW/0
 
  -  投げっぱなしや頭から落としてもいいんですねわかります(あとカワズがけ) 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:30:27 ID:zLWIcWJ30
 
  -  救われてる人いっぱいいるだろうなぁ 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:30:34 ID:hsC6uYw/0
 
  -  今んとこふみふみと相性悪い格闘家は刀剣戦闘に慣れた籠手使いぐらいか 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:30:56 ID:hsC6uYw/0
 
  -  怖い人ばっかだなw 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:31:03 ID:D/AIcv6a0
 
  -  こんにちは、氏ね or ゆっくり氏んでいってね 
 なにこれひどい 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:31:15 ID:zLWIcWJ30
 
  -  >>2119 
 外腕捻りを即死しかねん角度で落としてもいいぞ!(高揚) 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:31:18 ID:yhtuREbU0
 
  -  武術経験者達の渇望の叫びが飛び交うw 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:31:42 ID:tHoUuZNy0
 
  -  相手の右ストレートに対して 
  
 1.身体を左に流しながら抜き打ちで籠手切り 
 2.鞘を引いた右手の動きにあわせて身体を時計回りに回転させる 
 3.右ストレートをすかして身体がすれちがうタイミングで、側頭部に逆手で持った鞘で突き 
 4.そのまま回転して左手(刀)を上段に移し、右手を添え直して振り下ろしで無防備なうなじに首はね 
  
 っていう流れですかね 
 
 - 2127 :タカリ ★:2018/01/17(水) 21:33:53 ID:???0
 
  -  VRいいなぁ・・・突っ込んできた相手にカウンターで突きを当てるとアバラとか簡単にいくからなぁ・・・ 
 独歩ちゃんが満足できる相手って絶対他流派の看板背負ってる人とかだよねw 
 
 - 2128 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 21:33:53 ID:TL6/2XPb0
 
  -  ここにいる連中こわすぎぃ!!!   いや、でも好きなだけラビットパンチとか使っていいよとか言われたら俺もやりたいなぁ 
 
 - 2129 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 21:34:27 ID:fumifumi i
 
  -  >>2128 
 キドニーブロー、足踏み、バッティング、ローブローもどうぞ 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:34:46 ID:PaHTwrq70
 
  -  一撃目アッパーを左抜き打ちで切断、二撃目真半身でかわして鞘を使い側面から右こめかみを強打、三撃目勢いそのまま首バッサリ 
 双龍閃+龍巻閃なら流れはこうかな? 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:34:55 ID:zLWIcWJ30
 
  -  ボクサーの人も絶頂不可避だろうなぁと思うw 
 
 - 2132 :観目 ★:2018/01/17(水) 21:35:08 ID:???0
 
  -  ひょっとして…仕方ないから殺さない為に鞘で殴った技が 
 案外使い勝手良かったとかそういう系か? 
 ありえそうで怖いなぁw 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:35:15 ID:lHHXLjG00
 
  -  ……こんだけ、武術経験者がいるんだから「おいは恥ずかしか!」に対する、 
 介錯する手際が早い&人手に困らんのも頷けるわwwww 
 こわいなーとづまりしとこ 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:35:20 ID:hsC6uYw/0
 
  -  あなたがたVRで体験したら、実戦で試したい欲が余計強まりそう(震え声 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:36:36 ID:Ne8IEYW/0
 
  -  >>2124 
 よし内股で金○ま潰そう 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:37:25 ID:zLWIcWJ30
 
  -  >>2135 
 ヒント:袴 膝運びを隠すためだ、後はわかるな? 
 
 - 2137 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 21:37:59 ID:TL6/2XPb0
 
  -  >>2129 やりたいお   ケンイチで出てきた戦場ボクシングみたいなのやりたいお 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:38:46 ID:zLWIcWJ30
 
  -  リアルにカヤバーンみたいな人いないかなぁ…いないんだよなぁ…(´・ω・`) 
 
 - 2139 :タカリ ★:2018/01/17(水) 21:40:01 ID:???0
 
  -  脳みそに直接情報を送るとか絶対に廃人続出だよねぇ 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:42:08 ID:M7GzENHX0
 
  -  そういや、集中している間に試合が動いてその中でさらに分かる時があるのはまだ分かるんだけど 
 こういう、一瞬の競技になってくると、集中を高めるとかってのは事前にそのテンションに意図して持っていけるってこと? 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:44:06 ID:Mf9/Qu/O0
 
  -  ここまで性能が良いVRだとメガネ無しスポーツできて良いかもしれないな 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:47:16 ID:yhtuREbU0
 
  -  比古さんが武術界隈でヤバイ方向で有名人な件について 
 
 - 2143 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 21:47:54 ID:LeL9xiHC0
 
  -  「なんでも鑑定団」の曜変天目茶碗、騒動にケリがついた模様 
 ttps://twitter.com/yamamoto_zombie/status/953587013726322694 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:48:00 ID:jJhw4add0
 
  -  時々あいまいになって人を襲う虎のお世話してる上で龍を怒らせたくないわなw 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:52:56 ID:qwnnr1No0
 
  -  最近のバラエティが面白くも無いってのもあるけど年取ってきたせいかNHKのがよっぽど面白いんだよなぁ 
 良い意味でも悪い意味でも金に糸目付けない取材というか滞在期間がどうたらとかいって奇跡演出してないとか撮れるまで撮る信念がスゴイというか 
 調査系番組も相当深いとこまで探ってくし世界情勢報道してるのNHKだけでない?時論公論は変な持論混ざっててちょっとアレだが 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:54:37 ID:Xh8atsvS0
 
  -  どうしても世話してる『虎』が曖昧になった時、「種ぇ…」じゃなくて「シュラバァ……」とか言ってそうな気がするのね 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 21:55:18 ID:jJhw4add0
 
  -  しかしふみふみがこのゲームについてはほぼ初心者で、経験値貯めてないというのが知られたらドン引きされるんだろうなぁ。 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:02:30 ID:rYMVIn5t0
 
  -  武術家はさほーに拘るからね。シカタナイネ。 
 
 - 2149 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 22:06:21 ID:qsUiJdGf0
 
  -  >>2145 
 わかりみ( 'ω' ) 
 NHKはネコ歩きとかブラタモリとかがすごい楽しみ 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:06:59 ID:jJhw4add0
 
  -  何でもありで一番おっかない加藤を塩漬けにした宗介を、評価できる人は少ないんだろうなぁ。 
 まあ本選でてくるレベルの連中はそれくらいはキッチリ理解してそうだけど。 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:09:02 ID:G2BycRbM0
 
  -  何気にグレーテルの竈が結構好き、資金的にNHKのが民法より冒険できるみたいね 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:09:32 ID:veHwbOn8i
 
  -  >>2149 
 世界入りにくい居酒屋も良いよね 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:09:41 ID:hsC6uYw/0
 
  -  末堂、心療内科のお世話になるレベル?w 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:10:27 ID:dzI53LcA0
 
  -  >>2145 
 全盛期の大河ドラマだと、予算をオーバーしても出来が良いのなら、まあいいやと許された 
 らしいですな 
  
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:10:55 ID:Fct6UknD0
 
  -  伝統派の技使った女の子以外負けか引き分けとか 
 看板に泥なんてもんやないやろな 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:11:59 ID:wyzHhB2d0
 
  -  NHKの本気 
 つ  CCさくら 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:12:24 ID:dzI53LcA0
 
  -  松尾先生の「俺が負けなきゃ大丈夫」の北辰館理論があるから、へーきへーき>看板 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:12:57 ID:mTDyrEww0
 
  -  経営者だったら激おこ(死語)だろうけど、指導者だったら負けも糧にさせるさ 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:13:30 ID:M7GzENHX0
 
  -  >>2154 
 出来が良いならイイんだけどさぁ…… 
 
 - 2160 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 22:13:34 ID:???0
 
  -  さっきつけた民放のバラエティ番組、スタジオのわざとらしいガヤとかが気になって 
 全然内容に集中できなかったわ 
 
 - 2161 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 22:14:45 ID:fumifumi i
 
  -  香川さんの昆虫番組の狂気、さすがNHKだわ 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:14:48 ID:dzI53LcA0
 
  -  >>2156 
 モスク前のパキスタン料理屋で飯食ってたら、何故かテレビから流れるCCさくら 
 日本人俺一人の中、淡々と流れるのはえらいシュールな光景だったなw 
 
 - 2163 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 22:15:11 ID:???0
 
  -  nhk最大の武器は 
 CMがないってことだと思うの(´・ω・`) 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:15:17 ID:jJhw4add0
 
  -  シンデレラチームにガチの面子をかけた戦いやると、陶芸家さんやおっぱいタイツ師匠がやってきそうw 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:15:27 ID:2VQhPbJO0
 
  -  本戦の日、体が  か 本戦の日程  の間違いかな。メシテロさんの 
 
 - 2166 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 22:16:59 ID:qsUiJdGf0
 
  -  この間のダーウィンはすごかった( 'ω' ) 
 
 - 2167 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 22:17:22 ID:LeL9xiHC0
 
  -  >>2149 俺の中で雷鳥どんの年齢が一気に若返った 
  
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:17:25 ID:zLWIcWJ30
 
  -  独歩ちゃん!w 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:18:03 ID:nfJ6EsIw0
 
  -  2回目の旅シリーズもいいぞ! 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:18:34 ID:Fct6UknD0
 
  -  独歩さん良い顔してやがる 
 
 - 2171 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 22:19:15 ID:qsUiJdGf0
 
  -  >>2167 
 えっ( 'ω')? 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:20:35 ID:Ne8IEYW/0
 
  -  犬HKには3月のライオンの為だけに金払う! 
 放送終わっても三期待ちで金払う! 
 (作者脱税で某アニメは消えたしMr藤田は羽生破ったし確率は高い) 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:21:27 ID:Fct6UknD0
 
  -  この子の胴着の胸マーク安定しないなw 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:21:59 ID:1p56Gtob0
 
  -  6時の地方ニュース、7時の全国ニュースは晩御飯のお供ですわ 
 
 - 2175 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 22:24:44 ID:LeL9xiHC0
 
  -  >>2171 わかりみ( 'ω' ) ←ネット用語ではあるが若者言葉のイメージ 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:25:00 ID:Fct6UknD0
 
  -  これはオチをカツミンに持っていくスタイルw 
 
 - 2177 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 22:25:30 ID:???0
 
  -  やさしみだと一気にヘッズ感が増すのだがw 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:25:37 ID:wyzHhB2d0
 
  -  独歩ちゃんわざと克巳に聞かせてる感じがw 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:27:15 ID:dzI53LcA0
 
  -  優しく褒める、頑張ってたとこをちゃんと見てたぞ発言の後だと続きが怖くなってくるw 
 
 - 2180 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 22:27:22 ID:qsUiJdGf0
 
  -  今時の若者が銀英伝とか皇国の守護者の話題に食いつき若者言葉も巧みに扱うやる夫スレ住民とはいったい( 'ω' ) 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:28:32 ID:Fct6UknD0
 
  -  克巳は得る物有ったんですかね… 
 
 - 2182 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/17(水) 22:28:52 ID:qsUiJdGf0
 
  -  >>2177 
 最近イヤーッ!とかスシでもヘッズにしか感じないアレですよね 
 平仮名ならセーフなんだけど…… 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:29:23 ID:M7GzENHX0
 
  -  アニメ化されたラノベ出身かと思っていたけどエロゲー出身だったんですね、といわれる秋子さんもいる時代 
 …攻略できないよって教えてあげた方がいいんだろうか 
 
 - 2184 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 22:33:04 ID:???0
 
  -  >>2182 
 こないだもちょっと書いたけど、ンアーッ!もそっちのイメージが強いのであんま汚い感じがしないw 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:33:50 ID:yhtuREbU0
 
  -  復帰戦勝利で嬉しくてライガーに夢中な真月が微笑ましく見えてきた 
 
 - 2186 :タカリ ★:2018/01/17(水) 22:34:31 ID:???0
 
  -  英国紳士さんのところのは機体がバンバン壊れているけど一機いくらくらいなんだろう 
 
 - 2187 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 22:35:05 ID:fumifumi i
 
  -  比較対象:道場飛び出して武装した自由業相手に素手でやんちゃするお人 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:35:24 ID:hsC6uYw/0
 
  -  道場の外で自衛以外のステゴロしないって凄くお行儀いいのでは 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:36:15 ID:ctjYSdPI0
 
  -  ニンジャでスシといえばホークウィンドだったんだが上書きってスゴイネ! 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:36:25 ID:kQ8RiKtN0
 
  -  メシテロ>>8890 
 末堂さん「フルコンの方の」日本チャンプだからね。 
 加藤みたいに命の取り合いじみた凶器使った喧嘩はほとんどしてないはず。 
 
 - 2191 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/17(水) 22:37:01 ID:TL6/2XPb0
 
  -  >>2186 決めてないけど、ガンプラと同じくらいじゃない? 
 
 - 2192 :タカリ ★:2018/01/17(水) 22:37:21 ID:???0
 
  -  独歩ちゃん嬉しそうだねえ 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:38:05 ID:zLWIcWJ30
 
  -  そりゃもう内心喝采よ 
 
 - 2194 :タカリ ★:2018/01/17(水) 22:39:23 ID:???0
 
  -  マスターグレードだと2万とかかな。ライガーゼロだと5000円くらいだけど毎回吹き飛んでたら子供はキツいね 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:39:25 ID:jJhw4add0
 
  -  >>2192 
 そりゃ観目さんが書いたように、「これから毎日各基本技五千回づつやろうな!」と押し付けられる口実ができたからw 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:41:32 ID:hsC6uYw/0
 
  -  あんこちゃんにはさすがに何か言ったりしないか、向こうから聞いてこない限り 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:42:12 ID:zLWIcWJ30
 
  -  雇われだしな 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:42:20 ID:hZmzj45F0
 
  -  ガンプラ基準かー 
 個人的にラジコン基準でした 
 30年くらい前にはあちこちにサーキットが在ったんだヨナー 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:43:04 ID:jJhw4add0
 
  -  しかしふみふみは人斬ったことはさすがにないだろうけど、罪人の死体の代わりに牛の半身を骨ごと斬ったりしてそう。 
 
 - 2200 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 22:43:37 ID:???0
 
  -  ミニ四駆以上にありえない『全速力のラジコンと並走』する漫画が…… 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:44:22 ID:Fct6UknD0
 
  -  重ねた死体くらいは斬ってそう 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:45:26 ID:Y5VsUTX+0
 
  -  「畜生」しか切ったことはないです、とか言い出さないことを祈ろう。>メシテロさんの所のふみふみ 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:45:28 ID:kQ8RiKtN0
 
  -  >>2197 
 立場的にも対戦相手的にも勝たなきゃいけないところ(全く言い訳出来ない所)で負けたのが克己だけなのよ。 
 加藤もあんこちゃんも負けてはない、末堂も相手が武器だからしょうがない面はある。 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:45:29 ID:jJhw4add0
 
  -  >>2201 
 流石に人の死体じゃないはず。 
 死体損壊罪だし。 
 でも牛や豚の骨付き肉ならいいよねw 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:45:50 ID:kQ8RiKtN0
 
  -  ゴメン>>2203の安価先は>>2196だ 
 
 - 2206 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 22:46:05 ID:???0
 
  -  でっかい饅頭を三段重ねにして一刀両断するんじゃろ 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:47:03 ID:Dsx9oIdD0
 
  -  猪とか斬ってそう(こなみかん 
 
 - 2208 :タカリ ★:2018/01/17(水) 22:47:32 ID:???0
 
  -  牛肉一頭分を丸々買ってきて真剣で切る鍛錬 
 その後毎日焼肉パーティ 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:47:50 ID:LBrnsJ7T0
 
  -  マグロの解体ショーとか 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:48:36 ID:hZmzj45F0
 
  -  素直に竹入の巻藁でがまんしとけw 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:49:12 ID:Fct6UknD0
 
  -  親父のツテで死体くらい手に入り 
 斬った後は闇から闇へ… 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:49:42 ID:jJhw4add0
 
  -  >>2208 
 リアルバウトハイスクールでもやってたな。 
 ただやった後の肉の処理に困る。 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:51:17 ID:hsC6uYw/0
 
  -  超必殺技発動してたらまだ「ゲームだったから」って言えたかもしれんけど…… 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:51:58 ID:hsC6uYw/0
 
  -  ご近所さんに配ってるんじゃね?>牛肉 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:52:05 ID:jJhw4add0
 
  -  まあ自分の足りないところがはっきり分かった上で五体満足で帰ってこれるってだけでも儲けものだ。 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:52:13 ID:wyzHhB2d0
 
  -  信州ならちょっと山に入れば大型野生動物が… 
 
 - 2217 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 22:52:41 ID:???0
 
  -  克巳が完全に格ゲーの負けグラフィック状態にw 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:52:42 ID:jJhw4add0
 
  -  >>2214 
 ふみふみの家、そういうこと繰り返してるから周囲からドン引きされてるんじゃなかろうか? 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:53:16 ID:hZmzj45F0
 
  -  >>2208 
 牛だと数百万円だが、豚なら百万円でお釣でるな 
 吊るすとちょうど人と同じくらいになるし 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:53:50 ID:hsC6uYw/0
 
  -  そして動物愛護がどうたらと陶芸家に文句言いに行く命知らず(物知らず) 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:53:54 ID:dzI53LcA0
 
  -  昔、武道版にいた中国武術の人は屠殺場でバイトして、槍で刺す練習とかしてたそうだが 
 動いてる状態のを斬ってないのを祈ろうw 
 
 - 2222 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 22:54:07 ID:???0
 
  -  そいや宮沢賢治の短編で『フランドン農学校の豚』てのがあったなぁ 
 
 - 2223 :タカリ ★:2018/01/17(水) 22:54:31 ID:???0
 
  -  そうか猪や鹿ならそのへんの山いけばいるのか 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:55:25 ID:zLWIcWJ30
 
  -  熊(ボソッ 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:55:44 ID:hsC6uYw/0
 
  -  >>2218 
 陶芸家はドン引きされてるのにも気付かず、人なつこい笑みでご近所にお届けしてたりしてw 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:56:16 ID:zLWIcWJ30
 
  -  >>2221 
 同じ人じゃないかもしれんけど、生きた豚でやってるってのを見かけた覚えがw 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:56:19 ID:wyzHhB2d0
 
  -  >>2220 
 そんな人は来なかった() 
 
 - 2228 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 22:56:34 ID:???0
 
  -  >>2219 
 廃豚ならもっと安いですぜ(´・ω・`) 
 内蔵以外使いみちないし… 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:58:26 ID:hZmzj45F0
 
  -  >>2223 
 マジレスしとくと、素手以外は狩猟免許が居るぞ 
 槍は罠にかかった獲物へのトドメのみ可 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 22:59:56 ID:hZmzj45F0
 
  -  >>2228 
 あー、そっちも在ったか 
 指摘ありがとう 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:00:23 ID:Fct6UknD0
 
  -  狩りじゃなく身を守るためやむなくだし…(建て前 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:01:19 ID:hsC6uYw/0
 
  -  両断された大型獣の死体が山林に転がってたとして警察が追求するか疑問だかなw 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:01:25 ID:qwnnr1No0
 
  -  人の死体斬りたいンゴ! 
 でも法律で斬っちゃいかんって事になってるンゴ・・・ 
 巻きわらじゃ満足出来ないンゴ! 
 丸太を川に3ヶ月沈めて古い畳とわら巻いたら人斬ったときと同じようなかんじになったンゴ! 
  
 執念がスゴイって言うか必要は発明の母っていうか 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:02:02 ID:m0lKz3rf0
 
  -  「わざわざ山に狩りに行く」ではなく、 
 「ヤル気満々で待機()してたら偶々偶然()に猛獣とで出会ってしまい、逃げられない(逃げる気無い)ので倒してしまいました」なら、 
 どうなるんだろ? 
  
 
 - 2235 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:02:02 ID:???0
 
  -  >>2229 
 さすがに生きた野生動物相手に試し切りは無理でしょうw猪とか脂すごいし 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:02:17 ID:zLWIcWJ30
 
  -  >>2233 
 なんで人斬った時と同じ感じだとわかるんですかね… 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:02:22 ID:wyzHhB2d0
 
  -  警察「偶然だな(棒)」 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:03:16 ID:Fct6UknD0
 
  -  本当に同じ感じかは両方体験した人じゃないと分からないんだよなぁ 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:03:33 ID:Ne8IEYW/0
 
  -  んあーと云えばワンカップP 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:03:54 ID:hsC6uYw/0
 
  -  そういや陸奥も昭和の時代に勝手に猪を狩ってたなあw 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:05:16 ID:hsC6uYw/0
 
  -  >>2236 
 戦中の人がいたんじゃね? 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:05:36 ID:lHHXLjG00
 
  -  >>2229 
 つべに電気槍だったかな? 柄の先に鋭く尖らせた針状の端子付けて車用のバッテリーをコードで繋いで、 
 刺したら電流が流れるようにしてるの見たなぁ。罠に掛かった猪が2〜3回突かれたら、動かなくなってたっけか 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:05:38 ID:4DR0U5Ra0
 
  -  >>2240 
 陸奥はちゃんと戸籍あるのか今も確信が持てないw 
 いや無いわけないんだけどさw 
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:06:16 ID:zLWIcWJ30
 
  -  >>2241 
 なるほど、戦場での感覚が忘れられなくなったのか… 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:06:58 ID:ctjYSdPI0
 
  -  あ、天才さん覚醒したか 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:07:11 ID:hsC6uYw/0
 
  -  >>2243 
 病院での治療や国外に行くとき困った描写はなかったしねw 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:08:30 ID:qwnnr1No0
 
  -  デトロイトに隕石・・・隕石? 
 
 - 2248 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:08:31 ID:???0
 
  -  先生の家に行くと古いドラム缶があって、中に水に浸した巻きわらが入ってるんだけど、あれって他のところも似たようなものかな 
 
 - 2249 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:08:39 ID:Fct6UknD0
 
  -  >>2243 
 小学校とか行ってたとは思えないんだが… 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:09:48 ID:zLWIcWJ30
 
  -  >>2248 
 干してる所もありますし、油に漬けてる所もあるかと 
 ワイの先生は毎回バラして組み立て直してました 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:11:00 ID:hZmzj45F0
 
  -  >>2235 
 ごめん、山歩き(趣味)で猪に出会して 
 崖下に蹴り落とした事が…… 
  
 崖の上から落ちてきて、お互いに逃げ場が無かったのよ 
 後で確認に行ったら居なかったから、生きてるんだろうなあ(落差50mほど) 
 
 - 2252 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:11:06 ID:???0
 
  -  なるほど 
 まあ浸しっぱなしだと腐るし、使う前に入れてたんでしょうね 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:11:27 ID:wyzHhB2d0
 
  -  原作でも花山戦から覚醒したっけな 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:11:50 ID:hsC6uYw/0
 
  -  さてそろそろあんこちゃんへの報酬タイムか 
 あらたなお仕事頼まれそうな気もするがw 
 
 - 2255 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:11:50 ID:???0
 
  -  >>2251 
 猪頑丈すぎるw 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:12:37 ID:zLWIcWJ30
 
  -  >>2251 
 そちらの足がよく平気でしたねw 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:13:08 ID:hsC6uYw/0
 
  -  >>2255 
 猪だもの…… 
 人間と比較にもならんっす 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:13:17 ID:wyzHhB2d0
 
  -  毛皮と脂肪とごつい骨があるからなぁ<イノシシ 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:13:42 ID:ctjYSdPI0
 
  -  >>2247 
 今だとある程度人が居る所なら何かしらカメラが回ってていいよね。 
 ロシアのとかも映像見れたし 
 
 - 2260 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 23:13:57 ID:LeL9xiHC0
 
  -  赤い服着てバイクに乗ってたら雉に突撃されて 
 死んじゃったから供養にと食った男が居たな 
 (オスの雉は赤を攻撃する) 
 
 - 2261 :観目 ★:2018/01/17(水) 23:14:06 ID:???0
 
  -  イノシシは軽自動車で引いても特に影響ないもんなぁwww 
 あいつらおかしいwww 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:14:53 ID:wyzHhB2d0
 
  -  >>2261 
 トラックに引かれたやつがそのまま走って逃げてく動画がありましたw 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:15:23 ID:hsC6uYw/0
 
  -  >>2249 
 陸奥は代々有力者に気に入られる傾向あるから、その辺はなんとでもw 
 特に地方だとね 
 九十九のばーちゃんもいいとこのお嬢様っぽいし 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:15:40 ID:tHoUuZNy0
 
  -  >>2235 
 はっ、猪にVRヘッドセットを装備すれば空手家の夢の…… 
 
 - 2265 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/17(水) 23:16:08 ID:fumifumi i
 
  -  たぶん独歩ちゃんが遊んでる修行モードに虎殺しに挑戦とかそういうのが有るんだと思う 
 
 - 2266 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/17(水) 23:16:50 ID:???0
 
  -  野生化した豚が子供食っちゃったから敵討ちした後鍋にしたって話もあったなあ(´・ω・`) 
 
 - 2267 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 23:17:02 ID:???0
 
  -  >>2265 
 猪殺し→虎殺し→熊殺し→象殺し→恐竜殺し 
  
 こうですねわかります 
 
 - 2268 :Scotchな読者さん:2018/01/17(水) 23:17:09 ID:LeL9xiHC0
 
  -  今の時期の猪って脂肪が特に硬化してるんだっけ? 
 繁殖だか食料だかで喧嘩する用に 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:17:53 ID:Fct6UknD0
 
  -  猪は怖いよ山の一本道でデカイのが道の真ん中にいて 
 こっちは車だけど全然どいてくれなくて降りて刺激するのもこわいし 
 クラクション鳴らしたら興奮しそうで怖いしで居なくなるまで難儀した 
 
 - 2270 :観目 ★:2018/01/17(水) 23:18:28 ID:???0
 
  -  雄の繁殖期は鎧つーて臭い脂肪が固くなります。 
 上半身の一部だったけかな? 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:18:51 ID:hsC6uYw/0
 
  -  >>2267 
 最終的に黒くて光る先生戦か…… 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:19:47 ID:jJhw4add0
 
  -  >>2265 
 龍が如くのようなストーリーモードも作られそう。 
 いや、別ゲームかもしれないけど。 
 
 - 2273 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:19:52 ID:???0
 
  -  虫が人間の大きさになったら・・・ 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:20:33 ID:zLWIcWJ30
 
  -  \アリだー!/ 
 
 - 2275 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 23:20:54 ID:???0
 
  -  \ アリだー!! / 
 
 - 2276 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:21:34 ID:uO5gPCTD0
 
  -  >>2273 
 自重に絶えきれなくて潰れるんじゃないでしょうか 
 
 - 2277 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:21:48 ID:hZmzj45F0
 
  -  >>2255 
 奈落って訳でなく、転げ落ちでしたしね 
  
 >>2256 
 鍛えてますからw(昨夜の元病弱) 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:21:48 ID:hsC6uYw/0
 
  -  独歩ちゃん難癖つけるふりして、あんこちゃんを対武器戦の練習相手にする気かw 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:21:55 ID:Wsqfk/EE0
 
  -  鳥獣保護法だと「銃とか罠とか使うのは資格要るぞ」「どこそこではこの道具使っちゃいかんぞ」 
 「この期間は保護のために狩りしちゃならんぞ」 
 だから猟期なら刀で猪斬り殺すとかも問題ないはず(銃刀法とかに掛かる可能性はある) 
 >>2229 
 網罠鉄砲以外は自由猟法になるから素手だのパチンコだのと同じく無資格で狩れるはず 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:22:07 ID:LBrnsJ7T0
 
  -  それ以上巨大化する前にEDF呼ばなくちゃ 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:22:15 ID:zvr13dX70
 
  -  うーん。結果はどうであれ仕事した相手に報酬支払わないのは……報酬は勝利した場合だけ、とかで契約してるなら理解できるが 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:22:30 ID:TQYcX3sv0
 
  -  え?シャークネードモード搭載型が出たって? 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:23:55 ID:qwnnr1No0
 
  -  夜の山道でオッコトヌシかと見まごうばかりの巨大なイノシシがドッツドッツドッツって歩いてきたときはビビった 
 まあ実際にはワンボックスと同じくらいの高さ程度のイノシシだったがカーブ曲がってすぐに居るのはやめれ 
 後イノシシって正面から見るとイメージより細いんだな 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:24:04 ID:hsC6uYw/0
 
  -  >>2281 
 克巳にちゃんと報酬払うと言わせて克巳を立てる気かも 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:24:11 ID:Fct6UknD0
 
  -  教え子の前でこんな契約反故にする姿を見せるのか(困惑 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:24:12 ID:zLWIcWJ30
 
  -  >>2277 
 さよですかw(昨夜の元虚弱 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:24:15 ID:lHHXLjG00
 
  -  日本じゃまず無いけど、アメリカとかじゃ下手な熊よりデカい体重数100kg肥える、化け物みたいな猪が 
 いるらしいしなぁ。それを子供が大口径の拳銃(バカ銃ことS&WM500みたいなので)使ってハントしてたりするのが、もっと怖い……。 
 
 - 2288 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:24:54 ID:???0
 
  -  そういえば英国さんのやる夫はまだエクシア素組みなんじゃろか 
 なにか改造していたっけ? 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:25:06 ID:hsC6uYw/0
 
  -  >>2283 
 >ワンボックスと同じ高さ 充分怖いわっ! 
 
 - 2290 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 23:25:17 ID:???0
 
  -  >>2287 
 あったね、リアル乙事主様 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:25:23 ID:25zzj/W00
 
  -  >>2194 
 ガンプラ基準の場合MGで2万はないよ、それこそディープストライカーくらいじゃ? 
 改造費込ならそれくらい行くかもだけど 
  
 PGなら諭吉さんが複数飛んでいきますが 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:26:18 ID:Fct6UknD0
 
  -  ホグジラとかいうのがいるんだっけ? 
 
 - 2293 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:28:00 ID:???0
 
  -  あ、一番高いのパーフェクトか 
 MGなら一万もしないみたいだね、失礼しました 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:31:15 ID:Fct6UknD0
 
  -  しかし日本人しか出てないね 
 外国人はしとらんのかねVRF 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:32:49 ID:tHoUuZNy0
 
  -  >>2294 
 カヤバーンは通信ラグが嫌いみたいだから、筐体があるところにこないとな 
 日本に来てやってる連中はいるんじゃないか 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:32:58 ID:lHHXLjG00
 
  -  特殊メッキとかした限定版以外でMGの万超えるのは、パオングとクソキットと悪名高いジ・Oぐらいだな。今度出るデプスで3体目だが 
  
  
 
 - 2297 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:34:01 ID:???0
 
  -  地区予選だしね 
 世界大会とか開けば外国人もいっぱいいるでしょう(あたりまえ) 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:34:48 ID:vk2uuV7L0
 
  -  あんこちゃんも武器戦の練習相手として拾う気かしら独歩ちゃんwww 
 
 - 2299 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:35:43 ID:???0
 
  -  独歩さんは本当にもう・・・(目を覆う 
 
 - 2300 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:35:52 ID:dzI53LcA0
 
  -  独歩ちゃん、ご飯はちゃんとお代わりしないと機嫌悪くなりそう(元ネタの人的に) 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:36:06 ID:zLWIcWJ30
 
  -  まぁ、そうなるよなw 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:36:26 ID:wyzHhB2d0
 
  -  イタリア代表はきっとナンパ男 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:37:05 ID:Fct6UknD0
 
  -  >>2295 
 武術界も注目みたいな感じやから 
 中国拳法とかグレイシーみたいなやつらもいるのかなと思って 
 
 - 2304 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:39:36 ID:???0
 
  -  この光景を門下生の前で見せている指導者がいるらしい 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:39:47 ID:2+ygbVNU0
 
  -  フランス代表は中性的イケメンという漫画のお約束 
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:41:13 ID:hZmzj45F0
 
  -  >>2279 
 うん、あとは弓矢も禁止だね 
  
 ぶっちゃけ、各種法規に抵触しないで持ち歩ける武具って杖か紐くらいなのよ? 
  
 ナイフも現在で話は、ダガーが禁止だしねぇ 
  
 事実上、偶発戦(建前)では素手しかないのよ 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:41:48 ID:Fct6UknD0
 
  -  アメリカ枠はナンバー2とかインテリ枠に黒人入れなきゃダメなんやろ? 
 
 - 2308 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:43:04 ID:???0
 
  -  あんこちゃんはどういう境遇の子なんだ 
 
 - 2309 :胃薬:2018/01/17(水) 23:43:10 ID:G0q5NsFV0
 
  -  股間のゲイボルグ・・・ 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:43:15 ID:wyzHhB2d0
 
  -  アメリカはマッチョ黒人に白人のナード、後はヒスパニックの女性あたりか 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:44:11 ID:FtlWKpUw0
 
  -  >>2308 
 原作みたく家なき子状態? 
 
 - 2312 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/17(水) 23:44:16 ID:???0
 
  -  神槍ゲイボルグと真相ゲイブログは似ている 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:45:22 ID:qwnnr1No0
 
  -  流しの武芸者の上その日の飯にも困る欠食児童、そのくせ金払わなければ出来ないゲームで助っ人として呼ばれるレベルで有名? 
 
 - 2314 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:45:29 ID:Fct6UknD0
 
  -  ゲイ掘る具 
 
 - 2315 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:47:02 ID:???0
 
  -  裏の決闘場で非合法の賭け試合とかしていそうだなぁ 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:48:50 ID:2p3V+DNX0
 
  -  未成年どころかJK…… 
 原作ではだけど 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:51:18 ID:Fct6UknD0
 
  -  保護もする闘いもつき合わせる両方しなきゃならないのが 
 館長のつらいところだ 
 
 - 2318 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:52:09 ID:???0
 
  -  映画版だとJCだよ 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:52:56 ID:Fct6UknD0
 
  -  アイドルの子はいくつなん? 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:54:44 ID:kQ8RiKtN0
 
  -  原作確か中二か中一じゃなかったっけ? 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2018/01/17(水) 23:57:29 ID:l8BPkERE0
 
  -  あんこリフレ(直球 
 
 - 2322 :タカリ ★:2018/01/17(水) 23:58:51 ID:???0
 
  -  家事やってくれるなら衣食の住面倒みても全然構わないって人多そう 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:00:07 ID:buqAu5Oh0
 
  -  英国さんとこのキリト、「金と技術と実力フルセットを見せたる」って言ってるけど 
 なんかガンブレ3のカマセ少年枠になりそうでなぁ…… 
 言ってることがモロそっくりだもん 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:02:39 ID:jtaau7390
 
  -  >>2320 
 魔法少女になったのがそれくらいで、その後歳をとらず数年過ごした、だったような 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:02:58 ID:8f4m6L/G0
 
  -  >>2323 
 ……いたっけ?って首ひねったが、元チームメイトさんか。 
 DLCで出番無かったから忘れてた(汗 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:03:01 ID:buqAu5Oh0
 
  -  一応補足 
 カマセ:ガンブレ3の最序盤で戦うネームドモブ。つるぺたヒロインと同じチームにいたが、 
 「もっと勝てるチームに行きたいンゴ」と脱退 
 企業チームでPG機体を使って「金と技術がなきゃ勝てねーんだよ!」とフラグを建て、無事主人公に敗北した 
 
 - 2327 :タカリ ★:2018/01/18(木) 00:05:59 ID:???0
 
  -  >>2323 
 なおやる夫のエクシア(買ってそのままの素組み) 
 
 - 2328 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 00:09:09 ID:cDSHJ7rJ0
 
  -  やる夫、買ってないよ。 
 アレ懸賞の当たり品だよ>エクシア 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:09:29 ID:zQdg14mS0
 
  -  超サ〇ヤ人かハ〇パーム〇キも良いと思います社長! 
 
 - 2330 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 00:10:08 ID:cDSHJ7rJ0
 
  -  ……アレ、もしかして高くても切手代だけか、やる夫の元手w 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:10:17 ID:3HsQHyen0
 
  -  そのうちさらに進化してダイヤモンドパワーとか使い始めるんじゃなかろうか? 
 
 - 2332 :タカリ ★:2018/01/18(木) 00:10:40 ID:???0
 
  -  あ、そうだった。もっとひどい 
 やる夫ほどお金をかけていない選手は他にいないだろうね 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:11:24 ID:olKJuyZM0
 
  -  ロンズデーライトに進化しそうですね 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:11:38 ID:zQdg14mS0
 
  -  >>2331 
 働く方が未だにトラウマなロンズデーライトに進化するんですねわかります 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:11:46 ID:xMOeNR3P0
 
  -  ロンズデーライトやろ 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:14:27 ID:jtaau7390
 
  -  >>2320 
 すまん、原作でもJCだったわ 
 ……夏恵マッマのお説教長くなりそうっすね 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:16:53 ID:gxdcC54A0
 
  -  >>2319 
 空手の子は18才 
 ハートさんはピチピチの26才 
 
 - 2338 :ろぼ:2018/01/18(木) 00:17:24 ID:kruVredN0
 
  -  ひょっとして、歌詞か? 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:18:47 ID:3n6SskRi0
 
  -  メシテロさんスレ9077、歌詞です 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:18:47 ID:3jP1zvNg0
 
  -  ……歌詞ですよねぇ 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:19:22 ID:xMOeNR3P0
 
  -  >>2337 
 マジかAAから見てJCかヴィヴィオと同じJKくらいのイメージやった 
 
 - 2342 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/18(木) 00:19:24 ID:tora 0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513510746/9077 
  
 アウトー 
 
 - 2343 :ろぼ:2018/01/18(木) 00:20:19 ID:kruVredN0
 
  -  バカさんは同業者だと思ってたけど、雷鳥さんもなのか 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:20:31 ID:xMOeNR3P0
 
  -  !!しまった 
 本当にすみません 
 
 - 2345 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/18(木) 00:21:06 ID:tora 0
 
  -  シベ鉄に通報済み。 
 
 - 2346 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 00:21:11 ID:fumifumi i
 
  -  あのさぁ…… 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:23:25 ID:8u+OJG9A0
 
  -  >>2341 
 かなりちっこい(149pの77-57-81)からね。 
  
 ……ニコ動でCuアイドルってのも掛けて「背も胸もキュート」とか言っちゃってフルボッコにされるネタを俺は知っているw 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:24:12 ID:gxdcC54A0
 
  -  有香はデレステスタートの頃から若く見えるって言われている。ハートさんは……まあ、そうね 
 
 - 2349 :ろぼ:2018/01/18(木) 00:25:30 ID:kruVredN0
 
  -  押忍にゃんは公式で、 
 自分と14歳とスタイル比較して悲しい顔になった子だからねぇ 
  
 
 - 2350 :胃薬:2018/01/18(木) 00:25:50 ID:vmVVs43G0
 
  -  150cmくらいの女の子に萌えるし170cm以上の女の人にも萌える 
  
 つまりは金髪は神 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:29:58 ID:luSNsf680
 
  -  そっかVRだとデータで対シャーク訓練ができるのか(シャークネード脳) 
 
 - 2352 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 00:33:46 ID:fumifumi i
 
  -  みんなたっばがブチ切れ金剛なのを疑ってないのねw 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:33:47 ID:8u+OJG9A0
 
  -  14歳だとらんらんで156の81-57-80とかだし、 
 ナターリアに至っては155で84-55-86とか言うふみふみ並だからなwww 
 
 - 2354 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/18(木) 00:35:18 ID:???0
 
  -  そりゃねぇ……鳥坂先輩が「ここのウサギは肉食だ!」って言うくらいのレベルにはなってるかとw 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:35:36 ID:3jP1zvNg0
 
  -  超必殺技か 
  
 ただひたすらに挑発を極めれば…… 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:36:09 ID:9tuIjgRF0
 
  -  持ち出しはともかく(マテ)、勝手に完成させたのはwww 
 
 - 2357 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/18(木) 00:37:08 ID:5Dmhdmmt0
 
  -  >>2343 
 いえ、多分違います 
 昔似たような、機械に振り回されたことがあったのを思い出しただけです( 'ω' ) 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:38:02 ID:ONQY9owB0
 
  -  館長のシーン、まともな「大人」を見てちょっと感動している自分がいる 
 ああいう大人に私はなりたい 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:38:31 ID:jtaau7390
 
  -  タッバはトニーに対するペッパーみたいな立ち位置かw 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:38:47 ID:sx0Pr3LJ0
 
  -  必殺技が乱れ飛ぶ全国戦開幕!wktkしますね 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:39:05 ID:8u+OJG9A0
 
  -  男女逆で作品がバカエロだったら拘束機械姦始まっただろうなぁ、ぐらいにはブチキレ金剛だと思う……w 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:39:49 ID:jtaau7390
 
  -  >>2352 
 と言うかこの間「絶対許さない」って言わせてたじゃないですかw 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:40:20 ID:367pnRHV0
 
  -  結局バカさんの短編は戦犯ダイヤルゲージ先輩ということで良いのだろうか 
 MCも古いようだしマイクロメータの値も違うから何を信用して良いのかw 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:40:34 ID:ktxm4EF00
 
  -  >お怒りタバーさん 
 リアルで超必殺技を体得してる程度には激怒してるんじゃないかなってw 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:44:14 ID:PE+eesuS0
 
  -  >束 
 開幕ハリケーンミキサーをだな 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:47:32 ID:vfDTBX970
 
  -  超必殺技の存在が明らかになれば、最初は色々な波紋があるだろうね 
 今のところ、持ち主の所在がかなり偏っているから 
 「シンデレラ」とその周辺には何かあるとかね 
  
 
 - 2367 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 00:53:26 ID:fumifumi i
 
  -  節目ですし第一部完ですぞー 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:55:14 ID:ktxm4EF00
 
  -  乙でした、節目の最期がヴォーパルバニーwww 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:56:29 ID:bs9xsfQO0
 
  -  海外勢参戦かあ、メシテロヒロイン総登場でも驚かないぞw 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:56:30 ID:367pnRHV0
 
  -  第二部までの待ち時間の間にカヤバーンはどうなってしまうのかw 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 00:56:57 ID:jtaau7390
 
  -  >>2365 
 袈裟固めでいいんじゃね(ご褒美です 
 
 - 2372 :タカリ ★:2018/01/18(木) 00:57:20 ID:???0
 
  -  乙でしたー 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:01:09 ID:8u+OJG9A0
 
  -  >>2371 
 タッバさんのスタイルでそれは明らかにご褒美だwww 
 ※タッバさんIS組で唯一スリーサイズ分かってるのほほんさん物差しにしたらガチで150無いぐらいで3桁おっぱいあり得ます 
  
 ISAB? アレ150ぐらいでB90台、W50台の新ヒロインをDカップとか言い出すから……w 
 
 - 2374 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:05:01 ID:jtaau7390
 
  -  >>2373 
 巨乳袈裟固めって浪漫だよね…… 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:08:44 ID:luSNsf680
 
  -  タッバに腕ひしぎ十字極めてもらったらオッパイの谷間に自然に手が 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:09:49 ID:gcuty7hS0
 
  -  物理演算固め―――! おらッ!これが正しい乳の動きだッ! 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:10:38 ID:8u+OJG9A0
 
  -  なおタッバさんですらIS組だと最胸ではない模様。 
  
 ……より背低くて胸でかい山田先生とか言うのがですね 
 
 - 2378 :胃薬:2018/01/18(木) 01:11:58 ID:72JszAc10
 
  -  ワイ将、ノートPCに問題発生して筆が折れそう 
 
 - 2379 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/18(木) 01:13:12 ID:tora 0
 
  -  >2378 昨年PCの不調によりガチで筆がへし折れそうになったワイ、胃薬氏への渾身の祈り。 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:13:50 ID:jtaau7390
 
  -  PCに問題発生=買い換え時ですぞ 
 三年は使ってるなら迷いの余地なく 
 
 - 2381 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 01:15:42 ID:MS 0
 
  -  どんな問題か解らないと何もいえないよ>>2378 
 
 - 2382 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:17:02 ID:m7D8fueA0
 
  -  ノートはホントよく壊れる。2年に一度くらいマザーボードイカれてた気が 
 デスクトップは部品ちょこちょこ交換すれば割と持つんだけどなあ… 
 
 - 2383 :胃薬:2018/01/18(木) 01:18:10 ID:72JszAc10
 
  -  ノートパソコンをスリープモードの状態にして帰ってきた時に確認したら正常に起動されませんでしたって出てきてて死ゾ 
  
 今とりあえず再起動や電源落としてもダメだったからシステムの復元してりゅ・・・データは外付けに入れてあるから無事だけどマジで辛い 
 
 - 2384 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 01:18:12 ID:fumifumi i
 
  -  ちょっと気分転換で何かやるかもしれないし、あとはあれだ。本戦の出場チームを考える時間がね…… 
 
 - 2385 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 01:19:55 ID:MS 0
 
  -  WIN10のアップデートにやられたか(不確定情報 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:20:13 ID:ubpcsTcL0
 
  -  >>2383 
 それもう買い替え時だと思うんですけど(名推理) 
 
 - 2387 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 01:21:21 ID:MS 0
 
  -  故障だとしたらノートはほんと埃つまりがヒドイから 
 こまめに掃除したほうが良いよ 
 
 - 2388 :胃薬:2018/01/18(木) 01:21:45 ID:72JszAc10
 
  -  買い換えなきゃなーって思ってたらこれだよ・・・自動アップデートか知らないがマジで勘弁して・・・マジで・・・今月までにノートパソコン買うわ・・・はぁ・・・ 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:22:55 ID:jtaau7390
 
  -  新しいノーパソ買うワクワク感に身を委ねるのだ! 
 
 - 2390 :胃薬:2018/01/18(木) 01:24:28 ID:72JszAc10
 
  -  あっ・・・パスワードとかもノートパソコンだから色々と全滅かも・・・マジでどうしよう・・・ 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:24:33 ID:wrf6R/0i0
 
  -  フルタワー筐体で環境構築するのだ胃薬さん! 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:24:56 ID:PE+eesuS0
 
  -  でもドンキPCは勘弁な 
 
 - 2393 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/18(木) 01:25:24 ID:tora 0
 
  -  買い換えて新PCになったら作業効率上がるよ。 
 
 - 2394 :胃薬:2018/01/18(木) 01:26:37 ID:72JszAc10
 
  -  パスワード写メしてて良かったぁぁぁぁぁぁア゙ア゙ア゙ア゙ア゙・・・これで一応は助かった・・・ 
 
 - 2395 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 01:28:36 ID:MS 0
 
  -  PASSとかは全部複数管理せな 
 テプラでぱすわーどってPCのKBのとこに貼るんだ・・・ヤメテ 
 
 - 2396 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/18(木) 01:34:05 ID:5Dmhdmmt0
 
  -  ノートの予備はあるけどBTO欲しい……( 'ω' ) 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 01:34:15 ID:8f4m6L/G0
 
  -  >>2392 
 ありゃ割り切って使うモノだからこういう作業用にはねぇ…… 
 GPD2どーしよう 
 
 - 2398 :胃薬:2018/01/18(木) 01:37:36 ID:72JszAc10
 
  -  (ジョーさんへのまとめAA提出とかもどうしようなんかもうとりあえずシステムの復元出来なかったらPC買い替えだなって・・・) 
 
 - 2399 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 01:39:08 ID:ArPtOEQk0
 
  -  メインPC2010年製・・・ 
 2020年まで頑張る!! 
 
 - 2400 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/18(木) 01:40:15 ID:tora 0
 
  -  >2398 無理そうだった場合、今回の締め切りを見送って次回に回します。 
 まとめ作業がまた増えるけど。 
 
 - 2401 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/18(木) 01:42:35 ID:5Dmhdmmt0
 
  -  >>2399 
 PC「らめれす(突然の死!)」 
 
 - 2402 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 01:44:49 ID:ArPtOEQk0
 
  -  >>2401 
 ふひひひひ、丸裸にして一番大事な所を奴隷にして全て差し出させてやるぜ 
 (HDD引っこ抜いて新PCに接続してリカバリーソフト走らせたる) 
 
 - 2403 :携帯@のじまーる ★:2018/01/18(木) 01:45:01 ID:???0
 
  -  >>2399 
 ナカーマ 
 デスクだし誤魔化し誤魔化しで10年いけるかなって 
 
 - 2404 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 01:46:36 ID:ArPtOEQk0
 
  -  >>2403 
 つーかwinXP、win7と優秀だから今更win10って言われてもねえ?www 
 
 - 2405 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 01:48:17 ID:MS 0
 
  -  7とかのHDD読めないとかあるから新PCに移行とか考えてる人もデータのバックアップはいろいろ考えてた方が良いぞ 
 
 - 2406 :携帯@のじまーる ★:2018/01/18(木) 01:48:36 ID:???0
 
  -  >>2400 
 提出3日でいいなら代打いきますん 
 
 - 2407 :胃薬:2018/01/18(木) 01:49:01 ID:72JszAc10
 
  -  システムの復元完了したぁぁぁぁぁ!!!!多分大丈夫だこれで・・・頼む・・・頼む・・・ 
 
 - 2408 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/18(木) 01:49:17 ID:tora 0
 
  -  >2406 おkです。ではよろしくお願いします。 
 
 - 2409 :胃薬:2018/01/18(木) 01:49:51 ID:72JszAc10
 
  -  >>2400 
 多分なんとかなりそうですもしあれでも今週迄にはパソコン買って投げつけます 
 
 - 2410 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/18(木) 01:51:16 ID:tora 0
 
  -  よかった。それなら胃薬さんからもらいましょう。よろしくお願いします。 
 
 - 2411 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 01:53:20 ID:ArPtOEQk0
 
  -  >>2405 
 win10のPCにwin7のHDDをスレイブにしてサブで繋いでも認識しないって事? 
 それとも情報自体取り出せないのかな・・・ 
 まあ他のwin7に繋げば良いけど処理速度遅くなるから面倒ではあるか 
 バックアップこまめにするかぁ 
 
 - 2412 :胃薬:2018/01/18(木) 01:54:12 ID:72JszAc10
 
  -  外付けHDDがダメとかマジで死ぬ(真顔) 
 
 - 2413 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/18(木) 01:55:36 ID:5Dmhdmmt0
 
  -  バックアップは素直に外付けUSBにぶん投げが一番ですわー( 'ω' ) 
 
 - 2414 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/18(木) 02:01:29 ID:???0
 
  -  外付けUSBってたまに通電しないとデータ消えるって話はホントだろうか(´・ω・`) 
 
 - 2415 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 02:01:51 ID:MS 0
 
  -  ドライバーのもんだいやらLFSの問題やらもういろいろ 
 もうデーターはクラウドに上げるかBDとかに焼く方がいいのではなかろうかとかなー 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 02:06:59 ID:jtaau7390
 
  -  英国さんとこの男どもは馬鹿で愉快だし女の子達は可愛いなあ 
 キリトさんはケツの穴まで売ったのかw 
 
 - 2417 :胃薬:2018/01/18(木) 02:09:46 ID:72JszAc10
 
  -  ワイ「ようやく終わったー!これでいけるやろ!」 
 自動修復「お待たせ(笑顔)」 
 ワイ「どうすればいいの(真顔)」 
 
 - 2418 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 02:10:20 ID:MS 0
 
  -  >>2414 
 理屈では消えるというか消えないとおかしいって話(´・ω・`)SSDが出始めたころ古い人たちが信用しなかった理由の一つか 
 
 - 2419 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 02:12:41 ID:MS 0
 
  -  >>2417 
 とりあえずSAFEモード?起動時にF8でいけたっけか 
 
 - 2420 :胃薬:2018/01/18(木) 02:12:50 ID:72JszAc10
 
  -  マジでどうすればいいのこれ・・・ 
 続行押してもWindows10に進めないし・・・ 
 
 - 2421 :胃薬:2018/01/18(木) 02:13:24 ID:72JszAc10
 
  -  >>2419 
 SAFEモードやればええんですかね? 
 
 - 2422 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 02:14:20 ID:MS 0
 
  -  >>2421 
 それでもあかんかったら・・・ 
 
 - 2423 :胃薬:2018/01/18(木) 02:15:19 ID:72JszAc10
 
  -  >>2422 
 あかんぽいんですが・・・・・・ 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 02:16:35 ID:jtaau7390
 
  -  PC買い換えって胸がワクドキするやん? 
 
 - 2425 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 02:20:22 ID:MS 0
 
  -  えっと「自動修復」ってでてそのままの画面でとまる? 
 下の方に詳細オプションとかでて、それおしてのシステムの復元までいける? 
 
 - 2426 :胃薬:2018/01/18(木) 02:20:36 ID:72JszAc10
 
  -  起動時に自動修復失敗のループに陥って青画面メニュー何度も出るんですけどこれ詰んでます? 
 
 - 2427 :胃薬:2018/01/18(木) 02:21:03 ID:72JszAc10
 
  -  >>2425 
 詳細オプションとかは出ます 
 
 - 2428 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 02:24:27 ID:MS 0
 
  -  >>2427 
 お、ならそれ押しての出る画面にシステム復元あると思うからまずそれやね 
 
 - 2429 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 02:25:21 ID:MS 0
 
  -  調剤所のほうでつづけますか、スレ違いになる 
 
 - 2430 :胃薬:2018/01/18(木) 02:25:24 ID:72JszAc10
 
  -  >>2428 
 自動復元ポイントに種類システムってありますけどそれでよろしいですかね? 
 
 - 2431 :胃薬:2018/01/18(木) 02:25:45 ID:72JszAc10
 
  -  ですねすみません 
 
 - 2432 :難民 ★:2018/01/18(木) 03:30:56 ID:???0
 
  -  騎兵の続きやっと書けた…… 
 もう遅いから明日(ていうか今日)の晩投下しよっと 
 
 - 2433 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/18(木) 03:33:19 ID:MS 0
 
  -  おつかれー 
 
 - 2434 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/18(木) 09:38:40 ID:fMtS8Gq50
 
  -  騎兵の続きが来るのか(パンツを脱ぐ) 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 10:05:13 ID:lQAU19CW0
 
  -  夜勤の時にふと、牛の種付けの話と薄い本の種付けおじさんが頭に浮かんで、そういや牛の種付けって 
 牝牛を模した器具と温めた人口膣で採取して専用の道具で牝牛に注入するんだっけなと 
 これ、人だったらメイドロボとかで搾精して集めた精液を、アナル責めされてる種付け希望者に射精機能付きバイブで注入するって感じかなと考え 
 他人の精を種付けする種付けおじさんが居てもいいのではとか思ってしまった 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 10:05:56 ID:jtaau7390
 
  -  深夜タイムって怖いな 
 
 - 2437 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 10:10:23 ID:jtaau7390
 
  -  あと徹夜明けのテンションも 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 10:20:26 ID:lQAU19CW0
 
  -  うん、自分でもそう思う 
 後、なぜアナル責めかというと牛の種付けの際、肛門から腕突っ込んで子宮掴んで固定するから 
 というわけでおやすみ 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 10:23:09 ID:UcRH6qnm0
 
  -  あなた憑かれてるのよ。ゆっくり休んでいってね! 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 10:27:08 ID:jtaau7390
 
  -  ぐっすり寝て、起きたら 
 >>2435をゆっくり見直してね! 
 
 - 2441 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 11:04:27 ID:ArPtOEQk0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DTuXzeHV4AA8Asy.jpg 
 ttps://twitter.com/Falcoso_Lunch/status/953522669789433856 
 何でこの人ツイッター書きこめる余裕あるんだろ・・・ 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 11:05:46 ID:vorMDUbc0
 
  -  朦朧として正常な判断力が残ってない可能性 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 11:15:29 ID:0cREsVNu0
 
  -  >>2435 
 男友達の精子提供が似た感じですな 
 
 - 2444 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/18(木) 11:35:05 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1081.html 
  
 安定のハの人回 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 11:54:20 ID:3I6sONR+i
 
  -  ダンボー戦記(ガチ  かぁ・・・ 
 ゲーム自体を知育玩具化するとは 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 12:01:08 ID:r3xanl2g0
 
  -  うp乙に御座います 
 
 - 2447 :胃薬:2018/01/18(木) 12:14:12 ID:lE8b5Cbx0
 
  -  パソコン買ったらふみふみのエロやるんや・・・(ハイライトオフ) 
 
 - 2448 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 12:22:49 ID:ArPtOEQk0
 
  -  今朝の宮崎市上空の写真らしい 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTxh0XxVwAIGd7p.jpg 
  
 
 - 2449 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/18(木) 12:23:38 ID:tora 0
 
  -  うp乙に御座います同志。 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 12:24:02 ID:ubpcsTcL0
 
  -  生物災害の前兆かな?(恐怖) 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 12:25:15 ID:nJpYsh0D0
 
  -  >>2445 
 Nintendo Laboのことかな? 
 
 - 2452 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/18(木) 12:36:06 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 >>2448 
 動画で見ると更に良い 
 ttps://twitter.com/tachibanaobs/status/953765668775604224 
 
 - 2453 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 12:41:06 ID:ArPtOEQk0
 
  -  >>2450 生物災害? 
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ab/700955f1a6812fe6106c9d5e4495a35d.jpg 
 ttps://4.bp.blogspot.com/-oisC5JxKYgY/V5uAL2JXpYI/AAAAAAAATjk/Pm6_xH1FF1MnOsAxrKc5oEo9PjpHT0EFwCLcB/s1600/download%2B%25281%2529.jpg 
 ttps://i1.wp.com/arata-media.com/wp-content/uploads/2014/08/107.jpg 
  
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 12:44:43 ID:ubpcsTcL0
 
  -  >>2453 
 これはセンダイ最後の日ですね間違いない(錯乱) 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 12:59:28 ID:rrsK8pd90
 
  -  >>2451 
 段ボール製コントローラとか任天堂じゃなきゃ出ない発送だよなあ。 
 
 - 2456 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 13:01:09 ID:fumifumi i
 
  -  同志乙さまでございます 
 
 - 2457 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 13:17:04 ID:fumifumi i
 
  -  あ、レシピ帳再読込でお願いします 
 
 - 2458 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 15:02:41 ID:fumifumi i
 
  -  さて、と 
 
 - 2459 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 15:14:19 ID:ArPtOEQk0
 
  -  メシテロ:さてと ← gogo 待ってました 
 ☆凛:さてと  ← ステイ ステイ! ステイ!! 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:15:11 ID:sattRpVk0
 
  -  はてメシテロさんのどこかで見たダイス目が 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:15:32 ID:4XfrN2M90
 
  -  最近モビルスーツの紹介動画見てるが 
 知らない設定多いな 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:16:20 ID:sattRpVk0
 
  -  気がつくと色々な設定が生えるからねえ・・・第五世代MSってなんだよνは第二世代じゃなかったのかよ 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:16:58 ID:4XfrN2M90
 
  -  ザビ家だと没落する役か 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:18:19 ID:4XfrN2M90
 
  -  >>2462 
 昨日見たνガンダム解説動画だと第二世代だったなw 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:19:22 ID:QEoN9Tp70
 
  -  最近のメシテロさんは5や10以外にも美味しいのを仕込むなw 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:20:42 ID:sattRpVk0
 
  -  νは二世代でよかったか 
  
 ザビ家で一年戦争前にテロで殺されたのは次男だっけ? 
 
 - 2467 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 15:22:07 ID:fumifumi i
 
  -  次男。突出した才能はないけど文官として有能で政治家としての適正が高かった 
  
 で、民衆の意見をよく聞いて人気ある穏健派だったから暗殺された 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:23:16 ID:sattRpVk0
 
  -  オリジンだとドズルが懐いてましたな 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:24:46 ID:O+Xyd4WRI
 
  -  あの濃い兄妹から兄上てか兄貴とかお兄様とか兄ちゃまとか、呼ばれるのかw 
 
 - 2470 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/18(木) 15:26:16 ID:tora 0
 
  -  サスロAA2個しかないンゴwwうち1個ワイが作ったやつやwww 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:26:52 ID:QEoN9Tp70
 
  -  ギレンの兄って事は35歳以上か 
 おっさん主人公だ!w 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:27:07 ID:tqGd7vte0
 
  -  今確認してきたけど、ザビ家長男のやる夫は結構年だな 
 ギレンが原作で35、オリジンで45ってことは、やる夫いくつになるんだ? 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:27:47 ID:4XfrN2M90
 
  -  テストパイロットかな 
 前線で戦ったらダメそうな生まれだし 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:28:01 ID:sattRpVk0
 
  -  これ一兵卒が性に合ってるって軍隊に入るタイプかなw 
 
 - 2475 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:29:26 ID:3n6SskRi0
 
  -  技術がわかるパイロットとかテスト部隊に蝶☆ほしい 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:30:02 ID:3n6SskRi0
 
  -  >>2473 
 テストパイロットは損耗率めちゃくちゃたかいぞ! 
 
 - 2477 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 15:30:29 ID:fumifumi i
 
  -  どう考えてもMSのテストパイロットというか、ザクができてジオン無双できたのこいつのせいな気がする 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:30:46 ID:/iova5XC0
 
  -  暗殺されそうになったらとんずらこけるくらいかな 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:30:59 ID:3n6SskRi0
 
  -  なんかA-10を生み出しそうな御曹司ですね 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:31:00 ID:tqGd7vte0
 
  -  モビルスーツの開発チーム主任とかじゃね 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:31:47 ID:4XfrN2M90
 
  -  トラブルが発生しても生き残るとか 
 壊れた機体を持ち替えるパイロットは便利そうだよなw 
  
 技術者の視点で報告書けそうだし 
 
 - 2482 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:31:58 ID:/iova5XC0
 
  -  つーことはルウム辺りで二つ名付きになりそうだな 
 どんなのになるんだろうか 
 
 - 2483 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 15:34:20 ID:HUWBWK730
 
  -  ……メシテロさんの設定見てて「嫁にシーマの姐さん来たら指揮任せられるし年齢も妥当じゃね?」と思ったおいらは悪くない、と思う。 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:35:55 ID:O+Xyd4WRI
 
  -  貴族で凄腕パイロットと言うと、一次大戦のレッドバロンみたいな空戦パイロットを思い出すな 
 今でも通じる超イケメン 
  
 顔は兎も角、ジオン独立のフラッグシップ取るには最適じゃね? 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:37:17 ID:L5MlHWl60
 
  -  開戦前ならシーマの姐さんじゃなくて、可愛いシーマちゃんだよ! 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:37:38 ID:3n6SskRi0
 
  -  そりゃあこんなアニキがいればドズルもザクを金縁にして出撃するというもの 
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:39:15 ID:nogvxiI00
 
  -  >>2462 
 νガンはサイコミュデバイスこそ組み込んだけど、基本は第二世代だからね。ライバル機たるサザビーは遅れて作られた第4世代機だけど 
  
 個人的には第五世代MSって、UC120年台以降の小型MS群の事だと思ってるが、今じゃ第二期なんて枠に入れられて 
 第五世代扱いはワンメイクモデル止まりで以後のMSの発展や基礎にもなりえなかった、実験機も同様の「閃ハサ」の2機だしな 
 
 - 2488 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:40:56 ID:sattRpVk0
 
  -  まあこの時点じゃデギンは一政治家でしかないから 
 それの子息が会社始めたっていってもおかしくはないわなw 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:40:57 ID:utXCw5UO0
 
  -  シーマが拗らせたのは開戦時の毒ガスが発端な上に終戦時に戦犯として扱われそうになったからだしねぇ 
 それがなきゃ気の強い姐さんくらいじゃないのかな 
  
 ジ・オリジンだとその毒ガスの件はなかったみたいだけどどうなることやら 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:41:57 ID:3n6SskRi0
 
  -  どうみてもMS生みの親です本当にありがとうございます 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:42:14 ID:sattRpVk0
 
  -  ・・・まさかツィマッド社? 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:42:30 ID:tqGd7vte0
 
  -  このままではジオニック社がザビニック社に 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:43:51 ID:zV0dE9F60
 
  -  ガンダムとかFateは全部追いかけられて初めて半人前レベルの後付塗れだし 
 設定考えるだけ無駄だと思ってるわぁ 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:44:23 ID:utXCw5UO0
 
  -  いや待て最初はMSじゃなくMW(モビルワーカー)からだぞ 
 いきなりMSは技術的に無理だべ 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:44:23 ID:T1MWSqU+0
 
  -  シャアパパが生きてる頃といえばまだザクIすらできてない時代だったかね? 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:45:30 ID:oucb8yX60
 
  -  作業用ポッド(ボールの原型)で我慢しきれなかったんか・・・w 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:46:01 ID:3n6SskRi0
 
  -  あのさぁ…… 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:46:02 ID:sattRpVk0
 
  -  >>2495 
 シャアパパが死んでからジオン独立戦争開始まで結構間があって 
 その間につくらえたからまだだね 
 
 - 2499 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/18(木) 15:46:48 ID:fMtS8Gq50
 
  -  あんこスレだから出来上がるロボットもあんこの可能性が 
 熱烈歓迎でMSではなくスーパーロボットになるかもしれん 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:47:27 ID:sattRpVk0
 
  -  とりあえず初手暗殺はないかなw 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:48:23 ID:sattRpVk0
 
  -  ここまでキリシアと関係が良いとAAが変わりそうw 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:48:36 ID:sattRpVk0
 
  -  キシリアだ 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:48:51 ID:QEoN9Tp70
 
  -  ただそういうのふっとばしてザク2が出来ても良い 
 あんことはそういうものだ 
 ザク2より扱いやすい機体ってなかったよな?(一年戦争時 
 
 - 2504 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/18(木) 15:50:07 ID:fMtS8Gq50
 
  -  あまりにも政治とか軍事に向いてなさ過ぎてそういう意味でのライバルにはならんから 
 安心して付き合えるし、趣味の世界で生きてもらおう 
 そういう感じなんかねー 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:50:07 ID:QEoN9Tp70
 
  -  これドズルガルマとは仲以前に接点少なそうなw 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:50:35 ID:utXCw5UO0
 
  -  >>2495 
 ジオン・ズム・ダイクン暗殺がUC.0068 
 MSの開発、というか完成して型式番号MS01が与えられたのがUC.0073 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:54:39 ID:jtaau7390
 
  -  そういや結婚はしてるのかな 
 子供のほうがガルマと兄弟に近い年齢だったりして 
 
 - 2508 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 15:55:44 ID:fumifumi i
 
  -  結婚云々をふくめてここから、かな 
 
 - 2509 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/18(木) 15:56:44 ID:fMtS8Gq50
 
  -  視点がそれぞれ指揮官と現場兵士じゃ、そりゃ衝突もするわな… 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:56:45 ID:sattRpVk0
 
  -  あーうん、本来なら旗頭にならないといけない長男が前線志望じゃアカンわw 
 
 - 2511 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 15:57:28 ID:HUWBWK730
 
  -  そいやドズルも前線に出るのは基本的に兵の士気を鼓舞する事が目的で、戦闘そのものじゃないんだっけ。 
 確かに目線が違い過ぎて合わないってのも判るわw 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:57:29 ID:tqGd7vte0
 
  -  つまりヒロイン次第でまたダイスがひと波乱おこしうるわけか…… 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:57:39 ID:3n6SskRi0
 
  -  ドズル「戦いは数だよアニキ!」 
 ヤルオ「雑魚が何匹いても同じだバーヤバーヤ」 
 
 - 2514 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:58:20 ID:sattRpVk0
 
  -  >>2511 
 専用MSはあるけど式典用や前線に出るときの飾りだったみたいですな 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:58:30 ID:BjTzpjLS0
 
  -  オリジンガイドブックの小女キシリア可愛いんだよねー。 
 どうして紫色になった。 
 
 - 2516 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 15:59:03 ID:fumifumi i
 
  -  まだハマーン様が若ハマーン様だったころのようにキシリアもきっとかわいいさ 
 
 - 2517 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/18(木) 15:59:51 ID:fMtS8Gq50
 
  -  キシリア様がAAあのままで「お兄ちゃん(はぁと)」とか言っていたら何かに目覚めそうだ 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 15:59:52 ID:sattRpVk0
 
  -  >>2515 
 アニメでもオリジンでも美人だとは思うけど 
 アニメを見る層にうけるタイプじゃないからねえ・・・性格と作中の行動も含めて 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:00:05 ID:nogvxiI00
 
  -  >>2503 
 無いね。一年戦争末期の“遅すぎた”統合整備計画でコックピットや操縦システムの規格統一やら、 
 パイロット錬成の効率化が盛りこまれたけど、実を結ぶには到らんかったし 
 新兵にゲルググが多数割り当てられたのは、数少ないベテランが転換訓練する時間が無かったのもあるが、 
 始めっからゲルググに乗せとけば変なクセや先入観が無い分慣れ易いし、今更ザクやリックドムに乗せるよりは生き残る目が高いだろうって判断だし 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:01:43 ID:sattRpVk0
 
  -  ハマーンは惚れた男が他の女との間に子供を作ったら 
 その女を見殺しにするという実に女らしい行動をとった 
 というアカンイメージが・・・ 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:02:11 ID:2IzMnzsu0
 
  -  ガンダムの世代 
 1世代:普通に戦闘用の奴、2世代:人間に近い動きが可能(RX78NT1辺り) 
 3世代:変形可能(Z辺り)、4世代:ファンネルとかNT専用系(キュベレイ等)、5世代:装備換装可(F90辺り) 
 
 - 2522 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/18(木) 16:02:24 ID:fMtS8Gq50
 
  -  >>2518 
 彫りの深い、端正な顔立ちではあるんだけどとにかく絵柄が硬派だからねー 
 厳つい印象が強すぎる 
 
 - 2523 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:03:51 ID:???0
 
  -  >>2521 
 第二はムーバブルフレームでええやろ 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:04:11 ID:jtaau7390
 
  -  まあやる夫は将になる気はないから良いだろドズル君w 
 
 - 2525 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/18(木) 16:04:24 ID:fMtS8Gq50
 
  -  100VS10(うち一人はやる夫)で、やる夫が91人殺して残りを一人一殺したので 
 やる夫的には「一人で10人殺せる」という計算をした可能性が微レ存… 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:04:32 ID:2IzMnzsu0
 
  -  少女ハマーンって…ツインテのはにゃーん様…だっけ? 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:05:11 ID:sattRpVk0
 
  -  >>2521 
 F90やブッホ系あたりからの小型MSは第二段階って扱いで仕切り直しよ 
 第五世代はサイコミュ搭載とミノクラでの大気圏内飛行が基準だったはず 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:05:35 ID:3n6SskRi0
 
  -  >>2524 
 ちげーよ、へたにザビ家の長男の立場でそういう発言をすると 
 佐官将官連中が影響されて真似し始めるから始末が悪いんだよw 
 
 - 2529 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:06:29 ID:???0
 
  -  (まともにシャアとハマーンが結ばれた例がサンライズ製だとSDガンダムしかないという現実 
  (ヒャクシキトキュベレイの子供で百きまるってのがいる) 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:06:29 ID:QkHreJ0r0
 
  -  >>2521 
 第二世代はムーバルフレーム(内骨格式)で、第五世代は小型MSじゃなかったっけ? 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:06:49 ID:utXCw5UO0
 
  -  >>2519 
 それは違うんじゃないかな 
  
 ゲルググに新兵(学徒動員)が乗せられてたのは終戦間際でベテランが大勢死んでたからだし 
 生き残ってたベテランなんかは今更機種転換訓練やる暇があったら乗り慣れた機体でいいというのが多数だったからやで 
 
 - 2532 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:07:07 ID:2IzMnzsu0
 
  -  ムーバブルフレーム忘れてたorz 
 MCじゃなくてそっちやったわ… 
 
 - 2533 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:07:54 ID:???0
 
  -  オッゴにのってた学徒もいたというのに 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:07:57 ID:4XfrN2M90
 
  -  ミノフスキー粒子が使われる前なら戦いは数だけど 
 ガンダムの時代になるとエース機の突破力も有用なのでどちらも正解になるはず 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:08:39 ID:lQAU19CW0
 
  -  起きて>>2435を見る…… 
 とりあえず”武蔵”さんや鹿角さんとかの川上製侍女式自動人形に騎乗位で腰振ってもらいたい 
  
  
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:09:33 ID:nogvxiI00
 
  -  >>2521 
 色々違うような……。1世代はZ始まるまでの全部の機体(要は非ムーバブルフレーム機)で、 
 2世代の基準はムーバブルフレーム採用、全天周モニターとリニアシート・イジェクションポッド導入、複数のビーム兵器の同時駆動可能なんだが 
  
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:10:08 ID:jtaau7390
 
  -  この頃のキシリアガルマってまだ少年少女だよな 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:10:23 ID:3n6SskRi0
 
  -  あってよかった避難所 
 まあヤルオ君の作るMSがMSになるかどうかもわからんので女神待ちしよう 
 
 - 2539 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:10:39 ID:???0
 
  -  ホライゾンで人化する自動人形っていないなあとそういえば 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:11:26 ID:r3xanl2g0
 
  -  モビルトレースシステムは何世代目ですか? 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:11:52 ID:BjTzpjLS0
 
  -  >>2526 
 実はハマーンの少女時代は二種類存在しててね… 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/subroku18/imgs/5/d/5d7e22d3.jpg 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/0/b/0b61ed91.jpg 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:12:51 ID:3n6SskRi0
 
  -  >>2540 
 .(じ) 
  G世代機、ですかね…… 
 
 - 2543 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:13:15 ID:???0
 
  -  アナザーが合流するのはターンエーだから… 
  
 コレン軍曹ぜクスの成れの果てって話あったな。 
 ガンダムの記憶がゼロカスだったかで 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:14:00 ID:sattRpVk0
 
  -  ガバガバな世代の基準 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/3777 
 第二世代以降は世代=強さになってなかったり 
 νとかキュベレイとか世代の基準から外れているようなのもいたりもする 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:14:10 ID:2yBxLNVz0
 
  -  まあ、オリジン見てるとシャアパパって本当に死ぬしかなかったよなーと。 
 生きてりゃ生きてたでシャアの恨みはザビ家じゃなくて父親に行ってた様な気もするし。 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:14:11 ID:lQAU19CW0
 
  -  >>2539 
 人化する自動人形が出るのは都市シリーズの方でしたっけ? 
 
 - 2547 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:15:22 ID:???0
 
  -  >>2546 
 ややえろいのが美影さんを忘れるとはってぶちぎれてますぞ 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:15:28 ID:sattRpVk0
 
  -  >>2543 
 特に誰とは決めてはいなかったとか 
 ゼロの映像も適当なの使ってって指示で監督は特に考えていなかった模様 
 
 - 2549 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:16:02 ID:utXCw5UO0
 
  -  第一世代 モノコック構造の機体 ザクUやガンダムがこれにあたる 
  
 第二世代 ムーバブルフレームの採用 装甲材にガンダリウムγ  
        全天周モニター・リニアシートの採用 インジェクションポッドの採用 
  
 第三世代 第二世代の特徴に加え更に可変機構を組み込んだ可変モビルスーツ 
  
 第四世代 ニュータイプ用モビルスーツ 
  
 第五世代 それまでのMSにミノフスキー・クラフトを搭載した機体 
  
 ちなみに小型モビルスーツは第二期と呼ばれる 
 宇宙世紀120年代前後から登場し以降のほとんどのモビルスーツに該当する 
 
 - 2550 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:16:32 ID:???0
 
  -  嫡男を産んだ妾 
 それ以外は全部差し出した正妻 
  
 さあどっちって話よ 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:17:00 ID:jtaau7390
 
  -  テレビ版準拠ならガルマ8歳、キシリアさんじゅうにさいか 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:19:08 ID:jtaau7390
 
  -  ガルマは単にドズルに懐いてるからやる夫敬遠してる気がw 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:19:51 ID:QkHreJ0r0
 
  -  8歳と24歳じゃ場合によっては親子ほど離れているわけで、そりゃ話は会わないなぁ…… 
 
 - 2554 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:20:43 ID:???0
 
  -  ゲームしてるサルからヒントを得てMS操作させようとしますよ>8歳 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:21:30 ID:BjTzpjLS0
 
  -  >>2554 
 お、オフィシャルではありませんぞ! 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:21:31 ID:QkHreJ0r0
 
  -  >>2554 
 コウシキデハゴジャリマセヌ!w 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:21:41 ID:sattRpVk0
 
  -  >>2554 
 オフィシャルではございませんぞ! 
  
 なお160年代以降 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:22:03 ID:ktxm4EF00
 
  -  このやる夫、真っすぐ行ってシリーズと性格そっくりw 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:23:26 ID:lQAU19CW0
 
  -  オフィシャルではございませぬぞ!  
 
 - 2560 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:23:53 ID:???0
 
  -  あのサル成果上げちゃったのがやばいわー 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:27:15 ID:lQAU19CW0
 
  -  ビームライフル四丁持ちにマグネットコーティングに加え背部には複数の姿勢制御バーニアを備えたバックパックだからなー 
 おまけにパイロットがNT 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:28:43 ID:r3xanl2g0
 
  -  あとはもうGの影忍ぐらいしか俺は分からんなあ・・・ 
 
 - 2563 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:29:06 ID:???0
 
  -  しかもどっちかっていうと天然強化人間タイプ 
 感応型と言うより戦闘特化タイプというしゃれにならなさ。 
  
 
 - 2564 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:30:24 ID:???0
 
  -  サナリィガンダム以降御大しか書いてねえからなあ… 
 そっち行くならアナザーいこう、みたいなながれが 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:31:09 ID:2yBxLNVz0
 
  -  まあ、”ザビ家の男として!”が常に先に立つ末っ子君とは確かに合わんなこれはwww 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:31:10 ID:NXXxK+Lui
 
  -  ザクUを改造した機体でロリコンなエースが乗るF91と互角以上に渡り合ったからなあ>猿 
 
 - 2567 :胃薬:2018/01/18(木) 16:31:15 ID:DyzwCmGG0
 
  -  ノートパソコンダメだったら何買おうかな(現実逃避) 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:32:55 ID:xmcfbt7I0
 
  -  >>2520 
 そんなんしてたんか、女はいくつでもコエー 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:33:36 ID:jtaau7390
 
  -  新しいノーパソってワクワクするほうに心を切り替えるのだ(自分の懐は痛まない感 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:34:21 ID:jtaau7390
 
  -  まだザク2を一番最初に作る機会はあるよね 
 
 - 2571 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 16:34:58 ID:???0
 
  -  まあ比較的難しくはないだろうし、あってもおかしくないよな 
 そのサルザクのガンプラ作例 
 ttp://wotawota.nomaki.jp/wotaku/zaku_mae.jpg 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:41:00 ID:Z48/lCs60
 
  -  >>2567 
 BTOでSSD搭載のモデルとか選ぶと時代の進歩を感じるよ、後はwin10ならproにするとか 
 (強制アップデートを設定で止める事ができる) 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:44:19 ID:3n6SskRi0
 
  -  > 西住?はは、どうせでないって(震え声) 
  
 慢心の精霊がいますねぇ 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:46:24 ID:2IzMnzsu0
 
  -  西住は部下パイロット枠だろうな…ふみふみ?彼女は秘書で! 
 
 - 2575 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 16:48:23 ID:fumifumi i
 
  -  次から訂正はなしにしようかな。かぶったから訂正の泥沼地獄はこうね 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:49:43 ID:2IzMnzsu0
 
  -  被った分当たりやすくなるって思ってたんですけど違うんです? 
 
 - 2577 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:51:02 ID:jtaau7390
 
  -  >>2575 
 今回からでも構いませんよ? 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:55:25 ID:inbkC+uh0
 
  -  起動ディスクをSSDに替えた時は感動したなぁ 
 起動がめっちゃ早いの 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 16:58:41 ID:utXCw5UO0
 
  -  >>2576 
 前にかぶった時かぶった分はカットされてた気がするけど・・・ 
  
 かぶった分当たりやすくなったら同じキャラ被らせまくる奴が出てきかねないし 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:00:38 ID:2IzMnzsu0
 
  -  1ID1キャラなら被る事も偶然で済そうなんだけどね 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:05:58 ID:inbkC+uh0
 
  -  AAがあったらカインズ博士ぶっこむんだけどなw 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:09:42 ID:ubpcsTcL0
 
  -  まさか採用されるとはw 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:12:28 ID:inbkC+uh0
 
  -  AAは十分だしキャラも定着してて使いやすいから良かったのではw 
 
 - 2584 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/18(木) 17:14:12 ID:???0
 
  -  演技の幅ひろいからね阿部さんw 
 
 - 2585 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 17:15:16 ID:fumifumi i
 
  -  阿部さんは助演男優賞常連の名俳優ポジ 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:16:36 ID:lHRi/Bcr0
 
  -  阿部さんは善玉から悪役までなんでもござれだからなあ。 
 メシテロさんは良いの引いたね。 
 
 - 2587 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/18(木) 17:16:56 ID:???0
 
  -  やる夫AA界隈だと経歴10年を超えるベテランですからな−(´・ω・`) 
 
 - 2588 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:18:03 ID:ubpcsTcL0
 
  -  やる夫スレってのが確立する前からの出演ですからねぇ(やる夫がアッー!でオチ 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:18:22 ID:QkHreJ0r0
 
  -  メシテロさんのところ、5だと将来のケーラ枠はどうなっていたのだろうか……w 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:19:05 ID:ubpcsTcL0
 
  -  そらもう【正妻】よ 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:29:23 ID:jtaau7390
 
  -  2T(ターン)目が二丁目に見えたw 
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:30:53 ID:ubpcsTcL0
 
  -  やっぱそう見えるかw 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:36:32 ID:inbkC+uh0
 
  -  晩御飯食いながら話してそうなノリだw<やる夫とパッパ 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:38:09 ID:jtaau7390
 
  -  >>2593 
 実際そんなノリで決められる案件って多いみたいよ 
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:48:22 ID:e+ZNaXFs0
 
  -  >きな臭くなってきて色々売り込みにくる大手のやつらの欠陥を徹底的に暴き立ててくれるとたすかるし  
  
 ツィマッド「ヅダは完璧です!だから特に検査とかしなくて良いのよ(震え声」 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:49:03 ID:2IzMnzsu0
 
  -  まさかこのテストパイロットの依頼、欠陥を装ったやる夫暗殺じゃないだろうな? 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:50:19 ID:ktxm4EF00
 
  -  >>2595 
 黙れゴーストファイター(無慈悲 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:51:29 ID:jtaau7390
 
  -  >>2596 
 現在やる夫暗殺して得する奴はいないけど 
 
 - 2599 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:52:04 ID:UKTVCdP80
 
  -  ザクレロ「派生機ならたくさんあるよ(売り込み」 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:53:28 ID:ubpcsTcL0
 
  -  むしろ生きていて貰わんとアカン思惑がデカそう 
 
 - 2601 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 17:53:46 ID:fumifumi i
 
  -  ヤルオは例えるなら動乱が続く国のNO2の長男、だけど車が趣味で 
  
 自分が乗りたい車がない!だから車会社作って自分でつくるお!ってやってるボンボンよ? 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:54:23 ID:3n6SskRi0
 
  -  ウィドウメーカーはお帰りください 
 
 - 2603 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 17:56:36 ID:ArPtOEQk0
 
  -  百姓貴族によると優秀な血統の種牛は 
 効率的に精子を採取する為に器具を使うので 
 子孫は星の数ほど出来るけど生涯童貞って事になる運命らしいぞ 
 
 - 2604 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 17:57:14 ID:???0
 
  -  戦闘機がねえから旅客機魔改造して戦争に突っ込んでいった王族もいたな。 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:58:21 ID:jtaau7390
 
  -  ザク2をやる夫が開発を期待したが、しないほうが非戦派のパッパのためかね 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:58:33 ID:ka4/1ly30
 
  -  激辛・・・ザクTの時点で、ユニコーンを落とせる性能を要求されそう。 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 17:59:18 ID:ubpcsTcL0
 
  -  ダ女神「おまたせ」 
 
 - 2608 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 18:00:29 ID:???0
 
  -  サラブレッドの種付けだと普通に事故って牝馬死亡とかある話。 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:02:08 ID:jtaau7390
 
  -  内容が予想つかないんで反応しづらいなw 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:03:35 ID:e+ZNaXFs0
 
  -  正直あの中では一番穏便な方?(結果どうなるかは知らない 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:03:54 ID:ubpcsTcL0
 
  -  史実だと次男坊の暗殺がこっちにきちゃったかー 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:05:51 ID:ka4/1ly30
 
  -  良かった、ザク神様(ガンバスター)が出来たのかと心配してたぞ。 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:08:29 ID:jtaau7390
 
  -  これダイクン殺さずに失脚させられるか? 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:08:39 ID:ubpcsTcL0
 
  -  史実と違って、明確にデギンがコロコロする理由ができましたね… 
 
 - 2615 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 18:11:05 ID:???0
 
  -  ダイクンの基礎基盤って正妻よ。そこを陥落させると結構終わるのがオりジン 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:11:22 ID:tqGd7vte0
 
  -  歴史が動くのは分かるけど、どんな方向に動くか皆目見当もつかなくなったw 
 
 - 2617 :観目 ★:2018/01/18(木) 18:13:09 ID:???0
 
  -  キシリアは作品によっては美人。 
 つまり美人だと思う派のオラとしてはキシリアと仲が良いのは良い…。 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:14:11 ID:r3xanl2g0
 
  -  ダイクンの基礎体温に空目した・・・・ 
 疲れてるのかな 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:14:53 ID:2IzMnzsu0
 
  -  だが今回は血縁なのでいくら美人でも手を出せないのだよ 
 
 - 2620 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 18:15:57 ID:fumifumi i
 
  -  超シスコンでおにいさまおにいさま!ってくるけど12才のロリとヨスガルのはさすがにまずいですよ! 
 
 - 2621 :観目 ★:2018/01/18(木) 18:17:01 ID:???0
 
  -  そうか!今、キシリア様12歳か!ええな! 
 でも好感度ほぼMAXやったしな!ブラコンやでこれは! 
 そんなキシリアが嫁に行く日が…来るといいな。 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:18:09 ID:L5MlHWl60
 
  -  逆に言えば穏健派な次男(三男)生存で、爆破テロに巻き込まれないドズルの顔も、ゴリラにならずに済むのかな…… 
 
 - 2623 :観目 ★:2018/01/18(木) 18:18:39 ID:???0
 
  -  やる夫ーー!!ビグザムの量産を急げー!! 
 キシリアがどうなっても知らんぞー! 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:18:44 ID:2IzMnzsu0
 
  -  戦争が起きなければキシリア様はマさんとくっつくんでない? 
 
 - 2625 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 18:19:24 ID:???0
 
  -  頑丈だなあ 
 ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/33687.png 
 キシリア様御髪が 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/sou0715/imgs/5/4/5421a475.jpg 
  
 わからんでもない 
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130419/19/yoshiki-0722/7d/fe/j/o0480031912506343178.jpg 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:19:52 ID:ka4/1ly30
 
  -  12才のロリ・・・だから本編時、老け顔化粧だったのかな。(1周り上の兄に合せて) 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:20:54 ID:jtaau7390
 
  -  >>2620 
 誰がヨソガれとまで言ったw 
 >>2621でやべえ人が言ってるよチクショウw 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:22:06 ID:L5MlHWl60
 
  -  業が深いw 
 
 - 2629 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 18:24:02 ID:HUWBWK730
 
  -  この発言をしつつ「業が深くない」ってのは通らないよなぁ、と思うおいら。 
 ……というかこの基準で「業が深い」ってどのレベルなんだ一体(´・ω・`) 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:24:09 ID:lhXp6t/J0
 
  -  のっけからIFだしワンチャン1年戦争勃発しないとかありそう 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:24:33 ID:lHRi/Bcr0
 
  -  キシリアさん(小学生) 
  
 ttp://img01.naganoblog.jp/usr/g/a/n/ganzi/cs83_1.JPG 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:26:02 ID:jtaau7390
 
  -  >>2631 
 結構いい…… 
 
 - 2633 :観目 ★:2018/01/18(木) 18:26:20 ID:???0
 
  -  え?ブラコンの美人妹が健全に育って嫁に行くってのは良いもんじゃないの? 
 業とか関係あるかな…。 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:27:33 ID:PE+eesuS0
 
  -  >>2597 
 でも、GMの方が先に爆散してたし 
 普通に優秀な機体かなと 
 
 - 2635 :観目 ★:2018/01/18(木) 18:27:46 ID:???0
 
  -  呂布に政務やらせるようなもんだろうからなぁ…。 
 お前は戦場を駆けていろ、みたいな。 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:29:23 ID:2yBxLNVz0
 
  -  まあ、デギンもギレンも相手の失敗を見逃す程お優しい訳も無くww 
 
 - 2637 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 18:29:40 ID:ArPtOEQk0
 
  -  ここの作者全員スーツで上司の横でデスクワーク 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:30:43 ID:fGvebKCl0
 
  -  >>2633 
 兄上達より優れた方でないととか言ってズルズルとしそうな気配が 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:32:00 ID:2yBxLNVz0
 
  -  そういやザビ家の三男はドズル似の武闘派(でも非戦派でもある)だったな。 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:34:48 ID:jtaau7390
 
  -  仲良いザビ家っていいね! 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:35:34 ID:3HsQHyen0
 
  -  ザビ家のほうに錦の御旗がいくのに十分な理由だよなぁ、公表されると。 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:37:14 ID:ubpcsTcL0
 
  -  歴史が大きすぎるほど動いたw(ダイクン生存 
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:39:00 ID:ka4/1ly30
 
  -  ルーデル対ソ連戦車軍団の大規模演習かな 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:39:33 ID:utXCw5UO0
 
  -  >>2623 
 最大稼働時間20分以下の欠陥機を量産してどうしようと・・・ 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:41:33 ID:3HsQHyen0
 
  -  >>2644 
 Gジェネの量産型のほうで何とか…… 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:41:48 ID:ka4/1ly30
 
  -  ラルさん、とばっちり確定 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:47:19 ID:3HsQHyen0
 
  -  ガンダム無双ジオン編始まるよw 
 
 - 2648 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 18:49:36 ID:???0
 
  -  >>2644 
 あれカイレポで大量生産されてんだよなあ「地球の大気圏内で」 
 
 - 2649 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 18:51:05 ID:HUWBWK730
 
  -  >>2648 
 というかビグザムって元々ジャブロー攻略用で、冷却系の問題は大気圏内なら空冷で解決可能ですし? 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:51:55 ID:NNpcnS//0
 
  -  FGOのボックス結局各10箱開けて終わりになりそう 
 礼装ジャンヌしか落ちねぇーし・・・。ネロ祭りはよかったなぁー(しみじみ 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:53:50 ID:utXCw5UO0
 
  -  ぶっちゃけた話ビグザム量産するくらいならアプサラスV量産したほうがいいんじゃねぇかと思う今日この頃 
  
 サハリン家のギニアス兄さんも大喜びでしょうし? 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 18:55:25 ID:ka4/1ly30
 
  -  ジャブロー攻略用は、アプサラスもだよね?(予定では、超高高度から大口径ビームを打込む) 
 
 - 2653 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 18:57:06 ID:???0
 
  -  >>2649 
 いやあれって地球で作っててばれない代物だったっけと 
 最初はアプサラスだったらしいですね 
 
 - 2654 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 19:00:19 ID:HUWBWK730
 
  -  ぶっちゃけビグザムに対するアプサラスの存在は後付け設定による矛盾だろうしなぁ……w 
 ぶっちゃけ基地がないのに戦後も潜水艦運用し続けてるとか後付け矛盾が酷くなり過ぎてなんともかんとも? 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:02:10 ID:utXCw5UO0
 
  -  当初の計画では量産化および地上での運用が検討されており 
 牽引させたムサイからジャブローへ向け降下させたあとの 
 中隊規模の部隊編成による要塞の瞬時発見・殲滅という運用が期待されていたが 
 初号機の完成時点でジオン軍の敗北が確定したため、量産化は見送られた 
  
 誰だよ、中隊規模のビグザムが大気圏にダイナミックエントリーとかこんな計画立てたのはw 
 
 - 2656 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 19:10:03 ID:fumifumi i
 
  -  ラルさんはヤルオ関係の線でザビ家よりでもおかしくない不具合 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:11:26 ID:NNpcnS//0
 
  -  下手をしたらシャアのHMの対象がアムロ→やる夫になってしまう! 
 
 - 2658 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:13:18 ID:???0
 
  -  あとニュータイプ覚醒ど9って事はもう覚醒寸前よねこれ…。 
 ニュータイプレベルLV9のルーデルとか怖い通り越して存在しちゃいけない気がする。 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:14:19 ID:3HsQHyen0
 
  -  >>2658 
 逆シャアのころのアムロですよね、それ。 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:14:25 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  >>2645 
 アレ量産するくらいならビグザム量産した方がまだマシだと思う… 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:14:32 ID:VeIZlw8H0
 
  -  インテリ夢想家(ただやりたいだけで、前後の問題点を見ない)で、ただ連邦と戦いたいとしか思えない行動をとる(有能な味方でもいきなり暗殺しようとする)ダイクン・・・ 
 何故か将来のキャスバル(欲じ・・・もとい逆襲のシャア)との血の繋がりを強く感じる(汗) 
 
 - 2662 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:17:12 ID:jtaau7390
 
  -  >>2658 
 あれは5か10以外はハズレダイスでは? 
 
 - 2663 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 19:17:31 ID:fumifumi i
 
  -  ……あ、ラルさんR35だから0067年では23、同い年か一つ下だわ 
  
 テストパイロット云々はジンバさんがいってたことにしよう 
 
 - 2664 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/18(木) 19:19:28 ID:hosirin334
 
  -  いいなあ、やっぱガンダムはいいなあ! 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:20:17 ID:45QNARp70
 
  -  ラルさんと同世代なのか、やる夫www 
 
 - 2666 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/18(木) 19:20:26 ID:hosirin334
 
  -  ドズルがやる夫を嫌いと言うか方向性の問題ってのは実にらしい。 
 ガルマの本音が気になるゾ。 
 
 - 2667 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:20:31 ID:???0
 
  -  >>2662 
 あ、そうですな。 
 ごめん、早とちりだった。 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:22:09 ID:GsGbrvU70
 
  -  なんでギレンが胃痛ポジになっとんねんwwwwwwww 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:26:32 ID:gcuty7hS0
 
  -  ドズル方針がかち合うだけでむしろ仲良いんじゃねぇのか?w 
 
 - 2670 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:28:55 ID:???0
 
  -  ドズルは原作のギレンとの仲良し振りをみてると 
 なんで長男なのに親父の跡を継げる能力じゃない、性格じゃないんだっ! 
 っていう憤りもありそう。 
 ドズル中将閣下は実直だからねぇ。 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:29:44 ID:GIqDsrLs0
 
  -  >>2669 
 実際、多分ヤルオは「高性能のMSあれば数はいらん(全部倒せばおk)」的考えで、 
 ドズルは「数もいるだろJK」って考えだろうから……w 
 良い方とって両立するんならどっちも文句言う必要はないと思うw 
 
 - 2672 :難民 ★:2018/01/18(木) 19:30:02 ID:???0
 
  -  さて、のほほんと騎兵を投下します。 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:31:53 ID:puN3U43I0
 
  -  このやる夫ったら絶対グフとかギャンとか大好きだろ 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:32:45 ID:se9dFxIj0
 
  -  アカン。青い巨星が流れ星になってしまう……w 
 
 - 2675 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:34:04 ID:???0
 
  -  ラルやん!今からでも鞍替えしてもええんやで!ええんやで! 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:34:39 ID:jtaau7390
 
  -  鞍替えしないからラルさんっしょw 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:35:10 ID:3HsQHyen0
 
  -  やる夫が代わりに白い巨星というエースになりますw 
 
 - 2678 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:35:41 ID:???0
 
  -  これ、ダイクン派の軍人には 
 ギレンの嫡男?ああ、パイロットとして凄い優秀みたいね。それで? 
 みたいな認識以外の反応あるのかな。 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:36:00 ID:ka4/1ly30
 
  -  白色矮星の方が似合いそう 
 
 - 2680 :胃薬:2018/01/18(木) 19:36:11 ID:72JszAc10
 
  -  よし 
 
 - 2681 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 19:36:27 ID:HUWBWK730
 
  -  ふと気付く。 
 ランバ・ラル>原作1stで35歳。 
 シーマ・ガラハウ>0083で35歳、原作時点32歳。 
 ……おんや? 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:36:48 ID:3HsQHyen0
 
  -  しかしこれでシャアがザビ家に復讐するとただの逆恨みなんだよな。 
 
 - 2683 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:37:20 ID:???0
 
  -  ギレンの嫡男じゃねぇwザビの長男だw 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:37:46 ID:jtaau7390
 
  -  >>2681 
 いま二十歳か、美味しいな 
 AAはCCあたりで 
 
 - 2685 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:38:03 ID:???0
 
  -  >>2682 
 まさにテロリズムの連鎖www 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:39:05 ID:GIqDsrLs0
 
  -  >>2682 
 むしろかなり穏当な方法での処罰だから完全に逆恨みなんだよなこれw 
 
 - 2687 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:41:33 ID:???0
 
  -  20歳のシーマ・ガラハウとか素敵やん! 
 
 - 2688 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:42:23 ID:???0
 
  -  アイナ様はまだ若すぎるし…接点ありそうなのはそんぐらい? 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:42:57 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  若い頃のシーマって美少女とか割りとネタにされてる気がするな 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:44:00 ID:tRbBJ+IJ0
 
  -  きっとダイクンや家族(特に父)にあの生意気な饅頭可愛がってこいとか激励されたんだろうナー 
 実情は死ぬことも出来ない処刑場送りと変わらない… 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:44:49 ID:xmcfbt7I0
 
  -  若いときのシーマ様は普通に美女。 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:45:35 ID:4EHQ+hzO0
 
  -  ハモンさんたしか現地妻だったから共和国に居ねぇからなぁ…。 
 
 - 2693 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 19:45:44 ID:???0
 
  -  ハモンさん社交界の花なのに 
 
 - 2694 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:46:41 ID:tRbBJ+IJ0
 
  -  これ、軍事的な全滅で無く物理的な全滅なのでは?w 
 FOEと変わらんわwww 
 
 - 2695 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:46:47 ID:se9dFxIj0
 
  -  ダイクン派の87%が死屍累々とは酷い話……いやちょっと待て。それって何人!?(汗) 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:47:02 ID:GsGbrvU70
 
  -  ……これやりすぎ違う?w 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:47:52 ID:oXhVqO4C0
 
  -  軍隊用語で壊滅って・・・どのくらいだったっけ・・・?(震え声) 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:48:36 ID:/BjY8d010
 
  -  メイちゃんは流石にロリ過ぎるかw 
 リリア枠を副官にとか妄想だけがひろがるなぁこのお話 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:48:41 ID:3HsQHyen0
 
  -  ドズル「全員が兄上と同じことができるわけじゃないんだ!!」 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:48:54 ID:4EHQ+hzO0
 
  -  >>2697 
 二割以上損壊して部隊が機能しなくなった時じゃなかったけか…? 
 
 - 2701 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:49:18 ID:???0
 
  -  >>2699 
 ぐう正論www 
 
 - 2702 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 19:49:28 ID:HUWBWK730
 
  -  30%:全滅 
 50%:壊滅 
 80%↑事実上の殲滅 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:49:34 ID:ka4/1ly30
 
  -  ダイクン派の軍人は、一人の民間人に演習で9割近く落とされたと、噂が流れそう。 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:49:42 ID:azrm1Tg60
 
  -  9割間近ってw 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:49:57 ID:oXhVqO4C0
 
  -  >>2702 
 ・・・(アカン!) 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:50:15 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  >>2697 
 全体の五割 戦闘部隊だと十割相当の喪失だった筈 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:50:34 ID:se9dFxIj0
 
  -  それにしても、これは確かに歴史が動いたとしか言いようが…… 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:52:48 ID:azrm1Tg60
 
  -  >>2699 
 こんなのが二人もいて貯まるかw 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:53:02 ID:GsGbrvU70
 
  -  メインカメラなんて飾りです! とか言ってんじゃねーよ!!w 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:53:45 ID:xmcfbt7I0
 
  -  無視界飛行とかデブリ考えればただの自殺ではないのか? 
 
 - 2711 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 19:53:53 ID:fumifumi i
 
  -  そこにはじめてのった機体でマニュアル読んだだけでコックピットをサーベルで穿けばいいじゃないやった人がおってじゃな? 
 
 - 2712 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:53:54 ID:???0
 
  -  そりゃドズルも認められんわ…。 
 軍って何の為に居るの?っていう言う疑問を 
 やる夫が粉々にしてるんだもんwww 
 
 - 2713 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:54:54 ID:GsGbrvU70
 
  -  >>2711 
 あれと同類かよ!! 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:55:30 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  >>2711 
 あの子供は凄いぞこの機体エネルギーゲインが五倍も有るとか妙にMSの事詳しかったから… 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:55:46 ID:YxxQgqEB0
 
  -  人類史に時たま登場する規格外なのか? 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:55:53 ID:4EHQ+hzO0
 
  -  もうさ、ニュータイプとか魔王とかいうのじゃなくて、 
 ジオンが危機になった時に現れる勇者とか 
 ジオンの決戦存在とかそういうのじゃね? 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:56:32 ID:tRbBJ+IJ0
 
  -  そりゃ真っ当な軍人なドズルと相性悪いやw 
 絢爛舞踏に簡単でしょうと言われても出来るか馬鹿としか返答しようがないww 
 終いには軍略にも組み込み辛くてトップ近い大英雄だから周りにも悪影響極大過ぎる 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:56:53 ID:YxxQgqEB0
 
  -  オールドタイプでもニュータイプでもない「何か」 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:57:17 ID:3HsQHyen0
 
  -  ギレン「兄上を最新鋭のドルメルと共に送ったそれで十分だろう」 
 ドズル「戦いは数……でもヤルオ兄貴だし……」 
  
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:58:19 ID:gcuty7hS0
 
  -  ところで蚊を潰さず近くを叩いて追い掛け回すと最後には観念して動かなくなるんだよな 
 いや、何のことだかわからないが 
 
 - 2721 :観目 ★:2018/01/18(木) 19:58:34 ID:???0
 
  -  ダメだ…きっとやる夫、連邦軍って数が多くていいなーって思ってるwww 
 的が一杯ある感覚だwww 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 19:58:34 ID:ubpcsTcL0
 
  -  母艦と乗機があれば確かに(ぐるぐるおめめ 
 
 - 2723 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 19:59:00 ID:fumifumi i
 
  -  当時の上官「頼むから上いくな、お前基準でものごと考えるな」 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:00:04 ID:azrm1Tg60
 
  -  外付け制御装置があったらワンチャン… 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:00:36 ID:se9dFxIj0
 
  -  しかしここまで出来るなら、ジオン終わりかけの一年戦争末期辺りになったら神格化されてそうな…… 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:00:42 ID:4EHQ+hzO0
 
  -  逃げてー!レビル将軍超逃げてー! 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:01:53 ID:4EHQ+hzO0
 
  -  >>2725 
 東郷平八郎か…神様は作っちゃいかんとか言われそうだな。 
 作ったつーか出来ちゃった♪なんだけどw 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:02:21 ID:gcuty7hS0
 
  -  ジオン無双 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:02:44 ID:UKTVCdP80
 
  -  連邦「引き抜きしても構わんよね?(震え声」 
 
 - 2730 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 20:02:53 ID:HUWBWK730
 
  -  まあ、三次元機動だとマジでこういう状況になる事はあるんだよなぁ。 
 単機だと「周囲は全て敵(この場合は的か?)」だから遠慮なく撃てる。 
 多勢だと味方が射線に入ったら撃てないんで却ってやりづらい(硫黄島上空の坂井三郎氏、2199のバラン星等)。 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:03:02 ID:PE+eesuS0
 
  -  >>2722 
 弾と燃料切れたら乗り換える方式で行けば相手が1万でもいけそうだなぁw 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:03:14 ID:tqGd7vte0
 
  -  正規の訓練を受けたアムロ、か 
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:04:32 ID:azrm1Tg60
 
  -  >>2731 
 MSをわんこそばスタイルで使うのか?w 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:05:31 ID:ubpcsTcL0
 
  -  >>2733 
 効果的な運用じゃね?w 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:06:38 ID:GIqDsrLs0
 
  -  P-51だったか? 50機だか70機だかに単騎で突っ込んで無傷で1機落として帰って来た人も同じ手使ったらしいな。 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:10:18 ID:gcuty7hS0
 
  -  腹が減った・・・・・・牛乳飲んで再出撃だ! 
 
 - 2737 :観目 ★:2018/01/18(木) 20:11:14 ID:???0
 
  -  くっそwwwくっそwwwコイツ軍事演習を何だと思ってやがるwww 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:11:29 ID:pOJ//mMR0
 
  -  そんなことよりおなかがすいたよ ww 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:11:57 ID:GIqDsrLs0
 
  -  >>2736 
 ヤッル「牛乳飲みに帰っていいすか? あ、ダメ? じゃあ終了って事で」 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:11:57 ID:3HsQHyen0
 
  -  TAS動画みたいだったんだろうなぁw 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:12:16 ID:dvG9fddRi
 
  -  お腹がいっぱいになったら、再開か(戦慄) 
 
 - 2742 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 20:12:39 ID:fumifumi i
 
  -  たぶん、お腹が空いて休憩中に残り13%が逃げた 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:13:20 ID:ubpcsTcL0
 
  -  朝ごはんをもうちょい食ってたら残らなかった、と(戦慄) 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:13:28 ID:GIqDsrLs0
 
  -  そら(鼻歌混じりに87%ブッ倒す奴から逃げるチャンスあったら)そう(逃げる)よwwwww 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:13:28 ID:pOJ//mMR0
 
  -  撤退成功してんじゃねーかwww>残13%  
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:13:34 ID:3n6SskRi0
 
  -  ひっでぇw 
 
 - 2747 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:13:42 ID:sattRpVk0
 
  -  それ考えるかぎり最低の無礼じゃw 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:13:51 ID:tRbBJ+IJ0
 
  -  機を見るに敏ですねw 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:14:01 ID:3HsQHyen0
 
  -  コロニー落しなんかしなくても十分やれそうな気がしてきたw 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:14:14 ID:jtaau7390
 
  -  >>2737 
 ドッチボール……かな(季節的には雪合戦か 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:14:34 ID:azrm1Tg60
 
  -  見逃されたと捕らえるか微妙だなぁwww 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:16:15 ID:ka4/1ly30
 
  -  開発陣へのオーダー、パンピーがやる夫を落とせる性能の機体。 
 
 - 2753 :観目 ★:2018/01/18(木) 20:17:10 ID:???0
 
  -  左近どんッ!する軍人が居てもオカシクないぐらいの恥辱だと思う。 
 何年も訓練してきた事が蹂躙されるんだもん…。 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:17:28 ID:azrm1Tg60
 
  -  当てる以前に視界に入れる自体が困難だと思うw 
 
 - 2755 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 20:17:51 ID:HUWBWK730
 
  -  でもまぁ、逆に言えば「疲労度が貯まるまで数でなんとかする」ならなんとかなりはするんだろうなって。 
 弾薬切れたら終わりだし、一応対処方法は見えるよね(コストが引き合うとは言わない)。 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:17:56 ID:tqGd7vte0
 
  -  >>2752 
 開発チーム「奴さんのご飯の時間まで粘ってください」 
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:18:18 ID:T1MWSqU+0
 
  -  決着時にメシ食ってたとか舐めプじゃねーか!としか思われないじゃろなぁ…… 
 
 - 2758 :観目 ★:2018/01/18(木) 20:18:26 ID:???0
 
  -  >>2752 
 エジソンもアインシュタインもオッペンハイマーもフォン・ブラウンも匙投げるわwww 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:18:31 ID:GIqDsrLs0
 
  -  Q:軍拡唱えまくって来た人がその鍛え上げまくった兵力を単騎にフルボッコされました、どうなりますか?    配点:ダイクンの政治生命 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:19:05 ID:PE+eesuS0
 
  -  >>2755 
 弾切れする前に武器強奪とかしてきそうなんですがw 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:19:32 ID:ubpcsTcL0
 
  -  オールドタイプの突然変異なんだよなぁw 
  
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:19:55 ID:azrm1Tg60
 
  -  >>2760 
 い、一応推進剤とかは有限だから(震え声) 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:20:31 ID:jtaau7390
 
  -  戦争回避!キャスバルもアルテイシアも救われる 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:21:25 ID:EuY9C87z0
 
  -  燃料はともかく推進剤切れで案山子に… 
 なった所を仕留めてもそれ相手に存分に蹂躙を許したって結果だから 
 負けの二文字は変わらないか 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:21:27 ID:ubpcsTcL0
 
  -  でも、開戦タイミングが遅れるだけで、いずれ衝突するのは避けられんよなぁ 
  
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:21:43 ID:3HsQHyen0
 
  -  兵としては最強なんだな、マジでw 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:22:30 ID:FQ0hixYni
 
  -  不良中年アセムとか乙女座の武士とか我道RUNする少年達の同類だこれ! 
 
 - 2768 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/18(木) 20:25:20 ID:5Dmhdmmt0
 
  -  お父さんの息子自慢タイム(bgm スネ夫が自慢する時のアレ) 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:25:51 ID:GIqDsrLs0
 
  -  そもそも連邦軍より明らかに頭数少ない(共和国軍のダイクン派のみの選抜)のに全部は喰えてないって事実もあるからなぁw 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:25:51 ID:FQ0hixYni
 
  -  勘違いされがちだけど、このやる夫って政治も商人も50台だからフツーに出来るんだよなぁ 
 軍事7っていうだけで 
 
 - 2771 :観目 ★:2018/01/18(木) 20:26:27 ID:???0
 
  -  ていうかザビ家全体的に天才or優秀よね。 
 まぁそうじゃなきゃ戦えなかったんだろうけど。 
 
 - 2772 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:27:16 ID:tRbBJ+IJ0
 
  -  連邦軍食べ放題バイキングとっても嬉しいけど今の機体だと満足に食べ終わるまでに制限時間過ぎてしまう 
 だからもっと自分に合う良い機体作るおwってか 
 馬鹿じゃねぇwww 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:27:17 ID:ka4/1ly30
 
  -  相手をコックピット事シェイクしてから、物陰に引きずり込んで「良い機体だな、ちょっと貸してくれ」もやりそうだな。 
 
 - 2774 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 20:27:24 ID:fumifumi i
 
  -  ギレン:IQ240 
 次男:優秀な政治家 
 三男:軍人として有能 
 四男:現地協力者を獲得するなどカリスマ性抜群 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:27:25 ID:4G2hWgTQi
 
  -  メシテロさんトコのやる夫、あんた何処の共和宇宙連邦のクーア財団総帥だwwww 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:27:42 ID:gcuty7hS0
 
  -  >>2760 
 液状空気銃でガンマンごっこしたときののび太みたいに倒した相手の銃を拾って・・・・・・ 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:27:49 ID:EuY9C87z0
 
  -  皆さんご存知ジオンと連邦の戦力差30vs1 
 なんで食べきる展望が見える(白目) 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:28:59 ID:tqGd7vte0
 
  -  軍事7によって作品の方向性が大分決まった気がする 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:29:52 ID:T1MWSqU+0
 
  -  ……あれ、これダイクン親父生きてる上で開戦時期伸びるんか? 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:30:33 ID:/Zi61T1O0
 
  -  シャアがガルマくんをコロコロしなければうまく停戦に向けて着地できたのではないかなと思わんでもない 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:31:48 ID:4EHQ+hzO0
 
  -  ザビ家のおかーちゃんも大変やろうなぁ。 
 ナルスさんこの歴史だと6人産んだのけ? 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:34:52 ID:GIqDsrLs0
 
  -  >>2780 
 北米ガッツリ固めかけてたからなぁ。 
 連邦本部の位置からして明らかに喉元の匕首だし。 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:35:07 ID:3HsQHyen0
 
  -  でもってここまでプライドを粉砕されたジオン軍を再建させられるドズルと、一般市民に「ああ、一人相手にぼろ負けした……」と言われながら士官学校に入校するガルマ。 
 うん、嫌いではないんだろうが距離置きたいわな。 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:35:58 ID:4EHQ+hzO0
 
  -  >>2783 
 めっちゃ可哀想www 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:36:20 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  >>2783 
 一騎当千で良いじゃんになられたら軍関係者としては頭抱えるしかないわなぁ 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:37:59 ID:oucb8yX60
 
  -  >>2783 
 同期「きっと兄にて、無双できるんだろうなぁ」(勝手な期待) 
 こんなんイジメですわ 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:38:02 ID:0ceudOaA0
 
  -  >>2783 
 そっちならまだましじゃないかなあ。>「ああ、一人相手にぼろ負けした……」 
 「あの」ヤルオの弟、として期待される方がきついと思う。 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:38:22 ID:/Zi61T1O0
 
  -  しかしこれでキャスバルとアルテイシアも真っ当な兄妹として生活できるね(なお父は・・ 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:38:54 ID:GIqDsrLs0
 
  -  >メシテロ9588 
 一番の謀略家から見て全く脅威にならないんだもんw 
 趣味に生きまくってそれがちゃんと国の為にする事は可能、んで政治はある程度分かるけど「だからこそ」自分が権力握る気ゼロで弟に任せるってして、 
 自分から後継者レースリタイアしてくれてる訳だし。 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:39:06 ID:3n6SskRi0
 
  -  穏健派が政権取ったくらいで連邦が締め付けをゆるめるわけもなし。 
 ここからどうなるのか楽しみですな 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:40:18 ID:ka4/1ly30
 
  -  >>2783 
 ガルマは、逆に、「一人で9割を壊滅させたあの人の弟!!」扱いじゃね。(絶対拗らせるぞ) 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:42:46 ID:2yBxLNVz0
 
  -  ガルマって真面目だからね……”あんなもん人外過ぎて参考になるか!”ってぶっちゃけられないタイプ。 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:43:18 ID:3HsQHyen0
 
  -  あれ? 
 これ、普通にガルマとシャアが友達のまま頑張る? 
 一年戦争で北米が安定化するぞw 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:43:56 ID:ExxaxWpm0
 
  -  >>2792 
 優秀なだけにやる兄にコンプレックスもってそうだww 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:44:27 ID:dvG9fddRi
 
  -  さこんどんるにならなくて、よかった 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:44:48 ID:GsGbrvU70
 
  -  これガンダムのTV放映の話最初から壊れたんじゃね……? 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:45:07 ID:689vcv0O0
 
  -  ああ、だからガルマと仲悪いのか 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:46:28 ID:PE+eesuS0
 
  -  シーマ様はこの頃はJKあたりかな 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:46:37 ID:3HsQHyen0
 
  -  北米編を見る限り軍政家としては一流になれる資質があったんだよなぁガルマ。 
 でも一般人って派手な成果に目がくらむし。 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:47:07 ID:FQ0hixYni
 
  -  シャアはマッマや妹が不幸にならないなら、 
 パッパ【デデーン】されても復讐とかしなさそうだしねぇ 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:47:28 ID:tqGd7vte0
 
  -  >>2796 
 原作第一話の時点で開戦していない可能性は十分あるな 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:47:43 ID:ka4/1ly30
 
  -  >>2794 
 けど、将棋、チェス、オセロではガルマにもボロ負けしてそうな兄だけど 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:47:57 ID:PE+eesuS0
 
  -  ザビ家で唯一嫌われてなかったしね<ガルマ 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:48:35 ID:4EHQ+hzO0
 
  -  やる夫の担当の女秘書官とか考えたんだけど、 
 恋愛感情無いならただの罰ゲームだよねぇ… 
 軍事に明るくて天才語を通訳する日常、あれどっかで見たな。 
 
 - 2805 :観目 ★:2018/01/18(木) 20:49:53 ID:???0
 
  -  うん、この戦果とか見たらキシリアお嬢様が拗らせるのも分かる気がする。 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:50:25 ID:GIqDsrLs0
 
  -  >>2804 
 タッバとかあたりの同等のぶっ壊れならワンチャン? 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:51:01 ID:NPT4JCvD0
 
  -  しかしメシテロさんのダイスが見事に空気呼んでる件w2.4あたりだと面倒なことになりそうだったしw 
 
 - 2808 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 20:51:36 ID:fumifumi i
 
  -  キシリア「私のお婿さんはお兄様に勝てる人!」 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:51:55 ID:8NWwailp0
 
  -  単機無双の長兄、戦略の次兄、軍略の三兄、と来たらもう戦術極めるしかないんでない?>ガルマ 
 サスロ?知らない子ですね 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:52:40 ID:ExxaxWpm0
 
  -  >>2808 
 無理ゲーww 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:52:55 ID:jtaau7390
 
  -  キャスバルくんとやる夫は面識あるんだろうかw 
 
 - 2812 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 20:52:58 ID:???0
 
  -  >>2806 
 ミーアでいいべや 
 やってることが負債キラと大差ないんだから 
 
 - 2813 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:53:15 ID:4EHQ+hzO0
 
  -  サスロは広報を牛耳ってるから(震え声 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:53:29 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  >>2809 
 居たら政治畑で父親の補佐をしてる優秀な兄貴になるだけだから… 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:53:37 ID:3HsQHyen0
 
  -  >>2809 
 軍政家もあるよ。 
 ゴップみたいな。 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:53:37 ID:PE+eesuS0
 
  -  サスロさんは経済関係に強かったような 
 
 - 2817 :観目 ★:2018/01/18(木) 20:54:16 ID:???0
 
  -  >>2808 
 ギレン「この銀河系に居るかなぁ…?」 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:54:22 ID:e+ZNaXFs0
 
  -  >卑怯なことをしたせいで  
  
 最初に暗殺とか仕掛けておいてどの口が言うかw 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:54:38 ID:h+2it+Ax0
 
  -  話変わるんだけれどもさ、西郷どんっておもしろい? 
 林真理子氏の「愉楽にて」が面白いから録画を見ようかなっていう気になっているんだが 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:54:47 ID:NPT4JCvD0
 
  -  >>2808 
 アムロとカミーユあわりならワンチャンw 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:54:56 ID:jtaau7390
 
  -  >>2808 
 お一人様ロード爆進w 
 個人的な願望だが歴史が変わった結果、成長後のキシリア様はバゼット・フラガ・マクレミッツのイメージ 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:56:39 ID:PE+eesuS0
 
  -  シスコンは変わらずかw 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:56:39 ID:2yBxLNVz0
 
  -  >>2809 
 いや、サスロさんには内務官僚的なお仕事がありますので…… 
  
 しかし原作の赤いロリコンは有り余る才能に恵まれながらも建設的な方向には全く生かせなかった恐るべきアホだった訳ですがどうなるだろうね?w 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:56:50 ID:ExxaxWpm0
 
  -  >>2821 
 残念美人枠やねw 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:57:27 ID:8NWwailp0
 
  -  >>2821 
 ギレン撃ち殺すときキシリア「じゃーんけーん、死ねー!」とでも言うのか 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:58:06 ID:VeIZlw8H0
 
  -  >>2809 
 サスロは政略ですぜ、知らない子にしないで(ToT) 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:58:09 ID:tqGd7vte0
 
  -  ガルマは国民人気の高いイケメンだからきっとそっち方面に道があるだろう 
 
 - 2828 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 20:58:31 ID:???0
 
  -  >>2819 
 ここで性差別問題がある薩摩ってきいたぞ 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 20:58:55 ID:h+2it+Ax0
 
  -  >>2828 
 あーそうなんや、難しいな 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:00:01 ID:2yBxLNVz0
 
  -  >>2819 
 役者さんは生かせてると思うけど、脚本は(今のところ)アカンと思う。 
 
 - 2831 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 21:00:40 ID:HUWBWK730
 
  -  鹿児島生まれのおとん、 
 「地元で西郷(せご)どんなんて聞いた事ねーわ、西郷(さいごう)どんが普通だったぞ」 
 と若干困惑した模様。 
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:02:04 ID:3HsQHyen0
 
  -  世代によっても訛りも変わりますからねぇ。 
 
 - 2833 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 21:03:26 ID:HUWBWK730
 
  -  おとんS13年生まれ、おとんのじっじ明治初期生まれでほぼ同時代を生きてた人も「さいごう」発音だった模様(´・ω・`) 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:04:41 ID:3HsQHyen0
 
  -  じゃあなぜ「せごどん」という単語が生まれたんだろう? 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:06:16 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  >>2834 
 同郷人以外にはせごに聞こえたとか? 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:06:26 ID:GIqDsrLs0
 
  -  ……キャラ安価あるなら誰にするか決めた>博士 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:06:26 ID:ExxaxWpm0
 
  -  漫画であったぞ 
 
 - 2838 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 21:06:39 ID:HUWBWK730
 
  -  良く判らんのよねー、実際今回の大河で初めてあんな呼び方知ったとすら言ってたし。 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:07:15 ID:EuY9C87z0
 
  -  やっぱメシテロさんのダイスはこうでなくっちゃ(白目 
 
 - 2840 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 21:07:51 ID:fumifumi i
 
  -  原作の歴史を知ってる人ほどわかるよね。歴史がえらいことになっていってるの(遠い目) 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:08:44 ID:ExxaxWpm0
 
  -  原作・・・・? 
 
 - 2842 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:08:55 ID:EuY9C87z0
 
  -  まずザビ家に1人増えてる時点で原作を意識する方がおかしいので… 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:09:08 ID:lhXp6t/J0
 
  -  原作なんて無かった、いいね? 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:09:17 ID:ka4/1ly30
 
  -  訓練生時の、目(レーダー)が見えない状況を作れるようになったな。 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:10:21 ID:oucb8yX60
 
  -  何かスーパーロボット臭がしてきましたw 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:11:02 ID:VeIZlw8H0
 
  -  ミノフスキー博士がぞっこんラブと言うことはミノ子としてTSもあり? 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:11:35 ID:SBGBm44D0
 
  -  あーこれはホワイトベースできない問題 
 
 - 2848 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 21:11:49 ID:fumifumi i
 
  -  ミノフスキー博士の後を継いだ娘でもいいじゃない 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:12:10 ID:olKJuyZM0
 
  -  【悲報】ザク、武装がヒート系からビーム系になりマシンガンがビームライフルになる 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:12:11 ID:gcuty7hS0
 
  -  ミノ粉を撒く妖怪砂掛け婆という電波が 
 
 - 2851 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 21:12:23 ID:???0
 
  -  生涯の師・斉彬との出会いと別れ。篤姫との淡い恋。仲間との友情と反目。多感な青年期を経・・・・・・・・ 
  
 八個下でかかわらせるのか篤姫… 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:12:23 ID:GIqDsrLs0
 
  -  >>2846 
 アリじゃなきゃ「男女どっちでもおk」って条件にはしないと思うw 
  
 多分女ならそっからさらにダイス振って低けりゃ純粋に科学者として、高いと女として、って感じだと思う 
 
 - 2853 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 21:21:35 ID:fumifumi i
 
  -  原作は投げ捨てるもの、嘘は欠片もいってません 
 
 - 2854 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 21:23:36 ID:???0
 
  -  ふむ 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/7/7/77cececb.jpg 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:24:41 ID:jtaau7390
 
  -  >>2854 
 異様に腕が短く見えて怖かったw 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:24:58 ID:azrm1Tg60
 
  -  横から見てはいけないチョッキw 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:25:22 ID:GIqDsrLs0
 
  -  しれっとしぽりん結構いて草 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:25:32 ID:EuY9C87z0
 
  -  まずこんなデザインで出歩く勇気が必要… 
 正体バレても泣かない根性も 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:25:39 ID:jtaau7390
 
  -  しかしキャラ推薦は相変わらず人が涌くなあw 
 
 - 2860 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 21:25:41 ID:fumifumi i
 
  -  ははっ!さすがにでないってしぽりんは 
 
 - 2861 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 21:26:04 ID:HUWBWK730
 
  -  >>2860 
 (ピコーン!) 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:26:08 ID:ubpcsTcL0
 
  -  ほんとぉ? 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:26:12 ID:EuY9C87z0
 
  -  あ〜あ…(先行配置 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:26:15 ID:bo/VAZn90
 
  -  メシテロさんのダイスはとりあえず大暴投からスタートする。覚えた(しろめ 
 
 - 2865 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 21:27:55 ID:HUWBWK730
 
  -  外したらそりゃ出ない(´・ω・`)ショボーン 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:28:03 ID:azrm1Tg60
 
  -  運命のダイスロールをまとうじゃないかw 
 
 - 2867 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 21:28:29 ID:HUWBWK730
 
  -  あ、上の方にいたのか、下のほうしか見てなかったわorz 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:29:40 ID:NPT4JCvD0
 
  -  わずか20分で50以上のレスが走るこの落書き板の異常さよwどんだけ住人いるんだw 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:29:56 ID:dvG9fddRi
 
  -  ミノフスキーおっぱい、いやさミノフスキーボッチ 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:30:29 ID:GIqDsrLs0
 
  -  かぶりアリだったら【1D68:33】だったんだよな(15か65でしぽりんで) 
 
 - 2871 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/18(木) 21:31:55 ID:5Dmhdmmt0
 
  -  ゆーこせんせーとおらず( 'ω' ) 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:32:10 ID:hPE39xxo0
 
  -  というかミノフスキー博士ってAA化されてないんか意外 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:33:35 ID:gcuty7hS0
 
  -  マミ粉かー 
 
 - 2874 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:33:59 ID:RF/ebR320
 
  -  …………で、ご年齢は? 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:34:54 ID:3HsQHyen0
 
  -  >>2874 
 3×歳。 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:35:05 ID:GIqDsrLs0
 
  -  もしかして:若すぎて眉唾思われてる 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:35:25 ID:tRbBJ+IJ0
 
  -  マミ・巴・ミノフスキーでも良いような 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:36:36 ID:jtaau7390
 
  -  >>2874 
 トモエスキーってファンのHNっぽいなw 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:39:10 ID:3HsQHyen0
 
  -  アムロのパチもの……という過去の世界だとヤルオのパチものがアムロになるのか。 
 
 - 2880 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:40:36 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  >>2879 
 せめて連邦のやる夫でお願いシャッス 
 
 - 2881 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 21:40:54 ID:HUWBWK730
 
  -  そいや設定上って「ミノフスキー粒子前提の理論で核融合炉を作って成功した」から逆算でミノ粉の 
 存在を実証できたんだっけ、あの世界。 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:42:05 ID:k9o4xWKj0
 
  -  マミ粉で腹筋がやられたwww 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:42:26 ID:e+ZNaXFs0
 
  -  コレ仮に戦争起こっても連邦詰んでない? 
 やる夫の1人無双ゲーな戦力はともかく、ミノフスキー粒子の情報が漏れる可能性も消えたぞw 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:43:04 ID:6sKyjgW00
 
  -  マミ粉に謎の加齢臭を感じる 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:43:32 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  >>2881 
 そこら辺ゆるふわなんで媒体に寄って微妙に違う感じっすけど概ねそうっすね 
 んで新粒子研究させてくれるってのでジオンに渡ったんじゃなかったかなぁ(オリジンでは戦争するってので連邦に再亡命企てるも失敗) 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:44:48 ID:689vcv0O0
 
  -  マミったの意味が変わりそう 
 
 - 2887 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:45:28 ID:gcuty7hS0
 
  -  うるさい、お前なんかマミコだ(耳ピクピク) 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:46:05 ID:oXhVqO4C0
 
  -  ・・・マミさんに目尻のシワと笑いジワがあるのを想像してしまったwww 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:46:30 ID:tqGd7vte0
 
  -  このままいくと、ミノフスキー博士が亡命せずにジオンで兵器開発に邁進することになるの、か? 
 
 - 2890 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 21:47:48 ID:HUWBWK730
 
  -  ……最悪の場合、連邦艦隊が実弾主砲のままという恐ろしい事に? 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:50:35 ID:ymBylLF40
 
  -  >>2890 
 設定によって色々違いますが「良くわかんないけど通信障害がでるぞ? 何故だろう」程度の認識だった筈です。それを一介の学者が 
 現実世界でいうとちょい前の重力子発見とかそれでタービン廻して永久機関とかそんなレベルのホラ吹いた(用に見えた)ので。実際問題、統一場理論を大真面目に実用段階で唱えてたんだから仕方ないっちゃないんですが。 
 後、下手するとパブリクの水雷艇宜しく突撃ミサイル戦術しか下手したらない危険が( 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:51:01 ID:jtaau7390
 
  -  ギレンくん、本当の事いう奴に政治家の資質はないぞギレンくん! 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:51:31 ID:PE+eesuS0
 
  -  女だとトモエスカヤになるのかな 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:52:22 ID:ymBylLF40
 
  -  そういや、テェルノブイリの年に生まれたのが安全な核融合炉を研究する動機って設定でしたっけ? 
 
 - 2895 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 21:55:47 ID:fumifumi i
 
  -  おかしい……マミさんはヒロイン枠だなっておもってたのに一気にネタ枠にいってしまった 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:56:47 ID:ExxaxWpm0
 
  -  声を出してわらったよww 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:57:08 ID:EuY9C87z0
 
  -  大体マミ粉のせい 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:57:11 ID:WLPZr1Zx0
 
  -  今からでも遅くはないぞ!ww 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:57:49 ID:tqGd7vte0
 
  -  でもヒロインにするには年齢がちょっと…… 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:57:58 ID:ymBylLF40
 
  -  まどマギ勢(無印面子)は基本ギャグもネタもOkなオールラウンダーなイメージがありますわ…てか、もう無理。腹痛いw 
 
 - 2901 :観目 ★:2018/01/18(木) 21:58:07 ID:???0
 
  -  自分も一瞬だけヒロイン枠だと思っていた時がありました…。 
 
 - 2902 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 21:58:18 ID:HUWBWK730
 
  -  年齢の時点でアウトかなって……w>ヒロイン枠 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:58:22 ID:dvG9fddRi
 
  -  あまりにも語呂が良すぎた 
 
 - 2904 :観目 ★:2018/01/18(木) 21:58:53 ID:???0
 
  -  やる夫今何歳だ?婚約者の一人や二人居るはずだが…。 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:59:07 ID:RhqpBvO40
 
  -  もうギレンとユニット組めばいいんじゃないかな? 
 
 - 2906 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/18(木) 21:59:22 ID:aYMQWJyN0
 
  -  年上のヒロインって悪くないじゃん 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 21:59:33 ID:LvDvEbnm0
 
  -  娘ならヒロイン枠に持ってこれたけど本人ならね() 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:00:25 ID:PE+eesuS0
 
  -  ギレンが本編で35ならアラサーあたりかな<やる夫 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:00:30 ID:e+ZNaXFs0
 
  -  ほら、マミ粉の応用範囲なら老化防止のアンチエイジングとかも出来るかもしれないし! 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:00:39 ID:45QNARp70
 
  -  本人だからなぁ…www>マミさん 
 
 - 2911 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:00:57 ID:jtaau7390
 
  -  ギレンくん、トモエスキーより二回り年下だから突っ込まずにはいられなかったかw 
 
 - 2912 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:01:09 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  >>2890 
 艦載出来る核融合炉とそっからのビーム兵器は普通に連邦も持ってるんじゃないっすかね… 
 あと数年後に作られるサラミス級はメガ粒子砲を最初っから搭載してますし、ぽっと出の兵器じゃないでしょうから 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:01:14 ID:jtaau7390
 
  -  >>2904 
 24歳 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:01:48 ID:GIqDsrLs0
 
  -  娘なら割とちょうど良かったんだろうけどなw 
 粒子発見時ぐらいに産まれましたでおkだし 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:01:56 ID:RF/ebR320
 
  -  マミ粉ってお化粧の……? 
 
 - 2916 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 22:02:43 ID:fumifumi i
 
  -  小型核融合炉もミノ粉の恩恵ですぜ 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:02:58 ID:ExxaxWpm0
 
  -  巴マミの平凡な日常版のマミさんなら在りだなw 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:03:08 ID:ubpcsTcL0
 
  -  ぶっちゃけ戦争にならんよねぇ 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:04:21 ID:ymBylLF40
 
  -  基本、ミノフスキー式核融合炉、もっというとミノフスキー粒子ありきの世界だからなぁ、UC 
 
 - 2920 :観目 ★:2018/01/18(木) 22:04:26 ID:???0
 
  -  >>2913 
 さんくす!絶妙な年齢やん!メシテロさん得意の婚約者ムーヴのヒロイン来るか?! 
 
 - 2921 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 22:04:29 ID:HUWBWK730
 
  -  そもそも「メガ粒子砲」がミノフスキー粒子前提の技術だからねぇ……。 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:04:49 ID:jtaau7390
 
  -  >>2904 
 訂正 
 物語開始時が24歳だからもう25歳だわ 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:05:12 ID:PE+eesuS0
 
  -  ギレン「父さんにも撃たれたこと無いのに!」 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:06:52 ID:ymBylLF40
 
  -  荷電粒子砲の金属粒子(弾丸)をENから発生させられるっていう夢の様な粒子なんだよなぁ<メガ粒子砲 
 
 - 2925 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 22:06:52 ID:ArPtOEQk0
 
  -  >>2868 1万人位やで 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:07:20 ID:jtaau7390
 
  -  よく考えたらギレンと年子なのね(現在ギレン24歳 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:09:20 ID:45QNARp70
 
  -  ギレンさん原作よりいい空気吸ってるなぁwww 
 同時に胃と毛根にダメ入ってるけどwww 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:09:40 ID:UcRH6qnm0
 
  -  ダイスが空気読みすぎて苦しいwwww 
 喪魔女かwwwww 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:10:29 ID:tqGd7vte0
 
  -  >>2925 
 ほえーそんなにいるんですか 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:10:40 ID:ymBylLF40
 
  -  どうして的確にダイスがw まみさんは喪女だというのかw 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:10:44 ID:jtaau7390
 
  -  スレに絶望が溢れる!w 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:11:14 ID:PE+eesuS0
 
  -  無双エースで社長で権力者一家の息子だもんな 
 狙われるわw 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:13:00 ID:WLPZr1Zx0
 
  -  実年齢がアレだろうが、見た目が若くて卵子が腐ってないならイケルやろッ!?ww 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:15:14 ID:sG6zT7pa0
 
  -  マミさんとキシリア様が嫁と小姑の様な関係に…? 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:15:34 ID:3n6SskRi0
 
  -  キシリアがTV版になっちゃうーw 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:16:02 ID:T1MWSqU+0
 
  -  キシリアが本気出すのか……? 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:16:08 ID:45QNARp70
 
  -  やる夫生まれや年齢的に考えれば、婚約者いてもおかしくないけど 
 パッパがダダ甘な上、本人が自由人気質だからいない可能性も十分あるんだよなぁwww 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:16:37 ID:0cREsVNu0
 
  -  今の設定だと、ザビ家の兄弟は全員腹違いだっけ? 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:18:20 ID:sG6zT7pa0
 
  -  なんだか家庭板のにほひがしてきたぞ…それともどっかの奥様劇場かも 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:18:42 ID:FjWiGLbD0
 
  -  (そういえばマミさんにはやじうの眼光のAAがあったなぁ……) 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:18:51 ID:RF/ebR320
 
  -  でもお前ら、見た目若いマミさんだったらヤるだろ? 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:19:36 ID:PE+eesuS0
 
  -  やるけど結婚がチラつくと逃げるw 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:19:59 ID:sattRpVk0
 
  -  ヤバイ!この流れはNISIZUMI! 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:20:59 ID:nU+EEYqP0
 
  -  うん、俺も同じこと考えたw>西住の影が見える 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:21:07 ID:oUjEz50Q0
 
  -  娘枠だったら(ヒロインで)問題なかったのに、御本人様じゃ〜もうネタにするしか(^o^)/ 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:21:38 ID:PE+eesuS0
 
  -  ギレンも美人秘書にお手つきしてたねw 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:23:02 ID:ubpcsTcL0
 
  -  アカン 流れ早すぎてそろそろ次スレの季節だw 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:23:03 ID:FjWiGLbD0
 
  -  >>2941 
 加齢臭がするか否か、かなぁ。 
 年齢考えたら時間の問題だし悩む。 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:23:20 ID:ExxaxWpm0
 
  -  有能だけどちょっとアレな兄を心配する家族の図ww 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:23:27 ID:sG6zT7pa0
 
  -  いい男の阿部さんもウホッではない方向で限定的マミブロッカーにならないかな 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:23:34 ID:T1MWSqU+0
 
  -  メシテロさんとこ@100レスかー 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:24:13 ID:RF/ebR320
 
  -  みんな意外に冷静だった…… 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:24:48 ID:oUjEz50Q0
 
  -  ドズルは教え子(弟の同世代)、ガルマは支援者の娘さんでしたっけ? 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:25:06 ID:NePAVDIh0
 
  -  ここまで有能なデギンは初めて見たwwww 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:25:17 ID:jtaau7390
 
  -  そういやギレン君ってキシリア様がグレたら死亡フラグが立つのよねw 
 本人は知る由もないが 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:25:40 ID:PE+eesuS0
 
  -  ちなみにキシリアはショタキャスバルを… 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:26:08 ID:NPT4JCvD0
 
  -  これが将来偉大なといわれるザビ家の内情なのでしたw 
 
 - 2958 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:26:41 ID:RF/ebR320
 
  -  でもこれ、職場で三角関係にならん?w 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:26:50 ID:ExxaxWpm0
 
  -  >>2957 
 意外とこんなもんでしょwww 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:26:55 ID:45QNARp70
 
  -  ガンダムというよりザビ家の愉快な日常を見ている感がwww 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:26:56 ID:azrm1Tg60
 
  -  愉快なザビ家さんw 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:27:52 ID:jtaau7390
 
  -  >>2958 
 マミさんが一方的なストーカーになるとしかw 
 
 - 2963 :胃薬:2018/01/18(木) 22:28:01 ID:72JszAc10
 
  -  ふみふみやるぞーふみふみえっちやるぞー 純愛だぞー 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:28:26 ID:nU+EEYqP0
 
  -  そういや、次男はまだ未登場なのね。AA何か楽しみw 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:31:15 ID:RF/ebR320
 
  -  >>2962 
 ホモォなマミさん思い出しちゃたw 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:31:19 ID:oUjEz50Q0
 
  -  たしかどっかで使われていた気が・・・>次男のAA 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:34:29 ID:bXM6Mgkn0
 
  -  そういやサスロさんは虎さんがAA作ってたね 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:38:22 ID:nU+EEYqP0
 
  -  うむ。俺を含めて西住は怖いと見えるw(即効終わりそうで怖いw 
 
 - 2969 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 22:39:48 ID:fumifumi i
 
  -  大丈夫だって、西住だったら秘書じゃなくて5か10ひいてからでてくるって 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:40:49 ID:wwFTyeF50
 
  -  西住は誰かが必ず入れると思って入れなかった 
 もしここで引いたらもう笑うしかないよね、うんw 
 
 - 2971 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 22:41:04 ID:ArPtOEQk0
 
  -  .。oO( 惨事の経産婦のヌードテロしたろ ) 
  
 【閲覧注意】 
 ttp://forzastyle.com/articles/-/52943 
  
 
 - 2972 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 22:43:51 ID:fumifumi i
 
  -  あくまで秘書枠だからねー小学生とかのキャラは流石にのけるぞっと 
 
 - 2973 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:44:05 ID:bo/VAZn90
 
  -  (正直ここで入れるのが様式美だと思いましたはい 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:46:28 ID:nU+EEYqP0
 
  -  俺は逆に西住は絶対いくつかは入りそうなので別にしたら、同士がいてかぶったw 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:49:56 ID:j50PV0FP0
 
  -  メシテロさんすみませんコピペ間違えて軍神殿のつもりが家元を投票してしまいました 
  
 
 - 2976 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:50:06 ID:Sp4jFV6Y0
 
  -  そういうのはネタに走ってるだけだったりしてw>小学生キャラ 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:51:31 ID:GIqDsrLs0
 
  -  >>2975 
 軍神殿は代わりに俺が突っ込んだからへーきへーき 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:52:01 ID:U4p2V2910
 
  -  や、すんません小学生書いたモンです 
  
 ……ダ女神さまが「まほ」の名前に反応するかなーって(土下座 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:54:02 ID:3n6SskRi0
 
  -  自分にとってはネタとして面白いのかも知れないけど 
 注意書き無視されると萎えるひと多いからやめようね 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:54:19 ID:gaZd4/D60
 
  -  ふみふみになら犬扱いされてもいいじゃないか!(手遅れ 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:57:07 ID:9tuIjgRF0
 
  -  少し目を離してたらメシテロさんのスレがすごい勢いで埋まってたw 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:58:17 ID:wY4JRBr/I
 
  -  メシテロさん19冊目の9993の美神さんは少し涙腺にクルわ… 
 いや悪いわけじゃないけど 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 22:59:08 ID:cQU6XejW0
 
  -  あれ?メシテロさんのとこの43と54が鳳翔さんに、5と10が境ホラの武蔵でかぶってる 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:00:44 ID:wY4JRBr/I
 
  -  あ、すいませんさげ忘れました 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:02:06 ID:jtaau7390
 
  -  ダブりは振り直して追加だっけ 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:02:57 ID:Gl2KEosDI
 
  -  >>2971 
 29歳なら全然ありやん 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:05:02 ID:RF/ebR320
 
  -  自分がそのハニトラ要員だって自覚がないんか?w 
 
 - 2988 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 23:07:53 ID:HUWBWK730
 
  -  刀を持ち出すボディーガードとフネを持ち出すボディーガード……?(´・ω・`) 
 
 - 2989 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 23:09:17 ID:fumifumi i
 
  -  まさか家族がハニトラ要員送り込むとはおもわんでしょw 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:09:40 ID:U4p2V2910
 
  -  両方刀持ち出すコワーイオンナじゃないですかやだー 
 
 - 2991 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:10:30 ID:nU+EEYqP0
 
  -  ギレンが言葉ということは、ここのギレンはおっぱい星人かw 
 
 - 2992 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 23:10:42 ID:fumifumi i
 
  -  ギレン様は趣味が日本刀の手入れだったり囲碁だったりと日本文化スキーだからね、黒髪ロングにひかれるさ 
 
 - 2993 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:11:04 ID:wY4JRBr/I
 
  -  巨乳居合枠か 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:11:25 ID:tqGd7vte0
 
  -  家族だったら、普通なら見合いの釣書持ってくるとかだろうな 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:11:41 ID:ONQY9owB0
 
  -  なんだろう、ギレンの野望(趣味)というフレーズが脳裏をよぎったw 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:11:50 ID:bo/VAZn90
 
  -  おっぱい星人ギレンとか笑ってしまうw 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:11:56 ID:45QNARp70
 
  -  じゃあ、巫女衣装とかギレン様的にはドストライクなのか…www 
 
 - 2998 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 23:12:26 ID:fumifumi i
 
  -  あ、今回あれだ。カンナさんとかシャオリンとか消えてるけど単純にAA数がね、きついなってなったの 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:12:37 ID:RF/ebR320
 
  -  >>2993 
 ああ、抜いた刀を鞘にすぐ納めるって…… 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:12:54 ID:+mvlDkOi0
 
  -  ハニトラとはなんぞやww 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:14:27 ID:nogvxiI00
 
  -  ジオン(サイド3)には独系と日系移民が割と大勢いたらしいから、純日本人な名前の人間がいても違和感無いしな 
 
 - 3002 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 23:15:18 ID:fumifumi i
 
  -  シン・マツナガさんがいるし 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:15:28 ID:RF/ebR320
 
  -  あっ、あー…… 
 確かに、AA七枚でほぼ笑顔でした 
 申し訳ない 
  
 一応、AAあるかどうかだけは確認したんですが、AAの枚数をチェックし損ねていました 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:16:24 ID:jtaau7390
 
  -  家族から仕掛けられるもの 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:18:25 ID:jtaau7390
 
  -  よしんば嫁&義姉にしようと思ってても口には出さないw 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:19:02 ID:45QNARp70
 
  -  QMK(急にマミさんがきた)だから急遽お嫁さん候補連れてきたよ感wwww 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:22:08 ID:wY4JRBr/I
 
  -  デギンパッパ:バランス派 
 ギレンくん:爆乳大和撫子派 
 ってとこか 
 
 - 3008 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 23:22:51 ID:fumifumi i
 
  -  なお二人は超真剣です 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:23:27 ID:UcRH6qnm0
 
  -  >>2992 
 ギース・ハワード「ジャポニズムは癒し。はっきりわかんだね」 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:23:27 ID:ubpcsTcL0
 
  -  草&草 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:23:47 ID:45QNARp70
 
  -  ジオンの未来は明るいなぁ()wwww 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:24:15 ID:ExxaxWpm0
 
  -  >>3008 
 最高ですww 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:24:55 ID:NPT4JCvD0
 
  -  肝心のやる夫の好みは知っているのかwギレン、デギンww 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:25:24 ID:/BjY8d010
 
  -  こんな喧嘩なら思う存分してどうぞw 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:25:30 ID:PE+eesuS0
 
  -  お互いに譲れないものがあった… 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:25:41 ID:gcuty7hS0
 
  -  ジャーンジャーンジャーン   ゲェッ、マミ! 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:26:15 ID:jtaau7390
 
  -  >>3008 
 そりゃ更年期が嫁&義姉になる危機だしねwww 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:26:56 ID:RF/ebR320
 
  -  >>3013 
 容易に落とせ(撃墜でき)ない系の、守りの堅い堅物タイプとか、(口説きを)受け流すタイプとか……? 
 
 - 3019 :胃薬:2018/01/18(木) 23:27:40 ID:72JszAc10
 
  -  (あっ、ふみふみのお話・・・これエロいる???) 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:28:15 ID:nU+EEYqP0
 
  -  ギレンは年下の黒髪巨乳美人をお義姉さんと呼びたいだけで、 
 デキンはタカオを娘と呼びたいだけじゃねえの?w 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:28:50 ID:nogvxiI00
 
  -  >>3019 
 (汝が心のままに為すが良い……) 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:31:03 ID:ExxaxWpm0
 
  -  >>なんだこのザビ家いちご味w 
 爆笑www 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:31:20 ID:tqGd7vte0
 
  -  >>3019 
 俺たちよりもご自身のちんちんに訊いた方が…… 
 
 - 3024 :胃薬:2018/01/18(木) 23:32:39 ID:72JszAc10
 
  -  ちんちんはしたがっているんだけど、心のちんちんがまだ駄目だって訴えかけてるの 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:32:53 ID:3n6SskRi0
 
  -  >>3022 
 だってそれ以外のなんだっていうんだw 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:33:47 ID:azrm1Tg60
 
  -  そういえばギレンの中の人万丈さんだっけw 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:33:50 ID:jtaau7390
 
  -  ダイクンからして嫁が二人いるからどっちも物にして問題ないんだよね 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:34:02 ID:vfDTBX970
 
  -  >>3022 
 イチゴ・ザビ 
 なんか魔界の食べ物っぽいなあ 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:34:21 ID:AzkzftVb0
 
  -  自分で自分の心に嘘をついたら一体何を信じればいいというのだ 
 
 - 3030 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 23:34:29 ID:fumifumi i
 
  -  二人の本音:マミに手をだすくらいなら父上(ギレン)の選んだほうにして 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:34:48 ID:tqGd7vte0
 
  -  >>3024 
 何が正しいかはあなたの心が知っているってえらいお坊さんが言ってた、たしか 
 
 - 3032 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:36:06 ID:jtaau7390
 
  -  >>3030 
 ですよねーw 
 
 - 3033 :胃薬:2018/01/18(木) 23:38:54 ID:72JszAc10
 
  -  これ純愛なのだろうか(素) 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:40:45 ID:+mvlDkOi0
 
  -  暗黒面に堕ちなければww 
 
 - 3035 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 23:40:48 ID:fumifumi i
 
  -  >>3033 
 あなたが純愛だと思えばそれは立派な純愛です 
 ただし他人の同意を得られるとは限りません? 
 
 - 3036 :スキマ産業 ★:2018/01/18(木) 23:41:11 ID:???0
 
  -  ダークマターも漆黒で純粋だろう? 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:46:40 ID:nU+EEYqP0
 
  -  メシテロさんとこのやる夫は、女のこのみはどんな感じなんだろうなあ? 
 それ次第で実は胸無い方が有利かもしれんw 
 
 - 3038 :胃薬:2018/01/18(木) 23:46:40 ID:72JszAc10
 
  -  なんだかんだで純愛だよぉ! 
 
 - 3039 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 23:47:22 ID:HUWBWK730
 
  -  純粋=善良ってわけじゃないしなぁ。 
 ミザリー(映画)だって純粋(な狂気)だし。 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:48:25 ID:ymBylLF40
 
  -  どこかの野菜な王子が純粋な悪の心でスーパーサイヤ人になってたしなぁ 
 
 - 3041 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/18(木) 23:52:47 ID:fumifumi i
 
  -  もうこれどうなるかわかんねぇよ(迫真) 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:52:58 ID:gaZd4/D60
 
  -  純度100%だと味としては美味しくないかも。 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:53:22 ID:nU+EEYqP0
 
  -  歴史がどうなるか分かんないのか、やる夫がどうなるのか分かんないのかw 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:54:18 ID:tqGd7vte0
 
  -  大丈夫、ダ女神だけは知っているから(目そらし 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:54:36 ID:jtaau7390
 
  -  >>3043 
 両方だろw 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:54:57 ID:E63MYWzG0
 
  -  正直マミさんがカオスだ…… 
 
 - 3047 :大隅@大隅 ★:2018/01/18(木) 23:55:13 ID:HUWBWK730
 
  -  マミ粉利用の小型核融合炉やメガ粒子砲の技術が連邦に流れなさそうだしなぁ……w 
 MS開発の基礎技術がジオンにしかないって状態っぽいしw 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:56:04 ID:bo/VAZn90
 
  -  メシテロさんの駄女神のことだから急になんかやらかして時代をすっ飛ばしそう 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2018/01/18(木) 23:56:50 ID:9tuIjgRF0
 
  -  フォース(ダイス)の導きに身を委ねるのだ(なお大惨事) 
 
 - 3050 :Scotchな読者さん:2018/01/18(木) 23:58:30 ID:ArPtOEQk0
 
  -  ザビとピザって何となく似てない? 
 ピザ食いたくなって来たんだが 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:01:14 ID:hDRjLZNP0
 
  -  ピザって10枚食ってみて 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:01:31 ID:k7WYZc8p0
 
  -  >>3039 
 スティーヴン・キングもマミノフスキー博士ほどじゃないけど若く見えますよね 
 
 - 3053 :胃薬:2018/01/19(金) 00:02:34 ID:d2XyO8ay0
 
  -  ふみふみ可愛すぎひん???可愛すぎへんか?????? 
 
 - 3054 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 00:02:45 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3051 食ってどうするってか食えるかっ!! 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:05:53 ID:hCtPvcG20
 
  -  >>3053 
 投下ついでに壁も頂きたいのですが・・・ 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:07:53 ID:k7WYZc8p0
 
  -  でもこの四十路が襲ってきたら恐らくワイは逆襲してまうわ 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:09:07 ID:GKKAKjf00
 
  -  膜を破る的な意味で? 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:17:33 ID:LtswDQEG0
 
  -  なんかジオン側なのにガンダムの製作始めたみたいな感じになってきたような 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:21:49 ID:h8whIkH20
 
  -  胃薬さんのところ・・・えっちなぁ〜 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:23:05 ID:JO1Rofe/0
 
  -  このまま阿部さんに押しつけることが出来れば・・・ホモか既婚者っぽいよなあ阿部さん 
 
 - 3061 :胃薬:2018/01/19(金) 00:26:36 ID:d2XyO8ay0
 
  -  ふみふみの様な大人しめの子が割とエロいギャップ差があるのに興奮をすると言う事を分かって欲しい 
  
 これは古くから歴史が物語っている 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:28:27 ID:5OeHeiS4i
 
  -  イチゴ味になったwwww 
 
 - 3063 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 00:28:49 ID:fumifumi i
 
  -  >>3061 
 緩急というやつですね、わかりすぎます 
 
 - 3064 :胃薬:2018/01/19(金) 00:30:44 ID:d2XyO8ay0
 
  -  >>3063 
 大人しい文学少女が見せる夜の魔性に惹かれないハズがないんですよ・・・ 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:32:27 ID:k7WYZc8p0
 
  -  やっぱふみふみはサキュバスか何かですわ 
 
 - 3066 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 00:36:05 ID:???0
 
  -  ニート姫AAねーんだよなあ… 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:39:23 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  実際委託は怪我とかで討伐に出られないか装備を買うための資金集めが本来の目的だよなぁ 
 食い詰め者が犯罪に走らないようにするセーフティにばかり使われてるような印象だが 
 
 - 3068 :デイリー:2018/01/19(金) 00:40:06 ID:SUFppouZ0
 
  -  胃薬さんのスレは、エロくなると必ず静かになる 
 これってトリビアになりませんかね?(賢者モード 
 
 - 3069 :胃薬:2018/01/19(金) 00:43:42 ID:d2XyO8ay0
 
  -  エロは股間と向き合わなきゃ響くのを書けないんだよ(迫真) 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:43:48 ID:MoCRucAY0
 
  -  ターバンのガキは出るんだろうかw 
 
 - 3071 :デイリー:2018/01/19(金) 00:45:44 ID:SUFppouZ0
 
  -  股間に向き合ってるのは作者だけではない! 
 読者もまた、股間と向き合っているのだ!(どうでもいい主張 
 ふみふみ……エロくていいよね。適度な耳年増感が滾る 
 
 - 3072 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 00:47:08 ID:???0
 
  -  ボーっと世界樹3のショーグンを三日月あたりでと思ったが 
 「味方を介錯しないショーグンとかショーグンじゃねえ」という考えに 
 
 - 3073 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 00:48:02 ID:m5lCItqa0
 
  -  エロ・・・・ (ブラクラ) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTvKEP2VwAEALyA.jpg 
 
 - 3074 :デイリー:2018/01/19(金) 00:51:02 ID:SUFppouZ0
 
  -  Scotchさんwその飛び道具凶悪すぎですw 
 っていうか誰だよwwコレ作ったのっ!?www 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 00:55:06 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  >>3037 
 これ、ここの職人連中が速攻でAA化するパターンや……。 
 
 - 3076 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 00:55:31 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3074 
 お代わりもあるぞ(追撃) 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTvKI2OVAAEC4mY.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTvKKt1UMAAyq3z.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTvKLXjVMAApz3U.jpg 
  
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 01:10:05 ID:xnRdTsIP0
 
  -  スカイリムMODでポプテピピックの出たの話題になってたけど応用どんだけ広がってんだよw 
 
 - 3078 :胃薬:2018/01/19(金) 01:29:59 ID:d2XyO8ay0
 
  -  ふみふみ股間に悪い 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 01:32:52 ID:q0KY/4OH0
 
  -  伊達や酔狂で座るSEXとか言われてないからね……w 
 歩くの方がエロAAの数無いだけに、ねぇ?w 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 01:40:56 ID:vQlHFhnYI
 
  -  ラーメン大好き古泉さんみたんだけど、これみなみけと同じ会社? 
 
 - 3081 :デイリー:2018/01/19(金) 02:00:26 ID:SUFppouZ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2057 
 Scotchさんへ 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 02:00:53 ID:JO1Rofe/0
 
  -  殴りてぇw 
 乙です 
 
 - 3083 :胃薬:2018/01/19(金) 02:06:17 ID:d2XyO8ay0
 
  -  ふみふみの純愛書けて満足 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 03:41:01 ID:JO1Rofe/0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=L2h556Ttqi4 
 スネアさん向けで観目さんには眼中にないアニメになりそうだなあやっぱり 
 
 - 3085 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/19(金) 03:43:18 ID:???0
 
  -  年末特番で見てめちゃお腹空いたよ(´・ω・`) 
 コラボカフェのお蕎麦も美味しかった 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 05:30:22 ID:qgflHLxI0
 
  -  >>3080 
 スタジオ五組っていう会社みたいですね 
 きんいろモザイク・咲・織田信奈・Aチャンネル等が作品紹介に有りました 
 
 - 3087 :ろぼ:2018/01/19(金) 06:53:55 ID:Zcq0YfXB0
 
  -  メシテロさんの一年戦争イチゴ味なんだが 
 これ、そもそも戦争が起こるのか?ってレベルになってるな 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 06:58:32 ID:acguOl3W0
 
  -  連邦からの独立を目指す限りは戦争するんじゃないかな? 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 07:00:41 ID:FL37zIdo0
 
  -  ミノ粉流出しとらんから、史実以上に緒戦は優勢だろうなぁ 
  
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 07:01:08 ID:V2ScNya40
 
  -  >>3087 
 一年戦争(内乱)、つまりサイド3内での戦争だったんだよ! 
 パッパとギレンのやる夫の秘書選びが微笑ましい事ww 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 07:27:48 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  正妻戦争(ボソ 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 07:53:02 ID:u5yFmMJp0
 
  -  ふと、ターバンのガキ役がやる夫じゃないかと思った。 
 連邦乙。 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 07:59:42 ID:ApnUB3Ul0
 
  -  寝て覚めたら一年戦争がイチゴ味になっていた 
 何を言ってるか(ry 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 08:21:09 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  このギレン、コロニー落としとかサイドごと虐殺とかやりそうにないなぁ…… 
 外道要素のないジオンとかさいつよすぎないだろうか 
 
 - 3095 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 08:31:00 ID:5W5+WIkG0
 
  -  シェイクを上手く飲めなくてすごい顔でちゅーちゅーするギレン… 
 
 - 3096 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 08:33:45 ID:fumifumi i
 
  -  史実にいない無双系アニキがいるからねぇ 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 09:53:50 ID:9Q5USiyh0
 
  -  >>3089 
 緒戦に関してはMSあんまいらないまであるからな。 
 ミノ粉こっちだけ、ならあっちの遠距離ミサイル系全部封じれるから一方的にミサイルシューティングゲーム出来るねんw 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 09:57:44 ID:V+ifX++k0
 
  -  的確に同じ位置ばかり刺してくるカツでも出てくるのか?w 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 09:59:05 ID:bzD1/c9h0
 
  -  軍隊は頭抱えるしかないな 
  
 単騎で戦略ユニットな長男坊がいるけど、 
 どこかでこけて死んだらそれまでなので、その存在を戦略に組み込めない。 
 しかし元気なら単騎で戦略レベルの効果があり、周囲もそれを期待している 
  
 どう評価してどう配置すればいいのかまるでわからん 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 09:59:31 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3097 
 レビル「V作戦なんていらんかったんや!フライマンタ大量生産やで!」 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 10:15:01 ID:YtkKpgf30
 
  -  >>3095 
 あるいは何かの破壊音をBGMにカバー曲を歌うザビ家CDがヒットチャートをww 
  
 >>3097 
 ただ元々の艦隊戦力に極端な差があるので(MSはそれを補う艦攻みたいなもの)、 
 既存の電子光学系センサーを用いた、遠距離砲撃戦のノウハウを使われると辛いかなー。 
 マゼラン級って何気に優秀な戦艦だし。 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 10:17:10 ID:txVZGG7H0
 
  -  ガンダムはお禿が軍事関係に詳しくないからそこらへんガヴァガヴァよ 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 10:20:02 ID:YtkKpgf30
 
  -  寧ろおハゲ実はかなり詳しく、だからアニメで不要なところをガバガバにした説。 
 とはいえイチゴ味のフレーズが昨晩から焼き付いて腹筋がww 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 10:22:15 ID:Awvzs5LnI
 
  -  >>3099 
 母艦と一緒に勢力のど真ん中におろせば良いんじゃないかな? 
 あとは補給を切らさないようにして、味方の基地まで帰ってくるまでか遠足です 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 10:33:35 ID:Z10Gbg3ji
 
  -  緒戦で連邦の総司令部破壊してゲームセットよね 
  
 初手が耐性無視の即死とか糞ゲーやな( 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 10:38:11 ID:V2ScNya40
 
  -  ふと想像したのがこのやる夫兄貴ならドズルがソロモンで孤独死を迎えないで済むんじゃないかって事 
 仲が良くないって事だけど軍事の見解の相違だけっぽいから単騎でも救援に向かいそうだよ 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 10:42:22 ID:YtkKpgf30
 
  -  このやる夫って昔のエースパイロットでいえば松ちゃんこと赤松貞明中尉かしら。 
 雷電単機でムスタングの大編隊に突入して、3機撃墜して無傷のエース。 
 なおとんでもない酒豪で相撲も強く、戦友の結婚式で裸踊りをする豪傑でしたw 
 
 - 3108 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 11:18:22 ID:m5lCItqa0
 
  -     ∧S∧ 
    ( @ω@)・;’.  グハッ  >>3081 
  
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 11:56:13 ID:pYuTE7120
 
  -  長男やる夫のイメージがルーデルならA10神ポジションのMSはドイツなんだろう? 
 
 - 3110 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 12:03:17 ID:???0
 
  -  むぅ、夜勤中にメシテロさんとこでキャラ募集が二回も……無念である 
  
 そしてだな、家元の時も言ったけどな、画像がありゃ物好きな職人がAAにするんだよw 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1442926.jpg 
 
 - 3111 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 12:04:08 ID:???0
 
  -  いや、二回じゃない、三回か 
 まぁ、次のチャンスを待つとしよう 
 
 - 3112 :ろぼ:2018/01/19(金) 12:13:47 ID:i3S4fDtg0
 
  -  箱争奪戦の方がまだ起きる気がする>イチゴ味 
  
 ジオンが独立戦争仕掛けた決定的な理由ってなんだっけ? 
  
  
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 12:24:50 ID:acguOl3W0
 
  -  >>3112 
 穏健派の失脚と、ギレンの優性人類生存説の浸透により国家総動員体制が整ったからかと 
 
 - 3114 :ろぼ:2018/01/19(金) 12:38:47 ID:i3S4fDtg0
 
  -  じゃあ起きないかw>一年戦争イチゴ味 
  
 どうみても家庭内戦争の方がヤバイw 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 12:41:37 ID:acguOl3W0
 
  -  世界一とか日本一とかの単語を見ると怪傑ズバットが脳裏を横切る 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:14:23 ID:srFwU+Yz0
 
  -  ふむNewガンダムブレイカー… 
 今回はフレームもカスタムの一部なのかな 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:26:06 ID:/payY04v0
 
  -  友達を得る前に失っていくスタイル 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:33:41 ID:/payY04v0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1511020916/8406 
  
 男に会わせると発狂しちゃうんで、みたいなこと初対面の相手へ迂闊に言えんだろうJK 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:40:36 ID:9+A6aGjy0
 
  -  新しく男がくるってのは十分想定できていたことなのにやる夫の嫁ズが事前に打ち合わせしていた感がまったくないんだよな 
 あんこのその場の思いつきで喋ってたっぽくて・・ 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:41:59 ID:/payY04v0
 
  -  ちょっと今は都合悪いんで日を改めて、って言ったら 
 ぶち切れて強盗のように押し入ってくるのを想定しろと言うのか…… 
 
 - 3121 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 13:43:47 ID:yXsok3UK0
 
  -  「わりーがこっちも事情ってもんがある 今すぐ会わせるのは無理だ 
 どうしてもってんなら都合がついたらこっちから出向く、今日は帰ってくれ」 
  
 これ聞いて突撃かます方が圧倒的に悪いと思う。 
 少なくとも「絶対に会わせない」とは言ってないんだから事情を聞くなりなんなりすれば良かっただけでは? 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:44:42 ID:CBYVPLdb0
 
  -  しかも着いてきた嫁も止めるどころか突撃を支援する始末 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:46:10 ID:9+A6aGjy0
 
  -  新入生くる時期なのに「うーん・・・そうだな」って、雑な対応したのはなぁ 
  
 ない夫は赤点以下の失態、やる夫嫁ズは常に満点じゃないといけないのに80・90点の対応とっちまったような印象 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:49:00 ID:CBYVPLdb0
 
  -  流石に百点の対応求めるのは酷なんだよなぁ 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:49:56 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  神の視点で行動できりゃそもそもこんなことになる前にどうにかしてたわ 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:50:02 ID:WCyMTIcU0
 
  -  初対面の人間にアポ足らず、断られたら押し入る相手を想定しろなんて、そこまでいくと嫁じゃなくてSPが必要だよなぁ…… 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:51:19 ID:bzD1/c9h0
 
  -  >>3114 
 でもコロニーが穏健化すると連邦が調子に乗ると思うんで、 
 まだまだ火種は残ってると思いますよ 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:51:38 ID:0NNuo0JF0
 
  -  問題になるとしたら学校が軽くでも説明してなさそうな点じゃねぇの? 
 
 - 3129 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/19(金) 13:52:13 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1082.html 
  
 ミーナさんは尽くす女です。 
 なお 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:52:39 ID:0NNuo0JF0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3131 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 13:53:11 ID:???0
 
  -  ・・・・・・・・・・・・・・・・だれだおまえ 
 ttps://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/ioCKVKE.jpg 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:53:23 ID:cf6BlmBj0
 
  -  嫁とかというより、校長とかが伝えておくべきことでは? 
 やる夫の症状的に 
 
 - 3133 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 13:53:38 ID:???0
 
  -  同士乙です 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:55:09 ID:9+A6aGjy0
 
  -  おつです 
  
 押し入りまでは想定できなくて仕方ないけど、新しい男きたらどう対応するかくらいは検討しとけってのは酷なのかなぁ 
 まあ嫁の選ぶ基準は各自バラバラだから情繋がりの嫁だとそういうのきっちりできなくても無理ないか 
 
 - 3135 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 13:55:24 ID:???0
 
  -  >>3131 
 そいつのシルエットを見たメガネスキー先生のリアクション 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTzQ8RsUMAAhhJU.jpg 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:56:26 ID:acguOl3W0
 
  -  乙です 
  
 >>3134 
 検討の結果が相手の嫁に伝えて、男には嫁から伝えて貰うなんじゃね 
 
 - 3137 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 13:57:47 ID:yXsok3UK0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 3138 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 13:58:51 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  >>3134 
 やる夫の調子見ながらいけそうな日を見計らって場を作るんで面会の申し込みだけは受け取っておく 
 ちゃんとやってるのでは 
 
 - 3139 :胃薬:2018/01/19(金) 13:59:37 ID:d2XyO8ay0
 
  -  同志おつです! 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:00:38 ID:YtkKpgf30
 
  -  同志乙です。 
 そういえば幸子の鉄球AAって何時から…もしかして公式?w 
 
 - 3141 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:01:05 ID:/payY04v0
 
  -  乙です 
  
 >>3134 
 さしあたって男性は会えない旨を伝える 
 配偶者は問題無いのでそちらなら会える旨も伝える 
 これで配偶者だけ来るならば事情を詳しい説明するし 
 男性も配偶者も気分を害して帰るなら諦める 
  
 まさか傷付けたら拙い男性が率先して押し入ってきて 
 配偶者は全員止めもせずアシストに回るのを想像して対策しろ、っていうのはどうなんですかね 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:03:02 ID:YtkKpgf30
 
  -  日頃から武装した押し込み強盗が潜在的に存在してる。 
 こんな状況を想定しろって、GTAシリーズの世界じゃないんだから… 
 いやあっちのほうがまだ男友達よりは平和なのかな? 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:05:07 ID:owJuFmbm0
 
  -  やる夫達の嫁達は若いから仕方ないけど、学校側があらかじめやらない夫達に通達しておけば 
 こんな事は避けられたんだよなぁ。やっぱ共学は駄目だわ 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:06:32 ID:9+A6aGjy0
 
  -  新入生のくる日程くらいは確認しておき、説明の準備をしておく 
 最低限、嫁ズか学校かはやっとけよなぁ…… 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:08:25 ID:FDKq5iDn0
 
  -  一夏、何故数少ない同じ男に対して暴言吐くんだろうと思ったが 
 中学ならまだ世界の実態を知らないのか。ならチヤホヤされてるわけだしおかしくはないのか? 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:09:11 ID:m76AGdg40
 
  -  一夏よ…病気で入院している人にはどんなに仲良くたって言ってはいけない一言ってあるんやで… 
 まだ若いからジョークのつもりかもしれんが 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:12:51 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  しいて言えば初手「テンション上がってチャイム連打」(ない夫)と「ぶっきらぼうで言葉足らず」(杏子)がかち合っちゃったのが・・・・・・ 
 面会希望と事情説明(多分通した女性陣にしようとした)が足りてないうちに事態が拗れた 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:13:28 ID:/payY04v0
 
  -  >>3144 
 少なくとも嫁ズは説明の準備してたんだよなぁ 
  
 なお実際は説明の前に押し入った模様 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:15:05 ID:Yos/j4/d0
 
  -  >>3146 
 いやコレがジョークで済むなら世の中の暴言全部ジョークで許されるレベルだぞ。 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:18:02 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  一夏「女性より上の存在」として育てられたのを「誰よりも上の存在」と勘違いしちゃったんだろうか 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:18:35 ID:9+A6aGjy0
 
  -  >>3148 
 いや、事前準備していた描写はないぞ? 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:19:52 ID:4Pi2mjSk0
 
  -  >>3145 
 中学生だし実態知ってても「俺は特別だから大丈夫なんだ!」と無根拠な自信を持っているだけの可能性 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:20:57 ID:YtkKpgf30
 
  -  >>3150 
 名目上とは言え男子が貴重品な世界で、 
 自分よりも劣る同類を見つけ、しかも「男子のプライバシーの時間」という、 
 誰も監視していない状況が存在しているという、考えうる限り最悪の… 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:21:09 ID:m76AGdg40
 
  -  >>3149 
 (一夏にとっては)ジョークって事、まだ中学生っぽいしそこらへん分からん奴もいるかもだしね 
 普通なら親や先生に怒られて性格の矯正になるけど男友達世界じゃなぁ… 
 こういう事言うやつがヤバイ病気にかかると何で俺だけがとか言うし 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:22:18 ID:gk96Bu580
 
  -  やる夫に同情を一夏に軽蔑を何だがこのクソみたいな世界で 
 求められている男は一夏の方なんだろうなと 
  
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:24:00 ID:FDKq5iDn0
 
  -  一夏は原作でも図太さ半端ないしな 
 IS世界は男友達世界ほどでないにしろ、男には生きにくい世界のはずなのに割と男尊女卑思考だし 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:27:01 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  >>3155 
 少ない男を潰すようなのは駄目だろw 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:28:09 ID:/payY04v0
 
  -  >>3151 
 事前準備っていうのを何処までを指して言っているかが今一分からん 
  
 男はすぐ会えないからどうしてもと言うなら日を改めて 
 女ならまあ会えなくはないから居れられなくはないけど、以上の準備って何よ 
 プレゼンシートでも作ればいいのか、突入に備えてSPでも揃えておけって言うのか 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:29:17 ID:9+A6aGjy0
 
  -  提供する精子としてはやる夫も一夏も同価値だろうけど、 
 共学にこれるような関係者の大半にとっては一夏>>>>>>やる夫という悲しい現実 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:34:16 ID:9+A6aGjy0
 
  -  >>3158 
 「そろそろ新入生のくる時期だな」「新しい男子生徒がきたら挨拶にくるかもな」 
 「うちのやる夫は特殊な事情持ちだから説明いるだろうけどどこまで説明しようか?」このくらいは頼むよぉ 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:35:31 ID:0NNuo0JF0
 
  -  これで一夏が種無し南瓜だと救いがなくて良いなぁ 
 
 - 3162 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 14:37:42 ID:5W5+WIkG0
 
  -  男友達世界での「男同士でのイジメ」かぁ… 
 すごい盲点だった 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:39:45 ID:4Pi2mjSk0
 
  -  >>3160 
 ……なんか読んでるとまるでやる夫達がない夫より上の学年のように認識しているように読めるんだが気のせいだよね? 
 ない夫が同級生って明言してるわけだが 
 
 - 3164 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/19(金) 14:40:04 ID:hosirin334
 
  -  タカリさんは目の付け所が鴻海だなあ 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:40:41 ID:FS78DJE70
 
  -  なんのことかと思ったら、シャープか 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:42:05 ID:/payY04v0
 
  -  目の付け所がホンハイって言い難い……言い難くない? 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:43:02 ID:9+A6aGjy0
 
  -  あの有名ブランド○○が■■に買収って最初は驚いていたけど、今はもういちいち記憶更新してないなぁ 
 
 - 3168 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/19(金) 14:48:22 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 3169 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 14:48:42 ID:yXsok3UK0
 
  -  年明けから取引先がTからCに変わっちゃったなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 3170 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 14:49:01 ID:yXsok3UK0
 
  -  出来る限り短時間に留めましょうね、同志(´・ω・`) 
 
 - 3171 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 14:49:59 ID:5W5+WIkG0
 
  -  同志! 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:50:16 ID:/payY04v0
 
  -  お待ちください! 
 
 - 3173 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 14:54:06 ID:5W5+WIkG0
 
  -  やる夫にとっちゃない夫は「いきなりやってきてワケの分からないことを喚き散らした恐ろしい男」 
 なのがなぁ…本当に、もうちょっと冷静になって話し合いの場を設けていればとしか 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 14:58:08 ID:1jAN4LEo0
 
  -  同志、ステイですぞ 
  
 スレイヤーズ復活かあ 
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/14179412/ 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:02:34 ID:APPi2GBz0
 
  -  ふみふみの純愛をみてのメシテロ氏の反応がきになるぅ 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:07:14 ID:acguOl3W0
 
  -  >>3174 
 水竜王編はどうなるんでしょうか 
 
 - 3177 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 15:10:30 ID:???0
 
  -  >>3176 
 第二部最終巻の後日。第二部アフターやからなあ 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:15:19 ID:Siy0M1cy0
 
  -  >>3131 
 五期よりも更にスッキリしてるな 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:19:14 ID:Yos/j4/d0
 
  -  >>3174 
 今度こそゼル何とかさんは普通の人間に戻れるのだろうか。 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:21:50 ID:CBYVPLdb0
 
  -  フレーゲルだと……? 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:24:14 ID:SeIbPyGH0
 
  -  どうも最近、金髪さんを見ると↓が脳裏をよぎる。 
 ttps://i.imgur.com/OhfajKv.jpg 
 ttps://i.imgur.com/FRMbTqu.jpg 
  
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:26:13 ID:TjbP+U3g0
 
  -  今も気になるんだが、双璧が同時に相手しても 
 石器時代の勇者を正面から打ち破るのは無理だったんかなあ 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:26:56 ID:bzD1/c9h0
 
  -  >>3182 
 どっちかが死ぬ気でいけばできたんじゃないかな? 
 
 - 3184 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 15:28:48 ID:5W5+WIkG0
 
  -  フレーゲルの続き! 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:29:03 ID:TjbP+U3g0
 
  -  やっぱそんなレベルの話になるかあ………双璧も白兵やべーのになあ 
 
 - 3186 :胃薬:2018/01/19(金) 15:30:10 ID:d2XyO8ay0
 
  -  ヅラ拗らせてるけど良いよね、ヅラだし 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:31:04 ID:Siy0M1cy0
 
  -  万が一どちらかでも死傷したら割りに合わないってことかと 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:33:55 ID:TjbP+U3g0
 
  -  しかしあれだな。オフレッサーさん見てると 
 イゼルローンに乗り込んで全権あっさり掌握したシーン思い出して笑いがこみあげてくる 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:35:13 ID:0NNuo0JF0
 
  -  マシなフレーゲルは興奮しすぎて予想とか書いちゃいそうで合いの手入れられる気がしないんだよなぁ 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:36:01 ID:bzD1/c9h0
 
  -  >>3189 
 こっちでエア合いの手をいれるんだ 
 
 - 3191 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/19(金) 15:36:15 ID:???0
 
  -  キルヒアイスの風評被害もここから始まったんですねえ(´・ω・`) 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:36:35 ID:qgflHLxI0
 
  -  おじさんキレッキレっすね 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:37:37 ID:/payY04v0
 
  -  これは許されるキレ芸 
 
 - 3194 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 15:40:14 ID:5W5+WIkG0
 
  -  同志は赤毛に酷いことしたよね 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:40:27 ID:qgflHLxI0
 
  -  リッテンさんはやけ酒ができる 
 おじさんは… 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:41:07 ID:0NNuo0JF0
 
  -  どこまで綺麗になるのか…… 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:42:33 ID:RSFWhwkE0
 
  -  >>3195 
 義理のパッパに余市334年おねだりするしか 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:42:42 ID:/payY04v0
 
  -  >>3195 
 カーヴは無事ですか……? 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:42:42 ID:mz3k6yXH0
 
  -  自裁した貴族は「自裁させられた」のか? 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:44:52 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3194 
 メシテロさんの野球ものでも赤毛さんの扱いはそれはもう…w 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:45:12 ID:qgflHLxI0
 
  -  やる夫がパチったのと爆弾騒ぎで割れたのとどっちが多いのやらw 
  
 義理のパッパは自分で飲んじゃうと思う 
 
 - 3202 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 15:48:10 ID:5W5+WIkG0
 
  -  >>3200 
 でもあいつは個人的には一番いい空気吸ってたと思う 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:48:32 ID:bzD1/c9h0
 
  -  >>3198 
 (もう)ないです 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:52:04 ID:RSFWhwkE0
 
  -  一回目はあれか皇太子だか大公だかの謀殺か 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 15:55:59 ID:BLiyyaOT0
 
  -  裏番を据えちゃいなYO! 
 
 - 3206 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 15:59:53 ID:5W5+WIkG0
 
  -  責任取らせて辞めさせにゃならんけど、辞めさせると後釜いないし現場が死ぬ 
 現実でもあるなぁ(白目) 
 
 - 3207 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 16:01:23 ID:yXsok3UK0
 
  -  前の話で一応響殿下を……ってのは案として出てたっけ。 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:02:58 ID:Siy0M1cy0
 
  -  ヨーゼフ君もブートキャンプしちゃう? 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:03:08 ID:qgflHLxI0
 
  -  防衛軍が二万しか居ないとこに補給なしで二百万とか…w 
 食料どころか水すら調達出来ないのでは 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:03:24 ID:1KSYHrux0
 
  -  出てましたね<響殿下を宰相に 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:06:19 ID:FXm3c0uA0
 
  -  二万の軍を守備につけるのが精一杯な土地。 
 しかも峻険で悪天候な地形で二百万の統率の取れない夜襲とか、 
 戦死より事故死と迷子の行方不明が続出ですよ。 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:06:48 ID:HBe1Wer5I
 
  -  メルカッツ提督も貴族のアレが無いから帝国の宿将継続か 
 
 - 3213 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 16:08:01 ID:fumifumi i
 
  -  やきうの赤毛さんは99.9%同志のせい 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:08:27 ID:qgflHLxI0
 
  -  フェザーンのトップもハゲじゃないかw 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:08:54 ID:/payY04v0
 
  -  禿を理由にされたハゲラッハは怒っていいぞ 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:08:59 ID:1KSYHrux0
 
  -  >>3213 
 ほんとぉ?(メシテロさんがニトロぶっ込んでたよねという目 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:10:54 ID:BLiyyaOT0
 
  -  漫画のTSしたルビンスキーもハゲだったなあ 
 
 - 3218 :胃薬:2018/01/19(金) 16:11:12 ID:d2XyO8ay0
 
  -  さて、悪路+暗闇にぼっけもんを放つとどうなるでしょうか 
 
 - 3219 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 16:11:54 ID:fumifumi i
 
  -  >>3218 
 胃薬さん……すごく……よかったです(恍惚) 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:12:20 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3218 
 全兵力を維持していた第十一独立剣虎兵大隊の夜襲を受けた帝国軍、かな。 
 
 - 3221 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 16:12:29 ID:5W5+WIkG0
 
  -  >>3218 
 相手が死ぬ以外に何も言うことがなさすぎてつらいです 
 
 - 3222 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/19(金) 16:13:51 ID:hosirin334
 
  -  胃薬に読者をNTRとか……(ハイライトオフ 
 
 - 3223 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 16:16:33 ID:5W5+WIkG0
 
  -  真面目な政争パートだとどうしても合いの手入れにくいというのがありますから(震え声) 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:17:11 ID:qgflHLxI0
 
  -  おじさんとリッテンさんどっちかにやらせるとバランス崩れるもんな… 
 中立で能力有って箔が効くやつとか無理ゲー過ぎる 
 
 - 3225 :胃薬:2018/01/19(金) 16:19:25 ID:d2XyO8ay0
 
  -  メシテロさんが喜んでくれて何よりかなって 
  
 同志は合いの手沢山じゃ無いですかヤダー!! 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:20:13 ID:RSFWhwkE0
 
  -  政争パートは予想認定喰らう合いの手になってることとかざらですし 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:22:44 ID:bzD1/c9h0
 
  -  >>3224 
 中立というか、経済力と動員力が低いことが望ましいのよね 
 帝都の法衣貴族とかが理想的 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:23:19 ID:0NNuo0JF0
 
  -  予想書いて潰れるとかネタにも出来なくて怖い 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:25:27 ID:gtRdLx3a0
 
  -  予想で星の海に消えていった話がいくつもありますからなー 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:25:55 ID:qgflHLxI0
 
  -  瀬戸内海賊ェ… 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:27:24 ID:/payY04v0
 
  -  本スレに書かない分こっちに書いているから…… 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:27:27 ID:Heb9CCE/0
 
  -  キリシア様っぽい、陰湿というかしたたかな女子中学生…… 
 誰かいるか? 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:30:02 ID:qgflHLxI0
 
  -  キシリア様がシイタケさんにwwww 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:31:05 ID:ZWXS2G/10
 
  -  >>3232 
 みさきちって書こうとしたらまさかのwww 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:31:10 ID:qgflHLxI0
 
  -  >>3227 
 原作だとその辺があってラインハルトと組んだのよね<武力+権力 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:31:45 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  ちょっとくらい混ぜても平気やろとニシズミるから肝心なところで持って行かれるんやで・・・・・・? 
 
 - 3237 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 16:32:40 ID:fumifumi i
 
  -  でもいざって時にヤル凄みがある妹キャラだからみぽりんは適正があってですね…… 
 
 - 3238 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 16:32:44 ID:5W5+WIkG0
 
  -  メシテロさん、本当は西住出たらガッツポーズしてるから(謂れもない悪評) 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:33:29 ID:Heb9CCE/0
 
  -  みさきち「お兄ちゃんとの赤ちゃん合法的に産むために、ジオンの権力掌握するんだもん!」 
 いやー、かわいい妹さんですね 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:33:38 ID:qgflHLxI0
 
  -  >いざって時 
 玄姦かな 
 
 - 3241 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 16:35:51 ID:fumifumi i
 
  -  さすがにヨスガルのはあかんやろって 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:36:41 ID:WCyMTIcU0
 
  -  ヨスガれないから、あえて10を避けた西住説w 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:38:30 ID:u76PK7by0
 
  -  前例あるからヨスガってもそこまで驚かないかな・・・ 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:39:58 ID:Heb9CCE/0
 
  -  このままでは修羅場がないじゃないか! 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:40:29 ID:qgflHLxI0
 
  -  タカオ・コトノハVSマミさんがあるじゃないか 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:41:17 ID:ApnUB3Ul0
 
  -  結局このザビ家兄弟、どこまでいってもイチゴ味なんだなwww 
 
 - 3247 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 16:41:49 ID:fumifumi i
 
  -  連邦がひたすら割り食ってるけどね! 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:42:29 ID:l26pZvk/0
 
  -  カストロプ起用したのもこいつだし、サイオキシン問題放置したのもこいつだし 
 萬田皇太子を暗殺したのもこいつだしで、わりとろくでもないことばっかりやってるよね>リヒテンラー 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:42:54 ID:bzD1/c9h0
 
  -  >>3244 
 ついこのあいだ親子対立があったろ! 女の好みで! 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:45:00 ID:qruL+/ik0
 
  -  ギレンとキシリアが協力するなら、連邦軍にクチ挟ませずにあのボンクラ連邦政府を抱き込んで 
 寝技で平和裏にジオン独立できるんちゃいますかねえ……? 
 
 - 3251 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 16:45:58 ID:???0
 
  -  (フジリューヨーゼフ君にはちょっと笑った) 
 
 - 3252 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 16:46:42 ID:5W5+WIkG0
 
  -  響殿下か…同志はMSに飴を与えようとしておられる 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:48:04 ID:/payY04v0
 
  -  これ今後AA固定なのか、加齢で無事紫BBAになるのかどっちなんだろう(恐怖) 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:48:11 ID:qruL+/ik0
 
  -  へへへ、リヒテンラーデ、お前の必殺のカードならもうとっくに廃法ですから! 
  
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:48:24 ID:l26pZvk/0
 
  -  あ、萬田はんは先帝だった 
 
 - 3256 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:48:28 ID:Siy0M1cy0
 
  -  ルート次第じゃね? 
 
 - 3257 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 16:49:22 ID:???0
 
  -  >>3252 
 ちっちゃいガングートは白くてアカい。 
 故にMS云々ではなく「自分のものを見せびらかしてるだけ」とは思わぬか 
 
 - 3258 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 16:50:04 ID:5W5+WIkG0
 
  -  >>3257 
 やはり同志はまな板娘を独占するために… 
 
 - 3259 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 16:50:08 ID:???0
 
  -  >>3253 
 オリジンのキシリアってオレンジやぞ 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:50:44 ID:qruL+/ik0
 
  -  大手のオファー?バ○ダイだなっ!?(予想 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:51:08 ID:2cJ6DYK10
 
  -  そういえば、大正義かがみんの胸って…… 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:53:13 ID:RSFWhwkE0
 
  -  >>3261 
 かがみん公式だと普乳です 
 
 - 3263 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 16:53:17 ID:5W5+WIkG0
 
  -  >>3261 
 よく言われるけど、かがみんの胸サイズは「中」だぞ 
 
 - 3264 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 16:53:31 ID:???0
 
  -  >>3261 
 中くらいやあれは 
 そんもどっちかっていうと乳よりケツ属性ともいえる 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:54:12 ID:qgflHLxI0
 
  -  みゆきさん>>かがみ>つかさ>こなた 
 な感じで別に小さいわけではないよね 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:54:38 ID:qruL+/ik0
 
  -  官僚が政治家をコントロールする技術の一つが、 
 人事で据えられたシロウトの政治家に官僚が自説を吹き込んで、省益に沿った政策をやらせるって手口でして。 
 ――リヒテンラーデ、知らんとはいわさんぞ。 
 
 - 3267 :胃薬:2018/01/19(金) 16:55:29 ID:d2XyO8ay0
 
  -  同志はMS・・・!? 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 16:55:35 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  らきすたは明らかにでかくないと小さめな描写されるからな 
 
 - 3269 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/19(金) 16:56:17 ID:5W5+WIkG0
 
  -  そんな中で「無」と断言されたみなみ… 
 
 - 3270 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/19(金) 16:56:47 ID:hosirin334
 
  -  残念だよ(モギリ 
 
 - 3271 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 16:56:47 ID:???0
 
  -  明確にでかいのがみゆきとパティだからな。生徒組は 
 
 - 3272 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 16:57:43 ID:???0
 
  -  >>3269 
 しってるかえる ちはらきゃらははんすういじょうがひんにゅうだ 
 
 - 3273 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 16:59:24 ID:???0
 
  -  けどサイオキシン経験者ってちらほらいるよね。 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:01:13 ID:qruL+/ik0
 
  -  >>3273 
 原作ではポプランが経験者疑惑ですね。 
 あの若さで禁断症状抜けたのか……(瞠目 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:04:21 ID:qgflHLxI0
 
  -  >買う 
 れっきとした物証が…w 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:06:22 ID:RL8F3npn0
 
  -  >>3275 
 その買った証拠が目の前にww 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:08:11 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  歴代の皇帝には、ヤク常用でブタ太りして自力で立って歩けず、自動式の車椅子にのって動く奴が居たっけなぁ 
 やらかしが歴代で最狂・最悪のmjktで、叛乱起こされて最後は部下に殺られたが 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:08:31 ID:qruL+/ik0
 
  -  ええやんか!「打つ」はサイオキシンでなかったんだからええやんか! 
 なお金がなくて酒場で土下座した模様(原作フリードリヒ) 
 
 - 3279 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 17:11:23 ID:m5lCItqa0
 
  -  (4年ぶり2度目) ←甲子園とか何かの大会の出場的な表現に見えてしょうがない 
 
 - 3280 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 17:14:06 ID:fumifumi i
 
  -  なんかもう、デギンパッパ本気だしすぎやろ 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:15:42 ID:qgflHLxI0
 
  -  家柄100ってミライさんやアイナ様の実家とかその辺クラスじゃないかw 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:17:08 ID:m76AGdg40
 
  -  戦闘力も大概だけど家柄100てw  
 ピンで主役はれるレベルやんw 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:17:28 ID:WCyMTIcU0
 
  -  後はカーンさんの所か、実は連邦側のご令嬢か…… 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:18:05 ID:ApnUB3Ul0
 
  -  今回のダ女神愛され枠ですねわかります 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:18:50 ID:rn+ab3oD0
 
  -  ビスト家とかマーセナス家だったりする可能性も微レ存 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:19:44 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  タカオ秘書として送り込むって事実上の婚約なのでは 
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:20:09 ID:qruL+/ik0
 
  -  あ、あんまり家柄良すぎると秘書プレイしづらいからね、弟さんのチョイスもしょうが無いね(そっと目を伏せる 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:22:23 ID:qgflHLxI0
 
  -  コトノハ【オッパイ】【1d100:102】 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:24:06 ID:qgflHLxI0
 
  -  コロニー公社あたりとかなら穏当かなぁ<グループ企業 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:25:06 ID:RL8F3npn0
 
  -  微妙な家柄の女の子が頑張って成りあがってきたところに 
 無体なことをいって困らせるのがギレンの趣味で、 
 高貴な女の子アヒンアヒン言わせるのがパッパの趣味なんやな。 
 …どちらも素晴らしい。 
  
 
 - 3291 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 17:25:09 ID:m5lCItqa0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 長野県民に聞きたいんだけど 
          キムたくごはんってメジャーなの?一般的なの?家庭で食べるの? 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:26:25 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  「ありがとう、止めてくれて」かな? >ランスロット 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:27:03 ID:rn+ab3oD0
 
  -  宇宙世紀のグループ企業てよくわからんね…ヤシマ重工あたり? 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:29:38 ID:F/gjw67di
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/310 
 ほたっては方言だから誤字ではないのよ 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:29:40 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  まだブッホ(CVの大本)は、ジャンク屋とかでせこせこやってる零細会社だろうしなぁ 
  
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:30:43 ID:tbeog0vG0
 
  -  ほたっといての修正に「え?」と思ったんだけど、調べてみたらこれって方言だったのか 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:31:01 ID:gdMxAOkk0
 
  -  UC作ったところとちゃうん?w 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:31:22 ID:m76AGdg40
 
  -  タカオは家柄に加えて戦闘力がやる夫とやりあえそうだしお似合いではないだろうか 
 デギンパッパどんな手を使ったんだw 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:31:54 ID:qruL+/ik0
 
  -  >>3294 
 ありゃ、これは失礼しました 
 メシテロさんにもお詫び申し上げます 
 
 - 3300 :胃薬:2018/01/19(金) 17:35:02 ID:d2XyO8ay0
 
  -  >>3292 
 せやでー 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:35:05 ID:F/gjw67di
 
  -  よし、ジオン訛りは博多弁でw 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:40:11 ID:3Dk3adTj0
 
  -  言葉は癒し枠としても選んだかなギレン? 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:43:04 ID:94+5adHN0
 
  -  >>3291 
 長野県生まれ長野県育ちだけど初めて聞きましたそれ 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:44:23 ID:ApnUB3Ul0
 
  -  ギレンさんこれ絶対中身イチゴ味のサウザーだろwww 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:46:09 ID:qruL+/ik0
 
  -  二人して秘書チョイスがそういう理由だったらケンカする必要なかったじゃないですかー!(正論 
 
 - 3306 :観目 ★:2018/01/19(金) 17:46:31 ID:???0
 
  -  親子で本妻と愛人揃えてるじゃねーかwww 
 こんなの大爆笑ですよwww 
 
 - 3307 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 17:47:40 ID:fumifumi i
 
  -  ギレンはあくまで愛人兼マミノフスキーへの防壁で選んだ 
 パッパはガチで嫁のつもりで選んだ 
  
 だから最初二人の意見食い違うし、二人共おくったれになった、っと 
 
 - 3308 :観目 ★:2018/01/19(金) 17:48:16 ID:???0
 
  -  武力99って何仕込んだのよw 
 普通にお嬢様が普通にSP出来るレベルやんかw 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:51:00 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  むしろ本妻と愛人枠きっちり埋めとかないとマミノフスキーが割り込んでしまうから・・・・・・ 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:51:02 ID:zK5Rj4po0
 
  -  調度秘書としての家柄下限と最上限揃えてきてるw 
 
 - 3311 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 17:51:57 ID:fumifumi i
 
  -  ヤルオというザビ家のかすがい 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:52:32 ID:TRLotxTs0
 
  -  護衛してた達人級がお嬢様に才能見出して教えてみたらふしぎなことがおこった感じ? 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:54:17 ID:zK5Rj4po0
 
  -  普通にSPというか人の上限級だし 
 戦闘関係無双級かな? 
 
 - 3314 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 17:55:03 ID:fumifumi i
 
  -  白兵戦の強さがたぶん石器時代の勇者さんクラス 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:55:11 ID:V2ScNya40
 
  -  SP並強さの良い所の子息女ってサイバーのランドルを思い出すな 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:55:36 ID:gdMxAOkk0
 
  -  しかも、その鎹オリハルコン製ですよね?w 
 ってくらい、おかしい性能だからなぁw 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:55:47 ID:qruL+/ik0
 
  -  オフレッサー「おう、いっちょもんだろか。イゼルローンの裏来いや」 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 17:56:44 ID:zK5Rj4po0
 
  -  やる夫の怖い所必要な能力が必要最低限以上あるところよね 
 
 - 3319 :観目 ★:2018/01/19(金) 17:59:47 ID:???0
 
  -  別に一目惚れじゃぁ無いのか。残念。 
 
 - 3320 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 17:59:49 ID:fumifumi i
 
  -  ギレン君もいい趣味してるとおもった私はたぶんダメ人間 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:01:04 ID:V2ScNya40
 
  -  いい趣味していた、だがパッパのガチさに負けたのだよ 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:04:52 ID:F/gjw67di
 
  -  >>3319 
 好奇心は猫を殺す 
 つまりは… 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:05:05 ID:z1/Kp7ke0
 
  -  ジャンルが違うだけで同類なわけか、やる夫くんとタカオさん 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:07:25 ID:HBe1Wer5I
 
  -  ルーデル閣下の紳士っぷりとイサムの空戦能力合わせたらこうなりそうだなぁ 
 
 - 3325 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 18:13:22 ID:fumifumi i
 
  -  サロス君の暗殺はダイクンパッパの葬儀だからね。それ自体起きてないし、暗殺のターゲットもヤルオになってたからね 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:18:12 ID:HBe1Wer5I
 
  -  サスロさん隠れ有能人物やからなぁ。つーかこの人生きてるザビ家とかマジ最強やん 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:19:06 ID:gk96Bu580
 
  -  兄ちゃんこのエロ本よくない?と話す弟と 
 長男の嫁探さなきゃ!(ガチ)の父との違いを感じるw 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:20:21 ID:rn+ab3oD0
 
  -  このやる夫についていける人材(戦闘力99)って考えると良く見つけ出せたなパッパ 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:22:14 ID:qruL+/ik0
 
  -  ヤルオとドズル仲良くないの、絶対ヤルオのクルマに乗ったせいだろwwwww 
 
 - 3330 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 18:24:46 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3303 
 長野の味”キムたくごはん”再現のポテトチップス販売へ 
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011294721000.html 
  
 ポテチは良いとして子供に辛い物ってどうなのって少し思ったんで 
 給食だと辛さは抑えてるのかな? 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:25:23 ID:olihQfiv0
 
  -  メシテロさん 
 いつの間にかサスロからサロスに改名されちゃってますぜ 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:27:05 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  月の裏側までアポロ計画だと三日くらいかかってたっけ? 
 それが1/3ってことは丸一日くらい、やる夫の操縦でシェイクされていたことに…… 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:27:13 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  家族にヨスガる危惧されてんのかw 
 
 - 3334 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 18:28:07 ID:fumifumi i
 
  -  まぁ立場考えたら二人っきりは普通に危ないよ 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:28:40 ID:lEuCZ8P30
 
  -  (更年期もイカンがヨスガるも流石に)いかんでしょ 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:29:47 ID:F2AIW4FY0
 
  -  更年期マミさん…みさきちヨスガる…どっちもイケルぜッ!!ww 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:29:49 ID:AfmEK45V0
 
  -  暗殺やテロの標的には最適ですな(できるわけではない) 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:30:21 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  撃ち落される危険はほぼないだろうけどなー >やるタク 
 
 - 3339 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/19(金) 18:30:39 ID:???0
 
  -  やる夫は無事だろうけどみさきちが危険で危ないからね、ちかたないね(´・ω・`) 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:32:27 ID:AfmEK45V0
 
  -  兄弟なら多少()シェイクしても問題ないしなw 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:38:12 ID:2WY/KXS40
 
  -  18年の年を経てスレイヤーズが再始動・・・だと・・・ 
 15巻「デモンスレイヤーズ」の続編はいいが売れる見込みあるんかいな、富士見ェ・・・ 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:40:52 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  あんな綺麗に終わっといて・・・・・・また合わせて既刊を新装版にして売ろうと考えtうわなにをするy 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:42:16 ID:qruL+/ik0
 
  -  豪屋大介の正体についてだな>富士見 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:43:18 ID:FfttoU+W0
 
  -  むしろドラマガまだ廃刊してなかったのかと驚愕 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:52:38 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3343 
 それ、A君コミカライズの人がTwitterで暴露しとったで 
 
 - 3346 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/19(金) 18:55:22 ID:hosirin334
 
  -  修羅の国はJKも修羅だった 
 ttp://jin115.com/archives/52206440.html 
 
 - 3347 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 18:55:55 ID:???0
 
  -  >>3341 
 30年記念の書き下ろしやからどうなるかは、まだ。 
 富士見系アニメの最後の切り札扱いだったけどこけたし 
  
 ミロクでいいんじゃないかなと思うけど古いか… 
  
 >>3345 
 嫁がとっくの昔に 
 
 - 3348 :最強の七人 ★:2018/01/19(金) 18:57:03 ID:???0
 
  -  スレイヤーズ、媒体で結構分岐あったよなぁ…… 
 アニメ版は結界の外まで出てちゃったし 
 旭のも、結構別方向行ってたような気が…… 
 
 - 3349 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 18:57:21 ID:???0
 
  -  >>3346 
 同士!ちょっと違います! 
  
 JCがJKにウリやらせてたんですわ。 
 JKが修羅じゃなくてJCが修羅です 
 
 - 3350 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 18:57:21 ID:fumifumi i
 
  -  福岡と北九州と筑豊を一緒にしないで(切実) 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:57:35 ID:pQ8cCDNj0
 
  -  やっぱダイクンが癌だった感がwww 
 
 - 3352 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 18:58:25 ID:???0
 
  -  栃木と茨城は同一扱いされるので 
 福岡圏内だから大差ねーだろ扱い 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 18:59:53 ID:2WY/KXS40
 
  -  福岡を色んな地方まとめてひとくくりにしないでください・・・北九州と筑豊は魔境なので・・・ 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:00:36 ID:RrotUlrl0
 
  -  >>3351 
 それ一番言われてるからなぁ…… 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:02:05 ID:WCyMTIcU0
 
  -  サスロが死んじゃって、地球通がザビ家から居なくなっちゃったのか…… 
 
 - 3356 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 19:02:38 ID:???0
 
  -  茨城なんて 
 水戸がある田舎と 
 大洗がある田舎と 
 鹿島がある田舎と 
 筑波がある田舎で構成された 
 魅力のない県ディフェンディングチャンピオンだぞ畜生 
  
 
 - 3357 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 19:03:31 ID:fumifumi i
 
  -  政治という方向性でデギンの正統後継者がサスロだったの 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:03:41 ID:qruL+/ik0
 
  -  これでジオンが自治権なり独立なり勝ち取ったら、デギンはガンジー並みの偉人決定じゃな 
 腐敗しまくった連邦政府動かす方がインドが全盛期イギリス議会説得するより簡単かもだが 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:05:19 ID:jlQCl+p60
 
  -  大阪の西成区が疎まれてるようなものかな<北九州と筑豊 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:06:09 ID:TRLotxTs0
 
  -  >>3350 
 わかるけど 
 それは修羅の国民にしか通じないんだよなあ 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:07:08 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  続編って当時のノリそのままでも世相や感性が変わってるからコレジャナイになるし変えちゃうと台無しになるんだよなー 
 かつての読者はもう漫画・小説から卒業している人が多いし 
 U世で迷走した(あれはあれでいいところもあるが)後むしろ更に面白くなった新肉マンみたいなのが例外なんだよね 
 
 - 3362 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 19:07:30 ID:???0
 
  -  (Zあたり以降からAEなければ地球圏ってワリと平和なんだよなあ) 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:10:13 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  >>3356 
 魅力はないが幅広く農産・畜産物を取り揃えております(特産物があるとはいってない) 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:10:26 ID:2WY/KXS40
 
  -  >>3362 
 連邦だけじゃなく敵対勢力とも取引するまさに死の商人だからねぇ 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:11:25 ID:exmTHXeg0
 
  -  ドズル高校生かよw 
 
 - 3366 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 19:12:46 ID:fumifumi i
 
  -  ドズル君17歳ですぞ。そしてだいたい高校生からあんな感じの顔してる 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:13:12 ID:WCyMTIcU0
 
  -  老け顔w 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:13:30 ID:kYEInFtb0
 
  -  不向きを弁えることができる人間は本当に貴重なんだよ…… 
 
 - 3369 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:14:08 ID:uM/hDvtc0
 
  -  おこたでみかん食べながらってあたり、どてらYMOを思い出したw 
 
 - 3370 :観目 ★:2018/01/19(金) 19:14:12 ID:???0
 
  -  連邦がコロニーから搾取の限り尽くしてる…。 
 その事を知ってから見るガンダムはひと味もふた味も違う…。 
 だからジオンが輝いて見える、あると思います。 
  
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:15:02 ID:exmTHXeg0
 
  -  ジオンさんは他のコロニーを根気よく説得して味方にしとけば良かったのにと思う 
 
 - 3372 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 19:15:11 ID:yXsok3UK0
 
  -  ……ていうかあれだ、戦闘能力に関してはタカオってやる夫より上なのか(戦慄 
 この二人が組んだらどうなってしまうんだ……w 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:16:21 ID:F2AIW4FY0
 
  -  二人が組む(意味深) 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:17:36 ID:tkJ7i9x/0
 
  -  ん?ガルマくん8歳? 
 誕生日がまだなのかな 
 
 - 3375 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 19:18:00 ID:???0
 
  -  (キシリア様それはいけません) 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/sou0715/imgs/7/6/76355f64.jpg 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:18:15 ID:TRLotxTs0
 
  -  メシテロさんとこのやる夫をビグロに乗せて連邦の艦隊へ突っ込ませたい(ツクダガンダムゲー並感 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:18:35 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  でも、某誌(ソースとしてあんま信用出来ん)での内容ではAEの軍需関係部署はAE全体では主力・中核には程遠く、 
 半分ぐらい不採算部門だなぞと書かれたとか……。そら軍需部門より民生関連の方が遥かに儲かるのは確かだが、どこまで本当やら 
  
 
 - 3378 :【業務連絡】@タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/19(金) 19:18:48 ID:tora 0
 
  -  現在、支援AAスレをまとめ作業中です。 
 未提出のAAをお持ちの方でまとめ収録希望の方は近日中に提出をお願いします。      タイガージョー 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:20:48 ID:lEuCZ8P30
 
  -  仮想敵としてはこれ以上無いが無理ゲーすぎへん?www 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:21:57 ID:QhPgPnlF0
 
  -  >>3359 
 ガチでヤバいから他所の人は絶対に近づいたらいけない 
 
 - 3381 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 19:21:58 ID:fumifumi i
 
  -  デギンさん、数が足りないなら質をあげる作戦のもよう 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:21:58 ID:UDT38agP0
 
  -  オリジンだと番長やってたしね、高校生時代のドズル 
  
 ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/9/4/941f8e21.jpg 
 
 - 3383 :観目 ★:2018/01/19(金) 19:23:38 ID:???0
 
  -  >>3382 
 中将閣下は昔から義侠心溢れるお方だったのか…。 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:26:24 ID:pQ8cCDNj0
 
  -  やる夫に憧れて軍に入り、現実or真実知って離れていく 
 このパターンが一番多いんやろなぁwwやる夫のカリスマ低いしww 
 
 - 3385 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 19:26:52 ID:fumifumi i
 
  -  ヤルオは今軍から離れてるからへーきへーき 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:27:13 ID:olihQfiv0
 
  -  終わったり帰った時はもっと泣いて惜しむ()んですねわかります 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:29:04 ID:h8whIkH20
 
  -  メシテロさんのところのやっる・・・あれや! 
 教導隊の白い悪m・・・ 
 
 - 3388 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 19:34:51 ID:m5lCItqa0
 
  -  当該地区を除く日本全体の感覚 
 大阪と広島と九州には手を出すな→大阪と広島:九州には手を出すな 
 九州:福岡には手を出すな→福岡と北九州:筑豊には手を出すな 
 筑豊:えっ??? 
  
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:35:26 ID:qruL+/ik0
 
  -  米帝「弱兵だろうと数と装備で戦えるようにするンやで」 
 
 - 3390 :観目 ★:2018/01/19(金) 19:35:58 ID:???0
 
  -  北海道:老人が田舎暮らしに来るな。 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:36:28 ID:HBe1Wer5I
 
  -  髑髏とコブラのパーソナルマークを描いて変態マニューバを行なうやる夫の姿が! 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:37:14 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  雪の多い土地はお年寄りはねえ…… 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:37:17 ID:tkJ7i9x/0
 
  -  喜ぶし、泣く 
 嘘は言ってない嘘は、って奴だね 
 
 - 3394 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 19:37:43 ID:m5lCItqa0
 
  -  筑豊出身の某ギャグ漫画の少年期の思い出(日常編) 
 町内の人が血まみれで帰って来る→隣町で絡まれてケンカ 
 あっと言う間にトラックが到着、長ドスとダイナマイトを持った大人が出かけていく 
 数時間後、全員勝鬨を上げながら帰宅 
 
 - 3395 :観目 ★:2018/01/19(金) 19:38:02 ID:???0
 
  -  このまま行くと南極条約調印して独立勝ち取って終了するんじゃねーかな…。 
 いや、もっと行くか? 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:38:14 ID:AfmEK45V0
 
  -  >>3389 
 欧州 「独国に勝てへんから米国に戦わせるんご」 
 
 - 3397 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 19:38:37 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3390 
 中国人:お?行ってええんか?ええんか? 
 
 - 3398 :観目 ★:2018/01/19(金) 19:38:45 ID:???0
 
  -  >>3394 
 ヴァイキングだってもうちょっと上品だぞ(震え声 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:39:27 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  >>3391 
 空自の戦技教導団の奴だったっけ? あそこの機体の迷彩とか塗装パターンはカッコいいよな 
 エスコン0で主役機のモチーフにもなったしさ 
 
 - 3400 :観目 ★:2018/01/19(金) 19:39:32 ID:???0
 
  -  >>3397 
 中国の北部でどうぞ 
 
 - 3401 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 19:39:45 ID:fumifumi i
 
  -  筑豊はね、ガチでやばいの。元炭鉱の街だけあってね 
 
 - 3402 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 19:40:03 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3396 
 あれは第一次大戦で欧州全体が疲労してた一方 
 アメリカが無傷だったから余力が違うって言うね?www 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:41:00 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  優位のうちに手仕舞いできるならなぁ・・・・・・大抵欲かいて失敗する 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:41:42 ID:/dEg5Pf90
 
  -  【悲報】新兵ですが軍の訓練の難易度がルナティックになったんですが 
 0001 名無しの軍人さん UC0068/01/19(金) 12:34:56 tasukete 
 ボスケテ 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:41:58 ID:TRLotxTs0
 
  -  筑豊の一般人は他地方の893くらいの戦闘力あるからしゃーない 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:43:20 ID:FOIim0rv0
 
  -  >>3404 
 頑張ればできる。 
 やる夫社長なら出来たぞ? 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:44:07 ID:qruL+/ik0
 
  -  無傷で妥協点を見つけて収めようとすると、大抵表沙汰にできない寝技の連続になって、 
 それを理解できない群衆が野党のあおりに乗っかって功労者の現政権を打倒、 
 政権とった野党が実情を知って真っ青になるまでがコンボかな 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:44:22 ID:zK5Rj4po0
 
  -  ヒトは光の奴隷にはなれないw 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:44:29 ID:kYEInFtb0
 
  -  >>3406 
 やる夫「できないと言うのはね。嘘つきの言葉なんだお」 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:44:58 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  そりゃー、その筑豊で育った政治家(血統的にもサラブレット)が弱いわけないよなぁw 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:46:38 ID:HBe1Wer5I
 
  -  >>3399 
 そうそう!パイロットの教導って言ったら俺が真っ先に思い浮かぶのがこの部隊 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:47:00 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >ヤルオは普段好きに遊ばせてるとなぜか金塊掘り当てるタイプの子だもの 
  
 遊牧民に井戸を施して回ったどっかのやる夫を思い出しますね……適性のタイプ的にも 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:48:29 ID:DVXfrxyr0
 
  -  そろそろ旧ザク欲しい所だが…。 
 
 - 3414 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 19:48:41 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3398 
 ヴァイキング:出稼ぎに来ました。とりあえず修道院襲いますね 
 ヴァイキング:出稼ぎ面倒なのでフランスの沿岸部征服しますね 
 ヴァイキング:フランス沿岸拠点にイギリス全土征服しますね 
 ヴァイキング:英国王になりました。スペイン破って七つの海を支配しますね 
 
 - 3415 :観目 ★:2018/01/19(金) 19:49:45 ID:???0
 
  -  >>3414 
 ヴァイキングはダイナマイト使いません。 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:50:33 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3413 
 ヤルオのおかげでそこすっ飛ばしそうw(いきなりザク 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:50:45 ID:W3EgEGMO0
 
  -  観目さんに嫌なことがあるとアルトリアさんが辱められる 
 つまり逆も… 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:51:07 ID:AfmEK45V0
 
  -  問題は>>3394が(日常編)ってとこかとw 
  
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:52:08 ID:FOIim0rv0
 
  -  本来の歴史→旧ザク 
 イチゴ味注入→ハイザック 
 何かワープ進化しそう 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:52:55 ID:L+2rcxT70
 
  -  >>3394 
 それにボンタ君スーツを着せるとあら不思議 
 
 - 3421 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 19:53:02 ID:fumifumi i
 
  -  あっ…… 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:54:06 ID:W3EgEGMO0
 
  -  いびつなザク… 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:54:17 ID:AfmEK45V0
 
  -  かっ飛ばし過ぎじゃないですかねえwww 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:54:46 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  マミ粉マミ夫「すこしふしぎ」 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:55:29 ID:V827ZzJd0
 
  -  ま、まだ見えるだけで完成ではないから… 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:55:29 ID:FL37zIdo0
 
  -  マジかよwwwwwwww 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:56:02 ID:DBQlGFxX0
 
  -  ファ!?06が!?AかCかFかどれだ!? 
 
 - 3428 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 19:56:12 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3415 
 アルフレッド・ノーベルはスウェーデン人、スウェーデンはスカンディナヴィア半島にある 
 ヴァイキングはスカンディナヴィア出身 
 つまりヴァイキングの子孫がダイナマイトを作ったんだよっ!!(暴論) 
  
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:56:17 ID:L+2rcxT70
 
  -  ジオニック社「あの・・・」 
 
 - 3430 :観目 ★:2018/01/19(金) 19:56:54 ID:???0
 
  -  >>3428 
 畜生!ちょっと通りが通ってると思った! 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:58:18 ID:LtswDQEG0
 
  -  この時点でザク2完成してしまったら一年戦争の開戦時点でゲルググも余裕だな 
 
 - 3432 :観目 ★:2018/01/19(金) 19:58:41 ID:???0
 
  -  道理だ、道理。通りじゃねぇw 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:59:06 ID:V827ZzJd0
 
  -  ボールから進化させるとしたら…ドラッツェ? 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 19:59:30 ID:DVXfrxyr0
 
  -  レビル将軍逃げてー!超逃げてー! 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:00:11 ID:rn+ab3oD0
 
  -  69年にザクUがwww 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:00:17 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3433 
 いきなりジャグラーが出てきても驚かない 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:00:17 ID:mz3k6yXH0
 
  -  ボールってこの時期からあったの? 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:00:17 ID:bzD1/c9h0
 
  -  >>3431 
 さすがに必要がなければジャンプアップ新兵器は生まれないだろう 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:00:33 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3434 
 でぇじょうぶだ 
 多分ルウム戦役起きないぞこれw 
 
 - 3440 :観目 ★:2018/01/19(金) 20:00:35 ID:???0
 
  -  なんで基本が出来てねぇのに改良型が出来るんだよ!オカシイだろ! 
 ガンダムが作れて無いのに、マークツーが出てこねぇよw 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:00:57 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3432 
 だって北欧三国のエスニックジョークの定番って、 
 「昔はちょっとやりすぎたね」ですよ… 
 中小国になってもフィンランドはソ連兵を何十万殺しました…?(震え声 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:01:08 ID:1ZecEiyI0
 
  -  よくわかる北九州 
 住宅街の倉庫からRPGが見つかったのがここです 
 
 - 3443 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 20:02:09 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3432 
 むしろ道理より筋じゃね?と思ったw もしくは理屈 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:02:34 ID:LtswDQEG0
 
  -  >>3438 
 この世界だとやる夫・ザビがダイスで10を引く可能性が高い……あとは分かるな? 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:02:34 ID:mEJ9iG1a0
 
  -  エルフを狩る者たちという続編になっていもほぼ全く変わっていなかった何か 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:03:05 ID:P9sJJrJe0
 
  -  通訳wwアレか隠し子やる夫のキラ語を伝えるアスランポジw 
 
 - 3447 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 20:03:28 ID:fumifumi i
 
  -  ボールは兵器じゃなくて作業用のポットに武器つけただけだから 
  
 言うならば軽トラにマシンガンのけってるようなもん 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:03:32 ID:bzD1/c9h0
 
  -  ああ、AMBACがきてしまった…… 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:03:53 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  >>3445 
 アレ最終的に前作の前日譚ってことなん? 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:03:57 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  確か、旧ザクに更に前の奴がいたよな。オリジンではこいつ使って、MS運用の実地データー掻き集めたというの 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:04:07 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3443 
 私は英国海軍の前身が実質海賊という流れから、そりゃまあ納得だと思いましたよw 
 ドイツ軍の戦術の基礎にはスウェーデン傭兵の戦ぶりが濃厚に入ってますし… 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:04:20 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  >>3447 
 メタルマックスならよくあること 
 
 - 3453 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:04:35 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3447 
 つまり宇宙版のトヨタテクニカル? 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:04:37 ID:uM/hDvtc0
 
  -  >>3377 
 実際軍需って儲かるかってぇと微妙ですからねぇ…… 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:04:55 ID:V827ZzJd0
 
  -  >>3437 
 元々は作業用ポッドなのよ…頭に大砲とかを付けただけ 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:05:21 ID:V827ZzJd0
 
  -  >>3453 
 だいたいあってる 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:05:58 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  あ、脚は要るよね?(小須田部長) 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:06:56 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3457 
 要りま…せん!(例のジオン兵) 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:08:24 ID:bzD1/c9h0
 
  -  >>メシテロさんとこ512 HENTAIならこのくらいはやってのける 
  
 ・戦闘機に狙われる 
 ↓ 
 ・腕を振ってアポジモーターの向きを変える 
 ↓ 
 ・推進剤をちびっとふかして直角機動。機体位置を数メートル変える(銃撃、ミサイル回避) 
 ↓ 
 ・腕を振って射戦を敵のケツに合わせる 
 ↓ 
 ・ポチッ、ボカーン、スイーツw 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:08:45 ID:V827ZzJd0
 
  -  完成形のビジョンがザク2ってことだな 
 
 - 3461 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 20:09:28 ID:m5lCItqa0
 
  -  福岡だから仕方が無いね 
 ttp://www.nk-happy.com/wp-content/uploads/2014/09/caution_bomb.jpg 
 ttp://www.pickis.co.kr/content/contents/upload/2016-12/5850e23fd4c77.jpg 
 ttp://file1.bobaedream.co.kr/strange/2013/02/04/04/1359919158933.jpg 
  
 ttps://archive.fo/q43Qe/33c33c713b45fe9e79b56efa55a63f6dd7d3a586.jpg 
 ttp://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/o/chovito/20140202191511cc6.png 
  
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:12:14 ID:r8wVHXsH0
 
  -  なんかトンでも進化してムーバブルフレーム誕生しそう(粉蜜柑 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:12:52 ID:tkJ7i9x/0
 
  -  未練がましいがやる夫のほうがデギンの子じゃないとかありえないかな(みさきち大好き 
 ほら前の男の子を妊娠してる女性を承知で妻に迎えた美談パターン 
 跡目ゆずる長男にありありネタ 
 
 - 3464 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:13:07 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3461 
 なんでまだバリバリ現役のRPG-22やAK-74、 
 グレネードランチャー付M16や最新の爆圧殺傷型手榴弾まで…(白目 
  
 >>3456 
 連邦軍が多用したのも納得かなって(第三世界の紛争を見つつ 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:14:18 ID:gk96Bu580
 
  -  1!天才と天才が合わさって完璧(なペーパープラン)が生まれる 
 2!このままじゃ連邦に目をつけられてアカン!モンキーモデルで欺瞞工作や!! 
 3!ザクIロールアウト連邦もジオンのおもちゃ遊びにニッコリ、裏でザクIIロールアウトやる夫もニッコリw 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:14:41 ID:1ZecEiyI0
 
  -  >>3464 
 たぶんロシアからの横流し品 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:14:41 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  >>3459 
 トライゼノンの宇宙適正無い機体でワイヤーアンカーによる大立ち回り思い出した 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:15:02 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3454 
 戦後の軍需産業で儲けが出てたのは冷戦期だけ。 
 つまり使いもしない新型機をばんばん作って消耗品があまり使われなかった時代だったりする。 
  
 実際、湾岸戦争で弾薬含む消耗品の発注がばんばん出ると、軍需産業は軒並み赤字で傾いてしまったという。 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:16:35 ID:bzD1/c9h0
 
  -  通常の三倍の速度で降りてくる改善要望書 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:17:03 ID:V827ZzJd0
 
  -  オラオラ、レアメタルもだせ(予想になるかもだからこっち) 
  
 >>3464 
 たしか小説版だと手にビームライフルとシールド持つんでクッソ強くなるんだ… 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:17:09 ID:tkJ7i9x/0
 
  -  ランバさん、あんたまだ若いのにワシってw 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:17:12 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3466 
 でしょうな…米軍系は多分、在韓米軍ないし韓国軍。 
 あそこからの横流しでしょう。 
 特に韓国軍は賄賂による装備横流しが横行していてそりゃ酷い有様で。 
  
 >>3468 
 実際米国のイージス駆逐艦を建造できる造船所は、今や二箇所だけです。 
 造船所あたりの規模が桁違いなので、とりあえず不足はしていませんがあの米軍をして… 
 
 - 3473 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 20:18:45 ID:m5lCItqa0
 
  -  豆知識 
 ブローニング社やウィンチェスター社のショットガンは 
 結構な割合で日本で作られている(年間12万挺生産) 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:21:05 ID:uM/hDvtc0
 
  -  >>3473 
 豊和あたりが製造してるんですか? 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:21:26 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3473 
 IRAで悪用されるまではアーマライトの自動小銃さえ、ライセンス製造してましたからね。 
 皮肉なことに日本製が一番高品質で、テロリストに多用されちまったようでして。 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:21:35 ID:9Q5USiyh0
 
  -  >>3471 
 ヤッルの訓練相手とか普通盛んには誰もやりたがらんじゃろ? 
 ラルさんダイクンと家族ぐるみの関係だったから一番親密なダイクン派だったじゃろ? 
  
 ……多分ラルさんヤッルがテストと言う名のジオン軍パイロットいぢめする時必ず強制参加させられてるw 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:22:14 ID:V827ZzJd0
 
  -  ザク(基礎モーションがやるーデル基準)…やばい 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:22:22 ID:WCyMTIcU0
 
  -  ラルさん、やる夫係かw 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:23:25 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3477 
 A-10じみた耐久性とトンでもザクマシンガン、か… 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:23:53 ID:FXm3c0uA0
 
  -  あかん、ラルさんが原作より早く老け込んでしまうw 
 あの頃のアニメでありがちだったこと、年齢が外見より相当若い。 
 (ラルさん35歳、沖田艦長49歳) 
 
 - 3481 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 20:24:12 ID:fumifumi i
 
  -  ヤルオの同期で、素質は十分。そして家はもろにダイクン派 
  
 つまり積極的に参加する姿勢をみせる必要がある 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:24:46 ID:FL37zIdo0
 
  -  身の証立て続けなきゃあかんのだな 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:26:47 ID:UDT38agP0
 
  -  >>3450 
 モビルワーカー01式だね。 
 その後、 
 ↓ 
 YMS-03「ヴァッフ」 
 ↓ 
 MS-04「ブグ」と 
  
 ブグが高性能なのは良いがコストが高すぎたから、 
 性能を下げたザクTが開発されるに及ぶ。 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:27:01 ID:V827ZzJd0
 
  -  それでも家が続くだけ有情だとおもうよ 
 
 - 3485 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 20:27:27 ID:???0
 
  -  >>3480 
 ブライトさんじゅうきゅうさい 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:27:37 ID:krEyW1vn0
 
  -  機動兵器ができちゃった+マミ粉の特性=あれ?勝ち筋見えちゃった!? 
 この時点でこれかぁ…ヤッルの要望に応え続ければどこまで進化するのやら 
 
 - 3487 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 20:27:53 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3474 
 いや四国の特化した会社が作ってる 
 トヨタの高級車のステアリングも作ってるけどw 
  
 豊和工業=豊田式織機+昭和重工業 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:28:09 ID:WCyMTIcU0
 
  -  ガンダム世界で10年早くザクだと、0079年の頃はグリプス期か第一次ネオジオン紛争の頃のMSが飛び回りそうだw 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:28:12 ID:AziTzFQt0
 
  -  そういややる夫のカラーが白と言う事は、白狼さんが悲しみを背負ってしまう…… 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:28:15 ID:zK5Rj4po0
 
  -  ヤルオ本人気にしてなくとも周りの目が怖いから仕方ないねw 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:28:32 ID:gk96Bu580
 
  -  ラルさんはルーデル&ガーデルマンコンビ的な 
 ジオン&ザビ融和の象徴!(白目 
 
 - 3492 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 20:28:45 ID:???0
 
  -  なんじゃ、こりゃあ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTtIerDUMAArNxk.jpg 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:28:54 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3489 
 多分ザビ家仕様だから大丈夫だろw(金縁 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:29:31 ID:LtswDQEG0
 
  -  これだけ時間に余裕があると、一年戦争時のジオン製MSはみんなビーム兵器標準装備かなぁ 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:29:31 ID:WCyMTIcU0
 
  -  白狼さんは紅の稲妻さんと組んでピンクの栗になればOKw 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:30:18 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3485 
 武内Pとか現代でもおるやん?w 
  
 >>3487 
 ああ見えてメインは高品質な工作機械や防音ガラスなのですが、 
 何故か銃ばかり有名になってしまいw 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:30:24 ID:2WY/KXS40
 
  -  >>3492 
 何って・・・おこたに入りながら映画鑑賞をしようというコンセプトでしょ 
 素晴らしい、寝落ちしそうですがw 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:30:30 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3494 
 エネルギーCAPの小型化なんぞ、ミノフスキー博士自らなら余裕だろうからなぁ 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:30:47 ID:tkJ7i9x/0
 
  -  モーさんは生えてないんじゃないかな 
 
 - 3500 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 20:30:53 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3492 おこた!! (途中で眠らせて何度もチケット代を取るトラップ) 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:30:53 ID:SdwtF4d/0
 
  -  >>3494 
 下手したらサイコフレーム標準装備だろうね 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:31:24 ID:DBQlGFxX0
 
  -  >>3494むしろ10年ぐらい前に06CかFができると一年戦争なのにZ時代の機体もありえそういやさすがにそこまで超加速はしないか 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:32:03 ID:tkJ7i9x/0
 
  -  モーさんは生えてないんじゃないかな 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:32:11 ID:FOIim0rv0
 
  -  やる夫なら一騎当千のサーカス機体がふさわしいんだけどさすがに無理か 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:32:12 ID:LtswDQEG0
 
  -  >>3501 
 ダイスで10引いてニュータイプ発見したら試合終了ですわ 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:32:15 ID:FL37zIdo0
 
  -  ザクUできちゃいそうなんですが 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:32:21 ID:3TxCAsJF0
 
  -  なんだっけ、指先とか超高速で動かして姿勢制御するやつ、アレ無意識にやってそうだよね 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:32:24 ID:tkJ7i9x/0
 
  -  連投すみません 
 
 - 3509 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 20:32:43 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3496 
 だって技術的な意味で考えれば銃器って特に精密な技術を求められる 
 工業製品の中の工業製品だし、技術力を表現するのに分かりやすいしw 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:34:30 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3509 
 まあ仰る通り国産銃器の中で豊和の作る自衛隊向け小銃。 
 あるいは狙撃銃にも使える猟銃だけは、世界水準ですからねえ。 
 同じことなら戦車砲や艦砲作ってる日本製鋼所もですがw 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:35:07 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  >>3483 
 ああ、スペンディングウルフ(防弾、ダメコン考慮、生存性重視=お高い)と、スコタコ(先達の金掛かる部分を全カット! でもバカ安い)みたいなモンか……。 
 
 - 3512 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 20:35:40 ID:???0
 
  -  >>3497 
 こういう全力でバカ(褒め言葉)な取り組みって大好きだわw 
 ttp://shintokorozawa.parco.jp/page2/4964/838/ 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:36:30 ID:rn+ab3oD0
 
  -  あ、まだマミ粉が流通してないのか 
 
 - 3514 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:36:51 ID:VUgqUZrh0
 
  -  ザク量産段階に入る前だからその認識なのは別におかしくないんだよな…前倒し早すぎだがww 
 
 - 3515 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 20:37:06 ID:fumifumi i
 
  -  ちょうどこのころなのよ、ミノ粉が撹乱効果あるってわかったの 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:37:39 ID:FL37zIdo0
 
  -  ですね 先取りしすぎたw 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:38:46 ID:FXm3c0uA0
 
  -  ただミノ粉が作用してる空間って敵味方ともにレーダーが使えないので、 
 光学系があるとはいえ、普通のパイロットには恐怖でしょうなあ… 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:39:03 ID:UDT38agP0
 
  -  飯田馬之助の「宇宙のイシュタム」だと、 
 ミノフスキー粒子が席巻する前の連邦の艦にはリモコン式の無人砲台が搭載されていたって設定になってたな。 
 因みにザクUがすごい鈍足に見える位の性能だったらしい。 
 ミノフスキー粒子のせいでまったく役立たずになったけど。 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:39:43 ID:V827ZzJd0
 
  -  平時から重機として操縦訓練できるのってでかいよね 
 
 - 3520 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 20:39:49 ID:fumifumi i
 
  -  >>3517 
 さぁヤルオ君の訓練の最低基準を思い出してみよう 
 
 - 3521 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 20:39:52 ID:???0
 
  -  >>3517 
 やる夫「無視界飛行よりはマシだお」 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:39:57 ID:2WY/KXS40
 
  -  >>3512 
 いいよねこういう取り組みw 
 問題はいくらかかるかだけど・・・ 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:40:26 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  諸君らが愛してくれたギレン・ザビは死んだ!何故だ! 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:40:50 ID:SdwtF4d/0
 
  -  >>3523 
 (女心のわからない)坊やだからさ 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:40:59 ID:FL37zIdo0
 
  -  できねぇ奴はいなくなるとw 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:41:10 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3518 
 そらま今の艦砲でさえ無人自動化は当たり前ですし、 
 まして超音速なんて目じゃない速度の目標を狙うものですから… 
 ミノ粉ってレーザー測距儀や赤外線センサーもアウトでしたっけか。 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:41:16 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  何かマミ=サンとキシリアに、ギレンの会話が某上杉家と化しつつ有る様な…… 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:41:29 ID:XsFXR++J0
 
  -  そういえばギレンさんのCVってサウザーと同じ 
 イチゴ味なら刺される役になるのも残当なのかw 
 
 - 3529 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 20:41:37 ID:???0
 
  -  >>3522 
 2Dで通常4000円、会員割引で3000円だそうな 
 プレミアム価格と考えれば十分ありやな 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:41:50 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3520-3521 
 ルーデルというよりシモヘイヘかなって。 
 出来るまで練習だと(震え声 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:42:38 ID:krEyW1vn0
 
  -  ヤッルの一人前の基準がもう常軌を逸してるからなぁ 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:43:05 ID:zK5Rj4po0
 
  -  ミノ粉対策の無い精密機械の類は全てアウト 
 電子系に障害起こすから対策無いとばらまくだけで下手すりゃ無力化という地獄 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:43:33 ID:c1ecROLj0
 
  -  頭脳は飛び切り優秀で見た目も良く超☆有能なのに年齢が全てを台無しにする気の毒なマミさんw 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:43:45 ID:UDT38agP0
 
  -  >>3526 
 赤外線も八割だか九割だか阻害するって設定ですね 
  
 だもんで、ガンキャノンはミノフスキー粒子散布下だと生首にしか見えないんじゃないかという与太話があったりしますw 
 
 - 3535 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 20:44:03 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3510 
 事業内容見ると6割が銃器だし・・・ 
 【連結事業】猟銃63(9)、工作機械21(18)、自動車関連16(0)、他0(28)【海外】62(2016.10) 
 ttps://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=7983.T 
  
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:44:07 ID:2WY/KXS40
 
  -  >>3529 
 情報サンクス、それくらいなら十分アリな価格ですわw 
 ワイ結構映画見に行くんで近場にこういう劇場できないかしらw 
 
 - 3537 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 20:44:21 ID:???0
 
  -  >>3534 
 目視で照準すると考えたら結構怖いよそれw 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:44:24 ID:L+2rcxT70
 
  -  反応がピーキーすぎて相当調整入れないと一般パイロットが使えないんじゃ無いか(ジオニックに丸投げ) 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:45:17 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  >>3530 
 ルーデルも練習あるのみの御仁だぞ。「急降下爆撃」で部下連れて狐狩りに行った時に、 
 ちょっとしたトラブルがあって「ああ、普段練習して出来ん事が、ぶっつけ本番で出来るなんて事無いわ」 
 と、心から確信したって記述が有るし 
 
 - 3540 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 20:45:44 ID:???0
 
  -  もうギレンとマミさんくっついちまえよとw 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:46:27 ID:xgZ8rlzl0
 
  -  粉掛け婆によるマミ粉散布! こうかはばつぐんだ! 
 
 - 3542 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 20:46:48 ID:yXsok3UK0
 
  -  というか、かく乱効果よりこの電子機器への障害のせいで連邦艦隊が実質無力化されてるしなぁ。 
 本来の性能を発揮出来てればMSへの対応楽勝レベルの艦隊防空能力持ってるもの。 
 イージス艦がいきなり「ミサイル撃てません、艦砲は目視照準のみです!」ってなったような状況w 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:47:25 ID:exmTHXeg0
 
  -  無視界で飛べって栗原じゃないんだからw 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:47:29 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3534>>3537 
 今の基準で考えれば純粋な光学系でも、 
 ハイビジョンCCDカメラを使った誘導・照準って手段がありますが、 
 だとしても使える手段は思い切り落ちますなあ… 
  
 >>3535 
 特殊急襲部隊御用達の狙撃銃を作ってるのは伊達じゃないんですなー。 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:48:23 ID:uM/hDvtc0
 
  -  >>3487 
 調べて間違いに気づきました。ミロクですね。 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:48:46 ID:2WY/KXS40
 
  -  >>3534 
 その特性ゆえにシャアは機体をシャアピンクにしてるという設定があったりラジバンダリ 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:48:47 ID:k/NX+AN20
 
  -  ・・・これ軍の上層部阿鼻叫喚やろなぁ・・・。 
 しばらく残業で家に帰れないんやろなぁ・・・(棒) 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:50:27 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3547 
 それですまないゾ 
 主力兵器切り替えゾ 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:50:38 ID:2WY/KXS40
 
  -  >>3542 
 無力化されてもジオン側に結構な被害が出てるのは連邦の物量のせいでもありますけどね 
 ドズルさんの言葉がいかに正しいかを物語ってます 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:51:44 ID:zK5Rj4po0
 
  -  軍上層部だけでなく実働部隊も阿鼻叫喚+ヤルオ訓練地獄ダゾ! 
 まったく新しい兵器への機種交換に適応訓練を第一人者の英雄様がしてくれます 
 トテモシンセツセッケイデスネ 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:52:37 ID:k/NX+AN20
 
  -  >>3548 
 だよねぇ・・・。 
 ドクトリンとか・・・予算とか・・・その他諸々・・・うわぁ・・・(白目) 
 
 - 3552 :胃薬:2018/01/19(金) 20:52:44 ID:d2XyO8ay0
 
  -  複雑骨折というよりも粉砕骨折・・・ゲフンゲフン 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:53:03 ID:V827ZzJd0
 
  -  >>3547 
 軍需産業も阿鼻叫喚だぞ 
 今までの在庫と「今作ってる」兵器が産廃化待ったなしだぞ 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:53:17 ID:UDT38agP0
 
  -  >>3549 
 セイバーフィッシュとトリアーエズが超頑張ったというのもある。 
 なんやかんやでモビルスーツ以外の通常兵器はジオンは連邦を超えられなかった感じ。 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:53:25 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3549 
 後は作品で評価が別れますけどMSはともかく、 
 宇宙艦艇に関してはどうもジオンは連邦に追いついたって印象が余り… 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:53:28 ID:AGJefCdj0
 
  -  >>3542 
 J隊与太話「反応鈍かったんでいつも手動で…」 
  
 まあ黎明期の話でしょうなw 
 
 - 3557 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 20:54:02 ID:yXsok3UK0
 
  -  Q、例えて言うなら? 
 A、現代の軍備を全部破棄して第二次大戦型軍備に作り直してください 
  
 無茶振りもイイトコ。 
 
 - 3558 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 20:54:09 ID:fumifumi i
 
  -  そらあくまでMSとミノ粉ありきですもん、ジオン 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:54:20 ID:FXm3c0uA0
 
  -  そうか、マミさんとやる夫がMSとマミ粉作ってる既視感が分かった。 
 これ戦艦ドレッドノートを生み出して、一気に手持ちの戦艦が陳腐化した英国海軍だw 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:54:53 ID:RzQFkmr10
 
  -  産業がマジやばい伯爵の萬田さんぽじの方から戦死者が続出するなこれ 
 
 - 3561 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 20:55:18 ID:yXsok3UK0
 
  -  >>3556 
 J隊「弾道弾の自動追尾能力が無いので手動でレーダービームを動かして追い掛けました(実話、ここ10年以内の話)」 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:55:20 ID:AGJefCdj0
 
  -  >>3553 
 リアルでは割と10式ショックでMBT開発者が悲鳴あげたと思うんだけどなあ…w 
  
 あの重量であの砲搭載してあのスラローム射撃であの命中率はやばいw 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:55:51 ID:LtswDQEG0
 
  -  無情のドクトリンちゃぶ台返し 上に載っていたものは全滅 
 なお新兵器が完成の見込み 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:56:02 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3560 
 死んでる場合じゃないでぇ 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:56:21 ID:2WY/KXS40
 
  -  ジオンはあくまでモビルスーツ主体なので 
 宇宙艦艇についてもMS運用ありきで作られてるから致し方なし 
  
 その他の兵器なんか言わずもがなである 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:56:40 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3561 
 確かBMD実装前のみょうこうがやってのけましたねえ。 
 まだ竣工して間なしの頃によくまあと… 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:58:07 ID:AGJefCdj0
 
  -  >>3565 
 ドップとか空力学的に無理すぎる形してるからエンジン推力だけでブッ飛ばしてるとか言われてるしなw 
  
 まあそれ以上に無茶すぎるのはマゼラトップだけど 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:58:07 ID:FXm3c0uA0
 
  -  そういえば奇しくも胃薬マンの作品でヴィヴィオが。 
 メシテロさんの作品でマミさんが出演してるけれど、 
 二人の中の人って何時までも声が若いよねえ…本当に。 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:58:18 ID:FL37zIdo0
 
  -  ガトル「セイバーフィッシュ相手とか無理ゲー」 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:58:20 ID:RzQFkmr10
 
  -  軍備のほとんどが除却損だものな 
 処理終わるのでに何百年かかることやら・・・ 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:59:07 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3568 
 一度声が若返ったまであるゾ(ミズハス 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 20:59:32 ID:gO3ek1ahi
 
  -  マジでジオン訛りが博多弁にw 
 
 - 3573 :観目 ★:2018/01/19(金) 21:00:10 ID:???0
 
  -  今0079まで約十年?ゲルググどころか、ハイザックか下手したらギラ・ドーガとかぐらいまで… 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:00:41 ID:2WY/KXS40
 
  -  >>3567 
 ドップなんかはアレ仕方ないのよ 
  
 コロニー内で飛行機設計して飛ばすとか無理なので 
 推力だよりで無理くり飛ばすしかなかったっていう事情がある 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:00:59 ID:FL37zIdo0
 
  -  単純に79〜89と考えて…アカン 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:01:18 ID:LtswDQEG0
 
  -  なんかもう「この世界のジオンは独立できるのか」じゃなくて「チキチキ変態兵器開発レース」になってないか 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:01:28 ID:+FXwybOj0
 
  -  ジオンがギリギリで頑張って大量に作った兵器たち好きだなwイグルーにでる兵器群って結構ロマンがある。 
 ・・・がこのイチゴ味時空だと余裕があって開発されないんだろうな 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:01:49 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3571 
 しかも特に自虐ではなくアラサーマミさんアニメ化を監督とともに提案して、 
 KADOKAWAの偉い人に怒られたそうなw 
 
 - 3579 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 21:02:34 ID:fumifumi i
 
  -  ヤルオをジオンの変態MSにのせて初手中枢に凸させたらどうなりますかって話だもんね…… 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:02:52 ID:UDT38agP0
 
  -  >>3577 
 ガルマがジオンの変態兵器にキレるifもなさそうすな。 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:02:53 ID:2WY/KXS40
 
  -  >>3573 
 流石にそれは無理じゃないかな 
 第1期MSはモノコック構造なんで第2期のムーバブルフレームに移行するには相当の技術的な進歩が必要だし 
 
 - 3582 :観目 ★:2018/01/19(金) 21:03:19 ID:???0
 
  -  実際問題、旧ザクの大本になった機械に作業させてるのを連邦のスパイがスクープして 
 「ジオンはロボットで積み木遊びしてるぜ!(HAHAHA」って笑ってたらしいね…。 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:03:21 ID:tkJ7i9x/0
 
  -  ここまで実力つけると某木星総統みたいに地球が名家の娘との縁談持ってきそうだな 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:03:28 ID:jlQCl+p60
 
  -  憲兵さん、あの人です! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2073 
 
 - 3585 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 21:03:48 ID:fumifumi i
 
  -  >>3583 
 っタカオ(家柄100) 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:04:06 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3580 
 ガルマ「ジオン水泳部ゥァァーーー!!」 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:04:26 ID:krEyW1vn0
 
  -  ジオンが軍備更新を絞って人型重機を採用するなら連邦が油断しそうだよな 
 マミ粉の詳細が漏れない限りは警戒する奴いないだろうし 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:04:32 ID:rn+ab3oD0
 
  -  コンピューターが画像認識で敵を判断追尾できるようになるのが先か、 
 バイオセンサー等でパイロットの思考・動作を反映するようになるのが先か… 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:04:32 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  いきなり全部とっかえとかジオンの国力じゃ100%なんだし、その除却損を抑える為にも有り物に 
 せめてマミ粉対策施して、新しいドクトリン(MSとマミ粉)に対応したモノが揃うまでの延命措置が急務だよね 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:05:00 ID:FL37zIdo0
 
  -  まぁ人型ロボットで戦争する気とか思わんわなw 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:05:28 ID:VUgqUZrh0
 
  -  原作程製作競争激しくないし、10年でムーバブルフレームに移行できるか否か、だろうなあ 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:05:29 ID:FXm3c0uA0
 
  -  後は10年かけて再編した軍の抑止力を見せつければ、 
 レビルやゴップみたいに先の見える軍人は、少なくとも安直な戦争は嫌がるかなって。 
 
 - 3593 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 21:06:00 ID:yXsok3UK0
 
  -  ……ただね、これジオンにとって本気で福音なのよね。 
 日本陸海軍の航空隊、アレがまがりなりにも世界となんとか肩を並べる規模に成長できたのって徹頭徹尾 
 「完全新規の兵種で各国スタートがほぼ同じだったから」 
 そして何よりジオンは「皆一緒にスタート」じゃなく「俺単独スタート」というとんでもないアドバンテージがあるというw 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:06:21 ID:AfmEK45V0
 
  -  機体の量産、整備、運用と訓練ノウハウの整備で十年なら早い方かな? 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:06:36 ID:QwzQqcMW0
 
  -  やる夫の訓練でジオン兵が鍛えられるけど其をしてるやる夫の腕前も上がるんじゃ(震え) 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:06:38 ID:FXm3c0uA0
 
  -  後は実際作業用に使うことでコロニーインフラ更新とか、 
 民需の技術力向上が普通に見込めそうなのが… 
 
 - 3597 :観目 ★:2018/01/19(金) 21:07:45 ID:???0
 
  -  やべぇ土方のおっちゃんが旧ザク使うことで熟練パイロットにッwww 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:08:13 ID:N52c5rMsi
 
  -  >>3583 
 やる夫「強そうだお…(うっとり)」 
 視線の先→ディビニダド 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:08:18 ID:L+2rcxT70
 
  -  ミノフスキー博士ってどうして亡命したんだっけ? 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:08:25 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3593 
 仮に原作通りにガンダム、ジムが完成したとしても、 
 機械としてのノウハウと運用経験の蓄積で10年の違いって、 
 追いつくのに20から30年はかかるかもしれませんしねえ。 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:08:47 ID:zK5Rj4po0
 
  -  ああ、訓練基準も無視界飛行が下限ってのもあってミノ粉にも対応早いよな 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:08:53 ID:LtswDQEG0
 
  -  個人的にはコロニーを落とさずに済めばいいなあと思ってた 
 これさえなければ宇宙世紀の歴史も激変しそうだし 
 今はもうそれどころではない 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:09:06 ID:pQ8cCDNj0
 
  -  パッパが言ってた通りになったなwww>普段遊ばせるとなぜか金塊掘り当てるタイプの子 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:09:30 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3599 
 ザビ家が戦争一直線なのに恐怖を感じたんだよ 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:09:37 ID:hLOIJdsJi
 
  -  ヤルオって最先端の実験機を問題なく操れるどころか機体設計・改良にも関われる技術力があって、 
 どんな技術も扱える特権もあるからテスパイとして最強だよなぁ…… 
  
 自身の戦い方が基本参考にならないという事に目を瞑れば…… 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:09:43 ID:9+A6aGjy0
 
  -  民間までやるとさすがに隠しきれないからどう使うかだなぁw 
 どっかで作業用に使ってたけどバカにされてて無警戒だったってのは公式だったか二次設定だったか・・ 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:09:54 ID:FXm3c0uA0
 
  -  そうか、コロニーに住んでるスペースノイドで一定年齢以上なら、 
 普通自動車免許感覚で誰でもMSを動かせる。 
 民需軍需を問わずこの波及効果って凄いものがあるなあ… 
 イチゴ味でも頭脳の冴えはガチなんやなって。 
 
 - 3608 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:09:55 ID:2WY/KXS40
 
  -  >そして新しい兵器を特殊な技術でなく、練習すれば誰でもできる 
  
 カヤバーン「ゲーセンに練習できる筺体起きませんか!?」 
 こんな展開が脳裏に浮かんだのはまっすぐ行ってぶっ殺すのせいだと思う、俺は悪くぬぇ 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:10:07 ID:DVXfrxyr0
 
  -  もうどう勝つかじゃなくてどう蹂躙するかの段階よね…。 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:10:19 ID:V827ZzJd0
 
  -  >>3597 
 パトレイバー並みに一般的になったらやばいっすね 
 
 - 3611 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 21:10:27 ID:???0
 
  -  観目さんの投下見て、昔北斗の拳のウィグル獄長が 
 顎じゃなくズボンに手を突っ込んで抜けた陰毛の数で処刑する房の番号を決める 
 つーネタを考えたのを思い出したw 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:10:47 ID:4irWaYl2i
 
  -  >>3608 
 リュウセイ「ガタッ!」 
 
 - 3613 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:10:47 ID:w5f0Sx660
 
  -  ザビ家のヤルオさんはエリオット・レムと凄く仲良くなりそうw 
 
 - 3614 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:10:55 ID:m6epCOgk0
 
  -  ガンダムってレーダーに写らないから有視界(超至近距離)の範囲でしか戦えなかったのか 
 ロボアニメ暗黙の了解でどんぱちしてるもんだと思ってた 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:10:58 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3610 
 太田巡査が乗ったザク2…w 
 
 - 3616 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 21:11:06 ID:???0
 
  -  >>3610 
 ジオンに特車二課が爆誕とな? 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:11:21 ID:DVXfrxyr0
 
  -  ミノ粉がない限りMSはただの的だからねぇ…。 
 ジオンは変な物作ってるなーで終わるかなぁ。 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:11:32 ID:hDRjLZNP0
 
  -  メシテロさんとこのやる夫って長島語じゃなかった? 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:12:32 ID:AfmEK45V0
 
  -  通訳(ラルさん)がついてるからへーきへーき 
 
 - 3620 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 21:14:33 ID:yXsok3UK0
 
  -  MSの兵器としての有効性=マミノ粉の存在が大前提だから、作業用機器として使っても軍事利用と中々イコールで繋がらない可能性? 
 マミノ粉の存在(というか特性)が知られてなければ「アレ的にしかならんだろ」で終わりじゃないかな……。 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:14:35 ID:UDT38agP0
 
  -  >>3617 
 原典だとテム・レイはあれ見ただけで最大の危機感を持ったという話だけど、 
  
 いちご時空だとどうなるかなあ。 
  
 …ハンマーに傾倒したらいちご時空のジオンですらヤバイが 
 
 - 3622 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 21:14:54 ID:???0
 
  -  宇宙更年期の終わり 
 
 - 3623 :観目 ★:2018/01/19(金) 21:15:23 ID:???0
 
  -  何時も通りとかオカシイ?オカシクない? 
 ちょっとオカシイかなぁって思ったんだけど。 
 
 - 3624 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 21:15:35 ID:???0
 
  -  >>3621 
 スカッドハンマーズ! 
 Wii初期の隠れた名作として名高いスカッドハンマーズじゃないか!! 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:16:03 ID:ApnUB3Ul0
 
  -  >>3620 
 勝てないから変な博打うち始めたぞあいつら、としか映らないんじゃないでしょうか 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:16:29 ID:FXm3c0uA0
 
  -  なんかマミさんのことだからマミノ粉に若返りの副作用とか付けそうw 
  
 >>3620 
 もしかしたらそれがモチーフなのかもしれませんが、 
 航空機で戦艦を沈めることなど出来ないっていう常識を覆すような… 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:16:34 ID:L+2rcxT70
 
  -  >>3604 
 トン 
  
 デギンは10年掛けて毒を盛られていたか連邦がスペースの井戸をそこまで追い込んでいた? 
 誤変換で思いついたけど重力井戸と掛詞になってたりするのかな>トミノ 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:17:11 ID:w5f0Sx660
 
  -  なんかのコミック版だと、トリアーエズってミノ粉が散布されるようになる前は 
 サラミスやマゼランから遠隔操作して使う無人戦闘機って感じになってたなぁ 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:17:38 ID:2WY/KXS40
 
  -  >>3623 
 割と通常運行じゃないかなって・・・(真顔) 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:17:45 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  >>3608 
 それ、まんまWW2当時の日米のモーターリぜーションの差にも通じる奴やね……。 
 当時の日本の青年で、車の運転やら整備をやれたのはごく一部の富裕層ぐらい、 
 軍に入って初めて触れたのがザラ。かたやアメリカは……(書いてて悲しくなるので略) 
 この差が、戦車やら軍用機の操縦者育成にとんでもない格差をもたらした訳でね 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:18:25 ID:FXm3c0uA0
 
  -  ただまあ相手が同じ戦艦とはいえ、レーダーもビームも使えない。 
 そんな状況で実体弾だけで格上を沈めた変態砲雷長も世にはいましたな…w 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:19:31 ID:UDT38agP0
 
  -  ちなみにスカッドハンマーズのテム・レイがいかにヤバイか、知らない人の為に説明しますと… 
  
 UC0079に∀ガンダムを自力開発しおった(震え声) 
 
 - 3633 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 21:20:18 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3630 
 ちなみに日本で初の自動車免許取得者は 
 日本で初の免許取り消しを受けた人でもあるwww 
 
 - 3634 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 21:20:31 ID:fumifumi i
 
  -  CV銀河万丈なのが悪い 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:21:37 ID:FL37zIdo0
 
  -  銀河万丈さんへの熱い風評被害w 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:22:01 ID:ApnUB3Ul0
 
  -  マミさんがターバンのガキ化してるじゃないっすかwww 
 
 - 3637 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 21:22:33 ID:???0
 
  -  直前で鈴置さんが亡くなったのでブライトさんじゃなくテム・レイになったんだろうけど 
 おかげでおかしい方向に振り切れたからなぁ<スカッドハンマーズ 
 「あれ(アッガイ)可愛いからちょっと捕獲してこい」とかw 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:23:06 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3636 
 マミさん「まぁガキ扱いですって!(歓喜)」 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:24:25 ID:FXm3c0uA0
 
  -  ターバンのガキならぬ…ベレー帽のババア?w 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:24:31 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  >>3632 
 ―――は? それ、ヤマトでいうならイスカンダルから波動エンジンのデーター届いてないのに、 
 いきなり自力でアンドロメダ作ったようなモノなんでつが……! 
  
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:26:53 ID:4irWaYl2i
 
  -  >>3640 
 むしろ自力でコスモクリーナー作成レベルな気が 
 
 - 3642 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/19(金) 21:28:17 ID:+ytbDXSk0
 
  -  このザビ家凄く好きww 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:29:24 ID:gdMxAOkk0
 
  -  >>3642 
 原作もこんな感じのザビ家だったら、もっと違った終わり方もあったのに 
 そう思ってしまうねw 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:30:25 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3640-3641 
 総統「久しぶりだねヤマトの諸君…ってあれ、ヤマト何処?」 
 (台本を見直す) 
 
 - 3645 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 21:31:02 ID:fumifumi i
 
  -  だいたいガンダムさんとダメガミのせい 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:31:28 ID:FL37zIdo0
 
  -  ダ女神は常習犯だからw 
 
 - 3647 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 21:32:10 ID:???0
 
  -  このマミさん相手なら堂々と言えるな 
 BBA!俺だ!結婚してくれ!! 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:32:15 ID:exmTHXeg0
 
  -  乙女なマミさん0079の時には… 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:32:15 ID:ApnUB3Ul0
 
  -  メシテロさんのスレでダ女神がなんかしなかったことってあったっけ……? 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:33:48 ID:ERpeStl+0
 
  -  メシテロさんとこのマミさん、やる夫よりむしろギレンの嫁になるんじゃね?w 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:35:35 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3650 
 相性抜群よなw 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:36:47 ID:gdMxAOkk0
 
  -  >>3650 
 ギレンが利益を認めれば色々飲み込みそうだなw 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:37:18 ID:exmTHXeg0
 
  -  漫才の相方にはいいがキツいっすとギレンはマジレスするだろw 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:39:13 ID:+FXwybOj0
 
  -  マミさん別に嫁に成りたいとかいって無いから思春期のショウジョの様にやる夫に憧れてるんだよきっと 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:40:17 ID:o2ymbZGu0
 
  -  新兵さん達息してる? 
 
 - 3656 :ろぼ:2018/01/19(金) 21:40:56 ID:Zcq0YfXB0
 
  -  農筋兵を思い出したw 
 
 - 3657 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 21:41:21 ID:???0
 
  -  >>3655 
 逆に考えるんだ 
 息できてる奴は生き残った奴、そう考えるんだ 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:41:22 ID:rn+ab3oD0
 
  -  歴史は動くけど微妙にコミュれないね 
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:41:36 ID:FXm3c0uA0
 
  -  ターバンの更年期っていうパワーワードを見てお茶が気管支に入って辛いwww 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:43:12 ID:u5yFmMJp0
 
  -  ……えーと、暗殺された人? 
 
 - 3661 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 21:47:09 ID:yXsok3UK0
 
  -  ろぼさんろぼさん、アレ農“神”兵や 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:47:54 ID:tkJ7i9x/0
 
  -  軍に民間企業が協力って普通にあるし(目逸らし 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:48:53 ID:FL37zIdo0
 
  -  アカン!新兵ちゃんたち【カツ】になっちゃう!w 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:49:00 ID:L+2rcxT70
 
  -  サイクロプス隊とかがしごかれてたのかな? 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:50:05 ID:+FXwybOj0
 
  -  無視界か・・・たしかラリーとかのドライバーの一部は一定距離なら視界0でも走行できると聞いたことがあるな 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:50:52 ID:u5yFmMJp0
 
  -  なんだかジオン有利展開のガンダムさんにしか見えないw 
 
 - 3667 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 21:51:05 ID:???0
 
  -  メカドックのナベさんを思い出した俺 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:51:08 ID:zK5Rj4po0
 
  -  新兵が死なないように整えて平等に地獄送りか… 
 惨いな 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:51:15 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3664 
 まだ結成されて無いんじゃないかなぁ 
 シュタイナー隊長が特殊訓練受けてるぐらいかも(まだ0069 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:51:40 ID:o2ymbZGu0
 
  -  ガトーさんとかこのころ新兵くらいの年なんかな 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:52:20 ID:exmTHXeg0
 
  -  ガトーはまだ中学生くらいかなと 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:55:27 ID:J73mLG6b0
 
  -  誰か、ソンネン少佐をたすけてあげて! 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 21:57:39 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3665 
 あれは同乗してるナビゲーターが、「この先に橋でその先何メートルで右折」とか細かくマップ作ってるからやでー。 
 
 - 3674 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/19(金) 21:59:57 ID:+ytbDXSk0
 
  -  兵器の質だけじゃなく兵士の質が大幅に上がったw 
 敵対する組織が居たら悪夢だなww 
 
 - 3675 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 22:00:19 ID:yXsok3UK0
 
  -  ……「目と肌で距離感を」は第二次大戦中の戦闘機パイロットが本気で身につける必要がありましたw 
 何せ「四発爆撃機相手に本人は100mのつもりが実際には200mかそれ以上」なんてのがざらにあったので…・…w 
 マジでやってる事が第二次大戦に回帰し始めたw 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:01:07 ID:gdMxAOkk0
 
  -  つぅか、コレを相手にする連邦って 
 初戦大敗で済むの?w 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:01:52 ID:k/NX+AN20
 
  -  >>3665 
 「ガッデム」ってラリー漫画であったなぁ・・・。 
 ナビゲーターは誤差修正とかコンピュータもあるだろうけど人間コンピュータじゃなきゃできなそうだなぁ・・・ 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:02:24 ID:6rek2C9F0
 
  -  ジオン一般兵(ヤルオブートキャンプ済)「フフフ……この風、この肌触りこそ戦争よ!」 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:02:31 ID:a4bqStiP0
 
  -  強化人間って投薬や発狂するほど強烈な精神的刺激で生まれたりするよね。 
 つまり脳内麻薬ドバドバでやる夫の訓練を受け続ければ…… 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:02:34 ID:h8whIkH20
 
  -  ギレン「あれ?これなら徴兵した学徒もいけんじゃね? 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:03:41 ID:JKv4av/n0
 
  -  この訓練を乗り切ったのは、ニュータイプと呼ばれても過言じゃないなw 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:04:15 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  >>3675 
 空戦時は、それこそ「相手の操縦者が直接見えるぐらいまで近付いて撃て」なんて言われてましたしねぇ 
  
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:04:17 ID:QShUI3PA0
 
  -  全盛期の自A隊コピペみたいになってきたな 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:04:38 ID:DVXfrxyr0
 
  -  焚き火するのにナパーム弾使うような真似を… 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:04:52 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3680 
 キシリア「だめです(バキューン」 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:05:45 ID:exmTHXeg0
 
  -  >メシテロさんとこ 
 あのオッサン達はみんなネームドよ? 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:05:46 ID:m76AGdg40
 
  -  >>3675 
 大きい物が目標だと距離感つかみにくいですもんね 
 それが戦闘中で興奮してたらなおさら…外せない距離まで近づいて当てなきゃ(使命感) 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:06:04 ID:L+2rcxT70
 
  -  >>3681 
 ザビ家じゃ無くてニューソクデ家だったらまさにニュータイプだったんやなって 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:07:10 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3675 
 照準機からはみ出すくらいで撃てって言われましたもんねえ。 
 あとは人間の感覚って熟練すると本当に機械を超えるとか… 
 今でも戦車、戦闘機の組み立て。米国ですらクラフトマンの仕上げが必要ですし。 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:07:14 ID:DVXfrxyr0
 
  -  ああ…ザクとムサイが量産されていく… 
 
 - 3691 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 22:08:12 ID:???0
 
  -  >>3675 
 シュトリヒって何気に凄い代物なのね 
 
 - 3692 :観目 ★:2018/01/19(金) 22:09:11 ID:???0
 
  -  連邦、サイド3で大魔王が着々と配下を増やしてるんだが大丈夫か?www 
 メシテロさんがこの跡の地獄絵図をどう表現するか、わたし気になります! 
 
 - 3693 :観目 ★:2018/01/19(金) 22:10:19 ID:???0
 
  -  一年間で秘書との仲は進んだのだろうか…? 
 ダイス次第? 
 
 - 3694 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:10:30 ID:NY8z33fIi
 
  -  >>3677 
 カーコンポでかけた歌でタイミング計ってたなぁ 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:10:59 ID:iRBoJw0+0
 
  -  しかしここまでやっても連邦に勝てるか怪しいレベルだと思う。あとは政治力でなんとかなるか? 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:11:20 ID:k7WYZc8p0
 
  -  天才肌だけど教えるのもうまいってええなw 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:11:44 ID:JKv4av/n0
 
  -  ※軍「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:12:26 ID:m76AGdg40
 
  -  この熟練兵達のMSにはフライ・バイ・ワイヤとかの操縦系にコンピュータ介在させない方が強そう 
 アナログの方が細かい動きができるし 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:12:44 ID:DVXfrxyr0
 
  -  勝つのが目的じゃない。殴って講話と独立を認めさせる事が目的。 
 殲滅しなくていい、殴ったら痛い目を見るって事を知らしめるだけでいいはず…。 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:12:53 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3697 
 実際その通りで彼らは70点の仕事ができる人員を、 
 戦時体制が続いても三交代制で準備できるのが強みですわ… 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:14:55 ID:FL37zIdo0
 
  -  ワリに合わんと思わせりゃいいのよ 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:15:36 ID:k7WYZc8p0
 
  -  ヴィッシュ・ドナヒュー辺りが新兵かな? 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:15:52 ID:iRBoJw0+0
 
  -  ここまでくるとたぶんアムロみたいに機体の反応が付いていけないレベルになってそう。モスクハンさがしてMCつけなきゃw 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:16:47 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3703 
 この時期なら新型新型&新型じゃね? 
 
 - 3705 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:17:33 ID:h8whIkH20
 
  -  サラリーマン金太郎であった1シーン 
 あいつらどこであろうとアメリカを作る・・・(砂漠でコークとアイスクリームをプレゼントされて) 
  
 これが※の強さだよなぁ・・・ 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:17:37 ID:V827ZzJd0
 
  -  連邦の分厚い弾幕による面制圧が怖いからなぁ 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:18:02 ID:JKv4av/n0
 
  -  >>3700 
 その兵站維持出来る方がチートですわ・・・ 
 
 - 3708 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:18:07 ID:exmTHXeg0
 
  -  まだMS黎明期だしね 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:18:09 ID:gdMxAOkk0
 
  -  あ〜……そう考えると、ワンオフだった機体で「過剰すぎる」という意味で欠陥機だった兵器が 
 この異常な練度の兵士達によって日の目を見る可能性もある?w 
 
 - 3710 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:18:32 ID:FXm3c0uA0
 
  -  ただランチェスターの法則曰く、仮に数量を凌駕できる質を準備できるなら、 
 その場合に限り戦力自乗の法則は崩れるそうで… 
 とはいえ経戦能力を考えたらまだまだなんでしょうけど。 
 
 - 3711 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 22:19:15 ID:???0
 
  -  『春雨』で一句詠めと言われて「船底をガリガリ齧る春のサメ」と答えた人を思い出したw<イ級 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:20:19 ID:V827ZzJd0
 
  -  ギレン演説的に国力が30分の1以下だから人口だけはどうしょうもないし… 
 
 - 3713 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 22:20:19 ID:fumifumi i
 
  -  ヤル夫たちの目標はあくまで外交勝利だからね 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:20:41 ID:iRBoJw0+0
 
  -  とりあえずここの場所になれているとMSがモビルスーツじゃなくって別の意味にみえて困る。ちょっと認識リセットしないとw 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:21:33 ID:LtswDQEG0
 
  -  話し合いをするためには殴り合いができないとだめだもんね 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:21:56 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3711 
 フィン・シェパード「備えなきゃ……」 
 
 - 3717 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:22:07 ID:exmTHXeg0
 
  -  とりあえず殴り合うとめんどくさいと認識させれば勝ちだ<外交 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:22:22 ID:m76AGdg40
 
  -  >>3710 
 数量を凌駕できる質(コロニー)をやれてしまうからなぁ… 
 まぁこの時空ではやらなくても政治的に自治権勝ち取れそうだがw 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:23:35 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3707 
 米軍は優秀な人材を人事と兵站に真っ先に回します。 
 適材適所と腹が減っては戦はできぬを嫌というほど知ってるからです… 
 そりゃまあ民意による敗北はあっても、戦場で負け知らずなのも納得ですわ。 
  
 >>3713 
 時代の先を行くMSも度を越した練度も、全て外交交渉の材料って割り切ってるあたり、 
 イチゴ味でもザビ家だなあって。 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:23:35 ID:qbhUvtC70
 
  -  >>3695 
 政治力一極でもなんとかなったりするんじゃないかな……(スパロボDを見ながら) 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:23:35 ID:hLOIJdsJi
 
  -  ヤルオも政治の理解度は低くないから、ギレンに任せて自分のやりたい事やってる訳だしなぁ 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:24:51 ID:pQ8cCDNj0
 
  -  うまくいけば全裸が言ってたサイド共栄圏できる可能性もwww 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:25:54 ID:NY8z33fIi
 
  -  コロニーを味方に付けるとなると、ブリティッシュ作戦はポイーだな 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:26:31 ID:mz3k6yXH0
 
  -  連邦もスペースノイドから搾取してるっていうけども 
 スペースコロニー造ったカネを回収しなきゃならんしなぁ・・・・ 
 数十億の人間を宇宙に住まわせてるだけでもかなり凄いと思う。 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:27:25 ID:m76AGdg40
 
  -  儲ける(独立)為には他の人達(他のサイド)も儲け(連合)させればええんやなって 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:28:04 ID:LtswDQEG0
 
  -  >>3724 
 でもコロニーの人たちも好きで宇宙移民になったわけじゃないしなあ 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:28:30 ID:4WaRL0gi0
 
  -  >>3713 
 前に、戦争は外交の延長と言うけど、実際には外交の破綻だって言われた人がいましたけど 
 ザビ家の皆様、とことん有能ですなあ 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:28:37 ID:iRBoJw0+0
 
  -  やはりザビ家が仲がいいと違うね。原作でも仲よかったら判定勝ちくらいには持ちこめたのかなー 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:29:51 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3724 
 これが一番難しいけれど会計を透明化して「宇宙で人を生活させるのマジでお金かかるんですよ」。 
 と行政改革の上で、情報公開をしてしまうのが一番早いんですがね。 
 ラプラスの箱とか後付け設定はポイーで(UCにつばを吐く所業 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:29:56 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3728 
 いや、無理 
 レビル逃がしたのが痛恨 南極条約をガッチガチに固めるしかなかった 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:31:19 ID:mz3k6yXH0
 
  -  >>3726 
 うん、それは解るんだけど。 
 地球が増えすぎた人口を養えなくなったのがガンダム世界 
 これを何とかしようとすると力技(コロニーに強制移住)でどうにかするしかないしね。 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:31:29 ID:V827ZzJd0
 
  -  >>3729 
 アースノイドってずるいんだぜ、空気に税金を払わないんだ 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:31:31 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  正直、正史のジオンは幾らスペースノイドの深層心理に「連邦(地球人)が気に食わん」ってのが基本的にあったとしても 
 そんなのキレイさっぱり消える所か、戦後になってまだお前等あいつ(ジオン)らに賛同とか頭イカレてんのか?  
 つか、連邦がやらんのなら俺らが潰したるわといわれてもしゃーないだけの事を、やらかしてるものなぁ 
 この世界線ではおよそ、そうなりそうな事は無いだろうが 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:31:53 ID:exmTHXeg0
 
  -  オリジンではレビル将軍が逃げられたのに関与してなかったっけ?<お家騒動 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:32:48 ID:lEuCZ8P30
 
  -  スペースノイドに希望を与え、生きる指針を示す為の必然。 それがジオンだ。 
 
 - 3736 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 22:33:29 ID:???0
 
  -  (日本さんどこでも風呂桶を作る種族だから・・・・) 
 
 - 3737 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:33:47 ID:FXm3c0uA0
 
  -  ちな胃薬マンのアティ先生物語でのシマヅとヤンデレ武士。 
 これって冷戦時代、ソ連軍が情報収集の上で判断した自衛隊の姿なんですわ。 
 あの日本陸海軍の末裔+士気と練度が高い+地域密着の防衛軍。 
  
 北海道までは占領できるけど、極東方面の陸軍と海軍歩兵と空軍が刺し違えされ壊滅。 
 んで増援に来た米軍に蹂躙されるって、オペレーションリサーチで出たそうで。 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:34:21 ID:NY8z33fIi
 
  -  ヤルオの結婚はみゆリアが猛反対してそうだなぁw 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:34:28 ID:v2fucr2f0
 
  -  デギン「孫かもん、かもん」 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:34:34 ID:LtswDQEG0
 
  -  >>3731 
 せめて全人類がスペースノイドになってればもうちょっと、ねえ 
 地球に特権階級が残ってたら心情的に対立不可避ですわ 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:34:41 ID:JKv4av/n0
 
  -  >>3719 
 裏方に配属された人は不満を持たないのだろうかと考えてしまう一般人 
 きっと、そういうのすら飲み込めるエリート多いのでしょうが 
  
 コロニー落しという、勝って何を得ようと言うのだね? な策やっちゃったからなぁ 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:36:27 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3737 
 師団の広報官が見学者に、 
 「ソ連軍相手に〇週間勇戦した後、この丘が師団長の自決予定地です」 
 とかリップサービスで言ってた頃やねw 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:36:49 ID:NY8z33fIi
 
  -  TKO「解せぬ」 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:37:03 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3732 
 地球で空気に税金を払うようになったらオバロ現実世界じゃないですかヤダーーー!? 
  
 >>3741 
 寧ろ米軍の中では出世コースとして認識されているんですよ。 
 東郷平八郎元帥が大好きなニミッツ大将も人事畑出身の人でしてね。 
 兵站と人事に一度は関わっていないと、出世できないっていう空気をきちんと作ってます。 
 
 - 3745 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 22:37:25 ID:???0
 
  -  ガロード「いっぱつごときでぐだぐだ言うなよなあジャミル」 
 ジャミル「(すみませんすみませんごめんなさいごめんなさい)」 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:39:03 ID:4WaRL0gi0
 
  -  >>3741 
 湾岸戦争の時、多国籍軍の司令官になったシュワルツコフ氏が真っ先に着手したのは、兵站 
 関連の人事で優秀なのを引っ張ってくる事だったような 
  
 ワールド・ウォーZの原作小説で政府高官が戦争についてコメントした時、「敵より多くの弾と包帯と 
 飯を作れる資源力、生産力、それを運べる輸送力がある方が強い」と言い切ってたけど、上から下 
 までそういう認識ができてりゃ、エリートも率先してそっち行くんじゃないですかね 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:42:43 ID:UDT38agP0
 
  -  輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち 焼いた魚が泳ぎだし 絵に描くダルマにゃ手足出て 電信柱に花が咲く 
  
 こんなんまかり通る軍隊が、 
 そりゃあ勝てるはずもはいわなあ。 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:43:05 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3742 
 あの頃は戦車大隊に74式が配備されると「やっと互角の戦車戦が出来る」。 
 そうやって喜ばれていた時代ですので… 
  
 必至な言葉さんと聞くと英雄学園当時、男子生徒を震え上がらせた姿が何故かw 
 
 - 3749 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 22:43:27 ID:fumifumi i
 
  -  タカオさんが完璧すぎたから、お尻に火がついたコトノハ様ががんばった 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:43:55 ID:RzQFkmr10
 
  -  再就職先も兵站人事のほうが多いしな 
 産業選ばないし 
 パイロットも輸送機の方が圧倒的に多いしな 
 
 - 3751 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 22:44:17 ID:???0
 
  -  さばいた魚は泳ぐよな。技術で 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:44:34 ID:v2fucr2f0
 
  -  ギレンの斡旋的に年齢で焦ったんとは違うよなw 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:45:03 ID:qruL+/ik0
 
  -  江戸時代の平穏な時期に語り継がれた『戦争』が正面戦闘だけだったので……>兵站 
 一応戦国時代とかでは補給もそれなりにちゃんとしてたんですけどね(ただし略奪を含む) 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:45:35 ID:NY8z33fIi
 
  -  >>3751 
 味平の親父かw 
 
 - 3755 :ろぼ:2018/01/19(金) 22:46:12 ID:Zcq0YfXB0
 
  -  タカオ型は一度相手に惚れたらヤバいからねぇ 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:47:15 ID:FXm3c0uA0
 
  -  後は旧軍も陸海ともにそれなりに兵站への理解はあり、 
 特に開戦前後には大きく組織改編してるんですが…相手が悪すぎました。 
 だが多くの艦船と将兵を無為に殺した神重徳、オメーは駄目だ(真顔 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:47:42 ID:Axg5pofH0
 
  -  >>3747 
 その歌の頃はガチで輜重輸卒は民間人(百歩譲っても軍属)ですので兵隊ではないです(迫真)という余計に酷い事実が 
 軍に兵隊の輜重輸卒が居ないんだぜって歌なんだよね 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:49:19 ID:qruL+/ik0
 
  -  >>3756 
 ???「ジンギスカン作戦とかさすがだるぉ?なっ?」 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:51:42 ID:4WaRL0gi0
 
  -  >>3758 
 ???「食料がないならマッカーサー給食で賄えばいいじゃない」 
 なお、撤退時には食料も物資も燃やしてくため、給食なんてもらえない模様 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:51:51 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3753 
 いやいや、日清でも日露でも兵站で苦労してるんだから、第二次大戦でのそれは言い訳よー? 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:52:27 ID:oSWNvWFI0
 
  -  言葉様が崖っぷちと聞いて「垂れはじめたのか・・・」と思ってしまった 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:52:44 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3758 
 ちょっと意外なのですがね。 
 当時のビルマ戦線で攻勢作戦が必要なことは事実で、 
 牟田口中将も「兵站の必要な自動車と重砲を寄越して」と計算の上の数字、寄越してるんですよ。 
  
 ただ負け戦故にそれがまかり通らず、ああなってしまったようで… 
 インパールだと彼が解任された後の後任者のがヤバいです。 
 それと航空戦だとビルマ戦線、陸軍航空隊は無線と電探を活用して互角以上に戦ってます。 
  
  
 海軍と違って。 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:53:08 ID:JKv4av/n0
 
  -  >>3744 >>3746 
 ちゃんと理解してあると違うんですね 
  
 >>3757 
 そしてもっと酷い事実を知ってショック<兵卒がそも居ない 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:54:56 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  現代戦は兵隊1人が前線で闘う為に、後方で10人が働かなきゃならんものなぁ……。 
 食う物飲み物、撃つ弾に武器の整備用具、衣料品に細々とした雑品。近年やたらと増えたIT系電子機器、 
 どれも人手がなきゃ用立てて必要な前線に安定して送り届ける事は出来やしない 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:55:47 ID:hLOIJdsJi
 
  -  言ってしまうと兵站をちゃんとできるだけの下地がなかったってのが旧軍だしなぁ 
 当時の日本にゃトラック走らせる道自体が珍しかったし 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:57:08 ID:FXm3c0uA0
 
  -  これだけ金が戦争に必要とあれば、誰もかれも面倒くさくなって、 
 見せ金の常備軍を維持するだけで戦争なんかしたくない。 
 そうなってほしかったなあ… 
  
 軍事なんて抑止力だけで十分で、ドンパチはゲームでやれば良いんですよ。 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:58:48 ID:GKKAKjf00
 
  -  五劫の擦り切れ、食うねる所に住む所 
 
 - 3768 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 22:59:06 ID:???0
 
  -  WW2での失態が明確すぎて 
 火葬戦記では大体煮た様な修正ポイントになる現実 
  
 ふむ 
 
 - 3769 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 22:59:17 ID:yXsok3UK0
 
  -  兵站に関しては「道路・鉄道網が発達していた欧州」と「そもそも鉄道網がほぼ皆無で歩けばジャングルの南方戦線」を 
 比較してはいけない、いいね? 
 というかマジで太平洋の戦いで欧州各国じゃイギリス含め日本と同条件じゃ兵站維持なんて出来ないよ、多分。 
 まともに出来るのはアメリカだけ(´・ω・`)ムネン 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:59:29 ID:9Q5USiyh0
 
  -  実際後任、救出作戦とか立案したかどうかすら不明で自力で帰って来いしただけだからな 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 22:59:53 ID:v2fucr2f0
 
  -  多分ヤルオの会社に入り浸ってるんだろなw>みさキシ 
 
 - 3772 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 23:00:10 ID:yXsok3UK0
 
  -  あれ、AAは別人として名前もミサキチが制式採用?>キシリア 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:01:00 ID:qruL+/ik0
 
  -  >>3762 
 「腕も足もなくなったら口でかみつけ」の人ではあんまり擁護しようも…… 
 イギリス軍あたりだったら腕も足もなくなったら敢えて捕虜になって敵の兵站に負担を掛けろ、ぐらい 
 言いそうですけど(なお日本軍が捕虜を食わせるとはいっていない 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:01:09 ID:v2fucr2f0
 
  -  あだ名じゃねw 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:01:23 ID:RzQFkmr10
 
  -  アメリカでも鉄道網がない昔東南アジア現在イスラムでえらく苦労してるしな・・・ 
 
 - 3776 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 23:02:00 ID:fumifumi i
 
  -  ソウルネームということにしておいて(めそらし) 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:02:32 ID:olihQfiv0
 
  -  なんだソウルネームか 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:02:32 ID:FL37zIdo0
 
  -  ダ女神ィ!w 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:02:47 ID:I9Qj7uos0
 
  -  メシテロさんのところ 
 マミさんの執念を感じる 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:03:11 ID:o2ymbZGu0
 
  -  ギレンさんツンデレだな、こいつwww 
 
 - 3781 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 23:03:11 ID:???0
 
  -  本当にマミさんとくっつきそうで草w 
 
 - 3782 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:03:45 ID:0NNuo0JF0
 
  -  実務をタカノに任せはタカオの誤字か? 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:04:16 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3769 
 兵站も去ることながら太平洋、そしてニューギニアやビルマのジャングル。 
 いずれに脱出してもパイロットはまず助からない、敵の攻撃以前に病死餓死必至というのが… 
  
 >>3773 
 当人としては意気込み程度で放言したんでしょうが、軍司令官としてはあるまじき発現ですわな。 
 これまたやはり人事の失敗です、ちょっと意外というかあれな話なのですが。 
 牟田口中将って連隊長や師団長までは有能で、そこでストップを掛ける人事が出来ていればあるいは。 
 
 - 3784 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 23:04:18 ID:fumifumi i
 
  -  マミさんとギレンはどこにむかってるんだ 
 
 - 3785 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 23:04:35 ID:???0
 
  -  やられたことを主張するやつは多い 
  
 向こうも対外であるということは勉強しよう 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:04:35 ID:/dEg5Pf90
 
  -  ギレンは頭撃たれすぎたんだよw 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:05:06 ID:k7WYZc8p0
 
  -  巨乳好きが災いしたかwww 
  
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:05:13 ID:WWlZgl8C0
 
  -  これはイチゴ味だわw 
 
 - 3789 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:05:18 ID:gdMxAOkk0
 
  -  >>3784 
 幸せへとw 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:06:30 ID:v2fucr2f0
 
  -  気の毒で実はやっぱり博士本人でなくむす 
 
 - 3791 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 23:06:48 ID:yXsok3UK0
 
  -  ギレンはマミさんを「義姉」と呼ぶ事はなくなったが、デギンは「同年代の娘」の悪夢の可能性が残ってるんだな……w 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:06:48 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  その、「道路・鉄道網が発達していた欧州」だって線路の規格違いで必ずしもそのまま 
 後方から前線までストレートで運べた訳でないし、輸送トラックとかの数とローテーションにも都合もあるから、 
 末端へと行くにつれて色々貧相&不自由になり、最後は馬車やロバに引かせて運んで個々の部隊に物資を届けるなんてのもザラだったしなぁ……。 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:06:58 ID:FXm3c0uA0
 
  -  イチゴ味は一体それはアイスクリームなのかかき氷なのかチョコレートなのかww 
 後は胃薬マン、実はハイライトオフはただの趣味で、 
 ガチで創作にリソースを回すとこんなに正統派の名作を作るとは… 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:08:07 ID:v2fucr2f0
 
  -  途中送信 
 気の毒で実はやっぱり博士本人でなく娘が生存を偽装してたってオチを妄想してしまったw 
 
 - 3795 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 23:08:32 ID:yXsok3UK0
 
  -  >>3792 
 それでも「鹵獲した敵の車両を普通に運用してるのに燃料補給に破綻をきたさなかった」アメリカ軍……w 
 部隊によっては装備定数より多い鹵獲車両(非装甲車両)を装備した部隊すらあったらしいし。 
 
 - 3796 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:09:01 ID:P9sJJrJe0
 
  -  親と同年代の男に嫁ぐ娘ってのは古今よくあるけど、逆だと……うん、まぁイ`www 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:09:06 ID:qruL+/ik0
 
  -  >>3783 
 >連隊長や師団長までは有能で、そこでストップを掛ける人事が出来ていれば 
 ピーターの法則の克服法は今もって、ねえ…… 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:09:54 ID:gk96Bu580
 
  -  ウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックス姉さん女房(オブラートに包んだ表現 
 
 - 3799 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 23:10:29 ID:yXsok3UK0
 
  -  ……ダブルスコア女房?(非道 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:10:38 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3792 
 あのドイツ軍ですら、最初っから最後まで馬車が大活躍だからねぇ。 
 なおアメリカ軍は、ノルマンディ海岸からオランダまでの軍事物資と解放したフランス市民の食料品を全てトラックで賄っていたという。 
 
 - 3801 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 23:10:48 ID:???0
 
  -  >>3796 
 志村 
 野球選手にはちらほらダチの母親と結婚とかあってやな 
 ペタジーニと課 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:11:58 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3795 
 あー第二だか第五師団だかでしたね。解放した街の消防車を記念に徴発して連れまわしてたとかいう。 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:12:21 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3797 
 この問題を発見した米国を含め、今後の人事問題において半永久的な課題になるんでしょうなあ… 
  
 >>3795 
 WW2米軍師団の何が怖いって既に定数で100%のジープとトラック。 
 果ては戦車大隊と駆逐戦車大隊を有しながら、 
 敵側からの鹵獲車両を整備・燃料補給を出来たことで…銃器もルガーが大人気でしたね。 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:12:57 ID:v2fucr2f0
 
  -  ああワンチャン逃したかー 
 まあリサリサみたいなもんと思えばw 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:15:41 ID:FXm3c0uA0
 
  -  胃薬マンの死兵を見るとどうしてもこの台詞を思い出す。 
 この戦争で死んだ世界中の若いのが、後30年生きたら色んなことをやったろうになあ。 
 折角生まれてきたのに… 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:15:56 ID:JKv4av/n0
 
  -  現代戦が如何に国力・経済力が大事かってのが分かる悲しみ 
 
 - 3807 :胃薬:2018/01/19(金) 23:16:17 ID:d2XyO8ay0
 
  -  私は正統派なんだけどぉ!!ねぇ!!元より正統派だよ!! 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:16:35 ID:FL37zIdo0
 
  -  >>3805 
 逝った者が遺した事で、生き延びた奴が世界をちょっとだけ変えるかもしれない 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:17:10 ID:c1ecROLj0
 
  -  マミさん天才だから若返りの薬とかなんとか開発済みなんじゃなかろか 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:17:38 ID:qruL+/ik0
 
  -  >既に定数で100%のジープとトラック 
 うっせえやい(泣 
 こちとら台数や燃料以前に、自動車免許持ってるのが20人に1人の特殊技能なんだぞ!!(三野正洋本感 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:18:06 ID:4WaRL0gi0
 
  -  >>3803 
 スペイン戦争とかぐらいの頃の米軍は、食糧事情が非常に悪かったりしたんだよねえ 
 それが第一次大戦頃から急激に今の姿へと進化してきてるから、アメリカ怖いわ 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:18:11 ID:9Q5USiyh0
 
  -  そうだね正統派の変態だね 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:18:43 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  >>3805 
 「音速雷撃隊」の一コマか……。OVA版「ザ・コクピット」はマジで傑作。皆レンタルで見よう(ダイマ) 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:19:12 ID:P9sJJrJe0
 
  -  >>3807 
 そうだね正統派だね(但しこの板基準) 
 
 - 3815 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 23:19:43 ID:m5lCItqa0
 
  -  兵站?南方だから森に入れば果実もあれば動物も居るから肉も果物も食べ放題だぞ 
 もちろん水も毎日スコールがあるから飲むだけじゃなくシャワーも完備だ!! 
 .。oO( 行った事無いけどな ) 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:20:53 ID:9Q5USiyh0
 
  -  一応政治的にも嫡男が婚約者も無しで20半ばにかかろうかと言う所で遊び人やってるのはマズいからw 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:21:22 ID:qruL+/ik0
 
  -  >>3805 
 もうちみっと降伏が遅かったら日本文化史に手塚がいなかったかも、だねえ 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:21:47 ID:ZHKy5MvK0
 
  -  >>3813 
 (ようつべにも転がってたりするゾ) 
  
 (作画監督が0083の人だから、それ踏まえて視聴すると面白かったりw) 
 
 - 3819 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 23:23:00 ID:yXsok3UK0
 
  -  音速雷撃隊の凄いところは「松本絵」のあの不規則なラインをほぼ完全に再現してるところだと思うの……。 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:23:58 ID:qruL+/ik0
 
  -  >女の子送り込むのもいいな 
 デギン様だめえええええ! 
 IEMOTOが! 
 西住ダイスが炸裂しちゃうのほぉぉぉぉぉぉぉ!! 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:25:08 ID:v2fucr2f0
 
  -  現在 
 ギレン26歳 
 サスロ不明 
 ドズル19歳 
 キシリア15歳 
 ガルマ11歳 
 でおK? 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:25:25 ID:FL37zIdo0
 
  -  これは名将デギン(2人とも食え 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:25:28 ID:+khnp2Ia0
 
  -  ざび家(もうひらがなでいいやw)のかあちゃんって、存命なのだろうか? 
 嫁の話を放っておくとは思えないのだがw 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:25:48 ID:k7WYZc8p0
 
  -  もしかしたらジオン胸囲の科学力で男友達並みのアンチエイジングしてる可能性が 
 
 - 3825 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 23:26:00 ID:???0
 
  -  >>3817 
 妖怪っていう存在自体がなくなってるかもしれない 
 水木御大の事跡はガチモン。 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:26:17 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3811 
 彼らは戦時体制に移行した時に特に、何が必要であるのか。 
 オペレーションリサーチを徹底して必要十分な兵器と需品を、 
 オーバーなほどに前線部隊に送り込み、戦えるように出来る多分世界随一の軍隊ですわ。 
  
 >>3813>>3817 
 九段下、そして知覧と鹿屋の特攻平和会館に足を運んだことがありますが、 
 本当に何というべきか…私の半分少し程度しか生きていない子供が、 
 「戦没者」「殉職者」って何だよって。 
 
 - 3827 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/19(金) 23:26:23 ID:fumifumi i
 
  -  ガルマを産んだあとお母さんはなくなってる。 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:27:34 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3819 
 最近のアニメーターがあれを見て「これ全部手書き?嘘でしょ!?」というほどで。 
 ボトムズの高橋・塩山コンビも参加してましたしねえ… 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:28:51 ID:v2fucr2f0
 
  -  まつさんもビックリやな>ザビ家マッマ 
 
 - 3830 :スキマ産業 ★:2018/01/19(金) 23:29:51 ID:???0
 
  -  伝説の五秒といいアニメーターの執念の結晶は結構多い 
  
 けどあれみる媒体によって意味合いまるで違うよね 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:31:06 ID:9Q5USiyh0
 
  -  >メシテロ940 
 家柄100だからガチでザビ家級ありえるんや……w 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:31:08 ID:+khnp2Ia0
 
  -  >>3827 
 Oh…、合掌 
 
 - 3833 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 23:31:50 ID:???0
 
  -  何故かAA一枚だけあるんだよなぁ<音速雷撃隊 
 
 - 3834 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 23:34:34 ID:yXsok3UK0
 
  -  あー、ランバートのF6Fに体辺りする寸前の土方さんか……>AA 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:39:08 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3834 
 「何があっても完全に護衛するつもりだ…たとえ敵機に体当りしてでも!」 
 実際、特攻隊の護衛機の少からずが… 
 松本御大のお父上が特攻隊護衛戦闘機隊指揮官で、もう戦闘機は乗りたくないってほどには。 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:39:13 ID:v2fucr2f0
 
  -  タカオさん、ちょっと宇宙よりの家出身だから、地球からの釣書も来る可能性あるのよね 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:41:09 ID:QD4ceZ8E0
 
  -  ちなナチスドイツですら車定数揃えられず、かなりを馬車で補ってたらかなぁ(あと鹵獲品) 
 
 - 3838 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:41:53 ID:v2fucr2f0
 
  -  タカオの親も呼んでたら完全に見合いだw 
 
 - 3839 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/19(金) 23:43:04 ID:???0
 
  -  うちの爺様は獣医だったんで、従軍獣医として大陸に行っていたそうな 
 戦後二年ほどシベリアにいたけど無事戻ってきたと 
 そこら辺の話は息子達(父と伯父)にも一切せず墓の下に持っていってしまったが 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:47:07 ID:LtswDQEG0
 
  -  そういえばジオンってごはん美味しいの? 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:47:16 ID:d+4IenN50
 
  -  うちの叔父貴はビルマやったな。弾3発喰らったけど生きて帰って来た。 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:51:22 ID:yKWY/3Wc0
 
  -  >>3840 
 どうだろ? まあ、農業コロニーとかで得られる天然モノなんてマジモノのご馳走で、 
 普段は合成・人造モノが食卓に上るのが普通ではありそうだが……。 
 まだギスギスしてるとはいえ、地球との交易も続いてはいるだろうから出すもの出せば、相応に良い物は食えるとは思う 
 
 - 3843 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 23:53:36 ID:m5lCItqa0
 
  -  >>3839 
 シベリア抑留の全体で見た場合の死亡率は1割位らしいからね 
 さらに理系などの技能持ちは優遇されたんで生存率は上がるだろうけど 
 その分色々見てる訳で・・・ 
  
 ロシア人基準で仕事量与えられるんで 
 頭脳労働では達成率余裕でクリア出来るけど肉体労働だと絶対無理だろって量になる場合も 
 
 - 3844 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 23:53:56 ID:yXsok3UK0
 
  -  「鉄の竜騎兵」の「馬鹿、爆風で伸びて死ぬヤツも沢山いるんだぞ!」のシーンを見た伯父曰く。 
 「そうなんだよなぁ、爆風食らってノビて死ぬヤツって多かったんだよなぁ。傍目には生きてる時と全然変わらないのに」 
 ……物凄く実感こもってた。 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:53:59 ID:FXm3c0uA0
 
  -  >>3840 
 ちな恒星間国家のはずのガミラスは、 
 パフェ一つでエリート中尉さんが落ちる程度にはメシマズだった模様でw 
 
 - 3846 :Scotchな読者さん:2018/01/19(金) 23:55:04 ID:m5lCItqa0
 
  -  浮かぶ徳利 
 ttps://wonderfly-pro-images.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/production/image/7541/original.jpg 
 高血圧の人を殺す道具にしかwww 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:55:45 ID:mz3k6yXH0
 
  -  >>3842 
 前にコロニーの食料を考察したやる夫スレがあって 
 食料自給率100%どころか輸出できるレベルらしいぞ。 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:56:40 ID:LtswDQEG0
 
  -  >>3842 
 まあデギンが選ぶ店ならきっとね、今日は大事な用事だしね 
  
 >>3845 
 ジオン関係ないけどなんてひどい話だw 
 
 - 3849 :大隅@大隅 ★:2018/01/19(金) 23:57:31 ID:yXsok3UK0
 
  -  Q,かつての超大国イギリスはメシウマでしたか? 
 A、聞くな 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:58:49 ID:Z10Gbg3ji
 
  -  敗因:食糧不足 
 じゃ、話作りようが無いからなんだろうか 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2018/01/19(金) 23:58:54 ID:u5yFmMJp0
 
  -  しかし塩はどうしてるんだろうな、コロニー。 
 宇宙線たっぷりの小惑星から取り出したの使えるわけないし。 
 
 - 3852 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 00:00:21 ID:???0
 
  -  塩化ナトリウムってかくと精製できそう 
 
 - 3853 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 00:03:28 ID:???0
 
  -  そういえば、スパロボにナディア参戦の話が出た時にヒラコーが 
 「ガーゴイルがいれば塩不足に悩むことはなくなるな」つってたっけw 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:03:45 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>3848 
 まあ2199版ヤマトがオムシス経由でどんな料理でも作れる。 
 そしてガミラス側の女性エースパイロットが紅茶程度しか美食を知らんかったというのもありますがw 
  
 BBY-01(国連宇宙軍戦艦ヤマト)主計長平田1尉は、乗員同士の諍い修復。 
 果ては異星人との友好関係も食事で解消していますww 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:05:39 ID:2RlRbx6Y0
 
  -  スターク社長「デイナーの後?そんなの決まってるやろ」 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:05:47 ID:aA1ydXAM0
 
  -  あーこれあれだコナンの警視庁刑事科恋物語見てる気分だw 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:06:14 ID:Q0SYcNXm0
 
  -  >>3847 
 どうでしょう? 
 コロニーが環境を保っているなら、酸素・水・有機物が閉鎖循環系として成立してるってことですから。 
 野菜や肉を食って出たンコやら遺骸やらが新たな作物を育てるサイクルが、作物を輸出するなら、それはコロニー内の水や炭素や窒素を喪ってるわけで。 
 食糧自給率100%を達成するのは容易でも、輸出するとなれば外から水だの有機物だのを継ぎ足してやらないと農業すら持続できないんじゃないでしょうか? 
  
 それとは別に、日本人の移住したコロニーなら食材があろうがなかろうが、絶対にメシにこだわるとおもうw 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:06:54 ID:cSAvXu1X0
 
  -  >>3851 
 海水をそのまま運んで、ソーラー発電で水と塩とにがりに分解したものを循環利用してるんじゃない? 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:07:50 ID:u5WNaQWl0
 
  -  >>3854 
 流石は洗練された地球の文化(混乱) 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:09:43 ID:rQFXROH20
 
  -  あさりよしとおのアステロイド・マイナーズにあった有機物再利用設備よりはマシになってるんだろうな 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:09:44 ID:sFflQO4Z0
 
  -  >>3858 
 密閉型コロニーでクジラの飼育もやってるもんなあ 
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:15:53 ID:79jAyaRy0
 
  -  あの10はなんなんだw 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:16:55 ID:f6+eprvg0
 
  -  そりゃ、検査の結果だよ… 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:17:17 ID:3QI9B4hA0
 
  -  妊娠検査薬だなw 
 
 - 3865 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 00:17:31 ID:???0
 
  -  陽性ってことかw 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:18:02 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  ザクとは違う(グフとは言ってない 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:18:02 ID:sFflQO4Z0
 
  -  野郎には気づきにくいよなw 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:18:09 ID:Q0SYcNXm0
 
  -  >>3863  
 あっ、あー、はいはいはい、妊娠検査薬か! 
 言われてやっとわかった 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:18:17 ID:aA1ydXAM0
 
  -  グフかはたまた別の機体か… 
 そしてその10は何なん?(震え声) 
 
 - 3870 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:18:28 ID:99E+hXww0
 
  -  そういうことかwww 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:18:43 ID:3QI9B4hA0
 
  -  (一瞬イデゲージだと思ってしまったのは内緒だw) 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:18:56 ID:u5WNaQWl0
 
  -  妊娠かよwwwくっそwww 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:18:59 ID:PX05OvWG0
 
  -  あんまり迂闊な事言うと大当たり引くぞww 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:19:10 ID:srXJiWOF0
 
  -  ザクとは違うならサクとかDDザクとかも有りやな 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:19:23 ID:aA1ydXAM0
 
  -  くっそWWW 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:19:32 ID:3QI9B4hA0
 
  -  連邦地上軍逝ったー!w 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:20:52 ID:2RlRbx6Y0
 
  -  グフカスタムなら弱点も少ないな 
 一般兵はザクの方がいいだろうけど 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:20:54 ID:KS/4x5ah0
 
  -  10来て欲しかったwwwwwwww 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:24:09 ID:f6+eprvg0
 
  -  装甲も厚く、大火力のガトリング…、ワイヤーによる三次元機動 
 確かジオニックフロントとかだとビームライフル装備もあったよな… 
 
 - 3880 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 00:24:34 ID:fumifumi i
 
  -  グフカスタムルートの恩恵は「陸戦MS」に対するノウハウとその改良の実例が揃っちゃう 
  
 つまり?連邦の強みが大ピンチ 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:25:08 ID:5jUx9a500
 
  -  これで万一地上戦が必要になっても万全ですね(白目 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:25:32 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  連邦「なんで陸専用MSのデータとか必要なんですかねえ……?」 
 これは警戒レベル上昇不可避ですわ 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:25:36 ID:SkEs9VfF0
 
  -  あとはモビルスーツ母艦的なものかな?必要なのは 
 
 - 3884 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:26:46 ID:2RlRbx6Y0
 
  -  ムサイはいつ頃ロールアウトだっけか 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:27:40 ID:ZOlNdrcr0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/1025 
  
 それよりやる夫が初手からプロヴィデンスに乗ってそう 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:27:49 ID:d5N72cvf0
 
  -  事前準備のMS開発がここまで行けば十分な気もするがww 
 まあ今必要なのは貧弱な母艦系ですよねー 
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:28:12 ID:aA1ydXAM0
 
  -  ガトリングシールドとかマミノフスキー博士大好きそうだしな 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:28:32 ID:dv58zUngI
 
  -  グフカスは汎用性も高いから、エースにはグフカス、一般兵には 
 そのノウハウを生かしたザクの地上型で十分いけるよなあw 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:28:54 ID:SkEs9VfF0
 
  -  通常の戦艦、戦闘機がミノ粉で無意味になったんだっけか? 
 母艦やな。やっぱり 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:29:00 ID:srXJiWOF0
 
  -  ムサイのまえにチベ級 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:29:15 ID:zhSqG8mO0
 
  -  グフカスならちゃんと改修すれば宇宙用にも出来そうな気がするんだよなぁw 
 
 - 3892 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:29:45 ID:2RlRbx6Y0
 
  -  ザンジバル級が標準配備出来たら捗るんだけどな 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:29:48 ID:srXJiWOF0
 
  -  >>3888 
 その一般兵はどこにいるのだろうか 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:29:51 ID:u5WNaQWl0
 
  -  この調子だとドップやらマゼラアタックやらも、出番のないまま上位互換に取って代わられて……ジオン水泳部もえらいことに…… 
 あかん戦争に勝ってまう 
 
 - 3895 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 00:30:10 ID:???0
 
  -  資金も技術もがっつりバックアップあるから、フラグでも何でも無く「もう何も怖くない」なんだよなぁ<マミノフスキー博士 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:31:50 ID:IAUsV4v30
 
  -  白饅頭王子様のために白馬の戦艦作ったらどうかな! 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:33:37 ID:zdV0hMrD0
 
  -  原作のミノフスキー博士に対して持つイメージって、 
 物理学(粒子関係)の専門家で兵器開発の専門家ではないというイメージなんだが…… 
  
 マミさんはようやるなぁ…… 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:33:59 ID:cSAvXu1X0
 
  -  マミノフスキーさんだからね、別人だからね 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:37:03 ID:2RlRbx6Y0
 
  -  >ラルさん 
 でもドムを支給しないと死んじゃうんだよな(野望感) 
 
 - 3900 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/20(土) 00:37:06 ID:bj8ow/It0
 
  -  グフカスの思い出 
 壁貫通ワイヤーでマドロック瞬殺 
 ノリス   おわり( 'ω' )でも印象に残る名機 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:37:07 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  しかしギレン×マミが生えてくるとはあんここわいなーw 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:37:32 ID:dv58zUngI
 
  -  >>3893 
 ほら、やる夫ブートキャンプ後も、やはり絶対的な才能の差ってのは 
 あるはずだから(なお一般兵の基本ステータスの水準がどうなってるかは知らない 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:38:46 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>3900 
 量産型ガンタンクに突き立てられたヒートーソードから滴るオイル 
 流血に見えて怖かったお(´・ω・`) 
 
 - 3904 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 00:38:53 ID:???0
 
  -  なんか、吉田創がギレンの野望アンソロで描いてたネタを思い出した 
 ビグザムの黒い三連星とか居る奴w 
 
 - 3905 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/20(土) 00:41:23 ID:bj8ow/It0
 
  -  >>3903 
 あれは確かに怖い描写でしたねえ 
 多分ああいうエグいやり方で敵を倒すことで相手に恐怖を植え付けるんだろうなぁと考えたり( 'ω' ) 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:42:46 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>3905 
 「怯えろ!竦め!モビルスーツの性能を活かせないまま死んでいけ!」 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:42:47 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  >>3885 
 天帝は開発ツリーが違うからちょっと無理だな 
  
 一年戦争開始時の標準機がギラ・ドーガになるレベルじゃね? 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:45:29 ID:Uykm2y/B0
 
  -  次は空を飛ばさなきゃ(使命感 
 
 - 3909 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 00:47:16 ID:fumifumi i
 
  -  まぁ5でタカオが選ばれて前に進んだから、コトノハじゃなくてタカオに年末チャンスはくるよねってなった 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:48:18 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  せやな 
 そしてキさきちの小姑ムーヴw 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:48:51 ID:79jAyaRy0
 
  -  みさキシのほうが語呂がいいと思う今日この頃 
 
 - 3912 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 00:48:57 ID:Rzg0Mege0
 
  -  戦闘能力や家柄を考えると文字通り「公私共に」やる夫のパートナーに適した人ですしねぇ……w>タカオ 
 つかマジで戦闘99は噴いた、原作補正かよとwww 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:50:53 ID:6Xay0YuU0
 
  -  超重力砲撃てそうなお嫁さん候補だからね、しょうがないね 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:52:25 ID:AdBFxU110
 
  -  >>3894 
 ンな事ぁ無い。通常戦力としてのAVFや航空機は前線では絶対に必要だ 
 >ドップやらマゼラアタックやらも、出番のないまま上位互換に取って代わられて 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:52:48 ID:sFflQO4Z0
 
  -  >戦闘99 
 ○○○神拳の継承者でも驚かんw 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:55:25 ID:TsI1IhzK0
 
  -  この前高雄(1/700スケール)作ったから個人的にタイムリーなキャラ<タカオ 
 DAISOさんもう少し大きいサイズのケース作ってくれたら大和やサラトガも収納できるから取り扱って欲しい… 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:59:04 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  >>3914 
 だからドップやマゼラアタックの上位機が出てくるって話じゃないの? 
  
 ギレンの野望はトリアーエズで空爆すればほぼ勝てる何だか残念なゲームでしたね 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 00:59:40 ID:u5WNaQWl0
 
  -  >>3914 
 必要ないって話じゃなくて、一年戦争開始までにドップやマゼラアタックが史実よりも優れた物になって登場する可能性が高まったって話 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:00:42 ID:KS/4x5ah0
 
  -  何故今回は10が少ないんだこんちくしょうwwww 
 
 - 3920 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 01:00:46 ID:Rzg0Mege0
 
  -  >>3916 
 かべ|ω・`)つ「ウェーブTケース TC-102」(アイオワやサラトガを入れられる) 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:05:20 ID:WMdcAI/+i
 
  -  新ギレンのベリハはクッソムズかった記憶 
 初手の行動が後々ボディブロー以上に効いてくるっていう 
  
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:05:26 ID:TsI1IhzK0
 
  -  >>3920 
 情報ありがとうございます 
 けど価格がちょっと躊躇しちゃうw(DAISOのが長門級2隻まで入れれて400円) 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:05:57 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  マゼラアタックは主砲は優秀なんだ主砲は 
 現地改修でザク用の超長距離支援砲になったりしたし 
  
 なんだよ砲塔と基部が分離して飛ぶとか言う謎仕様は 
 しかも飛べるのも何十分が限度で飛ぶというより浮くのが限界って 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:07:52 ID:2RlRbx6Y0
 
  -  逆にあんなバランス悪くて重い大砲が数十分対空可能というとこがw 
 
 - 3925 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 01:07:52 ID:Rzg0Mege0
 
  -  マゼラアタックって「上から狙い撃ちすれば強くね?」をそのまま忠実に実現した結果だったような……w 
 
 - 3926 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 01:10:23 ID:Rzg0Mege0
 
  -  >>3922 
 ttp://blog-imgs-98.fc2.com/l/s/t/lst4001/20170124190802531.jpg 
 アイオワ入れてこんな感じ。 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:12:16 ID:KM2vu5Pv0
 
  -  ザビ家の妹がこんなに可愛いわけがない!w 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:13:37 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  ……いや、マゼラトップの飛行、じゃない浮遊時間5分だったわ 
 しかも分離したらその場では戻せないから基地までもってって再接続しないといけないってこれ本当に戦車か? 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:14:21 ID:DufSDJBx0
 
  -  いちご味なのでやむなし 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:15:55 ID:KS/4x5ah0
 
  -  いちご味と言う便利ワードww 
 
 - 3931 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 01:17:47 ID:fumifumi i
 
  -  いちご味のあんこだからよっぽどタイトルはいちご大福にしようかとなやんだのがこちら 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:18:25 ID:TsI1IhzK0
 
  -  >>3926 
 これ位余裕あるなら海面と波作ってジオラマ風にやってみようかな 
 模型本体よりケースの方が倍近く掛かると躊躇してしまう…まぁ埃被らせるよりはいいか 
 大隅さん、実際の設置模様の状態の情報ありがとうございます 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:18:32 ID:+errXb3g0
 
  -  いちご白書?ww 
 
 - 3934 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/20(土) 01:18:48 ID:???0
 
  -  ザビ家の紋章いちご味 
 なんてフレーズが浮かんだ 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:19:55 ID:G4aPGy4p0
 
  -  タカオの妹…カーニバルダヨー 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:20:24 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  下にアタゴ、カーニバ……マヤ、チョウカイがいるんだなって<タカオ 
 
 - 3937 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 01:20:29 ID:Rzg0Mege0
 
  -  エッチングパーツ「やあ」 
 メタルリギング「本体よりも」 
 ナノドレッドシリーズ「高価と聞いて!」 
 (´・ω・`)…… 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:21:09 ID:7fBGcF8h0
 
  -  ザビ家の男のぱんつにはいちごの刺繍が… 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:23:11 ID:yCRwN5Km0
 
  -  ザビ家でいちご100%とか嫌すぎるw 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:23:33 ID:79jAyaRy0
 
  -  タカオに妹……姉妹丼……(濁った目 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:24:41 ID:rQFXROH20
 
  -  スケールモデルは底なし沼ですからねえ・・・なまじリアルに存在するから作り込む際の資料には困らない 
 というかありすぎて困るレベルですし(TPO毎に違うとか資料毎に違うとか実物が見つかって違うとか) 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:25:01 ID:FriJT7Jw0
 
  -  ガンダムさんっていう先駆者が公式にいるしへーきへーき( 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:27:25 ID:rQFXROH20
 
  -  Gの影忍、魔法の少尉ブラスターマリ、ジヲン体育大学というガンダム界の怪物というかタブーというか 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:27:34 ID:TsI1IhzK0
 
  -  >>3937 
 塗装と空中線、あとつや消しはほぼ全部やっているけど元手自体はあんまり掛からないもんで… 
 エッチングパーツはよほどお気に入りか比較的取り付け楽ならつけてる位ですね(麻耶と隼鷹のみ) 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:32:05 ID:2RlRbx6Y0
 
  -  MSジェネレーションやアウターガンダムも追加しとこう 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:36:24 ID:79jAyaRy0
 
  -  マミさんそのうち騎士系や武者系MS開発したりして 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:38:41 ID:srXJiWOF0
 
  -  >>3946 
 まどかタイタスに行ったりして 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:44:39 ID:79jAyaRy0
 
  -  デギンパッパとしては私的にも公的にも全力全開で行かんとな……>ヤルオの嫁選び 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:54:28 ID:TsI1IhzK0
 
  -  4時から今まで投下お疲れ様です<投下時間 
 相当筆が滑ったんでしょうなぁ… 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:56:48 ID:TsI1IhzK0
 
  -  >>3949 
 訂正 ×筆が滑った 
    ○筆が進んだ です 失礼しました 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:58:20 ID:WSrpQbCk0
 
  -  そこは訂正する必要あるんじゃろうか……? 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 01:59:22 ID:AdBFxU110
 
  -  >>3926 
 大型艦の主砲配置は連装4基を2:2も悪くないが、やっぱ3連装砲塔の背負い 
 式配置が作るシルエットは、別格ってぐらいええのう……。 
 何時、どの角度や向きから見ても惚れ惚れするわぁ 
  
  
 >>3944 
 ある意味ガンプラ以上に全体塗装は無理でも、部分塗装や小改造(甲板の塗り分け、主砲根元のキャンバス部分、 
 鎖[ここは市販パーツに交換]やら等)の一手間を加えるだけで、ぐっと見栄えが変るモノですしねぇ 
 >艦船モデル 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 02:02:20 ID:7fBGcF8h0
 
  -  この濃ゆい面子(チートまみれ)の中でガルマがグレずに成長できるんやろか 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 02:08:11 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  >>3953 
 シャアもといエドワウもといクワトロもといキャスバル君次第やろな 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 02:15:53 ID:FriJT7Jw0
 
  -  そういえば…この世界シャア・アズナブル(本物)君が死なずに済むのかw 
 
 - 3956 :胃薬:2018/01/20(土) 02:18:26 ID:yLDJhUEK0
 
  -  ヅラ君可哀想・・・ 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 02:26:54 ID:FriJT7Jw0
 
  -  アスランはどうしてこう能力はあるのに全力で明後日の方向に突っ走ると言うか努力の方向音痴というか優れたスペックが全て無駄になる選択が似合うのか…w 
 
 - 3958 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/20(土) 02:28:24 ID:???0
 
  -  やることなすこと裏目裏目に出るのが似合ってますなあ…(´・ω・`) 
 
 - 3959 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/20(土) 02:39:35 ID:oWcMd+Mx0
 
  -  タカリさんのとこ、確か男友達世界って嫁4人は最低でも娶らなきゃいけないのはどうすんだろ別居婚? てか完全に男友達世界ではやる夫の方が優れた男だよなぁコレ、頭良くても運動神経あっても男が使いどころ殆どないし。 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 02:54:48 ID:rQFXROH20
 
  -  女側ややる夫から見るとひどいやつだけど 
 アレぐらいでないと長生き出来なんじゃないんだろうな 
 って気はする 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 03:14:38 ID:iTqOIbwy0
 
  -  セシリア達は共学に入るのももう無理だろうと思ったが 
 いままでの審査のザルさからそうとは言い切れないから不安になる 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 03:32:14 ID:zhSqG8mO0
 
  -  正直一夏、18になったら普通に箒も抱くんじゃないかって気がしなくもない。 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 04:30:40 ID:jwZHFnjQi
 
  -  でも何時かは後ろから刺されそうな気が 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 04:32:55 ID:5Pyfrkmj0
 
  -  ない夫がこのままフェードアウトしてしまったのは残念だけど、嫁たちからすれば 
 「やる夫の事情や気持ちを考えずに自分の考えを押し付けて傷つけた」 
 という意味じゃワンサマーと同類なんだよなぁ…残当というべきか 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 05:00:17 ID:8ONs4kmO0
 
  -  >>3928 
 色々斬新なのは良いけど、 
 単純に戦車としては61式には劣りますからね、マゼラアタック。 
  
 …まあ、ゾックを撃破する(劇場版)位高性能なんですが。61式戦車。 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 07:39:54 ID:7snyWlyu0
 
  -  なまじ同性遭遇率が低いだけに、同性とは無条件に友達として仲良くなれるという思い込みが産んだものとも言えそう。 
 イジメ我慢してしまうのも事情を考慮せずに突撃してしまうのも。 
 
 - 3967 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 08:17:55 ID:???0
 
  -  (ニコ動でずんだほらいずん24分が見られま) 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 08:19:37 ID:TkbCq2A50
 
  -  ワンサマーさんは高確率で箒に刺されそうだw 
 あの認識の食い違いは致命的な気がするw 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 08:30:53 ID:VdzJqXea0
 
  -  >>3840 
 カイ・シデンのメモリーで、ウォン・リーが 
 「ここのメシはなかなかいけるぞ。コロニーのメシはあまりうまくないが、タイガー・バウムのは通うほどうまかった」 
 みたいな発言をしてたので、ふつーのメシはイマイチらしい。 
 そーいやカミーユにもメシおごってたな、あのおっさん…… 
  
 >>3943 
 あと島本和彦とそうま竜也の合作作品「なぐりあい宇宙」も入れてあげてください。 
 あれ好きなのよね…… 
 
 - 3970 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 08:41:50 ID:???0
 
  -  >>3969 
 けど本当の上位層は地球から食材届けさせてるからな 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 08:50:27 ID:VdzJqXea0
 
  -  >>3970 
 カイメモでウォン・リーが勧めてたのが、確か地球産食材の料理だったような。 
 あのセレモニー会場は地球のえらいさんが多かったかららしいけど。 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 09:11:30 ID:UhLPsPCO0
 
  -  俺ら連邦愚連隊だとコロニー産の作物の出来は年々向上してて距離の問題も有るから地球が抑え続けるとか不可能になるってコロニー独立支持派の思想家が言ってたなぁ 
 
 - 3973 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 09:14:31 ID:???0
 
  -  サイド3では地球とかどうでもいいわーって言うのがもう主流で 
 地球旅行に行ったコンパニオンの台詞が「未練たらしい駄目男」に対する扱いと大して変わらんのがスゲエ 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 09:28:47 ID:WMdcAI/+i
 
  -  コロニー産ってだけで既にブランド価値付いてるからなぁ 
 アストロノーカみたいな独自の農産物もあるだろうし 
 水晶キャベツみたいな奴だとクッソ高そう 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 09:33:44 ID:YriWV3yf0
 
  -  連邦 「そろそろバブーの出番か」 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 09:57:03 ID:VdzJqXea0
 
  -  >>3973 
 サイド3は月の裏側だから、なにしろ遠すぎるってのもあるんだろうね。 
 ショッピングくらいなら、下手するとグラナダとかフォン・ブラウンみたいな月面都市のほうが近くて便利かも知れんし。 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 10:27:18 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>3965 
 一応主砲は155mm「連装」カノン砲なので… 
 そんな大口径のAPFSDS・HEATを速射でぶち込まれたら、 
 大概のものは壊れますわ。 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 10:28:26 ID:ezvkTsJn0
 
  -  ゲームだと不当位に弱くされてる気がする 
 強く表現されてたのはジオニックフロントくらいか? 
 ……61式に背後から撃たれるのが本当に怖かったわ 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 10:32:43 ID:qlK7JM2m0
 
  -  ゲームというかΖ以降かね。 MS以外の戦闘力描写がえらく弱くなったのは 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 10:38:17 ID:u7ONjb5D0
 
  -  ガンダムも続編なんて全く考えていない作品で、 
 しかもZでは模型のために毎週ビックリドッキリメカを作る羽目になったので。 
 結果、監督が重度のうつ病に。 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 10:48:53 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  >>3977 
 マゼラ・アタック「出鱈目な口径だな」(主砲口径175o) 
 ヒルドルブ「破壊力過剰すぎんだろアホか」(主砲口径300o、宇宙巡洋艦主砲を流用) 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 10:56:13 ID:Aa+3ILW+0
 
  -  だってガンダムって当時の王道から外れた一発ネタのつもりだったし 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 10:57:10 ID:srXJiWOF0
 
  -  今は開発停滞してるけど、今後戦車の主砲の口径140mmになりそうだし、150も視野に入りそうで 
 現実に155mmカノン砲がフィクションじゃなくなるかもなぁ 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:00:55 ID:BVGyN36q0
 
  -  「海軍としては、15cmなンぞ豆鉄砲である」 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:01:25 ID:dlqF/YP30
 
  -  メタルマックスみたいに2連射する主砲はむりなのか 
 無理なら61式見たいに主砲並べるわけにいかないんだろうかw 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:07:30 ID:Aa+3ILW+0
 
  -  >>3985 
 多宝塔戦車は第二次大戦で消えてるよ 
 大砲の威力が限界来ない限りは複数砲搭載が主流になることはないんじゃないかな 
 対空戦車みたいに大量にばらまくのが目的とかならともかく 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:07:36 ID:u7ONjb5D0
 
  -  戦車の場合、砲を連装化するメリットがほぼ皆無なんですよ。 
 容積ばかり食い潰して故障率は逆に跳ね上がると。 
 因みに140mmの滑腔砲は冷戦時代、ドイツとスイスが一応試作してます。 
 ただ砲弾がクッソ重いんで自動装填必須、ノーズヘビーと弊害のが多発しましてな。 
 
 - 3988 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:12:20 ID:wwRrXbC90
 
  -  メタルマックスは4連射する単装の主砲や主砲を5門装備する戦車があるからなぁ 
 現実で主砲2門並べるのはVT1(105mmライフル砲)って独戦車が有るな 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:15:15 ID:Q0SYcNXm0
 
  -  >3981 
 νガン「ボクのアタマにくっついてるバルカン砲なんて常識的だよねっ!」 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:18:35 ID:wwRrXbC90
 
  -  >3989 
 アッガイ「そうだね、常識的だねー」 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:29:34 ID:sIkh5uRJ0
 
  -  >>3985 
 自走砲で5連射(曲射)して、同時に着弾させるシステムがあったような 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:34:48 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>3988 
 VT1は無砲塔にすることで精度を遺そうとしたんだろうけど、結局試作で終わりだしねぇ…… 
 (ユニークなんで模型ほしいんだが) 
  
 ちなみに初撃命中率はレオパルド2と変わらない程度だったそうで、だったらソッチでいいじゃん? 
 という感じだった模様 
 
 - 3993 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:35:39 ID:IggaUEVk0
 
  -  一方ロシアは砲を並べたってやつか>曲射して同時着弾 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:40:27 ID:k6D4vQgX0
 
  -  >>3986 
 ぶつもん! 
  
 冗談はさておき、軍艦が砲を連装化したり複数積むのはそれだけ投射量を増やすためだからなー 
 こっちも相手も車体が戦車サイズだと当てたら死ぬしほとんど見えない距離からめくら撃ちする必要もないんで、 
 基本一撃必殺の戦車砲を複数搭載するメリットがそれ以外のデメリットを上回ることが無いんだわ 
  
  
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:44:32 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  艦砲が大型化してったのは軍艦が文字通り動く要塞だからだしなー 
 数百m単位が魚雷用いた近接戦闘扱いでq単位でようやく普通の射程だし 
  
 海は陸のゴロツキ共が思うほど狭くはないのだ 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:46:00 ID:k6D4vQgX0
 
  -  つか、『宇宙戦艦ヤマトに波動砲を複数搭載する感じ』 
 と考えてもらったらいい 
  
 波動砲連射出来たら強いけど構造上無理があるやろ 
 複数積もうと思ったらそれこそヤマトのサイズが倍や3倍とかになりかねんやろ 
  
 戦車砲の複数搭載や連装砲化ってつまるところそういうこと 
  
  
 …実写版の六連波動砲?忘れろ 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:48:35 ID:u7ONjb5D0
 
  -  後は砲を並べると当たり前ですが、砲塔が自乗して重たくなるんですな。 
 リシュリューの38サンチ4連装が2400トン、プリンス・オブ・ウェールズの14インチ4連装でも1900トン。 
 前者に至っては大和型にほぼ迫るサイズで… 
  
 胃薬マン、初心者さん、ジョーさんが一人一人は普通(?)でも、 
 三人集まると手がつけられないのと一緒ですw 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:56:52 ID:Aa+3ILW+0
 
  -  >>3997 
 一人一人は普通? 
 普通? 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 11:59:19 ID:dlqF/YP30
 
  -  >>3991 
 なにそれすげぇ 
 メタルマックスって結構常識的だったんだなw 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 12:01:36 ID:k6D4vQgX0
 
  -  >>3999 
 ソイヤウォーカー「せやな」 
 
 - 4001 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 12:08:03 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>3996 
 ttp://blog-imgs-46.fc2.com/l/s/t/lst4001/PB010068.jpg 
 しゅんらん「……」 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 12:12:59 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>3996 
 六連装波動砲は悪夢の復活篇ですわ…2202で出すんじゃないだろうな、スタッフ的に。 
  
 >>4001 
 何度見てもでけえ…確か波動エンジンも双発艦でしたよね。 
 
 - 4003 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 12:32:13 ID:o4LyLjE40
 
  -  皆丸太は持ったか? 
 ttps://insulabaranaria.files.wordpress.com/2017/12/toquicaupolican.jpg 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 12:35:02 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4001 
 PSゲー版はカッコイイですなぁ…… 戦艦空母がソヴィエト風になってたりしましたよね 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 12:43:59 ID:FriJT7Jw0
 
  -  >>4001 
 改アンドロメダ級は波動砲の力押しの極致ですわなぁ… 
 リホルバー宜しく連射できるヤマトもアレだけど 
 
 - 4006 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 12:55:24 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4001 @新宿ピカデリー@〜2/8 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTrL9-VUMAEv7pz.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DTrL_9KVQAAXEoD.jpg 
  
 
 - 4007 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 13:05:44 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4006 
 2202は最早惰性で見てるだけ……(´・ω・`) 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:08:09 ID:FriJT7Jw0
 
  -  >>4007 
 アンドロメダとかがプラモデル化してくれてるので見に行ってます(== 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:11:34 ID:u7ONjb5D0
 
  -  2202は洒落にならないベクトルのクソアニメなので… 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:14:15 ID:cSAvXu1X0
 
  -  全員命中とかすごい話だ 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:18:19 ID:O4bPfHBu0
 
  -  初音ミクを創業99年の老舗人形店がお雛様に本気で作ってみた、そうな 
 「まずは三分間見つめて趣を感じて欲しい」との事。 
  
 ttps://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2018/01/hatsunemiku4.jpg 
  
 ttps://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2018/01/hatsunemiku-640x426.jpg 
  
 …あー… 
 オワカリイタダケデアロウカ 
 という趣を感じるというか… 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:20:04 ID:7snyWlyu0
 
  -  溢れる違和感がwww 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:20:09 ID:3QI9B4hA0
 
  -  なんだか目がおかしくなる(ぐるぐるおめめ) 
 
 - 4014 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:21:46 ID:WMdcAI/+i
 
  -  普通の雛人形の髪の毛を緑色にしただけで草が生い茂る 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:22:40 ID:twSypMXZ0
 
  -  ttp://beguiled.jp/ 
 閉鎖空間での男友達みたいな映画やるんだな 
 副題でもう既に不穏な空気しか無いのなんとも言えないw 
 
 - 4016 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 13:22:46 ID:6td5+TAz0
 
  -  せめてもう少し似せる努力をですね……(死 
 
 - 4017 :観目 ★:2018/01/20(土) 13:24:23 ID:???0
 
  -  >>4011 
 持ち味を活かせッ!っていう言葉は至言かなぁって。 
 ヲタに媚びる必要ないと思う。 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:24:26 ID:fX/HDYzy0
 
  -  昔基準の美人だから仕方ない(精一杯のフォロー 
 
 - 4019 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 13:24:50 ID:???0
 
  -  戦車スペック比較 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nyantona/imgs/1/c/1cdc7b30.jpg 
  
  
 メタルマックスでチハだったかなあ 
 主砲複数つけたら前後左右に向いたような 
 
 - 4020 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 13:25:36 ID:???0
 
  -  (五月人形の武者ガンダムは見たい) 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:26:11 ID:fX/HDYzy0
 
  -  こーゆー媚び方ならいいのかな 
 ttp://www.hobbystock.co.jp/ukiyoe/ 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:27:40 ID:Ow+Y5Boz0
 
  -  戦艦の主砲の周囲にいると衝撃波で死ねるってよく分かる図ですな… 
 
 - 4023 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 13:28:25 ID:???0
 
  -  チハじゃなかった 
 何と見間違えたんだろう 
 
 - 4024 :観目 ★:2018/01/20(土) 13:29:22 ID:???0
 
  -  >>4021 
 ドラゴンボールの奴は欲しい…。 
 やるなッ!って思わせるわ。 
 
 - 4025 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 13:29:27 ID:???0
 
  -  戦車の主砲だって至近距離だとヤバいからねぇ 
 
 - 4026 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 13:30:31 ID:6td5+TAz0
 
  -  主砲の周囲×>主砲の砲口付近(真横より前)○ 
 良く言われるけど武蔵も大和も機銃員が配置に就いた状態で主砲射撃を実施して爆風による死傷者は出していない。 
 影響が大きかったと言われるのは機銃郡が付近にあった副砲の方。 
 
 - 4027 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 13:34:31 ID:???0
 
  -  ガンタンクの背の高さ見ると 
 イグルーの特攻仕様のすばらしさが判る 
 
 - 4028 :胃薬:2018/01/20(土) 13:38:08 ID:WCX9KowK0
 
  -  作品書いてて考察して貰えるのは嬉しい 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:40:00 ID:fX/HDYzy0
 
  -  それが行き過ぎると梅座さんになっちゃうんだけどね 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:43:05 ID:TkbCq2A50
 
  -  一夏さんは人の心が分からない 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:43:23 ID:FriJT7Jw0
 
  -  しかし何でダグラムでサバロフチョイスしたんだろうな。戦車っぽさで較べるならデザートガンナーとかクラブガンナーのがまだそれっぽいのに 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:44:56 ID:fX/HDYzy0
 
  -  箒にはおっぱいとか、おっぱいとか、おっぱいとかがあるじゃないか! 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:45:21 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>4022 
 戦艦の主砲斉発(全門一斉射撃)とか海面が抉れますからね… 
 因みにそれより遥かに小さいはずの5インチ速射砲。 
 あれの礼砲射撃を間近で経験しましたが、しばらく耳鳴りと衝撃でフラフラに。 
 
 - 4034 :胃薬:2018/01/20(土) 13:47:53 ID:WCX9KowK0
 
  -  それでも避難所で考察して貰えるのはありがてぇよなーって感じるこの頃 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:50:26 ID:7snyWlyu0
 
  -  これ一夏に怒っても泣き落とししても、何でそんな事するのかと全く理解されないやろな… 
 いままでおかしさに気が付かなかった(怖くて考えなかった?)箒もアレだけど 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:50:38 ID:FriJT7Jw0
 
  -  タカリさんとこのワンサマ、確かに酷いけど原作だと酷い目にあってるのと男友達世界だからこれくらいでも良いやん、と思ってしまう。 
 
 - 4037 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 13:51:01 ID:???0
 
  -  ISの狐属性ってモップなのかアザトインなのかのほほん三なのか 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:51:11 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>4036 
 同属(男)に有害なのは大問題かと 
 
 - 4039 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/20(土) 13:52:08 ID:bj8ow/It0
 
  -  追い詰められた女子はジャッカルより凶暴だ(震え声 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:52:25 ID:2p5xMqyg0
 
  -  箒は身体は最高だし、催眠とか洗脳で中身入れ替えればパーフェクトだから 
 
 - 4041 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 13:53:01 ID:6td5+TAz0
 
  -  もっぴーの欠点は「性格」に集約されてるから……? 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:56:13 ID:FriJT7Jw0
 
  -  >>4038 
 ああ、男に有害ってのは認識してるけど。 
 うん。なんつーか、男への共感すら失った「できない男に男友達ができたようです」のできない男とかがああいう感じなのかな、って。 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:58:23 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>4039 
 世が世なら普通に離婚事案ですわなあ… 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:59:36 ID:u7ONjb5D0
 
  -  ついにもっぴー壊れたけど、今回ばかりは同情せざるを得ない… 
 もしかしてこのワンサマーみたいなのが、本物のサイコパスなのかなあ。 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 13:59:46 ID:2p5xMqyg0
 
  -  ワンサマ、一応なんでもできる系みたいだけど純粋武力じゃ箒には及ばんか流石に 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:01:06 ID:TkbCq2A50
 
  -  共学女子じゃなくて推薦枠の嫁がやらかすというレアケース 
 
 - 4047 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/20(土) 14:01:39 ID:bj8ow/It0
 
  -  >>4043 
 あの世界は世が末なのがね(畏怖 
  
 あの状況より改善する兆しがないのがまた売りなのかもしれないけれど 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:02:01 ID:FriJT7Jw0
 
  -  モッピー、学力とかは普通やや下で基本的に剣道に全ステ(本人の努力)割り振ってる剣術小町系だから…姉があの兎の所為で人生狂っただけで( 
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:04:09 ID:2p5xMqyg0
 
  -  姉がやらかさずに剣の道に邁進し続けたら、箒と千冬どっちが強いのかは興味ある。 
  
 ワンサマ取り合って絶対本気で斬り合うだろうなって 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:14:16 ID:FsYcTArX0
 
  -  性格と行動がネックな箒 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:17:43 ID:ILNWrN3fi
 
  -  >>4015 
 ↓のリメイクですがな 
 ttps://eigakaita.com/suspense/the-beguiled_1971/ 
 
 - 4052 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/20(土) 14:23:01 ID:???0
 
  -  書き込み場所間違えました…メシテロさん申し訳ありません 
 削除申請してきます 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:23:04 ID:+1uHayHJ0
 
  -  ワンサマーくんは、ビジネスで接してくれる相手をチョイスすべきだったな 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:24:38 ID:FriJT7Jw0
 
  -  最初はさておき、原村さんそういう意味で本当に大躍進だよね<ビジネスライク枠 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:25:37 ID:fX/HDYzy0
 
  -  ニコール・キッドマンもおばさんになったなぁ 
 そりゃ自分もおっさんになるわ 
 
 - 4056 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 14:26:05 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4024 んじゃこれは? 
 ttp://broadexpert.tokyo/product/ 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:29:06 ID:0H0L5Sth0
 
  -  >>3999 
 mrsiで検索してね 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:32:38 ID:Tqv7UANw0
 
  -  ISヒロインで性格終わってるの箒だけじゃないんだよなあ… 
 
 - 4059 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/20(土) 14:32:54 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1083.html 
  
 ミーナさんに明日はあるのか 
 
 - 4060 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 14:34:46 ID:6td5+TAz0
 
  -  うp乙ですー。 
 ……なくて良いんじゃないかな! 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:35:27 ID:g6daSiVzI
 
  -  同志乙です。 
  
 明日?加齢ならあるんじゃないですかね?(鼻ほじ 
 
 - 4062 :観目 ★:2018/01/20(土) 14:37:02 ID:???0
 
  -  >>4056 
 アルトリアさん辱めてたから遅くなった…すまん。 
 うーん、ハーロックは欲しいかなぁ。 
 でもやっぱりドラゴンボールの奴が一番いいかな。 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:37:14 ID:fX/HDYzy0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:37:25 ID:zczSpqHA0
 
  -  >>4058 
 ISで性格終わってなければその時点でゴール決めて大勝利だろうから多少はね? 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:38:34 ID:8bmQekfl0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:40:10 ID:FsYcTArX0
 
  -  >>4058 
 だてそんなキャラ(ヒロイン内で)いないし… 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:41:21 ID:fX/HDYzy0
 
  -  のほほんさんとか山田先生なら… 
 
 - 4068 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 14:43:42 ID:fumifumi i
 
  -  鈴音と弾の妹の二人はどげんでっしゃろ 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:44:25 ID:8bmQekfl0
 
  -  扱いきれなくて出せなくなったキャラの話題はNGw 
 
 - 4070 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 14:44:37 ID:6td5+TAz0
 
  -  鈴は同志の作品じゃかなり常識人枠だけど、原作表現見る限り相当に短気な部分が……? 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:44:49 ID:2p5xMqyg0
 
  -  IS学園にさえ入らなければ弾の妹が一番有利だったんじゃねえかなアレ 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:45:42 ID:fX/HDYzy0
 
  -  一夏的にいい思い出っぽいけど、その男子たちの死因に絡んでそう(妄想 
 
 - 4073 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/20(土) 14:46:54 ID:hosirin334
 
  -  IS学園にさえ入らなければ弾が一番有利だったんだゾ 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:47:21 ID:FriJT7Jw0
 
  -  普通わかんねーよ! と突っ込みたい毎日酢豚を〜は、情状酌量の余地があるにせよ。ラウラ戦の後とか、臨海学校の準備でシャルと出かけた時とか 
 割とすぐ「よし、殺そう」とか言ってIS展開するんでまぁ、アウトじゃないかなぁ、と<鈴 
 
 - 4075 :胃薬:2018/01/20(土) 14:48:38 ID:YDQnU2EE0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4076 :携帯@のじまーる ★:2018/01/20(土) 14:48:55 ID:???0
 
  -  一夏がホモでも弾がそっちじゃないからなあ 
 でも弾のそばが一番居心地よさそうなんだよなあ一夏 
 
 - 4077 :携帯@のじまーる ★:2018/01/20(土) 14:49:06 ID:???0
 
  -  うpおつです 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:49:44 ID:2p5xMqyg0
 
  -  同志、その場合ですと弾が(貞操的に)一番不利という話になってしまいます 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:49:45 ID:S5B8c9O20
 
  -  同志乙〜 
 
 - 4080 :タカリ ★:2018/01/20(土) 14:50:06 ID:???0
 
  -  くの字「殺したかっただけで死んでほしくはなかった」 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:50:08 ID:FriJT7Jw0
 
  -  同志乙ーっす。 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 14:51:56 ID:fX/HDYzy0
 
  -  人の言うことを聞かず、周囲に流されて、最後は手の平返し 
 やる夫はこの雌豚のどこを好きになったんだろう 
 
 - 4083 :いた:2018/01/20(土) 14:51:56 ID:0S7ubB0z0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 4084 :タカリ ★:2018/01/20(土) 14:53:00 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4085 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 14:53:26 ID:???0
 
  -  ・・・・ 
 お嬢様と下僕 
 メイドとご主人様 
 幼馴染同士 
  
 ラウラとモップはどうだったっけ 
 押し倒された時下着が上下違うとかこまけえとか言われてましたね 
 
 - 4086 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 14:53:48 ID:???0
 
  -  同士乙です 
 
 - 4087 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 14:55:56 ID:o4LyLjE40
 
  -  大阪人「えいえい!怒った?」 兵庫人「怒ってないよ」 
 大阪人「えいえい!怒った?」 奈良人「怒ってないよ」 
 大阪人「えいえい!怒った?」 京都人「えらい賑やかでよろしおすなあ」 
  
 【G00gleによる自動翻訳】 
 兵庫人「うるさいなぁ まあ許したる」 
 奈良人「ちょっと腹立つけどいいで」 
 京都人「だまれえええええええ ええ加減にせえやあああああああああああ」 
 
 - 4088 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 15:01:03 ID:???0
 
  -  あの漫画に出てくるような京都人に 
 「帝の転居についていかんかったごんたくれ」 
 とかいったらどうなるんだろうなあ本当に 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:01:42 ID:ZOlNdrcr0
 
  -  >>4087つけくわえると 
 大阪人「えいえい!怒った?」   近江人「大阪はん元気やな〜」 
  
 翻訳 
 近江人(大阪さんのご機嫌取りも仕事ですから) 
 
 - 4090 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 15:03:09 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4088 
 ちょっと旅行中なだけで転居じゃありませんって返されるんじゃない? 
 実際そう言って出立したし、東京に遷都するって詔は出されていない 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:03:46 ID:KM2vu5Pv0
 
  -  これでもなお死なず植物人間にもならず精子を生産できるなら 
 世界一の男だと思う(男友達世界基準) 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:03:50 ID:fX/HDYzy0
 
  -  >>4087 
 仏像の画像を思い出したw 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:03:57 ID:u7ONjb5D0
 
  -  同志乙です。 
  
 >>4083 
 板さん、ぱんころ茜ちゃんの更新来とるで。 
 
 - 4094 :観目 ★:2018/01/20(土) 15:05:05 ID:???0
 
  -  正直、日本の首都を京都と言い張る京都人見たことねぇけどな。 
 心で思ってるだけで頭おかしいとさえ思う。 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:06:17 ID:u5WNaQWl0
 
  -  首都じゃなくても歴史ある立派な古都じゃん(札幌市民感) 
 
 - 4096 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 15:07:06 ID:???0
 
  -  ワリと日本各地で戦争になる案件って言うと 
  
 日本三大都市。東京、大阪と後どこよ 
  
 横浜・名古屋・京都・神戸・福岡 
 
 - 4097 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 15:08:09 ID:fumifumi i
 
  -  あ、福岡はのかしていいっすよ。 
 福岡は九州の一番と思ってるけど全国ではって考えない。 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:10:11 ID:fX/HDYzy0
 
  -  京都市街地の洛中しか京都人じゃないって考えもあるからねー 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:10:45 ID:FriJT7Jw0
 
  -  古い家屋と街並みを維持してもらうための費用と思えば安いもんじゃないっすかねぇ<日本の古都 
 (親世代で山陰の田舎から首都圏に転勤したクチなんでその手の愛着がないタイプ) 
 
 - 4100 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 15:12:28 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4096 
 横浜は東京に、京都と神戸は大阪とセットで経済圏作ってるから 
 まあ順当に言って名古屋じゃないかなって 
 福岡も九州の玄関口ででかいが 
  
 道州制で九州の州都決めるってなったら福岡と熊本で戦争になるの? 
 
 - 4101 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 15:15:01 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4094 
 でも割とこう言う答えの出ない問題は感情的にならずに話すなら 
 ネタとしてはとても興味深い 
 
 - 4102 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/20(土) 15:15:03 ID:CWv1d2y30
 
  -  同志乙です 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:15:40 ID:fX/HDYzy0
 
  -  名古屋……「日本三大ブス」産地 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:16:55 ID:0hc/8yPK0
 
  -  >>4096 
 日本三大名山とか 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:16:59 ID:+1uHayHJ0
 
  -  >>4100 
 熊本人俺「人口的に福岡さんでいいけど、イメージ悪くない?」 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:17:12 ID:HtJB2+B90
 
  -  >>4019 
 こうして比較するとガンタンクとマゼラアタック 
 というか創作世界産兵器全体的に重量少ないよなぁ 
 高強度軽量な新素材前提なんだろうな 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:17:30 ID:tg8Rwvps0
 
  -  名古屋人ですが降ります。 
 魅力のない都市ですので、ええ。 
  
 (福岡か札幌あたりに押し付けたい感) 
 
 - 4108 :観目 ★:2018/01/20(土) 15:17:49 ID:???0
 
  -  すまん、京都人を鼻にかける奴と昔色々あってな・・・ 
 あんまり良い思いがない。 
 ていうか京都人付き合うのめんどくさい。 
 
 - 4109 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 15:19:14 ID:???0
 
  -  大名商売の観光地だからね。京都 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:19:30 ID:8bmQekfl0
 
  -  むしろ名古屋を大都市だーっていう見栄っ張りは居なくもないが 
 比較的栄えてる田舎としか…… 
 
 - 4111 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 15:20:12 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4106 
 単純に現実を当てはめるならマゼラアタックは砲撃した瞬間ひっくり返る可能性すら……w 
 ガンタンクが設定で120ミリ砲を「低反動」にしてるのはその意味で正しいというねw 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:21:32 ID:FZaWaqJv0
 
  -  京都は色々勘違いしてる感じがするんよなー 
 
 - 4113 :タカリ ★:2018/01/20(土) 15:21:57 ID:???0
 
  -  おかしいな、ハイライトオフにしたのに胃薬さんの反応が鈍い 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:22:25 ID:ZOlNdrcr0
 
  -  隣人としてぶっちゃけると金になるならくそ高いプライド持ち相手だろうとどうでもいいです(滋賀県民感) 
 
 - 4115 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 15:24:56 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4110 
 まあ名古屋は外交担当で 
 ボスキャラは豊田市だから仕方が無いね 
 メガバンクすら駆逐する1企業が控えてるから 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:24:59 ID:fX/HDYzy0
 
  -  >>4114 
 滋賀県は京都や大阪のベッドタウンだしね 
 琵琶湖一望の高層マンションとか高い々々 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:29:28 ID:ZOlNdrcr0
 
  -  >>4116 
 ついでに言うと、大阪のメーカーとか近畿圏向けの商品製造拠点は基本滋賀に造られるおかげでわりかし儲かるという。 
 大阪のおかげで真っ先に交通網発展したし、足向けて寝れませんわ 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:32:08 ID:8xH3D2Of0
 
  -  >>4113 
 ハイライト職人からするとまだ甘いと言う事なのだろうかw 
 
 - 4119 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 15:33:32 ID:o4LyLjE40
 
  -  道州制で州都を決めるとしたら 
 もめるのは結局四国と中国と北信越辺りか? 
 長野や山梨辺りが何処に属するかでももめそうだがw 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:35:07 ID:ZOlNdrcr0
 
  -  北信越は石川一択以外にどこある? 
 中国も広島ならだいたい納得されそうな気がするし 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:35:23 ID:fX/HDYzy0
 
  -  >>4117 
 交通網発展した代わりに、週末遊びに行く場所が京都や大阪です 
 県庁所在地の大津駅前が全然栄えてない件 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:37:01 ID:ZOlNdrcr0
 
  -  >>4121 
 ぶっちゃけ、生活が豊かなら土地の繁栄とかどうでもいいかなって 
 シンボルならくそでかいのがど真ん中に鎮座してるし 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:37:29 ID:uNDnnIgd0
 
  -  京都は職人とそれに乗っかるだけのの差が激しいんだよなあ 
 ぶっちゃけ数百年続けてるような職人たちは基本的に 
 ・技術屋として好奇心旺盛 
 ・伝統継続に苦労し 同様の人間に共感できる 
 ・自信のよりどころが京都住まいでなく文字通り自身の腕 
 だから他所の職人を乏しめることはない 
  
 せいぜい和服きて街動き回る程度の歩くマネキンから下になるほどがくんと落ちるのよ 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:39:17 ID:N7jdpB2i0
 
  -  あー職人の街なのか。 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:41:14 ID:FgMZXQV50
 
  -  うp乙です同志 
  
 >>4011 
 ttps://togetter.com/li/917490 
  
 提督さんは雛人形の老舗にいたけど 
 Pというか調教師はいなかったのね 
 
 - 4126 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 15:42:12 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4120 
 福井石川富山新潟長野だろ?中間の富山は立地で 
 新潟長野は人口の多さで地元を主張しそうだが 
 福井石川富山なら石川だろうけど 
 
 - 4127 :タカリ ★:2018/01/20(土) 15:43:01 ID:???0
 
  -  純愛()もハイライトオフも難しいなぁ、やっぱり胃薬パイセンには敵わないや 
 
 - 4128 :携帯@のじまーる ★:2018/01/20(土) 15:46:28 ID:???0
 
  -  さす胃薬 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:47:29 ID:fX/HDYzy0
 
  -  自分への視線を逸らすために言ってそうw 
 
 - 4130 :胃薬:2018/01/20(土) 15:52:00 ID:YDQnU2EE0
 
  -  おかしい・・・おかしい・・・ハイライトオフは私というのはおかしい・・・(ハイライトオフ) 
 
 - 4131 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 15:53:31 ID:o4LyLjE40
 
  -  と繰り返しうわごとを呟いており動機は不明 
 
 - 4132 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/20(土) 15:55:59 ID:hosirin334
 
  -  今日は休んじゃおっかなー(チラッ 
 
 - 4133 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 15:57:19 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4132 
 あ、お疲れ様です 
 お布団さんが待ってますよ 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 15:59:27 ID:qKtTSRsS0
 
  -  >>4132 
 休んでくださいお願いしますすいません許してくださいなんでも 
 
 - 4135 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/20(土) 16:00:07 ID:tora 0
 
  -  休んでどうぞ 
 
 - 4136 :いた:2018/01/20(土) 16:00:17 ID:0S7ubB0z0
 
  -  ごゆっくりと! 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:00:44 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>4132 
 っ【冷えピタ】オテテニドゾー 
 
 - 4138 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 16:02:34 ID:o4LyLjE40
 
  -  .。oO( そして☆凛の切れ芸が始まる可能性78% ) 
 
 - 4139 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 16:03:13 ID:???0
 
  -  >>4132 
 同志、フートンに包まれてあれ 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:03:17 ID:u7ONjb5D0
 
  -  アロマディフューザもセットしておきますねー 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:04:29 ID:8bmQekfl0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:07:12 ID:0H0L5Sth0
 
  -  ごゆるりと 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:08:20 ID:fX/HDYzy0
 
  -  同志、休むのも大事ですよ 
 
 - 4144 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/20(土) 16:09:32 ID:hosirin334
 
  -  お前らに失望したよ 
 
 - 4145 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 16:10:03 ID:6td5+TAz0
 
  -  かべ|ω・`)今までの行動による当然の反応です、同志。 
 
 - 4146 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/20(土) 16:10:31 ID:tora I
 
  -  えぇー(困惑 
 
 - 4147 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/20(土) 16:10:33 ID:hosirin334
 
  -  本当に投下しないぞ!いいのか! 
 
 - 4148 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/20(土) 16:10:59 ID:tora I
 
  -  休んでどうぞ 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:11:27 ID:3QI9B4hA0
 
  -  ええんやで 
 
 - 4150 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 16:11:58 ID:6td5+TAz0
 
  -  土日は休んでどうぞ(´・ω・`)マジデ 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:12:04 ID:8bmQekfl0
 
  -  腕が使い物にならなくなっても良いから今投下しろ 
  
 って言うのはただの外道だと思うんですが 
 
 - 4152 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/20(土) 16:12:37 ID:tora I
 
  -  こっちも投下したいの我慢して支援AAスレまとめ&過去のデータサルベージしてるんでお互い様ですよ。 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:13:53 ID:PLpneEn40
 
  -  ほら同志、ちょっと横になるか勢が呼んでますよ。 
 
 - 4154 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/20(土) 16:13:58 ID:tora I
 
  -  なので、しっかり休んでどうぞ。 
  
 どうぞ(念押し 
 
 - 4155 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 16:16:36 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4147 どうぞ 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:18:15 ID:u7ONjb5D0
 
  -  フートンでしっかり休んで、どうぞ。 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:19:16 ID:cDGvSVmX0
 
  -  >>4147 
 同志!健康第一リアル大事ですぞ同志! 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:20:51 ID:S5B8c9O20
 
  -  えーっそんなー 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:23:04 ID:QLMR9XDx0
 
  -  いいです 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:25:55 ID:P6rFNQWd0
 
  -  ええんやで 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:28:20 ID:jDGRoBhb0
 
  -  …やらないのか? 
 
 - 4162 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/20(土) 16:28:46 ID:hosirin334
 
  -  >>4152 
 ごめんなさい今日は休みます 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:29:23 ID:3QI9B4hA0
 
  -  さす虎 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 16:31:09 ID:fX/HDYzy0
 
  -  虎さんが勝った!(違 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 17:12:59 ID:Sk/WnBchI
 
  -  虎さんすげえwwwwww 
 
 - 4166 :モノでナニカ ★:2018/01/20(土) 17:14:51 ID:???0
 
  -  御美事にござりまする 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 17:18:50 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  同志を諭す虎さんカッコヨス 
 なお時々シベリアで敷物にされたりする模様 
 
 - 4168 :胃薬:2018/01/20(土) 17:21:29 ID:yLDJhUEK0
 
  -  ハイライトオフに負けないんだ純愛の道を歩むんだ 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 17:39:26 ID:wwRrXbC90
 
  -  Q.胃薬さんの言う純愛とは? 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 17:41:32 ID:6ey9LL0C0
 
  -  まさかとは思いますが、この「純愛」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。 
 
 - 4171 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/20(土) 17:42:05 ID:tora I
 
  -  公共の為の努力してます、って圧力は最強。 
  
 胃薬マンとのじまさんなら分かるはず。 
 投下したいのを押し殺してひたすらまとめ作業する労苦が。 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 17:43:33 ID:nIthFVbA0
 
  -  >>4119 
 山梨県民ですが正直微妙です 
 「関東圏」ではあっても「関東」ではないし、中部地方って言われるのも何かしっくりこない 
 あえていうなら「甲信越」でひとくくりかなぁ? 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 17:48:07 ID:L2tFERsw0
 
  -  こちらの板は初めてですんで質問したいのですが、ここでよろしいですか? 
 
 - 4174 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 17:49:44 ID:???0
 
  -  >>4173 
 場所はここでいいかと 
 なんでしょう? 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 17:52:07 ID:L2tFERsw0
 
  -  ありがとうございます。 
 同志の冒険者シリーズが面白かったので、 
 二次創作を投下したいのですが、 
 投下する場合は、 
  
 予告スレにて告知 
 →時間が被らなければ読者専用チラシの裏で投下という流れでよろしいでしょうか? 
 まだ同志の冒険者シリーズ全部読んでないんで先の話になるかと思いますが。 
 後、注意事項は>>1に書いてあるものだけで大丈夫でしょうか? 
 
 - 4176 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 17:57:19 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4175 
 同性愛、TSは可能な限り避けた方が良い。 
 R18はEもGも事前告知すべし。 
 冒険者シリーズだと「同志作品のキャラ、特にゲンドウやバラライカを過度に無能に描くのは避ける」かなぁ。 
 
 - 4177 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 18:01:07 ID:o4LyLjE40
 
  -  後は投下の際は名無しよりは名前なり鳥なり付けた方が良い 
 位か(まとめ的な意味で) 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:01:54 ID:L2tFERsw0
 
  -  >>4176 
 ありがとうございます。 
 同志の原作キャラに関しては当然尊重します。 
 TSもアウトなんですね、了解しました。 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:02:14 ID:HtJB2+B90
 
  -  >>4119 
 静岡県民(伊豆南部地域)ですが富士川境界線とかあって 
 静岡県としてまとめられるのは難しそうではありますな 
 西部中部(浜松・静岡周辺)を名古屋方面に、東部伊豆(三島・伊豆地域)を関東方面につなげるのか? 
 (伊豆方面は今川・徳川ではなく北条に縁が深いことも含め) 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:02:39 ID:L2tFERsw0
 
  -  >>4177 
 あ、トリップは大丈夫です。 
 以前他の所で連載持っていましたので。 
 ありがとうございます。 
 
 - 4181 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/20(土) 18:04:29 ID:bj8ow/It0
 
  -  読チラ裏が賑わうのは楽しい( 'ω' ) 
 
 - 4182 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 18:04:43 ID:o4LyLjE40
 
  -  あれ、他所とトリップとか同じで良いんだっけ・・・・ 
 持ち込みになるのか? 
 
 - 4183 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 18:06:10 ID:???0
 
  -  持ち込みにはならないと思うけど、辿られて外でトラブルあるとなんだし 
 ここでは別の酉を使ったほうがいいような気はする 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:06:17 ID:HtJB2+B90
 
  -  英国紳士サンは他所で連載してた作品をリメイクしてこっちで投稿してたけど 
 あれも持ち込み?トリップとかその辺もうーん・・・ 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:07:29 ID:L2tFERsw0
 
  -  や、流石に以前のは使わないです。 
 トリップを使うということを把握したと言いたかっただけです。 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:07:48 ID:ezvkTsJn0
 
  -  英国さんのリメイクは同志が認めてるから問題なし 
 ただし、他の人間もそうだとは言ってないからお伺いが必要 
 
 - 4187 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 18:08:40 ID:???0
 
  -  他所関係なく、ここだけの酉を使って同氏の作品の二次を投下するのであれば問題ない 
 ってことでいいと思う 
 
 - 4188 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 18:09:53 ID:???0
 
  -  同氏→同志やな 
 ちょっと腹切ってくる 
 
 - 4189 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 18:12:06 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4188 
 弱体化どん! 
 解釈しもす! 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:15:01 ID:j1tNVEAu0
 
  -  もう一回遊べるドン?   つ介錯 
 
 - 4191 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/20(土) 18:15:17 ID:tora I
 
  -  解釈? 
 
 - 4192 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 18:16:35 ID:6td5+TAz0
 
  -  セルフカイシャクシモス! 
 o.........rz 
 
 - 4193 :胃薬:2018/01/20(土) 18:17:46 ID:yLDJhUEK0
 
  -  ラッコ鍋・・・ 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:18:40 ID:8pBiZAwH0
 
  -  新人さんいるのにさっそく切腹で迎える板があるらしい 
 
 - 4195 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 18:20:22 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  新人さんがこの板が恐ろしい場所だって思っちゃうでしょ! 
 
 - 4196 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/20(土) 18:20:34 ID:bj8ow/It0
 
  -  落書き板は島津だった……?( 'ω' ) 
 
 - 4197 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/20(土) 18:20:56 ID:tora I
 
  -  ラッコ鍋で迎えてくる新人王もいるし、多少はね? 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:26:01 ID:L2tFERsw0
 
  -  ラッコ鍋はホモネタでは? ボブは訝しんだ。 
 
 - 4199 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 18:26:09 ID:fumifumi i
 
  -  名前をかえて新人のふりして作品だすのたーのしー!by葛飾北斎 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:28:40 ID:fX/HDYzy0
 
  -  名前をかえても芸風ってそうそう変わらないし…(とある新人さんを思い出しつつ 
  
 ただ観目さんは落差がデカ過ぎ 
 
 - 4201 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/20(土) 18:28:46 ID:bj8ow/It0
 
  -  広重「ゲェッ!? 北斎!?」 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:31:26 ID:FgMZXQV50
 
  -  写楽「もしかしたら儂ってあれかな?」 
 
 - 4203 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 18:31:59 ID:fumifumi i
 
  -  北斎わざと作風かえて無名の新人として実力でどれくらい人気だせるか楽しむ遊びしてたらしいから 
  
 ホントガチすぎる(なお、そのせいで現代も鑑定人たちが北斎っぽい別名が出る度に頭を抱える羽目に) 
 
 - 4204 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 18:33:29 ID:fumifumi i
 
  -  でも実際、まったくの別名で遊ぶのは楽しいですわ。積み重ねじゃない純粋な実力でどれくらい 
  
 読んでもらえて反応が得られるかってのはある程度以上創作続けていたら知りたくなっちゃうものですし 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:34:23 ID:L2tFERsw0
 
  -  鉄棒ぬらぬら先生「逆に考えるんじゃ、現代になっても研究者に仕事を与えておるんじゃ」 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:38:50 ID:8MT/vZbe0
 
  -  >>4179 
 富士川より向こうは関東なイメージな愛知県民です 
 
 - 4207 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 18:39:26 ID:fumifumi i
 
  -  さーて、んじゃイチゴ味やるかー。どうなるか正直私にもわからんけど 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:39:55 ID:m84u4GlC0
 
  -  スティーブン・キングは契約で書ける冊数決まってたから名前変えて書いたりしたとかどっかでみたな 
 新名義で出した本も売れてバレた模様 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:40:31 ID:FgMZXQV50
 
  -  現代でもスティーブン・キングっていますし 
 
 - 4210 :観目 ★:2018/01/20(土) 18:40:38 ID:???0
 
  -  >>4200 
 そう?落差激しいって初めて言われたような…。 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:41:10 ID:FgMZXQV50
 
  -  >>4208 
 ファンもチェックしていますから 
 
 - 4212 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 18:42:16 ID:fumifumi i
 
  -  観目さんは落書き板の空知先生枠だから 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:43:19 ID:8pBiZAwH0
 
  -  つまり…ゴリラか 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:43:54 ID:j1tNVEAu0
 
  -  登場人物から第4の壁越えて襲撃されてサイボーグになるのか… 
 丁度該当する人いるし 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:45:04 ID:u5WNaQWl0
 
  -  ガンダムのガの字も無いとかさっそく言われてるけど、実際ジオン側のMS開発が順調すぎて本当にガンダムの登場が怪しい 
 
 - 4216 :胃薬:2018/01/20(土) 18:45:56 ID:yLDJhUEK0
 
  -  ゴリラの事を考え続けゴリラを具現化させるんだ・・・ 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:46:23 ID:PKiZZFc20
 
  -  新人さんへ 
 ホモネタは基本NG。ただ淫夢ネタとかきたないAAを同志が使うことがあります。 
 あれはギャグネタなのでぎりぎりセーフ扱い。 
 ガチホモが完全にアウト。 
  
 境界線がビミョーなんで最初はホモネタ全部禁止のつもりでやった方がいいですよ。  
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:48:25 ID:Uykm2y/B0
 
  -  それでも、それでもテムなら何とかしてくれる 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:50:02 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  >>4215 
 脚なんか飾りとか言われる国の前身だしな 
 ダム分が再現されるかも怪しい 
 
 - 4220 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 18:50:43 ID:fumifumi i
 
  -  テムさんはね、マミノフスキーの弟子なんだよね…・・・ 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:50:49 ID:FgMZXQV50
 
  -  >>4218 
 (ハンマーです。ハンマーを付けるのです。) 
 
 - 4222 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 18:51:40 ID:???0
 
  -  >>4221 
 だからスカッドハンマーズはアカンとw 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:52:16 ID:FgMZXQV50
 
  -  >>4222 
 switchで復活しないかなって 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:52:18 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  >>4220 
 ガンダムのガの字も無く、ダム分も無く、ンが残っておっぱいの弟子……オッパイン? 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:52:23 ID:8MT/vZbe0
 
  -  お手本のジオンMSが進化するほどそれをパクってテムさんが開発すれば良いものが出来るかもだしなぁ 
 問題は鹵獲出来るのかという点だけどw 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:52:44 ID:TkbCq2A50
 
  -  >>4208 
 別名義をネタにした話も書いてたようなw 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:53:41 ID:Uykm2y/B0
 
  -  >>4221 
 えっ、ハンマーなんてダサいし、鈍器持ちガンダムって悪役の機体じゃん(暴言 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:56:38 ID:8MT/vZbe0
 
  -  ハンマー引きずって全力疾走する髭はカッコよかったのです 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:57:45 ID:FriJT7Jw0
 
  -  RX-78-2がそもハンマー持ってるし割と伝統装備じゃね?<鈍器 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 18:59:39 ID:k6D4vQgX0
 
  -  >>4227 
 バルバトス「せやな」 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:00:00 ID:UhLPsPCO0
 
  -  >>4225 
 仮に鹵獲されてもザニーは生まれ無さげ… 
 
 - 4232 :観目 ★:2018/01/20(土) 19:00:01 ID:???0
 
  -  メシテロさんの所の誤爆の件。 
  
 中世ファンタジーの世界じゃ出産は命がけなんやで? 
 特に高年齢出産。 
 
 - 4233 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 19:02:02 ID:fumifumi i
 
  -  >>4232 
 観目さん!そこは現代でもです!現代でも命がけです! 
 
 - 4234 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 19:02:29 ID:o4LyLjE40
 
  -  最近だとハリポタの作者も別名義で書いて速攻バレてたよなwww 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:03:21 ID:j1tNVEAu0
 
  -  人類が宇宙に進出しようとも逃れられない魔物 
 その名をKOTATSU 
 
 - 4236 :観目 ★:2018/01/20(土) 19:03:47 ID:???0
 
  -  >>4233 
 そうでしたな…。 
 荒淫で体力落ちてる白人の貴種が頭らりっぱになりながら出産とか… 
 普通に30歳まで生きられるかどうか…。 
  
 だからファンタジーって好きです(笑顔 
 
 - 4237 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 19:03:59 ID:o4LyLjE40
 
  -  なお柏駅ではするっと生まれるらしい 
 前の駅から8分の間で陣痛が始まり、陣痛が始まってから5分で頭が出始める!! 
 新たな安産の聖地誕生 
  
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:04:30 ID:UhLPsPCO0
 
  -  治療が間に合う場合が多いってだけで現代でも高齢出産じゃなくても出産自体が命懸けだよなぁ 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:04:47 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  奈良……刑事告訴…………事前に集まっていたマスコミ……産科崩壊…ウッ、頭が…… 
 
 - 4240 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 19:05:10 ID:???0
 
  -  スカッドハンマーズのテム・レイがどんだけ狂ってるかはこのOPを見てもらえればわかるかと 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=0ZX4-2fZqo4 
 
 - 4241 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 19:05:26 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  姉は子供を産むとき、丸一日苦しんでいました 
 出産とは命をかけて行なうものなんだなぁ…と感じましたね 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:05:31 ID:k6D4vQgX0
 
  -  >>4234 
 アレは自分でバラしたんじゃなかったっけ? 
  
 酷評&売れない→キレて公開→手のひら返しだったような記憶 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:06:10 ID:UhLPsPCO0
 
  -  >>4237 
 電車で死ぬ命が有るんだから電車で生まれる命が有っても良いじゃないか ってので不謹慎ながら笑ってしまった 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:07:34 ID:FriJT7Jw0
 
  -  大丈夫、やる夫がきたお でセールスしてたのかw 
 
 - 4245 :観目 ★:2018/01/20(土) 19:08:28 ID:???0
 
  -  >>4243 
 一理あるな。 
 だって現代は病院で死ぬ命がある一方で、 
 産まれる命もある。 
  
 タクシーとか電話ボックスとかは聞くから… 
 場所選んでられない妊婦さんの大変さよ。 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:08:47 ID:FgMZXQV50
 
  -  >>4240 
 これの更にすごいところは 
 ガンダムゲームで間違いなく上位に来る良ゲーってことなのがw 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:10:01 ID:N7jdpB2i0
 
  -  まさか、コロニー間を往復はしてないよな? 
 推進剤が持たないよな。 
 
 - 4248 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 19:10:22 ID:???0
 
  -  >>4246 
 「テム・レイ、アッガイ、ハンマーというガンダム三大不良債権を余すところなく取り込んでネタに昇華させた名作」 
 って評価を聞いて吹いたことがあるw 
 
 - 4249 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 19:11:11 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4242 
 ググった範囲だと 
 出版社に別名義で送ったら出版を断られる 
 ttp://www.pottermania.jp/info/event/log2013/130715Publishers_Embarrassment_at_Turning_Down_JK_Rowling_Crime_Novel.htm 
 めげずに次の出版社に送って書籍化 
 一部評論家などが上手すぎるからおかしいと騒ぎに 
 ttp://www.huffingtonpost.jp/2013/07/14/harry_potter_rowling_n_3596034.html 
 顧問弁護士の関係者からバレて激怒 
 ttps://www.cinematoday.jp/news/N0054892 
 って流れらしい 
 
 - 4250 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 19:13:25 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4243 
 むしろそのウィットに富んだコメントを即座に書き込めるその人を凄いと思う 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:14:10 ID:0H0L5Sth0
 
  -  某ASEドライバー見たいな事をやったんだろうなぁw 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:17:19 ID:HQ628nUhi
 
  -  実際スカッドハンマーズは名作。 
 WIIのリモコン振ってぶん殴れば良いと言う、分かりやすい操作性と爽快感、 
 さらに初代ガンダム知ってると良い意味で酷いネタのオンパレード。 
 ロンチソフトなくせに相当完成度高かった。 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:19:18 ID:ssumd3hY0
 
  -  なんだただの聖人か 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:20:58 ID:YriWV3yf0
 
  -  これセールス兼パイロットの完熟訓練にもなってるだろw 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:23:20 ID:f6+eprvg0
 
  -  MS母艦のプロトタイプ運用しちゃってるじゃないですかヤダー 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:24:16 ID:L2tFERsw0
 
  -  >>4217 
 ありがとうございます。 
 ホモネタは完全に書くつもりなかったので大丈夫です。 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:29:19 ID:99E+hXww0
 
  -  後いざという時君らをどうにでもできるというメッセージにも入るなwww 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:29:29 ID:ssumd3hY0
 
  -  これうかつに他のコロニー訪れたら、文字通りの熱烈歓迎でパレードと歓迎式典開かれるわ 
 あとタカオの親が「勝手に決めた婿など許さん」と言っても、相手が英雄ヤルオと聞いたら手の平グルングルン 
 
 - 4259 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 19:30:05 ID:fumifumi i
 
  -  あくまで「一民間企業のパフォーマンスです!」でごり押せるという 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:31:43 ID:NvTCY3Qj0
 
  -  民間の仕事だし宣伝を兼ねてカッコいいパーソナルカラーをね! 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:31:59 ID:f6+eprvg0
 
  -  保守点検サービス、各種特殊工具(MS)も販売しております 
 
 - 4262 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/20(土) 19:35:59 ID:bj8ow/It0
 
  -  あれ、そういえば開戦のびたしコロニーがザビよりにならなければシローやシーマ様が悲しみ背負わないのかな? 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:36:37 ID:d/kLX1Mp0
 
  -  >>4261 
 実演販売やってるようなもんか。 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:39:28 ID:FriJT7Jw0
 
  -  そも、今の流れだと態々コロニーを敵に廻す毒ガス散布なんて選ばないんじゃねえかなぁ<シーマ様 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:39:28 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  ここに取り出したるはガマの油! (という名の、ラストエリクサー) 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:39:58 ID:pTyEwTgA0
 
  -  これにはパッパ歓喜で鼻血塗れ 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:40:19 ID:8pBiZAwH0
 
  -  >>4262 
 コロニー落としやる理由ないんで悲劇回避じゃね? 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:40:20 ID:QdKyu5Av0
 
  -  これ子供の将来の希望がヤルニック社勤務になるのは確実だな! 
 マジもんのヒーローとか絶対憧れるわ。 
 
 - 4269 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/20(土) 19:40:30 ID:CWv1d2y30
 
  -  連邦軍さらに追い込まれたなw 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:41:23 ID:ssumd3hY0
 
  -  タカオ的にはヤルオの評判高めるのは私的な思惑も入ってるからw 
 親が認めてくれるに越したことはない 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:42:28 ID:kaJvoMAJi
 
  -  連邦「こんなはずはー」 
 
 - 4272 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/20(土) 19:43:31 ID:bj8ow/It0
 
  -  サイド6中立化によるクリスマスなこともパラレルなサイド4からのサンダーボルトなことも起こらないね! 
  
 やったね( 'ω' ) 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:44:42 ID:rcXTXQJg0
 
  -  メシテロさんのところのやる夫をみて、およびとあらば即参上の 
 銀河旋風ブライガーを思い出してしまったw 
  
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:45:11 ID:AdBFxU110
 
  -  >>4267 
 仮にやるとしても使うのはコロニーじゃなく、掘り終えた資源衛星とかになるだろうなぁ 
 >大質量兵器によるジャブロー潰し 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:45:33 ID:f6+eprvg0
 
  -  実際売った後でも 
  
 MS教習所とかまだないから一度はサイド3にユーザーがくる必要あり 
 補修部品等はやる夫の会社窓口 
 サイド3と仲良くしないといかんよね 
  
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:45:56 ID:6Xay0YuU0
 
  -  実際、災害救助・救援活動とかって銃を撃つ事以外の軍事行動やってるからなぁ…… 
 経験を積むって点では最適すぎるんだよね 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:47:01 ID:d/kLX1Mp0
 
  -  連邦にこの件で危機感を抱くやつがいることを祈ろう。 
 連邦製のモビルスーツが出てこなくなるのはもったいないし。 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:47:31 ID:YriWV3yf0
 
  -  そしてマミ粉が公表されなければ連邦からは重機でしかないとw 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:48:30 ID:k6D4vQgX0
 
  -  >>4274 
 コロニー落としって要するにジオン=ザビ家に非協力的=潜在的に敵になりかねないコロニーの排除と、 
 地球連邦に対する質量攻撃の一石二鳥なセット攻撃だからなー 
  
 武力はあくまで外交的勝利のための位置づけの確立+コロニーだいたいザビ家シンパなイチゴ味だとやる意味がまるでない 
 
 - 4280 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 19:49:11 ID:fumifumi i
 
  -  ちゃんと一般化するのに武装系のあれこれはオミットしてるえげつなさ 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:49:12 ID:FriJT7Jw0
 
  -  軍事用とバレてもミノフスキー粒子関連の射撃管制無力化がバレない限り寧ろなにやってんの扱いで済むからな。 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:50:13 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  >>4248 
 しかも主要人物はほとんど死なないという 
 ※ガルマ特攻→病院送り マチルダ特攻→突き指 ララァ撃墜→捻挫、全治一週間 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:51:20 ID:YriWV3yf0
 
  -  >>4280 
 ソフト入れ換えて武器持たせるだけで武装完了とか卑怯すぎるw 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:51:48 ID:+errXb3g0
 
  -  災害救助用だという強烈な先入観も植え付けちゃったから 
 どこにいても違和感起きなくなってくるだろうしな 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:52:03 ID:UhLPsPCO0
 
  -  昔ガンダムの四方山話的なのがレンタルしたガンダム関連の作品に入ってたけどワザとMS開発してる情報漏らしても連邦はジオンはおもちゃ開発してるって本気にしなかったとか有ったなぁ 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:52:46 ID:k6D4vQgX0
 
  -  >>4281 
 というかミノ粉無いとマジでただのでかい的やで >MS 
 オリジンでもまだレーダー&ミサイル有効な頃に出来たプロトタイプMSは玩具扱いされてたはずだし 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:53:30 ID:8pBiZAwH0
 
  -  メシテロさんの言ってたテム・レイがミノフスキー博士の弟子って 
 博士が亡命したからであってマミ博士の場合亡命フラグ折れてるから… 
 連邦にMS出来ると良いね! 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:53:36 ID:8MT/vZbe0
 
  -  >>4283 
 重機用ミッションディスクを戦闘用ミッションディスクに入れ替えるのなw 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:54:53 ID:f6+eprvg0
 
  -  >>4283 
 ト〇タ軽トラ>せやな 
 
 - 4290 :胃薬:2018/01/20(土) 19:56:46 ID:yLDJhUEK0
 
  -  投下しよー 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:57:05 ID:u5WNaQWl0
 
  -  このままでは連邦からも注文が入ってしまう! 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:57:54 ID:yrO/yPd90
 
  -  近接戦闘重視な人型兵器とか、 
 (ミノ粉無いと)常識的に考えてミサイルかビームで接近前に打ち落とせるからなあ。 
  
 まして宇宙だと暗礁領域でも無い限り、隠れる場所も無いからな 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:58:31 ID:AJ2qajl50
 
  -  フルメタの賀東招二が、別シリーズとか書かないでフルメタ書けって言われるのを避けようとして別名義使ってたりしたなー 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:58:33 ID:twSypMXZ0
 
  -  コレ、モビル重機の需要がうなぎのぼりだろうけど、兵器じゃなくて民生品扱いだからいくらでも売って資金回収した上でコロニーの潜在的戦力溜め込めるのよね 
 で、多分、先達であるヤルニック社に教習依頼が山ほど舞い込む訳で、準達人が量産されてしまう 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 19:59:41 ID:5fk9RoAB0
 
  -  >>4288 
 ライガーゼロ並に、CASも組み込んで、見た目もカエル遊び心も入れよう。 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:01:10 ID:FriJT7Jw0
 
  -  実際、現状だと作業ポッドの発展系みたいに見えるもんな(ボールの発展系っつーか) 
 
 - 4297 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 20:02:22 ID:???0
 
  -  I氏「あれ、レイバーじゃん」 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:02:45 ID:UhLPsPCO0
 
  -  >>4293 
 本人がフルメタを完結させるのに注力するんで書きませんって言っちゃってたし 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:02:58 ID:1D1Yy4FJ0
 
  -  むしろ、人型でカッコいい重機?w 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:04:21 ID:8MT/vZbe0
 
  -  リーダー「MS免許取ってきました」<イントロ 
 
 - 4301 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 20:05:55 ID:fumifumi i
 
  -  宇宙では人型でないと出来ない危険な作業がいっぱいある、だから人型ロボは必要なんだ! 
  
 →人型の巨大重機つくったで! 
  
 どうみてもこの流れだからね 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:06:39 ID:FgMZXQV50
 
  -  >>4297 
 ブチ穴空けないと 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:07:25 ID:+errXb3g0
 
  -  MS用工作道具も色んな種類産まれるな 
 グフのアンカーなんかも命綱みたいに使えそうで一般化しそうだ 
 メイン武装ヒートスコップが爆誕する?! 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:07:41 ID:rQFXROH20
 
  -  >>4301 
 えぇ〜?ほんとに御座るかぁ〜? 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:07:57 ID:1nNypP5f0
 
  -  ヒートスコップwwww 
 
 - 4306 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 20:08:40 ID:???0
 
  -  そっから「使用局面限定するなら完全な人形じゃなくてもいいよね」で 
 特化する代わりに色々オミットさせたのがMAだっけ 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:08:46 ID:fX/HDYzy0
 
  -  今回10が全然出ていないのにこの斜め上感 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:09:05 ID:3QI9B4hA0
 
  -  まさか本気でロボットで戦争する気とは思わんよなぁw 
 
 - 4309 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 20:10:03 ID:???0
 
  -  デスペラードさんが時代先取りで開発されちゃう!<ヒートスコップ 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:10:45 ID:twSypMXZ0
 
  -  コレ、ヒーロームーブのお陰で乗ろうとする人増えるから原作末期の学徒兵動員の問題解決してね? 
 そもそもサイド3だけじゃなくなってて母数が多いから動員する必要すら無くなりそうだけど 
 
 - 4311 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:11:15 ID:qlK7JM2m0
 
  -  ザクワーカーって最近見ないねぇ…… 
 
 - 4312 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 20:11:20 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  投下するぞー 
 絶これ・人類滅亡エンドだ! 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:13:17 ID:5gF4q+0P0
 
  -  曲ゥ!wwww 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:15:25 ID:FriJT7Jw0
 
  -  ですやな。ザクレロやビグロが判りやすいがザクレロなんかはまだ腕部と脚(というか推進部)って形で残ってるけど 
 ビグロに至っては大出力で強襲、ないし一撃離脱的な思想なんで胴体に推進部直付けでメガ粒子砲も口吻ってか機体に直付け。で、格闘用のクローで特化してる。 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:15:31 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  曲w 
 でもタカオ実家的にはやる夫を婿に迎えたいんじゃ……w 
 長男だけどやる夫婿にいける謎のポジにいるからなあw 
 
 - 4316 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:15:48 ID:j1tNVEAu0
 
  -  人類滅亡かー、艦娘も匙投げる体たらくだし 
 生き残る気あんのかって奴らだったらそりゃね… 
 
 - 4317 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 20:16:19 ID:6td5+TAz0
 
  -  てか、コロニー全体が味方になった時点で「人的資源の問題が完全解決しました」のはずじゃ……w 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:17:02 ID:N7jdpB2i0
 
  -  いきなり飛んだぁwww 
 
 - 4319 :観目 ★:2018/01/20(土) 20:17:17 ID:???0
 
  -  71の間違いよな? 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:18:21 ID:8MT/vZbe0
 
  -  コロニー全部だともう過半数取れるよねw 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:19:14 ID:j1tNVEAu0
 
  -  見たら嫁においでよの方か 
 孫だったら12年もあり得たがほんとに2年じゃなく12年? 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:20:37 ID:ssumd3hY0
 
  -  ごめんなさい、71でした 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:21:58 ID:ssumd3hY0
 
  -  さて、オトンかオカン(未亡人)か 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:23:34 ID:Ma85CXt/0
 
  -  ヤシマって連邦の重火器担当よな 
 そこがジオンに付いちゃうということは 
 
 - 4325 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 20:24:11 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  やはりゲス野郎を出さねば合いの手をもらえないのだ…(やる夫スレ作者の暗黒面に囚われた目) 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:25:33 ID:FriJT7Jw0
 
  -  いや、普通に山岡夫妻が闇過ぎてコメントし辛かったというか… 
 
 - 4327 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 20:25:33 ID:6td5+TAz0
 
  -  ……原作だとヤシマってミライさんの実家だよね?w 
 
 - 4328 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 20:25:59 ID:fumifumi i
 
  -  ヤシマさんところはもともと連邦の高官→でもやりかたすかん!→下野してサイド7にですからね 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:26:38 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>4325 
 胃薬マンより数段酷いというか… 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:26:59 ID:FriJT7Jw0
 
  -  その所為で婚約解消したんでしたっけ、ミライ 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:27:26 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4324 
 オリジンでコロニー側にもパイプがあったと描写があるのね 
 (マス家に挨拶に来てたりする) 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:28:06 ID:j1tNVEAu0
 
  -  ぐう畜妖精、渾身のポカミス 
 
 - 4333 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 20:28:06 ID:6td5+TAz0
 
  -  実家のヤシマ重工は設定上陸戦系装備の開発してますな。 
 100ミリマシンガン(陸ガン&ジム用)とか多目的ランチャーとか180ミリ砲とか。 
 ……兵器開発行政上もヤバくね、連邦w 
 
 - 4334 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 20:28:14 ID:fumifumi i
 
  -  やや宇宙よりの名門ってなるとここかなってなった(もと極端なら別のあかんこれな家もありえたけど) 
 
 - 4335 :胃薬:2018/01/20(土) 20:28:22 ID:yLDJhUEK0
 
  -  私への風評被害が加速しすぎかなって 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:28:54 ID:3QI9B4hA0
 
  -  サハリン家(ボソッ 
 
 - 4337 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 20:29:21 ID:???0
 
  -  BF勢はないんですね 
 ttps://ranking.goo.ne.jp/column/4887/ranking/50927/ 
 
 - 4338 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 20:29:34 ID:???0
 
  -  そういえばイオナの中の人って…… 
 
 - 4339 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 20:29:56 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  胃薬マンのようにゲスをたくさん出して惨たらしく殺さねば(風評被害) 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:30:01 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4333 
 MSDでジオン系が100mmらしき装備してて驚愕した人は多いのではないかと 
 
 - 4341 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 20:30:26 ID:6td5+TAz0
 
  -  ガワを変えた軍神西住降臨……?>中の人 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:31:05 ID:rQFXROH20
 
  -  >>4337 
 BFはガンダムじゃなくてガンプラアニメだから 
 
 - 4343 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 20:31:19 ID:o4LyLjE40
 
  -  .。oO( ヤシマと聞くとヤシマ作戦を思い出してしょうがない ) 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:31:25 ID:8MT/vZbe0
 
  -  >>4338 
 ぐんしん! 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:31:29 ID:0H0L5Sth0
 
  -  妹=ミライさん? 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:31:48 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  タカオ+やる夫+MS 
 ……これ捕まえるの不可能になってね? 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:32:04 ID:j1tNVEAu0
 
  -  >>4343 
 グッ(サムズアップ 
 
 - 4348 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 20:33:17 ID:6td5+TAz0
 
  -  八島=富士型戦艦2番艦(´・ω・`)うむ 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:33:41 ID:ssumd3hY0
 
  -  見た瞬間、タカオの女子力が心配になった 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:33:59 ID:tJfx1RRm0
 
  -  >>4021 
 なぜこんな危険なものを紹介した(ガチャに消えるよりはまし感) 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:34:05 ID:YriWV3yf0
 
  -  >>4337 
 見てる世代で順位が変わりそうw 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:34:24 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  これ、カメラに気付かれてないっすか?w 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:35:00 ID:f6+eprvg0
 
  -  デギンパッパが財布を取り出すな、これは… 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:35:02 ID:ssumd3hY0
 
  -  でもあの写真報告兼ねてわざと撮らせたよなw 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:35:31 ID:8MT/vZbe0
 
  -  >>4351 
 昔の絵より最近の方がってのも有るか 
 
 - 4356 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 20:35:32 ID:???0
 
  -  セイラさんって伝説級のヒロインなんですよねえ… 
 日本のSFアニメでいったらリンミンメイと森雪に並ぶんじゃないかな 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:36:01 ID:twSypMXZ0
 
  -  >>4332 
 提督として使えないにしても、見える人に連絡入れて保護させるとかやれることは有るのに何もしないとかなぁ… 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:36:39 ID:99E+hXww0
 
  -  パイロットだから目はいいだろうしねぇ…まぁその前に気配で気づきそうだがwww>カメラ 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:36:47 ID:8MT/vZbe0
 
  -  >>4356 
 メーテルも追加で 
 
 - 4360 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 20:36:51 ID:???0
 
  -  だがこの板ではザリガニ()である 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:37:11 ID:ILNWrN3fi
 
  -  >>4356 
 でも、ここではザリガニ… 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:37:52 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  >>4356 
 その全員(メーテル含む)でチンピクしたことがない…… 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:38:13 ID:1nNypP5f0
 
  -  ザリガニはやめたげてよぉww 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:38:45 ID:YPKJjS1p0
 
  -  新妻とのピクニックかな?w 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:38:58 ID:8MT/vZbe0
 
  -  史実で艦これの一航戦おにぎりを思い出すw<炊き出し 
 
 - 4366 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 20:38:59 ID:???0
 
  -  >>4359 
 メーテルも追加で四天王かねえ 
 はいそこー五人いなくてなにが四天王かという九州思考はやめろ 
 
 - 4367 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 20:39:01 ID:6td5+TAz0
 
  -  流石に説明が無いと判らない人もいるようなw>ザリガニ 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:39:05 ID:j1tNVEAu0
 
  -  思えば随分前のネタだなぁザリガニw 
 
 - 4369 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 20:39:22 ID:o4LyLjE40
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) メーテルは高身長MSで最高じゃないか ビクンビクン 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:40:16 ID:8MT/vZbe0
 
  -  >やる夫が食ってる 
 だって美少女が握ってくれるおにぎりのほうが良いだろ 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:40:26 ID:u7ONjb5D0
 
  -  というかメーテルさん、MSどころか生身の体なのかも不明。 
 確か本当の体は冥王星の墓地にあったような… 
 
 - 4372 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 20:40:28 ID:???0
 
  -  松本れいじのSF 
 水木しげるの妖怪 
 藤子Fの異種族交流 
  
 うん。 
 
 - 4373 :観目 ★:2018/01/20(土) 20:40:50 ID:???0
 
  -  オラがリン・ミンメイとセイラ・マスが嫌いな所、国籍 
 昔っからなんか違和感を感じる。感じない? 
 
 - 4374 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:41:03 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  個人的にこの板のセイラさんはザリガニより男友達の女性党なイメージ 
 
 - 4375 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 20:41:19 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4371 
 メーテルは謎の美女、イイネ?(´・ω・`) 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:41:35 ID:ssumd3hY0
 
  -  >>4366 
 五人目は綾波レイか 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:42:46 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>4375 
 アッハイ 
 けして人さらいのネジ職人ではありません。 
 
 - 4378 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 20:43:30 ID:???0
 
  -  >>4376 
 電子の妖精は比較にならんからなあ…綾波か。 
 
 - 4379 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 20:43:36 ID:o4LyLjE40
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) >>4377 さ、逝くぞ ネジ きりきり歩け 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:43:57 ID:ssumd3hY0
 
  -  タカオの女子力によっては毒味の可能性が>食ってるヤルオ 
 別に休憩時間でコロニーの皆さんと一緒に親睦深めていいと思うけどねw 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:44:08 ID:8MT/vZbe0
 
  -  遠征任務:メーテルと一緒に機械の星に行こう 
 報酬:ネジ一個 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:44:29 ID:fX/HDYzy0
 
  -  >>4373 
 ヤン・ウェンリーは? 
 
 - 4383 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 20:44:58 ID:???0
 
  -  無限航路は良いSFでした。 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:45:52 ID:twSypMXZ0
 
  -  >>4371 
 何十何百のネジ候補者狩りまくってて、生身であの外見保ってるのはありえないかな?って… 
 確かアンドロメダにいる機械のかーちゃんと連動してる機能とかも有ったよね 
 
 - 4385 :観目 ★:2018/01/20(土) 20:46:19 ID:???0
 
  -  >>4382 
 あの人国籍同盟でしょ?違うん? 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:46:21 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>4379>>4381 
 なんでそんな重要箇所、溶接工法採用してないのだろうと思ってはいけませんw 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:46:21 ID:Uykm2y/B0
 
  -  中華的投降兵指南 
 白起&項羽「「地面に埋めたら良くね?」」 
 
 - 4388 :観目 ★:2018/01/20(土) 20:47:24 ID:???0
 
  -  なんかリン・ミンメイはアグネス・チャンを思い出す。 
 ていうかオマージュなんだろうけど。 
 いたたまれない気分になってしまう…。 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:47:44 ID:YPKJjS1p0
 
  -  >>4383 
 DSでスペースオペラ出してくるとは思いませんでした 
 グー・グラン級大好き 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:49:30 ID:ssumd3hY0
 
  -  >>4373 
 ミンメイは中国系なのは確かだが、国籍は日本だと思う 
 じゃないとあの場にいないんじゃないかなあ 
 あとセイラさんは偽名で本当の姓はダイクンねw 
 人種的にはどう見てもアングロサクソン 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:50:33 ID:8MT/vZbe0
 
  -  >>4388 
 アグネスもR4も当時はただの芸能人だったし… 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:50:36 ID:3QI9B4hA0
 
  -  秦軍生き埋めやめーやw 
 
 - 4393 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 20:50:59 ID:o4LyLjE40
 
  -  >>4386 
 メンテナンスで定期的に開けるんじゃね? 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:51:09 ID:twSypMXZ0
 
  -  >>4388 
 (はじめの一歩初期と今の連載を見比べつつ)昔の出来事を、今の価値観で批判するのはナンセンス!ナンセンスですぞ! 
 
 - 4395 :観目 ★:2018/01/20(土) 20:51:27 ID:???0
 
  -  >>4390 
 だから元の国籍であるジオン公国がなんか微妙な気分になるって表現でした。 
 わかりにくかったようで申し訳ない。 
 あとセイラ・マスって殆どスパイすれすれ行為してるなって思ったんだが。 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:52:06 ID:fX/HDYzy0
 
  -  >>4388 
 ヤンが国籍同盟なら、リン・ミンメイは日本出身でいいんじゃないの 
  
 
 - 4397 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 20:52:22 ID:???0
 
  -  >>4390 
 クワトロが4番目っていう意味っていうのを知ってはじめて 
 「あれマス時代のシャアの名前って?」ってなる人もいるという 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:53:12 ID:j1tNVEAu0
 
  -  まずエドワウを知ってる人が何%いるのか… 
 
 - 4399 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 20:53:27 ID:fumifumi i
 
  -  ダイクン名乗ってるけどシャアにはダイクンの血はまるではいってないんだよね、たしか 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:54:10 ID:L2tFERsw0
 
  -  いくつになっても結婚できないシャアとかいうリレーSSスレ読んでたから、 
 その偽名は知ってたなぁ。名乗ってたって事実だけだkどw 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:54:31 ID:tg8Rwvps0
 
  -  ミンメイは水着天龍ちゃんを越えるおばちゃん体型がね(TV版) 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:55:06 ID:ssumd3hY0
 
  -  >>4399 
 それ聞いたことないす 
 
 - 4403 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 20:55:14 ID:6td5+TAz0
 
  -  ……息子だから普通に直系じゃ? 
 キャスバル・レム・ダイクンが本名なんだし。 
 父親が別って話あったっけ? 
 
 - 4404 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:55:21 ID:8MT/vZbe0
 
  -  市民の声「まだ並んでる人がいるのにあの人達が先に食べるなんて!」 
 マジで言ったんだろうか… 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:55:21 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4390 
 多分横浜中華街生まれじゃからのう…… 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:55:21 ID:YriWV3yf0
 
  -  ガルマ辺りと間違えたかねw>細いイケメン 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:55:47 ID:ILNWrN3fi
 
  -  セイラさんも昔は悩ましのアルティシアで伝説になったもんだがのぅ…(ゴホゴホ 
 
 - 4408 :観目 ★:2018/01/20(土) 20:56:17 ID:???0
 
  -  >>4396 
 だから元ネタとのからみで、思い出しちゃって微妙な気分になるからって言ってます。 
 それで日本出身で国籍は?って話なんですけどね。 
  
 国籍問題で微妙な気分になるオラをどうしても納得させたいっすか? 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:56:49 ID:0SMSwawN0
 
  -  アグネスはアグネスでも 
 アグネスラムさんの方を思い浮かべればエェねん 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:57:31 ID:f6+eprvg0
 
  -  >>4406 
 0071だとガルマ小学生ぐらいじゃね? 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:57:31 ID:L2tFERsw0
 
  -  一応チャンもグラビアアイドルだったよな?w 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:57:34 ID:ssumd3hY0
 
  -  別に納得しなくていいが、日本国籍の中国系もいるにはいたはず 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:57:38 ID:8MT/vZbe0
 
  -  >やる夫の資料 
 SANチェック 1d6/1d20くらいかなw 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:58:05 ID:ssumd3hY0
 
  -  >>4410 
 ようやく12歳だね 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:58:40 ID:YriWV3yf0
 
  -  資料まとまるんじゃろか? 
 下手に深く踏み込んだら片っ端から調査員が消えかねんぞw 
 
 - 4416 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 20:58:46 ID:fumifumi i
 
  -  えっとね、シャアパパがダイクンさんちのお嬢さんところに婿入りしてダイクンになる 
  
 →シャアパパ、活動中に酒場の歌姫といいなかになる→シャア&セイラさんが歌姫との間に生まれる 
  
 →歌姫が第二婦人になって結果としてシャアもダイクンとなる 
  
 ORIGINではですが 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:58:57 ID:L2tFERsw0
 
  -  >>4406 
 えるしってるか、やらない夫はもともとやる夫の横顔って設定だったんだぞw 
 ということで最高の一枚が一般的に流布してるんじゃないか?w 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:59:09 ID:YriWV3yf0
 
  -  >>4410 
 じゃあ、無いかw 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 20:59:10 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4399 
 それどこ情報? 
  
 原作でもTHE ORIGINでもジオン・ズム・ダイクンとトア・ダイクン(ORIGINだとアストライア・トア・ダイクン)との子だよ 
 
 - 4420 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 21:00:27 ID:fumifumi i
 
  -  あ、勘違いか。パパもともとダイクンか。正妻さんの家が金持ちなだけで 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:01:09 ID:8MT/vZbe0
 
  -  マスオさんが他所で子供作ったら磯野家(サザエさん)の血は引いていないということですね 
 ジオンの子供だけどダイクンの子供ではない 
 
 - 4422 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 21:01:22 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  「アンサイクロペディアが敗北した男」には確実にヤルオ・ザビも名を連ねてしまうんやなって 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:02:25 ID:L2tFERsw0
 
  -  宇宙世紀でも残ってるアンサイクロってすごい(小並感) 
 ただヒトラーの尻尾発言からして地球の歴史も教養としては残ってるぽいよね。 
 
 - 4424 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 21:02:35 ID:o4LyLjE40
 
  -  小笠原諸島が日本に発見後も無人島だった時代に 
 捕鯨船か何かで漂着してそのまま何世代も定住した 
 純粋な欧米系日本人も少数ながら存在はしてたからな 
 その後日本人と混血してほぼ同化したらしいけど 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:03:08 ID:f6+eprvg0
 
  -  嘘やろ…絶対ザビ家のプロパガンダだって() 
 
 - 4426 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 21:03:46 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  だがちょっと待ってほしい、地球連邦のあまりのムリゲーっぷりにダ女神が気を利かせて 
 アムロはアクシズ落としから転生した強くてニューゲーム状態になるかもしれん 
 
 - 4427 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 21:03:48 ID:???0
 
  -  ちゃう。 
 ローゼルシア(正妻)が全部差し出したんや。元はローゼルシアの資産でダイクンはダイクンだったはず 
 でアストライアが嫡男を生んだ。 
  
 正妻ローゼルシアは「嫡男を産む以外のことは全部やった」tって明言されてる 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:03:50 ID:ILNWrN3fi
 
  -  王貞治会長はどうだったっけと思い調べたら、台日ハーフの台湾国籍だった 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:04:21 ID:ssumd3hY0
 
  -  >>4416 
 ああダイクン家の血は引いてないって意味ですか 
 ジオン(人名)の血を引いてないって意味かとw 
 まあ養子が家つぐのはままありますし、正式にダイクン家の籍入ったならダイクン名乗って問題ないかと 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:05:21 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  キャスバル・レム・大根君の出番はまだですか? 
 
 - 4431 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:05:33 ID:ssumd3hY0
 
  -  >>4420 
 いや『ダイクン家』の血を引いてないのは間違ってない 
 ジオン(人名)は入り婿だから 
 
 - 4432 :観目 ★:2018/01/20(土) 21:05:35 ID:???0
 
  -  >>4428 
 日本は二重国籍認めてないからねぇ。 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:06:22 ID:ssumd3hY0
 
  -  いや間違ってるのか 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:06:26 ID:Yi+tudIp0
 
  -  実際ギレン家の長男だけど跡継ぎじゃないからどうなんやろな>婿入り 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:07:25 ID:3QI9B4hA0
 
  -  タカオ嫁にやって生まれた子の一人に継がせりゃいいだろオラァン! 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:08:03 ID:L2tFERsw0
 
  -  ヤッルがそのまま婿入りしたら結城秀康みたいな感じなのかな? 
 本人ホンダムだけどw 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:08:05 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4429 
 違うよキャスバルもアルテイシアもダイクンの実子だよ 
 ただ母のアストライアが側室なだけで(正妻はローゼルシア) 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:08:08 ID:u5WNaQWl0
 
  -  やる夫・ザビのままの方が、ジオンのリーダーであるザビ家の一員である、ってことが分かりやすいという利点があるからなぁ 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:08:29 ID:twSypMXZ0
 
  -  ぐんぞーとイオナの娘がタカオだとあと2,3人くらい娘が居そうだな 
 熊っぽいのとか分厚いコート着てるのとか時々ばらしーとコラされてそうなやさぐれてるのとか 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:09:12 ID:8MT/vZbe0
 
  -  >>4438 
 息子を他所の家に出したくないムーブに見えるんだがw 
 
 - 4441 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 21:09:25 ID:???0
 
  -  妹がいるって出てたはず<タカオ 
 
 - 4442 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 21:09:35 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  跡継ぎじゃないとはいえ、国のトップやってる家の長男を婿養子とか 
 周囲に相当あれこれ言われそうだ 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:10:09 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>4442 
 捨て身だよな 社交界での立ち位置がクッソヤバい 
 
 - 4444 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 21:10:23 ID:???0
 
  -  >>4442 
 庶子ならそこらじゅうにある実例ですね 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:11:20 ID:u5WNaQWl0
 
  -  >>4440 
 そっちかぁ…… 
 
 - 4446 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:11:38 ID:twSypMXZ0
 
  -  >>4442 
 政治家と巨大企業家のズブズブの政略結婚扱いですな 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:11:38 ID:99E+hXww0
 
  -  今のザビ家がイチゴ味になってるのはヤルオの存在あってだしねぇ…www 
 ヤルオがいなくなった瞬間空中分解とか普通にあり得て困るwww 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:12:28 ID:YriWV3yf0
 
  -  下手なの婿にしたら周りの期待&妬みに潰されるからなあ。それ以前に本人が承知せんだろうけどw 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:12:32 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>4447 
 歴史の修正力こわいでしょう… 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:13:08 ID:5fk9RoAB0
 
  -  ザビ家の、神輿としては、最高の人材だから手放せないだろ。 
 
 - 4451 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 21:13:59 ID:fumifumi i
 
  -  でもぶっちゃけザビさんちよりヤシマさんちのほうが家柄上だから…… 
 
 - 4452 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 21:14:12 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  >>4444 
 庶子…なのかも 
 容姿でいうと ギレン・キシリア・ガルマ やる夫・サスロ・ドズルでタイプが全く違うので 
 正妻と側室がいるという説もあるようだし、やる夫を産んだのが側室ならまだ分からんじゃないのかな? 
 
 - 4453 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 21:15:23 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  そういやヤシマ家って家柄、カンストでしたね(白目) 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:15:46 ID:Yi+tudIp0
 
  -  家柄カンストは伊達ではなかったw 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:15:51 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  >>4452 
 その三兄弟って考えるとやる夫違和感無ぇなあww 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:16:15 ID:u5WNaQWl0
 
  -  ただ、この作品においてザビ家の中ではやる夫が嫡男っていうのが共通認識みたいだから、側室の子ではないんじゃないかと 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:16:33 ID:ElhZsdx70
 
  -  社会的な面子よりも溺愛している息子がよその子になる方が抵抗が強い気がするなw 
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:17:40 ID:3QI9B4hA0
 
  -  最終的には折れるしかないかぁw 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:17:53 ID:99E+hXww0
 
  -  政治的にいえば、外交勝利を目指してる以上ヤシマ家の力は魅力的すぎるから婿入り一択なんだよなぁw 
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:18:31 ID:3QI9B4hA0
 
  -  なおパッパ 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:19:06 ID:L2tFERsw0
 
  -  群像パッパはタカオに妹居るのにこんだけ婿入り望むってことは、 
 よっぽどヤッルに惚れたんやろなぁ。 
 でもヤッルをあえて婿にするメリットって何なんやろ? 
 
 - 4462 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 21:19:28 ID:???0
 
  -  ふむ 
 ttp://gundam-the-origin.net/character/images/relation1.jpg 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:19:43 ID:ssumd3hY0
 
  -  よく考えたらヤルオはザビ家長男ではあっても嫡男ではないな 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:20:08 ID:VdzJqXea0
 
  -  原作でガルマに向かってた溺愛が全部やる夫に行った感じだなぁ…… 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:20:08 ID:j1tNVEAu0
 
  -  結婚したらヤッルがテスパイやってられなくなるんじゃね 
 とも考えたがまずタカオが出奔してるし秘書だし 
 今更家業の為にヤルニックに水差すとかしないか   しないよね 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:21:02 ID:u5WNaQWl0
 
  -  >>4464 
 このパッパが遅くに出来た末っ子を溺愛しないとは思えぬ 
 
 - 4467 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 21:21:43 ID:fumifumi i
 
  -  グンゾウパッパが必死な理由:タカオの能力 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:22:26 ID:FriJT7Jw0
 
  -  >>4462 
 側室っつーよりそのイラスト見る限りだとデギンパッパの血がでたのがやっるドズルサスロ、なイメージが 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:22:42 ID:gnncVY5p0
 
  -  あー 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:24:12 ID:YriWV3yf0
 
  -  >>4462 
 ダイクンパッパの下にいるマモーはなんなんですかねえ…… 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:24:39 ID:99E+hXww0
 
  -  戦闘力に目が行くが実務も70台と中々だったしねぇww>タカオ 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:25:07 ID:uNDnnIgd0
 
  -  >>4301 
 時代進むごとに現実のロボットが多様化していく中 どんどん説得力が落ちていくんだよなあ それ 
 せめて量産機含めて高岩さんぐらいグリングリン動けてれば絵的に黙らせられたんだけど 
 下手に歴史あるから今更注釈増やすのもいろいろめんどくさいし 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:25:26 ID:L2tFERsw0
 
  -  なるほどザビ家で例えたらギレン+ドズルを足して二で割らないが 
 婿入りするようなモンか群像パッパからしたら。 
 そら婿入りしてもらってタカオをキープしたくなるわ。 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:25:31 ID:6YxtjMhM0
 
  -  >>4462 
 サスロ名前だけ知ってたけど顔初めて知ったわ。というか正妻酷すぎてジオン抜けたくなるわ 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:26:30 ID:L2tFERsw0
 
  -  >>4462 
 ちょっとキシリアさんがパンクすぎじゃないですかねぇw 
 若い時こんなんだったのか。 
 
 - 4476 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:26:39 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  やる夫が入り婿になったら言葉が妾になれないじゃないか! 
 
 - 4477 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 21:26:52 ID:???0
 
  -  選挙基盤とか全部差し出して 
 ダイクン「ムスッコ生まれたからお前イラね」 
 されたローゼルシアさんかわいそう 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:27:25 ID:u5WNaQWl0
 
  -  砂掛けばばあの方がまだ美人な気がする>ザビ家正妻 
 
 - 4479 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 21:27:56 ID:???0
 
  -  >>4475 
 手錠をかけたショタシャアを組み敷くキシリア様のシーンもあるぞ!(一切嘘は言ってナイ) 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:32:10 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  今更気付いた 
 厳つい顔の千冬姉じゃなくて、別キャラかこのグンゾウってヒト 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:32:37 ID:5gF4q+0P0
 
  -  ザビ家は普通に父似母似でカタ付くラインだよな。 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:32:58 ID:FriJT7Jw0
 
  -  アルペジオのメインっつーかイオナの艦長(?)というか。まぁ、そんな感じのキャラ 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:33:37 ID:N7jdpB2i0
 
  -  サスロは完全にデギンの子って分かる顔つき。 
 あとドズルも。 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:33:48 ID:tg8Rwvps0
 
  -  無印でキシリアがシャアに「小さい頃のキャスバル坊やと遊んであげたこともある」つってたのが別の意味に見えてきたぞ 
 性的虐待な意味だったのかと 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:34:04 ID:L2tFERsw0
 
  -  >>4480 
 蒼き鋼のアルペジオって漫画の登場人物だよ! 
 アニメ化もされたよ! 面白いよ! 
 漫画は絶賛連載中だけどアニメは映画合わせてとてもきれいに纏まったからマジオススメ。 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:36:10 ID:ILNWrN3fi
 
  -  考えてみたら、タカオの妹ってミライさんやん 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:38:10 ID:gnncVY5p0
 
  -  >>4486 
 姉妹艦がおるやろ? 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:38:36 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  >>4484 
 一方的な虐待というわけでもなかったよ、シャアが「僕は貴方を従える」とか言っていたから 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:38:45 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4477 
 思想バーサクするジオンさんを宥めて寝かせる愛人と、一緒にバーサクしはじめる本妻さん 
 若いうちは本妻さんだろうけど弱ってくると愛人さんの方が良いだろうしねぇ 
 
 - 4490 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 21:39:35 ID:???0
 
  -  みらい……イージス……うっ頭がっ 
 
 - 4491 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 21:40:46 ID:fumifumi i
 
  -  ORIGINのデギンさんほんとかわいそう 
 
 - 4492 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 21:40:49 ID:???0
 
  -  眼鏡 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DT9woqcVMAA38WQ.jpg 
  
 決戦存在みらいちゃんはなあ 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:40:50 ID:L2tFERsw0
 
  -  こいつをCICから叩き出せ! 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:41:00 ID:4OVxfx0yI
 
  -  初心者さん、投下お疲れ様です。 
 純潔しか受け入れない艦娘と、純潔でなくても受け入れる深海棲艦との対比が面白いですね。 
 ちょっと考えてみたんですが、提督の素質がある者の貞操を守らないと、童貞を散らしてしまった男性が深海棲艦に拉致されるのでは?  と思いました。 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:41:01 ID:ssumd3hY0
 
  -  言葉様は愛人ポジゲットできるかw 
 
 - 4496 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/20(土) 21:41:22 ID:???0
 
  -  カフェもダイニングも行かなければならぬのだ(使命感) 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:42:18 ID:tg8Rwvps0
 
  -  >>4488 
 マジやってたんかいw 
 そら手の震えが止まりませんわ 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:44:06 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  >>4497 
 なにがマジなのかは貴方の目で確かめられるが良いかと 
 自分もノっててアレだけど、流石にシャアが可哀想だw 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:44:36 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4491 
 ジオンさんが只のアジテーターだと気付いちゃうわ、暗殺にも係わってないわ 
 周りがやらかしただけの穏健派になりましたからなぁ…… 
 (尚TV版だとジオン周りは不明、お禿さん小説だとデギンによる暗殺ほぼ確定) 
 
 - 4500 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 21:45:14 ID:???0
 
  -  監視の目を逃れて逃亡が常態化してるなら、そら監視カメラの位置にも気を配ってるだろなw<タカオ 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:46:41 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  業務提携とは互いの理になる分業の事で私の就業時間が伸びたり残業が必要となったりサラリーが削られたりとかそういう意味ではないですよね? 
 
 - 4502 :観目 ★:2018/01/20(土) 21:47:38 ID:???0
 
  -  これ戦争起こるのかなぁ…? 
 連邦大激怒までは分かるんだが…あと8年もあるのか。 
 何が起きるんだろ。 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:50:18 ID:8pBiZAwH0
 
  -  ジオンさん、ザクのzの字も無い時に連邦に喧嘩吹っ掛けようとしたアレな人になっちゃったよね 
 
 - 4504 :ろぼ:2018/01/20(土) 21:54:01 ID:Xv1/UyU/0
 
  -  流石タカオ型 
 恋愛に手は一切抜かないw 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:54:34 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  とりあえず今のところザクがゲルググになる程度で済んでるから 
  
 これがハイザックになったりリック・ディアスになったりドライセンになったりドーベン・ウルフになったりギラ・ドーガになったりしないように祈るくらいかな 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:57:30 ID:FriJT7Jw0
 
  -  いやぁ…ボール枠もといガザC(間接補強済)とかの砲撃で母艦潰されるだけで相当ツラい気がする。 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:57:33 ID:ezvkTsJn0
 
  -  >>4505 
 一年戦争からZまでの期間よりも長い期間がまだあるんですけど…… 
 
 - 4508 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 21:58:34 ID:L2tFERsw0
 
  -  ゲルググも実はほぼガンダムと同スペックとか聞いたことあるから、 
 ゲルググ止まりでも結構ヤバそう。 
 (でもビームナギナタは)ないです。 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:00:04 ID:d5N72cvf0
 
  -  >>4505 
 でも開発が激化するような要素も今の所そんなにないから高望みしすぎない方がいいんじゃないかなって 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:00:57 ID:FriJT7Jw0
 
  -  ゲルググはナギナタよりバックパック無しのがないわ(手振)。当時でも基本プラモではバックパック付けるのが主流やったし 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:02:32 ID:j1tNVEAu0
 
  -  ジェガンが数十年現役も新型イラネな情勢が原因だしな 
 
 - 4512 :スキマ産業 ★:2018/01/20(土) 22:02:39 ID:???0
 
  -  海兵隊はちゃんとついて 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:02:58 ID:OLWvEJGPi
 
  -  全戦場でザク、地上の精鋭にグフシリーズ 
 現時点でこの編成が出来るってだけで相当お強い 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:03:36 ID:8pBiZAwH0
 
  -  やる夫が満足できるMS作ってたら自然とゲルググになってたとか? 
 
 - 4515 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 22:03:39 ID:fumifumi i
 
  -  ギャンのが操縦は簡単なんだよね、実は 
 
 - 4516 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:04:39 ID:6td5+TAz0
 
  -  ギャンの操縦性にゲルググの武装=ガルバルディだしなぁw 
 
 - 4517 :ろぼ:2018/01/20(土) 22:04:47 ID:Xv1/UyU/0
 
  -  なんかドダイ作ったら、もうほぼ連邦に勝ち目残ってない気がするw 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:05:12 ID:VdzJqXea0
 
  -  ギャン量産化して、高機動型ギャンやギャンキャノン、ギャンクリーガー量産や! 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:05:44 ID:FriJT7Jw0
 
  -  ギャンのが操縦性、あと追従性は良かったって話らしいですね。 
 ぶっちゃけビームライフルの有無が採用を決めたでしたっけ 
 
 - 4520 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 22:05:45 ID:???0
 
  -  ウラガン「集団で頭突きですかな」 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:06:03 ID:FuxWcagr0
 
  -  もうすぐこの会話が聞けるような気がする 
 「足は付いていない」 
 「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」 
 
 - 4522 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:06:11 ID:6td5+TAz0
 
  -  ギャンクリーガー、そういや今日届いたな(´・ω・`)ツクルカナ…… 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:06:30 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  技術者が乗って後期アムロと戦えるレベルだというと確かにちょっとおかしいですね 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:06:50 ID:L2tFERsw0
 
  -  でも水泳部は必須だよなぁ地球侵攻するんだと。 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:07:27 ID:FriJT7Jw0
 
  -  グラブロ「え? 脚っていります?」 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:08:19 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4506 
 ガザ(ガザA)を直接改良してもいいのよ? 
 AOZでガザ=オッゴじゃね?説とか出てて面食らったが 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:08:23 ID:u5WNaQWl0
 
  -  今日は幸いにしてジオンのMSがあまり進化してないけど、このままだと本当に0079までにどこまで行ってしまうのか…… 
 ついうっかりダ女神が手を滑らせて開戦したらと思うと 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:09:28 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  >>4524 
 ドズル「だってミネバと読んだ本に地球の7割は海って書いてあったから」 
 ガルマ「人間は残り3割に全員住んでるんです!」 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:09:36 ID:VdzJqXea0
 
  -  てかWikiで見てみたらギャンがあるわあるわ…… 
 なんだこのギャンM(マリーネ)とかギャン(EXAM搭載型)ってw 
 そんなにギャンが好きかぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ! 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:10:18 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/1442 
 あーあ 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:10:25 ID:FriJT7Jw0
 
  -  >>4526 
 ええ。何が怖いってあれ、作業用MS(ガザA)にビーム兵器と作業用の変形システムつかって高機動モードつけた動く砲台だから一年戦争時点でもビームライフル作れれば作成可能。 
 しかもあれ、MSで戦艦潰すってコンセプトだから一年戦争だとガチで有効だなと 
 
 - 4532 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 22:10:27 ID:???0
 
  -  白石琴似の四コマでマ・クベがザクレロの頭にギャンの角付けさせる話があったのぉ 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:11:57 ID:ssumd3hY0
 
  -  ギレン君が言葉押したんだから、なんか助け船出してやれよw 
 
 - 4534 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 22:14:35 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  地球連邦、もうスパロボで機体フル改造してパイロット養成もカンペキな自軍に挑む敵側みたいになってない? 
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:14:59 ID:YriWV3yf0
 
  -  ま た 博 士 か 
 
 - 4536 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 22:15:09 ID:fumifumi i
 
  -  マミノフスキーさんがだいたい悪い 
 
 - 4537 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 22:15:32 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  おのれマミノフスキー! 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:15:47 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4529 
 ギレンの野望とGNOの仕業であります(目そらし 
 
 - 4539 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:16:07 ID:6td5+TAz0
 
  -  新たな出禁枠に……?(´・ω・`) 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:16:24 ID:FriJT7Jw0
 
  -  全滅するか周回してもう機体フル改造、パイロットにPP割り振り済みですよねぇ…だって連邦はまだマゼランサラミスの定番すらない( 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:16:40 ID:1nNypP5f0
 
  -  マミ博士にも(年齢相応の)良縁あるといいなー 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:16:40 ID:Uykm2y/B0
 
  -  レビル「…退職してぇ」 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:17:16 ID:j1tNVEAu0
 
  -  >>4534 
 まだ参戦作品の乗り換え終わってないと思うの(震え声 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:18:07 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  ジオニックがだんだんアナハイムじみてきた件について 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:18:48 ID:u5WNaQWl0
 
  -  「今日は幸いにしてジオンのMSがあまり進化してない」って言った矢先にこれだよ 
 もしかして俺のせいか 
 
 - 4546 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 22:20:15 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  >>4543 
 ヤルオ「よし、みんな!地球連邦と万が一戦争になった時に備えてちょっと真化融合しようか!」 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:21:25 ID:pTyEwTgA0
 
  -  【ザビ家定期】現場歓喜、ギレン胃痛【マミる】 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:21:48 ID:dwj5fvtl0
 
  -  これ0079あたりにはドライセンとかできてんじゃね? 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:22:54 ID:qDFbFFDZ0
 
  -  これ可変機作っちゃうんじゃ…地球だと飛行形態重宝するだろうし 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:23:00 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  「資金という枷から逃れられた軍隊は幸福である」 
                      ――名も無きAA職人 
 
 - 4551 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:24:50 ID:6td5+TAz0
 
  -  Q,マッドサイエンティストに予算を渡した実例は? 
 A、ARIEL 
 (´・ω・`)こういう事でおk? 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:25:30 ID:MiYKJMNF0
 
  -  装甲材について進歩してる描写がないので第2期MSは難しいのではないかと 
 ルナチタニウム開発は連邦側の話だし・・・裏取引か産業スパイで精製法引っ張ってくればワンチャン・・・? 
 でもこの時点で精製法あるかわからんな、ガンダムのガの字すらない時期だし 
 
 - 4553 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:27:17 ID:6td5+TAz0
 
  -  あと駆動系もどうなるかよねー。 
 ジオンと連邦じゃ駆動系なんかが根本から異なるから、単に開発続けただけじゃダメだと思う。 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:27:49 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4549 
 マミノフスキー物理学を進めてくれたほうが楽しそうだがさて 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:27:49 ID:j1tNVEAu0
 
  -  まず可変させる意味がね…まだ重機だし輸送機使って終わりやで? 
 ドダイですら怪しい 
 
 - 4556 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:28:24 ID:6td5+TAz0
 
  -  こっちで話題が出てたらホントにギャンがwww 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:28:39 ID:MiYKJMNF0
 
  -  ジオンの流体パルス駆動と連邦のフィールドモーターって一長一短がはっきりしてるからねぇ 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:28:45 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  とりあえずザクより出でてザクを超える変態MSアクトザクができれば満足かなって 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:29:10 ID:f6+eprvg0
 
  -  かろうじてビームサーベルで済んだなw 
 
 - 4560 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 22:29:22 ID:???0
 
  -  5と10がガチでヤバい代物やんけw 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:29:30 ID:j1tNVEAu0
 
  -  おいまてこれ10だったらグリプス時代のあれじゃなかろうな 
 ドムですらヤバいのにww 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:29:38 ID:3QI9B4hA0
 
  -  戦艦をビームサーベルで切り刻むのかw 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:30:00 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  マミさん! 
 ニードルミサイルを拡散ビーム砲に換装しよう! 
 
 - 4564 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:30:25 ID:6td5+TAz0
 
  -  ハンマハンマみたいなシールドならワンチャン? 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:31:01 ID:j1tNVEAu0
 
  -  まず普通のビーム兵器造れwww 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:31:01 ID:MiYKJMNF0
 
  -  グフカスといいギャンといいマミノフスキー博士は脳筋思考? 
 いやグフカスは中距離もいけますが・・・ 
 
 - 4567 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:31:11 ID:6td5+TAz0
 
  -  近接グフカスって書いてる人が居るけど、ギャンは「宇宙用」でもあるから実は両立する件? 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:31:40 ID:ahffkabK0
 
  -  ギャンは裏を知らないと貴族趣味全開の玩具にしか見えんだろうし連邦に警戒されないと言う意味で悪くない選択かも 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:31:48 ID:wprFZ9DM0
 
  -  運動性の強化メインってー・・・やる夫が扱いきれないMSを作ろうとしてるのか?! 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:31:55 ID:zdV0hMrD0
 
  -  ムーバブルフレームもい時代にアッシマーが選択肢に入っている驚異w 
 まだガザCあたりの方が可能性はありそうなのに…… 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:32:14 ID:dwj5fvtl0
 
  -  あー実用的なのはまだ時間あるからあとで作ればいいしMS搭載ビーム兵器の技術蓄積とおもえば儲けか 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:32:40 ID:u5WNaQWl0
 
  -  >>4563が言ってるみたいに強力な射撃ビーム兵器持たせればギャンでも問題はないし、なにより開発者がマミノフスキー…… 
 これは正式採用ワンチャンあるか? 
  
 
 - 4573 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 22:32:42 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  は…汎用性はギレンの野望だったら色んな派生があると聞くし…(震え声) 
 
 - 4574 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:32:55 ID:6td5+TAz0
 
  -  ギャンの場合扱いやすさって利点があるし、それこそ練習機なのに実用機って位置付けも可能なんじゃないかなって。 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:33:12 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>4570 
 作っちゃうんじゃね?w(ムーバブルフレーム 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:33:45 ID:VdzJqXea0
 
  -  マ・クベ「(びくんびくん)」 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:33:57 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4573 
 それはあくまでゲルググとのコンペに勝った場合ですよね 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:33:59 ID:Q4fSd+2M0
 
  -  >>4562 >>4572 
 君らはそんなにおっぱいミサイルが嫌いなのかね 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:34:05 ID:f6+eprvg0
 
  -  ギャンにグフカスのシールド&ガトリングつければ中距離もいけるよなぁ 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:34:36 ID:1JICWr1K0
 
  -  お手軽操縦はほんとに重要だろうなw 
 
 - 4581 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:34:38 ID:6td5+TAz0
 
  -  というか、ギャンベースにゲルググの火器=ガルバルディαだからビーム兵器さえ実用化しちゃえば 
 ガルバルディβやガズアル/エルまではいけるというねw 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:34:59 ID:Ow+Y5Boz0
 
  -  ギャン、盾、ガルマ、うっ頭が… 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:35:04 ID:u5WNaQWl0
 
  -  >>4578 
 素直にギャンにビームライフル持たせれば強いかなって 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:35:13 ID:dwj5fvtl0
 
  -  あれ?アッシマームーバブルフレーム採用してないぞ 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:35:19 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4574 
 機体は扱いやすくても武装の使い勝手が・・・ね 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:35:33 ID:Oit+QT+20
 
  -  >>4573 
 ゲルググではなくギャンが採用されてたらっていうIFでのバリエーションのアレかw 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:36:06 ID:3QI9B4hA0
 
  -  この時空だとグフカスが下敷きにあるわけで… 
 ヤバい(確信) 
 
 - 4588 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:36:25 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4585 
 機体の操縦性は後付け改善が困難だけど手持ち兵装の交換は簡単やで? 
 
 - 4589 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 22:36:36 ID:fumifumi i
 
  -  まみんご「大規模資金が入ったいまのうちに基礎技術発展させとくで」 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:36:57 ID:k6D4vQgX0
 
  -  >>4579 
 なぜそんな面倒なことをするのかね 
 ttp://schizophonic9.com/re3/hg_pod029.jpg 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:36:58 ID:S5B8c9O20
 
  -  新規案件用入門機なのかギャン? 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:37:17 ID:u5WNaQWl0
 
  -  ぐうの音も出ない優秀さ>まみんご 
 
 - 4593 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:37:23 ID:6td5+TAz0
 
  -  マッドサイエンティストの思考じゃない気がするw>まみんご 
 
 - 4594 :ろぼ:2018/01/20(土) 22:37:35 ID:Xv1/UyU/0
 
  -  ザクレロとかのMAの方がやばい気がしないでもない 
  
  
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:37:55 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4588 
 でもあの盾と剣取ったらギャンの魅力半減じゃない?(暴論) 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:38:08 ID:zdV0hMrD0
 
  -  >>4584 
 wikiとか見てきた。 
 ドラムフレーム……ってなんだ(機械音痴) 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:39:16 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4579 
 ギャンは1,2,5,6でガト盾フルは1,2だから…いけますね!(謎 
 
 - 4598 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:39:16 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4595 
 公式に色々バリエーション出してるし……w 
 というか剣はそのままでも良いと思うよ、味方によっては「超高出力ビームバーナー」みたいなもんだし(暴論 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:39:31 ID:d/kLX1Mp0
 
  -  まあ、射撃兵装ならザクマシンガンとバズーカ持たせれば問題ないよね、現状。 
 ビーム兵器も開発中って言ってたし。>マミさん 
 
 - 4600 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 22:39:32 ID:fumifumi i
 
  -  例えるならみんなマニュアルを目隠しで運転できるから「AT?こんなの車じゃないやい!」 
  
 ってなってるかんじ 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:40:34 ID:j1tNVEAu0
 
  -  やる夫のKAWAIGARIの弊害になったか 
 
 - 4602 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 22:41:05 ID:???0
 
  -  一頃サザキくんのせいでいろんなギャンを描くのが流行ったねぇ 
 
 - 4603 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:41:37 ID:6td5+TAz0
 
  -  あとギャン・クリーガーならシールドの裏側にビーム砲2門積んでるから中距離戦も対応可能ダゾ 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:42:04 ID:+2hWCx+Y0
 
  -  >>4598 
 つビームザンバー&ビームピストル 
 
 - 4605 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 22:42:59 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  性能のことだけ考えるとシールド引っぺがしてビームライフルでも持てや! 
 になるけど、シールドなかったらなんかコレジャナイというジレンマ 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:43:38 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4598 
 よし一気に発展させてギャンクリーガーとギャンエーオースまで作ろう! 
 それで火器問題はクリアだ!(無茶振り) 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:43:52 ID:sFflQO4Z0
 
  -  この流れならMSを使った競技の発足も行けるな 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:44:01 ID:IAUsV4v30
 
  -  しかし足元が留守にならないというかなんというか 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:44:30 ID:j1tNVEAu0
 
  -  ギャンのトレードマークはフォルムより携行武装なイメージ 
 ビームサーベル展開してないとなんで出してないの? 
 ってなる位出てくる時サーベル出してるよなあれ 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:44:48 ID:zsKiH8250
 
  -  >>4605 
 シールドからビーム出したらいいんじゃね? 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:45:08 ID:dwj5fvtl0
 
  -  >>4605いや格闘機だから盾を持つのはいいんだよただそれに爆発物いれんなよ死にたいのかってレベル 
 どうしても射撃武器ほしいならおとなしく頭部バルカンにしとけばいいものを 
 または技術的にまだできるかわからんが肩ビームキャノン 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:45:26 ID:KM2vu5Pv0
 
  -  ニワカがWをギャンの踏み台にされてオコな所 
 ガチ勢はWのやられ方に喝采をあげたサザキくんの思い出w 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:45:31 ID:SkEs9VfF0
 
  -  ギャンで一番恐ろしいはずのビームサーベルがほとんど語られてないw 
 今の時期だとやばすぎ武装では? 
 
 - 4614 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 22:46:04 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  >>4610-4611 
 そうか、シールド自体は問題ないな、確かに… 
 ミサイルじゃなくてビーム砲を仕込めば… 
 
 - 4615 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 22:46:26 ID:???0
 
  -  ここまで行ければ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1444200.jpg 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:47:08 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>4613 
 機体はできたけど、ビーム兵器は実用化できてないとか 
 
 - 4617 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:47:10 ID:6td5+TAz0
 
  -  しかしあれだな、位置付けとしてはF6Fヘルキャットみたいな感じだな、メシテロさんとこのギャンw 
 アレ「操縦が楽過ぎて動かしてる気がしない」って転属希望したパイロットがいたってくらい操縦が楽だったというし。 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:47:14 ID:sFflQO4Z0
 
  -  >>4613 
 一応、民生品なのよ…、まだねw 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:47:41 ID:j1tNVEAu0
 
  -  重機として販売中だから武装の話一切出とらん 
 あってもおかしくないが 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:47:43 ID:NvTCY3Qj0
 
  -  操作が簡単すぎるってEOSよりIFSのほうが好みみたいな奴? 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:48:18 ID:zsKiH8250
 
  -  >>4615 
 なんというギャン愛w 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:48:40 ID:SkEs9VfF0
 
  -  >>4615 
 それでも盾とビームサーベルは外付けなんだね?w 
 
 - 4623 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 22:48:43 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  自動車でも、ミッション乗り慣れてる人はAT車は簡単すぎて頼りなくて 
 なんだか嫌だ、っていう人がいるもんね 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:48:47 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4603 
 盾の裏の謎パーツはビーム砲でしたか…… さすがイェーガー位置の機体、とんでもないなぁ 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:48:53 ID:u5WNaQWl0
 
  -  >>4615 
 史実における開戦までの残り時間的に、実現が不可能ではないというのが恐ろしい 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:49:19 ID:k6D4vQgX0
 
  -  >>4610 
 そんなイロモノ兵装あるわけないだろ! 
 ttps://blog-imgs-55.fc2.com/y/o/m/yomoyama1mdl/P1020767.jpg 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:49:22 ID:xCV88e8i0
 
  -  ベテランはザク系統、新兵中の新兵はギャンで良いんじゃないかな? 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:50:05 ID:1JICWr1K0
 
  -  >>4626 
 あるじゃねーかw 
 
 - 4629 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 22:50:18 ID:fumifumi i
 
  -  「ATしか運転できないとMTしかないところいったらこまるだろ!」 
 
 - 4630 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:50:19 ID:j1tNVEAu0
 
  -  ちゃんと本体の方フレキシブルにしないと只のお荷物だがな… 
 
 - 4631 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 22:50:24 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  ああ、今のところ戦争用というよりは「すごく性能のいい、扱いも簡単な重機」なんだな 
 それだったらこれ以上ないくらいの製品だ 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:50:56 ID:Wc01A9e80
 
  -  え? 
 ギャンの盾って非常食のアポロチョコじゃなかったの? 
 
 - 4633 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:51:01 ID:qlK7JM2m0
 
  -  >>4615 
 コンテナ扉がギャンの胸みたいになっとる……(笑 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:51:25 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>4627 
 なんというア・バオア・クー感 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:51:55 ID:zsKiH8250
 
  -  >>4626 
 これは盾から剣が出てるのか、それともでっかい鍔が盾みたいになってるのか… 
 
 - 4636 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 22:51:57 ID:fumifumi i
 
  -  >>4631 
 ですん。今までなんだかんだで後ろ盾が軍だったから「軍用品」としての視点が大事で 
 コスパ考えたらザクとかの新型にってなるところだったのに急にヤシマがきたせいでマミさんがやっちゃったと 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:52:47 ID:SkEs9VfF0
 
  -  いや、マジなとこオートマとマニュアルの関係と考えていいのね? 
 既存の期待とギャン。 
 将来的にはギャン派生が覇権しそうw 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:52:57 ID:1JICWr1K0
 
  -  ギャンってザクと違ってハードポイントとかマウントとかが少ない印象なんだよな 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:52:59 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  このギャン見た目からパトレイバー的運用されたりしそう(こなみかん 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:53:54 ID:d5N72cvf0
 
  -  基礎性能の底上げも視点に入ってるから後期生産のザクにフィードバックされたりするだろうしな 
 アクトザクも圏内に入ってる気がする 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:55:38 ID:j1tNVEAu0
 
  -  ガンダムゲーとして考えるとザクだけでもMS無しじゃ無理ゲーなのに 
 グフにギャンも順調に生産販売中とか… 
 歴史こわれちゃう〜(最初から壊れてます) 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:55:46 ID:5jUx9a500
 
  -  ギャンはむしろハイラックスみたいな扱いになりそうな 
 
 - 4643 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 22:55:52 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  >>4636 
 現代で考えると、大型トラックやらクレーンやら何やらがやることを大体全部できて 
 しかも自動車を運転する感覚で操作できる重機… 
 控えめに言っても革命っすわ 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:55:56 ID:NvTCY3Qj0
 
  -  >>4626 
 メリクリウスのクラッシュシールドじゃねえか! 
 
 - 4645 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 22:56:40 ID:6td5+TAz0
 
  -  なおギャンの駆動系はフィールドモーターという説もある模様。……あれ? 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:56:42 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4640 
 残念ながらアクトザクはマグネットコーティング関連で部分的にフィールドモーター使ってるだろうから無理だと思われ 
 ジオンは基本が流体パルス駆動なので・・・ 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:56:54 ID:sFflQO4Z0
 
  -  有事の際は、主機とOSを入れ替えるだけで軍事転用可というのもデカい 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:57:28 ID:d5N72cvf0
 
  -  >>46446 
 そっかー…… 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:58:43 ID:SkEs9VfF0
 
  -  ただ、現在の不利点としては、すでに地上型現物が地上に売れてる(はずだよね?)ということ。 
 現物無い状態からの研究より、ある状態からの研究の方が連邦の対応も当然早くなるだろうしなあ・・・ 
 
 - 4650 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 22:58:57 ID:???0
 
  -  ほんっと、ギャンは愛されてるよなぁ 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1444233.png 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:59:25 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4645 
 それ短編小説だかの設定じゃなかったっけ?>ギャンのフィールドモーター 
 
 - 4652 :Scotchな読者さん:2018/01/20(土) 22:59:27 ID:o4LyLjE40
 
  -  ついにスレが1万から10万にwww 
  
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 22:59:56 ID:j1tNVEAu0
 
  -  装飾も武器もカッコいいけどミサイルがほんと場違いだw 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:00:24 ID:sFflQO4Z0
 
  -  >>4650 
 右のガキまてw! 
 
 - 4655 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 23:01:01 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4651 
 だから「説」と書いた。 
 というか公式で明言されていない&フィールドモーターを明言したのはMGギャンの説明書だけだし。 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:02:32 ID:d5N72cvf0
 
  -  ミスって万いっちゃったぜ 
 民生品だから注文があれば地上にも売るんだろうか、まあ玩具扱いだから調査はテキトーに済ませるじゃろ(楽観) 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:02:43 ID:AdBFxU110
 
  -  >>4640 
 今が旧ザクだから、C〜F型すっとばしてザク2になるのはF2かFZ(ザク改)相当になりそうだな 
 正史ではコスト高と操縦性の悪さから80機足らずしか生産されなかった、Rタイプも全体の錬度が上がってるから 
 コストさえ折り合いついたら、標準機になる可能性もワンチャン……? 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:03:01 ID:NvTCY3Qj0
 
  -  >>4643 
 ちなみにバビロンプロジェクトが完了するとレイバーはたちまち廃れた模様 
 
 - 4659 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/20(土) 23:04:35 ID:V2Zvg9FJ0
 
  -  >>4658 
 せ…世界線が違うから… 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:07:10 ID:ahffkabK0
 
  -  ……ん?と言う事は今後コロニーの危機には白い騎士型モビル重機が今まで以上の速度で颯爽と現れる事になるのか…… 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:07:21 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4655 
 でもMGギャンの取説には「流体パルスアクセラレーター」って奴もあったような・・・ 
 フィールドモーターについて書かれてたっけ・・・(取説が見当たらない罠) 
  
 まさかアクトザクと同じ同時採用方式か? 
 
 - 4662 :胃薬:2018/01/20(土) 23:07:25 ID:yLDJhUEK0
 
  -  正統派なアサギヒロインって私が初めて?な気がする?気のせい? 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:08:00 ID:L2tFERsw0
 
  -  白饅頭のあだ名が白騎士やる夫になるな。 
 というかやる夫のパーソナルカラーは白で決定なのか?w 
 
 - 4664 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 23:08:04 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4661 
 ごめん、間違い。 
 流体内パルスシステムを明言したのがMGギャンの説明書(´・ω・`) 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:08:09 ID:FBhqSdIBi
 
  -  >>4654 
 まあ、奴はイカルガのデザインからも明らかなようにかなりロマン重視な部分もあるので 
 ギャンは普通に好きそうではある 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:08:16 ID:MiYKJMNF0
 
  -  コトノハ様の出番が・・・出番が・・・(白目) 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:08:38 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>4662 
 (先駆者おるで胃薬マン、エロは汎用を駆使してなさった) 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:09:06 ID:O4bPfHBu0
 
  -  >>4519 
 ゲルググって、機体はジオニックだけどエンジン周りのハイブリッド機なんで、 
 実は最初っからゲルググ採用は内定していた出来レースという話もある。 
 
 - 4669 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:09:51 ID:O4bPfHBu0
 
  -  >>4668 
 エンジン周りの→エンジン周りはツィマッドの 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:09:52 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>4659 
 あんな陳腐な物語があの名作の続編とか、正直冗談じゃないかなって。 
 劇場版2の段階でしのぶさんにおかしな設定(不倫歴)を追加したり、 
 本当にあの監督はろくなことをしない… 
 
 - 4671 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 23:10:09 ID:6td5+TAz0
 
  -  胃薬マンのあの世界、ベネットにあやかって諜報関係の人があの口調真似るとかありそう……。 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:12:41 ID:FBhqSdIBi
 
  -  >>4671 
 原作でも作中世界でやたら人気あるんですよね>べネット 
 読者から募集したキャラで「べネットを慕ってやって来た」みたいな設定の連中の多かったこと 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:13:16 ID:O4bPfHBu0
 
  -  >>4670 
 あれのおかげでしのぶさんが 
 貧乏くじを引いた生真面目な警官から不倫かましたクソ警官にクラスチェンジしおったんですよねェ… 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:15:07 ID:AdBFxU110
 
  -  >>4668 
 旧MGの説明書だと、ゲルググ開発にあたって基本フレームはジオニック、エンジン周りはツィマッドで 
 ビームライフルやC型用の背部ビームキャノンは、水泳部作ったMIP社が主に進めたなんて記述が有った様に覚えてる 
 
 - 4675 :胃薬:2018/01/20(土) 23:15:32 ID:yLDJhUEK0
 
  -  >>4667 
 流石やな 頑張らねば 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:16:21 ID:qlK7JM2m0
 
  -  まあコンペ話ってあとから出てきたネタ(F16/F17ネタ)であって元々は単に新鋭機2機だった気も 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:16:58 ID:u7ONjb5D0
 
  -  >>4673 
 彼に限らないけど作品を自分のマスターベーションにする監督、副監督の多いことで… 
 
 - 4678 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 23:19:30 ID:6td5+TAz0
 
  -  綺麗に修羅場回避してるなぁ、今回……w 
 コトノハ様が息してないけどw 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:20:11 ID:L2tFERsw0
 
  -  コトノハさまはそのままギレンがおいしくいただいてしまえばいいんだw 
 
 - 4680 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 23:20:22 ID:fumifumi i
 
  -  映画云々については割とコレな気がする 
 ttps://togetter.com/li/1175335 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:21:21 ID:SkEs9VfF0
 
  -  コトノハさんはわりとちゃっかり幸せになりそうなイメージが。 
 原作でもあれと関わらずいけば普通にいけそうw 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:21:39 ID:O4bPfHBu0
 
  -  最初のガンダムの時点ではメーカー設定自体無かったですね。 
 知る限り、ロボット作品で複数の開発メーカーがあってシナリオにもがっつり絡むのは 
 太陽の牙ダグラムが最初でしたしね。 
 
 - 4683 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 23:24:35 ID:6td5+TAz0
 
  -  ソルティック「俺、本名ラウンドフェイサーなんだけどなぁ……」(社名で呼ばれる事が格段に多い 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:24:44 ID:1HXbYmVw0
 
  -  そいえばタカオのダイス目があらぶった時の 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:25:31 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  言葉様も選択肢にいるんだけどなあ 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:25:54 ID:1HXbYmVw0
 
  -  そいえばタカオのダイス目があらぶった時の 
 >規模としちゃヤシマやアナハイムにも負けてないと思うけど 
 ってまだ設定固まってなかったからなのかな 
  
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:25:57 ID:G4vH2uDE0
 
  -  @って「建造開始」だったのかw 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:26:41 ID:SkEs9VfF0
 
  -  あら?一番技術進歩的にヤバそうな選択肢がwww 
 
 - 4689 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 23:27:12 ID:6td5+TAz0
 
  -  独自の救助部隊だったらサンダー○ード路線に突入したんだろうか……?w 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:27:48 ID:BDv1ZSEU0
 
  -  デンドロビウムかネオジオング(ジオングまだねーけど)か……w<専用機 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:28:13 ID:SkEs9VfF0
 
  -  サンダーバードは地味に1号、2号の元祖な気がするなあw 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:28:20 ID:u5WNaQWl0
 
  -  今現在の技術でやる夫に専用機って、いったいどのくらいの物が出来上がるんだ? 
 
 - 4693 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 23:28:25 ID:fumifumi i
 
  -  独自の部隊だったら?ヤルオ直属のエース部隊の誕生だよ 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:28:44 ID:AdBFxU110
 
  -  ま、まあ1メーカーの製品が余りにもメジャーになると、個々の商品名ではなく 
 発売元のメーカー名がそのまま、そのジャンル自体を指す共通語みたいになるのはよくある事だし……。 
  
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:29:31 ID:twSypMXZ0
 
  -  何気に選択肢に入っていた可変機アッシマー 
 変形して大気圏内の飛行能力まであるって白い悪魔より酷い性能なのでは… 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:29:36 ID:H1xEDluq0
 
  -  ヅダ「ガタッ」 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:31:10 ID:r2DDrYqh0
 
  -  やる夫はもうトールギスみたいな機体を作ればいいんじゃないかなw 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:31:43 ID:KM2vu5Pv0
 
  -  ガンダム(リアル系)世界でスーパーロボットを作ろうって意志を感じる! 
 しかし軍用機じゃないからレスキューフォース的何かで換装すればガンダム無双かw 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:31:47 ID:99E+hXww0
 
  -  ヤルオが満足する機体…もうガンダムぐらいしかないんじゃ…www 
 
 - 4700 :胃薬:2018/01/20(土) 23:32:16 ID:yLDJhUEK0
 
  -  ダイスの時間なんだ! 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:32:18 ID:ezvkTsJn0
 
  -  使い勝手が悪くって専用機っていうと、高機動型ザクUとか思い浮かぶけどすでにギャンがあるからどうなるんだろう 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:32:35 ID:SkEs9VfF0
 
  -  救助部隊だったら大気圏突入機体があったかもしれんww 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:33:56 ID:O4bPfHBu0
 
  -  >>4683 
 F4xヘイスティ「解る」 
 (こいつも社名のアイアンフットで呼ばれる事が多い) 
 
 - 4704 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/20(土) 23:34:00 ID:???0
 
  -  >>4696 
 マミさん「これでいいかしら?」 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1444285.jpg 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:35:01 ID:sFflQO4Z0
 
  -  やる夫専用機…… 
 モーターヘッドでもおどろかんぞw 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:35:05 ID:3QI9B4hA0
 
  -  違和感ないなぁw 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:35:08 ID:VdzJqXea0
 
  -  そろそろマミさん専用ジュアッグも欲しいかな…… 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:35:47 ID:NvTCY3Qj0
 
  -  >>4703 
 可変戦闘機はみんなバルキリーだしな 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:42:30 ID:k6D4vQgX0
 
  -  >>4708 
 …せやろか? 
 ttp://koshihara.air-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/06/040834.jpg 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:44:31 ID:6L8CFHyP0
 
  -  モスピーダw 
 
 - 4711 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 23:45:01 ID:fumifumi i
 
  -  あれね、市販品は出力を落としてやや小型化してるとおもって 
 
 - 4712 :大隅@大隅 ★:2018/01/20(土) 23:45:07 ID:6td5+TAz0
 
  -  >>4709 
 この場合はマクロス世界でVF−1のペットネームが「バルキリー」なのにVF系の総称もバルキリーって 
 言われる事が多いってのを指してるかとー。 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:46:39 ID:LSMxhfdn0
 
  -  そう言えばイチゴ宇宙だとMSってヤルニック社がサイド3の各メーカーと技術提携しながら作ったから原作みたいな統合計画するまでも無く操作系とか部品の規格とか全部統一されてるのか。 
 ひょっとしたらMS其の物はほぼヤルニック社が作ってて各メーカーに其々の得意分野の部品を発注してる感じなのかな。 
 今はザク・グフ・ギャン位しかないし、各社がそれぞれライン持って同じMS作ってるのなら効率が悪いのか体制が整ってるのか。 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:46:59 ID:SkEs9VfF0
 
  -  これ、将来的にはギャンにあわせて工作機械とか作られて完全に規格の一部として組み込まれても不思議でないね。 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:47:16 ID:d5N72cvf0
 
  -  人型で作業自体は腕でやるから要求されるパワーさえ確保できればサイズは小さくていいのか 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:47:16 ID:O4bPfHBu0
 
  -  >>4709 
 ちょっと違う世界線じゃ、 
 バルキリーの正式な後継機のVFA-6さんじゃないですか! 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:47:33 ID:ahffkabK0
 
  -  重機を買ったスペースノイドは当然乗り回して捜査を習熟するだろうね? 
 そしてもし戦となったらちょっとした改造で熟練搭乗者付き起動兵器のいっちょ上がり、と……ジオンの戦略ヤバいわ。イチゴ味のくせにw 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:47:43 ID:IAUsV4v30
 
  -  小型化かー パーツ流用とか考えてはいないのね   軍用と民生品でし共通規格でも問題か 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:48:36 ID:ezvkTsJn0
 
  -  というか各社すでに統合されてるイメージでいいんだろうか……? 
 ヤルニック社が基本規格路線で 
 ジオンの最大のネック部分が消えかけてる気がする 
 
 - 4720 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 23:49:19 ID:fumifumi i
 
  -  連邦にバレないため&お値段をおさえるため&重機だからね! 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:49:23 ID:3QI9B4hA0
 
  -  >>4719 
 ぶっちゃけ競合できる会社、ある? 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:49:40 ID:SkEs9VfF0
 
  -  下手したら部品も共通化してないかな?これ。 
 技術交流的にしてる気がする・・・ 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:49:43 ID:u5WNaQWl0
 
  -  ジオニックとツィマッドってどうなったんだっけ? 
 まだ出てきてないんだっけ? 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:50:51 ID:ezvkTsJn0
 
  -  >>4721 
 史実じゃ基本規格から独自色だそうぜ! って各社テンデバラバラに開発した結果武器の統合性皆無とかいうギャグを引き起こしてるから…… 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:51:30 ID:d5N72cvf0
 
  -  マミ粉の仕掛けに気づいちゃうともう地球\(^o^)/オワタになりかけてるんだよなぁ 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:52:52 ID:SkEs9VfF0
 
  -  マミ粉のレーダー、通信無効はまだ連邦知らないんだよねえ・・・ 
 終わっとる。 
 グンゾーさんは知ってんのかな? 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:53:50 ID:MiYKJMNF0
 
  -  >>4724 
 ある程度なら火器の共有はできるから問題はない(無いと言ってない) 
  
 それより問題なのは機体ごとに操縦系統がバラバラってこと機種事に転換訓練が必要とか非効率極まりない 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:54:04 ID:twSypMXZ0
 
  -  >>4709 
 コレの変形できる玩具持ってたなぁ(回顧) 
 地域的に放送なんてしてなかったけど 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:54:05 ID:qDFbFFDZ0
 
  -  グンゾウがマミ粉の特性知ったら頭抱えるわ 
 
 - 4730 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 23:54:17 ID:fumifumi i
 
  -  マミンゴ「せやから簡単なギャンで地盤つくったで」 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:54:58 ID:L2tFERsw0
 
  -  マミノフスキ−博士って確か理論が認められなくてジオンに亡命したんだっけ? 
 だとすると発表した論文なんかは地球側も持ってるかな? 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:55:01 ID:SkEs9VfF0
 
  -  ああ、グンゾウさんはまだマミ粉の恐ろしさは知らんのか。 
 ただ嗅ぎつけてはいるのか。 
  
 
 - 4733 :胃薬:2018/01/20(土) 23:55:29 ID:yLDJhUEK0
 
  -  二度目のダイスの時間だオラァン 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:56:03 ID:VYr0l5Ci0
 
  -  ある日突然に、おもちゃみたいだと馬鹿にしてた重機が 
 一斉に超装甲、高機動、ハイパワーな万能汎用兵器にはや変わりする 
 しかも自分達は持ってない……悪夢かな? 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:56:17 ID:d5N72cvf0
 
  -  しかもギャンがばら撒かれることで結果的にそこらじゅうにマミ粉もばら撒くのも容易に 
 どうしろとwww 
 
 - 4736 :タカリ ★:2018/01/20(土) 23:56:27 ID:???0
 
  -  さすがにワンサマーが某死神探偵みたいな扱いされるのは・・・ 
 放っておいてもバタバタ死ぬからね、男子 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:56:30 ID:IAUsV4v30
 
  -  小出しにせず決めるときは一気に の下地できているから怖い 
 欲かいて戦争したがる好戦派も押さえつけてきっちり片つけてしまいそう 
 
 - 4738 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/20(土) 23:57:14 ID:MS 0
 
  -   
 企画終了まで十日を切りました 
 
 - 4739 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/20(土) 23:57:56 ID:fumifumi i
 
  -  この時点でマミ粉ってMMR案件みたいなもんだからね 
 
 - 4740 :タカリ ★:2018/01/20(土) 23:58:00 ID:???0
 
  -  企画ネタが思い浮かばないよおおおおおお 
 普通に二次書く方が楽なんだよおおおおお 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:58:00 ID:SkEs9VfF0
 
  -  ああ、戦争に使えるの前提に考えて逆から前提条件にたどり着くのか?w 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:59:00 ID:cSAvXu1X0
 
  -  モビル重機ことギャンを広めまくって、 
 未来のモビルスーツパイロット候補を育成しまくってるのか。 
  
 農薬撒くために飛行機が必要な二次大戦期アメリカ農民から 
 軍用機パイロットが量産されたようなもんだな。 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:59:58 ID:IAUsV4v30
 
  -  民生に広く普及してると生産ラインがね   転用できちゃってね 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2018/01/20(土) 23:59:58 ID:L2tFERsw0
 
  -  しかもヤッルのおかげで教官クラスのパイロットが軍にごろごろ居るとw 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:00:44 ID:c0PZk3dn0
 
  -  しかもレーダー有効下でも人力イージス出来そうなのがジオン軍に結構いるというw 
 大体やる夫のせいだがw 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:01:16 ID:paEyhOfO0
 
  -  5mサイズのパワードスーツまでダウンサイズすれば、レーダー有効かでも、歩兵の強化装備で使用可能だろ。 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:01:27 ID:LTEiZLqt0
 
  -  マミ粉(ミノ粉)って一年戦争開始まで散布技術がジオンで秘匿されてたんだっけか? 
  
 いきなりセンサーも通信も使えなくってカメラからモニターに取り込む映像も乱れまくり 
 最初の頃はサラミス同士による衝突事故とか多発してそう 
 
 - 4748 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 00:02:35 ID:fumifumi i
 
  -  こうだから無理だよ→そこなんとかしたら使えるねってのは 
  
 わりと大事な発想よね 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:03:50 ID:UB+YbPee0
 
  -  固定観念ほんとこわい 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:04:12 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>4747 
 何が最悪って艦隊フォーメーションを維持するシステムが間違いなく自動化されてると思うけど 
 操作のために絶対必要な、彼我の距離関係を電子化するためのレーダーが全部使えないんだぜ。 
 アーマードコアの戦闘をオートでやってた人が、実戦でいきなりマニュアル操作で放り出されるようなもんだ 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:04:27 ID:3rfeOwoY0
 
  -  >>4746 
 肩を赤く塗るのか…… 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:05:53 ID:c0PZk3dn0
 
  -  ECMの概念はそりゃあるもんな 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:06:05 ID:QgM1M7b90
 
  -  >>4751 
 貴様!塗りたいのか! 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:06:19 ID:4BAetiMf0
 
  -  ちなみに61式戦車が無力化された最大の理由が、ミノ粉で各車間の通信すらまともにできなくなったことによるデータリンク阻害だ! 
 
 - 4755 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 00:06:55 ID:OzxCzf0L0
 
  -  でぇじょうぶだ、船乗りは少なくともある程度の距離感を「目視で」掴めなけりゃ話にならん。 
 おいらだって昼間見張で5〜10km先のフネを誤差100m以内で目測出来た(´・ω・`) 
 m単位だと測距儀が必要になるけどなー……。 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:07:04 ID:TXxXu5+90
 
  -  ああ、そうか 
 ミノフスキー粒子散布下だと、戦闘はおろか姿勢制御やら隊列整えるのにも電波センサー使えないのか…… 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:07:04 ID:V8qw6xKf0
 
  -  天才というよりよく知らないからこその固定概念なしの発想に見えるw 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:07:38 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>4753 
 へっ冗談だよ… 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:08:34 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>4755 
 大隅先生、海上と違って上下も見張らないといけません 
 オレは絶対やりたくない 
 
 - 4760 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/21(日) 00:08:47 ID:MS 0
 
  -  >>4740 
 中断してるお男友達3部のつづきとかぁ 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:09:04 ID:3rfeOwoY0
 
  -  >>4753 
 へへっ、冗談だよ 
 つか5mサイズまでダウンサイジング出来ればそれはそれで革命起きるよねw 
 ガンダム以外の世界線が混ざるけどw 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:09:43 ID:4BAetiMf0
 
  -  >>4755 
 データ通信全盛になって半世紀たっても、そこまでの人材を維持できますかね……? 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:09:43 ID:CCiHko+P0
 
  -  >>4757 
 素人がプロを破る最大要員だな。 
 ルール無しだと尚更有効なんだよなあ・・・ 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:10:01 ID:V8qw6xKf0
 
  -  そういや宇宙世紀時空でミノ粉無効化っていつまで経っても誰も実現できてないのな 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:10:36 ID:MNFYQw3/0
 
  -  実現したらMSがただのクレー射撃の的になっちゃうからねー 
 
 - 4766 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 00:10:53 ID:OzxCzf0L0
 
  -  >>4759 
 サラミスやマゼランの形状を思い出すんだ、アレ「全方位目視確認可能」が前提の構造してっから……。 
 ※左右に突出した艦橋構造物あり 
 
 - 4767 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 00:11:05 ID:fumifumi i
 
  -  ミノ粉ってようは世界観の説得力のための舞台装置だからね 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:11:33 ID:CBZA5Rln0
 
  -  >>4761 
 こうですか、わかりません! 
  
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/a69e87b77d4a8dea4ca73393e2fb6fbe.jpg 
 
 - 4769 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 00:12:05 ID:OzxCzf0L0
 
  -  >>4762 
 維持するっていうか兵隊をそこまで「出来るようにする」んだぞ。 
 二等兵でも見張員続けてれば目測出来るようになるんだぞ(なった)。 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:12:29 ID:pFJMl8Gr0
 
  -  >>4764 
 つNT 
 ピキーンって光って敵の位置を察知して攻撃します。 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:12:35 ID:ySpXURBS0
 
  -  冨野が好きそうな不可思議な粉を言い易くしたのがミノフスキー粒子だっけ 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:12:44 ID:cS7kfqR20
 
  -  >>4761 
 1年戦争時から以降プチモビルスーツ(全高3m)というものがあってな・・・ 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:13:02 ID:OLD4nQti0
 
  -  >>4764 
 ミノ粉の薄いところ(MSやなんかがいる)が解れば出来そうなんだけどね。 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:13:32 ID:gpy/CQnA0
 
  -  下手するとバイタルパートも電子化されてるから生命維持すらきつくなる可能性… 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:13:46 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>4771 
 オーラバトラーの鱗粉みたいなモンやな(オーラコンバーターの排熱 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:13:50 ID:QpzdQWdA0
 
  -  考えてみればこれで連邦が危機感持ったとしてだ……コロニーのあれこれで役立ってるモビル重機を取り上げたらどんな事になると…… 
 しかもスペースノイドの間には地球は何もしてくれないと言う不信感がありありな訳で 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:13:51 ID:3rfeOwoY0
 
  -  >>4768 
 何故混ぜちゃいけない世界線のひとつを持ってきたw 
 
 - 4778 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 00:14:04 ID:fumifumi i
 
  -  ミノ粉が濃くなったら戦闘合図:スパロボあるある 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:14:28 ID:CCiHko+P0
 
  -  これグンゾウさんの見地からすると、ザビ家は全部それ前提にうごいていると仮定すると、 
 負ける要因ないように見えるだろうなあw 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:14:47 ID:QZ04wB/7i
 
  -  うぐぉぁ 
 初の虹箱から艦艇修理装置とかキレそう 
 
 - 4781 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 00:15:21 ID:OzxCzf0L0
 
  -  逆説的に「ミノ粉濃度が高い場所に敵が居る」ってなってむやみに撒く方が危ないって変わったんだっけ……w 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:15:21 ID:5SZBZ2Za0
 
  -  >>4764 
 ターンエーに搭載されるはずだった7th-GMPTがアンチミノ粉技術だと言われてる 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:15:25 ID:4BAetiMf0
 
  -  >>4778 
 そもそも戦闘するつもりがないんだったら高濃度散布する必要性ないだろうから、ってずーっといわれてますからな 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:15:32 ID:Ivmaxz1C0
 
  -  実機(ギャン)がヤシマさんとこでも生産してるんだよね 
 稼働させるとマミ粉が発生するし何かあると思いながら調べると絶対バレるw 
 
 - 4785 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 00:15:32 ID:???0
 
  -  15分ごやで 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:15:50 ID:4BAetiMf0
 
  -  >>4781 
 最低限にしろって艦長キャラが怒鳴ってるシーンがどっかでありましたな 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:16:44 ID:QgM1M7b90
 
  -  >>4761 
 せやな 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CjgffGXUkAE9f_V.jpg 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:16:54 ID:OLD4nQti0
 
  -  >>4781 
 なんか初期のレーダーを使った戦闘形態の推移っぽいw 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:17:27 ID:e3FrVWbH0
 
  -  これグンゾウさん意地でもコロニー自治法復活させなきゃならんな 
 ジオンがキレる=連邦\(^o^)/の方程式が見えてしまった 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:18:29 ID:5W1qaS/t0
 
  -  >>4781 
 精密射撃が出来ないってだけで濃度高い所にアバウトに照準合わせて制圧射撃で面でどうにか、でコストはともかくどうにかなるからな。 
 
 - 4791 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 00:18:31 ID:???0
 
  -  プチモビさん 
 デコモビさん… 
  
 ジム砂のHGにワーカーみたいなのついてたな 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:18:47 ID:TxdtUMNk0
 
  -  ああそっか、外交的に有利になれるのか 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:18:59 ID:5SZBZ2Za0
 
  -  >>4784 
 ザクの時点でマミ粉発生源の核融合炉を抜いたものを民生品にしてるから 
 ギャンからも抜かれてるんじゃないかと 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:19:40 ID:QpzdQWdA0
 
  -  しかもヤシマが連邦に義理立てする場合、娘(世界最強クラス)を旦那の元から連れ戻すか切り捨てる必要が出て来ると言う 
 ……旦那?ザビ家長兄で当代ルーデルですが何か?という悪夢w 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:20:18 ID:CBZA5Rln0
 
  -  >>4781 
 実はアイザックなどの大型レーダー載せたMSが未だに有効な理由でもありますな。 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:21:29 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>4778 
 その逆で、CBがGN粒子ばら撒いて通信・索敵や衛星画像を攪乱しまくってたのを 
 逆手にとって、不自然に通信異常やカメラ画像がおかしい所=CBが潜伏してる可能性有りとみて、きっちり見つけたなんて事もあったよな 
 
 - 4797 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 00:22:01 ID:HZoUgBFV0
 
  -     ∧S∧ 
    (@ω、@) ポプテピピック?ポプテピピック??ポプテピピック??? 
 
 - 4798 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 00:22:56 ID:OzxCzf0L0
 
  -  >>4797 
 かべ|ω・`)/ 首に斜め45度チョップ 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:22:59 ID:OLD4nQti0
 
  -  ヤシマさん家はすげぇ美味しい位置にいるよね。 
 
 - 4800 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 00:24:50 ID:OzxCzf0L0
 
  -  ていうかあれよね、ここまでたどり着いたなら「電子兵装を極度に重視しない宇宙船(勿論有事に戦闘艦艇改装可)」を 
 ジオンに売り込みしても良いよね、グンゾウw 
 
 - 4801 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 00:25:29 ID:OzxCzf0L0
 
  -  コロンブス級みたいなMS母艦としても使用可能な民間船って形でさ……w 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:26:41 ID:OLD4nQti0
 
  -  高精度カメラを多数装備大出力エンジン搭載した大型輸送船? 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:28:52 ID:5SZBZ2Za0
 
  -  原作と違ってモビル重機の情報が大々的に広まってる以上、 
 連邦側もヤシマと同じ予測はしてるとは思うんだよな 
 問題はあくまで予測でしか無いので対策に予算が付くかという… 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:29:32 ID:1dgWovd00
 
  -  ジオン体育大学が設立されてしまうのかww 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:29:43 ID:cS7kfqR20
 
  -  >>4801 
 コロンブス級?ジオンにはパゾク級という輸送艦があるよ、よ! 
  
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:30:52 ID:0FgsplOT0
 
  -  センチネル設定では、1年戦争後にミノ粉を無闇矢鱈にばら撒くの禁止するなんて条約に一文が入れられたしなぁ 
 残留ミノ粉の影響で相変わらず長距離通信やらレーダーが半死で、平時にも事故やら民間船舶の行き来にも難渋して、 
 ミノ粉のばら撒きは旧世紀のフロンガスによりオゾン層の破壊やらの環境破壊に匹敵する、アカン所業だとみなされた所為で 
 
 - 4807 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 00:32:14 ID:OzxCzf0L0
 
  -  >>4805 
 アレ、「搭載可能(輸送用)」なだけで「戦闘運用不可能」じゃなかったっけ……? 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:32:25 ID:CCiHko+P0
 
  -  これグンゾウさんの動きで勘のいいグループ企業は取り敢えず追従しそうだね。 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:32:36 ID:MNFYQw3/0
 
  -  ヤシマさん! 製品の販売より! 維持のほうがもうかりますよ! 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:32:38 ID:Ivmaxz1C0
 
  -  ムサイとか母艦としては割と残念だからあればあるだけ嬉しいし… 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:34:14 ID:CCiHko+P0
 
  -  この世界軸だと、モビルスーツ母艦は、現場作業への輸送機の発展型として作製されそうww 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:35:16 ID:tMFCH+2d0
 
  -  宇宙世紀って小惑星帯から資源持って来てたりするんだっけ?だったら「宇宙作業用ポッドの運搬・補給・補修用の母艦」とか普通にありそうだし 
 MS様に改装した艦位普通にありそうなんだけど。 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:35:53 ID:bvuLbQymI
 
  -  >>4806 
 なお別のガンダム世界ではレーダー阻害以外にもっとヤバい効果有るもの 
 地球にばら撒きまくって10億人ぐらい虐殺した奴らがいるらしい。 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:37:02 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>4811 
 あれだ。後方の跳ね上げドアの中に工具と塗料が満載されてて 
 中に作業員が6人くらい乗って移動するライトバンだ。 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:38:59 ID:gpy/CQnA0
 
  -  ハイエースの発展版? 
 
 - 4816 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:38:59 ID:LTEiZLqt0
 
  -  近接武器がヒートホークじゃなくってヒートスコップやヒートマトック(ツルハシ)になるのか…… 
 すげえ絵面だw 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:39:10 ID:jYvdNzyU0
 
  -  あ、アッガイ君らを運ぶ場合は軽トラでお願いね 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:39:38 ID:oPPcwDNd0
 
  -  >>4807 
 パゾクと前級のパプア両方とも戦闘運用可能(積載数よりは低いが)だよ 
 前級のパプアにはカタパルトすらあるしw 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:40:03 ID:5SZBZ2Za0
 
  -  AGEにスコップ持ってるMSいたなあ 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:40:05 ID:FeXpEGQJ0
 
  -  理屈の上では兵員輸送車と変わらんな 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:40:12 ID:CCiHko+P0
 
  -  スコップが最もモビルスーツを撃墜した近接武器になるのかw 
 歴史は繰り返すだなww 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:40:14 ID:/oruB8Bo0
 
  -  ハイエースが兵員輸送車として活躍する様は、 
 ブラックラグーンで存分に見せてもらったぜ!w 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:40:45 ID:5W1qaS/t0
 
  -  >>4813 
 んでそれバラ撒いたのが「穏健派」とかアホ抜かしてんだよな 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:41:27 ID:gpy/CQnA0
 
  -  強化レーザートーチが遠距離、火花除けの盾とか? 
 応急修理用の接着剤でトリモチもあったら凄いね 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:41:47 ID:MNFYQw3/0
 
  -  ヒートスコップとな 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:41:53 ID:TxdtUMNk0
 
  -  スコップは優秀な武器にもなるってマスターキートンでゆってた 
 ヒートスコップとかビームスコップとかつくろう 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:42:32 ID:cS7kfqR20
 
  -  >>4807 
 コロンブス級も輸送船だったのをMS運用可能にするために改装されたくらいだから 
 パゾク級でもいけるんじゃないかと 
  
 あとIGLOOで出てたヨーツンヘイムももともと貨客船だったし改装次第でなんとでもなりそうではある 
 
 - 4828 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 00:42:37 ID:???0
 
  -  >>4819 
 デスペラードさんやね 
 「強いられているんだ!」の人が乗ってたやつ 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:43:59 ID:gpy/CQnA0
 
  -  頭の良いマトモなヒト筆頭からコレだから 
 そういう人程思いつかないか無いと切り捨てるなw 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:44:08 ID:FeXpEGQJ0
 
  -  ああ、水素エンジンで動いてるやつね 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:44:30 ID:/oruB8Bo0
 
  -  ギレンの言うてることって現代になおしたら、 
 「これから電子機器全部アウトやから第二次大戦レベルの軍備しようず!」 
 ってことだからな、キチガイの発言以外の何物でもないw 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:44:48 ID:z5nDOfFD0
 
  -  ヤシマグループがバックに付くと艦船技術も一気にジオンに傾きそうだな 
 原作ではグワジン級だけオーパーツであとは結構実用性疑問なフネ多かったのに 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:45:41 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>4816 
 >近接武器がヒートホークじゃなくってヒートスコップやヒートマトック(ツルハシ)になるのか……  
 ギラ・ドーガの近接装備が似たようなモノになるやん。アレ、ビーム刃が3つの形状になるとかいう、無駄に凝った仕組みだし 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:45:41 ID:/oruB8Bo0
 
  -  でも空中空母ガウみたいに力業で何とかしてるのは何か好きだわw 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:48:55 ID:z5nDOfFD0
 
  -  ギレンさんギレンさん、ミノフスキー型の原子炉の遮蔽構造知られたら連邦が気付くワンチャンあるンやで? 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:49:57 ID:PH9dF92Q0
 
  -  デスペラードは癒やし 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:50:34 ID:Fis+kAAS0
 
  -  仮に連邦が気がついても、軍備全改変なんて絶対予算おりないから一緒だ 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:52:47 ID:4BAetiMf0
 
  -  敵が現行戦力を無力化してる用意があるんで、軍用機を一新する予算ください! 
 →寝言は寝て言え、で終了 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:53:30 ID:QpzdQWdA0
 
  -  連邦でも一部の気付いてしまった(不幸な)軍人が顔青くしてるのかもね……だって対抗策どころかまず信じてすら貰えないと言う…… 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:54:05 ID:KpL0f3Jo0
 
  -  ドズルじゃなくてデギンだよね、たぶん 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:55:09 ID:V8qw6xKf0
 
  -  名前よく間違えられるデギンw 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:55:19 ID:CCiHko+P0
 
  -  ガルマも年齢的にはそろそろ家族会議に加わるのかな? 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:55:25 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  ザクワーカー(ザク一般作業型)の折りたたみスコップも結構好きだ 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:55:29 ID:paEyhOfO0
 
  -  ザビ家の家族会議・・・ギレンとくっついたはずのマミさんはボッチ? 
 
 - 4845 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 00:55:50 ID:fumifumi i
 
  -  やばい、なんでか名前が逆になった。つかれてきたんかな 
 
 - 4846 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 00:55:59 ID:???0
 
  -  クソアニメ三話始まるでー 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:56:18 ID:+8lUiqXH0
 
  -  と言うかジオンのわからん所は地上で、しかも水中発射ビーム兵器が出来てるのに 
 核熱ホバーオミットして出力に余裕のあるはずのリックドムにまともなビーム系武装がないっていう 
 と言うか今調べたらドムよりリックドムの方が出力少ないのかオミットした分節約に行っちゃってるのか納得 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:56:20 ID:Fis+kAAS0
 
  -  現実にたとえると、すべてのミサイルが無効化されるので全軍人分のパワードスーツの予算下さいっていうようなもんだからなw 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 00:57:21 ID:FeXpEGQJ0
 
  -  まずモビルスーツが人型戦車じゃなくて機械仕掛けの歩兵だって気づけないと 
 答えどころか入り口にもたどり着けないんだよなぁ・・・ 
 
 - 4850 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 01:00:31 ID:HZoUgBFV0
 
  -  ポプテピピックポプテピピック 
 ジョリ・ガゲセ!ザボゾロザ ガギデビグスバ!ギラパ 
 ジュンヂパ・ドドボ・ダダバ ゴソゴソ・ザジレスゾ 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:01:17 ID:z5nDOfFD0
 
  -  超高性能なECMが実用化される恐れがあるのでそれを前提にしたドクトリンの研究、ぐらい連邦が始めてもおかしくないんでないスか。 
 モビル重機導入と別ルートの進化を遂げた兵器体系ってのもちょっと見たい気がする。アメリカ兵器とソ連兵器みたいな。 
 なおイギリスとフランスのへいkうわなにをす(ry 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:01:23 ID:N8nvVXY30
 
  -  ここではリントの言葉でおk 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:02:34 ID:7CcAKaZL0
 
  -  戦争の行方もあれだけど 
 何が一番怖いかって現状ジオン共和国にすらなりそうにないってことだよね。 
 ジオンの名前を頂く理由がないというかむしろ邪魔。 
 ザビのほうが現状指示高いんだもんね。 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:07:04 ID:TxdtUMNk0
 
  -  ザビ公国とかスペースコロニー連合国とかになりそうな感じか 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:09:10 ID:+8lUiqXH0
 
  -  ジオニック「社名変えたいなって」 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:10:16 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  >>4764 
 つウォドム 
 ミノ粉を完全制御可能な装置搭載してます お陰で実は最強MSなんじゃ…と言われたりするw(外部からMSを強制停止とか可能だから) 
 
 - 4857 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 01:14:05 ID:???0
 
  -  あれってそのマンマなのだろうか 
 
 - 4858 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 01:20:39 ID:fumifumi i
 
  -  デギンパッパは運転のせいと思いたいんだ…… 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:22:03 ID:DHVx+fCO0
 
  -  パッパ…www 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:24:03 ID:+8lUiqXH0
 
  -  学徒動員が捗りますね(ゲス顔) 
  
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:25:33 ID:80Bw1NRN0
 
  -  ヒーローで運転手で今一番景気いいところ 
  
 そらなりたいわw 
 
 - 4862 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 01:25:35 ID:???0
 
  -  クソアニメ三話終了 
 超大御所。 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:27:43 ID:bvuLbQym0
 
  -  中尾さんの「今日も1日がんばるぞい!」と「かしこま!」が聞けるアニメ 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:27:48 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>4847 
 てか、ドムなら推進系&メイン動力共に冷却に空冷採用出来たけど、リックドムに設計変更する時点で 
 そこら辺全部空間用に置き換えて本来要らんかった冷却材やら、推進剤の搭載スペースに食われた上に 
 装甲材質やコクピット内部に到るまで、対宇宙放射線やら太陽フレア等への対策用に(ある程度は既存品を流用しただろうが) 
 総入れ替えを余儀なくされただろうし、必ずしも再設計に掛かる手間が楽だったとは考えにくいよなぁ……。 
 
 - 4865 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 01:28:02 ID:HZoUgBFV0
 
  -  喫煙アイドルの衣装ミニモニだったのか 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:28:28 ID:gpy/CQnA0
 
  -  子供にとってコロニーが世界みたいな感じなのに 
 その危機に颯爽と現れ救助援助するとか憧れない方が無理がある 
 大人だって割と憧れる 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:28:35 ID:XIEj8KgR0
 
  -  しかも広中さん(赤毛さんの中の人)も出てたよ…… 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:29:34 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >>4866 
 オッサンだけどなれるならなりたいw 
 
 - 4869 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:30:36 ID:TXxXu5+90
 
  -  Google翻訳で英語「hage」て入れると日本語で「奴隷」って出てくるんだ 
 悲しいなぁ…… 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:31:04 ID:bvuLbQym0
 
  -  しかも救助のために乗ってくるのは巨大ロボットだぜ? 
 そんなの男なら憧れない方がおかしい。 
 
 - 4871 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 01:31:32 ID:???0
 
  -  >>4865 
 やべぇw 
  
 ちなみに、糞漫画の作者は「かしこまっ!」とコラボしてたりする 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DT0GPcVVwAAuwW8.jpg 
  
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:32:27 ID:OLD4nQti0
 
  -  そういや、ダイクンパッパ何してるんだろ?まだアジってるんかな? 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:33:11 ID:bvuLbQym0
 
  -  >>4871 
 ていうか普通に可愛いディフォルメキャラ書けるんじゃねーかこの人w 
 
 - 4874 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:33:23 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>4867 
 あの人、仕事の殆どがナレーションとかCMの声入れとかでアニメの仕事って、 
 片手の指で足りるぐらいしかやってないだっけか 
 だもんで、短いが数少ないレギュラーだった赤毛さん役の思い入れは結構大きいそうで 
 
 - 4875 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 01:33:35 ID:fumifumi i
 
  -  一応元大学教授で奥さんは金持ち、ムスッコに見放されてるけど 
 くうに困る身でもないかな 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:34:54 ID:OLD4nQti0
 
  -  >>4875 
 それってごくつぶ・・・いやなんでもないです。 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:35:25 ID:XIEj8KgR0
 
  -  (実質)国の王子様が自分で建てた会社で巨大ロボットを造って、 
 軍人さん達と一緒に協力して颯爽と助けにやってくるとかヒーロー以外の何者でもないからなぁ…… 
  
 しかも最近、(実質)姫と結婚したし…… 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:36:27 ID:80Bw1NRN0
 
  -  あの人は今…状態かな<ダイクン 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:36:36 ID:OLD4nQti0
 
  -  勇者シリーズかな? 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:36:58 ID:gpy/CQnA0
 
  -  ああ、姫と結婚したっけ 
 夢が大爆走だなw 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:37:45 ID:80Bw1NRN0
 
  -  プールが割れて出撃するのも有りかもしれない 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:37:54 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >タカリさんとこのポケモン 
 「かたくなる」とか「でんこうせっか」とか「ハイドロポンプ」とか楽しみデス 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:39:23 ID:OLD4nQti0
 
  -  グッズ販売したら超儲かりそう・・・握手券付ければいけるかな? 
  
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:40:11 ID:N8nvVXY30
 
  -  ポケモンは意味深な技が多すぎると思います 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:40:38 ID:80Bw1NRN0
 
  -  まずプラモでしょう 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:40:48 ID:CCiHko+P0
 
  -  そういや、プールが割れての発進も大本はサンダーバードかw>その後マジンガーZのはず 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:42:41 ID:+cG5DcHH0
 
  -  けどそろそろ連邦にも重機として輸入したいという人、企業がでそうな気がするんだがやっぱ輸出禁なのかな 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:42:41 ID:MNFYQw3/0
 
  -  きっと、宇宙船の事故で漂流しかけたタカオ姫を 
 ヤルニキがモビル重機で救出する作品が作られてる 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:43:01 ID:OLD4nQti0
 
  -  >>4885 
 プラモか・・・王道! 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:43:35 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>4887 
 ギレンが陸戦用MS開発の意図として、 
 地球市場狙ってるって言っているので、 
 もうグフタイプ重機は輸出されてるんでは 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:44:07 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >>4886 
 プールも有ったっけ?通路脇のヤシの木がパタンってなるのは憶えてるんだけど 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:44:44 ID:OLD4nQti0
 
  -  ほとんどのコロニーが味方ってことは連邦よりのコロニーもいるのか。 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:45:27 ID:z5nDOfFD0
 
  -  ヤルニック社の株ってどこで売ってますかねえ……←個人オーナーじゃね 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:46:01 ID:CCiHko+P0
 
  -  >>4891確か、プールが横に移動して発進だったはず>多分1号 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:46:29 ID:OLD4nQti0
 
  -  株式はザビ家とヤシマ家で握ってるんじゃない? 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:48:44 ID:3rfeOwoY0
 
  -  サンダーバード1号がプールの底がスライドしてその下にある発射台からから発進 
 サンダーバード2号が椰子の木倒して滑走路にして発進やね 
 
 - 4897 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 01:49:22 ID:fumifumi i
 
  -  たぶん、株もってるとしたらザビ家とあとたぶんアベさんがごく一部持ってると思う 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:50:53 ID:80Bw1NRN0
 
  -  阿部さん立ち上げからの生え抜きだもんねw 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:51:52 ID:3rfeOwoY0
 
  -  作品別サンダーバード発進シーン(ニコニコ動画 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31553302 
  
 飛び込み台「オイオイ俺死んだわ」 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:52:55 ID:CCiHko+P0
 
  -  コロニーの自治権要求はまともなんだよなあ・・・ 
 昔のコロニー(植民地)みたいなもんだし。 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 01:53:51 ID:DHVx+fCO0
 
  -  会社の出資金は十中八九ザビ家からだろうしねww>株 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 02:00:13 ID:80Bw1NRN0
 
  -  鍋の煮え具合にもこだわってたなw 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 02:06:30 ID:CCiHko+P0
 
  -  来年から本気だす。 
 これがザビ家の総ニート化による凋落の第一歩と誰が予測したろうか・・・w 
 
 - 4904 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 02:09:09 ID:???0
 
  -  つ エンジェルハイロゥ 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 02:11:08 ID:3rfeOwoY0
 
  -  なおジオンさんがニートというかマダオになってしまった模様 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 02:12:54 ID:CCiHko+P0
 
  -  このありさまだと、ニュータイプ理論自体が戯言扱いになりそうww 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 02:15:08 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >>4906 
 訓練()で人間やめてるやついっぱい居るしなw 
 
 - 4908 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 02:16:52 ID:???0
 
  -  メガネスキー先生、これだとただひたすら鳥海が吐血するだけのシリーズにしか見えんのですがw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DT_A6plU8AAruIm.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DT_A7GqV4AAYnAj.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DT_A7j5V4AArhFc.jpg 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DT_A8EAXcAEIB8W.jpg 
 
 - 4909 :胃薬:2018/01/21(日) 02:19:41 ID:VirieexO0
 
  -  クリティカルをやめるんだっ! 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 02:20:41 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>4908 
 最後がどう見ても水野晴郎じゃねぇか! 
 鳥海が血を吐くのは中破絵で血流してるし仕方ないけど。 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 02:23:59 ID:itHLSSn60
 
  -  滑り台でコックピットに乗り込むのもサンダーバードが初なのかねぇ? 
 他はマイトガインとサクラ大戦くらいしか見た覚えはないが 
 
 - 4912 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/21(日) 02:47:22 ID:lp1mvVKj0
 
  -  ゲンコラのビリビリッてするやる夫AA誰か知りませんか……? 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 03:13:09 ID:SDmtL0ue0
 
  -  ああ、このすれ違ってる感じ、慎二と士郎って感じがするわ…… 
 
 - 4914 :胃薬:2018/01/21(日) 03:29:17 ID:VirieexO0
 
  -  慎二と士郎は拗れてるからこそよ 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 03:41:33 ID:2TVN+Y6M0
 
  -  煽りとかの話題は貝になって黙るのが一番 
 頭に血が上ってると謝罪も煽りに聞こえる物 
 
 - 4916 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 03:48:09 ID:???0
 
  -  拗れてお互いの大切なものをたやすく壊してしまうのが二人らしいというか(´・ω・`) 
 そしてフォーリナってたり神域に至ろうとしていたり 
 とっても先行き不穏(FGOプレイヤーにしかわからない例え) 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 03:53:12 ID:2TVN+Y6M0
 
  -  >>4916 
 でもそれがイツモノ二人だったら? 
 
 - 4918 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 04:01:13 ID:???0
 
  -  イチモツのふたりに見えた… 
 素直に寝ます上司 
 
 - 4919 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 04:01:34 ID:???0
 
  -  上司じゃない(´・ω・`)だ 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 04:04:04 ID:2TVN+Y6M0
 
  -  おやすみなさい〜 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 04:26:31 ID:Xq+Y96rL0
 
  -  クソアニメ 
 一話 タッチ 
 二話 あたる&メガネ 
 三話 フリーザ&セル(コマンドー?) 
  
 次は誰だよw 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 04:41:21 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  いつ来るか分からんけど神谷明が収録するとかは聞いたな 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 04:45:20 ID:Xq+Y96rL0
 
  -  神谷明でコンビというと・・・テリーマン(田中秀幸) 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 05:07:27 ID:2KLnX6oK0
 
  -  これご存命だったら富山敬さん来てた可能性w 
 
 - 4925 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 07:14:06 ID:???0
 
  -  クソアニメ本放送 
  
 一話 原作者の希望 
 二話 プチミレディ 
 三話 初期発表キャスト 
  
 さて 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 08:58:18 ID:PbXJFbaw0
 
  -  一場面だけが頭に浮かんでもにょってるんだけど作品名わかる人居たら教えてもらえませんか? 
 男友達二次。マダオが囚われてる。身体のガタがきてる状態で、携帯(録音だったかも?)かなんか使っていた 
 
 - 4927 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 09:01:07 ID:M8QGQkGA0
 
  -  >>4926 
 やる夫たちは、男友達世界でバカ騒ぎを起こすようです かなぁ? 
 マダオがレギュラー級で出てる奴となるとこれくらいしか… 
 
 - 4928 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 09:11:22 ID:???0
 
  -  やるきらさんの18だったか19だったか 
 ギンガナカジマ無双のきっかけ 
 男友達の過去シーンでギンガの弱みとしてマダオ誘拐元ゲンドウ 
 携帯で暴行画像うぷからの「旅行いけなくてごめ・・・・」で乙のやつ 
 
 - 4929 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 09:13:10 ID:???0
 
  -  そもそも同士のやつで二次じゃない。俺の思ったやつなら 
 
 - 4930 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 09:15:22 ID:???0
 
  -  (確認したら21だった) 
 
 - 4931 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 09:34:12 ID:HZoUgBFV0
 
  -  綺麗な逝ってるお姉さんは好きですか? 
 ttps://twitter.com/hidepoin/status/954776117637861376/photo/1 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 09:35:21 ID:M8QGQkGA0
 
  -  そっちだったか、すいません 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 10:17:56 ID:PbXJFbaw0
 
  -  >>4928 スキマ産業さん 
 おっしゃる通りでした。教えてくださってありがとうございました。 
 >>4927さんも御回答ありがとうございました。読んだこと無かったので読んでみましたが面白かったです 
 
 - 4934 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:02:15 ID:9ZVZsq7E0
 
  -  便乗して質問させてください。 
 男友達もので、総理だかのまどかがもう一度手を取り合いましょうって言ったら、 
 シックスが手は二本しかないんだけど、誰の手をとればいいんだ?  って返すの、何て作品でしたでしょうか? 
 
 - 4935 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 11:09:40 ID:fumifumi i
 
  -  >失笑 
 例えるならト○タの社長令嬢が日本の端っこのド田舎の町工場の社長と結婚したようなもの(連邦目線) 
  
 そしてその社長の親父は地元の名士で町長やってる 
 
 - 4936 :ろぼ:2018/01/21(日) 11:12:35 ID:6pN+9tUq0
 
  -  余裕をもって物事を進められるギレンとかヤバすぎるなw 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:16:08 ID:V8qw6xKf0
 
  -  ひょっとしていちご味ギレンってマザコン? 
 おっぱいスキー+熟女好き 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:28:04 ID:TMmfgyhM0
 
  -  つまり連邦の諜報能力が劣っていたということかな 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:28:49 ID:pUW8rdz50
 
  -  あくまで連邦目線で町工場あって、現実は小国ながらも王の息子のベンチャー企業で 
 部下にノーベル賞確実の研究者がいるというね 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:32:06 ID:UB+YbPee0
 
  -  侮りきってるのがこの時期の連邦らしいっちゃらしいのか… 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:34:21 ID:nBjwB/WY0
 
  -  今ならテムも引っこ抜けそう 
 
 - 4942 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:34:22 ID:oeY4cDg/0
 
  -  連邦もイチゴ味に染まってたりしたら面白い 
 
 - 4943 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 11:40:27 ID:fumifumi i
 
  -  このころまだ共和国だからデギンは王じゃなくて首相か(いまさら) 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:41:49 ID:JvEyGeVT0
 
  -  連邦は鎖鉄球が一大ブームに 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:43:30 ID:UB+YbPee0
 
  -  作業用ポッドに付けるのはアリかもしれない(浅間山荘感) 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:46:17 ID:jcyASAKb0
 
  -  イチゴ味、おもしろいわw 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:46:39 ID:wolwRoCs0
 
  -  ダイクンさんちが割りとマトモということは、キャスバル君も変にマザコン拗らせたりしてないのかも 
 シスコンぶりはどうだか知らんが 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:51:21 ID:V8qw6xKf0
 
  -  >>4947 
 普通に両親と妹とおっかない継母と暮らしてるはずだしね 
 
 - 4949 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:55:21 ID:+8lUiqXH0
 
  -  〜田舎あるある〜 
 ・玄関開けたら笠地蔵よろしく野菜が置かれている 
  
 近所の人が野菜を届けてくれているんだがメモとか連絡とか無いから誰にお返しして良いのか分からなくなる 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 11:57:15 ID:vO+MHFno0
 
  -  あるある。ずた袋にぎっちり大根とかどーせえとw 
 
 - 4951 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 11:57:34 ID:HZoUgBFV0
 
  -  >>4949 
 北海道だとそれに仕留められた鹿とか獣系が加わるって 
 百姓の漫画家が言ってた 
 
 - 4952 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 11:58:13 ID:HZoUgBFV0
 
  -  >>4950 煮ろ、なべに入らん分は漬けろ 
 
 - 4953 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 11:59:40 ID:???0
 
  -  >>4949 
 作ってる人の場合もあるし 
 さらに振り分けの場合もあるから厄介よな 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:14:07 ID:vO+MHFno0
 
  -  >>4952 
 とりあえず使う分以外は庭に埋めるのだよ 
 
 - 4955 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 12:16:37 ID:fumifumi i
 
  -  1230ごろからやるかー 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:18:03 ID:UfF/PAUT0
 
  -  あっ 
 
 - 4957 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 12:18:24 ID:HZoUgBFV0
 
  -  >>4954 あぁ掘って保存するって手があるのか・・・ 
 
 - 4958 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 12:25:57 ID:fumifumi i
 
  -  初期のMSはMW(モビルワーカー)なんで重機としてあれこれは実はなにげにデタラメでなかったりする 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:30:07 ID:nBjwB/WY0
 
  -  禿の御大がガンダムをスーパーじゃなくてリアルで行こうとしたときに悩んだ点だかんな>最初は重機扱い 
 リアルな世界線だと人型である必要性ないからねー 
 
 - 4960 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:32:15 ID:M8QGQkGA0
 
  -  腕は作業用マニュピレーターとして必要でも、人型の頭部とか胴体とか脚部ってぶっちゃけ必要ないもんね… 
 
 - 4961 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 12:33:00 ID:fumifumi i
 
  -  なおイチゴ時空はマミノフスキーさんが拗らせたでおk 
 
 - 4962 :胃薬:2018/01/21(日) 12:34:03 ID:VirieexO0
 
  -  やるぜーやるやるー 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:34:20 ID:M8QGQkGA0
 
  -  スーパーロボットのマッドサイエンティストなら「ただの無骨な兵器じゃロマンもクソもないじゃろ!」で済むんだけどな 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:34:25 ID:UB+YbPee0
 
  -  浪漫極振りだからなぁw 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:35:58 ID:gpy/CQnA0
 
  -  かっこいいのは確かだが一番要らねぇのが頭部だからなw 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:37:57 ID:nBjwB/WY0
 
  -  だけどグラナダのお莫迦たちはちょっと頭を冷やすべきだと思う 
  
 何で宇宙用のMS開発をおろそかにしてんのに水泳部はやたら充実してんだよ莫迦ぁ! 
 ドムのブースター換装しただけの間に合わせで連邦止められるわけねーだろ! 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:38:13 ID:TxdtUMNk0
 
  -  足に関しては、重力下と無重力の両用にするため、ということはあり得るけど、頭は…… 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:40:01 ID:bvuLbQymI
 
  -  フルメタとかはその辺の人型の優位性の理屈付け頑張ってたイメージ。 
 まあ真の理由はラムダドライバ起動するのに人型じゃないと 
 人間の認識力の都合上ダメだったから、なんだが。 
 
 - 4969 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 12:41:00 ID:fumifumi i
 
  -  人型ロボ云々はちょっと前までモーニングでやってたロボット製作者の漫画がいい感じだった 
 
 - 4970 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 12:42:55 ID:???0
 
  -  ちょっと前には宇宙飛行士の方が「人形に近い機械の方が宇宙ではバランスとりやすい」と言っていましたね 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:43:20 ID:OO5F/Jen0
 
  -  ウチク茸かな? 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:46:36 ID:aDfDe+HF0
 
  -  人型ロボットは主流にならない 
 人間が人間を使うことや、人間のようなものが常に側にいることに 
 嫌悪感を抱くから 
 ってあった漫画はなんだっけな 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:47:44 ID:5h152I2W0
 
  -  首なし機体がそこらを飛んでたら怖すぎるから頭必須w 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:47:51 ID:C0kV2X9X0
 
  -  >>4951 
 家は河口の漁村だったから市場に出せないマイナー魚が来たりしたな。 
 その中で別格は角の折れた伊勢海老、価格が下がるから食べちゃってって。 
 ぶつ切りにして麦味噌の味噌汁は至高の味でした。 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:48:53 ID:nBjwB/WY0
 
  -  >>4968 
 AC4だとAMS適性が低いリンクスは武器腕+タンク脚のガチタンアセン組むなんて設定になってるけど 
 AMS介して機体と脳直結するなら違和感が少ないのは二脚→逆二→四脚→タンクの順よね 
  
 なんでだろねー 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:52:07 ID:C0kV2X9X0
 
  -  戦車に折り畳みのロボットアーム着けて武装持たせたら死角が消えて行ける気もする。 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:52:08 ID:OO5F/Jen0
 
  -  >>4975 
 制御負荷の重さじゃなかろうか?(適当) 
 
 - 4978 :いた:2018/01/21(日) 12:52:17 ID:mtWBZWY10
 
  -  よくガンダムで話かけるなぁ・・・と 
  
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:54:44 ID:bvuLbQymI
 
  -  ソンネン「ヒルドルブはいいぞ!」 
 
 - 4980 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 12:56:35 ID:???0
 
  -  毛根の話はやめてさしあげろ(´・ω・`) 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:57:40 ID:e3FrVWbH0
 
  -  ガンダムが始まるかどうかは連邦のリアクション次第 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:58:19 ID:rYHOfEd40
 
  -  レビルって実はバキバキのタカ派なんだよな 
 アムロたちに好意的だったからいい人に見えてたけど 
 
 - 4983 :ろぼ:2018/01/21(日) 12:58:38 ID:TqdNxt2i0
 
  -  デデーン連邦アウトー! 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:58:43 ID:go8FxYVS0
 
  -  デクの棒扱いの初期型ガンキャノンすらあるか微妙なのに相手はギャンレベル作れるからなぁ・・・ 
 
 - 4985 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 12:59:16 ID:HZoUgBFV0
 
  -  >>4974 
 流通に耐えれないとか量が確保出来ないとかで一般の知名度が低い魚は 
 美味しくても値段が付きにくいから地元で消費した方がってなるよね 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:59:33 ID:DHVx+fCO0
 
  -  テムさんが絶望って…連邦オワタ?www 
 
 - 4987 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 12:59:38 ID:M8QGQkGA0
 
  -  情け容赦ないダ女神の洗礼がテム・レイを襲う! 
 
 - 4988 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 12:59:47 ID:fumifumi i
 
  -  オリジンでレビルはデギンさんにひどいことしたよね 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:00:06 ID:e3FrVWbH0
 
  -  テムさんが警鐘発しても連邦総スルーで絶望したんかな? 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:00:53 ID:5xyY1A9h0
 
  -  これやる夫専用ガンダム誕生フラグかwww 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:01:42 ID:TXxXu5+90
 
  -  ハンマーキチが目覚めてしまったか…… 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:01:48 ID:TxdtUMNk0
 
  -  テムさんもジオンにおいで……理想の機体が作り放題だよ…… 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:02:53 ID:5xyY1A9h0
 
  -  ご家族でどうぞ>テムさん 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:02:59 ID:M8QGQkGA0
 
  -  物量に大きな差があるとはいえ、屈強なプロレスラー10人VSもやしっ子100人だったら 
 プロレスラーが多分勝つわな… 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:03:42 ID:e3FrVWbH0
 
  -  まともに考えたら狂人の発想だもんな… 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:04:39 ID:OO5F/Jen0
 
  -  仮説で辿り着ける方がおかしい発想だしな 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:05:01 ID:TXxXu5+90
 
  -  キバヤシがマミさんの一番弟子とかw 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:05:22 ID:2KLnX6oK0
 
  -  第二次大戦前も技術職にある人間ほど、自国と欧米の技術差を前に青くなったしなあ。 
 特に民生品の完成度から伝わる格差は技術者にとって一番大きな衝撃だとか。 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:05:53 ID:M8QGQkGA0
 
  -  ダイス目次第じゃあのチートアフロがジーク・ジオンするかもしれんね 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:05:54 ID:C0kV2X9X0
 
  -  レビルって勝って死んだから英雄の典型ですよね。 
 あいつが余計なこと言わなきゃ死者は減っていたかも。 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:05:56 ID:5xyY1A9h0
 
  -  伊達にガンダム開発者じゃねえな 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:06:36 ID:rYHOfEd40
 
  -  >>4998 
 ソニーの創業者コンビも大戦中「これは負けですね」「ええ、ものがありませんからね」と二人でこっそり話してたそうな 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:07:12 ID:2KLnX6oK0
 
  -  よく考えるとターバンの更年期、十代半ばの息子がいる技術大尉より歳上なのかw 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:08:26 ID:LyM2GtGT0
 
  -  テムさん、あんな事になったのが本当に悔やまれるぐらい 
 優秀だったんだなあ 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:08:27 ID:C0kV2X9X0
 
  -  >>5003 
 ッ!? 消されるぞ君 
 
 - 5006 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 13:08:45 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ただまぁ、「レーダーとコンピュータの完全無効化」のうち前者は兎も角後者はあまりにも現実味がないからなぁ……。 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:09:16 ID:UB+YbPee0
 
  -  モグラ「なにいってだこいつ」 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:11:31 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5002 
 ものがないのと同時に、技術理論が浸透されない理解されないってのも。 
 八木・宇田アンテナの話とかまさに、テムさんの説得が通用しないのに近いかなって。 
  
 >>5005 
 …ってIQ240が言ってたんです!w 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:12:25 ID:LyM2GtGT0
 
  -  レビルともう1人はエルランかな? 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:12:41 ID:rYHOfEd40
 
  -  捕虜になってから掌返したけど元々MSには懐疑的だったし、 
 (オリジンのみの描写だけど)ルウム戦役の時は部下が舐めきっているのを引き締めようともしてなかったからな 
 風貌で有能そうに見えてるけど、実は結構醜態さらしてるという 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:12:47 ID:TxdtUMNk0
 
  -  「まだ酸素欠乏症にかかってねえよ!」に草 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:15:04 ID:TMmfgyhM0
 
  -  カートゥーン? 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:15:18 ID:UB+YbPee0
 
  -  奇しくも、原作ミノフスキー博士状態になってるなテムさん 
 
 - 5014 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 13:17:16 ID:fumifumi i
 
  -  何か起きる前に「このままじゃまじやばい!ほんとやばい!」って警告しても 
 狂人扱いされてあとから「ああ……」ってなるのはよくあるからね 
 鶏肋のあの人とか 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:18:45 ID:jYvdNzyU0
 
  -  某陸海「だから、言った通りだったろ? だから予算クレメンス」 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:18:48 ID:e3FrVWbH0
 
  -  でも今の状況って初戦で完敗してもモビル重機の現物がそこらじゅうに有るからV作戦で一から試行錯誤する無駄がないよね 
 マミがいないから動力源作るのに苦労するだろうけどそんなの鹵獲品コピればいいし 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:19:39 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5006 
 この場合の無力化はコンピュータがハードウェア的に使えなくなるのか、 
 センサーとデータリンクが潰されて、スタンドアローン化して無力化されるのか。 
 どっちの意味なんでしょうね? 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:20:29 ID:2Q4H54QV0
 
  -  オリジンだと、この当時としては狂人の発想としか思えないテムの主張を認めてMSの開発させたのがゴップ提督だったりするんですよね 
 
 - 5019 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 13:20:32 ID:dHMNBE/I0
 
  -  >>5016 
 鹵獲品を簡単にコピれるなら苦労なんてありゃしませんて……。 
 第二次大戦時のアメリカ軍すらドイツ製MG151機銃をコピーしようとして大失敗してるし。 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:20:44 ID:DHVx+fCO0
 
  -  まぁこの手の警告って後から評価させるのが相場だしねぇww 
 つまり警告時はスルーされるwww 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:22:04 ID:gpy/CQnA0
 
  -  カッサンドラの予言な 
 気付いてしまった側としては正気を保つためにも生きるためにも警告せざるを得ないんだろうけど 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:23:10 ID:UB+YbPee0
 
  -  逃がした魚は大魚だぞ連邦 
 ゴップが動く暇も無かったかぁw 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:23:20 ID:+8lUiqXH0
 
  -  おもちゃ屋ってあの動画かよw 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:23:23 ID:jYvdNzyU0
 
  -  で、奥さん連れていくのかな? 
 原作なら連邦の辞令で宇宙に赴任しただけで、家と妻は地球に残っていたけど…… 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:23:59 ID:M8QGQkGA0
 
  -  パパン、宇宙へ 
 家族も一緒だったらジオンの白い悪魔と白い流星に… 
 
 - 5026 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 13:24:09 ID:fumifumi i
 
  -  在野ならゴップさん動き用があったけどね 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:24:14 ID:OO5F/Jen0
 
  -  知ってしまった以上どうにかしようと動かざるをえないからなぁ 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:24:20 ID:jYvdNzyU0
 
  -  家族も一緒だったw 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:24:57 ID:2KLnX6oK0
 
  -  レビル将軍は能力も実績も申し分ないのだろうけれど、 
 それだけに既存の常識を根底から覆すものに対しては懐疑的なんだろうなあ。 
 責任者としては普通の態度なんだけど、逆にそれが難しいというか。 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:25:35 ID:7HHg3WP+0
 
  -  事前に開発状況アナウンス無しに突然地震予測システム発表して「大地震が来ます!対策を!」って訴えても誰も信じないよな 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:26:06 ID:cS7kfqR20
 
  -  連邦がザクを鹵獲して研究してた時にはザク程度のコピーなら割と早くできるくらいは連邦の基礎技術ははあったはず 
  
 でもそれだと後発である分、MS開発が不利になるからレビルの後押しでV計画みたいなのが出たんじゃなかったっけか 
 
 - 5032 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 13:26:07 ID:dHMNBE/I0
 
  -  黎明期の飛行機を見て「あれが将来軍の最重要装備になります!」って言ってるようなもんだろうしなぁ……w 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:26:14 ID:TMmfgyhM0
 
  -  この世界、シロー・アマダもいるのかな 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:26:31 ID:e3FrVWbH0
 
  -  >>5019 
 とりあえず人海戦術と廃課金で動力炉をコピーする間はバッテリーでお茶濁すんじゃないかな? 
 種の核動力MS相手に奮闘するバッテリー駆動MSみたいに 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:26:36 ID:2Q4H54QV0
 
  -  日本も米軍が使っていたボフォース40mm機銃をコピーしようとしたけど完成したのは終戦直前で戦争に間に合わなかったですからね 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:26:54 ID:OO5F/Jen0
 
  -  機動戦士ガンダムが始まらなくなっちゃったよw 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:27:16 ID:Fis+kAAS0
 
  -  実際Zガンダムで熱追尾ミサイルみたいのが出てるしミノフスキー粒子で遠距離攻撃全部無効になったわけじゃないんだよね 
 ガンダム世界で遠距離無効になった最大の原因は戦艦のビームを回避するパイロットのせいだと思うしww 
 
 - 5038 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 13:27:17 ID:fumifumi i
 
  -  連邦ができるかどうか?んなもん全部ダイス次第よ 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:27:34 ID:0KF+GMTCi
 
  -  昔、ギレンの野望発売時に、「大変です。連邦の白いやつが!」という声とともに、連邦マークを付けたせがた三四郎が、ジオン兵を次々と投げ飛ばしていくCMやってくれないかなーと妄想したことがあった。 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:29:01 ID:7HHg3WP+0
 
  -  大体10が出ればありうるのがあんこ 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:29:41 ID:jYvdNzyU0
 
  -  なんだ、いつもの連邦の態度じゃないっスか 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:30:22 ID:ch35mGzc0
 
  -  ジオン側はイチゴ味だけど連邦側は・・・ 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:31:23 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>5037 
 「戦艦は自分に向かってビームは撃てんのだ!」 
 これに尽きる MSに肉薄されるとどうしようもない 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:31:48 ID:OO5F/Jen0
 
  -  連邦はガンダムだったよ(呆れ) 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:32:33 ID:+8lUiqXH0
 
  -  連邦軍通常兵器縛りプレイはっじまっるよー 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:32:35 ID:UB+YbPee0
 
  -  ティアンムさんよぉ…あんたはもうちょいわかっててもおかしくないのに… 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:32:43 ID:pFJMl8Gr0
 
  -  でもまあ、要求出してきた相手に強気で対応して様子見は 
 ありうるパターンではあるなあ。 
 問題はイチゴ味相手なことだけで。 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:33:24 ID:jYvdNzyU0
 
  -  軍人AAだから違和感があるけど、軍主流派だけじゃなく議員も一貫してこの態度なんかな? 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:33:32 ID:TxdtUMNk0
 
  -  ところで実際のところ、スペースコロニーが自治権を獲得できた場合、それ以前と具体的に何が変わるの? 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:34:41 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5048 
 安直に武力行使に訴えるのを一番嫌うのは、実は軍人だったりしますし。 
 まして一応は民主国家の連邦だったら政治家はもっと酷いんじゃ… 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:35:07 ID:M8QGQkGA0
 
  -  >>5049 
 クソみてぇなムチャな税金とか取られなくなる、ムチャな要求されなくなる 
 何よりもクソみたいな連中が上から目線で威張り腐ることがなくなる 
 この辺かなぁ? 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:36:15 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5049 
 冒険者世界で言うと何もせず税収ばかり求めるセンダイから、 
 納税の義務を含め解放される前線集落って感じかと。 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:36:27 ID:80Bw1NRN0
 
  -  関税も公平じゃないだろうしなぁ 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:36:29 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>5049 
 地球なんぞポイーしてコロニー同士でやってけるゾ 
 不利な条約や上納金もポイーで 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:37:29 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5048 
 政治家に使えるモブAAってアレなのしか無いんじゃないか……? 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:37:32 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5049 
 立法、行政、司法を独立採算でやることになる 
 ただ連邦がコロニーにどんな行政サービスをしているかというと? 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:37:46 ID:+8lUiqXH0
 
  -  銀英議会AAとか貴族AA(ry 
  
 同じSF作品だしガンダムだとちょっとした表現でも銀英AA使い辛いイメージがある 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:38:16 ID:M8QGQkGA0
 
  -  >>5052 
 男友達なら「女は嫁だけ、他は男だけで国を作ったぜ!フェミナチ?ああ、ブッコしてきた」 
 って感じだな 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:38:56 ID:/oruB8Bo0
 
  -  そういやZZだと酸素税とかいう恐ろしいのがあるって言ってたな。 
 酸素は地球でしか作れないモンでもないと思うけど。 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:40:09 ID:M8QGQkGA0
 
  -  なお「空気税」というものが実際にあった模様 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:40:17 ID:TxdtUMNk0
 
  -  >>5051 >>5052 >>5054 
 まあ税金か第一は。「空気にも税金がかかる」だっけ? 
  
 >>5056 
 どんな行政サービスがあるんですか、先生! 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:40:22 ID:2Q4H54QV0
 
  -  >>5050 
 戦争になったら一番に死ぬ可能性があるのが軍人ですからね 
 なので普通の軍人は戦争が起きることを嫌います 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:40:35 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5059 
 コロニーでつくろうとすると水を電気分解する必要があるからな…… 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:40:40 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >>5056 
 災害時になんもしねーって描写が既にあるもんな…w 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:40:52 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>5059 
 コロニーでは空気だってタダじゃないんだ 
 って言ってたから、強制的にコロニーが徴税しとるんじゃね? 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:41:06 ID:DHVx+fCO0
 
  -  戦端開くなら殴るより殴らせた方がいいが、どうなるかw 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:41:22 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5061 
 水道、電気、ガス、教育、警察、道路維持や 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:41:23 ID:Fis+kAAS0
 
  -  たんにガンダムで政治家がほとんど出てこないから、AAもないんだろうなw 
 
 - 5069 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 13:42:29 ID:fumifumi i
 
  -  ガンダムの政治家AAとなるとゴップさんとザビ家になってまう 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:42:38 ID:q6WfkZkw0
 
  -  クロボンでもそこらは言われてたな。酸素を作るのだってただじゃない、命がけで氷を取ってくるんだって 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:42:48 ID:e3FrVWbH0
 
  -  >>5067 
 肝心の空気が抜けてるぞ 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:43:08 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5062 
 そしてその軍人たちがこれでは、政治家は尚更ってことでしょうね。 
 「空気」「水」という地球でしか作れないバックボーンがあるとはいえ… 
  
 >>5064 
 自治負担は求めるが権利は与えないって、 
 確かに反感を招きやすいでしょうねえ。しかも今回はイチゴ味が相手。 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:43:10 ID:/oruB8Bo0
 
  -  かといって政治家AAだと有能無能が極端に割れるからなぁw 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:43:45 ID:TxdtUMNk0
 
  -  >>5067 
 大したことしてなくないですか先生! 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:44:26 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>5074 
 それですらあーだこーだケチつけて満足になってないゾ 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:44:43 ID:q6WfkZkw0
 
  -  そこらへん含めると結局、アメリカとかの独立運動と同じなんだよな。 
 CEはそこに更に科学と宗教混ぜたからどうにもならんようになったが( 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:44:58 ID:/TqDE2HD0
 
  -  >>5073 
 そうだ、政治家は全員コナンの黒い人にすれば! 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:45:38 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5074 
 代金いくらとってるかが問題なんや。日本もガスと水道ただじゃないやろ? 
 日本の水道代と電気代、教育、警察サービスがあればいいけど、 
  
 商売として成り立つレベルの水道代や電気代を取ったり、 
 提供しているサービスの量に見合わない税金を取ってると搾取にしかならん 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:46:21 ID:TMmfgyhM0
 
  -  ネットのどこかで、コロニーを作る資金は地球が出してるのだから 
 そこが無視されるのはおかしい、みたいな内容を読んだけど見当違い? 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:48:30 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>5079 
 コロニー公社「確かに初期は地球が100%出資しとったけど、この頃になるとね…」 
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:48:45 ID:TxdtUMNk0
 
  -  >>5075 >>5078 
 ジオン共和国が興るのも仕方ないと思いました(小並感) 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:48:54 ID:2KLnX6oK0
 
  -  保険料を納付しているのに、国民皆保険がない米国並みの医療費が普通。 
 こんな有様が恒常化しているんじゃないかなって。 
  
 そして艦これ運営、次のイベント「大規模」「決戦」と来たか…そうか… 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:49:14 ID:LyM2GtGT0
 
  -  そもそも宇宙移民だって強制的に追い出された人らなんじゃ。 
 それでコロニーの資金云々言うのは人攫いがみかじめ料奪うようなもんじゃねえの? 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:49:45 ID:Fis+kAAS0
 
  -  >>5079 
 種世界なら正しい 
 宇宙世紀の場合コロニーの住民が基本地球から追い出されたのが大半という他の事情がある 
 
 - 5085 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 13:49:51 ID:???0
 
  -  テムさん来ちゃったかなぁ これはw 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:50:04 ID:UB+YbPee0
 
  -  超人師弟コンビ結成か?w 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:50:10 ID:q6WfkZkw0
 
  -  >>5079 
 種ならその主張は通る。あれ、移民でも棄民でもなく只の工業用施設を迫害された人間(労働者)が思想拗らせて乗っ取った挙句独立運動起こしたから。 
 宇宙世紀だとコロニー公社が初期は出資100%だしたけど強制移住な上に税金が↑で原資回収しようとしてるからなんとも。 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:50:13 ID:/oruB8Bo0
 
  -  レイテだから大規模と決戦はもう当然だろうなと。 
 やっぱり15とか17夏レベルは覚悟しとかないとね。 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:50:17 ID:bMCgmoxE0
 
  -  ダ女神は恐ろしいな…… 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:51:01 ID:Fis+kAAS0
 
  -  宇宙世紀の場合、自治権問題と地球環境再生のために地球に住む人を全員コロニーに上げるべきって思想が融合してるのがややこしいことになってるんだよなあ 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:52:04 ID:UB+YbPee0
 
  -  来ちゃったw 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:52:04 ID:bvuLbQym0
 
  -  木星帝国のドゥガチとかもなあ、やってる事はとても傍迷惑でどうしようもないんだが、 
 地球にブチ切れる理由自体は理解出来てしまうのがなんともw 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:52:08 ID:+PCF7SZG0
 
  -  今後罷り間違ってジオン兵アムロみたいなことになったら 
 腹が捩れる自信がある 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:52:09 ID:80Bw1NRN0
 
  -  種コロニーはえらく贅沢な作りしてるもんなぁ 
 宇宙世紀は筒型で種は砂時計型 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:52:41 ID:2KLnX6oK0
 
  -  駄女神を本当に脅迫してるのメシテロさん説(notグラサイ 
  
 >>5088 
 最低でも二回、大規模海戦は必至ですからねえ。 
 瑞鶴の決戦ボイスとか大和型改二とか。 
 そして艦隊旗艦だったのにボイスもグラも改二も来ない愛宕… 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:52:43 ID:+8lUiqXH0
 
  -  スポンサー様「船を作った。レンタルで使え(強制)。内装燃料食糧その他諸々全部オレの言うところで言い値で買えよ(強制)。 
          あと長期間乗ってるんだから定期的に乗船費払えよ(降りられるとは言っていない)。」 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:52:45 ID:TMmfgyhM0
 
  -  >>5080 
 >>5084 
 >>5087 
 全くの間違いでもないのか、ありがとう 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:53:07 ID:BAqNUIMk0
 
  -  白いのと白いのが合わさり最強に見えるwwwww 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:53:19 ID:Fis+kAAS0
 
  -  原作でもミノフスキー博士を亡命って呼ぶってことは、この段階でジオンを半分国扱いしてるってことだよなあw 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:53:22 ID:M8QGQkGA0
 
  -  すごく綺麗な流れでテム・レイ来ちゃったwww 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:53:30 ID:3NqvDNkV0
 
  -  宇宙世紀って、根っこが「食糧問題」に終始してんだよね・・・ 
 宇宙棄民と、コロニー落としによる世界の穀物庫の消滅がずーっと後引いて 
 政治的解決がほぼ不可能になってるという 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:53:38 ID:09yFn7oT0
 
  -  テムレイさんがきちゃったwwww(アムロもきちゃったwww 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:53:38 ID:DHVx+fCO0
 
  -  ガンダムがヤルオ専用機になりそうやなwww 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:53:38 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5093 
 その場合アムロは宇宙世紀ルーデルなやる夫の薫陶を受けてるっていうねw 
 連邦のMSスコアの上位にアムロ以上が居るけど非実在疑われてるんだよなぁ……w 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:54:04 ID:ch35mGzc0
 
  -  連邦\(^o^)/ 
 
 - 5106 :ろぼ:2018/01/21(日) 13:54:22 ID:TqdNxt2i0
 
  -  マミさん 
 7つの子持ち男性の師匠なんだよなぁw 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:54:50 ID:TxdtUMNk0
 
  -  あれ、これアムロとシャア子供のころからの付き合いに…… 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:54:51 ID:e3FrVWbH0
 
  -  専用機開発が捗りそうな人材キター 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:55:08 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5106 
 マミノフスキー「年の話したら耐G試験一回な」 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:55:19 ID:q6WfkZkw0
 
  -  >>5101 
 コロニー落としや星の屑の所為(こっちは北米)で穀倉地帯がアカん事になってるからな… 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:55:21 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5104 
 戦時現地任官のパイロットがあんなスコアを叩き出したら、 
 直接事情を知ってる人間でもない限り、プロパガンダを疑いますわw 
 
 - 5112 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:55:40 ID:jYvdNzyU0
 
  -  >>5106 
 一瞬、アムロって七人兄弟だっけって…… 
 
 - 5113 :ろぼ:2018/01/21(日) 13:55:48 ID:TqdNxt2i0
 
  -  ユングだっけか>アムロ以上 
  
 ユングはエース潰したって話聞かないからなぁ 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:55:52 ID:UB+YbPee0
 
  -  学習型コンピューターをやる夫機に搭載 
 こわいお… 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:56:02 ID:OO5F/Jen0
 
  -  >>5109 
 やめて、毛細血管破れちゃう! 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:56:04 ID:cS7kfqR20
 
  -  ふと思った 
 テム・レイさんがヤルオの所に来たらさ・・・ 
  
 ガルマ、キャスバル、アムロのお子様トリオが結成されたりするのでは・・・(白目) 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:56:06 ID:80Bw1NRN0
 
  -  申告に嘘が入ってるな<そこそこ 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:56:55 ID:BzZHNlaG0
 
  -  ガンダム、大地に立てない 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:56:55 ID:BAqNUIMk0
 
  -  まぁ、ただ連邦を一応擁護しておくと、連邦の影響力が無くなりコロニー戦国時代になると、十数年で深刻な技術衰退が発生するレベルに流通が滞るから、あの巨体事態は地球圏の安全と発展にはある程度必要なものではあったんだよね……。 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:56:56 ID:DHVx+fCO0
 
  -  >>5116 
 あっwwww 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:57:26 ID:jYvdNzyU0
 
  -  >>5117 
 比較対象がマミノフスキー博士オンリーで、他の有象無象は眼中にすら入っていない可能性 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:57:36 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >>5116 
 あとセイラさんと幼馴染になるなw 
 
 - 5123 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:58:21 ID:AoFO5QDz0
 
  -  >>5118 
 ガンダム、宇宙(そら)に舞う 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:58:41 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5104 
 あの人は一応公式で実在が確認されて専用機のプラモもある 
 ttp://p-bandai.jp/item/item-1000120255/ 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:58:41 ID:OTCakMf40
 
  -  君、いいテンパしてるね 
 モビル重機、乗ってかない? 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:58:52 ID:Fis+kAAS0
 
  -  というか、アムロの撃墜スコアは出撃回数が酷いせいもあるからな 
 
 - 5127 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:59:04 ID:7HHg3WP+0
 
  -  白い二連星 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:59:36 ID:UB+YbPee0
 
  -  まぁアムロが戦場に出ないで済むのが一番いいけどな… 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:59:40 ID:q6WfkZkw0
 
  -  >>5119 
 文句を言いつつも纏めてくれる親方というかアメリカがいないと交易なんてできないよねって話だよね(DUST感)。 
 ただこの場合、ジオンがそのまま盟主としてそのポジを乗っ取れそうだというな 
 
 - 5130 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 13:59:45 ID:???0
 
  -  >>5126 
 ルーデル「エースは大変だよね」 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:59:52 ID:C0kV2X9X0
 
  -  このアムロ、冒険王版かテレビ版か? 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 13:59:59 ID:TxdtUMNk0
 
  -  やる夫に率いられる新兵のアムロとキャスバルとか草も生えない 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:00:06 ID:TMmfgyhM0
 
  -  ここのシャアって、ファザコンにもロリコンにもシスコンにもならなさそうだから 
 友人としては問題ないのかな 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:00:07 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5113,5124 
 いつの間に出てきたんだよ知らんかったw 
 まぁ非実在うんぬんも出典分からないからいいけどさぁw 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:00:38 ID:nelzidaKi
 
  -  連邦の白い悪魔が、ジオンの白い悪魔にwww 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:00:43 ID:M8QGQkGA0
 
  -  >>5130 
 むしろ過少申告してその分を部下の撃墜数にブチ込んだ人は黙っててくださいwww 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:01:50 ID:C0kV2X9X0
 
  -  >>5133 
 ファザコンって父親に対する複雑な感情のことだから、 
 マダオとかした父親に対して思うところはあるんじゃないwww 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:02:05 ID:BAqNUIMk0
 
  -  ジオン製ガンダムが出来ちゃうのか……w 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:02:09 ID:UB+YbPee0
 
  -  これはもう殺すか抱え込むしかないだろヤルオw 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:02:24 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >巨大ロボ工場 
 俺も食い入るように見たいw 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:02:53 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5136 
 ちなお姉ちゃんのモチーフ元も同じことをやってる。 
 ただあっちは部下の休暇を取らせるためだけど。 
 後は撃墜しても敵パイロットに脱出を促すとか、非常に紳士的な人だった模様。 
  
 なおお姉ちゃん。 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:03:02 ID:Fis+kAAS0
 
  -  でも原作のアムロを考えるとMSのパイロットを自分から目指すかな? 
 むしろ整備士とかそっち目指しそう 
 
 - 5143 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 14:03:07 ID:dHMNBE/I0
 
  -  >>5116 
 幼馴染がフラゥ・ボゥからアルティシアに変わりかねないぞwww 
 
 - 5144 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:03:36 ID:???0
 
  -  >>5140 
 「こっ、これは……趣味の世界だね」 
 「宇宙だって飛んじゃうぞ」 
 
 - 5145 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:04:05 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5142 
 アムロが整備方面にすすんだらそれこそアストナージみたいになるんじゃ……? 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:04:09 ID:Fis+kAAS0
 
  -  そういえば、シャアの実母はまだ生きてるのかな 
 生きてるならマザコンにはならなそうだがw 
 
 - 5147 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:04:18 ID:???0
 
  -  >>5142 
 テスパイやって才能見出されるとか? 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:04:28 ID:nelzidaKi
 
  -  これ最終的には、やる夫→アレックス、アムロ→G-3、シャア→キャスバル専用の揃い踏みになりそうな気がw 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:04:55 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5144 
 「なお試験部隊用のMSはまだ製造ライン上で、機体がありません」 
 「よって我々はやることがありません…というわけにはいかないようですね」 
 
 - 5150 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:04:55 ID:???0
 
  -  スカッドハンマー時空のテムかよぉ!w 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:05:04 ID:BAqNUIMk0
 
  -  この年代の子供だとまずコックピットに入り込んで遊ぶなぁ……(重機に乗せてもらった思い出 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:05:44 ID:Fis+kAAS0
 
  -  テムさん、職業倫理的にそういうぶっちゃけはどうなんだ 
 一応軍事機密だろww 
 
 - 5153 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 14:05:44 ID:fumifumi i
 
  -  なんでこう、的確にやってくるかねぇ…… 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:06:21 ID:TMmfgyhM0
 
  -  10よりマシだと考えるんだ!w 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:06:21 ID:TFiZ53jE0
 
  -  まだガンダム存在しないし、ガンダムハンマーじゃなくて何ハンマーになるんやろ……工場用ギミックギャンハンマーとかか?w 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:06:36 ID:C0kV2X9X0
 
  -  北海道真駒内駐屯地の雪まつりは昔戦車展示しいて、 
 子供が上に乗れたんだけど、最近はどうなんだろう? 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:06:42 ID:/TqDE2HD0
 
  -  テムさんハンマー厨かよw(MH並感) 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:07:00 ID:BzZHNlaG0
 
  -  あんなんハンマーじゃねえよエルドラドみたいな顔しやがって 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:07:00 ID:80Bw1NRN0
 
  -  西住につづいて禁止一家が出るのだろうかw 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:07:04 ID:/oruB8Bo0
 
  -  大丈夫世の中には10が三連発、 
 バックスクリーン三連発という恐ろしいダイスを引いたあんこ作家も居るんだ! 
 
 - 5161 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 14:07:10 ID:???0
 
  -  アムロ君、こんな風景の中にいるんだよね 
 そりゃ男の子のロマンやワクワクにキュンキュンするわ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/3794 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:07:16 ID:bvuLbQym0
 
  -  むしろテムさんが宇宙に脱出した時点で時間の問題だったと思うんですw 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:07:24 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5155 
 解体作業にはもってこいだぜ! 
 
 - 5164 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:07:25 ID:???0
 
  -  >>5156 
 アカの難癖で真駒内展示自体がなくなってなかったっけ 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:07:38 ID:TxdtUMNk0
 
  -  ところで無重力空間で鎖の先についたハンマーって振り回せるの? 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:08:09 ID:80Bw1NRN0
 
  -  大洗に行けば乗れるぞ 
 
 - 5167 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:08:11 ID:???0
 
  -  >>5165 
 ハンマー自体にブースターつければいける! 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:08:42 ID:TxdtUMNk0
 
  -  >>5167 
 有線サイコミュみたいなハンマーだなぁ 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:08:52 ID:jYvdNzyU0
 
  -  何処のバラン・ドバンだ 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:09:10 ID:/TqDE2HD0
 
  -  >>5165 
 足場があればいける? 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:09:12 ID:C0kV2X9X0
 
  -  >>5164 
 うん、すっごい昔多分30年ぐらい昔。 
 
 - 5172 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:09:13 ID:cS7kfqR20
 
  -  >>5143 
 フラゥよりアルテイシアが幼馴染の方が良い、良くない? 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:09:24 ID:/oruB8Bo0
 
  -  重力が無い分純粋にハンマーにかけた力がそのままハンマーの威力になりそう。 
 降り下ろすんだったら重力の助けがない分威力下がりそうだけど。 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:09:36 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5165 
 宇宙用にブースターがついたハイパーハンマーというのが 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:10:03 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5165 
 ヘリコプターを見ればわかるとおり、機体のほうも回ってしまう 
 回らないためには足場またはアポジモーターの逆方向噴射が必要 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:10:08 ID:5xyY1A9h0
 
  -  採用か抹殺の二択www 
 なお本人は【いなかった】人扱いの発言だと気づいてない模様(これだから技術バカは 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:10:14 ID:Fis+kAAS0
 
  -  アムロとシャアは5歳の年齢差あるからな 
 同じ場所にいても接点はなさそう 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:10:26 ID:OO5F/Jen0
 
  -  グシオンハンマーみたいなのもいいんじゃないかな?w 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:10:36 ID:q6WfkZkw0
 
  -  >>5172 
 金髪美少女が幼馴染。許せんな(フェミナチ幹部のイメージの所為でまったくそう思わないが)。 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:11:42 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5171 
 昔の総火演では装甲車・戦車の上に乗れたんですが。 
 アカとか関係なく戦車砲の砲身にまたがるお子さんが続出して、 
 転落事故防止の観点から、専用の体験乗車以外は今はNGになっているかと。 
 朝霞の広報センターにSEGAスタッフが行った時、勝手に上に乗ろうとして大目玉を食らってました。 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:12:19 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5179 
 まあセイラさんは離れたところから見る高嶺の花って感じだから 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:13:32 ID:pFJMl8Gr0
 
  -  ハンマーとドリル厨 
 ……水泳部担当かな? 
 
 - 5183 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 14:14:42 ID:fumifumi i
 
  -  だいたいスカッドハンマーズが悪い<ハンマーとドリル 
 
 - 5184 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 14:15:02 ID:???0
 
  -  ハンマーやドリルも有りならとっつき、パイルバンカーもやろぉぉ!!?w 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:15:18 ID:BAqNUIMk0
 
  -  ドリルとハンマー、ツインアイとモノアイで殴り合いそうだな、そのうちw 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:15:20 ID:5xyY1A9h0
 
  -  まあ初手ヤルオだから抹殺はないわな 
 これがデギンギレンサスロに行ってたら二分の一でヤバかったろうけど 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:15:39 ID:UB+YbPee0
 
  -  ガッシャ「オッスお願いしまーす!」 
 アッグ「やったぜ」 
 
 - 5188 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 14:15:58 ID:HZoUgBFV0
 
  -  尻餅を付いたらビール瓶が尻に刺さったと来院した患者の症例 
 その他、20センチ超のソーセージ、電球、湯呑 
 女性の場合は前にゆで卵、ゴルフボール、の症例もあるらしい 
 尻餅、恐るべし 
 
 - 5189 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:16:00 ID:BzZHNlaG0
 
  -  もうガンダムじゃなくガオガイガー作れよ(諦観 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:16:07 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5184 
 あれはもう少し後のボトムズからの概念よ 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:16:10 ID:5SZBZ2Za0
 
  -  アムロにとってセイラさんは死亡フラグだから…>小説版 
 
 - 5192 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:16:18 ID:C0kV2X9X0
 
  -  地上用に最強の白兵戦兵器スコップを作ろう、塹壕も掘れるぞ 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:16:41 ID:2KLnX6oK0
 
  -  ジオン水泳部ならぬ特殊建機中隊かなって…w 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:16:46 ID:5xyY1A9h0
 
  -  あ、セイラさんと幼なじみフラグ立つ? 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:16:50 ID:OO5F/Jen0
 
  -  >>5192 
 デ、デスペラード・・・ 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:16:59 ID:q6WfkZkw0
 
  -  そも、アッグがいるからなw<ドリルMS 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:17:29 ID:Fis+kAAS0
 
  -  土木用と考えるとドリルはいいけど、ハンマーは何に使うんだろ?w 
 
 - 5198 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:17:56 ID:???0
 
  -  あれは本当に見てるだけで楽しいゲームだからなぁ<スカッドハンマーズ 
 尚、実際に殺ると筋肉痛で死ねる模様 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:18:30 ID:8Bf9I3G00
 
  -  そういやモノアイガンダムなんてのがあったな 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:18:42 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>5197 
 普通に破砕でしょ 重機(という事)だし 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:18:42 ID:M8QGQkGA0
 
  -  アムロくん8さいを見て弟をちょっと重ねちゃってヤルオさんは思わずコクピットに乗せてあげてしまうんだ 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:18:58 ID:cS7kfqR20
 
  -  >>5197 
 ドリルは採掘用、ハンマーは破砕用じゃね? 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:20:52 ID:+8lUiqXH0
 
  -  てっかあの形状のドリルって土木で使えるんか? 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:21:47 ID:UB+YbPee0
 
  -  ガンダムきちゃったよw 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:22:27 ID:gpy/CQnA0
 
  -  MS用多目的バールとか?板とか引っぺがすのとかにも使えそう 
 後、棒 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:22:41 ID:TMmfgyhM0
 
  -  うぎゃー、書くとこ間違えた 
 メシテロさんごめんなさい、ロムります 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:22:42 ID:TFiZ53jE0
 
  -  10じゃなくてよかったな!w 
 幼年期から天才にパイロット技術を叩き込まれるアムロと、パイロット技術に全振りのシャアのコンビとかどうせいと…… 
 
 - 5208 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:22:58 ID:???0
 
  -  >>5205 
 MSを使った宇宙CQCが発達しそうだな 
 
 - 5209 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 14:23:31 ID:fumifumi i
 
  -  こどもようのプチモビ大会で出会ってしまうアムロ・ガルマ・シャアの可能性が残っていることを忘れてはいけない 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:23:33 ID:DHVx+fCO0
 
  -  ヤルオ専用機ガンダムktkrwww 
 
 - 5211 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:24:04 ID:???0
 
  -  そこにガルマも入ってるあたりがほっこりするなぁ 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:24:28 ID:Lz+4G07/0
 
  -  ガンダムのボディーにギャンの頭でギャンダム・・・なんて事を・・・このマミさんならやりそうなんだよなぁ・・・(ギャンギャン発言を見つつ) 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:24:33 ID:+8lUiqXH0
 
  -  白色彗星帝国はっじまっるよー 
 なお地球に宇宙戦艦ヤマトは無い模様 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:24:50 ID:80Bw1NRN0
 
  -  そういえばカミーユもJrMS大会で優勝してたなぁ 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:25:27 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5208 
 カミーユが宇宙CQCチャンピオンになる未来かな?w 
 
 - 5216 :ろぼ:2018/01/21(日) 14:27:45 ID:6pN+9tUq0
 
  -  大草原不可避wwwwwwww 
 
 - 5217 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:28:07 ID:???0
 
  -  デュアルカメラ来ちゃったw 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:29:05 ID:80Bw1NRN0
 
  -  7年位早いぞw 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:29:06 ID:jYvdNzyU0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/2068 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513510746/9138 
 
 - 5220 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:29:45 ID:TFiZ53jE0
 
  -  実体弾じゃなくてビーム砲の技術って既に確立してたっけ、この時空? 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:30:00 ID:XIEj8KgR0
 
  -  RXがYMS、下手すりゃMSになっちまう〜! 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:30:05 ID:cS7kfqR20
 
  -  考えてみたらさ・・・ 
 これでジオンに流体パルス駆動とフィールドモーターが揃ったぞw 
  
 誰かモスク・ハン博士連れて来い!マグネット・コーティング開発じゃぁぁぁぁぁぁ!! 
 G-3とアクトザクの共演も行けるでぇ!! 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:30:23 ID:0FgsplOT0
 
  -  >やる夫専用ガンダム 
 やっぱトリコロールではなく、連ジの鹵獲カラーなんかな? 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:30:37 ID:09yFn7oT0
 
  -  ミノ粉はあるしメガ粉もあるんだろう 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:31:08 ID:Zp1uqCIe0
 
  -  このガンダムの右肩は赤く塗らないのか? 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:31:11 ID:/oruB8Bo0
 
  -  シン・マツナガ専用ザクみたいなほぼ真っ白のツートーンとか? 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:31:25 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >>5222 
 ビームサーベルとライフルと教育型コンピュータも追加で 
 
 - 5228 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 14:31:55 ID:???0
 
  -  >>5225 
 貴様、塗りたいのか?! 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:32:50 ID:cS7kfqR20
 
  -  >>5224 
 ミノフスキー粒子をIフィールドで圧縮、縮退、融合したのがメガ粒子やで 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:33:02 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >肩 
 重機なんだから黒黄の虎縞にしないと 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:33:05 ID:Zp1uqCIe0
 
  -  >>5228 
 へっ、冗談だよ 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:33:24 ID:jYvdNzyU0
 
  -  ガンダムはどんな武装でも揃っている、それがハンマーである限り 
 ですか? 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:33:45 ID:XIEj8KgR0
 
  -  ザクTの時点でビーム撃てる様になるよ!って言ってるし、普通に出来る下地はあるんだよなぁ 
 このヤルオならハンマーだけでも余裕で無双出来るけどねぇ 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:34:02 ID:4z2hT+DD0
 
  -  これ、男の子達のウケがもの凄くなるぞ、コロニーの白い彗星とか言われるな。 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:35:05 ID:cS7kfqR20
 
  -  >>5227 
 ガンダムでコアファイター登載してるなら教育型コンピューターはデフォで搭載されてるんじゃね? 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:35:52 ID:MT0okwmm0
 
  -  ドルドレイでも作っとけw 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:36:01 ID:XIEj8KgR0
 
  -  アムロが白き流星と呼ばれる媒体もあるしなぁ……白亜の流星に色々とピッタリなんだよねガンダム…… 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:36:33 ID:TxdtUMNk0
 
  -  まあ阿部さんかマミさんが常識的な兵装を用意してくれるだろう多分 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:36:59 ID:q6WfkZkw0
 
  -  ドルカスは割と重機扱いされるよなw 
 
 - 5240 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 14:38:08 ID:???0
 
  -  ヒートホークやレーザーブレイドもいいよね 
 
 - 5241 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:38:36 ID:80Bw1NRN0
 
  -  ギャンの時点で開発してたのか<ビーム 
  
 単焦点のビーム溶断機とかなら工具で通せそうな気もする 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:38:39 ID:XIEj8KgR0
 
  -  >>5236 
 ハンマーキチだから、ドルカスが開幕の一手だろうなぁ……兵器としての完成度も高いし…… 
 シャベルとか換装してる機体もあるから、重機扱いもイケルし 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:38:54 ID:2KLnX6oK0
 
  -  阿部さん、天才二人の無茶振りを前に顔面蒼白になってるんじゃw 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:39:00 ID:/oruB8Bo0
 
  -  戦争になったらヒートハンマー搭載、 
 いやビームハンマーの可能性も……。 
 
 - 5245 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:39:16 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/2108 
 大体>>4240のゲームのせい 
  
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:39:17 ID:5xyY1A9h0
 
  -  他の作品だとザリガニ扱い当然なのに宇宙世紀舞台だと 
 セイラさん(アルテイシアだが)にはちゃんとヒロインしてほしい不思議な気持ち 
 
 - 5247 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 14:40:11 ID:fumifumi i
 
  -  イチゴ味時空とスカッドハンマーズの相性がよすぎた問題 
 
 - 5248 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:40:22 ID:q6WfkZkw0
 
  -  >>5242 
 ライデン(コスト高価すぎ、追加生産不能)、ベルグドル(在り合わせの辻褄合わせ)、ときてやっと量産できる全うな重量級ヴァーチャロイドだったからなぁ<ドルカス 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:40:22 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >ハンマー 
 そうか…弾切れ休憩しなくていいんだ…w 
 
 - 5250 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:41:00 ID:???0
 
  -  >>5249 
 そういえば模擬戦でやらかしてましたね……w 
 
 - 5251 :ろぼ:2018/01/21(日) 14:41:02 ID:6pN+9tUq0
 
  -  ドリルは別にハンマーにつける必要はないよね? 
  
 せっかく重機扱いなんだし、パワーローダーを作ろう! 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:41:24 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5246 
 それこの板ぐらいだから 
 >ザリガニ 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:41:28 ID:gpy/CQnA0
 
  -  ああ、補給切れで九割逃したから… 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:41:29 ID:cS7kfqR20
 
  -  待てハンマーは弾切れしないだろうが金属疲労でブッ壊れるぞ 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:42:11 ID:paEyhOfO0
 
  -  ビームライフルは、リベット打ち機、ビームサーベルは溶接トーチ名目で開発してそうだな 
 
 - 5256 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:43:03 ID:XIEj8KgR0
 
  -  >>5248 
 なお優秀過ぎて精鋭部隊がコイツ優先に潰した結果、何故かボコボコ潰された失敗作扱いされて増産されなかった模様 
 そしてドルカスを潰した精鋭部隊にも支給されなくなって、苦境に立たされる一因となってしまうという 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:43:26 ID:e3FrVWbH0
 
  -  ガンダムシリーズのアニメ見てて思ったがハンマー振り回してれば敵の飛び道具無効化できそうなイメージ 
 戦艦主砲相手でもテム印のハンマーなら可能なんやろなぁ…白亜の流星が白い専用機でハンマー振り回して突っ込んでくるのか 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:43:42 ID:4z2hT+DD0
 
  -  なにこの、魔王ルーデルに「どんな機体のカスタマイズしたんですか?」って聞いたら、 
 「威力の高い砲を積んだのだ」「ちょ、そんな事したら機体が鈍重に…」と言った感じのやりとりw 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:44:01 ID:OTCakMf40
 
  -  連邦「バカ高い金かけて玩具作っとるwwww」 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:44:14 ID:OO5F/Jen0
 
  -  そんなにハンマーが好きなら建築資材でぶったたけばいいやん(マスブレ並みの暴論) 
 
 - 5261 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:44:20 ID:CBZA5Rln0
 
  -  なお、 
 スカハンのハンマーはリザルトでレビル将軍に 
 「メガ粒子砲は時代遅れの遺物になった」 
 と言わしめる程凶悪な兵器です。マジで。 
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:45:10 ID:AoFO5QDz0
 
  -  (圭)「工具は強いぞ」 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:46:01 ID:UfF/PAUT0
 
  -  良いかもねおもちゃと判断してれば 
 だが戦争回避が・・・・ 
 
 - 5264 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 14:46:15 ID:???0
 
  -  >>5262 
 つ【バンドリ】 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:47:37 ID:q0MpjZ2ai
 
  -  >>5172 
 場合によっては、ミライさんも可能性あり 
  
 あと、みさリア 
 
 - 5266 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 14:48:13 ID:???0
 
  -  あとはまぁ アレだ 焼け野原ひろしが土壇場で使ってた「柱」 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:48:20 ID:zF4Xz3xL0
 
  -  連邦じゃないからトリコロールカラーではなくブラックなのかな 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:48:47 ID:q6WfkZkw0
 
  -  >>5256 
 興業なのにそこらの関係で大概ポシャってるよね、DNA…結果として重量級は全部ボック系に纏められたけど 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:49:57 ID:CBZA5Rln0
 
  -  >>5267 
 本当は安彦さんがやりたかったという「真っ白」なカラーかもしれない。 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:51:19 ID:q6WfkZkw0
 
  -  レイダー「ハンマー振り回してビーム防御とか普通だろ」 こいつの場合ワイヤー部分にビームコーティングしてあるんだよなぁ… 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:52:14 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5269 
 真っ白&オリジナルガンダムの黄色い部分がゴールドでしょうね 
 白亜の流星+ドズルザク的に考えて 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:52:59 ID:09yFn7oT0
 
  -  けどこれで連邦さらにモビル重機の戦争への転用は警戒せんだろうな、傍目には非効率は人型がでかいハンマー振ってるだけだし 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:53:18 ID:CBZA5Rln0
 
  -  ちなみにテム・レイは「論理的に考えて」ハンマーが最適だと結論づけてるだけであって、 
 別に工具好きな訳じゃないんやで。 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:53:24 ID:q0MpjZ2ai
 
  -  ドリルハンマーと聞いて、∀のハンマー思い出した 
 あれ、対象に当たったら高速回転して抉ってたよね? 
 
 - 5275 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 14:54:26 ID:fumifumi i
 
  -  論理的に考えてハンマー最高!な人がモビル「重機」つくるならそらハンマーをおしまくるかなって 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:55:06 ID:AoFO5QDz0
 
  -  >>5273 
 フィンハンマーは理論的ですか……? 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:55:06 ID:XIEj8KgR0
 
  -  >>5268 
 DNAは勢力がとてもデカい代わりに、内輪揉めや戦術・開発のガバガバさがRNAよりもずっと酷いからねぇ…… 
 グリスも塩試合が多くなって悪のロボット軍団扱いされちゃったし…… 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:55:25 ID:gpy/CQnA0
 
  -  武装DEADSPACE染みてきそうだよなぁw 
 特に重機としてなじみ深そうな他のコロニー 
 電動鋸とか杭射出機とかドーザーとか 
 
 - 5279 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 14:55:26 ID:fumifumi i
 
  -  なんもかんもスカッドハンマーズがわるいんや…… 
 
 - 5280 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 14:55:28 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ハンマーレベルの質量がファンネル化って、それファンネルミサイルより危険じゃなかろうか?w 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:57:03 ID:jYvdNzyU0
 
  -  バグじゃん 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:57:14 ID:OO5F/Jen0
 
  -  ファンネルレベルの推力じゃ少々うっとおしいだけの的では? 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:57:41 ID:CBZA5Rln0
 
  -  >>5276 
 ハロハンマーなんて敵を「食う」のを論理的に考えて作り出すスカハンのに比べたら、 
 メシテロさんのいちご時空のフィンハンマーなんか全然普通普通 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:57:47 ID:q6WfkZkw0
 
  -  >>5277 
 そら、見世物なのにグリスで基本ひき打ちオンリーしてりゃそら人気のーなりますわな。オラタンはそこにテムジンを投入してどうにか挽回したけど 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:58:27 ID:paEyhOfO0
 
  -  だんだん、武装がバルバドス化してないか 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:59:25 ID:QZ04wB/7i
 
  -  壊したらハンマーファンネルの中からミサイルやら発射されるんやろ(アクションゲーあるある 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 14:59:27 ID:4z2hT+DD0
 
  -  これ、V(ヴィクトリー)作戦じゃなくて、V(バグ)作戦じゃーないですかー。 
 (バグがBと言うツッコミは許して) 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:00:14 ID:2KLnX6oK0
 
  -  なんか鉄球振り回してる幸子をまんまMSにしたような…w<やる夫専用機 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:00:55 ID:M8QGQkGA0
 
  -  ヤルオ基準で適度に不親切とか、それヤルオにしか操縦できないんと違う? 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:00:56 ID:ch35mGzc0
 
  -  【急募】連邦が逆転する方法 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:01:08 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5284 
 あとボック系は安いという理由が大きいのが 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:01:39 ID:09yFn7oT0
 
  -  いまからでも遅くないから独立認めたら負けないぞw 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:01:48 ID:4z2hT+DD0
 
  -  大気圏突入可能と言うことは、事故で大気圏に落ちるしか無かった小型機救出とかしちゃうかもね。 
 
 - 5294 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 15:01:49 ID:fumifumi i
 
  -  アベさん「一番の盗難対策かなって」 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:02:11 ID:XIEj8KgR0
 
  -  この開発ペースじゃ下手すると、 
 真の飛行機・人型両立機体であるZガンダムがヤルオ専用機になる可能性もあるんだよなぁ…… 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:02:36 ID:TxdtUMNk0
 
  -  あそこで連邦がもっと穏やかな対応に出ていれば…… 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:02:44 ID:q0MpjZ2ai
 
  -  >>5287 
 ウィルスのVかもしれんぞw 
 
 - 5298 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/21(日) 15:03:14 ID:hBUI91yS0
 
  -  >>5290ジ、ジムと物量でワンチャン(開発が間に合うとは言ってない 
 後たしか撃墜数1位はアムロじゃなかったしいけるいける(勝てるとはry 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:04:00 ID:Lz+4G07/0
 
  -  >>5298 
 ジム・・・そもそも開発できるのだろうか・・・?(白目) 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:04:18 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >操縦性 
 イニDの高橋兄みたいなレベルを要求するのかなw 
 
 - 5301 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:04:30 ID:q0MpjZ2ai
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/2165 
 ジムがいきなりジェガンになるのか… 
 
 - 5302 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 15:04:57 ID:fumifumi i
 
  -  ジオン:マミノフスキーとテム・レイさんがタッグ組んでヤシマの資金力が背景 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:05:27 ID:jYvdNzyU0
 
  -  予測と会話すんのか 
 
 - 5304 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 15:05:28 ID:???0
 
  -  見よ、この勇姿w<ハロハンマー 
 ttp://gstriker2.web.fc2.com/off24tenji19.2.jpg 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:05:48 ID:MNFYQw3/0
 
  -  あ、そうか大気圏付近で事故ってキラッ★するしかない宇宙船を、 
 応急修理して地上までエスコートできる可能性があるのか! 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:05:48 ID:XIEj8KgR0
 
  -  >>5291 
 純粋な開発・運用コストというより、基礎ユニットに外部兵装を着けるというコンセプトが運用的に神過ぎた結果かと 
 戦場・戦局に応じた兵装を付け替えるだけで対応出来て、基礎ユニットが無事なら外部兵装送ればいい訳だし 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:06:01 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5290 
 やる夫専用機から危険性を残った技術陣が理解し、 
 少なくとも関税欲しさの戦争は割に合わないって意見具申するしか… 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:06:01 ID:SWZMY3gH0
 
  -  >>5298 
 ジムって、ガンダムの運用があってこそじゃなかったです? 
 ガンダムの彼処までの学習結果を反映させて……とかあったようなw 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:06:16 ID:V+TlYa1G0
 
  -  今のコロニーの広告塔としてのガンダムならプロモーション用だろうからいろんなPRできるな! 
 時代劇がウケてたら武者ガンダムとかやってもいいな 
 刀も種子島も実用品でw 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:06:30 ID:ZEsFECXC0
 
  -  あれだハンマーが壊れて力が出ないよーって言ってる饅頭マンに 
 新し−ハンマーよ〜とタカオさんがナイスパスするんですね 
 しかしダイスのせいとは言え言葉は影も形もなくなったなw 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:06:55 ID:TxdtUMNk0
 
  -  ファーストガンダムが完成してしまった以上、ムーバブルフレームの開発が冗談ではなくなってきたな 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:06:57 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5301 
 一般ジオン兵「ハンマーの使い方だけ天元突破されたプログラム渡されても……」 
 エースジオン兵「MSの性能限界まで引き出せるぞ!」 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:07:04 ID:XIEj8KgR0
 
  -  コトノハさんは普通に秘書やってるだけでもオッケーだしなぁ 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:07:33 ID:V+TlYa1G0
 
  -  >>5308 
 ジムは戦闘機みたいにセミオートで動くのが強み 
 そしてそのオート動作の元はガンダムのデータという… 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:07:45 ID:oPPcwDNd0
 
  -  >>5298 
 一位の人ジムスナカスタム、三位の人ジムキャノン、量産型ガンキャノン、ジムスナ2が乗機だから 
 ガンダム計画&ジム量産しないと無理っすなぁ…w 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:08:34 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5313 
 この作品が映像化されたらケルゲレン子とかオペ子みたいな、 
 カルト的人気を誇るMOBって扱いになるかもよコトノハさん。 
 
 - 5317 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 15:08:35 ID:???0
 
  -  タカオが今まで以上に前に出る機会増えただろうし、裏でしっかり事務仕事こなしてくれてるんじゃないのかな<コトノハ 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:09:18 ID:2KLnX6oK0
 
  -  しかしこれ、土木重機名目で軍用MS開発って、 
 多分原作でもだけどドイツが農業用トラクター名目で戦車開発を維持して、 
 再軍備の原動力の一つにしたのがモチーフかなあ。 
  
 問題はいきなりパンター、ティーガーがゾロゾロ出て来る上に、 
 連合軍はシャーマンさえ作れるか怪しい状況ということだけどw 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:09:31 ID:OJKvKAXhI
 
  -  そういやアルペジオ劇場版でタカオが装備してた武装って… 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:10:08 ID:paEyhOfO0
 
  -  その内、MS自体をハンマー化する、ビッグバンハンマー形態まで作りそう。 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:10:29 ID:7HHg3WP+0
 
  -  コロニー押し返しかねない勢い 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:10:38 ID:SWZMY3gH0
 
  -  >>5314 
 今回、その大本となるガンダムが、そして、将来のエースであるアムロが不在 
 あれ? 連邦、開発がどうのだけじゃなくマジで難易度ルナティック?w 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:10:52 ID:q0MpjZ2ai
 
  -  >>5318 
 mk-Tですら怪しい気が 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:11:40 ID:V+TlYa1G0
 
  -  >>5322 
 もちろんフルアーマーガンダムもなくなるのでハインツ・ベアさんもエースになれないゾ☆ 
 
 - 5325 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 15:11:42 ID:???0
 
  -  連邦「まだあわてるような時間じゃない」 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:11:55 ID:jYvdNzyU0
 
  -  蜘蛛の巣の喪女として大往生する間際に、どう見ても自分をモチーフにしたキャラが性奴隷にされているアニメを目撃するEND 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:11:58 ID:e3FrVWbH0
 
  -  今回は当たらなかったけどやる夫専用機完成した後に更にやる夫専用機だったら何が起こってたんだろな? 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:12:07 ID:5xyY1A9h0
 
  -  言葉様はまず社内コミュって目が出て、そっから更にダイスだからしょうがないね 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:12:27 ID:TFiZ53jE0
 
  -   
 黒 の J K 三 連 星 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:12:39 ID:/oruB8Bo0
 
  -  連邦にだってヤザンみたいなエースがいるから(震え声) 
 実際一年戦争でヤザンって何してたんだっけ? 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:12:50 ID:4z2hT+DD0
 
  -  軍の広告塔ね、ランバ=ラルさんじゃだめかな? 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:13:03 ID:5xyY1A9h0
 
  -  >>5327 
 ミスとして振り直し(夢のない答え 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:13:21 ID:SWZMY3gH0
 
  -  >>5327 
 何が出来るかも怖いが、やる夫というアイドルが使った広告塔の払い下げ 
 ちょっとした争奪戦が起こりそうw 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:13:54 ID:CBZA5Rln0
 
  -  >>5327 
 アレックスが出来るとか? 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:14:57 ID:OJKvKAXhI
 
  -  >>5313 
 家柄低い一般市民からヒーロー企業の第一秘書(タカオは社長夫人)とか、まさに宇宙世紀のシンデレラストーリーですよ 
  
 結婚相手がいるかは知らないが 
 
 - 5336 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:15:14 ID:4z2hT+DD0
 
  -  モビルスーツでの広告塔か…、リック・ドム辺りか? 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:15:38 ID:TxdtUMNk0
 
  -  軍のシンボル……よし、サクをつくってジャブローにばらまこう 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:15:55 ID:vO+MHFno0
 
  -  おらが村のゆるキャラが欲しいだよ的なアレか 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:16:23 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >ヤザン 
 一年戦争時は20だから新兵かな 
 ゲームだとMSパイロットな事が多い 
  
 声はゼートゥーア閣下 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:16:24 ID:OTCakMf40
 
  -  ビジュアル性能でガンダムに匹敵するものってかなり難易度高いような 
 
 - 5341 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 15:16:24 ID:???0
 
  -  言葉さんヤルニック社に就職してからの自伝を出せば 
 一生左うちわで暮らせるんじゃないかなあ(´・ω・`) 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:16:25 ID:CBZA5Rln0
 
  -  ジオンの広告塔か… 
  
 両腕がハンマーのジオング? 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:16:43 ID:TFiZ53jE0
 
  -  ビグザムたんやろ! 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:16:51 ID:5xyY1A9h0
 
  -  ジオングかな、パーフェクトのほう 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:16:57 ID:V+TlYa1G0
 
  -  ギャンが普及機なんだよな 
 そしてガンダムの技術を普及機にフィードバックできるんだよな… 
 ギャン改…クリーガー…ガルバルディ…想像する限りやべえ機体しか出てこないぞ 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:17:24 ID:SWZMY3gH0
 
  -  >>5340 
 ゲルググのデザインって、初代ガンダムのジオンの中で一番好きだわぁw 
 
 - 5347 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 15:18:01 ID:???0
 
  -  自分も好きだけど、あれ操縦難易度高いしなぁw<ゲルググ 
 
 - 5348 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:18:09 ID:CBZA5Rln0
 
  -  >>5340 
 インパクトだけなら、ザクレロとか 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:19:05 ID:4gbBi31n0
 
  -  ダイスでまさかの水泳部こないかなあw 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:19:14 ID:4z2hT+DD0
 
  -  ここで、ゴッグとかズゴックとか出たら笑う、どこで使うねん。 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:19:37 ID:TFiZ53jE0
 
  -  あ、縁起をかついでヤルニック社が白のガンダム、なら軍は赤の…… 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:19:44 ID:paEyhOfO0
 
  -  SDザクもインパクト有るぞ。(ボールと輪郭がダブるけど) 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:20:11 ID:5xyY1A9h0
 
  -  >>5347 
 あくまでシンボルだからw 
 それにヤルオ訓練で無視界操縦できるのがゴロゴロいる 
 
 - 5354 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 15:20:19 ID:dHMNBE/I0
 
  -  趣味的なフォルム、という点ではケンプファーも(´・ω・`) 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:20:19 ID:fDxby7/J0
 
  -  ドズル専用機もいるなww 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:20:21 ID:Jgeri6dD0
 
  -  ジオンg……ジオンじゃなかった 
 ザビンg ザブングル!(錯乱 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:20:22 ID:4gbBi31n0
 
  -  軍拡じゃなくてシンボル機だからセーフセーフ(強弁) 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:21:15 ID:q6WfkZkw0
 
  -  ザクレロはあれ、設定とデータだけ見ると充分ガチいからなぁ…色変えたらそれだけでグラップラーシップの出来上がりやし( 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:21:51 ID:80Bw1NRN0
 
  -  ガイア!オルテガ!マッシュ!アイカツするぞ! 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:22:30 ID:jYvdNzyU0
 
  -  ちくわ大明神? 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:22:41 ID:CBZA5Rln0
 
  -  あとは… 
 超巨大モビル重機「デギン・ザ・グレート」とか? 
 
 - 5362 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 15:22:41 ID:???0
 
  -  >>5359 
 誰だお前は!? ギレンPか? 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:22:46 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5354 
 色々と言われるところもあるけど、ブッちゃんのデザインって一世を風靡しましたよねえ。 
 何故かインデックス劇場版でもネタにされましたがw 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:23:00 ID:KtkmOiXB0
 
  -  実際にブロマイドが出回るぐらいには軍の広告塔兼トップエースとして名をはせてたらしいよ、黒い三連星 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:23:31 ID:OTCakMf40
 
  -  これには三連星もにっこりやろ 
 目立ちたいタイプっぽいし 
 
 - 5366 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 15:23:44 ID:dHMNBE/I0
 
  -  そして気付く。 
 黒い三連星、まだ20代前半か下手すると10代じゃね?と 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:24:15 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5365 
 若い頃のあの三人って…髭とかなかったら武内P?w 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:24:20 ID:fDxby7/J0
 
  -  アイドルには最適の年齢とww 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:24:44 ID:XIEj8KgR0
 
  -  ラルさんは家がダイクン派だから、黒い三連星は妥当なんだよね……カラーリングも対極だし…… 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:24:59 ID:V+TlYa1G0
 
  -  人気プロレスラーみたいな売り出し方になるやろなあ… 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:25:11 ID:BAqNUIMk0
 
  -  宇宙世紀版TOKIOかな?w 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:25:22 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5358 
 なんでか欠陥機扱いされているけど 
 あれビグロの試作機だったか実験機なんで 
 そもそも実戦で使うのが間違っているというか 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:25:29 ID:KpL0f3Jo0
 
  -  現代に蘇ったTOKIO枠としてモビル重機を振り回すんだ 
 
 - 5374 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 15:25:50 ID:???0
 
  -  >>5350 
 えっ 
 ttp://korokobo.michikusa.jp/gundam2/gun_039.jpg 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:26:03 ID:OJKvKAXhI
 
  -  見た目は兎も角、若い隊員使った自衛隊の新隊員募集ポスターみたいな感じになるのか 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:26:22 ID:aDfDe+HF0
 
  -  戦時下での軍人ってわりかしアイドル扱いされていることが多いような 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:26:26 ID:s4KGMSa50
 
  -  やれやれ 
 予想屋()さんが出張ってますな 
 
 - 5378 :バカ ★:2018/01/21(日) 15:26:27 ID:baka 0
 
  -  投下のお時間でございますわ 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:26:58 ID:09yFn7oT0
 
  -  ポスターの前にまだ若いシーマ様とかつかってみては如何だろうw 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:27:03 ID:KtkmOiXB0
 
  -  というかいつの間にドムが出来てたんだw 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:27:07 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5374 
 90年後実際にやらかした奴らが 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:27:25 ID:80Bw1NRN0
 
  -  そういやシーマ様まだギリ10代? 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:27:31 ID:7HHg3WP+0
 
  -  白饅頭に対抗して黒ゴマ団子ですか >三連星 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:28:14 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >バズーカ 
 きっとコロニーの穴をふさぐトリモチ発射機だよ 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:28:34 ID:q6WfkZkw0
 
  -  >>5381 
 あれは「ビーム兵器をデフォでついてる」っていうメリットを活かした結果だから…(尚水冷式) 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:29:11 ID:oPPcwDNd0
 
  -  >ドムのバズーカ 
 ネットガンとかコーキングガンとか消火剤バズとかその辺だよ!w 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:29:17 ID:09yFn7oT0
 
  -  >>5382 
 UC71だから23歳ぐらいw 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:29:59 ID:e3FrVWbH0
 
  -  ドムが武器持ってるのも軍だから問題ないんじゃないか? 
 あんな玩具で戦争する気かあいつらwwwと油断させれるっしょ 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:30:04 ID:/oruB8Bo0
 
  -  シーマ様だったら差別されてる子も奮い立ってますますジオンが一枚岩になるな!w 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:30:19 ID:MNFYQw3/0
 
  -  仮面ライダーとスーパー戦隊じみてきた 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:30:32 ID:80Bw1NRN0
 
  -  円谷路線に対して東映路線で対抗するのかw 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:30:37 ID:q6WfkZkw0
 
  -  なんだろう。土建屋のヘルメット被っても違和感ないなw<三連星 
 
 - 5393 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 15:30:52 ID:fumifumi i
 
  -  軍の広報ポスターだから武器をもたせないとね 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:31:01 ID:V+TlYa1G0
 
  -  RFシリーズは中身デナン系なので直系というにはちょっと… 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:31:01 ID:XIEj8KgR0
 
  -  やってる事が土曜〜日曜朝の特撮ムーヴでもあるしなぁ…… 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:31:13 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >>5387 
 まだいける…w 
 安彦良和デザインだと+10歳されるけどw 
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:31:46 ID:e3FrVWbH0
 
  -  やる夫がウルトラヒーローなら軍は平成ゴジラに立ち向かう自衛隊 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:31:50 ID:TxdtUMNk0
 
  -  大型デブリ破砕用とか……>バズーカ 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:31:51 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5387 
 ザビ家イチゴ味がスペースノイド全般に寛容で穏健なので、 
 あんな汚れ役をする必要がなく… 
 もしかしたらそもそも軍に入らず、幸せな家庭を築いてるシーマ様?w 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:32:12 ID:4gbBi31n0
 
  -  訳のわからん武器持たせるよりマシかw 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:33:08 ID:BAqNUIMk0
 
  -  23だと新社会人シーマ様かw 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:33:37 ID:7HHg3WP+0
 
  -  >>5395 
 マミノフスキー「プリキュア枠は任せろー(マミマミ」 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:34:06 ID:KtkmOiXB0
 
  -  連邦軍的に見ると 
 アイツらユンボに大砲つけたりフォークリフトにロケット砲運用させたりしとるwwwww 
 ってなるのかな、これ 
 
 - 5404 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:35:13 ID:MT0okwmm0
 
  -  >>5371 
 >>5373 
 ガイア「素人は黙っとれ……」 
 
 - 5405 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 15:36:23 ID:fumifumi i
 
  -  たぶん艦これとかガルパンでツイッターしてる広報をみる気持ちかなー 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:36:45 ID:q0MpjZ2ai
 
  -  >>5374 
 ファミリーソフトのガンダムゲーなら普通 
 …マグネットコーティング仕様のボールとか作ったなぁ 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:36:57 ID:CBZA5Rln0
 
  -  ちなみに開戦前の頃のシーマさん 
 ttp://mmoloda-msgo.x0.com/image/45069.jpg 
 
 - 5408 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:37:46 ID:7HHg3WP+0
 
  -  メタルマックスならよくあること 
 
 - 5409 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 15:37:46 ID:???0
 
  -  バックドロップ犬の危機連発くんシリーズを思い出した<脳みそこぼれる 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:37:57 ID:80Bw1NRN0
 
  -  まだ間に合う…w<シーマ様 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:38:33 ID:OJKvKAXhI
 
  -  >>5407 
 生真面目な女性軍人っぽいな 
 くっころさせたい 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:38:57 ID:4z2hT+DD0
 
  -  2次大戦前に、ドイツが抜け穴作って、空軍のパイロット養成しているの思い出した。 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:39:15 ID:s4KGMSa50
 
  -  綺麗で清楚なシーマ様…… 
  
 た、滾る! 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:40:56 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5407 
 清楚で真面目なシーマ様とか何気にガンダム屈指のヒロイン力じゃね? 
  
 >>5402 
 あ、ターバンの更年期! 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:41:54 ID:CCiHko+P0
 
  -  あれ?重機増やしてなんで軍拡?w 
 重機輸送用の船でも増やしたのがまずかったのか? 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:43:08 ID:6rI/TyIB0
 
  -  イチゴ味時空のシーマ様なら船の館長はやってもMSパイロットにはならない気が… 
 秘書役やっても良いのよ(欲望駄々洩れ 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:43:18 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5415 
 たとえ玩具にしか見えなくても、軍を自称する組織が予算・装備ともに拡大している。 
 これを軍拡と捉えることは自然で普通です… 
 問題は「玩具」と未だに見做していることですがね。 
 
 - 5418 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 15:43:35 ID:???0
 
  -  >>5402 
 こうしてみるとやっぱデザイン傾向違うんだなぁって 
 ttps://i.imgur.com/VgHRIh9.jpg 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:43:38 ID:4gbBi31n0
 
  -  >>5415 
 軍が人員募集したのが気に入らんっぽい 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:43:42 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5415 
 重機つかった工兵隊でも軍には違いないからなぁ。 
 むしろ工兵隊って超重要だし。 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:44:23 ID:q0MpjZ2ai
 
  -  >>5418 
 混ぜるな危険 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:44:34 ID:KtkmOiXB0
 
  -  ジオン「万能重機ができたから災害救助用の部隊を増やすよ!(コロニーの生命線」 
 連邦軍「は?殺すぞ(恫喝」 
  
 これは各サイドのコロニー上層部もおこ案件やろうなぁ 
 
 - 5423 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 15:44:38 ID:???0
 
  -  >>5420 
 「地雷は工兵に弱い」 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:44:54 ID:OJKvKAXhI
 
  -  >>5415 
 新装備や人が増えてるし、予算もつくからじゃね? 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:45:09 ID:80Bw1NRN0
 
  -  レビル将軍はまだまだやれるドン!って戦争継続させたタカ派だもんなぁ 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:45:16 ID:CCiHko+P0
 
  -  なるほど。確かに人数増えてるし、(救助隊として)装備も充実し始めてるか・・・w 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:45:49 ID:2KLnX6oK0
 
  -  まあMS以外に関しては優秀な技術士官を引き抜かれ、 
 しかも地球連邦とも商売してる大企業が肩入れしてるとなれば、 
 穏やかならざるのは分かる…分かるが「何故そうなったか」をもう少し考える頭がなあ。 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:46:30 ID:aDfDe+HF0
 
  -  コーヒーに砂糖もミルクも入れないのが普通って日本ぐらい 
 というか日本でも砂糖とミルクを入れるのが一般的なような 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:47:42 ID:CCiHko+P0
 
  -  しかしコロニー側から見ると、(コロニーの)人々のお役に立つアイドル並に人気のある自衛隊を、 
 不当に搾取している軍隊組織が文句付けてきてるという理不尽な状態・・・ 
 文字に起こすとマジでヤバイなw 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:48:50 ID:OTCakMf40
 
  -  これはゼネラル・レビルですわ 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:49:22 ID:s4KGMSa50
 
  -  現実主義のゴップさんは連邦の良心 
 はっきりわかんだね 
 
 - 5432 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:50:54 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5428 
 IQ240「君はあんな下品な泥水を飲むというのか!それと私のイチゴ味スコーンは何処だ!?」 
  
 >>5429 
 スペースノイドからすれば民生協力を惜しまない自衛隊に対して、 
 一方的な解散を命じる人民解○軍みたいに見えるかなって。 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:51:49 ID:Zmdmv9e80
 
  -  小説ではレビル自身は超リベラルで、ジオンの革命でもスペースノイド側に協力してるんだけどなぁ 
  
 最もリベラルであるが故にザビ家の支配、独裁は絶対に許さんマンになったりもしたんだが 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:52:50 ID:80Bw1NRN0
 
  -  そういやコロニーにも駐留連邦軍居るんだよな 
 災害時に何してたんですかねえ… 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:54:05 ID:2KLnX6oK0
 
  -  ブライトさんもザビ家独裁は吐き捨てていたし。 
 ゴップ中将が最後の交渉窓口かなあ… 
 レビル将軍って外見が似てることから、完結編当時の沖田艦長かなって。 
 惑星ごと敵艦隊を波動砲で薙ぎ払った頃のw 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:54:21 ID:paEyhOfO0
 
  -  >>5434 
 そりゃあ、住民が暴動起こさないように、住民に銃口を向けていたのでは。 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:55:30 ID:Lz+4G07/0
 
  -  >>5432 
 ???「ならあんたは何を飲むんだ?」 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:56:18 ID:5xyY1A9h0
 
  -  そういや連邦はなんで軍人が実権握ってるんだっけ 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:57:56 ID:KtkmOiXB0
 
  -  軍の雇用削減、つまり働き口が消えて税金払えなくなる 
 そして連邦では税金払えないスペースノイドは一日分の空気を入れたノーマルスーツを着せて宇宙にポイするとか何とか…… 
 まだ銃殺された方がマシなんですがそれは 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:58:01 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5437 
 「紅茶に決まっている」 
 なお元ネタの007では紅茶なんて泥水を飲んでるから、英国は衰退したって台詞がw 
  
 …オリジンのゴップさんって安彦先生ご本人に似てる、似てない? 
 
 - 5441 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 15:58:53 ID:dHMNBE/I0
 
  -  本来この時期は連邦政府が機能してたはず。 
 連邦軍が矢面に立ったのは一年戦争初期にコロニー落としで各種行政機能がマヒしてまともに動けるのが 
 自己完結した行動能力を持つ軍隊のみだったから、って設定だったような? 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:59:19 ID:s4KGMSa50
 
  -  窓口はしっかりしている模様 
  
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 15:59:51 ID:80Bw1NRN0
 
  -  相手が正論過ぎて辛いゴップさんwww 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:00:18 ID:CCiHko+P0
 
  -  ああ、なるほど。シビリアンコントロールが組織崩壊で軍政になった状態なのか>1年戦争時の連邦 
 政治家は機能 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:00:53 ID:2KLnX6oK0
 
  -  ネゴシエーターとして優秀だからこそ、相手が正論を出してきて、 
 こっちのクライアントが暴論を振りかざすと苦労するゴップさん… 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:01:19 ID:CCiHko+P0
 
  -  5444 
 続き 
 機能してないのか 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:01:20 ID:4z2hT+DD0
 
  -  どのみち政治家のAAがダメなのか有能なのかがわかりやすすぎてつかえないとか、前にここで誰かいってた気がする 
 原作じゃ、この時点で政治家ってほとんど出てないし…。 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:01:35 ID:80Bw1NRN0
 
  -  Zや逆シャアの頃にはちゃんと政治家も居ましたな 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:01:44 ID:SWZMY3gH0
 
  -  そういや、ゴップさん? もう、なんか色々知識抜けちゃってるんだけど 
 この方はコロニーサイドに対してどういう立ち位置なんだっけ?w 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:03:12 ID:oPPcwDNd0
 
  -  軍政畑のゴップぐらいしか話通じそうな連邦軍高官がいねぇからなぁ…w 
 
 - 5451 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 16:03:12 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ついでに言うとSSの第一作「ギレンの野望」じゃその辺「政治家が復興関連全力」で予算もそっちに 
 ある程度回している事にして国力の差に辻褄を合わせたらしい。 
 プランナーやってた人から直接聞いた(´・ω・`) 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:03:37 ID:q6WfkZkw0
 
  -  で。リベラルだけど独裁だめ絶対でタカ派主流になったレビル将軍が、デギンと色々あったけど講和しかけた所をギレンに光にされて。 
 戦後のコーウェン派閥が星の屑の所為で失脚して、ティターンズ独裁になったのがグリプス戦役の遠因なんだよなぁ…割と星の屑の所為でスペースノイドへの弾圧がよりひどくなったっつーな( 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:03:55 ID:CCiHko+P0
 
  -  これ、コロニー側は連邦抜きにしても普通に暮らせるどころか豊かになるけど、 
 連邦は単体ではもはやなんともならんのでは・・・ 
 一年戦争時は、ギレンが人口減らしてくれたからなんとかなった?説 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:05:02 ID:AoFO5QDz0
 
  -  >>5447 
 適当にそれっぽい政治家AA出せばええねん 
 ヘスター・ギャロップとか 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:05:24 ID:jYvdNzyU0
 
  -  >>5440 
 実際はイギリスも初期は紅茶よりコーヒー(アフリカ原産・南米量産)を好んで飲んでいた 
 水が不味いから 
  
 んで、売れるからイギリスの商人がコーヒーに混ぜ物をしまくった結果、真っ黒いし粉だし分かり辛いよねってなって 
 より遠くから運ばれる紅茶の方の信用が高くなった 
  
 イギリス人がアメリカ人のコーヒー好きを指さして「あんな泥水を飲んでいる」ってのは、ガチで泥の方がマシだったモノを飲まされた経験からでして 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:06:00 ID:KtkmOiXB0
 
  -  Vガン以降だと連邦政府って基本的に機能してないからなぁ 
 まぁコロニーはコロニーで老朽化問題やら人口増えすぎてコロニーがパンパンになるとか言う事態になるらしいが 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:06:45 ID:CCiHko+P0
 
  -  あら?サビ家に時間を与える一番有利な選択肢が来てるのでは?? 
 
 - 5458 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 16:07:48 ID:???0
 
  -  アニメをこき下ろすために作られたアニメ特集みたいな会談だねえ(´・ω・`) 
 
 - 5459 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 16:08:49 ID:fumifumi i
 
  -  話し合いたいっていうからしょうがねぇ、特別にテーブルについてやんよ 
  
 お前の顔たててやったんだから当然見返りあるし、そっちも誠意みせるよな、ああん! 
  
 ってのが連邦スタンス 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:09:39 ID:OO5F/Jen0
 
  -  連邦側に誠意のせの字も見えない不具合w 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:10:13 ID:CCiHko+P0
 
  -  極めて当然すぎることを恩着せがましく言う奴ら・・・ 
 あれ?(政治的発言につき検閲)じゃ・・w 
 
 - 5462 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 16:10:17 ID:???0
 
  -  誠意とは(ry 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:10:47 ID:jYvdNzyU0
 
  -  やる夫の企業活動がかなり広範囲になっていると思うけど、サイド3としての経済規模的にはどうなんだろ 
  
 経済規模が2倍になったのに、軍の予算が1.5倍だったらむしろ軍縮なのでは 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:11:24 ID:Zp1uqCIe0
 
  -  誠意…つまり、マミ博士の少しエッチな写真集で手を打ってくれるのですね 
 
 - 5465 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 16:12:56 ID:???0
 
  -  >>5464 
 レビル「チェンジで」 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:12:57 ID:AoFO5QDz0
 
  -  >>5464 
 連邦「開戦し(キレ)そう」 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:13:13 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5464 
 熟女趣味はマニアックの範疇になるのでは 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:13:18 ID:s4KGMSa50
 
  -  チンピラの思考回路じゃないですかー やだー 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:13:31 ID:FeXpEGQJ0
 
  -  >>5449 
 完全ノンポリの軍政家、ヤシマとズブズブの老獪な狸爺でテム・レイを抜擢した人 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:14:43 ID:go8FxYVS0
 
  -  というかゴップさんこのころ政治家じゃ?戦争で一時的になってで 
 まあ、イチゴ味だからそんなの関係ねぇ!!だけど 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:14:43 ID:Zp1uqCIe0
 
  -  …やっぱり、キシリア孃みたいな若い子じゃないと駄目かぁ>誠意 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:15:11 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>5456 
 戦後の人口増やら新規のコロニー作る時間に金も無いからとはいえ、CCAでネオジオンが根城にしてた、 
 スイートウォーターなんてコロニー2個イチして、でっち上げたシロモノ(それも破損した奴)だしなぁ。 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:15:31 ID:paEyhOfO0
 
  -  誠意・・・やる夫(以外がマトモに扱えない)仕様の重機型ギャンを贈呈しよう。(マミ粉ドライブを乗せてない) 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:16:29 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5471 
 あれのキシリアさんはみさきちよ 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:16:59 ID:jYvdNzyU0
 
  -  工兵がメインとはいえ、若干の軍拡ではあるのかー 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:17:09 ID:OTCakMf40
 
  -  >>5471 
 連邦には原作版キシリアがお似合いだ 
 
 - 5477 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:17:18 ID:80Bw1NRN0
 
  -  軍事費マシマシに見えるけど重機を大量導入なら妥当な線かな 
 
 - 5478 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 16:18:36 ID:fumifumi i
 
  -  重機大量増加して災害派遣部隊をー 
  
 とかやってたらまぁちょっと割り増しにはなるよねって  
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:18:47 ID:2Q4H54QV0
 
  -  ゴップさんは某漫画でレビルもギレンもジャミトフも死んだがゴップは生き残ったと評価されていたのが凄かった 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:19:04 ID:KtkmOiXB0
 
  -  軍事費八割り増し、とは言っても新規の兵科設立(重機を使った救助部隊)だから初期設備投資費用として考えたらまぁ普通かな? 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:19:10 ID:4gbBi31n0
 
  -  まあ言い訳としては十分ですよねw 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:19:17 ID:jYvdNzyU0
 
  -  経済60%で、少しの事故で全滅の危険がある宇宙空間で工兵と重機を増加……が78% 
 妥当であると同時に、その主体が軍であるのがネックだねぇ 
 
 - 5483 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/21(日) 16:21:44 ID:lp1mvVKj0
 
  -  予告時間より早いけど投下('ω') 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:26:10 ID:paEyhOfO0
 
  -  >>5482 
 経済活動の範囲が海賊も出る範囲まで広がった場合、軍の哨戒範囲もそれ相応に増えたんだろう。 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:27:09 ID:80Bw1NRN0
 
  -  平時だと軍事予算は5%くらいだっけ? 
 全体で見ればまあ妥当な線かなと思う、その分経済も潤うわけだし 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:36:50 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  >>5485 
 元が5%だと全体が6割増しの78%増しで……6%ぐらいになったのか 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:37:32 ID:1gsW9qYH0
 
  -  新兵器導入、その人員と訓練に設備 
 上記から生まれる兵士個人への負担に対する給与増・・・ 
 うーん、金かかるっ!(眩暈) 
 
 - 5488 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 16:38:14 ID:dHMNBE/I0
 
  -  今は国家予算の比率よりGDP比2%以下ってのが殆どかな?>軍事費 
 ちょっと例を出してみよう。 
 フランス:GDP2兆4200億ドル 国防予算478億ドル 
 ドイツ:GDP3兆3700億ドル 国防予算367億ドル 
 日本:GDP4兆1200億ドル 国防予算410億ドル 
 イギリス:GDP2兆8600億ドル 国防予算562億ドル 
 アメリカ:GDP18兆ドル 国防予算6160億ドル 
 ……アメリカェ……(出典:世界の艦船増刊 世界の海軍2017〜2018) 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:45:00 ID:wolwRoCs0
 
  -  うーん愉快な予感しかしないぞう 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:45:05 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  >>5488 
 2%ぐらいのなか1%以下の日本と3.4%くらいのアメリカ……(汗 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:45:54 ID:Fis+kAAS0
 
  -  しかし、モビル重機ってのもすごい言葉だなあ 
 これが軍事用になるとモビル軍機とか言われるんだろうか?w 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:46:48 ID:MNFYQw3/0
 
  -  世界の警察だからしょうがないね 
 アメリカ本土を守ることだけ考えるなら軍事費は半分に抑えられるはず 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:48:29 ID:CCiHko+P0
 
  -  まあ、それ(アメリカ本土のみ防衛)なら日本が国債買ってる義理もなくなるので、予算的にはもっとくるしくなるww 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:50:42 ID:tdQ5GHyk0
 
  -  債権を一番沢山買ってくれるのは中国ダゾ 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:50:57 ID:jYvdNzyU0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/2325 
 ふと思った 
 カツラを直書きすれば安くなりそう 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:51:53 ID:CCiHko+P0
 
  -  >>5494 
 あ、それもう過去なんで。すでに2位に落ちてる 
 
 - 5497 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 16:53:22 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ちょっと追加。 
 アルゼンチン:GDP5790億ドル 国防予算64億9千万ドル 
 ブラジル:GDP1兆8000億ドル 国防予算243億ドル 
 チリ:GDP2400億ドル 国防予算34億6千万ドル 
 オーストラリア:GDP1兆2400億ドル 国防予算228億ドル 
 カナダ:GDP1兆5700億ドル 国防予算140億ドル 
 まあ、おおむね1〜2%の範囲内、カナダが1%割れしてるけど。 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:55:08 ID:CCiHko+P0
 
  -  あ、また抜かれたのか>アメリカ国債買い 
 すまん 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:55:14 ID:MNFYQw3/0
 
  -  カナダはあからさまにフリーライダーですね 
 アメリカの安全保障にタダ乗り 
 
 - 5500 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 16:56:33 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ……要求の方向性は妥当だけど、問題は税率だよなぁ(´・ω・`)>れんぽー 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:57:46 ID:jYvdNzyU0
 
  -  れんぽー と れんほー って、似てるよね 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:58:07 ID:paEyhOfO0
 
  -  税金の支払い、モビル重機(他爆装置付)などの物納でよろ 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:58:33 ID:4gbBi31n0
 
  -  一番穏当なだけに拒否しにくいか 
 
 - 5504 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:59:06 ID:CCiHko+P0
 
  -  まあ、金額次第だなあ・・・ 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 16:59:20 ID:OLD4nQti0
 
  -  連邦もコロニー造った金額ぐらいは回収したいだろうしね。 
 問題はどれだけの税率なのか。 
 
 - 5506 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 16:59:51 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ぶっちゃけ妥当なレベルの税率なら恒久税とした場合は連邦政府にとっても非常に美味しい財源になる訳で……。 
 欲をかいたら完全アウトだと思うわ、これ。 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:00:08 ID:Fis+kAAS0
 
  -  コロニーの住民の大半が地球環境再生のための強制移民だからコロニー作った金を払えというと、 
 好きでコロニーに来たわけじゃねえよと反論されるんだよなあ 
 そして、それがこじれるとおまえらはどういう理由で地球に住み続けているんだって方向に議論行く可能性もあるしw 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:00:50 ID:CCiHko+P0
 
  -  これ単純にザビ家と連邦じゃなく、コロニー全体の規範になりそうだから、安易な妥協は双方出来ない状態なんかな? 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:01:14 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5507 
 つまり世論を沸騰させたら確実にこじれる方向に行くので 
 そうさせたくないなら理性的に妥協点を探るしかないわけですな 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:01:33 ID:OLD4nQti0
 
  -   
 3〜5パーセントぐらいかな? 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:02:00 ID:q6WfkZkw0
 
  -  みかじめ料程度でまかればお互いにとってお得な関係になるしね。マジで大隅さんの言う様に税率で分水嶺っぽい 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:02:34 ID:CCiHko+P0
 
  -  ほぼ同率・・・ 
 また交渉的にギリギリを攻めてきたな。 
 気持ち安いのがにくいぜw 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:03:42 ID:ADo76loLi
 
  -  銀魂でネタにされてたしな 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:04:01 ID:MNFYQw3/0
 
  -  ジオン共和国的には余裕で飲める数字。 
 あとは自国以外のコロニー相手がどうなるのか。 
 
 - 5515 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 17:04:26 ID:dHMNBE/I0
 
  -  というか、現状で負担として「まあこれくらいなら」って状態だとしたらむしろお得よねぇ……。 
 現状が「ふざけんじゃねぇコラ」って状態だったらちとヤバいがw 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:04:41 ID:q6WfkZkw0
 
  -  現行の設定より安くしてやったんだぞ! といいたげな数値だなw<ちょい安く 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:04:56 ID:I2XHabCg0
 
  -  いや、現行の税金に上乗せでドンかもしれんぞ… 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:05:07 ID:TxdtUMNk0
 
  -  下手するとこのお話ここで終わるんじゃね? 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:05:28 ID:CCiHko+P0
 
  -  6年の期限というのも美味しい。 
 これが60年だったらふざけんなの勢力が出たろうけど・・・ 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:05:33 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5515 
 「ふざけんじゃねえ」であっても、6年で終わるなら余裕で飲めますよこれ…… 
 6年後にやっぱなしんこって言ってきたら戦争すればええんやもん 
 
 - 5521 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 17:05:56 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ……あれー、なんかMSの出番すらなく穏当に終わりそうな気配?w 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:06:42 ID:s4KGMSa50
 
  -  ゴップさんの手腕、マジ辣腕 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:06:43 ID:MNFYQw3/0
 
  -  連邦が約束を守るなら終わりそう 
 ただ守らなさそう 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:07:26 ID:wolwRoCs0
 
  -  0072+6年……あっ(察し 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:07:32 ID:3rfeOwoY0
 
  -  穏当なダイス目w 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:07:47 ID:95SiLPP20
 
  -  ジオン・ダイクンが癌だった 
 はっきりわかんだね 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:07:52 ID:3rfeOwoY0
 
  -  >>5524 
 !? 
 
 - 5528 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:08:18 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5524 
 因果が集束しそうで何よりです 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:08:39 ID:Fis+kAAS0
 
  -  これって連邦のほうは自治権獲得後に何か因縁つけて軍事併合する気なのでは?w 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:09:10 ID:KpL0f3Jo0
 
  -  >>5524 
 気付いてしまったか…… 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:09:18 ID:MNFYQw3/0
 
  -  6年が敵を知るための期間である可能性 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:09:31 ID:CCiHko+P0
 
  -  >>5524 
 ダ女神が空気読みそうww 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:09:45 ID:3rfeOwoY0
 
  -  あーこれあれか 
 これで安心させてそこから六年の間にコロニーに工作して 
 「やっぱ自治権イラネ」に持って行こうって腹か<連邦 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:11:00 ID:MNFYQw3/0
 
  -  地球はいつでもコロニーの首を絞められるからねぇ 
 「海水の輸送をストップする」って言われたら終わりだし 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:11:03 ID:e3FrVWbH0
 
  -  6年お茶を濁してやっぱやーめたされて激昂 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:12:00 ID:R2lVTvoz0
 
  -  そういえばあの戦争も0079の1月までに準備完了させてたんだっけね… 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:12:45 ID:paEyhOfO0
 
  -  UC0078は、やはり、歴史の変換点の運命なのか 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:13:03 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5533 
 正解! 越後製菓! 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:13:04 ID:CCiHko+P0
 
  -  コロニーへの重要品目て水なの? 
 一応閉鎖型社会を確立してたんじゃなかったけか? 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:14:00 ID:CBZA5Rln0
 
  -  このレビル、なかなかの切れ者 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:14:28 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5539 
 完全閉鎖系は無理でしょ、宇宙港で物の出入りがある以上、 
 窒素と酸素と水がじわじわ減っていくから補充しないといけない 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:14:31 ID:KpL0f3Jo0
 
  -  パッパとギレンに頑張ってもらわんと 
 
 - 5543 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:14:50 ID:KtkmOiXB0
 
  -  水は最悪、彗星とかの宇宙空間にある氷をナントカして浄化処理できれば問題ないが 
 一番の問題は塩分とかミネラルよ 
 塩がないと人間生きてけないからね 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:15:37 ID:4gbBi31n0
 
  -  こうなるとハンマー厨さんを取り込めたのは大きいな 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:15:38 ID:3rfeOwoY0
 
  -  >>5538 
 ダ女神にしては穏当(有情とは言ってない)なところよねw 
  
 しかしこの方向はコロニー側も想定してるだろうから 
 これは表裏問わず政治工作合戦が過熱しそうやでえ 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:15:51 ID:MNFYQw3/0
 
  -  経済6年戦争はっじまるよー 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:16:18 ID:CCiHko+P0
 
  -  >>5541 
 そのための水か・・・ 
 火星か小惑星から水とれんのかなあ・・・ 
  
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:17:25 ID:q6WfkZkw0
 
  -  水はまだ氷の塊とかで良いけど、人間の必須栄養物って惑星の表面にあるんで逆説、金属資源とかと違って小惑星とか岩塊からは回収できないのよな。 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:17:36 ID:OLD4nQti0
 
  -  一応、月の極地方の永久影になったクレーターに氷が存在するぞ。 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:18:30 ID:wolwRoCs0
 
  -  水で思い出したけど、今頃はドゥガチさんが木星でせっせと住環境を整えてる頃か 
 
 - 5551 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 17:18:59 ID:dHMNBE/I0
 
  -  そしておいらは期待している、この流れを一発でひっくり返す駄女神発動を……(非道 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:19:35 ID:q6WfkZkw0
 
  -  ああ、ドゥガチさん、木星で完全配給制で必至こいてヘリウム3採取してる頃か 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:19:41 ID:CCiHko+P0
 
  -  しかしこの提案ゴップさんの入れ知恵ぽいけど、連邦に納得行く提示しながら、 
 コップさん実は裏でコロニー側に有利になるよう工作の可能性があるなあw 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:20:39 ID:s4KGMSa50
 
  -  流れ読まずに狭量ですまん、目に余るから書くけど 
 f0EbCDtm0、さっきから予想しまくりなんだよなあ 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:21:30 ID:Fis+kAAS0
 
  -  このまま戦争しないで終わったら、それはそれであんこらしいが 
 たぶんそうならないだろうなあww 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:21:54 ID:UfF/PAUT0
 
  -  6年政治的には世代交代もあるよね 
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:21:59 ID:SWZMY3gH0
 
  -  >>5555 
 なんか、流れがスッゲぇ怪しくなってきたよねぇ 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:22:24 ID:3rfeOwoY0
 
  -  マミえもーん! 惑星連邦世界線からレプリケーター引っ張ってきてよー!w 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:23:05 ID:CCiHko+P0
 
  -  まさにテーブル上で握手しながらデーブル下でスネを蹴り合ってる政治舞台ww 
 
 - 5560 :タカリ ★:2018/01/21(日) 17:23:36 ID:???0
 
  -  メシテロさんお昼からやってるのか。スレ伸びすぎてて全然読み終わらないw 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:23:39 ID:UB+YbPee0
 
  -  歴史の修正力すげぇw 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:23:50 ID:MNFYQw3/0
 
  -  女神はいちごと政治劇をお望みじゃ…… 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:24:21 ID:CCiHko+P0
 
  -  >>5560 
 しかも過去も読み返すからなかなか追いつかないww 
 (少し前の私) 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:25:38 ID:5xyY1A9h0
 
  -  みさキシいま18歳過ぎてたっけ? 
 いやそろそろ語尾に☆はキツいかなあと 
 
 - 5565 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 17:26:27 ID:dHMNBE/I0
 
  -  デギンも最悪に備えてるなぁ、これ6年間水面下での駆け引きか……? 
 
 - 5566 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 17:26:34 ID:fumifumi i
 
  -  1年戦争ルートだわこれ 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:26:49 ID:e3FrVWbH0
 
  -  そして歴史の奔流は78年に収束する 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:26:49 ID:UB+YbPee0
 
  -  1年戦争は避けられない運命なのか… 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:26:57 ID:MNFYQw3/0
 
  -  女神の修正力 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:27:09 ID:CCiHko+P0
 
  -  政戦どっちの準備も万全にする腹を決めたか・・・ 
 後は連邦次第か・・・w 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:27:14 ID:3rfeOwoY0
 
  -  いちご味(濃厚な政治劇) 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:27:28 ID:4gbBi31n0
 
  -  綺麗に78年に収束したw 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:27:29 ID:UfF/PAUT0
 
  -  ダ女神様今回こわい 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:27:30 ID:OO5F/Jen0
 
  -  因果が収束していくw 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:27:33 ID:R2lVTvoz0
 
  -  6年で配備は終わるかもだがヤルニックのあいつらが満足する未来が見えないのよね 
 もうガンダム作っちゃった以上次世代先取りがこわいぞw 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:27:45 ID:e3FrVWbH0
 
  -  ダ女神は言っている…一年戦争せずして何がガンダムか!と 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:27:50 ID:Fis+kAAS0
 
  -  貴公の首は〜になったかw 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:27:50 ID:Ivmaxz1C0
 
  -  一年戦争は起こすという意思を感じるww 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:28:07 ID:UB+YbPee0
 
  -  まだ6年あるわけで 
 圧倒的蹂躙だよな… 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:28:15 ID:MNFYQw3/0
 
  -   
 宇宙勢力を味方に付けた状態で一年戦争 開 幕 だ (AAry 
  
 さあがんばって月を取り込みましょうねー 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:28:16 ID:nBjwB/WY0
 
  -  Q.何が始まるんです? 
 A.大惨事一年戦争だよォ! 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:29:13 ID:CCiHko+P0
 
  -  いや、デキンさんにとっての最上が出来れば戦争にならず、コロニー側の宇宙連邦すらありえる。 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:29:44 ID:wolwRoCs0
 
  -  いくら何でもコロニー落としはアカン、となればいいんだけど 
 
 - 5584 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 17:30:00 ID:HZoUgBFV0
 
  -                    ∧S∧ 
 ホモォ…ホモォ…ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ キィェェェェェェェェェェェ (猿叫) 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:30:23 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>5582 
 さすがにそれは連邦的に認められないので一戦はかならずあるんじゃないかな 
 つまりルゥムで終わる可能性 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:30:42 ID:Fis+kAAS0
 
  -  原作と違って他のコロニー潰しはする理由が無いから、原作より死人は少なくすむな 
 コロニー落としのかわりに隕石落としをする可能性はあるがw 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:31:21 ID:nBjwB/WY0
 
  -  >>5583 
 だから小惑星帯から衛星引っ張ってきて落とすね! 
  
 実際有効なんだなこれが 
 一年戦争終盤にはアクシズが小惑星帯に逃れられるくらいのブースターは作れてるから 
 
 - 5588 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:32:30 ID:e3FrVWbH0
 
  -  6年あれば資源衛星いくつ増やせるかなぁ…採掘しても良し、地球に投げつけても良し 
 人類が滅ぶって言われてるの直径10キロ以上だっけ? 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:32:36 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  Zグスタフとか出てきそうでコワイ 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:32:44 ID:UfF/PAUT0
 
  -  やる夫が入っていないところにハーブが生えますね 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:33:07 ID:q6WfkZkw0
 
  -  6年あったら? (原作だと)グリプス戦役に技術届くじゃないですかヤダー!( 
 
 - 5592 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 17:33:12 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ただね、結局のトコそれ(隕石orコロニー落とし)やっちゃうと「戦後の感情的摩擦」が絶対に消えなくなるよ? 
 絶滅戦争ではなく条件付き政治闘争である以上、戦後にしこりを残すと非常に厄介。 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:33:15 ID:CCiHko+P0
 
  -  月は無慈悲な夜の女王の展開になるのかなあ?w 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:34:28 ID:4gbBi31n0
 
  -  こちらからの大量殺戮はコロニー内でも世論の反発・離反起きそうだから、切羽詰まってなければやらんでしょ 
 
 - 5595 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 17:34:39 ID:fumifumi i
 
  -  ギレンさんも「戦争したら結局感情的に損」が基本方針だしね 
 
 - 5596 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:36:20 ID:IuYUE2Qy0
 
  -  >>5588 
 恐竜滅ぼした奴が10kmとかnhkでやってましたね 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:36:31 ID:CCiHko+P0
 
  -  まあ、殲滅戦争するなら宇宙側が圧倒的に有利なのよね。 
 ただそれやるともう、地球側と和解とかそういう余地がなくなる。 
 滅ぼすか、恐怖政治引くかしかない。 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:36:49 ID:q6WfkZkw0
 
  -  ギガノス(ドラグナー)なんかも月面からマスドラで隕石射出してるけど 
 あれはそも開戦自体穏健派と強硬派で別れてる上実質、穏健派が地球についてたようなもんだしなぁ<感情面の問題 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:36:58 ID:6rI/TyIB0
 
  -  6年後の技術力よそうずー 
 ジオン:原作で言うZZ世代(可変MSやNT専用MS) 
 れんぽー:ノウハウも開発出来る人も居ないので戦闘機、戦車が主力(だと思う 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:37:25 ID:QgM1M7b90
 
  -  メシテロスレ>>2399 
 最低でもこうじゃ 
 ttps://togetter.com/li/962307 
 
 - 5601 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:37:36 ID:Cp/PeACy0
 
  -  つまりシーマ様が汚れ仕事しなくて済む世界が? 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:37:57 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  ぶっちゃけマミ粉とMSで制宙権完全に取れるだろうからアクシズ落としとかはブラフで地球封印的なのでどうにかなりそうだけどなぁ 種の方と違ってUCってコロニーだけで回せるってのは原作のまんまだし 
  
 >>5592 
 ギレンがコロニー落とし原作で選んだ理由が始末しちゃったコロニーを利用した効果的な質量兵器とかじゃなくてソレっぽいのがアレなんすよねぇ 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:38:28 ID:UB+YbPee0
 
  -  コロニー落しは論外 マスドライバーとかする必要ないんじゃね? 
 モビルスーツのみで圧倒的ぱわー見せつければ 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:38:28 ID:3rfeOwoY0
 
  -  無慈悲な夜の女王系はこのザビ家だとやりそうにないなあ 
 どっちかというと衛星軌道で監視して地球の宇宙進出を封鎖しそう 
 コストはむっちゃかかるが 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:38:47 ID:q6WfkZkw0
 
  -  >>5597 
 コロニー落としっつー最終兵器(殲滅兵器)に対してサテライトキャノンを使った所為でもうガチで殲滅戦争するしかなかったX世界って例もあるしな。 
 DOME関連で色々あしざまに言われてるけどまだ戦後15年だしあれは仕方ないと思う 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:39:01 ID:wolwRoCs0
 
  -  とりあえずテムさん&アムロがジオンに行ってて 
 今の時点でグフカスだのギャンだのが開発されてて、何よりガンダムがある 
 ちなみに連邦はその動きを全然察してなくて、そっから更に6年の猶予と 
  
 ……南極あたりまでが峠かな 
 
 - 5607 :胃薬:2018/01/21(日) 17:40:13 ID:VirieexO0
 
  -  (ハイライトオフ) 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:40:47 ID:e3FrVWbH0
 
  -  やる夫の専用機が6年でどれだけ進化するかだw 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:41:35 ID:UB+YbPee0
 
  -  ZZ世代まではいけそうw 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:41:54 ID:I2XHabCg0
 
  -  >>5586 
 月からのマスドライバーによる地上攻撃ですね 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:41:57 ID:wolwRoCs0
 
  -  えーっとこの時点のシャアって13歳でアムロが9歳か 
 
 - 5612 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 17:42:02 ID:dHMNBE/I0
 
  -  この組み合わせ、ガルマに弟分が出来てすっごく可愛がりそうw 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:42:04 ID:3rfeOwoY0
 
  -  コスト度外視で金突っ込んでるからなあ……ワンチャンZZまでいくかもw<やる夫専用機 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:42:22 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  >>5606 
 ジオン(あるいはNT)やべえわって連邦に逃げる技術者が……かなり出ずらいよなぁ。 
 このままのお助けヒーロー戦略なら。 NT関係だけは予想がつかんが(汗 
 
 - 5615 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:42:28 ID:QTDTt0bm0
 
  -  >>5600 
 これはズルイw 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:42:49 ID:CCiHko+P0
 
  -  ガルマとシャアて同年だっけ? 
 
 - 5617 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:45:21 ID:q6WfkZkw0
 
  -  そもジオンダイクン、アレなノリでマダオになったからジオニズムも穏当になってラプラス関連も大分変らね? 
 
 - 5618 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 17:46:28 ID:dHMNBE/I0
 
  -  プチモビが生えてきたぞwww 
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:46:32 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  >>5600 
 コレってアムロにアレックス届いててもコアファイター無いから最後の脱出が無理くね?ってのも解消しててクソ笑うw 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:46:54 ID:I2XHabCg0
 
  -  通学用モビルスーツ…ガラットかな… 
 
 - 5621 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:47:54 ID:MNFYQw3/0
 
  -  うわぁ、知ってるか、 
 小学六年生って6年後には18歳になってハイスクール卒業して就職先探すんだぜ? 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:47:54 ID:SWZMY3gH0
 
  -  >>5616 
 オリジンで、同期の軍士官学校やってたで 
 
 - 5623 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:48:33 ID:3rfeOwoY0
 
  -  そういえばテムさん来てるから学習型コンピュータもこっちで生えるのか…… 
 
 - 5624 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:48:35 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  >>5616 
 TV版で同い年、オリジンだとガルマのほうが3歳年上 
 
 - 5625 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:49:13 ID:CCiHko+P0
 
  -  ガルマさん末っ子でお兄ちゃんしたかったろうから、アムロと出会うとどうなるのか楽しみやなあ・・・w 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:50:27 ID:OLD4nQti0
 
  -  ジオン自治共和国やコロニーの中高校にプチモビ部が誕生するのか・・・ 
  
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:50:27 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>5616 
 (建前&面子から)ガルマが期の主席(一応、取れる地力はある)で、シャアが次席(実質の主席)やぞ 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:51:24 ID:5s45oYiri
 
  -  >>5566 
 一年掛かるんですかねぇ… 
 
 - 5629 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:51:54 ID:Lz+4G07/0
 
  -  そういえば子供のモビルオモチャで思ったけど・・・ 
 最近の車のオモチャって俺なんか(24)が子供の時より随分良くなったよなぁ・・・って。 
 走るもんなぁ・・・電動で・・・ 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:52:20 ID:wolwRoCs0
 
  -  ニュータイプって元々ジオン・ダイクンが何やかんや言ってたのが始まりで 
 それを息子のシャアが変に重く受け止めちゃったから何だか妙ちくりんなニュータイプのコンプレックスになったわけだけど 
 この世界線のマダオなダイクン見続けてたらそういうのも無くなりそうねww 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:52:39 ID:34Oai2dC0
 
  -  >>5626 
 二次大戦期ソ連がやってた、技能持ち兵士を育成する実績ある政策やぞ 
 
 - 5632 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:53:07 ID:OTCakMf40
 
  -  ちゃんと安全性を考慮したハンマーにするんだぞ 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:53:22 ID:3rfeOwoY0
 
  -  これはあれだな 
 シャア・アズナブルがキャスバルくんのソウルネームな可能性が出てきたなw 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:54:13 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>5632 
 やわらかペイントハンマーかな? 
 
 - 5635 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 17:54:45 ID:???0
 
  -  ピコピコハンマーだろw 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:54:58 ID:34Oai2dC0
 
  -  この脅威をガンダムで例えると、 
 ジオンの学徒兵がゲルググを完全に乗りこなせる。 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:55:25 ID:d67uIOhfI
 
  -  小さいサイズのMS……サイズ的にATにワンチャン? 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:55:44 ID:CCiHko+P0
 
  -  これでやる夫がガルマに教えてまたゲ○吐かせたら楽しいのだがww 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:55:52 ID:OTCakMf40
 
  -  ガルマくん!勝つためにヤル兄と特訓だ! 
 
 - 5640 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:56:12 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>5631 
 ベルサイユ条約で空軍の保有禁止されたドイツも、民間でグライダーとかを使う飛行クラブを全国に作って、 
 後のパイロット育成に役立てたからな。それで育った世代がWW2で軒並みエースパイロットになったという 
 
 - 5641 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:56:50 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  ジュニアMSみたいなビーム兵器運用できるのになるのかプチモビみたいなあくまで作業用なのになるのか… 
  
 >>5629 
 ワイ(アラフォー)のガキの頃にも電動の車の乗れるおもちゃって有ったでよ? まぁ最近のがハイクオリティなのは間違いないけど 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:57:14 ID:4kG4QwQi0
 
  -  アムロがジオンに寝返るSSあったなあ… 
 
 - 5643 :観目 ★:2018/01/21(日) 17:57:34 ID:???0
 
  -  ニュータイプ二人に翻弄されて…普通人のガルマ君が泣きべそをかくのか? 
 そしてやる夫に鍛えられてしまうのか?! 
 
 - 5644 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:58:36 ID:q6WfkZkw0
 
  -  ラジコンとか見てると分かるけど値段と出来が段違いなんだよなぁ…昨今はドローンみてると頓に思う 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:58:36 ID:R2lVTvoz0
 
  -  さすがに賞品のザクって重機な本物じゃないよね 
 資格無いし維持問題もあるしプチモビサイズとかフィギュア? 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:58:51 ID:Lz+4G07/0
 
  -  >>5641 
 マジか・・・ 
 ワイは(多分)ランドクルーザーをモチーフにした足蹴り式のオモチャだったわ・・・ 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 17:59:35 ID:CCiHko+P0
 
  -  やる夫て現状だと恐らく最強のオールドタイプだよね?w 
 ニュータイプたちとあったときの化学反応が怖いわw 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:00:38 ID:pUW8rdz50
 
  -  ライデンの帰還のアスタロス(ジオンが開発したテロ植物)はさすがに開発しないよね 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:00:38 ID:wolwRoCs0
 
  -  >>5643 
 せ、「戦争がなければニュータイプへの目覚めはなかった」ってシャアがチャンバラしながら言ってたし……(震え声 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:03:57 ID:80Bw1NRN0
 
  -  こち亀でスモールサイズスーパーカーのおもちゃで子供が爆走する話あったなぁ 
  
 ところでザクの固定資産税と車検料金っていくらですかね…w 
 
 - 5651 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:06:03 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5650 
 ギレン「そらもう減税減税アンド補助で格安だ」 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:06:49 ID:QgM1M7b90
 
  -  >>5650 
 その辺は全額とまでは言わんけどある程度は会社(ヤルニック)が持ってくれるんじゃないかなあw 
 これ『子供向け大会』で商品が『重機』やぞw 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:07:19 ID:M8QGQkGA0
 
  -  >>5643 
 そこで「ダイスI目覚めるYARUOの血」ですよ… 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:09:07 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >自家用ザク 
 捗る芋煮会 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:10:52 ID:OLD4nQti0
 
  -  自家用ザクという言葉w 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:11:15 ID:dtk9C4X+0
 
  -  >>5654 
 専用の整備必要そうだと思ったがデカい調理器具用意すればそれで足りるか 
 
 - 5657 :観目 ★:2018/01/21(日) 18:13:28 ID:???0
 
  -  自宅用ザク… 
 アレか中高年の間では自宅用グフとかもあって 
 「あの家、グフ持ってるよ…」とか言うのか! 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:14:01 ID:I2XHabCg0
 
  -  プチモビのザク仕様じゃね? 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:14:32 ID:ch35mGzc0
 
  -  >>5654 
 鍋太郎借りてこなきゃ(使命感) 
 
 - 5660 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 18:16:10 ID:fumifumi i
 
  -  たぶんトラクターとかそういう感覚になりつつある<重機 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:16:28 ID:7wPYxGet0
 
  -  >>5633 
 シャア・アズナブルくんは本物が存在しているので。 
 キャスバルくんが死んだシャアくんの戸籍をパクったのです。 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:16:57 ID:q6WfkZkw0
 
  -  トラクター(戦車)工場ですね(WW2感) 
 
 - 5663 :タカリ ★:2018/01/21(日) 18:16:57 ID:???0
 
  -  ガルマってパイロットの腕的にはどうなの?強いの? 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:17:34 ID:dtk9C4X+0
 
  -  とりあえず何色に塗るかで意見が分かれる 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:17:43 ID:OLD4nQti0
 
  -  >>5660 
 農業用ザクが存在する? 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:17:50 ID:7HHg3WP+0
 
  -  姉孕から続く軽トラの系譜・・・・・・ 
 
 - 5667 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 18:18:13 ID:HZoUgBFV0
 
  -  ガキの猿叫・・・・ 
 
 - 5668 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 18:18:13 ID:fumifumi i
 
  -  初期アムロとはいえ飛行機で出撃して対決してきっちりと逃げ延びてる 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:18:19 ID:paEyhOfO0
 
  -  >>5660 
 トラクター・・・リアルだと、フェラーリーやランボルギーニー社製の、限定モデルみたいなもんか 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:18:55 ID:q6WfkZkw0
 
  -  学校でもシャアがいなきゃ下駄無しで主席を取れる程度には上手。 
 ただ、あいつはパラの割り振りがだいぶ軍政家っつーか、人たらしもというそっち分野に振ってる感 
 
 - 5671 :タカリ ★:2018/01/21(日) 18:19:45 ID:???0
 
  -  アムロから生き延びているってだけでさすがだなぁ 
 
 - 5672 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 18:20:05 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ガルマ、ドップで出撃してるし専用機(Fs型)も持ってるしなぁ。 
 最後はガウの操縦までやってたし、実は結構な腕前だと思う。 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:20:09 ID:I2XHabCg0
 
  -  そのうちマニアとか板金屋のあんちゃんとかが 
 自作で黒い三連星仕様ドムの外装とか作り出すと思います… 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:20:32 ID:dtk9C4X+0
 
  -  >>5665 
 ランド・ザックというドリル付きのイカした奴が 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:20:51 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>5663 
 本編で乗って戦ったのがドップだけだしなぁ。MSVじゃ専用機のザク(頭部にバルカン増設&パーソナルカラーの茶色にした)持ってるが 
 まあ、丸っきり下手糞ではないが、常識的な範囲のパイロットと思えばいいかと 
  
 
 - 5676 :タカリ ★:2018/01/21(日) 18:21:05 ID:???0
 
  -  黒い三連星に続く新アイドルチームですね 
 
 - 5677 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:21:10 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  >>5663 
 MSは設定だけで作中乗って無いけど航空機パイロットとしては別に親の七光りとかじゃなくて普通以上の腕前有る 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:22:24 ID:80Bw1NRN0
 
  -  アムロとやりあった時は片羽根切られたけどその状態でガウまで帰ってきて着艦までこなしてるんだよな…w 
 
 - 5679 :タカリ ★:2018/01/21(日) 18:23:40 ID:???0
 
  -  やっぱりザビ家の面々って優秀なんだね 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:23:48 ID:UB+YbPee0
 
  -  ちゃんと成長してればクッソ優秀だったんじゃないかなぁ(ギレンの野望 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:24:42 ID:q6WfkZkw0
 
  -  ドップはあれ、航空力学より推力で無理矢理飛んでる、って言われてる位だからなぁ…w<翼 
 
 - 5682 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 18:24:47 ID:fumifumi i
 
  -  おいどうすんだ、この3人に割って入れるのがわいたぞ(震え声) 
 
 - 5683 :タカリ ★:2018/01/21(日) 18:24:57 ID:???0
 
  -  4人目wwww 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:25:08 ID:UB+YbPee0
 
  -  誰だ?w 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:25:42 ID:M8QGQkGA0
 
  -  ガルマってぶっちゃけ、ムチャクチャ高性能なイオク様だからな 
 …いや、イオク様が超絶劣化したガルマというべきか 
 
 - 5686 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 18:25:44 ID:dHMNBE/I0
 
  -  いつも通り「入れたら引く」、当たり前の事では……?w>わいた 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:25:50 ID:SWZMY3gH0
 
  -  アムロなんて化け物に出くわさなければ 
 シャアと英雄二枚看板出来る程度に天才だったと思ってるw<ガルマ 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:25:57 ID:80Bw1NRN0
 
  -  そういえばガトーやジョニーもギリ少年? 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:25:57 ID:fGQC7E2y0
 
  -  シャア(本名)とか? 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:26:05 ID:pAzXhS6Hi
 
  -  そも軍政家として、あの歳でクッソ優秀だしなぁ 
 コロニー落としてるのに北米の現地住民と仲良く出来るのはヤバい 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:26:06 ID:q6WfkZkw0
 
  -  少なくとも。赤い彗星と白い悪魔と「戦いになる」の野生のバグ枠がポップアップ?w 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:26:09 ID:TxdtUMNk0
 
  -  この時期こいつらくらいの年齢で将来パイロットって誰だ? 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:26:20 ID:3rfeOwoY0
 
  -  いうても四人目も二割あるからまあ出るときは出る罠w 
 
 - 5694 :タカリ ★:2018/01/21(日) 18:26:36 ID:???0
 
  -  ほんとメシテロさんのダイスおかしいwww 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:26:42 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5455 
 産業革命の闇は深い…(白目 
  
 ゴップさんは超頑張った、そしてこのトリオ来ちゃったか。 
 ああうんなるべくしてなったのかしらん_ 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:26:59 ID:paEyhOfO0
 
  -  ガンダムさん版の、ララァでも乱入したのかな 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:27:24 ID:aDfDe+HF0
 
  -  ここでまさかのアルテイシアちゃん! 
 
 - 5698 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 18:27:26 ID:fumifumi i
 
  -  せっかくだし募集しちゃう 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:27:38 ID:s4KGMSa50
 
  -  ガタッ 
 
 - 5700 :観目 ★:2018/01/21(日) 18:27:41 ID:???0
 
  -  個人的にはガンダムハンマーもいいけど、 
 ビームライフルの出番が無いのは嫌だなぁ。 
 ザクとかグフとかがビームライフル持っているのも趣がなくて嫌だが。 
 ジェネレーターの関係で載せられないか? 
 0079までに作っちゃうのかなぁw 
 
 - 5701 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/21(日) 18:27:47 ID:lp1mvVKj0
 
  -  フェンリル隊とかPS2外人部隊とかどうなるんだろ( 'ω' ) 
 
 - 5702 :いた:2018/01/21(日) 18:28:23 ID:mtWBZWY10
 
  -  >>5695 
 産業革命はまじでやばいよ 
 人をコマにして国家を発展させる行いだからアレ 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:28:57 ID:pAzXhS6Hi
 
  -  戦争になってから普通の武器は作るんでない? 
 設計・試験段階じゃないと連邦が煩くなるし 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:29:18 ID:T+d2uqmz0
 
  -  キリコイケルんか?原作では19歳だけど…イケルんか? 
 
 - 5705 :観目 ★:2018/01/21(日) 18:30:05 ID:???0
 
  -  あ、そうか他のガンダム主人公でもええんや。 
 失敗した、ガロードで良かったやん。 
 
 - 5706 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:30:08 ID:UB+YbPee0
 
  -  少年バージョンのAAあるから…(震え声) 
 駄目なら除外お願いします 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:30:22 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5702 
 そらまあ今で言う未就学児童や任務さえ鉱夫としてこき使い、 
 環境汚染と食事事情壊滅の引き換えの発展ですしね… 
 野麦峠、女工哀史がのどかに見える程度には酷いかなと。 
  
 古い海軍マニアには英国スキーが多いですが、色々知った後だとどうにも。 
 さりとてドイツ、フランスを好きになれるわけでもないですが。 
 
 - 5708 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:30:47 ID:CCiHko+P0
 
  -  なんか見てるだけで楽しみなのが推薦されてるw>4人目 
 
 - 5709 :タカリ ★:2018/01/21(日) 18:31:02 ID:???0
 
  -  キャラ募集でさっそく白い悪魔(魔法少女)が放り込まれてて草 
 MSって魔法少女のことだったんですねw 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:32:05 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  >>5700 
 テムレイ来てるし裏で軍部の開発関係者が一生懸命小型化に尽力してると思うから大丈夫じゃね? 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:32:15 ID:CCiHko+P0
 
  -  これ45分までだとえらい数にならない?w 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:32:30 ID:4gbBi31n0
 
  -  レーザー削岩機(試作遠距離Ver)とか作ってんだろうなw 
  
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:33:01 ID:paEyhOfO0
 
  -  MS少女・・・ 
 しまった、FAガールの轟雷にすれば良かった。 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:33:08 ID:dtk9C4X+0
 
  -  >>5700 
 ザクT改造してビームライフル持たせた機体はUCで出ましたね 
 ビームライフル用にサブジェネレータ積んでるとか 
 
 - 5715 :観目 ★:2018/01/21(日) 18:33:54 ID:???0
 
  -  >>5710 
 そうですな。天才の裏で働く凡人にだって目立つ機会はあっていい。 
 自由とはそういうことでしょうね。 
 
 - 5716 :観目 ★:2018/01/21(日) 18:34:42 ID:???0
 
  -  >>5714 
 ザクスナイパーでしたっけ? 
 あれはかっこよかった。 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:34:45 ID:CCiHko+P0
 
  -  >>5713 
 特に俺の推薦がなかったんで代わりにしといたww 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:35:02 ID:4gbBi31n0
 
  -  >>5711 
 あっという間に50レス以上埋まってるよw 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:35:33 ID:paEyhOfO0
 
  -  >>5717 
 サンクス 
 
 - 5720 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 18:35:52 ID:fumifumi i
 
  -  ビームライフルはマミさんがつくるから大丈夫大丈夫 
 
 - 5721 :ろぼ:2018/01/21(日) 18:35:56 ID:6pN+9tUq0
 
  -  ギャン作ってるときにビームライフルとサーベル作ったって書いてたよ? 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:36:49 ID:q6WfkZkw0
 
  -  ギャンがビームライフル持ってるとガチでゲルググより便利になるからなぁ。 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:37:05 ID:FeXpEGQJ0
 
  -  あちゃー、かぶっちゃった 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:37:17 ID:CCiHko+P0
 
  -  ビームサーベルにしろ、ライフルにしろ、すでに実用化してるけど、持たせてないという認識でいいのだよね? 
 今の時期で。 
 
 - 5725 :観目 ★:2018/01/21(日) 18:37:36 ID:???0
 
  -  >>5720 
 やったー! 
 でも開戦までにどこまでMSがアップするのかがダイス次第ってのが怖いwww 
 ドム引いてクレぇーー! 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:38:23 ID:CCiHko+P0
 
  -  これは100超えそうww 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:39:00 ID:OLD4nQti0
 
  -  大丈夫、すでにギャン以上は確定だし(震え声 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:39:01 ID:3rfeOwoY0
 
  -  ここのダイス最高が1D256だったはずだからそこまではセーフw 
 
 - 5729 :ろぼ:2018/01/21(日) 18:39:29 ID:6pN+9tUq0
 
  -  しかし、出典がわからんキャラが凄い多いな 
 よくこれさばけるなぁっていつも思うわ 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:40:02 ID:80Bw1NRN0
 
  -  これまとめるのも大変だよな…w 
 
 - 5731 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 18:40:51 ID:fumifumi i
 
  -  wikiとシブ辞典とニコ大百科があれば少しはなんとか…… 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:42:49 ID:T+d2uqmz0
 
  -  シモンが選ばれたら、テム・レイと相性良さそうだなぁw 
 
 - 5733 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:42:51 ID:0FgsplOT0
 
  -  つか、新城さん入れてる奴いたが。条件に「子供に見える」ってのがあるの考えて無いだろ……。 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:44:14 ID:TxdtUMNk0
 
  -  もういっそ作者権限でメシテロさんがよく知らないキャラ省いちゃってもいいんじゃね 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:44:14 ID:Zp1uqCIe0
 
  -  メシテロさんの募集要項に子供キャラと書いてあったのに、どう見ても子供に見えんキャラを書き込んでもうた… 
 おいは恥ずかしか!! 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:44:26 ID:CCiHko+P0
 
  -  まあ、子供AAあるか、中高校ぐらいのキャラだよね・・・ 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:46:16 ID:TFiZ53jE0
 
  -  未成年までだよね流石に 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:46:26 ID:CCiHko+P0
 
  -  今見返してたが、10が出ても面白かったね。 
 やる夫さん当然ながら無双なのか、意外に3人が頑張ったのか。 
 
 - 5739 :ろぼ:2018/01/21(日) 18:46:32 ID:6pN+9tUq0
 
  -  杏とか、見た目が幼いキャラとかならともかくなぁ 
  
 あと、AA少ないのもいるな 
 
 - 5740 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 18:46:48 ID:fumifumi i
 
  -  軍服はほぼ学ランだからセーフといえなくもないけどね 
 むしろあれだ、他のガンダムシリーズのキャラのが困る 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:47:12 ID:3rfeOwoY0
 
  -  キャラ募集のときはAAまとめサイト見て回せそうなくらいAAあるかをチェックするまでがデフォ 
 エロアリ作品ならR-18の枚数もチェックするで 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:47:30 ID:TFiZ53jE0
 
  -  あー……後の時代で出てくるキャラだと時空歪みすぎだしねたしかに……扱い困りそう 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:48:00 ID:CCiHko+P0
 
  -  まあ、ZとZZ以外は時空が違うからという言い訳でww 
 後は精子とか卵子にもなってないよねw 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:48:13 ID:4gbBi31n0
 
  -  ガンダムシリーズは除外でいいんじゃないですかね? 
 
 - 5745 :観目 ★:2018/01/21(日) 18:48:28 ID:???0
 
  -  え、他の方が困るんだ…。以外。 
 
 - 5746 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 18:48:48 ID:dHMNBE/I0
 
  -  他のガンダムキャラだとね、MSに対する適性とかを「そっちの原作基準」で考えちゃう人が出てくるから……。 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:48:53 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5742 
 アナザーガンダムのキャラじゃないかな 
 GとかWとかXとかSeedとかOOとか 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:49:03 ID:I2XHabCg0
 
  -  ガンダムの最強パイロット誰だは荒れる元ですから… 
 
 - 5749 :ろぼ:2018/01/21(日) 18:49:16 ID:6pN+9tUq0
 
  -  あー言われてみたら確かにそうだな>ガンダムシリーズ 
  
 まぁ、イチゴ味なんでといえば乗り気そうな気がしないでもないw 
 
 - 5750 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 18:49:52 ID:fumifumi i
 
  -  すんげーぶっちゃけると、コーディネーターとかそのあたりをどう捌くかとか 
  
 ○○がこいつに〜〜って言い出す可能性があるの 
 
 - 5751 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 18:50:00 ID:???0
 
  -  同世代にジュドーやガロードいたら面白そうではあるが荒れるよねえ(´・ω・`) 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:50:04 ID:CCiHko+P0
 
  -  ところで45分すぎてね? 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:50:20 ID:0FgsplOT0
 
  -  UC以外のアナザーからならOKと思ったけど……次があれば、もうちょい考えて書こう、うん(反省) 
 >むしろあれだ、他のガンダムシリーズのキャラのが困る  
  
 
 - 5754 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 18:50:34 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ヒイロとかガロードとか「育ちそのものが(UCから見て)特殊」なキャラを原作と同一に考えられても困るじゃん? 
 って事だと思うの。 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:50:59 ID:4bdO88dR0
 
  -  しまった……せっかくイチゴ味の子役なんだからターバンのガキでもよかったか 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:51:16 ID:vO+MHFno0
 
  -  世界には同じ顔をした人間が3人いるとか言いますしまあ 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:51:47 ID:3rfeOwoY0
 
  -  ぶっちゃけガンダム系は原作NGに引っかかるって理由で全部はじいちゃってもいいと思うの 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:51:55 ID:5xyY1A9h0
 
  -  アルテイシアは応援に来てたかな? 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:53:11 ID:ySpXURBS0
 
  -  生身でヤバいのは間違いなく東方不敗(異論は認める) 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:54:25 ID:bMYbK9jQ0
 
  -  しかしまあ、自分の場合、ギャンを格好良いと初めて思ったのはジオンの系譜に出て来た高機動型からなんだよなあ。 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:54:26 ID:Zp1uqCIe0
 
  -  だって、東方不敗の場合はMFなんて拘束具みたいなもんだし、生身が最強やし 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:54:27 ID:1r6w1OYn0
 
  -  明らかに人外入れてるのってわざとなんかね 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:54:46 ID:M8QGQkGA0
 
  -  >>5759 
 あの人は異星人だから(スパロボ脳) 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:55:16 ID:CCiHko+P0
 
  -  おお、俺の全く知らないキャラが来ておる。 
 逆に楽しみw 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:55:30 ID:ySpXURBS0
 
  -  スパロボでのわしは地球人ではないに何人が納得した事やらw 
 
 - 5766 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 18:56:09 ID:fumifumi i
 
  -  アルドノア・ゼロaamzにないんですがorz 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:56:33 ID:UB+YbPee0
 
  -  あのさぁ…(呆れ) 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:56:44 ID:bMYbK9jQ0
 
  -  で、イナホになったのかな? 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:57:07 ID:M8QGQkGA0
 
  -  >>5765 
 寺田Pは猛反対したらしいね、原作と変えていい部分とそうじゃないところがあるだろって 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:57:07 ID:TxdtUMNk0
 
  -  じゃけんふり直しましょうね〜 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:57:15 ID:OTCakMf40
 
  -  oh…… 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:57:22 ID:5xyY1A9h0
 
  -  しかし優勝商品がザクってプチじゃない奴? 
 だったらショベルカー賞品にする並みの暴挙w 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:57:28 ID:aDfDe+HF0
 
  -  最強のガンダムはなんじゃろ?(危険発言) 
  
 ∀(ナノマシンと縮体炉でほぼ無限の再生能力等)も大概だが自慰self独裁者パックも酷い強さと聞くが 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:57:32 ID:JlLRBEyo0
 
  -  A・0・記号/A/ALDNOAH.ZERO 
 にありました 
 
 - 5775 :観目 ★:2018/01/21(日) 18:57:37 ID:???0
 
  -  やっぱりな。 
 
 - 5776 :ふなっしー:2018/01/21(日) 18:57:49 ID:D49jcfow0
 
  -  マンガAA保管庫にならありますね、アルドノア・ゼロ 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:57:55 ID:CCiHko+P0
 
  -  しかしこれだけいてAA無いのに当たるのがまたすごいw 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:58:01 ID:UB+YbPee0
 
  -  お、あるんか 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:58:30 ID:TCc2AW5t0
 
  -  バカさんとこの麒麟は肉はマズイけどモツは旨いとかの発見はないんだろうか? スライムの美味しい食べ方を発見する執念で麒麟の美味しい食べ方や美味しい部位を発見してほしいw 
  
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:58:35 ID:q6WfkZkw0
 
  -  アルファベットだからかな? /A・0・記号/A/ALDNOAH.ZERO.mlt にある模様 
 
 - 5781 :観目 ★:2018/01/21(日) 18:58:51 ID:???0
 
  -  あ、ごめん。結構ある。 
 これなら回せるんでね? 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:59:11 ID:vO+MHFno0
 
  -  なるほど、原作名をカタカナで書いてて実際あるのは英字のとこだから混乱が起きてるんだの 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:59:12 ID:7wPYxGet0
 
  -  >>5773 
 どっちもどっちな描写ではあるな、その二体。 
 後、変換自重しようぜw 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 18:59:24 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5765 
 そうよねって納得しちゃったよあれw 
  
 >>5769 
 そっちよりデビルゴステロの方がアカンような気が 
 ヴァルシオンに乗るシロッコとか 
 
 - 5785 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 19:00:04 ID:fumifumi i
 
  -  あーローマ字表記か…… 
 
 - 5786 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:00:14 ID:M8QGQkGA0
 
  -  エントリーさせた側もちょっと紛らわしい書き方だったかな 
 気を付けよう 
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:00:24 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5783 
 絶対あれお禿が女性声優に叫ばせる為に付けたんだと思うの 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:00:25 ID:3rfeOwoY0
 
  -  出典を書くときはその名前で検索してAAまとめでヒットするものを書こう 
 学習したぞ俺 
 
 - 5789 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 19:00:41 ID:???0
 
  -  アイマスで 
 THEの存在を忘れる 
 よくある良くある 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:00:41 ID:e3FrVWbH0
 
  -  他の板で使われてたからAAはあると思ったら出典カタカナじゃなくてアルファベットなのね 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:01:34 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>5779 
 正直麒麟に限らずフグみたく、当たってオタッシャする可能性がなきにしもあらずだから、モツ系はやばいと思うの……。 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:01:45 ID:Y7bwF7hO0
 
  -  分かりやすいようにカタカナ表記にするのが多いだけで正式タイトルはこっちだったのか…… 
 
 - 5793 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 19:01:49 ID:fumifumi i
 
  -  こまるのが略称やローマ字とかの表記ブレ。正式名称でないとこうなる 
  
 あとキャラが複数verある場合ね(岸波白野の男女とかなのはさんみたいに年齢パターンがあるとか) 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:02:11 ID:DHVx+fCO0
 
  -  メシテロさん、申し訳ない 
 AA有無関係なく好きにやってください 
 
 - 5795 :タカリ ★:2018/01/21(日) 19:02:11 ID:???0
 
  -  まとめによって作品名が違うのは本当に困る 
 ドラクエもスクエニから独立した本当に消えたかと思った・・・ 
 
 - 5796 :いた:2018/01/21(日) 19:02:11 ID:mtWBZWY10
 
  -  全てのガンダムのあった歴史を破壊した以上∀とターンXが最強でしょう。 
 それはw 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:02:30 ID:4gbBi31n0
 
  -  肉以外の部位を確保しなかったのが敗因だなw 
 
 - 5798 :ろぼ:2018/01/21(日) 19:02:42 ID:6pN+9tUq0
 
  -  レギュレーション違反ちゃ違反やね 
 ダイスに委ねてみたら? 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:03:22 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  ガンダムキャラってのはシリーズ全体で駄目だったか… 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:04:09 ID:OO5F/Jen0
 
  -  見つけたで 
 アルドノア・ゼロAA 
 ttp://seesaawiki.jp/asciiart/d/%a5%a2%a5%eb%a5%c9%a5%ce%a5%a2%a1%a6%a5%bc%a5%ed 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:04:47 ID:7wPYxGet0
 
  -  >>5787 
 おはげ様だから普通にありえるのがなんというかねえ…… 
 
 - 5802 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 19:07:07 ID:???0
 
  -  カミーユ・ジュドー・シーブック・ウッソ(フォント)あたりは有名か 
 
 - 5803 :いた:2018/01/21(日) 19:08:43 ID:mtWBZWY10
 
  -  >>5784 
 ヴァルシオンシロッコはやめろ・・・・ 
  
 やめてくれめんす・・・(トラウマ) 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:08:45 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  セイラ・マスとかねw 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:09:30 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5797 
 肉以外確保できなかったのでは 
 かなり苦戦して部位を選んで狙える状態じゃなかったみたいだし 
 
 - 5806 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 19:09:53 ID:???0
 
  -  ザビ家一族もクローン復活したし… 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:10:13 ID:TFiZ53jE0
 
  -  デビルステゴロに見えて一瞬吹き出しそうになった 
 
 - 5808 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 19:11:04 ID:???0
 
  -  拳豪さんちょいちょいあるぞ、AA>スデゴロ 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:14:57 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5803 
 ちな板さん、今度のローソン艦これコラボ。 
 瑞鳳と瑞鶴というずいずいコンビだそうな、やったね(72が? 
 
 - 5810 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 19:15:20 ID:fumifumi i
 
  -  正直、ちゃんと表記をaamzにある通りでって指定したいけど前にそれやったら不評だったんだよねぇ 
 
 - 5811 :いた:2018/01/21(日) 19:17:25 ID:mtWBZWY10
 
  -  >>5809 
 近くのローソンが改修工事なう 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:17:49 ID:CCiHko+P0
 
  -  まあ、バトルロイヤルで目立つのは悪手だよねえ・・・ 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:18:21 ID:5xyY1A9h0
 
  -  探すの本人に任せて反応なければ不採用とか…… 
 
 - 5814 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 19:18:28 ID:fumifumi i
 
  -  なお、地味に一番AA探すのが大変なの:ストパン 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:18:40 ID:7HHg3WP+0
 
  -  募集から締め切りまで充分な時間がないと確認作業している間に終わるから無難なキャラしか放り込めなくなるなるのよね 
 
 - 5816 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:18:41 ID:/oruB8Bo0
 
  -  ワイんとこは近所のローソンが歯医者と大阪王将になったンゴ、ンゴ……w 
 一駅移動すればあるけど。 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:19:32 ID:5xyY1A9h0
 
  -  あ、aamz通りに表記されてない場合で 
 
 - 5818 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 19:20:09 ID:???0
 
  -  キョン子とかの利点 
 表情差分が整理されている 
 単一ページ 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:21:07 ID:5xyY1A9h0
 
  -  >>5815 
 推薦キャラは老若男女、しかも色んなタイプをあらかじめ確認するのがあんこ読者たるもの 
 
 - 5820 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 19:21:54 ID:fumifumi i
 
  -  せめすぎたあんこだと作者が困るのを忘れないでね 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:23:05 ID:vO+MHFno0
 
  -  txtかなんかに推したいキャラのAA確認しといてメモっとけばええのに 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:23:19 ID:4gbBi31n0
 
  -  ですよねー 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:23:30 ID:CCiHko+P0
 
  -  AA2枚とかで回してるのを見るのも楽しいけどね>読み専感 
 
 - 5824 :タカリ ★:2018/01/21(日) 19:23:30 ID:???0
 
  -  ストパンも大変だけど東方もフォルダ一つ一つ開けてみないとわけがわからない 
 しかも見落としして二度三度と見返してようやく見つかる 
 
 - 5825 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 19:23:58 ID:???0
 
  -  またメシテロさんのキャラ募集に参加しそこねたぜ…… 
 あの倍率だと多分当たらなかったろうけどw 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:24:35 ID:vMiZmWkZ0
 
  -  膨大な作品数見てるとあんこ作者さんとか超人にしか見えない 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:25:06 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5823 
 AA一枚でも移動とかトリミングとかで回せるんやで(ニッコリ 
 メインで回すのは流石にすごいと思うけど。 
 
 - 5828 :タカリ ★:2018/01/21(日) 19:25:40 ID:???0
 
  -  あんこ書くのは別に難しくない 
 面白いあんこを書くのが難しい 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:25:41 ID:bMYbK9jQ0
 
  -  >ザビ家主催でザビ家優勝すんな!空気嫁!  
  
 笑ったww 
 
 - 5830 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 19:26:08 ID:fumifumi i
 
  -  わりと困るのがチートキャラ(原作どおりに出せないことが多い)、人外キャラ(違和感仕事しちゃう) 
  
 AAがでっかいのしかないキャラ、こすぎるキャラかな 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:26:10 ID:7wPYxGet0
 
  -  >>5803 
 アムロのLVを75まであげてたらウェンドロですら命中率0やん、ザッコと調子にのったら 
 ヴァルシオンシロッコだけは60%を超える命中率を出してくるのに凄い笑った覚えがあるw 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:26:31 ID:/oruB8Bo0
 
  -  あんこもそうだけど即興で回せる人は本当尊敬する。 
 
 - 5833 :いた:2018/01/21(日) 19:26:56 ID:mtWBZWY10
 
  -  >>5831 
 あれ、頭おかしいから!! 
 
 - 5834 :胃薬:2018/01/21(日) 19:27:14 ID:VirieexO0
 
  -  あんこ・・・ってなんだろうね・・・ 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:27:31 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5811 
 あーそれは…多分商品は卵焼きですかねえ。 
 しかしローソンは色んなゲームとコラボしとりますなあ。 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:27:35 ID:80Bw1NRN0
 
  -  ガルマのパッパはいい人だからな 
 なおシャアのパッパ 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:27:44 ID:5xyY1A9h0
 
  -  どの兄上がなにをシャア(ソウルネーム)にしたんだ 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:27:50 ID:7HHg3WP+0
 
  -  >>5820 
 その辺は当然だなー 切り絵の御題のように「困らせてやろう」としても誰も得しない 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:28:28 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5837 
 やる夫の運転する車に乗せられたとか?w 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:29:13 ID:5xyY1A9h0
 
  -  推薦したいのが有名どころなワイ勝ち組 
 最近の作品は見ないとも言う 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:29:22 ID:UB+YbPee0
 
  -  そもそも、なんであんこってネーミングなんだ?(白痴) 
 
 - 5842 :タカリ ★:2018/01/21(日) 19:29:44 ID:???0
 
  -  兄上が主催したから弟は空気を読まないといけないのだww 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:29:45 ID:vO+MHFno0
 
  -  >>5838 
 それで面白い事してるつもりなのかなぁ…みたいなのあるもんね 
 
 - 5844 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 19:30:25 ID:???0
 
  -  (アズナブルさんちはオリジンで入れ替わられてるの知ったのいつなんだろう) 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:31:17 ID:/oruB8Bo0
 
  -  >>5841 
 あんこ形式でやり始めた人があんこスレって呼んだからだよw 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:31:59 ID:vO+MHFno0
 
  -  おとん“には”なのねww 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:32:13 ID:2KLnX6oK0
 
  -  ミッターマイヤーとガルマって中の人が…やはりベテランさんは芸幅広いなあ。 
 2199でも「本当はヤマトの方に出たかった」と空間騎兵隊長で出演されてましたがw 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:32:30 ID:Eg7e0ZyU0
 
  -  にわwたぶんアルテイシアあたりには殴られたんだろうなww 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:32:48 ID:itHLSSn60
 
  -  オリジンで入れ替わるとき骨董品の銃と羊羹使ったのには笑ったわ 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:33:29 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>5845 
 「あんか」の変形みたいなモンだと考えていいのかw 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:33:29 ID:q6WfkZkw0
 
  -  それで一便遅れていったんだっけw<キャスバル 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:34:14 ID:7HHg3WP+0
 
  -  安価っぽい何かだからあんこ、だっけ? 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:35:29 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5848 
 家庭崩壊起こしていないで普通に育っているので、 
 妹への幻想はとっくに消えていそうw 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:36:49 ID:4gbBi31n0
 
  -  これインカムの実況してたら腹抱えて笑うわw 
 
 - 5855 :観目 ★:2018/01/21(日) 19:38:11 ID:???0
 
  -  お前ら、観客席の皆さん微笑ましい目か、腹を抱えて笑ってるぞww 
 普通の8歳時の会話じゃないwww 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:38:18 ID:7wPYxGet0
 
  -  >>5833 
 ウィンキースパロボのだめなところの象徴のひとつだと思う。 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:38:31 ID:4z2hT+DD0
 
  -  ガルマからのこの流れ、やる夫絶対これ見て、腹抱えて笑ってるのではww 
 周りの役員や関係者は気が気でないだろうけど。 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:41:16 ID:5xyY1A9h0
 
  -  あ、片方はもう高校生か 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:41:47 ID:bMYbK9jQ0
 
  -  でもさーこの世界のスペースノイドの男子なら、ザクU貰えるんならルールの範囲内で手段選ばないかもなー 
 
 - 5860 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 19:41:50 ID:HZoUgBFV0
 
  -  ほれ、無修正のあんこの真髄だ 
 ttp://gotenba-ankoya.com/images/ankoImage.jpg 
 
 - 5861 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:43:02 ID:CCiHko+P0
 
  -  これ、マジで内部音声は記録されてて、後から総集編で流れると名勝負一転ギャクになるなあw 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:43:44 ID:OO5F/Jen0
 
  -  大人顔負けの動きで小学校低学年みたいな口げんかしてるのかw 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:44:27 ID:80Bw1NRN0
 
  -  AAで見るとギャグだけど実際はプチモビでハイレベルな攻防してるんだろうな…w 
 
 - 5864 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 19:44:27 ID:???0
 
  -  確かに片方は低学年だけ土 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:44:55 ID:QpzdQWdA0
 
  -  優勝賞品がデコトラ(専用カラー的に)みたいな感じか……確かに値段的にもガチで狙う奴は多そう 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:45:01 ID:fDxby7/J0
 
  -  まあ今ケンカしとけば先で心配いらんだろww 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:45:03 ID:4z2hT+DD0
 
  -  このあと、負けて悔しがるガルマ君を、家族全員が慰める展開ありそうねえw 
 ドズルが、オレも演習では標的にされたぞ、とか。 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:45:06 ID:LyM2GtGT0
 
  -  ウィンキーのF完結とかガチでクソバランスだからなあ。 
 ニュータイプ乗った高機動MSじゃないと即死するような状況なのに、 
 それにかまけてスーパー系使わないとバラン・シュナイルとかシロッコヴァルシオンで詰む 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:46:06 ID:jYvdNzyU0
 
  -  ジオン訛りが出てますね 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:46:25 ID:5xyY1A9h0
 
  -  しかし年齢差見るとアムロホンマに化け物やな 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:46:29 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >>5867 
 「アンちゃんがD-LIVE!!に連れてってやるお!」 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:46:47 ID:paEyhOfO0
 
  -  イメージ的に、F1レーサー達が、遊園地のゴーカートでガチバトルしてる状況かな。(ドライバーの音声付) 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:49:07 ID:yoebXmyKi
 
  -  ウィンキー製の時代は、ガンダムとかリアル系で雑魚の露払い、 
 高火力の必殺技持ちのスーパー系は精神温存しておいてボスに集中砲火、 
 って言うセオリー知ってれば、そこまで凶悪なバランスではない(なおパイロット格差 
  
 後敵によっては、射程把握して安全な位置から攻撃とか囮で弾切れ狙いとか。 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:49:17 ID:0FgsplOT0
 
  -  >>5868 
 更に、真ゲッターとかガンバスターとかだけ偏重して使ってると、LLサイズ以上のスーパー系は 
 要塞攻略MAPとかで使えないトコで、火力不足と(精神抜きで)攻撃が当たらず詰む品 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:49:21 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>5872 
 仮面をしてるシャアはSTIG枠?w 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:50:01 ID:4z2hT+DD0
 
  -  >>5872 
 今は亡きセナが、とんねるずとカートレースやったあのシーン思い出した。 
 セナがショトカして、タカアキがそれを責めると、「タカガ悪いんだもん!」とか開き直ったヤツ。 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:52:56 ID:xDJLG++G0
 
  -  そういや昔は 各キャラファイルごとにMSを分散して配置 
 なんてわけのわからん方法でまとめられてたなあ 
 キラmltにフリーダム みたいな感じで 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:53:50 ID:4z2hT+DD0
 
  -  ザビ家の面々、オトンも含めて一家で観戦してそうね。 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:54:05 ID:QpzdQWdA0
 
  -  期せずしてガルマと同じ失敗をしたと言う事かこの二人は 
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:55:40 ID:4z2hT+DD0
 
  -  ところで、カイ=シデンの家って重機会社だったよなあ、参加してるかも。 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 19:56:33 ID:80Bw1NRN0
 
  -  不意打ちとは言え二人同時に仕留めるとか腕もかなり有るのな 
 
 - 5882 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 19:58:04 ID:fumifumi i
 
  -  不意打ち&エネルギー切れすれすれだからね 
 
 - 5883 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/21(日) 20:02:59 ID:MS 0
 
  -  >>4173 からの流れを読んで 
 ちょっと試験的に造ってみた 
 ttp://tosaka412.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8075998 
 うちのブログの併設で試験的につけたBBS(専ブラは使用不可)です 
 同志に於かれましては問題があれば削除いたしますので 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:10:43 ID:jYvdNzyU0
 
  -  >>5883 
 ヘイト管理って表現がモヤッとする 
  
 ヘイト対象のキャラの扱いを失敗して読者が荒れるってのと 
 同志の作品の二次に於いての、同士のリアル故郷をモチーフにしたセンダイという地域を殊更無能に扱き下ろす意味のヘイトとは 
 別に区分けしておいた方がいいと思う 
  
 前者の場合は、荒れる可能性があるから作者として注意が必要という件で 
 後者の場合は、板主の同志を無暗に不快にさせるから一利用者として禁止事項という件だから 
 内容が違うかと 
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:10:59 ID:aL4s+Y610
 
  -  >>5665 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nairikula/imgs/b/1/b12fc1a1.jpg 
 開拓用ザクやで 
 
 - 5886 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 20:11:05 ID:???0
 
  -  >>5880 
 カイさんあの面子でパイロットに選ばれたの 
 「重機免許もってたから」だからなあ 
 ミライさんもグライダー免許が理由だったような 
 
 - 5887 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 20:11:52 ID:???0
 
  -  >>5885 
 アストレイにモグラ扱いされてたのがいたな 
 
 - 5888 :タカリ ★:2018/01/21(日) 20:13:20 ID:???0
 
  -  これ肩から放水もしているのか 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:13:41 ID:5s45oYiri
 
  -  >>5868 
 だってアレ、魔装機神U作ってる最中に、そんなもん放っといてエヴァ入りのスパロボ作れ、納期はこれだけな!って無茶振りされた所為だし 
 まさか魔装機神Uが本当に出るとは思わんかったわ 
 
 - 5890 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/21(日) 20:14:01 ID:MS 0
 
  -  >>5884 
 向こうにかいてもらっていいいのよ 
 「読んだ人が気を付けなきゃ」って思ってもらう為のものだから 
 解釈はいろいろある方が良いので 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:14:14 ID:4gbBi31n0
 
  -  よく見たらスコップ背負ってるw 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:15:12 ID:jYvdNzyU0
 
  -  うろ覚えというか、当時の話を見た人らが各々それぞれの解釈で安全圏を確保していそうだから 
 一般的に正しい解釈かどうかちょっと自信がなかったんですが……まあ、異論が無さそうなら…… 
 
 - 5893 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 20:17:26 ID:???0
 
  -  ウィンキースパロボ救世主マジンガー。 
 レベリングMS系以外で唯一可能。 
 
 - 5894 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 20:17:35 ID:???0
 
  -  >>5885 
 連邦の田植えガンダムはこれに対抗して開発されたのか…… 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:23:40 ID:dtk9C4X+0
 
  -  >>5885 
 コイツに赤ペンキぶっかけて出撃するシーンが好き 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:24:11 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  考えてみればエドワウすっとばしてシャアか。感慨深いのう 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:25:42 ID:80Bw1NRN0
 
  -  セイラさんどうしてるんだろうなw 
 この時空だとアルテイシアだけど 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:26:48 ID:5s45oYiri
 
  -  >>5896 
 となると、クワトロ(4)じゃなくて、トレス(3)になるのか 
 
 - 5899 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 20:28:10 ID:???0
 
  -  0080ぐらいで娼婦への仕込が成功すえば 
 逆襲のシャアあたりで妙齢なんだよなあ 
 UCあたりでジャスト 
 
 - 5900 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:28:18 ID:5xyY1A9h0
 
  -  五人目は誰だろうw 
 
 - 5901 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:28:33 ID:OO5F/Jen0
 
  -  そういえば十六夜くんって歳いくつ何やろ? 
 
 - 5902 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 20:28:42 ID:???0
 
  -  >>5898 
 トーレスかわいそう 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:30:14 ID:dtk9C4X+0
 
  -  >>5898 
 どこかの農業用コロニーの褐色系人妻と被るな… 
 
 - 5904 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 20:31:40 ID:???0
 
  -  四天王なら五人いるな 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:31:54 ID:aDfDe+HF0
 
  -  >>5886 
 クルーザーだったような 
 巡洋艦じゃないほう 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:33:08 ID:UB+YbPee0
 
  -  ご 懐 妊 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:33:09 ID:O5n3bsaS0
 
  -  6ってなんだよ… 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:33:39 ID:DHVx+fCO0
 
  -  パッパ歓喜しちゃうwwwww 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:34:18 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  >>5905 
 「クルーザー級のスペースグライダー」なのでどちらも正しいかと 
 
 - 5910 :ろぼ:2018/01/21(日) 20:35:21 ID:6pN+9tUq0
 
  -  これ何のマークだ??? 
 妊娠?? 
 
 - 5911 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 20:35:41 ID:???0
 
  -  >>5910 
 妊娠検査薬の陽性反応を示すらしいw 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:35:54 ID:Eg7e0ZyU0
 
  -  ホンスレ2829まだカミーユもジュドー生まれてねぇ。いやカミーユはギリ生まれてるか 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:36:53 ID:7HHg3WP+0
 
  -  言葉「妊娠中のローテーションでワンチャン!」 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:38:09 ID:PKO3uvGO0
 
  -  西郷どんが以外と面白い… 
 
 - 5915 :タカリ ★:2018/01/21(日) 20:38:11 ID:???0
 
  -  妻の妊娠中に浮気・・・ 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:38:39 ID:mkLD+bfA0
 
  -  結婚してそれなりに日が経ってるから順当な時期ではあるか 
 
 - 5917 :胃薬:2018/01/21(日) 20:38:41 ID:VirieexO0
 
  -  妊娠・・・浮気・・・か・・・ 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:38:50 ID:aDfDe+HF0
 
  -  カミーユが16ジュドー14だっけ 
 となるとカミーユが71年、ジュドーが74年生まれか 
 
 - 5919 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 20:38:52 ID:???0
 
  -  まぁ、現物を見てもらえば一発かとw 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/papakof/imgs/2/d/2dff4db8.jpg 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:40:57 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  >>5919 
 AAでも@で表現でしたっけこれ 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:41:19 ID:pAzXhS6Hi
 
  -  ああいう子供達と戯れる(※ヤルオ基準)事で、欲しくなっちゃったかー 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:43:10 ID:UB+YbPee0
 
  -  パッパがジッジにクラスチェンジ!(絶頂不可避) 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:43:11 ID:4bthORsY0
 
  -  >>5920 
 んむ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/3799 
  
 
 - 5924 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 20:43:18 ID:HZoUgBFV0
 
  -  「宇宙戦艦ヤマト2202第四章」1.27発進直前!!愛の特別番組 
 1/21 (日) 20:25 〜 20:56 (31分)  TOKYO MX1(Ch.9) 
  
 うお、今気が付いた 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:44:07 ID:5xyY1A9h0
 
  -  デギンまた鼻血出すなw 
 浮気と言うか、第二夫人前提でお相手務める感じ?>言葉様 
 
 - 5926 :いた:2018/01/21(日) 20:45:58 ID:mtWBZWY10
 
  -  ちょっと斉彬美化しすぎじゃない・・・? 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:46:05 ID:4z2hT+DD0
 
  -  デギンパッパ、宇宙に花火を上げろと無茶ブリを下すww 
 
 - 5928 :観目 ★:2018/01/21(日) 20:46:17 ID:???0
 
  -  デギン、高血圧確実。 
  
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:46:50 ID:e3FrVWbH0
 
  -  愛人枠希望のコトノハ様がアップしますね 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:47:09 ID:ySpXURBS0
 
  -  この時期に子供ができるって事はF91とかの新第一世代な小型MSの時期ぐらいに活躍する子かな? 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:47:37 ID:jYvdNzyU0
 
  -  >>5890 
 書き込んできました……が 
  
 メール欄のsageが不正な形式として受け付けられないというのはちょっとビックリしました 
 名前記入必須なのと同様に「使い方」の項に記入しておいた方が、混乱を避ける為にはいいのではと 
  
 欲を言えば、ここの>>1みたいにテンプレで、名前とメ欄について書いているとより分かり易いかと 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:47:51 ID:4z2hT+DD0
 
  -  そしてザビ家の弟妹たちは、叔父さん叔母さんとなるとww 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:48:02 ID:5xyY1A9h0
 
  -  デギンの嬉しさを武将で例えると孫の誕生を見届けた秀吉? 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:48:38 ID:5xyY1A9h0
 
  -  >>5932 
 ちゃんと年下なだけいいじゃんw 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:48:46 ID:fDxby7/J0
 
  -  叔父さん叔母さんが溺愛しそうだww 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:49:45 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  >>5930 
 実はリディ・マーセナスと同年代になります。一個下かな? 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:49:57 ID:4z2hT+DD0
 
  -  >>5935 
 ありそうねー、サスロとかドズルとかキシリア子供好きそうだし。 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:50:06 ID:jYvdNzyU0
 
  -  >>5929 
 でもそろそろ三十路でしょ? マミさん枠に行ってもらって、新しいおっぱいを探s…… 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:50:24 ID:oWJhibBa0
 
  -  ミネバとかはまだうまれてないんかな? 
 あいつの正確な誕生年とかしらんけど 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:50:30 ID:UB+YbPee0
 
  -  この時空のキシリアは溺愛不可避やろなぁw 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:50:40 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  >>5923 
 時々これ持つAAが出るのでイメージには残ってるんですよねー 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:51:20 ID:CCiHko+P0
 
  -  いや、ガルマが兄妹全部に溺愛されてたから、甥っ子だともうねw 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:54:19 ID:5xyY1A9h0
 
  -  グンゾウとどっちが名付けるかで大人気ない戦争勃発したりして 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:54:55 ID:ySpXURBS0
 
  -  名付け親権で殴り合い不可避よw 
 
 - 5945 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/21(日) 20:55:32 ID:???0
 
  -  ジッジたちによる殴り合い宇宙ww 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:55:52 ID:mYt+5dtH0
 
  -  子供が出来たとは言えまだ男か女か分らんよなー 
 どちらでも歓喜には変わらんがw 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:56:10 ID:fDxby7/J0
 
  -  タカオ「孫、抱かせませんよ?」 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:56:20 ID:CBZA5Rln0
 
  -  >>5938 
 三十路前後とか、 
 一番女が美味しくなる時期やで。 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:56:22 ID:UB+YbPee0
 
  -  ヤッル&タッカ「「駄目です」」 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:56:36 ID:80Bw1NRN0
 
  -  そういえば孫をヤシマの跡継ぎにする約束が有ったっけw 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:58:01 ID:UB+YbPee0
 
  -  孫ラッシュwwwwwwwwwwww 
 
 - 5952 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 20:58:57 ID:???0
 
  -  弟子筆頭最後の一人が自分の子供、それも娘とか伝説過ぎて笑うw 
 
 - 5953 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:59:20 ID:DHVx+fCO0
 
  -  パッパ孫ラッシュに昇天してまうwwww 
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:59:50 ID:fDxby7/J0
 
  -  さりげに一番エグいのを引いた気がwww 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 20:59:59 ID:UB+YbPee0
 
  -  四天王に紅一点は美学 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:00:03 ID:nBjwB/WY0
 
  -  >>5939 
 ドズルの結婚が開戦してからだからねぇ 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:00:17 ID:OLD4nQti0
 
  -  あかん、デギンパッパは絶対に耄碌せんわこれ。 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:00:26 ID:pAzXhS6Hi
 
  -  こんなん草生えますよ 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:00:51 ID:65ZN8quk0
 
  -  ギレン……マミさんが見た目若いばっかりにwwww 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:00:58 ID:e3FrVWbH0
 
  -  超高齢出産かぁ 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:01:00 ID:5xyY1A9h0
 
  -  言葉様が完全にダイスに見放されてるw 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:01:15 ID:UB+YbPee0
 
  -  男性幹部陣大変だぁ…(主力が同時に産休 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:01:55 ID:I2XHabCg0
 
  -  と、とちくるってデギンジッジの後妻に…ないか… 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:02:40 ID:65ZN8quk0
 
  -  宇宙世紀の医療技術なら問題は無いと信じたい>高齢出産 
 
 - 5965 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 21:02:51 ID:???0
 
  -  ギレン… これは逆レされてしまったのでは… 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:03:00 ID:kb5z5m9N0
 
  -  ギレンくん【ダブルスコア】とできちゃった婚かぁ。 
 
 - 5967 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 21:03:52 ID:???0
 
  -  まぁ、以前の選択肢にも『命中弾』入ってたから、やるこたやってたんだろう 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:05:31 ID:nBjwB/WY0
 
  -  うーんミネバに従兄弟がいっぱいできてバナージ君は大変だ 
 
 - 5969 :観目 ★:2018/01/21(日) 21:05:32 ID:???0
 
  -  ちょっとまってね…いまひょっとしたらアラフィフよね? 
 ギレン……大丈夫か?ストレス溜まってないか? 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:05:53 ID:Eg7e0ZyU0
 
  -  年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せって言うし(震え声 
 実際何歳差だ、大体倍ぐらい離れてるのか 
 
 - 5971 :観目 ★:2018/01/21(日) 21:06:17 ID:???0
 
  -  外見が若いから可能なのか? 
 人類に、いや天才に不可能はないのかっ? 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:07:50 ID:kb5z5m9N0
 
  -  マミ粉キメると若返り効果があるとか? 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:08:07 ID:3rfeOwoY0
 
  -  外見というかマミさんは肉体的には常に全盛期なのかも知れないw 
 ……英霊かな? 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:09:04 ID:CCiHko+P0
 
  -  残弾無さそうな人に手を出すとは、勇者だなwギレンw 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:09:06 ID:UB+YbPee0
 
  -  そうか…【打ち止め】と油断してた、と 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:09:39 ID:UfF/PAUT0
 
  -  ダ女神様も・・・これは無事にいけるかなマミさん 
 
 - 5977 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/21(日) 21:09:41 ID:MS 0
 
  -  >>5931 
 申し訳ない 
 あの掲示板はなんちゃって2ch形式なんでその様な機能がないのですよ 
 一応追記しときました(書くとこすらないという低機能 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:09:51 ID:fDxby7/J0
 
  -  閉経寸前に手ぇ出すとわwww 
 
 - 5979 :観目 ★:2018/01/21(日) 21:10:00 ID:???0
 
  -  【下がる】とか大丈夫か?!高年齢出産はともかくとしてもだ! 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:10:13 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  宇宙線対策のオリジナルジーン治療の結果だったりして 
 
 - 5981 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 21:10:23 ID:???0
 
  -  >>5975 
 「上がっちゃってるから大丈夫」とか嫌過ぎるw 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:10:52 ID:fDxby7/J0
 
  -  社交界でホットな話題にwww 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:11:06 ID:80Bw1NRN0
 
  -  ギレン年増に立つ 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:11:16 ID:jYvdNzyU0
 
  -  今更だけど、ミノフスキー博士から同名の粒子が出来て略称がミノ粉なんだから 
 トモエスキー博士が発見した粒子は、トモコにならん? 
 
 - 5985 :観目 ★:2018/01/21(日) 21:11:22 ID:???0
 
  -  ここまでギレンを凄い奴だと思ったガンダムスレは初めて…。 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:11:28 ID:sX/PoRrs0
 
  -  だが待って欲しい。天才×天才でとんでもない何かが産まれる可能性がなきしもあらずww 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:12:02 ID:ySpXURBS0
 
  -  これ真面目にグレミーとかよりヤバい子が生まれね?w 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:12:07 ID:UB+YbPee0
 
  -  >>5984 
 マミ粉だゾ(マミノフスキー 
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:12:30 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  >>5982 
 ああ、可能性のケダモノ(銃声) 
 
 - 5990 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 21:12:32 ID:???0
 
  -  >>5984 
 マミノフスキー博士って言われとるで 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:12:33 ID:UB+YbPee0
 
  -  このイトコ怖すぎるわどちらもw 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:13:21 ID:n4daEYloi
 
  -  え、もしかして、これグレミーになるのか!? 
 
 - 5993 :観目 ★:2018/01/21(日) 21:14:12 ID:???0
 
  -  デギン、同世代の友人の子供が自分の孫だった…… 
 どーすんだよwww 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:14:56 ID:80Bw1NRN0
 
  -  そういえばギレンの遺伝子が入ってたような話も<プル 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:15:04 ID:jYvdNzyU0
 
  -  >>5988 
 両方あってどっちかと思ってたけど、トモエスキーが一度っきりのミスっぽいね 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/179 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/295 
  
 で、ギレン君も一度の判断ミスでのミスっぽいね 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:15:13 ID:FeXpEGQJ0
 
  -  >>5992 
 男ならグレミーで女ならプルになるな 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:15:17 ID:7HHg3WP+0
 
  -  マミノフスキーさんは名前の表記ゆれが激しいの 
 
 - 5998 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 21:18:37 ID:???0
 
  -  これは後世、ギレンがマザコン拗らせてた説が有力になりますねぇw 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:19:32 ID:3rfeOwoY0
 
  -  とりあえずザビ家のコネフルに使って一番いい産婦人科を呼ぼうw 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:20:31 ID:q69+lBqti
 
  -  冗談抜きでマミさん、人工子宮で育てた方が良いんじゃ… 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:20:52 ID:sX/PoRrs0
 
  -  これがいちご味の威力か…wwwww 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:21:17 ID:T7BkbxVo0
 
  -  >>5998 
 キャスバル君の因果がギレンに…… 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:21:55 ID:dtk9C4X+0
 
  -  クローン技術あるから人口子宮くらいはあるか 
 なのに再生医療とかそこらへんあまり進んだ印象のない宇宙世紀 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:22:00 ID:cArW5ISwi
 
  -  マミさんの体が持つのか(汗 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:22:20 ID:2KLnX6oK0
 
  -  さんざん更年期扱いしてきたけど、ギレンにとってマミさん。 
 面倒見の良い年の離れたお姉さん(婉曲表現)だったりしたんかなあw 
 原作でもマミさんってコミュ力高いし気遣い、フォローが出来る子らしいし。 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:23:05 ID:jYvdNzyU0
 
  -  マミさんとたっくんとか定番カップルだしね 
 
 - 6007 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 21:23:49 ID:???0
 
  -  個人的にはタツほむの方が 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:24:14 ID:CCiHko+P0
 
  -  しかし、年齢的に命がけでないかなあ・・・ 
 
 - 6009 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:24:39 ID:UB+YbPee0
 
  -  ほむ×タツ(逆転無し)も乙なものかと 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:24:58 ID:jcyASAKb0
 
  -  >>6005 
 天才同士だから割とお似合いかもナ(なお年齢差 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:25:23 ID:UB+YbPee0
 
  -  諦めてた所に、恐らく人生最後のチャンス 
 挑戦するわなぁ 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:27:03 ID:2TVN+Y6M0
 
  -  生む決断したマミさんとその決断を尊重したギレンが尊いよ 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:30:35 ID:zYIpFmBu0
 
  -  この産休×2による忙しさの所為でアムロパパはおかしくなるのか(歴史の修正力 
 
 - 6014 :観目 ★:2018/01/21(日) 21:30:36 ID:???0
 
  -  マミさんとは結婚すんのかな?それとも愛人とか認知はする枠? 
 それに寄って随分違うような…。 
 ギレンもまだ若いし。 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:31:29 ID:UB+YbPee0
 
  -  立場上、正妻は厳しいかも… 
  
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:32:53 ID:jYvdNzyU0
 
  -  お互いに納得済みで認知だけして終わりにしたつもりが、今まで以上に気になって嫁にしたくなって仕方がなくなるところまで 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:33:29 ID:17abJYri0
 
  -  >>6014 
 ダ女神「どれがいい?」 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:33:55 ID:DHVx+fCO0
 
  -  実質上のザビ家の後継者だから結婚は難しそうだねw 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:35:02 ID:fDxby7/J0
 
  -  マミさんが望まん気がするなぁ。 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:36:05 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>6010 
 マミさん行き遅れが天才ゆえの壁だったとしたら、 
 それを理解できるIQ240は自然と良好な間柄になったんかなって… 
 遠慮なくお互いにモノを言い合えるっていう、夫婦に必須の関係も構築済でw 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:36:23 ID:4gbBi31n0
 
  -  覚醒延長入っちゃったかw 
 
 - 6022 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 21:37:13 ID:???0
 
  -  ジオンのボーナスタイム継続中 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:37:37 ID:vBl4p+LF0
 
  -  タカオって妹と本人しか直系居ない上に初孫女とかちょっと苦しいな 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:37:47 ID:2KLnX6oK0
 
  -  戦国ものからして思ったけどメシテロさん。 
 家族が関わることになると、一挙にブーストかかるよね…良い意味で。 
 身内を大切にしよう、子孫はきちんと育てようって良いなあ。 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:38:51 ID:80Bw1NRN0
 
  -  外交カードだしな<結婚 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:39:04 ID:nBjwB/WY0
 
  -  ギレンの場合正妻は政略結婚で他のコロニーの実力者と縁をつながなきゃいけないからね 
  
 まぁね、ギレンはいいしドズルも確定してるしサスロも多分政略結婚 
 ガルマはたぶん降下の後イセリアと政略結婚するだろうからいいとしてな 
  
 ブラコン拗らせてるみさキシリアどーすんだよ 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:39:30 ID:DHVx+fCO0
 
  -  ヤルオ夫婦はこれで打ち止めってわけでもないからまだ大丈夫やろw 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:39:36 ID:5xyY1A9h0
 
  -  >>6023 
 女が跡継ぎとか西洋的には珍しくない 
 タカオも親は最初婿とる気だったし 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:40:28 ID:5xyY1A9h0
 
  -  >>6026 
 紫婆へのクラスチェンジの危険まだあったりして 
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:41:28 ID:CCiHko+P0
 
  -  これは多分最終的に家督を次ぐのはガルマだな(確信 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:42:18 ID:qXNbrqiP0
 
  -  家督とは投げ捨てるもの! 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:42:27 ID:ySpXURBS0
 
  -  だんだん下に降りて来てるwww 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:42:36 ID:DHVx+fCO0
 
  -  徳川家康も三男に継がせてるしいけるいける(錯乱) 
 
 - 6034 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 21:43:23 ID:???0
 
  -  最終的にガルマが家を継ぐかもしれんな これは 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:43:42 ID:oeY4cDg/0
 
  -  最終的にガルマが継ぐ羽目になるんじゃないか、これw 
 
 - 6036 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:44:18 ID:OO5F/Jen0
 
  -  さすがにサスロで止まるやろ(フラグ) 
 
 - 6037 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 21:44:41 ID:???0
 
  -  >>6033 
 真っ当な血統的に三男が一番上やったんだからしょうがない 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:44:45 ID:nBjwB/WY0
 
  -  これでサスロ君が原作通り爆破されちゃったらえらいことになりますね…… 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:44:48 ID:sX/PoRrs0
 
  -  笑いが止まらねえwww 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:45:19 ID:ySpXURBS0
 
  -  ここまで来ると家督引き継ぎが罰ゲームになりそうなんですが?w 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:45:23 ID:CCiHko+P0
 
  -  サスロの心境やいかにw 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:45:47 ID:4gbBi31n0
 
  -  >>6026 
 そこに将来有望な四天王-1がいるじゃないw>みさキシリア 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:46:26 ID:nBjwB/WY0
 
  -  >>6033 
 ヤッス「長男はノッブの計略だか本人のポカだかツッマのいびりが元だかでセプクになって次男はサッルの計略に使われて他の家に養子に出されたんだから仕方ないでしょッ!!」 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:46:34 ID:jYvdNzyU0
 
  -  あのビームライフルって、人格矯正ビームだったとかじゃないよな 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:48:57 ID:PH9dF92Q0
 
  -  残りの22は突如お鉢が回ってきたことに対する困惑かな 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:49:11 ID:CCiHko+P0
 
  -  サスロ、家督継ぐなら、嫁がいるんでないかい?w 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:49:33 ID:2KLnX6oK0
 
  -  >>6044 
 マミさん(年齢不詳)が得た豊富な人生経験を物理で教えるサイコガンだった?w 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:49:57 ID:5xyY1A9h0
 
  -  なんか光武帝の跡継ぎエピソード思い出したわ 
 
 - 6049 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 21:49:58 ID:fumifumi i
 
  -  ヤルオ:実務出来なくはないけどパイロットとして特化しすぎた(あと運がおかしい) 
 ギレン:才能ありすぎるかわりに人間味が薄くてカリスマが危険な方向にしかない 
 サスロ:二人ほど突出してないかわりに政治家として一番安定している 
  
 こうだからね 
 
 - 6050 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 21:50:00 ID:???0
 
  -  >>6043 
 オカンの身分が下女だったとか言う話もあるで 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:50:33 ID:Xj2WNL5Q0
 
  -  長男が異能生存体で次男が乱世の曹操だしなぁ、サスロさんガンバッテ! 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:51:18 ID:nBjwB/WY0
 
  -  きっとあれだよ、うどん玉がこぼれて詰め治すときに野心とかその辺にかかわるところをこぼしたんだよ 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:52:05 ID:q6WfkZkw0
 
  -  実際、サスロが暗殺されて一番ダメージ負ったのもギレンなんだよなぁ…w 
 
 - 6054 :観目 ★:2018/01/21(日) 21:52:16 ID:???0
 
  -  これ、ガルマまで椅子回ったら笑う 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:55:09 ID:kb5z5m9N0
 
  -  ギレンとは逆にいい意味でカリスマあるから、ダイスによってはホントに選択しに上がりそうw>後継者ガルマ 
 
 - 6056 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 21:56:05 ID:fumifumi i
 
  -  サスロさん乗り気でなかったらガルマに回すつもり満々だったからねw 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:56:23 ID:DHVx+fCO0
 
  -  希望的予定じゃサスロが継ぐ頃には安定が求められるだろうしねw 
 
 - 6058 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/21(日) 21:57:40 ID:bb2O/I/O0
 
  -  ガルマ「今は女性の時代だ!姉上に任せよう!」 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 21:57:40 ID:jYvdNzyU0
 
  -  >>6056 
 四本指の一本がいきなり脱落もあったのか 
 独り政務に追われている中で、とてもイイ空気を吸ってモビル重機を狩る同輩三人…… 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:02:00 ID:itHLSSn60
 
  -  長男、勝手にソイヤソイヤと高起動で動きまわる神輿 
 次男、立派過ぎて担ぐのに抵抗のある神輿 
 三男、見た目は地味だが作りのしっかりした神輿、って感じかな? 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:02:17 ID:I2XHabCg0
 
  -  >>6059 
 さすがに高校卒業もしてないうちには渡さないだろうから… 
 実際に後次ぐのは10〜15年後でそれまではギレン&サスロでまわす感じじゃね? 
 
 - 6062 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 22:02:28 ID:dHMNBE/I0
 
  -  ……ザビ家に圧力って、他のサイドから見たら「俺らの盾になってる!」って見えるんじゃなかろうか?w 
 
 - 6063 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 22:02:47 ID:fumifumi i
 
  -  なにがひどいって連邦ならやりかねないのがひどい(自分で言うな) 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:03:35 ID:2KLnX6oK0
 
  -  ちなあくまで原作だけど。 
 レビル将軍が好戦的というけれど、コロニー落としで人類の半分が死滅。 
 こんな大虐殺を受けた後に軍が一糸も報いず、講話に応じたら地球規模の内乱だったろうなあ。 
  
 イチゴ味ザビ家はそんなことはしないだろうけど。 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:03:52 ID:jYvdNzyU0
 
  -  地球に輸出される時に高額になるって事は、地球側はモビル重機をほとんど確保できなくなる……と 
 アレ? 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:04:15 ID:paEyhOfO0
 
  -  各サイドの子会社が、現地生産すれば関税意味なくね 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:04:57 ID:/oruB8Bo0
 
  -  モビル重機に関税って……、 
 もしかしてちきうが入手できるモビル重機さらに減る?w 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:05:06 ID:80Bw1NRN0
 
  -  宇宙で使うものだしなw 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:05:42 ID:DHVx+fCO0
 
  -  ヤシマはこれを機に宇宙に本拠を移しそうだなww 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:06:07 ID:1r6w1OYn0
 
  -  5がドゥガチやんけwww 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:09:31 ID:s4KGMSa50
 
  -  連邦「えいえい。――怒った?(腹パン)」 
 ザビ家「怒ってないよ」 
 
 - 6072 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 22:10:06 ID:???0
 
  -  えるしってるか っていうかおぼえてるか 
 連邦のMS技術はカイセンゴザクを鹵獲してそこからだ 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:10:52 ID:CCiHko+P0
 
  -  これ、最悪でない?モビルスーツの研究の材料を減らし、ヤシマが宇宙に逃げたら連邦に得が全くないっw 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:11:28 ID:yTAhPIRB0
 
  -  にしてもメシテロさんそろそろ投下10時間経ちますが大丈夫ですか? 
 無視しないようにしてくださいね 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:12:00 ID:FLHwZ7pJ0
 
  -  ゴップリタイアの目もあったのか(w 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:12:23 ID:2KLnX6oK0
 
  -  ザビ家が持っている技術で一番怖いのはマミノフスキー粒子。 
 センサー系を麻痺させコンピュータをネットワークから切り離してしまい、 
 ただの高性能な電卓にしてしまう。 
  
 もしこれがなかったらMS開発が30年前倒しでも、 
 マゼラン、サラミスの全自動ネットワーク射撃の猛威は抑えられなかったかなって。 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:12:36 ID:yTAhPIRB0
 
  -  >>6074 
 無理の間違い 
 
 - 6078 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 22:13:49 ID:fumifumi i
 
  -  だってゴップさん原作でもミライさんのパッパと親密な仲よ? 
  
 ミライさんの仲人やれるレベルで 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:14:36 ID:Zp1uqCIe0
 
  -  まだ、マシなのかな…>ヤシマキレる 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:14:37 ID:DHVx+fCO0
 
  -  ゴップさんにリタイアされると連邦軍側に話が通じる人がいなくなってまうww 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:14:44 ID:sX/PoRrs0
 
  -  マミ粉ってしゅごい!w 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:15:08 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >>6073 
 研究材料より問題なのは 
 いざモビルスーツTUEEEってなったときに 
  
 【GMのパイロットに転職できる民間モビル重機乗りが 減 っ た】 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:15:55 ID:QpzdQWdA0
 
  -  ザビ家優遇の方だったら良い効果もあり得ただろうに連邦ェ…… 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:16:32 ID:MNFYQw3/0
 
  -  >選択肢ほぼ全部逆効果やん 
  
 38がプラマイゼロ、5がバッドかなって 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:16:51 ID:2KLnX6oK0
 
  -  ゴップさんのやってること、本来なら外務省や内閣官房レベルなんだけどねえ… 
 制服組にここまでの権限があると見るべきか、ヤンよろしくシヴィリアンがあてにならないのか。 
 
 - 6086 :タカリ ★:2018/01/21(日) 22:17:27 ID:???0
 
  -  ギレンはマミさんといいコトノハといい、間違いなくDS 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:17:39 ID:itHLSSn60
 
  -  >>6072 
 ザク鹵獲してからグラナダにあったジオニック社からMSのパーツを入手して、ザニー完成させたんだけ? 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:17:52 ID:nBjwB/WY0
 
  -  最善手はサイド3と連邦派コロニー優遇しつつほかを締め付けてかつザビ家に嫁を送り込む、かな 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:18:14 ID:CxAE5Lra0
 
  -  ヤシマ重工「もう国家解体戦争しかないじゃない……」 
 
 - 6090 :モノでナニカ ★:2018/01/21(日) 22:19:19 ID:???0
 
  -  >>6089 
 マミ粉をコジマにする気か?!w 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:19:38 ID:paEyhOfO0
 
  -  ヤシマは、連邦の火器関連の納入してたから、単価をその分値上げすれば済む。 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:19:43 ID:CCiHko+P0
 
  -  >>6088 
 まあ、これだろうね。後はガルマ、ギレンにも嫁出すかだね。リスクあるけど。 
 
 - 6093 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 22:21:05 ID:fumifumi i
 
  -  だって連邦さん離間工作の中で10以外で一番あかんのひいたんやもん…… 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:21:05 ID:nBjwB/WY0
 
  -  >>6089 
 社長がガチタン乗りの傭兵として戦場に出るようになるのか 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:21:20 ID:80Bw1NRN0
 
  -  グンゾー腹が立つ 
 
 - 6096 :豚死ね:2018/01/21(日) 22:21:28 ID:1J4NfoyF0
 
  -  細々とES募集中なので、お暇な方ご協力頂けたら幸いです。 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:23:48 ID:1r6w1OYn0
 
  -  ゴップさん、ライデンの帰還だとすごい強キャラ臭なのに…w 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:24:51 ID:CCiHko+P0
 
  -  これ、アマゾンとかグーグルがアメさんからバイバイするわ。 
 というノリだろうなあ・・・w 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:24:53 ID:0FgsplOT0
 
  -  コジマは拙い……! ミノ粉も相応に厄いけど改善前のGN粒子同様、人体&環境(生物が生きられない)に有害というだけで弁護不能だもんなぁ 
 
 - 6100 :スキマ産業 ★:2018/01/21(日) 22:24:59 ID:???0
 
  -  ESは一辺やらかしたから。 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:25:14 ID:/oruB8Bo0
 
  -  ヤシマはトヨタというよりは三菱だな。 
 三菱は戦車とかも作ってるし。 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:26:28 ID:hq91G6EX0
 
  -  ト○タ「※がそこまでやるなら撤退だ」 
 ※「」                
 見たいな感じかw 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:27:16 ID:s4KGMSa50
 
  -  六年という猶予を待たずに自ら火中に飛び込んで護摩行をするレベル 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:27:27 ID:mYt+5dtH0
 
  -  >>6095 
 手が付けられない可愛い超優秀な娘を娶ってくれた男との間に出来た念願の孫が生まれそうなところだからなぁ 
 これはおこよ? 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:27:27 ID:I2XHabCg0
 
  -  >>6098 
 日本だとト〇タが愛知県から引き上げるかなw 
 
 - 6106 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 22:30:14 ID:fumifumi i
 
  -  鳥●明が住民票うつすってさ 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:30:26 ID:80Bw1NRN0
 
  -  >>6105 
 名古屋が死ぬw 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:30:26 ID:Xj2WNL5Q0
 
  -  ゴップさんに救いはないんですか!? 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:30:55 ID:itHLSSn60
 
  -  >>6099 
 適合すれば大丈夫なニュードはセーフだな 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:31:22 ID:CxAE5Lra0
 
  -  >>6108 
 戦争屋どもの首を全部持ってくるくらいしかないんじゃないかな? 
 
 - 6111 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 22:31:24 ID:HZoUgBFV0
 
  -  昔通産省が乗用車はトヨタと日産だけに許可するとか言い出したら 
 ホンダのおやじさんが切れて社員ごと丸々アメリカに移転して 
 アメリカ製ホンダで日本を埋め尽くすぞって脅し返して撤回させた事がw 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:32:25 ID:sX/PoRrs0
 
  -  ゴップさんに贈りたい言葉 
 「諦めたら? 試合終了だよ」w 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:34:08 ID:CCiHko+P0
 
  -  今のザビ家に圧力かけるということが、どうゆうことなのかまるで理解していない・・・ 
 とか言われそうだなw 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:34:12 ID:I2XHabCg0
 
  -  >>6107 
 名古屋だけで済むなら運がいい方だと思うよ… 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:34:16 ID:s4KGMSa50
 
  -  ザビ家に圧力をかけようとして、絶対的スポンサーに後ろ足で砂引っ掛けて 
 小便ぶちまけた連邦将校がいるらしいですよ!(ポコ感 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:36:15 ID:Zp1uqCIe0
 
  -  泥船と分かっても見捨てられないのか…>ゴップ 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:36:38 ID:I2XHabCg0
 
  -  ゴップさんも一人ならともかく多くの部下派閥の人員を抱えてるだろうからなぁ… 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:36:51 ID:DHVx+fCO0
 
  -  ゴップさんの心境はわしが見限ったら連邦終わるというだめんず心理ですかねぇ…ww 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:36:59 ID:1r6w1OYn0
 
  -  ゴップは戦後に必要な方やからなあ 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:37:10 ID:u1aMwLvy0
 
  -  >>6111 
 そんな本田宗一郎が見放した半島… 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:37:54 ID:sX/PoRrs0
 
  -  一体どういう経緯があってそういうこと言い出したのやらw>乗用車はトヨタと日産だけに許可する 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:38:26 ID:UfF/PAUT0
 
  -  まぁ本気で勝てると思っている同士だしな 
 事業家の判断を信じるかだよね 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:38:30 ID:CCiHko+P0
 
  -  これも男の生き様か・・・>ゴップさん 
 
 - 6124 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 22:38:32 ID:fumifumi i
 
  -  だってここでゴップさん抜けたらマジで誰も止めなくなるよ、レビルを 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:39:18 ID:sX/PoRrs0
 
  -  せやなw 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:39:45 ID:KpL0f3Jo0
 
  -  話通じる奴いなくなっちゃうからねえ 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:39:47 ID:DHVx+fCO0
 
  -  ですよねーwwwwハト派の重鎮がいなくなったら戦争不可避ですわwww 
 
 - 6128 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 22:40:11 ID:HZoUgBFV0
 
  -  >>6114 
 それ前にどっかのアナリストが試算してたけど 
 その動きを見せた時点で日経が5000円は瞬間で下げて 
 正式決定で1万は下げるだろうとか言う結果にwww 
 つまり日本経済が半壊状態になる 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:40:46 ID:QpzdQWdA0
 
  -  レビル将軍ェ……だが立ち位置とか考えるとここのダメな感じの将軍でも連邦全体から見るとマシな方 
 と言うかかなり綺麗な上澄み部分である可能性が高いのがもうね(乾いた笑い) 
 
 - 6130 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 22:42:01 ID:fumifumi i
 
  -  レビルさんは将軍としちゃ決して無能じゃないし柔軟だしまともよ 
  
 ただあくまで軍人 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:42:34 ID:DHVx+fCO0
 
  -  レンネンさんと同じかww 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:43:39 ID:q6WfkZkw0
 
  -  此処でゴップさん抜けたらAWとかCEバリの悲惨な戦争になりかねねえよなぁ 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:43:41 ID:1bYtwtxC0
 
  -  それって、全体指揮できる立場まで昇進しちゃいけない人のような気がw>レンネン系 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:43:49 ID:3rfeOwoY0
 
  -  大日本帝国「だから軍人に政治やらせるなとあれほど」 
 
 - 6135 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 22:44:16 ID:HZoUgBFV0
 
  -  >>6121 
 当時の経済力と人口から試算した結論として 
 商業車から乗用車まで全部手がけるメーカーは1社で十分 
 競争原理考えても2社で丁度良いって話らしい 
 でもそれって自由競争の中で淘汰された結果としてそうなるのであって 
 官が強制する物ではないでしょってのが自由な経済活動の資本主義の世界 
 まあ淘汰される側のメーカーのユーザーの保護も必要だけどそれはまた別の話な訳で 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:44:16 ID:O4TI2Yc00
 
  -  >>6121 
 簡単にいうと選択と集中 
 一部の企業に資金や人材を集中させて一気に成長させるっての 
 小さい資本が乱立して成長する前に産業がつぶれるのを回避するため 
 
 - 6137 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 22:45:02 ID:???0
 
  -  >>6133 
 人は組織の中で無能になるまでは出世するんだよ…… 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:45:16 ID:UfF/PAUT0
 
  -  軍人の教育と政治の教育だと範囲が全然違うし(震え声) 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:45:30 ID:CxAE5Lra0
 
  -  ゴップさんいないと初手からフィフスルナやらアクシズやら落されかねん。 
 「地球だけしか取れない資源(宇宙線浴びてない塩とか)だけあればいいよね」になったらもうね…… 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:47:13 ID:DHVx+fCO0
 
  -  かといって軍のトップに立つ人間が政治わかんないじゃ困るしねぇ…w 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:47:34 ID:I2XHabCg0
 
  -  >>6139 
 むしろ連邦軍が看板そのままにティターンズ化して30バンチするんじゃね? 
 
 - 6142 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 22:47:55 ID:HZoUgBFV0
 
  -  バイクを例にあげると昭和20〜30年代、日本には200社ほどバイクメーカーが存在してた 
 それが倒産合併吸収併合を経て今の4社になった 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:51:08 ID:SWZMY3gH0
 
  -  よく起業しろ起業しろと言って、政府が緩和したりしてるけどさ 
 そういう蠱毒を推奨してきたのも政府なんだよねぇ…… 
 新しく参入するには、少々地盤が固すぎるわ 
 
 - 6144 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 22:52:25 ID:fumifumi i
 
  -  ビールとかも実質4社の独占だしね 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:52:52 ID:nBjwB/WY0
 
  -  まぁ競争して成長するだけなら最初から少ないほうが早いのは早い 
 だけど最初から大企業ばっかにしちゃったら中小が大企業に対抗するための奇策じみた新技術まで封じちゃうことになるからよくないよなぁ 
 
 - 6146 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 22:53:58 ID:fumifumi i
 
  -  結果「もう日本で無理するより海外いったがよくね?」 
  
 あとお願いですから大学にお金落としてください、研究費まじでないんです 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:58:06 ID:o4UNse0L0
 
  -  さいきんようやく大学と企業が協力するのが出てきたけど極々一部だしな 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:58:25 ID:DHVx+fCO0
 
  -  お金ないとそういう方向のお金からカットされるからねぇ…>大学 
 まぁ大学も多すぎるという問題もあるが… 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 22:58:34 ID:C0kV2X9X0
 
  -  大学の数が多すぎてねぇ…、都市部はいいけど田舎県は 
 universityの駅弁大と必要とされるcollegeの専科大学何校かで良いって思う。 
 駅弁大はその代わりに学生を多くとるって形で。 
  
 
 - 6150 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 22:59:53 ID:???0
 
  -  北朝鮮に核技術渡すようなとこは閉鎖でいいよね 
 
 - 6151 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 22:59:58 ID:fumifumi i
 
  -  研究やらないといけない立場の人が事務の仕事とかやらされるし枠ないしで 
 山中教授とかクラスが寄付金つのって研究してるじてんでもうね…… 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:01:15 ID:hq91G6EX0
 
  -  獣○学部「研究費どころか新規の大学建てるだけでもこの有様だよ…」 
 
 - 6153 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 23:03:22 ID:HZoUgBFV0
 
  -  >>6143 
 でも天下り受け入れろって言われるのよね 
 >>6147 
 戦前は産学共同とか当然だったんだけど 
 それで戦争加担とか言われて戦後は学問に専念とか言う話に 
  
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:04:09 ID:dtk9C4X+0
 
  -  >>6149 
 あまりにもレベル低いところは潰してその分他回したほうがいいと思うんだけどねえ… 
 中学レベルの勉強やってるようなところもあるそうだし 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:05:24 ID:Vb8V7c8k0
 
  -  やっぱり獣医学部にはアフリカ好きや馬好きの英国紳士的な教授が居らなダメなんや…… 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:08:34 ID:C0kV2X9X0
 
  -  軍事関連の技術や知識を勉強しようとすると何故か教授連の受けが悪くなります。 
 軍事関連技術の研究は許さないぞって去年も学者連が声明出してたし。 
 あと○大の××おめぇ学生運動に参加してゲバで人殺した疑惑あんのに、 
 よく法学部の教授やってんなぁ、っていうのが10年ぐらい前の日本の大学。 
 
 - 6157 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 23:08:46 ID:HZoUgBFV0
 
  -  獣医学部は新設してる金があるなら既存学部に突っ込んで 
 高度研究や学生の質を高めないと将来の研究職や獣医の質が低下して 
 先進国のレベルから著しく引き離されるって意見もあるらしいねえ 
 
 - 6158 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/21(日) 23:13:22 ID:fumifumi i
 
  -  しかしやっぱみんなガンダム好きね〜(今回の作品がガンダムといっていいのか疑問だけど) 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:14:18 ID:jYvdNzyU0
 
  -  鳥インフルが鳥ヒト感染にしては多過ぎるので人人が疑われる実例が隣の国である状態で 
 獣医が少ないまま碌に対策せず放置して、人人感染確定してからようやく動き出す体制を整えるならまあ、いまから普通の医学部の底上げが必要だろうけど 
  
 確実に、獣の段階で対処するより人が死ぬよね 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:14:56 ID:Iy7R7aP/0
 
  -  >>6157 
 ぶっちゃけ、これからの日本の大学はどんどん落ちぶれていくことが確定しているので誤差ですよ 
 長期的研究・基礎研究が出来ない以上、もうむりですから。 
 (中の人的な感想 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:15:39 ID:UB+YbPee0
 
  -  ガンダムというか、優しいザビ家イチゴ味が好きというかw 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:16:39 ID:/oruB8Bo0
 
  -  面白かったら何でもいいんです(謎の上から目線 
 
 - 6163 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 23:17:50 ID:HZoUgBFV0
 
  -  >>6160 
 だから新設してないで長期的研究・基礎研究出来る環境用意しろって主張なんでしょ 
 高度研究でひとくくりに表現してるだけで 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:18:43 ID:C0kV2X9X0
 
  -  長崎大の細菌研究所が地域住民の反対で計画ストップって例もあるから 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:19:11 ID:80Bw1NRN0
 
  -  原作で不幸な人が幸せになるのは良い 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:20:57 ID:hq91G6EX0
 
  -  鳥インフルや口蹄疫が四国内で大規模になったら四国封じ込めとかありえそうだから建てるんなら早くして欲しい(四国民感) 
 と言うかお隣の県で鳥インフル陽性出るとかマジ洒落にならん 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:22:38 ID:jYvdNzyU0
 
  -  市場規模だけ見て足りてる足りてないっていうなら、運輸業も人手が足りてる事になるよねって 
 
 - 6168 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 23:24:04 ID:HZoUgBFV0
 
  -  鳥インフル陽性とか東京でも出てるしwww 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:25:12 ID:ZEsFECXC0
 
  -  サビ家ヒミカの子という理由だけでじゅうぶんだ!死ねー!って 
 スタンスだけどその理由は全てコロニー落としが由来だから 
 それに頼らず他の手段を模索するザビ家には好感が持てるw 
 
 - 6170 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 23:25:54 ID:???0
 
  -  「四国では発生してないので獣医学部とかいりませんwww」つってた人もいたけどねー 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:25:56 ID:mnbb/MXyi
 
  -  そいや今日は同志見掛けんけど、オフトォンに絡み付かれてるのかな? 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:27:50 ID:jYvdNzyU0
 
  -  もっと要るやん 
  
 同じ鳥インフルでも 
 鳥鳥、鳥ブタ、鳥ヒト、豚ヒト、ヒトヒトの区別がつかんと、流行っている地域にタミフル撒くのも困難だぞ 
 日本中でヒトヒト確定して病院の待合室でそれを感染拡大させながらタミフル撒きたいなら、そう言ってくれんと 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:31:26 ID:C0kV2X9X0
 
  -  >>9167 
 物流にいる友達が今60前後の世代の退職後が怖いって言ってた、単純にネットを通じての注文購入が増えるって。 
 ネットでモノを買うことを中途半端に知っているから必要ないものでも更にネットで買うようになるだろうし、更に流通に負担をかけることが予想されてるって。 
 女性は買い物を楽しめるが、男性は出不精になるから、現状70前後の爺の家に朝晩配達に行くことが多いのに、これがさらに増えるって。 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:33:20 ID:3NqvDNkV0
 
  -  >>6713 
 だから宅配に限らず運送業者が業界全体で超強気の値上げ攻勢やってんのよ 
 明らかに最底辺扱いされた強制ダンピング価格、今是正しないと物流崩壊するまで是正不可能になるから 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:33:34 ID:hq91G6EX0
 
  -  >>6168 
 東京とか既に人員が揃っているならそれで対処可能だからまだ大丈夫なんだ 
 四国に獣医さんとか本当に居ないし事が起こったりしても来るまでにタイムラグで手遅れになる可能性が高くなるんだ… 
 その状況で畜産とか怖くてできない人が居るから四国の畜産業自体が壊滅しかねない、ヤバイ 
 
 - 6176 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 23:33:45 ID:HZoUgBFV0
 
  -  ヒトヒト感染で高齢者が死にまくったら医療費圧縮出来るじゃん 
 とか考えてそうで怖いな 
 アクティブな現役世代も相当死ぬから日本の生産人口も深刻なダメージ受けるんだが 
 つかインフルの疑いあったら診断書無しでも休めるようにしないと 
 通院途中で余計インフルまき散らして感染拡大するっちゅーねん 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:34:34 ID:C0kV2X9X0
 
  -  >>6173 
 レス先間違えた、>>6167です 
 
 - 6178 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/21(日) 23:35:47 ID:???0
 
  -  >>6176 
 うちの業界(鯖オペ系)はだいたいそんな感じなってるなぁ 
 交代要員全滅とかなったら目も当てられないし 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:35:56 ID:3NqvDNkV0
 
  -  >>6174 
 私も間違えてました、>>6173でした 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:39:05 ID:jYvdNzyU0
 
  -  まあ、必要だとは思うけど、そもそもの全体の予算が足りないんですけどねー 
 
 - 6181 :Scotchな読者さん:2018/01/21(日) 23:39:54 ID:HZoUgBFV0
 
  -  アホウほど根性論で発熱してても動く 
 さらに苦しいからとマスクもしなけりゃ手も当てない 
 仮に当てても手洗いせずにあちこち触りまくる 
 そして何故か変に体力あるので最後までしぶとく動き続ける 
  
 その間に必死で対策してても弱い周辺が全滅する 
 
 - 6182 :大隅@大隅 ★:2018/01/21(日) 23:40:28 ID:dHMNBE/I0
 
  -  初心者さんの昨日の投下を見直してて思ったんだ。 
 妖精さんとひとくくりにされたら装備妖精さんが可哀想だなって……。 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32104933 
 可愛い装備妖精さん&(珍しい)かっこいい天龍ちゃん(´・ω・`) 
 
 - 6183 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:43:54 ID:C0kV2X9X0
 
  -  >>6181 
 Scotchさん違います、バカが動くんです。阿呆は根性論で人を動かそうとするんです。 
 お前が出てこないと会社とお客さん(此処がポイント)に迷惑がかかるぞって。 
 動く方がよっぽど迷惑なのに。 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:51:44 ID:jYvdNzyU0
 
  -  そう言った当人がインフルになったらすぐ休むパターンと 
 そう言っただけあってしっかり止めても聞かずに出勤してくるパターンがあって、結局どっちも迷惑ということに 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2018/01/21(日) 23:54:24 ID:sX/PoRrs0
 
  -  >6184 
 控えめに言っても害悪 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:00:07 ID:k0bquV/R0
 
  -  >>6181 
 そういやヨーロッパでの黒死病蔓延パターンをシミュレーションしてみたら、ヒト同士の感染がメインのパターンが 
 いちばん現実に近かったそうで…… 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:01:11 ID:W+ABf0uR0
 
  -  年表見て思う。 
 濃密だなぁとw 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:05:39 ID:OipqqwPF0
 
  -  ロンドンでは昔猫が伝染病を広めるって迷信が広まって猫を殺しまくったら、 
 ネズミが爆発的に増えて、更に伝染が拡大したという嘘のようなホントの話が。 
 
 - 6189 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 00:06:33 ID:re3uaTQo0
 
  -  全く関係無いけどコミケのポスター貼っときますね 
 ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/30/miya_171230huyucominiceideaposter02.jpg 
 ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/30/miya_171230huyucominiceideaposter01.jpg 
  
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:07:15 ID:YrTDCdGG0
 
  -  センスあるよねこのポスター 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:09:03 ID:LhYbwZC90
 
  -  >>6187 
 歴史が動いてる時って物凄く動くよね。 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:10:00 ID:W+ABf0uR0
 
  -  毛○東がスズメを指さしてこう言いました 
 「害鳥だ」 
 んで殺しまくった結果害虫爆殖し大飢饉になりましたとさby蒼天航路 
 これが事実ならアホにもほどがあるな毛○○ 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:10:42 ID:NHUhV3Hq0
 
  -  季節のカルピスみたいだな >濃いいちご 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:12:37 ID:eBP2AW3d0
 
  -  文革のキッカケ作った奴だしなぁ(都市部の暴走は学生が勝手に忖度して暴走したらしいが 
 
 - 6195 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 00:13:03 ID:re3uaTQo0
 
  -  >>6192 
 ついでに工業化と称して農具からも鉄外して製鉄に回したんで 
 1000〜4000万人位ごにょごにょ 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:14:37 ID:YrTDCdGG0
 
  -  まーそれでもあのクソでっかい10憶人の国をまとめたのは凄いと思う。 
 今12億だっけ? 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:16:20 ID:W+ABf0uR0
 
  -  まあ後世から見たらアホにもほどがあるようにしか見えんが、>6188みたいなケース含めて 
 過去こういう事例は多くあったんだろうなぁ。 
 
 - 6198 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 00:21:08 ID:re3uaTQo0
 
  -  >>6196 
 あの頃は8億位じゃないかな 
 今12億でもうすぐ14億だけどすぐにインドに抜かれる予想 
 ttps://india-ryugaku.jp/wp-content/uploads/2017/04/%E5%9B%B31.png 
 なおそのインドも100年後にはナイジェリア辺りに抜かれるらしい 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:21:44 ID:YrTDCdGG0
 
  -  ナイジェリアぱねぇッス。 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:23:14 ID:ETzlyYvB0
 
  -  >>6198 
 ナイジェリアはたぶん農業生産の問題で頭打ちになるんじゃないかな 
 具体的には飢餓国家化 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:23:19 ID:mES4sSAT0
 
  -  一人っ子政策で人口ピラミッドがジェンガしちゃって撤回したせいで、教育と医療がねー 
 あとEV政策がはやくもバブル崩壊の兆しが見えてるんで、経済失速がこっちまで影響しそうで怖い 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:24:47 ID:OipqqwPF0
 
  -  ナイジェリアは近いうちに酷い事になるはずだから。 
 石油が出る沿岸部と内陸部で民族が違って宗教も違うっていう約束された紛争地だから(白目)。 
 
 - 6203 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 00:25:09 ID:re3uaTQo0
 
  -  まあ100年後とか言われてもどうせ死んでるしなぁ 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:25:38 ID:W+ABf0uR0
 
  -  …あの広い国土で、12億。日本、人口密度やばくね?(この狭い島国で一億超) 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:26:06 ID:eBP2AW3d0
 
  -  EVって緊急時に役に立たんからな自分で発電機か蓄電施設持ってないと 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:26:41 ID:ETzlyYvB0
 
  -  >>6204 
 土地がいくら広くても、水がないところに人間は住めないからね 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:27:20 ID:OipqqwPF0
 
  -  そっか救急車両がEVだと電力が寸断される大規模災害ではどうなるんだろう? 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:28:39 ID:eBP2AW3d0
 
  -  その広い国土の大半が死んでるか死にかけだしなぁ 
 (土壌汚染、水質汚染、水不足、重金属汚染、大気汚染) 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:28:49 ID:GXKl03Yh0
 
  -  よく言われるけど、中国の平均降雨量って「砂漠地方を含めて」日本の1/2だから 
 そういう極限地域を抜いたら日本と同程度に降っていて、しかも大河があるから川の流れも緩やかで 
  
 単に治水も利水も出来ていないだけで日本より水は豊富とかそういう 
  
 まあ、豊かな大陸を汚し尽しているのが問題なんですがね 
 
 - 6210 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 00:29:39 ID:re3uaTQo0
 
  -  >>6204 
 ほぼ北海道を除いた地域で江戸時代は大体2500万位で 
 3000万に近づくと飢饉で死んで減って、少しするとまた増えて 
 って感じの人口変動だったらしいぞ 
  
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:29:39 ID:mES4sSAT0
 
  -  いやそれ以前に「現在生産してる年間台数に対して完全切り替えまでにEVの生産能力がどう考えても追いつかない」 
 故に早期に政策自体をナイナイされる可能性が高いと見て投資家がケツまくる準備はじめてる 
 
 - 6212 :胃薬:2018/01/22(月) 00:30:13 ID:vwsP3sT10
 
  -  楽して人気が出ねぇかなー(言うだけタダ) 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:30:54 ID:GXKl03Yh0
 
  -  苦役だと感じなければいい 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:31:07 ID:eBP2AW3d0
 
  -  >>6207 
 自分の所に発電施設があるならかなり役には立つ、 
 無ければただの障害物 
 
 - 6215 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 00:33:42 ID:re3uaTQo0
 
  -  寒冷地とかバッテリーが心配になる 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:33:44 ID:YrTDCdGG0
 
  -  ガソリンスタンドってアホみたいに地震対策してるらしいし、 
 その位の強度で発電施設付きのEVステーションあったら地震関係無さそうだけどなぁ。 
 インフラ切り替えにいくらかかるのか。 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:39:43 ID:mES4sSAT0
 
  -  充電時間のブレイクスルー来ない限り、完全切り替えは無理じゃないかなぁ、と 
 今ですらスタンド渋滞普通に起こるんやで 
 
 - 6218 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 00:40:15 ID:re3uaTQo0
 
  -  まあ過疎地でGSの経営が成り立たん場所はEVに切り替えるのは手かも知れん 
 ヤマダ電機がEV車の発売目指してベンチャーと組んだしw 
 ttp://car-moby.jp/wp-content/uploads/2018/01/8c3d47e7a94573caedc7abdd3b918fdb.jpg 
 洪水でも大丈夫!! 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:48:42 ID:k0bquV/R0
 
  -  水素も頑張ってくれないかなーという淡い期待。 
 ステーションがある地域が少なすぎる(汗 
 
 - 6220 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 00:56:39 ID:re3uaTQo0
 
  -  実は水素は各地の工業地帯で副産物として存在してるらしいので 
 その気になったら割りと容易だって試算もあるとか 
 (現状工場内で燃料として再利用してるらしい) 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 00:59:30 ID:5IKJJ7zN0
 
  -  水素は圧が高すぎるんで色々とややこしいらしい。 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:02:52 ID:W+ABf0uR0
 
  -  あと安全性の問題が、主に爆発とかの>水素 
 それがクリア出来たら有望と思うんだけど。 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:04:30 ID:mES4sSAT0
 
  -  >>6220 
 残念ながら需要と供給の問題でお話にならんとです 
 (国内の水素年間生産量1億m~3、ガソリン車をFCVに置き換えた場合の試算年間消費量が「最低」24億m~3) 
 あと、国内の生産=化石燃料の分解だから、CO2バリバリに出すのですわ。電気分解も原発ないと結局おなじという 
 
 - 6224 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 01:08:44 ID:re3uaTQo0
 
  -  あ〜あるにはあるのね(必要にして十分な量があるとは言っていない)って奴か 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:10:44 ID:k0bquV/R0
 
  -  お膝元の愛知県内ならそれなりに水素ステーションがあるんだけどねー 
 ウチからは一番近くて1時間ぐらいかかる……うん無理。 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:11:56 ID:OipqqwPF0
 
  -  そういやそろそろPM2.5の季節ですね。 
 中国はいい加減暖房に石炭使うの止めてくれんかね。 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:13:46 ID:cl2fqDa30
 
  -  胃薬さんがご所望のアサギのエロAAは難易度高い気がするなあ・・・ 
 新規→元絵が足りない 
 改変→顔だけ抜き出すと色気が足りない 
 アサギさんは主人公力やマスコット力は高いんだけどシャルさが低いように思う 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:15:02 ID:k0bquV/R0
 
  -  ビルくらいある巨大空気清浄機作ったらしいですね、 
 アーコロジーもそのうち作るんだろうなぁ…… 
 
 - 6229 :胃薬:2018/01/22(月) 01:15:22 ID:vwsP3sT10
 
  -  ヒロインさせてるのにエロはさせにくいこの・・・その割には大人気だからなアサギちゃん・・・なんとかしてあげたいわ・・・ 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:23:09 ID:FbbFs2a50
 
  -  >>6226 
 色々整ってない故に致し方無し 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:26:21 ID:mES4sSAT0
 
  -  EVで思い出したけどテスラモーターズ、早ければ来年あたり倒産の見込み大だそうな 
 現行車種をキャパ超えて受注したせいで2年待ち、発表したばかりのコンセプト車に対して 
 「優先予約権」(予約時点で全額前払い+上乗せ料金で引き渡し順位アップ)を売り出して、 
 その金を現行車両生産用の生産ライン建設資金に回して違約金回避の計画という泥沼っぷり・・・ 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:28:47 ID:LL41kxcR0
 
  -  >>6228 
 空気清浄機とやらで誤魔化すんじゃなく、汚染発生の大元たる工場や化学プラントの浄化・ 
 濾過システムを常時動かしたりや、家庭レベルでの改善により元から断てという方に何故いかんのか……。 
 そんな場当たり・泥縄をやるから土人なぞと笑われてるのにねぇ 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:44:58 ID:RIvzNr3U0
 
  -  >>6228 
 造っても内部を汚染して結局意味無くなりそう… 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:47:36 ID:W+ABf0uR0
 
  -  環境汚染については日本はあまり偉そうに言えない。 
  
 これを何故反面教師にしなかった、といま環境汚染驀進中の国に言いたくはあるが。 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 01:56:02 ID:XsfoF0dj0
 
  -  環境汚染に対して偉そうなことが言えるのは 
 まだ環境汚染起きるとこまで行ってない国だけだと思う 
 環境対策とか言いだしてる国は全部やらかした結果そうなってるからなー 
  
 というか「それやべえぞこっちは経験したからわかる」ってのは「偉そうなこと」なんだろうか……? 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 02:43:04 ID:Ew3je2dsI
 
  -  全世界的な環境規制が進まないのも 
 「お前らが先進国やれてるのは、規制ない時代にバンバン環境汚染してスタートダッシュキメたからだろうに 
 今更自分らはダメってスジ通らんやろ」 
 って途上国の本音があるからだろうしな 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 02:55:20 ID:8D1VCgvk0
 
  -  タカリさんは17歳教かw 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 02:58:44 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  >>6217 
 充電時間はスタンドであらかじめ充電しておいた電池パック交換で一瞬で済むと言えば済む 
 ただ必然的に他人の使ってた電池パックを使う事になるので、その辺の抵抗感が問題かな 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 03:10:39 ID:XsfoF0dj0
 
  -  わかってなかった頃ならともかく 
 それやったらヤバいってわかってる事を儲かるからってやられてもそのなんだ、困る 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 03:30:50 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  途上国にしたら「うるせえ今やらなきゃ国がいつまで経っても貧困なままなんだよ」ってところだがな 
 子や孫の病気より今日の自分のメシが大事 
 反論できないんだよなあ…… 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 03:42:07 ID:XsfoF0dj0
 
  -  そこで「ふーんそう、なら死ねばいいんじゃない?」といえた時代は通り過ぎちゃったからなあw 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 04:18:10 ID:i3DkvWVf0
 
  -  確かにその時代は通り過ぎたけどね 
 最近はそこを更に通り越してる(作れるだけ作るから人手足りん→低コストで少人数化が見えてきた)感じになってきてる 
 ちょっと違うのは「オートメション化するから大人数要らんわ。困る?ならその分給料カットな。嫌?なら死ねば良いんじゃない?」となってる事 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 04:39:00 ID:X7Vdp5q10
 
  -  >>6238 
 抵抗感、って問題じゃないぞ 
 バッテリーは繰り返し使うことで劣化するんで最悪新車で乗り付けたら 
 いきなり容量半分のパックすら引く可能性がある 
 つまり物理的に資産価値が減少する 
  
 メーカーでバッテリーパック無償交換ふつうに行うレベルでコストダウン&普及化でもせんかぎり、 
 スタンド内でのバッテリーパック全交換は現実的じゃないぞ 
  
  
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 04:54:04 ID:ceju8iY50
 
  -  というか、現在EV車のバッテリーって数百キログラムあるから 
 車両一つ一つのバッテリー全交換って無理がある気がするんだ。 
  
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 06:40:47 ID:Jj/zag6w0
 
  -  >>6071 
 ヤシマ「怒った」 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 07:49:46 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6182 
 宮川BGMと柏原SEって汎用性高いなあ… 
 ちな2202、興行収入と円盤・模型売上激減により地上波断念との噂。 
 
 - 6247 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/22(月) 08:53:07 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1084.html 
  
  
 5786 名前:大隅@大隅 ★[sage] 投稿日:2018/01/12(金) 20:31:39 ID:RL6sox2v0 [4/16] 
 大和型運用なんて楽勝ですよ?(´・ω・`) 
  
  
 楽勝ですよ? 
  
 楽 勝 で す よ ? 
  
 楽  勝  で  す  よ  ? 
  
  
  
 
 - 6248 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/22(月) 08:55:32 ID:hosirin334
 
  -  甲茶提督に丙提督の気持ちはわからないんだ!(*^○^*) 
 
 - 6249 :胃薬:2018/01/22(月) 08:55:49 ID:Rp7UxuR10
 
  -  (*^◯^*) 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 08:57:02 ID:dhfxW6Ah0
 
  -  大和型なんてイベントでも滅多に使わない 
 そんな私は丙提督 
 
 - 6251 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 08:58:41 ID:ITek/cPm0
 
  -  だって楽なんだもん……(資源が溢れないように毎日大型建造1回) 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 08:58:44 ID:2vO4R0J30
 
  -  大隅さん…やってしまいましたなぁ… 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 09:00:37 ID:9tVX23BiI
 
  -  同志乙です。 
  
 資源って溢れるものだっけ? 
 
 - 6254 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 09:04:10 ID:ITek/cPm0
 
  -  うP乙ですー(遅 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 09:12:14 ID:2vO4R0J30
 
  -  うp乙です 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 09:13:20 ID:hD15aG6S0
 
  -  同志乙です。 
 毎日大型建造て(すとん 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 09:13:39 ID:oqF5ZxY30
 
  -  ヤシマ「こちらがマッゴの名前を付ける!」 
 ザビ「これだけは譲れん!」 
 ヤルオ「喧嘩するならやる夫が付けるおー」 
 両家「どうぞどうぞ」 
 イチゴ味ならこんなノリも許される筈… 
 
 - 6258 :タカリ ★:2018/01/22(月) 09:47:01 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6259 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/22(月) 09:47:59 ID:hosirin334
 
  -  寒すぎて両手痛い 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 09:50:50 ID:TGKJWCOe0
 
  -  最終兵器こたつをだそう 
 尚出られなくなる罠な模様 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 09:51:58 ID:OipqqwPF0
 
  -  up乙 
 季節が同志に休めと言っているんです。 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 09:58:49 ID:F3PM+r310
 
  -  ハンドウォーマーやリストバンドすると痛くなりにくいですよ 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 10:08:21 ID:5ThTRPXA0
 
  -  まぁ一日一回まるゆ狙いの建造なら、頑張ればだれでも出来そうだが。 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 10:26:58 ID:hD15aG6S0
 
  -  本当に雪になっちゃったなあ… 
 
 - 6265 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 10:29:31 ID:tora I
 
  -  同志、乙に御座います。 
 どうぞこのまま今しばらくご自愛くださいまし 
 
 - 6266 :豚死ね:2018/01/22(月) 10:33:08 ID:iKza53UC0
 
  -  うp乙であります。 
 同志、休みましょう。 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 10:46:15 ID:lqElpUHJ0
 
  -  うp乙に御座います 
 無理をすることはないのです、ご自愛下さい 
 
 - 6268 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 11:22:51 ID:???0
 
  -  同志、ご自愛ください 
 こちらもうっすら積もってますわ 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 11:26:39 ID:OTb7ZxCKi
 
  -  泥タブ触った事ねぇのに機種変更の 
 データ移動してくれん?とか親に言われて困ったンゴ 
 写真やらメールデータやらggl垢に紐付けされてんのは移せたが 
 ラインやらのアプリ類がサッパリだわ 
 iOSはこの辺クッソ楽なんだなぁと改めて感じた 
  
 てか何故ショップでやってくれないんだ、柔らか銀行 
 
 - 6270 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 11:51:15 ID:z6m3cJsN0
 
  -  女性専用の町(インフラの整備は男がやってねハァト)が欲しいってツイートの話を聞いて 
 リアル男友達世界かよとちょっとビビる俺がいます 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 11:54:15 ID:fzHd70aTI
 
  -  引越先でビデオやらネットやらの配線頼まれる案件? 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 11:56:48 ID:Gyqi2iao0
 
  -  >>5136 
 ほんと、これ何がしたかったんだとしか良いようが無いw 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 11:58:08 ID:AvHLdp970
 
  -  今時その程度やれない人なんているの?特に若い世代 
 あんなもん説明書を読んでそのまま配線するだけじゃない 
 
 - 6274 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 11:58:53 ID:???0
 
  -  >>6272 
 そんなの、「もっと出撃したかったから」に決まってるw 
 (スコア上げすぎると『おまい頑張りすぎ、少し休め』って言われちゃうし) 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 11:59:38 ID:YrTDCdGG0
 
  -  >>6272 
 一定のスコア超えたら出撃禁止って言われてたんだよw 
 なお誰が破壊したか分からない戦車が多すぎて発覚してたりもする。 
 
 - 6276 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 12:01:16 ID:???0
 
  -  入院中にこっそり抜け出して出撃してた時やなw<誰が破壊したか〜 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:02:58 ID:/ncfakjg0
 
  -  >>6271 
 ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1954714.html 
 なかなか酷い 
  
 同士、ご自愛くださいませ 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:16:20 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6276 
 スターリン直々に「人民の敵」と呼ばれ懸賞金がかかるレベルで… 
 (なお捕まらなかった模様) 
  
 >>6277 
 女子校のいびつさが街規模になるってのに至極納得。 
 
 - 6279 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 12:19:10 ID:???0
 
  -  スネアさんとこの士郎、そのうちガロンからバレルにランクアップしそうw 
 (ちなみに1バレル=42ガロン) 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:20:23 ID:lqElpUHJ0
 
  -  「そしてまた繰り返す」をリアルでやってくれるのか・・・(白目) 
 言った人は是非そのツイートを首からぶら下げて生活してほしい 
 いくら変質者でも真性のマジキチは狙わないと思うぞ 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:24:51 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6280 
 寧ろ彼女が他の人を襲わないか、そっちのが心配なんですがそれは… 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:27:10 ID:HkB5vnUs0
 
  -  ブラジルに女性だけの村あるよね 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:28:22 ID:q3ur6zDg0
 
  -  まあ結果を知りたければ平均から少し下の女子高の教師にでもアンケートとればわかるだろうになw 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:29:15 ID:2vO4R0J30
 
  -  リアル笛皆地区かぁ… 
 
 - 6285 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 12:29:51 ID:???0
 
  -  ヒラコーが「女囚刑務所みたいになるんじゃね」ってツイートしてたなw 
 
 - 6286 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/22(月) 12:31:29 ID:???0
 
  -  >>6279 
 最終的には概念となっていそうですな(´・ω・`) 
 日々の積み重ねが人を作っていくんですね 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:31:47 ID:lqElpUHJ0
 
  -  >>6281 
 そしたらちゃんと然るべき所に収監できるじゃないですか 
 いい事尽くめですよ 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:33:47 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6287 
 被害者が可哀想かなって… 
 最近刑務所の方が居心地がいいと味をしめてるのも多いし、 
 いっそジョーさんのPPCみたいな刑務所を。 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:41:48 ID:lqElpUHJ0
 
  -  個人的には犯罪者をわざわざ税金使って飼う事に意味を感じない 
 ム所内はそいつの親族か関係者が金払ってその金だけで生活させろ 
 いない? 諦めろ 
 
 - 6290 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 12:45:36 ID:tora 0
 
  -  囚人の人権に値段つけて売買する話とか考えてます。 
 
 - 6291 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 12:46:10 ID:tora 0
 
  -  あと、刑罰を科す権利をオークションする話とか。 
 
 - 6292 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 12:46:26 ID:tora 0
 
  -  PPC関連で色々ネタ練り 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:47:54 ID:ZEFlXyc/0
 
  -  >>6291 
 被害者もしくは遺族が最高値付けるのではないかと 
 
 - 6294 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 12:48:42 ID:5qzzFKdz0
 
  -  ttps://www.google.co.jp/amp/s/anond.hatelabo.jp/touch/20150324232028%3Fmode%3Damp 
  
 女だけの街とは趣旨が違うけれど、これを思い出したのでペタリ( 'ω' ) 
 
 - 6295 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 12:50:02 ID:tora 0
 
  -  カネを出せる遺族ばっかりじゃないんで、そういう遺族が資金捻出出来ないのを尻目に善意のカネモチ()が援助を申し出たりとかって言うどうしようもない胸糞悪い話とかもアイデアとしてはある。 
  
 多分需要がない。 
 
 - 6296 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 12:51:11 ID:tora 0
 
  -  あと被害者が複数いて、刑罰権オークションが争奪戦になったりとかもありえる。 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 12:52:58 ID:veuIVNUY0
 
  -  >>6294 
 なんかあれだね。同志の男友達アフター思い出した 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:06:26 ID:Gyqi2iao0
 
  -  >>6274-6276 
 逸話は知っているけど、本当にわけがわからないよ状態w 
 普通、休息というものを人間求めるよね(懇願 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:13:34 ID:OnghsFMy0
 
  -  >>6298 
 さらに言えば、本人の精神が求めなかったとしても、本人の肉体は普通疲労でダウンするんじゃねえかな 
 何であの人過労で倒れなかったのっていう 
 
 - 6300 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 13:15:48 ID:???0
 
  -  そりゃ魔王呼ばわりされるのも当然というかなんというかw 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:16:05 ID:Gyqi2iao0
 
  -  勝手な自己解決的解釈 
 儲かってるベンチャー企業の社長みたいに、仕事が楽しくて脳内で元気になる 
 物質がブッッチュンブッチュン生成されていたんだろうか…… 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:20:47 ID:hD15aG6S0
 
  -  なおルーデル、戦後も片足義足なのにテニスや登山などに勤しむ。 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:25:07 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6297 
 正直アレは創作としてカリカチュアされたものと思っていたけど、 
 現実の社会実験でもっと酷い結果が出ていたとは… 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:26:28 ID:veuIVNUY0
 
  -  >>6272 
 当時、東部戦線に出撃していたパイロットには撃破(撃墜)数で、本国での休暇がとれる制度があったそうで。 
 なので国に帰りたい若手に休暇を取らせるため、撃破数のすり替えをやっていたっていう説がある。 
 そんなもんなくても出撃してがんがん撃破数稼いでたとは思うけど。 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:31:51 ID:qMpWvWwM0
 
  -  出撃したら怒られるから他の人に撃破数を渡してただけじゃなかったっけ? 
 お陰で撃破数の数が(申告されたやつが少ない意味で)合わないって話だし 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:43:31 ID:1SpKiG250
 
  -  ルーデル「友軍機が撃墜されてパイロットが敵地に取り残された」 
 ルーデル「なので助けに行ったら着陸はできたけど離陸失敗して焦ったわ。どうにか歩いて帰ってこれたけど」 
 上層部「お前味方飛行場以外で二度と着陸すんなよ」 
 ルーデル「はいはい」 
  
 ルーデル「また友軍機が撃墜されてパイロットが敵地に取り残された」 
 ルーデル「前回の反省を活かして命令を守るために、接地後に滑走しながら救出してそのまま離陸した。停止してないから着陸じゃないのでセーフ」 
  
  
 このエピソードほんとすこ 
 
 - 6307 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:44:06 ID:dwF49uLF0
 
  -  >>6305 
 余りにもそういう「誰が撃破したか分からない目標」が多すぎたから、バレて怒られたとかいう噂も・・・ 
 
 - 6308 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 13:45:48 ID:???0
 
  -  閣下がナチスに従ったのはソ連人を殺せるからだろうなあとか 
 はっきりと「いや負けたのは君たちじゃなくて物量」ってはっきりいっちゃってるし 
 何気に五機撃墜でエースだし 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:50:10 ID:veuIVNUY0
 
  -  >>6307 
 ドイツ空軍は、割とそういうところが細かいんですよ。 
 撃墜の場合、自己申告と僚機の証言、地上の残骸の確認が取れないと撃墜数にカウントされない制度で(米英軍はこのへんガバガバ)、 
 なので撃墜数を競ってたエースが敵機撃墜を確認するため陸軍の部隊に乗り込んだ、なんて話もあったり。 
  
 ルーデルは報告と地上に残されてた残骸の数が、あからさまに合わなかったんでしょうなぁw 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 13:58:24 ID:oRM+99J20
 
  -  後世の研究家「個人でこの戦果はおかしい!! 本当の数をたたき出してやる!!」 
 ↓ 
 後世の研究家「むしろ増えた(´・ω・`)」 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 14:11:06 ID:2vO4R0J30
 
  -  そろそろ聖杯戦争に呼ばれてもおかしくないな>ルーデル 
 ナイチンゲールも呼ばれたし… 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 14:12:35 ID:vU0YDiiU0
 
  -  だからライダールーデルとアーチャーヘイヘとバーサーカー船坂は禁じ手だと何度も( 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 14:14:19 ID:hD15aG6S0
 
  -  その流れでジャック・チャーチルが召喚されたらどうするんだよ、ある意味でルーデルよりネジが飛んでるんだぞw 
 
 - 6314 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 14:15:30 ID:re3uaTQo0
 
  -  一方撃墜されたとの一報が入るや両軍が現場判断で休戦して 
 合同で捜索隊が出された星の王子様のの作者さん 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 14:18:34 ID:VmqakTpC0
 
  -  >>6289 
 日本の場合は更生施設だからなあ 
 国によっては懲罰施設なので、囚人の生活費が自前と言う所もある 
 なもんで、一流ホテル以上の環境で収監されている囚人も居たりするんだが…… 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 14:21:33 ID:J9oQgtE50
 
  -  >>6310 
 白い死神「え?コルッカさんって殺傷数カウントしてんの?じゃあ、俺もこれからカウントしよ!」(なおサブマシンガンはノーカウント) 
 
 - 6317 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 14:39:23 ID:???0
 
  -   
   超神ネイガー  @neiger_akita   
 大雪が予報されてる首都圏のみんな。スタッドレスやチェーンでない 
 車の運転は止めれ。装備は大事、テクニックではどうにもならねえ。 
 スリッパで登山はしねえし、たとえ宇宙世紀でも陸戦機体で宇宙戦はしねえべ。 
 「雪道歩行のコツ」を再掲するので参考にしてけれ。へばな。#雪をナメるな by 男鹿アキタ 
  pic.twitter.com/R9gpn4XD7x 
  
 やっぱりにんじん嫌いなやつはダメダな! 
 
 - 6318 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 14:40:15 ID:???0
 
  -  ひむてんでマキジが話題にしたけど凛が理解できずに召喚の機会を逃したってネタがあったなw<ライダー魔王 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 14:43:17 ID:Y/RzyF8t0
 
  -  ネタにはできてもモデル料とか請求できそうな親族が生きてる年代の方々は呼ばない気がする 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 14:43:35 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  滑る道はスタンプ歩き、これ、絶対 
 
 - 6321 :胃薬:2018/01/22(月) 14:58:15 ID:MGlU19Ui0
 
  -  (*^◯^*)人気が欲しいんだ 
 
 - 6322 :タカリ ★:2018/01/22(月) 15:01:48 ID:???0
 
  -  頑張ってポケモンバトルを再現したのに感想が少なくて寂しい 
 
 - 6323 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 15:03:11 ID:WsyeND7/0
 
  -  「あなたの育ちの良さランク」に★凛を入れたら労働者階級になった件(´・ω・`) 
 
 - 6324 :携帯@のじまーる ★:2018/01/22(月) 15:04:06 ID:???0
 
  -  投下がしたい 
 
 - 6325 :タカリ ★:2018/01/22(月) 15:05:04 ID:???0
 
  -  寝てください 
 
 - 6326 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 15:05:13 ID:5qzzFKdz0
 
  -  もう人気あるでしょ( 'ω' ) 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 15:06:58 ID:TGKJWCOe0
 
  -  やはり作者は皆同志の真似をする 
 
 - 6328 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 15:08:47 ID:re3uaTQo0
 
  -  ここの名前で上流階級 
 本名で中流階級、ネットのコテだと王侯貴族って出たんだがwww 
 
 - 6329 :タカリ ★:2018/01/22(月) 15:09:05 ID:???0
 
  -  同志の板だから自然と似てしまうのだ 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 15:09:10 ID:1SpKiG250
 
  -  >>6315 
 それで思い出したが、ノルウェーで何年か前に有名になった大量殺人犯は 
 ノルウェーが死刑を廃止していたから死刑を免れた上に 
 人権重視で快適に整備された刑務所で悠々自適に暮らしているらしいね 
  
 しかも刑務所のPS2をPS3に切り替えろとストライキして認められたり 
 刑務所内から通信教育で政治学学ぶために大学へ願書送ったんだとか 
 
 - 6331 :タカリ ★:2018/01/22(月) 15:11:49 ID:???0
 
  -  タカリでいれたら家柄と財力以外トップレベルの執事になった件 
 
 - 6332 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/22(月) 15:12:30 ID:???0
 
  -  やる実で入れたら紳士淑女(意味深)になったわ(´・ω・`) 
 
 - 6333 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 15:13:30 ID:5qzzFKdz0
 
  -  雷鳥 
 言葉遣い 60オーバー 
 優等生 でした( 'ω' ) 
 
 - 6334 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 15:13:53 ID:WsyeND7/0
 
  -  おいら以外庶民がいねぇ(´・ω・`) 
 
 - 6335 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/22(月) 15:15:23 ID:???0
 
  -  スネアで入れたら財力と言葉遣い100の王侯貴族でした(´・ω・`) 
 他は察して 
 
 - 6336 :タカリ ★:2018/01/22(月) 15:16:17 ID:???0
 
  -  家柄が50↑にならないなぁ。家柄カンストの名前ってどんなのだろう 
 
 - 6337 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 15:16:23 ID:re3uaTQo0
 
  -  育ちの良さランク 
  
 上流階級⬅◇PxpsTgDRu. ★様 
 上流階級⬅弱体化 ◆gfYG/huEq. ★様 
 上流階級⬅Scotchな読者さん様 
 執事⬅雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY様 
 中流階級⬅胃薬 ◆036aFhDFNU様 
 お嬢様⬅携帯@のじまーる ★様 
 執事⬅タカリ ★様 
 執事⬅タイガージョー◆MidsHfdgNA ★様 
 執事⬅スネア ◆UUcp66tYgQ ★様 
 下町庶民⬅メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★様 
 不良⬅スキマ産業 ★様 
 
 - 6338 :胃薬:2018/01/22(月) 15:19:08 ID:MGlU19Ui0
 
  -  中流階級ってどんなのやろな 
 
 - 6339 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 15:20:25 ID:5qzzFKdz0
 
  -  綺麗なおべべ着て三食困らず家業がある家系とか?( 'ω' ) 
  
 あと子供を学校に行かせられる 
 
 - 6340 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 15:21:20 ID:???0
 
  -  ★なしで労働者階級 
 教養以外上位 
 
 - 6341 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 15:21:35 ID:tora 0
 
  -  ビッグウェーブ執事 
 
 - 6342 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 15:22:46 ID:re3uaTQo0
 
  -  つまり次の話のお題って事か@執事 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 15:23:29 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6334 
 庶民どころか極道って出たんですかそれは(白目 
 今まで違法行為もせず酷いことをした覚えもないんだけどなあ… 
 
 - 6344 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 15:23:32 ID:5qzzFKdz0
 
  -  サウンドウェーブ執事 
 レーザーウェーブ執事 
 あれ、別に原作と変わらないような…… 
 
 - 6345 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 15:25:13 ID:re3uaTQo0
 
  -  こんな画像が 
 ttp://ebloger.net/wp-content/uploads/2016/08/8f6bdc03824ea10b4231aa5b69158329.png 
 
 - 6346 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 15:27:01 ID:???0
 
  -  ショックウェーブ執事 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 15:35:01 ID:oqF5ZxY30
 
  -  カイザーウェーブ執事 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 15:37:54 ID:N2BguPdQi
 
  -  カタルシスウェーブ執事 
 
 - 6349 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 15:41:41 ID:WsyeND7/0
 
  -  まめちしき 
 「執事(バトラー)」の名称でイメージする仕事は本来「家令(ハウス・スチュワード)」の仕事だ! 
 本来の「執事」は屋敷の食糧関係を管理する人の事だぞ(´・ω・`)バトラーノモトはボトル、ワインカンリ 
 
 - 6350 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 15:44:47 ID:???0
 
  -  年月を経て見事なスダレ頭になった執事が主人公の物語、それが『バーコードバトラー』である 
 
 - 6351 :豚死ね:2018/01/22(月) 15:45:00 ID:atnj7wxk0
 
  -  トリ込みで紳士淑女だったぜ。 
 流石、17歳JKだな、俺。 
 
 - 6352 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 15:45:47 ID:???0
 
  -  貴族の嫡男しかなれないほこりたかき職業だったか 
 
 - 6353 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/22(月) 15:48:58 ID:hosirin334
 
  -  寒さで両手がもうアカン、今日の投下中止。 
 ごめんね 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 15:49:41 ID:oqF5ZxY30
 
  -  おだいじにー 
 
 - 6355 :タカリ ★:2018/01/22(月) 15:49:58 ID:???0
 
  -  部屋を暖かくしてどうかお大事にお過ごし下さい。 
 
 - 6356 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 15:50:36 ID:???0
 
  -  同志、暖かくしてお休みください 
 
 - 6357 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 15:51:14 ID:WsyeND7/0
 
  -  お大事にー。 
 
 - 6358 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 15:52:06 ID:WsyeND7/0
 
  -  そういや少し冷えるな、と温度を見る。 
 (´・ω・`)6度 
 
 - 6359 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 15:52:24 ID:tora 0
 
  -  どうぞお大事に。 
 
 - 6360 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/22(月) 15:52:37 ID:hosirin334
 
  -  仙台なのにおかしい 
 
 - 6361 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/22(月) 15:53:20 ID:???0
 
  -  お大事に(´・ω・`) 
 
 - 6362 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 15:55:28 ID:re3uaTQo0
 
  -  室内でも身体に直に着く首とか手とか 
 薄手ので良いから手袋やネックウォーマーつけるとかなり違う 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 15:58:43 ID:YRmoI00S0
 
  -  >>6323 
 自分が先頭に立って見本を見せる共産主義者の鑑 
 さす同士 
 
 - 6364 :豚死ね:2018/01/22(月) 16:01:25 ID:atnj7wxk0
 
  -  同志、お大事に。 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:07:13 ID:1SpKiG250
 
  -  お大事にー 
 
 - 6366 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 16:07:19 ID:5qzzFKdz0
 
  -  お大事に、同志 
 
 - 6367 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:09:41 ID:OTb7ZxCKi
 
  -  前もって誰か言ってたけど手首も温めるんだ 
 リストバンドみたいなのでもええで 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:09:54 ID:2vO4R0J30
 
  -  お大事にー 
 さすがに寒さで痛みがきてるのに投下はアカンですよ 
 
 - 6369 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 16:14:04 ID:???0
 
  -  こちらいばらきなんぶ 
  
 おそとしろい。 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:15:32 ID:4WTC7ByT0
 
  -  お大事に 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:18:30 ID:lOk76Bu50
 
  -  お大事に・・・ 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:20:36 ID:OTb7ZxCKi
 
  -  お、夕立 
 使った燃料8000くらいか、大分早く来て下さった 
 次は五十鈴と鳳翔っぱいか・・・ 
  
 >>6369 
 西日本は雨だなぁ 
 2日後に雪降るらしい 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:22:34 ID:2vO4R0J30
 
  -  近畿在住、現在は雪まじりの雨 
 水曜日から寒さがヤバイらしい… 
 
 - 6374 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/22(月) 16:24:49 ID:???0
 
  -  >>6369 
 また大洗がリアル雪の進軍になっていると聞いた 
 
 - 6375 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:24:49 ID:k0bquV/R0
 
  -  >>6349 
 久々にロンドリーフレットやりたくなるなぁ 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:31:38 ID:N2BguPdQi
 
  -  こちら修羅の国、多少雨雲は残ってるけど、お日様出てまつ 
 
 - 6377 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 16:47:37 ID:???0
 
  -  ・・・県道はわかんないけど 
 一本は行ったところはしろいね 
 
 - 6378 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 16:49:25 ID:re3uaTQo0
 
  -  東京だが雪がヤバい 
 何がヤバいってシエとナオトラをエンドレスで再放送する位ヤバい 
 この勢いだと平成26年豪雪と同等かそれ以上の積雪になりそうな悪寒 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:52:15 ID:mnx1TlWF0
 
  -  タカリさんとこのない夫はどうしてああなるのか……w 
 アレか、確率13%の当たり判定を何回やっても外す程度に運が悪いのか?w 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:55:23 ID:EegQhcat0
 
  -  世界の都市でみた降雪量だと、日本が上位独占なんだっけ 
  
 >>6379 
 バトって互いに高めあいたい(隠語)なのにDTはね? 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:58:04 ID:veuIVNUY0
 
  -  うち東京の多摩地区だけど、まぁ雪スゴイネー 
  
 >>6378 
 あの時よりはちょっと少ないんじゃないかな。なのでシエとナオットラは窓から捨てておいてくれ 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 16:58:56 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6378 
 それっぽいこと天気予報が行ってますわ。 
 南関東ですら積雪最大20センチの恐れとか… 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:03:08 ID:mnx1TlWF0
 
  -  >>6380 
 でもそれでポケットがえり好みして、だと人口(いろんな意味で)減る一方だろうし、 
 ジムあるんなら所謂初心者用サービスとかDT用の学校(意味深)みたいなのあってもおかしくなさそう…… 
  
 ああ、そもそも出身地がジムすら無い田舎+ジムある所にはそう言うDT専用みたいなのがあると仮定したら、 
 それこそない夫の行動って某キモーイAA採用される案件なのか……w 
 「DTが許されるのはあっちのサイトまでだよねーw」的な感じで。 
 
 - 6384 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/22(月) 17:05:18 ID:Y9BLicJ50
 
  -  数日投下してないだけですんごい体に不安感がよぎるようになってしまった…… 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:06:31 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  >>6383 
 あれはポケモンバトル(意味深)であって、別にあれで人口増やしてる訳じゃないぞw 
 ポケモントレーナー以外は普通に恋愛結婚子育てしてるだろ 
 
 - 6386 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 17:07:09 ID:fumifumi i
 
  -  1日間を空けると読んでもらえないんじゃという恐怖あるよね 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:07:55 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  作者さん達、あなた疲れているのよ…… 
 
 - 6388 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 17:08:35 ID:WsyeND7/0
 
  -  かべ|ω・`)同志始め1週間徹底的に休め!と言いたくなる作者さん多過ぎ問題 
 
 - 6389 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/22(月) 17:11:10 ID:Y9BLicJ50
 
  -  というわけで投下しよう 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:12:17 ID:FiIMcWhc0
 
  -  定期だろうが毎日だろうか日に数回だろうがつまらなければスルーされるし 
 不定期どころかエターと思われてた所に突発ゲリラでも面白ければ喝采をもって迎えられる 
 なので面白いからダイジョーブよー 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:13:53 ID:mnx1TlWF0
 
  -  >>6385 
 どっちにしたって初心者育成考えてない競技に未来は無いから、 
 やっぱ初心者用育成サービスみたいな物はあると思う。 
 それブッチしてガチのジムに乗り込もうとしてるない夫の行動はやっぱ頭おかしい案件なんじゃね? 
  
 スキーとかで言ったら滑った事もねえのにいきなり中級者用コースや上級者用コース突撃しようとしてるアホと同意だぞこれ。 
 
 - 6392 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 17:16:57 ID:re3uaTQo0
 
  -  >>6380 
 積雪量の世界記録が滋賀の息吹山で1182cm 
 市街地での積雪だと新潟の妙高市が同じく世界記録・・・ 
 
 - 6393 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/22(月) 17:17:46 ID:???0
 
  -  みんなまじめだなあ(´・ω・`) 
 
 - 6394 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 17:18:23 ID:re3uaTQo0
 
  -  >>6381の発言の結果 
 東京多摩地域では雪の代わりに空からシエとナオットラが 
 明日の明け方まで降り続けます 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:18:26 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  いやそこは批判じゃなくて同じような行動してるのにヤりまくりのやる夫との落差笑うとこだろ 
 つかギャグ作品にマジレスしてどうするw 
 
 - 6396 :胃薬:2018/01/22(月) 17:22:23 ID:3aHXwt8m0
 
  -  私のような弱小作者は毎日投下しなきゃ人が離れてしまうのだヘケッ 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:24:39 ID:mnx1TlWF0
 
  -  最終盤(無敗のチャンピオンなった後?)で伝説ポジのポケモンとかから素でその辺突っ込まれた挙句チャンピオンなった後で初心者用とか利用出来る訳ねえだろ的なオチになって欲しいなって 
 
 - 6398 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 17:25:27 ID:fumifumi i
 
  -  私も連日投下ボーナスで生きてるからなぁ 
 確固たる力量がほしい 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:27:35 ID:mucAHxIY0
 
  -  毎日投下してあるから読みに来る人が増える→ファーストフードタイプ 
 不定期連載でも面白いから人が増える→一流レストランタイプ 
 こういう分析が前どこかでされていたっけな。この壁を越えるにはどうしたものか 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:29:06 ID:XsfoF0dj0
 
  -  毎日投下しなきゃと言っている作者で 
 本当に毎日投下しなきゃ切られる力量の人はいない 
 少なくともこの板には 
 
 - 6401 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 17:29:27 ID:tora 0
 
  -  投下したくてもまとめ作業で完全ストップやで。 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:30:43 ID:veuIVNUY0
 
  -  >>6394 
 せ、せめて時宗ェにして…… 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:31:32 ID:XsfoF0dj0
 
  -  虎さんマジで乙です 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:31:36 ID:1yEEpVk20
 
  -  二週間とかそこまでいかずとも一週間とか空けてしかも変な時間帯に投下したのに 
 1コマ目のすぐ後に合いの手があったりすると驚くよね。 
 なんでだろこの人って。 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:32:00 ID:oqF5ZxY30
 
  -  メシテロさんはダイスに振り回されながらも懸命に話を作ってるから楽しませて貰ってます 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:35:32 ID:mnx1TlWF0
 
  -  さすがにあんこ出禁一家出たのは草不可避だったがw 
  
 確かにキャラによるダイス運ってのはあるんだけれど……。 
 別板某作者さんの絶対BADENDなるシノアちゃんとか、 
 SSVIPの咲コンマスレ全体における異様に運がないタコスとか。 
 
 - 6407 :【業務連絡】@タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 17:41:22 ID:tora 0
 
  -  支援AAスレに投下いただいたAAをmltに編集し、放流してきました。 
 エラーがなければ次回のまとめ配信分に組み込まれる予定です。 
  
 今回編集作業を手伝っていただいた胃薬さん、お疲れ様でした。 
  
 また次回まとめ作業開始時には改めてアナウンスいたします。              タイガージョー 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:41:41 ID:65niH/qD0
 
  -  >>6391 
 すずかちゃんがトレーナーズスクール所属してたって書いてあるやん 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:42:42 ID:65niH/qD0
 
  -  虎さん、まとめ作業お疲れ様でした 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:42:52 ID:mzNzwyML0
 
  -  東京の雪がどえらいことになってますわ… 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:43:16 ID:XsfoF0dj0
 
  -  虎さんまとめ乙です 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:43:41 ID:oqF5ZxY30
 
  -  ジョーさんまとめ作業お疲れ様です 
 
 - 6413 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 17:49:13 ID:tora 0
 
  -  やっと懲役から解放された気分ですわ。 
 
 - 6414 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 17:50:17 ID:fumifumi i
 
  -  トラさんお疲れ様です 
 
 - 6415 :タカリ ★:2018/01/22(月) 17:51:14 ID:???0
 
  -  ジョーさんお疲れさまです 
 
 - 6416 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 17:54:00 ID:re3uaTQo0
 
  -  ☆凛だったら一切無反応になって1年位して 
 いきなり夜中に人が居るなら投下するとか言い出しても 
 あっと言う間に3桁単位で人が集まりそう 
 
 - 6417 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 17:54:35 ID:tora 0
 
  -  >6416 余裕でしょうな。 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:54:40 ID:DsPzU9MR0
 
  -  お疲れ様でした 
 
 - 6419 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/22(月) 17:54:48 ID:???0
 
  -  ジョーさんお疲れ様でした(´・ω・`) 
 
 - 6420 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 17:56:01 ID:5qzzFKdz0
 
  -  ジョーさんお疲れ様でした 
 
 - 6421 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 17:58:30 ID:tora 0
 
  -  エラーがなければ次回からAAMZやまとめで[アズールレーン][超兄貴]なんかも閲覧できるようになるドン! 
 mltファイル作ったし。 
 
 - 6422 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 17:58:52 ID:5qzzFKdz0
 
  -  筆の遅い作者は焦燥感に駆られるんだ( 'ω' )無論、私もです 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 17:59:19 ID:DzrUoKK70
 
  -  虎さん乙 
 
 - 6424 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 18:03:28 ID:re3uaTQo0
 
  -  ☆凛の自己評価の低さはネタなのかガチなのかは 
 この板のミステリーの一つ 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 18:08:50 ID:veuIVNUY0
 
  -  ネタだとは思うんだけどね…… 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 18:09:08 ID:XsfoF0dj0
 
  -  同志には実績があるからなあ…… 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 18:13:21 ID:hD15aG6S0
 
  -  ジョーさんお疲れ様です… 
 板さんのやる夫サーガを読んでるんだけれど、 
 あの人の出す女性キャラって総じて強い、強くない…? 
 
 - 6428 :観目 ★:2018/01/22(月) 18:25:48 ID:???0
 
  -  同志、ジョーさんお疲れ様でした。 
 
 - 6429 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/22(月) 18:28:04 ID:Y9BLicJ50
 
  -  乙です 
 
 - 6430 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/22(月) 18:40:01 ID:pbdxbaos0
 
  -  同志、ジョーさんお疲れ様です 
 
 - 6431 :いた:2018/01/22(月) 18:43:52 ID:lKs2TuHb0
 
  -  同志お疲れ様です 
  
 >>6427 
 うちのスレヒロインが有能なポンコツである場合は多い気がするけど・・・ 
  
 本当につよいのはおっさんとじーちゃんとばーちゃんだぞ 
 
 - 6432 :いた:2018/01/22(月) 18:44:12 ID:lKs2TuHb0
 
  -  >>6421 
 おつかれでごわす 
 
 - 6433 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2018/01/22(月) 18:46:21 ID:ZdW19lv7Q
 
  -  ジョーさん、お疲れ様です 
  
 現在夜勤中、外が白いお 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 18:51:38 ID:veuIVNUY0
 
  -  さて、めし食ったし少し雪かきするかのう……明日までほっといたら凍っちゃってめんどくさそうだ 
 
 - 6435 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 18:55:49 ID:re3uaTQo0
 
  -  >>6434 よし、お湯かけようぜwww (間違った知識) 
 
 - 6436 :観目 ★:2018/01/22(月) 18:56:32 ID:???0
 
  -  凍ったフロントガラスにお湯をかけるのは止めましょう。 
 
 - 6437 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 18:58:14 ID:re3uaTQo0
 
  -  ワイパー立てておかないとw 
 
 - 6438 :タカリ ★:2018/01/22(月) 18:58:22 ID:???0
 
  -  中庭に降り積もった雪を溶かすために湯をかけました 
  
 ポプテピ面白い・・・なんだこれ・・・ 
 
 - 6439 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/22(月) 19:01:32 ID:Y9BLicJ50
 
  -  ポプテピは見てて脳が理解することを時々拒否する 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:01:48 ID:f6hJ8Vh60
 
  -  タカリさんもクソアニメに沈むか 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:02:45 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6431 
 それはまあ…先日のさやかちゃんの実家とか見ていてもw 
 
 - 6442 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 19:03:58 ID:re3uaTQo0
 
  -  (´;ω;`)修造はオーストラリア・・・ (全豪オープン) 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:03:59 ID:x7KQp4iA0
 
  -  お湯かけたら凍るの早いので気をつけてー 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:12:42 ID:YrTDCdGG0
 
  -  上の方で投下頻度出てたけど作者さん一杯居るんだし、 
 毎日投下するプレッシャーと戦う必要ないようなw 
  
 以前どこかで毎日大量に投下される方がいて、 
 面白かったんだけどあまりに時間が拘束されるから泣く泣く切ったこともあるw 
 
 - 6445 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 19:16:29 ID:???0
 
  -  さむい 
 
 - 6446 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 19:17:13 ID:re3uaTQo0
 
  -  投下頻度は無理しちゃ駄目だよ 
 それぞれペース違うんだから 
  
 皆内心帰りたいと思ってるんだけど 
 誰も帰ろうとしないから自分も帰る訳に行かないで 
 結局全員が長時間残業してる悪循環の会社みたいになりかねん 
 
 - 6447 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/22(月) 19:18:15 ID:Y9BLicJ50
 
  -  投下してないと俺なんか見捨てられちゃうんですよぉ!! 読者ってのは簡単に手を切る生き物だと知ってるんだぁ!!! 
 
 - 6448 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 19:18:22 ID:re3uaTQo0
 
  -  >>6445 
 っ帽子 っネックウォーマー っ腹巻 っ手袋 っレッグウォーマー 
 
 - 6449 :観目 ★:2018/01/22(月) 19:18:46 ID:???0
 
  -  無理して投下してもチンコ力が無いから面白くならんしね。 
 黙ってチンコ力を貯めるのだ…。 
 
 - 6450 :胃薬:2018/01/22(月) 19:19:47 ID:vwsP3sT10
 
  -  (*^●^*) 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:20:14 ID:f6hJ8Vh60
 
  -  >>6447 
 流石に毎日までは求めてはいないと思うんで 
 適度に休んでくださいお願いします 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:20:15 ID:br0o/Oed0
 
  -  ジョーさんお疲れさまですー 
 
 - 6453 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 19:21:04 ID:???0
 
  -  こっそり書きたいもの垂れ流してるだけのほうがしょうに合う 
  
 巨乳 ポニテ 属性が怪力 魅力それでも高い 
  
 スゲエなモップさんとエレンカーソンさん属性結構かぶるぞ 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:21:07 ID:+j5bzcED0
 
  -  >>6447 
 夜ん中に投下初めて、寝落ちを度々してんだし体調やら時間に余裕がある時だけでええんやで? 
  
 
 - 6455 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 19:29:56 ID:???0
 
  -  はなれていくっていうのはもともといるひとだけがいえる。 
 それはよろこぶべきことだとおもうよ 
  
  
 スキマごときがなに言ってんだてめえといわれる案件だろうがね 
 
 - 6456 :胃薬:2018/01/22(月) 19:32:32 ID:vwsP3sT10
 
  -  心がやさぐれてるとハイライトオフさせたくなる 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:32:47 ID:f6hJ8Vh60
 
  -  (また天上人が殴り合いしてる) 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:35:43 ID:3ve8eeYH0
 
  -  >>6456 
 心が潤ってる時は? 
 
 - 6459 :胃薬:2018/01/22(月) 19:37:08 ID:vwsP3sT10
 
  -  >>6458 
 純愛させたい 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:48:31 ID:br0o/Oed0
 
  -  誰か心をビチョビチョにしたげて 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:49:44 ID:DsPzU9MR0
 
  -  この板の投下ペースが全体的におかしいんだよなあw 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:56:18 ID:XsfoF0dj0
 
  -  >>6447 
 逆に考えるんだ 
 「自分の好きな事やってるんだから別に切り捨てられちゃってもいいさ」と考えるんだ 
 実際自分はそれで精神的に楽になれた(なお喰うのは厳しくなる模様 
 
 - 6463 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 19:57:23 ID:tora I
 
  -  >6461 
  
 ほんそれ。周回遅れにならんようについてくんがやっとですわ。 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:57:58 ID:X4Qb9l4t0
 
  -  >>6447 
 久米田康司は確かに『読者は常に読み終える口実を探している』と言ったし、 
 アリスソフトは『3ヶ月に一本出さないと店頭から商品が消えて客から忘れられる』とも言ったけども。 
 ありゃぶっちゃけ生活かかってるから読み終えられるのが死活問題なんであって、 
 やる夫スレの、それも個人板のここで投下するのにそんなに義務感に駆られる必要ないと思うのです。ドウシニオフセハベツトシテ 
 納得のいく作品を楽しんでやっていただければ、楽しませていただいてる読者としては作家さんに 
 それ以上望む事はないです。 
  
  
 ――大体ここの読者だったら、火浦だとか森岡だとかもっとタチ悪い作家を現在進行形で待ってるヒト多数だと思うの。 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:58:13 ID:3ve8eeYH0
 
  -  >>6463 
 今現在先頭グループなのに何についていくつもりなのかと 
 
 - 6466 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 19:58:27 ID:fumifumi i
 
  -  即興タイプなんで連日投下はさほどつらくはないかなぁ……ということでいくかー 
  
 イチゴ歴はどこに向かってるのか私にもわからない 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 19:59:21 ID:QjBSb6s20
 
  -  >>6464 
 トリガーマン、高跳びレイク…うっ頭が… 
 
 - 6468 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 19:59:45 ID:fumifumi i
 
  -  ヤルオスレ作者が続く一番の理由は書いて投下したらすぐ反応という報酬がもらえるからで 
  
 連日投下しないと反応が減る→モチベが減る→筆が止まるというルートがね 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:00:56 ID:3ve8eeYH0
 
  -  いちご味で大体片付く辺り考えた人のセンスがすごいと感じる 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:05:11 ID:/xXW53WY0
 
  -  男性からの性犯罪は無くなっても同性からの性犯罪が発生するだけではと思うんだ 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:06:45 ID:/xXW53WY0
 
  -  リロード忘れてた…… 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:08:19 ID:YRmoI00S0
 
  -  >>6468 
 例えば同志が急に半年書き込みがなくても(例えば急な入院手術) 
 専ブラにスレ残して再開されたらみるでしょ? 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:09:10 ID:4WTC7ByT0
 
  -  菊地秀行は以前エッセイで、貧乏ルポライターだったから売れてからも仕事断ると、売れなくなった 
 時が怖いって恐怖感から、仕事依頼されたら断るって事ができないって書いてたなあ 
  
 まあ菊池先生の場合は実家が定食屋で、プロ精神は実家から学んだって書いてたから、それもあるんだろうけど 
 
 - 6474 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/22(月) 20:12:47 ID:MS 0
 
  -  軽い募集使うかどうかはわかんないけどなー 
 
 - 6475 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/22(月) 20:13:18 ID:Y9BLicJ50
 
  -  同志という例外持ち出されても…… 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:16:31 ID:HYH7bwsi0
 
  -  アレックスでもできるのか?それともハイザック? 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:16:48 ID:3ve8eeYH0
 
  -  リーダーがポケット側とは誰も言っとらん罠 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:18:05 ID:x7KQp4iA0
 
  -  マークU…はビダンさんだっけ? 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:18:39 ID:X4Qb9l4t0
 
  -  テムレイ、ステキな画期的回路とか作るなよ? 
 息子が泣くぞ? 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:21:44 ID:YRmoI00S0
 
  -  >>6475 
 いうても同志がメシテロさんでも同じ行動とるやろ?英国さんも 
 
 - 6481 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:21:44 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  ガッシャが来ちゃう…w 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:22:20 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  今のうちにモビルスーツ輸送艦とか高速艦建造してないと間に合わないのでは@6年 
  
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:23:36 ID:DsPzU9MR0
 
  -  >>6482 
 地球に輸出してた輸送船改修かねえ 
 
 - 6484 :モノでナニカ ★:2018/01/22(月) 20:24:40 ID:???0
 
  -  (前触れ無しに一ヶ月以上連絡が途絶えたら入院か最悪のケースが起きてる可能性が高いワイ) 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:24:55 ID:HYH7bwsi0
 
  -  一応チベとか元々あった艦の改修らしいし裏で作ってるんじゃない?原作レベルのを 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:25:03 ID:w1eNAq120
 
  -  >>6479 
 スカッドハンマーの親父回路は全性能が向上する文字通りの画期的回路だぞ 
 だが問題はそこじゃない 
  
 スカッドハンマーの親父はな。 
 思い付きで フ ィ ン フ ァ ン ネ ル を作るんだ 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:25:20 ID:JRARlQc20
 
  -  良く考えたらアムロに取っても優しい世界か? 
 確か原作じゃ親父は欠乏症で壊れ、おかんとも離れ離れになってたし 
 おかんは何で離れたかは知らんが 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:26:48 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  >>6487 
 原作おかんは宇宙に行きたくないから地上に残って、愛人作ってた 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:27:36 ID:MGaAAXtp0
 
  -  ムサイなんて要らんかったんや! 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:28:05 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  10出してたらZだったのかwww 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:28:18 ID:HYH7bwsi0
 
  -  >>6489コスト的に大量量産できんからいるよ 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:28:27 ID:12v0p9Pi0
 
  -  母艦が欲しいときにこの一手wwwマッドだが需要はわかってる模様www 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:28:41 ID:DsPzU9MR0
 
  -  >>6482 
 来たぞ、輸送艦w 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:28:54 ID:x7KQp4iA0
 
  -  ジオンにホワイトベースw 
 ジオンなら赤色と緑色の同型艦とかありそう 
 
 - 6495 :胃薬:2018/01/22(月) 20:29:09 ID:vwsP3sT10
 
  -  よし、バカエロしてやろうじゃねぇか見てろ 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:29:14 ID:HYH7bwsi0
 
  -  あ、そいえばホワイトベースって最初輸送艦扱いされてたっけ欺くためだがなんかしらんが 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:29:29 ID:3ve8eeYH0
 
  -  エンドラがどうすごいのか解らない不具合 
 いや世代違うのはわかるけどZZのムサイポジとしか見てなかったので 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:30:02 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  5のスーパーガンダムって、mk-Uじゃないから…Gアーマー? 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:30:18 ID:w1eNAq120
 
  -  メシテロ>>3257 
 う、宇宙空間でモビルワーカー動かすときに補給と整備やる拠点としての船舶は必要だから……(震え声) 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:30:32 ID:XsfoF0dj0
 
  -  ムサイほど安くはないが単独で地球との行き来が可能だからなあホワイトベース 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:31:02 ID:FFvqCmEv0
 
  -  これは・・・もしかして武装無しで、輸送艦と偽るつもりだろうかw 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:31:04 ID:JRARlQc20
 
  -  >>6497 
 一年戦争時点じゃ、400メートル以上の大型艦はグワジン級とジュピトリス級とドロス級しかいない中で、量産性が高く大型MA(サイコクラス)の運用も可能な軍艦が出来るってマジやばい 
  
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:31:04 ID:MGaAAXtp0
 
  -  ヤシマがバックにおる時点で資金心配なくね? 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:31:07 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  >>6493 
 来たな、輸送艦w 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:31:08 ID:OnghsFMy0
 
  -  この世界のアムロは「とーちゃんスゲー!」みたいな感じなのかなぁ 
 「あの戦艦は私が作ったんだぞ」「すごいや父さん!」みたいな 
 
 - 6506 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 20:31:10 ID:fumifumi i
 
  -  エンドラはね、サイコガンダムも搭載できるんだよ 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:31:22 ID:65niH/qD0
 
  -  スカッドハンマーズでもパーツ単位で盗まれたWB直してるからなw 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:33:20 ID:v2dtLHUP0
 
  -  なんてこった、ホワイトベースのユニットツリーが開放されちまったぞwww 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:33:34 ID:3ve8eeYH0
 
  -  牽引してたあのサイズを格納して量産できる艦か 
 なるほどドロスであれだったのだしヤバいね 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:33:35 ID:w1eNAq120
 
  -  >>6507 
 最初はもうパッと見箱だったからな…… 
 武装どころかカタパルトもブースターもブリッジも羽根もねぇもうまんま箱という 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:33:44 ID:JRARlQc20
 
  -  分かり易く言うとエンドラ級の量産化=本来なら艦隊旗艦クラスのグワジン級の量産に等しい、一年戦争時点なら 
 
 - 6512 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 20:33:55 ID:WsyeND7/0
 
  -  実際、ホワイトベースって大気圏突入を前提にしてるせいか前脚部分のミサイルランチャー以外「露出した兵器がない」のよね……w 
 見た目からして「輸送船」扱いは割とベストなんじゃないかって気がするw 
 
 - 6513 :ろぼ:2018/01/22(月) 20:34:08 ID:C6urey5m0
 
  -  テムレイの回路(スパロボF)って修理費が安くなるあれだよな? 
 なんか意味あるんだろうか 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:34:17 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  これ10以上の当たりじゃね? 
 
 - 6515 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 20:34:36 ID:fumifumi i
 
  -  >>6513 
 え?それ量産してギャンに搭載したらどげんなります? 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:34:54 ID:X3XrEFE+0
 
  -  ジオンのスタンダードがペガサス級になるかもしれん 
 
 - 6517 :ろぼ:2018/01/22(月) 20:35:09 ID:C6urey5m0
 
  -  >>6515 
 何それ怖い 
  
  
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:35:23 ID:+j5bzcED0
 
  -  歴代のガンダム・タイプ搭載母艦なら、ラー・カイラムが一番好きだわ 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:35:46 ID:3ve8eeYH0
 
  -  一応主砲は上にくっついてたはずだけど 
 メガ粒子砲がインパクトでかいしね 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:36:10 ID:dpEhmnfC0
 
  -  兵站という概念をぶっ壊すテムレイ回路・・・ 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:36:24 ID:JRARlQc20
 
  -  軍の最大の要望の一つ、大規模なコストカットかか>テムレイ回路 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:36:47 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  ヤシマが宇宙に来てると言う事は…アカン、操舵手ミライさんフラグが折れてねぇw 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:37:24 ID:XsfoF0dj0
 
  -  これあれか 
 ホワイトベースの外見はヤルニック社が救助活動に使う社用車だから 
 わざとああいう形状にしてることになるのか?w 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:37:31 ID:v2dtLHUP0
 
  -  >>6515 
 性能が下がるけど修理費が10になる 
 トータルだとコスパがやばくなる(確信) 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:37:47 ID:65niH/qD0
 
  -  >>6513 
 シャベルカーが故障してもブルドーザーの部品で修理出来るから修理費安くなるよ!とか? 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:37:57 ID:3ve8eeYH0
 
  -  壊れるの前提の話だが修理費1%未満とか頭おかしいってw 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:38:27 ID:2hiIrym50
 
  -  室温10度の中、電気毛布にくるまってどん兵衛食べるのおいしい 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:38:42 ID:1A6bLnqt0
 
  -  ポケモンエロは業が深くてとても良い…… 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:38:58 ID:JRARlQc20
 
  -  >>6525 
 各MSの部品共有や操縦性統一って意味では、統合整備計画の前倒しってなるな 
  
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:39:28 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  >>6524 
 その性能も純正融合炉に交換したら… 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:39:39 ID:GaBw/cM10
 
  -  ギレンの野望の場合、連邦側は無理ゲーだろこれ 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:40:04 ID:81pVY0w10
 
  -  何故か軍が所有して船舶会社に賃貸してますが「 貨 客 船 」ですw 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:41:03 ID:2hiIrym50
 
  -  >>6531 
 フライマンタさえいれば何とかなるのは縛りプレイヤーが証明してるからいけるいける 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:41:03 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  だが現状一番必要なのはコストカットでもなく高性能機でもなき輸送機だったんだよなあ 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:41:36 ID:65niH/qD0
 
  -  >>6529 
 そういうのを上手く処理できるのがあの回路(F)なのかもね 
 
 - 6536 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 20:41:57 ID:fumifumi i
 
  -  Wikiよりおはげ様のお言葉 
 「ホワイトベースという存在は、戦争初期の敗退で生産力の激減した状態の連邦軍が単艦多用途を追求するあまり、 
 “火力は戦艦以下、速力は高速艇以下、物資輸送能力は輸送機以下”という中途半端な艦を造ってしまった結果」 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:43:04 ID:3ve8eeYH0
 
  -  そんな半端と書いて万能艦でもなきゃ敵陣からの逃避行とか無理ゲーやで 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:44:02 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/3283 
 木馬に搭載されたバギーってね… 
  
  飛 べ る の よ 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:44:15 ID:FFvqCmEv0
 
  -  見方変えると、全て60〜70点のバランスの取れた艦とも言えるのではw>ホワイトベース 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:44:23 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  レイ家も今やイチゴ味なんだろうかw 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:44:28 ID:veuIVNUY0
 
  -  あー疲れた…… 
 雪かいても30分もしたらもう2、3センチ積もってるとか、東京にしてはヤバいなぁ 
 
 - 6542 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 20:44:31 ID:WsyeND7/0
 
  -  ……というか基礎設計から開戦後に開始して何カ月で完成させてんだよ、って話ではある>おはげ様の言葉 
 ぶっちゃけ「強襲揚陸艦」なら「敵要塞突入時に必要な支援火力を持ち並みの輸送船より早く純戦闘艦艇より大きな搭載力を持つ」になるんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:44:34 ID:YHIFzq960
 
  -  社用車と書いてホワイトベースと読むのかよw 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:44:40 ID:tddqpZea0
 
  -  油断させるにはいいね 
 最初の開発にもいいね 
 それは 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:44:46 ID:w1eNAq120
 
  -  このままペガサス級→アルビオン級→アレキサンドリア級と進むのか 
 はたまたアルビオンから分化してアーガマ級→アイリッシュ級と進むのか 
 
 - 6546 :スキマ産業 ★:2018/01/22(月) 20:44:48 ID:???0
 
  -  >>6533 
 フライマンタとデブ次第。 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:44:54 ID:X3XrEFE+0
 
  -  そんな半端な艦でもやる夫が運転したら送迎最速理論染みたナニかでとんでもない速さになる可能性 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:46:00 ID:BdHX3M2M0
 
  -  特化型にはかなわないけどある程度万能ってのは場所を選ばないから悪くは無いんです 
 負けたときにボロクソ言われるだけで… 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:46:03 ID:+j5bzcED0
 
  -  >>6536 
 うーん。航空戦艦に対するブリカスの判断&評価にも通じるなぁ……。 
 ガミラスでも、戦闘空母(ゲルバデス級)に対する評価は、これに似たようなモンだったっけか 
  
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:46:09 ID:12v0p9Pi0
 
  -  あーヤルオホワイトベースも運転したがるかwww 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:46:16 ID:dpEhmnfC0
 
  -  バランス取れてるから様々な用途に運用でき、幅広いデータ収集とノウハウ蓄積が可能なのか 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:46:22 ID:XsfoF0dj0
 
  -  強襲揚陸艦ってそういうものですからなあw<火力は戦艦以下、速力は高速艇以下、物資輸送能力は輸送機以下 
 
 - 6553 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 20:46:51 ID:fumifumi i
 
  -  で、軍事品としては半端品だから武装なければ社用車ですでいいはれる 
 
 - 6554 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 20:47:09 ID:re3uaTQo0
 
  -  >>6541 (´;ω;`)だってシエとナオットラを拒むから・・・ 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:47:16 ID:BdHX3M2M0
 
  -  >>6543 
 重機搭載型社有車です 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:47:41 ID:2hiIrym50
 
  -  >>6542 
 なんと、3月開始9月試作機運用開始というデスマーチ 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:47:56 ID:81pVY0w10
 
  -  >>6550 
 ベラ・ロナ専用MAのように避けて当てる艦。 
 なお、他のクルーは大ダメージの模様。 
 
 - 6558 :胃薬:2018/01/22(月) 20:48:14 ID:vwsP3sT10
 
  -  なんだろう、ポケモンって・・・ 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:48:25 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  >>6554 
 (関係)ないです 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:48:28 ID:YHIFzq960
 
  -  連邦は貧乏人の浅知恵って評価しそう 
 
 - 6561 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 20:49:27 ID:fumifumi i
 
  -  まぁバイク屋が自動車に参入できて喜んでる感じ<ヤルオ 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:49:43 ID:veuIVNUY0
 
  -  >>6554 
 だって、シエとナオットラなんだぜ!(冨野語風に 
  
 そろそろ小降りになるかと思ったんだけどなあ。ちょっとアマカッタ 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:49:48 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  ホワイトベース=サンダーバード2号説 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:49:57 ID:81pVY0w10
 
  -  >>6556 
 νの開発期間のほうがひどくなかったっけ? 
 
 - 6565 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 20:49:59 ID:WsyeND7/0
 
  -  というか、軍艦(あえてこう言う)って「用途に合わせて最適化」だからなぁ。 
 おはげ様の言葉ってその基本をガン無視してるとしか思えぬ(´・ω・`) 
 
 - 6566 :Scotchな読者さん:2018/01/22(月) 20:50:05 ID:re3uaTQo0
 
  -  現時点で都心で18センチ、さらにこの後10センチほど降る??? ヤベェ 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:50:32 ID:FiIMcWhc0
 
  -  救難信号とか災害通報があるとこれが本社から 
 ワンダバで発進して現場に急行するのか、胸が熱くなるw 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:51:05 ID:dwF49uLF0
 
  -  例えるとしたら、 
 自社開発のストライカー装甲車を社用車として使用・・・でおk?(メシテロさんのとこのイチゴ味) 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:51:06 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  もうザビ家の方針である「初戦で叩きのめして有利に講和」には充分すぎるな…… 
 ってかオーバーキル 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:51:39 ID:DsPzU9MR0
 
  -  戦艦には劣るけど火力があって、足が遅いとはいっても鈍足でもなく、まあまあタフな機体、これで戦闘機ならA10なんだがなあw 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:52:00 ID:81pVY0w10
 
  -  >>6568 
 ワスプ級作って自社の船にしたくらいじゃなかろうかw 
 
 - 6572 :タカリ ★:2018/01/22(月) 20:52:20 ID:???0
 
  -  >>6558 
 愛だよ 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:52:57 ID:3LNVtD2O0
 
  -  ザンジバルまだないだろうし、地上侵攻用の船はペガサス級ベースになるのか? 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:52:57 ID:FdzC12rS0
 
  -  緊急用の牽引高速艇でも積んどけば社有車としては十分すぎるな 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:53:17 ID:2hiIrym50
 
  -  >>6564 
 あ、あっちはベースがあるから 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:54:01 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  クルー「(やめてクレメンス)」 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:54:07 ID:+j5bzcED0
 
  -  さらっと大気圏突入能力有りといってるが、これ連邦に(まだ)先の見える将が居たら、100%顔面蒼白案件ですぜ 
 あんなサイズの艦艇がノンオプションで大気圏離脱&再突入可能とか、連邦の主力航宙戦力たるマゼラン&サラミスも、 
 宇宙専用で必要な時に人員や物資をやり取りするには小型のシャトル使うしか無いのに……。 
 
 - 6578 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 20:55:14 ID:fumifumi i
 
  -  大気圏に突入しなきゃバレないから…… 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:56:03 ID:DsPzU9MR0
 
  -  確かにw 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:56:23 ID:x7KQp4iA0
 
  -  半端な船だからこそ連邦はまた油断するんかな…w 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:57:10 ID:XsfoF0dj0
 
  -  「大変だ! 地球にまだ残ってたヤシマの施設で重大事故が!」 
 とかない限り大丈夫ですな!w 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:57:15 ID:sAgZP/v90
 
  -  サンダーバード2号じゃあかんのか 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:57:17 ID:MGaAAXtp0
 
  -  ゴップさんの胃がまた傷んでしまうのか… 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:58:05 ID:1jgjhm710
 
  -  宇宙なら水は浮いちゃうんじゃ…… 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:58:21 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  このホワイトベースの内部に原作みたいに重力装置があると、クルーが慣性の法則で死ぬなw 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 20:58:24 ID:x7KQp4iA0
 
  -  サンダーバード2号はGファイターでしょ 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:00:29 ID:81pVY0w10
 
  -  >>6575 
 その代わりどっかのやつが新素材ブッこんできたせいで現場が混乱したけどねw 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:02:10 ID:OnghsFMy0
 
  -  しかしやる夫って何でも運転できるのな 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:02:36 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  >>6586 
 先行して現場(前線)に飛ぶ事を考えたら1号でしょ  
  
 機首の形状的にはギャンだが(ぇ 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:02:45 ID:veuIVNUY0
 
  -  >>6587 
 「ひどいやつもいたものだな、アムロ!」 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:03:24 ID:9WlOhNuq0
 
  -  連邦もさすがにヤバい事に気付いたかな。それとも別件? 
 
 - 6592 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 21:03:41 ID:WsyeND7/0
 
  -  >>6589 
 Gファイターにギャンの下半身を入れてMAモードとな? 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:03:43 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  どっかの海賊と女王並み感 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:04:04 ID:81pVY0w10
 
  -  >>6588 
 斑鳩悟かw 
 
 - 6595 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 21:04:11 ID:fumifumi i
 
  -  モビルスーツがないころからのパイロットだからね。基本なんでもできるよ<ヤルオ 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:04:42 ID:x7KQp4iA0
 
  -  Gファイターは中身をコンテナにして変えることができるんや 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:05:09 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  そういやコトノハさん息してるんだろうか 
 
 - 6598 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:05:21 ID:XsfoF0dj0
 
  -  なんでも出来るパイロット(96) 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:05:29 ID:12v0p9Pi0
 
  -  種類は問わずなんでもいける上、腕前:魔王とかwwww 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:05:40 ID:FFvqCmEv0
 
  -  そろそろ連邦も自爆以外の目が出てもいい頃なんだが・・・(フラグ 
 
 - 6601 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:06:17 ID:OnghsFMy0
 
  -  >>6595 
 世の中にはモビルスーツへの転換に失敗した戦車乗りもいるってのに…… 
 これが才能の差か 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:06:25 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  なんでできるやつが基準だと、この世界コクピット規格の統一するのかな?w 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:07:15 ID:roLe5XKQi
 
  -  ヤルオ自身がモビルスーツの父だからねぇ 
 作業用ポッドで無双した時の感想聞かれた結果で、旧ザク出来たからね 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:07:42 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6601 
 しかも安定剤に完全に依存するところまでねえ… 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:07:50 ID:12v0p9Pi0
 
  -  連邦が動く→自爆の公式が半ばできちゃってるからなぁwww 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:08:25 ID:dkc4MP4G0
 
  -  刹那かと思ったらアレルヤだったか 
  
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:09:05 ID:dpEhmnfC0
 
  -  反射と思考の融合だ! 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:09:25 ID:Y3+zvwBmi
 
  -  >>6593 
 クレイジーダイアンが居ないんですが 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:09:31 ID:XsfoF0dj0
 
  -  まだだ……まだどういう動きなのかによってワンチャンある……! 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:09:54 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  >>6608 
 クレイジーマミさん?(難聴) 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:10:16 ID:OnghsFMy0
 
  -  今のアナハイムってどのくらいすごいんだ? 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:10:56 ID:9WlOhNuq0
 
  -  まあ順当な結果ではあるね 
 
 - 6613 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 21:10:56 ID:fumifumi i
 
  -  このころのアナハイムはそこまででもないよ。一年戦争で焼け太った 
 
 - 6614 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:11:29 ID:WG0kZ1dZ0
 
  -  やっるはスーパーマルチドライバーだったのかw 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:11:37 ID:81pVY0w10
 
  -  AEは「金になるなら何でもやります」だからなぁw 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:12:13 ID:XsfoF0dj0
 
  -  でもこの世界線のアナハイムってモビル重機技術ないですよね? 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:12:16 ID:OZO/16fU0
 
  -  ビスト財団から箱貰おうぜ 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:13:22 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  やはり事態が動くのは0079か…… 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:13:34 ID:veuIVNUY0
 
  -  一年戦争前は白物家電メーカーだった、とか言ってたっけ? 
 戦後、旧ジオニック系の技術者が流れてきて軍需産業に加入したとかなんとか 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:13:36 ID:81pVY0w10
 
  -  >>6614 
 ベンみたいな猿がMS動かし始めそうw 
  
 >>9917 
 1年戦争時代にあれが解放されると連邦も政治的にやばい気がする。 
 
 - 6621 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 21:13:52 ID:WsyeND7/0
 
  -  というか戦後ジオニックの技術者大量雇用でMS開発の基礎を築いた筈なんで、この頃は 
 多少規模が大きいかもしれないけど技術的にはまだまだのような? 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:14:33 ID:81pVY0w10
 
  -  >>6620訂正 
 >>9917→>>6617 
 ロングパスになった。 
 
 - 6623 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 21:14:42 ID:fumifumi i
 
  -  戦争中に飛行機とか売りまくって、戦後ジオン系を買収&買収してそこから徹底して死の商人 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:14:55 ID:mES4sSAT0
 
  -  アナハイムは一年戦争前はホント木端よー 
 日本でいうところのSU○UKIみたいな中小企業枠(中小企業とは言ってない) 
 0083〜グリプス戦役で一気に膨張してやりたい放題になった 
  
 
 - 6625 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 21:15:39 ID:WsyeND7/0
 
  -  >>6620 
 忘れるな、このジオンはスペースノイドを「選ばれた優良種」とか言ってないw 
 ついでにラプラスの箱のあの文章は「宇宙に適合した人類」をどんなものか明確に定義してないから何の意味も無かったりする。 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:16:35 ID:x7KQp4iA0
 
  -  技術者買収とか産業スパイとかあるんかね? 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:16:36 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  元々アナハイムは一年戦争前は総合企業ではあるが軍需メインじゃないんだよね 
 戦後にジオニック買収できるほどの資金力はあったんだろうが 
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:16:54 ID:81pVY0w10
 
  -  >>6625 
 ああ、あとNTが見つからないとだめなんですか。 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:17:11 ID:12v0p9Pi0
 
  -  どちらかというと当時の連邦政府のスキャンダルという意味合いが強いやろね、この時期じゃ>ラプラスの箱 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:17:37 ID:OZO/16fU0
 
  -  箱ありきで巨大化した企業ではないのか 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:17:54 ID:rITmWNIU0
 
  -  >>6627 
 売り物の種類に不自由しない総合だからこそ戦時中に稼いだ可能性もあるな 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:17:56 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  まだニュータイプの研究そのものが起きてないからな 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:18:22 ID:nNFQtGUT0
 
  -  アナハイムって1年戦争ではジオンも接収を控えた巨大企業ではあったはずだが 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:18:44 ID:12v0p9Pi0
 
  -  NTはマダオ化したおっさんの戯言扱いされてる可能性もあるしねぇww 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:18:59 ID:GXKl03Yh0
 
  -  このゴップさん、コレ(↓)の様に見えるw 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/3804 
 
 - 6636 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 21:19:00 ID:WsyeND7/0
 
  -  >>6628 
 ちゃう、NTが「宇宙に適合した”人類”」なのか「個人」なのかってだけで意味が異なってくる。 
 何世代にも渡って同様のNT能力を持つ人が恒常的に表れたならともかく、個人が覚醒しても 
 それは「人類」ではないだろうってレベルで無意味。 
 ようするに何の意味もない言葉遊びよ、アレ。 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:20:13 ID:cZo/PoT50
 
  -  UCのラプラスの箱云々って、アナハイムがあそこまで急成長した理由をこじつけるのが一番の目的だった気がしないでもないw 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:20:42 ID:JRARlQc20
 
  -  アナハイムが権勢握ったのはゼータや逆シャアの時期辺りで、この時点じゃヤシマにも及ばない一企業に過ぎないのか 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:21:03 ID:WG0kZ1dZ0
 
  -  ヤシマは原作設定だとMSや戦艦の武装を押さえてた企業だっけ。 
 AEに切り替えていざ戦争になったら武器がカタログスペック詐欺のポンコツになってたとかになると泣けるなw 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:21:20 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  >>6633 
 軍事分野には新規参入でノウハウがあんまり無いって意味だと思う 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:21:26 ID:x7KQp4iA0
 
  -  逆に一年戦争後のヤシマはどうなったんかね 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:21:50 ID:MGaAAXtp0
 
  -  だってまだUC0074ゾ 
  
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:22:01 ID:81pVY0w10
 
  -  軍事以外の物品も特別価格になりそうw 
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:22:30 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  T●SHIBAに戦車や戦艦作らせるようなもんかな… 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:22:39 ID:XsfoF0dj0
 
  -  この世界線だとジオン技術はヤシマが押さえてるからAEがパチるのも厳しいだろうしなあ 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:23:00 ID:nNFQtGUT0
 
  -  ていうか軍需って平時は高度な技術が必要なわりにあんまり儲からないお荷物部門だよな? 
 でもって戦時は負けられたらおしまいなのでガンガン値引きもしなくちゃならなくてやっぱり儲からないよね? 
 
 - 6647 :ろぼ:2018/01/22(月) 21:23:44 ID:C6urey5m0
 
  -  家電製品とかの生活用品作ってた気がする>AE 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:23:46 ID:veuIVNUY0
 
  -  >>6641 
 ヤシマ、ハービック、ヴェックウェリントンなんかの連邦系軍需メーカーは全て名前聞かなくなったね 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:24:00 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  突然変異がしっかりとした進化として定着して新種になれるかどうか 
 ダーウィンまじダーウィン 
 
 - 6650 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 21:25:24 ID:WsyeND7/0
 
  -  >>6646 
 戦時下での兵器生産でも利益が出なきゃやってられんぞなもし。 
 第二次大戦下のアメリカですら「値段高いのはちょっと……」って形で安くて高性能な機種を求めてる(行きつく先がP−51)。 
 日本でもちゃんと契約単価があってそれに従って支払いしてる。 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:25:43 ID:WG0kZ1dZ0
 
  -  >>6641 
 F91の時代(宇宙世紀0110年代)にもフォーミュラ計画に参加して主要技術をがっちり抑えているよ。 
 F90の設定に名前が出て来る。 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:26:03 ID:4WTC7ByT0
 
  -  >>6646 
 古代ギリシャ人「戦争なんて儲からんけど、備えておかんともっと儲からんのやで」 
 なお、現在のギリシャ 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:28:19 ID:JRARlQc20
 
  -  >>6648 
 ハービックは確かアナハイムに食われたけど、ヴェントリンはラーカイラム級の製造元として健在らしい 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:28:25 ID:GXKl03Yh0
 
  -  アナハイムにもアナはあるんだよな……? 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:29:24 ID:OnghsFMy0
 
  -  >>6654 
 ポケモンバトルでも仕掛けるのか? 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:31:25 ID:+j5bzcED0
 
  -  >>6644 
 尚、T●SHIBAはJ隊向けに色々製品納めてる、立派な軍関連企業です 
 つーか日本の一流と目されてる、各種企業でJ隊と関わり0な会社の方が(断然)少なかったり……。 
 
 - 6657 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:32:05 ID:GXKl03Yh0
 
  -  縁切り「宣言」じゃなく、縁切り「実行後」になっちゃうって事ですよね、コレ? 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:33:47 ID:I89B/nrj0
 
  -  良いもの作る中小企業に大量発注とか 
 オーバワークで質が落ちちゃう 
 
 - 6659 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 21:35:57 ID:fumifumi i
 
  -  詐欺師の手口、最初はまともな商品でお得感をだしてそれが行き届いたころに 
 突然値上げor製品の質を激下げ 
 かつての取引相手ともう絶縁だから……いや、別に?どことはいませんが 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:36:11 ID:hD15aG6S0
 
  -  ヤシマが軍需から抜けると、日本で言えば防衛産業から三菱重工が脱落するようなもんかな… 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:36:35 ID:JRARlQc20
 
  -  ストレスで先にゴップがダウンしたら開戦が早まりそうだなこれ 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:36:48 ID:XsfoF0dj0
 
  -  HAHAHAまさかそんな大企業が詐欺師めいた事するわけ(フラグ 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:37:22 ID:Abs9+hzP0
 
  -  みんなガンダム詳しいなあ 
 Gから入ったぼくとしては勉強になりますわ・・・ 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:37:26 ID:JRARlQc20
 
  -  原作のアナハイムの屑ップリ的に否定できねぇ・・・ 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:38:25 ID:GXKl03Yh0
 
  -  割りばしネタでもあったなあw 
 当初は日本の間伐材と東南アジアの植林材も生き残れていて、真っ当に循環する永続的な商売だったのが 
  
 どっかが環境の配慮ガン無視で国内の森林伐採しまくって……で、今や首都にも砂が降るんでしたっけ 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:38:26 ID:OnghsFMy0
 
  -  ゴップが倒れるとか左遷されるならまだいい方で、最悪転校しちゃうんじゃないかこれ 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:38:33 ID:BdHX3M2M0
 
  -  >>6660 
 三と川と石がまとめて抜けたくらいじゃないかな(白目 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:38:33 ID:veuIVNUY0
 
  -  >>6656 
 エアコンで有名なダ〇キンも、自A隊に砲弾を納入してる軍需メーカーだしなぁw 
 
 - 6669 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 21:38:50 ID:WsyeND7/0
 
  -  ……なんというか、今回のメシテロさんのダイスは空気を読むって言うか大人しく思えるのは錯覚だろうか? 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:39:02 ID:x7KQp4iA0
 
  -  原作のアナハイムは連邦とネオジオン両方にMS売ってるよね 
 
 - 6671 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:39:26 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  子供はターン終わりに出産かな 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:39:58 ID:hD15aG6S0
 
  -  というかこれだけ大きな財閥系製造業に逃げられたら、 
 確実に地球の経済事情悪化するし、失業者も増えそうな気が。 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:40:01 ID:I89B/nrj0
 
  -  >>6669 
 ニシズミいないから(棒 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:40:07 ID:fXfO060F0
 
  -  正直ヤシマよりアナハイム、というかバックのビスト財団の方が連邦政府にとっちゃ怖い 
 ラプラスの箱という爆弾が埋まってるからなあ 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:40:08 ID:X3XrEFE+0
 
  -  ダイスが一年戦争に合わせて調整掛けてるわ 
 
 - 6676 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:40:14 ID:FFvqCmEv0
 
  -  嵐の前の静けさかな?w 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:40:20 ID:GXKl03Yh0
 
  -  >>6668 
 一方、任天堂は隊員が勝手にDSやSwitchを買ってました、ってオチだったり?w 
 
 - 6678 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:40:30 ID:Gyqi2iao0
 
  -  >>6656 
 素材系ならワンチャンなくもないかもしれんけど、少数でしょうなあ…… 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:41:08 ID:hD15aG6S0
 
  -  >>6667 
 N○C「お世話になりました」 
 豊○「今後のご活躍をお祈りしております」 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:41:40 ID:BdHX3M2M0
 
  -  >>6669 
 ダイスは力を貯めている・・・ 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:41:40 ID:GXKl03Yh0
 
  -  割り切っていると思っていたけど、やっぱり愛国心や親しみみたいなのはまだ残っていたのかな 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:42:47 ID:veuIVNUY0
 
  -  >>6677 
 湾岸戦争の頃、ゲームボーイが米軍御用達だった、ってのは聞きましたがw 
 ※酒やアルコールより常習性が無くてKENZENだったため。 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:42:49 ID:XsfoF0dj0
 
  -  タカオ妹入社……これはみさキシちゃんのサビ家女子部が活発になりそうですねえ 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:42:56 ID:12v0p9Pi0
 
  -  姉妹丼の可能性が俄かに出てきたか?w 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:43:32 ID:X3XrEFE+0
 
  -  年齢的にミライさんの姉かな? 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:44:28 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  コトノハ様に救いは無かった 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:44:31 ID:fwLrzgT+0
 
  -  ミライさんは13だからそうなるよなぁ 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:45:33 ID:12v0p9Pi0
 
  -  >>6682 
 だからあの爆撃された後のようなゲームボーイ画像があるんかいw 
 
 - 6689 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 21:45:42 ID:fumifumi i
 
  -  ヤシマさん、本気でジオン応援するんやなって 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:47:25 ID:XsfoF0dj0
 
  -  コトノハさんなんか気がついたら社内恋愛でしれっと入籍してそう(こなみかん 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:48:13 ID:HHM7gst50
 
  -  >>6682 
 ベトナム従軍経験ある士官だったかが 
 当時これがあったら破滅する部下が減っただろうなあ 
 とか言っていたとかいうのですな 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:49:02 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  誰だ?>妹 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:49:33 ID:HHM7gst50
 
  -  >>6690 
 それで幸せに過ごしているなら 
 それはそれで良いんですがね 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:51:01 ID:12v0p9Pi0
 
  -  >>6689 
 連邦とはもう手切れになっちゃったしねw 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 21:59:26 ID:nNFQtGUT0
 
  -  >>6693 
 おかしな男に引っかかってたらヤルオもタカオも黙ってないだろうしな 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:00:39 ID:w1eNAq120
 
  -  >>6688 
 「爆撃された後のような」やない。 
 「爆撃された」んや。 
  
 湾岸戦争でな。 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:01:54 ID:MGaAAXtp0
 
  -  >>6688 
 ガチで爆撃喰らったんやぞ 
 
 - 6698 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 22:01:55 ID:tora I
 
  -  提出したまとめファイルに一部不具合あった模様。 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:03:34 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  >>6696 
 画面交換要 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:03:45 ID:GXKl03Yh0
 
  -  再確認までされていましたか、お疲れ様です 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:03:58 ID:HYH7bwsi0
 
  -  >>6697しかも起動したらしいしなぁ・・・ 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:04:01 ID:veuIVNUY0
 
  -  そーいや米軍御用達で思い出したが、パナのノートPC「タフブック」も米軍に納品してたなー 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:04:18 ID:g/nqvrQO0
 
  -  キャラ募集艦これ多いなぁwwやっぱAA豊富なのと船を連想するんだろうか? 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:05:28 ID:h63/KP9Z0
 
  -  ちゃんとAAがあるからじゃね? 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:05:30 ID:GXKl03Yh0
 
  -  なんかこう、最近のキャラには、ぽわぽわ成分が少ない気がする 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:06:17 ID:mES4sSAT0
 
  -  >>6701 
 ガチで爆撃食らって筐体溶けて液晶もコゲてんのに普通に動いたというレジェンド機ですぞ 
 確かNYのニンテンドーショップでいまだに店頭デモプレイ稼働してんだっけ 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:06:20 ID:XsfoF0dj0
 
  -  タカオの妹だから艦艇つながりでAAがそれなりにある艦これキャラがでるんやろなあ 
 愛宕はたぶんかぶるだろうからと別のにしたが 
 
 - 6708 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 22:06:25 ID:tora I
 
  -  >6700 提出先で別の編集者から指摘を受けました。 
  
 ちょいと胃薬さんと擦り合わせせなあきませんな(アイマス関係のファイルにもエラーがあった) 
 
 - 6709 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:06:38 ID:C6urey5m0
 
  -  アルペのアタゴのAA一枚しかないんよ・・・ 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:07:20 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  艦これの愛宕ならもうちょいあるかも 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:07:30 ID:iP0JHyZz0
 
  -  >>6706 
 液晶交換された後で現在はNYのNintendo World Storeでデモ展示してるんじゃなかったかな 
 
 - 6712 :胃薬:2018/01/22(月) 22:07:35 ID:vwsP3sT10
 
  -  え、どれやろ 
 
 - 6713 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 22:07:57 ID:fumifumi i
 
  -  アルペジオの愛宕が豊富にあったらそのまま使ってた件 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:08:24 ID:FFvqCmEv0
 
  -  高雄の妹だからって姉妹艦にこだわらんでもいいと思うけど。 
 まあ、こだわりかw 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:08:59 ID:FeOYe1MG0
 
  -  英国さんやる夫が将棋星人になってるw 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:10:19 ID:GXKl03Yh0
 
  -  なんかもう頭が下がりますわ… 
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:10:54 ID:9I+aKJsm0
 
  -  まぁ、初代GBは商品化の前段階の時点で、当時の経営者な山内組長がデモ機を社長室から全力ポイ捨てした結果壊れたのに対して「この程度で壊れてる様じゃダメだ(意訳)」みたいな事言ったとかいう伝説のある携帯機だからなぁ… 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:11:54 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  いつものゲームキューブコピペ(略 
 
 - 6719 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/22(月) 22:12:06 ID:???0
 
  -  初代は機体よりも先に液晶に線が入って見えなくなった思い出(´・ω・`) 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:13:00 ID:XsfoF0dj0
 
  -  泉こなたはどちらにしろ制限時間オーバーなんじゃ……? 
 
 - 6721 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/22(月) 22:13:05 ID:ZFd00lvd0
 
  -  初代GBで一番好きだったゲームは「カエルの為に鐘は鳴る」だなぁ 
 あのエンディングは子供心に衝撃だった 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:14:15 ID:MGaAAXtp0
 
  -  >>6721 
 握手(超名作 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:14:17 ID:GXKl03Yh0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/3481-3482 
 いや、それ以前にタイムアウトだからw 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:14:48 ID:hzL8s3Ae0
 
  -  >>6721 
 あれくっそ好き。小さい頃なんか怖かったけど。ラスボスの時のBGM全部好きだ 
 
 - 6725 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 22:14:52 ID:tora I
 
  -  >6712 
  
 アイマスのmlt編集が最新ファイルじゃないのをベースにしてますよ、って報告があがってました。 
 今日はもう流石に検証する気力もないので報告だけ。 
  
 こちらが編集したアイマスファイルかも知れないし、胃薬さんに分担してもらった方かも知れない。 
  
 また確認出来次第、詳細を報告します。 
 
 - 6726 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/22(月) 22:15:11 ID:ZFd00lvd0
 
  -  >>6722 
 グッ(握り返す) 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:15:19 ID:br0o/Oed0
 
  -  【も足りないw 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:15:29 ID:MGaAAXtp0
 
  -  胃薬さん、ジョーさんお疲れ様です… 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:15:42 ID:br0o/Oed0
 
  -  >>6721 
 ああー 凄い良かったねあれ 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:15:45 ID:O6qY3GNF0
 
  -  ごめんなさい。キャラ選考は読者サービスの一環だとおもっていました。 
 アルペジオ、アタゴのAAが極少数であるとの確認もせぬままに名前をあげてしまい申し訳ございません 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:16:47 ID:h6jY+QjM0
 
  -  キャラ安価用のリストみるたびに 
 「こいつ○○役にするの!?」みたいなキャラがいるから 
 もしそいつに当たったらと考えるとちょっと楽しい 
 なお作者の苦労は考えないものとする 
 
 - 6732 :胃薬:2018/01/22(月) 22:17:19 ID:vwsP3sT10
 
  -  >>6725 
 アルェー?ジョーさんに言われたのをDLして編集したんで問題無かったと思うんですがねぇ・・・??? 
 古かったらFate系も全部全滅だろうから・・・確認してみます・・・ 
 
 - 6733 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/22(月) 22:17:55 ID:ZFd00lvd0
 
  -  >>6724 >>6729 
 今思えば昔のゲームらしく不親切極まりなかったりもするんだけど、夢中で遊んだんですわ… 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:18:11 ID:cZo/PoT50
 
  -  >>6721 
 カエルの為に鐘は鳴るは名作よね、あのラストの台詞は確かに衝撃だったわw 
  
 GBで他に個人的に名作だと思ったのは、ドンキーコング、ゼルダ夢を見る島、リトルマスター2、風来のシレンGB、聖剣伝説 
 この辺かな、印象に残ってるのは(正直他にも一杯あるけどあえて言うならこの辺 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:18:11 ID:XsfoF0dj0
 
  -  タカオ妹の募集 
 最初は中の人つながりでオーバーロードのナーベラル・ガンマを考えたけど 
 確認してみたらAAが思ったより少なくてこれじゃ自分は回せないなと思ったので別のにした 
 
 - 6736 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 22:18:34 ID:WsyeND7/0
 
  -  ただ、TPOは大事だよねって思う時はある。 
 今回のだとタカオの「すぐ下の妹」だからある程度年齢とか考えた方が良いんじゃないかなって(´・ω・`) 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:19:25 ID:HHM7gst50
 
  -  また西住にならないといいなあ 
 
 - 6738 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 22:19:36 ID:fumifumi i
 
  -  無理あるよねってキャラは省きました 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:20:09 ID:GXKl03Yh0
 
  -  むしろ、年齢よりもワケが分からない成分が多いからセーフ……たぶん 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:20:44 ID:FFvqCmEv0
 
  -  この妹さん血圧低そうだなあw 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:20:44 ID:50UyHEEq0
 
  -  メシテロさんのところ1つ上ならドスケベAAなら大量にあるあの子だったのか・・・惜しい 
 
 - 6742 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 22:20:53 ID:tora I
 
  -  >6732 
  
 最新のまとめファイルのリンクを渡したとは思うんですけど… 
  
 すいません、でも今日はもう無理です。 
 もうまとめファイルのフォルダ開きたくない。勘弁してください 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:21:02 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  またダブってるw 
 愛宕が二人w 
 
 - 6744 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/22(月) 22:21:14 ID:ZFd00lvd0
 
  -  >>6734 
 あとはもう言うまでもないけども「ポケモン」 
 あれがなかったら携帯ゲーム機は滅んでたんじゃないかと思う 
 
 - 6745 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 22:21:38 ID:WsyeND7/0
 
  -  ……西住禁止からガルパン禁止のフラグ……?(マテ 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:21:42 ID:roLe5XKQi
 
  -  AAの量が多めのキャラにしておくのは基本だよねぇ募集だと 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:21:56 ID:cFMmj2Ds0
 
  -  Hとははなぁ・・・ 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:22:06 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  これは実は妹は双子って事になるのかな 
 
 - 6749 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:22:25 ID:C6urey5m0
 
  -  愛宕俺含めて3人も書いてるのか 
 ほぼ反射的に書いちゃったからなぁ 
  
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:22:47 ID:X4Qb9l4t0
 
  -  おお、当たったw 
 めっちゃ優秀な上に操縦チートなのでやる夫と絡むと嬉しい 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:22:57 ID:FFvqCmEv0
 
  -  AA多いと表現の幅があるのは見てるだけで感じる。 
 職人味方につけたキャラが大勝利だしねえ・・・ 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:23:02 ID:x7KQp4iA0
 
  -  あ、ホントだ愛宕(艦これ)2つある 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:23:06 ID:HHM7gst50
 
  -  >>6745 
 まだ一人だから 
 なお 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:23:16 ID:GXKl03Yh0
 
  -  いやもうほんと、同志に言ってるくらいにはご自身も普通に労わってください 
 佳く戦った 
 感想戦は後でいい 
 今は、休んでください 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:23:22 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  みほもダブってら 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:23:49 ID:roLe5XKQi
 
  -  原作だと学年主席の天才だしなぁ 
 そしてイチゴ味でも原作でも貴重なペタンコロリ枠である 
 
 - 6757 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/22(月) 22:23:49 ID:MS 0
 
  -  >>6742 
 お疲れ様 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:24:24 ID:x7KQp4iA0
 
  -  ジョーさんお疲れ様です 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:24:34 ID:roLe5XKQi
 
  -  このダイスやっぱり運命力高い……高くない? 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:24:42 ID:FFvqCmEv0
 
  -  タカオの妹が高雄w 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:25:05 ID:JRARlQc20
 
  -  MSで通勤・・・律儀に列に並ぶように信号待ちするザク・グフ・ドムの姿とか、凄く、シュールです・・・ 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:25:17 ID:MGaAAXtp0
 
  -  ジョーさんお疲れ様です… 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:25:30 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  記者「1000手先まで読めるって本当ですか?」 
 羽生さん「ちょっとむずかしいですね、30分くらいかかります」 
 
 - 6764 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 22:25:37 ID:fumifumi i
 
  -  さすがに3度目は勘弁してクレメンス 
 
 - 6765 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:26:23 ID:C6urey5m0
 
  -  >>6761 
 ウインカーとかどこについてんだろ?とか思ってしまったw 
 
 - 6766 :胃薬:2018/01/22(月) 22:26:31 ID:vwsP3sT10
 
  -  なんだよポケモンってよぉ!!!!!!!! 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:27:02 ID:BdHX3M2M0
 
  -  ダブった後の名前ダブりに運命を感じる 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:28:22 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  >>6765 
 パトレイバーみたいな外見なんじぇね?w 
 
 - 6769 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/22(月) 22:28:23 ID:ZFd00lvd0
 
  -  ジョーさんも胃薬さんも、本当にお疲れ様です… 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:28:36 ID:XsfoF0dj0
 
  -  もう1ID1キャラならダブりありでもいいのでは? 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:28:38 ID:X4Qb9l4t0
 
  -  >>6765 
 「オートバランス調整確認。行きます」 
 「はーい後方確認忘れたー」 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:28:44 ID:JRARlQc20
 
  -  >>6765 
 自転車みたいに、曲がる方に腕を伸ばすのかなww 
 
 - 6773 :大隅@大隅 ★:2018/01/22(月) 22:29:21 ID:WsyeND7/0
 
  -  ……しかし見事に一人だけ絶壁だなぁ、この姉妹w 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:29:27 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  >>6771 
 俳優さんも大変ですねw 
 
 - 6775 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 22:29:47 ID:fumifumi i
 
  -  え?ダブリありだと複数端末とか色々面倒なことになるから 
 公平性を保つには1キャラ1票かなって 
 
 - 6776 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:30:28 ID:C6urey5m0
 
  -  え?三人とも採用なの? 
  
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:31:04 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  家系的にMSは正しいんじゃないか?<母ちゃんがイオナ 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:31:07 ID:XsfoF0dj0
 
  -  それだとダブり見逃しのたびにリロールする事に…… 
 せめてリロールするかどうかをダ女神に聞いてもw 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:31:31 ID:MGaAAXtp0
 
  -  振り直しでヴィヴィオじゃなくてマジで4姉妹? 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:32:23 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  ダイス振る前にここに貼ってダブりチェックしてもらうとか 
 
 - 6781 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:32:35 ID:C6urey5m0
 
  -  4姉妹確定か 
  
 そして、中の人名前になったw>高雄 
 
 - 6782 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 22:33:11 ID:fumifumi i
 
  -  だってあたったのに出番がなかったら嫌ですよね? 
  
 個人的にこうするのがいいかなーって思ってやってるんで 
 
 - 6783 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:33:46 ID:C6urey5m0
 
  -  長女タカオ 
 次女高雄 
 三女ヴィヴィオ 
 四女マコ 
  
 こんなかんじか? 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:34:00 ID:Gyqi2iao0
 
  -  英国さんところ、狭く深く読むんじゃなくて広く浅く読むってことか 
 
 - 6785 :胃薬:2018/01/22(月) 22:34:03 ID:vwsP3sT10
 
  -  え、アイマスどれだよエラーなってんのマジで分かんねぇぞ・・・ 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:34:18 ID:MGaAAXtp0
 
  -  いい処理かとw 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:34:28 ID:GXKl03Yh0
 
  -  四姉妹(ミライさん入れて五人居る)って事にするのは、九州の伝統ですか? 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:34:34 ID:XsfoF0dj0
 
  -  いや、読者としては嬉しいんですが、 
 メシテロさんの負担が増えるだろうことを考えると素直に喜ぶのも…… 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:34:44 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  同腹はマコだけで高雄とヴィヴィオは異腹とかかな? 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:36:08 ID:FFvqCmEv0
 
  -  個人的にはダブっててもそれが当たらなければ問題ないと思うんだが・・・ 
 まあ、気にする人は気にするんだろう。 
 
 - 6791 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/22(月) 22:37:04 ID:tora I
 
  -  >6785 お願い…今日はもう休ませて……お願いだから…… 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:37:08 ID:GXKl03Yh0
 
  -  五人居る四天王みたいなことにはならなかったか…… 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:37:08 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  まずやる夫と同じ機体に乗って競争しようぜ 
 
 - 6794 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 22:37:13 ID:fumifumi i
 
  -  ダブっててあたった場合どないするんってのがあってね 
 一番いいのはダブらないことだけどミスは起こるし、私はこの手の 
 細かいチェックは投下中は死ぬほど苦手なんで 
 
 - 6795 :のじま:2018/01/22(月) 22:37:37 ID:BEV2bVMY0
 
  -  >>6785 
 今日は休め 
 
 - 6796 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/22(月) 22:37:50 ID:MS 0
 
  -  >>6785 
 「 THE IDOLM@STERのmltで前回のまとめ分で追加したAAや整理タグがなくなってますが古いのを基にしてませんでしょうか 」 
  
 という指摘がはいっとるね 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:38:04 ID:X4Qb9l4t0
 
  -  せっかくあたったけど出番少なそうやな、胸部装甲的にw>麻子 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:38:47 ID:12v0p9Pi0
 
  -  ヤシマの後継者争いが勃発かwww 
 
 - 6799 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:38:50 ID:C6urey5m0
 
  -  ホワイトベース運転しそうw>マコ 
 
 - 6800 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 22:39:12 ID:fumifumi i
 
  -  え?麻子さんのポジってアムロの近所のお姉ちゃんですよ? 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:39:22 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  中二人も行きたがってるが理由はなんだろw 
 
 - 6802 :胃薬:2018/01/22(月) 22:39:34 ID:vwsP3sT10
 
  -  >>6791 
 ジョーさんは休んでてどうぞ・・・後日報告するんで・・・ 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:40:01 ID:FFvqCmEv0
 
  -  おねえちゃん(但しアムロより子供っぽい)w 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:40:16 ID:x7KQp4iA0
 
  -  マコならホワイトベースでバレルロールしそうwww 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:40:26 ID:X3XrEFE+0
 
  -  後継者争いというよりどちらかもしくは両方やる夫のファンだろこれ 
 
 - 6806 :胃薬:2018/01/22(月) 22:40:48 ID:vwsP3sT10
 
  -  >>6796 
 整理タグとか弄ってぬぇぇん・・・ 
 
 - 6807 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:41:16 ID:C6urey5m0
 
  -  >>6800 
 言われてみたら確かにその通りだわw 
  
  
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:41:25 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  全員採用かダイスで絞るか…… 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:41:35 ID:GXKl03Yh0
 
  -  なんか、特許争い見ている感じ 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:42:48 ID:MGaAAXtp0
 
  -  ブライトさんの嫁には…この世界線ではならなさそうだなぁw(住む世界が違う 
 
 - 6811 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/22(月) 22:43:28 ID:MS 0
 
  -  >>6806 
 ちと確認するわ 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:43:42 ID:fwLrzgT+0
 
  -  そっか、オリジン準拠だとミライさんUC0079で22歳ぐらいだったから、この時期だと高校卒業前ぐらいで 
 年齢的にはドンピシャか 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:44:03 ID:x7KQp4iA0
 
  -  英国さんとこのやる夫、操縦技術はともかく脳内ゼロシステム使えてる状態なのね 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:44:06 ID:FFvqCmEv0
 
  -  ホワイトベースの最後が擱座後爆発でなく、部品撒き散らしつつ相打ちになりそう>麻子操縦士w 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:46:03 ID:HHM7gst50
 
  -  3人とも本音はなんじゃろ? 
 末っ子は給料良いしMS動かしたいっぽいけど 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:46:31 ID:X4Qb9l4t0
 
  -  >>6814 
 麻子「エンジンブロック外れるぞ」 
 やる夫「これで決めるからOKだお」 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:46:53 ID:XsfoF0dj0
 
  -  この姉妹をまとめられるのは確かにタカオさんしかおらんわw 
 
 - 6818 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/22(月) 22:50:03 ID:MS 0
 
  -  まず「新田美波」の整理用タグが消えてるな 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:50:08 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  >>6815 
 後継者争いとは違うんじゃないかな 
 ミライ家イチゴ味ってことでw 
 
 - 6820 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:50:41 ID:C6urey5m0
 
  -  能力ダイス次第かなぁ>後継者 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:50:42 ID:FFvqCmEv0
 
  -  まあ、タカオさんならいざとなったら物理でまとめたろうなあ・・・w 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:51:01 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  というか、原作のミライさんは婚約者がサイド6にいるからなあ 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:52:15 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  男が生まれるまで、頑張ればよかったんじゃないかな?w 
 
 - 6824 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 22:52:26 ID:fumifumi i
 
  -  ああ、核ミサイルもってきてくれた人<許嫁 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:52:28 ID:HHM7gst50
 
  -  英国紳士さんとこのやる夫、 
 今なら蜂蜜を瓶1本一気飲みできそう 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:52:48 ID:MGaAAXtp0
 
  -  いたねぇ…そういえば 
  
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:53:37 ID:0AZ4UJLh0
 
  -  ヴィヴィオとしては新しい道が出来たわけだから食いつくよね 
 
 - 6828 :ろぼ:2018/01/22(月) 22:54:10 ID:C6urey5m0
 
  -  その言い方はどうよ?w>核ミサイル 
  
  
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:54:43 ID:MGaAAXtp0
 
  -  ナオの方が大人気ないのか 
 
 - 6830 :胃薬:2018/01/22(月) 22:55:30 ID:vwsP3sT10
 
  -  もしかして整理中に間違えて消しちゃったのかなぁ・・・ 
  
 整理用タグってどう表記とかすればよろしかったでしたっけ・・・ 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:55:37 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  まあ、カムランは逆シャアのときは格好良かったからな 
 本人言ってる通り逆シャアのあとに終身刑くらってるかもしれんがw 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:55:53 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/3557 
 いやヴィヴィオ仕込んだのがタカオ妊娠中っぽいから、普通に生まれたと思う 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:56:16 ID:W+ABf0uR0
 
  -  お手付きになったのって、なのはさんかね?w 誤字かもしれんけど「高町ヴィヴィオ」って名前も出てきたし。 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:56:23 ID:FFvqCmEv0
 
  -  だって、あの核渡しからの>「やるな、ブライト」はすごいいいシーンだったと思うのw 
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:56:52 ID:GXKl03Yh0
 
  -  【】とかのアレ? 
  
 というか頭がいっぱいいっぱいん時でそれが夜だった場合にゃ一回寝るのが冴えたやり方ですよ 
 
 - 6836 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 22:59:08 ID:X4Qb9l4t0
 
  -  【悲報】ダ女神、メーター級おっぱい秘書に見向きもしない模様 
 
 - 6837 :胃薬:2018/01/22(月) 22:59:40 ID:vwsP3sT10
 
  -  あー・・・ミナミィの制服表記タグ等がR18タグ残して消えてる・・・OKOK・・・ 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:00:58 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  さりげにお義母さまも根に持ってるなw 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:01:33 ID:X3XrEFE+0
 
  -  >>6836 
 もうコトノハ様は他の男と寿狙った方が見込みあるんじゃね?若い娘が二人も追加されちゃったし 
 
 - 6840 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 23:02:05 ID:fumifumi i
 
  -  でもヴィヴィオたいらげてくれたらお家騒動の種完全に消えるしうめぇ!って考えてもおかしくないのがこわい 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:03:02 ID:nNFQtGUT0
 
  -  いやこんな見えてる毒饅頭に手を伸ばすのはよっぽどの考え無しだぞ 
 
 - 6842 :胃薬:2018/01/22(月) 23:03:18 ID:vwsP3sT10
 
  -  とりあえず三波さんはタグ照らし合わせて確認して直しときました・・・ 
  
 他に消えてるのかぁ・・・消えてるのかぁ・・・(ハイライトオフ) 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:03:24 ID:X3XrEFE+0
 
  -  そういやグンゾウの第二夫人はどこにおるん? 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:03:50 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  マコとか妹より年下の子にはさすがに手を出さないんじゃね? 
 アムロ君が赤毛的性癖に目覚めそうだしw 
 
 - 6845 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/22(月) 23:03:55 ID:MS 0
 
  -  あとのタグ表記は別段おかしいとこはみえんなぁ 
 AAが増えた減ったはちょっとすまんウチの環境というか俺の目が持たないんで・・・増えたは確認できるけど減ったはちょっとわかんねぇなぁ 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:04:00 ID:W+ABf0uR0
 
  -  従兄弟であると同時に異母兄弟である子が生まれる可能性が出てきてしまったww 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:04:31 ID:6DAM9a3k0
 
  -  >>6840 
 義母的にはもういっそやる夫とタカオの子供に 
 ヤシマ継がせた方が早いかもくらいは思ってそうな気がw 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:05:37 ID:X4Qb9l4t0
 
  -  しかしこうやって見ると妹3人とも、結構キシリアさまとも仲良くやってけそうなキャラばっかな気もする 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:05:42 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  >>6843 
 またキャラ募集しろと申すか 
 
 - 6850 :胃薬:2018/01/22(月) 23:06:29 ID:vwsP3sT10
 
  -  タグは美波さんだけか・・・良かった・・・ 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:06:35 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  エクシアなのにグラハムみたいなノリであるw 
 
 - 6852 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 23:06:35 ID:fumifumi i
 
  -  オリヴィエあたりじゃないかなって 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:06:50 ID:GXKl03Yh0
 
  -   寝 れ  
  
 それもう、目を酷使した一日の終わり頃からやり始めて、効率を維持できるような再確認作業じゃないでしょ…… 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:07:11 ID:65niH/qD0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/3517 
 結構メシテロさんの作品にヴィヴィオって出てなかったっけ? 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:09:03 ID:QtUy4PX80
 
  -  mlt見直しは今からやっても終わらないしな今は寝て落ち着いたときにやるといいと思う 
 
 - 6856 :胃薬:2018/01/22(月) 23:10:24 ID:vwsP3sT10
 
  -  とりあえずタグ修正はしたけどAA確認はきついっス・・・ 
  
 誰か修正したzipファイル上げたらアイマスのやつ確認してくれる人居ねぇかな・・・ 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:10:41 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  ダイスのせいとは言えコトノハ様に厳しい世界w 
 やる夫の秘書になったのが二十歳とかだったらまだまだ若いけどさ 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:11:03 ID:/WssCqOC0
 
  -  現行で右ストレートにも出てるな 
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:12:57 ID:CzSHxUki0
 
  -  >>6856 
 v22.1との比較で良いんですかね? 
 上げてくれたらやります 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:13:50 ID:nmqlQ3Zf0
 
  -  しかしグンゾウパッパ、えらい情けなくなったなw 
 やる夫への忠告が悲しいw 
 
 - 6861 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 23:14:08 ID:fumifumi i
 
  -  ヴィヴィオはえーと 
 良夫賢父、隊長、まっすぐいってとかに出してるね。あと短編で時々だす 
 
 - 6862 :胃薬:2018/01/22(月) 23:18:20 ID:vwsP3sT10
 
  -  22日時点の私が担当したAAまとめzipです 
 担当はアイマス・Fate・シンフォギアです 
 マジで1人1キャラでもええんでお願いします心が折れるんで・・・ 
  
 ttps://ux.getuploader.com/yaruosien/download/10209 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:21:27 ID:3LNVtD2O0
 
  -  まあ、ヤルニック社の社長秘書だし、そのうち良縁の一つも持ち込まれるでしょ>コトノハ 
 描写されるかはともかく。 
 
 - 6864 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 23:22:19 ID:5qzzFKdz0
 
  -  やっと奴隷もの書き溜め終わった 
  
 。ω。)今度はなに書こう 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:22:43 ID:JJKYMPQU0
 
  -  軽い気持ちで近所の弁当屋に行こうと思ったら、エラい目に合った…(銀世界 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:23:23 ID:X4Qb9l4t0
 
  -  >>6862 
 取り敢えず一晩寝ませんか? 
 夜にクリティカルな作業するモンじゃないです 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:23:54 ID:FFvqCmEv0
 
  -  なんで関東でサラサラ雪がつもってんだろうね・・・w 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:24:08 ID:65niH/qD0
 
  -  ギレンの第二夫人という名の秘書とかイケルやん?>コトノハ 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:25:19 ID:mnx1TlWF0
 
  -  ただ麻子さんやる気出せば絶対バケモノなんだよな……w 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:26:31 ID:tDOO503J0
 
  -  滅多にふらない東海だが、5センチから10センチ積もってるわ…… 
 止んでるから明日には大丈夫だろうけど、夜中に降ったら明日どうなるか判らんなぁ 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:26:47 ID:HHM7gst50
 
  -  (まさか同志によるグラサイ?) 
 
 - 6872 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 23:27:40 ID:fumifumi i
 
  -  麻子ちゃんは才能があっても気質が伴わない 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:28:54 ID:FFvqCmEv0
 
  -  まあ、麻子さんがなんとかなるのは夫になる人が上手く操縦できる場合だろうねえ。 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:29:21 ID:HHM7gst50
 
  -  >>6870 
 静岡あたり? 
 愛知は雨が少し前に止んだところだけど 
 
 - 6875 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/22(月) 23:30:18 ID:ZFd00lvd0
 
  -  >>6864 
 なぁに、どうせ君もとりあえずは書くという投下中毒になる(ニッコリ) 
 
 - 6876 :胃薬:2018/01/22(月) 23:31:19 ID:vwsP3sT10
 
  -  >>6866 
 今日はもう作業しないです(ないです) 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:31:20 ID:HHM7gst50
 
  -  初心者さん胃薬さんに殴られ過ぎた後遺症で 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:31:53 ID:mnx1TlWF0
 
  -  実際問題原作のまんまの麻子と仮定して数値出したら、実務もパイロットも最低保障80か1D20+80だけれどやる気無いから半減な! 
 とかそんなんになりそう、特に実務www 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:32:12 ID:tDOO503J0
 
  -  >>6874 
 三重w 
 ストーブ使ってても、ホント今日は室温あがらねぇんでやんの 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:32:15 ID:a+LMNP4H0
 
  -  冒険者シリーズで黒騎士の孫ってどこ? 
 
 - 6881 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 23:32:59 ID:5qzzFKdz0
 
  -  >>6875 
 とりあえずもなにも今まで全部書き溜めて投下してきましたので 
  
 冒険者の続きか短編かなって( 'ω' ) 
 
 - 6882 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/22(月) 23:33:42 ID:ZFd00lvd0
 
  -  >>6877 
 今はちょっといつものように胃薬氏をいじれないです(´・ω・`) 
 
 - 6883 :胃薬:2018/01/22(月) 23:33:44 ID:vwsP3sT10
 
  -  初心者君は元から変態だよ・・・ 
 
 - 6884 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/22(月) 23:35:21 ID:MS 0
 
  -  >>6880 
 同志のブログなら「センダイの復興は遠いようです」だな 
  
 
 - 6885 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/22(月) 23:36:47 ID:ZFd00lvd0
 
  -  >>6880 
 続きのないチラシの裏9の828から連載した 「センダイの復興は遠いようです」だと思う 
 デコーズが黒騎士で、その孫がやる夫 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:39:26 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  ギレンが熟女趣味という可能性が<賞味期限 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:42:37 ID:hlAX+EXJ0
 
  -  原作のギレンは秘書が愛人なんだよな 
 未婚だから恋人というべきかもしれんが 
 
 - 6888 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/22(月) 23:47:00 ID:ZFd00lvd0
 
  -  >>6881 
 奴隷買ったってさ むっちゃ面白いので最終回も楽しみに見させてもらいます 
 次回作も今からすでに期待しております 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:51:06 ID:CzSHxUki0
 
  -  新田さんのMLT修正完了 
 今日中にアイマスだけでも確認してみます 
 
 - 6890 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 23:51:29 ID:5qzzFKdz0
 
  -  >>6888 
 ありがとうございます 
 今作はモーさんの顔芸に尽きると思うの……w 
  
 元ネタの画像から好きな顔芸でした 
 
 - 6891 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 23:52:06 ID:5qzzFKdz0
 
  -  >>6889 
 作業お疲れ様です 
 
 - 6892 :胃薬:2018/01/22(月) 23:53:08 ID:vwsP3sT10
 
  -  ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・ 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:53:10 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  決勝の相手はアンツィオだったなよ… 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:53:21 ID:FeOYe1MG0
 
  -  試しに胃薬さんのとv22.1と差分取ってみたら差分なのかダブりなのか分からなすぎたwww 
 6889さんマージ早い・・・ 
 
 - 6895 :胃薬:2018/01/22(月) 23:55:22 ID:vwsP3sT10
 
  -  (デスクトップPCを買ってモニター複数個付けたら作業効率が上がる・・・?) 
 
 - 6896 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/22(月) 23:56:14 ID:fumifumi i
 
  -  モニターはトリプルが個人的に一番やりやすい 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2018/01/22(月) 23:56:29 ID:aMZ3w5Mj0
 
  -  パワーが足りるならノーパソに追加モニタでも良いですよ 
 
 - 6898 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/22(月) 23:57:33 ID:5qzzFKdz0
 
  -  モニタ増やすのって電源とか配線がめんどそう( 'ω' ) 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:01:28 ID:8FsqlgZwi
 
  -  モニタ増設は結構マシンパワー要るから 
 繋いだらokて訳でも無い 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:02:09 ID:AA3Zi/Q30
 
  -  アイマスのパッションだけ、ざっとみたところ、パッションアイドルのキャシーグラハムのAAで抜けがありますね。 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:02:09 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  モニタ増やすってグラフィックカードでも買って、 
 ディスプレイ出力に追加ディスプレイつないで、 
 ディスプレイの設定すればいいんだっけ? 
 やったことないから分からない。 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:03:27 ID:jElXM0hV0
 
  -  シンフォギアちょっと確認してみましたが、小日向未来.mltのマージだけで後は問題無さそうですね 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:03:58 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  HDMI端子とか付いてれば繋いで後は設定で<追加 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:07:41 ID:NxeapuI20
 
  -  偶然なんだろうけど、6人のショボーンがサイド1〜サイド6を表してる感じがw 
 
 - 6905 :胃薬:2018/01/23(火) 00:07:53 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  パッションは支援AAの所だけ追加してるからキャシーはノータッチなんだよなぁ・・・ 
 どこで抜けたんだろう・・・ 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:08:57 ID:Zfzxbhyl0
 
  -  そら明日は我が身だもんな>各コロニー 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:09:39 ID:6Wz45/Ip0
 
  -  ディスプレイ複数使ってもプログラム複数動かすと結構遅くなる感じで微妙な気がして結局一個に戻したな。 
 その後はなんかノートPCが凄く楽なことに(ほどほどに高性能で色々やれる割に軽くて持ち運びができる点)気が付いたw 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:10:18 ID:8FsqlgZwi
 
  -  あと複数ディスプレイでやれる事増やした分だけタスクも増えるし 
 最初からメモリ16gくらい積んどけばいいよ 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:10:36 ID:AB1Gcww00
 
  -  >>6901 
 モバイルディスプレイとかUSB接続出来るディスプレイ買ってくるのが一番楽だと思う 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:12:13 ID:gZHbejAy0
 
  -  税率気持ち下げてザビ・ヤシマいじめとか前例があるあkらなぁ 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:13:44 ID:kTQditis0
 
  -  英国さんのとこのキリトはプロとしてやって行く為のキャラ付けのロールプレイなのか素なのかどっちなんだw 
 
 - 6912 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 00:13:51 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>6909 
 モバイルディスプレイだと元のマシンに負担が掛かりにくいの? 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:14:31 ID:G1rqZIzC0
 
  -  我が家では複数画面は要らぬ 
 必要な人だけ買いましょう 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:17:01 ID:6Wz45/Ip0
 
  -  >>6912 
 PCの作業負荷ではなくて、環境構築の楽さではないかと 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:18:15 ID:AB1Gcww00
 
  -  >>6912 
 まあ単純に「つなげるのが楽」で「使わない時に外したりしまうのが楽」ってぐらい 
 一応環境は持ってるけどあんまり使わないんで必要ないときは片付けておけると良いかなと 
 あとお試し 
 複数ディスプレイを常用するなら色々揃えたりする方が良いかと 
 
 - 6916 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 00:20:30 ID:???0
 
  -  複数ディスプレイ、ノートパソコンならHDMIケーブルでテレビと繋げれば2画面にはなるね 
 ただテレビとPC用ディスプレイって画像の質が違うから、動画やゲーム以外の作業すると目の負担がきついかも 
 
 - 6917 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 00:24:21 ID:sAY+uhK+0
 
  -  タカリさん、誕生日おめでとう! 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:25:17 ID:jElXM0hV0
 
  -  アチャ子04(R18).mltでハートマークの文字コードに16進数と10進数の差分がある・・・? 
 
 - 6919 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 00:26:07 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>6914 
 あぁなるほど、そう言う事か 
 
 - 6920 :難民 ★:2018/01/23(火) 00:27:26 ID:???0
 
  -  みんな17さい 
 
 - 6921 :胃薬:2018/01/23(火) 00:29:06 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  アチャ子はR18の手コキ支援追加だけですのでそこ弄って無いんですよねぇ・・・ 
 どうなってるんや・・・ 
 
 - 6922 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 00:33:38 ID:jAyuM2MM0
 
  -  みんな17歳 
 だけどえっちなものを書いたり読んだりする 
  
 男子高校生かな?( 'ω' ) 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:34:43 ID:jElXM0hV0
 
  -  beyond compareが悪いのかな・・・ 
 明日(今日)winmergeでも見てみます。 
 
 - 6924 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/23(火) 00:42:47 ID:MS 0
 
  -  なんかお誕生日が集中してたんね 
 みんな水瓶座。。。 
 
 - 6925 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 00:43:37 ID:sAY+uhK+0
 
  -  俺もみずがめ座ですね…2月12日ですわ 
 
 - 6926 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 00:46:35 ID:jAyuM2MM0
 
  -  >>6925 
 え、私2月11日や……( 'ω' ) 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:51:19 ID:AA3Zi/Q30
 
  -  キャシーグラハムのAA同じく、文字コードが違うところがあるなあ。 
 
 - 6928 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 00:52:49 ID:sAY+uhK+0
 
  -  >>6926 
 Oh… 
 
 - 6929 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 00:54:37 ID:jAyuM2MM0
 
  -  2.11生まれはね 
  
 バレンタインデーが近いから毎年チョコケーキだし、祝日だから学校や祝日休みの職場とかからお祝いされないんだ( 'ω' )ある意味気楽 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 00:55:25 ID:ud1n6DBC0
 
  -  社畜前結婚式てシャチクにとってシャチクは別に神聖じゃないのにどういうことw 
 
 - 6931 :タカリ ★:2018/01/23(火) 00:56:59 ID:???0
 
  -  みずがめ座生まれはやる夫スレに引かれあう運命 
 
 - 6932 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 00:57:07 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 崇め奉れ 
 ttps://sociopouch.files.wordpress.com/2017/01/seiza1.jpg 
  
 
 - 6933 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 00:58:46 ID:jAyuM2MM0
 
  -  >>6931 
 スタンド使いみたいですね( 'ω' ) 
 
 - 6934 :タカリ ★:2018/01/23(火) 01:05:00 ID:???0
 
  -  どこから拾って来たのこれw 
 こっそり投下中です 
 
 - 6935 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/23(火) 01:06:25 ID:MS 0
 
  -  左上は髪の毛座か何かかな 
 
 - 6936 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 01:07:21 ID:jAyuM2MM0
 
  -  左下のライオンがリアル過ぎて何度見てもふふってなる( 'ω' ) 
 
 - 6937 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 01:07:23 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  1年位前にネットで話題になってた星座相関図 
 何気に当たってるとの声も 
 
 - 6938 :タカリ ★:2018/01/23(火) 01:07:32 ID:???0
 
  -  たぶんおとめ座? 
 
 - 6939 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 01:08:48 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>6935 乙女座やで 乙女をリボンつけた長髪で表現してるんや 
 
 - 6940 :タカリ ★:2018/01/23(火) 01:09:17 ID:???0
 
  -  スコッチさん乙女座でしょうw 
 
 - 6941 :胃薬:2018/01/23(火) 01:11:52 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  タカリ氏はMSなんだ!(*^◯^*) 
 
 - 6942 :タカリ ★:2018/01/23(火) 01:29:36 ID:???0
 
  -  また胃薬さんが風評被害をバラまいている・・・ 
 
 - 6943 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 01:30:05 ID:jAyuM2MM0
 
  -  読チラ裏554さん 
 シベリアしました、レスありがとうございます 
 
 - 6944 :胃薬:2018/01/23(火) 01:32:18 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  風評被害じゃないよ事実だよ・・・ 
  
 あれは歌詞では無いからセーフだとは思うんやけどねぇ・・・あれもこれもアウトだとなーんも書けんし 
 
 - 6945 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/23(火) 01:33:43 ID:MS 0
 
  -  まぁまずいと感じたらちょろっと差し替えってことで上げなおせばええんちゃう 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 01:38:56 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  職質を受けないように堂々と(全裸) 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 02:10:42 ID:EnI5kJ6a0
 
  -  ひとまずアイマスMLTの確認終わりました 
 ふみふみと新田さん、パッションアイドルで抜けというか最新との差があった模様 
 修正MLTのアドレスはここに貼ればいいでしょうか 
 
 - 6948 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/23(火) 02:14:41 ID:tora I
 
  -  私のスレにリンク貼っておいてください 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 02:15:00 ID:u70xuyWT0
 
  -  タカリさんのポケット団の主張どっかで聞いた覚えが… 
 …男友達世界のフェミナチの主張だ!! 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 02:18:09 ID:EnI5kJ6a0
 
  -  >>6948 
 分かりました 
 
 - 6951 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 03:14:56 ID:???0
 
  -  大体10センチには満たないくらいだったんじゃないかな。雪 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 03:23:07 ID:d4VpG1ww0
 
  -  去年だったか一昨年だったかに10cm近く逝った時は完全に交通マヒしてたなぁ。 
 なおその日コンビニ深夜勤務だったので早朝(早朝シフトの人が物理的に来れなくて)残らされた模様。 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 04:07:13 ID:Ok7xpjbY0
 
  -  スネアさんとこのやる実、シロウに注がれた回数だけAPPの上昇判定ダイス振ってませんか? 
 もしくは愛あるS○XするたびにAPPが人間の限界値まで上昇し続ける仕様とかw 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 07:03:32 ID:3lW/fGj20
 
  -  うちの方は20〜30cmぐらいだわー… 
 仕事休もうかなこれ 
 
 - 6955 :豚死ね:2018/01/23(火) 07:26:22 ID:gBILx9NL0
 
  -  起きたら、都内なのに年末出張で行った札幌(雪少なかった)みたくなってるんだけどなにこれ 
 
 - 6956 :モノでナニカ ★:2018/01/23(火) 07:35:30 ID:???0
 
  -  今日から横浜へ一泊出張なのに… 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 07:55:22 ID:d4VpG1ww0
 
  -  都心で20とかグンマーまで行かなくてもちょっと山の方の関東圏なら余裕で50逝ってないですかね(しろめ 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 07:58:25 ID:3lW/fGj20
 
  -  ここ何十年か無いレベルっすわー… 
 
 - 6959 :胃薬:2018/01/23(火) 08:02:05 ID:7qdHCbwl0
 
  -  10cmとか積雪なのだろうか(道民感) 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 08:02:50 ID:Wnq1XQ3c0
 
  -  >>6959 
 世界屈指の降雪地方と比べられても…… 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 08:19:32 ID:ltuSTyal0
 
  -  えっ、北海道の主要移動手段って犬雪車ですよね?(偏見 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 08:19:43 ID:3lW/fGj20
 
  -  >>6959 
 いやー30cmまで行くとさすがにちょっと… 
 
 - 6963 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 08:27:22 ID:???0
 
  -  >>6953 
 見られたり愛されてるって自覚あると表情変わるからね、補正はついてるでしょう(´・ω・`) 
 あと男を知った欲情する雌の顔にry 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 08:42:34 ID:0a1jlQve0
 
  -  今回の雪、都心で24センチとか言ってたなー。4年前のが27センチだそうなので、それよりちょい少ない程度。 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 08:47:38 ID:w8p6EJpq0
 
  -  雪で車動かず最寄りから会社までの間のモノレールや電車も動いてない・・・ 
 これは出勤無理ですねぇ 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 08:54:47 ID:0a1jlQve0
 
  -  中央線が立川−大月間と、高尾−武蔵小金井間で止まってるとか言ってたなあ。ほんと中央線はよく止まるわ 
  
 あ、私は普段自転車出勤なんで今日は徒歩ですよ……今日の仕事は雪かきからかなぁw 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 09:17:29 ID:VgaL0yxL0
 
  -  都バスは自分のところはいつも通りでした 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 09:25:43 ID:TNcIUmj50
 
  -  雪で出勤出来ない?なぜ前の晩から来なかった!? 
 といわれる会社です 
 その場合は少額だけど手当ては出るけど 
 宝くじあたらないかなあ 
 あのクソ野郎と縁を切れる 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 09:27:58 ID:mreV6EiJ0
 
  -  バスのルートが通行止めで迂回運航中 
 次の停留所まであと30分普段なら3分なのに・・・ 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 09:29:45 ID:FA0TOokf0
 
  -  深夜出勤って確か残業代が更に跳ね上がるんですけどね… 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 09:32:27 ID:p8DT2YdT0
 
  -  >>6961 
 道産子辻馬車ではないのか、毎年性能試験名目でレースしてるから(流言飛語 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 10:21:37 ID:GeOJmLFh0
 
  -  中央線が止まったって文字見ただけで相場の乱れでもあったっけ 
 って思うようになってる事になんとも微妙な気分……雪だよな 
 
 - 6973 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:05:38 ID:pVhVzc0K0
 
  -  >>6968 
 その台詞吐いた上司が出勤してなかったらアレだけど、 
 そいつ自身がきっちり来てるならしゃーないね 
 
 - 6974 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 11:08:45 ID:sAY+uhK+0
 
  -  >>6973 
 そんな上司のムチャクチャを見て「俺もそうしないと(濁り目)」 
 なんてのが日本社会のクソなとこやぞ…(白目) 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:10:06 ID:V8SGjKlc0
 
  -  なんとか帰ってこれた…… 
 インフラ管理従事としては地獄だね本当に…… 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:12:44 ID:w8p6EJpq0
 
  -  自分がかつてやられたから上に立ったら自分も下の人間にやっても 
 赦されるって思ってる馬鹿が多いからねぇ 
 やられて嫌だったはずなのになんでやるのか理解が出来ない 
 
 - 6977 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 11:13:18 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  草津白根山が噴火→噴石&雪崩発生→15人に被害 
 
 - 6978 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 11:21:51 ID:jAyuM2MM0
 
  -  人の気持ちを考えろって教わらずに育ったんやろうなぁって 
  
 なお仕事で人の気持ちを考え過ぎると病む( 'ω' ) 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:22:54 ID:pVhVzc0K0
 
  -  >>6974 
 その辺りは業界内で平均的な対応求められるから仕方ない 
 関連会社動いてるのにこっちだけ休業とか出来ないし 
 自分が上司でも公共機関動いてるなら来いとしか言えないな 
  
 まぁ、そういうの苦労したんで今自営業ですけどね 
 
 - 6980 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 11:24:53 ID:sAY+uhK+0
 
  -  >>6978 
 人の気持ちを考えろ、そして人の嫌がることを進んでしろ 
 
 - 6981 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 11:33:40 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  つーかね?政府が不要不急のとか言ってるけど 
 だったらまず役所のライフライン担当以外は休ませないと 
 役所と絡んでる大企業が休めず、大企業が休めないと 
 大企業と絡んでる中小企業が休めないって言うね 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:36:36 ID:FA0TOokf0
 
  -  空はあんなに青いのに…(路上のKONOZAMAを見つつ 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:36:49 ID:9LuxQqW80
 
  -  バカの壁によって閉鎖されたレインボーブリッジは開通したのだろうか 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:38:15 ID:pVhVzc0K0
 
  -  動いても動かなくても、必ずどこからか苦情は出るからね・・・ 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:43:10 ID:4M9qJqLP0
 
  -  冬になったらタイヤ変えるって普通よね? 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:45:41 ID:yo1TCBNb0
 
  -  数年に1回だけ積もるかなって土地なのでチェーンでいいです 
 
 - 6987 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 11:47:38 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  雪降ったら乗らないから夏タイヤのままです 
 
 - 6988 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:58:10 ID:FA0TOokf0
 
  -  (そもそも自家用車が)ないです。 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 11:59:09 ID:X2q7PzLSI
 
  -  そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!で有名なあの方の粘着アンチども、 
  
 住所公開やら何やらやらかし、訴えられてふじこってる模様。 
 アホしかいねぇwwwww 
  
 
 - 6990 :いた:2018/01/23(火) 12:00:05 ID:nqwAGBgw0
 
  -  >>6985 
 というか、変えないと道路交通法違反・・・ 
 
 - 6991 :いた:2018/01/23(火) 12:00:41 ID:nqwAGBgw0
 
  -  積もってなきゃいいんだっけ・・・? 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 12:04:11 ID:8FsqlgZwi
 
  -  >>6991 
 最低気温が氷点下行ったら大体アウト食らう 
 凍結の可能性があるのに準備を怠ったってな感じで 
  
 いちいち全車確認してしょっ引くほどポリも暇じゃないが 
 事故ったら確実に付けられる 
 
 - 6993 :胃薬:2018/01/23(火) 12:08:03 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  冬道で自転車はやめろ(真顔) 
 
 - 6994 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 12:09:58 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  道路交通法71-6 
 道路又は交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、 
 その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項 
  
 ってあるので各都道府県で詳細は異なるだろうけど多分違反 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 12:10:03 ID:Jsd0fEDP0
 
  -  豪雪の翌日に噴火するとか、大自然は今日も情け容赦無用よのう。 
 
 - 6996 :胃薬:2018/01/23(火) 12:11:40 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  冬道で存在をやめて欲しいもの 
 ・自転車 
 ・ウィンカー出したら入れると思ってる奴 
 ・わざわざ車間距離を開いてるのに入ってくる奴 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 12:13:18 ID:FA0TOokf0
 
  -  冬の怖さを知ってるはずの北海道でも、そんなことあるんか… 
 
 - 6998 :胃薬:2018/01/23(火) 12:14:50 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  馬鹿はどこにでも居るんや 
 
 - 6999 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 12:25:36 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  数年に1回位しか積雪が無い地域だと 
 スプレー式タイヤチェーンとか使えそうだけど 
 使った事無いから効果は不明 
 
 - 7000 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 12:26:01 ID:jAyuM2MM0
 
  -  あーお客さま! 雪の日の原チャリはおやめください! 
 あーお客さま困ります! お客さま!(‘ω’) 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 12:27:33 ID:h+TSpzoy0
 
  -  スタッドレス過信ニキも困るゾ… 
 
 - 7002 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 12:33:04 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  カブは専用チェーン売ってるぞ 
 
 - 7003 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 12:40:48 ID:efP//KND0
 
  -  ……今年はタイヤそのままでいいかなって思ってたんだ。 
 そしたら先週の金曜日に整備士のダチから電話があって「暇だ、仕事が無いから車取りに行く、タイヤ交換させろ」って言われて 
 交換してもらったら3日後にこの状態、感謝(´・ω・`) 
 20センチ弱積もったけどとりあえず支障はない。 
 
 - 7004 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 12:43:43 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>6977の草津白根山の被害者、雪中訓練中の自衛官だったのか 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00000038-asahi-soci 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 12:54:39 ID:wzvF1BOX0
 
  -  >>7002 
 チェーンしたら滑らなくなるわけじゃないから……(良心) 
 
 - 7006 :タカリ ★:2018/01/23(火) 13:00:04 ID:???0
 
  -  うちは今日は暖かいけど、明日からしばらく雪続きの天気予報で地獄を見そうです 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:02:07 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7004 
 軽装備部隊とはいえ山岳歩兵に近い、冬と雪に慣れた12旅団がなんとまあ… 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:04:32 ID:CoTrI1gw0
 
  -  さすがに自衛官といえども噴火による雪崩はどうにもならんな 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:07:05 ID:8FsqlgZwi
 
  -  まぁ地震と同じで噴火の予想なんて出来ないしなぁ 
 兆候はあったろうがそれだけで判別しろってのも無理があるし 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:10:18 ID:wzvF1BOX0
 
  -  >>7004 
 続報で重軽傷はあったが全員生還、収容された模様 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:11:05 ID:UfHCVN3K0
 
  -  (自衛官に対する認識が基本的に結構人間離れした評価になっているようななにか) 
 
 - 7012 :いた:2018/01/23(火) 13:17:59 ID:nqwAGBgw0
 
  -  車持ってないからどんなときでも自転車でごめんね・・・ 
 ごめんね・・・ 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:21:18 ID:8FsqlgZwi
 
  -  カブはいいぞ〜(ダイマ 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:22:01 ID:NOPzd/Jc0
 
  -  ええんやで 
  
 でも車道側に転倒するのはマジ止めてね。心臓止まるから(経験者) 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:25:35 ID:Q/hOviNr0
 
  -  >>7014 
 特に学生の子は怖いっすね…家の近くに学校の通学路あるから夕方の運転は特に怖い 
  
 車の免許取って運転するようになったら自分が如何に危ない自転車の乗り方してたかわかって申し訳ない気持ちに 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:26:38 ID:8FsqlgZwi
 
  -  ノールック飛び出しもな 
 頭おかしいチャリカス増え過ぎである 
 当たり屋かよっていう 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:27:15 ID:3lW/fGj20
 
  -  大丈夫だ、二輪も四輪もおかしいのはいっぱいいる 
 
 - 7018 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:31:10 ID:JjL3hJR10
 
  -  >>6994 
 ttp://www.jatma.or.jp/winterdrive/pdf/regulations1710.pdf 
 北海道 
 第12条2項「積雪し、又は凍結している道路において、自動車若しくは原動機付自転車を運転するときは、スノータイヤを全車輪に装着し、又はタイヤ・チェーンを取り付ける等滑り止 
 めの措置を講ずること。」 
  
 香川 
 第20条「積雪し、又は凍結している道路において、自動車(大型自動二輪車及び普通自動二輪車を除く。)を運転するときは、タイヤチェーンを取り付ける等滑り止めの措置を講じること。」 
  
 こんなかんじで各都道府県ありますね。 
  
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:32:18 ID:JjL3hJR10
 
  -  あ、沖縄内ですね。さすがに路面凍結とかしないのか 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:33:56 ID:Wnq1XQ3c0
 
  -  27インチのモニターが2万円で買える時代になってるのかぁ 
 
 - 7021 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 13:34:10 ID:???0
 
  -  >>7014 
 前にいたなー 
 雨の日に傘さし運転で走ってきて俺に接触して道路に倒れ込んだ姉ちゃん 
 車が急ブレーキで止まってくれなきゃ死亡事故の片棒担ぐとこだった 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:36:57 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7012 
 そんな板さんを茜ちゃんの英国面車両が襲う_ 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32604745 
 
 - 7023 :胃薬:2018/01/23(火) 13:37:32 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  雪降らない所で自転車はしゃーない 
  
 おうお爺ちゃんお婆ちゃん、堂々と我が物顔で乗るんじゃあないアイスバーンで転んだら死ぬぞ・・・ 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:44:01 ID:FA0TOokf0
 
  -  この前、きちんとタイヤを履き替えたはずの胃薬マンの車でさえ、 
 アイスバーンでえらい目にあったものね… 後遺症とか出てないか、大丈夫か? 
 
 - 7025 :胃薬:2018/01/23(火) 13:49:30 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  前にぶつけた際に、ウォッシャー液関係の部品が割れてたみたいで・・・ 
  
 新しく入れたウォッシャー液全部漏れ出して無くなってたけど元気だよ(ハイライトオフ) 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:50:15 ID:ZBsHnETPi
 
  -  ワイ岡山 
 必要以上に車間距離開けてたら、ウインカーすら付けずに容赦なく横入ってくる馬鹿大杉 
 
 - 7027 :いた:2018/01/23(火) 13:52:24 ID:nqwAGBgw0
 
  -  実は吹雪いている方が、暖かいし滑らないという話 
 氷点下15℃とかの除雪直後が一番やばい 
  
 ω`)いやー・・・・今日は3回くらい除雪しないとやばそう 
 
 - 7028 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 13:52:44 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7009 
 気象庁ですら予想してない所から噴火したらしいんで無理かと 
 
 - 7029 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 13:53:45 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7027 
 人工的に火山を噴火させて温暖化させて 
 寒冷に苦しむ農家を救うお話・・・ 
 
 - 7030 :いた:2018/01/23(火) 13:55:12 ID:nqwAGBgw0
 
  -  >>7029 
 岩手の代表的な作家の作品ありがとうございます。 
 グスコーブドリの伝記ですねー 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 13:55:32 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7025 
 そりゃディーラー行きやなあ… 
 やっぱり東北や北海道って車の寿命も短くなるんかねえ。 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 14:02:20 ID:yo1TCBNb0
 
  -  >>7020 
 二万後半なら32インチもいけますぜ 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 14:05:07 ID:8FsqlgZwi
 
  -  ハイブリッドや電気自動車は確実に寿命というかバッテリーが逝く時間は短くなる 
  
 あと暖機せず走り出すとかかな 
 オイルあったまってないとエンジン内部の磨耗激しくなるし 
 この辺バイクでも同じなんだが 
 エンジン掛けてそっこー走り出すの多い 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 14:10:58 ID:GqzoEuiz0
 
  -  日本各地で3年実地試験して故障が無ければ実用車として最上級ってのが海外メーカーで言われた事があったような 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 14:18:44 ID:8FsqlgZwi
 
  -  年間の温度差激しい上にめっちゃ雨降るし湿度も半端ないし海も近い 
 おおよそ金属部品に優しくない環境だからだっけ 
 寒冷地仕様も試せる 
 無いのは砂漠だけだ(砂丘で代用 
 
 - 7036 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 14:20:17 ID:???0
 
  -  日本国内だけで大体の耐久テストができると言われるだけありますな(´・ω・`) 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 14:24:26 ID:iubU34wY0
 
  -  降雪後早朝の路面凍結が一番怖い 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 14:42:01 ID:NOPzd/Jc0
 
  -  >>7029 
 なお火山灰 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 14:54:39 ID:ZQtTcyF90
 
  -  自衛官お亡くなりになったか・・・安らかにお休み下さい 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 14:59:04 ID:6m/zsye60
 
  -  >>7029 
 なお実際に火山が噴火すると冷夏になって余計苦しむ模様 
 フィリピンのピナツボ火山が噴火した時は大変だったなあ… 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 15:08:45 ID:Wnq1XQ3c0
 
  -  >>7032 
 ipsの黒潰れがきつかったからVAかTNで探してるのです 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 15:16:38 ID:DDguuvlL0
 
  -  >>7036 
 日本原産種が海外流出した際にヒャッハーするのは、四季という名の絶え間ない気候変動から開放されるからだ 
 という与太話があるくらいですしな 
 実際キラービー対策でオオスズメバチ(日本原産亜種)を導入しようとしたアメさんのプロジェクトが 
 「だがブラザー、こいつがバーサークしたら誰が責任取るんだ?」で立ち消えになったという有名な話も 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 15:19:50 ID:FA0TOokf0
 
  -  お年から考えて30年近く、お国にご奉公されただろうになあ…どうかお安らかに。 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 15:27:13 ID:BkW/qRWS0
 
  -  HAHAHA!こいつがバーサクしたらオオスズメバチを倒せる 
 蜂を輸入すればいいのさ! 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 15:31:11 ID:jFZB1kgi0
 
  -  ニホンミツバチはヤバイと判断したらさっさとシマを変えるので 
 養蜂に向かない不具合 
  
 そろそろPC一台分の値段で買ったディスプレイが10年を越える不具合 
 良いのがないから買い換えれない・・・追加はしたけど 
 
 - 7046 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 15:32:23 ID:???0
 
  -  キラービーも所詮ミツバチだったって話になったらしいな 
 
 - 7047 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 16:29:50 ID:???0
 
  -  数年前、うちの近所の物置の屋根にミツバチが集まってたことがあったなぁ 
 案の定女王がいたらしく、不動産屋から連絡受けた養蜂家のおっちゃんが全部網で捕まえて持ってったw 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 16:30:52 ID:yo1TCBNb0
 
  -  鉄腕DASHでもハチの誘致してたっけかw 
 
 - 7049 :胃薬:2018/01/23(火) 16:39:21 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  投下しないと・・・ 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 16:58:00 ID:vbNcx7De0
 
  -  去年あたりのTVのニュース番組で見たが、郊外の住宅街にミツバチが巣を作る事例が増えているらしい 
 庭の植木の花や街路樹、公園の花壇やら桜の樹やらがあるんで意外と蜜の元があるからとか 
 
 - 7051 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 17:10:07 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7050 
 東京は銀座でも蜂蜜取れるしねえ 
 ttp://www.gin-pachi.jp/uploads/module/85aaf15e18075066f6242800a486ff05a9d4bdfe.jpg 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 17:11:37 ID:Wnq1XQ3c0
 
  -  子供の頃、フラッシュの存在を知らず、暗いマップを無理やり踏破した記憶 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 17:16:04 ID:QMMNQOw60
 
  -  >>7050 
 ジュースのゴミ箱から糖分集めるとかで自然環境無くてもやってけるらしいぜ(なおその蜜はクソ不味い模様) 
 
 - 7054 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 17:21:15 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1085.html 
  
 観目さん、荒ぶる 
 
 - 7055 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 17:21:49 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7056 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 17:22:36 ID:sAY+uhK+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7057 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 17:22:46 ID:efP//KND0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 7058 :難民 ★:2018/01/23(火) 17:23:14 ID:???0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7059 :胃薬:2018/01/23(火) 17:28:03 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  同志おつです! 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 17:31:38 ID:cWXEF3jz0
 
  -  うp乙に御座います 
 
 - 7061 :豚死ね:2018/01/23(火) 18:34:04 ID:unlRBcGG0
 
  -  同志乙であります! 
 
 - 7062 :観目 ★:2018/01/23(火) 18:35:58 ID:???0
 
  -  乙です。 
 ハゲが何か悪いことをしましたか?(真顔 
 
 - 7063 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/23(火) 18:37:28 ID:fSc/lOo30
 
  -  同志乙です 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 18:48:29 ID:PySRpFrg0
 
  -  同志、お疲れ様です 
  
 >>7035 
 日本は本格的モータリゼーションは戦後に始まったので、先進国でも屈指の 
 「道がいい」国だとか。 
 自然環境は厳しいけど、舗装が比較的新しい(=高品位)ので足回りや車体剛性 
 は道の悪い欧州系の方がいいものになりがち、だと。 
 そらまあ、最悪ローマに舗装された、すり減りまくった石畳が雨で濡れて、とかいう 
 日本じゃ考えにくいコンディションも想定しなきゃだろうしねえ。 
 
 - 7065 :胃薬:2018/01/23(火) 18:52:29 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  ダ女神を許すな 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 18:54:33 ID:u70xuyWT0
 
  -  西住ダイスよりはマシだから 
 
 - 7067 :胃薬:2018/01/23(火) 19:04:53 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  約束されしプロット破壊(西住) 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:12:25 ID:lQ68X7zq0
 
  -  >>7064 
 だからアウディやminiのディーラーが客に向かって真顔で「普段使いするならお勧めしない」とか言っちゃうんですよね・・・・・・ 
 向こうのセッティングそのまま輸入してるんだもの(白目) 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:13:42 ID:FA0TOokf0
 
  -  とはいえ首都高とか高度経済成長期のインフラ、そろそろ危ないんだよねえ… 
 しかも都知事があれだからなあ。 
 
 - 7070 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 19:14:17 ID:sAY+uhK+0
 
  -  >>7067 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1446675.jpg 
  
 大体こういうことだよ 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:18:02 ID:UfHCVN3K0
 
  -  加護ちゃん! 
 
 - 7072 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 19:18:19 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7068 
 昔某ブランドのショーウィンドウに展示された傘 
 凄く良かったんで買おうかと思って見せてもらったら 
 日本の梅雨には耐え切れないから雨天で使うなって言われて諦めたwww 
 どっかのブランドでは数十万のシルクのシャツで洗濯不可の物があるらしいがwww 
 
 - 7073 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/23(火) 19:19:41 ID:tora 0
 
  -  同志、乙に御座います。 
 
 - 7074 :観目 ★:2018/01/23(火) 19:19:49 ID:???0
 
  -  >>7072 
 シャツなのに洗濯不可?意味わがんねぇ…日本語で喋れよぉ…。 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:20:04 ID:YB9bX/og0
 
  -  >>7069 
 都民に言い訳しやすいオリンピックに託つけてインフラ更新大作戦をやらなかった時点で 
 致命的なことが起こるまではやらんだろうなぁと思う 
 
 - 7076 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 19:21:48 ID:???0
 
  -  >>7074 
 着回しなんてしない、一回着たら捨てるんですよって世界があるらしい(´・ω・`) 
 
 - 7077 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 19:22:29 ID:jAyuM2MM0
 
  -  同志、乙でした 
 
 - 7078 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 19:22:30 ID:sAY+uhK+0
 
  -  >>7076 
 その一回着たら捨てる服のお値段、いかほど?(白目) 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:22:48 ID:FA0TOokf0
 
  -  遅ればせながら同志乙です。 
  
 >>7075 
 汚職を許していいとは口が裂けても言えないけれど、 
 これならまだ前都知事のほうがマシだったじゃないかと… 
 そういえばあの頃、女性防衛大臣(都知事もそう)が舌禍で辞任してましたな。 
 
 - 7080 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 19:24:00 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7074 
 欧州の気候的にほぼ汗はかかない 
 ましてセレブなら汗をかくような事はしない 
 何度か着てもし汚れたら捨てるって事らしい 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:24:28 ID:FA0TOokf0
 
  -  胃薬マン、ふみふみのあんなAA何処にあったのwww 
 
 - 7082 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 19:26:24 ID:???0
 
  -  >>7078 
 私が見たやつはワンピース80万でしたねー…… 
 クリーニングしたら柄が全部消えたので問い合わせたら「その服は洗って着回す服じゃない」と返答が着たとか 
 だからクリーニング屋さんによっては、ブランド次第で預かり拒否してるところもあるそうで 
 
 - 7083 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 19:27:41 ID:sAY+uhK+0
 
  -  80万かぁ…俺の月給(ピー)ヶ月分だなぁ… 
 
 - 7084 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 19:27:48 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7078 
 CHANELのブラウスでお値段は当時で60万ほどだったとか 
 ☆凛の作中で出てくるスネ夫のロレックスよりも・・・www 
 
 - 7085 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 19:29:08 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7082 
 知り合いがビクーニャのコートをクリーニングに出そうとして拒否られてたなあwww 
 
 - 7086 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 19:29:21 ID:sAY+uhK+0
 
  -  >>7084 
 あのシーンは成金でしかないスネ夫の滑稽さと、イオク様のガチな育ちの良さがすごく簡潔に表現されててよかったですねぇ 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:29:33 ID:sQ2ubEgR0
 
  -  >>7079 
 前の前が正解だぞ 
 まあ都民も都知事ガチャのレアリティ右肩下がりなんて思わなかっただろうけど 
 
 - 7088 :胃薬:2018/01/23(火) 19:29:56 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  ふみふみのあのAAはデフォルメの方にあるのよ 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:31:33 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7087 
 同志じゃないけど特に女性代議士、知事を懐疑的な目で見たくなってしまうかなあ… 
 良くないんでしょうがね。 
  
 >>7088 
 なんとまあw 
 
 - 7090 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 19:31:52 ID:jAyuM2MM0
 
  -  昨日の投下を読み直すとチラチラ誤字があって恥ずかしか 
  
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:33:45 ID:iMikB6Gs0
 
  -  >>7087 
 もう候補の時点であっ(察し)感がするという 
 アタリ入ってないというか 
 
 - 7092 :いた:2018/01/23(火) 19:35:51 ID:nqwAGBgw0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:37:24 ID:9LuxQqW80
 
  -  日本のボロボロ首都高でも先進国内では上位の方だという真実 
  
 というか欧州トップ国のアウトバーンに窪みとか殺意高杉でしょ 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:38:24 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7093 
 ウッソだろおめえと思いましたが、ここ最近のドイツの政治姿勢。 
 そして首相を思い出して納得してしまったり…チョビ髭より酷い? 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:39:31 ID:sBRbjMGZ0
 
  -  アウトバーンは忌むべきナチス残滓だから(震え声) 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:40:14 ID:uPXm3VrL0
 
  -  チョビ髭は内政割と頑張ってただろうが! 
 エビ足野郎の宣伝省の日記見るとさ、奴は、ドイツ国民の怒りの受け皿であり過ぎたんだと思うわ。 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:40:14 ID:lQ68X7zq0
 
  -  現都知事は女性政治家だからじゃなくて、一郎さんの(能力的)正統後継者が小泉劇場のノウハウ使って暴れたところが 
 一番の問題だとおもうの。 
 都政って小国並の経済規模と複雑怪奇さと極端な地域格差持ってるから、すげぇ分かりやすいアピールしないと 
 票田持ってる自民党から政権奪取できない 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:41:46 ID:sBRbjMGZ0
 
  -  むしろ総統閣下は内政メインなんだよなぁ 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:42:12 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  雨が降ってもすぐ吸い込んでくれる路面は有り難い 
 地方の脇道にもオナシャス 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:43:04 ID:sBRbjMGZ0
 
  -  >>7099 
 おまたせ 
 砂利しか無かったけどいいかな? 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:45:02 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  何処のど田舎だよww 
 
 - 7102 :観目 ★:2018/01/23(火) 19:45:56 ID:???0
 
  -  呆れるっていうか…本物のセレブってそんなの着てるのかなぁ? 
 
 - 7103 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 19:47:36 ID:???0
 
  -  本物はお家に仕立師呼び寄せて完全オーダーメイドでしょうな(´・ω・`) 
 技術を腐らせないのも貴族の勤め 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:48:43 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  >>7087 
 ワイ他県民、猪瀬でよかったやんと高見の見物。 
 猪瀬のカバンがどうの疑惑よりも舛添の疑惑の方が金額大きいやんw 
 
 - 7105 :観目 ★:2018/01/23(火) 19:49:13 ID:???0
 
  -  まぁ陛下が服買ってるとか考えられないしね。 
 そんなもんだろうと思う。 
 
 - 7106 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 19:49:56 ID:???0
 
  -  老人と障害者を切ってと考えるとひどいともいう 
 逆に考えよう 
 「そうしないと立ち上がれなかった」んだと 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:50:56 ID:gBHq60r30
 
  -  トリコロって漫画でセレブはアイボを外で飼うってネタがあった 
 4コマタイトルが雨までの命だったような 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:52:20 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  殿下「銀座に行きたい、今日がいい」 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:52:28 ID:nYnZMgkc0
 
  -  あの時代はどこの国も弱者の切り捨てをしてましたしね。 
 たまたま戦争に負けた国がやってたんで大きく取り上げられてるだけで。 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:52:38 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  >>7076 
 アメリカが豊かだったころの話だけど、 
 社交パーティーとか結婚式なんかでタキシードに合わせるエナメル製の靴なんて 
 何回か使ってポイがザラだったとか。 
 なのでeBayなんかで時々そういう何回か使われて放置されてた靴が出品されてたりする。 
 ちなみに今でもその種の靴は日本でも売っててリーガルのが大体2万円位。 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:54:21 ID:a5tB5rj+I
 
  -  政治ネタは程々になー 
 
 - 7112 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 19:54:24 ID:???0
 
  -  >>7110 
 靴と腕時計をみれば財力がわかるって、そういう所からも来ているのかもしれませんね 
 
 - 7113 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 19:55:07 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7102 
 日本が特別なだけで海外ではブランドは階級の印だし・・・ 
 可処分所得の比較の問題で 
 100均の品を使い捨ては普通にするのと同じようなもんなんでしょ 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:55:31 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7097 
 しかしいざ都知事の椅子を手に入れた後は、決定できない政治家の典型という。 
 なおフランス現大統領も同類の模様。 
  
 >>7095-7096 
 確かにホロコーストは許されないんだけど、その怒りの受け皿という通り、 
 何が怖いって欧州からソ連まで、総じてユダヤ人迫害が酷かったという現実。 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:56:20 ID:PySRpFrg0
 
  -  今日マジンガーZの映画見に行ったら予告編でこんなん↓ 
  
 ttp://beguiled.jp/ 
  
 流れてて、いやもうこういう話は『男友達』で充分ですと泣きそうになった 
 ハーレムなんていらんかってんや…… 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 19:57:01 ID:FA0TOokf0
 
  -  よし話題を変えよう。 
 艦これ運営がしばふっちとかいうパワーワードを使い始めた件。 
 
 - 7117 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 19:57:42 ID:sAY+uhK+0
 
  -  投下するぞー 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:00:19 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  >めぐみん 
 魔女のアニメで有名なニシンのパイを 
 
 - 7119 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 20:00:29 ID:???0
 
  -  >>7090 
 そういえば、探してた↓のやる夫のAAってどこにあったの? 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1514377886/513 
  
 
 - 7120 :観目 ★:2018/01/23(火) 20:00:41 ID:???0
 
  -  >>7113 
 すげぇ世界だなぁ…。オラ100均一の靴下洗濯して使う身だからそういうのわかんねーやwww 
 
 - 7121 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 20:01:41 ID:???0
 
  -  クソアニメ三話でありすの人は本当にありすまんまにやったら笑ったのに 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:02:24 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  昭和帝は礼服は金洋服店っていう東京の洋服屋、 
 スーツとかは三越で仕立てられていたとか。 
 もちろん担当者が皇居に赴いて採寸したそうな。 
 昭和帝は服にはこだわられない方だそうで回数はそう多くなかったらしい。 
 
 - 7123 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 20:04:02 ID:???0
 
  -  横井さんが日本に帰ってきたとき一番驚いたのジッパーの普及らしいな 
  
 
 - 7124 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 20:06:03 ID:efP//KND0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/1/e/1e3aa9d5.png 
 ……やってくれたなローソンェ……。 
 AMAKUNI鹿島の限定色違いとか戦争物じゃねーか……。 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:06:33 ID:PySRpFrg0
 
  -  >昭和帝は服にはこだわられない方 
 あのレベルになると気にするのは側近で、本人は無頓着なんだと思います。 
 近習の回顧録だとヒゲのそり残しとか気にしなかったそうですし、 
 戦後国内を回った時もソフト帽を無造作にわしづかみでとってあいさつする為、 
 夜、型崩れした帽子を伸ばすのがおつきの仕事だったとか。 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:06:46 ID:+MvdBxzki
 
  -  >>7115 
 クリント・イーストウッド主演の「白い肌の異常な夜(邦題)」のリメイクだから、男友達よか先だぞ 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:07:39 ID:FA0TOokf0
 
  -  やっぱり大隅さんが反応したw<鹿島 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:07:59 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  22名分か…戦争だなぁw 
 うちは瑞鶴クリアファイルだけでOKです 
 
 - 7129 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:09:50 ID:fumifumi i
 
  -  さて、と。やるかー。リミットはあと4年分。連邦は生き残れるか 
 
 - 7130 :観目 ★:2018/01/23(火) 20:09:51 ID:???0
 
  -  22名分か…これオークションに出たら天井知らずになるんだろうなぁ。 
 
 - 7131 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 20:10:12 ID:efP//KND0
 
  -  抽選で当たらないのは判っている、問題はオクに何個流れるかだ(▼皿▼メ) 
 
 - 7132 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:10:48 ID:fumifumi i
 
  -  本物はお金を出して一点ものを作らせる世界だと思ってる(暴言) 
  
 なにせ金ならだすから望む方向性のアニメ作れといってのけた大富豪がいるのが今の時代 
 
 - 7133 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 20:10:50 ID:sAY+uhK+0
 
  -  22…シャチク…始まりの22人…(違う) 
 
 - 7134 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 20:11:00 ID:???0
 
  -  鹿島はこう…なんていうか 
 「こういうの手前ら好きなんだろうアアン?」臭が強くてだな 
  
 「大好きです!」って言う人もいるんだろうけどこうなんていうか、違うって感情が残る 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:11:10 ID:E0udUkBTi
 
  -  >>7129 
 ゴップさんはもうゴールしても良いよね… 
  
 なお、ダm… 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:12:05 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  実装前 
 練習巡洋艦二隻目は要らんよな 
  
 実装後 
 うおおおおおおおおおお! 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:12:22 ID:E0udUkBTi
 
  -  >>7132 
 っ【アイゼンボーグ】 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:12:49 ID:V8SGjKlc0
 
  -  4年間……各サイド駐留軍残ってられるかなぁ…… 
 
 - 7139 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 20:12:51 ID:efP//KND0
 
  -  グラ発覚時>ツリ目のどS? 
 実際>とてもいい子でした 
 
 - 7140 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 20:12:58 ID:???0
 
  -  中華製の東方同人アニメとか 
 第一線の声優ずらっと並べてたりするぞ。 
  
 幻想万華鏡のクオリティはバグ。 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:13:28 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7136 
 いらんよな、とまでは言ってなかったけど、実装後の周りの熱狂に置いてけぼりにされた感がパナイ提督もいるんですよ 
 俺とか 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:13:57 ID:c2plWfhC0
 
  -  鹿島より大井っちのが好きなのでそちらの方が当たってほしい 
 なお当選人数からみた自分が当たる確率 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:14:00 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7139 
 グラーフ堀りはあんまり思い出したくないよう…… 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:14:21 ID:4bQaUBif0
 
  -  良い子の諸君! 
 ウナギは決して悪くない!悪いのはシェフの方だ! 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1446719.png 
  
 作り方ひとつで食欲のわき方が違うぞ! 
 見た目って大事だな! 
 
 - 7145 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 20:15:06 ID:sAY+uhK+0
 
  -  やはりブリカスはダメだな…(濁り目) 
 
 - 7146 :胃薬:2018/01/23(火) 20:15:44 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  朝飯は良いんだ 朝飯は(目そらし) 
 
 - 7147 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:15:50 ID:fumifumi i
 
  -  なおゴップさんが消えた後の連邦……ははっ 
 
 - 7148 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 20:16:38 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7120 
 物凄く忙しくて洗濯の暇の無い状態で 
 100均一の靴下でも100円で100枚セットだったら 
 洗わずに使い捨てるかも知れんでしょ? 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:16:47 ID:c2plWfhC0
 
  -  イギリスさんよぉ・・・餅sageしてる場合じゃないぞ 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:16:54 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7147 
 独戦でのゴップ抜きプレイは縛りプレイに等しい(真顔 
 
 - 7151 :観目 ★:2018/01/23(火) 20:18:47 ID:???0
 
  -  >>7148 
 それは分かる。だが所得の差ではあるんだろうけどそういう問題でも無い気もする。 
 微妙な所かなぁw 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:19:35 ID:FA0TOokf0
 
  -  鹿島が大人気キャラって再認識したのは、実は同志の艦これ作品を読んでからでしたわw 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:19:46 ID:oHmthI040
 
  -  煮こごり:出汁とかもしっかり取って下処理もしっかりした魚の旨味とかが溶け出したスープを固めた物 
 イギリスのゼリー:出汁? 下処理? なにそれおいしいの? 
  
 これぐらい差あんだろうがw 
 
 - 7154 :観目 ★:2018/01/23(火) 20:21:00 ID:???0
 
  -  スーツはオーダーメイドは分かる。 
 オラも安物だけどオーダーだから、着心地違うし。 
 億稼ぐ人に十万二十万は端金って事か。 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:23:43 ID:FA0TOokf0
 
  -  英国はプロテスタントは質素勤勉たるべしと食事を投げ捨てながら、 
 貴族階級はカトリック圏内からシェフを呼び寄せ雇用してるのよね… 
 
 - 7156 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 20:25:04 ID:???0
 
  -  鹿島って聞くとまだ俺には軍神パパなんだよ 
 「へたな字だそうだ、爺さん」とか大好きなんだよ 
 「答えてくれ、ぼくたち2ndGがどのような民であるべきなのかを!」 
 とか本当に好きなんだよ畜生 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:25:40 ID:G4KqxKlL0
 
  -  香椎はよ(修羅の国提督並感 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:28:59 ID:jJTvD47H0
 
  -  しかし女の子で最強のパイロットって将来貰い手いるんすかねぇ…ww 
 
 - 7159 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:29:02 ID:fumifumi i
 
  -  タカオとヤルオの子が生まれた時からモビルスーツある環境で 
  
 シャアとアムロとそれと同格の人とヤシマさんポジに囲まれたらそら最強格になるでしょ 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:29:21 ID:YeVuYK1V0
 
  -  両翼にアムロとシャアを引き連れて後方にガルマ、指令役としてイザヨイか。ちょっと酷くないっすかw 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:29:49 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  環境がヤバイ…w 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:30:25 ID:SMNl6NMU0
 
  -  >>7158 
 別に貰われなくても婿取ればいいじゃん 
 
 - 7163 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:30:44 ID:fumifumi i
 
  -  なおガルマにとって:兄の子 シャアにとって:憧れの人の娘のお姫様 アムロにとって:社長の子 マコちゃん:姪っ子 
  
 と最年少のお姫様ポジだからね…… 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:31:24 ID:gZHbejAy0
 
  -  彼女が成長したころにも相手がいるってことは果たしてよいことだろうか… 
 競技パイロットであることを切に願う 
 
 - 7165 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 20:31:24 ID:sAY+uhK+0
 
  -  それで最強になれなかったら残念ながらパイロットに向いてないってことでしょうねぇ… 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:32:01 ID:jJTvD47H0
 
  -  そうそうたる面子に可愛がられるの確定かwww 
 
 - 7167 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 20:32:27 ID:???0
 
  -  そりゃあたくましく育つわけだw 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:32:31 ID:u70xuyWT0
 
  -  シャアとアムロとそれと同格の人にとって 
 あこがれのやる夫社長の娘さんであるんで良く遊んであげるんだろうなぁ 
 
 - 7169 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 20:32:54 ID:???0
 
  -  >>7165 
 サジさんのことをいじめるのはやめて差し上げろ! 
 
 - 7170 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 20:32:59 ID:sAY+uhK+0
 
  -  >>7164 
 寺田P「是非ともスパロボに出演を!」 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:34:12 ID:EE1GkW//0
 
  -  ちな英国製魚ゼリーの感想がコレ 
 脂を程良く落とす蒲焼きが美味しい理由がとてもよくわかるんだよなぁ…… 
 ttps://i.imgur.com/o2pTTZE.jpg 
 ttps://i.imgur.com/h0tT0zM.jpg 
 ttps://i.imgur.com/fUZKJzw.jpg 
 ttps://i.imgur.com/fQDppOy.jpg 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:34:36 ID:FA0TOokf0
 
  -  まあ向き不向きがあったとしても最初の子、初孫ってのは可愛いもんでしょう… 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:35:54 ID:u70xuyWT0
 
  -  やる夫とギレンがとっても兄弟って会話してて良いなぁ 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:36:30 ID:SMNl6NMU0
 
  -  ウナギって夏は痩せて味が落ちるっていうけど 
 冬は冬で脂が強すぎてダメなんだっけ 
 
 - 7175 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 20:36:33 ID:sAY+uhK+0
 
  -  >>7172 
 まあその辺はね 
 やる夫自身、本来はデギンの後継者になるべき長男としては失格もいいとこだし 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:36:44 ID:jJTvD47H0
 
  -  ギレンはホント原作より遥かにいい空気吸っていろいろと解放されてる感がするわwww 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:36:55 ID:qyMJa00h0
 
  -  ギレンとマミさんの子、どんな天才になるかなぁ。 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:37:28 ID:4wP0plKt0
 
  -  従兄妹は結婚できるからwいざとなったらw 
 
 - 7179 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:39:34 ID:sVCsI8kw0
 
  -  >>7171 
 ウナギなんて普通に焼いて塩付ければ(下拵えしないぶん)うまいとは言わないまでもここまでじゃなかろうに…… 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:40:44 ID:4wP0plKt0
 
  -  ギレンの性別逆だったら発言は、もしかしたら子供の将来の面倒を思ってのことかも知れんね。 
 跡継ぎ世代で最も年上の男子・・・後継者争いに巻き込まれそうだしなあ・・・ 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:40:49 ID:E0udUkBTi
 
  -  某魔法使い(ウィザード)と呼ばれた女王みたいになりそうな娘だwww 
 
 - 7182 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 20:41:43 ID:jAyuM2MM0
 
  -  >>7119 
 亀ですみません 
 手元に最新のmltがないので正確にはわかりかねますが、やる夫のアクション01だったと思います 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:41:45 ID:FjDP0/kC0
 
  -  ギレンとマミさんの子は頭脳と厨二力を持って産まれそうだなぁ 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:43:33 ID:iu0K/GZpi
 
  -  >>7179 
 ぶつ切りの塩焼き・味噌焼きでも美味しく食べられたっぽいしなぁ 
 醤油だけはぶつ切りだと上手く絡まなくて微妙だったらしいけど 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:43:40 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7175 
 逆に政治家として不向きだけど自由な長男がいたことが、 
 下の兄妹たちに良い影響を与えたのかなってのも… 
 原作のザビ家は余りに政治的に過ぎました。 
  
 >>7179 
 それをいえばフィッシュ・アンド・チップスなんて、 
 普通の白身魚を日本なら百均で販売してる調理油を用い、 
 仕上げにお手軽な調味料を使うだけで…という筈なんですがねえ。 
 
 - 7186 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 20:45:32 ID:???0
 
  -  >>7182 
 ありがとうございます 
 自分もちょっと探してみたけど見当たらなかったので気になりましてw 
 
 - 7187 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:46:58 ID:fumifumi i
 
  -  コトノハ様がますますお局様に…… 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:48:20 ID:oHmthI040
 
  -  ガルパンやる時の大洗クラスに救済ダイスから逃げまくってるからなぁw 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:48:37 ID:gZHbejAy0
 
  -  >>7187 
 用意したギレン君が責任を取るべきだと思います 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:49:09 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  40を越えればギレンにとって食べごろに 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:49:15 ID:oHmthI040
 
  -  >メシテロ3776 
 本人からして妊娠時に「もう撃ち止めだと思ってた」って口走ってたから……w 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:49:20 ID:YeVuYK1V0
 
  -  やる夫の相手でなくてもいいから幸せになってほしいw 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:50:16 ID:jJTvD47H0
 
  -  元々ギレンの好みだしねwww>言葉様 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:50:24 ID:u70xuyWT0
 
  -  ますますギレンの第二夫人候補になってません?<コトノハ様 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:51:05 ID:CoTrI1gw0
 
  -  家をつがなかった長男の子を跡継ぎとかあきまへんで。 
 跡継ぎにしないならしないで将来のお家騒動の種になるし 
 それこそ女の子だけくらいが丁度ええねん。 
 
 - 7196 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:51:26 ID:oyh1/HOV0
 
  -  逆に考えるんだ。後が無くなれば堪能しやすくなると考えるんだ 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:51:58 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  ギレンとかいうおはDの鑑 
 
 - 7198 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:52:40 ID:fumifumi i
 
  -  ヤシマのじーじ「ぜひうちの跡継ぎに!」 
 ギレンのじーじ「かわいい孫を渡すなんて!」 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:52:55 ID:jJTvD47H0
 
  -  ノートは月、携帯はオカリンだと思うが、仮面だれや?w 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:53:30 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  系統からしてルルじゃない? 
 いや仮面キャラ多いから分からんがw 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:53:33 ID:Cx3EpkJ70
 
  -  >>7199 
 仮面の下の涙をぬぐうDボゥイ 
 
 - 7202 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 20:53:35 ID:???0
 
  -  ウィングマンでも来るのかと思ったw<ノート 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:53:38 ID:+YfmXlIz0
 
  -  >>7179 
 コレ系は「基本的に料理側では味を付けない」というのがあるのでなぁ 
 (食べる人が好みの調味料でどうぞ、という風習) 
 下味のないナニカが出来上がるのです 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:53:49 ID:PRfYVh7k0
 
  -  どの、仮面ライダーなんだろ。 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:54:01 ID:4wP0plKt0
 
  -  >>7202 
 年がばれますぜw 
 
 - 7206 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 20:54:24 ID:???0
 
  -  >>7203 
 フィッシュ&チップスにビネガーが正義ってのもその辺か 
 
 - 7207 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 20:54:54 ID:???0
 
  -  >>7205 
 今更という話がw 
 アニメはエロかったなぁ 
 
 - 7208 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 20:55:11 ID:???0
 
  -  >>7204 
 天の道を行く人当たりですかねえ(´・ω・`) 
 
 - 7209 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 20:55:14 ID:sAY+uhK+0
 
  -  携帯はシンちゃんかと思ったけど、他のガンダムシリーズのキャラは 
 ややこしくなるから出ないって言ってたっけ 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:55:58 ID:4wP0plKt0
 
  -  まあ、多分天才系だから、ルルかな? 
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:56:03 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  ただエゲレス料理の味付けに多用されるモルトビネガーって、 
 お〇っこの匂いがするらしいよ、どんだけー。 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:56:07 ID:+YfmXlIz0
 
  -  >>7209 
 だったら00のサムライ仮面とか鉄血仮面ズとかもなしか 
 
 - 7213 :胃薬:2018/01/23(火) 20:56:30 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  ラクスへの厚い信頼感 
 
 - 7214 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 20:56:33 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  スーツがオーダーか吊るしかでもっとも違うのはシルエットでしょ 
 既製服って結局平均値だからジャストフィットはしないって言う 
 
 - 7215 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:57:10 ID:fumifumi i
 
  -  携帯?オカリン 
 
 - 7216 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 20:57:13 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  あ、鰻の山椒は脂っこい場合に中和の目的もあるって言うね 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:57:16 ID:iu0K/GZpi
 
  -  厨二病且つ天才キャラの三択かぁ 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:57:21 ID:4wP0plKt0
 
  -  こうなるとやる夫の娘のAAが楽しみだww 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:57:53 ID:i6C17OXg0
 
  -  毛利で似た光景みたぞwww 
 
 - 7220 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:58:12 ID:fumifumi i
 
  -  奇しくも新旧隆元つながり 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:58:28 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  後はオーダーだと大量生産品ではとても使えないような、 
 高い生地を使えるってのもあるね。 
 シルエット以外にも細かい仕様の違いとか。 
 ワイは今スーツの襟はどういうのが流行ってるのかマジ分からんぞw 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:58:40 ID:jJTvD47H0
 
  -  天才×厨二×仮面=ルルかww 
 
 - 7223 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 20:59:15 ID:fumifumi i
 
  -  仮面はそこにほら?悪いお手本のおにいちゃんがいるし 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 20:59:59 ID:jJTvD47H0
 
  -  シャアェ…wwww 
 
 - 7225 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 20:59:59 ID:sAY+uhK+0
 
  -  月に比べるとルルは頭脳スペック自体は互角なんだけど、周囲の手綱を握るのが 
 イマイチ上手くないという印象がなぜかある 
 
 - 7226 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:00:22 ID:???0
 
  -  なまじ優秀で周囲の期待に応えられるぶん 
 無茶振りばかりされたと容易に想像できるw 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:01:20 ID:FA0TOokf0
 
  -  ここの作者さんで二十代と確信できるの、メシテロさんと胃薬マンと英国さん位じゃって気が…w 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:01:43 ID:4wP0plKt0
 
  -  それでいて可愛げもあるから、ルルは多分周りの大人からは可愛がられそうw 
 特にガルマww 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:01:58 ID:w8p6EJpq0
 
  -  がっつり予想書き込んでるなぁ 
 携帯はおかりんじゃね?じゃねーよ、こっちにかけって・・・ 
 
 - 7230 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:02:03 ID:???0
 
  -  のじまーるさんも追加で>20代 
 
 - 7231 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:02:20 ID:urHvofjk0
 
  -  親子で全く違う隆元だったからな 
 今回はいい方向に進むといいな 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:04:52 ID:nBpsBcha0
 
  -  >>7225 
 月は徹底して非常になれるし必要なら身内も切り離せるけど 
 ルルは身内には甘すぎた結果がスザクだからなぁ… 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:05:40 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7230 
 ああそういえば… 
  
 しかしルルーシュはなんだろう。 
 民間企業でいえば恐ろしく優秀な経理会計管理職or製造管理で、 
 それ故に製造のキャパ以上の契約を取ってきた営業と板挟みになり、真っ青になるタイプかなあw 
 
 - 7234 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:05:49 ID:???0
 
  -  身内に甘いのは親譲りってイメージ 
 思いが一方通行なところも含めて>ルル 
 
 - 7235 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:08:02 ID:fumifumi i
 
  -  室伏さんと吉田ネキの間の子供みたいなもんだからね…… 
 
 - 7236 :胃薬:2018/01/23(火) 21:08:12 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  わたウサミンは17歳ですよっ!? 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:08:29 ID:jJTvD47H0
 
  -  ルルが仮面付けてフハハハやってるのを 
 大人になったシャアが見ると、若かりし自分を自分を見せ付けられ悶絶しそうwww 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:08:52 ID:oyh1/HOV0
 
  -  そりゃNT高過ぎても戦場で精神崩壊だからね 
 無双したけりゃ邪魔よ邪魔(彼は狂っていた) 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:11:15 ID:4wP0plKt0
 
  -  >>7237 
 いい年してグラサンで顔隠して隠密行動するやつにそんな神経ありませーんw 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:11:30 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  年的にはジュドーと同い年位かな?>やる夫とタカオの子 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:11:35 ID:AG+2TxYr0
 
  -  確かにオールドタイプで強い女エースって、意外といない・・・? 
 ステラやフォウやマリーダとか、女で強いパイロットって大体強化人間かNTばっかだし 
 
 - 7242 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 21:11:49 ID:???0
 
  -  下手にNT素養高いと色々共感して受信しちゃうしねー 
 
 - 7243 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:12:26 ID:???0
 
  -  女性ニュータイプだとシロッコに目をつけられちゃうかもだし(´・ω・`) 
 
 - 7244 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:12:35 ID:fumifumi i
 
  -  ヤルオが無双系男子をピンピンやってるのもオールドタイプだからかなって 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:12:41 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7241 
 ライラ「ワイやで」 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:12:49 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  OTで有名な女性パイロットっていうと……、 
 ライラミラライラ位しか思いつかないぞw 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:12:58 ID:oyh1/HOV0
 
  -  パッと浮かぶのシーマ様とかレズン隊長しかいねぇや 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:13:55 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7245 
 ダレ? 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:14:15 ID:V8SGjKlc0
 
  -  ケーラもあれで結構凄腕なんだがなぁ 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:14:43 ID:h+TSpzoy0
 
  -  ライラ・ミラ・ライラさんは無名なのか… 
 
 - 7251 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:15:03 ID:???0
 
  -  ファはパイロット云々より 
 カミーユの幼馴染やれてたことがすごいと思う(´・ω・`) 
 
 - 7252 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 21:15:22 ID:efP//KND0
 
  -  ライラは優秀かもしれないが「強い」とはまた別って感じ? 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:16:08 ID:lZvvSOiS0
 
  -  ルルーシュは計画は完璧だけどつめが甘くて、最後の段取りでぐだるイメージだなぁ 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:16:11 ID:PySRpFrg0
 
  -  >>7246 
 ソシエ「………」 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:17:02 ID:oyh1/HOV0
 
  -  Zでジェリドの師匠ポジになったが間もなくカミーユに撃墜された 
 つまりジェリドさんの怨みカウンターの一角 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:17:35 ID:AG+2TxYr0
 
  -  へぇ〜 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:17:56 ID:u70xuyWT0
 
  -  宇宙世紀だから… 
 シュラク隊の名前が無いのは仕方ないのかな? 
 
 - 7258 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:17:59 ID:???0
 
  -  ルルは想定内の事ならなんでも対応できて想定外に弱いイメージ 
 お役人が似合っていそう 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:18:14 ID:4wP0plKt0
 
  -  マウアーが良過ぎで他の印象が薄いw>ジェリドの怒りカウンター要因 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:18:43 ID:AG+2TxYr0
 
  -  原作通りアナハイムはブラック企業モードか 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:19:32 ID:4wP0plKt0
 
  -  連邦に対して雑巾モードに入ったか・・・>アナハイム 
 
 - 7262 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:19:38 ID:fumifumi i
 
  -  長年付き合いのある老舗をきって目先の利益に飛びつくから…… 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:19:44 ID:KQ0cy04o0
 
  -  そういやゴップ閣下、自分の派閥持ってないんだっけ 
 確か各派閥の調停役を一人でやってるんだっけ? 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:20:04 ID:h+TSpzoy0
 
  -  残当 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:20:05 ID:oyh1/HOV0
 
  -  >>7257 
 活躍より死に様の酷さがね…しかも全員なんだもの 
 不死身の第4小隊みたいに粘ってくれなきゃ腕前より最期に目がいっちゃう 
 
 - 7266 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:21:03 ID:fumifumi i
 
  -  クリスはパイロットじゃないしなぁ 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:21:11 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7257 
 何割か生き残ったならともかく、全滅しちゃうと強いイメージはどうしても、ねぇ・・・ 
 
 - 7268 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:21:16 ID:???0
 
  -  高値で買い取ってくれるからと 
 大規模メーカーの専売ブッパしたじゃがいも農家みたいなことを(わかりづらい例え) 
 
 - 7269 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 21:22:05 ID:jAyuM2MM0
 
  -  >>7246 
 エマさんのことチ○コヘッドさん(ジェリド顔 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:22:10 ID:h+TSpzoy0
 
  -  カ○ビー「吐いた唾飲まんとけよ(ピキピキ」 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:22:12 ID:AG+2TxYr0
 
  -  クリスはテストパイロットや技術者が本業で、本来なら実戦に出るべき人じゃないからなぁ 
 人手不足で仕方なくアレックスで実戦に出たが 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:22:20 ID:jJTvD47H0
 
  -  ゴップさんに救いはないんですかーwww 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:22:32 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7269 
 カクリコンの毛根「ああああああああああああ」 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:22:38 ID:rLPPFr380
 
  -  小説版ジオニックフロントにドムでMSに貫手かます女性パイロットいたなー 
 
 - 7275 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 21:22:42 ID:efP//KND0
 
  -  >>7269 
 エマさん地味にNTじゃなかったっけ……? 
 
 - 7276 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 21:22:57 ID:???0
 
  -  ライラ・ミラ・ライラ 
 ジェリド・カクリコンの上司。 
  
 一年戦争期なら08のカレンとかいる 
 おっぱい多いぞ08 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:23:33 ID:V8SGjKlc0
 
  -  0079まで持つのか連邦www 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:23:50 ID:KQ0cy04o0
 
  -  クスコ・アルの姐さんも一応NTだっけか…… 
 
 - 7279 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 21:24:00 ID:???0
 
  -  >>7275 
 未覚醒。覚醒してる可能性はレコアのほうじゃねえかと 
 
 - 7280 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:24:01 ID:fumifumi i
 
  -  1の接収なら正直もうヤシマとの関係は氷河期だからゴップさんの胃壁が死ぬくらいで連邦政府的にはホクホク 
 4ならゴップさんがなんとかしてくれる可能性がでた。なのにねぇ…… 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:24:16 ID:h+TSpzoy0
 
  -  カレンは中堅って感じだな…わりと不覚とるし 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:24:22 ID:4wP0plKt0
 
  -  どこぞのメーカーばりにタイマーを仕掛けたかwアナハイムwww 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:24:42 ID:AG+2TxYr0
 
  -  ある意味一番連邦にダメージ来る選択か 
  
 順調に自滅してるなぁ 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:24:43 ID:3lW/fGj20
 
  -  やっぱシーマ様かなー 
 
 - 7285 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:25:01 ID:???0
 
  -  4割増って払うのは辛いけど払えないわけじゃない料金ってとこよねー(´・ω・`) 
 さすが商売人 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:25:14 ID:4wP0plKt0
 
  -  >>7278 
 死んでからフォウと一緒にカミーユに取り付いてたから、多分ニュータイプ。 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:25:28 ID:AG+2TxYr0
 
  -  戦争開始前からガタガタになってる連邦ぇ・・・ 
  
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:25:39 ID:FA0TOokf0
 
  -  アナハイムのやり口って米ソ製の兵器がお高いor政治的制約が強いって、 
 泣きついてきた中小国相手にフランス兵器産業がやったのと同じですわ… 
 高性能でイニシャルコストは安価だけど、トータルコストになると跳ね上がり、 
 しかもメンテナンスはメーカー送りしか手段がないっていうね。 
 
 - 7289 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 21:25:58 ID:???0
 
  -  ダンピングでシェア奪っといて独占状態になったら釣り上げる、ある意味正しい経済活動である 
 
 - 7290 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 21:26:05 ID:jAyuM2MM0
 
  -  >>7275 
 えっそうなの……(‘ω’)? 
 TV全話と劇場版全部把握しきれてないので何とも言えませぬ…… 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:26:05 ID:urHvofjk0
 
  -  連邦締め上げルートかほんとに4年持つか・・・ 
 
 - 7292 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 21:26:20 ID:???0
 
  -  イグルーの特攻ガンタンクの人とかも執念の結実とはいえ結構上位。あれオデッサ。 
 後連邦系女でいうとバカがボオルのサモン爺さんの上司の人 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:26:28 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7285 
 10割や9割ならふざけんな、他のメーカーにすると即手切れだろうが、そうなら無い塩梅を見極めてるのは流石死の商人 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:26:36 ID:gZHbejAy0
 
  -  シーマさまがなかなかでないなぁ 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:26:41 ID:jJTvD47H0
 
  -  やはり連邦ダイス=自爆の方程式なんやなww 
 
 - 7296 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:27:10 ID:fumifumi i
 
  -  兵器にかぎらずお弁当なんかでもよくあるよね。安くてうちがすごくいいですよー!って売り込み真に受けて 
  
 馴染みの業者切って新規の業者と手を結んだら、ソッコーで手抜きのひどいありさまのものを送りつけられるようになったって 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:27:20 ID:4bQaUBif0
 
  -  >>7289 
 独占できるだけの品質がなきゃできんことではあるけどな 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:27:39 ID:KQ0cy04o0
 
  -  >>7286 
 ロザミィと勘違いしてない? 
 クスコ姐さん1年戦争の小説版だよ 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:28:08 ID:AG+2TxYr0
 
  -  スマホも同じような詐欺起きたんだ 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:28:14 ID:h+TSpzoy0
 
  -  工場あるある(安易な弁当業者切り替え 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:28:21 ID:NxeapuI20
 
  -  これはゴップさんマジレスも仕方ない。 
 そもそもアナハイムは月の企業やから地球もコロニーも知ったこっちゃ無いのはΖガンダム以降の悪徳商人ぷり見てれば解るし 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:28:31 ID:4wP0plKt0
 
  -  >>7286はエマさんのことね。安価間違えた・・・ 
 
 - 7303 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:28:49 ID:???0
 
  -  >>7296 
 最近何処かの中学校で聞いた話ですわー(´・ω・`) 
 
 - 7304 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 21:28:51 ID:???0
 
  -  マリオンウェルチはジオンだっけ…? 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:28:53 ID:O2qwlOkji
 
  -  ゴップさんまでジオン訛りにwww 
 
 - 7306 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 21:29:47 ID:efP//KND0
 
  -  >>7279 
 うぃき。 
 「エゥーゴ転向後、度々戦場で違和感を抱くことがあり、カミーユには到底及ばないものの、本人は無自覚ながらニュータイプとしての資質を開花させていた」 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:30:01 ID:uq0zVMXr0
 
  -  スマホの契約でぼったくられない方法、ガチで知りたい…… 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:30:09 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7304 
 ジオンですな 
 EXAMシステム開発の犠牲者(博士亡命前 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:31:30 ID:h+TSpzoy0
 
  -  レビル無能…無能じゃない? 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:31:35 ID:i6C17OXg0
 
  -  その言葉はゴップが言いたいよ・・・>今更言われても困る 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:32:03 ID:KQ0cy04o0
 
  -  軍の予算管理部門、マジギレしてるんだろうなぁ…… 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:32:09 ID:urHvofjk0
 
  -  事業継続を考えると200食こえると地方でも複数の弁当屋入れるのが主流になるけどね今 
 コンサルでも複数資本の弁当給食体勢組むし 
 
 - 7313 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:32:14 ID:fumifumi i
 
  -  純粋な軍事家が宇宙屈指の死の商人を相手にできるはずないんだよね 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:32:44 ID:PySRpFrg0
 
  -  >>7297 
 どこぞの半島の経済活動かな?(難聴 
 
 - 7315 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:32:45 ID:???0
 
  -  あくまでも軍人ですからなー(´・ω・`) 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:32:45 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7309 
 ここのレビルはジオンに凹られて慢心が消えてないと言うか、覚醒前っぽいからねぇ 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:33:05 ID:oyh1/HOV0
 
  -  まだ宇宙屈指に膨れ上がってないはずなのにこの様とは… 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:33:22 ID:4bQaUBif0
 
  -  >>7308 
 EXAM搭載機がすべて破壊された後で目を覚ましたらしいっすけどね 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:33:49 ID:u70xuyWT0
 
  -  ゴップさんは切れていい 
 まともな人纏めて亡命して良いのよ? 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:33:58 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7318 
 死んでなかったんか…幸運なのか不幸なのか… 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:34:00 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7309 
 多分軍令系統、つまり実戦部隊最高指揮官としては有能だったかと。 
 問題は専門外の軍政に関してまで強い発言権を持ち、 
 そちらの専門家であるゴップの助言を一切無視したことかと… 
  
 人殺し多聞丸が海軍大臣になったらこーなるって感じで。 
 
 - 7322 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:34:13 ID:???0
 
  -  甘言は甘く苦言は苦いと(´・ω・`) 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:34:15 ID:urHvofjk0
 
  -  まぁ寡占はヤバイの共通だしね 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:34:28 ID:4wP0plKt0
 
  -  むしろゴップさんは責任取って辞任で宇宙に来てくれて良いのよ?w 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:34:45 ID:h+TSpzoy0
 
  -  ゴップさん、親ヤシマの人たちまとめて亡命していいと思うの… 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:34:56 ID:V8SGjKlc0
 
  -  そもそも史実のレビルだって勝った軍の将ってだけで、褒められるところは多くないんや…… 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:36:07 ID:i6C17OXg0
 
  -  え?連邦これどうなるの・・・戦争前に自滅すらありえるんじゃ・・・ 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:36:09 ID:h+TSpzoy0
 
  -  【朗報】連邦終了のお知らせ【良心オワタ】 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:36:12 ID:lBPx2zPw0
 
  -  あ、ゴップがゴールで連邦オワタ…w 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:36:27 ID:V8SGjKlc0
 
  -  終わった! 
 連邦終わったよ!! 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:36:27 ID:rLPPFr380
 
  -  こっちが止めても、なんでもっと強く止めなかったって責めてくる人って厄介よな 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:36:42 ID:KQ0cy04o0
 
  -  本来の歴史だとヤシマさん、娘を強制徴兵状態にされてるのに 
 頑張って短期間でサラミスやマゼランの改修型をバンバン作ってくれてたんだよなぁ 
 
 - 7333 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:36:46 ID:fumifumi i
 
  -  これはごっぷさんしゃーない 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:36:54 ID:4wP0plKt0
 
  -  あら?未来予知してしまったww 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:37:07 ID:ForxJ7Ri0
 
  -  ごっぷさん!? 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:37:15 ID:h+TSpzoy0
 
  -  むしろ今まで見捨てないで頑張ってたのがすごい 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:37:19 ID:KQ0cy04o0
 
  -  連邦、終わったなw 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:37:25 ID:Gzb8FATR0
 
  -  今頃、親ヤシマ派閥の人たちはそら見た事かとせせら笑ってるんだろう……ってゴップさん!? 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:37:27 ID:jJTvD47H0
 
  -  ゴップさんゴールwwww 
 しかしこれで連邦に話ができる奴がいなくなったwwww 
 
 - 7340 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:37:27 ID:???0
 
  -  ゴップさんにようやく救いがきたよー(´・ω・`) 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:37:59 ID:Auoqr7y60
 
  -  >>7307 
 いらんタブレットは素直に断る、いらないオプションも断る(付けたとしても無料期間を忘れない)、自分で料金プランを調べて管理、調整する(絶対税有で考えること)やな。(店員感) 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:38:05 ID:kyMdrbcF0
 
  -  レビルはV作戦やホワイトベースに好意的な反応からいい人・有能なイメージあるけど、 
 実際はバキバキのタカ派で失態結構やってるからな 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:38:10 ID:AG+2TxYr0
 
  -  ゴップ派閥が消えた以上、最早海戦は避けられんか 
  
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:38:34 ID:4wP0plKt0
 
  -  しかし、ゴップさんに対する板住人の好感度はすごいと感じさせる感想ww 
 もっと頑張れよというのが皆無www 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:39:04 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7344 
 あれ以上頑張る前に過労死しそうやし・・・ 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:39:36 ID:Gzb8FATR0
 
  -  これ以上どう頑張れと言うんや状態だからね……仕方ないね…… 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:39:43 ID:jJTvD47H0
 
  -  だってこれ以上頑張ると、死んでしまうぞ!レベルだもん…www 
 
 - 7348 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 21:39:47 ID:???0
 
  -  具体策のないガンバレとなんとかしろが 
  
 どれだけ害悪かを住人が知ってるからさ… 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:39:51 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7344 
 すでに頑張りすぎだし… 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:39:57 ID:qI5px8+00
 
  -  >>7344 
 もういちご色だし… 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:40:05 ID:6Tx7745O0
 
  -  有名な女性オールドタイプ…筆頭はシーマ様で次点がアイナ、カテジナさん辺りかな 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:40:14 ID:6UR9UUNq0
 
  -  >>7344 
 死ねとおっしゃるのか(震え声) 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:40:18 ID:FA0TOokf0
 
  -  あのさあ…民政と軍政、そして兵站と外交まで担える人間を切り捨てるとか。 
 お前ら第二次大戦前の帝国海軍か? 
 あるいは身内の支援艦隊や陸自を見下す癖がついた海自護衛艦隊か? 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:40:38 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  死んでしまう前にやるしかないというw<出来ること 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:41:04 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  >>7344 
 もう修三ですらゴップにもっと頑張れとか言えないんですがw 
 
 - 7356 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 21:41:10 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  体力勝負でシェア奪ってから独占して好き放題やるってのは 
 世界を制したスタンダード石油の得意の戦術だなぁ 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:42:31 ID:mBpS7jxr0
 
  -  最初からゴップを追い出すためにやったとしか思えんレベルやでえ 
 
 - 7358 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 21:43:03 ID:jAyuM2MM0
 
  -  有能でも有名でもないけどリリア・フローベールちゃん可愛くて今でも好き( 'ω' ) 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:43:11 ID:PySRpFrg0
 
  -  ザビ家がおいでおいでしてるよー 
 ジオン軍は優秀な人材を欲しているよー 
 高給優遇有給福祉完備だよー 
 
 - 7360 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:43:26 ID:fumifumi i
 
  -  アナハイムと結託して親ヤシマ派の息の根とめにかかったとすら見える 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:43:55 ID:h+TSpzoy0
 
  -  まぁ歴史書にはそう記されそう 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:44:08 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  サイド3より空気が悪いジャブローwww 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:44:12 ID:oyh1/HOV0
 
  -  結託したところでぼったくりなんだよなぁ… 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:44:24 ID:B8pD0EJ90
 
  -  例えば、例えばの話よ? 
 ゴップさんが責任取って辞職するとして上がったメンテナンス代金はどうなると思ってるんやろ? 
 この無能な働き者 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:44:36 ID:KQ0cy04o0
 
  -  各派閥間の利権争いを調停し、政府を説得して予算を引っ張り、各企業に頭を下げて周り、有能な人材には目をかけて周り 
 挙句猪突猛進なレビルの尻拭いで東奔西走…… 
 もういい!休め!休んでくれ!! 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:44:43 ID:fU1ayp2/0
 
  -  寄生虫が逃げ出したらもう宿主もおしまいですわ・・・ 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:45:03 ID:4wP0plKt0
 
  -  でもこれアナハイムは大喜びじゃね? 
 諸々の対策取れそうな人をわざわざ排除してくれたんだから・・・w 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:45:33 ID:urHvofjk0
 
  -  onozamaも今やっているけどね 
 さすがに世界的にやばさにきずいて対策をとりはじめているけど 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:46:13 ID:Gzb8FATR0
 
  -  ジャブローは地下基地だから空気が悪くても仕方ない。換気できる人間を追い出して行ってる最中でもあるし 
 ……モグラの穴からモグラが逃げ出すって尋常じゃないよね 
 
 - 7370 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:46:28 ID:fumifumi i
 
  -  なお選択肢次第でゴップさんがグンゾーさんに泣きついて割増でなんとかしてくれる道があった 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:47:19 ID:V8SGjKlc0
 
  -  ゴップさん、ジャブローでモグラしてたんじゃなくて、ジャブローで調整してないと破綻してたんじゃないかって説もある 
 故に外に出てる暇がなかったとか 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:47:25 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  >>7364 
 もちろん後任者に丸投げよ 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:47:25 ID:4wP0plKt0
 
  -  GJダ女神w 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:47:27 ID:h+TSpzoy0
 
  -  ダ女神「許さん」 
 
 - 7375 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/23(火) 21:47:51 ID:MS 0
 
  -  >>7090 
 まとめの際に作者による校正がはいってないと基本そのまままとめますん 
 誤字も作品のうち!ってことでね、つうわけで校正があればお早めに(AAなくてもええのよスレ番号書いてこれはこれ!って書くのでも 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:48:09 ID:jJTvD47H0
 
  -  悉く外していったというか地雷を踏んでいったというかwww 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:48:09 ID:FA0TOokf0
 
  -  忠節を持ち合わせていないってメシテロさんは描写してるけど、 
 これほど祖国と外国の戦争状態を危惧した上で、 
 平和的解決に奔走し、箴言を躊躇なく行った高級軍人とか間違いなく忠臣なのよね。 
 今回のあんこが定めた連邦軍がそれを認めなかっただけで… 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:48:37 ID:pZJEmAxw0
 
  -  ゴップ自然公園の管理はどうするんだ大将!?(ヴァースキ並感) 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:48:40 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  毛根が逝く前に足抜け出来てよかったね、ゴップさん 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:49:05 ID:YeVuYK1V0
 
  -  真面目な能吏を追放する組織・・・もう末期としか・・・ 
 たが心配する皆よ大丈夫レビルが、レビルが何とかしてくれるさw 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:49:18 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7377 
 報われない忠臣ってのも多いからねぇ 
 韓信?とかみたいに 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:49:28 ID:V8SGjKlc0
 
  -  なおこのゴップさん、長年財務に携わってきており調整能力もぴか一、さらに今は宇宙にときめくヤシマとも縁が深い方です 
 今の宇宙でゴップさんが求職したらどうなるんだろうね(棒 
 
 - 7383 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 21:50:11 ID:jAyuM2MM0
 
  -  >>7375 
 わかりました、ありがとうございます 
 まとめ更新はどうかごゆっくりと 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:50:19 ID:BWu1/QZ30
 
  -  >>7381 
 韓信は行動原理見てると忠臣でもなんでもないし、劉邦に対して敵対行動にしか見えない行為も結構やってる 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:51:07 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7382 
 ザビジッジとヤシマジッジで奪い合いかなって 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:52:17 ID:Zfzxbhyl0
 
  -  こんなんじゃパッパに連邦に人無しと言われてしまうな 
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:52:29 ID:SO/8rUU20
 
  -  ゴップさんはヤシマの所に身を寄せて事が終わった後に政界に行けば良いだけだし 
 落ち目ほぼ確定の連邦軍からサヨナラするのは悪くないよね 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:52:34 ID:u70xuyWT0
 
  -  ゴップさんはもう休ませてさしあげろ 
 
 - 7389 :胃薬:2018/01/23(火) 21:53:01 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  図が高いであってたのに頭が高いに修正してしまった私達は(切腹) 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:53:17 ID:KQ0cy04o0
 
  -  そういやゴップさんが辞めた後の連邦軍内の調整・調停役って……あっ(Z以降の連邦軍 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:53:25 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7381 
 現実が見えていて箴言を躊躇しない能吏と考えると、 
 旧海軍だと堀悌吉大将、井上成美中将ですかねえ。 
 なお前者は艦隊派の手により予備役に放り込まれたんですが_ 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:53:47 ID:6UR9UUNq0
 
  -  >>7389 
 介錯しもす! 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:54:29 ID:4wP0plKt0
 
  -  これで次の連邦との交渉でゴップさんが表に立ったら笑えるなあww 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:54:31 ID:Q9sdq2TM0
 
  -  ゴップさん、制服を脱ぐ時 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:55:38 ID:PySRpFrg0
 
  -  T-34とM4ではカタログスペックでは圧倒的に前者が上だった 
 が、レンドリースで使用したソ連兵からの評価はそう低くなかった 
 無整備で走行できる距離がT-34の3倍だった上に、キャビンが広かったからだ 
  
 ――アナハイムが用意した武器はヤシマと比べてどーなのかなー……? 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:55:38 ID:BWu1/QZ30
 
  -  政治・外交・経済で締め上げられるなら戦争しなくてもいいんだよなあ 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:55:51 ID:V8SGjKlc0
 
  -  財務官僚の経験ありの公務員とか、喉から手が出るレベルでほしいからなぁwww 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:55:57 ID:Zfzxbhyl0
 
  -  一年戦争すっ飛ばしてエゥーゴvsティターンズみたいな情勢になってきた感がある 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:56:12 ID:CoTrI1gw0
 
  -  補給の不備って事が始まらないと気づけないんだよね…… 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:56:22 ID:Gzb8FATR0
 
  -  裏方が多数抜けて連邦がヤバい事に 
 そしてゴップさんを追い出しても四割増しのメンテ代が何とかなる訳ではないのだ……後任は泣いていい 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:56:35 ID:jJTvD47H0
 
  -  部下だけじゃなくて内務の人間もかwww連邦軍ガッタガタやんwww 
 
 - 7402 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 21:57:54 ID:fumifumi i
 
  -  だってゴップさんが責任問題で首切られたってわかったら内務の人間なら逃げるでしょ 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:58:17 ID:4wP0plKt0
 
  -  これ、ゴップさんの宇宙への移動みて追従するやつもかなりの数いるだろうしなあ・・・ 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:58:19 ID:SO/8rUU20
 
  -  次は我が身と逃げの一手ですわな 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:58:40 ID:urHvofjk0
 
  -  確かにこれで斬られたら下も逃げる 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:58:48 ID:h+TSpzoy0
 
  -  明日は我が身やなって 
 
 - 7407 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:59:01 ID:jJTvD47H0
 
  -  たしかに逃げますわwww 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:59:04 ID:4wP0plKt0
 
  -  まあ、俺なら逃げるね!w 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:59:05 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7402 
 というか残る人いるのかなって 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:59:10 ID:6Tx7745O0
 
  -  連邦が0079年に形を残してるか不安になってきた(自業自得だが 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:59:19 ID:gZHbejAy0
 
  -  今やめるか、罰ゲームの後任になってからクビになるかだしなぁ 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:59:21 ID:Qk1R5pPJ0
 
  -  もしかして、連邦詰んだ?>ゴップバイバイ 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:59:28 ID:6UR9UUNq0
 
  -  大穴が開いた泥舟に居続ける趣味は無いかなってw 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:59:45 ID:FQObQ6Ro0
 
  -  逃走一択かなって 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 21:59:59 ID:h+TSpzoy0
 
  -  最前線の連邦兵が、まがりなりにも飯に困らなくて 
 最低限の衣料品、弾薬があったのは誰のおかげか、って事よ(史実) 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:00:05 ID:mBpS7jxr0
 
  -  開戦した途端に連邦の財政が破綻しそう 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:00:10 ID:AG+2TxYr0
 
  -  ゴップ派閥の人らは明日は我が身って逃げるわな 
  
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:00:43 ID:KQ0cy04o0
 
  -  一も二もなく即効で辞表叩きつけてゴップさんに俺も連れて行ってくれと泣きつくわな、そりゃあ 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:00:45 ID:SO/8rUU20
 
  -  初戦は戦えても後が続かない状態か 
 巨人の血管が詰まりまくって実力を発揮できないまま終わりそう 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:00:51 ID:AG+2TxYr0
 
  -  下手するとジオンと戦争してる最中に内乱起きそう 
  
 アフリカとか反連邦の地域も地球内に多いし 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:01:06 ID:NxeapuI20
 
  -  ゴップさん、軍人としてみると評価は割れるけど、軍官僚として見たら死んでも手放しちゃ駄目な人だからなぁ・・・ 
 その人があの扱いならそら逃げるわ・・・ 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:01:17 ID:jElXM0hV0
 
  -  セルフ経済制裁とかジンバブエかな? 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:01:31 ID:BWu1/QZ30
 
  -  ジョニー・ライデンの帰還でのゴップとヤザンの会話、好きだわ 
 ヤザンが「確かに、私は戦場で飢えを覚えたことは一度もありません」と返すやつ 
 
 - 7424 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 22:01:33 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  忠臣?黒官かな?www 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:01:43 ID:k95IsrtU0
 
  -  内務以外でも逃げるやつ出そうだなあ。 
 ……優秀な奴から。 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:01:54 ID:lBPx2zPw0
 
  -  まだ79年になってないのにKONOZAMAとは 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:01:59 ID:jJTvD47H0
 
  -  開戦が前倒しになりそうだなぁww 
 まぁ開戦したらしたで即窒息死しそうだけどwww 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:02:23 ID:i6C17OXg0
 
  -  原作では足りないことはあっても飢えとかはどの戦線でも一切なかったらしいからな 
 はっきりいってチートレベルの人材だぞ 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:03:05 ID:PySRpFrg0
 
  -  連邦の簫何ですな>ゴップ 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:03:05 ID:pZJEmAxw0
 
  -  次に胃を痛めるのは……ジャミトフさんあたりかな? 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:03:54 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  物量で押したなんてよく言われるけど、 
 その物量を必要な時に必要なだけ配分するって 
 ものすごく大変なんだよなぁ……。 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:03:56 ID:8FsqlgZwi
 
  -  >>7307 
 素直に大手3社のどれかにしとけば 
 余計なプランつけなきゃそれなりに安くはなるし 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:04:23 ID:KQ0cy04o0
 
  -  避難民満載で強行軍で敵陣を突っ切ってきたホワイトベースですら塩が足りなくなる危機があったってだけで 
 食料自体は何とかなってたからなぁ 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:04:50 ID:gZHbejAy0
 
  -  正直共和国の運輸大臣あたりのポストあげていいよね? 
 しばらく充電期間だろうけど 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:04:54 ID:h+TSpzoy0
 
  -  ゴップさんは大志を抱いてるご様子 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:05:06 ID:PySRpFrg0
 
  -  あ。今気付いた。 
 デギン・ソド・ザビがジオン共和国首相を退いた後、ザビ家以外から後継者が出せるようになったのか!(瞠目 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:05:49 ID:6UR9UUNq0
 
  -  この状況での後が待って罰ゲームどころの話じゃないなw 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:06:03 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7436 
 !! 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:06:32 ID:jJTvD47H0
 
  -  >>7436 
 ジオン首相ゴップwwwwwwwwwww 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:06:55 ID:KQ0cy04o0
 
  -  軍事に明るく、内務兵站のスペシャリストで、いろんな企業にツテがある政治家とかデギンじゃなくてもションベン漏らして喜ぶわwwww 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:07:07 ID:gZHbejAy0
 
  -  >>7436 
 後継者といわないまでもポストがザビ家独占にならないってのは政治的に大事 
 
 - 7442 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 22:07:17 ID:???0
 
  -  「ゲイとレズビアンとロリコンとショタコンで四冠王ですね」 
  
 スゲエ言霊だ 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:07:42 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7436 
 戦争が終わった後の首相としては確かに最適ww 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:07:56 ID:pVhVzc0K0
 
  -  >>7432 
 各所の無線LAN上手く使って、キャリアの通信料抑えた契約にすればかなり安くなるよな 
  
 今のところ最安に出来るのはauかな? 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:08:09 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  年齢的にもデギン→ゴップ→サスロって結構いい感じじゃね? 
 若すぎるだろうからもう一人位挟むかもしれんが。 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:08:10 ID:KMb6aqEp0
 
  -  ゴップさんは軍事が分かるうえで裏方出来る稀有な人材だというのに 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:08:27 ID:B1Mnd4Rq0
 
  -  >>7431 
 物量で押すって要は(資源力・生産力・輸送力)だから、そんな複雑な事を差配できる奴は 
 エリート中のエリートって認識を連邦は捨てちゃったのかねえ 
 
 - 7448 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 22:08:50 ID:fumifumi i
 
  -  一言でいえば平和ボケかなって<連邦 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:09:33 ID:6Tx7745O0
 
  -  ゴップさんが共和国の首相ないし近い位置に行くならザビ家独裁印象から遠のくし良いな 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:09:33 ID:pFbZKpmT0
 
  -  SS,というか一年戦争から再構築する場合、必須の人材なんだよなぁ…w<ゴップ 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:09:35 ID:i6C17OXg0
 
  -  これ長男いなくなった毛利家みたいな状態?ただ長男死んだのに価値理解してない 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:09:51 ID:Zfzxbhyl0
 
  -  ゴップ大将はORIGINだとジャブロー建設の責任者でもあるので、これで連邦本部の構造や指揮系統も筒抜けになるんだよなあ。 
 もう連邦軍丸裸やん。 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:10:31 ID:bEAXRrkv0
 
  -  ゴップ「連邦に将なし」 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:10:34 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7445 
 デギン(50代)ゴップ(4、50代)サスロ(20代)だろうから、ゴップからサス路間にもう一人か二人欲しい年齢的に 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:11:32 ID:SO/8rUU20
 
  -  ジャブローの情報流れたら開戦時即ヤッル投入でフィニッシュにならんか? 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:11:43 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7451 
 間違っちゃいないねその認識で 
 コネ元と経済の専門家が消えたことで家が傾いた意味では 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:12:22 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7452 
 あー・・・シャアが潜入するまでもなくジャブローの入り口も丸裸か 
  
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:12:30 ID:fU1ayp2/0
 
  -  あーあ、伊集院忠棟殺した後の島津みたいになっちまった 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:12:41 ID:FA0TOokf0
 
  -  原作の連邦軍が兵器の性能はともかくとして、 
 兵站で一度も困らなかったと言わしめた人材をして、見捨てざるをえないとかね… 
 ガルパン黒森峰でいえばエリカ、赤星、みほが一挙に出ていく有様。 
 
 - 7460 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 22:12:51 ID:fumifumi i
 
  -  なんだろう……civiで自国をがんばって強くしたのに、相手が勝手に自滅していくのをみているような…… 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:13:13 ID:k95IsrtU0
 
  -  >>7456 
 ただ、死んでないんだ。 
 敵側にいるんだ。部下ごと。 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:13:15 ID:V8SGjKlc0
 
  -  動くたびに自滅への道をひた走っとるような気がするんだが…… 
 今回なんか2/10を踏んだ後にさらに1/10踏んでるし…… 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:13:19 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7457 
 危険性理解して改築するなんて発想する奴残ってないだろうしなぁ… 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:13:29 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  >>7459 
 どっちかというとあのチート自動車部が消えた方が近い気がする。 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:14:17 ID:KMb6aqEp0
 
  -  >>7454 
 ダルシアさんがおるぞ!ジオン公国首相の 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:14:22 ID:jJTvD47H0
 
  -  どんどん自壊していくだけか…ww>連邦 
 
 - 7467 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 22:14:22 ID:???0
 
  -  死体蹴りの時間開始かな? 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:14:35 ID:pFbZKpmT0
 
  -  良くも悪くも優秀だけど文官の首輪外しちゃいけない軍人みたいな感じよね。いや、実際原作でも設定纏めるとそうだけどw<レビル 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:14:46 ID:NxeapuI20
 
  -  ホワイトベースにアムロとカイとハヤトとスレッガーとセイラだけ残したようなもんか<何も出来んがな 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:14:53 ID:4wP0plKt0
 
  -  なんかもう、連邦の敵はジオンとかザビ家でなく、自分自身のような気がしてきたww 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:15:17 ID:FA0TOokf0
 
  -  >>7464 
 チート自動車部と会長がいなくなった大洗かな… 
 技術を含む後方支援の要自動車部、タフネゴシエーター会長のいない大洗。 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:15:36 ID:gZHbejAy0
 
  -  >>7463 
 改築する予算と業者を手配できる人材がいません 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:16:05 ID:qI5px8+00
 
  -  >>7464 
 自動車部いないと詰みじゃないですかー! 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:16:20 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7472 
 詰んでるなぁ… 
 
 - 7475 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 22:16:52 ID:???0
 
  -  カエルは熱湯に入れたらすぐ逃げるけど 
 水を少しずつ沸騰させていくと鍋の中で煮えて死ぬという(´・ω・`) 
 
 - 7476 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 22:17:19 ID:sAY+uhK+0
 
  -  こっから連邦株V字回復の目はあるんだろうか 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:17:25 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7474 
 アナハイムに頼んだらもっと金絞られる&戦況悪くなればあっさりジオンに情報売るだろうからなぁ 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:18:12 ID:Qk1R5pPJ0
 
  -  ジャミさん「…どんな罰ゲームだよ(勝手に自滅する自軍」 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:18:47 ID:oyh1/HOV0
 
  -  >>7476 
 開戦前に無血開城と書いて交渉とかくらいしか… 
 
 - 7480 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 22:18:47 ID:fumifumi i
 
  -  ヤシマがいません(ジオンにry) 
 アムロもテムレイもいません(ジオンにry) 
 ミノフスキー博士もいません(ジオンにry) 
 ゴップもその部下もいません(ジオンにry) 
 赤い彗星がジオンにいます 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:18:56 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7475 
 実際は致死ラインギリギリで気付くけど、その時にはタンパク質凝固し始めてて動けないというね(´・ω・`) 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:19:34 ID:jJTvD47H0
 
  -  >>7480 
 リセットボタン不可避ですわwww 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:19:35 ID:Gzb8FATR0
 
  -  まああれだ。取りあえず一枚岩にはなっただろうし何をしでかすか分からないと言う怖さもあるから油断だけはしてはいけない 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:19:40 ID:ql/8NPlx0
 
  -  >>7480 
 しかもシャアはザビ家を恨んでないというw 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:19:41 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  まだや……、 
 まだ連邦からボッタくった金でアナハイムがびっくりどっきりメカ作って逆転の目もワンチャンあるんや……w 
 
 - 7486 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 22:19:45 ID:sAY+uhK+0
 
  -  >>7480 
 しかもその赤い彗星、ザビ家への復讐心ゼロ… 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:20:02 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7480 
 控えめに言って詰んでる(真顔 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:20:06 ID:NxeapuI20
 
  -  ブレックス・フォーラあたりがクーデターで軍を掌握して穏健路線に移行?<連邦V字回復の道 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:20:24 ID:5FJiGOgb0
 
  -  >>7476 
 サイド3が筆頭株主 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:20:27 ID:4wP0plKt0
 
  -  一番重要。ザビ家鉄の結束w 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:20:32 ID:lBPx2zPw0
 
  -  アナハイムは躍進するんだろうけどMS無くてどうすんだろね 
 
 - 7492 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 22:20:39 ID:jAyuM2MM0
 
  -  致命的な誤字はもうない、かな? 
 特に指摘された覚えもないし大丈夫かな 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:20:54 ID:6Tx7745O0
 
  -  一枚岩かもしれんけど戦争で防衛しか出来ないで?これ 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:21:04 ID:h+TSpzoy0
 
  -  自滅ゥ… 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:21:15 ID:V8SGjKlc0
 
  -  これ0079まで軍として残るの……? 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:21:22 ID:pFbZKpmT0
 
  -  内紛…矢面に立たされるゴップ系がいなくなって「お前の所為だ!」のなすりつけ合いが始まったかな? 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:21:37 ID:PySRpFrg0
 
  -  >>7480 
 大事なの忘れてますぜ 
  
 つ『ザビ家が内ゲバしてない』 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:21:41 ID:JW/yNT5F0
 
  -  実際問題ミノフスキーが連邦に亡命しないと連邦軍が巻き返せる可能性殆ど無いからな 
 しかも今作はマミが連邦に亡命する理由がまったく無いもんな… 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:21:59 ID:4wP0plKt0
 
  -  ゴップと共に来た人「俺ら勝ち組wwっw」 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:22:23 ID:3TOpDiIF0
 
  -  一年戦争始まる前に連邦あぼんするんでないのこれ? 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:22:29 ID:i6C17OXg0
 
  -  >>7491あいつらジオン系企業吸収して技術力上昇させてだからぶっちゃけ跳進できるの? 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:22:30 ID:B1Mnd4Rq0
 
  -  ジョン・バウアーさん「レビル君、議会でちょっとお話しようか」 
 連邦でまともそうな政治系原作キャラって、この人の他に誰いたっけ 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:22:30 ID:6UR9UUNq0
 
  -  機動戦士ガンダム、始まるかどうか怪しいですw 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:22:43 ID:AG+2TxYr0
 
  -  これ、内乱に巻き込まれずに済んだゴップ派閥の人ら心底ホッとしたろw 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:22:44 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7498 
 旦那と息子おるしなぁ 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:22:55 ID:gZHbejAy0
 
  -  残った穏健派排除の内紛かもしれんから… 
 
 - 7507 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 22:22:56 ID:sAY+uhK+0
 
  -  一枚岩ですらなくなったぞ… 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:23:08 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7503 
 ガンダムならすでにジオンになかったっけ?w 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:23:08 ID:SO/8rUU20
 
  -  >>7480 
 ジオンに宇宙世紀のルーデルがいます 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:23:13 ID:6Tx7745O0
 
  -  ヤザンはまだ連邦に残ってそうではあるが… 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:23:18 ID:pFbZKpmT0
 
  -  0083のコーウェン准将は割と穏健派っつーかまともな方よ(GP02見つつ) 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:23:53 ID:NxeapuI20
 
  -  マミノフスキー博士の亡命がない、つまり 
 スミス海の虐殺は起きないというわけだ。 
 人命にやさしいイチゴ味風味で何より(遠い目) 
 
 - 7513 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:23:53 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7511 
 南極条約「あ、あのっ!」 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:23:59 ID:YeVuYK1V0
 
  -  >>7476 
 中佐、大佐あたりの優秀な人員を准将とかに据えて組織の見直しを図ればワンチャンw 
 一番はレビルを落としてせめてもう少しましな人が付けたら 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:25:06 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7513 
 一応キミ、一年戦争での条約ってことだから、それが終わってないっつってるのはジオン残党だけなんで…… 
 
 - 7516 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 22:25:08 ID:sAY+uhK+0
 
  -  まとめると、もうレビル更迭してジオンに白旗振るしかねえじゃん… 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:25:23 ID:w2uETC6z0
 
  -  いちご味はシーマさん大勝利ルートではないだろうか 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:25:26 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7510 
 ヤザン、下手するとまだ入隊してないぞww 
 一年戦争時に新兵だったらしいし 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:25:35 ID:6UR9UUNq0
 
  -  (ジオン側スタートの)ガンダムやでw 
 
 - 7520 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 22:25:54 ID:jAyuM2MM0
 
  -  >>7511 
 デコハゲ「ガンダムと核弾頭ゴチwww」 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:25:55 ID:lBPx2zPw0
 
  -  連邦の人材、そりゃ他にもいるんだろうけどゴップ以上は思いつかないわ 
 
 - 7522 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:26:19 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7517 
 コロニーレーザー造られなければ故郷潰れない 
 汚れ仕事しないから名誉も堕ちない 
 元気にジオンで軍人してるだろうなw 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:26:35 ID:4wP0plKt0
 
  -  これがゲームなら俺はもうリセットボタン押してるねwww 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:26:35 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7515 
 連邦内部でも、核撃ちまくったったらアカンやんって声があるわけで…(穏健派) 
 それガン無視してGP計画で運用前提の機体作っちゃったのがヤヴァイ 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:26:48 ID:u70xuyWT0
 
  -  >>7513 
 南極条約は「使用」を禁止してるだけで制作は規制してないんやで? 
 
 - 7526 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 22:27:19 ID:???0
 
  -  >>7517 
 ヤッルの娘のお師匠様ポジでも行けそうである 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:27:58 ID:YeVuYK1V0
 
  -  シーマさま25歳お年頃ですw 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:28:11 ID:pFbZKpmT0
 
  -  >>7513 
 仕様制限であって、開発保持は違法ではない。なによりジオン公国は既に存在しない為失効している。 
 てか、アニメのマクベ(水爆)とか08MSの気化爆弾とか0080の核ミサイルとかジオンのが圧倒的に違反してるんや… 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:28:12 ID:6Tx7745O0
 
  -  >>7518 
 マジで!?じゃあ兵居ないじゃん!…ワンチャンでバニングさんか? 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:28:16 ID:Gzb8FATR0
 
  -  せっかくの一枚岩を落として割ってしまったかのようなご覧の有様である……(汗) 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:28:18 ID:i6C17OXg0
 
  -  文句言う人がいなくなっただけで予算が無限になったわけじゃないのに・・・ 
 
 - 7532 :胃薬:2018/01/23(火) 22:28:47 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  宗教に魔法に科学をつっこんだらどうなるって? 
  
 聖戦ですねぇ・・・ 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:28:55 ID:FA0TOokf0
 
  -  この連邦軍はまるでスターリンの粛清により将軍から少尉に至るまで、 
 有為な将校多数を無為に失い、ナチスドイツの侵攻を誘発させたソ連みたいな… 
 しかもソ連ほど有能な技術者が残っていないという。 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:29:00 ID:fU1ayp2/0
 
  -  >>7514 
 レビルの後釜はティアンム、コリニー、ワイアットの3択やぞ 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:29:11 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  気化爆弾って通常兵器じゃないっけ? 
 08小隊はうろ覚えだけど。 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:29:23 ID:B1Mnd4Rq0
 
  -  これ、国防族議員が頑張っても、議会に呼びつけられて吊し上げくらっても 
 おかしくないパターンだよなあw 
  
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:29:48 ID:h+TSpzoy0
 
  -  ティアンム:タカ派 コリニー:超タカ派 ワイアット:説明無用 
 駄目じゃん… 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:30:01 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7529 
 シロー:コロニー潰れてないから入隊してない 
 第四小隊:年齢的に入隊済み 
 エイガーや他の外伝主人公組:年齢が不明な連中も多いので何とも言えない 
  
 確かにバニング立位か確実にいるのは 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:31:01 ID:gZHbejAy0
 
  -  今出てるジャミトフやブレックスもまだ佐官だしなぁ 
 
 - 7540 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 22:31:06 ID:???0
 
  -  シャアのとーちゃんがマダオ化して内ゲバの可能性皆無に等しい宇宙ホントやばいww 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:31:21 ID:AG+2TxYr0
 
  -  それどころか、シローを始めとしたコロニー出身の、連邦外伝エースの何人かはジオン側で参戦しそうだぞ 
 コロニー側が親ジオンで統一されてるから 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:31:25 ID:PySRpFrg0
 
  -  >>7536 
 軍がサイド3の脅威を訴えても、連邦議会が軍拡予算を通さないんでないですかねえ…… 
 
 - 7543 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:31:29 ID:pFbZKpmT0
 
  -  >>7535 
 気化爆弾(と説明した核爆弾)なんだ… 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:31:32 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  しゃーない現代日本の就活生を地球連邦に転移させたれw 
 みんな「私は潤滑油です!」って言ってくれるし!w 
  
 昔は歯車こそが正道で、 
 潤滑油って異端扱いだったんだけど。 
 (奇面組の1話なんかそんな感じだよなw) 
 
 - 7545 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 22:31:42 ID:fumifumi i
 
  -  シャアのとーちゃんがまだ元気にアジってたら利用しようって選択肢でるけどマダオ度90じゃもう過去の人未満だよ…… 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:31:58 ID:h+TSpzoy0
 
  -  0079時でジャミトフ大佐、ブレックス中佐か 
 ヘタすりゃ今少佐かねぇ 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:32:29 ID:jJTvD47H0
 
  -  ほぼマダオ化しちゃってるからねぇwwww 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:33:03 ID:ql/8NPlx0
 
  -  まさかのアクシズポジションに全盛期以上のジオン公国がw 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:33:14 ID:AG+2TxYr0
 
  -  高等遊民つーとアパート経営とかであんまり仕事しないで食っていける面々な状態だっけ 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:33:16 ID:lBPx2zPw0
 
  -  コロニー落ちない影響が連邦にとってでかすぎるという逆転現象w 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:33:27 ID:w1VL/Ury0
 
  -  シローのブリティッシュ作戦に関わってた設定、正直むっちゃ浮いてるよなあ…… 
 
 - 7552 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 22:33:59 ID:fumifumi i
 
  -  熱意のある若手リーダーが上層部にものもうす! 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:34:04 ID:pFbZKpmT0
 
  -  ジャミトフ大佐はZの敵ボスやったから印象悪いけど、地球環境保全の為に地球人区別なく宇宙に上げるんや! 思想があるから実はジオンとの相性は悪くねえんだよなぁ…w 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:34:07 ID:Gzb8FATR0
 
  -  コロニーの代わりに評判が落ちてるけどな!(爆) 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:34:08 ID:AG+2TxYr0
 
  -  原作の強硬派と穏健派が逆転してやがるww 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:34:09 ID:PySRpFrg0
 
  -  おまけに小型で安全な核融合炉をジオンが完全に抑えてるってことは、 
 ビジネスは最大需要にもっとも便宜を図るので、木星船団をジオンがほとんど 
 囲い込んでる可能性すらある 
 
 - 7557 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 22:34:20 ID:???0
 
  -  かーちゃん二人が揃ってだめンズで、 
 子どもたちも父親反面教師にして普通に育ってますもんなあ(´・ω・`) 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:35:30 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7556 
 地球に卸す前に留めてるやろなぁw(親方ジオン 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:35:49 ID:ql/8NPlx0
 
  -  >4064 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2018/01/23(火) 22:28:08 ID:IavAUgyF0 
 >上層部が勝手に予算を簡単に浪費できるほど連邦の政治形態ってひどいのか・・ 
  
 ラーカイラム級の貴賓室にミネバが驚くほど金かけてるくらいには浪費してるはず。 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:36:01 ID:oyh1/HOV0
 
  -  ジャミトフはトップなだけで大体バスクが悪い 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:36:16 ID:pFbZKpmT0
 
  -  結果として反連邦になったけど、ブレックスはあれZの背景や描写みると月とアナハイムが票田っつーか利権ぽいからなぁ…w 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:36:25 ID:AG+2TxYr0
 
  -  ジャミトフ、ティターンズ作った割に親スペースノイドなのか 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:37:33 ID:pFbZKpmT0
 
  -  地球至上主義っつーか、地球「保全」主義って色が強い<ジャミトフ 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:37:35 ID:4wP0plKt0
 
  -  なんか、組織としての末期感が漂ってきてる気がするのは俺だけだろうかw? 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:37:46 ID:JW/yNT5F0
 
  -  アナハイムが糞なのは決定的に明らかなんだよな 
 むしろMS全盛期よりまえから連邦が泥沼に嵌った感 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:38:05 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7562 
 ジャミトフの政治理念を洗ってみると、おもっきし現実路線かつ親スペースノイドだぞ 
 ティターンズがアカンのは基本、連邦の膿が顕在化したのとバスクのせい 
 
 - 7567 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:38:06 ID:fU1ayp2/0
 
  -  >>7537 
 さっき上げた3人が有力だけど後は可能性があるとするなら 
 エルラン(レビル派の冷や飯食い)、コーウェン(技術畑なのにレビル派)、モブのモグラ組ぐらいかな 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:38:13 ID:ql/8NPlx0
 
  -  >>7553 
 強権を持った指導者が無理にでも引っ張り上げるしかないって考えだったはず。 
 だが手ごまがバスクみたいなのしかいなかったw 
 ついでに言うとエゥーゴも同じ考えだけど、もっと穏健な路線だった。 
 毒ガス事件のせいで決定的な亀裂が入ったはず。 
 
 - 7569 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/23(火) 22:38:39 ID:???0
 
  -  >>7564 
 元々末期臭はプンプンしてたで 
 ゴップが抜けたのが最後のひと押しになっただけでw 
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:38:48 ID:KQ0cy04o0
 
  -  ジャミトフさんの最終目標は地球から連邦やアースノイドを全員宇宙に叩きだすことだったからなぁ 
 bQでティターンズの実験を握ってたバスクが超タカ派の反スペースノイドの急先鋒だったからああなっただけで 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:39:08 ID:5FJiGOgb0
 
  -  スペイン・フランス「ほんとほんと、バスクってちゃんと言うこと聞かないよね」 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:39:11 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  大丈夫派閥争いするほど余裕があるからまだ健全よ。 
 戦前日本もそうだけどアメリカも派閥争いすごかったんやで。 
 むしろ派閥をしっかり調整してたゴップさんがすごいってだけ。 
 
 - 7573 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:39:30 ID:Pg7s9g5I0
 
  -  一年戦争とグリプス戦役(連邦の内紛)が同時にキチャウ? 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:39:38 ID:urHvofjk0
 
  -  マミ粉(ミノ粉)の情報連邦掴んでないよね 
 内紛は知らぬがっことだろうな(めそらし) 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:39:54 ID:jElXM0hV0
 
  -  胃薬さん>>6862のシンフォギアの確認を行いました 
 修正後のファイルはttps://ux.getuploader.com/yaruosien/にアップロードすれば宜しいのでしょうか? 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:40:43 ID:6UR9UUNq0
 
  -  >>7573 
 一年戦争ぽいしてグリプス戦役オンリーになりそうな勢いやでw 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:40:59 ID:pFbZKpmT0
 
  -  >>7570 
 (後付の)星の屑の所為でアースノイド自体がスペースノイドにヘイト溜めてたんでそれも悪い具合で化学反応起こした感じよなぁ 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:43:27 ID:4bQaUBif0
 
  -  ジャミトフさん実はアースノイドながら連邦の上層部に深刻な憎悪抱えてたり 
  
 なんで連邦で軍人やってたのかは不明 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:43:28 ID:zOWqlRGB0
 
  -  エゥーゴもぶっちゃけ、軍閥で軍の私物化には変わりないからね…… 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:43:56 ID:jJTvD47H0
 
  -  ジオン側としてはこれジュミさん応援するか放置するかどっちかねぇw 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:44:33 ID:pFbZKpmT0
 
  -  ジャミトフさん、財務畑の人だからむしろゴップ系の人だよなw 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:44:47 ID:UxPKertw0
 
  -  ギレンがコロニー落としたり虐殺してないのに親ザビ派なのか… 
 まぁ、イチゴ味だからヤルニック・スーパーマン商法見て共感受けたのか。 
 だとしたらなんか可愛いなジャミトフ 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:45:24 ID:5FJiGOgb0
 
  -  ジャミさんは、相方にバスクじゃなくてゴンズを選ばなかったのが運の尽き 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:45:48 ID:urHvofjk0
 
  -  一緒に逃げなかったのが不思議なレベル 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:46:01 ID:ql/8NPlx0
 
  -  ジャミトフ、なんだかんだでアクシズと交渉するくらいにはスペースノイド敵視してないからな。 
 シロッコのせいでめちゃくちゃになったが。 
 まあバスクの暴走を罰せなかったとかはあれだけど。 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:46:02 ID:gZHbejAy0
 
  -  財務畑だから実働部隊の指揮官のバスクを切れなかったってのがティターンズの不幸 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:46:20 ID:h+TSpzoy0
 
  -  バスクもこの時点では歪んでないのかね 
 元々アレだった可能性もあるけど 
 
 - 7588 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 22:46:38 ID:fumifumi i
 
  -  ジャミトフさんは本職政治家だからね。賭博関係の利権握ってる 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:46:39 ID:PySRpFrg0
 
  -  >>7574 
 ジオンの防諜能力は不明だけど、逆に連邦ロジスティクスの中心人物がジオンに来た事で、 
 公開情報から連邦の政策は筒抜けになってるかもだ。 
 マッカーサー参謀の異名をとった堀栄三もアメリカの新聞の株価変動を見て攻勢作戦の時期を 
 特定してたはずなので、民主国家である以上金の流れを完全に伏せる事ができない連邦は 
 軍の動きを隠す事ができない。 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:48:04 ID:AG+2TxYr0
 
  -  >>7587 
 バスクは拷問受ける前は良くも悪くも普通に優秀なだけの軍人だったらしい 
  
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:48:08 ID:JW/yNT5F0
 
  -  ジャミトフは決定的に人を見る目が無かったのが最大の失敗(バスクやパプテマスを見つつ) 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:48:25 ID:pFbZKpmT0
 
  -  賭博系と後、地球復興系の利権っつーか組織所属でしたっけ。 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:48:50 ID:4wP0plKt0
 
  -  これZガンダムばりに分裂状態の1年戦争前の連邦 VS ZZぐらいの技術力持ちかけの原作より鉄の結束のザビ家と全スペースノイド+連邦の屋台骨支えた官僚組織を合わせた組織 
 勝負ならんし、勝負以前に争いが起きるのか? 
 (争いは同じレベルでしか生じないのAAをおもいうかべならがら) 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:49:08 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7590 
 普通の人だからこそ憎悪に染まっちゃったかぁ… 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:49:58 ID:gZHbejAy0
 
  -  >>7593 
 連邦側は勝負にならんことをわかってないんだ 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:50:13 ID:SO/8rUU20
 
  -  ジャミトフさん地球を汚染し続けてる地球連邦政府と地球連邦軍のエリートを憎悪してるからなぁ… 
 
 - 7597 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 22:50:53 ID:fumifumi i
 
  -  ミノ粉が行方不明だからね(気づいたテムレイが逃げたし) 
  
 なお、それ以外の理由であかんと気づいたゴップは逃げて 
  
 同じくアカンと気づいて立て直そうとしているのがジャミトフ閣下という 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:51:44 ID:fU1ayp2/0
 
  -  >>7594 
 両目と毛根潰されたら、ああなって当然なんだよなあ・・・ 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:51:56 ID:V8SGjKlc0
 
  -  なにそのジャミトフの主人公気質 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:51:57 ID:4wP0plKt0
 
  -  あ、3行越えてた。ごめんなさい 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:52:16 ID:oyh1/HOV0
 
  -  ただの貧乏くじやんけ 
 哀れな… 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:52:19 ID:PySRpFrg0
 
  -  ギレンさん、国力が1/30とかウソついちゃいけませんな?(おめめぐるぐる 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:52:32 ID:5FJiGOgb0
 
  -  >>7598 
 義眼は許せても、植毛や鬘は許せなかったんだよな。。。 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:53:20 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  あんまりに連邦がgdgdして内戦まで行ったら、 
 ゴップの調整力で一枚岩になったコロニーが中立を盾に自治獲得して、 
 高みの見物エンドまで見えてきそうで怖い。 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:53:28 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7598 
 目は知ってたけど毛根も…なんて非道な… 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:55:14 ID:pFbZKpmT0
 
  -  もしこのまま内戦になったら61式戦車やTINコッド、トリアーエズ辺りで戦うの?w 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:55:16 ID:SO/8rUU20
 
  -  ジャミトフさん佐官だけど同時に複数の利権団体の総裁やってるから将軍相手でも物怖じせずに意見できるんだな 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:55:45 ID:h+TSpzoy0
 
  -  連邦、首の皮一枚繋がった…か? 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:56:00 ID:6UR9UUNq0
 
  -  >>7604 
 全裸さんが目指した形になっちまうなw 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:56:09 ID:NxeapuI20
 
  -  このまま行くとUC0079に「我が地球連邦の国力は月・コロニー共同体の1/30である」とかレベルさんが演説しかねんぞ 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:56:35 ID:oyh1/HOV0
 
  -  あんこ終了が見えてきてしまったw 
 ここまで天秤傾いたらね… 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:56:35 ID:ql/8NPlx0
 
  -  >>7606 
 あとはセイバーフィッシュとボールかな? 
 開戦を五年はずらさないとV計画すら発動できない気がする。 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:56:42 ID:6Tx7745O0
 
  -  ヤルオもパッパの毛根を死滅させたで? 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:56:44 ID:ud1n6DBC0
 
  -  ジャミトフさんが綺麗すぎて笑うw 
 
 - 7615 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/23(火) 22:56:54 ID:sAY+uhK+0
 
  -  とうとう選択肢にエンディング直行が… 
 
 - 7616 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 22:57:30 ID:fumifumi i
 
  -  この状況でもう軍だしちゃえってなったらそら勝ちでしょ 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:57:34 ID:5FJiGOgb0
 
  -  >>7610 
 名前名前…… 
  
 関係ないけどその名前の探偵小説があって、少年探偵という名目のどう見ても青年探偵だけど 
 どこ行っても「少年探偵レベル君」って言われるのを思い出した 
 
 - 7618 :胃薬:2018/01/23(火) 22:57:52 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  >>7575 
 うpしてジョーさんに投げてあげてください! 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:58:14 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7612 
 セイバーフィッシュ、多分まだない 
 ヤシマが離れたから、作業用ポッドに付けるキャノン砲も作れない 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:58:33 ID:nYnZMgkc0
 
  -  みんながジャミトフを応援してて噴くw 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:59:10 ID:pFbZKpmT0
 
  -  >>7612 
 あ、ボールは作業ポッドだから割とすぐできるだろうしセイバーフィッシュは70年代実用化か。マジで普通のちょっと兵器の凄い世界大戦だな。 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 22:59:48 ID:ud1n6DBC0
 
  -  >>7620 
 君は応援しないのかねw 
 
 - 7623 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 23:00:36 ID:efP//KND0
 
  -  思想そのものは割とまともだからなぁ、ジャミトフ。 
 設定なんかを見る限り私利私欲で動いてる訳でもないし。 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:00:39 ID:PySRpFrg0
 
  -  >>7619 
 えええええええ、ないの?セイバーフィッシュ? 
 当然フライマンタもないし、パブリク突撃艇もビーム拡散幕無いよね? 
 ボールすらないって……サラミスとマゼランだけ? 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:00:40 ID:4wP0plKt0
 
  -  新たな胃痛枠の気配がビンビンにするぜww>ジャミトフさん 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:00:59 ID:RynuMyEG0
 
  -  これほどまでにジャミトフを応援したくなったガンダムスレは初めてかもしれんw 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:01:22 ID:ql/8NPlx0
 
  -  いや、本気でやろうとしてることは間違いじゃないのよジャミトフ閣下。 
 ただ手ごまがDQNすぎてああなった。 
 
 - 7628 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 23:01:39 ID:fumifumi i
 
  -  ジャミトフなりの新年で動いてるからね。地球を守るため人を宇宙にっていう 
  
 で、宇宙でバリバリ経済圏築いてもりもり儲けてるザビ家にはそりゃ超いい感情もつし 
  
 どんどん規模広げてどんどん人を宇宙で雇ってってなる 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:02:27 ID:AG+2TxYr0
 
  -  やっぱりあれ以上自滅選択きたらオワタなのかww 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:02:41 ID:oyh1/HOV0
 
  -  なお木星帰り 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:02:41 ID:pFbZKpmT0
 
  -  バスクとシロッコがDQNすぎた。後、カミーユ、クワトロ(後、ミンキーモモ)を止められる手持ちの駒が居なかった。 
 ジャミトフの不幸はこれに尽きるよな 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:03:37 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  デギンパッパが全盛期継続中だしゴップまで居るし、 
 ジャッミは根本が宇宙出ようず思想だし、 
 戦争起こらない可能性まで出てきたぞコレwwwwwww 
  
 まぁジャブローに雪が降る可能性もなくはないけど。 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:03:42 ID:6UR9UUNq0
 
  -  ジャミトフさんがガチで最後の命綱だw 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:03:44 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7624 
 一年戦争開戦時の最新鋭機だから… 
 ボールって作業用ポッドにキャノン砲付けただけのもので、その砲はヤシマ製なんよ 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:04:00 ID:fU1ayp2/0
 
  -  きれいでもなんでもない原作通りのジャミトフなのに悪役じゃない、不思議! 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:04:58 ID:520HVkSo0
 
  -  ジャミトフ閣下ってコリニーさんのとこの派閥だったはずなんだけど 
 この現状だとジャミ閣下ならともかくコリニーでは何もできそうにないんで違和感がないのが凄いw 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:05:04 ID:h+TSpzoy0
 
  -  状況が違いすぎるからなぁw 
 
 - 7638 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 23:06:00 ID:???0
 
  -  この流れだとハマーン様も拗れないのかね−(´・ω・`) 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:06:49 ID:yLGSqdOc0
 
  -  アナハイムって原作でも銭ゲバなの 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:06:57 ID:4wP0plKt0
 
  -  この世界のザビ家相手にどうやって拗れるというのだろうかw>ハマーン様 
  
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:07:08 ID:KQ0cy04o0
 
  -  棺桶呼ばわりされるボールだが、実は帰還率はかなり高い 
 一番低いのはパブリク突撃艇、帰還率なんと1%未満wwwwwww 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:07:18 ID:PySRpFrg0
 
  -  >>7638 
 まだょぅι゛ょなんじゃないですかねえ>ミンキーモモ 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:07:21 ID:h+TSpzoy0
 
  -  キャスバル君が拗らせてないからなぁ(ハマーン様との仲 
 
 - 7644 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 23:07:22 ID:fumifumi i
 
  -  ハマーン様……マハラジャさんがザビ家にきたらアムロよりちょっと下か 
  
 ……ますますヤルオの娘の環境がひどいことになるな 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:07:42 ID:Qk1R5pPJ0
 
  -  ジャミさんが連邦の蜘蛛の糸なんだけど、蜘蛛の糸って最終的に切れませんでした 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:07:43 ID:AG+2TxYr0
 
  -  ハマーンがグレたのは親父の死からの暗闘や、シャアとの関係やらだしなぁ 
 アクシズで派閥争いもなく、シャアと揉めないなら綺麗なお嬢様してるんじゃね 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:07:49 ID:ud1n6DBC0
 
  -  >>7638 
 シャア(ソウルネーム)と会わないんじゃね? 
 個人的にはアルテイシアがどうなってるか気になる 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:07:49 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7641 
 実質特攻機だからねぇ 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:08:15 ID:nYnZMgkc0
 
  -  >>7622 
 するさ! 
  
 あれだなワンパンマン最終回を思い出すわ。 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:08:31 ID:4wP0plKt0
 
  -  あれ?ひょっとしてザビ家にとって連邦の大きな味方が成立した?>ジャミトフさん 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:08:58 ID:5FJiGOgb0
 
  -  ニナさんもょぅι゛ょだよ、みんな期待しようよ 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:09:14 ID:NxeapuI20
 
  -  御年8さいか<ハマーンちゃん 
 イチゴ味世界では知らんが、原作だとこの時期はまだサイド3の首都バンチの市長だったっけ<お父さんのマハラジャさん 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:09:24 ID:lBPx2zPw0
 
  -  >>7639 
 ギラドーガ生産と同時にジェガン生産、サザビーとνガンダムを両方開発するくらいには銭ゲバ 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:09:48 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7650 
 味方というかまだ窓口よな 
 話ができる人 
  
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:10:06 ID:V8SGjKlc0
 
  -  マハラジャ・カーンはデギンとダイクンの政治闘争におもっくそ翻弄されてたからなぁ 
 マダオ化してるし普通にザビ派と合流してるんじゃないかな 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:10:18 ID:PySRpFrg0
 
  -  デギンの政策がダカールを動かしてコロニー自治権確保だから、ジャミトフの信念ってこれ以上ない援護射撃よね 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:10:48 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  パブリク突撃艇って何やこれって見てみたら、 
 日本海軍の甲標的みたいな使い方なんだな、そら死ぬわ。 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:11:33 ID:6UR9UUNq0
 
  -  >>7650 
 死の商人って言葉がこれほど似合う企業は無いぞw 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:12:05 ID:ud1n6DBC0
 
  -  正史のシャアってなんて器量が小さいとか言われて当然のサゲチンだなあ…… 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:12:05 ID:PySRpFrg0
 
  -  >>7651 
 紫豚さん、アナハイムのアバターで出てきちゃったし…… 
 
 - 7661 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:12:19 ID:V8SGjKlc0
 
  -  >>7657 
 戦略級ゲームだとビーム攪乱幕持ってるから超有能な機体なんだぞ! 
 使い捨てなのは変わらんが 
 
 - 7662 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 23:12:36 ID:???0
 
  -  ハマーン様もやる夫娘のお姉さんポジになるのかな− 
  
 というかこれ、もしかしたら宇宙組と完全敵対するのアナハイムになりかねん気がw 
 
 - 7663 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:12:46 ID:KQ0cy04o0
 
  -  ジェガンとギラ・ドーガ、武装と外装が違うだけで中身が同じらしいからな 
 ジェガンを良く見るとバイザーの中にモノアイがあったりとか 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:12:46 ID:6UR9UUNq0
 
  -  安価ミスった>>7639な 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:13:28 ID:pFbZKpmT0
 
  -  アナハイムはZ以降のMS開発メーカーとして出てきたから黒くなるのもしゃあないんだけどね。公式でもそういう扱いやしw 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:13:47 ID:h+TSpzoy0
 
  -  確かにラスボス臭がw(アナハイム 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:14:04 ID:jElXM0hV0
 
  -  >>7618 
 了解しました 
 ジョーさんの投下が終わったら投げるようにします 
 
 - 7668 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:14:34 ID:4wP0plKt0
 
  -  しかし、老人より若い層が現実と理想を正しく見てるのを見ると情けなくなるなw 
 馬齢を重ねるとはこのことかw 
 
 - 7669 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 23:15:36 ID:fumifumi i
 
  -  アナハイム「工場の独自採算ですので」という名目で紛争があこれば満遍なく資金援助して商品を売りつけてるよ 
 
 - 7670 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 23:16:21 ID:fumifumi i
 
  -  さぁジャミトフ閣下は生き残れるか!閣下が原作の引力にひっぱられて暗殺されたら連邦は詰むぞ! 
 
 - 7671 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:16:36 ID:4wP0plKt0
 
  -  ジャミトフさんにダ女神がザビ家においでと手招きしてる姿が幻視できるなw 
 
 - 7672 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/23(火) 23:16:54 ID:???0
 
  -  こんなに閣下を応援したくなった作品は初めてですw 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:17:32 ID:V8SGjKlc0
 
  -  なんで一年戦争もやってないのに連邦の政治内情だけ0130年代に突入してんですかねぇ…… 
 
 - 7674 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:17:41 ID:FQObQ6Ro0
 
  -  ジャミトフさんがんばれ、超がんばれ! 
 
 - 7675 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:17:44 ID:jJTvD47H0
 
  -  失脚してもゴップさんみたく宇宙に拾ってもらいたいわww>ジャミトフ閣下 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:18:02 ID:h+TSpzoy0
 
  -  0079までもつのか連邦はw 
 
 - 7677 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:18:38 ID:hosirin334
 
  -  さてメシテロさんが終わったし 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:18:50 ID:520HVkSo0
 
  -  >>7663 
 それは初耳だぞ? 
 ジェネレーター出力から推力、全高まで違うし基にしたフレームまで違うはずだったと思うんだが。 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:18:57 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  ガタッ! 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:19:02 ID:V8SGjKlc0
 
  -  待ってたんかい!? 
 
 - 7681 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:19:21 ID:6Tx7745O0
 
  -  ジャミトフさんの場合拾ってもらえるかよりも宇宙に逃げられるかだと思う 
 
 - 7682 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:19:40 ID:YeVuYK1V0
 
  -  ジャミトフさん、先にザビ家に連絡入れてSPつけて貰ってくれ。あんたが死んだらシャレにならん 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:19:58 ID:FA0TOokf0
 
  -  そういえばジャミトフ、地球至上主義ではあったけど同時に現実主義者でもあったなあ… 
 同志、昨晩酷寒により生じた痛みは大丈夫なので? 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:20:00 ID:h+TSpzoy0
 
  -  アイエエエ!同志ナンデ!? 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:20:05 ID:5FJiGOgb0
 
  -  平日の夜半からアグレッシヴな方が多過ぎっすよ 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:20:21 ID:520HVkSo0
 
  -  同志はおてて大丈夫ですか? 
 
 - 7687 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:20:37 ID:hosirin334
 
  -  皆盛り上がってたし水注すのはKYかなって 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:20:47 ID:oyh1/HOV0
 
  -  ちょ    同志がw 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:21:16 ID:6Tx7745O0
 
  -  ジェガンとギラドーガは違う支部で作られてなかったっけ? 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:21:18 ID:4bQaUBif0
 
  -  今宵は同志をお見掛けしないなぁとか思ってたら! 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:21:19 ID:fU1ayp2/0
 
  -  やったぜ(ガッツポ 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:21:42 ID:PySRpFrg0
 
  -  同志、寒波はいかがですか? 
 昨日はお手々かじかんで投下できなかったんじゃないんですか? 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:21:56 ID:5FJiGOgb0
 
  -  同志が空気読まんでもw 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:22:19 ID:ud1n6DBC0
 
  -  木星は今40代ドゥガチが頑張ってる頃? 
 あいつ秀吉っぽくて間違いなく英傑だったと思うんだよね 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:22:32 ID:nYnZMgkc0
 
  -  今日は寒くないの同志? 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:22:42 ID:87sm9d3d0
 
  -  同志、仙台の天気は如何ですか?こちらは寒くて、頭痛がひどいです。 
 
 - 7697 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:22:46 ID:mqgo6rf4i
 
  -  避妊具さんも投下中ですぞ 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:23:15 ID:nYnZMgkc0
 
  -  >>7694 
 建国の国父だもんなあ。 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:23:19 ID:YeVuYK1V0
 
  -  大丈夫です?無理なさらずにゆっくり負担にならない程度に 
 
 - 7700 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:24:05 ID:hosirin334
 
  -  左手「室内温度12度。僕ハ元気でス」 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:24:05 ID:AG+2TxYr0
 
  -  関東で普段雪が降らない地域ですら、明日からマイナス7度とかってマジかぁ・・・ 
 普段ならマイナス2度前後なのに辛い 
  
 
 - 7702 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 23:25:05 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  >>7700 
 メシテロさんが終わったしお布団が待ってますよ 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:25:50 ID:KQ0cy04o0
 
  -  室温12℃はやばいですよ! 
 暖かくしてくだせえ 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:26:38 ID:6Tx7745O0
 
  -  同志、Scotchさんがお布団で待ってるそうですよ 
 
 - 7705 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:27:16 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1515980336/3230 
 >茹でキャベツと昆布のサラダ 
  
 スッ(手袋を投げつける 
  
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:27:35 ID:nYnZMgkc0
 
  -  >>7700 
 暖房をつけませう。 
 
 - 7707 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 23:29:07 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  ☆凛、>>7704がシベリアの鉱山に永久就職したいって言ってるよ 
  
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:30:36 ID:5FJiGOgb0
 
  -  一般の就労と違って、土に還ったら確かに半永久的だね☆彡 Hahaha...! 
 
 - 7709 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:30:55 ID:hosirin334
 
  -  キャベツは千に打ってピエトロぶっかけがジャスティスだと何故解らぬ! 
 
 - 7710 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/23(火) 23:31:09 ID:MS 0
 
  -  昆布でなくワカメであれば 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:32:16 ID:oyh1/HOV0
 
  -  ドレッシングかける前に千切りを食べられるだけ食べる派な変人 
  
 わしじゃよ 
 
 - 7712 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:32:33 ID:hosirin334
 
  -  虎氏の所の本郷って初代仮面ライダーの本郷猛? 
 あんなイケメンちゃうやろ 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:32:55 ID:4bQaUBif0
 
  -  小官は千切りキャベツに適当にカット野菜盛ってドレッシングだばぁですな 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:33:07 ID:Qk1R5pPJ0
 
  -  野菜は生です(何もかけない派 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:33:08 ID:jElXM0hV0
 
  -  ドレッシングはセゾンファクトリーこそ至高 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:33:27 ID:h+TSpzoy0
 
  -  SPIRITS仕様です同志w(漫画) 
 
 - 7717 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:34:01 ID:hosirin334
 
  -  SPIRITS? 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:34:15 ID:rLPPFr380
 
  -  トンカツの合間合間に食べるソースの染みたキャベツの旨さよ 
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:34:33 ID:oyh1/HOV0
 
  -  戦う時は変身する1号な本郷さん 
 バカさんの作品に出てきた時もあんなAAだったし 
 あんなもんじゃないのって思ってた 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:34:36 ID:ranN1AI80
 
  -  確か仮面ライダーSPIRITSという漫画のものだったはずです同志>虎さんの本郷 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:34:50 ID:h+TSpzoy0
 
  -  仮面ライダーSPIRITSっていう漫画です 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:34:55 ID:KQ0cy04o0
 
  -  マンガの仮面ライダーSPIRITSだっけ? 
 
 - 7723 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:35:24 ID:h+TSpzoy0
 
  -  クッソ面白い 初見で泣いた 
 
 - 7724 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:35:28 ID:hosirin334
 
  -  村枝賢一、だと…… 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:36:17 ID:h+TSpzoy0
 
  -  ご存知、無かったのですか… 
 
 - 7726 :胃薬:2018/01/23(火) 23:37:01 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  キャベツはソースが至高 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:37:48 ID:h+TSpzoy0
 
  -  ブルドッグ中濃ソースドバー 
 
 - 7728 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/23(火) 23:38:05 ID:jAyuM2MM0
 
  -  塩 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:38:38 ID:rLPPFr380
 
  -  サラダだったら、リケンの旨しおドレッシングにゆで卵潰してマヨで和えたのを混ぜて 
 千切りキャベツときゅうりにトマトへだばぁしたのが好き 
 
 - 7730 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/23(火) 23:38:50 ID:MS 0
 
  -  SPIRITSはライダー集合までめちゃくちゃ面白くて熱いですよ 
 
 - 7731 :難民 ★:2018/01/23(火) 23:39:33 ID:???0
 
  -  出汁とポン酢とごま油少々かけたものも中々 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:39:36 ID:Q/hOviNr0
 
  -  村枝さんのREDも好き。 
 というかライスピはライダー初登場回は一つもはずれ無い 
 
 - 7733 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/23(火) 23:39:48 ID:kU14SaVV0
 
  -  SPIRITSか。昔好きだったなぁ。あの漫画で滝とライダーマン好きになったし。 
 
 - 7734 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/23(火) 23:40:21 ID:tora 0
 
  -  ご存じないんでしたら是非一読下さい。 
 仮面ライダーSPIRITSいいですよ〜 
 
 - 7735 :Scotchな読者さん:2018/01/23(火) 23:40:21 ID:Ww3xi4Xr0
 
  -  そもそもドレッシング無しでも平気で野菜食える私 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:40:35 ID:h+TSpzoy0
 
  -  お前と俺でWライダーだからな 
 正義 仮面ライダー2号 
 ごめん、まだそっちへは逝けないよ…  ああああああ(´;ω;`)ブワッ 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:41:05 ID:h+TSpzoy0
 
  -  そのままの味がおいしい 一理ある(野菜) 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:41:19 ID:rLPPFr380
 
  -  滝ライダーとのダブルライダーのシーンはまっこと良きものであった 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:41:35 ID:Q/hOviNr0
 
  -  正直ライスピで初代見るようになったわ。というか滝さんの中の人普通にスペック高すぎてビビった(2号初登場回で劇中シーンで結構高いとこから飛び降りてた) 
 
 - 7740 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:41:40 ID:lBPx2zPw0
 
  -  最近はマンネリしてるけどV3復活はめっちゃわくわくした 
 
 - 7741 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/01/23(火) 23:41:43 ID:???0
 
  -  >>7709 
 キャベツとキュウリの塩昆布付けをですね? 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:42:05 ID:Yzzcbmcv0
 
  -  サラダで口をリセットする派なんで、 
 ドレッシングはあんまり好まないなぁ。 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:42:15 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7739 
 ショッカー戦闘員生身で倒せる一般人だからなぁ 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:43:07 ID:Qk1R5pPJ0
 
  -  ショッカー軍団万歳‼ 
 あそこまで格好いい地獄大使はいないよなぁ 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:43:51 ID:pFbZKpmT0
 
  -  SPRITSはジェットコンドルを登場させてくれただけでも有難い 
 
 - 7746 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:45:38 ID:hosirin334
 
  -  赤毛くん…!赤毛くん……っ! 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:46:05 ID:oyh1/HOV0
 
  -  また赤毛が痙攣しちゃうw 
 
 - 7748 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/23(火) 23:46:06 ID:kU14SaVV0
 
  -  2号の話が評価高いけど個人的に一番好きなのがスーパー1の回。 
 というかSPIRITSの人間が意地見せる回にハズレなし。 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:46:54 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7748 
 月のうさぎほんとすこ 
 
 - 7750 :胃薬:2018/01/23(火) 23:46:56 ID:QgSFQ0VD0
 
  -  赤毛への風評被害 
 
 - 7751 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/23(火) 23:49:50 ID:fumifumi i
 
  -  ライダーマン復活のあれは超名シーンだと思うやつがこちら 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:49:57 ID:ud1n6DBC0
 
  -  なんで皇帝はアンネローゼ抱かなかったんや 
 赤毛が可哀想やろ! 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:50:38 ID:h+TSpzoy0
 
  -  そうか…また償うために甦ったんだな… 
  
 
 - 7754 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 23:50:48 ID:???0
 
  -  月のウサギは良回です異論は認めない 
  
 けど「今夜は俺とお前で」が至上すぎる 
  
 そして「今度は俺が!仮面ライダーを助けるんだ!」が涙腺に来て困る 
 五郎かっけえ。ちょうかっけえ 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:51:16 ID:u70xuyWT0
 
  -  >>7752 
 酒におぼれた時に抱いてるぞ! 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:51:38 ID:B1Mnd4Rq0
 
  -  >>7751 
 俺はライダーマンだ。これに燃えない奴はおらんわねw 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:51:41 ID:ud1n6DBC0
 
  -  ただそのspiritsも月マガ移籍したせいで長期引き延ばしに 
 
 - 7758 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/23(火) 23:53:17 ID:hosirin334
 
  -  >>7752 
 ブログの方で変更してるから(震え声 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:53:26 ID:PySRpFrg0
 
  -  明るいヒーローのアマゾン登場回がお気に入りなワイ、少数派だと感じて様子見の模様>SPIRIT 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:53:27 ID:h+TSpzoy0
 
  -  未見の人はネカフェででも読んで、どうぞ(ダイマ 
 
 - 7761 :大隅@大隅 ★:2018/01/23(火) 23:53:33 ID:efP//KND0
 
  -  ちくしょう、同志の投下が始まったら明日の検査通院ガン無視して起きているしかないじゃないかっ!(´・ω・`) 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:53:58 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7759 
 ヴィクトルの友達いいゾ〜これ 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:54:10 ID:lBPx2zPw0
 
  -  ストロンガーがボロボロになってんのに格好いい 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:54:17 ID:h+TSpzoy0
 
  -  >>7761 
 寝て、どうぞ 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:54:20 ID:8MV0z1Rn0
 
  -  2号ライダー誕生エピソードも好き 
 『そうだ、何故なら 俺が「2号」だからさ』 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:54:25 ID:oyh1/HOV0
 
  -  >>7761 
 そこで誘惑に負けてどないすんねw 
 
 - 7767 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 23:55:16 ID:???0
 
  -  東北関係だと 
 ねぶたの龍が重要ポジになったときもありましたね 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:55:40 ID:Qk1R5pPJ0
 
  -  …ただ、RXハブった事は許せんけどね 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:55:55 ID:ud1n6DBC0
 
  -  ライスピはZXの全世界同時宣戦布告が大好き 
 
 - 7770 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 23:56:06 ID:???0
 
  -  最近だとダブルタイフーンの復活方法で大盛り上がりでしたね 
 
 - 7771 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 23:57:02 ID:???0
 
  -  だって栄光の10人ライダーでも平成ライダーでもないんだもの てつを 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:57:26 ID:u70xuyWT0
 
  -  >>7761 
 私も明日精神科に自殺未遂の件で行かなきゃだけど起きてるしかないね! 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:57:32 ID:Q/hOviNr0
 
  -  >>7763 
 ストロンガーのプロトタイプの怪人の話ホント悲しいけどそれ以上に熱いから好き 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:58:07 ID:ud1n6DBC0
 
  -  >>7768 
 「10人ライダー」の話と言うか「仮面ライダーZX」のコミカライズやで 
 章題が村雨編に入ってからずっと「仮面ライダーZX」 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2018/01/23(火) 23:58:44 ID:Q/hOviNr0
 
  -  >>7768 
 …だって「もうあいつ一人で良いんじゃないかな?」になっちゃうし… 
 
 - 7776 :スキマ産業 ★:2018/01/23(火) 23:59:30 ID:???0
 
  -  村枝先生アマゾンの等身大仕事場にあるらしいんだよ 
 腹部の作画資料かねて 
  
 アシ専用で本人そらでかけるらしいんだけど。 
 あの人昭和ライダーが大好きで大好きでしょうがない人なのよ 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:00:54 ID:tPnqEVhA0
 
  -  >>7776 
 ただし石森リスペクトでなく大森剣友会リスペクト 
 
 - 7778 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 00:02:11 ID:???0
 
  -  こういうパロも個人的には大好き 
 ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d3-c8/kankichi_atenza/folder/437279/69/39978069/img_1?1158425586 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:03:08 ID:F2JwVWt6i
 
  -  >>7739 
 だって千葉真一の実弟だし 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:03:12 ID:QAqqBhZx0
 
  -  我儘な貴族士官に有無を言わせないだけの威が足りないと言われる宿将さんか 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:03:13 ID:XNFQnpIR0
 
  -  個人的には本郷が死ぬ(正確には逆脳死)ほうの漫画版仮面ライダーと仮面ライダーEVEをアニメ化して欲しい 
 
 - 7782 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/24(水) 00:03:26 ID:YuP86vru0
 
  -  >>7768 
 申し訳ないが実質主役ポジのZX食いかねないし。 
 ただでさえその前の先輩ライダー達の話が濃すぎてんのに。 
 
 - 7783 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 00:03:42 ID:???0
 
  -  (大野剣友会じゃなかったっけ) 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:04:32 ID:tPnqEVhA0
 
  -  >>7783 
 そうですた 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:04:48 ID:rdNf8Lj40
 
  -  しゃあない。RXは昭和二期(スカイS1XZ)とも違うしネオライダートリオとも違うBLACK,RX枠で単身で枠作ってるからなぁ 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:05:40 ID:naA4ykRO0
 
  -  >>7782 
 割と味方化する当初は結構先輩ライダーたちが食ってたと思うよね。 
 滝「変身するためのスイッチを連想しろ!」的な感じのあれは燃えたが 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:07:07 ID:naA4ykRO0
 
  -  番外編の大野剣友会の話結構好き。ショッカーライダーがもろにその人たちでちょっと笑った。 
 
 - 7788 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 00:08:33 ID:???0
 
  -  俺フィーとかでも 
 翼の影響でサッカー=ブラジルだった時代にアルゼンチンニしたら 
 日本初出場で初戦アルゼンチンとか言う鬼引きみせたしなあ 
  
 正規メンバー玉砕していく中で幻を見た桜庭と野良犬になってからの展開が熱い 
 
 - 7789 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 00:09:22 ID:???0
 
  -  作った男たちのほうもぜひ。剣友会メインで面白いぞ 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:09:50 ID:uO8kPORl0
 
  -  同士大丈夫なんかなだいぶ止まってるけど 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:10:03 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  >>7776 
 村枝先生「こっ、このバイクは作画資料なんじゃ〜」 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:12:47 ID:Ufo52De50
 
  -  というか同志が投下してるのにライダーで盛り上がるのもどうかと 
 
 - 7793 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/24(水) 00:15:52 ID:MS 0
 
  -  メルカッツ提督って実際同数でやりあったら金髪さんといい勝負とかするんだろうか 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:18:54 ID:Ufo52De50
 
  -  田中のハゲの演出だとビュコックみたいに「勝てないけど負かすのもすっげえ難しい」って感じでないでしょうか>メルカッツVS金髪 
  
 そしてここまで、響殿下のご心情が出てないのが心配 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:20:00 ID:9Y+pGrPd0
 
  -  今度どっかで村枝先生イベントやるんだっけ? 
 ゲストでジュビロも来るとかなんとか 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:20:30 ID:rZX/wI7h0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513421696/8747 
  
 メッカッツよ  →  メルカッツよ 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:22:17 ID:gDyB2/TM0
 
  -  >>7793 
 攻守・知勇のバランスでは金髪さん以上とも言われる、ロイエンタール曰く「全銀河で自分に正面から戦って勝ちうる人物」 
 の内の一人ってぐらい(金髪、ヤン、疾風、メルカッツ)の指揮官だしなぁ 
 純粋に戦術で勝負なら、(多分)イイ線はいくだろうね 
  
 
 - 7798 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/24(水) 00:30:12 ID:MS 0
 
  -  原作でヤン+メルカッツでもイイ感じにしかならないってことはやっぱ数は力なんだなぁ 
 
 - 7799 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 00:36:09 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  あと10分で1時間になるけど、体調が心配です 
 
 - 7800 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 00:37:14 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  フロイライン・マリーンドルフキター 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:37:51 ID:E9qKiKTd0
 
  -  原作でも弾劾者ミュンツァーとかいたからね 
 
 - 7802 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/24(水) 00:39:14 ID:MS 0
 
  -  同志はフロイラインに厳しいなw 
 
 - 7803 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 00:41:10 ID:???0
 
  -  金髪って8日だっけ?夫婦水入らずって 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:47:07 ID:Ufo52De50
 
  -  三長官のいいわけタイムクルー? 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:47:17 ID:7o7Cpzvo0
 
  -  メルカッツが同盟行かないと80−20レベルで詰んでるんだよなぁ 
 亡命してどうにか65ー35位というかヤンと話せる人材がいないという悲しさ 
 
 - 7806 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 00:49:24 ID:IiHyr3We0
 
  -  というか、帝国に自浄作用が働いて同盟にそれがないって時点でヤンの持論も空しくなるっていうか……。 
 理念は大事だけど民衆にとって一番大事なのは結局のところ結果よね(´・ω・`) 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:50:16 ID:Ufo52De50
 
  -  まあ政治家や軍人や役人としてならともかく、女としてならお艦やねえちゃんにかなわんわな>ヒルダ 
 
 - 7808 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 00:52:18 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  同盟はそもそも軍事一辺倒な社会風潮でインフラ維持する人材が枯渇しつつあってそれを問題視しない最高評議会というのがもう悲惨なの( 'ω' ) 
 
 - 7809 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:54:28 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  チャック・ノリスが武器を持っていないと言って信じれますか? 
 ってのかなw 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:55:20 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  マシな帝国vs最低の民主主義国家 
 でしたっけ? 
 
 - 7811 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 00:55:24 ID:???0
 
  -  しってるかえる 
  
 マインクラフトでは性別がないから 
  
 男と男で男が生まれるようなものだ。 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:55:40 ID:iRr8Gtmv0
 
  -  チャック・ノリスなら武器を持ってるほうが手加減だとおもいます 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:55:50 ID:rZX/wI7h0
 
  -  ビスケット・オリバで考えれば 
 
 - 7814 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 00:56:31 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  オフレッサー(東方不敗)の弟子(ドモン枠)が丸腰になっても勝てる気がしない 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:58:26 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  お蕎麦にココアパウダーとミソペーストが入らなければいいけどw 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 00:59:23 ID:7o7Cpzvo0
 
  -  最低点がマイナスまで行く帝国よりはプラスでとどまる同盟の方がマシ 
 ってのがヤンの考えじゃなかったかな 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:00:19 ID:rZX/wI7h0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513421696/8769 
  
 投甲擲弾兵  →  装甲擲弾兵 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:00:50 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  どう考えても同盟ってマイナス行ってないか? 
 
 - 7819 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/24(水) 01:01:16 ID:???0
 
  -  一筆啓上火の用心お仙泣かすな馬肥やせ、とな 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:02:21 ID:6f9fnZ810
 
  -  ヤンは間違えるなら自分の責任で間違えたい(民主主義) 
 専制政治は人のせいにできるからアカンって言ってたような 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:02:44 ID:kAfMjaYc0
 
  -  >>7818 
 逝ってるけど民主主義に目が眩んで直視しなかったのが原作ヤンの限界 
 
 - 7822 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 01:02:55 ID:IiHyr3We0
 
  -  独裁(帝国)は政治の失敗に対し民衆の責任が無い(政治家を選べない)、民主主義は政治の失敗は民衆の責任がある(選挙によって選んだ責任)。 
 これをヤンは民主主義の優越としてるけど、おいらは体制によって向き不向きはあっても優越はないと思ってるからなぁ……(´・ω・`) 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:03:25 ID:9Y+pGrPd0
 
  -  なんか嫌な予感がするで御座る 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:03:58 ID:tPnqEVhA0
 
  -  >>7820 
 ヤンが極端な自己責任主義者って印象もそこから来てるんだよな 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:04:03 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  なんでこいつが人気なのかわからない 
 って作者が言っていた理由がわかってきた 
  
 アニメは声優が強すぎたよなああのイケボ 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:04:22 ID:HAJAFPNf0
 
  -  田中先生はどっちも政治も悪い面を強調して書いてるからな。特に同盟側は民主主義の偏った側面を書きすぎな印象。 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:04:53 ID:uKqmwXag0
 
  -  >>7806 
 まあ、民主「主義」と呼ぶ時点で、絶対不変の定義ではないわけだから、 
 運用する者が腐ればそれなりのリザルトが出力されるのことですね 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:05:08 ID:pN0/iuX40
 
  -  >>7816 
 民意は暴走すると歯止めゼロになって、どんな悲劇を生むかってのをヤンはしばしば 
 専制よりマシって見てみぬ振りしちゃうか、関係ねえみたいな態度になるから 
  
 
 - 7829 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2018/01/24(水) 01:06:43 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1501685979/3629 
 いま、予定してたキャラじゃなくて 
 スローロリスにしたくなってきた 
 
 - 7830 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 01:06:43 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  赤毛ェッ!w 
 
 - 7831 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 01:07:12 ID:IiHyr3We0
 
  -  というか、民主主義が銀河帝国を生み出した事実をどう捉えたらいいのか、って 
 ラインハルトにも突っ込まれてなかったっけ、ヤン。 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:07:21 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  >>7829 
 いんむくんw 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:07:27 ID:rZX/wI7h0
 
  -  バカな…バカな…なんで…どうしてこんなことに…!?www 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:08:14 ID:kAfMjaYc0
 
  -  民主主義の駄目な面が見えすぎてて同盟の民主主義ってちゃんと民主主義になってるのか?という疑問すら浮かんでくるからねぇ 
 いやまぁ長征1万光年後にしっかり再建出来るのか微妙ってのも有るけど 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:08:41 ID:HAJAFPNf0
 
  -  赤毛の人はなまじ優秀すぎる故に拗らしたんやろうな。・・・だれか病院に連れて行ってやってくれ。 
 
 - 7836 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 01:10:59 ID:UJxTuu1h0
 
  -  やはり寒い夜は暖かい蕎麦だよね 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/danron/imgs/b/a/bacc2058.jpg 
 
 - 7837 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 01:12:27 ID:???0
 
  -  そばがおそばに 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:13:59 ID:/7yFLUGC0
 
  -  蕎麦「私、今あなたのそばにいるの」 
 
 - 7839 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 01:14:56 ID:UJxTuu1h0
 
  -  信州信濃の蕎麦よりもあたしゃあなたの傍がいいってか 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:17:10 ID:1OxHZrpe0
 
  -  アンネ、キルヒが頭おかしいように見える性癖になったの、自分のせいと絶対気に病んですよなぁ・・・ 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:18:24 ID:HAJAFPNf0
 
  -  だれか壁をもってこい!! 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:20:48 ID:zFTHmKI60
 
  -  体を壊すとおろしそばの食べやすさが身に染みる。 
 
 - 7843 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 01:21:42 ID:UJxTuu1h0
 
  -     ∧__,,∧   大隅蕎麦蕎麦蕎麦 
    ( ´・ω・)   蕎麦粉蕎麦蕎麦蕎麦 
 .   /ヽ○==○壁璧壁壁壁壁壁壁  
   /  ||_ | 壁壁壁壁壁壁壁毒   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
  
 
 - 7844 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/24(水) 01:22:02 ID:???0
 
  -  なんか混じってるw 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:22:36 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  つ毒 
 いただきます 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:22:56 ID:uKqmwXag0
 
  -  アンスバッハのハンドキャノンをカメラに見立てたの初めて見たw 
 
 - 7847 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/24(水) 01:22:59 ID:???0
 
  -  こんなん笑うわw<アンスバッハ 
 
 - 7848 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 01:23:15 ID:IiHyr3We0
 
  -  かべ|ω・`)おいら食べても美味しくないってば 
 
 - 7849 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/24(水) 01:25:15 ID:hosirin334
 
  -  ???「さあ、甲提督解体ショーのはじまりや……」 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:25:20 ID:Ufo52De50
 
  -  銀河で二番目に強い男、カノジョにメールぐらいしたんだろうな?(予想 
 
 - 7851 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 01:26:51 ID:UJxTuu1h0
 
  -     ∧__,,∧    
    ( ´・ω・) >>7849 お蕎麦の大隅さん盛りをご所望とはマニアックですね 
               (大隅さんがお皿役) 
  
 
 - 7852 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 01:26:54 ID:IiHyr3We0
 
  -  かべ|ω・`)残念、甲種勲章は4つしか持っていないから該当しないのです 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:27:42 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  ねぇ処す?処す! 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:33:58 ID:9dpb1MT30
 
  -  監督赤毛さん撮影アンスバッハのNTRものかあ 
 見てみたいような見たくないような 
 あ、監修は観目さんでお願いします 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:34:18 ID:Ufo52De50
 
  -  おぢさん、鳳翔さんのビデオ撮るぐらいなら甥っ子の名前でプレゼントぐらい贈ってやればいいじゃない 
 
 - 7856 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 01:44:38 ID:IiHyr3We0
 
  -  アルフレッドはまだ特定の相手がいない+身近に複数の女性がいる=何れ修羅場 
 こう考えればやる夫の精神も落ち着くのではなかろうか(´・ω・`) 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:55:12 ID:tPnqEVhA0
 
  -  リッテンハイムの娘はどんなだろ 
 
 - 7858 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/24(水) 01:56:00 ID:???0
 
  -  う……初春 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:56:11 ID:Ufo52De50
 
  -  【激震】ブラウンシュバイクの娘さん、響殿下のライバルになれる位置にいた!? 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 01:57:25 ID:tPnqEVhA0
 
  -  >>7859 
 あ、やる夫がブラウンシュバイク継ぐってのはそういう事だわな 
 
 - 7861 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:04:59 ID:tPnqEVhA0
 
  -  最近ルカさん図太くなったねq 
 
 - 7862 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/24(水) 02:05:02 ID:hosirin334
 
  -  こんな赤毛さんだけど有能オブ有能なのだ 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:06:08 ID:pN0/iuX40
 
  -  まあ天才って、色々と癖ありますから(目逸らし 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:06:29 ID:/7yFLUGC0
 
  -  ゆ、有能なのはどっかが尖ってるとも言うし…w 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:06:56 ID:oEhR4b5a0
 
  -  RTAでも始まるのかな?(棒 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:10:08 ID:1OxHZrpe0
 
  -  能力が有能でも性癖がまともとは限らないw 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:14:40 ID:9Y+pGrPd0
 
  -  赤毛さんの有能さは性癖で-CPぶっこんだんじゃないかと疑うGURPS脳 
 
 - 7868 :タカリ ★:2018/01/24(水) 02:34:42 ID:???0
 
  -  (響、初春、72、伊織、春香、鳳翔さん・・・Dの○圧が・・・消えた・・・!?) 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:36:51 ID:iB2HN7Fb0
 
  -  響殿下は成長すればデッパイになると信じてる 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:38:02 ID:53xTVCcF0
 
  -  はるるん割とあるしお艦も貧乳って程じゃねえだろw 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:40:18 ID:53xTVCcF0
 
  -  (ちなみに響殿下は成長してAA変更あるとするなら名前繋がりでシンフォギアかアイマス、髪切ってアーニャ、でっぱいで行くなら戦車のブリザードと読んでる俺) 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:50:51 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  ガングートさんではないのか? 
 大きくないけど 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 02:55:41 ID:53xTVCcF0
 
  -  AAあるん?(素 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 03:02:15 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  AAMZに何枚かあった 
 スマホなんで見にくいんでよくわからんけど 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 05:33:12 ID:4EHtGkS10
 
  -  ゴップさんって初期のギレンの野望や当時の4コママンガのお陰で無能な老害イメージが強かったけど、 
 現在だとまるっきり違うんだな 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 05:34:36 ID:vzqyQJhQ0
 
  -  >>7875 
 まあ調整能力とかあの手のゲームで数値化できないし。 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 06:07:55 ID:/g6DYlAj0
 
  -  よくよく考察すると「あれ?こいつ実は能力クッソ高くね?」ってキャラは結構出てくる 
 無能の代名詞フォークさんだって階級考えると実のところ参謀として武勲積み立ててた可能性あるしな 
  
 おべっかごますり金魚の糞だけで、エルファシルとイゼルローンの功績で超飛び級出世した 
 ヤンの一個下の准将まで出世できるほど同盟軍が腐ってるなら、それに対してヤンが毒吐きまくってるはずだからね 
  
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 06:21:39 ID:QjSMYvuN0
 
  -  ヤン・ウェンリーと古代進という問題児二人に、 
 主人公として申し分ない風格を与えた富山敬という名優。 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 06:39:36 ID:8G/F6yNM0
 
  -  初代TV版を見返しても、ゴップさんは間違ったこと言ってないからね 
 ジャブローを見つけられたのはホワイトベースがつけられたせい→厄介者ってのは事実だし、 
 そのあと第13独立部隊の結成を促したりしてるし 
  
 あとギレンの野望シリーズでも独立戦争記とか、新ギレンとかになってくるとかなり強いぞ 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 06:45:23 ID:GQaTKN7s0
 
  -  ロリコンの場合は政治家やりたくないというか「シャア・アズナブル」をやりたくないからなぁ 
  
 クワトロ時代は「シャアやりたくなーい、私はクワトロだもーん」みたいに駄々こねたりして(結果カミーユに殴られたが)、 
 いざ表舞台に立ったら「これで私は自由を失った」とかアムロに愚痴り、  
 シャアとして行動を起こせばまたアムロに 「私はお前と違ってパイロットだけをやっているわけにはいかん(お前はパイロットだけやってりゃいいんだから楽だよなー)!」と愚痴り、  
 さらに「道化だ」「アコギなことをやっている」と自己嫌悪するという 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 06:51:40 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  >>7878 
 >富山敬 
 初代ねずみ男よあの人 
 
 - 7882 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 07:03:35 ID:hzvkXTT90
 
  -  >>7875 
 あの人政治将校だから、内政のないゲームだと辛くて当然なのは仕方ない 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 07:17:56 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  初代ねずみ男(白黒一話のみ)は大塚周夫(昭夫さんの父)でしたすいません 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 07:18:25 ID:ZKSd+r/L0
 
  -  昭夫→明夫 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 09:47:52 ID:+EW7ijXHi
 
  -  ディケイドの人が、ツィッターでクソアニメを真面目に考察してるwww 
 
 - 7886 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 10:05:14 ID:53xTVCcF0
 
  -  メシテロさんの時系列だとバスクさんですらきれいなバスクさんだからな。 
 ああなった原因が1年戦争で捕虜なった時の無駄な拷問、な人だし。 
 
 - 7887 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 10:07:44 ID:???0
 
  -  >>7880 
 そんなんだから逆シャアの歌詞が 
 シャア→アムロのラブソングとかいわれんだよ 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 11:22:13 ID:D64ItuoLi
 
  -  トップに立つより神輿担いでNO2やってた方が活躍出来るだろうに 
 状況が許さねーんだよなぁ 
 間が悪かったってはっきりわかんだね 
 
 - 7889 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/24(水) 11:32:35 ID:MS 0
 
  -  響殿下も初春さまもせいちょうするわけがない 
 
 - 7890 :いた:2018/01/24(水) 11:52:55 ID:MsIG5xFX0
 
  -  ゴップが評価されていて、嬉しいの。 
  
 嬉しいの。 
 
 - 7891 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/24(水) 11:55:01 ID:???0
 
  -  富山敬さんと言えばポワロのヘイスティングスのイメージな自分 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:07:25 ID:KZ2fKppzI
 
  -  センチメンタルグラフティ復活とかどういう事だ…? 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:16:40 ID:CK5h6dU20
 
  -  >>7892 
 センチメンタルグラフティ2が18年前…1主人公が死んで18年 
 つまり1主人公がトラック転生して成長したんだよ() 
 
 - 7894 :最強の七人 ★:2018/01/24(水) 12:17:00 ID:???0
 
  -  富山さん他の役だと、バッグスバニーやってたっけなぁ 
 吹き替え前の声質とほとんど一緒なのには驚いた 
 にー、どうしたもんだろう 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:18:23 ID:30Y5WVX50
 
  -  >>7893 
 そして熟女になったヒロインたちを食いまくり、その娘達も含めて酒池肉林と 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:19:55 ID:CK5h6dU20
 
  -  >>7895 
 2のためにぬっ殺された主人公だし(過去の所業は目をつぶる) 
 
 - 7897 :胃薬:2018/01/24(水) 12:22:49 ID:AfZCV0lV0
 
  -  寒くて死ゾ 
 
 - 7898 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/24(水) 12:26:24 ID:T0JlosNv0
 
  -  昼間なのに外の気温1℃ですわ ははっ… 
 
 - 7899 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/24(水) 12:27:55 ID:???0
 
  -  戦地メンタルグラフィティ(ハイライトオフ) 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:31:07 ID:BZ04iEMw0
 
  -  セングラの主人公はもしかしてアーマードハイエースで 
 センダイに異世界転生して暮らしているのでは? 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:31:54 ID:YVABODBLi
 
  -  >>7899 
 心に傷を負って戦地から帰って来た女性兵士がヒロインのゲームですかね? 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:32:10 ID:CK5h6dU20
 
  -  よみがえる暗黒盆踊り 
 
 - 7903 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:33:29 ID:SD6gDywc0
 
  -  富山さんと言えばミッキーサイモン 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:36:16 ID:KZ2fKppzI
 
  -  マジンガーの映画とデビルマンが原作寄りでアニメ化 
 スターウォーズも上映中だし、フジリュー封神演義もやってるし、おそ松くんの新シリーズもやってる 
 キン肉マンも連載中だし、一体、今年は何年なんだ…!? 
 
 - 7905 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 12:51:12 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  今度銀英伝のアニメもやるし余計に今何年なのかわからない( 'ω' ) 
 
 - 7906 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/24(水) 12:51:39 ID:???0
 
  -  CCさくら「はにゃ〜ん」 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 12:56:41 ID:KZ2fKppzI
 
  -  ゲェッ!日本一精液を搾り取った小学生!? 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 13:54:07 ID:7iei6DSv0
 
  -  すずか 「だがやる夫スレでは私のほうが上だ。」 
 ルリルリ 「せやな。」 
 
 - 7909 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/24(水) 14:06:29 ID:T0JlosNv0
 
  -  じゃあ日本一精液を搾り取った金髪巨乳なら誰だろう 
 肉かそんか愛宕辺りか? 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 14:13:06 ID:SD6gDywc0
 
  -  >>7905 
 ここ10年で10年先もファンがいるコンテンツがどれだけあるかと言うと… 
 近年たくさん作品は出てるけど息が短いのよね 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 14:23:00 ID:KZ2fKppzI
 
  -  肉はまだマイナーの範疇かな 
 愛宕は勢力広いけど艦これ内で派閥があるから日本一にはまだ弱い気がする 
 そんはあり得そうだけど個人的にあんまり巨乳イメージ強くないんだよなぁ 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 14:25:20 ID:SD6gDywc0
 
  -  その中だとフェイトそんかなぁ 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 14:29:02 ID:+EW7ijXHi
 
  -  作品自体が大幅に株落ちしなければ、ちょろインさんも候補には入ったろうなぁ 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 14:34:17 ID:sRvRxdlu0
 
  -  >>7901 
 女版ランボーかな? 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 14:36:41 ID:+EW7ijXHi
 
  -  ttps://twitter.com/zain2539/status/955690796749004800?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E1 
 まさかのコイツが原寸大w 
 
 - 7916 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/24(水) 14:38:21 ID:T0JlosNv0
 
  -  よーし、今流行りのクソアニメをネタにして投下だ 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 14:41:18 ID:D64ItuoLi
 
  -  外気温計1度 
 地面温度計-2度 
  
 珍しいなぁここまで寒くなるのって 
 何年振りだろうか 
 
 - 7918 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 14:45:13 ID:IiHyr3We0
 
  -  >>7915 
 というかそれ2003年の大ゾイド博で製作・出展されたものよ? 
 壬生のおもちゃ博物館前に展示されてから10年以上経ってるし(見に行った事はある)。 
 
 - 7919 :タカリ ★:2018/01/24(水) 14:46:25 ID:???0
 
  -  ツインエレメンタルドラゴンが召喚されちゃったよ・・・ 
 
 - 7920 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/24(水) 14:47:17 ID:???0
 
  -  ちょうど今AT-Xで見てるんだよなぁ(しかも後半)<クソアニメ 
 
 - 7921 :タカリ ★:2018/01/24(水) 14:50:10 ID:???0
 
  -  モルガってこんな顔だっけ?って思ったけど、ライトみたいのが増えてるのか 
 等身大のジークを見たいなぁ 
 
 - 7922 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 14:56:28 ID:UJxTuu1h0
 
  -  >>7918 大隅どん、検査通院平気だったの? 
 
 - 7923 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/24(水) 15:00:45 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1086.html 
  
 ハゲはわがまま 
 
 - 7924 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/24(水) 15:01:07 ID:T0JlosNv0
 
  -  乙です同志 
 ハゲは全く… 
 
 - 7925 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 15:01:49 ID:IiHyr3We0
 
  -  >>7922 
 前回360くらいあった心不全を示す数値がほぼ半減したので(今のところ)大丈夫(´・ω・`)b 
 まあ二桁が普通なんで低空飛行が続いてるのは変わらんけどねー。 
 
 - 7926 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 15:02:31 ID:IiHyr3We0
 
  -  同志、うp乙ですー。 
 そしてウチの親迎えにお出かけ((((((っ・ω・)っ 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 15:03:17 ID:lpQnYcqE0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 7928 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/24(水) 15:03:55 ID:T0JlosNv0
 
  -  大隅さんもお体をお大事に… 
 
 - 7929 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/24(水) 15:05:43 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7930 :タカリ ★:2018/01/24(水) 15:05:47 ID:???0
 
  -  乙です 
 大隅さんお大事に 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 15:10:03 ID:7o7Cpzvo0
 
  -  避難所のつもりで本スレに書きこんでた事に気づいて血の気が引く 
  
 乙だから問題はないけど誤爆怖い 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 15:12:23 ID:gDyB2/TM0
 
  -  >>7915 
 数100〜1000機以上いるコイツが時速100kmぐらいの速さで、アカ十八番のスチームローラーの如く悌団を組んで押し寄せ、 
 ライガーやらコマ狼が時速200km以上の速度で戦線に穴を空け疾駆して、低層ビルぐらいあるガタイながら、そいつらを 
 軽く捉まえる瞬発力を持つゴジュラスやらコングにデスザが正面から殴り合う戦場に立つ生身の兵隊ってどんな気持ちなのやら……。 
 ホント、惑星ZIの戦場は地獄だぜ! フゥハハハハァーーーー!! 
 
 - 7933 :難民 ★:2018/01/24(水) 15:12:33 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 15:37:25 ID:+EW7ijXHi
 
  -  はじめの一歩、本人は引退を決断するも、医者の診断ではかなり危ういがまだパンチドランカーではない 
  
 …おやぁ? 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 15:46:27 ID:naA4ykRO0
 
  -  >>7934 
 パンチドランカーじゃなさそうなら引退撤回とかはもう勘弁してやれよと切に思う 
 
 - 7936 :豚死ね:2018/01/24(水) 15:47:00 ID:qzEe6WeJ0
 
  -  同志うp乙であります! 
 
 - 7937 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/24(水) 15:48:43 ID:T0JlosNv0
 
  -  健康体ではある、でもこれ以上頭部に衝撃を受けたらヤバイ 
 …もうそっとしておいてやろう、元プロボクサーの釣り船屋で静かに過ごせばええやん 
 
 - 7938 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 15:49:07 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  >>7910 
 そうですねえ 
 銀英伝リメイクは宝塚パワーのおかげだと思います( 'ω' ) 
 
 - 7939 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 15:50:55 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  同志乙でした 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 15:51:04 ID:+EW7ijXHi
 
  -  >>7935 
 あ、書き方悪かった、順番は逆ね 
 …ただ編集がやらかしかねない状況だよなぁとは思う 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 15:56:18 ID:oEhR4b5a0
 
  -  かなり危うい時点で即引退だろw 
 それで「よしまた1からやり直しじゃ!」とか言い出したらあの会長鬼畜ってレベルじゃなくなるぞ。 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 15:59:22 ID:ZXQ3KPru0
 
  -  >>7940 
 一歩母「男はまた理由を見つけて冒険するもの」 
 フラグは建ててるから作者は復帰させる気満々だぞ 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 16:02:24 ID:lpQnYcqE0
 
  -  >>7937 
 元日本チャンプってだけでもそこそこしっかり常連のついている釣り船屋には 
 十分過ぎる看板でしょうしね…… 
 
 - 7944 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 16:07:37 ID:D64ItuoLi
 
  -  ああー 
 雪雲が南に下がって来とるんじゃー 
  
 ダメだなこりゃ、夜中ずっと雪っぽい 
 明日は早起きせにゃ 
 
 - 7945 :いた:2018/01/24(水) 16:07:40 ID:MsIG5xFX0
 
  -  同志お疲れ様です。 
  
 EDF5を最後まで見た 
 最後以外素晴らしかった・・・ 
 A゜)ああ、こういう話かきたいなあ 
 
 - 7946 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 16:10:15 ID:UJxTuu1h0
 
  -  >>7925 
 18.4以下が基準で40超から要観察の数値じゃないですか、ヤダーー 
 まあ200割って一安心なのかもですけどお大事にとしか 
 
 - 7947 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 16:23:11 ID:IiHyr3We0
 
  -  >>7946 
 かべ|ω・`)1年近く200以下に下がらなかっただけ今回の検査結果はマシなんだぞ>BNP検査 
 代わりにHbA1C検査の数値は上昇したけどな!(死 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 16:28:21 ID:BZ04iEMw0
 
  -  IPOはあれで第一部完!ってやって 
 一月ぐらい空けてから30年後ぐらいに 
 幕の内独歩という謎の空手マンがボクシング界で括約する新作が始まるのでは? 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 16:41:15 ID:xfMo3agOI
 
  -  >>7942 
 半ばドランカーで釣り船屋やる事自体が冒険なんですが… 
  
 つかもうドランカー確定してないだけで、秒読み段階なのにあの殴られてから本気出すスロースタートのファイトスタイルで続けさせるとか 
 医者としてもトレーナーとしてもあり得ないだろ 
 
 - 7950 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/24(水) 16:41:40 ID:yhKUUCEw0
 
  -  同志乙です さて投下するか 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 16:46:29 ID:SD6gDywc0
 
  -  >>7948 
 リングで括約はちょっとwwww 
  
 
 - 7952 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 16:55:18 ID:UJxTuu1h0
 
  -  >>7947 今度は糖尿・・・・ 
 
 - 7953 :大隅@大隅 ★:2018/01/24(水) 17:04:50 ID:IiHyr3We0
 
  -  >>7952 
 今度は×>元々慢性○ 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:09:37 ID:SD6gDywc0
 
  -  組み換えできるAGEはこういう時便利かもしれない 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:10:46 ID:QjSMYvuN0
 
  -  大隅さん重症…重症じゃない…? 
 いやきちんとそれを自覚して医師の指示に従ってるから良いんだけど。 
 
 - 7956 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 17:14:02 ID:UJxTuu1h0
 
  -  もうなってたか・・・ 
 
 - 7957 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 17:18:05 ID:???0
 
  -  猫ちゃんみたいな一発発症は救いがあったな 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:21:28 ID:gDyB2/TM0
 
  -  >>7954 
 種運命の時のザフトは保有MS数が条約で制限されたから、OPパーツ交換で限られた機体を 
 多用途に使える様にするのがほぼ必須になったが、計画段階じゃ四肢を任務毎に組み替えて必要とされる場所に 
 使うなんて構想だったからな。流石に無駄かつ非効率に過ぎるってんで、本編でのバックパックだけ交換という形に落ち着いたが 
  
 
 - 7959 :ろぼ:2018/01/24(水) 17:23:02 ID:CtymOkve0
 
  -  メシテロさんのやつ見て思ったんだけど 
 ノート=月 
 仮面=ルル 
 携帯=ユッキー 
 なのかな 
  
 >>7945 
 EDも、あれはあれでOKな気もするけどね 
  
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:23:50 ID:mC4ysdzi0
 
  -  >>7959 
 携帯はオカリンだそうですよ 
 
 - 7961 :ろぼ:2018/01/24(水) 17:25:57 ID:CtymOkve0
 
  -  >オカリン 
 ああ、そっちか 
 マミさん要素が強すぎるww 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:26:32 ID:fFO1nuEd0
 
  -  >>7958 
 四肢交換はグフの仕様だったね で、ザクが量産機になったと 
 
 - 7963 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/24(水) 17:31:04 ID:yhKUUCEw0
 
  -  開始早々で予想は萎える 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:36:14 ID:xfMo3agOI
 
  -  思いつきをそのまま書いてる感… 
 シベリアに行きたいんだろうな 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:37:41 ID:gDyB2/TM0
 
  -  もう、警告なしでシベリアに送ろうず。そーいや、スノボに乗るMSなんてのもいたなぁ 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:44:47 ID:UsummE/D0
 
  -  スケート場をスケート靴で走る馬鹿を見た事がある、10分後係員に退場させられていた 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:47:31 ID:xfMo3agOI
 
  -  ? 
 スケート場をスキーで、か、その逆じゃなくて? 
 
 - 7968 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 17:53:19 ID:???0
 
  -  走るだとブレード人に向くんだからアブねーだろ 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:54:13 ID:SD6gDywc0
 
  -  あとリンクの痛みが早まりそう 
 
 - 7970 :観目 ★:2018/01/24(水) 17:54:48 ID:???0
 
  -  俺とは全然関係ないけど、同志の作品でハゲがディスられてると辛い。 
 全然関係ないけど。 
 俺はこのやるせなさをアルトリアさんにぶつけるしか無いのが辛い所だ。 
 
 - 7971 :いた:2018/01/24(水) 17:55:12 ID:MsIG5xFX0
 
  -  >>7959 
 ω`)11番が逃げない理由が欲しかったなって・・・ 
 それさえあればパーフェクトだったと思う! 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:55:19 ID:8G/F6yNM0
 
  -  また八つ当たりが!w 
 
 - 7973 :いた:2018/01/24(水) 17:55:40 ID:MsIG5xFX0
 
  -  なんでや・・・なんでアルトリアいっつもこんな扱いなんや・・・ 
 
 - 7974 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/24(水) 17:56:48 ID:???0
 
  -  似たキャラがいるから使われないのとどちらが良いのだろうか(´・ω・`) 
 
 - 7975 :胃薬:2018/01/24(水) 17:57:30 ID:3SO6cDCu0
 
  -  アルトリアさんに優しくしたげて 
 
 - 7976 :観目 ★:2018/01/24(水) 17:57:31 ID:???0
 
  -  分かった、酷い目に遭うヒロインを自スレで募集すればいいんだな? 
 
 - 7977 :タカリ ★:2018/01/24(水) 17:58:30 ID:???0
 
  -  怒涛のアスナ推し・・・ユウキはどうなる・・・ 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:58:47 ID:+e2RL0Jfi
 
  -  実際には滑ってないけど、ブレンパワードでネリィブレンが見事なフィギュアスケートやってたな 
 
 - 7979 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/24(水) 17:58:49 ID:yhKUUCEw0
 
  -  アルトリアでいいんじゃね なんかこう、あれはひどい目にあって輝くタイプだとおもうんだ (王子騎士のアルトリア見ながら) 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 17:59:16 ID:YIU8Y7Kb0
 
  -  アルトリアが酷い目に遭うのが辛い人がやるせなさをハゲにぶつければ永久機関が……? 
 
 - 7981 :胃薬:2018/01/24(水) 17:59:57 ID:3SO6cDCu0
 
  -  ふぇぇ・・・過激派ばかりだよぉ・・・ 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:00:06 ID:+e2RL0Jfi
 
  -  >>7977 
 そのユウキが推してんだし… 
 
 - 7983 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/24(水) 18:00:30 ID:fumifumi i
 
  -  青王さん不憫な 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:01:01 ID:/7yFLUGC0
 
  -  >7976 
 ガタッ 
 
 - 7985 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 18:01:32 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  ヒの某所でfgoリーク情報に青王があったけど真偽はどうだか…… 
 
 - 7986 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 18:02:30 ID:???0
 
  -  >>7978 
 キングゲイナーのオープニングでそれっぽいことなら 
  
 ユーリは忘れろ 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:02:49 ID:xfMo3agOI
 
  -  >>7968 
 ああ、滑走じゃなくて走行してたのか 
 そらリンクガタガタなるし怒られるわな 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:02:58 ID:SD6gDywc0
 
  -  ケンコウな生活を送れるユウキが良い 
 
 - 7989 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 18:03:26 ID:???0
 
  -  つかってほしいスレでウインド1という魔法擬人化存在を見た 
 ストーム1さんに進化するスレはあるんだろうか 
 
 - 7990 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:05:17 ID:D64ItuoLi
 
  -  平昌オリンピックほんまにやるんやなぁ 
 あの人死にそうなジャンプ台どうなったんだろ 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:09:12 ID:6JXcYQhB0
 
  -  人死にそうなF1サーキットも普通に使ってたし、ジャンプ台も行ける判定と思われ 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:10:01 ID:VghnMepn0
 
  -  足下滑るなら、ホバーってどうなんだろ? 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:11:54 ID:0RdK1ZaD0
 
  -  仮設足場どころかパイプとクランプで組んだみたいな観客席の方が怖いです 
 追加で付けた火を噴きそうな配線のハロゲンヒーターも。崩落と発火の隙を生じぬ二段構え… 
 
 - 7994 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 18:13:03 ID:???0
 
  -  (雪振るのかな(根本的な問題) 
 
 - 7995 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/24(水) 18:15:30 ID:Rkp3aGXn0
 
  -  日本選手活躍からのブーイングとか起きないか心配です 
  
 あと合同チーム選手可愛そうです 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:24:56 ID:D64ItuoLi
 
  -  >>7989 
 某トルネードの人思い出した 
 丁度半年振りくらいに動画投稿してたな 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:27:11 ID:kJJhKNmV0
 
  -  日本選手団にはとりあえずメダルとか良いから、決して無理せず怪我せずに帰って来いとしか。 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:32:17 ID:/7yFLUGC0
 
  -  可能な限り、食料・飲み物は日本国内で用意したものしか使用しない方がいいとは思う、無理とは思うけど>オリンピック 
 何故? あえて言いません。 
 
 - 7999 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/24(水) 18:32:35 ID:yhKUUCEw0
 
  -  国によってはメダル取ってこないとマジで命が危ない国とかあるだろうなー 
 
 - 8000 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 18:33:41 ID:???0
 
  -  ドーハの時のイラクって負けてたらギロチンが待ってたとか何とか 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:41:18 ID:3kNaCCGI0
 
  -  肉食のイメージしかないアスナにスケベ呼ばわりされてるのに草 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:44:20 ID:SD6gDywc0
 
  -  室伏広治も自分が用意して未開封のものしか口にしないって言ってたしな 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:46:00 ID:3kNaCCGI0
 
  -  オリンピックか……首相が行って伊藤博文されないか心配(小波感 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:46:49 ID:R/9RPV4x0
 
  -  テレビで言っていたけど、北朝鮮(正日の時代)ではメダル(銀メダル)を取っても、金メタルでなければ、一族全員(鉱山で)強制労働だったらしいですね。 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:51:10 ID:dZEQy0ou0
 
  -  きっと今も何もないふりして数年後に強制労働コースじゃね? 
 
 - 8006 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/24(水) 18:51:27 ID:hosirin334
 
  -  >>7970 
 そう……(視線固定 
 
 - 8007 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:53:04 ID:1M40nr1O0
 
  -  >>7918 
 ヤベェ、うちの近所なのに一度も行った事ねぇや……。 
 ゾイド好きなのに。 
 
 - 8008 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/24(水) 18:53:06 ID:tora 0
 
  -  同志、うp乙に御座います。 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:53:52 ID:1M40nr1O0
 
  -  同志乙です! 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 18:59:48 ID:3kNaCCGI0
 
  -  遅ればせながら、同志うp乙です 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 19:18:05 ID:mOC6uL/B0
 
  -  >>8000 
 鞭打ちじゃなかったでしたっけ? 
 どっちにせよ程度の差こそあれ酷いけど 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 19:19:15 ID:+Pxk3Wumi
 
  -  >>7989 
 ウインド1ってあれか、VIPRPGの奴。 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 19:22:22 ID:q3RWe+Tri
 
  -  昔の日本でも円谷幸吉みたいな事あったしねぇ 
 
 - 8014 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 19:22:39 ID:UJxTuu1h0
 
  -  >>7999 
 日本も昔は取って来ないと国辱とかプレッシャーかけまくってたしね? 
 オリンピックじゃないけど何度も入賞してるけど優勝出来なかった選手が気に病んで 
 帰りの船から飛び込んで自殺しちゃったりって言う事件が 
 (同じ水準に再び日本人が到達するのにそれから80年掛かった) 
 
 - 8015 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 19:26:50 ID:???0
 
  -  円谷幸吉の遺書本当に世話になった人みんなに謝罪してるんだよなあ 
 恨み言なしただただ謝罪。そうして「幸吉はもう走れません」 
 
 - 8016 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/24(水) 19:35:55 ID:fumifumi i
 
  -  今日は帰りが遅くなるから投下は厳しそうーーすまん、すまんーー 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 19:38:53 ID:MUn4ELiI0
 
  -  リアル大事に 
 
 - 8018 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/24(水) 19:40:49 ID:tora 0
 
  -  >8012 それ。ワイは前に使ったな。VIPRPGの魔法擬人化は数キャラ分AAが存在します。 
 
 - 8019 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/24(水) 19:42:31 ID:tora 0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2080 
  
 同志の投下で有能ぶりを発揮していたので作ってみました。 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 19:43:41 ID:1j2Zs1w00
 
  -  >>8018 
 あんの!?<VIPRPG魔法擬人化AA 
 
 - 8021 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/24(水) 19:46:00 ID:tora 0
 
  -  魔法擬人化キャラは 
 「ウィンドT」「ウォーターT」「ダークネスT」「スターライトT」「アイスV」「フレイムV」「サンダーT」がAAある程度揃ってます。 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 19:48:38 ID:1j2Zs1w00
 
  -  ビューアー見たけど圧倒的にウィンドT多いなw 
 誰だ増やしたの…? 
  
 
 - 8023 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 19:52:05 ID:UJxTuu1h0
 
  -  緊急地震速報 北海道東北 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 19:52:27 ID:8eQRbEtYi
 
  -  北海道、青森に緊急地震速報が 
 
 - 8025 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 19:54:10 ID:UJxTuu1h0
 
  -  [震度4]日高東部、青森三八上北、岩手内陸北部 
 [震度3]石狩南部、渡島東部、胆振中東部、日高中部、 
 十勝中部、十勝南部、青森津軽北部、青森下北、岩手沿岸北部、 
 岩手内陸南部、宮城北部 
  
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 19:56:48 ID:uqoVSRHl0
 
  -  札幌はちょっと揺れたでよ 
 
 - 8027 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/24(水) 19:57:10 ID:T0JlosNv0
 
  -  書き込み失敗と出る… 
 
 - 8028 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/24(水) 19:57:45 ID:T0JlosNv0
 
  -  あ、書き込めた…すいません 
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 20:02:13 ID:1j2Zs1w00
 
  -  札幌北区だけ震度3てどういうことなん!?www 
  
 そんな北区住民 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 20:03:38 ID:gDyB2/TM0
 
  -  震度はさほどでなくても、この時期北方では雪崩誘発する危険性が大だからなぁ……。 
 
 - 8031 :Scotchな読者さん:2018/01/24(水) 20:04:23 ID:UJxTuu1h0
 
  -  石油ストーブとかも気をつけないと火事になるからねえ 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 20:08:39 ID:iEub3eS3i
 
  -  観目さんwww 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 20:10:42 ID:mOC6uL/B0
 
  -  チョイスがツボ過ぎて楽しみで仕方がない>観目さん 
 
 - 8034 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 20:16:15 ID:???0
 
  -  >>8022 
 虚弱って言うか 
 「スペランカー属性の女の子」っていう特性持ちらしいし 
 
 - 8035 :胃薬:2018/01/24(水) 20:21:04 ID:nP9wwt1h0
 
  -  さてやるぜよ 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 20:33:21 ID:U5RjmN7O0
 
  -  正直、コミック版カスミみたいなエロいかっこでアンが出てきたら、搾り取られると分かってはいても行ってみたくなる 
 
 - 8037 :タカリ ★:2018/01/24(水) 20:44:25 ID:???0
 
  -  コミック版カスミは12歳か13歳かでこだわって修正が入ったと聞いたことがあるけど、あの格好で一歳の違いとか関係ないよね 
 でも絵がえろ可愛いから好きです 
 
 - 8038 :スキマ産業 ★:2018/01/24(水) 20:46:12 ID:???0
 
  -  おっぱいの進化はさすがに修正はいったそうですね 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 20:55:48 ID:2gn6t/yd0
 
  -  そらやる夫の読みがくそ強いわけだ。 
 東大よりも圧倒的に狭き門を読み合いで一回潜ってるんだし 
 
 - 8040 :タカリ ★:2018/01/24(水) 20:59:36 ID:???0
 
  -  うーん、電撃ピカチュウ読み返したくなってきた 
 復刊ドットコムで出ないかな。小説版のポケモンとかも読んでみたい 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:00:20 ID:GalPyd2g0
 
  -  メシテロさんとこの書き込みみたけど「下民」て……どういう環境ならそういう区分けで人間を呼ぶようになるんや……w 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:12:41 ID:TXUUt8v90
 
  -  >ファミレス 
 まあウドン位あるか… 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:15:34 ID:2gn6t/yd0
 
  -  たっつんのキレてる理由 
 最有力 妹を狙うゴミを見る目 
 対抗馬 奨励会から逃げたライバルへの怒り 
 大穴 あの泥棒猫は何!! 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:21:38 ID:IrNcSGm50
 
  -  いくらアンアンでも他の男のザー○ンまみれはちょっと…… 
 
 - 8045 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/24(水) 21:22:08 ID:MS 0
 
  -  巨大文字AAメーカー(仮)が使えなくなった・・・困ったなこれは 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:24:58 ID:TXUUt8v90
 
  -  三段ってどのレベルかと思って見たらプロの一?手前であったw 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:26:40 ID:Qo7LDrv40
 
  -  4段でプロだっけか 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:30:47 ID:TXUUt8v90
 
  -  三段リーグの上位二名が四段に上がってプロになれるらしい 
 具体的に言うと藤井聡太くんくらいのSSR 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:31:33 ID:2gn6t/yd0
 
  -  少なくともやる夫は同年代最強クラス+プラマイ7歳の世代内でも二三十に選出される棋士なのか。 
 そりゃぽっと出で出たらダメなレベルの才能持ってるわ 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:43:12 ID:9Y+pGrPd0
 
  -  マジか、梅ジャムなくなるのか・・・ 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:45:49 ID:kAfMjaYc0
 
  -  そんな連中が鎬を削りあい戦ってるある意味魔窟なプロ戦… 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:46:48 ID:2gn6t/yd0
 
  -  16で魔境到達してんだから【早熟の天井が見えた】は通用しないよな 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:48:40 ID:E9qKiKTd0
 
  -  言ったって三段まではアマチュアだからなあ、辞めようが辞めまいが本人の自由だろ 
 
 - 8054 :ろぼ:2018/01/24(水) 21:53:10 ID:CtymOkve0
 
  -  バーチャロン? 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 21:54:16 ID:2gn6t/yd0
 
  -  ヴヴヴの六号かと思った 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 22:02:32 ID:djpfUBA10
 
  -  中三でプロ九段と二枚落ちでやり合って、時間切れ(というかその日の予定の範囲内)まで決着がつかなくて 
 それで終始劣勢だったからって、負けたわけじゃなかったのに「自分は将棋でやっていく才能がない」とか言い出して辞めた人が居た 
 当時は意味不明だったが、今思うと一般人から見て凄いかどうかなんて、将棋狂いの蟲毒の壺の中ではあまり関係がないかったんだなと…… 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 22:14:43 ID:U5RjmN7O0
 
  -  そら、何事もそんなもんだよ 
 素人から見たら十把一絡げで「上手いね〜」だけど、やってる本人たちだからこそ自分の未熟さが嫌というほど分かるもんだ 
 スポーツでも芸術でも、AA作りだって何だってそう 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 22:18:44 ID:r8q0sJfn0
 
  -  >>8050 
 ミルクせんべいに付属してる梅ジャムと食べ比べると、 
 梅の花本舗の奴は圧倒的に梅の香がして好かったんだよなあ… 
 そうか、遂に無くなるのか… 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 22:20:43 ID:r8q0sJfn0
 
  -  >>8054 
 エンジェランすな。 
 氷が武器だから深雪にはぴったりだね。 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 22:29:26 ID:2gn6t/yd0
 
  -  多分、やる夫の才能云々の話やないんやろな(たっつんの話が正しいのと16で【元三段】ならプロにはなれたくさいき)。 
 原因は師匠絡み? 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 23:00:44 ID:TXUUt8v90
 
  -  雑談いかんでしょ… 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 23:18:21 ID:kAfMjaYc0
 
  -  メシテロさんの所、雑談始めやがって…(単発のみだから荒らしの可能性有るけど) 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 23:35:40 ID:djpfUBA10
 
  -  やればやるほどそのやり口の浅ましさが… 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 23:46:12 ID:Qo7LDrv40
 
  -  ハズレさんのとこクンカーなら・・・ないか・・・ 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 23:52:00 ID:ZWSvYnz30
 
  -  ハズレさんとこの?…キノコみたいなって意見があったことだし 
 キノコジャンキーのあの娘に与えればワンチャン! 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 23:53:00 ID:/6tpTKJu0
 
  -  下手に部屋とか与えたらサルマタケ生やしそうよの 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2018/01/24(水) 23:55:09 ID:iTsxytMJ0
 
  -  >>8056 
 だってあの方々、プロ(4段)になるためでさえ30人近くいる3段リーグで 
 上位二名にならないといけないし、なった後も食べていくためにはコンスタントに 
 勝たないといけないのよ 
 
 - 8068 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/24(水) 23:55:18 ID:MS 0
 
  -  キタナイが平気そうな子って意外にいないよなぁって 
 汚っさんものってレイポー物になるからキャラチョイスに参考にならなかったw 
 
 - 8069 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 00:01:55 ID:IX+XIK2P0
 
  -  ……………………「淫磨像」でぐぐると鹿島一色の件(´・ω・`) 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:05:55 ID:KHvzfxHQ0
 
  -  明朝マイナス8度て(すとん 
 
 - 8071 :Scotchな読者さん:2018/01/25(木) 00:07:39 ID:bmeUkWmR0
 
  -  >>8070 水道管凍るな 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:09:02 ID:K8bb768Z0
 
  -  結露が凍った 
 
 - 8073 :Scotchな読者さん:2018/01/25(木) 00:11:14 ID:bmeUkWmR0
 
  -  布団が吹っ飛んだ (さあさらに寒くなるが良い) 
 
 - 8074 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 00:16:10 ID:???0
 
  -  アズレン本国で規制て 
 
 - 8075 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 00:17:04 ID:???0
 
  -  半端な雪解け水「さあこおるぞ 死ぬがよい」 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:19:18 ID:Nr2Q3yg40
 
  -  自転車がスリップするのでやめて下さい(マジトーン) 
 
 - 8077 :Scotchな読者さん:2018/01/25(木) 00:21:52 ID:bmeUkWmR0
 
  -  >>8076 んじゃ今の内にお湯まいときますね 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:24:51 ID:Jg+sZeB20
 
  -  路面の雪と側面の雪の境がわかりづらくて走りにくいのに 
 それに地吹雪が混じったらもうね…… 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:25:07 ID:dk3iCyfv0
 
  -  なんか除雪業者が一概に間違ってないとか言ってるらしいが>お湯で溶かす 
 一般人が適切に使えるわけないんだから水で溶かし流す様にって教えるのにケチつけてるだけにしか見えんよね… 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:26:08 ID:Jg+sZeB20
 
  -  >>8077 
 (無言の塩カリ投下) 
 
 - 8081 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 00:26:57 ID:???0
 
  -  >>8079 
 流しっぱなしに出来ればあってるとかじゃないかな 
 融雪管とかの理屈で 
 
 - 8082 :Scotchな読者さん:2018/01/25(木) 00:32:58 ID:bmeUkWmR0
 
  -  >>8079 
 元の記事だと雪の量に対して圧倒的物量で押し切って 
 さらに排水して乾くならってかなり達成条件がアレな話だけどね 
  
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:39:01 ID:vwO4u6odi
 
  -  お湯が冷えてそこで凍るからね 
 やりゃ分かるだろうがパンピーが使える量のお湯じゃ溶けた後にめっちゃ凍るぞ 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:41:30 ID:vj5ooAYX0
 
  -  さっきちょっと山の方のコンビニ併設のガソリンスタンド行って来たら、 
 窓ふき用のスポンジ突っ込んだバケツが凍り付いてた。 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:48:02 ID:vwO4u6odi
 
  -  >>8074 
 どういう事や工藤! 
  
 やはりケントや神通のすけパイは攻め過ぎだったのか 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:49:19 ID:Clw5d5E30
 
  -  どんどん冷え込んできて小は未だしも大はズボン下げたら冷気で引っ込んでまう(白目 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:50:07 ID:9GWRDVcW0
 
  -  >>8076 
 MTBにスパイクタイヤを付けよう(提案) 
 
 - 8088 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 00:52:48 ID:???0
 
  -  >>8085 
 なんかけしからんのでらしい 
 肌色率が引っかかったんじゃねと評判 
  
 FGOも採集決戦で終了とか何とか 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:54:02 ID:XA7w31PT0
 
  -  >>8066 
 独ソ戦で厳寒期になると、用を足すのも命懸けだったそうで。吹きさらしの中でズボン下ろしても 
 出し切る前に凍傷に罹るか下手したらそのまま凍死しちまう可能性もあったとか……。 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 00:54:49 ID:ncxyHTTT0
 
  -  AAまとめ作業の簡略化のために、指定したスレッドからAA書いてあるレスだけ抜き出してレスごとにテキストファイルに保管するツールをさっきまで作ってた 
  
 作った後思ったけど、こんなんで簡略化できるんだろうか・・・ 
 
 - 8091 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/25(木) 01:01:15 ID:tora 0
 
  -  >8090 
  
 もし指定スレッドから余計なコメント類をオミットしてAAだけを抽出することが出来るのであればAA過去ログのサルベージが尋常じゃなくはかどります。 
 
 - 8092 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/25(木) 01:01:29 ID:yFWSpQtO0
 
  -  おお、アンスバッハの支援AAがきてる( 'ω' ) 
  
 ブラボー! 
 
 - 8093 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/25(木) 01:01:55 ID:tora 0
 
  -  AA新作発表スレを100、AA作成・改変スレを150ほどサルベージした人間の意見です。 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:02:48 ID:vwO4u6odi
 
  -  >>8088 
 わろた 
 調べてみたら規制というか罰金のようだな 
 大陸版は露出減るのか 
 
 - 8095 :観目 ★:2018/01/25(木) 01:02:58 ID:???0
 
  -  くくく…こんな時間に投下してもうた…。 
 睡眠時間のサイクル狂いまくりっ 
 今日の睡眠どうするんンゴwww 
 
 - 8096 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 01:03:47 ID:MS 0
 
  -  コメント抜きのまとめしてる人にも需要はあるかもしれまい 
 俺はコメントごとまとめるからあれだけど 
 
 - 8097 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/25(木) 01:06:20 ID:yFWSpQtO0
 
  -  観目さんところの邪神ってなんてキャラですか? 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:10:17 ID:9GWRDVcW0
 
  -  AAが書いてあるレス自体にあるコメントは潰せてないですね・・・ 
 文字しか書いてないレスを除くだけです 
  
 ツールのテストがまだ終わってないので、完了したらどっかに晒してみます 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:11:46 ID:OaXJWAxh0
 
  -  >>8097 
 デモンベインというゲームのナイア、というナイアーラトテップの貌の一つ 
 
 - 8100 :難民 ★:2018/01/25(木) 01:12:25 ID:???0
 
  -  >>8097 
 機神咆哮デモンベインのナイアというキャラです。 
 名前から想像できるかもですが邪神です。 
 
 - 8101 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/25(木) 01:14:22 ID:tora 0
 
  -  >8098 
  
 それでも抽出作業がとても楽になります。発表を心待ちにしております。 
 
 - 8102 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 01:16:00 ID:MS 0
 
  -  ニャル子は名前がいっぱいあるし貌もいっぱいあるな 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:17:32 ID:9GWRDVcW0
 
  -  >>8101 
 過去ログってPCに保管したHTMLとかDATとかになりますか? 
 それらも対象にするならそのように修正します 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:18:21 ID:vwO4u6odi
 
  -  全部本体でもあり分身でもあり 
  
 それも私だ 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:20:51 ID:iqxCf1UA0
 
  -  自宅前に毎週違法駐車する車に一晩中水をかける嫌がらせというのが有ったな…w<丁度こんな気温の日に 
 
 - 8106 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/25(木) 01:20:58 ID:tora 0
 
  -  >8103 
  
 是非修正をお願いします。 
 
 - 8107 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/25(木) 01:21:00 ID:yFWSpQtO0
 
  -  クトゥルフ系?な子でしたか 
 またクソ女神な転生ものとかの候補にしとこ( 'ω' ) 
  
 情報レス、ありがとうございました 
 
 - 8108 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/25(木) 01:21:58 ID:tora 0
 
  -  >8092 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/2081 
  
 雷鳥さんにはこれをあげよう 
  
  
 
 - 8109 :観目 ★:2018/01/25(木) 01:23:42 ID:???0
 
  -  アクアが駄女神(可愛い)だとしたらナイアは真邪神(愉悦)って感じ。 
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:24:01 ID:OaXJWAxh0
 
  -  >>8102 
 原作小説のニャル子は名前だけ引用してるだけでクトゥルフ神話とは関係ないがな 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:24:49 ID:vwO4u6odi
 
  -  >>8105 
 ドアの部分は念入りに掛けてあげなきゃな! 
 あとワイパーのゴムのとこ 
 
 - 8112 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/25(木) 01:25:22 ID:yFWSpQtO0
 
  -  ありがとうございます 
 こんな時、どんな顔すればいいのか、わからないわ 
 
 - 8113 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 01:25:32 ID:???0
 
  -  最終巻の世界のニャル様大行進でナイアっぽいのもいなかったっけ 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:25:33 ID:9GWRDVcW0
 
  -  >>8106 
 承知しました、対応します 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:25:39 ID:OaXJWAxh0
 
  -  >>8105 
 残当って気がw 
 
 - 8116 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/25(木) 01:26:41 ID:yFWSpQtO0
 
  -  >>8109 
 まさかの愉悦部でしたか…… 
 
 - 8117 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/25(木) 01:30:05 ID:tora 0
 
  -  >8114 ありがとうございます。お手数をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いします。 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:30:25 ID:OaXJWAxh0
 
  -  ナイアーラトテップの千の化身には善性のもいれば愉悦部もいるもで、前者はニャル子、後者はナイアさんが使われる事多い 
 ナイアさんも「女」って属性突いて味方に引き込むやる夫スレ結構あるけど 
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 01:34:43 ID:FIBJ8fci0
 
  -  >>8113 
 ありゃ色んな媒体のにゃー様を召喚しとりますで。 
 複数のライダーの貌を持ち、トリックスターの秘石を持つという事で 
 ディケイドもニャー様として参加してますが。 
  
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/servitors/20140326/20140326180227.jpg 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 04:46:44 ID:xu223vw60
 
  -  ギャー、水道が凍ってるー! 
 とりあえず無事な蛇口をチョロ流したが、出勤前まで持つかしら…… 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 05:03:10 ID:IDI/MWfs0
 
  -  >>8116 
 「無貌故にあらゆる姿を取れる」 
 「一つの時空に複数現れるのも自由」 
 「というか人間体のニャルラトホテプが怪物体のニャルラトホテプに襲われて逃げるというセルフコントをやらかした事もある」 
 「自身が仕える邪神の王含め全てを嘲笑する存在」 
 という性質の為、日本でクトゥルフ神話じゃ特に人気の高い神性ですね。 
  
 なお、ナイアさんは唯一スパロボに出演歴のあるニャルラトホテプです。 
 
 - 8122 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2018/01/25(木) 05:10:51 ID:bTwfnzC3Q
 
  -  好きなニャルラトホテプはアリシア・Yのナイアール君です! 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 06:07:48 ID:2Y7qcgqlI
 
  -  名前からして可能性はあったけど、妖神グルメのアイツもニャルだったらしいんだよな 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 08:29:18 ID:szajP5k/0
 
  -  >>8122 
 シャーリィ・ホームズで、何気にアリシアとやっちゃってるのを当の 
 アリシア本人がのろけまくって告白してましたなあ 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 08:57:19 ID:OaXJWAxh0
 
  -  >>8121 
 人間体のくだりでわかると思うが 
 「本人(?)にニャルラトホテプの自覚がない事がある」も追加で 
 
 - 8126 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 10:01:53 ID:???0
 
  -  お湯が凍ると言えば動物のお医者さんを思い出す 
 別の話だけど『雪は降り積もる そして市の財政を圧迫する』てのが個人的ツボw 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 10:08:05 ID:OaXJWAxh0
 
  -  唐突にシベ虎マンって結構語呂いいかなと思った 
 ……既に誰か言ってるかな? 
 
 - 8128 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 10:10:15 ID:/ocAPsphi
 
  -  >>8122>>8124 
  
 貴様(失礼)ら、40代だな! 40代に違いあるまい!!(←お里の知れる台詞 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 10:24:35 ID:AJXv+5wX0
 
  -  正直あんまりおもしろくないけど 
 20年前は貴重な軽く読めるクトゥルフマンガだったからねえ 
 電子化したのが作者が、 
 んなのがプレミア価格で取引されるっておかしい 
 ってのだし 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 10:29:32 ID:XaeWue6f0
 
  -  ネットが身近になると紹介・攻略雑誌の出る幕はそらね 手元に置きたいと思わせる類のものでもないし(コレクター除く) 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 10:30:44 ID:XaeWue6f0
 
  -  失敬 余所と話題が混ざった 
 
 - 8132 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 10:55:26 ID:MS 0
 
  -  マンガ図書館Zで読めるぜ 
 
 - 8133 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 10:56:29 ID:MS 0
 
  -  そして水道管が凍って水が出ない(´・ω・`)車取りに行こう歩いて・・・ 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 11:16:57 ID:zxUZOBNe0
 
  -  クトゥルフ漫画といわれると矢野健太郎しか出てこない 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 11:31:04 ID:Uybl4kQt0
 
  -  いくさーわん? 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 11:43:12 ID:LfWlRgd60
 
  -  (クトゥルフ漫画と言えば「召喚の蛮名」を忘れてはいけません…… 
 去年復刊してお手軽に買えるので諸人こぞりて読むのです……) 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 11:55:34 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8136 
 あそこまでクトゥルフでラブコメやるとは思わなかったよw 
 もう数冊単行本が出るぐらい続けて欲しかった 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 13:00:56 ID:vwO4u6odi
 
  -  中途半端に雪降っては溶けてんなぁ 
 大通りはともかく住宅街は日が沈んだら凍ってそう 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 13:16:53 ID:/ViCOpuB0
 
  -  洗濯物干したけど乾く気がしない 
 ファンヒーターつけて部屋干しかねぇ 
 あと昨日の時点で風呂の自動湯はり機能がダメになったorz 
 
 - 8140 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/25(木) 13:24:53 ID:hosirin334
 
  -  観目さんはワンサマに酷いことしたよね(´・ω・`) 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 13:31:39 ID:zxUZOBNe0
 
  -  マシなワンサマさんを何処でもあまり見たことないような・・・ 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 13:33:33 ID:o/CWvn4a0
 
  -  だってそうでもしないとワンサマ使い必要性がでないし… 
 特徴消えたらタカ坊(ネトラレ)属性しか残らないイメージ 
 
 - 8143 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 13:46:48 ID:HOqMPAWO0
 
  -  >>8140 
 かべ|ω・`)つ「やる夫「王太子がパーティーで婚約破棄を表明したら棚ぼたごっちゃんでしたな件」」 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 13:52:43 ID:Uery/roh0
 
  -  >>8141 
 同志の奥州入即出一族編の七代目役の時は基本格好いい梟勇だったな 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 13:56:33 ID:Yd0Subxl0
 
  -  一夏は原作が酷くなければ…… 
 
 - 8146 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/25(木) 13:57:25 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1087.html 
  
  
 (   ´  ・  ω  ・  `   ) 
  
  ま  す  た  り  ん 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 13:59:50 ID:KmymEEeC0
 
  -  うぽつ 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 14:11:26 ID:FrLwyl0L0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 14:15:03 ID:mVQC7GKv0
 
  -  乙です 
 
 - 8150 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/25(木) 14:16:33 ID:srKYS3dX0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8151 :豚死ね:2018/01/25(木) 14:22:42 ID:DT89MnRT0
 
  -  うp乙であります 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 14:22:59 ID:8nUTferJI
 
  -  流石です同志 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 14:25:55 ID:AJXv+5wX0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 14:34:08 ID:kNRtF5WEi
 
  -  >>8144 
 アレは同志じゃなくて謎の新人さんの作品だろ!いい加減にしろ! 
  
 ついでに言うと、あの一夏の気質は全然梟雄ではなくてパッパとヨッメが悪い参謀ポジこその悪評だからなぁ…… 
 自身の立場と状況を活かせる政治力は持ってる武神だったけど 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 14:36:25 ID:vwO4u6odi
 
  -  100面ダイスで戦闘力99出たやつだったか 
 予想で逝っちまったんだよなぁあれも 
 
 - 8156 :いた:2018/01/25(木) 14:40:06 ID:Okb+5dWt0
 
  -  同志おつかれさまです。 
  
 ますたりんぐをテイムできるようにしてほしかったなって・・・ 
 (アレに埋まりたい) 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 14:42:35 ID:Uery/roh0
 
  -  >>8154 
 そうだった書記長のAAを使ってたからうっかり…同志すみません 
 
 - 8158 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 14:46:50 ID:???0
 
  -  同士乙です 
  
  
 後漢で劉備ポジだったり 
 男友達第二部でやる夫の嫁にされる前のシャル嫁にしてたワンサマとか 
 シンやる夫で新城と一緒に友人だったワンサマさんはホモじゃなかったろ! 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 14:56:28 ID:KHvzfxHQ0
 
  -  同志乙です。 
  
 今度は武蔵改二とかウッソだろおめえ… 
 
 - 8160 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 15:11:03 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 DMMのメンテ終わってたか……ちょっとお花ぶん回してくる 
 
 - 8161 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/25(木) 15:19:00 ID:srKYS3dX0
 
  -  アイギス、ガチャ演出はなんであんなのにしちゃったんだ… 
 
 - 8162 :胃薬:2018/01/25(木) 15:36:43 ID:Z9aqLO+X0
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 16:02:04 ID:vwO4u6odi
 
  -  雪降ってるってか積もってる 
 降水確率30%とは一体 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 16:09:37 ID:zxUZOBNe0
 
  -  30%の訳ないだろ 
 降るか降らないかだから50%だよ 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 16:27:34 ID:OaXJWAxh0
 
  -  >>8164 
 迷わず納豆そば 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 16:44:18 ID:CBykBNV10
 
  -  タカリさんの奴ハナダジム受付さんのセリフ聞いて正直あっ……(察し ってなったんだがw 
 ギリッギリまでニビリーダーの阿部さんの指導受けてたってほとんどリーダー戦したようなもんだし、 
 優先順位的には最下位中の最下位なんじゃないのかと。 
 
 - 8167 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 17:22:20 ID:8HVyRZQA0
 
  -  >>8163 
 予報区域が県南、県北とかならその範囲内でふる確率なのでたぶん貴方が居る場所以外の7割では振っていないのかもしれない 
 
 - 8168 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 17:42:55 ID:HOqMPAWO0
 
  -  「大淀(1943)」が届いた。「綾波」も更新してないしどっちか撮影しよう……。 
 かべ|ω・`)どっちが良いでしょ?>ALL 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 17:44:30 ID:KHvzfxHQ0
 
  -  このスレ的には大淀…でしょうかw 
 モチーフになった軽巡は海軍最後の新鋭巡洋艦で、 
 きちんと活躍もしてるという名誉回復のためにw 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 17:55:13 ID:rGjXbC05i
 
  -  ttp://idolmaster.jp/blog/?p=38458 
 新シリーズ…だと…!? 
 
 - 8171 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 17:56:53 ID:XA7w31PT0
 
  -  自分も大淀で。1発誰にも真似出来ない大花火挙げた綾波も悪くないけど、大戦末期の絶望的戦況でも、最後まで戦い抜いた殊勲艦ですしね 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 18:17:39 ID:j5GHr0Zu0
 
  -  大淀かなー 
 
 - 8173 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 19:06:31 ID:XA7w31PT0
 
  -  財団B驚異の技術力、とでもいうか 
  
 ttp://img6.futabalog.com/2018/01/5962db94446f98e871ba002b2faf9db8.jpg 
 こないだのバーザムといい、いやに量産機のキット化に力入れてるというか……。 
 この出来で実質800円とか、どこも真似できねーわ 
 まあ、宇宙仕様(紫の奴)やドーバーガンに背部飛行ユニットとかは、どーせプレバン送りなんだろうけどさ(諦めの目) 
  
 
 - 8174 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 19:28:26 ID:???0
 
  -  こんなん作画次第やろ… 
 ttps://ranking.goo.ne.jp/column/4877/ 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 19:30:57 ID:z5W1+/XB0
 
  -  >>8173 
 シール無しで6色塗り分けの成型色とか、 
 相変わらず頭がおかしい(褒め言葉)技術だよなあ。 
 
 - 8176 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 19:30:59 ID:HOqMPAWO0
 
  -  かべ|ω・`)明日午後に大淀撮影してうpします。 
 ご意見ありがとうございましたー(´・ω・`)ノ 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 19:36:56 ID:Qd+dSSWP0
 
  -  >>8174 
 カエル顔と言われていたのも今は昔か 
 
 - 8178 :観目 ★:2018/01/25(木) 19:37:51 ID:???0
 
  -  ふむ。週末にかけて寒くなるから 
 皆さんの体調を考えてチンイラする作品はやめておくべきだったかも知れん。 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 19:38:18 ID:z5W1+/XB0
 
  -  新型陸ガンの、 
 輝き撃ちのやたら自然な片膝立ちも凄まじいというか… 
  
 武装はロケットランチャーも欲しかったけど、 
 そこは陸ジムから流用かなあ。 
  
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/01/201801250814561.jpg 
 
 - 8180 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 19:45:45 ID:???0
 
  -  08って言うとこのポーズなんだけど 
 コレミスらしいな。角度的にそう見えるってだけで 
 
 - 8181 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 19:45:55 ID:MS 0
 
  -  一月入ってから企画投下ないやんけ(´・ω・`)@五日ですが予定のある方いますかー 
 
 - 8182 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/25(木) 19:47:56 ID:pw6/YPlF0
 
  -  今日初めてりゅうおうのしごと見てみたが予想以上に面白かった 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 19:49:43 ID:HQGkK66Ni
 
  -  OPだと盾の上に砲置いて撃ってるように見えたけど、実際はそうじゃなかったんだっけw 
 
 - 8184 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 19:49:56 ID:XA7w31PT0
 
  -  >>8179 
 アレ、遠近法のせいで勘違いされるが、よく見ると盾が手前で陸ガンは奥にいるし、画面の右端で撃破か行動不能で 
 倒れた陸ガンがいるから、そいつの盾が偶然地面に突き立っただけ? であって 
 砲身を盾に載せてなんかないんだよなぁ。 
 >輝き撃ち 
 
 - 8185 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 19:50:01 ID:z5W1+/XB0
 
  -  >>8180 
 実は所謂輝き撃ちは中腰で、 
 片膝立ち撃ちは最後の方でやっている、 
 つまりこれは2つのポーズの融合だったりします。 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 19:53:24 ID:Qd+dSSWP0
 
  -  >>8182 
 クソアニメと同じ時期でなければ一番人気になれていたかもしれないとは思った 
 あと薄い本が厚くなりそうなアニメ 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 19:56:41 ID:MSBVF0qc0
 
  -  バンダイの気違いっぷりはガンプラのみにとどまらない・・・ 
  
 ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/01/201801241500331.jpg 
 
 - 8188 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 19:56:44 ID:???0
 
  -  一方、オバロはトカゲのメロドラマをやっていた 
 いや、面白いんだけどさw 
 
 - 8189 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 20:00:43 ID:fumifumi i
 
  -  さて、と 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:02:05 ID:MEF+Wurh0
 
  -  ACVの構え撃ちは浪漫 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:02:56 ID:uzdyaGJ80
 
  -  えっ 
 
 - 8192 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/25(木) 20:03:09 ID:tora I
 
  -  >8181 
  
 締め切りまでに企画ネタにチャレンジするお。 
 ちょいと時間おくれやす。 
 
 - 8193 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/25(木) 20:03:09 ID:pw6/YPlF0
 
  -  投下するか 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:03:16 ID:Qd+dSSWP0
 
  -  同志、今日も寒いですよ! 
 
 - 8195 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:06:54 ID:FrLwyl0L0
 
  -  >親ザビ家 
 いやまぁコロニー落しとかなじゃくて、独立求める真っ当な政治活動だしなぁ 
 
 - 8196 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 20:07:22 ID:MS 0
 
  -  同志も造反分子のリストをご所望であられるからして 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:07:35 ID:EvWCwVAm0
 
  -  イチゴ味のギレンはヒトラーの尻尾じゃなくてマミさんの夫だしね 
 
 - 8198 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 20:08:07 ID:MS 0
 
  -  >>8192 
 レギュレーションしくよろ<☆(ゝω・)vキャピ―ん 
 
 - 8199 :Scotchな読者さん:2018/01/25(木) 20:11:28 ID:bmeUkWmR0
 
  -  青森:1時間100円(雪かきした側がもらえる) 
 福島:2泊3日27000円(雪かきした側が払う) 
 で雪かきボランティア募集 
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/14173269/ 
 ttp://park12.wakwak.com/~heart/saigai/snow/snow.html 
  
    ∧S∧ 
    (´・ω・`) 闇が深い 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:12:22 ID:XaeWue6f0
 
  -  舐めてんのか 
 
 - 8201 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 20:14:42 ID:HOqMPAWO0
 
  -  英国さんの「しげじい」でT○KI○りーダーが浮かんだおいら……。 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:15:07 ID:iqxCf1UA0
 
  -  まだ40代なんですよ! 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:16:46 ID:sACJo9mk0
 
  -  >>8199 
 頭おかしくない? 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:18:06 ID:EjNo/rr00
 
  -  引っかかるやつがいるから続けるんだよなぁ 
 
 - 8205 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 20:18:15 ID:fumifumi i
 
  -  まっとうな後ろ盾がない状態で才能と主義主張だけで人を集めてる若手グループに 
  
 ザビ家がすりよったらどうなるかなって…… 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:18:29 ID:KHvzfxHQ0
 
  -  >>8199 
 そのまま埋もれとれ(真顔 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:18:49 ID:RVVbb9AY0
 
  -  消さなきゃ(焦燥感 
 不可避かなって 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:19:01 ID:EjNo/rr00
 
  -  >(※ ボランティア保険に加入希望される方は加入料300円が追加となります) 
  
 保険料まで払わせる鬼畜の行い 
 
 - 8209 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 20:19:33 ID:???0
 
  -  そういやデスマで思ったんだけど 
 アニメで今まで「内政チートやろうとして失敗したキャラ」って誰か出たっけ。熱の作品でも 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:23:29 ID:sACJo9mk0
 
  -  >>8205 
  
 ジャミトフが失脚()した後がヤバイですわ。止める奴がいないんで戦争一直線。 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:24:02 ID:y26gWH4v0
 
  -  戦争、ねぇ…一方的じゃね?w 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:24:55 ID:KHvzfxHQ0
 
  -  >>8209 
 失敗ではないけれど「出来るわけ無いだろう」と、 
 メタ潰し発言がGATEの中では。 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:26:50 ID:xiGNPfGn0
 
  -  青森のほうはふざけてると思うけど福島のほうはまあ・・・ 
 わざわざ金払ってまでやりたがる物好きを募集ってだけでそれはそれで一定の需要は実はあったりするから 
 別のちほーでも存在しててそれなりに集客してたりするよ。 
 ボラ名目で要は「雪き体験」と言う名のレジャーよ。 
 
 - 8214 :Scotchな読者さん:2018/01/25(木) 20:27:45 ID:bmeUkWmR0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 前に農業体験(農産物お土産付)って女性集めて行ったら 
          宿泊先は1人づつ適齢期の独身男性の居る家だったって話もあったな 
          (なお適齢期:40〜60歳) 
          参加者全員でタクシー呼んで帰ったらしいけどwww 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:28:58 ID:iqxCf1UA0
 
  -  >>8214 
 女性の方も40〜60の独身女性を集めればいいのです 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:29:14 ID:XaeWue6f0
 
  -  申し訳ないが膿家はNG 
 
 - 8217 :Scotchな読者さん:2018/01/25(木) 20:30:28 ID:bmeUkWmR0
 
  -  >>8215 
 都市部のオフィス街でビラをまいたらしく25〜35歳の独身女性が 
 農村体験で癒されようと応募したらしい 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:32:08 ID:iqxCf1UA0
 
  -  >>8217 
 夜まで居たらやばかったでしょうな 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:33:05 ID:XaeWue6f0
 
  -  いやらしいことされそうだったな 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:33:38 ID:o0XMcci+0
 
  -  >>8179 
 ヤシマさんはその画像の右下の奴作ってたんだよな? 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:34:24 ID:3sveXVM00
 
  -  ガ○○「アムロ、シャア、前方の敵にジェットストリームアタックを掛けるぞ」 
 悪夢でしかないな 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:34:51 ID:iqxCf1UA0
 
  -  シャア17だとアムロは12くらいかな 
 
 - 8223 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 20:36:14 ID:HOqMPAWO0
 
  -  >>8220 
 ビームライフル以外の陸ガン&陸ジムの装備は大半がヤシマ製らしい。 
 公式資料じゃないけどマスターアーカイブ モビルスーツ RGM-79 ジムvol.1&2による。 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:39:51 ID:EvWCwVAm0
 
  -  シャアが何か残念なことになってるけど、冷静に考えると男子高校生ってこの程度には馬鹿だな 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:40:31 ID:XaeWue6f0
 
  -  シャアは農家だった・・・・・・?(話題混線) 
 
 - 8226 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:41:07 ID:FatsNFsF0
 
  -  モグ波さんが農家に泊りに行った話思い出した。 
 
 - 8227 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 20:41:17 ID:fumifumi i
 
  -  この時空はほら?パッパの暗殺が表向きなかったことなんで後ろ指さされず 
 まっとうに育ってるんで 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:41:47 ID:iqxCf1UA0
 
  -  仲良しグループだなw 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:42:50 ID:vNSdVw460
 
  -  もしかしてやる夫。小学6年かの遅く入会してストレートで三段まで来たんじゃなかろうか 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:43:11 ID:sACJo9mk0
 
  -  ちょっと特殊だけど友達いて家庭環境もそれほど悪いわけじゃないからか。 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:43:34 ID:5FA9Cm1S0
 
  -  パパの落ちぶれ方知ってる人たちからは同情と応援貰ってるだろうしなw 
 
 - 8232 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 20:43:45 ID:???0
 
  -  >>8225 
 トラクター作業中の次世代農家シャア・アズナブルさん24歳 
 ttps://mens-cdn.oricon.co.jp/feature/photo/img/0/51/detail/img660/1478862600078.jpg 
 
 - 8233 :ろぼ:2018/01/25(木) 20:43:53 ID:OKIQV2Bw0
 
  -  シャアは趣味の合う相手とかの方が長続きしそうな気がしないでもない 
  
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:44:01 ID:gGlsAybe0
 
  -  >>8182 
 冒頭の放尿が無いのが残念ですが、 
 将棋界の小ネタ(ほぼ実話)しってるとさらに笑えますね 
  
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:44:14 ID:NsxX21u/0
 
  -  そもパッパ死んで身を隠して思想拗らせたのが原作シャアだからなぁ。寧ろこれくらいのが健全よな 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:44:58 ID:XaeWue6f0
 
  -  >>8232 
 赤いトラクターじゃないのか 
 
 - 8237 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 20:46:13 ID:HOqMPAWO0
 
  -  ……「高雄 重兵装ver」の出荷連絡がきた。 
 立て続けに「艶姿 壱」の出荷予定日の連絡がきた。 
 「霞ヶ丘詩羽 和服ver」と「Libeccio」も2月予定……(´・ω・`)諭吉さんが旅立っていく……。 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:46:23 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  原作のシャアの動乱の時期と比べると何と言う優しい世界・・・ 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:47:33 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  ガルマも17になったと言うことは、そろそろキシリアやドズルも社会人デビューした後か 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:47:41 ID:iqxCf1UA0
 
  -  ファザコンとマザコンとシスコンとロリコンを拗らせてたからなぁ 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:47:48 ID:y26gWH4v0
 
  -  そうか 
 エッシェンバッハと縁ができないんだなガルマ 
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:48:14 ID:Psw8ngbs0
 
  -  >>8237 
 フィギュアAが現れた、フィギュアAは仲間を呼んだ 
 フィギュアBCDFGが現れた 
 展示スペースはいっぱいだ 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:48:22 ID:FGkhEtjl0
 
  -  ttp://dojo.snow-rescue.net/ 
 こんなのもありますよ 
 
 - 8244 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 20:48:58 ID:HOqMPAWO0
 
  -  名前出してないのにハマーンとか書きこんじゃうかねぇ……(嘆息 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:49:05 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  >>8241 
 ニューヤークの名家と縁もゆかりもないからなぁ、現状は 
 
 - 8246 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 20:49:12 ID:fumifumi i
 
  -  ヤンキーモモさん0076でいくつだっけ 
 
 - 8247 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 20:49:16 ID:???0
 
  -  いやぁ、ガルマとシャアが普通に仲がいいとほっこりするわー 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:49:29 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  え、駄目だったの 
 ご免 
 
 - 8249 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 20:50:07 ID:HOqMPAWO0
 
  -  67年生まれ、11歳>ヤンキーモモ 
 
 - 8250 :ろぼ:2018/01/25(木) 20:50:22 ID:OKIQV2Bw0
 
  -  おい、ハマーンまだ10歳超えてないよな 
 
 - 8251 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 20:50:29 ID:HOqMPAWO0
 
  -  違う、9歳(´・ω・`) 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:50:35 ID:iqxCf1UA0
 
  -  0087で20歳だから… 
 
 - 8253 :ろぼ:2018/01/25(木) 20:50:37 ID:OKIQV2Bw0
 
  -  ああ、超えてたのか 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:50:48 ID:ILmT6RJP0
 
  -  >>8246 
 10歳くらい? 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:50:48 ID:y26gWH4v0
 
  -  6歳差だしロリコンではないよな 
  
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:50:50 ID:AJXv+5wX0
 
  -  ララァって娼婦時代NTの感応力使っていたんだっけ 
 これだけ周りが平和ならそれにドハマリする理由はないかなって 
 
 - 8257 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 20:50:57 ID:???0
 
  -  >>8248 
 キャラの名前や顔がはっきり出る前に書き込むのは予想行為よ 
  
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:51:07 ID:iqxCf1UA0
 
  -  シャアロリコン決定wwっw<9歳 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:51:14 ID:uzdyaGJ80
 
  -  モモさんわかーい 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:51:21 ID:y26gWH4v0
 
  -  8歳かぁ…ちょっと厳しいか?w 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:51:32 ID:3sveXVM00
 
  -  ZZの時で17歳  かな… 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:51:44 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  そうなんだ、以後気を付ける 
 
 - 8263 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 20:51:46 ID:fumifumi i
 
  -  67年1月10日ってことはギリギリ9歳か……やっぱしゃあって…… 
 
 - 8264 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 20:52:13 ID:???0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/DUH0IRtVoAAwjCL.jpg 
 歴戦の北関 
 地下に逃げられる東京 
 さてほかは 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:52:22 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  シスコンやマザコンは改善したけど、ロリコンはそのままかぁ・・・ 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:52:24 ID:3sveXVM00
 
  -  あ、ちがった 0083で17歳だった 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:52:24 ID:y26gWH4v0
 
  -  17歳の少年が9歳の子に目を付ける、か…(遠い目 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:52:25 ID:C/J4vd/H0
 
  -  そういうことなんでしょうなぁ…www>シャア 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:52:33 ID:ILmT6RJP0
 
  -  マザコンとシスコンの運命からは逃れられたが、 
 ロリコンの運命からは逃れられなかったか… 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:53:10 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  年齢差で言うと、アスランがなのは(9歳バージョン)が好みっていうような物か 
 
 - 8271 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 20:54:03 ID:HOqMPAWO0
 
  -  単発でハマーン言うの多過ぎない……?(´・ω・`) 
 
 - 8272 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 20:54:06 ID:???0
 
  -  (年齢差的に前田のロリ犬とかわらんのよなあ) 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:54:14 ID:uYjnehgj0
 
  -  性癖の修正はよw 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:54:23 ID:j7qelP2+0
 
  -  これハマーンの姉じゃね?ドズルの側室だったかになった 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:55:29 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  年上は母親組の醜態とかみて嫌になった反動が来てるんかなぁ 
 それにしたって極端だが 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:55:36 ID:jBfros9/0
 
  -  早指しは相手にもそれを強いた上で相手をガッタガタにしかねないからなぁ 
 
 - 8277 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/25(木) 20:56:01 ID:???0
 
  -  おかん同士の関係もどろぐちゃしていそうだし 
 妹も普通に年頃の女の子していそうだもんなあ>シャア 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:56:56 ID:iqxCf1UA0
 
  -  そういえばセイラさん出てたっけ? 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:57:25 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  まだ出て無い筈 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:57:42 ID:o0XMcci+0
 
  -  オタク状態のキラがCCさくらにお兄ちゃんと呼ばれる (合法) 
 横島がフェイトにお兄ちゃんと呼ばれる         (推定無罪) 
 俺等がろ凜にお兄ちゃんと呼ばれる           (通報) 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:58:12 ID:1cIxjn190
 
  -  ハマーン様はシャアが弄んで捨てたから原作のアレになっただけで、そうじゃなかったら無邪気に慕って来る妹扱いじゃなかったっけw 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:58:40 ID:gGlsAybe0
 
  -  >>8236 
 赤く染まった軽トラ?(乱視) 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 20:59:21 ID:NsxX21u/0
 
  -  作品と後付けでどんどん変わるからわからん。エゥーゴ時代の話を見るとシャアが引くようなことしてるし 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:00:26 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  そういやハマーンって姉妹が何人かいた筈だけど、その人らはどうなったん? 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:00:40 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  原作では 
 
 - 8286 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/25(木) 21:01:14 ID:yFWSpQtO0
 
  -  今から軽トラすれば、桜が見頃になるかな?(ドラ顔 
 
 - 8287 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 21:01:59 ID:fumifumi i
 
  -  年齢が9歳じゃなかったらCCさくらだったけど9歳だもん、しかたないよね 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:02:51 ID:y26gWH4v0
 
  -  進化の方向性が気になりますね…(なのはさんorなのちゃん 
 
 - 8289 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:03:07 ID:1cIxjn190
 
  -  ああ、タイミング的にリアル9歳なのかwww 
 
 - 8290 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:03:28 ID:3sveXVM00
 
  -  …大人になるって悲しい事だね 
 
 - 8291 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 21:03:58 ID:XA7w31PT0
 
  -  >>8276 
 要はアレだよな。自分がSFCか精々サターンってトコに、相手はPS3やPS4とか腕云々以前の問題だよな。 
 そんなんが続けば本人が一番つらくもなるわ 
 >英国さんとこのやる夫とモブ棋士の卵 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:05:30 ID:KHvzfxHQ0
 
  -  >大人になる 
 自分たちの10-20年前の顔写真と今を比較すればそりゃねえ… 
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:05:48 ID:vNSdVw460
 
  -  >>8291 
 というか相手の差が悪い。アマ大会出禁食らって毎日プロとばっかりやってたらそりゃ奨励会員とはいえアマ相手に満足できなくなるわ 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:09:41 ID:1cIxjn190
 
  -  そう言えばメシテロさんとこ、普通に麻子とアムロのカップリングとかあり得そうなんだよな……w 
  
 年齢差云々が「じゃあギレンとマミノフスキー何なんだ」で完封される(麻子とアムロでも多分年齢差は10はないし)wwwww 
 
 - 8295 :豚死ね:2018/01/25(木) 21:11:19 ID:UeS+NDS/0
 
  -  本日24時まで豚スレでやきうのマネージャーES募集してます。 
 興味のある方は是非ご協力下さいませ。 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:13:17 ID:y26gWH4v0
 
  -  配役わかってないニキは遡って読んできて、どうぞ 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:13:40 ID:cZad8TNW0
 
  -  ナノハ・カーンw 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:15:04 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8269 
 ロリコンってのは九割方ギュネイによる風評被害よ 
 むしろシャアは子供嫌い 
 
 - 8299 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 21:16:50 ID:???0
 
  -  >>8298 
 子供が嫌いなのはデスラーではなかったのか(スネークマン・ショー脳) 
 
 - 8300 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 21:16:59 ID:MS 0
 
  -  ごめんなダイス振るとかのがあるとちょっと気楽に参加できんねん(´・ω・`)リアルタイムで見れない時とかあるから・・・ 
 
 - 8301 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 21:17:03 ID:fumifumi i
 
  -  シャアはロリコンじゃなくて包容力があって自分を甘やかしてくれる年下が好き 
 (シスコンでマザコンこじらせてるから) 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:17:21 ID:jk3rfcGG0
 
  -  ナノテイシアさんがガンダム持ち出す未来はなさそうだけど 
 ジオンの白い魔王も見たい気がする 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:17:38 ID:E9IDC6o70
 
  -  >>8298 
 いや、そのさ……自分に寄りかかって甘えない自立しつつ愛嬌のあるロリの場合はどうなる? 
 いや、なのはその物じゃないとは思う、カーンだし……けどさ…… 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:18:08 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8299 
 子供好きならZのシンタとクムの面倒をファに丸投げしないで自分で見ています 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:20:10 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8303 
 あーノータッチを貫くならまあロリコンでしょうねえ・・・ 
  
 他所の小学生の女の子におにいちゃん呼びさせる・・・アルテイシアさんが怖くなってきた 
 原作通りか? 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:20:43 ID:NsxX21u/0
 
  -  子供嫌いなのも、甘やかしてくれる年下が好きなのも根っこは一緒なんだよな。 
 あいつそもオリジンみてると判るけどあの年で自律というか大人に無条件に頼れる子供時代ってものをロクに経験してないからそんな子供嫌いだし甘やかしてくれる年下を求めるっていう 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:21:14 ID:E9IDC6o70
 
  -  対等な存在が欲しかったんだろうな 
 まあ、自然とBBA除外で 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:21:45 ID:xvWWaxCc0
 
  -  ララァって元娼婦なんだよな…… 
 つまりシャアは遊びなれてない所為で、飲み屋のネーチャンにはまって身を持ち崩しかけて人生狂ったエリートだった? 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:23:20 ID:dSr12vUB0
 
  -  要するに精神年齢が子供だから同じぐらいの精神年齢でかつ頼れる女性が好き、と 
 
 - 8310 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:23:33 ID:vj5ooAYX0
 
  -  ハニャ〜ン・カーンって不思議な言葉が頭に浮かんだ。 
 CCさくらとなのはが頭の中で勝手に繋がったようだ。 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:23:46 ID:y26gWH4v0
 
  -  この子の父…マハラジャさんつおい(確信) 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:23:58 ID:jk3rfcGG0
 
  -  ああ、なのは=カーンなのね 
 勘違い、失敬 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:23:58 ID:NsxX21u/0
 
  -  魔法少女としてビットを操つるんだな…あれ? 収束砲つけたら割と戦闘スタイルそのまんまのやうな…w 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:24:09 ID:EvWCwVAm0
 
  -  家庭教師って砲撃戦でも教えてんのか 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:24:24 ID:uYjnehgj0
 
  -  いやアレよ。 
 逆シャア上映当時のロリコンって年の差婚する男のこと指してるからね。 
 いい歳したオッサンが女子大生に手出したりとかそういうの。 
 なので現代とはまた意味合いが違うんだ。 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:24:35 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  はにゃーんさんクソワロタww 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:25:29 ID:NsxX21u/0
 
  -  ガザCも新約で白くぬってたから彼女自身のパーソナルカラーと思われ 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:26:03 ID:TRamYyc50
 
  -  はにゃ〜んさまかわいいなオイwww 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:26:39 ID:1cIxjn190
 
  -  なのはさんピンクは魔力光だけで基本的にパーソナルカラーは白だしあってるっちゃああってるのかw 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:26:46 ID:E9IDC6o70
 
  -  オリモノーク・サマーンという救いがたい下ネタが浮かんでしまった 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:27:08 ID:G3EMRHll0
 
  -  ハマーン様も若い頃はツインテールだったんだよな…… 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:27:25 ID:uYjnehgj0
 
  -  >>8320 
 セイラさんかな?(すっとぼけ 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:28:27 ID:NsxX21u/0
 
  -  「いくの、ファンネル!」 …あれ? 異和感が… 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:28:48 ID:KHvzfxHQ0
 
  -  >>8299 
 ○○嫌いっていうより西崎Pの自己投影そのまんまなので… 
 
 - 8325 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 21:28:54 ID:fumifumi i
 
  -  で、シャアのせいでこじらせたら…… 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:29:39 ID:vj5ooAYX0
 
  -  史実のハマーン様って父親が死んでミネバを護るために頑張って、 
 シャアが来てやっと少しは楽になると思ったらやり逃げされたわけだから、 
 あーなるのもしゃーないのかな。 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:30:18 ID:E9IDC6o70
 
  -  ちょっと頭冷やそうか……? 
 
 - 8328 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 21:31:28 ID:???0
 
  -  (誰もボケにツッコんでくれない悲しみ) 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:33:11 ID:1cIxjn190
 
  -  紳士さんのやる夫、師匠と楽しく、師匠「も」楽しく打てるってその師匠の段位とか次第にもよるけど、 
 確実にとっくにプロ行けるレベルの腕前持ってるだろうからなぁ。 
 明らかに読み早すぎ広すぎで弱い物いじめにしかなってない感じだし。 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:33:26 ID:RZbGMaJ00
 
  -  ダイクンのせいでシャアがこじらせ 
 シャアのせいでハマーンがこじらせ 
 ハマーンのせいでマシュマーがこじらせる 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:33:55 ID:vj5ooAYX0
 
  -  >>8328 
 スネークマンショーとモンティパイソンは紳士の嗜み 
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:34:18 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  >>8313 
 なのはを乗せるなら、イメージ的にキュベレイよりもゲーマルクやクインマンサの方が似合う気がするww 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:35:00 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  ロリでグレる前だろうとハマーンは肉食系かww 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:35:09 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8332 
 サイコガンダムじゃないかなあ 
 細かい事考えない重装甲大火力の 
 
 - 8335 :モノでナニカ ★:2018/01/25(木) 21:35:33 ID:???0
 
  -  なのちゃんのドS顔で「黙れ俗物」って… 似合うね… 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/3819 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:35:44 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  実際のなのはさんは男に対してはまるで無関心だけどなww 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:37:48 ID:JY5btH3WI
 
  -  >>8267 
 16才社会人が小4と婚約するアニメが放送中だし… 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:38:14 ID:lyt556j20
 
  -  なのはがハマーン……きっとフェイトそんがララァではやてがナナイやな! 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:38:57 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  そういやドズルも生徒に捕食されたってなるのかww 
  
 肉食系なのは血筋か 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:39:02 ID:fl2gERuc0
 
  -  >>8334 
 サイコに乗せるんなら建造したてのまっさらの奴に乗せないとえらいことになるぞ 
 フォウがなんであそこまで盛大に暴走したかってサイコガンダムに残ってた今までの被験者の残留思念に狂わされたからだからな 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:40:03 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  >>8340 
 マーク2は暴走しなかったのに、サイコが暴走したのはそのせいか 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:40:39 ID:1cIxjn190
 
  -  >>8267 
 上流階級なら男がその程度上、は普通にある事だし、女が上にしたってマミノフスキーとか言うのが産まれてしまいましたのでね 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:40:39 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  ドズルさんのここでの女関係とかはどうなってんだろうなあ・・・ 
 ミネバさん生誕のピンチだな。 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:40:48 ID:NsxX21u/0
 
  -  >>8332 
 重装甲(Iフィールド込)、砲撃(メガ粒子砲)、子機射撃…うん、クインマンサだなw 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:41:06 ID:Uybl4kQt0
 
  -  陸ガン新キットぉ? 
  
 HG出てHGUCにリメイクされて、また新型かいな 
 …むしろ陳腐化したMGの2.0化を… 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:41:10 ID:lyt556j20
 
  -  >>8340 
 マリーダさんも、かつての乗機の量産型キュベレイに憑りつかれてましたねぇ 
 
 - 8347 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 21:43:59 ID:XA7w31PT0
 
  -  >>8340 
 ミハルの弟妹も、ムラサメ研に攫われてモルモットになってサイコの開発テスト中揃って 
 あぼんしたとか言う、誰得な裏設定があるものなぁ……。 
 ガンAでやってるZのリメイクコミカライズでは、それはなかった事になってるそうだが 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:44:32 ID:uYjnehgj0
 
  -  サイコガンダムってそんなヤバいMSだったんか……。 
 
 - 8349 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:44:59 ID:1cIxjn190
 
  -  後はイザヨイ君か? 
 正直麻子とガルマなら普通に政略結婚兼任で、でも普通にあり得るラインな気もするけどw 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:45:28 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  モビルスーツというより、ムラサメ研究所がやばすぎるかとw 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:45:46 ID:UIFKAumj0
 
  -  なのははスパロボならライン・ヴァイスリッターとかのイメージがある 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:45:58 ID:sACJo9mk0
 
  -  アルテイシア・・・・ザリガニ・・・・うぅっ 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:46:57 ID:OaXJWAxh0
 
  -  奨励会時代に友達や研究仲間とかいった横の繋がりはなかったんやな 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:47:01 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  AAがセイラさんとは限らんのだよなあ・・・w 
 
 - 8355 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:47:13 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8347 
 オリジンだとあの兄弟はセイラが保護したって設定になってますな 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:47:24 ID:kBVBI6Pw0
 
  -  やめてさしあげろwww 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:47:35 ID:KHvzfxHQ0
 
  -  >>8352 
 そりゃーここの板限定ですからw 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:48:03 ID:RZbGMaJ00
 
  -  スパロボでサイコにアムロ乗せたら普通に「ガンダム」言うんだよな… 
 
 - 8359 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:48:20 ID:NsxX21u/0
 
  -  サイコガンダムがヤバいっつーよりNTの思念探知はNTにしか判らんからOTだと何がアカンかわからんのよな。 
 てかZの最後で「俺の体を皆に貸すぞ」した後、シロッコに精神もってかれたカミーユも本質的には同じ理屈っつーか 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:49:05 ID:OaXJWAxh0
 
  -  あ、一応お守りもらえる可能性あるんだ>ザビ家イチゴ味 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:49:12 ID:y26gWH4v0
 
  -  理論だけ知っとる研究者が作っとるわけだからなぁ(サイコミュ 
 
 - 8362 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:49:30 ID:JY5btH3WI
 
  -  遊びだから本気になれる 
 なら、遊びじゃなくなったら… 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:49:30 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  あれ今だに不思議なんだが、シロッコに連れて行かれたカミーユと復活カミーユは別人格なんだろうか? 
 同じとするならシロッコが連れて行ったのは誰なんだろうww 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:50:36 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8351 
 なのはは不器用で運動神経が低いって思っているので 
 防御を高めて砲撃するって戦闘すたいるなので 
 スパロボで近いのはAのラーズアングリフかOGのソウルセイバー砲戦型じゃないかと 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:50:42 ID:j7qelP2+0
 
  -  この環境で育ったアルテイシアだとAA変わるかもしれんね(ここの板だとザリガニのイメージがきつすぎて) 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:50:45 ID:IDI/MWfs0
 
  -  >>8363 
 連れてかれたけど、 
 そんな大人修正してやるでぶん殴って 
 修正して戻ってきたとか? 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:51:12 ID:lyt556j20
 
  -  >>8363 
 連れていかれたカミーユが戻ってきた、と解釈してた 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:52:58 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  >>8367 
 これが正解ならシロッコさん完全敗北やね・・・w 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:52:59 ID:xvWWaxCc0
 
  -  >>8363 
 あの世で労役をこなして八つの玉を手に入れて、閻魔様に面接されて現世へ帰還させてもらったんだよ(超人墓場 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:53:51 ID:NsxX21u/0
 
  -  「(シロッコなぞに)惑わされるなといっておるー!」 
 
 - 8371 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 21:54:20 ID:XA7w31PT0
 
  -  Z当時の連邦軍内のニタ研はオーガスタとムラサメの二本柱だが、オーガスタは色々と 
 NTや強化人間がのる(調整次第で非NTでも使える)マシンを複数手掛けてるが、 
 ムラサメはサイコとそれを使う強化人間をセットで作るのに妙に拘ってるんだよな 
 オーガスタの方は後にエゥーゴに擦り寄って残れたっぽいが、ムラサメは最後取り潰されたんだろうか 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:55:21 ID:fl2gERuc0
 
  -  連れていく、ってのは揶揄で実際は自分の断末魔をバイオセンサーで増幅して叩き付けることで極度の自失状態まで持ってくのがせいいっぱいだったんでないの? 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:56:25 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  あと四天王のうち判定ないのはガルマさんか? 
 可愛がられる弟は彼女はしんどそうだなw 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:57:12 ID:NsxX21u/0
 
  -  オーガスタはギャプランとかが顕著だけどサイコミュシステムっつーより、より高性能、高精度に稼働させる為にNTがいる、って感じに見える(なんで体が頑丈だから乗れるヤザンとか)。 
 ムラサメ研は逆にサイコミュシステムそのものに拘りがある感 
  
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:57:21 ID:x8AokNpM0
 
  -  >>8369 
 あの世とエンマ様に面接で妖怪道中記を想起してしまったw 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:57:52 ID:UIFKAumj0
 
  -  >>8364 
 すいません単純に悪魔っぽい砲戦機でラインヴァイスリッターかなって思っただけっす… 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:57:59 ID:lyt556j20
 
  -  >>8371 
 オーガスタのマシン大好きなのよねぇ。ギャプランとかガンダムMk−Vとか。 
 バウンドドックは……まぁその。 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:58:33 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  オーガスタは造った機体的に高性能な機体重視でサイコミュはおまけ 
 逆にムラサメはサイコミュ重視で、役割分担してたのかもな 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 21:59:33 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  俺はオーガスタは機体によりニュータイプに近づくことを目的としていた、 
 ムラサメは機体によりニュータイプを作製しようとした、こんな印象。 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:00:12 ID:3sveXVM00
 
  -  >>8364 
 比較対象は戦闘民族タカマチ人だからね? 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:01:47 ID:NsxX21u/0
 
  -  実際、ユニコーンやF91の制御系に使うってのはオーガスタ系よな。 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:02:55 ID:8+th6Jhx0
 
  -  強化人間がパーツ扱いってのがニタ研のスタンス時点って・・・ね。 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:02:59 ID:EvWCwVAm0
 
  -  これ以上どんなモビルスーツが開発されるっていうんですか?! 
 
 - 8384 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:03:28 ID:xvWWaxCc0
 
  -  イノセントだったかなんかのマンガで、プラスプーンでスチール缶を突いて風穴開けてるなのはちゃんがあったなぁ 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:03:32 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8380 
 とらは版だと運動神経は低かったけど、手先は器用だったんだけどね 
 
 - 8386 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 22:03:40 ID:HOqMPAWO0
 
  -  MSとは限らないぞ!(ホワイトベースの先例を鑑み 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:04:19 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8381 
 というかサイコフレームからの派生技術 
 だったけど今はどうなっているのか 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:04:55 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  今のモビルスーツのレベルは1年戦争中期あたりだっけ? 
 その他が1年戦争初期ぐらい? 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:05:40 ID:EvWCwVAm0
 
  -  今あるのが旧ザク、グフカスタム、ギャン、ガンダム、ホワイトベース…… 
 あと何があったっけ? 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:06:38 ID:IDI/MWfs0
 
  -  ムラサメ研究所はホンコンシティでの事が原因で、 
 Ζ本編の中盤あたりでもうフェードアウトしたっぽい。 
 虎の子のサイコガンダムmk2もオーガスタ研究所の管理下にあったし。 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:06:39 ID:KdO/HMF40
 
  -  連邦「か、勝ち目は残してくれますよね?(震え声」 
 
 - 8392 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 22:06:57 ID:HOqMPAWO0
 
  -  量産型の宇宙戦艦……? 
 大気圏突入可能なグワジン級とか(史実では試験して失敗 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:07:08 ID:cMOhTbnV0
 
  -  >>8388 
 すでにジオンでガンダム作られてるから……Mk-Uでも作ったのかw 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:07:54 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  テムさんがいる時点で連邦、ジオンどっちの系統もOKな状態だからなあ・・・恐ろしい・・・ 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:10:32 ID:xQhNbNR30
 
  -  活動範囲を広げる為に、宇宙対応型ドダイとか便利そう。(マッドぽくないけど 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:12:20 ID:UAQVzczAI
 
  -  そういえば今更だけど「ダイナミックにBETAを滅ぼすようです」の 
 タケルちゃんは結局どうなったんだろ 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:12:23 ID:y26gWH4v0
 
  -  >>8395 
 ガトル「それ、ワイの改造でいいんじゃないですかねぇ」 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:12:24 ID:NsxX21u/0
 
  -  ミノクラができてるから既にやろうと思えば可能というねw<全対応型艦艇 
 ザンジバルがあれ、地上は熱核ジェットと航空力学で飛んでたからなw 
 
 - 8399 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 22:12:31 ID:XA7w31PT0
 
  -  >>8381 
 連邦初のNT対応機たるNT-1アレックスもオーガスタが関わってるし、ガンダム4〜5号機もそう。 
 戦後のジムカスやクウェルの設計開発にも噛んでる(アレックスのデーターが伝わった)から、連邦のNT機開発に及ぼした影響はAEより大きいかと 
  
  
 >>8382 
 UCじゃなくアナザー。しかもGジェネオリジナルだけど、X世界じゃNTがパーツどころか使い捨て前提の厄モノもあるからなぁ 
 あの変態コンプ塗れ兄弟の機体の原型の一つである、ベルフェゴールって奴だが 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:13:29 ID:xQhNbNR30
 
  -  >>8397 
 君だと、大気圏にダイナミックエントリー出来ないでしょう 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:13:36 ID:cMOhTbnV0
 
  -  テムさんがいなきゃ一年戦争で連邦に作れるガンダムってBガンダムくらいじゃないですかw 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:15:02 ID:KdO/HMF40
 
  -  ジムって、一番ショボいとこ引いちゃったかぁ 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:15:09 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8395 
 Z世代にベースジャバーってあってね 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:15:41 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  一番やばくなくて、ヤシマがこっち側なせいで一番ヤバイやつがきたなw 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:15:49 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8402 
 最近だと総合的にみるとガンダム以上って設定よあれ 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:16:17 ID:cMOhTbnV0
 
  -  ジムがポコポコ落されてるから雑魚扱いされてるけど、普通にやばいからね? 
 すでにゲルググ並みの機体を量産できるってことだから。 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:16:19 ID:lyt556j20
 
  -  ア、アッシマーがぁ……(落胆 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:16:20 ID:IDI/MWfs0
 
  -  おお、ジムか。 
 性能はギャンより劣るが、 
 兵器としては某作品のガルマがゲルググ以上の傑作機と評したにくい奴だ 
 (ローコストなのにビーム兵器が標準装備) 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:16:44 ID:EvWCwVAm0
 
  -  スーパーガンダムやアッシマーだったら色々と終わってたな 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:16:59 ID:cHePH1W40
 
  -  量産できちゃうな、軍としては一番良い選択かもな 
 やったなドズルw 
 
 - 8411 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 22:17:15 ID:HOqMPAWO0
 
  -  というかね、ジムって素の性能でドムに匹敵するんですわ。 
 つまり「ザクを超える性能を持つ(しかも操縦性素直な)次期量産機」が、それも本来のスペック通りなら 
 「ビーム兵器の運用も可能な」機体が出来あがっちゃった訳でw 
 ……ここまで書いて気づいた、ギャンと被ってね?(´・ω・`) 
 
 - 8412 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 22:17:31 ID:fumifumi i
 
  -  ギャンはビームライフルとかはそうびできない……でもジムはそのお値段のわりに…… 
 
 - 8413 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 22:17:37 ID:???0
 
  -  汎用性もくっそ高いしな、ジム 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:17:37 ID:8+th6Jhx0
 
  -  戦時簡易生産品とはいってないw>GM 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:18:13 ID:cMOhTbnV0
 
  -  それでもギャンの盾ミサイルはないと思います。 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:18:38 ID:KHvzfxHQ0
 
  -  何気に連邦軍にとって一番面倒な量産機来ちゃったなあ… 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:19:02 ID:E9IDC6o70
 
  -  事務砂Uがガンダム越えだっけか 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:19:09 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  ムサイを落とすことが可能な軽自動車とか怖すぎなんですが・・・w 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:19:13 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  この世界じゃジムはザクの更に簡易版みたいな扱いか>ギャンが高級車、ジムが軽自動車で、ザクが乗用車なら 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:19:14 ID:xKcBMEo50
 
  -  でも量産品新機種の販売は大きいよね 
 作業用でもね 
 
 - 8421 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 22:19:19 ID:HOqMPAWO0
 
  -  ギャンは装備出来ないんじゃなく初期構想で省いてただけじゃ……>ビームライフル 
 ビームサーベル(大出力型)を装備運用出来るんだからジェネレーター出力とかは問題ない筈? 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:19:23 ID:xQhNbNR30
 
  -  また、別系統の量産品が・・・規格統合の難易度が上がってる? 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:19:25 ID:Bza4Mwup0
 
  -  今の設定だとジムくっそ強いしな 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:19:55 ID:gGlsAybe0
 
  -  うまるは将棋どうしたんだろ? 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:19:58 ID:NsxX21u/0
 
  -  ジムってあれ部品交換でジム3までいけるんだよねぇ… 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:20:05 ID:cMOhTbnV0
 
  -  >>8413 
 いじっただけのジムVが普通にCCAまで主力ですからね。 
 ロンドベル中心で話が進んでるんでジェガンがたくさんいるように勘違いされてますけど。 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:20:15 ID:2WJml7K+0
 
  -  ジム(先行量産型とは言ってない) 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:20:19 ID:IDI/MWfs0
 
  -  >>8411 
 ドムと同等でゲルググも食える可能性がある。 
 何より「安い」。これが一番大事ですな。 
  
 フレーム周りがガンダムと同等なんで、いじればかなり強化出来るという利点もありますか。 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:20:19 ID:6gCf0/aJ0
 
  -  >>8411 
 ローコスト&学習コンピュータ付のギャン? 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:20:24 ID:y26gWH4v0
 
  -  ギャンキャノン「ワイ、ビームキャノン装備しとるしね 調整次第だと思われ」 
 
 - 8431 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/25(木) 22:20:29 ID:6kSg69dw0
 
  -  これ連邦は何で戦えってんだwww 
  
 
 - 8432 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 22:21:02 ID:XA7w31PT0
 
  -  GMはザク・グフなら余裕(接近戦でグフが勝負逃げるレベル)、ドムでもダイヤ7:3か6:4ぐらいで有利。 
 ゲルググでも一方的にカモられはしないからなぁ。おまけにアムロの戦闘データーをインスコして、 
 そこらの一般兵でもジオンのベテラン以上の機動をこなせるしさ 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:21:04 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  ほぼ確実にドズルさんは大喜び。数での勝利のドクトリンにもっともふさわしいモビルスーツ。 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:21:06 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  >>8431 
 ボールを山ほど? 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:21:24 ID:x8AokNpM0
 
  -  ギャンがガチクレーン車&11tトラックの組み合せだったら、 
 ジムは4tユニック車的なあれかな 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:21:28 ID:EvWCwVAm0
 
  -  >>8431 
 土下座外交? 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:21:36 ID:Jg+sZeB20
 
  -  ジオン製のジムというとゲム・カモフ思い出した 
 あの見た目が結構好き 
 
 - 8438 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:21:45 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  あれ、最近の設定じゃジムってそんな強いんか 
  
 ザク以上グフ未満と思ってたんだが 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:21:52 ID:cMOhTbnV0
 
  -  まだ75年でしたっけ? 
 ……えーと、ジムカスタムとジムキャノンUが開戦時に出てきてもおかしくない。 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:21:57 ID:XaeWue6f0
 
  -  なんかもう戦後の重機需要まで手を付けちゃってる感 
 
 - 8441 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 22:22:11 ID:fumifumi i
 
  -  さて、ジオンには今そこにヤルオの手による訓練データがだね…… 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:22:22 ID:y26gWH4v0
 
  -  >>8434 
 (キャノン作るはずのヤシマが離れたから作れ)ないです 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:22:39 ID:SpBhQ8xZ0
 
  -  Generally yarunic Mobile suit 
 略してGYM(ジム) 
 的な 
 
 - 8444 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 22:22:48 ID:???0
 
  -  >>8441 
 もう(連邦の勝ち目)ないじゃん 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:22:57 ID:j7qelP2+0
 
  -  連邦は航宙/空機と鹵獲MSとボールと戦艦で頑張るしかないですねぇ 
 
 - 8446 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:23:16 ID:NsxX21u/0
 
  -  戦後のアップグレードビジネスまで完全だなw 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:23:21 ID:8+th6Jhx0
 
  -  ああ、学習型コンピュータがやる夫のデータ(ry 
  
 連邦オワタ 
 
 - 8448 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 22:23:23 ID:MS 0
 
  -  >>8396 
 いまなら企画で続きを考えて書いてもええんやで 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:23:25 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  ていうか、連邦今だにマミ粉の存在すら知らない・・・w 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:23:49 ID:6gCf0/aJ0
 
  -  >>8441 
 ジムの一番の強みはそこだもんなあw 
 そして現状一番その手のデータが積み上がっているのはヤルニックというw(次点で軍 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:23:57 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  あー・・・そういや船体はヴェントリン社の担当らしいけど、大砲とかそっちがヤシマ製なんだっけ 
  
 今はアナハイムせいで代用してるそうだから、一応作れるんじゃね 
 本来のボールより射撃精度とかは落ちてるだろうが 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:24:00 ID:Bza4Mwup0
 
  -  >>8438 
 リックドムとタメ 
 場合によったらガンダムと同じくらいとまで言われてる 
 今だと 
 というか、ガンダムがリックドムと同じくらいとか言われ始めてる 
 お陰でアムロのバケモノレベルが着々と…… 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:24:52 ID:XaeWue6f0
 
  -  ロマン派のクセに需要とかコスパとかしっかり押えるから性質悪いw 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:25:02 ID:as2dzkgj0
 
  -  ガンダム知識の根元がフルカラー劇場なわい 
 ジムがザクやグフより上ということに驚愕 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:25:15 ID:BBYIboru0
 
  -  ガンダムを切り込み隊長にザクとジムが木馬に乗り込んで大挙して迫って来るであろう連邦の明日はどっちだ? 
 ……真面目な話、これに通常兵器だけで立ち向かえとかむりげーじゃないかな…… 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:25:44 ID:lyt556j20
 
  -  >>8438 
 少なくとも、サターン版「ギレンの野望」をプレイしたヒラコーが、「ジムが、固いんじゃああ!」と叫んだ頃には強かったよw 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:25:51 ID:uYjnehgj0
 
  -  ロマンだけじゃ飯が食えないってわかってるのがいい科学者だからなw 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:26:15 ID:y26gWH4v0
 
  -  >>8454 
 ザクより上ってのは初期からだゾ 
 グフ以上になると数で押すって感じだったな 
 
 - 8459 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:26:19 ID:SpBhQ8xZ0
 
  -  シャア専用ザズゴググング! 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:26:22 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  連邦のメーカーだと、輸送船や戦艦とかの船体を作ってるヴェントリン社、武装系を作ってるヤシマ社、航空機とか作ってたハービック社がアナハイムの台頭まで有名だったんだっけか 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:26:36 ID:6gCf0/aJ0
 
  -  >>8455 
 マミ粉撒かれなければワンチャンあるから……w 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:26:41 ID:EjNo/rr00
 
  -  キチガイオールドタイプがたっぷり汗をしみこませた学習型コンピュータinガンダムとか、 
 MS界のビンテージジーンズじゃないですかー 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:27:05 ID:2WJml7K+0
 
  -  1年戦争レベルでもジム・スナイパーUクラスとかになるもんなぁ 
 突き詰めればペイルライダーなんて代物にもなるし 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:27:18 ID:NsxX21u/0
 
  -  コンセプトが「ザク絶対殺すMS」やからな<GM 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:27:19 ID:xKcBMEo50
 
  -  ジムにやる夫のデータでos組むのよね・・・ 
 
 - 8466 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/25(木) 22:27:23 ID:6kSg69dw0
 
  -  >>8455 
 Gジェネやギレンの野望の縛りプレイかな? 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:27:38 ID:Ufblz24I0
 
  -  そりゃ開戦前からMS作って訓練して準備万端なジオンに 
 開戦後急いで形にした簡易量産機に急いで機種転換して乗らせた一般兵が早々勝てるかという話よ 
  
 機体スペック的にはザク2の後継機辺りと同等レベルじゃなきゃ追いつけないというのもわかるっしょ? 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:27:51 ID:as2dzkgj0
 
  -  >>8458 
 いやフルカラーだとやられロボの宿命とか言って登場数コマでザクにボコられるから・・・w 
 あの漫画のジムボールにすら負けかねないけど 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:27:54 ID:IDI/MWfs0
 
  -  ジムはコクピットブロックというコアブロックの簡易版みたいな構造になってるんで、 
 大破時の生還率はジオンMSより高めという人的資源な乏しいジオンに嬉しい仕様だったりする。 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:27:55 ID:2WJml7K+0
 
  -  ジムもハンマー使えるからなぁ…… 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:28:02 ID:XaeWue6f0
 
  -  プチモビのフレーム軽量化と空冷に穴を開けよう 
 
 - 8472 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 22:28:15 ID:HOqMPAWO0
 
  -  >>8460 
 ビーム兵器はボウワ社がメインだったはずー 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:28:19 ID:cHePH1W40
 
  -  ガンキャノンが最強の世界じゃないかw<フルカラー劇場 
 その時空なら連邦ワンチャンあるがなぁ…(遠い目) 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:29:33 ID:Jg+sZeB20
 
  -  小説版ジオニックフロントでジムの装甲がザクマシンガン程度じゃ貫けない描写が有った気がする 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:29:39 ID:cMOhTbnV0
 
  -  一年戦争に向けてMSの操縦訓練受けてたジオン兵と一年戦争で戦闘機から機種変換した連邦兵の差は大きんだなって。 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:29:40 ID:AJXv+5wX0
 
  -  メシテロさんが今やってるのってこれを思い出す 
 【U.C.0079】ジオン軍の侵攻が遅れに遅れてしまった機動戦士ガンダム 
 ttps://togetter.com/li/962307 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:29:59 ID:UAQVzczAI
 
  -  ちなみに初期設定ではザクの装甲は鋼鉄だったんだゾ 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:30:06 ID:y13lp64w0
 
  -  >>8426 
 ジムからジムUは基本的なマイナーチェンジだけどジムUからジムVは大幅に設計が変わってるよ 
  
 ジムVはバーザムやMk-Uの技術転用が入ってるから 
 
 - 8479 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 22:30:15 ID:XA7w31PT0
 
  -  >>8438 
 もしGMがビームサーベルで切りかかって、グフがヒート剣や盾で受けて鍔競り合いにするか、 
 そのまま格闘戦に持ち込んで押そうとと思った次の瞬間にはもう、受けたモノごと真っ二つにされてるよ 
 勝てるのはそれこそ、開戦以来のベテランが不意打ち決めたらワンチャンってレベル>GM対グフ 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:30:24 ID:bP+SP4kR0
 
  -  機動重機ガンダム 
  
 それとないダサさが…… 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:31:49 ID:SpBhQ8xZ0
 
  -  >>8476 
 パーフェクトとかイジメかな?www 
 ジムもやべぇwww 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:31:59 ID:p/EFHbYm0
 
  -  重機なら宇宙世紀のダッシュ村で使われるかもしれない 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:32:01 ID:BBYIboru0
 
  -  一家に一台ジムって……国民皆兵…… 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:32:05 ID:uYjnehgj0
 
  -  メシテロさんとこの>>4500 
 「まだ命があるでしょう」とのたまったアテナよりはましだw 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:33:04 ID:cJdlg2Kg0
 
  -  >>8351 
 そんな動画あったなぁ・・・ 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:34:09 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  >>8479 
 0083やガンダム戦記とかじゃ普通に鍔迫り合いとか出来てたけどなぁ 
 確かジムって、性能の悪い前期型と良い後期型ってのもあるらしいし、後者の話か? 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:35:08 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  各マイホームの駐車場に車代わりにジムが佇んでる姿想像すると、シュールだなww 
 というかMSが転倒した時に家が潰れそうで怖い 
 
 - 8488 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 22:36:29 ID:???0
 
  -  >>8487 
 体育座りしてんじゃね 
 立ったままだと乗り込むときにも大変だし 
 
 - 8489 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:37:11 ID:E9IDC6o70
 
  -  >>8488 
 そこはアッガイじゃないと萌えが足りない気がしてくるね 
 
 - 8490 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 22:37:17 ID:HOqMPAWO0
 
  -  ヒートホークやヒートソードがビームサーベルと「切り結べる」のはIフィールドと加熱用大電力による電磁界が 
 反発しあうから……って設定があった記憶。 
 0080のザクUFZとアレックスでその辺の描写がされてたはず。 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:37:19 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  MSが重機としてでも普及すると、MSによる犯罪対策にパトレイバーみたいな警察用MSも出そう 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:37:24 ID:cMOhTbnV0
 
  -  >>8476 
 まって、セイラを助けに行ってるアムロがガンタンクじゃなくレッドウォーリア乗ってるw 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:37:44 ID:bP+SP4kR0
 
  -  >>8487 
 賭けてもいいけど、絶対にモビルスーツ同士の絡みを撮影したAVとか出るぞ。 
 というか、既に出てる可能性がかなりあるぞw 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:37:54 ID:y13lp64w0
 
  -  >>8488 
 MSで体育座りできるのってアッガイくらいじゃ・・・ 
 普通の機体だといいとこ片膝立ちだと思う 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:38:11 ID:as2dzkgj0
 
  -  >>8473 
 ガンキャノンには「死神さんが首狩っちゃうぞ」さんという天敵が 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:38:16 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  >>8488 
 何故だろう、アッガイなら可愛く見えるのに、ジムで体育座りされると情けなく見えるのは 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:38:30 ID:RZbGMaJ00
 
  -  実際の所ジムってバーニアだけはガンダムと同性能って話だよね? 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:38:47 ID:SpBhQ8xZ0
 
  -  Generally(一般に)よりもGeneric(汎用)の方が意味があってたかも知れない 
 英語って難しいね 
 
 - 8499 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/25(木) 22:38:47 ID:6kSg69dw0
 
  -  >>ブラックボックスな運転補助システム 
 あの……それってNT絶対殺すシステムじゃないですよね? 
 カメラアイ赤くならないですよね? 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:39:03 ID:RVVbb9AY0
 
  -  ほんとにジムもジオンで量産するのかw 
 Gジェネだとネモ→ジェガンとかクゥエルからガンダムMkUに化けるんだこいつが… 
 そうでなくとも派生がすごいしね 
 
 - 8501 :kokono:2018/01/25(木) 22:39:31 ID:dZeABw6L0
 
  -  ギレン、お前まだヤッてるのか? 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:39:57 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  1人目でも高齢出産で博打みたいな物だったろうし、二人目はリスクが真面目に危ないだろうな 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:39:57 ID:y26gWH4v0
 
  -  >>8499 
 普通にヤルオさんデータじゃね?w 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:40:34 ID:IDI/MWfs0
 
  -  >>8497 
 実はセンサーはジムのがガンダムより上。 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:40:59 ID:kBVBI6Pw0
 
  -  よかった、二人目でなくて って言ってるってことは、未だにヤってはいるんだなマミさんとwww 
 
 - 8506 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 22:41:01 ID:XA7w31PT0
 
  -  >8490 
 そそそ。ンで、前線から挙がった報告や申請でビームサーベルの出力とかエミッター辺りを改善・ 
 見直ししたら、そういう事が起こらずスパッと切れるようになったんだわ 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:41:31 ID:OaXJWAxh0
 
  -  マミ・ザビってなんか言いにくいな(唐突 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:41:45 ID:AJXv+5wX0
 
  -  操縦補助システム・・・・EXAM?HADS? 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:41:53 ID:XeGnaMmg0
 
  -  徹夜の研究とかで生理の乱れ・停止があったりしたら残弾が残ってる可能性は十分にあるだろうしなぁ 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:42:15 ID:cMOhTbnV0
 
  -  ……レッドウォーリアに乗った赤い彗星……初陣は戦艦5隻じゃすまないだろ。 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:45:29 ID:EjNo/rr00
 
  -  ミッションディスクですねわかります 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:45:42 ID:9GWRDVcW0
 
  -  >>8117 
 datからAAレスを抽出できるようになりました 
 説明書を書いてからアップロードします 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:45:47 ID:RZbGMaJ00
 
  -  レッドウォーリアって実は機動性そんなに高くない 
 ぶっちゃげバランスがくっそ悪いので下手に肩ブースター吹かすと横転する 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:46:16 ID:y26gWH4v0
 
  -  ミノフスキー博士とテム博士がジオンにいるという連邦にとっての絶望(解析できる人間皆無 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:46:38 ID:eK6QeQ5+0
 
  -  >>8507 
 原作の教育型コンピューターから引っ張ってきたアムロの操縦データーをジムにぶち込んだ状態じゃないかな 
 
 - 8516 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 22:46:46 ID:???0
 
  -  >>8510 
 これに加わるのか…… 
 ttp://blog-imgs-11.fc2.com/c/o/h/coharucapsule/20071111081619.jpg 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:46:51 ID:AJXv+5wX0
 
  -  F90のCA、ARチップ?こっちだとYZチップかもしれないけど 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:48:03 ID:cMOhTbnV0
 
  -  >>8516 
 何故それをw 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:48:41 ID:EjNo/rr00
 
  -  >>8515 
 アムロは操縦期間数ヶ月、1出撃当たり戦闘数分〜数十分。一方ヤルオさん。 
 
 - 8520 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 22:48:58 ID:???0
 
  -  >>8518 
 いや、レッドウォーリアていうからついw 
 
 - 8521 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 22:49:08 ID:XA7w31PT0
 
  -  >自壊プログラム入れてるから 万が一解析しようとした瞬間、すべての性能は極限まで落ちる 
 「センチネル」のNDの連中が仕込んだ、論理爆弾めいた真似をやるとか……(恐怖)。 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:50:47 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  マミさんの仕掛け、核融合炉が暴走ぐらいしそうで怖いww 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:50:51 ID:NsxX21u/0
 
  -  ブレイクエイジのBモジュールを思い出したw<正規の方法で開示しないと解析機器をハードごとクラッシュして自壊 
 
 - 8524 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 22:51:11 ID:???0
 
  -  作りたいもん作るってだけじゃなくやらなきゃならんことも弁えてるマッドってくっそタチ悪いよねw 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:51:44 ID:IDI/MWfs0
 
  -  突破後の地獄って、まさか… 
  
 BABEL BABEL BABEL BABEL 
 
 - 8526 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 22:52:37 ID:fumifumi i
 
  -  プログラムにトラップしかけていいのか!ってなってる可能性 
 
 - 8527 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 22:52:41 ID:???0
 
  -  >>8525 
 コピーされた劣化ジムが一斉に暴走始めるとか怖すぎるがなw 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:52:57 ID:RVVbb9AY0
 
  -  >性能ガタ落ち 
 イメージとしてはキラがいじる前のストライクみたいなもんかね… 
 実際どれだけ酷かったのか詳しく知らないけど 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:54:12 ID:RZbGMaJ00
 
  -  アナハイムはジムを真似てザニーを作りましたとさ(待て 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:54:12 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  >>8528 
 一々ポーズ取るにもスローモーションだったり、まともに歩くことも出来ないレベル>キラが治す前のOS 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:55:22 ID:E9IDC6o70
 
  -  サクサク画けるからのサクとその相方のシムがまだ残っているじゃん 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:55:31 ID:XaeWue6f0
 
  -  OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:56:16 ID:PjVigX7f0
 
  -  CEのMSの制御プラグラムは判定ガバガバすぎて困る 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:57:04 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  アナハイムの研究所が消失しそうな予感w 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:57:42 ID:EvWCwVAm0
 
  -  >>8534 
 バニシングトルーパーかな? 
 
 - 8536 :ろぼ:2018/01/25(木) 22:58:51 ID:OKIQV2Bw0
 
  -  ME化するのか 
 
 - 8537 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 22:59:20 ID:???0
 
  -  赤くなってゲージが溜まります 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 22:59:38 ID:JDBrhrAB0
 
  -  カウンターウィルスでも仕込んでんのかな?w 
 
 - 8539 :ろぼ:2018/01/25(木) 22:59:45 ID:OKIQV2Bw0
 
  -  イチゴ味って10出たことあったっけ? 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:01:57 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  連邦のターンになると、「ああ、また自壊するのね」という諦念が・・・w 
 
 - 8541 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:02:02 ID:RVVbb9AY0
 
  -  パッと見10は全然なし。代わりに5は結構出てる 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:02:37 ID:NsxX21u/0
 
  -  だってもう「まだ倒壊してない」感が凄いんだもん…w 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:03:19 ID:Z70vRYv20
 
  -  地獄か、通常の10倍のゲインを(無駄に)使いつつ、通常の10分の1のパワーと4分の1のスピードで一々無駄なポージンクをしないと動けない価額がけた違い(に高い)の商品になるとかはどうでしょう? 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:03:26 ID:kBVBI6Pw0
 
  -  個人的には10が「みさキシとヨスガりかねない」の時に10が出て欲しかったww 
 確かに今回は10少ないと思うw 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:03:40 ID:7BuEt8Ov0
 
  -  5が積み重なって10より酷いことになってるイメージ 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:03:47 ID:JDBrhrAB0
 
  -  風が吹くたびギシアンしてるような状態でひやひやするわ 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:04:35 ID:uYjnehgj0
 
  -  10なんてそうそうでない方がええんやでw 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:04:45 ID:XeGnaMmg0
 
  -  やはり西住が居ないからか >10が出ないメシテロさんスレ 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:07:06 ID:RVVbb9AY0
 
  -  >>8539 
 ごめん訂正 
 前スレまで見たら2回出てた  内一回がマダオ暗殺未遂 
 次でマミ粉博士を生み出してた 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:07:55 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  これ、人類の未来のためにザビ家が勝ったらアナハイムは解体すべきやなw 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:08:11 ID:RZbGMaJ00
 
  -  10が出ないのに連邦とジオンのこの技術格差は一体…? 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:09:13 ID:OaXJWAxh0
 
  -  ある意味アナハイムは戦争回避に一助してるがなw 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:09:36 ID:cMOhTbnV0
 
  -  一年戦争から3年しかたってない0083で後に味方になるとはいえ、GP-04のがわ変えただけのガーベラ・テトラをシーマ艦隊に送ってるくらいクズいんだよなぁ。 
 
 - 8554 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 23:09:39 ID:fumifumi i
 
  -  10で生み出されたのがヤッルによるダイクン追い出し&マミ博士だからぜひもないね 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:12:16 ID:j7qelP2+0
 
  -  ザビ家サイドからしたらアナハイムもビストも箱もどうでもいい代物だから潰そうと思えば潰せるよな 
 
 - 8556 :佐世保原人 ◆W2mfkCA5BI :2018/01/25(木) 23:13:39 ID:XA7w31PT0
 
  -  >>8553 
 それから約13年後にもまた似た様な事してる(ネオ・ジオン残党に強奪に見せかけて、シナンジュ・スタイン横流しした)しな。 
 マジで、AEはUC世界のガンの一つよ 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:15:42 ID:o0XMcci+0
 
  -  アナハイムの社長秘書はちひろ、はっきりわかんだね 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:17:32 ID:9GWRDVcW0
 
  -  >>8117 
 ジョーさん 
 AAスレを抽出するツールを作成したので、宜しければ使ってみてください。 
  
 ttp://fast-uploader.com/file/7072444805030/ 
 pass : rakugaki 
  
 ・使い方 
 1. URL読み込み or ファイル読み込みにチェック 
 2. URL or ファイルパス(フルパス)を入力 
 3. 1レスずつファイル出力 or 1ファイルで全レス出力か選択 
 4. [SPLIT]タグを付与するか選択(スレ内に[SPLIT]と記載されていないときは先頭行に[SPLIT]を挿入する機能) 
 5. 実行 
  
 ※注意点 
 1. .Net4.5以上を要求します。 
 2. 例外処理の実装が未完成です、存在しないURLを入れたら動作不能になります。×ボタンで閉じてください 
 3. ファイル読み込みはdatしか読み込み付加です、HTML読み込みは後日実装します(土曜日には作りたい・・・) 
 4. 暫定としてShift-jisのHP / ファイルのみ対応しています 
 5. プログレスバーが動き出すのが遅いですが待ってあげてください 
  
 リファクタリング終わったらソリューションもアップロードする予定です。 
 
 - 8559 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 23:18:23 ID:fumifumi i
 
  -  ほうっておいても連邦が弱くなっていくんですけど 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:18:26 ID:kBVBI6Pw0
 
  -  マジで勝手に自滅していく連邦www 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:18:40 ID:RZbGMaJ00
 
  -  ハイエナしてっからサナリィに技術抜かれて盗用しようにも劣化コピーしか出来上がらないんだよ 
 F91(サナリィ)→RX-F91 (アナハイム) 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:18:46 ID:Z70vRYv20
 
  -  そう言えば、アナハイムが納めているのは最初の金額(お友達価額)ならギリギリの品質だったのが今はとんでもない価額で整備料もマシマシ状態 
 これ半ばレビルの無意味なプライドと無駄な意地で続いているんですよね。 
 アナハイムのスパイ(ブルックス)もいるし 
 
 - 8563 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 23:19:19 ID:HOqMPAWO0
 
  -  と言うかまともな感覚持ってたら「連邦もうダメじゃん」って気付くよね……w 
 ジャミトフはまだ義務感で頑張ってるみたいだけどw 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:19:40 ID:xvWWaxCc0
 
  -  ゴップがいないと連邦ってここまで酷くなるのかぁ(白目 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:20:09 ID:IDI/MWfs0
 
  -  >>8561 
 漫画版シルエットフォーミュラだと、 
 盗用(という名の裏取引)だったんだよねえ。 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:20:30 ID:vj5ooAYX0
 
  -  新種のシロアリに食い荒らされてもうどうしようもない感 
 
 - 8567 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:20:31 ID:kBVBI6Pw0
 
  -  だからゴップも「もうアカン」になったわけだしなぁw 
 
 - 8568 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 23:21:01 ID:fumifumi i
 
  -  ゴップさんがもうあかんって抜けて、それでもなんとか!って必死で応急処置して走り回った結果 
  
 どうしようもなくなってしまったのが閣下 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:21:23 ID:kfQq62pp0
 
  -  見た目は腐敗しかしてなくて、ジオンが強化ブーストかかってるのにまだ気付いてないのか… 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:21:40 ID:RVVbb9AY0
 
  -  しかもザビ家とジオンが動けば3択スタート 
 控えめに言って詰んでる? 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:22:02 ID:j7qelP2+0
 
  -  もうこれジャミトフさん戦後に備えて護身完了して待機しておいたほうが良いんじゃね? 
 レビル派&ブレックス派をジオンにすり潰してもらって 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:22:15 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  アナハイムはまるで麻薬みたいやな、一時的に良くなったと思ったら実はそれが落とし穴というw 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:23:09 ID:1cIxjn190
 
  -  アナハイムさん何考えてんのかね。 
 このまま連邦潰れたら取引先無くなるだけなのにw 
  
 だってジオン(=親方ザビ丸のコロニー組)ヤルニック=ヤシマルートでがっつり固まってるし、 
 独占による腐敗云々ならジオニック社もツィマッド社もあるからアナハイムいらねえし。 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:23:09 ID:cMOhTbnV0
 
  -  原作でもAE依存はダメだってサナリィ作るくらいだからなw 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:23:15 ID:NsxX21u/0
 
  -  史実だとだからF91の時にサナリィが「アナハイムあかん」でF91と小型MSで牙城崩そうとしたのよねぇ 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:23:18 ID:AJXv+5wX0
 
  -  >>8565 
 実はサナリィもブッホと裏でやりとりしていたりする 
 技術提携というか交換っぽいけど 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:23:24 ID:XaeWue6f0
 
  -  アナハイムも連邦という寄生先が倒れたら沈みそうな気はする 
 
 - 8578 :スキマ産業 ★:2018/01/25(木) 23:23:49 ID:???0
 
  -  春の声優きまったんやなあ 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:23:57 ID:EjNo/rr00
 
  -  図体デカイので、ここからでも、緒戦敗退時に危機感を感じれば間に合う可能性あるんだけど 
 女神が畳みそうな気がしてならない 
 
 - 8580 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 23:23:58 ID:HOqMPAWO0
 
  -  MS開発技術もないのに0087年頃のアナハイムと「行動だけは同じ」状態に……w 
 
 - 8581 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/25(木) 23:24:00 ID:fumifumi i
 
  -  連邦を寄生して乗っ取った。じゃあ次は? 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:24:43 ID:FrLwyl0L0
 
  -  まぁ地球がどうなろうと独立法案通ればどうでもいいわけだが……なんか余計な事しそうな気しかしないwww 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:24:46 ID:RVVbb9AY0
 
  -  え、こんだけやらかして新しい畑? 
 といっても…(上チラッ 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:24:47 ID:Nr2Q3yg40
 
  -  アナハイム「連邦が潰れる? 最後の一絞りまで搾取しないと」 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:24:51 ID:cMOhTbnV0
 
  -  >>8573 
 宇宙戦国時代のほうが儲かると考えたんじゃないですかね? 
 まあ中世暗黒時代再びで∀につながると。 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:24:59 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  ジオンが順調に強くなっていく仲、順調に弱体化していく連邦 
  
 これ、開戦したら終戦まで半年かからないんじゃないかw 
 
 - 8587 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 23:25:24 ID:HOqMPAWO0
 
  -  この時点じゃ軍需産業としては体力もあんまりないだろうしなぁ……。 
 軍拡に持ち込もうにも基礎技術まだ確立してないだろうし、何を作ればいいんだ?w>アナハイム 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:25:41 ID:j7qelP2+0
 
  -  箱の神通力は連邦にしか通じないというのに…アナハイムって連邦に勝ち目無いの知らないからか無茶苦茶してるなぁ 
 
 - 8589 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 23:25:54 ID:MS 0
 
  -  >>8558 
 おぉすげぇお疲れ様です 
 1ファイルのときは [SPLIT]タグはさすがに挿入できないのか、でもすごい 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:26:15 ID:Z70vRYv20
 
  -  金銭感覚のある者達がほとんど消え、レビルの老害に歯止めが無くなったのも連邦が劣化していく為の相乗効果ですなぁ〜 
 ブルックスはアナハイムに金を流す為にしか居ないみたいだし(考え無しに宿主を食い殺す害虫) 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:27:32 ID:cMOhTbnV0
 
  -  まあ降ってわいたブームに全賭けして借金こさえるのってよくある話だしw 
 10円饅頭やら白いたい焼きやら。 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:27:50 ID:8Zt0JdBe0
 
  -  いや、まあ、マミ粉のこと知らないから、多少ダメでも戦力差で問題無いと考えてるのかも>アナハイム 
 実際、マミ粉無しだと勝ち目はかなり低いし。 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:28:28 ID:9GWRDVcW0
 
  -  >>8589 
 1ファイルの時も挿入出きるようにした方が使いやすそうですか? 
 次のリリースにその機能を追加してみます 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:29:21 ID:JQtfLHmQ0
 
  -  ハービックとか他の大企業はアナハイムの暴走止められないんかなぁ 
 
 - 8595 :kokono:2018/01/25(木) 23:30:06 ID:dZeABw6L0
 
  -  アナハイムも詰んでない?宇宙は親方ザビ丸で付け入るすきないし、戦争おこしてもどうにもならんで。 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:30:37 ID:xQhNbNR30
 
  -  >>8587 
 そりゃあ、既製品のコピー商品のばら撒きだろ。(性能はコストダウンして 
 
 - 8597 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/25(木) 23:31:18 ID:MS 0
 
  -  >>8593 
 まとめるときにコピー&ペーストだから最初からあった方がやる人的にはいいカモ?ってかんじなので 
 ジョーさんが希望したらでいいかもしれまい 
 あっ一つ、変換終わったら「終了」って何かで出した方がそれらしいいソフトになるかも 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:31:20 ID:E9IDC6o70
 
  -  >>8587 
 先行者 
 
 - 8599 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:31:26 ID:SpBhQ8xZ0
 
  -  >>8558 
 凄いとしか言えない 
 お疲れ様です 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:32:19 ID:1cIxjn190
 
  -  >>8594 
 他の大企業じゃヤシマの穴埋められないからアナハイムが入り込んで、そっから全部連邦サイドが他ガン無視してアナハイムしか買わないって感じっぽいんだが。 
 
 - 8601 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/25(木) 23:32:58 ID:6kSg69dw0
 
  -  >>8586 
 むしろルウムで終戦する可能性も出てきましたねコレ。 
 モビル重機解析しようにもジムに施したような仕掛けをマミフスキーやテム博士が軍用機にしない筈ないし開発出来ても劣化コピーくらいでしょうし。 
 
 - 8602 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:32:59 ID:y26gWH4v0
 
  -  >>8558 
 お疲れ様でした 
 これは凄いわ 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:33:41 ID:cMOhTbnV0
 
  -  ???「怯えろ! 竦め! 国力を活かせぬまま死んで行け!」 
 
 - 8604 :大隅@大隅 ★:2018/01/25(木) 23:36:11 ID:HOqMPAWO0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/1/d/1dd913a3.jpg 
 AMAKUNI鹿島、股間に悪い、悪過ぎない……?(´・ω・`) 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:36:58 ID:gSMZzHOP0
 
  -  話題になってますね、これww 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:37:23 ID:xzNH9ME/0
 
  -  アナハイムは自分の名誉も未来も売ってスペースノイドの将来に貢献してるのでは? 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:37:34 ID:kBVBI6Pw0
 
  -  >8598 
 中華キャノンはやばいな…。 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:39:14 ID:EjNo/rr00
 
  -  >>8604 
 あーこれはAikAの敵役の司令席に座って鑑賞したいですな 
 
 - 8609 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/25(木) 23:39:15 ID:tora 0
 
  -  >8558 
  
 ありがとうございます、早速使用感を確認してみます。 
  
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:41:06 ID:xvWWaxCc0
 
  -  片や及第点程度の装備を押し売りする企業にしゃぶりつくされてボロボロのグチャグチャになった連邦 
 片やコロニーを席巻するモビル重機を開発した企業と老舗の巨大企業とガッツリ肩を組んで経済成長著しく、資源衛生を引っ張ってこれる地力もあるジオン(サイド3) 
 どうしてここまで差がついたのか…… 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:46:10 ID:fl2gERuc0
 
  -  慢心、環境の違い…… 
 
 - 8612 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/25(木) 23:46:51 ID:???0
 
  -  >>8611 
 割とガチでそうなんだよなぁw 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:52:33 ID:uYjnehgj0
 
  -  >>8604 
 誰が呼んだか淫魔像って名前が広まってるからなぁそれw 
 フィギュアは足洗ったけど色気がすごいなぁとw 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2018/01/25(木) 23:53:32 ID:EjNo/rr00
 
  -  国民の持っている危機感を正しい方向に誘導したジオンと、 
 国民の慢心を放置して、慢心した国民感情に振り回される連邦の違いという印象かな、ここまでは 
 
 - 8615 :スキマ産業 ★:2018/01/26(金) 00:09:11 ID:???0
 
  -  フィギュア関係は霞の時代の「溶ける」から 
 自分である程度手入れできる人の趣味という印象のため絶対に手を出さない 
  
  
 メタルビルドかっこいいですわあ・・・・ 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 00:27:08 ID:anOsR+PG0
 
  -  今回のアスナはポンコツなとこが出て来て親しみ持てたw 
 
 - 8617 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 00:35:38 ID:tora 0
 
  -  >8558 
  
 使用してみました。 
  
 [感想] 
 抽出作業の大幅効率化が実現出来、素晴らしいの一言に尽きます。 
  
 [要望] 
 ファイルをドラッグして直接ファイルパスを取得できるようになればより一層作業がはかどりそうです。 
 
 - 8618 :胃薬:2018/01/26(金) 00:43:53 ID:XkzReGtN0
 
  -  すげぇ・・・プログラムがしゅごい・・・ 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 00:53:23 ID:/QS/Ab3r0
 
  -  凄いなあ、テキストエディタの正規表現でやるよりよっぽど簡単にできる・・・ 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 01:16:19 ID:ixH5+SeB0
 
  -  これこの板だけでの配布はもったいなさすぎる出来ではなかろうか 
 
 - 8621 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 01:19:40 ID:tora 0
 
  -  あとは複数ファイルをドラッグして連続処理が出来れば保存だけしまくっていたAA投下用スレの過去ログ倉庫からいっぺんに出荷できるようになりそうですね。 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 01:26:48 ID:zAMd0faPi
 
  -  最高気温が氷点下だと・・・何年振りだろうか 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 02:03:47 ID:pOLndAnu0
 
  -  雪国なのに、劣化したスノータイヤでもつけてたのか道路の圧雪で空転して 
 動けなくなってる奴多数いて渋滞起こして、いつもなら15分程度の帰り道が2時間かかった。ファッキン 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 07:21:27 ID:+pniLDRs0
 
  -  シャアとハマーンはどっちも異性運が悪いというか理想と現実が食い違いすぎててなぁ 
 ○シャア 
 ハマーン:コイツ俺に甘えてきやがる、俺は自分が甘えたいんだっつーの! あーもう放っといて地球圏行こう! 
 レコア:コイツ俺と対等な関係を求めてきやがる、だから俺は自分が甘え(ry あーもう放っといてパイロットに専念してよう! 
 クェス:コイツ俺に父親を求めてきやがる、だから俺は自(ry あーもうウザいからマシーン扱いしよう! 
 ナナイ:うん、まあ甘えさせてくれるし、公私の支えになってくれるんだけど、なんか、こう……ちゃうねん 
 ○ハマーン 
 シャア:優しく迎えてくれるかと思ったらミネバの教育についてキレられた! なんでや! その後もずーっと嫌がられるし! 
 カミーユ:いきなり人の心にズカズカ踏み込んでくるじゃねぇ俗物! 殺すぞ!! 
 ジュドー:シャアに近いっぽいものを感じるし、素質もありそう! 誘って取り込まなきゃ! って、何だか徹底的に拒絶されるんですけど!? 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 07:29:53 ID:dvf/dvIsI
 
  -  なげーよホセ 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 09:12:08 ID:+UnToBIz0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1511854738/6243 
 ???「仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰仏罰」 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 09:52:39 ID:JQ2CKpLe0
 
  -  こんなにもお断りしたい連邦ってはじめて見たわwww 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 10:26:19 ID:uYLuyukR0
 
  -  レビルはV作戦を取り入れたり先見性のある指揮官だったのに、どうしてこうなった…… 
  
 兵器行政もそうだが、率いて戦う連邦軍の中級指揮官が、エルラン(1st)、リード(1st)、イーサン・ライヤー(08小隊)、ナカッハ・ナカト(0083)など粒ぞろいという。 
 こいつら出てこないかなぁ。出てきたらアカン臭すごいんだけどw 
 
 - 8629 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 10:48:11 ID:fumifumi 0
 
  -  連邦とアナハイムがなぜここまであかんか? 
  
 連邦をアヘン戦争ちょっと前の清国とでも思ってくだされ 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 10:48:39 ID:vETku3wJ0
 
  -  ガンダムってキャラ増やさないように案件を既存キャラに割り振ってたら 
 ゴップが裏方の仕事大体全部かかわってた事になったんだっけ? 
 
 - 8631 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/26(金) 10:49:26 ID:QLTzIqWS0
 
  -  デスマーチがスマホ枠と聞いてみてみたら孤独のグルメやってた件 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 11:00:47 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8629 
 外国製(アナハイム製)の武器を買いあさり財政壊滅寸前ってのを含めると、 
 日清戦争直前の清國に見えなくもないですね。 
 サラミス、マゼランからなる大艦隊は定遠、鎮遠かな…? 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 11:18:21 ID:1vnM4hgb0
 
  -  あるいは行き過ぎたコストダウンを目指した結果、国内産業をアウトソーシングし過ぎた先進国か?>地球連邦 
  
 まあ、アナハイムエレクトロニクス一択にした結果、足元見られて絞り取られてますがwwwww 
 
 - 8634 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 11:49:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1088.html 
  
 年増を弄んだツケは大きい 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 11:52:02 ID:Orc7Qr7V0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8636 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 11:53:57 ID:L4C4SXg6i
 
  -  サナリィ「だからウチに発注してくれればえがったんや!!」 
 穴排務「お前んとこ(この時代じゃ)、まだ母体しか存在してへんやないか」 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 11:55:14 ID:OoZUoEXy0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 8638 :胃薬:2018/01/26(金) 11:56:54 ID:GySLVWKo0
 
  -  同志おつです! 
 
 - 8639 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 11:58:16 ID:qQ/63Rni0
 
  -  うp乙ですー 
 
 - 8640 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/26(金) 11:58:46 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 12:09:33 ID:mh5PXFU+0
 
  -  同志乙です。 
  
 タカリさんの作品を見てるとせっしーは内助の功が似合う奥さんから、 
 とんでもない悪女まで芸風広いなあ… 
 それとAAの正面アングルだとたまに翔鶴に似てると思うの気のせい?w 
 
 - 8642 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/26(金) 12:11:44 ID:???0
 
  -  尚料理の腕(ry 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 12:35:36 ID:FLdiNcDt0
 
  -  うp乙に御座います 
 
 - 8644 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 12:36:54 ID:1vnM4hgb0
 
  -  しかしまあ、アムロは普通にフラウにしとけとも思ったが、良く考えればイチゴ味時空では知り合い様がないわwww 
 
 - 8645 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 12:38:56 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8642 
 時報聞いてると翔鶴はきちんと料理できるらしいんだけど、 
 何を作っているかは言及されてないんですねえ。 
 これで鶏肉料理が得意とかだったらw 
 
 - 8646 :のじま:2018/01/26(金) 12:54:07 ID:KTtPBaN30
 
  -  >>タカリさんスレ 
 お?シャークネードか? 
 
 - 8647 :8558:2018/01/26(金) 12:54:47 ID:Qjt1km2s0
 
  -  AAレス抽出ツールの確認ありがとうございました 
  
 ツールの要望一覧 
  
 1. 1ファイル出力でも[SPLIT]タグを挿入出来るようにする 
 2. 処理完了後に「完了」アクションを入れる 
 3. D&Dでファイルパスを入れる 
 4. 複数ファイル同時処理 
  
 1〜3は(電車が動けば)今日中に対応出来ると思いますので、完了次第リリースします 
 4は土曜日中にはいけるかな〜と思います 
 
 - 8648 :のじま:2018/01/26(金) 12:58:31 ID:KTtPBaN30
 
  -  >>8647 
 乙乙 
 GUI系のツール書ける人羨ましい・・・() 
 
 - 8649 :タカリ ★:2018/01/26(金) 13:04:00 ID:???0
 
  -  同志乙です 
  
 大金もらったら何する?→よっしゃ株で全部溶かしたろ、というのが最初に浮かんだのでした 
 
 - 8650 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 13:07:47 ID:szZicO040
 
  -  溶かしてどうするwww 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 13:09:08 ID:mh5PXFU+0
 
  -  大金かあ…タカリさんの三千万円だったら銀行マンが怖いので、 
 元本保証付きのがん保険、終身保険とかに放り込むかなあ… 
 後は奨学金の残額を支払って残ったら、少し旅行や趣味の物を買う程度。 
 
 - 8652 :タカリ ★:2018/01/26(金) 13:11:55 ID:???0
 
  -  やりきれないモヤモヤを散財して散財して無駄なことに一切合切注ぎ込むことでストレス発散するのです 
 なお買った直後に株があたって資産が爆増する 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 13:16:48 ID:OoZUoEXy0
 
  -  あぶく銭はぱっと使って後腐れ無いようにするってのも有効ですな 
 下手に長く持つとgdgdになるって話は枚挙にいとまがないし 
 
 - 8654 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 13:17:15 ID:hosirin334
 
  -  タカリさんもMSだった 
 
 - 8655 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 13:18:55 ID:???0
 
  -  笑う大天使で見たことある>逆張り投資が大当たり 
 
 - 8656 :タカリ ★:2018/01/26(金) 13:21:24 ID:???0
 
  -  イアは可愛いからセーフ 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 13:22:27 ID:OoZUoEXy0
 
  -  逆張り投資が大当たりで憧れのお嬢様と結婚出来るレベルまでいけたけど 
 初手間違えてひぇっひえの結婚生活でしたっけw 
 
 - 8658 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 13:25:24 ID:???0
 
  -  言い間違いとは言えお城を下さいその代わりお嬢様のことはお任せくださいと言われちゃ 
 能面にもなるわw 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 13:27:07 ID:L4C4SXg6i
 
  -  >>8655 
 「お義父さん、【あなたの持っているお城の管理権】を僕にください! 
 そのかわりと言ってはなんですが【お嬢様】のことはお引き受けします!!」 
 「なかなか正直やんか気にいった! よっしゃ、城も娘もくれてやるわ!!」 
  
 【】2つを言い間違えてしまったわけですが、 
 これで成功してしまうとこまで含めて逆張り大成功ですね(乾いた笑い 
 
 - 8660 :胃薬:2018/01/26(金) 13:34:13 ID:GySLVWKo0
 
  -  ふぇぇ・・・MSまみれだよぉ・・・ 
 
 - 8661 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 13:38:22 ID:szZicO040
 
  -  かーら教授か 
 何気にここ株とかFX経験者多そうだからなあ 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 13:41:19 ID:OoZUoEXy0
 
  -  (MEハイライトオフマスターがまた寝言を言ってる) 
 
 - 8663 :0Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 13:42:07 ID:szZicO040
 
  -  >>8659 
 ここでさらにおしろをおしりって言い間違えたら悲劇が加速するな 
  
 「お義父さん、【あなたの持っているおしりの管理権】を僕にください! 
 そのかわりと言ってはなんですが【お嬢様】のことはお引き受けします!!」 
 
 - 8664 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 13:46:23 ID:???0
 
  -  >>8659 
 鳴沢のお城って気候はいいしマツタケも取れるし20万石近い石高がある外様の大名家だったから 
 城だけでも相当の維持費がかかっていただろうなあ…それだけの財を実力で手にしたってのにw 
 
 - 8665 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 13:47:29 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 13:48:10 ID:3JaLor610
 
  -  リアル米帝プレイ提督のポール・アレン氏が、今度は浜波を見つけたらしい。 
 艦これ未実装の艦すらドロップするとはさすが米帝…… 
 
 - 8667 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 13:48:56 ID:BMcMiFfS0
 
  -  すてい 
 
 - 8668 :胃薬:2018/01/26(金) 13:50:07 ID:GySLVWKo0
 
  -  おっぱい薄い子・・・ 
 
 - 8669 :0Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 13:50:28 ID:szZicO040
 
  -  >>8665 
 元気そうですね 
 炒飯大盛りと野菜炒めお願いします 
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 13:57:04 ID:OoZUoEXy0
 
  -  >>8669 
 名前のあたまに0ついてますけど大丈夫ですか? 
 
 - 8671 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 13:58:26 ID:szZicO040
 
  -  (´;ω;`)頭に〇とかいつの間に死んでたんだっ!! 復活 ダンケシェーン 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:13:41 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8671 
 別の意味の天使の輪かもしれません、毛根的な意味でw 
 
 - 8673 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 14:18:51 ID:RBtkIuGm0
 
  -  親の金と権力でか弱い娘の弱みを握る門閥貴族のクズ! 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:20:09 ID:OoZUoEXy0
 
  -  こどもの小遣いで助けれるレベルだったのかなあ・・・w 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:21:15 ID:SKyOy5wM0
 
  -  門閥貴族で領地持ちとかだと家の収入=惑星のGNPとかだからね 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:23:47 ID:VAoMUPvbI
 
  -  オプさんがねっとりはしてないのか… 
 
 - 8677 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 14:25:23 ID:szZicO040
 
  -  門閥貴族が子供の遊び相手に選ぶ騎士爵って 
 普通に自分の所の代々の寄り子じゃないんですかねぇ 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:25:36 ID:mh5PXFU+0
 
  -  このやる夫にとって鹿島は近所の綺麗なお姉ちゃん枠だったんかなあ。 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:26:07 ID:zAMd0faPi
 
  -  小遣い用の商業惑星なり観光惑星なんなりあるんだろうなぁw 
 
 - 8680 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 14:30:53 ID:szZicO040
 
  -  自衛隊の寒さ対策 
 ttps://news.walkerplus.com/article/135181/ 
 筋肉があれば寒くない うーん・・・ 
 
 - 8681 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:35:11 ID:OoZUoEXy0
 
  -  ちゃんと最低限の面倒見てから放り出しているあたりマシなほうかなあ 
 
 - 8682 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 14:36:23 ID:szZicO040
 
  -  最低限はしないと他の寄り子からの信頼が削れるからね 
 
 - 8683 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:37:13 ID:SFiZPTjR0
 
  -  士官学校って入学金必要だったっけ 
 まあ、入学金という名目でパパがお祝い金出しちゃったんだろうけどw 
 
 - 8684 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 14:38:28 ID:IGMG7Gt20
 
  -  新たな銀河の歴史が始まってた! 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:39:09 ID:zAMd0faPi
 
  -  オプーナ、有能www 
 
 - 8686 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 14:40:12 ID:IGMG7Gt20
 
  -  >>8647 
 素晴らしいプログラムです、ありがとうございます 
 
 - 8687 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 14:43:52 ID:hosirin334
 
  -  銀英伝じゃないゾ(お布施対策 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:44:04 ID:OoZUoEXy0
 
  -  アッハイ 
 
 - 8689 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 14:45:24 ID:IGMG7Gt20
 
  -  ( 'ω' )アッハイ 
 
 - 8690 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 14:45:25 ID:RBtkIuGm0
 
  -  はい、たまたまそういう風に見える文字列です 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:49:01 ID:xIebzOjr0
 
  -  きっと宇宙英傑伝説とかそんな感じ(パチモン並感) 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:50:44 ID:SFiZPTjR0
 
  -  何そのガンガルみたいなパチモノ感w>宇宙英傑伝説 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:51:25 ID:OoZUoEXy0
 
  -  宇宙英雄物語? 
 アニメで見たかったなあ 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:53:00 ID:CPTsu44G0
 
  -  士官学校はローソンだった……? 
 (制服を見つつ) 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 14:58:19 ID:OoZUoEXy0
 
  -  大丈夫なのかオプーナ領・・・・ 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:01:30 ID:FLdiNcDt0
 
  -  銀英立志伝・・・・?(武官ルート) 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:03:16 ID:SFiZPTjR0
 
  -  これ、横から見てたら駄目になる家から有能な人材をすくい上げてる 
 凄い慧眼の持ち主に見えるんじゃあw>予想になりそうでこっちで書く 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:04:07 ID:1vnM4hgb0
 
  -  二度ある事は三度あるのだろうか?wwwww 
 
 - 8699 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 15:05:02 ID:IGMG7Gt20
 
  -  家庭教師……? 
  
 あっ(察し 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:05:38 ID:1vnM4hgb0
 
  -  ……同志のところの高雄はとてもアカン人だと思うのですがそれはwwwww 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:05:53 ID:uwn5+jGf0
 
  -  門閥貴族の(本来)あるべき姿…… 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:08:48 ID:4PBFVqzf0
 
  -  200位以内は優秀なのか 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:10:22 ID:F5YNRJo70
 
  -  おっぱいが優秀 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:12:15 ID:xIebzOjr0
 
  -  >>8702 
 銀河規模の士官学校で年次万単位とかなら 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:16:26 ID:SFiZPTjR0
 
  -  >>8702 
 レンズマンの原作だと、毎年100万人の候補者からレンズマンになれるのは100人だったなあ 
 銀河規模の帝国だったら、数万人規模で候補生いそう 
 
 - 8706 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 15:17:42 ID:szZicO040
 
  -  仮に2000人でも200以内なら上位1割の先頭集団って認識されるんじゃ 
 
 - 8707 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 15:20:41 ID:RBtkIuGm0
 
  -  高雄と愛宕が子供に手を出す犯罪者という風潮 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:21:24 ID:zAMd0faPi
 
  -  やる夫じゃなくオプーナ立志伝だったのか( 
 適当にクズ石の山から的確にダイヤモンド拾って来てんぞこいつw 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:23:57 ID:1vnM4hgb0
 
  -  この事案型どもめwww 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:24:16 ID:CPTsu44G0
 
  -  >>8707 
 そんなこと言われても…… 
 既にオネショタプレイか秘書プレイしか思いつかないレベルやし 
 恋人プレイ?……ハハッ(ネズミっぽい声) 
 
 - 8711 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 15:24:23 ID:pgFRENdn0
 
  -  日本の海軍兵学校末期(78期、最終的に未入学)で4000人強の入学を予定してた。 
 人口比1億2000万の当時の日本に対し銀河帝国250億、各地に分散しているとしても1期辺り数万人でもおかしくないんじゃないかな……。 
 上位200位って全体数からの計算ならとんでもないエリートだと思う(´・ω・`) 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:26:14 ID:FLdiNcDt0
 
  -  優秀(性癖がとは言ってない) 
 
 - 8713 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/26(金) 15:28:29 ID:???0
 
  -  自分の愛宕のイメージはこれで固定化されている 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448574.png 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448575.png 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:31:18 ID:BMcMiFfS0
 
  -  >>8711 
 あとオプーナのところって田舎貴族らしいからそんなのところに200位ぐらいって地方じゃトップ10ぐらいあるんじゃなかろうか 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:32:13 ID:1vnM4hgb0
 
  -  しかしまあ、うちの鎮守府の愛宕と高雄は改にした後、長らく放置プレイだったなあ。最近気が向いてLV80まで上げたけどさ。 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:33:13 ID:FLdiNcDt0
 
  -  おっぱいおおきい子は無条件で愛でたい(愛でたい) 
 あ、未成年はダメですダメですアッアッアッ 
 
 - 8717 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 15:33:38 ID:RBtkIuGm0
 
  -  >>8713 
 なんだよこの提督MSかよ反乱分子が ペッ(唾吐き) 
 
 - 8718 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 15:33:44 ID:pgFRENdn0
 
  -  愛宕も高雄もケッコンカッコカリ済み(レベル124)(´・ω・`)チョウカイマヤハ114…… 
 
 - 8719 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 15:35:26 ID:RBtkIuGm0
 
  -  これ、オプーナ主人公の 
 「息子のワガママで没落貴族の娘を適当に扱ってたら帝国の重鎮になった件」なのでは 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:36:01 ID:G8jwdCr80
 
  -  >>8717 
 そう思うだろ? 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448579.png 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:36:10 ID:GeahlVtB0
 
  -  地方校のトップ10位だと多分途中で脱落する 
 
 - 8722 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 15:36:51 ID:tora 0
 
  -  >8647 
  
 早速サルベージを実行、1スレ分データを漁ってみました。 
  
 体感ですけど作業効率は3割から4割ほど向上してます。 
  
 余計な手間が省けて必要なものだけを見られるようになったのが非常に大きいです。 
  
  
 
 - 8723 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/26(金) 15:36:53 ID:???0
 
  -  あ、酉外れてた 
 
 - 8724 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 15:37:43 ID:???0
 
  -  高雄はアイアンボトムサウンドでお世話になったなあ(´・ω・`) 
 
 - 8725 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/26(金) 15:38:06 ID:???0
 
  -  凄いなぁ<体感三割向上 
 
 - 8726 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:40:40 ID:GeahlVtB0
 
  -  まるでHOSのようだ<三割増し 
 
 - 8727 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 15:40:51 ID:tora 0
 
  -  このソフトほんとすごいですよ。 
  
 既にまとめ未収録のAAを20個以上サルベージ出来てます。 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:41:08 ID:4dtRO0Sx0
 
  -  つか規模はわからんが艦隊って言えるレベルのを配備出来る時点で相当な名門なんじゃね?やる夫ん家 
 
 - 8729 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 15:42:15 ID:RBtkIuGm0
 
  -  体感3割の労力削減…すげえ、控えめに言っても神ソフトなのでは… 
 
 - 8730 :ろぼ:2018/01/26(金) 15:43:57 ID:BxQbOPY80
 
  -  ダイナミックのカイザーからコピーしたCPUレベルなのか 
 
 - 8731 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 15:46:36 ID:RBtkIuGm0
 
  -  愛宕はまだしも高雄はなんでこういう事になってるんだ! 
 
 - 8732 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:50:32 ID:1vnM4hgb0
 
  -  エリートがここまでドはまりするあたり、ショタの業はとてもとても深い…… 
 
 - 8733 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 15:50:35 ID:tora 0
 
  -  アームロック食らわすマスオさんとかサルベージ出来て嬉しい 
 コレは埋没させてたら勿体無い 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:50:37 ID:eXY9crM80
 
  -  >>8713>>8720 
 この提督金玉ついてんの? 
  
 しかし傍から見るとオプーナ有能な人で評価されそうでよかったね… 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:52:15 ID:mh5PXFU+0
 
  -  オプーナさんは逆勘違いで名君になったのか… 
 そして高雄型上の二人はなんでもいっつもこんなスタンスw 
  
 ホビージャパンを見てきたけどザバイバル戦車師団。 
 メダルーザ級陸上戦艦の大群ってなんぞ…(白目 
 視聴停止して久しいけど、話が進むごとにひっでえなあ。 
 
 - 8736 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/26(金) 15:53:57 ID:???0
 
  -  >>8734 
 愛宕に言わせれば「この私のおっぱいに心動かされないなんてホモ」だそうな 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448585.png 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:55:54 ID:GeahlVtB0
 
  -  愛宕は脇腹が良いと思う 
 
 - 8738 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 15:57:32 ID:RBtkIuGm0
 
  -  >>8737 
 腰回りにちょっと贅肉がついてるくらいがいい 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 15:59:32 ID:mh5PXFU+0
 
  -  実は脇腹に関しては愛宕のほうがスレンダーなんだとか。 
 しかし人気キャラなのに限定グラ一つ、結局来なかったなあ… 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:00:12 ID:eXY9crM80
 
  -  ちょっとぽっちゃり枠は蒼龍も良いと思います(メガネクイッ) 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:03:29 ID:3Gt1yPbF0
 
  -  これ・・・オブーナ謀殺されたのでは・・・いや、やめておこう 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:04:05 ID:gAtVDZUe0
 
  -  3000万の贈与税ってどれくらい何だろう 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:06:04 ID:mh5PXFU+0
 
  -  一般贈与の場合は250万控除の上で50%の税率となりますね。 
 
 - 8744 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 16:07:11 ID:szZicO040
 
  -  >>8742 
 大体半分弱 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:11:38 ID:gne9spIV0
 
  -  銀英伝世界かな? 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:12:19 ID:OoZUoEXy0
 
  -  >>8745 
 ちがいます 
  
 ちがいます 
 
 - 8747 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 16:12:33 ID:hosirin334
 
  -  >>8745 
 >>8687 
 
 - 8748 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:13:00 ID:RBtkIuGm0
 
  -  >>8745 
 AAは文字列がたまたまそう見えるだけであり、貴族の名前もたまたま被っているだけだゾ 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:13:23 ID:WmXlCF/n0
 
  -  あの格好で挨拶回り言われたら・・・ 
 もしかして:枕営業 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:15:04 ID:mh5PXFU+0
 
  -  銀英伝の場合、帝国軍に女性将校枠がそもそもないので… 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:15:07 ID:GeahlVtB0
 
  -  偶然同じ名前なだけなんですね 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:18:08 ID:gne9spIV0
 
  -  らじゃりましたる 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:20:07 ID:mh5PXFU+0
 
  -  ただ「世界観を多分にモチーフ」にしていたとしたら、 
 こんな面々でもいざという時は装甲服を着用して、 
 長柄の斧を振り回せるんだなあと思うと… 龍田って実例がいますがw 
 
 - 8754 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:20:42 ID:RBtkIuGm0
 
  -  このお話は銀河の英雄の伝説ではなく宇宙バカ息子神話だ 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:22:44 ID:SSTAjHC10
 
  -  宇宙英傑伝記だぞ 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:23:14 ID:CPTsu44G0
 
  -  皇帝ガチャで大爆死したから本社を爆発するように杖¢( ・・)ノ゜ポイ 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:26:52 ID:d6DbTyZo0
 
  -  ガチャなんざ、ルドルフからしたら退廃的で云々〜〜とか見做されて真っ先に潰されそうなモンだが、生き延びるとは運が良いなぁwww 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:28:28 ID:vETku3wJ0
 
  -  あれを見て誼をって考えるのか……怖い世界だ 
 
 - 8759 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:31:59 ID:RBtkIuGm0
 
  -  ソシャゲ世界じゃ半裸が正装なんだよ(震え声) 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:32:04 ID:mh5PXFU+0
 
  -  この世界のドレスコードはどうなってるんだw 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:35:09 ID:SSTAjHC10
 
  -  寸鉄を帯びていないと示すことが素晴らしいんだろう(適当) 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:37:14 ID:SFiZPTjR0
 
  -  コッドピースみたいに、正装の上から葉っぱ貼ってる可能性も(逸し目 
 
 - 8763 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:37:51 ID:RBtkIuGm0
 
  -  きっと貴族の間ではともだちんこが最大の敬意を表す挨拶なんだろう 
 「このまま握り潰され、血筋を絶たれようとも貴方ならば本望」ということを示すのだ 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:38:39 ID:CPTsu44G0
 
  -  時系列を考えるに、高雄さんたち30行ってるんじゃ…… 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:39:12 ID:mh5PXFU+0
 
  -  初心者さん、最近あなた胃薬マンよりやべーやつになってません…? 
 
 - 8766 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 16:39:37 ID:hosirin334
 
  -  >>8764 
 みらいだからへーきへーき 
 
 - 8767 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:39:39 ID:RBtkIuGm0
 
  -  すまねえ、ちょっと興奮しすぎた 
 
 - 8768 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 16:40:43 ID:hosirin334
 
  -  初心者さんは胃薬に侵食されたから…… 
 
 - 8769 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:41:19 ID:RBtkIuGm0
 
  -  胃薬マンへの風評被害が高まる… 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:41:53 ID:SFiZPTjR0
 
  -  >>8764 
 金髪「俺や赤毛と似たような経歴と考えたら大丈夫だぞ」 
  
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:43:27 ID:MTx1Zkgk0
 
  -  胃薬をキメる。 
 
 - 8772 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:43:36 ID:RBtkIuGm0
 
  -  ライジングインパクトのガウェインと霧亜ねーちゃんくらいの年齢差かな? 
 
 - 8773 :8764:2018/01/26(金) 16:44:05 ID:CPTsu44G0
 
  -  >>8766 
 アッハイ 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:48:30 ID:gne9spIV0
 
  -  シチュにあわせてカンペ使い分けられる時点で有能なのではないか 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:48:58 ID:fVUNIkXq0
 
  -  カンペでまともなコミュ取れるとしたらそれはそれで凄いw 
 
 - 8776 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:49:44 ID:RBtkIuGm0
 
  -  明後日の方向に発揮される優秀さ 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:50:29 ID:SFiZPTjR0
 
  -  >>8775 
 丹波哲郎「家庭に仕事は持ち込まない」 
 マーロン・ブランド「仕事に緊張感出ていいから、覚えない」 
 カンペしてても名優と呼ばれてる人いるから(震え声 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:51:26 ID:M/6YR4AFi
 
  -  >>8772 
 途中からあの姉ちゃん完全に忘れられてて空気と化してて、なおかつ同世代でお似合いっぽいキャラまで出しといて、 
 打ち切り決まったら唐突に姉ちゃんとくっつけてた辺り、やっぱあの作者のおねショタの業は半端ないんやなって。 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:52:07 ID:GeahlVtB0
 
  -  貴族のアカウントならガチャも1発で引けるだろ 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:52:25 ID:zAMd0faPi
 
  -  アイエエエエエ!? 
 吹雪?フブキナンデ? 
 たまげたなぁ、世界が白いぜよ 
 
 - 8781 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:53:25 ID:RBtkIuGm0
 
  -  >>8778 
 作品と作者の人間性は、特に関連しないと思っているけど、それでも何かしら性癖が垣間見えてしまうよね… 
 
 - 8782 :胃薬:2018/01/26(金) 16:53:27 ID:GySLVWKo0
 
  -  風評被害ですよ猿渡さん! 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 16:53:38 ID:SFiZPTjR0
 
  -  >>8778 
 連載が続いてたら、霧亜姉ちゃんとパー子のダブルヒロインがあった可能性が(ねえよ 
 
 - 8784 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 16:53:46 ID:IGMG7Gt20
 
  -  少しだけまともなフレーゲルさんを見すぎたせいか 
  
 本来のフレーゲルに違和感を感じる( 'ω' ) 
 
 - 8785 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 16:57:09 ID:RBtkIuGm0
 
  -  >>8782 
 おっそうだな 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:02:25 ID:vHMG3HKvi
 
  -  ttps://gigazine.net/news/20180126-flat-is-justice-deficient-aerodynamically/ 
 やはりデッパイこそジャスティス 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:03:54 ID:gne9spIV0
 
  -  新年早々イグノーベル賞取りに来てるなコレ 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:04:31 ID:UTzEXzd80
 
  -  ねらいすぎでゴザル 
 
 - 8789 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 17:08:12 ID:pgFRENdn0
 
  -  ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448621.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448622.jpg 
 DSこそ正義(´・ω・`)うむ 
 
 - 8790 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 17:09:40 ID:RBtkIuGm0
 
  -  >>8789 
 あーダメダメ、エッチすぎます! 
 
 - 8791 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 17:10:08 ID:hosirin334
 
  -  うむ 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:10:43 ID:dZ7eNumW0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513421696/9118 
  
 きの5分後  →  この5分後 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:14:37 ID:SFiZPTjR0
 
  -  >>8789 
 「(無言で握手を求める)」 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:18:43 ID:mh5PXFU+0
 
  -  巻き添えであろうと狙ったことに変わりはない、か。 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:33:41 ID:FB0tu0O/i
 
  -  >KEJIME 
 だれかー近藤◯彦呼んできてー 
 まさかマッチがアニメの主題歌歌う&アニメ劇中で 
 正面切って「だれ? あのおじさん」呼ばわり時代が来ようとは・・・ 
 
 - 8796 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 17:40:52 ID:hosirin334
 
  -  クールダウン 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:41:29 ID:mh5PXFU+0
 
  -  鹿島って原作からして正肩章(大尉以上の礼装)を着用してるので、 
 大佐っていう階級が言われてみると確かに合うなあ… 
 んでこれバカ息子に見せない形で3000隻を徹底して鍛え上げたんかなw 
 
 - 8798 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 17:42:10 ID:RBtkIuGm0
 
  -  一旦乙です同志 
 手首をお大事に 
 
 - 8799 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 17:42:11 ID:pgFRENdn0
 
  -  一旦乙ですよー。 
 
 - 8800 :胃薬:2018/01/26(金) 17:43:10 ID:50A7fK/N0
 
  -  たんおつですー 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:43:44 ID:ZJjVKcKu0
 
  -  乙であります。 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 17:44:27 ID:xr6FnjpC0
 
  -  一旦乙です 
 投下スレの9155って隠し子の海賊提督かな?懐かしい 
 
 - 8803 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 17:47:51 ID:pgFRENdn0
 
  -  よし、同志がQK中に大淀の撮影とうpしよう……(´・ω・`) 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448648.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448649.jpg 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1448650.png 
 DSは正義2(´・ω・`)うむ 
 
 - 8804 :ろぼ:2018/01/26(金) 17:54:44 ID:BxQbOPY80
 
  -  一番性的な艦娘は間宮さんだと思うんだ 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:00:57 ID:dZ7eNumW0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513421696/9141 
 ケジメ着けさせる  →  ケジメ付けさせる 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513421696/9144 
 劇おこぷんぷん丸  →  激おこぷんぷん丸 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513421696/9146 
 お誘いが着てる  →  お誘いが来てる 
 同志、腕大丈夫ですか?まだ外は寒波で寒いですよ 
 
 - 8806 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 18:03:17 ID:pgFRENdn0
 
  -  >>8804 
 ttp://blog-imgs-73.fc2.com/l/s/t/lst4001/20150420222453c00.jpg 
 性的とな(´・ω・`) 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:03:47 ID:OoZUoEXy0
 
  -  ふぅ 
 
 - 8808 :難民 ★:2018/01/26(金) 18:05:04 ID:???0
 
  -  一旦乙です同志。 
  
 |ω・) プリンツは癒し。うむ。 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:06:24 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8806 
 八八艦隊計画世代だけにやっぱ古いですねえ。 
 生鮮食品を扱っている以上、主力艦みたいに汽罐をごっそり入れ替えるわけにもいかんですし。 
 
 - 8810 :8558:2018/01/26(金) 18:11:12 ID:Qjt1km2s0
 
  -  datから指定されたスレ番号の範囲をHTML化するツールとかブログ用に需要ありますかね? 
 fc2ブログ用のHTMLに整形して出力すればなんとなく使えそうな気がしますが・・・ 
 
 - 8811 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:12:45 ID:OoZUoEXy0
 
  -  でっぱいと言われてもこれぐらいしか 
  
 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org507369.jpg 
 
 - 8812 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 18:13:59 ID:hosirin334
 
  -  国賊、逝く 
 ttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516957517/ 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:14:33 ID:JDvtL0Iu0
 
  -  うっわw 
 
 - 8814 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 18:14:55 ID:RBtkIuGm0
 
  -  あちゃー…逝ったかぁ 
 
 - 8815 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 18:16:53 ID:hosirin334
 
  -  朝銀に2兆円献上してミサイル開発の資金を垂れ流した事実は忘れんぞ、国賊 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:17:18 ID:xIebzOjr0
 
  -  (逝くのが)おっそーい! 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:19:49 ID:mh5PXFU+0
 
  -  その2兆円があったらイージス艦配備、あるいは弾道弾防衛システムの開発。 
 どれくらい前倒しに出来たかなあ…死者に鞭打つのはアレですが。 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:21:06 ID:WEkS8CLm0
 
  -  尖閣でも売国的な発言かましてたな 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:21:31 ID:mh5PXFU+0
 
  -  後はこの人でしたなあ。 
 イージス艦をインド洋米軍補給支援の護衛に出すことについて、 
 周辺諸国を刺激するって海自の手足を縛ろうとしたの。 
 
 - 8820 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 18:22:03 ID:tora 0
 
  -  国賊は地獄で苦しんでどうぞ。 
 
 - 8821 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 18:23:37 ID:RBtkIuGm0
 
  -  死んだら仏だけど、やったことが…なぁ… 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:27:10 ID:k9It1TkF0
 
  -  国賊ではあっても、一方で部落解放同盟と戦ったりハンセン病訴訟団体と政府を繋いだり 
 そういう成果もあるんだから、死んだ後まで石を投げるのは気が引けるかなあ…… 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:27:18 ID:1vnM4hgb0
 
  -  まあ、小泉訪朝での日本人拉致認定で地獄を見て、権勢を失った訳だがそれでも許せる物じゃなし。 
 
 - 8824 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 18:28:17 ID:tora 0
 
  -  >8810 8558さん 
  
 私はもちろん需要ありありです。同志にも需要あるでしょうし、他の方にとっても有用だと思います。 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:28:44 ID:J0Zij77L0
 
  -  中曽根大勲位もそうだけど、戦中派・従軍経験ありだと 
 大陸にいろいろな想いがあるのはわかるが、 
 それで今の大陸を見る目に色眼鏡かけられてもねー 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:30:36 ID:1vnM4hgb0
 
  -  安全保障関係に関しては、”喜べ野中、君の行動は何一つ平和と友好に繋がらない”としか言い様がないかな? 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:32:19 ID:k9It1TkF0
 
  -  そりゃ自分も評価してるのは国内の人権問題の事であって 
 (外交や安全保障的に絶許なのは異論)ないです 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:33:41 ID:Bpq8JdRT0
 
  -  色々と有り得ん発言してたのな 
 そりゃ国賊扱いもされるわなw 
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:35:31 ID:pOLndAnu0
 
  -  いろいろ見てみた。 
 うん、この人国賊だ。 
 
 - 8830 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2018/01/26(金) 18:37:09 ID:jLQ+UrJoQ
 
  -  笑う犬のネタ元になったことだけは評価しないでもない 
 
 - 8831 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 18:38:26 ID:pgFRENdn0
 
  -  日本の文化として死者に鞭打つのは……と思うけど、それでもこいつはなぁ……(==; 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:40:32 ID:J0Zij77L0
 
  -  先日の星野仙一の物故から、 
 生前アレな行いをした人は死しても批判しておかないとアレな行動すら美談にされてしまう、 
 という学びを得た。 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:42:45 ID:zAMd0faPi
 
  -  んあー 
 ひろむちゃん乙か 
 復活してくるなよ、絶対ダゾ 
  
 お別れの会やるんやろなぁ、めんどくさい 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:46:51 ID:RGrfmv1F0
 
  -  告別式と言う踏み絵 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:49:03 ID:k9It1TkF0
 
  -  息子は脳を精液漬けにされ操り人形、だが操られておけば栄達する 
 パッパはヴァルハラでどんな顔すればいいのw 
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:49:43 ID:68wqeBhu0
 
  -  やっぱ世の中結果論なんだな(遠い目 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:50:33 ID:pVIbSNcV0
 
  -  クジャン家の皆さん「こうすればよかったのか・・・」 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:51:23 ID:k9It1TkF0
 
  -  前に出たがらないとかそれもうイオク様じゃないし…… 
 
 - 8839 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 18:52:05 ID:szZicO040
 
  -  オープナーの名伯楽って 
 自爆した寄り子にちょっとだけ情けを掛けたのが 
 寄り子の側が恩に着て、後が無いし頑張った結果だよね 
 そして原動力がやる夫って言う 
 
 - 8840 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 18:52:45 ID:pgFRENdn0
 
  -  ああ、同志の再開に間に合わなんだ……。 
 ttp://lst4001.blog31.fc2.com/blog-entry-204.html 
 軽巡洋艦「大淀(1943)」、更新しました。 
 同志並びにスレの皆様、宜しければご笑覧下さい……(´・ω・`) 
 
 - 8841 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 18:54:53 ID:hosirin334
 
  -  ttps://blog-imgs-118.fc2.com/l/s/t/lst4001/201801261811448a9.jpg 
  
 ……駆逐艦? 
 
 - 8842 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 18:56:13 ID:pgFRENdn0
 
  -  何故駆逐艦になるのかw 
 これでも8000トンクラスの巡洋艦ですよw 
  ※なお魚雷は装備していません。 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:58:01 ID:+UnToBIz0
 
  -  >>8806 
 この船スケベすぎる 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 18:58:50 ID:OoZUoEXy0
 
  -  >>8843 
 仕方ないよ、ガチの艦隊のアイドルなんだから 
 寄港するってだけで大騒ぎになるぐらいの 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:01:20 ID:J0Zij77L0
 
  -  古式ゆかしい門閥貴族作法「レールガンだ!レールガンを打て!私はレールガンが良いんだ!!」 
 
 - 8846 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:01:33 ID:6/XFUXcH0
 
  -  駆逐艦にハイエースは季語 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:02:50 ID:WEkS8CLm0
 
  -  なに、ウコチャヌプコロすんの? 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:02:52 ID:d6DbTyZo0
 
  -  ズムウォルト級「排水量15000t(大戦時の条約型重巡洋艦より2000t近く重い)超えで、単装155mm砲2基2門(軽巡クラス)積んでるが駆逐艦です(ドヤァ)!」 
 
 - 8849 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 19:09:19 ID:pgFRENdn0
 
  -  >>8848 
 フォレスト・シャーマン級DDハル「俺Mk71 8インチ砲積んでたんだぜ?(試験)」 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:10:00 ID:CPTsu44G0
 
  -  ちなみに元ネタだと「レールキャノン」だった気がする>レールガン 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:10:09 ID:1vnM4hgb0
 
  -  まあ、艦種名なんて物は実際はその国の都合によって左右されるかなりいい加減なもんですから。 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:13:23 ID:1vnM4hgb0
 
  -  水雷艇駆逐艦が大型化して汎用戦闘艦として運用される様になるなんて誰も想像出来なかっただろうし。 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:15:45 ID:k9It1TkF0
 
  -  ふつうの門閥貴族「レールガンを撃てと言っている!命令だぞ!」 
 よい門閥貴族「ええいまたワルキューレか。次はレールガンだぞ、約束だぞ」 
 とてもよい門閥貴族「まあ卿がそう言うならワルキューレを使ってやるか」 
 りそうの門閥貴族「よきに計らえ、責任は私が持とう」 
 
 - 8854 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 19:15:56 ID:szZicO040
 
  -  やる夫は終わった終わったってお祝いっクスしてそうだなwww 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:17:04 ID:tN0yZiTc0
 
  -  でも今の駆逐艦は凄いぞ 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:21:06 ID:r8ooOWV/0
 
  -  >>8853 
 よい門閥貴族くん可愛いなw 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:24:55 ID:SgmR62pw0
 
  -  >>8840 
 策敵用の高速水上偵察機「紫雲」を6機を格納庫に搭載すると共に 
 ↓ 
 索敵用の高速水上偵察機「紫雲」6機を格納庫に搭載すると共に 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:26:55 ID:+BYvNpvI0
 
  -  >>8853 
 さいこうの門閥貴族「戦場? 行くわけないだろう。カネは出す我が家の武威を知らしめてくるのだ」 
  
 こうかな? 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:27:02 ID:tN0yZiTc0
 
  -  陸戦型ガンダムの様な背負いもののモチーフはこれかw 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:32:35 ID:k9It1TkF0
 
  -  >>8858 
 さいこうの門閥貴族さん、リップシュタットを回避してもローエングラム朝で評価してもらえるか心配だ 
 だってほら、トップが…… 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:34:24 ID:m0mHBFtC0
 
  -  やる夫のうつけぶり、ロイエンタールを見て某スレを思い出した 
 
 - 8862 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 19:35:07 ID:IGMG7Gt20
 
  -  そもそも理想的な門閥貴族は宇宙艦隊持たないのでは 
  
 ボブ訝 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:35:31 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >OYD 
 連合艦隊旗艦の印象が強かったですが、元は潜水戦隊(第六艦隊所属?)旗艦でしたかあ。 
 しかし阿賀野型相当の軽巡を戦隊旗艦とは、日本海軍相当に潜水艦に期待したんですかね。 
 
 - 8864 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 19:36:42 ID:pgFRENdn0
 
  -  >>8857 
 修正完了、ご指摘ありがとですー。 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:39:39 ID:qJXlZS4o0
 
  -  酢を入れたお酒、健康志向かな(棒) 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:40:13 ID:tN0yZiTc0
 
  -  りんご酢とかならアリかな 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:40:55 ID:mh5PXFU+0
 
  -  こういう裏表のないお馬鹿な人って悪意もないから、割と上司としては…w 
 しかし大淀、運用側からあんまり評判良くなかったんだなあ。 
 GF司令長官からこんなフネで死ぬのは嫌だって面罵されるって可哀想に。 
 旗艦に有力な戦闘艦を1隻割く無駄が、ここまで祟ったとは。 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:40:57 ID:K2C3UMLK0
 
  -  もっと率直に言わないとあかんのではなかろうか? 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:42:43 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8868 
 それこそピピ美みたいに?w 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:43:25 ID:K2C3UMLK0
 
  -  >>8869 
 うむw 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:44:43 ID:k9It1TkF0
 
  -  善人だがお馬鹿というタイプの上司は部下の行いを良くも悪くも反映する 
 自分が有能なら気持ち良く働けるが、無能でも何一つフォローしてもらえないのだ 
 最悪の場合は自分のせいで善人が詰め腹切らされる 
 
 - 8872 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 19:45:32 ID:fumifumi i
 
  -  さて、と。同志の投下中だけど…… 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:46:38 ID:7Cz4Bx4q0
 
  -  ジョルノの本名しおばなはるのって変換入れたら汐華初流乃って普通に出てきた。 
 最近の変換すげぇ 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:48:03 ID:tN0yZiTc0
 
  -  Google変換だと、らいとって打つと月と変換されたな 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:49:43 ID:5HZ+fgDE0
 
  -  これ案外ロイエンタールと相性良さそうw 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:49:54 ID:M/6YR4AFi
 
  -  これあれだ、かろうじて操縦が上手くいってて迷惑かけないイオク様だw 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:53:47 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >>8875 
 柳に風というか、のれんに腕押しというか…w 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:53:53 ID:1f3OOzBn0
 
  -  同士投下中に空気読まずにリリースします 
  
 AAレス抽出ツール v0.2 
 ttp://fast-uploader.com/file/7072519200369/ 
 pass : rakugaki 
  
 ・変更点 
 1. ドラッグ&ドロップでの文字入力対応 
 2. デフォルト設定を「ファイルから読込」に変更 
 3. 「処理が完了しました。」ダイアログ追加 
 4. datがうまく読み込めない障害を修正 
 5. フォルダ作成時の禁則文字削除機能追加 
  
 ※ 
 5.についてですが、HTML/datのタイトルに「/」等の文字があると予測してなかった動きをしていたため、 
 フォルダ作成時は「/:*?\"<>|」の文字を削除してフォルダを作成するようにしています 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:55:52 ID:gne9spIV0
 
  -  部下が無能で邪悪ならどれだけでも無能で邪悪になるぞぉ!>若様 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 19:55:52 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8870 
 そういえばポプ子の元々のモチーフが確かやる夫… 
 今回のやる夫のCVは中尾隆聖氏?w 
  
 >>8877 
 自分が楽をしたいから仕事ができる人に全部丸投げって、 
 無害だし実務担当者としては、負担が少ないのかなって。 
 
 - 8881 :8878:2018/01/26(金) 20:01:00 ID:1f3OOzBn0
 
  -  変更点が1個抜けてました・・・ 
  
 6. 1ファイル出力でも[SPLIT]タグ付与出来るように修正 
 
 - 8882 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:02:20 ID:fVUNIkXq0
 
  -  丸投げ出来る手駒を抱えているってのは一つの資質だもんげ 
 
 - 8883 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:02:20 ID:1vnM4hgb0
 
  -  まあ、自分が仕事してるという実感が欲しい為だけに要らん事をやるお偉いさんより万倍マシ。 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:02:45 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >>8880 
 親の敵みたいにダメ出ししてくる上司から 
 ほぼお任せでハンコくれる上司に代わってから仕事がとても楽になりましたwww 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:07:16 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8884 
 実際責任者って節穴でも困るんですが、 
 異常に神経質な人だともっと周りが参っちまいますしねえ。 
 職場の雰囲気ってそこの職長次第で決まるので尚更… 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:08:55 ID:sJEo5dT40
 
  -  なおここまで部下は全員おっぱいがでかい 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:10:17 ID:WEkS8CLm0
 
  -  今回いつものメンツに大和と浜風がいなかったな 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:11:41 ID:fC+mTXao0
 
  -  年代的にCCAのころにDUSTのような崩壊しそう。 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:12:53 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8887 
 大井っちや長門もどっかにいるのかなあw 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:13:00 ID:2jm+FtD80
 
  -  他人に嫉妬したりしないってのも才能だよな() 
 
 - 8891 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 20:13:13 ID:pgFRENdn0
 
  -  ……飯食ってる途中でグッスマの高雄(重兵装ver)が届いた。 
 これもレビューすべきだろうか(´・ω・`) 
 
 - 8892 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 20:13:19 ID:szZicO040
 
  -  大隅さんそこ代わったら腹上死しちゃうから駄目です 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:13:46 ID:fC+mTXao0
 
  -  デギン、それより紫ババアの婚約者を探すんだ。 
 
 - 8894 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 20:13:57 ID:pgFRENdn0
 
  -  >>8892 
 宜しい、本 懐 で あ る 。 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:14:31 ID:k9It1TkF0
 
  -  ……これはつまり、田舎の伯爵が家格に怯まずブラウンシュヴァイクの私兵の蛮行を止めたという事に? 
 
 - 8896 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 20:14:38 ID:fumifumi i
 
  -  大丈夫、この時空ではミサキチだよ<ムラサキババア 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:14:48 ID:1vnM4hgb0
 
  -  コロニー自治権整備法案について再度の交渉をする時、地球連邦はどう出るのやら…… 
 
 - 8898 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:16:20 ID:fC+mTXao0
 
  -  >>8896 
 ああ、そうでしたね。 
 デギンが「貴様なぞにはやれん!」で、アラフォーになるほうが可能性ありそうです。 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:16:54 ID:tN0yZiTc0
 
  -  名家の三男で有望な若手政治家 
 引く手あまただろうなぁw 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:17:05 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8894 
 恒星間航行と植民が当たり前の時代になったら、ナノマシンによる治療も当たり前ですかねえ。 
 大隅さんが乗る艦の名前はブルーベルorメテオールでw 
 
 - 8901 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:20:53 ID:1vnM4hgb0
 
  -  なんつーかコトノハさんの名前が完全に消えた事に笑ったww 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:22:14 ID:VWfgx7C+0
 
  -  しかしミッターマイヤーはこれからお願いしようって相手に皮肉言うなよw 
 
 - 8903 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 20:22:28 ID:IGMG7Gt20
 
  -  >>8894 
 その台詞言った人最後は死んじゃったじゃないですかやだー! 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:22:49 ID:CJ+jXRGe0
 
  -  コトノハ様の年齢考えたらもう他の男で手を打ってドロップアウトしたんじゃね? 
 
 - 8905 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 20:24:23 ID:tora 0
 
  -  >8878 
  
 AAレス抽出ツール v0.2 
  
 早速使用してみました。 
 ドラッグ&ドロップでファイルパスを入力する手間が省けたのと完了のダイアログ表示が分かりやすくていい感じです。 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:24:42 ID:d6DbTyZo0
 
  -  >>8894 
 アバターで起用されてる大隅提督のCVは以後、関西出身なのに関西弁下手と言われてショック受けた、 
 オモシロ三枚目半イケボイスな人になるのかwwww 
 
 - 8907 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 20:24:47 ID:szZicO040
 
  -  クイズ:過去に1部上場の現役社長で腹上死した人物が存在する 
 YES or NO 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:25:15 ID:DU0fnNNt0
 
  -  >>8902 
 ミッターマイヤーじゃなくてロイエンタールじゃない? 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:25:50 ID:1vnM4hgb0
 
  -  ああ、やる夫は何もしてないのかwww 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:26:45 ID:SgmR62pw0
 
  -  yes 
 
 - 8911 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 20:27:20 ID:fumifumi i
 
  -  一応言うと、ジオンで側室は共和国時代から合法です(原作通り) 
 
 - 8912 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 20:27:22 ID:pgFRENdn0
 
  -  >>8907 
 キャンドゥ社長?(´・ω・`) 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:28:12 ID:mh5PXFU+0
 
  -  やはり国家元首やその血筋になると側室ってこの時代でもあるんだなあ… 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:28:23 ID:k7pEE0aN0
 
  -  実際表にでなくてもね・・・ 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:28:43 ID:VWfgx7C+0
 
  -  >>8908 
 あ、そうだった 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:29:20 ID:tN0yZiTc0
 
  -  シャアも側室の子だしミネバもそうだったっけな 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:29:42 ID:fVUNIkXq0
 
  -  言葉さん押しが足りなかった 
 
 - 8918 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 20:29:59 ID:fumifumi i
 
  -  コトノハサマはことごとくダイスでチャンスのがしたからね 
 
 - 8919 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:30:03 ID:VWfgx7C+0
 
  -  コトノハ様はサスロの嫁ダイスがあるかもしれんから(蜘蛛の糸 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:30:58 ID:OoZUoEXy0
 
  -  あーそういえば妾もってるのが何人かいたなあ 
 
 - 8921 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 20:31:54 ID:szZicO040
 
  -  某外食の人 お相手は五輪選手だったとか 
 
 - 8922 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 20:31:58 ID:fumifumi i
 
  -  ラルさんだって愛人もってるし、そこらはこう現代日本の常識で考えるなかれ 
 
 - 8923 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 20:33:10 ID:pgFRENdn0
 
  -  それでもダイスの回数から行けば今回かなり有情だったと思うj、メシテロさんw>ktnh様 
 BFのセンパイ、あっという間にフェードアウトしたし……orz 
 
 - 8924 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:33:14 ID:OoZUoEXy0
 
  -  あっはい 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:33:31 ID:mh5PXFU+0
 
  -  ハモンさんって内縁の奥さんだったんですなあ… 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:34:12 ID:tN0yZiTc0
 
  -  そういえば、ハモンさん正妻じゃないんだっけw 
 
 - 8927 :観目 ★:2018/01/26(金) 20:34:50 ID:???0
 
  -  言葉はどっかで適当な婿貰ってんじゃね? 
 ヒロインルートからは外れたとしてもさ。 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:35:50 ID:OoZUoEXy0
 
  -  義息子がお医者さんになりそうですね 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:36:10 ID:1f3OOzBn0
 
  -  赤色が撲滅されそう(こなみ) 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:36:24 ID:+BYvNpvI0
 
  -  こういう憎めないボンクラが多数なら金髪ももうちょっと柔らかくなったのかなぁ? 
 
 - 8931 :観目 ★:2018/01/26(金) 20:38:09 ID:???0
 
  -  すまん、俺は無能だ。助けてくれ… 
 素直にそう言ってくる上司が居たらちょっと困るけどしゃーないって成るのが日本人。 
 だって戦国時代から色んな馬鹿殿に仕えてきた遺伝子があるからね! 
 
 - 8932 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 20:40:28 ID:fumifumi i
 
  -  ヤルオをさんざんルーデルムーブさせたからこれしかないかなって 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:40:30 ID:mh5PXFU+0
 
  -  というか自分の限界を把握してる段階で、何気に無能ではないんですわ。 
 本当にアカンのは自分ができると勘違いした人で… 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:40:57 ID:G9ATdhcK0
 
  -  自分は出来ると思ってて忠告を聞かない上役が一番面倒だからね 
 
 - 8935 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:41:03 ID:19cp3K2M0
 
  -  何かのゲームのCMでA-10は神の手、アベンジャーは神の立てた中指って言ってたなぁ 
 ハンナ・ザビ見ててなんか思い出した 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:43:01 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8935 
 アメリカ陸軍・海兵隊にとっては文字通りそんな扱いらしいですよ。 
 寧ろ誘導爆弾や対地ミサイルを使っても誤爆をさんざん起こす、 
 空軍戦闘機なんかは「誤爆魔が来た!」とかで… 
 
 - 8937 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 20:44:01 ID:fumifumi i
 
  -  ハーレムなんていらない、そういう主人公がいてもいいじゃない 
 
 - 8938 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 20:44:33 ID:???0
 
  -  ダイクンさん見ていたらそうもなるね(´・ω・`) 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:45:05 ID:mh5PXFU+0
 
  -  しかしスツーカ大佐のカノーネンフォーゲルを再現したMSって… 
 ジムキャノンやドムかなあ。 
 それとハンナさん、何気にマルちゃんと並んでメシテロさんの作品で出番多いw 
 
 - 8940 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:45:10 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  この2人はお互いじゃ無きゃ駄目感あるしな 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:45:13 ID:fVUNIkXq0
 
  -  やらかした=惚気た 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:48:44 ID:tN0yZiTc0
 
  -  ヤシマさんちに子供出さなきゃいけないからタカオと励まねばw 
 
 - 8943 :観目 ★:2018/01/26(金) 20:49:40 ID:???0
 
  -  もうさ、この流れからこの夜セクロスしないとかありえなくない? 
 
 - 8944 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:50:20 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >>8943 
 むしろこのまま流れで 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:50:27 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  授かる(確信) 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:50:33 ID:pOLndAnu0
 
  -  そうだよ(便乗 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:50:39 ID:M5S9uttb0
 
  -  タカオに止め処なく精子を流し込むんだ!ヤルオ! 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:50:47 ID:QAaz2Z+r0
 
  -  【壁屋】えー壁いかぁっすかあ〜。叩き甲斐のある活きのいい壁販売中で〜す【来る】 
 
 - 8949 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:50:54 ID:5AmMdUMg0
 
  -  「やればできる」学校の先生が言ってた 
 
 - 8950 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 20:51:51 ID:???0
 
  -  なるほどこれがやる夫さんのやらかし(納得) 
 
 - 8951 :モノでナニカ ★:2018/01/26(金) 20:52:00 ID:???0
 
  -  お勧めなムーディーな音楽はなんだろうか この場合 
 
 - 8952 :観目 ★:2018/01/26(金) 20:52:24 ID:???0
 
  -  英雄じゃない。 
 分かるよ、魔王だもんな。 
 
 - 8953 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 20:52:40 ID:fumifumi i
 
  -  そらこの流れは釣りバカならあのでっかい漢字二文字の流れでしょ 
 
 - 8954 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:54:02 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  鯉太郎「パイルダーオン!」 
 
 - 8955 :観目 ★:2018/01/26(金) 20:56:58 ID:???0
 
  -  セックス!(Zガンダムのキチガイ 
 
 - 8956 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 20:57:40 ID:fumifumi i
 
  -  >>8955 
 毒電波受信してるぞぉ!! 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:57:54 ID:tN0yZiTc0
 
  -  熱☆烈☆合☆体 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:58:02 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  やめないか!(鉄拳 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:58:24 ID:qjr0kMqj0
 
  -  パシフィックホテル、エロティカセブンあたりが思いついたサザン脳 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 20:59:03 ID:p0bP9hWW0
 
  -  Q.娘の前で両親が変態的なプレイしてたり、隣の部屋から毎日母親の喘ぎ声が聞こえてくるのは合法なんでしょうか? 
 
 - 8961 :観目 ★:2018/01/26(金) 21:00:14 ID:???0
 
  -  >>8960 
 真面目に言うと児童虐待+DV。 
 ギャグで言うと家が揺れる等。 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:01:29 ID:tN0yZiTc0
 
  -  衛宮さんちw<揺れる 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:03:48 ID:l+qtAeJc0
 
  -  >>8951 
 あったよ!H中のBGM! 
 ttps://youtu.be/ObL2T3BfBjE 
 
 - 8964 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 21:04:05 ID:???0
 
  -    なぜこんなことになってしまったんだー(竿もとい棒) 
 
 - 8965 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/26(金) 21:05:52 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1508338516/1827 
  
  
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:06:13 ID:uYLuyukR0
 
  -  >>8861 
 アレでは真田昌幸やってたっけか。懐かしいなあ…… 
  
 >>8931 
 牟田口「どうもジンギスカン作戦が失敗してしまったらしいんだ。助けてくれ……」 
 
 - 8967 :モノでナニカ ★:2018/01/26(金) 21:07:07 ID:???0
 
  -  >>8963 
 そうだけどwww そうだけどさぁwwwww 
 
 - 8968 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 21:07:29 ID:tora 0
 
  -  あぁー!!同志が!!! 
 
 - 8969 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 21:07:56 ID:pgFRENdn0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=Dj7M80KUGxU 
 メシテロさんとこのやる夫イメージ?(´・ω・`) 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:08:38 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  同志ィ! 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:09:03 ID:uYLuyukR0
 
  -  >>8963 
 H中のBGMっていったらこれじゃね? 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=PQfg5g2pjo0 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:09:47 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  ここでダ女神動いたかぁ 
 
 - 8973 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 21:10:09 ID:IGMG7Gt20
 
  -  私はこの間完結したばかりだからノーダメですわ(護身 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:10:19 ID:/gVTB6P50
 
  -  連邦オワタ?wwwというかジャミさんが死ぬwww 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:11:49 ID:XPaVicgK0
 
  -  連邦、終わったかな>ここでダ女神 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:12:35 ID:mh5PXFU+0
 
  -  ザビ家スタンスだから仕方ないけど、今回の駄女神は徹底して連邦に渋いw 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:15:25 ID:SFinAOgR0
 
  -  >>8878 
 これ、動作見ていて思ったんですが、各出典元毎に纏める機能は作らないんですか? 
 恐らく、レス毎に配列に放り込んで、不要部分を削除→出力という形にしていると予測しているんですが、 
 最終行の()内を判定して纏めるとか有ると便利そうかなと思いました。 
  
 
 - 8978 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 21:15:35 ID:fumifumi i
 
  -  連邦さん、なんでこう……ぼくがかんがえたいちばんばかなぐんたいむーぶからはなれられないん…… 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:15:50 ID:pOLndAnu0
 
  -  比較的マシなダイス目なのかもしれない、あくまで他のと比較した場合の話だけどw 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:16:01 ID:ys4ws//OI
 
  -  ああ、イグルー的な連邦兵がやらかしたのかな? 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:16:01 ID:EoXcUkiA0
 
  -  無礼内容しだいじゃ戦争おきかねんような・・・−−; 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:19:48 ID:rlN4onUf0
 
  -  >>8980 
 あっちが“表向きは”如何にかなったのって、ぶっちゃけ一年戦争時のジオン側の非道(※毒ガスだのコロニー落としだの)の反動って側面が大きいしなぁ… 
 
 - 8983 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:20:17 ID:uYLuyukR0
 
  -  >>8980 
 UCでやってた「グローブ事件(ジンネマンの妻子がコロコロされちゃった事件」)の前倒しかも…… 
 
 - 8984 :いた:2018/01/26(金) 21:21:06 ID:3K0pmCKB0
 
  -  同志お疲れ様ですー 
  
 ω`)貴族ってほんといいよねえ・・・(ゾクゾク 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:22:27 ID:XPaVicgK0
 
  -  うーん、これは開戦でも文句言えないレベルですわ 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:23:55 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  ジャミトフさんの胃壁が… 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:24:34 ID:1f3OOzBn0
 
  -  >>8977 
 面白そうなのでやってみます 
 
 - 8988 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 21:25:35 ID:pgFRENdn0
 
  -  流石にこれを「よくある事」とは言って欲しくない……。 
 軍律の崩壊は軍組織そのものの崩壊に直結するんだしさぁ……。 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:26:22 ID:3/Dw/RtQ0
 
  -  一家に一機ジム構想立ててるのによくそんな真似しようとしたな 
 いやMSの価値分かってないんだろうけど 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:26:43 ID:mh5PXFU+0
 
  -  レビル将軍をして軍人が武力をもって民間人から物資収奪という状況に、 
 よくあることと麻痺してるあたり、この連邦軍は腐敗ってレベルじゃないなあ… 
  
 >>8984 
 腐敗の温床と同時に官僚・軍人育成組織としても機能しているので、 
 創作をしている人からは凄く書ける幅が広いんでしょうねえ。 
 因みに英国王室・貴族が一気にアレになったのは世界大戦で、大量の貴族子弟を失ってからでした。 
 
 - 8991 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 21:27:12 ID:fumifumi i
 
  -  小説版の連邦兵たちの様子見たら一年戦争前後で連邦のモラルがかなりあれなことなってるんでね…… 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:28:03 ID:tN0yZiTc0
 
  -  地球関東軍になってしまった… 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:28:08 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>8988 
 憲兵隊は何をしていたっていうレベルですしね。 
 嫌われ者ではありますが、軍法を始めとする法律教育を受けた軍警察が、 
 前線部隊の略奪を黙認するって軍律崩壊ってレベルじゃ… 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:28:14 ID:JK3xFPIN0
 
  -  元々79年になったら〆るつもりなんだし上の空気が下にまで浸透しちゃったかなー 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:28:16 ID:uYLuyukR0
 
  -  これ、銀英伝のラグラン・シティ事件当時の地球軍上層部、そのまんまやなぁ…… 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:30:08 ID:qjr0kMqj0
 
  -  一年戦争とは言うけど実際の紛争はいつから始まってたんだっけか 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:30:47 ID:SFinAOgR0
 
  -  >>8987 
 各レス毎の配列の最終行を使って、2次元配列作る感じですかね。 
 [ID][レス][出典元番号] 
 [ID][レス][出典元番号] 
  
 こんな感じの2次元配列作る感じですかね。 
  
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:30:53 ID:mh5PXFU+0
 
  -  ジオン製遊星爆弾を放り込まれたらどうするつもりなのか… 
 コロニーなんて大枚叩いたインフラを放り込まなくても、 
 マスドライバーから隕石・小惑星をお手軽に放り込むだけで、地球側は迎撃で手一杯なのに。 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:31:52 ID:wwbJ/+B20
 
  -  >>8998 
 水天の涙作戦を思い出すな 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:31:58 ID:rlN4onUf0
 
  -  >>8991 
 それが一年戦争時の毒ガスだの核だのコロニー落としだのソーラ・レイだのといったトラウマ直撃な外道戦術の影響皆無で起きてると言うね…(白目 
 
 - 9001 :いた:2018/01/26(金) 21:32:58 ID:3K0pmCKB0
 
  -  >>8990 
 貴族の権謀術数。 
 それだけでご飯何杯でも食べれるのん・・・!! 
 銀英伝にかぎらず、ファンタジーとかでもそういうの大好き!! 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:33:07 ID:fC+mTXao0
 
  -  >>8991 
 アムロが昔住んでた家で好き勝手やってた連邦兵とかが分かりやすい例ですね。 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:33:49 ID:sJEo5dT40
 
  -  タウ=リンの姉ちゃんひき殺したの警官のパトカーなんだよなあ…… 
 
 - 9004 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:34:55 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >>9003 
 でもよう坊主、金はあるのか? 
 金が無いと医者も診てくれないぜ 
 
 - 9005 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:36:17 ID:SFinAOgR0
 
  -  >>8987 
 あと、レス番後に配列に格納しているなら、レス番の構文解析で作者様毎に纏めるのも面白そうかなと思いました。 
 作者産の遍歴を見る機能とかね 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:36:48 ID:D7YVK0cd0
 
  -  今、宇宙世紀何年だっけ? 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:38:13 ID:l+qtAeJc0
 
  -  連邦の軍人のモラルが低すぎるのは割とジオンが勝ち過ぎたせいであったりする 
 ルウム戦役で戦死者続出したんで粗製乱造したらチンピラだらけになっちまってな…… 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:38:13 ID:tN0yZiTc0
 
  -  0077 二丁目ですね 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:38:17 ID:SFinAOgR0
 
  -  >>9006 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/4692 
 77ってかいてあるで 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:38:41 ID:PBZXJKOc0
 
  -  >>9006 
 多分0077あたりじゃない? 
 後2年何とかして誤魔化せば普通に宇宙VS地球で戦争出来る。 
 
 - 9011 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:38:45 ID:wwbJ/+B20
 
  -  >>9006 
 77年らしい 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:38:50 ID:D7YVK0cd0
 
  -  まだ77年なんか。 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:39:52 ID:fC+mTXao0
 
  -  中立コロニーすらなくなったんじゃないかw 
 
 - 9014 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:40:57 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >誰のおかげと思っているんだ 
 やる夫さんのおかげです 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:41:07 ID:SKyOy5wM0
 
  -  アースノイドって空気代すら払わないクズなんだぜ 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:42:07 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  サイド6ですらジオンに全振りするレベルかなって 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:42:19 ID:TgYhaqRf0
 
  -  >>9013 
 間違いなくなくなるだろ 
 敵対したら、皆殺しって宣言したんだから<コロニーに穴開ける 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:43:42 ID:wwbJ/+B20
 
  -  完全に宇宙と地球で割れてしまったか。構造が解りやすくなったとも言えるが 
 あとは月だけか、まだ地球側なのは 
 
 - 9019 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:43:50 ID:1f3OOzBn0
 
  -  >>9005 
 名前はパース済なので、作者別取りまとめは比較的楽にできますね 
 取り敢えず出展をパースする仕組みは作ったので、出力部分とUIを作り込みます 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:45:40 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>9001 
 権謀術数という意味では英国面がまさにそれを象徴していましてね。 
 あの国が高い技術を誇っていたのは、貴族というパトロンが天才に出資したからです。 
 つまり多分に属人的な原動力あってこそで、逆に貴族が貧乏になると…今の有様で。 
 金回りという側面でもロイヤルな層の意向、盛衰は国家に大きく影響を及ぼす模様。 
  
 >>9007 
 長いテロとの戦いで人材が疲れ切った米軍でも似たようなものですが、 
 正規の訓練を受けた将校、現役下士官兵が消耗ないし後方へ下げる状況になると、 
 穴埋めの予備役ないし新兵による練度とモラルの低下って自動発生する模様で。 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:45:47 ID:fC+mTXao0
 
  -  そらジャミトフ閣下も皆殺しにしたくなるわ。 
 
 - 9022 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 21:46:16 ID:szZicO040
 
  -  インフルの流行が凄いみたいだなぁ 
 知り合いも数名ひっくり返ってるわ 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:46:54 ID:fC+mTXao0
 
  -  >>9018 
 AE社が牛耳ってそうだからなぁ、月は。 
 
 - 9024 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:47:51 ID:pVIbSNcV0
 
  -  >>9016 
 原作ではサイド6が一番ジオンよりでそれ以外連邦に味方したよ、だから毒ガスまいたりコロニー落としたんだから 
 
 - 9025 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 21:48:27 ID:fumifumi i
 
  -  10がでないといわれてたのはどこのはなしですっけ 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:48:39 ID:fC+mTXao0
 
  -  本気でAE社がクズ過ぎるw 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:48:39 ID:wwbJ/+B20
 
  -  今日のダ女神は本気だなw 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:48:39 ID:tN0yZiTc0
 
  -  一年戦争前はフォン・ブラウンだけだったような<AE社 
 グラナダはキシリアさんの庭だった 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:49:04 ID:AJ7MuiXd0
 
  -  クリティカルなところでw 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:49:17 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  >>9024 
 まだ0077だからねぇ 
 これじゃあ日和見しとれんでしょ(イチゴ味時空 
 
 - 9031 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:49:24 ID:9XaK2nD30
 
  -  なんでもうAEさんこんなガチの死の商人に化けてるん?w 
 こいつ一年戦争でシェアとったからそっちに行ったはずなのにwww 
 
 - 9032 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 21:49:44 ID:???0
 
  -  やっぱり裏で糸引いていたのはアナハイムさんじゃないですかーw 
 あなたどこのポセイダルですかwww 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:49:47 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  ダ女神が本気出したw 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:49:55 ID:CJ+jXRGe0
 
  -  やる夫さんが本妻一穴に決めてからダ女神本気出してきたぞ 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:50:11 ID:k7pEE0aN0
 
  -  今日は10出すぎ虎さんを方を見ながら 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:50:12 ID:qjr0kMqj0
 
  -  企業戦争…? 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:50:14 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >>9031 
 レビルが悪いとしか…w 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:50:17 ID:djQtmJ0m0
 
  -  自分から死ににいったぞ穴入無w 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:50:19 ID:mh5PXFU+0
 
  -  ただアナハイムみたいな酷い製造業って現実にあるってのが… 
 オーストラリアの潜水艦建造を受注したフランスの軍需メーカーが、 
 顧問のフランス海軍退役将校経由で、その情報を資金増加と引き換えに売り飛ばしたとか。 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:50:30 ID:4shrPLYO0
 
  -  だれかYAMAZAKI呼んで来い 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:51:24 ID:k9It1TkF0
 
  -  >>9039 
 ええ……そのメーカー生き残れるの 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:51:33 ID:uYLuyukR0
 
  -  あ、リード大尉とイーサン・ライヤー大佐きたわw ダメ連邦士官好きなんで嬉しいwww 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:51:58 ID:VWfgx7C+0
 
  -  これ年末恒例家族会議どころじゃない気が…… 
 いやザビ家の方針決定の場でもあるから、それでもやるか? 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:52:13 ID:SFinAOgR0
 
  -  >>9019 
 あと、利用者ではないので的外れかもしれないですが 
 各レス毎の出力についてもレス番号+名前(出典元)の方が中身確認しやすそうかなと思いました。 
  
 問題は、集合写真のような被写体が多い者をどうするか、でしょうか…… 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:52:40 ID:fC+mTXao0
 
  -  前回ジャミトフ閣下が「軍と政府の腐敗で済めばいいが」って心配してたけど、その通りになった件について。 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:55:02 ID:rlN4onUf0
 
  -  …これ、連邦と連座でアナハイムが消えるついでにビスト財団まで消えるんじゃね?(マジレス 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:56:14 ID:z6Wiy0Q+0
 
  -  これは一年早い一年戦争かな? 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:56:32 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  >>9046 
 消さない理由がないな… 
 
 - 9049 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 21:56:38 ID:fumifumi i
 
  -  だって軍からむしる地盤ができたらあとは戦争の特需が一番ほしいものだし 
  
 自分のところが戦場にならなければ最高だね! 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:56:45 ID:9XaK2nD30
 
  -  こんな愉快なギレン、今まで見たことねーやw 
 同志のハルにゃん言ってた閣下だってここまで愉快じゃなかったぞwww 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:57:11 ID:uYLuyukR0
 
  -  ビストさんとこのジッジ「ほら、うち消えたらナレーション無くなっちゃうから……(震え声)」 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:57:14 ID:anbMZvHU0
 
  -  月を主戦場にしよう 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:57:45 ID:VWfgx7C+0
 
  -  ザビ家ってぶっちゃけ遺伝子的に髪の毛ヤバいよね 
 デギン、ヤルオ、ギレン、サスロ…… 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:58:16 ID:i6kJELRD0
 
  -  >>9053 
 ガルマ「やらせはせん、やらせはせんぞぉ!」 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:58:20 ID:oxZ4Jt5b0
 
  -  ところでザビ家の年末恒例の家族会議の鍋って何喰ってるんだろ・・・ 
 すき焼きかな・・・ 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:58:37 ID:wwbJ/+B20
 
  -  >>9053 
 やる夫なんて既に…… 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:59:10 ID:l+qtAeJc0
 
  -  >>9046 
 サイアム・ビスト氏、箱を全力でジオンにブン投げる事件発生 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:59:15 ID:qjr0kMqj0
 
  -  ミネバとバナージ生まれてもいないか… 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:59:36 ID:pOLndAnu0
 
  -  >9050 
 「ザビさんとこの次男坊、閉経寸前の美熟女を孕ませたんですって」 
 「すごいわよねー」 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 21:59:43 ID:le4HjQ/z0
 
  -  会社から返ってきたら連邦が崖から飛び降りた。何を言ってるのか( 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:00:00 ID:9XaK2nD30
 
  -  おい、おい、まさか 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:00:01 ID:4shrPLYO0
 
  -  >>9046 
 SEEDのゲームじゃないのに、連ザとはこれ如何に 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:00:04 ID:fC+mTXao0
 
  -  >>9049 
 月にコロニー落しかまされても知らんぞAE社w 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:00:17 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  宣戦布告、かな?(白目) 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:01:28 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >>9063 
 AE「大丈夫!北米に跳ね返した」 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:01:30 ID:JK3xFPIN0
 
  -  もうこれ宣戦布告ものじゃねーか 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:01:31 ID:1f3OOzBn0
 
  -  >>9044 
 集合とか複数AAが1レスにあるのをどうしようかなーって思ってます・・・ 
 レス単位じゃなくて文字列の領域でAA認識できれば何とか 
 pythonでその部分作ってironpythonで呼び出そうかな? 
 精度評価必要になるけど・・・ 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:02:31 ID:tN0yZiTc0
 
  -  ハル・ノートもこんな感じだったんかな… 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:03:33 ID:dSz9cgdh0
 
  -  ジャブローに魔王率いる四天王部隊を満載した木馬が降って来そう 
 ……いやそれ以前に自分達のヒーローをぼろくそ言われたコロニーの暴発が先か…… 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:03:37 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  終わりの始まりかなって(初手ヤルニック 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:04:25 ID:9XaK2nD30
 
  -  この時期の人口比って、地球20億、コロニーと月で90億人らしいね 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:04:38 ID:k7pEE0aN0
 
  -  ダ女神様にさんざんなめに遭っている面が・・・ 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:05:03 ID:4shrPLYO0
 
  -  >>9068 
 ちゃぶ台返し成分がないからまだまだ足りない 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:05:15 ID:le4HjQ/z0
 
  -  ヤルニックは恐らくスペースノイドの最大人気企業で、英雄扱いだと思うんだが。 
 それを悪と決めつけ、解体かあ・・・ 
 あほじゃねえのw 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:06:02 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  先に殴らせる気ですかそうですかw 
 ……あのさぁ 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:06:35 ID:pVIbSNcV0
 
  -  ていうか連邦とジオンが開戦したらジオンの最初の標的がフォン・ブラウンだってわかってるのか? 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:07:24 ID:D7YVK0cd0
 
  -  連邦のジャミトフをはじめとするまともな軍人や、議員は頭抱えるどころか 
 吐血するわこんなん。 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:07:34 ID:pOLndAnu0
 
  -  ギレンの切望クッソワロタwww 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:08:16 ID:dSz9cgdh0
 
  -  やる夫にラプラスの箱が効く訳も無いのになぁ……アナハイムの後半三文字消失してただのクレーターになるんでね? 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:08:18 ID:fC+mTXao0
 
  -  >>9076 
 そらまず兵器生産工場ねらうよね。 
 しかもジャブローと違って分かりやすい場所だし。 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:08:35 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>9041 
 あの国は「不満があるの?じゃあ本国でしか直せない高性能機のサポート打ち切るよ?」 
 こういう手段で武器輸出による外貨を稼いできた歴史があるんです。 
  
 しかしザビ家をしてこんなの国家の行動じゃないわ、ただの便衣兵よ!?と青くさせる連邦軍ェ… 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:08:35 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  アナハイムの真意がわからんよなぁ 
 マジで銭の事しか考えとらんのか? 
 
 - 9083 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 22:09:07 ID:fumifumi i
 
  -  >>9077 
 ゴップさんが逃げたその時に血を吐き尽くしてる気がする 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:09:53 ID:pOLndAnu0
 
  -  アナハイム「金は…人類よりも重い…!」 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:10:18 ID:wwbJ/+B20
 
  -  ちょうどジオン首脳陣が集まってるから話がスムーズでいいな(白目) 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:10:23 ID:fC+mTXao0
 
  -  >>9083 
 今回のことで胃液のような黄緑色の何かを吐き出す羽目になるんですね。 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:10:36 ID:VWfgx7C+0
 
  -  一年戦争「来ちゃった♪」 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:10:43 ID:oOjp41bei
 
  -  ふと思ったが 
 このコタツ、大きさどのくらいなんだろうw 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:10:45 ID:le4HjQ/z0
 
  -  レビルさん、結局銭ゲバのスピーカーにまで落ちたのかw 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:11:12 ID:lrmY5BRw0
 
  -  >>9087 
 はえーよホセ 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:11:15 ID:vETku3wJ0
 
  -  あいつらが法律違反を犯すように今から制定即施行するんでよろしく 
  
 こういうことかな? 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:11:33 ID:mh5PXFU+0
 
  -  原作でもアナハイムって連邦、ジオン両方に武器を売りさばいた節操なしでしたなあ。 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:11:38 ID:dSz9cgdh0
 
  -  つまりあれか。一年前戦争勃発? 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:12:36 ID:sMx4Qgkz0
 
  -  これから惨殺ですかそうですかorz(どっちが惨殺されるかは言ってない) 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:12:54 ID:djQtmJ0m0
 
  -  >>9087 
 1年持つんですかね 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:13:12 ID:ys4ws//OI
 
  -  >>9082 
 例の粉の事しらなきゃ、ザビ家の長男が金と権力に任せて好き放題作りまくって 
 それでヒーローごっこやってるようにしか見えんだろうからなあ。 
 本気で脅したら戦力的に逆らえんから、全部ぶんどってやるとでも思ってるんじゃね? 
 
 - 9097 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 22:13:54 ID:fumifumi i
 
  -  ヒント:アナハイムも連邦もミノ粉をしりません 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:14:23 ID:9XaK2nD30
 
  -  MSが戦場の王様になるのは、マミ粉っていう現在の前提条件を覆すものをぶっ放したときなんで、 
 それを知らなければ戦力で優位に立ってるって思ってるのは間違ってない 
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:14:50 ID:pOLndAnu0
 
  -  アナハイムwwwwww 
 
 - 9100 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/26(金) 22:14:53 ID:rqUjIwnZ0
 
  -  連邦と言う巨大組織を好きに動かせるなら欲も出るわなぁ。 
 モビル重機は連邦視点では兵器転用してもただの的だしそれ以外の軍事力というか数は圧倒的に連邦が上だろうから。……マミ粉の事知らないのが災いしたね。 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:15:11 ID:4shrPLYO0
 
  -  >>9097 
 マミ粉では……? 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:15:19 ID:fC+mTXao0
 
  -  すでにジムが開発されて量産体制に入ってる上でコロニーがほぼすべて味方のジオンVS旧体系兵器でかつかつの連邦……あれ? 
 コロニー落ししなくても勝てそう。 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:15:19 ID:/gVTB6P50
 
  -  こりゃ突っぱねて開戦かねぇ…www 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:15:33 ID:tN0yZiTc0
 
  -  そういやレビル…アジテートだけは実績有るんだよなw 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:15:37 ID:pOLndAnu0
 
  -  しっかしいつ見ても「マミ粉」には吹くwwwww 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:15:43 ID:D7YVK0cd0
 
  -  ここいらで煩くなったコロニーを痛めつけて金ずるにしようとする魂胆がみえみえ。 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:16:26 ID:mh5PXFU+0
 
  -  ハルノートって言われてるけれど、あれは最後通牒ではないし、 
 過去の米帝でさえ真っ青になるひっでえ要求だなあ… 
 そして太客を確保したメーカーって先端技術の内製化が不十分でも、 
 ここまで阿呆なことをしでかす…ああシャープや東芝、神戸製鋼があったわ(白目 
 
 - 9108 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 22:16:51 ID:fumifumi i
 
  -  まぁ一言でいうと「だいたいマミ粉のせい」 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:18:11 ID:5HZ+fgDE0
 
  -  アナハイムが持ってるのってパクってそうなモビル重機くらい? 
 一年戦争前だと戦艦はヴィックウェリントン、戦闘機系はハービックが担ってるはずだし 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:18:28 ID:D7YVK0cd0
 
  -  マミ粉は便利だなあ。 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:19:28 ID:fC+mTXao0
 
  -  宇宙の拠点全部奪って適当に隕石落してれば勝てそう。 
 
 - 9112 :胃薬:2018/01/26(金) 22:19:54 ID:UkemDiyd0
 
  -  団長!何やってんだよ団長!! 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:20:01 ID:wwbJ/+B20
 
  -  今現在のジオン軍の規模ってどのくらいなんだろう? 
 MSとホワイトベースの数が知りたい 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:20:31 ID:le4HjQ/z0
 
  -  というか、フォン・ブラウンにうっかり隕石でも落ちたら終わりそうw 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:21:18 ID:fC+mTXao0
 
  -  このジオン、主力が恐ろしいことにジムなんだよなw 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:21:33 ID:BTi1CdvS0
 
  -  戦いは数という理論でなにも考えず突っ走っている連邦&アナハイムを見て、ドズルさんは持論を汚された気にならないかな? 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:21:52 ID:0loS0UqC0
 
  -  もう終わりにしようぜ!(地球連邦の命脈って意味で) 
 月のハゲタカ(アナハイム)は真っ先に滅ぼすのは確定で… 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:22:02 ID:NFemUHuF0
 
  -  勝つのは簡単だろうよ 
 問題はそれからだ 
 根っこにあるのはアースノイドの差別意識なんだし 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:22:05 ID:mh5PXFU+0
 
  -  今更だけど同志のやる夫が鹿島、プリンツ以外にも多数の優秀な部下をひきつけたのって、 
 「私がこの人を支えないと」+「実務を丸投げしてくれるって楽よね」のダブルコンボかしらんw 
 
 - 9120 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 22:22:05 ID:fumifumi i
 
  -  マミ粉のせいで数の前提条件かわってるから 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:22:28 ID:le4HjQ/z0
 
  -  ゴールしてもいいけど、新たなる戦争という名のレースがすぐ始まるんだよなあ・・・ 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:22:33 ID:CJ+jXRGe0
 
  -  一年戦争前倒し確定か 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:23:31 ID:dSz9cgdh0
 
  -  例え粉がなくてもやる夫の操縦ならどうとでもなると言いたげなジッジに草w 
 ……そしてそのやる夫が問題のヤルニックの社長さんなんだよなぁ……(遠い目) 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:24:11 ID:fC+mTXao0
 
  -  >>9122 
 MSの発展も前倒しなんですよねw 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:24:23 ID:VWfgx7C+0
 
  -  みさキシリアさんそろそろ23で語尾に☆ついてても、さすが読みは的確だな 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:24:34 ID:qjr0kMqj0
 
  -  ムサイ艦は普通にある?それに加えてペガサス級がジオンにある 
 そして連邦はサラミスとマゼランて(すとん 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:24:49 ID:NFemUHuF0
 
  -  >>9121 
 電撃戦で勝っても、地球側は「なんで?」って思うだろうしね 
 かといってコロニー落としとか虐殺かましちゃうと恨み買って後々面倒だし…… 
 
 - 9128 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:25:49 ID:z6Wiy0Q+0
 
  -  というかメシテロさんの処予想すごく多くない? 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:26:02 ID:D7YVK0cd0
 
  -  戦争は勝てる。勝てるけど勝った後どうするかが大問題。 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:26:52 ID:TgYhaqRf0
 
  -  正直、このジッジ、モビル重機は重機のままであって欲しかったろうな 
 覚悟はしてるだろうけど、戦争になったら平和な力の象徴であるヒーローが 
 人を殺す力の象徴としてのヒーローになってしまう、やる夫にそんなもん背負わせたくなかったろうなぁ 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:27:06 ID:sJEo5dT40
 
  -  どんだけ調子いい事言ってももうデギンも逃がしてくれないぞ、強盗野郎(くっそでか溜息 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:27:19 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >>9127 
 コロニーを犠牲にするのはダメなので中身入りのサラミスやマゼランをジャブローに投げ込もう 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:27:47 ID:le4HjQ/z0
 
  -  まあ、あれだな、最悪を避ける為に次悪をえらんだらそれが戦争だった・・・ 
 悲しいねえ・・・特に連邦にとってww 
 
 - 9134 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 22:28:07 ID:fumifumi i
 
  -  正直、戦争する気ならジッジとうの昔に凸してるわ 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:28:17 ID:pOLndAnu0
 
  -  ギレンの方が穏健派のように見えてくる不思議ww 
 
 - 9136 :ろぼ:2018/01/26(金) 22:28:20 ID:BxQbOPY80
 
  -  戦力比1:30? 
 なんだ、一人50機も落とせば問題ないね 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:28:26 ID:rlN4onUf0
 
  -  >>9129 
 まぁ、現実的にアナハイムと連邦の親アナハイム派が全部悪いって事で収めないと不味そうだからなぁ… 
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:28:41 ID:z6Wiy0Q+0
 
  -  いろいろ外道な案あるけど宇宙かかたずけた後ジャブローにヤッルとガンダム大気圏投入させればよくね?マミ粉付きで 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:28:53 ID:JpEE/ooC0
 
  -  ザクとギャンとジム(後期型レベル)がわんさかやってきて、地上ではグフカスとかも出てくる 
 そして木馬に乗った白亜の流星と愉快な仲間達がレッツパーリィ…… 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:29:10 ID:BTi1CdvS0
 
  -  あぁ、今の連邦って、石器時代の弱者(武器とか持ってない飢えて死にそうな者達)3,000人が近代兵器や武器満載で迎撃準備万端の部隊100人に戦いを仕掛けるものかな? 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:29:11 ID:fC+mTXao0
 
  -  >>9134 
 マダオにのっかってヒャッハーしてますよね。 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:30:31 ID:rlN4onUf0
 
  -  >>9138 
 やる夫・黒い三連星・ラルさん部隊がそれぞれ1単位1基地撃滅ってレベルがイケそうだというのがね…(震え声) 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:30:37 ID:5HZ+fgDE0
 
  -  ジャブローの入り口がわからないと、ガンダムじゃ火力が足りんよなあ 
 というかミノクラとビームライフルが既にジオンにあるからアプサラス投入できるw 
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:30:42 ID:9XaK2nD30
 
  -  >>9140 
 ちょっと違うな 
 100人には完全に目では見えなくなる迷彩スーツが配られてるんだ 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:31:12 ID:D7YVK0cd0
 
  -  >>9134 
 ですねー。 
 最後まで相手の理性と知性を信じた挙句がコレですもの。 
 
 - 9146 :観目 ★:2018/01/26(金) 22:31:32 ID:???0
 
  -  開戦する事前提で二年時間を稼いだらどうだろうか…。 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:31:32 ID:k7pEE0aN0
 
  -  os改造でね全員がね・・・マジでどうなるかな 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:31:39 ID:d6DbTyZo0
 
  -  軍や政権の背後に居るスポンサーが、商売敵が邪魔だから上を唆して軍を動かして潰して、 
 その後の利権や地位をそっくり自分が戴く……ってのは、大昔の十字軍でもやったよなぁ 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:31:58 ID:K2C3UMLK0
 
  -  宇宙側がほぼ一枚岩ってのでどう展開が変わるか? 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:32:17 ID:DU0fnNNt0
 
  -  >>9119 
 「民間人に乱暴しない」とかも 
 あるんでない? 
 天龍の台詞からして 
  
 メシテロさんとこ 
 無関係のアースノイドも「そっくり芸人」として受け取って(たがっ)たり 
 する可能性 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:32:31 ID:dSz9cgdh0
 
  -  ところでこの時空でガンダムって何年前に制作されたんだっけ……何か凄い量のデータが蓄積されてそうなんだけど…… 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:32:37 ID:D7YVK0cd0
 
  -  >>9137 
 うん、そうしないと延々と怨嗟が続くことに成りかねないし。 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:33:04 ID:mh5PXFU+0
 
  -  まあコロニー地球投下は論外としても、 
 原作より数段以上強化されたMS部隊による連邦軍主力艦隊の完膚無きまでの撃破。 
 これは軍の腐敗に辟易している連邦市民にいい薬かなって… 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:33:18 ID:le4HjQ/z0
 
  -  時間稼ぎは難しいのでは無いですかね? 
 ヤルニックを強制摂取に軍がきたらどのみちやるしか無くない? 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:33:28 ID:9I8G3R9F0
 
  -  戦争で勝っても統治できないし、現状でもクソみたいにデカい火種が巨大化して残り続けるというクソゲー 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:33:30 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >>9151 
 71か72くらいで出てたような… 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:33:33 ID:zAMd0faPi
 
  -  メシテロさんとこ 
 ダイスが初期から一貫して連邦には塩対応だなぁ 
 一気読みしたけど腹いてぇwww 
 
 - 9158 :ろぼ:2018/01/26(金) 22:33:48 ID:BxQbOPY80
 
  -  できてから3年目? 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:34:57 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>9150 
 やる夫が楽するための税収減に暴力とか何言ってだおめえ、程度の自覚はありそう。 
 そしてその意図を減税+民需活性化に繋げる有能な艦娘官僚たちとか。 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:35:02 ID:NFemUHuF0
 
  -  >>9155 
 最近の大河ドラマじゃないけど戦はやるもんじゃないな 
 火種はくすぶるし金や人材がどかどか消えるし 
 損しか残らん、大赤字だ 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:35:25 ID:/gVTB6P50
 
  -  開戦したらヤルオ軍復帰かねぇ?wそれとも最終兵器として待機か…?w 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:35:37 ID:BTi1CdvS0
 
  -  〉〉9144 
 思ったのより、さらにヒデェ状態で挑発してるんですね。 
 無自覚の自殺願望者達や・・・ 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:35:39 ID:5k0IuHnm0
 
  -  3年あったらGP計画できちゃうくらいデータあるよねw 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:35:46 ID:fC+mTXao0
 
  -  >>9157 
 ダ女神はジオン派だったんだろう。 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:36:29 ID:JpEE/ooC0
 
  -  UC0072でガンダムが出て、翌年には白馬も出てる 
 つまり航宙母艦の運用ノウハウも溜まってはいるんだよね(ニッコリ) 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:36:45 ID:+dAvmvk50
 
  -  誰が言ったか忘れたが、剣は抜かない限りは天下泰平故に抜かないに越したことはない 
 抜いたからには相手を必ず殺す覚悟で行けと言う言葉があるからなぁ 
 デギンもMSは抜いたままでいたかった老 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:36:46 ID:D7YVK0cd0
 
  -  戦争のリターンがリスクを超えたのは精々近代までだしね。 
 それ以降は全然儲からない。 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:37:09 ID:SiysITr/0
 
  -  >>9136 
 それまで散々戦ってたゼクスとノインさんにまで同数割り当てるのはやめて差し上げてくださいよトロワさん・・・ 
 
 - 9169 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/26(金) 22:37:25 ID:MS 0
 
  -  >>9001 
 わかるっすわ 
 同志の貴族物ってすげー面白い 
 海賊提督の続き!とか考えたけどぜんぜんダメなのしか浮かばなかったから没にしたわに(´・ω・`) 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:38:29 ID:fVUNIkXq0
 
  -  ああ、戦争回避できれば重機を重機のままで終えられたのか・・・・・・ 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:38:49 ID:le4HjQ/z0
 
  -  >>9169 
 同志の投下で海賊提督が一番好きですわ。 
 適度におバカでかなりかっこいいw 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:39:03 ID:Tukti0/I0
 
  -  >>9169 
 台詞回しのセンスは凄い 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:39:35 ID:+dAvmvk50
 
  -  戦争が起きればどうしても犠牲は出るからねぇ 
 普通はそういうのを避けるのが政治家って物だが、寄生虫に食われた連邦の脳にそんな理性はもう無いようで 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:41:26 ID:mh5PXFU+0
 
  -  ちなマミ粉がない一年戦争をリバイバルヤマトこと2199のプレストーリーでやってましたが。 
 軌道上からの隕石爆撃に対して、防衛艦隊がコロニーに対し無差別艦砲射撃を行い、 
 スペースノイド(火星自治政府)が否応なしに降伏って結末でした。 
  
 ターバンの更年期の発明は偉大だったんやなって。 
 
 - 9175 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 22:41:42 ID:RBtkIuGm0
 
  -  メシテロさんスレの5043、雑談所に書くつもりで誤爆しました 
 申し訳ありません 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:41:59 ID:+dAvmvk50
 
  -  連邦があの有様ってことは、ジャミトフももう消されたか? 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:42:34 ID:T5hPVV5b0
 
  -  2年前倒しってことはブライトもリュウも居ないな 
 というか現状の連邦の有様で士官学校に行ってるのかすら…… 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:43:01 ID:wwbJ/+B20
 
  -  こんなにやりたくなくなる一年戦争も珍しい 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:43:44 ID:9I8G3R9F0
 
  -  それ考えるとアナハイムすげぇな 
 一年戦争からほぼ全方位に死の商人やった挙句、サナリィが出るまでMS市場ほぼ独占で利益出してるって 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:44:16 ID:mh5PXFU+0
 
  -  士官学校がアースノイドの国粋主義者で教官も生徒も固められ、 
 元々ニュートラルなブライトさんとかドン引きして、そもそも軍に入っていない説。 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:44:17 ID:+dAvmvk50
 
  -  ヤザン他、出身が明かされてない何人かの連邦エースはむしろジオンに付くかもな 
 コロニー出身のエースや精鋭は、コロニーが親ジオン一択だから連邦に入隊してなさそうだし 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:44:20 ID:tN0yZiTc0
 
  -  前倒しされるとアムロ13で流石に戦争に出せないんでは… 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:45:46 ID:dSz9cgdh0
 
  -  やる夫の台詞からしてアムロを戦場に出す気は無さそうだよね 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:46:08 ID:OoZUoEXy0
 
  -  よかった 
 アムロが無双してNTがMSのエースの代名詞になることはないんだ 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:46:14 ID:wwbJ/+B20
 
  -  >>9182 
 そもそも15、6で戦争に出るのも十分おかしいし…… 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:46:31 ID:T5hPVV5b0
 
  -  >>9182 
 元々巻き込まれて生き残るためにやむなくガンダムに乗ってただけだし 
 その代わり、ジオンにマミノフスキー博士とテム・レイがフルスロットルでやらかしてくれるぞ! 
 
 - 9187 :ろぼ:2018/01/26(金) 22:47:02 ID:BxQbOPY80
 
  -  少年兵だからねぇ>アムロ 
  
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:47:34 ID:vETku3wJ0
 
  -  追い込まれてる側の連邦の軍機に触れたから強制徴用するされる羽目になったアムロは 
 四馬鹿ってる今のほうが幸せだろ 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:47:35 ID:anOsR+PG0
 
  -  シャア(仮)もガルマも軍学校に入ったぐらいだから出さんだろうな 
 今のジオンは学徒動員する必要が欠片もない 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:47:46 ID:TgYhaqRf0
 
  -  >>9182 
 そも、アムロはホワイトベースで撤退するのにガンダム使っただけだしなぁ 
 それこそ、何かしらの事故があれば参戦する可能性あるかも…… 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:48:01 ID:fC+mTXao0
 
  -  ジオンの白いヒーローが連邦にとっての白い悪魔になるんだな。 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:48:07 ID:pOLndAnu0
 
  -  >9184 
 そこにヤッルが(頭おかしいレベルで)鍛え上げた精鋭たちがおるじゃろ?w 
 
 - 9193 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:48:17 ID:/gVTB6P50
 
  -  下の世代から出るなら、シャア(仮)とガルマぐらいやろ 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:48:45 ID:uYLuyukR0
 
  -  Wiki見たら、ブライトさん1st第一話の時点で19歳(軍歴六か月)の士官候補生だそうだから、 
 0078の今現在だとまだ学生やな…… 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:48:52 ID:tN0yZiTc0
 
  -  黒い三連星やラルさんがどんだけレベルアップしてるかだなぁw 
 シーマ様は軍に居るんだろか 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:48:56 ID:PBZXJKOc0
 
  -  黒い三連星とやる夫で十分だろうからな。 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:49:03 ID:Cw2sI92z0
 
  -  追い込まれなければアムロが戦場に出る事は無いだろう 
 ガルマとシャアはギリギリ出させられる可能性はあるか? 
 どっちにしても今のジオンには少年少女を無理に戦場に出す必要は無い 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:49:06 ID:wSIkozVJ0
 
  -  >>9166 
 「剣に〜〜」っていうのは、ニュアンスはちょっと違うけどスパロボOGのリシュウ先生がそんな事言ってた。 
 リアル世界でってんなら、その手のは柳生新陰とかそっちの方じゃないかな? 
 最近FGOで出てきた柳生さんの伝書かなんかで見た記憶。 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:49:34 ID:Tukti0/I0
 
  -  放蕩息子されど無能で無しだな ヤッル 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:50:18 ID:+dAvmvk50
 
  -  多分、その二つが混ざったかも>リシュウと柳生 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:53:11 ID:1vnM4hgb0
 
  -  世代的にはアナベル・ガトーが十分な教育を受けた軍人として任官してる辺りかな? 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:53:33 ID:/gVTB6P50
 
  -  ヤルオの機体はガンダムかな?それかジムとかになるんかねぇ…? 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:54:00 ID:OoZUoEXy0
 
  -  >>9194 
 士官学校が日本の大学ぐらいだと入ったばかりか入る直前じゃないかな 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:54:14 ID:anOsR+PG0
 
  -  >>9202 
 ガンダムもバージョンアップしてそう 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:54:15 ID:UQ3A2ra/0
 
  -  フルアーマープランとかに手を出してそうw 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:54:36 ID:T5hPVV5b0
 
  -  艦長のブライトですら士官学校生でしかないという恐ろしい体制なんだよなぁ、史実ホワイトベース隊 
 パイロットも引き篭り気味のメカオタク、斜に構えた皮肉屋の大型車輌免許もち、チビの柔道少年、やたらとでかいパイロット候補生 
 改めてみるとヤベェな、何で撃墜されなかったんだろう 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:55:09 ID:mh5PXFU+0
 
  -  政治、軍事からあえて身を引いたエースパイロットが祭祀のため復活か… 
 各種モビルスーツ開発に精通している上に、守るべきものがあるとか敵に回したくねえなあ。 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:55:46 ID:i6kJELRD0
 
  -  そういえばニュータイプ関連の理論は全然出てきてないな、 
 戦争で出てくるようになるかな? 
  
 パイロットとかはまぁ一年前倒しになった程度だから、 
 新兵だったとかじゃないと普通に出てくるだろうな。 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:55:52 ID:+dAvmvk50
 
  -  ガンダムが完成してから5年くらいたってるから、原作通りに進歩してたら、既にゼフィランサスは出来てるレベルか 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:56:34 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >>9205 
 ダウンロードしたクールなジャズ入れておきますね 
 
 - 9211 :モノでナニカ ★:2018/01/26(金) 22:56:47 ID:???0
 
  -  島谷ひとみのガーネットムーンが脳内リピートするんだが 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:56:56 ID:TgYhaqRf0
 
  -  >>9207 
 神格化かな?w 
 妻子だろうけどw 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:57:01 ID:/gVTB6P50
 
  -  >>9208 
 言いだしっぺがマダオ化してるから、信憑性が疑われてそうだw 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:57:37 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  >>9211 
 ワイは深紅だわw(カカカカッ 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:58:10 ID:Tukti0/I0
 
  -  >>適性からヤルオがザビ家で一番最前線に行くことになるんだよなぁ… 
 肉親ならたとえ無双キャラでも最前線に送りたくないだろうね 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:59:11 ID:WMsFGJxM0
 
  -  前倒ししてGP04までいかないか〜? 
 やっるがアレ乗ったら捉えられる奴いるのかねー? 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 22:59:46 ID:tN0yZiTc0
 
  -  でも二重に名指しで喧嘩売られてるので行かざるを得ないというw 
 
 - 9218 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/26(金) 23:00:00 ID:MS 0
 
  -  >>8878 
 おぉすげーお疲れ様です 
 拡張子MLTにしたらスレ丸ごとayayaで見れるってのはいいなこれ 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:00:45 ID:JpEE/ooC0
 
  -  ヤルオはザビ家の金看板だから、戦場へは無理に行かせる必要はないというか行かせたくない 
 でも、スツーカおじさんの影がチラチラしてるしなぁ…… 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:01:01 ID:4shrPLYO0
 
  -  初期の兄弟仲ダイスがほぼ無意味に……理由チェックの後に改善のダイスも無いのにそれだけで問題が無くなってる 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:01:02 ID:fVUNIkXq0
 
  -  アムロたちが戦わなくていい時代をつくるんだよ! 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:02:00 ID:tN0yZiTc0
 
  -  他のコロニーの反応はどうかな 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:02:30 ID:F/3TNk9i0
 
  -  やる夫のガンダムの武装がハンマーのままなのかどうかが気になる。 
 スカッドハンマーズ仕様だったらチート過ぎるしw 
 
 - 9224 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/26(金) 23:02:34 ID:RBtkIuGm0
 
  -  しかしダイスであるからには連邦大逆転勝利の可能性もほんの僅かだろうけどあるだろうし 
 ダ女神がここに来て大爆発を起こしてしまうやもしれぬ 
 それがあんこスレの醍醐味で怖さ 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:02:52 ID:fC+mTXao0
 
  -  若き彗星の肖像でゼロ・ジ・アールの攻撃をアムロのデータ突っ込んだジムが交わしまくってたんだよなぁ。 
 当然今のジムにはやる夫とその弟子たちのデータが突っ込まれてるわけでw 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:03:06 ID:SKyOy5wM0
 
  -  正史ジオンだと連邦艦艇沈めるのに核バズ使ったけど 
 ビームライフルあるからそれも使わずにすむな 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:03:21 ID:le4HjQ/z0
 
  -  これでもし連邦が勝ったら伝説になれると確信しますわww 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:03:55 ID:pVIbSNcV0
 
  -  ここはジオニストらしくTHE WINNERかMEN OF DESTINYで決まりだろ 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:04:06 ID:fC+mTXao0
 
  -  方向性は違うけどやる夫がジオンのゴップさんばりの潤滑油なんだよなぁ。 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:04:17 ID:anOsR+PG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1513510746/9151 
 最初はこんな事言ってたのになあw 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:04:38 ID:T5hPVV5b0
 
  -  しかもランバ・ラルやガデム、黒い三連星を始めとしたベテラン組みは地獄のしごきで無視界機動ですらこなすエース集団と化してるんだよなぁ 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:05:00 ID:pOLndAnu0
 
  -  ドズル:ここまで徹底しないと質で数を圧倒できないとギレンに言われ、軟化 
 ガルマ:結果的にヤルニキのおかげで友達も増えて、軟化 
  
 こんな感じでね?w 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:05:18 ID:/gVTB6P50
 
  -  >>9230 
 ヤルオがまとめるというよりヤルオを核にまとまってるんだよねぇ 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:05:24 ID:i6kJELRD0
 
  -  連邦大逆転の目というと……、核? 
 南極条約は締結されてないし。 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:05:48 ID:mh5PXFU+0
 
  -  >>9212 
 背後に守るべき国民を山ほど抱えた最新イージス護衛艦+あきづき型護衛艦を相手に、 
 ポプテピピックめいた挑発をするとか、やってみたいですかい? 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:05:54 ID:+dAvmvk50
 
  -  まぁ、やる夫無しのザビ家が原作でどうなったかというと、うん>やる夫こそ支柱 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:06:35 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  1年早まったか 
 
 - 9238 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 23:06:45 ID:fumifumi i
 
  -  ギレン、サスロ、キシリアと仲がいいから 
  
 キシリア経由でガルマはおさまるし、サスロ経由でドズルはおさまるというね 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:07:03 ID:fVUNIkXq0
 
  -  ストロベリー   ベリーストロング 
 イチゴ味からめっちゃ強いへ 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:07:11 ID:TgYhaqRf0
 
  -  >>9235 
 すまん、祭祀とあったからw 
 
 - 9241 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 23:07:25 ID:szZicO040
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 何で仮想通貨民すぐ死んでしまうん? 
          今度は数百億とかマジで電車止まるん? 
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO2622314026012018MM8000/ 
 コインチェック、不正流出の疑い 数百億円規模か   
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:07:33 ID:qjr0kMqj0
 
  -  >>9211 
 >>9214 
 A.C.Eの新作出てくれないかなあ…無理かなあ 
 
 - 9243 :大隅@大隅 ★:2018/01/26(金) 23:08:13 ID:pgFRENdn0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=Qc0WNjwn2ys 
 デギンやギレンの脳内BGMはこういう曲かなって……。 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:08:34 ID:T5hPVV5b0
 
  -  オマケにギレンがIQ溢して多少丸くなった上に 
 マミノフスキー博士とにゃんにゃんして気遣いを覚えて野心もポイしちゃったからなぁ 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:09:02 ID:pOLndAnu0
 
  -  なんで確固なバックボーンのない仮想通貨を使おうと思うのか 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:09:16 ID:d6DbTyZo0
 
  -  アレだ今のジオンは、1939年冬のフィンランドですわ。難癖付けてきやがる露助が連邦でね 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:09:20 ID:WMsFGJxM0
 
  -  シャアっていうザビ家殺すマンが居ないのも大きいな。 
 アイツ後の時代の事考えずに殺しまくるからマジ嬉しい。 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:10:53 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  >>9246 
 ちょうど白い死神もいますね… 
 
 - 9249 :モノでナニカ ★:2018/01/26(金) 23:10:54 ID:???0
 
  -  あえて言おう(地球連邦は)カスであると 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:11:28 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  実際搾りカスだよなぁ 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:12:24 ID:WMsFGJxM0
 
  -  絞って残ったカスに蟲が湧いててアカン状態だから洗浄(物理)しなくちゃ 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:12:27 ID:pOLndAnu0
 
  -  ハにゃーん様「お兄ちゃんは私のそばに居ればいいの♪」 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:13:02 ID:vETku3wJ0
 
  -  仮想通貨って目端の利くのが稼いでそれに気づいたマスコミ関係者が稼いだ負債を 
 今熱いとマスコミが煽る事でそれを見て参加した人に押し付ける系の詐欺だと思ってる 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:13:36 ID:le4HjQ/z0
 
  -  これ、連邦に残ったヤシマのシンパはまず粛清食らってるだろうなあ・・・ 
 
 - 9255 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/26(金) 23:14:17 ID:rqUjIwnZ0
 
  -  これ仮にダイス爆発して連邦勝利になる場合どんな描写になるか逆に気になるわw 急にアナハイムがMS超解析して量産型でネモ辺り&GPシリーズ全開発即投入とかせん限り無理やろこれ。 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:14:20 ID:BMcMiFfS0
 
  -  >>9245 
 投資じゃなく投機でもなくギャンブルだよなぁ 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:15:33 ID:le4HjQ/z0
 
  -  こりゃ辛い戦いになるなあ。完全に腐ってる方が戦争の心理的負担は楽だった・・・ 
 善人がいる国相手は気分悪い・・・ 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:16:35 ID:qjr0kMqj0
 
  -  そりゃまあ地球の民も連邦についていけてないよなあ… 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:17:23 ID:/gVTB6P50
 
  -  腐ってないやつがいるならば、ジャミさんワンチャンありそうか 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:17:30 ID:Tukti0/I0
 
  -  >>9253 
 目端の利くのはもう逃げていて 
 焦げ付いたをマスゴミを使って処理しようとしてるんだよなぁ 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:17:46 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  大丈夫かなぁ気付いた人たち… 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:19:55 ID:4shrPLYO0
 
  -  >>9260 
 上海株とかもそうだけど、宣伝が始まった時は「売り逃げの餌食」が欲しい時だよ 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:20:15 ID:sMx4Qgkz0
 
  -  これが最後の地上と空の首と皮・・・か? 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:20:17 ID:BZWZvhsH0
 
  -  托卵されてたけど娘のなのはにお手つきしたら娘が浮気相手ボコったやつって個々の作品だったと思うけどどれでしたっけ 
  
 
 - 9265 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 23:20:20 ID:IGMG7Gt20
 
  -  書き溜めやる気エンジンが心で点火した時に限って指先が冷えるぅ( 'ω' ) 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:20:30 ID:+dAvmvk50
 
  -  連合VSと単体VSの違いがわからんw 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:21:59 ID:le4HjQ/z0
 
  -  戦車「天○門以来の出番か?」 
 
 - 9268 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/26(金) 23:22:02 ID:tora 0
 
  -  >9265 指先が温まると何故か心の熱は冷めるぅ( 'ω' ) 
  
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:22:38 ID:anOsR+PG0
 
  -  これ連邦地元民に従うか弾圧かで、どっちにしろ戦争どころじゃないな 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:24:13 ID:djQtmJ0m0
 
  -  冗談で書いた当て字がメシテロさんと被った件 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:25:15 ID:4HpzR3aW0
 
  -  そういやヤシマが宇宙に引っ込んだ所為で地球も割と深刻な職不足やっけ? 
 
 - 9272 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 23:26:12 ID:fumifumi i
 
  -  アナハイムはこのころから月が本拠 
  
 例えるならトヨタの日本工場が消えて、全部が外国製になった 
 
 - 9273 :観目 ★:2018/01/26(金) 23:26:14 ID:???0
 
  -  >>武田でさえ自分の民は可愛がっていたのに 
 はははwwwご冗談を 
 武田の銭徴収の酷さは有名ですぜ。(アンチ武田派によるステマ 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:26:35 ID:le4HjQ/z0
 
  -  これもしかして、月による富の簒奪が行われている?? 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:26:36 ID:1f3OOzBn0
 
  -  本日2回目のリリースとなります 
  
 AAレス抽出ツール v0.3 
 ttp://fast-uploader.com/file/7072531927425/ 
 pass : rakugaki 
  
 ・変更点  
 1. 作品別分類機能を追加(支援AA投下専用スレの専用機能、それ以外のスレはまともに動作しません) 
 2. 細かな障害を修正 
  
 ※ 
 1.について 
 レスの最終行の()もしくは()で括られた箇所を作品名としてフォルダを作ってそこに抽出したAAレスのテキストを格納します 
 ()もしくは()の前の空白以外の文字をキャラクター名と認識します 
 [タイトル名]\[作品名]\[レス番号] [作品名] [キャラクター名].txtとしてファイルを格納します 
 作品名が認識できなかった場合は通常のレス番号毎の出力と同じ動作です 
 たまに変な文字が入ってきますがご愛敬です 
  
  
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:27:19 ID:dSz9cgdh0
 
  -  アナハイムだけ搾取して潤ってるんだろうからなぁ……そら不満も出るわ 
 ヤシマ撤退で下請け大ダメージだろうしアナハイムからの仕事が取れても前より良い条件とは思えんしなぁ…… 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:28:07 ID:anOsR+PG0
 
  -  鈍るってことはやはり0079か 
 さすが原作の重力w 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:29:05 ID:4HpzR3aW0
 
  -  いや、戦死、止まらない、分裂よりマシだからかなりマシなデメじゃねえ? 
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:29:09 ID:+dAvmvk50
 
  -  5月35日ってなんだろ? 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:29:20 ID:LABLH2Xb0
 
  -  そういえば、連邦は一応民主制のはずなんだよなあ 
 どういう選挙制度かわからないけど 
 
 - 9281 :観目 ★:2018/01/26(金) 23:29:20 ID:???0
 
  -  いい仕事しますね。 
 0079超えるかな? 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:29:20 ID:SKyOy5wM0
 
  -  >>9274 
 連邦ポチにしてコロニーの大企業吸収したら 
 アナハイムとルナリアン大勝利やで 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:29:35 ID:tN0yZiTc0
 
  -  >ジャミトフさん 
 位置的に心臓では…過労かな 
 
 - 9284 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 23:29:44 ID:???0
 
  -  >>9279 
 天安門ですぜ(´・ω・`) 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:30:07 ID:/gVTB6P50
 
  -  >>9279 
 ぐぐったら天安門やった 
 つまりはそういうことだ… 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:30:17 ID:sMx4Qgkz0
 
  -  ヒント:6月4日 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:30:34 ID:T5hPVV5b0
 
  -  ジャミトフさん、シャワー浴びるたびに髪の毛がごっそり抜け落ちてそう…… 
 あと胃薬の消費量も凄そう 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:30:53 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  >>9279 
 天安門事件の隠語ゾ(6月4日と打つとブロックされる 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:30:55 ID:YRtg4l3F0
 
  -  3/10を引けるあたりジャミトフ閣下は「持っている」 
 やはり(良かれ悪しかれ)栄達するひとは違うのか…… 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:31:31 ID:+dAvmvk50
 
  -  そうなると選択肢は開戦・時期延長・民衆弾圧・内部分裂・最後の綱消滅・開戦回避か 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:32:11 ID:anOsR+PG0
 
  -  >>9278 
 分裂は内戦の可能性高いからアースノイドには悪いけど、スペースノイドにはかなり美味しいで 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:32:17 ID:le4HjQ/z0
 
  -  しかし今回のダイスはジャミトフさんの寿命をどろーして引いたような気がしてならないwww 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:33:00 ID:+dAvmvk50
 
  -  きしくも開戦時期は早くても原作通りにか 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:33:14 ID:UTzEXzd80
 
  -  そして遠のいたかと思いきやまた近づく0079 
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:33:48 ID:dSz9cgdh0
 
  -  重機がただ重機であり続けるために。無用な犠牲を出さないために 
 地上のタイタンには何とか踏ん張ってもらいたいところである…… 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:33:48 ID:anOsR+PG0
 
  -  >>9292 
 それで稼げた時間は一年 
 果たして釣り合うのか 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:34:38 ID:K2C3UMLK0
 
  -  うーむ、0079に向かって収斂していく感がすごいw 
 
 - 9298 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 23:34:50 ID:fumifumi i
 
  -  ジャミトフさんがいなくなってたらこの道はヒャクパーなかったからね 
 
 - 9299 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/26(金) 23:35:21 ID:MS 0
 
  -  >>9264 
 確かにここの誰かの作品だけど・・・あれぇ誰のだったけ・・・胃薬さんかタカリさんだとおもったけど 
 けっこうまえだっけ? 
 
 - 9300 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/26(金) 23:36:09 ID:???0
 
  -  オリ主と歴史の修正力的な戦いマジ凄いわこれ(not語彙力 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:37:03 ID:Cw2sI92z0
 
  -  0079に開戦は間違い無いだろうけど連邦は1年持つんかね? 
 
 - 9302 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 23:37:04 ID:fumifumi i
 
  -  なお皆さん、ヤルオが覚悟をきめて「1年」ですよ、「1年」。稼げた時間 
 
 - 9303 :観目 ★:2018/01/26(金) 23:37:13 ID:???0
 
  -  国賊と0079へ乾杯…。 
 今日の酒は良い酒だ。 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:37:39 ID:anOsR+PG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1516282572/5175 
 ザビ家と方針一緒だから潜在的な味方やで 
 
 - 9305 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:38:24 ID:KbliFyt00
 
  -  ・・・やっるが覚悟を決めたならMSの性能あげるよね多分・・・ 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:38:52 ID:CJ+jXRGe0
 
  -  あのヤルオが戦場に立つ覚悟を決めて一年の準備期間、さてどれだけ仕上がったか 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:38:53 ID:d6DbTyZo0
 
  -  きっとキューバ危機当時の米ソの指導者らが味わってた、危機感やらプレッシャーを追体験してるよーなもんだろうなぁ……。 
 >今のジャミトフの精神状態 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:39:10 ID:Tukti0/I0
 
  -  >>9302 
 錆を落とすには十分な時間すね(戦慄 
 
 - 9309 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 23:39:11 ID:IGMG7Gt20
 
  -  >>9264 
 旦那がやる夫で妻がセシリアのなら 
  
 できる男友達さんのだと思います( 'ω' ) 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:39:13 ID:5HZ+fgDE0
 
  -  時間が経てば経つほどモビル重機からMSへの動力転換進むからなあ 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:39:54 ID:JpEE/ooC0
 
  -  ヤルニック社の本気(ガチ)になっちまう…… 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:40:02 ID:oUDmC8I80
 
  -  それでもたった「1年」でも可能性を繋げれたのならそれだけでも価値はあると思いたい 
 本当に重機のまま、マミ粉封印して物語終えられたら素晴らしいのに 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:40:03 ID:SKyOy5wM0
 
  -  >>9305 
 そりゃどっちかというとマミさんテムさん師弟の仕事だから 
 むしろ毎日牛乳飲んで訓練じゃね? 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:40:16 ID:le4HjQ/z0
 
  -  アナハイムタヒねw 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:40:44 ID:gne9spIV0
 
  -  ぜんぶ最終的にアナハイムのせいになりつつあるw 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:41:10 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  駄目みたいですね(諦観) 
 
 - 9317 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/26(金) 23:41:25 ID:MS 0
 
  -  >>9275 
 乙乙 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:41:31 ID:CJ+jXRGe0
 
  -  戦争回避限界点突破しました。開戦です 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:41:32 ID:+dAvmvk50
 
  -  開戦回避への最後の紐は掴めずか 
  
 無念よなジャミトフ 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:42:10 ID:le4HjQ/z0
 
  -  ダ女神が言っている。戦争の引き金を引くのは多分・・・・・・ 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:42:11 ID:+dAvmvk50
 
  -  ダイス神はいっている 
  
 原作通りの時期に戦争しろと 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:42:13 ID:oUDmC8I80
 
  -  マジで糞が 
 月に隕石が落ちるなんて良くあることにしたくなったわ 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:42:13 ID:4HpzR3aW0
 
  -  アナハイム殴って問題ないならアナハイムぼこって平和にするさw 実際あいつらがやらかしたこと(正史で)みるとなw 
 
 - 9324 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2018/01/26(金) 23:43:20 ID:MS 0
 
  -  >>9309 
 あっほんとだ(´・ω・`)いかんなぁ読んでるのに思い出せないとか・・・ 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:43:40 ID:CJ+jXRGe0
 
  -  ダ女神はMSは飾って楽しむ物じゃないとおっしゃっています。戦争してこそガンダムでしょ?と 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:43:44 ID:+dAvmvk50
 
  -  うーん、この糞商人 
  
 戦争が他人事と思っているこちらを真っ先に消したい 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:44:26 ID:+dAvmvk50
 
  -  戦争が儲かる物を考えているこいつらに、戦争は損するだけと思い知らせたい 
 
 - 9328 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 23:45:10 ID:fumifumi i
 
  -  嘘みたいだろ……原作のアナハイムってある意味これよりひどいんだよ…… 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:45:20 ID:QdaIDUa40
 
  -  感じる……みんなの「コイツ死ねばいいのに」という想いがアナハイムへ集中していくのを……!w 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:45:24 ID:tN0yZiTc0
 
  -  プロジェクト4かな 
 こいつらw 
 
 - 9331 :Scotchな読者さん:2018/01/26(金) 23:45:39 ID:szZicO040
 
  -  最近は文化大革命も無かった事にしようとしてるとか・・・ 
  
 ttps://this.kiji.is/329632540287829089 
 仮想通貨取引所の運営大手コインチェック(東京)は26日、 
 取引所から仮想通貨「ネム」が不正に外部に送金されたと発表した。 
  
 あ〜確定情報出たか 
  
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:45:55 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  原作アナハイムの方が外道なのは否定できない 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:46:18 ID:anOsR+PG0
 
  -  ん?内戦突入? 
 結果的に一年戦争遠退いた? 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:46:54 ID:z6Wiy0Q+0
 
  -  吐き気を催す邪悪だわこれ・・・ 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:46:59 ID:k7pEE0aN0
 
  -  死の商人ってやり過ぎると絶対やり返されるんだよな 
 テロ戦争でもそうなったし 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:47:23 ID:tN0yZiTc0
 
  -  ギラドーガもサザビーもνもジェガンもアナハイム製なんだっけw 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:47:41 ID:oUDmC8I80
 
  -  まあ取りあえず月への殺意が集中するなw 
 クレーターが何十個か増えても誰も気にしないよな! 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:48:06 ID:4HpzR3aW0
 
  -  Zとか見てると味方に見えるが。UC世界に深く触れると武田飢え過ぎレベルで評価が反転する企業。それはAEです( 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:48:34 ID:D7YVK0cd0
 
  -  やべぇこれ、内戦か内部の不満をそらすためにコロニーとの戦争かの二択になってる。 
 
 - 9340 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/26(金) 23:48:48 ID:IGMG7Gt20
 
  -  >>9324 
 そんな時もありますあります( 'ω' ) 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:48:58 ID:JK3xFPIN0
 
  -  対岸の火事でぼろ儲けしようなんざ(ぴー) 
 
 - 9342 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/26(金) 23:49:11 ID:rqUjIwnZ0
 
  -  月の民さん、貴方のご近所(宇宙)全部敵になってますけど……。 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:49:39 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  ジオン眼中にないってのが逆に凄いわ 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:49:43 ID:4HpzR3aW0
 
  -  ドラグナー因子流入しねえかな。そしたらギガノス帝国建国して殴って良いポジになるのに( 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:50:05 ID:OoZUoEXy0
 
  -  地球 帝国 
 コロニー 同盟 
 月 フェザーン 
 の銀英伝? 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:50:24 ID:pOLndAnu0
 
  -  穴入無が宿主しゃぶりつくそうとしてるの、ジオン側、把握してたよね確かw 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:50:59 ID:Cw2sI92z0
 
  -  地球に侵攻するのに月って拠点作りに便利だよねー? 
 お、既に出来てる箱があんじゃーん、使おうかー? 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:51:12 ID:T5hPVV5b0
 
  -  これはアッザム、もといルナタンクの出番ですな…… 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:51:14 ID:uYLuyukR0
 
  -  >>9338 
 Zと0083、逆シャア見てると普通か良い企業に見える。ZZ見てると何か変な会社なんじゃないかと思い始める。 
 シルエットフォーミュラを知ってAEはクソだなぁと考え、UCでとどめを刺される。 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:51:40 ID:anOsR+PG0
 
  -  自発的に女の子が肉奴隷を楽しむって単にエッチの趣味がドMなだけの話かね? 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:51:48 ID:+dAvmvk50
 
  -  ん?でも、何でこいつら自分らは他人事扱いなんだろ? 
  
 地球上の内戦はともかく、コロニーと地球で戦争したら月も普通に巻き込まれるよな 
 連邦の基地とか有るだろうし 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:52:45 ID:1vnM4hgb0
 
  -  まあ、アナハイムもマミ粉、モビルスーツの組み合わせはまだ知らんしな。 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:53:01 ID:w8ecDpmB0
 
  -  この時代サナリィってどうなってんだろう 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:53:05 ID:l+qtAeJc0
 
  -  >>9351 
 補給拠点を潰すのは戦の常道ゾ 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:53:19 ID:UQ3A2ra/0
 
  -  VIIVってなんや? 
 
 - 9356 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/26(金) 23:53:38 ID:fumifumi i
 
  -  まぁ正史ではジオンですらアナハイム社には手をだせなかったからね 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:54:05 ID:z6Wiy0Q+0
 
  -  VIIV?なんだこれ? 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:54:29 ID:oUDmC8I80
 
  -  連邦半分なってもジオンに対して有利っていうのは間違ってもいないからなぁ普通なら 
 なおマミ粉 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:55:29 ID:T5hPVV5b0
 
  -  >>9351 
 アナハイムの本社?がある月面フォン・ブラウンは即効で中立宣言かまして戦争を高みの見物するんやで(正史 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:55:58 ID:SKyOy5wM0
 
  -  >>9355 
 真ん中が円柱でVがミラーの巨大建造物ダゾ 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:56:01 ID:pOLndAnu0
 
  -  VIIV 
 6 4 じゃね…? 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:56:12 ID:OoZUoEXy0
 
  -  >>9353 
 サナリィはUC100年すぎに連邦海軍研究所から派生した企業だったはず 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:56:13 ID:/gVTB6P50
 
  -  VIIV=64=6/4=天安門 
 
 - 9364 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:56:38 ID:4HpzR3aW0
 
  -  >>9353 
 元が連邦に買い上げられた企業で半官半民の工廠みたいな感じだからまだこの時代は特に大きな動きはない。 
 っつーか、コロニー公社とのつながりが太いんでMS開発には小型MS関連まで手をだしてない 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:56:40 ID:+dAvmvk50
 
  -  開戦か反対かで6:4で割れたまま開戦ってことか? 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:56:40 ID:tN0yZiTc0
 
  -  あ… 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:56:50 ID:Q1YPvgqM0
 
  -  民衆コロコロやな… 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:57:07 ID:TgYhaqRf0
 
  -  75だとおもった 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:57:24 ID:uYLuyukR0
 
  -  >>9360 
 それなら \II/ こうじゃないかな 
   
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:57:29 ID:+dAvmvk50
 
  -  もしくは連邦の弾圧かか>天安門 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:57:34 ID:UQ3A2ra/0
 
  -  >>9360 
 そうか、そういうことか(目を覆う) 
 
 - 9372 :胃薬:2018/01/26(金) 23:58:57 ID:oyXx9dvS0
 
  -  投下してぇ・・・ 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:59:04 ID:9I8G3R9F0
 
  -  アナハイムは割とガチで戦争を生み出す権化だからなw 
 エゥーゴに金出してティターンズにマラサイを無償提供するとか普通にやるし 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2018/01/26(金) 23:59:30 ID:SKyOy5wM0
 
  -  >>9369 
 そっちでもいいとは思う 
 それが普通横に描かれるのに下を向いている… 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:00:33 ID:B7HCc3sV0
 
  -  というか予想しまくってるな・・・メシテロさんがコロニーの住民レベルでキレてなきゃいいが 
 >>9373マラサイは一応疑われたのを躱すためだけどそのあとも普通に売ってるっぽいしなぁ・・・ 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:01:46 ID:6WNO/Mp00
 
  -  まさか、落下?(゚A゚;) 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:02:07 ID:+adMVhwD0
 
  -  アナハイム「疑われたんでドミンゴの名前をマラサイに変えて無償供与(初期ロットだけ)して回避するんご。エゥーゴはネモのまま頑張ってね!」 
 これがマラサイ関連のアナハイムムーブだ!  
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:02:11 ID:GmQUnk440
 
  -  二次創作とは言えこれほど紫豚に殺意を覚えたのは久しぶりですわ… 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:02:16 ID:6IscgMXh0
 
  -  これは銀英伝のスタジアムかな?<AA 
 
 - 9380 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:02:38 ID:BRepz4Wl0
 
  -  避難所を知らぬものがいたか… 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:03:53 ID:z49Zep3x0
 
  -  同士のやる夫みてたら信長じゃないほうの小田を思い出した。 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:04:45 ID:7T2L0dpJ0
 
  -  何故板のルールもスレのルールも読まないのか 
 これが分からない 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:05:29 ID:9uXeuJLH0
 
  -  指摘したいけど自治不要だからなぁ… 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:06:12 ID:n33q7uls0
 
  -  ジオリジンでプロトガンタンクがコロニーでやった弾圧を地球でか 
  
 皮肉だな 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:06:17 ID:B7HCc3sV0
 
  -  >>9382長文だから飛ばしてるんでしょ新規がガンガン入ってる来るからねぇ・・・見ないやつはホント見んから 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:07:08 ID:9uXeuJLH0
 
  -  説明書は見ない派(キリッ みたいなの多いから 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:08:26 ID:iPWV5DJS0
 
  -  内乱祭り確定?>連邦 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:09:02 ID:6IscgMXh0
 
  -  投下終わったらまとめてシベリアン・エクスプレスでしょ 
 触らないでおこう 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:09:12 ID:n33q7uls0
 
  -  コロニーと戦争するどころじゃないかもね 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:09:45 ID:luqN+fNv0
 
  -  田中先生の『灼熱の竜騎兵』ポイっ展開になったなあメシテロさんところは。 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:10:07 ID:U2pbRJGi0
 
  -  連邦政府は民衆を敵に回した状態で戦争をする気なのか? 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:10:33 ID:AYi7PKE90
 
  -  えっ、そんなのあったの?!<月中立宣言 
 ということは、アナハイム今後も野放しなのか(汗 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:11:08 ID:Ghc/67u50
 
  -  自分の足を喰い始めた蛸だなぁ…>イチゴ味の連邦 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:11:10 ID:6IscgMXh0
 
  -  クリスチアン大佐はジェシカが煽りまくったからだけどこの連邦兵はいかんな… 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:11:36 ID:N46+u+SR0
 
  -  地球の市民を守るために立ち上がるジオンという展開もありになったってか? 
 これもうわかんねぇな 
 
 - 9396 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 00:12:16 ID:g7ZiEm680
 
  -  新規そんなに増えてるのかねえ? 
 今度☆凛に聞いてみようw 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:13:15 ID:iT0cPpcV0
 
  -  どこの天○門事件なんですかね?(白目) 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:14:06 ID:/jqKgDMW0
 
  -  >>9390 
 また懐かしい名前が出たなぁ、おい。>『灼熱の竜騎兵』 
 アレ、創刊直後のドラマガの看板として始まったんだったっけか……。もう続きは永遠に無いだろう 
 (つーか、今の作者に書くだけのエネルギーがもう無いし、碌な物にならん)けどさ 
  
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:14:34 ID:n33q7uls0
 
  -  >>9395 
 他のコロニーからの援軍も込じゃないと人手が足らんな 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:14:45 ID:I7CiRtWB0
 
  -  >>9392 
 原作 一年戦争でね 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:15:03 ID:Hdx7xqsY0
 
  -  ジオン独立戦争が革命戦争になりかねんなぁ… 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:16:38 ID:+adMVhwD0
 
  -  ただ中立ってのはそれが戦ってる両者に認められてるから成り立つんだよなぁ(道r…ベルギー見つつ) 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:16:56 ID:iT0cPpcV0
 
  -  連邦のまともな人がごっそり抜けて残ってるのは気休め程度にしかなってないのがもう救われないなぁ 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:17:42 ID:7IT0N8Jp0
 
  -  もうレビルの痴呆を疑わなきゃならなくなってないか? 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:17:45 ID:U2pbRJGi0
 
  -  ベルギーは中立になるには立地が悪い。スイスみたいな天然の要塞みたいな地形じゃないと中立は難しい。 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:17:46 ID:GmQUnk440
 
  -  仮に届け出が為されていないデモ行進でも、 
 警察力による検挙拘束が限界で、戦車隊まで用いた武力鎮圧って… 
 天安門事件の宇宙世紀版そのものじゃありませんか(震え声 
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:17:56 ID:6NlUDu2D0
 
  -  ああ、六・四天安門か…… 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:18:01 ID:UrF8ULdI0
 
  -  >>9402 
 力で独立保てると思ってるんでしょ 
 ジオンの脅威わかっとらんから 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:19:32 ID:bz2d0M1U0
 
  -  原因が通り道にあると蹂躙されるよね 
 あそこも前におもいっきし酷いことしたしね 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:19:36 ID:kL4v0o8c0
 
  -  これジオン(ザビ家)も予想の斜め下すぎて呆然としてそう 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:19:54 ID:n33q7uls0
 
  -  そういや原作ジオンは実質サイド3だけで戦争したから人員も枯渇したが、こっちじゃサイド1−6全部味方だから物量じゃ連邦に負けてないのか 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:20:13 ID:xonJkTUA0
 
  -  腐敗したのはわかるが、なんで軍事独裁政権みたいに即軍隊で鎮圧になってんだ(戦慄 
  
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:20:42 ID:30WqYa6r0
 
  -  AE辺りがコロニー事故おとすことを心配したんよ 
 天安門も十分やばいが… 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:20:59 ID:xyVQGZZn0
 
  -  >>9392 
 原作での話だが、 
 F91の時代では開発メーカーとしちゃサナリィに一歩劣っても未だに生産メーカーじゃ最大手だし、 
 Vガンダムの時代では流石に死の商人は出来なくなったものの、 
 未だにジェムズガンやジャベリンを連邦に卸してたり、 
 リガ・ミリティアに協力してビクトリーガンダムやらガンイージやらを製造していたりと全然元気。 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:21:04 ID:oQHNGFDz0
 
  -  革命起きたらアナハイムもお金踏み倒されるんじゃない? 
 明治政府みたいに 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:21:16 ID:UrF8ULdI0
 
  -  >>9412 
 調整役が一切いないからかな(震え声) 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:21:49 ID:U2pbRJGi0
 
  -  ゴップは本当に良い時に抜けれたな。ジャミトフは……逃げ遅れてしまったか……まだ間に合うかな? 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:21:54 ID:Ghc/67u50
 
  -  穴入無「なんでこうなったー(ぼう)」 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:21:57 ID:6IscgMXh0
 
  -  >>9412 
 まともな人は見限ってしまったんじゃ? 
 結果としてカスだけが残る 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:22:01 ID:kL4v0o8c0
 
  -  一般市民は悪くない事件だからアースノイドに絶望しないでくれよ閣下…… 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:22:06 ID:DnXDx7By0
 
  -  >>9412 
 地球「連邦」だからいろんな国の連合体だしね。地域差があるんじゃないかな? 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:23:08 ID:9M5riiPr0
 
  -  >>9398 
 灼熱の竜騎兵とは懐かしい…富士見ファンタジア文庫の1-1っすなw 
 アイドル表紙だった頃のドラマガとかどれぐらいの人が覚えてるんだろ… 
 ここの住人だと結構いるかw 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:23:38 ID:ZwHn0LFmi
 
  -  >>9419 
 え? 
 カツが残る? 
 
 - 9424 :胃薬:2018/01/27(土) 00:23:49 ID:kurY1UpI0
 
  -  ネプネプ・・・ネププ・・・アッアッアッ・・・ 
 
 - 9425 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 00:24:10 ID:fumifumi i
 
  -  あ、七都市…… 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:24:29 ID:zcC/LITW0
 
  -  >>9423 
 まだあいつは幼稚園か小学校に上がったばかりだ 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:24:32 ID:UrF8ULdI0
 
  -  智将デギン 魂のシャトルラン 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:24:35 ID:n33q7uls0
 
  -  コロニーと地球の戦争回避した?(但し月は潰す) 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:25:03 ID:B7HCc3sV0
 
  -  これはモビル重機が重機のままでヤッルは軍服の着損? 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:25:49 ID:UrF8ULdI0
 
  -  戦争する価値も無いからなぁ… 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:26:31 ID:n33q7uls0
 
  -  ジャミトフはどうすんだろうなこれ 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:26:47 ID:iT0cPpcV0
 
  -  全裸さんルートになっちゃったよ 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:26:47 ID:j/x3QFsi0
 
  -  つまり・・・ 
 デギン「こわいなー、とづまりすとこ・・・。」 
 って事やな! 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:26:48 ID:AYi7PKE90
 
  -  なる。あとの時代にも結構残ってたのね、アナハイム…… 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:27:04 ID:Hdx7xqsY0
 
  -  サナリィが出るまでMS市場はアナハイムと連邦が完全に癒着して寡占状態やし… 
 まぁ、寡占やめて業界で共存共栄したからザンスカールが戦力整えられたんだけどね! 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:27:19 ID:U2pbRJGi0
 
  -  ジャミトフはもう自分の派閥の人間を全部連れてジオンに亡命しても許されるよ。 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:27:40 ID:swlWINlf0
 
  -  スマホでの録画やLIVE配信等で直ぐに嘘がばれそうな気が 
 他にもISの白騎士事件やOOのアロウズ軌道エレベータ襲撃も 
 技術の発展で過去の推理物のトリックも童謡に使えなくなってるのありますよね? 
 探偵学園Qのあれとか 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:29:00 ID:n33q7uls0
 
  -  開戦回避出来たっぽくてホッとしたような、肩透かしのような・・・ 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:29:44 ID:kL4v0o8c0
 
  -  あとはサスロの嫁選びくらいか 
 
 - 9440 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 00:29:58 ID:fumifumi i
 
  -  正直ヤルオたちに戦わせたかったような、肩透かしのような…… 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:30:34 ID:DnXDx7By0
 
  -  >>9438 
 伸びただけだと思うぞ。このままグダグダになる前にワンチャンで殴りに来る可能性がある。 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:30:40 ID:B7HCc3sV0
 
  -  まあ、それもあんこの醍醐味さwww 
 ただし月には落とし前つけさせんと・・・ 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:30:43 ID:+adMVhwD0
 
  -  ゾロアットは接収したサナリィ製だけあって安い強い使いやすいと量産機として完璧だったからなぁ 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:30:49 ID:9t4FMGQo0
 
  -  手を血で染めなくて良かった良かったでいいじゃん 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:30:54 ID:dmDLav/P0
 
  -  アナハイムが何とかしてくれるって私信じてる<やる夫無双 
 
 - 9446 :観目 ★:2018/01/27(土) 00:30:56 ID:???0
 
  -  開戦はするんじゃねーかなぁ?AE絶対黙ってミてないと思う。 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:31:30 ID:iT0cPpcV0
 
  -  (こっちの)死人が出るよりは遥かにマシだろ 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:31:51 ID:n33q7uls0
 
  -  交渉相手消滅つーと、連邦は完全に分裂しちゃったか 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:31:53 ID:zcC/LITW0
 
  -  >>9443 
 接収はしていないよ 
 ビームローターの技術を取っただけだよ 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:32:36 ID:30WqYa6r0
 
  -  >>9446 
 コロニーはともかくルナ2を抑えないと面倒ですからねぇ 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:32:41 ID:B7HCc3sV0
 
  -  >>9446内戦で武器売るので忙しくなるからほったらかしにするんじゃない? 
 ハブられたせいでやばくなってで着火させる可能性もあるけど 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:32:48 ID:UrF8ULdI0
 
  -  穴は稼ぎたくてしょうがないだろうしなぁ 
 
 - 9453 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2018/01/27(土) 00:33:04 ID:tgqyptrtQ
 
  -  クライマックスで盛り上がってんのはわかるが、ちょいちょいヒートアップし過ぎのがいるなぁ 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:33:12 ID:Ghc/67u50
 
  -  つーか連邦、ごく一部を除いて自爆しかしてねぇww 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:33:14 ID:kL4v0o8c0
 
  -  >>9446 
 ダイス目は独立するけど月だけは云々かんぬんと出ているw 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:34:29 ID:iT0cPpcV0
 
  -  月がつけもの扱いでのけものだねw 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:34:32 ID:N46+u+SR0
 
  -  なんか戦争する相手が変わってるんですけど 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:34:36 ID:/jqKgDMW0
 
  -  >>9443 
 タイヤ付き共よりはマシだが、それでも固定ダメージ&命中100%のビームストリングスは正直、マジでウザったいですわ 
 >ゾロアットは接収したサナリィ製だけあって安い強い使いやすいと量産機として完璧だったからなぁ  
  
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:35:04 ID:9M5riiPr0
 
  -  サイド3ってL2(ラグランジュ点2、月の裏側)だから目と鼻の先なのよね、悪さしてるAEさん家の 
 良くもまぁ火薬庫の前で火遊びするわw 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:36:26 ID:AYi7PKE90
 
  -  聖書のロトの妻のところを思い出すね。 
 ソドムとゴモラを去るときの『振り返ってはいけない』ってところ。 
 振り返ってしまったら、連邦とアナハイムに巻き込まれてジオンが塩の柱になってしまう。 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:36:54 ID:kL4v0o8c0
 
  -  まあマミ粉とMSの威力を連邦に示す見せしめの対象は必要だわなあ 
 今まで対策されるの怖れて隠してきたけど、そのせいで舐められてたんだし 
 ここは一発デカい花火を月であげっかねw 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:37:33 ID:U2pbRJGi0
 
  -  世界中にあるよね。「振り返ってはいけない」って奴。 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:37:57 ID:Y492pFUO0
 
  -  Gガン世界に繋がりそうだなぁって妄言言ってみたりwww 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:38:01 ID:c5nsQ0DX0
 
  -  よし、今日から毎日月面都市燃やそうぜ! 
 
 - 9465 :胃薬:2018/01/27(土) 00:38:54 ID:RL1ACl0G0
 
  -  除雪して仕事から帰宅後、40cm以上積もってりゅ・・・ 
  
 脛までって(震え声) 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:38:56 ID:1j/sBhgC0
 
  -  まぁ、これでデギンさんが仏心で地球に手を出しても 
 相手から見れば内政干渉兼地球侵略というのは事実。 
 これはちかたないね 
 
 - 9467 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:40:53 ID:UrF8ULdI0
 
  -  最終兵器 起動 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:41:14 ID:bz2d0M1U0
 
  -  財界が世界を潰したものだしね 
 けじめは財界でつけないと他で払うはめになるし 
  
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:41:14 ID:DnXDx7By0
 
  -  >>9465 
 ヒェッ 
 
 - 9470 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:41:58 ID:iT0cPpcV0
 
  -  転移しちゃったけど大元の癌は摘出するに越したことは無いよね 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:42:49 ID:n33q7uls0
 
  -  雪国あるあるだな・・・ 
  
  
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:43:18 ID:bz2d0M1U0
 
  -  軍人使うと止めるの大変なんだよね 
  
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:44:12 ID:kL4v0o8c0
 
  -  ヤルオ「撫で切りぞ、根切りぞ」 
 
 - 9474 :胃薬:2018/01/27(土) 00:44:25 ID:RL1ACl0G0
 
  -  5時間位で40cm以上積もるとは・・・積もるとは・・・ 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:44:59 ID:N46+u+SR0
 
  -  >>9465 
 何年も前の大雪の日を思い出す 
 そんな日に限って家にいるのは俺一人だったんだ 
 がんばれfrom札幌 
 
 - 9476 :胃薬:2018/01/27(土) 00:46:27 ID:RL1ACl0G0
 
  -  まーぶっちゃけ腰くらいまでじゃないだけまだマシなんだけどね 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:46:54 ID:AkguyT280
 
  -  伝染病の間者が、出て来ないように、飛び地を潰すのは、戦略上当然だな。 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:47:45 ID:9M5riiPr0
 
  -  一心不乱に雪かきしてふと振り返ると既に薄っすら積もってる 
 そんな賽の河原w 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:52:48 ID:9neBJPmR0
 
  -  >>9449 
 ベスパの前身はサナリィのサイド2試射というか研究機関。 
 ベスパMSの遮光機猫目アイはサナリィの開発した新型カメラアイ 
 という設定がクロスボーンガンダムになっていた様な。 
 
 - 9480 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 00:55:14 ID:g7ZiEm680
 
  -  雪国は雪捨て場があるだけマシなんだよな 
 普段降らない場所で降るとホントもう・・・ 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 00:56:30 ID:KrX1NQ7R0
 
  -  雪は圧雪されるから見た目40cmだと降雪量は50〜70あるな 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:00:42 ID:+adMVhwD0
 
  -  >>9449 
 ザンスカール、というかベスパの母体はサイド2の駐留連邦軍とサナリィを接収ないし吸収したのがベース。 
 で、猫目カメラアイはクロボンゴーストでサナリィが開発したって事に(半公式)になったんで下手するとゾロアットが新型量産機に提案されていた可能性が…w 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:07:34 ID:8FbIMTvj0
 
  -  ん?ヤルオがやったのはアナハイムだけ… 
 上手くやっていればモビルスーツが使われた証拠が無いから重機のままの認識か? 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:07:50 ID:7T2L0dpJ0
 
  -  マミ粉が消えるまで電子機器の殆どがおじゃんだからデータのサルベージもできんだろうしなぁ 
 オマケに電波障害でレーザー通信か接触通信以外できないから無法地帯の完成やでぇ 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:08:25 ID:d03fnV9W0
 
  -  ジェガンの工場はアナハイム・ジャーナルだとムーバブルフレームと内装の時点で完全自動工場化されてんだよなぁ(後は装甲付ければそのまま出荷できる) 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:11:55 ID:kL4v0o8c0
 
  -  単機で突入破壊活動したのかw 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:12:00 ID:+adMVhwD0
 
  -  食い扶持を喪った上で大企業の人員(無駄飯ぐらい)が月面都市に生まれたのか…w 
 
 - 9488 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 01:12:50 ID:fumifumi i
 
  -  ヒント:ヤルオさんのセールス方法ならびに経験年数 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:14:28 ID:kL4v0o8c0
 
  -  あー、今までの活動が生きたのね、ってかいつもとおんなじような事やったのねw 
 
 - 9490 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:15:34 ID:iT0cPpcV0
 
  -  まぁ直すより壊すほうがずっと簡単だしなw 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:17:59 ID:EKsNulCL0
 
  -  何よりも早く現場に急行し、適切な処置を迅速に行っただけ、か…… 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:18:27 ID:5LuxwRoO0
 
  -  緊急修理もお仕事だったしねー 
 でも実際ヒーローセールスはやってみたいわw 
 よっぽどの腕が無いと対応できないだろうからエース級の華形だろうね 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:19:25 ID:BdqC0C0w0
 
  -  ガンダムでACとな? 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:19:35 ID:U8pgrwbY0
 
  -  パイロット版南雲慶一郎かな?(あそこまで暴力馬鹿ではないが) 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:19:59 ID:d03fnV9W0
 
  -  奇襲強襲の練習台みたいなものだったかw>ヒーローセールス 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:20:50 ID:n33q7uls0
 
  -  最終的にやる夫は誰も殺さず、戦場の英雄ではなくレスキューヒーローでいられたか 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:21:58 ID:+adMVhwD0
 
  -  VTNはあれ、叩くと決めた相手は基本根絶やしとか再起不能とかそういう生存闘争レベルの根絶が基本だからなぁ… 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:22:19 ID:TSV7rURz0
 
  -  モビル重機に乗ったテンダーだった。 
 なんという人類の決戦存在… 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:23:16 ID:8FbIMTvj0
 
  -  …思ったんだけどヤルオ、アナハイム潰すのにハンマーオンリーで潰してたりしないか? 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:23:50 ID:dmDLav/P0
 
  -  マミ粉の秘密がパンドラの箱に入りそう(こなみかん 
 
 - 9501 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 01:25:12 ID:fumifumi i
 
  -  戦争を期待した皆さん、すまない……すまない…… 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:25:29 ID:1j/sBhgC0
 
  -  多分ハンマーライフルとかハンマーサーベルとか、もしかしたらハンマーインコムとかでやったんじゃないかw 
 
 - 9503 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 01:25:58 ID:efYOGmUS0
 
  -  連邦が自爆し過ぎたからしょうがないwww>せんそー 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:26:04 ID:+oR2+NBI0
 
  -  後の世では、マミさんが歩くと自然と散布される化粧粉こそがマミ粉の正体だといわれるように 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:26:37 ID:OYBN/CIt0
 
  -  コロニーの方が地球より優位な地球圏って、Gの未来世紀以外にあったっけ? 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:26:38 ID:1j/sBhgC0
 
  -  地上戦がなくなった以上文字通り戦にならんしね、仕方なし 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:26:41 ID:AkguyT280
 
  -  やる夫による、覆面モビル重機による、高速解体工事の実演のアッピッルですね。 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:26:59 ID:v9z8ucli0
 
  -  そもそも戦争しようにも虐殺にしかならないからしゃぁない 
 
 - 9509 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 01:28:24 ID:fumifumi i
 
  -  だって初戦が史実よりグダグダになった連邦艦隊相手に旧ザクでなくてジムやネームドはガンダムとかギャンクラス 
  
 しかも錬度はヤルオのせいで凄まじいことに…… 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:28:28 ID:W6F8DMpC0
 
  -  連邦が自爆しまくりだったし仕方なしよww 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:28:31 ID:d03fnV9W0
 
  -  マミ粉というかミノ粉は色々可能性が有るので軍用以外での研究は進んで欲しいものだがねぇ 斥力場とかデブリ対策じゃ使えそうだしミノドラ辺りは宇宙だとありがたかろうし 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:28:36 ID:lbbPMaYr0
 
  -  平和が一番ですよね 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:28:56 ID:dmDLav/P0
 
  -  戦争にならずともコロニーは独立したからザビ家的にはこっちのがいいっすわw 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:29:13 ID:n33q7uls0
 
  -  ただの虐殺になっても後味悪くなりそうだし、最後までMSが兵器とならない世界も一興だww 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:29:34 ID:d03fnV9W0
 
  -  >>9509 
 ダイスが連邦腑抜けにするの選びまくるんだものなぁw 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:29:49 ID:+adMVhwD0
 
  -  ザビ家スタートだから戦争起こさずに独立できるならそれにこしたこたーないっすわな 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:29:49 ID:n33q7uls0
 
  -  コロニー独立後の連邦や月はどうなったんだろうな 
  
  
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:29:58 ID:6IscgMXh0
 
  -  半日戦争かな…w 
 
 - 9519 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2018/01/27(土) 01:30:14 ID:j2ulaKik0
 
  -  まぁ本社破壊後の紫豚とレビルの反応は少し気になりますが綺麗な終わり方なので戦争も含めてこれ以上は蛇足かなと。 
 乙でした。 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:32:20 ID:haW6Jpml0
 
  -  >機動救急ガンダム 
  
 SDガンダムフォースかな? 
 
 - 9521 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2018/01/27(土) 01:33:07 ID:???0
 
  -  ジャミトフさんの胃と命だけが気がかりです(´・ω・`) 
 メシテロさん乙でございました 
 
 - 9522 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/27(土) 01:33:19 ID:tora 0
 
  -  >9275 
  
 確認させていただきます。 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:34:07 ID:8FbIMTvj0
 
  -  戦争描写より充実した家族団欒風景だった 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:34:38 ID:/jqKgDMW0
 
  -  ダイクンはあのまま、過去の人として埋没か。まあ、天寿は全うできたろうし、それも有りやねw 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:34:45 ID:d03fnV9W0
 
  -  >>9517 
 ぶっちゃけコロニーに重工業対応の工場有るのならわざわざ重力の井戸に作るとか労力掛かるから再建はされんだろうなぁ(地球よりは重力小さいと言えど月にだって重力有るわけだし) 
 
 - 9526 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 01:35:24 ID:fumifumi i
 
  -  ジャミトフさんは私も気になる 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:38:44 ID:gRmpmBgR0
 
  -  穴入無が無になっちゃったから地球に回った毒も薄まるんじゃないかなぁという願望 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:43:07 ID:n33q7uls0
 
  -  地球軍最後の良心が派閥纏めてトンズラか 
 残当 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:43:44 ID:n33q7uls0
 
  -  これでもう、文字通り連邦は残りかすしかいないな 
 ブレックスも頼みの綱のアナハイムがアボーンしたし 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:45:45 ID:EKsNulCL0
 
  -  ザビ家イチゴ味、連邦はザクロ味……って所か 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:46:53 ID:Ghc/67u50
 
  -  あと気になる点があるとしたら、シャア(仮)とハにゃ〜ん様のその後、かなww 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:47:10 ID:d03fnV9W0
 
  -  そういやこの世界は開戦しなかったからバスクも彼処までイカれてない可能性が有るんだよな… キャラ的にコロニーへの強硬派なのは変わりそうもないがw 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:48:51 ID:DnXDx7By0
 
  -  しっかし、この後の地球はどうなるんや?ずぅーと、内戦してるわけ無いし。 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:50:22 ID:+adMVhwD0
 
  -  Gガン世界みたいになるんかな?<コロニーのが良い世界で地球は荒廃 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:51:05 ID:haW6Jpml0
 
  -  >>9530 
 エウーゴみんと味、ティターンズれたす味、アクシズ(新生ジオン)ぷりん味で・・・ 
 いや、勢力としてはこの時空ではどれも存在し得ないんだけど、 
 いちごとざくろが並ぶと、その、コロニーの未来にご奉仕するにゃん♪ というか、ねぇ?(古 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:52:18 ID:n33q7uls0
 
  -  先進国(コロニー)と途上国(地球)みたいな格差になるんかねぇ 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:53:01 ID:d03fnV9W0
 
  -  >>9534 
 あーかもね でもコロニーへの移住募るのにはそっちのが良いのかもしれないw 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:53:06 ID:1j/sBhgC0
 
  -  そして、ラプラスの箱はあらゆる意味で無意味になったな。 
 ビスト財団も屋台骨のAE無くなった上に連邦政府もズタボロだし 
 もはや宇宙の民の権利は地球連邦に裏付けされる必要も無いし・・・ 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:54:38 ID:9neBJPmR0
 
  -  >>9533 
 ※何故かロームフェラー財団が発生し、エレガントなカリスマ統率者が現れて安定する。 
 ※AEU、人革連、ユニオンに分かれて 
 冷戦状態になり、内戦が頻発に起きる。 
 ※今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねえってのよお! 
 ※地球?頭に浮かべてこう言い給え「そんなものはない」 
  
 これのうちのどれかかなあ 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:55:01 ID:DnXDx7By0
 
  -  コロニーに水や空気、資源を供給する装置と化した地球・・・・ 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:56:15 ID:DnXDx7By0
 
  -  >>9539 
 どれもこれも暗い未来しかなさそうだぞ・・・ 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 01:56:46 ID:/jqKgDMW0
 
  -  NTなんてモノも、精々が落ち目の元政治家が酒代稼ぎに書いた、本の中のヨタ話程度で終わりそうだしなァ 
  
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:00:34 ID:+adMVhwD0
 
  -  そも、抑圧された状態での一週の救世主論に近いモノだったけど現実的に実現してしまったからNTっていう言葉の価値が消えてしまったもんなw 
 
 - 9544 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 02:01:55 ID:efYOGmUS0
 
  -  ラプラスの箱も価値なくなったよなぁ……w 
 連邦政府の政治に参画?そんなもんイラネって状態だもんw 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:04:22 ID:6FWV489U0
 
  -  >>9544 
 むしろ「こうならねえように参加させとけ」って助言だった可能性 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:04:29 ID:LW49BI390
 
  -  もう地球連邦そのものが無くなってもおかしくない状況だろうしなぁw 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:06:17 ID:+adMVhwD0
 
  -  戦争するまでもなく自壊したからなぁ…w<連邦 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:06:29 ID:DnXDx7By0
 
  -  地球の暗い未来は確定だけど、コロニー側はどうするんだろうね? 
 サイド1〜7まででコロニー連合国でも創るのか? 
 
 - 9549 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:06:55 ID:9neBJPmR0
 
  -  もう一つあったか。 
  
 双子A「力のあるスペースノイドは滅びろ!」 
 双子B「力の無いフラットランダーもだ!」 
  
 キチ入った双子が暗躍する 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:08:14 ID:d03fnV9W0
 
  -  戦争でコロニー人口激減しなかったから人口爆発の危機が付いて回るから木星圏の開発とか注力しないと大変かもなぁ 
 
 - 9551 :胃薬:2018/01/27(土) 02:14:50 ID:RL1ACl0G0
 
  -  英国さんの所で雑談したらアカンて 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:16:33 ID:9neBJPmR0
 
  -  この時空だと、地球に幻滅してドゥガチも拗らせずに済むかもね。 
 テテニスが生まれる確率は激減したが。 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:22:02 ID:/jqKgDMW0
 
  -  >>9550 
 UC120年代では、人口増に対応する為に新規コロニーの建設が不可欠になったしな。 
 UC正史ではジオン残党ぐらいしか行かなかった、火星のテラフォーミングとかも将来的にはあるだろうね 
  
 もし地球がここから、Gガン世界みたいな方向に行くには色々条件が必要だけどそれが揃うようには正直、思えなかったりする 
  
  
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:22:25 ID:C8I6SQMq0
 
  -  原作に対する感想としては、ジオンとかスペースノイドは嫌いで連邦に勝利を、って感じだったけど、 
 イチゴ味のこの展開では連邦産廃ジオン万歳ですわ。いたしかたなし 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:24:53 ID:zcC/LITW0
 
  -  >>9553 
 120年代にコロニーを増やしたというか 
 それまでコロニー落としが怖くてコロニーの建造を停止していたとかいう話が 
 おのれ星の屑 
 
 - 9556 :タカリ ★:2018/01/27(土) 02:29:39 ID:???0
 
  -  んー? 企業への融資って制限とか税金とかあるんだっけ? 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:30:08 ID:d03fnV9W0
 
  -  >>9555 
 スウィートウォーターの住人とかからしたら最悪な政策だったね そりゃシャア匿うわ 
 
 - 9558 :胃薬:2018/01/27(土) 02:30:24 ID:RL1ACl0G0
 
  -  観目さんの所でもやらかしてるやん 
 
 - 9559 :タカリ ★:2018/01/27(土) 02:34:55 ID:???0
 
  -  ああ、融資じゃなくて出資か。金融関係の用語は難しい 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 02:35:16 ID:9neBJPmR0
 
  -  星の屑はGレコで物凄い負債を後世に残した事になったからなあ。 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 03:49:13 ID:ORGcsNfji
 
  -  >>9560 
 北米大陸の穀倉地帯復活って∀まで待たなきゃならんかったからなぁ 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 04:07:11 ID:KeqjgctRi
 
  -  惚れ症のハーフエルフさん、書籍化決定…だと…!? 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 04:55:39 ID:/jqKgDMW0
 
  -  星の屑も大概だったが、Zでのジャブローを核使用も狂気の沙汰という他無いからなぁ 
 環境破壊しまくりの中で、最後の聖域といっていい地球の酸素供給や二酸化炭素の軽減の数割を担う、 
 熱帯雨林をよりにもよって核で消し飛ばすとか自殺行為というか、地球至上主義者が一番地球を追い込んでるじゃねーかという惨状だもん……。 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 06:48:38 ID:NqxHdZCZ0
 
  -  しかしまさかの壮大に一年戦争が始まらない宇宙世紀になるとは。 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 07:22:29 ID:U2pbRJGi0
 
  -  ダイス目が史実への修正力との戦いと化していたのが楽しかった。 
 最後の最後で修正力に勝ったみたいだけど。 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 07:38:56 ID:GmQUnk440
 
  -  なまじ地球そのものの穀倉地帯、産業地帯が残った上で、 
 まともな人材が片端から宇宙へ逃げ出してしまったので、 
 清國崩壊→国共内戦並の酷いことになりそう。 
 なお空気も水も自前では確保できないアナハイム。 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 07:39:51 ID:SDn61jb/0
 
  -  正史だとブリティッシュ作戦の時点で地球の自転速度が0.1秒変わっちゃってるレベルの大惨事らしいから、 
 それくらい誤差だろとか思ってる可能性が…… 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 07:42:37 ID:GmQUnk440
 
  -  >>9567 
 銀英伝の地球ルートかなって。 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 07:51:42 ID:z49Zep3x0
 
  -  >>9562 
 マジか〜文章量があるから目はつけられているとは思ってたけど 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 08:06:50 ID:V58tGv+Y0
 
  -  >>9569 
 作者の人もともと物書きで、エルフさん書いてた時は名前変えてたらしい。 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 08:16:09 ID:Rd7sdHV/0
 
  -  >>9563 
 ジャブロー核で吹き飛ばした実績がある以上、ジャミトフに良い評価は出せんわー 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 08:19:37 ID:6NlUDu2D0
 
  -  >>9536 
 総大主教「地球を復権させなきゃ……」 
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 08:27:05 ID:z49Zep3x0
 
  -  >>9570 
 双葉に投稿している時から文章力あると思ってたけど、本職なのね。ありがと 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 08:31:42 ID:6c3rNkwI0
 
  -  惚れ症のハーフエルフさん書いてる人がとらハ3の小説書いた人だっただと!? 
 
 - 9575 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2018/01/27(土) 09:17:05 ID:yt9fzmIx0
 
  -  >>9574 
 神尾さん生存してたの!? 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 09:55:51 ID:ZM7UUvaq0
 
  -  >惚れ性〜 
 なろうかと思ったらノクターンか 
 職場で読みにくいから帰ってから読もう 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 10:06:59 ID:8FbIMTvj0
 
  -  あ、いちご味で気になってた事があった 
 結局ヤルオはタカオと最終的に何人子供作ったんだろ?(ゲスい顔 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 10:41:27 ID:y6de+NFT0
 
  -  >やる夫・ザビ 
 後世の歴史家が頭を抱えるよなあw 
  
 世に英雄と呼ばれる者は余多にあれど、その生涯において 
 ただ一人も殺める事なく、直接的に救っただけで数千万人 
 間接的になら数十億人に及ぶとされる英雄は他に居ないであろう 
 とかw 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 10:43:06 ID:roLVN/BP0
 
  -  >>9577 
 というかザビ兄弟のスコアを(w 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 10:46:27 ID:suEuSq6w0
 
  -  >>9309 
 あざます 
 
 - 9581 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 11:00:06 ID:g7ZiEm680
 
  -  ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/5/55181d5c.jpg 
 秋元の時計 
 GACKTの時計 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/c/7c27c6a1.png 
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:07:42 ID:7EGlLmlv0
 
  -  >>9581 
 腕時計はTPOや衣装に合わせるものなんで 
 単純比較出来るものじゃないかと 
 
 - 9583 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 11:12:53 ID:fumifumi 0
 
  -  ザビ家イチゴ味は想定外にウケが良くて驚きました 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:15:39 ID:QBPnbtle0
 
  -  荒れないか心配だったけど初っ端からぶっ飛んでて面白かったです 
 
 - 9585 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 11:16:28 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9582 秋元の時計1200万するの・・・・ 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:18:23 ID:QBPnbtle0
 
  -  握手券何枚分だろう 
 
 - 9587 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/27(土) 11:20:03 ID:tora 0
 
  -  1200万円て(ストン 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:20:38 ID:UrF8ULdI0
 
  -  ええ…(困惑) 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:21:10 ID:7EGlLmlv0
 
  -  >>9585 
 G-SHOCKと見間違えもうした 
 おいははずかしかっ!(切腹 
 
 - 9590 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 11:21:32 ID:g7ZiEm680
 
  -  なおGACKTの時計は6000万 
 
 - 9591 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/27(土) 11:21:35 ID:EJQraQQ40
 
  -  まあ秋元は別に悪いことしてるわけじゃねえし…(多分) 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:21:40 ID:GmQUnk440
 
  -  >>9583 
 MSを最後まで兵器にせず、戦争を起こさせなかったザビ家とやる夫。 
 痛快でしたよ、ゴップさんとジャミトフさんは災難でしたが。 
 …駄女神の連邦への殺意が凄いことになっていましたねw 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:21:51 ID:UrF8ULdI0
 
  -  (  Д ) ゚ ゚ 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:21:51 ID:mJtn9v3F0
 
  -  >>9585 
 それだけ高価なのに写真みたいなカジュアルな格好の写真に写っても 
 悪目立ちしないって、いい時計ですね。 
 
 - 9595 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:21:51 ID:QBPnbtle0
 
  -  >>9589 
 介錯しました 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:23:01 ID:7EGlLmlv0
 
  -  >>9595 
 さんきゅーニキ! 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:24:00 ID:keH3ufXe0
 
  -  >>9583 
 モビル重機が重機のままで感動しました 
 みんな頑張ったなぁ、暖かい家族と市民で良かった 
 
 - 9598 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/27(土) 11:24:30 ID:tora 0
 
  -  ツール支援のおかげで同志が喜びそうなかしわ肉の未収録改変AAが大量出土しました。 
 
 - 9599 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/27(土) 11:25:01 ID:???0
 
  -  なんというセガ愛に満ち溢れたうグッズ……バッグ欲しいw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DUb22mlVoAAW1aC.png 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DUb23EfV4AA4-5-.png 
 
 - 9600 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/27(土) 11:25:22 ID:EJQraQQ40
 
  -  有名芸能人が数万円の時計とかしてたらそれはそれでアカンのやろね 
 これも有名税か 
 
 - 9601 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 11:26:01 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9594 なおブランド的には入門機の模様 
 ttp://www.tomiya.co.jp/our-brands/watch/richardmille.html 
 多分RM055 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:30:51 ID:7EGlLmlv0
 
  -  >>9599 
 ゲームショーで売ってたのかな?(上のは買ったけどしまったまま忘れてた) 
 
 - 9603 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/27(土) 11:34:30 ID:???0
 
  -  >>9602 
 ヴィレヴァンで2月末から販売って話だから、先行販売してたのかね 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:34:57 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  メシテロさんとこのレビルさんはどうなったか気になるのは愉悦かなあ?() 
  
 まさに国父なデギンの選択は大差ないのかなー 
 
 - 9605 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 11:37:13 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9600 
 その手の番組で目隠しして高級時計店に連行されて 
 どれか自腹で買うまで帰れませんってやられると思う 
 
 - 9606 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 11:38:29 ID:fumifumi 0
 
  -  レビル閣下?まぁろくな末路にはならんから 
  
 ふるまでもないかなって 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:40:45 ID:QBPnbtle0
 
  -  下手すると内戦勃発ものだものな 
 
 - 9608 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/27(土) 11:41:46 ID:EJQraQQ40
 
  -  >>9605 
 悲しいなぁ… 
  
 >>9606 
 完結お疲れ様です 
 ゲスな欲求ではあるけども、ブザマな末路を見てザマァしたかったというのはあります 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:49:03 ID:GmQUnk440
 
  -  >>9606 
 あの人を除いても連邦軍は酷いことになるでしょうね。 
 ヤシマ、アナハイム両方から装備供給が途切れ、軍の造兵廠で補おうにも限度がある。 
 そして技術では常に遅れ続け、将兵のモラルは地に落ち…市民から見放された軍隊は悲惨です。 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:49:36 ID:7EGlLmlv0
 
  -  >>9603 
 ttp://tgs.sega.jp/goods/#02 
 確認したら違うデザインでした 
  
 しまむらのコラボは良いのが多いなあ 
 艦これの比叡スタジャンとか 
 戦艦比叡が現存してたらそのまんま使えそうだったの 
 
 - 9611 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 11:55:28 ID:fumifumi 0
 
  -  連邦は例えるなら長門、でっていう、やんべぇ、大ちゃんが 
 揃って抜けた状態でダディからのお小遣いが消えた淡路ニューソクデかな 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 11:58:27 ID:7EGlLmlv0
 
  -  やる夫もいなくなっていそう 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 12:01:39 ID:1h2Mlyu3I
 
  -  「お高めの時計を買ったはいいが服がない」と職場の後輩に泣きつかれ、 
 「ゴルフウェアでも着てろ。あれに合わない時計はないから」と返した自分がいる。 
  
 間違ってはないはずだ、うん。 
 
 - 9614 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/27(土) 12:02:59 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499653930/7511 
  
 ストロングゼロ文学、ですね 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 12:06:40 ID:7EGlLmlv0
 
  -  ちょっと違うかなって 
 同志おはようございます(もう昼) 
 
 - 9616 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 12:13:40 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9614 
 あ、☆凛、前にここの閲覧者って【大体1万/日】って言ってたけど 
 最近も大体同じ?それとも増加傾向? 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 12:16:34 ID:b6sDGmT70
 
  -  同志乙〜 
 
 - 9618 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/27(土) 12:58:47 ID:hosirin334
 
  -  >>9616 
 横ばい 
 
 - 9619 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 13:03:25 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9618 そうなのね、質問に答えてくれてありがとう 
 
 - 9620 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/27(土) 13:18:18 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-1089.html 
  
  : : l : + ll: :|ミ=l|l| | | |〃〃〃〃| l|〃' '  仁||三三ニ三 
   - -:. ll: :り |l| ``""     | l|   ニ三||三三ニ三 
 : l .: l : .: ll /lミ |l|          l ||   ニ三||三三ニ三 
 :+-: :.:.: :ll/ :|リ 乂         ノリl     ̄||三三ニ彡ィ 
 : | :.:.:.:.:.: :l::.:._|'           _斗-―‐  ||カミツ rゥ }彡|| 
 : : :,:'' ; : :l:._[^‐-=、l  、 k=ィチr=r==ォ=  ||リミ /}`} |〃|| 
 : : ':,.,,'.. l : :弍_ほテぅ_ r  イ-tin^` ̄ r彳ミ└ | }イ| || 
 : :  :  l : : |  i:'´ l i     ヽ i  :  ,イ/|l リ )フ ,イ| | || 
 : : : : : l   l  li  | i l     i i   /,1 ll fノ,イ | | | || 
  : : : :: l : : ハ i.  l l l     i i    |l{ | (l|__.ィ| | | | | || 
     l l ,'  ヽu   、__-      .i   |川 f.l|/| | | | | | || 
     : l .l   ヽ   L     il  :    / l| | | | | | | || 
    : : ヽl : : :  リヽ   -ー‐→  :i :   /l  :l|.| | | | | | || 
  : : : : : : |`    | : .ヽ   ̄     li : / l  ,'l | | | | | | || 
 : :     l  :   l :  ヽ         i /. :.: l / .l | | | | | | || 
       l  : : l   /ヽ      /: : : ::  /  l_| | | | | | || 
       ヽ  : :  ,'  `ーr┬イj    : : /: :  ソ`ア}| | | || 
         : :  ノ    ノ |        ,'   / / ヽ|.| || 
      . . : : : : ´ : : / /|         l  / /   `ー 
 
 - 9621 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/27(土) 13:20:24 ID:rNdW8Sdi0
 
  -  うp乙でした、同志 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:20:29 ID:1dOSNZTz0
 
  -  うp乙です同志 
  
 薄い本は資産だからね、仕方ないね…… 
 
 - 9623 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 13:20:49 ID:aCwz7qRB0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:21:58 ID:jizrxaZP0
 
  -  うp乙です同志 
 
 - 9625 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/27(土) 13:22:59 ID:tora 0
 
  -  観目さんが強キャラ過ぎるww 
 うp乙に御座います 
 
 - 9626 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 13:25:27 ID:aCwz7qRB0
 
  -  ……コメントの採用率に驚く(汗 
 
 - 9627 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/27(土) 13:25:52 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:27:17 ID:NugczEin0
 
  -  同志、うp乙です 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:28:47 ID:0WdeDPis0
 
  -  大隈さんは名誉提督だから 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:36:22 ID:n8aCm57Q0
 
  -  同志うp乙です 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:37:29 ID:AcXLPpKL0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9632 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/27(土) 13:48:34 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:50:06 ID:N46+u+SR0
 
  -  ステイ 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:50:08 ID:MC+l7WC30
 
  -  お休みの時間ですね 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:52:03 ID:n8aCm57Q0
 
  -  安静にして、どうぞ 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 13:54:50 ID:Gn71ynPl0
 
  -  えっ? 
 
 - 9637 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 13:55:08 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9632 お昼寝の時間ですね?お布団干して置きましたよ? 
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:02:03 ID:GmQUnk440
 
  -  同志乙です。 
 冒険者シリーズを見ていて、やっぱり宮城県って仙台市とそれ以外。 
 大分色々違うのかなあ…東北一の大都会って言うし。 
 
 - 9639 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 14:02:48 ID:aCwz7qRB0
 
  -  同志ー、せめてもの事「投下」と「纏めうp」で一日どちらか一つにしましょうよ(´・ω・`) 
 どっちもやったら手の負担大きいと思いますよー? 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:03:28 ID:QBPnbtle0
 
  -  >>9637 
 つ ご近所さんの目に晒される特殊なシーツ 
 
 - 9641 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 14:10:43 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9640 君は・・・ ☆凛のコレクションしてる抱き枕を・・・ 外に干せと言うのかね・・・??? 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:12:50 ID:Qjgn9OVr0
 
  -  実際ああいうシーツ持ってる人はどうやって洗濯しとるんだろう? 
 乾燥機付きの洗濯機は今のご時世珍しくはないけど。 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:15:43 ID:+oR2+NBI0
 
  -  乙で……アレ? 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:16:52 ID:bCWFCJBg0
 
  -  まー、確かに銀英伝の世界観だとバキバキの男尊女卑&門閥主義だろうしな 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:18:05 ID:+oR2+NBI0
 
  -  そら男根じゃないとバキバキにはならんしな 
 
 - 9646 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 14:20:58 ID:aCwz7qRB0
 
  -  ……なんだろう、同志のは18〜19世紀イギリスの「使用人を雇うなら男、女は金のない連中が雇う代替手段」みたいな認識なのかな?>門閥 
 
 - 9647 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 14:21:03 ID:g7ZiEm680
 
  -  優秀だけど女ってだけではねられてた人材が集結するのか 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:21:30 ID:QBPnbtle0
 
  -  なんか世知辛さがシャチクじみてきたw 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:21:53 ID:+oR2+NBI0
 
  -  でも正直、その現実を見て尚、能力だけで私は仕えているんだとかプライドを抱いて 
 おチンポ様に負けないとかそういう気概が欲しい 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:25:49 ID:d5a6mo/r0
 
  -  ベッドではアヘアヘアッパラパーだけど発情してない時はそれほどデレない、くらいの塩梅が一番好きです 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:27:54 ID:SzsLzwBJ0
 
  -  生臭いことを言うと月のものがある以上 
 男性兵士に比べて人員にマージン必要になるだろうしな 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:28:57 ID:MC+l7WC30
 
  -  >>9646 
 軍人として雇うなら単価あたりの労働生産性で見るのは仕方なくね。 
 月一ペースで強制休みあって、腕力で1.5倍差その他もろもろ 
 ……真の男女平等の世の中ってのはただの男子優先なんだよね 
 
 - 9653 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 14:30:10 ID:g7ZiEm680
 
  -  上杉謙信:せやせや(月1で戦の最中でも休暇取る労働管理のホワイト企業(本人限定)) 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:31:40 ID:RyXZ3tP20
 
  -  >>9653 
 やっぱり青王はクソだわ(飛び火) 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:31:44 ID:tPjkzxTN0
 
  -  ああ、代替わりした旗本が臨時雇いだった中間皆正規雇用にしてくれたと 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:33:43 ID:+oR2+NBI0
 
  -  先君ブッコロした三河武士の江戸幕府創立期よりは代を重ねて仕えているしな 
 
 - 9657 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 14:35:18 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9655 
 当主の趣味で本来ならありえない待遇で正規採用されてたので 
 代替わりと共にリストラ覚悟したら、逆にさらに待遇良くなったって感じでは? 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:37:20 ID:j1/WTs9u0
 
  -  部屋干し。 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:38:25 ID:GmQUnk440
 
  -  こういう有能だけど行き先がないのを片端からパッパが集め、 
 鹿島が正規軍並に鍛え上げたのか…そりゃ強いわ。 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:40:04 ID:sLSgLvzI0
 
  -  余所じゃいくら優秀だと気付いても面子や柵で採用できないしなぁ 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:40:24 ID:xvoP/+Ze0
 
  -  「なお実際舐めたもよう」 
 と言うナレーションが聞こえる一幕w 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:40:51 ID:gsR1qZOy0
 
  -  >>9657 
 更に部隊指揮官も有能だっつー才覚が伸びる環境まで保証されてると言うね…w 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:41:27 ID:j03/50iT0
 
  -  尻を舐める天龍と、尻を差し出す龍田の姉妹。 
 
 - 9664 :胃薬:2018/01/27(土) 14:42:01 ID:RL1ACl0G0
 
  -  やるズイズイ 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:49:43 ID:EV+aLV9x0
 
  -  性別や家柄に目をくれずに、能力だけを純粋に評価するってなかなかできることじゃないわなw 
 金髪さんの名伯楽に対する評価が聞きたいなw 
 
 - 9666 :胃薬:2018/01/27(土) 14:50:04 ID:RL1ACl0G0
 
  -  初手熱烈・・・ 
 
 - 9667 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 14:50:42 ID:aCwz7qRB0
 
  -  2個振ってれば20%なんだから普通にあり得るじゃん?>初手 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:51:03 ID:RyXZ3tP20
 
  -  鹿島やプリンツ推薦したらそりゃ女オッケーって思われるわw 
 
 - 9669 :胃薬:2018/01/27(土) 14:51:11 ID:RL1ACl0G0
 
  -  ここで出るとは思わなんだな 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:54:02 ID:UxO1+Q6F0
 
  -  何かこんな感じの中国の諺だか逸話だかがあったような気がする。 
 優秀な人材欲しいならまず自分をめちゃくちゃ優遇しろ、そうすりゃ自分より優秀なのがぞろぞろ集まってくるって感じの内容の。 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:54:37 ID:+oR2+NBI0
 
  -  >>9667 
 19%っす…… 
  
 熱烈が二連続で外れる可能性は90%×90%=81%で、片方若しくは両方に熱烈が出る可能性は19%…… 
 
 - 9672 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 14:58:29 ID:aCwz7qRB0
 
  -  ……口止め料も含んでそうな気がするw>下士官以上全員昇進 
 
 - 9673 :モノでナニカ ★:2018/01/27(土) 14:58:43 ID:???0
 
  -  >>9670 
 先ず隗より始めよ でしたっけか 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 14:59:37 ID:D2/lAYbB0
 
  -  そらまあ、軍務省としても門閥貴族の私兵でもまともで有能な軍人なら贔屓もしやすいわな。 
 
 - 9675 :観目 ★:2018/01/27(土) 15:00:05 ID:???0
 
  -  器のでけぇバカ殿はどこまで出世したんやろか。 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:00:06 ID:bz2d0M1U0
 
  -  門閥貴族の恩恵で滅多にない戦功昇進機会だし(震え声) 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:01:05 ID:D2/lAYbB0
 
  -  まあ、金髪なら当然の反応だなw 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:02:20 ID:4QM+rl750
 
  -  別の立場から見るラインハルト、というのも結構面白いな 
 ヒロイックサーガの主人公だから目立たないけど、彼にも結構欠点は多いし 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:02:35 ID:8HfmppvV0
 
  -  金髪さん当たり前だけど個別の戦果は確認してないっぽいなあ 
 
 - 9680 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 15:04:47 ID:g7ZiEm680
 
  -  >極一部の門閥貴族 
 略奪してた人達ですね?判ります>< 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:04:49 ID:UxO1+Q6F0
 
  -  >>9673 
 それでした。でもそれやったら有能なの以上にボンクラが山ほどやってきそうな気がするw 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:06:17 ID:4QM+rl750
 
  -  春秋戦国時代は名君・賢臣のコンビが国を盛り立てる→代替わりして元の木阿弥、の繰り返しなイメージ 
 
 - 9683 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 15:07:51 ID:g7ZiEm680
 
  -  恩恵受けてるのに文句言うとか器が知れるwww 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:07:54 ID:I6mb3qK9i
 
  -  >>9679 
 まぁまだそんな立場じゃ無いからねぇ 
 
 - 9685 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 15:09:30 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9681 
 ボンクラでも恩義を感じる心さえあれば何かの際に使えたりする 
 孟嘗君の鶏鳴の故事ってのがあってだな 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:12:50 ID:+adMVhwD0
 
  -  金髪、戦争全振りで治世できるの? 感が凄かったけどその辺りボロが出る前にポックリいったからなぁ(どこぞの尾張の猿見つつ) 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:14:12 ID:DnXDx7By0
 
  -  >出世 
  
 やる夫本人は全然気にして無さそうw 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:16:08 ID:+oR2+NBI0
 
  -  メッシとジダンは紳士の嗜み 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:16:37 ID:TkH29+Bz0
 
  -  やる夫だと、「ああ俺のことはどうでもいいから、参加した配下はちゃんとしてね」で終わりそうw 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:17:56 ID:iGUuXOL7I
 
  -  政争から離れた田舎貴族だし、伯爵クラスなら褒賞や昇進にガツガツする必要もなし 
  
 ただ名声だけが上がって、他所からの嫉妬は避けてるってある意味最善手なのでは? 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:18:44 ID:TkH29+Bz0
 
  -  ああ、ミッターマイヤーがやり過ぎてないから、ラインハルトとまだ縁が無いのか・・・ 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:19:18 ID:p4dRBfX6I
 
  -  立ち止まって俯瞰できるだけ、このフレーゲルは有能だと思う。 
  
 それができない人間のなんと多いことか……。 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:20:42 ID:+adMVhwD0
 
  -  種無しはあれヤラカシが発生しないと普通に優秀な在野の平民士官でしかねえからなぁ 
 
 - 9694 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 15:21:34 ID:aCwz7qRB0
 
  -  ミッター&ロイエンの二人、上に戴くならやる夫で良いやってなりそう……?w 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:22:29 ID:TkH29+Bz0
 
  -  しかし、常識ハズレの大器は時に単なるバカと見分けが付かないというのがこのやる夫さんなんだろうなあ・・・ 
 大器かバカかどっちか分からんがw 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:25:06 ID:fv4RiiH90
 
  -  善性の人間だから善行は積極的にしそう 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:25:09 ID:+adMVhwD0
 
  -  種無しの恩義をカバーしてもらったのが縁だから直接合わないと新進気鋭、というか姉のコネで出世してる人間でしかないしなぁ<金髪とタラシ、種無し 
 寧ろ出会いイベントがやっるイベントにすり変わった感w 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:25:24 ID:UxO1+Q6F0
 
  -  蒼天航路の劉備みたいだなあ>>大器かバカかわからない 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:25:34 ID:EKsNulCL0
 
  -  本人には何もなしだとしても、忠誠厚い部下が軒並み昇進なら十分だよなぁ……本人気にして無さそうだし 
 
 - 9700 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:26:42 ID:9M5riiPr0
 
  -  言えばフリーハンドでやらせて貰えるやる夫は実に良い飾り物だよなぁ…w 
 上司くじの中ではSSRとは言わんが有能SRぐらいと言えるよね、当たりくじが極端に少ないからw 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:28:11 ID:TkH29+Bz0
 
  -  個人的見解だけど、ミッター&ロイエンの二人との相性はやる夫かなりいいと思うんだよね。 
 ロイエンタールは身の程知らずのバカは嫌いだけど、ああいう嫌味をマジレスで返すバカは好きそうだと思う。 
 ミッターマイヤーさんは善性の人で配下に対して当たりがいいと好感度上げそうな気がする。 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:28:42 ID:MC+l7WC30
 
  -  >>9700 
 いや、味方バフ特化のssrじゃね? 
 マーリン孔明並の 
 
 - 9703 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:28:49 ID:+Fd+r0Nx0
 
  -  >>9654 
 あの人は設定が公開される度に株が上がるっていう希有な人だから 
 なにあの円卓っていうオモシロ集団 
 
 - 9704 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 15:28:56 ID:g7ZiEm680
 
  -  ここから交流が生まれる訳か 
 
 - 9705 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:29:09 ID:fv4RiiH90
 
  -  でもロイエひたすら口悪いw 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:29:30 ID:+adMVhwD0
 
  -  タラシ的には之で好感度高いっつーか敬意を払ってる感が凄い<盆暗殿 
  
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:29:30 ID:K2EBltkG0
 
  -  >片方が辛辣 
 殿がついてるだけ敬意払ってるよw 
 
 - 9708 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:30:14 ID:TkH29+Bz0
 
  -  ロイエンタールは嫌いだと記憶にも残してないだろうから、実は結構気にしてる感じ。 
 なんでミッターマイヤーが知らんこと知ってるん?w 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:30:34 ID:j7PGExJR0
 
  -  >>9700 
 レアリティ云々よりも、コストが安い割にすごく使いやすい系のキャラかと 
 コストが安い割にマイナス要素が少ないから、コスト高めのユニットが 
 デッキに大量に投入できる的な 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:30:44 ID:+oR2+NBI0
 
  -  KOEIだと、実際に有能な部下にしっかり仕事を丸投げできているなら、それだけで政治70統率60くらいありそうだしな 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:31:48 ID:UxO1+Q6F0
 
  -  確かにロイエンタールみたいなのは心底嫌う、見下した相手は認識すらしないイメージはあるな>>記憶に残してない 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:32:06 ID:fv4RiiH90
 
  -  ああツンデレか 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:32:28 ID:MC+l7WC30
 
  -  >>9710 
 そして魅力が90オーバーだから内政担当というね 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:32:58 ID:hBax3IZm0
 
  -  >>9701 
 だよねぇ 
 ロイエンタールは裏表なく長所のあるバカは 
 そういうモノとして人から見たら幾分好意的に接しそうで 
 ミッターマイヤーさんは、なんというか 
 面倒見が良いだけにホントよろしく接してくれそうでw 
 
 - 9715 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2018/01/27(土) 15:32:58 ID:fumifumi i
 
  -  有能でも相手にも能力を求めるタイプはやる夫とは致命的にだめかな。 
 んで、しょうがないなーって言えるタイプの人は邪魔しないし論功行賞ちゃんとするなら 
 やる夫は理想の上司 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:33:43 ID:k7Ln5vix0
 
  -  盆暗”殿”って付けてる辺り親しみは感じる。 
 あいつ嫌いなヤツならもっと酷い呼び方すると思うし 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:34:17 ID:hBax3IZm0
 
  -  ミッターマイヤーが既に、公平に見ているようで肩入れして見えるw 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:34:44 ID:xvoP/+Ze0
 
  -  功績を認めつつ盆暗を否定しないミッターマイヤー 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:35:02 ID:TkH29+Bz0
 
  -  人事がんばったのか。縁のある人でもいたのかねえ・・・ 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:35:33 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  ぼんくらは酷い気もするが 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:35:44 ID:GmQUnk440
 
  -  >>9716 
 ミッターマイヤーの人物評にもケチは付けていないし、 
 まあ面白い貴族のぼんぼん位には見てるんじゃないかな。 
 
 - 9722 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:36:03 ID:5LuxwRoO0
 
  -  公平どころか悪態付きながらめっちゃ肩入れしてない?www 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:36:33 ID:AcXLPpKL0
 
  -  >>9716 
 ラングなんかタダの「下衆」だったな 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:36:37 ID:+oR2+NBI0
 
  -  まともに働いたとは言ったが、有能だったとは言っていない 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:36:39 ID:2wSAfswU0
 
  -  同士投下中に空気読まずにリリースします (2回目) 
  
 AAレス抽出ツール v0.4 
 ttp://fast-uploader.com/file/7072590275175/ 
 pass : rakugaki  
  
 ・変更点  
 1. ジョーさんよりリクエストがありました、複数ファイルの連続処理に対応しました(ファイル入力のみ) 
    複数datをテキストボックスにD&Dすれば連続実行します 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:36:43 ID:KrX1NQ7R0
 
  -  >>9718 
 あ、それ、今日のオープニングに繋がるんじゃね? 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:37:04 ID:hBax3IZm0
 
  -  ロイエンタール、なんとなく、珍獣扱いしてるような気もしてきたw 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:37:57 ID:EKsNulCL0
 
  -  疾風的に平民出身と言うだけで出世できないのはある種止む無しと達観できても 
 まともな上に門閥なのに報われない……のには唖然としたんだろうな……穿った見方だとロクデナシじゃないと出世できないって事になるし 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:39:11 ID:hBax3IZm0
 
  -  >>軍属でもないのに前線に〜 
 この辺に関しては、やる夫の部下達がブチ切れて 
 やる夫が仕返ししたという形を作ったんじゃ無かろうかなぁ 
 テロに巻き込まれた貴族の報復という形式ではあるが……半ば部下の暴走でもあるようなw 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:39:23 ID:KrX1NQ7R0
 
  -  >>9726 
 一個ずれてた>>9719だわ 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:40:06 ID:p4dRBfX6I
 
  -  ダメだ。ロイエさんデレッデレに見えてきた。 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:40:18 ID:UxO1+Q6F0
 
  -  珍獣扱いwでも部下達以外の周りは門閥含めてみんな割とそういう認識なのかもしれない気がしてきたw 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:40:35 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  戦争末期の帝国軍や貴族って上と下が厚くて 
 中間は薄いのかねえ? 
 階級的な上の能力分布は酷いとか(偏見 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:41:07 ID:QBPnbtle0
 
  -  英国無双の部下みたいなノリであるw 
 
 - 9735 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/27(土) 15:41:12 ID:rNdW8Sdi0
 
  -  >>9725 
 更新お疲れ様です(b'ω')b 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:41:22 ID:GCp66Mqk0
 
  -  >>9725 更新乙ですー。 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:41:39 ID:hBax3IZm0
 
  -  >>9731 
 普通に考えれば、「軍属でもないのに一応の手順を踏んでの報復に出た気骨ある貴族」 
 に思えるからなぁ……盆暗な面見ても、こういう感触が結構気に入ってるのかも?w 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:41:39 ID:gsR1qZOy0
 
  -  >>9728 
 実際問題として、ガイエッ先生ワールドもとい銀英伝世界だとマトモな門閥貴族って時点で珍獣その者なんじゃね?(マジレス 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:41:47 ID:TkH29+Bz0
 
  -  いや、これロイエンタールさんかなり好感度高いのね。クリティカルでもふったんか?w 
 70ぐらいありそうw 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:42:10 ID:K2EBltkG0
 
  -  >>9733 
 門閥っていうくらいで派閥で動くから、主体性がないように見える=無能に見えるわけで 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:42:50 ID:j03/50iT0
 
  -  家臣 →譜代の家臣 →分家 
  
 こんな感じでクラスチェンジしそうやなぁ……(^q^) 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:42:50 ID:NEnVaXFl0
 
  -  能力的に無能な人物だが人間的に嫌いになれないタイプって感じかね 
 
 - 9743 :胃薬:2018/01/27(土) 15:43:26 ID:RL1ACl0G0
 
  -  >>9725 
 お疲れ様です 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:44:06 ID:QBPnbtle0
 
  -  鎮圧したら撤収して陛下にご報告とか言ってたしなぁw 
 
 - 9745 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2018/01/27(土) 15:44:30 ID:tora 0
 
  -  >9725 更新おつかれさまです。早速試してみます。 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:44:41 ID:TkH29+Bz0
 
  -  考えてみると、ロイエンタールさん、ミッターマイヤーと親友ということは裏表ない性格で、 
 相性いい人はかなり好感度高くなる傾向にあるのでは??ww 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:45:45 ID:fv4RiiH90
 
  -  運と部下に恵まれたへぼ詩人?>やる夫 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:46:21 ID:K2EBltkG0
 
  -  恨みで部下が暴走したからだゾ!>ロイミー 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:47:14 ID:hBax3IZm0
 
  -  神輿にきっちり益があれば、その部下もきっちり有能に担いでくれるんだろうなぁw 
 
 - 9750 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/27(土) 15:47:33 ID:hosirin334
 
  -  能力的は最初から論外だから金髪に求めた理想の君主観を押し付ける必要ないし 
 ロイエンタールがヤンデレ拗らせる必要もないんだよな<やる夫 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:48:29 ID:hBax3IZm0
 
  -  あ〜…… 
 ロイエンタールにしても、本当にあるがままの自分で良いのか 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:49:04 ID:K2EBltkG0
 
  -  まあ、余裕のあるぼんくらがぼんくらでいられるあたりやさしいせかいと言えるなあ 
 貴族社会で余裕のあるぼんくらとか、タカリ貴族に吸い尽くされてまう 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:49:08 ID:j03/50iT0
 
  -  というか、そもそも本当に自分の行動に政治的な思惑を含ませない人種が貴族になるのは根本的に間違いという…… 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:49:41 ID:AcXLPpKL0
 
  -  これで皇位継承権あれば素晴らしい神輿だっただろうになあ 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:49:43 ID:TkH29+Bz0
 
  -  後はロイエンタールの神輿を担ぐ気分次第かあ・・・ 
 ラインハルト担いだのも外部的要因だったからなあ(ミッターマイヤーを救う) 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:49:45 ID:fv4RiiH90
 
  -  つかロイエ自身、貴族の中じゃ例外の方だわな 
 たしか金髪陣営じゃ一番家柄良かったっけ? 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:49:46 ID:TSV7rURz0
 
  -  ましてや「いつでもかかってこいやァ!」みたいな挑発することもあり得ないしなぁ… 
 あ、すごい相性いい気がしてきた。 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:49:48 ID:+oR2+NBI0
 
  -  そういえば、最低限でも認めた軍属は 「 卿 」 呼びだけど 
 「 殿 」 って呼んでいるのは、馬鹿殿でもOKって意味か 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:50:24 ID:xvoP/+Ze0
 
  -  一歩間違うとポッポになる気もするけどね〜 
 まあ、鹿島が居れば大丈夫だろうし、鹿島がいてもポッポになるならそりゃどうしようもないだろうし 
 (おっぱい正義理論) 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:50:39 ID:hBax3IZm0
 
  -  >>9757 
 女性関係にしても、ノリは違うが話はあいそうだしなっ 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:51:19 ID:HOYaz2G40
 
  -  教育係の成果で、愛すべきバカ殿様だから 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:53:12 ID:hBax3IZm0
 
  -  しかも、その教育係達は別に「便利に操縦したろ」 
 とかは汁ほども考えて無さそうなんだがな……w 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:53:13 ID:j03/50iT0
 
  -  >>9761 
 純真無垢な子供をバカ殿に仕立て上げたのは褒めていいのかどうか……w 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:54:26 ID:j03/50iT0
 
  -  >>9762 
 「エッチに操縦してもらお?」とは汁だくで考えてそうだけどな…… 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:55:09 ID:fv4RiiH90
 
  -  >>9762 
 別の汁は出させまくったがな! 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:55:24 ID:hBax3IZm0
 
  -  >>9764 
 明らかに性豪へと教育したのは事実だなw 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:56:10 ID:EKsNulCL0
 
  -  部下に全部任せられる善良な人間と言うだけで、門閥の世が続くなら何としても守らねばならない人材だよね…… 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:56:20 ID:gQ+frfn80
 
  -  ラインハルトの階級、クロプシュトック事件のころは大将じゃなかったけ? 
 外伝1巻のころの場合。 
 
 - 9769 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/27(土) 15:57:51 ID:hosirin334
 
  -  これ銀英伝じゃないから(お布施対策 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:57:51 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  やる夫にとってnシュターデンが気になるな 
 部下たちの恩師 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:58:06 ID:GmQUnk440
 
  -  魔術師まで出てきちゃった… 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:58:16 ID:TkH29+Bz0
 
  -  あら?一気に時間飛んだね。ラインハルトはイゼルローン陥落時は元帥なりたてだっけ? 
  
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 15:59:33 ID:TkH29+Bz0
 
  -  あ、そうか銀英伝じゃないから階級は下の可能性もあるのか。 
 
 - 9774 :スキマ産業 ★:2018/01/27(土) 16:00:05 ID:???0
 
  -  裸淫春徒とな 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:01:23 ID:yzcAlt9Q0
 
  -  英邁な君主になる素質のあった綱吉公を女にしか興味と能力のない馬鹿殿に仕立てた天膳みたいな 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:01:42 ID:hoj0Jo2D0
 
  -  社会情勢的に普通イゼルローン落とせば少しは休もうとか思うよねえ… 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:02:09 ID:p4dRBfX6I
 
  -  門閥の上の方の皆さんが芯が一本通った人たちに見えるようになったのは 
  
 間違いなくこの板のせいだと思う。 
 
 - 9778 :スキマ産業 ★:2018/01/27(土) 16:02:55 ID:???0
 
  -  (天膳って効くと具合由のほうしかうかばねえんだけど) 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:03:17 ID:TkH29+Bz0
 
  -  お、イゼルローン陥落時が怠け者との因縁の始まりなのね、元帥閣下。 
 これは面白い。帝国が守勢か・・・ 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:03:49 ID:+adMVhwD0
 
  -  けど、イゼルローン取った時点で「もっと先へ!」「今までの分まで!」 ってのはある意味不可避だった気もする 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:03:55 ID:iPWV5DJS0
 
  -  天膳…不死身の忍者ですよね?(山田並 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:05:00 ID:NEnVaXFl0
 
  -  > 裸淫春徒とな 
 赤毛さんとは別の性癖が付きそうな名前ですね 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:05:16 ID:TSV7rURz0
 
  -  (\また天膳殿が死んでおられるぞ!/の方しか浮かばない…) 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:05:25 ID:p4dRBfX6I
 
  -  >>9774 
 なんて変換をwwww 
  
 誤変換に見えないんですがwww 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:07:03 ID:TkH29+Bz0
 
  -  エエ??残存将兵頑張って連れて帰って叱責対象なんか・・・ 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:07:15 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  >>9775 
 >>9778 
 それだね多分wおしとね天膳 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:07:32 ID:30WqYa6r0
 
  -  まぁ門閥がかかわってない戦争がスキップなのはしょうがないね 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:09:43 ID:TSV7rURz0
 
  -  大和オーベル枠…犬…しぐぽいぬ…いや、よそう、俺の勝手な推測で(ry 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:10:03 ID:+adMVhwD0
 
  -  女で生きて帰ってきた。うん、責任おしつけりゃろ!( 
 こうか 
 
 - 9790 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:10:17 ID:TkH29+Bz0
 
  -  ああ、運悪く帰ってきたなかで最上位かつ、門閥貴族に縁がなかった?>大和 
 
 - 9791 :スキマ産業 ★:2018/01/27(土) 16:11:31 ID:???0
 
  -  最初綱吉だったのか 
 ずっと家斉だと思ってた 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:11:41 ID:GmQUnk440
 
  -  撤退戦を成功させても門閥ないし軍閥の支援がないと、こういう扱いなのか… 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:12:05 ID:p4dRBfX6I
 
  -  駄級だ!駄級がきたぞー! 
  
 まずはグリセリン溶液でいいよね? 
 
 - 9794 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 16:12:08 ID:aCwz7qRB0
 
  -  この大和、オーベル枠じゃないぞ多分。 
 准将って言ってるし「残存艦隊を纏めて帰って来た分艦隊指揮官」あたりじゃないかな。 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:13:41 ID:EKsNulCL0
 
  -  ここで人情話の助け舟を出せるから下も支えようと言う気になるんだろうなぁ…… 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:14:24 ID:+Fd+r0Nx0
 
  -  >>9778 
 また死んでおられるお方? 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:15:31 ID:TkH29+Bz0
 
  -  まあ、今のやる夫の部下全部程度はともかく助けられた人ばっかりだし、 
 仲間が一人増えたぐらいの感覚なんだろうなあ。もし増えてもw 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:15:40 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  鹿島たちと同窓? 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:16:02 ID:1dOSNZTz0
 
  -  >>9796 
 御褥上等ォ!の人じゃないかな 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:17:17 ID:+adMVhwD0
 
  -  寧ろこんだけ引き取って経営できる領地の経済規模のがきになるw 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:17:46 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  天膳さま異国から日本へ帰る際タイムスリップしてるからね 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:18:52 ID:K2EBltkG0
 
  -  増やしすぎぃ!? 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:18:59 ID:TkH29+Bz0
 
  -  不良在庫=門閥に縁がなくて他に責任とらされそうな有能軍人。 
 ダメ軍人で門閥貴族に縁がない人が生贄枠になりそうww 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:19:37 ID:VtYKjOm40
 
  -  >>9800 
 軍は基本金食い虫だからねえ 
 辺境の伯爵領で賄いきれるんだろーか? 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:19:49 ID:U/h/sgmU0
 
  -  金髪の人材が軒並やる夫にパクられる不具合 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:20:17 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  鹿島の実家没落時に同盟との戦争で貴族に仕えてる層も 
 ボコボコになった、とか? 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:22:57 ID:A50shD+q0
 
  -  前線は入れ替わり激しいんだろうけど、後方勤務とかは確実に人が余るからな。 
 特に要職を門閥に独占されると。 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:23:34 ID:7SI6wD0m0
 
  -  加速するうちう艦隊これくしょん 
 
 - 9809 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/27(土) 16:24:29 ID:x5gigZl40
 
  -  こんかいの同志のお話は難しい単語出てきてバカな俺にはわからんちん……だれか産業で教えて 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:24:51 ID:FmDM/4780
 
  -  養う金ならあるぞ!と言わんばかりである 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:25:07 ID:HOYaz2G40
 
  -  爵位やコネのない平民出の士官の事かな不良在庫とは。(イベント時の主力がゴロゴロ居る) 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:26:15 ID:TkH29+Bz0
 
  -  やる夫さんちは財政はどんな感じやろ? 
 これ見てるとバラマキ経済で領地はえらい景気は良さげw 
 ただ家の財政は・・・? 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:26:20 ID:FmDM/4780
 
  -  >>9809 
 金と爵位に物を言わせて有能だが訳有り人材これくしょん 
 
 - 9814 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 16:26:48 ID:aCwz7qRB0
 
  -  どっちかっていうと女性軍人全般っぽい?>不良在庫 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:27:30 ID:EKsNulCL0
 
  -  あ、会計も来た……家の財政はこうして強化されて行ってるんだろうなぁ。それも多分先代の頃から 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:30:24 ID:j03/50iT0
 
  -  よく考えたらこの時期で赤字経営じゃない貴族の家って言うだけで家政十分優秀だよな…… 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:31:35 ID:iGUuXOL7I
 
  -  何人くらい盆暗殿のお手付きなんだろうな 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:31:40 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  やる夫にねだられてた時の台詞からすると本来オプーナさん吝嗇で 
 代々財産を死蔵しててそこそこ余裕ある、とか? 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:31:46 ID:+adMVhwD0
 
  -  農奴だから需要が見込めない&戦争でのフノスパイラルだったもんな。 
 尚、残った資産を金髪が没収して種銭にした模様 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:32:02 ID:fTvKR1sm0
 
  -  本スレ>>9604 
 これってマシなフレーゲルじゃないのだから、 
 痛むのはやる夫伯爵の懐だよな? 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:32:02 ID:p4dRBfX6I
 
  -  本当に同志は乳が絡むと人が変わるよなぁ……。 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:32:03 ID:JX/yzcFa0
 
  -  あれだな、銀英版ミラージュ騎士団みたいw 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:32:53 ID:TkH29+Bz0
 
  -  一番ありそうな説。 
 御恩を受けた超有能商人が債権でイモ焼いてる説 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:34:36 ID:TSV7rURz0
 
  -  領内にものっそい資源惑星がごろごろしてる説。 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:34:44 ID:+Fd+r0Nx0
 
  -  同志の世界は性別逆転したアイギスかな? 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:38:03 ID:xvoP/+Ze0
 
  -  艦むすたちのAAの前ではすべての「課」が「裸」に見えるのでござる 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:38:13 ID:EKsNulCL0
 
  -  普通に今までかき集めた人材が適切に領地を回してるだけのような気がする 
 ……だけって言うかそれで十分すぎるくらい幸福な領地だとは思うが 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:39:16 ID:+oR2+NBI0
 
  -  秋子さん盆暗男ヴァージョン 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:39:18 ID:Z66Ktba80
 
  -  軍の厨房要員ってある意味特殊技能だよなぁ 
 予算内で大人数(100人以上?)の食材を用意し、調理してそれなり以上のものを人数分用意する…… 
 腕とかムッキムキになってそう 
 
 - 9830 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 16:41:54 ID:aCwz7qRB0
 
  -  >>9829 
 115人定員の輸送艦で調理員5〜6人だから一人頭ではそれほどじゃないぞ。 
 ……停泊時の朝飯は当直の人が一人で作るけどな(前日に仕込みはしておく)。 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:42:19 ID:+oR2+NBI0
 
  -  カロリー計算とかがガチじゃなかったっけ 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:43:13 ID:30WqYa6r0
 
  -  >>9829 
 兵隊のメシはマンパワーでなんとかできそうだからまだいい 
 軍務中のお貴族様のお食事を賄うことができる人材が大変そう(門閥的視点) 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:43:59 ID:TkH29+Bz0
 
  -  むしろ献立作製能力じゃないかなあ・・・ 
 予算内で艦全体の士気を下げない食事・・・ 
 難易度高そう。 
 
 - 9834 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:44:17 ID:W3Hf0cfo0
 
  -  ヤン提督、二代続けて(見た目は)名君が排出されたぞ 
 有能な専制のスピーディさは民主主義を凌駕する 
 
 - 9835 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:45:29 ID:Z66Ktba80
 
  -  5〜6人で分担とはいえ115人分…… 
 トンカツを用意するとして115人分の千切りキャベツを用意するのにいったい何玉のキャベツを切り刻まねばならんのか 
 飲食業に関わる人ってスゲエな…… 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:47:06 ID:f8P85/Cf0
 
  -  そうせい侯なんて例もあるしなぁ…… 
 あの人は重要な場面の決断はしてたし、理解力も高かったけど 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:48:08 ID:EKsNulCL0
 
  -  例え部下に全実権を握られてようが当の本人から忠誠向けられてる以上何の問題にもならない 
 しかも実験握られてるから仕事しなくても成果だけ手に入ると言う……結果的に恐るべし手腕だわこのお貴族様…… 
 
 - 9838 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 16:48:10 ID:aCwz7qRB0
 
  -  朝食(0630〜0730)、昼食(1130〜1230)、夕食(1630〜1730)、夜食(2100〜2130) 
 (´・ω・`)フトルンダヨナァ…… 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:51:29 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  やる夫は誰と結婚するのかなあ?() 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:52:17 ID:/jqKgDMW0
 
  -  >>9832 
 旧海軍とかだと、御召艦になったら帝国ホテルとか一流レストランのメイン級のコックを 
 大枚叩いてスカウトするのが普通だったからなぁ。平時でも大型艦の艦長クラスは飯も全部自弁だけど、 
 食材の供給さえ都合できればのってるコックはフルコースから寿司まで和洋中何でも作れるし、そんな人じゃないと勤まらないという 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:52:49 ID:KrX1NQ7R0
 
  -  >>9835 
 飲食店用、千切りキャベツ機あるよ 
 包丁で切って無いのは食えんとかいうのはほぼおらんだろ 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:53:14 ID:iGUuXOL7I
 
  -  >>9835 
 単純作業は機械化で済むんじゃね? 
 
 - 9843 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 16:54:54 ID:aCwz7qRB0
 
  -  >>9840 
 艦長クラスじゃないぞ、士官は基本自弁だぞ>日本海軍 
 戦争後半になると士官用を個別に仕入れる余裕なんてなくなったが。 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:55:02 ID:xvoP/+Ze0
 
  -  真っ当な赤毛はすぐ死んじゃう(いろんな意味で) 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:55:04 ID:CRTgefxSi
 
  -  拗らせてない赤毛さんは原作準拠でいなくなるんだろうなぁ… 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:55:27 ID:z49Zep3x0
 
  -  拗らせてない赤毛さんなら、このやる夫と相性よさそう。うまく連携して海賊たおせるんじゃね 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:56:46 ID:8HfmppvV0
 
  -  どう見ても同族嫌悪だよなあw(なお結果) 
 
 - 9848 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:57:46 ID:+oR2+NBI0
 
  -  縮らせてない赤毛に見えて、なんか卑猥なイメージが 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 16:59:09 ID:30WqYa6r0
 
  -  お盛んの後ポイ〜してないからええやん 
 
 - 9850 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 16:59:52 ID:g7ZiEm680
 
  -  本スレ>>9620 下段 
 × 一分の人材 〇一部の人材 
  
 だな 
  
  
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:00:21 ID:p4dRBfX6I
 
  -  >>9838 
 夜食!?それも仕事で!? 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:00:29 ID:TkH29+Bz0
 
  -  そういやたらしさんはやり捨てだっけか?w 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:00:37 ID:DnXDx7By0
 
  -  ああ、そうかこれって「正しい意味のハーレム」なんだ。 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:01:20 ID:K2EBltkG0
 
  -  >>9852 
 たらしさんは、勝手に惚れられて、求められてヤって、ウザくなったら捨てるだけだから…… 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:04:17 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  男性率やばいはましーげるでも言ってたな 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:05:15 ID:TkH29+Bz0
 
  -  オーベルさんは首を切られる(物理)のいわれがある人だからなあ・・・w 
 たらしさんの金髪さんに対する好感度↓ 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:05:19 ID:fv4RiiH90
 
  -  ここまで大規模な救済はさすがに金髪の耳にも入ったと思うがどう評価するかな? 
 拗らせてない赤毛は大絶賛だろうな 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:05:28 ID:KrX1NQ7R0
 
  -  三交代だと夕食の後に夜食 
 
 - 9859 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 17:05:33 ID:g7ZiEm680
 
  -  MMRは黒歴史 
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000537-san-ent 
 うんまあwww 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:06:56 ID:6IscgMXh0
 
  -  ちょっと会戦やったら地方都市の人口くらいの男が死ぬわけで… 
 半分は未亡人を製造して半分は喪女を製造する 
 
 - 9861 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 17:08:52 ID:aCwz7qRB0
 
  -  >>9851 
 今はカロリー過剰摂取とかでやってない部隊(艦)もあるらしいけどねー。 
 おいらが現役の時はカップラーメンor残り物で軽食どっちかだったわ。 
 調理員と仲良くなると「夜食何が食いたい?」とか聞かれて割と好きなものが食べれた(´・ω・`)ナツカシイノォ…… 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:09:15 ID:EKsNulCL0
 
  -  こう言う好対照の比較相手が居るとラインハルトの良くない部分にも光が当たるのな 
 ……原作じゃ少々の問題があろうと金髪以外に選択肢が…… 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:09:17 ID:+adMVhwD0
 
  -  原作だと助けてもらったのもあるが他に選択肢なかったってーのがあるからなぁ 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:10:16 ID:+oR2+NBI0
 
  -  銀英伝じゃない作品で原作って何の話をしているつもりなのかな 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:10:40 ID:+oR2+NBI0
 
  -  >>9769 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:11:17 ID:EKsNulCL0
 
  -  おっとそうでした。これは失礼……原作なんてなかったんでしたね 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:11:56 ID:KrX1NQ7R0
 
  -  >>9859 
 MMRにネクロノミコン出てきた時、素で笑ったな 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:11:57 ID:6IscgMXh0
 
  -  そういやコルプト君は順当に垢バンされたのであろうか 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:12:18 ID:+adMVhwD0
 
  -  申し訳ありません。軽率でした 
 
 - 9870 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:14:22 ID:C4t6u8di0
 
  -  >>9859 
 MRJに見えた。 
 キャンセルもあったそうなし、そういう奴もいるのかな、と。 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:14:26 ID:TkH29+Bz0
 
  -  多分いちばんの勝ち組は義眼さん脱出時にシャトルのパイロットしてた兵だなw 
 
 - 9872 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:17:39 ID:fv4RiiH90
 
  -  疾風くんも極端だなあ 
 評価が0か100じゃないか 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:18:37 ID:U/h/sgmU0
 
  -  >>9872 
 だって比較対象が能力資質全部真逆だし 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:19:07 ID:GCp66Mqk0
 
  -  ボンクラ殿って本当に稀有なんだなあ 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:19:31 ID:6IscgMXh0
 
  -  やる夫とラインハルトじゃ資質が真逆だからなぁ 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:20:28 ID:30WqYa6r0
 
  -  しかも金髪君が配下に最初に加えたのがこいつなんだよ… 
 赤毛君を除けば… 
 
 - 9877 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 17:20:47 ID:aCwz7qRB0
 
  -  やる夫のところ、居心地は良さそうだもんなぁ……w>元帥府お断り 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:21:25 ID:U/h/sgmU0
 
  -  居心地はいいぞ。なんたって別のところに行く気が失せるくらいだし 
 出ていこうとしたら粛清されかねないし 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:22:06 ID:2wSAfswU0
 
  -  ミッターさんがブラウンシュバイク公の親族をコロコロしたのってクロプシュトック侯領地の略奪のときだっけ? 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:22:33 ID:EKsNulCL0
 
  -  取りあえずどちらに行こうが今よりは居心地がいいのは間違いないだろうけどね…… 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:24:21 ID:+adMVhwD0
 
  -  ミッターさん、お人よしっつーか善人の口だからねぇ<居心地 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:25:19 ID:fv4RiiH90
 
  -  これでやる夫がラインハルトについたら大笑いなんだがw 
 いや貴族なんだから正式な皇太孫につくのは当然だお?とか言いそうで 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:25:23 ID:TkH29+Bz0
 
  -  しかしそうだとすると、二人の動向は別イベント次第になるのか・・・ 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:25:46 ID:p4dRBfX6I
 
  -  実質1日4食ですか。それだけ食べないと体が持たない過酷な仕事ということですね。 
  
 頭が下がります。 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:26:48 ID:K2EBltkG0
 
  -  >>9879 
 銀英伝とはマッタクカンケイナイけど銀英伝ではソウダヨ 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:28:37 ID:V58tGv+Y0
 
  -  >>9882 
 そも、金髪が皇太孫を擁立するかどうかw 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:30:27 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  この時の義眼は大佐でヤマトさんは准将 
 ヤマトさんの偉いのか 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:31:18 ID:+oR2+NBI0
 
  -  避難所って大事だわ 
 ここなら安価つけて軽く釘をさす事も出来るけど、本スレ……(惨状に目を覆う 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:31:53 ID:lxqPEuec0
 
  -  >>9879 
 原作(外伝1)と漫画版はそう 
 アニメ版は違う 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:33:26 ID:p4dRBfX6I
 
  -  マクシミリアン!目を覚まそうマクシミリアン! 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:34:36 ID:TkH29+Bz0
 
  -  ありゃ?イゼルローン側開いてるのに内乱かあ・・・ 
 面倒になりそう 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:35:57 ID:iGUuXOL7I
 
  -  そういや戦争で男ばっかり死ぬから女余りなんだっけ? 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:36:49 ID:+adMVhwD0
 
  -  人間社会は金とコネ。よくわかるね(エルフ感) 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:37:29 ID:EKsNulCL0
 
  -  女性士官が軽視されてるのってもしかして元々は人口政策の一環だったのかもね…… 
 
 - 9895 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 17:38:24 ID:g7ZiEm680
 
  -  そりゃまあ女を前面に出したら死んでも捕まっても被害が大きいし 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:40:50 ID:TkH29+Bz0
 
  -  ああ、やる夫と二人の出会いの時みたいに貴族連合軍かな? 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:41:25 ID:K2EBltkG0
 
  -  >本スレ9760 
 どっちかというと上位者に対しては「会うために献上品が必要」なのよねー 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:42:01 ID:TkH29+Bz0
 
  -  つまり、取られ損w 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:42:40 ID:6IscgMXh0
 
  -  戦国モノでも有ったなぁ<献上品持って参内 
 
 - 9900 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 17:43:15 ID:g7ZiEm680
 
  -  あったなあ 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:44:18 ID:+oR2+NBI0
 
  -  >>9898 
 信長の野望天翔記を思い出した 
  
 登用で金を持っていって 
 「この金に込められた思いが見えないのですか」 
 「見えますぞ。困窮にすすり泣く民の姿がな……」 
 とか言いつつ、金は返ってこないの 
  
 返せよ、って思った 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:45:48 ID:K2EBltkG0
 
  -  × お目付役 
 ○ [   A   ] 
  
 Aに入るものを答えなさい (5点) 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:46:01 ID:TkH29+Bz0
 
  -  どこの馬鹿貴族>ホントに馬鹿の可能性が・・w 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:46:50 ID:K2EBltkG0
 
  -  本スレで予想すんなやぁ 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:47:45 ID:K2EBltkG0
 
  -  帝国軍の識別マークを「氷」で表現したAA作者さんは天才だと思うの 
 
 - 9906 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 17:47:54 ID:g7ZiEm680
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) そろそろ次スレの季節ですよ 
 ◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所230 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1517042818/ 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:48:26 ID:K2EBltkG0
 
  -  おつおつたておつ 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:48:42 ID:+oR2+NBI0
 
  -  タテオツデス 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:49:07 ID:TkH29+Bz0
 
  -  立て乙 
 
 - 9910 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 17:49:52 ID:aCwz7qRB0
 
  -  次スレ立て乙ですよぅー(´・ω・`)ノ 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:50:03 ID:EKsNulCL0
 
  -  立て乙です 
 ……あの二時間ってロイエンタールの台詞、伏線だったのねw 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:50:06 ID:+oR2+NBI0
 
  -  軍籍ないけど閣下なの? 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:50:32 ID:TkH29+Bz0
 
  -  ご指名かあ・・・ 
 鹿島はムッとしてたから、やる夫の意思だろうなあ・・・ 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:50:48 ID:GCp66Mqk0
 
  -  たておつですー 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:51:20 ID:p4dRBfX6I
 
  -  さあ、盛り上がってまいりましたwww 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:51:41 ID:n8aCm57Q0
 
  -  立て乙でございます 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:51:48 ID:tX0Zh9MI0
 
  -  ×お目が高い 
 〇あんたらしか知らん 
 
 - 9918 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 17:51:59 ID:aCwz7qRB0
 
  -  >>9912 
 貴族への敬称としても用いられるから問題ないのよー>閣下 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:52:11 ID:K2EBltkG0
 
  -  >>9912 
 帝国軍の軍籍はないけど、 
 便宜上貴族領軍でしか通用しないローカル階級を作ってる場合があるらしいよ。 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:53:13 ID:+oR2+NBI0
 
  -  >>9918-9919 
 そうでしたか 
 不勉強でした、ありがとう 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:53:19 ID:AT2uwERV0
 
  -  ローゼン閣下とかね 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:53:37 ID:TkH29+Bz0
 
  -  おお、鹿島は公私は分けれるのか。有能やな。 
 やる夫に対する態度は許さんのかとおもったら、やる夫が気にしないならOKなのかw 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:53:40 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  前は兎も角やる夫に戦う理由があるのか 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:53:49 ID:iGUuXOL7I
 
  -  金髪さん大枚叩いた絵画が無駄にw 
  
 やる夫伯は初めての男友達出来るかな? 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:55:59 ID:bz2d0M1U0
 
  -  立て乙〜 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:56:40 ID:klGh7qLy0
 
  -  金髪、ブリュン配備された時も軍需品管理局長だかにマイヤーの絵とやら送ってるしな 
  
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:56:43 ID:+oR2+NBI0
 
  -  でも、わるいお口なら鹿島の方が多く持ってるでしょ? 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:57:46 ID:6IscgMXh0
 
  -  鹿島と二時間 
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:58:15 ID:TkH29+Bz0
 
  -  なるほど。双璧にまかせて自分はご休憩かw 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 17:59:55 ID:U/h/sgmU0
 
  -  底抜けの器っていうより、底抜けした先にある琵琶湖くらいの器 
 
 - 9931 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 17:59:55 ID:aCwz7qRB0
 
  -  「自分達なら2時間でやれる」ってトコだけ覚えてて嫌味は全く覚えてないとかwww 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:00:25 ID:AT2uwERV0
 
  -  120分っていうとエロイ 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:01:17 ID:Nb9iXQO00
 
  -  器が大きすぎるw 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:03:05 ID:TkH29+Bz0
 
  -  やる夫さん、もしかして悪意を持って皮肉言われたら悪意だけは分かるけど、 
 好意持ってるやつの皮肉は好意しかわからないのでは・・・ 
 (たらしの場合は中立だったので反応無し) 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:03:28 ID:4c6rYqU90
 
  -  白竜の組長ばりw 
 
 - 9936 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/27(土) 18:04:09 ID:hosirin334
 
  -  クールダウン 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:05:08 ID:TkH29+Bz0
 
  -  乙です。 
 俺も飯作ろ 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:05:34 ID:fnvucqQNi
 
  -  一旦乙です 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:05:56 ID:2wSAfswU0
 
  -  乙でしたー 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:06:56 ID:FRGdJR6Q0
 
  -  同志ごゆっくりー 
 ああカタストロフさんは親族貴族にも迷惑かけたってあるから 
 やる夫にお鉢が来てもおかしくはないのか 
 
 - 9941 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 18:07:16 ID:aCwz7qRB0
 
  -  一旦乙ですー。 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:07:58 ID:+oR2+NBI0
 
  -  旦乙です 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:16:42 ID:GCp66Mqk0
 
  -  ブログ用レス編集ツールです(クリックだけでhtmlを出力します) 
 ttp://fast-uploader.com/file/7072599975047/ 
 pass: rakugaki 
  
 使い方 
 1. 上のテキストエリアににレスをコピペ → 編集ボタンをクリック 
 2. ブログに書きたいレス番号の左にあるチェックボックスをクリック 
 3. チェックを抽出ボタンをクリック → 一番下のテキストエリアにhtmlが出力 
 4. 出力されたhtmlをfc2ブログのhtmlモードにぺたり 
  
 将来的にはレス毎にカラー指定を出来るようにする予定です。 
 同志の手の負荷が少なくなれば幸いです。 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:17:52 ID:GCp66Mqk0
 
  -  あ、ちょっとバグっているので一端無しで 
 
 - 9945 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 18:18:22 ID:aCwz7qRB0
 
  -  ttps://blog-imgs-118.fc2.com/l/s/t/lst4001/20180127181625eb3.jpg 
 昨日同志に大淀を「駆逐艦?」って言われたのでサイズ比較画像を出しておく。 
 大淀(基準排水量8164トン)と初春(基準排水量1400トン)。 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:22:26 ID:6NlUDu2D0
 
  -  昔、「鋼鉄の咆哮」やってたら駆逐艦や軽巡・重巡の違いがよくわかるようになったなぁ。 
 今再販すれば売れそうなのになぁ(と数年前から言ってる勢 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:24:24 ID:+oR2+NBI0
 
  -  チンXはまだかいのぉ……? 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:25:56 ID:TkH29+Bz0
 
  -  秋月型を大淀の隣におくと別な意味で「駆逐艦?」になる模様w 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:26:06 ID:6NlUDu2D0
 
  -  >>9947 
 出してほしいよね、チンギスハンの新作…… 
 あと個人的には「ロイヤルブラッド」と「ゼルトナーシルト」が欲しいw 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:39:04 ID:KQkuoRq80
 
  -  太閤XのPK的なのか太閤の新作が先でしょッ!! 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:43:42 ID:GCTkp+i30
 
  -  カストロプは漫画やOVA見た後に原作読むと、中身のなさに驚く話なんだよなあ 
 最初の軍部の負け方もキルヒの勝ち方もほとんど描写が無いw 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:44:20 ID:GmQUnk440
 
  -  立て乙、同志乙です。 
 艦娘って深海棲艦がいなくなった後も企業や官公庁で活躍できそうと思ったら、 
 鹿島の名采配で本当に実現してしまうとは… 
 ロイエンタールとミッターマイヤーが年の離れた兄貴分みたいにw 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:44:49 ID:S84mt8410
 
  -  やっぱり同士の銀英伝好きだわ 
 体調が心配だけど読み始めると止まらない 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:45:12 ID:iXaemG3gi
 
  -  >>9950 
 PKならともかく新作を今のKOEIに作らせたら大航海時代の二の舞になるんじゃなかろうか 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:52:39 ID:6+9YMizM0
 
  -  護衛艦 かがを航空母艦 加賀の隣に置くと…駆逐艦って何ぞや?となるよね! 
 
 - 9956 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/27(土) 18:55:05 ID:EJQraQQ40
 
  -  同志乙でした 
  
 >>9906 
 スレ立て乙です 
 
 - 9957 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 18:55:59 ID:aCwz7qRB0
 
  -  新旧艦艇比較はやりたいけど予算がなぁ……。 
 秋月、あきづき(自衛隊初代)、あきづき(自衛隊二代目)ならいけそうだけど。 
 金剛(竣工時)、金剛(第二次改装後)、こんごう(自衛隊)も可能か?(´・ω・`) 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 18:58:45 ID:9neBJPmR0
 
  -  カストロプはフジリュー版での死に方がショボくて好き 
 
 - 9959 :◇PxpsTgDRu. ★:2018/01/27(土) 18:59:06 ID:hosirin334
 
  -  >>9945 
 そのままひと回り大きくした感じ 
 なるほど 
  
  
  
  
 なるほど(胸部装甲を見ながら 
 
 - 9960 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 18:59:30 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9956 
 ttp://geinoucaplog.com/entry-11597 
 
 - 9961 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/27(土) 18:59:47 ID:EJQraQQ40
 
  -  バカ殿やる夫は立志伝EVOLVEのルイージ義昭を思い出させる 
 君主としてはありえんしダメダメなんだけど、人間力が強い 
 
 - 9962 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/27(土) 19:00:55 ID:EJQraQQ40
 
  -  >>9960 
 芸能人だろ?100万にも満たない買い物なんて俺らがちょっと高いお店で飲み食いするようなモンさ(白目) 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:03:37 ID:6NlUDu2D0
 
  -  >>9951 
 アニメ版でゼッフル粒子使ったばかりに、赤毛さんには「ゼッフル厨」などという不名誉なあだ名が…… 
 ここでの赤毛の扱いに比べればかなりマシともいう。 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:04:31 ID:EKsNulCL0
 
  -  運と人望を持ってる人間は強いよね…… 
 
 - 9965 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 19:04:46 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9962 
 有吉は猿岩石で売れた後の手の平返しで人間不信の結果ケチで有名だから 
 貯金や収入がどれだけ高くても金銭感覚は一般人に近いらしい 
 あれだけ売れても最近まで15万のマンションに住んでたらしいし 
 (色々あったらしく現在は70万の所に引っ越すも服装などで近隣住人とトラブル) 
  
 
 - 9966 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/27(土) 19:06:02 ID:EJQraQQ40
 
  -  >>9965 
 芸能人って売れなきゃ悲惨、売れても人生狂う 
 なるもんじゃないなぁ… 
 
 - 9967 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2018/01/27(土) 19:07:01 ID:x5gigZl40
 
  -  さて 私もやるか 
 
 - 9968 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 19:07:12 ID:aCwz7qRB0
 
  -  マクシミリアンとお知り合い……?>やる夫 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:09:30 ID:GCTkp+i30
 
  -  そういえば、原作だとマリーンドルフ伯爵が説得に来て捕まってたな 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:10:39 ID:NEnVaXFl0
 
  -  貴族ってよりヤンキー漫画の他校でちょっと強い頭みたいなノリだなw 
 
 - 9971 :Scotchな読者さん:2018/01/27(土) 19:12:11 ID:g7ZiEm680
 
  -  >>9966 
 まあ望んでなる職業で目指す人はその辺判ってやってるから 
 代々の世襲じゃないし好きにしろとしか 
 
 - 9972 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/27(土) 19:13:06 ID:EJQraQQ40
 
  -  しかしこのやる夫、ノリノリである 
 
 - 9973 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 19:13:28 ID:aCwz7qRB0
 
  -  ……これで説得成功したらあれだ、やる夫が無自覚に貴族の自浄作用を担ってる状態になるんじゃね?w 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:13:53 ID:30WqYa6r0
 
  -  まぁ正直親父一人のやらかしのせいで代々続いた家をつぶされちゃたまらんからなぁ 
 
 - 9975 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/27(土) 19:14:15 ID:rNdW8Sdi0
 
  -  電話一本で繋がるあたり実は仲良いんじゃ( 'ω' ) 
 
 - 9976 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 19:14:44 ID:aCwz7qRB0
 
  -  流石に説得は無理だったか……w 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:15:43 ID:GCTkp+i30
 
  -  >>9974 
 いや、発端は親父の不正蓄財を差し押さえしようとして抵抗だから 
 ただしその不正蓄財も親父が生きてる間は権力者だったから何も言えなかったんだけどねww 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:15:50 ID:GmQUnk440
 
  -  >>9975 
 反乱を起こしている状態でも通信に気軽に応じるあたり、かなり。 
 しかし自分が内通者と疑われるリスクとか考えずに、落とし所を作るあたり器大きいなあw 
 
 - 9979 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/27(土) 19:16:43 ID:???0
 
  -  なんかカストロプのリアクション見てると鬼灯の冷徹思い出すw 
 
 - 9980 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 19:17:45 ID:aCwz7qRB0
 
  -  旗艦の通信機を用いた「通信」じゃないぞ、「電話」だからもろ個人的な繋がりでの連絡タだぞアレw 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:18:01 ID:NugczEin0
 
  -  やる夫はマッキーと同レベルなのか?w 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:19:15 ID:EKsNulCL0
 
  -  この後に及んでまだ見捨ててない辺り本当にお人よしだよね 
 終わったらまた電話すると言う事はそう言う事だろうし 
 
 - 9983 :大隅@大隅 ★:2018/01/27(土) 19:19:37 ID:aCwz7qRB0
 
  -  同じ伯爵で格そのものは同じ、年齢でどうこう言ってる辺り割と気の置けない友人関係じゃないかなぁって。 
 
 - 9984 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:19:53 ID:GmQUnk440
 
  -  >>9981 
 ケチケチせず尚且つとんでもない人タラシ。 
 無意識に適材適所が出来るあたり、ちょっと富士見版タイラーも入っているような。 
 
 - 9985 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/27(土) 19:20:56 ID:???0
 
  -  ジョーさんとこで出て来るクッキーBBA、既視感があると思ったらこれだったw 
 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1449531.png 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:21:22 ID:fv4RiiH90
 
  -  >>9886 
 ふと妄想したが、やる夫が先々代の認知された落胤の曾孫ぐらいで、 
 あの幼児の代わりにラインハルトに擁立されたりしてw 
 そしてラインハルトも操り人形にするつもりが、やる夫の盆暗力に巻き込まれるw 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:22:22 ID:TSV7rURz0
 
  -  信用しきっている盆暗ですな。(頷) 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:22:49 ID:W6F8DMpC0
 
  -  なんかロイエンがやる夫にとってのオーベルな感じになりそうww 
 
 - 9989 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/27(土) 19:23:27 ID:rNdW8Sdi0
 
  -  >>9978 
 実はひょっとして数少ない男友達かつ、唯一対等な立場で年上の兄貴分なのではないか……カストロプって( 'ω' ) 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:25:07 ID:iVr5BPsu0
 
  -  あえて、電話で降伏勧告することで攻撃前に自主的に降伏した流れに持ち込もうとしたとか考えちゃった私がいる。 
 やっても意味ないだろうし考えすぎなレベルなんだろうけど。 
 
 - 9991 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2018/01/27(土) 19:25:55 ID:EJQraQQ40
 
  -  金髪はなんかやる夫のやる事なす事全部深読みしすぎてドツボにはまりそう 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:26:38 ID:GCTkp+i30
 
  -  銀英伝世界って、現実で携帯普及前だったから、作中でも携帯が出てこないよなあw 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:28:35 ID:VGpd+4eo0
 
  -  インターネットすら出てこないという 
 
 - 9994 :雷鳥 ◆IS0Zkk4eKY :2018/01/27(土) 19:29:43 ID:rNdW8Sdi0
 
  -  不動産屋のホームページで物件探しくらいなんだよねぇ 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:34:44 ID:TSV7rURz0
 
  -  でもユビキタスコンピューティングは進んでる感じだった。 
 憂国騎士団をモニター見ながら撃退したりとか。 
 
 - 9996 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:37:01 ID:NEnVaXFl0
 
  -  ロストテクノロジーなんだよw 
 まあ戦艦で有線かパネル式にしないと攻撃受けたらどっかへ端末が飛んでっちゃうからな 
 一般家庭は知らんがw 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:37:01 ID:6IscgMXh0
 
  -  何光年も離れてるところにリアルタイム通信とか出来るしな 
 でっかい筐体というか通信室が必要だけど 
  
 インターネットが普及していないのは距離がありすぎてってのも有るかもしれない 
 
 - 9998 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2018/01/27(土) 19:37:23 ID:???0
 
  -  まぁ、通信機じゃなく『携帯する電話』って形のガジェットを描写できたSF作品ってそうそうない気がするし 
 発想の外側にある代物だったんだなぁって 
 
 - 9999 :モノでナニカ ★:2018/01/27(土) 19:37:54 ID:???0
 
  -  >>10000なら純愛を 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2018/01/27(土) 19:38:27 ID:30WqYa6r0
 
  -  惑星規模ならともかく宇宙規模でF5アタックされたらいやだぞ… 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106