◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所219
 - 1 :Scotchな読者さん:2017/08/06(日) 23:39:10 ID:a5cnevXT0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1. 補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk 
 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 ◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所218 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500811986/ 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:43:18 ID:WYTVBgi/0
 
  -  立乙ー 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:45:07 ID:1kpQfC3d0
 
  -  スレ立て乙ですー 
 
 - 4 :大隅@大隅 ★:2017/08/06(日) 23:47:04 ID:bPfZv5K30
 
  -  スレ立て乙ですー。 
 
 - 5 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/06(日) 23:47:49 ID:???0
 
  -  ちくわ大明神 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:48:24 ID:cfHWTSlh0
 
  -  筑摩大明神 
 
 - 7 :難民 ★:2017/08/06(日) 23:48:41 ID:???0
 
  -  新スレ立て乙です。 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:51:13 ID:/JCvpU290
 
  -  立て乙 
  
 艦これネタなのにやる夫が割と平穏に終われてて良かったわ 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:54:51 ID:tGdgMUim0
 
  -  立て乙にござる 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:54:57 ID:1ntQ33Da0
 
  -  立て乙 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:54:59 ID:zdTSxaJY0
 
  -  ちくわ乙 
 
 - 12 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/06(日) 23:56:15 ID:???i
 
  -  たておつです〜〜 
  
 せちがらいサラリーマンものからメガテンものになったとおもったらまたせちがらい上下関係が戻ってきたでござる 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:57:12 ID:rfcxyMi+0
 
  -  立て乙 
 世知辛さからは逃れられないんやなって 
 
 - 14 : ◆j48I64OqQY :2017/08/06(日) 23:58:43 ID:CclXQAFf0
 
  -  立て乙 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2017/08/06(日) 23:59:41 ID:tGdgMUim0
 
  -  こうなってくると次はらんしゃまがほしいところだな>メシテロさんのとこ 
 
 - 16 : ◆j48I64OqQY :2017/08/07(月) 00:02:17 ID:YhtJ4RQY0
 
  -  ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/e/3/e381e57e.jpg 
  
 クソコラかな? クソコラだろうな? 
 
 - 17 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:02:37 ID:6lKXaFiX0
 
  -  キャス狐と羽衣 
  
 今まで同一作品で出たことはなかったっけ、飯テロ家じゃ 
  
 
 - 18 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:03:05 ID:UIh38aw10
 
  -  居合で鞘を捨てるって・・・ 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:03:12 ID:yRCV8B400
 
  -  スレ立て乙 
 一夫多妻去勢拳的には 
 呼び出した→帰した 
 になりそうなんですがw 
 
 - 20 :観目 ★:2017/08/07(月) 00:04:30 ID:???0
 
  -  >>16 
 それ只の変速脇構えですよね…とマジレスしたらアカンのかしら。 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:04:42 ID:xkPlHE430
 
  -  立て乙です。 
 これ、他の入院した提督のところにも「査察」が行ってるんじゃあ… 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:06:08 ID:NAGHl1g/0
 
  -  立て乙 
 星流れかもしれないし! 
 
 - 23 : ◆j48I64OqQY :2017/08/07(月) 00:06:39 ID:YhtJ4RQY0
 
  -  >>20 
 ・握りと刃の角度がおかしい 
 ・巌流じゃなくても鞘は捨てる 
 などのツッコミどころもごわす 
 
 - 24 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/07(月) 00:07:22 ID:???0
 
  -  立て乙です 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:07:30 ID:7bpZVQs70
 
  -  立て乙 
  
 ソロモンの魔神って、人型取ってないときって、獣状態おおいやん。 
 カラスだったりハイエナだったり、ヒョウだったり、エイだったり、ケルベロスだったりするし。 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:08:20 ID:uOWb3GM60
 
  -  鞘がないと居合って速度出ないんですがそれは 
 
 - 27 :観目 ★:2017/08/07(月) 00:08:41 ID:???0
 
  -  >>23 
 そもそも日本刀じゃないからそういう世界観なのかもしれない(その目は優しかった 
 だったらしょうが無いよね! 
 
 - 28 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 00:09:32 ID:???i
 
  -  羽衣狐ってどうしてこうポンコツになるん? 
 
 - 29 :豚死ね:2017/08/07(月) 00:10:08 ID:9b0cV59t0
 
  -  立て乙であります 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:10:22 ID:uvT7jqS/0
 
  -  上司ばっかだとやる夫の胃が死ぬから下呼ぼうぜっつってんのに何で上ばっか呼ぶしwwwww 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:10:22 ID:6lKXaFiX0
 
  -  バルバトス、上司と二人っきりが嫌で一番偉い人読んでるじゃねぇかwww 
 自爆ってレベルじゃないww 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:10:30 ID:rDG8uIGu0
 
  -  その、運命としか 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:10:42 ID:/N2zR61E0
 
  -  立て乙です 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:10:53 ID:kyx5oha/0
 
  -  ポンコツになるっていうか、大体ダイスのせいでは? 
 メシテロさんが動かしててポンコツ化してしまうっていうのならもう、そういうものだとしか言いようがwwww 
 
 - 35 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/07(月) 00:10:54 ID:???i
 
  -  部長が今度こそ課長か係長を呼ぼうとしたら、代表取締役社長が出てきたw 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:11:20 ID:6lKXaFiX0
 
  -  部長が部下を呼ぼうとしたら専務が来たから胃が痛い 
 =だからもう一回呼ぼう 
 =専務どころか会長が来ました☆ 
  
 草しか生えんwwww 
 
 - 37 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/07(月) 00:11:43 ID:???i
 
  -  立て乙です 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:11:56 ID:/N2zR61E0
 
  -  フットワークが軽くて頼りになるよね!(白目 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:12:06 ID:l+IPVbkp0
 
  -  1位さんwwwwwwwwwww 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:12:14 ID:MRWeWx100
 
  -  バアルって、バアルって……ネームドの中で一番やべえのが。 
 流石に祖神回帰は出来んと思うが、十分やべえ!? 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:12:21 ID:yRCV8B400
 
  -  まだだ、まだ終わってなーい! 
 もう一回ガチャって今度こそ部下を呼ぶんだw 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:12:21 ID:NAGHl1g/0
 
  -  シャチクの運命からは逃れられぬのか(悲しみ) 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:12:24 ID:RUNlISbo0
 
  -  >>16 
 それよく見ると柄の握りも変だよな。 
 横に掴んでいるように見えるわ。 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:12:30 ID:jKYH0hII0
 
  -  そも、1位を混ぜたメシテロさんが悪いw 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:12:32 ID:xkPlHE430
 
  -  専務で胃が痛いからと次を召喚したら代表取締役到来とかww 
 
 - 46 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 00:12:40 ID:PUfgDy1S0
 
  -  こうなるとあれだ、もう誰が来ても大丈夫と思うしか……w 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:12:49 ID:/9OfAuSx0
 
  -  メシテロさんのダイスには何かが潜んでる(確信) 
 いや、すっげぇなぁwwww 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:13:35 ID:PzZLx74F0
 
  -  メシテロさんとこ笑うしかないわwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:13:50 ID:l+IPVbkp0
 
  -  これ、偉い人が圧力かけた疑惑がヤバいぞー 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:14:58 ID:mL2vfyoy0
 
  -  備考:ウガリット神話の主神の子供です 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:15:05 ID:IDOR4mdY0
 
  -  ブラック環境からは逃げられない! 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:15:22 ID:si5IMQ0/0
 
  -  まあキャス狐って原作でも正体は序列一位みたいなもんやし…… 
 
 - 53 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 00:15:22 ID:???i
 
  -  いや、さすがに外そうと思ったけどさ? 
  
 キャス狐の元を考えたら一番近いのバアルだからはずすにはずせなかったのよ…… 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:15:22 ID:gf9bK7vd0
 
  -  立て乙です 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:15:27 ID:UIh38aw10
 
  -  一箇所に一桁3人がいて大丈夫なんですかねえ・・・ 
 
 - 56 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:16:25 ID:q7J2jFaL0
 
  -  これ、ダイスがやる夫にまた社畜をやれって言ってる気がしてならんのだが 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:16:25 ID:6hCbnsJV0
 
  -  バアル 
 序列1位。地獄の悪霊66軍団を率いる『王』。爵位よりも上。 
 東方の統治者。人を透明にする力がある。 
 ベルゼブブやベリアル、ベリス、バルバトスといった、バルとかベルとかつく悪魔の大体の大本。唯一神『主』も、そもそもバールの派生という説もある。 
 
 - 58 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/07(月) 00:16:26 ID:???i
 
  -  バル狐がナタるw 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:16:28 ID:xkPlHE430
 
  -  吐血してるwwww 
 自衛隊で例えるなら当直警衛海曹が当直士官を呼ぼうとしたら、艦長が来る。 
 アカン連絡先間違えたと呼び直したら地方総監襲来って感じかしらw 
 
 - 60 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:16:42 ID:IDOR4mdY0
 
  -  やる夫のがチャ運が留まるところを知らない 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:17:07 ID:l+IPVbkp0
 
  -  バアルさんはお兄ちゃんに殺されて、その事で妹さんがざけんなクソ兄貴があああってマジ切れ 
 して抹殺とかいう家族に難の有り過ぎる方だっけか 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:17:18 ID:MRWeWx100
 
  -  豊穣と嵐の地母神だっけか、元の神格は。 
 確かに近いといえば近い 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:17:39 ID:CK+HHtV20
 
  -  やる夫の中身って、フツオなんじゃ? 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:17:41 ID:mL2vfyoy0
 
  -  あ、分かった多分コイツら面白そうだからって我先に召喚に応じたんだ。で、一番偉いのが来たとwww 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:18:08 ID:NAGHl1g/0
 
  -  久しぶりの祭りに我慢できずに駆けつけた一桁なのでは?ダイスチャージ強すぎませんかね… 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:18:25 ID:K5+uFJkb0
 
  -  隣のサマナー達より、同じ屋根の下のやる夫達の方がこれから生まれるガロードの子供に良くないんじゃw 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:18:26 ID:Q2TvMwkd0
 
  -  蝿の王とも同一視される方じゃないですかやだーwww 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:18:45 ID:oh3htZNY0
 
  -  東方を支配するとされる序列一位の『大いなる王』……ヤバイ(確信 
 あ、でも知恵を授けてくれる権能持ちでもあるのか、でも武闘派でもあると 
 
 - 69 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 00:19:20 ID:PUfgDy1S0
 
  -  蝿の王ってバアルの別名(キリスト教による蔑称)じゃなかったっけ。 
 バアル・ゼブル(至高のバアル)をバアル・ゼブブ(蝿のバアル)って呼んだだけで同一の存在だったような。 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:19:48 ID:yRCV8B400
 
  -  まあ問題は位階や能力よりやる夫のハーレム入り了承してくれるかよね…… 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:20:31 ID:MRWeWx100
 
  -  その派生と言えば変だけど、多神教の神話に出てくるベルの名がつく神もまたバアルが元にいるという解釈も。 
 足洗とかやとそこに着目して、自分を起源とする他の悪魔や神格を自分の魔力として吸収する荒業も持ってたね、バアル 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:20:42 ID:px9kCOCb0
 
  -  >>53 
 そして見事に打ち抜くダ女神様ですね 
 ダ女神様は原作リスペクトを忘れないお方だからしょうがないね… 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:21:01 ID:NAGHl1g/0
 
  -  ソロモンも苦労人だった説が浮上してきますね…? 
 
 - 74 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/07(月) 00:21:06 ID:???0
 
  -  バアル=ベルゼブブは 
 ファミコン版女神転生Uで知ったなあ 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:21:53 ID:pm2hCStr0
 
  -  バアルの嫁さんは妹です(マジ) 
 
 - 76 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:22:04 ID:bGGxJkRm0
 
  -  悪いほうだと蝗害の悪魔 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:22:12 ID:5qowZBk+0
 
  -  大侯爵様「最近異世界メシが流行っておるんじゃ」 
 
 - 78 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/07(月) 00:22:17 ID:???i
 
  -  >>59 
 元の序列を考えると、護衛隊群司令が部下の艦長か隊司令を呼び出そうとしたら、護衛艦隊司令官がきて、もう一度呼ぼうとしたら今度は海上幕僚長どころか統幕議長が来た。かなw 
  
 
 - 79 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:22:27 ID:oh3htZNY0
 
  -  >>75 
 古代ならよくあることだから普通だな 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:22:49 ID:rDG8uIGu0
 
  -  ものすごいざっくりいうと、バアル=神という意味 
 なので、バール、ベルというのが付くと、〜の神という意味になるのが出てくる 
 にもかかわらずバアルという名前の奴が居るということは、いっちゃん凄い奴、ということだな 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:23:21 ID:tB1Wyci70
 
  -  古代じゃふつーふつー>キンシンケコーン 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:23:55 ID:l+IPVbkp0
 
  -  メガテンだと大体微妙な位置だよね。凄い筈なのに 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:24:20 ID:mL2vfyoy0
 
  -  もし仮に女悪魔キャラ募集に参加して妲己とか書いてたら的中してたかもしれんダイスの荒れっぷりww 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:24:27 ID:CK+HHtV20
 
  -  ところで、やる夫無事? 
 バル狐とリンクしているのよね? 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:25:31 ID:pm2hCStr0
 
  -  メガテンのバアル(ソウルハッカーズ以降)はあんなに格好良いのに何故嫁はあんなにケバいのか… 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:25:44 ID:6hCbnsJV0
 
  -  >>75 
 ゼウスとヘラも、イザナギイザナミも兄弟姉妹だから 
 最初の神様は数が少ないからしゃーない 
 問題なのは、バールの妹は、兄バールの助けにならなきゃ、父親もぶっ殺そうとするヤンデレという部分だ 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:26:46 ID:xkPlHE430
 
  -  >>78 
 悲報:護衛隊群司令倒れる。 
 海将補が統合幕僚長たる将を間違えて呼び出したら普通に卒倒しますわw 
 
 - 88 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 00:27:44 ID:???i
 
  -  自由参加の飲み会のお誘いをオフィスにはりだした部長 
  
 なぜか会場にきたのが常務と会長でござった 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:28:26 ID:px9kCOCb0
 
  -  神威だけで消し飛びそうになっとるのかな… 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:28:40 ID:3GZZ/Dwh0
 
  -  パタリロでいえばベール大王を序列下の魔王が呼び出したようなもんか…睨まれて消滅させられるわ 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:28:42 ID:59shjPR60
 
  -  やる夫君!第二のソロモン王になろう! 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:28:42 ID:rDG8uIGu0
 
  -  ホントなんでだよw 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:29:01 ID:oh3htZNY0
 
  -  まぁサっちゃんやルキさんが来るよりマシだと考えれば……うん、ムリダナ 
 
 - 94 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:29:05 ID:iPEPzl6k0
 
  -  クローセル(足洗い邸)とかそのものずばりな悪魔のAAあるけどエロAA無いから安価候補に入れらんなかった 
 
 - 95 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 00:29:24 ID:???0
 
  -  >>88 
 フリーダムってレベルじゃねーぞ!w 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:29:37 ID:WKUi0hFO0
 
  -  偽典だと物語の根幹に関わるっていうかすべての元凶>バアル 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:29:38 ID:l+IPVbkp0
 
  -  バル狐さんに救いは無いんですかー 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:29:40 ID:mL2vfyoy0
 
  -  >>88 
 胃に穴が開くwww 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:30:04 ID:jsKBOF1S0
 
  -  ガチャって10連とか20連で回すモノじゃないの(´・ω・`)純粋な目 
 
 - 100 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 00:31:35 ID:PUfgDy1S0
 
  -  10連20連で引いてもまず出ないモノを単発、しかも連続で引き当てるやる夫の運とは一体……w 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:32:11 ID:NAGHl1g/0
 
  -  これ季節限定のレジェンド確定1発ガチャだったのでは…? 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:32:36 ID:5qowZBk+0
 
  -  >>88 
 普通は酒樽置いてささっと中座するもんですがw 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:33:01 ID:6hCbnsJV0
 
  -  >>88 
 会長っていうか、会社そのものの創立者といっても過言ではない 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:33:50 ID:mL2vfyoy0
 
  -  単発ガチャでSR(幽々子様)来るじゃん、今日はついてると思ってもう一回ガチャったらSSR(キャス狐)が来た……また回しそうだなぁ 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:34:25 ID:jKYH0hII0
 
  -  ○○以上確定ガチャチケットとかじゃないの? 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:34:25 ID:d/JGGU0m0
 
  -  これ、板さんのところ、序列高い連中が順番待ちしているだろうwwwww 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:34:35 ID:px9kCOCb0
 
  -  東京都知事と神武天皇ぐらいの差かな 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:34:42 ID:d/JGGU0m0
 
  -  もとい、メシテロさんのところw 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:35:24 ID:l+IPVbkp0
 
  -  単発で個人的最大の当たりが来たから記念にもう1回ってやったらバランスクラッシャー枠引いたような感 
 
 - 110 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 00:36:47 ID:PUfgDy1S0
 
  -  艦これ的には大型建造でビス子引いたヤッター>調子にのってもう一回>08:00(ファッ!?) 
 って感じだろうか……W 
 
 - 111 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:36:55 ID:mL2vfyoy0
 
  -  >>107 
 流石にそこまで差はないかな? ソロモン連中で爵位のない悪魔はほぼいないし 
 精是県知事と総理大臣くらい? 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:38:07 ID:MRWeWx100
 
  -  いまのやる夫さん、バルバトスと魂がベストマッチしとる状態だからなあ… 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:38:10 ID:oh3htZNY0
 
  -  イケ魂…… 
 そういやパタリロだったかそれの外伝だったかで悪魔と天使が教皇やら清らかな魂の奪い合いをしてたなぁ 
 持ってる数が多いほど箔が付くとか格が上がるとかで 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:38:16 ID:si5IMQ0/0
 
  -  >>88 
 釣りバカ日誌かな? 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:38:47 ID:6lKXaFiX0
 
  -  ソロモン王の再来扱いかよwww 
  
 やべぇ 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:39:21 ID:mL2vfyoy0
 
  -  ソロモンレベルで気に入られたwwww 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:39:33 ID:yRCV8B400
 
  -  ソロモン王のことかーw>振り回されてぴいぴい泣いてた 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:39:36 ID:3GZZ/Dwh0
 
  -  ソロモン以来とバアル認定。もう二代目ソロモン狙うしかw 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:39:42 ID:6lKXaFiX0
 
  -  逆に言うとそんな大英雄級の魂持ちが下手しなくとも鬱のまま自殺したりで無為に消費されっるところだったのか 
  
 何という社会的損失 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:40:00 ID:l+IPVbkp0
 
  -  おかしい。やる夫の魂は癒されそうだがバルバトスさんの魂は一切癒される気がしない 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:40:32 ID:MRWeWx100
 
  -  流石に72は多いから12くらいに数を整えよう<ソロモンの再来 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:41:14 ID:MRWeWx100
 
  -  >>119 
 (現代では)評価されない資質だから仕方なし(目そらし 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:41:18 ID:mL2vfyoy0
 
  -  >>119 
 ソロモンもダビデの負債で魂すり減らしてた疑惑www 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:41:33 ID:rGwmHf8U0
 
  -  バル狐さん、これ魂の癒しからどんどん遠ざかってる気が…w 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:41:40 ID:6hCbnsJV0
 
  -  >>111 
 ソロモンだけだったらそうかもしれないが、 
 バールは、サタンに次ぐ実力者であるベルゼブブやベリアル、ベルフェゴール、ブエル、バールゼフォン、ベリス、ベルト、多分バルバトスといった悪魔たちのモデルの大元になった、世界の神々のご先祖様みたいなもんだから…… 
 爵位以上に実力差があるかもしれない。メシテロさん次第だが 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:42:32 ID:RUNlISbo0
 
  -  >>119 
 同レベルに魂ボロボロだったバル狐さんと魂交わった結果だから単品だとそうでもないやろ。 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:42:45 ID:CK+HHtV20
 
  -  すまん、為政者側なら、ためらい無くやる夫を消すぞ 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:43:59 ID:3GZZ/Dwh0
 
  -  序列一桁は暇神ばかりかいwww 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:44:27 ID:6lKXaFiX0
 
  -  仕事ルキフグスに押しつけたかww 
 
 - 130 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 00:44:37 ID:???i
 
  -  立場が重たすぎて動いたらいけない人たちばかりだから…… 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:45:25 ID:l+IPVbkp0
 
  -  良かった。上司のパワープレイで散らされた部下はいなかったんだね 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:45:27 ID:6hCbnsJV0
 
  -  ルキさんてルキフグス? ルキフェル? 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:45:41 ID:NAGHl1g/0
 
  -  呼ばれちゃったから働かなきゃ(休暇) 
 うーんこの 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:46:54 ID:px9kCOCb0
 
  -  まあ、すべてをほっぽりなげて小さいものに癒しを求める気持ちは解らんでもない 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:48:18 ID:l+IPVbkp0
 
  -  一番の大惨事は仕事で心が擦り切れた宰相が癒しを求めてやって来たパターンだったのでは 
 ないかとか考えてしまう結果だった 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:48:28 ID:IDOR4mdY0
 
  -  狩られなくてもブラック体質だったんじゃねぇかなぁバル狐さん・・・・・・ 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:48:42 ID:xkPlHE430
 
  -  >>134 
 つまりこのやる夫、仕事と人生に疲れたOLにとっての飼い猫?w 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:49:52 ID:si5IMQ0/0
 
  -  猫よりもハムスターとかじゃないかな? 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:51:12 ID:l+IPVbkp0
 
  -  なんだかんだでバルバドスさんの目論見は成功しているという 
 胃を犠牲にした渾身のギャグ 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:51:17 ID:mL2vfyoy0
 
  -  >>137 
 どうやらバター犬扱いかも知れん>乗り気度76 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:53:40 ID:5ywUcU150
 
  -  ブラック被害友の会の二人が召喚魔法使ったら、ブラック会社の上司が呼び出される案件が連続で発生…… 
 決してBLACKからは逃げられないと言うことか…… 
 
 - 142 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 00:54:21 ID:???i
 
  -  バル狐を警戒してた人たちも多かったと思うけどそれどころじゃなくなったでござる 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:54:38 ID:px9kCOCb0
 
  -  しかしこの状況、見る人が見たらこの世の終わりかと思う光景である 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:55:11 ID:IDOR4mdY0
 
  -  徒党続けられんのかなこれ・・・・・・ 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:55:23 ID:6lKXaFiX0
 
  -  大悪魔が3柱顕現してるわけだしなぁ 
 キリスト教関係者は発狂もんだ 
 
 - 146 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 00:55:29 ID:???0
 
  -  >>142 
 これもみんなダ女神って奴の仕業なんだ 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:55:41 ID:jKYH0hII0
 
  -  まさに狐に油揚げ状態か 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:55:43 ID:l+IPVbkp0
 
  -  ゲーム的に言うならラスボスとか大幹部張れる格が来ちゃった状況だもんなー 
 こわいなー 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:57:19 ID:mL2vfyoy0
 
  -  >>144 
 バレんように身を隠して貰うか、普通の人間に化けて貰うか。もしくはやる夫の鎧に憑依か 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:57:27 ID:IJINp6Lk0
 
  -  逆に神とか天使とか明王とかを降ろしてるのも居るんじゃないだろうか 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:57:50 ID:Kgr/l2/n0
 
  -  堂々とハイテンションで予想かましてやがるのを見ると笑いも出ねえ 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 00:59:23 ID:RUNlISbo0
 
  -  メガテン主人公ズ「枠が余ってるからもっといけるな」 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:01:12 ID:637ulNX10
 
  -  まー最初の説明文って大体流し読みするからなあ…、後は今夏休みだしねえ 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:01:38 ID:7bpZVQs70
 
  -  やる夫アフターがすっごく怖いことになりそうな気がw 
 
 - 155 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:02:07 ID:3GZZ/Dwh0
 
  -  しかしこの流れはやる夫の現チーム卒業早まりそうだな…住人比率で悪魔の方が高くなりそう 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:03:20 ID:jKYH0hII0
 
  -  (部下が見つけてきた原石を、磨く計画を立てていたら、突然上司がやってきて磨き方から仕上げまで介入してきた、みたいな) 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:03:57 ID:l+IPVbkp0
 
  -  対価を身体で払える顧問弁護士とかこれもう意味わかんねえな 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:04:03 ID:5ywUcU150
 
  -  >>152 
 メガテンの仲魔は自重してるんだよ。 
 『仲魔』は、な…… 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:04:10 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  しかしアレだな、どこぞの風呂嫌いで不味い豆缶ばっか食ってるチビのおっさんが、 
 普段持って歩いてる看板の文章が具現化した、とか言われてもおかしくない有様である 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:05:01 ID:7bpZVQs70
 
  -  あのー、あなたゼウスの原型みたいな天空神のおおもとの一つでもあるから、 
 魔力が追いつけば天候制御すら可能という大変とんでもない悪魔だったような…。 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:05:01 ID:aNi3YXrW0
 
  -  旧職場には、お礼参りと言うなの怨返しをしなきゃw 
 
 - 162 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 01:05:19 ID:???i
 
  -  バアルさん最大の権能が透明化の術という恐怖 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:05:45 ID:3GZZ/Dwh0
 
  -  荒事は得意じゃない(手加減が面倒) 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:06:22 ID:6hCbnsJV0
 
  -  >直接戦う荒事はそこまで得意じゃない 
 間接的、応用的には大得意 
 あるいは、他の得意なことと比べたらそこまでじゃないが、平均よりは遥か上 
 っていうところだろうな 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:06:38 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  某ブラゲのウィークリーをこないして見てみたら、なんかタイムリーというか…… 
 ttp://www.tower-of-goetia.com/guides/unit 
  
 バルバトスとガミジン(サミギナ)は持ってるな…… 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:07:47 ID:6hCbnsJV0
 
  -  >>159 
 The End is Nigh(終末は近い) 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:08:05 ID:MPAQJ2aq0
 
  -  弁護士って地獄に行くからいっぱいいるらしいね 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:08:38 ID:Kgr/l2/n0
 
  -  つーかやる夫の前の職場、どんだけヤバかったんだ 
 
 - 169 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 01:10:00 ID:???0
 
  -  >>167 
 まぁ、天国に行っても仕事ないだろうしな 
 
 - 170 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 01:10:52 ID:???i
 
  -  なんだって神さまと悪魔が喧嘩をして神様が「訴えてやる!」っていったら 
 悪魔が笑って「いいけど弁護士は全員地獄にいるぞ?」ってこたえるジョークがあったような 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:11:06 ID:jKYH0hII0
 
  -  色欲さんだと、エッチが報酬になるのかな 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:13:33 ID:rGwmHf8U0
 
  -  なんかもうバル狐さんが懸念してた万一ソロプレイでもパターンになってももう余裕な様な… 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:13:52 ID:l+IPVbkp0
 
  -  司法に関わった連中なんて大概地獄行きなんじゃ(偏見 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:16:31 ID:xkPlHE430
 
  -  検事も裁判官も地獄にみんないるんじゃないかなあw 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:16:31 ID:IDOR4mdY0
 
  -  司法のヒトが契約内容曖昧にすんなよォ! 怖ェえんだよォ! 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:20:16 ID:IDOR4mdY0
 
  -  ラケル(見なかった事にしよう) 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:26:51 ID:NAGHl1g/0
 
  -  隣の妖精の巣がやべー事になってそうである 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:37:02 ID:mL2vfyoy0
 
  -  悪魔の世界は暇そうではあるが、やる夫ご同輩になったとして閣下のお気に入りとかまた胃痛に悩まされ……公爵様と仲良く暮らそうそうしようww 
 
 - 179 :豚死ね ◆butayCwcGU :2017/08/07(月) 01:42:29 ID:9b0cV59t0
 
  -  ウソ予告出来たので行かせていただきますぞ。 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 01:59:12 ID:pm2hCStr0
 
  -  やる夫はパラディン(FF)だと思っていたらロード(Wiz)だったのか… 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 02:31:41 ID:OW4eX+SC0
 
  -  しっかし、メシテロさんとこのやる夫は聖王剣だのサクリファイアーだのサイコブラストだのデサマンだの死蠅の葬列だのといったスキル覚えそうな気がして怖いわ、いと高き者でも蠅王でもある者との契約的に考えてw 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 02:40:17 ID:UIh38aw10
 
  -  観世音の済度、ソーマ神権現、戦の魔王、くりからの黒龍、二億四千万の悪、満月の女王 
 この6つ覚えればなんでもできる! 
 
 - 183 :モノでナニカ ★:2017/08/07(月) 05:15:27 ID:???0
 
  -  朝起きたら新スレが立っていた 
 遅ればせながら新スレ乙 
 
 - 184 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 06:47:50 ID:8S4EBOz+0
 
  -  新スレ建て、遅ればせながら乙です 
 今日は投下したいなー 
 
 - 185 :ハズレ:2017/08/07(月) 08:10:56 ID:wFGv+zbK0
 
  -  台風だあぁ台風だ台風だ(´・ω・`)イッテキマス 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 08:13:10 ID:NB8lyJwz0
 
  -  台風・・コロッケ買いに行かなきゃ(使命感) 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 08:35:15 ID:xTyMyVlI0
 
  -  台風かぁ・・・、ジャガイモ、ある、玉ねぎ、ある、ひき肉、ある 
 今日は無理やり取らされた夏季休暇、・・・やるか 
  
 
 - 188 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 08:53:38 ID:8S4EBOz+0
 
  -  台風の中、みんな行ってらっしゃい…俺は夜勤だ 
 それまでに通過してくれたらいいんだが 
 
 - 189 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 08:57:34 ID:x56+sUOz0
 
  -  この前ひどかったからかこっちは晴れてるな 
 皆お気をつけて 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 09:04:09 ID:3GZZ/Dwh0
 
  -  今土砂降りで前が見えない&傘が役に立たない 
 
 - 191 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 09:25:12 ID:q7J2jFaL0
 
  -  関東は明日がヤバイみたいだからなあ…… 
 夜勤明け、帰れるかなあ…… 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 09:49:17 ID:dBjLzwsK0
 
  -  また野菜が高騰するな 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 09:58:50 ID:MbJqVFSS0
 
  -  天気にゃ勝てぬ 
 皆気をつけて 
 
 - 194 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 10:06:13 ID:???0
 
  -  今日から一週間夏休みだが、あとでコロッケ買ってこなきゃだなぁ 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 10:28:05 ID:CK+HHtV20
 
  -  ロト三部作3DS、PS4で配信か…… 
 自分は3DS版かな 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 10:35:00 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  おお、やっと来るのか。私も3DS版だなぁ。 
 据え置きで出来る人はWii版もあったからな 
 
 - 197 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 10:49:49 ID:WKUi0hFO0
 
  -  2DSLLを買おうか悩む……XIとロト三部作……でも金欠…… 
 
 - 198 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 10:50:12 ID:8S4EBOz+0
 
  -  投下やるか… 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 11:00:35 ID:dBjLzwsK0
 
  -  >アクア様がお嘆きになっている 
 嘘は言ってないな 
 
 - 200 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 11:11:48 ID:8S4EBOz+0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500540740/791 
  
 すまねえ、ちょい説明するとリンディさんは極まった狂信者で精神力も高いので 
 威圧:弱は効いたけど無理やり抵抗に成功したって感じで頼む 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 11:13:40 ID:dBjLzwsK0
 
  -  TRPG的にいうとヒーローポイントを使ったんですな<回数限定で失敗を成功にする 
 
 - 202 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 11:15:10 ID:8S4EBOz+0
 
  -  自分じゃこういうミスというか説明の抜けって気付きにくい 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 11:15:28 ID:OW4eX+SC0
 
  -  狂信者が背教者へとジョブチェンジする時間はそろそろか… 
 
 - 204 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 11:23:18 ID:???0
 
  -  どらくえだいたいおわったぞじょじょー 
 
 - 205 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 11:23:51 ID:8S4EBOz+0
 
  -  俺も盆が終わってなろう風味終了させたらドラクエ買うかなぁ… 
 
 - 206 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 11:31:13 ID:???0
 
  -  >>200 
 威圧じゃなくて魅了でたとえると 
 股座ジョバってるけど口ではツンデレ台詞はいてるようなものかな 
 
 - 207 :観目 ★:2017/08/07(月) 11:32:10 ID:???0
 
  -  >>206 
 ええなっ! 
 
 - 208 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 11:32:57 ID:8S4EBOz+0
 
  -  なんという発想… 
 
 - 209 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 11:33:56 ID:???0
 
  -  それなんてパラレルパラダイスw 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 12:01:05 ID:bPSNUePm0
 
  -  やる夫なんでモジャフッサ経由で呼び出すって連絡しとかなかったwww 
 
 - 211 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 12:08:17 ID:8S4EBOz+0
 
  -  >>210 
 やる夫のずのう指数=作者のずのう指数なんですわ… 
 なので、やる夫は割と思いつきで行動するし詰めが甘かったりします 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 12:11:26 ID:NMKrHhFk0
 
  -  サプライズですよサプライズ!w 
 
 - 213 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 12:12:30 ID:bPSNUePm0
 
  -  思いつきの行動なら仕方が無いねw 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 12:13:29 ID:ZLf5z6bP0
 
  -  >>210 
 ほうれんそうは大事だってはっきしわかんだねwww 
 
 - 215 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 12:19:09 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  ポパイ「おっ、そうだな」 
 
 - 216 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 12:48:20 ID:bPSNUePm0
 
  -  いっそ入浴中なら水の神様だし誤魔化せたのに(いや無理だなwww) 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 13:39:57 ID:N7p7g0Aa0
 
  -  やる夫はアクアにゴッドブローを食らっても仕方ないと思うんだw 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 14:37:50 ID:vA/2wjHn0
 
  -  風呂トイレよりましだけど神降ろしとか召喚魔法の呪文が長いのは 
 お喚びしてよろしいでしょうか?と確認作業だったのかと分かる嫌な事件だったねw 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 14:42:00 ID:YtdqoZHH0
 
  -  アクア顕現に信仰ポイントどれだけ使ったんだろ? 350億ポイント全部使ってもかまわないって言ってたけど。 
 まあモジャくんは兄弟みたいなもの。モジャ信徒をアク信徒が保護すると約束したとアクアに直接言われたらアク信徒の信仰流入で使用分のポイント充填されそうだがw 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 15:07:51 ID:KgKF214H0
 
  -  >>217 
 でもアクア本人があんまり気にしてないみたいだし 
 むしろゴッドブロー喰らうのは・・・(とある方向を見る 
 
 - 221 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 15:11:48 ID:eogjVzQL0
 
  -  結局観目さんの言う「身に付けた技は人体で試したい」は相手が素人玄人関係ない? 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 15:15:37 ID:pAG+oKPs0
 
  -  パラレルパラダイスは二〜三週くらい前にあった 
 「お前の股間から吹き出てる汁ビーフジャーキーの匂いがするぞ 肉ばっか食ってるからだよ」で腹よじれたわ 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 15:34:58 ID:fnzPp2R2i
 
  -  ワイの分のswitchはいつワイの手の中に来るんや? 
  
 ゼルダでもマリカーでもイカちゃんでも何でもいいからセット予約やんねぇかなぁ 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 15:54:38 ID:S4wRMMuU0
 
  -  switchはカービィが出たら買う 
 来年だけどな! 
 
 - 225 :ハズレ:2017/08/07(月) 15:59:52 ID:MIPv68vc0
 
  -  「暴風圏内にはいったから今すぐ帰れ」 
 すいませんいまから一番激しくなるんじゃないでしょうか(´・ω・`)ばっかじゃねぇのとか言いながら帰宅 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:03:37 ID:6vbjli/x0
 
  -  「夕方には暴風圏に入るから15時帰宅な」 
 なお、大多数が午後半休を取った模様 
 
 - 227 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 16:09:05 ID:PUfgDy1S0
 
  -  「台風接近してるから館山な」 
 ……フネに乗ってて多分一番聞きたくないセリフの一つ(横須賀所属) 
 緊急出港に備えて館山湾に(台風による波浪に揺さぶられつつ)停泊……。 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:13:53 ID:N7p7g0Aa0
 
  -  みんなスイッチなんだな P5と巨影都市をやりたいからPS4を買う予定 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:14:27 ID:xkPlHE430
 
  -  確かみうら型って船底が平たいので、波浪にはそんなに強くなかった気が… 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:19:12 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  カメラマンの不肖宮嶋が輸送艦に乗ってカンボジアだか行った時、思い切りがぶってひどい目にあった、 
 とかエッセイに書いとったなぁ。 
 
 - 231 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 16:19:58 ID:bPSNUePm0
 
  -  1時間後に暴風圏内に入るからすぐ帰れなら判るけど 
 入ったから帰れって一番危険な時間に移動を強要してるよね 
 
 - 232 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 16:26:29 ID:PUfgDy1S0
 
  -  大丈夫、輸送艦は港内待機で出てくのは護衛艦だったから。 
 ぶっちゃけ輸送艦は緊急時にまず救援物資の積み込み必須なんで台風の場合は一番手にはならなかったり。 
 
 - 233 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 16:35:18 ID:8S4EBOz+0
 
  -  ヤバイ暴風の中帰れってホント意味が分からねぇな… 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:44:29 ID:RnslDDV10
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-926.html 
  
 あーあもう滅茶苦茶だよ(スクルドを見ながら 
 
 - 235 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/07(月) 16:45:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-926.html 
  
 あーあもう滅茶苦茶だよ(スクルドを見ながら 
 
 - 236 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 16:45:18 ID:8S4EBOz+0
 
  -  乙です同志 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:46:24 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  ふう、一年くらい使ってなかった3DSを折檻してたら疲れたぜ。 
 なんでWifi設定して接続テストOKになってんのに、インターネットに繋がらないんですかねえ…… 
 本体初期化して設定し直したら繋がったけど。わけわからん。 
 
 - 238 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:46:34 ID:si5IMQ0/0
 
  -  同志乙です 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:48:27 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 240 :観目 ★:2017/08/07(月) 16:48:54 ID:???0
 
  -  >>221 
 相手が玄人じゃないと使えない技とかもあるんですよ。 
 玄人完封して「俺やっぱ強えぇえええ…」って感じたいじゃないですか(真顔 
 
 - 241 :モノでナニカ ★:2017/08/07(月) 16:49:06 ID:???0
 
  -  乙です同志 
 
 - 242 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 16:49:33 ID:PUfgDy1S0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 243 :観目 ★:2017/08/07(月) 16:50:23 ID:???0
 
  -  同士乙です。 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:51:29 ID:UIh38aw10
 
  -  >>240 
 木刀(禁じ手なし)で満足してください お願いします 
  
 ・・・やっぱりそうなるとVRの開発を早期化した方がいいんだろうなぁ・・・ 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:52:41 ID:dBjLzwsK0
 
  -  木刀でも人は死ぬし 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:55:37 ID:UIh38aw10
 
  -  だよなぁ・・・ 
 
 - 247 :観目 ★:2017/08/07(月) 16:56:00 ID:???0
 
  -  基本的に技って 
  
 場所: 
 人数: 
 武器の有無: 
 相手の流儀: 
 お互いの認識: 
  
 等で技が分けられてるので素人ばっかりだと困るんですよ。 
 やっぱり玄人相手にも使って 
 「不意の立会いならこれが常道で強い」とか「相手が武器の場合の奇襲はこれ」とか修練せねばならんのです。 
 
 - 248 :ハズレ:2017/08/07(月) 16:56:22 ID:MIPv68vc0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 16:59:13 ID:UIh38aw10
 
  -  そういえば・・・観目さんって何か武術でも嗜んでおられるんですか? 
 
 - 250 :豚死ね:2017/08/07(月) 17:00:07 ID:A0ZQ1gUHi
 
  -  同志乙であります。 
 
 - 251 :観目 ★:2017/08/07(月) 17:00:32 ID:???0
 
  -  何も嗜んでないです(目逸らし 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:01:56 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  まぁ朝鮮妖術師が出てくる小説書いてる人が朝鮮妖術使える訳でもないし… 
 
 - 253 :ハズレ:2017/08/07(月) 17:03:55 ID:MIPv68vc0
 
  -  (武道は嗜んでるとかいう頓智ではなかろうか(´・ω・`) 
 
 - 254 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:05:30 ID:fnzPp2R2i
 
  -  台風で電車止まって人手が足りないンゴwww 
 君って家近かったよねwww 
 歩いてヘルプ来てよwww 
  
 すてきなしょくばやでぇ・・・ 
 手当糞美味しいから行くけど 
 
 - 255 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/07(月) 17:08:34 ID:28RzeAa60
 
  -  観目さんの気持ちはよくわかる さて投下しよう 
 
 - 256 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:09:49 ID:1HChmLDx0
 
  -  >>251 じー…… 
 
 - 257 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:11:59 ID:UIh38aw10
 
  -  英国さんが言う方が何故か怖いんだよなぁ・・・ 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:14:15 ID:si5IMQ0/0
 
  -  この板の作者は何かしらガチやからしゃーない 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:15:38 ID:dBjLzwsK0
 
  -  ハズレさんもガチなのだろうか 
 
 - 260 :ハズレ:2017/08/07(月) 17:20:19 ID:MIPv68vc0
 
  -  いっぱんじんなんだからその辺と並べないで(´・ω・`)ぼくフリらしいし 
 
 - 261 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 17:20:54 ID:PUfgDy1S0
 
  -  >>260 
 かべ|ω・`)…… 
 
 - 262 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/07(月) 17:22:28 ID:???0
 
  -  ワイかてただのコスプレおじさんやで。 
 
 - 263 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 17:24:26 ID:PUfgDy1S0
 
  -  一般人、主張する人ほど逸般人(´・ω・`)タブンアッテル 
 
 - 264 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:29:42 ID:mskI8RgT0
 
  -  観目さんのやる夫は闇討ちでもするつもりなんだろうかw 
 
 - 265 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:31:31 ID:si5IMQ0/0
 
  -  ガチ勢ほど自分以上のガチ勢を知っているから「あの人と比べたら自分なんて……」ってなる事多い気がする 
 
 - 266 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:32:46 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  ガチ勢というか極稀にだが、江戸の頃から残るらしい? 暗殺剣法の伝承者まで出没するのがやる夫スレ界隈だしなぁ 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:36:33 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  ↑いかん、梅座行きのネタを誤爆した……。シベリア行かにゃならんか 
 
 - 268 :観目 ★:2017/08/07(月) 17:36:38 ID:???0
 
  -  ぶっちゃけ闇討ちや奇襲、不意打ちのやり方とその技が伝承されていれば 
 暗殺剣法だったり暗殺術だったりするよ! 
  
 てかそういう技術が全くない古流武術とか殆ど無いんじゃないかな? 
 古い武術は大体どうやって卑怯に曲技(くせわざ)で殺すかをねっとり考えてるもんだよ!(力説 
 
 - 269 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:38:56 ID:mskI8RgT0
 
  -  基本的に古流が御留め流だったのも、奇襲のタネがバレたら意味がないからでしょうしね 
 
 - 270 :ハズレ:2017/08/07(月) 17:43:06 ID:MIPv68vc0
 
  -  そういやボクシングってなんちゃらスタイルってのはあるけど流派みたいに囲い込むみたいなのはしないのな(´・ω・`)秘伝の拳闘技とかないのだらうか 
 
 - 271 :豚死ね:2017/08/07(月) 17:48:45 ID:A0ZQ1gUHi
 
  -  ガチとはどこからガチなのだろうか(哲学) 
 
 - 272 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/07(月) 17:49:00 ID:28RzeAa60
 
  -  囲い込みなんてしたところで無駄だし 衆人環視の試合中で見せるんだから 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:49:28 ID:uOWb3GM60
 
  -  現代でも名が残るところの流れ組んでるとこには相応のものが伝えられてるよ? 
 普段は剣道教えてようが型で剣舞にしか見えなかろうが 
  
 いっと……ゲフンゲフンとかかし……ごほんごほんとか 
 
 - 274 :いた:2017/08/07(月) 17:52:08 ID:ttGHrsk10
 
  -  A゜)話を考えていたらどうにもこうにも、うーん・・・ 
  
 ミクちゃん1回優遇しても許されるだろうか・・・ 
 >ニホン 
 
 - 275 :ろぼすき:2017/08/07(月) 17:52:26 ID:v4gGQDC40
 
  -  ボクサーって二次元以外だと、ほとんど知らんなぁ 
 少し昔の、輪島とか具志堅とか辰吉とか亀田兄弟位しか知らない 
  
 亀田兄弟って実際やってた人からみたらどうみえるにゃろうか 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:52:51 ID:si5IMQ0/0
 
  -  作者の書きたいように書くがよいかと 
 
 - 277 :豚死ね:2017/08/07(月) 17:54:22 ID:A0ZQ1gUHi
 
  -  ニホンは板さんがルールですから 
 
 - 278 :いた:2017/08/07(月) 17:56:00 ID:ttGHrsk10
 
  -  >>275 
 内藤 大助さんはー? 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 17:56:22 ID:uOWb3GM60
 
  -  ミクちゃんさんはメインヒロインだから優遇されるべきそうすべき 
  
 ボクシングは海外のものだから発想が違うんだよね 
 ジムを利用するって考えだから主体はあくまで自分なの 
 トレーニング施設とプロモートを両方やるのがジムだから合わなきゃすぐ変える 
 ジムとトレーナーとマネージャーの違いの解説をいつか英国さんがやってくれるよ(やる夫がプロ入りする辺りか?) 
 
 - 280 :いた:2017/08/07(月) 18:00:29 ID:ttGHrsk10
 
  -  OK 
 安価無しで六王行くけど・・・今回はね! 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:03:19 ID:UIh38aw10
 
  -  >>274 
 優遇してどうぞ・・・というか優遇してあげてください!! 
 
 - 282 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 18:04:22 ID:???0
 
  -  おぅ、帰宅して洗濯物取り込んだ直後に雨脚が強くなりよった 
 
 - 283 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:05:44 ID:8dZrzUtm0
 
  -  日頃の行いが良かったんだね 
 
 - 284 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 18:09:53 ID:???0
 
  -  ガッツ石松タイトル奪取時にレフリーが相手立たせようとしてて(手を引いてて) 
 「漫画みたいなの本当にあるんだなあ」と思った。 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:15:04 ID:uOWb3GM60
 
  -  アペミクいいよね……(TDAモデルをガン見しながら) 
 
 - 286 :ハズレ:2017/08/07(月) 18:17:19 ID:MIPv68vc0
 
  -  いやジム制は一応しっとんねんけど、日本人的にボクシング道みたいなの作る人って出なかったんだなぁって(´・ω・`試合では使えないけど使ったら確実に殺せる技とか誰か考案してないのかしら) 
 
 - 287 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 18:19:48 ID:???0
 
  -  拳闘の方向よりも組討術いうて 
 殴るだけよりぶんなげてたたきつけたほうが強くね?というのがありまして。 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:19:49 ID:uOWb3GM60
 
  -  そら今でもルール改正して安全性模索するから危険部位とか打ち方とか縛りまくってるからなぁ 
 一番危険なグローブを規制しない辺りはスポーツって体面のためだと思うけど 
 
 - 289 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 18:20:58 ID:???0
 
  -  どこぞのスレの「社会的に」暗殺剣とかマジだったのかなあ 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:22:04 ID:uOWb3GM60
 
  -  投げ関節できないように上半身ハダカでパンツも長さ規定されてるからね 
 あ、スペシャリストのヌル山さんチッスチッス 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:24:37 ID:uOWb3GM60
 
  -  板さん自身、自信ちゃう(小声) 
 
 - 292 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 18:30:42 ID:bPSNUePm0
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   ホッシー農場直売所で 
         /()ヽ´    `/()ヽ  コロッケ買ってきたよ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
    □   □   □   □   □   □ 
  ポテト  メンチ ハム  牛肉  豚肉 ラム 
  
    □   □   □    □   □   □ 
  キャベツ ツナ マカロニ セロリ 納豆 カニクリーム 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  グラタン エビ  トラ  ハズレ 観目  板 
 
 - 293 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 18:31:45 ID:???0
 
  -  >>292 
 ポテト貰うで 
 
 - 294 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/07(月) 18:31:48 ID:???0
 
  -  >292 なんでワイが混入されてるねんwwww 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:32:07 ID:y0/QVm6c0
 
  -  下の方のに、食中りしそうなのがw 
 
 - 296 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 18:32:58 ID:???i
 
  -  カニクリームコロッケって特別だよなぁ。100円ちょいでもすごく贅沢してる気分になれる 
 
 - 297 : ◆j48I64OqQY :2017/08/07(月) 18:33:58 ID:YhtJ4RQY0
 
  -  >>296 
 わかる 
  
 ところで、イオン最強のコロッケは牛肉コロッケだとわいは確信している 
 
 - 298 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 18:35:48 ID:???0
 
  -  カレーコロッケがナイ。絶許 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:36:32 ID:UIh38aw10
 
  -  ハズレスライムコロッケひとつ 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:36:52 ID:MiAR7gzQ0
 
  -  マカロニコロッケと書いて 
 小麦粉コロッケと読む 
 
 - 301 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 18:37:15 ID:8S4EBOz+0
 
  -  クリームコロッケは確かに幸せな食べ物 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:37:28 ID:y0/QVm6c0
 
  -  カニクリームコロッケが冷めると美味しさが落ちるしなぁ 
 レンチンしたら、油とかでベチョってしてる 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:39:42 ID:uOWb3GM60
 
  -  ノンフライヤーマジオススメ 
 揚げたものを温め直すならアレが一番だ 
 
 - 304 :ハズレ:2017/08/07(月) 18:40:28 ID:MIPv68vc0
 
  -  コロッケじゃないけど揚げ物ならハムカツもいいんだよな 
 ソースにくぐらせたのを食パンに挟んで喰う(´・ω・`) 
 
 - 305 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 18:40:34 ID:???i
 
  -  クリームコロッケは揚げたてを火傷しそうになりながらかぶりつくのが 
  
 幸せの味 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:40:37 ID:Ga/8FYFU0
 
  -  クリームコロッケって何か漬けるもん?総菜とかで買ってくるときは何も漬けないけど偶に弁当で食う時ソースとかついてるから 
 
 - 307 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:42:21 ID:y0/QVm6c0
 
  -  >>305 
 それで毎回、上の顎裏が火傷する 
 
 - 308 :ハズレ:2017/08/07(月) 18:42:56 ID:MIPv68vc0
 
  -  マーチングバンド・・・大太鼓・・・腰が・・・(´・ω・`)意外にバランスとって立てば疲れない物ではあるんだがな 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:43:47 ID:NAGHl1g/0
 
  -  トーストに挟めば冷めたクリームコロッケも美味しく頂けるのだ 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:46:23 ID:y0/QVm6c0
 
  -  そーいや、今でもスーパーではこの曲が流れてるのかな 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=N3QAP4SFmYI 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:47:01 ID:11cJHxYK0
 
  -  ソースたっぷりのメンチカツサンドが最高 
 
 - 312 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:47:22 ID:uOWb3GM60
 
  -  肉屋のメンチコロッケって神だよな 
 アレにウスターソースダバっと…… 
 
 - 313 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 18:49:05 ID:???i
 
  -  ソースは地方色豊かだからなぁ…… 
 
 - 314 :ハズレ:2017/08/07(月) 18:49:21 ID:MIPv68vc0
 
  -  ミクちゃんからすごいヒロイン力がでてるな(´・ω・`) 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:49:23 ID:y0/QVm6c0
 
  -  >>311 
 廃鉱の扉を使う女トレジャーハンターかいw 
 
 - 316 :いた:2017/08/07(月) 18:51:27 ID:ttGHrsk10
 
  -  >>314 
 メインヒロイン二人の一人ですから!! 
 
 - 317 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:53:05 ID:uOWb3GM60
 
  -  >>316 
 メインヒロインって何人?二桁で収まる?(真顔) 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:53:28 ID:y0/QVm6c0
 
  -  サブヒロインは何人だw 
 
 - 319 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:54:36 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  >304 
 >ハムカツサンド 
 正直安っぽい味なんだが、食ってる間は気にならんのよな 
 昔通ってた学校の購買では、カレー風味の魚肉カツハム挟んだサンドイッチ売ってたっけか。 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:55:29 ID:oEGTenJo0
 
  -  揚げ物を筆頭に、体に悪いものって何であんなに旨いんだ・・・( ´)Д(`) 
 
 - 321 :いた:2017/08/07(月) 18:56:11 ID:ttGHrsk10
 
  -  >>317 
 あれ?前から言ってるんですが 
 メインヒロインが 
 長門有希(ちゃん)、初音ミク 
 他の5人がサブヒロイン(安価決定ヒロイン) 
  
 ですよー 
  
 
 - 322 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:57:17 ID:uOWb3GM60
 
  -  ハズレンはマーチングバンドか類するもの経験者ってことか 
 何かしらの経験ってどこで役に立つかホントわかんないよなぁ 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:57:28 ID:NAGHl1g/0
 
  -  おいしいものは糖と油で出来ているんだよなあ… 
 
 - 324 :ハズレ:2017/08/07(月) 18:57:51 ID:MIPv68vc0
 
  -  セイバーのヒロイン力がぐんぐん上がってたのもあって 
 サブって気がしなくなってたのかも(´・ω・`) 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:58:04 ID:uOWb3GM60
 
  -  >>321 
 前から言ってるのは知ってる 
 その度にまたまたご冗談を(AAry)ってなってるのも知ってる 
 
 - 326 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 18:59:03 ID:y0/QVm6c0
 
  -  見世物、兜とか鎧を両断するところでいいんじゃないかな 
 
 - 327 :ハズレ:2017/08/07(月) 19:00:07 ID:MIPv68vc0
 
  -  >>322 
 吹奏楽やっとったから(´・ω・`)何でも屋のパーカッションよ、ドラムも叩けたぜ(過去形 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:04:33 ID:y0/QVm6c0
 
  -  吹奏楽で男は問答無用でスーザーフォン担当だと思ってたw 
  
 
 - 329 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:08:29 ID:FEIT01nd0
 
  -  珍走団にはドルオタも多い 
 
 - 330 :ハズレ:2017/08/07(月) 19:10:21 ID:MIPv68vc0
 
  -  スーザ―フォンは無かったなぁ、一応マーチング用の装備はそろってたけど 
 チューバ担当のだんしーが一番辛そうだった(´・ω・`)アレ持って歩きながら吹けとか拷問だぜ 
 
 - 331 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:14:58 ID:yEq/e6s60
 
  -  自衛隊とか警察の吹奏楽団ってかなりガチな集団だっけ 
  
 コアラか 
  
 あれはペンギンだから出ないんだろうなあ 
 
 - 332 :ハズレ:2017/08/07(月) 19:24:45 ID:MIPv68vc0
 
  -  オワリ/(^o^)\キャッスルって見えるんだよな(´・ω・`)ソレハオワタ 
 
 - 333 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:26:30 ID:FEIT01nd0
 
  -  疾風拳禁止な 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:28:09 ID:lyiME2L70
 
  -  餓狼のギースのステージでこんなのあった気がする 
 
 - 335 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 19:28:38 ID:bPSNUePm0
 
  -  台風:甲子園見に来たら中止になってた (´;ω;`) また来なきゃ 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:29:14 ID:NAGHl1g/0
 
  -  OK、当て身投げと通常投げの二つだけで相手するよ! 
 
 - 337 : ◆j48I64OqQY :2017/08/07(月) 19:29:32 ID:YhtJ4RQY0
 
  -  >>335 
 スッ (直虎と江を速やかに渡す) 
 
 - 338 :ハズレ:2017/08/07(月) 19:29:50 ID:MIPv68vc0
 
  -  5号の進路予想が板野サーカスな件(´・ω・`)マダオワッテナカタ 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:29:57 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  >>331 
 J隊の音楽隊は、“就職先”が限られる音大の人間にとっちゃ貴重な“受け皿”だしな。 
  
 英国さん所、ロミジュリとか以前やった卓ゲーのシナリオネタにされたなぁ 
 今日はダンジョンアタックでなく、用心棒ねとGMにいわれて行った先の状況が其れで、ダイスが滑り対話√はオジャンになって、 
 これクエスト失敗ぽいしもう、アホな実家共は放置でせめて2人だけでも逃すの手伝うかになりかけた時に、 
 女の方が無理やり結婚されられる事になると聞いて、最後は花嫁救出(ごうだつ)の為に式場に殴り込みという展開になったわwwww 
 
 - 340 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:30:08 ID:IJINp6Lk0
 
  -  ロックもなー、レイジングやデドリーレイブじゃなくて疾風拳を受け継いでくれてたらなーって思う 
 
 - 341 :いた:2017/08/07(月) 19:31:41 ID:ttGHrsk10
 
  -  >>333 >>334 >>336 
 分かってくれる人いっぱいで嬉しい!! 
  
 
 - 342 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:31:45 ID:ARfGe8eE0
 
  -  ライオンもそうだけど、ドアラとかの球団マスコットキャラが、 
 いかにも強キャラ感出して佇んでるの見ると草生える。 
 
 - 343 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 19:34:24 ID:???0
 
  -  ダブルレップゥケーン 
 レーイジンストー 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:36:22 ID:tB1Wyci70
 
  -  同志ww 
 
 - 345 :いた:2017/08/07(月) 19:36:28 ID:ttGHrsk10
 
  -  ど、同志ぃぃぃぃぃ!? 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:36:36 ID:gddk6ilK0
 
  -  同志がwww 
 
 - 347 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 19:36:42 ID:???0
 
  -  コアラかあ。ドラゴン特効の一つや二つもってそうだが 
 
 - 348 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/07(月) 19:36:59 ID:hosirin334
 
  -  万年Bクラスなのにカイザーを名乗るコアラがいるらしい 
 
 - 349 :いた:2017/08/07(月) 19:37:27 ID:ttGHrsk10
 
  -  今回のBGMはこれです。 
 (貼り忘れ防止用) 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6666016 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:37:39 ID:eogjVzQL0
 
  -  >>240 
 なるほど、ではモードレットが攻略対象(観目的意味で)になってないのはやる夫的に不合格だからですかね? 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:37:40 ID:FEIT01nd0
 
  -  野郎…タブー中のタブーに触れやがった 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:38:04 ID:tB1Wyci70
 
  -  うむ。 
 
 - 353 :ハズレ:2017/08/07(月) 19:38:17 ID:MIPv68vc0
 
  -  wwww(´・ω・`) 
 
 - 354 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/07(月) 19:38:30 ID:hosirin334
 
  -  最下位ザー 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:39:29 ID:ARfGe8eE0
 
  -  同士は絶許(愛知県民並感) 
 
 - 356 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:39:47 ID:tB1Wyci70
 
  -  同志の容赦ない追撃ww 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:39:50 ID:yWS90YGf0
 
  -  しかし球団名とマスコットが一致しないのが多いよなぁ。 
 
 - 358 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:41:20 ID:lyiME2L70
 
  -  >>357 
 一応ドラゴン系のマスコットもいるんだけどね… 
 
 - 359 :いた:2017/08/07(月) 19:41:26 ID:ttGHrsk10
 
  -  >>355 
 俺、ライオンさんクラスにかっこいいコアラ書くんだ(使命感) 
 
 - 360 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 19:42:32 ID:???0
 
  -  …まあコアラならね 
 きもくないドアラなんぞなにがドアラか、ってなるからね 
 
 - 361 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:43:27 ID:yWS90YGf0
 
  -  >>358 
 あ、いるんだ。 
 すまぬ、イメージが先行してしまった。 
 しかし兎と巨人の関係って何だろう? 
 
 - 362 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 19:45:11 ID:???0
 
  -  >>361 
 ジャビットってのがいてだな。 
 現在のプロ野球マスコット一覧がこちら 
  
 ttps://pbs.twimg.com/profile_images/440283999588462593/hk4fWU9o.jpeg 
  
 スライリーからカープ臭皆無 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:46:02 ID:11cJHxYK0
 
  -  現在、ドベ前じゃい! 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:47:05 ID:yWS90YGf0
 
  -  >>362 
 もしカープを球団名を活かしたマスコットにするとコイキングみたいになるんだろうなぁ。 
 
 - 365 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:47:48 ID:NAGHl1g/0
 
  -  バトルスタイルが唐突に始まる妨害可能なリズムアクションゲームだったりしないだろうか… 
 
 - 366 :ハズレ:2017/08/07(月) 19:48:40 ID:MIPv68vc0
 
  -  そういやベルたそポジはいないのか(´・ω・`) 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:49:45 ID:tB1Wyci70
 
  -  死刑のポーズw 
 
 - 368 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:50:51 ID:IJINp6Lk0
 
  -  竜、なのか? しかし竜だと他とかぶる上に成長性がEになるんじゃ…… 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:51:56 ID:xCmR32C/0
 
  -  ワイ千葉県民、都内職場から台風を逃げるように帰宅中…追い付かれたようだ(白目) 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:52:07 ID:brZTXcrc0
 
  -  燕だけは、日本中飛び回っててどこにいるかわからないんだっけか>ニホン 
 
 - 371 : ◆j48I64OqQY :2017/08/07(月) 19:53:14 ID:YhtJ4RQY0
 
  -  >>362 
 左下と右下がサイコパスなツラしてるね 
 
 - 372 :いた:2017/08/07(月) 19:53:55 ID:ttGHrsk10
 
  -  >>370 
 です! 
 
 - 373 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 19:54:11 ID:???0
 
  -  赤ヘル装備してれば広島だから(暴言 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:54:28 ID:roD6lp/c0
 
  -  ロミジュリ言われると家庭板案件が浮かんでしまうww 
 
 - 375 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 19:55:04 ID:???0
 
  -  >>371 
 今のロッテのマスコットコイツだったわ 
  
 ttp://entert.jyuusya-yoshiko.com/wp/wp-content/uploads/2017/06/DBrFkP9UMAAXQDA.jpg 
 
 - 376 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 19:55:38 ID:???0
 
  -  >>375 
 最初見た時、『タイノエ』って単語が脳内に(画像検索禁止 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:56:10 ID:brZTXcrc0
 
  -  >>375 
 なんぞこれ?? 
 提灯あんこう? 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:56:11 ID:xCmR32C/0
 
  -  >>375 
 タン○くん!?タ○ノくんじゃないか! 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:56:19 ID:NAGHl1g/0
 
  -  三段変態するマスコットのやべー奴ですね… 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 19:57:22 ID:brZTXcrc0
 
  -  三段変形?? 
  
 なんだ、バク転する寅って地味だったんだな 
 
 - 381 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 19:57:37 ID:???0
 
  -  ttp://inbigo.com/wp/wp-content/uploads/2017/06/unnamed-7-300x200.jpg 
  
 中身。 
 
 - 382 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 19:59:15 ID:???0
 
  -  >>380 
 地味よ? 
 トラッキーはパフォーマンス系の初代。 
 他所のチームにジャイアントスイングとかされる。 
  
 話題になった理由?初代のアイツの中身が元ドラ1選手だからだよ 
 
 - 383 :いた:2017/08/07(月) 20:00:32 ID:ttGHrsk10
 
  -  だから社長止めたの 
  
 もう、アイドル生命は終わりです。 
 ミクちゃんはアイドル生命を終わらせてでも 
 やる夫をとめに来ました。 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:01:13 ID:tB1Wyci70
 
  -  ミクちゃんは天使 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:01:17 ID:bGGxJkRm0
 
  -  >>381 
 まんまタイノエじゃんw 
  
 
 - 386 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 20:01:30 ID:???i
 
  -  板さんがんばってる裏で投下よー……どこに向かってしまうんだろう 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:02:58 ID:FEIT01nd0
 
  -  明日さ 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:04:36 ID:uOWb3GM60
 
  -  7月入るまで優勝だと信じていたちな鷲 
 
 - 389 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 20:04:47 ID:???0
 
  -  後ホークスにふうさんっていう畜ペンのおもちゃがいる。 
  
 こちら 
 ttps://pbs.twimg.com/media/Cj3UnWGUgAUS03K.jpg 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:04:48 ID:3GZZ/Dwh0
 
  -  また男坂エンドに行きそうな悪寒がしてきた…強くなりすぎて冒険者?な状態に 
 
 - 391 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:04:57 ID:4qbEmUk80
 
  -  上司×2といやしいやらしという胃痛案件 
 
 - 392 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:07:00 ID:5qowZBk+0
 
  -  明日っていつなの?ポコ 
 
 - 393 :いた:2017/08/07(月) 20:07:36 ID:ttGHrsk10
 
  -  >>388 
 まだペゲーロ帰ってきたらわからない 
  
 あと暑くなれば・・・アマダーが覚醒する・・・! 
 
 - 394 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:08:39 ID:uOWb3GM60
 
  -  >>393 
 板さん!目をさますんだ板さん! 
 もう終戦なんだよ! 
 
 - 395 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 20:10:43 ID:???i
 
  -  おかしいなぁ、メジャーから川崎が帰ってきたのに松坂がまだかえってきてないんだ・・・・・・ 
 
 - 396 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 20:10:44 ID:???0
 
  -  松井が残ってればありえたかもなあ 
  
 西武は何人抜けるか判らんし… 
 
 - 397 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/07(月) 20:11:14 ID:hosirin334
 
  -  ネカフェテスト 
 
 - 398 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:13:01 ID:tB1Wyci70
 
  -  ファッ!? 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:13:06 ID:uOWb3GM60
 
  -  オトコマエアイドルとして一部では人気爆発しそうだけどなぁ(某TOKIOのリーダーを見ながら) 
 声優だって30すぎればはよ結婚してくれってファンの方が大多数なわけだし多少はね? 
 
 - 400 :ハズレ:2017/08/07(月) 20:13:19 ID:MIPv68vc0
 
  -  ネカフェ連泊ですか(´・ω・`) 
 
 - 401 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:13:24 ID:u5X5r+Es0
 
  -  ひっ 
 台風はまだ大丈夫ですか南は今凄いことになっております。 
 
 - 402 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 20:13:51 ID:???0
 
  -  どうせ日本が終わったらアイドルもへったくれもないしね 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:14:48 ID:xkPlHE430
 
  -  板さんのところ、主人公よりメインヒロインのほうが遥かに男らしく堂々としてるなあ。 
 とても中の人が富士急ハイランドで「脱がせたい艦娘はいるかー!」と叫んでるヒロインとは思えんw 
  
 …最悪の傭兵と中二病をこじらせてるやる夫は女々か?(介錯準備 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:15:03 ID:FEIT01nd0
 
  -  もう日本のプロリーグがメジャーの2軍になっている感 
 
 - 405 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 20:15:16 ID:???0
 
  -  意外と早く月曜のノルマ終わってしまったので 
 俺は表の板さん、裏のメシテロさんと来て 
 軒下で投下するかな 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:16:09 ID:uOWb3GM60
 
  -  ☆凛夜半から雨強くなるぞ 
 早めに帰ろう? 
 
 - 407 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:16:13 ID:tB1Wyci70
 
  -  中の人そんなことやってたんかw 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:19:27 ID:xkPlHE430
 
  -  >>407 
 富士急ハイランドの瑞雲祭りでね? 
  
 ・瑞雲は好きかー!と持ち艦全部の声でコールする 
 ・ウォースパイトを次のイベントでこそドロップさせろと熱く主張(昨年仕事で不参加) 
 ・脱がしたい艦娘はいるかー!と提督たちを煽る 
 ・最上型の制服マジスケベェ!と暴れまわる 
 ・挙句の果てにウォースパイトと時雨の中の人をそれぞれコスさせ、左右に侍らせる 
  
 …ある意味で板さんのミクちゃんに相応しい、のかな?w 
 
 - 409 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 20:21:27 ID:8S4EBOz+0
 
  -  同志…今はネカフェ投下は色んな意味で危険なのでは(震え声) 
 
 - 410 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 20:22:29 ID:bPSNUePm0
 
  -  足元ふらつくなら車椅子か、せめて杖を用意しないと 
 
 - 411 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:24:12 ID:sH0jnxDX0
 
  -  仙台は明日の早朝から雨が降り始め昼前辺りからヤバメだからへーキへーキ 
 
 - 412 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:25:02 ID:tB1Wyci70
 
  -  >408 
 フリーダムすぎるw 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:25:03 ID:xkPlHE430
 
  -  というか足元も覚束ない状況で緊急招集とは大本営も酷いことをする… 
 大隅さんが昨晩解説していたけど、旧陸軍でさえ特にパイロットの健康に気を使ったり、 
 海軍でもマラリア発症者は極力後方で休ませてたのに。 
 
 - 414 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:25:40 ID:uOWb3GM60
 
  -  おう仙台の広さなめんな(´・ω・`) 
 今降ってるぞこんちくしょう 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:27:10 ID:xkPlHE430
 
  -  >>412 
 何しろ公式のベテラン絵師が「駆逐艦描かせてください」「駄目です」とすげなく断られ、 
 赤城さんが「扶桑山城姉妹の水着艶姿を…」「ははっもう準備しております」という影響力w 
 一航戦コンビの中の人達はなんだかんだで艦これの牽引役の模様。 
 
 - 416 :いた:2017/08/07(月) 20:27:18 ID:ttGHrsk10
 
  -  ω=)まあ、西も神もろくに動けないけどね・・・。 
  
 ミクちゃん天敵だし。 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:27:37 ID:OW4eX+SC0
 
  -  板さんスレ>>7959 
 ミクを見限る層とミクに対する絶対忠誠を以って無双の戦士に化ける層で二極化するんじゃないか?と思うw<ミクファンのjヲタプレイヤー達 
 
 - 418 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:28:54 ID:oEGTenJo0
 
  -  ミクさん信者をやる夫に突撃させてやる夫のアカウントを消滅させよう(無謀) 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:29:03 ID:oUWaT5Pi0
 
  -  >>408 
 藤田咲さんそんなことやってたのかよwww 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:31:20 ID:xkPlHE430
 
  -  >>419 
 あの人、艦これサービス開始と同時に提督業初めて、 
 今に至るまで轟沈艦を出さずに16年春までのイベントは全部制覇。 
 アーケードもやり込んでるガチ提督ですものw  
  
 なおポーラの中の人もガチ提督かつ、酒は飲むなら焼酎と主張する酒豪ぶり。 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:31:42 ID:N7p7g0Aa0
 
  -  結局このやる夫も既存メンバーを置いて行っちゃうのかぁ 
 
 - 422 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 20:32:10 ID:PUfgDy1S0
 
  -  ……やる夫以外に権限分与可能な「人」の部下がいないから、代理を出す事も出来ないんだろうなぁ。 
 
 - 423 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:32:27 ID:oUWaT5Pi0
 
  -  >>420 
 赤城さんシュゴォイ……(7月組甲一個糞雑魚ナメクジ提督感) 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:32:50 ID:PorK8DRs0
 
  -  大本営は首を柱に吊るされたいのかなこれ?艦娘か民衆の手か知らんが 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:33:40 ID:5qowZBk+0
 
  -  >>422 
 連絡とかお手伝い用に尉官を数人つけて上げればいいのにね… 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:34:39 ID:gm20iZPr0
 
  -  友軍艦隊が実装されているだと 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:34:44 ID:hD0lyvw90
 
  -  ランオーバーさんみたいな車椅子ぐらい支給してあげなよ… 
 
 - 428 :ハズレ:2017/08/07(月) 20:36:41 ID:MIPv68vc0
 
  -  妖精さんを動力にした妖精椅子とか(´・ω・`) 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:36:44 ID:xkPlHE430
 
  -  >>423 
 大丈夫、同時期着任だけど15年春に一個獲ったきりですから(白目 
 …照月が実装されたあのイベント以降、甲種は投げ捨てるものと割り切りました。 
  
 >>422>>425 
 他にも複数オーバードーズの中毒症入院の提督がいるので、 
 こういう時こそテレビ会議参加方式にするとか、配慮があって良さそうなんですがねえ。 
 
 - 430 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:36:44 ID:6vCvsNJp0
 
  -  支援スレのかばんちゃん(スク水)ええなぁ スジ… 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:36:58 ID:OW4eX+SC0
 
  -  そら、現場の提督がここまで体張ってるのにとっとと逃げ出した腰抜け共が急場凌いでからいちゃもん付けて来ただなんてなれば、そら提督付きの艦娘がキレんのも無理ねーわ… 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:37:49 ID:4QLkyreg0
 
  -  提督が心を病んでないだけまし・・・なのかな? 
 
 - 433 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:38:15 ID:mskI8RgT0
 
  -  >レシピ 
 インさんを後任として引き継ぎしないと 
 
 - 434 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:38:30 ID:5qowZBk+0
 
  -  >>429 
 …もしかしてさ…オンラインじゃ出来ない話なんでは… 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:39:02 ID:vA/2wjHn0
 
  -  つまりメンバーがやる夫の力に追いつけば 
 PTはずっ友なんですねヤッター<3%と言う数字から目をそらしつつ 
 
 - 436 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:39:31 ID:IDOR4mdY0
 
  -  ソロモンやる夫、戦力的には要らないかもしれないがメンタルとか居場所的に他人が必要なのではなかろうか・・・・・・ 
 そこは悪魔では埋めきれないところのように思えるのよね 十年ぐらい経てばわからんが 
 
 - 437 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 20:40:18 ID:PUfgDy1S0
 
  -  ヤン提督に対する査問会的匂いを感じる……? 
 
 - 438 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:40:32 ID:xkPlHE430
 
  -  メシテロさんのメジャーリーガーがプリーガーに見えてしまった…眼精疲労かしらw 
  
 >>431 
 フォーク准将も「言葉を慎め」ではなく「言葉を選べ」というあたり、 
 富井の属する派閥に相当含むところがありそうな… 
 
 - 439 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 20:40:43 ID:8S4EBOz+0
 
  -  よし、夜勤前に投下だ! 
 
 - 440 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:41:10 ID:5qowZBk+0
 
  -  査問会「ヤンくん、勤務中に飲酒してるって聞いたんだけど?」 
 
 - 441 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:41:17 ID:OW4eX+SC0
 
  -  >>435 
 人間と悪魔の間のメンタリティ差の問題で、 
 実力的には不要でもメンタリティ的には必要ってケースを想定してないか、 
 はたまた自分達がいればそういう用途の人間の仲間は要らんと思ってるかの二択かね? 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:41:49 ID:Bfu4FpZ/0
 
  -  羅針盤に負けて引退してしまってごめんなさい 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:43:13 ID:xkPlHE430
 
  -  >>434 
 大本営のろくでもない派閥が何か正式な手続きで、 
 直接呼び出した可能性が… 
 戦前、銃撃事件に遭遇し入院中の浜口雄幸首相を国会に呼び出した犬養毅のように。 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:43:20 ID:O0eG/KhU0
 
  -  悪魔関係の覚醒のせいで、やる夫だけチート組の一角に入った感じか 
 具体的に言うと完結済みのランスロット擬きなやる夫並に 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:43:56 ID:N7p7g0Aa0
 
  -  よかった、いくら威厳の無い顕現でも「お前なんて女神じゃねえ!」っていうアホがいなくてw 
 
 - 446 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:44:15 ID:y0/QVm6c0
 
  -  悪魔の囁きで人間と縁を切らせて囲い込もうとしているように見えるw 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:44:19 ID:O0eG/KhU0
 
  -  ゆゆこは権能のせいで、最新技術の知識もオート収集してる感じなのかな 
  
 
 - 448 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:44:48 ID:/GrQai1J0
 
  -  出来る出来ないじゃなくて、やる夫がどうしたいかが問題じゃないのかなぁ 
 
 - 449 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:46:27 ID:VlRSDjSI0
 
  -  現状であのパーティーから外すと、精神的バランスが崩れて廃人になるだろ。 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:46:30 ID:FEIT01nd0
 
  -  対人関係に難があるやる夫が人間社会で生活していくには自分に理解のある人間の協力が必要不可欠だぞっと 
 ダンジョンに住むのなら話は別だけど 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:47:01 ID:y0/QVm6c0
 
  -  メシテロさんとこの悪魔、同志の艦娘に見えてきたw 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:47:12 ID:IDOR4mdY0
 
  -  ここに居たい、仲間でいたいと叫べるようになれればリハビリの第一歩 
 
 - 453 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:47:56 ID:xkPlHE430
 
  -  能力的にはスタンドアローンでもやっていけるだろうけれど、 
 人間性を立て直してくれた面子と急に分離させると、 
 精神面で廃人へ逆戻りするリスクがあるからなあ… 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:48:12 ID:oUWaT5Pi0
 
  -  >>441 
 メンタルの問題もあるけどな、一番問題なのは置いてかれる側よ 
  
 実力がかけ離れすぎて強制姫プレイ待ったなしだから真面目であればあるほど耐えられんよ 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:49:22 ID:O0eG/KhU0
 
  -  >>453 
 悪魔としちゃその分自分らに依存させれば良い、と考えてるかもな 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:49:42 ID:wcRMBtNR0
 
  -  まぁ、とりあえず後任者を探して見つかってから止めないと後々大変だよなぁ。やる夫はヒーラーなんだし 
 
 - 457 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:50:12 ID:IDOR4mdY0
 
  -  以前の器用万能もそーでしたな >実力かけ離れすぎていずれ破綻する 
 
 - 458 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:50:30 ID:mskI8RgT0
 
  -  DQ5の主人公が、モンスターがいるなら人間いらないね 
 って言われている状況かな? 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:52:22 ID:7bpZVQs70
 
  -  これはラケルてんてーに相談かな? 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:52:23 ID:6vCvsNJp0
 
  -  アカン ギャル夫提督PTSDや 
 
 - 461 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:54:01 ID:OW4eX+SC0
 
  -  >>458 
 実際問題、嫁とムスッコムスッメ以外の人キャラ(※サンチョとかピピン)を使う奴ってレアだろうからなぁ… 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:54:30 ID:7bpZVQs70
 
  -  メンタル面も…すでにカウンセラーとかセラピストのお世話になるのも金額的には問題ない。 
 悪魔たちがほっといても立て直す気もするし。 
 
 - 463 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 20:54:43 ID:???i
 
  -  サンチョは鍛えたら強いやないすか! 
  
  
 仲間もゴレムス1人いたらよくねって思っても 
 
 - 464 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 20:56:21 ID:8S4EBOz+0
 
  -  ゴレムスは簡単に仲間になってしかも強い頼れる御方 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:56:58 ID:x56+sUOz0
 
  -  大本営が多大な出血をしようが今すぐにでも粛清図らないとダメな気がしてきた(小並感 
 
 - 466 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 20:57:11 ID:PUfgDy1S0
 
  -  史実だとレイテ沖海戦でほぼ3日は完徹だったらしいけど……、どんだけの期間戦い続けたんだこの提督たちは(汗 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:57:34 ID:oUWaT5Pi0
 
  -  まぁこのままだとチームせちがらい+1になるのは時間の問題だなと 
 今のやる夫ってダンジョン単騎突撃余裕でしただもの 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:57:42 ID:qIu6ZZZ90
 
  -  トルネコ…サンチョ…メルビン…ウッアタマノナカデナニカガ… 
 
 - 469 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 20:57:53 ID:8S4EBOz+0
 
  -  流石に大本営に対して、もう血の粛清をやるしかねえんじゃなかろうか(白目) 
 
 - 470 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:58:08 ID:xkPlHE430
 
  -  >>460 
 因みに戦闘神経症の人間をいきなり前線から後方に移動させると、 
 そのギャップで更に症状が悪化するということが、医学的に証明されました(白目 
 大淀の掃除が必要という言葉、今ならば肯定できちゃうなあ。 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:59:35 ID:xkPlHE430
 
  -  >>466 
 レイテの時、第一遊撃部隊司令部の要望通り、 
 旗艦を愛宕から大和に変更しておけば、もう少し疲労も減りましたかねえ。 
 謎の反転だの愚将扱いされますけど、栗田中将も気の毒すぎる人だなあとしか… 
 
 - 472 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 20:59:57 ID:OW4eX+SC0
 
  -  >>470 
 とはいえ、綺麗なフォークさんのあの態度も、あくまで「“掃除”には“段取り”が必要だ」ってスタンスな可能性もある訳だからなぁ… 
 
 - 473 :ろぼ:2017/08/07(月) 21:00:48 ID:brZTXcrc0
 
  -  なんというか、美人な悪魔と契約したせいで強人間関係が破たんって 
 典型的な破滅パターン突っ走ってるよな>やる夫 
  
  
 それもこれも、ダンテのせいだな(確信 
 
 - 474 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 21:01:33 ID:PUfgDy1S0
 
  -  >>470 
 戦闘神経症じゃなくても急激な環境変化は精神病みます。 
 ベトナム帰還兵で問題になったのがまさにこれ、「一刻も早く国に帰してあげよう」という親心が逆に戦場と日常と言う 
 ギャップの大きさを拡大しちゃってとんでもない事になった。 
 その後は戦地からの帰還に船を使うなどして戦友と共に心を癒す時間を作る事で問題発生を抑えてる。 
 
 - 475 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/07(月) 21:02:31 ID:8S4EBOz+0
 
  -  夜勤までに投下を終えたぞ… 
 さて、行くか 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:03:08 ID:mL2vfyoy0
 
  -  丁度良く殴りモンクの知り合いいるし紹介とかできるかな? 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:03:16 ID:xkPlHE430
 
  -  >>474 
 確かPKO参加部隊でも似たような症例が発生したんでしたっけ。 
 航空機で急に本国へ戻したら、ベトナム帰還兵状態になってしまったと。 
 人間、段階を踏んで回復するのが大切なのは、何処も一緒なんですね… 
 
 - 478 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 21:04:38 ID:???i
 
  -  >>473 
 なおそのダンテはいまマグロ漁船中なんでやる夫に対処できるかというと…… 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:05:12 ID:UIh38aw10
 
  -  マグロ漁船wwww 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:06:42 ID:u5X5r+Es0
 
  -  マグロ漁船なのか・・・○○チームって・・・ 
 
 - 481 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/07(月) 21:06:48 ID:???i
 
  -  日本の海運業者は自衛隊お断り(特に海自は絶許)だから、客船で帰投とかはさせてくれないしねぇ 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:06:49 ID:/GrQai1J0
 
  -  ブラックから抜けたと思ったら、黒どころか闇な方向に落ちちゃったかーな感じ 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:07:36 ID:UIh38aw10
 
  -  >>481 
 戦時中に船持ってかれた恨み? 
 
 - 484 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:08:45 ID:UIh38aw10
 
  -  そういえばメシテロさんのところちょうどいい紹介相手になりそうなのがいるな・・・ 
 ベルさんを誘致できれば・・・ 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:08:54 ID:NAGHl1g/0
 
  -  船員含めて持っていかれた上で沈めて保証踏み倒した恨みでしたっけね 
 
 - 486 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:08:58 ID:6bOp6saJ0
 
  -  今まで通りと言うか、回復と中衛の動きだけをやってれば良いんじゃね? っと、思わず… 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:09:03 ID:7bpZVQs70
 
  -  セキガハラかな激突の場は。 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:10:20 ID:y0/QVm6c0
 
  -  壊して依存させる・・・893かな? 
 
 - 489 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:12:00 ID:u5X5r+Es0
 
  -  陸自の方がフェリー使うの聞くけどね 
 特車を乗せてる画像見た覚えが・・・ 
 
 - 490 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:12:14 ID:xkPlHE430
 
  -  >>485 
 殉職船員の弔慰金まで100%課税で持って行かれたでござる… 
 ただ最近はソマリア沖で海賊から護衛艦・哨戒機が今度こそ海上護衛に努めてるので、 
 日本郵船・川崎汽船・商船三井などが連盟で海自に感謝状も出してるけど。 
 何しろのべ1000日に渡って一度もあの危険な海から、護衛艦を退かせなかったのが今の海自で。 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:12:31 ID:sH0jnxDX0
 
  -  >>488 
 むしろ、カルトだな 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:12:41 ID:si5IMQ0/0
 
  -  上位悪魔三柱をフルに使って円満脱退&独立を掴み取れ 
 世知辛いw 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:13:51 ID:NAGHl1g/0
 
  -  >>490 
 でも許されないんだろうなあ… 
 
 - 494 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 21:13:57 ID:PUfgDy1S0
 
  -  なお補償打ち切りを強要したのはGHQで日本政府は当初拒否するも押し切られた結果だったり。 
 戦時中の徴用船舶に対しての例を上げると、 
 特設巡洋艦「栗田丸」:総トン数7397トン、重量トン数9415トン、速力16ノット、船齢3年8カ月  
 基準料率:一等船、船齢5年未満>5.2円  
 速力割増:満載航海速力15.2ノット>0.5円  
 ディーゼル割増>0.25円  
 40トンヘビーデリック割増>0.26円  
 控除諸経費>−1.92円  
 これを合計して重量トン数を掛けた四〇〇〇〇円強が一カ月の傭船料(昭和14年度基準)。 
 このようにちゃんと支払われてます(空母改装の場合は徴用ではなく買収)。 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:14:02 ID:UIh38aw10
 
  -  >>492 
 しかもまだ増える可能性あるからなぁ・・・ 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:15:05 ID:UIh38aw10
 
  -  >>494 
 やっぱり(特にあの時代の)アメ公はクズやな・・・ 
 それでもアメリカに頼らなければやってけないのが日本という悲しさ・・・ 
 
 - 497 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 21:15:55 ID:PUfgDy1S0
 
  -  まてやる夫、最敬礼は「死者と陛下」に対してだけだ。 
 生きてる人にやっちゃあかんw 
 
 - 498 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 21:15:56 ID:???0
 
  -  >>496 
 主にご近所の立地が悪い 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:16:36 ID:uOWb3GM60
 
  -  この報告会、どの陣営にも益があるから通ったな 
 提督派はこんだけの犠牲払ったんだぞって現実をアピールできる 
 反提督派(?)はこんなやつらに国防任せてて平気なのかってアピールできる 
  
 なお提督の益は考慮されない 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:16:51 ID:si5IMQ0/0
 
  -  対日本に関してはアメさんの工作は高確率でブーメランになってる気がするわ 
 (日本が無茶振りしてないとは言ってない 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:16:52 ID:FEIT01nd0
 
  -  >>497 
 その辺りの知識は無いだろうw 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:16:57 ID:70pUBcnZi
 
  -  まあ、今尚続くしっぺ返し食らいまくってるからなぁアメちゃん 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:17:32 ID:NAGHl1g/0
 
  -  今ちょっと死んだように眠ってるから…ほぼ英霊だから… 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:17:43 ID:UIh38aw10
 
  -  >>497 
 なぬ・・・そうなのか・・・ 
 ならば五体投地せねばなるまい!! 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:17:49 ID:xkPlHE430
 
  -  >>493-494 
 事の発端は三菱など財閥解体のため、 
 その財源を根切にするためGHQがゴリ押ししたと分かっていても、 
 護衛しきれずに沈めたのは海軍じゃないか。今度も進駐軍のケツを舐めるのかと言いたくなるでしょうね… 
  
 そしてこの提督たちの出迎えには常設儀仗隊による栄誉礼で(真顔 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:17:49 ID:OW4eX+SC0
 
  -  >>496 
 あの時代は大統領自体がアレだったからねぇ…<米の国 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:18:30 ID:Nug6ZPhy0
 
  -  ギャル夫提督は航空隊3部隊とも防空に回しても厳しかったんやろな 
 
 - 508 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:18:30 ID:8dZrzUtm0
 
  -  特にあの時代のって……あの時代は戦後を除いて一番アメリカがマシだった時代だぞ 
 建国以来ずっと蛮族です 
 
 - 509 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 21:19:45 ID:PUfgDy1S0
 
  -  というか1930年代後半から終戦辺りまでってアメリカの中枢にアカが巣食ってたある意味一番の黒歴史じゃないかなぁって。 
 
 - 510 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 21:19:51 ID:???0
 
  -  『あの』平和舟でさえ護衛艦にエスコートしてもらってるからのぉ 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:20:25 ID:kXs8U2yc0
 
  -  民間?上がり組がここまで覚悟決めちゃってるのに 
 何でプロ軍人()さん達があんなダメな感じなんだ! 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:20:47 ID:uOWb3GM60
 
  -  数年前政権交代思い出せばアメさんのこと笑えないと思うけどな 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:21:11 ID:hGZ7P2Kk0
 
  -  …誇りに思って笑顔になるのはいけないことだろうか。 
 ギャル夫に敬礼。 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:21:19 ID:xkPlHE430
 
  -  因みにGHQは確かに酷かったけれど米本国は民主党お花畑状態で、 
 寧ろマッカーサーが昭和帝との面談、あるいは昭和帝ご行幸の様子などを見て、 
 「これ本国の意向そのまんまにしたら統治が死ぬ」と、かなり色々と直訴して切り替えた模様。 
 某征途みたいに大和・武蔵によってマッカーサーが爆死したら、アーネスト・キングがトップになった可能性。 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:21:26 ID:y0/QVm6c0
 
  -  >>509 
 つまり今の日本の憲法も当然アカ塗れ・・・? 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:21:43 ID:7bpZVQs70
 
  -  マダオパパのコネがここで生きる!? 
 
 - 517 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:21:48 ID:UIh38aw10
 
  -  >>508 
 アレで一番マシなのか・・・(呆れ) 
 さすが自由の国(笑)だわ 
 
 - 518 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 21:21:55 ID:PUfgDy1S0
 
  -  なお海上自衛隊、操砲訓練を行う場合は場合によって並走する一般船舶を狙う模様(ぇ 
 ……3インチ砲をブリッジに向けて追尾訓練してたら発光信号で「ワレミカタワレミカタ」って 
 送ってきた洒落の判るフネもいたよ! 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:22:13 ID:70pUBcnZi
 
  -  あの時代って敵の敵は味方理論もあってか、 
 「アカはトモダチ」状態だったからなぁ…… 
 戦後の軍事費考えても枢軸叩けば平和になると信じてただろうし 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:22:16 ID:MRWeWx100
 
  -  ……なんだろう。悪魔の方が良識的で、悪魔より悪辣で非人道的なブラック企業とは(汗 
 やはり人間は邪悪(白目 
 
 - 521 : ◆j48I64OqQY :2017/08/07(月) 21:22:25 ID:YhtJ4RQY0
 
  -  そろそろ、艦娘のパンツの柄の話題に転換すべきかと思われる 
  
 妙高型は全員黒だと思う 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:23:21 ID:7bpZVQs70
 
  -  …歴史ネタで済むのか、政治ネタに入ってるのか微妙なやり取りになって来てる気が。 
 
 - 523 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 21:23:26 ID:???0
 
  -  妙高型が妙齢型に見えた 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:23:27 ID:uOWb3GM60
 
  -  こっそりとだけどホワイトって書いてるからホワイトなのは確定的にあきらか 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:23:30 ID:tB1Wyci70
 
  -  真っ白に燃え尽きた的な意味のホワイトなんだらうか?w 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:23:48 ID:wcRMBtNR0
 
  -  黒いだけに中の湿度が高そうだね 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:24:51 ID:MRWeWx100
 
  -  >>517 
 自由とは正義=力の国だゾ! 
 暴力と金でしか己を定義できない蛮族国家だもん。 
 
 - 528 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 21:25:01 ID:PUfgDy1S0
 
  -  (あしたのジョー的な意味で)ホワイト鎮守府……? 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:25:06 ID:UIh38aw10
 
  -  >>520 
 人間は天使よりも善になれるし悪魔よりも悪になれる奇異な存在なだけだよ 
  
 
 - 530 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:25:16 ID:Nug6ZPhy0
 
  -  常に天使の白い羽が見える職場ということでは 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:25:28 ID:xkPlHE430
 
  -  >>518 
 あのまさかGFCSまで作動させてないですよね?w 
 しっかしまあ、そのあたり大型船の船乗りは洒落が分かる人多いのかなあ。 
 …本当に「操砲訓練」の対象になるべきはルール無用の漁船共かもしれませんが。 
  
 >>517 
 ただあの時にアメちゃんがヒールを演じずに日本人同士で裁いてどうぞとなったら、 
 ガチの内乱と治安崩壊待ったなしなのもあるんで… 
 憲法改正に関しては「当座なので出来ればすぐに再軍備してね」と、 
 日本独立以降今に至るまで寧ろ「早く自立して」と言っている模様。 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:25:45 ID:x56+sUOz0
 
  -  やる夫提督が一番マシな容態に見えるって…… 
 
 - 533 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:25:48 ID:/GrQai1J0
 
  -  真っ白に燃え尽きた色か… 
 
 - 534 : ◆j48I64OqQY :2017/08/07(月) 21:25:59 ID:YhtJ4RQY0
 
  -  >>523 
 間違ってはおらんけど、妙高型つまり重巡が妙齢型だとすると 
  
 何型とは言わんけど、巫女服戦艦あたりがちょっとねえ…… 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:26:07 ID:oEGTenJo0
 
  -  どう見ても絶望これくしょんreloadです 
 本当にありがとうございました 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:26:32 ID:5qowZBk+0
 
  -  >>518 
 発行信号「ワレアオバ」 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:27:03 ID:UIh38aw10
 
  -  >>531 
 なお憲法9条を神聖化している模様 
 アメリカ「そうじゃない!」 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:27:12 ID:MRWeWx100
 
  -  >>521 
 無論レースだよね! 
 高雄型は夜戦に気合い入れている時はTバックだと僕は信じている。 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:27:55 ID:FEIT01nd0
 
  -  巫女服ならノーパン 
 当たり前の事で何をいまさら 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:28:08 ID:70pUBcnZi
 
  -  >>531 
 じゃぽん「周囲の国刺激したくないし(占領地を【コリァダメだ】にした責任取ってもらうンゴ)」 
 
 - 541 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:28:59 ID:7bpZVQs70
 
  -  まあ、九条を盾にして、経済復興をごり押ししたのは当時の自民党総裁だしなあ…。 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:29:37 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  >>515 
 そうだよ(真顔)。アレ(現憲法)ぶっちゃけ、向こうの学者や役人が、 
 アメリカ本土では通用しない自分の理想()を余所の国で実験したようなモンだから 
 
 - 543 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:30:13 ID:xkPlHE430
 
  -  >>537 
 日本人はルールを守ることは得意でも、作ることが全く苦手というのを、 
 彼らは見抜けなかったんでしょうなあ… 
 ただまあ、最近は流石に色々と変わってきて良かったと思うのが一番かなとも。 
 
 - 544 :スキマ:2017/08/07(月) 21:30:15 ID:8k7yAvnK0
 
  -  よく言われるのが 
 トルーマンが死ぬ前に終戦したら分割ルートだった 
 それを考慮に入れるとその時間を稼いだ沖縄、硫黄、べりりゅーなどは、となる 
 
 - 545 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:30:36 ID:MRWeWx100
 
  -  果たしてこんな人類を守る価値なんてあるのだろうか……(汗 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:30:55 ID:/9OfAuSx0
 
  -  海さんは、国より組織が大事と見える・・・ 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:31:12 ID:IJINp6Lk0
 
  -  大本営にこそ最上銀時サンみたいな人材が必要ではあるまいか…… 
 
 - 548 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:31:12 ID:FEIT01nd0
 
  -  日本人だって結構罪作りな事している 
 せっかく茶否が半島人マニュアルを教えてくれたのに無視するから… 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:31:46 ID:x56+sUOz0
 
  -  やっぱり人類滅ぶべきだな(地球救済センター感 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:32:19 ID:UIh38aw10
 
  -  もう滅びてもいいよ 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:32:24 ID:tB1Wyci70
 
  -  だが自分は滅びたくないw 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:32:59 ID:u5X5r+Es0
 
  -  本当に自立して欲しいのか疑問なんだよな・・・アメリカ・・・ 
 
 - 553 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:33:53 ID:NAGHl1g/0
 
  -  やる夫くん!深海側提督になろう! 
 
 - 554 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:34:21 ID:bom3odTq0
 
  -  敵前逃亡は銃殺! 
 
 - 555 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:34:26 ID:tB1Wyci70
 
  -  うん、でも民間人見捨てて逃げたよね? 
 うん、でも君ハゲだよね? 
  
 似ているw 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:34:27 ID:UIh38aw10
 
  -  >>552 
 一応中に対抗できるレベルの軍事力ぐらいは所持して欲しいってのが本音だろ 
 軍事関連だけ自立させてあとは庇護下(笑)という都合のいい考えなんじゃね? 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:35:31 ID:xkPlHE430
 
  -  こんな茶番と冒涜を聞かせるために重病人を引きずり出したってのか…そうか、そうか。 
 フォークさんとその仲間たちを脱出させた上でここを更地にしよう(真顔 
  
 >>546 
 海軍に変わる前というか今の海自なら口が裂けても言わない有様ですなあ。 
 護衛艦たかなみが幼稚園救出したときとか本当にねえ… 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:35:39 ID:MRWeWx100
 
  -  提督をここまで酷使して使い潰して捨て石にするのは、良くないがまだ良い。提督本人たちはそれを良しとして国のため人のために自らの犠牲をいとわない感じだものね。 
 でも、大本営が民間人見捨てて尻尾巻いて逃げ腐った挙げ句、終わった後でノコノコ戻って吐く言葉がそれとは…… 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:36:00 ID:8dZrzUtm0
 
  -  ああ分かった、エリート組の経歴がホワイトな艦これだ 
 
 - 560 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:36:20 ID:eogjVzQL0
 
  -  仲間たちといられなくなったか 
 やっぱり悪魔なんかと関わるもんじゃないな 
 
 - 561 :スキマ:2017/08/07(月) 21:36:52 ID:8k7yAvnK0
 
  -  >>555 
 はげてたらいかんのか 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:37:05 ID:Nug6ZPhy0
 
  -  柴提督の発言がちゃんと記録されるか些か心配 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:37:17 ID:MRWeWx100
 
  -  さす柴! うちの弟たちをファックしてよいぞ!! 
 
 - 564 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 21:37:36 ID:???0
 
  -  今の海自の面々 
 艦むすの中の人ががんばれって言ったら 
 士気がダダ上がりになりそうな気がして怖い 
 
 - 565 :ろぼ:2017/08/07(月) 21:38:07 ID:brZTXcrc0
 
  -  芝ドック提督とホワイトクソ提督か! 
  
  
 神尾提督が居なくてよかったなぁ(震え声 
 
 - 566 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 21:38:17 ID:PUfgDy1S0
 
  -  ホワイトクソ提督wwww 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:38:38 ID:UIh38aw10
 
  -  軽微な被害(俺達の命や地位が残ってるので軽微です) 
 
 - 568 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:39:07 ID:OW4eX+SC0
 
  -  >>564 
 あー、海自に限らず今の自衛隊内のヲタ率割と高いもんなぁ… 
 
 - 569 :スキマ:2017/08/07(月) 21:39:17 ID:8k7yAvnK0
 
  -  松風提督と呼ぶやつがいないのはさすが。 
 
 - 570 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:39:53 ID:xkPlHE430
 
  -  ボーノ弄りに関しては右に出るものがないあの提督がwww 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:40:04 ID:tB1Wyci70
 
  -  >561 
 ええんやで(髪の生え際がが天然ベジータ状態の人間の言葉) 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:40:43 ID:tebNqqkX0
 
  -  損害が少なかったから失点が無かったことにはならないと思うのだけど。 
 というか、軍人が民間人見捨てて敵前逃亡はアカンでしょ。 
 
 - 573 :ろぼ:2017/08/07(月) 21:41:38 ID:brZTXcrc0
 
  -  松風は出ちゃったからねぇ>松風提督 
  
  
 
 - 574 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:42:13 ID:oWZ3/Z9M0
 
  -  軽微な損害とやらで済んだのはやる夫たちのおかげであって、逃げた奴らの手柄ではない 
  
 
 - 575 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:42:25 ID:5qowZBk+0
 
  -  なんでやらかしたやつが責任問われなくて、フォローしたやつに責任負わせんだよw 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:42:34 ID:Nug6ZPhy0
 
  -  エルファシルかな? 
 
 - 577 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:42:41 ID:tB1Wyci70
 
  -  >574 
 そうなんだよねぇ。 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:42:50 ID:h12HtFCo0
 
  -  今なら提督辞めれるってマジ?(猜疑の眼差し) 
 
 - 579 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:43:09 ID:gf9bK7vd0
 
  -  犬と教育受けてない民間徴用以下の正規軍人って必要かの? 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:44:50 ID:Co35nL8B0
 
  -  敵前逃亡って銃殺刑だっけ? 
 
 - 581 :スキマ:2017/08/07(月) 21:44:55 ID:8k7yAvnK0
 
  -  犬の人も本来闘うための徴用じゃねえしなあ(もとネタ感) 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:45:50 ID:si5IMQ0/0
 
  -  フォークさんが属してる派閥が柴ドッグ提督、ホワイトクソ提督、ほとん提督か 
 優秀だなあ 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:46:04 ID:xkPlHE430
 
  -  廃人寸前まで自らを追い込んで前線崩壊と民間人損害を防ぎ、 
 逆襲に転じて敵主力を撃滅した民間出身提督に「不手際」ってなあ。 
 時代が時代なら金鵄勲章ものじゃないの、これ。 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:46:09 ID:4qbEmUk80
 
  -  敵前逃亡って軍法会議の上で銃殺か獄中死()じゃないの?よく知らんけど 
 外聞悪いどころか一生後ろ指さされそうだよね、「あいつは民間人見捨てて逃げた奴だ」って 
 
 - 585 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:46:47 ID:fq97wH3t0
 
  -  責任を取って、入院が必要な提督(と艦むす)が辞職しよう(退職金と年金は、逃げ出した連中の生涯給与の9割を割り勘で渡すとして) 
 
 - 586 :スキマ:2017/08/07(月) 21:46:56 ID:8k7yAvnK0
 
  -  (撃て、撃てって指示できるってことは 
  矢玉に体さらしてた?ひょっとして) 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:47:23 ID:x56+sUOz0
 
  -  ホワイトクソ提督もブラ鎮やってたクソ野郎の尻拭いで鎮守府に赴任したんだよな 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:47:36 ID:h12HtFCo0
 
  -  つかこれパープルハート貰えないの? 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:48:44 ID:MRWeWx100
 
  -  引き継ぐも何も、その前に一目散に逃げたやん…… 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:49:47 ID:xkPlHE430
 
  -  パープルハートから金鵄勲章まで、それで補いがつくか別問題として勲章の大盤振る舞いですよ。 
 というかギャル夫指揮下の加古、暁が艤装展開していそうな。 
 
 - 591 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 21:50:41 ID:???0
 
  -  (くっそ、敬語ができないから 
  王の言葉とか考えるの大変だぞ) 
 
 - 592 :ろぼ:2017/08/07(月) 21:51:03 ID:brZTXcrc0
 
  -  あの温厚な古鷹がガチ切れしとるがな(震え声 
  
 >>587 
 ホワイトクソ提督は、その通りやね>母は強しより 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:51:10 ID:mCaJIlik0
 
  -  >>561 
 いかん訳無いです 
 (平成生まれで河童状態で上司に見苦しい言われてスキンヘッドにした人より) 
 
 - 594 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:51:28 ID:hD0lyvw90
 
  -  海難事故かぁ怖いなぁ…子供の場合は特にねぇ?(ヤクザスマイル 
 
 - 595 : ◆j48I64OqQY :2017/08/07(月) 21:51:50 ID:YhtJ4RQY0
 
  -  陸の上なら交通事故(砲弾と不運な踊り)で行こう 
 
 - 596 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 21:52:25 ID:bPSNUePm0
 
  -  スキンヘッドって見た目より暑いってホント? 
 冬寒いのは判るが 
 
 - 597 :ろぼ:2017/08/07(月) 21:52:40 ID:brZTXcrc0
 
  -  あ、加古かこれ 
 
 - 598 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:52:45 ID:FEIT01nd0
 
  -  本当だよ 
 
 - 599 :ハズレ:2017/08/07(月) 21:53:40 ID:MIPv68vc0
 
  -  >>591 
 (すべて方言ですませてはいかがだろうか(´・ω・`)この地方では「だぎゃ」が丁寧語 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:54:44 ID:4qbEmUk80
 
  -  二階級特進が約束されたぞエリート軍人さん!やったね! 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:55:03 ID:xkPlHE430
 
  -  >>592 
 古鷹ではなく加古ですな、普段は眠れていれば幸せって子ですが。 
 ああ見えて日本重巡最古参の一人なので、色々と手慣れてる感が凄い。 
 これが大天使古鷹だった場合、さらなる大惨事だった恐れ。 
  
 >>594 
 本当は軍法に従って敵前逃亡は銃殺刑で、 
 一人あたり小銃弾数十発が一番安価なんですがねえ(無慈悲 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:55:39 ID:fq97wH3t0
 
  -  加古さん、この五寸釘で化粧した精神入魂暴で教育的指導をします。 
 
 - 603 :スキマ:2017/08/07(月) 21:56:51 ID:8k7yAvnK0
 
  -  チンピラ関西弁口調の公家もいたから大丈夫だよ。水戸黄門末期に 
 
 - 604 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:57:31 ID:mCaJIlik0
 
  -  >>596 
 日光がもろに当たるから暑いよ、頭の皮焼けると痛いし 
 さらに言うと汗が髪に引っかからないから顔だけ見ると汗っかきに見られるよ 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:57:45 ID:hD0lyvw90
 
  -  >>601 
 駄目駄目駄目駄目…そんな一人ぼっちは寂しいじゃないか。 
 家族皆一緒にしてあげないと、家族水入らずってやつさ 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:58:22 ID:UIh38aw10
 
  -  >>596 
 熱がこもるからじゃね? 
 髪の毛でガードされてるのがなくなるから 
 
 - 607 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:58:55 ID:xkPlHE430
 
  -  >>600 
 因みに敵前逃亡、軍法による銃殺の場合は戦死・殉職と認められないので特進はないです。 
 最悪恩給も剥奪されます。軍人が一番やってはいけないことなので… 
 一番やってはいけないことをやらかした連中に冒涜されたら、温厚な浜風も野分もキレますわな。 
 あの子達は神重徳という、あそこにいる連中の同類が立案した作戦で沈みましたし。 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 21:59:42 ID:4qbEmUk80
 
  -  >>605 
 流石に家族までターゲットにするのはちょっと……と思ったが、噂が広まれば父親のせいで肩身の狭い人生を送るのは確実だろうなぁ 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:00:40 ID:xkPlHE430
 
  -  >>605 
 それをやったら命がけで民間人を守った提督たちを冒涜することになるので… 
 
 - 610 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 22:00:46 ID:bPSNUePm0
 
  -  >>604 
 通気性の良い吸汗素材の頭巾みたいなのあれば需要有りそうだねぇ 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:01:37 ID:Nug6ZPhy0
 
  -  >>594 
 朝の点呼で夜の人数マイナス1だぜ! 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:01:47 ID:uOWb3GM60
 
  -  ☆凛の上手いとこはこういうとこなんだよなぁ 
 断罪の流れでも一息つくネタでヒートアップを抑えるんだもの 
 
 - 613 :ハズレ:2017/08/07(月) 22:01:47 ID:MIPv68vc0
 
  -  >>610 
 海苔を頭に(´・ω・`) 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:02:15 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  >>584 
 史実で、インパールで大敗した後に英軍が反攻・進出してくると聞いて小便 
 洩らしそうなぐらい怯えた挙句、 
 部下に万単位の民間人も見捨て指揮権なども引継ぎなんて当然やらず、自分は飛行機で幕僚半ダースに芸者だけ連れて逃げた、 
 恥知らず&ドクズな旧軍の将軍も居るんやで。……流石に現場罷免されて予備役送りとなったが 
 
 - 615 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:02:17 ID:UIh38aw10
 
  -  >>608 
 箝口令を敷くしか無いね 
 
 - 616 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:04:52 ID:hD0lyvw90
 
  -  >>608 >>609 
 さすがに、マフィアみたいな見せしめによる組織の引き締めはやり過ぎか… 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:04:54 ID:tB1Wyci70
 
  -  艦これだけにな! 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:05:42 ID:Nug6ZPhy0
 
  -  >>614 
 あ、あれは陸の三馬鹿だし(震え 
 
 - 619 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:06:51 ID:mCaJIlik0
 
  -  今みたいに暑い時期は外に出る時は帽子被るかタオル巻いてターバン状態で作業してますよ 
 室内なら問題ないけどクーラーの冷気が頭に当たると頭痛くなる時あるかな 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:07:08 ID:UIh38aw10
 
  -  >>614 
 なんでそれで銃殺刑になってないんですか・・・? 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:08:46 ID:4qbEmUk80
 
  -  >>607 
 銃殺刑ということは相当不名誉というかやらかしたってことか 
 でもまぁ今回は海難事故らしいですよ(震え声) 
 >>614 
 マジかよ丞太郎(呆れ)そんだけやらかして罷免で済んだのか 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:09:24 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  >>614 
 無駄口とつじーんは、日本の歴史に残るレベルのアレだから…… 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:10:19 ID:px9kCOCb0
 
  -  しゃーない、退職金貰って天下りすっか! 
 
 - 624 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:10:20 ID:tB1Wyci70
 
  -  富永のことでね? 
 
 - 625 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:11:54 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  てかあれかー、世が世なら、ギャル夫提督は「エル・ファシルの英雄」並みの持ち上げ方される事やったんだよなぁ 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:12:03 ID:si5IMQ0/0
 
  -  柴ドッグさん達が言うケジメってたぶん 
 「ここで折れておけばこっちもその後のあれこれにフォロー出来るから呑んどけや」 
 ってことだからなあ……正直かなり有情よね 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:12:09 ID:zuYuoxuL0
 
  -  それでも銃殺刑にしない旧軍の間違った優しさ 
 
 - 628 : ◆2SmhkGiYwU :2017/08/07(月) 22:12:25 ID:MpEInPcY0
 
  -  読チラ裏に書き忘れ。めぐみんのラーニング 
  
 ラーニングLV1はFF5、変愚蛮怒 
 ラーニングLV2はFF8、FF9 
 を想定しています。 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:12:28 ID:xkPlHE430
 
  -  >>621 
 因みにここで名前を出した神重徳参謀大佐。 
 戦後の連絡機墜落事故の時、他の搭乗員は助かったのに彼だけ「事故死」しました。 
 …実際は死に場所を求めていたようで、彼一人沖合に泳いでいったそうですが。 
  
 なお同類というかもっと始末に負えない黒島亀人という参謀は、 
 自分に不利になる書類を全部焼き払い、戦後は旧海軍系企業世話役に就任。 
 豪邸を建てて天寿を全うしましたとさ。 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:13:22 ID:Mg8XUVIq0
 
  -  >>483 
 戦後代金踏み倒したもプラス 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:14:40 ID:h12HtFCo0
 
  -  >>591 
 全部「あ、そう」じゃダメなんです? 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:15:00 ID:4qbEmUk80
 
  -  >>629 
 憎まれっ子世に憚るってレベルじゃないっすね(白目) 
 世の中往々にしてあることなんだろうけど 
 
 - 633 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 22:15:02 ID:PUfgDy1S0
 
  -  牟田口中将は作戦前に補給用自動車の手配を頼んでるのに上からお断りされちゃってる。 
 戦遂行にあたって必要な物資の量も輸送手段もきちんと認識してるのよね……。 
 途中までは普通というか当たり前に将官としての仕事をこなしてる辺り、完全に無能と言い切れる人でもない。 
 あと後任の人も相当にヤバい。 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:16:24 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  基地司令は部長かよw 
 ……査察に来た富井となんか繋がりあるんかいな 
 
 - 635 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:16:51 ID:FEIT01nd0
 
  -  ラーニング最強ってFF5じゃないの? 
 
 - 636 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 22:17:29 ID:bPSNUePm0
 
  -  >>613 
 ググったら医療用のこんなのがあった 
 ttp://presta4u.jp/shopdetail/000000001199/ct320/page1/recommend/ 
 脱毛症とか薬剤による脱毛とかの人用だけど 
 普通にかぶっても違和感無いな 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:18:16 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  >>620-621 
 御免、別人とごっちゃになったがそいつ罷免はされてなかったわ。 
 (一応)戦後に東京裁判で被告席に立たされて、(罪状は別だが)最後は「ぶら下がり運動(強制)」という始末でしたが 
  
 
 - 638 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:18:37 ID:4qbEmUk80
 
  -  普通の軍人なら申し訳なさ過ぎて報告会の前に【サコンドン!】すると思うんですけど 
 普通じゃないんだろうなぁ美味しんぼAAだし 
 
 - 639 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 22:19:07 ID:???0
 
  -  てんてー、キャス狐のシリアス顔がねーです 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:19:30 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  >>635 
 FF11もラーニング強かったですよ。赤魔導士と並んで青魔導士はソロ最強と言われてましたわ。 
  
 まぁ外見がなんというかアラビアンな感じだったのと、ストーリー的に「魔物の力を得すぎるとイカ(みたいな魔物)になる」 
 っていうのがちょっとアレでしたが。 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:19:57 ID:h12HtFCo0
 
  -  え!あなた提督だったんですか?!() 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:20:02 ID:UIh38aw10
 
  -  >>635 
 FF9の食べるラーニングが安全ではあるのは間違いない 
 
 - 643 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 22:20:02 ID:PUfgDy1S0
 
  -  >>614 
 後任の木村中将がやったことが混じってません? 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:20:03 ID:zuYuoxuL0
 
  -  戦争の仕方が間違っていたと言ったのが将官クラスで井上成美くらいだっけ? 
 そりゃあ戦後、軍が不信感も垂れますわ 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:20:19 ID:aUGWfrff0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/4734 
 幾らでも代えが居るなら普通に兵学校出身者が多数を占めた上に駅前で強制徴用なんてする筈が無いと思う件について。 
 
 - 646 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:20:36 ID:h12HtFCo0
 
  -  >>640 
 マインドフレアだっけか 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:22:30 ID:Nug6ZPhy0
 
  -  部長よく基地司令になれたなw 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:22:46 ID:71bitgVI0
 
  -  おかしい。翻訳はまだか? 向こうから日本語が聞こえないぞ。この軍法会議 
 
 - 649 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 22:23:08 ID:???0
 
  -  たまにいるんだよなー 
 なんでお前そんな地位にいるねんって上司 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:23:11 ID:mCaJIlik0
 
  -  >>636 
 ニット帽より生地が薄くて良さそうですね、買ってみようかな… 
 もうあだ名を海坊主とは呼ばせん…! 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:24:21 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  >>646 
 ソウルフレアですね。青魔導士のジョブ取得だったかアーティファクト取得だったかで語られてました。 
 
 - 652 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 22:25:27 ID:???i
 
  -  こうしたほうがいい、これをしてはいけない、勝手に分析が予想じゃないと思うのかなぁ…… 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:25:45 ID:Mg8XUVIq0
 
  -  >>649 
 もっとやっかいなのは 
 その地位になれる人間がいないという状況 
 使える人は辞めてるかそこから動かせないという状況 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:25:46 ID:h12HtFCo0
 
  -  >>651 
 ごめんね 
 大分前に引退したからwiki知識でうろ覚えだったみたいです 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:25:50 ID:xkPlHE430
 
  -  >>643 
 ウ号作戦は第十五軍だけでなく大本営陸軍部を含め、 
 作戦指導能力の崩壊が始まったというか… 
 フィリピン方面でも本来、決戦場ではないレイテに急遽戦力を移動させるとか正気じゃありません。 
  
 そして「いくらでも代替が効く」だって? 
 才能を抜きにしてもこれだけ勇戦敢闘出来る人材が、そうそう代わりが見つかると。 
 そうか、そうか。 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:26:17 ID:UIh38aw10
 
  -  ×ラーニングの技が最強 
 ○ラーニングの仕方が最強 
 
 - 657 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:26:43 ID:uDHSrq5n0
 
  -  来週ようやく登場か 
 異世界食堂「カレーライス」「チキンカレー」 | テレビ東京 
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/ 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:27:03 ID:si5IMQ0/0
 
  -  提督は年に五人見つかれば大豊作…… 
 防衛大卒業生の何分の1になるのやら 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:27:04 ID:Mg8XUVIq0
 
  -  普通の提督とおんなじものと勘違いしているんだろうなあ 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:27:12 ID:7bpZVQs70
 
  -  実質プランA一択な気がしてきた。 
 仲間に話せることは話して、ラケルてんてーも巻き込もうw 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:27:28 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  >>654 
 特殊技でマインドブラストってのを使ってくるから混じったのかとw 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:27:41 ID:aUGWfrff0
 
  -  >>658 
 防衛大出は年間420名ほどで任官するのは370名ほどだそうな。 
 
 - 663 : ◆j48I64OqQY :2017/08/07(月) 22:27:57 ID:YhtJ4RQY0
 
  -  >>653 
 滝川一益「概ねそんな理由で、58歳にして関東に飛ばされました」 
  
 ノッブ「マジごめん、誰もいなかったんやホンマや……」 
 
 - 664 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:28:31 ID:vA/2wjHn0
 
  -  谷村部長は原作内では比較的はマシなキャラだったけどクズ役起用な 
 ポスト石田光司@カイジになっているな、マンモス哀れなやつ(同情 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:28:37 ID:UIh38aw10
 
  -  これマリアがマリオになりそうなんですがwww>避妊具さんのとこ 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:29:16 ID:7bpZVQs70
 
  -  やる夫みたいな貴重な事例、管理サイドが逃がしてくれるだろうか…。 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:30:09 ID:Nug6ZPhy0
 
  -  まぁ軍つーか今の自衛隊も縁故がないわけじゃないのでな… 
 
 - 668 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 22:30:40 ID:bPSNUePm0
 
  -  >>650 
 汎用のニットよりより実用メインで考えて作られてるから品質は良さそうだよね 
 探せばデザインとかも色々ありそうだし 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:30:52 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  もうメシテロさんとこのやる夫さん、アマツカグツチをボコって逐電して、偽名使ってトウキョウでやり直すのが早そうやなぁ 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:31:02 ID:xkPlHE430
 
  -  この世界線の提督って最低で数十人の艦娘の指揮官で、 
 当然相応の長く広い前線とシーレーンを担当してるように見えるんだけど。 
 そんな有為な人材が五人入院、二人は当面再起不能。 
 長門みたいに旗艦に代わりを務めてもらうにしても大きすぎる損害だ… 
 
 - 671 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:31:16 ID:si5IMQ0/0
 
  -  >>662 
 任官組の70分の1くらいか提督 
 しかも提督は資質ありと判明したら辞退する自由もないんだよなあ…… 
 
 - 672 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 22:31:37 ID:???0
 
  -  Q:ヘンリーを女性名にせよ 
   →ヘレン 
 Q:デールを女性名にせよ 
   →どうすりゃええんや 
  
 結果:デイジー 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:31:55 ID:iPEPzl6k0
 
  -  クズ「うまいこと民間上がりを潰したのになんで怒られてるんだ?」 
  
 とか思ってそう 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:32:15 ID:536GI0VO0
 
  -  こんな内ゲバに近いことしてても生き延びれるなんて日本も余裕綽々ですわ(白目) 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:32:20 ID:YtdqoZHH0
 
  -  メシテロさんとこのやる夫、いっそフルで稼いで大型拠点購入して新人集めまくって冒険者の会社化して金剛とかガロードとかを社員にするじゃいかんのかな? 
 ガッツはプロレスに復帰が目的だから繋がりを維持がせいぜいだろうけど。 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:32:21 ID:h12HtFCo0
 
  -  >>661 
 むしろ元ネタの方かな? 
 
 - 677 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:32:57 ID:si5IMQ0/0
 
  -  わかった 
 これ提督への被害がでかすぎて受け入れると派閥壊滅待ったなしだから 
 無理筋とわかりつつも全力で抵抗してるんだろ? 
 
 - 678 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:33:36 ID:Vmvc+HDS0
 
  -  避妊具さんとこ 
 ヘンリー兄弟もTSか、同年代の男がいないなぁ 
 出るのかわからないけど、子供枠どう登場するんだろう 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:33:38 ID:gf9bK7vd0
 
  -  プランE:ガッツも金剛もインデックスもガロードも悪魔憑きにして、コレまで通りにやっていこう!(アバチュルート)で行きたいがw 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:33:57 ID:h12HtFCo0
 
  -  >>670 
 問答無用!で国賊よな 
 
 - 681 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:34:54 ID:UIh38aw10
 
  -  >>679 
 デビルマンルートかな? 
 
 - 682 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:34:57 ID:oEGTenJo0
 
  -  深海棲艦「やったぜ」 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:35:19 ID:lK1G/gkE0
 
  -  >キミはもう喋るな 
 後の軍法会議でも謝罪も弁明も必要なし 
  
 ひぇ・・・ 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:35:36 ID:x56+sUOz0
 
  -  原作?で松風提督が怒り顔を見せたのは本編終了後に1回だけなんだよなぁ…… 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:36:07 ID:px9kCOCb0
 
  -  退役と言わないで長期療養と言うあたり、芝ドッグ提督も相当に外道である 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:36:22 ID:y0/QVm6c0
 
  -  >>657 
 アホガールよりも声優さんが贅沢に使われていて勿体無い 
 小説もアニメもいいとは思うがw 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:36:43 ID:vA/2wjHn0
 
  -  オーベルシュタイン「フォーク准将にキルヒアイス武勲賞」 
 並の功績だと思うよ!<谷村部長 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:36:45 ID:xkPlHE430
 
  -  >>680 
 ここは感情的な怒りをぶつけるより、あの義眼のドライアイスの剣を裁判官として、 
 弁護人なしの軍事法廷に赴いてもらいましょうや。 
 
 - 689 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:37:02 ID:mCaJIlik0
 
  -  >>668 
 ニット帽は冬に被るものって思ってましたから目から鱗ですね 
 近所にはなさそうだからネットとHAGE仲間で情報交換してみます、情報ありがとうございます 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:37:14 ID:yRCV8B400
 
  -  オラなんかダンテを殴りたくなってきたぞ! 
 
 - 691 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:37:46 ID:Mg8XUVIq0
 
  -  >>685 
 退役だとそこで終わりだけど、 
 長期療養だとある程度目処が付くまで軍が面倒見る 
 って事では 
 
 - 692 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:38:09 ID:rNaFLVQD0
 
  -  >>657 
 黒出すまでどうするかと思ったら続けてやるのか 
 
 - 693 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 22:39:25 ID:???0
 
  -  そういや、仙台は台風大丈夫なのだろうか 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:41:29 ID:uOWb3GM60
 
  -  風は結構吹いてるけどアメはポチョポチョで蒸し暑いな>仙台 
 つーても東西南北だけでなく上下にも広いから場所によるかな 
 
 - 695 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:41:52 ID:h12HtFCo0
 
  -  目に見えるレベルの自浄作用が提督が生きてる間に発揮されなきゃ無意味なのでは…? 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:41:55 ID:si5IMQ0/0
 
  -  しかし今回の大本営 
 真っ当なフォークさん、柴ドッグ提督、ホワイトクソ提督、ほとん提督(元帥)といるから 
 まだ自浄作用が期待できる面子なんだよなあ……これでダメならもうどうにでもなーれってレベル 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:42:40 ID:aUGWfrff0
 
  -  >>671 
 年間5人しか見つからないならそりゃ強制的にもなるよね。 
  
 大本営高官の過失によってそんな提督が5人も病院送り、命はあっても2人は長期療養不可避となれば・・・ 
 そら提督派は切れる。 
 
 - 698 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:43:05 ID:xkPlHE430
 
  -  ホワイトクソ提督って元々四白眼で感情が読めない顔立ちだけど、 
 今回に限っては大本営のアホども相手に、提督や艦娘以上に激怒してるようにしか見えない… 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:43:58 ID:Nug6ZPhy0
 
  -  >>685 
 年5人だから簡単には除隊出来ないでしょうなぁ 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:44:23 ID:h12HtFCo0
 
  -  >>697 
 というか派閥ごっこしてるより『上』がキレるよ、あと助けられた人が居るので『外』に漏れてるんだよなぁ 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:44:40 ID:UIh38aw10
 
  -  まぁどっちにしてもこのバカども全員不穏死するでしょ 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:44:44 ID:px9kCOCb0
 
  -  愛知ではまだ少し風は出てるが雨も収まってきて静かになったな 
 コロッケ買いに行ってくるか 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:45:11 ID:oUWaT5Pi0
 
  -  ちょうど今三重から岐阜に入ろうとしてるところかね 
 すごい遅くて強いよこいつ……風で家が揺れたの初めてだわ 
  
 仙台への最接近は明日21時から明後日21時くらいだな 
 本日中の同志への影響はやや強い程度の風と雨くらいであろ 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:46:35 ID:uOWb3GM60
 
  -  さすがに明日は☆凛ネカフェは自重してくれるだろう 
 
 - 705 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 22:46:52 ID:???0
 
  -  とっくに関東過ぎたんと思ってた・・・ 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:47:01 ID:yRCV8B400
 
  -  そもそもダンジョンから離れて悪魔化続くんだろうか 
 ハカタ出たらただの人に逆戻りだったりw 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:47:08 ID:C55AhmCw0
 
  -  有明の女王は今年も退位せんのやろうなぁ 
 
 - 708 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/07(月) 22:47:25 ID:DsZQaf7a0
 
  -  関東では少し前から雨が降り始めた 
 でもそんなに強くないからいい砲火も 
 
 - 709 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:48:50 ID:Ls995B+G0
 
  -  メシテロさん所はもう正直に全部話して今後相談が一番よさそやなあ 
 
 - 710 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 22:49:04 ID:???0
 
  -  こっちも関東だけど 
 20時くらいにザーッと振って今風だけだから 
 もう過ぎたと思ってたんだよ・・・ 
 
 - 711 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:50:59 ID:bGGxJkRm0
 
  -  まだ琵琶湖のあたりだよ台風 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:51:11 ID:kXs8U2yc0
 
  -  きっと入院中で提督の匂いのしみ込んだ洗濯物を誰が洗うかで争いが裏で起こるんだ! 
 
 - 713 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:51:39 ID:H9V5Q1Rr0
 
  -  メシテロさんの奴、これは現代ダンジョン物あんこのサンプルにしたいと言われてたが話がダンジョンものじゃなくなってきたぞw 
 
 - 714 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:51:50 ID:si5IMQ0/0
 
  -  しかし今回の 
 やる夫達って大本営の提督派(?)は普通に信用してるっぽいな 
 対立してる派閥の方には相当に悪印象もってる(穏当な表現)みたいだが 
 
 - 715 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/07(月) 22:51:59 ID:DsZQaf7a0
 
  -  これからが関東本番かな 
  
 それにしても、避妊具さん、投下する余裕があって羨ましいw 
 
 - 716 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:52:18 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  今回の台風は足遅いねえ。こんな遅いの見たの初めてかも。 
  
 ttp://www.tenki.jp/bousai/typhoon/detail-1705.html 
  
 24時間後(魚沼市付近)の予報で時速15キロだって。 
 普通、あのへんまで北上すると時速30〜40キロくらいで一気に抜けるもんなんだけど。 
 
 - 717 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 22:52:19 ID:???0
 
  -  明日は休みだからな! 
 
 - 718 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:52:50 ID:Th5foxli0
 
  -  敵前逃亡した連中は、「豊作分」を新しく見つけてくるまで帰ってこなくていいんじゃないかなぁ 
 損失の補填って大事だよね 
 
 - 719 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:53:49 ID:lK1G/gkE0
 
  -  というか進路の予報円でっかw 
 速度もクソ遅くてぐっちゃぐちゃじゃない 
 
 - 720 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:54:17 ID:xkPlHE430
 
  -  >>705 
 神奈川県西部に避難準備情報、一部で土砂災害注意報が発令されてます。 
 まだ降り始めですがかなりの豪雨で風もそれなり、どうなることか… 
 先週火曜日のゲリラ豪雨では隣の市で避難勧告が出たしなあ。 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:55:02 ID:tB1Wyci70
 
  -  >718 
 いくらでも代わりはいるって豪語してたしね、それくらいはこなしてくれないとNE☆ 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:55:45 ID:bGGxJkRm0
 
  -  こっちゃ雨風がまだスゴいです@愛知 
 
 - 723 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/07(月) 22:55:48 ID:DsZQaf7a0
 
  -  >>717 
 そっちじゃなくて、11購入したって聞いたのにってことです 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:56:22 ID:JeHerfVA0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/4868 
  
 イベントの札って使い潰してしまった提督のことじゃ(ry 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:56:45 ID:px9kCOCb0
 
  -  天気予報士泣かせな台風やなw 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:57:36 ID:vA/2wjHn0
 
  -  さんざん食い物にされたからこれからはやる夫が食う側だって性格じゃないし 
 今のPTメンバーが幸せな形で別れたほうが面倒でもメンタルケア的に良い気がする 
 
 - 727 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 22:58:12 ID:???0
 
  -  >>723 
 一日1時間くらいしかやってないからね 
 11<投下 だし 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:58:13 ID:xkPlHE430
 
  -  >>725 
 何せ台風のすることですので… 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:58:57 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  台風の進路がちょい南にズレて東京直撃したら阿鼻叫喚やなぁ。 
 ……直撃しないかなー(東京民 
 
 - 730 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/07(月) 22:59:18 ID:hosirin334
 
  -  退店 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:59:41 ID:u5X5r+Es0
 
  -  乙〜 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 22:59:43 ID:FEIT01nd0
 
  -  ティルトウエイトならダイスを降らないと… 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:00:14 ID:ydoJTqpJ0
 
  -  おつつ 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:00:39 ID:lK1G/gkE0
 
  -  乙でした 
  
 
 - 735 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:00:39 ID:fnzPp2R2i
 
  -  台風直撃してったけど 
 雨は凄いが風はそうでもなかった 
  
 なんで運休したし 
 
 - 736 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:00:41 ID:px9kCOCb0
 
  -  乙でした。同志 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:01:14 ID:uOWb3GM60
 
  -  乙☆凛 
 風強くなってるから気をつけてなー 
  
 >>727 
 そのペースなら二ヶ月以上楽しめるゾ(真顔) 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:01:25 ID:tB1Wyci70
 
  -  お疲れ様です同志。 
 
 - 739 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/07(月) 23:01:34 ID:DsZQaf7a0
 
  -  お疲れ様でした 
  
 ああ、そうか鹿島が絶対零度の目をするようになったのは問題児を相手にしたからかw 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:01:43 ID:JeHerfVA0
 
  -  同志、乙です 
 お気をつけてお帰りくださいませ 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:02:25 ID:si5IMQ0/0
 
  -  同志乙でした 
 お気を付けて 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:02:33 ID:xkPlHE430
 
  -  同志乙でした。 
 帰り際に美味しいコロッケでも買って食べてください… 
 
 - 743 :ハズレ:2017/08/07(月) 23:03:21 ID:MIPv68vc0
 
  -  3hパックを超えてしまってないか(´・ω・`)乙様ー 
 
 - 744 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 23:03:33 ID:???0
 
  -  お疲れ様です、同志 
  
 ぁ、聞くのわすれてた 
 同志、一番視聴率をあげたい 
 同志の過去完結作品は何ですか? 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:03:37 ID:x56+sUOz0
 
  -  乙です 
 
 - 746 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:03:39 ID:aUGWfrff0
 
  -  お疲れ様です、同志。 
 夜道は特にお気をつけて。 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:03:40 ID:uOWb3GM60
 
  -  避妊具さんとこ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1501685979/327 
 この真中のセリフこなたか 
 
 - 748 :大隅@大隅 ★:2017/08/07(月) 23:04:12 ID:PUfgDy1S0
 
  -  投下乙でしたー。 
 
 - 749 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 23:04:35 ID:???0
 
  -  >>747 
 肩にフィルターオフのこなたが乗ってるやろ?w 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:06:09 ID:h12HtFCo0
 
  -  乙でしたわー 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:08:16 ID:uOWb3GM60
 
  -  >>749 
 だったらこなたを左肩に置くかセリフをこなイムの方に置くべきだと思うの 
  
 やたら画面が広く取られるからオススメできないけどな! 
 バカさんシステムはこういう時優秀だな 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:08:23 ID:yRCV8B400
 
  -  約一名悪魔の事知らせるとまずいのが…… 
 他の連中はいいが 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:09:13 ID:zyDgPjfl0
 
  -  悪魔の誘惑とか言うけど 
 基本的に人間が自分の欲望に負けてどんどん悪魔を頼って自分から堕落していくのが殆どだからなぁ 
 
 - 754 :観目 ★:2017/08/07(月) 23:10:29 ID:???0
 
  -  魔法剣ティルトウェイトをしたかっただけなんだ… 
 今では反省している。 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:10:32 ID:uOWb3GM60
 
  -  メシテロさんはそろそろ○○しそうとか予想してる奴ら名指しで釘刺して良いと思うな 
 ここで愚痴ってもやらかすやつは避難所にほぼいないから無意味なんだよね(いないとは言い切らない) 
 
 - 756 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 23:10:44 ID:???0
 
  -  >>751 
 ほう、短時間で左右逆のまともなAAを用意しろと? 
 これ、合成じゃなくて既存AAやで・・・ 
  
 囲って(ス)とでも入れておけばよかったか 
 
 - 757 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 23:11:19 ID:???i
 
  -  やる夫は半分悪魔だからね。普通こんなこといわないでどんどん堕落させるけど 
  
 ある意味教育を兼ねてます 
 
 - 758 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:12:08 ID:u5X5r+Es0
 
  -  あっ・・・なるへそ・・・ 
 
 - 759 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:12:20 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  >>753 
 どこぞの黒ずくめのせえるすまんの売り込みを受けた人間の顛末見たら、実感出来るよな……。 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:12:36 ID:Mg8XUVIq0
 
  -  観目さんのやる夫、 
 石垣版じゃないだけマシなんだろうか 
 
 - 761 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:13:05 ID:FEIT01nd0
 
  -  お前さんたちが魂貪り食うためにやる夫を騙しているのではない保証もないよな? 
 もっと上手くやるなんて答えにならんよ?暇つぶし目的の諸君 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:13:14 ID:yRCV8B400
 
  -  >>753 
 人間は弱い 
 弱い者を誘惑するから悪魔は悪魔なんだぜ 
 
 - 763 :ハズレ:2017/08/07(月) 23:13:22 ID:MIPv68vc0
 
  -  セリフ左におくのって地味にめんどくさいからね(´・ω・`)俺はもう慣れたけど 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:13:44 ID:tB1Wyci70
 
  -  なざしは荒れる原因になりかねんで。レスのを広範囲に指定して、 
 「この中に違反者がいます。「自分は違う」とは考えず、胸に手を当てて 
 自分のレスを省みてくださいみてください」とかのほうがまだ穏便かな? 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:14:41 ID:3GZZ/Dwh0
 
  -  極論すると何でも出来るからこそ何もしないという選択 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:15:02 ID:Mg8XUVIq0
 
  -  >>764 
 アホは名指ししても理解しないぞ 
 したらしたで逆ギレするし 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:15:56 ID:tB1Wyci70
 
  -  だから名指しは荒れるって書いてますがな 
 
 - 768 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 23:16:24 ID:???0
 
  -  >>763 
 @AAの下の方にセリフを打ちます 
 A切り取ります 
 Bレイアボックスで好きな位置に貼り付け 
  
 これで簡単! 
 byおりんりん 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:17:48 ID:yRCV8B400
 
  -  >堕落するほうも悪い 
 基本悪魔は絶対悪である一神教でなく、八百万にはそういう存在もいると考える日本人ならではの捉え方かもな 
 
 - 770 :ハズレ:2017/08/07(月) 23:18:18 ID:MIPv68vc0
 
  -  >>768 
 いやそれが地味にめんどいよねって話ね(´・ω・`) 
 
 - 771 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 23:19:55 ID:???0
 
  -  >>770 
 もっとめんどい作業あるやん(´・ω・`) 
 ハズレさん基本書きだめだから 
 そういう時間たっぷりあるやん 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:20:53 ID:MpEInPcY0
 
  -  おりんりん出来てその辺すっごい楽になったよね。 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:20:59 ID:zyDgPjfl0
 
  -  ある日突然なんでもホイホイ願いを聞いて道具を出してくれるドラえもんを手に入れたとして 
 自制できる人間がどれだけいるか、って問題だよな悪魔に頼れるってのは 
 相手から誘ってこない分余計に警戒心がなくなってあっという間に転げ落ちる…… 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:21:44 ID:uOWb3GM60
 
  -  セリフ左に置くとAAズレっズレになるからなぁ 
 修正ドット使いすぎると見た目アレだしユニコはしたらばのアレで使わないようにする癖ついちゃったし 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:23:02 ID:yRCV8B400
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500540740/919 
 えーここは自殺できないのと  健康的な生活送るギアスでもかけて、なるべく長生きしてもらわないと 
 
 - 776 :ハズレ:2017/08/07(月) 23:24:15 ID:MIPv68vc0
 
  -  めんどくさい・・・AAの合成か(´・ω・`)120ラインの大型1レスの修正とか・・・ 
 
 - 777 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 23:26:19 ID:???0
 
  -  >>776 
 つ 差分で表情変えるときの合成作業 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:27:22 ID:uOWb3GM60
 
  -  メシテロさんとこはあえて言ってないと思うんだけど 
 一番の危険は苦しんでる仲間を見てやる夫が助け舟出すの我慢できるの?ってことだと思うわ 
 
 - 779 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 23:27:37 ID:???i
 
  -  なんだかねぇ……やるきそぎたいん?って書き込みがね? 
 
 - 780 :ハズレ:2017/08/07(月) 23:28:30 ID:MIPv68vc0
 
  -  差分かぁ・・・使わないけんときは先に作ってMLTに入れてるな・・・(´・ω・`)めんどくさくてめったにしないけど 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:29:06 ID:3HNOQIPy0
 
  -  元帥なんかそんなポンポン沸かない…… 
 宮様じゃあるまいし 
 
 - 782 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 23:29:19 ID:???0
 
  -  反応がいっぱいあるのええやんと思ってしまうわい 
 まぁ注意書きで大分弾かれてるからしょうがないんだが 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:29:19 ID:8dZrzUtm0
 
  -  (ボケたのはわたしです。申し訳ありません) 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:29:29 ID:4qbEmUk80
 
  -  >>756 
 リアルこなっさんを反転してみましたがどうですかねこれ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/893 
 
 - 785 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/07(月) 23:30:03 ID:hosirin334
 
  -  >>744 
 一番湿度を上げたい?(難聴 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:30:53 ID:y0/QVm6c0
 
  -  それはどこの湿度なんでしょうw 
 
 - 787 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:31:35 ID:FEIT01nd0
 
  -  東京? 
 
 - 788 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/07(月) 23:32:37 ID:hosirin334
 
  -  うーん、見て欲しいのはマミさんとEVOLVE? 
 
 - 789 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 23:32:37 ID:???0
 
  -  >>784 
 このスキルがほしい・・・ 
  
  
 >>785 
 眼の湿度かな?(汗 
 
 - 790 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/07(月) 23:33:25 ID:???0
 
  -  >>788 
 EVOLEなら既に1つプロットありますな 
 明日の昼間にダイマ嘘予告させてもらいます 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:33:41 ID:uOWb3GM60
 
  -  マミ魔とEVOLVEはキレイにまとまってるからなぁ 
 
 - 792 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 23:34:34 ID:???i
 
  -  evoはいいぞぉ……何度読み返したかわからんしすごく影響を受けた 
 
 - 793 :ハズレ:2017/08/07(月) 23:34:35 ID:MIPv68vc0
 
  -  同士もEVOは特別なんですなぁ(´・ω・`) 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:35:15 ID:yRCV8B400
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499653930/1059 
 死体が残らなければひっそり(植物のようにいきたい脳 
 
 - 795 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 23:35:30 ID:bPSNUePm0
 
  -  EVOLVEは☆凛自身すら理解に苦しむ勢いで筆が乗った作品だもんねぇ 
 
 - 796 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 23:36:08 ID:bPSNUePm0
 
  -  ただひたすらに くるおしきは 明智が首を ゆずることなり 
 
 - 797 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 23:36:56 ID:???i
 
  -  でも作品でより影響受けてるのはifな気がする…… 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:37:49 ID:oWZ3/Z9M0
 
  -  >>773 
 のび太みたいに、俗物であっても「きみが悪者になろうなんて思うのがむりなんだよ」と評価されるような、良心的な人間でないと無理だな 
 
 - 799 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:38:34 ID:FEIT01nd0
 
  -  乱世で問える事は太平でも問えると思わないか? 
 だけが記憶に残る 他が薄い訳ではなく此処がすごすぎるせいで 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:38:53 ID:4qbEmUk80
 
  -  >>789 
 スライムと肩周りを切り出して、髪の毛の直線を対称線に見立てて鏡見てるみたいにポチポチ打っただけですぜ 
 1からAA作れる皆さんに比べたらとてもとても 
 元AAは右下がりの輪郭が面倒くさいから右肩に乗せたのかなぁとか思いながら打ってました 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:39:38 ID:x56+sUOz0
 
  -  >>796 
 八十原の 実の土ぞ 凉風に 種を運べや 豊穣の秋 
 
 - 802 :ハズレ:2017/08/07(月) 23:40:01 ID:MIPv68vc0
 
  -  IFもいい、やらない夫がいい 
 でもやっぱ一番気になるのは無印なんだよな(´・ω・`)松永とのやり取りとかうひょーって感じで 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:40:47 ID:5qowZBk+0
 
  -  やる夫討ち死にで泣いちゃったんだよな…<EVO 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:41:08 ID:tB1Wyci70
 
  -  EVOは思い入れが深いなぁ 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:41:35 ID:uOWb3GM60
 
  -  神隠しと隠し子の続きが一番気になる(´・ω・`) 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:41:43 ID:tB1Wyci70
 
  -  >803 
 アレは本当に魂が抜けたかのような気分だった。 
 
 - 807 :観目 ★:2017/08/07(月) 23:42:17 ID:???0
 
  -  マミさんの使い魔のジメッとした友情が好きです。 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:42:35 ID:x56+sUOz0
 
  -  本当に死ぬと思っていなかったよ…… 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:43:31 ID:4qbEmUk80
 
  -  マミさんなのにさやかちゃんとまどかの顔芸とネタAAが最初に頭に浮かぶ不具合 
 
 - 810 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 23:43:54 ID:???0
 
  -  やる夫が死ぬの決めたのがリアルタイムで書きながらだたって聞いて「ファッ!?」ってなったの覚えてるわw 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:43:59 ID:xkPlHE430
 
  -  しかしメシテロさん、観目さん、初心者さんの作品共通のテーマですけど… 
 人間は一度得てしまった力に振り回されない。取り憑かれないでいるのは、 
 本当に難しいことなのですなあ… 
  
 それと同志の新作が艦これものだったので思い出しましたが、 
 今度の夏イベの新規海外艦の国籍は英国、イタリア、フランスだそうで。 
 空母アークロイヤルは確定として戦艦はどっちの国が来るかなあ。 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:44:29 ID:tebNqqkX0
 
  -  EVOはご都合主義でも全部撃退して帰ってきて欲しかったな・・・。 
 
 - 813 :観目 ★:2017/08/07(月) 23:45:53 ID:???0
 
  -  良い包丁持ったら料理したくなる。 
 良い刀持ったら斬りたくなる。 
  
 大体似たような事言ってるのにねー(すっとぼけ 
 
 - 814 :Scotchな読者さん:2017/08/07(月) 23:46:08 ID:bPSNUePm0
 
  -  >>801 ……なんていうか、良い歌だろ? 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:46:22 ID:xkPlHE430
 
  -  同志のことは「前に銀ちゃん孕ませを書いた人はどんな作者さんなのだろう」と調べ、 
 そこから初代男友達とEVOにたどり着き、余りにハードな作風にファッ!本当に同一人物!?と、 
 本気で驚いたのを覚えていますわ… 
 
 - 816 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/07(月) 23:48:33 ID:???0
 
  -  >>814 
 あれで『売僧』って言葉初めて知ったわ 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:48:37 ID:tB1Wyci70
 
  -  マミ魔は愉快な登場人物が多すぎたw 
 
 - 818 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/07(月) 23:48:46 ID:hosirin334
 
  -  (お布施的に)見て欲しいのは全部 
 
 - 819 :スキマ産業 ★:2017/08/07(月) 23:48:53 ID:???0
 
  -  ドラクエ5にて 
 最終的に仲間にできる操作可能な人間は 
 7人と何人認識してるだろう。ヘンリー含めて。 
  
 ピピンを何人覚えてるだろう 
 
 - 820 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/07(月) 23:48:57 ID:???i
 
  -  習うと3か月で技を使いたくなって半年で喧嘩したくなって9カ月で人を殺したくなるって言われる 
  
 中国拳法もありますしねー 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:50:33 ID:x56+sUOz0
 
  -  >>816 
 だろ? この歌はな…… 
  
 あのキレッキレのEVOLVE秀吉を見たからこそ、八咫烏でどんどん耄碌していく秀吉は二重に辛かった。 
 
 - 822 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:52:43 ID:q5aSJ8IX0
 
  -  後漢後期とダイナミック……。そして慣熟航海途中のやる夫&(魔改造)大和のコンビ……。 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:54:10 ID:x56+sUOz0
 
  -  ぶっちゃけ続きが気になる作品が多すぎます 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:54:11 ID:uOWb3GM60
 
  -  最近淡路島の自家発電で電気余ってるってニュース見て初代立志伝思い出したんだよなぁ 
 イゼルローン淡路計画 
 
 - 825 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/07(月) 23:57:11 ID:hosirin334
 
  -  後漢はちっひを悪者に書くのが新井…… 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:58:24 ID:iPEPzl6k0
 
  -  石川県中能登今すっごい静かだけど台風本当に来てるのか? 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2017/08/07(月) 23:59:47 ID:u5X5r+Es0
 
  -  ちっひがあんなキャラになっていますからか・・・ 
 わかります 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:00:48 ID:rTn1PXxa0
 
  -  あのちっひはやる夫や呂府ェイトはともかく、シンの未来知識って 
 文字通りのチート(ズル)相手に凄く頑張ってるからねw 
 
 - 829 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 00:02:27 ID:???i
 
  -  後漢はあれだ、ちっひもですけど董卓もすごかったなぁ…… 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:04:29 ID:9qYVSQf+0
 
  -  メシテロさんとこの突き抜けすぎて新天地エンドに全力疾走してしまった件 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:04:48 ID:f98Vv6ih0
 
  -  だいたいダンテのせい 
 
 - 832 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:09:35 ID:MFHPypHc0
 
  -  後漢の汚れ役は死刑は温情ってレベルだけど 
 みんな理由とともに同情できて良い悪役してるなと思っている 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:11:16 ID:0ACbf4sO0
 
  -  救ってあげると言う時点で上から目線というか、仲間と言えなくなってしまう感じか 
  
 
 - 834 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:11:37 ID:5p1I05nX0
 
  -  結果論とはいえ、貴重な使えるヒーラーをハカタから失う結果になるという、 
 ラケルさん激おこからムカ着火ファイアーになってもおかしくない所業でしたね。 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:13:57 ID:v3YaVzpH0
 
  -  やる夫が欲しいのは対等の仲間にしてパートナーであり、自分に依存してしまう。 
 そして自分が目下に見てしまう存在ではないってことか…精神衛生上はありだな。 
  
 >>813 
 なおその手の業を法律で取り締まろうと努力したにも関わらず、 
 犬公方と揶揄されてしまった五代目将軍という不憫な存在。 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:15:19 ID:v6RHgruf0
 
  -  何かが出現するとか言うのは駄女神に丸なげでも良いけどさぁ。 
 主人公たちの選択を駄女神にさせるのはなんかなぁって思う 
  
 
 - 837 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:16:13 ID:rTn1PXxa0
 
  -  >>836 
 いやそれがあんこだし…… 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:16:35 ID:d8eiD8Yl0
 
  -  >836 
 おいでよ、梅座の森 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:17:11 ID:v3YaVzpH0
 
  -  >>834 
 ちっひあたりからダンテを新人に紹介するとかあんた頭ゼスティリアなの?と突っ込まれてお終いじゃw 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:17:32 ID:Iz43niQQ0
 
  -  >>836 
 それがあんこスレと言うものさね 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:22:35 ID:mlTCRFBy0
 
  -  ゲームだとなんとも思わなかったけど 
 「人に懐くことのない、地獄の殺し屋の異名を持つキラーパンサーが城や街中を歩く」って冷静に考えると衛兵呼べって事態よね 
 
 - 842 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:25:23 ID:6AFi5CMg0
 
  -  メシテロさんとこダ女神が巻きにはいっちゃったのかな(ダはダイスだよ? 駄じゃないよ?) 
 
 - 843 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 00:25:54 ID:hosirin334
 
  -  見て欲しいのがもう一つあった、聖闘士やる夫 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:26:38 ID:2P4tg5Hz0
 
  -  願いをかなえるでは悪魔らしく奪って逃げよう 
 
 - 845 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 00:27:53 ID:???0
 
  -  >>843 
 ダイマ予告考えてみますね 
  
  
 めぐみんってこんなムーブでよろしいでしょうか?(板さんチラ見しつつ 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:28:08 ID:0ACbf4sO0
 
  -  巻きにはいったというか、別人としてやり直す新たな物語が始まるんじゃね? 
 
 - 847 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:28:24 ID:6wDYKi2j0
 
  -  アテナしまむー懐かしいなぁ 
 原作もなんか再アニメ化するらしいし 
 
 - 848 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:28:47 ID:9jiXA3IN0
 
  -  >>843 
 原作うろ覚えだけど超面白かった! 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:29:26 ID:TrZPZeRJ0
 
  -  星矢好きでサウザー好きの俺にはクリティカルってレベルじゃなかったなぁ 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:29:43 ID:+L6wfkmG0
 
  -  チームイケメンにやる夫を混ぜるという悪意ある展開、それが聖闘士やる夫(白目) 
 
 - 851 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:29:52 ID:v3YaVzpH0
 
  -  ふと同志の鎮守府、アイオワやサラトガがいないあたり昨年イベントはスルーなのかなと思いましたが、 
 もしかしてF提督と同じくドイツ、イタリアなど枢軸勢以外の海外艦がいない…? 
 
 - 852 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 00:30:03 ID:hosirin334
 
  -  フサの出世作だから多少はね? 
 
 - 853 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:31:41 ID:+L6wfkmG0
 
  -  フサくんは今や豊穣の神モジャーフッサ様だからね 
 同志作品ではないけど 
 
 - 854 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/08(火) 00:32:51 ID:???i
 
  -  >>ブラックパラディンやる夫、前の会社を訴えるを建前にフェードアウト 
 建前ではなく本気でやってしまえ(真顔 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:33:14 ID:+L6wfkmG0
 
  -  「ヒーラーの知り合いいるだろー」とか完全に予想なんだよなぁ… 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:33:20 ID:MFHPypHc0
 
  -  原作未読「星矢の話おかしくない?」 
 ↓ 
 原作既読「原作がおかしいんだよ!もしくはこれでもマイルド仕様」 
 ってツッコミが楽しかった思い出w 
 
 - 857 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:34:32 ID:+L6wfkmG0
 
  -  城戸のオッサンが鬼畜なのはもうどうしようもないんだよなぁ 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:34:45 ID:6AFi5CMg0
 
  -  メシテロさんのやる夫の新天地ってセンダイじゃなかろうなw  
 デビルマンやる夫のキャラシートがNPC化しても現代ダンジョンもの自体は続けてほしいw  
 
 - 859 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:35:20 ID:TrZPZeRJ0
 
  -  神託受けて子供たくさん作ったんだろって勘違いは誰もが陥るとこだよなぁw 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:35:48 ID:oRLsV6ok0
 
  -  同志の聖闘士星矢本当に好きだったな。ちなみに聖衣の見た目とかなんか決めてたの? 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:36:47 ID:RbehOeUV0
 
  -  >>857 
 なお父親設定は確かにないが、たったそれだけで慕われキャラにジョブチェンジしていたアニメ版光政翁 
  
 (孤児を死地に送り込んだ鬼畜、という意味では一切変化がないはずなのに)なんでさ 
 
 - 862 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:37:16 ID:f98Vv6ih0
 
  -  >>855 
 いや、方針的に後任を探さないって決まってるから、実は予想じゃない 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:37:42 ID:+L6wfkmG0
 
  -  >>862 
 そうか…言いがかりだったかな、すまん 
 
 - 864 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 00:39:03 ID:???0
 
  -  (ああ、世代的にちょっとずれてんだなと思ったなあのとき) 
 
 - 865 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 00:39:15 ID:hosirin334
 
  -  ハートフルな「やる夫はピリオドを打つようです」もお勧めだゾ 
 
 - 866 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:39:20 ID:d8eiD8Yl0
 
  -  ダンテよ、お前の罪を数えろw 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:39:53 ID:mDgz1qRJ0
 
  -  理屈では分かってても感情では納得できなかったのかねぇ 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:39:56 ID:QlAa3SDI0
 
  -  >>851 
 確か、提督初めて間もない頃に開始されたイベント(序盤で割と良いのが貰えた)にも参加して 
 なかったようだし、以後も殆どスルーでなかったかな。だから海外艦はビスとか以外いないはず 
  
  
 
 - 869 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:40:03 ID:qDxQgabl0
 
  -  これは遅かれ早かれはあったとしても 
 バルバトスさん土下座案件では? 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:40:20 ID:d8eiD8Yl0
 
  -  >865 
 夢オチで終われた別話も良かったですぞ!w 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:40:22 ID:+L6wfkmG0
 
  -  >>865 
 それ…hurtfulですよね… 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:40:23 ID:f98Vv6ih0
 
  -  >>865 
 ピリオドの向う側が欲しかったです 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:41:08 ID:6AFi5CMg0
 
  -  てかガッツの故障ってダンジョンであんだけ戦えてる時点で問題ないんじゃね? 
 むしろダンジョンであがった身体能力のせいで他のレスラーと合わせられるかのほうが問題の気がw 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:41:14 ID:mDgz1qRJ0
 
  -  それもこれもみんなダンテって奴の仕業なんだ 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:41:26 ID:9jiXA3IN0
 
  -  >>865 
 あの手のネタはちょっと辛い 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:42:18 ID:RbehOeUV0
 
  -  同志、ハートフルさんが聞いて腰を抜かしてます 
  
 ・・・後漢、ちっひで回すのが辛ければ、心労で一気に歳をとるとかして 
 346常務あたりにでもキャラチェンジするとかどうでせう 
 
 - 877 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:43:14 ID:+L6wfkmG0
 
  -  >>873 
 レスラーはピョンピョン軽快に飛び跳ねてナンボだからなぁ 
 ダンジョンではどっしり腰を据えて、膝に負担がかからないような戦いを心がけてるんじゃなかろうか 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:43:29 ID:i14q5BIM0
 
  -  自分も同じコトを考えたが、超人的な筋力も魔法も奇跡の濃度が高いダンジョン限定の能力じゃないか? 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:43:42 ID:rTn1PXxa0
 
  -  >>861 
 星闘士修行は人類全ての為に100人犠牲にするって話だから、当の孤児以外は責められんねん 
 
 - 880 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 00:45:04 ID:???i
 
  -  遠征で全国飛び回るのがつらいです……ってなってる 
 
 - 881 :大隅@大隅 ★:2017/08/08(火) 00:45:46 ID:XelbUseC0
 
  -  今でも待ってる聖闘士やる夫(´・ω・`)イツマデモ 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:46:33 ID:ez2FKFd40
 
  -  ガッツって故障が癒えたとしてもレベル上げて人間強度が高くなったら 
 レスラーとしては使いづらいんじゃないかな 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:46:49 ID:f98Vv6ih0
 
  -  よく考えたら ダンテ「ヤバイ、回収しとこう」 狐「却下」 
 の流れから他に二人呼び出そうまで含めて 
 大体狐のせいだったね(てへぺろ) 
 
 - 884 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 00:46:50 ID:???0
 
  -  メタフィンすればいいんやメタフィン。(メタルマックス脳) 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:47:27 ID:d8eiD8Yl0
 
  -  アテナさんマジ女神だったよなぁw>聖闘士やる夫 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:48:40 ID:RbehOeUV0
 
  -  >>882 
 格闘ゲームの十八番、「強すぎて大戦カードが組まれなくなったプロ戦闘競技選手」ですね わかります 
  
 なおキャラ性能的にたいがいは設定倒れの弱キャラになる模様 
 
 - 887 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 00:51:41 ID:???0
 
  -  >>886 
 ガーレン「所詮スポーツ選手とかいわれました」 
 
 - 888 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/08(火) 00:55:01 ID:???i
 
  -  バル狐が新井さん扱いされてるw 
 
 - 889 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:56:32 ID:HJQWAX7x0
 
  -  避妊具さんのやつほんとにどうなるんだろう・・・ 
 ラインハットにゲマ一味襲来かねえ・・・ 
 リュカや蒼が捕まらなければゲマVSパパスの夢の戦いが見れるのか・・・ 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:56:45 ID:mDgz1qRJ0
 
  -  ジライさん、またやってしまったねぇ 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 00:58:10 ID:HJQWAX7x0
 
  -  メシテロさんのやつこのままエンディング迎えそうな雰囲気やなwww 
 
 - 892 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 00:59:45 ID:???0
 
  -  蒼の結婚相手どうすんだろう。奴隷にならない場合。 
 アポだけ見ると「主人公にならないと畜生、主人公だと扱いが悪い」に拍車がかかる騎士王方式? 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:00:08 ID:6AFi5CMg0
 
  -  とりあえずブラック企業はほんとに法的に社会的に新聞やニュースで報道されるレベルで叩き潰してガッツや金剛に 
 やりましたお! やる夫は勝ちましたお! って報告して偽装工作兼復讐をするとかw 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:00:51 ID:v3YaVzpH0
 
  -  なんてこった、我が国の主要都市。 
 それも主に流通ないし経済の主要部にダンジョンが発生しているのか(白目 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:03:04 ID:HJQWAX7x0
 
  -  というかこの時点だとこの后はまだ人間だよな・・・? 
 このあとで魔物に乗っ取られるんだよな? 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:03:58 ID:v3YaVzpH0
 
  -  >>893 
 残業代や賞与の支払い義務は労働者解雇後も残りますし、証拠があれば労働基準監督「局」。 
 やる夫のケースの場合は署レベルではないので、局へ悪魔経由の社労士・労働弁護士を用い、 
 物証を揃えれば強制執行の対象とするのは難しくないかと… 
  
 なお中卒社員をブラック雇用する企業は大体が下請け孫請けレベルで、 
 悪魔の力を借りれば、財閥レベルが経営してる「本店」に蹴りを入れることも可能かもしれずw 
 
 - 897 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:06:48 ID:HJQWAX7x0
 
  -  パパスの罪は己を過信し過ぎたことだしね・・・ 
 まぁ己しか頼れなかったってのもあるが・・・実際リュカがいなかったらどうなってたんだろう? 
 ヘンリー人質で同じ展開になってたんだろうか? 
 
 - 898 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/08(火) 01:07:36 ID:???i
 
  -  仙台の美味い物と言えば忘れられない店が「大盛や もり達」 
 腹ペコでダブルチーズチキンカツ定食大盛を注文したら、がっつりチーズがかかったチキンカツ4枚出てきて「あ、これはやばい」と見た瞬間悟った 
 幸い残った分は持ち帰りできたのでホテルで夜食としていただきました 
 なんでチキンカツ4枚で850円・・・ 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:08:35 ID:MFHPypHc0
 
  -  「やる夫はピリオドを打つようですは」ファフナーやリヴァイアス同様 
 面白いと思うんだけど二度と見たくないw 
 
 - 900 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:09:25 ID:???0
 
  -  ドラクエ三大がっかりアイテムのひとつパパスの剣… 
 
 - 901 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:10:58 ID:achVeqCg0
 
  -  >>900 
 2回攻撃したかった… 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:11:24 ID:rTn1PXxa0
 
  -  入手時点では結構強かった記憶が>パパスの剣 
 
 - 903 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 01:11:50 ID:???i
 
  -  スネークソードより攻撃力が低いなんて…… 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:12:49 ID:2bFGKB9y0
 
  -  ソロモン72柱って大体が人間に力を貸してる奴らなんだよなぁ 
 
 - 905 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:14:51 ID:???0
 
  -  とりあえず 
 主人公に単体攻撃持たせるぐらいならブーメラン系のが 
 ってナルだけ。強いって言うか、弱くはないが正しいかも>パパス 
 
 - 906 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:15:08 ID:HJQWAX7x0
 
  -  >>903 
 それだけパパスという個人がヤバイってことなんだよなぁ・・・ 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:16:07 ID:RY9GzYhs0
 
  -  ハヤブサの剣みたいなのを想像してました 
 >パパスの剣 
  
 メシテロさんのやる夫は仲間よりもラケルさんにはなしを通して置くのが重要な気が 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:16:09 ID:QlAa3SDI0
 
  -  このまま純悪魔化して階位上げていったらやる夫は、死徒27祖+番外(ロア助)宜しく、 
 ソロモン72柱+番外(真名:やる夫)みたいな存在と化すのかもな……。 
 
 - 909 :観目 ★:2017/08/08(火) 01:19:08 ID:???0
 
  -  パパスの剣はダイの剣見たく、パパスじゃないと使いこなせない。 
 息子が使えるのは「ちっ息子だからしゃーねーか。だけど1回攻撃な」っていう温情だと思ってる。 
 
 - 910 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:19:49 ID:???0
 
  -  一応BBAにシャコシャコしてもらえればちょっと強くなるからなあリメイクなら 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:20:28 ID:IaFFe37W0
 
  -  >>908 
 むしろデビルマン(元アモン)みたいなもんじゃないかなー。 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:20:57 ID:HJQWAX7x0
 
  -  >>909 
 パパス(の霊)に認めてもらって最強剣になるイベント追加欲しいですねえ・・・ 
 
 - 913 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:21:22 ID:IaFFe37W0
 
  -  >>909 
 ロン・ベルクの鎧シリーズは一度認められれば即フルスペックなのに…。 
 
 - 914 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 01:21:37 ID:???i
 
  -  息子と孫息子だけにつかえて、4コマで 
 5主「父さんの父さんが使ってた本当の戦士の武器だ、お前にあげるよ」 
 息子「いらないよそんなざこい武器、パパ使えば」 
 主「父さんはりゅうのつえあるもん。天空の剣より攻撃力上だぞ」 
  
 パパス(´;ω;`)ブワッ  ってのがあったなぁ 
 
 - 915 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:23:09 ID:rTn1PXxa0
 
  -  個人的にはダンテの店に行く前に巻きますか?巻きませんか?もありだな 
 
 - 916 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 01:23:24 ID:???i
 
  -  でもあれだ、ドラクエ5はあれよね 
 小説版が超名作。久美沙織の二大傑作だと思う。あと1つ?マザー2の小説版 
 
 - 917 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:24:18 ID:???0
 
  -  ゲームブックだったか小説だったか忘れたが 
  
 パパスに最初にもらったどうのつるぎ。主人公が磨り減ったりしてるけどずっと持ってる描写があったなあ 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:24:39 ID:6AFi5CMg0
 
  -  しかし最初のやる夫といいメシテロさんの現代ダンジョンもののやる夫は仲間と親しくなったところで別れるジンクスなんてできないだろうな 
 
 - 919 :観目 ★:2017/08/08(火) 01:25:12 ID:???0
 
  -  ドラクエ5の小説は名作。 
 最後最後の元気がないリュカに大笑いw 
 
 - 920 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 01:25:57 ID:???i
 
  -  まぁ悪魔をただの上位モンスターくらいにしてもよかったかなーとか…… 
  
 どっちにせよキャス狐閣下テイムでバランスブレイクしてるか(苦笑 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:27:17 ID:d8eiD8Yl0
 
  -  ドラクエ5小説は初セクロスが青姦(?)だったのが印象に残っているw 
 
 - 922 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:27:19 ID:???0
 
  -  幼馴染と腐った死体と馬の三角関係。 
  
 ジャミがビアンカにデレッデレの描写あったなあ。 
 「こいつを背に乗せて草原を駆けたい」とかの 
 
 - 923 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:27:20 ID:rTn1PXxa0
 
  -  ダンジョン外ではバアル閣下すら弱体化でも良かったかも 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:27:31 ID:v3YaVzpH0
 
  -  メシテロさん乙です、これも一つの旅立ちか… 
 ブラック企業とダンジョンが余程のことがない限り併存する世界ってどんなものかなあ。 
  
 唐突ながらこの世界の片隅に、青葉入港シーンを見ていると、 
 海自は完全に帝国海軍直系子孫と痛感。 
 
 - 925 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:27:39 ID:k3YLT68w0
 
  -  >>914 
 あれが王権を表してるのだなあって後々思ったりした 
 
 - 926 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:28:34 ID:???0
 
  -  >>921 
 見られながらセクロス。 
 そしてそれを子供にばらされるプレイ 
  
 ボク娘アリーナはかわいいです 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:28:35 ID:fyRjKJgE0
 
  -  ジャミさんは「部下が見てない所だったら背に乗せてお馬さんごっこしても良いとさえ思ったのに!腐った死体風情に!!」な感じだった記憶 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:29:46 ID:rTn1PXxa0
 
  -  なんつうか下手な薄い本より業が深いジャミさんだな 
 
 - 929 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:32:55 ID:???0
 
  -  ロリコンピサロかいた人だしなあ・・・ 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:37:58 ID:fyRjKJgE0
 
  -  でも仲間モンスターが襲撃で死にまくっていく場面だからめちゃシリアスなんだけどな 
 スミスが凍える吹雪からビアンカを庇って心臓だけ残して砕けた後にビアンカが心臓を抱いて号泣してるシーンのジャミのモノローグだし 
 
 - 931 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:40:25 ID:TrZPZeRJ0
 
  -  ドラクエ5の小説って仲間モンスの散り際の凄惨さが有名だよね 
 青姦はバッチリ見られてるのは草生え散らかしたけど 
 砂サラサラが涙の暗喩みたいのは凄く風雅で素敵だなぁと思った 
 
 - 932 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:40:35 ID:???0
 
  -  その中で残ったのが後半戦真の主人公ピエールとマーリンだが 
  
 あかちゃ・・・まもった・・・ 
 といい名場面多し。 
  
 パペックは集めたら復活しそうではあったが 
 
 - 933 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 01:42:25 ID:???0
 
  -  見られながらと言えば新世界より原作 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:43:25 ID:fyRjKJgE0
 
  -  途中復帰のシーザー=ドラコってどっかで死んだっけ? 
 
 - 935 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:44:25 ID:???0
 
  -  確かドラゴンキッズ時代に重傷負ってデモンズタワーから落ちたかなんかだったはず>シーザー 
 
 - 936 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:47:14 ID:IaFFe37W0
 
  -  ボノボコミュニティを参考に成人前は同性と戯れてなさいってのはちょっと引いたww 
  
 あと、主人公(女)とヒロイン(男)が内心NTRNTL感を充足させながらの初本番は 
 ちょっと股間に来たw 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:48:32 ID:Qc5UN9wE0
 
  -  ガンドフーッ(涙) 
  
 
 - 938 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 01:51:39 ID:fyRjKJgE0
 
  -  おいらの声の方向に攻撃するにゃ!避けるから安心するにゃ!→絶対に外してほしくなかったにゃ…… 
 辺りも涙腺やばい 
 
 - 939 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 01:57:38 ID:???0
 
  -  ただ後半戦は実質主人公級のピエールを除くと 
 全般的に影が薄いのはいかんとも 
 
 - 940 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:01:38 ID:bNEkwssi0
 
  -  メッキーがいつの間にか戦士してたのが気の毒 
 元から死ぬ事覚悟のスラリンの灼熱炎が壮絶 
  
 
 - 941 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:07:40 ID:fyRjKJgE0
 
  -  小説は視覚的な判別要素がないんで短期記憶の上限の7±2が登場人数に大きく影響するので影が薄くなるのは仕方ない 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 02:38:01 ID:l9Q0hC2l0
 
  -  パパスの剣はキラパンが洞窟に8年も放置してたせいで切れ味落ちた説が 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 03:47:42 ID:g5O7mUXU0
 
  -  まぁ王者の剣ですら3→1→2の順で劣化していって最終的に店売り武器に最強の座奪われたしなぁ…w 
 業物だろうと普通の剣が数年放置されれば劣化して当たり前か。 
 
 - 944 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 04:15:56 ID:dZ8tsxkG0
 
  -  しかも使用するとバギクロスと同じ効果効果があったのすら失われている。 
 
 - 945 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 04:45:10 ID:vm4CVGLQ0
 
  -  小説版ドラクエ5は、パパスと一緒に酒を呑んだ後の去り際のセリフに涙腺崩壊しました(小並感) 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 07:25:30 ID:phLV1TOJ0
 
  -  >>944 
 単純に機動ワード的なのが失伝してるんじゃない? 
 ヒュンケルの鎧の魔剣だって100年後に拾った人が持ってもアムドって呪文知らないと使えないだろうし 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 07:47:44 ID:oHKur/mI0
 
  -  バギクロスって魔法自体が失われてる気がするんすけど・・・ 
 
 - 948 :スキマ:2017/08/08(火) 07:50:05 ID:SytJg9+90
 
  -  (まあ王者の剣もではりょうs(げふんげふん) 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 08:14:52 ID:Ts3SeBtii
 
  -  まあ3で最初に生まれた王者の剣の時点で、腕の良い鍛治士が作ったとは言え 
 オリハルコン以外は別に特殊な材料ある訳でも無いし、特殊な祝福を受けたとかそう言うのでも無いしなw 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 08:18:52 ID:E2az/oIM0
 
  -  起きて読んだが…… 
 メストロさんとこのやる夫には、是非新天地で72柱ハーレムを築いて頂きたいものだなぁw 
 
 - 951 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/08(火) 08:19:40 ID:???0
 
  -  伝説の剣だろうと魔導書だろうと容赦なくぶっこわれて、しかも街の鍛冶屋で全回復できたりするゲームもありましてね 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 08:24:46 ID:E2az/oIM0
 
  -  完全にぶっ壊れた状態からだと修復に5万ゴールドだっけw 
 盗賊フル活用して仲間からお金集めまくった記憶があるわw 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 08:28:52 ID:Ts3SeBtii
 
  -  神器とか修理費高すぎるせいもあって、そこまで積極的に使う気になれんのよなー 
 システム上星つけた銀の剣とかの方が使い勝手良すぎるってのもあるがw 
 
 - 954 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/08(火) 08:39:27 ID:???0
 
  -  流星剣+勇者の剣を装備したラクチェの心強さよww 
 
 - 955 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 08:40:40 ID:???0
 
  -  必殺率9割越えの鍋かぶった農民とかいるしなあ 
 
 - 956 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/08(火) 08:44:57 ID:HVV2Bqn90
 
  -  12時間くらい寝たら頭すっきり 
 
 - 957 :ハズレ:2017/08/08(火) 08:52:57 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  うらやましい(´・ω・`)←寝過ぎたら頭痛くなる人 
 
 - 958 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 08:54:16 ID:ajCd/ckh0
 
  -  最近、睡眠というより気絶してるだけなんじゃ・・・と思うことがある 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 08:59:19 ID:J0BApXp10
 
  -  >>957 
 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 09:04:14 ID:2ziMMl1o0
 
  -  >>950 
 おい呼称呼称! 卑猥になっとるぞ 
 
 - 961 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 09:13:55 ID:???0
 
  -  どうやら台風一過である 
 
 - 962 :ハズレ:2017/08/08(火) 09:23:54 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  5号日本海に抜けるルート通ったか(´・ω・`) 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 09:25:47 ID:E2az/oIM0
 
  -  想像より北に行ってしまったなー。 
 おかげで東京は風強めだけど雨止んでるし。さぁ仕事行って来よう 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 09:26:42 ID:sXcVwatxi
 
  -  偏西風でこっからまたカーブしそうだぜ 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 09:48:30 ID:eUpRz0GA0
 
  -  昨日は「まさに台風」って感じだったが 
 そんな日にBBQとかいう狂気 
 全員無事に終わって良かった…… 
 
 - 966 :Scotchな読者さん:2017/08/08(火) 10:00:33 ID:qM+2x+Z00
 
  -  >>957 
 寝過ぎで頭痛くなる人って水分不足の場合があるから 
 寝る前と起きてすぐにそれぞれ水を一杯飲むと改善する場合があるよ 
 水筒にぬるいお湯入れとくと身体に優しいのでお勧め 
 
 - 967 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 10:13:33 ID:4FZ4uX+a0
 
  -  起きてすぐ水を飲むのは辞めるんだ。 
 最低限、モンダミンとかで消毒しないと酷いことになるぞ 
 
 - 968 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 10:19:55 ID:C4F641pA0
 
  -  FEユグド大陸あるある 
 見切り持ち以外はヴェルダンの神器であるキラーボウさえあれば大抵行ける。 
 見切り持ちもスリープの剣でフルボッコにすれば大抵行ける 
 
 - 969 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 10:43:26 ID:i14q5BIM0
 
  -  寝起きの口腔内の雑菌の数はスプーン1杯分の<キジ撃ち>に相当すると聞いたことがあるな 
 
 - 970 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 10:53:57 ID:???0
 
  -  三連休とは言え、まだここまで埋まるもんなんだなぁ 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1332109.jpg 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 10:55:29 ID:4zt6veE80
 
  -  いいなあ、立川 
 
 - 972 :ハズレ:2017/08/08(火) 10:59:56 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  息が長いなぁ(´・ω・`)こら新作も大丈夫そうっすなぁ、ファンの数的に 
 
 - 973 :Scotchな読者さん:2017/08/08(火) 11:10:17 ID:qM+2x+Z00
 
  -  >>966 
 あ、起きたらなるべく早く水分補給って意味ね 
 口腔ケアは自然にやってたんで書き忘れてた 
 この書き方だと確かに枕元で飲む様に読めちゃうね 
 用意しとけばそれだけ早く飲めるって意味 
  
 俺の場合は起きるとトイレ→洗面所でケア→水分補給の流れ 
 起きてすぐ冷水だと身体が何となく不調になりやすい 
 
 - 974 :ろぼすき:2017/08/08(火) 12:21:11 ID:ysE8zy6/0
 
  -  メシテロさんお疲れ様です 
 ダンテが悪いよダンテが 
  
  
  
 FEユグドあるある 
  
 何周しても、いつも幼馴染カップルを作ってしまう 
 例 レヴィフュリ アゼティル 
  
  
  
 
 - 975 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:23:09 ID:ez2FKFd40
 
  -  口腔ケアの前に水分補給すると何か身体に悪影響があるのですか?(恐々 
 
 - 976 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 12:23:14 ID:???i
 
  -  おつありです、ロボさん……ダンテが悪いのもあるんですが 
  
 まぁしばらくアンコはいいかなって。予想され過ぎるのもありますが 
  
 炎上してたとかまたTASとかいわれるとどうにもねぇ…… 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:25:42 ID:ez2FKFd40
 
  -  お疲れ様です。ダ女神に愛され過ぎているのも考え物ですねw 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:30:50 ID:DYMl5inr0
 
  -  ここ最近はダイスがメシテロさんの意図を外れる事が多いよね 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:33:41 ID:mIRFpXw30
 
  -  夏が終わるまでは仕方ないね 
 
 - 980 :Scotchな読者さん:2017/08/08(火) 12:33:43 ID:qM+2x+Z00
 
  -  >>975 
 寝てる間に口内には多数の雑菌が繁殖してるので 
 それを体内に入れると良くないって説と、それでなくても気持悪くない?って意見がある 
 まあ大概は胃酸で無かった事になるらしいけど気分的な問題かな? 
 軽く口をゆすぐだけでも良いって人からしっかり歯磨きまでしないと気が済まない人まで 
 
 - 981 :ろぼすき:2017/08/08(火) 12:34:48 ID:ysE8zy6/0
 
  -  >メシテロさん 
 我が神はこう言っています 
  
 【汝為したいように為すがよい】と 
  
  
 
 - 982 :ハズレ:2017/08/08(火) 12:36:55 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  >>980 
 「なあに、かえって免疫力がつく」(´・ω・`) 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:38:15 ID:6UjoeS0e0
 
  -  >>976 
 いくらフォルアーサーが強いと言われた所で一回もやらんかったわ 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:39:21 ID:6UjoeS0e0
 
  -  って、安価ミスだった。>>974でした。 
  
 昔のFEは会話設定キャラ少ないから会話無しの組み合わせはやり辛いよね 
 
 - 985 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 12:39:40 ID:5xnpr1vs0
 
  -  あんこは「そういうもの」なのだからそーいうつもりで読まないといけないのだ 
 
 - 986 :豚死ね:2017/08/08(火) 12:40:17 ID:zy739zUb0
 
  -  メシテロさん、乙です。 
 あれ、予想してる人々はその自覚ないと思いますよ。 
 さらーっと予想紛い発言してる感じ。 
 
 - 987 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 12:54:56 ID:???i
 
  -  まぁアンコものでよく言われる批判は「選択肢作ってるのは作者なんだから全部作者の責任」だとか 
 「熱烈歓迎いれんな」とかですが、仮にその通りにしても 
 「ランダム要素がないならダイスの意味ないだろうが」という批判がでるし、無難な選択肢だけだと「作者の自己満足ダイスでふる意味がない」とかね 
 結局どーやってもあわない人は一定数でるんですよね。で、あわないならそっとじしろといっても文句はでる。アンコものはそこが面倒 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:02:35 ID:N3sgJP6E0
 
  -  たしかに 
 でもアンコだからこその展開もあるので、そこがアンコの外せない魅力だと思う 
 
 - 989 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 13:03:42 ID:???0
 
  -  流石に文字をタイガーさん並の文字にしてくれる 
 ジェネレーターなり、ツールはないよな? 
 
 - 990 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/08(火) 13:07:29 ID:???0
 
  -  ユグドあるある 
 子供世代をやるとフィンラケやりたくなる 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:09:31 ID:6UjoeS0e0
 
  -  フィンラケだとフィンとディルの武器で悲しみ背負うからやらなかったな 
 
 - 992 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:11:39 ID:gynQP+YF0
 
  -  AVGのアナザーエンドみたいで良かったのですが…… 
 とりあえず、お疲れ様でした。 
  
 
 - 993 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/08(火) 13:13:37 ID:???0
 
  -  勇者の槍が旅に出ちゃうからね(´・ω・`) 
 毎回鉄の槍でレンスター守らせて正直スマンかった 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:15:07 ID:4zt6veE80
 
  -  作者さんがやりたいようにやればいいんすよ、合わなければスレ閉じれば良いだけだし 
 完結乙でした 
 
 - 995 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:16:28 ID:rTn1PXxa0
 
  -  パーティー解散や死人がないあんこものは、一時期は荒れてもそのうち残る奴だけが残るって印象だけどなあ 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:18:20 ID:4Ckxh536i
 
  -  なお父親が誰だろうと鬼神と化すスカサハ、ラクチェ兄妹。 
 ノイッシュとかスキル欄が笑える事になるのでオススメw 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:19:45 ID:6UjoeS0e0
 
  -  クロード親父だと魔法剣大暴れで大変な事になると聞いた>死神兄弟 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:21:19 ID:sXcVwatxi
 
  -  フィンラケは銀の大剣かいかづちの剣をフィンに取らせればええねん 
 フィンラケには限らんけど 
 他にはつばめがえし使えば誰が親でも継承可能やで 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:22:22 ID:9qYVSQf+0
 
  -  FEは意地でもフィンラケ安定でした。ジャコバンは毎回フィンの獲物 
 
 - 1000 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 13:29:41 ID:???i
 
  -  フィンと聞いても親指カムカムのロンゲが浮かぶしスカサハときいても正座とおっぱいタイツ師匠が浮かんでしまうあたり 
 Fateの影響力でかいなぁ…… 
 
 - 1001 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:32:58 ID:TjMe9FYb0
 
  -  >>1000 
 正座様が正座なのはメガテンネタやでw 
 おっぱいタイツ師匠は型月由来やがw 
 
 - 1002 :ハズレ:2017/08/08(火) 13:35:27 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  >>989 
 文字画像用意してDeepAAでオートで作成くらいかなぁ(´・ω・`)巨大文字AAメーカーがもちっとなぁ 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:35:42 ID:sUQhoiB20
 
  -  未だに烈火のウィルフロに支援無いのはバグだと思ってる奴がここに 
 
 - 1004 :ハズレ:2017/08/08(火) 13:38:02 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  あんこについてはもういろいろ言っちゃってるから付け加えるのはいまんとこないなぁ(´・ω・`)良しにせよ悪しきにせよ反応有るのは創作としては成功か否か 
 
 - 1005 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 13:38:59 ID:???0
 
  -  >989 避妊具マン 
  
 なんか欲しい書き文字AAあるんかい? 
 
 - 1006 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:39:16 ID:6UjoeS0e0
 
  -  どうでもいい星4って1体確保したら重ねないよね。レアプリの為に 
 
 - 1007 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/08(火) 13:42:25 ID:???0
 
  -  見た目だけなら案外差がないのがベオウルフかなー 
  
 FGOのレアプリ配布は極悪すぎると思うんだ(真顔) 
 
 - 1008 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:54:42 ID:jRyMSO2J0
 
  -  スカアハが何を装備しているかの問いに「鞭」と答える派閥のヒトおりませんかー(小声 
 
 - 1009 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 13:57:39 ID:???0
 
  -  メガテンとかの悪魔図鑑とfgoは神話や 
 英雄譚話の入門にぴったりよね 
  
  
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 13:59:01 ID:4Ckxh536i
 
  -  レアプリにしろ無記名霊基にしろ、ガチャ回しまくる廃人しか恩恵受けないシステムだからねえ。 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 14:06:26 ID:juiqTEJY0
 
  -  「どんな人間も無気力でだらしない人間にする銃」が作れるんなら、 
 逆に「どんな人間も活力的で気骨のある人間にする銃」なんかも作れるのでは 
 
 - 1012 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 14:10:11 ID:jRyMSO2J0
 
  -  >>1011 
 ソヴィエトの督戦隊の隊員とかもってそうね 
 
 - 1013 :ハズレ:2017/08/08(火) 14:13:51 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  俺が渡しに行こう(´・ω・`)目覚まし 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 14:18:01 ID:lR0zczbj0
 
  -  どの年齢層を対象にした、商品なんだろ?(手術台を背負って1話の再現シーン用) 
 ttps://www.famitsu.com/news/201708/08139330.html 
 
 - 1015 :ハズレ:2017/08/08(火) 14:23:59 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  お子様用かと思ったらガチサイズなのな(´・ω・`)そのうち女性用もって思ったらもうあったわ 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 14:30:55 ID:RWI6cT/M0
 
  -  一体どんな層を対象にした商品なんだろ?(震え声 
 ttp://gazo.shitao.info/r/i/20170808142914_000.jpg 
 
 - 1017 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 14:35:39 ID:???0
 
  -  >>1005 
 ぁ トラえもん! 
 つ「殿」 
 今日の投下に来れの大きいインパクトのあるやつがほしいねん 
 
 - 1018 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 14:40:17 ID:???0
 
  -  >1017 大きさとフォントは? 
  
 指定ないならこないだの「心か」くらいの大きさとフォントで作るけど。 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 14:42:55 ID:juiqTEJY0
 
  -  やる夫が最初から無気力な人間だったら、ヤメタランス方式で超活動的な人間になってたかも知れん 
 
 - 1020 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 14:46:23 ID:???0
 
  -  >>1018 
 あれより大きいのはできるかい? 
 2倍以上の大きさ 
 タイトルに使いたいのだよ 
 
 - 1021 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 14:46:38 ID:???0
 
  -  狼生豚死の4文字あればルカにはなりそうな気がする 
 
 - 1022 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 14:51:21 ID:???0
 
  -  >>1016 
 ttp://p.twpl.jp/show/large/N09lv 
 ttp://p.twpl.jp/show/large/tQ5Bp 
 ttps://www.super-groupies.com/resize_image.php?image=03251408_56f4c7bf5fa5c 
 ttp://peach-soku4.com/wordpress/wp-content/uploads/livedoor.blogimg.jp/peach_soku4/imgs/d/d/ddca4844.jpg 
  
  
 世の中にはこういうものがあるんやし 
 
 - 1023 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 14:57:26 ID:???0
 
  -  >1020 計都羅?剣くらいの大きさ?(17行) 
  
 もちっと大きいほうがいいなら20行くらいで作るけれど。 
  
 あとフォントはどんなのがいいのかな。 
  
 毛筆で書いた感じのん?それともゴシックタイ的な? 
 
 - 1024 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 14:58:36 ID:???0
 
  -  >>1023 
 毛筆のがいいかな 
 タイトルだから、デカいに越したことはない 
 ていうか、一文字のタイトルだと 
 でかくないと(´・ω・`)見栄えとインパクトが・・・ 
 
 - 1025 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 15:00:45 ID:???0
 
  -  >1024 おk。とにかくでかめで迫力ある「殿」を作ったらええねんな。 
  
 16:00までに仕上げる。 
 
 - 1026 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 15:01:31 ID:???0
 
  -  >>1025 
 ありがとう 
 それで昨日言ってた献上品が(何 
 
 - 1027 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:05:41 ID:rTn1PXxa0
 
  -  なお美琴は高校卒業あたりで美鈴さんクラスになる貧乳界のユダ 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:19:44 ID:juiqTEJY0
 
  -  そういやジ・エーデルが「世界の征服や支配なんて面倒くさいしやりたくなーい」とか言っとったなぁ 
 
 - 1029 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:20:04 ID:oRLsV6ok0
 
  -  >>1027 
 それ原作でってこと?それマジ? 
 
 - 1030 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 15:24:28 ID:???0
 
  -  >1026 
  
 とりあえず23行で作ってみた。 
 もうちょいデカくしたほうがいい? 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/894 
  
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:28:21 ID:sUQhoiB20
 
  -  >>初心者929 
 一応「ヘスティアからキレられた」とか言ってるからそう言う土着教はまだ他国には残ってるんじゃない? 
 国の成立段階から取り込んでる(それもアクアからの要望をモジャーフッサがOK出した形で)モジャーフッサだけが他国に逃げるも出来ず(最初の土地から広がってない+その土地全部アクシズ教国のもの) 
 で一番でかい被害喰らってる、ってだけで。 
  
 >>1027 
 まぁ美鈴さんが美鈴さんだし、美琴が高卒、だと言うてまだ5年ぐらいあるからなぁw 
 
 - 1032 :ハズレ:2017/08/08(火) 15:29:24 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  なぜ人はアニメキャラを成長させようとするのか(´・ω・`)ぼくにはわからない 
 
 - 1033 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 15:30:55 ID:???0
 
  -  ビリビリさん中学生やからな 
 
 - 1034 :観目 ★:2017/08/08(火) 15:31:02 ID:???0
 
  -  少女が女になるのが良いのですよ。 
 年若くても女である女子と 
 妙齢でも乙女である女子はまた違うのですよ!(力説 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:31:20 ID:pSqqiAkR0
 
  -  >>1032 
 そこに可能性があるから、悪魔で可能性なので背が伸びずぺったんこという可能性もなきにもあらず 
 
 - 1036 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 15:33:17 ID:???0
 
  -  観目さんは今日も絶好調である 
 
 - 1037 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 15:34:05 ID:???0
 
  -  色々とアウトっぽい人 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DFq70ofXsAAeit5.jpg 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DFq70oLUwAAgm0S.jpg 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DFvGvydU0AA-WGp.jpg 
 
 - 1038 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 15:34:18 ID:???0
 
  -  そういやセレナってサトシさんの口にキスした唯一のキャラ? 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:36:02 ID:rTn1PXxa0
 
  -  >>1029 
 ごめん、ネットで書かれたこと鵜呑みにしてたけどソースなかったわ 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:38:15 ID:6UjoeS0e0
 
  -  スネアさんとこ、あの世界線だとヴェルトマーの復権ならなかったどころか、 
 地竜教と名を変えた暗黒教団側に回った可能性まであるのか 
 
 - 1041 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:43:04 ID:HJQWAX7x0
 
  -  ttp://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-1511.html 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:43:26 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  >>1039 
 美琴を促進成長させたクローンの番外個体(ミサカ・ワースト)が高校生の体で肉付きがいいから、 
 たわごとってわけじゃないんだわ 
 
 - 1043 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 15:52:42 ID:???0
 
  -  >1026 
  
 ついでにこんなのも作ったで。 
 
 - 1044 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:56:39 ID:tpj2YwgO0
 
  -  >>1037 
 上手く言えないが絶妙に可愛くないな…… 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 15:58:58 ID:TjMe9FYb0
 
  -  あー、“獅子王”だから魔剣ミストルティンを強化素材として元ティルフィングなアガートラムを強化するって事かぁ… 
 
 - 1046 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 16:03:37 ID:???0
 
  -  >>1030 
 コレデヨイ 
 ありがとうごぜぇやす 
 
 - 1047 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 16:04:23 ID:???0
 
  -  >>1044 
 ちなみに、二枚目で蹴りくれてるのはこの自販機であるw 
 ttp://www.uraken.net/eg/tokyo/toaru/DSC_0756.JPG 
 
 - 1048 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 16:04:33 ID:???0
 
  -  >>1043 
 これ需要あるんか?w 
 
 - 1049 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 16:05:11 ID:???0
 
  -  >1046 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/895 
  
 
 - 1050 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 16:05:49 ID:???0
 
  -  作ったらどっかで使われる 
 AAってのはそういうものだw 
 
 - 1051 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 16:06:14 ID:???0
 
  -  文字AAとか背景AAとかの汎用系統ってのはあれば誰かが使う……はず。 
 
 - 1052 :ハズレ:2017/08/08(火) 16:06:30 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  赤の広場にいけば同志の旗が(´・ω・`) 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:09:52 ID:tpj2YwgO0
 
  -  >>1047 
 スタジオか版権元が同じなのかな(震え声) 
 
 - 1054 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:13:09 ID:Ht1g3XiG0
 
  -  >>1040 
 ファラフレイムはサイアスが継承者っぽかったから 
 アゼルの子孫がいても使えず王家預りにしたのかねえ 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:19:22 ID:1p8B3kl40
 
  -  >>1042 
 ちなみにワーストさん 
  
 ttp://blog-imgs-43.fc2.com/a/c/e/ace318/ni_r01.jpg 
 
 - 1056 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/08(火) 16:24:39 ID:???0
 
  -  そのサイアスも自分がファラの継承者だと言う気無さそうでしたしね 
 ヴェルトマーにはファラフレイムの代わりに炎の紋章を家の象徴にしたとか 
 長い時間が経過して行方しれずになったと思っていただければ 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:25:48 ID:sUQhoiB20
 
  -  乳袋出来てるからある程度は、だけど言うてそこまでデカァイ! って程では? 
 固法さんぐらいのスリーサイズに見えるが。 
  
 ※固法さんも実はサテンサンと同じくアニメででかすぎる枠だったり。 
 163cmの85-60-81なので実はDカップ(同じカップ数だとガルパンのみぽりん、シンフォギアのビッキー)なんだよね。 
 アニメだと普通に他のアニメの例えで言うとガルパンならまほやおケイさん、シンフォギアならクリス級あるように見えてしまうがw 
 
 - 1058 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:37:33 ID:1p8B3kl40
 
  -  大き目に見える絵でもこれくらいだから、 
 美鈴さん並は大袈裟だね。 
 吹寄さんとかむぎのんよりは小さいが、高校生としちゃ立派くらいか。 
  
  
 ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/s/e/n/senigo/20111213224822cb7.jpg 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 16:39:38 ID:p7aKtbhO0
 
  -  英国さんの話ウルトラマンとバロム1で実際やってるの見たなwww 
 
 - 1060 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/08(火) 16:40:41 ID:???0
 
  -  まぬけ時空発生装置を思い出してしまうw 
 
 - 1061 :ハズレ:2017/08/08(火) 16:51:30 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  成原博士もAA無いんだよなぁ(´・ω・`)チラッ 
 
 - 1062 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:04:16 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  >>1058 
 おいら肉付きがいいとしか言ってないんだが 
 
 - 1063 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:09:46 ID:XsNyjZQb0
 
  -  >>1062 
 その上の方の人が美鈴さんなみって書いてあったでなあ、 
 
 - 1064 :大隅@大隅 ★:2017/08/08(火) 17:20:23 ID:HUOc+GGn0
 
  -  「生ョ範義 軍艦図録」 
 ……買うしかないじゃん(金額から目を逸らしつつ) 
 
 - 1065 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 17:30:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-927.html 
  
 何もかもがきたない 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:33:19 ID:gMJ3aitG0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1067 :大隅@大隅 ★:2017/08/08(火) 17:34:10 ID:HUOc+GGn0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1068 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 17:40:36 ID:???0
 
  -  同志乙です 
  
  
  
  
  
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:41:38 ID:oHKur/mI0
 
  -  同士うpおつでアリマス 
 
 - 1070 :ハズレ:2017/08/08(火) 17:41:57 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 1071 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 17:42:25 ID:???0
 
  -  ティーパックマン  
 カレクック  
 ベンキマン  
 カナディアンマン  
 ウルフマン 
  
 …新シリーズの見所って国辱汚名払拭に挑むってとこですかね 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 17:42:32 ID:oHKur/mI0
 
  -  メシテロさんのダンジョン冒険者は設定面白いから是非アンコじゃないverも見たいっすねぇ 
 
 - 1073 :ハズレ:2017/08/08(火) 17:44:14 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  >>1071 
 たっ単行本派もいますから(´・ω・`) 
 
 - 1074 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 17:49:04 ID:???0
 
  -  >>1073 
 了解です、失礼。 
 
 - 1075 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:01:47 ID:qZQLOa/2i
 
  -  他はともかく、カナディの国辱称号って 
 もはや剥がしようがないんじゃないか・・・? 
 
 - 1076 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:02:48 ID:oRLsV6ok0
 
  -  ゆでを信じろ 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:04:22 ID:juiqTEJY0
 
  -  国辱うんぬんは2世で付いた称号っつーか蔑称だけど、いつの間にやら普通に定着したというww 
  
 ……だったら今回のシリーズでカオスが出るのを期待してもいいじゃない 
 
 - 1078 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:07:14 ID:v3YaVzpH0
 
  -  同志乙です。 
 ふと昨日のホワイト(?)鎮守府における戦果・被害集計 
  
 やる夫:旗艦長門の水上打撃部隊で敵主力艦隊撃滅に成功。 
     :やる夫当人、オーバードーズの後遺症で歩行不安定。入院継続 
 できる夫:旗艦陸奥、空母複数を含む機動部隊?支援攻撃により敵主力漸減に貢献 
      :できる夫当人、車椅子が必要なレベルの重傷。長期療養必須。 
 ギャル夫:旗艦加古改二の防衛艦隊で敵前逃亡の穴を塞ぎ、補給基地壊滅と民間人被害を阻止 
      :ギャル夫当人、フラッシュバックなど重度の戦闘神経症。長期療養必須。 
  
 他二名が入院中(長期療養ではない模様)。 
 因みに長期療養とは「最低」一ヶ月。精神疾患の場合は半年を超えることも珍しくない模様。 
 …勝ったのこれ?(震え声 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:07:49 ID:dU2FRbyE0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=KDCPdWX-hhA 
 Empireの戦略画面をオープンワールドに置き換えた感じかな 
 まだ開発中だしプレイしないとなんとも言えないけど悪くなさそう 
 壁蹴りとか新アクションかなこれ 
 
 - 1080 :豚死ね:2017/08/08(火) 18:14:50 ID:zy739zUb0
 
  -  同志乙であります 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:25:02 ID:dXPhLzri0
 
  -  アトリエの新作、switchでも出るのか。 
 夜のないくに2もswitchで出るからもしやと思ったが、 
 コエテクはswitchに気合いれてるなあ。 
 
 - 1082 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:28:01 ID:3rixidwj0
 
  -  同志乙です 
 大規模作戦って何やったんだろう 
 補給基地放棄ってことは攻め込まれたんだろうから、反攻作戦じゃなくて防衛戦だったんだろうか 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:28:05 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  ドラクエビルダーズ2もswithで出るんだよなぁ…… 
 TVが家になくてもできるのかな 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:30:17 ID:dXPhLzri0
 
  -  >>1083 
 携帯機としての側面もあるから、無論テレビ無しでも可能です。 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:30:19 ID:f98Vv6ih0
 
  -  switchのゲームで欲しいものはある 
 switch本体だけが手に入らない 
 ワイ将、半年もすれば適当に出回るだろうと言う楽観視が呼び込んだ致命的失態 
 
 - 1086 :大隅@大隅 ★:2017/08/08(火) 18:32:35 ID:HUOc+GGn0
 
  -  現実の艦これでも「大規模作戦ラストにがら空きになった本土へ深海棲艦襲来」ってのがあったからなぁ。 
 今回の同志のはそれと似たような事が起こったのかもしれない。 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:35:41 ID:Nuyn0ZuO0
 
  -  大本営情報は信用できない(真顔 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:35:41 ID:v3YaVzpH0
 
  -  14夏、まさか札縛り継続+連合艦隊不可でダイソンを迎撃しなければならないとは… 
 大和型もビスマルクもいなかったので辛かったなあ。 
 
 - 1089 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 18:36:49 ID:???0
 
  -  同志乙であります 
 夕飯の後にダイマ予告だな 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:36:59 ID:P+O03aqj0
 
  -  コエテクは動き早めの方よね、 
 と言ってもローンチソフト出してた所はある意味優位ではあるんだろうか 
  
 octopathマダカナー 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:40:51 ID:QlAa3SDI0
 
  -  明後日からの夏イベも、後段作戦のE-5ぐらい? にこちらの主力がインド洋〜紅海〜スエズ越えた 
 ぐらいのタイミングで、小規模の機動部隊が警戒網をすり抜けてこちらの拠点近くへ出現。 
 残留組でこれをどうにか追っ払えとかやりそうだよなぁ……(過去の経験からくる不信感)。 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:43:52 ID:VLi3Cazj0
 
  -  現実の艦これとは一体……いや、分かるんだけど意味が違って聞こえ…… 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:44:16 ID:v3YaVzpH0
 
  -  >小規模の機動部隊 
 全マスヌ改祭り+ボスに空母BBA?(濁った目 
 
 - 1094 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 18:52:54 ID:???0
 
  -  ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/2017summer_b0p2k/gainenreisou_02.png 
  
 ろりろりしいな! 
  
  
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:54:28 ID:pSqqiAkR0
 
  -  >>1094 
 ……ふぅ 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:54:41 ID:achVeqCg0
 
  -  ジャックちゃんがいつもよりあったかそうな恰好してて安心 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:57:04 ID:MFKp/SaW0
 
  -  まあ普通に「東方からちょっかいかけてくる敵を別働隊で迎撃してね」はあるでしょうね 
  
 
 - 1098 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 18:57:56 ID:hosirin334
 
  -  【業務連絡】 
 1年近くレスの無いスレッドを過去ログ化 
 
 - 1099 :ハズレ:2017/08/08(火) 18:59:08 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  お疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:59:19 ID:f98Vv6ih0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 1101 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:59:40 ID:2y9AdauA0
 
  -  お疲れ様 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 18:59:51 ID:MFKp/SaW0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 1103 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 18:59:53 ID:???0
 
  -  ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/2017summer_b0p2k/gainenreisou_04.png 
  
 最新アニメで話題の方 
  
 ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/2017summer_b0p2k/gainenreisou_03.png 
  
 性女と、もとい聖女と仏僧 
 
 - 1104 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 19:00:18 ID:???0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:01:47 ID:fJ6QRFWa0
 
  -  おつかれさんです 
 
 - 1106 :大隅@大隅 ★:2017/08/08(火) 19:02:58 ID:HUOc+GGn0
 
  -  スレ整理お疲れ様です−。 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:04:14 ID:JIsl14oQ0
 
  -  ろーちゃんが白水着バージョンになると聞いて心が揺らぐ。 
 
 - 1108 :Scotchな読者さん:2017/08/08(火) 19:05:47 ID:qM+2x+Z00
 
  -  俎 ←  凸凸 膨らんでる場所が平坦と書いてマナイタと読む 
  
 またマナとだけ読んで俎板とも書く 
 
 - 1109 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/08(火) 19:06:20 ID:P2vUgFxT0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 1110 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 19:08:08 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1111 :難民 ★:2017/08/08(火) 19:15:54 ID:???0
 
  -  お疲れ様です。 
 
 - 1112 :モノでナニカ ★:2017/08/08(火) 19:19:29 ID:???0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:26:43 ID:IeaViwuj0
 
  -  乙です 
 
 - 1114 :観目 ★:2017/08/08(火) 19:31:22 ID:???0
 
  -  同士乙です。 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:32:10 ID:3Ce7ZZpL0
 
  -  管理作業乙です 
 
 - 1116 :豚死ね:2017/08/08(火) 19:35:44 ID:zy739zUb0
 
  -  同志、乙であります。 
 
 - 1117 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/08(火) 19:36:48 ID:???0
 
  -  お疲れ様でした 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 19:37:30 ID:g8d2az9H0
 
  -  スレ整理おつですー 
 
 - 1119 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 19:50:29 ID:???i
 
  -  同志乙様です……さて20時ごろから新作(アンコにあらず)やりますかね 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:12:30 ID:pSqqiAkR0
 
  -  異能者バトル物かな?>古の英雄 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:17:59 ID:ez2FKFd40
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 1122 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 20:20:14 ID:hosirin334
 
  -  ネカフェテスト 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:21:43 ID:3rixidwj0
 
  -  ここんところ連日ですけど大丈夫ですか同志! 
 
 - 1124 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 20:23:22 ID:hosirin334
 
  -  部屋が空っぽだからね、仕方ないね 
 
 - 1125 :ハズレ:2017/08/08(火) 20:25:10 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  ネカフェの常連に(´・ω・`)ヒソヒソ 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:25:38 ID:b1O3LJA20
 
  -  空っぽの方がいっぱい詰め込めるって戦国のウルトラ一家が言ってた 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:25:57 ID:3Ce7ZZpL0
 
  -  食べ放題ソフトクリームを山盛りにしてお箸でつつくとか 
 
 - 1128 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 20:26:26 ID:hosirin334
 
  -  ネカフェ難民と化した>>1 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:26:29 ID:pSqqiAkR0
 
  -  まぁクーラー効いてて部屋にいるよりマシって人は一定数いるし 
 
 - 1130 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 20:27:11 ID:hosirin334
 
  -  生命線のお布施も絶たれ、やがて…… 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:27:15 ID:iqJgXxhT0
 
  -  同志は引っ越しして断捨離した?同志は本をたくさん持っているイメージなのだがどのようにしたのだろう? 
 
 - 1132 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 20:27:27 ID:???0
 
  -  つまりお布施次第でネカフェ代が捻出できるか決まる 
 
 - 1133 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 20:27:40 ID:???0
 
  -  週末は豊洲周辺のネカフェが混みそうですな 
 
 - 1134 :ハズレ:2017/08/08(火) 20:28:37 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  おうちまで20分くらいの距離にあるのかネカフェ(´・ω・`)意外に遠かった 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:29:12 ID:3Ce7ZZpL0
 
  -  そして夜明け前に一斉に移動を… 
 たわわダッシュとかやってみたいなぁ 
 
 - 1136 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 20:31:16 ID:???i
 
  -  コミケは1回サークル参加したことがあるくらいだ 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:32:39 ID:wc4XnENS0
 
  -  コミケは夏1回だけだったな 
 微妙に曇ってて楽だった 
 
 - 1138 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 20:32:45 ID:???0
 
  -  今度コミケ行くならレイヤー参加してみたい。 
 
 - 1139 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 20:33:01 ID:???0
 
  -  でも暑さで多分死ぬしなぁ… 
 
 - 1140 :豚死ね:2017/08/08(火) 20:34:35 ID:zy739zUb0
 
  -  豊洲駅周辺に住んでた頃はこの時期の夜中は地獄だったよ…。 
 
 - 1141 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:34:57 ID:0TA531mz0
 
  -  去年夏コミ初参加したら駅周辺のネカフェ全滅でまさかの人生初野宿で笑えた 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:35:37 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  明日は台風一過で関東圏は地獄の暑さだよ! 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:35:38 ID:pSqqiAkR0
 
  -  リハビリ>【艦娘の上でロデオ】じゃないだろうなwww 
 
 - 1144 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 20:35:47 ID:???0
 
  -  両替忘れてゆりかもめの駅までイって1番安い切符買ったのは良い思いで 
 
 - 1145 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 20:36:42 ID:???0
 
  -  明石ははいてない勢だったと思ったが… 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:36:49 ID:iOtZ8D4p0
 
  -  下着の色か○○の色か 
  
 
 - 1147 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:37:18 ID:FJl6EMrq0
 
  -  夏コミ参加するならバッテリーをそれなりに用意した上で大江戸温泉に行けばいいよ。 
 レジャランが潰れたからビックサイト周辺で時間つぶしするなら大江戸温泉一択になったね。 
 
 - 1148 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 20:37:26 ID:???0
 
  -  >>1141 
 尻は無事だったん? 
 
 - 1149 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:37:38 ID:3Ce7ZZpL0
 
  -  ふと思う 
 これは下着の色なのか…それとも… 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:39:20 ID:IwybeyVB0
 
  -  色だけじゃダメだろォォ 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:39:51 ID:0TA531mz0
 
  -  >>1148 
 やさしいおじさんにモーニングコール(意味深)してもらえたよ! 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:41:08 ID:5xnpr1vs0
 
  -  回復するのは男性機能なんですねわかります 
 
 - 1153 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:41:39 ID:mDgz1qRJ0
 
  -  機能回復(下半身) 
 
 - 1154 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:41:59 ID:kyWGf7TQ0
 
  -  ノーブラの場合は乳首の色が見えるんだろうか。 
 
 - 1155 :ハズレ:2017/08/08(火) 20:42:02 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  下着の色・・・(´・ω・`)柄までいくのかなくまさんとか 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:42:40 ID:pSqqiAkR0
 
  -  質問! しまぱんやくまさんぱんつは識別可能か!否か! 
 
 - 1157 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 20:43:03 ID:???0
 
  -  >>1152 
 えるしってるか 
  
 つかれまらっていうのとあと、種の保存本能で生命の危機にひんするとむくむくと。 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:43:38 ID:IwybeyVB0
 
  -  東鳩2で好きな色を聞かれて答えたらタマ姉の下着の色がその色になるってイベントあったのをなんか思い出した 
 4コマで好きな色を無色透明って答えたたネタもあったな 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:44:54 ID:00rEw1TX0
 
  -  染みてたらどうなんですかねえw 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:45:25 ID:gBPU2Bg60
 
  -  コミケは一度記念でもいい 
 スタッフで参加しよう!スタッフの苦労とルールの大切さを学べるぞ! 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:45:39 ID:5xnpr1vs0
 
  -  >>1158 
 ラップでも巻いてろ 
 
 - 1162 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 20:45:49 ID:???0
 
  -  湿度測定機能がつくやろ。 
 
 - 1163 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:45:52 ID:v3YaVzpH0
 
  -  しかしこの明石、髪の毛だけでなく脳みそまでピンクであるw 
 
 - 1164 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:46:28 ID:yCoGMbWh0
 
  -  …いっそ、提督の負担を減らすのではなく、提督を強化する方向で、提督にサイボーグ化手術を施すのはどうだろうか?(名案感 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:46:39 ID:pSqqiAkR0
 
  -  うーん、こんな眼鏡を提督がかけてるのが分かっても、直接見せたがる連中がいそうな気が…… 
 
 - 1166 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:47:06 ID:IwybeyVB0
 
  -  艦娘の年齢のわかる眼鏡… 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:47:47 ID:00rEw1TX0
 
  -  >>1164 
 だがまって欲しい。それは生殖部が生なのか 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:48:06 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  コミケは一回だけいったなぁ 
 夏だったから脱水症状で死ぬかと思った 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:48:26 ID:F+cbRJ4o0
 
  -  >>1166 
 おいばかやめろ 
 
 - 1170 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 20:48:45 ID:???0
 
  -  英国紳士さんへ ダウン 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/896 
  
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:50:38 ID:yCoGMbWh0
 
  -  >>1167 
 …戦に全てを賭ける防人に余分な機能は要らん(チョキン 
 
 - 1172 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:51:42 ID:QlAa3SDI0
 
  -  >1165 
 妙高or高雄型がねーちゃんキックとか繰り出してきたら、ハの人のような人種でもない限り、100%回避不能だよな 
 
 - 1173 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:51:50 ID:00rEw1TX0
 
  -  征服王と太陽王がライダーの王座をかけてファイッw 
 
 - 1174 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 20:51:56 ID:???0
 
  -  安心しろ、川上世界なら戻せるから。サイボーグぐらい 
 
 - 1175 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 20:53:16 ID:???i
 
  -  今回の作品はあれだ。ラノベ新人賞3次選考くらいにありそうな話です(吐血 
 
 - 1176 :観目 ★:2017/08/08(火) 20:53:27 ID:???0
 
  -  追加したのは一種類の下着の使用頻度かしら…。>妖精さん 
 
 - 1177 :Scotchな読者さん:2017/08/08(火) 20:53:58 ID:qM+2x+Z00
 
  -  判るんじゃなくて本人の口から言わせてその後確認までが基本じゃないかっ!! 
 
 - 1178 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 20:54:18 ID:???0
 
  -  スネアさんとこさすがに刀身の鞘方式じゃなかったか 
 
 - 1179 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:55:05 ID:XVhaN0Yt0
 
  -  原作:メシテロ? 
  
 電撃マガジンとかドラマガみたいな何処かのノベル雑誌にタイトル乗ってたりして 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:56:41 ID:rTn1PXxa0
 
  -  これ生理の時はどうなるん?>湿度計 
 艦娘に生理があるかは置いといて 
 
 - 1181 :ハズレ:2017/08/08(火) 20:56:41 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  ケンゼンだなぁ(´・ω・`) 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:57:08 ID:MFHPypHc0
 
  -  上下色揃えてるあたり艦むすは常在戦場 
 毎日が勝負下着なんだな!w 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:57:08 ID:QXskoGLA0
 
  -  ハズレさんかい? 
 早い、早いよ! 
 
 - 1184 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:57:25 ID:00rEw1TX0
 
  -  濡れるんなら生理もあるんじゃないかなあw 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:59:08 ID:43EC0w5a0
 
  -  >>1177 
 提督と目が合うと自動的に下着の色と現在の発情度合いと【アスタリスクの開発度合い】をしゃべり出すようになる眼鏡? 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 20:59:34 ID:kyWGf7TQ0
 
  -  むしろ乾きすぎじゃなかろうか> 8% 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:01:07 ID:dU2FRbyE0
 
  -  今仙台大風吹いてて雨もダバってるっていうのに(´・ω・`) 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:04:09 ID:XVhaN0Yt0
 
  -  ttp://keisan.casio.jp/exec/system/1202883065 
 参考:不快指数 
 計算はご自分でどうぞ 
  
 ちなみに体温36度で湿度48%は「暑くてたまらない」 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:04:18 ID:3rixidwj0
 
  -  プライベート痴女ビーチになっちゃう!w 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:04:37 ID:gMJ3aitG0
 
  -  湿度追加はリハビリ優先の提督には逆にアカンのではないだろうか 
 うっかり腰振り運動したら体力削られるで 
 
 - 1191 :観目 ★:2017/08/08(火) 21:05:03 ID:???0
 
  -  >>1186 
 通常の湿度50%を0とした場合の湿度であろう。 
 つまり乾いても居ないし湿っても居ない状態を0として換算しており、 
 パーセンテージ=発情度となってるんじゃね? 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:09:43 ID:Kl9wSvtz0
 
  -  >>1191 
 観目サン!あと欲しかったり強化してもらいたい機能はありますか? 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:11:07 ID:rTn1PXxa0
 
  -  ノーブラくまさんぱんつ90%越え 
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:14:44 ID:rTn1PXxa0
 
  -  大番長学内編?>メシテロさん新作 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:14:57 ID:JwlXJU480
 
  -  蜂蜜かな? 
 
 - 1196 :観目 ★:2017/08/08(火) 21:15:20 ID:???0
 
  -  そんな事聞かれても……。 
 お値段ぐらい?大和が一枚200円ぐらいの履いてたら 
 「ほほぅ…リラックスしてますねぇ」って思うぐらいかな。 
 
 - 1197 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 21:15:52 ID:???0
 
  -  ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/6296380i?1480774493 
  
 まいくろびきに・・・ 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:16:10 ID:3rixidwj0
 
  -  >>1195 
 恥蜜くまさんとかいうワードが浮かんできたんだがどうしてくれるんだ! 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:18:05 ID:5xnpr1vs0
 
  -  >>1198 
 腹ポコたぬきさん 
 
 - 1200 :観目 ★:2017/08/08(火) 21:23:14 ID:???0
 
  -  ヒロインでわかる、やる夫の活躍度。 
 メシテロさんとこのやる夫は大活躍するはず。 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:24:56 ID:gMJ3aitG0
 
  -  でも大天使の湿度56%って結構ですよね興奮しますが 
 
 - 1202 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 21:25:41 ID:???0
 
  -  最近長門を見るとこの四コマを思い出して困る 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1332470.jpg 
 
 - 1203 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 21:26:16 ID:???0
 
  -  英国紳士さんへ 足踏みつけ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/897 
  
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:26:57 ID:MFHPypHc0
 
  -  ノーブラ…そういうのもあるのか 
 って考えたらノーブラ艦むす結構いそうだな 
 それどころか利根筑摩とか下どうなってるのよ!!w 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:34:16 ID:3rixidwj0
 
  -  とねねーさんは仮に湿度高くて垂れてもスカート?が長いからバレにくいという二段構え 
 色も黒だから濡れても分かりにくいぞ! 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:36:44 ID:ez2FKFd40
 
  -  け、健康法の可能性も・・・ 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:37:58 ID:QlAa3SDI0
 
  -  >>1204 
 てか、グラを見る限り中〜大型艦は殆どノーブラやぞ。金剛型や武蔵はさらしで大和はアレだしさ 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:38:57 ID:gMJ3aitG0
 
  -  ちなみにブラしてないと 
 AAでも垂れるときは垂れる 
 
 - 1209 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 21:39:31 ID:???i
 
  -  ブックオフで108円くらいであつかってそうな漫画の内容です 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:41:10 ID:E+ys4GLj0
 
  -  今度のは速攻で終わらないと良いが 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:43:03 ID:rTn1PXxa0
 
  -  メシテロさん新作、やっぱOPにこれ流したい雰囲気 
 ttps://youtu.be/g4aCPai7mQk 
 
 - 1212 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 21:46:15 ID:???i
 
  -  >>1211 
 大番長……なんで2択だったんや……両立ルートはないんですか…… 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:49:41 ID:2bFGKB9y0
 
  -  大シリーズの2択は色んな意味で苦渋過ぎる… 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:50:26 ID:ePgy09QL0
 
  -  アリスで学園いうとKINGの方思い出すんだよなあ・・・ 
 エロゲなのに男性キャラのインパクトがやたら強くて女性はヒロインとニンジャ以外ろくに思い出せないし・・・ 
 
 - 1215 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 21:51:05 ID:???i
 
  -  >>1214 
 ぷっちんぷりん教…… 
 
 - 1216 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 21:53:14 ID:???0
 
  -  …ぷろすちゅーでんと… 
  
  
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:53:18 ID:2bFGKB9y0
 
  -  学園KINGは小林が全てを持っていくから仕方が無い 
 ロリ科学者とそのアンドロイドが当時としてはインパクトあったな 
 
 - 1218 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 21:54:37 ID:???i
 
  -  戦力的にはバクハーが便利すぎたな。にらみつけてバクハーして小林でとどめ 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:54:51 ID:IwybeyVB0
 
  -  なんで鳳翔さんいるのに前回比叡におかゆ作らせたんだ 
 
 - 1220 :Scotchな読者さん:2017/08/08(火) 21:56:52 ID:qM+2x+Z00
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) ちなみに私、今ノーパンです 
  
 (貴様らの脳細胞を無駄な情報で埋めてやる) 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:57:05 ID:v3YaVzpH0
 
  -  もう司厨室に生体認証キーでも増設したほうが良いんじゃないかな…<比叡・磯風 
 
 - 1222 : ◆j48I64OqQY :2017/08/08(火) 21:58:29 ID:BMFghFMh0
 
  -  帰宅&北島式腹筋100回終わり 
  
 なんか同志が艦娘の下着の色とかやってる…… 
 
 - 1223 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 21:59:07 ID:???0
 
  -  >>1216 
 あんな序盤にトゥルーエンドのフラグがあるなんて…… 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 21:59:24 ID:gMJ3aitG0
 
  -  なお比叡カレー 
 公式のドラマCDでは金剛お姉様のフォロー入れば食べられるものになる模様 
 
 - 1225 :Scotchな読者さん:2017/08/08(火) 22:00:00 ID:qM+2x+Z00
 
  -  >>1222 次は自衛隊式懸垂を連続100回だ 
 
 - 1226 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 22:00:29 ID:hosirin334
 
  -   
  
 '                |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:|:i:i : : : |  >>1220などと言っております 
 .   な る ほ ど.     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
              |二二二二二二 |:i:i:i:i|:i:i : : : |    同志>>1 
 シ ベ リ ア 送 り だ .|,、 、、 、、、:i:i:i:i:i:} |:i:i:i:i|:i:i : : : | 
                j,'////////ハ、、} |:i:i:i:i|:i:i : : 人 
                /v///////////,:i:i:i:i:i:|:i:i.:. :. .: .\ 
            /  "''…''''"´ }///:i:i:i:r=竺竺ミx  \___ 
           /      -‐_ ///i:i:i:乂三三=イ: :: : /  -=ニ∨三ニ= 
         < '""ニ_ミx  r''''"ヾ √ }i:i:i:i|l゙'ー´r‐'!: :: :_j   -=ニ三三ニ=- 
       / ̄  `゙"'"/!  {ヘ丐'" j! ノi:i:i:i:汽 __ j!: : γ气ミ _,、-「 ヾ、¨¨´ 
  ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i{    , ''j''_'i,,    / /:i:i:i:i:i|xへ''rへ、、 {r=‐''"´  气 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i::i:{  _,,ィi:i:i:i:i:i:i:ih.、 彳「i:i:i,、 '"゙+/\/  ゝ‐ {     しj 
   {:i:i:i:i:||:i::i::i:: 从`…-'''ーー-ゞ‐  //∨ v--ュ゙+  r―, {_、-ヾ "'' 
   {:i:i:i:i:||,.、:i::i/Λ <,,  `''''´ // ///ハ l{`¨´  ゙+ `¨´}  L,,,、  // ;, 
 _、-‐ ¨´   {// \ヾー---彡,、イ////¨ ̄''〜、、.゙'+、 }    r'゙  // ;, 
         ∨////>r=气////// /       \__゙'ソ}    气   ,,;, 
 V           ∨//// ⌒∨////         Λ¨ヾ}    j! 乂_ノィへ 
 :∨        \// じノ ∨/       =ー  ‖ ゙, }   jl       // 
 :::∨          {                   =-  ‖  ∨=-ミ、j!    /+「+「 
 : ::}         {  γ‐、             =- /  /Λ   7     /{+「/ 
  
  
  
 
 - 1227 :Scotchな読者さん:2017/08/08(火) 22:01:16 ID:qM+2x+Z00
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 アキバ新名物 角煮カツ丼です 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/60083/640x640_rect_60083516.jpg 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:01:27 ID:ePgy09QL0
 
  -  >>1215 
 女装した角刈りの印象のほうが強いです・・・ 
 
 - 1229 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 22:01:34 ID:hosirin334
 
  -  ああ、ハの人が…… 
 
 - 1230 : ◆j48I64OqQY :2017/08/08(火) 22:01:36 ID:BMFghFMh0
 
  -  >>1225 
 これから階段往復やるから、今度な 
 
 - 1231 :Scotchな読者さん:2017/08/08(火) 22:04:08 ID:qM+2x+Z00
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) シベリア・・・ 
 ttp://snalime.com/wp-content/uploads/2015/02/siberia-600x391.jpg 
 
 - 1232 :ハズレ:2017/08/08(火) 22:05:20 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  まだ大丈夫(´・ω・`) 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:06:14 ID:dZ8tsxkG0
 
  -  >>1231 
 これだけを残業2時間含む10時間作り続ける毎日って考えるとそれはそれで辛い。 
 
 - 1234 : ◆j48I64OqQY :2017/08/08(火) 22:07:53 ID:BMFghFMh0
 
  -  >>1232 
 2分でアウトになってるやんけ 
 
 - 1235 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/08(火) 22:08:42 ID:???0
 
  -  >1232 w 
 
 - 1236 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 22:10:58 ID:???0
 
  -  やってもうた 
 
 - 1237 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 22:11:21 ID:???0
 
  -  あの眼鏡で武蔵=サン見たらどう表示されるんだろうか 
 
 - 1238 :ハズレ:2017/08/08(火) 22:12:00 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  >>1236 
 どんまい(´・ω・`) 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:12:34 ID:yCoGMbWh0
 
  -  …とりあえず、湿り具合と味も確かめておこう(ペロ>加賀 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:13:16 ID:ez2FKFd40
 
  -  提督が療養中のため、発散できなかっただけかもしれないし!(精一杯の擁護 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:13:54 ID:N3sgJP6E0
 
  -  暑いだけでは?(ボブはいぶかしんだ) 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:17:32 ID:00rEw1TX0
 
  -  このセイバーはキレイなセイバー? しかしふみふみがいるとセイバーに踏みいる隙があるのか。 
 
 - 1243 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 22:17:48 ID:???i
 
  -  ちゃんとした青王もかけるってところみせてあげますよ……! 
  
 ぶっちゃけ別に青ペンが嫌いなわけじゃないんですよ…… 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:18:40 ID:00rEw1TX0
 
  -  激しく期待。キレイなセイバー 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:19:13 ID:ez2FKFd40
 
  -  (貧だから、描かないのだとばかり) 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:19:30 ID:pSqqiAkR0
 
  -  アルトリアさん芸風広いからね、ただ言動からどうも戦闘脳な気が 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:20:05 ID:00rEw1TX0
 
  -  迷彩ってなんだろ? 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:20:46 ID:f98Vv6ih0
 
  -  フトーンも上手にしけました 
 
 - 1249 :ハズレ:2017/08/08(火) 22:21:04 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  迷彩だと汚れが目立たない?(´・ω・`)草むらに隠れれる? 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:21:48 ID:pSqqiAkR0
 
  -  榛名の草むら(意味深)だって! 
 
 - 1251 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 22:21:55 ID:???i
 
  -  上杉役に青ペンがどはまりすぎるのが悪いんや……ゲス顔もできてイメージに合うキャラってほんと貴重なんですよ…… 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:22:16 ID:00rEw1TX0
 
  -  プロトアーサがいるのかw 
 
 - 1253 :ハズレ:2017/08/08(火) 22:22:45 ID:Q1MrOZPx0
 
  -  ワンポイントって絆創膏みたいなあれ?(´・ω・`) 
 
 - 1254 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 22:23:29 ID:???0
 
  -  誰かが言うと思ったけどワンポイントでロゴとかキャラが入ってるような奴じゃないのん 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:23:29 ID:pSqqiAkR0
 
  -  クラスとは別にサークル的なものかな?>円卓 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:24:10 ID:f98Vv6ih0
 
  -  パンツナイトが…まぁ。後世でアーサーなんて騎士はゴマンといるか… 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:24:44 ID:/uSOZZIZ0
 
  -  普通に睡眠薬とかじゃね?>サッー 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:25:05 ID:00rEw1TX0
 
  -  まあ、でもこの世界観でアルトリアがでないのはある意味ヘイト集めるより寂しいので嬉しいw 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:25:06 ID:v3YaVzpH0
 
  -  もしかして艦娘が同位体複数存在する世界線かしらん。 
 確かギャル夫の指揮下にも暁がいたような… 
 
 - 1260 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:25:11 ID:i/URLM3x0
 
  -  FEやってないからイマイチ危機感がわからんなあ 
 食わず嫌いせずにやっときゃ良かったか 
 
 - 1261 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 22:25:33 ID:???0
 
  -  靴下とかなら男物によくあるな>1点 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:25:37 ID:VLi3Cazj0
 
  -  下着選びのセンスから、同志はロリコンでない事が伺える 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:25:59 ID:E2az/oIM0
 
  -  ダズル迷彩柄の下着とか新しい……新しくない? 
 ローゼンジ迷彩柄だと、知らずにどっかで作られていそうな気もするがw 
 
 - 1264 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:29:12 ID:wc4XnENS0
 
  -  91式徹甲弾じゃないのか>大和 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:30:30 ID:RKZSu1Dg0
 
  -  大和にサーキュレーターはよ 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:31:51 ID:2bFGKB9y0
 
  -  姉はヒモで妹はサラシか… 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:32:50 ID:gMJ3aitG0
 
  -  榛名改二のダズル迷彩柄はほぼ公式だからなあw 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:33:27 ID:v3YaVzpH0
 
  -  一応オーケストラとかフォーマルな場所ではきちんとした格好してるから…(弁護 
 
 - 1269 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 22:34:56 ID:???0
 
  -  >>1263 
 男物なら既に 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DARBYDYUQAEDmfU.jpg 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:35:39 ID:QIxR6PcW0
 
  -  メシテロさん新作の射手やる夫は弓使うんだろうか 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:36:20 ID:f98Vv6ih0
 
  -  FE聖戦で神器のヤバさ説明 
 能力の最大値30のゲームで特定能力値に合計で+30程度の修正が入る もちろん武器としても極上 
 イベントで普通勝てないと言われる敵でも楽々屠る それが神器 
 
 - 1272 : ◆j48I64OqQY :2017/08/08(火) 22:37:34 ID:BMFghFMh0
 
  -  >>1263 
 スッ ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%83%80&rlz=1C1KMOH_jaJP724JP725&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjnn7_24MfVAhUKyrwKHSn3D0UQ_AUICigB&biw=1366&bih=589 
 
 - 1273 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 22:37:49 ID:???0
 
  -  えヴぉ既読の人しかわからいダイマ 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:38:11 ID:00rEw1TX0
 
  -  ロブトウゥスとかさらに反則だしw 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:38:49 ID:9qYVSQf+0
 
  -  ただし神器は使用回数50/50で1回復するのに1000G掛かる。1回で壊れるバルキリーの杖は50000G 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:38:59 ID:/uSOZZIZ0
 
  -  ドクターストップ掛かってるんじゃないの? 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:39:09 ID:wc4XnENS0
 
  -  >FMKN 
  
 エロい人kwsk 
  
 
 - 1278 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:40:12 ID:GIE56V9/0
 
  -  円卓の弓兵は居眠り豚のトリスタン卿…白饅頭とはいい組み合わせか 
 
 - 1279 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:40:48 ID:IwybeyVB0
 
  -  FMKNってなに?(童貞並感 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:41:24 ID:0TA531mz0
 
  -  「fmkn 下着」で試しにぐーぐる先生の画像検索したら男しか出てこなくて草 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:41:32 ID:aV106God0
 
  -  メシテロさんのとこの福本モブの連中は 
 レア度で強さを決めるような連中なんだろうな 
 まったく、東方の大英雄の活躍っぷりを知らんのか 
 
 - 1282 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 22:41:52 ID:???0
 
  -  フミカネじゃろ 
 
 - 1283 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 22:42:13 ID:???0
 
  -  戦国映画っぽい嘘予告にしてみました 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:42:34 ID:iFJjnTVn0
 
  -  メシで弓・・・あー 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:43:12 ID:00rEw1TX0
 
  -  き、キレイなアルトリアなんだよな? ホントにw 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:43:23 ID:VLi3Cazj0
 
  -  紙ナプキン、転じてオムツァーだと思った 
 
 - 1287 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:44:02 ID:TjMe9FYb0
 
  -  FMKNって各国軍内でも幾つか形状にパターンあるんじゃなかったっけか? 
  
 >>1274 
 一応、速ステを一定範囲に調整してパワーリングとバリアリングとライブリング持たせたティルフィング持ちセリスを特攻させても時間はかかるけどほぼ事故らずに倒せなくもないんだけどねw<ユリウス 
 …何で速調整が要るかってと、セリスの追撃とユリウスの突撃の両方が発動条件を満たす状況を作る必要があるからだったり 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:44:08 ID:2CBQ3v750
 
  -  ようするに、パンツに見えるけどぱんつじゃないから恥ずかしくないもん、なのか? 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:44:10 ID:00rEw1TX0
 
  -  いまなら俵さんの可能性もw 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:44:12 ID:D4Ddiqn00
 
  -  >>1263 
 公式でそうだったような・・・ 
 
 - 1291 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:45:17 ID:GIE56V9/0
 
  -  ……ふと思ったのだが、まさか殺生院キアラの能力持ってる生徒はいないよね? 
 
 - 1292 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:46:09 ID:+R+9AnEH0
 
  -  やる夫は表示されてる下着全部わかるのかな 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:48:42 ID:43EC0w5a0
 
  -  >>1292 
 【夜戦】済みの子ばかりだろうし、その時見てるでしょ。 
 自分の順番の時、全裸で突貫してくるのは流石に居ないだろうし……居ないよね? 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:49:10 ID:k3YLT68w0
 
  -  縦幅が尋常じゃなく狭いローライズですかね… 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:49:16 ID:VLi3Cazj0
 
  -  俺たちは、温暖湿潤気候の子供たちなのだ 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:51:46 ID:QlAa3SDI0
 
  -  持ってない人は、今次イベントで掘れるといいっスね。お堅く見えるが凛デレでいいぞ〜>伯爵閣下 
  
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:53:13 ID:F91frsAn0
 
  -  みんな大体は一緒ね 
 スポブラに半ケツ見えてるローライズのイメージ 
 
 - 1298 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:54:16 ID:lsxLJQr20
 
  -  よりハードになればいいなって 
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:54:47 ID:lsxLJQr20
 
  -  誤爆 
 
 - 1300 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:54:48 ID:IaFFe37W0
 
  -  ある意味では心は硝子じゃなくて既に鉄かー 
 
 - 1301 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 22:57:15 ID:???0
 
  -  ttps://www.famitsu.com/images/000/041/942/5262933b05fda.jpg 
 尋常じゃないローライズ 
 
 - 1302 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 22:58:28 ID:hosirin334
 
  -  ネカフェ卒業したら色々続き書くからもうちょい我慢してね 
 
 - 1303 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/08(火) 22:58:51 ID:hosirin334
 
  -  退店 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:58:51 ID:sXcVwatxi
 
  -  ストリング>紐パンをさらに過激にしたやつというかただの紐 
  
 fkmn>ストパン 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:59:27 ID:oT7wjN1P0
 
  -  続き!?マジで!? 
 
 - 1306 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:59:33 ID:k3YLT68w0
 
  -  中の人に実際に着てもらったという噂の尋常じゃねえローライズですね… 
 
 - 1307 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 22:59:50 ID:gMJ3aitG0
 
  -  乙です 
 
 - 1308 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:01:51 ID:JpZEzWkw0
 
  -  乙でした。 
 お気をつけて。 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:01:51 ID:+R+9AnEH0
 
  -  今回の妖精さん 
 療養中の人間にケダモノになれとか、やる夫に無理させて完治させたくないのか? 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:02:27 ID:0TA531mz0
 
  -  乙でした 
 同志ご無理はなさらないでください 
 
 - 1311 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 23:03:53 ID:???0
 
  -  同志、お気をつけてお帰りください 
 
 - 1312 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:04:57 ID:VLi3Cazj0
 
  -  乙 
 かぼちゃパンツとかちょうちんブルマーとかが無かったのがなぁ…… 
  
 まあ、艦娘の服装的に駆逐艦でも着こなせない下着ではあるが 
 龍驤改ならスモッグ着ている感があるからワンチャン 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:06:06 ID:rTn1PXxa0
 
  -  しかしアルトリアもやる夫がいじめられてるとなったら安藤たちをシメる……のは女の子にやってもらうとか格好悪いか 
 兄貴たちが「妹の友人」って事で動きそうな気もするが 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:08:25 ID:IaFFe37W0
 
  -  たぶん、弓兵パワーをちゃんと発揮しちゃうと、自分もやった相手も 
 酷い赤じゅうたんになってしまうと思うんだ。 
 メシテロさん的に日本最凶のあのお方関係な気がして仕方ないw 
 
 - 1315 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:08:33 ID:+R+9AnEH0
 
  -  艦娘の服装考えると、下着はかなり限定されるよね 
 
 - 1316 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 23:09:08 ID:???i
 
  -  俵の大将じゃないよ<やる夫 
 
 - 1317 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:09:27 ID:fLltgDb/0
 
  -  真面目な話、料理人とか後方支援してくれる人って下手すると前線で戦ってる人より重要度高いよね 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:09:56 ID:+L6wfkmG0
 
  -  ぶっちゃけ、下手に言葉を飾らず「ウチの料理番になってくれ」の方が 
 スカウトに成功する確率高そう 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:10:06 ID:v3YaVzpH0
 
  -  もしかして弓でフネを沈めたあの人かしらん…<射手 
 
 - 1320 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/08(火) 23:10:49 ID:???0
 
  -  そういや、数種類のクラスを持ち得る英雄って 
 どんなのがいるかねぇ 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:11:24 ID:IaFFe37W0
 
  -  >>1316 
 いや、同じTでも私の想像したのはFGOで登場したFUJIWARAさんじゃなくて 
 GENJIBANZAIの方でございますw 
 
 - 1322 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 23:11:34 ID:???0
 
  -  >>1320 
 んー、剛力彩芽とか西田敏行とか 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:12:09 ID:yCoGMbWh0
 
  -  アーチャー…料理人…日本…やる夫は独眼竜か!! 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:12:22 ID:ukPnSBbq0
 
  -  弓使いの英雄ってだけでも幅が広いのに、アーチャーって弓を使わないからなぁw 
  
 
 - 1325 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:12:54 ID:yCoGMbWh0
 
  -  つ徳川吉宗>数種類のクラス持ち 
 
 - 1326 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:12:57 ID:VLi3Cazj0
 
  -  >>1320 
 武士はだいたいみんなそう 
 
 - 1327 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:13:22 ID:3Ce7ZZpL0
 
  -  聖杯戦争(やきう)ってどっかで聞いたな 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:14:06 ID:v3YaVzpH0
 
  -  >>1326 
 武士以外だと…不死身の分隊長とかかな? 
 後はマッド・ジャック。 
 
 - 1329 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 23:14:07 ID:???i
 
  -  武芸十八般っていうし、中国の英雄とか将軍格ならデフォで 
 剣、槍、弓、馬は適正であるし、忍び込んで暗殺系の逸話もちも多いしね 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:14:47 ID:MFHPypHc0
 
  -  フミカネにだって普通の下着はあるんだ!!(悪魔超人並み感想 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:14:53 ID:n2iQ52I10
 
  -  投擲武器を使う日本人・・・・・・MUROBUSHI? 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:15:08 ID:QIxR6PcW0
 
  -  >>1320 
 FGOみてるとそれっぽいエピソードあればどうとでもなりそう 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:15:10 ID:+R+9AnEH0
 
  -  騎士も武士も、高名なやつは全員三騎士クラスとライダー適正は持ってるでしょ 
 持ってる武器の知名度のせいで一番強いクラスが限定されるやつはいるだろうけど 
 
 - 1334 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:15:37 ID:f98Vv6ih0
 
  -  日本武尊は何種類のクラスを持ってるかなっと 
 
 - 1335 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:15:47 ID:ukPnSBbq0
 
  -  呂布でしたっけ。基地外じみた弓の逸話があるの…… 
 
 - 1336 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:16:27 ID:rTn1PXxa0
 
  -  俵の大将ってジャパニーズ呂布の事? 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:17:14 ID:00rEw1TX0
 
  -  沢村投手はアーチャですか?(おい 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:17:28 ID:TjMe9FYb0
 
  -  >>1325 
 吉宗公はライダーで引いた時が一番強い筈、生身且つ変身の必要性皆無でありながら仮面ライダー扱いされた逸話的に考えてw 
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:17:34 ID:IaFFe37W0
 
  -  武士のたしなみは弓馬の道だから、弓と騎は基本。槍も当たり前レベルだしな。 
 中世ならシグルイだから狂もたいていある。 
 習い芸として剣と歌もあるやつも多いから剣と術もありうる。 
 闇討ちの史実があれば殺もつくし、復讐すればアヴェ公で、将軍様なら裁だし、 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:17:59 ID:rTn1PXxa0
 
  -  面倒な学園だなあ 
 友人が友人を庇うのもメンツが絡むんかい 
 
 - 1341 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 23:18:05 ID:???i
 
  -  こういうやつらがゴロゴロいるのが中国の英雄 
  
 呂布:あそこに立てた槍の穂先弓でうつからあたったら戦争やめろ(なお2杯酒飲んでから鼻歌まじりに成功) 
  
 黄忠:関羽相手に一騎打ちで帽子の根っこの部分をピンポイントで打ち抜いてビビらせる 
  
 趙雲:船の帆を縛る縄を弓一発で打ち抜いて相手の船の進路を狂わせる 
 
 - 1342 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/08(火) 23:18:47 ID:???0
 
  -  >>1320 
 李書文とか?(´・ω・`) 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:18:47 ID:+R+9AnEH0
 
  -  呂布の弓の逸話は命中率の問題でそこまででもない、それこそ与一とかの似たようなもんだし 
 弓で化け物な逸話があるのは、岩に矢を通した李広 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:18:51 ID:f98Vv6ih0
 
  -  三国志には流れ矢の達人と呼ばれる人もいるからね 
 瓶いっぱいの酒飲んでくるくる回ってシュート 超エキサイティング程度なら…凄いか 
 
 - 1345 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:19:07 ID:yCoGMbWh0
 
  -  >>1338 
 うん、知名度ならライダーが抜群だろうねw 
 後、将軍になった経緯を鑑みると、アサシンクラスも該当するんだよね、吉宗の場合… 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:19:43 ID:00rEw1TX0
 
  -  項羽はセイバーもアヴェンジャーもバサカもありそう 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:20:43 ID:TjMe9FYb0
 
  -  っセイヴァー将門公 
 …うん、間違い無くメガテンスペックで召喚されるわ、マジでw 
 
 - 1348 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 23:20:58 ID:???i
 
  -  魔界転生ものとクラス談義、真名あては盛り上がるよねぇ…… 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:21:48 ID:00rEw1TX0
 
  -  将門と道真はアヴェンジャー適正高そうw 
 みち1はキャスター適正高そう 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:22:36 ID:yCoGMbWh0
 
  -  崇徳「…俺もアヴェンジャー行けるよね?」 
 
 - 1351 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:23:29 ID:8cJ1KfL80
 
  -  >>1335 
 自分の槍を地面につきたててから酒飲んで百歩離れておもむろに弓射たら見事にさっき自分がつきたてた槍に命中したってやつね 
 でもまぁ中国には射日神話って言う文字通り「太陽を射落とした」英雄がいますんで正直呂布程度じゃ霞むかも 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:23:48 ID:VLi3Cazj0
 
  -  >>1347 
 一応神様は呼べない仕様らしいから、怨霊になる前だと思われる 
  
 なお、一応ニンゲンだった頃の将門の目を射抜けたのは、都で将門討伐の大祈祷を行ってた結果だという大本営発表がありまして 
 物語的には、神道仏教陰陽道をメインに修験道やその他土着信教を混ぜ合わせた呪術国家の総力を挙げる必要がある模様 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:23:54 ID:2bFGKB9y0
 
  -  >>1347 
 懐かしいなマサカド公を頑張って御魂合体して全パラMAXにしたのに 
 ヨシツネの方が強いと言う事実とかな…八艘飛びがおかしい性能なのが悪い! 
 
 - 1354 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:23:54 ID:rTn1PXxa0
 
  -  やる夫関係なしにイジメやる連中は〆るってのは駄目なんかねー 
 
 - 1355 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:24:29 ID:rTn1PXxa0
 
  -  そういや鬼切丸の続編が魔界転生パクってたな 
 
 - 1356 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 23:24:48 ID:???0
 
  -  >>1352 
 そのせいで成田山新勝寺と神田明神を掛け持ちするとあまりよろしくないことになるという話ががが 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:24:49 ID:oLxrI+hb0
 
  -  将軍様はアレ、型月だと一英霊ってことで済まされちゃうけど、 
 仮面ライダー的には「次元を股に掛けて仮面ライダーと戦う」割と大スケールな組織の大ショッカーが 
 その存在を恐れて抹殺に乗り出すとんでもない人だからな 
 某ゲームでディケイドを普通に倒したのは恐れ入ったわ 
 
 - 1358 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 23:26:26 ID:???i
 
  -  吉宗公は中の人がガチで殺陣の達人だからね。 
  
 配給元にあわせて「ここの殺陣はスピード重視」「こっちの殺陣は外連味重視だから見栄を……」 
  
 みたいに完全に使い分けてるから 
 
 - 1359 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:26:51 ID:f98Vv6ih0
 
  -  >>1351 
 呂布の凄い所は「俺弓ってあんまり得意じゃないし」が負け惜しみでもなんでもないところかな 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:26:59 ID:Goym8Otp0
 
  -  アーチャー、日本人、アルトリア、飯使い、宝具不明 
 ここから導き出されるワードは…… 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:26:59 ID:6AFi5CMg0
 
  -  メシテロさんのやる夫、真名:エミヤじゃないだろうなw 
 
 - 1362 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 23:27:29 ID:???0
 
  -  京都「関東人とか人間じゃないし。どうあつかおうとかまわんだろう?」 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:27:33 ID:MFHPypHc0
 
  -  アルトリア「カレイドステッキを持てば全基本クラスコンプです」 
 冗談抜きで芸風が狭いやつ以外は基本マルチクラスだと思うよ 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:28:49 ID:2bFGKB9y0
 
  -  >メシテロさんの所のやる夫 
 …まさか羅漢銭の使い手だったししないよな? 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:28:51 ID:fLltgDb/0
 
  -  単純に真名が解らないのは名前葬られてるか未来英雄のパターンが多いからなぁ 
 クラスが解らないならエクストラクラスの可能性もあったが 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:28:53 ID:yCoGMbWh0
 
  -  >>1362 
 時は流れて戦国時代… 
 京都「お願いします…ごはん恵んでください…」 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:29:54 ID:00rEw1TX0
 
  -  カードでクラスわかるからねえ 
 
 - 1368 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 23:29:58 ID:???0
 
  -  >>1365 
 混ぜられてる、概念的な存在のケースもあり 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:30:31 ID:iOtZ8D4p0
 
  -  >>1360 
 俵さん? 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:31:35 ID:00rEw1TX0
 
  -  >>1369 
 それさっき違うって言われたw 
 
 - 1371 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 23:31:39 ID:???0
 
  -  (4章が13ソコソコで5章が20オーバーとかふざけてるの) 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:31:47 ID:mDgz1qRJ0
 
  -  匙投げちゃいそう 
 
 - 1373 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:31:51 ID:EZtdyug30
 
  -  ティ、ティグルヴルムド・ヴォルン(小声) 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:32:05 ID:fLltgDb/0
 
  -  >>1368 
 あー新茶みたいなやつか 
 確かにそれだと分からんわな。本来の適性以外で発現してる可能性もあるし 
 
 - 1375 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 23:32:15 ID:???0
 
  -  >>1373 
 竜殺しじゃないですかやだー! 
 
 - 1376 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 23:32:38 ID:???0
 
  -  アーチャー(ファンネル 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:32:44 ID:yG8bF4pA0
 
  -  武器が特定できない射手? 
 未来型ならサイコガン、近代なら艦載砲かな? 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:33:20 ID:fLltgDb/0
 
  -  ギル様みたいな特殊な打ち方もあるしなぁw 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:33:23 ID:+R+9AnEH0
 
  -  やる夫みたいな事例って、蔵から射出でアーチャーの金ピカでも起きそうだな 
 
 - 1380 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:33:51 ID:IaFFe37W0
 
  -  >>1369 
 >>1316 
  
 私はその辺の属性ガン無視で日本英雄で一番やばそうな弓 
 …TAMETOMOの方かなーとか思った。 
 鎮西八郎だから、メシテロさん的にもアリかなーともメタいけど思ってしまったw 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:33:58 ID:00rEw1TX0
 
  -  そもそも料理の上手さが英霊といっさい関係ない可能性のが高いのではw 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:34:10 ID:fLltgDb/0
 
  -  そもそも、正当に弓を使うアーチャーが少ない気がw 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:34:21 ID:2bFGKB9y0
 
  -  ダブルガトリング… 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:34:38 ID:qDxQgabl0
 
  -  意外と普通に使ってる勢のエウリュアレ 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:34:43 ID:v3YaVzpH0
 
  -  艦砲っていうと鉄砲屋(砲術士官)。 
 猪口敏平か松田千秋(マツダカルテックスの開発者)か… 
 
 - 1386 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:35:21 ID:VLi3Cazj0
 
  -  >>1374 
 英霊「ネオ麦茶」 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:35:41 ID:00rEw1TX0
 
  -  雑賀孫一とかね 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:35:42 ID:+R+9AnEH0
 
  -  ニコラ・テスラも、やる夫の条件満たしそうだなw 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:35:45 ID:QlAa3SDI0
 
  -  個人で扱える物じゃない、ボタンポチーで発動の大量破壊兵器系? 
 真名:オッペンハイマー博士、エドワード・テラーとか(戦慄)……。 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:36:09 ID:f98Vv6ih0
 
  -  取りあえず、日本産のガチアーチャーなら…那須与一とカブキマンかな 
 WW2の頃はよくわからん 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:36:33 ID:VLi3Cazj0
 
  -  英霊「タシロス」 
 
 - 1392 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 23:36:51 ID:???0
 
  -  (ハッ)まさか、英雄呉留府!? 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:37:08 ID:E2az/oIM0
 
  -  未来から英霊を呼ぶで思い出したが、ヤン提督がアーチャーとして召喚されるってSS、今度のコミケで紙媒体で出すって言うとったなぁ。 
  
 とらかメロンで扱ってくれんかなぁ…… 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:37:19 ID:+R+9AnEH0
 
  -  >>1389 
 ボタン一発だと原爆開発者のオッペンハイマーよりミサイル製作者のほうが近くないか? 
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:37:44 ID:VLi3Cazj0
 
  -  >>1393 
 ああ、食事に誘うやつねw 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:37:58 ID:IaFFe37W0
 
  -  …国崩しの日本初の導入者である大友宗麟はアーチャーと言えるかなあ? 
 
 - 1397 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:38:27 ID:n2iQ52I10
 
  -  もう匙かフォークを投げるしかないね 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:38:42 ID:Goym8Otp0
 
  -  ”病”通称ペイルライダーもいるしなあ 
 キャスターじゃないから芸術系は除外されるし 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:38:43 ID:ukPnSBbq0
 
  -  麻生閣下もアーチャー属性ありで良いのではないだろうか? 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:38:52 ID:fLltgDb/0
 
  -  ぶっちゃけ射出特化してれば命中率糞でもアーチャー適性あるからなぁ(汗) 
 ギル様とか命中率低いの数でカバーするタイプだし 
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:39:14 ID:VLi3Cazj0
 
  -  「指す。マジ指す!」 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:39:21 ID:00rEw1TX0
 
  -  そもそも同国の英霊しか宿らないと米とか切れるんじゃw 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:40:57 ID:yG8bF4pA0
 
  -  過去型なら、投げ槍、特殊パターンで雷撃もあるか 
  
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:41:07 ID:VLi3Cazj0
 
  -  ドイツとオーストリアでベートーベンの取り合い 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:41:17 ID:+L6wfkmG0
 
  -  主人公だから後々最強かそれに近くなるだろうと分かるけど、そうじゃなければ 
 普通にただの落ちこぼれだしなぁ 
 
 - 1406 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:41:38 ID:E2az/oIM0
 
  -  銃、石、弓か。槍が無いな 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:42:16 ID:rTn1PXxa0
 
  -  かめはめ波は弓属性になる? 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:42:25 ID:IaFFe37W0
 
  -  …トリスタン(型月)は弓兵…といっていいのだろうかw 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:42:36 ID:k3YLT68w0
 
  -  手から気を発して遠距離にぶつけられたらアーチャーでいいんだろう?(偏見) 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:42:47 ID:v3YaVzpH0
 
  -  >>1402 
 英霊カーチス・ルメイ(小声 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:42:47 ID:rTn1PXxa0
 
  -  >>1406 
 槍だとランサーになるからな 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:42:54 ID:f98Vv6ih0
 
  -  アーチャーのサーヴァント鳩山由紀夫「我ブーメランは無限」 
 
 - 1413 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:43:01 ID:00rEw1TX0
 
  -  幻霊じゃねえかw>かめはめ波 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:43:16 ID:fLltgDb/0
 
  -  とりあえず何か射出できて且つ単独又は少数で活動してたらほぼ弓属性 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:43:42 ID:00rEw1TX0
 
  -  匙を投げるのがうまい英霊はいたっけ?w 
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:43:47 ID:Goym8Otp0
 
  -  バシン・ダン「俺自身が引き金だったんだ」 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:43:48 ID:E2az/oIM0
 
  -  >>1411 
 ローマ歩兵のピールムみたいに、投槍にしか使えない槍ってのもあるんよ 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:43:51 ID:QlAa3SDI0
 
  -  >>1404 
 逆に押し付け合いになるのが、(元)芸術関係志望の伍長勤務上等兵かwwww 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:44:02 ID:NPHbHHBv0
 
  -  何かしらを投射するのが射手の条件だっけ? 
 
 - 1420 :観目 ★:2017/08/08(火) 23:44:06 ID:???0
 
  -  銃つーても色々あるぞ! 
 リボルバー!オートマチック!レバーアクション!ボルトアクション!アサルトライフル!サブマシンガン!ショットガン! 
 全部試したのかな? 
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:44:12 ID:vm4CVGLQ0
 
  -  柔道の「投げ」でアーチャーとか・・・流石にないかwww 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:44:14 ID:n2iQ52I10
 
  -  突かば槍、払えば薙刀、持たば太刀、投げれば乗り物……そう、万能兵器丸太があるじゃないか 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:44:26 ID:JpZEzWkw0
 
  -  スリケンはやったのだろうか? 
 後、大砲関係。 
 或いは急降下爆撃機の後部機銃とか! 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:44:31 ID:k3YLT68w0
 
  -  グラハム・ベルはアーチャーで大丈夫ですか? 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:44:56 ID:+R+9AnEH0
 
  -  欧州は出身地と仕官したのが違うのがザラだからなあw 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:46:27 ID:MmJXIPq90
 
  -  >>1422 
 途中までは十文字槍いいよな……ってなってたのにてめーwwww 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:46:53 ID:fLltgDb/0
 
  -  型月英霊は出身地よりもどこで有名になったかが重要だからなぁ 
 本来の方のfateだと日本英霊は聖杯の関係で召喚できないがエミヤは中東で有名になったから中東系の英霊としてギリギリ範囲に入ったし 
 
 - 1428 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 23:48:05 ID:???i
 
  -  やる夫の真名当てれたらすごいわ 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:48:16 ID:E2az/oIM0
 
  -  あと投げるというとブーメランがあるが、ブーメランを使った英霊ってのが思いつかないw 
  
 あ、手斧(トマホーク)ならネイティブアメリカンの勇者がいるな 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:48:17 ID:00rEw1TX0
 
  -  >>1423 
 そんなピンポイントな英霊どうやって戦うんだろうw 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:48:24 ID:2bFGKB9y0
 
  -  >>1420 
 マスケット銃を忘れてるぞ! 
 
 - 1432 :観目 ★:2017/08/08(火) 23:48:46 ID:???0
 
  -  エイブラムスに乗せてアーチャーとかありなのかな。 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:49:00 ID:58m0rHCt0
 
  -  ふみふみの真名ってローゼマインとか言わんだろうなw 
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:49:01 ID:IaFFe37W0
 
  -  >>1406 
 槍投げはランサーの領分では? 
 ゲイ・ボルグは蹴っ飛ばすし。 
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:49:13 ID:fLltgDb/0
 
  -  それだとライダーだろうな 
 何かの乗り物に乗ってるし 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:49:45 ID:n2iQ52I10
 
  -  ショックガンとか空気砲限定の未来英霊だったらどうしようもないなw 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:49:46 ID:QlAa3SDI0
 
  -  >>1425 
 プリンツ・オイゲンこと、オイゲン・フォン・ザヴォイエン公なんて、 
 イタリア系(サヴォイア家)フランス貴族出身のオーストリア軍人とかいう身の上だもんなぁ 
 
 - 1438 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:49:51 ID:ukPnSBbq0
 
  -  ヤッルもだが、ふみふみの真名も気になるwwwww 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:50:07 ID:vm4CVGLQ0
 
  -  >>1428 
 そう言われると意地でも当てたくなる不思議www 
 
 - 1440 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/08(火) 23:50:31 ID:???0
 
  -  アーチャー:タキシード仮面(武器:薔薇)) 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:51:09 ID:zdgjPCOi0
 
  -  >>1433 
 本基地を英霊にすんなw 
 
 - 1442 :スキマ産業 ★:2017/08/08(火) 23:51:21 ID:???0
 
  -  イギリスと友好を持った、の一点から白州あたりの考慮に入れたがねえ。 
 なにを飛ばすか?言葉。 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:51:36 ID:rTn1PXxa0
 
  -  日本限定だったら名探偵系な気がする>ふみふみ真名 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:51:55 ID:yG8bF4pA0
 
  -  まだ上がって居ない投てき武具だと、チャクラムくらいか? 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:51:56 ID:Goym8Otp0
 
  -  アーチャーで特殊タイプは判別しにくいからなあ 
 エミヤ!ギルガメッシュ!ニコラ・テスラ! 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:51:57 ID:E2az/oIM0
 
  -  投げる……英雄(ヒーロー)……日本…… 
 もしや銭形平次…… 
 
 - 1447 :観目 ★:2017/08/08(火) 23:51:59 ID:???0
 
  -  投石紐、投斧、手裏剣、チャクラム、アトラトルぐらいかなぁ。 
 思いつくのは。 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:52:13 ID:dU2FRbyE0
 
  -  インド系ならチャクラムでもいいし手裏剣を投げる技法もあるし 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:52:15 ID:+R+9AnEH0
 
  -  今のところ出たのは、日本の英霊で一般的な飛び道具は該当しないアーチャーってだけか 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:52:22 ID:00rEw1TX0
 
  -  幻霊まで手を伸ばされると最早とんでもないことにw 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:52:59 ID:n2iQ52I10
 
  -  鋼鉄製の折り鶴を投げようw 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:53:18 ID:rTn1PXxa0
 
  -  キャスターに拘るならヴァン・ホーエンハイムかなあ 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:53:22 ID:vm4CVGLQ0
 
  -  >>1446 
 銭投げ・・・だと・・・? 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:53:46 ID:IaFFe37W0
 
  -  >>1448 
 ブラフマーストラを習得しているインド神話英雄はみんなアーチャー出来るしなあ。 
 ラーマ君やカルナさんも呼ぼうと思えばアーチャー可能だし。 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:53:47 ID:00rEw1TX0
 
  -  >>1449 
 ふみふみによると祖国と英霊の国は一致するとは限らんらしい 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:53:53 ID:f98Vv6ih0
 
  -  風車(付き針)とか? 後脇差は投げるための物って聞いたことがある 
 
 - 1457 :観目 ★:2017/08/08(火) 23:54:21 ID:???0
 
  -  弓がダメならクロスボウもあるな。 
 実際なんじゃろうなぁwktk 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:54:32 ID:ukPnSBbq0
 
  -  ノーヒントに等しいwwwww 
 
 - 1459 :観目 ★:2017/08/08(火) 23:54:55 ID:???0
 
  -  吹き矢ってのもありだな!色々あるもんだね! 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:55:21 ID:IaFFe37W0
 
  -  手裏剣術で上遠野広秀or根岸松齢とか? 
 
 - 1461 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:55:30 ID:00rEw1TX0
 
  -  銭形平次は架空の人物だからねえ 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:56:05 ID:JpZEzWkw0
 
  -  現状の手がかりは下記三つかな。 
  
 料理上手 
 英国系と仲が良い 
 射手(弓、銃、石ではない) 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:56:09 ID:E2az/oIM0
 
  -  スリケンとか鋼鉄製の折り鶴とか風車だと、アーチャーじゃなくてアサシンになっちゃうようなw 
 
 - 1464 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/08(火) 23:56:41 ID:???i
 
  -  現状ノーヒントに近いからあてたらエスパーっすよ、マジで 
 
 - 1465 :観目 ★:2017/08/08(火) 23:57:21 ID:???0
 
  -  メシテロさんのふみふみ愛が伝わってくる語り口だな…。 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:57:32 ID:gMJ3aitG0
 
  -  むしろふみふみの真名が気になるw 
 
 - 1467 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:57:33 ID:00rEw1TX0
 
  -  まあ何かを投擲することで英霊となる逸話を築きながら他の投射武器がかすりもしない英霊か 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:57:50 ID:rTn1PXxa0
 
  -  >>1461 
 同じく架空の存在であるはずのギルガメシュは実在する事になってるからいいんじゃね? 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:57:59 ID:yG8bF4pA0
 
  -  あー、投げ太刀ってのもあるか 
 『本来』の使い方から外れた用法で有名なのって誰が居るかな? 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:58:15 ID:vm4CVGLQ0
 
  -  手榴弾で沢村とか・・・ないか。投げる点で石と同じようなもんだよな・・・ 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:58:21 ID:QlAa3SDI0
 
  -  てか、英雄の力が宿るってのはニンジャソウルがディセンションする様な物だとして、 
 オリジナルの人格とかは、憑依した側へ深層的に影響を与えたりするんだろうか? 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:58:41 ID:dU2FRbyE0
 
  -  答えはどっかの軍師だろ 
 ビーム撃てるのが最低条件なわけだし英雄だし(真顔) 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:58:41 ID:n2iQ52I10
 
  -  そういえば風車の弥七は料理屋やってたな・・・ 
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:59:06 ID:zdgjPCOi0
 
  -  ゴエモン、小判 
 カービィ、吐き出し、コピー 
 実在なら試せてなさそうな砲撃手とか?戦艦の砲撃とかまずできんやろ 
  
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:59:10 ID:+R+9AnEH0
 
  -  ふみふみって、一日の半分以上保健室いるのに、今までやる夫に会わなかったのか 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:59:33 ID:3rixidwj0
 
  -  >>1461 
 アラフィフ「えっ」 
 彼氏面「えっ」 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:59:36 ID:JpZEzWkw0
 
  -  護衛艦かしまの関係者かな? 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:59:46 ID:rTn1PXxa0
 
  -  「投げる」一点で宍戸梅件が思い浮かんだが…… 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2017/08/08(火) 23:59:47 ID:Goym8Otp0
 
  -  児童誌のベルセルク…… 
 仲魔を弾丸にしたらしいね、そしてデビライザーは銃型 
 
 - 1480 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 00:00:04 ID:???0
 
  -  そういえば、糞投げの逸話を持つ神がいたな 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:00:16 ID:xgCNVlH30
 
  -  >>1472 
 呉の軍師はビームを撃てません…呂蒙?気合だよ気合 
 
 - 1482 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:00:50 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  >>1468 
 最近だと創作物のやつは幻霊扱いになるらしい 
 >>1476 
 アラフィフは幻霊からの特殊扱いだしw 
  
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:01:22 ID:OZhtBnqM0
 
  -  江川英龍はたぶんないな。 
 
 - 1484 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 00:01:23 ID:tn10Rvrp0
 
  -  戦車砲の砲手とか……? 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:01:32 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1481 
 ???「ご安心を・・・。羽扇を装備したら誰でも撃てますよ(ニッコリ)」 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:01:33 ID:3b8Jcwf40
 
  -  ギルガメスがイキなら中国から蚩尤持ってくりゃいいじゃん 
 あらゆる武器と武術の開祖だぞ 
 
 - 1487 :豚死ね:2017/08/09(水) 00:01:34 ID:1XW47NV60
 
  -  足で投げるあの人か、投げ槍が雷になって絶対殺すマンな気が。 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:02:10 ID:6AwtBvqi0
 
  -  強く踏み込んで心を読み解こうとするとブチきれるアーチャーもこれにはにっこり 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:02:12 ID:2OmGWbms0
 
  -  投擲……やきう?ボールは当たると痛いし 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:02:44 ID:b2eraBis0
 
  -  >>1489 
 イチローかな?(棒) 
 
 - 1491 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:02:47 ID:???0
 
  -  投石紐でダビデとかありそうだけど。FGOに出てたっけか? 
  
 
 - 1492 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 00:02:56 ID:???0
 
  -  ふみふみ「私、気になります!」 
 
 - 1493 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:03:45 ID:m0BPQXrn0
 
  -  >>1491 
 出てるよ、まさにその投石紐が宝具で 
 
 - 1494 : ◆j48I64OqQY :2017/08/09(水) 00:03:50 ID:dvaaOrGU0
 
  -  >>1483 
 風雲児たち屈指のチートキャラやんけ (宝具はパンと爆裂弾と剣豪の友人だろう) 
  
 弱点は過労死 
 
 - 1495 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:04:04 ID:q43Rj9zi0
 
  -  投げるものが敵であってもアーチャーたりえるのでは…?(SUMOU感) 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:04:08 ID:6AwtBvqi0
 
  -  >>1491 
 FGOにダビデいますねー 
 めっちゃ良いキャラです 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:04:10 ID:MdBmJ7bA0
 
  -  創作を入れるなら、ゴルゴかのび太なんだが、銃は外れるしなあ 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:04:30 ID:MT0U/lhW0
 
  -  >>1490 
 投擲もダメって事でイチローは外れるな>レーザービーム 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:04:35 ID:cy5uLeHR0
 
  -  ボールで良いなら翼君かもしれないぞ! 幻霊になってしまうがw 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:05:31 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  …まさか…グラッシーズカッターの使い手… 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:05:44 ID:+lNt4i8O0
 
  -  江川さんは食関係の逸話も残ってるが、この人剣も銃も一流だからな 
 
 - 1502 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:06:04 ID:vUYvbjj00
 
  -  >>1474 
 戦艦大和最後の方位盤射手、奥田特務少佐とか? 
 
 - 1503 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:06:36 ID:???0
 
  -  このペースだと英雄発覚は明後日ぐらいになりそう…グギギ 
 早くみたいんじゃギギギ 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:06:38 ID:m0BPQXrn0
 
  -  >>1494 
 あの人、日本の軍隊用語の創始者だから、剣豪の友人だけじゃなく自分で鍛えた軍隊召喚できると思うw 
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:07:04 ID:NbV50vba0
 
  -  >>1495 
 塩をまくのは射出に入りますか?(疑問) 
 
 - 1506 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:07:10 ID:NMFWbkVz0
 
  -  こういう答えが明らかになってないものをみんなでああでもないこうでもないと頭を捻ってるのは楽しい 
 答え合わせまでの限られた時間での楽しみ 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:07:47 ID:3b8Jcwf40
 
  -  ネタでもいいならフォン・ノイマンでもありなのかね 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:07:56 ID:MdBmJ7bA0
 
  -  雷撃はアウトか 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:08:05 ID:mOShvGWM0
 
  -  当て身投げをアーチャーと言い張る勇気 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:08:07 ID:jSCSz1wj0
 
  -  >>1505 
 SUMOUは違うと思うw 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:08:13 ID:m0BPQXrn0
 
  -  メシテロさんのところ、真名看破もちはいないのか 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:08:14 ID:q43Rj9zi0
 
  -  >>1505 
 よく考えたら弓取りもしますね…SUMOUはアーチャー枠、間違いない 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:08:21 ID:rgQF20nU0
 
  -  完璧超人秘奥義 サンダーサーベル!! 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:08:47 ID:DbZyYB4x0
 
  -  真名:やる夫。とか 
 やる夫スレで色んな役やってついには英霊に 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:08:57 ID:jSCSz1wj0
 
  -  「とあるやる夫の超電磁砲」路線は違ったか・・・ 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:09:05 ID:xgCNVlH30
 
  -  気合で思い出したがどこだかで聖杯戦争に呼び出されたのがDBのキャラだったら? 
 と言う題材でアーチャー枠がベジータだった 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:09:47 ID:fpFBUcTi0
 
  -  あの、サーヴァントになれるなら多分アーチャーだと思われる雷を武器にした世界一のロクデナシが思い浮かんだんですが 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:11:00 ID:hoymZcgF0
 
  -  アーチャーは神仙入れると武器の種類が半端なく増えそうな…・・ 
 
 - 1519 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 00:11:16 ID:???0
 
  -  >>1517 
 雷とかティンと来ないって言ってるしなぁ 
 
 - 1520 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 00:11:26 ID:???0
 
  -  ワトソンかなあ。「ワトソン役」という部分であらゆる要素が統合された 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:11:42 ID:3b8Jcwf40
 
  -  カレーメシコラボ最後はやみのまさんだったか 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:12:03 ID:nVTiCrpl0
 
  -  ナイチンゲール先生の夜食とか消毒液臭そうw 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:12:18 ID:tMViehWI0
 
  -  ・・・桃を投げるでイザナギノミコトとか・・・? 
 
 - 1524 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:12:18 ID:NMFWbkVz0
 
  -  桃投げて死んだ嫁さんから逃げたイザナギとか 
 鬘や櫛を投げたら食べ物になるぞ!……射手? 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:12:51 ID:MT0U/lhW0
 
  -  >>1502 
 その方や!短時間じゃ名前まで調べられんかったわ 
 さんくす 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:13:26 ID:jSCSz1wj0
 
  -  まさか、忍術学園の学食のおばちゃん?(原作で包丁投げてる) 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:13:28 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  問題を弟に投げっぱなしにする豊臣秀吉? 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:13:33 ID:OZhtBnqM0
 
  -  >>1517 
 最高神クラスの神霊が鯖化したのはケツ姐さんくらいで、 
 あれも分霊だし…。 
 
 - 1529 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:14:19 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  天手力雄命。天岩戸を投げ飛ばした。神だけどなw 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:14:20 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  神霊は人間には収まらないんじゃね? 
 ヘラクレスみたいに人間要素混じってないと 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:14:23 ID:rgQF20nU0
 
  -  投げる宝具・・・・・・ここに三枚のお札があるじゃろ 
 
 - 1532 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:14:24 ID:NMFWbkVz0
 
  -  >>1523 
 >>1524 
 秒数同じで内容もほぼ同じとか奇蹟か 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:14:59 ID:lTfkyMOH0
 
  -  大砲関連なら、レミ・シュライネンとかチャールズ“コマンドー”ケリーとかも入るだろうがなぁ 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:15:10 ID:MT0U/lhW0
 
  -  ハラペコ、アーチ、スープレックス、 
 やはりカービィか! 
 
 - 1535 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:16:13 ID:+lNt4i8O0
 
  -  食べ物を投げる神話とかあったかねえ 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:16:50 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  カービィは最近弓もできるようになったでしょ! 
 でも確かにカービィは放出系が多い 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:17:03 ID:MdBmJ7bA0
 
  -  んー、後は実態と適正が違っているパターンかな 
 ライダーっぽいルーデル閣下が、アーチャーポジとかさ 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:17:11 ID:MT0U/lhW0
 
  -  食べ物(の乗った台を投げる)星一徹 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:17:13 ID:q43Rj9zi0
 
  -  欧州におけるキャプテン翼の幻霊としての格はいかなるものであろうか 
 
 - 1540 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:17:36 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1536 
 最近じゃなく、64の時点で弓射ってるから・・・(震え声) 
 
 - 1541 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:17:44 ID:???0
 
  -  イザナミだったけか?ヨモツシコメに桃投げたとか。 
 
 - 1542 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 00:17:54 ID:???0
 
  -  高天原でンコ投げてたスサノオという神がだな 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:18:11 ID:OZhtBnqM0
 
  -  火縄銃を国産で作った八板金兵衛…銃関連じゃないっていってたからちょっと違うか。 
  
 高島秋帆? 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:18:18 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  ふみふみに電流走るw 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:18:23 ID:NMFWbkVz0
 
  -  >>1541 
 イザナミは死んだ嫁さんの方ですな 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:18:27 ID:jSCSz1wj0
 
  -  料理がキーワードかな? 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:18:42 ID:MdBmJ7bA0
 
  -  料理関係だと! 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:18:43 ID:rgQF20nU0
 
  -  ロケットパンチの発祥は日本 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:19:30 ID:bpC0FF2/0
 
  -  苦無(くない)とか手裏剣なら・・・NINJYA? 
  
 風魔小太郎・・・ハサン達とかぶらないか? 
 加藤段蔵・・・使う術が幻術的なことからむしろキャスターとかか? 
  
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:20:21 ID:tMViehWI0
 
  -  料理・・・ 
 食い物を投げるのか・・・調味料か・・・はたまた調理用具か・・・ 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:20:21 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  パスタ……、つまりイタリア系! 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:20:41 ID:rgQF20nU0
 
  -  料理・・・投げる・・・・・・はっ!? 
 まさか、イッテツバスター<<ちゃぶ台返し>>!? 
  
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:21:02 ID:ep04YbuE0
 
  -  この保健室住居かよw 
 
 - 1554 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:21:46 ID:OZhtBnqM0
 
  -  パスタ…イタリア…ローマ関連? 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:22:03 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1553 
 俺の通ってた小学校にはコンロと水回りがあったから、多少はね? 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:23:09 ID:jSCSz1wj0
 
  -  在英日本大使館の料理長だった志度藤雄氏かな? 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:23:10 ID:q43Rj9zi0
 
  -  温熱治療とか湯での洗浄やるからシンクと給湯器があったなあ 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:23:53 ID:rgQF20nU0
 
  -  料理系の飛び道具というと、ソースビームとあげ玉ボンバーぐらいしか思いつかんなw 
 
 - 1559 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 00:23:58 ID:???i
 
  -  アルコールランプでするめやいて、ビーカーであつかんっていう 
  
 昔のやぶいしゃ定番スタイル 
 
 - 1560 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:24:15 ID:NMFWbkVz0
 
  -  スペイントマト投げ祭り!(人ですらない) 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:25:04 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  牛追い祭り! 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:25:12 ID:G1/OCHIr0
 
  -  英霊エミヤシロウ? 
 >料理+弓兵 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:25:28 ID:yIcrY9xf0
 
  -  >>1559 
 それは主にアルカディア号の酔っ払いでは 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:27:12 ID:mKaiQyC70
 
  -  今宵の恐怖劇を始めましょうみたいなことをw 
 
 - 1565 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 00:27:44 ID:???i
 
  -  ふみふみのまな?割とモロバレだと思うけど本スレでいうのは駄目よー 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:28:14 ID:HnTzZiMl0
 
  -  酒のあてに押入れに生えてたキノコを炙って 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:28:31 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  >>1560 
 あれはオレンジじゃなかった? 
  
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:28:36 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1566 
 おとこおいどんかな? 
 
 - 1569 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:28:38 ID:27LQCIMB0
 
  -  ふみふみの真名も割と厄い……厄くない? 
 
 - 1570 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 00:28:38 ID:???0
 
  -  >>1559 
 奇面組の陸奥先生思い出した 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:28:55 ID:Z/DycFE90
 
  -  このふみふみは絶対死ななそう(確信) 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:29:02 ID:m0BPQXrn0
 
  -  >>1559 
 食欲なくなりそう 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:29:21 ID:7O0lMFeH0
 
  -  ふみふみはやっぱあの人か。 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:29:29 ID:jSCSz1wj0
 
  -  よくわからんキノコを食べるのは駄目!絶対! 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:29:32 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  FGOで割りと嫌われちゃったキャスターさんか、意外なところを 
 
 - 1576 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:29:41 ID:hoymZcgF0
 
  -  ふみふみは真名よりも可愛らしさの方が気になります(ごろん 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:30:38 ID:OZhtBnqM0
 
  -  すみません。シベ鉄行ってきました。 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:31:00 ID:NMFWbkVz0
 
  -  >>1567 
 ググったらオレンジ投げ祭りはイタリアらしい 
 痛そう(小並感) 
 
 - 1579 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:31:26 ID:m0BPQXrn0
 
  -  ふみふみがあのキャスターだとすると、知的好奇心最優先なあたりがなんか違う気がするが 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:31:49 ID:lTfkyMOH0
 
  -  >>1559 
 ヤブ医者じゃないけど、薬品とか入れてたり実験に使ったビーカーとかでコーヒー 
 淹れたりして、それを知って文句言われたり吹くのって昔の創作での「お約束」でしたよねwww 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:31:52 ID:rn8hNDv60
 
  -  ☆5すなぁ…… 
 ヤッル料理で非物理の射手って……まさか 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:31:59 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  >>1578 
 うわあ、似た祭あるんだなあ 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:32:50 ID:7O0lMFeH0
 
  -  あくまで英雄の力を持った人間だしね。 
 影響は受けるだろうけど大本の性格は変らんのじゃないかな? 
  
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:33:51 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  疑似とかデミとかありますし 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:34:55 ID:NMFWbkVz0
 
  -  英雄の性格が本人に影響したら絶対アカン事になるw 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:35:06 ID:MT0U/lhW0
 
  -  押し入れのパンツから生えてたキノコを同業者に食わせた漫画家のギルティ度は? 
 
 - 1587 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:35:12 ID:xgCNVlH30
 
  -  ふみふみの真名:ダンタリオン(違 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:35:18 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  投擲 アンパンマンの頭 という電波を受信した 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:36:11 ID:tMViehWI0
 
  -  信濃・・・? 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:36:25 ID:yIcrY9xf0
 
  -  まだそこまでいってないけど 
 カルデア1のDOGEZA師って噂のハムさん? 
 
 - 1591 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 00:36:37 ID:???i
 
  -  >>1580 
 ですです。薮野善次郎とかそういうかんじでw 
 
 - 1592 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:36:59 ID:HnTzZiMl0
 
  -  まさか…あれか… 
 
 - 1593 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:37:03 ID:???0
 
  -  >>1586 
 そんな奴居るのかwww誰よwww 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:37:49 ID:yIcrY9xf0
 
  -  >>1593 
 松本零士では 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:37:56 ID:MT0U/lhW0
 
  -  >>1593 
 松本零士→ちばてつや 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:37:58 ID:jSCSz1wj0
 
  -  >>1592 
 知っているのか、雷電! 
 
 - 1597 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 00:38:29 ID:???0
 
  -  パンツにキノコつーたらまあ 
 
 - 1598 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:38:40 ID:???0
 
  -  >>1593 
 あー、分かるわ。松本零士って性格がアレって聞くもんwww 
 ちばてつやさん可愛そうwww 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:39:01 ID:HnTzZiMl0
 
  -  松本零士>新谷かおる>ゆうきまさみという師弟の流れ 
 
 - 1600 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 00:39:14 ID:???i
 
  -  トリビアでちばせんせいそれきいて、あー、あのキノコそうだったのかぁ……って苦笑してたっすね 
 
 - 1601 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:39:38 ID:???0
 
  -  信濃でおうさま?誰だろ… 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:39:48 ID:kstjn0EY0
 
  -  何を飛ばすか分からんなぁ 
 矢とか弾じゃなくて大声とかだったりするのかな? 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:40:14 ID:yIcrY9xf0
 
  -  >>1599 
 なんかSFメカが上手いというイメージが 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:40:44 ID:LqpaL4MZ0
 
  -  花さかじいさんで灰投げるとか…違うか 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:41:13 ID:OZhtBnqM0
 
  -  >>1601 
 仁王さまですな。 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:41:37 ID:vUYvbjj00
 
  -  サルマタケのことかww 
 
 - 1607 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:41:51 ID:???0
 
  -  >>1605 
 ごめん、バカなこと言いました。 
  
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:45:06 ID:DbZyYB4x0
 
  -  信濃、夫婦、 
 木曽義仲とか真田のにーちゃんくらいしか浮かばない 
 でも料理エピとかなさそうだし 
 
 - 1609 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 00:46:37 ID:???i
 
  -  たぶんとある作者さんならこの時点で気付く 
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:47:38 ID:LqpaL4MZ0
 
  -  信濃の武将関係? 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:48:09 ID:nJO4CYeI0
 
  -  仁王様にお願いして授かった赤子か 
 字にするとなんとな〜く不倫臭wwww 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:48:10 ID:7O0lMFeH0
 
  -  ぬう、ガチでわからん・・・ 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:49:04 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  まさか雷電? 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:49:30 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  ゴールデンっぽい感じでもあったけど電撃違うらしいからなあ 
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:50:25 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  wikiみてるとやっぱり雷電っぽいなw 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:50:44 ID:cy5uLeHR0
 
  -  小日本なんて言うのはシナか朝鮮くらいだからなぁ……。シナなら良いが、挑戦だと・・・・・・ 
 
 - 1617 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 00:50:54 ID:???0
 
  -  少なくとも片割れは朝鮮系で三指に入る有名人やろ 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:50:56 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1613 
 為右衛門? 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:51:09 ID:rgQF20nU0
 
  -  無双力士? 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:51:09 ID:sjOvIrO40
 
  -  アホガールOPwww 
 たしかに夏休みだけどさw 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:51:23 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  パスタ=振り塩なんかねえ 
 
 - 1622 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 00:52:13 ID:???0
 
  -  >>1580 
 大学の教官が家で使う用に取っ手付きのビーカー注文してたよw 
 
 - 1623 :観目 ★:2017/08/09(水) 00:52:34 ID:???0
 
  -  投げる…たしかに人間を「投げる」なw 
 
 - 1624 :ハズレ:2017/08/09(水) 00:52:52 ID:HeC7gNdZ0
 
  -  馬でも投げたか(´・ω・`) 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:52:55 ID:NMFWbkVz0
 
  -  投げるって相手をかw 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:53:33 ID:nJO4CYeI0
 
  -  お相撲さんって何飛ばすん? まぁ武士だからアーチャー適性はあるんだろうけど……発気? 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:53:57 ID:XeiJdf9X0
 
  -  ……アーチャー? と思ってたが、成程、人間を投げるのね…w 
 確かに他のクラスに該当する感じでもないし。 
 
 - 1628 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:54:20 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1619 
 確か生涯に10回しか負けなかった力士・・・だったはず・・・(自信なし) 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:54:33 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  バベッジみたいなクラス詐欺ですね 
 アーチャーが好んで近接戦闘する発想はなかなか出なそう 
 
 - 1630 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:54:46 ID:cy5uLeHR0
 
  -  人間手裏剣を思い出してしまったw 
 
 - 1631 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:55:07 ID:rgQF20nU0
 
  -  ボール投げしようぜ! お前がボールな!! 
 
 - 1632 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 00:55:07 ID:???0
 
  -  >>1626 
 「投げ」るやろw 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:55:23 ID:nVTiCrpl0
 
  -  雷電に物投げて殺した伝承あったっけ? 
 殴り殺しはしたが 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:55:33 ID:rn8hNDv60
 
  -  自分手裏剣というのが炎のニンジャマンにですね…… 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:55:59 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  いやー人間投げるのは違うんじゃないかな〜 
 ザンギエフ(アーチャー)はちょっと無いと思うのw 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:56:11 ID:UcKFJkGt0
 
  -  >>1626 
 時空念動波(超ねこだまし)とか? 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:56:17 ID:XeiJdf9X0
 
  -  後Wikiかじった感じだと突っ張りとか張手=鉄砲も得意だった? からその辺の連想もありうるかなw 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:56:28 ID:mKaiQyC70
 
  -  絶望さんとこひさびさのクソステ組かw バランは艦息子? 
 
 - 1639 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:56:36 ID:FV6SW9v/0
 
  -  そら、陸奥とガチでやり合った力士なら弱い訳ないよね…>雷電 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:56:46 ID:jSCSz1wj0
 
  -  雷電 爲右エ門だったwww 
 人間を投げ飛ばすってかwww 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:56:57 ID:LqpaL4MZ0
 
  -  張り手、かんぬき、突っ張りが封じられたから基本投げてたんやろなあ 
 
 - 1642 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 00:57:25 ID:???0
 
  -  >>1634 
 節子、【からだ手裏剣】や 
 アレ見た時の「気持ち悪っ!」ってのはそのまんま読者の心理を代弁してくれたw 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:57:30 ID:q43Rj9zi0
 
  -  SUMOUはやはりアーチャーであった 
 
 - 1644 :ハズレ:2017/08/09(水) 00:57:44 ID:HeC7gNdZ0
 
  -  しまかぜ君がなぜバランなのかww(´・ω・`)コスいっしょなのかな 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:57:46 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  パスタの時でたぶん塩だとは思ったがそこから絞れんかった。信濃と仁王でやっとw 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:57:50 ID:+lNt4i8O0
 
  -  何というアーチャー詐欺w 
 そりゃ「鉄砲」もつかうけどさwww 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:58:26 ID:7O0lMFeH0
 
  -  あれか、相撲部屋で料理してたんで料理がうまいのか。 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:58:42 ID:yIcrY9xf0
 
  -  料理はちゃんこかw 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:58:44 ID:nVTiCrpl0
 
  -  ぶっちゃけ雷電だとアーチャーじゃなくてアベンジャーな気がする 
 というかアーチャー適性あるのか? 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:59:08 ID:q43Rj9zi0
 
  -  枠としても飛び道具だよね、というネタも含んでいるのかもしれない 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:59:12 ID:DbZyYB4x0
 
  -  >>1629 
 FATEのアーチャーは…… 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 00:59:28 ID:rn8hNDv60
 
  -  >>1642 
 おお、せやった失敬失敬 
 発想は凄いけどアレよく描いたなと 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:00:31 ID:NMFWbkVz0
 
  -  fateだって鯖のクラス分けガバガバだしへーきへーき 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:00:32 ID:UcKFJkGt0
 
  -  >>1649 
 雷電の得意技は鉄砲(つっぱり)だからじゃね。 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:00:57 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  河豚の料理人もアーチャだなw 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:01:15 ID:7O0lMFeH0
 
  -  雷電だとするとスキルがエゲツない構成してそうだなこれ。 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:02:08 ID:jSCSz1wj0
 
  -  >>1641 
 実際は突っ張り(鉄砲)専門だったらしい。 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:02:11 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  >>1651 
 SN本編は一回ぽっきりの予定だったから例外だらけなんだゾ 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:02:27 ID:ep04YbuE0
 
  -  >>1651 
 まああっちは近接も得意な弓士ではあったしな 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:04:13 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  >>1596 
 むしろこれ気づいたギャグだったんだろうかw 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:04:23 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  >>1651 
 一応基本は飛び道具得意ってのは変わらないんだぞ 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:05:23 ID:vUYvbjj00
 
  -  またもSUMOUがwww 
 そりゃ鉄砲も確かに飛び道具ですがねw 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:05:35 ID:HnTzZiMl0
 
  -  >>1596 
 すげえな、なんでわかったの?w 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:05:40 ID:rgQF20nU0
 
  -  突かばランサー、払えばセイバー、投げればアーチャー、神降ろせばキャスター、なんだ、結構適正多いじゃないか力士って 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:06:01 ID:nVTiCrpl0
 
  -  そうか、投擲、射出が得意なクラスだからロケットパンチでもするんだな(思考放棄) 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:06:38 ID:avqfQvcg0
 
  -  突っ張りで空気の塊が神秘を帯びて大砲のように打ち出されるんだよ、きっとw 
 いや、敵が弾代わりに飛ばされていくんだろうかw 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:06:42 ID:jSCSz1wj0
 
  -  >>1660,1663 
 偶然だョ!? 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:07:44 ID:tMViehWI0
 
  -  あぁ・・・安藤は韓当か。 
 ・・・確かに名将ではあるんだけど・・・地味だよね?(暴言) 
 
 - 1669 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:08:25 ID:???0
 
  -  ああ、安藤だからか。 
  
 小日本小日本いうから安重根かと 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:08:29 ID:nVTiCrpl0
 
  -  真面目な話相撲取りってキャスターの方でギリギリ入いるかもてところだよね 
 相撲ってガチの神事(儀式)だからそっちでこじつければワンチャン 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:08:42 ID:ep04YbuE0
 
  -  地味だが思ったよりまともだった>安藤の英霊 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:08:55 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  クラスカード固定式が一番近いのかねえ? 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:08:56 ID:27LQCIMB0
 
  -  韓当「訴訟も辞さない」 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:09:01 ID:vUYvbjj00
 
  -  因みに相撲をデブの同性愛者のぶつかり合いと「ユーモア」で、 
 大統領自らが皮肉った自由・博愛・平等の国があるそうな。 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:09:23 ID:ep04YbuE0
 
  -  相撲取りはRIKISHIってクラスじゃないかな 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:09:43 ID:7O0lMFeH0
 
  -  >>1669 
 アサシンにしかなれないw 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:09:54 ID:NMFWbkVz0
 
  -  英雄の資質と当人の性格は比例しないという例な気がしてきたぞ安藤! 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:09:54 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1673 
 だって・・・三○無双てプレイアブルキャラになったけど、自分で言ってるじゃん・・・目立たないって・・・ 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:10:03 ID:nJO4CYeI0
 
  -  誰やねん? >韓当 
 いやググれば分かるけど、やっぱ知名度=強さなんかな? 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:10:08 ID:FV6SW9v/0
 
  -  幹当? 
 呉のDQN担当の人? 
 
 - 1681 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:10:12 ID:???0
 
  -  >>1671 
 なお孫家譜代の 
 ていふ、しゅち、かんとう、こうがいとかの中で 
  
 「息子が裏切って魏に亡命した」というマイナス要素が際立っている人 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:10:29 ID:XeiJdf9X0
 
  -  >>1666 
 多分英霊補正のおかげだかせいだかでリアルSUMOUが観れるぜ、やったぁ(白目)。 
 勿論テーマ曲はPRIDEのアレだ!w 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:10:30 ID:nVTiCrpl0
 
  -  弓を使わないアーチャーも多いが、魔術使わないキャスターや乗り物に乗らないライダーも多いfate 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:10:53 ID:rgQF20nU0
 
  -  わかりやすい韓当のマイナー具合=恋姫でまだ登場してない 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:10:55 ID:7qS64MK00
 
  -  韓当か… 
 KOEI式だと正に量産型呉武将(能力値80〜50)って感じだな 
 初期はすっげー悲惨なほど低かったがw 
 
 - 1686 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/09(水) 01:11:07 ID:TeHM7OfT0
 
  -  こんな時間からでもひといるかのう 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:11:54 ID:nVTiCrpl0
 
  -  >>1679 
 fate方式だと知名度=強さだね 
 その所為でクー・フーリンの兄貴とか欧州で聖杯戦争開いたらかなりヤバい強さに跳ね上がるらしい 
 
 - 1688 :ハズレ:2017/08/09(水) 01:12:12 ID:HeC7gNdZ0
 
  -  しこしこ書き溜めしながらおるで(´・ω・`) 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:12:15 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  黄祖「俺アーチャー狙った的には当たらない」 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:12:17 ID:bAwrauMv0
 
  -  >>1685 
 無双では斧持って、面白いおっちゃん枠でプレイアブルキャラになってるから・・・(震え声) 
 
 - 1691 :観目 ★:2017/08/09(水) 01:12:49 ID:???0
 
  -  >>1681 
 正直、よくそんな武将を特定したなと思う。 
 目立つ武器使ってたんじゃないだろうしなぁ。 
 
 - 1692 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:13:03 ID:???0
 
  -  >>1685 
 三国志2とか 
 武力上位10人で 
 80は保てそうな魏と 
 90維持する化け物蜀と 
 70に頭つっこむ呉で戦力差がひどかったし 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:13:03 ID:LqpaL4MZ0
 
  -  fateっていうか一騎当千? 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:13:22 ID:avqfQvcg0
 
  -  >>1679 
 一応fateの設定では知名度補正はあるんだが 
 あっちじゃ知名度関係ねぇと言わんばかりのおかしいのばかり出てくるからなぁ 
 というか知名度補正なしでやっとあのレベルというべきなのか 
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:13:50 ID:HnTzZiMl0
 
  -  バイクじゃなく車に乗ってくるライダーは衝撃的だった 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:14:00 ID:lo/hxG4b0
 
  -  雷電為右衛門についてスモトリに詳しい友人に聞いたら、「戦艦格付に宇宙戦艦ヤマトが入ってるようなもん」 
 って言われたんだが……え、マジで? 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:14:19 ID:NMFWbkVz0
 
  -  >>1693 
 安藤が服破けたり失禁したりするの?見たくねぇなぁw 
 
 - 1698 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:14:46 ID:???i
 
  -  勝率9割オーバーの力士がまっとうなはずないです(震え声) 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:15:01 ID:mKaiQyC70
 
  -  韓当ね。禍の団のヘラクレスとか並に元の英雄の名を落してやがるなw 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:16:04 ID:lo/hxG4b0
 
  -  >>1698 
 ファッ!? 
 
 - 1701 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:16:13 ID:???i
 
  -  最初曹豹にしようかとおもったけど、英霊?ってなって 
  
 安藤に音がちかい韓当にしました 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:16:26 ID:OZhtBnqM0
 
  -  具体的な武勇を示す逸話とかがないからなあ…。 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:16:35 ID:FV6SW9v/0
 
  -  でも、横綱じゃないんだよね>雷電 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:16:42 ID:7qS64MK00
 
  -  254勝10敗、優勝28、勝率.962、同じ人に2敗したのは一人だけとかいう正真正銘の化け物よw 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:16:47 ID:sjOvIrO40
 
  -  >>1336 
 俵藤太かと 
 山を一周りする程の大ムカデを射殺したり、平将門公を射殺した 
 百足退治の褒美に龍神の娘さんを嫁にもらって、いくらでも米が出てくる米俵貰ったそうな 
 
 - 1706 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:17:13 ID:???i
 
  -  当時横綱制度がちゃんとしてなくて授ける授けない以前の問題だったのではってのが今の主流ね 
  
 だから雷電も横綱相当で相撲行事で扱うことも多いとか 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:17:18 ID:6HbBRRH90
 
  -  韓当さんが哀れすぎる>安藤に音が近い 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:17:30 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1701 
 曹豹は・・・www 
 確かに英霊ではないなwww 
 
 - 1709 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:17:34 ID:???0
 
  -  >>1700 
 生涯254勝10敗2分14預5無41休 (35場所(ウィキより) 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:18:04 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>1701 
 曹豹www 
  
 
 - 1711 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:18:19 ID:yIcrY9xf0
 
  -  >>1696 
 クッソ強かったのは確かみたいですね 
 ただパトロン(相撲だとタニマチ)に恵まれなかったので横綱(当時は称号)になれなかったみたいですが 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:18:55 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  他の力士たちが対策組んで倒したとも書いてあるね 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:19:15 ID:MT0U/lhW0
 
  -  本人がそう思っているだけで同系統の別人の可能性が微レ存 
 
 - 1714 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:19:26 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  あと修羅の刻では陸奥の女の子孕ませたらしい羨ましいやつであるw 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:19:27 ID:nJO4CYeI0
 
  -  レス見る限り真っ当な武将なのか韓当 
 宿った人間が悪かったか……合掌 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:19:41 ID:q43Rj9zi0
 
  -  発気良い…おお発気良い…! 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:19:44 ID:27LQCIMB0
 
  -  雷電の場合その「横綱になれなかった」まで物語にしちゃってるからね…… 
 最強なのに最高の称号である横綱を得られなかったとか日本人の大好物やし 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:20:00 ID:vUYvbjj00
 
  -  こっちに攻撃されなくても近所にいたら、口を開けて耳をふさがないと内蔵やられそう(白目 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:20:09 ID:lo/hxG4b0
 
  -  >>1703 
 ざっと調べてみたけど、どうも当時横綱制ではなかったみたい 
 力士格付としての横綱登場以前の最強力士ってことだろうな 
  
  
  
 それはそれとして 
 生涯戦績:254勝10敗2分14預5無41休 (35場所) 
  
 ファッ!? 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:20:44 ID:ep04YbuE0
 
  -  >>1714 
 しかもどう考えても20以上年下 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:21:09 ID:avqfQvcg0
 
  -  >>1717 
 あれは確か当時は横綱という制度自体が固定化されてなかったから、ということじゃなかったっけ 
 代わりに「無類力士」と呼ばれたとかなんとか 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:22:22 ID:6m5y7x/m0
 
  -  適応する武器なんぞあるはずないわな 
 自分の身体そのものが武器のアーチャーとか… 
 
 - 1723 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:22:34 ID:???i
 
  -  横綱の名を刻む横綱碑に大関なのに唯一名前入ってる時点で特別枠だよね 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:22:44 ID:rgQF20nU0
 
  -  大変だ、キャスター枠でGYOUJIがいないと、TORIKUMIで荒れた地上を修復できないぞ 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:23:08 ID:lo/hxG4b0
 
  -  特別枠扱いも残当残当アンド残当 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:23:24 ID:27LQCIMB0
 
  -  >>1721 
 当時の事情はそうだけど 
 後世での雷電の物語に色沿えてるのは横綱になってないからってのもあると思うのよ 
 当時最強で無双してかつ横綱にもなっていたら 
 日本人の気質考えるとたぶん雷電後世でここまで取り上げられてないと思うw 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:24:05 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1719 
 因みに・・・市野上浅右エ門以外には二度と負けていない。 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:24:23 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  廻し以外で関連するのは塩ぐらいという真名探しハードモード 
 
 - 1729 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:24:35 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  >>1724 
 GYOUJIはルーラだろ、Jkw 
 
 - 1730 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:24:35 ID:LqpaL4MZ0
 
  -  てっぽうで衝撃波でググったら、テッポウエビのキャビテーション(鋏を噛合わせる爆発音で水分プラズマ化する程の衝撃波)てのがあってすごいと思った。 
 エビができるなら人間もできる? 
 
 - 1731 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:24:55 ID:???0
 
  -  相撲部屋はあった。 
 農民の子供。 
 しかし侍分として取り立てられてる。 
 ちゃんこなどの雑務はどうだろう、まあいいか 
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:25:39 ID:hoymZcgF0
 
  -  雷電は規格外だからなぁ…・・韓当さんは息子のような年の子供に名誉を泥に塗られたか……不遇な 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:25:53 ID:1/D4s6JD0
 
  -  本当のSUMOUがいまここに!! 
 やる夫雷電は空を自在に飛ぶ取り組みをするのだろうか・・・ 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:26:04 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  GYOUJIはルーラー そりゃそうだ 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:26:05 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  そうかAAの都合上やる夫ってずっと半裸に見えるけど力士だかた実は本当に半裸だったのかw 
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:26:22 ID:avqfQvcg0
 
  -  神に愛されたRIKISHIの四股で荒れた大地なんてあっという間に豊穣の大地さHAHAHA 
  
 >>1726 
 ああ、逸話とか民間レベルでの話ならそれはあるね 
 閂で取り組み相手の腕へし折ったとか講談のネタになった逸話(真偽不明)とかもあるし 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:27:10 ID:NMFWbkVz0
 
  -  アーチャーだからと近接戦を挑んだらBUCHIKAMASHIでミンチになる不具合 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:27:13 ID:lo/hxG4b0
 
  -  >>1727 
 この人神様転生したチートオリ主じゃねぇの?(錯乱) 
 
 - 1739 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 01:27:21 ID:???0
 
  -  >>1669 
 小日本は中国が日本を馬鹿にする時の呼称だよ 
  
 >>1695 
 劇場版のアフターストーリーも含めて、好きな平成ライダートップ3に入るわ 
 
 - 1740 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:27:32 ID:???0
 
  -  ランサーで鞭?中国系? 
  
 一人いたな。 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:27:51 ID:TguJ1f1g0
 
  -  聖杯戦争は徒手格闘者(グラップラー)系を独立クラスとして割り振らないからおかしい事になってる側面あっからなぁ…w 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:28:08 ID:ep04YbuE0
 
  -  しかし仮にセイヴァーのクラスいたらどうなるんだろ、この学園 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:28:41 ID:rn8hNDv60
 
  -  早乙女研!? 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:28:50 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>1727 
 唯一負けてないじゃなくてその人にだけ 
 唯一二回負けたんじゃないの?その人に負けたのは二回ってことと戦績が一致しない 
 
 - 1745 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:28:55 ID:???i
 
  -  李先生という素手のが強いランサーとかいうのがいるし!! 
  
 クラス分けがばがばよぉ! 
 
 - 1746 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:30:02 ID:???0
 
  -  >>1741 
 撲殺聖女とかどうすんだって話だが 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:30:02 ID:ep04YbuE0
 
  -  李先生はアサシンだよな 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:30:11 ID:27LQCIMB0
 
  -  ある意味原作に忠実ですなw<クラス分けガバガバ 
 
 - 1749 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:30:11 ID:avqfQvcg0
 
  -  >>1745 
 先生、エクステラじゃアサシンでしたよねw 
 
 - 1750 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 01:30:29 ID:???0
 
  -  まぁ、聖杯戦争モノがやる夫スレ含めここまで人気なのはその辺のガバガバさにもあるんだろうな、とは思う 
 設定考えてる時が一番楽しかったりもするけど(陰腹 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:30:29 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1744 
 ・・・ん?あれ? 
 二度とって事は一度は負けたってことで・・・うん、「負けた相手の内で」って言葉抜けてたね・・・すまん。 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:31:21 ID:LqpaL4MZ0
 
  -  セイヴァー(救世主)に該当するのって、立川の聖人以外にいるんかな 
 
 - 1753 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/09(水) 01:31:37 ID:TeHM7OfT0
 
  -  俺は設定考えるとだめになるタイプ 
 もうやりたいことにあわせて設定作っちゃうから 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:31:42 ID:OZhtBnqM0
 
  -  一応、六合大槍を会得するための前段階としての八極拳習得ですから…。 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:31:43 ID:6HbBRRH90
 
  -  fateのクラス分けはあてにしてはならない(戒め) 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:32:00 ID:27LQCIMB0
 
  -  雷電は型月式に適性考えるとアーチャーとキャスターになるだろうからまあ 
 
 - 1757 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:32:20 ID:???0
 
  -  できたかどうかは別として 
 日本の鎌倉仏教開祖シリーズとか 
 
 - 1758 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:32:32 ID:???i
 
  -  型月でやるならアーチャーかキャスターっすからね、雷電。バーサーカーやるには自分を律してるから狂気がたりな……金太郎がいたかぁ 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:32:51 ID:xgCNVlH30
 
  -  韓当は一応呉の中で(自称)一番の弓使い、魏蜀に比べると2ランクくらい下だが… 
 余談だが韓当よりも黄蓋の方が弓が上手い!(ぇ 
 
 - 1760 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:33:15 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  なるほど。ザンギエフは投げ技の魔術師つまりキャスターだったのか 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:33:20 ID:avqfQvcg0
 
  -  >>1750 
 インドで聖杯戦争開いたら開始数時間で世界が滅びました(棒 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:33:21 ID:TguJ1f1g0
 
  -  >>1742 
 セイヴァー岩鬼将造というバグ染みた天性の皆殺しのイェホーシュアの存在がw 
 
 - 1763 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:33:37 ID:nJO4CYeI0
 
  -  >>1752 
 徳の高いお坊さんや神父牧師聖人ならワンチャン? 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:33:56 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>1752 
 マザー・テレサとかじゃダメ?やっぱ 
 
 - 1765 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:34:13 ID:???0
 
  -  三好こうがいじゃねえかなあ。 
  
 三国志のゲームのほうで確認したけど 
 鉄「鞭」持ってるのあいつなんだわ 
 
 - 1766 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:34:33 ID:???i
 
  -  マザーとかは生臭い話になるから、うん。最近の人の話はさけたが無難 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:34:52 ID:OZhtBnqM0
 
  -  >>1761 
 その前にマスターが干物になります。超一流でもカルナやアルジュナ、 
 ラーマにクリシュナの全力なんてもちゃしませんわな。 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:35:00 ID:lo/hxG4b0
 
  -  ところで、型月風雷電為右衛門の宝具ってなんじゃろか 
 まさかの規格外な五体が宝具枠? 
  
 >セイヴァー 
 立川のロンゲの方は救世主とは言い難いしなあ 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:35:05 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  金太郎は肉体的には100%人外だから人間用の狂化は効かないんじゃないかな? 
 あと精神が動物に近いとも言われてるし 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:35:44 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  まあ、ナイチンゲールがバーサーカよりは説得力あるわ 
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:35:47 ID:XrSS8lMn0
 
  -  >>1749 
 軍人とか兵隊でない個人武勇の逸話をもつのは 
 アサシンの適性になるはず 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:35:49 ID:+lNt4i8O0
 
  -  ギリシャ系の英雄が居たら嬉々としてレスリングに誘いそうw 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:36:06 ID:avqfQvcg0
 
  -  >>1752 
 ノアも該当しないこともないんじゃね 
 宝具で箱舟ぶん投げてきそうだけど 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:36:24 ID:1/D4s6JD0
 
  -  モーゼとかブッ○とかはまだ出てきてないんだっけ? 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:36:27 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  いや。ナイチンがバサカなのは何というか納得? 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:36:42 ID:6AwtBvqi0
 
  -  ナイチンゲールはガチオブガチのバーサーカーなんだよなぁ… 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:36:44 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  >>1752 
 ケンシロウw 幻霊ですが 
 
 - 1778 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:37:05 ID:nJO4CYeI0
 
  -  うーん、小説知識であれなんだけど中国の「鞭」って敵の骨折って無力化させる棒状武器の事かな?>三好 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:37:22 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1774 
 ブッダはエクストラかその続編で出てたような・・・(うろ覚え) 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:37:25 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>1777 
 そいつバーサーカーじゃね? 
 
 - 1781 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 01:37:26 ID:???0
 
  -  >>1774 
 パンチは既出 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:37:39 ID:XrSS8lMn0
 
  -  >>1772 
 セイヴァー覚者と戦えるのはギリシャのグラップラープラトンだけとかいう話も 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:38:03 ID:lo/hxG4b0
 
  -  >ナイチンゲール 
 逸話知っちゃったらバーサーカー以外しっくりこなくなりますな 
 さすが小陸軍省 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:38:11 ID:LqpaL4MZ0
 
  -  >>1770 
 ナイチンゲールは逸話を知る限りバーサーカーとしか言いようが無いぞw 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:38:16 ID:6HbBRRH90
 
  -  婦長のバサカ設定はむしろすとんと納得できた 
 監獄塔の可愛い婦長もまじかわだったけど 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:38:34 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  あと酒呑童子?あれはアサシンというより暗殺された逸話の方がそのw 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:38:40 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1768 
 出生の伝説から仁王降臨とか・・・? 
 
 - 1788 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:38:44 ID:???i
 
  -  ナイチンがバーサーカーは正直自分とその知り合い含めて医療系の人間が口をそろえて 
  
 「「まぁそうなるわな」」  でしたから 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:39:05 ID:ep04YbuE0
 
  -  まあガバガバなりに一応既存7クラスで分類不能への対応としてエクストラクラスがあるが…… 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:39:14 ID:27LQCIMB0
 
  -  インドの英霊は神様の化身率が高すぎてなあw 
 
 - 1791 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:40:09 ID:TguJ1f1g0
 
  -  取り敢えず、世界を救った逸話があればクラス資格は得られるんじゃないのかな?<セイヴァー 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:40:36 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>1779,1781 
 でてたのか・・・しかもラスボスとか型月さんパネエwww 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:41:34 ID:nJO4CYeI0
 
  -  >>1782 
 エクストラも、あれ仏の慈悲で舐めプしてるだけで本来はサーヴァント一発昇天なんだっけ 
 神性高けりゃ防げたような? 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:41:48 ID:vUYvbjj00
 
  -  何せナイチンゲールの二つ名が少陸軍省でしたので…バーサーカー不可避ですわ。 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:42:50 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  今でこそバーサーカってすげえガバガバだけど、ナイチンゲールが実装された当時、人の話聞かないからバーサーカとかなにそれと思ったがねえw 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:44:20 ID:LqpaL4MZ0
 
  -  日清食品の創業者でチキンラーメンとカップヌードルを創った安藤百福とか? 
 世界に対しての社会福祉活動な意味でセイヴァー資格あると思うんだ 
 
 - 1797 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 01:44:27 ID:???0
 
  -  ジュビロの漫画に出てきたナイチンゲールはものっそいバーサーカーだったなw 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:45:21 ID:avqfQvcg0
 
  -  白衣の天使、アレは吊り橋効果から出たんだな、って 
 生き様全てがバーサークしてるやん、あの人w 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:45:56 ID:XrSS8lMn0
 
  -  >>1789 
 エクストラって割に結構みるような 
 
 - 1800 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/09(水) 01:46:12 ID:TeHM7OfT0
 
  -  カウロ・ウルバニなんてセイヴァーでいいと思うぞ あるいみナイチンゲールよりも素晴らしい医療関係の偉人 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:46:12 ID:rn8hNDv60
 
  -  ちゃんこである。残してはいけない 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:46:13 ID:xgCNVlH30
 
  -  メシテロさんが安定のメシテロしてる(喜) 
 
 - 1803 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/09(水) 01:47:01 ID:TeHM7OfT0
 
  -  間違えた カルロだった 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:47:13 ID:lo/hxG4b0
 
  -  >>1787 
 五体に仁王を降ろして数ターンパラメータ爆上げ的なアトモスフィア? 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:47:37 ID:XrSS8lMn0
 
  -  >>1798 
 戦場での傷病者からしたらそう見えるのもさもありなんってのでは 
 なお同僚と上司 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:48:27 ID:TguJ1f1g0
 
  -  ゲムデウスウィルスワクチンの開発という功績によって爆誕したセイヴァー檀黎斗神という電波がw 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:49:17 ID:XeiJdf9X0
 
  -  >>1799 
 大半がFGO出身だから…人理崩壊っていう非常事態だから…(震え声) 
 実際アレ抜くとアベンジャー・セイヴァー・ルーラー・アルターエゴ・ムーンキャンサーそれぞれ1〜2騎位? 
 (後者2つは鯖のクラスとも言い難いし) 
 
 - 1808 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:49:19 ID:???i
 
  -  限界超えて相談してきた親友に対してナイチンさんは「甘えんなぼけ」と言い放って過労死させたからね…… 
  
 そして本人も医者が止めようが家族が泣いて止めようが働き続ける人だから……うん、一種の狂気をもってますが 
  
 だからこそあれだけの偉業を成し遂げたんだとおもう 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:49:36 ID:kCOtb9Bw0
 
  -  実際あの人のおかげで助かった人ってのは結構多いんじゃない? 
 後敵味方関係なく助けれる人は助けなさいって概念は今に生きている 
 そう考えると白き天使であんまり間違ってない 天使が正気ってわけでも無いしね 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:50:42 ID:LqpaL4MZ0
 
  -  アレクサンダー・フレミングもセイヴァーかな? 
 ペニシリン抗生物質発見した人 
 
 - 1811 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/09(水) 01:50:43 ID:???0
 
  -  アーチャーで雷電とは、ほんと「アッと驚く為五郎」w 
 
 - 1812 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:50:49 ID:+ND2/qwE0
 
  -  天使は人間じゃねーのである 
 
 - 1813 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 01:50:58 ID:???0
 
  -  ナイチンゲールの宝具 
 ttp://ymslab.fc2web.com/images/airplane/mil/c9/P1000415.jpg 
 
 - 1814 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:51:05 ID:???i
 
  -  ナイチンゲール先生、統計学の概念作ってるからぶっちゃけ人類史をかえるレベルで功績残してます 
 
 - 1815 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:51:39 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  >>1806 
 想定外の事態はあったけど元々の元凶ですよね? 
 功績も大きいけど 
 
 - 1816 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:53:42 ID:XrSS8lMn0
 
  -  デビルマンレディーでの 
 天使の翼は猛禽類の翼、戦う者の翼だ 
 だったかいう台詞が自分の中での天使のイメージを塗り替えたな 
 
 - 1817 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:54:40 ID:+Di5kOdw0
 
  -  FGOのあれが苛烈ってか割と史実通りですからねー<ナイチン先生 
  
 トン汁はいい・・・・・・北海道の人はバターも入れて食べるそうですが 
 以前やって美味しかったですなー まあ味噌+バターがまずいわけもないんですが 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:54:47 ID:TguJ1f1g0
 
  -  >>1815 
 多分、あの人は檀黎斗、新檀黎斗、檀黎斗神でそれぞれ別枠換算だと思うのよ、聖杯戦争のガッバガバなシステム的に考えてw 
 
 - 1819 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 01:55:21 ID:???i
 
  -  社長、一晩で12回も過労死したりとか色々ともうね 
 
 - 1820 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 01:55:28 ID:???0
 
  -  >>1817 
 道外では豚汁に里芋を入れると知ってカルチャーショックを受けたなぁ 
 
 - 1821 :ハズレ:2017/08/09(水) 01:56:34 ID:HeC7gNdZ0
 
  -  (・・・なんでローゼンのAA水着がR18に入ってるんだ・・・(´・ω・`) 
 
 - 1822 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:56:45 ID:ep04YbuE0
 
  -  殺生院キアラにセイヴァー適正あったような…… 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:57:39 ID:+Di5kOdw0
 
  -  トン汁の芋は里芋派閥とジャガイモ派閥がありますから しょうがないですね 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:58:00 ID:XrSS8lMn0
 
  -  >>1822 
 それが反転しちゃったので魔性菩薩なんですよ 
 
 - 1825 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:58:27 ID:o8H0L5Ub0
 
  -  ボーボボ人気投票元ネタのイラストでだいだいの時期がわかるのは凄いよね >檀黎斗 
  
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 01:58:36 ID:6AwtBvqi0
 
  -  一応キアラにセイヴァー適正は名言されてるね 
 人類を救う(個人の感想であり、救済には個人差があります) 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:00:36 ID:7yXtZ0Jv0
 
  -  しかし、流子さん、お兄様とすっかり仲良くなってまあ。 
 妹様もアスナちゃんとの争奪戦頑張って欲しいなw どっちも可愛いんじゃあ 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:02:14 ID:TguJ1f1g0
 
  -  >>1819 
 ゲムデウスウィルス抗体作りで貴利矢さんに殺された数も含めて78回死んでたりとかもするから、セイヴァー適性に都合良く補正が掛かりそうなんですよね、神w 
 
 - 1829 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/09(水) 02:03:59 ID:???0
 
  -  >>1820 
 それって「芋煮」では 
 東北各地(青森県以外)で食べられてる 
  
 なお山形では、牛肉醤油仕立ての地方と、豚肉味噌仕立ての地方でどっちが美味いかで軽くバトる 
 
 - 1830 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 02:05:13 ID:???0
 
  -  >>1829 
 飯屋なんかで頼んでもほぼ確実に里芋入ってるだよ 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:06:03 ID:ep04YbuE0
 
  -  >>1823 
 うちはサツマイモだぞ 
 
 - 1832 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:07:29 ID:+Di5kOdw0
 
  -  サツマイモもいましたか 失礼しました 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:09:37 ID:+ND2/qwE0
 
  -  んーあんまり芋入ってるイメージないな 
 入っててもいいけど 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:10:00 ID:TnLX3u1z0
 
  -  味噌ってすごいなwww 
 
 - 1835 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 02:10:04 ID:???0
 
  -  サツマイモが入ると薩摩汁って別の食べ物になると思ってた 
 鮭が入ると石狩鍋になるのと同じで 
 
 - 1836 :観目 ★:2017/08/09(水) 02:12:18 ID:???0
 
  -  薩摩汁…すごく雄臭い料理に聞こえますwww 
 
 - 1837 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:12:33 ID:+Di5kOdw0
 
  -  いまググってみましたが トン汁の芋は八割里芋で 北海道や東北はジャガイモ 
 九州がサツマイモらしいですね ご先祖様の源流次第でうちは違うよってパターンありますが 
 (関東民ですがずんだ餅は常識レベル) 
 
 - 1838 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:12:53 ID:mKaiQyC70
 
  -  石川賢の魔界転生だったらどうなってたことかw  
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:13:33 ID:+lNt4i8O0
 
  -  札幌で一人暮らししていた時は財布にやさしい石狩鍋やジンギスカンを良く作って食ったな。 
 冷凍ラム肉がスーパーでキロ500円とかで売ってるのは本州戻ってから見たことが無い。 
 
 - 1840 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 02:16:36 ID:???0
 
  -  脳内では、ジャガイモが入っているのを『ぶたじる』、里芋が入っているのを『とんじる』と分類しているw 
 
 - 1841 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/09(水) 02:16:57 ID:???0
 
  -  丸い冷凍ラム肉って、内地じゃあまり見ないよ 
 何故か岩手県の奥州市で食べた焼き肉はその冷凍ラム肉を使ってたけど 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:19:48 ID:ep04YbuE0
 
  -  >>1838 
 ベルセルクになってた 
 
 - 1843 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:20:44 ID:+Di5kOdw0
 
  -  地方によってトン汁に追加するもの(北海道だとバター)なので 
 高知だと生姜&冥加 島根で酒かす 宮崎だと柚子胡椒などがあるらしいですね 
 今度試してみよう 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:21:30 ID:XrSS8lMn0
 
  -  >>1838 
 やる夫がどこからかガトリング砲を出して 
 相手を挽き肉にしている 
 
 - 1845 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:22:12 ID:vUYvbjj00
 
  -  >>1844 
 「チェーンガンをバックから出しなよ」 
 
 - 1846 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/09(水) 02:28:54 ID:???0
 
  -  里芋は芋煮会以外で食べたことないなぁ・・・ 
  
 トン汁と御飯。別々に分けて食べるか、混ぜて食べるか(え 
 
 - 1847 :ハズレ:2017/08/09(水) 02:33:50 ID:HeC7gNdZ0
 
  -  トン汁かブタ汁か(´・ω・`)ジャガイモだなぁ 
 サトイモは煮っころがしで喰うくらいだわ 
 
 - 1848 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:35:14 ID:bd6tgM0x0
 
  -  とある現役アーチャーのKさん「これがパンクラチオンです(キリッ)」 
 
 - 1849 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/09(水) 02:37:06 ID:???0
 
  -  冷や飯に熱々のトン汁をかけて食べると、幸せな気分になれるw 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:37:42 ID:vUYvbjj00
 
  -  …まあ世の中には1万5000トンを超えても「駆逐艦」と名乗る軍艦もいるし、 
 さしてこだわることではないのかもしれない(錯乱 
 
 - 1851 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:37:57 ID:uS+83Yrd0
 
  -  とある現役アーチャーのKさんに対する評価 
 「あいつはアーリマンだ」 
 
 - 1852 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 02:45:58 ID:XrSS8lMn0
 
  -  >>1851 
 あの人はレンジャーでは 
 
 - 1853 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/09(水) 02:50:59 ID:???0
 
  -  24000tを超える船体に、11機のヘリコプターを搭載できる船であってもDDH(ヘリ搭載護衛艦)表記していたりねw 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 03:21:13 ID:XrSS8lMn0
 
  -  英国紳士さんとこのナナリー 
 ルルの元じゃなくブリタニアでそだっていたら 
 こんな感じになっていたのかなw 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 03:24:29 ID:+Di5kOdw0
 
  -  原作的にもナナリーは目と手足があれだからああなったけど 本質はマリアンヌさん似だからね 
 
 - 1856 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 03:34:53 ID:sXVsD7yw0
 
  -  小説とかだと兄の目の無いとこでヒスったりしてたんだっけ>ナナリー 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 05:23:28 ID:rGi7X9RLi
 
  -  シュナイゼルに良いように転がされてた上に、変な風にこじらせてたってのもあるが、 
 仮にも自国の首都に大量破壊兵器ぶちこんじゃう娘だからなあ・・・ 
 あの辺は続編でどう処理するんだろ。 
 強引に全部ルルーシュの仕業って事にするんかな。 
 
 - 1858 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 06:26:22 ID:hwH8/3rD0
 
  -  古のボクサーを英霊化するならどうなるのかなぁ…… 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:03:18 ID:LocqgaUK0
 
  -  ヤコブさんかモーゼさんか 
 ヤコブさんは逸話的に関節系だから、モーゼかな? 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:25:26 ID:XrSS8lMn0
 
  -  >>1858 
 定義にもよるだろうけど 
 拳で怪物を殴り殺したとか神話だと珍しくないような 
 
 - 1861 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:35:20 ID:f2UmrCQF0
 
  -  ベオウルフさんのすごいところはいつも知人とか血縁の人とかからすごい武器を貸してもらうんだけどいつも戦う寸前でなまくらになって 
 いつも相手のホームでステゴロする羽目になってるのに一回も負けずにバーサーカーからシールダーにクラスチェンジしてるところなのよね 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:35:55 ID:EzzHPiL70
 
  -  ボクシングは古代ギリシアにはあるからねえ 
 ヘラクレスやベオウルフは余裕だな 
 
 - 1863 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:42:19 ID:QTIGSsv80
 
  -  吉田ネキが英霊に… 
 
 - 1864 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 07:43:13 ID:???0
 
  -  がちゃしみゅでこんぷ4まんにせんえん 
 
 - 1865 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:44:37 ID:mOShvGWM0
 
  -  >>1863 
 しょうゆ味! 
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:44:57 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>1864 
 豪運だな・・・さぁ実践だ・・・(鬼 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:46:26 ID:QBsNo8P90
 
  -  >>1863 
 流石に英霊の中じゃ埋没するやろ・・・。するよね・・・? 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:54:47 ID:IHzLVoOI0
 
  -  >>1858 
 該当するのは22年間無敗の古代ギリシャボクシングチャンピオンのテオゲネスになるかな。 
 ヘラクレスの子供(ヘラクレスに仕える神官がヘラクレスに扮装してコスプレセクロスする事で生まれたから、ヘラクレスの子供扱い)にして死後の神格化と英霊になる要素もたっぷり。 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 07:55:27 ID:ygR3y+0v0
 
  -  ランサーとして本多忠勝が呼ばれないのは、生前戦場で傷1つ負わなかったっていう史実らしい逸話が強すぎるからなのかねぇ 
 戦国時代最強の武将だと思うのだが…… 
 
 - 1870 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 08:05:31 ID:LocqgaUK0
 
  -  >>1865 
 あの流れ大好きです 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 08:14:01 ID:2BtPo8Mt0
 
  -  >>1867 
 正規ならさすがに。 
 やる夫スレでよくある規模しょっぱい亜種なら普通に行けそう、かな(震え声 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 08:14:32 ID:mOShvGWM0
 
  -  >>1870 
 ベクターは「ブスを笑う」というのが受け入れられない人が結構な数居たのかアンケ取れなかったけど 
 あの回の天丼は完璧だったと今でも思う 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 11:51:25 ID:5is1fwgt0
 
  -  やべえ、昨日見てなかった同志の投下見てたら、メガネシリーズの禁忌をやりたくなってきたぞ……静まれ!静まるんだ!(ぉ 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 11:57:43 ID:sXVsD7yw0
 
  -  まないたの国って………www 
 
 - 1875 :ろぼすき:2017/08/09(水) 12:19:44 ID:TBne3mtu0
 
  -  昨日のメシテロさんのやつ読んでおもったのは 
  
 金太郎vs雷電のSUMOU対決超見たいw 
  
 
 - 1876 :ろぼすき:2017/08/09(水) 12:21:34 ID:TBne3mtu0
 
  -  板さんのネーミングセンス、マジパネェ 
 
 - 1877 :いた:2017/08/09(水) 12:25:00 ID:e9WOG3eU0
 
  -  >>1876 
 あんがとーw 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:04:24 ID:hR1RzR3Y0
 
  -  何がとは言わないが、どこ行っても平坦しかなさそう 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:11:21 ID:uS+83Yrd0
 
  -  まないた つく すていとwww 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:26:17 ID:PXngdThe0
 
  -  でもメシテロさんのあの学校でさ。 
 小田さんとか劉禅とか継承したらどうなんだろうな。 
 
 - 1881 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 13:34:09 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ……板さんのスレを見つつ1−5を回してたらボスから3回連続で鳳翔さんが……。 
 MSの呪いかっ!? 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:34:20 ID:hR1RzR3Y0
 
  -  あの立場で処刑されずに長生きしてるし、世渡り特化で時流読むのに長けるようになるんじゃね 
 孔明だかに、どんな色にも染まりやすい白糸みたい、とか言われてたから成長特化とか 
  
 そもそも英雄じゃないから顕現できない可能性もあるかな? 
 
 - 1883 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 13:34:29 ID:A/26ngt10
 
  -  それは・・・ 英雄なのか・・・? 歴史上の人物ではあるが 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:36:16 ID:hR1RzR3Y0
 
  -  >>1881 
 鳳翔さんMSじゃないしなぁ 
 違うよね? 
 
 - 1885 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 13:36:17 ID:A/26ngt10
 
  -  世渡り特化なら世間の流行を見極めて 
 広告業界とか金融相場とかで名を成しそうだなぁ 
 
 - 1886 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:42:19 ID:PXngdThe0
 
  -  脂肪が少ないwwwww 
 これアレですね、胸肉他の鶏と比べて明らかに少ないですねw 
 
 - 1887 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 13:43:13 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>1884 
 A〜Bくらいですかねぇ、鳳翔さん……。 
 少なくとも有る方ではないのは確か、MSまで行くかどうかはちと微妙かも。 
 
 - 1888 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/09(水) 13:44:04 ID:dg62Ybio0
 
  -  これで客が来ない、か… 
 向かいの店が屈強なバイカーが「タコス食いてえ!」と押しかけて営業妨害してるのかな? 
 (忍殺並感) 
 
 - 1889 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 13:45:20 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ……味よりも店主の【胸部装甲】で判断されている可能性? 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:47:01 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>1887 
 例のサイトによると78のBですねえ・・・ 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:47:21 ID:PXngdThe0
 
  -  空母だと下から数えて5本の指には入りそうではあるけどなぁ。 
 瑞のどっちも、RJ、大鳳、お艦で。 
 
 - 1892 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:48:42 ID:PXngdThe0
 
  -  (何で板さんがメシテロしてるんですかね) 
 
 - 1893 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 13:48:52 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>1891 
 現状、そこに食い込む大鷹という存在が……w>トップ5 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:50:15 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>1893 
 71のAA・・・ってかこのサイト(同志が以前出したやつ)いつのまに深海勢も追加されてんだよwww 
 
 - 1895 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 13:50:40 ID:A/26ngt10
 
  -  二次だと85〜90位のDっぽい絵とか結構あるなあ 
 
 - 1896 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:51:07 ID:1/D4s6JD0
 
  -  間違えた 67のAAやんけwww 
 
 - 1897 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 13:51:19 ID:???0
 
  -  >>1891 
 葛城「」 
  
 
 - 1898 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 13:52:11 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ……というか瑞どっちもアウト>葛城&大鷹インでよさげな気がする? 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 13:53:10 ID:sXVsD7yw0
 
  -  ずいずい姉はどう考えても板じゃないでしょう 
 
 - 1900 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:20:46 ID:yFmDWmMk0
 
  -  焼き鳥食いたい 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:21:09 ID:vUYvbjj00
 
  -  空母でまな板といえばやっぱこれでしょうw 
 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4871147 
 
 - 1902 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 14:21:47 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>1895 
 MSではないけれど、明確に「ない」キャラに盛るのは嫌い……(´・ω・`)ダンジテMSデハナイゾ 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:23:43 ID:vUYvbjj00
 
  -  …仮に鎮守府・泊地で鳳翔さんにこんな恫喝する部外者がいたら、そいつどうなるんだろうなあ。 
 いまだと金貸しのほうが立場弱いけど。 
 
 - 1904 :ハズレ:2017/08/09(水) 14:27:41 ID:gJ70AdMS0
 
  -  焼き鳥は塩かタレか(´・ω・`)そういやチャレンジャぶるな焼き鳥ってあんまみないな、柚子胡椒とかあいそうなのに 
 
 - 1905 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 14:27:50 ID:???0
 
  -  >>1903 
 他の艦むすがお母さん扱いしてフルボッコにしてる後ろで当のご本人不満げ 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:28:19 ID:yFmDWmMk0
 
  -  >>1901 
 馬力が五割増でも速度は6分増とか水の抵抗って凄いのね 
 
 - 1907 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 14:28:39 ID:/LpBmpHb0
 
  -  正規空母・軽空母連合の爆撃を受けて消滅?w 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:28:49 ID:yFmDWmMk0
 
  -  >>1904 
 カレーとか味噌ダレもいけそう 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:29:31 ID:vUYvbjj00
 
  -  真っ先に動くのは一航戦かなあ… 
 あるいは大和か、公式で鳳翔さんは「大和ちゃん」と呼んで可愛がってるらしいし。 
 
 - 1910 :ハズレ:2017/08/09(水) 14:30:32 ID:gJ70AdMS0
 
  -  うん?艦むすの胸のサイズって馬力から来てるん?(´・ω・`) 
 
 - 1911 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/09(水) 14:30:57 ID:dg62Ybio0
 
  -  チーズ焼き鳥とか、かなり美味い 
 カロリーえげつないけど 
 
 - 1912 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 14:31:10 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>1910 
 そんなことしたら姉妹艦でサイズ違いの説明が(葛城以外)つかなくなりますやん? 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:32:29 ID:yFmDWmMk0
 
  -  デザイナーの趣味としか… 
 浜風や浦風がモリモリなのに島風がスリムな説明がつかないし 
 
 - 1914 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 14:33:17 ID:/LpBmpHb0
 
  -  というか出力で言うと「香取」「鹿島」、8「千」馬力しかないしなぁ……w 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:33:18 ID:+Di5kOdw0
 
  -  焼き鳥はチャレンジなのが主体だと好み合わないと売れないですしね 
 たれと塩ははずれが少ないですし みそだれも美味しいんですけどこれオンリーは珍しいですし 
 
 - 1916 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:33:47 ID:aDCrUrp+0
 
  -  いやそれよりも瑞鶴っつー説明できないのがいますやん<胸と馬力 
 
 - 1917 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:33:57 ID:vUYvbjj00
 
  -  >>1906 
 出力が向上しても三乗で割った数値程度しか増速しないそうで。 
 アイオワが33ノットを出すために、21万馬力なんてモンスターエンジンを搭載したのもそれが理由です。 
  
 >>1907 
 あえて爆撃ではなく弓矢で蜂の巣じゃないですかね…w 
  
 >>1910 
 実はそうでもなく瑞鶴・大鳳は16万馬力と帝国海軍戦闘艦最大の出力持ちです。 
 一説では工程管理で簡素化された船体を持つ艦はまな板扱い…とも(葛城はこれが公式)。 
 
 - 1918 :ハズレ:2017/08/09(水) 14:37:41 ID:gJ70AdMS0
 
  -  なるほど(´・ω・`) 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:38:59 ID:42szVTsp0
 
  -  >>1910 
 諸説あり 
  
 元の艦で差がないのに違ったり、違ってなかったりと 
 多分特別な指示がなければイラストレーターの趣味が大きいんじゃないかと 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:39:56 ID:PXngdThe0
 
  -  後大鳳は装甲甲板ってのもあるかもな。 
  
 なので割と簡素化促成&装甲甲板な信濃実装されたらアイマスのちーちゃんよりぺったんこになるんじゃと本気で思ってる俺。 
 
 - 1921 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/09(水) 14:42:06 ID:dg62Ybio0
 
  -  大和はカタログスペックすごいけど、実際の活躍は…というのを 
 あの偽乳で表現しているのだ(問題発言) 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:43:09 ID:42szVTsp0
 
  -  >>1920 
 信濃のキャラデザは既にありますよ 
 大和型らしい体型よ 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:44:11 ID:PXngdThe0
 
  -  武蔵がさらしなのは実は包帯モチーフ(ほぼ確実に沈むまでに喰らった爆弾と魚雷の数はギネス級)とかありえそうだしなぁ。 
 
 - 1924 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 14:46:03 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>1922 
 「提督の夏休み」「提督の冬休み」に掲載されてるアレなら割と控えめよ?(違ったらごめんなさい) 
 横からだと瑞並みに控えめ(夏休み26P)。 
 
 - 1925 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:46:07 ID:MdBmJ7bA0
 
  -  四天王クラスかいw 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:51:19 ID:PXngdThe0
 
  -  「あやかしに殺されそうになったら出て来て助ける」とかはあるの?>板さん 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:51:54 ID:vUYvbjj00
 
  -  >>1921 
 ところが防護力に関しては(沈みましたけど)ほぼ設計通り。 
 機動力に関しては高速戦艦といっても過言ではない実効性能を発揮しましてなあ。 
 比喩でも何でもなく使い方が悪すぎました。 
  
 >>1923 
 しかもあれだけの爆弾・魚雷を被弾してから数時間以上浮いていたという。 
 実際、最後に沈むまでは後退させようと駆逐艦が護衛についていました。 
 
 - 1928 :いた:2017/08/09(水) 14:52:56 ID:e9WOG3eU0
 
  -  >>1926 
 自分から討伐に行ったらダメ 
  
 あくまでも喧嘩を売られた、攻め込まれた場合の護身に出てくる感じ 
 だと思っていただければ。 
  
 A゜)話の都合での低ランク時救済みたいな感じなので! 
 
 - 1929 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 14:53:45 ID:???0
 
  -  作品次第ではジャックコレだしなあ 
  
 ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/imaged2/188.gif 
 
 - 1930 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/09(水) 14:53:47 ID:dg62Ybio0
 
  -  >>1927 
 大和そのものは優れた戦艦なのは間違いないけど、結局使うのは人、ということですかね… 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 14:54:15 ID:vUYvbjj00
 
  -  これ鳳翔さんが今まで支払った、現代でいうところの過払い分どんだけなんだろう… 
 威力営業妨害の損害も含めるともうね。 
 
 - 1932 :いた:2017/08/09(水) 14:54:32 ID:e9WOG3eU0
 
  -  >>1925 
 あくまでランクです。 
 上に3人しか居ないじゃなくて 
 鬼のランクで4ランクと思っていただければ。 
 
 - 1933 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 14:57:18 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>1930 
 つーかぶっちゃけ昭和19年になるまで前線に出なかった最大の理由は「聯合艦隊旗艦だから」>大和 
 聯合艦隊旗艦を他部隊に貸し出す事は不可能なので出すに出せなかったという側面がある。 
 なので旗艦でなくなった後はマリアナ沖海戦のように軽空母で構成された「前衛部隊」の護衛に付けるって 
 使い方を平気でやってるわけで(前衛部隊は攻撃吸収も役目の一つ)。 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 15:03:10 ID:xTFoNgr80
 
  -  いたさんおつです。今回の板さんのところのやる夫、好感の持てるキャラで良かったわ 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 15:07:06 ID:tZzEO4GL0
 
  -  絶望さんのところのGENSUIはあの人やろなあ 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 15:07:40 ID:MdBmJ7bA0
 
  -  >>1932 
 了解 
 やる夫の九位と同じ感じですね 
 
 - 1937 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/09(水) 15:11:18 ID:dg62Ybio0
 
  -  >>1933 
 なるほど、色々事情があるんですね 
 
 - 1938 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 15:30:04 ID:PXngdThe0
 
  -  初手で旗艦を大和に置かずに不幸さんあたりに置いとけば、って話だよね。 
 多分ミッドウェーの時とかも空母部隊に武蔵と一緒についてって(加賀さんが28ノットなので普通についてける) 
 防空火力と幻惑(戦艦攻撃したいンゴ感)したら引っ繰り返せた可能性普通にあるし。 
  
 ※ミッドウェーの場合は本隊の戦艦は上陸支援で使う感じなので扶桑山城コンビでも十分やれる 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 15:38:21 ID:jSCSz1wj0
 
  -  トラさん所の水着デーや温泉を見ててふっと思ったんですが・・・ 
  
 お爺さんは兎も角、お婆さんも水着なんだろうか? 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 15:39:30 ID:lTfkyMOH0
 
  -  >>1933 
 ガ島攻防戦の辺りで、何のかのと行動渋る現地部隊に山本長官が「まだウダウダ言うなら、俺が大和で 
 直に乗り込むわ(意訳)」って言ってたのは、ハッパ掛けるだけでなくそこまでせんと大和は動かせんの二重の意味があった訳やね 
  
 >>1934 
 今やまず見る事の無い、時代劇や西部劇の主人公な、腕っこき浪人や流れのガンマンムーブですな 
  
 
 - 1941 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/09(水) 15:56:59 ID:???0
 
  -  >1939 ニコッ 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 16:40:36 ID:vUYvbjj00
 
  -  >>1940 
 一番いいのはGF司令部をさっさと陸上に移転させてしまい、 
 旗艦に戦艦1隻使い潰す贅沢なんて止めちまうことですがね。 
 因みに夜間狭い水道を大型艦で突入、艦砲射撃って当時の常識では本当に博打でした。 
 
 - 1943 :ハズレ:2017/08/09(水) 17:13:20 ID:gJ70AdMS0
 
  -  あれホッポちゃんはAAAなんだ(´・ω・`)まるゆはAAなのに 
 
 - 1944 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 17:20:09 ID:???0
 
  -  そもそもがあれにカップとかそういうものを当て嵌めるのが間違っているとは思わんのかw<ほっぽ 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 17:20:58 ID:DuwPRgyO0
 
  -  マナイタドリがどうしてもイタドリって野草の一種に変換されてなんで串?ってなってしまった 
 
 - 1946 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 17:23:54 ID:???0
 
  -  イギリスじゃえらいコトなってるらしいね、あれ<イタドリ 
 
 - 1947 :ハズレ:2017/08/09(水) 17:25:30 ID:gJ70AdMS0
 
  -  ?え?(´・ω・`) 
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 17:28:19 ID:tMViehWI0
 
  -  >>1946 
 もしかして:大繁殖・・・? 
 
 - 1949 :ハズレ:2017/08/09(水) 17:31:24 ID:gJ70AdMS0
 
  -  ttp://news.livedoor.com/article/detail/13445712/ 
 ほんまに作ってたんやな(´・ω・`)もうちょいか 
 
 - 1950 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 17:36:05 ID:???0
 
  -  >>1948 
 繁殖力が強くアスファルトやレンガすら突き破り少しの隙間からでもぐんぐん伸びてくるんで 
 道路や建物、防波堤、下水道と言った社会インフラに深刻なダメージを与えているそうな 
  
 ちなみに、イギリスに持ち込まれたのは19世紀、観賞用としてだったりする 
 
 - 1951 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 17:46:18 ID:A/26ngt10
 
  -  他にも葛とかワカメとか色々 
 ttps://matome.naver.jp/odai/2136063896570331801 
 
 - 1952 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 17:47:16 ID:MdBmJ7bA0
 
  -  紳士さんとこ 
 粉の材料が怖いw 
 
 - 1953 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 17:50:08 ID:???0
 
  -  尚、ジョンブル共がこぞってイタドリを輸入したのはオランダの農業・園芸協会がある年の「最も珍しい観賞用植物」に 
 選出したためなので、実はオランダによる超長期的なイギリスへの嫌がらせだったのではないかと陰謀論を(ナイナイ 
  
 日本では天敵がいるのでそこまで大繁殖はしないんだけどねー 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 17:51:44 ID:U4H5hOeT0
 
  -  よくイタドリの繁殖で天敵がいるからだとか言うんだけどさ 
  
 最大の天敵は日本人そのものな気がする 
 
 - 1955 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 17:53:18 ID:A/26ngt10
 
  -  海外:葛とかワカメが繁殖して大変 
 日本:食えよ 
  
 こうだからなぁwww 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 17:53:18 ID:IkMf4vLm0
 
  -  桜が満開の時期に台風?  運がないのな 
 
 - 1957 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 17:53:37 ID:/LpBmpHb0
 
  -  食用動植物全般「日本人ってさぁ……」 
 
 - 1958 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 17:55:23 ID:A/26ngt10
 
  -  昔ジロリアンの団体が、仲間内で1ヶ月で何杯食えるか競ったら 
 一番食ったのは若い小柄な女性だったって結果があったそうな 
 まあそう言う団体に参加してる段階で 
 食えるってのは判ってた事ではあるんだがそれでもwww 
 
 - 1959 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 17:57:26 ID:A/26ngt10
 
  -  >>1957 
 日本人:中国人には負ける 
 中国人:冷たい飲み物や毒のある魚食うお前らが言うな! 
 
 - 1960 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 18:00:25 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>1959 
 日本人はほら、毒性のものまで無毒化して食べようとするし……w 
 ふぐの卵巣だっけ、アレも無毒化の理屈は不明だけど「毒消えてるのは間違いないし」で食べてるし。 
 中国人って毒性のものはここまでして食べようとはしないような? 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:00:39 ID:+Di5kOdw0
 
  -  海藻は英語でシーウィード(海の雑草)だからね 世界的にはまあ食べないからね 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:03:27 ID:tc6Rwal10
 
  -  >>1959 
 日本人は海産物については中国人以上に悪食だ、って話もありますね 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:04:36 ID:rGi7X9RLi
 
  -  そもそも海藻を消化吸収できる酵素持ってるのが、日本人含む限られた人種だけじゃなかったっけ? 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:05:21 ID:MdBmJ7bA0
 
  -  犬で無くて良かったw 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:07:25 ID:+Di5kOdw0
 
  -  のはずですね まあ英国だと珍味扱いでラバーブレットってありますけど(海苔をスープストックで延ばした海外風海苔の佃煮) 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:13:14 ID:v+7h453m0
 
  -  鯉「やっぱ、外来種ってクソやな」 
 ワカメ&イタドリ「「あっ?」」 
 
 - 1967 :いた:2017/08/09(水) 18:24:09 ID:e9WOG3eU0
 
  -  ここまでで時代劇のテンプレだよね 
  
 ここで居座って用心棒も確かにテンプレだけどさ 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:26:40 ID:DuwPRgyO0
 
  -  来たばっかりだし、住居も収入もない上に初仕事もまだだから、仕方ないよね 
 
 - 1969 :ハズレ:2017/08/09(水) 18:27:14 ID:gJ70AdMS0
 
  -  テンプレどおりなら飯屋の娘さんがこのあと酷い事に!(´・ω・`) 
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:27:37 ID:TgTIYfpA0
 
  -  次食いに来るための資金稼ぎ大事よね 
 
 - 1971 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 18:30:31 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ……旗風、駆逐艦ビッグセブンに参加出来そうなサイズだなぁ(謎 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:36:30 ID:73XlhK1y0
 
  -  >>1938 
 仮想戦記の設定考えるつもりでストーリー考えたことあるがスケジュールがかなりきつそう 
  
 第一戦隊(大和、長門、陸奥)解散は艦隊編成の大改造なので 
 忙しい時期に勝っている艦隊編成の大改造は難しい気がする 
  
 連合艦隊司令部の変更にどれくらいの時間がかかるかよく分からないけど 
 1942年5月に新しい艦隊編成で訓練してミッドウエー攻略だろうか 
  
 1941年4月10日 第一航空艦隊編成 
 1941年夏     九一式航空魚雷改2最終テスト(8月改2改3魚雷充足率45%) 
 1941年12月8日 真珠湾攻撃 
 1942年      南雲機動部隊ニューギニア、オーストラリア、インド洋を転戦 
 1942年4月5日 セイロン沖海戦 
 1942年4月18日 ドーリットル空襲 
 1942年4月下旬 南雲機動部隊日本帰還 
 1942年6月5日  ミッドウエー海戦、失敗で航空機中心に方針転換 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:36:46 ID:62WvffXU0
 
  -  >>1969 
 そして、上司から、はらせぬ恨みをはらす仕事を受けるのか(キャスト的に) 
 
 - 1974 :いた:2017/08/09(水) 18:45:46 ID:e9WOG3eU0
 
  -  >賽の河原の詩を口にしながら、一人で夜道を歩く女性とか 
 しかも能登ボイス 
  
 A゜)俺なら漏らす 
 
 - 1975 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 18:47:05 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>1972 
 大和が第一戦隊に編入されたのは1941年12月16日。 
 聯合艦隊旗艦になったのは1942年2月12日、つまり旗艦として問題なく使用出来る状態(錬度)になるまでほぼ3カ月。 
 司令部の変更そのものはぶっちゃけ人員の移動だけ、元々司令部設備がある艦が旗艦になる訳だし(だから大淀は改装で司令部設備を設置した)。 
 仮想戦記で大和型を最初から前線に出すなら聯合艦隊司令部を陸上に降ろすか形だけの旗艦を第一戦隊として用意すればOK。 
 何せ第一戦隊を前線に出せない最大の問題は「聯合艦隊司令長官は第一戦隊を直率する」ってのをどう変更するかだから。 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:47:32 ID:m7hCg0tf0
 
  -  >>1972 
 旗艦の移動は設備のある戦艦同士なら将旗を持って乗り換えるだけじゃかったっけ? 
 訓練航海中に一時的に移してた例があったと思う 
  
 海軍広報で告知とか郵便物届け先のお知らせとか事務処理はいろいろあるっぽいけど 
 
 - 1977 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 18:48:26 ID:A/26ngt10
 
  -  >>1961 
 むしろ食わないから雑草って名前になったんじゃないかと 
 海外だと海に面してても何故か海産物食わない地域もあるらしいからなあ 
 他に食い物無いなら食えよw 
 
 - 1978 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 18:50:35 ID:TgTIYfpA0
 
  -  こっちの能登さんは家族を人質には取られていないんだろうな 
 
 - 1979 :いた:2017/08/09(水) 19:01:22 ID:e9WOG3eU0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499761063/8135 
 ありがとう。その言葉を待っていた(歓喜) 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:04:52 ID:RwuP3kWi0
 
  -  >>1977 
 ソレって宗教的戒律とか地域の伝承、迷信とかが理由では? 
 中国で古戦場となった河川かどっかでカニの産地があるらしけど、そこのカニは死体を食ったからってことで 
 外食産業なんかに卸すだけで地元民は一切口にしないという話を聞いたことが…… 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:06:30 ID:TgTIYfpA0
 
  -  >子鬼 
 西洋ふぁんたじーだとゴブリンにあたるのかな? 
 
 - 1982 :いた:2017/08/09(水) 19:08:59 ID:e9WOG3eU0
 
  -  >>1981 
 なので、ごぶりんのAAを。 
 まあ、町中に突然ポップしますが 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:09:59 ID:IkMf4vLm0
 
  -  やっぱりあややじゃ雰囲気でないかw>天狗 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:11:10 ID:hfi8C4Jr0
 
  -  >>1977 
 教義等で、食べてよい生き物に入っていないからNG 
 とかは聞きますな(海犬のも根底はこれ) 
 
 - 1985 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/09(水) 19:17:00 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-928.html 
  
 これがお兄様初登板 
 
 - 1986 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 19:18:23 ID:/LpBmpHb0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:18:30 ID:nJO4CYeI0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:19:30 ID:IkMf4vLm0
 
  -  和風冒険世界か、雰囲気だすには和装縛りがある程度必要だろう。うおし沖田さんを出そう 
 
 - 1989 :ハズレ:2017/08/09(水) 19:19:31 ID:gJ70AdMS0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`)なつかしい 
 
 - 1990 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 19:19:48 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:21:50 ID:lTfkyMOH0
 
  -  >>1977 
 アフリカの方だったかな? 現地の支援として派遣されたNGOだかの日本人スタッフが、 
 近くの河で程よく肥えた魚が一杯泳いでるのを見て「食い物が無いというが、 
 あんだけ魚がいるのに何で捕らんのか?」 
 と、疑問口にしたら「あんな虫で一杯の魚食えとか出来るかバカ!」とやり返されたなんて話もあったとか何とか 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:21:57 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  乙っス 
  
 >>1984 
 欧州の地中海沿岸なんか、へたすりゃ日本以上にタコ喰っとるって聞くけどなぁ 
 そこらへんの経緯とか歴史ってどうなってるんだろ 
 
 - 1993 :いた:2017/08/09(水) 19:24:14 ID:e9WOG3eU0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:26:04 ID:nJO4CYeI0
 
  -  >>1992 
 美味けりゃ食うんじゃね? 海で採れるものなんてキリスト教成立以前から食ってるだろうし 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:27:51 ID:73XlhK1y0
 
  -  >>1975 
 >>1976 
 なるほど旗艦より 
 第一戦隊を脇役する海軍の編成の変更が面倒そうかな 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:31:46 ID:hfi8C4Jr0
 
  -  同志、お疲れ様です 
  
 >>1992 
 そっちはギリシャ、ローマの文化が生き残った形でないかな? 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:32:47 ID:tc6Rwal10
 
  -  >>1991 
 虫=寄生虫? 
 なら分からないでもないかも 
 食ったら当たるなら、そら食いませんわな 
 
 - 1998 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 19:33:07 ID:???0
 
  -  >>1997 
 川魚には特に多いからねぇ 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:33:58 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  >>1995 
 そこらへん、もうちっと即物的・現実的だったらなぁー 
 秋月型に「駆逐艦だから」と無理して魚雷発射管つけて、一番艦爆沈の原因になったりとか 
 どうにも海軍上層部(というか体制)は即物的な対応力に欠けすぎてる感が 
 
 - 2000 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 19:35:39 ID:???0
 
  -  股間が光っているように見えたとな 
  
 ttp://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2015/12/fc25ed9337156a37f0b503878b6d5175.jpg 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:35:48 ID:H9Q6Ye3s0
 
  -  同志乙です 
 お兄様のボケと信長のツッコミで腹痛いw 
 
 - 2002 :豚死ね:2017/08/09(水) 19:37:23 ID:1XW47NV60
 
  -  同志、乙であります 
 
 - 2003 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 19:37:41 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:38:26 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  >>2000 
 笑ってから我に還ったが、よく考えるとなにおかしいところなくね? 
 
 - 2005 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 19:40:26 ID:???0
 
  -  だってヒソカだし… 
 微ホモ注意 
  
 ttp://rapport-analysis.com/wp-content/uploads/2014/03/20110306143346e1c.jpg 
 
 - 2006 :いた:2017/08/09(水) 19:41:47 ID:e9WOG3eU0
 
  -  分かりやすい話 
  
 侍=ギフテッド 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:41:51 ID:HnTzZiMl0
 
  -  なにがハングアップしてんだよwwww 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:42:25 ID:HnTzZiMl0
 
  -  Wiz1で侍やロードにすぐなれるステが出るまで回したなぁw 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:43:54 ID:+Di5kOdw0
 
  -  ヒソカは変態だけど強いから実際面倒臭い バンジーガムの利便性に加えて変化系だから 
 強化80%で身体アップは実際強い 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:44:41 ID:m7hCg0tf0
 
  -  >>1999 
 秋月型は防空艦じゃなくて直衛艦、敵艦隊と遭遇したときのことも考えての魚雷搭載なんだ 
 英のダイドー級も米のアトランタ級も最初は魚雷積んでる 
  
 あと、貧乏だから防空にしか使えない艦なんて勿体ないって精神がw 
 
 - 2011 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/09(水) 19:45:34 ID:hosirin334
 
  -  告知出そうが報告しようが周り一切無視でミリタリー談義。 
 言いたくないけど最近目に余る。 
 
 - 2012 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:46:36 ID:iFvzh0Ef0
 
  -  >>2000 
 これはちゃんと股間が光ったけど、クラピカはなあ… 
  
 理想 
 ttps://www.j-cast.com/trend/images/2016/07/trend_20160729193441.jpg 
  
 現実 
 ttps://www.j-cast.com/trend/images/2016/07/trend_20160729193550.jpg 
 
 - 2013 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 19:48:42 ID:???i
 
  -  同志乙様です。優秀な珍妙なまものなつかしいですわ…… 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 19:50:03 ID:+Di5kOdw0
 
  -  というかこのクラピカさんの手が鬼の手っぽく見えるの私だけでしょうか・・・・・・? 
 
 - 2015 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 20:01:43 ID:A/26ngt10
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) サマージャンボ、明日最終日ですwww 
  
 サマージャンボを10連ガチャに例えた場合の確率 
 超々激レア7億円 0.00001% 
 超激レア1億円 0.00003% 
 激レア10万円 0.00098% 
 夏祭り限定SSレア5万円 0.02% 
 Sレア3000円 1% 
 ハズレ 96.896% 
 ※10連の場合レア300円1枚確定 
 
 - 2016 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:08:04 ID:y28Ziyyx0
 
  -  ガチャみたいにしないでください(切実 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:09:38 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  やっぱ宝クジってク 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:11:28 ID:Y34MF3/h0
 
  -  多空籖ですから 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:12:51 ID:dolmNns20
 
  -  宝くじで3000円もあてた事ないけどガチャでSSR引いたことある自分は運良かったのか(お目々グルグル 
 
 - 2020 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/09(水) 20:17:50 ID:hosirin334
 
  -  ネカフェテスト 
 
 - 2021 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:18:13 ID:47Rss/370
 
  -  ハズレさんが当たりまくる不具合 
 
 - 2022 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 20:18:34 ID:???0
 
  -  >>2021 
 MSの陰謀ですねわかります 
 
 - 2023 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 20:19:25 ID:A/26ngt10
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) でもこれなら買うでしょ? 
  
 超々激レア 0.00001% 死者を含む未完の作品の完全版 
 超激レア 0.00003% 未完の作品の完全版(短編のみ最大3話限定) 
 激レア 0.00098%  未完の作品の続編(生存作者のみ) 
 夏祭り限定SSレア 0.02% 未完の作品の続編1話(生存作者のみ) 
 Sレア 1% 翌週の希望する雑誌 
 ハズレ 96.896% 
 
 - 2024 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:19:33 ID:sjOvIrO40
 
  -  でも買わなきゃ7億当たらないし、買えば当たるかもしれないんですよ 
 貴方の一生で7億を手にする機会は如何程で? 
  
 まぁこの手の籤やら競馬競輪は税金の追加支払いみたいなもんなのです(欺瞞) 
 
 - 2025 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:20:04 ID:Ys4qcu9v0
 
  -  ひっ 
 
 - 2026 :ハズレ:2017/08/09(水) 20:20:43 ID:gJ70AdMS0
 
  -  同士連日ですよ(´・ω・`)そろそろ手はどうです 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:21:50 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  >超々激レア 0.00001% 死者を含む未完の作品の完全版 
  
 つまり皇国の続編や、火の鳥の「地球編」も・・・ゴクリ 
 
 - 2028 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/09(水) 20:21:54 ID:hosirin334
 
  -   
  
                            ,,._ ,_             ,_,_ 
                           , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、 
                    , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、 
                      _∧  ヽ, ノ ̄                   ~"ヽノ   ,ヘ 
                     / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ 
                   /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、 
                〈   }ー-/:.:i       /,,.-‐   ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
                   1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
                     1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:23:11 ID:nJO4CYeI0
 
  -  ヤバいなら休んで下さい(迫真) 
 
 - 2030 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 20:23:13 ID:/LpBmpHb0
 
  -  発作から復帰したら同志に釘を刺されていた……。 
 申し訳ありません、今後軍事話は自重致しますorz 
 
 - 2031 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/09(水) 20:23:30 ID:???0
 
  -  同志wwwAAがそれって大丈夫ですかwww 
 
 - 2032 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 20:23:38 ID:A/26ngt10
 
  -  >>2028 
 あ、もしもし、119番ですか? 
 黄色い救急車1台お願いします 
 拘束具も一緒に・・・ 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:23:47 ID:rAWuDJKv0
 
  -  同志!お休みくだされ同志! 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:23:47 ID:aDCrUrp+0
 
  -  取り押さえろぉぉぉぉ!? 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:23:56 ID:NeGIi4BO0
 
  -  この一目でダメだと分かるAAスゴイよねw 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:24:05 ID:HnTzZiMl0
 
  -  編集者が毎週5000回引けば毎週HUNTERXHUNTERの最新話が読めるんだな 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:24:10 ID:sjOvIrO40
 
  -  AAからして満身創痍じゃないですかー 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:24:35 ID:HnTzZiMl0
 
  -  そういえばネカフェ環境って手首に悪いんでは…?>同志 
 
 - 2039 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/09(水) 20:24:49 ID:hosirin334
 
  -  >>2030 
 ああ、大隅さんの事じゃないの 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:25:32 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  人間用のモンスターボール開発して、人間も回復できるポケモンセンターにぶちこもう(提案) 
 
 - 2041 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 20:29:42 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>2039 
 話に参加すると広がる事も多いですし、作者の方からの質問等以外は出来る限り自重致します……。 
 多分私の書き込みも問題発生の原因になってると思いますしorz 
 
 - 2042 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 20:29:50 ID:???0
 
  -  だって「死ぬ直前の断末魔」じゃもの 
 
 - 2043 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 20:31:15 ID:???i
 
  -  今日はあれだ……水着イベスタートなんで投下はむり……すまぬ……すまぬ…… 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:33:19 ID:511+fehN0
 
  -  メンテ明けたのか?相変わらず時間守れないなぁ 
 
 - 2045 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 20:34:08 ID:???0
 
  -  すすまぬ・・・ 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:35:57 ID:TgTIYfpA0
 
  -  狙いはネロちゃま(術)ですか? 
 ほかはあんまり大きく無いし 
 
 - 2047 :ハズレ:2017/08/09(水) 20:37:34 ID:gJ70AdMS0
 
  -  なんかかいてると文字バッカになるな・・・(´・ω・`)あかん 
 
 - 2048 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/09(水) 20:38:34 ID:???i
 
  -  >>2046 
 水着ノッブ(CVくぎゅ)が大きくないと申されるか! 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DGrZ95xV0AA1cU0.jpg 
  
 まぁ術はキャス狐とマリー以外全員もってますしネロちゃまは当然ほしいし、あとは頼光ママを…… 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:39:34 ID:BaTtBXoL0
 
  -  1の秘術金剛って言われると残りは煉獄と無極だなって思っちゃった 
 
 - 2050 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 20:39:53 ID:A/26ngt10
 
  -  お、とーほく 
 
 - 2051 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 20:45:05 ID:???0
 
  -  しってるかえる 
  
 ヌーディストビーチっておったてるのマナー違反なんだぜ 
  
 たしか。(ジョーサンのとこみててよぎった) 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:45:39 ID:OZhtBnqM0
 
  -  >>1816 
 だって、悪魔の象徴って蛇(竜)だもの? 
 猛禽類のエサだもの。 
 
 - 2053 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 20:46:02 ID:???0
 
  -  >>2051 
 昔パタリロが「頭の中で因数分解の問題でも解いてろ!」つってたけど、アレはマジで効くw 
 
 - 2054 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 20:46:25 ID:???0
 
  -  早稲田と慶応が組んだところで 
 広島(プロ)に勝てるわけがないんだよなあ 
  
 ノッブはメジャー 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:47:32 ID:nJO4CYeI0
 
  -  >FGOに実装されるとしたら星どうなるかね?俵さんが3だったことを考えると5じゃなくて4もありうる?(ただしライダー金時なみの問題児) 
  
 星はぶっちゃけ人気によるとしか言えないからなぁ 
 
 - 2056 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 20:47:45 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ……これ、相馬家が間接的に【かしこき処】を侮辱したとも取れるような? 
 
 - 2057 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 20:47:46 ID:???0
 
  -  >>2052 
 羽ばたくと後ろにかっとぶから 
 独自に翼の構造構築した小説家がいる 
  
 まあ川上だが 
 
 - 2058 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 20:48:07 ID:A/26ngt10
 
  -  信長の遺児と同盟組んで秀吉と戦った家康と同じ立ち位置www 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:48:17 ID:HnTzZiMl0
 
  -  >>2056 
 ですよな… 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:48:21 ID:TgTIYfpA0
 
  -  >>2048 
 FGOで大きいという基準はマシュマロさんなんで・・・ 
  
  
 フォウくんクソ野郎に塔の上から投げ捨てられたんですな・・・シスベシとか順当 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:48:45 ID:jSCSz1wj0
 
  -  >>2053 
 え?因数分解って凄くエロいよね? 
 
 - 2062 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 20:48:55 ID:???0
 
  -  >>2055 
 知名度がたいして高くない。 
 つまり補正がない。 
  
  
  
 
 - 2063 :ハズレ:2017/08/09(水) 20:49:24 ID:gJ70AdMS0
 
  -  尿路結石の形を想像してみると良いのではなかろうか(´・ω・`)>>2051 
 
 - 2064 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 20:50:15 ID:???0
 
  -  >>2061 
 ゴメン、その感性は俺にはわからんw 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:51:23 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  ピタゴラスの定理を証明せよ 
  
 これでみんな2分ほどは煩悩を消し去って集中できるはず 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:52:24 ID:oZswm2dR0
 
  -  めんどい で難しいことはキャンセルしがちな自分だった 
 
 - 2067 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 20:52:29 ID:A/26ngt10
 
  -  >>2065 っ淫乱テディベア 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:52:38 ID:nJO4CYeI0
 
  -  戦国ではよくある事>梯子外し 
 まぁやられた方は激おこ不可避www 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:53:03 ID:7O0lMFeH0
 
  -  >>2056 
 というかこれ、みちのくルール的にもアウトのような・・・ 
 
 - 2070 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:55:01 ID:grEYmSgq0
 
  -  >>2062 
 アーラシュニキ… 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 20:56:42 ID:nJO4CYeI0
 
  -  まぁ短慮から来るしっぺ返しは勉強代と思って…… 
 
 - 2072 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 20:57:16 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>2069 
 問題はより大きな権威が結果次第で激おこしかねない辺り? 
 ……伊達は入側出と朝廷(&公家)の繋がり、どの程度まで把握してるんかな。 
 
 - 2073 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 20:58:39 ID:A/26ngt10
 
  -  あ、これは商人が本気出しちゃう 
 
 - 2074 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:00:00 ID:nJO4CYeI0
 
  -  萬田はんのAAが出る時点で圧倒的安心感w 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:00:12 ID:7O0lMFeH0
 
  -  >>2072 
 まったく把握してなさそうな気配が・・・・ 
 
 - 2076 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:00:22 ID:Ezqb4jTw0
 
  -  商人はもちろんだけどフットワークの軽いいつもの公家さんも出てきかねんよねこれ? 
 
 - 2077 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 21:00:36 ID:A/26ngt10
 
  -  伊達3500 相馬1500位かねぇ? 
 
 - 2078 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 21:01:09 ID:A/26ngt10
 
  -  場合によってはあの公家さんも滞在中かも知れん 
 
 - 2079 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 21:02:54 ID:/LpBmpHb0
 
  -  もっと即物的な危険物が大量投入されておるwwwww 
 
 - 2080 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 21:03:31 ID:A/26ngt10
 
  -  長篠の合戦が3000だっけか?むしろ時代的には日本初ってレベルかもなあ 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:04:23 ID:7O0lMFeH0
 
  -  この時期で500丁は凄い。 
 
 - 2082 :ろぼ:2017/08/09(水) 21:04:43 ID:5xMkiBuc0
 
  -  あれ?まだ時報過ぎてから少ししかたってないよね? 
 それで500もそろえてるの?(震え声 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:05:12 ID:HnTzZiMl0
 
  -  やる夫君の財布を生贄に火力アップww 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:06:09 ID:3b8Jcwf40
 
  -  乙☆凛 
 鉄砲は数を揃えると倍々ゲームで戦力跳ね上がるシロモノだからなぁ 
 5000に500とか生きて返さない宣言である 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:06:27 ID:nJO4CYeI0
 
  -  境商人と懇意にしてりゃ、そりゃ……ねぇ? 
 
 - 2086 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 21:06:33 ID:/LpBmpHb0
 
  -  1574年だから織田や本願寺(雑賀含む)辺りは相応に揃えてる頃かな。 
 保有数で500は普通にあるだろうけど、集中運用は殆ど事例がないんじゃなかろうか……(長篠は1575年) 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:06:52 ID:OZhtBnqM0
 
  -  ああ、玉薬が高いからなあ…。 
 突っ張り切れなかったか。 
 
 - 2088 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 21:09:04 ID:???0
 
  -  ここでガチジェノサイドしちゃうと落とし所がね…… 
 
 - 2089 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 21:09:09 ID:A/26ngt10
 
  -  500だと前面射撃したのか十字射撃したのかで恐ろしさが変わるな 
 
 - 2090 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:10:28 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>2089 
 長篠でも十字射撃はやってないやろ・・・ 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:13:38 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  >>2090 
 十字射撃って、敵が物陰に隠れるのを許さないための戦術だしね 
 (岩などに隠れた敵兵に対し、その横から銃撃を浴びせる) 
 銃への対応策を潰すための戦法、カウンター返し 
 
 - 2092 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:14:09 ID:TgTIYfpA0
 
  -  正直これやる夫が空気読まずに独り相撲しているだけじゃね? 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:14:56 ID:3b8Jcwf40
 
  -  板さんの新作討鬼伝かと期待したのに(´・ω・`) 
 
 - 2094 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 21:16:12 ID:/LpBmpHb0
 
  -  相馬と組んだところまでは兎も角、その後の伊達&相馬の行動はねぇ……。 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:17:21 ID:3b8Jcwf40
 
  -  ここで雑賀にツテ持てたのは後々でかいなぁ 
 人脈があるってだけで交渉のカードが一枚増えるのと同じだもの 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:18:34 ID:nJO4CYeI0
 
  -  >>2092 
 いやぁ一方の話だけ聞いて相馬に手を貸したのは過失だけど 
 その講和で梯子外しの矛先向けてくるのは怒ってもしゃーないww 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:18:36 ID:OZhtBnqM0
 
  -  丸々雇ってたのか。 
 これは金がかかるW 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:19:31 ID:OZhtBnqM0
 
  -  戦国大名なんて「俺は悪くねえ!」なんていいわけすらしないのがデフォだし…。 
 
 - 2099 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 21:20:06 ID:/LpBmpHb0
 
  -  たぶんだけど、これ全額萬田さんの持ち出しじゃないかなーw 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:20:16 ID:hwH8/3rD0
 
  -  雑賀衆にでかい仕事を提供出来た事で、繋がりが出来たのがどう出るかですねぇ。 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:20:53 ID:3b8Jcwf40
 
  -  下克上ばっちこいの時代だし騙される方が悪いのは仕方ない 
 その後全力で殴り返されても文句言えないのは当然だけどな? 
 
 - 2102 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 21:21:55 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ……ていうかさ、雑賀衆も史実知ってる側から見れば「最悪の時に逃げる場所が確保出来た」とも見えるんだけどw 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:22:26 ID:T24OQ04A0
 
  -  >>2092 
 そうかもしれんが、土俵用意したのと煽ったのは相馬と伊達でしょ 
 のったやる夫が確かに間抜けかもしれんが、コレで殴り返されて文句言うのもみっともないんじゃないかなぁ 
 
 - 2104 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 21:22:26 ID:A/26ngt10
 
  -  堺衆的には何が何でも守らないと行けない金の卵だしね、やる夫 
 
 - 2105 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 21:24:33 ID:/LpBmpHb0
 
  -  なんか同志の書き方見てると、この世界線じゃ長篠の元がこれだったんじゃないかとすら思えてくる……>集団運用のノウハウ 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:24:37 ID:hwH8/3rD0
 
  -  鉄砲の集団運用のデータを欲しがると言ったらやっぱり信長と本願寺ですかね。 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:25:43 ID:nJO4CYeI0
 
  -  萬田はんの言ってるのコレ本願寺か? 時代が時代とはいいえアカンなホント 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:26:23 ID:Ys4qcu9v0
 
  -  商人衆からみたら最高の支店だからね 
 相馬のちゃちゃには結構きててもおかしくないんでは 
 鉄砲の集団運用法はこの時期はマジ宝だしな売り先は日ノ本だけじゃないし・・・ 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:26:59 ID:iWYwqUsH0
 
  -  遠方で実戦投入された新戦法なら、情報伝達の乏しい時代なら、敵に手の内が知られる危険はないってことか。 
 
 - 2110 :ハズレ:2017/08/09(水) 21:27:11 ID:gJ70AdMS0
 
  -  雑賀って本願寺派でないのけ?ノッブに情報売ったらあかんような(´・ω・`)まだこの時代は衝突してないのかな 
 
 - 2111 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 21:27:25 ID:A/26ngt10
 
  -  どんな技術でも実験や経験の積み重ねで突然変異はまずありえないからねえ 
 大規模運用すれば敵の来るタイミングが完全な同時にはならないし 
 そうすれば来た敵に向けてそれぞれの陣地から撃てば 
 結果的に十字砲火の原型のような事例は発生しそう 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:28:36 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  萬田はんがこわい 
 というか、これだけでかい借りができてしまったうえに、銃の運用に関する腹案も隠し持ってるとかホント怖い 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:29:07 ID:7O0lMFeH0
 
  -  >>2110 
 この頃はまだ本願寺と本格的な衝突はしてなかったはず。 
 
 - 2114 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 21:29:11 ID:A/26ngt10
 
  -  >>2110 
 紀州も統一勢力としての鉄砲集団って訳ではないし 
 期間契約の傭兵集団みたいなもん 
 その中に一定数本願寺の信者が居たんで 
 立地的にも親近感があったってだけで 
 
 - 2115 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 21:29:29 ID:/LpBmpHb0
 
  -  >>2110 
 運用したのは雑賀だけど、その運用結果を情報として売るのはあくまで萬田さんじゃない? 
 雑賀は雑賀で独自に情報を売るかもしれないけど。 
 
 - 2116 :ハズレ:2017/08/09(水) 21:31:39 ID:gJ70AdMS0
 
  -  まだ衝突前なのね(´・ω・`)総突っ込みである 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:32:57 ID:hwH8/3rD0
 
  -  萬田さんはこれで信長に対するカードを一つ得たと言う訳か……。 
 萬田さんにして得体の知れない存在である信長に対するカードを得られるならむしろ、安い投資家ねぇ? 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:34:24 ID:bd6tgM0x0
 
  -  ハズレさん総受け…… 
 朝潮「綺麗なフェアウェイだなぁ!」 
 みたいな感じ? 
 
 - 2119 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 21:34:45 ID:???0
 
  -  明確な退去勧告が1570年 
 伊勢一向宗のせいで基本「一向宗はぶっ殺さなきゃ」になるから、ノッブは 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:35:32 ID:nJO4CYeI0
 
  -  板さんのとこ侍をニンジャ、陰陽術をジツと言い換えると実に忍殺テイストwww 
 
 - 2121 :ハズレ:2017/08/09(水) 21:38:04 ID:gJ70AdMS0
 
  -  (みんな年表が頭に入ってるのか(´・ω・`)なんてことだ 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:43:30 ID:4yShexfe0
 
  -  この鉄砲奉行さんの教えることって真似できることなんだろうか 
  
 
 - 2123 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 21:43:35 ID:???0
 
  -  ウィキってるだけよ。 
  
 大まかな時期と流れは頭の中に入ってるけど 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:43:38 ID:3b8Jcwf40
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/5395 
 何故に絢爛舞踏なのだろう 
 まさか造語と知らないとか某ISの作者でもあるまいし…… 
 
 - 2125 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 21:45:44 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ……あれ、やる夫地味にヤバい契約結んでね?(汗 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:46:30 ID:1Ifz6VkU0
 
  -  火縄の材料なんだっけ?<木綿 
 
 - 2127 : ◆j48I64OqQY :2017/08/09(水) 21:46:45 ID:dvaaOrGU0
 
  -  帰宅 
 いやあ仕事場はくっそ暑かったわあ 
 ポカリってあんなに美味しいものであったのか…… 
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:47:01 ID:7O0lMFeH0
 
  -  >>2124 
  
 ガンパレ世界の人類最強の称号 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:48:27 ID:iWYwqUsH0
 
  -  木綿の需要って火縄関係? 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:48:27 ID:f2UmrCQF0
 
  -  >>2125 
 奥州でプロレスがあるたびに鉄砲の改良と運用の洗練と戦術の開発が行われて今まで以上に藁のように人が死ぬゾ 
 
 - 2131 :ハズレ:2017/08/09(水) 21:48:27 ID:gJ70AdMS0
 
  -  ぽかり1.5gなんてあっというまに消費するぞ?(´・ω・`)あくえりあす2リットルの方が持つ 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:49:06 ID:f2UmrCQF0
 
  -  >>2122 
 アルゼンチン空軍がルーデルの薫陶受けてハッスルしてるゾ 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:49:43 ID:TgTIYfpA0
 
  -  >バカ 
 最下層にはミフネとかいるんだろうか? 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:50:06 ID:3b8Jcwf40
 
  -  >>2128 
 知ってるけど全く関係ない人物に別ゲーの造語当てるのが理解できなかった 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:50:24 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  >>2130 
 やる夫の家(屋敷)が、代々まで増築し続けないといけない呪いにかかりそう 
 
 - 2136 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 21:55:19 ID:???0
 
  -  >>2134 
 じゃあリアル円卓ならセーフか。 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:57:15 ID:7O0lMFeH0
 
  -  >>2134 
 現実の人物に創作の称号を当てたりするのは良くあることだと思うけど? 
 
 - 2138 :いた:2017/08/09(水) 21:57:34 ID:e9WOG3eU0
 
  -  実際500ってどのくらいの多さなのかな・・・? 
 
 - 2139 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:57:44 ID:DbZyYB4x0
 
  -  バカさんとこ 
 すごい人っぽくてもあくまでモンスターだよね? 
 マジで人ってわけじゃないよね?熊本城ダンジョンに昔逃げた人の子孫とかじゃないよね 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 21:57:59 ID:7O0lMFeH0
 
  -  リアル円卓の鬼神とか 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:00:06 ID:3QjzhXFa0
 
  -  >>2134 
 まあ人であって人を超えた奴らだからということでいいんじゃないの 
 
 - 2142 :ハズレ:2017/08/09(水) 22:00:50 ID:gJ70AdMS0
 
  -  トウホクぅ(´・ω・`)ぐだぐだやなww 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:01:34 ID:3b8Jcwf40
 
  -  リアル絢爛舞踏ならネタだなってすぐわかるけどさ 
 ただ絢爛舞踏って書いたらそういう用語が普遍的だって思ってるんだなって考えるよ 
 実際イズルがやらかしてるわけだし 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:02:47 ID:RwuP3kWi0
 
  -  東北って今回のソーマはインガオホーでザマァって感じやけど 
 なんの瑕疵もないのにハシゴ外された例ってのもあるんかね?(無知) 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:03:14 ID:507xDGOw0
 
  -  イズルのやらかしとやらが分からん 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:03:21 ID:DbZyYB4x0
 
  -  >>2137 
 そういうこともあるだろうけどルーデルを絢爛舞踏って呼ぶのははじめて聞いたな、個人的にはかなり違和感あるな。 
 飛行系等の称号とかなら違和感減るかな 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:04:32 ID:ygR3y+0v0
 
  -  >>2143 
 太宰治の時代から、造語がいつの間にか一般的になることは割とよくある話だと思うけど? 
  
 
 - 2148 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/09(水) 22:04:32 ID:hosirin334
 
  -  フィクションだゾ 
 
 - 2149 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 22:05:17 ID:???0
 
  -  >>2145 
 造語の絢爛舞踏をトップエースの意味合いとして使用 
  
 
 - 2150 :ハズレ:2017/08/09(水) 22:05:18 ID:gJ70AdMS0
 
  -  アッハイ(´・ω・`) 
 
 - 2151 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 22:06:08 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ……まあ戦国物書いてると「フィクションがノンフィクションに負けてる……」って稀に良くあることですしね(諦観 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:06:42 ID:7O0lMFeH0
 
  -  >>2143 
 イズルやらかしってなにしたんだ?常識みたいに言われても困る。 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:07:35 ID:aDCrUrp+0
 
  -  >>2151 
 大友 
 「ひどい話だよな」 
  
 大内 
 「まったくだ」 
  
 島津 
 「本当にな」 
 
 - 2154 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:07:37 ID:7O0lMFeH0
 
  -  >>2148 
 了解です。 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:09:42 ID:egheZ5lt0
 
  -  板さんのとこ麿と主水さんでむさいのにしっくりくるという不思議空間にwww 
 
 - 2156 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 22:09:46 ID:???0
 
  -  戦国っていうか、歴史もの書いてるとき 
 と、いったほうがいいかもしれない 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:10:06 ID:3QjzhXFa0
 
  -  東北ルール的に戦闘続行できるかな? 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:10:38 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  鬼武蔵を超えるアレを、あらゆるフィクションで(ホラー映画の怪人を除き)見たことがない 
 あまりにアレすぎて、出したら客がドン引きするからか 
 
 - 2159 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 22:11:21 ID:A/26ngt10
 
  -  >>2138 
 この時代の東北なら大名とその側近がかろうじて数丁持ってる 
 もしくは話だけは聞いた事がある程度のレベル 
  
 この数年後機内一帯を押さえた信長が 
 同盟国の分まで全力で集めて3000がやっと 
 その頃の信長の石高は200万石位かな? 
 
 - 2160 :いた:2017/08/09(水) 22:12:04 ID:e9WOG3eU0
 
  -  >>2159 
 なるほど・・・そりゃすごい 
 
 - 2161 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 22:12:16 ID:???0
 
  -  やってて思うけど、うちのユダ様おかしいわ 
 
 - 2162 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 22:13:39 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ノッブの場合は石高より経済圏を掌握してるのが大きい気もする……。 
 逆にいえばその経済圏から生み出される富を以てしてもその程度しか揃えられないってことなんだけど。 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:14:17 ID:T24OQ04A0
 
  -  身内だからなぁなぁで済ませるためのとーほくるーるをハシゴ外しに悪用しちゃったからね仕方ないね 
 
 - 2164 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/09(水) 22:14:17 ID:hosirin334
 
  -  きたない(諦観 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:14:49 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  新兵器の実験体→身ぐるみはいでポイ 
 骨までしゃぶる有効活用っぷり 
 
 - 2166 :いた:2017/08/09(水) 22:15:21 ID:e9WOG3eU0
 
  -  >>2155 
 この二人意外といいな、って発見できたのは大きいw 
 
 - 2167 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 22:17:41 ID:A/26ngt10
 
  -  まさに相馬は射撃の的にされちゃったのね 
 相馬の馬追いが別の意味に・・・ 
 
 - 2168 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 22:17:54 ID:???0
 
  -  ぁ、板さん 
 15スレめおめでとうございます 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:18:22 ID:nJO4CYeI0
 
  -  時代劇テイストだからそりゃ和風ファンタジーなら似合って当然か 
 
 - 2170 :いた:2017/08/09(水) 22:19:04 ID:e9WOG3eU0
 
  -  >>2168 
 ありがとうございますー! 
 
 - 2171 :ハズレ:2017/08/09(水) 22:21:03 ID:gJ70AdMS0
 
  -  中村さんは使いたい男キャラですなぁ(´・ω・`)なかなかその手の話書かないけど 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:21:08 ID:3b8Jcwf40
 
  -  避妊具さんまさかの専ブラ未使用疑惑 
 
 - 2173 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 22:23:14 ID:???0
 
  -  >>2172 
 専ブラでスレの並び順が11以降なら 
 2ページ目、せやろ? 
  
 ここ1ページ10じゃなかったっけ? 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:23:36 ID:MT0U/lhW0
 
  -  マナイタックステイツが大ダメージを負う今日の注目ワード『Ta-Ta Towel』 
  
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:25:18 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>2172 
 冗談にしても失礼すぎんだろwwwそれwww 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:26:40 ID:3b8Jcwf40
 
  -  >>2173 
 専ブラ使ってる人で通常ブラウザでの見え方気にしてるのは少数派じゃないかな?かな? 
 スレ立て以外で通常ブラウザで見ないからなぁ 
  
 なんでV2Cだとスレ立て上手くいかないのかいまだにわからん 
 
 - 2177 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 22:26:47 ID:/LpBmpHb0
 
  -  この相馬って義胤かな? 
 そうだとしたらその娘って伊達との血縁になっちゃうけど……(相馬義胤とその祖父の嫁は共に伊達稙宗の娘) 
 
 - 2178 :ハズレ:2017/08/09(水) 22:26:55 ID:gJ70AdMS0
 
  -  一週間なんもしてなかたら20番だゾ(´・ω・`)書き溜めはしている 
 
 - 2179 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 22:27:25 ID:A/26ngt10
 
  -  どの代でもどっちみち混じるんじゃない? 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:28:44 ID:1Ifz6VkU0
 
  -  この時代の東北で伊達稙宗の血が入ってないトコってないんじゃね? 
 
 - 2181 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 22:28:51 ID:/LpBmpHb0
 
  -  まあ、稙宗の代に娘と息子で血縁雁字搦めにしたからねぇw>混ざる 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:29:06 ID:nJO4CYeI0
 
  -  親戚だって言ってるし、そもそもみちのく大名で血縁がいないのを探す方が…… 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:29:13 ID:3b8Jcwf40
 
  -  そこら辺が東北の血統が魑魅魍魎扱いされる所以なわけで 
 どっかが滅んでも確実に血筋が残ってるって為政者からしたら頭抱えるしかないわな 
 火種消すには更地にする覚悟が必要ってひどいわ 
 
 - 2184 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 22:30:15 ID:???0
 
  -  >>2176 
 いや、見え方を気にしてるんじゃなくて 
 下に追いやられる速さを気にしてるのだw 
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:30:25 ID:aDCrUrp+0
 
  -  大名レベルはもとより、地頭や宮司レベルまで近親が多すぎたって聞いたけど…… 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:30:26 ID:TgTIYfpA0
 
  -  >>2181 
 同志のぐう畜やる太翁のマブダチだった大神さんが 
 入即の真似してばらまいてましたね 
 
 - 2187 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 22:34:52 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1501685979/427 
 王妃の件で王子誘拐時点で 
 結構魔物に入りこまれてたと思うで 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:35:54 ID:tMViehWI0
 
  -  >>2151 
 小少将「せやな」 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:36:21 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>2187 
 ですよね〜 
 というか王妃が雇った兵が全部魔物って事すら考えられるんだよね・・・あれ 
 つまりゲマ一味は何時でも乗り込んでくる=ヘンリー拉致失敗させたのがより酷い状況を生み出した可能性があるんだよね・・・ 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:37:34 ID:aDCrUrp+0
 
  -  >>2187 
 青年期になったら魔物だらけだもんねー 
 
 - 2191 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 22:41:09 ID:A/26ngt10
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   夜食のお握りセットです 
         /()ヽ´    `/()ヽ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
         ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、 
        (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■) 
        梅干  ヅケ 奈良漬 天むす ちりめん山椒 からし菜 エビフライ 
       ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、 
      (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) 
     甘塩鮭 いか明太 千枚漬 ビフカツ 最上鮭 エビチリ 蟹マヨ 岩塩 
         ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、 
        (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■) 
        馬肉  高菜 伊達巻 こんぶ 江戸むらさき わさび漬け 焼たらこ 
  
  □ 豚汁 □ 赤だしなめこ □ 信州味噌汁 □ 芋煮  
 
 - 2192 :ハズレ:2017/08/09(水) 22:41:51 ID:gJ70AdMS0
 
  -  めぐみんは落ち担当としては優秀だなぁ(´・ω・`)うまやらしい 
 
 - 2193 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 22:42:03 ID:/LpBmpHb0
 
  -  ……あれ、明確な危険物が無い?>夜食 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:42:18 ID:3b8Jcwf40
 
  -  >>2184 
 投下してる人が10人以上いりゃそら下がるってことだけど 
 アクティブな作者がそんだけいるってことだもんなぁw 
 
 - 2195 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 22:43:03 ID:???0
 
  -  >>2191 
 ツナマヨがない 
 やり直し 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:43:04 ID:3b8Jcwf40
 
  -  >>2193 
 よく見るんだ 
 あからさまに汁物で戦争煽ってるぞ(仙台人) 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:43:24 ID:1/D4s6JD0
 
  -  豚汁一択だろ・・・ 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:44:09 ID:tFP+GXBP0
 
  -  >>2191 
 エビフライオナシャス! 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:45:29 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  豚汁以外、聞いたことなぁーい しらなぁーい (※できる限り、苛立つ声で御想像ください) 
 
 - 2200 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 22:46:44 ID:A/26ngt10
 
  -  >>2193 
 相馬さんのお肉と伊達さんの簀巻きでは物足りませぬか・・・ 
 最上さんから強奪してきた鮭もあるのに 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:46:45 ID:mcvcTJdF0
 
  -  だが待ってほしい、果たしてその豚汁は君の思い浮かべる豚汁とおなじものなのだろうか(豚汁戦争感) 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:47:07 ID:tFP+GXBP0
 
  -  あ、ついでに汁物は赤だしなめこで 
 
 - 2203 :バカ ★:2017/08/09(水) 22:48:10 ID:baka 0
 
  -  >>2192 
  
 ウチのめぐみんはボケにもツッコミにも使える便利な存在なのだ。 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:48:29 ID:oZswm2dR0
 
  -  こんぶください 
  
 KFCオリジナルチキンおかずにして甘納豆赤飯握りを食っていたあの頃 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:48:37 ID:507xDGOw0
 
  -  あ、何か久々にスゴいストレートなのが出た 
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:49:21 ID:3b8Jcwf40
 
  -  ボケ・ボケ・ツッコミ・ボケ兼ツッコミとか5人目のハードルガン上がりなんですがそれは 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:50:54 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>2206 
 ボーボボをつっこもう 
 
 - 2208 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:53:27 ID:AJRb+0pj0
 
  -  東北に出張したときに食べた芋煮は美味しかったなあ。 
 間の休みに仙台と山形観光もできて楽しかったわ 
 
 - 2209 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 22:53:46 ID:A/26ngt10
 
  -  うーん?この土地の権利主張 
 現代の法律だとどう言う解釈になるんだ? 
 
 - 2210 :ろぼ:2017/08/09(水) 22:54:18 ID:5xMkiBuc0
 
  -  伊達家が請求してる土地って、そんなに価値があるの? 
  
 
 - 2211 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 22:55:24 ID:A/26ngt10
 
  -  >>2208 
 東北の芋煮って一言で言っても地方で 
 味付け、使う芋の種類、肉の種類の組み合わせで戦争なのよねwww 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:55:35 ID:FV6SW9v/0
 
  -  実に簡単な問題じゃないか…訴えてる奴が死ねば、そもそも争い自体が発生しないのだから!!(外道スマイル 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:55:47 ID:1/D4s6JD0
 
  -  傍から見ると「独島は我が国の領土ニダ!早く返すニダ!!」って言ってるようにしか見えん 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:55:57 ID:3b8Jcwf40
 
  -  現代の宅建知識だと……契約書次第かなぁ 
 この時代の常識だと力こそジャスティスなので伊達が正しいってなる気がする 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:55:58 ID:7O0lMFeH0
 
  -  相馬が梯子外したときこの問題を棚上げしてなかったか? 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:56:21 ID:2O2txouz0
 
  -  あー鏡取ってこんと・・・ 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:57:28 ID:nJO4CYeI0
 
  -  >>2215 
 火種引き出しにしまっただけなんだ 
 
 - 2218 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 22:57:32 ID:/LpBmpHb0
 
  -  どっちかっていうと面子の問題じゃないかなぁ?>請求 
 
 - 2219 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/09(水) 22:59:15 ID:hosirin334
 
  -  退店 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:59:29 ID:3b8Jcwf40
 
  -  元が伊達が知行として渡したのを独立したからノーカンだろ返せって話だからなぁ 
 武家の棟梁に話投げるべきなんだけど今はむーりーだから殴り合って決めるのが正解だわな 
 御恩と奉公の根幹にも関わるしクッソめんどくさいネタだな 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:59:46 ID:dolmNns20
 
  -  同志乙でした 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 22:59:52 ID:3b8Jcwf40
 
  -  乙☆凛 
 外冷えてきてるから風邪引かないようになー 
 
 - 2223 :ハズレ:2017/08/09(水) 23:00:08 ID:gJ70AdMS0
 
  -  お気をつけてお帰りを(´・ω・`) 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:00:16 ID:FV6SW9v/0
 
  -  同志、乙でした 
 
 - 2225 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 23:00:40 ID:A/26ngt10
 
  -  >>2214 
 伊達所有の土地を相馬が臣従を条件に譲渡 
 なのか臣従中に限り借与なのかで変わる感じかねぇ? 
  
 譲渡だったら占有期間次第で相馬の物になりそうだし 
  
 でもその後占有のまま相馬が他の所に吸収されたって言うwww 
 
 - 2226 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:01:11 ID:kYDxjtGD0
 
  -  水泳はなぁ… ガチじゃなくてもキツイしウォーキングでもかなり疲れるよな 
 
 - 2227 :大隅@大隅 ★:2017/08/09(水) 23:02:26 ID:/LpBmpHb0
 
  -  投下乙でしたー。 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:02:28 ID:1/D4s6JD0
 
  -  同志乙にございます 
  
 >>2220 
 知行として一度あげたものを返せって言ってるのか・・・ 
 只の駄々っ子じゃねえか・・・ 
 というかそこは力で攻めなきゃ話にならんわ 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:02:43 ID:3b8Jcwf40
 
  -  >>2225 
 臣従で誓約書とかは交わしてると思うんだけどさ 
 それに将来の独立とか普通書かないよねーってことなんで 
 今は足利がアレなので貴族に近い方が「普通は」有利な条件で決着するんだよね 
 
 - 2230 :いた:2017/08/09(水) 23:02:43 ID:e9WOG3eU0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 2231 :ハズレ:2017/08/09(水) 23:03:18 ID:gJ70AdMS0
 
  -  そういやバカさんのお見合いってどうなったんだ?(´・ω・`)はっけよいしたのかな 
 
 - 2232 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 23:04:07 ID:???0
 
  -  同志、お気をつけてお帰りを 
 
 - 2233 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 23:04:16 ID:???0
 
  -  同志お疲れ様で 
 帰るまでが投下ですよ 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:05:42 ID:3b8Jcwf40
 
  -  >>2228 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/3582,3585 
 ちゃんと書いてくれてるゾ 
 メンツとかみちのくルールとかも考えると触りたくねぇってのが正しいとこじゃなかろうか 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:08:50 ID:AJRb+0pj0
 
  -  >>2211 
 山形駅の居酒屋でランチに食ったんだが美味しかったよ 
 ご飯に合うのねあれは。 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:09:47 ID:73XlhK1y0
 
  -  板さんのやる夫 
 出世しないと維持コストにも困りそうだから頑張るしか無いな 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:10:43 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>2234 
 従属条件もあったのか・・・と言うか見落としてた・・・ 
 ところでこれは知行されたのは何年前になるんだろう? 
 
 - 2238 :バカ ★:2017/08/09(水) 23:13:43 ID:baka 0
 
  -  お見合いは消えたのです。 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:14:28 ID:3b8Jcwf40
 
  -  稙宗が表に出てきてからの話だからなぁ何年くらいってのはちょっとわからん 
 確か☆凛が大神パッパルーク晴宗で描いたことなかったっけか 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:14:39 ID:MT0U/lhW0
 
  -  現代の晩婚化なんて昔基準の人から見たらBBA専ばかりってことだもんなぁ>変態の基準 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:15:03 ID:Xh5HTK2T0
 
  -  >>2236 
 計算すると1日で2000円にも満たない収入とかマジでやばい 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:15:14 ID:nJO4CYeI0
 
  -  >>2237 
 知行を与えた稙宗さんが1520年没で、相馬併呑が1577年・・・言いがかりですな(断言) 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:15:58 ID:1/D4s6JD0
 
  -  >>2242 
 伊達はクソってはっきりわかんだね・・・ 
 
 - 2244 :豚死ね:2017/08/09(水) 23:16:27 ID:1XW47NV60
 
  -  遅ればせながら、同志乙であります。 
 
 - 2245 :ハズレ:2017/08/09(水) 23:16:51 ID:gJ70AdMS0
 
  -  立ち合いはしなかったのか(´・ω・`)どんなことはなすのかとかちょっと興味あったw 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:17:35 ID:MT0U/lhW0
 
  -  ゴネ得という概念は昔からあったのよね 
 
 - 2247 :いた:2017/08/09(水) 23:19:11 ID:e9WOG3eU0
 
  -  地の文が多くて指が痛い・・・ 
 
 - 2248 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 23:19:42 ID:A/26ngt10
 
  -  天文の乱が1542〜1548で 
 乱の終結で稙宗が隠居してるので 
 土地の移譲は1548年以前になる 
 時報が1565年で現時点で1565〜1570年頃なので 
 17〜22年経過してる 
  
 武家諸法度でも20年で時効だから微妙な所 
 
 - 2249 :ハズレ:2017/08/09(水) 23:20:29 ID:gJ70AdMS0
 
  -  >>2247 
 どんまい(´・ω・`) 
 
 - 2250 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 23:21:32 ID:???0
 
  -  そろそろ板さんも同志同様 
 縛っておかなきゃなって 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:21:35 ID:FV6SW9v/0
 
  -  東北じゃなければなぁ…土地問題の一番いい解決策である暴力がアカンからなぁ 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:21:46 ID:nJO4CYeI0
 
  -  >>2243 
 あ、ごめんwiki見間違えた没ったの1565年だから結構近い 
 
 - 2253 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 23:21:55 ID:A/26ngt10
 
  -  >>2242 
 伊達稙宗って1488〜1565では? 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:21:56 ID:zCEulgDv0
 
  -  そんな重要情報ペラペラ喋るわけないよなあ…そしてここはラーの鏡イベントの地だし 
 
 - 2255 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 23:32:51 ID:A/26ngt10
 
  -  日本で酒が断れないのって元はお神酒だったからだって説があったなあ 
  
 お神酒が飲めないのか が転じて 俺の酒が飲めないのか になったって言う 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:33:10 ID:7RoSi0YR0
 
  -  あの、板さんとこのお艦が未成年相手にロマンス期待するショタコンになったんですがw 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:33:12 ID:EZRh0CTw0
 
  -  虎宗サンのwiki見てたら 
 …あぁあの人のカラータイマーがそろそろ切れそうなのね、と。 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:34:43 ID:QTBfs8B40
 
  -  豚汁ってどう読んでる? 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:34:45 ID:3b8Jcwf40
 
  -  板さんとこ 
 せめ咲かが続くかと一瞬思ったわw 
 
 - 2260 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 23:36:57 ID:A/26ngt10
 
  -  とんじる って読んでる 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:39:04 ID:3b8Jcwf40
 
  -  へつたん……ペッタンか 
 今日の板さんは切れ味が違うな(驚愕) 
 
 - 2262 :ハズレ:2017/08/09(水) 23:39:19 ID:gJ70AdMS0
 
  -  名称とかはあれなのにいまだにその手のキャラが出てこないのが不思議だw(´・ω・`) 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:41:16 ID:MT0U/lhW0
 
  -  上位の酒は津留辺津譚だな 
 
 - 2264 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 23:42:00 ID:???0
 
  -  上でも書いたとおり、入ってるのがジャガイモなら『ぶたじる』、里芋なら『とんじる』 
 
 - 2265 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 23:42:16 ID:???0
 
  -  別冊アウシタン?<べったん 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:42:19 ID:3b8Jcwf40
 
  -  ttps://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1502268904_1_1_5828c60ff3851b9bb27273610bd7cb8f.jpg 
 のじまさんがプリヤ好きだったっけ?行くのかなこれ 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:42:50 ID:MdBmJ7bA0
 
  -  あぶね、予想になりかけてた 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:43:39 ID:f2UmrCQF0
 
  -  >>2266 
 何?底に激辛マーボーが眠ってるの? 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:43:43 ID:3b8Jcwf40
 
  -  避妊具さんとこは化けの皮剥いだら妲妃かな? 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:45:46 ID:nJO4CYeI0
 
  -  あんまり余所モンが活躍すると王様のメンツ丸潰れなわけだが……その辺の機微はパパスには一切無さそう 
 
 - 2271 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 23:46:25 ID:???0
 
  -  ちなみに、アイヌ語で『ペ』とは『水』を指す言葉なので 
 北海道の地名で『ペ』『ベ』『ベツ』と付くのは高確率で水絡みの土地である 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:46:49 ID:73XlhK1y0
 
  -  ぺったんの喉ごしとか通報しないと…… 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:47:29 ID:3b8Jcwf40
 
  -  弱体化さんアウシタンだったのか 
  
 パンヤがサービス終了らしいけどここでプレイしてた人間もやっぱいるんだろうか 
 
 - 2274 :ハズレ:2017/08/09(水) 23:47:47 ID:gJ70AdMS0
 
  -  聖酒ぺったんか(´・ω・`)ふむ 
 
 - 2275 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/09(水) 23:48:13 ID:???0
 
  -  >>2270 
 面子気にするあまり 
 姫の大事なものがなくなっちゃったら 
 元子もありまへんがね 
  
 パパスに政治能力がないのには同意する 
 
 - 2276 :ハズレ:2017/08/09(水) 23:48:48 ID:gJ70AdMS0
 
  -  アウシタンならここにも居るぞ(´・ω・`)つっても絵美詩にしか載ってなかったが 
 
 - 2277 :Scotchな読者さん:2017/08/09(水) 23:48:53 ID:A/26ngt10
 
  -  全国的には「とんじる」が54%、「ぶたじる」が46%。 
 地域でわけると大まかに 
 「とんじる」:東日本 
 「ぶたじる」:西日本、北海道 
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2017/08/09(水) 23:50:33 ID:3b8Jcwf40
 
  -  ハズレンの多芸っぷりはその時代からかw 
 
 - 2279 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/09(水) 23:53:23 ID:???0
 
  -  >>2273 
 うんにゃ、あっぱれの方 
 
 - 2280 :スキマ産業 ★:2017/08/09(水) 23:54:21 ID:???0
 
  -  劉備型の人望バグだってあったな 
 三年以内にサンタローズの村長譲られてるぐらいには(ドラクエ大辞典参照) 
 
 - 2281 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/10(木) 00:01:20 ID:???0
 
  -  板さんも15スレ目か。ワイも早く到達したいもんや。 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:02:44 ID:pHnbvLig0
 
  -  ん?これ付いていくのは正解なのか・・・?不正解なのか・・・? 
 リュカという人質さえいなければぬわることはないんじゃ・・・? 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:04:00 ID:kanpnYT60
 
  -  実際どうなるかわからんが親として守ってるつもりが子供に助けられてるってのはやるせねぇ… 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:05:52 ID:14Y0pskZ0
 
  -  リュカが人質になって無くてもデイジーが人質だから変わんない……かなぁ 
 先にゴールデンボールを預けちゃってるからホントに先が読めない 
 
 - 2285 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/10(木) 00:06:14 ID:???0
 
  -  >>2282 
 残った場合、このモンスターのすくつの王宮に 
 いることになりますが、よろしいですか? 
  
 あと、パパスが姫守りながらあの3匹相手にできるかっていう疑問 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:06:26 ID:nq8/2aGo0
 
  -  序盤はともかく終盤で別れたのが原因だしなぁ>人質 
 
 - 2287 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:07:17 ID:22wcEup60
 
  -  師匠となのはさん居ても国が滅びるって... 
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:07:23 ID:pHnbvLig0
 
  -  >>2285 
 そっかーモンスターのすくつだよなぁ・・・ここ 
 行くも地獄残るも地獄ってやつか・・・ 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:09:01 ID:14Y0pskZ0
 
  -  最善の選択は攫わせないなんだけどそれはもう無理なので 
 次善策ならパパスと同行はそれしかないって言うか 
  
 問題はゲマ自体の戦力が読めないとこだな 
 普通にぬわる可能性は否定できん 
 
 - 2290 :いた:2017/08/10(木) 00:09:10 ID:KQkNQIqB0
 
  -  >>2287 
 戦乱が続けばね・・・ 
  
 ほら、都市内にも化物湧くし、 
 陰陽師が減ればそれが加速するので・・・ 
 
 - 2291 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:10:03 ID:o5VaFuCX0
 
  -  そうだった、板さんも食事の描写はすごく丁寧で美味しそうに作れる人だった…(空腹 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:10:04 ID:14Y0pskZ0
 
  -  板さんは新しい表現の開拓中かな 
 いい感じだけどすげー疲れてそう 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:10:39 ID:pHnbvLig0
 
  -  リレミト&ルーラさえあれば・・・ 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:11:45 ID:22wcEup60
 
  -  ああ、そうか... 
 どれだけ強かろうと守れる範囲には限りが有るもんなぁ 
 
 - 2295 :いた:2017/08/10(木) 00:12:12 ID:KQkNQIqB0
 
  -  >>2292 
 地の文が下手なの自覚があったので 
 それの練習を兼ねてやってるんだけど 
  
 もう中指がやばい。 
 おかしい人差し指より中指がヤバイ 
 
 - 2296 :ハズレ:2017/08/10(木) 00:13:46 ID:gT4RAYyM0
 
  -  鰈の煮つけ・・・あの生姜がな・・・カリカリ齧るのが(´・ω・`) 
 
 - 2297 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:13:57 ID:pHnbvLig0
 
  -  >>2295 
 休んでどうぞ 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:14:02 ID:14Y0pskZ0
 
  -  >>2295 
 普段なら投下中でもちょこちょここっちに顔出してるのに専念してるからね 
 そら☆凛も地の文多めの作品は一時棚上げするわって腱鞘炎経験するとわかる 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:14:32 ID:1KBtnsIs0
 
  -  板さん、一旦休憩を取ってストレッチかマッサージをしないと、腱鞘炎になりますよ。 
 
 - 2300 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 00:15:38 ID:???0
 
  -  5主人公って肉体年齢20代前半なのよな。ED時 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:16:30 ID:nq8/2aGo0
 
  -  古代の遺跡じゃリレミトかき消されるんだよなぁ・・・ 
 最後のカギ手に入れてから何か無いか探索に行ったはいいけど何もなくて帰るのに時間かかっただけの思い出 
  
 ザオラルがどんな感じで使えるか確認しないとなぁ>りゅか 
 
 - 2302 :難民 ★:2017/08/10(木) 00:16:36 ID:???0
 
  -  露伴先生のストレッチ 
 あれ、効くんだろうか。 
 
 - 2303 :いた:2017/08/10(木) 00:17:20 ID:KQkNQIqB0
 
  -  ちょっとピキッときたので休憩します。 
 10分くらいかな・・・ 
 
 - 2304 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 00:17:39 ID:1c3JTWQr0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) こんな書き込みがwww 
  
 コミケ徹夜組ニ告グ 
  
 一, 今カラデモ遅クナイカラ踏ミ止マレ 
 二, 反発スル者ハ全部逆賊デアルカラ晒シ上ゲル 
 三, オ前達ノ同志ハビッグサイトガ使エナクナルヤモ知レヌノデ皆泣イテオルゾ 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:18:13 ID:pHnbvLig0
 
  -  ピキッはマジであかん・・・あとに残る予兆ですぜ・・・ 
 
 - 2306 :ハズレ:2017/08/10(木) 00:18:14 ID:gT4RAYyM0
 
  -  >>2303 
 無理したらあかん(´・ω・`) 
 
 - 2307 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:19:20 ID:qvbs1Vcs0
 
  -  良い時間なので違和感感じたら完全休憩だろw 
 
 - 2308 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 00:20:18 ID:???0
 
  -  板さんは明日全休予定だからって言うのもあったんじゃあ 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:21:05 ID:14Y0pskZ0
 
  -  板さん仮眠も三時間しか取ってないし休もうぜ? 
 わんこの相手とかしてりゃ二時間も寝てないんだろ? 
 
 - 2310 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:21:24 ID:Gp2LnL0q0
 
  -  チワワとカイワレと冷奴に見えて逆に羨ましく思ってしまった… 
 
 - 2311 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/10(木) 00:21:55 ID:???0
 
  -  板さん、無理はよくない。 
 
 - 2312 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/10(木) 00:22:33 ID:???0
 
  -  ワイは先日、右腕をしっかり休めたおかげでダメージを引きずらずにすんだでござる。 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:24:54 ID:o5VaFuCX0
 
  -  >>2304 
 81年前の戒厳令wwww 
 
 - 2314 :いた:2017/08/10(木) 00:26:59 ID:KQkNQIqB0
 
  -  キリの良い所できょうはここまでに。うん・・・ 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:28:49 ID:5dU3ZR+f0
 
  -  無理はなさらず。 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:28:52 ID:zAaEWeGY0
 
  -  ゆっくり養生しましょう枠がまた一人… 
 
 - 2317 :難民 ★:2017/08/10(木) 00:28:59 ID:???0
 
  -  >>2314 
 板さん乙です。 
 どうかご自愛ください。 
 
 - 2318 :ハズレ:2017/08/10(木) 00:31:27 ID:gT4RAYyM0
 
  -  お疲れー(´・ω・`)俺も寝よう 
 
 - 2319 :ハズレ:2017/08/10(木) 00:32:19 ID:gT4RAYyM0
 
  -  再開前の登場人物紹介は投下できる体裁が出来たけど・・・いつしよう・・・(´・ω・`) 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:32:38 ID:Gp2LnL0q0
 
  -  ドラクエ1と2の配信始まったぜヒャッハー 
 2を落としてやってみたが、SFC版よりグラしょぼいような…… 
  
 サマル王子とムーン王女の名前を変えられるので、カインとセリアにしてみた(小説版感 
 
 - 2321 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 00:35:07 ID:???0
 
  -  カインとルチルにしてだなそこは 
  
 後スマホ版らしいで 
  
 
 - 2322 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 00:36:58 ID:???0
 
  -  (コナンとセリアやん 小説版) 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:38:56 ID:Gp2LnL0q0
 
  -  あーコナンだっけ。うろ覚えだった……まぁいいやw 
  
 スマホ版かー。どうりで荒いと思った。SFC版の1・2のベタ移植の方がありがたいのに 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:45:14 ID:A/EvZTK40
 
  -  せっかく生き残った東北なのに4行レス(5396)やら安価レス(5498)やらが出てきて心臓に悪い・・・。 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 00:50:09 ID:i+r/KVFo0
 
  -  MHXXのswitch版の体験版も来たな 
 
 - 2326 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 01:03:20 ID:o5VaFuCX0
 
  -  同志の東北作品に主人公が出てきて思ったけど、 
 遠月って東芝とシャープと富士通の悪いところを足して割らない有様だわなあ。 
 一本足打法、減点式成果主義、入学費を取り逃げという限りなくブラックに近い経理。 
 マルサと地検にホコリを叩かれたら何が出るんかな?w 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 01:07:26 ID:uYBGgQLS0
 
  -  8/22より、 
 マイニンテンドーでswitch本体の予約を開始(10月以降発送分)なんで、 
 どうしても手に入らない人は選択肢にいれてみては如何かと 
  
 ttp://blog-imgs-110-origin.fc2.com/b/a/r/barukanlog/H3CHeD69qKh3r5S1502280579_1502280582.jpg 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 01:10:16 ID:39a8swBr0
 
  -  というかあれよ 料理漫画で学園物がちょっと食い合わせ悪かったかと 
 説明入れるためにも知らないやつ必要なんだけど 初等部からある学園だとそれが歪みになりますし 
 
 - 2329 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/10(木) 01:26:03 ID:M72h0wjl0
 
  -  switchは2版辺りが大量生産されたら狙うでいいかもと考え始めた 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 02:48:52 ID:yTCShPa80
 
  -  板さんとこの鳳翔さん、ぺったんの国でもあの人自身はめりはりあるよねw 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 04:56:44 ID:kanpnYT60
 
  -  >>2327 
 近くのジョーシンで抽選販売のを登録してきたから外れたら考えてみるぜ! 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 07:56:04 ID:Jdb7R1/j0
 
  -  Switchは年度内は辛いだろうなあ 
  
 イカ装着率たっけえなあ(日本) 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 08:36:58 ID:uYBGgQLS0
 
  -  今週のソフト売上げトップ20の19位にしれっと混じるマリオカート7が色々おかしい。 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 09:37:19 ID:O9lVD7FM0
 
  -  揺れてる〜 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 09:38:28 ID:Jdb7R1/j0
 
  -  謎の息の長さよね、マリカ7 
  
 VR元年とは何だったのか 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 09:40:24 ID:+xuUSHEt0
 
  -  ?と思って調べたらマリカ7の発売日5年半以上前で草 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 09:41:36 ID:yTCShPa80
 
  -  VRは遊園地とかでぼちぼち 
 
 - 2338 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 09:49:13 ID:Gp2LnL0q0
 
  -  そろそろソニーがゲームセンター「ソニーパレス」を作って、「デンジャープラネット」のサービスを始めてくれるに違いない…… 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 10:00:55 ID:IKdW9fOv0
 
  -  VRヘッドセットは、 
 完全なコードレスである事と、 
 緊急時様に何時でも周りを映せる仕様にならない限りは手を出す気にならないかな。 
 遊具施設も…うーん、 
 赤の他人がガッチリと頭や顔を覆ったモノを被るのは個人的には抵抗がねえ 
 
 - 2340 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 10:02:01 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >ノート 
 まあ付き合いの短い他所のお姫様より自分の将来と親の命の方が大事よね 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 10:21:02 ID:JGp6KiCe0
 
  -  >>2262 
 つ余接ちゃん 
 
 - 2342 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 10:43:49 ID:RW9byJIi0
 
  -  >>2339 
 じゃあその遊具施設に銭湯を設置して、銭湯を利用したあとでないとVRを使用できないというルールにすれば…… 
  
 まあ、『他人』が装着したモノに抵抗感があるっていうなら自分で買えでFAなんだがな 
  
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 11:06:15 ID:Gp2LnL0q0
 
  -  「デンジャープラネット」だとマイヘルメット持ち込み可になっとったなぁ。 
 サードパーティからも発売されているので色々選べるとか、物によってはバイクでの使用も出来るメットもあったりとか。 
  
 ぽろっと落っことしただけで中の機械ぶっ壊れるかも、なんてヘルメットを本当にバイクで使っていいのかと思わないでもないがw 
 
 - 2344 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/10(木) 11:10:32 ID:???0
 
  -  英国紳士さんへ 突進 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/898 
  
 
 - 2345 :ハズレ:2017/08/10(木) 11:16:12 ID:19miRgax0
 
  -  >>2341 
 |д゚)おぉぅ 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 11:18:19 ID:fcxGgab2i
 
  -  >>1269 
 >>>1263 
 >男物なら既に 
 >ttp://pbs.twimg.com/media/DARBYDYUQAEDmfU.jpg 
 ^_^wpuj'jん、 
 Usx 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 11:39:37 ID:Jdb7R1/j0
 
  -  結局VRHMDはカタチ(コンセプト等含む)が悪いので売れなかった感 
  
 自分が買ったとしても数回使って埃被りそうだしなあ、面倒臭いイメージなんよね 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 11:46:17 ID:O9lVD7FM0
 
  -  saoレベルで体動かず 
 椅子に座ったままだったり、ベットで寝ててOKくらいじゃないと不都合多い気がする 
 ぶっちゃけあのレベルになると本当にVRを眺めて操作してるのか? 
 意識ごとキャラに移動してるんじゃ…って感じだがw 
 
 - 2349 :ハズレ:2017/08/10(木) 11:53:24 ID:19miRgax0
 
  -  WinあっぷでーとしてさいきどうしたらORINRINが起動しなくなった(´・ω・`)何故に・・・くまった 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 11:54:25 ID:qvbs1Vcs0
 
  -  >>2348 
 SAOだと確かVR眺めるのは最初のメニューやシステムメッセージぐらいだな 
  
 本格的に起動すると 
 脳から体への信号を外部から干渉して遮断し 
 脳に情報を入力して体の感覚を使わず視覚情報や味やダメージ演出を体感出来る 
  
 この仕様が原因でログアウトできないと自力脱出不可能になる 
  
 小説で医療分野に応用されたしアダルト分野でも高性能な設定 
 個人的にアダルト用に欲しい 
 
 - 2351 :ハズレ:2017/08/10(木) 11:56:35 ID:19miRgax0
 
  -  起動まで・・・3分だと・・・何考えこんでるんだうちのPC・・・(´・ω・`) 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 12:09:02 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2351 
 しばらく置いておいた方が良いのでは 
 アップデート直後って色々裏で動いていて遅くなることって 
 結構ありますし 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 12:10:38 ID:VfI6sXY30
 
  -  落とす前に必要なデータをUSBメモリにでもコピーを強くお勧め。 
 次は立ち上がらない可能性があるし。 
 
 - 2354 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/10(木) 12:10:51 ID:???0
 
  -  サクヤさんのヘッドハント(物理 
 
 - 2355 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/10(木) 12:11:43 ID:???0
 
  -  サクヤさんのヘッドショット?(すっとぼけ) 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 12:12:58 ID:+oiUNTJM0
 
  -  咲夜サンがヘッドハント? 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 12:15:15 ID:3t/NYJ6s0
 
  -  咲夜さんのヘッドバンギング? 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 12:21:22 ID:GH92JJJgi
 
  -  VRて結局品薄状態解消されなくて熱が覚めた感ある気がする 
 今じゃもうゲーム屋とかでも普通に買えるしなぁ 
  
 まぁエロ方面充実したらまた流行るんだろうけど 
 
 - 2359 :観目 ★:2017/08/10(木) 12:27:09 ID:???0
 
  -  咲夜さんのヘッドドレスを個室で個人的に脱がしてみたいだって? 
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 12:38:23 ID:T6eg6BJQi
 
  -  つーかあの世界の貴族どもも、あの手この手で生きのこりの方法考えるもんだね 
 それ自体はむしろ賞賛にすら値するわ 
  
 ただ、例えば今回は「せや! メイド引き抜けは色々使い途があって捗るわ!」という 
 発想自体はいいとして、じゃあどうやって引き抜くか、の辺りが杜撰とかいう以前の問題(外)なわけで・・・ 
  
 「名案とは、(その案だけで全てが解決できる)終点ではなく(その案をいかに活かすか考える起点である」と 
 いう言葉が、実に実感できるエピソードですな 
 
 - 2361 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 12:46:26 ID:XNfPLFav0
 
  -  「ヘッドドレス『以外全部』」だろ! いいかげんにしろ! 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 13:00:41 ID:R+Z6+IeI0
 
  -  メイドからガーター下着を取り上げるとか貴様それでも人間かあ! 
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 13:03:35 ID:Jdb7R1/j0
 
  -  あぶらとりがみを渡すと脱ぎたてガーターがもらえるんです?() 
 
 - 2364 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/10(木) 13:39:15 ID:jktDQjY30
 
  -  絶望さんの短く、切れ味鋭くまとめるセンスは作者として見習いたい 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 13:54:52 ID:Jdb7R1/j0
 
  -  理論にセンス、どちらも欠かせないものです 
 
 - 2366 :ハズレ:2017/08/10(木) 14:45:56 ID:19miRgax0
 
  -  とりあえず立ち上がたら安定してるか・・・うーむ(´・ω・`)絶望さんの言語センス真似できんよなー真似しようとしたら途端に陳腐になるんだよな 
 
 - 2367 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 14:47:55 ID:I5HGF5WL0
 
  -  他者の特徴を真似るのは困難、自分の特徴を伸ばしましょ。 
 勿論自分の特徴を伸ばす際に他者のやり方やエッセンスを取り入れていくのはとても大事なこと(´・ω・`) 
 
 - 2368 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/10(木) 15:08:53 ID:???i
 
  -  作品に個性が際立つ作者さんが多いですわ。 
 
 - 2369 :ハズレ:2017/08/10(木) 15:22:03 ID:19miRgax0
 
  -  カレーメシコラボ・・・特典が・・・(´・ω・`)お見送りである 
 
 - 2370 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 15:26:46 ID:I5HGF5WL0
 
  -  イミフなコラボに定評のある艦これ。 
 三越やアベイルと来て今度は渋谷109とコラボ、どっちが申し出て成立してるのかもう訳わかんないよ! 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 15:35:08 ID:wRtWlvx70
 
  -  ヴァンプさまはブラック企業に派遣頼めばいいのにね 
  
 派遣に月30万も払ってるからなんの心配もしてなかったのに、 
 中抜きキツくて当人はまともに生活できてなかったなんて話も有ったなー 
 
 - 2372 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/10(木) 15:38:14 ID:jktDQjY30
 
  -  男でウサギ系のキャラなら、ダンまちのベルくんとかタイバニのバニーちゃんかな? 
 
 - 2373 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/10(木) 15:50:06 ID:A/VWWL8i0
 
  -  個性かぁ うちはないな 
 
 - 2374 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 16:00:02 ID:???0
 
  -  ミスフルとARMSにもおったやろ、兎 
 DB最強説もある兎人参化はAAあるのかね 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 16:03:28 ID:uc6x3jPh0
 
  -  グランゾートのラビはまんまウサギ人間だけど流石に古過ぎてAAは無いなw 
 
 - 2376 :ハズレ:2017/08/10(木) 16:08:16 ID:19miRgax0
 
  -  グランゾート・・・アクアビートしかAAないとか(´・ω・`)ちびキャラで一枚だけだなラビ 
 
 - 2377 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 16:12:10 ID:VGhgYlZy0
 
  -  ラビは女性ファンに結構人気あった印象だけど、グランゾートももう30年前だからねぇ…… 
 
 - 2378 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/10(木) 16:15:31 ID:A/VWWL8i0
 
  -  さて 投下しよっと 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 16:22:59 ID:pCGCnnHN0
 
  -  ローゼンメイデンのラプラスの魔とかAAが無さそうだが冒険王ビィトのシャギーとかはもろウサギか 
 
 - 2380 :いた:2017/08/10(木) 16:37:30 ID:KQkNQIqB0
 
  -  わんこを洗ったらみぞおちに頭突きされたでござる・・・ 
 
 - 2381 :モノでナニカ ★:2017/08/10(木) 16:43:13 ID:???0
 
  -  ラプラス普通にありましたよ? >Rozen Maiden > ラプラスの魔.mlt 
 
 - 2382 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/10(木) 16:59:15 ID:???0
 
  -  三月兎氏がいるやろ 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 17:07:47 ID:mljemRIY0
 
  -  あの太閤秀吉はもとより 
 三河国人衆をほぼ解体した神君ですら東北の解体できてねえってすごいな 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 17:16:22 ID:ARN+sDRj0
 
  -  一人だけ外部に元シャチクがいるなw 
 阿含様が拒否出来ないネタを握った状態で 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 17:16:46 ID:6ivjJX340
 
  -  >>2383 
 大名と地頭、宮司が親戚だから、どっかを族滅や粛清しただけで東北全部が民衆レベルで敵に回る 
 だから数十年単位でわからないようにゆっくりと解体していかないといけない 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 17:21:05 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2385 
 問題はあそこが中央からしてそこまでするメリットがないという 
 
 - 2387 :モノでナニカ ★:2017/08/10(木) 17:21:47 ID:???0
 
  -  先日の板さんの嘘予告悪役夫婦ネタに感謝しながら私も投下してみよう 
 
 - 2388 :いた:2017/08/10(木) 17:25:16 ID:KQkNQIqB0
 
  -  >>2387 
 わぁい 
 
 - 2389 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 17:25:50 ID:+oiUNTJM0
 
  -  モノさんが悪役夫婦の新作を!? 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 17:26:55 ID:pCGCnnHN0
 
  -  >>2381 
 冒険王ビィトのシャギーの方のことですね 
 句読点打つか改行すればよかった、判り辛い文章で済みません 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 17:46:18 ID:zArqY6AK0
 
  -  阿含様は派遣業はやってないのか、逆に派遣してもらう方かな 
 
 - 2392 :スキマ:2017/08/10(木) 17:47:48 ID:QG/Lbxne0
 
  -  そういや大崎さんとセットにされることに定評のある葛西は 
 東北民だと一緒にされるのぎもんにおもうのけ? 
 なんかそんなのきいたことあったような 
 
 - 2393 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 17:49:54 ID:1c3JTWQr0
 
  -  うる星やつらに因幡くんってうさぎの男キャラが居たなあ 
 AA有るかは知らん 
 
 - 2394 :モノでナニカ ★:2017/08/10(木) 17:50:31 ID:???0
 
  -  新井理恵のペケ… 稲葉くん… 
 
 - 2395 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/10(木) 17:51:57 ID:???0
 
  -  英国紳士さんが汎用ボクシングAAを使いこなしてて嬉C。 
 
 - 2396 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 17:52:11 ID:1c3JTWQr0
 
  -  >>2380 
 わんこ:わんわん! (手首の返しが甘い 万全な体調で俺様を洗え) 
 
 - 2397 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/10(木) 17:55:13 ID:???0
 
  -  あれは因幡じゃなかったっけか<ペケ 
 
 - 2398 :モノでナニカ ★:2017/08/10(木) 17:58:11 ID:???0
 
  -  そうじゃった! 誤字ったばい! 
  
 おいは恥ずかしか! 生きておられんご!! 
 
 - 2399 :ハズレ:2017/08/10(木) 17:59:49 ID:19miRgax0
 
  -  じゃこれぶちっと介錯しますね(´・ω・`)首だとしのびないので 
 
 - 2400 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/10(木) 18:05:42 ID:???0
 
  -  あれ、何か知らんけどいきなりEscキーでの入力キャンセルができなくなった 
 何ぞ変なショートカットでも押したかなぁ 
 
 - 2401 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 18:08:21 ID:I5HGF5WL0
 
  -  ttp://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/E1vjAuzU.jpg 
 ttp://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/_0eltZip.jpg 
 同志に支援絵、上ミニ袴名取、下ロング袴名取。 
 ……そういや前回名取が全然出てこなかったな(´・ω・`)ションボリ 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:26:08 ID:XyiOC7FtO
 
  -  劣情をもよおすなと言われましても… 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334191.jpg 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:29:51 ID:5GEKCeP90
 
  -  まだ2chが有名じゃなかった頃、ブログすらもなくホームページがHPじゃなくホムペと略されていた頃の事を、唐突に思い出した 
 
 - 2404 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/10(木) 18:30:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-929.html 
  
 真夏の昼の正夢 
 
 - 2405 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/10(木) 18:31:51 ID:hosirin334
 
  -  >>2401 
 手鏡を調達しなくちゃ(使命感 
 
 - 2406 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 18:32:01 ID:I5HGF5WL0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 2407 :難民 ★:2017/08/10(木) 18:32:17 ID:???0
 
  -  同志うp乙です。 
 
 - 2408 :ハズレ:2017/08/10(木) 18:32:46 ID:19miRgax0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 2409 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 18:33:28 ID:I5HGF5WL0
 
  -  >>2405 
 そして完成前に何故かAA化されている不思議現象(ラフ画うpから作成)。 
 次の支援絵は大和(ビキニ)の予定……。 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:33:49 ID:KTlNsN9C0
 
  -  お疲れさまです同志 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:35:16 ID:HV1yYPOS0
 
  -  うp乙です。 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:38:12 ID:dWAifuJU0
 
  -  >>2402 
 男子生徒は見えようが見えまいが妄想で補うのでどっちにしろ劣情を催すのでは(ボ訝) 
 
 - 2413 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/10(木) 18:39:27 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-930.html 
  
 経産婦なんだよなあ…… 
 
 - 2414 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/10(木) 18:40:46 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 ……何か問題でも?<経産婦 
 
 - 2415 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 18:41:45 ID:I5HGF5WL0
 
  -  >>2413 
 うp乙ですー。 
 っていうか戦国系でヒロインだと最初期以外はほぼ経産婦じゃないですかw 
 
 - 2416 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 18:42:55 ID:1c3JTWQr0
 
  -  >>2402 
 その辺下着メーカーに真面目に問い合わせてみたい今日この頃 
 バイクの三無い運動みたいに広がったら将来下着メーカーの経営に 
 重大な影響を及ぼしそうなのでどう考えてるのかってwww 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:48:44 ID:kanpnYT60
 
  -  >>2412 
 つまり「お前は男子学生を嘗めているッッ!!」って事態に? 
 
 - 2418 :豚死ね:2017/08/10(木) 18:50:10 ID:XFNU6HGji
 
  -  同志、乙であります。 
 
 - 2419 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/10(木) 18:51:17 ID:A/VWWL8i0
 
  -  同志乙です 
 
 - 2420 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:58:18 ID:JGp6KiCe0
 
  -  同志乙です 
  
 モノさんとこの垂金パッパッパ本当に悪徳だったんだろうか? 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 18:58:59 ID:6t/TY0NG0
 
  -  乙でした 
  
 男のうさぎキャラというとタイガー&バニーのバーナビーが 
 
 - 2422 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 19:00:07 ID:dWAifuJU0
 
  -  同志乙です 
 子供四人産んでちょっと体型崩れてるとか良いぞ、良いぞ〜 
 
 - 2423 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/10(木) 19:06:14 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 うさぎキャラ、ミスフルのピノもいたなーちょっとだけ(名前だけ 
 
 - 2424 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 19:09:15 ID:???i
 
  -  同志乙様です 
  
 男の兎……ギャグマンガ日和に、ってあれはメスか 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 19:09:45 ID:vfar8HkD0
 
  -  >>2405 
  
 逮捕されて挙句に"ミラーマン"と綽名を付けられたくなければ 
 止めた方がよろしいかと存じます 
 
 - 2426 :モノでナニカ ★:2017/08/10(木) 19:16:07 ID:???0
 
  -  乙です 同志 
 
 - 2427 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 19:18:54 ID:Suece1tZ0
 
  -  兎キャラ…鬼灯の冷徹の芥子はまんま兎キャラやね 
 
 - 2428 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 19:22:23 ID:???i
 
  -  からしちゃんは立派なメスだから……さてそろそろやるかなー 
 
 - 2429 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/10(木) 19:32:02 ID:???0
 
  -  イベント行ったらいきなりすみぺがコスしてピーチ・マキの歌を唄いながら出てきた件<鬼灯 
 
 - 2430 :ハズレ:2017/08/10(木) 19:32:17 ID:19miRgax0
 
  -  ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/10/news083.html 
 あーちょっとまえになんか出てたクラウドファウンテングのはなしってこれかねぇ(´・ω・`) 
 
 - 2431 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 19:33:36 ID:???i
 
  -  45分 
 
 - 2432 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 19:35:58 ID:???i
 
  -  ミス。45分からいきまさー。今回の面々は真名は当てやすいだろうなー 
 
 - 2433 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 19:41:58 ID:8OhTci070
 
  -  板さんの嘘予告って悪役令嬢ものでは新しい切り口のように思った 
 板さんおすすめの悪役ものって何ですか? 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 19:48:20 ID:+oiUNTJM0
 
  -  昔聖戦の系譜が出た時に真っ先に浮かんだのはこれだった 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334265.jpg 
  
 けっこう実際にゲーム化したネタがあるんだよなあ吉田戦車の四コマ 
 
 - 2435 : ◆j48I64OqQY :2017/08/10(木) 19:52:25 ID:yDuLcC9W0
 
  -  >>2434 
 「俺の屍を越えてゆけ」やんけ 
 
 - 2436 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 19:53:27 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2435 
 そっちもありますなw 
 
 - 2437 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 19:58:40 ID:1c3JTWQr0
 
  -  >>2430 
 それ今日からのリリースなので言い出した人が 
 それを始めるって事前告知知って言い出したかは判らんねえ 
 個人が資金集めを行う方法としてクラウドファウンテングは近年取り上げられてるから 
 その流れの中での発言だとは思うが 
 
 - 2438 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:01:34 ID:Kyoj3POl0
 
  -  綺麗なフェアウェイのAA、フェアウェイを晒しているのがロリ娘だと想像すると 
 いけない気持ちになってしまった…… ふぅ 
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:03:04 ID:+oiUNTJM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/5243 
 弁当箱に米詰めるのが面倒だからジャー事持ってきたんじゃないでしょうかw 
 炊きたてを渡せるし 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:04:22 ID:JGp6KiCe0
 
  -  >>2438 
 だが野郎のケツだ(無慈悲) 
 
 - 2441 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 20:07:05 ID:???i
 
  -  アルトリア相手におにぎりにしたらどんだけ握ることになるでしょうね(遠い目) 
 
 - 2442 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:08:31 ID:6t/TY0NG0
 
  -  キタキタ親父の脇が試されることに 
 
 - 2443 :観目 ★:2017/08/10(木) 20:08:36 ID:???0
 
  -  うーんwww一升炊きを握るとか考えたくないwww面倒www 
 
 - 2444 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:09:36 ID:JGp6KiCe0
 
  -  五合炊きじゃ足りないだろうなぁ 
 
 - 2445 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:10:16 ID:6t/TY0NG0
 
  -  こんなレシピが有りました<おにぎり大量生産 
 ttps://cookpad.com/recipe/2335975 
 
 - 2446 :モノでナニカ ★:2017/08/10(木) 20:10:31 ID:???0
 
  -  一升炊きになるとガス釜の方が美味くなる 
 
 - 2447 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/10(木) 20:11:15 ID:???0
 
  -  つまり、聖衣も纏えなかったようなぺーぺーが白銀聖闘士二人を叩きのめしたようなものなのかな 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:12:18 ID:+oiUNTJM0
 
  -  豚汁は家で作ったのを持ってきたのか、 
 それとも学校で作ったのかw 
 
 - 2449 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:13:08 ID:dxR6WXrK0
 
  -  アーサーもいるのか>アルトリアが妹 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:13:58 ID:39a8swBr0
 
  -  まあプロサーのほうが正統派だしね 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:14:00 ID:+oiUNTJM0
 
  -  FGOは下手な金鯖より☆1の方が使い道があるからなあ 
 鮭王使い道見つかったのかなあ 
 
 - 2452 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:14:42 ID:wG4QbDQt0
 
  -  まぁ、金銀銅の格付けなんてガチの戦場じゃほぼ意味なしだからねぇ…(実戦思考 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:14:51 ID:gL2FvNE20
 
  -  極楽蜻蛉、海砂利水魚 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:14:57 ID:6t/TY0NG0
 
  -  大きめの土鍋で炊いてみるのもいいかと<一升メシ 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:15:30 ID:+oiUNTJM0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/5251 
 完全に覚醒していないから未判定ってだけでは 
 
 - 2456 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 20:16:48 ID:???i
 
  -  せやね、銅なのは武器すらわからないから論外枠だった 
  
 あとトン汁は1話のラストのアレね 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:16:59 ID:+oiUNTJM0
 
  -  潰したポテトにビネガーだけならやる夫を入れたがるアルトリアの気持ちも判らないでもないw 
 というか全員か 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:18:17 ID:6t/TY0NG0
 
  -  ニシンのパイがあるじゃないか<英国面 
 
 - 2459 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 20:18:38 ID:???i
 
  -  一応言います。公式です<つぶしたポテト&ビネガー 
 
 - 2460 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:18:47 ID:l30Q9xC40
 
  -  ウナギゼリーもあるぞ! 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:19:02 ID:dxR6WXrK0
 
  -  ガウェインだっけ? 
 ポテトが有れば良いとか言う味音痴は 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:19:43 ID:TagxVWgT0
 
  -  白人で大食らいだと、早く劣化しそう(小波感 
 
 - 2463 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:19:47 ID:39a8swBr0
 
  -  ガウェゴリラだね<ポテトあればいい 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:19:48 ID:+oiUNTJM0
 
  -  史実の円卓の時代ならともかく現代でもマッシュポテトだけというのは流石にw 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:19:49 ID:dxR6WXrK0
 
  -  そんなんじゃ栄養源足りねーだろww>毎日ポテトばっか 
 
 - 2466 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:20:24 ID:l30Q9xC40
 
  -  トリスタンの台詞回しがいちいち吹くwww 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:20:30 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2462 
 アルコールを取らずに野菜たっぷりの料理をしっかり食べるようにすればなんとか 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:20:55 ID:JGp6KiCe0
 
  -  覚醒したてでランク更新してなかっただけかー 
 しかし円卓の中に力士が1人って違和感がすごそうw 
 
 - 2469 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 20:21:11 ID:1c3JTWQr0
 
  -  豚汁には七味唐辛子を添えたい 
 無ければ一味唐辛子でも良い 
 アクセントなら山椒も行ける 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:21:41 ID:6t/TY0NG0
 
  -  野菜が足りないだろう 
 ポテトにケチャップをたっぷりかけよう 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:22:23 ID:+oiUNTJM0
 
  -  吉野家の豚汁が色々良くなったのは嬉しいけど 
 やっぱりまだすき家の方が量があるから軍配が上がる 
 
 - 2472 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:22:41 ID:wG4QbDQt0
 
  -  ポテトにはこいつだろ>マヨネーズたっぷりコネコネ 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:23:47 ID:JGp6KiCe0
 
  -  ピザにコーンは盲点だったらしいが、ピザにポテトはありなんだろうか 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:23:58 ID:dxR6WXrK0
 
  -  ガウェイン、あれで既婚者の筈だが、嫁も味音痴なのかな 
 
 - 2475 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/10(木) 20:24:03 ID:hosirin334
 
  -  ネカフェテスト 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:24:22 ID:+oiUNTJM0
 
  -  ポテトサラダに林檎はありかなしか 
 個人的にはどっちでも良いけど 
  
 円卓メンバーのはずなのにギャラハッドさんは円卓に入らず 
 別の先輩とイチャイチャしていそう 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:24:25 ID:39a8swBr0
 
  -  トン汁は具の多さ=美味さ感ありますからね 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:24:44 ID:y0P5fncM0
 
  -  よく考えたらペルソナシステム>英霊学園 
 
 - 2479 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:25:04 ID:dxR6WXrK0
 
  -  お吸い物系は具が少ない方が美味いんだけどねぇ 
  
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:25:19 ID:+oiUNTJM0
 
  -  だって実力<飯 なのが目に見えているのが・・・ 
 
 - 2481 :ハズレ:2017/08/10(木) 20:25:31 ID:19miRgax0
 
  -  同志、ネカフェのマジ常連(´・ω・`) 
 
 - 2482 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 20:25:45 ID:I5HGF5WL0
 
  -  ……連日は手にも懐にもダメージ大きくありませんか?(汗 
 
 - 2483 :いた:2017/08/10(木) 20:26:07 ID:KQkNQIqB0
 
  -  >>2433 
 ・公爵令嬢の嗜み 
 ・転生先が少女漫画の白豚令嬢だった 
 ・悪役令嬢後宮物語  
 ・訳あり悪役令嬢は、婚約破棄後の人生を自由に生きる 
 
 - 2484 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/10(木) 20:26:41 ID:hosirin334
 
  -  お布施がピンチだから……(悲壮感 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:27:09 ID:wG4QbDQt0
 
  -  とりあえず、円卓の実力者たちを倒せば文句は出ないのではないか?>円卓加入条件 
 
 - 2486 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/10(木) 20:27:17 ID:hosirin334
 
  -   
  
                            ,,._ ,_             ,_,_ 
                           , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、 
                    , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、 
                      _∧  ヽ, ノ ̄                   ~"ヽノ   ,ヘ 
                     / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ 
                   /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、 
                〈   }ー-/:.:i       /,,.-‐   ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
                   1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
                     1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
  
  
 
 - 2487 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:27:23 ID:dxR6WXrK0
 
  -  西洋系フルアーマーとか騎士団が更新してる中、混ざるまわし姿の力士 
 想像したらシュールってレベルじゃねーな確かに 
 
 - 2488 :ハズレ:2017/08/10(木) 20:28:02 ID:19miRgax0
 
  -  同志!(´・ω・`)お金あつめる?上ので 
 
 - 2489 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:28:10 ID:dWAifuJU0
 
  -  青王はサークル誘ってるのは分かるけど、サークルとは別に弓クラスとかどうなってるんだろ? 高耐久(と思しき)前衛ってどこでも欲しがりそうだけど 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:28:17 ID:39a8swBr0
 
  -  お吸い物は汁の旨さ特化 味噌汁系は具と汁の総合旨さってかんじですかねー 
 
 - 2491 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:28:43 ID:dxR6WXrK0
 
  -  せめて頼光とか信長がいるだろう、武者軍団ならまだ、和風つがなりでイケなくもないが 
  
 
 - 2492 :難民 ★:2017/08/10(木) 20:29:01 ID:???0
 
  -  やる夫に鎧を着せるか、 
 円卓全員をRIKISHIスタイルにさせるか。 
 
 - 2493 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:29:11 ID:wG4QbDQt0
 
  -  すみません、同志…うちにお布施は…(課金明細隠蔽 
 
 - 2494 :いた:2017/08/10(木) 20:29:11 ID:KQkNQIqB0
 
  -  同志・・・!! 
 昨日からセリフすら消えてますよ!同志!! 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:29:50 ID:flFpZB7a0
 
  -  り騎士団! 
 イケる!(いけません 
 
 - 2496 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/10(木) 20:30:10 ID:hosirin334
 
  -  ソシャゲに負ける>>1 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:30:11 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2492 
 アルトリアちゃんのRIKISISTYLE 
  
 もう十年後ならアリかなあ 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:30:30 ID:39a8swBr0
 
  -  ただ和風系も侍とかニンジャとかが主だろうしなー 力士混ざって自然なのあるかな? 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:30:45 ID:JGp6KiCe0
 
  -  >>2492 
 鎧を着た力士、おかしいと思いませんかあなた?(忍殺館) 
 
 - 2500 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:31:14 ID:+oiUNTJM0
 
  -  アッハイ 
 VISAカードの発掘に成功したので課金致します同志 
  
 なんでか失敗するんだよなあ・・・ウチの火狐 
 
 - 2501 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:31:36 ID:wG4QbDQt0
 
  -  強いて言えば…江戸時代系統の和鯖サークルなら…>力士 
 
 - 2502 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:31:51 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2499 
 幕末に鎧兜を着せた相撲取りを並べたとかいうのを聞いた事あるような 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:31:57 ID:dxR6WXrK0
 
  -  騎士団っぽくないにしても、銃使いとかなら一応権限でゴリ押しできたのか 
 アーチャーとは名ばかりの力士じゃ無理だったが 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:32:08 ID:dWAifuJU0
 
  -  まぁ力士が混じって不自然じゃないグループって和英雄サークルだわな、あるいはごった煮サークル 
 
 - 2505 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:32:17 ID:flFpZB7a0
 
  -  よかった、予想になりそうだと気付いてこっちに書き込んで 
 
 - 2506 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:32:47 ID:/dhQRRJM0
 
  -  リ騎士てwwww 
 ナイトにならないでしょw 
 
 - 2507 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:33:05 ID:dxR6WXrK0
 
  -  イロモノ系英雄で力士の同類に入りそうなのって他には何がいるんだろ? 
 レスラーとか? 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:33:06 ID:JGp6KiCe0
 
  -  >>2498 
 強いて言えば素手格闘系? 
 パンクラチオンとかカラリパヤットとかギリシャとか 
 
 - 2509 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:33:23 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2504 
 グラップラークラスサークルなら 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:33:42 ID:wG4QbDQt0
 
  -  プラトン「格闘系ならOK」 
 セイヴァ―「うちもうちも」 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:33:44 ID:pHnbvLig0
 
  -  リ騎士とかだれうまwww 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:34:12 ID:dxR6WXrK0
 
  -  格闘技英雄サークルってないのかな? 
 それならスパルタクスやカストルとボルックスとか、古代ローマやギリシャを始めとして混ざれる気もするが 
  
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:34:27 ID:pHnbvLig0
 
  -  そもそも円卓の騎士で騎士に相応しい奴なんてどれだけいたっけ? 
 
 - 2514 :ハズレ:2017/08/10(木) 20:34:43 ID:19miRgax0
 
  -  同志負けてませんよ(´・ω・`)一過性のものですよソシャゲなんて 
 
 - 2515 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:34:45 ID:/dhQRRJM0
 
  -  パンクラチオン系ならありでしょうなぁ 
 つまいブリテンではなくローマならありと 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:34:56 ID:+f7aztxR0
 
  -  相撲ドレットとか・・・(震え声) 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:34:59 ID:wG4QbDQt0
 
  -  >>2513 
 ヴェティ「…」 
 
 - 2518 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:35:28 ID:dxR6WXrK0
 
  -  円卓以外の騎士も含めてるなら、デオンやアストルフォ、ジーク辺りも所属してるのかな 
 
 - 2519 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:35:50 ID:dWAifuJU0
 
  -  古代ギリシャパンクラチオンサークルならまぁ……連中半裸か全裸腰蓑だし 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:36:15 ID:flFpZB7a0
 
  -  >>2507 
 カポエイラはどうだ 
 ダンス(サンバ)と足技をミックスしたまったく新しい格闘技だ!w 
  
 ステレオタイプキャラだと逆立ちして戦うぞw 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:36:16 ID:l9TouVPQ0
 
  -  ええ、サーフボード乗る反逆の騎士とか、水鉄砲でヒャッハーする騎士王とサンタやメイドな騎士王いますしっw 
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:36:22 ID:6t/TY0NG0
 
  -  >>2504 
 Wizなら全裸な野郎が混じってても違和感はない 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:36:29 ID:nOoWYwvz0
 
  -  円卓の中に力士入れるなんてそれこそじぃじがバニコスで首を出せ案件 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:36:33 ID:dxR6WXrK0
 
  -  >>2513 
 ガレス・ペディヴィエール・ギャラハッド・パーシヴァル辺りは問題行動もなく優等生だぞ 
 それ以外は、察せ 
 
 - 2525 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:37:43 ID:6t/TY0NG0
 
  -  トランスフォーマーも入ってきたし大丈夫だろ 
 
 - 2526 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:38:06 ID:JHQZqoz40
 
  -  鎧ガッチガチに固めた騎士の集団の中に8割裸のデブ(外見特徴)……あきまへんわw 
 
 - 2527 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:38:16 ID:TagxVWgT0
 
  -  TSしといて時代考証も何もないのでは・・・。 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:39:05 ID:JHQZqoz40
 
  -  吹っ切れやがったNTL騎士wwwwwwwwwww 
 
 - 2529 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 20:39:06 ID:???i
 
  -  ビジュアル系バンドにいくら歌がうまくてもデブゴンはいれられないっすよねっていってるのね 
 
 - 2530 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:39:08 ID:kFfNZ5K20
 
  -  ベイリン・ル・サバージュという暗黒騎士の鏡みたいなやつもいたからな… 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:39:43 ID:wG4QbDQt0
 
  -  つうか、時代考証云々すると、呂布の方天画戟はNGになるんだよね 
 
 - 2532 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/10(木) 20:39:55 ID:A/VWWL8i0
 
  -  それ系が入るならマイク・タイソンとか英霊にならないかな(まだ存命) 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:40:13 ID:39a8swBr0
 
  -  こんなんだからFGOでよくバサカランスロはいいけど剣ランスロはダメだとマシュになじられるんだからwww 
 
 - 2534 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:40:41 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2531 
 張飛の蛇矛と関羽の偃月刀もアウトだったりしたはず 
 
 - 2535 :観目 ★:2017/08/10(木) 20:41:14 ID:???0
 
  -  バーカバーカ! 
 エクスカリバーをスクラマサクスにしてから聖なる手榴弾をディスれ! 
 あの時代に両手剣とか無かったくせに! 
 ランスロットなんかフランス輸入じゃねーか! 
  
 ごめん、ちょっと熱くなった。 
 
 - 2536 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:41:22 ID:o5VaFuCX0
 
  -  しかし円卓の騎士団、どんだけ食糧事情が宜しくないんですかね… 
 日本に来たんだから食材も手に入りやすいし、クックパッドくらい検索しろとw 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:41:24 ID:flFpZB7a0
 
  -  元々ブリテンに伝わる民話集()にフランスの話が混じり込んだ結果ああなった、って考察あるらしいね 
 >乱数ロット 
 
 - 2538 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:41:36 ID:pCGCnnHN0
 
  -  化粧まわしを鎧の騎士が描かれたデザインにして騎士だと言い張ってみたらどうだろうw 
 
 - 2539 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 20:41:49 ID:???i
 
  -  なにがひどいってこれでだいたい原作通りなことなんだよなぁ…… 
 
 - 2540 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:42:29 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2532 
 ジョン・L・サリバンかジョージ・フォアマンあたりがその前に入るんじゃないでしょうか 
 
 - 2541 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:42:44 ID:6t/TY0NG0
 
  -  >>2536 
 コックが英国人では意味が無いのだ 
 
 - 2542 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:43:16 ID:+oiUNTJM0
 
  -  ねえアグラヴェインさんはいなんですか? 
 
 - 2543 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:44:16 ID:nxufbndn0
 
  -  流石は性格と絵面を犠牲に最強の性能を手に入れたセイバー……沖田さん、師匠、三蔵ちゃんと並んでうちのカルデアのエースなんだよなぁ。 
 
 - 2544 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:44:16 ID:/dhQRRJM0
 
  -  でもまあランスロットさんは基本自分からは行かない説がある程度には誠実な騎士の筈 
 慕ってくる(重い)女性の手を振りほどけないんだけど 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:44:17 ID:39a8swBr0
 
  -  英国のメシマズ環境は歴史的にも立地的にも致し方ないからなー 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:45:10 ID:o5VaFuCX0
 
  -  >>2541 
 Oh Cock! 
 
 - 2547 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:45:25 ID:pHnbvLig0
 
  -  性癖を満足させるものがなかったら色々犯罪が起きてるってことかな?これ 
 
 - 2548 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:46:52 ID:39a8swBr0
 
  -  >>2547 出来なかったからNTR騎士であり 過去の悪行再開するんじゃね? 
 
 - 2549 :観目 ★:2017/08/10(木) 20:47:02 ID:???0
 
  -  >>2544 
 声を大にして言いたい。 
 誠実な騎士は王妃寝取って国をシッチャカメッチャカしたりしない。 
 国の崩壊の原因の7割以上ランスロットの性癖。 
  
 Fate版だろーが、いわゆる書籍のアーサー王物語だろうが、大体の原因はランスロット。 
 お前忠義舐めてんのかと、所詮フランスから輸入された程度の… 
  
 ごめん、熱くなった。ROMります。 
 
 - 2550 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:48:10 ID:o5VaFuCX0
 
  -  もしかして色んな騎士物語のモチーフって、 
 ロマンや脚色を抜いたらただのNTR野郎か山賊しか残らないんじゃ(小並感 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:48:32 ID:l9TouVPQ0
 
  -  主の婚約者と夜逃げして、追っ手皆殺しにして卑免状もらった黒子さんより、ましに思えるんダがなあ 
 
 - 2552 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:49:08 ID:dxR6WXrK0
 
  -  逆に言うとランスロットが理想通りの騎士だったら円卓が滅びないから、フェイトのストーリーが根本から変わるんじゃ・・・ 
 
 - 2553 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:49:27 ID:AiVoUVt/0
 
  -  >>2550 
 ぶっちゃけてアーサー王伝説のころのイギリス騎士って、山賊のがマシっていう史実がある 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:49:45 ID:39a8swBr0
 
  -  まあそもそもランスロさん自体 フランスの滅んだ国出身(地位も高かったらしい)で 
 湖の乙女だかに幼少期に勝手にさらわれてそっから英国に放流ですし 
 英国のためにがんばれやって言われてもする義理が実際なところないわけで 
 まあ性癖は擁護できませんが 
 
 - 2555 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:49:51 ID:dxR6WXrK0
 
  -  >>2551 
 そっちはどっちかつーと婚約者の方が屑やし 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:50:08 ID:Vzu4aI8G0
 
  -  数十年前の時点でオランダの食材はうまかった 
 地元食材なんて殆ど無く食品毎に世界中から上手くて安い物を集めて来るから 
  
 イギリスも当時はともかく今なら出来ないわけないのに 
 メシマズが継続されてるのはもう立地とかじゃなくて文化人種性格なんだろうな 
 
 - 2557 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:50:28 ID:wG4QbDQt0
 
  -  >>2551 
 ちなみに、その黒子さん死んだあと、その主の婚約者は主と再婚したみたい。 
 だったら、最初から夜逃げさそうなや!! 
 
 - 2558 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:50:39 ID:pHnbvLig0
 
  -  >>2553 
 そんなんだからBANZOKUに負けるんだよ!! 
 
 - 2559 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:50:49 ID:dxR6WXrK0
 
  -  というか、自前でまともなコックでも雇えよww>円卓 
 ここは現代だろうが 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:51:58 ID:pCGCnnHN0
 
  -  ランスロットさんは己のチンコに忠実な騎士 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:52:03 ID:/dhQRRJM0
 
  -  観目さんの熱い語りw 
 ROMらなくてもいいのよ? 
 
 - 2562 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:52:10 ID:JHQZqoz40
 
  -  時折ネトラレやネトリ系について突っ込むんだがNTR(ネトラレ)・NTL(ネトリ)だと声を大にして言いたい! 
 寧ろNTRの称号は騎士王なんだよぉ! 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:52:23 ID:l9TouVPQ0
 
  -  所詮学生が専用コック雇えるんかねw 
 
 - 2564 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:52:49 ID:AiVoUVt/0
 
  -  >>2558 
 実際、セイバーが酒飲んで滅茶苦茶になった円卓を片付けしてたとかいうのがSNのころあった気がする 
 今のFGO全盛になったアルトリアは知らんが 
 俺の好きだったFateは死んだんだ…… 
 
 - 2565 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:53:53 ID:dWAifuJU0
 
  -  >ウチで分祀した神社から肩身が狭いと苦情が来てる。 
 上はプロレスなの理解してても民衆はそうでもないか、そりゃそうか 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:54:19 ID:o5VaFuCX0
 
  -  >>2550>>2553 
 …そりゃ女真族の侵略を受けた時、欧州の騎士団が軒並み負けるはずですわ。 
 なおそんな欧州を食い荒らした女真族をドン引きさせた、鎌倉武士団とかいう何か。 
 
 - 2567 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:54:27 ID:flFpZB7a0
 
  -  >>2556 
 ブリテンしまってカトリックに迫害されたプロテスタントのたまり場だからな 
  
 そこで贅沢してたら大陸の奴ら(カトリック)と同じと見なされてムラハチされるから 
 そっちに注力できなかったんじゃないかな 
 
 - 2568 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:55:35 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  >>2551 
 原因の十二割はグラニアやぞ 
 アイツ「女性の懇願は必ず聞く」って誓い立ててたからそれをさんざ悪用されたんやで 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:57:43 ID:Vzu4aI8G0
 
  -  つまり伊達家をルール範囲で【戦場コロコロ】して領土併呑 
 氏子の肩身が狭くなくなれば良いんですね!(おこ並み感想 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:57:43 ID:ucynu9v50
 
  -  >>2556 
 一度絶えた文化を復興するのってスゲエ大変だよ? 
 何しろ、なんでそれをやるのか、って下地になる思想が失われてるんだから 
 
 - 2571 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:58:00 ID:dWAifuJU0
 
  -  ジャンヌきた! 悪い子ぶってるオルタ来た! パンツ見せて! 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:58:22 ID:39a8swBr0
 
  -  >>2551 しかもあれ連れて逃げる経緯でグラニアは「フィンさんの息子とか先に『連れて逃げて』とか言って断られてから」 
 ディルのところに来てる上に上司の嫁だからゲッシュを無理矢理付与されて連れて逃げろされたから 
 哀れなんやで 
 
 - 2573 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:58:26 ID:JHQZqoz40
 
  -  >乗り物や愛馬などとの逸話があるクラス。また王など統治者もこれにあたる。(人の上に乗るから) 
 遠回しに剣士として召喚されるアーサー王ディスってる気がするw 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:58:59 ID:fDq2eO3s0
 
  -  とかなんとかいってライミーに難癖付けたいから、とかいうのが本音だったりしません? 
 
 - 2575 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 20:59:39 ID:???i
 
  -  一応言うと騎手が王系も含むのは原作通りだから(震え声) 
 
 - 2576 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 20:59:48 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2553 
 鎌倉武士「せやせや」 
 
 - 2577 : ◆j48I64OqQY :2017/08/10(木) 21:00:40 ID:yDuLcC9W0
 
  -  >>2576 
 楠木「せやね」 
 
 - 2578 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:00:45 ID:l30Q9xC40
 
  -  fateのフランス騎士ってイロモノしかいない印象がw 
 
 - 2579 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:01:04 ID:eiVIjStN0
 
  -  エクスカリバーが有名すぎる+特殊な背景でセイバーにしかなれないだけだから…… 
 実際FGOでは水着でライダーになってるし 
 
 - 2580 :ディゴール・ダ・ジゴール ◆ja204PtLEU  ★:2017/08/10(木) 21:01:09 ID:???0
 
  -  グラニアさんはね、人にゲッシュを課す事が出来る女ドルイドなのよ。 
  
 グラニア「自分の意志で攫うのと、ゲッシュで攫わされるのどっちがいい?」 
 ディムさん「……前者で」 
  
  
 後、不倫は書かれた当時の文化ではそんなにアレでもないのよ。 
 三十過ぎて身を建てた人が、元気な子を産む若い子と結婚するのが割と普通だから、 
 夫を無くしたり引退した奥様が、若者のパトロンになったりとか割と普通だったの。 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:01:23 ID:HV1yYPOS0
 
  -  ああ、英仏で仲が悪いのかw 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:01:38 ID:AiVoUVt/0
 
  -  >>2578 
 英国騎士にイロモノがいないって……? 
 
 - 2583 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:02:56 ID:Bgz6J2Iy0
 
  -  さっさと落としどころ探しーやw 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:03:12 ID:+oiUNTJM0
 
  -  剣 権力の象徴だから王が多い 
 弓 投げる撃つと言う関係から財力がものをいうという関係で王が多い 
 騎 馬車、戦車は権力者の乗るモノだから王が(ry 
 術 神の代行として儀式を行う事が多いので(ry 
 というかそもそも記録に残るようなのってそれだけの存在なのでお(ry 
 
 - 2585 :ディゴール・ダ・ジゴール ◆ja204PtLEU  ★:2017/08/10(木) 21:03:58 ID:???0
 
  -  英国人色物騎士……ビックリ人間ケイ卿? 
  
 註ケイ卿はキリストナイズされるまでは非常に強力な魔法戦士です。 
 ただ、能力がどうみても妖怪と言うか、ビックリ人間(遠い目) 
 
 - 2586 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:05:18 ID:+oiUNTJM0
 
  -  学校なんだから寮母とか食堂のとかじゃアカンのか? 
 
 - 2587 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:05:23 ID:39a8swBr0
 
  -  やはり諸悪の根源はゴリラかー 
 
 - 2588 :ハズレ:2017/08/10(木) 21:05:49 ID:19miRgax0
 
  -  にらめっこで勝敗とかどっかでみたぞww(´・ω・`) 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:05:53 ID:l9TouVPQ0
 
  -  >>2568 
 >>2572 
 そこら辺さすがにわかってるけど、fatezeroのアニメとか見てると割りとノリノリだからな。黒子。ま、フィンも器ちっさいおっさんになってるけど。 
 と言うかあの辺むしろゲッシュの融通のきかなさが一番悪い。兄貴の最後とかさ 
 
 - 2590 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:05:56 ID:dxR6WXrK0
 
  -  ならか込んでフルボッコにしてでもガウェイン止めろよww 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:06:35 ID:dxR6WXrK0
 
  -  >>2589 
 融通効いてたら兄貴とか無敵モードのまま君臨するだけだからなぁ 
  
 
 - 2592 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:06:59 ID:S5zgMVEj0
 
  -  ランバラルと ブライト・ノアを思い出す一幕(やんのかくるぁあああ 
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:07:00 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  円卓当時のブリテンでイモが食えるだけましというのはここで出たのか他だったか 
 
 - 2594 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:07:30 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2589 
 それ多分なんでそんな無敵なのが負けてしんだの?っていう疑問に対する言い訳じゃないかな 
 
 - 2595 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:07:55 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2593 
 というか円卓時代にジャガイモは無いという 
 
 - 2596 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:08:46 ID:AiVoUVt/0
 
  -  >>2593 
 史実英国のその時代にイモはない 
 Fate時空ならあったっていう話 
 
 - 2597 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:09:02 ID:39a8swBr0
 
  -  ゲッシュは念能力の誓約に近いですからね つければつけるほどパワー上がるけど 
 破るとパワー下がる形式ですし 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:09:10 ID:4Gu1NLJa0
 
  -  ジャガイモあっても悪魔の実とか言われてそうな時代 
 
 - 2599 :観目 ★:2017/08/10(木) 21:09:23 ID:???0
 
  -  もうちゃんこ番(料理番)扱いで騎士団入っちゃえよ。 
 アーチャー(ちゃんこ番)とかわけわからんけど…。 
 
 - 2600 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:09:33 ID:+f7aztxR0
 
  -  今更ながら・・・三好の英霊は何だったんだ・・・(小声) 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:10:05 ID:S5zgMVEj0
 
  -  お、ジャンヌや。邪ンヌなのはまぁ普通考えればやさぐれてもおかしくないよねジャンヌはww 
 
 - 2602 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:10:05 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2599 
 逆にやる夫が飯で全員を従わせるという発想 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:10:14 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  >>2589 
 ゲッシュいうんは神様に「俺はこういう制約を自分に科すから俺をもっと強くしてくれ!」って風に神様に誓うもんやで、むしろしない方が腰抜け扱いやで 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:10:23 ID:5GEKCeP90
 
  -  日本の組織に入れって誰か言ってやらんの?  
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:11:00 ID:CaExC+eU0
 
  -  アルトリアさん剣で呼ばれたら最高峰ってふれこみだったのに 
 後付けやらなんやらで相対的に株下げられてるから・・・ 
 
 - 2606 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:11:08 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2603 
 つまり・・・日本でいう「○○断ち」とか、「願掛け」と同義? 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:11:13 ID:l9TouVPQ0
 
  -  そもそも力士鯖すくないしだろうしな。純和風サークルとかさがす? 
 
 - 2608 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:11:26 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2601 
 そういう一般的イメージを元に作ったっていう鯖ですし 
 
 - 2609 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:11:55 ID:dWAifuJU0
 
  -  >>2604 
 だってアルトリアさんに誘われて嬉しくない訳ないやん?(理由はさておいて) 
 
 - 2610 :観目 ★:2017/08/10(木) 21:12:11 ID:???0
 
  -  日本最古の?ドM芸人山中鹿之助の我に七難八苦を〜ってのゲッシュかもなー。 
 
 - 2611 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:12:26 ID:eiVIjStN0
 
  -  あと格闘技系サークルかねえ 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:12:32 ID:HV1yYPOS0
 
  -  >>2607 
 というか力士鯖なんて他に居るんかな? 
 思いつかんわ。 
 
 - 2613 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:12:43 ID:HlWNfZ2u0
 
  -  ジルのジャンヌに対する崇拝と、世界に対する憎しみをブレンドして聖杯で仕上げた存在……でしたね、ジャンヌ・オルタは。・ 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:13:34 ID:5GEKCeP90
 
  -  >>2606 
 それに、マゾプレイ、縛りプレイを入れると大体同じになる 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:13:59 ID:S5zgMVEj0
 
  -  ……すまんそのトリスタンは「お前のような弓使いがいるか」レベルなのでw 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:14:13 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2607 
 力士で鯖・・・ 
 谷風とか? 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:14:43 ID:l9TouVPQ0
 
  -  >>2603 
 それも含めてゲッシュがくそシステムと言ってるんだよw 
 インドのカーストとかね。まあカルナが死んだのも半分カーストシステムのせいだしw 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:14:44 ID:6t/TY0NG0
 
  -  八つ墓村を久々に見たら、序盤で討ち取られてたの尼子さんだったのに気づいたw 
 
 - 2619 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:14:54 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  >>2606 
 守れば祝福、破れば死ぬまで行くのがゲッシュです 
 実際兄貴がメイヴに負けたのもゲッシュが原因だしな 
 
 - 2620 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:15:16 ID:HlWNfZ2u0
 
  -  >>2612 
 あとは神代の野見宿禰とかくらいかな? 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:15:37 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2614 
 なんだ・・・サガ界隈には沢山いるじゃないか(ドMな縛りプレイ) 
 お○つニキとか・・・ 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:15:44 ID:flFpZB7a0
 
  -  ちなみに不幸自慢槍兄貴のゲッシュ(の一部) 
 「犬を食わない」「目下の食事の誘いを断らない」 
  
 むしろなんでコンボ決められないと思ったのか意味不明レベル 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:16:01 ID:l9TouVPQ0
 
  -  >>2612 
 たぶん金太郎力士属性もってるでしょ 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:16:07 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  >>2617 
 だって絶対無敵の英雄を地に引きずりおろして無残に殺すことで英雄譚を完成させるためのシステムだからね、シカタナイネ 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:16:39 ID:39a8swBr0
 
  -  >>2617 だって設定盛りに盛ったやつ負けさすならそう言った理由ないと面白くないじゃん(その辺書いた人たち) 
 完璧なものに一点でもダメなところあるほうが栄えるのは世の常だし 
 
 - 2626 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:16:57 ID:dWAifuJU0
 
  -  野見宿禰さんとか?>力士英霊 
 
 - 2627 :ろぼ:2017/08/10(木) 21:17:04 ID:BbM6bc0Z0
 
  -  山科卿メインの大河とかやってほしいなぁ・・・ 
 凄い、いろいろと面白いと思うんだけどなぁ 
 
 - 2628 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 21:17:49 ID:I5HGF5WL0
 
  -  ……新城さん、ヘイヘ? 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:17:50 ID:HlWNfZ2u0
 
  -  新城さんが誰だか、一発でわかったwwwwww 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:18:04 ID:+f7aztxR0
 
  -  直衛さんは「練習だ」なお人か・・・(白目) 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:18:07 ID:flFpZB7a0
 
  -  アサマチは為朝さんかな? 
 新城さんはSMG持った方が強い人なのはほぼ確定だろうけど 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:18:28 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2612 
 多分力士鯖の頂点が神霊の建御雷神か建御名方神や野見宿禰になるんで 
 やる夫の雷電為右衛門は相撲系だと最上位クラスかと 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:18:35 ID:39a8swBr0
 
  -  どっちもあかんやつだなー(小並感)  
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:18:51 ID:nI9KjpXF0
 
  -  ヘイヘやなwww>新城さん 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:19:04 ID:+xuUSHEt0
 
  -  新城さんがヘイへ、アサマチは源氏のガンダムっぽい。 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:19:15 ID:HV1yYPOS0
 
  -  >>2620 
 >>2623 
  
 調べるといるなあ、当麻蹴速もそうだね。 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:19:27 ID:5GEKCeP90
 
  -  >>2627 
 ジャニ若手「自分らしさを全面に出してがんまります」 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:19:34 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  アサマチはジャパニーズ呂布かしら 
 
 - 2639 :観目 ★:2017/08/10(木) 21:19:45 ID:???0
 
  -  森可成メインの大河ドラマやらねーかな。 
 脚本を史実に出来るだけ近づけて。 
 楽しそう。 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:20:27 ID:+f7aztxR0
 
  -  この人がいるなら、ライダーとバーサーカーにそれぞれドイツ人と日本人の第二次世界大戦の兵士がいるやろなぁ(白目) 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:20:30 ID:39a8swBr0
 
  -  源氏のガンダムは実際頭おかしいからねー なんで腕の筋とか切られたのに強くなってるの 
 一発で船沈める威力とかわけわからんからなー 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:20:38 ID:dxR6WXrK0
 
  -  というか、アーチャーの最高峰と言うとヘラクレスやギルやアーラシュのイメージだが、そこらはいないのか 
  
 
 - 2643 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:20:43 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  >>2639 
 放送開始早々お茶の間が阿鼻叫喚になるからやめなさい 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:21:02 ID:6U0fwZDJ0
 
  -  アサマチは黄忠か? 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:21:12 ID:HV1yYPOS0
 
  -  >>2632 
 当麻蹴速も神霊扱いかな?あとはゴールデンぐらいしか居ないか・・・ 
 
 - 2646 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:21:24 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2641 
 「すごいね、人体」やったんじゃないの(白目) 
 
 - 2647 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 21:21:25 ID:1c3JTWQr0
 
  -  いやそりゃ山科さんも死ぬだろwww 
 当代の山科さんが死んでも次代が居るだけでw 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:21:57 ID:39a8swBr0
 
  -  ヘラクレスさんはどっちかっていうと武芸百般の万能タイプですし ギルさんのはFATEのイメージ引っ張ってますし 
 アーラシュさんは居そうだけど 
 
 - 2649 :ろぼ:2017/08/10(木) 21:21:58 ID:BbM6bc0Z0
 
  -  新城さんって、近代英雄っぽいな 
 特に、ムーミン谷にいそうな英雄かもしれない 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:22:16 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2639 
 深夜帯にせざるを得ないwww 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:22:41 ID:+oiUNTJM0
 
  -  SAKIMORIさん身長167、B82なのに 
 クリスちゃん(身長153)がB90なのとマリアさん(身長170)がB96なんで 
 相対的に貧乳扱いされてしまうという 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:23:00 ID:5GEKCeP90
 
  -  >>2641 
 実際それらは、半ば伝記的なもので歴史書として見るにはちょっと……という扱いなんだけどな 
  
  
  
 でも、それ以前に、ガチで死んで来いって意味で単騎で九州に放り込まれて統一して帰ってきていたと記される明確な史実の方が、弓の腕より怖いけど 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:23:34 ID:39a8swBr0
 
  -  やっぱアサマチさんガンダムかー(白目) そして脳筋騎士は使えないでござる 
 
 - 2654 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 21:24:01 ID:???i
 
  -  トリスタンどうしてこんなことになってまったん…… 
 
 - 2655 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 21:24:07 ID:I5HGF5WL0
 
  -  鎮西八郎為朝かな?>アサマチ 
 
 - 2656 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 21:24:52 ID:1c3JTWQr0
 
  -  親戚じゃなくても恩人とか関係してる人の喪に服すのは普通にあるし・・・ 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:24:56 ID:dxR6WXrK0
 
  -  アーラシュって自分も死ぬけど射程距離最大6000キロというマジ頭おかしい記録持ちだからなぁ 
  
 逆に言うと死なない程度に加減すれば多分数百キロは射程ありそうだし 
 十分やべぇわ 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:25:14 ID:HlWNfZ2u0
 
  -  アーラシェの兄貴、逸話的には最高峰だからなぁ…… 
  
 アーラシェ、俵の二人はあえて格を落として召喚に応じている疑惑があるしw 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:25:46 ID:S5zgMVEj0
 
  -  浅間は日本ファンタジーの鎮西平八郎かな 
 腱を切ったはずなのにパワーアップしたとか嘘だろな化物 
 
 - 2660 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:26:00 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2654 
 この前のCCCイベじゃないでしょうかね 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:26:02 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  アーチャーの最高峰は宝具完全開放したアルジュナかfate未出だけど太陽を九個落とした太陽神絶対射殺すマンゲイさんだと思うんだがなぁ 
 
 - 2662 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 21:26:06 ID:???i
 
  -  アーラーシュさん?あの人はレジェンド枠だから生徒には無理 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:26:28 ID:6t/TY0NG0
 
  -  >>2639 
 深夜枠でもアウトな気がするw 
 
 - 2664 :ろぼ:2017/08/10(木) 21:26:30 ID:BbM6bc0Z0
 
  -  ああ、鎮西八郎か 
 こいつも頭おかしいんだっけ 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:27:00 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2664 
 ・・・もしかして、頭おかしくないと伝説にはなれない・・・? 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:27:06 ID:S5zgMVEj0
 
  -  >>2657 
 プロト描写だと一射で対軍宝具のような雨あられだぞあいつ 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:27:39 ID:dxR6WXrK0
 
  -  ランク高過ぎる英霊は学生には顕現しないのか 
 じゃあカルナやヘラクレスとかそこらもいなさそうだな 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:28:21 ID:AiVoUVt/0
 
  -  >>2665 
 そもそも頭おかしくないと埋もれるでしょ(白目 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:28:26 ID:S5zgMVEj0
 
  -  >>2664 
 「この弓の腕殺すには惜しい。でも腱は切ったろ!! プチー」 
 「ありがとな! もっと強く撃てるようになったわ!」 
 「」 
  
 
 - 2670 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:28:27 ID:HV1yYPOS0
 
  -  アーラシェ兄貴はフラグメンツだと通常の射撃が宝具レベルなんで 
 自身の自爆宝具を使わずにすんでるしね。 
 
 - 2671 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:28:56 ID:ucynu9v50
 
  -  浅間≒ガンダム≒??? 
 ほぼ確定じゃねーかw 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:29:03 ID:39a8swBr0
 
  -  >>2664 弓自体が複数人数居て引けるか怪しいぐらい張り強く 矢の大きさが槍並みとかですしね 
 
 - 2673 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:29:11 ID:S5zgMVEj0
 
  -  政府に交渉持ちかけた少年王たちは規格外だったのかな 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:29:12 ID:5GEKCeP90
 
  -  まあ、馬の首の骨までぶち抜いて軌道が曲がりつつ、具足すらもぶち抜いて敵将の片足を奪った 
 尚、射撃後に合わせた騎馬突撃に対しての速射でそれ……ってのは、被害者が後々の源平合戦記に傷を誉にしている事から、まあ史実と見ていい 
  
 ただ、伊豆に送られた後で船団の船を沈めた後で自決したとかな 
  
  
  
 あいつが船団程度の威圧で自決に追い込めるなら、みんな苦労せんかったわって点で疑わしい 
 
 - 2675 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:29:31 ID:1ejDfNFe0
 
  -  腱切っても何故か撃てるまで回復した上に威力は減ったが射程と命中率が爆上がりとか言うバグ枠だもんなぁ 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:31:08 ID:39a8swBr0
 
  -  というかやる夫は引く手あまたになるのかー いやタフな射撃キャラっておいしいですが 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:31:18 ID:dxR6WXrK0
 
  -  和風英霊サークルや格闘技英霊サークルの勧誘たくさん来るのかやはり 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:31:25 ID:ucynu9v50
 
  -  >>2642 
 まだ顕現してないか、アーチャーとして名が売れてないのかも 
 特にアーラシュニキ本気出すと自爆しちゃうから 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:31:26 ID:S5zgMVEj0
 
  -  誰か源為朝でやる夫スレはないもんかww 
 
 - 2680 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:31:52 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2676 
 プラス飯が美味いってのが大きいんじゃないかなあ 
 
 - 2681 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:32:13 ID:HV1yYPOS0
 
  -  アーチャーにあるまじきステータスをしてそうだしねやる夫 
 
 - 2682 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:32:23 ID:+xuUSHEt0
 
  -  メシテロさんとこ今まではどんな弱い学生でもFGOで例えたら☆3未再臨でのレベル最大ぐらいまでは鍛えられる。 
 なお今までやる夫「だけ」アンリマユLV1宝具スキル使用不可でも強すぎるレベルだった模様。 
  
 とかそんな感じだったのかね? 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:33:27 ID:+oiUNTJM0
 
  -  トリスタン先輩忠告に来てくれたのかなあついでにだろうけど 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:34:22 ID:o5VaFuCX0
 
  -  新城さんは白兵が不得手というより嫌いで火力戦信者なので、 
 ある意味でシモ・ヘイヘがまあ似合うこと似合うこと… 
 そして英国組の悲痛な事情に草も生えない。規則原酒って怖いですねー(遠い目 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:35:14 ID:5GEKCeP90
 
  -  ロシア人が喜びそうだな >規則原酒 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:35:51 ID:+oiUNTJM0
 
  -  力士で有名どころっていうと大鵬や初代貴乃花とか若乃花とか千代の富士ぐらいか 
 
 - 2687 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:36:08 ID:S5zgMVEj0
 
  -  英雄の力だけ受け取りゃいいのに何故ご飯と業は逆行したがるのかww 
 
 - 2688 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:37:37 ID:JHQZqoz40
 
  -  >それより上は神さましかいないし 
 ある意味日本の英雄の頂点クラスか 
 
 - 2689 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:37:46 ID:o5VaFuCX0
 
  -  うちの予測変換はどうなってるんですかねw 
 しっかしトリスタン氏が不憫枠過ぎてもうねえ… 
 そしてモノによるけど弓矢で遮蔽物ごと射貫ってアサマチ(白目 
 
 - 2690 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:38:00 ID:YaJ19k+u0
 
  -  金太郎は熊と相撲とったゆーても子供の頃の話だしなぁ 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:38:25 ID:ucynu9v50
 
  -  ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0211/users/0/3/0/2/kaatan21-img572x400-1478009441yh5s7r30692.jpg 
 為朝公由来の鏃 
 実寸はわからなかったけど、鑿(のみ)とも槍の穂先とも言われてるそうな 
 
 - 2692 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:38:36 ID:HV1yYPOS0
 
  -  真名ばれても問題ない気がするけどな。 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:39:12 ID:39a8swBr0
 
  -  >>2689 上で書かれましたが伝承レベルですが 100人以上乗れる船を一発で沈めた逸話ありますし 
 
 - 2694 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 21:39:26 ID:1c3JTWQr0
 
  -  鎮西八郎ってWW2の時の舩坂弘みたいに身体の再生能力が異常に高い 
 特異体質だったのかもだねぇ 
 指の先端切ってもトカゲみたいに治ったって逸話が・・・ 
 
 - 2695 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/10(木) 21:40:37 ID:???0
 
  -  アーラシュさん千里眼(未来視)持ちでもあるしねー 
  
 あとトリスタンって、アイキャンフライしたあと人妻口説いた逸話あったような(´・ω・`) 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:41:47 ID:5GEKCeP90
 
  -  男同士が裸でぶつかる競技、フランス人がチェックしていないわけないでしょ 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:41:56 ID:o5VaFuCX0
 
  -  >>2693-2694 
 アサマチに憑依しちゃったのは鎮西八郎…それでガンダムみたいと。 
 あの人、NHKからさえ平安時代のモビルスーツ言われてましたなあw 
 もしかして意外と我が国の源平から戦国時代の武者ってヤバイのしかいません? 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:42:09 ID:nxufbndn0
 
  -  あさまちが三人貫通アーチャー為朝だろうとは思うが新城さんがわからねえ……シモヘイヘ? 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:43:15 ID:YaJ19k+u0
 
  -  フランスだとタイトル変えてるから、そのままグレンダイザーとか言っても通じないことが多いゾ 
 
 - 2700 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:43:49 ID:ucynu9v50
 
  -  >>2680 
 料理が上手いって逸話が有る英雄ってあんまりいないからなぁ 
 あの世界線であれば確実に名を残したであろうケンさんを呼べれば…w 
 
 - 2701 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/10(木) 21:44:06 ID:???0
 
  -  三国志の武将たちだと有名どころはクラス何になるかな〜 
 ランサーかアーチャーかライダーしか選択肢が・・・ 
 一部はバーサーカーとか 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:44:27 ID:y0P5fncM0
 
  -  野見宿禰も神様ランク? 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:44:34 ID:eiVIjStN0
 
  -  綱吉公が頑張って牙を抜いたんだぞ 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:45:54 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2698 
 ひたすら練習してただけっていうからヘイヘさんかと 
 
 - 2705 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:46:35 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2700 
 あのケンさんは絶対キャスターかアサシンになっているんじゃないかとw 
 
 - 2706 :ハズレ:2017/08/10(木) 21:47:10 ID:19miRgax0
 
  -  金より鉛か(´・ω・`) 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:47:49 ID:CRVQJ23S0
 
  -  決まり手はもろだしもろだしで〇○の勝ち〜 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:48:14 ID:X3J6UPLV0
 
  -  このジャンヌさん、まさか明日から始まるサバトで薄い本買い漁ったり、薄い本売ったりしてないよねw 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:48:21 ID:dWAifuJU0
 
  -  >>2701 
 武将系はキャスター以外全適性あると思うけと一番はライダーかな? 次点でランサー 
 
 - 2710 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:48:43 ID:flFpZB7a0
 
  -  >>2697 
 西ローマを崩壊させたゲルマン民族を追い散らしたフン族=モンゴル人を 
 ルール無用の残虐ファイトでブッ殺して追い払ったのがKAMAKURA武士 
 
 - 2711 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:48:48 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2701 
 呂布はバーサーカーだったな・・・アーチャー、ライダー、ランサーの適正もありそうだけど。 
 軍師組はみんなキャスター適正あるんでないの(テキトー) 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:50:17 ID:Bgz6J2Iy0
 
  -  なるほど、鉛のほうが鉄より重いのか。 
 鉛が11.36、鉄が7.9らしい 
 
 - 2713 :難民 ★:2017/08/10(木) 21:50:28 ID:???0
 
  -  >>鉄より鉛の方が殺傷力上 
 そうなんだ……鉄の方が武器ってイメージあるから驚き。 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:50:35 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2710 
 CIV6でゼルダファンって言われる人が採用されたのもそれだから 
 って言われていますね 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:50:46 ID:y0P5fncM0
 
  -  しかし力士でガチムチとなれば信長に気に入られそうだな 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:51:25 ID:14Y0pskZ0
 
  -  東北ルールとかプロレス()とか言われるけど 
 その地方に適した貴種のルールなわけで 
 貴族の流儀と変わりゃしないのよね 
 
 - 2717 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:51:25 ID:wG4QbDQt0
 
  -  鉄の丸玉だと飛距離がアカンみたいよ 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:51:26 ID:X3J6UPLV0
 
  -  >>2710 
 鎌倉武士「だってルール有りでやる? って訊いたら向こうがシュートかつガチでって返してきたんだもの!」 
 名乗りを無視したからね。仕方ないね 
  
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:51:35 ID:HlWNfZ2u0
 
  -  呂布はバーサーカーじゃないとすぐ裏切るから・・・・・・ 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:51:38 ID:1ejDfNFe0
 
  -  鉛は毒あるしなー 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:51:50 ID:HV1yYPOS0
 
  -  後は鉄より柔らかいから弾が当たったら変形して殺傷能力が上がるからだったかな? 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:52:06 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2697 
 モンゴル兵「脅しで首晒したら、死にもの狂いで取り返しにきたでござる・・・(白目)」 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:52:13 ID:nxufbndn0
 
  -  物理的には当時の円形弾だと空気抵抗もろに受けるから抵抗を受けやすい比重の軽い物質のがエネルギー損失で殺傷力下がるんよね。 
 
 - 2724 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 21:52:39 ID:I5HGF5WL0
 
  -  鉄弾と鉛弾の違いは重さ、鉛弾の方が重いので威力が向上。 
 あと銃身と硬さがほぼ同じなので摩耗の度合いも大きいというのも問題かな? 
 鉛なら銃身の鉄より柔らかいので鉄弾より摩耗しにくい。 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:53:03 ID:nq8/2aGo0
 
  -  本スレ(ピコーン) 
 
 - 2726 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/10(木) 21:53:06 ID:???0
 
  -  溶かした鉛を耳から流し込んで暗殺する話見たことあるなあ(´・ω・`) 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:54:01 ID:ucynu9v50
 
  -  >>2713 
 単純に重さだけ見ればそうだけど、鉛は柔らかいから刃物にしづらいから 
 人の爪でも削れるくらい柔いせいで切れ味が持続しないし、鈍器としてぶっ叩くにしても曲がりやすい 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:54:01 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2715 
 弓取り式は信長が弓を与えたとき、もらった力士が踊った舞が見事だったからとか・・・ 
  
 っていう説(信憑性については懐疑的らしい)を聞いたことがある。 
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:54:09 ID:flFpZB7a0
 
  -  >>2713 
 鉄砲の弾丸の話かな? 
  
 鉛は柔らかいのでソフトターゲットに対するダメージは鉄の弾より大きいのだ 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:55:53 ID:G8U+B9gb0
 
  -  尚現代だとアルミ弾頭なんつのもある。 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:56:19 ID:S5zgMVEj0
 
  -  このジャンヌのまだ落ちこぼれだったやる夫とどういう関わりだったかみたいwww 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:57:22 ID:nq8/2aGo0
 
  -  >>2726 
 それ暗殺って言えるん?ただの拷問か処刑法に見える 
  
 
 - 2733 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 21:59:04 ID:QWdlYToP0
 
  -  >>2711 
 ちなみに、ライダーとして召喚された場合 
 赤兎馬と合体して人馬一体になる模様。 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:01:08 ID:o5VaFuCX0
 
  -  >>2710>>2714 
 あの地元住民さえ巻き込んだ効率厨残虐ファイトぶりには、もう草も生えませんわ… 
 そしてその末裔が今の九州各県民の皆様ですか、うーん…怖い(率直 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:01:34 ID:S5zgMVEj0
 
  -  呂布があまりにも強すぎるからバーサーカーで出そう!となった笑い話 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:02:23 ID:wG4QbDQt0
 
  -  ちなみに、他クラスの場合だと十中八九マスターに反逆する模様 
 
 - 2737 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/10(木) 22:02:24 ID:???0
 
  -  >>2711 
 せや、孔明先生はビーム討てるやないか! 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:02:38 ID:flFpZB7a0
 
  -  >>2732 
 暗殺の定義って 
  
 >主に政治的、宗教的または実利的な理由により、要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)のこと 
  
 だから、白昼堂々複数人で囲ってボーで殴って殺しても暗殺になったりする 
 
 - 2739 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/10(木) 22:03:38 ID:???0
 
  -  >>2732 
 身内が犯人だったおはなしだからね(´・ω・`) 
 耳から脳みそに鉛が流し込まれてあぼーん 
 証拠の鉛だけが頭蓋骨に残ったっていう(可能かどうかは不明) 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:04:00 ID:+f7aztxR0
 
  -  >>2737 
 今は羽扇を装備すれば、誰でも撃てるから・・・(震え声) 
 
 - 2741 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:04:09 ID:HlWNfZ2u0
 
  -  >>2735 
 スパルタクスと呂布はバーサーカー以外だと、ほぼマスター殺しに来るという超地雷鯖w 
 
 - 2742 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 22:05:36 ID:???i
 
  -  だって呂布って裏切者っていって水まいたらはえてくるんだよ 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:05:52 ID:G8U+B9gb0
 
  -  mstrさんトコ> 
 あの当時の横綱免許ってぶっちゃけ吉田司家or五条家がでっち上げた代物で 
 前者は今に続いてるが後者はそもそも誰が横綱だったのかすらイマイチという扱い。(大阪相撲の歴史 
 尚、いっぺん東京から夜逃げして彼方此方で大関張った挙句、復帰後爆速で横綱になった常陸山とかいうバケモノも居たりする辺りいつの時代でもバケモノばっかしなのが相撲界 
 
 - 2744 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:06:42 ID:eiVIjStN0
 
  -  相撲には神が宿ってるからね 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:06:57 ID:uc6x3jPh0
 
  -  「土俵を作りたいから行司を派遣して欲しい、酒と米俵は用意してある」 
 って相撲協会に連絡してきたのはドイツだったかなw 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:08:41 ID:bUcFjwUY0
 
  -  どっかで見た流れだと思ったら昔のヨーロッパ貴族の戦争()じゃねーか! 
 東西でやってること一緒とか……(呆れ) 
 
 - 2747 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 22:10:18 ID:I5HGF5WL0
 
  -  日本の中でもアレは特異な存在だから!w>とーほく 
 ……西の端は正反対の魔境だし(めそらし 
 
 - 2748 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:10:58 ID:flFpZB7a0
 
  -  >>2745 
 その前に「土俵の幅は端から端まで何センチか、縄との距離は云々」を聞いて来たんじゃなかったっけw 
  
 他に凝りすぎて武田の赤備えをガチ再現したとかいう話もネットで見たわw 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:12:02 ID:dWAifuJU0
 
  -  敵の戦術を学ぶって当たり前でしょ!(ノウハウ流出が無いとは言ってない) 
 
 - 2750 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 22:12:08 ID:I5HGF5WL0
 
  -  しかし、どっちかっていうと本願寺が織田パクったっていうか雑賀プロデュースの入側出戦術を 
 両家がが並行輸入したって感じなんじゃないかなぁ、これ……w 
 
 - 2751 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 22:12:44 ID:1c3JTWQr0
 
  -  このノッブは怖い 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:13:15 ID:bUcFjwUY0
 
  -  (色々な意味で)アカイ実験場か 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:13:18 ID:S5zgMVEj0
 
  -  そんな呂布もタマモには裏切りの気が抜かれていつの間にか姿消したっていうのがクソワロス 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:13:20 ID:GH92JJJgi
 
  -  ドイツやな 
 一緒に埋めるお供え物から何から何まで揃えて 
 行司いねぇじゃん!呼び出しも! 
 そうだじゃぽんに派遣してもらおう! 
 
 - 2755 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:14:50 ID:w0LeOwlk0
 
  -  >>2739 
 はらったまきよったまでだったかな?懐かしい 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:15:46 ID:nq8/2aGo0
 
  -  >>2738-2739 
 そうなのかサンクス 
  
 
 - 2757 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:16:04 ID:bUcFjwUY0
 
  -  ノッブの言い分可笑しくない? 
 堺も雑賀も身内じゃなくね?利敵行為はともかく情報漏洩? 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:16:51 ID:dWAifuJU0
 
  -  じゃあなんで前に説明した時に指摘しないんですかねぇ>戦術フィールドバック 
 なお権力者にこれ言ったら普通首切られます 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:17:06 ID:o5VaFuCX0
 
  -  久々に身内以外には容赦ないノッブかな? 
 
 - 2760 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 22:17:29 ID:1c3JTWQr0
 
  -  >>2757 
 1580年の段階だと堺は信長の支配下だからねえ 
 
 - 2761 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 22:17:58 ID:I5HGF5WL0
 
  -  入側出からの情報ルートが萬田さんと雑賀衆の二通りあっただけで、漏洩とは言い難いよねぇ。 
 利敵行為は雑賀衆が親本願寺なのを知ってたからちと言い訳し辛いか? 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:18:49 ID:bUcFjwUY0
 
  -  >>2760 
 (なんで囲ってないのよ…) 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:19:44 ID:6t/TY0NG0
 
  -  まあ言いがかりなんていくらでもつけようと思えばねえ…口答えしてくれば一戦交えればいいのだし 
 
 - 2764 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/10(木) 22:20:14 ID:???0
 
  -  信長としちゃ、堺を完全な支配下にするための 
 適当な難癖付けられればいいだけじゃね? 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:20:20 ID:bUcFjwUY0
 
  -  ノッブ最強の言いがかりって北畠だっけ? 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:20:37 ID:nq8/2aGo0
 
  -  堺の商人(アナハイムエレクトロニクス) 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:21:14 ID:GH92JJJgi
 
  -  ノッブから見たら支配下に入ったはずの堺宗が 
 本願寺に鉄砲の戦術流してたように映るんじゃ 
 敵対てか仲悪いの知ってただろうし 
 
 - 2768 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 22:21:24 ID:I5HGF5WL0
 
  -  萬田さん激おこwww 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:22:22 ID:ZdVmkLfv0
 
  -  まあ、堺が開発した軍事技術を本願寺と織田の両方に流してウハウハの死の商人ムーブやってたわけだし、 
 ノッブの優勢が確定したらウゼエから潰すってなるのは自然かなあ。 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:22:51 ID:bUcFjwUY0
 
  -  >>2766 
 実際タックスヘイブン(塩釜)で租税回避染みた事やってるし、今でいうグローバル企業みたいなもんじゃないかね 
 
 - 2771 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:23:24 ID:RW9byJIi0
 
  -  話をぶった切りますが、24時からニコ生でシャークネード一挙放送ですよ(小声) 
 
 - 2772 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 22:24:34 ID:I5HGF5WL0
 
  -  堺は開発じゃなく「雑賀衆を入側出に紹介」だからなぁ。 
 入側出から萬田さん経由ノッブへのフィードバックと入側出家に雇われた雑賀衆が地元へフィードバックじゃ意味合いが全然違うし。 
 ……これがなかったらノッブも本願寺も生きた戦訓を手に入れられなかった訳で、痛し痒しの部分はあると思う。 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:25:41 ID:Vzu4aI8G0
 
  -  このノッブは他人事として見るには仕方ないねと理解できる 
 ただし因果が巡ってきても残当w 
 
 - 2774 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:26:39 ID:14Y0pskZ0
 
  -  メシテロさんとこ 
 足が三本あるとか皮肉られた人だったっけか 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:27:56 ID:bUcFjwUY0
 
  -  またノッブの悪癖やんけ! 
 ???「殿は人の心がわからない……」 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:28:05 ID:w0LeOwlk0
 
  -  まあ道鏡のアレは女帝が重用した理由付けだし…… 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:29:01 ID:6t/TY0NG0
 
  -  いかんなノッブ、パフォーマンスにはブックの読みあわせが重要だというに… 
 
 - 2778 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:29:21 ID:VFkHQJdf0
 
  -  まあ下手に死の商人やられても戦長引くだけやしなあ 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:30:24 ID:B837vIIK0
 
  -  信長の気持ちもわかる 
 敵味方両方に通じる 
 銀英伝いうところのフェザーンだな 
 
 - 2780 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:31:08 ID:+oiUNTJM0
 
  -  もうしません!って言って最中()の詰め合わせと他にやりませんの書面を出したら 
 許してくれたのかなあ 
 
 - 2781 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:32:11 ID:+oiUNTJM0
 
  -  道鏡って皇后に取り入って勢力伸ばしたんだっけ 
 わりかし言い掛かりっぽいけど 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:32:18 ID:HlWNfZ2u0
 
  -  一刀さんは三国志系かな…… 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:32:27 ID:/dhQRRJM0
 
  -  ノッブさんからするとこれは怖いよなぁ 
 
 - 2784 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:32:59 ID:39a8swBr0
 
  -  一刀さんは定番的な中華系らへんかな 嫁的に 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:33:31 ID:bUcFjwUY0
 
  -  ただまあそういう文句つけるなら御抱え商人使えって話になるからな 
 ある意味で本拠地堺から移してない(ないよね?)萬田はんも悪いとこはあるけど 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:33:48 ID:B837vIIK0
 
  -  >>2780 
 信長は、弟にも久秀にも、一回だけは許すってやってたから、ワンチャンあったかも 
 
 - 2787 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 22:33:58 ID:???i
 
  -  伝承、風評が力だからね、しかたないよね 
 
 - 2788 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:34:15 ID:bUcFjwUY0
 
  -  >>2781 
 個人的には「滅びますぞー!」の人と同類ってイメージある 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:34:21 ID:LIPNWqns0
 
  -  原作だと大体銀次郎の報復って地獄コースなんだよな・・・ 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:34:24 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2784 
 ありそうなは劉備だけど、明らかに正反対なんだよなあ・・・ 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:34:26 ID:ba3bsqYG0
 
  -  熊野誓紙に起請文書いても、破るやつは破るし(とんそく 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:34:37 ID:G8U+B9gb0
 
  -  >>2781 
 あの時代仏教は信仰じゃなく学問つか心理学者みたいなトコあるから 
 高度な学僧はかなり昔から権力者に使われてんだよなぁ。 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:35:23 ID:dWAifuJU0
 
  -  原作的に劉備だけど……うーん、この板にいるとどうも神保さんとしか思えんwww 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:37:54 ID:eiVIjStN0
 
  -  無印だと劉備で真で桃香が劉備になったけど別人で同じ英霊の重複はありなのかね? 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:38:03 ID:B837vIIK0
 
  -  道鏡の能力というと何だ? 
 下半身関係以外だと、まあ政治的なことには強いのかな 
 最終的には失脚になるが 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:40:10 ID:r7PzkHpE0
 
  -  ノブヤボ天翔記での信玄と高坂昌信の相撲は伝説 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:42:00 ID:ba3bsqYG0
 
  -  文観だと、知名度的に一段落ちかなこの場合。 
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:42:07 ID:X3J6UPLV0
 
  -  史実寄りの能力なら、病気の看病で引き立てられたからヒーラー系統?<道鏡 
 
 - 2799 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:42:09 ID:pHnbvLig0
 
  -  アルジュナとかそこら辺だと思ってた・・・>アサマチ 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:42:46 ID:cvI1go1A0
 
  -  “廃棄物”になった誰かさんも、実際大した事はしてないだろうにまだ一部じゃ、 
 皇帝に取り入って中から帝国蝕んだ奸物扱いされてるもんなぁ 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:46:20 ID:ba3bsqYG0
 
  -  >>2799 
 アルジュナは技量以上に宝具が出鱈目だから…。 
 
 - 2802 :Scotchな読者さん:2017/08/10(木) 22:46:22 ID:1c3JTWQr0
 
  -  困った時の友こそ真の友って言うしね 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:47:36 ID:YaJ19k+u0
 
  -  チーム名からしてここでも3つに分かれてんのか>曹魏 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:47:39 ID:B837vIIK0
 
  -  おそらくアサマチさんであろう源為朝 
 前にメシテロさんが『ヒラコーもドリフターズに出せないと匙を投げた』などとその強さを語っていたが、 
 魔境九州を平定して、薩摩原種を配下にしたってとこが一番恐ろしいと思った 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:48:11 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  アルジュナはシヴァの火ぶっぱなすんだっけな 
 聖杯戦争版核ミサイルっすよ 
 
 - 2806 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 22:48:45 ID:???i
 
  -  先に行っておこう。インド神話sは出ません 
  
 理由:宇宙分解すりゃ最強理論やめてくだちぃ 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:49:18 ID:bUcFjwUY0
 
  -  なお設定的には「判定ミスったら強制解脱」なので対人宝具なんだとか 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:49:26 ID:ba3bsqYG0
 
  -  ロレンスさん、必死で言葉を選んでるなあw 
 「身内には(うつけですらない大馬鹿三太郎にも)ダダ甘」 
 とか地元民としては、口に出せないけどさww 
 
 - 2809 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 22:49:27 ID:???0
 
  -  >>2795 
 道鏡?ラスプーチンと一緒でマジカルチンポ 
  
 当時は女性天皇って言うのとあわせて考えると 
 「天照をおとした男」といえなくもない 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:49:41 ID:6t/TY0NG0
 
  -  インドは聖闘士星矢並にインフレ激しいからなぁ 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:50:00 ID:HlWNfZ2u0
 
  -  そういや一刀さん、チンコ太守ばかり目立ってはいたが、薩摩な人だったなw 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:50:37 ID:pHnbvLig0
 
  -  >>2806 
 インドなしかぁ・・・残念(なお残当の模様 
 
 - 2813 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 22:50:50 ID:???i
 
  -  北郷は薩摩系だし原作でも示現流っぽいのやってるからね 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:51:00 ID:yHSGzXqZ0
 
  -  そんなアルジュナがハンデをつけにつけまくって漸く勝ったカルナとかいう化物 
 
 - 2815 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 22:51:06 ID:???0
 
  -  時報のちょい手前だしぶっこわれ済ノッブだし 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:51:42 ID:dWAifuJU0
 
  -  そいや原作で言えば薩摩隼人だったか一刀 
 
 - 2817 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 22:51:58 ID:I5HGF5WL0
 
  -  というか、確か設定でも薩摩島津の分家である北郷家出身じゃなかったっけ……>一刀さん 
 
 - 2818 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 22:52:17 ID:???0
 
  -  … 
 トウゴウ家に龍虎が戻るのはいつなんですかねえ 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:52:34 ID:o5VaFuCX0
 
  -  あの…今更ですけどこの学園のノリ、まさか死傷者発生許容してます?(震え声 
 
 - 2820 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:52:36 ID:+oiUNTJM0
 
  -  >>2814 
 あの人インドで大人気だから 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:53:32 ID:ba3bsqYG0
 
  -  >>2814 
 技量の問題じゃなくて、鎧がある限り死なないというかまともに傷もつかないからね。 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:53:35 ID:bUcFjwUY0
 
  -  カルナはインド神話にて中堅(アヴァターラ大杉問題) 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:54:21 ID:r7PzkHpE0
 
  -  太閤5で剣豪なのに農業技能も持ってるから 
 昇進しやすいことに定評のある丸目さん 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:54:28 ID:bUcFjwUY0
 
  -  戦国の世も末なんだよなぁ 
 
 - 2825 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 22:55:14 ID:???0
 
  -  日本神話の 
 なにをしても神が生まれるっていう状態も中々ひどいが。 
 普通に出産したら死んだり 
 
 - 2826 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:55:35 ID:ba3bsqYG0
 
  -  というか自分で積極的に手を下した実例がたいしてないのに、 
 たぶん一番やばいクリシュナ。 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:56:17 ID:X3J6UPLV0
 
  -  >>2819 
 生徒の出自的に代理戦争になりかねないけど、だからこそ「抜刀するならガチで」じゃない? 
 安藤達は認識が甘い&いじめてたのが後ろ盾も無い英霊も不明のやる夫だっただけで。 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:56:24 ID:dWAifuJU0
 
  -  >>2819 
 円卓騎士団の物騒ぶりを見るに死ななきゃ問題なさそうだし、死んでも何とかしそう 
 
 - 2829 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/10(木) 22:56:28 ID:hosirin334
 
  -  退店 
 
 - 2830 :難民 ★:2017/08/10(木) 22:56:55 ID:???0
 
  -  同志乙でした。 
 
 - 2831 :ハズレ:2017/08/10(木) 22:57:10 ID:19miRgax0
 
  -  戦国にはフェアウェイしかないのだらうか(´・ω・`)お気をつけてご帰宅を 
 
 - 2832 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 22:57:14 ID:???i
 
  -  そりゃ英霊の力もってる人間が集まるんだもの 
  
 怪我くらい日常茶飯事 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:57:34 ID:ch3mNJ2N0
 
  -  乙でしたー同志 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:57:36 ID:bUcFjwUY0
 
  -  >>2829 
 お疲れさまー 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:57:38 ID:39a8swBr0
 
  -  日本神話は 足洗の住人であった 神=優秀な人をそう称賛も込めてそうよんだ説好きですから 
 人なら出産もするし軽く死にもするって思ってますね 
 
 - 2836 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 22:57:44 ID:???i
 
  -  同志乙様でしたぁ 
 
 - 2837 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 22:58:06 ID:I5HGF5WL0
 
  -  投下乙でしたー。 
 連日のネカフェ投下、お疲れ様です。 
 
 - 2838 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:58:07 ID:X3J6UPLV0
 
  -  乙でした。ご自愛くださいねー。 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:58:08 ID:r7PzkHpE0
 
  -  >>2829 
 乙でございます 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:58:09 ID:bMRgGEwW0
 
  -  乙です 
 早く机と椅子届かないかな〜 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:59:05 ID:TNN8L+GH0
 
  -  そういや道鏡って子孫がかなり実力のある陰陽師なんだよね 弓削是雄は陰陽寮のトップ、陰陽頭になっとるし 
 血筋も優秀なんだな 
 
 - 2842 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 22:59:08 ID:???0
 
  -  この学園はパラダイスだつってた人も死んだらソコソコに問題になったなあ 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:59:25 ID:B837vIIK0
 
  -  信長は人気過ぎて 
 革命的天才だとか、実は保守派だとか、残酷とか、優しいとか、 
 結果的に成功しただけで無能だったとか、天皇潰そうとしてたとか、勤皇だったとか、 
 中国遠征しようとしていたとか、天下統一とか考えてなかったとか、 
 諸説入り乱れすぎてもう人物像がさっぱりわからんくなった 
  
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:59:26 ID:+oiUNTJM0
 
  -  見た目が良くて、名誉が付いてきて、飯が上手い 
 どこも欲しがるなあ 
  
 同志乙でした 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 22:59:49 ID:CRVQJ23S0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:00:28 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  >>2821 
 アルジュナパッパ「フルパワーカルナ?俺とアルジュナの二人がかりでも無理」 
 だからな 
  
 神が無理ってどんだけって話でね 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:02:01 ID:B837vIIK0
 
  -  >>2846 
 アルジュナのパパは、ギリシャのアレスさんくらい良く負けてるからなぁ 
 
 - 2848 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:02:13 ID:+oiUNTJM0
 
  -  それに匹敵するっぽいアーチャーラーマ 
  
 嫁さんに良いカッコしたい(あとそうしないと会えない)からランク落としてセイバーになってるけど 
 
 - 2849 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:02:25 ID:bUcFjwUY0
 
  -  >>2843 
 毛利かと思っちゃう 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:03:07 ID:G8U+B9gb0
 
  -  >>2843 
 ぶっちゃけぬんどくさい一族叩き潰してから先ずっと基本面倒事に頭から突っ込んでったタイプ 
 じゃなきゃシヌ、と思ったんだろうな的な。 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:03:13 ID:cvI1go1A0
 
  -  戦国とかの常時ドンパチ陰謀塗れなご時世じゃ、やる夫みたいな義理人情第一人間は、 
 自分から思考・行動双方に枷かけてる縛りプレイしてるも同然だものなぁ 
 そういうの全くないと、武田やら宇喜多見たく信用0&いつか背かれるのは確定だし、 
 無いけど“持ってるように見せかける”のがベターなんだよなぁ 
 
 - 2852 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:03:19 ID:o5VaFuCX0
 
  -  >>2827-2828>>2832 
 まあ負傷者程度なら即座に治せる人もいるみたいだし… 
 しかしえっらいものが蘇っちまったんですなあ。 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:06:28 ID:G8U+B9gb0
 
  -  ちなみに今日プレイボーイの増刊でSUMOU特集やってて 
  
 KAIO伝説がネジ外れててワロタ 
 (曲がってる標識伸ばした、軽自動車人力レッカーした… 
 
 - 2854 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:06:59 ID:???0
 
  -  「楽市楽座はノッブが最初なんだぜー」 
 とかやると指差してわらわれっから注意しておけ。 
 そこらで結構やってるのよ。 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:07:15 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  一刀さんの祖先と思われる北郷氏は島津の一門衆だからなぁ 
  
 主家から養子が入ったとかじゃないゾ、南北朝の頃島津宗家から分かれたガチの血族ゾ 
 
 - 2856 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:07:19 ID:???i
 
  -  魁皇はね、そういった逸話もすごいんだけど相撲部屋入るまえはほんとわるくてね…… 
  
 地元に像おいてもいたずらされまくったのは遺恨がいまだに地元で残りまくってるからでもあるし…… 
 
 - 2857 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:07:27 ID:FJZJvqGb0
 
  -  >>2841 
 あれ、同じ氏族ってだけで子孫ではなくない? 
 僧侶なんだし不犯の戒律もあったはず。 
 
 - 2858 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:07:31 ID:TagxVWgT0
 
  -  3つ目は関羽か 
  
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:08:33 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  メシテロ>>5496 
 関羽ゾ 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:09:11 ID:GH92JJJgi
 
  -  AAがアレな事でショートカットされる六角さんが最初だったか 
  
 観音正寺の看板見たなぁ 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:09:56 ID:gYRHfGyY0
 
  -  メシテロさん処の曹操様の人材エピソード、1はゲンウ 3は関羽で分かったが、2は誰だったか……。 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:10:17 ID:GUR7Yu5S0
 
  -  あの武将ほしい病は不治の病だから… 
 
 - 2863 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:11:14 ID:???i
 
  -  ちな2つ目は仲達。裕福な実家でニートして学問仲間の嫁さん捕まえてリア充ヒッキーやってたら 
  
 推挙されて仮病の証拠つかまれて家にひぃつけんぞごらぁ!されて就職する羽目に 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:12:14 ID:bMRgGEwW0
 
  -  俳優の六角精児がAAになったら六角さんのAAになるかなぁ?www 
 
 - 2865 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:12:21 ID:???i
 
  -  なお就職にきた仲達みて「あ、こいつ有能だけど他人に使われる奴やねーわ。注意しろ、出世させんな」 
  
 これはひどい 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:12:32 ID:ba3bsqYG0
 
  -  というか典韋と許チョの能力持ちは…恋姫無双準拠なら 
 どっちもちんまいかw 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:12:36 ID:CRVQJ23S0
 
  -  スタートがそれだとゴールはとなると・・・ 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:12:54 ID:bUcFjwUY0
 
  -  結局キチ嫁の逸話はどの程度本当なんだろうか 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:13:00 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  司馬懿だな 
 蜀の北伐を防ぎ続けた英雄であり魏を内部から崩壊させた幹雄でもある 
 孔明と比較されて情けない書かれ方することもあるが蜀と呉を滅ぼして大陸を統一した英雄ゾ 
 
 - 2870 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:13:08 ID:gYRHfGyY0
 
  -  ああ、仲達でしたか。成程。 
 
 - 2871 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:13:14 ID:???0
 
  -  嫁泥棒してひとりだけ逃げたんだよなあ… 
  
 劉備も曹操も若いころやってることたいして変わらんぞ 
  
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:14:36 ID:ba3bsqYG0
 
  -  関羽については、自分が手厚く報い続けてれば、そのうち堕ちるやろって 
 考えだったんじゃないかと。 
 ジッサイは関所五回も力技で抜いて去ってしまったけどな。 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:14:53 ID:GUR7Yu5S0
 
  -  公明の罠、でネタにされるけど罠をかけられても生き残る運も実力もある人なんだよね… 
 
 - 2874 :ろぼ:2017/08/10(木) 23:15:19 ID:BbM6bc0Z0
 
  -  仲達自身は、曹操生きてる間は忠臣だったイメージ 
  
 悪来とか許チョいないのかなって思ったけど 
 恋姫だと、どっちも小さいからなぁ 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:16:52 ID:+oiUNTJM0
 
  -  仲達が裏切ったのってわりかしその時の魏の指導者層が原因だったような 
 その時の魏の皇帝って曹操の子供や孫じゃなかったみたいだし 
 
 - 2876 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:17:00 ID:???0
 
  -  劉備が死んでたらありえたと思うが 
 生きてたらむしろ・・・ねえ 
 
 - 2877 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:17:48 ID:???i
 
  -  三国志ネタはあれね。昔同志がやってくれてるから伝わりやすくて助かるわぁー 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:19:03 ID:TagxVWgT0
 
  -  西洋の歴史とか三国志とか、日本の戦国より詳しい人が多いな・・・ 
 
 - 2879 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:19:46 ID:???i
 
  -  コーエーの爆笑三国志で三国志にはまって横山三国志全部読んで、同志の三国志をよんだ奴 
 
 - 2880 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:20:56 ID:???0
 
  -  >>2875 
 曹髦は魏の系譜。 
 曹芳が不明 
 
 - 2881 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:22:34 ID:???0
 
  -  >>2878 
 横山か園田。蒼天、恋姫も含めてもどれかはよんでるやつ多いやろ 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:25:40 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  劉備の凋落が関羽が死んだところからなんだけど 
 あれ劉備の自業自得だしなぁ 
 
 - 2883 :ハズレ:2017/08/10(木) 23:25:47 ID:19miRgax0
 
  -  通しで読んだことないんだよなぁ三国志(´・ω・`)でもなぜか大体の流れは知っている 
 だいたいしかしらないからジョーの南蛮とか新鮮でおもしろいんよ 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:25:57 ID:pHnbvLig0
 
  -  >>2875 
 司馬懿は死ぬまで一応忠臣スタイルじゃなかったっけ?子供が何をしても知ったこっちゃねえけど 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:25:57 ID:kFfNZ5K20
 
  -  強い相撲取りは大名お抱えになるのが普通だから、大名の英霊はほっとかないだろうなあ>雷電やる夫 
 そして英霊になりそうな大名はどいつもこいつもアレな人たちばかりだから… 
 出身地だと武田信玄、史実がらみだと松平家≒徳川家康だが、 
 相撲大好き枠だと源頼朝も目を付けるだろう逸材なんだよなあ…… 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:26:05 ID:BAC8BTx/0
 
  -  ナムコの三国志(命令書)からハマったなあ・・・ 
 わりとマイナーなんだよなあこれ 
 
 - 2887 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:29:35 ID:???0
 
  -  >>2886 
 郭図の武力が80台だったかで有名なやつか 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:29:37 ID:yTCShPa80
 
  -  お豊の英霊を降ろしたのはお豊としか思えんが一刀さんとどういう感じになるだろ 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:29:52 ID:o5VaFuCX0
 
  -  逆に新城さんみたいな近代の英霊の場合、チームを組む相性が良いのは誰なんだろう。 
 猟犬のブリーダーとして戦後を過ごしたってところまで、原作猛獣使いと似通ってるとはw 
 …ほんの15年前までご存命だったんだよなあ、この人。 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:31:01 ID:+oiUNTJM0
 
  -   
 そろそろ鮫の時間ですが皆さん準備は良いですか? 
  
  
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:31:07 ID:cvI1go1A0
 
  -  >2885 
 信長も、安土城完成した時か? 城下で相撲大会開いて優勝者を褒美として士分に取り立てたりしてるしな。 
 土佐藩の初代なんざ、相撲大会と称して反抗的な地元の連中呼び出して37564とかいう真似やらかしてるという 
 
 - 2892 :観目 ★:2017/08/10(木) 23:32:15 ID:???0
 
  -  丸目蔵人、伊藤一刀斎、上泉伊勢守、林崎甚助、あ”〜〜夢が膨らむんじゃぁ…。 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:33:22 ID:yTCShPa80
 
  -  信長は確実にやる夫ゲットに出張るw 
 
 - 2894 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:33:23 ID:???i
 
  -  >>2892 
 丸目さんの名前で興奮できる観目さんってステキだわ…… 
 
 - 2895 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:34:36 ID:???0
 
  -  そういや騎乗位スキーだからライダーって言うのが一人 
 
 - 2896 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:35:33 ID:???0
 
  -  タイ捨流なんて知名度あるのかな… 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:36:23 ID:o5VaFuCX0
 
  -  観目さんってたまにご当人がまさか人切りじゃあるまいなと思うことが… 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:36:38 ID:dWAifuJU0
 
  -  >>2896 
 剣聖様の弟子補正とか? 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:36:42 ID:G8U+B9gb0
 
  -  >>2896 
 先代宗家の動画がつべにあるから視聴推奨。そらもうキレッキレよ。 
 
 - 2900 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:37:19 ID:gYRHfGyY0
 
  -  丸目って島津家久に戦で敗れた方でしたっけ? 
 
 - 2901 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:37:22 ID:???i
 
  -  タイ捨はオトヨの流儀だってドリフで触れてるのがよし 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:37:40 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  >>2895 
 とってちって 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org471041.jpg 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org471043.jpg 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org471044.jpg 
 
 - 2903 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:38:16 ID:???0
 
  -  いやあ 
  
 「薩摩の剣術の名前って知ってるか?」 
  
 って聞いてタイ捨一割出てくるかなって 
 
 - 2904 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:39:54 ID:???0
 
  -  >>2902 
 メイヴさん公言してるのよ。騎乗好きだからとか。兵士にとか 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:40:35 ID:/dhQRRJM0
 
  -  「剣術の流派」がそもそも出てこないのでは…… 
 
 - 2906 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:41:26 ID:???i
 
  -  爆笑剣豪列伝で剣豪にはまって、時代劇が好きになって 
  
 池波正太郎にどはまりして山田風太郎で爆笑したおもひで 
 
 - 2907 :大隅@大隅 ★:2017/08/10(木) 23:41:51 ID:I5HGF5WL0
 
  -  つか、タイ捨流から示現流が生まれてる訳だし、そもそもは相良系の人だし>丸目 
 普通はタイ捨流そのものを「薩摩の剣術」って認識はしないんじゃないかなぁ。 
 
 - 2908 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:41:51 ID:39a8swBr0
 
  -  シャルも一緒ってことはフランス系か? 
 
 - 2909 :観目 ★:2017/08/10(木) 23:42:43 ID:???0
 
  -  時代小説というか剣豪小説でタイ捨流って結構な頻度で出てくる。 
 雲弘流とか東軍流とかの方が珍しいと思う。 
 
 - 2910 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:42:43 ID:???0
 
  -  >>2905 
 示現流ならまだでてくるかなって。チェストーってやつ?とかぐらいには 
 
 - 2911 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:42:43 ID:???i
 
  -  相良家に仕えてたんだよね、丸目せんせ。でも城主や武将としちゃ正直二流だったんだよね…… 
  
 上泉せんせも元は城主の家柄だし 
 
 - 2912 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:43:43 ID:???0
 
  -  上泉は何で長野に。 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:43:47 ID:KTlNsN9C0
 
  -  メイブちゃんの戦車はマジックミラー号的なアレだからね…… 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:44:12 ID:B837vIIK0
 
  -  シルヴィアとシャル…… 
 マリーとデオンかな? 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:44:47 ID:/dhQRRJM0
 
  -  >>2910 
 あとは、柳生新陰流とかかな 
 タイ捨流は、まあむずかしいかと 
 
 - 2916 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:45:32 ID:+oiUNTJM0
 
  -  B100越えっていう説のあるマリーさんと 
 男だか女だかわからないデオンさんか 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:46:03 ID:B837vIIK0
 
  -  >>2905 
 知名度は飛天御剣流の方があるだろうなぁ 
 
 - 2918 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:47:40 ID:G8U+B9gb0
 
  -  >>2909 
 どっちも剣術としては既に失伝してるからなぁ。 
 
 - 2919 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:48:01 ID:???i
 
  -  古流はいっていけばきりがないからなぁ派生をたどるだけでも 
 陰流、アイスイコウ流、新陰流、柳生新陰流、尾張柳生流 
 神道流 新当流  諸羽流 神道無念流 
 一刀流 小野派一刀流 中西派一刀流 北辰一刀流 
  
 みたいにいくらでもでてくる 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:48:25 ID:sMb+Eh2n0
 
  -  シャルがデオンかアストルフォかな。 
 順当にシルヴィアがマリー(成熟期(意味浅))あたりだろうか。 
 
 - 2921 : ◆j48I64OqQY :2017/08/10(木) 23:49:25 ID:yDuLcC9W0
 
  -  >>2909 
 より地味な念流もござる(最古の流派の割には地味&地味) 
  
 示現流はタイ捨流の東郷重位が京都の(怪しい)僧侶から、天真正自顕流を学んで 
 2つを統合したものらしい 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:49:44 ID:doHeJbAo0
 
  -  時代劇好きなら、柳生新陰流、北辰一刀流、天然理科心流、示現流あたりがメジャーかな 
 
 - 2923 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:50:59 ID:???i
 
  -  直心影流もわすれちゃいけないね 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:51:11 ID:ame7Z1Ky0
 
  -  >>2904 
 こっちか!ようやく見つけた! 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334533.jpg 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334534.jpg 
 
 - 2925 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:51:20 ID:B837vIIK0
 
  -  シルヴィアさんはたぶん、別にエロい想像してるわけじゃないって気がするが、 
 存在そのものがもう…… 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:52:17 ID:doHeJbAo0
 
  -  シルヴィアはフランスの場合、マリーだろうか? 
 乳の大きさ的に考えて 
 
 - 2927 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:52:55 ID:i+r/KVFo0
 
  -  あきゅうと雑談 第24話 「西征く剣客」  
 ttp://nico.ms/sm28712436 
 丸目蔵人紹介回 
  
 このシリーズ、人物紹介としてはかなり良作です 
 
 - 2928 :ハズレ:2017/08/10(木) 23:52:55 ID:19miRgax0
 
  -  タイ捨と示現って全然違うように見えるけど根っこは同じってのは面白いな(´・ω・`) 
 
 - 2929 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:53:17 ID:cvI1go1A0
 
  -  二天一流も、きっちり現代まで残って道場もあるものなぁ。新撰組の奴等が修めてたのもそうだし。 
 名前や事績に関わった人材を挙げていったら、楽に本の1ダースは書けるわ>古流剣術に纏わる云々 
 
 - 2930 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:53:54 ID:LwX2E15Ii
 
  -  名称はカッコいい微塵流 
 
 - 2931 :ディゴール・ダ・ジゴール ◆ja204PtLEU  ★:2017/08/10(木) 23:54:22 ID:???0
 
  -  タイ捨流と言うと、某エロゲの主人公が思い浮かぶ私。 
 体格デカくて太刀持ちなんだけど、一番の強みは地味な足技。 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:54:51 ID:ba3bsqYG0
 
  -  …無外流 
 
 - 2933 :名無しの読者さん:2017/08/10(木) 23:55:20 ID:G8U+B9gb0
 
  -  >>2921 
 念流の動画つべから落として偶に見てるがほんと地味&地味なんだが深いぃい流派。 
 とりあえず刀と槍の基礎が全てで満ちもしないが足りなくもないという感じ。 
 (コレが新当流だと時々一発芸が飛んでくる 
 
 - 2934 : ◆j48I64OqQY :2017/08/10(木) 23:56:08 ID:yDuLcC9W0
 
  -  >>2932 
 有名なのはもちろん秋山先生だが 
 割と藤沢周平の小説の主人公にも無外流がいるんだよね 
 
 - 2935 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/10(木) 23:56:21 ID:???i
 
  -  福岡は柳生の道場あるなー、あとあれだ神道夢想流棒術(武蔵の噛ませ犬にされる夢想権之助が開祖) 
  
 天真流柔術の道場はなんどか見学したことがあるけど遠い世界だった…… 
 
 - 2936 :スキマ産業 ★:2017/08/10(木) 23:59:57 ID:???0
 
  -  (桜の一番で資料がない!とかいわれた心形刀流。ウィキに項があるだと!?) 
 
 - 2937 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 00:02:54 ID:???i
 
  -  今回伏せた組はわかりやすかったかな 
 
 - 2938 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 00:03:06 ID:???0
 
  -  大惨事スパロボっていうと 
 近接じゃない機体に価値はないんだっけ 
 
 - 2939 : ◆j48I64OqQY :2017/08/11(金) 00:03:39 ID:lfxOGeCa0
 
  -  >>2936 
 wikiっていつの間にか項目が充実したりするよね 
  
 へうげものが連載開始してしばらくの間は、古田織部の項目なかったのに今は詳細ギッチリよ 
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:04:06 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  ブリオッシュって事はフランスか、ジャンヌのグループならホイホイついて行きそうだけど 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:04:47 ID:4Sk8brSs0
 
  -  まあ、ブリオッシュが出てきて、性別:〇〇ンとくれば…。 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:05:12 ID:49knXq5Z0
 
  -  まあ逸話とシャルが誰かってので絞りやすかったですし 
 
 - 2943 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:06:24 ID:VKXLfgdw0
 
  -  今日は近所の蔵が老朽化から取り壊す予定ってんで整理を手伝ってきた 
 そんでこ↑れ↓もらってきた 
 ttp://ime.pta.jp/d/bkohnu.jpg 
 40年ものぐらいだろうか? 
  
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:06:25 ID:CMfIH/5f0
 
  -  >>2941 
 アレン!黄の国! 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:08:01 ID:cJiVIxCx0
 
  -  シャルは旦那か? 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:08:45 ID:cKFgU6MR0
 
  -  >>2943 
 だるまだ 
 プレミアついてるんじゃないかなぁ 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:09:26 ID:bgnDYES40
 
  -  >>2939 
 剣術流派だけの項目で120もあるんですね・・・ 
 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Category:剣術流派 
  
 
 - 2948 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/11(金) 00:09:54 ID:???0
 
  -  意識センセ今回もFGOで参加するのよねー 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334566.jpg 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:10:27 ID:8WTOYHRm0
 
  -  >天真流柔術 
 門下生の動画をいくつか拝見したけど… 
 ナンデ、あんなに足の甲が薄いの? 
 公開情報以外のぶんを考えても、地を蹴る動作が基本的に『無い』ってことに… 
 
 - 2950 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 00:14:42 ID:???i
 
  -  >>2949 
 踏ん張らないで崩しで投げる感じっすね。つーかあそこの門下の皆さん基本的に 
 ”他流の市販”たちっす 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:15:09 ID:JEP1LlHQ0
 
  -  二人とも名前メッチャ長いな 
 覚え辛い>フランス組 
 
 - 2952 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 00:15:48 ID:???0
 
  -  >>2943 
 サントリーオールドウイスキーグラスつきで検索すると 
 同じもの結構でるから味わって飲むなり何なり。グラスの状態はよさそうだし 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:16:41 ID:JEP1LlHQ0
 
  -  竜騎兵って歴史の素人には良く勘違いされるが、ドラゴンライダーじゃないんだよな実は 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:17:13 ID:+Enk1Z8o0
 
  -  ルイーズ・ド・ラ・ヴァリエールが真名のルイズがいそうだな 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:17:22 ID:qZm/Ti3I0
 
  -  まさに騎乗してるシルヴィア様の絵が渋にあったな 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:18:05 ID:VCzENHRw0
 
  -  ドラグナーってカッコイイな。竜にのってるのか…>馬に乗ってピストルとサーベルで武装した兵種(がっくり) 
 はあるある案件よなw 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:18:12 ID:/cHfojb30
 
  -  デオン・ド・ボーモンか。漫画版の「シュヴァリエ」は読んだっけなぁ。 
 もう一人はブリオッシュの一言で見当ついたw 
 
 - 2958 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 00:18:18 ID:???i
 
  -  シャルロットの男名はシャルル、デオンの本名もシャルル 
  
 使わない理由がなかった 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:19:38 ID:Poz+8l9W0
 
  -  FGOと同じセットで出てたからわかりやすかったけど、単独だと難しかったかな 
  
 デオンは藤田和日郎のナイチンゲールでは、殺人狂の敵 
 冲方丁のシュヴァリエでは、主人公として、二重人格的な剣士で出ていたな 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:21:07 ID:lHAoXwWG0
 
  -  性別不明な上にフリーメイソン会員とはモンティパイソンのネタに真っ先にされそうな人ですなあ… 
 竜騎兵ってことはライフルドマスケットを装備した軽騎兵ですかあ。 
 
 - 2961 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 00:21:09 ID:???i
 
  -  マリーがなんでシルヴィアか?そりゃ史実のマリーのスタイルがねぇ…… 
 
 - 2962 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:21:19 ID:hSU8C4tF0
 
  -  >>2950 
 >門下の皆さん基本的に ”他流の市販”たちっす。……それ、どこの教導隊ってレベルでつか(汗)  
 
 - 2963 :酒屋:2017/08/11(金) 00:22:39 ID:8WTOYHRm0
 
  -  >>2943 
 50年ほど前ですな… 
 オクに出したらどれだけ上がるやら… 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:23:04 ID:qZm/Ti3I0
 
  -  フランスサークルを華琳は敵視してそうw 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:23:48 ID:VCzENHRw0
 
  -  リアル言葉様でしたっけ<史実マリーのスタイル 
 
 - 2966 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 00:24:46 ID:???i
 
  -  こう、知ってる人へのヒントやあ〜〜ってなるネタは仕込みたい 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:25:56 ID:VCzENHRw0
 
  -  しかし…ケワガタモの人(WW2枠)がいるって事は独逸の爆撃王とか人型歩行英国兵器とか日本の不死身とかも英雄カテゴリになるのかw 
 
 - 2968 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:26:49 ID:8WTOYHRm0
 
  -  >>2950 
 >他流の市販 
 力:技がほぼ0:10の流派ですかい 
 
 - 2969 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 00:27:06 ID:???0
 
  -  身長は154cm。[要出典] 裁縫師のエロフ夫人の日誌によると、ウエストは58?59cm、バストが109cmで、当時のモードに合った体型であった[10]。 
  
 うぃきからぶっこぬき 
 
 - 2970 : ◆j48I64OqQY :2017/08/11(金) 00:28:57 ID:lfxOGeCa0
 
  -  狙撃兵師団 → オールスナイパー集団すげえ 
 ってのは誰もが通る道 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:30:31 ID:/cHfojb30
 
  -  >>2970 
 機械化部隊 → オールサイボーグ部隊すげえ 
  
 を逆手に取った「スプリガン」はほんとうまかったw 
 
 - 2972 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 00:30:49 ID:???0
 
  -  (初代ゴジラの中の人が亡くなっておられた) 
 
 - 2973 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 00:34:19 ID:???i
 
  -  マリーまじでB3桁でウェストほそほそだからやばいっすよ……ってなると 
  
 3桁で言葉さま、雫、シルヴィアが浮かんでシルヴィアだなーって 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:36:28 ID:OTpll+d10
 
  -  >>2973 
 こんなおっ・・・いやいや、女性が断頭台の露と消えるとか・・・やっぱ革命ってクソだわ(棒) 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:36:28 ID:yZ4QbGng0
 
  -  中島さん最近まで生きておられたのかww 
 
 - 2976 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 00:37:00 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  >>2963 
 そんなに上がらないっぽい 
 ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v512454612 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:37:53 ID:lHAoXwWG0
 
  -  >>2964 
 というかフランス人のタチの悪さはある意味で英国人より酷いので… 
 って何処もかしこも中華思想のサークルしかいねえ!?(驚愕 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:38:10 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  シャークネードまだこの頃はホラーなのねまだ 
 
 - 2979 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 00:39:13 ID:???0
 
  -  >>2975 
 最近どころか四日まえやで 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:39:20 ID:9AiT5LNO0
 
  -  >>2973 
 なおその3人ですら(シルヴィアは判らんが)「リアルより背が高すぎて胸小さすぎ」となる模様w 
 
 - 2981 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/11(金) 00:40:00 ID:???0
 
  -  『機械化部隊』って聞くとサイボーグの集団みたいなのを思い浮かべるのは大体スプリガンのせいだと思うw 
 
 - 2982 :難民 ★:2017/08/11(金) 00:42:10 ID:???0
 
  -  大人マリーのFGO実装を待ち望んでおります(迫真) 
 
 - 2983 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 00:43:15 ID:???0
 
  -  宮廷画家が彼女の肌を表現できる白がないと言うほどの美肌だったとも伝わってますね 
 マリーに関しては本人もだけど子どもたちがねえ……(´・ω・`) 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:43:23 ID:8WTOYHRm0
 
  -  >>2976 
 現在の規格より、ある意味品質は上なんですがねえ 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:43:26 ID:VCzENHRw0
 
  -  機械化部隊っていう言霊のパワーよ。そして全部読み終えた後見直すと最初に出たアイアンアーム強くね? となる何時もの現象。 
 
 - 2986 :ハズレ:2017/08/11(金) 00:43:31 ID:68KOc5td0
 
  -  さうざー責任取らないつもりか!(´・ω・`) 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:43:58 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>2982 
 来たらアベンジャーかビーストにしかならないような 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:44:11 ID:4Sk8brSs0
 
  -  >>2974 
 王様の首取った!勝利! 
 官僚を木っ端役人まで殺して国が回りません。 
 内ゲバ内ゲバ内ゲバ! 
 ナポレオン「待ちに待ってた出番が来たぜ!」 
 だしなあ…。 
 この時期、タレーランが国を回せなかったらとか思うと怖いなんてもんじゃないし。 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:45:31 ID:lHAoXwWG0
 
  -  しかしシャルに憑依した竜騎兵の人の経緯を見てますが、ややこしいなんてものじゃありませんねえ。 
 この人、生物学上は男性なんですよね…?ホトケさんを外科医が解剖したようですし。 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:45:36 ID:4Sk8brSs0
 
  -  >>2987 
 断頭台に固定されても、本当の貴人のふるまいを崩さなかったんやで。 
 
 - 2991 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 00:46:22 ID:???0
 
  -  >>2980 
 アサマチが110越えとか何とか 
 アイちゃんが150未満で100センチ越え 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:46:24 ID:VCzENHRw0
 
  -  FGOオルレアンで言ってた様に息子の扱い位しか恨みはなさそうよなぁ。 
 
 - 2993 : ◆j48I64OqQY :2017/08/11(金) 00:47:10 ID:lfxOGeCa0
 
  -  >>2988 
 ラボアジエ「ほんとさあ……」 ← 欧州最高クラスの化学者 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:47:23 ID:8WTOYHRm0
 
  -  >>2982 
 時期的に汚染されるぞ 
  
 News -TVアニメ「Dies irae(ディエス・イレ)」公式サイト  
 ttp://diesirae-anime.com/news/  
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:47:54 ID:1fXENhpE0
 
  -  これも全部マリキチことサンソンのせい 
 
 - 2996 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 00:50:03 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  >>2984 
 多分現在のブランド力と玉数の多さが原因かと 
 特級ラベルの付いてるコルク栓のジョニ黒とかあったら凄いんじゃないかと 
 
 - 2997 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:50:13 ID:hSU8C4tF0
 
  -  >>2985 
 ミナガー作品でおよそサイボーグってだけで、約束されたサンシタ・かませ犬扱い確定だしなぁ……。 
 例外ったら、ネクストに高速型サイボーグとドラッケン部隊ぐらいか。 
 
 - 2998 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 00:50:22 ID:???0
 
  -  カエサルといい子供に対する未練が聖杯に対する願いって人多いよなFGO 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:51:29 ID:lHAoXwWG0
 
  -  >>2990 
 ルイ16世からして自分の処遇は憲法と法律に委ねると、議会制による死刑を粛然と受け入れる国王で。 
 んでテロの嵐の後に国王より始末に負えない皇帝制度とか草も生えませんわ。 
 
 - 3000 :ハズレ:2017/08/11(金) 00:54:30 ID:68KOc5td0
 
  -  (三十路のできる過程の様だ(´・ω・`) 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:54:49 ID:VCzENHRw0
 
  -  >>2997 
 ネクストもあれ味方を変えるとジャバウォックの進化の糧かつドラッケンの為のかませともとれるからなぁ。 
 高速サイボーグ(亜音速)と高振動ナイフが「強い雑魚」扱いのミナガー世界は厳しいよね。 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:55:28 ID:VKXLfgdw0
 
  -  >>2946,2952,2963 
 週末辺りに飲んでみるよサンクス 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 00:56:39 ID:8WTOYHRm0
 
  -  >>2996 
 もったいない話ですな… 
 
 - 3004 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 00:58:43 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  >>2999 
 人民よ、私は無実のうちに死ぬ 
 私は私の死を作り出した者を許す。 
 私の血が二度とフランスに落ちることのないように神に祈りたい 
 
 - 3005 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 00:59:35 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  >>3003 
 逆に考えるんだ 
 上質な酒が安く飲めるんだと 
 
 - 3006 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:03:15 ID:hSU8C4tF0
 
  -  >>2999 
 より度し難いのは、ナポ公が完全に潰れた後に反動で王制復帰→王がバカやって不満爆発→(また)革命だ! 
 →王さん追い落として立憲制をへて(2回目数十年ぶりの)共和制へ→ナポ公の縁戚がクーデターで簒奪、再度帝政へ 
 →戦争で負けて帝政がコケて’(3回目十何年ぶりの)共和制でやりなおし。というgdgdっぷりには草も生えねぇっスわ……。 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:04:55 ID:VKXLfgdw0
 
  -  >>2976 
 すげぇ同じ奴だ 
 なかなか見つからんくて諦めてたが探し方が悪かったのかな 
 というか出品がタイムリーすぎるw 
 
 - 3008 :酒屋:2017/08/11(金) 01:05:36 ID:8WTOYHRm0
 
  -  >>3005 
 せめて味わってくれよ…ですな 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:06:49 ID:Poz+8l9W0
 
  -  >>3006 
 明治維新が褒められるわけがわかる 
 というか、フランスは良く国名が残ってるな 
 
 - 3010 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 01:10:40 ID:???0
 
  -  世界史の奇跡のひとつだった気がする。明治維新。 
  
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:14:05 ID:gaAj4rPK0
 
  -  だってあの国つい最近迄ほとんど社会主義国家みたいなモンだったから…>フラ公 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:14:12 ID:xQWMT0KK0
 
  -  明治維新からの成長曲線は一部からチートじゃねぇの?と言われるとか何とか 
 
 - 3013 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:18:14 ID:lHAoXwWG0
 
  -  >>3004>>3006 
 明治維新がチート扱いされるのって、 
 まさかフランス革命以降のあの国を基準にしてるわけじゃないですよね?w 
 しっかし時系列順に列挙すると酷いもんだ…ルイ16世もマリーも浮かばれませんね。 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:18:50 ID:1KUGq99g0
 
  -  某ゲームでは明治維新後の国力の伸びがヤバ過ぎてチート扱いされていたなあ 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:24:35 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  白人成人男性丸呑みできる鮫ってメガロドンぐらいじゃないのか? 
 
 - 3016 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 01:24:57 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  >>3009 
 ブルボン王朝か末期から革命が集結するまでの100年やそこらより 
 もっともっと長く使われてた国名だからでしょ 
 中国の王朝名がいくら変わってもあそこが中華であるのと同じで 
 いわばあの場所がフランスなんじゃないかと 
 
 - 3017 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 01:24:57 ID:???0
 
  -  だって史実だもんってメーカーが返したじゃないか 
 
 - 3018 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:25:51 ID:lHAoXwWG0
 
  -  にしても今回も主役が力士なわけですが、メシテロさんってもしかして好角家なのかなあ。 
 実際お相撲さんというのは瞬発力も膂力もとんでもないと聞きますが。 
 まかり間違ってあの人達にぶつかられたら、人身事故より酷いことになりそう… 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:29:13 ID:a1vrJszc0
 
  -  >>3016 
 ブルボンと聞いてピッカラが食いたくなってしまった…まだ売ってるのかなアレ。 
 
 - 3020 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 01:30:43 ID:???i
 
  -  基本雑食で広く浅く色々なことに首ツッコんでかじってるだけなんで…… 
  
 相撲は一度砂被りでみたことがあるくらいかなぁ 
 
 - 3021 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 01:33:23 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  >>3019 
 知名度低いけどあるみたい 
 ttp://www.bourbon.co.jp/product/item?category=14&item=2242 
 俺も記憶に無い 
 ttp://rocketnews24.com/2017/04/18/888691/ 
 
 - 3022 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:34:42 ID:OTpll+d10
 
  -  >>3018 
 聞いた話では、相撲の立ち会いはダンプにぶつかる位の衝撃だとか・・・真偽は知らない。 
 
 - 3023 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 01:34:49 ID:???0
 
  -  ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2016/07/cba25789bd5ec7127be957280a28ae4e_24765.jpeg 
  
 トトロの水着ってありそうだなあと思って検索 
  
 違うコウジャナイ 
 
 - 3024 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 01:37:06 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  質量的にダンプは言いすぎっぽいけど 
 軽のワゴンや軽トラ位ならあるかも 
 
 - 3025 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:37:38 ID:VKXLfgdw0
 
  -  >>3023 
 俺が想像したとおりなんだが何が問題なんだ? 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:51:20 ID:5VBCKFPJ0
 
  -  転生トラック(ぶちかまし) 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 01:51:31 ID:lHAoXwWG0
 
  -  >>3020 
 浅く広くというのは実は引き出しを沢山作る、あるいは学ぶ動機づけの準備に最適だそうで、 
 メシテロさんの作風の幅の広さの原動力ですかねえ…いつも楽しく拝見してます。 
  
 >>3022 
 人力特殊建機小隊かな?(震え声 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 02:02:23 ID:8IDrlIIt0
 
  -  生サバ安かったから焼いて調理したけど、部屋に出る臭いが気に入らないから食べないって兄から言われた 
 いや魚食いたいって言っていたのお前だったから調理したのに臭いのでないアジの干物とか鮭の切り身を用意しろって 
 返されてすんげー面倒だなって思った 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 02:04:03 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  フィン・シェパードはなんのクラスになるのか 
  
 シャークハンターかルーラー? 
 
 - 3030 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 02:10:48 ID:???0
 
  -  相撲、ウルフが現役時代に近くの体育館で巡業来て他の見たり、若貴曙全盛期に同じく巡業していたの見かけたなー 
 今はテレビで見るぐらい 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 02:14:14 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3029 
 センタ・パラタスじゃね? 
 
 - 3032 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 02:17:59 ID:???0
 
  -  サーファーじゃない?(´・ω・`) 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 02:20:25 ID:lHAoXwWG0
 
  -  >>3029 
 あえてボイスロイドのクラスとか…w 
  
 >>3030 
 調べて割りと驚いたのが民放による相撲中継が昭和41年とかなり早い段階で、 
 どの放送局も撤退していることで。NHKオンリーになってから51年も経過するんですねえ。 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 04:14:35 ID:9AiT5LNO0
 
  -  >>2991 
 それ多分アイちゃんウエスト太すぎてマリーに合わない。 
 確か咲ののどっちが150半ばのKで100cmぐらいのはずだから。 
 
 - 3035 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/11(金) 04:31:30 ID:???0
 
  -  うーむ 
 予想最高気温27度はいいんだが、雨時々曇り、湿度がほぼ90%で推移とは…… 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 04:54:05 ID:nUZkAqEj0
 
  -  ふみふみはセリフの関連からアラビアのあの人だと思うんだが・・・なー・・・? 
 
 - 3037 :ろぼ:2017/08/11(金) 06:19:14 ID:gQSLG4pz0
 
  -  同志が大好きなハゲ動画の新作をが来てたんで置いておきますね 
 つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31726005 
  
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 07:44:54 ID:5M2EArFx0
 
  -  >>2483 
 板さん、返信ありがとうございます 
 2つ読んでなかったので読んできます 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 08:26:15 ID:a1vrJszc0
 
  -  英霊か…見たこともない偉人より知ってる人外の方が怖いかもなあ。 
 室伏がハンマー片手に魔法陣から出てきたら… 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 08:31:04 ID:QXj/00CA0
 
  -  クラス射手でレーザービームを放つスズキさんとかもね 
 
 - 3041 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 08:34:21 ID:???0
 
  -  バッターとハンマーの出て来る聖杯戦争見たことあるわ(´・ω・`) 
 
 - 3042 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2017/08/11(金) 08:35:50 ID:Ve1a60XsQ
 
  -  キャスター:荒木飛呂彦 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 08:39:56 ID:lNM3fmXT0
 
  -  黒のスーツとサングラスでオーラを放ち魔法陣からゆっくり歩いてくるプーチン……俺なら目があった瞬間死を覚悟するww 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 08:42:17 ID:lNM3fmXT0
 
  -  >>3042 
 しってる、真名が土方と(ry) 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:11:51 ID:/cHfojb30
 
  -  以前、im@s架空戦記でやっとった「第765次聖杯戦争」におけるサーヴァント; 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16079538 
  
 ・アーチャー マスターチーフ(Halo) 
 ・セイバー ルーク・スカイウォーカー(スターウォーズ) 
 ・ランサー テッカマンランス(テッカマンブレード) 
 ・ライダー ラオウ(北斗の拳) 
 ・キャスター バレットウィッチ(バレットウィッチ) 
 ・アサシン アービター(Halo) 
 ・バーサーカー ダースベイダー(スターウォーズ) 
  
 この宇宙的インフレよ…… 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:45:01 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  ttp://p-bandai.jp/item/item-1000116818/ 
  
 みんな準備は良いか! 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:45:10 ID:l9CALece0
 
  -  アビたんがアサシン枠なのには異議を唱えざる得ない、彼は良くてバサカ枠だよぉ 
 
 - 3048 :いた:2017/08/11(金) 09:45:32 ID:UWGyd74V0
 
  -  >>3029 
 ・セイバー  ◎ 1の名も無きチェーンソー 
            2のニューヨーカーチェーンソー(個人的には最強だと思う) 
            3の黄金のチェーンソー 
            3のビームチェーンソー 
            4のアレ 
 ・アーチャー ○ トルネードの中で正確に遠距離のサメをワンハンドハンドガンでヘッドショットしまくる 
 ・ランサー   △ 3のアメリカ国旗くらいしかない 
 ・ライダー   ◎ サーフィンボード、もしくはサメ 
 ・キャスター × 思い浮かばねえ、あえて言うならインディペンデンス号? 
 ・アサシン   ○ サメへのアサシン 
 ・バーサーカー △ むしろ、妻じゃない方の相棒が出てきそう 
  
 ・ルーラー     ◎ ニューヨーカー演説 
 ・アヴェンジャー ◎ サメへのアヴェンジャー 
 
 - 3049 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:48:19 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  板さんおはよう 
 シャークネードは堪能出来ましたか? 
 4が予告と違っていて拍子抜けでした 
 面白かったけど 
 
 - 3050 :いた:2017/08/11(金) 09:49:12 ID:UWGyd74V0
 
  -  >>3049 
 仕事だったので今日明日の投下を終えてから見ます 
  
       センタ・パラタス 
 大丈夫、「プレミアム会員」だよ 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:50:44 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  (全然センタ・パラタスに聞こえない不思議) 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:52:43 ID:lNM3fmXT0
 
  -  >>3045 
 ルークがセイバー…劇中じゃそんな最強ってほどじゃ…なんて思っちまった 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 09:58:11 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3052 
 勘違いしている人が多いけど 
 セイバーって「最優」であって「最強」じゃないから 
 癖のあるのが多いサーバントで比較的使いやすいってのが売りなだけだから 
 
 - 3054 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:00:06 ID:y59VKLoU0
 
  -  使いやすい……? 
 (モードレッドを見ながら) 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:03:36 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3054 
 高い近接戦闘力と魔法防御 
 マスターと本人を守り死ににくいっていうのが売りのクラスよ 
 あとセイバークラスとして喚び出される英霊のステータスも 
 高い水準が要求されるので強力なのが喚ばれる傾向が大きい 
  
 なお喚び出した英霊の資質や相性は置いておくとする 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:04:18 ID:/cHfojb30
 
  -  >>3052 
 英霊なんで、映画後のスピンオフ作品も含めた死後の評価が高かった、ってことで…… 
 
 - 3057 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:08:14 ID:XwT2Awd20
 
  -  グラップラーのサーヴァント、カカロットよ! 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:09:26 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3057 
 どら焼きで「アレ」を喚べるかしら? 
 
 - 3059 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:11:19 ID:nZ1PsT1Y0
 
  -  宇宙的インフレって其々の作中世界ではまだ常識の範囲内に収まってるし全然インフレじゃないような 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:12:05 ID:4QcuPygs0
 
  -  基本7クラス制覇するカービィというピンク玉 
 功績から考えてセイヴァーもアリかも 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:14:11 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3060 
 アヴェンジャーも可能・・・? 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:15:30 ID:4QcuPygs0
 
  -  >>3061 
 せやな(参上! ドロッチェ団を見ながら) 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:15:51 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3060 
 暴食のビーストの可能性 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:17:37 ID:bgnDYES40
 
  -  そういえば4つに分裂したりもするからフェイカーやアルターエゴもいけるんじゃね? 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:18:43 ID:lNM3fmXT0
 
  -  >>3053 
 オビワン「ガタッ」 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:20:44 ID:tAvfCEli0
 
  -  アヴェンジャーのスターク社長 
 
 - 3067 :いた:2017/08/11(金) 10:21:06 ID:UWGyd74V0
 
  -  同志の手が治らないのも 
 同志の部屋の状況改善が長引いているのも 
  
 みんなオビ=ワンが悪い・・・ 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:23:26 ID:pk+aCn8o0
 
  -  ピンク玉のバーサーカーは歌うのか吸うのか 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:24:35 ID:pk+aCn8o0
 
  -  >>3064 
 あつめて!カービィだと10人……人?に分裂したりするぞ 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:26:10 ID:lNM3fmXT0
 
  -  >>3058 
 スイス銀行に大金振り込めばあのアーチャーを召還できないかなあ… 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:27:53 ID:pk+aCn8o0
 
  -  >>3057 
 なのでこの場でそいつを触媒に鯖呼びますね 
  
 はい、バーサーカーのサーヴァント、ブロリーです(全てを諦め切った顔) 
 
 - 3072 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:28:03 ID:/cHfojb30
 
  -  新宿駅の連絡版にXYZと書き込むと召喚されるアーチャー 
  
 なお現在は撤去されて存在しない模様 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:29:49 ID:bgnDYES40
 
  -  スツーカを触媒に・・・ 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:33:48 ID:WJ+eOaWDi
 
  -  switchイカセットて定価いくらだっけ 
 中古6.5万で売ってて思わず買いそうになったが 
 滅茶苦茶足元見られてんなぁ 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:34:49 ID:bgnDYES40
 
  -  Nintendo Switch スプラトゥーン2 セットの希望小売価格は35,960円+税です。 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:35:15 ID:bgnDYES40
 
  -  3万ぐらい上乗せされてますね・・・ 
 
 - 3077 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:36:00 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3074 
 四万ぐらいじゃなかったっけ 
 本体だけで33k円だし 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:36:01 ID:lNM3fmXT0
 
  -  ボりすぎにもほどがあるwww 
  
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:38:59 ID:pk+aCn8o0
 
  -  テンバイヤーってのはこれだから 
 
 - 3080 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:46:22 ID:y59VKLoU0
 
  -  カカロットは型月的にヤバい人だよね 
 宇宙人だから地球の魔術効かないし素の戦闘力がぶち抜けてるし 
 セファールの上位互換? 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:46:45 ID:/cHfojb30
 
  -  黒板でふと思ったが、 
  
 ・セイバー 新宮隼人(ARMS) 
 ・ランサー キース・シルバー(ARMS) 
 ・ライダー 巴武士(ARMS) 
 ・アーチャー 御堂真奈美(ジーザス) 
 ・キャスター ティア・フラット(スプリガン) 
 ・アサシン ジェームス・ホワン(ARMS) 
 ・バーサーカー 高槻涼(ARMS) 
 ・アヴェンジャー 藤沢真吾(ジーザス) 
 ・シールダー 楯雁人(闇のイージス) 
 ・ルーラー 朧(スプリガン) 
  
 というスーパー七月鏡一大戦はどうだろう……と思ったが、 
 冷静に考えてみるとARMSとそれ以外の戦力差が激しいな、これw 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:47:35 ID:mHUj8wcA0
 
  -  ホント転売ヤーはアレよね 
  
 海外のホリデーシーズンは海外に多めに振り分けるのかな 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:51:34 ID:HaQoa7ha0
 
  -  今ってスイッチ増産で転売屋が爆死してて売り抜けたい転売屋をキャンセルするしないで煽る遊びが流行ってるとかで 
 このタイミングで転売屋から買うってちょっと情報遅くない? 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:52:08 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3083 
 買いかけただけみたいよ 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:55:26 ID:lHAoXwWG0
 
  -  >>3067 
 ゆかりさんの胸が平たいのも?w 
 
 - 3086 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:56:48 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3085 
 それは違う 
 だからこの話はこれでお終いなんだよ六駆 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 10:59:01 ID:y59VKLoU0
 
  -  ・セイバー マジンカイザー 
 ・アーチャー 天のゼオライマー 
 ・ランサー 真ゲッター 
 ・ライダー ニルヴァーシュ 
 ・キャスター ジェネシックガオガイガー(with勇者ロボ軍団) 
 ・アサシン ガンバスター 
 ・バーサーカー ∀ガンダム 
 ・ルーラー ラーゼフォン 
 ・アヴェンジャー イデオン 
  
  
 よし、このメンツで聖杯戦争しよう 
  
  
 
 - 3088 :観目 ★:2017/08/11(金) 11:00:27 ID:???0
 
  -  只のスーパーロボット大戦な件。 
 場所は地球以外で頼む。 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:03:50 ID:pk+aCn8o0
 
  -  ZERO「何でワイがおらんのじゃボケェ」 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:03:56 ID:/cHfojb30
 
  -  ∀とイデオン、逆じゃないかなーw 
 
 - 3091 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:05:16 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3087 
 ゲッターエンペラー「俺は?」 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:07:26 ID:ErcI4i+h0
 
  -  >>3043 
 目を閉じて横たわるんですね。わかります。 
 
 - 3093 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 11:07:55 ID:/+7lxk2Y0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 数年ぶりにマック行くかもwww 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/gurum22/imgs/f/1/f1d6ced2.jpg 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:09:03 ID:y59VKLoU0
 
  -  ZEROくんとエンペラーくんはゲームバランスどころの話じゃないんで……(目を逸らす 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:10:56 ID:NUDvl/5+0
 
  -  >>3089 
 君とかゲッペラー君はセイヴァーじゃないかなー 
 
 - 3096 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:13:10 ID:HaQoa7ha0
 
  -  オレオのブランドイメージ落ちたから代替かな? 
 こないだマクド行ったらソーダフロートからビニール片が出てきたから交換になった 
 それなりに飲んでるのに炭酸ばっかりそんなに飲めねーよ!w 
 
 - 3097 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:14:04 ID:NUDvl/5+0
 
  -  >>3080 
 菌糸類の人が前に、うちのキャラで悟空さに勝てるのはいないっていってたしなあ。 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:15:58 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3097 
 まぁそりゃ星を一瞬で破壊出来るぐらいだしねえ・・・AUOの本気エアでもどうにもならんだろ・・・ 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:16:48 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3097 
 まあ他人他社の作品より強いとか言っちゃうと面倒なことになるからね 
 型月の場合はそれでも面倒な事になるんだが 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:29:33 ID:pk+aCn8o0
 
  -  >>3098 
 瞬間移動で範囲外に逃れる→宝具終了してから戻ってくるで簡単に無効化できそうだしな 
 セル編の描写見るに星またいだ移動も楽勝っぽいし 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:31:08 ID:y59VKLoU0
 
  -  >>3100 
 ブロリーの映画ではあの世(界王様の所)から別の銀河まで移動してたぞ 
 気さえ感じられれば距離関係ないっぽい 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:31:20 ID:Jh8oOpUc0
 
  -  作品またいだ最強議論なんて結論出ない上にみんな私情入りまくりで語るからねぇ 
 だから2chの最強スレなんかがあんなクッソ面倒なルール敷いてるわけで 
 
 - 3103 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:32:53 ID:pk+aCn8o0
 
  -  >>3101 
 悟空さはずっるいなぁ…… 
 いや原典の西遊記だってホイホイお釈迦様のところへ行って解決策授けてもらうくらいだし別に構わないのか…… 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:37:44 ID:lHPVY0+zi
 
  -  最強スレはもはや屁理屈の押し付け合いと言うか、子供の遊びで良くある 
  
 「バリアー!」→「バリアを破れる攻撃ー!」→「凄いバリアー!」→「凄いバリアーを(ry」 
  
 とかとやってる事が変わらんのがw 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:37:44 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3102 
 アッハイ 
 奇巌城で出た探偵はシャルロックです 
 
 - 3106 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:38:09 ID:pKFX1CwM0
 
  -  インド神話かな? 
 
 - 3107 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:39:17 ID:lNM3fmXT0
 
  -  嫁さんが旦那踏みつけてダンスしたり息子の首像とすげ替えたりとなかなかにロックな家庭環境よね 
 
 - 3108 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:41:50 ID:WJ+eOaWDi
 
  -  競争倍率12倍と16倍には勝てなかったよ 
  
   店員曰くこれでも酷かった時の1/3までマシになってるとかいう話だが 
 10月の公式予約待ちになりそうだなぁ 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:44:09 ID:tAvfCEli0
 
  -  あたり抜きのクジ配ってたとか言われてた電気屋はその後どうなったのだろう 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:50:42 ID:HaQoa7ha0
 
  -  昨日はAmazonで一時間近くもずっと販売してたからタイミングが悪いとしか…… 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 11:55:54 ID:tAvfCEli0
 
  -  どうぶつの森が出たら買うことになるかもしれん 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 12:01:27 ID:DL6IOILA0
 
  -  初代DS現役のワイ高みの見物 
 
 - 3113 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 12:02:33 ID:84ZqGhe30
 
  -  >>3045 
 アーチャーかライダーをコブラにした方がよさげだな。 
 アーチャー要素はサイコガンとパイソン77で、ライダー要素はタートル号とエアバイクあるし。 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 12:02:36 ID:lNM3fmXT0
 
  -  PS3の積みゲーすら片づいてない 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 12:06:52 ID:mHUj8wcA0
 
  -  積みを数えろー 
  
 よく冷えた炭酸水が美味い 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 12:16:04 ID:4QcuPygs0
 
  -  >>3095 
 アヴェンジャーでしょw 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 13:25:00 ID:AibhYnZd0
 
  -  諸作者様の作品を追っかけたらふと「悪役隷嬢」ってコトダマが降ってきたので誰か書いて(他力本願寺 
 
 - 3118 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 13:25:26 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3117 
 君がやるんやで 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 13:31:56 ID:FS8cFY+00
 
  -  久しぶりのチポーン伯爵ktkr 
 
 - 3120 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 13:36:29 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2017/08/201708110250211.jpg 
 食指が動く……動くよね? 
 
 - 3121 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 13:44:01 ID:FS8cFY+00
 
  -  元の画像の蘭子とアーニャも再現して欲しかったw 
 ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira143256.jpg 
 
 - 3122 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 13:53:27 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  >>3117 
 誤字でなく隷嬢なら観目さんが適任だけど 
 言霊が降りて来たのは貴方なんだから貴方が書きなさい 
 
 - 3123 :観目 ★:2017/08/11(金) 13:54:35 ID:???0
 
  -  >>3122 
 なんで? 
 
 - 3124 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 14:12:34 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  >>3123 一番上手そうだから? 
 
 - 3125 :観目 ★:2017/08/11(金) 14:14:48 ID:???0
 
  -  >>3124 
 畜生!許さないよ!絶対に許さないよ!(エディタ起動 
 
 - 3126 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/11(金) 14:15:36 ID:vqKKfixm0
 
  -  そこで書くなんて観目さんあなたやっぱり… 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 14:15:36 ID:BfSxRGhs0
 
  -  >>3125 
 ツンデレかな? 
 
 - 3128 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 14:23:02 ID:/+7lxk2Y0
 
  -    ∧ S∧ 
  //(・ー・)ヽ  んふふ 
 /ノ ( uu ) ヽ) 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 14:24:25 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3125 
 起動するのか・・・(困惑) 
 
 - 3130 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/11(金) 14:33:28 ID:???0
 
  -  >>3117 
 それは悪役が奴隷になるのか? 
 ていうかただのえrgやないか 
 みたいんか? 
 
 - 3131 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 14:34:47 ID:UE8MYShu0
 
  -  朝潮ちゃんが溶液まみれと聞いて 
 
 - 3132 :いた:2017/08/11(金) 14:36:23 ID:UWGyd74V0
 
  -  シャークネード5:グローバル・スウォーミング 
  
 A゜)よし、ついに日本にも来るな(エディタ起動) 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 14:37:17 ID:PZgHeJqm0
 
  -  >>3130 
 観目さんが描いた場合、きっと我々の発想を一段越えて 
 業の深い作品を・・・ 
 
 - 3134 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 14:50:34 ID:/+7lxk2Y0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さすが観目さんは観目さんやなって 
 
 - 3135 :観目 ★:2017/08/11(金) 14:51:20 ID:???0
 
  -  イギー・アブドゥル>>3124終わったよ…。(やり遂げた漢の顔 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 14:52:42 ID:yZ4QbGng0
 
  -  観目さんさすがであるwww 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 14:53:14 ID:QhD1aIaT0
 
  -  30分程度でこういう文言がスラスラ出るあたりさすが観目さんだと思った 
 
 - 3138 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/11(金) 14:53:15 ID:???0
 
  -  >3131 リアルすぷらとぅーんプレイ後につき、ペンキ的な溶液ぺっとりなだけやで。KENZEN。 
 
 - 3139 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/11(金) 14:53:52 ID:vqKKfixm0
 
  -  ほんの一時間もかかっていないのになんでこんなクオリティの話が書けるんですか観目さん… 
 
 - 3140 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 15:00:33 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  >>3135 
           ∧_∧ 
           (・ω・ )   投下後のアイスはいかがですか? 
         /()ヽ´    `/()ヽ 読者の方の分もございます 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
    □   □   □   □   □   □ 
  バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 レモンシャーベット 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  カリカリ バナナ ミトン メロン プリン ツナマヨ 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ペリー 小豆 パイン ピーチ MIX マスカット 
 
 - 3141 :観目 ★:2017/08/11(金) 15:02:19 ID:???0
 
  -  レモンシャーベットを所望致す。 
 こんな話ばかり書くから変態扱いされるのかしら。 
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:05:44 ID:bgnDYES40
 
  -  YesYesYes・・・Ohmygod・・・ 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:11:36 ID:yZ4QbGng0
 
  -  これぐらいじゃ変態とは言えんでしょwww 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:14:19 ID:4QcuPygs0
 
  -  プリンアイス下さいな 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:16:06 ID:1oa0LhIG0
 
  -  レモンシャーベットプリース 
 あの安っぽさが未だに好きなのだ 
 
 - 3146 :いた:2017/08/11(金) 15:32:46 ID:UWGyd74V0
 
  -  次スレ告知で埋まるとは・・・ 
 
 - 3147 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 15:34:05 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  最後に誘導出来たと考えればw 
 
 - 3148 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 15:41:22 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  ベリーじゃなくペリーとはこれいかに?w>左下 
 
 - 3149 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:42:29 ID:j6k0ADqG0
 
  -  カァ〜イクォ〜クシ〜テクゥ〜ダサァ〜イョ 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:44:32 ID:bar9NnIa0
 
  -  ツナマヨ のアイス・・・ガリガリ君でも商品化しなさそう 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 15:46:50 ID:PliVkTzp0
 
  -  ミトン……、器かな? 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:00:30 ID:14aTYFIT0
 
  -  観目さんキレッキレやでぇ…… 
  
 板さんはやっぱここの萌えキャラポジを狙ってるな(確信) 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:02:04 ID:NspkmnZj0
 
  -  板さんはゆるキャラであり萌えキャラだから… 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:07:16 ID:14aTYFIT0
 
  -  しかもサメキャラとかこれもうわかんねぇな 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:07:40 ID:xmd7H0Nx0
 
  -  麿と主水の苦労人臭(加齢臭ではない)漂う渋い展開がw 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:11:31 ID:14aTYFIT0
 
  -  ケツドラムさんまで湿度の支配下にw 
 ttp://japanese.engadget.com/2017/08/08/sao-vr-neurable-vr/ 
 VRゲーの世界に一歩近づいたけどオバロみたいなディストピアは勘弁 
 
 - 3157 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:14:12 ID:BzUhFLaU0
 
  -  主水さんが組織人として有能という超違和感w 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:16:13 ID:yZ4QbGng0
 
  -  昼行灯してる余裕も無いんやろなwww 
 
 - 3159 :Scotchな読者さん:2017/08/11(金) 16:22:44 ID:/+7lxk2Y0
 
  -  魅力屋と丸源とどっちが美味いか 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:22:49 ID:14aTYFIT0
 
  -  オバロの面々が戦闘力下級扱いとかこれは新しい 
 ↑でやってた最強談義の後ってのがクスっとくる 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:23:54 ID:yZ4QbGng0
 
  -  魅力屋うまいよね。 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:24:08 ID:14aTYFIT0
 
  -  丸源は鉄板炒飯も肉そばもうまいけどちょっともたれるんだよなぁ 
 
 - 3163 :スキマ:2017/08/11(金) 16:24:37 ID:R2eJumQI0
 
  -  小説系の最強議論はまず 
 「世界を滅ぼせないと雑魚」だからな 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:27:07 ID:14aTYFIT0
 
  -  いでよ神龍!からのその願いはの流れがもう見えてる件 
 
 - 3165 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:29:13 ID:mHUj8wcA0
 
  -  単一能力でどこらへんまで強く解釈できるかのが楽しい系 
  
 手から唐揚げが飛び出てくる能力 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:34:00 ID:mLZyzyC90
 
  -  ドラゴンボール争奪戦、今の時期じゃないと天下一武闘会後からは 
 月を破壊できる爺さんが認めるつわもの達が敵として出てきだすからなぁ 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:38:47 ID:14aTYFIT0
 
  -  観目さんとこ 
 誰も言及してないけど英国のセッシーだから相手がバイキングなんだろうなって趣深い 
 
 - 3168 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:40:20 ID:4Sk8brSs0
 
  -  >>3165 
 それどこのダ・カーポの主人公? 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:41:25 ID:4Sk8brSs0
 
  -  >>3167 
 く、クヌート大王は第一王妃と第二王妃の手綱を取り損ねて酷いことになってるから…。 
 
 - 3170 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 16:52:25 ID:5M2EArFx0
 
  -  ニューヨーカー召喚また見た、すばらしい 
 ギャグ映画なのに見入ってしまう 
 
 - 3171 :いた:2017/08/11(金) 16:55:48 ID:UWGyd74V0
 
  -  >>3170 
 最高にかっこいいよね 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:01:55 ID:bar9NnIa0
 
  -  鳳翔さんに気に入られつつ、仲間は年下・・・狙ったかのようw 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:03:37 ID:5M2EArFx0
 
  -  >>3171 
 ほんとによいです 最初はこのシーンの少し前から見始めました 
 昨年11月ごろでしたか、ご紹介ありがとうございます 
 1の最初からだったら見続けなかったかも 
 あと、悪役令嬢もの紹介ありがとうございました  
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:07:17 ID:C6K15n5n0
 
  -  板さんとこのアラフォー侍と陰陽師ってやる夫の両親じゃね?とちょっと思った 
 
 - 3175 :いた:2017/08/11(金) 17:09:28 ID:UWGyd74V0
 
  -  漢字名のショタが思い浮かばない問題 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:15:16 ID:QXj/00CA0
 
  -  >>3175 
 グレンラガンのシモン→「志門」 
 みたいに適当に漢字を当てるとかどうですかね 
 誤字率上がりそうだけど 
 
 - 3177 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 17:16:22 ID:???0
 
  -  デジモンやポケモンあたりはどうでしょ 
 あとはのび太? 
 
 - 3178 :いた:2017/08/11(金) 17:17:41 ID:UWGyd74V0
 
  -  >>3177 
 のびたにしてみました。 
 
 - 3179 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/11(金) 17:20:20 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-931.html 
  
 幸子はハゲにもやさしい 
 
 - 3180 :ろぼ:2017/08/11(金) 17:20:26 ID:gQSLG4pz0
 
  -  葵は確か板だったよなぁ 
 
 - 3181 :ろぼ:2017/08/11(金) 17:21:15 ID:gQSLG4pz0
 
  -  同志乙です 
  
 そして、動画はすでに見たんですねW 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:24:07 ID:14aTYFIT0
 
  -  乙☆凛 
 夏場のヅラってスキンヘッドとどっちがキツイんだろう 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:25:03 ID:yfA/lbCw0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:25:41 ID:14aTYFIT0
 
  -  板さんとこ 
 この主水はお見合い持ってくる上司ムーヴだ間違いない 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:27:56 ID:PliVkTzp0
 
  -  反撃しそうだ>のび太 
 
 - 3186 :豚死ね:2017/08/11(金) 17:29:08 ID:ASTrsiR90
 
  -  同志、乙であります。 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:32:11 ID:rC4lY8E50
 
  -  同志乙〜 
 
 - 3188 :いた:2017/08/11(金) 17:32:33 ID:UWGyd74V0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 3189 :ろぼすき:2017/08/11(金) 17:34:47 ID:cyFDv9k40
 
  -  劇場版のび太とか頼もしすぎる 
 
 - 3190 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/11(金) 17:35:20 ID:hosirin334
 
  -  むしりん「しぬがよい」 
 
 - 3191 :手尻打 ◆YXGYpMtfHs :2017/08/11(金) 17:43:50 ID:THrXqPA50
 
  -  お疲れ様です。そして、お久しぶりです。 
 今後、手隙の折りにお邪魔させて頂きます。 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 17:52:07 ID:3MHa0r+N0
 
  -  期せずして早撃ち、テレポートと速度型能力者が揃ったな 原作的には 
 
 - 3193 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 18:01:46 ID:???0
 
  -  同志乙 
  
  
 第五水雷戦隊フルコンプときいて 
 
 - 3194 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/11(金) 18:08:38 ID:WXEXFNmM0
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 3195 :難民 ★:2017/08/11(金) 18:19:39 ID:???0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 3196 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/11(金) 18:21:09 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
 >>3175 
 南野奏太という身近な女性がプリキュアでほぼ占められている小学生がいてな 
 
 - 3197 :ろぼ:2017/08/11(金) 18:24:07 ID:gQSLG4pz0
 
  -  スネアさんの作品見てると、 
 聖戦の系譜のss読み漁ったころを思い出して懐かしさがこみあげてくる 
  
 聖戦の系譜の解説投下とか需要あるんだろうか 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 18:27:18 ID:gz3yknba0
 
  -  カップリングまで行くと派閥争いになるし 
 概要だけなら・・・? 
 
 - 3199 :ろぼ:2017/08/11(金) 18:28:28 ID:gQSLG4pz0
 
  -  カップリングは聖戦では鬼門だからねぇ 
 キノコタケノコ並みにひどいことになるから 
 
 - 3200 :モノでナニカ ★:2017/08/11(金) 18:28:44 ID:???0
 
  -  乙です 同志 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 18:29:08 ID:yfA/lbCw0
 
  -  やった事無いんで説明してもらえるとありがたい 
 
 - 3202 :ろぼ:2017/08/11(金) 18:34:08 ID:gQSLG4pz0
 
  -  本当にざっくりになるんですが 
 投下してみます 
  
  
 
 - 3203 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 18:36:17 ID:???0
 
  -  私からもお願いしますm(_ _)m 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 18:36:22 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  聖戦の系譜ってFEシリーズで一二を争うシナリオの厄さと黒さと面倒くささで 
 人気のでしたっけ 
 
 - 3205 :ろぼ:2017/08/11(金) 18:38:34 ID:gQSLG4pz0
 
  -  了解しました>スネアさん 
  
  
 
 - 3206 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/11(金) 18:41:01 ID:???0
 
  -  聖戦の系譜解説とか楽しみだぜ 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 18:42:32 ID:Bm8f12dT0
 
  -  公式で近親やるわNTRやるわsenka匂わせるわ洒落にならないユグドラル大陸 
 
 - 3208 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 18:42:40 ID:???0
 
  -  FEシリーズで一番プレイしたシリーズですわ(´・ω・`) 
 自分は金さえあれば武器を直せるってのが良かったし、 
 コミカライズもどっぷりのめり込みましたわ 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 18:51:30 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >板の裏 
 でも複合職ってレベル上げに取らないといけないポイントやスキルが多すぎて 
 レベルが上げにくくて、同ランクと比べてひとつふたつ落ちるイメージ 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 18:53:47 ID:pjJjOrou0
 
  -  まぁ、ある意味で加賀氏の真骨頂ですしねぇ…w<聖戦の系譜 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 18:56:54 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3210 
 任天堂辞めてティアリングサーガ作ってファミ通が任天堂に訴えられる原因をつくった人? 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:00:44 ID:pjJjOrou0
 
  -  >>3211 
 Yes 
 
 - 3213 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 19:00:48 ID:???0
 
  -  今だとあのシナリオはやれないだろうなあ(´・ω・`) 
 救いのないお家騒動… 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:04:32 ID:bgnDYES40
 
  -  主人公の妹も闇の宗家になりうる血も受け継いでるんだっけ?>聖戦 
 
 - 3215 :難民 ★:2017/08/11(金) 19:09:01 ID:???0
 
  -  手尻打さんが久々に投下してはる! 
 相変わらずの話の勢いで腹筋がヤバいww 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:12:14 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  >>3214 
 確か継げる血統は2つだけなんで、ロプトの光は無かった気がする、勿論二次創作で闇の血覚醒は沢山あるけど 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:22:09 ID:hi5xR2Ln0
 
  -  お盆の連休に入った物の、未読が貯まりすぎてどこから読むべきか悩ましい… 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:22:44 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3215 
 あれってセルがもっとエグイ敵になるような・・・ 
  
 
 - 3219 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 19:31:21 ID:???0
 
  -  ttps://blog-imgs-99.fc2.com/t/e/s/tesuto93/O9aTZk1.jpg 
  
 これ中国? 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:33:00 ID:dxUPT4v00
 
  -  >>3219 
 台湾らしいですね 
 背後に肯徳基(KFC)がある 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:34:22 ID:bgnDYES40
 
  -  レベルたけえ!? 
 後ろの背徳基で調べたら上海とかでてくるんで中国でしょうね・・・ 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:36:58 ID:lNM3fmXT0
 
  -  >>3219 
 完成度たけえなオイ 
 
 - 3223 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 19:38:01 ID:???0
 
  -  ttps://blog-imgs-99.fc2.com/t/e/s/tesuto93/9OK0WwE.jpg 
  
 状況が「迷子」って言うのがまたシュール 
  
  
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:39:33 ID:hi5xR2Ln0
 
  -  数年前にまとめ記事で見た記憶ー 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:45:30 ID:dxUPT4v00
 
  -  ガンダムといえば実物大ユニコーンって角がくぱぁするそうですな 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:49:58 ID:hi5xR2Ln0
 
  -  >>3225 
 おー そりゃ凝ってるねえ 
 そういえば、お台場のガンダムベース東京は19日オープンかぁ 
 2000種類を越えるガンプラの販売とか壮観なんだろうなー 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 19:54:07 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3225 
 そこにうっかり雀や鳩が挟まって・・・ 
 
 - 3228 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 19:58:33 ID:???0
 
  -  (ティアリングサーガで捕まったシスターが踊子にって言う・・・) 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:00:20 ID:hSU8C4tF0
 
  -  >>3225 
 頭と一部の装甲は稼働・変形してなんちゃってデストロイ化とか、Pフレームが赤から緑に変わるとか 
 色々言われてるようで。ま、地方民には縁の無いですけどね〜>実物大ユニコーン 
 
 - 3230 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:03:05 ID:dxUPT4v00
 
  -  多分変形するときに大音量でアアアアーア〜〜アア〜〜〜〜♪ってBGMが流れて鳩とか追っ払う様にするんじゃないかな 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:04:51 ID:P/8rhTir0
 
  -  姪っ子が来て初めての花火やったら火が付いた途端怖がってカメラ役の自分に向けおった… 
 みんな花火やらす時には一緒に持ってあげてね 
 
 - 3232 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 20:18:11 ID:???0
 
  -  聖戦の系譜についちゃまったく説明してないから疑問だらけだと思うのです(´・ω・`) 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:19:37 ID:emV4LbfB0
 
  -  観客「スゲー緑と赤にちゃんと分かれて光る!!それに盾もくるくる飛んでる!どうやって吊るしてるんだろ?」 
 作業員A「(あれなんで光ってるんだろ?)」 
 作業員B「(赤か緑かで点灯赤に決定したんじゃなかったか?)」 
 作業員C「(盾なんて作ってないんだけどなー)」 
  
 UC楽しみだぜ! 
 
 - 3234 :いた:2017/08/11(金) 20:21:54 ID:UWGyd74V0
 
  -  しかし人差し指が痛くなるのは分かるんだが 
 中指なのが謎・・・ 
  
 A゜)詳しい人教えて・・・ 
 
 - 3235 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 20:25:10 ID:???0
 
  -  人差し指と中指の筋って根っこが同じで二股に分かれていたような気がする 
 
 - 3236 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 20:25:36 ID:???i
 
  -  人差し指と中指はつながってますからね、筋 
 
 - 3237 :いた:2017/08/11(金) 20:26:10 ID:UWGyd74V0
 
  -  そうなのか・・・!! 
 有益な情報ありがとうございます・・・!! 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:26:36 ID:bgnDYES40
 
  -  中指ってと右クリック・・・? 
 
 - 3239 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 20:27:49 ID:???i
 
  -  さぁて40分ごろから続きといきますかね 
  
 力が宿ってる系のいいところは性別が変わっていてもおかしくないから 
  
 男性AAが足りなくて困らないでいいこと(切実) 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:29:53 ID:1r0+RrEJ0
 
  -  ところで棒茄子でPS4を買おうと思うんだがドラクエは確定としてこれだけは抑えておけってソフトってなんじゃろ? 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:32:11 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3240 
 MHWとか 
 PCだとおまくにになりそうだし 
 
 - 3242 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:33:34 ID:j6k0ADqG0
 
  -  >>3240 
 ガンダムブレイカーは地味に高評価 
 あとはスパロボあたりじゃね 
  
 俺んとこは出たは出たけど小遣いレベルで家族飯に連れてったら吹っ飛ぶわ… 
 
 - 3243 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:33:40 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  任天堂って黒い黒い言うけど、聖戦とトラキアはその黒さが前面に出てきているんで 
 あんまり好きになれないというか 
 
 - 3244 :手尻打 ◆YXGYpMtfHs :2017/08/11(金) 20:34:26 ID:THrXqPA50
 
  -  失礼いたします。 
 外部で書いたものの題名をこちら(避難所)で表記しても問題ないでしょうか? 企画チラ裏の方でたずねられたもので。 
 
 - 3245 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/11(金) 20:36:18 ID:hosirin334
 
  -  ネカフェテスト 
  
                            ,,._ ,_             ,_,_ 
                           , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、 
                    , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、 
                      _∧  ヽ, ノ ̄                   ~"ヽノ   ,ヘ 
                     / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ 
                   /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、 
                〈   }ー-/:.:i       /,,.-‐   ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
                   1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
                     1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
  
  
  
  
 
 - 3246 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/11(金) 20:36:40 ID:hosirin334
 
  -  >>3244 
 かまいません 
 
 - 3247 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:36:53 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  明らかにマナー違反なんで無視しても問題無いと思いますよあれ 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:36:55 ID:5bnn/uDE0
 
  -  >>3239 
 アストルフォとか、代理AAどうなるんだろうw 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:37:28 ID:bgnDYES40
 
  -  同志・・・ネカフェ皆勤賞ですな・・・ 
 
 - 3250 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/11(金) 20:37:43 ID:???0
 
  -  えいこく紳士さんへ ダッキング 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/900 
  
 
 - 3251 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/11(金) 20:38:29 ID:???0
 
  -  おかけさまで汎用ボクシングAAも50個到達いたしました。 
 
 - 3252 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:38:38 ID:lHPVY0+zi
 
  -  聖戦とかトラキアは任天堂と言うよりも、昔のFE作ってた加賀さんの性癖が主な原因な気がする。 
 近親大好きでガチでストーリー上でやっちゃうし・・・ 
 カップリングの中にも1組爆弾あるし(くっついたら他人でくっつかなきゃ兄妹とか言うファジーな関係だがw 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:39:26 ID:uGE9C63y0
 
  -  そこらのホムセンで椅子と机買った方が安くつきますねコレ… 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:40:01 ID:S2//cG1K0
 
  -  …実姉や実妹じゃないなら無問題では? 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:40:39 ID:P/8rhTir0
 
  -  同志はその格好でネハフェ行ったのか(困惑) 
 お盆中は休んでてもいいんですよ…? 
 
 - 3256 :手尻打 ◆YXGYpMtfHs :2017/08/11(金) 20:41:18 ID:THrXqPA50
 
  -  ご回答、ありがとうございました。 
 では、コードだけ記載させて頂きます。 
  
 n1997ee (18禁です。ご注意ください) 
 
 - 3257 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 20:41:35 ID:???0
 
  -  ニーナとハーディンとカミュでクズ女ニーナとか? 
  
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:44:17 ID:5bnn/uDE0
 
  -  タイラギ貝とかヒラメやカレイ、うちわエビが大人気な国なんだろう。板さんところw 
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:46:47 ID:lHPVY0+zi
 
  -  >>3257 
 あれはニーナもアレだったのも確かだが、ハーディンに何も言わず強引に事を進めたボアと、 
 いくらなんでも精神がヘタレすぎたハーディンも大概だと思うの。 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:47:03 ID:hi5xR2Ln0
 
  -  数日前に読んだなこれw 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:48:44 ID:Zo3944Pi0
 
  -  とうとう織田の毒牙が主人公にも! 
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:49:35 ID:5bnn/uDE0
 
  -  銘酒:尾葉異とか母殷とか、きっと喉にガツンとくる酒なんだなw 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:50:27 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  資本力から兵力まで半端ないからなぁ東北の一大名じゃ抵抗も難しかろうて 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:51:46 ID:dxUPT4v00
 
  -  やる夫「先生お腹痛いです」 
 先生「切りましょう」 
  
 こんな図が頭に浮かぶ保健教師 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:53:23 ID:ZHZK59sW0
 
  -  食事を強奪する野良犬とか保健所に連絡しなきゃ 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:54:24 ID:l9CALece0
 
  -  紋章の頃の恋愛模様は応援出来る点とツッコミ所の2極な気がする 
 あと漫画だとナバールを説得するのがマルスばっかりじゃねーか! 
 ハーディンのターバンの下はハゲだと思ってました… 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:54:27 ID:dxUPT4v00
 
  -  織田が最大手でも一番困ってるときに助けてくれたのはデカイもんな 
 
 - 3268 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 20:55:03 ID:???0
 
  -  >>3259 
 そして命を助けてくれたちょっとあれな聖女になびいたジークさん。 
 
 - 3269 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/11(金) 20:55:06 ID:V6rT8sWH0
 
  -  聖剣登場遅いしね 
  
 見切り持ちのラクチェ、スカサハのソードマスターコンビの方が活躍しやすい 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:55:51 ID:fIXtDPJt0
 
  -  そういやいわゆる保健室の先生である養護教諭って、教師とはまた別の免許がいるんだっけ 
  
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:56:10 ID:SisqrbMO0
 
  -  年代的に戦国スレで良く絡む山科は翼の方? 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:57:59 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  スネアさんの投下みるとラスボス面倒だからヒロインの専用魔法でゴリ押しすれば良いっぽいんで 
 ゲームでのカップリングは適当でも良いのかな?道中の難易度はともかく 
  
 同志の萬田さん、ノッブの圧迫面接から即行で逃げちゃったってのも大きいような 
 
 - 3273 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 20:58:13 ID:???0
 
  -  >>3271 
 前回くたばったほう。 
 行動力バグで有名。 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 20:58:25 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3270 
 医療行為するんでそっちの免許や資格がいるンじゃないでしょうかね 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:00:50 ID:gz3yknba0
 
  -  親の所持品引き継いだりするし 
 ある程度は考えてた方が楽だけど、まぁ最終的には愛さえあればいいのさ 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:01:29 ID:D031dXCH0
 
  -  一番ヤバい時に(多分唯一)手を差し伸べたという実績はデカいよね…… 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:02:02 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3275 
 配合間違えると使えない装備を持った微妙ステのが居座ることになる 
 と聞いた様な 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:03:04 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  ノッブの怒りがやっるに!そして冒頭に 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:03:13 ID:Ga7z5muK0
 
  -  史実でもこんな感じだった気もしないでないけど 
 こなたを思い出す信長だな 
 
 - 3280 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 21:03:38 ID:???0
 
  -  覚醒「DLCでその神器ってやつ無限に手に入るんですよね」 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:04:07 ID:fZHJCT360
 
  -  史実でも割とこういうヒステリー染みたことやってるイメージあるわw 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:04:50 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  >>3275 
 まぁ余程の縛りプレイでもしなけりゃ普通にクリアできる難易度だし色んな組み合わせを楽しめるよ 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:05:30 ID:xmd7H0Nx0
 
  -  ナイチン先生の保健室は籠城できるレベルだな、食住揃ってて便利すぎるw 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:06:05 ID:gz3yknba0
 
  -  クソ面倒だけど成長吟味もできるからまぁ、そこら辺はね・・・ 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:06:44 ID:gz3yknba0
 
  -  普通にクリアできる難易度(なれてる人前提) 
 いやぁ、苦労したなぁ。データ消えるし(遠い目 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:08:24 ID:6bZhdsET0
 
  -  やる夫もノッブも悪印象持っちゃったかー 
 
 - 3287 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/11(金) 21:09:25 ID:V6rT8sWH0
 
  -  そのナーガ持ちのキャラも、上手く育てないと役に立たないし 
 寝ぼけてやってた時、うっかり殺してしまってリセットしたなあw 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:10:34 ID:pjJjOrou0
 
  -  間違ってロボさんの本スレの方にレスってもうた…orz 
 
 - 3289 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 21:12:26 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  安全なら武力いらないよね?ってパターンかな、堺…… 
 
 - 3290 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 21:12:35 ID:???0
 
  -  ノッブの言い分勝家ですらやばいからな 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:13:49 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >板の裏 
 のび太がガンナーで葵がレンジャー(マッパー?)なのかな? 
 
 - 3292 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/11(金) 21:14:03 ID:???0
 
  -  ダッキングと見るとどうしてもレッドキングと続けたくなるw(奇面組脳 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:19:00 ID:6bZhdsET0
 
  -  >>3254 
 片親違いの実妹だからヤバイ 
 
 - 3294 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/11(金) 21:19:14 ID:V6rT8sWH0
 
  -  神器は修理代がバカ高いから、修理代が安い武器を使う方がね 
  
 ☆50にすれば、必殺ついて使い勝手いいしw 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:20:05 ID:Wq1ovWhm0
 
  -  板さんのやる夫 
 今のところwinーwinな徒党になったぽいな 
 お互いプラスに見える 
 
 - 3296 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:20:12 ID:SisqrbMO0
 
  -  今回は駄目な信長っぽいか 
 
 - 3297 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 21:20:48 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  あれ、朝廷が「入側出家」そのものに殿上人たる官位を与えてたはずだよね。 
 てーと、ここで迂闊な手出しって朝廷激おこ案件なんじゃ……w 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:21:24 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  聖戦って下手な神器より銀の剣☆のほうが強いんだっけ 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:21:29 ID:sZQP/i+b0
 
  -  東北の田舎事情に首を突っ込む名古屋の田舎者wwww 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:22:17 ID:SisqrbMO0
 
  -  避難所と思ったら本スレで誤爆しました 
 ご免なさい 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:22:22 ID:Zo3944Pi0
 
  -  態々なんで蜂の巣に突っ込むんですかねぇ 
 
 - 3302 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/11(金) 21:22:55 ID:V6rT8sWH0
 
  -  >>3298 
 スキル流星剣持ちだと、鋼の剣でも上回る場合が 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:22:56 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >レシピ 
 女子高生にはW炭水化物より野菜肉マシマシの方が良いと思うの 
 
 - 3304 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/11(金) 21:24:00 ID:V6rT8sWH0
 
  -  メシテロさんの処のやる夫、何言いかけたww 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:24:01 ID:HaQoa7ha0
 
  -  たとえ避難所でも同志の投下中にソシャゲ雑談するつもりとか夏い人だな 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:24:28 ID:D031dXCH0
 
  -  タックスヘイブン存続の危機か……ん?と言う事は(滝汗) 
 
 - 3307 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2017/08/11(金) 21:24:44 ID:???0
 
  -  すいません。ひょっとして、どこかに長文を誤爆したかもしれません。 
 気づいた方が居たら教えてください。 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:25:56 ID:Jh8oOpUc0
 
  -  >>3305 
 メシテロさんとこのふみふみの事やで 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:26:01 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3307 
 ちなみにどんなのを・・・? 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:26:04 ID:f0WZDIY70
 
  -  ノッブはノッブで畿内のワヤクチャになし崩しに首突っ込む事に成って色々ビキビキ案件溜まりまくりだろうしねえ 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:27:15 ID:l9CALece0
 
  -  >>3283 
 医もあるじゃないか!(医食住) 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:27:37 ID:bgnDYES40
 
  -  聖戦の系譜・・・ロボさんが投下中 
 英霊×魔界転生・・・メシテロさんが投下中 
 陰陽師・・・板さんが投下中 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:27:40 ID:HaQoa7ha0
 
  -  >>3308 
 ありゃ、そっちは見てないから勘違いしたわ 
  
 >>3300 
 早合点で気分害してすみません 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:28:34 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3305 
 同志以外にもこんだけ投下中がいるのにソシャゲ談義と決めつけイクナイ 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:29:18 ID:SisqrbMO0
 
  -  いえいえ 
  
  
 
 - 3316 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 21:31:12 ID:???0
 
  -  きゃすたー ひーらー ほん 張機? 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:31:25 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  理解してないというより興味がない? だって遠いし 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:31:30 ID:bgnDYES40
 
  -  そういえば見落としてるだけかもしれないですが・・・ 
 なんでやる夫みたいな逸材が8位なのにこんな(元)ボンクラ二人が7位だったんだろう? 
 仕えてた年数? 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:31:38 ID:bar9NnIa0
 
  -  >月見うどんとおにぎり 
 美味しそうだけど、炭水化物ぅ 
 黄身を潰してしまうと汁を飲み干してしまいたくなるので黄身を割らずに飲むよね? 
 
 - 3320 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2017/08/11(金) 21:32:11 ID:???0
 
  -  >>3309 
 ええと、投下前に手直しを検討中です、みたいな。 
 すわ誤爆かと思って慌ててしまい、どのスレになのか、自分が何をクリックしたのか、 
 本当に誤爆したのかしてないのかすら分からないのですが 
 あらかじめ早く報告しといたほうがいいかと思って。 
  
 どうも、誤爆してなさそうですかね。 
 お騒がせして すみませんでした。 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:34:58 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3320 
 その時開いてたスレ全部更新しても見つからなかったら誤爆してないでしょ・・・多分 
 内容を聞く意味がなかった すんません 
 
 - 3322 :いた:2017/08/11(金) 21:35:34 ID:UWGyd74V0
 
  -  >>3318 
 うち? 
  
 A゜)仕事してた年数、と成功数。 
 (やる夫がなんぼハイペースでも、あの二人は数年は仕事してるんで・・・) 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:35:44 ID:bgnDYES40
 
  -  山科息子もとーほくに来ることになるのかなぁ・・・これ 
 
 - 3324 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:35:52 ID:AU7z6/6m0
 
  -  夏だから絶望さんのとこもそうだけど色々出る時期だなあ 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:36:38 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3322 
 Yes!やっぱ勤続年数&実績は強いですか・・・サンクスです 
 
 - 3326 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 21:36:48 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  (胸部装甲が)太ってる?(ぁ>メシテロさんとこ 
 
 - 3327 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 21:37:41 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  どんだけ能力があっても実績がなければ最初から重用されることはない。 
 ……真田の二男見てると良く判るよね(´・ω・`) 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:37:52 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3326 
 脂肪が胸に行くタイプなんでしょう 
 
 - 3329 :いた:2017/08/11(金) 21:38:08 ID:UWGyd74V0
 
  -  >>3325 
 和風ってことでやっぱり実力オンリーより年功序列的なアトモスフィアを漂わせてみた(意味不明) 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:40:50 ID:Ga7z5muK0
 
  -  今回ノッブのヘイトムーブに着実に自分のヘイトゲージが溜まっていくのを感じる 
 でもどうせ最後は火炎属性付与!なんだよなと思うと心穏やかでいられるw 
 
 - 3331 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:41:42 ID:4Sk8brSs0
 
  -  これ、かしこきところにもろに喧嘩売ってるようにしか見えんのだけど… 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:42:48 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3330 
 まあノッブとさっるは最後がある程度予想出来るだけ 
 多少ヘイトがあってもスルー出来るよね 
  
 >レシピ 
 邪ンヌさん飯食いに来たのかな() 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:45:02 ID:Zo3944Pi0
 
  -  ノブノブそこら中に油蒔いて火を点けるように見えるんだが…大丈夫なのか? 
 
 - 3334 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 21:45:33 ID:???0
 
  -  ずいぶん最近だな>日野富子 
 
 - 3335 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:46:16 ID:SisqrbMO0
 
  -  天皇陛下マジギレってやばくない 
  
 やばくない? 
 
 - 3336 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 21:46:16 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  作中1580年だったっけ、【デデーン】が2年早まっても驚かないぞ、この状況……w 
 
 - 3337 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 21:46:34 ID:???i
 
  -  本願寺の顕如ってね、嫁さんがね、左大臣をつとめた清華家の娘なんだよね…… 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:46:38 ID:bgnDYES40
 
  -  キレやすい若者(やんごとないお方) 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:47:04 ID:RjN1MTbp0
 
  -  陛下の肌白くて紫っぽそう 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:47:11 ID:SisqrbMO0
 
  -  何年振りだよww>富子以来 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:47:33 ID:G0BAFPwu0
 
  -  本能寺ファイヤーは朝廷黒幕説になりそうだwww 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:48:13 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3336 
 みっちー「とってもえらいひとから暗殺指令が来た件」 
 
 - 3343 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:48:21 ID:bgnDYES40
 
  -  今回の次元でノッブが敵に回したところ 
 寺社 
 商人 
 朝廷←New! 
  
 詰んでね? 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:48:40 ID:14aTYFIT0
 
  -  メシテロさんの英雄の力がどうこうで真っ先に思い出したのが迷宮クロスブラッド 
 オペレーションアビス/バベルって名前でリメイクされてSteamでも配信中だゾ 
 
 - 3345 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:49:14 ID:Zo3944Pi0
 
  -  >>3342 なら仕方ないね! 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:50:10 ID:bgnDYES40
 
  -  みっちー「是非もなし・・・ヒャッハー!本能寺ファイヤーだァァァァァ!!!」 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:50:16 ID:pjJjOrou0
 
  -  そういや、今回の話のノッブってもう蘭奢待貰ってるのかね? 
 それによっても“パージ”の手段に結構差が出て来そうな気もするが… 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:50:31 ID:wev29ZP10
 
  -  外から見たらおごれる平家状態だな〜 
 
 - 3349 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 21:50:39 ID:???0
 
  -  本願寺の顕如さん 
  
 九条さんちの親子二代で猶子+ 
 この三姉妹の末娘をもらってる 
 長女:細川晴元正室 
 二女:三条の方(1521-1570) - 武田信玄継室 
 三女:如春尼 - 六角定頼の猶子、細川晴元の猶子、本願寺顕如室 
  
  
 
 - 3350 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:50:44 ID:Ga7z5muK0
 
  -  やる夫のキャラは織田の身内にいたら門番ぶっ殺してもOKなレベルで 
 猫可愛がりしそうなんだけど、やっぱ身内と他人の対応温度差これがノッブだよね!w 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:50:56 ID:BzUhFLaU0
 
  -  是非も無いネ! 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:50:57 ID:HaQoa7ha0
 
  -  言いがかりの関係性がぶっ飛びすぎてて現代で喩えにくい 
 「俺の会社のライバル企業にも商品を卸してる下請けを使ってた田舎の会社の社長をサロンに紹介した山科卿は責任を取れ」ぐらいの感じ? 
 
 - 3353 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 21:52:33 ID:???i
 
  -  史実だとたしかいのく…… 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:53:56 ID:QXj/00CA0
 
  -  ノッブが何をしたいのか分かんなくなってきた 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:55:20 ID:kUAXmU7R0
 
  -  >>3352 
  
 だいたいあってる。言いがかりにもほどがあるネ。 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:55:35 ID:SisqrbMO0
 
  -  姿からも漂うアカン臭 
  
 
 - 3357 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/11(金) 21:55:55 ID:hosirin334
 
  -  リアル昼顔だゾ 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:56:18 ID:SisqrbMO0
 
  -  >>3354 
 自分のプライド傷つけた奴を排除した程度にしか思ってないんじゃね 
  
 
 - 3359 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 21:56:31 ID:???i
 
  -  古今伝授たる烏丸さんが関わってなかったら血がどこまでふったかわからない 
  
 朝廷最大級のスキャンダルやで<猪熊事件 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:57:00 ID:Zo3944Pi0
 
  -  検索したら酷すぎやんけ 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:57:19 ID:SisqrbMO0
 
  -  朝廷の長い歴史の中でも特別やばい案件なのか 
 その割には今まで聞いたことなかったな 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:57:50 ID:wev29ZP10
 
  -  ググったら納得のAAw 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:59:00 ID:bgnDYES40
 
  -  ただ一応江戸時代最初期までは生きてるのか・・・こいつ 
 そう考えると多少は頑張ったほうなのかねえ 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:59:16 ID:A+R3WeVT0
 
  -  福元モブレベルで漂うアカン臭 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 21:59:26 ID:G0BAFPwu0
 
  -  陛下ガチギレして関係者全員死罪要求したしなぁ… 
 
 - 3366 : ◆j48I64OqQY :2017/08/11(金) 21:59:42 ID:lfxOGeCa0
 
  -  猪熊ってあれか、公家武者松平信平に出てきたあれか 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:00:03 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  殿中で乱交してぶち切れたやっすが根切りしようとした 
 って事件でしたっけ 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:01:10 ID:q5DXtR4h0
 
  -  ファラフレイム自体は神器として見ると下から数えた方が早いというか、 
 聖戦の系譜では火魔法と斧はカースト最下位を争ってたなって 
 
 - 3369 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/11(金) 22:01:46 ID:???0
 
  -  スネアさんへ  ステータス画面系は難しいダス… 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/901 
  
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:01:52 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3368 
 使い手が強すぎただけだよなぁ・・・アレ 
 むしろハンデの為の神器とすら言えるレベル 
 
 - 3371 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:02:39 ID:???0
 
  -  ノッブは大スキャンダルに自分の子孫が関わると思うめぇ 
 
 - 3372 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 22:02:52 ID:???i
 
  -  逆ですね。陛下がブチ切れてねきったるごらぁして 
  
 家康がそれやると色々あかん!って穏便にことをすませようとしたの 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:03:01 ID:zqjFQHkB0
 
  -  ふみふみの真名がシェラザードなら処女にして床上手なんだろうか 
 ほら千夜一夜物語って要はピロートークだし 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:03:37 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  そういえばまーくんのロールアウトは済んでたっけ? 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:03:52 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3372 
 ありがとうございます 
 
 - 3376 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:04:12 ID:S2//cG1K0
 
  -  そういえば、家康も結構女好きで有名だったような…あっ(察し 
 
 - 3377 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:04:56 ID:q5DXtR4h0
 
  -  >>3373 
 個人的にその真名だけは勘弁して欲しい所 
 
 - 3378 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 22:05:13 ID:???i
 
  -  >>3373 
 あれもともとは処女と寝たらぶっ殺す王に殺されないために妹つれてきて 
 初夜の前に妹と最後の別れと寝物語を……ってやって 
 その寝物語に夢中にさせて初夜を不履行にして王が改心するまで続けるってやつなんですよね 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:08:00 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  しかし日本に住んでて貧相な食生活を貫く剣王さんはストイックすぎるww 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:08:21 ID:bgnDYES40
 
  -  これマトリフの素っ首斬って送り返しても許される案件だよね・・・? 
 ノッブ?しらなーい 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:08:40 ID:XGN4rGyQ0
 
  -  え?ノッブもしかして東北更地にするつもり? 
 
 - 3382 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:09:08 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  わりかしのっぶの言い分もわかるんだけど 
 やる夫は情でしか判断しないからなあ・・・ 
 
 - 3383 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:09:15 ID:???0
 
  -  >>3380 
 まぞっほや 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:09:37 ID:q5DXtR4h0
 
  -  >>3380 
 まぞっほじゃねえのアレ 
 
 - 3385 : ◆j48I64OqQY :2017/08/11(金) 22:09:47 ID:lfxOGeCa0
 
  -  政治と経済がこんがらがったとこは一回更地にしないとねえ 
  
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:10:33 ID:4Sk8brSs0
 
  -  津島とか伊勢湾交易とか、ちゃんと掌握済みなのかねこのノッブ。 
 でなきゃブーメランが過ぎる気が。 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:12:05 ID:bgnDYES40
 
  -  まぞっほか 
 素で間違えた 
 
 - 3388 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:12:12 ID:4Sk8brSs0
 
  -  そりゃ、パブリックなところでメシ食ってたら、あのゴリラあたりが 
 空気読まずに大声でナチュラルに嘆くのが目に見えてるしw 
 
 - 3389 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:12:15 ID:Ga7z5muK0
 
  -  ノッブの行動原理は一定の理解を示せるんだけど 
 その解決法が他人から見て筋が通らないゴリ押しなんだよな 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:12:52 ID:5bnn/uDE0
 
  -  聖戦か、デューが好きでアイラやラケシスとか色々くっつけた。血筋ゅてきにびみょうだったけど 
 漫画版で弓の神器持ちとくっついたの嬉しかったw 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:13:16 ID:bgnDYES40
 
  -  そういえばこの時期ってTKDさんはどうなってるんだろ? 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:14:05 ID:gz3yknba0
 
  -  デューは太陽剣があるから決して悪くはない 
 そもそも当たらない?まぁ、そんな事もあるさ 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:14:08 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/5652 
 自炊しようとするとマッシュポテトがマッシュポテト持ってくるんじゃないかな 
 
 - 3394 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 22:14:48 ID:???0
 
  -  パティお母さん似で可愛かったなー 
 読者の声を聞いてカップリング決めた面もあるって言ってたしファンレター送るぐらい楽しみましたわ 
 (手書きのお返事もらった) 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:15:01 ID:S2//cG1K0
 
  -  >>3391 
 カラータイマー絶賛点滅中 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:15:52 ID:H+IpnPJn0
 
  -  >>3391 
 一年後に滅亡します 
  
 
 - 3397 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:15:55 ID:???0
 
  -  >>3391 
 蒸発済。 
 1580年ならもう家康が甲斐と信濃領有してるはず 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:16:10 ID:4Sk8brSs0
 
  -  おなじ祐筆でも、なんでこいつじゃなくて武井さんの方を派遣せんのだろう…。 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:16:32 ID:5bnn/uDE0
 
  -  聖戦って、打ちきりになった漫画いくつかあったけど。セリスに惚れるラクチェの漫画とか、ラクチェ好きにたまらんかったw 
 
 - 3400 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:17:30 ID:???0
 
  -  ああ、時報直前だったなそういえば 
  
 真田が織田に臣従してたのが三ヶ月だったはず 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:17:31 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3395-3397 
 サンクス 
 もうTKDの盾は存在しないのか 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:17:43 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  >>3392 
 アイラとくっつけてもそも死神双子が強すぎてそもそも回復能力が腐るというww 
 
 - 3403 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:17:48 ID:l9CALece0
 
  -  >>3390 
 つかデューは弓の神器持ちとのカップリングが公式推奨やで? 
 俺もアイラとくっつけた、ティルテュとくっつけると犯罪臭はしないが罪悪感がハンパ無い 
 
 - 3404 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:17:49 ID:4Sk8brSs0
 
  -  さすがに正面切って、円卓勢をたたっきれるあのじいじはこの学園には(生徒としては) 
 いないっぽいな。 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:18:16 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >レシピ 
 そいつにカツ丼食わせろw 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:18:46 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3404 
 どうみてもあの人は校長とか理事長枠ではw 
 
 - 3407 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:18:54 ID:q5DXtR4h0
 
  -  聖戦の漫画は序〜10章までの以外は 
 大体6章〜9章の範囲で終了だったからな。アレスがユリア気にかけてたのは印象に残ってる 
 
 - 3408 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:19:00 ID:???0
 
  -  火星ダッシュ村で最終的にサプリ芋にかけて食ってたなあ 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:19:26 ID:MMou8aRf0
 
  -  貴族の権威に首を突っ込みながら商人の財布に手を突っ込むってノッブってばロック……! 
 
 - 3410 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 22:19:37 ID:???i
 
  -  神奈川NO1PGじゃないんすからあだなじいじが高校生はちょっと…… 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:20:01 ID:5bnn/uDE0
 
  -  流星剣と太陽剣、月光剣同時発動せんのもいたかったw 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:20:29 ID:xQWMT0KK0
 
  -  ランスロット!ガッウェを物理で止められるのはお前だけだぞ! 
 何とかしろ! 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:21:06 ID:8SyoTKdG0
 
  -  申し訳ないが聖戦で公式推奨とかは戦が始まるのでNG 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:21:22 ID:5bnn/uDE0
 
  -  >>3403 
 え? そんなのあったん? 知らんかった 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:21:35 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3412 
 娘が好きな先輩が出来たとか言って構ってくれなくなって 
 浮気三昧しているんじゃないの 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:21:50 ID:4Sk8brSs0
 
  -  >>3412 
 お兄ちゃんがちゃんと王様やってんのに、あいつが貧乳を必要以上に擁護するわけないだろw 
 ナイスバディなら敵すら助けるけどな!(FGO脳) 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:22:01 ID:H+IpnPJn0
 
  -  イギリスにカレーを紹介したインド総督ウォーレン・ヘースティングズとか騎士団に入れたらどう? 
 本人に料理できるかはわからんが、逸話的にカレーを召喚する能力とか持ってそう 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:22:30 ID:q5DXtR4h0
 
  -  しかし、こういう視点の話を見ると本能寺も起こるべくして起きたんだなーって思えて来る 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:22:38 ID:5bnn/uDE0
 
  -  まあ、しかし3剣の中で太陽剣だけ、出自なぞだったなw 
 
 - 3420 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:23:01 ID:???0
 
  -  世の中には 
 新婚旅行のついでに邪龍復活させて 
 後のシリーズの諸悪の根源とかした主人公がですね 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:23:12 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3413 
 よくわからんけど神器を資格持ちに継承されるような配合が推奨とか公式じゃないの? 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:23:21 ID:G0BAFPwu0
 
  -  >>3410 
 牧「俺より赤木の方が老け顔だぞ」 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:23:40 ID:H+IpnPJn0
 
  -  >>3416 
 乳上を見ろ 
 槍さえ持たせれば物凄い可能性を秘めてるんだぞ 
  
 
 - 3424 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:23:42 ID:???0
 
  -  >>3417 
 イギリスカレーってほぼ失伝してるんやで 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:24:36 ID:gemNvxMO0
 
  -  牛一もそこそこ武闘派だけどな 
 
 - 3426 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 22:24:48 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  ピザソースが多匙2杯分入ってるからピザは野菜とかイミフな理屈言いだすからなぁ、お米の国……w 
 
 - 3427 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 22:24:48 ID:???0
 
  -  フライドポテトは野菜だからヘルシー言う国だしね(´・ω・`) 
 オバマ婦人の食育制作も企業が潰した言ってたし 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:24:49 ID:5bnn/uDE0
 
  -  >>3394 
 あの人の描いたラクチェめちゃすきだった 
 あとラケシスの絡みシーンがめっちゃお世話になったw 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:24:59 ID:rC4lY8E50
 
  -  今回のノブノブマジやばくない 
 
 - 3430 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:25:06 ID:???0
 
  -  >>3421 
 ドラクエ5で結婚相手はビアンカ推奨。公式でも 
 って言う理屈と一緒 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:25:50 ID:4Sk8brSs0
 
  -  武井さんなら松井さんならもうちょっとうまくやった気がする。 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:25:55 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3430 
 そいつは確かに荒れますな 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:26:00 ID:l9CALece0
 
  -  >>3414 
 子供のクラスがヒントでもあるし、何かと会話イベントで仲良く成り易いんや 
 だから誰とも会話イベントの無いアーダンは誰とも推奨キャラになってない 
 
 - 3434 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 22:26:36 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  トラバントって言うとどうしても東ドイツの車が先に思い浮かぶ……。 
 
 - 3435 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 22:26:40 ID:???0
 
  -  >>3428 
 子供世代のフィーやディルムッドも可愛かった記憶 
 フィンラケカップルには心の底から感謝しましたわ 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:27:04 ID:OTpll+d10
 
  -  >>3434 
 段ボールの車でしたっけ? 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:27:19 ID:HaQoa7ha0
 
  -  >>3426 
 アレは給食という食品会社の利権を保護するための基準らしいですね 
 
 - 3438 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 22:29:26 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  >>3436 
 生産末期に表面仕上げが悪くてそう呼ばれたけど、一応FRP製。 
 ……最終段階ではコストダウンの為にプラスチックに紙パルプを混ぜ込んでたみたいだけどw 
 
 - 3439 :観目 ★:2017/08/11(金) 22:29:43 ID:???0
 
  -  >>3433 
 俺のアーダンがディスられた訴訟。 
 推奨キャラじゃないならROM弄るかチートつかえばええねん(真顔 
 
 - 3440 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:30:02 ID:q5DXtR4h0
 
  -  大沢版かな。 
 キュアン×エスリン レックス×アイラ フィン×ラケシスに凄まじく力入ってたというか、 
 こいつら濡れ場とかエロいシーン多すぎなイメージ。 
 
 - 3441 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:30:06 ID:???0
 
  -  >>3412 
 ペレアスさんを連れてくれば 
 
 - 3442 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/11(金) 22:30:31 ID:???0
 
  -  >3439 追撃リングをよこせー! 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:30:44 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/5684 
 こっちだと娘で、父を嫌って別の学校に行っている可能性 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:30:52 ID:HaQoa7ha0
 
  -  ん?アーダンはアイラと会話イベントあったはず 
 
 - 3445 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 22:32:11 ID:???0
 
  -  >>3440 
 ですです 
 少女マンガとレディコミで別れていたカップリングたちよ(´・ω・`) 
 その三人は作者さんのお気に入りでもあったからね 
 いまでもたまにコミケで見かけるのです 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:32:15 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  攻略本≒資料集w 
 特にスパロボ 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:32:31 ID:14aTYFIT0
 
  -  公式CP戦争とかそば・うどん戦争や芋煮戦争並に不毛だから 
 自分が推すCPこそ公式であり至高、いいね? 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:33:40 ID:5bnn/uDE0
 
  -  大沢先生もホリンとか傭兵の人とかリストラされてたなあw 
 出てないからそもそもリストラじゃないか 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:33:47 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  アッハイ 
 
 - 3450 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:34:05 ID:64YwuYUZ0
 
  -  周回でデモ画面が解放されて、それが確か16周回ぶんあって 
 色んなカップリング(独身含む)試しながらガンガンクリアしてって 
 でもラナは大体エルファイヤーぶっぱしてて 
  
 13周目でデータがトンだトラウマが。 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:35:23 ID:5bnn/uDE0
 
  -  聖戦は漫画打ちきり多かったけど、小説は完結ものいくつかあったね 
 
 - 3452 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 22:35:57 ID:???0
 
  -  ラドネイやエーヴェルなど、トラキアから逆輸入したキャラもいましたね 
 大沢漫画は容赦ない展開ガッツリやるかよね、リーンとかシグルドの最期とか(´・ω・`) 
 
 - 3453 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 22:36:31 ID:???0
 
  -  ラドネイ違ったマリーダだ 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:37:43 ID:5bnn/uDE0
 
  -  シグルドなんて、灰になつぢ、ディアドラなんて気絶してるうちにピーされたもんな 
 
 - 3455 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/11(金) 22:37:45 ID:???i
 
  -  まあ北条攻めの次、といっていたから、そろそろ・・・ 
 
 - 3456 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:37:46 ID:BzUhFLaU0
 
  -  FEは漫画「覇者の剣」のファンという異端児でごめんなさいね…… 
 どんどんイケメンになっていくアーマーナイトがツボにはまりました 
 
 - 3457 :スキマ産業 ★:2017/08/11(金) 22:38:44 ID:???0
 
  -  ロマサガ2とか 
 SFC期の漫画は良作多いね 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:38:49 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >レシピ 
 このまま保健室同盟とか組んじゃえば良いンのではw 
 
 - 3459 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:38:55 ID:14aTYFIT0
 
  -  ハズレさんとこ 
 パラレルワールドからパラレルが生まれることはないって解釈かな? 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:39:42 ID:bgnDYES40
 
  -  >>3455 
 これって毛利は秀吉に任せてる最中かな? 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:39:58 ID:OTpll+d10
 
  -  >>3457 
 ワグナス! 
 なんでこのネタ、こんなに流行ったの?梅酒? 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:40:12 ID:q5DXtR4h0
 
  -  大沢版見たからこそアルヴィスは絶許 
  
 そして、斧の産廃ぶりは漫画でも覆せなかった模様>直系の死因に神器無関係 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:40:25 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3461 
 コラ画像に使いやすかったからじゃないかな 
 
 - 3464 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 22:40:31 ID:???0
 
  -  メシテロさんとこ、駆け込みメンバーのバランス以外といいのよねww 
 
 - 3465 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/11(金) 22:41:31 ID:???0
 
  -  アゼルとティルテュは可愛かったけど可愛そうだった…息子と娘も業を背負いすぎ 
 
 - 3466 :ハズレ:2017/08/11(金) 22:41:44 ID:C0WTHoew0
 
  -  >>3459 
 それ相応のことしたら産まれるだろうけど・・・生まれる前に ポン!ってされてるんだろうなぁ(´・ω・`) 
 
 - 3467 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/11(金) 22:42:18 ID:???0
 
  -  斧はトラキア776でオーシンがプージ片手に暴れ回ってくれたおかげでようやく日の目を見た。 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:42:44 ID:8SyoTKdG0
 
  -  はよFEHにシグルドこんかなぁって思ったけどティルフィングの性能がなぁ… 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:44:09 ID:14aTYFIT0
 
  -  >>3466 
 さすがにねずみ算式パラレル算出はないかー 
 334回とかすごい事なってんじゃないかって期待したんだが 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:44:27 ID:Nbiocw4M0
 
  -  これ九州893ならノッブのところに鉄砲玉が押し寄せてくるレベルで喧嘩うっとるなあ 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:44:37 ID:HaQoa7ha0
 
  -  ティルフィングより銀の剣の方がファンに受けるだろうしなぁ 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:46:16 ID:q5DXtR4h0
 
  -  こりゃ本能寺起きたらやる夫の家は大宴会ですな 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:46:17 ID:WJ+eOaWDi
 
  -  ★100銀の剣とかいう神器 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:48:06 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  剣 アルトリア・ペンドラゴン 
 弓 雷電為右衛門 
 槍 
 騎 ジャンヌ・ダルク・オルタ 
 術 道鏡 ?(文香) 
 殺  
 狂  
 EX 
 レシピのサポート編成はどうなるんじゃろw 
 
 - 3475 :ハズレ:2017/08/11(金) 22:48:40 ID:C0WTHoew0
 
  -  >>3469 
 大本の世界のバカが面白がって増やしまくったからのぉ(´・ω・`)鼠算というか似たような世界を何千何億とつくってったりもする 
 それこそ「左に履いた靴下の柄が違う世界」というような些細な違いの世界をいっぱい 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:49:03 ID:8SyoTKdG0
 
  -  >>3471 
 銀の剣鍛とか来たらええんやろうけど… 
 そうしたらただでさえ現状微妙扱いされてる息子がですね 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:49:27 ID:14aTYFIT0
 
  -  大食いネタで弄られるセイバーさんだが 
 ギャル曽根とか普通にご飯五合+おかずで食うと知ってさほどでもない気がしてきた 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:50:29 ID:14aTYFIT0
 
  -  >>3475 
 その大本の世界の描写も期待していいんですね(迫真) 
 靴下を履いた時間が1秒ずれてる世界とかでも生まれるんだろうな 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:50:41 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3477 
 最初のだと普通の体育会系の高校生並にしか食べて無いんだけどね 
 公式が二次でいろいろやっちゃってるから 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:52:07 ID:y/j9WQJg0
 
  -  初期の頃のセイバーさんは、美味しいご飯が好きな人だけだったのに……(ホロリ 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:53:05 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  >>3477 
 セイバーって大食いって言うかグルメなんよ、それなりに量食うけど出来れば美味しいモノ食べたいタイプ 
 余計に食費がかかる? せやな 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:53:57 ID:kUAXmU7R0
 
  -  同志の世界線のやる夫の行動と性格は日本人好みだよなあ。 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:54:13 ID:pk+aCn8o0
 
  -  >>3474 
 道鏡さんは誠やで 
  
 医療で名を残した英雄となるとアスクスピレオスとかかな 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:54:43 ID:BdACL9UF0
 
  -  すんません 
 チラ裏で家康が畜生扱いなんですけど関ヶ原で城の堀埋めたのと参勤交代以外になんかやったの? 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:55:11 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3481 
 オルタ化するとジャンクフードを際限なく食うんだっけw 
 メシテロさんとこのでオルタはいるのかな?リリィは数年前とかかもしれないけど 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:55:37 ID:jeomQ7pL0
 
  -  野獣の眼光とくそみそテクニックの人はなんの英雄しょってんだwwww? 
  
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:55:53 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3483 
 ?は文香さんの真名が不明なので 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:55:54 ID:L2Z4PkLa0
 
  -  チェーン店レベルで大食いなのはセイバーオルタの方だっけ? 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:56:35 ID:gz3yknba0
 
  -  その食べるのも本人は最初は辞退してたけど 
 士郎がいいから一緒に食べるんだ!ってやった結果だしな・・・ 
 
 - 3490 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 22:56:59 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  医者で名を残す……、華佗? 
 
 - 3491 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:57:31 ID:14aTYFIT0
 
  -  現代人の思考で考えると今回のノッブも一概に否定出来ないんだよなぁ 
 あの時代の思考・思想からは浮きすぎってのはあるわけだし 
  
 大本はオプーナのどんぶり勘定なわけだし 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:58:08 ID:y/j9WQJg0
 
  -  そら、バスターゴリラのマッシュと、魔獣の食える部位を食い続けてれば、士郎の料理は心にしみるよなぁwww 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:58:11 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3484 
 豊国臣生国家安康ネタでは 
 
 - 3494 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:58:19 ID:LBO+bKW/0
 
  -  東北の名家()のパワーバランスが崩れる? 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 22:58:54 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  >>3488 
 ホロウで士郎の手作りハンバーガーをもっきゅもっきゅ食べる黒王様は可愛かった(小並感) 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:00:35 ID:wev29ZP10
 
  -  あれ?えりな って息子が相手だっけか、やる夫の側室だと勘違いしてた 
 
 - 3497 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 23:00:36 ID:???i
 
  -  青王はシロウの鯖、黒王はぐだ男の鯖って最近色分けがされてきましたね 
  
 オルタさん下手したら青王に人気で勝っちゃいそうで怖い 
 
 - 3498 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:01:34 ID:14aTYFIT0
 
  -  ハズレンのロロロってクラスが女子だけな理由って出てたっけ? 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:01:34 ID:bar9NnIa0
 
  -  同志の金髪デッパイの扱いが冷たいw 
 
 - 3500 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:01:37 ID:Nbiocw4M0
 
  -  ノッブの判断が間違っているかというと別にそんな訳でもないからなあ 
 ただこれまで語られてきたやる夫の性格考えると喧嘩売ってるだけなので 
 やる夫を本気で臣従させるつもりだったなら悪手しか打ってないw 
 臣従すれば良し、でなければ潰すだけって感じだったからのあの対応なんだろうけど 
 
 - 3501 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:02:06 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  もう全部物語が終わっちゃった青王と 
 カルデアでこれから色々語られる黒王 
 じゃ人気に差が出てしまうのは仕方ないかと 
 
 - 3502 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:02:24 ID:aMHkyQd50
 
  -  別にFGOで青王がデレテモいいと思うんだけどなあ。ブライドネロみたいみしてだあ 
 
 - 3503 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:02:25 ID:q5DXtR4h0
 
  -  そもそもFGOしか知らんボーイからすりゃ青王?誰コレ? 
  
 ってなるのは仕方ない。オルタは新宿とか新イベでグイグイ攻めて来るから……… 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:02:39 ID:14aTYFIT0
 
  -  toshせんせーエロ漫画に帰ってこないかなー 
  
 作画が似てるだけで偶然だゾ? 
 
 - 3505 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:02:40 ID:xQWMT0KK0
 
  -  まあ青王さんは既にメインはっちゃってるからね 
 仕方ないね 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:02:49 ID:vMRrZTa/0
 
  -  本スレのヤバさを、3行でwww 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:03:03 ID:kUAXmU7R0
 
  -  >>3497 
 乳上や黒乳上、Xもぐだ男の鯖かな? 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:03:38 ID:YJ1LQgUei
 
  -  家康はあと主家(豊臣)を滅ぼした辺りかね 
 家康さんは頑張ってなんとか生き延びさせようとしてたっぽいけど 
 
 - 3509 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 23:04:12 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  というか、ぶっちゃけ「織田家と入側出家」って括りじゃ本来完全に無関係だからなぁ……。 
 東北の小大名で織田家となんの関わりもない家が雑賀衆雇ってた、その契約の中に実戦の結果を他に流すなってのが 
 全く入っていない以上ケチ付けるのがそもそも筋違いだし。 
 ましてやルートは違うけど織田家もその情報受け取ってるんだし。 
 
 - 3510 : ◆j48I64OqQY :2017/08/11(金) 23:04:14 ID:lfxOGeCa0
 
  -  >>3506 
 銭! 
 権威!! 
 義理人情!!! 
 
 - 3511 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:04:36 ID:4Sk8brSs0
 
  -  ヘヴンズフィールも大活躍するのは黒い方ですしなー。 
 
 - 3512 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:04:58 ID:WJ+eOaWDi
 
  -  山科さん→上から6番目 
 やる夫→15番目か16番目 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:05:54 ID:vMRrZTa/0
 
  -  >>3510 
 THX 
 アカンw 
 
 - 3514 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 23:06:09 ID:???i
 
  -  邪ンヌちゃんが画力あるっていうかコピーの達人なのは公式設定 
 
 - 3515 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/11(金) 23:06:10 ID:hosirin334
 
  -  楽しんでくれたらそれが何よりです 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 スッ(お布施箱 
 
 - 3516 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/11(金) 23:06:27 ID:hosirin334
 
  -  退店 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:06:28 ID:pLGOWYNr0
 
  -  言経さんのAAの元ネタはなんでっしゃろ? 
 
 - 3518 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 23:06:43 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  乙でしたー。 
 ……今月2回目の定期購読しておくか(´・ω・`)つ「お布施」 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:07:29 ID:HaQoa7ha0
 
  -  >>3506 
 みちのくリーダー格伊達さん(従四位下)涙目の血統(従三位)が降ってきたのでみちのく内序列が爆上がりした 
 
 - 3520 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 23:07:34 ID:???i
 
  -  同志乙様です 
 
 - 3521 :ハズレ:2017/08/11(金) 23:08:02 ID:C0WTHoew0
 
  -  お気をつけてお帰りを(´・ω・`) 
 
 - 3522 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:08:02 ID:HaQoa7ha0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:08:17 ID:0IOGiqiO0
 
  -  >>3512 
 しかも、その15番目か16番目も、ついこの間もらったばっかなんだよなあw 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:08:27 ID:p4ZG86lg0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:10:19 ID:aMHkyQd50
 
  -  ぶっちゃけ、青王にかぎらんけど、原作キャラは原作主人公とだけって、言い出したら、それぞれのルートごとにいる、主人公に選ばれなかったヒロインは、生涯恋人作れないんですがw 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:10:29 ID:WJ+eOaWDi
 
  -  まーくんや鮭様でも9番目なんや 
 これより上はマジモンの上様連れてこないと駄目という 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:10:44 ID:4Sk8brSs0
 
  -  このタイミングで創作ネタそのものが訪問www 
 
 - 3528 :ろぼ:2017/08/11(金) 23:10:51 ID:gQSLG4pz0
 
  -  同志乙です 
  
 俺も歴史物とか一度チャレンジしてみたいなぁ 
  
  
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:11:39 ID:p4ZG86lg0
 
  -  >3484 
 堀埋めたのは大坂の陣やで。 
 太閤の死後、ふっつーに誓約やぶりやってるところとかかなぁ>家康畜生 
 
 - 3530 : ◆j48I64OqQY :2017/08/11(金) 23:11:40 ID:lfxOGeCa0
 
  -  >>3528 
 あえて西洋ものをやってみるのはいかがでございましょうか? 
 
 - 3531 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:11:47 ID:K6rle/Fn0
 
  -  >>3506 
 世界的大企業であるシャッチョさんが不条理な理由で解任された(コネとか他所での立場はそのまま) 
 うらぶれてたシャッチョさんを一上場企業の社長が「こんなトコだけど、ちゃんとした立場と待遇は用意するよ?」と言って雇った 
 シャッチョさんが感激して、自分の娘をその上場企業の息子を許婚同士にした 
 
 - 3532 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/11(金) 23:11:57 ID:WXEXFNmM0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:12:31 ID:eJ/QG19Y0
 
  -  >>3486 
 武田か大内か 
 海外でもその手のネタは多いからなぁ 
 
 - 3534 :ろぼ:2017/08/11(金) 23:12:49 ID:gQSLG4pz0
 
  -  >>3530 
 世界史調べないといけないのか(震え声 
 
 - 3535 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/11(金) 23:12:49 ID:???0
 
  -  >3528 三国志やろうず! 
 
 - 3536 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 23:13:16 ID:???i
 
  -  >>3528 
 歴史ものはいいですぞぉ 
 
 - 3537 :大隅@大隅 ★:2017/08/11(金) 23:15:35 ID:OKWxPXbZ0
 
  -  地元の資料を漁れば大関高増や大田原家の系統はやれそうだなぁ、地方史レベルで天下には 
 欠片も影響がないって空しい前提になっちゃうけどw 
 ……第二次大戦系なら話は作れるけど、やる夫スレじゃ無理だなぁorz 
 
 - 3538 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:15:42 ID:WJ+eOaWDi
 
  -  順調にバカ歴史へ進んでるの見ると面白いよね 
 
 - 3539 : ◆j48I64OqQY :2017/08/11(金) 23:17:33 ID:lfxOGeCa0
 
  -  続きを書こうとは思ってるんすよ 
 歴史物っていろいろ人との繋がりが出るからそこを調べたりしてると、グダっちゃって…… 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:18:05 ID:14aTYFIT0
 
  -  雨降ってるし涼しいけど気をつけて帰れよー 
 明日26度つーから蒸すなぁ 
 今日の最高が21度だったってのに愕然としたが 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:19:13 ID:vMRrZTa/0
 
  -  >>3519 
 >>3531 
 月並みに、胃が痛くなる未来が見えるwww 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:20:16 ID:14aTYFIT0
 
  -  >>3517 
 シンフォギアでggるんだ 
 
 - 3543 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:20:43 ID:lNM3fmXT0
 
  -  猪熊事件がよく思い出せんで調べてたら思い出したわ 
 葵三代で津川雅彦家康がガチギレしてたあの事件か… 
 
 - 3544 :ハズレ:2017/08/11(金) 23:22:12 ID:C0WTHoew0
 
  -  さて書き溜めするか・・・(´・ω・`)登場人物紹介・・・儚い命であった 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:23:18 ID:qZm/Ti3I0
 
  -  シルヴィアさまは厳選主義 
 
 - 3546 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:24:17 ID:TE/Q2nKG0
 
  -  僕と主だからチームというよりコンビ 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:24:28 ID:7z1BBhdn0
 
  -  厳選…マリキチな首切りと音楽家がいるのか(FGO感)<厳選 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:27:08 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  ふぅ 
 プロマガ始めて買って見たけどやってみるとどうってことないな 
  
 Vプリカちと面倒 
 
 - 3549 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:27:42 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  そういや邪ンヌが寝不足でサボり気味って……・創作活動に精を出してるからか? 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:28:14 ID:gz3yknba0
 
  -  そもそも黒王って暴君としてのアルトリアの側面強調されてるだけだから 
 今回の水着頼光とかフランちゃんみたいな感じで本人ではあるからなぁ 
  
 なまじ別人の邪ンヌとかクー・フーリンとかがオルタでいるし 
 他の奴らが基本は同じような姿だから別人扱いだけど 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:28:37 ID:14aTYFIT0
 
  -  深夜二時から時代劇chでみんなだいすきドリフターズ一挙やるでー 
  
 誰が見るんだよこんな時間(真顔) 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:29:19 ID:0HSbCBwZ0
 
  -  この国のやんごとなきお方は道鏡さんの事どう思ってるのだろうか… 
 過去の歴史としてならともかく英雄として力を宿した者はある意味困りそう 
 フランス?あそこはその手の奴が多すぎて処理できないので… 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:31:21 ID:vGUeSbIj0
 
  -  あー昨日?座頭市一挙放送でCMやってたね。時代劇専門という割にアニメ割とやるんだと思った。 
 たけし映画の方しか見たこと無かったが座頭市途中で寝ちゃったが凄い面白かったわ… 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:31:51 ID:pLGOWYNr0
 
  -  >>3542 
 ありがとう。AAで見た事あるキャラめっちゃ居てびっくり。 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:32:46 ID:7z1BBhdn0
 
  -  誠鏡とかラスプーチンとかは正確な象がつかみずらいよね…フランス? ランスロット(宮廷恋愛はおk)が仏蘭西のオリ主な時点でお察しだよな 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:33:21 ID:14aTYFIT0
 
  -  >>3554 
 格闘つーか戦闘できる女の子AAって意外と少ないからね 
 内容もオススメだゾ 
  
 WILD ARMS新作はもう無いんですかね(´・ω・`) 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:35:42 ID:eX5EiEaV0
 
  -  >人は美味しいご飯を前にした時、塀すら跳び越えて突撃する 
 へー そう なんだ(佛跳牆的感想) 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:36:17 ID:14aTYFIT0
 
  -  >>3553 
 昔の時代劇(映画)は金の掛け方も役者の立ち振舞も今と全然違うから見応えあるんだよな 
 市川雷蔵とか今見ても美形だし 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:37:14 ID:cs+L1OKc0
 
  -  >>3556 
 いまオリジナルスタッフ招集してつくってるぞ 
  
 スマホ向けに() 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:37:50 ID:H+IpnPJn0
 
  -  ところでアルトリアの真名は誰だろう 
 兄の方がリーダーで騎士王ってことは、アーサー王じゃないわけだし 
 
 - 3561 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:38:37 ID:14aTYFIT0
 
  -  >>3559 
 またブレスオブファイアの悲劇(他にも多数タイトル)を繰り返したいのか!アンタ達は!ってシンちゃんブチギレ案件不可避 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:38:53 ID:HaQoa7ha0
 
  -  >>3558 
 黒澤明の蜘蛛巣城の三船の最期は本当に真に迫る死の恐怖の表情だもんな 
 なお撮影方法 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:39:20 ID:vGUeSbIj0
 
  -  仮面ライダーでもスタント担当してた剣友会も元は時代劇の人たちだっけ?漫画(ライスピ)で得た知識だけど。 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:39:37 ID:4Sk8brSs0
 
  -  塀を飛び越えて突撃するのは飯というよりは汁(湯)ですけどな 
 
 - 3565 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 23:39:53 ID:???i
 
  -  ガチで火をつけて命がけで撮影した魔界転生のラストシーンの殺陣はほんとやばい 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:40:05 ID:cs+L1OKc0
 
  -  >>3561 
 ちなみにアークザラッド完全新作も同じく当時のスタッフあつめてつくってるらしいぞ 
 スマホアプリとして(白目) 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:40:39 ID:lNM3fmXT0
 
  -  葵三代の猪熊事件での公家の申し開きがもう酷かったんだよなあ… 
 不倫は文化!なんてのじゃ済まないような感じでww 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:40:40 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  こちらに取り出したるは 
 源頼朝三才のみぎりのされこうべ 
 ってノリで年齢や節目事に複数いたりして 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:41:30 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  >>3559 
 >>3566 
 スマホって現在一番普及しているハードなんで 
 ゲームメーカーとしてもそれ向けに作らない理由はないかと 
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:41:31 ID:H+IpnPJn0
 
  -  >技能:無類力士 
 別に騎士甲冑つけられなくても、フラレテ狂って全裸になった騎士もいるし 
 円卓の理想の騎士とか、シャルルマーニュの最強の騎士とか 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:42:52 ID:B9anN9/T0
 
  -  もしも古代パンクラチオンチームとかあれば力士でもいける気がする 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:43:55 ID:7z1BBhdn0
 
  -  シャルルマーニュ騎士団はシャルルマーニュとオリヴィエが苦労人枠よね。原典w<全裸徘徊騎士(ローラン) 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:44:18 ID:4o7VibJf0
 
  -  力士が武器を持つなど神聖なる相撲に対する侮辱(ただし儀式を除く)と取られるよな 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:45:04 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  アストルフォは落ち込むローランだったかを慰めるために女装したんだっけ 
 ホモなんだろうか? 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:45:16 ID:lNM3fmXT0
 
  -  ステゴロオンリーな英霊チームとか…… 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:45:23 ID:I9PWH5Pn0
 
  -  >>3570 
 それ「そう言う逸話」なだけだからなぁ。 
 やる夫の下手したら武器防具装備時全ステE固定まであり得るし。 
 
 - 3577 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/11(金) 23:45:32 ID:hosirin334
 
  -  やる夫視点だと信長は理不尽な総務大臣だけど 
 信長からすればやる夫なんてマフィアとズブズブなロアナプラの市長だからね、しょうがないね 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:46:14 ID:cs+L1OKc0
 
  -  >>3569 
 RPGジャンルで完全移植じゃない続編スマホRPG達の戦績をみてみよう 
  
 絶望しか浮かばない 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:46:28 ID:lNM3fmXT0
 
  -  立場が次元レベルで違うのね… 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:47:32 ID:4Sk8brSs0
 
  -  仁王様への願掛けで生まれた逸話があるんだから、 
 棍棒くらいは持ててもいい気がw 
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:47:34 ID:xmd7H0Nx0
 
  -  足技のみで戦う人とかどの区分けになるんだろとか思ったり(型月クラスは元々西洋系がメインだから想定してないかな) 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:47:46 ID:/Tc5ldiH0
 
  -  視点の違いって大事ですね…… 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:47:53 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  まあ乱世から太平の世への移行が始まろうとしている時代で 
 結構ありそうな対立ですね 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:48:01 ID:7z1BBhdn0
 
  -  こういう時手紙で蜜蝋を見るとそういう時代だなーって思うなぁ 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:48:16 ID:K6rle/Fn0
 
  -  昔気質の人情派マフィアと他者には冷徹な国のお偉いさんの構図だからなぁ…… 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:48:20 ID:mHUj8wcA0
 
  -  >>3578 
 つかスマホで出して終わりみたいな展開しか見えないわ 
 短期的なものしか見えてない感じがしてしゃあない 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:48:29 ID:HaQoa7ha0
 
  -  山科卿視点だとどうなんだろう 
 「是非もなし」って納得も含まれてます? 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:48:43 ID:eX5EiEaV0
 
  -  >>3575 
 ひむてんからプラトンさんを召喚 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:49:47 ID:K6rle/Fn0
 
  -  PCがプラットフォームなら家庭版に登場も普通にあるけど、スマホがプラットフォームだとねぇ…… 
 
 - 3590 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/11(金) 23:49:53 ID:???i
 
  -  円卓騎士団として甲冑装備させてごまかして加入するのが無理で絶望的なだけで 
  
 ほしがるチームはいくらでもいるよ 
 
 - 3591 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:50:54 ID:cs+L1OKc0
 
  -  >>3586 
 正直懐古厨しか釣れないIPにリソースそんな割くのか、ってことでしょう 
 DQFFMHクラスの知名度があればともかくねー 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:51:57 ID:vGUeSbIj0
 
  -  >>3574 
 落ち込んでるから慰める→良い奴やん… 
 女装で→!? 
 …アストルフォだしまぁええか。 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:52:34 ID:8+1Jz+gi0
 
  -  まわしは防具ではなく正装では? 
 
 - 3594 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:53:25 ID:4Sk8brSs0
 
  -  パーシバルさんはほぼ裸だったよね(カプコンベルトアクションゲーム脳 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:54:22 ID:lNM3fmXT0
 
  -  >>3594 
 また髪の話してる… 
 
 - 3596 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:54:25 ID:rWR68+KW0
 
  -  と云うかノッブって本人が朝廷に価値観無いのはともかく他者がどういう価値観持ってるか理解してないのか理解する必要が無いと思ってるのか。 
 史実の朝廷の扱いは詳しくないけど、ここのノッブはちょっと扱いが軽すぎやしませんかね。 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:54:48 ID:7z1BBhdn0
 
  -  アーサーが裸になるなんて良くあることじゃね?(魔界村感) 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:55:59 ID:Bm8f12dT0
 
  -  スマホゲーは作る側からすると、制作費が桁違いに安いのだ.... 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:56:15 ID:lNM3fmXT0
 
  -  >>3597 
 レオニダス(300感)「(裸になっては)いかんのか?」 
 
 - 3600 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:57:47 ID:8WTOYHRm0
 
  -  >>3563 
 連続テレビ小説オードリーで意外に詳しくやっていましたが 
 基地外に刃物=時代劇のせいにされた事件がありまして 
 結果 殺陣の規制になり 
 仕事の無くなった殺陣師&各種アクション担当が、特撮分野に流れました 
 結果的に特撮の質の向上になり、現在では特撮ヒーローは物は 
 若手アクション系の基礎を学ぶ場として重要な経験のばとなっています 
 
 - 3601 :ハズレ:2017/08/11(金) 23:57:51 ID:C0WTHoew0
 
  -  ノッブは直接攻め込むにはまだ距離があるのか(´・ω・`)つか間に伊達がいるのか 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:58:29 ID:mHUj8wcA0
 
  -  >>3591 
 (日本向けの)生きてるIPがなさ過ぎてなあ、SIE。サルやトロも今は認知度低すぎる 
 FEみたいな生還のさせ方も出来無さそうだし 
 >>3598 
 維持コストとかもあるし、制作費広告費も結構ごっついことになってるって聞くけど実際どうなんだろう 
 
 - 3603 :名無しの読者さん:2017/08/11(金) 23:58:49 ID:cs+L1OKc0
 
  -  >>3598 
 最近はRPG系やグラを売りにするジャンル真面目に作りこむとそうでもないのだ 
 むしろスマホゲーはサクサクプレイとじゃぶじゃぶ課金が両立しないと大爆死だから 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:00:30 ID:DEopeDLd0
 
  -  >3577 
 物事は、視点によって捉え方が変わるよねw 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:03:07 ID:tqTExMW20
 
  -  >>3600 
 そんな事件あったとかやるせないと同時に特撮の質の向上にもなったのがなんというか… 
  
 しかしライダーなんかこの前の土曜の晩餐でもやってたがもう丸一日拘束されるうえに1年間だからそりゃ演技も上達するわなと思った 
 あと役者同士も若い子なんか合宿気分だろうから仲良い子はさらに仲良くなってそう 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:06:40 ID:5K3Rh0fIi
 
  -  PSPや3DSのゲームならスマホ移植出来そうだけどやっぱ面倒いのかなぁ 
 mhp2g出来るんだしGEBもやんねぇかなぁ…… 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:08:18 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  宝具はやっぱギロチンかなあ>マリー 
 
 - 3608 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 00:09:04 ID:???0
 
  -  (太刀と弓は相撲取りに縁がある武器なんだが) 
 
 - 3609 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:09:20 ID:flGG0Bj60
 
  -  他に有名なマリーアントワネットってシランガな、だよな 
 
 - 3610 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 00:10:19 ID:Z7cpivUo0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) エンドレスエイト終了!! 
 
 - 3611 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:11:03 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  マリーと言えばサンソンの嫁 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:12:03 ID:7H5bpMWG0
 
  -  >>3601 
 九鬼水軍使って海から攻めるルートが無きにしもあらず 
 沿岸の補給港とか領主をどれだけ抑えるかにもよるが 
 
 - 3613 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 00:14:01 ID:???0
 
  -  徳川→北条水軍→里見水軍→鹿島の愉快な仲間たち 
 →佐竹→蘆名 
  
 これ全部越えないと駄目。伊勢津島出航ルートでも 
 
 - 3614 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 00:14:52 ID:puMZdZEA0
 
  -  >>3612 
 当時の水軍衆だと多分無理だと思うよ、すげぇ縄張り意識が強いし。 
 特に関東近辺は北条氏の影響下にあるから余計。 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:14:58 ID:v0LqhdeV0
 
  -  マリー「親類が言った言葉が曲解されて、更に私が言った言葉にされたでござる・・・(白目)」 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:15:29 ID:0bp4MH320
 
  -  織田(中略)信長 とかそんな感じで長いよね<マリーとかデオン君ちゃんの本名 
 
 - 3617 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:19:08 ID:4niaMuaX0
 
  -  一休宗純「どっかのプロレスラーが使った言葉が俺の詩の引用とか言われてんだけど…。」 
 
 - 3618 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:19:51 ID:j1YrYGNP0
 
  -  >>3615 
 ミュンヒハウゼン「無関係なことを言った事にされて別人の顔にされて病名にもされたでござる」 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:19:54 ID:41hJCp3h0
 
  -  フェルセンとか愛人はいたという噂だが、それ以上ではない。酒池肉林とか乱交とかしていたわけでなく、 
 嫌いな人間を処刑台に送っていたわけでもない。権力闘争や謀略に血眼だったわけでもない 
 どこかと戦って上を目指すとかせず、気楽に過ごしたいだけなら、一番いい派閥かもしれんね、マリー・アントワネット。他の派閥がそれを許してくれるとは限らんが 
  
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:20:12 ID:M1qo8Bm/0
 
  -  ギデオンのマリーアントワネット結構好き 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:21:06 ID:KO3hFPoY0
 
  -  ギデオンと言うと最近大敗北してた厚切り肉しか思い浮かばない 
 
 - 3622 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:21:39 ID:4niaMuaX0
 
  -  諸葛亮「なんでもかんでも俺のせいにされてもよお…」 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:22:52 ID:0bp4MH320
 
  -  日本人だと「アラミスのモデル」つった方が知名度たかそうよね(年齢ばれそうなネタ)<デオン君ちゃん 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:23:17 ID:U82eIVEQ0
 
  -  >>3622 
 天狗「せやせや」 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:24:13 ID:x5dHZGj10
 
  -  >>3622 
 手柄を取られた面々「絶許」 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:25:10 ID:oImGAit00
 
  -  ナイチンゲールとデオン……黒博物館……うっ、頭が…… 
 
 - 3627 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 00:25:15 ID:???i
 
  -  >>3623 
 三銃士全員いえる人が果たして何人いるのやら…… 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:26:15 ID:4niaMuaX0
 
  -  >>3627 
 アラミスとポルトスはどっちか忘れそうになるよね。 
 
 - 3629 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 00:26:31 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3612 
 途中の港港の海賊さんはどれだけ御用旗を立てた 
 堺商人さん達の恩恵を得てるでしょうかねえ? 
 
 - 3630 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:27:25 ID:flGG0Bj60
 
  -  誠の真名ってそこまであかんの? 
 
 - 3631 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 00:27:48 ID:???i
 
  -  誠からしたらたまたま話しかけた相手が女王でそこを女王の取り巻きに見られたら死亡フラグ立つからね…… 
 
 - 3632 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 00:28:04 ID:???i
 
  -  >>3630 
 ジャパニーズラスプーチン 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:28:10 ID:41hJCp3h0
 
  -  >>3627 
 ダルタニヤンしか言えない……三銃士じゃないや 
 
 - 3634 :ハズレ:2017/08/12(土) 00:28:15 ID:HDdwZjZ/0
 
  -  錦の御旗たててたら海賊衆もスルーなんだろな(´・ω・`)通行量ははらっとるだろうけど 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:28:20 ID:flGG0Bj60
 
  -  >>3623 
 そもそも三銃士というのを単語でしか知らない俺 
  
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:29:12 ID:flGG0Bj60
 
  -  王を傀儡にした怪しい宗教かかなんかか 
 そりゃ王様系から毛嫌いされるわ 
  
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:29:20 ID:v0LqhdeV0
 
  -  >>3630 
 想像上の生き物でいえば・・・インキュバス・・・? 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:29:27 ID:gYyjmzXz0
 
  -  >>3630 
 女性だったときのやんごとないお方に取り入って 
 傀儡にしていたと言われる人物 
 
 - 3639 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 00:29:40 ID:???0
 
  -  >>3630 
 日本史上唯一天皇の地位を簒奪しようとしてその寸前まで行った男 
 
 - 3640 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 00:29:57 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3634 
 海賊衆って普段は漁師とかもしてるだろうから 
 物流が増えれば当然地元経済は活性化するよね 
 御用旗の船の人も飲み食いするんだし 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:30:00 ID:0bp4MH320
 
  -  >>3627 
 ダルタニャンの知名度だけ高くてついでアラミス、アトスとポルトスは「いたっけ?」じゃないっすかねぇ…<三銃士 
 アラミスはアニメ三銃士という強い味方がw 
 
 - 3642 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:30:27 ID:DEopeDLd0
 
  -  >3639 
 足利義満「ふむ、詳しく」 
 
 - 3643 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 00:30:54 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3639 足利義満:そんな奴が居るのか 何て事だ!! 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:31:41 ID:4niaMuaX0
 
  -  原作読むか題材の映画やアニメ見てないと三人の名前は覚えらんないかもなあ…ワイは子供の頃読んだ鉄仮面で覚えたけど。 
 
 - 3645 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 00:32:35 ID:???0
 
  -  義満は太政大臣と将軍両方ゲットして天皇の名前よりそれ以上の実権を得たって考えてる 
  
 平清盛と頼朝両方になしえなかったことを、みたいなのが会ったはずやで 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:32:42 ID:wU4F+D+h0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/5794 
  
 しかし周りからは獲物の下調べをしていると思われてるんだろうなwww 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:33:47 ID:RuWT7kDY0
 
  -  道教といえば中学の日本史教科書に載るレベルでヤバイ坊主だったなあ… 
 この手の不本意な英霊に憑依されるって結構悲惨よねw 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:35:05 ID:flGG0Bj60
 
  -  そういやあの世界、反英霊組が憑依ってのも有り得るのか? 
 メデューサや酒呑童子とか 
 その場合原作のようにペルセウスや雷光とかとは相性最悪だが 
 
 - 3649 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:35:13 ID:gYyjmzXz0
 
  -  >>3646 
 本人にその気がないとは言え 
 日本でほぼ唯一のその立身出世の手段と逸話は「できたこと」として 
 警戒させるだろうからなぁ、正直、ホントに笑えンほど不憫やわ 
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:35:23 ID:fPLR21VE0
 
  -  吉良上野介「風評被害友の会を作ろう(必死)」 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:37:16 ID:0bp4MH320
 
  -  悪人(とされた輩)の秘密結社扱いされるな。俺は詳しいんd(ry 
 
 - 3652 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 00:37:18 ID:???0
 
  -  そういや 
 道鏡の被害者と同じ名前でAAあるひともいるね 
 
 - 3653 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:39:27 ID:41hJCp3h0
 
  -  ウィキに記載されている伝説では、晩年は割と良かったっぽい 
 >熊本市にある弓削神社には「道鏡が失脚した後この地を訪れて、そこで藤子姫という妖艶華麗な女性を見初めて夫婦となり、藤子姫の献身的なもてなしと交合よろしきをもって、あの大淫蕩をもって知られる道鏡法師がよき夫として安穏な日々を過ごした」という民話がある。 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:39:58 ID:fPLR21VE0
 
  -  お抱えシェフがいるようなお嬢様にマリーアントワネットが覚醒したら、周囲が凄い事になりそうwwww 
 
 - 3655 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:47:15 ID:0bp4MH320
 
  -  原作で「……雑でした」と言い放つ青ペンそのものなアルトリアさんw 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:49:17 ID:4niaMuaX0
 
  -  直江兼続「大河でなんか他人の功績まで俺のやったことにされてんだけど…」 
 お江の方「私なんか9歳で伊賀超えとか無理なんだけど!?」 
 井伊直虎「ワシなにされるんや……。」 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:49:37 ID:yw9C/wRv0
 
  -  き、綺麗なセイバーを書くって話だったが、大丈夫なんだろうかw 
 いや、まあこの程度でアウトとはぜんぜん言わないが 
 
 - 3658 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:49:43 ID:J8j/b+hp0
 
  -  イタリア関係の英雄、英霊ねぇ……。ローマ帝国時代を含めるかどうかで数・質が段違いだろうなぁ 
 無しとしてもマキャベリとか、キャスター辺りでいけるか。ジュリオ・チェザーレに、 
 ダビンチ、征服者?でコロンブスとかマルコ・ポーロ……割といるな 
  
 
 - 3659 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:50:50 ID:0bp4MH320
 
  -  欠地王「領土喪ったのはお前ら大人気の獅子心王の兄貴の所為で俺はトバッチリだぁぁぁ!」 
 
 - 3660 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:51:30 ID:41hJCp3h0
 
  -  芋は芋でもサツマイモはどう? 
 確か原作で、士郎に焼き芋もらって喜んでた 
  
 
 - 3661 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 00:52:51 ID:???0
 
  -  マリーが行けるならルクレツィアも行けそう 
 他だとエラスムスとか?(バビロンまで何マイル感) 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:54:26 ID:41hJCp3h0
 
  -  >>3659 
 さすがに責任が皆無とは言えないと思う 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:55:15 ID:p0PaOo0B0
 
  -  ジャガイモもサツマイモも中南米原産なんだよなぁ・・・ 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:58:29 ID:41hJCp3h0
 
  -  ふみふみ、学者っぽくて、室内での行動の方が力を発揮できる 
 更に悪い結果(戦闘?)を避けることができる 
 まだわからんな…… 
 
 - 3665 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 00:59:15 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3653 
 それ載ってるのは風説の項目で略歴の方だと 
 神護景雲4年8月21日、造下野薬師寺別当(下野国)を命ぜられて下向し、赴任地の下野国で没した 
 ってあるし、僧侶が妻帯したら不味いから俗説なんじゃ 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 00:59:40 ID:4niaMuaX0
 
  -  悪運が強い学者?ますますわからん。 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:02:22 ID:41hJCp3h0
 
  -  >>3658 
 ルネサンス期だったらたくさんいそうね 
  
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:02:55 ID:1n1GThRI0
 
  -  司馬遷だと、宮刑くらってるから悪い結果を避けられるとは言い難いし…。 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:03:29 ID:3856oEh60
 
  -  キャスター枠で悪運強いやつ…誰がいる? 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:03:35 ID:6s4hSZN60
 
  -  ヒポクラテス・・・? 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:04:01 ID:yw9C/wRv0
 
  -  >>3653 
 そもそも道鏡って、大悪人だったり、姦通したりって通説もかなりうさんくさいらしいが 
 
 - 3672 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 01:04:16 ID:???i
 
  -  ふみふみはかなりド直球なんだけどね。へんに考え過ぎてる人が多いな 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:06:01 ID:yw9C/wRv0
 
  -  FGOに出てきたあの人だと思っとるが 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:06:02 ID:41hJCp3h0
 
  -  歴史ものでよく活躍してる竹中半兵衛とか黒田官兵衛とかの軍師系? 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:06:09 ID:We8Q2q8t0
 
  -  えらいさんとの交渉が出来て、知識が豊富な女性・・・妲己? 
 
 - 3676 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:06:40 ID:t9zPvE8Fi
 
  -  ふみふみってストレートに某アガルタのキャスターじゃ無いの? 
 死ぬ気で物語語れば無茶なこと言う相手も落ち着かせられそうだし。 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:07:15 ID:4niaMuaX0
 
  -  アラビアンナイトな方? 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:07:44 ID:3856oEh60
 
  -  アガルタの女か 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:07:59 ID:1n1GThRI0
 
  -  他の可能性を考えるのも楽しいのです。 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:08:26 ID:yw9C/wRv0
 
  -  シェヘラザードだとは思ってるなw 
 
 - 3681 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:08:32 ID:41hJCp3h0
 
  -  >>3676 
 月光条例でチートなことやったわりに、あっけなく負けた人か 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:10:28 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  やる夫は普通の感性だな 
 興味本意であれ友好的な態度示した相手を最初から振り払うっておかしいしな。本来 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:10:58 ID:YZcu/f/A0
 
  -  医療関係がノイズなのかで迷ってる 
 
 - 3684 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:12:26 ID:0bp4MH320
 
  -  まぁ邪んぬは貴族に見捨てられてるからかな? とか思ってる<警戒 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:13:53 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  文車妖妃ってたら確かに文ちゃんだがw 
 
 - 3686 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 01:15:11 ID:???i
 
  -  お金もってるファンが一席設けるから来てくれっていわれていかないのは力士としちゃだめよね 
 
 - 3687 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:15:54 ID:yw9C/wRv0
 
  -  >>3683 
 FGOのシェヘラザードの話になるが、死にたくないが根底にあるのでそら医療けいおさめるっしょ 
 
 - 3688 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:15:59 ID:6Wz06HNB0
 
  -  葵三代の猪熊事件のときの陛下はかっちょよかったわ、声もいいし。 
 何されたかだけ考えると、情けないにもほどがあるにしても。 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:16:03 ID:e+8jG32Y0
 
  -  あるいはグリム兄弟じゃね 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:16:04 ID:AFa5EhAm0
 
  -  しかしメシテロさんの描く力士は実に益荒男であるなぁww 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:16:39 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  それ以前に常識として身分確かな人の招待って受けるもんでしょ 
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:22:17 ID:4niaMuaX0
 
  -  >>3688 
 あのシーンいいよね、さっきまで女遊びは公家の嗜みでおじゃるよwwとかほざいてた連中が一気に震え上がってgkbrしてんのよね。 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:26:13 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  誠はどうする? 
 
 - 3694 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 01:28:24 ID:???i
 
  -  ふみふみより邪ンヌのほうがヒロインしてる気がしてきたぞ 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:29:47 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  ふみふみは現時点で感情の起伏が乏しいし、やる夫との距離が縮まってないしね 
 現時点では 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:31:21 ID:fPLR21VE0
 
  -  サブヒロイン予定の子がメインヒロインより書きやすくて結果出番が増える。よくある 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:31:31 ID:0bp4MH320
 
  -  現状だと傍観者のたちいちが崩れてないからやる夫の為に喜怒哀楽激しい邪んぬのがヒロインに見えるのは確かに<ふみふみ 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:34:09 ID:K+QoWkv70
 
  -  元からして邪悪ひねくれポンコツンデレJ.Kという属性山盛りの子だからなぁジャンヌオルタ 
 ヒロインしない訳がない 
 
 - 3699 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:35:48 ID:41hJCp3h0
 
  -  マリー・アントワネットと道鏡 
 風評被害者同士で通じ合うものが生まれるかも 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:36:37 ID:RuWT7kDY0
 
  -  スマホ持ってないので未プレイですけど邪ンヌって、 
 本家のゲームの方でもかなり人気がありません?w 
 
 - 3701 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 01:37:49 ID:???i
 
  -  我がカルデアではLV100,スキルマですが何か?<邪ンヌ 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:38:36 ID:d371J2Bt0
 
  -  うちのカルデラには邪ンヌちゃんは来てくれなかったのです 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:39:00 ID:0bp4MH320
 
  -  え? 邪んぬはスキルマLv100は普通では( 
 
 - 3704 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:40:30 ID:t9zPvE8Fi
 
  -  邪ンヌはキャラ設定が美味しすぎる上に、ストーリーでもギャグシリアス問わず美味しい役多く、 
 なおかつゲーム的な性能面でも火力役としては最強クラスと、いろんな意味で優遇されまくってるからなあw 
 
 - 3705 :のじま:2017/08/12(土) 01:42:15 ID:O9SkOSIU0
 
  -  ジャンヌ、邪ンヌ、ジャンタレベル100スキルマですが? 
 ジャンタ以外絆マジャンタも絆9ですが?(無駄に張り合う) 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:43:01 ID:K+QoWkv70
 
  -  ・設定がパワフル 
 ・振る舞いがかわいい 
 ・性能がつよい 
  
 人気が出るのは当たり前だよなぁ? 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:45:59 ID:0bp4MH320
 
  -  負けた。邪んぬは絆9だよ! けど宝具2だしジャンヌは宝具4だもんね!(負け惜しみ) 
 まぁ真面目な話。物書きモドキとして言うと既に人生終えた余生の他の英霊と違ってまっさらな一緒に成長できる英霊だからという側面も大きい気がします。 
 マシュはグダーズのヒロインだから余計に。 
 
 - 3708 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 01:48:25 ID:???i
 
  -  まぁあまりゲームのデータ的なところを言うとあれですし話を戻しましょう…… 
  
 正直、招待して受けるまで投下開始まで4コマくらいの予定だったのが 
  
 丸1日つかってしまいましたわ…… 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 01:56:51 ID:RuWT7kDY0
 
  -  軽く質問しただけでこの返答であるw 
 騎士団の食事のノリを見て、米海軍佐世保基地を見学させてもらったときと、 
 食堂のメニューが限りなく近いなあと…野菜が殆どポテトサラダって。 
  
 日本人シェフを雇用した将校・ゲスト用レストランもありますがねw 
 そこのレモンステーキはめっちゃ美味しかったです。 
 
 - 3710 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 02:06:08 ID:Z7cpivUo0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`)ドーナツドーナツ 
 ttps://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/08/shutterstock_262636388-650x433.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/diet2channel/imgs/a/4/a478f940.jpg 
 
 - 3711 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 02:21:59 ID:???0
 
  -  ttp://imgur.com/A4oE0DX 
  
 このミラー号どこにいたんや 
 
 - 3712 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/12(土) 06:04:27 ID:???0
 
  -  絶望さん支援 ふーみん 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/902 
  
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 06:14:24 ID:kl5liKlt0
 
  -  >>3710 
 朝からこんな甘いのを食事代わりにはできないわw 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 06:55:40 ID:JVl6pAhd0
 
  -  ふみふみ医療関係者で悪い事を避ける能力があるっていう事は 
 90年代サブカル界の大スターこと大予言のあの人じゃなかろうか(医学書も書いてる) 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 07:07:22 ID:Fy4Wfn820
 
  -  ドーナツドーナツ 
  
 ttp://upup.bz/j/my81064aaOYtXhBrngrXOeg.jpg 
 ttp://upup.bz/j/my81065UxUYtSmA1uA8hbWc.jpg 
 ttp://upup.bz/j/my81066HxSYtZAEI4GSsHbo.jpg 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 07:33:59 ID:Q1Ehlzqm0
 
  -  オールドファッションならともかく他は朝からは無理w 
  
  
  
 
 - 3717 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/12(土) 07:37:59 ID:???0
 
  -  絶望さん支援 阿含くん 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/903 
  
 
 - 3718 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/12(土) 08:20:38 ID:???0
 
  -  絶望さん支援 阿含くん 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/905 
  
 
 - 3719 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/12(土) 08:23:37 ID:uzRTrmLr0
 
  -  二つのAA作成時間の間が1時間内だと、ジョーさんの作成速度はアクセル掛かってるのか!? 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 08:45:58 ID:d371J2Bt0
 
  -  お相撲さんの手形って魔除けや邪気を払うって言われているから、雷電の手形ってすごくご利益ありそうだなぁw 
 
 - 3721 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 08:53:09 ID:ZYevl1/r0
 
  -  メシテロさんとこ見てるとステータス設定厨の俺の心がすごくビクンビクンしちゃうw 
 
 - 3722 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/12(土) 09:35:06 ID:B0+aRBgR0
 
  -  昨日の俺、投下直後に寝る→起きてすぐ夜勤→今帰った、シャワー浴びてスレを確認 
 →とてもたくさんレスついてて喜び勇んで開く 
  
 いやぁ…普通に楽しんでくれた読者さんには感謝だけど、まさかウチのような零細スレに 
 夏のヤンチャキッズが出てくるなんて…(白目) 
 
 - 3723 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 09:42:01 ID:Z7cpivUo0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) まもなく開場です 
  
 ワレヲアガメヨ・・・ 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DG6V-G_UwAElTUe.jpg 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 09:52:29 ID:hDSIe+l60
 
  -  なにかの宗教儀式かな?(震え) 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 09:52:43 ID:GmxGS41z0
 
  -  暑いと思ったら夏の祭典か…死者出なきゃ良いけど 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 09:53:54 ID:1n1GThRI0
 
  -  今日は涼しいとか油断してると、湿気でぶっ倒れる人が絶対出るだろうなあ。 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 09:55:33 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  >>3720 
 英霊なんだしマジに効果ありそうだな 
 
 - 3728 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 09:55:58 ID:jz2Sg7Rn0
 
  -  思ったより神殿感バリバリで草 
 
 - 3729 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 09:57:01 ID:???0
 
  -  湿度すごいし昨日より気温高めだからねー 
 こういうとき熱中症もだけど足がつる人も出るんだよね 
 
 - 3730 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:12:39 ID:+FKuM72/0
 
  -  ポプテピピックのスタッフがカイロ配ってるとの噂 
 
 - 3731 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/12(土) 10:14:50 ID:B0+aRBgR0
 
  -  ポプテピ、アニメ延期しちまったんだっけか… 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:18:13 ID:1n1GThRI0
 
  -  待てば海路の日和ありってわけでもないと思うんだが(よそみ 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:21:11 ID:+FKuM72/0
 
  -  キンレコの勘違いという、延期もネタにするポプテピピック。 
 原作連載の方もネタにするんだろうな… 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:32:19 ID:podvYg+A0
 
  -  竹書房に続いてキングレコードも指定暴力団扱いするのかな 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 10:44:04 ID:BUTwXM1X0
 
  -  >>3658 
 そこでカテリーナ・スフォルツァとか傭兵隊長ジョヴァンニ・デ・メディチ(ジョヴァンニ・デッレ・バンデ・ネーレ)とか出ると私が喜びますw 
 あー傭兵隊長だとジョン・ホークウッドもいるなぁ。イギリス人だけど有名になったのはイタリアだからいいのか? 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 11:18:27 ID:tl+xIbJL0
 
  -  >>3723 
 なんかヤバいもんが降臨しそうだなwww 
 
 - 3737 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/12(土) 11:34:12 ID:uzRTrmLr0
 
  -  >>3723 
 明日行く場所なんだけど…崇めておきます 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 11:38:52 ID:tl+xIbJL0
 
  -  でも今日はかなり涼しいよね関東は。 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 11:40:09 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  昨今の機構の特徴として強めの台風の後は熱気が収まる傾向にあるな 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 11:44:44 ID:5K3Rh0fIi
 
  -  レイクライシスがスマホに登場(ダイマ 
 ガキの頃近所のゲーセンでよくやったなぁ 
 クリア出来なかったが 
  
 >>3739 
 そもそも台風は熱の移動でもあるので昔からでは 
 
 - 3741 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 11:48:17 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3737 
 明日は晴れて32度の予報 
 ttps://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13108/1hour.html 
 日中は風も無さそうだね 
 これ用意していけば? 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/f/b/fb2eb2b0.png 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 11:49:25 ID:Vo/R8IK20
 
  -  >>3713 
 カレードーナッツあたりでしょうか? 
 
 - 3743 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 11:49:52 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3740 
 昔は台風一過後は晴天で暑くなる印象だったけど 
 最近は涼しくなる気がするって言ってるんだよ 
 俺も同意見 
 
 - 3744 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/12(土) 11:55:09 ID:uzRTrmLr0
 
  -  ペットボトルの準備は入念にしておきます 
 3じゃ足りない場合があるから、それなりには 
  
 でも、行くの1サークルぐらいなんですよね 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 11:57:07 ID:vusK/JgF0
 
  -  これ買っていきましょうぜ 
 たりなさそうなら荷室にペットボトル追加で 
 つ ttp://amzn.asia/bo1kGeu 
 
 - 3746 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 11:59:16 ID:Z7cpivUo0
 
  -  今年の1月以降で5〜10年は中堅ちょい上くらいの漫画家さんで 
 急に作品終わらせて引退した人って居るのだろうか 
 もしかしたらこれからかもだけど 
  
 まとめサイト見てたら本家()の入り婿がはっちゃけて親類のニート(本家が言ってるだけで実際は漫画家)を 
 ゆうしゅうな入り婿が正社員に押し込む計画が進行中って話だった 
 釣りなら良いけどガチだったら何とか漫画家さんには逃げ切って欲しい物だ 
 人気商売に疲れて引退が本人の希望なら何も言わんが 
 以下まとめサイト注意 
 ttp://kininatta2chmatome.doorblog.jp/archives/8917191.html 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 12:13:38 ID:kL5fhSDu0
 
  -  地元のマフィアを取り込み失敗って、まんま南北イタリアじゃねーか!? 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 12:20:31 ID:tl+xIbJL0
 
  -  観目さんの…一服盛られたって………本当でござるかぁ〜?(猜疑) 
 
 - 3749 :観目 ★:2017/08/12(土) 12:29:18 ID:???0
 
  -  悪役で隷嬢って難しいのう…。 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 12:33:28 ID:rl+mIhkP0
 
  -  ヴィクターを売った部下がヒロイン()ちゃんだった可能性 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 12:35:51 ID:Def8n4Td0
 
  -  1が悪役要素、令嬢要素、奴隷要素兼ね備えてて、悪役隷嬢としてまとまってたと印象 
 今回は蛮族成り上がり的なけっこう王道だった気がする 
 
 - 3752 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 12:36:22 ID:Z7cpivUo0
 
  -  悪役令嬢って自分の利益の為には手段を問わないじゃん? 
 悪役隷嬢は隷属してる主人の利益の為に手段を問わないってイメージ 
 
 - 3753 :観目 ★:2017/08/12(土) 12:37:05 ID:???0
 
  -  描写ながければいいってもんじゃねーっすな‥反省。 
 それはそれとしてヴィクトーリアはエロAA多くて好き。 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 12:38:14 ID:Def8n4Td0
 
  -  たしかにヴィクターは本当エロいなぁ、 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 12:39:03 ID:kL5fhSDu0
 
  -  悪役っぽいムーブが最後の1コマぐらいなのが原因かなと 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 12:44:58 ID:vusK/JgF0
 
  -  自分を奴隷堕ちさせた元部下を粛清とかしなかっただけ温情かもしれん 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 12:56:37 ID:iXh/mBA80
 
  -  >>3756 
 粛清したらネチネチいびれないじゃん 
 
 - 3758 :いた:2017/08/12(土) 12:56:44 ID:2HYO4YWF0
 
  -  よし、僕も悪役隷嬢をやってみよう 
  
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:01:50 ID:iXh/mBA80
 
  -  今やってる和風ものは? 
 
 - 3760 :いた:2017/08/12(土) 13:02:29 ID:2HYO4YWF0
 
  -  >>3759 
 大丈夫、嘘予告 
 
 - 3761 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2017/08/12(土) 13:02:53 ID:???0
 
  -  >>3712 >>3717-3718 
  
 おおっ! タイガージョーさん 
 いつもいつもありがとうございます。使わせていただきます。 
 
 - 3762 :観目 ★:2017/08/12(土) 13:05:12 ID:???0
 
  -  板さんの期待。 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:08:49 ID:aPILj2LM0
 
  -  やったー板さんの悪役隷嬢らー 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:10:13 ID:hDSIe+l60
 
  -  悪役奴隷嬢か悪役隷属嬢か… 
 
 - 3765 :モノでナニカ ★:2017/08/12(土) 13:10:26 ID:???0
 
  -  昼メシ食ってる場合じゃぬぇぇ! 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:13:07 ID:Sgk4yktA0
 
  -  この手の「前世の記憶が蘇って〜」ってのでいつも思うんだが、 
 赤ん坊や幼児期ならともかく、青年期以降ある程度人格が形成されてから記憶が復活した場合、 
 なんで人格までガラッと塗りつぶされるんかのう 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:14:22 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  話の都合 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:14:44 ID:hDSIe+l60
 
  -  そうなった経験のある人にでも聞いてみないとわからん世界ではあるなw 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:14:59 ID:aPILj2LM0
 
  -  そういう設定だからとしか言いようがない 
 理屈を作るのは自由 
 
 - 3770 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:18:08 ID:fJPQz2LO0
 
  -  本来その世界で生きていくはずだった魂だか人格だかが一人分失われることについて 
 罪悪感とか後ろめたさとかは感じるタチだとキツイだろうな 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:18:15 ID:Sgk4yktA0
 
  -  遊戯王みたいにAIBOとATMで同居、とかならまだ分かるんだが 
 
 - 3772 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 13:20:28 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3766 
 お話の設定上大体前世はその時点よりは進んだ文明社会の物であり 
 当然全ての知識は前世の方が優れている事になる為 
 当然そちらを優先して使うので行動原理が変わるので 
 他人から見た場合人格が入れ替わったように映る 
  
 怪我をした人への対処法でも時代で違うでしょ 
 古代→呪い師を呼ぶ 
 中世→薬草を塗る 
 現代→アルコール/殺菌した水で洗浄 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:25:57 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  シオニーちゃんや幸子がシャチクシャチク言って喜んでるのが想像できないんだが、どうなんだろう 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:27:08 ID:hDSIe+l60
 
  -  奴隷銀ちゃんは最初の獲物を乗り捨てできるのか?AA見ると無理そうな予感w 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:28:47 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  これセッシー悪役令嬢の初代作品? 
 
 - 3776 :いた:2017/08/12(土) 13:29:29 ID:2HYO4YWF0
 
  -  あ、これガッツリ悪役モノ 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:31:06 ID:Sgk4yktA0
 
  -  >>3772 
 あくまで「いきなり大量の情報を思い出した」だけであって、 
 人格の根幹部分というか「それまでの人生の記憶」に影響があるわけでもないって感じですかね 
 ちょっとニュアンス難しいですけど 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:31:47 ID:hDSIe+l60
 
  -  ほだされたりせず淡々と利用していくのかw 現代のお仕事で磨いたテクの見せ所だww 
 
 - 3779 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:35:40 ID:Sgk4yktA0
 
  -  これ悪役隷嬢っていうか、悪女なのでは? 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:36:18 ID:k0wZp7rH0
 
  -  「思い出した」程度に収まる場合もあるけど結局身も蓋も無く「話の都合」で決まる 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:42:37 ID:uUgRZtaO0
 
  -  記憶喪失が脳のその記憶を保持しているシナプスにアクセス出来なくなる状態だと考えたら 
 記憶復活で使用するシナプスの増設、切り替えが発生して思考形態や人格が変化する、とかね 
  
 それだと過去世が主人格になるほど影響が大きいのは、現世でどんだけ脳味噌使ってなかったんだって話になるかも知れんが 
 
 - 3782 :モノでナニカ ★:2017/08/12(土) 13:44:40 ID:???0
 
  -  後に謀殺されたやる夫が銀ちゃんの赤ちゃんとして転生したら複雑になるだろうなぁ 
 
 - 3783 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 13:45:37 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3777 
 マインドコントロールの概念らしいけど 
 思想、感情、行動のどれか1つでも完璧に掌握したら 
 その対象者を支配する事が可能になるらしい 
 それを踏まえて考えると新しい知識によって思想を完全に支配しちゃってるので 
 普通に激変するんじゃないかなと 
 まして他人にされるんじゃなく自分でしちゃう訳だから抵抗が無い 
 
 - 3784 :いた:2017/08/12(土) 13:49:06 ID:2HYO4YWF0
 
  -  女性向けだと 
  
 真実の愛()に目覚めたあたりで過去の獲物にした人の 
 家族に殺されてスイーツ 
  
 だよね? 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:49:44 ID:g5l7i8/B0
 
  -  こわいなあ 
 
 - 3786 :いた:2017/08/12(土) 13:50:31 ID:2HYO4YWF0
 
  -  A゜)男向けの終わり方? 
  
 頂点執りかけた時に、過去の獲物の関係者に拉致られて 
 まわされて、廃人 
  
  
 A゜)ノ一緒だね! 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:52:34 ID:H3+k3eJQ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499653930/1204 
 ここで悪役やってる観があるからセーフ 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 13:54:31 ID:U82eIVEQ0
 
  -  ホラー物だと殺された後に記憶が戻った時点にタイムリープ、今度は上手くやろうとするが運命は変えられずに同じ結末に… 
 そしてまたタイムリープ。 
  
 てな感じですかね? 
 
 - 3789 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 13:57:39 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3788 
 それなろう系で赤穂事件の吉良さんであるね 
 死に戻りの赤穂事件 
 
 - 3790 :豚死ね:2017/08/12(土) 13:58:19 ID:ClIfKDz60
 
  -  いたさんのやつ、黒いwwww 
 
 - 3791 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 14:01:42 ID:???0
 
  -  板さんは相変わらず幅が広いww 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:02:22 ID:U82eIVEQ0
 
  -  >>3789 
 見なくても分かる何やっても駄目感が凄い。 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:04:00 ID:t9zPvE8Fi
 
  -  >>3789 
 それ以前ここでそれを元ネタにしたっぽいの投下されて、 
 持ち込み云々で揉めたやつじゃなかったっけ? 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:05:41 ID:9Re8F6KD0
 
  -  >>3789 
 アスランがボスキャラしてたやつだっけ 
 
 - 3795 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 14:18:31 ID:Z7cpivUo0
 
  -  投下あったっけ?なろうの作品が面白いって話題はのぼった記憶があるが 
 
 - 3796 :観目 ★:2017/08/12(土) 14:20:20 ID:???0
 
  -  小説家になろうで 吉良上野介がタイムリープして延々と殺され続けて最後に勝つ話があるですわ。 
 面白いので超おすすめ。 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:29:49 ID:7HYEC3aS0
 
  -  江戸ヒモの人だな 
 あの人の作品はハズレがない 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:32:06 ID:QIEiC4/20
 
  -  えっ概念がない? 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:33:18 ID:H3+k3eJQ0
 
  -  だって忠臣蔵には幼女でてこないし・・・ 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:37:24 ID:Qe75LlzK0
 
  -  江戸の人はノクターン作品見ると 
 性癖の業が深すぎる 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:38:32 ID:QIEiC4/20
 
  -  つまり、正体は観目さん? 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:38:33 ID:o9Xqwady0
 
  -  投下の途中で勝手にやる夫化したことが問題で中断>削除されたやつだな 
 読者チラ裏だったはず 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:39:11 ID:JLTyzDzZ0
 
  -  もうエヴァっていろんな意味で過去の話なんだなあ… 
 
 - 3804 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 14:44:31 ID:Z7cpivUo0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) エヴァの放映開始は1995年10月 
          作中の舞台は2015年 
          20世紀のアニメだよ!! 
 
 - 3805 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 14:46:18 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3802 
 あ、削除されてるのね 
 チラ裏は一時期読めてなくて最近やっと追いついたから知らんかったわ 
 サンクス 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:52:15 ID:JRnxNWP80
 
  -  昔考えられた近未来と今現在の状況を比較すると 
 実に楽しい 
 
 - 3807 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 14:57:53 ID:Z7cpivUo0
 
  -  未来予想図 
 1950年代→銀色の全身タイツを着てる 
 1960年代→車が空中のチューブの中を飛んでる 
 1970年代→地球が寒冷化して世界中氷河期になってる 
 1980年代→東京湾の中央部に巨大な人工島が作られてる 
  
 10年前の東京と現在の比較 
 ttp://portal.nifty.com/kiji/170810200375_1.htm 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 14:58:32 ID:RmbXHfYc0
 
  -  >>3806 
 たとえばこんな感じ? 
  
 ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira143318.jpg 
 
 - 3809 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 15:01:20 ID:Z7cpivUo0
 
  -  天海大僧正の呪術で甦った蘇我入鹿が宇宙とコンタクトを取り 
 火星に住むイルカ型知的生命体と手を組み天下を取る為にry 
 
 - 3810 :観目 ★:2017/08/12(土) 15:05:44 ID:???0
 
  -  天海のとりあえず奇っ怪な悪役にしておけ間は異常。 
 SFから時代劇から現代まで幅広く呪術とか使う黒幕とかに使用できる感www 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:08:13 ID:KoeDKXG30
 
  -  >>3808 
 この画像見ると偶然読んではまった有川浩のパニックもの思い出す。 
 【海の底】【空の中】【塩の街】てタイトルなのだが知ってる人おるかな。 
  
 
 - 3812 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 15:11:14 ID:Z7cpivUo0
 
  -  僧侶って割りと何処そこで修行したとか記録が残りやすいのに 
 天海に関しては不明な部分が多いからいじりやすいよね 
 僧侶だけに子孫も居ないから文句も来ないし 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:17:33 ID:FB8KEcjE0
 
  -  同士のみちのくプロレス物でかしこきお方が「富子以来ですよry」って 
 言ってるけど、日野富子って何か朝廷に対して全力で喧嘩売る事やらかしたの? 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:30:37 ID:i7Gb3Mpg0
 
  -  >>3813 
 応仁の乱の原因(の一つ)だからじゃない? 
 
 - 3815 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 15:33:37 ID:???i
 
  -  >>3813 
 えっとね、京に関所作ったんですが通行料の名目が「内裏や御所の修繕費にするから」だったんだけどそれほとんど全部ぽっけないないした 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:33:52 ID:n+djJvKj0
 
  -  内裏の修繕費をポッケナイナイしたからじゃね? 
 
 - 3817 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 15:35:03 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3813 
 御所の修築費用名目で関税かけて 
 それを全部自分の懐に入れて管理した程度だよ 
 (一応修繕はしたらしい) 
 
 - 3818 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 15:36:28 ID:???i
 
  -  より詳しく書くと流通の要である7か所に朝廷の懐(修繕費や祭礼のための費用)にいれるという名目で作る 
 ↓ 
 ほぼ全部ぽっけないない 
 ↓ 
 事情をきった民衆がブチ切れて一揆して関所破壊 
 ↓ 
 一揆鎮圧後また関所つくってぽっけないない 
 ↓ 
 徹底的にダシにしかつかわれない公家のみなさんブチ切れ 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:37:28 ID:1Fm193Qk0
 
  -  刀を使えない剣士とかもいるしな 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:37:59 ID:yYDYt9jO0
 
  -  関の設置は朝廷の権限 
 しかるに七口の関を置いて公家クラスまで関銭で苦しめる & 収入私物化 
 
 - 3821 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 15:38:33 ID:???i
 
  -  ただ、ぽっけないないしたのも実質ピンハネをふせぐためでちゃんと私財で御所の修繕とか全部きっちりしてる。 
  
 それでも形式的には利用されまくったから朝廷としちゃ面子に泥塗りやがった悪女扱いにせざるをえない 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:44:34 ID:mE+42+wy0
 
  -  エヴァAAも昔はほぼ把握してたけど、今は知らない物が増えたなあ。 
 
 - 3823 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 15:45:01 ID:Z7cpivUo0
 
  -  まあ富子が一元管理する前に行われてたピンハネは誰がしてたのか? 
 後ろ盾は誰だったのか?とか考えると色々とwww 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:46:38 ID:vusK/JgF0
 
  -  松崎しげる「この富子が〜〜〜!」 
  
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:49:54 ID:o9Xqwady0
 
  -  トミーとマツはさすがに古すぎやしないか? 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:54:56 ID:n+djJvKj0
 
  -  ぶっちゃけ、幕府が全然銭が回せなかった為に富子が蓄財して回す必要が有った。 
 実はかなり朝廷や寺院に私費から支援していたって話だしねえ。 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:55:17 ID:vusK/JgF0
 
  -  7,80年代なら問題ないと思う、60年代な話題になると少数になってくると思うが… 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:58:49 ID:6s4hSZN60
 
  -  >>3817 
 義昭さんは修繕?シラナーイ 元号変わる?勝手にどうぞ金はびた一文払わんッッッ!! 
 ってスタイルだったらしいけど・・・ 
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 15:59:56 ID:KoeDKXG30
 
  -  結論、義政が糞 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:01:38 ID:zn7zlFF10
 
  -  京が放火と略奪でボロボロになってる最中に 
 両軍への金の貸し付けや米の投機で被害拡大させながら金稼いで 
 朝廷に支援しても全く意味ない気もするんだが……イメージと違うのかしら 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:02:44 ID:fJPQz2LO0
 
  -  男のヒゲに税金を掛けたって社会科の授業で聞いたことがあるが…… 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:29:15 ID:EnvuP+SU0
 
  -  同志は3月のライオンを読んだことあるんだろうか 
 ハゲも家庭板案件もある将棋マンガだが 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:32:00 ID:o9Xqwady0
 
  -  ケツドラムさんエヴァ見て黒富野から白富野になったかのような感じを受けた 
 白庵野なら優しいエヴァとか作れるのかねぇ 
 
 - 3834 :いた:2017/08/12(土) 16:49:11 ID:2HYO4YWF0
 
  -  なぜか、親に誘われて温泉いってきたー・・・ 
  
 ゜A゜)もうこんな時間やん・・・ 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 16:49:39 ID:EnvuP+SU0
 
  -  延長してもいいのよ 
 
 - 3836 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 16:57:45 ID:Z7cpivUo0
 
  -  身体を休めろって事だろ 言わせんなry 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:00:41 ID:IBDf0N1X0
 
  -  親が休ませないといけないと思わせるレベルで疲れが見えていた可能性 
 
 - 3838 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/12(土) 17:04:37 ID:???0
 
  -  板さんゆっくり休んでどうぞ。 
 
 - 3839 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/12(土) 17:10:14 ID:OSU8jFb70
 
  -  投下するかね 
 
 - 3840 :いた:2017/08/12(土) 17:11:24 ID:2HYO4YWF0
 
  -  単純に盆連勤お疲れ様ということらしいです、はい。 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:14:11 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  まぁお休みくださいな、ちょうど艦これイベント中ですわよ 
  
 ナ級硬いwww 
 夜戦もちこんでようやくE3甲輸送完了www 
 
 - 3842 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 17:15:38 ID:SK68I5KD0
 
  -  旗風GET、何このクッソエロい駆逐艦……(神風型故最優先育成対象) 
 
 - 3843 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:17:17 ID:JRnxNWP80
 
  -  盃休み 
  
 温泉いいなあ、地元には食塩泉しか無い 
 
 - 3844 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:22:09 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  ハズレ氏案件 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org471424.jpg 
  
 ※ネタバレがいやだったら開けないでネ 
 
 - 3845 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 17:23:29 ID:???0
 
  -  ttps://blog-imgs-99.fc2.com/t/e/s/tesuto93/95c1ba04-s.jpg 
  
 コレがしりあsuなわラい。。。 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:25:21 ID:hVbqofbc0
 
  -  スキマさんが言語野にダメージを受けているっ!? 
 
 - 3847 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 17:29:30 ID:???0
 
  -  みさくら語ならこうふんできるっていうりゆうがわかったきがすゆ 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:30:31 ID:J8j/b+hp0
 
  -  >>3842 
 E-2終りっスか。うちは今夜から出撃予定。 
 ……色んな情報見てると、今回は歴代でも相当キツいっつーか、15夏や16春みたく「丙でもクリアできただけ偉い」の、レベルの模様のようで……。 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:33:47 ID:1Fm193Qk0
 
  -  みさくら語+新堂エル+いまか屋 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:36:03 ID:iNMySJ7e0
 
  -  ウチはまだ未出撃です…札5枚というので様子見してますがE1は今晩にでも出撃予定です。しかしE7今だにクリア者居ないぽいですね。 
 去年夏みたいに速吸必要なのかなぁ。 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:37:00 ID:kcPVq53H0
 
  -  >>3848 
 ギミックや固定艦、特攻艦がありそうだし、しばらく様子を見たほうが良くないか? 
 
 - 3852 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 17:38:27 ID:???0
 
  -  欧州6艦…!? 
 
 - 3853 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/12(土) 17:39:05 ID:OSU8jFb70
 
  -  水龍敬も入れて 
 
 - 3854 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 17:40:19 ID:Z7cpivUo0
 
  -  現実に急に滑舌が悪くなったら脳梗塞とかの症状だよね 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 17:42:10 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  >>3810 
 明智光秀説で信長とも絡められるしなあ 
 
 - 3856 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 17:48:15 ID:???0
 
  -  男と女がいて 
 女がサーッして男に「襲わせて」 
 責任取れと迫るか 
 なんか違ったとなるか… 
  
 という話が 
 
 - 3857 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 17:57:45 ID:Z7cpivUo0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 終物語待機 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 18:03:34 ID:g5l7i8/B0
 
  -  腕相撲かな?w 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 18:18:29 ID:B9/9YNNG0
 
  -  >>3813 
 メシテロさんが細かく書いてるけど。本人はケンカ売るつもりはなかったみたい。 
 日野富子さんは一人で室町幕府の財政を切り盛りしてたみたいで、 
 応仁の乱の前から足利の所領からの収入は無くなってたんで、 
 幕臣の給料を稼ぐ意味もあって関を造ったらしい。 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 18:31:44 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  >>3851 
 今のところ特攻艦らしいのがバナーにある二航戦コンビとウォースパイトアクィラオイゲンの合計五隻 
 あと前イベで大鷹とって十分育ってる人は温存推奨、E1のロリ潜水姫が不穏なこと言って「撤退」する 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 18:57:19 ID:G/6ihTHo0
 
  -  メシテロさんの居酒屋店主や九州銘菓紹介に我慢できず、夏休みで九州入りし、はや一週間。 
  
 呼子イカがめ煮とり天、もつ鍋水炊き馬刺し馬焼き黒豚etcetc、何もかも美味しすぎて困ります。 
  
 朝食は各銘菓で夜は焼酎。これでまだまだ取りこぼしがあるなんて、九州、怖い。 
  
 
 - 3862 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 18:58:13 ID:UxGOvMUl0
 
  -  羨ましいけど肥えそうやなーw 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:00:26 ID:G/6ihTHo0
 
  -  変に改行入れてしまい、申し訳ありません。体重増は、、、お察しでw 
 
 - 3864 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 19:10:22 ID:Z7cpivUo0
 
  -  >>3861 
 熊本の駅弁 
 ttp://ekibento.jp/ky-yashiro1.htm 
 
 - 3865 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/12(土) 19:36:11 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-932.html 
  
 また編集機能が腐った(平常運転 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:36:54 ID:6s4hSZN60
 
  -  乙に御座います同志 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:37:30 ID:yU4YG0X20
 
  -  同志乙です 
 
 - 3868 :ろぼ:2017/08/12(土) 19:37:55 ID:jdn7Q0Lg0
 
  -  同志乙です 
  
 さて、昨日の続きでも行きますか 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:38:45 ID:AkpqU3iJ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3870 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/12(土) 19:40:27 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:41:01 ID:5tVgfhKk0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3872 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 19:41:58 ID:???i
 
  -  同志乙様です。さて20時ごろから続きいきますわ…… 
 
 - 3873 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 19:43:54 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:43:56 ID:kcPVq53H0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:45:55 ID:jnjybY240
 
  -  同志乙です 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:47:33 ID:fPLR21VE0
 
  -  同志乙 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:48:17 ID:NNXJ5v+k0
 
  -  同志 
 乙〜 
 
 - 3878 :豚死ね:2017/08/12(土) 19:55:21 ID:ClIfKDz60
 
  -  同志、乙であります。 
 
 - 3879 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 19:57:45 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  預言しようっっっ!! 
 やる夫と誠はまずシルヴィア様のおっぱいに釘付けになるっっっ!! 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:00:42 ID:mE+42+wy0
 
  -  乙です 
 
 - 3881 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/12(土) 20:02:43 ID:???0
 
  -  同志乙であります 
 
 - 3882 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/12(土) 20:10:03 ID:JOmn4W7g0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3883 :手尻打 ◆YXGYpMtfHs :2017/08/12(土) 20:12:39 ID:cuTJ7LHO0
 
  -  お疲れ様です。 
 
 - 3884 :モノでナニカ ★:2017/08/12(土) 20:13:40 ID:???0
 
  -  乙です 同志 
 
 - 3885 :バカ ★:2017/08/12(土) 20:14:15 ID:baka 0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3886 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/12(土) 20:15:34 ID:hosirin334
 
  -   
 ネカフェテスト 
  
                            ,,._ ,_             ,_,_ 
                           , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、 
                    , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、 
                      _∧  ヽ, ノ ̄                   ~"ヽノ   ,ヘ 
                     / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ 
                   /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、 
                〈   }ー-/:.:i       /,,.-‐   ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
                   1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
                     1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
  
 
 - 3887 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:16:44 ID:fPLR21VE0
 
  -  毎日で嬉しいけどご自愛してくださいね? 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:16:44 ID:yU4YG0X20
 
  -  同志! 漫画読もう! 
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:17:05 ID:AFa5EhAm0
 
  -  このAA見るたびに大丈夫ですか?と言いたくなるwww 
 
 - 3890 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/12(土) 20:18:25 ID:???0
 
  -  ですから同志、そのAAは……w 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:18:50 ID:NNXJ5v+k0
 
  -  同志たまにはマンガ読んで過ごしましたよね・・・ね・・・ 
 
 - 3892 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 20:19:24 ID:???i
 
  -  同志、今むちゃするとまた手悪化しますよ…… 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:20:10 ID:kcPVq53H0
 
  -  不安になるからそのAAは勘弁。 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:27:30 ID:Def8n4Td0
 
  -  人望のないたわけ様ってただの屑じゃん…… 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:28:17 ID:6s4hSZN60
 
  -  ナイトパックで日を跨いだ方が安いんじゃ・・・ 
 
 - 3896 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 20:31:08 ID:???0
 
  -  >>3894 
 FEのテンプレ悪役ボスですからなあ(´・ω・`) 
 
 - 3897 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:31:33 ID:ta4ta1qN0
 
  -  >>人望のないたわけ様 
 つまり、ニュータイプ能力のないカツ&リディみたいなもんか… 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:33:02 ID:6s4hSZN60
 
  -  (またカツ嫌いか・・・) 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:35:21 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  英雄さん、これメタ的に焦らされてる?w 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:35:47 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  英国さんだった 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:35:47 ID:J8j/b+hp0
 
  -  >メシテロさんとこ 
 やっぱ、当時の革命派とかにいた連中の“力”が憑いた連中も、きっちり居やがるんだな 
  
  
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:36:24 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  ナポレオンかなあ>アレ 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:38:39 ID:54TPHQjF0
 
  -  ミストさん童貞かなあ・・・史実だと嫁さんだか情婦がいたっていうけど 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:38:44 ID:ta4ta1qN0
 
  -  より因縁のある相手としてはロペスピエールじゃね?>アレ 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:39:59 ID:kcPVq53H0
 
  -  メシテロさんところは英雄が憑依してるせいで人格等にも影響が出てるのと 
 出てないのの2種に分かれてるのかな? 
 
 - 3906 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 20:40:25 ID:???0
 
  -  やはり真名予測は盛り上がる、いいものだに 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:43:26 ID:54TPHQjF0
 
  -  聖戦の系譜というとFSSファンがやるとき 
 特定のキャラが独り身で一章を終えるとFSSに出てくるキャラと同じ名前のが出てくるんで 
 毎回独り身確定っていう投稿ネタが浮かぶ 
 
 - 3908 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:43:28 ID:ta4ta1qN0
 
  -  ロペスピエールかサンジェストか…どっちも最終的にギロチンちょんぱされるんだろうけど 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:43:49 ID:QQtjIMf5i
 
  -  結局今を生きる人として先に進むか、英雄の力に振り回されて過去の人に乗っ取られてしまうかなんだろうなぁ 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:44:04 ID:67HiTbFL0
 
  -  真名予測は英雄モノの華よね 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:45:27 ID:ta4ta1qN0
 
  -  とはいえ、過去の人に乗っ取られるのも一概に悪いとはいえんのではないだろうか 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:45:52 ID:67HiTbFL0
 
  -  仏蘭西のgdgd具合にピッタリな駄目配役やなw<ミストさん 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:45:53 ID:KO3hFPoY0
 
  -  英雄の個性が強すぎたり憑依対象の自我が弱いと呑まれるのは大いにありそう 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:46:09 ID:fPLR21VE0
 
  -  そういやアルトリアだから自然にアーサー王と思ってたけど、だったら円卓のリーダーだろうし別人なんかな? 
 ローマ系のアルトリウスとかかな? 
 
 - 3915 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:46:49 ID:J8j/b+hp0
 
  -  >>3902 
 いや、ナポ公は当時革命派の主導部とズブズブだった訳じゃなかったような。 
 むしろ(準)危険分子で、退役させられそうになったり、投獄もされ体よく 
 “二階級特進”させようと最前線送りと、評価よりも疎まれてたような 
  
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:47:05 ID:67HiTbFL0
 
  -  マビノギオンのアーサー、トーマルマロリーのアーサー他色々とか?( 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:47:09 ID:1n1GThRI0
 
  -  …プロトマーリンの中の人を考えると…ねえ?ww 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:49:05 ID:1n1GThRI0
 
  -  これはナポ公かな?次点でダントン、エベール、ロベスピエールの誰か? 
 
 - 3919 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 20:49:44 ID:SK68I5KD0
 
  -  ロボさんの説明見てるとつくづく日本的だなぁって思う。 
 西洋>武器に「選ばれた人」(カリヴァーンとか)が活躍する 
 日本>武器を使った「人」が名を残すと共に武器の名が残る(本多忠勝と蜻蛉切みたいに) 
 
 - 3920 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:50:40 ID:67HiTbFL0
 
  -  ロベスピエールじゃねえかなぁ。てか、完全に振り回されてる上「やられたからやり返される」「俺達のが正しい」でミストさんの素はどっか言ってるね。 
 「諸君、派手にいこう」位言えねえのかと。 
 
 - 3921 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:51:22 ID:o9Xqwady0
 
  -  やはりやる太の周りにはでっぱいが集まる運命かうらやましい 
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:51:33 ID:ta4ta1qN0
 
  -  ナポレオンなら自論をベラベラ語る前に、やる夫の情報聞いた瞬間、部下と一緒に山越えしてマリーの屋敷に突撃訪問するよ、きっと 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:54:01 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  こう背負った英霊に感情や人格左右されると思うと悲しいものがあるね 
 
 - 3924 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 20:55:13 ID:???0
 
  -  偉人が使えば大量生産だろうが贋作だろうが名物になる 
 長曽根虎徹あたりがしっくり来ますね 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:56:32 ID:kcPVq53H0
 
  -  ミストの中の英霊が誰かは解らんけど、もしも仏革命の指導者層なら 
 マリーが自分たちに報復するために強力な英霊と手を結ぼうとしてると想像(妄想)したのかね? 
 
 - 3926 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/12(土) 20:58:07 ID:hosirin334
 
  -  東北博覧会…南北線……うっ頭痛が 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:58:59 ID:fPLR21VE0
 
  -  秀吉に大阪に来いって言われてやる太が行ったら嬉々として付いて行きそうだなぁえりな様ww 
 
 - 3928 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:59:26 ID:67HiTbFL0
 
  -  そんなだからフランスはナポレオンの後何時もgdgdって言われるんだよぉ! 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 20:59:44 ID:o9Xqwady0
 
  -  仙台港遠いねん(´・ω・`) 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:00:32 ID:KO3hFPoY0
 
  -  FGOだとロベスピエール、ゴーストとして出て来るからアサシンなんだよなぁ。 
 狂った量のHPだけど即死が効くので大抵直死られるという。 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:00:47 ID:54TPHQjF0
 
  -  陣地形成と熱狂を持ってないそうに無いだけマシかなあ・・・後者は持っていそうだけど 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:01:37 ID:ta4ta1qN0
 
  -  とはいえ、これはこれでチャンスではないだろうか?>ロベスピエール襲撃 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:01:47 ID:67HiTbFL0
 
  -  ハサン先生が心臓奪ってくれました<デオン君ちゃん幕間 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:01:58 ID:kcPVq53H0
 
  -  なんか王系の鯖に特攻のスキルか宝具もってそうだなあ。 
 
 - 3935 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:05:23 ID:54TPHQjF0
 
  -  FEって後のシリーズまでアーマーナイトって自軍だと2軍だっけ 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:06:27 ID:67HiTbFL0
 
  -  アーマーナイトは結局移動速度が遅いんで使い方考えないとどうしても倉庫になるよな 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:07:29 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  天海はカノン? 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:07:34 ID:54TPHQjF0
 
  -  フランス人だったら自国の英霊にはマリー・アントワネットより 
 ナポレオンかルイ14世あたりを選ぶんじゃないかなあ 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:07:40 ID:KO3hFPoY0
 
  -  まるでバハムートラグーンのヘビーアーマーみたいだな>FEアーマーナイト 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:08:33 ID:irtQabqZ0
 
  -  みつひでさんはもっと周りの協力を得てから行動するべきだったな。うまくやれば3日天下なんてことは無かっただろうに。 
 やっぱ衝動的にヤッテシマッテ覚えていないんです状態なんだろうか 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:08:36 ID:v0LqhdeV0
 
  -  ・・・ロペスは全ての元凶でFA? 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:09:28 ID:KO3hFPoY0
 
  -  けどノッブ討った後のgdgdっぷりも双子座のサガだとぴったりな気がする 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:09:29 ID:67HiTbFL0
 
  -  実際にはあの革命に参加した全員がアカン、だけどその代表格として歴史に記されてるって意味では全ての元凶じゃね? 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:09:50 ID:ta4ta1qN0
 
  -  頼りの細川さんは出家拒否し、筒井さんは日和見決め込むというねぇ・・・>みっち協力者候補 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:09:54 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>3941 
 フランス革命でのゴタゴタの元凶の1つなのは確かだけど 
 わりかしその時の空気とかノリとかが大きいから 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:10:50 ID:/k+qeKS30
 
  -  この明智はいろんな意味でかっこいい ハーデス編はよかった 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:11:34 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  フランス革命は色々言われるけど世界初である事は多少割引いていいと思うけどな 
 試行錯誤の連続で血が大量に流れて当然だろと 
 明治維新?あれは民衆が体制打倒に参加してない上に参考元があったから 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:12:27 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/6194 
 サガのほうでしょ 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:12:54 ID:67HiTbFL0
 
  -  そも幕府が変わった程度の認識じゃねえかなぁ。天皇がまた親政をされるという事になってるけど。 
 
 - 3950 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 21:13:26 ID:SK68I5KD0
 
  -  ……つまり天海がもう一人の姿で登場する? 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:13:37 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  そろそろ秀吉時報か 
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:14:02 ID:1n1GThRI0
 
  -  人気のあるフランス英雄となると戦争関連だとナポレオンとジャンヌ・ダルク、 
 シャルルマーニュとその十二勇士とか近代でド・ゴール。 
 学者ならのパスツールとかの方がよっぽどイメージがいいし…。 
 概念存在でも怪盗紳士アルセーヌ・ルパンとかあるし…。 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:14:13 ID:63Ygh0YM0
 
  -  先輩とやる夫はいつ死んでも恥ずかしくない様に取りあえずパンツは新しいものに替えておけ 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:14:37 ID:wQDFE6Ar0
 
  -  秀吉は星矢ですか?w 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:14:51 ID:t9zPvE8Fi
 
  -  アーマーナイトも斧使い全般キャラもそうだが、昔のFEは速さが足りない上に使える武器が重いと 
 それだけで産廃確定だったからなあ。 
 体格ってステータスが登場してさらにその値で重さを相殺するってシステムが出来たことで、 
 ようやく遅いユニットも日の目を浴びるようになった。 
 
 - 3956 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 21:15:06 ID:???0
 
  -  (オケアノスでやばいのは緑のおっさん 
  それ以上にガチで緑のおっさんに隙を見せなかった黒髭のヤバさ。 
   ネタだけじゃねえンだよなあ、あのナマモノ) 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:15:46 ID:wQDFE6Ar0
 
  -  >>3952 
 ルパン三世は 幻霊としても日本の英霊なんですかねえw 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:17:39 ID:67HiTbFL0
 
  -  近代以降だとナポレオン、同3世、ド・ゴール当たりじゃね? ロベスピエール? いたねそんなカナディアンマン( 
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:18:18 ID:J8j/b+hp0
 
  -  >>3952 
 新城さんとほぼ同じ、近代の勇士でクラス:ライダーでピエール・クロステルマンとか普通にいけるわな 
 
 - 3960 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 21:18:23 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/9/19a382ff.jpg 
  
 ふむ。 
  
 ウサギ狩りの人だっけ>ロペス 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:19:07 ID:wQDFE6Ar0
 
  -  海賊のイメージ作りあげたと言っても過言じゃないし。パイレーツオブカリビアンとか、ワンピースとかでもモチーフに出てくるやつだし 
 
 - 3962 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 21:19:30 ID:???0
 
  -  サッルにとって厄介だったのは 
 京都が親明智だったっていう話やな 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:20:06 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  フランス革命という史上最も壮大な喜劇はフランス人の性根に寄るところが大きいからな 
 「客席から演劇の批評はしたいけど舞台に上がるのだけは死んでもごめんだ」というな 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:22:03 ID:wQDFE6Ar0
 
  -  む? AA賀だれ?ゆうかりん? 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:24:05 ID:vusK/JgF0
 
  -  当時の東北は霊界だってノッブが言ってたっけ、ドリフで 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:24:16 ID:1n1GThRI0
 
  -  王妃様に関わる悪そうなキャスター…カリオストロかな? 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:24:18 ID:uUgRZtaO0
 
  -  ステレオタイプな悪い海賊と言えば、ほぼ黒髭ティーチがモチーフと言ってもいいよね 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:24:38 ID:o9Xqwady0
 
  -  明智かー 
 Ifのニャル秀よかったなぁ友情のみで動いてくれて 
 
 - 3969 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:25:58 ID:67HiTbFL0
 
  -  せーがにゃんか。アカン臭しかしねえ 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:26:14 ID:y1LKMecP0
 
  -  せーがにゃんにゃんか 
 ひとづまエロ仙人だっけ 
 しかも邪仙 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:27:42 ID:54TPHQjF0
 
  -  青蛾さんだっけ 
 ゾンビの 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:28:57 ID:k0wZp7rH0
 
  -  普通に殺し合いが起こる学園   取り締まれよ・・・・・・ 
 
 - 3973 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 21:29:31 ID:???0
 
  -  ああ、どこぞで復活させられて歌人になってたなあ。 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:29:31 ID:okxbAgUn0
 
  -  ノッブ一世一代の炎上ライブを華麗にスルーw 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:30:08 ID:pOmjhOEh0
 
  -  メシテロさん処の>>5892へ  介錯しもす! 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:30:36 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>3972 
 関係ない人間が巻き込まれるぐらいなら 
 目の付くところでやるよう隔離しているんじゃないの 
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:30:38 ID:RuWT7kDY0
 
  -  >>3959 
 あの人、ルーデルと生前仲良かったほどだしねえ… 
 ロベスピエールはロベスピエールでも長谷川版ならもう少し大物なのにw 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:31:07 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>3974 
 カルデアでやってるからw 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:32:52 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  カルデアのノッブは今でっかいエレキ担いでSWのEP1みたいなところでレースしてるから…… 
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:32:54 ID:RuWT7kDY0
 
  -  >>3972>>3976 
 学園都市みたいなノリで欠席者が出ても、裏通りで死体が転がっていても、 
 いわゆるコラテラル・ダメージで済まされそうな世界なんだよねえ… 
 もしも日本国内にあんな英雄の亡霊パンデミックな学校作るなら、 
 特科連隊が即時効力射出来る状態にしておいてほしいですわ。 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:36:32 ID:qMFVLQMC0
 
  -  アーマーナイトはFEif暗夜ルート、特に防衛戦で神でした 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:36:49 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>3980 
 まあそこら辺はフィクションだからでスルーするようにした方が楽しめるぞ 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:38:15 ID:1n1GThRI0
 
  -  …RIKISHIって、邪気を払う神様の現身とか例えられる立場だよなあ…。 
 大丈夫かなあ?(どっちがとは言わない) 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:38:23 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  元々お嬢様なんやろな>シルヴィア様 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:38:42 ID:9O/xs8hR0
 
  -  クリスタルパレスかよ! 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:39:40 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  あの学園の死=背負った英霊の死で本人は通常人に戻るだけかもしれない 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:39:59 ID:z7mlofYn0
 
  -  >>3983 
 下手したらRIKISHIの共通スキルとして耐魔力EX持ってたりとかしてなw 
 
 - 3988 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 21:40:09 ID:???0
 
  -  あのギター元は圧し切り長谷部だしねえ(´・ω・`) 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:41:03 ID:sO70ZPX/0
 
  -  フランス革命の主導者かなんかか>ピエール 
 
 - 3990 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/12(土) 21:41:13 ID:???0
 
  -  スロットが終わらねぇ・・・(DQ11 
 
 - 3991 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 21:42:07 ID:???0
 
  -  >>3986 
 一騎当千だと本人もしんでたっけ確か 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:45:36 ID:1n1GThRI0
 
  -  山科さん、実のところは塩釜の海産物にハマってるだけだったりしてww 
 
 - 3993 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 21:46:01 ID:???0
 
  -  一万だけ稼いでおくのがいいと思うが>スロット 
  
 PS4側の少ないりてんのひとつがスロットで放置可能ではあるけれど 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:46:29 ID:PQalhPsK0
 
  -  (あれ・・・おかしいな SAKIMORIさんが脳筋キャラじゃなく見えるよ・・・) 
 
 - 3995 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:46:45 ID:J8j/b+hp0
 
  -  >>3939 
 あの当時、革命派といっても一枚板には程遠くて政治的スタンスやスローガン、事後処理の方針もてんでばらばら、 
 雨後の筍状態で複数のグループが存在して(内ゲバやってたが)その中でも、一際声(だけ)デカくて、 
 (お頭の方は)アカン奴等の集まりのボスって感じ>ロベスピエール 
 
 - 3996 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/12(土) 21:49:47 ID:uzRTrmLr0
 
  -  有りがちだけどジャンヌに聞きたいこと 
  
 神の声を本当に聞いたのですか? 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:50:21 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  運命世界では聞いてるでしょ 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:51:05 ID:fPLR21VE0
 
  -  史実秀吉だと東北は後回しだけどこの時空だとどうなるか…… 
 
 - 3999 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 21:51:15 ID:???0
 
  -  (まるで聖戦の系譜だけがスキルゲーのように見えるが 
  加賀FEはそれ以降スキルゲーと言う。 
   ベルウィックサーガ?シランナア) 
 
 - 4000 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 21:52:00 ID:Z7cpivUo0
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   夜食のお握りとアイスです 
         /()ヽ´    `/()ヽ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
  
         ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、 
        (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■) 
        梅干  ヅケ 英国漬 天むす ちりめん山椒 からし菜 テトロドキシン 
           ,.-、   ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、 
           (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■) 
           赤飯 肉味噌   ツナマヨ  いくら  沢庵漬 ネギトロ 筍里 
       ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、 
      (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) 
     甘塩鮭 いた明太 千枚漬 ビフカツ 鮭わかめ エビチリ 河豚肝 漢塩 
         ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、 
        (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■) 
        酒盗  観目 おかか こんぶ 江戸むらさき わさび漬け 焼たらこ 
           ,.-、   ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、 
           (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■) 
           虎飯 明太子 おかんちりめん ゆかり  柴漬  塩辛 プリン体 
       ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、 
      (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) 
    ハラミ雌 明太マヨ 野沢菜  玉子焼 葉わさび ファミチキ フェミナチ レモンシャーベット 
  
  
  
    □   □   □   □   □   □ 
  バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 レモンシャーベット 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  パンツ バナナ クジラ  メロン プリン キャラメル 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ベリー 小豆 パイパン ピーチ MIX フェミナチ 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:53:35 ID:NNXJ5v+k0
 
  -  すんごいのがあるわね 
 私は天むすとバナナで 
 
 - 4002 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 21:53:44 ID:SK68I5KD0
 
  -  フェミナチはポイーで(´・ω・`)イラナイヨネ? 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:54:05 ID:J8j/b+hp0
 
  -  >>4000 
 煮ても焼いても食えないってか、原発の高レベル廃棄物級のモノが混ざってますねぇ……(白眼視)。 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:55:26 ID:Lzjm9n850
 
  -  ある程度ファイアーエンブレム知らないと駄目なんだろうか? 
 説明なのに何を言ってるのかわかんなくなってきたwww 
 
 - 4005 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:56:23 ID:1n1GThRI0
 
  -  型月準拠以外だと、ジャンヌ・ダルクの正体って実は高貴なお方のご落胤説も 
 あるくらいだからなあ。 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:57:20 ID:YZcu/f/A0
 
  -  異世界食堂の円盤のおまけの試し読み 
 ttp://isekai-shokudo.com/news/detail.php??id=1052160 
  
 店主、自重w 
 
 - 4007 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/12(土) 21:58:01 ID:OSU8jFb70
 
  -  英国漬ってなんぞ 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:58:10 ID:fPLR21VE0
 
  -  >>3999 
 覚醒で次世代の為にスキル吟味あると思います。 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:58:28 ID:NZa/rzzI0
 
  -  >>3970 
 AAは嫦娥。「ゲイを殺すのはホモ」のネタで有名なゲイさんの奥さんだったけど、旦那を捨てて一人で月に帰っちゃった悪女 
  
  
 
 - 4010 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/12(土) 21:58:55 ID:???0
 
  -  虎飯とはいったいwwチャン=コー飯とかなんですかねww 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 21:59:49 ID:1pMbipKu0
 
  -  やる太だと、代替わり後にぐう畜路線突っ走りそうで怖かったからちょっとほっとしたw 
 
 - 4012 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 22:01:53 ID:Z7cpivUo0
 
  -  そりゃ英国さんを糠漬けにしたり 
 虎丈さんの新鮮な肉を塩と胡椒だけで軽く炙った・・・ 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:01:54 ID:1n1GThRI0
 
  -  >>4006 
 あの店主、小学生時分に帝国の皇帝にジャガイモくれてやった前科があるんで…。 
 
 - 4014 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 22:02:11 ID:???0
 
  -  >>4008 
 女は「ダークペガサスになれぬ者人にあらず」レベルだしなあ… 
  
 改造キルソード+結婚相手とのスタック+消費節約で 
 9割以上の確立でほぼ武器の消費なしで必殺を叩き込み続けるマシーンとかもできるけど 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:03:09 ID:o9Xqwady0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/6267 
 君主は王道たれって言ってな 
 為政者としてはこれがベストなんだよなぁ 
 配下がしっかりすればいいんだよ 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:03:26 ID:8cb7wtGp0
 
  -  絶望さんのところのアゴン君は 
 大規模な災害や戦争による給料遅配を規かなにかに追加した方が良いなw 
  
 会社の備蓄が十分なら大丈夫だろう 
 ただし副社長派が恐くて試せないw 
 
 - 4017 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 22:03:38 ID:???0
 
  -  >>4013 
 ダンシャクの由来が店主が皇帝に渡した家庭科で作った芋で 
 あの世界の歴史変えてるから。あの店主。 
  
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:03:56 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  >>4009 
 東方の嫦娥はまだ月で不老不死の薬こねて撒き続けるって罰を受け取る最中やぞ 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:06:16 ID:fPLR21VE0
 
  -  >>4013 
 つーても小学生が金貨渡されて「コレ一万円分の価値あるからジャガイモくれ」って言われたらなぁ 
 怪しいおっさんならともかく店の常連で、皇帝陛下だから身なりもしっかりしてるだろうし。 
 
 - 4020 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 22:07:48 ID:???0
 
  -  皇帝がコロッケだったのもアカンな 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:08:14 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  邪ンヌって陵辱の記憶もあるのかな…… 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:11:20 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/6299 
 伊達マスク?w 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:13:36 ID:o9Xqwady0
 
  -  パッパがマスクマンだからまーくんもマスクマンなのは当然だよなぁ? 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:14:24 ID:NNXJ5v+k0
 
  -  虎丈さんのお見合いイベント 
 来てほしい子がことごとく外れた感じがあるな 
 清麿さんとか間宮さん速吸さんとか 
 これもダイスのお導きですねw 
 
 - 4025 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 22:15:23 ID:???0
 
  -  (けどまーさんの疱瘡で失明してでろんってなってるから 
   乳母と小姓衆総出で羽交い絞めにして「切除」したって言うのは 
    浪花節判定にははいらんのやろか) 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:16:10 ID:vusK/JgF0
 
  -  >英国産発酵食品 
 ……マーマイトか! 
 
 - 4027 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:16:40 ID:YZcu/f/A0
 
  -  >>4013 
 30年も経っていないのよね… 
 どんだけ頑張ったんだ>コロッケ 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:17:22 ID:NZa/rzzI0
 
  -  >マリー・アントワネット 
 『最後のレストラン』では、マクワウリの生ハム乗せ食べてたっけ 
 そのまんま『マリー・アントワネットの料理人』という日本人がアントワネットつきのシェフになって、包丁さばきを見せたりする漫画もあった 
 和食、喜んでくれるかな 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:17:34 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  せっかく覚えたとうほぐルールが通用しないのかw>DQN 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:19:07 ID:NZa/rzzI0
 
  -  >>4027 
 和食好きエルフといい、ナポリタン好きの商人といい、 
 異世界での料理を再現しようと頑張ってるよね 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:19:32 ID:fPLR21VE0
 
  -  >>4027 
 権力フル活用でジャガイモを神の食材認定して、植物関係の学者総動員で研究させて、自分ちでコロッケ食えるようにしたくらい? 
 
 - 4032 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:20:46 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  >>4027 
 あの人振興とは言え一国を治める絶対君主だった人だし 
 なにより帝国全体で開拓やりまくってた時期だしで 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:21:19 ID:BUTwXM1X0
 
  -  当時のというか、欧州は妙なところに親日家がいるんだよねぇ。 
  
 鎖国中の日本はヨーロッパではオランダと貿易してたけど、その産物で人気だったのが「醤油」で、 
 中身の醤油だけでなく入れていた甕すら珍重されてコレクションしてる人がいたりとか。 
  
 確かその人、オーストリア皇帝だったとか見た気もするんだよなぁw 
 
 - 4034 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 22:22:18 ID:???i
 
  -  陶器の包み紙だった浮世絵が美術史にとんでもない影響与えてるしね 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:22:53 ID:nFVobA6h0
 
  -  >>3919 
 日本の場合、比較的近接兵器が完成され過ぎてたせいか西洋みたく甲冑の進化に合わせて武器が変わるなんて事ほとんど起きてないしね。 
 
 - 4036 :ハズレ:2017/08/12(土) 22:23:26 ID:lxI++FZP0
 
  -  テシリダさんは相変わらずパワーあるな(´・ω・`) 
 
 - 4037 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:23:56 ID:1n1GThRI0
 
  -  大福や饅頭系もいいけど、今回は葛桜や練り切りみたいなきれいな和菓子をチョイスしなかったのか。 
 あ、やる夫(白饅頭)だもんなw 
 
 - 4038 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:25:04 ID:54TPHQjF0
 
  -  餡子は粒あんじゃなければおkみたいよ 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:25:34 ID:7HYEC3aS0
 
  -  >>4028 
 クロワッサン作るために日本刀で極薄にバター切る漫画かw 
 
 - 4040 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 22:28:31 ID:???i
 
  -  甘い豆は私らがライスプティングとかにもつのと同じイメージもっちゃうらしいからなぁ 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:28:42 ID:p0PaOo0B0
 
  -  >>4035 
 日本は馬が小さいのと良質な鋳鉄がないんで防具の極端な性能向上が無理だったんです・・・ 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:29:22 ID:7HYEC3aS0
 
  -  >>4037 
 練り切りもアンコの一種やで 
 主原料白インゲンか白小豆だし 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:29:34 ID:67HiTbFL0
 
  -  >>4034 
 日本人的には器が割れない為の包み紙で新聞紙感覚だったのに…って奴でしたっけ? 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:30:10 ID:GOYVy+pR0
 
  -  粒あんがダメなのは知っていたが、練り餡は良いのか……。 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:30:30 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>4043 
 というか不要な紙くずだった模様 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:30:52 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>4044 
 豆が見えないと割り切れるっぽい 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:31:15 ID:GOYVy+pR0
 
  -  古新聞とか、古い漫画雑誌とか、そんなイメージだったらしいからなぁw 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:31:28 ID:67HiTbFL0
 
  -  豆はアーラシュさんのひよこ豆はとか話ででてくる豆スープじゃないけど基本主食っすからなぁ。 
 練り餡だと漉し餡とかと同じで原型が見えないから、じゃなかったっけ<粒あん 
 
 - 4049 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 22:31:40 ID:SK68I5KD0
 
  -  浮世絵、「(欧州感覚での美術品の)量産体制が出来上がってる」というちょっとあり得ない状態だったよね……。 
 
 - 4050 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:31:51 ID:9O/xs8hR0
 
  -  イギリスだと粒あんダメで、こしあんにしてハーブ入れたら人気出たとか言う話を聞いたな 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:31:56 ID:p0PaOo0B0
 
  -  >>4043 
 まぁ新作がバンバン出る消費物だから、流行が後れるとちり紙交換扱いに>浮世絵 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:32:25 ID:fPLR21VE0
 
  -  >>4043 
 北斎の版画があっちの画家にえらい受けたってのは聞いた事がある 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:33:16 ID:nFVobA6h0
 
  -  >>4041 
 うん、いやそもそも論なんだけど 
 「馬ごと甲冑塗れでランス抱えて凸」 
 とか日本じゃ無理ゲやろ。 
 田んぼにハマって溺れタヒるアホな未来しか見えんがなw 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:33:39 ID:NZa/rzzI0
 
  -  >>4051 
 古雑誌そのものということか 
 
 - 4055 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:34:06 ID:p0PaOo0B0
 
  -  西洋人にとっての粒あんを日本人の感覚に例えると、だ 
  
 抹茶ラテが流行るまで、「緑茶に砂糖」が市民権を得ていたか? 
 
 - 4056 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:34:25 ID:7HYEC3aS0
 
  -  >>4049 
 原料と水の関係で紙自体の価値と質が格段に違うんですよね 
 日本の使節団が使い捨てた鼻紙を現地人が回収してたって話もあるし 
 
 - 4057 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 22:34:54 ID:???0
 
  -  (飾り兜とか木なら上等だしなあ) 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:35:00 ID:NZa/rzzI0
 
  -  >>4053 
 広い道がないという意味? 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:35:00 ID:vusK/JgF0
 
  -  >>4028 
 旦那にパスタ食わそうぜw 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:37:23 ID:44A+/1/L0
 
  -  財布渡してもそもそも現金なんて見た事あるんだろうかw 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:37:52 ID:fPLR21VE0
 
  -  >>4058 
 平地の少ない日本で金属鎧とか想像しただけでアカン、実際いたら珍しくて目立つと思うよ花の慶次の佐渡ヶ島編みたいに 
 
 - 4062 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:37:53 ID:K+QoWkv70
 
  -  Victoriaで明治維新がチートイベント化するレベルの下地はあったんだよねぇ…… 
 数学科レベルの問題を"庶民"が娯楽として出題・解答が割と普通の時代でもあったし 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:38:21 ID:p0PaOo0B0
 
  -  >>4053 
 一方東南アジアでは象に乗ってチャージしていた(人はオマケ感) 
 
 - 4064 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 22:39:16 ID:SK68I5KD0
 
  -  ……あれ、伊達領の南が入側出と相馬って事は二本松と直接領土接していない? 
 輝宗フラグ、成立しないのかなこれ。 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:39:23 ID:nFVobA6h0
 
  -  日本画って写実的じゃないからイマイチ現代人的には分かりづらいけど 
 いざ写真と見比べるとガッチョリ特徴捉えてて下手な西洋人物画と比べても見た目インパクツだとあまり印象変わんねんだよなぁ 
 (RIKISHIの錦絵とか最初見比べると「アレ?」とか思うが、一枚の静止画に動きを表現していると見るとかなり見方変わる 
  
 その上で某ミヤモトさんの絵を見ると 
  
 「この人ガチでバケモンだ」 
  
 と思う。なにあの動体視力。 
 
 - 4066 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:41:05 ID:/k+qeKS30
 
  -  親父だからぶたれて残当w 
 
 - 4067 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 22:42:16 ID:SK68I5KD0
 
  -  >>4061 
 鉄砲が普及し始めた後は南蛮胴って形でプレートメイルを弄った鎧が出てなかったっけ。 
 実際に射撃試験までやって貫通しないものを使うレベルで。 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:43:04 ID:Ri1Sqthu0
 
  -  初代タイガーマスクはプロレス嫌いでシュート団体作っちゃうんだよな 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:44:12 ID:ZEzwUXrR0
 
  -  >>4061 
 日本の鎧が全身鎧なのに信じられないほど軽くて頑丈な理由だな 
 普通に誰も彼も野山を駆け回るから全身用板金鎧とか重くて着てられんという 
  
 全身板金来た重装騎士ともなるとクレーンなしじゃ一歩も動けない騎乗もできないからな 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:44:34 ID:NZa/rzzI0
 
  -  政宗はこの後、父親を人質に取られる事件で 
 いい役になるか悪役になるかわかるな 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:44:40 ID:p0PaOo0B0
 
  -  >>4067 
 バンブーシールドinドロが戦国最強の盾やで 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:44:53 ID:K+QoWkv70
 
  -  >>4065 
 葛飾北斎もハイスピードカメラで捉えた様な波を描いてたんだよね…… 
 
 - 4073 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:46:23 ID:JFcovq5l0
 
  -  戦国時代までで合戦で死ぬ原因No1がぶっちぎりで「弓矢の攻撃によるもの」だったらしいから、 
 防御もそれを中心に備えるしかなかったんでない? 
 
 - 4074 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/12(土) 22:49:29 ID:hosirin334
 
  -  >>4064 
 やる夫の領地は亘理〜相馬の海沿いだからフラグ、成立です。 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:50:23 ID:vusK/JgF0
 
  -  >そうでない 
 ジャンヌをバレー部主将っていうなよ! 
 
 - 4076 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 22:50:44 ID:SK68I5KD0
 
  -  >>4074 
 あ、内陸側に領土がなかったのか……、理解。 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:52:05 ID:1n1GThRI0
 
  -  守護大名系戦国大名はしがらみが多いからなあ。 
 国人下克上系も土地によってはひどいし。 
 
 - 4078 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/12(土) 22:55:28 ID:hosirin334
 
  -  退店!終了! 
  
  
 シュッ(お布施箱 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:55:54 ID:QxI6oFWz0
 
  -  あとあとのことを考えると早めに纏まって幕府に組み込まれるつて大事だからなあ 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:56:41 ID:AkpqU3iJ0
 
  -  もう同志は常連さんだなあ 
 
 - 4081 :大隅@大隅 ★:2017/08/12(土) 22:57:15 ID:SK68I5KD0
 
  -  投下乙でしたー! 
 
 - 4082 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/12(土) 22:57:17 ID:uzRTrmLr0
 
  -  お疲れ様です 
  
 お金は出せませんが、支援AAは出せます…多分? 
 
 - 4083 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/12(土) 22:57:42 ID:JOmn4W7g0
 
  -  同志お疲れさまでした 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 22:59:48 ID:kcPVq53H0
 
  -  >>4074 
 あれ?現代の仙台市あたりは違うんだ。 
 
 - 4085 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:00:12 ID:nFVobA6h0
 
  -  >>4073 
 大鎧の時代だと構造的に 
 ”弓射する為の鎧”なんだけど 
 当世具足の場合 
 ”とにかく急所は保護”。 
 ヤッスの黄金当世具足なんかが一番わかりやすい。 
 金メッキ抜かしたら余計なモン一切無い代物だしアレ。 
 (着てる本人が最前線に殴り込みにイッてたと言われても納得のレベル) 
 
 - 4086 :ハズレ:2017/08/12(土) 23:00:12 ID:lxI++FZP0
 
  -  お気を付けてお帰りを(´・ω・`)寄り道しちゃいけません 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:03:07 ID:kcPVq53H0
 
  -  >>4084 
 あ、伊達領の南側の入側出領土が亘理〜相馬の海沿いってことか。 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:06:34 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  ああいうブログって自分で期間や金額変更出来たっけ? 
 一週間100円なら払いたくなる 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:07:28 ID:BUTwXM1X0
 
  -  >>4061 
 こないだ某やる夫スレで知ったのだが、「本朝甲冑奇談」って本の「モクソカンの首」って話。 
 西洋甲冑を持ち込んだ南蛮人の商人が日本で売れず、やむをえず朝鮮で売って、朝鮮の武将がその甲冑を着込んで戦ってた、という話。 
  
 その武将は宇喜多秀家配下の岡本権之丞って侍が首を取り、褒美としてその西洋甲冑の兜を貰った。 
 岡本権之丞は関ケ原で宇喜多家がお取り潰しになった後黒田長政に拾い上げられ、その兜も長政に献上され福岡城に収められたという。 
  
 維新後、兜は福岡藩十二代目藩主、黒田長知の御付きであった金子堅太郎(大日本憲法を起草した人)の手に渡り、その後甥に譲られた。 
 その甥の息子が現在の所有者で、日本を代表するクラシック作家、團伊玖磨氏であるそうな。 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:10:28 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  神視点でみると今のうちに勢力まとめとかないと時報にすりつぶされるだけなんだよね……>とうほぐ 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:12:07 ID:9O/xs8hR0
 
  -  プロレスは外敵がいない場合には有効なんだよね…… 
 外から見れば内ゲバしてるようなもんだから 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:14:36 ID:nFVobA6h0
 
  -  いや虎宗サンは伊達一門以外には積極的にチョッカイだして 
 マー君は一門だろうが関係なし。 
 (で、義重サン率いる関東勢に盛大に〆られる) 
 
 - 4093 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:17:56 ID:1ae2gXao0
 
  -  まあ、東北全員親戚でgdgdになった原因も半分以上伊達のせいだからなあ 
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:19:26 ID:e+8jG32Y0
 
  -  本人がどれだけ善性でも周りがそうであるとは限らない 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:21:30 ID:5K3Rh0fIi
 
  -  まーくんがしまっちゃうおじさん(物理やってなかったら 
 この頃の秀吉を以ってしてもグッダグダだったろうしなぁ 
  
 あっちから見たら文字通りの猿だし 
 
 - 4096 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:23:55 ID:1ae2gXao0
 
  -  ただ、やる夫があんまり中央の意向を無視しまくると、小田原戦後に滅亡なんだよねえ 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:26:39 ID:NGj9uIIv0
 
  -  >メシテロさんとこのアルトリアひんぬーいぢり 
 確かアルトリアってエクスカリバーが10代前半で身体の成長止めてなかったか? 
 んでロンゴミニアドが20半ばまでは成長させる、って感じで。 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:27:31 ID:qMWHDwA00
 
  -  故に巨乳派からは邪剣と呼ばれる>エクスカリバー 
 
 - 4099 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 23:27:54 ID:???0
 
  -  槍トリア描いた人が「巨乳なのは僕の趣味じゃなくきのこさんの意向ですから!」って言ってましたしねー 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:29:10 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>4097 
 セイバーアルトリアは成長が止まっていて 
 ランサーアルトリアは年齢相応に成長した姿よ 
  
 FGOでの槍アルトリアのキャラ解説で胸が成長していることなんども強調しているので 
 槍にそういう効果がある可能性もゼロじゃないけど 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:29:17 ID:67HiTbFL0
 
  -  槍トリア書いた人割と肉感的に書くからなー<巨乳 
 超能力部で名前しったけど。 
 
 - 4102 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 23:29:45 ID:???i
 
  -  貧のまま、そこそこ、ジツは育つ子でしたの3パターンだしたら 
 迷わず育つ子を選ばれたってねー 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:29:54 ID:qMWHDwA00
 
  -  絵師が貧並巨で用意して「どれにします?」言うたら迷わずきのこが現在の乳を 
 選んだとかいう話だったか 
 
 - 4104 : ◆j48I64OqQY :2017/08/12(土) 23:29:56 ID:9dIVW4cF0
 
  -  誰しも成長すれば巨乳になるもんじゃないんだぜ 
 なあ、まな板! 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:30:22 ID:54TPHQjF0
 
  -  胸の大きさが違うのを3つ持っていったら 
 ノータイムで一番大きいのを社長が選んだって言ってましたね 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:30:37 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  ここで仮にルイ16世の英霊背負う者が現れたらどうなるんだろうなw 
 
 - 4107 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 23:30:48 ID:???i
 
  -  ただマテリアルで槍の魔力のせい云々ともいわれてるしね、こればっかりはわからない 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:30:54 ID:V7BnQCQA0
 
  -  まぁ、差別化は必要だしな 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:31:07 ID:1ae2gXao0
 
  -  槍で巨乳即決はきのこじゃなくて、武内さんのほうじゃなかったっけ? 
 
 - 4110 :携帯@難民 ★:2017/08/12(土) 23:31:10 ID:???i
 
  -  アルトリア天国ですなー。 
 
 - 4111 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 23:32:48 ID:???0
 
  -  (スケバンデカ・・・・?(お前なにを見た) 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:32:56 ID:1n1GThRI0
 
  -  ブルボン王族はいざというときの為に、手に職を一つ持つ習慣があったような…。 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:33:49 ID:F5uKSr3v0
 
  -  マリーアントワネットってルイ16世の趣味に付き合ったりするくらい 
 仲良かったみたいだね 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:34:21 ID:qMWHDwA00
 
  -  なんだかんだで人気だけは高いマリーと汎用悪霊でしかないロベスピエール 
 勝負は見えてるな(フラグ 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:35:41 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>4113 
 判官贔屓なのと革命の失敗を知っているからか 
 ブルボン王家のほうがよっぽどかまともに見えるってのが 
 
 - 4116 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 23:35:53 ID:???0
 
  -  社長の方でしたっけ?でしたら失礼しました(´・ω・`) 
 絵師さんが同じなせいか、フェスで槍トリアとランサーオルタの記念衣装イラスト一瞬見分けがつかなかったなあ 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:35:57 ID:e+8jG32Y0
 
  -  女神ロンゴミニアドのことを考えると地母神みたいなことで 
 母性的なところを出したかったんじゃなかろうか(ガン見 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:36:14 ID:1n1GThRI0
 
  -  フランス人の裕福な階級って、同国人と結婚する人が意外と少ないそうで…。 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:37:09 ID:1ae2gXao0
 
  -  ロベスピエールもアレだが、マリーの史実の行動もヴァレンヌ事件みたいに、褒められたもんじゃないからなあ 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:37:25 ID:67HiTbFL0
 
  -  ルイ14世も原因の一つだけどもっとつっこむと国政や文化振興にまで首突っ込む教会の排除を英国国教会みたいにできなかったってのがデカいからなぁ… 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:37:46 ID:1n1GThRI0
 
  -  >>4115 
 マリーアントワネットは名誉回復されてる。 
 ロベスピエールは…ね。 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:37:55 ID:vusK/JgF0
 
  -  そして英国人の料理人を雇うんだな 
 
 - 4123 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/12(土) 23:38:15 ID:???0
 
  -  歴史ってのは生きた人間が語るものですからね(´・ω・`) 
 今はマリーの再評価がされてる時期なんだと思います 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:39:29 ID:vusK/JgF0
 
  -  新撰組も燃えよ剣まではやられ役モブだったんでしたっけか<時期 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:39:31 ID:qMWHDwA00
 
  -  知れば知るほどフランスが嫌いになるフランス革命 
 
 - 4126 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 23:40:10 ID:???i
 
  -  燃えよ剣がでるまでは鞍馬天狗の相手役ですからねぇ 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:40:37 ID:BUTwXM1X0
 
  -  >>4120 
 おフランスは元々、清教徒を追い出したくらいガチガチのカトリックだから、宗教と手を切るのはそれこそ革命でもしないと無理ー。 
  
 ロベスピエールが「獅子の時代」版の最強の童貞だといいなあw 
 
 - 4128 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/12(土) 23:40:39 ID:???i
 
  -  たとえるならショッカーポジですし、新選組 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:40:47 ID:GOYVy+pR0
 
  -  マリーというか、ルイ16世一家の末路は胸糞悪いなんてレベルじゃないからなぁ…… 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:40:49 ID:1n1GThRI0
 
  -  蒼天航路以前は手段を選ばない悪辣野郎だった曹操とかなー 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:41:01 ID:67HiTbFL0
 
  -  後、再考察される為の資料をぱっつぁんが色々遺してたんでしたっけ 
 
 - 4132 :ハズレ:2017/08/12(土) 23:42:16 ID:lxI++FZP0
 
  -  あれ伊達領のほうが北なのか(´・ω・`)ずっと南だと思ってた・・・ 
 
 - 4133 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 23:42:24 ID:???0
 
  -  職人技能高かったのは15やっけ16やっけ・・・ 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:42:25 ID:kL5fhSDu0
 
  -  フランス革命を知って逆シャアのアムロの台詞がようやく理解できたわ。 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:43:22 ID:5Q8Rc1z40
 
  -  とりあえずシルヴィア様の好感度はうなぎ登りですかねえ…… 
 
 - 4136 :観目 ★:2017/08/12(土) 23:43:27 ID:???0
 
  -  再認識で森可成がそろそろ大河に来ると思うんだ。 
 実はもっと残虐無道だった!みたいな感じで! 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:43:31 ID:5K3Rh0fIi
 
  -  おフランスの手首はぐるんぐるん回転するからな! 
 
 - 4138 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 23:43:58 ID:???0
 
  -  伊達さんちは基本南下。ラスボス蘆名(会津)。 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:44:26 ID:qMWHDwA00
 
  -  >>4136 
 北斗の拳でジャギ様が主人公になるような采配するわけねーだろwwwwww 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:44:35 ID:BUTwXM1X0
 
  -  >>4130 
 蒼天航路以降、K●EIの三国志の曹操の目の下に線が入るようになって笑ったわw 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:45:17 ID:1n1GThRI0
 
  -  FGOと第三のギデオンのおかげでマリーさまは実はとってもぼんきゅぼーんって 
 認識が広がったせいだろうかw 
 
 - 4142 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:45:28 ID:1ae2gXao0
 
  -  森可成は残虐とかそれ以前の問題として生涯が短すぎて、脇役にしかなれないでしょw 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:45:32 ID:K+QoWkv70
 
  -  ああ、こりゃ納得のルイ16世似ですわ 
 ttp://i.imgur.com/idRB3z9.jpg 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:45:54 ID:nFVobA6h0
 
  -  俺今気付いたんだが、 
 ノッブって実は”ネコ”だったんじゃねーのかなぁとか。 
 (関係持ってた臭い連中軒並みイケイケ) 
 
 - 4145 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 23:46:34 ID:???0
 
  -  来年がガチホモ描写ありといわれる西郷 
 その次が東京オリンピックだっけ…朝のテレビ小説でやれよ 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:46:42 ID:54TPHQjF0
 
  -  >>4144 
 同志がキタナイAAで投下しているけど 
 ホモの話はノーセンキュー 
 
 - 4147 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 23:49:54 ID:???0
 
  -  マリーさんは母親が西洋史におけるバグの一角マリアテレジア。 
 しかも末娘でわりと甘やかされて立って話が 
 
 - 4148 :Scotchな読者さん:2017/08/12(土) 23:50:05 ID:Z7cpivUo0
 
  -  土用の丑の日で鰻食ったのに 
 うなぎ登りとかうなぎって単語見るとまた食いたくなるwww 
 
 - 4149 :ハズレ:2017/08/12(土) 23:50:29 ID:lxI++FZP0
 
  -  歴史ものは地図が頭に入ってないとたまにとんちきな状況になる(´・ω・`)まちがった地理で考えるからすごいアクロバティックな軌道を! 
 
 - 4150 :観目 ★:2017/08/12(土) 23:50:37 ID:???0
 
  -  あとは見廻組で大河。 
 逸話少ないからファンタジー盛り放題だぜ! 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:51:05 ID:AkpqU3iJ0
 
  -  旧国名とかわからんとどうにもならんよね 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:51:51 ID:Cwusy3+S0
 
  -  ルイ16世って身長180近くて、「礎石を打ち込もうとハンマーで叩いたら真っ二つになりました」とかいうエピソードあるくらい力持ちなんだな 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:52:04 ID:qMWHDwA00
 
  -  年間番組でホモ垂れ流すとか失望しました。大河のファン辞めます 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:52:21 ID:nFVobA6h0
 
  -  鉄舟さん周りはガチでアレなネタしかでてこんしなー。 
 (昔国会図書館で調べてヒイた位 
 
 - 4155 :観目 ★:2017/08/12(土) 23:56:07 ID:???0
 
  -  あとは史実に忠実な焼き討ち大将義経。 
 すげぇ見てみてぇ、ドン引きになるお茶の間を。 
 
 - 4156 :スキマ産業 ★:2017/08/12(土) 23:58:00 ID:???0
 
  -  ああ史実義経だったら貧弱ぼーやでも史実だから 
 
 - 4157 :ハズレ:2017/08/12(土) 23:58:24 ID:lxI++FZP0
 
  -  義経の逸話ってどこまでが本当なんだろうなぁ(´・ω・`)弁慶の存在とか 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:58:33 ID:BUTwXM1X0
 
  -  >>4147 
 現代のオーストリアにある小学校の八割はマリア・テレジアの時代に作られたものです、って説明で吹いたなぁ。 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:58:53 ID:PQalhPsK0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499653930/1210 
  
 X 不具でも良いから捕まえて良かった。  
 ○ 不具にしても良いから使えれば良かった 
 ◎ 不具にしても良いから捕まえれば良かった ですか? 
 (万が一○が正しかったらあかんので、ここで) 
 
 - 4160 :観目 ★:2017/08/12(土) 23:59:38 ID:???0
 
  -  >>4159 
 そうですわ。 
 申し訳ないです。 
 
 - 4161 :名無しの読者さん:2017/08/12(土) 23:59:51 ID:BUTwXM1X0
 
  -  >>4155 
 その翌年は史実に忠実な陰険将軍頼朝で…… 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:00:12 ID:G6Sp2ZgJ0
 
  -  >>4144 
 そのイケイケを相手に『男』になれるから拍がつくんじゃないか 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:01:10 ID:8bhWYKpl0
 
  -  >>4155 
 あれマー君や史実ジャンヌと同じで空気嫁ないバグだから・・・ 
 プロレスの前口上中にガチ奇襲やってたらそら後ろから撃たれるわ 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:01:39 ID:rcxspFh8i
 
  -  マリアテレジアもバグってるが 
 旦那の命中率もバグってるわ 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:02:29 ID:pvKVVNv40
 
  -  >>4161 
 んで両年の実際の脚本の内容は静御前と北条政子無双なんじゃろ? 
 
 - 4166 :観目 ★:2017/08/13(日) 00:03:42 ID:???0
 
  -  >>4164 
 下品で申し訳ないけど産んだ後は四六時中【前後】してたとしか思えないよねwww 
 
 - 4167 :ハズレ:2017/08/13(日) 00:13:48 ID:vqgsAzFQ0
 
  -  うーむテシリダさんの読んでネタが出て来たけど今そっちにリソース振る訳にもいかないのがなんともかんとも 
 (´・ω・`)なんこたまってるんだネタ・・・ 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:14:18 ID:cm9Yys7b0
 
  -  >>4103 
 きのこちゃう、武内。 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:15:58 ID:swSsPj7E0
 
  -  スペイン・イングラント・オーストリア・ロシアと、女王が治めて伸びる国はいいよねぇ。 
 ちなみに世の中には女王の治世で混乱した挙句、王位を投げて他国に亡命しちゃった国ってのもあったりするw 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:16:17 ID:bu1j2sI60
 
  -  シルヴィアマリーさん、仮に宝具発動トリガーうっかり踏んじゃったんだとして、 
 条件が緩いというか不確定過ぎじゃないっすかね… 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:18:59 ID:ezt06iwz0
 
  -  シルヴィアの手にわたるのを阻止ということは 
 もうすでに青娥の手が加えられてたのか 
  
 ということは青娥は贈呈品に関しての逸話もちか? 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:21:46 ID:wncb/je10
 
  -  子供の靴。マリーアントワネット。うわぁ( 
 
 - 4173 :Scotchな読者さん:2017/08/13(日) 00:25:51 ID:Lz/PWD+K0
 
  -  >>4166 
 自分の為に生まれ故郷であり先祖代々の領地でもあるを放棄させた 
 お詫びックスに励んでたんですね? 
 しかも恋愛結婚で王配って不遇の立場に縛り付けちゃってるし 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:28:35 ID:2j9/9xfZ0
 
  -  ルイ17世に対する所業は、診察した医者がガチギレするレベルだからなぁ 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:30:45 ID:IyhWIiEm0
 
  -  うわ・・・・・・・。としか言えない……。ガチ外道過ぎて・・・・・・ 
  
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:31:49 ID:Ss44ZUV40
 
  -  遺体というか遺体の一部であったろうモノからわかったんだよなあ… 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:37:50 ID:G6Sp2ZgJ0
 
  -  メフィストフェレス曰く『人間は、神から与えられた理性と言うものを、どんな獣よりも獣らしく振る舞うために使うのである』 
 反吐が出る 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:38:49 ID:1LMvBuqE0
 
  -  不倶戴天の敵だなこりゃ…・・ 
 
 - 4179 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 00:39:31 ID:???0
 
  -  梶原一騎の娘って言う例もあるからなあ 
 
 - 4180 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 00:43:54 ID:???i
 
  -  まぁ、ただ綺麗なお姫様で終わるならFGOやってどうぞで終わっちゃうからねー 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:45:57 ID:HbdXAj610
 
  -  できればグロ注意系の警告が欲しかった・・・ 
 まぁ靴下で引き返せばいいんだけどさwww 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:48:41 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  ロベスピ一派が安藤なんて比べ物にならないクズだと判った 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:48:56 ID:swSsPj7E0
 
  -  FEの出会いのテーマ……思い出すのう。 
  
 初代ファミコン版の後半、「女性キャラで話しかければ仲間になる」っていうシューターに隣接したのに 
 「はなす」コマンドが出なかった、俺のミネルバ王女…… 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:49:54 ID:cJug8EIG0
 
  -  ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ochimusha01/20170513/20170513112624.jpg 
 色白ややぽちゃ、やる夫に似てると言えないこともない? 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:50:24 ID:8JaadJ3u0
 
  -  さぁて、これで戦争の大義名分は得られた。 
 後は命以外の身ぐるみ剥いで根こそぎ奪い尽くすバーゲンセールを楽しもうや>邪悪スマイル 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:53:32 ID:Gtwv59XP0
 
  -  ロマノフさんの末路を見ると植民地にも同じlvの事するよな 
 まぁ現代ではろくすっぽ教えていないようだしね現地だと日本に留学して知ったフランス人もいると聞くからね 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:53:44 ID:vOomnjm20
 
  -  いつの日か三浦義意さんを主役にしたドラマが見たい この人リアル彼岸島だから 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 00:57:31 ID:VisTnkuK0
 
  -  >>4173 
 実態はともかく神聖ローマの帝位は一応夫のほうだったような 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:15:33 ID:Ss44ZUV40
 
  -  >>4184 
 いかにも育ちの良いお坊っちゃんって感じよね…凡夫であったかもしれんが決して愚劣ではなかった人なのに。 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:22:50 ID:2BLSEicg0
 
  -  前世の出来たことを、完璧に再現できると勘違いしている顔やね 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:23:41 ID:8JaadJ3u0
 
  -  そもそも、ルイ14世の時点でフランスは財政破綻しているからなぁ…革命が起こる下地はできていたんだ 
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:26:33 ID:C9W4medG0
 
  -  >>4190 
 前世でやれたことも過信しないほうがいいよね。 
 前世と違って周りは凡人じゃなくて、ネームドばかりなんだから。 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:33:54 ID:+W4c64nP0
 
  -  SIOぢゃ!KIYOMEのSIOをもて! 
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:34:28 ID:PrI65QgU0
 
  -  あくまで力を借りてるのであって本人じゃないからなあ 
 しかも英雄一生分の経験があるから反省してる人もいるだろうし 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:35:32 ID:rwMav+KJ0
 
  -  塩撒け、塩 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:35:41 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  しかし、反省なんてできそうも無いゴミとか 
 元の英雄関係無く単なるクズもいるようだから〜だから安心 なんて事は無いようだ 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:36:16 ID:cJug8EIG0
 
  -  やる夫の出番、とか清めの云々とかって予想なのでは… 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:36:17 ID:bu1j2sI60
 
  -  ああ、呪いに対しては四股踏みが効果ありそうだな、というか神事を司る頂点のひとつにこれけしかけるとは… 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:36:22 ID:nJ3pf0hX0
 
  -  >>4193 
 つ(「伯方の塩」なお、メキシコ産) 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:37:51 ID:rwMav+KJ0
 
  -  なにあの予想乱舞(白目 
 
 - 4201 :Scotchな読者さん:2017/08/13(日) 01:38:40 ID:Lz/PWD+K0
 
  -  飯テロさんは投下中でも強権発動して良いと思うんだ 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:39:06 ID:8JaadJ3u0
 
  -  >>4196 
 だから、学園を設立した関係者の中にはこう考えた奴もいるんだろうなぁ…"そんな危険な奴らを合法的に食い潰し合わせる場所がいる"と 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:39:24 ID:2j9/9xfZ0
 
  -  処刑人が「お前らこの王達本当に処刑すんの!?」とか言ったり、 
 処刑後に市民が「何で俺らこの王達処刑しちゃったんだろ……やめときゃよかった……」 
 とかってレベルの狂乱だったからなぁ当時のフランス 
 
 - 4204 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 01:39:26 ID:???i
 
  -  夏だねぇ……正直言わせてください。シベリア送りなれてないから手がまわりません(切実) 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:39:34 ID:JKx2jYg70
 
  -  というかやさぐれてるけど、聖女もいるし、今まで描写されてないけど、 
 聖剣使いそうな腹ペコもいるし。 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:41:30 ID:PrI65QgU0
 
  -  板のアクセスランキング上位によく出てるらしいから流入しやすいんだろうねえ 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:42:02 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  申し訳ない。あっち書き込めないから協力もできず 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:42:25 ID:Ve528hmP0
 
  -  封印したことで神器になった鉄砲と薔薇宮殿の落日に共通点を感じる 
 使わないことで伝説なった神器はなんかおもしろい 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:42:40 ID:bu1j2sI60
 
  -  良いお話を書く人の(ルール読んでりゃ要らん筈の)苦悩だなぁ…お疲れ様です。 
  
 そういやふみふみはともかく、力士に聖女(黒)に聖剣持ちに腐っても坊様か、ひっでえw 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:44:06 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  カリスマ高い奴の精神が外道だとメンドイよねあれだと 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:46:24 ID:Ve528hmP0
 
  -  メシテロさんのところ 
  
 凄いピンチぽいのに冷静に対処してる登場人物が多いのが逆に恐い 
 あの学園は想像以上に魔境なのか 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:46:32 ID:rwMav+KJ0
 
  -  神器じゃなくて宝具じゃね? 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:49:37 ID:fCIO6tGq0
 
  -  魔女として、罪人として処刑したいんやろなぁ。 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:50:40 ID:8JaadJ3u0
 
  -  >>4210 
 さらに、カリスマで簡単に大衆を扇動できて、敵対する相手すら味方にするから厄介。 
 無論、対処法がない訳じゃないんだけどね 
  
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:51:32 ID:CO2oXYxe0
 
  -  闇属性だとRIKISI相手には、悪手だろ。 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:52:18 ID:pvKVVNv40
 
  -  >>4196 
 むしろ「英雄の力を持ち、過去の失敗例を知ってる俺こそ英雄(真)」とかいいだしそう 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:53:01 ID:rwMav+KJ0
 
  -  邪ンヌはセシルみたいにクラスチェンジするんだろうか 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:54:03 ID:Ss44ZUV40
 
  -  四股は大地の悪霊を踏み清める意味があって 
 塩はまんまお清めか。 
 それ以前に相撲自体が神への奉納行事だもんね。 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:56:40 ID:JKx2jYg70
 
  -  …もうなにもいうまい 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:56:59 ID:jxIIGVzN0
 
  -  >>4218 
 そこら辺考えると、RIKISHIの存在自体がブッ飛んだ神秘とも言えるから、マジで下手な魔術じゃ効かない可能性も出て来るんだよなぁ… 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:57:11 ID:2BLSEicg0
 
  -  力士って、こと祓うことにおいてはマップ兵器なんですよね……w 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 01:59:04 ID:PrI65QgU0
 
  -  しかも外国にも広まってるから信仰度上がってるんだよな 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:00:00 ID:2BLSEicg0
 
  -  >>4222 
 本物を外に持ち出しては居ないから 
 最低限の神秘の秘匿も出来ていると考えると……w 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:01:55 ID:/6hMzpZE0
 
  -  雷電さんが活躍してた時期って丁度、相撲がそれまでよりも神道色を強めてた時期だったりする 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:02:08 ID:Ve528hmP0
 
  -  物理的な戦闘能力は雷電が説得力有るが 
 神秘はもう少しあとの力士が強い気がする 
  
 やる夫はこの二つを足して2で割らないRIKISHIなのだろうかw 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:02:44 ID:Ss44ZUV40
 
  -  それで雷電クラスの伝説のRHIKISHIとなりゃあ…下手な退魔師やエクソシストが裸足で逃げ出すわなあ… 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:03:51 ID:JKx2jYg70
 
  -  そういえば、相撲よいうか力士のルーツの一つであるであるタヂカラオノミコトは、 
 引きこもった女皇を、岩戸から引きずり出した逸話が…。 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:04:34 ID:2BLSEicg0
 
  -  横綱クラスなら、間違いなく神降ろし、神の依り代クラスだろうしな 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:06:09 ID:jxIIGVzN0
 
  -  …マジで耐魔力EXも有り得るんじゃね?(マジレス<雷電やる夫 
 
 - 4230 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:06:38 ID:Ss44ZUV40
 
  -  よくよく考えたら…RHIKISHIとBOZU(法王)とか夢のタッグじゃねえか。 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:08:20 ID:+W4c64nP0
 
  -  ただし朝青龍、てめーは駄目だ 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:08:20 ID:jilw3/3V0
 
  -  誠!お前も本職だろ 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:08:45 ID:rwMav+KJ0
 
  -  誠もなんかやってくれると期待している 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:09:52 ID:pqzK6/gS0
 
  -  六根清浄は「ろっこんしょうじょう」じゃなかったっけ?富士講に参加したときにはそう唱えてたんだけど・・・。 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:10:55 ID:rwMav+KJ0
 
  -  ごめんメシテロさん、俺もシベリア送り作業折れた 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:11:19 ID:FA2bjbBt0
 
  -  塩、柏手、四股、力水 
  
 単に土俵入りするだけでこれだけの浄化を行えるのが相撲なのだ! 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:11:25 ID:pZOlYtOk0
 
  -  まあ、施餓鬼米使った? カレーで、悪霊・怨霊の類を調伏するよりはずっとマシかwww 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:11:58 ID:sn6oKUCm0
 
  -  >>4234 
 せやで 
 なまって「どっこいしょ」の語源ともされる 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:12:15 ID:JKx2jYg70
 
  -  というか道鏡が重用されたのは「女皇の病気を治した」からだよなあ…。 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:12:25 ID:Ve528hmP0
 
  -  BOUZのフルパワーは準備や道具が重要な気がする 
 なんとなく 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:12:59 ID:hAjRQAb70
 
  -  ああ セイバーさん行司代わりかwwww 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:13:06 ID:lL0GDcOm0
 
  -  塩撒き:徒手であることを示すための行為だが、塩自体に清めの効果がある。まして伝説のRIKISIのそれであるならば威力は…… 
 四股:地鎮・清め・魔払いの効果がある。かつては魔を払うために陰陽師も辻で四股を踏んだとかなんとか 
 拍手:魔払い・清めの効果がある。なのでお墓でやってはいけない。 
 RIKISIヤバイ 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:13:20 ID:JKx2jYg70
 
  -  太刀持ちww 
 
 - 4244 :観目 ★:2017/08/13(日) 02:14:57 ID:???0
 
  -  太刀持ち来たーーー!!! 
 
 - 4245 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:15:10 ID:2BLSEicg0
 
  -  >>4240 
 地鎮祭でもそうだけど 
 区切って、道具揃えて、祝詞上げてだから 
 力士の「身一つ、技一つで土地浄化」があまりにも破格すぎるw 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:16:18 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  やっぱりあの音楽かよwwwwwwwwwwww 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:16:20 ID:Ve528hmP0
 
  -  >>4245 
 略式で威力おちてるっぽいのに 
 実用性がヤバいなw 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:16:56 ID:Ss44ZUV40
 
  -  国際色豊かな土俵入りやなあww 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:17:16 ID:hAjRQAb70
 
  -  結論 身と技だけで浄化使える力士ってしゅごい(小並感) 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:17:25 ID:2BLSEicg0
 
  -  >>4247 
 そもそもが調伏の技術でもあっただろうからなぁ 
 不動さんとかが鬼踏んづけてるみたいなw 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:17:26 ID:VhUwti4e0
 
  -  力士の儀式はズルいレベルで発動が早いな 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:19:45 ID:hAjRQAb70
 
  -  浄化も使えるけど接近戦も強くてタフ 海外のモンクとかを笑うレベルだなwwww 
 
 - 4253 :Scotchな読者さん:2017/08/13(日) 02:20:18 ID:Lz/PWD+K0
 
  -  土俵入りって神事だしねえ 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:20:34 ID:icCFlQ0S0
 
  -  胃薬さんといいメシテロさんといい、今晩は紳士かつ男前なやる夫祭りだなあ。 
 さてこちらはブルボン朝時代随一の名宰相救出に行きますか(なお未だE-2 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:22:28 ID:Ss44ZUV40
 
  -  相撲の格式はすべて意味があるんだなあ… 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:23:34 ID:lL0GDcOm0
 
  -  YOKODUNAなんて名前の通り注連縄をつけてるからなぁ 
 生きた神域やで 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:23:37 ID:JKx2jYg70
 
  -  KASHIWADE! 
 そしてSHIKO! 
 
 - 4258 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:23:42 ID:Ve528hmP0
 
  -  SUHOUの競い合う過程が儀式だったと考えると 
 時間をかけて鍛えた横綱クラスの体そのものが神秘になるということか 
 
 - 4259 :難民 ★:2017/08/13(日) 02:23:55 ID:???0
 
  -  外国の全く違う文化の怨念とか魔物とか理不尽とかを 
 日本の英雄・偉人が何とかしてしまうのを見ると、 
 なんというか、こう、たぎってきます。 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:24:15 ID:Ss44ZUV40
 
  -  歩く聖遺物みたいなもんだなwww 
 
 - 4261 :観目 ★:2017/08/13(日) 02:24:44 ID:???0
 
  -  無類力士雷電爲右エ門の土俵入り見てぇなぁ…。 
 
 - 4262 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 02:25:11 ID:???0
 
  -  絶望さんへ 阿含くん支援 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/907 
  
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:25:33 ID:2BLSEicg0
 
  -  特に、相撲の場合 
 文化を土台にした術式あるんでしょうけど 
 結局”力”だから、文化の差違すらねじ伏せそうw 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:26:52 ID:hAjRQAb70
 
  -  雷電の土俵入りなんて絶対に感動しちゃいそう 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:26:54 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  RIKISHIに好感を持った人物の嘆きを払えぬ筈も無しか 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:27:18 ID:HbdXAj610
 
  -  真名わかっただけで全て理解して使えるとか・・・どういうことなの・・・(困惑) 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:29:12 ID:icCFlQ0S0
 
  -  なんというか今まで相撲、力士に関して無知だったんだけれど、 
 これほど心身を鍛え神事も兼ねてるなら、今まで継承された理由も分かる気が。 
 日本海軍のある戦艦では代々艦長が好角家で、盛大に甲板上で催されたらしいしw 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:29:22 ID:JKx2jYg70
 
  -  ヤコブ神拳以上かなYOKODUNASUMOUww 
 
 - 4269 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:31:05 ID:JKx2jYg70
 
  -  まあ、ジャンヌが浄化すると、下手すりゃ一面火の海になる可能性もあるしなあ 
 
 - 4270 :観目 ★:2017/08/13(日) 02:31:13 ID:???0
 
  -  悪魔であるデーモン小暮が好角家なのは 
 パラディンを悪魔が愛してるみたいなもんだからマゾヒスト。 
  
 悪魔「あのパラディンはですねぇ…」 
 と考えたら笑えるw 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:31:24 ID:hAjRQAb70
 
  -  なんだっけ 四股は元は醜(しこ)からで 醜=悪霊などの類を踏むって理論でしたっけ 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:31:51 ID:2BLSEicg0
 
  -  力士の取り組みって、究極的には神威のぶつかり合いなんだろうなぁ 
 そりゃ、土俵入りの作法だけでも念入りに清められるかw 
 
 - 4273 :観目 ★:2017/08/13(日) 02:32:16 ID:???0
 
  -  土俵入りしたって事は戦うんだな……オラ、ワクワクが止まらねーぞ! 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:32:45 ID:fCIO6tGq0
 
  -  >>4239 
 場を清めるよりはもう被害あって衰弱してる奴の治療向きっぽいよな。 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:32:57 ID:iiEciTq90
 
  -  神様と取組する儀式やってる所もあるからね(SUMOU 
  
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:33:21 ID:PrI65QgU0
 
  -  閣下みたいな楽しみ方してる悪魔一定数いそうな気がする 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:36:25 ID:hAjRQAb70
 
  -  まあ悪魔でも面白いものは面白いだろうしね 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:36:52 ID:2BLSEicg0
 
  -  >>4274 
 今で言うセラピストっぽいよな 
 弱った心にと言うと聞こえ悪いが、そういう意味では姫さんに対して効果絶大ありそう 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:37:38 ID:K8/t1jwa0
 
  -  >>4276 
 歴戦の悪魔ほど詳しいんやな 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:39:00 ID:VhUwti4e0
 
  -  人間にもサタニストが居るからセーフ(循環論法 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:39:22 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  悪魔「あれは物凄い神気に満ちてますよ。一度食らって消滅しかけた私が言うんだから間違いない」 
  
 とかやってても不思議じゃない 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:39:44 ID:rwMav+KJ0
 
  -  女王を放って行こうとするとは…… 
 道鏡の名が泣くぞ、誠 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:40:39 ID:hAjRQAb70
 
  -  悪魔「でもそんな中でみるぶつかり合いが最高なんだよねー。ぶつかり合うたびに神気はじけてさー」 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:41:21 ID:Ss44ZUV40
 
  -  >>4281 
 三役にダメ出しする悪魔とかいそうだなww 
 悪魔「そんなSHIKOで俺ら祓えるとか思ってんの?SUMOU舐めてんの?」とか 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:41:27 ID:rwMav+KJ0
 
  -  魔也峰央のアスタロトやベルゼブブが四股踏みで退散する姿が浮かんで噴いた 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:41:53 ID:Ss44ZUV40
 
  -  >>4285 
 作者が無類の相撲好きだからなあ… 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:42:26 ID:Ve528hmP0
 
  -  土俵入りの儀式をしたから戦うのは解るが 
 すでに相手がぼろぼろだからいじめを連想する不具合w 
  
 相手が駆除対象なら問題無いけど 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:42:51 ID:2BLSEicg0
 
  -  どんだけの悪魔が砂かぶりでの観戦に耐えられるのかw 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:43:40 ID:hAjRQAb70
 
  -  ソロモン級? 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:43:53 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  塩を直撃してもやせ我慢して砂かぶりで観戦していく悪魔とか草しか生えない 
 
 - 4291 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:44:10 ID:Ss44ZUV40
 
  -  >>4288 
 72柱クラスならばなんとか… 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:44:40 ID:2BLSEicg0
 
  -  そうか、流石に魔王クラスは希望の星か……w 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:45:02 ID:PrI65QgU0
 
  -  わざわざ相撲観戦のためだけの肉体を作ってから行く悪魔もいるんですね、わかります 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:45:16 ID:VhUwti4e0
 
  -  >>4282 
 誠は誠が真名だから… 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:46:42 ID:Ss44ZUV40
 
  -  タニマチになってる大魔王の一人や二人いるかもなあww 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:46:45 ID:JKx2jYg70
 
  -  相撲に関わる神は神道的にはヤマトタケル、タケミカヅチ、タケミナカタ。 
 あと開祖的立場の野見宿祢とかタヂカラオノミコトとか。 
  
 あと金剛力士は帝釈天の変化ともいわれる。 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:48:03 ID:VhUwti4e0
 
  -  西洋のと違ってRIKISHIの神気は悪魔が悪魔であるというだけではダメージを与えない理論を提唱 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:50:40 ID:hAjRQAb70
 
  -  まあ日本の八百万精神だと悪魔だろうが害なきゃ祝うからなー 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:53:44 ID:JKx2jYg70
 
  -  しかしジャンヌ相撲詳しいなw 
 
 - 4300 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:54:47 ID:2BLSEicg0
 
  -  >>4299 
 日本好きっぽいからなぁ アニメで入ったw 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:55:06 ID:vOomnjm20
 
  -  >>4271 
 醜は元々神に召し抱かれている者の意味で比類なき強さを持つ者の事でもあるから 
 力強い神事を表すのだそうな  
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 02:59:59 ID:cJug8EIG0
 
  -  >>4212 
 Fateじゃないんやで 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 03:02:22 ID:lL0GDcOm0
 
  -  黄泉醜女(ヨモツシコメ)も「黄泉の国の醜い女」じゃなくて「黄泉の国の女戦士」って感じの意味らしいしなぁ 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 03:04:07 ID:cJug8EIG0
 
  -  >>4237 
 カレーは神の食べ物ですネー 
 
 - 4305 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 03:09:24 ID:???0
 
  -  メシテロさん支援 汎用相撲AA 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/908 
  
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 03:09:46 ID:cJug8EIG0
 
  -  >>4266 
 やる夫の口ぶりからすると覚醒して能力は使えるけど、やる夫と雷電は並立しててまだやる夫≠雷電な感じがする 
 土俵入りは力士の基本技能でしかないしな 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 03:11:28 ID:mK3H3IKP0
 
  -  打てば響くようにAAを作成するジョーさんの凄技www 
 
 - 4308 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 03:13:06 ID:???0
 
  -  作成よりも素材探しに時間かかった。 
  
 修羅の刻を久しぶりにひっぱしだしましたよ。 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 03:14:38 ID:hAjRQAb70
 
  -  ああ そういえば陸奥はバトってましたね<雷電 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 03:18:11 ID:cJug8EIG0
 
  -  ウルフマンのコマからでもいけそう? 
 
 - 4311 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 03:20:17 ID:???0
 
  -  >4310 画像plz 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 03:35:38 ID:cJug8EIG0
 
  -  思いつきで言っただけなんだけどなぁ 
 適当に使えそうな画像検索しただけなんで、無視してもらっても結構です 
  
 四股 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/amesikou/imgs/2/8/28348665.jpg 
 立会前 
 ttps://image.middle-edge.jp/medium/76ca4a4b-4afe-4d16-8d88-aa0234c5e70f.jpg?1470103635 
 つっぱり 
 ttps://image.middle-edge.jp/medium/9ef1b00054c4d1e3da1dc6641ed7d58b.gif?1469912010 
 見栄orぶちかまし 
 ttp://farm6.staticflickr.com/5762/29743912333_6283894f35.jpg 
 立会後 
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20150108/22/kojiharu-48-akb3/2b/34/j/o0340049013183925165.jpg 
 
 - 4313 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 04:12:54 ID:???0
 
  -  >4312 画像サンクス。立会後は作れそうと思ったのでやってみた。 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 04:13:08 ID:qv+8P6/E0
 
  -  >>3368 
 重いから弱いっちゃ弱いんだけど拠点防衛用として考えたら隙が無さすぎるんよ、あれ。斧とか魔剣みたいにどちらかだけなら攻めやすいのに両方伸びてくるし。 
 セージの成長限界だったとしても、セリス以外の神器持ちだとまず勝てないし。 
 指揮補正打ち消してなおトローンやバルムンク・フォルセティに当ててくるとか理不尽にもほどがある。 
  
 
 - 4315 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 04:13:16 ID:???0
 
  -  メシテロさん支援 汎用相撲AA 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/909 
  
 
 - 4316 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 06:25:11 ID:???0
 
  -  メシテロさん支援 汎用相撲AA 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/910 
  
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 06:34:12 ID:/xAIRmy+0
 
  -  なんとなくバチバチ風味 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 07:52:07 ID:3qftjQoh0
 
  -  RIKISHIのDOHYOU入りが度の神様に祈ってるか、か 
 SUMOUの起こりを考えると日本最古の武神武御雷だな 
 天津神が日本に降りて日本を治めたとき大国主とタケミナカタに日本を天津神の系譜の神が治めることを了承させて反抗する国津神を治めた戦いの神よ 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 08:17:17 ID:DZKHTtPI0
 
  -  タケミカヅチとタケミナカタのやりとりが相撲の発祥だしね。 
 なお特殊能力バトルの一面もあった模様 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 08:54:59 ID:8JaadJ3u0
 
  -  某諏訪湖の神様「…だからといって、何で、うちに居座っているんですかねぇ」 
 
 - 4321 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 09:27:15 ID:???i
 
  -  ありがたいーー本当にありがたいですわ 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 09:32:55 ID:RbN2enqH0
 
  -  >>4319 
 なお、SUMOUというよりKOPPOUという当身技を主体とする徒手武術という説もある 
 獣神サンダー・ライガーは強敵でしたね 
 
 - 4323 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 09:35:05 ID:nJ3pf0hX0
 
  -  そういえば、雲竜型と不知火型って逆らしいですね。雲竜さんは今の不知火型で、不知火さんは今の雲竜型だったとか・・・ 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 09:40:59 ID:UNXXO2UC0
 
  -  お互いの名を借りている極限流みたいな物なのかー 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 10:01:07 ID:uqPkArAf0
 
  -  雷電の通算成績やら見てみると化けもんとしか言いようがないな… 
 雷電に勝っただけでも相撲史に名が残るなんて…10人しかいないけど。 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 10:12:52 ID:CO2oXYxe0
 
  -  相撲協会に綱を発注しないといけないな、あと化粧まわしを送る権利を巡って闘争が起こっているだろな。 
 (一般の相撲好き、相撲部屋の親方、協会理事、売名に利用したい政治家、イメージアップに使いたい企業などから) 
 
 - 4327 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/13(日) 10:18:14 ID:Y2mHud+m0
 
  -  でも、今まで特に相撲をやってたわけでもない人間が雷電の魂を宿していたというだけで 
 最強の力士になっちゃった、という形でもあるから一般の力士からは妬み嫉みもすごそう 
 やる夫になんの非があるわけでもないが 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 10:22:44 ID:+Ky5O+jL0
 
  -  TEPPOUとか割と基礎の基礎だかんなぁ。 
 今の幕内だと得意技イッチョで曲がりなりにも通用しちゃってるのって琴奨菊位だし実際そこまではなー。 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 10:24:58 ID:YQUdZlL90
 
  -  >>4324 
 弾の名前のことなら借りてるんじゃなくて互いに俺はお前に勝つゾって意思表示や 
 最強の虎を倒すから虎煌拳で無敵の竜を撃つから竜撃拳……らしいゾ 
 
 - 4330 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 10:25:48 ID:cJug8EIG0
 
  -  そういう外界のアレコレから隔離するための学園設定じゃないのかな? 
  
 神器の存在が有るから本当に神事の意味しかない取り組みではない、本場所、巡業は参加できない気がする 
 要するに普通の相撲に「超人相撲」のウルフマンが参加できるか、って話だし 
 
 - 4331 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/13(日) 10:27:28 ID:Y2mHud+m0
 
  -  >>4330 
 まあ、一般人と英雄の間にはどう考えても埋めようのない差があるもんね 
 普通の相撲と、SUMOUくらいに差はあるんだろうな… 
 
 - 4332 :ろぼすき:2017/08/13(日) 10:29:10 ID:VdkbiulU0
 
  -  switch買えたぜヒャッホイ 
 FE無双の準備は整ったぜ 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 10:38:09 ID:i2RMUGzt0
 
  -  >>4332 
 祝 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 10:42:45 ID:uqPkArAf0
 
  -  >>4332 
 おめでとう 
 
 - 4335 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/13(日) 10:43:01 ID:Y2mHud+m0
 
  -  俺もいつか買いてえなぁ 
 
 - 4336 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/13(日) 10:43:25 ID:Y2mHud+m0
 
  -  忘れていた、おめでとうございます 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 10:46:36 ID:qv+8P6/E0
 
  -  >>4332 
 おめでとうございます。まずは聖戦15周からですね?(鬼) 
 向こうだとカップリングに関わりそうだからこっちで質問なんですが、ティニーって父親がパンピーならEDで恋人の領地に行けましたっけ? 
 
 - 4338 :ろぼすき:2017/08/13(日) 11:05:08 ID:VdkbiulU0
 
  -  確かアーサーがフリージにはいるから 
 嫁に行けたはず 
 俺毎回アゼティルだったから 
 一回もないけどね 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 11:24:37 ID:Ve528hmP0
 
  -  板さんの嘘予告で 
 漫画ナチュラル のラスボスぽいキャラ思い出した 
 つきあった男や一緒に仕事したモデルの才能を吸い尽くして綺麗になる主人公の母親 
  
 このキャラは結果的に能力差が開きすぎてわかれる仕事人間なキャラでもあったけど 
  
 嘘予告の水銀灯はピークを過ぎた当たりで男を乗り換えるから 
 相手が十分元気なので復讐されてしまうぽいな 
  
 確かに精神的に辛そうだ 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 11:24:50 ID:uV7JuLH70
 
  -  >>4332 
 おめでとう 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 11:26:28 ID:rcxspFh8i
 
  -  尼のswitchやたら増えたけどくっそ怪しいのとボッタ転売しかなくてイラ壁 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 11:27:06 ID:O5VQsd/80
 
  -  >>4332 
 祝 
 フライハイワークスのDLゲーとか 
 安価で中々楽しめますぜ。 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 11:35:17 ID:FyN0qUoz0
 
  -  >>4332 
 おめでとうございます。 
 DLのメタスラとか入れておくと友達の家とか、甥姪が来たときとか役立つよ!w 
 (マリカーでもいいけど、1000円未満と安価なのでw) 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 12:44:15 ID:aWGt/9oX0
 
  -  >>4341 
 10月まで待ったら任天堂から予約生産に移行するっていうから、今すぐほしいんじゃないなら我慢だ 
 
 - 4345 :Scotchな読者さん:2017/08/13(日) 12:45:03 ID:Lz/PWD+K0
 
  -  ジャイアン: >>4332 おおっ、心の友よっ!!(お前の物は俺の物、俺の物は俺の物) 
 
 - 4346 :Scotchな読者さん:2017/08/13(日) 12:45:47 ID:Lz/PWD+K0
 
  -  尼正規ならともかく業者は最近詐欺も増えてるらしいからねえ 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 12:53:22 ID:VisTnkuK0
 
  -  ここまで神器微妙言われるって 
 神器じゃない通常の武器とか含めたランキングだと 
 神器どのくらい残るんだろう 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:05:08 ID:VisTnkuK0
 
  -  と思ったらあのランキングの時点で通常武器込みなのか 
 神器ランキングってなってて、一位がなんかそれっぽい名前だったから勘違いしたよ… 
 
 - 4349 :ろぼ:2017/08/13(日) 13:23:43 ID:Ae7F6gs00
 
  -  >>4348 
 神器はね最上位のフォルセティすら 
 費用対効果の前に屈するのさ・・・ 
  
 というか昨日も書いたけど 
 フォルセティの使い手が強すぎて 
 実際に使わないと危険な相手って1−2人くらいしかいない 
 そん位、エルウインドが強すぎるのよ 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:25:29 ID:vJodb/nY0
 
  -  通常武器でも強いって言うけど、同じように百人切りした神器なら(コスト以外は)必殺率同じなので一概に弱いとは言えない。聖戦は使うキャラのスペックに拠る部分がほんと大きい.... 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:26:43 ID:gc7yLG4P0
 
  -  総合評価捨てて全部100にすれば神器でもランク上位にくるのはあるのよ?味方サイドだと精々3つってとこだろうけども。 
 残念ながらスワンチカとイチイバル、あとゲイボルグはフォローできないけども、あとミストルティンもか。(使い手込みでの独断と偏見) 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:28:47 ID:HbdXAj610
 
  -  >>4349 
 12の神器だけでやったらどうなります? 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:29:30 ID:HbdXAj610
 
  -  >>4351 
 ファラフレイムも神器単独だとアウトレベルだろ・・・あれ 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:30:41 ID:gc7yLG4P0
 
  -  >>4349 
 しかも、普通はフォルセテイなしで勝てない相手って相性で負ける皇帝様と反則プリンス位ですものね。 
 なお、三角攻撃(目をおおった瞬間) 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:34:10 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  ファラフレイムは最強ステのエンペラーが城で指揮補正マシマシで大盾連射しつつ使うから 
 ヤバいのであって、そこらのマスターナイトやらセイジやらが使っても「見掛け倒し乙」で終わる 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:34:51 ID:doefxTG20
 
  -  魔法系の神器はどれも使い手が優秀ということもあって強いと思う。 
 闇は別格として残り4つを比べると風>雷>炎>光という感じですかね。 
 風と雷の差は僅差ですが武器の相性で風は雷に強いので僅かに上という感じですかね。 
 相性差が無ければ評価が逆転してもおかしくないくらいの僅差ですね。 
 逆に光は相性面では最強だけど使い手に問題があるので最下位ですね。 
 光に関しては神器よりも通常武器のリザイアの方が使い勝手は上かもしれませんね。 
 ラスボス戦しか出番が無いということも普通に有り得る不遇の神器です。 
 味方陣営の神器の中では最下位を争う不遇さだと思います。 
 これに匹敵するのは子供世代で失われる可能性があって味方に死者が出ないと出番が無い杖の神器バルキリーくらいじゃないですかね。 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:36:32 ID:gc7yLG4P0
 
  -  >>4353 
 神器のプラス数値の妙で直接対決したら意外と勝率高いんですよ。セージでも。速さ上がらない相手ならわりといいところまで戦えるので。 
 
 - 4358 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:37:52 ID:HbdXAj610
 
  -  >>4354 
 二代目トールハンマーさんは? 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:41:58 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  下手にフォルセティをトールハンマーに当てると返り討ち食らうのが怖い 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:43:19 ID:HbdXAj610
 
  -  イシュタル怖い・・・イシュタル怖い・・・イシュタル怖い・・・ 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:44:17 ID:gc7yLG4P0
 
  -  魔法は相性負けたら悲惨だからねえ(汗 
 レヴィンも打ち合いなら前半アルヴィスにかなりの確率でやばくなるし。 
 相性覆して勝つ見込みがあるとしたら正当カプのフォルセテイ位かなあ?支援効果で指揮効果打ち消してもエンペラー相手だと流石に勝てたことないけども。 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:44:55 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  実質ラスボスはイシュタル&ファルコン3姉妹だからね 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:49:08 ID:d8nR5VPA0
 
  -  セリス鍛えてたからイシュタル楽だったけどね・・・・見切りは本当に強スキルだ 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:50:36 ID:rcxspFh8i
 
  -  キラーボウとかいう神器より強い武器 
  
 まぁ技さえフォロー出来ればマシンガンイチイバルのぶっ飛んだ威力も強いんだが 
  
 あの王子技がクソ成長なんだよなぁ 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 13:52:53 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  まあキラーボウじゃ見切り持ちボスには無力だけどなー 
 しかも見切り持ちボスは大体神器以外じゃ抜けないクソ防御持ち 
 
 - 4366 :バカ ★:2017/08/13(日) 14:12:08 ID:baka 0
 
  -  投下の時間だぁあああああ!!! 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 14:14:51 ID:JKx2jYg70
 
  -  リアルタイムだぁぁぁぁぁぁぁ! 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 14:15:30 ID:i2RMUGzt0
 
  -  この勢い…耐火スーツ着て下痢してる感じだ! 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 14:23:36 ID:VisTnkuK0
 
  -  淫魔だぁー! 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 14:24:18 ID:2j9/9xfZ0
 
  -  青い花探さなきゃ(使命感) 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 14:26:12 ID:b6W5dobq0
 
  -  お医者さんはいませんかー!? 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 14:29:25 ID:VisTnkuK0
 
  -  シルヴィちゃんで薬草採取……先生にげてぇー 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 14:40:21 ID:b6W5dobq0
 
  -  カイジの帝国地下帝国作業場をさらに酷くしたようなのだっけ 
 >タコ部屋 
 
 - 4374 :Scotchな読者さん:2017/08/13(日) 14:45:06 ID:Lz/PWD+K0
 
  -  あれのモデルがまんまタコ部屋って言うね 
 現代の文明の水準であれなんだから当時のタコ部屋はさらに劣悪に 
 戦前の日本は貧しかった分やってる事がもう無茶苦茶 
 まあ海外も似たようなもんなのかもだけど 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 14:45:59 ID:JKx2jYg70
 
  -  読み書きできないと呪文も習得できないってのはきついなー。 
 
 - 4376 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/13(日) 14:51:58 ID:Y2mHud+m0
 
  -  遊戯王の王国への船にて、俺はタコ部屋という言葉を知った 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 14:59:21 ID:JKx2jYg70
 
  -  うええ、展開が想定できるって楽しいことばかりじゃねえええ。 
 バカさん貴方やっぱりすごい。 
 
 - 4378 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/13(日) 15:02:25 ID:Y2mHud+m0
 
  -  バカさんはシリアスな話だとかなりシビアだからな… 
 
 - 4379 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 15:12:13 ID:JKx2jYg70
 
  -  そうだよね。人間には鋭い爪も牙もないけど、知恵はあるよね。 
 
 - 4380 :いた:2017/08/13(日) 15:54:37 ID:P0fVSvi20
 
  -  誤字ってたか・・・ 
 □を○くしたの・・・ 
 
 - 4381 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/13(日) 15:56:48 ID:sczWSfJ80
 
  -  バカさんはすごいわ さて 私もやるかね 
 
 - 4382 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 16:03:24 ID:SQ+NJg090
 
  -  天保山スタンダップ! 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 16:05:28 ID:3qftjQoh0
 
  -  ちんぽ!ちんぽサン! 
 
 - 4384 :いた:2017/08/13(日) 16:29:28 ID:P0fVSvi20
 
  -  あおおにってAA無いのか・・・!?(戦慄) 
 
 - 4385 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 16:35:43 ID:???0
 
  -  >4384 これくらいしかない 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2696 
  
 
 - 4386 :いた:2017/08/13(日) 16:36:49 ID:P0fVSvi20
 
  -  >>4385 
 かなしい・・・ 
 
 - 4387 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 16:39:03 ID:???0
 
  -  >4386 青鬼、映画版のやつでいい? 
 
 - 4388 :いた:2017/08/13(日) 16:40:49 ID:P0fVSvi20
 
  -  >>4387 
 A゜)あ、もう別なAAで代用しました。すいません、ありがとうございます!! 
 
 - 4389 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 16:43:04 ID:???0
 
  -  おK 
 
 - 4390 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 16:45:30 ID:???i
 
  -  あ、ジョーさん。SUMOUAAほんとありがとうございます。四股のAAとかなかったんで本当に助かります 
 
 - 4391 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 16:47:54 ID:???0
 
  -  メシテロどん、他になんか欲しい相撲AAあれば作りますよ。 
 火ノ丸相撲と修羅の刻15巻が参考資料です。 
 
 - 4392 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 16:48:46 ID:???0
 
  -  英国紳士さんのボクシングAA作ってなかったら多分四股踏みのAAは作れてなかった。 
  
 動きのあるAAって難しい。 
 
 - 4393 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/13(日) 16:49:09 ID:sczWSfJ80
 
  -  ほんとありがとうございます 
 
 - 4394 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 16:51:06 ID:???0
 
  -  >4393 また欲しいボクシングAAあったら遠慮なくリクってください。 
 
 - 4395 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/13(日) 16:55:52 ID:sczWSfJ80
 
  -  んじゃさっそく じみに困ったのがあるんですよ フットワークのAA いや突進はもらったんですがよこのステップが無くて 
 
 - 4396 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 16:55:53 ID:???0
 
  -  ttp://services.img3.akibablog.net/11/jun/29/raiden/102.jpg 
  
 本人楽しかったやろなあ書いてるの 
 
 - 4397 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 16:56:59 ID:???0
 
  -  よこのステップ系…おk。素材探してみましょう。 
 
 - 4398 :いた:2017/08/13(日) 16:57:58 ID:P0fVSvi20
 
  -  OTL 
  
 どうしていつも肝心な所で誤字るの・・・ 
 
 - 4399 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 16:58:36 ID:???i
 
  -   
 欲しい相撲AAは↓の画像の所作と上のウルフマンがやってるような立ち合い前のすがた 
  
 それと柏手をうってる姿でしょうか……つっぱりの腕を伸ばしてる所もあれば便利ですがこの3つが特に欲しいです 
  
  
 ttp://www.zurnal.rs/public/uploads/article/sumo-rvanje.jpg 
 
 - 4400 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 17:00:58 ID:???0
 
  -  ようがす、やってみましょう。 
  
 まずは素材探しからや。 
 
 - 4401 :Scotchな読者さん:2017/08/13(日) 17:01:17 ID:Lz/PWD+K0
 
  -  (((°д°;))) も、もうすぐ直虎の時間だっ!! 
 
 - 4402 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 17:04:18 ID:???0
 
  -  scotchさんwww 
 
 - 4403 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 17:05:25 ID:???0
 
  -  つっぱりのうで? 
 ttps://cdn-image.pf.dena.com/fa9c327e33426cd5e3dff097aa3feee754c90f9a/1/9c18f485-e2e8-3cdb-864e-f9365aa689d1.png 
 
 - 4404 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 17:11:10 ID:???0
 
  -  >4403 職人としての勘だけど、これだとAAに起こした時に大見得を切ったポーズにしかならんダス。 
 
 - 4405 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 17:12:18 ID:???0
 
  -  そうなるの日の丸の突きのやつかねえ。>つっぱり 
 
 - 4406 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/13(日) 17:13:15 ID:sczWSfJ80
 
  -  バチバチもええぞ 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 17:13:40 ID:nqIXUGxg0
 
  -  エドモンド本田(ボソッ) 
 
 - 4408 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 17:15:38 ID:???0
 
  -  まずはボクシングのフットワーク系からやりますわ。 
 
 - 4409 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 17:15:55 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/kano_hina/imgs/5/5/5595a53c.jpg 
  
 立会い 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 17:27:33 ID:OwBdeSYD0
 
  -  本田君はまだいい 
 巌竜なんて完全にネタキャラやぞ・・・ 
 
 - 4411 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 17:29:50 ID:uoL+aWvh0
 
  -  突っ張り(のたり松太郎) 
 ttp://cdn2.natalie.mu/media/comic/1402/extra/news_xlarge_matsu01.jpg 
  
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 17:34:59 ID:Tbej33hU0
 
  -  マゲあったほうがいいのだろうか 
 
 - 4413 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 17:45:57 ID:???i
 
  -  婦長はいってみればあれだからね。自分が一番頑張って仕事するブラック企業社長だからね 
  
 自分の水準で他人にも求めるし、言う言葉は基本正論で一番がんばってるから誰も文句言えずカリスマ性もグンバツという 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 17:48:44 ID:nqIXUGxg0
 
  -  「巴板額」といわれたのに、今一知名度の低い板額御前はアーチャーに・・・そもそも英霊に入りますか?(小声) 
  
 板額御前「元々は『美人の範疇に入る』っていわれてたのに、後世では醜女の蔑称になってたでござる・・・」 
 
 - 4415 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 17:50:43 ID:???0
 
  -  えいこく紳士さんへ フットワークこんな感じでいかがでしょ? 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/911 
  
 
 - 4416 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/13(日) 17:56:08 ID:sczWSfJ80
 
  -  大こんな感じだす 
 
 - 4417 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/13(日) 17:58:15 ID:???0
 
  -  >>4413 
 あれですな、漫画の神様と同類ですな 
 
 - 4418 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 18:08:18 ID:???i
 
  -  >>4417 
 ですね。わたしもちょっと婦長は尊敬するけど一緒に仕事は…… 
  
  
 まぁ、こういう設定は作中で解説するのが一番ですけど投下テンポのことも考えると今回は 
  
 こうしときゃ楽かなーって 
 
 - 4419 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 18:12:23 ID:???0
 
  -  英国紳士さんへ フットワークもういっちょ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/912 
  
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:14:41 ID:zJh9gQp/0
 
  -  剣を武器にすればセイバー 
 槍を武器にすればランサー 
 弓(飛び道具)を武器にすればアーチャー 
  
 それなら丸太を武器にしたらマルターやろ!(錯乱 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:16:19 ID:i2RMUGzt0
 
  -  (隠しコマンドで敵を全滅させるようなのはなんと言えばいいのだろうか) 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:17:48 ID:1LMvBuqE0
 
  -  丸太を武器にしたらマルタだろうとか言った日には凄女からシめられそうだなぁ 
 
 - 4423 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:32:03 ID:pefrHqPv0
 
  -  チェーンソウを装備したら何になるんやろ?(キャプテン・スーパーマーケット感) 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:37:20 ID:2TYMsF0n0
 
  -  婦長がバーサーカーなのには納得するが、しかしそうなると英雄の多くはバーサーカーになれる気がする 
 英雄になれるほどの人は、精神性が常人ではなしえない方向に突き抜けてるし 
 曹操も家に火をつけるほどのコレクターぶりは、狂気といっていいんじゃないだろうか 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:40:03 ID:nJ3pf0hX0
 
  -  >>4424 
 舩坂さんはバーサーカーに入りますか? 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:40:38 ID:UkA+uBit0
 
  -  そんな強烈な精神をインストールされてる人はどこまで自分なのか不安にならないのかねえ 
 これじゃあ別人として生まれてきてる意味があんまりないような 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:45:08 ID:VoVHq6dz0
 
  -  エミヤとモードレッドが一緒に戦ってるのを見ると、アポクリファにエミヤが召喚されたSSを思い出すなあ 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:50:55 ID:LoAKnRqg0
 
  -  クラスってぶっちゃけ言ったもの勝ちだったりw 
 最近ネタ抜き(例:えりちゃん)で複数のクラスで呼ばれるのが増えてきたし 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 18:52:48 ID:LoAKnRqg0
 
  -  細長い棒を使った逸話があるとランサーでしたっけw 
 彼岸島の明さんはセイバーかバーサーカーか専用エクストラクラスだろうか? 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:01:09 ID:469sZpj20
 
  -  ステイナイトのササキ=サンは正体ようわからん亡霊さんかつ 
 不向きなアサシンで召喚されてるのに 
 真っ当な英霊と張り合えるって考えてみると規格外すぎる。 
 
 - 4431 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 19:09:44 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-933.html 
  
 ろーちゃんが執務室でアイス食べてた 
 
 - 4432 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:10:08 ID:nJ3pf0hX0
 
  -  ところで・・・ 
 メシテロさんスレ『6275』で、やる夫の物語開始時点が石って言ってたけど、同スレ『5246』では銅って書いてあるんですが、どちらが正しいのでしょうか・・・? 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:12:18 ID:nJ3pf0hX0
 
  -  スミマセン、 
 >>4432 
 は無しで・・・。あれ、覚醒したあとやった・・・(白目) 
 
 - 4434 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/13(日) 19:12:18 ID:RiNJuVJ40
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:12:49 ID:nJ3pf0hX0
 
  -  お疲れ様です。同志 
 
 - 4436 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 19:13:07 ID:???i
 
  -  設定変更したいうたやん(´・ω・`) 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:13:25 ID:4hKQs1Ge0
 
  -  メシテロさんの石〜白金って 
 どんだけ英雄とシンクロ(って言葉が正しいのか分からんけど)できてるかってのが石〜金で 
 白金は超えられない壁、別格って感じでよいのかな? 
 
 - 4438 :いた:2017/08/13(日) 19:13:29 ID:P0fVSvi20
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:13:53 ID:Gtwv59XP0
 
  -  同志、メシテロさん  
 乙〜 
 
 - 4440 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/13(日) 19:14:24 ID:sczWSfJ80
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:15:01 ID:nJ3pf0hX0
 
  -  >>4436 
 ・・・すみません・・・二重に見落としてました・・・ 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:15:27 ID:LoAKnRqg0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:19:33 ID:JjF1oLeZ0
 
  -  雄精道士さんとこはセンダイだけでなくトウキョウも腐敗しきってるけど他の都市も似たようなもんなんだろうか? 
 フレーゲルの策はまず間違いなく失敗して自爆するだけだろうからあまり注目できないw 
 
 - 4444 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/13(日) 19:41:37 ID:Jstyolf20
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 4445 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 19:41:49 ID:???0
 
  -  メシテロさんへ 立会い前 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/913 
  
 
 - 4446 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 19:42:00 ID:???0
 
  -  同志、乙にございます 
 
 - 4447 :ハズレ:2017/08/13(日) 19:47:43 ID:0DDcj4DX0
 
  -  >>4431 
 うpお疲れ様です(´・ω・`)そうですかアイス食べてますか 
 
 - 4448 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 19:49:33 ID:???i
 
  -  遅れながら同志乙様です 
  
 >>4445 
 ありがとうございます、これで幅が広まりましたわ……! 
 
 - 4449 :Scotchな読者さん:2017/08/13(日) 19:51:19 ID:Lz/PWD+K0
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   アイスどうぞ 
         /()ヽ´    `/()ヽ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
    □   □   □   □   □   □ 
  バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 ローチャン 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ナッツ ハズレ ミント メロン プリン オーゴンスイ 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ベリー 提督 パイン ピーチ MIX レモンシャーベット 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 19:56:48 ID:/YMB/vDaI
 
  -  ドヴァーキンさんのフォールアウト作品の続き待ってます。 
 
 - 4451 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 19:59:06 ID:???i
 
  -  カラメルぬきのプリンが好きといっても理解がえられない現実に絶望した 
  
 20;10ごろから投下します…… 
 
 - 4452 :大隅@大隅 ★:2017/08/13(日) 19:59:25 ID:U28vRlJ70
 
  -  うp乙ですー。 
 ……今年の夏はハズレさん大喜びするんじゃないかってレベルで水着キャラ実装されてるもんなぁw 
 レーベにも来たしw 
 
 - 4453 :Scotchな読者さん:2017/08/13(日) 20:03:45 ID:Lz/PWD+K0
 
  -  >>4451 
 知り合いに1人カラメルぬきのプリンが好きなのが居るなぁ 
 元々少ないのを選ぶか食べる際に先に捨てて食べてるみたい 
 
 - 4454 :ハズレ:2017/08/13(日) 20:05:09 ID:0DDcj4DX0
 
  -  >>4452 
 |д゚)・・・だが引退提督なのである・・・ 
 
 - 4455 :大隅@大隅 ★:2017/08/13(日) 20:05:38 ID:U28vRlJ70
 
  -  >>4454 
 かべ|ω・`)つ「イベントガン無視で姿だけ見に行く」 
 
 - 4456 :ハズレ:2017/08/13(日) 20:12:43 ID:0DDcj4DX0
 
  -  ところで企画のスレなんだけど 
 URLつきのリストって需要ある?各話にすぐ飛べるようなの 
 最終的にはつくるけど、途中でもつくってたほうが見返しやすいかなって(´・ω・`) 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:17:23 ID:pZOlYtOk0
 
  -  艦これでつらいのは一時期でも“引退”したら、再開した時に新システムだの優秀な 
 新規艦や装備が足らんでヒーコラ言う羽目になるしな……。特に陸上機部隊の不足は本気で困る人は多かろうて 
 一部のアンチや対立煽りが、○○無いとクリア不能だの詰むとか喚くが、そこまで酷い事になったのはまず無いし 
  
 
 - 4458 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:21:01 ID:Ve528hmP0
 
  -  艦これはいつもシステム理解する前に中断するから 
 いつ再開しても状況はたいして悪化しない 
  
 イベントのクリアは1回もしたこと無いな 
 
 - 4459 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 20:21:11 ID:hosirin334
 
  -   
 ネカフェテスト 
  
                            ,,._ ,_             ,_,_ 
                           , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、 
                    , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、 
                      _∧  ヽ, ノ ̄                   ~"ヽノ   ,ヘ 
                     / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ 
                   /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、 
                〈   }ー-/:.:i       /,,.-‐   ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
                   1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
                     1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
  
  
 
 - 4460 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:22:14 ID:IFIBUm440
 
  -  大丈夫だ一から始めるのに比べれば大したことない 
 というか一時期でも辞めていて再開したときにストレスなく第一線に復帰出来るゲームってそんなにあるんか? 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:23:12 ID:IFIBUm440
 
  -  そのAA貼られると同志が無理してるようにしか見えないのですがw 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:24:43 ID:JjF1oLeZ0
 
  -  飯テロさんとこミストやらの同類でTOAのPMとかコードギアスの扇とかいそうだなw 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:24:55 ID:U0/0NT/D0
 
  -  同志w 
 
 - 4464 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 20:25:11 ID:hosirin334
 
  -  >>4456 
 初めて来た人には親切かも 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:25:41 ID:JKx2jYg70
 
  -  そういえば、ヴェルサイユには当時トイレがなかったんだよね…。 
 
 - 4466 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 20:29:00 ID:hosirin334
 
  -  今日は何を書こうかな 
 
 - 4467 :豚死ね:2017/08/13(日) 20:29:40 ID:a/nTa+Sb0
 
  -  遅ればせながら、同志乙であります。 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:29:57 ID:LoAKnRqg0
 
  -  >>4465 
 あったけど規模の割に少なかったとか 
 
 - 4469 :大隅@大隅 ★:2017/08/13(日) 20:29:58 ID:U28vRlJ70
 
  -  なとりん!なとりん!(ぁ 
 
 - 4470 :大隅@大隅 ★:2017/08/13(日) 20:30:41 ID:U28vRlJ70
 
  -  そういえば同志、巫女服名取の支援AAは確認済みです? 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:30:49 ID:2TYMsF0n0
 
  -  アーサー王が二人いるのか、そえとも兄の方はリチャードとか別の王様だけど、男だから兄の方をトップにしたのか 
 
 - 4472 :ハズレ:2017/08/13(日) 20:32:10 ID:0DDcj4DX0
 
  -  せっかくネカフェに居るのだから最新の漫画とか読んでもいいのよ(´・ω・`)目次つくりますですはい 
 
 - 4473 :ろぼ:2017/08/13(日) 20:32:20 ID:Ae7F6gs00
 
  -  ダイナミック!ダイナミック! 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:32:33 ID:LoAKnRqg0
 
  -  シールサーティンがあるのかな 
 
 - 4475 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 20:33:42 ID:hosirin334
 
  -  >>4470 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/858 
  
 処女やな(確信 
 
 - 4476 :大隅@大隅 ★:2017/08/13(日) 20:35:36 ID:U28vRlJ70
 
  -  >>4475 
 経産巫女って書いてましたやん……w 
 
 - 4477 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:36:28 ID:JKx2jYg70
 
  -  …あと、読んだ漫画ってH〇Hか?ww 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:37:29 ID:2TYMsF0n0
 
  -  原作どおりなら…… 
  
 是は、生きるための戦いである:ケイ 
 是は、己より強大な者との戦いである:ベディヴィエール 
 是は、一対一の戦いである:パロミデス 
 是は、人道に背かぬ戦いである:ガヘリス 
 是は、真実のための戦いである:アグラヴェイン 
 是は、精霊との戦いではない:ランスロット 
 是は、邪悪との戦いである:モードレッド 
 是は、私欲なき戦いである:ギャラハッド 
 是は、世界を救う戦いである:アーサー/アルトリア 
  
 ケイ、ガヘリス、ランスロット、ギャラハッドはいけるかな? 
 
 - 4479 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 20:39:22 ID:hosirin334
 
  -  短いけどやるか 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:39:29 ID:JKx2jYg70
 
  -  最低6個外さないとビーム出ないよ>プーサーカリバー 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:39:38 ID:LoAKnRqg0
 
  -  ロクデナシツートップ 
  
 該当者が多すぎるけど、モルガンはいるのかな? 
 
 - 4482 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:40:44 ID:IyhWIiEm0
 
  -  >>4478 
 モードレットもギリいけそうな気がする 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:40:53 ID:JKx2jYg70
 
  -  間違えた7個だ 
 
 - 4484 :ハズレ:2017/08/13(日) 20:41:00 ID:0DDcj4DX0
 
  -  ダンジョン飯5巻の帯を見て(´・ω・`)まぁよくあるアレだよなって 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:41:46 ID:IyhWIiEm0
 
  -  一個だと、風呂の壁を壊すのが精いっぱいだっけ・・・・・w 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:41:57 ID:fIubTmir0
 
  -  最終兵器の起動キーが管理者の過半数の承諾が必要と書くと、おかしなことではないのだな 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:42:42 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  円卓はゴミ野郎ばかりの魔窟だな 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:42:53 ID:bxKmeWkm0
 
  -  例えばガオガイガーのファイナルフュージョンに何でいちいち承認が必要なのかっつったら、ねぇ 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:45:35 ID:LoAKnRqg0
 
  -  >>4487 
 主がアルトリアだとファンクラブだっていうギャグになるけど 
 アーサーだと家庭板案件だらけになるんだよなあ 
  
 穀潰し卿の呼び方がギャグでなくガチになってしまう 
 
 - 4490 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 20:45:43 ID:hosirin334
 
  -  ロボスキー氏もニッコリ 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:46:36 ID:pZOlYtOk0
 
  -  そりゃ核ミサイルだって、複数の人間が管理する物理的キーと期を見て更新されるパスコードの二つを 
 入力するとかしないと、発射不可能という“安全弁”を仕込んでるが13はやり過ぎだろ……。 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:47:26 ID:2TYMsF0n0
 
  -  >>4489 
 プロトさんの場合は何が悪かったんだろうなぁ…… 
 あっちはギネヴィアの方が男だったりしたのか? 
  
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:48:10 ID:bxKmeWkm0
 
  -  逆に言うと13の制約を全てクリアすれば、少なくとも通常を上回るくらいの威力は出せるってことか 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:48:18 ID:8JaadJ3u0
 
  -  …いっそ、シルヴィアを誘き出す方が手っ取り早くね? 
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:48:25 ID:bi4pmpj50
 
  -  >>4476 
 処女は概念であり生き様なんだよ多分 
 
 - 4496 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:48:25 ID:2w8kWbbm0
 
  -  ああ観目さんがまた絶頂するでw 
 
 - 4497 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/13(日) 20:49:57 ID:???0
 
  -  ダイナミック嬉しいんだけどコミケ疲れで動けねぇw 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:50:37 ID:LoAKnRqg0
 
  -  >>4492 
 ありえそうなのはモルガンがなんかやったあたりじゃないかと 
  
  
 カルデア三大クソ野郎、フォウくんがマジ切れする事何やったかと思ったら 
 妖精境を見渡せる塔のてっぺんから放り投げた模様 
 マーリンシスベシフォウ仕方ないね 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 20:59:37 ID:2TYMsF0n0
 
  -  道鏡は純愛だったかもしれないし…… 
 ひょっとしたら、道鏡の方が喰われる側だったのかもしれないし…… 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:00:28 ID:UkA+uBit0
 
  -  あああ…観目殿が自スレですごいことに…… 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:01:10 ID:SMTK3GBL0
 
  -  冷静に考えるとアーサー王が自分より強大な邪悪に対して世界を救うために戦わなきゃいけない時にフルパワー出そうと思ったら 
 一対一で立ち向かわなきゃ行けないって他の円卓の騎士何してるの寝てるのって思うんですがそれは。 
 
 - 4502 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 21:02:10 ID:???0
 
  -  メシテロさんへ 土俵入り 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/914 
  
  
 実写から線を起こすのはホント難しい… 
 久々の大仕事じゃッたわい 
  
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:02:58 ID:2TYMsF0n0
 
  -  >>4501 
 あれだ。仲間が全員やられて倒れた後に、最後の力を振り絞って敵を討つパターンだ。きっと 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:03:43 ID:9yoMwKqa0
 
  -  ヒトヅマニア「騎士団に入団しないか!? 誠くん!!」 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:03:44 ID:nAenEuyD0
 
  -  つーか、逸話が力になるなら有名アニメとか、ゲームの能力とかも使えるようになりそうだなぁw 
 
 - 4506 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 21:04:10 ID:???i
 
  -  >>4502 
 ありがとうございます!!これはすごくたすかります!!! 
 
 - 4507 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 21:05:22 ID:???i
 
  -  誠はこういう役ができるから名優っすよね…… 
 
 - 4508 :ろぼ:2017/08/13(日) 21:05:30 ID:Ae7F6gs00
 
  -  ダイナミックが来た! 
  
 
 - 4509 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 21:07:16 ID:???0
 
  -  >4506 さすがに今日はこれ以上作れんお…残りのはもうちょっと待ってクレメンス… 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:07:21 ID:8bhWYKpl0
 
  -  >>4505 
 実際、原作であるSNの段階で「頭がパンでできてるヒーロー」とか「青いタヌキ」が座に登録されてる可能性が微レ存と 
 菌糸類から示唆されている 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:08:17 ID:SMTK3GBL0
 
  -  >>4503 
 サー・パロミデス少年漫画脳過ぎぃ! 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:08:43 ID:64x0FiOO0
 
  -  ぶっちゃけ円卓は誠を排除決定する前に身内の癌細胞の除去を決定する必要が出てくる困った状態 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:09:29 ID:LoAKnRqg0
 
  -  >>4505 
 既に中東の紀元前の王様が黄金のプレートメイルを着けていますw 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:10:06 ID:4hKQs1Ge0
 
  -  こういう逸話がある、って後付であっても 
 それを信じる人がいれば宝具になったりスキルとして反映されたりするからね 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:10:54 ID:U0/0NT/D0
 
  -  >>4503 
 金聖闘士  「ブリカスはこれだから」 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:12:48 ID:rTNOOKsp0
 
  -  >>4513 
 そこら言い出すと円卓の騎士団がプレートメイル着てるのおかしい! とかそういう歴史警察が来ちゃうからなw 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:13:13 ID:2TYMsF0n0
 
  -  >>4510 
 それは登録されるのは作者の方じゃないかなぁと思ったり 
  
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:14:05 ID:bxKmeWkm0
 
  -  佐々木さんなんて「はいアンタ『佐々木小次郎』を上手く演じられるみたいだから佐々木小次郎ね」で小次郎になったし 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:14:26 ID:BMFTTSO60
 
  -  四股は効いてもお経は効かんのかー 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:15:12 ID:i7NArEFQ0
 
  -  四股は肉体言語だからねwwww 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:15:59 ID:2TYMsF0n0
 
  -  逆に言えば、キリスト教の大聖人でも、日本や中国の悪霊は払えないのか 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:16:10 ID:IFIBUm440
 
  -  そういや甲一号標的(仮)は魔神皇帝やったな(今更思い出した 
 そらそこだけは訓練がクソゲーですわw 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:16:15 ID:rTNOOKsp0
 
  -  カレーデスネー もとい塩が清めに使われるのも割と世界共通やもんな 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:16:56 ID:Yy/J4nUr0
 
  -  ダイナミック久々すぎて詳しく覚えてねえ 
 読み返すか 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:17:15 ID:7uajM4XR0
 
  -  >>4518 
 燕返し使えるから小次郎ねとかじゃなかったっけ? まぁただの農民が剣振ってるだけで魔法の領域に足突っ込んでるのが一番おかしいんだがwww 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:17:42 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  ソ連のバカが終わったぐらいしか記憶にねえわ。俺も読み返してくる 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:18:16 ID:8bhWYKpl0
 
  -  歴史警察が来ちゃうと、運命の設定瓦解するんで・・・ 
 21世紀になってからも色々と旧来の説ひっくり返ってるから20世紀の古代史の教科書いまゴミやで 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:19:05 ID:kR2IqhY10
 
  -  寄席芸人伝で日本語の判らん米兵を人情噺で泣かせたって噺家が居たんだし誠もなんとかしろよw 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:19:05 ID:Ve528hmP0
 
  -  13の制約は切り札にするなら威力上がって便利そうではある 
 最大威力は上げるの難しそうだし 
  
 でも今は状況にあってなさ過ぎるw 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:19:32 ID:dyHCV6Wt0
 
  -  半年経っても呼び名は博士なのか 
 公的な場だけか、それが問題だ(アラサー的に考えて) 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:19:43 ID:IFIBUm440
 
  -  ダイナミックはやる夫達がBETA地球から追い出したらいったん帰るの隠してるのがいいよね 
 世界間交流は面倒かも知れないが魔神皇帝をマブラヴ世界で争奪戦とか目も当てられん 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:19:43 ID:3qftjQoh0
 
  -  >>4513 
 我様が来てる鎧は当時の治金と採掘の技術から言って青銅製なんじゃないかって説が 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:19:55 ID:nJ3pf0hX0
 
  -  >>4527 
 アウストラロピテクスが最古の人類じゃなくなってたことを知って愕然としました(棒) 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:20:15 ID:2TYMsF0n0
 
  -  『うしおととら』のヒョウさんの『禁』は、全ての存在に対し、存在することを禁じるから、 
 西洋の吸血鬼にも効くんだったか 
  
 
 - 4535 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:20:22 ID:8JaadJ3u0
 
  -  欧米の場合だと…エジソン辺りが交流式翻訳機を造って、聖職者系鯖生徒に販売してんじゃね?>言葉の壁 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:20:22 ID:LoAKnRqg0
 
  -  >>4517 
 今やってるアポクリファのシェイクスピアはそれらしいw 
 リア王だったかマクベス喚ぼうと初版の本を使ったら来ちゃったとか 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:20:29 ID:rTNOOKsp0
 
  -  GS美神の破魔札はあれ、本質的には霊力増幅してぶつけるモノだから属性ある意味関係ないっぽいんじゃね? エネルギーの総量次第じゃねーかな 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:20:37 ID:vaaN79jb0
 
  -  四股は神代から続く神事 
 お経はサンスクリット語を当て字してフィーリングでありがたみを感じるソング 
  
 違いははっきりわかんだね 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:21:06 ID:IFIBUm440
 
  -  やる夫のは「浄化(物理)」だからじゃねえの?(脳筋並感 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:21:09 ID:8bhWYKpl0
 
  -  >>4528 
 字幕も吹き替えもなしで米兵を自殺寸前まで追い込むアニメ映画があるぞ! 
 やっぱジブリって神やな() 
 
 - 4541 :ハズレ:2017/08/13(日) 21:21:23 ID:0DDcj4DX0
 
  -  なぜさーにゃんの全身を映さないのか(´・ω・`) 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:21:28 ID:LoAKnRqg0
 
  -  >>4535 
 エジソンなら直流では 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:22:18 ID:jxIIGVzN0
 
  -  さすおにで言う所の術式解体と効果対象が限定された対抗魔法の違いみたいなもんかな?<RIKISHIの浄化とBOUZUの浄化 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:23:08 ID:8JaadJ3u0
 
  -  >>4542 
 …おいは恥ずかしか!! エジソンどんに顔向けできんご!! 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:23:34 ID:7uajM4XR0
 
  -  >>4536 
 そうなるとあの世界作家鯖呼ぶ触媒は結構簡単に手に入る? いや戦争に作家呼ぼうとは思わないだろうけどw 
 
 - 4546 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/13(日) 21:23:59 ID:???0
 
  -  >>4544 
 介錯しもす!(電気椅子に座らせながら) 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:24:03 ID:8bhWYKpl0
 
  -  >>4533 
 私はクフ王のピラミッドが奴隷を徹底的に使いつぶして建てられたんじゃなくて、 
 実は高額報酬に釣られた期間工が超絶ホワイトな環境でキャッキャウフフしながら建てたって知って一瞬理解できなかった(白目) 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:24:21 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  そういや駆逐艦の皆さんがやる夫ロックオンしてたが、 
 ダイナミックやる夫はまな板で欲情できるのだろうか 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:24:33 ID:vaaN79jb0
 
  -  避妊薬かな?>お薬 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:24:52 ID:8JaadJ3u0
 
  -  >>4546 
 …もしかして、交流式?>電気椅子 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:24:52 ID:64x0FiOO0
 
  -  あ、塩って某宗教でもきちんと浄化の意味合い含むものなんだ 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:25:36 ID:rTNOOKsp0
 
  -  >>4547 
 あるあるですよなーw<ピラミッド工事(奴隷の苦役>ホワイト労働の公共工事) 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:25:42 ID:K8/t1jwa0
 
  -  塩使って腐りにくくするからまぁどこでもありそうではある 
 
 - 4554 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 21:25:54 ID:???0
 
  -  >>4542 
 いや、エジソンやったら霊界交信機で魂を介した通信で翻訳とかやろ 
  
 ニュータイプ翻訳的な 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:26:36 ID:3qftjQoh0
 
  -  >>4550 
 電気椅子はネガキャンのためにエジソンが業と交流式で作ったのよ 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:27:01 ID:NwxzNWqj0
 
  -  >>4547 
 「二日酔いで休みます」「なんかお腹痛いんで休みます」「おういつでも来いよ」のホワイトな世界よ… 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:27:17 ID:rTNOOKsp0
 
  -  >>4551 
 塩漬とかで「腐りにくくする」意味合いがあるから浄化アイテムにしてる所は多い。 
 後、欲に塗れた背徳の都が塩の柱になったとかが有名な所じゃないっすかね。 
 
 - 4558 :ハズレ:2017/08/13(日) 21:27:25 ID:0DDcj4DX0
 
  -  >>4548 
 いけませんな(´・ω・`)それはいけませんな 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:27:26 ID:fIubTmir0
 
  -  塩漬けはいろんなものの長期保存に適してるからか、世界各地で清めの意味を持つものが結構あるね 
  
 あとは所作の意味そのものはわからなくても、「なんか凄い気がする」というのは儀式の持つ利点だね 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:28:04 ID:8JaadJ3u0
 
  -  >>4555 
 エジソン…小学校中退したからってそこまでせんでも… 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:28:04 ID:5/ybGLc60
 
  -  >>4548 
 夕立はそこそこあるぞ 
  
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:28:30 ID:LoAKnRqg0
 
  -  >>4554 
 エジソンなら直流電流で動く霊界交信機を作るのではないかと(FGOネタ) 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:29:21 ID:dyHCV6Wt0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/6483 
  
 観目サン!観目サンはいずこに!? 
 貴方が求めていたものがそこにあるのだぞ! 
 
 - 4564 :ろぼ:2017/08/13(日) 21:29:30 ID:Ae7F6gs00
 
  -  食ってたかぁ 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:29:36 ID:8bhWYKpl0
 
  -  >>4556 
 その二日酔いの理由が「契約期間中は賄いでビール飲み放題」だったという… 
 
 - 4566 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:30:02 ID:DTmXT8k50
 
  -  何故神知らんが昔からほぼ当たり前のようにうがい手洗い滝行水垢離推奨してる国だしなぁ(神社の手水とか) 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:30:09 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  鬼とかもののけなんぞより、麻呂とか主水の方が吐き気を催す邪悪だわ 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:31:19 ID:IFIBUm440
 
  -  >>4561 
 夕立だけじゃなく時雨も駆逐艦としてはある方だぞ 
 と言うかイチソ白露型は大体発育良いぞ(江風除く 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:31:19 ID:8qAbZ1lD0
 
  -  観目さんの命が吸われていきます… 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:31:22 ID:LoAKnRqg0
 
  -  >>4563 
 多分息していないんじゃないかなあ 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:31:23 ID:Ve528hmP0
 
  -  板さんのところで金利はフラットでないのかとか考えてしまった 
 いや利率は同じだからフラットか 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:32:15 ID:HbdXAj610
 
  -  >>4563 
 多分エビオス錠ガン飲みしているかと・・・ 
 
 - 4573 :いた:2017/08/13(日) 21:32:25 ID:P0fVSvi20
 
  -  >>4567 
 放置しておくと、国が滅びるからね 
 
 - 4574 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:33:04 ID:8bhWYKpl0
 
  -  リボ払いなら毎月定額で安心ダゾ 
 
 - 4575 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 21:34:20 ID:???0
 
  -  >>4562 
 そんな感じかも知れぬ 
  
 確かエジソンって放射線当ててガンを誘発する骨が見えるレントゲン的な物とか 
 録音できる蓄音機とか作ってて 
  
 日本でいったら平賀源内じゃねえのかと思うことが多々 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:34:26 ID:JKx2jYg70
 
  -  >>4521 
 つ ヤコブ神拳 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:35:12 ID:HbdXAj610
 
  -  というかやる夫が原因で上位のあやかし狩りが部隊単位で狩られたってことだよなぁ・・・ 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:35:27 ID:fIubTmir0
 
  -  ヤコブさんはガチ勢だからな…… 
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:35:41 ID:UkA+uBit0
 
  -  和風ふぁんたじー中間管理職マジ悲哀ものだなあ…婿殿がんばれ 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:37:19 ID:Ve528hmP0
 
  -  板さんのところ 
  
 あの高額報酬なら今の徒党解散しても問題無なくなるということかな 
 ならやる夫を5位にしてすぐ4位と組ませることで更に上げることも可能なのか 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:38:22 ID:DTmXT8k50
 
  -  >>4565 
 古代のエジプトとか北アフリカって今より平均気温低かったみたいでバリバリの穀倉地帯だしなぁ(今は砂漠だが 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:38:33 ID:fIubTmir0
 
  -  そういや鳴弦の儀なんていう弓を使うのもあるな、退魔の儀式 
 
 - 4583 :いた:2017/08/13(日) 21:39:02 ID:P0fVSvi20
 
  -  ペチッかわいいんじゃぁぁ 
  
 >>4579 
 じうようなぽいんと 
 ・あやかしは倒しても何も落とさない(ドロップ?経験値だけだよ) 
  
 ・あやかしは人の心の澱みからいくらでも生まれて町中にもスポーンする 
  
 ・いまバカ殿のせいで町中の澱みは祓われていない 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:42:19 ID:dyHCV6Wt0
 
  -  >>4581 
 今もナイル川のお陰で農業が凄いよ 
 エジプト綿とか輸出品も多いし 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:42:22 ID:2TYMsF0n0
 
  -  道教の宗派は法相宗。唐代、玄奘が帰国して、唯識説を中心にまとめた『成唯識論』を訳出編集した。この論を中心に、『解深密経』などを所依の経論として、玄奘の弟子の慈恩大師基(一般に窺基と呼ぶ)が開いた宗派 
  
 インドまで行ってつくったお経が、言葉が違うだけで役に立たないって……諸行無常だなぁ 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:42:39 ID:pvKVVNv40
 
  -  この件を腹に収めればノビタの悲願が叶う、バーター取引やね 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:43:06 ID:Ve528hmP0
 
  -  重要な部分を重点的に守ってると思っていたが 
 やり過ぎて町中の澱みがヤバいことになっていたのか 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:43:34 ID:JKx2jYg70
 
  -  か、頑なな女性の心のカギをこじ開けるのは…。 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:47:39 ID:DTmXT8k50
 
  -  >>4585 
 そもそも論だけんどあの時代の仏教って心理学だし。 
 最澄と空海さんからその辺変わってきてんのよねー。 
 (どっちも肉体派だし実は) 
 
 - 4590 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 21:50:38 ID:???0
 
  -  密教系は根源が違うというかなんと言うか。 
 天台だと半端で真言で密教の完全なる伝来だとか何とか 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:50:45 ID:3qftjQoh0
 
  -  メシテロさんとこBGMは必要かな?用意だけはしておこう 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:51:48 ID:Ve528hmP0
 
  -  >>4585 
 三蔵法師が持って帰ったやつは漢訳されてるから 
 翻訳によって言葉の壁を越えているはず 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:51:48 ID:IFIBUm440
 
  -  ダイナミックでT型が活躍してるとなんかほっこりする 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:52:13 ID:8bhWYKpl0
 
  -  >>4581 
 今も昔もエジプト周辺は大穀倉地帯よ。「ナイルの恵み」って言葉きいたことあると思う 
 賄いに関しては、小さい村落だと主食の麦をおいそれと酒造りに割り当てられる訳にもいかなかったんで、 
 男衆の大半が「出稼ぎに行くとビール飲み放題だぜイヤッホォゥゥ!!」ってなってたってことです 
  
 尚、居残り組には国から「働き手ひきぬいちゃってごめんね、ほんとごめんね」とばかりに大量の食料補填までされるという超絶ホワイト振り 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:54:03 ID:pvKVVNv40
 
  -  >>4583 
 もしかしてバカ殿が慌てたり怯えたりすると右往左往すると、それ自体あやかしのごちそうですかね? 
 
 - 4596 :いた:2017/08/13(日) 21:54:30 ID:P0fVSvi20
 
  -  >>4595 
 うん 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:54:52 ID:JKx2jYg70
 
  -  大悲呪みたいに単に音に漢字当てただけってお経も結構あるからなあ。 
 般若心経みたいに割と意味が通ってるのは三蔵法師がちゃんと訳せたってことか。 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:55:50 ID:HbdXAj610
 
  -  バカが上に立つとあかんっていう典型例ですな 
 
 - 4599 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/13(日) 21:56:12 ID:???0
 
  -  メシテロさんとこ 
 お経が効かないならお数珠で殴れば幽霊も殴れるのだろうか(室山まゆみ感) 
 
 - 4600 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 21:57:21 ID:???0
 
  -  南無阿弥陀仏はジャンヌダルクにも効くし(ブンダバー感) 
 
 - 4601 :いた:2017/08/13(日) 21:58:11 ID:P0fVSvi20
 
  -  巻かれた・・・ 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 21:58:27 ID:5/ybGLc60
 
  -  >>4597 
 岩のような坊主であった 
 
 - 4603 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 21:58:29 ID:???0
 
  -  (T型って懐に飛び込まれたり下からくるぞされたりすると無力?) 
 
 - 4604 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 21:59:02 ID:???i
 
  -  >>4599 
 きくかな。あるいはお釈迦さまのアルカイックスマイルによる問答無用の徳の光とかならね 
  
 まぁ馬の耳に念仏って概念がある上に異国の幽霊相手に念仏じゃね?ってことです 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:00:10 ID:voYkIchM0
 
  -  お経でもサンスクリット語、原典の陀羅尼だったら効果有りそう 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:00:39 ID:5/ybGLc60
 
  -  キン肉マンのマスクずらしは効きそう 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:01:19 ID:/3z2pu2q0
 
  -  ついに文香の中身が分かるかな 
 
 - 4608 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 22:01:31 ID:???0
 
  -  どこぞで 
 東方のやまびこにパンチとデップが経典教えたら 
 色々ひどいことになった話が 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:02:02 ID:JKx2jYg70
 
  -  >>4602 
 西遊少女隊なんてわかる人あんまり多くないでしょ!ww 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:04:15 ID:fIubTmir0
 
  -  サンスクリットから漢文(?)経典に直したのは三蔵さんじゃなかったんでは? 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:05:12 ID:nAenEuyD0
 
  -  実際は1と2の合せ技に3が微妙にからんでるんだよなぁ…だよね? 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:05:34 ID:rTNOOKsp0
 
  -  つまりウルトラマン(モチーフ仏様でアルカイックスマイル)がスペシウム光線(物理的お経)をブッパすればいいんだな( 
 
 - 4613 :いた:2017/08/13(日) 22:05:39 ID:P0fVSvi20
 
  -  >>4611 
 です 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:06:07 ID:kR2IqhY10
 
  -  >>4602 
 あの山は絶対に面白い 
 
 - 4615 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 22:06:30 ID:???0
 
  -  園田三国志という 
 孔明のモデルがガチ仏という…劉備もそうか 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:07:27 ID:DTmXT8k50
 
  -  >>4604 
 達磨大師みたく印度から拳法輸入してたりするからワンチャンあるかも? 
 (インド武術は奥が深すぎてよーわからんけど 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:08:03 ID:tHafz8QC0
 
  -  特製無国籍聖水の出番か…… 
 
 - 4618 :いた:2017/08/13(日) 22:08:32 ID:P0fVSvi20
 
  -  ;゜A゜)原作と立場(台詞)が逆だぁ・・・www 
  
 BETAにあわれみを覚える日が来るとはwwww 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:08:54 ID:IFIBUm440
 
  -  >>4603 
 腕あるだけ戦車よりはマシだけど無力 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:09:20 ID:7uajM4XR0
 
  -  ヴェルサイユが魔窟とは創作でよくあるけど、多分作家の想像よりも遥かに濁ってたんだろうな…… 
 
 - 4621 :デイリー:2017/08/13(日) 22:09:39 ID:xEpeT73y0
 
  -  T型が戦線維持の輜重部隊に抜擢されている 
 感無量である(感涙 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:09:47 ID:JKx2jYg70
 
  -  同志時空における演出だから!演出! 
 
 - 4623 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:10:16 ID:tHafz8QC0
 
  -  確か、ヴェルサイユ宮殿には 
 ト イ レ がなかったんだっけ? 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:10:37 ID:bi4pmpj50
 
  -  板さんが男坂気にしてるけど 
 俺は男板を期待する 
 
 - 4625 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:11:26 ID:swSsPj7E0
 
  -  >>4620 
 必ず目上(目下だっけ)から挨拶をしなければならない、ってルールはめんどくせえなぁと思いました(ベルばら感 
 
 - 4626 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 22:11:37 ID:???0
 
  -  >4621 同志への支援が本スレで使われる喜び、プライスレス 
 
 - 4627 :デイリー:2017/08/13(日) 22:11:40 ID:xEpeT73y0
 
  -  >>4603  
 戦車ゆえに是非も無し 
 BETAと近接しなきゃいけなくなった時点で負けかな?と 
 だから飽和砲撃をしなきゃ(使命感 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:11:47 ID:2TYMsF0n0
 
  -  >>4610 
 インドから中国に帰ってから19年間、62歳で死ぬ直前ずっと翻訳し続けてた 
 それでも持ち帰った経典の約3分の1しか訳せなかったが、それでも玄奘三蔵が翻訳した経典の数は、大般若経600巻をはじめ74部1335巻にのぼる 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:11:47 ID:5/ybGLc60
 
  -  >>4623 
 大丈夫、どこでもそうだったから 
 
 - 4630 :ハズレ:2017/08/13(日) 22:12:10 ID:0DDcj4DX0
 
  -  (男坂って再開したしな(´・ω・`)なお 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:12:38 ID:8bhWYKpl0
 
  -  >>4623 
 ピンヒールの開発経緯調べてどうぞ 
 
 - 4632 :デイリー:2017/08/13(日) 22:12:39 ID:xEpeT73y0
 
  -  >>4626 
 うむ(大歓喜 
 
 - 4633 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 22:13:02 ID:???0
 
  -  割と 
 現存する経典が日本にしかないとかある話 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:13:49 ID:JKx2jYg70
 
  -  ふみふみの真名がアレだとするなら、使う魔術はソロアスター教系のマギ式か、 
 ソロモン系の原型に近い召喚魔術かねえ。 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:14:19 ID:IFIBUm440
 
  -  マップスかw<ふみふみのブックファンネル 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:14:42 ID:7uajM4XR0
 
  -  文香って文車妖姫? でも妖怪だしなぁ…… 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:15:56 ID:voYkIchM0
 
  -  シェラザード? 
 
 - 4638 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/13(日) 22:16:36 ID:???0
 
  -  ナーサリーライムかな 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:16:45 ID:2TYMsF0n0
 
  -  道教さんと、多分ふみふみの真名の人 
 逸話の拡大解釈の格差が酷いこと 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:16:45 ID:tHafz8QC0
 
  -  ブックでブックォブックォにするんですねわかります 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:17:14 ID:JKx2jYg70
 
  -  エレナママンはFate時空では現代魔術から古代のエジプト魔術、教会の法術まで 
 使いこなす人だからなあ…。 
 
 - 4642 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 22:17:38 ID:hosirin334
 
  -  負けの美学 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:17:42 ID:NwxzNWqj0
 
  -  海外から来たなんかの学者が 
 「ワシ神保町に住むわ、世界でもここにしかない研究本がゴロゴロある」って離れないみたいな話もありましたね 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:17:58 ID:rcxspFh8i
 
  -  ユニットを宇宙から落としてぶつける位しかカイザーにダメージ入らないよなぁこれ 
  
 >>4636 
 某えろげの革を被ったスルメゲーの文車妖姫ちゃんはかわいいぞ! 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:18:35 ID:IFIBUm440
 
  -  BETAが謎の熱い末期戦ムーヴをw 
 お前ら土木作業端末やろw 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:19:08 ID:IFIBUm440
 
  -  >>4644 
 なお気付かれたら普通に迎撃されてしまう模様 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:19:45 ID:JKx2jYg70
 
  -  >>4643 
 どこのザ・ペーパーさんですかw 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:20:06 ID:rTNOOKsp0
 
  -  >>4635 
 ああ、ラストでやってた星図で情報圧防いだアレか 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:20:47 ID:8bhWYKpl0
 
  -  >>4643 
 世界中の最新学術書から超ニッチ専門書まで山ほどある上に、年に数回博物館に入ってなきゃおかしいだろ級の古書発掘されるからね 
 
 - 4650 :いた:2017/08/13(日) 22:20:52 ID:P0fVSvi20
 
  -  >腕 
 お前の武器は歯とちがうんか、と。 
 
 - 4651 :ハズレ:2017/08/13(日) 22:21:54 ID:0DDcj4DX0
 
  -  ネジってやっぱり機械なのね!(´・ω・`)意思のあるねじ 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:23:01 ID:IFIBUm440
 
  -  >>4648 
 そう、それw 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:24:52 ID:0prAVCwu0
 
  -  災害がいつものことか 
 原作やってないけど原作ではありえんことだよな? 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:26:18 ID:2TYMsF0n0
 
  -  ジャンヌの本気って、それ自分も燃えません? 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:26:23 ID:IFIBUm440
 
  -  BETAが人類のハイヴ攻略を敵による攻撃じゃなく災害と認識してるのが原作通りで嬉しい 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:26:58 ID:LpEOQUUm0
 
  -  いや、原作においても人間の攻勢はBETAにとっては災害扱い 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:27:29 ID:rTNOOKsp0
 
  -  >>4652 
 あれ、要するに「物理干渉できるレベルの立体映像」とかと同じだからな。 
 しかも使い捨てだから寧ろやってる事は数千年モノの宝具を使い捨てる壊れた幻想に近い運用よね、今にして思うとw 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:28:07 ID:Yy/J4nUr0
 
  -  原作と違うのは、ちょっとキツイ雨か、それとも大洪水かってくらいだな 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:28:15 ID:8bhWYKpl0
 
  -  規模はともかく原作準拠だよ 
 BETAにとって炭素系生命体なんてものは存在しない認識なので、 
 人類の反攻は「大雨が降ってきた」「今日は風が強い」みたいな自然災害と解釈されてる 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:29:05 ID:IFIBUm440
 
  -  >>4657 
 まさに最終決戦の最後だから出来た技よねw 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:29:47 ID:SQ+NJg090
 
  -  マップスは読み切りから話広げて良くあそこまで伏線のように纏めきったわ 
 星図なんてもう使いどころないと思ったらあれで、空っぽになってからもネクストシートで使ってたり 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:33:34 ID:IFIBUm440
 
  -  しかしこれ熱いムーヴやってるけど 
 BETAの認識では「台風来たから田んぼの様子見に行ってくる」の雨風強いバージョンなんだよなあ……w 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:33:49 ID:swSsPj7E0
 
  -  >>4643 
 日本で魚類の学会をやる時は、学者先生たちを築地の魚市場に連れてくらしいね。 
 世界中の魚という魚が目の前を流れていくので大喜びらしいw 
 
 - 4664 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 22:33:50 ID:hosirin334
 
  -  悲しいなあ 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:34:56 ID:IFIBUm440
 
  -  長谷川裕一は画力以外は本当凄いからなあ 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:37:41 ID:JKx2jYg70
 
  -  >>4663 
 さかなクンにオファーが出たりはせんの? 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:38:21 ID:JKx2jYg70
 
  -  >>4665 
 画力じゃなくて、今風のキャラを描かないだけじゃろ。 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:38:26 ID:Ve528hmP0
 
  -  >>4665 
 長谷川裕一の漫画は 
 ストーリーはだいたい予想通りなんだけど面白さは予想を超えてくるのが好きだ 
 
 - 4669 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 22:41:22 ID:???0
 
  -  あの時代かいてるのたった一人やからなあ。ガンダムも 
 サナリィガンダム以降書いてるの長谷川御大だけやで 
  
 >>4667 
 マーメイドヘヴンみたいなちょっと古い感じのキャラならある。 
 ハロロみたいな属性的にはピンポイントなのもある 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:43:01 ID:IFIBUm440
 
  -  >>4667 
 せやな、画力というか画風が一般受けするかどうかになるか 
 あれ以外の絵で長谷川節をやるとやっぱ「なんか違う」感じになるからなー 
  
 >>4668 
 予想は裏切らないけど期待を越えてくることが多いからね 
 その辺マジですごいと思う 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:44:30 ID:oJE3VETr0
 
  -  長谷川先生はヒーロークロスラインでやらかさなければ…… 
 あ、ビクトリーファイブとゴッドバードのアニメ化とスパロボ参戦待ってます 
 
 - 4672 :デイリー:2017/08/13(日) 22:44:35 ID:xEpeT73y0
 
  -  諸行無常すぐるwww 
 なんでBETAの方を応援しそうになってるんだw 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:44:38 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  BETAが浪花節やってもニコニコ笑っていられる不思議 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:45:34 ID:rTNOOKsp0
 
  -  以前「結局逆シャア前後までの時代しかやらなくなってしまった」的な発言を聞いた記憶があるけど。 
 サナリィ時代はクロボンっていう壁がありV以降はガイアギア、Gセイバー、がある上世界を全部造らないといけないから労力が半端ないのよな。 
 でその時代も今長谷川御大が切り開いてる感じよな 
 
 - 4675 :デイリー:2017/08/13(日) 22:47:07 ID:xEpeT73y0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/915-916 
 コレを観目さんへ(鬼畜の所業 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:49:25 ID:opWavoPd0
 
  -  月への殴り込みかな 
 
 - 4677 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 22:49:39 ID:???0
 
  -  ユニコーンのお陰で0096ってのやってるな。ビーチャがレギュラーでいる 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:49:59 ID:rcxspFh8i
 
  -  さかなクンさんは陛下と一緒に出席したりしてたな 
 
 - 4679 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 22:51:20 ID:hosirin334
 
  -  ダイナミックもフィナーレ間近ですよ 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:51:48 ID:NhhKXQ5p0
 
  -  そりゃもう消化試合よね>ダイナミック 
 
 - 4681 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 22:51:48 ID:hosirin334
 
  -  退店 
 
 - 4682 :スキマ産業 ★:2017/08/13(日) 22:52:35 ID:???0
 
  -  乙です 
  
 本拠地火星だっけ? 
 
 - 4683 : ◆j48I64OqQY :2017/08/13(日) 22:52:44 ID:o7lxCE5o0
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 4684 :いた:2017/08/13(日) 22:53:19 ID:P0fVSvi20
 
  -  お疲れ様です 
  
 気をつけておかえりください 
 
 - 4685 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/13(日) 22:54:29 ID:RiNJuVJ40
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 4686 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 22:54:54 ID:???0
 
  -  同志、お疲れ様です。 
  
 フィナーレ間近と聞いてクレイジーな勢いで夕呼センセーを量産したあの日々が懐かしく思えるこの頃。 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:55:31 ID:BMFTTSO60
 
  -  同志お疲れ様ですー 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:56:17 ID:jwlWZrnK0
 
  -  同志乙です 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:56:50 ID:opWavoPd0
 
  -  同志乙です 
  
 銀ちゃん妊娠したのかな 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:56:57 ID:IFIBUm440
 
  -  同志乙です 
 ゆっくり休んでください 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:57:53 ID:2TYMsF0n0
 
  -  並みの術者が知ったら発狂者っていうのは、 
 英霊宿っていない並みの術者ってことかね 
 英霊級ならできそうだし 
 
 - 4692 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/13(日) 22:57:54 ID:???i
 
  -  同志乙様です〜 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 22:59:52 ID:rwMav+KJ0
 
  -  兄アーサーと妹アルトリアは同じ英霊の別側面を現出させてるんだろうか 
 第三次のエーデルフェルト姉妹みたいに 
 
 - 4694 :ハズレ:2017/08/13(日) 22:59:55 ID:0DDcj4DX0
 
  -  お気を付けてお帰りを(´・ω・`) 
 
 - 4695 :デイリー:2017/08/13(日) 23:01:14 ID:xEpeT73y0
 
  -  同志乙でした〜。ゆっくり休んでください 
  
 ああ……終わってしまうのか…… 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:01:42 ID:DTmXT8k50
 
  -  >>4674 
 時代によってバラバラのMSデザインに整合性付けてるトコも凄い>長谷川ガンダム 
 
 - 4697 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/13(日) 23:02:28 ID:???0
 
  -  汎用相撲AAが早速活かされておる。 
 やはり使ってもらえたら嬉しいもんダス。 
 
 - 4698 :ハズレ:2017/08/13(日) 23:02:30 ID:0DDcj4DX0
 
  -  企画よく考えたら半分過ぎてた・・・(´・ω・`)前半で28作品・・・ここから一位選ぶのでも難儀だぞ 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:02:55 ID:469sZpj20
 
  -  同志 乙です 
  
 ……ダイナミックな人以外が載ったら死んじゃうんじゃないかなぁ 
 あの系列って 
 
 - 4700 :デイリー:2017/08/13(日) 23:04:26 ID:xEpeT73y0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/917-918 
 事の前と後? 
 夕呼先生に下着姿で弄ばれたいだけの人生だった 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:06:02 ID:Kz/Jg05W0
 
  -  これはエレクチオン不可避 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:07:09 ID:J93kGqZy0
 
  -  >>4671 
 ありゃ長谷川先生がやらかしたわけじゃなかろう 
 企画全体が思ったほど振るわなかっただけだろ 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:14:36 ID:JKx2jYg70
 
  -  そういえば、幕末セイバーが寄り集まってそうなグループはまだ出てきてないなw 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:14:43 ID:Ve528hmP0
 
  -  板さんのとこの 
 羅刹による加速はすごい無呼吸運動みたいなのもと想像していたけど 
 思ったより連続仕様できるみたいだな 
  
 スーパーサイヤ人みたいな使い方か 
 
 - 4705 :いた:2017/08/13(日) 23:16:21 ID:P0fVSvi20
 
  -  >>4704 
 あ、それよりは仕様時間が短い 
  
 界王拳のほうが近いかも!! 
 
 - 4706 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:18:37 ID:JjF1oLeZ0
 
  -  手尻打さんのエヴァ。原作もこうであればw 成長の芽があるたびに叩き潰されるのが原作だからなあ。 
 ゲンドウやゼーレの目的からするとそうする必要があったわけだけど。 
 
 - 4707 :ハズレ:2017/08/13(日) 23:20:14 ID:0DDcj4DX0
 
  -  いまんとこやっぱテシリダさんが一歩上を歩いてるかなぁ(´・ω・`)なんて恐ろしい子 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:20:23 ID:2TYMsF0n0
 
  -  >>4703 
 あそこ芹沢さんが道を譲らなかった相撲取り、切り殺してるからなぁ 
 
 - 4709 :いた:2017/08/13(日) 23:23:52 ID:P0fVSvi20
 
  -  >6キロ先を狙撃したのか? 
 戦闘中、一生懸命走ってきました。 
  
 なので、しばらくタイマンしてたんです。 
 もちろん、注意をそらす理由でやる夫が先行していました 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:24:06 ID:BLswBMAe0
 
  -  >>4708 
 アレって別の板でやってる新選組スレで描写あったが、道譲れ譲らないの時点では切ってねえんだよな。 
 むしろその後で近くの宿で涼んでたら力士が角材持って宿の周囲包囲したから切り抜けた(物理)って流れらしい。 
 なので最終的には相撲協会サイドが賠償金出してる事案だし。 
 
 - 4711 :カタリ ★:2017/08/13(日) 23:26:05 ID:???0
 
  -  お疲れ様です 
 お久しぶりです・・・ 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:26:12 ID:Ve528hmP0
 
  -  >>4705 
 なるほど 
 界王拳でしたか 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:27:17 ID:cc436CNf0
 
  -  マジンガーZの世界はスペック低くないはずなのに 
 量産型スーパーロボットに乗るとろくなことにならないジンクスががOTZ 
 
 - 4714 :ハズレ:2017/08/13(日) 23:27:26 ID:0DDcj4DX0
 
  -  おっおかえりー(´・ω・`)まってたぽん>>4711 
 
 - 4715 :カタリ ★:2017/08/13(日) 23:29:27 ID:???0
 
  -  しばらく不精をしてしまいました、ジョーさん、今更ですが秋企画本当にありがとうございます 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:39:16 ID:rTNOOKsp0
 
  -  >>4713 
 量産型グレートのジンクスじゃねえかなぁ… 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:39:31 ID:BMFTTSO60
 
  -  スパロボにまたアイマス由来のが来るのかー 
 XΩってほんとなんでもありやな 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:42:45 ID:cc436CNf0
 
  -  >>4716 
 量産型グレートにZの各種機能分散型とかも悲惨よ〜(白目 
 
 - 4719 :カタリ ★:2017/08/13(日) 23:42:55 ID:???0
 
  -  とりあえずぼちぼちまた投下していきたいと思うのでよろしくお願いします 
 ハズレさんもありがとうございます 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:44:51 ID:rTNOOKsp0
 
  -  >>4718 
 それなりに活躍できてるゲッター系、そも量産系も主力のシズラーと違ってマジンガー系は悲惨よな 
 
 - 4721 :いた:2017/08/13(日) 23:44:56 ID:P0fVSvi20
 
  -  タカリさんだったのか!? 
 一瞬だれかわからなかった!! 
  
 おかえりぃぃぃ!! 
 
 - 4722 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/13(日) 23:48:24 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/6638 
 頭痛餅さんだ!囲め囲め! 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:49:22 ID:IFIBUm440
 
  -  同志wwww 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2017/08/13(日) 23:49:25 ID:rTNOOKsp0
 
  -  ジェアン…ああ、マンボウか!(スパロボ脳) 
 
 - 4725 :タカリ?@カタリ ★:2017/08/13(日) 23:50:43 ID:???0
 
  -  いたさん、ありがとうございます 
 同志にキャップの再発行をお願いしました 
  
 同志もありがとうございました(深々) 
 
 - 4726 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/13(日) 23:51:13 ID:???0
 
  -  お帰りなさいませ 
 そして同志おつでしたー 
 
 - 4727 :ハズレ:2017/08/13(日) 23:53:48 ID:0DDcj4DX0
 
  -  タカリさんキャップの文字列同志に言って変えてもらう?(´・ω・`) 
 
 - 4728 :カタリ ★:2017/08/13(日) 23:56:27 ID:???0
 
  -  ハズレさんありがとうございます 
  
 >>4727 
 これはこれで美味しいなと思ってますw 
 
 - 4729 :難民 ★:2017/08/13(日) 23:56:50 ID:???0
 
  -  おかえりなさい、そして初めまして。タカリさん……カタリさん? 
 新しい投下、とても楽しみです。 
 
 - 4730 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/14(月) 00:01:42 ID:???0
 
  -  >4715 おかえりなさい!!待ってましたぜ!! 
 
 - 4731 :タカタリ@カタリ ★:2017/08/14(月) 00:02:19 ID:???0
 
  -  はじめまして、難民さん。呼び方はお好きにどうぞ 
 新しい人が増えているので私も楽しみです。よろしくお願いします 
 
 - 4732 :ハズレ:2017/08/14(月) 00:02:30 ID:814eK1eA0
 
  -  MS陣営が確固たるものに(´・ω・`)ふむ 
 
 - 4733 :タカタリ@カタリ ★:2017/08/14(月) 00:03:35 ID:???0
 
  -  >>4730 
 お久しぶりです、秋企画の締め本当にありがとうございます(深々) 
 これからぼちぼちまたやっていきます 
 
 - 4734 :オバロ ◆byojq1CxuSzn :2017/08/14(月) 00:04:00 ID:+o09lAT50
 
  -  カタリってタカリさんだったのかwww 
 おかえりなさいませー、投下楽しみに待ってます。 
 
 - 4735 :タカタリ@カタリ ★:2017/08/14(月) 00:07:49 ID:???0
 
  -  >>4734 
 これはこれでありだな!って感じですよね 
 ありがとうございます。またよろしくお願いします 
 
 - 4736 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/14(月) 00:08:46 ID:???0
 
  -  召しテロさん支援 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/919 
  
 
 - 4737 :Scotchな読者さん:2017/08/14(月) 00:12:46 ID:4H/xiq+k0
 
  -  タカタリは高足、カタリは加足って当てられるなあ・・・ 
 (なお特に意味は無い) 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:12:53 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  これはさっそく出番がありそうw 
 
 - 4739 :デイリー:2017/08/14(月) 00:15:51 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  タカリさんが帰ってきてくださった。嬉しいw 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:17:48 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  あー、エクスカリバー拘束、ちょっと甘く見積もっても6つくらいだなまだ 
 
 - 4741 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 00:19:37 ID:???i
 
  -  クロスチェック:将棋でいう逆王手 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:21:18 ID:OdkbZr1d0
 
  -  あまり有名じゃないのかな? 
 クロスチェックは、逆王手って意味なんだけど 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:21:49 ID:OdkbZr1d0
 
  -  おう、リロード出来てなかったorz 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:23:06 ID:J+7ujK1M0
 
  -  ああ、そういう意味なのね。ボードゲーム系やらんから知らなかったわ。失礼しました 
 
 - 4745 :タカタリ@カタリ ★:2017/08/14(月) 00:29:41 ID:???0
 
  -  >>4739 
 ありがとうございます、久しぶりにちょこっと短編投下しています 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:31:40 ID:PQWZ7TwS0
 
  -  タカリさんの帰還!!御帰還じゃああああ!!!! 
 宴の準備じゃああああ!!! 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:33:39 ID:OD3YO4KJ0
 
  -  今年は皇紀2677年だっけか 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:35:38 ID:QygqRQRu0
 
  -  キャスリングはブロックとバーン様のお陰で知ってる人は多いと思う 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:39:27 ID:NEh3aAT70
 
  -  オバロやる夫、やる夫が装備流すとは思えんからほかに女性プレイヤーとかも来てたんかね? 
 次の敵はプレイヤーかな? 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:46:57 ID:A0OV0Zb10
 
  -  オバロやる夫からしたら怨敵だわな 
  
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:48:19 ID:e6WbXnWV0
 
  -  施設?倉庫?だけ発見したから「これらを利用すれば」で 
 「協力」だの「味方に引き込めば」だのじゃないからプレイヤー自体はいない気もする 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:49:54 ID:A0OV0Zb10
 
  -  ・・・まさかの横取りか? 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:51:28 ID:q/a1v3Mm0
 
  -  それでもRIKISHAIなら・・・RIKISHAIならなんとかしてくれる 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:57:00 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  弓取り式の元祖って、雷伝の師匠谷風じゃないですかー! 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 00:58:21 ID:HU9zr3Dn0
 
  -  やる夫と誠が良いコンビだ 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:01:09 ID:mzJ2Yc870
 
  -  道鏡さんそもそも逸話的にも「まず自力でお近づきになる事が出来る」状態じゃないとどうしようもないからなw 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:02:08 ID:EISt2C050
 
  -  魔性の坊主とか言われると安珍が真っ先に思い浮かぶww 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:02:58 ID:F+nhztde0
 
  -  >>4516 
 >>4532 
 要は、 
 ギルガメッシュが「黄金のプレートメイル」を着ているのはゲームであるドルアーガの塔が元だからということなのでは。 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:03:57 ID:mzJ2Yc870
 
  -  >>メシテロ6539 
 一応誠さんも心はまともだろ! 憑依してる鯖の逸話のせいで全力でこっちくんなされてるだけでwww 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:04:24 ID:/YMMyl060
 
  -  この誠。原作になる前に道鏡の逸話や能力で酷い目にあった所為で地味が一番や! になったイメージw 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:06:57 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  …さすがに洗って返すと言われも微妙に困るものをww 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:09:24 ID:Sy0gD5iR0
 
  -  この場面で、上着の匂いを嗅ぐとNGだろうな。 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:09:46 ID:OdkbZr1d0
 
  -  うわぁ、古今東西、本当に格の高い人々手ずからの……w 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:12:08 ID:PQWZ7TwS0
 
  -  誠が渡したのが縄か?これ 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:12:24 ID:OdkbZr1d0
 
  -  うん、困るのも事実だろうけど、これ、デートの約束だよね?w 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:13:06 ID:/US3NYXA0
 
  -  >>4758 
 青銅色っていうと青緑みたいな色を思う人が多いけどあれは青銅が錆びた色 
 出来立ての青銅はむしろ金色に近いから 
 錆びていない現役青銅鎧→金色の青銅鎧→財をもつ王なのだから黄金だろう→黄金の鎧 
  
 こんな伝言ゲームによる材質変化なんだろうさ 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:13:11 ID:OdkbZr1d0
 
  -  >>4764 
 誠が渡したのは弓だね 多分 
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:13:31 ID:HU9zr3Dn0
 
  -  流石はジャンヌ布石の打ち方がうますぎるw 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:13:41 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  >>4764 
 弓 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:14:14 ID:PQWZ7TwS0
 
  -  違う弓か・・・ 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:14:55 ID:PQWZ7TwS0
 
  -  >>4767,6749 
 その後のジャンヌの言動をもっとしっかり見るべきだった・・・サンクス 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:15:29 ID:0d+8uD020
 
  -  奇面組思い出すわw 水着忘れて唯ちゃんに借りたタオル褌にしたのを「洗って返す」と言ったの 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:18:00 ID:OdkbZr1d0
 
  -  しかし、弓取り式自体は結構若い儀式なんだよなぁ 確か 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:18:54 ID:/YMMyl060
 
  -  言霊パワーがすげぇw<道鏡の弓、聖女の外套 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:25:13 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  ああ、道鏡って「弓削氏」じゃねえか! 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:26:13 ID:ev+d+/4U0
 
  -  戦国末期か江戸初期位に下賜された弓を持って咄嗟に演舞したのが最初だかんねー。 
 (後に千秋楽のこれより三番で弓と弦と矢を勝者に与える由来 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:26:35 ID:OdkbZr1d0
 
  -  あぁ、そうか、その若い儀式ですら 
 さっきの年くらい経てるんだよなぁw 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:28:52 ID:OdkbZr1d0
 
  -  さっきの略式であの威力なら 
 ちょっととはいえ準備を整えて武を示す儀は一体どうなるのか……w 
  
 そういや、弓取り式ってイヤなジンクスなかったっけ? 
 大関まで上れなくなるとか何とかw 
 
 - 4779 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:29:57 ID:/YMMyl060
 
  -  江戸時代としても1600年前後から現代なんでブルボン朝よりも長いんだよなぁ…w 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:30:09 ID:6gMT0ydW0
 
  -  宿した英霊と本人の人格が別って面倒だけどおもろいねw 
 邪悪の化身とみられてる霧と中華ネクロマンサーも英霊に引っ張られての凶行と言えん事もない 
 皮肉な事に英霊に引っ張られて害悪をふりまく事があるのは陥れられたとは言えシルヴィア自身が証明してしまってるし 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:31:25 ID:NEh3aAT70
 
  -  ジャンヌの外套を後で買いに行くのをなんとかするってあたりやっぱかなり消耗したりするのかな? 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:32:03 ID:gOwdcYry0
 
  -  弓取り式の原形の一つにYOKODUNA自ら行ったがあったと思ってる 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:32:07 ID:6gMT0ydW0
 
  -  どこぞのキメラアントみたいに元々凶暴な英霊が悪人に降りて邪悪さを増すって例もあるかもしれない 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:32:43 ID:6gMT0ydW0
 
  -  >>4781 
 お金じゃね?w 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:34:57 ID:iwhrmmhz0
 
  -  中身の英霊に引き摺られてのトラブルは耐え無さそうだなぁ 
 例えば円卓でも特別仲悪いランスロットとガウェインなんて何時も殺し合いしててもおかしくねーぞ 
  
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:34:58 ID:EISt2C050
 
  -  安藤とかもアレで英霊の性格に引っ張られて中華思想……いや格下と見れば粘着してタカるクズ気質は元々か? 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:35:37 ID:ev+d+/4U0
 
  -  >>4778 
 弓取式は基本横綱の居る部屋の幕下(元々千秋楽自体が幕下2段目の披露会みたいな意味合いがあった)が行う儀式だかんね。 
 大関どころか関取ですら歴史上一人か二人。 
  
 相撲で一番格式が高いのは…mstrサンが困るから自重。 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:37:05 ID:iwhrmmhz0
 
  -  以前の相撲ネタの時も思ったが、飯テロさん自体が相撲大好きよねこれw 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:37:53 ID:/YMMyl060
 
  -  >>4785 
 それ言い出すと円卓の騎士団は内輪モメしかしてないからなぁ 
 
 - 4790 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 01:39:39 ID:???i
 
  -  まぁ好きじゃないと書けないですし、あと色々と知ってるとあってなる小ネタを散らしてたりします 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:39:47 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  >>4789 
 この学園だと、アーサー以外にアルトリアというお姫様ポジが出来たせいで、 
 多少はマシになったんじゃないかと。 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:42:39 ID:6gMT0ydW0
 
  -  確かアルトリアが男と言い張らず女王になれば円卓の騎士って円満なんだっけ 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:47:38 ID:PQWZ7TwS0
 
  -  >>4792 
 女体化信仰はイギリスが出典だった・・・!? 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:49:54 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  >>4793 
 いやセイバーリリィなら円卓がみんな仲良しってのは型月設定。 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 01:55:32 ID:iwhrmmhz0
 
  -  日本のアーチャーの原点なのか誠の中身 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:04:06 ID:zsfDHqvG0
 
  -  日本って幕府が何度か戦乱で取って代わられてるけど、 
 江戸幕府が出来るまでの戦乱続きを考えると、不思議なほど文化継承は続いてるよね。 
 武器じゃないけどヴェルニー公園の明治以来のスチームハンマーも、何か宿っていそうw 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:06:46 ID:6gMT0ydW0
 
  -  型月世界だと神秘って宿る時は一代で宿るからなあ 
 ガッツのドラゴン殺しじゃないけど 
 
 - 4798 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 02:14:40 ID:???0
 
  -  >>4796 
 民族同じだもの。 
 北が白人で江戸が黄色で東海が黒で九州がモンゴルで殴り合って文化殲滅戦って分けでなし 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:19:51 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  なんか邪気払いの柏手というより、催眠術のスイッチみたいだw 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:21:01 ID:lesr497k0
 
  -  基本的に北海道と沖縄以外は同一民族でなおかつ同一文化圏なのよ 
 つまり戦乱といっても単なる内ゲバでしかない 
 あと、海流のど真ん中にある島国なんで自分たちと違う文化を拒絶せずに吸収する文化が根付いてる 
 だから、敵の文化財は戦利品になっても抹殺対象にならん 
  
 そこらへんガン無視して焼いたからノッブは天魔王認定されたんです 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:22:39 ID:Sy0gD5iR0
 
  -  >>4796 
 伝統文化の担い手である、朝廷自体は滅んでないから。(分裂した時期もあったけど) 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:24:23 ID:NEh3aAT70
 
  -  やっぱ瘴気祓うのに精魂使うからジャンヌの外套買いに行くのにつきあうのが難しくなるっぽいなw 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:28:23 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  TENRAN・SHIAIとな!? 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:34:41 ID:zsfDHqvG0
 
  -  大多数が同一民族・文化ってのは大したもんだなあ… 
  
 >単なる内ゲバでしかない  
 元寇から明治維新までは確かに殆ど対外戦争がないですな。 
 それ以降はまあ…ですが。 
 
 - 4805 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 02:36:19 ID:???0
 
  -  >>4804 
 サッル「」 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:37:13 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  こゆうけっかいwww 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:44:12 ID:iwhrmmhz0
 
  -  固有結界に固有結界を相殺どころか上書きしたか 
 相性の面かねぇ 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:45:04 ID:iwhrmmhz0
 
  -  直接戦闘力が無い代わりに相手の結界や陣地を強制的に上書きする、陣地メタ宝具か 
 
 - 4809 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 02:45:25 ID:???i
 
  -  相殺でも上書きでもなく、浸食ですね 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 02:47:42 ID:6gMT0ydW0
 
  -  浸食結界って某蜘蛛やん 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 03:00:38 ID:iwhrmmhz0
 
  -  やはりアガルタキャスターか 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 03:00:51 ID:zsfDHqvG0
 
  -  >>4805 
 武名と悪名以外に何か得るものはありましたか…?(小声 
 
 - 4813 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 03:04:59 ID:???0
 
  -  >>4812 
 製陶業ぶんどってきたって話が 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 03:09:01 ID:NEh3aAT70
 
  -  メシテロさん。密教に対しては仏教じゃなくてバラモン教だなんて暴言も吐かれるくらい呪術色強いんですよねえw 
  
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 03:10:30 ID:6gMT0ydW0
 
  -  ふみふみは処女の床上手…… 
 シルヴィアもそうかもしれんけどw 
 
 - 4816 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 03:11:00 ID:???i
 
  -  空海最澄の二人がいないとこうね。ぶっちゃけ西洋系東洋系で完全にどうこうだと 
 物理さいつよになりすぎるしわかりやすくいうと今回の誠は 
 ダークマンいれてないCOMPでダーク系にTALKしても仲間できないのと一緒だね 
 
 - 4817 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 03:12:13 ID:???0
 
  -  空海とか宗教上存命だから降臨はないだろうがな 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 03:12:29 ID:6gMT0ydW0
 
  -  空海はパラダイムシフト起こしくさったからなあ 
 「両部は不二なり」とか立体曼荼羅とか東洋の範疇に収まる思想じゃねえ 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 03:14:48 ID:6gMT0ydW0
 
  -  >>4817 
 未来の英雄が英霊になった例もあるから何でもありじゃね? 
 そもそも青セイバーも死ぬ直前に英霊召喚されてるし 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 03:18:15 ID:mI2soWs+0
 
  -  その辺の理論でちょっと違うけど 形とかに意味があるルーンとか偉大なんだなって 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 03:21:24 ID:zsfDHqvG0
 
  -  しかもランキングがいい加減な一例のライダー、騎兵から戦闘機まで何でもありだと。 
 ビットマンやカリウスも適用可能で、連中が乗ってたナンバリングのティーガーって確か某姉妹が… 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 03:34:42 ID:qEoK2cHh0
 
  -  シェイブトーキンいれてないのにバロウズに会話はまだ運次第で仲魔に出来るもんなぁ 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 04:21:01 ID:qzhlUqEo0
 
  -  そーいや誠のお経の話で思い出したけど、宇宙をかける少女ってアニメでいろんな呪文とか経典を混ぜこぜにして悪霊にぶつけるっていう超ゴリ押し武器があったような 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 04:32:29 ID:krN3fZeGi
 
  -  なろうのフェアクロでは歌に浄化作用のあるヒロインが般若心経かましただけで 
 邪神系のモンスターとか汚れた場所が浄化されてたな。 
  
 それを録音されて対邪神用音波兵器みたいな扱いにされたヒロインが切れて、 
 般若心経ゴスペルとか言う酷いのにパワーアップさせてたがw 
 
 - 4825 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 05:04:15 ID:???0
 
  -  最終的に濃い顔をした根菜が念仏となえながら爆発する浄化爆弾になってたじゃないか 
  
  
 水着ニトクリス最終上つけてないんですかねえ 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 07:17:44 ID:A8DaJYhg0
 
  -  よおく見るとブラのラインが見えるはず 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 07:40:41 ID:0d+8uD020
 
  -  ふみふみいつのまにか孕んでそして気付かれずに出産終えそう 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 08:05:00 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>4819 
 スカサハ師匠も「世界が滅んだから私死んだやろ!はい死んだ!英霊として召喚に応じるよ!」ってノリだし 
 シスベシフォーウ!も「本当は死んでないけどこの時代ではまだ生まれてないから死んだのと同じやわ!おk!召喚おk!」ってノリで召喚されてるからほんとに何でもありよ 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 08:11:56 ID:Sy0gD5iR0
 
  -  ふみふみ、臨月でも気付かれないほど、ぽっちゃりなのか? 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 08:24:05 ID:/US3NYXA0
 
  -  フェイトかと思っていたら月光条例になっていたでござる 
  
 というか物語の登場人物という全くの架空の存在でも英霊になれるものなん? 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 08:33:51 ID:SiRXuF9t0
 
  -  >>4682 
 本拠地が火星というよりオルタ世界の人類が確認できる範囲で火星にもハイヴがあるって判明してるだけ 
  
 公式メカ本によると土星の衛星にもハイヴがあるらしい(どの衛星かは明言されてないけどおそらくタイタン) 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 08:36:20 ID:5DOQZNml0
 
  -  聖杯の泥とうどん生地でこねられて生み出された幼女の姿の巨大木こりとかいるからねえ。 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 08:41:05 ID:uw69127V0
 
  -  >>4830 
 アサ次郎がもろにそのタイプ 
 佐々木小次郎本人ではなく、概念に近い魂で『作られた』存在 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 08:58:17 ID:/US3NYXA0
 
  -  >>4833 
 あーつまり… 
 毎夜毎夜物語を読みきかせていたどこかのポッチャリ系女性の魂が 
 シェヘラザードという器に入れられて作られた存在なのか 
  
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 09:05:35 ID:xW3hgR570
 
  -  切り裂きジャックす 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 09:07:35 ID:xW3hgR570
 
  -  誤送信 
 切り裂きジャックみたいな居たかどうかわからんけど噂が語り継がれてる系もその類か 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 09:10:14 ID:yhrd9fCS0
 
  -  >>4830 
 最近「幻霊」ってカテゴリーが生えて 
 創作からも出れるようになったっぽい 
 
 - 4838 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 09:11:22 ID:???i
 
  -  実在するかどうかの存在云々について型月より一言 
 「実在かわからんっていうけど神話の英雄が召喚されてるのに今さらじゃね?」 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 09:18:41 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>4834 
 今のFate召喚事情は割と複雑でな…… 
 幻霊ってカテゴリが追加されてな、いくつかの物語の逸話の統合と信仰や噂、畏れなんかで補強すれば「物語の中の架空の登場人物でも英霊として召喚できる」ようになったんだわ 
 今実装されてる鯖だとモリアーティ教授(シャーロック・ホームズ)とか燕青(水滸伝)とかヘシアン・ロボ(アメリカの伝記とシートン動物期の複合)とかな 
 
 - 4840 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/14(月) 09:20:34 ID:rYSXnh6/0
 
  -  昨日は多くの投下があって同志のダイナミックが復活した 
 ちょっと読むものが多すぎんよー 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 09:21:01 ID:yhrd9fCS0
 
  -  リヨ鯖イベントラストでさらりと 
 人理焼却の余波で色々境界があやふやになって 
 変なものがやってきやすくなっている 
 って言ってたな 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 09:23:02 ID:qVGboNv20
 
  -  >>4792 
 騎士たちは仲良くなる 
 とはいえ、それでもブリテンは滅ぶ 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 09:26:10 ID:yhrd9fCS0
 
  -  >>4842 
 せめて穏やかに、ってので就いたからね 
 なお外敵の目処がついたとこでモーさんが裏切る 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 09:26:19 ID:u4WMlVDL0
 
  -  モーさんが反骨心の塊だからね、ちかたないね 
 とはいえ「こんな詰みに詰みまくった国の後始末なんてさせたいわけないでしょう」って青王が本音ぶちまけたとして 
 「俺だって父上に後始末なんてさせたいわけないだろうが!」って言って反逆しそうで困る 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 09:30:03 ID:9nIdN11T0
 
  -  ふみふみは順当にシェヘラザードだったか 
 語られるはずの物語が語られないでいるのが嫌、みたいなことを言ってたから、 
 話を解き明かしたってとこで探偵系、ブックファンネルでエレナかともおもったけど 
 ひねりすぎてたか 
  
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 10:04:55 ID:/US3NYXA0
 
  -  >>4837 
 >>4838 
 >>4839 
 >>4831 
 そうかぁー知っていた事よりもカオスな状況になっているんだなぁ 
 
 - 4847 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/14(月) 10:14:44 ID:???0
 
  -  >>4839 
 『かみあり』に出てくる【流行り神】(漫画やゲームのような創作媒体で知名度を得たキャラがそれに沿った姿顕現したもの)みたいだな 
 統括の安倍晴明が「正義の妖狐クズノハ見参!」「母上……何やってんですか」ってなっていたがw 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 10:40:03 ID:Sy0gD5iR0
 
  -  つまり、諸葛孔明を召喚する場合、 
 触媒に恋姫無双だと、はわわになって、 
 ジャイアントロボOVAを触媒にすると、白タキシードの策士になって、 
 三國無双を使うとビームを放つ奴が呼ばれる。 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 10:46:44 ID:XOBPrx2N0
 
  -  「はわわ!黙らっしゃい!」と言いながらビームを撃ってくる孔明か 
 やだな 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 10:48:11 ID:UdBJWehy0
 
  -  >>4848 
 なおFGOではFateシリーズを代表する過労死に仕事を丸投げしている模様 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 10:48:32 ID:0pMb0DAo0
 
  -  つまり画面の向こうから出てこない嫁を召喚出来ると…? 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 10:58:43 ID:u4WMlVDL0
 
  -  作品一つ、しかも極東の一地域で出た程度じゃ逸話的には弱いゾ 
 モリアーティ教授が召喚できたのはホームズ最大のライバルとしてシリーズ内で複数回ホームズに立ちはだかったからだし 
 燕青が召喚できたのは水滸伝という大作を星の数ほどの読み手のイメージで補完したからだぞ 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:01:48 ID:1r97RH5o0
 
  -  >>4847 
 大本とは全然違う性質を得てしまったりしてましたね 
 
 - 4854 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:06:44 ID:kly4VzqXi
 
  -  ナーサリー・ライムが英霊として存在しちゃってるし、 
 割とガバガバではあるんだよねぇ 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:07:31 ID:q9D1JgJ00
 
  -  西田敏行を媒介にしよう(提案) 
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:10:06 ID:UdBJWehy0
 
  -  >>4855 
 フィッシャーのサーバントですね 
 どっちだろ? 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:10:27 ID:uawmelTt0
 
  -  チャックノリスも行ってみよう 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:14:42 ID:XOBPrx2N0
 
  -  狂戦士の英雄ゴジラ 
 神具は放射熱線 
 周囲は死ぬ(確信) 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:15:32 ID:kly4VzqXi
 
  -  (冬木に召喚された、凄く松平健に似たサーヴァント) 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:17:13 ID:Bf/ZSQoc0
 
  -  ライダーで呼ばれてたら… 
 
 - 4861 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/14(月) 11:18:15 ID:m/FAZC1y0
 
  -  コミケでゲットした本見て衝動的に作成、使う要素は限られてますが、一応あれば使えると思って 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/920 
  
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:20:37 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>4858 
 ゴジラさんが召喚されるとしたらアヴェンジャー枠じゃないかな 
 84からシンまですべてのゴジラ作品の複合幻霊として召喚される、と思う 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:21:17 ID:kly4VzqXi
 
  -  >>4860 
 ライダーも出来るけど、ライダーと共闘するタイプの人だとは思う 
 仮面着けてるライダーなら倍プッシュである 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:21:24 ID:I9aJg7Ia0
 
  -  >>4804 
 民族の定義って凄い曖昧だから油断ならないにゃで。宗教、言語が同じなのに生まれた土地が違うだけで殺し会う連中もいるんや 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:25:59 ID:Om6g+nm50
 
  -  ムハメド・アリではまだ過去の英雄として召喚されるには新し過ぎるか? 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:26:37 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  セイバー、アーチャー、アサシン(紀伊藩主継承疑惑)の適性もあるな>松平健に似たサーヴァント 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:26:50 ID:Udcz89/20
 
  -  孫悟空を呼ぶと、サイヤ人が来ると 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:27:20 ID:AEZX2T840
 
  -  銀河帝国のライダーと惑星同盟のキャスターも不可能ではない、のか……? 
 
 - 4869 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/14(月) 11:29:20 ID:???0
 
  -  >>4855 
 磨伸映一郎がApocryphaでそれやろうとしたことがあってな 
 七人全員剛力彩芽vs七人全員西田敏行という(悪)夢の対決w 
 色々あってお蔵入りになったようだが 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:35:04 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  >>4869 
 対抗できるのは津川雅彦くらい…とおもったけど家康と綱吉と家斉が多すぎるww 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:35:39 ID:I9aJg7Ia0
 
  -  >>4865 
 流石に肖像権がまだ有効な方は無理じゃないかなあ.... 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:39:07 ID:l3KRs/eU0
 
  -  余裕で写真残ってる奴がTSしてるからなぁ・・・ 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:40:26 ID:xW3hgR570
 
  -  もうブルース・リーと宮本武蔵を呼べばいいよ 
 
 - 4874 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/14(月) 11:40:43 ID:???0
 
  -  ストパンの時に「爺さんをオカズにしちまった」って嘆いてたのは誰の孫だったかなw 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:41:16 ID:I9aJg7Ia0
 
  -  >>4872 
 すんません言葉が足りませんでした。肖像権がまだ有効だろうから無理っぽくね? と言う意味っす 
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:43:28 ID:J+7ujK1M0
 
  -  >>4874 
 フィンランドの人じゃなかったっけかな。だとするとエイラ 
 
 - 4877 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/14(月) 11:43:42 ID:???0
 
  -  どらくえつおい 
 でも、きょうはとうかがんばる 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:49:19 ID:TuZkgPjU0
 
  -  >>4873 
 触媒が剣聖ツバメだとスキル「巌の身」を身に着けてない奴の行動を高確率で失敗させてくる事になるし、 
 触媒が東方玄夢妖譚だと切り払いで魔術を跳ね返してきたりとか対峙して一定時間経過後に強制即死させてきたりとかする事になるぞw<武蔵 
  
 …まぁ、何故かアーチャーで召喚される触媒のMUSASHI-GUN道-とかもあるから触媒バリエーションは今更かw 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:52:54 ID:Bf/ZSQoc0
 
  -  モハメドアリ(ポルックス)(双子座の拳闘が強い方) 
 ありやなしや 
 
 - 4880 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/14(月) 11:58:18 ID:???0
 
  -  プラトン呼び出すならカール・ゴッチ先生かねぇ 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 11:58:28 ID:6gMT0ydW0
 
  -  >>4878 
 >>4873は「最強の男竜」って漫画のネタだぞw 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:00:18 ID:TuZkgPjU0
 
  -  >>4881 
 スマン、その漫画は知らんかったw 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:01:25 ID:tuVrxM8S0
 
  -  漫画家が来たら絵から何か色々生み出すんだろうか 
  
 性癖大爆発 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:03:30 ID:J+7ujK1M0
 
  -  某レストランなら、呼び出すための触媒がごろごろしてるんだけどなぁ。 
 ノッブ本人が持ってた刀とか三蔵法師の数珠とかw 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:03:58 ID:6gMT0ydW0
 
  -  FATEの元ネタ的に召喚されたら理屈抜きで最強って気がする柳生十兵衛(魔界衆と戦った版 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:07:43 ID:0KBDD6Ij0
 
  -  だったらケン・イシカワ版でこれでもかって突き抜けて欲しい 
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:10:38 ID:I9aJg7Ia0
 
  -  いつぞやfgoとコラボして欲しい作品アンケートなんて公式でやってる以上、コラボ企画がゼロって訳ではないのだろうが.... 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:29:06 ID:u4WMlVDL0
 
  -  コラボしてほしい作品なー 
  
 メガテン(真3)、できればマニアクス版、ストレンジジャーニーでも可 
 人類史の行きつく果てと極限状態の人間の欲望を思う存分堪能してほしいのです 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:30:32 ID:uawmelTt0
 
  -  KARATEなら松田さんをバーサーカーかアサシンで 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:38:40 ID:95KWaq6E0
 
  -  >>4873 
 後チャーシューの専門家も 
 
 - 4891 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/14(月) 12:39:15 ID:???0
 
  -  溶けたアスファルト浴びて即死した人だっけ<チャーシュー 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:42:31 ID:TuZkgPjU0
 
  -  >>4888 
 人修羅は神霊枠扱いされる可能性もあるだろうなぁ… 
 後、タダノヒトナリを始めとしたシュバルツバースの調査隊の面々は、共通宝具のデモニカスーツのお陰でステータスランクが時間経過に比例して際限なく強化されていきそうw 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 12:43:52 ID:q9D1JgJ00
 
  -  >>4859 
 死体蹴りをしたり、家康の書状を鼻紙するほうかな?(ノブヤボ感) 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 13:10:32 ID:Om6g+nm50
 
  -  >>4871 
 成程。クイーンズベリー・ルールが適用される様になってから、に限られた場合、 
 シュガー・レイ・ロビンソンやロッキー・マルシアノ辺りまでが限界だろうか……。 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 13:57:17 ID:UdBJWehy0
 
  -  戦闘モノと型月のコラボなんて確実に荒れるから 
 飯モノあたりとコラボが無難じゃないの 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 13:58:15 ID:uawmelTt0
 
  -  アライバーサーカー秋山醤 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 13:58:41 ID:uawmelTt0
 
  -  アライはいらなかった 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 14:03:41 ID:D1mSHoe00
 
  -  醤のクラスはキャスターやろ? 
 「秋山の料理は魔法」らしいし。 
  
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 14:16:50 ID:h+sLMaGq0
 
  -  いっそ大サトーをキャスターでだな(号泣 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 14:28:20 ID:u4WMlVDL0
 
  -  チラ裏>>6655 
 ZERO「ワイのこと言っとるんやろけどこれがスパロボ補正なしでそっちの地球に襲い掛かるで、それでもええなら」 
 ttps://youtu.be/mepC4_QRoq4 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 14:39:38 ID:95KWaq6E0
 
  -  >>4900 
 ヤメロォ!(建前)ヤメロォ!(本音) 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 14:51:10 ID:PQWZ7TwS0
 
  -  >>4900 
 スパロボ補正なしならまだ倒せる可能性があるから・・・(震え声) 
  
 むしろスパロボにでたことで唯一の弱点が消滅したんだよなぁ・・・ 
 まぁこれから世に出てくるスーパーロボット等が一応弱点っちゃ弱点だが・・・ 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 14:55:43 ID:R/YF12ryi
 
  -  >>4889 
 だが待って欲しい 
 松田さんをバーサーカーで召喚したら、一周廻って話が通じるようになるのではないか? 
  
 つよい・話が通じる・大概の理不尽を「いんだよ細けぇことは!」の一言で跳ね除ける 
 魔力供給さえ安定してできれば最強やな!(胡乱 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:02:56 ID:R/YF12ryi
 
  -  >>4895 
 「衛宮さんちの今日のごはん」ですね わかります 
  
 こっちは許されるのに、「自分を野原ひろしだと思いこんでいる一般人の昼メシの流儀」は許されない風潮 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:07:33 ID:u4WMlVDL0
 
  -  だって自称ひろしの昼飯の流儀は食事風景が限りなく気持ち悪いし…… 
 
 - 4906 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/14(月) 15:07:56 ID:rYSXnh6/0
 
  -  >>4900 
 おいおい、なんて凶悪なラスボスなんだ(すっとぼけ) 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:09:46 ID:UdBJWehy0
 
  -  >>4904 
 ぶっちゃけひろしっぽくない 
  
 本気でやる気があるならみさえの主婦ご飯とかで 
 手抜きレシピを見せる方がそれっぽいと思う 
 
 - 4908 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:09:48 ID:byE8nUbU0
 
  -  >>4904 
 両方の一話を読んでみたけど、ひろしじゃなくても成立するただのサラリーマンのおっさんだもん 
 エミヤさんちはしっかり周囲のキャラと料理のレベルと食べるシチュエーションがFateの世界にマッチしてた印象 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:11:54 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  蟲毒のグルメ状態ですな。 
 
 - 4910 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/14(月) 15:12:44 ID:rYSXnh6/0
 
  -  ポプテピピックでもネタにしてたなぁ>ひろし 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:28:25 ID:byE8nUbU0
 
  -  ポプテピピックは4コマで昼飯の流儀だけでなくピクシブの素人の「ひろしと僕」までネタにして賛否両論だった気も 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:31:49 ID:nJXS7z6e0
 
  -  アライさんが応援したら辛いさんが逆転ホームランを打った件。 
 なお、ヤクルトにとっては七夕の悲劇となった模様。 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:32:50 ID:R/YF12ryi
 
  -  いや、まあ同意ですがねw<昼メシの流儀キモい・らしくない 
  
 っても、2巻まで出るってことぁ、一般的な評価はそれなりの可能性が・・・? 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:34:44 ID:uawmelTt0
 
  -  メシヌマほどキモくはないと思う 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:44:10 ID:f6fNFuPt0
 
  -  家族の出てこないひろしは、ぶっちゃけ足の臭いただのおっさんだしな 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:52:57 ID:R/YF12ryi
 
  -  >>4914 
 (知らなかったので)ググった。 
  
 ・・・うん、いまだかつて、ここまで不味そうな面で「うっま・・・」とか 
 のたまってる料理漫画は見たことないね・・・ 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 15:56:16 ID:byE8nUbU0
 
  -  めしぬまのキモさは飯食ったキモいリアクションだけじゃなくてあのリアクションが作中世界だとエロくて魅力的に見えるという設定にあると聞いた 
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:11:13 ID:f6fNFuPt0
 
  -  設定に描写が追いついてないのか 
  
 料理を美味しそうに描くのは難しいと言うけど、感覚に訴える描写も似たようなものなんだろうな 
 イグイグ言ってるけど全く気持ち良さそうじゃないエロ漫画とか 
 
 - 4919 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/14(月) 16:14:51 ID:rYSXnh6/0
 
  -  オッサンがはふはふ言いながらメシ食ってるだけで面白い孤独のグルメは偉大なんやなって 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:26:14 ID:uawmelTt0
 
  -  醤の大谷のアへ顔は悪くなかったけどな 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:26:50 ID:8AOaTYTX0
 
  -  うぉォン今の俺は人間火力発電所だ 
 前後の流れ知らないと意味が分からないけど焼き肉食べたくなるセリフ 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:30:02 ID:d26SA8JZ0
 
  -  食事系だとワカコ酒好きだな ドラマは知らんけど、漫画とアニメは良い感じだと思う 
 
 - 4923 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/14(月) 16:34:22 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-934.html 
  
 今日もダイナミックをやれば頭痛餅さんが……(妄想 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:35:59 ID:byE8nUbU0
 
  -  乙です同志 
 朝潮ちゃんのエロなら釣れる!所属国家的に考えて 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:38:53 ID:0d+8uD020
 
  -  さーにゃんや駆逐勢はやる夫と本懐を遂げられるのか できる、できるのだ(子が) 
  
 高町「そうだよ」 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:39:45 ID:d26SA8JZ0
 
  -  案外逃げ切られそうでもあるけどなぁw 
 
 - 4927 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 16:46:32 ID:+IcttI9g0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 4928 :頭痛餅 ★:2017/08/14(月) 16:46:44 ID:???0
 
  -  >>4923 
 |・ω・`) それはつまり夕呼せんせーに続いて……ゴクリ 
  
 |ミ シュッ 
 
 - 4929 :スキマ:2017/08/14(月) 16:46:46 ID:xxsZMxza0
 
  -  同志乙です 
  
 おじいちゃんで4回ぬいたはハルトマン孫 
 ナチスに協力したおじいちゃん大嫌いから萌えに転がったのがバルクホルン孫や 
  
 なお出展不明 
  
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:50:17 ID:Rt0hxTm40
 
  -  うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:54:44 ID:byE8nUbU0
 
  -  「俺が戦死しても女の子にしてアニメにしないでくれ」という遺書が 
 最近の米軍パイロットの間で流行ってるというジョークがですね 
 
 - 4932 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/14(月) 16:54:51 ID:hosirin334
 
  -  >>4928 
 官憲「おはよーございまーす!おはよーございまーす!」  ドンドン! 
 
 - 4933 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 16:56:19 ID:lxlweB+c0
 
  -  乙 
 警察の自宅訪問って早朝が多い 
 
 - 4934 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 16:59:10 ID:+IcttI9g0
 
  -  ……部屋の片づけをしようとしてフィギュアの処分をしないとどうにもならない事に気づく。 
 開封品でもおk、引き取りたいって人がいたら送り付けたい(´・ω・`)マジデドウシヨウコレ 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:02:51 ID:byE8nUbU0
 
  -  もらったフィギュアをブラックライトで照らして取った写真をうpして如何わしい用途に使った痕跡を開陳するプレイ 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:07:32 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  リバティとか駿河屋とかその辺のオタグッズ買取系に持ち込めば? 
 
 - 4937 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 17:12:09 ID:+IcttI9g0
 
  -  >>4935 
 んな用途には使いませんて……(そこまで上級者?じゃないし) 
  
 >>4936 
 箱潰して捨てちゃってるから無理>買取 
 なので箱なし&緩衝材で保護しての発送で引き取りおkな人に送り付けたいの……。 
 一部は自A官時代の先輩に送り付けたけど、アルター系統のなのはシリーズが10体以上残ってるのorz 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:14:06 ID:lxlweB+c0
 
  -  宮城なら万代が箱なしでも買い取ってくれたような?(5,6年前の話 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:18:44 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  >>4934 
 >4936 
 外箱は置いて置けなくて処分してると、以前言ってたからそういう店に持ち込んでも、 
 新品定価の1割も付けてくれんと思う。まだ箱詰にしてヤフオクにでも出した方がいい値段付くかと 
 ……そういう、外部で保管する為の収納用コンテナとかをレンタルしてる業者を探してみては?  
 一番手っ取り早いのは、物欲に対する我慢を覚える事ですかね 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:21:43 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  駿〇屋は箱欠品でも買い取ってくれるっぽい。 
 売価で2割は差がついてるから買取はもっと割り引かれそうだけど。 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:21:55 ID:Xk81mWy30
 
  -  駿河屋他、箱無しでも減額買取やってますよ(この間整理した 
 一部のフィギュアは買取価格がアホほど下がりますけど 
 あんまり下がんないのもある 
 
 - 4942 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 17:26:07 ID:+IcttI9g0
 
  -  ふむぅ、駿河屋か……。 
 ちと調査してみよう、情報ありがとー(´・ω・`)ノ 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:26:41 ID:LRx2iugQ0
 
  -  欲しいっちゃー欲しいけどいらんっちゃーいらんからなあ… >ふぃぎゃー 
  
 つーか人のフィギュア引き取る前にまず押し入れに詰め込んだ自分の 
 未開封ふぃぎゃーの山をなんとかせーと家人に突っ込まれるのは間違いないし… 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:27:28 ID:Xk81mWy30
 
  -  査定だけならタダですし、状態(箱無し)書く欄があるから 
 それでネット査定出してみるといいですよー 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:29:07 ID:lxlweB+c0
 
  -  >>4943 
 プラモが密林から届くたび罪箱を清算しなきゃって思うw 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:32:56 ID:LRx2iugQ0
 
  -  >>4945 
 わし、それで尼箱が天井まで届いて、そんで押し入れに突っ込んだんよw 
 なのでこれ以上増えるとガチで置き場がないw 
 
 - 4947 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:46:25 ID:qgyHr98qi
 
  -  密林の箱はぬこが入るのにちょうど良い塩梅 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:48:18 ID:qgyHr98qi
 
  -  てか密林で思い出したが 
 switch出品がキモイくらい増えてて草 
 22までに売り抜けようと必死やのぉ 
 
 - 4949 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/14(月) 17:55:19 ID:hosirin334
 
  -   
  
 ネカフェテスト 
  
  
  
  
                __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち 
               {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が 
                )   :  ミ.  の  は  う 
               (.    :  ン 
             {ヽ-‐\__   剤 
             ヽ、:::::::::::( 
              /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜 
              {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人:::::::::::::::: 
       i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、::::::: 
       |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::; 
        |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´ 
       ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f 
       iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К 
       | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐" 
       | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__ 
      ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/:::::: 
     / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´::::::::::: 
     {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ:::::::: 
  
  
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 17:57:27 ID:xW3hgR570
 
  -  ああまたネカフェに 
 何日連続だろう 
 
 - 4951 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 17:59:49 ID:+IcttI9g0
 
  -  休みましょうよ……(==; 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:00:00 ID:byE8nUbU0
 
  -  業者ー!早く椅子を送ってくれー!! 
 
 - 4953 : ◆j48I64OqQY :2017/08/14(月) 18:03:53 ID:IB0J0tqt0
 
  -  お盆期間中だからかクッソ忙しかったわ 
 ヘロヘロで帰宅 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:10:25 ID:Ik522VZQ0
 
  -  マジかー、一応 最初の頃甲児君死にかかったんだが・・・・まぁ スーツ無しでだがw 
 やる夫が同じように死にかかったかどうかは知らん 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:11:03 ID:byE8nUbU0
 
  -  人居なさ杉ワロエナイ 
 
 - 4956 :豚死ね:2017/08/14(月) 18:11:47 ID:gRueJRlm0
 
  -  同志、たまにはお休み下さい 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:19:08 ID:EISt2C050
 
  -  そういえばダイナミックサーにゃんってニュータイプだったな、そりゃ才能あるって言われるわww 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:23:24 ID:frZcGXkY0
 
  -  つぅことは、あの回復装置持ちの反則機体が組み上がったのか 
 リアルで考えると、ホント反則だと思うんだw<回復装置 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:25:36 ID:u4WMlVDL0
 
  -  予想になりそうなので 
  
 戦術機「や……止めてッ!私を改造するつもりなんでしょう!ボスボロットみたいに!ボスボロットみたいに!!」 
 
 - 4960 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 18:25:47 ID:???0
 
  -  (鐘を鳴らしにくるのか) 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:26:39 ID:EFDrYPhx0
 
  -  >2人で帰る予定なの? 
 って、どちらにしろやる夫残留は決まってた? 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:28:48 ID:frZcGXkY0
 
  -  >>4961 
 サーニャがマジンガー、フェイトがダイザー、カイザーに銀ちゃんとやる夫の二人乗り 
 って意味じゃないかな? 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:29:19 ID:EgN1khg40
 
  -  >>4961 
 ほら、もう出席日数の心配ないから(オブラート) 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:29:45 ID:byE8nUbU0
 
  -  マジンカイザーの近くで組手をしてた紅蓮 醍三郎師匠がスパロボ世界に転移する可能性が微レ存 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:29:54 ID:JAteoilz0
 
  -  戦術機も中々チートなんだよね。電磁伸縮炭素帯とか。 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:31:27 ID:0d+8uD020
 
  -  やる夫「あの、出席日数・・・・・・」 
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:32:09 ID:NEh3aAT70
 
  -  カイザーよりやさしい。なおZEROに覚醒したら…… 
 
 - 4968 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 18:33:43 ID:???0
 
  -  >>4962 
 スペイザーにのらせるんじゃね? 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:37:25 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  大出力機関で無理やり飛ばないフォールド航法みたいだな 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:37:57 ID:NQReDr880
 
  -  銀ちゃんの目が死んでる…… 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:38:58 ID:frZcGXkY0
 
  -  >>4968 
 現在、一応カイザー複座になってますしw 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:39:01 ID:0d+8uD020
 
  -  スーパーロボットを運用してる時点で国家予算なんて考えてはいけない 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:41:22 ID:aVgCMzfp0
 
  -  マジンガーは個人製作、個人所有だしなw 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:41:40 ID:qqSx4qWR0
 
  -  ダイナミックは観目殿の下半身の健康によくない…脂汗とか笑えないっす…… 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:41:59 ID:frZcGXkY0
 
  -  作っておいて、解析に予算を使うとか 
 ワケわかんないことしてそうw<スーパーロボット 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:43:21 ID:mIo83OuN0
 
  -  >>4973 
 兜博士ってかなりの特許持ってるみたいね 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:44:13 ID:aVgCMzfp0
 
  -  時空振動が結構な頻度で起きてる世界だから解析は無駄にならないって説明して予算取ったんだろうなあw 
 
 - 4978 :観目 ★:2017/08/14(月) 18:44:24 ID:???0
 
  -  原因は恐らくアレだと特定してるので害はないと思うのだが… 
 問題はアレじゃなかった場合よ。 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:45:06 ID:u4WMlVDL0
 
  -  光子力研究所は超合金Zおよびその派生合金の精製技術と光子力エンジンだけでもう子々孫々まで遊んで暮らせると思うの 
  
 あんな剛性高いのに自由自在に加工できる金属とかコロニー建造に引っ張りだこだし 
 
 - 4980 :観目 ★:2017/08/14(月) 18:45:09 ID:???0
 
  -  特許のお金で動かしてるマジンガー……世知辛いのかそうでないのか。 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:45:42 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>4978 
 いいから波が収まったら病院の救急窓口に駆け込むんだ 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:55:09 ID:aVgCMzfp0
 
  -  そういえば、G弾の製作者や製作過程は今まで出てなかったんだっけ? 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:55:19 ID:u4WMlVDL0
 
  -  書類一枚どころか完全に忘れ去られるまで監査が入るレベルだろう 
 バカが極秘にG弾建造してほかの世界脅すかもしれんし 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:56:13 ID:mIo83OuN0
 
  -  スパロボだと光子力研究所は結構カツカツとか言ってたような 
 金属としてはすごいけど取れるのが日本の富士山付近だけなんで 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:56:36 ID:byE8nUbU0
 
  -  「G弾捨てる?それともBETAと連邦相手に二正面作戦する?」って話に聞こえる(小並感) 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:56:43 ID:AeoY2p8I0
 
  -  G弾ってそこまでやばいの? 
 
 - 4987 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 18:57:04 ID:+IcttI9g0
 
  -  毎度思うがスパロボ世界の地球連邦もマヴラヴ世界並みに内乱敵通でgdgdよね。 
 ロンドベル(作品ごとに部隊名は違うけど代表として)みたいな存在がなかったら完全にアウトじゃないかしら……。 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:57:31 ID:5dki1Xgi0
 
  -  SRWZ開始の元凶の時空振動弾と同じだぞ 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:58:04 ID:J/dRT9AV0
 
  -  >>4986 
 この世界だと次元に穴開ける完全にテロ専用爆弾みたいなものだったはず。 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:58:24 ID:z5TtqlRG0
 
  -  ココのソ連や「盲腸」みたいなやり方で援助を引き出そうとするバカが出なければ良いが…… 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:58:26 ID:xW3hgR570
 
  -  >>4959 
 ゲッター線でも浴びせてみようか 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:59:40 ID:mIo83OuN0
 
  -  >>4986 
 同志のダイナミック世界のだと一番早いのはオーガスってアニメを見るか 
 スパロボZシリーズをやることかと 
  
 複数の平行世界が時間も空間もバラバラになって混ざり合ってしまう可能性 
 というかそうなったのが上記の世界 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 18:59:41 ID:5dki1Xgi0
 
  -  >>4990 
 そしたらスーパーロボット軍団殴り込み確定っすわ。 
 ラスボス余裕で潰せる戦力で 
 
 - 4994 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:00:27 ID:???0
 
  -  ジェガン争奪戦とかありましたね 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:01:01 ID:AeoY2p8I0
 
  -  グレイイレブンはG弾以外への使い道は無いのかな? 
 あるなら在庫は全部そっちに使えば良いが 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:01:30 ID:Ik522VZQ0
 
  -  G弾の所持は敵対行動と同義っちゅうこっちゃね 
 したら今度は救いの天使が黙示録の軍団に早変わりよw 
 
 - 4997 : ◆j48I64OqQY :2017/08/14(月) 19:02:27 ID:IB0J0tqt0
 
  -  >>4987 
 第二次αまでに地球内部勢力(ハニワ以外)を整理したと思ったら 
 何故か唐突に出現するコーディネイターのみなさん 
  
 人類の内ゲバに終わりはないのである(主にゴリ押しだったらしいが) 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:02:46 ID:byE8nUbU0
 
  -  書いてから気づいた、予想臭いわ 
 本スレチラ裏って削除依頼は必要だっけ? 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:03:41 ID:frZcGXkY0
 
  -  >>4995 
 00ユニット、スサノオとかの動力源じゃなかったっけ? 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:04:04 ID:Ik522VZQ0
 
  -  取り敢えず様子見たら? 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:04:04 ID:5dki1Xgi0
 
  -  つーか、マジンカイザーだってシリーズによっては自軍最強でもなんでもない場合多いし 
  
 イデとか冥王とか……… 
 
 - 5002 :デイリー:2017/08/14(月) 19:04:25 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  大集合=死ぬですね。分かります(スパロボ脳 
 
 - 5003 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/14(月) 19:04:30 ID:hosirin334
 
  -  >>4999 
 そっちはグレイ・ナイン 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:05:49 ID:byE8nUbU0
 
  -  頭茹だってる感あるし今日は自粛するよ 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:06:13 ID:5dki1Xgi0
 
  -  少なくともSRW自軍どころか、連邦が数揃えて突っ込むだけで 
 マブラヴ世界じゃ対処無理だと思うんだ 
 
 - 5006 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 19:06:32 ID:+IcttI9g0
 
  -  >>4986 
 ザ・デイアフターの描写だとBETAを倒す為に集中使用したら 
 ・電磁パルスによって通信衛星網がほぼ壊滅 
 ・大規模な重力偏差により大津波発生、多くの大陸が飲み込まれる 
 ・生き残った大陸も生活圏が壊滅状態、北米の一部とハワイなどごく一部しか人類の生存環境が残っていない 
 しかもBETA倒し切れていないというおまけ付き。 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:06:38 ID:qd223xv10
 
  -  ZERO「(我も混ざりたいなー)」 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:07:28 ID:frZcGXkY0
 
  -  >>5003 
 ありがとうございます 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:07:38 ID:Wm2nUeoM0
 
  -  OOユニットと聴くと、速攻でガンダムOOを連想しちゃうなぁ。 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:08:34 ID:byE8nUbU0
 
  -  >>4999 
 グレイナインが00ユニットの量子伝導脳の材料 
 イレブンはスサノオのムアコックレヒテ機関とG弾の材料 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:08:39 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5007 
 エンペラー「散々、Vで暴れ回ったでしょ、あんたは!!」 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:08:47 ID:R/YF12ryi
 
  -  >>4997 
 αにしろZにしろ、作品のゴリ押しでシナリオが歪んだのよねー・・・ 
  
 Vのまとまりを考えても、もはやスパロボは 
 少なくともシリーズ化はしない方がいいものになっちゃった感 
 
 - 5013 :観目 ★:2017/08/14(月) 19:09:39 ID:???0
 
  -  >>5006 
 ひでぇな…シナリオ書いた奴、結構なご都合悪い主義者の匂いがする。 
 マブラヴオルタってそういう方向性なのかも知れんけど。 
 
 - 5014 :デイリー:2017/08/14(月) 19:10:42 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  灰も残らないから、ロ○ド・ベルはNG(マジレス 
 
 - 5015 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:10:58 ID:S+5ZbZWn0
 
  -  まあ、宇宙にまで飛び出して戦争してる時点で…… 
 
 - 5016 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 19:11:15 ID:+IcttI9g0
 
  -  >>5013 
 オルタじゃないよ、ザ・デイアフターはアンリミテッドの続きの異なる歴史。 
 バーナード星系への脱出後に行われた最後の反撃による影響ね。 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:11:36 ID:Wm2nUeoM0
 
  -  ???「ZEROばかり注目されてずるい・・・!バイクでBETAを轢き殺せるのに!」 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1338476.gif 
 サイズ大きめ、ブラウザ視聴推奨 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:11:38 ID:qd223xv10
 
  -  >>5013 
 最近だと続けるためにご都合悪い主義を連発してるように思えてお腹いっぱいだわ 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:11:54 ID:mIo83OuN0
 
  -  >>5013 
 本編(マブラブ3部作最終作マブラブオルタナティブ)以外人類に勝ち筋なし 
 ってのなんでスピンオフは全部バッドエンドですyl 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:12:32 ID:5dki1Xgi0
 
  -  やる夫はマジンカイザーなのに時空振動弾知ってる時点で、 
 普通に知り合いがZ戦力だけじゃないだろうし、下手すりゃイデと冥王とゴキブリとかの厄い連中がセットで飛んでくる 
 
 - 5021 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 19:12:36 ID:+IcttI9g0
 
  -  てか、グレイ・イレブンより核融合炉の技術提供とかの方が美味しいよなぁ、どう見ても。 
 G元素は意図して生産する事が出来ないんだし。 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:12:42 ID:byE8nUbU0
 
  -  >>5013 
 オルタ本編じゃなくてアンリミテッドの後日談なんで人類の敗戦必至で 
 一部を宇宙に逃した後でひたすら消耗戦するだけの話ですからね 
 
 - 5023 :観目 ★:2017/08/14(月) 19:12:43 ID:???0
 
  -  >>5016 
 指摘ありがとう、そっちなのか…。 
 うーん…でもどっちにしろ受け入れられない感じだなぁ。 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:13:01 ID:AeoY2p8I0
 
  -  マジンカイザーと同等かそれ以上の味方ユニットというと・・・ 
 真ゲッター・イデオン・グレートゼオライマー・グランゾン・ポゼッションサイバスター・アストラナガン 
 神ユニコーン・ヴァルザカード・グランティードドラコディウス・ガンバスター・エルトリウム・マジンガーゼロ等と 
 軽く上げただけでも20機近く思い浮かぶなぁ 
 インフレやべぇ 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:13:09 ID:aVgCMzfp0
 
  -  難航しそうだという感想が出る段階で、危機感のギャップがすごいなあ 
 やる夫の世界側からしたら、お前ら滅ぼしてもいいんだぞって最後通牒の気持ちだろうに 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:13:23 ID:R/YF12ryi
 
  -  >>5011 
 鳴り物入りで登場したグレート版マジンカイザースパロボ仕様、 
 にもかかわらずZERO様が暴れまわったせいで目立たず終わる・・・ 
 エンペラーGちゃんは、泣いていい 
  
 ※なお、ZERO様的にはV仕様ですら舐めプの範疇 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:13:34 ID:mIo83OuN0
 
  -  >>5017 
 マジンガーじゃなく乗ってる人間が強いタイプですし貴方 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:14:03 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  G弾破棄の条約と支援開始のタイミングの調整になるのかなぁ 
 武力行使は条約の後になるし 
 
 - 5029 : ◆j48I64OqQY :2017/08/14(月) 19:14:18 ID:IB0J0tqt0
 
  -  >>5023 
 わかる 
 如何なる苦闘の果てでも希望は見えて欲しい 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:14:23 ID:qd223xv10
 
  -  >>5017 
 そろそろデモベと一緒にBB製スパロボに参戦してもええんやで? 
 その前に新ゲと(悪)夢の共演をして欲しいけどw 
  
 >>5024 
 バンプレイオスと真龍虎/虎龍も同等に入れても良いかも 
 
 - 5031 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 19:14:45 ID:+IcttI9g0
 
  -  とりあえずあれね、G弾の集中運用が齎した結果ってのは「どうあがいてもバッドエンド」なルート(マブラヴアンリミテッド)でのお話。 
 マブラヴオルタネイティヴはそれらを超えて唯一BETA排除の可能性が「見えた」ルートのお話。 
 
 - 5032 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:14:49 ID:mIo83OuN0
 
  -  >>5020 
 スパロボ全部の戦いにボランティアで参加してたっぽいからなw 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:15:13 ID:Ik522VZQ0
 
  -  マブラヴで終わらしときゃ綺麗だったんだけどねぇ・・・・ 
 ドル箱シリーズを欲して変に引き伸ばしたらこれよw 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:16:11 ID:frZcGXkY0
 
  -  >>5024 
 つっても、最低限、大抵の機体がカイザーにダメージ入れられると考えりゃ 
 戦術機より上なんよねぇ 
 ……そんなのが群れなしてるってんだからw 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:16:29 ID:qd223xv10
 
  -  >>5026 
 グレートマジンカイザー「ZEROが出るのに参戦すら出来なかったんですけど(半ギレ」 
 まぁZEROが攻略済みだから致し方ないだろうけど 
 
 - 5036 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:16:36 ID:mIo83OuN0
 
  -  >>5033 
 どうもマブラブ制作で諸々使い果たしちゃったぽい 
 おかげでシステム周りの完成度はエロゲ界隈有数みたいだけど 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:16:43 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  装甲悪鬼「デモンべインがOKなら、自分達も…」>スパロボ参戦 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:17:30 ID:AeoY2p8I0
 
  -  >>5033 
 一応ユーロフロントや柴犬やトータルイクリプスや最初の方のデイアフターまではまだ良かった 
 それ以降のシリーズでも只管末期戦ばっかだから飽きられてきたわけで 
  
 
 - 5039 :観目 ★:2017/08/14(月) 19:18:10 ID:???0
 
  -  >>5037 
 申し訳ないけど出撃の度に味方が減るから勘弁www 
 
 - 5040 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:18:46 ID:???0
 
  -  真ドラゴンみたいなデチューン下から運用可能って言うのもいたなあ 
  
  
 
 - 5041 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 19:19:00 ID:+IcttI9g0
 
  -  世界観としては64みたいな状態だしなぁ(相手と交渉が成立しないけど)>マブラヴ 
 ぶっちゃけ特殊能力を持たないASが戦力になるなら戦術機も十分戦力なのよねぇ……>スパロボなら 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:19:19 ID:Wm2nUeoM0
 
  -  >>5024 
 別ベクトルでヤバイのが電脳戦機バーチャロンシリーズに登場する 
 「超時空因果律制御機構タングラム」だな。 
  
 自分が望む未来を平行世界から自由自在にクリエイト出来る能力は戦闘力以前に色々と不味い。 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:19:28 ID:frZcGXkY0
 
  -  末期戦というか、人類の内乱で終始してる感じがねぇ 
 一つになれるとか言わんけど、あそこまで自分の首絞めてるだけなのは…… 
 
 - 5044 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:19:34 ID:Ik522VZQ0
 
  -  >>5038 
 なるほど、展開の仕方で失敗したと 
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:19:41 ID:l3KRs/eU0
 
  -  って言うかオルタも勝利というか地球上はなんとかしたってだけだよね? 
 火星どころか月も放置状態だし 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:19:51 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5039 
 スパロボ補正…スパロボ補正なら何とかしてくれる…!! 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:20:16 ID:I9aJg7Ia0
 
  -  >>5019 
 そう言うことなのね。そら確かにバッドエンドしか作れない設定になるわな.... 
 
 - 5048 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:20:49 ID:???0
 
  -  >>5042 
 Kにいなかったっけ。あの無限増援 
 
 - 5049 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:22:12 ID:???0
 
  -  確か大前提が 
 武ちゃんが選択しくじるとリセットの世界だっけ? 
  
 どこぞのエロゲでゲームオーバーで本当にリセットとかあったんだっけ 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:22:37 ID:AeoY2p8I0
 
  -  >>5043 
 最早ただのワンパターンになってるよね>只管内ゲバ 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:22:37 ID:l3KRs/eU0
 
  -  Kの終盤は分かりにくくなってたのと疲れてきてたからそこまでは憶えてないですなぁ・・・ 
 バーチャロン系の敵とオリジナルの敵が混じってたのは憶えてるんですが 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:23:26 ID:pWdQ7hiP0
 
  -  研究費用使う超技術よりODAがほしいのね……w 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:24:13 ID:frZcGXkY0
 
  -  >>5050 
 確か公式で「内ゲバやってなけりゃ犠牲はともかく十分に勝てる相手だった」だっけ? 
 もっとも、武ちゃんが来た時にゃその可能性もぶっつぶれてたらしいけど 
 
 - 5054 :観目 ★:2017/08/14(月) 19:24:18 ID:???0
 
  -  特定のルートに入るとヒロインがセーブデータ書き換えるとか 
 最近のエロゲはマジで気合入ってるわ。 
 
 - 5055 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 19:24:22 ID:+IcttI9g0
 
  -  スピンオフって言ってもアニメ化した2作品は共にオルタの世界線。 
 柴犬はオルタとアンリミ分岐前だからどっちとも言えるけどさ……w 
  
 完全バッドエンド確定はザ・デイアフターのみだったはず。 
 オルタの方は「数年持たないところから20年の余裕が出来た」だけで勝利は確定していない(それでも一番マシな状態)。 
 でもって本来なら武ちゃんが元の世界に戻って「おとぎばなし」が終わってるから「武ちゃん個人」に限ればハッピーエンドなんだよなぁ。 
 「あいとゆうきのおとぎばなし」って本来武ちゃん個人にかかる言葉だから、オルタ世界のその後はぶっちゃけ重要じゃなかった筈なのよね。 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:25:09 ID:Wm2nUeoM0
 
  -  >>5048 
 Kに出ていたはずだよ。 
 しかも、バーチャロンマーズのラスボスのダイモン(cv若本)が、スパロボKのラスボスであるル・コボル勢力を煽って 
 2つの地球に戦乱の坩堝へ叩き落とした真の黒幕として大活躍したよ! 
  
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:25:56 ID:k8E9W07j0
 
  -  別にマブラブだけでやるならいいが、傘下の全く関係ない作品にいきなりマブラブネタぶち込んだりしててひたすら印象悪い 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:26:05 ID:zsfDHqvG0
 
  -  >>5043>>5050 
 原作者も柴犬作者も末期戦と加虐趣味だけが大好きな人だからなあ… 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:26:08 ID:AeoY2p8I0
 
  -  >>5053 
 確かリアルで考察すると全盛期の米ソの火力だと、とりあえず初期のベータのハイブ群ならレーザー級諸共爆殺出来るらしい 
 
 - 5060 : ◆j48I64OqQY :2017/08/14(月) 19:26:13 ID:IB0J0tqt0
 
  -  マクロスなんかは、「異星人来る前に内ゲバ」 → 「宇宙空母作ったぜかかってこいや!」 
 だが、文字通り桁が違う異星人艦隊にフルボッコの流れよね 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:26:30 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  いろいろ余裕が無いときに 
 時間の借りそうな基礎研究の予算でないのはなんか分かるw 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:27:22 ID:l3KRs/eU0
 
  -  なんか因果が狂って霞ちゃんも武ちゃん世界に行ってたからそっちもハッピーエンドだったのかもしれない() 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:27:23 ID:mIo83OuN0
 
  -  何かと評判の悪いKだけど、 
 バーチャロンまわりは版権元がきっちり監修しているから 
 評価はいいんだっけ 
 なので余計ry 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:27:36 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5056 
 ル・コボル「何で、こんなに俺達の扱いが悪いんだよ…」 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:28:50 ID:AeoY2p8I0
 
  -  >>5060 
 マクロスの場合は出て来る敵が悉くインフレやばいだけだからなぁ 
 そのせいでゼントラーディも後続のヴァジュラやプロトデビルンのかませになってるが 
 
 - 5066 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:28:55 ID:???0
 
  -  ラスボス? 
 フル改造ヴァンさんが一人で殴り合ってたら勝てた。>K 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:28:58 ID:k8E9W07j0
 
  -  >>5063 
 バーチャロンとガン&ソードのファンは、スパロボでもう一回って血涙流してる 
 ファフナーはそのあと名作に入れたというのに…… 
 
 - 5068 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 19:29:33 ID:+IcttI9g0
 
  -  >>5053 
 その辺歴史設定の妙だと思うわ。 
 1960年代という東西冷戦構造の真っ只中、強烈な政治的イデオロギーの対立構造があるから 
 真面目に東西両陣営が本気で手を握るなんて考えにくい。 
 ましてや最初に落着したのが中国でメンツを無駄に重視する連中だった訳だし。 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:29:52 ID:5dki1Xgi0
 
  -  ゾイドを仲間はずれにしてはいけない 
 
 - 5070 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:30:42 ID:???0
 
  -  鮒はある意味「生存ルート=ハッピー」というスパロボに一石を投じる 
 生存ルートのほうが過酷とか言う新機軸 
  
 ヴァンは一説には中の人が演技忘れたとか何とか 
 
 - 5071 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 19:30:56 ID:+IcttI9g0
 
  -  >>5068ちょっと訂正、「最初に地球へ落着したのが」 
 
 - 5072 : ◆j48I64OqQY :2017/08/14(月) 19:31:07 ID:IB0J0tqt0
 
  -  >>5069 
 ジェネシスは一度も参戦してない、いいね? 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:31:12 ID:k8E9W07j0
 
  -  >>5069 
 素で忘れていた 
 大変申し訳ない 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:31:43 ID:l3KRs/eU0
 
  -  バーチャロンは第三次αでも出てたし 
 色物枠だけどUXでも出たからその内でるんじゃね? 
 ガンソは分からん 
  
 Kはアニメーションは頑張ってたよ。鋼鉄神ジークとかガイキングとかも頑張ってたと思う 
  
 主人公周りとゾイドの風当たりの強さとかが色々な 
 
 - 5075 :デイリー:2017/08/14(月) 19:32:08 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  >>5068 
 そのあたり、三部作に関しては文句ないんですよね〜(発売延長以外 
 やっぱ、無駄につけたしたのが…… 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:32:36 ID:p/OQCj4z0
 
  -  >>5024 
 真聖ラーゼフォンもいけるね。 
  
 >>5042 
 スクコマ2のラスボスをぶつけて相殺させよう、そんなやつはw 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:33:43 ID:EISt2C050
 
  -  連邦「バ、バカな! まともで理性的な交渉に応じる国家元首がいるなんて」 
 
 - 5078 :ろぼ:2017/08/14(月) 19:34:16 ID:NqSVECID0
 
  -  えがった 
 昨日ダイナミックリクエストして本当によかった 
 
 - 5079 :デイリー:2017/08/14(月) 19:34:27 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  >>5077 
 ヤメテ差し上げろwwwww 
 実際そう言いそうで笑うwww 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:35:08 ID:Wm2nUeoM0
 
  -  >>5064 
 ぶっちゃけスケールが違いすぎる。 
 ル・コボルが宇宙滅亡をゴールとするならば、ダイモン(cv若本)のゴールは「全並行宇宙の滅亡」であり、 
 ダイモン(cv若本)にしてみれば、ル・コボルは興味深い研究対象であると同時に「嘲笑に値する」存在である模様。 
  
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:35:46 ID:5dki1Xgi0
 
  -  >>5077 
 最初友好的に見せて謀略仕掛けて来た連中もいるから 
 絶対油断はしないと思うぞ 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:36:10 ID:RQZtiD0j0
 
  -  >>5077 
 まともで理性的そうなら、交渉する前に殴りかかるじゃないですかヤダー 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:36:52 ID:aVgCMzfp0
 
  -  ダイモスの例もあるから、連邦はこれはだまし討ちの可能性か?って疑うと思うww 
 
 - 5084 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:38:29 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5080 
 完璧親父「というか、オリジナルだと完全上位互換の俺がいるからねぇ」 
 ルなんとか「」 
 
 - 5085 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:39:21 ID:???0
 
  -  >>5084 
 ユキムラ「やあ」 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:39:22 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  グレイ・イレブンの管理費用が邪魔になっていそうだ 
 
 - 5087 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:40:49 ID:???0
 
  -  (ぐれいいれぶんってなんだろう(いまさら) 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:40:51 ID:RQZtiD0j0
 
  -  お金持ってないと、やる夫くんのように何度も留年できないのではないだろうか 
 ボブは(ry 
 
 - 5089 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:41:33 ID:???0
 
  -  光子力研究所に必要なのって割れないバリアじゃね? 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:42:48 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  >>5081 
 木星帝国とかもそうだな 
 
 - 5091 :ろぼ:2017/08/14(月) 19:42:49 ID:NqSVECID0
 
  -  Gストーンも量産可能なんだっけか 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:43:17 ID:+3wTwQyf0
 
  -  >>5087 
 BETA由来の人類未発見元素の総称がG元素でグレイ・イレブンはG元素11番目に見つかった物質で重力制御物質、G弾の原料 
 
 - 5093 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:43:58 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5085 
 ルなんとか「この界隈は…地獄だ…」 
 御使い達「…すみません。ポンポン痛いんでOG参戦辞退したいんですが(震え声」 
 
 - 5094 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:44:16 ID:???0
 
  -  >>5092 
 サンクス 
  
 スパロボは平行世界跳躍が可能ならトロニウムさがしに行くだろうし 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:44:45 ID:AeoY2p8I0
 
  -  >>5091 
 一応原作でも20機近くは数増やしてるから、完全に量産効かないわけではないっぽい 
 それでもコストは高いだろうが 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:45:52 ID:Wm2nUeoM0
 
  -  >>5091 
 「Gストーン」は"勇気”があれば無限大のエネルギーが出るけど、それゆえに出力が不安定。 
 安定した出力を出せるように調整・量産化に成功したのが「ラウド・Gストーン」 
 
 - 5097 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:45:59 ID:???0
 
  -  Jの戦士は船団あったはずだしなあ。 
 Jアーク船団。 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:47:26 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  動力勇気もらっても活用できるのか心配すぎるだろw 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:47:55 ID:Ik522VZQ0
 
  -  パイロットのやる気が動力源って言われてパイロットがキレるラムダ・ドライバと云うのがあってだなぁ・・・w 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:47:55 ID:Sy0gD5iR0
 
  -  グレンラガン系だと、気合だったよな。 
 
 - 5101 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:49:04 ID:???0
 
  -  シュウイチロウ・ユキムラさんは 
 「全並行世界の殲滅成功者」というスパロボ系ラスボスの頂点に輝く実績があるからなあ・・・ 
 
 - 5102 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:49:30 ID:AeoY2p8I0
 
  -  Jアークも二けたほど開発されてたけど、対応に遅れて三位一体のシステムが仇になって、重要な存在である船体・戦士・超能力者を確固撃破されてしまったからなぁ 
  
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:49:43 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  >>5089 
 割れないバリヤーでもマクロスの全周囲バリヤーは限界超えたときMAP兵器になったりしたから 
 安全に壊れるのは必ずしも欠点とは言えない 
  
 性能良くてスパの良いバリヤー技術もスパロボにはありそうだけど 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:50:34 ID:TuZkgPjU0
 
  -  取り敢えず思うのは、マヴラヴ世界は犠牲者が多過ぎてゴキトラやレイブレードがマジでアカン超性能になる気しかしねーんだがw 
  
 >>5085 
 人の身の癖して完璧親父本体降臨に匹敵する災厄齎したお前はホント頭おかしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww<コキムラ 
 
 - 5105 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/14(月) 19:50:37 ID:hosirin334
 
  -  てんすはエロいことしない(半ギレ 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:50:39 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  >>5091 
 確か、純正Gストーンは割ってもある程度までは機能と特性を分割しても維持できるから、 
 観葉植物の株分けみたいにして必要な分を都合してるとか。続編小説で(とうとう)潰れた、 
 バイオネットはフェイクGストーンなんて劣化コピー品を一時的に作る事に成功して、その手持ちの範囲で 
 色々巨大メカ作ってテロってやがったが 
 
 - 5107 :頭痛餅 ★:2017/08/14(月) 19:51:20 ID:???0
 
  -  なんてこった…… 
 
 - 5108 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:51:34 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5109 :頭痛餅 ★:2017/08/14(月) 19:51:48 ID:???0
 
  -  あ、乙でした 
 
 - 5110 :デイリー:2017/08/14(月) 19:51:48 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  いつからテクノブレイクするのが観目さんだけだと思っていた?(あぁ^〜〜〜 
 コッチだっていつでもいけるゼ!!(誰も聞いてない 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:51:56 ID:u4WMlVDL0
 
  -  神隼人「ゲッター炉です」 
 葉月博士「精神力を物理エネルギーに変換する理論です」 
 司馬宙「マグネットパワー理論です」 
 兜甲児「光子力エンジンです」 
 ノリコ「気合です」 
 獅子王凱「勇気です」 
 大神一郎「蒸気機関です」 
  
 一同「「「!?」」」 
 
 - 5112 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/14(月) 19:52:42 ID:hosirin334
 
  -  >>5107 
 頭痛餅さんあなたやはり(核心に迫る 
 
 - 5113 :デイリー:2017/08/14(月) 19:52:42 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  あ、同志乙です 
  
 頭痛餅さんwww 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:53:29 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  >>5111 
 まて 
 ノリコは縮退炉とかだった気がするぞw 
 
 - 5115 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/14(月) 19:53:40 ID:KmGuJAvC0
 
  -  同志乙でした 
 
 - 5116 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 19:54:03 ID:???0
 
  -  炉心をガンバスターから出す時に 
 ノリコがどういう行動してたのかは考えちゃいけないんやろなあ 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:54:07 ID:AeoY2p8I0
 
  -  >>5111 
 ガンバスターの動力は縮退炉やw 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:54:17 ID:l3KRs/eU0
 
  -  大神さんのは霊力も使ってるから・・・(なお空中戦艦ミカサ 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:54:34 ID:byE8nUbU0
 
  -  乙でした 
 頭痛餅さんwwww 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:55:15 ID:dDTAeP0Q0
 
  -  同志乙でした 
 夜の教導団(意味浅)の業が深すぎておほー 
 
 - 5121 :デイリー:2017/08/14(月) 19:55:35 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  大神さんは一応霊力も併用してるんじゃなかったっけ? 
 
 - 5122 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/14(月) 19:56:04 ID:hosirin334
 
  -  左手「退店」 
 
 - 5123 :デイリー:2017/08/14(月) 19:56:33 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  左手さんも右手さんも、ゆっくり休んでください 
 
 - 5124 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 19:56:42 ID:???i
 
  -  同志乙様です 
  
 さて負けてられない、投下せねば…… 
 
 - 5125 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:56:56 ID:xW3hgR570
 
  -  同志乙です 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:57:06 ID:byE8nUbU0
 
  -  ガンバスターの光子魚雷の威力が他の光子魚雷に比べて強いのは努力と根性ってのが公式設定だしなぁ 
 
 - 5127 :観目 ★:2017/08/14(月) 19:57:06 ID:???0
 
  -  Gストーンって51歳ぎっくり腰持ちの会社員(事務職)が 
 「俺はぁ!農家やるんだああああ!」って言ったら輝くんだろうか。 
 そういう勇気じゃない? 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:57:24 ID:u4WMlVDL0
 
  -  無茶理論で動いとるロボット動力の中に突然レトロ動力が混じるというギャグやで 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:57:42 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  >>5111>5114 
 だな。大本は「ナディア」最終回で日本海溝に放棄したエルトリウムの対消滅機関を元にした 
 (つまり外宇宙由来のモノ)から、純地球産技術とは言い難い>ガンバスターの動力 
 
 - 5130 :デイリー:2017/08/14(月) 19:58:06 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  観目さんのそういう発想好きよw 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:58:24 ID:LRx2iugQ0
 
  -  >>5111 
 つくづくレーザーがホーミングするSSの破壊力がでかすぎるw 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:59:10 ID:XKzugK/b0
 
  -  マブラヴは00ユニット(スミカ)がタケルちゃん(故人)の同位体の因子を数多の平行世界から集めた存在で記憶が平和な無印の世界のコピーでアンリミ世界が一巡目で逆行して三巡目がオルタ世界でしたっけ? 
  
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 19:59:57 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>5131 
 ブライト「レーザーはこちらを追尾しますか?敵が合体することは?敵基地が変形して巨大ロボになりこちらに襲い掛かってくることはありませんか?」(クソマジメ) 
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:00:11 ID:ZDg2x1yiI
 
  -  >>5127 
 東京メッツ所属の、日本初の女性プロやきう選手かもしれませんよ 
 
 - 5135 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/14(月) 20:00:39 ID:???0
 
  -  【急募】張り手AAに使えそうな元絵【素材】 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:00:45 ID:l3KRs/eU0
 
  -  オルタは何巡目なのかねぇ、少なくともヒロイン全部のENDを見た事あるはずだから3巡じゃ効かないはず? 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:01:27 ID:LRx2iugQ0
 
  -  >>5128 
 人力動力くさい、からくり雷神王忘れたらアカンw 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:05:04 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>5137 
 メインがα以降何で知らんかったんや、ごめんな 
  
 誰か改良できる人はしてってくれや 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:06:23 ID:LRx2iugQ0
 
  -  >>5138 
 出て来るのGCやで 
 ※なお移植のXOには出てこない模様 
 
 - 5140 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 20:06:33 ID:+IcttI9g0
 
  -  というか、アンリミテッドで描かれたのが全てとも明言されてないからなぁ。 
 武が覚えている範囲が本当に全ての経験なのかってところも含め謎としか。 
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:07:04 ID:RQZtiD0j0
 
  -  >>5133 
 終焉の銀河から懐かしいなぁ 
 
 - 5142 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 20:07:42 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/thedeb/imgs/9/d/9dac71f0-s.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/thedeb/imgs/3/1/312e6fac.jpg 
 ttps://jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2017/05/6e2c0ca3884f732206de22785715fa72.png 
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/poison3rd/20150723/20150723204309.jpg 
  
 張り手…じゃねえなこれ 
 
 - 5143 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 20:08:26 ID:+IcttI9g0
 
  -  >>5129 
 ヤマトの波動エンジンと同じで元技術は地球外でも理論込みで完全に自分達の技術にしちゃってるからねぇ。 
 マクロスみたいに「良く判らないけどとりあえず使える部分だけ使ってみた(ら重力制御ユニットがぶっ飛んでった)」とは違うし 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:09:56 ID:HU9zr3Dn0
 
  -  張り手ってこんな感じですかね? 
 ttps://cdn-image.pf.dena.com/fa9c327e33426cd5e3dff097aa3feee754c90f9a/1/9c18f485-e2e8-3cdb-864e-f9365aa689d1.png 
 
 - 5145 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 20:12:03 ID:???0
 
  -  基本出力のみならフリーダムとザク1って同レベルなんだっけ? 
 核融合炉的に 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:13:24 ID:TuZkgPjU0
 
  -  >>5142 
 威力が張り手の枠を逸脱してるってのはバチバチ(シリーズ)や火ノ丸相撲ならよくある事でしょw 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:13:48 ID:xW3hgR570
 
  -  >>5142 
 ゴリラ張り手もいいが飛天翔の高速張り手も好き 
 
 - 5148 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 20:14:00 ID:???i
 
  -  張りて……ケンガンアシュラと、Eホンダ、あとはウルフマンの試合かしらやっぱり…… 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:14:55 ID:l3KRs/eU0
 
  -  フリーダムが核分裂でザクUが核融合だから 
 ザクの方が出力高いとは言われてる 
  
 とは言え初期のザクの出力今出てる1/10くらいらしいし 
 そこら辺はふわっふわしてる 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:16:15 ID:TuZkgPjU0
 
  -  >>5147 
 メシテロさんとこの雷電やる夫がやったら“蟻を摘まむ様に手加減して”尚威力がゴリラな百裂張り手になりそうな気しかしねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:17:03 ID:lxlweB+c0
 
  -  Sガンの出力はおかしい 
 時代的に桁を間違ってるってよくきくなぁ 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:18:40 ID:E4HdvOz70
 
  -  張り手……石破天驚拳を元絵にするとか? 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:19:37 ID:LRx2iugQ0
 
  -  >>5151 
 Sガン以前に0083がおかしい 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:20:10 ID:xW3hgR570
 
  -  >>5135 
 張り手と言っても放つ瞬間なのか当たるとこなのかとかアングルとか色々ありますがどんなので? 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:20:24 ID:l3KRs/eU0
 
  -  実際フリーダムとかが飛べてる理由はほんと謎 
 風雲再起よりかはマシだが 
 
 - 5156 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:20:26 ID:J+7ujK1M0
 
  -  ガンダム・センチネルいいよねぇ。美学というかロマンというか、そういうのに満ちてて。 
 出てくるキャラがほぼ男性とか、雰囲気のストイックさが実にいい。 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:20:59 ID:+3wTwQyf0
 
  -  0083は全般的に数字が狂っとるからなぁ… 
 なんで次世代(Z,ZZ)より数字↑なん?ってとこがw 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:21:38 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  鬼退治か。 
 
 - 5159 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:22:17 ID:/g71r5880
 
  -  張り手…ゴッドフィンガーとかレムリアインパクトとか 
 
 - 5160 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:23:24 ID:kly4VzqXi
 
  -  ジム・スナイパーUとかいうガンダムと同程度のジェネレーターと倍の総推力を持つお化け機体 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:23:58 ID:xW3hgR570
 
  -  外伝はどうしてああオーパーツばっかになるのか 
 
 - 5162 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/14(月) 20:23:58 ID:???0
 
  -  メシテロさんへ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/921 
  
 >5154 メシテロさんがどんなん欲しいかですわな。 
  
 
 - 5163 :豚死ね:2017/08/14(月) 20:24:17 ID:gRueJRlm0
 
  -  バチバチって漫画には張り手豊富なんやが、売ってしまって手元にない… 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:24:19 ID:J+7ujK1M0
 
  -  スカーレット隊「……」 
 
 - 5165 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:25:07 ID:lxlweB+c0
 
  -  ステイメンとかGPシリーズって技術のミッシングリンクどころかオーパーツなんですよね 
 
 - 5166 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/14(月) 20:25:07 ID:???0
 
  -  メシテロさん 
  
 欲しい張り手についてkwsk 
 
 - 5167 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:25:12 ID:EISt2C050
 
  -  桃は破魔属性持ってるからな 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:26:46 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  >>5156 
 非映像・ゲーム媒体の作品としては、クロボンや閃ハサに並んでGジェネに足向けて寝れんよな 
 0とFの再現度は良かった。序盤で選ぶと詰むけどwww持ち主が版権ゴロと化してるから、 
 最近はいるだけ参戦ばっかなのが業腹だけどね……。>センチネル 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:28:06 ID:ZDg2x1yiI
 
  -  >>5161 
 マジレスすると、未知の技術設定をぶっこむことで 
 お手軽に強機体であることに説得力を持たせられるから、やろなあ 
 オーパーツ扱いしとけば、「歴史の闇に葬られた」の一言で 
 他作品に波及させないこともできるというオマケつき 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:28:58 ID:M6znMUTm0
 
  -  王特攻発揮してるなぁw 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:29:32 ID:J+7ujK1M0
 
  -  >>5168 
 ムービーだとGジェネZEROが良かったですなぁ。 
 感動のあまり、Mk-Vをレベル74まで上げたあの日の思い出。 
 
 - 5172 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 20:30:33 ID:???0
 
  -  GジェネFで心をおったのが 
 Fifで主力だったサイコハロにハロウイルス浸かったから 
 
 - 5173 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 20:32:43 ID:???i
 
  -  こういう感じで前に腕を突き出してるのがありがたいです<張り手 
  
 ttps://i1.wp.com/monst99.com/wp-content/uploads/2015/07/e.honda2_.jpg 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:33:24 ID:XKzugK/b0
 
  -  カイザー乗りのやる夫の出身スパロボ世界って最低でもαとZの融合世界らしいから、やる夫のマジンカイザーや真ゲッターロボやジェネシックガオガイガーと同レベル以上の機体とかがどんだけいるんやろ。 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:35:30 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  >>5171 
 あのEx-S対Mk-Vのムービーは未だに人気有るからなぁ。SD体型とはいえSやEx-Sが、 
 グリグリ動くってだけでもファンとしては鼻血モノだわ。Fのアースライト(ゾアンとND兵が 
 乗っているシャトルを無人のS…ALICEが撃ち落す)もいい(地味に塗装がトリコロールではなく、スプリッター仕様である)が 
 
 - 5176 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:37:22 ID:h2rfAq7m0
 
  -  >>5097 
 あっちはGストーンを解析してつくったJジュエルですし 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:38:34 ID:h2rfAq7m0
 
  -  >>5127 
 多分違うかと 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:39:11 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>5176 
 出力は安定してるけど浄戒ができないんだっけな 
 で、Gストーンと共鳴すると出力が乗算的に上がっていくんだっけ 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:41:27 ID:SiRXuF9t0
 
  -  >>5160 
 1年戦争中期に作られた最初期MSのガンダムと後期に作られたMS技術の集大成とも言える砂Uを比べたらアカンやろ・・・ 
  
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:43:14 ID:hfolX4N60
 
  -  英雄の逸話がモロに影響したり効果発揮するなら、 
 有名所ほど対策されたり簡単に殺されたりしそうで怖い 
 円卓とかよく維持できてるなぁ(白目) 
 
 - 5181 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 20:43:47 ID:???i
 
  -  >>5180 
 だから真名は隠せ!だったんだよね 
 
 - 5182 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/14(月) 20:44:12 ID:W4+8q6xv0
 
  -  なんか投下したいけど今日はボクサーズも騎士もやる気にならない どうしよう 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:44:39 ID:EISt2C050
 
  -  あ、のぞき見は道長か、つい誠の中の人と見間違えたww 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:45:57 ID:h2rfAq7m0
 
  -  >>5178 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/6642 
 道鏡じゃなくて藤原道長よ 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:46:28 ID:h2rfAq7m0
 
  -  >>5178 
 レス間違えましたすいません 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:46:55 ID:/KdCEk380
 
  -  >>5182 
 まったく違う短編とか? 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:46:58 ID:gb7a6Lq40
 
  -  道鏡は紫式部より古い時代の人だからw 
 それネタに生前で口説けたらやばいなんてもんじゃねえw 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:47:26 ID:h2rfAq7m0
 
  -  >>5182 
 嘘予告企画に参加するとか 
 
 - 5189 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 20:49:37 ID:???0
 
  -  たとえばアキレスさんの適当な部分に 
 オリーブの葉っぱを春と逸話補正で全自動で弱点成立してクリティカルで殺せるんだっけ 
  
 TASさんっぽい 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:49:38 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  >>5182 
 モチベがあれなら、そういう時はすっぱりとやらないのも手ですよ。切り替え・休養日と思えばいいし 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:53:10 ID:xW3hgR570
 
  -  ざっと見た感じバチバチは結構横とか後ろからが多いなあ・・・>張り手 
 あとデフォルメ効いてて使いにくそう 
 
 - 5192 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 20:53:45 ID:???0
 
  -  道長さん上司だもの。 
 娘の家庭教師って言うかお付の女官だもの。式部。 
  
 確か伊周のほうが少納言だもの。 
  
  
 というか光源氏のモデル道長って有名よな? 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:55:54 ID:TAPCss5R0
 
  -  レイニー止めか…! 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 20:55:56 ID:hfolX4N60
 
  -  >>5181 
 真名がクーフーリンだとバレた日には後輩から食事の誘いが山ほど来るでしょうね 
 何であいつは確定コンボするような誓い立ててんだw 
 
 - 5195 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 20:59:49 ID:???0
 
  -  (実写ジョジョのスタンドバトルが無料公開されたそうだが 
  見所全部公開されたってマジか) 
 
 - 5196 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 21:01:32 ID:???0
 
  -  (最初期の仙桃食って若返った二人が粘膜した結果誕生したルートじゃあかん買ったか) 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:03:21 ID:gb7a6Lq40
 
  -  ただまああえて言わせてもらいたい。 
 FGOの方だと王妃ではあっても女王ではないマリーちゃんってシェヘラザードの特攻対象じゃないんだ。まあFGOの話なんだけどな 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:03:24 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  >>5182 
 そういうときは、物語を供給して、消費しましょう。 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:06:22 ID:J+7ujK1M0
 
  -  >>5196 
 粘膜言われると、某お兄様の「愛など粘膜の作り出す幻想にすぎん!」って名言が脳裏に…… 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:09:02 ID:l3KRs/eU0
 
  -  この場においては家主であり元の結界の主だし別にいいんじゃね 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:10:38 ID:h2rfAq7m0
 
  -  暴君を口先三寸でなんとかする人だからねw 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:11:08 ID:hfolX4N60
 
  -  魔法の言葉「それはそれ、これはこれ」 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:12:15 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  ただ、いつ殺されるか分からない毎日に“死にたくない”という感情に心を病んでくんだよなぁ…>FGO版シェヘラ 
 
 - 5204 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:14:45 ID:mI2soWs+0
 
  -  ハムの人はキャスター扱いだけど他の作家とかと同じで 戦闘力なんてない一般人でも貧弱勢だもんね 
 アンデルセンとかノリノリだけど普通の思考なら「死にたくない」はまあ分る いくら英霊扱いで底上げされても 
 
 - 5205 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 21:16:05 ID:???0
 
  -  ショタ子安はかっこよかったですね 
 
 - 5206 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:20:03 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  俺に一番しみついてるシェエラザードって、よしだけいの千物語のヒロインのイメージだから、 
 FGOのへし折れザードって最初はちょっともやもやしたな。 
  
 まあ、ガチャで引けたから、使ってるうちにまあ、そんなのもあり得るよねと 
 なじんでしまったが。 
 
 - 5207 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 21:22:00 ID:???0
 
  -  最終までやってから駄目な子扱いされてるの知ってもまあいいやって思うよね 
  
 水着ニトクリスとか 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:22:28 ID:h2rfAq7m0
 
  -  FGOのシェラザードは持ってないし、アガルタの女もやってないけど 
 へし折れたというより燃え尽きたんじゃないかというイメージ 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:23:20 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  …あの最終絵なんだが、ブラ付けてないよね、アレ>水着ニトクリス 
 
 - 5210 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:24:59 ID:h2rfAq7m0
 
  -  剣フランと殺ニトと術ネロをねらって 
 剣フランと狂ノッブとドスケベ公が来た自分 
  
 今回の水着も全員並み以上なのかな 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:27:51 ID:l3KRs/eU0
 
  -  剣フランはスキル1のNP効率が良くて 
 育てたら宝具QAEXでもう一回撃てるぞドン!できて 
  
 狂ノッブはスキルでマーリンの真似ごとが出来る神性殺すウーマン 
  
 ニトクリスはカッチカチ 
  
 術ネロはバフが頭おかしいしNP効率も高い、後狂相手に一方的に有利になれる 
  
 こんな感じ? 
 
 - 5212 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 21:28:37 ID:???0
 
  -  >>5209 
 リンゴどれだけがばいんだって思いますよね 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:29:54 ID:h2rfAq7m0
 
  -  今回の予算は使い果たしたけどどうすんべ 
 後半を待つか 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:29:57 ID:mI2soWs+0
 
  -  >>5209 いやあれちゃんとよく見ると白ビキニ(透けてます)装備ですよ 
 
 - 5215 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:30:15 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5212 
 まぁ、これまでもセウトな最終絵は結構ありましたから… 
 
 - 5216 :ハズレ:2017/08/14(月) 21:30:26 ID:G/AK1Rmy0
 
  -  カレー食ってたら「ごり」って違和感がしたので、すわ異物混入か!って思ったら俺の歯の詰め物だった(´・ω・`)(播磨地方のコンバンワの意) 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:31:41 ID:h2rfAq7m0
 
  -  早めに歯医者に行きましょう 
 (三河でこんばんはの意味) 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:31:56 ID:EISt2C050
 
  -  >DQ5のスミスになりたい…… 
 それは生まれてくると言えるのか?wwww 
 
 - 5219 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:32:49 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5213 
 今回、一部レースの呼札の支給なかったですからねぇ…けっこう、当てにしてたんだけど 
 
 - 5220 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 21:34:03 ID:???0
 
  -  では一応 
  
 水着ニトクリス最終バレ中尉 
 ttp://fatego-japan.com/wp-content/uploads/2017/08/dca9999fda293cc8ec6d5e70b7f297f2.jpg 
  
  
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:34:22 ID:kHC+NYoj0
 
  -  >>5218 
 モンスターズみたいに卵から産まれてくるのかも知れんし… 
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:34:39 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  千夜一夜といえば、昔コンプティークで連載されてた、RPG千夜一夜を思い出すなぁ 
 あれ、最後まで行かず打ち切りか中断だったよな? 単行本の方も3か4冊までしか出てないし……。 
 今読んでも悪くないというか、卓ゲ民のメンタリティや言い分が30年近く経っても「まるで成長してない……(AA略)」 
 てのを再確認するというか(苦笑)。 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:36:20 ID:EISt2C050
 
  -  >>5220 
 ナイスヒップ! 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:36:24 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5220 
 あぁ、確かに上水着している…それにいつ見てもまろい尻ですなぁ・・ 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:36:31 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  なんかフランス革命で、バスティーユ襲撃した群衆にしか見えんぞw 
 
 - 5226 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:39:02 ID:GaYIov+r0
 
  -  桃太郎と犬はルイ・シャルルとペットとして贈られたワンコにだぶるな… 
 そして倦んだ王宮を浄化すると… 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:39:13 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  神具千夜一夜物語は強力そうだけど 
 準備がめんどくさそうだな 
 
 - 5228 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:39:40 ID:h2rfAq7m0
 
  -  >>5220 
 未再臨のとの落差が激しすぎるw 
 
 - 5229 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 21:42:46 ID:???0
 
  -  水着ニトクリス未再臨 今回の話題の半分くらい持ってった 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/maxell011/imgs/1/4/14fa98d5.jpg 
 
 - 5230 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:43:29 ID:gb7a6Lq40
 
  -  卓ゲか……昔T&TってTRPGがあって、そこの公式会社が出してるソロ用ゲームブックのLV1でステが3倍4倍になるパワーゲームが当時凄いなと思ってたけど。 
 どんだけパワーインフレしてもルールでぶっ殺してたあのゲームブックが正しかったと思うことになるとは思わんかったな。 
 数値なんてゲームじゃ飾りです。いくらでも盛ることできるんだからw 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:43:37 ID:NQReDr880
 
  -  この第一インパクトで欲しいと思わせる、わかっているのに引っ掛かってしまう巧妙な運営の罠 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:43:50 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  >>5229 
 ぬれたとき呼吸できるか心配したw 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:44:29 ID:O5Vv4AC60
 
  -  ふみふみの神具は詠唱クッソ長いな 
 
 - 5234 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:45:41 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  >>5228 
 いや、FGO全く知らん・遊んでない人間がコレ見たら、コラ画像としか思わんだろマジでさwwwww 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:45:56 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  >>5226 
 犬の咆哮は耐磨の力があるって話もありまして。 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:45:56 ID:EISt2C050
 
  -  >>5232 
 布の中身小宇宙で満たされてるから大丈夫さきっとww 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:46:17 ID:O5Vv4AC60
 
  -  >>5230 
 HTTは凄い好き 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:46:38 ID:lesr497k0
 
  -  ホルスの化身とか名乗ってなかったっけ、このひと・・・ 
 なんでメジェってるん?(白目) 
 
 - 5239 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 21:47:13 ID:???i
 
  -  >>5226 
 なんで一匹だけ別のイヌがまぎれていたんでしょうねー 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:48:22 ID:aGiRlfl30
 
  -  愛犬ココw 
 ウィキペ先生ってスゴイw 
 
 - 5241 : ◆j48I64OqQY :2017/08/14(月) 21:48:33 ID:IB0J0tqt0
 
  -  >>5234 
 え? 
 ネタ画像じゃないのこれ?(素) 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:49:35 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>5239 
 やっぱそっちの関係者、じゃない犬かね 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:49:35 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5241 
 えっと、公式です、本当に… 
 
 - 5244 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:49:47 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  型月的にはあれの宝具って、大量に幻霊を召喚してるようにも見えるしなあ 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:49:52 ID:S+5ZbZWn0
 
  -  あれ、メジェド様とニトクリスってのが同一視されてるってこと? 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:50:06 ID:RGMKA3gp0
 
  -  >>5238 
 メジェドがホルスの別側面て解釈があるし、ニトちゃん自身が天空の神(ホルス)と冥界の神の両方の化身言ってるから 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:51:31 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  効果が一時的で準備が必要で詠唱が長いとなると 
 建築とか穴掘りとか解体とか面倒で結果が残る作業が向いているのかもしれないな 
 
 - 5248 :スキマ産業 ★:2017/08/14(月) 21:55:30 ID:???0
 
  -  ttp://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2017/08/20170810_fgo_gr-9.jpg 
  
 広いもの画像、水着にとの存在感 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 21:56:40 ID:qEQBLf4i0
 
  -  そもメジェド様ってああいう神じゃなくてデザイン通り「誰か高位の神が変装してるんじゃね?」って論が当時からあるんだっけ? 
 
 - 5250 :デイリー:2017/08/14(月) 21:59:07 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  夕呼先生の改変AA造ろうと、AAMZ行ったら夕呼先生だけが別格扱いになってた 
 いつの間にこんなに増えたんだ(汗 
 
 - 5251 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/14(月) 21:59:13 ID:???0
 
  -  ニトちゃん以前から攻撃モーションでメジェド様召喚していたからね(´・ω・`) 
 今回も衣装チェンジ前と後じゃ喋り方まで変わる徹底ぶり 
  
 これで驚いていた水着ネロの宝具何て空いた口が塞がらなくなると思う 
 
 - 5252 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 21:59:34 ID:???i
 
  -  千夜一夜物語とかはジュピロ先生のイメージにもろ影響うけてるわ…… 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:00:02 ID:tBwS+Wic0
 
  -  モバマスのFateパロで 
 ふみふみが読書狂のキャスターで 
 めっちゃ長い詠唱して宝具展開するの思い出した 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:03:03 ID:qEQBLf4i0
 
  -  長い詠唱。大銀河電撃科学暗黒剣・稲妻電撃プラズマサイバーオーロラ…遠心重力スーパーサンダー…と続くのか。 
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:03:45 ID:lesr497k0
 
  -  >>5249 
 ぐぐる画像とかで原典(壁画とかパピルス)見るとわかるが 
  
 どう見ても被り物してるとしか思えないデザインなんです 
 
 - 5256 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 22:03:53 ID:???i
 
  -  まぁ強い能力には強いなりのあれこれ必要っすよね 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:05:32 ID:NIbZEAHR0
 
  -  >>5251 
 久々にやったらファンネル飛ばすわフィンガービーム飛ばすわ縞パンだわで中々凄かったww 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:05:36 ID:qgyHr98qi
 
  -  目と足元だけが見えてる神様だもんで 
 壁画でもあのまんまよ 
 
 - 5259 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:06:37 ID:u4WMlVDL0
 
  -  不可視にもかかわらず目からビームを討ち、墓を荒らす人間を襲って心臓を食らう。 
 そんなファンキーな神様、メジェド神。 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org472078.png 
 
 - 5260 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:08:30 ID:qEQBLf4i0
 
  -  >>5255 
 見た目は被りものなのにエジプトで死に関わったり目からビームだしたり貴方実はエラい人でしょう? としか思えない描写なんだよなぁ 
 
 - 5261 :デイリー:2017/08/14(月) 22:10:27 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  あの、ネタ画像が原典そのままというエジプトの未来に行き過ぎ問題 
 そんなポンコツファラオが大好きです 
 だから来て下さいお願いします(頭を垂れる 
  
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:11:30 ID:frZcGXkY0
 
  -  なによりも、軍神でもなければ余程高位にある神でもなければ 
 「打ち倒す者」なんて呼ばれるかなぁって思うよなぁ 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:13:12 ID:nJTKHQbT0
 
  -  デイリーさん、自分は前半レア鯖諦めた、2万分ですり抜け☆4鯖さえなかったんだからorz(☆5イベ礼装3枚来たけどね) 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:15:04 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  まぁ、こればっかりは運だからねぇ…フランちゃん欲しかったなぁ… 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:22:45 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  なるほど、犬は常にパスファインダーかw 
 
 - 5266 :デイリー:2017/08/14(月) 22:23:54 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  >>5263 
 私は3万ぶち込んで金サバ上姉様のみです(白目 
 後半用に30連分は残してるけど……鼻血も出ません 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:23:57 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  一騎も引けなかったわけじゃないし(まったく色気がないノッブ)、 
 もう一回十連分の石が溜まるか来年の復刻に期待だなw 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:26:12 ID:GaYIov+r0
 
  -  マリーの死後も生きたんだっけかあの犬 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:26:56 ID:mI2soWs+0
 
  -  飼ってた犬なんだっけ? 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:27:50 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5266 >>5267 >>5263 
 今回の水着ガチャは様々な悲喜劇を巻き起こしたんだなぁ…ガチャは怖い怖い 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:31:46 ID:tBwS+Wic0
 
  -  やはりガチャは悪い文明 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:32:04 ID:5dki1Xgi0
 
  -  最近は鳳翔さんの店にヤクザの因縁を付けるのが流行りなのだろうか 
 
 - 5273 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:32:33 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  逆に、引き当てたはいいけど、種火足らないという事態もあるんだけどねぇ…☆5二体に☆4三体で種火が足りない足りない…(白目 
 
 - 5274 :ハズレ:2017/08/14(月) 22:33:19 ID:G/AK1Rmy0
 
  -  ヤクザのヤサに鵬翔さんが乗り込んでもいいのにね(´・ω・`)普通に勝ちそうなんだが 
 
 - 5275 :ハズレ:2017/08/14(月) 22:33:49 ID:G/AK1Rmy0
 
  -  鳳翔さんだ(´・ω・`)間違えたテヘペロ 
 
 - 5276 :デイリー:2017/08/14(月) 22:37:20 ID:tyhTx5Fk0
 
  -  >>5273 
 半減期間に溜めた種火がただただ空しい……そんなマスターも居るんですよ 
 なんで人理守ろうと思ったのか……もう思い出せない…… 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:39:37 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  >>5273 >>5276 
 いやきりのいいところでガシガシレベル上げにぶっこみましょうよ。 
 しかし弓アンメア使いづれえええ。宝具のダメージが騎よりも全然乗らないし。 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:41:11 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5276 
 駄目だ、ロマン博士のことを思い出して!! 
 まぁ、後半のガチャで大当たりする可能性もありますし、それがだめでも次回のイベントで大当たりする可能性だってありますよ 
 こちらも、CCCイベントで惨敗してから、今日に至るまで集めた呼び札と石を集めての結果ですし。 
  
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:41:49 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  >>5274 
 主人公いるヤクザの事務所に鳳翔さんが乗り込んで恋が始まるシチュ想像しちゃった 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:42:02 ID:qEQBLf4i0
 
  -  このアルトリアさんはアカン( 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:45:43 ID:EISt2C050
 
  -  でも下手に言葉を濁すと余計な憶測も飛ぶし……はっ流言飛語を飛ばすアーチャーの仕業か! 
 
 - 5282 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:46:39 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5277 
 そうっすね・・・第一部もそろそろ終わりそうだし。 
 とりあえず、ジャックちゃんとキャスネロの種火ぐらいは稼がんとなぁ… 
  
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:46:43 ID:qEQBLf4i0
 
  -  良くファンタジーで勇者を更なるイベントに突き落とす媛様ってこんなノリなのかね?w 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:46:49 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  メシテロさんのアルトリアは 
 発言しだいでやる夫の料理を食べる回数が減る可能性に気がついてないなw 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:47:41 ID:d26SA8JZ0
 
  -  他の作品でやる夫にいろいろやられている仕返しを湾曲的にしているとしか思えないくらいアルトリアが厄い 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:48:36 ID:vEU9eWT2i
 
  -  そういや日本にはお経を口から飛ばすお坊さんの立像があるらしいw 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:49:12 ID:zsfDHqvG0
 
  -  胃薬さんのところ、生物災害対策も担当するBクラス(元)があれじゃあ、 
 本当にスラム街寸前まで落ちちゃってるんだなあ… 
  
 んでアルトリアさんや、もう少し言い回しを考えないと一生ブリ飯生活だぞw 
 
 - 5288 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 22:50:27 ID:???i
 
  -  アルトリアは組織の看板でもあるからね、問題ないってはっきり言いきらないとシルヴィアもアルトリアもまずいし 
  
 自分の手柄ですって吹聴できる性格でもないし、ぜひもないのよね 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:50:56 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  ブリカスにはジャガイモに塩辛の味はわかりそうにないな…。 
 ジャンヌは嬉々として食いそうだけど。 
 縁日の屋台のジャガバタとは名ばかりのチープなマーガリンをごってりとかも 
 嬉々としてやりそうだよなw 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:51:12 ID:5eo629wf0
 
  -  もうここまで来ると保健室組で一派閥形成するしかないのではなかろうか……無所属はもう無理だろこれ…… 
 
 - 5291 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:51:13 ID:NIbZEAHR0
 
  -  ブリ飯ってちゃんと作ればそんなにマズくはないらしいが、、、アメ公からしてアレだからお察しすぐるをだよなぁ… 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:51:49 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  >>5287 
 いや生物災害には対応するのは無理。時間稼ぎにもならない。 
 Bクラスが駆り出されるのは緊急討伐ね。 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:52:04 ID:qEQBLf4i0
 
  -  なろうものだと余計なお邪魔虫扱いでヘイト溜めるけどこの場合「騎士」だからどうしようもないんですよねぇ。 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:52:05 ID:6gMT0ydW0
 
  -  唐突に思ったがシルヴィアとシャルって姉妹だったりして(妾の子 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:52:55 ID:EISt2C050
 
  -  ぶっちゃけ一刀のトコに入るとか、自分の相撲部屋開くとか、旗色明らかにしないと終わりそうにないなぁ勧誘 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:53:17 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  一応、江戸時代ごろのヤクザ抗争には相撲取りを助っ人に雇った事もあるらしいから、いっそ傭兵団みたいな立ち位置でいるのがベストかも>雷電やる夫 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:53:28 ID:/L9Z/Bbk0
 
  -  …もう化粧まわしを仕立てるのに、ヴラド三世(趣味は刺繍)を背負ってる人でも 
 探しに行くか?ww 
 
 - 5298 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/14(月) 22:54:29 ID:???0
 
  -  ヴラドさんが出てくると流れでエリちゃんも出てきそうなw 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:56:14 ID:zsfDHqvG0
 
  -  >>5288 
 権威ある立場って言葉を濁せないって意味では大変ですなあ… 
  
 >>5291 
 アメちゃんは軍艦にアイスクリーム製造機が必須だったり大衆食は改善されたり、 
 まだ何とかなる余地があるんだけど、英国は「食事は栄養補給にすぎない」って、 
 最早文化レベルで浸透しちゃってるのがどうにも。 
  
 >>5292 
 あー…そこのところ勘違いしてました、失礼を。とはいえギフト持ちが過半のBがあれとは。 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 22:57:46 ID:NIbZEAHR0
 
  -  >>5296 
 ていうか相撲部屋とヤーさんって基本ズブズブなのよね。 
 (ミツキが野球賭博の掛け合いでコジれて警察行ってバレたから廃業とかあの世界の常識じゃあり得んのだ、実は 
 (タニマチに某日本最大組織直参がタニマチに居たんだからそっちに泣きつきゃ隠密裏に解決してた案件 
 
 - 5301 :ハズレ:2017/08/14(月) 22:58:05 ID:G/AK1Rmy0
 
  -  多分使えるAとかBはトミヤに引っ越し済みとかでないのけ(´・ω・`) 
 
 - 5302 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:00:59 ID:vEU9eWT2i
 
  -  ここまで来ると自分達の身を守る為に独立勢力立ち上げるしかないな 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:03:56 ID:e2JCofKu0
 
  -  >>5300 
 そういう意味で現実相撲は嫌いだ他のプロスポーツにも言えるけど娯楽ぐらい夢を見させて欲しい 
 SUMOU?ファンタジーやメルヘンなんだからリアルと一緒にされても困るw 
 
 - 5304 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 23:03:59 ID:???i
 
  -  相撲に関わらず格闘技の興業ってのは土地の顔役たるヤさんが関わってるからね、いい悪いじゃなくてそういうものだし 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:04:06 ID:qEQBLf4i0
 
  -  トニー(アルトリア)「ピーター君と解決したよHAHAHA!」 
 スパイディ(やる夫)「やめてバレチャゥゥゥゥ!」 
 的な感じだからねぇ…社会的地位は無情である 
 
 - 5306 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/14(月) 23:06:23 ID:KmGuJAvC0
 
  -  やる夫君が来る前のAやBクラスの事情も後々補足しますえ 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:08:17 ID:6gMT0ydW0
 
  -  >>5300 
 じゃあ何でああなったん? 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:12:33 ID:PQWZ7TwS0
 
  -  >>5304 
 格闘技だけじゃないでしょ格闘技含めたスポーツ全般じゃね? 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:14:00 ID:mIo83OuN0
 
  -  WWEが日本に来ないのは 
 日本のプロレスがヤクザとズブズブだからだっけ 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:17:12 ID:qEQBLf4i0
 
  -  ボクシングとか格闘技で海外行くとマフィアのスポンサーとか地下の大会とかになるのはそういう理由なんやなぁ(BB見つつ) 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:18:33 ID:zsfDHqvG0
 
  -  >>5304 
 季節のお祭りも商工会議所と共同で開催してる場合が多いですしねえ。 
 割りとキッチリしたヤーさんは堅気には手を出すなってのは徹底してるそうで。 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:18:49 ID:qgyHr98qi
 
  -  良い悪いは置いとき 
 アツくなる人多いしねぇ 
 抑止としてツルむのも仕方ない 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:19:04 ID:EISt2C050
 
  -  うーん、マリーとジャンヌが看板なら派閥としちゃ上等だろうけど、やる夫中心だと相撲ファンの集い? 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:21:17 ID:NIbZEAHR0
 
  -  >>5307 
 あの部屋先代が伝説の名伯楽なの。横綱が居ないだけで。 
 
 - 5315 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:22:05 ID:jo8iPxjf0
 
  -  これは・・・チーム分のマワシを用意しないと 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:23:11 ID:mIo83OuN0
 
  -  >>5315 
 邪んぬ、ふみふみのまわし姿・・・アルトリアさんは十年後お願いします 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:25:37 ID:EISt2C050
 
  -  >>5315 
 いやマワシよりは、OKAMIスタイルの方が萌えるのではないか? 想像しようあのおっぱいで膨らんだ和装を 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:26:01 ID:e2JCofKu0
 
  -  王道な流れ!既定路線!知ってた!でもあえていいた!! 
 ねえミストさん、企みが完全に裏目に出てNDK!NDK!www 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:26:23 ID:6gMT0ydW0
 
  -  シルヴィアの心情読んで中の人(マリー)は大変だと言ったのねw 
 
 - 5320 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 23:27:19 ID:???i
 
  -  ヒント:マリーの旦那さま 
 
 - 5321 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/14(月) 23:27:20 ID:???i
 
  -  フミフミが和装OKAMIにゴーカイチェンジすると聞いて(違う 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:27:32 ID:vJSZ2B5r0
 
  -  >>5311 
 けどまあ、そういう「自制」してる連中も締め上げが強くなる一方の暴対法によりやっていけなくなって、 
 影響力が出せなくなったトコに外来の勢力()が伸びてきて、結果地元はぐちゃぐちゃになるんだよなぁ 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:28:58 ID:6gMT0ydW0
 
  -  そういやあの新聞記事を誰が仕込んだか追求はしてない? 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:29:30 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>5320 
 ああうん、ぽっちゃり系でしたね優しいルイおじさんは 
 ギロチン刑の時首回りがふとましかったせいで一撃じゃ切れなくて執行人が体重かけて押し切ったんでしたっけな 
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:29:37 ID:E9MEvvBC0
 
  -  シルヴィアさんが谷間乳だと 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:37:43 ID:zsfDHqvG0
 
  -  >>5320 
 人柄の良さや日本文化との親和性、体格を考えるとたしかに…w 
  
 >>5322 
 「外来」はイナゴの大群で毟るだけ毟って本国へ逃げていきますからねえ。 
 最近ようやく集団犯罪に関する改正法が出来たので、対処しやすくなるといいんですが。 
  
 >>5324 
 …それ、ルイ16世を敬愛していたサンソンにとっては地獄だったでしょうな。 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:38:10 ID:NIbZEAHR0
 
  -  ルイおじさんもそうだが、今ちょっとググッたら9等身位あるぞ? 
 おふらんすの為政者って190近いのザラなの? 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:40:37 ID:lxlweB+c0
 
  -  いやぁ、FGOのイベント最後に評価が最下降しましたなぁ 
 2部まで持たなかったぜww 
 
 - 5329 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/14(月) 23:42:10 ID:???i
 
  -  べったべったな王道もいいもんだよね…… 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:42:10 ID:u4WMlVDL0
 
  -  >>5327 
 ヒント@:戦国武将などの肖像画の変遷 
 ヒントA:浮世絵 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:43:05 ID:zsfDHqvG0
 
  -  空母の名前にもなったドゴールも2m近い高身長だったそうで… 
  
 >>5329 
 マリーが邪ンヌに警告していた意味合いが結構ストレートでしたねw 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:44:12 ID:ZDg2x1yi0
 
  -  >>5321 
 歌手からOKAMIに・・・高田○づえ か!(古ぇ 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:45:25 ID:63rcA1jo0
 
  -  林檎がない位で再下降って言われてもなー… 
  
 あのシルエット、メイヴと新宿のワンちゃんって事でいいのか。 
 メイヴがキレてる理由はアイルランドの上に金星テクスチャを張っ(て領土をめちゃくちゃにし)たから、という事? 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:46:42 ID:l3KRs/eU0
 
  -  多分そんな感じかと? 
 まぁ、二部がどうなるかだねぇ 
  
 高難度がいつものごとくめんどいよぉ 
 
 - 5335 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:47:08 ID:qGZ6y2Ff0
 
  -  シルヴィアの攻めてはジャンヌより早そうだな 
 ジャンヌさん手を変えるのか 
 変えられないのかどうなるんだろう(2828) 
 
 - 5336 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/14(月) 23:48:30 ID:???0
 
  -  ちなみに信頼の星は 
 主人公がどれだけ頼りにしてるか だからね?w 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:49:26 ID:6gMT0ydW0
 
  -  「シルヴィア 褌」で検索してみよう! 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:50:17 ID:ZrGBQOvp0
 
  -  >>5333 
 でも、何で、新宿のワンちゃんがケルトビッチについてんだ? 
 
 - 5339 :ハズレ:2017/08/14(月) 23:51:09 ID:G/AK1Rmy0
 
  -  スラリンに全幅の信頼をよせないと(´・ω・`)だめだぞ 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:54:32 ID:vc9zvxAX0
 
  -  角界はどうしてるんだろうな 
 雷電の継承者に会いたくない力士なんておらんやろ(※ただし朝青龍は除く) 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:54:50 ID:Jqg+PzN90
 
  -  新しいスレがたってるけどアレ誰のスレだ? 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:57:29 ID:63rcA1jo0
 
  -  >>5338 
 魅了系スキルで引っ掛けたか何かしらの取引で一時的に仲間に引き込んでいるのか。 
 その辺は明後日の第二部だな、今はただ、備えよう。というヤツで。 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2017/08/14(月) 23:58:24 ID:NIbZEAHR0
 
  -  >>5340 
 ドルジって性格が基本ガキ大将だから明らかに目上に刃向かった事はないぞ。実は。 
 
 - 5344 :Scotchな読者さん:2017/08/14(月) 23:59:08 ID:4H/xiq+k0
 
  -  投下予告スレに告知はあったが誰だあれ 
 
 - 5345 :大隅@大隅 ★:2017/08/14(月) 23:59:51 ID:+IcttI9g0
 
  -  AGEさんところで酉ぐぐっても出てこない、完全新人? 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:00:24 ID:oucpimTp0
 
  -  ドルジって日本古来の敬い方はしないけど、本人の基準で先達には敬意を払ってなかったっけ? 
 
 - 5347 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 00:02:06 ID:VAqmT2gX0
 
  -  まったくの新人さんかな?どっから来たんだろ 
 
 - 5348 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 00:02:18 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  ……自分でやる夫スレ初心者とか言ってるなぁ。 
 まさか個人板と判ってないとかじゃなかろうか? 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:02:21 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  >>5342 
 そうですね、まだまだ、取ってない素材もありますし…実はへシアンさん、水着衣装用意したのに参加不可にされたから、メイヴに協力してるとか考えてしまった 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:03:20 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5348 
 えええ…… 
 まさか「この板」しか見てない人間なんじゃ…… 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:03:31 ID:ed0iyhv+0
 
  -  >>5348 
 たぶん、そうかと 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:04:08 ID:CJwrb9YB0
 
  -  まぁそういってやるなよ 
 みんなああいう瑞々しいときがあっただろグヘァ(吐血) 
 
 - 5353 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 00:04:39 ID:???0
 
  -  (あかん) 
 
 - 5354 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 00:04:55 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  これ、流石に二次創作なら最初は読チラ裏から始めるべきと言った方が良いのかな? 
 まさか二次創作でもないものをいきなりスレ立てして投下とは考えたくないんだけど。 
 
 - 5355 :ハズレ:2017/08/15(火) 00:05:10 ID:obNk3yrX0
 
  -  あぁあかん・・・(´・ω・`)避難所も見てないだろうなアレじゃ 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:05:26 ID:5t+H+ep10
 
  -  少なくともあの酉で投下された作品は前やその前の板も 
 含めてなかったな 
 完全に初心者がここ(個人板)で自分専用の新スレを立てて 
 投下とかハードル高すぎるような 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:05:30 ID:tvmsLFxV0
 
  -  ラスプーチン本人はいるのかな 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:06:32 ID:eFNxZ19h0
 
  -  自治できんから同志に直接の指導にお任せするしかないんじゃね? 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:07:25 ID:oucpimTp0
 
  -  というかそもそも始める前にテストスレで何ができるかくらいは確認するだろうよ…… 
 そもそも個人板っていう概念を理解できてるかどうかが怪しいぞあれ 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:07:53 ID:6xvW4lRQ0
 
  -  ダイス使えないのかとか言ってる時点でもう… 
 
 - 5361 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 00:09:23 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  ……考えたくないけど、板のアクセス数「だけ」を見てスレ立てした可能性特大? 
 
 - 5362 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 00:10:39 ID:VAqmT2gX0
 
  -  まあ今の所静観するしかあるまい 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:10:59 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5361 
 ……(アカン) 
 
 - 5364 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 00:11:01 ID:???0
 
  -  >>5361 
 一言でいうと、夏 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:11:53 ID:ed0iyhv+0
 
  -  >>5361 
 なんか、幼いって印象 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:12:03 ID:5t+H+ep10
 
  -  しかもあんこか 
 初心者がいきなり手を出すのは厳しいような 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:12:13 ID:9NqNyQzn0
 
  -  まあとりあえず投下内容次第では 
 
 - 5368 :ハズレ:2017/08/15(火) 00:13:18 ID:obNk3yrX0
 
  -  >>5361 
 個人板だからどっかに登録はされてないと思うけど、アクセスランキングとか今どっかに出てる?(´・ω・`)したらばのおかわり経由とかの話かな 
 
 - 5369 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 00:13:59 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5367 
 投下内容以前に同志の二次創作とかそういうのをすっ飛ばして完全無関係の話をいきなり 
 投下ってのはどうなのよってレベルじゃないかなって。 
 ……ここで自スレ持ってる方は基本二次創作をチラ裏スタートで、オリジナルもやるように 
 なって自スレ作成ってのが大半だと思うし。 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:14:38 ID:E1jzO/DS0
 
  -  同志次第だけど、ここの板正直初心者がどうのってよりは創作の才能のレベルに関しちゃ頭抜けてるからなぁ 
 (ぶっちゃけ板さん絶望さんみたいに個人でまとめられてるレベルの作家”ばっかし”の板ってココくらいよ? 
 
 - 5371 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 00:15:09 ID:???0
 
  -  >>5369 
 ごめん、俺 最初はオリジナルだったんだ・・・ 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:15:46 ID:SHwHjEa/0
 
  -  もしかしたら将来大物になるかもしれない 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:15:50 ID:pBx3rNyu0
 
  -  なんとか団とかって前例が居たような気がする。 
 
 - 5374 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 00:16:04 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5371 
 かべ|ω・`)あくまで大半、大半だから。皆無とは言ってないから! 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:16:15 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5369 
 そこ(オリジナル)は同志が禁止してないから、言い出したら自治になっちゃう 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:16:31 ID:KkzwCd1l0
 
  -  >>5369 
 いきなりスレ立てはちょっと無遠慮ですよね 
 予告スレとかもあるわけですし 
 
 - 5377 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 00:16:40 ID:zQRsVBV10
 
  -  やめてくれカカシ、それは俺に効く 
 
 - 5378 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 00:18:41 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  というか、他のスレを一通り見れば>>1にどういう事を書きこめば良いのか判る筈なんだよなぁ。 
 ローカルルール厳守で、と書いてるけどそのルールを全然理解してないとしか……。 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:18:44 ID:tvmsLFxV0
 
  -  失敗した奴が何言っても虚しいのでミストさんが正論に見える 
 
 - 5380 :ハズレ:2017/08/15(火) 00:18:48 ID:obNk3yrX0
 
  -  うーんちょっとアレな話もあるししばらく注視ですかな(´・ω・`)テストスレ読んだうえでもやるんやって気概なら止めるアレでもない 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:19:23 ID:55rVy+Gu0
 
  -  >>5376 
 投下予告スレには新スレのURLつきで書いてあるな 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:19:25 ID:mdFZTDqD0
 
  -  ミストさんに憑依したロベスピエール、ルイ16世を敬愛した勤勉博学な少年だったらしいし、 
 個人としては清廉潔白で尊敬もされていたらしいけれど、 
 何でジャコバン派なんてものを形成するような過激派に転向しちまったのかなあ… 
 長谷川ナポレオンではそれなりにフォローされていたけれど。 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:19:32 ID:ed0iyhv+0
 
  -  >>5376 
 予告してるぞ 
 たぶん、他の予告にスレURLがあるから立てなきゃって思ってる? 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:20:14 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5380 
 あれ読んでない気がする…… 
 長文な説明を、「やってればそのうち理解するだろ」って感じでぶっつけ本番で動くゲームプレイヤーなノリが…… 
 
 - 5385 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:20:43 ID:tvmsLFxV0
 
  -  >>5382 
 勤勉で清廉潔白だったからでしょ 
 
 - 5386 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 00:20:58 ID:nOISH3KQ0
 
  -  これぞ夏休みですねえ 
 まったくいいことじゃないだろうけど 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:21:52 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5382 
 清廉潔白であることってのは、行き過ぎれば原理主義的になるっつーことだからなぁ…… 
 宗教的に言えば、神様が言ってることは絶対!! それ以外は認めないってのも一種の清廉潔白だし 
 
 - 5388 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 00:21:59 ID:???0
 
  -  ここにしばらくいたのであれば 
 ダイス使えるってわかってるはずで・・・ 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:22:17 ID:pQcaJ4Ys0
 
  -  …裏稼業にそんなルールねえよなぁ。契約書遺せないならプロ意識(誠意)がルールやし 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:22:47 ID:tvmsLFxV0
 
  -  激しくどっちもどっちだなあ>契約書書いてない 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:22:55 ID:KkzwCd1l0
 
  -  >>5381>>5383 
 そうなんや、ちょっとびっくりしてたから見落としてたか…… 
  
 同志待ちにしてもタイミング悪いなぁ 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:23:15 ID:9NqNyQzn0
 
  -  ミストさんから福本モブの匂いがする 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:23:24 ID:sex7LKJY0
 
  -  ただここまでなめたことして自分がやられると考えてないからミストさんだなーって(小並感) 
 
 - 5394 :ハズレ:2017/08/15(火) 00:23:32 ID:obNk3yrX0
 
  -  あぁそういえば俺もスレたて一発目はオリジナルではあるな(´・ω・`)ダイス実装前だから「ダイスがあったら」こうかなーってのを入れたのである 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:23:34 ID:Xae1Xq360
 
  -  まぁ、両方の言い分は分からなくはない 
 が、そこを最初に詰めてない以上どっちもどっちだなぁ 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:24:37 ID:/LEvh87X0
 
  -  ミストピエールさんテルミるまで秒読みかな? 
 
 - 5397 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 00:25:32 ID:VAqmT2gX0
 
  -  避難所には過去にも書き込んでないっぽいが 
 テストスレのデビュー案内もあくまで推奨だしなぁ 
 明確な違反ではないよね 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:25:59 ID:mdFZTDqD0
 
  -  >>5385>>5387 
 人間、無駄という精神的余裕って大切なんでしょうなあ… 
 ルイ16世が名君でいられたのも、錠前づくりという趣味が余裕を作っていたのかも。 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:26:33 ID:E1jzO/DS0
 
  -  ざっと見才能ありそうな気がするから保護だな>新人さん 
 
 - 5400 :ハズレ:2017/08/15(火) 00:26:40 ID:obNk3yrX0
 
  -  ありゃあくまで「円満な」な(´・ω・`)やっときゃこっちで喧々諤々言われないって話なだけの 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:26:56 ID:tvmsLFxV0
 
  -  あんなのがロベスピエールか…… 
 たしか契約や手順にはうるさい人物だったよね? 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:27:56 ID:PGWyQgoV0
 
  -  あのミストさんそれって一般人とかにしか通用しない手じゃ……>金ないなら労働で返せ 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:29:32 ID:3tIm/K4J0
 
  -  スペックはご本人で自己中ムーブはミストの方って気がしてきた 
 
 - 5404 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 00:29:34 ID:VAqmT2gX0
 
  -  さて明日の昼は何を食おう 
 魅力屋にするか丸源にするか・・・ 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:30:09 ID:TZo2VQDo0
 
  -  ミストさんが不幸な点はピエールの生前相手は英雄英傑であろうと 
 あくまで人間の範疇だったけど現在は神代から現代まで何処に地雷があry 
 
 - 5406 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/15(火) 00:30:16 ID:???i
 
  -  ここまで虚仮にされたらGで無くても【ズギューン!】するわな 
  
 
 - 5407 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 00:30:19 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>5404 
 てんや行こうぜ 
 
 - 5408 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 00:30:27 ID:???i
 
  -  マリーアントワネットの有罪理由って「近親相姦で息子を犯した」って偽証させてそれによってなんで 
  
 最後のほうは形式さえ整っていれば手段はとわないってかんじだったともいえるんで…… 
 
 - 5409 :ハズレ:2017/08/15(火) 00:30:57 ID:obNk3yrX0
 
  -  丸源は一昨日喰ったぞ(´・ω・`)鉄板炒飯はいいよね 
 
 - 5410 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 00:31:53 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  よし、栃木県北部まで来てステーキだ、大黒屋へGOだ(無茶振り 
 
 - 5411 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 00:32:47 ID:???0
 
  -  今日のわしの昼飯、マックのクラブハウス 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:33:15 ID:B3pwqVK00
 
  -  借金取り!? 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:33:18 ID:PGWyQgoV0
 
  -  >>5408 
 プライベートのほぼ無いフランス王室でそれは……妥協のない革命思考って嫌だなぁホント 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:34:09 ID:ed0iyhv+0
 
  -  >>5404 
 コメダ珈琲店でランチしようぜ?(糖尿 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:34:59 ID:tvmsLFxV0
 
  -  法的な契約の概念と魔術的な契約の概念でこんなに意識の差があるとは思わなかったと言う奴か 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:35:26 ID:pQcaJ4Ys0
 
  -  極東国際軍事裁判程度には判決ありきよな 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:37:27 ID:/lPOisJe0
 
  -  連休中は平日ランチが食べられる貴重な機会 
 
 - 5418 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 00:38:10 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5413 
 最後の方離宮(プチ・トリアノン)に引き篭もってたんで 
 可能か不可能かで言えば可能ではある 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:38:22 ID:JM/XCAwCi
 
  -  メシテロさんの所は予想雑談安価のオンパレードか、夏だなあ。 
 
 - 5420 :ハズレ:2017/08/15(火) 00:38:53 ID:obNk3yrX0
 
  -  居酒屋ランチはけっこうアタリがあるのがいいよな(´・ω・`) 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:39:21 ID:tvmsLFxV0
 
  -  しかし今回のミストさんのカタのハメ方お粗末だなあ 
 そもそも最初の金の問題で即殴りあいになる案件だし(口約束しかしてない 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:39:27 ID:ed0iyhv+0
 
  -  >>5420 
 わかる 握手 
 
 - 5423 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:40:39 ID:hiV4u/GT0
 
  -  ライン割った時点で「禁止事項に触れたので当該書き込み者退場」って宣言後シベリア行きくらいやらないと減らないと思うけどね(なくなるとは言ってない) 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:40:41 ID:CJwrb9YB0
 
  -  ロベスさん終わったな 
 魔術的契約は悪魔が立会人になるから絶対に破棄したり破ったりなんてことはできないしやっちゃいけないのにな 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:41:30 ID:pQcaJ4Ys0
 
  -  失敗したから前金半分返金ってこうしてみると凄い誠意ある対応だよなぁ(ザックリいったミストさん見つつ) 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:41:45 ID:tvmsLFxV0
 
  -  一応学園だし死人はまずいかな…… 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:43:34 ID:fVgVZnK+0
 
  -  >>5426 
 まずいんだろうか? 
 毒もられることは普通にあるみたいだし 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:44:41 ID:U8NoT9U60
 
  -  見た目的に暴君プンプンなランスwww 
 
 - 5429 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/15(火) 00:44:45 ID:xwIiTWVM0
 
  -  変な時間に寝て変な時間に起きちまったーい 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:44:54 ID:QR267ts30
 
  -  >>5420 
 アジフライがおいしかったりするとうれしいよね。 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:45:15 ID:b5EP7iwc0
 
  -  何がヤバいってランスのガワが出たら絶対女にちょっかいかけてくるという確信が 
 
 - 5432 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 00:45:20 ID:VAqmT2gX0
 
  -  ゴルゴに横柄な態度で依頼しようとして拒否られて 
 怒ってゴルゴに牙むいて返り討ちにされて 
 紹介者も処理されちゃう回があったなあ 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:45:26 ID:pQcaJ4Ys0
 
  -  オリンポスから綺麗な英雄まで大概できそうだからなぁランスw 
 
 - 5434 :ディゴール・ダ・ジゴール ◆ja204PtLEU  ★:2017/08/15(火) 00:45:35 ID:???0
 
  -  >>5410 
 大田原牛は希少なだけで特別に美味いわけでは……。 
 普通の栃木和牛なら同じ値段でもっとうまいのが喰えるのではないかと愚考します。 
 
 - 5435 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:45:38 ID:B3pwqVK00
 
  -  …ナポレオンに一票 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:46:23 ID:U8NoT9U60
 
  -  人妻ネトリしたいってことからチンギスハーン一票 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:46:48 ID:a8+uxyi90
 
  -  女好きのロクデナシなのは確かだ 
 
 - 5438 :ハズレ:2017/08/15(火) 00:47:14 ID:obNk3yrX0
 
  -  >>5430 
 手作りのタルタルソースとかついてるとグッドですね(´・ω・`)まぁソースドバァも捨てがたいが 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:47:32 ID:CJwrb9YB0
 
  -  外法使いに契約違反かまして命があるだけで大儲けだよ 
 下手したらそのままコキュートスへご案内だ 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:47:56 ID:fVgVZnK+0
 
  -  >ランス 
 手段を選ばずあくどい面もあるが、腕は確かで強く、頭も中々よくて、女好き 
 あと多分王様 
 剣が強いってことは近代よりは前? 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:48:20 ID:ed0iyhv+0
 
  -  >>5438 
 ピクルス大目アラ微塵ですか? 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:48:25 ID:tvmsLFxV0
 
  -  まあまともに魔術的な契約してたかもよく分からんが 
 
 - 5443 :ハズレ:2017/08/15(火) 00:48:28 ID:obNk3yrX0
 
  -  そういや胃薬さんの 
 ちぐはぐな注文だなっておもったけど、あれなんの料理か解らずに注文してたのか(´・ω・`) 
 
 - 5444 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 00:49:16 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5434 
 大黒屋常連ですが何か。 
 美味くなけりゃ常連になんてなりませぬ。 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:49:17 ID:fVgVZnK+0
 
  -  財産を奪うというと、盗賊海賊の類かもしれん 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:49:29 ID:tvmsLFxV0
 
  -  ほぼ決定www>ランスの英霊 
 
 - 5447 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 00:49:47 ID:VAqmT2gX0
 
  -  つーか栃木行くなら牛食ってる暇は無い 
 とりあえず宇都宮城と箕輪城と唐沢山城行かなきゃwww 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:49:55 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  これが男好きならより絞り込めそうなんだが…>ランス真名 
 
 - 5449 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 00:50:29 ID:???i
 
  -  まぁわかる人には一瞬っすよね、こいつの真名 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:50:37 ID:B3pwqVK00
 
  -  知名度ひっく! 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:50:44 ID:/gCIAzIA0
 
  -  世界最大版図を築いたあの人かな 
 奪いながらの移動で略奪も人妻強奪も大好きな人 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:50:50 ID:kBCOg99Z0
 
  -  財宝を奪うことに快楽を覚えるタイプか。これだけでも方向性が定まってくるなぁ 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:50:50 ID:a8+uxyi90
 
  -  うわ、相当なドクズだ。マジ関わりたくない類の 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:51:05 ID:tvmsLFxV0
 
  -  鬼畜王準拠だとシィル奪われて犯される事もあるから、ますますアレっぽい 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:51:13 ID:JM/XCAwCi
 
  -  このランスの声大塚明夫だったりしません?(棒 
 
 - 5456 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:51:17 ID:BWZsFf4U0
 
  -  蒙古の気配がする…… 
 
 - 5457 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 00:51:23 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5444 
 そう言えばユーハイムでバターケーキ買えた?まだかな 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:51:42 ID:CJwrb9YB0
 
  -  メシテロ>>6935 
 その人は征服王です 
  
 略奪と美女好きっつーとやっぱ思い浮かぶのはたった一人だわ 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:51:44 ID:B3pwqVK00
 
  -  ありゃ?勘違いしたかなこれは? 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:52:01 ID:U8NoT9U60
 
  -  ああ、うん。人妻ネトリ大好きな青いオオカミさんかなー?ww 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:52:23 ID:sex7LKJY0
 
  -  まあその人 遊牧民族特有の風習とかで拗らせちゃったからなー<NTR大好き 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:52:29 ID:fVgVZnK+0
 
  -  ジンギスカンかなぁ 
 だとしたらロベスピエール、なんで王様と組んでんだよと言いたくなる 
 いいように利用しようとか思っていたのなら、哀れ過ぎて何も言えねえ 
  
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:53:08 ID:PGWyQgoV0
 
  -  あーこの英霊だったらライダー以外適性あるわけないわな 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:53:53 ID:OrQT33aJ0
 
  -  >>5451 
 確定だよな。自分もそいつしか思い浮かばん。冬のロシア征服に成功した唯一の国の創始者だ 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:53:53 ID:kBCOg99Z0
 
  -  ほぼ確定じゃねぇかw 
 
 - 5466 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:54:10 ID:VFaHczYB0
 
  -  >>5458 
 あれ外れた? じゃあジンギスカンに名前の似てる人? 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:54:20 ID:E1FEmCr50
 
  -  >>5462 
 言いたいことはなんとなくわかるがそれ料理じゃね? 
 
 - 5468 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 00:54:21 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5457 
 店はあった、だけど扱ってなかった……orzタベタカッタノニ 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:54:41 ID:/LEvh87X0
 
  -  ゲルマン民族に対して超特攻持ちのあの人かぁ 
 ヤローも行ける征服王と違ってそっちなら配役にも納得 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:54:47 ID:pQcaJ4Ys0
 
  -  人妻を奪う事が大好きな時点でもう一人しか思い浮かばねえわ 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:55:01 ID:55rVy+Gu0
 
  -  大帝国で遊牧民やっていたけど知り合いぽいから違うかなと予想したが 
 当たってたw 
 
 - 5472 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 00:55:31 ID:zQRsVBV10
 
  -  色々と伏線仕込んだりする時が一番楽しい 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:55:37 ID:tvmsLFxV0
 
  -  >>5462 
 いや敵勢力だけどランス配下の青蛾に潜り込まれてたんでしょ 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:56:44 ID:CJwrb9YB0
 
  -  >>5462 
 ランス─(本契約)─青娥─(仮契約)─霧(笑) 
 多分こういうつながりだから霧(笑)さんと直のつながりはない 
  
 しかしランスがあれだと大帝国思いだすなー 
 ピンク髪のもこもこを探してこねば 
 
 - 5475 :デイリー:2017/08/15(火) 00:57:22 ID:mMaY5Qnl0
 
  -  人妻は寝取る物が信条なんだっけ? 
 後世まで伝わるってどんだけよ 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:57:25 ID:fVgVZnK+0
 
  -  >>5467 
 仮面ライダーXに出てきたのがジンギスカンコンドルだったから、つい 
 
 - 5477 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 00:57:32 ID:???i
 
  -  だってこういう術者の本当の契約者は別に……ってお約束でしょ? 
 
 - 5478 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:58:27 ID:oybGvkVi0
 
  -  青娥の中の人がわからん・・・・ 
 
 - 5479 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 00:58:57 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5468 
 それは残念・・・ お店で取り寄せて店頭引渡しとかあれば良かったのにねえ 
 涼しくなってから遠出する時に出先に取扱店があると良いんだが 
 (流石に今の時期長距離持ち帰りはきつそう) 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:59:04 ID:CJwrb9YB0
 
  -  >>5475 
 ちょっと違う。 
 人妻は寝取る、寝取って夫の前で犯す!終わったら後腐れなく両方殺す!! 
  
 って人です(震え声) 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 00:59:50 ID:tvmsLFxV0
 
  -  >>5475 
 まず最初に自分が新妻略奪されて孕まされたからな…… 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:00:24 ID:VFaHczYB0
 
  -  あ、ランスのは今一分からんけど娘々のはだれか分かった。 
 ……こいつ相手に契約書で嵌めようとかマジで何考えとんの?(戦慄&恐怖 
 
 - 5483 :デイリー:2017/08/15(火) 01:00:31 ID:mMaY5Qnl0
 
  -  >>5480 
 えぇ〜〜〜……(ドン引き 
 
 - 5484 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:00:35 ID:PGWyQgoV0
 
  -  どうしよう物凄くランス以外のAAが思い浮かばない>>5480 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:01:08 ID:rGXK6qoD0
 
  -  こんなこと言うてる略奪王、嫁さんをさらわれる経験有りなのよね(取り返したけど) 
 ……ランス好きな人には悪いけど、赤毛さんみたいな覚醒して欲しい 
 
 - 5486 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 01:01:14 ID:VAqmT2gX0
 
  -  DNA鑑定で子孫が1600万人居るとか言われてるからなあ 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:01:20 ID:fVgVZnK+0
 
  -  >青娥 
 術師で、偉人は男のようで、集団に属していた 
 その集団は契約書偽装で罠に嵌めてた 
  
 罠に嵌めて目をつけた人物を入団させることもあった、『梁山泊』関連とかどうだろ 
 中国系だし 
 
 - 5488 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/15(火) 01:01:20 ID:???i
 
  -  契約者と真名の英雄の性別が逆って書いてる人いたけど、三国志の正史の曹操と恋姫の華凛は違うからw 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:01:30 ID:sex7LKJY0
 
  -  遊牧民族だと繋がりよくするために結婚決まっててもその嫁勝手に別のところに嫁がせるし(勢力繋がりのために) 
 嫁ぎ先死んで嫁生きてたら引っ張り戻してまたどっかに送るのデフォってのがね? 
 
 - 5490 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:01:36 ID:oybGvkVi0
 
  -  部下がドン引きするレベルだったっけ。ランスの中の人。 
 
 - 5491 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:01:42 ID:CJwrb9YB0
 
  -  >>5482 
 正直わからん、誰だ? 
 
 - 5492 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:02:24 ID:a8+uxyi90
 
  -  略奪大好きと佐道系と思われる術者とかお似合い過ぎてこっち来んな以外の感想が生まれない 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:02:32 ID:mdFZTDqD0
 
  -  >大黒屋 
 如何にも美味しそうですが栃木県は遠いなあ… 
 実質関東南北縦断かあ、他に用事があれば是非立ち寄りたいですが。 
 それと埼玉県には台湾軽便鉄道で使われた陸蒸気という、 
 随分と古式ゆかしい展示品のあるステーキハウスが。味は知りませんが何故ここに機関車が?とw 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:02:43 ID:/gCIAzIA0
 
  -  確か「ボコった相手の前で奥さんレ○プするのが人生で最高の快楽」とか言ったとか言ってないとか…… 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:03:19 ID:TZo2VQDo0
 
  -  このランスって大帝国出身?w 
 
 - 5496 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 01:03:30 ID:???0
 
  -  原作で下にパパスが見えたとき 
 いや、ここから落ちればええやん 
 そう思った人は何人いるかなー 
 
 - 5497 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 01:03:51 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5479 
 近場にないとアウトやねん、慢性心不全で宇都宮への片道ですら運転が厳しい……orz 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:04:07 ID:tvmsLFxV0
 
  -  新妻が拐われて孕まされたは俗説って話もあるけど、生まれた長男にジュチ(客人)ってつけてるんだよなあ 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:04:41 ID:fVgVZnK+0
 
  -  契約書っつったら悪魔とかもそうだが、 
 FGOにメフィストフェレスはいるが、この世界ではアリなのか? 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:04:57 ID:CJwrb9YB0
 
  -  >>5497 
 あの、それは救急車案件では? 
 
 - 5501 :難民 ★:2017/08/15(火) 01:05:03 ID:???0
 
  -  やべ、リュカとひろしの身が心配過ぎてドキドキする…… 
 お腹痛くなってきた……。 
 
 - 5502 :ハズレ:2017/08/15(火) 01:05:29 ID:obNk3yrX0
 
  -  >>5496 
 ゲームのMAPの理不尽さ(´・ω・`)そんくらいの木は横すり抜けろよ、とかなー 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:05:52 ID:CJwrb9YB0
 
  -  >>5499 
 デビル子安は悪魔のフリしてる単なるホムンクルスだから 
 
 - 5504 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 01:06:36 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5500 
 定期通院してるから問題なし。 
 無理は利かないってだけ(呼吸が乱れ始めたらすぐ休むように言われてる)。 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:09:14 ID:55rVy+Gu0
 
  -  >>5495 
 大帝国出身ならランス本人になってしまう気がするw 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:09:28 ID:VFaHczYB0
 
  -  >>5491 
 ググっても出ないかもだけど、分かる人は多分分かる。 
 ……こいつ相手に書類関係で罠仕掛けるのは、オジマンを触媒で呼び出すorスパルタクスを一般的な魔術師が呼び出すレベルの地雷。 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:09:35 ID:rHxc93LG0
 
  -  なんの脈絡もなく思ったが萬田銀次郎が英霊になったらやっぱキャスターで商人王か何かだろうかw  いやなにわの帝王なんだけどさ 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:09:45 ID:9MM8Ci440
 
  -  大隅さんも心臓煩ってるのか…… 
 苦しいよね 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:10:57 ID:tvmsLFxV0
 
  -  まあランスさんだから、真面目に働いてたら何だかんだで日の光は浴びれそう 
 
 - 5510 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 01:10:57 ID:???0
 
  -  >>5508 
 ”も” ? 
  
  
 まぁドラクエは1からして、目の前に行けないラスダンあったりするけど 
 
 - 5511 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 01:11:32 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5508 
 心臓のポンプ機能が通常の20〜30%まで低下しとります。 
 ……5分普通に歩き回ると息が乱れるんで、ゆっくり歩かないとどーにもならないですわw 
 
 - 5512 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 01:11:41 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5497 
 オンラインショップに問い合わせフォームあるから聞いてみれば? 
 実は夏場は取り扱いしてないとかあるかも知れんし 
 載ってなくてもオーダーあれば対応しますとかはあったりする 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:12:15 ID:Wfqy2BQp0
 
  -  >>5506 
 それはやばい(小並感 
 ちなみにどこの国の人? 
 
 - 5514 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 01:12:33 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5512 
 おー、明日にでも試してみます。 
 ……近くで作ってるのが宇都宮っぽいんだよなぁ、元気ならさっくり行って来れたのにorz 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:13:45 ID:fVgVZnK+0
 
  -  自分でやっといて何を言うかとは思うが 
 契約した以上、命令されたらそれが主義に反することでも、絶対に行うと言う信念でもあるのかな 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:13:55 ID:tvmsLFxV0
 
  -  実行犯がなんぞ言うとるw 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:14:33 ID:/LEvh87X0
 
  -  あー、この人相手に親子(特に母)関係の利用は核地雷だよなぁ・・・ 
 
 - 5518 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:14:54 ID:PGWyQgoV0
 
  -  あ、むしろ契約でやらされたから余計おこなのか 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:15:21 ID:tvmsLFxV0
 
  -  >>5515 
 だからこそ、自分も荷担したのは間違いないんで、その事で文句言わないまでが筋だと思う 
 
 - 5520 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 01:15:30 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  正体がさっぱり判らん!(泣 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:15:44 ID:a8+uxyi90
 
  -  理解できないレベルで気持ち悪い。 
 あんなゲスい真似しといてあの言いよう……… 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:15:48 ID:TwEWBF6M0
 
  -  …そういえば、シェイクスピアの作品の中でももっとも残酷な作品に該当する人物がいたな>せーがの中の人 
 
 - 5523 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 01:16:22 ID:???i
 
  -  せーがにゃんはかなりわかりにくいと思う 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:16:25 ID:9MM8Ci440
 
  -  >>5510 
 >>5511 
 ウチも心臓がちょっと……脈波通常は45程度なれど、頻拍で高値が唐突に 
 心房細動だったかな? も結構確認されていて 
 血圧が通常だと100程度が70程度に落ちるのも確認 
 大隅さんほどではないですが、血圧などの変動で気絶しそうになる程度ですわ 
 
 - 5525 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:16:40 ID:VFaHczYB0
 
  -  >>5513 
 メシテロさんに怒られそうだから言えんとです。 
 とりあえず、親子関連の事に関しては茶々の前で捨の事馬鹿にするレベルでヤバイとだけ言っとく。 
 
 - 5526 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:18:30 ID:rHxc93LG0
 
  -  5961であんな顔してて実は嫌だったんかw 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:19:43 ID:PGWyQgoV0
 
  -  気になるけど今後の楽しみにしておこう>せーがにゃん 
 ところで、やる夫チーム作るとなると参加したがる人多そうだなぁ、フランス系は勿論、相撲好きとか。マリー様ファンクラブとかww 
 
 - 5528 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 01:20:25 ID:???0
 
  -  程度とは何ぞや(震え声 
 
 - 5529 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 01:21:59 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5514 
 工場近くなら日付指定で最寄店で受け取り出来ないかとかも 
 ついでに聞いてみると良いかもね 
 工場からの物流があって、確実に売れるならお店としては 
 売れ残りリスク無い訳だしねえ 
  
 夏で輸送の点が厳しいなら、秋以降なら可能かもだしwww 
 メール1通書くだけなら大した手間ではね 
 
 - 5530 :ハズレ:2017/08/15(火) 01:22:17 ID:obNk3yrX0
 
  -  びっ病気自慢もエスカレートすっからほどほどになー(´・ω・`)オダイジニー俺は寝る 
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:23:13 ID:6CMPuTyR0
 
  -  ロボさんの所の6665様 
 神器は強力な武器ですが、同時に王家の血筋の証明となります。 
 
 - 5532 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 01:23:43 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5528 
 というか心臓やっちゃうとモノによっては突然死が視野に入ってきますし……。 
 急激な胸痛や呼吸の乱れは危険信号、薬である程度抑えてるし1〜1.5か月毎の通院で済んでるけど。 
 水曜日に心臓カテーテル検査の予定を組んで短期入院(数日)させられる羽目になりそうだよ!w 
 
 - 5533 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 01:24:38 ID:VAqmT2gX0
 
  -  こいつ発想がヒソカだwww 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:25:16 ID:9MM8Ci440
 
  -  >>5532 
 マジでお大事に 
 最近は開胸しなくてもすんで、短期間で済む検査や治療も増えてきましたからねぇ 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:25:29 ID:tvmsLFxV0
 
  -  モンゴル相撲も使えたりしてw>ランス 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:25:39 ID:Wfqy2BQp0
 
  -  >>5522 
 そのキーワード調べてみたけど、 
 術者では無さそうなんだけど調べ方が間違ってたかな? 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:26:30 ID:mdFZTDqD0
 
  -  概ねの疾患って血行促進でかなり改善されるんですが、心臓となるとどうかなあ… 
 大隅さんがペースメーカー持ちでなければ、電位治療なんかもオススメなんですが。 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:27:10 ID:tvmsLFxV0
 
  -  ランスは処女厨じゃないからシルヴィアがやる夫とねんごろになっても別に構わないんだよな 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:27:51 ID:CJwrb9YB0
 
  -  うーんわからん 
 親子関係と書類偽造が地雷の死霊術氏? 
 せめてあと一個ヒントクレメンス 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:29:26 ID:TwEWBF6M0
 
  -  >>5536 
 いや、それで合っている筈です…まあ、クラスを考慮するとどうも違うようですね 
 
 - 5541 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/15(火) 01:30:04 ID:xwIiTWVM0
 
  -  適当になんか投下するか 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:30:15 ID:pQcaJ4Ys0
 
  -  狩りの楽しみというか遊牧民の基本思考だよなぁ。 
 あいつら、畑の刈り入れ終わると掠奪かますから。 
 
 - 5543 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 01:30:26 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  あと5分で深夜のメシテロアニメだ……(関東地方) 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:31:06 ID:a8+uxyi90
 
  -  プレイヤーからテクが無いとかヘタクソとか言われまくってるからか?>道鏡ムカつく 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:31:09 ID:mdFZTDqD0
 
  -  相撲が好きな歴史上の暴君に等しい誰か、ねえ…女真族かなあ。 
 鎌倉武士団が連中以上の蛮族だったのもあるけど、あいつらが海に慣れてなくてよかったわ。 
 
 - 5546 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 01:31:20 ID:???0
 
  -  今からでござるかっ?! 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:31:54 ID:TwEWBF6M0
 
  -  あと、ヒントとして、作中みたいな中身をすり替える能力を持つ英霊か 
 
 - 5548 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 01:33:03 ID:???i
 
  -  最後の坊主云々はまーランスの原作ネタっすね 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:34:17 ID:U8NoT9U60
 
  -  青の中はだめだ全然わからん、せいぜい三国志の孔明の前の軍師くらいしか浮かばんww 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:34:31 ID:DjM6uDok0
 
  -  >>5259 
 さすが人類初のゆるキャラと称される神だなぁ 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:35:20 ID:8VubWjUQ0
 
  -  AAキャラのネタと中身(英雄)のネタが混ざることにより真名当ての難易度が上がっていくんやなってw 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:35:43 ID:CJwrb9YB0
 
  -  もしかして幻霊か?>青娥の中の人 
 
 - 5553 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 01:35:57 ID:VAqmT2gX0
 
  -  カレー 
 ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/01/curry.jpg 
 チキンカレー 
 ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/s/o/asomanaotosan/130215curry16.jpg 
  
 最近ダムの話が出ないと思って調べたら 
 貯水率100%のダムもいくつかw 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:36:00 ID:hRBjN2F/0
 
  -  よくわからんけど 
 ロシア帝国の人? 
 ラスプーチン時代あたりの 
 
 - 5555 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 01:36:41 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  (´・ω・`)明日の昼は友人と一緒にインドカレーだな……。 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:40:33 ID:mdFZTDqD0
 
  -  >>5553 
 ダムと言えば最近降雨が余りに不安定なので、 
 気象予報にスパコン京を導入して半日以上先を予測可能とする研究が始まり、 
 これが上手く行けば水力発電の効率化が凄いことになるそうです。 
 再稼働原発が少なくタンカークルーが死にかかってる現状では、朗報というべきですかね。 
  
 >>5555 
 時に大隅さんのご自宅の近隣、エナジートロンの無料体験店ありません? 
 あれ通ってるんですが血行良くなって、私もあちこち不具合持ちでしたが随分マシになりまして。 
 埼玉県に本社があるんで、北関東も守備範囲じゃないかなって。 
 
 - 5557 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 01:46:44 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  >>5556 
 今のところ病院での治療と検査以外手を出さないよう言われてますけぇ……。 
 長期治療で様子見しつつなのですよー(´・ω・`)アリガトウゴザイマス 
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:50:02 ID:fVgVZnK+0
 
  -  そういえば、結局ロベスピエールは法律関係に詳しいという技術がわかっただけで、固有の神器を出さなかったな 
 王様系に有効な奴でもあるのか思ったが 
 
 - 5559 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 01:50:06 ID:???0
 
  -  おっぱいーぬってなんぞ・・・ 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:51:37 ID:PGWyQgoV0
 
  -  >>5559 
 ドリフターズの石壁出す女性オルミーヌ 
 
 - 5561 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:52:46 ID:fVgVZnK+0
 
  -  >>5559 
 ドリフターズのキャラのオルミーヌ。おっぱいが大きいのでオッパイーヌと揶揄される 
 石の壁をつくる魔術が得意で、攻撃を防いだりするが、壁を横向きに多数つくり、階段をつくったことがある 
  
 
 - 5562 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 01:54:06 ID:VAqmT2gX0
 
  -  辛口のチキンカレーか・・・ 
 圧力鍋で野菜を溶かしたかな? 
 
 - 5563 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 01:54:33 ID:???0
 
  -  なるほど!(ガッテンガッテン 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:55:11 ID:mdFZTDqD0
 
  -  >>5557 
 こちらこそ出過ぎた真似を…失礼いたしました。 
 主治医さんの見立てであれば間違いないでしょうし。 
 本当にお大事になさってください… 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 01:59:02 ID:3pHDCgvp0
 
  -  健康には足の裏とふくらはぎのマッサージが一番簡単で効果があると思うぞ 
 冗談抜きで間違いなく毎日やれば効く これなら医者も問題ない 
 
 - 5566 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 02:01:16 ID:TTEVf5ZP0
 
  -  6話目にしてリアクション芸が出たな……w 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 02:01:46 ID:CJwrb9YB0
 
  -  足は第二の心臓だからね 
 
 - 5568 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 02:07:50 ID:VAqmT2gX0
 
  -  デスク下に青竹とかゴルフボール置いて 
 時折踏んでる人居るよね 
 
 - 5569 :スキマ:2017/08/15(火) 02:13:35 ID:wHMuzwqx0
 
  -  チンギスさんとこの他人 
 ノッブのとこの奇妙 
  
 同格の妙な名前の英雄の嫡男ってどんなのいるかなあ 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 02:17:51 ID:55rVy+Gu0
 
  -  >>5556 
 現状予測可能な範囲の3時間を半日に伸ばして 
 最大で年間約4000世帯分の発電量アップなら 
 平成22年の5195万504世帯と比較すると凄くは見えないな 
  
 確実な改善になると思うけど 
 
 - 5571 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 02:20:53 ID:mdFZTDqD0
 
  -  ふくらはぎマッサージ、検索して試しに腹式呼吸で揉んでみましたけど。 
 ヤバイ、これめっちゃ気持ちいいですわ。椅子に座りながら出来るし。 
 椅子ヨガと並んで有り難い限りで(E-4丙攻略しながら 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 02:31:01 ID:tvmsLFxV0
 
  -  >>5569 
 日本の場合は幼名は価値のない物にして悪霊や不幸に目を付けられないようにするって意味があるから他と比較できんなあ 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 02:31:53 ID:mdFZTDqD0
 
  -  >>5570 
 1500万kw増量と聞いて原発換算15-20号機相当と思い、これはすごいと感じましたが… 
 それでも4000世帯相当ですかあ。 
 今や家電・PCの使う消費電力量は凄いことになってるんですねえ。 
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 02:32:59 ID:tvmsLFxV0
 
  -  あとモンゴルは末子相続だからジュチは長男であっても嫡男じゃない 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 02:33:52 ID:hRBjN2F/0
 
  -  英国紳士さんのもしかしてDQ4の勇者みたいなのかな? 
 魔王だけど 
 
 - 5576 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 02:37:05 ID:???0
 
  -  あれ、いつの間にかこんな時間・・・ 
 
 - 5577 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 02:42:31 ID:55rVy+Gu0
 
  -  >>5573 
 たぶんこの変換が足りてないと思う 
 ×1500万kW増量 
 ○1500万kWh増量 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 03:13:22 ID:mdFZTDqD0
 
  -  >>5577 
 総発電量と毎時発電量じゃ随分違うんですねえ。 
 今、他の原発はどうかと調べたら確かにこれは… 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 03:14:28 ID:XLXGhQYc0
 
  -  魔王(世間体的に)の可能性もあるからまだどうとも分からないな…>いなかぐらし! の魔王 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 03:21:42 ID:uLrR3Vye0
 
  -  昨今アホみたいな雨が降るからダムの重要性がまたクローズアップされつつあるね 
 無駄な公共事業の代名詞的な存在だったんだがなあ、ダム建設 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 07:10:21 ID:uRp8ktmN0
 
  -  スーパー堤防… あれがあったら今回の大雨… 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 07:14:04 ID:o3SbWEkO0
 
  -  ランスの中身がチンギスなら誠嫌うのも納得か 
 寝取られ被害者の会だしあいつも 
 あいつはそれがトラウマになって逆に寝取り王になったが 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 08:07:43 ID:7Wrc/Rlw0
 
  -  >>5793 
 埼玉で「台湾軽便鉄道で使われた機関車」っていうと、西武園とユネスコ村の間で走ってたおとぎ列車かな? 
 かつて蓄電池で走るタイプとSLタイプの二機種が走ってて、SLタイプが台湾の製糖鉄道のだった気が。 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 08:08:17 ID:7Wrc/Rlw0
 
  -  あ間違えてた。>>5493さんあて。 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 08:26:55 ID:7Wrc/Rlw0
 
  -  調べてみたらどうも違うっぽい。 
  
 ttp://c5557.photoland-aris.com/seibu527.htm 
 おとぎ列車で使われてた車両は西武遊園地内でレストランやってたが、閉鎖後台湾へ里帰り、 
  
 ttp://c5557.photoland-aris.com/LDK56.htm 
 ステーキハウスにあるって機関車はこいつらしい。 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 11:03:33 ID:bl0PUxFU0
 
  -  >>5582 
 女天皇は独身だから、寝取ったわけではないんだけどね 
 日本の全国民から寝取ったと言えるかもせれないが 
 
 - 5587 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 11:42:41 ID:c9eeyP7b0
 
  -  チンギスは祈祷師のせいで兄弟仲が滅茶苦茶になった逸話があるから、坊主嫌いはそれが原因じゃないかなあ 
 
 - 5588 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 12:36:51 ID:???0
 
  -  横山チンギスだと 
 祈祷師の親が自分のオヤジが死んだ時最後に残って止めようとした大恩人だったから 
 っていう理由で死罪は免れてたな 
 
 - 5589 :ハズレ:2017/08/15(火) 12:36:55 ID:tCmvhcSU0
 
  -  カウンターだけの丼物屋にはいって焼肉丼くってたら 
 目の前で玉ねぎのみじん切りが始まったのですが、コレは早く出て行けと言うことでせうか(´・ω・`)眼鏡ガード 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 12:55:49 ID:sti6unWM0
 
  -  きっとサービスですよ 
 
 - 5591 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 13:05:45 ID:Px9wQWrG0
 
  -  突然の【臭気】!予想外の【刺激】! 
 特に理由のない暴力がハズレさんを襲う! 
 
 - 5592 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 13:14:32 ID:/Coatw/40
 
  -  脂っこい物食べてるから、さっぱりした香りのサービスでしょう。 
 
 - 5593 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 13:17:24 ID:ZRLM/IB90
 
  -  くそう世界観がイマイチ分からんからやる夫の住んでる村が普通なのかどうか判断が付かぬ 
 
 - 5594 :ハズレ:2017/08/15(火) 13:18:50 ID:tCmvhcSU0
 
  -  田舎の村の娯楽と言えば!(´・ω・`)そらもうな 
 
 - 5595 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 13:22:42 ID:Px9wQWrG0
 
  -  都会からやってきた清純派な女の子がなー、田舎の村の風習でなー(よからぬ妄想) 
 
 - 5596 :ハズレ:2017/08/15(火) 13:35:08 ID:tCmvhcSU0
 
  -  美少女しかいない田舎の学校に都会から少年が転校してきて 
 日々よからぬゲームを強要される(´・ω・`)・・・ひぐらしかな 
 
 - 5597 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 13:43:07 ID:VAqmT2gX0
 
  -  初心者さんの次の投下が待ち遠しい 
 
 - 5598 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 13:44:19 ID:Px9wQWrG0
 
  -  >>5597 
 今日で多分終われます 
 しばらくは休むか、短編だらだらやるかなぁ… 
 
 - 5599 :ハズレ:2017/08/15(火) 13:46:24 ID:tCmvhcSU0
 
  -  お盆だしFUSHIGIな話でもかこうかとおもったけどオチがない。。。(´・ω・`) 
 
 - 5600 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 13:55:55 ID:Px9wQWrG0
 
  -  話を書き始めるのは簡単でも、終わらせるのは難しい 
 それを実感しながら最終話書いてる今の俺 
 
 - 5601 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 13:56:14 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5598 
 それは楽しみ 
 次回作も期待 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 14:02:12 ID:ZRLM/IB90
 
  -  自転車ブッ飛ばしていけるかどうかにもよるけど、少なく見積もって隣町まで20キロくらいか 
 
 - 5603 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/15(火) 14:02:37 ID:xwIiTWVM0
 
  -  >>5600 ちょっと死んでくる 
 
 - 5604 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 14:05:11 ID:Px9wQWrG0
 
  -  >>5603 
 イキロ 
 
 - 5605 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 14:05:50 ID:???i
 
  -  はじめるのも終わらせるのも勢いでえいや!かなぁ……モチベがきれた話を書き続けるほうがつらい 
 
 - 5606 :ハズレ:2017/08/15(火) 14:07:48 ID:tCmvhcSU0
 
  -  だからラストシーンというか終わらせ方は最初に考えるのだ(´・ω・`)長編の場合な、短編はしらね 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 14:08:40 ID:Ehvhb+IK0
 
  -  物語ってラストから書き始めるものじゃないの? 
 
 - 5608 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/15(火) 14:09:24 ID:xwIiTWVM0
 
  -  ボクサーズと騎士はラスト考えてあげるけどその道のりが長すぎて 早く完結させろとか言われる始末だ素 
 
 - 5609 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 14:11:32 ID:Px9wQWrG0
 
  -  自分の場合は、シンプルな話で話数もそこまでじゃないから… 
 大長編やったら確実にエタらせるダメな意味での自信がある(白目) 
 
 - 5610 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 14:12:36 ID:OrQT33aJ0
 
  -  >>5605 
 サクラにジョジョは再開望み薄って事っすか……。前者は期待してんだけどな 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 14:12:55 ID:Fcc3Ql0e0
 
  -  ほぼ自己満足で書いてて、それに付き合ってくれる人がいる以上責任持って完結させるのが普通だと思ってる 
 なのである程度初めから終わりまで考えて目処が立ってから作るかなあ…しかし構想より大抵量が増える 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 14:17:35 ID:eL3/Qy9z0
 
  -  書きたいシーンまで書いたらそのまま燃え尽きるってよくあるよね。エター作家の半分はそれだと思う 
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 14:21:43 ID:Ss6ZrIRT0
 
  -  (何人流れ弾で苦しんでいるんだろう) 
 
 - 5614 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 14:33:06 ID:kfF5E7830
 
  -  完成度10〜20%辺りならモチベ高めだろうけど、40〜60%辺りはモチベ低いと感じる 
 ただ100%超えてくるとモチベが妙に高くなるのよね 
  
 つまり最初に終わりではなく、最初が終わりにしてしまえば良いんじゃないかというクソ判断 
 
 - 5615 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 14:34:02 ID:/03c3Hfn0
 
  -  英国さんの作品は長く続いて欲しいなって(着地点までの途中の話を書くのに難儀してる人) 
 
 - 5616 :ハズレ:2017/08/15(火) 14:36:05 ID:tCmvhcSU0
 
  -  ダグラム的話の始め方ってカッコいいよな(´・ω・`) 
 
 - 5617 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 14:37:27 ID:VAqmT2gX0
 
  -  時計ネタを考えてたら新作の発表が9月に延びてた 
 サイト巡回中にクレカの宣伝が表示されてたのでそっちで書けそうだと思ったけど 
 あんまり需要は無さそうだなって考え直した 
 
 - 5618 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/15(火) 14:39:37 ID:???i
 
  -  ボクサーズの為だけに支援AAを50個以上作ったやつもおるんやで。 
 
 - 5619 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 14:42:58 ID:/03c3Hfn0
 
  -  自分が欲しいAAを作れれば話も作りやすかったりするんやろなぁ・・・ 
 
 - 5620 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 14:43:26 ID:???i
 
  -  ふみふみ大戦はなぁ……何度もいってますが1は終わらせたい思いはあっても他の作品のモチベや 
 あと需要がこうね。即興タイプだと合いの手がほぼはいらないのはモチベにかなりかかわるんで 
 
 - 5621 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 14:47:52 ID:Px9wQWrG0
 
  -  >>5618 
 ジョーさんの支援AAはすごいものがあります 
 自分も、とても助かりました 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 14:50:10 ID:fJK0Et/H0
 
  -  べディを使いたいがために10個ほどAA作ったやつもおるで(´・ω・`) 
 ようやく落ち着いたしちょっと投下します 
  
 うちは盆の送り火今日なんだけど、近所の人や親戚は明日と言う人もいるし、どっちなんだろ 
 
 - 5623 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 14:50:16 ID:/03c3Hfn0
 
  -  脱いだら沢山支援AAが貰えるんですか(迫真) 
 
 - 5624 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 14:53:03 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5622 
 全国的に多いのは16日だけど地域や各家庭の風習で15日にやる所もあるらしい 
 
 - 5625 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/15(火) 14:53:56 ID:???0
 
  -  どうもです。お盆のやり方って場所によって全然違いますからね−(´・ω・`) 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 14:55:17 ID:zFafyr7m0
 
  -  >>5622 
 お盆が終わる前に送り出すか、お盆が開けてから送り出すかの違いだそうです 
 
 - 5627 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 15:05:40 ID:VAqmT2gX0
 
  -  13〜15まで滞在しますって一文で 
 15までって書いてるから15に帰るんだろうって解釈するか 
 15までって書いてるからその日までは泊まって帰りは16の朝だろって考えるかの違いかあ 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 15:05:54 ID:QR267ts30
 
  -  東京だと7月にやる所もまだ多いですしね。 
 
 - 5629 :ハズレ:2017/08/15(火) 15:17:51 ID:tCmvhcSU0
 
  -  まぁ帰り道が混む前に早めに送り出してもいいんじゃないですかね(´・ω・`)渋滞 
 
 - 5630 :豚死ね:2017/08/15(火) 15:20:08 ID:Vk1uO8P3i
 
  -  盆前に途中まで投下したぶんはなんとかしたい 
 
 - 5631 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 15:21:41 ID:VAqmT2gX0
 
  -  新暦旧暦月遅れ農閑期などが関係して開催時期が地域でズレてるからねえ 
 それもまた文化って事で 
 
 - 5632 :ハズレ:2017/08/15(火) 15:26:13 ID:tCmvhcSU0
 
  -  佐天さんぶんがない・・・だと・・・(´・ω・`) 
 
 - 5633 :難民 ★:2017/08/15(火) 15:26:56 ID:???0
 
  -  佐天さんじゃ! 
 タカリさんの佐天さんの続きが来なすったぞ!(歓喜) 
 
 - 5634 :観目 ★:2017/08/15(火) 15:34:12 ID:???0
 
  -  田舎の奇習……肝練かな? 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 15:48:28 ID:Fyzd9ifw0
 
  -  未だにやってるとこあるのか…? 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 15:58:19 ID:7P0BDip60
 
  -  早くご先祖様に帰ってきてもらって出来るだけ家にいてもらおう、って考えもあるしなー 
  
 
 - 5637 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/15(火) 16:33:33 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-935.html 
  
 艦娘は提督大好きだからね、仕方ないね 
 
 - 5638 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 16:34:04 ID:Fyzd9ifw0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 16:34:33 ID:6dQEVBRo0
 
  -  乙であります 
 
 - 5640 :タカタリ@タカリ ★:2017/08/15(火) 16:36:24 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5641 :ハズレ:2017/08/15(火) 16:37:40 ID:tCmvhcSU0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 5642 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/15(火) 16:50:49 ID:???0
 
  -  同志おつでした 
 
 - 5643 :いた:2017/08/15(火) 16:57:43 ID:Yh5jrZpB0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 5644 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 17:00:58 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5637 留守中に新人作者さんがデビューされました 
 
 - 5645 :デイリー:2017/08/15(火) 17:01:40 ID:mMaY5Qnl0
 
  -  同志、乙であります! 
 
 - 5646 :ハズレ:2017/08/15(火) 17:02:51 ID:tCmvhcSU0
 
  -  板さん大丈夫かい(´・ω・`)マジ無理しちゃいけない 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 17:04:31 ID:kfF5E7830
 
  -  同志乙です 
 
 - 5648 :豚死ね:2017/08/15(火) 17:06:28 ID:cRXV5Gq90
 
  -  同志、乙であります。 
 
 - 5649 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 17:07:51 ID:VAqmT2gX0
 
  -     ∧S∧ 
    (・ω・`))))))))))) キェンッ! キェンッ! キェンッ! 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 17:08:20 ID:zFafyr7m0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5651 :いた:2017/08/15(火) 17:09:40 ID:Yh5jrZpB0
 
  -  >>5646 
 指はフェイタスさんで良くなったんですが・・・ 
 首、肩、背中が何故かコリみたいな感じの痛みが・・・ 
 そっちもフェイタスさん塗ってみます・・・ 
 
 - 5652 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 17:14:38 ID:B3pwqVK00
 
  -  フェイタス言われると、恐竜戦隊コセイドンが思い浮かぶ世代ってこの板にどんだけいるんだろう…。 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 17:16:16 ID:zURHtx+a0
 
  -  >>5652 
 人間大砲なんてしらないなぁ… 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 17:17:12 ID:4T1pttup0
 
  -  人間大砲が付いてるのはファイタスだ 
 クレーンだかデカいマジックハンドが付いてるのがハクアスだ 
 
 - 5655 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 17:17:28 ID:nOISH3KQ0
 
  -  今日は花火大会だが、この雨もようだから中止かと思えば強行 
 正規職員のみなさんは警備に行きなすったが、臨時職員のわいは定時で帰宅や 
 
 - 5656 :ろぼ:2017/08/15(火) 17:37:21 ID:YaPKnCbl0
 
  -  いくらサーシェスでも、持ってるのがスワンチカじゃあなぁ・・・w 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 17:51:46 ID:a8+uxyi90
 
  -  サーシェスがマスターナイトで見切り持ちならワンチャン 
 
 - 5658 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/15(火) 17:59:13 ID:hosirin334
 
  -   
  
 ネカフェテスト 
  
  
  
  
                __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち 
               {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が 
                )   :  ミ.  の  は  う 
               (.    :  ン 
             {ヽ-‐\__   剤 
             ヽ、:::::::::::( 
              /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜 
              {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人:::::::::::::::: 
       i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、::::::: 
       |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::; 
        |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´ 
       ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f 
       iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К 
       | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐" 
       | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__ 
      ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/:::::: 
     / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´::::::::::: 
     {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ:::::::: 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 17:59:53 ID:BaTr5mX5i
 
  -  同志 うそをつけっ 
 
 - 5660 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/15(火) 18:01:07 ID:MywFFxoy0
 
  -  同志…… 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:01:49 ID:ecrFc0T/0
 
  -  もう店員に顔を覚えられてません? 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:02:04 ID:fUkPcABU0
 
  -  身体のこりにはストレッチが効く 
 といっても素人にはどうすればいいのかわからないわけで、素直に整体行くよろし 
 原因が別のところにある場合もあるから、自覚症状あるところにだけ薬塗っても意味ないこともあるし 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:02:58 ID:yQ9mOnhK0
 
  -  断捨離後のおうちが快適になる日はいつなんや… 
 
 - 5664 :ハズレ:2017/08/15(火) 18:03:15 ID:tCmvhcSU0
 
  -  「あっ三時間の人ですね」(´・ω・`) 
 
 - 5665 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 18:03:55 ID:VAqmT2gX0
 
  -  どんどん体調不良作者リストに名前が増えていく・・・ 
 
 - 5666 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 18:13:12 ID:Px9wQWrG0
 
  -  店員「やだ、あの人今日も来てる…」 
  
 実際、サービス業だと店側はこういう会話をする(実体験) 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:15:59 ID:KkzwCd1l0
 
  -  「常連だから俺の注文覚えて言わずとも理解しろ」という客が居るからな〜 
 覚えるのは半ば業務 
 
 - 5668 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:18:45 ID:zn0/MsYI0
 
  -  常連は、こないと「今日はこないね〜なんかあったのかねえ?」と店員に言われて始めて常連w 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:19:22 ID:i3QO0ZVE0
 
  -  Lv99か・・・どのシリーズかは知らんけど、昔のシリーズほどレベルアップ時のランダム上昇にバラツキがあるから99でも結構格差あるんだよな 
 
 - 5670 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 18:19:27 ID:Px9wQWrG0
 
  -  >>5668 
 あるあるw 
 
 - 5671 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/15(火) 18:20:15 ID:???0
 
  -  同志がドラクエにw 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:20:35 ID:GBIRe/Jv0
 
  -  「毎日三食ピザ頼んでたお客さんから注文来ないよね?」 
 「なんかあったのかもしれん、ちょっとお役所に見に行ってもらおう」 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:21:46 ID:yQ9mOnhK0
 
  -  厄い女神さまばっかで男神モジャーフッサ様が控えめに(某所が)なってしまった理由が察せられる… 
 
 - 5674 :難民 ★:2017/08/15(火) 18:22:10 ID:???0
 
  -  イヤッホう! 同志のドラクエ! 
 
 - 5675 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/15(火) 18:22:21 ID:???0
 
  -  新作AA発表スレのバックナンバーを漁って未収録のAAをサルベージ中。 
  
 まとめ未掲載のAAに心当たりのある人はテストスレに貼って下さい。 
  
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:23:52 ID:a8+uxyi90
 
  -  ドラクエ3かあ 
 
 - 5677 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 18:25:16 ID:Px9wQWrG0
 
  -  FC版はゾーマの城で詰まったなぁ… 
 ぼうけんのしょが消える音は絶望 
 
 - 5678 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 18:25:22 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5672 
 それ実際アメリカであったよね 
 毎日最低1回ピザ頼む人が2週間頼まないのを不審に思った店長が 
 様子を見に行ったら死に掛けてたって 
  
 太ってたから死ななかったって話とは別に 
 毎日ピザ食わなかったらそもそも病気にならなかったんじゃないかともwww 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:25:47 ID:mdFZTDqD0
 
  -  今回の作品とは関係ないけど艦これのリシュリュー、AA化されたら民間徴用艦これでどんな扱いになるか。 
 …あそこまで高飛車な海外艦娘は流石に初めてですわ。 
 ビス子、ローマ、ウォースパイトが逆説的に日本海軍へどれほど気を遣っていたか分かるほどにw 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:29:54 ID:U8NoT9U60
 
  -  星凛はズドン巫女がおすき 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:30:37 ID:zn0/MsYI0
 
  -  実にフランスらしいと言えると思うのww 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:31:41 ID:b5EP7iwc0
 
  -  胸のレベルかと思ったがルリが出て「あ、違った」と思った >LV99 
 
 - 5683 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 18:32:39 ID:Px9wQWrG0
 
  -  ルリルリは大人版でも美乳クラスで巨乳ではないな、目測だが 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:32:57 ID:KkzwCd1l0
 
  -  アバカムの特殊メッセージが見られるメンツ(見るとは言ってない) 
 
 - 5685 :難民 ★:2017/08/15(火) 18:35:17 ID:???0
 
  -  >>5675 
 こんな感じでよろしいでしょうか。一個だけで申し訳ない。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2705 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:38:12 ID:b5EP7iwc0
 
  -  何でそうりょが触手使えるんだよw 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:38:25 ID:mdFZTDqD0
 
  -  >>5681 
 でも「自由、博愛、平等の国の最強戦艦」ってさあ…w 
 目の前に長門改二や大和型、アイオワとかずらりと並んでるのにw 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:38:36 ID:c9eeyP7b0
 
  -  これ、ちゃんとやる夫のレベル上げしてるのかな? 
 
 - 5689 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 18:40:09 ID:Px9wQWrG0
 
  -  王様「本気で魔王倒す」 
 を思い出す 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:40:57 ID:OrQT33aJ0
 
  -  >>5679 
 そら、実質居候のクセにアレ寄越せこれ寄越せ、自分の要求は通るまで喚くが、 
 こっちからの要請はガン無視、さして働いてもないのに面子と見得の為に 
 占領から開放された自国首都への“一番乗り”は自分等だ、やりたい放題しまくりで、 
 関係者全員がキレまくり、口揃えて嫌ったのがフラカスですから……。 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:41:09 ID:GBIRe/Jv0
 
  -  >>5687 
 フランスでは最強なんだろう、フランスでは 
  
 >>5678 
 ピザは野菜というカテゴライズ 
 
 - 5692 :ハズレ:2017/08/15(火) 18:43:29 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5675 
 戦士の銃とかBガンダムとか(´・ω・`)いやまぁいいか 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:45:34 ID:ecrFc0T/0
 
  -  >>5687 
 『実際はというと「銃・暴動・迫害」だよね』だそうだし。 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:45:37 ID:uEP8P9qP0
 
  -  dq3は女尊男卑がひどくて仲間は女一択なんだよなー 
 
 - 5695 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 18:46:09 ID:Px9wQWrG0
 
  -  SFC版だと「セクシーギャル」がむちゃくちゃ強かったんだっけ 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:47:25 ID:NCwMSNUM0
 
  -  DQ3TASかな? 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:49:10 ID:CJwrb9YB0
 
  -  >>5679 
 例外がなかったわけではない(でかい響ことガングートを見ながら) 
 
 - 5698 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 18:49:49 ID:Px9wQWrG0
 
  -  「夜はネコになる」をこういうネタとしてぶっこんでくるセンスはやはり同志だ 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:49:56 ID:c9eeyP7b0
 
  -  ここまでくると、勇者の必要性は王様に勝手に会える身分証扱いでしかないなw 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:49:59 ID:KkzwCd1l0
 
  -  >>5695 
 性格で上昇ステータスに+-の補正が掛かるんですけど 
 セクシーギャルは−なしの全ステ+補正、だけど上位互換ではありますけど万能ではないくらいのポジションですね 
 
 - 5701 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 18:51:23 ID:Px9wQWrG0
 
  -  >>5700 
 そこまで圧倒的に有利、ってほどでもないかぁ 
 サンクス 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:52:34 ID:uEP8P9qP0
 
  -  SFCのDQ3は女専用装備が優秀なものばかり 
 男を選択すると縛りプレイ 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:52:45 ID:a8+uxyi90
 
  -  勇者一人旅とかコンビ旅やるなら男勇者でタフガイ一択 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:57:04 ID:5i0AHkH20
 
  -  >>5702 
 ルビス「魔王とかついででいいので旅の途中で子供作ってドウゾ」 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 18:57:45 ID:NCwMSNUM0
 
  -  昔、とあるエロ同人を参考に男勇者、女戦士×3とかやったなぁ 
 一応ゾーマまで倒した 
 
 - 5706 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/15(火) 19:02:05 ID:???0
 
  -  >5685 okです 
  
 >5692 銃回収済み。Bガンダム再度貼ってどうぞ 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:02:59 ID:KkzwCd1l0
 
  -  セクシーギャルは前衛向き位の力と体力の伸びが悪くて、前衛向きの勇者と補完し合うから 
 姫プレイセクシーギャルと勇者の脳内RPが捗るw 
 
 - 5708 :ハズレ:2017/08/15(火) 19:11:38 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5706 
 ソロモンの悪夢(´・ω・`)貼ってみた 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:15:49 ID:KkzwCd1l0
 
  -  FC版だとSFC版ほどラリホー有効でもないけどなぁ 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:16:21 ID:oucpimTp0
 
  -  ラリホー、リメイク以降は強耐性とはいえ通っちゃうからなぁ…… 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:16:24 ID:i3QO0ZVE0
 
  -  確認した訳じゃないがカバは毒針で殺れるらしい (嘘かホントかは分からん) 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:17:07 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5711 
 それはたぶん「勇者の代わりに」シリーズのネタだ 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:18:19 ID:i3QO0ZVE0
 
  -  >>5712 
 昔 友人がやったと主張してたんだ 
 
 - 5714 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:19:01 ID:???0
 
  -  どらくえ11でもバラモスと戦えるぞ♪ 
  
 なお3DSのみの模様 
 
 - 5715 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:19:57 ID:???0
 
  -  >>5713 
 HP残り1で刺さったとか 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:21:44 ID:KkzwCd1l0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/6921 
 寝込みを金槌とスタンガンと包丁で襲われた男性が全治10日だぞ 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:21:50 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5713 
 FC版だろうがボスには効かない設定になってるんだが…… 
 ボスとしてエンカウントする敵が雑魚で出てきたら効くけど、バラモスは雑魚戦では出てこないし…… 
 SFCのバラモスエビルのことだろうか? 
 
 - 5718 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 19:21:52 ID:Px9wQWrG0
 
  -  ドラクエ5で「クリア後の隠しダンジョン」という概念を知った 
 あの時の衝撃は忘れられない 
 
 - 5719 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/15(火) 19:23:04 ID:MywFFxoy0
 
  -  眠らせて一撃粉砕…カミュの得意技だww 
 
 - 5720 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:24:48 ID:???0
 
  -  え?分身して両手のブーメランで八つ裂きでしょ?>カミュ 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:25:25 ID:huJiVIy70
 
  -  サクサクしてるから仲間の女性3人が逆行モノっぽい(最強、未来知識、最初から好感度MAX的な意味で 
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:25:50 ID:YCuHdwIW0
 
  -  サドンデスてスレたてどなたかしら 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:26:00 ID:oucpimTp0
 
  -  カミュは序盤は短刀による状態異常からの6倍、中盤は片手二刀の見切り、終盤はブーメラン二刀でデュアルと戦略の幅が超広いからなぁ 
 
 - 5724 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 19:26:52 ID:Px9wQWrG0
 
  -  >>5721 
 前の周回ではやる夫はゾーマと相打ちになって、神龍の力でやり直しているのかもしれんね 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:27:05 ID:TZo2VQDo0
 
  -  平均的良補正なSFCセクシギャルーは通常プレイだと地雷だけどな 
 長所を尖らせて伸ばすのがよく短所を埋めるのが非効率なシステムだから 
  
 ただはぐメタ乱獲で全魔法会得LV99作る時は有用なので 
 今回の3人がセクシーギャルなのは確定的明らかw 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:27:06 ID:i3QO0ZVE0
 
  -  >>5717 
 いい機会だったんで自分でも調べてみた、無理みたいね 
 つまりあれはガセか勘違いのどっちかだったんだな 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:28:05 ID:x8Eykpth0
 
  -  カミュくんのスキルは短刀に振っておけばいいんです? 
 
 - 5728 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:29:32 ID:???0
 
  -  最終的に 
 賢者武闘家 
 賢者戦士 
 賢者盗賊 
  
 SFCだと趣味分かれるな 
 賢者盗賊女が一般的だとは思うが 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:29:33 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5726 
 ボスとの戦闘だけどくばりが効かないフラグが立つっていう方式だから、たとえ雑魚で会ってる敵でもボスとしてエンカウントすると絶対どくばりが 
 効かないって設定になってるんよ 
 例えば幽霊船に出てくる話しかけて戦うベビーサタンなんかも効かない 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:30:35 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5727 
 中盤、なんの前触れもなしにスキルリセットできるようになるからあんまりスキルに関しては考えすぎなくていいぞ 
 その代わりちょくちょく教会覗いておくこと 
 できるようになったって、一切言われないから 
 
 - 5731 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/15(火) 19:30:58 ID:MywFFxoy0
 
  -  >>5727 
 レベルカンストさせる気力があるなら、最終的にどれでもいいですよ 
 
 - 5732 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:31:00 ID:???0
 
  -  >>5727 
 縛りにもよるけどな 
  
 
 - 5733 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 19:31:14 ID:Px9wQWrG0
 
  -  ゾーマのセリフが全部ひらがなとカタカナ 
 これはFC版ですねぇ… 
 
 - 5734 :ハズレ:2017/08/15(火) 19:32:06 ID:tCmvhcSU0
 
  -  さてとちょっとVPNについて詳しい人はいませんかね(´・ω・`)どうやったら遮断できるかとか 
 
 - 5735 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/15(火) 19:32:48 ID:MywFFxoy0
 
  -  2週目はブーメランにしようかな、カミュ 
 
 - 5736 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/15(火) 19:33:34 ID:MywFFxoy0
 
  -  光の玉無しでどうやってダメージ与えたのww 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:33:47 ID:TZo2VQDo0
 
  -  ゾーマ殺すまではともかくそれ以降は 
 盗みとMP成長して鉄球、はやぶさ、光のドレス装備できる盗賊か 
 会心出る武闘家以外は趣味はともかく性能面で使う意味は無いからな・・・・・・ 
 
 - 5738 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 19:34:32 ID:/03c3Hfn0
 
  -  スレ立て多くない・・・多くない??? 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:34:45 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5737 
 FC版にとうぞくはいないのだ…… 
 あとFC版にはひかりのドレスもないのだ…… 
 
 - 5740 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:35:03 ID:???0
 
  -  回復されるけどダメージは入るんじゃなかったか>闇ゾーマ 
 
 - 5741 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 19:35:36 ID:Px9wQWrG0
 
  -  >>5736 
 勝てるんよ、光の玉なしでも 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:35:42 ID:oucpimTp0
 
  -  倒せるよ、闇ゾーマ 
 ドマゾやりこみには一人旅闇ゾーマ討伐とかあるし 
 
 - 5743 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/15(火) 19:36:36 ID:MywFFxoy0
 
  -  >>5740 
 >>5741 
 >>5742 
 …力押しって素晴らしいですね! 
 
 - 5744 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 19:36:49 ID:Px9wQWrG0
 
  -  真・破壊するものとかそういう感じやね 
 普通にやるより超強いけど、ちゃんと勝てるようにできてる 
 
 - 5745 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:37:25 ID:???0
 
  -  むしろ一人旅だとバラモス、ゾーマ、しんりゅうのうち 
 バラモスがムリゲーって話が 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:37:37 ID:bh4qTwG+0
 
  -  破壊神を破壊した男とかね! 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:38:01 ID:i3QO0ZVE0
 
  -  ギガデイン連発すると自動回復抜けるんだっけ 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:38:37 ID:TZo2VQDo0
 
  -  >>5739 
 ひらがなだからFC板かwSFC嫌いじゃないけど 
 FCと比べて職業バランス崩壊したのは悪化した部分だと思う 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:40:49 ID:73J4KfNS0
 
  -  >アサマではなくサツマ 
 だれうまwwww 
 
 - 5750 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:41:55 ID:???0
 
  -  だってドラクエ3ってIS並みに性別格差あるゲームだし 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:42:58 ID:kfF5E7830
 
  -  装備格差ごっついからねえ 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:43:29 ID:ceN5Ty0d0
 
  -  前世の嫁(ルビス)はスルーしたのだろうか 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:43:32 ID:oucpimTp0
 
  -  ひかりのドレス(守備力90)とかいう、ひかりのよろい(守備力75)より強い装備 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:44:45 ID:aKg3n+kz0
 
  -  ああそうか、PTメンバーだからバラモスとかの経験値がやる夫にも流れてパワーレべリング状態なのか 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:46:38 ID:OrQT33aJ0
 
  -  >SFC版DQ3 
 後発の袋とかブーメランに鞭といった無消費範囲攻撃に、特技や性格によるステ成長補正とか、 
 総じて遊び易くなったが縛り入れん限り、ヌルゲーと言ってもいいぐらい難度下がったよね 
 DQ2なんて、調整入ったSFC版でもまだしんどい点はあるからなぁ。今やっても攻略本やサイト見ずに 
 クリア出来る気はせんわ 
 
 - 5756 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/15(火) 19:47:01 ID:MywFFxoy0
 
  -  ロト紋でもバラモス城奪ったし、問題ないねw 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:47:23 ID:LmfjLrYf0
 
  -  >>5754 
 少なくともFC版ではバラモスは経験値0だぞ 
 TASでもRTAでも無い様だから、画面外で経験値稼ぎをしたのでは?(内容について言ってはいけないw) 
 
 - 5758 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:47:39 ID:???0
 
  -  なおルビス解放してないから闇続行 
 
 - 5759 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/15(火) 19:48:30 ID:MywFFxoy0
 
  -  >勇者とは一体 
 …開錠できるようになったら、どんな場所でも侵入して物品を奪っていく存在? 
 
 - 5760 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:49:56 ID:???0
 
  -  で陰茎呪文の継承者だよ>ゆうしゃ 
 
 - 5761 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/15(火) 19:50:04 ID:hosirin334
 
  -  これはひどい 
 
 - 5762 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/15(火) 19:50:04 ID:???0
 
  -  なんとなく柴田亜美のニセ勇者で脳内再生されてんだけどw 
 
 - 5763 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/15(火) 19:50:33 ID:???0
 
  -  >>5760 
 ひっどい変換やのぉw 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:50:56 ID:OrQT33aJ0
 
  -  >>5756 
 確かロトの兄弟2人で、兄貴が竜の女王の城をとって、弟の方がバラモス城を居城にしたんだったっけか? 
 でも、ロトの武具は兄貴の方が全部持ってたんだよなぁ 
 
 - 5765 :難民 ★:2017/08/15(火) 19:51:45 ID:???0
 
  -  ???「人に出来ないことをやるのが勇者です!」 
 
 - 5766 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 19:52:05 ID:???i
 
  -  同志乙様ですわ〜 
 
 - 5767 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 19:52:33 ID:???0
 
  -  乙です 
  
 
 - 5768 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/15(火) 19:52:53 ID:hosirin334
 
  -  左手「退店!終了!」 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:53:16 ID:oybGvkVi0
 
  -  乙です〜 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:53:50 ID:Fyzd9ifw0
 
  -  同志乙です 
  
 レベル1でレベル99相当の人間と旅する時点でもう勇者だよね 
 
 - 5771 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/15(火) 19:54:30 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
  
  
 >>5770 
 勇者に必要なのはコネクションを作る能力なんだなって 
 
 - 5772 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 19:54:36 ID:Px9wQWrG0
 
  -  同志、乙でしたー 
 
 - 5773 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/15(火) 19:54:46 ID:MywFFxoy0
 
  -  同志お疲れ様です 
  
 >>5764 
 ロトの剣技も兄貴が持って行った 
 技は弟も継承していいと思うんだけどなあ 
 
 - 5774 :難民 ★:2017/08/15(火) 19:55:31 ID:???0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 さて、私もドラクエの書き溜め頑張ろう。 
 
 - 5775 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:55:36 ID:Dr5LoMCP0
 
  -  なんつーか、身も蓋もない終わりだったなぁw 
 やる夫は竿役としてがんばっただけかw 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:56:50 ID:KkzwCd1l0
 
  -  乙でした 
 しばらく休んでくださいね 
 
 - 5777 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/15(火) 19:57:25 ID:???0
 
  -  >>5775 
 ちゃんとトドメ刺したやないか 
 
 - 5778 :ハズレ:2017/08/15(火) 19:58:30 ID:tCmvhcSU0
 
  -  まだ2時間なのに!(´・ω・`)コソコソ 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 19:59:43 ID:oucpimTp0
 
  -  ……やる夫を献上しないと、あの99レベルどもがアリアハンで取り合いを起こしてたんじゃなかろうか 
 
 - 5780 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 20:00:41 ID:/03c3Hfn0
 
  -  乙です同志 
 
 - 5781 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 20:00:49 ID:???0
 
  -  そういや同士は元スピードのアレみたいなガチはどうなんだろう 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:09:27 ID:CXS+7cjp0
 
  -  勇者にしかできないことがある 
 できることはルイーダ派遣で 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:11:50 ID:kfF5E7830
 
  -  最近RPGの戦闘速度の遅さが辛い 
 
 - 5784 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/15(火) 20:14:20 ID:???0
 
  -  >5708 回収しました 
 
 - 5785 :ハズレ:2017/08/15(火) 20:15:39 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5784 
 ご苦労様です 
 
 - 5786 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 20:30:55 ID:VAqmT2gX0
 
  -  昭和42年の女性雑誌のワンピース特集 
 この当時は皆胸無かったのね 
 ttps://pbs.twimg.com/media/DHRF45iUAAAaQdM.jpg 
 
 - 5787 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 20:31:56 ID:VAqmT2gX0
 
  -  BSでやってる花火大会 
 BGMが宇宙戦艦ヤマトwww 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:32:48 ID:aqlf+iH/0
 
  -  ダダ星人かなって 
 
 - 5789 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/15(火) 20:33:38 ID:Px9wQWrG0
 
  -  >>5786 
 胸の大きさ自体はそこまで変わっていないんじゃないかな 
 PADとか上げ底ブラ技術の向上が ゲフンゲフン 
 
 - 5790 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 20:33:58 ID:???i
 
  -  さて45分くらいからやりますかね……今回は短めかな 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:37:07 ID:73J4KfNS0
 
  -  >>5786 
 C〜Dが当たり前になったのってほんとごく最近やで 
 ちょっと前までDあれば巨乳扱いだったはず 
 
 - 5792 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 20:38:57 ID:VAqmT2gX0
 
  -  ところでまた新しいスレが立ってるがあれは? 
 
 - 5793 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/15(火) 20:38:59 ID:???0
 
  -  メシテロさんから催促の雰囲気を感じる。 
 待っててコイサンマン!張り手AA今作ってるから! 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:39:53 ID:+O/UPTat0
 
  -  >>5791 
 アニメジリオンのアップルが86で爆乳扱いだった覚えが 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:41:36 ID:KkzwCd1l0
 
  -  下着メーカートリンプの下着白書のデータだと1980年にDカップすら上位5%に入る巨乳だったのよ 
 2014年だとFカップだけで6%を超えるくらい日本人の巨乳化は進んでる 
 ttp://i.imgur.com/H8Gq01c.jpg 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:41:50 ID:oucpimTp0
 
  -  なろうにゃあ多いんだよなぁ…… 
 全くの無名だってのに設定資料だけぶちまけて、読みたい人がいるなら書きますとかいう投稿が 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:42:57 ID:7Wrc/Rlw0
 
  -  ジリオン…… 
 もうアップル役の水谷優子もエイミィ役の本多知恵子も…… 
 
 - 5798 :ハズレ:2017/08/15(火) 20:44:17 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5792 
 とりあえず静観(´・ω・`)ところでVPNってどうやったら防げると思う? 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:46:22 ID:7i943sfD0
 
  -  なろうで人気の出なかった理由がなんとなくわかった気がする 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:46:30 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  ここにきた理由も、なろうで相手にされないからでしょ。その前に順番が逆なんだよね 
 「読みたい人がいるなら書きます」じゃなくて、「書いているものが面白いなら読む人がいる」んだし。 
 個人的にはいる場所が違うと思うんだけどね。 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:47:05 ID:NCwMSNUM0
 
  -  文章だけとAAありでの演出ってやっぱり別物なんだなって 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:48:21 ID:oucpimTp0
 
  -  そもそも作者は書きたいもん書くってだけだからな 
 読者の読みたいものを提供するなんてのをやるなんて、下手すりゃプロでもおこがましいし 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:50:05 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5798 
 VPNを防ぐって「Virtual Private Network」の事でしたら 
 ルーターでポート閉めちゃうのが普通ですが、もともとVPNって 
 相手側のルータの設定無しに勝手にひけるものではないです。 
 IP-VPNとかがすでに構成されているネットワークでそれを阻止するのでも 
 基本はルータの設定で閉めだします 
  
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:50:19 ID:73J4KfNS0
 
  -  wiki先生の『巨乳』項目によれば世界全体で巨乳化してるらしいの 
  
 環境ホルモン華やかなりし頃にはそれ原因説、 
 最近だと中華が後先考えずに輸出食品類に成長ホルモンドッパドッパ使ってるから、 
 それの残留で云々って説も見たことあるわw 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:50:26 ID:ydfbbZc40
 
  -  あれはここが踏ん張りどころ。読む人が少なくとも完結までもっていけたら俺は評価してやってもいい 
 
 - 5806 :ハズレ:2017/08/15(火) 20:51:39 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5803 
 いやVPNでIP偽装して書き込みしてくるのをどうやったら防げるかなってね(´・ω・`) 
 
 - 5807 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 20:51:59 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>5804 
 貧乳派受難の時代なのか 
  
  
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:52:05 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  いやあ、なろうで自分の設定が受けなかったのが気に入らなくて 
 こっちに来たって書いてある時点でどうかなあと。 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:52:41 ID:9H4NKsro0
 
  -  C〜Dぐらいが(個人的に)良い文明 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:53:45 ID:oucpimTp0
 
  -  作者の最初期としてはよくある、「自分の設定は受ける」っていう病気だろうさ 
 あそこを抜けるのが大変なんだけどなぁ 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:54:18 ID:TZK2BWvc0
 
  -  まあルール守って投下するなら良いんじゃないの 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 20:56:04 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5806 
 あ。なるほど。大陸や半島からの串(IP偽装)に対してですか。 
 その場合ですと実際のルートは国内からのアクセスになってますので 
 書き込みのIPを特定して締め出すという事になります。ただ手間がかかるのは確かです。 
 
 - 5813 :ハズレ:2017/08/15(火) 20:58:41 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5812 
 やっぱVPNサーバのリスト全部登録とかしかないよなぁ(´・ω・`)筑波ぁ 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:00:09 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5806 
 VPNで自分のマシンにアクセスされてるのを止めるのかと思ってましたが(^^; 
 たとえば自分が管理している(管理できる)サイトでしたら 
 そのサイトがあるサーバの設定で止める事が可能です。 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:00:59 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5813 
 筑波大学でしたら筑波大学のアクセスを全部拒否するのが一番楽チンです。 
 
 - 5816 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 21:01:24 ID:VAqmT2gX0
 
  -  つーか立て続けに2人も新人さんが現れるって 
 どっかに紹介でもされたのかねえ? 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:01:50 ID:9H4NKsro0
 
  -  まあ「この思いついた設定はイケル!」と最低作者は思わないと筆進まないのも確かだし… 
 それを押し付けたり、思ったような反応が無いからごねるのが間違いなだけで 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:02:08 ID:jRfgClsl0
 
  -  平安ガンダム(推定)か。何しに来たんだろう。 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:03:21 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5816 
 時期が時期ですしね。何が出てもおかしくない時期かと個人的には思います。 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:03:36 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5817 
 作った設定は受けなきゃ「おかしい」ってのは、割と初期のころの麻疹みたいなもんですよね……(遠い目 
 
 - 5821 :ハズレ:2017/08/15(火) 21:03:46 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5816 
 みんなピュアだ(´・ω・`) 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:08:59 ID:TZK2BWvc0
 
  -  鎮守八幡? 
 
 - 5823 :ハズレ:2017/08/15(火) 21:11:28 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5815 
 大学それ自体じゃないのよね(´・ω・`)学術実験サービス・・・実験なぁ・・・ 
 
 - 5824 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 21:11:42 ID:zQRsVBV10
 
  -  なんかこう評価気にせず自由に書いた時は凄くウケが良い 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:11:58 ID:aKg3n+kz0
 
  -  AA的にバクだと撃たれても全員殴り殺してから死にそうw 
 
 - 5826 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:12:15 ID:9H4NKsro0
 
  -  >>5820 
 ですなー、書きだしはノリと勢いが大切だとは思うけど思い込みって怖いわー(メモ帳や勢いで集めた資料から目をそらす 
 
 - 5827 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:13:00 ID:TZK2BWvc0
 
  -  正直あからさまなウケ狙いって面白くないとかどっかで見たとかなのが多いですし 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:13:15 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5813 
 仮にさくらサーバならばhtaccessで筑波のVPNを丸ごとdenyすればいいので 
  
 
 - 5829 :ハズレ:2017/08/15(火) 21:13:31 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5824 
 そういうものだぞ(´・ω・`)狂気! 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:14:09 ID:TZK2BWvc0
 
  -  お兄ちゃん卒業近いから妹に任せたいのかな 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:14:52 ID:jRfgClsl0
 
  -  組織としては必要だけど他幹部からは鬱陶しがられそう<トリスタン 
 脳筋共につっこみと制止いれるなんてなんて罰ゲーw 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:14:56 ID:Dr5LoMCP0
 
  -  飯をタカリにだけってどっかの謙信にしか・・・w 
 
 - 5833 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 21:15:28 ID:zQRsVBV10
 
  -  >>5829 
 やっぱ馬鹿エロカオスしかないのね(錯乱) 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:15:59 ID:TZK2BWvc0
 
  -  ギャラハッドさーん! 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:17:16 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5823 
 ああ、やっぱり筑波のVPNgateのことでしたか 
 
 - 5836 :ハズレ:2017/08/15(火) 21:17:31 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5828 
 7237台のVPNサーバーなうえにリストは一部だけ開示で日々変わるんだよな(´・ω・`)これガチの犯罪の時はどう対処してるんだろ 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:18:19 ID:jRfgClsl0
 
  -  剣スロになってからはすっかりマシュと駄目パパって関係が定着してるからなぁ、ntr人妻にあ 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:25:09 ID:ur8yw87s0
 
  -  バーサーカーの時は悲運の騎士だったのにwwwww 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:25:20 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5823 
 ああ、やっぱり筑波のVPNgateのことでしたか 
 あれを止めるのはさすがに。 
  
 あ、ちなみにガチの犯罪の時は提出しますよ。 
 表向きは3ヶ月はログを保存してますから(実際にはたぶんもっと 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:25:55 ID:NCwMSNUM0
 
  -  読者に突っ込みを任せっぱなしにする話だと割りと反応が良い印象 
 作中でボケっぱなしというのもなかなか難易度が高いけど 
  
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:26:25 ID:oucpimTp0
 
  -  でもそれって犯罪になんない限りは特に対応しないってことじゃないかなぁ……? 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:29:18 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5841 
 その通りです。もともと筑波大学のVPNgateもそうですが 
 性善説を元に政府や一部の悪質な団体からのプライバシーを 
 保護するために設置してるわけですので、犯罪にならない限りはそのままかと 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:30:06 ID:CJwrb9YB0
 
  -  そういえばマシュ(ギャラハッド)出てこないな 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:32:20 ID:oucpimTp0
 
  -  >>5642 
 じゃあこの板のルール違反に関しては完全に遮断されてもしょうがないんじゃないかなぁって 
 刑法、民放に違反してなくても、条例に違反してるようなもんだし…… 
 
 - 5845 :ハズレ:2017/08/15(火) 21:32:34 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5842 
 まぁなんでこんな話してるのかは・・・ちょっと様子みますかな(´・ω・`)今の段階ではまだなんともか 
 
 - 5846 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/15(火) 21:40:47 ID:???0
 
  -  ゼロヨンしんちゃんがそんな感じだったなw<ツッコミ不在 
 目指すはビュティのいないボーボボ 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:49:58 ID:hiV4u/GT0
 
  -  >>5844 
 一瞬「やっぱTVってクソだな」って煽りを思い出した 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:54:44 ID:UeXh6WSC0
 
  -  >>5714 
 ネタバレは自重すべきだと思うけどなぁ 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:56:48 ID:/FFGeRa30
 
  -  たった100mか…… 
 前情報からするに兜だけ弾き飛ばす精密射撃したり、鎧武者貫通して後ろの人にまで致命傷与えたりとかいう恐怖の弓使いだろうからなぁ 
 しかも接近戦でも強いという 
 
 - 5850 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:57:55 ID:+XbNGei/0
 
  -  為朝だとしたら、相撲でも勝てるというのは決して大口ではない話だ 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 21:58:28 ID:jRfgClsl0
 
  -  あの時代最強クラスの武者だし当然武芸は他も修めてるしねぇ 
 
 - 5852 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 22:00:49 ID:???i
 
  -  読者の反応が2パターンに綺麗に分かれてて面白いなぁ 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:02:28 ID:jRfgClsl0
 
  -  どっちの中身も逸話と勇名が並じゃないっすからなぁ。 
 
 - 5854 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:03:59 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  板建て後の言い回しでもそうだったけど、なろうでも空気読めなかったんだろうなあ。 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:05:17 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  ちなみに、艦これイベントE1の潜水新棲姫ちゃんはちょとかわいかったです 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:06:34 ID:hiV4u/GT0
 
  -  まぁ中の人の規格外っぷりとガイキチっぷりは、普通に日本史で触れた程度の人じゃ知らないから・・・ 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:07:21 ID:UGcM+aCJ0
 
  -  サドンの人はこの板余り知らなかったのかな? 
 個人板と今気がついたぽいが 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:07:25 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  Q:弓兵(鎮西級)の攻撃を凌ぎつつ、自身の間合いである接近戦に持ち込む方法を挙げなさい。 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:07:35 ID:NCwMSNUM0
 
  -  もうアサマチが何言ってもエロく聞こえるから困る 
 通常のAAですらエロく見えて困る 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:07:45 ID:/FFGeRa30
 
  -  伝説のRIKISI対16歳で家出先の九州統一して弓一撃で軍船を沈めた怪物の戦いか…… 
 心が躍るな 
 
 - 5861 :豚死ね:2017/08/15(火) 22:10:43 ID:cRXV5Gq90
 
  -  鎮西はあかんwwww 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:11:52 ID:CJwrb9YB0
 
  -  >>5858 
 A1.相手が弓を引くより早くBUCHI-KAMASHIを入れる 
 A2.SURI-ASHIで矢を避けつつ接近する 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:13:35 ID:55rVy+Gu0
 
  -  >>5858 
 隙が無い構えを維持することで弓兵の攻撃を防御可能なら 
 相手が攻撃可能なタイミングで好きを作らないだるまさんが転んだ作戦 
  
 完璧な構えでも攻撃を防げないならあきらめるか開始直後の奇襲にすべてをかけろ 
 
 - 5864 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:13:40 ID:hiV4u/GT0
 
  -  >弓一撃で軍船を沈めた 
 正確にはボートサイズよりちょっと大きい小舟だぞ 
  
 むしろ現実的に実現できそうなサイズでむしろフカシじゃなく実際にやった可能性が爆上がりだが 
 
 - 5865 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:13:42 ID:c9eeyP7b0
 
  -  この乳で和弓引くのって結構大変だよね 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:14:50 ID:NCwMSNUM0
 
  -  揉んでもOKですってよ奥様! 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:15:21 ID:qdze1ddS0
 
  -  >サドンデス 
 テストスレに書いてる人もいたけど、スレ立てするまえに避難所の空気がどんなもんか感じてからするべきだったかな 
 
 - 5868 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/15(火) 22:15:34 ID:???0
 
  -  弓は腹筋背筋鍛えられるから胸の大きくなる人もいるのよね(´・ω・`) 
 
 - 5869 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:15:58 ID:+XbNGei/0
 
  -  >>5858 
 腕とか即死しない場所で防御して、一発目の矢を受ける 
 急所でなくても矢を受けた衝撃だけで死ぬ可能性はあるが、死ななければ、次の矢を準備している間に攻撃する 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:16:26 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5857 
 書く前にチェックしないのかな、普通。 
 それって出版社に原稿持ち込む際、その出版社がどんな小説を求めてるのかを無視して出すのと同じだと思うんですよね。 
 例えばラノベ主力の出版社に純歴史小説持ち込むのと同じでばっさり切られると思うけどね。 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:17:24 ID:Yk/8v3/H0
 
  -  旦那探しに苦労しそうと思ったが中の人的に稚児趣味もいけそうだから問題は無いのかw 
 
 - 5872 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:17:28 ID:73J4KfNS0
 
  -  >>5865 
 だから原作(境ホラ)では弦がエネルギー的な何かになってて胸当てしなくても大丈夫なことにしてたりする 
 
 - 5873 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 22:18:10 ID:VAqmT2gX0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) それも含めて夏ですねぇ 
          それもこれも含めて作品の内容で読者をねじ伏せちゃえば 
          全て笑い話で済む話ではあるんですがwww 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:18:12 ID:hiV4u/GT0
 
  -  なんだかんだで個人スレ持ち作者増えたからねぇ、 
 したらば系列の板っぽい規模になっていなくもないと思う。だが個人版だ。 
 
 - 5875 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:18:19 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  背筋も鍛えられるし胸の筋肉も鍛えられそう・・・しかも浅間だし 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:18:45 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  >>5862 >>5863 
 まぁ、王道でいくならその回答を組み合わせたモノが最善解ですね…特にA2なんかは力士の能力を活かしたモノですし。 
  
 ちなみに、私の答えは手元にある貧乳シールド(騎士王)で相手の攻撃を凌ぎつつ、接近戦に持ち込む(エミヤ式外道思考 
 
 - 5877 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/15(火) 22:20:03 ID:???0
 
  -  待たせたね、メシテロさん!注文の張り手AAだよ!! 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/926 
  
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:20:29 ID:/FFGeRa30
 
  -  あのおっぱいで背筋バッキバキとか逆にエロい、エロうない? 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:20:31 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5873 
 確かに夏ですねえ。 
 よく小説は冒頭の3P(出来れば冒頭ページだけ)で読者をひきつけなければいけないといいますが・・・ 
  
  
 
 - 5880 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:20:54 ID:hiV4u/GT0
 
  -  >>5873 
 明確なルール違反とジャッジされる案件ではないと思いすが、まず気付いてもらえるか、 
 次に目を通して貰えるかどうかという作品評価以前のところで大ポカやってるのは痛い 
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:20:59 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5877 
 おおお。かっこいいですね! 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:22:11 ID:NCwMSNUM0
 
  -  >>5878 
 超エロい 
 舐めたい 
 
 - 5883 :ハズレ:2017/08/15(火) 22:22:45 ID:tCmvhcSU0
 
  -  ちゃんとやれば続くんだよな・・・もったいないからアレ書いたのよ?(´・ω・`) 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:22:48 ID:Qpud71Nt0
 
  -  >>5877 
 ワザマエ! 
 
 - 5885 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 22:23:16 ID:zQRsVBV10
 
  -  分からなかったら人に聞くのはジッサイダイジ、古事記にも書いてある。 
 
 - 5886 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:23:16 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  >>5869 
 確かに、それも有効な手だとは思う…相手が完全フル装備の鎧武者三人を貫く強弓武士でない限りは。 
 
 - 5887 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/15(火) 22:23:25 ID:???0
 
  -  ついでに効果線と効果音も合成した差分 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/927 
  
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:25:33 ID:+XbNGei/0
 
  -  >>5886 
 防御ごと貫かれるか、 
 マグナム弾のようにかすっただけで衝撃が全身を駆け巡って死ぬかになるかな? 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:25:48 ID:NCwMSNUM0
 
  -  オパーイモミングOKとか掴んでみろとかいちいちエロくないですかねこの弓王 
 
 - 5890 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 22:26:31 ID:???i
 
  -  一々エロい?だってズドン巫女さんだよ? 
  
  
 トラさんあざっす!!本当に本当に助かります……!! 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:27:21 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  >>5888 
 例え、防御したとしても、衝撃で確実に受け止めた部位は麻痺するでしょうね…動きを止めてしまえば後は嬲り殺しだし 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:28:46 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5883 
 残念ながらそれがわかる人ならば、なろうで自分のネタが受けなかったからってやめちゃわないかと。 
 要するにきちんと周りが見えてないからこういう行動をするのかと思います。 
 ちなみに部下が取引先にこれやったら説教部屋w 
  
 
 - 5893 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 22:30:35 ID:VAqmT2gX0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`)そもそもテストスレの円満なデビュー方法って 
         別に☆凛が明言したルールじゃないしね 
         あくまでここの空気の中で自発的に作られた物だし 
 
 - 5894 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:30:40 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  まぁ、相手が女性限定になるけど、フルフロンタルになって突撃するという方法もある。 
 ただし、力士の回しが脱げる=即敗けが適用されるならアウトだけど 
 
 - 5895 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:33:04 ID:svftVyFb0
 
  -  100m走るのに15秒くらいとして 
 矢をどのくらい射掛けられるのかな 
 
 - 5896 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:34:05 ID:U8NoT9U60
 
  -  うん、逃げても鎮西平八郎だったらなぁ……剛だけじゃなく正確さもバケモンだったし…w 
 
 - 5897 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 22:34:10 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>5893 
 ごめん、何か知らずに読チラ裏からやっちゃったかもしれない 
 
 - 5898 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/15(火) 22:35:33 ID:???i
 
  -  昔どこかの大学で力士のデータをとったら「立ち合いでのスピードは、4メートルまでならカールルイス以上の速度」というデータが取れたそうです 
 
 - 5899 :ハズレ:2017/08/15(火) 22:36:43 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5893 
 アレは俺個人の妄言だゾ(´・ω・`)変えた方が良いとこあれば変えてもいいんだぜ 
 
 - 5900 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 22:39:46 ID:???i
 
  -  誇張抜きの逸話だけでこれだからなぁガンダム…… 
 
 - 5901 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 22:39:53 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5897 
 何したの? 
 >>5899 
 妄言でも別に間違ってないし良いんじゃない? 
 あれを人に強要したら自治になっちゃうけど別にしてないし 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:41:24 ID:jRfgClsl0
 
  -  なんつーか。AC4のメアリーシェリーを思い出した<女狙撃者との戦いで間合いを詰めていく 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:42:12 ID:U8NoT9U60
 
  -  親族を仕留めるのは流石に忍びないからと兜のそれを掠める神業 
 さすがにその時に撃った矢は普通のやだと思いたいww 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:42:18 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5899 
 2はきちんと物事がわかる人ならクリア出来るはずなので 
 1を飛ばして3からの人もいらっしゃってもいいのかと。 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:42:50 ID:aoNs7hRAi
 
  -  この人ならちょっとした細工で矢の軌道を自由自在に買えられると思いま〜す 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:43:00 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  >>5900 
 ぶっちゃけ、真っ当な方法で勝てる相手じゃないですよ、あのガンダム。 
 だから、真っ当じゃない方法でしか勝機を見いだせないんだよね 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:43:01 ID:OrQT33aJ0
 
  -  >>5888 
 ブローニングM2以上の口径の重機関銃や砲なら、至近弾でも破片とかで死傷もするが、 
 初戦拳銃弾のマグナムで直撃・急所に当たった訳でなし掠めてどうこうとか 
 ないわー 
  
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:43:51 ID:+XbNGei/0
 
  -  >>5900 
 化け物退治の伝説もきっちりもってるし、琉球王の先祖という伝説や、桃太郎のモデルになった説なんかまで絡めたら、もう大変でございます 
 
 - 5909 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 22:45:43 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>5901 
 そもそも円満なデビュー方法を知らなかった、申し訳ない 
  
 1と3に違反してた、本当に申し訳ない 
 
 - 5910 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:47:27 ID:qdze1ddS0
 
  -  そもそも円満なデビュー方法なんて、避難所でレスちょいちょいやって、 
 『ちょっとネタ思いついたんだけどチラ裏に書いていいかな』(チラチラ 
  
  
 
 - 5911 :ハズレ:2017/08/15(火) 22:48:04 ID:tCmvhcSU0
 
  -  俺が考える「円満な」だから違反とかそゆあれじゃないぞん(´・ω・`)だいたいあれ書いたのもごっついまえだし 
 
 - 5912 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 22:48:10 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5909 
 俺に謝られても・・・ 
 無事定着してるんだし良いんじゃない? 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:48:42 ID:/lPOisJe0
 
  -  読者用チラシの裏は専ブラのタブに入れてる人が多いから更新ついでに読む人も出てくる 
 ☆凜二次創作は基礎設定が知られてるし新解釈を期待して読む人もいる 
 新人に作品を読んでもらうためのとっかかりはジッサイ大事 
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:49:27 ID:FIve+tYu0
 
  -  同志直々にスレ立てはよされたらこれ以上ない円満なデビューじゃないかな 
 
 - 5915 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 22:49:56 ID:nOISH3KQ0
 
  -  3は現在進行中なんや…… 
 歴史系は書いてる内にあっちこっちが不安になってなかなか…… 
  
 いっそ、別の人間を一話で書いてみるか江川太郎左衛門かラボアジエ書きたい 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:50:02 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5909 
 いや、あれはハズレさんがそんな感じーって書いていらっしゃいますが 
 ハズレさんもそのあと書いているように個人の妄言って書いてるじゃないですか。 
 要するに、空気が読めずに自分勝手な書き込みしないって事ですし。 
 別にこれまで何も読者チラ裏で突っ込まれてないじゃないですか。 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:52:54 ID:/FFGeRa30
 
  -  いきなりスレ建てされるよりは 
 何度か読者チラ裏で投下してくれてた方が見ようという気にはなるよなぁ、個人的な意見としては 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:53:20 ID:+XbNGei/0
 
  -  >>5907 
 鎧武者を一人貫いたあと、後ろにいた鎧武者に突き刺さる威力の矢だったら、 
 衝撃で殺せそうに思いますか? 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:53:32 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5836 
 htaccessでopengw.net指定してもいけると思いますが 
 逆引きの発生は負荷が大きいから良くないですしね。 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:53:55 ID:B3pwqVK00
 
  -  矢避けの加護がないから、ロー・アイアス(物理)wwwww 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:54:02 ID:7Wrc/Rlw0
 
  -  ラボアジェもギロティーヌでスパーンで終わりじゃないですかーやだー 
 
 - 5922 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 22:55:59 ID:???i
 
  -  正面から受け止めてこそ横綱のSUMOUってばっちゃがいってた 
 
 - 5923 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 22:57:10 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>5921 
 処刑の際の一言がロック過ぎて印象に残ってる 
 さすがクメール・ルージュの源流みたいな国 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:58:15 ID:+XbNGei/0
 
  -  これは平清盛は超えたられたかな?(平清盛は保元の乱で為朝に『相手にするほどじゃない』と見逃されている) 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:58:15 ID:qdze1ddS0
 
  -  弓取に矢が当たるわけないじゃないか(適当 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 22:58:39 ID:KkzwCd1l0
 
  -  有料サーバの管理人兼作者が活動する個人板で挨拶なしはちょっと理解できないワイは老害なんやろか 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:00:08 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5926 
 至極もっともなご意見かと個人的には思う次第です。 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:01:41 ID:7Wrc/Rlw0
 
  -  雷電に削り合いを挑むとはな…… 
 てか為朝の方が強そうなんだよなぁ。 
 
 - 5929 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:05:14 ID:kfF5E7830
 
  -  コミュなりなんなりって大事よね… 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:08:13 ID:aKAf7waK0
 
  -  これはなろうで人気の出なかったのも納得! 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:08:55 ID:CJwrb9YB0
 
  -  ≪匹夫が。雷電に削り合いを挑むとは≫ 
 
 - 5932 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 23:10:14 ID:VAqmT2gX0
 
  -            ∧_∧ 
           (・ω・ )   議論が熱くなった所でアイスどうぞ 
         /()ヽ´    `/()ヽ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
    □   □   □   □   □   □ 
  バニラ 黄金水 チョコ 抹茶 紅茶 レモンシャーベット 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ウホッ バナナ たわし メロン プリン キャラメル 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ベリー 小豆 パイパン ピーチ MIX リストカット 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:11:18 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  た、たわしのアイスってどんなのなんだろ(震え声 
 
 - 5934 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 23:11:20 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>5932 
 リストカットはまず写真見学から、ボカシなしで 
  
 
 - 5935 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 23:12:00 ID:zQRsVBV10
 
  -  ウホッ!良いアイス・・・ 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:12:16 ID:UGcM+aCJ0
 
  -  食べられない比率が多いんですがw 
 
 - 5937 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 23:12:26 ID:???i
 
  -  リストカットは痕が残るからなぁ…… 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:13:20 ID:YCuHdwIW0
 
  -  >>5932 
 パイパンて麻雀の白牌かw 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:13:20 ID:D4w9sTG/0
 
  -  レモンシャーベット は本当にレモンシャーベット なのかどうか・・・とおもったら 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:14:56 ID:NCwMSNUM0
 
  -  >>5938 
 (純粋なものを見る目) 
 
 - 5941 :豚死ね:2017/08/15(火) 23:15:10 ID:7YN8moPri
 
  -  アロ張り手かな? 
 あ、アイスはキャラメル下さい 
 
 - 5942 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 23:15:44 ID:nOISH3KQ0
 
  -  ところで先日の同志の艦これモノで、下着まで妖精さんのひみつ道具で暴露されたわけだが 
  
 次はアレだ、陰毛か 
 長さとかカット具合とかを、さらにその他の無駄毛まで……うん、俺はもう寝た方がいい 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:15:59 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  このアイスの中で明らかに食べるのが難しそうなのは、ウホッとたわし、リストカットくらい?  
 パイパンはハズレさんのところに行く前に確保したい所存(にっこり 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:16:43 ID:jRfgClsl0
 
  -  ホロケウ「チョコラブでも避けられないんだ…だったら撃ち落とす」 
  
 うん確かに正しいけど実際にどれだけできるのかと<平安ガンダムを迎撃 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:17:50 ID:qdze1ddS0
 
  -  まあせっかくなので真面目にサドンデスさんの作品の感想を言わせてもらうと 
 主人公は父親と何かの発掘作業に従事してました 
 父親が何か発見しました 
 発掘仲間に父親が殺されアイテムが奪われそうになったので逃げました 
 アイテムが発動して危機一髪逃げることに成功しました 
  
 って4行で説明できる状況で、ストーリーの広がりも深まりも足りないからもうちょっとほしいなと思う次第である 
  
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:18:16 ID:B3pwqVK00
 
  -  >>5942 
 駆逐艦勢に意外とたわしが多くて、天龍ちゃんは剥き卵かなあとかなんとなく思った 
 (どこからともなく、15.5サンチ弾があめあられみんち 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:18:54 ID:tvmsLFxV0
 
  -  勝てる時にしか戦わないのが歴史の勝者なんやでw 
 
 - 5948 :観目 ★:2017/08/15(火) 23:19:04 ID:???0
 
  -  >>5942 
 見ましたか。 
 この方が本物です。 
 俺は偽物です。 
 
 - 5949 :ハズレ:2017/08/15(火) 23:19:32 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5942 
 生えてるわけないじゃないですか(´・ω・`)不思議なものを見る目 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:20:30 ID:/lPOisJe0
 
  -  ホンモノが二人以上いてもいいじゃないか にんげんだもの 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:20:47 ID:FUHDzS550
 
  -  磯波はたわし、きっとたわし。 
 
 - 5952 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 23:20:57 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>5948 
 今年一番訴えたくなった発言ですわ 
 
 - 5953 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 23:20:57 ID:ULVoj75h0
 
  -  艦娘は生えていない、イイネ? 
 幻想に無粋な現実は要らないんだ(断言)。 
 
 - 5954 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 23:21:04 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5948 
 偽物かどうか鑑定するので 
 陰毛とか無駄毛で1本書いて下さい 
 それで判断しましょうwww 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:21:48 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  清盛「俺は闘うのが好きじゃない。どんな手を使おうが闘いに勝つのが大好きなんだよぉ!!」 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:22:09 ID:FIve+tYu0
 
  -  下の毛とかやる夫提督は知ってるだろうし、滅多に形状が変わるモンでもないから妖精さんの 
 ひみつ道具の出番はないだろうなとマジレス 
 
 - 5957 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 23:22:55 ID:???i
 
  -  なおむすっこ(嫡男)が挑みかかろうとして泣いて全力で止める羽目になった模様<清盛 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:23:22 ID:PGWyQgoV0
 
  -  よく戦国時代はキ印が多いと言われるが、それは現代人の目線であって、実際は時代を遡る毎に蛮族度は増してる模様 
 
 - 5959 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 23:23:25 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5939 
 あ、本日の黄金水の仕入れは時雨になります 
 限定1本ですのでお早めに 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:23:36 ID:KkzwCd1l0
 
  -  陰毛は考えてなかったなぁ 
 せいぜい「艦娘の労働環境改善?」で艦娘が高湿度だと人力換気装置で改善させろってストロー渡される話くらいしか思いつかなかった 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:24:36 ID:jRfgClsl0
 
  -  清盛「ムスッコ! お前何やってるの。ガンダムと戦うのダメ絶対! フリじゃねえからな!」 
 が逸話として残ってるからなぁw 
 
 - 5962 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 23:24:38 ID:zQRsVBV10
 
  -  業が深いよぉ・・・ 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:25:17 ID:/FFGeRa30
 
  -  艦娘は基本無毛で戦艦勢ぐらいはうっすらはえてる位がちょうど良いんじゃなかろうか 
 たわしはちょっと萎える(個人的な感想です 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:25:45 ID:D4w9sTG/0
 
  -  >>5959 
 一つ貰おうか 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:26:08 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  時雨は健康だから黄金水じゃなくて、きっと通好みの水(すい)になったり・・・ 
 でもまだカキ氷やさんで水(すい)を見た事がないのです 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:26:26 ID:ubKbz8Jx0
 
  -  直、そこまで引き留めた息子は清盛より早くあっさり病でお亡くなりになりましたとさ、諸行無常!! 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:26:31 ID:B3pwqVK00
 
  -  伊勢平氏の政治経済屋とぶっ壊れ坂東武者では、戦闘の基礎スペックが違いすぎるわw 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:28:37 ID:tvmsLFxV0
 
  -  >>5957 
 正しいw 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:28:55 ID:CJwrb9YB0
 
  -  >>5948 
 異なことを仰る 
 新高山が富士山より高いからといってそれが山であることに違いなどありましょうや? 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:29:11 ID:Z1yk2OWc0
 
  -  (しまった!ここは変態の巣窟だ!) 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:29:53 ID:7Wrc/Rlw0
 
  -  為朝が暴れた保元の乱は登場人物がみんなおかしいからなぁ。 
 為朝が仕えたのは後の日本最強怨霊の崇徳上皇だし、平清盛は政治的怪物と言われた後白河天皇を担いでた。 
 天皇方にいた「鵺退治」の源頼政がほぼ、その他大勢扱いという。 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:31:09 ID:xB/2xj2h0
 
  -  艦娘のヘアーは大戦時の艦齢で考えると 
 実は大和武蔵こそ無(ry 
 
 - 5973 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:31:29 ID:Yk/8v3/H0
 
  -  婿探しにしか思えなくなってきたぞw 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:31:52 ID:+XbNGei/0
 
  -  >>5958 
 西洋も、キリスト教が問題を引き起こしたという話がよくされるが、 
 キリスト教以前も蛮族がヒャッハーしていたし、昔が良かったとは言い切れない 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:32:57 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5963 
 その意見に賛成なのです! 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:34:05 ID:DUj8bpfl0
 
  -  でもたわし原さんの絵大好きやねん 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:34:14 ID:tvmsLFxV0
 
  -  やる夫の手を取ってそのまま相手の勢いで投げ飛ばすか?智 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:34:19 ID:KkzwCd1l0
 
  -  >>5972 
 武蔵は確実にな……w 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:34:56 ID:tvmsLFxV0
 
  -  生えてなかったらショリショリできんやん 
 
 - 5980 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:35:31 ID:mWiBpEiE0
 
  -  五十歩百歩という言葉がございましてね 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:36:27 ID:WIDfc7M50
 
  -  メシテロさんの所、To LOVEるの予感が…… 
 
 - 5982 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:36:50 ID:BaTr5mX5i
 
  -  磯波のお股も磯並に濃いという電波 
 
 - 5983 :観目 ★:2017/08/15(火) 23:37:02 ID:???0
 
  -  暫くエロいのは別所で書いて、真面目なのばかり投下した方がいいのかなぁ…。 
 
 - 5984 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 23:37:13 ID:VAqmT2gX0
 
  -  剛毛な子のをいじる際に邪魔だったので剃って良い?って聞いたら 
 ハサミでそろえる程度ならって返事だったんで 
 洗面台に座らせて切りそろえたなぁ 
 
 - 5985 :Scotchな読者さん:2017/08/15(火) 23:38:06 ID:VAqmT2gX0
 
  -  >>5983 
 それを他所で描くなんてとんでもない!! 
 我々が合えて犠牲になろうじゃないか 
 さあ早く描くんだ!ハリーハリーハリー 
 
 - 5986 :ハズレ:2017/08/15(火) 23:38:38 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>5983 
 避難所と自スレの作品ではまるで別人のようにふるまうという高等技術(´・ω・`) 
 
 - 5987 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/15(火) 23:38:51 ID:hosirin334
 
  -  >>5983 
 ゆるさないよ 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:39:25 ID:J81FHu5x0
 
  -  でもフンドシの下が毛深そうな加賀さんとがワイは興奮するで 
 
 - 5989 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 23:39:30 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>5983 
 イメージってものは一度着くとなかなかね 
  
 わいもさっきの発言が早めに流ないと…… 
 
 - 5990 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/15(火) 23:39:50 ID:hosirin334
 
  -  >>1、スカイリムに手を出し無事死亡 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:39:58 ID:Z1yk2OWc0
 
  -  同志パソコン復活ですか? 
 こんばんは 
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:40:10 ID:tvmsLFxV0
 
  -  >>5983 
 ゆるさない、ぜったいにだ 
 
 - 5993 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/15(火) 23:40:18 ID:???0
 
  -  愛宕は生えてるはず(お守り的な意味で) 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:40:19 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  >>5983 
 そんな悲しい事を言わないでください!! 
 
 - 5995 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 23:40:19 ID:ULVoj75h0
 
  -  どんなイメージが付いてもそれをガン無視出来る強固な精神が大事です。 
 同志のように(ぇ 
 
 - 5996 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:40:29 ID:KkzwCd1l0
 
  -  おほー 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:40:30 ID:+XbNGei/0
 
  -  >>5971 
 玉藻前(九尾の狐)討伐軍を率いたと語られる、三浦介義明、千葉介常胤、上総介広常も源義朝側で戦っております 
 この三人、その後、頼朝挙兵のときも味方しました 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:41:16 ID:qdze1ddS0
 
  -  というか、艦娘だったら陰毛は剃ってるに決まってるでしょ、ゲン担ぎ的な意味でも 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:41:38 ID:Z1yk2OWc0
 
  -  フォールアウト4の全部入り廉価版(Game of the year)ももうじき出ますよ 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:42:13 ID:Z1yk2OWc0
 
  -  >>5998 
 けが無いから? 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:43:54 ID:/FFGeRa30
 
  -  スカイリムは料理MODを入れまくって 
 焼いたジャガイモ食ってる奴を尻目にラーメンやらピザやらビーフシチューやら食ってたなぁ 
 あと対ドラゴン用の巨大弓MODはロマン 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:44:14 ID:KkzwCd1l0
 
  -  艦娘の陰毛は被弾率が上がりそうw 
 
 - 6003 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 23:44:20 ID:zQRsVBV10
 
  -  艦娘達の貯水量測定器・・・ 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:44:35 ID:tvmsLFxV0
 
  -  と言うか怪力じゃないと弓は引けんぞ 
 剛弓なんてのは特にな 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:45:43 ID:Z1yk2OWc0
 
  -  三大紳士は 
 ・観目さん 
 ・◆j48I64OqQY さん 
 ・胃薬さん 
 でいいのかな? 
 
 - 6006 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/15(火) 23:45:47 ID:???i
 
  -  5人がかりで張っている弓を普通に使いこなして4歳で牛車を投げ飛ばす人ですし…… 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:46:18 ID:UeXh6WSC0
 
  -  Skyrimとかドヴァキンさんが狂喜乱舞してまう 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:46:28 ID:CJwrb9YB0
 
  -  真の[つるつる]?そりゃ信濃でしょ 
 生まれてから沈むまで何時間やぞ 
 
 - 6009 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 23:46:33 ID:???0
 
  -  貧弱ボーイ義経と 
 戦闘センス皆無の頼朝と 
 バグ為朝と・・・ 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:47:02 ID:tvmsLFxV0
 
  -  >>6005 
 頂点は常に同志一人! 
 
 - 6011 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 23:47:16 ID:ULVoj75h0
 
  -  そーいえば我が地元の那須与一は威力じゃなく命中精度で勝負なんだろうか、逸話的には。 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:48:12 ID:hiV4u/GT0
 
  -  >>6011 
 仏様脅迫した、も追加で 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:48:12 ID:tvmsLFxV0
 
  -  北崎拓の与一は剛弓だったけどなあ 
 
 - 6014 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 23:48:41 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>6005 
 待て待て待て 
 
 - 6015 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 23:49:13 ID:zQRsVBV10
 
  -  >>6005 
 無実です 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:49:21 ID:+XbNGei/0
 
  -  >>6006 
 腕圧し折られたあとだったら、三人力かもしれないし……(なお弓の威力は弱まったが飛距離は伸びた模様) 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:49:48 ID:Z1yk2OWc0
 
  -  >>6010 
 同志とハズレさんは別枠 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:50:11 ID:+XbNGei/0
 
  -  >>6016 
 よく考えたら、船沈めた逸話は腕折られた後だから威力もとんでもなかった 
 
 - 6019 :ハズレ:2017/08/15(火) 23:50:21 ID:tCmvhcSU0
 
  -  >>6017 
 ちょっとまて(´・ω・`) 
 
 - 6020 :スキマ産業 ★:2017/08/15(火) 23:51:45 ID:???0
 
  -  ちょっと寝取られすきーなおれなんて普通普通 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:51:55 ID:NCwMSNUM0
 
  -  ズドン巫女はゴリラズドン巫女だった模様 
 
 - 6022 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/15(火) 23:52:11 ID:???0
 
  -  また業の深い格付けがはじまってるお(´・ω・`) 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:52:35 ID:tvmsLFxV0
 
  -  まあ同じ英霊でも戦場を駆け抜けた者と土俵で競技やってた者ではどうしても、ね 
 
 - 6024 :大隅@大隅 ★:2017/08/15(火) 23:53:17 ID:ULVoj75h0
 
  -  だが待って欲しい、このスレでコテ付きで業が深くない人の方が圧倒的少数派なのではなかろうか? 
 
 - 6025 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/15(火) 23:53:35 ID:???I
 
  -  俺なんて遊戯王カードで言うたらワイトくらいのもんや、 
  
 ここの作者諸氏はレベル高いなって。 
 
 - 6026 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:53:57 ID:PGWyQgoV0
 
  -  しかし弓王と書くとどうしても水着アルトリアが思い浮かぶww 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:55:15 ID:ZT1sLAQY0
 
  -  >>6025 
 (墓地が肥えてる状態の)ワイト(キング)ですね、分かります 
 
 - 6028 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/15(火) 23:55:34 ID:???0
 
  -  マリオで言ったらキノピオみたいなもんですがな、自分 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:55:50 ID:PbmMV9Sc0
 
  -  ワイトはワイトでもワイトプリンスなんですね。 
 
 - 6030 : ◆j48I64OqQY :2017/08/15(火) 23:56:14 ID:nOISH3KQ0
 
  -  >>6024 
 え? 
 逆に「業が深い人」がコテ付きなんだとばかり…… 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:57:23 ID:tvmsLFxV0
 
  -  版権の問題でリッチを個人名にしてエデ・イーが種族名になったアレ? 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:57:25 ID:B3pwqVK00
 
  -  >>6026 
 「弓聖」っつうにはBANZOKU度が高すぎるしw 
 
 - 6033 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/15(火) 23:58:23 ID:zQRsVBV10
 
  -  同志・ハズレさん・観目さんはスペシャルシード枠だから・・・ 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:59:00 ID:55rVy+Gu0
 
  -  弓兵のレベルが高かったら 
 立ち会いの変化は次の動きが限定される隙にされてしまうので 
 まっすぐ早くが比較的ましなのだろうな 
  
 ハイリスクハイリターンなので命かける覚悟が無いと踏み込めないだろうけど 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:59:01 ID:B3pwqVK00
 
  -  「弓神」も同じ理由で合わないし「弓鬼」も流石にGENJIにそれはないと思うしww 
 
 - 6036 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/15(火) 23:59:23 ID:???0
 
  -  ドラゴンハーフでは【リッチちゃん】でモンスター名だったな 
 
 - 6037 :ハズレ:2017/08/15(火) 23:59:37 ID:tCmvhcSU0
 
  -  (頭おかしい話書いてないはずなのに何故に(´・ω・`) 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2017/08/15(火) 23:59:57 ID:B3pwqVK00
 
  -  >>6033 
 バカさんは? 
 
 - 6039 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/16(水) 00:00:00 ID:hosirin334
 
  -  >>1は業とは無縁な清らかな清流 
 
 - 6040 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/16(水) 00:00:20 ID:???0
 
  -  弓狂でいんじゃねw 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:00:28 ID:WstX0f8P0
 
  -  >>6005 
 モノさんが入ってないやりなおし 
  
 四天王なのに五人とか普通だしここの作者は全員入ってるでいいんでね? 
 
 - 6042 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 00:01:16 ID:???i
 
  -  その手の業の深さは全然ないから安心できるやつ 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:01:21 ID:rJvyVsG40
 
  -  同志 修羅場スキーが何か言っている 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:01:31 ID:bVLtbYuQi
 
  -  同志は綺麗なフェアウェイだって? 
 
 - 6045 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/16(水) 00:01:49 ID:/u1jC7TD0
 
  -  >>6038 
 枠に当てはめられないプライスレス 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:02:29 ID:7miI03fA0
 
  -  >>6035 
 鬼呼ばわりは武士には褒め言葉じゃね? 
 
 - 6047 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 00:02:53 ID:esBYkWCE0
 
  -  >>6039 
 (´・ω・`)……えっ? 
 
 - 6048 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 00:03:45 ID:lAr8Dxkn0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) はぁ?聞こえんなぁwww >>6039 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:04:11 ID:U7rEdAQw0
 
  -  シェヘラふみふみが治療に使ってる物語って絵本の「い〇いのいた〇のとん〇け(著者:平〇衛) 
 」かなあ?w 
 
 - 6050 :のじま:2017/08/16(水) 00:04:32 ID:ndCsZopq0
 
  -  皆見てたら僕は変態じゃないなって 
 
 - 6051 :豚死ね:2017/08/16(水) 00:05:04 ID:mFyL91yj0
 
  -  僕とか雑魚もいいとこですわ。 
 
 - 6052 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/16(水) 00:05:17 ID:/u1jC7TD0
 
  -  同志の業の激しさはナイアガラレベルなんだよなぁ・・・ 
 
 - 6053 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 00:05:51 ID:???0
 
  -  マルティナさんは世が世ならジャミ×ビアンカ越えも確定だったろうになあ・・・ 
 
 - 6054 :カエル ◆HNA9U8BFVI :2017/08/16(水) 00:06:48 ID:ufOd4Bn80
 
  -  おねショタとか普通だよね 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:08:37 ID:STFFRAoT0
 
  -  アサマチさん揉まれてしまったのか・・・ 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:08:37 ID:4PTkm/Lq0
 
  -  まぁこれでまだ「弓を撃ってる」レベルなんだよなぁwww 
 宝具やったらどうなるんだか鎮西平八郎www 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:09:50 ID:TMN3eZtD0
 
  -  したらばの邪神どもと同じようなこと言ってやがるw 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:10:16 ID:hWV/3HRe0
 
  -  あれ死ぬほどやる夫に屈辱な気がするんですがw 
 
 - 6059 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/16(水) 00:10:24 ID:/u1jC7TD0
 
  -  艦娘達が提督の男性器をなんて呼んでいるかや、なんて呼ぶか等を測定する 
 メイショウ機ってネタを誰か使ってください僕にはちょっと 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:11:05 ID:KrKcTywf0
 
  -  >>6032 
 タイカッブだって球聖って言われてるしいいんじゃない? 
 
 - 6061 :観目 ★:2017/08/16(水) 00:11:05 ID:???0
 
  -  行くぜ…陰毛で一本。 
 
 - 6062 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:13:41 ID:hWV/3HRe0
 
  -  ついに変態の巨人が動く! 
 
 - 6063 :ハズレ:2017/08/16(水) 00:13:53 ID:rQnPRCHm0
 
  -  観目さんあなた(´・ω・`) 
 
 - 6064 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 00:15:09 ID:A2lhoj460
 
  -  >>6061 
 起きたら真の紳士の腕前を拝見する 
  
 寝起き一発目が陰毛ネタとか爽やかすぎる朝になるな 
 
 - 6065 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 00:15:14 ID:esBYkWCE0
 
  -  ……話題が出てこの短時間で仕上げる観目さん、業が深いってレベルじゃない気がしてきたw 
 
 - 6066 :豚死ね:2017/08/16(水) 00:15:17 ID:mFyL91yj0
 
  -  観目さん…。 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:18:21 ID:zEsoTpf80
 
  -  レベル高すぎて変な笑いしか出ませんよこりゃあ……… 
 
 - 6068 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/16(水) 00:19:12 ID:???0
 
  -  観目さんほんとレベルタカァイ!ww 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:19:13 ID:hxzN6nrV0
 
  -  為朝の逸話ってハッタリ臭いのが多いんだがどこまで実話なんだろう? 五人張りの弓というのは素材的に当時の日本じゃありえんらしいしw 
 
 - 6070 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 00:20:04 ID:lAr8Dxkn0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 皆さん、今回の観目さんの投下後の乙は 
          観目さんが本物と思うなら乙本もしくは乙!! 
          偽物なら乙2と書いてあげましょうね 
 
 - 6071 :観目 ★:2017/08/16(水) 00:20:22 ID:???0
 
  -  なんなんだ君たちは!要望に応えたら変態扱い! 
 いい加減にしたまえ!極普通の陰毛ネタだっただろう! 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:20:53 ID:hWV/3HRe0
 
  -  >>6069 
 英霊の場合伝説が事実かどうかはあんまり関係ない 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:21:59 ID:bVLtbYuQi
 
  -  陰毛ネタの時点で普通じゃないんだよなぁ… 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:22:15 ID:4PTkm/Lq0
 
  -  高雄がすべてもっていったっていうか……w 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:22:26 ID:TMN3eZtD0
 
  -  瘴気が濃いよぅ……(戦慄) 
 
 - 6076 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/16(水) 00:22:39 ID:???0
 
  -  いっそ貝殻で挟んで抜いてやれとw 
 
 - 6077 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:22:48 ID:U7rEdAQw0
 
  -  要望に応える時点で業が深いでしょうがw 
 
 - 6078 :バカ ★:2017/08/16(水) 00:23:07 ID:baka 0
 
  -  観目さんの見てて陰毛処理のときにイッた瞬間に鬼太郎の毛針の如く毛が飛び出して提督に突き刺さるというネタを思いついた。 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:23:28 ID:JAg71V3X0
 
  -  弓王の主張は理解できたが 
 接近戦で力士が勝てないのも問題なんだよなw 
  
 どうなるか気になるぜ 
 
 - 6080 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/16(水) 00:23:49 ID:/u1jC7TD0
 
  -  さす観 
 
 - 6081 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 00:24:06 ID:lAr8Dxkn0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 本物認定おめでとうございます >>6071 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:24:12 ID:YPmesf/U0
 
  -  江戸時代のように毛切石を希望する艦娘は流石にいなかったか 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:24:14 ID:hWV/3HRe0
 
  -  ピンセットは発想になかったw 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:24:15 ID:zEsoTpf80
 
  -  >>6078 
 そんな死に方する提督嫌すぎるwwwwwwwwwww 
 
 - 6085 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:24:24 ID:rJvyVsG40
 
  -  観目さんに投げるべき言葉は 
 いんもー☆ 
 
 - 6086 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/16(水) 00:24:27 ID:VH9wDyFo0
 
  -  今から投下して人がいるかどうか 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:25:00 ID:JAg71V3X0
 
  -  >>6078 
 そのかきこみで 
 古いエロアニメで陰毛の毛針が必殺技ぽかった女性主人公思い出しちゃった 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:25:33 ID:VNousE7y0
 
  -  観目さんは生えてないのが好き・・・__〆(..)メモメモ 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:25:56 ID:hWV/3HRe0
 
  -  ヒソカとゴンの44番のバッジ問題みたいな感じになりそう 
 
 - 6090 :観目 ★:2017/08/16(水) 00:27:19 ID:???0
 
  -  >>6088 
 何か誤解があります。 
 今回は偶々処理ネタだっただけで有りも無しも等しく尊いのです。 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:27:46 ID:7miI03fA0
 
  -  メタい事言うと今の時点で王クラスと互角とかやっちゃうとだし、戦力を見せつつ主人公のj意地を見せた感じで良いね 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:28:13 ID:hWV/3HRe0
 
  -  まさかあの手形そのままに固定して過ごすとか言わんよねw 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:29:58 ID:VNousE7y0
 
  -  >>6090 
 つまり、節操がない・・・? 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:30:28 ID:JAg71V3X0
 
  -  おっぱいが無かったらとどかなかったのか 
 おっぱいで衝撃が吸収されたのか 
 それが問題だ 
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:31:31 ID:KrKcTywf0
 
  -  幽遊白書の、黄泉と修羅の親子対決みたいな 
 「本気の真剣勝負をしろ」なんていう方が、弓王との実力差を舐めた物言いなんだろうな 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:34:49 ID:hWV/3HRe0
 
  -  まあ正味引き分けというとこじゃろうな(陸奥真玄感 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:35:57 ID:JAg71V3X0
 
  -  弓王は負けているが 
 力士も負けてるから 
 引き分けでも違和感は感じないと思ってる 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:41:04 ID:hWV/3HRe0
 
  -  どっちも勝利条件達成してるからね 
 (智が支えてないとやる夫は立ってられない) 
 
 - 6099 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 00:42:45 ID:???i
 
  -  槍手で素手でも強いのがいるんだから弓で素手でも強いのがいてもいいじゃない 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:43:18 ID:hWV/3HRe0
 
  -  つか素手で強くないと弓で強くなれない 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:44:32 ID:4PTkm/Lq0
 
  -  ケイローン「呼びましたか?」 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:44:50 ID:STFFRAoT0
 
  -  観目さんのレベルは既に天元突破しているから・・・ 
 言うなれば他の人がDQレベルなところに観目さんはディスガイアレベルだから・・・ 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:47:16 ID:sHoPO+nt0
 
  -  むしろ、弓を使うアーチャーなんて違和感を感じるのではないだろうか? 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:47:16 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  ちなみに為朝さんが太刀を思いっきり振ったらどうなるんですか?<素手・弓 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:47:41 ID:KrKcTywf0
 
  -  >>6101 
 Fate抜きにしても、ヘラクレスの格闘技の師匠だもんな 
 
 - 6106 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 00:49:13 ID:???i
 
  -  え?頼光ママと似たようなことになる<太刀を振る 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:50:17 ID:9BkdENVz0
 
  -  多分ルビス様は救われていないなこれ 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:50:23 ID:hWV/3HRe0
 
  -  「その時までこの手形はこのままにしておきますね」という羞恥プレイ 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:54:15 ID:7f3CJC1R0
 
  -  >>6108 
 しかし考えて欲しい、雷電の血で押された手形である 
 消したい? 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:54:20 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  頼光が太刀を振る→身の丈二丈の鬼が死ぬ 
  
 お、おう… 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:55:42 ID:hWV/3HRe0
 
  -  >>6109 
 周囲に思いっきり自慢するだろうな 
 やる夫の風評被害考えずw 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:57:13 ID:7f3CJC1R0
 
  -  寧ろ、額縁に入れて部屋に飾るレベルw 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:58:22 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  >>6112 
 つまり乳に額縁を嵌めて 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 00:59:21 ID:YPmesf/U0
 
  -  パイ拓じゃないのか 
 
 - 6115 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 01:04:25 ID:???0
 
  -  (アニメの戦艦落しはアレたまたま発射口に入っちゃったんだよなあ) 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:05:01 ID:n0h/rJi70
 
  -  たまたまとはいえ戦艦の砲撃を相殺してる時点だなー 
 
 - 6117 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/16(水) 01:05:25 ID:???0
 
  -  >>6114 
 「ひゅーほほほ」 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:10:50 ID:5VSLx+8T0
 
  -  極まった提督業者の人は、旗下全員の生理周期・重さ・期間中の辛さの割合・お〇ものの粘度と分泌量までエクセルシート使って管理してるみたいだしな 
 ワカメの処理なぞ可愛いものと思えてしまう 
 
 - 6119 :ハズレ:2017/08/16(水) 01:13:13 ID:rQnPRCHm0
 
  -  観目さんならワカメ酒で一本書いてくれるのではなかろうかとか思っちゃうんですが(´・ω・`)おれには思想的にムリダ 
 
 - 6120 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:15:50 ID:UjuKotkA0
 
  -  >>6104 
 平安時代のモビルスーツこと源為朝のメインウェポンは、当代でも比類なき頭おかしいレベルの剛弓なのね 
 この弓は五人張りなんだが、五人張りってのはつまり“四人がかりで弓を曲げ、残りの一人が弦を張る”って意味なのよ 
 必然、弓自体が引くだけで剛力無双を要求されるレベルなんだが、為朝さんはこれを乱射できる腕力があったんだな 
  
 結論:食らった相手がミンチよりひでぇ状況でも有情 
 
 - 6121 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 01:17:23 ID:???i
 
  -  まぁでも4歳で喧嘩した貴族がのった車をひっくり返した鎮西八郎が素手で戦えないはずもなし 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:17:50 ID:hWV/3HRe0
 
  -  あれがアサマチの宝具であったか 
 ところでアサマチとタニマチって似てない? 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:18:25 ID:N6+As6Ml0
 
  -  >>6117 
 巨乳ハンター乙 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:20:41 ID:UjuKotkA0
 
  -  そもそもサツマオリジナルをいてこまして配下に置いてた、当代最凶のナチュラルボーンバーサーカーですし 
 つーか弓射防御特化の大鎧貫通殺して、さらに後ろにいた武者のバイタルパートズドンとかおかしいでしょ 
 矢じゃなくて槍ぶっぱしてたんじゃなかろうか 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:21:21 ID:yq0m81Xgi
 
  -  弓引けないように怪我させて島流しにしたら 
 矢一本で船を沈められたでござる 
 何を( 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:21:43 ID:n0h/rJi70
 
  -  まあそんだけの怪力あるなら強度耐えれる刀や槍でも殺せますもんね 弁慶さんもその類だし(あっちは弓とかの修練してないけど) 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:23:08 ID:eLqhc/r10
 
  -  ☆1大英雄が本来の調子なら爆撃レベルで矢を射れるというし、 
 あさまち(為朝)も似たような領域だとするなら、納得かな… 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:24:32 ID:UjuKotkA0
 
  -  >>6125 
 後白河天皇とゆかいな下僕ども「利き腕の腱を切って物理的に弓引けないようにしたら、威力微減した代わりに精度爆上がりとかどういうことなの……」 
 なお、精度上がる前から“兜の前飾りを夜戦で狙って弓射で叩き落とす”程度の精度はあった模様 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:24:33 ID:n0h/rJi70
 
  -  まあガンダムみたいな血統だから義経はある種の先祖返りみたいに見てますね 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:26:41 ID:KrKcTywf0
 
  -  漫画『屍姫』にも為朝の主として登場する、日本最大怨霊、崇徳院ですが、 
 曲亭馬琴の『椿説弓張月』(1807年刊)だと、崇徳院が為朝の守り神になり、 
 為朝にお告げをして危険を知らせてくれたりします 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:31:09 ID:Ja1kiu+K0
 
  -  >>6124 
 為朝要が使ってた奴って言い伝えられてる矢じりが現存してるんだが 
  
 槍というか矛の穂先サイズです。 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:44:00 ID:UjuKotkA0
 
  -  >>6131 
 投槍サイズの矢が五人張りの超威力で速射されるわけか…… 
 やっぱりモビルスーツじゃないか(震え声) 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:47:03 ID:STFFRAoT0
 
  -  E.てやり 
 E.キラーボウ 
  
 の状態からどうせなら手槍を弓で撃てばよくね?ってなった状態ってこと?? 
 
 - 6134 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:47:44 ID:n0h/rJi70
 
  -  投槍サイズだからね どこ当たっても致命傷っすわwww そら船が一撃で沈みますわ 大穴空くもんwww 
 リアルズドン巫女は目視確認したら速攻逃亡したいけど視認した時点で狙撃されるよなー 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 01:49:19 ID:n0h/rJi70
 
  -  >>6133 ちゃうちゃう 持ってる弓から打てる強度の矢を設計すると「投槍サイズ」になったようなもの 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 02:01:27 ID:Ja1kiu+K0
 
  -  >>6133 
 スケールサイズ以外は普通に高級武士が好きそうな凝ったデザインの矢じりなのよ 
 間違っても槍としては使えない形状してる 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 02:02:56 ID:9n9lWxH20
 
  -  メシテロさんのところは名勝負より何より「事故によるうっかり、そういうのもあるのか」という、 
 アサマチとシルヴィアの言動が全部を持っていったよwww 
 …しかし鎮西八郎為朝の弓って矢の計上が似てるし、ちょっとしたAPFSDS?w 
 
 - 6138 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/16(水) 02:03:36 ID:???0
 
  -  アーチャー:エンヤ婆 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 02:10:10 ID:3Gvfx7t10
 
  -  これスネアさんとこ、まさかモーべティ? 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 02:57:56 ID:hWV/3HRe0
 
  -  しかし初心者さんがキッチリ作品完結させたな 
 初心者なのに 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 07:32:11 ID:2I5yM42l0
 
  -  初心者だからこそきっちり終わらせられたのでは?慣れてくると途中でこう、別の作品を始めたり… 
 
 - 6142 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/16(水) 07:50:08 ID:EJpUmPWe0
 
  -  長編というにはちょっと短い話でしたし…全部で1000レスもないんですよ 
 完結の乙が多くて嬉しい限りです、はい 
 
 - 6143 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/16(水) 08:52:16 ID:???0
 
  -  >6141 やめるのだ 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 09:03:25 ID:ufOd4Bn80
 
  -  その言葉は俺達に効く 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 09:31:49 ID:9m2qZ6cQ0
 
  -  飛び火しまくっててワロタ 
 
 - 6146 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/16(水) 09:50:42 ID:GVYvppeL0
 
  -  >>6141 
 やめて 
 やめてください!! 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 09:51:44 ID:sREQxeuV0
 
  -  初心忘れるべからず、か・・・ 
 
 - 6148 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 10:01:34 ID:???i
 
  -  別作品をはじめることだけがエターの要因じゃないから……ないから 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 10:02:55 ID:khDxrfDH0
 
  -  再開の可能性はnμだがな 
 
 - 6150 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/16(水) 10:18:35 ID:/u1jC7TD0
 
  -  アッアッアッ 
 
 - 6151 :ハズレ:2017/08/16(水) 10:20:05 ID:C5TQLEog0
 
  -  今書いてます(´・ω・`) 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 10:29:28 ID:/Ay+Kxge0
 
  -  送り盆が終わったと思ったら、来年を初盆にする気らしいな(笑) 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 10:44:57 ID:d6vDyk4m0
 
  -  リアクションがテンプレ臭 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:06:38 ID:rDo31FKe0
 
  -  「きちんと畳める程度に風呂敷を広げる」というのは大事と思う 
 趣味でやってることだし、エタっても別に責めることもできないけど 
 
 - 6155 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:19:43 ID:e5EUqLim0
 
  -  …でも、同志と比べると、皆さん比較的ちゃんと完結しているから無問題かと 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:27:04 ID:DYiYQIYM0
 
  -  同志の場合「お客様」に殺されたケースが多すぎて 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:28:49 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  東北は復活してくれたけど浦風ヒロインの海賊モノとか歴史騙りとかな… 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:28:50 ID:QGjiqiQD0
 
  -  お客様じゃなくて複数の通り魔に滅多刺しにされたから 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:29:21 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  やる夫スレ界隈だと同志はかなり完結率高い方だぞ 
 一作すら完結しない人とか、すげえ量いるし 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:45:47 ID:/k4xElNY0
 
  -  海賊モノは速攻で御客様がやらかしてくれたけど、 
 歴史騙りもそうなんだっけ? 
 超絶チートに息子がいたらも続きが読みてえなあ…… 
 
 - 6161 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/16(水) 11:45:58 ID:???0
 
  -  >6155 同志のケースを他と比べるのは何の参考にもなりまへんで 
 
 - 6162 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:48:47 ID:e5EUqLim0
 
  -  三国志はちっひを悪役にするのに抵抗を感じるから筆進まんいうてたけど…実際、他の皆さんもそういう時ってあるのかな 
 
 - 6163 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/16(水) 11:55:41 ID:GVYvppeL0
 
  -  口調が独特なキャラを出すと筆の進みが遅いってのはあります 
 きらり好きなのに今まで出さなかったのがその理由 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:57:00 ID:7Fs1wdcu0
 
  -  本気の極悪人をラスボスに置くのはともかく、 
 中級クラスで結構なクズな悪人って、中々いないんですよね・・・。 
 かといって福本モブじゃあ・・・。 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 11:59:31 ID:d6vDyk4m0
 
  -  誠とかミストさんとかが本来そういう立ち位置だったのに、どんどん綺麗になって行ったから最近は忘れがち 
  
 というかAA的に一番クズが似合うのはやる夫のような 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:00:49 ID:rDo31FKe0
 
  -  同志は友達集めてホームパーティーやってたら呼ばれてもないDQNが押しかけて 
 会場をメチャクチャにしていくってパターンが多いからなぁ 
 それさえなければ間違いなく、もっと完結作は多かったんだ 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:11:42 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  今の予想乱舞を見てるとこれでもすごくマシになったという古参兵の時代はどんなだったかと恐怖を感じる 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:13:01 ID:zWyQQuJU0
 
  -  ガルパンの役人とか見ないっすね 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:14:45 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6167 
 安価と互いを罵倒しあってないからずいぶんとまだ平和だよ(白目 
 
 - 6170 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 12:16:21 ID:???0
 
  -  >>6167 
 予想が5 
 合いの手3 
 投下が2 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:16:37 ID:LIbKdcub0
 
  -  船が七分に海が三分とか言いたくなるぐらいアカンのがいっぱい 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:16:38 ID:Q4muC2CY0
 
  -  性格や口調を理解してるキャラがくっそ少ないので殆どのキャラを動かせないのが自分 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:17:10 ID:rJvyVsG40
 
  -  >>6167 
 こんな”メール”を送るのがゴロゴロ居たんだよ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2708 
 
 - 6174 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:19:23 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  なにがやべえって、予想する→そんな予想があるかバカと罵倒しながら安価つけて違う予想する→それに対して馬鹿じゃないのかと安価つける 
 以下どんどん増えてく罵倒合戦とかなぁ…… 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:19:27 ID:5PUuSffI0
 
  -  >>6173これはひどい 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:19:36 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  立志伝ってゲームを元にした創作作品だったと思ったんだが違ったかな…? 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:19:44 ID:d6vDyk4m0
 
  -  他所の二次作品のオリ設定をさも本来の設定のように語りつつ(仮に本来の設定でも、本スレで語っている時点でアウト) 
 それに則って、その世界の展望や先行き、キャラの未来にまで話題にし(予測だっつってんだろ) 
 ドン引きも一切感じず、ヴァカヴァカと叫び続ける奇行くらいだと、この板でもあったからな 
  
 それを50倍くらい煮詰めれば、板ができる前の水準に近づくんじゃないかな 
 
 - 6178 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/16(水) 12:20:28 ID:???0
 
  -  近付けんでえぇ(真顔) 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:21:08 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  安価付き罵倒合戦の合間合間に同志が淡々と投下するという、地獄絵図というのも生ぬるい何かだったな…… 
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:22:20 ID:LIbKdcub0
 
  -  天然物は怖いっすわ 
 ていうか、同志がほとんど投下出来て無いのにもう次スレとか多かったような… 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:22:43 ID:5PUuSffI0
 
  -  >>6176合ってるただ変に歴史を齧ってる亜土梅座がふわっと考えればいいものをねぇ・・・ 
 自分で作ってみろって話だよそんなガッチガチにできるんなら歴史研究家なんてもんいないわ 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:23:09 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  同志が何も言ってないのに「梅」とかつけて埋めることもよくあったヨ 
 
 - 6183 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 12:23:34 ID:???0
 
  -  立志伝に有名な現象に 
 長浜幼稚園(保育園)って言うのがあるんだがなあ 
  
  
 後はアレか 
 前田利家が刀を買うなんておかしい!なんてのもありましたね 
 
 - 6184 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/16(水) 12:26:06 ID:???0
 
  -  同志が独自板立てたのも、したらばに間借りしてると規約上その手の【問い合わせ】に逐一対応しなきゃならないってのがあったような 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:26:33 ID:5n5KIgPz0
 
  -  >>6183 
 利家じゃなく山内一豊じゃなかったっけ 
 
 - 6186 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 12:27:22 ID:???0
 
  -  旧ヒロイン板に立志伝の27スレ目以降がカコログにあるから見て見るといいよ。 
 
 - 6187 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 12:28:43 ID:???0
 
  -  >>6185 
 >>6173の1番最後のやつかな。 
 一豊だったか 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:30:13 ID:TMN3eZtD0
 
  -  アドバイスをもらった後で全部さらして「しかし無視します。この時空はふわっとなのでこんなもん便所のちり紙にもなりません」って言ったらどうなるだろう 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:31:21 ID:Lt/ENF7z0
 
  -  「設定」と「現実」の区別がつかない人って、どんなジャンルでも一定の割合でいるんだよね・・・ 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:33:17 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6188 
 一線超えた同志が作ったのが、まとめにもある亜土・梅座だよ 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:33:43 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  歴史騙りで1歳なのにご立派な銀さんが居たなw 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:33:53 ID:yq0m81Xgi
 
  -  長浜幼稚園は初見だと確実に草生える 
 あのコーエーの濃ゆい顔で6歳や7歳とかなんだぜ 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:34:04 ID:DYiYQIYM0
 
  -  江戸時代に宇宙人は居ません 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:34:48 ID:e5EUqLim0
 
  -  きっとみんな老け顔なんだよ…>長浜幼稚園 
 
 - 6195 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 12:34:57 ID:???0
 
  -  銀魂のほうの名前で書いちゃって混乱する事例あるらしいな 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:35:39 ID:khDxrfDH0
 
  -  後、原作僕書きますってのも居た記憶がw 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:37:58 ID:rJvyVsG40
 
  -  >>6196 
 さっきのコピペの下から二番目の「作者は歴史に疎いようなので監修を引き受けても構いません。向上心があるならメール下さい」やな 
 どういう教育を受けたらこんな発言ができるのか…… 
 
 - 6198 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 12:40:20 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6197 
 知識はあるけど知恵が無い、って詰め込み暗記教育受けたパターンに稀によくあるタイプじゃないかなぁって。 
 知識があってもその「使い方」が判ってないタイプ。 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:40:55 ID:khDxrfDH0
 
  -  それかぁwww 
 学校で作者だからって自慢したからホムペのパスくださいてのも同志にだっけ? 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:42:20 ID:WstX0f8P0
 
  -  >>6155 
 ☆凛は処女作の孕ませを完結させてから立志伝始めたんだぞ? 
  
 避難所と梅座を本スレで同時進行されてた時代だったからなぁ 
 しかも管理人は基本放置だったしAA荒らしまで粘着してた 
 
 - 6201 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:43:13 ID:DYiYQIYM0
 
  -  展開先読みで発言して当たったら「俺の案が採用されたー」とかこの作品はワシが育てた言いたい人 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:48:05 ID:bqv+s2CV0
 
  -  おっそろしい事に、当時率先して荒らしていたのが他所とは言えやる夫系サイトの管理人だったってのがあまりにも酷すぎる。 
 
 - 6203 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/16(水) 12:53:20 ID:???0
 
  -  歴史が長ければ歴史の闇も深いよね(´・ω・`) 
  
 あの頃は自分がコテハンつき作者になるとは思いませんでした 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:54:22 ID:WstX0f8P0
 
  -  >>6199 
 それは乗っ取りと言って昔からどこにでもある悲しい事例なんだゾ 
 SNSの時代になってもあるって辺りがお察しだ 
 
 - 6205 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 12:55:13 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  12歳なら最大で戦場往来12年のベテランだな 
 
 - 6206 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/16(水) 13:02:26 ID:???0
 
  -  裁縫があるだけで鬼作さんかな、と思ってしまうw 
 
 - 6207 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 13:04:04 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  >>6198 
 学んで考えない奴は馬鹿な奴 
 考えて学ばない奴はヤバい奴 
 と昔々のえらい人も言ってるしwww 
 
 - 6208 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 13:04:47 ID:???0
 
  -  うん。 
 ジュンさんの仕切りなおしでせっかくだから 
 鬼作さんとこの誰の子供かと才能でダイスふって見た 
  
 …ポチはやっぱりヒロインな模様 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 13:05:49 ID:n5C8IjU90
 
  -  AGEさんのとこでやる夫系架空歴史もの見てたら立志伝EVOLVEの文字が出て、 
 作者復活キター!て嬉しくて、で、探したら個人板作っててさもありなん 
 
 - 6210 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 13:10:48 ID:yq0m81Xgi
 
  -  豚小屋の時でもこの手の輩が湧いて居たという恐怖 
 
 - 6211 :ハズレ:2017/08/16(水) 13:17:57 ID:C5TQLEog0
 
  -  S○G○いったらユーハイムあったんで件のこうてきた(´・ω・`)存在が許されたら晩飯の後に食おう 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 13:25:44 ID:d6vDyk4m0
 
  -  SAGA2か、懐かしいな 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 13:30:09 ID:OUo1nLZH0
 
  -  いやいやSEGAだろ。 
 そろそろドリームキャスト2をですね。 
 
 - 6214 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 13:30:50 ID:5n5KIgPz0
 
  -  SAGAと聞くとバキのアレしか 
 
 - 6215 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 13:39:12 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  >>6211 大隅:なあそれユーハイムだろ?ユーマイムだろ?なぁ?置いてけぇ〜!! 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 13:59:34 ID:7GjNN5Dei
 
  -  SAGAといえば、サガサーガ(聖闘士星矢東映オリジナル展開)やるって話はどうなったんだろう 
 
 - 6217 :豚死ね:2017/08/16(水) 14:08:58 ID:mFyL91yj0
 
  -  プラモと言うか、サガサーガのアクションフィギュアはもう発売してなかったっけ 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:10:47 ID:y/uYE3rN0
 
  -  梅座が往年のヒット漫画「覇王伝説・驍」を読んだら、ひっくり返るのでは? 
 あれ、人名・地名は日本のものだけど、地理は別物っていう歴史ファンタジーだったしw 
 
 - 6219 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:11:51 ID:hWV/3HRe0
 
  -  ヒット漫画か?あれ 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:14:19 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  つ 銀河戦国群雄伝ライ 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:18:12 ID:hWV/3HRe0
 
  -  ライの「天下を狙う人間が善人な訳ねーだろ」は好きな言葉だな 
 
 - 6222 :ハズレ:2017/08/16(水) 14:20:31 ID:C5TQLEog0
 
  -  なんちゃって歴史ものはたびたび考えるけど(´・ω・`)まともな歴史をしってないとなんちゃってにもならないという不具合 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:20:51 ID:JAg71V3X0
 
  -  覇王伝説・驍って懐かしい 
  
 一騎当千の武将は千人の兵士を斬り殺すと疲れて休息を必要とするという 
 わかりやすい描写が印象的だった 
 
 - 6224 :豚死ね:2017/08/16(水) 14:22:51 ID:mFyL91yj0
 
  -  三国志13PKリプレイネタとかやりたいけど、ラスボス袁紹か馬トウとか盛り上がらないにも程がある 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:25:15 ID:svE6CFAh0
 
  -  覇王伝説・驍大好きだったなぁ・・・一部で終わってほしかった(泣) 
 キン肉マン二世もそうだけど、好きだったキャラが続編で不幸になってたり落ちぶれてるのを見ると悲しくなる 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:31:32 ID:STFFRAoT0
 
  -  >>6225 
 ゆでの中で二世はなかったことになってるだろwwwあれwww 
 現在のキン肉マンを愉しめばいいんだよ! 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:32:54 ID:3iOsXDLt0
 
  -  スカイリムかぁ 
 MOD挿れまくりで>>1のPCがあっぷあっぷになる未来が幻視できる。 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:38:00 ID:bqv+s2CV0
 
  -  フロストフォールや対応した食事・睡眠・入浴MODはどうしても入れたくなるね。 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:41:05 ID:7GjNN5Dei
 
  -  >好きだったキャラが続編で不幸になってたり落ちぶれてるのを見ると悲しくなる  
  
 そこいらへんの匙加減はなー・・・ 
 現世代の物語である以上、前世代をあまり目立たせるわけにはいかない、じゃあどうすんべというと 
 (1)前世代にも相応の敵を用意してそっちにあたらせる 
 (2)前世代を弱体化させるなりして本筋と関われなくする 
 てなあたりなんだろうけど(1)は多用できんだろうから必然的に(2)が多くなる、 
 そして(2)を無理なく見せるには、不幸にしたり落ちぶらせるのが一番(楽)なんだよなー 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:43:01 ID:STFFRAoT0
 
  -  >>6229 
 グランド・セフト・オートという前主人公が冒頭で殺されるゲームがそのAの典型例だよな 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:45:41 ID:MSHQaMA60
 
  -  初代キャラが続編でもブイブイ言わせすぎて、続編新キャラが死んでる作品だってあるんですよ!(なのは・死種みながら 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:46:32 ID:STFFRAoT0
 
  -  DBも悟飯に主人公チェンジしようと思って失敗した例だよな・・・ 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:48:24 ID:svE6CFAh0
 
  -  うん、分かるんだけどさ、分かるんだけどもにょる。 
 今までの苦労と頑張りはなんだったのか、辛い時代を歯を食いしばって駆け抜けて、幸せになったのに、家族に看取られて安らかに息を引き取ることも許されないのかと思ってしまう。 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:48:33 ID:PWERsGuo0
 
  -  前作主人公の葬式からスタート…… 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:48:48 ID:XbxXcNif0
 
  -  デジアド02も失敗例じゃない?>主人公交代 
 まぁあれは大輔が糞の極みだったんだが 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:49:11 ID:AHgjjdij0
 
  -  FFのコーディーがストゼロ3で脱獄囚になってたのにはワリと合理性があったな 
 含むところがゼロってワケではないが 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:49:36 ID:DYiYQIYM0
 
  -  センチメンタルグラフティは・・・・・・ 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:53:35 ID:Wc3dtdWTi
 
  -  3でそれまでのシリーズでの伏線とか全部消化して大団円で終わったのに、 
 そのわずか数ヶ月後に前作主人公のなるほど君は弁護士資格剥奪されて、 
 どん底まで落ちぶれて10年ぐらいたってました、とかにされた逆転裁判4がなんだって? 
  
 しかもなるほど君そうまでして出した理由が、会社の上に出せって言われた大人の事情なのがマジ救いがない。 
 もう一個大人の事情でシナリオに組み込んだ裁判員裁判ネタも話gdgdにしただけだったし・・・ 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:54:22 ID:WstX0f8P0
 
  -  アーク・ザ・ラッドの話はそこまでだ! 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:57:11 ID:bqv+s2CV0
 
  -  これは間違いなく仮面ライダーブラックRX 
  
 本来は他のライダーと違う世界なのに、 
 テコ入れの為に無理矢理過去のライダーが登場させられ、 
 反発したスタッフにより過去のライダー達は戦闘員並の扱いにされた。 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 14:58:08 ID:STFFRAoT0
 
  -  >>6238 
 成歩堂くんって付いたらあかん闇つきまくってなかったっけ? 
 なので落ちるのは残当ともいえるが・・・ 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:03:05 ID:Q4muC2CY0
 
  -  いっそ1性器ぐらい時代が流れてれば前作主人公はそう出てこない! 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:03:16 ID:Wc3dtdWTi
 
  -  >>6241 
 その辺の積み重ねの自業自得が原因ならまだわかるが、 
 直接の原因は小物のショボイ罠に引っかかって、だからなあ。 
 しかも色々やらかしてるって観点だと、証拠の捏造、破棄が日常茶飯事だった 
 カルマとその弟子(ミツルギ含む)とかもっとヤバイw 
  
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:05:22 ID:3iOsXDLt0
 
  -  >>6229 
 デッドライジングのフランクさんも続編じゃ碌な目にあってないからカワイソス(´・ω・`) 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:08:44 ID:bTLHq1X+0
 
  -  何かのドラマで優秀かつ善人の弁護士が十中八九負ける裁判で見事無罪を勝ち取って 
 良かった良かったと思ったら被告に実は犯人は僕だったんですと告白されて心折れた話が印象に残っている 
 ナルホドくんも相応な理由があれば少しは印象が変わったと思うんだけど4はなな・・・・・・ 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:15:01 ID:11NmL4rJ0
 
  -  >>6245 
 被告役の藤原竜也が無罪判決を勝ち取って退廷した後裁判所の外で高笑いしながら真相を告白するシーンを想像したんで訴訟(何故 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:16:43 ID:Q4muC2CY0
 
  -  ナンバリング、シリーズ物は大変よね 
 制約が出てきたり、前作と比較されたり 
  
 名有りスタッフ関与とかも影響あるし 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:23:09 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6230 
 ジョニーがトレバーに惨殺され、しかも仲間まで全員虐殺される(操作してるのはプレイヤーだけど)という展開は、 
 色々な意味で驚いたなあ…なおあのシナリオの発端はTLADってクソゲーだったよねという開発陣の意向w 
 …あれで殺されたのがニコだったらガチ凹みしたろうなあ。 
 
 - 6249 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:25:45 ID:STFFRAoT0
 
  -  >>6246 
 夜神月かな? 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:28:13 ID:WstX0f8P0
 
  -  >>6248 
 悪党の末路ってあんなもんだよなって不思議な納得感があるんだよなぁ 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:44:34 ID:Ni8UYRGw0
 
  -  >>6244 
 そもそもフランクさんは最初から碌な目にあってない 
 野次馬的に突入したらBBAインパクト発生で救助に勤しむ事になって 
 原因とも黒幕とも関わり無いのに命が危ない所かゾンビ化しちゃってるし 
 
 - 6252 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:45:07 ID:yq0m81Xgi
 
  -  コップ持ってるのにくしゃみしそう 
 →ヤバイちゃんと持たないと落とす、としっかり力入れる 
 →くしゃみで変に力入る 
 →コップ<サヨナラッ! 
  
 当時のワイは何故わざわざフチの方を握ったんや・・・・・・ 
 深く刺さった破片が無くてよかった 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 15:53:09 ID:bLvKX2hC0
 
  -  >>6252 
 生卵でそれやったことあるわw 
 お大事に。 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 16:15:00 ID:ETed6DQZ0
 
  -  シュメールさんとか20年前なんだよなぁ出てきたのw 
 
 - 6255 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 16:41:39 ID:bUPxV7pA0
 
  -  そいや宇宙戦艦ヤマトも旧作は「ヤマトを活躍させる為に地球防衛艦隊を毎回壊滅させる」だなぁ……。 
 新規キャラを企画段階で主人公に位置付けても途中で結局戦死或いは終了後にフェードアウトが大半だし。 
 徳川太助と山崎奨くらいか、2作目以降で出てきて定着したのは。 
 ……2202じゃ山崎さんおいてけぼりにされて実質いないことにされたけど。 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 16:45:05 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  壊滅するたびにパワーアップして再建されてるって実は結構地球って余裕あるのかな? 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 16:45:15 ID:STFFRAoT0
 
  -  >>6255 
 ヤマトより新鋭艦なのに簡単に落とされて行くというwww 
 
 - 6258 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 16:49:40 ID:bUPxV7pA0
 
  -  2の再建は兎も角、それ以降はねぇ……w>地球艦隊 
 一応永遠にでは人手不足の反映で無人艦隊だったけど、完結編でまた普通に友人艦隊に戻ったからなぁ。 
 ぶっちゃけ旧作ヤマトは艦隊の再建より人をどうしているかが凄く疑問。 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 16:56:19 ID:DjmShdoB0
 
  -  完結編の地球艦隊壊滅は小説版だと運が悪かったみたいな描写だったな。 
  
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:00:48 ID:I5FVh77Z0
 
  -  PS2のヤマトでならif展開で地球防衛艦隊(鹵獲艦含む)の活躍が見れて満足できるなぁ 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:02:38 ID:De3GO+MH0
 
  -  ヤマトを活躍させるためには必然的に地球艦隊はへっぽこになってもらう必要があるからなぁ…… 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:02:44 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  完結編の防衛艦隊は設定だけなら最強だぞ 
 ヤマトもやった小ワープで大口径砲を回避っていうことに対応できない超お粗末な艦隊だけど 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:03:03 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6260 
 それ松本御大がキレたとかいうのだっけ? 
 金払ってないとかだけな気がするけど 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:04:13 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  キレたのはPS版じゃなかったっけ? 
 それをクリアしたからPS2版だせただったはずだし 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:05:51 ID:fzryYB0n0
 
  -  というか、完結編のディンギル帝国ってヤマトと戦った相手としちゃ最弱の国家だったんじゃないだろうか。 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:06:02 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  もう一つ前にあったんですね 
 ありがとうございます 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:06:29 ID:11NmL4rJ0
 
  -  毎回主人公陣営を正当化させるために 
 腐敗の温床だったり弱兵の集団にされ続ける地球連邦軍ェ… 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:07:44 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6258 
 「2」「さらば」で、恐らくガミラス戦役生き延びたor本土決戦見越して温存してただろう、 
 ベテラン・教官クラスの人員も残らず宇宙の塵ですしね……。以後にいる人間はそれこそ、 
 年とって引退した人間も引っ張ってきたり、一見年嵩・年長っぽくみえても実は実戦経験皆無 
 (民間船の船長を引き抜いて士官教育した)とか普通にありそうで……。促成教育ったって限度あるしな 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:09:36 ID:zEsoTpf80
 
  -  連邦が強い場合、敵はもっとどうしようもなくなるのだ。映画00のように 
 
 - 6270 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 17:10:01 ID:A2lhoj460
 
  -  古代守「あのさ、俺に勝てる要素あるの?」 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:11:06 ID:TMN3eZtD0
 
  -  >>6267 
 一週間戦争、オデッサ奪還、ソロモン攻略、ソーラ・レイ、星一号作戦、コンペイトウ観艦式強襲…… 
 人が死に過ぎた。まともな人間なんて残っちゃいなかったからな 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:13:00 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  一年戦争の何が酷いって、開戦一週間で30億人、10月までに追加で20億人死んでるからな…… 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:14:27 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  レビルがジオンに兵なし宣言しなきゃ後半の20億はなかったんだな 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:15:00 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6265 
 うん。旧シリーズじゃ最強は白色彗星帝国で、ドベがディンギルってのはほぼ確定。 
 あの“初見殺し”のミサイルと原理がよーわからんニュートリノビームとやら抜けば、保有戦力はホント大した事無い 
  
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:15:01 ID:iFxtwvBW0
 
  -  >>6270 
 抗命してでも戦いたがるウォーモンガーは黙ってください! 
 
 - 6276 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/16(水) 17:15:04 ID:VH9wDyFo0
 
  -  投下すっか 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:16:45 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  100名弱の白兵戦で勝てる国家だもんなぁ…… 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:16:50 ID:fzryYB0n0
 
  -  スパロボGC(XO)の連邦軍はやたら有能だったなあ。 
 ティターンズ発足前に叩き潰したり。 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:17:23 ID:WstX0f8P0
 
  -  0083で連邦の南極条約違反がーってジオニストは言うけど 
 0080でアレックス対策に核でコロニー潰す準備してたよね?ってのはなぜか言われない 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:19:23 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  それ以前にオデッサ作戦で使ってたでしょ…… 
 割とジオニストも大義名分でしか言ってないよ 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:20:14 ID:zEsoTpf80
 
  -  けどさ、地球自体の汚染度で言うならジオンの方が遥かに害悪よね。 
 連邦がやったアホって、ジャブロー爆破程度でジオンはネオジオンに至るまでコロニー落としまってるし、 
 実際核も使うしで、どう考えてもジオン系列の方が邪悪 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:21:02 ID:fzryYB0n0
 
  -  時が経てば立つほど凄く鼻につくデラーズやガトーの物言いよ。 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:22:03 ID:WstX0f8P0
 
  -  ☆凛のデラーズ上杉はホントはまり役だとずっと主張してるんだけど 
 最近はイナゴさんでコメディリリーフでしか無いのが残念 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:23:04 ID:fzryYB0n0
 
  -  >>6281 
 デラーズフリートのコロニー落としにやる穀倉地帯壊滅が、 
 宇宙歴末期の人肉食合法化の原因になってるしね。 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:23:17 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  一番やばいと思ったのは言峰謙信だなぁ… 
 
 - 6286 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 17:23:34 ID:A2lhoj460
 
  -  >>6282 
 歳を重ねるとちょっとお前らそれどうなの? 
  
 って感じる武田・上杉に通じるものがあるね 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:24:57 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  それもあるけど、世情でリアルテロが身近になったのも有ると思う 
 
 - 6288 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 17:25:04 ID:bUPxV7pA0
 
  -  一年戦争中のジオン南極条約違反と思われる行為 
 ・マ・クベの水爆(完全アウト) 
 ・ユーリ・ケラーネの気化爆弾(映像見る限り核兵器並みの威力) 
 ・環境兵器アスタロスの開発 
 ・サイド6への核攻撃未遂 
 なお南極条約は戦時条約なので終戦と同時に効力停止のはずw 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:25:20 ID:zEsoTpf80
 
  -  子供の頃、おっぱいだけで女性キャラの肯定してたのと通じる何かがあるな 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:25:44 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6288 
 ジオニストの言い分じゃまだ戦争は終わってない、だからね…… 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:26:30 ID:11NmL4rJ0
 
  -  >>6279 
 多分だけど、公にすると締結直前の講和条約を無効にしてジオン公国皆殺しの選択肢しか残らないからだと思われ 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:27:00 ID:zEsoTpf80
 
  -  外伝で更に増えるよな。 
 マスドライバー攻撃企んだり 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:30:48 ID:fzryYB0n0
 
  -  シーマは私が導く(( ー`дー´)キリッ 
 と言ってシーマのトラウマをおもいっくそ抉る民間コロニー奪取をやらせるデラーズ。 
 実際マジでクソである。 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:32:22 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6288 
 ガンダム仕留める為に、テキサスコロニー内に仕掛けてた爆弾も核くさいんだよなぁ……。 
 通常の爆弾にしては、爆発が強過ぎ(観戦してたララァ庇う為に、自機のゲルググを盾にするぐらい)っぽいし。 
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:34:08 ID:zWyQQuJU0
 
  -  尋問におでん 
 
 - 6296 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/16(水) 17:35:06 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-936.html 
  
 無能な指揮官ほどよく眠る 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:36:14 ID:yvqI+2YX0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:36:24 ID:zglL1aC10
 
  -  同士乙でした。 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:36:29 ID:zWyQQuJU0
 
  -  お疲れ様ですぅ 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:36:52 ID:fzryYB0n0
 
  -  お疲れ様です同志。 
 
 - 6301 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/16(水) 17:37:40 ID:GVYvppeL0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 6302 :のじま:2017/08/16(水) 17:38:01 ID:ndCsZopq0
 
  -  乙です 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:38:15 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:38:25 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6288 
 なお旧作版古代進のやらかした戦略レベルを含めての命令違反は、概ねその倍に達する模様w 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:40:07 ID:2CKlN//40
 
  -  お疲れ様です。 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:40:12 ID:bLvKX2hC0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6307 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/16(水) 17:40:53 ID:/u1jC7TD0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 6308 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 17:42:07 ID:???i
 
  -  同志乙様です〜〜 
 
 - 6309 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 17:42:11 ID:bUPxV7pA0
 
  -  同志、うp乙ですー。 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:42:47 ID:1dg+axkn0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:43:36 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  同志乙です 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:44:14 ID:svE6CFAh0
 
  -  原作で古代くん何したんや・・・ 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:44:36 ID:svE6CFAh0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:44:49 ID:5n5KIgPz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:46:39 ID:9pNT6JBV0
 
  -  >>6294 
 ハイドボンブ発射口からしてかなりでっかいのでまあ無いわけじゃないかなとも思いますが 
 にしてhydebomb(隠し爆弾?)ってなんじゃらほい。 
 
 - 6316 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/16(水) 17:47:03 ID:VH9wDyFo0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:47:29 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6312 
 拿捕した捕虜にみんなが見てる前で躍りかかって切りつけたりしたよ 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:49:07 ID:9n9lWxH20
 
  -  同志乙です。 
  
 >>6312 
 地球政府が正式に降伏を受諾した白色彗星帝国相手に、 
 公然と降伏受諾を無視して殴りかかったよ。 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:54:02 ID:z/pRjnFp0
 
  -  え?「さらば」で、他クルーと共にヤマト強奪して脱走(叛乱行為に相当)、 
 パラレルの「2」で、地球政府が降伏決断して、使者が向かってる最中に彗星帝国本体への奇襲 
 (要は東京湾にいるミズーリに全権大使が向かってる時に、軍部の過激派がカチコミかけたようなモンです)かます。 
 「3」で一艦長に過ぎないのに(始めは巻きこまれただけだが)ガルマン・ガミラスとボラーの戦争に介入して、 
 ボラーに喧嘩売った。 
 特にヤバいのはこの3つやね。……こんだけやらかしたら、ディンギル戦後に軍を退役しても引き留めもされんわwwwww 
 ガミラス戦役以来の歴戦中の歴戦の軍人だから、正規艦隊の司令官なり訓練学校の教官とかのポストはあっただろうに 
 
 - 6320 :豚死ね:2017/08/16(水) 17:55:12 ID:mFyL91yj0
 
  -  同志、乙であります。 
 
 - 6321 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 17:55:50 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  ヤマト降りる度に連絡艇の艇長とかになってたりするから割と扱いに苦慮してるんじゃないかなぁ 
 
 - 6322 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 17:58:35 ID:bUPxV7pA0
 
  -  ていうか旧作の古代ってマジ直情径行の考えなしだからなぁ……。 
 2199じゃその辺徹底して改善して、新作劇場版じゃ沖田の出番が全くないレベルでヤマトを指揮したのに。 
 多分あれば出渕さんが2(2202)のシナリオを用意してた伏線だったんだろうなって(指揮官として成長を遂げている古代)。 
 
 - 6323 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 18:02:54 ID:A2lhoj460
 
  -  乙です同志 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:05:57 ID:z/pRjnFp0
 
  -  実際、中の人が旧版での古代見て、「何、この狂犬……」と引いたぐらいだものなぁ。 
 マジで正規軍の軍人にあるまじき所業というか、昔の独断専行・結果を出せばうやむやで認められる、 
 荒っぽいヒーロー物のノリをそのまま持ち込んだから、酷い事になるという……。 
 
 - 6325 :難民 ★:2017/08/16(水) 18:06:38 ID:???0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:06:46 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6322 
 続編構想自体はあったそうですし、 
 星巡る方舟のコメンタリーでバーガーがガミラス版古代。 
 デスラーという国家元首がいきなりライバルというのは唐突すぎると述べてるあたり、 
 ある段階までは出渕監督路線で行く予定だったんじゃないですかね… 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:10:25 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6321 
 ブライト「飼い殺しよりはいいかなって」 
  
 >>6324 
 そして銀英伝で、また正規軍の軍人にあるまじき軍人を演じたというw 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:12:32 ID:9n9lWxH20
 
  -  富山敬さんの名演といえば吹き替え、特にレッドブルのリジックがいいかなって。 
 シュワちゃんともどもあの軽妙で継ぎ目のないテンポの良さは異常w 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:14:59 ID:3XtlLIFE0
 
  -  >>6281 
 ジャブローの爆破はティターンズがやったのであって連邦軍本体じゃないんだな 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:17:35 ID:Nn6X5NRv0
 
  -  ブライトさん、機動戦士ガンダムの時点であの顔で19歳なんだよな……どんな人生歩んできたんやろ(汗 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:17:44 ID:3XtlLIFE0
 
  -  >>6288 
 アスタロスは南極条約に違反しないというコンセプトで開発されたからセーフ(中身がセーフと入ってない) 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:19:41 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  富山敬さんのお声はボカンシリーズで覚えたなー。 
 ヤットデタマンのささやきレポーターとかw イッパツマンの主人公はあんまり記憶ないが…… 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:22:03 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6332 
 昔のアニメの声優を調べると色々出ていて驚く人よね 
  
 ネズミ男までやってるとは思わなかった 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:22:50 ID:Tlz1uN7T0
 
  -  タッチの西村くんとフリーザ様が同じ人というw 
 
 - 6335 :ハズレ:2017/08/16(水) 18:26:03 ID:EbQXjwdQ0
 
  -  >>6296 
 うpお疲れ様です(´・ω・`) 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:27:25 ID:Wc3dtdWTi
 
  -  最近の巻き舌若本しか知らん人に、昔のDBのセルとかトップをねらえのコーチとか聞かせたら 
 誰これ?って反応になりそうだなあw 
 
 - 6337 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:27:27 ID:9n9lWxH20
 
  -  それと初代ちびまる子ちゃんのお爺さんかなあ… 
 ただ二代目の青野武さんがコマンドーのベネット役だと知ったのは、 
 割りと後のことでした。ある意味で石田太郎版より怖いw 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:31:52 ID:VNousE7y0
 
  -  声優さんか・・・結構なお年のはずなのに日高のり子さんがCMに顔出していたのには驚いた 
 
 - 6339 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 18:33:10 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  サザエさんにしろドラえもんにしろちびまる子ちゃんにしろ 
 アニメ化の過程でかなり毒を抜かれてるからねぇ 
  
 ワンピですらサンジの師匠のゼフが片足になる理由が 
 漫画版→遭難して自分で食った アニメ版→事故で失う 
 に改変されてるからなぁ 
 サンジが食い物を大事にする根拠が薄くなる 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:33:38 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6337 
 石田太郎は色々やってるからなー。カリ城のロリコン伯爵もあの人だし、大河の「葵徳川三代」で秀忠(西田敏行)付きの大久保忠隣やってたりする。 
  
 ガロードの中の人も「真田丸」で大河デビューしたっけなぁ。チンピラっぽい役かと思ったらすごいいい人役だったんで驚いたけどw 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:35:06 ID:nrKXCSlG0
 
  -  古代進は、松本零士の考えるカッコいい軍人がアレだったんだろうなあ、という印象。 
  
 なんかで読んだが、 
 ・兵士として地獄の南方戦線を味わった水木しげる 
 ・思春期に戦中教育と終戦を体験した手塚治虫 
 ・満州に生まれ幼少期に復員を経験した赤塚不二夫 
 ・本土で幼少期に終戦した松本零士 
 で軍人の描き方が全く違う、という考察があるらしい。 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:36:18 ID:zEsoTpf80
 
  -  15〜6年ぐらい前に読んだサザエさんのパロディ小説が凄いえぐかったなあ。 
 不倫問題やら不良やらサイコパスやらで家庭崩壊してる磯野家が完全に崩壊するまでを描いた話 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:36:45 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6340 
 必殺シリーズでも悪役で出演されていたこともあったし、何より僧籍持ちというのが一番の驚き。 
 他の名演だと刑事コロンボシリーズかなあ。 
  
 >ガロードの中の人 
 明朗で温厚な方だけれど時間にルーズな遅刻魔で、 
 林原さんに「渉ちょっとこっち来い」とアフレコ現場で〆られたことがあった模様w 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:38:12 ID:/hcK0CT60
 
  -  >>6330 
 19歳の人間の口から出た言葉が「殴られもせずに一人前になった奴が居るものか」なのか・・・ 
 軍っていう組織上、鉄拳制裁もあったんだろうが19くらいでそう割切る、割り切れるってどんな体験してきたんだろ? 
 
 - 6345 :ハズレ:2017/08/16(水) 18:38:35 ID:EbQXjwdQ0
 
  -  ユーハイムの件のバターケーキを食う 
 やっぱり昔よくお土産で食ってたケーキでござった(´・ω・`)カリかリするとこが結構うまいのよな 
 常温で8/21まで持ちますって店員さんに言われたけど、夏の真っ盛りの常温って何度だ 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:39:06 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6344 
 上でも書いたけどあの世界、半年で50億人以上死んでる異常事態な世界なんで…… 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:40:41 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6345 
 25℃前後じゃないでしょうかね一応 
 
 - 6348 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 18:40:57 ID:A2lhoj460
 
  -  >>6341 
 松本零士の父親は陸軍航空隊の少佐(搭乗機は屠龍説と疾風説がある) 
 この父親をすごく尊敬してたよう 
  
 本人自身は小倉で進駐軍と過ごす日々で思うとこがあった模様(知ってる限り2回自伝漫画に描いてあった) 
 
 - 6349 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 18:42:50 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6345 
 。・゚・(つД`)・゚・。ヨコシヤガレクダサイ 
  
 >>6341 
 松本氏については自身の体験と言うより陸軍の戦闘機搭乗員だった御父君の影響もありそうですが。 
 というかキャラ設定は確かあまりタッチしてないはず。 
 
 - 6350 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 18:43:39 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  >>6345 
 今の時期なら少し冷やした方がバターがしっかりして美味いかもね 
 あんまり冷やしたく無いなら例倉庫の野菜室とか? 
 
 - 6351 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 18:45:35 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  岡山のゾウガメ、懸賞金かけたらあっと言う間に見つかったなぁwww 
 やっぱ50万はでかいwww 
 
 - 6352 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 18:46:10 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  >>6349 
 あ、妖怪ケーキ置いてけだ 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:46:24 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6344 
 どんなってそりゃ、自分の所属してる軍隊は負け戦でボロボロ、守れなかった民間人は50億人以上死亡、 
 新造艦に配属されたはいいけど赤いのに襲撃されて艦長以下将校陣が壊滅、19歳で最新ひみつ兵器を積んだ最新鋭軍艦の最高責任者、 
 あげく、その艦を動かしてるのはわずかな軍人と多数の民間人で、しかも一番当てにしたいパイロットの天パは反抗的…… 
  
 割り切るというか諦観に陥らないだけ、ブライトさんは強いと思う。 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:46:29 ID:yvqI+2YX0
 
  -  金の力は強い、はっきりわかんだねw 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:49:25 ID:TMN3eZtD0
 
  -  >>6353 
 ストレスで発作的に脳天撃ち抜かなかったのがスゴイ 
 
 - 6356 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/16(水) 18:54:01 ID:hosirin334
 
  -   
 ネカフェテスト 
  
  
  
  
                __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち 
               {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が 
                )   :  ミ.  の  は  う 
               (.    :  ン 
             {ヽ-‐\__   剤 
             ヽ、:::::::::::( 
              /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜 
              {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人:::::::::::::::: 
       i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、::::::: 
       |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::; 
        |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´ 
       ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f 
       iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К 
       | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐" 
       | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__ 
      ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/:::::: 
     / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´::::::::::: 
     {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ:::::::: 
 
 - 6357 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 18:54:43 ID:bUPxV7pA0
 
  -  同志、たまには自宅でゆっくりお休みしましょうよ(==; 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:55:07 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  .乙です。 
 そろそろネカフェの店員に顔覚えられてそう…… 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:55:22 ID:2CKlN//40
 
  -  すっかり、ネカフェ常連ですね。乙 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:55:39 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  お盆で机と椅子が届かないんでしたっけ 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:56:18 ID:JCQP2DoR0
 
  -  >>6358 
 部屋を汚さない客の顔は覚えないかなあ.... 
 
 - 6362 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:56:37 ID:5n5KIgPz0
 
  -  ビタミン剤という名のポイントカードかな? 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:57:35 ID:rDo31FKe0
 
  -  乙です 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 18:58:16 ID:ufOd4Bn80
 
  -  乙です 
 3時間パックの人だ、という渾名が…… 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:00:08 ID:Nn6X5NRv0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6366 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 19:00:21 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  明治のサイトだと常温保存の定義は15〜25度みたいだな 
 ttp://qa.meiji.co.jp/faq/show/1496 
 
 - 6367 :ハズレ:2017/08/16(水) 19:12:12 ID:EbQXjwdQ0
 
  -  喰いきったの保存のことはもう心配ないのである(´・ω・`)レモンフレーバーとかも売ってたで 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:12:24 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  そーいや第四次あたりにアムロは少佐に昇級してたな 
 
 - 6369 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:12:45 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  佐官ってことはアムロさんは管理職になれたのね 
 
 - 6370 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 19:15:03 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6367 
 ギギギ……(嫉妬 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:20:20 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  ミノ粉は偉大である 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:23:04 ID:e5EUqLim0
 
  -  スパロボ的には有り得ないんだろうなぁ…>危険技術の放棄 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:24:18 ID:7miI03fA0
 
  -  >罠かな? 信じるって難しいねwww 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:24:51 ID:n+U+I1gW0
 
  -  危険技術を抱えて破産するより、放棄するから金をくれって状態だからなあ 
 
 - 6375 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 19:25:21 ID:A2lhoj460
 
  -  やまだかつてないレベルで会話がスムーズな現地政府 
 
 - 6376 :ろぼ:2017/08/16(水) 19:26:12 ID:TfUYgAV70
 
  -  罠にしか見えないよなぁ・・・w 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:26:21 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  だって超技術を手に入れたらそれでワンチャンってのばかりだからねえ・・・ 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:27:24 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  そらもうプレイヤーからしてら撃墜数稼ぎのチャンスとフィーバーするレベルの数と強さのが 
 
 - 6379 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 19:27:41 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  >>6367 
 500円サイズか家族で食べたの? 
 大きいのは流石に一気食いは色々身体に悪そうなんだがwww 
 
 - 6380 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:27:58 ID:d7pIeCeA0
 
  -  久し振りにネカフェ行ってみようかな、ステールボールランの後半まだ読んでないし 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:28:10 ID:7miI03fA0
 
  -  とりあえず連邦の現地への認識が【盲腸半島】だというのは分かったww 
 
 - 6382 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 19:29:39 ID:bUPxV7pA0
 
  -  まあ、元々G弾による戦略を完全肯定してたのはアメリカだけだしなぁ。 
 原作でも重力異常が残るって判った時点で祖国を奪還したい国はG弾を中心とした戦略に否定的になってるし。 
 
 - 6383 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:31:26 ID:rJvyVsG40
 
  -  アメリカも多分本国だとG弾使う気ないと思う 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:32:02 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  BETAの比較対象がSTMCである辺りにBETAに道場を禁じ得ない 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:32:02 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  そっかスパロボ世界から見れば 
 内ゲバ内ゲバアンド内ゲバなマブラヴ世界でも「まあそんなもんやろ? ふつーふつー」になるかーw 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:36:11 ID:TMN3eZtD0
 
  -  というかスパロボ世界だとガチで世界滅亡の危機なのにガチで地球が滅びそうな内ゲバばっかだし 
 
 - 6387 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 19:36:53 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6384 
 宇宙規模を惑星規模に置き換えればまさに同じレベルの脅威だと思う……>宇宙怪獣とBETA 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:37:25 ID:TMN3eZtD0
 
  -  ブライトサンにはぜひ終焉のアレをやっていただきたい 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:37:32 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6385 
 αナンバーズ「バラルは片付けた、重力波はなんとか凌いだ、BFは気がつくと消えていた 
          さあSTMCとバルマリィに殴り込みだ!」 
 コーディネーター「そこに殴り込む!喰らえ!ジェネシス!!」 
 αナンバーズ「えー」 
  
 っていう世界ですし 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:38:22 ID:e5EUqLim0
 
  -  完璧親父「絶望うめぇー!!(内ゲバ&外宇宙侵略による絶望の満漢全席堪能中」>スパロボ世界 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:38:36 ID:bTLHq1X+0
 
  -  ブライトさんの危惧したことは実際に起こって 
 それが解決した後に交渉が始まっているからなw 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:38:38 ID:rDo31FKe0
 
  -  超技術を手に入れたらとりあえず悪巧み 
 それがスパロボ 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:39:02 ID:sHoPO+nt0
 
  -  価値基準が違いすぎてwwww どっちもBATE由来技術が無ければにっちもさっちもいかない技術なのにwwww 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:39:29 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  地球がぶっ壊れそうな危機の中! 
 地球がぶっ壊れそうな内ゲバを行う!! 
  
 うん、マブラヴ世界じゃ相手が悪いわ(白目 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:40:27 ID:+CD8wDFH0
 
  -  言ってることは一部本当だろうけど、なんだこのさやかちゃんのうさん臭さw 
 ちなみにやる夫が記憶取り戻したら今のやる夫はどうなるんですか?w 
 
 - 6396 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 19:40:34 ID:bUPxV7pA0
 
  -  G元素、人類が量産出来るものじゃないからなぁ……w 
 ぶっちゃけハイヴと一緒にアトリエぶっ潰したら「手持ち使い切ったらもうだめぽ」、先がない技術なんだよねw 
 
 - 6397 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:42:42 ID:cp+gw5bd0
 
  -  これが技術格差か……! 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:44:19 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  スパロボ世界は厄ネタのごった煮だから 
 なんやかんやいっても単体であるマブラヴ世界はスパロボ視点だとヌルいんやなって 
  
 というか「条約に批准する対価としてこれ? 安くない? 大丈夫?」という不安が出るのがすげえw 
 
 - 6399 :スキマ:2017/08/16(水) 19:44:30 ID:JamPpkLO0
 
  -  BETAってあれよね。 
 100人くらいか自己増殖するマイクラの工業MODでワールド慣らしてる最中を 
 妨害して見せろってほ織り込まれるような 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:44:45 ID:X1BGGSOo0
 
  -  向こうとしてはどれだけヤバイ代物か把握仕切れてないから 
 強力な兵器の開発諦めるだけで環境や食料が改善されるなら受けるしかないんだよね 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:45:02 ID:9n9lWxH20
 
  -  ここまで悟るのにどれほどブライトさんは毛根を犠牲にしてきたのか… 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:45:34 ID:nrKXCSlG0
 
  -  戦闘介入を想定……カツはいないな(しょんぼり) 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:45:59 ID:5n5KIgPz0
 
  -  特使は誰かな 
 
 - 6404 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 19:46:10 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  今までが酷すぎて素直に条件を信じられないwww 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:46:18 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >戦闘介入を想定して 
 カツはメンバーには入らないな 
  
 NTチームとダイナミックメンバーとトップ部隊あたりで行くのかな 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:46:40 ID:u5GKunaL0
 
  -  護衛戦力…砲艦外交かな… 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:46:49 ID:n0h/rJi70
 
  -  だってスパロボだと大体トップ連中ってろくでもないのとまともなのが1:9ぐらいだし 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:47:00 ID:+CD8wDFH0
 
  -  そうだ。シンジとレイを連れて行こう(鬼 
 
 - 6409 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:47:10 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  特使は艦艇と一部隊くらいでくるのかな? 
 高確率で過剰戦力になるがw 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:48:54 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6409 
 ジェガン3小隊ぐらい(ガンダム世界で戦艦で運用する数)でも過剰戦力だと思う 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:49:42 ID:XNxfr4p5I
 
  -  まあ「ダイナミックに」つってるくらいだから、 
 本命グレート&ゲッター、対抗ジーグ&グロイザー、大穴ゴーバリアン&ライガーくらいかね 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:49:56 ID:nrKXCSlG0
 
  -  スパロボ勢の戦艦だと、もれなく空中戦艦だよなぁ…… 
 マブラヴ時空だと全勢力が腰抜かすな。 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:50:05 ID:zEsoTpf80
 
  -  けど3次αでコーディネーター相手に連邦とジオンが完全に 
 結託して「あんな奴らに負けられないぞ!」「おう!」って感じで吹いたわ 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:50:38 ID:bLvKX2hC0
 
  -  > 戦闘介入を想定してメンバーを選抜しよう。 
 ペロッ…これは武力持ち込みを勘繰られてやっぱりあっちでドンパチやらかすフラグ!? 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:50:48 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  ……ロンドベルメンバーじゃないだろうな 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:51:00 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6412 
 最新作だとよりによってあの艦が付いてくるしなあ…w 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:51:19 ID:+CD8wDFH0
 
  -  ガンバスターや大きなジム、グレートゼオライマーかもしれないぞw 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:51:54 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6416 
 大丈夫! 
 あの艦基本大気圏内で使ったら「ちきうがあぶない」武装しかないから!! 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:52:41 ID:XNxfr4p5I
 
  -  >>6412 
 テッサ(ミスリル)「一理ない」 
 なお、宇宙空間は問題なく航行可能な模様 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:53:13 ID:zEsoTpf80
 
  -  2軍3軍でも蹂躙できそうだし、MS部隊だけでも行けるよなあ>選抜戦力 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:53:17 ID:shcOBugo0
 
  -  スパロボのトップ集団って人格はとりあえずおいていても機体戦力を説明すると 
  
 「こんな時に冗談を言うな、俺はまじめに話しているんだ。」って怒られるからなぁ… 
  
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:53:37 ID:q3mIbQDK0
 
  -  ある意味人間不信だよなスパロボチーム>最初から交渉可能な陣営に驚愕 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:53:49 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6418 
 ・次元波動爆縮放射機(地球壊れる) 
 ・48サンチ陽電子衝撃砲(戦略核レベルの放射線バリバリ) 
 ・三式融合弾(どう見てもレーザー純粋水爆です本当にry) 
  
 …アカン(アカン 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:54:00 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  BETAにゴーフラッシャースペシャルしたらどうなるんだろう…… 
 
 - 6425 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:54:30 ID:YD2pG0zV0
 
  -  >>6345 
 山崎パンの賞味期限設定で5〜10月で30℃、11〜4月で25℃立ったかな〜? 
 
 - 6426 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:55:01 ID:TMN3eZtD0
 
  -  >>6418 
 実弾兵装もいっぱいあるから戦えるのは十分戦えるで! 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:55:38 ID:zEsoTpf80
 
  -  グングニルの人見てると、所詮ハイエナはハイエナのままで何も変わらなかったのかと 
 空しい気分にもなるわ 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:55:49 ID:TMN3eZtD0
 
  -  >>6423 
 大丈夫、主砲撃たなくてもミッソーとか魚雷とか艦載機突撃があるから 
 
 - 6429 :スキマ:2017/08/16(水) 19:56:15 ID:JamPpkLO0
 
  -  マヴラヴ世界って西暦2000年以降なん? 
 以前ならその時代換算で行けばスパロボ世界より技術力上やで。 
  
 OG基準で行くなら「人型機動兵器開発から10年たってないから」 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:56:24 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6422 
 交渉相手が理性的で友好的でもテロで殺されて大規模戦争に(例:ダイモス) 
 っていう実例があるから 
 
 - 6431 :ハズレ:2017/08/16(水) 19:56:42 ID:EbQXjwdQ0
 
  -  陽電子砲でなくて実弾撃っとけばいいんだよな(´・ω・`) 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:57:12 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  ……そう言えばこれスパロボ世界とマブラヴ世界の交渉なんだから 
 スパロボ世界側での内ゲバでマブラヴ世界が困る可能性もいやよそう勝手な予想は(ry 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:57:26 ID:7GjNN5Dei
 
  -  >>6424 
 ばかやろう、何をしてるんだ!(失礼 
 さっさと二次創作「やる夫は宇宙スペースナンバーワンでBETAを滅ぼすようです」を 
 作る作業に戻るんだ!! 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:57:28 ID:q3mIbQDK0
 
  -  >>6429 
 マブラヴは原作オルタネイティブ時点で2001年とかそこら 
 1974年に世界初のロボ兵器もとい戦術機ファントムが完成してる 
 
 - 6435 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:57:38 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6418 
 ぶっ放しても問題無いのは、艦首と艦尾、両舷と煙突の各部ミサイルにパルスレーザー、 
 後は艦載機の隼とゼロだけやね。主砲・副砲からはγ線とか撒き散らす陽電子ビームと、核融合弾頭撃つからねwww 
 そして艦首の「アレ」は惑星消滅なんて楽勝だし 
 
 - 6436 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:57:58 ID:n0h/rJi70
 
  -  トップ蹴落としたい奴が暗躍で戦争コースもスパロボあるあるだしねー 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:58:07 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6426 
 三色融合弾、何を融合してるんだかわかんないんだぜ?w 
 新型魚雷、地球上じゃテストできないからユキカゼに積んでたんだぜ?www 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:58:23 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6429 
 マブラブ世界はゲームが発売されたあたりの時代なんで21世紀頭あたりでは 
  
 あとOGって一度文明が崩壊しかけていたのをなんとか復興した 
 っていう設定なんで西暦換算すると22世紀以降になるはず 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:58:24 ID:nrKXCSlG0
 
  -  いつものスパロボなら現地の抵抗勢力が 
 一発どでかい花火あげたるわい!するところだけど、 
 最有力候補がフロリダでマスミノフ・オカダスキーしてるからなー 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:58:38 ID:7miI03fA0
 
  -  ヘクトルさんなんか強者ムーブだけど 
 地竜教の戦場って子供狩りじゃね? 自慢できる来歴なん? 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:58:49 ID:+CD8wDFH0
 
  -  そう考えると、あのイカレ前大統領をさっさと始末で来ていたのは良かったw 
 
 - 6442 :スキマ:2017/08/16(水) 19:59:19 ID:JamPpkLO0
 
  -  >>6420 
 MSだとレーザーとかたかられたりとかでやばいっていう印象がある 
 不死身の第4部隊のせいで 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 19:59:25 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6428 
 空間魚雷の弾頭部ってあれ、基本あれ三式弾と変わらんらしいですよ。 
 コスモファルコン搭載の短魚雷も含めて。 
 何せ4発でガミラス正規空母を、2発でガトランティス巡洋艦を吹き飛ばす威力を持っているので… 
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:00:07 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  >>6429 
 マブラヴオルタが2001秋〜2002.1の話よ 
 
 - 6445 :ろぼ:2017/08/16(水) 20:00:29 ID:TfUYgAV70
 
  -  スパロボ世界は基本的に 
 2000年位の宇宙進出をめどに、新西暦元年になってる 
 そんでもって200年立ってるのが、だいたいのスパロボ 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:00:58 ID:B+pSS7Nc0
 
  -  スパロボシリーズ触ったことないけど、ブライトさんとアムロとリリーナはどんな目におうて来たのん……? 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:01:43 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6446 
 基本的に、話し合いでどうにかなるって思った場合は抵抗勢力が蜂起して大ピンチってのを「毎回」やってる 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:01:46 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6446 
 世界征服だとか地球侵略とかそんなのと延々と戦ってきた 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:02:01 ID:uGJYEgzn0
 
  -  この次元単位でのすれ違い感・・・ 
 男友達世界でヤンキー文化復元した話を思い出してしまう 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:02:21 ID:q3mIbQDK0
 
  -  >>6442 
 世代によると思う 
 戦術機は基本的に主武装である36ミリマシンガン辺りで普通に穴ぼこになるほど紙装甲だが。 
 宇宙世紀のジェガンは装甲材の進歩やらで、壱年戦争当時のマシンガン(120mm)やビーム程度じゃカキンカキン弾くほどに頑丈になってる 
 だから、戦車級に集られても文字通り向こうは歯が立たないと思う 
  
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:02:33 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  >>6433 
 学術的な興味が出てきたもんで 
  
 ヤマトもやばいけど、宇宙怪獣発言からいることが決定してるエルトリウムで充分やばいと思うの 
 標準武装が亜光速で飛ぶマイクロブラックホール魚雷だから 
 
 - 6452 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/16(水) 20:02:38 ID:???0
 
  -  >>6440 
 傭兵だからね?ずっと同じ勢力にいたとは限らないですぜ 
 あんこの結果偉いことになります(予告) 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:03:32 ID:+CD8wDFH0
 
  -  何か紳士さんの投稿が止まった。倒れたとかじゃないといいけど、最近作家さんの不調が続くから 
 
 - 6454 :スキマ:2017/08/16(水) 20:03:35 ID:JamPpkLO0
 
  -  サンクス 
  
 >>6446 
 生きてる上層部は悪い上層部だ! 
 国のお姫様以外の上層部はだいたい悪い上層部だ! 
 (リリーナ、貧乏姫などの例外) 
  
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:03:42 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6451 
 ヤマトの巡航速度って光速の99%だったよーな 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:04:00 ID:fDpH17EI0
 
  -  OG限定にしたって、あの艦と次元が違う弱さとは言えヒリュウ級、スペースノア級、クリスマス級は十二分にヤバいんだよなぁ… 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:04:02 ID:nrKXCSlG0
 
  -  >>6446 
 んー、なんとかポツダム宣言受諾させるところに漕ぎつけたら、 
 日帝残滓が原爆かっさらってサンフランシスコ大作戦やらかすのを2,3回繰り返す感じ? 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:04:40 ID:zEsoTpf80
 
  -  >>6446 
 ブライトさんはZZの問題児軍団なんぞ相手にならん規模で問題児集結した軍団の 
 面倒を見るハメになり、リリーナはとりあえず出てくれば敵に浚われる 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:04:41 ID:9n9lWxH20
 
  -  本来のマブラヴ世界だったらこれくらいされて残当なんだけれど、 
 主人公留年と引き換えに地球が救われているので、原作とは比較にならないほどに理性的ww 
  
 原作はもう救いようがない、というか下手したら機体からを降りたやる夫の誘拐、 
 監禁、尋問くらいやりかねない状態だからなあ。 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:05:01 ID:n+U+I1gW0
 
  -  補給のことを考えるとOO系が一番いいんだがな 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:05:06 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6451 
 ヱルトリウムは大きすぎて地上に降りてこないんじゃないでしょうかね 
 すくなくとも原作だと宇宙で作ってそのまま殴り込みに参加、 
 そして2で木星の代わりしてますし 
 
 - 6462 :スキマ:2017/08/16(水) 20:06:23 ID:JamPpkLO0
 
  -  >>6457 
 講和条約会場でヒャッハーが大体起こる。 
 三回に二回の確率で自分ら(地球側)の陰謀ってことになる 
  
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:06:26 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6455 
 作ってたのは地上だし、そこから普通に成層圏を飛んで宇宙に出たんで 
 成層圏で最大戦速で戦うような状況にでもならないなら大丈夫でしょ 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:06:33 ID:lIKtxAib0
 
  -  >>6446 
 ちきうじんをサルと見下してるような侵略者とか、ちきう連邦とか、 
 知的生命体を滅ぼしたいうちう生物とか、ちきうが欲しい元ちきうじんとか、 
 とにかくちきうじんを滅ぼしたい話通じない勢力とダース単位で戦ってる。 
 
 - 6465 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:06:48 ID:zEsoTpf80
 
  -  あれもう完全に暗黒教団に付いた家全部消さなかったのが間違いだったオチになってねえか 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:07:18 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6461 
 全長70kmの超大型軍艦、12000年後とも木星の代わり+天の川銀河に、 
 それと思しき存在が原型を保っているとか… 
 ヱクセリヲンシリーズも大概ですけれどね。 
 
 - 6467 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/16(水) 20:09:22 ID:GVYvppeL0
 
  -  いちゃいちゃするヒイロたちに嫉妬が沸かない、何故だw 
 
 - 6468 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:09:57 ID:B+pSS7Nc0
 
  -  皆さんの説明とたとえが酷すぎるwwwwwまぁ、シリーズ一杯出てますからねぇ。 
 
 - 6469 :スキマ:2017/08/16(水) 20:09:58 ID:JamPpkLO0
 
  -  ナデシコの木星連合が相当に理性的な部類。 
 でかなりまともな因果応報レベル 
 
 - 6470 :ろぼ:2017/08/16(水) 20:10:20 ID:TfUYgAV70
 
  -  ゲッターか 
 地下にいる敵には有効やね(おめめぐるぐる 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:10:29 ID:er1B41Nm0
 
  -  ACEでのリミッター解除ウイングゼロカスタムのローリングバスターライフル楽しかったです 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:11:02 ID:shcOBugo0
 
  -  ヒイロのガチさは負け戦を50年以上しているマブラヴ世界では 
 割と普通扱いかもw 
 
 - 6473 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/16(水) 20:11:44 ID:GVYvppeL0
 
  -  ダイナミックチーム来ましたww 
 
 - 6474 :ろぼ:2017/08/16(水) 20:12:45 ID:TfUYgAV70
 
  -  そして、スネアさんの所では、トールハンマー使いが・・・ 
  
 神器どんだけ敵に回ってるのよww 
 
 - 6475 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:13:02 ID:RAaducI20
 
  -  映画ハムナプトラ2で、 
 ヒロイン「遺跡を発掘していたら古代の王様の墓を掘り当てた」 
 主人公「王様が蘇って世界を滅亡させるんだな?」 
 ヒロイン「知ってたの?」 
 主人公「いつもの展開だからな」 
  
 場面変わって、町で遊んでたヒロインの兄が戦闘に巻き込まれ 
  
 ヒロインの兄「一体どういうことなのか説明してくれ!」 
 主人公「世界の滅亡だよ」 
 ヒロインの兄「あー、またいつもの展開なわけね」 
  
 そんな、もう慣れちゃった感じを思い出した 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:13:03 ID:sREQxeuV0
 
  -  ゲッター線「人類は俺が守護らればならぬ」 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:14:06 ID:fDpH17EI0
 
  -  >>6473 
 きっと、「ファイナルダイナミックスペシャルをカシュガルに叩き込め」ってゲッター線からのお告げがあったんだよw<張り切るゲッターチーム 
 
 - 6478 :ろぼ:2017/08/16(水) 20:16:22 ID:TfUYgAV70
 
  -  マリーン神器持ってそうだな 
  
  
 
 - 6479 :スキマ:2017/08/16(水) 20:16:31 ID:JamPpkLO0
 
  -  >>6475 
 米花町の少年探偵団も似たようなもんよなあ 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:16:56 ID:OmBBEelk0
 
  -  カイザー一機で無双できてる世界にゲッターかぁ。世界が終るwww 
 
 - 6481 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/16(水) 20:17:00 ID:???0
 
  -  テコ入れは考えておりますのでww 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:17:24 ID:n0h/rJi70
 
  -  どっかの闇の帝王だって 真ゲッター+マジンガーZEROで「こんなんに勝てるわけないだろー!!?」って 
 心くじけちゃったしね やめろーwwww 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:17:40 ID:IWglvnU50
 
  -  最初にあちらの世界に行くマッドが早乙女博士とか風評被害不可避すぎる 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:18:44 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  マブラヴ世界「とんでもない連中が来て助けてくれたと思ったらあとから来たのがキジルシ揃いだった件」 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:18:44 ID:7miI03fA0
 
  -  まぁバルムンクとフェルセティさえ敵にならなきゃまだマシかな? 
 聖戦はノロマはしねと言わんばかりに素早さ重要だし 
 
 - 6486 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/16(水) 20:18:44 ID:GVYvppeL0
 
  -  >>6477 
 過剰過ぎるwww 
 
 - 6487 :ハズレ:2017/08/16(水) 20:19:01 ID:EbQXjwdQ0
 
  -  博士にはマッドしかいない(´・ω・`)選び余地もない 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:19:28 ID:9pNT6JBV0
 
  -  >>6466 
 まー、どっかから反エルトリウム粒子もってこないと外殻は壊せない設定ですからな 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:19:46 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6487 
 敷島博士「それは風評被害じゃないかなハズレさん」 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:19:51 ID:IWglvnU50
 
  -  サンドマンとかいるでしょっ(変人でないとは言ってない 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:19:53 ID:fnjtBhka0
 
  -  スパロボで初期に起きるの交渉イベントは向こうのだまし討ちフラグだから仕方ないw 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:20:04 ID:fDpH17EI0
 
  -  >>6482 
 アレはZEROと真ゲにじゃなくてZEROと真ゲの背後におわすゲッペラー様にビビって心折れたんちゃうん? 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:20:06 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6487 
 GGG研究部「風評被害だ!」 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:20:17 ID:d6vDyk4m0
 
  -  まともそうって理由でアストナージさんを送ったらもっと酷い事になりそうだしね 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:21:19 ID:u5GKunaL0
 
  -  正直、連れて行かないと勝手に次元移動してきそうなやつもいるから… 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:21:36 ID:OmBBEelk0
 
  -  >>6493 
 さらに勇者王までいたらシャレにならんwww 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:22:25 ID:iHO2oQ1I0
 
  -  英国紳士さんとこの勇者派は魔王を攫うだけで殺してなかったのに 
 魔王派は虐殺しまくる時点でお里が知れますわって感じかのー 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:22:42 ID:n0h/rJi70
 
  -  おかしいなー? まあいつも5隻以上の戦艦で動いてるから半分以下なんだけどwww 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:23:07 ID:fnjtBhka0
 
  -  ヱクセリオン一隻で充分相手の心を折れるんじゃないかなあww 
 
 - 6500 :ろぼ:2017/08/16(水) 20:23:07 ID:TfUYgAV70
 
  -  ヱクセリオンの全長言うてみいやwww 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:24:01 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  「どうせ最初まともに交渉できても何か起こってドンパチになるんでしょ?」って諦観してる感じの特使&護衛セレクトw 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:24:06 ID:n0h/rJi70
 
  -  記憶が確かなら エクセリオンってそもそも乗ってる人員が予知とかそっち方面持ってなかった毛? 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:24:06 ID:+CD8wDFH0
 
  -  エクセリオンって、あーたw 
 マジでガンバスーつれていくんw? 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:24:30 ID:xqL1TIhC0
 
  -  ミデアでいいんですよブライトさん! 
 ミデアでいいんです! 
 
 - 6505 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 20:24:33 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  江戸幕府に挨拶に行くのに黒船100隻を江戸湾に並べました 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:24:42 ID:RAaducI20
 
  -  >>6482 
 ちょっとググったら、ハデス様…… 
 聖矢やディズニーばかりでなく、こんなとこでも風評被害が…… 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:25:04 ID:q3mIbQDK0
 
  -  ※エクセリオン(全長7キロ)の巨大戦艦なだけで過剰戦力で 
  
 マブラヴ世界じゃ 
 
 - 6508 :デイリー:2017/08/16(水) 20:25:19 ID:z5FlU5HI0
 
  -  スパロボ時空なら当然の備えなんですけどw 
 夕呼先生とOBMの胃が溶けるwww 
 
 - 6509 :スキマ:2017/08/16(水) 20:25:26 ID:JamPpkLO0
 
  -  交渉してる間に月と火星で作業する気か 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:25:26 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6500 
 2.2kmですね・・・・ガンバスターが腕組んで仁王立ちして見栄えがするサイズ 
 って逆算した数字とか 
 
 - 6511 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/16(水) 20:25:26 ID:GVYvppeL0
 
  -  さらに戦力ましてどうするのww 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:25:54 ID:+CD8wDFH0
 
  -  何から特使まもるきだw こいつら 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:25:54 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  時代クロスしていいなら「江戸幕府開かせる為に米海軍第七艦隊がやってきました」って感じやぞこれw 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:25:58 ID:fnjtBhka0
 
  -  これ、普通に交渉が終わったら、ブライトさんたち拍子抜けして逆に疑心暗鬼になりそうw 
 
 - 6515 :ろぼ:2017/08/16(水) 20:26:08 ID:TfUYgAV70
 
  -  公式7キロじゃなかったっけ 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:26:18 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  幅が2.3km、全長が7kmだった 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:26:26 ID:zEsoTpf80
 
  -  扱いが完全にルート分岐イベントレベルである 
 
 - 6518 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 20:26:47 ID:bUPxV7pA0
 
  -  つか、エクセリヲンの光子魚雷って普通に惑星破壊可能なレベルじゃなかったっけ。 
 全長7kmあるし、どう考えても示威行為を超えた脅迫状態にしか……w 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:26:58 ID:q3mIbQDK0
 
  -  >>6513 
 それもジェラルドフォード級とライトニング2を満載した最新鋭艦隊が来訪したってレベルだなぁ 
 核満載の原子力潜水艦もお供で 
  
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:27:09 ID:fnjtBhka0
 
  -  あっちの世界のことを知ってる銀ちゃんは止めろよw 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:27:10 ID:TMN3eZtD0
 
  -  エルトリウムよりはましだから……(震え声) 
  
 さて、ここでロボットや戦艦や星や銀河や宇宙の大きさを復習しよう! 
 
 - 6522 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 20:27:37 ID:bUPxV7pA0
 
  -  ※なお銀河中心殴り込み艦隊が戦闘を行うと「その余波で」惑星が消滅していく模様。 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:27:42 ID:QyX6lsY20
 
  -  シンジと綺麗なゲンドウを会わせてみたいw 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:27:49 ID:n0h/rJi70
 
  -  らめーwwwww ガンバスターはダメだってさーwww BETAよか性質悪いのと戦ってきた歴戦の戦士はダメだってーwww 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:28:28 ID:q3mIbQDK0
 
  -  エルトリウムが火器をフルファイアすると星系を一つ吹っ飛ばせるらしいからなぁ 
 星系をだぞ(恒星含む惑星10個くらい) 
 
 - 6526 :ろぼ:2017/08/16(水) 20:28:37 ID:TfUYgAV70
 
  -  ガンバスターってwwwwww 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:29:10 ID:TMN3eZtD0
 
  -  動画張り忘れた 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20365493 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:30:25 ID:n0h/rJi70
 
  -  ゲッター+ガンバスター+エクセリオン+ラーカイラム 
 =現地戦力+BETA壊滅させるのに十分すぎる戦力wwww 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:30:32 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6488 
 ワンカットで存在感を示すほどはありますねえ。 
 あれ本体だけでなく搭載部隊込の火力が…恒星系殲滅できるんだろうなあ、多分。 
  
 んで「護衛」に帝国宇宙軍一等軍艦(全長7km)を動員ですって?(白目 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:30:54 ID:7f3CJC1R0
 
  -  オルタネイティブ5のいい参考にはなるんだろうなぁ 
 必要なくなったっぽいけどw 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:31:23 ID:IWglvnU50
 
  -  終焉の銀河の「BETAはレーザーを曲げたり合体して巨大化したりしますか」的な質問を思い出すなぁ。 
 あぁ、オーバーキル……。 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:31:56 ID:5n5KIgPz0
 
  -  地球が危ないレベルの奴ら連れてくのはアカン 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:32:33 ID:q3mIbQDK0
 
  -  いきなり月攻略して良いのかよwww 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:32:46 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  月軌道上でもイナズマキックしたらちきう壊れるだろ……w 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:33:52 ID:OmBBEelk0
 
  -  まあ人口もやばいほぼ壊滅的な世界だしガンバスぐらいのカンフル剤は必要なのかな(威圧外交w 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:33:53 ID:7f3CJC1R0
 
  -  >>6533 
 この戦力なら他面作戦も十分いけるんじゃないかなぁ…… 
 それぞれの惑星・衛星なくなるかもしれんけどw 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:34:45 ID:+CD8wDFH0
 
  -  バスタービームで宇宙怪獣の群れを凪ぎ払ったらったあのインパクトよw 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:35:04 ID:n0h/rJi70
 
  -  >>6533 というか月砕けないといいけど(逆の心配をしておこう) 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:35:04 ID:5n5KIgPz0
 
  -  ゲッターも真ゲッターだよなあ…この場合 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:35:10 ID:9n9lWxH20
 
  -  ケスラーシンドロームと遊星爆弾のコンボ不可避ですな… 
 BETAレベルが相手だとマゼラン級系列が丁度良かったりしてw 
 
 - 6541 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 20:35:10 ID:???i
 
  -  同志のもりあがってるなぁ……あ、40分から投下します(こそっ) 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:35:23 ID:fnjtBhka0
 
  -  これ、二つの艦のあわせて、全部で何人いるんだろ? 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:35:24 ID:LgmxczZC0
 
  -  「終焉の銀河から」でもこういったところが面白かったなw 
 懐かしくなったから久しぶりに読み直してこよう 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:36:34 ID:7f3CJC1R0
 
  -  >>6541 
 楽しみにしてます(こそこそ) 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:37:44 ID:FgBWYxsH0
 
  -  BETAが溶けるように消えていく未来しか見えねえw 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:39:19 ID:n0h/rJi70
 
  -  でも実際ジェガンってジム系統で優秀なMSだよね 割と長い期間使用されてたし 
 
 - 6547 :ろぼ:2017/08/16(水) 20:39:30 ID:TfUYgAV70
 
  -  えっと、いそうなメンバーは 
 ゲッター・νガンダム・ゼロカス・ガンバスター 
 あと状況的に 
 グレートマジンガーとシズラーブラックはいそうだ 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:39:30 ID:fnjtBhka0
 
  -  スパロボだと、出撃メンバーは現場が決めていいから、こういう無茶な人選にw 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:39:30 ID:q3mIbQDK0
 
  -  ジェガンが旧式扱いつーとあっちの地球の主力MSはF91時代のヘビーガンとかそこら? 
 
 - 6550 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/16(水) 20:40:22 ID:GVYvppeL0
 
  -  ジェガンが現行機じゃないってF91辺りが量産化されてるのか、MS 
 
 - 6551 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/16(水) 20:40:22 ID:hosirin334
 
  -  BETA「慈悲はないんですか!」 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:40:56 ID:rJvyVsG40
 
  -  慈悲はあるだろ 
 絶滅させないんだからな! 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:41:40 ID:5n5KIgPz0
 
  -  このまま本星まで殴り込みに行っても普通に勝てるよね 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:41:42 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6549 
 サルファの時は量産型νや量産型F91が大量に作られてたよーな 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:41:58 ID:sHoPO+nt0
 
  -  まだ一軍勢ぞろいではない分、慈悲ではないだろうか?wwwww 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:41:59 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  この戦力はアレか 
 BETA送り出した本星を探し出してそこに「オハナシ」しにいく気かw 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:42:02 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6549 
 ガンブラスターだと思う(かなり遠い目 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:42:34 ID:yhWBodiA0
 
  -  ベータどん! 介錯しもうす! 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:42:46 ID:OmBBEelk0
 
  -  BETA側からすると母星のご主人のためにいろいろ素材を集めていたら 
 なんか判らないモノが攻撃してきて巣がどんどん壊されていくんだ(涙)って状態 
 
 - 6560 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 20:42:47 ID:bUPxV7pA0
 
  -  ……ジェガンを供与されても核融合炉は兎も角、ヘリウム3の入手手段がない悪寒? 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:43:05 ID:YD2pG0zV0
 
  -  >>6510 
 サイズというのは普通は全長の方で言う気がするの、だから7キロの方じゃないのかなぁ? 
 
 - 6562 :ろぼ:2017/08/16(水) 20:43:10 ID:TfUYgAV70
 
  -  >>6554 
 ニルファの段階でどっちもあったからねぇ 
  
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:43:30 ID:fnjtBhka0
 
  -  サルファのときは、なぜか種の量産機が連邦の主力になるという大幅なスペックダウン起こしてたけどなw 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:43:52 ID:1e9rSzjL0
 
  -  スパロボ時空だから微妙だが西暦2045年が宇宙世紀0001年 
 としているものがあるので、ジェガンは0089年ロールアウト 
 なのでマブラブ時空から130年ぐらい先の技術だね。 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:43:53 ID:n+U+I1gW0
 
  -  現行機はガンブラスターとかヒュッケバインかね? 
 
 - 6566 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 20:43:57 ID:bUPxV7pA0
 
  -  なおコミック版だと「オルタから40年後に火星奪還、BETAの本星へ(お話に)GO」の模様? 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:43:58 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6561 
 確認したら間違えてましたすいません 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:44:05 ID:7GjNN5Dei
 
  -  >>6551 
 慈悲と、ちっひ って響きが似てますよね!(遁走 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:44:29 ID:9n9lWxH20
 
  -  ジェガンってRGM系列の完成型の一つで、 
 マブラヴ公式では戦術機はザク1/10程度の戦力扱いなのですがそれは… 
  
 >慈悲 
 ??「君、無感情な採掘システムなら、そんな言葉は耳慣れているのじゃないかね?」 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:44:48 ID:Ld8/vSZ3I
 
  -  >>6551 
 BETAくん!今までのツケを払おう!BETAくん!! 
 
 - 6571 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/16(水) 20:44:56 ID:hosirin334
 
  -  左手「退店するのだ」 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:45:12 ID:Zz+uc2cH0
 
  -  サナリィとアナハイムがヘマやらかしたんだろうてw<何故かスペックダウン 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:45:16 ID:zEsoTpf80
 
  -  ジェガン供与余裕とか、これは連邦の量産機がジンクス4ですわ 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:45:22 ID:1Fn2d5Q90
 
  -  同志乙です 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:45:28 ID:JEpwpAdC0
 
  -  >>6551 
 君が奪ってきた報いが返ってるだけだぞBETA君 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:45:55 ID:n+U+I1gW0
 
  -  >>6563 
 核融合炉付きの105ダガーならジェガンと比較しても悪くないと思うが、 
 ストライクダガーだもんなあ 
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:46:15 ID:IWglvnU50
 
  -  乙です 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:46:21 ID:3qxd61cS0
 
  -  …英雄学園の女生徒って、あからさまじゃないけど、 
 お付き合いする殿方見定めてないかこれ? 
 
 - 6579 :ハズレ:2017/08/16(水) 20:46:21 ID:EbQXjwdQ0
 
  -  お気を付けてお帰りを(´・ω・`) 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:46:24 ID:Zz+uc2cH0
 
  -  乙でした 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:46:41 ID:TMN3eZtD0
 
  -  >>6560 
 月を奪還して太陽系内の自力航行ができるようになればどうとでも 
 月には太陽風に乗ってきた何億年分のヘリウム3が積もってるし木星はヘリウム3の塊だ 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:46:42 ID:FcyVD61c0
 
  -  月ニ栄光アレ、地球ニ慈悲アレ。 
 
 - 6583 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:46:47 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  >>6560 
 ヘリウム3式の核融合炉だと、ミノ粉が生まれてしまうのであったらあったで問題に 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:47:10 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  サルファのストライクダガーはボーナスゲームだったな 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:47:15 ID:YD2pG0zV0
 
  -  同志、乙でございます。 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:47:15 ID:5n5KIgPz0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:47:15 ID:yhWBodiA0
 
  -  乙でした 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:47:20 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  乙でした、お気をつけて 
 
 - 6589 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 20:47:35 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6569 
 単体としての性能が1/10でも戦場に合わせた仕様かどうかは別問題だったり……。 
 一年戦争時のMSを戦術機と同じ条件でハイヴ攻略に送りこんだら多分壊滅するよ、想定している状況が違い過ぎて。 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:48:09 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6576 
 105ダガーは通常動力で核動力じゃないですよ 
 NダガーNっていう特殊部隊用のは積んでますが 
 
 - 6591 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 20:49:00 ID:bUPxV7pA0
 
  -  投下乙でしたー。 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:49:34 ID:FcyVD61c0
 
  -  同志、乙であります お気をつけて。 
 
 - 6593 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 20:49:44 ID:???i
 
  -  同志乙様でしたぁ 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:50:00 ID:z/pRjnFp0
 
  -  でも、実際問題連邦&αナンバーズが出せる(自由に動かせる)艦隊って限られてるからね 
 AAとエターナルはオーブ派だし、マクロス級は外宇宙航海中、大空魔竜やビッグファルコン、キングビアルや月光号 
 とかは個人や私的保有、研究機関のブツだから平時に要請は出しづらいから 
 、 
 正規兵力のエクセリオンとかなら自由は利くし 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:50:15 ID:n0h/rJi70
 
  -  同志 乙です 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:51:27 ID:Kr0qttcb0
 
  -  同志 おつであります 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:51:28 ID:n0h/rJi70
 
  -  大空魔竜はガイキングいれば火車カッターで殲滅できちゃうしなー 
 
 - 6598 :ハズレ:2017/08/16(水) 20:51:34 ID:EbQXjwdQ0
 
  -  ハイブって洞窟みたいなもんかな?MSのサイズって入って戦闘行動できるサイズなんだろうか(´・ω・`) 
 
 - 6599 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/16(水) 20:51:37 ID:VH9wDyFo0
 
  -  乙です 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:51:57 ID:Kr0qttcb0
 
  -  同志 おつであります 
 
 - 6601 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/16(水) 20:51:59 ID:???0
 
  -  ハイブがバイブに見えた 
 もうだめかもしれない 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:52:22 ID:rJvyVsG40
 
  -  >>6589 
 全体的に武装が対装甲用途で一発が火力過剰の割に装弾数少なくて継戦能力低そうですからね 
 BETA殲滅に一番向いてそうなのはグフカスタムとかケンプファー辺りな印象ですw 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:53:01 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6598 
 (ぶっちゃけアーバレストでも充分過ぎる気がせんでもない 
 
 - 6604 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 20:53:28 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6598 
 戦術機が内部で飛び回れるくらいに広い場所もある。 
 ただ、基本的に高速飛行が出来ないと上下左右から突然現れるBETAに集られて齧られるんで、1G重力下で 
 自由に飛行する事が出来ないMSだと相当に危険。 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:53:56 ID:bLvKX2hC0
 
  -  ジェ、ジェガンだってちょっとカスタムしてサイコフレーム乗せたらνガンダムになれちゃう名機なんだぞ! 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:54:25 ID:n+U+I1gW0
 
  -  >>6590 
 すみません 
 サルファのSEED系の動力は言及されてなかったはずなんで、 
 UC系と同じ核融合炉を積んでるならという仮定で言ってました 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:54:25 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  >>6598 
 戦術機とジェガンなら大きさがほとんど変わらないので大丈夫かと 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:54:41 ID:YD2pG0zV0
 
  -  宇宙世紀基準で、ウッソ君いればジャベリン・ヘビーガン、ロンドベル基準でジェスタ・デルタプラス辺りが最新鋭扱いかねえ? 
 顔見せしてるWの方のサーペントやビルコ辺りが妥当かもしんないけども。 
 
 - 6609 :ハズレ:2017/08/16(水) 20:55:10 ID:EbQXjwdQ0
 
  -  戦術気ってでかいんだな(´・ω・`)パトレイバーサイズだと思ってたわ 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:56:01 ID:TMN3eZtD0
 
  -  >>6598 
 建御雷のサイズが19.4mだから十分すぎるで 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:56:06 ID:er1B41Nm0
 
  -  >>6590 
 もしも105ダガーに核動力が付いてたらジェガン比べても悪くないって意味では? 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:56:15 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  戦術機の装甲ってなんなんだろ? 
 ジェガンは安定のチタン合金セラミック複合材だけど 
 
 - 6613 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:56:22 ID:FH9V1lf70
 
  -  洞窟と言うか入り口もたくさんあるアリの巣に似てる感じ? 
 発射台とも呼ばれてる地表構造物にはでかい縦穴開いてるけど 
 真っ直ぐだからこそ光線級の良い的になる感じ 
 
 - 6614 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/16(水) 20:56:22 ID:/u1jC7TD0
 
  -  同志乙でした 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:56:58 ID:hSschfRh0
 
  -  早乙女博士と夕呼・リツコの邂逅は、何か酷い科学反応を起こしそうだ・・・ 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:57:01 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6602 
 ハイヴ攻略用だったら、アッグ、アッグガイ、ジュアッグ、ゾゴックあたりがいいんじゃないかと 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:57:38 ID:YD2pG0zV0
 
  -  >>6616 
 ジオン水泳部? 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:58:07 ID:TMN3eZtD0
 
  -  >>6608 
 ウッソくんが居るならF91はもう終わってるんでブッホ・コンツェルン製の小型MSの方がいい 
 15mクラスでビームシールドとビームサーベル完備で飛行可能でメイン武装はマシンガンだ 
 
 - 6619 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 20:58:14 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6609 
 あとね、内部構造が全然判らないから基本手探りで進むしかない>ハイヴ内部 
 でもって脱出する時は入ってきたルートを逆に飛んで逃げる事になるんで、それこそクスィーとか 
 ミノクラ装備の機体じゃないと緊急時にどうにもならない。 
 最深部へのルートが判明なら高速飛行で一気に突破だから、本気でMSとは運用前提がね……。 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:58:41 ID:5n5KIgPz0
 
  -  >>6615 
 こっちの世界のリツコを見た合流組の反応が気になる 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:59:15 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6616 
 何故に、ンなオモシロ……もといネタ枠じゃない、ジオン驚異のメカニズムな連中を出す?wwwww 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:59:31 ID:3qxd61cS0
 
  -  この青葉ピュリッツァー賞ゲットするような写真家憑き? 
 
 - 6623 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:59:37 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6616 
 ジオン水泳部って地味にあの後オーパーツ扱いになり過ぎて大田原が全環境対応アトラスでっちあげる位だかんなぁ… 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:59:50 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6619 
 戦術機って飛行大前提の機体だったんですね 
 ちょっと侮ってましたわ 
 
 - 6625 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 20:59:55 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  >>6612 
 確か「重装甲にしてもBETA相手にできないから最低限の装甲だけ持たせて軽装甲にしてやろ!」の精神だから大したことないと思う 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:00:59 ID:WstX0f8P0
 
  -  >>6433 
 ノリノリのところ申し訳ないがそれ歌詞やで 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:02:28 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6617 
 アッグ(両腕ドリル)は水中での行動能力はないらしい 
  
 >>6621 
 ハイヴは入り組んだ洞窟状の空間なので、「ジャブロー攻略用」つまり地下空間への侵攻をコンセプトにしたMSはどうか、と思ったのよね。 
 まぁ並べると悪夢にしか見えない情景だろうがw 
 
 - 6628 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:02:49 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6624 
 モチーフが基本的に戦闘機ですし……。 
 てか、両足基部から伸びてるジャンプユニット、アレが飛行用ですぜ>戦術機 
 トータル・イクリプスやシュヴァルツェスマーケンの動画見ると空中機動力がどれだけ高いかすぐ判りますよん。 
 ……まあMSに単体性能で勝ってるのは多分この飛行能力&空中機動性だけだとは思うけどw 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:03:21 ID:TulRU28R0
 
  -  ジェガンは量産機とはかくあるべしという見本みたいなもんだから 
 扱いやすく、整備しやすく、発展余地が大きく、そこそこ安価。 
 
 - 6630 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:04:19 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6627 
 緊急時に飛んで逃げられない機体だとそれこそ特攻と同義になるかと……。 
 どっちかというと揚陸作戦時の先陣(戦術機だとA−6イントルーダー)だと思う>水泳部の皆さん 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:04:36 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6628 
 名前言われてもわかんねーですよ 
 とりあえず、戦術機は基本空が飛べるっていう認識でオッケーなんですね 
  
 ……光戦級がいるから飛べないっていうのになんでそんな装備作ったんですか? 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:05:02 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6589 
 元々が人型の宇宙対艦攻撃機ですし、地下の要塞を攻略するためのものじゃないですからねえ。 
 ここではノウハウがあるのでジェガンの技術も活用できそうですが。 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:06:04 ID:rJvyVsG40
 
  -  >>6631 
 簡単に言うとレーザー級が見つけて撃ってくるまでに着地してクールタイムの間に接近して殲滅する用途 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:06:21 ID:n0h/rJi70
 
  -  ああ やっぱアサマチさんは好意の対象ってよりおっかない扱いか まあガンダムだしな 
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:07:11 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6633 
 ……ジェガンならそんくらいできるんじゃ? 
 RX-78にできてジェガンにできないってのもわけわからんし 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:07:15 ID:n+U+I1gW0
 
  -  >>6631 
 移動時はともかく、戦闘時は常時飛んでるわけじゃないですよ 
 戦闘時は連続ジャンプしてるような感じで光線級の狙いを外すような動きをします 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:08:12 ID:blzCBT180
 
  -  観目殿のAAのおなかからなんか出てる…介錯必須? 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:08:12 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  終焉の銀河からでもやってたが、ジェガンそのものでなくても 
 ビームライフルとエネルギーCAPの技術供与だけでも、戦術機の能力爆上げだよなぁ 
 
 - 6639 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:08:22 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6636 
 だからそれ初代ガンダムがやってましたよね? 
 なんで20年後のMSができないってことになってるんです? 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:08:23 ID:9n9lWxH20
 
  -  しかし逆に考えるとマジンガークラスのOPでやっと薙ぎ払えるとか、 
 あの物量とハイヴ構築能力は身近なレベルで恐ろしいなあ… 
 
 - 6641 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 21:08:28 ID:lAr8Dxkn0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 業の深い人がきっと、バイブをお題で一本書いてくれるさ 
 
 - 6642 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:09:00 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6631 
 光線級は常に戦場に居る訳じゃないし。 
 加えて光線級を発見したら砲撃その他の飽和攻撃で対応能力を超えさせるor重金属雲を発生させてある程度無力化。 
 そのうえで高速低空飛行で光線級のところへ急行、排除(レーザーヤークト)。 
 あと何度か書いたけどハイヴ攻略には「飛べる事」が大前提だから(ハイヴ内はレーザー級が射撃しない)。 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:09:18 ID:3qxd61cS0
 
  -  >>6631 
 他のBETAを盾にしたり、地形を利用すれば、レーザー先読みで避けて 
 逆撃できるだけの三次元起動可能なところまで機動性を持って行ってるからです。 
  
 
 - 6644 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:10:18 ID:rJvyVsG40
 
  -  ただオルタ本編の作中だと低空ブーストダッシュの連続で戦闘機動してるし 
 アニメは地上戦は手間がかかるから敬遠される事情を加味するとアニメ版だけを資料にするのは厳しい気もする 
 ローラーダッシュを売りにしたギアスが2期から飛行型ばっかりになったりするし 
 
 - 6645 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/16(水) 21:11:32 ID:/u1jC7TD0
 
  -  今日はお布施しないと(使命感) 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:11:32 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6639 
 パイロット→アムロ 
  
 でだいたい話が決着してしまうやんけ 
 (赤い人はデブリ蹴飛ばして加速してブッ込むとか意味わからん挙動が公式扱いだし 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:11:42 ID:pxCTZrCE0
 
  -  牽制やミサイル迎撃用のGMのバルカン(60mm)が戦術機のメイン火器より威力が遥かに上よいうね。 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:11:55 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  なるほど、わからん 
 知らない人間はマブラヴに触んねー方がよさそうだ 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:12:27 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  レーザーが来る前に煙幕、レーザーの範囲を避けながらすり足で近づいて攻撃…… 
 なんか某熊本で見た光景だなぁw 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:12:51 ID:tHUkUXUM0
 
  -  青葉はノブナガンにも出てきたロバート・キャパとかかねぇ 
 他の写真家は知らないけど 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:13:09 ID:YD2pG0zV0
 
  -  >>6618 
 クロスボーン系の企業なのか、そっちは盲点だったなぁ。 
 問題は連邦準拠な方々が配備してるかどうかかなぁ? 
 >>6627 
 え、陸上限定ですと?似たような名前だから全部潜れると思ってました。 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:13:57 ID:n0h/rJi70
 
  -  やっぱデコピンでも人を吹っ飛ばせそうなガンダム入ったアサマチさんだとこういう印象になるかーwww 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:14:07 ID:shcOBugo0
 
  -  >>6631 
 戦車よりも早く前線へ移動するためと 
 突撃級をジャンプしてバックアタックする為かな 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:14:51 ID:9n9lWxH20
 
  -  >>6647 
 それを言い出すとヴァルキリーの自衛用12.7ミリ機銃が、 
 大概のMSのビーム兵器より強力って説もねえ… 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:15:14 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6653 
 だからそれくらい1年戦争時でも上級MSだったらできましたよ? 
 もうなんか説明を喰らうたびにチグハグでわけわかんない 
 
 - 6656 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/16(水) 21:15:16 ID:VH9wDyFo0
 
  -  イデオンってスパロボに出てなかった気k 
 
 - 6657 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:15:27 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6639 
 初代ガンダム、空中で自在に機動出来ましたか? 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28443590 
 ニコニコだけどこういう飛び方出来れば「ガンダムでも出来る」は成立すると思うけど。 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:16:12 ID:nBchlPET0
 
  -  >>6654 
 >ヴァルキリーの自衛用12.7ミリ機銃が、 
 >大概のMSのビーム兵器より強力 
 ウッソだろお前w 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:17:10 ID:rJvyVsG40
 
  -  言われて調べたけどアニメ版だとこのレベルの空戦能力ってのは本編だけに人間にも衝撃よ 
 ジャンプで戦ってるってよりは常時飛行で時々着地の、火力を除けばF91時代の戦闘マニューバだもん 
 ttp://nicoviewer.net/sm19331026 
 
 - 6660 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:17:26 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6656 
 確か一作か二作に出て即封印指定喰らう程度にはアカン仕様だった筈。 
 
 - 6661 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:17:40 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6650 
 日本人の戦場カメラマンでも有名な人がいるよ。ベトナム戦争末期に半裸で 
 逃げ惑う難民の姿撮った人とか。 
 ……その後、取材中に亡くなられたけど。カメラマンというより新聞記者とかジャーナリスト方面の可能性もある 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:17:46 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  >>6658 
 ザクマシンガンとかの弾速設定ミスネタなんです 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:18:11 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6656 
 FとF完結編、第3次スーパーロボット大戦αに出てますな 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:18:38 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6657 
 これ20分全部見なきゃわかんないんです? 
 さすがにそこまで興味ないネタに全振りとかやってらんないんですが 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:18:39 ID:3XtlLIFE0
 
  -  >>6629 
 原作準拠だとそこまで安価な訳でもないけどね 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:19:28 ID:ClKgeLQM0
 
  -  英国さんの魔王、こう、なんだろうね。 
 どっちの陣営からも本人の意思ガン無視で都合の良いように扱われると、どどっちも滅ぼす極Nルートに走りたくなるのは自分だけではない筈 
 
 - 6667 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:20:49 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6666 
 超同意 
 どっちも等しくロクデナシとしか見えない 
 もう全部ぶっ壊せばいいんじゃね、としか 
 
 - 6668 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:21:34 ID:B+pSS7Nc0
 
  -  同志乙でした。 
  
 メシテロさんのところの、女子生徒の状況は冒険者モノの真面目な女性冒険者に近い状況なのね。 
 
 - 6669 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:21:39 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6664 
 ……自分が知ってる作品の情報だけで知らない作品否定するなら見なくても良いんじゃないかな。 
 戦術機がどんな動きをするのか知らずに1stガンダムと比較したって無意味だと思うんだけど。 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:21:49 ID:JEpwpAdC0
 
  -  >>6666 
 人修羅「どっちも糞ならどっちも潰すしかないかなって」 
 
 - 6671 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 21:21:57 ID:A2lhoj460
 
  -  >>6649 
 最終的に歩兵無双に落ち着く 
 
 - 6672 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:21:57 ID:rJvyVsG40
 
  -  >>6664 
 戦術機の戦闘機動を見てRXー78ガンダムと比較できれば十分だろww 
 俺の知ってる一年戦争MSじゃ無理な印象だけど 
 
 - 6673 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:22:06 ID:pxCTZrCE0
 
  -  >>6657 
 実際、戦術機に一番近い特性かつあっちに有益なのってジェガンみたいな「基本」以外だとバイアラン辺りかなぁ、なんて今思ったり。 
 大気圏内飛行する人型MSで熱核ジェット使うからあっちとしても判りやすく解析したいんじゃないかな。 
 
 - 6674 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:22:37 ID:n+U+I1gW0
 
  -  空中機動の差は宇宙での使用を前提にしたスラスター配置のMSと 
 大気圏内使用に特化したスラスター配置の戦術機の 
 設計思想の違いから来る差でしょうね 
 
 - 6675 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:23:16 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6669 
 さいでっか 
 聞いただけでの動きならジェガンもできるんじゃ、といったのが比較ってんならそりゃそうでしょうね 
 
 - 6676 :ハズレ:2017/08/16(水) 21:23:33 ID:EbQXjwdQ0
 
  -  話題振っといてすまんがガンダムの話はあかんな(´・ω・`)すまん 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:23:52 ID:XXKLgqVc0
 
  -  量産型ゲシュペンストでもいいのよ? 
 アルトとかマの人好きそうだし 
 
 - 6678 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:24:04 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6673 
 あー、確かに一番近いのはバイアランかも。 
 近接戦闘には不向きだけど、あの機動性能とメガ粒子砲は凄い便利だと思う。 
 特にUCのバイアラン・カスタムw 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:24:55 ID:n0h/rJi70
 
  -  正直 アルトもヴァイスも量産想定してないよね?な出来なんだけどなー 
 まあその思想受け継いだのがビルガーとファルケンだけど 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:24:56 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6677 
 ゲシュペンストは陸戦しかできないから食われるってさ 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:25:00 ID:3XtlLIFE0
 
  -  ガンダムの空中戦はただの大ジャンプしてからの切りつけ 
 そもMSはミノクラとか積んでないと空中を飛び回れない仕様ですし 
  
 戦術機は空中を飛び回りながらの戦闘機動できるからなー 
 
 - 6682 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 21:25:39 ID:A2lhoj460
 
  -  ゾイド派遣して野生の王国にしようか 
  
 ゴジュラスと突撃級のガチンコファイトを(残虐ファイトになるだろうが) 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:26:18 ID:ClKgeLQM0
 
  -  アルトは開発者のマの人がゲシュペンストmrk3として設計しとるのよね(汗  
 
 - 6684 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/16(水) 21:26:46 ID:VH9wDyFo0
 
  -  そうだ ケロロ軍曹送ろうぜ 
 
 - 6685 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:27:19 ID:pxCTZrCE0
 
  -  >>6678 
 後一番大きいのがミノ核融合炉技術さえゲットできれば燃料が要らないという点ではないかと(爆)。 
 UC世界観だとやや弱めでも重金属荷電粒子砲なので火力は充分あるし…あれのコンセプトをそのまま発展させると長谷川御大のエスピラルになる気もしますがw 
 
 - 6686 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:27:40 ID:rJvyVsG40
 
  -  技術供与だとバルキリーが一番適任な気もするw 
 ガウォークが無双するだけの簡単なお仕事 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:28:09 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  ゲームの方の描写だと、翔べ! ガンダム!のガンダムの機動が近い感じがしますよね 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8528081 
  
 これもマッハ5のドップを叩き落としてるから色々とおかしいけどアムロだからなぁ 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:28:17 ID:nBchlPET0
 
  -  >>6680 
 量産型ゲシュペンストMk-II改「俺をお探し?」 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:29:11 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6682 
 突撃級vsモルガという電波が脳裏に…… 
 
 - 6690 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:29:21 ID:LKx1NZmz0
 
  -  あとあのスラスター配置はやっぱハイブ攻略のためにあるようなもんだよね。 
 このへんの比較の考察はやっぱおもれーわ 
 
 - 6691 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:29:23 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6685 
 推進剤だけ気を付けてればハイヴ攻略にも投入出来そうですしねぇ。 
 メガ粒子砲も威力落としてジェネレーター直結にすりゃ弾切れも心配なさそうだし。 
 
 - 6692 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:29:26 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6682 
 たぶん、ゴジュラスでも無双は出来るだろうが一つ間違えると、レブラプターに集られて 
 ジャンクにされた事例みたいになりそうでなぁ……。 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:30:48 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6688 
 君よりガーリオンでいいんじゃないかな……? 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:31:00 ID:pxCTZrCE0
 
  -  >>6688 
 OG系機体はテスラドライブを戦術機レベルに落とし込める技術がmuvuluv世界にあるか? って話にならないかなぁ… 
 近い技術はスサノオとかであるけど失敗して人間が汚いシミになってるし 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:31:52 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6694 
 リオン系列でいいんじゃない? 
 あれ、テスラドライブ使ってないし 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:32:17 ID:ClKgeLQM0
 
  -  一応、ヴァイスはゲシュペンスト改造バリエーションの一例としてマの人お手製で作られたから、量産前提ではない。開発当時では。 
 ……パラレルワールドやと酷似したプランがゲシュペンストmrk4として記録に残っとるがね(白目 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:32:38 ID:YD2pG0zV0
 
  -  ふむ、スパロボ登場作品だとD兵器が一番向いてそうな気がしてきた。 
 具体的はドラグーン(あっても最新鋭だろうから供与されないだろうけど) 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:32:44 ID:9n9lWxH20
 
  -  一瞬思ってしまったこと。 
 敵と見れば殲滅せずにはいられないガトランティスに、BETA全部を押し付けることが出来たらなあw 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:32:59 ID:FH9V1lf70
 
  -  ゴジュラスだとでかすぎて光線系の的じゃないかなぁ? 
 基本的に同士討ちしない習性利用して 
 他のを盾にすることで戦ってるし 
 
 - 6700 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:33:19 ID:ClKgeLQM0
 
  -  いや、リオン系列はどれもテスラ前提やで? 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:33:26 ID:xqL1TIhC0
 
  -  やはり操作系統が何故かそっくりなチャロンを参考にするのがいいのでは?(適当) 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:34:01 ID:n+U+I1gW0
 
  -  リオン系は基本テスラ・ドライブ搭載ですよ? 
 ランドリオンやシーリオンですら積んでる 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:34:07 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  女性型ガンダムって言われると細身で華奢なイメージなんだがなぁw(ネオスウェーデン代表感 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:34:07 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6695 
 リオン系は基本積んでいたような 
 でないと飛べないし 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:34:09 ID:EBF1RTDP0
 
  -  MSはジュガンで良いとして連邦の初代量産MSの武器のビームスプレーガンも供与品としては良いかと 
 わらわらたかってくるあの赤いの退治に(型落ち過ぎてジュガンの装甲抜けない&拡散モードあるので人に殺虫剤感覚で使えるかと) 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:35:57 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6704 
 おおう、超小型テスラドライブ積んでるとか書いてら…… 
 
 - 6707 :豚死ね:2017/08/16(水) 21:36:05 ID:mFyL91yj0
 
  -  遅ればせながら、同志乙であります。 
 
 - 6708 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:36:12 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6699 
 ゴジュラス、21mだから意外と小さい。 
 というか要撃級がレッドホーンくらいのサイズだから数に押されたらヤバい気が……。 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:36:51 ID:OPrDy1Vs0
 
  -  BETAってジェガンの装甲抜けるのかしら 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:36:53 ID:ClKgeLQM0
 
  -  武装でテスラ採用しとるのはガーリオンやね。力場作って体当たり。 
 ちなみに、アルトのリーゼは機体のバランサーとしてテスラを採用しとるという恐ろしさ(汗 
 
 - 6711 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:37:12 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6708 
 じゃあオーガノイドシステムを積めば 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:37:20 ID:FH9V1lf70
 
  -  まじか、そんなに小さいのか 
 100Mくらいあるかと思ってた 
 他のが基本四足なのもあるからなのかねぇ 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:37:34 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6709 
 装甲が無意味って設定だし抜けるんじゃね? 
 BETAってばんのうらしいし 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:38:26 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6710 
 いや、リオンも理論上できるらしい 
 ソニックブレイカーを使うと自分の装甲が持たないから使えないっていう設定らしくて 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:38:45 ID:3XtlLIFE0
 
  -  ビームスプレーガンは塗装に使うスプレーガンに形状が似てるから名付けられてるだけであって 
 拡散モードとかなかったような気がするけど・・・ 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:39:41 ID:xankYl2N0
 
  -  ガンバスター・・・歩くだけで殲滅できそう 
 
 - 6717 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 21:40:06 ID:A2lhoj460
 
  -  ゴジュラスどころか、デスザウラーですら量産型の恐怖の星・惑星Zi 
 旧版だとわんさか出てくる、新でもそこそここいつらは数がいる 
 
 - 6718 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/16(水) 21:40:18 ID:EJpUmPWe0
 
  -  観目さんが投下に遅れて嘆いておられる 
 アクメスイッチ二次創作を今から書くから元気出してください! 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:40:28 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6699 
 でかいつっても、ゴジュラスの全高って21mと第三〜第四世代MSとどっこいのサイズしかないからなぁ 
 戦術機より一回り大きいぐらいで、巨体による強靭さとパワーは「火消し役」、突撃時の矛と両方こなせると思うが 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:40:52 ID:TMN3eZtD0
 
  -  >>6715 
 PS3版ガンダム戦記だとその名の通りビームを拡散させて発射する近距離武装でな 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:42:00 ID:9pNT6JBV0
 
  -  >>6715 
 本来だと無いですな。ジオニックとツィマッドみたいに後付けで出てきた有名ネタだけど 
 未だに一部アクションゲームくらいでしか採用されてるの見たことないかな。 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:42:50 ID:9n9lWxH20
 
  -  邪んぬは可愛いなあ…(癒やし 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:43:01 ID:WstX0f8P0
 
  -  風雲児たちがドラマ化、しかもNHKで三谷幸喜か…… 
 織り込み済みだったんだろうなぁ色々と 
 
 - 6724 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:43:06 ID:STFFRAoT0
 
  -  月攻略する気だっていってるけど月だけで終わる気が全然しない件についてwww 
 
 - 6725 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:43:22 ID:bUPxV7pA0
 
  -  後付けなんだろうけど、新米パイロットでも当てられる(&ビーム兵器なのでそれでもザクには通用する)ように 
 放射状に発射出来るモードがある、って設定もあったような。 
 どこまでが公式でどこからが非公式か良く判らんから、正確にはどうなんだか……>ビームスプレーガン 
 
 - 6726 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:44:03 ID:8hP4nSTN0
 
  -  ジェガンはVの頃だともう骨董品扱いだよね ダストでV以降MSの開発がガタガタになるけど 
 ダイナミック時空だとそうならないんだろうなぁ 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:44:21 ID:3XtlLIFE0
 
  -  >>6720 
 そこはゲーム毎の解釈の範囲でね? 
  
 少なくとも原作アニメでビグザム相手にビームスプレーガン撃った時はビーム拡散してないし・・・ 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:45:26 ID:pxCTZrCE0
 
  -  ジェガンは骨董品言われつつもVまで現役だったからなぁあいつ。 
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:45:49 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6726 
 Vってクロスボーンまでやったあとだから、コスモバビロニア戦争でのあのぼっこぼこを体験したってことになるんだぜ……? 
 ついでに言えばきちんと宇宙世紀の時間と同じだけ流れてるから、30年以上前のMSだぞ 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:46:45 ID:fDpH17EI0
 
  -  >>6680>>6688 
 無印もMk-UもタイプSは基本的に飛べるんやで?<ゲシュペンスト 
 んでもって、無印タイプR(ギリアム機)やハロウィンプラン機はテスラドライブ搭載機ですやねw 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:47:07 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6708 
 大隅=サン、ゾイドもカバーしてんのか。まあ、年代的に昭和バトスト直撃世代だろうから、おかしくはないか 
 旧シリーズのパッケ裏は、迷彩パターンや改造・局地戦仕様とかの画が乗ってて、(ある意味)ミリオタ養成のケもあったしなぁ 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:47:16 ID:3XtlLIFE0
 
  -  現役だったというか平和ボケした連邦が軍事費ケチって新型に切り替えなかっただけというか・・・ 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:47:41 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6730 
 それができるんならやっぱりリオン系列のがいいんじゃないかなぁ? 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:47:41 ID:pxCTZrCE0
 
  -  逆シャア時代に最新鋭だから半世紀以上現役だという。 
 カイラム級やクラップ級(スペースアーク級とかジャベリンとかあるけど)もだけどこの時期の装備から更新されてないというか連邦自体が屋台骨が軋んでるというか… 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:47:51 ID:U7rEdAQw0
 
  -  頭痛餅さんがポップした!w 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:48:14 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6732 
 ちゃうねん 
 ケチったんじゃなくて、マジで金がなかったんやねん 
 
 - 6737 :難民 ★:2017/08/16(水) 21:49:08 ID:???0
 
  -  おっぱいに埋もれるは男の夢。 
 そこだけは大いに同意しようヒトヅマニア。 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:49:10 ID:AHgjjdij0
 
  -  >>6727 
 資料は忘れたけど実際に拡散する仕様ってなってるのを見たことあるわ、射程は短いけど 
 集団で撃ちまくるお陰で命中率が上がる副次効果付きって 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:49:50 ID:pxCTZrCE0
 
  -  >>6736 
 一年戦争からデラーズ紛争グリプス戦役第一次、二次ネオジオン紛争、箱事変…20年で戦争おきすぎですよねぇ。寧ろ良く持ってるというか。 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:51:16 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6739 
 実際逆シャアの時に、アデナウアー次官が退役後の退職金すら払えねえって言ってますからのう…… 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:51:26 ID:0qcfXLLs0
 
  -  ゾイドならマッドサンダーが役に立ちそう。シールドで防ぎつつ光線級を潰せば後は射撃しながらデカブツをマグネーザーで暴れるだけのお仕事です。 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:52:12 ID:hWV/3HRe0
 
  -  コクトーみたいなのもいるから英霊なしでも伴侶にはなりえるな 
 あれはあれで絶対普通じゃないけど 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:52:24 ID:TgUCDKEZ0
 
  -  つバイオゾイド 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:52:52 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6723 
 ゑ?まぢで??? 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:53:04 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6734 
 それどころか、Vガンにサラミス級出てたような 
  
 ジェガンではなく、グスタフ・カールの量産化をですね…… 
 
 - 6746 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:53:09 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6723 
 解体新書中心なら最後は「できた……」でしめるんだろうかな 
 できれば前野良沢さんが殿様に「お前は蘭学のバケモンじゃのぉ」って言われて報われるシーンは欲しい 
 林子平や高山彦九郎は出ないんだろうか 
 「意見意見!」とか好きなんだけど 
  
  
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:53:27 ID:3XtlLIFE0
 
  -  >>6736 
 でも金がないという割に宇宙世紀120年代までに作られたジェガンの総生産数3000機(若干少ないかも)なんやで 
 ヘビーガン出たあたりで切り替えるチャンスあったんじゃないですかねぇ・・・ 
  
 小型機体量産したほうが資源も資金も優しいだろうし 
 
 - 6748 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 21:53:28 ID:???i
 
  -  風雲児たちの杉田玄白たちのところをやるんすよね、三谷さんが 
  
 草刈さんと山本さんとかあのあたりかき集めてやるからホント楽しみ 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:53:35 ID:n+U+I1gW0
 
  -  コストダウンした新型を求めたけどアナハイムが殿様商売で横着したのもある 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:53:43 ID:STFFRAoT0
 
  -  そういや邪ンヌって貧だっけ?普通だっけ?巨だっけ? 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:54:02 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6745 
 聞いて驚け 
 Vガンに出てたサラミスはソロモン攻略戦時に作られた余りもんだwww 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:54:18 ID:pxCTZrCE0
 
  -  >>6741 
 あれ、荷電粒子用で光学兵器(レーザー)には通用しないんや…要塞級とかTEででてきたような奴にはマグネーザーは特効だろうけど。 
 とりあえずアメちゃんは旧式扱いだけど光学的にも見えなくなる一芸で未だ一線にいるヘルキャットを見て驚かせようず 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:54:57 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6747 
 ヘビーガンが採用されなかった理由は、金かけて生産ラインを変更してジェガンと全く変わらないレベルのMSを生産することになっちゃった、 
 からですぜ? 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:55:10 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6751 
 連邦軍物持ち良すぎィ! 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:55:41 ID:B+pSS7Nc0
 
  -  >>6718 
 初心者さん完結乙でした。面白かったです。 
  
 次がアクメスイッチとか飛ばしてますねw観目さんと同志がテクノブレイクしそうな奴を期待してます。 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:55:41 ID:7miI03fA0
 
  -  >>6750 
 結構デカいが爆乳って程でもない、美乳 
 
 - 6757 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 21:55:49 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6754 
 現代でもアップデートを繰り返して最大40〜50年は頑張ってますし……>軍用艦 
 
 - 6758 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:56:10 ID:STFFRAoT0
 
  -  >>6756 
 けっこうでかいのか・・・AAからすれば貧のイメージだったが・・・ 
 サンクス 
 
 - 6759 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:57:19 ID:Ja1kiu+K0
 
  -  >>6749 
 サナリィがF90完成させちゃった頃にはもうアナハイムの開発競争力オワタ状態だったのよね 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 21:58:30 ID:pxCTZrCE0
 
  -  F91の相棒みたいだけど。その実「小さくしただけで小型MSの特質は殆ど手に入れられてません!」な代物なんだよなぁ…<ヘビーガン 
 
 - 6761 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 21:59:14 ID:A2lhoj460
 
  -  >>6746 
 高山彦九郎は奇人過ぎて扱いが難しいと思う 
 当時でも危ない人寸前の扱いっぽいし 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:00:04 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6754 
 正直言うと10式以外はだいたい冷戦期のボディだぜタンクとか 
 (で、10式お披露目直後にタンク開発白紙にしてサラで作ったのがアルマータ→ぶっちゃけ弄り倒しながら延命してたエイブラムスが確実に時代遅れになって大慌てで装備更新してる*さん) 
 
 - 6763 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:00:38 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6752 
 そうなんだけど、ライガー系の持つEシールドって本来、対ビーム・レーザー用の防御装備だったんだけど 
 無印アニメで実体弾も防げるし、集中して展開する事で物理的な打撃を相手に 
 与える…… 
 張った状態での体当たり攻撃も可能にと改変されてんだよなぁ 
 
 - 6764 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/16(水) 22:00:48 ID:EJpUmPWe0
 
  -  >>6755 
 あの名作アクメスイッチの二次創作をやる人間がほぼいない現実 
 観目さん、やっていいと言ってくださっているのに 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:01:00 ID:3XtlLIFE0
 
  -  >>6753 
 でも量産が軌道に乗ると生産性とメンテナンス性はヘビガンの方が上なんやで? 
  
 性能は同じくらいでも小型化されてる分ね 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:01:30 ID:STFFRAoT0
 
  -  迷作の間違いでは・・・? 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:01:51 ID:0qcfXLLs0
 
  -  >>6752 
 ありゃそうだったか。大分記憶が薄れてるなあ。ならまたアニメ同様シールドライガー達ライガー系の独壇場か。 
 
 - 6768 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:02:45 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6765 
 なお、F91と同じくらいにジェムズガンが採用され(宇宙世紀0119正式採用)量産が開始された模様 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:03:30 ID:n+U+I1gW0
 
  -  >>6759 
 ジェムズガンやジャベリンはアナハイム製なんや 
 サナリィはフリントが海賊関係の問題で失敗扱いになったことで結局少数生産機の枠は確保できても 
 正式採用機の枠をアナハイムから奪うことはできなかった 
 
 - 6770 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 22:06:47 ID:???i
 
  -  ふみふみは読書時に飲み物とクッキーの組み合わせが多いからね(公式で) 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:06:55 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6769 
 まぁ何故か(ハゲ様設定)気がついたらアナハイムどころかサナリィもオワコン企業になっちゃってる事情を20年経っても誰も設定してなかったりすんだどもな? 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:10:27 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  >>6771 
 アナハイムがオワコンになった理由付けがUCの箱だったんじゃないの? 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:12:28 ID:3XtlLIFE0
 
  -  >>6768 
 採用されたはずなのに生産が遅れてコスモバビロニア建国戦争に参戦できないという体たらくですけどね・・・ 
 主力機の生産が遅れて参戦できないってどういうことよ・・・w 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:13:27 ID:U7rEdAQw0
 
  -  別口の女帝かお姫様にやらかすのかw 
 なんとなく、エカテリーナ二世か、呂后かそのあたりに引っかかりそうw 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:15:45 ID:BGepIwCc0
 
  -  ケツがむず痒いとかいっちゃうと薔薇な奴らにまた狙われるぞw 
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:17:19 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6773 
 連邦としては30年近く平和だったし、規模縮小で予算削減もあったしやむなし 
 というかそこらへんがアナハイムの技術力不足の露呈なんじゃないですかなーって 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:18:15 ID:pxCTZrCE0
 
  -  コストと性能のバランスでいうとバタラ一択だけどねw 
 
 - 6778 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:19:04 ID:7miI03fA0
 
  -  相撲部屋入りしたのがどういう風に見られてんだろう? 
 逸話を無視すれば仲の良い友人と同じチームに入っただけなんだけど、その逸話がなぁ…… 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:20:10 ID:hWV/3HRe0
 
  -  誠は実質的なチーム主催者であるシルヴィアと物理的にも精神的にも距離保たんといかんからキツイポジだと思うわ 
 皆でわいわいやっててもそこから三歩ぐらい離れてないといけない 
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:20:23 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6761 
 風雲児の高山さんのお兄さん 
 悪い人だけどちっと可哀そうだよね 
  
 
 - 6781 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 22:22:24 ID:lAr8Dxkn0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 観目さんがバイブより酷かったでござる(良いぞもっとやれ) 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:23:08 ID:YD2pG0zV0
 
  -  あれ?リガミリティアのMSってサナリィがテコ入れしたんだと思ってたんだけど違うのか。 
 
 - 6783 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 22:23:12 ID:???i
 
  -  でも誠、やる夫の保護失ったらいろんな意味で危険で危ないからね……見えてる地雷だから 
 
 - 6784 : ◆j48I64OqQY :2017/08/16(水) 22:24:05 ID:A2lhoj460
 
  -  >>6780 
 兄貴「いい加減働け!」   ←至極当然な発言 
 
 - 6785 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:25:38 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6782 
 ないよー 
 現地住民がゲリラ的に始めたって設定で、そんな大損確定なところに金投入できねえよ!! ってなったって設定になってる 
 
 - 6786 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:25:46 ID:pxCTZrCE0
 
  -  レジスタンスに元サナリィ系の人間が入ってそれで支援手に入れてるんじゃなかったかな。 
 ザンスカールもサナリィのサイド2支部から接収した技術が元なんでサナリィ系対決。 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:27:40 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6786 
 それを言い出すとアナハイム系列の技術者も合流してるから、サナリィだけってのは厳しい 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:27:42 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  でも考えてみれば、道鏡くらいならまだ笑い話で済む方だよなぁ 
 青髭とかちょび髭とかに比べたら 
  
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:27:55 ID:pxCTZrCE0
 
  -  Vガンって一件すると三体合体でスゲー! に見えるけど。 
 その実管制系、ミノクラ系を集約したコアファイターを最優先に手足は即交換できるように! っていうお金ない&生産の利便の結果でZZとは根本的に発想違うのよねぇ…( 
 
 - 6790 :モノでナニカ ★:2017/08/16(水) 22:28:00 ID:???0
 
  -  観目さんに比べ自分の何たる貧弱さよ… 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:28:01 ID:JAg71V3X0
 
  -  すっかり忘れていたけど 
 ヱクセリヲンには居住区も有って食糧設備とか有るのだったな 
 提供する技術の見本としも便利そう 
 
 - 6792 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:28:58 ID:9pNT6JBV0
 
  -  >>6787 
 V2に至っては資金はアナハイム系列が出してるんだっけか 
 
 - 6793 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/16(水) 22:29:16 ID:EJpUmPWe0
 
  -  所詮俺は贋作なんだと、観目さんの作品を見て思い知らされた 
 
 - 6794 :大隅@大隅 ★:2017/08/16(水) 22:29:26 ID:bUPxV7pA0
 
  -  >>6791 
 有機物完全リサイクルだから正体知ってるとちとアレじゃなかったけ、エクセリヲン……。 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:29:44 ID:pxCTZrCE0
 
  -  >>6787 
 だっけ。色々うろ覚えだった。thx 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:30:04 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6792 
 企業としては金出してないよ 
 そもそも、V世代の宇宙世紀は連邦軍含めて組織的にはガッタガタだから 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:30:16 ID:blzCBT180
 
  -  神拳使いはやる夫だけなのか崩壊前からあった拳法なのかとか些末な事が気になる 
 読後の謎の爽快感に身を任せて考えてはいけないがwww 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:30:23 ID:JAg71V3X0
 
  -  >>6687 
 モビルスーツのいる戦場ならミノフスキー粒子が戦闘濃度なので 
 マッハ5で飛んだらドップの攻撃も当たらない 
  
 対地攻撃用にスピードを落としたところをやられたのだろう 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:30:35 ID:9pNT6JBV0
 
  -  >>6794 
 寿司食いねぇ〜〜って覚えてる人おるんですかねCDのドラマ 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:31:08 ID:pxCTZrCE0
 
  -  >>6794 
 ロシア(の宇宙開発関連)で排泄物を蛆でリサイクルしてそれを食する研究されてましたしねぇ。まぁ、SFでは仕方ないのでは(小躍)<有機物リサイクル 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:31:44 ID:bTLHq1X+0
 
  -  凶悪な敵系能力で中の英雄を消滅させれる人が居たら 
 誠はお祓いしてもらったほうが本人も周りも幸せそうなのが切ない・・・・・・ 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:33:02 ID:B+cL4CmM0
 
  -  まーでも実在の英雄・偉人・権力者でブラックな逸話がまるでない方が少数派なのでは……。 
 ジャンヌ・ダルクですら山賊の親玉説あるし。 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:33:56 ID:pxCTZrCE0
 
  -  英雄だらけの学園だと誠に限らず英雄殺しとか王殺し系の逸話もちはこうしてみると肩身狭そうね。ハーゲンとかオーティヌスとかパリスとか 
 
 - 6804 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 22:34:06 ID:???0
 
  -  Vの爺ズはF90でジョブジョンの下にいたとか何とか 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:36:12 ID:z/pRjnFp0
 
  -  >>6794 
 2199のヤマトもそうだし、GGGも続編小説じゃ「その手」のシステムがオービットベースで動いてる 
 (隊員の精神衛生の為に秘密にされてるが)のが書かれたし、もう現代SFの 
 「お約束」ガジェットやね<有機物リサイクル  
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:36:50 ID:u5GKunaL0
 
  -  息子を改造しそうな男がムスコ()を改造するって? 
 投下スレに書き込みしかけた… 
 専ブラでなかったらアウトだった… 
 
 - 6807 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 22:37:12 ID:lAr8Dxkn0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) 初心者さんが観目さんの闇と向き合ってしまった・・・ 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:37:13 ID:pxCTZrCE0
 
  -  俺らだって自然に有機物リサイクルしてるし科学的にしてるだけだって(と言い訳してみる) 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:37:46 ID:9pNT6JBV0
 
  -  註:オネエサマが指輪をシャワーの排水溝に落としてしまった!からはじまって進入不可エリアまで指輪を 
 おっかけたけど発見できず、何故か艦橋でいただいた新鮮な寿司から指輪が出てくるとゆードラマです 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:39:23 ID:2IQ/2Sl50
 
  -  >>6804 
 ロメロのじーさんがサナリィに所属してたのは事実っぽいけど、ジョブの下にいたかどうかは何とも言えない状態じゃなかったっけか? 
 
 - 6811 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/16(水) 22:39:27 ID:EJpUmPWe0
 
  -  >>6806 
 誰が上手いこと言えとw 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:48:47 ID:hWV/3HRe0
 
  -  今のところ英霊学園で出てる3桁はシルヴィア、アサマチ、言葉? 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:51:06 ID:hWV/3HRe0
 
  -  >>6809 
 そこだけ聞くと単に人間の垢とかを船内の養殖槽で魚のえさにしてるだけにも聞こえて平和だな 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:51:49 ID:yhWBodiA0
 
  -  >>メシテロさんとこ7425-7426 
 中に誰もいませんよ 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:53:03 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  ・・・フランス繋がりでサンソンじゃないよね? 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:53:11 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6814 
 女王系か、侍系か……リッパー系じゃないといいが 
  
 
 - 6817 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 22:55:23 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  >>6814 
 ???:中開けて確認しないと・・・ 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:55:29 ID:eLqhc/r10
 
  -  そういう事言ってると俺の脳内はもうコトノハサマしか出てこねえよ!w 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:56:59 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  真名ヒント 
 まず女王や権力者ではない、と 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:57:44 ID:7miI03fA0
 
  -  言葉に怯えるレス多数wwなんでや、原作だとやや引っ込み思案なお嬢様やん(なおアニメ) 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:58:01 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  Fate系は何が困るかって性別が判別においてさほどあてにならないというのが 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:59:02 ID:STFFRAoT0
 
  -  >>6816 
 ジャック・ザ・リッパー・・・? 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:59:09 ID:De3GO+MH0
 
  -  言葉の中の人が呂布でもぜんぜんおどろかない 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:59:18 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6821 
 エジソンとかでもっと困るようになったよ 
  
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 22:59:33 ID:+K6mWqWL0
 
  -  いや、言葉様はヤバイ予感しかしないw 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:00:13 ID:STFFRAoT0
 
  -  誠×コトノハ様=死ゾ 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:00:20 ID:7FJxcKmN0
 
  -  ヤンデレで僧侶が好きってきy・・・ 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:01:01 ID:U7rEdAQw0
 
  -  居合使いの方だとしたら、林崎甚助に全部で。 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:01:23 ID:yhWBodiA0
 
  -  >>6827 
 道成寺の鐘入りが披露されるデス? 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:02:14 ID:7f3CJC1R0
 
  -  FGOだと、よく似たタイプに源氏の棟梁がいらっしゃいましたねw 
 
 - 6831 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:02:14 ID:n0h/rJi70
 
  -  俺は人切り以蔵とかあれ男だけどヤンデレ感あるきが 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:03:51 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6827 
 寺の鐘巻き付いた子は、姫ってつくだけあってお偉いさんの娘だったから、違うんじゃないかな 
 多分…… 
 
 - 6833 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 23:04:19 ID:???0
 
  -  kotonohasama. 
  
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6739184 
 
 - 6834 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:06:11 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6831 
 武市半平太か坂本竜馬か…… 
 武市だったら裏切られての死だから、こじらせてそうだ 
  
 
 - 6835 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:06:47 ID:fnjtBhka0
 
  -  風雲児たちの話の中でも解体新書作成だけで考えると、 
 平賀源内は挿絵の関係で必須だが、三奇人たちは必要ないからなあ 
 
 - 6836 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/16(水) 23:06:54 ID:???i
 
  -  なんでみんなヤクイ子ばかりあげるんですかねぇ 
 
 - 6837 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:06:56 ID:evy+Knmt0
 
  -  一応きよひーは国司の娘とかだったはず。 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:07:35 ID:7miI03fA0
 
  -  仮に清姫だとしたら逸話的にイケメン僧侶に一目ぼれするんだよなぁ 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:07:56 ID:Uo8HEGoq0
 
  -  じゃあ会いたくて火を付けたほうかな? 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:07:59 ID:U7rEdAQw0
 
  -  そりゃデイズシリーズ原作で殺っちゃったからね!ww 
 
 - 6841 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 23:08:02 ID:???0
 
  -  以蔵は帝都のアサシンだっけ? 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:08:04 ID:hWV/3HRe0
 
  -  >>6822 
 雷電か 
 
 - 6843 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:08:10 ID:fnjtBhka0
 
  -  >>6836 
 他にどんな人を上げろと? 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:08:17 ID:JiF/nfD30
 
  -  ヤンデレには坊主がよく似合う 
 ・・・と言うことは、坊主を生け贄に捧げればヤンデレ被害から逃げおおせると言うことだな! 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:08:33 ID:7f3CJC1R0
 
  -  メシテロさんの作品で、この題材で 
 言葉さん使ってて厄くないワケがないでしょう!w 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:08:50 ID:STFFRAoT0
 
  -  人・・・じゃない・・・? 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:08:55 ID:evy+Knmt0
 
  -  だって鯖の運じゃなくて誠本人の運がE-----ぐらいありそうなんだもんw 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:09:04 ID:7FJxcKmN0
 
  -  原作からしてデッドエンドの方が有名ですし・・・ 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:09:06 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6836 
 そもそも英霊は大体ヤクイ 
 恋愛ときたら更に 
  
 
 - 6850 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 23:09:15 ID:???0
 
  -  (火消しの男にあいたいがために江戸丸焼きにしたって言う女がいてだな) 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:09:16 ID:eLqhc/r10
 
  -  >>6831 
 ”兄弟”になれなかった男なんやなって(龍が如く維新並感)。 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:09:32 ID:xankYl2N0
 
  -  坊主が一途なら問題ないよね・・・多分 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:10:25 ID:fnjtBhka0
 
  -  八百屋お七は避難所になってる寺の坊主に会いたくてじゃなかったっけ? 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:10:45 ID:hWV/3HRe0
 
  -  いや体型と内面はともかく純朴清楚系だな言葉は 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:10:55 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  そもそも英霊で厄くないのはいるんだろうか? 
 とくに女性で 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:11:04 ID:pxCTZrCE0
 
  -  原作からして厄い扱いだからなぁ…黒髪巨乳剣士大和撫子って完璧に近いヒロイン造詣なのに<言葉 
 
 - 6857 :スキマ産業 ★:2017/08/16(水) 23:11:34 ID:???0
 
  -  寺の坊主だっけか 
 江戸きってのヤンデレっていったらまずあの女だと思うが 
 
 - 6858 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:12:14 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6847 
 道鏡本人は天皇簒奪騒動のあとも左遷されただけだし、そんなに運悪くもない 
 道鏡が実は天皇簒奪に関わっていなくて、巻き込まれただけという説をとるなら、E-だろうけど 
  
 
 - 6859 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:12:16 ID:yhWBodiA0
 
  -  >>6836 
 正統派和風美人さんなんだけど、 
 特技居合い、精神ヤンデレがネックすぎるんですwww 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:13:14 ID:U7rEdAQw0
 
  -  雷電やる夫がSUMOU以外では普通に癒し系メンタルなのが希少価値なくらいだしなw 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:13:47 ID:fnjtBhka0
 
  -  ただ八百屋お七がクラス設定される英霊かというとなあ 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:14:29 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6861 
 バーサーカーしかないような・・・ 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:14:59 ID:sHoPO+nt0
 
  -  セイバーかもしれないじゃないか!w 
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:14:59 ID:B+pSS7Nc0
 
  -  >>6846 
 功績を明確に立てた偉人とかではなく、誠の道鏡みたいな伝承や逸話の方が大きいタイプとか、 
 作家、発明家系統って意味でない? 
  
 作家で思いついたけど、境港出身の妖怪様とかベレー帽被ったあの方とかトキワ荘の御歴々とかも降臨可能なのかしら 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:15:05 ID:7miI03fA0
 
  -  うーん王道な青春学園物のワンシーンに見えるのに、かつていない緊張感www 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:15:07 ID:fnjtBhka0
 
  -  実際、道鏡は流罪ですらなく左遷ですんでるから、風評被害もいいところだよなあ 
 
 - 6867 :豚死ね:2017/08/16(水) 23:15:16 ID:mFyL91yj0
 
  -  胃薬さんとこ、やる夫が普通に下手くそな可能性ない?(ッターン) 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:15:27 ID:ufOd4Bn80
 
  -  八百屋お七!飛縁魔!佐用都比売命!(みなぎ脳) 
 
 - 6869 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 23:17:00 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  日本史史上最悪の処刑方って死ぬまで犯すだろうなあ 
 
 - 6870 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:17:34 ID:U7rEdAQw0
 
  -  >>6864 
 トキワ荘跡地で松〇葉のラーメンを触媒に召喚? 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:17:52 ID:evy+Knmt0
 
  -  >>6858 
 だから鯖じゃねえって。 
 そんな風評被害受けるだけ受けまくってる「誠本人の」運の話。 
 
 - 6872 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:18:06 ID:mDsD/6260
 
  -  もうメシテロさんのとこの言葉は 
 うちのカルデアの周回で大活躍の“彼女”としか思えなくてこまる 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:18:29 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6870 
 蛇口とか空き缶とかチューハイで来そうなんですが 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:19:13 ID:U7rEdAQw0
 
  -  >>6873 
 サイダーと安焼酎で作るチューダーですねw 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:19:29 ID:B+cL4CmM0
 
  -  まあ本当に姦淫してたら左遷どころか破戒僧にされてたはずだしねー。 
 可能性だけなら自ら皇位を譲りたくなるほど徳の高いお坊さんだった可能性もゼロでは。 
 
 - 6876 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/16(水) 23:19:30 ID:/u1jC7TD0
 
  -  他の子は高いんだけどなぁ・・・ 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:19:30 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6789 
 あれMSの進化理由全否定してる代物過ぎて途中から「あれそーだっけ?」な扱いだし。 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:19:43 ID:fnjtBhka0
 
  -  普通に原画で召喚したほうが早いだろw 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:20:47 ID:U7rEdAQw0
 
  -  >>6873 
 あ、〇葉のラーメンだと、F氏T氏I氏A氏S氏で取り合いになるかw 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:21:30 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6878 
 描きかけの原稿を準備出来れば確実なんだろうけどね 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:21:55 ID:CMxfShey0
 
  -  >>6875 
 道鏡自体が皇族だったりすんだわ。 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:23:13 ID:5n5KIgPz0
 
  -  そういえば触媒って1種類しか使えなかったっけ 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:23:57 ID:UHKEqBL40
 
  -  傾国系か堕落系かな? 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:25:06 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6871 
 それはちゃんと読み取れたよ 
 道鏡の運が反映されているんだったら、誠はもっと運が良かっただろうに、ということを言いたかった 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:25:13 ID:hWV/3HRe0
 
  -  歴女か言葉? 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:25:39 ID:hWV/3HRe0
 
  -  >>6861 
 ナイチンゲールが英霊認定やで? 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:27:08 ID:U7rEdAQw0
 
  -  病気治して、女性皇族の寝室にすら出入りが許されるんやぞ。 
 風評被害さえなきぇりゃ、普通は高いと認識されてもいいはず。 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:27:52 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6886 
 あの人間違いなく残る偉人ですし 
 八百屋お七はそこまで歴史に残るような大きいことをやったかというと 
 江戸の大火の元凶ってのはちょっと方向が違うかと 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:28:35 ID:7f3CJC1R0
 
  -  >>6887 
 というか、取っ掛かりになるやったこと自体がねぇ 
 優秀じゃなければ其処まで出来なかっただろうし、性格的なことばかり言われるけど 
 実際優秀で、坊主として言えば徳は高いんだろう 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:29:41 ID:7f3CJC1R0
 
  -  >>6886 
 若いからって意味で言ったんならともかく 
 ナイチンゲールは、ホント、戦場で戦ったという物でこそないが 
 英傑として讃えて相応しいことだと思うけど 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:30:10 ID:K/Q4WlPx0
 
  -  道鏡もいるなら、きっとラスプーチンの英霊を宿した人もどこかにいるに違いない。 
 アクセルスピン! マジックファイア! ワァオ! 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:30:49 ID:mJyCXUnJ0
 
  -  >>6891 
 秘密の花園から出てくるんじゃないw 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:31:29 ID:fnjtBhka0
 
  -  ラスプーチンも調べると、死ぬ前の予言が当たった点とか、最終的な死因の問題とか、違う方向で驚く存在だよなあw 
 
 - 6894 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:31:50 ID:tkBM2lA20
 
  -  >>6881 
 異説あり、物部氏とするのが有力だとも読んだことがあるぞ。まあ平安に入る前、奈良時代の後期だし 
 書物もきっちり残っていないし創作だとする説もある。一応仏教系の高僧の弟子ではあったらしいね 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:31:51 ID:Mzk8G2ww0
 
  -  >>6887 
 地獄先生ぬーべーで、玉藻が使った火輪尾の術のレベルを徳の高い人間の名で表していたけど、 
 役小角→道鏡→空海のレベルで強くなって、道鏡は空海の次に徳が高いことになってたな 
  
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:37:45 ID:CMxfShey0
 
  -  純粋な徳てか事業に対しての評価だと行基上人以上の成果挙げたボンズって多分歴史上10人居ないし 
 ごく当然ながら道鏡はその10に間違いなく入らないな。 
 
 - 6897 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 23:38:07 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  >>6894 
 それ言ったら熊本で死んだってのが俗説で 
 定説では赴任先の下野国で死んだ事になってるし 
 (現在の栃木県) 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:44:32 ID:bVLtbYuQi
 
  -  ヴラド3世みたいな無辜の怪物案件だからなぁ誠 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:46:00 ID:n0h/rJi70
 
  -  エリちゃんはまあやったことがやってたことだけにだけど あれもなー 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:46:13 ID:De3GO+MH0
 
  -  >>6895 
 ちょっと細かいことだけど、それ矢印の方向逆だったってコミックスで訂正されてたよ 
 空海→道鏡→役小角が正式だったらしい、だから空海の上だよ 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:46:36 ID:fnjtBhka0
 
  -  メシテロさんの世界って光秀がいたら、歴史学者や小説家から、 
 本能寺の変の真相についての取材が殺到するんだろうなあw 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:47:00 ID:pxCTZrCE0
 
  -  ウラド3世に関してはガチでドラキュラがA級戦犯だからなぁあれ 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:49:29 ID:tkBM2lA20
 
  -  >>6900 
 がーんだな、弘法大師さまは四国に結界を張ってくださっているんだぞ。 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:51:28 ID:Ja1kiu+K0
 
  -  >>6886 
 ナイチンゲールはそのバーサークっぷりも凄いけど、現代における必須学問である「統計学の元祖」っつー凄まじい神話持ちよ? 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:51:51 ID:d6vDyk4m0
 
  -  最澄カワイソス 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:52:02 ID:UHKEqBL40
 
  -  四国はなんかお遍路さんが常に結界作り続けておかしな事になってそう 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:52:03 ID:JiF/nfD30
 
  -  無辜の怪物(エロ) 
 風評被害ってレベルじゃねーなこれw 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:53:24 ID:d6vDyk4m0
 
  -  鉄の橋ができるまではキツネが入ってこれないって話だけど 
 もう出来てるから 
  
 どこぞの寺の二代目がニダーになってたりね 
 
 - 6909 :Scotchな読者さん:2017/08/16(水) 23:53:30 ID:lAr8Dxkn0
 
  -  まあ空海は御山で修行中だし? 
 食事も毎食届けてるし? 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2017/08/16(水) 23:58:45 ID:evy+Knmt0
 
  -  >>6904 
 なお逸話からするとバーサーカー残当の模様。 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:02:54 ID:jWklGy5k0
 
  -  >>6910 
 ちなみに旧来の戦場医療では後送待ったなしな兵士をきっちり治療して戦線復帰させ続けた結果、 
 一向に兵数減らないから敵味方双方引き際過って戦死者数が滅茶苦茶跳ね上がって大惨事になった模様。 
 やっぱりバーサーカーってハズレ鯖だなって。 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:07:40 ID:/5xQaHDo0
 
  -  何その酷いオチ……(ドン引き) 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:09:45 ID:sD+W7syC0
 
  -  誠っちゃんが幸せになれますように 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:12:35 ID:IPtv5VCci
 
  -  >>6911 
 一人が神域レベルの働きしても、上がノーマルのままだとそうなるわなぁ… 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:14:03 ID:0C4RAWLL0
 
  -  しっかし言葉になにがついてるか考えるのが微妙にコワヒ 
  
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:15:18 ID:SA8Esz070
 
  -  >>6914 
 友人の大臣の死因:過労死で、 
 大臣「死ぬから休ませてクレメンス」 
 ナイチンゲール「いいから働け」な手紙があってですね 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:16:31 ID:T/0ws6q40
 
  -  でも国民全員がナイチンゲールのように勤勉になれば良いかもしれない 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:17:11 ID:jiGali0a0
 
  -  「ぬ〜べ〜」のコミックスは、本誌からの修正がすごいよね 
 表現がちょっとおかしい(修正が必須、というほどではない)ところがほとんどだけど 
  
 「ぬ〜べ〜」以上となると、全面改稿やった「死神くん」くらいしか思いつかない 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:18:20 ID:/2GUU7XS0
 
  -  メシテロさんのところの誠と言葉だけど… 
 「将を射んと欲すれば(ry」って感じでやる夫攻略のためのハニトラだったら… 
 
 - 6920 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:18:21 ID:1GIzq4cB0
 
  -  >>6912 
 まあクリミア戦争は黒海沿岸とかいうイギリスから見て大遠征だったわけだしね? 
 統計やらその視覚化とかはじめたのは戻ってきてからだが 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:20:27 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  >>6916 
 テレビで見たけど、その時は 
  
 友人「体がフラフラだ。休みたい」 
 ナイチンゲール「気のせいです」←もっと働いてる 
  
 となってたな 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:21:02 ID:7/IDLsr80
 
  -  >>6916 
 是清「大臣にすら・・・か・・・。彼女が日本にいたら暗殺される前にネタじゃなく過労死してたかもしれんな・・・(白目)」 
 
 - 6923 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/17(木) 00:21:26 ID:VqnAD4bG0
 
  -  どうしてこんな時間に・・・ 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:23:02 ID:DE0c5i640
 
  -  どうでもええわ 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:23:41 ID:jWklGy5k0
 
  -  >>6914 
 上がどうこうというより、ナイチンゲールとその下僕たちが戦場医療の概念を進化させちゃったせいで 
 今までの戦争ルールというか紳士協定をブチ壊しちゃったのが原因。 
 普通は怪我ダメージ負った引いて、そこそこ兵数減った時点で判定(停戦交渉)にもつれ込む、ってところを 
 味方は後ろから勝手にリジェネ掛けられて戦闘再開、敵も下手に撤退したら差し込まれるんで徹底抗戦しないといけなくなった。 
  
 結果、死んでリジェネ無効な兵士が洒落にならない数になるまで続いたのが「クリミアの天使」の悪魔的善行です。 
 ほんとに傷を治療することしか考えてなかったのがよくわかる。 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:26:43 ID:mQtnF6+40
 
  -  >>6925 
 そういう言い方はどうかと思う 
 あくまでもあの人は医療の人で、戦争の兵士運用については 
 健康を作る以上のことは出来ないし、軍部もそれ以上にはさせなかったわけだし 
 なによりも、戦争でない部分で死ぬ確率を減らすのは医に携わる人の仕事でも 
 治った兵士を戦場に運ぶのはあの人じゃないんだよ? 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:27:09 ID:qgi8YAI20
 
  -  言葉にどんな厄ネタが詰まっているのか読みながら戦々恐々としてるわw 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:27:25 ID:xtU32mJl0
 
  -  あらやだこの綺麗な誠、紳士であると同時に博学で教養もあるのか。 
 中の人が同じの気遣い上手なエースパイロットみたいだw 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:27:31 ID:KWrsfC5z0
 
  -  うーむ観目さんがいつもどおりの安定の観目さんだが、胃薬さんと初心者さんも 
 負けてないというか、かなりの逸材とお見受けしましたわwww 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:28:51 ID:Z8qWf1480
 
  -  板さんご自愛下さい。 
 まとめのAGEさんで、できる夫は悪役令嬢の取り巻きを読んで、これは、と思ったら3日でこのすば二次や『Collapse』シリーズなどを読み切ってしまいファンになりました。まだまだ読みたいのでどうかお体にお気を付けください。 
 ところで、投下内容(現行?)に関係するかどうか迷ったので、避難所の方に失礼しておけば大きな間違いはないかなと思いましたが、もっと適切な場があったらすみません。新参者に教えていただけたら望外の幸いです。 
 
 - 6931 :ハズレ:2017/08/17(木) 00:31:39 ID:7zZjDLkb0
 
  -  >>6930 
 間違っていないよん(´・ω・`)タダ改行は入れた方が読みやすいぞン 
 
 - 6932 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 00:35:49 ID:rPBRpJEy0
 
  -  寝る時もブラつけっぱだと心疾患の確率が上がるとか記事があったな 
 外すと大きいほど型崩れするジレンマがあるとか 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:36:29 ID:p3GvGa2n0
 
  -  そういや作中で出ている生徒=何かしらの英霊持ちで良いんだよな 
 じゃあ青葉も中身はなんだろうな 
 まんま軍艦英霊青葉というのも有り得そうだが 
 
 - 6934 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:36:47 ID:DE0c5i640
 
  -  取り敢えず、ローカルルールコピペったんなら、スレ内で読者と会話しないように 
  
 他の作者もやってるとか、悪い例を参考にしてやりたいことを押し通すような発想は無いように 
 読者とお話ししておきながら、なんで読者がスレ内で雑談するのか分からないとか言い出しちゃうことになるからね 
  
 まあ、スレ内で話していようが、タガが緩んだ読者が他のスレで暴れようがまったく気にしないなら…… 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:37:42 ID:E67S1eIs0
 
  -  >>6928 
 2199では、デスノボリ立てても上手く逃げ切ったが2202ではアカンかもな……。 
 加藤は妻子持ちになって、山本も下手に扱えんしでその分のワリを食いそうな気が、な>中の人が同じの気遣い上手なエースパイロット 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:37:59 ID:xtU32mJl0
 
  -  ネタにされがちだけれど青葉の戦歴は壮絶の一言に尽きるので、 
 それはそれでありえそうなんだよねえ… 
 未だに海自が護衛艦の名前に採用してないのが不思議なくらいで。 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:39:09 ID:p3GvGa2n0
 
  -  青葉は二次でもギャグ枠かドシリアス枠か扱いが両極端になりがちなのよな 
 似たようなのでは長門とかもそうだが 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:40:03 ID:yVZJLiFm0
 
  -  >>6935 
 女性の山元は下手に殺せんし加藤は妻子持ちだから子供の病気ネタで苦しんでもらうポジだろうから殺せないもんなぁ。 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:40:36 ID:xtU32mJl0
 
  -  >>6935 
 篠さんは本来の山本リメイク案という出自なので、 
 さらば完コピこそ至高、2199は間違ってるとか言ってる今のスタッフなら殺しかねないのが本当… 
 コミカライズでも未だ安否不明なまま2202の圧力で中止になったし(´・ω・`) 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:42:22 ID:yVZJLiFm0
 
  -  2199の良かった部分をN崎派閥がまたブチ壊しにきていますよ(絶望) 
 
 - 6941 : ◆j48I64OqQY :2017/08/17(木) 00:42:51 ID:UDKpZRHW0
 
  -  >>6935 
 徳川・斎藤「ふふふ……」 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:43:19 ID:T/0ws6q40
 
  -  確か昔の「キャラが死ねば盛り上がる」っていう風潮に戻りつつあるんだっけ>ヤマト 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:44:18 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  >>6933 
 ロバート・キャパや沢田教一のような、戦場カメラマンという予想のレスもあった 
  
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:44:58 ID:qgi8YAI20
 
  -  ふとノブナガンを思い出した 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:48:41 ID:xtU32mJl0
 
  -  >>6940>>6942 
 グレートメカニックなどで監督、脚本構成曰く。 
 「2199のリアル路線から誰が見ても宇宙戦艦ヤマトに戻す」とのこと。 
 それが今では受けないからとリメイクして成功したのに、何を見ていたんでしょう(白目 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:50:02 ID:yVZJLiFm0
 
  -  >>6945 
 グレートメカニック? アンドロメダのデザインが素敵だったな!(逃避) 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:50:05 ID:xtU32mJl0
 
  -  そしてアカン、誠がまずい意味でフラグが立ったような… 
 道教にあそこまで詳しい段階で…うん? 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:50:53 ID:taJqut3i0
 
  -  何度聞いても「お、おう」としか言いようの無い話やな 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:53:13 ID:ihErbSJJ0
 
  -  10日にこれってのがなんかギミック感あるな 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:57:22 ID:kVGEJ50Q0
 
  -  まずい、いい船の映像が映ってしまう。 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 00:59:41 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  衝動抑えきれない系か 
 他の能力で操られている系か 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:00:09 ID:mQtnF6+40
 
  -  あら? これ、操られてる?(汗)<コトノハ様 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:02:45 ID:xtU32mJl0
 
  -  憑き物持ちか操られているか…しかし誠も戦闘職種じゃないのによく避けたなあ。 
 
 - 6954 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:05:01 ID:taJqut3i0
 
  -  何かもう予想する必要が無いぐらいの想定通り感が酷い言葉様 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:05:16 ID:mQtnF6+40
 
  -  アカン、これが性なんか 
 しかし、これ、誠の腕の見せ所なんだろうな 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:06:18 ID:ihErbSJJ0
 
  -  バサカはコントロースしづらいタイプかやっぱ 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:06:18 ID:RUBw77Iq0
 
  -  ぶっちゃけ言葉も素直に自分と付き合う危険性を話しとけと思ったが、普通に青春する誘惑に負けたか…… 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:06:29 ID:qgi8YAI20
 
  -  中の人に引っ張られてる感じ? 
 英霊に振り回されてる能力者多すぎじゃね?と思ったが仕方ないのかな 
 
 - 6959 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:06:30 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  偉人の影響に呑まれてる系だった 
 好きな人を殺したいってどの英霊だ? サロメ? 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:07:12 ID:taJqut3i0
 
  -  普通にバサカでいいんじゃね? 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:09:05 ID:mQtnF6+40
 
  -  ……いやぁっ!?(股間を押さえる)<阿部定 
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:09:19 ID:p3GvGa2n0
 
  -  >>6959 
 ブリュンヒルデかワルキューレじゃね 
 戦乙女の本能だかで、愛したかつ強い戦士を殺してヴァルハラに連れていく意味で 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:10:13 ID:taJqut3i0
 
  -  斬り落とした話ぐらいしか知らんのだが、 
 英霊扱いされるような人間なんか?>阿部定 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:10:31 ID:kEBAcuKZ0
 
  -  ああ、そりゃ想いが重いわなぁ…… 
 
 - 6965 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:10:34 ID:+N/ovnoI0
 
  -  ・・・この人なんで英霊にカウントされてるん? 
 
 - 6966 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:10:58 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  阿部定かぁ 
 殺人事件としては日本でもかなり有名な方だが、本人は強くないし、誠でも攻撃かわせたのは納得 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:11:28 ID:RUBw77Iq0
 
  -  しかしこの話での死は本当に生物学的な死か気になる 
 単に英霊が「殺される」だけで通常人になるなら穏当なんだが…… 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:12:09 ID:S1TRC9iY0
 
  -  男根収集家だっけ?>阿部定 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:13:02 ID:xKEQTMhu0
 
  -  >>6918 
 富樫「コミック作るのが本番だし」 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:14:16 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>6965 
 一つだけ言うけどメシテロさんの作品はFate二次じゃないぞ? 
 
 - 6971 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:14:25 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>6968 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2713 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:14:34 ID:+N/ovnoI0
 
  -  反英霊なのかな? 
 
 - 6973 :スキマ産業 ★:2017/08/17(木) 01:14:56 ID:???0
 
  -  >>6965 
 有名な日本の女性犯罪者だとぶっちぎってる。 
 映画の題材とかにもなってる 
 
 - 6974 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 01:15:03 ID:???i
 
  -  反英霊っすね 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:16:09 ID:ihErbSJJ0
 
  -  まあ確かにこれ英霊扱いでもスペック低いよな ほとんど一般人だし 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:16:23 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>6971 
 おまwww注意だけしてくださいwwwおねがいしますwww 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:17:06 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  ウィキを見ただけだが、 
 「上野動物園クロヒョウ脱走事件」「二・二六事件」とあわせて「昭和11年の三大事件」のひとつに数えられたり、 
 「失楽園」「愛のコリーダ」などの小説や映画の題材になったりと、 
 強烈な事件だったのは確かのよう 
  
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:17:11 ID:mQtnF6+40
 
  -  認知度では確かに、劇にも映画にも本にもなってる 
 んで、本人もまた激動で安息がほぼない人生送ったんだよなぁ 
 確か、ご本人が劇の主演やったとか言う話もあったかな 
  
 あと、男根収集家ってのは流石に風評被害だわw 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:17:11 ID:4Ngd0E2H0
 
  -  阿部定事件まだ、100年も経ってないのか… 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:17:13 ID:E67S1eIs0
 
  -  英霊というより、5次ライダー見たく本来なら呼ばれる事などない、怨霊・反英霊的な存在だろうなぁ>阿部定  
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:17:20 ID:xtU32mJl0
 
  -  戦闘力はともかくとして昭和の最近の犯罪者としては、相当に情念深いヤバイ人ってのは検索だけで十分… 
 昭和初期の日本って凶悪犯が意外と極刑になってないのよねえ。 
 
 - 6982 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 01:18:10 ID:???i
 
  -  言葉も「ちゃんとした人じゃない」っていってるよね 
 
 - 6983 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:18:48 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  >>6978 
 殺したのは一人だけだしね 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:18:56 ID:RUBw77Iq0
 
  -  男女として仲を深めると危険とまではいわないと…… 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:19:11 ID:S1TRC9iY0
 
  -  人じゃない可能性を考慮してたわwww 
 
 - 6986 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:19:44 ID:rPBRpJEy0
 
  -  あの人は一応相手に頼まれたんで殺した 
 愛してたので断れなかったと主張してるし 
 切り取ったのも愛ゆえに離れがたかったのでせめて”一部”でもって思いゆえだったらしいし 
 逃走中は”一部”を愛おしくて色々してたらしいが 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:19:55 ID:zyJWSV9y0
 
  -  てっきり清姫やお岩さん系統の情念から化け物になっちゃった系だと思ってましたww 
 
 - 6988 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 01:20:34 ID:???i
 
  -  わりとすぐに出るかなっておもってました。ヒラコーがほら?巻末おまけで出してたしね 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:22:07 ID:mQtnF6+40
 
  -  >>6983 
 若い頃というと変だが、ホント、人を好きになれないと思っていたら…… 
 といった感じで極まってやっちゃった感、感じるんだよねぇ この事件 
 いや、すげぇ怖いし勘弁して貰いたいが 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:22:25 ID:zyJWSV9y0
 
  -  うーん言葉くらいの年齢で割と真面目なタイプだと性欲強いのは忌避するか 
 
 - 6991 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:22:39 ID:RUBw77Iq0
 
  -  しかし言葉と良い仲になったとして、他の女とちょっとでも近づいたらチョン切られる危険が誠には付きまとうのか…… 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:22:47 ID:taJqut3i0
 
  -  普通に清姫だと思ってた。この人の話はヒグマの某事件並に調べたくない 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:23:02 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  >>6988 
 ヤバさはともかく、もっと強い奴かと思ってました 
 
 - 6994 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:23:37 ID:mQtnF6+40
 
  -  >>6988 
 重い女性なんて、神話の中だけでもごまんと居るし……w 
 
 - 6995 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 01:24:12 ID:???i
 
  -  きよひーはね、原作のAAイメージが強すぎてね?最後まで候補に残ったけど落選だったわ 
  
 最終候補:きよひー、メアリ1世、アベサダ、サロメの4人 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:24:54 ID:LaHsv+nI0
 
  -  どれもこれも強烈だなぁ…・ 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:25:36 ID:taJqut3i0
 
  -  うわ、男の恐怖の象徴みたいなのばっかり……… 
 
 - 6998 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:25:43 ID:rPBRpJEy0
 
  -  貴方になら殺されても良い、殺して欲しいとか言われた事有るしなぁ 
 冗談って事で誤魔化しましたよ、ええ・・・ 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:27:19 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  >メアリ1世 
 イングランドとスコットランドに一人ずついるけど、多分『ブラッディ・メアリー』の方だろうな 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:29:15 ID:WGheQrq9Q
 
  -  きよひーなら即のしかかるだろうから違うとは思ってたけどこんなん分かるかw 
 
 - 7001 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 01:30:40 ID:???i
 
  -  なお言葉さまだった理由「頭か体と一緒にいたかった。いつも一緒にいるためにと切断した」という証言から 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:30:45 ID:mQtnF6+40
 
  -  これは……アカン方向に突き抜けちゃってるなぁ 
 
 - 7003 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:31:06 ID:rPBRpJEy0
 
  -  いや別にクイズや予想目的じゃないんだし出てくるまで判らんで良いじゃないwww 
 普通に物語を楽しめばwww 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:32:20 ID:RUBw77Iq0
 
  -  普通に接したのは真名を伏せてたからじゃないかなあw 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:32:53 ID:taJqut3i0
 
  -  首欲しいはギリギリ理解できる。 
 ナニ欲しいは絶対理解できない。気持ち悪過ぎる 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:33:04 ID:zyJWSV9y0
 
  -  無辜の怪物化と言って良いのかなこの言葉さん、調べた限り殺人犯であっても好んで殺してちょん切るイカレではないだろうに 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:33:50 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  >>7003 
 でもミステリと同じで、ジョジョみたいな能力ものは、隠している力の正体を探るのも楽しみの一つでなぁ 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:35:08 ID:mQtnF6+40
 
  -  この誠なら、真名あかしてても普通に接してたろうなぁ 
 そういう問題があるというなら、そういう対策(カウンセリング)とかも交えつつ 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:35:31 ID:xtU32mJl0
 
  -  しかしまあメシテロさんは戦前の、こんな疫い事件をどこから調べ出したんだか… 
 大事件だから有名ではあるんだろうけれど。 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:35:47 ID:zyJWSV9y0
 
  -  こういう話で中の人予想はなんだかんだで楽しいしね 
 
 - 7011 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:36:45 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7005 
 殺した男の下着を身に着けて 
 切り落としたアレを時折舐めたり咥えたりしながら逃走してました 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:37:08 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  >>7009 
 自分は『漫画本当にあった怖い話・犯罪編』みたいなコミックで読んだことある 
 
 - 7013 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:37:20 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7009 普通に有名だよ? 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:38:12 ID:xtU32mJl0
 
  -  >>7011-7012 
 現在はなんだかんだで治安が良くなって何よりとしか言いようがないです(震え声 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:38:55 ID:mQtnF6+40
 
  -  先に言ったように、テレビでも昭和の犯罪者的な物とかで取りざたされる常連だし 
 本や劇、映画にもなってるから、色恋物の話ではかなり有名だと思うからなぁ 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:39:13 ID:+N/ovnoI0
 
  -  メシテロさんがこのお話作るまでこの人の事全く知らなかった・・・ 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:39:15 ID:Sr0DUi7Q0
 
  -  >>7009 
 サブカル系というか、猟奇的なエピソードの事件なんか纏めた本だと割と出てくる人だよ 
 
 - 7018 :ハズレ:2017/08/17(木) 01:39:49 ID:7zZjDLkb0
 
  -  現代でも似たような事件あっても、そのな、報道されない・・・(´・ω・`)あっても一報で終わる 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:40:42 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>7009 
 おれは「保留荘の人々」だな 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:41:04 ID:mQtnF6+40
 
  -  >>7018 
 薬品で焼いたとかって偶に聞きますよな 
 
 - 7021 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 01:42:49 ID:???i
 
  -  アベサダは昭和史かじったらまぁ普通にでてきますしね……最近だと阿部サダヲさんの芸名の元になってたりするし 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:45:13 ID:MW0Gn0jJ0
 
  -  旦那が奥さんの不倫相手の弁護士のイチモツを 
 切断してトイレに捨てた事件ってのもあったなあ。 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:45:29 ID:RUBw77Iq0
 
  -  切り刻んでトイレにジャー! 
 
 - 7024 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:46:16 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7014 
 これ治安とかそう言う問題じゃなく 
 相手が死にたがってたんで委託殺人か 
 単なる窒息プレイ中の事故死って解釈もあるのよね 
 そうすると殺人罪に当たらない可能性もある訳で 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:47:23 ID:jWklGy5k0
 
  -  むかし見た再現ドラマだと寝てる旦那の布団めくってチョッキンだったなぁ 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:47:44 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  徳の高い僧侶の側面で何とかできるかなぁ 
 
 - 7027 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:48:57 ID:xtU32mJl0
 
  -  タマヒュンネタで怖い怖い…怖いから俺寝る(真顔 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:49:31 ID:zyJWSV9y0
 
  -  説教の通じる相手の闇を祓えるかエロ坊主 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:49:51 ID:KRIcdFEc0
 
  -  ちょっと前に阿部定事件をネタにした深夜ドラマで「サヨナラ、えなりくん」とか言うのも放映してたしなぁ 
 
 - 7030 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:49:53 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7027 寝てる間にチョッキン 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:50:57 ID:MW0Gn0jJ0
 
  -  愛染明王の真言か 
 これ程相応しいものはないな。 
 
 - 7032 :スキマ産業 ★:2017/08/17(木) 01:51:03 ID:???0
 
  -  つい最近もあったじゃないですか 
 家庭板案件でちょん切って、とかテレビで結構やったような 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:51:54 ID:mQtnF6+40
 
  -  >>7029 
 「サヨナラ、きりたんぽ」で、阿部定モチーフにしてて 
 「きりたんぽは別に陰部の揶揄ではありませんっ」は無理があったよなw 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:53:44 ID:RUBw77Iq0
 
  -  なんで前回使えなかった真言を使えるんだろうな? 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:53:50 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  >道鏡 
 東大寺を開いた名僧・良弁からサンスクリット語を学んだそうな 
 
 - 7036 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:53:54 ID:KRIcdFEc0
 
  -  >>7032 
 嫁さんと不倫してた弁護士のキノコを旦那がトイレに流しちゃった事件ですね 
 嫁が旦那に強姦されたと嘘ついたから旦那がキレちゃったんだよなぁ 
 
 - 7037 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:54:18 ID:rPBRpJEy0
 
  -  阿部定は服役中に日蓮宗に帰依してたしねえ 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:55:35 ID:TwnVN8Rp0
 
  -  >>7034 
 前回はお経がわからないフランス霊だったから効かなくって 
 今回はお経の存在は知っている日本人だからじゃない? 
 
 - 7039 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 01:55:36 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7036 
 あれボクシングの経験者って表現だったけど 
 身分的には法科大学院の学生って言うね・・・ 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:58:00 ID:RUBw77Iq0
 
  -  >>7038 
 補足説明で言葉自体に力ある真言は東西問わず通用する 
 道鏡は真言使えないからフランス霊には役立たないとあった 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 01:59:19 ID:MW0Gn0jJ0
 
  -  >>7038 
 真言は相手に聞かせるモノじゃないぜ。 
 単に相性の問題だな。 
 
 - 7042 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 02:00:57 ID:rPBRpJEy0
 
  -  ここかな 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/6604 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:01:01 ID:KRIcdFEc0
 
  -  >>7039 
 元プロボクサーで慶応大法科大学院生の25歳ですね 
 嫁さんは被害者弁護士の秘書なんでじつは 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:01:14 ID:mQtnF6+40
 
  -  そっちの方は減衰してるって説明あるんだから 
 込める力とか届かせる力が足りてないって事なんじゃね? 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:01:49 ID:KRIcdFEc0
 
  -  途中送信orz 
 嫁さんは被害者弁護士の秘書なんで実は関係者全員が法曹関係者なんですよね 
 
 - 7046 :ハズレ:2017/08/17(木) 02:05:50 ID:7zZjDLkb0
 
  -  花騎士やっとらんから似てるキャラとか言われてもその・・・困る(´・ω・`) 
 
 - 7047 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 02:10:04 ID:???i
 
  -  色欲煩悩退散の呪文じゃヴェルサイユの怨霊には効果ないからね、ぜひもないよね 
 
 - 7048 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 02:13:35 ID:loxED3om0
 
  -  今回は相性いい相手だったのですねw 
 
 - 7049 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 02:14:33 ID:rPBRpJEy0
 
  -  ヴェルサイユの怨霊にはむしろ成田山新勝寺とか天満宮とかのが効くのかねえ 
 
 - 7050 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 02:15:24 ID:loxED3om0
 
  -  >>7046 
 あくまでご協力を願ってるだけなので、無理にやらなくていいんですよ 
 困らせるようなこと言ってすいません 
 
 - 7051 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 02:18:01 ID:???i
 
  -  まぁ不動明王が一番じゃないかしら……まこりんはあれです、”色情”特化キャラなんです 
 
 - 7052 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 02:22:11 ID:rPBRpJEy0
 
  -  成田山新勝寺のご本尊は不動明王だしぴったりだね 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:22:18 ID:MW0Gn0jJ0
 
  -  >>7049 
 不動尊はばっちりだけど、 
 天神様は学問専門でそちらは向いてないんじゃないかと。 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:22:20 ID:taJqut3i0
 
  -  下半身の逸話持ちを賢者モードにするキャラか 
 
 - 7055 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 02:26:49 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7053 
 天神様って元は追放した勢力を呪う祟り神で 
 それを押さえ込んで天神様にしてるから有りかなってね 
  
 左遷した政敵を雷で殺してるんで 
 雷を操る神様=天神様になった 
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:33:03 ID:yVZJLiFm0
 
  -  不動明王は力づくで言う事利かせる明王の中でも倶梨伽羅剣や迦楼羅炎、羂索持ってて悪霊は素性問わず特効のイメージが 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:39:10 ID:S1TRC9iY0
 
  -  半分梅座っぽいのでこっちに 
 なら例のキャラの画像を提示したほうがいいかもしれませぬ・・・ 
 花騎士知らない人は調べる手間が増えるし・・・ 
 調べてまで挙げようとする人は少ないのでは・・・ 
 
 - 7058 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:39:14 ID:SA8Esz070
 
  -  Q:つまり誠って? 
 A:多分キアラに正面からワンチャンある 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:43:30 ID:/Rj5zfWD0
 
  -  GS美神の天神様(菅原道真)なら文珠つくれたし何とかできそうだ 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:43:44 ID:NvydSkB80
 
  -  さて、湿度を確認。 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:46:19 ID:S1TRC9iY0
 
  -  トリカブト 
 ttp://i.gyazo.com/f0496ad0210bd97b9a4e53c107abf623.png 
 オンシジューム 
 ttp://i.gyazo.com/582d994be3d148a4a75b2c3c748746dd.png 
 リンデルニア 
 ttp://i.gyazo.com/f55126931d09a7bbb907f40fb3a2bdb0.png 
  
 Wikiからだけどキャプってみたよ 
 まぁイメージと違う(進化後・開花後・別Ver)ならごめんね 
  
 
 - 7062 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 02:46:58 ID:loxED3om0
 
  -  >>7057 
 なるほど、ではウィキペディアのキャラ紹介のアドレス繋げておきます 
 アドバンスありがとうございました 
 
 - 7063 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 02:50:43 ID:loxED3om0
 
  -  >>7061 
 また言い方悪かったみたいです、その三人の配役は決まっているんです 
 ですが、3人が決まってるだけであんこやるには難しいので他にも悩んでるのが現状です 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:51:46 ID:S1TRC9iY0
 
  -  ああ・・・この三人はだれを配役するか決まってるわけか・・・スマソ 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:54:07 ID:S1TRC9iY0
 
  -  女の言葉も聞かずに去るとか・・・ 
 
 - 7066 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 02:55:15 ID:loxED3om0
 
  -  >>7064 
 いえ、此方が伝え方が下手なので気にしないでください 
 
 - 7067 :スキマ産業 ★:2017/08/17(木) 02:56:56 ID:???0
 
  -  (ぶっちゃけると多すぎるからちょっとは絞ってとしかいえない>びにゅうさん) 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 02:58:58 ID:S1TRC9iY0
 
  -  200以上いますもんねえ・・・いや・・・300以上? 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 06:40:36 ID:Av9eYtEP0
 
  -  単にビジュアルが似てればいいのかな 
 
 - 7070 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/17(木) 07:10:48 ID:???0
 
  -  イベントが矢継ぎ早に開催される上毎回3人ぐらい追加されますからねえ(´・ω・`) 
 名前と顔が一致する子はごくわずか 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 07:17:18 ID:EfsB67w60
 
  -  >>7055 
 雷避けのおまじないの「くわばらくわばら」ってのもそこから来てるんですよねぇ。 
 道真公の住んでた桑原ってところだけは雷が落ちなかった、とかなんとか 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 07:17:48 ID:Av9eYtEP0
 
  -  キャラ数は多分350前後ぐらい(キャラバージョン違い含む、強化進化開花素材含まず) 
 増加ペースはイベントが2週に一度で虹・ガチャ金・ガチャ金・イベ金が基本だから、 
 月に最低8キャラに+α(ニコ生・シリアル・コミケ他)で増えてますな 
 
 - 7073 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 07:26:23 ID:ZlRalQA50
 
  -  >>6438 
 セプタギンがメテオ3だからね 
 ユリシーズ(エースコンバット)クラスでも来たのかなーって思う 
 
 - 7074 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 08:25:57 ID:loxED3om0
 
  -  流石に数多いから、☆6と☆5に絞ってます 
 まあ、それでも多いんですが 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 08:53:20 ID:6oK8lAro0
 
  -  これで刹那とか世界的とか、厄い英雄背負ってきたりしないよねw 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 09:23:04 ID:Sr0DUi7Q0
 
  -  >>7075 
 メシテロさんは最終候補に阿部定の他に3人挙げていた。あとは解るな。 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 09:43:41 ID:K93aFqt40
 
  -  関東ずっと雨もしくは曇り……夏はどこへ行ったんだ 
 
 - 7078 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 09:45:19 ID:2p72hGWr0
 
  -  >>7077 
 梅雨の前に夏が来てのかな? 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 09:46:41 ID:K93aFqt40
 
  -  修造がまたどっか海外にでも行ってんのか? 
 
 - 7080 :ろぼすき:2017/08/17(木) 10:02:01 ID:/c3vCYU00
 
  -  大隅さんがユーハイムに固執してる理由ってなんかあるのかな 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 10:11:45 ID:mCcsH5Th0
 
  -  またエタりそうな感じですな。ガンダムネタで盛り上がってるようだし、予想も出て来そう 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 10:50:54 ID:oj+nqSlG0
 
  -  ペポとランタナをポプ子&ピピ美で…いや、なんでもない 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 11:13:41 ID:bgVsOP5L0
 
  -  同志の投下で懐かしくなって、色んなスパロボを再プレイして思うこと。アムロさん、なんでアフロのままなんだろうか?w 
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 11:22:22 ID:K93aFqt40
 
  -  くせっ毛なんじゃね? 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 11:33:35 ID:oj+nqSlG0
 
  -  アフロってほどじゃないと思う 
 天パなだけで 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 11:37:12 ID:GfkziEWc0
 
  -  >>7076 
 言うてきよひーは身体的な意味で言葉に選んだ感あるからなぁ。 
 ギリ世界、刹那じゃキツいだろ。 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 12:26:08 ID:p2p3+3cY0
 
  -  >>7085 
 コスモス「せやな」 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 12:28:58 ID:Dw+ZQI9J0
 
  -  >>7087 
 お前はアフロ扱い不可避 
 
 - 7089 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 12:29:07 ID:jCbpXj8m0
 
  -  仙台はもうすぐ一ヶ月連続で雨ぞ(´・ω・`) 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 12:30:04 ID:Dw+ZQI9J0
 
  -  ってイデオンのアフロと読み間違えたー! 
 
 - 7091 :いた:2017/08/17(木) 12:44:07 ID:T52j7MCr0
 
  -  >>6930 
 ありがとうございます 
  
 ω`)だいぶ良くなったから明日から体と相談しながら再開したいなあと思う所存です・・・! 
 がんばります!! 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:09:59 ID:Fh6AtdhK0
 
  -  ヤンジャンの銀英、フォークがもうどうしようもなくて酷いw 
 具体的な展望も戦略も、目的すら何にもねぇってwww 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:11:49 ID:yHrvtGI30
 
  -  フォークってもともとそういうやつだろ 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:12:24 ID:K93aFqt40
 
  -  中の人がとにかく嫌ってたくらいだからなあ… 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:16:21 ID:Fh6AtdhK0
 
  -  いや、原作もアニメも見たことなかったから、あそこまで酷いとは思ってなかったんだわ 
 軍人としてはダメだけど人間の範疇、くらいだと思ってたら真性の類だったとは… 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:29:17 ID:yHrvtGI30
 
  -  というか同志の隠し子の時のミストフォークもそうだったが 
 あの無謀にも程があるアフォ作戦立案した動機がヤンへの嫉妬だったっけな 
 たかが一個人の嫉妬で数個師団運十万人が無駄死にとかね…… 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:37:18 ID:Y08wpuVn0
 
  -  うん十万ではなく何十万〜何百万レベルだった気がする…… 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:38:24 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  3000万人出兵して7割未帰還だっけ? 
 
 - 7099 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 13:40:49 ID:O+ARshWT0
 
  -  帝国領侵攻作戦、同盟軍動員兵力8個艦隊3000万以上。 
 うち未帰還兵2000万以上。 
 8個艦隊投入して「艦隊としての態をなしたまま」帰還出来たのは第五、第十三艦隊だけ。 
 
 - 7100 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:40:58 ID:Y08wpuVn0
 
  -  将兵約3000万人中、約2000万人が戦死ないし捕虜だそうだ…… 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:43:45 ID:yHrvtGI30
 
  -  >>7097-7098 
 はっきり言わなくても軍法会議ものですわ 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:44:47 ID:K93aFqt40
 
  -  第3、第7、第8、第9、第10、第12艦隊の壊滅・喪失 
 第5、第13艦隊の損害甚大 
 兵員2000万以上が死亡もしくは行方不明 
 対して帝国側は黒色槍騎兵艦隊くらいか 
 歴史的な大惨敗と言っていいな。 
 
 - 7103 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 13:45:15 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7091 
 頑張るな! 
 頑張る位なら休んで 
 頑張らなくても投下出来る体調になってからにしときなさいよ 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:47:49 ID:K93aFqt40
 
  -  侵攻作戦の具体的な進行計画どころかの明確なゴールすら決めてないという立案計画だもんねえ。 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:49:29 ID:QEqG8LD30
 
  -  皇国で新城さんが、一将軍の無能は参謀なんかの官僚団が埋めるって言うてたけど 
 そういうブレーキ機構は存在しなかったんか? 
 まぁ合理的な戦術ばっかでも被害が有頂天になるから何処かでバクチを打たんとあかんとは思うが…… 
 
 - 7106 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:51:48 ID:yHrvtGI30
 
  -  同志のときは議会からのプッシュがあったからブレーキが効かなかったってことになってたな 
 
 - 7107 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 13:54:54 ID:O+ARshWT0
 
  -  本来はグリーンヒルがある程度手綱を握ってたんだろうけど、帝国領侵攻作戦時はシトレへの対抗心やら 
 何やらでかなり近視眼的な状態だったみたいだし。 
 少なくとも映画やOVAでは帝国領侵攻作戦まで特におかしな行動はしてないし、少なくとも無能と言い切れる 
 描写はほぼ存在してなかった記憶。 
 
 - 7108 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 13:55:35 ID:O+ARshWT0
 
  -  ↑はロボスの事ね>一将軍 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 13:59:20 ID:K93aFqt40
 
  -  ヤンのイゼルローンの奇跡で軍部に国民人気が集中 
 同盟議会は自分たちの立場に危機感&選挙が近い 
 フォークはとにかくヤンが嫉ましい 
 最悪の利害の一致で侵攻作戦が決定 
 こんな流れだっけ? 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:08:17 ID:Fh6AtdhK0
 
  -  >>7096 
 漫画でもフォークの動機は嫉妬と功名心 
 それに「今なら押せ押せだだし出兵すれば選挙に勝てますよ」って口車に議会というかトリューニヒトが乗った形だな 
  
 議会としても「作戦がない」レベルとは思ってなかったんだろうがそれにしたって酷過ぎる 
 
 - 7111 :ハズレ:2017/08/17(木) 14:13:05 ID:pUkZJ57x0
 
  -  近所の生協が改装するからって大売り出しポイのしてたからいったら 
 現品限りでカールが大量に出ていた(´・ω・`)貴様隠してたな 
 
 - 7112 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:16:52 ID:a0+nkv+g0
 
  -  フォークは原作基準でも超有能よ? 
 だってあんな行き当たりばったりなプランを、行き当たりばったりなままでロボスの参謀団に通してるんだぜ? 
 そんなン鏡花水月でも使えん限り不可能だっつーに。 
 軍事とかそう言う分野をまともに考えてる人が再構成した銀英伝SSとかさ、 
 見るからにフォークとあの侵攻作戦の扱い苦慮してたりするもん。 
  
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:18:55 ID:0f7bVZ3k0
 
  -  >>7110 
 あれ、トリューニヒトは反対してたと思ったが。 
 
 - 7114 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:20:44 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  ヨブさんとレベロ・モジャーフッサさんは反対してたな 
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:20:52 ID:tahSv1Up0
 
  -  >>7111 
 まあ販売中止は中部から東の地域だけで、西日本では普通に手に入りますしね。 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:21:49 ID:5bx8JiOEi
 
  -  何で軍人やってんだレベルの政治力www 
 
 - 7117 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 14:22:40 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7080 
 単に手軽に美味しいバタークリームケーキが入手出来るからかと 
 ここで勧められて実際食べた人が異口同音に美味しいって感想述べてるし 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:27:03 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  >>7116 
 正直、官僚かスパルタニアンパイロットの方が向いてたと思う 
 
 - 7119 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 14:27:19 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7111 
 西日本は普通に流通してる筈だしね 
 もしかしたら東日本が終売なので駆け込み需要目当てで 
 在庫をそっちに流して品薄だった可能性もあるけど 
 その辺が一段落したんじゃない? 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:30:08 ID:Fh6AtdhK0
 
  -  >>7113 
 すまん、その辺うろ覚えだったわ 
 議員連中が担がれてたトコしか覚えてなかった 
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:35:33 ID:dcdZuyst0
 
  -  フォークが売り込みを仕掛けたのはサンフォード最高評議会議長(国家元首) 
 トリューニヒトは当時は国防委員長で主戦派だったがフォークの出兵案には反対した 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:36:30 ID:j+/9TQLx0
 
  -  >>7120 
 アニメだとトリューニヒトは反対票を入れて 
 賛成派が多数で作戦が実行され失敗で終わるところまで 
 トリューニヒトの計算通りだったと思う 
 
 - 7123 :ハズレ:2017/08/17(木) 14:37:48 ID:pUkZJ57x0
 
  -  >>7115 
 >>7119 
 いや普段売ってなかったんよな(´・ω・`)しばらく閉める何故このタイミングで出してきたって 
 そして現品限りの文句につられて買ってしまうビクンビクン 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:38:24 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  仮に被害少数で勝ったとしてもその後の占領地統治で死んでた気がする 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:40:14 ID:j+/9TQLx0
 
  -  >>7091 
 お医者さんと相談して 
 再発の予防をするため新しいことするならちょっと良くなった時だと思う 
  
 やることすでにやっているなら無理には止めないけど 
 
 - 7126 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 14:43:44 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7123 
 それなら閉店セールで人が集まるだろうと 
 仕入先が持って来たんじゃないの? 
 仕入先がストックしてた物かもだけどw 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 14:45:26 ID:0f7bVZ3k0
 
  -  >>7122 
 議論にはまったく発言せず、 
 投票後にようやく反対を述べてたからね。 
 必ず失敗するのが見えてる大作戦もトリューニヒトには単にのし上がるチャンスでしかなかったという。 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:08:17 ID:RXepoETl0
 
  -  ウゴゴゴゴゴ……PC買った店に修理に出しに行ったら店員がクソ過ぎて笑えねえ…… 
 何をどう考えればぶっとい輪ゴムがキレたかのような音がなるPCがどこも可笑しくいと……いや可笑しくないならそれなりの説明をだなぁ 
 まあどう考えても碌にこっちの話し来てなかったなぁ 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:10:29 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>7128 
 何処に買いに行ったのよ?量販店ならその対応でもしかたないよ 
 だって知識あるやついないだろ・・・量販店 
 
 - 7130 :ハズレ:2017/08/17(木) 15:11:42 ID:pUkZJ57x0
 
  -  >>7128 
 メーカ物なら直でやり取りしたほうが良いぞ(´・ω・`)保険とかの絡みがあるならあれだけど 
 まず変な音が鳴るのはHDDかFANかってとこだからデーターのバックアップだけはこまめになー 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:12:34 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  電気屋の店員とか知識ないでしょ 
 PC専門店で買おうぜ 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:13:45 ID:S1TRC9iY0
 
  -  というか・・・禁句かも知れないが 
 量販店でPC買うのが情弱過ぎるんだよ・・・ 
  
 まぁドスパラで購入している俺も大差ねーがなwww 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:16:18 ID:RXepoETl0
 
  -  >>7129 
 いやうん……こないだたぶんたまたま居ただけなのかも知れないけれどもすっごい確りと対応してくれた人がその店でもいてね 
 もしかしたらその対応レベルなのかなーと期待してたせいで…… 
 >>7130 
 通電音とかいわれてしまいました(小並感 
 最初の7にきいた小さなプツっ程度ならまだしもバチンとゴムがキレるような音がそんな普通の通電音とは思えないからと店舗に行ってみたけど 
 素直に電話かけながら再度ヤッタほうが良かったかなぁ 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:16:56 ID:mQtnF6+40
 
  -  とはいえ、PCショップのない地域もあるんだよなぁ 
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:19:11 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>7134 
 PCなんて通販でおk 
 なので地域関係ない 
  
 というか直で見てもあまり変わらんだろ 
 
 - 7136 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:19:45 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  異音がなる→問題ないっす 
 異音が大きくなってくる→問題ないっす 
 完全に壊れる→メーカー送りっすね、保証期間切れてるんで有償になるっす 
  
 こういうマニュアルなんだろうな 
 
 - 7137 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 15:20:47 ID:rPBRpJEy0
 
  -  昔買ったPC、ちょっと変な故障してサポセンに電話したら 
 そんな症例初めてなんで新品に交換、補償は交換日から1年に変更もしくは全額返金 
 明日までに決めてくれれば良いですって返事だったんで翌日連絡したら 
 そんな事言ってない、修理して保障期間は最初買った日からだ 
 返金なんてする訳ないだろって言い出して 
 昨日の奴出せって言ったら長期休暇で2週間居ないとか言い出しやがったなあ 
 結局最後は役員クラスまで大揉めに揉めて裁判寸前まで行ったら向こうが折れたが 
  
 初日の電話は全部録音してあって返金なんて一言もやり取りはなかったって言い張ってたが 
 んじゃそれ聞かせろって言ったら消したとか寝言をwww 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:24:18 ID:84KHnRqQ0
 
  -  <店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。 
  
 J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。 
       タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。  
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:26:05 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  最近PC組み直してから気がついたんだがwin7ってもうすぐ10年になるんだなぁ…w 
 
 - 7140 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 15:27:32 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7139 
 まだだっまだ後3年は戦える!2020年のサポート切れまで戦うのを辞めないっ!! 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:28:22 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>7140 
 Win10なんて人柱になりたくないからなぁ・・・ 
 というか「タダより怖いものはない」をその名の通りいってるから・・・アレ 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:28:32 ID:mVBu77gr0
 
  -  もう面倒だからみんなMac買おうぜ。(林檎教過激派) 
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:29:20 ID:S1TRC9iY0
 
  -  Macの方がシステム上色々面倒だろ!!巫山戯るな!! 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:29:48 ID:mQtnF6+40
 
  -  >>7135 
 通販がね……何故か、今だと8割がた 
 あらゆるジャンルで欠損したり、入れ忘れ喰らったりで 
 全く信用できないのよ……言ってて哀しくなってきた、通販なんて嫌いだ 
 
 - 7145 :ハズレ:2017/08/17(木) 15:29:53 ID:pUkZJ57x0
 
  -  音関係は聞く「場所」にもよるんだよな・・・(´・ω・`)ちなみにメーカー物のPCはOSとか変わっただけで奇怪な高周波音を出すようになるものもある 
 ドライバーの関係なんだけど、対応する気ナッシングなのでどうしょうもなかったり 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:34:31 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>7144 
 とはいっても結局通販じゃなくてもその案件は食らう可能性あるからなぁ 
 まぁ店から自分で持って帰るなら大丈夫だろうけど・・・ 
  
 そこまでいうならやっぱ自作しかないんじゃね? 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:34:42 ID:pRFR0P8q0
 
  -  Win10は許さない、絶対にだ! 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:35:36 ID:dcdZuyst0
 
  -  家電量販店のDos/Vパーツコーナー担当&PCサポート副担当だった身からすると対応者次第な面もあるが、 
 ぶっちゃけメーカー製ならサポダイヤルに電話して直でやったほうが早いよ?と言いたくなる 
  
 まぁ販売店側で付けてる長期保証とかある場合は店で受け付けしなきゃいかんのだけどさぁw 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:36:06 ID:mQtnF6+40
 
  -  >>7146 
 そして、自作するための部品を買うための店がないという……w 
 電車使わないと近場にないのよねぇw 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:36:09 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  >>7146 
 うちの近所のマックはよく入れ忘れる 
 紅茶の砂糖はともかく紅茶パック入れ忘れんなよw 
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:36:58 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  >>7149 
 アマゾンでいいんじゃないかな 
 返品も無料で対応してくれるよ 
 
 - 7152 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:37:55 ID:mQtnF6+40
 
  -  毎回毎回電話入れてやってると、ホント面倒なんだ 
 なんでこんなにアタリが悪いのか 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 15:39:25 ID:jVX790jT0
 
  -  【急募】OSXでオススメの2chブラウザ 
 BathyScaphe使ってるけど、AAスレ開くの重過ぎワロエナイ 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 16:11:54 ID:AADjm0VN0
 
  -  ttps://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/10.html 
 ここで上から適当に入れてって試せば良い 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 17:01:49 ID:jVX790jT0
 
  -  >>7154 
 ありがとう 
 結局バチスカが一番使いやすかったからこのままいきます 
 
 - 7156 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/17(木) 17:32:33 ID:QPiDG97J0
 
  -  投下すっか 
 
 - 7157 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 17:42:16 ID:oG+0rpQ20
 
  -  >>6918 
 漫画神、直弟子の寺沢武一あたりはストーリーまで変えてあるな 
 加筆なら永野護かな 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 17:45:16 ID:oG+0rpQ20
 
  -  >>7009 
 最近ドラマにしようとして、タイトル変更にw 
 さよならきりたんぽだったかな?変更前 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 18:07:56 ID:gdw6nMhJ0
 
  -  >>7009 
 阿部定って調べるまでも無いレベルの事じゃなかったっけ? 
  
 
 - 7160 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 18:35:05 ID:O+ARshWT0
 
  -  ttp://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/c1iMST8t.jpg 
 水着大和さんのラフ画が届いたので同志にご連絡。 
 ……やる夫「提督?」で南欧に行けば水着の出番があると信じてる! 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 18:37:41 ID:ZRjKIfVU0
 
  -  所詮戦前の殺人事件だしなぁ 
 何かしらのきっかけが有って興味持たなきゃそんなもんでしょ 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 18:43:46 ID:9/Jy2Ijv0
 
  -  なにごとも、知らなきゃ調べるしかないんだから 
 調べるまでもない は、ないよw 
 事件名、概要は知ってても大抵は詳細までは調べないと分からないだろうしね 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 18:48:33 ID:yHrvtGI30
 
  -  ジブラルタルを抜けたら、其処は地獄だつた。 
                       ――名もなき提督の悲鳴 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 18:53:07 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  よく来てくれた我が精鋭たちよ! 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 18:53:07 ID:UIG57P/o0
 
  -  >>7159 
 自分の中の常識をさも一般的なことであるかのようにしゃべるのはヤメルンダッ 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 18:54:32 ID:n3Tv3g7x0
 
  -  単純に再現ドラマをテレビでやってたから見た 
 というか番宣の段階でリアルにち○こもいだ事件とか見ちゃうの 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 19:12:37 ID:EfsB67w60
 
  -  >>7149 
 うちのあたりも以前はNECのパルテックあったから助かってたけど、今は実店舗でPCパーツ置いてる店がビッ〇カメラくらいしか…… 
 PCって入ってるくせにPC〇ポはリンゴばっかり売ってて品揃え悪いし。 
  
 仕事帰りにちょい寄り道して、自転車用のパーツ買ってきたのぜ。ふつーのママチャリのハンドルをアヘッドステムに変えるステムコンバーター。 
 これでショボい小径自転車をミニベロっぽく改造する計画がまた一歩進む…… 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 19:14:08 ID:caKgtDqT0
 
  -  そういやセンダイ冒険者で 
 冒険者全体に占める各ランクの割合ってどこかに出てたっけ? 
 崩壊前と崩壊後、崩壊前でも時代ごとに違うだろうけど 
 
 - 7169 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/17(木) 19:24:07 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-937.html 
  
 一般公開だゾ 
  
  
 >>7160 
 大和は日本の誇り、はっきりわかんだね 
  
                            @ 
                     @ 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 19:25:20 ID:yHrvtGI30
 
  -  同志乙です 
 
 - 7171 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 19:25:20 ID:O+ARshWT0
 
  -  うp乙ですー。 
 ……椅子と机、届きました? 
 
 - 7172 :ハズレ:2017/08/17(木) 19:26:29 ID:pUkZJ57x0
 
  -  うpお疲れ様です(´・ω・`)そういやそろそろお盆明けか 
 
 - 7173 :難民 ★:2017/08/17(木) 19:28:19 ID:???0
 
  -  乙です、同志。 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 19:29:22 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  乙です 
 
 - 7175 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/17(木) 19:30:50 ID:QPiDG97J0
 
  -  乙です同志 
 
 - 7176 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/17(木) 19:31:07 ID:VqnAD4bG0
 
  -  乙です同志。 さて観目さんの例の作品の二次創作出来たから投下するか・・・(震え声) 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 19:32:56 ID:5L21FkLd0
 
  -  同志乙です 
 またネカフェかな? 
 
 - 7178 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 19:36:32 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 7179 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 19:39:31 ID:O+ARshWT0
 
  -  最近のパターンだと自宅からブログ更新>ネカフェに移動>書き込みテスト>投下 
 反応が無いのはネカフェ移動中の可能性? 
 
 - 7180 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/17(木) 19:40:31 ID:???0
 
  -  同志、乙にございます。 
  
 新スレ立てさせていただきました。 
 いつもありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。  タイガージョー 
 
 - 7181 :難民 ★:2017/08/17(木) 19:43:44 ID:???0
 
  -  15スレ目おめでとうございます。 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 19:51:07 ID:OXfrOfR/0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 19:53:51 ID:caKgtDqT0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 19:54:29 ID:qgi8YAI20
 
  -  乙です 
 
 - 7185 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/17(木) 20:00:33 ID:VqnAD4bG0
 
  -  88キロから13キロ減量ってもし仮にやるとすれば一般的に無理無くの場合何か月掛かるの・・・ 
 
 - 7186 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 20:03:33 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7185 
 元が88あるなら最初は5キロ5キロ3キロで3ヶ月って所かな? 
 標準〜ぽちゃ体重程度から削るなら月の上限は2〜3キロがせいぜい 
 それ以上だと身体に負担が掛かって反動が酷くなる場合がある 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:03:48 ID:zyJWSV9y0
 
  -  事情を知らなきゃ階級上げろと言うだけなんだろうけど、ままならないもんだ 
 
 - 7188 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 20:04:19 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7185 急がないなら半年位かけてゆっくりの方が良いかも 
 
 - 7189 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/17(木) 20:06:20 ID:VqnAD4bG0
 
  -  普通の人が落とす場合、脂肪とは訳が違うからかなり負担ありそうやな・・・ 
 
 - 7190 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 20:06:21 ID:loxED3om0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7191 : ◆j48I64OqQY :2017/08/17(木) 20:08:37 ID:UDKpZRHW0
 
  -  3月に93kgあって、6月に86kgになった 
 今は減ってるのやら増えてるのやら 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:11:43 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>7185 
 しかもデブが体重を落とすのとは訳が違うからなぁ 
 引き締めた体から更にそこまで落とすとか・・・正気の沙汰とは思えん・・・ 
 
 - 7193 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/17(木) 20:13:08 ID:QPiDG97J0
 
  -  脂肪を落とすのがダイエット 水分を失くすのが減量 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:13:34 ID:kmhUPn6m0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1498318940/7110 
 >セがサターン、しろ!! 
 ナウでヤングな若者にはバカ受けまったなし! 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:15:59 ID:5L21FkLd0
 
  -  身長(cm)-100+10kg程度に太るって結構難しい 
 100キロとか行けるのは割と才能だと思う 
 
 - 7196 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/17(木) 20:16:27 ID:hosirin334
 
  -  ネカフェテスト 
  
  
                            ,,._ ,_             ,_,_ 
                           , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、 
                    , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、 
                      _∧  ヽ, ノ ̄                   ~"ヽノ   ,ヘ 
                     / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ 
                   /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、 
                〈   }ー-/:.:i       /,,.-‐   ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
                   1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
                     1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
  
  
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:16:42 ID:qMYaUuRQ0
 
  -  英国さんの言葉が重い 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:17:12 ID:T5BAm9+40
 
  -  同志・・・ 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:17:35 ID:kmhUPn6m0
 
  -  エ□動画見てゆっくりしましょう 
 
 - 7200 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 20:18:04 ID:O+ARshWT0
 
  -  やはり同志は想定通りか……。 
 
 - 7201 : ◆j48I64OqQY :2017/08/17(木) 20:18:48 ID:UDKpZRHW0
 
  -  そこの棚に横山光輝の三国志があるじゃろ同志 
 
 - 7202 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 20:19:30 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7196 
           ∧_∧ 
           (・ω・ )   アイスどうぞ 
         /()ヽ´    `/()ヽ 
        (___,;;)しーJ(___,;;) 
    □   □   □   □   □   □ 
  バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 レモンシャーベット 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ナッツ バナナ 黄金水 メロン プリン キャラメル 
  
    □   □   □   □   □   □ 
  ベリー 小豆 鎮痛剤 ピーチ MIX マスカット 
  
 仕入先:長門・愛宕 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:19:36 ID:5L21FkLd0
 
  -  時間制限があるというのはいいことだ。うん 
 でもたまには休んでくだせえ 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:19:48 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>7200 
 何連勤中なんだろう・・・ 
 
 - 7205 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 20:20:30 ID:O+ARshWT0
 
  -  >>7202 
 鎮痛剤を貰おうか(´・ω・`)カタガイテェ 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:21:08 ID:UIG57P/o0
 
  -  今ふと思ったのだが、義手義足のボクシングって業界的にはどうなんだろうか 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:21:24 ID:qAWWlAU90
 
  -  >>7185 
 2月に82kgで、6月に64kgにできた 
 最近は64kgから65kgの間で安定してる 
  
 間食をやめて、食事ごとの量を少し減らしただけだから苦にならなかった。 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:21:33 ID:S1TRC9iY0
 
  -  >>7205 
 鎮痛剤効くのか・・・羨ましい・・・ 
 
 - 7209 :ハズレ:2017/08/17(木) 20:22:31 ID:pUkZJ57x0
 
  -  「三時間のひと入場です」(´・ω・`) 
 
 - 7210 :豚死ね:2017/08/17(木) 20:22:33 ID:FtjiTl460
 
  -  同志乙であります。 
 
 - 7211 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/17(木) 20:24:01 ID:QPiDG97J0
 
  -  義足でボクシングしてたやつならいる 
 
 - 7212 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/17(木) 20:24:13 ID:QPiDG97J0
 
  -  っと 同志乙です 
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:25:02 ID:T5BAm9+40
 
  -  読者店員「(この人・・・もしかして同志なんじゃ?)」 
 
 - 7214 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 20:25:11 ID:rPBRpJEy0
 
  -  ヅラでボクシングしてた人だって居るんですよっ!! AA略 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:25:44 ID:LGpDCK8K0
 
  -  減量話になるとセルヒオ・マルチネスが如何にとんでもない事をやって居たかを改めて感じるわ。 
 90キロ超から約72キロまで落とすって……。期間3か月かけるとは言え。 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:26:17 ID:caKgtDqT0
 
  -  誰かーせめて同志に手首サポーターとか送ってあげてー 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:26:26 ID:ihErbSJJ0
 
  -  義足って言えば健常者なのにわざわざ足切って義足にしてパラリンピックでメダル狙う人もいるらしいっすね 
 足捨ててまで名誉ってほしいもんなんすかね? 
 
 - 7218 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/17(木) 20:27:52 ID:QPiDG97J0
 
  -  お国柄にもよるだろうけどいるでしょ  国によってはメダル取れば英雄扱いですよ 
 腕一本無くなる代わりに国中から英雄扱いされますよって言われれば考えるでしょう 
 
 - 7219 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/17(木) 20:28:20 ID:VqnAD4bG0
 
  -  メダリストって国では英雄扱いだからねぇ・・・下手すると家族とかも国が養ってくれるレベルで。 
 日本は100万円前後だけど他の国では家とかプレゼントってあるし・・・ 
 
 - 7220 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:29:38 ID:S1TRC9iY0
 
  -  うーむ・・・ 
 スネアさんところのあいつセティ枠かナニカかねえ・・・ 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:30:40 ID:LGpDCK8K0
 
  -  オリンピック柔道だとメダル取って当たり前で、報酬無しって聞いた事が……。 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:33:12 ID:T5BAm9+40
 
  -  日本は報いなさすぎよなぁ・・・ 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:33:19 ID:pVmva2cn0
 
  -  ボクシングやる夫、厳密な管理下でも命に関わりそうな苦行だ・・ 
 自分じゃあ急性胃腸炎で強制絶食中2日目でしかないのに食べ物恋しくなる体たらくだし 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:36:22 ID:EfsB67w60
 
  -  >>7219 
 北の将軍様「その代わり、負けたら炭鉱送りな」 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:38:09 ID:UIG57P/o0
 
  -  日本は人間を軽視しすぎてるきらいがあるから、その辺徐々に改善していけたらいいなって思う 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:39:19 ID:5L21FkLd0
 
  -  まあかつての共産圏とかみたくヤク漬けにしたりとかしなけりゃまあいいのでは 
 未だに投擲系種目の記録が80年台だと闇を感じる 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:40:18 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  >>7219 
 北半島だと敗北=粛清(コーチ込み)らしいぞ 
 メダルの可能性が在ると特に 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:44:30 ID:B78GU01r0
 
  -  まあ最近だと金とるとボーナスだしてくれる競技もある。 
 ただメダリスト候補の大半で練習費用自腹とかあったりで報われてないと思う 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:45:49 ID:KRIcdFEc0
 
  -  日本で金メダル取るとガッポガッポなのあケイリン競技だとか 
 元が専門校出の高給取りだから本業優先で出場選手居なくて2000万くらい報奨金あったはず 
 
 - 7230 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 20:46:25 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7227 
 日本でも戦前は海外まで出て優勝とか入賞出来ずにメダル取れないと 
 帰国後物凄いバッシングで大変だったらしいよ 
 負けたらその場で腹を切れとか帰ってくるなとか 
 そこまで言うなら自分でやれよってレベルで 
  
 そのプレッシャーでマジで帰国中の船から身を投げちゃった 
 テニスプレイヤーとか居たしね 
 (なおその記録は80年ほど破られなかった模様) 
 
 - 7231 : ◆j48I64OqQY :2017/08/17(木) 20:48:19 ID:UDKpZRHW0
 
  -  「ちっうっせーな反省してまーす」が8位入賞おめでとうってポップ出してスーパーは真心あった方なのか 
  
 心が汚れてる俺は晒しあげか何かだとばかり…… 
 
 - 7232 :ハズレ:2017/08/17(木) 20:48:45 ID:pUkZJ57x0
 
  -  BETAにも美人とか美男子とかの概念があるのだらうか(´・ω・`) 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:49:59 ID:5L21FkLd0
 
  -  こいつらは本当に作業機械なのか 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:50:18 ID:KHQ9er490
 
  -  イラクもフセインの息子がスポーツ関連牛耳ってた頃は負けたらエラい事になってたとか 
 ドーハの悲劇の時もイラクがもし負けてたら代表全員鞭打ちの刑になってたらしい…… 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:53:38 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  >>7230 
 オリンピックの男子マラソンでもっとも遅かった公式記録は、54年8ヶ月6日5時間32分20秒3なんやで? 
 ちな、日本人 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:53:53 ID:jJKZh9c70
 
  -  北朝鮮もそうだが、んなことしても才能のある人間を無駄に消費してどうしたいんだろうなぁ。 
 平均値と上限が磨り減っていくだけだろうに。 
 
 - 7237 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 20:55:15 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7231 
 あの人より前に、何の為に頑張りますか?って質問に対して 
 それ以前だったら恩師の為とか支えてくれた皆の為とか 
 国を代表してとか言うのが基本だったのに 
 え?自分の為ですよ?当然でしょ?って答えちゃった選手が居たんで 
 それ以降大分空気が変わったって言うねwww 
 
 - 7238 : ◆j48I64OqQY :2017/08/17(木) 20:55:38 ID:UDKpZRHW0
 
  -  >>7232 
 ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/image.pegassa01.jpg(不審者) 
 ttp://kazumiyabi.sakura.ne.jp/anime1/1106796915.jpg(タカ派) 
 ttps://madonnayumiko.com/wp-content/uploads/2017/06/DChPxDNUAAE_8FL.jpg(ショタ) 
 最近はウルトラ怪獣ですら個体の差が出る時代だから、あるいは 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:57:36 ID:5aQNPQGN0
 
  -  開幕気迫&気合から加速で間合い詰めて熱血必殺やめてもらえますかwww 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:59:42 ID:O3i+ZeZ+0
 
  -  これ、カシュガル以外の残ハイヴに対して戦力分散しての同時侵攻しとるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 20:59:54 ID:T5BAm9+40
 
  -  三人にかなうわけないだろ!(精神コマンドマシマシ) 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:00:34 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  音が無いだけで凄まじいとわかるな 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:00:40 ID:E67S1eIs0
 
  -  >>7231 
 あの人、すっかりメディアには出てこんが、スノボ界では確たる実力と知名度持ったエースで、 
 海外じゃ日本よりずっと評価高いそうで……。 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:02:33 ID:Rx3JM+9T0
 
  -  地球は無事だろうか…w 
 
 - 7245 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:03:25 ID:6yK8lREw0
 
  -  真シャインスパークじゃない辺り温情 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:03:25 ID:AC+xx93vi
 
  -  初手ストナーサンシャインとかガチ過ぎィ! 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:05:07 ID:E67S1eIs0
 
  -  もう、めっきり聞く機会が無いけど、ストナー〜の叫びはやっぱ神谷氏の猛烈に引きが掛かった奴が至高だわ 
 勿論、石川版の竜馬も悪くはないけどね 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:05:56 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  >>7247 
 握手 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:06:28 ID:T5BAm9+40
 
  -  同意 
  
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:07:30 ID:T/0ws6q40
 
  -  個人的には真シャインスパークが真ドラゴンとの合体技になって真ゲッター単体で見る機会が無いのが残念 
 
 - 7251 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/17(木) 21:07:59 ID:???i
 
  -  今度はサッキヤルヴェポルカが聞こえてきそうなw 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:08:34 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  同時攻略って絶対に現地人だけじゃ無理www 
 
 - 7253 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/17(木) 21:09:49 ID:???i
 
  -  BGMはTWO-MIXの方だったかw 
  
 
 - 7254 : ◆j48I64OqQY :2017/08/17(木) 21:10:06 ID:UDKpZRHW0
 
  -  >>7250 
 合体技じゃない原作版のそれっぽい攻撃だと、その辺の連中ごと融合して火星にランナウェイ 
 つか、漫画版ゲッターロボ號の参戦プリーズ 
 
 - 7255 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:11:03 ID:w5pQVtF50
 
  -  ・・・これ、ガンバスターも着そうだけど、ガンバスターが攻撃したら地球壊れない? 
 バスタービームだけで惑星真っ二つになるのに 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:11:35 ID:0f7bVZ3k0
 
  -  お前を殺すって、 
 殺せないジンクスがゲフンゲフン 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:12:44 ID:T5BAm9+40
 
  -  それぞれが一騎当千 
 歴然の猛者たちによる必殺技祭りである(震え声) 
 
 - 7258 :ろぼ:2017/08/17(木) 21:12:48 ID:9JNX1WP20
 
  -  高町大尉が好きそうな機体だw>ゼロカス 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:12:59 ID:AC+xx93vi
 
  -  >>7255 
 スパロボ時空なら、たとえ演出上宇宙から見えるレベルの地球での爆発が起こっても 
 太陽系そのものが吹っ飛んでも無事だからヘーキヘーキ(棒 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:13:10 ID:wTqWnx2F0
 
  -  Last Impressionじゃないだけ有情 
 
 - 7261 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 21:13:52 ID:loxED3om0
 
  -  まだ最高技じゃないし手加減してるだけ温情w 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:14:09 ID:6IBAsgRw0
 
  -  >>7255 
 ガンバスターのバットは何のために有る? 
 バットでBETAを撲殺すればいいじゃない!! 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:15:01 ID:wTqWnx2F0
 
  -  >>7258 
 ゼロカスをなのは、デスサイズをフェイトに改造するのは 
 一時期けっこう見たっすね 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:15:54 ID:KRIcdFEc0
 
  -  ???「広域殲滅ガンダムと言えば俺だったのに、羽の生えたガンダム死なねーかなー」 
 
 - 7265 :ハズレ:2017/08/17(木) 21:15:58 ID:pUkZJ57x0
 
  -  なのはだとXの方がっておもうけど月が出てないとか(´・ω・`) 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:16:03 ID:T/0ws6q40
 
  -  >>7254 
 スパクロに號が参戦したから本家にも参戦して欲しいなぁ 
 
 - 7267 :デイリー:2017/08/17(木) 21:16:03 ID:TNBP0FHu0
 
  -  BETA以上の理不尽な戦力に変な笑いが出るww 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:16:16 ID:j+/9TQLx0
 
  -  >>7255 
 小説だとガンバスターは場所によって火力を調整つしていた 
 スパロボで苦戦するはずの無い相手に手こずるからつじつまは合うなw 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:16:52 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  ゼロカス・・・PG・・・ うっ、頭が 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:17:23 ID:BQ9smoCZ0
 
  -  >>7255 
 ガンバスターの場合は光速で走り回るだけでBETA程度だと吹っ飛ぶな 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:17:37 ID:j+/9TQLx0
 
  -  明らかに別系統の技術で作られた機体の同時投入は常識が壊れそうだw 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:18:32 ID:imacqRlS0
 
  -  真ゲは皇帝の同類だと思えるけど、ゼロカスは戦術機サイズだろうし発狂しかねんな 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:18:42 ID:KRIcdFEc0
 
  -  G弾とグレイイレブンの供出拒否への対策まで睨んだ自慰行為だろうな 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:19:26 ID:T5BAm9+40
 
  -  ZZさん華麗に復活したじゃないっすか 
 矢尾さんの声若返っててびびったわ 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:19:35 ID:imacqRlS0
 
  -  >>7273 
 へー 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:20:19 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  示威行為かな?wwww 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:20:19 ID:AC+xx93vi
 
  -  居るかどうかわからんが、仮にテッカマンブレードとか来ちゃったら 
 理解するのを放棄するレベルだろうなw 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:21:03 ID:T/0ws6q40
 
  -  いい加減声付き作品でVガンを復活させてあげて 
 でもクロノクルさんはもう…… 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:21:24 ID:KRIcdFEc0
 
  -  変換ミス……orz 
 ある意味間違ってないけどさ…… 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:21:48 ID:RlasNJAx0
 
  -  昔はMAP兵器ガンダムだと言えばΖΖだったんだがなあ…… 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:23:03 ID:BQ9smoCZ0
 
  -  おじいちゃん ソレが通用したのは第四次位まででしょ 
 
 - 7282 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 21:23:43 ID:???i
 
  -  30分から投下といきます…… 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:23:56 ID:5jM9xrtJ0
 
  -  もしかすると、病を克服した東方不敗も出る可能性も微レ存? 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:24:13 ID:Pogu4MzZ0
 
  -  百式もMAP兵器持ちだが使い道が… 
 
 - 7285 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 21:25:11 ID:loxED3om0
 
  -  月まで終わるかww 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:26:49 ID:w5pQVtF50
 
  -  あら、かずみは留守番なんだ 
 
 - 7287 :デイリー:2017/08/17(木) 21:27:16 ID:TNBP0FHu0
 
  -  月のハイブとかすごいはずなのにwMAP兵器でなぎ払われるとかwww 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:27:47 ID:AC+xx93vi
 
  -  お姉さまが居ないなら月は原型とどめそうだな!(棒 
  
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:28:11 ID:j+/9TQLx0
 
  -  宇宙空間での高速でない光速戦闘対応機は酷すぎるw 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:28:12 ID:BQ9smoCZ0
 
  -  単座の場合、火器管制とか諸々大変で大分弱体化するっぽいんだがソレでも月がぶっ壊れる心配のが強いよな… 
 
 - 7291 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:29:58 ID:Iqyh7hBu0
 
  -  時獄篇だと単座使用で 
 スーパーイナズマキックとダブルバスターコレダー無かったけど 
 十分大暴れしてくれたなぁ 
 
 - 7292 :デイリー:2017/08/17(木) 21:30:07 ID:TNBP0FHu0
 
  -  ストッパー居ない……いなくない? 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:30:08 ID:j+/9TQLx0
 
  -  バスタービームでなぎ払っちゃったかな 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:30:21 ID:5L21FkLd0
 
  -  月は残っているか?(震え声) 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:30:32 ID:5jM9xrtJ0
 
  -  80天文単位も及ぶ宇宙怪獣を相手に無双するガンバスターに月で運用するとか大丈夫なのか?w 
 1天文単位≒1.5光年 
  
 
 - 7296 :ろぼ:2017/08/17(木) 21:30:38 ID:9JNX1WP20
 
  -  お姉さまいない理由って妊娠とかだっけ? 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:32:38 ID:E67S1eIs0
 
  -  てか、日高さんもあの声がまだ出せるのがすげぇわ。「喉潰すつもりでやってくれ」、 
 なんて当時いわれたぐらいなのにさ 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:34:11 ID:AC+xx93vi
 
  -  無断でやったのかよwww 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:34:34 ID:LylI+GPm0
 
  -  >>7286 
 バスターマシン3g(ry 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:35:56 ID:GdrHd1Vq0
 
  -  メシテロさん申し訳ありません。 
 誤爆しました。シベリア申告済みです。 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:36:02 ID:yHrvtGI30
 
  -  Zだと光速航行の影響でノリコが若いまんまお姉さまが年取っちゃったってことになってた、ハズ 
 
 - 7302 :デイリー:2017/08/17(木) 21:36:20 ID:TNBP0FHu0
 
  -  事後報告でハイブつぶしちゃダメって言われてたでしょ!www 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:36:33 ID:jsf209TC0
 
  -  正直、これだけ示威行為を見せつけられたら、交渉の余地なく、G弾を破棄するしかないよねwww 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:37:10 ID:MLujgRSz0
 
  -  >誠は女王&色情特攻型 
  
 >>>色情特攻型 
  
 こいつ対チンギスハン(仮)戦の切り札になるんじゃ 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:37:19 ID:EfsB67w60
 
  -  カツが来てればなぁ……てんすとカツ死ねの人大歓喜だったろうにw 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:37:42 ID:vnI/L5nB0
 
  -  ガンバスター・真ゲッター・ウイングゼロ 
 どいつもこいつも攻撃の余波だけで街が消せる化け物ばかりよ 
 …ゼロは予算と使えるパイロットさえ居れば量産できるんだよな……爺様たち、何故設計図を残したし。 
 
 - 7307 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 21:38:39 ID:???i
 
  -  >>7304 
 あ、ごめんなさい。男には効果ないです(無慈悲) 
 
 - 7308 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/17(木) 21:38:55 ID:loxED3om0
 
  -  多分、ブライトさんたちは足場を確保するぐらいで攻撃したんだろうな 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:39:04 ID:5jM9xrtJ0
 
  -  >>7306 
 ゼロシステムvs異能生存体・・・ファイッ! 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:39:30 ID:5aQNPQGN0
 
  -  逆に考えるんだ・・・3機しか来てなくてよかったと考えるんだ・・・ 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:40:15 ID:MLujgRSz0
 
  -  >>7307 
 メイヴ女王とか、セミラミス女王とか、モルガンとかその辺に強いのか 
 魔女相手だったら大体勝てそう 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:41:06 ID:tKS650w60
 
  -  同志が張った動画見たけど火力おかしい・・・おかしくない? 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:41:30 ID:0f7bVZ3k0
 
  -  チラ裏の7523 
 ガンバスターは劇中で地球に普通に降りてるよ。 
  
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:41:36 ID:vnI/L5nB0
 
  -  >>7309 
 異能生存体の呪い+ゼロシステムが理解放棄で機能停止で終わるじゃないですかー!? 
 
 - 7315 : ◆j48I64OqQY :2017/08/17(木) 21:42:07 ID:UDKpZRHW0
 
  -  カツとキースとハサウェイ(第四次)がネタ枠だったあの頃 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:42:12 ID:KRIcdFEc0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/7523 
 イナーシャルキャンセラー付いてんだから腕組みしたままゆっくり降下してもいいし、 
 断熱圧縮程度でダメージを受ける程度のガンバスターじゃないぞ 
 
 - 7317 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/17(木) 21:43:25 ID:/McFNIcQ0
 
  -  サーにゃんはカツの何がそんなに琴線に響いてしまったのか 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:44:40 ID:B78GU01r0
 
  -  カツだって生きていていいんだって部分じゃね 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:45:21 ID:vnI/L5nB0
 
  -  >>7313>>7316 
 まじかー。デカすぎるから宇宙戦用だと誤解してたわ。 
 ……僅差でジム神にも負けないって本当? 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:45:41 ID:T5BAm9+40
 
  -  琴線ってかアイデンティティ確立の恩人だからなぁw 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:45:42 ID:yHrvtGI30
 
  -  でかすぎて無理じゃねって話じゃないのん? 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:46:34 ID:5jM9xrtJ0
 
  -  ガンバスターの格納庫なんて用意できるわけがないw 
  
 ・・・昔スパロボAで、ネェル・アーガマがナナフシに撃墜されて、 
 搭載ユニットを無理やりナデシコに全部格納する話があったな・・・w 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:46:56 ID:yHrvtGI30
 
  -  >>7319 
 多分負けないけど多分勝てない 
 ジム神撃墜したらその時点で敗北条件満たしちゃうから 
 
 - 7324 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/17(木) 21:47:17 ID:/McFNIcQ0
 
  -  でもやる夫の中のカツの有様を見て「コイツが生きてるんなら私が生きてたっていいんだ」 
 というのはあまりにも酷ぇwwwと当時は思ったものです 
 
 - 7325 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:47:54 ID:Pogu4MzZ0
 
  -  カツのネタ…某アンソロ作者はカツ=気力+1、と書いてたな 
 俺はふっつーに使ってた頃、相手の命中1%だから余裕!と思ってた所に被弾撃墜されたからキレた 
 故に使わなくなったな、99%で避けたバーニィに謝れカツゥー! 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:48:12 ID:f3wW0hiZ0
 
  -  こんなこじんまりした背中はタイトル詐欺ですわwww 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:48:13 ID:O3i+ZeZ+0
 
  -  >>7321 
 全長200m重量9400tだから、大陸側なら何とかなるんじゃない? 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:48:59 ID:5L21FkLd0
 
  -  確かあっちのほうが先輩だよね? 
 
 - 7329 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/17(木) 21:49:06 ID:/McFNIcQ0
 
  -  大体は吉田創先生のせい 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:49:31 ID:0f7bVZ3k0
 
  -  >>7319 
 機体性能でいや、ガンバスターのが圧倒的に上。 
  
 問題は、イデがキレたらもうどうしようもない。 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:50:06 ID:pkyci8Mz0
 
  -  まあ、バスターマシン3号の中心部まで降りれる強度があるんだから、大気圏突入できないってことはないですわなぁ。 
 たしか、コーチの病院近くに降りたんだっけか、5話で 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:50:24 ID:vnI/L5nB0
 
  -  >>7323 
 あー…そういえば撃墜したらイデ発動して銀河吹っ飛ぶんだっけ。 
 そりゃ勝てんわ、並行世界に任意で移動できる機体でもなきゃ勝つのは無理かー。 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:51:00 ID:KRIcdFEc0
 
  -  >>7321 
 全高200 m、重量9800 tだから一人二人乗りのロボットしては破格だけど船舶と比べればそこまでデカくもない 
 ttp://upup.bz/j/my82531YBUYtMZLj7DDL_Ew.jpg 
 ttp://upup.bz/j/my82532SNgYtjefJU-GdoAg.jpg 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:51:27 ID:yHrvtGI30
 
  -  >>7327 
 まぁバスターマシン一号二号に分離すりゃいいだけの話なんですけどね 
 再合体できるかは不明 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:51:47 ID:dcdZuyst0
 
  -  >>7295 
 何時から一天文単位が光年になったんだ? 
 天文単位=地球と太陽の距離だから500光秒だよw 
 
 - 7336 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:51:51 ID:BQ9smoCZ0
 
  -  イデオンは中の人がキレると本体性能や攻撃性能が向上するんじゃなくて銀河崩壊とか別の方法取っちゃう面倒な奴だからなぁ 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:52:23 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  >>7333 
 ガルパンの世界おかしくない? 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:52:38 ID:/ZE3Xk2q0
 
  -  何かおかしい気がしたけどウィングガンダムは単独で大気圏降下できるからおかしくなかったわ 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:52:54 ID:6yK8lREw0
 
  -  急募:エクセリオンを着港できる基地 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:53:39 ID:E67S1eIs0
 
  -  てか、ガンバスターの本気・全力戦闘なんて、OVA3巻全6話中たったの1回、5分ちょっと 
 しかないのに、その5分の描写が凄まじいってレベルじゃねぇからな……。 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:53:45 ID:T/0ws6q40
 
  -  カツは行動はともかく性能はなんであんな理不尽に低くされてたのやら 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:53:45 ID:f3wW0hiZ0
 
  -  浮いてればいいんじゃねと思ったが日照権の侵害になりそう 
 
 - 7343 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 21:54:02 ID:???0
 
  -  >>7337 
 あんなのが普通に接岸できるんやで、あの世界の港w 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:54:02 ID:BQ9smoCZ0
 
  -  >>7337 
 コマけぇことは良いんだよ 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:54:10 ID:5L21FkLd0
 
  -  ゲッターも普通に大気圏突入どころか自力で大気圏離脱してたからなあ… 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:54:48 ID:yHrvtGI30
 
  -  あれ、!Dだけでもダイス振れるのか 
 ごめん 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:55:25 ID:O3i+ZeZ+0
 
  -  >>7340 
 そら、敵の宇宙怪獣の強さがキチってたからこそ、炎となったガンバスターの全力描写が余計に凄まじくなってるってだけっしょw 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:55:31 ID:dcdZuyst0
 
  -  >>7333 
 2枚目の図の初代クイーン・セレンディピティは間違ってんだよね、全長24km/全幅7kmの恒星間移民船だぞw 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:55:31 ID:pkyci8Mz0
 
  -  エクセリオンは、大気圏に突入した描写なたったような……スパロボですら。 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:57:08 ID:GdrHd1Vq0
 
  -  この喜美、中国最初の大姦婦じゃないかね…。 
 
 - 7351 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:57:39 ID:ihErbSJJ0
 
  -  やっぱアサマチさんの中の人も相まって相手がいないよなー 美人でも 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:57:52 ID:MLujgRSz0
 
  -  >>7350 
 始皇帝のお母さん? 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:58:02 ID:5jM9xrtJ0
 
  -  >>7335 
 あ、間違えた 
 1天文単位=1億5000万km やったわ 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 21:58:33 ID:KRIcdFEc0
 
  -  >>7349 
 スパロボだと宇宙適性だけじゃなかったか? 
 
 - 7355 :ハズレ:2017/08/17(木) 21:59:30 ID:pUkZJ57x0
 
  -  やっぱうちゅ空間なら天文単位で話書かないけん?(´・ω・`) 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:00:00 ID:5L21FkLd0
 
  -  本当にBETA最後の日が来てしまったか 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:00:53 ID:yHrvtGI30
 
  -  > ヒイロはともかく例のチームさんは 
 おい待てガンダムチーム全員来てるのかおい 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:01:01 ID:GKysFicd0
 
  -  現地人は気づいた 
 マジンガー系(+パイロット)はまだましだったと 
 
 - 7359 :デイリー:2017/08/17(木) 22:01:01 ID:TNBP0FHu0
 
  -  もう、BETAがわんこそば扱いであるwww 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:01:11 ID:/ZE3Xk2q0
 
  -  あんまり暴れられても現地政府立つ瀬ないのに…… 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:01:14 ID:BQ9smoCZ0
 
  -  何がヤバイってこの世界の人類を救いたいとかじゃなくて暴れ足りないとかそういう理由なチームがひとつ有ることw>次のハイブ 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:01:55 ID:KRIcdFEc0
 
  -  >>7357 
 ゲッターチームやろw 
 ヒイロはリリーナが首輪になるけどゲッターチームは冷静な隼人すら革命思想やぞw 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:02:16 ID:GdrHd1Vq0
 
  -  >>7352 
 王様に酒池肉林と炮烙やらせた方。 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:03:09 ID:jCbpXj8m0
 
  -  >>7355 
 天文単位が未来永劫同じとは限らんわけだし気にするだけ無駄無駄 
 ガンダムだって月の裏ちょいまでだし(木星船団は気にするな) 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:03:59 ID:MLujgRSz0
 
  -  >>7363 
 封神演義のヒロインの方か 
  
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:04:06 ID:yHrvtGI30
 
  -  >>7362 
 だよな、うん 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:04:36 ID:pkyci8Mz0
 
  -  >>7354 
 てことは、この世界のエクセリオンは大気圏離脱と突入ができるオプションついてるのか……恐ろしすぎる。 
  
 >>7355 
 見てる人に分かりやすい単位ってだけで作中でオリジナル単位使ったりしてるのもあった気がするので、無理に使わないといけないってこともないような? 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:08:11 ID:O3i+ZeZ+0
 
  -  チラ裏>>7605 
 獣戦機隊は新旧関係無くこの世界の人の為にブチ切れてハイヴ潰し祭りに移行するイメージしか湧かないんだがw 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:08:39 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  >>7355 
 BLAME!というSF漫画は面白いぞ 単位が基地てて(移動は基本、徒歩 
 
 - 7370 :モノでナニカ ★:2017/08/17(木) 22:09:41 ID:???0
 
  -  シャキサク 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:10:09 ID:BQ9smoCZ0
 
  -  >>7369 
 次のコマで数百年経過させんなよw 
 
 - 7372 :ハズレ:2017/08/17(木) 22:11:04 ID:pUkZJ57x0
 
  -  単位って見てる人に直観的に「あっでかいんだ」とか思わせればいいよな(´・ω・`)そうだ13cmを標準単位にしよう 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:11:06 ID:GdrHd1Vq0
 
  -  ありゃ? 
 踊る人だとすると、かぶいている人かな? 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:11:59 ID:ekptRAvN0
 
  -  >>7369 
 ページのコマの間で数百年経過してたりするんだっけ? 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:12:00 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  なーに49P、台詞無しただ塔を登ってるだけで終わる漫画だ(月刊誌 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:12:06 ID:Iqyh7hBu0
 
  -  賢姉はどうしても中の人に引きづられて 
 良妻狐しか浮かんでこないなぁ 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:12:15 ID:jCbpXj8m0
 
  -  AAからすると真ゲッターチームだろうしなぁ 
 インベーターと比べりゃBETAって火力で勝っても同化してこないからさほど怖くないのかも 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:12:36 ID:/ZE3Xk2q0
 
  -  >>7372 
 単位はチ〇ポかな? 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:13:24 ID:/Rj5zfWD0
 
  -  >>7369 
 あれって構造物で覆われた太陽系が舞台だったっけ 
 出口この先数千kmみたいなのがデフォだったようなw 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:13:57 ID:jCbpXj8m0
 
  -  >>7372 
 キロ単位とマイル単位が両立してるし天文単位と別の単位同時に使われててもおかしくないと思うわ 
 移動方法とか測量方法が変わりゃそれに適したものが生まれるでしょ 
  
 標準単位は9cmニダ 
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:14:32 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  地球から木星までほぼ歩いて木星近くにいったら木星が材料にされてたしな 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:15:11 ID:vnI/L5nB0
 
  -  >>7368 
 今来てるゲッターチーム並に動き回るやん。 
 新旧共に「上の意向?なにそれ美味しいの?」って暴れ回るやん。 
  
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:15:12 ID:BQ9smoCZ0
 
  -  >>7379 
 ダイソン球殻で覆われてて大体木星圏辺りまでは構造物になってる世界 んでそこを基本徒歩で移動してるのが主人公 
 
 - 7384 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 22:15:24 ID:???0
 
  -  劇場版は面白かったなぁ<BLAME! 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:16:29 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  >>7384 
 旧OVAはやっつけ仕事すぎてなぁ 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:16:32 ID:caKgtDqT0
 
  -  ウィングゼロはまだしもだが 
 ゲッターとガンバスターは下手に動かれるとカイザーでも止めるのキツいからなあ 
 
 - 7387 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/17(木) 22:16:49 ID:???i
 
  -  そういって余裕こいているうちにあっと言う間にシジュウ・・・ 
 
 - 7388 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/17(木) 22:17:18 ID:hosirin334
 
  -  左手「ぼくもげきれいがほしいなり」 
 右手「ダメです」 
 
 - 7389 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/17(木) 22:17:42 ID:hosirin334
 
  -  退店 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:17:54 ID:jCbpXj8m0
 
  -  一応ダンクーガは補給必要だからへーきへーき 
 ゲッターも號までは修理補給必要だったんだけどなぁ 
  
 これはヒイロも顔に出さないだけで胃痛枠だな 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:18:08 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  お疲れ様でした 
 
 - 7392 :デイリー:2017/08/17(木) 22:18:16 ID:TNBP0FHu0
 
  -  そこは認めてあげてください 
 同志、乙でした〜 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:18:23 ID:BQ9smoCZ0
 
  -  >>7388 
 根性やど根性で身体が癒えればねぇ… 乙でヤンス 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:18:33 ID:jCbpXj8m0
 
  -  乙☆凛 
 お大事にな(´・ω・`) 
 外くっそ寒いんだけど今真夏だぞ 
 
 - 7395 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/17(木) 22:18:39 ID:VqnAD4bG0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 7396 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/17(木) 22:18:56 ID:/McFNIcQ0
 
  -  お疲れ様でした! 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:19:04 ID:caKgtDqT0
 
  -  同志乙です 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:19:19 ID:KRIcdFEc0
 
  -  乙です 
 てんすの激励に手を突っ込むなら?つまりそういうこと 
 
 - 7399 :難民 ★:2017/08/17(木) 22:19:36 ID:???0
 
  -  お疲れ様です。 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:20:00 ID:5L21FkLd0
 
  -  同志乙です 
  
 まあ中途半端に戦力小出しにするとあとが怖いししょうがないね 
 
 - 7401 :ハズレ:2017/08/17(木) 22:20:01 ID:pUkZJ57x0
 
  -  お気を付けてお帰りを(´・ω・`) 
 
 - 7402 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 22:20:04 ID:???0
 
  -  まぁ、霧亥つーたら俺の中での第一印象はこれなんだがw 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1341744.jpg 
 
 - 7403 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 22:20:05 ID:???i
 
  -  お疲れ様でした 
 
 - 7404 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 22:20:29 ID:???0
 
  -  同志、お疲れ様でした 
 
 - 7405 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 22:20:37 ID:O+ARshWT0
 
  -  投下乙でしたー。 
 ……椅子と机が届くまで休息タイムにしましょうよ。 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:22:37 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  >>7402 
 BLAME学園の霧亥が最高ですよ(ダイマ 
  
 重力線射出装置って拳銃サイズで最強クラスのコスモガンのエアガン欲しい 
 
 - 7407 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 22:22:41 ID:rPBRpJEy0
 
  -  西日本は30度超えしてるのに東日本は低温 
 ましてや東北はやませで25度割って 
 北海道に至っては20度超えない冷夏状態って言う・・・ 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:24:59 ID:jCbpXj8m0
 
  -  最低21度最高23度とか副交感神経壊れチャーウ 
 しかも仙台連続降雨記録更新する可能性だゾ(´・ω・`) 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:25:26 ID:EfsB67w60
 
  -  今年の米はヤバイかもなぁ…… 
 昼間、テレビでやってたが、「平成の米騒動」が1993年ってウソやろ。もっと最近やったろ? 
 
 - 7410 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/17(木) 22:26:01 ID:/McFNIcQ0
 
  -  どうなってんだろう、東の気温 
 俺は関西で35度近くの炎天下の中、ヒイコラ言ってたんだけど 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:26:03 ID:5L21FkLd0
 
  -  >>7409 
 あの年はJリーグ開幕とか色々あったなあ・・・ 
 
 - 7412 :バカ ★:2017/08/17(木) 22:27:27 ID:baka 0
 
  -  同士お疲れ様です。 
  
 
 - 7413 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 22:28:09 ID:???i
 
  -  米騒動より水不足のがやばかった印象 
 
 - 7414 :豚死ね:2017/08/17(木) 22:28:46 ID:FtjiTl460
 
  -  同志乙であります。 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:28:52 ID:EfsB67w60
 
  -  >>7411 
 私が社会に出た年でもあり、花粉症が発症した年でもありました。いやぁ色々あったわ…… 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:29:19 ID:GdrHd1Vq0
 
  -  ウォーモンガー的猛女? 
 
 - 7417 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 22:29:29 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7410 
 ここで現時点の気温見れるで 
 ttps://maps.darksky.net/@temperature,40.028,141.713,6?marker=34.226,139.295&marker-name=Oshima 
 最高気温はここで良いかな 
 ttps://tenki.jp/ 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:30:45 ID:jCbpXj8m0
 
  -  BETAってスーパーロボットだと相性いいんだろうな 
 攻撃はほぼ効かず気力のエサになる大量攻勢 
  
 よし08小隊送ってやろうきっと地元民と相性いいぞ 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:31:28 ID:5L21FkLd0
 
  -  >>7413 
 それは確か翌年だったような 
 前年と打って変わって記録的猛暑だった記憶 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:33:00 ID:wTY1oH1S0
 
  -  >>7329 
 またなんかヒッデェ漫画、ネットで連載してるんだよなw 
 
 - 7421 : ◆j48I64OqQY :2017/08/17(木) 22:33:25 ID:UDKpZRHW0
 
  -  同志今日も乙 
 
 - 7422 :モノでナニカ ★:2017/08/17(木) 22:34:27 ID:???0
 
  -  乙でした 
 
 - 7423 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/17(木) 22:36:16 ID:/McFNIcQ0
 
  -  >>7417 
 見てるだけで暑そう… 
 
 - 7424 :スキマ産業 ★:2017/08/17(木) 22:36:27 ID:???0
 
  -  チャンピオン圧倒的な強さで5連覇 
 ttps://blog-imgs-99.fc2.com/t/e/s/tesuto93/tow0XNg.jpg 
  
  
 牙城くずせんのおるんか 
  
  
  
 (風紀委員がばれなきゃいいんやばれなきゃとか言い始めたぞ最終) 
 
 - 7425 :スキマ産業 ★:2017/08/17(木) 22:36:56 ID:???0
 
  -  乙でした 
 
 - 7426 : ◆j48I64OqQY :2017/08/17(木) 22:39:05 ID:UDKpZRHW0
 
  -  >>7424 
 おじさんねえ、画像ありのキャラの全員の元ネタ見たことないんだ 
 もう若くないんだなあって 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:39:34 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  >>7420 
 おもしろいやろ? 
 
 - 7428 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 22:39:48 ID:???0
 
  -  >>7424 
 32位とか見るに適当に面白がって票入れてるだけじゃねぇのこれ 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:39:56 ID:7/IDLsr80
 
  -  >>7424 
 32位の磯野フネに草生えますわwww 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:40:03 ID:0AMaXqIV0
 
  -  厳しいって源氏の化物だからそらもう脳筋でしょうww 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:40:16 ID:n+605XQT0
 
  -  >>7424 
 32位になんでフネさんがいるんですかね…… 
 
 - 7432 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 22:40:39 ID:???i
 
  -  だって坂東武者の根っこっすよ、智さん…… 
 
 - 7433 :バカ ★:2017/08/17(木) 22:41:38 ID:baka 0
 
  -  よし、投下をします。 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:41:40 ID:xKEQTMhu0
 
  -  >”腕に覚えがある存在” 
 胸に覚えのある存在とナチュラルに空目してた 
 
 - 7435 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 22:41:47 ID:???0
 
  -  坂東武者というか蛮Do武者というか 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:42:13 ID:5L21FkLd0
 
  -  >>7424 
 1位と2位の差と圧倒的東山奈央率に笑う 
 
 - 7437 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/17(木) 22:42:26 ID:/McFNIcQ0
 
  -  >>7420 
 ちょっと見てきたけど面白かったぞ 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:42:58 ID:GdrHd1Vq0
 
  -  こんなタメマチに誰がしたww 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:44:51 ID:o1c7jyHL0
 
  -  もう1位にしようっていう風潮が出来てるからしゃーなし 
 Jリーグ開幕懐かしいな…今ではJリーグもJ3まで出来申した… 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:44:52 ID:p/lNsqOe0
 
  -  >>7424 
 4位www 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:46:57 ID:RUBw77Iq0
 
  -  ベッさんはあの面子に加わらんのかな 
 
 - 7442 :スキマ産業 ★:2017/08/17(木) 22:47:16 ID:???0
 
  -  >>7440 
 去年は二位やで 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:49:38 ID:jWklGy5k0
 
  -  Jは審判の質がねー・・・ 
 取り違えレッドとかまたやらかしたし 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:51:04 ID:7/IDLsr80
 
  -  身を捩った原因は本当に恥ずかしいからなんですかね・・・? 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:52:58 ID:o1c7jyHL0
 
  -  >>7443 
 取り違え自体は海外でも起こってたはずだから 
 質云々いう以前にそういうミスも起こる時は起こるって話じゃない 
 副審含めて誰も気づかなかった、指摘できなかったのが問題なんだと思う 
 
 - 7446 :スキマ産業 ★:2017/08/17(木) 22:53:38 ID:???0
 
  -  町田戦だっけ 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:53:46 ID:i5JGw4GW0
 
  -  磨くのを他人任せにしておいて、自分のものに出来ると思うのって、少し能天気過ぎるような・・・ 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:55:07 ID:7TSHK5Nj0
 
  -  サッカーか 
 日韓共催の海外評価を一切マスコミが触れない事に闇を感じて興味なくしたなぁ 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:55:19 ID:GdrHd1Vq0
 
  -  女たちだって、育つんやでwww(槍王な未来 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:57:07 ID:MLujgRSz0
 
  -  >弓王 
 範馬勇次郎というか、ヒソカというか 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 22:58:43 ID:GdrHd1Vq0
 
  -  >>7448 
 適当に買った(当時割と韓国で漫画が訳されてた人の)同人誌で 
 2002韓国ホームの試合の酷さにいろいろとくらっと来たのを思い出すわw 
 そして山野車〇の嫌韓流で大体完了。 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:01:19 ID:jWklGy5k0
 
  -  >>7445 
 審判団以外全員気付いてたんだよなぁ・・・ 
 だってレッド出された奴、ボールの近くにいなかったんだもの 
 ちなみに問題の主審は「何でこいつクビにしないんだ」って有名な誤審判こと家本氏 
  
 >>7446 
 町田名古屋戦だったはず 
 
 - 7453 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 23:02:36 ID:rPBRpJEy0
 
  -  そう言えばお盆に来るお坊さんにきんつば出すって言ってた人は 
 無事に買えたのかなぁ 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:05:30 ID:o1c7jyHL0
 
  -  >>7452 
 その試合は見てたからわかるで、問題にするべきは何故審判団が分からなかったか、だろってこと 
 後家本は以前に比べれば大分マシな部類の審判になってるよ 
 家本だからミスしたんだ!って個人に責任を帰結するようなら何の解決にもならんでしょー 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:09:00 ID:GdrHd1Vq0
 
  -  ん? 
 ファッションデザイナー背負ってるやつでもいるんかな? 
 シャネルかディオールかサンローラン? 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:11:05 ID:jCbpXj8m0
 
  -  >>7453 
 それ俺 
 自家用で消費されちゃった☆ 
 
 - 7457 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/17(木) 23:11:41 ID:???i
 
  -  地球上から肉眼で見える国際宇宙ステーションISSですら、全長73mで全幅108.5mで全高20m 
 エクセリヲンは全長7205mで全幅2295mで全高1680m 
 文字通り桁が違うw 
  
 
 - 7458 :ハズレ:2017/08/17(木) 23:12:41 ID:pUkZJ57x0
 
  -  いんでぺんでんすでぃの円盤よりでかいんだっけ?エクセリヲン(´・ω・`) 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:13:41 ID:uKqO9a+O0
 
  -  多分色ってか格で補助金とかも違うんやろなぁ。 
 シルヴィアはともかく実家パンピーの邪ンヌより金無いってそう言う事だろ。  
 マジで金が授業料全額余裕で賄えると仮定したらやる夫「だけ」入学から覚醒までの間1円も貰ってないまであり得そう。 
  
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:14:06 ID:EfsB67w60
 
  -  >>7457 
 地上から見えるISSとか、MoonlightMileを思い出すのう…… 
 サンボルもいいけど、そろそろ続きを…… 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:14:14 ID:jCbpXj8m0
 
  -  巨大宇宙船が侵略してくる話はあるのにマイクロな侵略者ってあんまないね 
 画面映えしないからかな 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:15:14 ID:RlasNJAx0
 
  -  >>7448 
 それはマスゴミの問題であってサッカーとはあまり関係無いのでは……? 
 
 - 7463 :モノでナニカ ★:2017/08/17(木) 23:15:55 ID:???0
 
  -  >>7461 
 Xマルチプライ? 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:16:46 ID:jWklGy5k0
 
  -  >>7454 
 家本だからミスしたんだ、じゃなくてまた家本ミスしやがった、コミッショナーはいつまでこいつ野放しにしてんだってのが正直な感想 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:18:01 ID:MLujgRSz0
 
  -  >>7461 
 宇宙細菌ダリーくらいしか知らない 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:18:02 ID:pFeXPgnt0
 
  -  原作のトップでのエクセリヲン建造はかなりはっきり見えるからなw 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:19:50 ID:wTY1oH1S0
 
  -  >>7427 
 酷いとは言ったけど、面白くないとは言ってませんぜw 
 
 - 7468 :ハズレ:2017/08/17(木) 23:21:44 ID:pUkZJ57x0
 
  -  めぐみんだけはぶったPTかw 
 
 - 7469 :スキマ産業 ★:2017/08/17(木) 23:21:50 ID:???0
 
  -  >>7461 
 血界にいたような気がする。 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:26:34 ID:jC74N51Q0
 
  -  >>7458 
 降りてきたやつは24kmなのでエルトリウムの1/3くらいですね 
 エクせりオンの3倍強になります。 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:27:13 ID:jC74N51Q0
 
  -  地上から建設がみえたのってエルトリウムじゃなかったかしら 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:27:32 ID:jCbpXj8m0
 
  -  寄生獣とかビジターみたいな入れ替わり型侵略だとホラー系になるのかなぁ 
 広義だとゾンビ物もここにカテゴライズされるのか? 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:27:56 ID:o1c7jyHL0
 
  -  ノミのスーツを着てる奴の話か 
 第二期アニメでやんのかねぇ、ホワイトが出ないアニメなんて… 
 
 - 7474 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/17(木) 23:28:31 ID:???i
 
  -  ふみふみのヒロイン力が行方不明な件 
 
 - 7475 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 23:29:02 ID:???0
 
  -  盗まれた町は名作ですね…… 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:29:06 ID:RUBw77Iq0
 
  -  出せよw 
 
 - 7477 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 23:29:15 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7456 自家用で全部消費するほど気に入ったなら何よりです 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:29:38 ID:EfsB67w60
 
  -  >>7472 
 ビジター懐かしいのー。 
 宇宙人の巨大な円盤型宇宙船が街の上に、っていう構図が当時は新しかったわ 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:32:11 ID:jCbpXj8m0
 
  -  >>7477 
 忙しくて行けなくて代理で買ってきてもらったんだけどね 
 なんかフロアマップと違うとか言ってたから自分で確かめてこねば 
 
 - 7480 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 23:33:58 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7479 
 つまり定期的に食べたいのねwww 
 さ、ユーハイムも行こうかwww 
 
 - 7481 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 23:36:46 ID:O+ARshWT0
 
  -  ……地元の東武以外だと最短で上三川のインターパークか……>ユーハイム 
 元気な時なら普通に休みの日に行けたんだけどなぁorz 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:38:14 ID:jCbpXj8m0
 
  -  >>7480 
 なんなんだろうなアレ 
 どこがどうって言うわけじゃないのに癖になるって言うべきか? 
 気がつくと食ってたヤクかよと 
 
 - 7483 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 23:41:27 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7481 
 友達に頼むとか? 
 >>7482 
 変に自己主張しない美味しさとか上品な美味しさとでも言えば良いのかねえ? 
 シンプルに美味しいと言うのがぴったりな味 
 
 - 7484 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 23:42:49 ID:O+ARshWT0
 
  -  >>7483 
 かべ|ω・`)友人と映画を見に行く時に、かなぁ。 
 ちょうど宇都宮MOVIXの真横だから、映画見に行く時に合わせてなら大丈夫っぽい(運転を任せられるので)。 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:43:20 ID:6oK8lAro0
 
  -  なんか、ガンダムの徒党にライコウさんが居そうだけど、さすがにそっちのが源流だしなあ 
  
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:43:53 ID:jCbpXj8m0
 
  -  >>7484 
 通販した方早くね?オンラインショップ限定のもあるし 
  
 あ、俺は仙台三越いくんで 
 
 - 7487 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 23:44:12 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7484 
 お店に在庫確認して予約か取り置き頼まなきゃ!! 
 
 - 7488 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 23:45:47 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7486 
 大隅さんのお目当てのユーハイムのフランクフルタークランツは 
 どうも通販はやってないっぽいのよね 
 しかも店頭販売も限られてるっぽいので・・・ 
 
 - 7489 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 23:46:07 ID:???0
 
  -  きんつば……大洗の某菓子屋さんの人気商品だったな(丸山ちゃんの好物なので 
 
 - 7490 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:46:33 ID:jCbpXj8m0
 
  -  前スキンヘッドにしなきゃならんのにキツイって言ってた人いたけど 
 ttp://airpeak.jp/ 
 これマジオススメ 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:48:20 ID:jCbpXj8m0
 
  -  >>7488 
 俺の大好きなルタオのビスケットは空港か物産展でしか売ってないんだゾ 
 なんせ空輸すると割れるからな!物産展のやつだとだいたい割れてるぞ! 
 ttps://www.letao.jp/user_data/item11.php 
 
 - 7492 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 23:52:31 ID:O+ARshWT0
 
  -  つーか、我ながら30分の運転で体調がおかしくなるとは思わなんだ(宇都宮へは片道1時間弱)。 
 おかげで自力での宇都宮遠征出来なくなっちゃったし……orz 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2017/08/17(木) 23:55:08 ID:jCbpXj8m0
 
  -  バカさんのハラペコはのんびり読めていいなぁ 
 豚はちょっとかわいそうすぎて 
 
 - 7494 :Scotchな読者さん:2017/08/17(木) 23:55:42 ID:rPBRpJEy0
 
  -  >>7492 よし、路線バスで行こうw 
 
 - 7495 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/17(木) 23:58:04 ID:???0
 
  -  >>7494 
 つ【サイコロ】 
 
 - 7496 :大隅@大隅 ★:2017/08/17(木) 23:58:23 ID:O+ARshWT0
 
  -  >>7494 
 ……乗換が多い上待ち時間がアレだから体力が持たない罠。 
 電車も同じで歩き回る距離を考慮すると実質不可能と言う。 
 普通の速度で5分歩くと心臓が悲鳴を上げるのですorz 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:00:58 ID:IxYUlRJ30
 
  -  心臓やると大変なんだなあ… 
 うちの家系割と心臓に持病抱えるそうなので心配 
 
 - 7498 :Scotchな読者さん:2017/08/18(金) 00:04:04 ID:cmi4uXDP0
 
  -  乗ったらナビに口頭で目的地言うだけで 
 後は何もしないで良い完全自動運転の車とか 
 早く実用化して欲しいよね 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:05:55 ID:6nQFWB5/0
 
  -  折りたたみ電動自転車を持ち歩くってのも辛そうですね 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:06:03 ID:EapGxhVd0
 
  -  どこでもドアがあったらなあ…… 
 まああったらあったで最悪人類が破滅するかもだけど。 
 
 - 7501 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:08:51 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  どこでもテロで大活躍だな 
 ドラの道具って悪用厳禁なものしか無いけど 
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:09:41 ID:IxYUlRJ30
 
  -  >>7498 
 実用化したとしても免許は要るんだろうなあ… 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:11:20 ID:EapGxhVd0
 
  -  物流が死ぬ 
 自動車、航空、あらゆる移動に関する産業が死ぬ 
 国境が意味をなさなくなる ほかにもいろいろありそうよね。 
 
 - 7504 :大隅@大隅 ★:2017/08/18(金) 00:12:02 ID:fLToQ1ea0
 
  -  何が一番つらいって、安静にしてればなんともないのですよ、マジで。 
 会社でもゆっくり(普通の半分くらいの速度)歩いてれば数分は大丈夫だし、会社への運転(5分)も問題なし。 
 だけど「普通に」動こうとするとアウト、心臓の収縮(ポンプ)機能が20%ちょいまで低下してるってそういうこと。 
 ……でもって病状的には低空飛行状態で安定してるから、投薬治療以上の事は今のところ出来ないのよねorz 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:12:22 ID:qHr9DawR0
 
  -  未来道具はあの性能で市販品なら絶対超未来技術によるセイフティーで 
 犯罪使用できないようになっているんだろ、なお本編 
 未来道具とトラえもんセット運用>セイフティーはドラ担当>ドラはポンコツ>なお 
  
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:13:31 ID:PcMVFQ/F0
 
  -  第2の心臓であるふくらはぎをマッサージして活発にするといいぞ 
 
 - 7507 :Scotchな読者さん:2017/08/18(金) 00:13:35 ID:cmi4uXDP0
 
  -  >>7502 
 イメージ的には無人のタクシーがそこらを流してる感じになりそう 
 もしくはスマホで予約すると定時に指定の場所の前に着てるか 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:14:26 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7505 
 というかドラえもんってオムニバスの形式に近いんで 
 設定なんてコロコロ変わるから真面目に考察しても・・・ 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:15:29 ID:XEItpAb10
 
  -  >>7367 
 スパロボなら補助パーツでよゆーよゆー 
  
 >>7388 
 つ『信頼』 
 
 - 7510 :Scotchな読者さん:2017/08/18(金) 00:16:55 ID:cmi4uXDP0
 
  -  >>7506 
 ぶっちゃけ大隅さんみたいにガチの重症患者になると 
 世間一般で良いとされる健康法とかはかなりリスクが高くなるよ 
 ふくらはぎマッサージは血流の流れを促進するから健康体なら良いのは判るけど 
 心機能が低下してる人だとそこに無理矢理血を送り込む事になっちゃうから 
 主治医と相談してからじゃないとマジで命に関わる自体になりかねん 
 
 - 7511 :ハズレ:2017/08/18(金) 00:17:32 ID:agcTyXMx0
 
  -  大隅さんはツボにはいって大笑いするとかは・・・実はヤバイ?(´・ω・`) 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:18:25 ID:9nwYxAe40
 
  -  設定を緩くしておかないと鉄人兵団とかで未来がヤヴァイから仕方ないんだ 
 未来ならありそうな自動追尾機能のショックガンとかのび太には逆に邪魔だろうし 
 
 - 7513 :大隅@大隅 ★:2017/08/18(金) 00:20:51 ID:fLToQ1ea0
 
  -  >>7511 
 余程の事が無い限りそこまで馬鹿笑いするようなことはもうないから大丈夫だと思われ? 
 むしろ議論とかでヒートアップし始めるとヤバいから、熱くならないうちに発言止めるように注意してる。 
 ……真面目に30代半ば以降になると確実にリスクは上昇するから皆注意した方が良いぞ! 
 特に横になったら咳が出るような場合は心臓(左心)に異常がある可能性大、おいらはそれを放置して 
 こういう状態まで悪化したからね(1週間)。 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:22:58 ID:RH3YmNpM0
 
  -  映画『秘密道具ミュージアム』では、怪盗VS警部の、相反する秘密道具による攻防があったな 
 
 - 7515 :Scotchな読者さん:2017/08/18(金) 00:23:34 ID:cmi4uXDP0
 
  -  俺バカさんのスレで窒息しそうなほど笑った事有ったわwww 
 
 - 7516 :大隅@大隅 ★:2017/08/18(金) 00:26:55 ID:fLToQ1ea0
 
  -  ぶっちゃけ普通の喜怒哀楽ならほぼ感情コントロール出来ますし。 
 某戦記でのセリフじゃないけど、趣味に関してだけは感情制御がし難い……。 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:31:06 ID:qHr9DawR0
 
  -  >>7508 
 すまない、ネタにマジレスされてもどう返していいかわからなくてすまない 
 
 - 7518 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/18(金) 00:33:41 ID:x9uEAUG30
 
  -  投下しても人いるかな 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:35:55 ID:tsytSwjP0
 
  -  >バカさんのヴィクター話 
 どうみてもクズマさんが妊娠させたようにしか思えねえwww 
 
 - 7520 :Scotchな読者さん:2017/08/18(金) 00:36:41 ID:cmi4uXDP0
 
  -  >>7518 居ると思う メシテロさんも投下中だし 
 
 - 7521 :ハズレ:2017/08/18(金) 00:37:04 ID:agcTyXMx0
 
  -  今はいるがもう寝るのである(´・ω・`)寝たい。。。あと2レス。。。 
 
 - 7522 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/18(金) 00:42:47 ID:x9uEAUG30
 
  -  区切りのいいところまででいいからやるか 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:49:00 ID:ezyL5OrO0
 
  -  九十九の英霊は陸奥の誰かそのものだと良いなあw 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:49:45 ID:xQl8sWi+0
 
  -  …蹴速? 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:49:53 ID:ezyL5OrO0
 
  -  兵衛だと更に面白い 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:51:48 ID:xQl8sWi+0
 
  -  にのうちいらずの可能性も? 
 
 - 7527 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 00:52:34 ID:???i
 
  -  陸奥さんそのままはさすがにねぇ…… 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:52:45 ID:tsytSwjP0
 
  -  古武道の使い手・・・? 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:53:10 ID:ezyL5OrO0
 
  -  ダメかw 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:53:10 ID:aRad75Wi0
 
  -  >>モンスター食べるとレベル上がりやすいなんて聞いたことないんですが。 
  
 そのまえに倒すだけでレベルが上がるモンスターを食べたらなにが起こるかわからないってit'meが言ってるじゃんw 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:53:14 ID:xQl8sWi+0
 
  -  神槍さん、京劇の役者もやってたなそういえば。 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:53:25 ID:Lacbat8hi
 
  -  中国獅子舞で武術家っぽい外見でランサー 
 まあ、限定されちゃうよね 
 
 - 7533 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:53:47 ID:tsytSwjP0
 
  -  槍・・・だと・・・!? 
 
 - 7534 :ハズレ:2017/08/18(金) 00:55:23 ID:agcTyXMx0
 
  -  土曜にまにあった。。。(´・ω・`)寝よう。。。ロロロ土曜にいきますん 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:57:46 ID:9dHk1M3a0
 
  -  減量ネタを見かけると、多康昭の喧嘩稼業を思い出す 
 
 - 7536 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 00:58:48 ID:???i
 
  -  まぁわかる人は一瞬でわかる人よねー 
 
 - 7537 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 00:59:32 ID:Lacbat8hi
 
  -  FGOでもステゴロファイトしてたしなぁ…… 
 いや、ランサームーヴもしっかりやったけど 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:00:38 ID:tsytSwjP0
 
  -  呂布かなぁ・・・とおもってるけどあいつなら弓手か騎手だよなぁ・・・ 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:00:39 ID:9dHk1M3a0
 
  -  あ、喧嘩稼業だったか 
 
 - 7540 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:00:47 ID:EapGxhVd0
 
  -  獅子舞で中国っつったらあの人か 
 
 - 7541 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:00:50 ID:xQl8sWi+0
 
  -  >>7537 
 あれに真っ向から殴り勝つって中国武術っておかしいって変な笑いが出たおぼえがww 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:01:05 ID:nA/i1IIr0
 
  -  拳児好きだしw 
 
 - 7543 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 01:01:32 ID:???i
 
  -  あ、李先生じゃないよ 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:01:45 ID:qHr9DawR0
 
  -  ジャンヌみたいなまんま本人配役でなくお前現代の英雄だろって人に 
 過去の英雄かぶせるとなんか別にお前素で十分だろって気がしてくるw 
  
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:01:55 ID:xQl8sWi+0
 
  -  ずこっ 
 
 - 7546 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:02:20 ID:nA/i1IIr0
 
  -  エー、違うのか。残念。 
 
 - 7547 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:03:06 ID:9dHk1M3a0
 
  -  二の打ち要らずじゃないのか 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:03:14 ID:sUeVzJH20
 
  -  うーん陸奥はやっぱり修羅勢 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:03:52 ID:Lacbat8hi
 
  -  ああ、先にも後にも無しか… 
 
 - 7550 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:04:33 ID:EapGxhVd0
 
  -  あら?中国じゃなかった? 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:06:35 ID:xQl8sWi+0
 
  -  そういえば槍じゃなくて棍だったな。 
  
 黄色いおおとりかあ。 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:06:58 ID:Lacbat8hi
 
  -  >>7550 
 中国だけど、別の極まってる達人 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:08:16 ID:EapGxhVd0
 
  -  ジャッキーが演じてたりするあの人かな…間違いなく達人で英雄だが。 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:09:13 ID:PZbc+98G0
 
  -  名前的に封神演義を思い出す感 
 そういや再アニメ化だそうで嬉しいぜ 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:10:11 ID:9dHk1M3a0
 
  -  英国さんとこ、軽くするためなら下の毛まで剃ってるのかな 
 
 - 7556 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:11:52 ID:cc7vzHzF0
 
  -  あー、有名人だなぁ……>陸奥の中の人 
 
 - 7557 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:12:52 ID:3I9h1Kw70
 
  -  無影の黄かな 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:16:04 ID:nu80sp4T0
 
  -  形意の姫じゃないかね? 
 李以外で槍だとそっちしか出ないが。 
 
 - 7559 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:17:58 ID:yhkt+v5G0
 
  -  >>7424 
 ゆんゆんが援助交際できるほどコミュ力あるわけないだろいい加減にしろw 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:18:38 ID:xQl8sWi+0
 
  -  >>7558 
 メシテロスレ7747で「今は棍よりも素手なのが性にあっててな」と言ってるから、 
 槍兵だけど、槍使いじゃないよ。 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:19:47 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7559 
 だからネタ扱いされているんでしょこれ 
 まあマジでやってたらそれはそれでどん引きな企画だけど 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:25:01 ID:tsytSwjP0
 
  -  >>7561 
 ネタっぽいのでマジ企画なんて今までいくらでもあるからなぁ・・・ 
 (鬼作さんの抱きまくらを見ながら 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:25:04 ID:IxYUlRJ30
 
  -  >>7561 
 トップだって設定は男苦手だったような覚えがあるし、あくまで外見だけ見てということなんだろうね 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:25:11 ID:sUeVzJH20
 
  -  陸奥の中に人も恐妻家だったのか? 
 
 - 7565 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:28:02 ID:nu80sp4T0
 
  -  >>7560 
 棍と拳の槍兵か・・・。槍は関係ないのな。 
 該当が多くなってわからんくなった。 
 
 - 7566 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:28:37 ID:xQl8sWi+0
 
  -  >>7564 
 最後の奥さん?はとても気が強い人でしたw 
 ファーストコンタクトで横っ面ひっぱたいてるww 
 
 - 7567 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 01:29:26 ID:???i
 
  -  陸奥で一番AAがあるのが九十九だから九十九に 
  
 本当は天斗あたりにしたかったんだけどね 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:30:03 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7566 
 というかあの人ってそういうヒロインしか描けないだk 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:30:29 ID:EapGxhVd0
 
  -  あの人だとしたら影響力というか知名度は虚像含めてとんでもないだろうなあ。 
 
 - 7570 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 01:30:36 ID:???i
 
  -  陸奥の嫁は修羅の花嫁だから基本陸奥を尻にひく女傑だし…… 
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:31:36 ID:M8Lct7gK0
 
  -  そういややる夫たちってチーム名出てたっけ? チーム保健室の住民? 雷電部屋? 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:33:27 ID:h4n++RNT0
 
  -  チームというか……ボッチの集まりでは? 
 
 - 7573 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 01:33:32 ID:???i
 
  -  チーム名とかは追々ね 
 
 - 7574 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:35:03 ID:Rai8VEIy0
 
  -  あの人のご先祖、原作じゃ雷電たおしてるけど、英雄だれだろうねえ 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:35:36 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7574 
 というか雷電の血が入っているんじゃないかと・・・ 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:37:08 ID:tsytSwjP0
 
  -  >>7575 
 というかハイブリットにもほどがあるだろwww陸奥の血は 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:38:23 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7576 
 源氏と真田と織田と雷電だっけw 
 天下を狙えるな 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:39:44 ID:IxYUlRJ30
 
  -  あと微妙に外人の血が混ざってるかな 
 
 - 7579 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:40:36 ID:3I9h1Kw70
 
  -  獅子舞の名手にして、無影脚とまでよばれた蹴り技の達人、黄飛鴻かな 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:40:39 ID:6nQFWB5/0
 
  -  そういえばオランダ人の血も入っていたな 
 の割に九十九は日本人から見ても小柄だけど 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:41:41 ID:Rai8VEIy0
 
  -  沖田さんが好きだったハーフのこかw あの外見割りと好きだった。 
 
 - 7582 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:43:08 ID:Rai8VEIy0
 
  -  >>7577 
 雑賀の血もはいってんだっけ 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:46:13 ID:X746yrKX0
 
  -  雑賀の血が入ってそうなのが陸奥で、入ってないのが不破だっけ? 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:48:12 ID:6nQFWB5/0
 
  -  〜の刻のヒロインって 
 幸村の娘、インディアンの少女、信長の妹、雑賀孫市の娘、阿蘭陀人と日本人のハーフ 
  
 陸奥の女が孕んだのが 
 雷電の子、源義経の子 
  
 他にいたっけ 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:48:17 ID:tsytSwjP0
 
  -  九十九は陸奥の血と不破の血両方入ってるんだっけ?案外そこら辺よくわからん・・・ 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:49:30 ID:ezyL5OrO0
 
  -  >>7570 
 真玄の妻は大人しい人だったみたいだけどね 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:50:48 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7585 
 二部で出てきた不破を継承できなったオッサンと陸奥の娘の間に生まれたのが冬弥と九十九 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:50:54 ID:ezyL5OrO0
 
  -  >>7585 
 父親不破のできそこない 
 母親陸奥のできそこない 
 
 - 7589 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:51:20 ID:Rai8VEIy0
 
  -  初代が将門の時代だし、平家のちもはいってそう。どっかで天皇の血も入ってそう 
 そういう意味じゃ、八雲、出海、このなかった雷、あと西郷さんと戦った陸奥の相手は血筋的なドラマはなかったなw たまに凄いのわくけど 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:51:51 ID:X746yrKX0
 
  -  母親が陸奥の血で、父親が不破の現(うつつ)さん 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:53:15 ID:Um67LJfZ0
 
  -  九十九は陸奥真玄の娘と山田さん(仮)の子供 
 なので陸奥と不破のハーフになるね、お兄さんも同じく陸奥・不破両方の血を引いてる 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:54:35 ID:xQl8sWi+0
 
  -  ハーフというよりハイブリッド(個人的にはインブリード気味)という気が。 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:54:59 ID:ezyL5OrO0
 
  -  北斗は従兄弟なんだよねー 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:55:17 ID:X746yrKX0
 
  -  陸奥で東北がルーツってことで血筋を遡ったらアテルイとかいそう 
 ただの個人的予想だけどね 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:55:22 ID:Rai8VEIy0
 
  -  そう言えば奥州藤原の初代もなんかあったらしいし 
 
 - 7596 :ハズレ:2017/08/18(金) 01:57:05 ID:agcTyXMx0
 
  -  ネタバレ全力で回避したのに思いっきり言っちゃうのな(´・ω・`)山田さんの正体 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 01:58:32 ID:Rai8VEIy0
 
  -  妖怪首置いてけとも戦ったんだろうかw 時代的には八雲の前くらい? 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 02:01:23 ID:ezyL5OrO0
 
  -  >>7584 
 八雲の嫁の詩織忘れてるぞ 
 あとヒロインと言えるかどうか微妙だが田中十蔵の娘 
 >>7594 
 修羅の門世界的には逆らしいぞ 
 陸奥圓明流から陸奥の地名ができた 
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 02:05:07 ID:ezyL5OrO0
 
  -  作者が陸奥初代は平将門の時代って言ってるからルーツは関東が怪しいと思ってる 
 
 - 7600 :観目 ★:2017/08/18(金) 02:07:30 ID:???0
 
  -  ボロい服着た雑兵だからお豊からスルーされそうだな。 
  
 お豊「なんね!あのボロい兵児は!狙うは大将首!」 
 八雲父「えぇ…」 
  
 お豊はあくまで侍大将だから陸奥と接点なさそう。 
 その次代の陸奥と接点ありそうなのは 
 丸目蔵人とか伊藤一刀斎とかあたりじゃねーかな。 
  
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 02:13:05 ID:ezyL5OrO0
 
  -  >>7600 
 八雲の両親って多分狛彦と蛍 
 狛彦二十六代、八雲二十七代 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 02:21:24 ID:tsytSwjP0
 
  -  修羅の刻昭和編なんてやってたんだ・・・しらなかった・・・ 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 02:25:32 ID:ezyL5OrO0
 
  -  みさきち、それを言うなら、せめてボクシングのもっと上の階級にあげようだよ…… 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 02:28:12 ID:ezyL5OrO0
 
  -  と言うかやる夫も海外渡ったほうがいいよね 
 キル夫やる夫に限らず重量級で本気でボクシングやる奴はそのほうがいい 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 02:34:58 ID:qyQ0aPUp0
 
  -  >>7603 
 日本の高校アマボクシングの最重量級が確か75kgリミットなんや。 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 02:38:54 ID:ezyL5OrO0
 
  -  >>7605 
 いや大学入ってからの話ね 
 
 - 7607 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/18(金) 02:47:04 ID:x9uEAUG30
 
  -  大学もおんなじだ 
 
 - 7608 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 03:00:58 ID:ezyL5OrO0
 
  -  失礼しました 
 じゃあプロ入りしかないなあ 
 こんな減量これっきりにしたほうが良いのは確かだし 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 03:02:47 ID:eX2hy2mE0
 
  -  キル夫と一緒にメリケンいこうず 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 03:05:59 ID:vO328Orl0
 
  -  感応・集中・幸運・見極め・熱血・激励あたりかな?<さーにゃん精神コマンド 
  
 ※見極め・・・新スパロボにのみ登場のレア精神コマンド。通常、敵味方識別不可のマップ兵器を識別可能に変える 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 03:23:52 ID:tsytSwjP0
 
  -  >>7610 
 愛はないんですか!? 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 03:40:01 ID:vO328Orl0
 
  -  >>7611 
 そのあたりの複合コマンドは、あえて避けた 
  
 というか、さーにゃんパイロットとしては銀ちゃん 
 (この話ではZに乗ってるけど、本来はダイアナン乗りで、つまりは(言葉は悪いが)2軍枠)にも 
 劣ってるって話だから(当然っちゃそうだが)、さすがに複合コマンドまでは持ってないだろうと思う 
 むしろ熱血入れてるだけでもかなり破格 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 03:41:43 ID:3HNdiK6y0
 
  -  OGシリーズのMAP兵器ってPP半分になる糞仕様だったけど、Vはどうなん? ちゃんと使い道あるん? 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 03:51:51 ID:OuXd53cOi
 
  -  >>7613 
 確かVはお金もPPもそのままもらえるはず。 
  
 しかもVはもらえる資金やPP増やす強化パーツが結構手に入る上、 
 強力なマップ兵器持ちも多く、PPが自軍全員共通のポイントになったって 
 仕様もあってむしろバンバン使った方が良かったりする。 
  
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 04:03:06 ID:RuNagaPI0
 
  -  Vはかなり名作だからガチでおすすめ 
 
 - 7616 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 04:22:08 ID:fQj28bH10
 
  -  あのやる夫の減量風景からすると、ライトヘビー行かないときつすぎるかもね。 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 05:44:54 ID:jh3aY3sE0
 
  -  >>7616 
 普段から絞り気味で88近くらしいからな。 
 82とか85ぐらいの階級が適正、将来考えたら88ぐらいの階級でもいい感。 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 05:48:35 ID:dAjZ4imNi
 
  -  プロ行くにしてもやる夫適正階級だと多分日本じゃ試合がなあ 
 それこそアメリカでも行かんと 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 05:59:31 ID:fQj28bH10
 
  -  プロだと200ポンド超がヘビー、200ポンド(90,72キロ)以下がクルーザーで、ライトヘビーが175ポンド(79,38)以下なので、 
 プロでやるとしたらどうしてもライトヘビー以上でないと減量のダメージがデカすぎる。 
 因みに今プロだとライトヘビーとクルーザーは超激戦区で、特にライトヘビーは注目度がかつてないくらい高い階級になってる。 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 06:25:17 ID:RuNagaPI0
 
  -  プロは元より学生時代の減量のダメージが気になる 
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 06:49:01 ID:jSDZD7iY0
 
  -  Vはスパロボ復帰の自分としてはすっごい当たりで最高だったな。 
 シミュレーションゲームは苦手だけど難易度選択があったのも尚更助かったし 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 07:34:55 ID:XcxrklE/0
 
  -  >>7311 
 メイヴセミラミスモルガン、後キアラも特攻やろなぁ。 
 特にキアラとか相性と格の差で対決が完全にキアラ狩りにすらなりかねん。 
 ※時の天皇からの本気の寵愛受けてマジで天皇譲られかけた道鏡VS泡沫宗教の教祖でしかない、しかもFGOの方だと明らかに宗教自体投げ捨ててるキアラ 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 07:51:57 ID:U806HfIt0
 
  -  FGO、産経にソシャゲ地獄の例として載ってしまったなあ… 
 
 - 7624 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/18(金) 08:21:18 ID:???0
 
  -  そのFGO、月に二回武器の交換があったりチケットもらえたりトレード機能がついてるらしいですよ 
 混ざりまくり(´・ω・`) 
 
 - 7625 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 08:23:19 ID:VoVkTRNs0
 
  -  スマホゲーで成功したのって何があるだろうか 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 08:50:07 ID:EapGxhVd0
 
  -  デレステとか 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 08:52:57 ID:U806HfIt0
 
  -  ポケモンGO 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 08:55:53 ID:bJ85F9TT0
 
  -  ツムツムかな 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 09:10:28 ID:KKeK76lA0
 
  -  グラブル 
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 09:11:48 ID:oDG44CVq0
 
  -  一時期の隆盛はなくなったとはいえ未だにパズドラ現役で稼いでるよ 
 ROといい、ガンホーの当たりコンテンツ延命措置が凄まじいな 
 ちなみに世界レベルだとキャンディクラッシュが超長寿な稼ぎ頭 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 09:12:58 ID:XmXNBbsH0
 
  -  >>7612 
 リアル系支援キャラとして考えれば熱血は破格だけども、熱血消して愛のがキャラ付けとしてはらしいからそれもありかもと思った。 
 とはいえ激励持ちな時点でコパイかピンの激励要員確定かな? 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 09:23:26 ID:vroLjJQD0
 
  -  ガンホーも採算取れなかった奴はわりと容赦なく切ってるからねえ 
 ROも損益分岐点があと数年って感じかもしれない 
 
 - 7633 :いた:2017/08/18(金) 09:43:52 ID:SnYD7BDL0
 
  -  unextでBloood-cが配信されててテンション上がったら 
 評価が☆2だった悲しみ 
  
 劇場版までセットで見ると屈指の名作なのに・・・ 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 10:03:21 ID:KbqXagU50
 
  -  衛府の七忍、新刊出てたか 漸く左近どんと誤チェストが見れる 
 
 - 7635 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 10:12:03 ID:vO328OrlI
 
  -  >>7631 
 あ、納得。 
 そちらさん言うところの愛って、近年の複合コマンド仕様 
 (スパロボVなら加速・必中・ひらめき・熱血・気合・努力・幸運)じゃあなくて 
 旧来の回復系仕様(マップ内全ユニットのHPフル回復)の方ね 
 
 - 7636 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 10:17:02 ID:???0
 
  -  感応 集中 信頼 期待 祝福 夢 とかどうだろう 
 パイロットスキルに予知能力・見切り 
  
 夢…Fのみ(多分)の精神コマンド。消費二倍で他のコマンドを使える 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 10:17:48 ID:OjesoaJK0
 
  -  やる夫の精神コマンドは甲児のものと同じなのかな 
 
 - 7638 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 10:21:55 ID:???0
 
  -  ど根性 必中 熱血 鉄壁 加速  
  
 が鉄板で後ひとつがそのときによって違うかんじか>兜 
  
 銀介とそんはエースボーナスで再動をSP10でとか持ってるんだろうし。 
 えろい意味で 
  
  
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 10:24:18 ID:vO328OrlI
 
  -  >>7636 
 悪かないとは思いますけど、今話のラストから考えて「激励」は確定だと思われるんで・・・ 
  
 エースボーナスで「回復系精神コマンドを使用すれば、同時に『激励』がかかる」とか 
 つけるのもありではありますがw 
 あるいは、今回の『激励』効果が『夢』コマンドの結果とか(所持元? そらもちろん入れ知恵した人(銀ちゃん)よ) 
 
 - 7640 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 10:25:48 ID:???0
 
  -  幸運系はなしでも期待はほしいなあと思ってしまう。 
 SP回復で補填可能? 
 
 - 7641 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/18(金) 10:27:51 ID:???0
 
  -  うちの職場ではパズドラ→モンストだなぁ<スマホゲー 
 横で聞いてると色々とコラボしまくりらしいねぇ、モンスト 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 10:53:59 ID:OjesoaJK0
 
  -  >>7638 
 あと一つは閃きか不屈かな 
 ABで熱血が勇気に変わるとかでも良いかも 
 
 - 7643 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 10:56:47 ID:???0
 
  -  (ジョジョ二章でトニオさん、露伴、吉良戦 三章で川尻戦説が浮上) 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 11:02:38 ID:6nQFWB5/0
 
  -  見た人はわりかし好意的な評価をしているけど 
 ジョジョの実写版かなり苦戦しているみたいですな 
 残当と思わないでもないですが 
 
 - 7645 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 11:07:00 ID:???0
 
  -  シアーハートアタックも公開されてましたね 
 スタンドバトルは出来がいいらしいがその出来のいい部分がんがん公開してるという現実 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 11:12:31 ID:eX2hy2mE0
 
  -  各キャラが来店してずっとトニオさんの料理食ってる映画にだな… 
 
 - 7647 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 11:38:06 ID:jNgCXB0U0
 
  -  メシテロさんのとこ 
 鉄砲vs半○○拳くるか? 
 
 - 7648 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/18(金) 11:48:28 ID:???0
 
  -  宮藤とサーにゃんって誕生日同じだったのね 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DHejEjbUIAAGYPX.jpg 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 12:04:23 ID:OFe5g1AP0
 
  -  >>7646 
 吉良「モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 植物のように独りで静かで豊かで……」 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 12:16:58 ID:9dHk1M3a0
 
  -  アニメ化までした神撃が名前すら出ないのは悲しい・・・ 
 
 - 7651 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/18(金) 12:27:34 ID:???0
 
  -  アニメは好きだけど、言われないとソシャゲ原作って思い出せないw<神バハ 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 12:30:20 ID:XmXNBbsH0
 
  -  >>7635 
 旧作だとしっくり来る感じよね、新作系だと激励に隠れる愛になる(コスパ的に多用しにくい)だろうから持ってても害がなさそうと言うのもある。 
 大抵は愛って激励と同等以上にSP使わされるはずだから。 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 12:36:28 ID:tsytSwjP0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499840776/6417 
 ボクサーに関してはボクサー育成や発掘を(ジョーの為に?)してたお嬢様ですら泣きついたレベルだからなぁ・・・ 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 12:48:05 ID:OjV5DuXZ0
 
  -  減量の段階ですでに死ぬんじゃないかという地獄、それを乗り越えても試合で負けたら全部パァ 
 ボクサーはなにも悪くないけど、狂気の沙汰だわ 
 
 - 7655 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 12:48:44 ID:eX2hy2mE0
 
  -  よし、水道の蛇口(センサー式))を針金で縛ろう 
 
 - 7656 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 12:57:30 ID:n4/MfpmL0
 
  -  あるバイク乗り「ボクサーだからワイヤーカッター知らなかったんだろ」 
 
 - 7657 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 13:03:16 ID:???0
 
  -  バイク…ワイヤー…ピアノ線・・怪奇ファイル… 
  
  
 今ならマネするバカいるよな 
 
 - 7658 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 13:08:21 ID:OFe5g1AP0
 
  -  今というか昔からある話では。 
 むかーし米軍横田基地のあたりでバイクの騒音に切れた住民がやらかした話を聞いた気がする。 
 
 - 7659 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/18(金) 13:10:36 ID:???0
 
  -  探偵ゲームでも使われたトリックですね 
 
 - 7660 :豚死ね ◆butayCwcGU :2017/08/18(金) 13:23:20 ID:YA9mvr+k0
 
  -  短編出来たので投下しよう、そうしよう。 
 
 - 7661 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/18(金) 13:57:03 ID:???0
 
  -  シロマサの義兄が六甲山かどっかで食らって死にかけたつってたなぁ 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 13:57:46 ID:qHr9DawR0
 
  -  ドラマにならないけどこのやる夫とか力石が出場禁止になるようなルールじゃないのがあかんと思う 
 柔道で階級の関係上多少減量したけど健康被害が出るボクサーのは狂気の沙汰だわ 
 
 - 7663 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/18(金) 14:11:28 ID:CGrWh5Gs0
 
  -  ルークが劉備ってのは、納得できるけど 
 関羽と張飛は………なんていうか 
 
 - 7664 :豚死ね ◆butayCwcGU :2017/08/18(金) 14:12:24 ID:YA9mvr+k0
 
  -  一コマだけだし、モブですまそうと思ったんですけどね…。 
 俺もAAハメたけど納得いってない。 
 
 - 7665 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/18(金) 14:14:59 ID:CGrWh5Gs0
 
  -  作者がそれ言ってしまうの!?w 
 
 - 7666 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 14:15:09 ID:???0
 
  -  張飛が誰かわからん… 
  
 関張は正史と演技で剥離酷いからなあ・・・ 
 
 - 7667 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 14:15:47 ID:OFe5g1AP0
 
  -  張飛(ハルヒ) 
 
 - 7668 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/18(金) 14:17:47 ID:CGrWh5Gs0
 
  -  >>7666 
 ルークとメガネと同じテイルズでのパーティメンバーの害ってキャラです 
  
 
 - 7669 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 14:18:32 ID:???0
 
  -  ああ。…変換ミスってるのかあってるから別のいいのか。 
 
 - 7670 :豚死ね ◆butayCwcGU :2017/08/18(金) 14:18:48 ID:YA9mvr+k0
 
  -  劉備三兄弟に関しては、関羽はまだ算盤の開発者説からまあ有りかなとか、張飛は聖人と、完璧超人の間でまあ普通っぽい人くらいしか共通点ないです。 
 
 - 7671 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 14:21:31 ID:???0
 
  -  (張飛さんなんていうか文官って言うか官吏に憧れがあったとかで 
  上司とか頭いいやつに媚びて部下の適当扱ってたら暗殺されたとか言う) 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 14:22:39 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7671 
 張飛さんって乱暴者のお坊ちゃんがヤクザ(劉備)に憧れてそのままついて行っちゃった 
 っていう話があったり・・・ 
 
 - 7673 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/18(金) 15:01:47 ID:???0
 
  -  ……白鳥さんはブレないなぁ<お坊ちゃんで思い出した 
 
 - 7674 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 15:04:58 ID:???0
 
  -  ぶれなかったですねえ、今号。 
 
 - 7675 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/18(金) 15:28:18 ID:???i
 
  -  うちの桃園三兄弟なんてマサルさん、ルカ=ブライト、シェルブリットのカズマや。 
 
 - 7676 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 15:41:14 ID:yuThiv+00
 
  -  >>7675 
 存在がファンタジー三人衆なんだよなぁ 
 孔明も見るからにヤバイし 
 
 - 7677 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 16:28:20 ID:x731uLLDi
 
  -  「みず谷なおき の『ブラッディエンジェルズ』でも、ワイヤーで【デュラハン】になった 
  幽霊の話がありましたね。まあこれに関しては普通にトラックだったけど」 
 「・・・まず、みず谷なおきってのが何者なのか知ってる人がすでに少なくて、 
  その平松伸二みたいなタイトルのマンガについてはさらにマイナーなわけだが。」 
 
 - 7678 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 16:35:37 ID:x731uLLDi
 
  -  ×トラック 
 ◯トリック 
 
 - 7679 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 16:42:13 ID:ijPJgYDq0
 
  -  Bが肩を抱く、Cが手を繋ぐ…… 
 ジェミニストリートに較べれば高御堂聖なんて十分メジャーじゃん 
 
 - 7680 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/18(金) 16:48:26 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-938.html 
  
 感謝の一般公開 
  
  
  
 左手「え!今日は投下休んでいいのか!」 
 右手「ああ、ゆっくり休め……!」 
 肛門「skyrimも良いゾ」 
 
 - 7681 :豚死ね:2017/08/18(金) 16:49:40 ID:YA9mvr+k0
 
  -  同志、乙であります。 
 
 - 7682 :大隅@大隅 ★:2017/08/18(金) 16:49:53 ID:RqxYVh4/0
 
  -  うp乙ですー。 
 ……もしかしてダイナミック終了まではネカフェ通いですか?(汗 
 
 - 7683 :難民 ★:2017/08/18(金) 16:50:06 ID:???0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 16:51:14 ID:IxYUlRJ30
 
  -  同志乙です 
 本当に休むんですか・・・?(猜疑の目) 
 
 - 7685 :頭痛餅 ★:2017/08/18(金) 17:00:45 ID:???0
 
  -  がんばれ♥ がんばれ♥ 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org472896.jpg 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org472897.jpg 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:02:28 ID:tpAbWzIL0
 
  -  レックスエーテルナ! 
 
 - 7687 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/18(金) 17:04:53 ID:???0
 
  -  同志、乙でございます! 
  
 >7685 下着周りの湿度感がしゅごいことに… 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:15:32 ID:Lacbat8hi
 
  -  これは気力100上昇不可避 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:16:10 ID:et2NMvIR0
 
  -  気力170不可避 
 
 - 7690 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:18:01 ID:DOJ8IADv0
 
  -  ふと思った 
 メシテロさんの九十九、槍じゃなくて棍なら、斉天大聖の方の孫悟空の可能性が… 
 それこそ京劇だと演目は山の様にあるだろうし 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:28:33 ID:av+zTK3T0
 
  -  >>7690 
 孫行者は獅子を装うんじゃなく倒してたような・・・ 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:30:53 ID:eX2hy2mE0
 
  -  赤い星がw 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:32:12 ID:bJ85F9TT0
 
  -  >>7690 
 石畳を踏み割っていく人じゃないのか。 
 
 - 7694 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:33:25 ID:eX2hy2mE0
 
  -  ファリスの猛女かな<石畳 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:36:43 ID:vO328OrlI
 
  -  >>7693 
 ミンクス「わかりました『罠はハマって踏み潰す』していけばいいんですね」 
  
 なお、実際踏み潰せた罠がリプレイ実に5巻分通してただの一つすら無い模様 
 
 - 7696 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 17:40:11 ID:???i
 
  -  こうやって真名当てをやってもらえると作者冥利につきますわぁ…… 
 
 - 7697 :いた:2017/08/18(金) 17:53:07 ID:SnYD7BDL0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:57:38 ID:Lacbat8hi
 
  -  ルールと少しの気遣いを守って楽しく真名当て! 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:59:00 ID:6nQFWB5/0
 
  -  (やっぱり頭痛持ちさんってMSなんか・・・) 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 17:59:02 ID:EapGxhVd0
 
  -  ジェット・リーが演じてたあの人かなあ…… 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 18:03:38 ID:bJ85F9TT0
 
  -  真名当てが連想ゲームじみて来たな。(答えが解ってないから迷彩まじりそうだけど) 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 18:18:54 ID:vO328OrlI
 
  -  「連想ゲーム」と聞いて 
 竹本孝之のアイドルソングを思い出すか、NHKのクイズ番組を思い出すかで 
 その人のシュミはわかりそうですが、どっちにしても年配者の証ですよね(遁走 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 18:19:20 ID:yuThiv+00
 
  -  登場偉人でまじで鋼じみてきた感 
 結局忍者はなんだったんだアレ…… 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 18:31:12 ID:DGIrGwj00
 
  -  >>7685 
 AA化させて頂きました 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/932 
 
 - 7705 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/18(金) 18:32:04 ID:???0
 
  -  ハヤァイ!!そしてうめぇwwww 
 作成乙です 
 
 - 7706 :豚死ね:2017/08/18(金) 18:43:59 ID:YA9mvr+k0
 
  -  AA製作乙であります。 
 
 - 7707 :頭痛餅 ★:2017/08/18(金) 18:50:11 ID:???0
 
  -  >>7704 
 うわ早wwありがとうございます! 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:00:09 ID:tsytSwjP0
 
  -  着衣の方がエロくみえるのはスジがクッキリしているからかな・・・ 
 
 - 7709 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/18(金) 19:07:49 ID:CGrWh5Gs0
 
  -  AA作成乙です 
  
 MS勢力が力を増しそう 
 
 - 7710 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/18(金) 19:17:36 ID:/Pa2fqzY0
 
  -  支援絵とAA化乙であります皆さん 
 
 - 7711 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 19:17:53 ID:???i
 
  -  遅れながら同志乙様です。さて……やりますかね 
 
 - 7712 :Scotchな読者さん:2017/08/18(金) 19:18:36 ID:cmi4uXDP0
 
  -     ∧S∧ 
    (´・ω・`) さあ皆MSに入信するのです 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:24:02 ID:GFtTeNSc0
 
  -  あっあっあっ 
 
 - 7714 :難民 ★:2017/08/18(金) 19:24:57 ID:???0
 
  -  >>7712 
 だが断る。でっぱいは不滅である。 
 それはそうとサーニャの絵とAA、お美事にございまする。 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:26:14 ID:gw1VOATx0
 
  -  胸のサイズとか正直どうでもいい……とかいったら同志にシベリア送りにされるんだろうか? 
 
 - 7716 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 19:26:40 ID:???i
 
  -  気に入ったキャラの大きさが一番大事だと思うんだ 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:27:40 ID:eBl/XWvu0
 
  -  大事なのは胸じゃなくて体臭だと思うんだ 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:29:22 ID:GFtTeNSc0
 
  -  大きいのも小さいのも好きな蝙蝠野郎です 
 
 - 7719 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/18(金) 19:30:17 ID:CGrWh5Gs0
 
  -  胸はそのキャラに合ったモノこそ大事なのです 
 
 - 7720 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/18(金) 19:31:34 ID:???0
 
  -  おっぱいは感度と柔らかさ。 
 
 - 7721 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:32:04 ID:6nQFWB5/0
 
  -  自作のロリに胸を盛られてキレてた漫画家がいましたね 
 
 - 7722 :モノでナニカ ★:2017/08/18(金) 19:35:37 ID:???0
 
  -  最初は普乳か貧乳(十代半ばまで)、 
 付き合いを初めて肉体関係を持って段々と巨乳化(十代後半〜二十代半ばまで)、 
 孕んでから段々と安定化+母乳属性追加(二十代後半〜三十代半ば頃)、 
 出産後は少し線が崩れて垂れるのが良い(三十代後半以降) 
  
  
 デカ過ぎ超乳はNG、乳首と乳輪も大きすぎない程度だな 
 ガリガリとかスレンダー過ぎるのよりもちょっとムッチリ気味の経産婦体型やな 
 
 - 7723 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/18(金) 19:37:43 ID:???0
 
  -  胸だけ大きくて胴は肋が出ている飢餓体型は苦手どす(´・ω・`) 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:38:19 ID:TPCQUeCS0
 
  -  壁くらい走るよな中身がアレならw 
 
 - 7725 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/18(金) 19:39:12 ID:hosirin334
 
  -  >>7685 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
                                             @ 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:41:52 ID:6nQFWB5/0
 
  -  (同志がMS.に!?) 
 
 - 7727 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/18(金) 19:42:54 ID:CGrWh5Gs0
 
  -  同志が絶頂したww 
 
 - 7728 :モノでナニカ ★:2017/08/18(金) 19:45:31 ID:???0
 
  -  まぁそうなるな 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:46:44 ID:TPCQUeCS0
 
  -  ジツニドウシヨウモナイカギリw 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:47:53 ID:akzNSkcw0
 
  -  書いたら続きが来る?w 
 
 - 7731 :豚死ね:2017/08/18(金) 19:50:47 ID:YA9mvr+k0
 
  -  同志wwww 
 
 - 7732 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/18(金) 19:51:31 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-939.html 
  
 こんなん気合限界突破不可避やん・・・… 
 
 - 7733 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 19:53:23 ID:hO8rgNlB0
 
  -  このさーにゃんはマナイタには見えないからセーフなんじゃ? 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:10:11 ID:ZVl9jWQc0
 
  -  ジャッキーはアメリカに合わせて名を売る為に作った名だから本名でもないしね 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:11:12 ID:p0F67+1+0
 
  -  同志乙です 
 気力限界突破なのでは? 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:12:51 ID:TPCQUeCS0
 
  -  これ、軽身功だよなあw 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:18:59 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7734 
 宝具は椅子? 
 
 - 7738 :観目 ★:2017/08/18(金) 20:25:52 ID:???0
 
  -  >>7732 
  
 上は 
 「恥ずかしいの我慢してパンツ見せてあげる!」 
  
 下は 
 「頑張ったらこっちでも頑張るから♪」 
  
 かな。 
 
 - 7739 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:27:06 ID:TPCQUeCS0
 
  -  >>7738 
 パンツではありませぬ。だから恥ずかしくありませぬ 
 
 - 7740 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/18(金) 20:28:32 ID:CGrWh5Gs0
 
  -  同志お疲れ様です 
  
 一部の人には大激励のような 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:28:46 ID:e0FvWAUH0
 
  -  ワイヤーアクションをナチュラルに発動させた様な感じかな? 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:29:14 ID:tsytSwjP0
 
  -  この雷電は相撲とは別に幻想であるSUMOUの申し子でもあるのかな? 
 
 - 7743 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:39:16 ID:eX2hy2mE0
 
  -  雷電なら高度1万メートルでも迎撃可能 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:40:17 ID:JEvrb6vy0
 
  -  だいたいしゃがみ大パンチで迎撃できると 
 江戸門徒の本田さんが言ってた 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:41:48 ID:OFe5g1AP0
 
  -  >>7743 
 それ局地戦闘機のほうじゃね?w 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:43:47 ID:onN7XlPf0
 
  -  雷電で対空というと、しゃがみバズ 
 
 - 7747 : ◆j48I64OqQY :2017/08/18(金) 20:44:46 ID:6pSwd8fM0
 
  -  今日は病院ついでに有給取って遊んでた 
 美術館行って、プラネタリウム見て、泡のとこに…… 
  
 最後のとこは詳しく言うとどっかの誰かさんにお仲間認定されるのでボカす 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:45:19 ID:RXa/f24c0
 
  -  なろうでラグナロク(ラノベの方)が復活とかマジかー マジかー… 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:45:40 ID:JEvrb6vy0
 
  -  なにげに「雷電」「ライデン」て名前のついたもの多いな 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:45:44 ID:DSsVVrUB0
 
  -  アフガン航空相撲(但しインパール成功すれば 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:46:18 ID:OFe5g1AP0
 
  -  本スレ7693は、あれ歌詞なのかな? CMで聞いたフレーズだけど 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:47:39 ID:GFtTeNSc0
 
  -  「任せて!」「なのです!」 
 
 - 7753 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:47:49 ID:OFe5g1AP0
 
  -  >>7749 
 ちなみに「フェイ・イェン」も漢字で書くと「飛燕」だが、陸軍の三式戦闘機の愛称も飛燕なのでそっちから取ったんじゃないかと 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:53:37 ID:eX2hy2mE0
 
  -  必殺技のことだっけ?<絶招 
 
 - 7755 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:54:32 ID:tsytSwjP0
 
  -  絶唱・水! 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:55:25 ID:v73lcrUSi
 
  -  あれで歌詞認定とか正直言葉狩りレベルじゃないか 
 
 - 7757 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:55:38 ID:sWUiCXhL0
 
  -  絶唱?シンフォギア? 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:57:32 ID:onN7XlPf0
 
  -  >>7753 
 実はフェイイェンの漢字表記は飛と火を三つ書く日本には無い漢字で書くのが正しかったりする。 
 
 - 7759 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 20:57:56 ID:ZVl9jWQc0
 
  -  狩りだろうが、釣りだろうが、ヤクザの因縁付の道具か否かだけの判断基準で対応するしかないだろ 
 イデオロギー的に好きか嫌いかなんて知らんわ 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:05:23 ID:oDG44CVq0
 
  -  >>7754 
 運命風に言うと宝具扱いになるレベルで完全に体得した必殺技のこと 
 相撲のてっぽうは絶招じゃないけど、雷電のてっぽうは絶招認定される 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:15:40 ID:hO8rgNlB0
 
  -  >>7751 
 一応第四次スーパーロボット大戦のCMの1節ほぼそのままだね(初めてのこ、と  だの後を切れば) 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:16:35 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/7693 
 061-6932-5で登録されてる出撃!スーパーロボット大戦の歌詞だな 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:18:21 ID:6nQFWB5/0
 
  -  同志の判定によるだろうけど、微妙なことはしないに限るよね 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:19:32 ID:rPXfzdV90
 
  -  第四次…マップ兵器…人の屑作戦…うっ頭が… 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:23:19 ID:hO8rgNlB0
 
  -  マイクロミサイルで何度アーガマが沈んだことか。もしくはメガバズーカランチャーで 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:25:56 ID:onN7XlPf0
 
  -  見えない攻撃…即ち影にも映らない…やはり。 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:26:25 ID:eX2hy2mE0
 
  -  順逆自在の術かな…? 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:28:29 ID:rPXfzdV90
 
  -  私はハイメガでドッカンドッカンしましたね… 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:30:38 ID:eX2hy2mE0
 
  -  急募)乳持ち要員 
 
 - 7770 : ◆j48I64OqQY :2017/08/18(金) 21:31:44 ID:6pSwd8fM0
 
  -  ゴラオン → マップ兵器持ち、優秀 
 グランガラン → マップ兵器なし、カス 
  
 とかいう冬の時代があったな 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:33:08 ID:6HI2i5IE0
 
  -  今のところやる夫の相撲は地面を使って力を出しているから 
 空中でRIKISHIを迎え撃てる相手とは技の特性がだいぶ違うみだいだな 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:33:11 ID:jNgCXB0U0
 
  -  そういや、本来使いたかったキャラは投石が得意だっけ 
 棍と投石……ダビデ? 
 
 - 7773 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:33:30 ID:onN7XlPf0
 
  -  >>7770 
 BXで、まさかグランガランが冥王と化すとは誰が予想出来たのだろうか。 
 
 - 7774 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:34:13 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170817-52577/ 
 WolfensteinのRTS化かと思ったゾ 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:35:27 ID:tsytSwjP0
 
  -  >>7763 
 カスラックから突かれた場合誰がかいてても同志の責任になるからね・・・ 
 ほんとあいつらだきゃあ百遍死ねよ 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:37:02 ID:jSDZD7iY0
 
  -  >>7763 
 俺もそれが怖いからここか梅座でしかコメしない。ちょっとしたことでも予想になりそうだし 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:41:36 ID:hO8rgNlB0
 
  -  ゴラオンマップ兵器はあっても威力がなぁ……てことで、選択できるときはシーラ様だけ使ってたなぁ。 
 
 - 7778 :ハズレ:2017/08/18(金) 21:42:23 ID:fzMqHSxO0
 
  -  >>7732 
 ふむ(´・ω・`) 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:46:00 ID:jHCF4yyH0
 
  -  >>7770 
 その代わり、クラン・ガランはお供の妖精2人にシーラの精神コマンドが支援系のお手本レベルで揃ってたからなぁ 
 もっとも当たらんし、火力もアレだから育成も手間掛かるけどな……。 
 >ウィンキー時代オーラシップ 
 
 - 7780 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/18(金) 21:46:36 ID:PIydSriX0
 
  -  今日は同志の投下はなしか 
 残念であると同時にほっとしている…ネカフェ投下とか、サイフもそうだけど 
 腕に悪そうだし 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:48:04 ID:dT4TcmhK0
 
  -  ラオウ大伯父様と差し向かいで夕餉を頂いたら失禁する自信があるw 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:48:54 ID:eX2hy2mE0
 
  -  式さん自分からはしないけど料理の腕とか本職並なんだっけ? 
 
 - 7783 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/18(金) 21:49:41 ID:PIydSriX0
 
  -  >>7782 
 自分が食うからには、自分が満足できる味にするとか言ってたような 
 うろ覚えだけど 
 
 - 7784 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:50:43 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7782 
 包丁捌きは上手そうだ 
 
 - 7785 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 21:50:54 ID:???i
 
  -  式はプロ級。面倒だからしないけど妥協したものを食べたくないから自炊するなら一流プロのレベルで料理できる 
 
 - 7786 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/18(金) 21:51:06 ID:???0
 
  -  そういえば、DQ5の弟って有能多い気がする 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:51:46 ID:gw1VOATx0
 
  -  自分で作ったものはすげえこだわるが、 
 他人が作ったものには一切ケチをつけないっていうこだわりの極みだぞ 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:53:09 ID:/E5McrX/0
 
  -  ttp://img.fategrandorder.info/imgs/fate-h/1510/B/b638.jpg 
 やる時はこのくらいするらしい 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:53:47 ID:eX2hy2mE0
 
  -  でもハーゲンダッツいちごはコクトーが持ってきてくれたやつだから食うんだっけw 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:55:00 ID:gw1VOATx0
 
  -  >>7789 
 それ以前に他人が作ったものにケチはつけない 
 だって自分が作ったものじゃないんだからっていう理論で 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 21:59:00 ID:EiOYSMrk0
 
  -  >>7782 
 和食の腕前は型月キャラ"トップ"やで 
 基本やる気がないから、実質トップは琥珀さんだけど 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:00:20 ID:jSDZD7iY0
 
  -  >>7788 
 この隣の女の子、主人公の妹だっけ?なんかやべーやつ 
 
 - 7793 :観目 ★:2017/08/18(金) 22:00:20 ID:???0
 
  -  この式さんはガワと設定ちょっと持ってきただけの別人なんでまぁ…そんなに期待しないでください。 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:00:28 ID:/B0eiHg80
 
  -  FGO、ニトクリスピックアップまでガチャ我慢。 
 暇つぶしに刀剣乱舞始めたんだが、今ピックアップやっとるソハヤノツルキが出た……無駄なところで運が。 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:01:49 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7792 
 魔術を囓っているブラコンなだけだよ 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:02:49 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  殊勝な翠星石とかただの可愛い子じゃねーか! 
 
 - 7797 : ◆j48I64OqQY :2017/08/18(金) 22:03:36 ID:6pSwd8fM0
 
  -  型月世界は「妹」って肩書き持つだけで大抵厄い 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:03:36 ID:/E5McrX/0
 
  -  ちょっと全国模し10位以内で 
 魔術齧ってて 
 起源が「禁忌」で 
 兄を男として愛したから妹として固定化されるまえにしばらく離れて過ごそうって 
 周りを騙して女として成長できるまで待ってた程度だぞ 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:03:39 ID:M8Lct7gK0
 
  -  >>7792 
 式に対抗するべく燈子さんに弟子入りしたブラコン妹 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:03:43 ID:eX2hy2mE0
 
  -  翠の子はもともと可愛いだろ! 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:04:39 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7798 
 >>7799 
 なお兄には既に女がいた模様 
 
 - 7802 :ハズレ:2017/08/18(金) 22:07:20 ID:fzMqHSxO0
 
  -  息子?(´・ω・`)リュカって 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:08:06 ID:jy6nvhYN0
 
  -  尚、コクトー君の娘は母親から父親を寝取る気満々と言う 
 コクトー君の家系は何か業でもあるんだろうか? 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:08:45 ID:PqJmtaiR0
 
  -  禁じられたてっぽうvs無影脚 
 腕最強vs脚最強 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:08:58 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  >>7802 
 ヒロシにはおとこのこに見える可能性 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:09:40 ID:rPXfzdV90
 
  -  コクトー君自体はいたって普通の、モノ探しが上手いだけの一般人なのになぁ… 
 
 - 7807 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/18(金) 22:09:52 ID:???0
 
  -  間違えたんだぜ 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:10:47 ID:442XV0540
 
  -  今日巡礼のために諏訪大社の上社本宮行ってきたが 
 雷電の像と手形があったなぁ 
 
 - 7809 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 22:11:06 ID:???i
 
  -  今回の対決はぶっちゃけ超B級映画じみてます(苦笑) 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:11:17 ID:eX2hy2mE0
 
  -  サッカーも行けそうだな 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:11:26 ID:PqJmtaiR0
 
  -  >>7809 
 普通の高校生が、普通だったことがあっただろうか 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:12:32 ID:4XYop69w0
 
  -  >>7803 
 寧ろコクトーがあれキチガイもとい危ない系統の人間を吸い寄せる誘蛾灯やねん 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:12:32 ID:jSDZD7iY0
 
  -  >>7806 
 でも型月でメインのキャラは全員どっかおかしいでしょ(核心) 
 
 - 7814 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:13:13 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7813 
 山育ち「そんな・・・ひどい・・・」 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:14:14 ID:rPXfzdV90
 
  -  >>7813 
 いや、少なくとも立花さんはちゃんとした一般人だし…ちょっとビーストと殴り合いする程度には… 
 
 - 7816 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/18(金) 22:14:34 ID:???0
 
  -  そもそもとして 
 どっかずれてるところがないと、お話にならないっていう 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:18:49 ID:xQl8sWi+0
 
  -  ぐだ「サーヴァントのみんながいなくちゃ、何にもできないよ」 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:19:01 ID:2QK6wXCy0
 
  -  FGO主人公の逸般人ぶり 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:19:04 ID:OFe5g1AP0
 
  -  >>7810 
 サッカー……拳法……うっ頭が 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:20:00 ID:xQl8sWi+0
 
  -  相撲:A++はあっても、直観スキルがないから避けられなかったかw 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:20:27 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  さらっとリスキルとかで通じるようになってんのなw 
 おう出待ちはマナー違反やで? 
 
 - 7822 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/18(金) 22:22:12 ID:???0
 
  -  >>7821 
 これ、ゲームじゃなくて現実だから 
 
 - 7823 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 22:24:44 ID:???0
 
  -  >>7815 
 お前しれっと一般人ヅラしてたマサルダイモンさんもいるんだぞ 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:25:41 ID:tsytSwjP0
 
  -  まぁログアウト時は隙しかないけど 
 ログイン時に隙ってあったっけ? 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:27:08 ID:rPXfzdV90
 
  -  アヤカ(Fake)「私は一般人・・・ちょっと幻覚癖のある一般人だから…!!」 
 
 - 7826 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/18(金) 22:29:37 ID:PIydSriX0
 
  -  一般人「俺は野原ひろしだ…誰がなんと言おうと野原ひろしなんだ」 
 
 - 7827 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:29:46 ID:6HI2i5IE0
 
  -  無影脚は体重を乗せるよりスピードを重視するから 
 落下中でも出せるということだろうか 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:29:59 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  さて歴史は変わるのか 
 変えて欲しいけどゲマだしなぁ 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:30:52 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7826 
 昼飯ぐらい普通に食え 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:30:58 ID:M8Lct7gK0
 
  -  >>7825 
 貴女がそう思ってるならそうなのでしょう、貴女の中ではね…… 
 
 - 7831 :いた:2017/08/18(金) 22:31:25 ID:SnYD7BDL0
 
  -  >>7824 
 うち? 
  
 ゲーム内の隙は特に無いよ? 
 ただし、ログイン地点が割れてる=現在いる場所がバレる 
 (ログインする場所は、現実の座標と一致する) 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:35:25 ID:tsytSwjP0
 
  -  >>7831 
 あれ?ログアウト時は無防備時間が30分あるんじゃ・・・? 
 勘違いしてる・・・? 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:36:55 ID:2s4e4ga10
 
  -  ボテ腹奴隷幼女のAAはあるのだろうか? 
 
 - 7834 :いた:2017/08/18(金) 22:37:33 ID:SnYD7BDL0
 
  -  >>7832 
 まぁログアウト時は隙しかないけど 
 ログイン時に隙ってあったっけ? 
  
 という質問だったので2行目にのみ回答してました。 
  
 ・ログアウト時は30分隙があります。 
 ・ログイン「地点」がバレているデメリットは前述の通りです。 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:38:07 ID:rPXfzdV90
 
  -   絶体絶命の窮地を前に、走るのに邪魔だから上着を脱いだ程度の感覚で左腕を犠牲にする一般人…一般人だよね? 
 
 - 7836 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/18(金) 22:39:24 ID:x9uEAUG30
 
  -  とうかするか ボクサーズは今のやる夫だとプロやらすの無理だな 高校で完結させた方がいいかな 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:39:53 ID:tsytSwjP0
 
  -  >>7834 
 ありがとです 
  
 そういえばふと思ったんですがログイン地点に地雷とかそういう事も可能なんだろうか・・・ 
 (もしくはログインすると同時に四方八方ナイフだらけetc) 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:40:34 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  俺に任せて(懇願) 
 
 - 7839 :ろぼ:2017/08/18(金) 22:41:28 ID:U4dA5nT00
 
  -  板さんってド?に見せかけたドSよなぁ 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:44:05 ID:n4/MfpmL0
 
  -  い、生贄砲?(マップス感 
 
 - 7841 :ハズレ:2017/08/18(金) 22:45:25 ID:fzMqHSxO0
 
  -  国内でプロは減量がきつすぎるってことやね(´・ω・`)やるならやっぱ米国? 
 プロになる!で男坂EDとか、炎の転校生EDでも 
 
 - 7842 :いた:2017/08/18(金) 22:45:37 ID:SnYD7BDL0
 
  -  >>7837 
 できますけどやる夫に害の出るレベルまでやると聖殿都市センダイがやばい 
 (やる夫の防御力はまじやばい) 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:46:33 ID:tsytSwjP0
 
  -  にしてもこれゲマを倒せてもそのまま強制負けにされたりするのが一番怖いんだよなぁ・・・ 
 
 - 7844 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/18(金) 22:46:43 ID:PIydSriX0
 
  -  綺麗に終われるところで終わっておかなかった結果が今の一歩なんだゾ(白目) 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:49:17 ID:8A12K8930
 
  -  一歩に関してはそうだね。休載も多いしなぁ。ギャグも昔の切れ味はないしシリアスもなんか絵柄が変になってきている気がするし 
 
 - 7846 :いた:2017/08/18(金) 22:50:30 ID:SnYD7BDL0
 
  -  >>7839 
 A゜)そ、そうかなぁ・・・? 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:51:24 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7844 
 主役交代に失敗したのも大きいかと 
 多分一歩は宮川と勝負を付けて引退、次の主人公は板垣 
 ってするつもりだったんだろうけど 
 リアルの都合と人気が出なかったってののダブルパンチで 
 それが出来なくなったのと、リアルのジム運営費の関係で止めれず 
 雑誌も次の看板がないので止めさせられないっていうのでgdgdに 
 
 - 7848 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:52:16 ID:eX2hy2mE0
 
  -  パンプキン・シザーズもだいぶ絵柄変わったと思ったら15年かかってた 
 
 - 7849 : ◆j48I64OqQY :2017/08/18(金) 22:54:19 ID:6pSwd8fM0
 
  -  >>7848 
 いつまであの一日が続くんやカボチャ 
 
 - 7850 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:54:28 ID:jSDZD7iY0
 
  -  >>7829 
 草。でもめしぬまよりはマシでしょ 
 >>7844 
 一歩は1巻からのどんどん成り上がってく頃本当に大好きでした… 
 
 - 7851 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/18(金) 22:54:29 ID:PIydSriX0
 
  -  伊達さんから譲り受けたバトンはあんなぞんざいに板垣に渡していいほど 
 軽いモンじゃなかったはずだ、そのはずなんだ(悲しみ) 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:54:40 ID:4XYop69w0
 
  -  あの雑誌はスピリッツとか見ると10年以上連載モノだらけやからなぁ…その最たるものがうん十年も鉄拳チンミだが(爆 
 
 - 7853 :いた:2017/08/18(金) 22:55:12 ID:SnYD7BDL0
 
  -  >>7851 
 なお、それどころか渡せなかった模様 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:55:57 ID:IxYUlRJ30
 
  -  正直、板垣が今井に負けたときはスカッとした 
 
 - 7855 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/18(金) 22:56:19 ID:PIydSriX0
 
  -  >>7853 
 悲しいなぁ… 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:58:57 ID:8A12K8930
 
  -  あとはあれだ、ジムの面子について書きすぎてる。ぶっちゃけ青木村なんて試合書かなくても結果だけ書いてたらいいよ。 
 木村VS真柴は燃えたけど 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 22:59:55 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7851 
 まあでも才能の壁ってありますし・・・あの時点だと1歩が壊れて渡すことしかできなくなる 
 ってもの充分想定されるってのも 
 >>7853 
 (´・ω・`) 
 
 - 7858 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/18(金) 22:59:58 ID:???0
 
  -  どうしても杉田中村コンビを起用してしまう 
 作者の不具合 
 
 - 7859 :いた:2017/08/18(金) 23:00:07 ID:SnYD7BDL0
 
  -  >>7856 
 青木Vsマロンの手下リベンジは楽しみにしてる 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:00:11 ID:tsytSwjP0
 
  -  板垣は主人公にしたらあかんタイプだろ・・・あれ 
 
 - 7861 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 23:01:20 ID:???i
 
  -  青木村の扱いがひどすぎると思うんだ…… 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:02:16 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7858 
 サトウとナカムラ? 
 「ナカムラァ!」(殴る) 
 「いつか絶対殺してやる・・・」 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:02:34 ID:xQl8sWi+0
 
  -  ああ、ジャンヌは防げるかw 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:02:39 ID:IxYUlRJ30
 
  -  >>7859 
 更に終わらなくなるなあ… 
 正直そろそろ一歩の話に集中しないと終わらずに終わりそう 
 
 - 7865 :いた:2017/08/18(金) 23:03:03 ID:SnYD7BDL0
 
  -  >苦しいところに差し出された、実質的な見返りを求めない、耳障りのいい言葉 
  
 A゜)扇ちゃんってそういう子だから・・・ 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:03:15 ID:6nQFWB5/0
 
  -  >>7861 
 作者がジム経営でリアルのボクサーに散々苦労させられて 
 幻想を無くしちゃったのが大きいかと・・・(板垣がらみもそれが一因) 
 
 - 7867 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:04:14 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  先にゲマって言ったらアカン 
 ゲームなら名前表記されてるけどまだ知らないんだから 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:05:32 ID:IxYUlRJ30
 
  -  >>7866 
 ぶっちゃけそれ読者になんの関係もないしなあ… 
 
 - 7869 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/18(金) 23:05:37 ID:PIydSriX0
 
  -  ジャミとゴンズはザーボン・ドドリアかと思ってた 
 AA的に 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:05:57 ID:4XYop69w0
 
  -  見物しにきた姫様の所為で苦戦する。ファンタジーあるある? 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:06:05 ID:tsytSwjP0
 
  -  ゲマVSぬわー 
 ジャミゴンズVSリュカ達 
  
 ってとこかねえ・・・ 
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:06:15 ID:8A12K8930
 
  -  もう宮田と決着させて久美ちゃんと結婚させて終らせたらいいんだよ。って思っている読者は多いはず 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:06:53 ID:tsytSwjP0
 
  -  >>7872 
 実際作者はあれ終着点の構想しているんだろうか? 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:07:31 ID:eMN5ywWm0
 
  -  ニホン編終わったらセカイ編とかいかないよな?w 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:08:27 ID:IxYUlRJ30
 
  -  >>7873 
 してたらあんなにグダグダしたり引き伸ばしたりしないと思う 
 
 - 7876 :いた:2017/08/18(金) 23:08:30 ID:SnYD7BDL0
 
  -  >>7872 
 世界王者とは戦って欲しい・・・ 
  
 >>7874 
 やらないよ 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:08:39 ID:jSDZD7iY0
 
  -  >>7872 
 それができる機会がなんどもあったのにできなかったのが痛恨のミスですよね 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:10:26 ID:M8Lct7gK0
 
  -  >>7872 
 ぶっちゃけ千堂戦でチャンピオンになって終わってたら……と思わんでもない。 
 もしくは宮田との東洋戦を引き延ばさないで決着付けて終わりとか 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:18:33 ID:TNPaIUgm0
 
  -  >>7876 
 ジジイがうだうだしすぎ感半端ないよね。 
 その間に鷹村は何度王座獲得と防衛やっとんねんって感じで。 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:30:37 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  これはヒロシが焼け野原になりますわ 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:31:57 ID:OFe5g1AP0
 
  -  ゴンズのAAからするとサーシェスになるかな? 
 
 - 7882 :いた:2017/08/18(金) 23:32:22 ID:SnYD7BDL0
 
  -  金田一少年の事件簿犯人視点とかいう漫画が出たと聞いて 
 そういう発想もあるのかと目から鱗 
  
 A゜)頭の柔軟さって大事だなって思った 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:32:43 ID:tsytSwjP0
 
  -  >>7880 
 焼け野原ひろしっていくつか候補あるのにやる夫スレじゃサーシェスしか見かけないのはなぜだろう・・・? 
 
 - 7884 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/18(金) 23:34:28 ID:???0
 
  -  >>7883 
 ヒント:AA数 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:35:10 ID:tsytSwjP0
 
  -  >>7884 
 たしかにそれは最重要だわ・・・ありがとです 
 
 - 7886 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/18(金) 23:35:58 ID:???0
 
  -  使いたいと思ったキャラのAAがない 
 よくある(´・ω・`) 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:36:37 ID:rFjgQJ+w0
 
  -  >>7883 
 ACだとそもそも人間じゃないしなぁ 
 使い勝手のいいAA多くてキャラが立ってるサーシェスは妥当じゃないかな 
 サーシェスつながりで他のキャラも持ってこれるし 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:37:02 ID:SWEv0PNX0
 
  -  >大男に勝つには動き回るってのは基本だからな 
 鍬潟「けど雷電関に勝つにはもそっと工夫が必要ですよ」 
 
 - 7889 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 23:37:23 ID:???0
 
  -  >>7882 
 昔あったんですよ。ゲームで。 
 小さなミスでも金田一がそこからたどり着く一種のホラーゲーとよばれたのが 
 完全犯罪成功させても自首促される(証拠がないだけで疑われてる) 
 
 - 7890 :スキマ産業 ★:2017/08/18(金) 23:38:25 ID:???0
 
  -  社長みたいに 
 中の人とガワの印象違うのもおらんやろなあ 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:39:36 ID:jSDZD7iY0
 
  -  >>7882 
 ゲームでもあったで!コナンの方も黒いシルエットの犯人が主人公の漫画とかあったはず 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:41:19 ID:OP+ZRl4R0
 
  -  ハズレさんのクイズを 
 対戦相手は「三千院ナギ」かなぁ?とカンで出してみる 
 当たる気はしないがw 
 
 - 7893 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/18(金) 23:41:47 ID:???0
 
  -  本編でもたまに犯人視点で話進むのもあったような 
 
 - 7894 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/18(金) 23:41:47 ID:???i
 
  -  こう、戦闘シーンは難しいなぁ…… 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:43:43 ID:ZVl9jWQc0
 
  -  古畑任三郎でした 
 
 - 7896 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/18(金) 23:44:42 ID:???0
 
  -  AAはないなら作れ、やで工藤 
 
 - 7897 :ハズレ:2017/08/18(金) 23:44:46 ID:fzMqHSxO0
 
  -  >>7892 
 え?あぁアイキャッチの枠の中ではなくてですね 
 敵ロボットにのってるのは「ナニ」って話ですん(´・ω・`)ナギは既に一回出てるからもう出ないぜ? 
 
 - 7898 :大隅@大隅 ★:2017/08/18(金) 23:48:46 ID:RqxYVh4/0
 
  -  ……相手が搭乗しているロボット、じゃないん?>敵ロボットにのってるのは「ナニ」 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:49:38 ID:4XYop69w0
 
  -  >>7887 
 ハングドマン、というかACV系は殆どないからなぁ(4系が多くてPS2まではそこそこ)。 
 アルケーも使えるのが強いよね。他はアーバイン当たり?(メカあり) 
 
 - 7900 :大隅@大隅 ★:2017/08/18(金) 23:49:45 ID:RqxYVh4/0
 
  -  赤と白でXxX−XXならゲッターロボかなぁって思ったけど、前提が判らなくなってきた(´・ω・`) 
 
 - 7901 :いた:2017/08/18(金) 23:50:00 ID:SnYD7BDL0
 
  -  >>7891 
 >>7889 
 それらは知ってるけどなんか今までの犯罪を犯人視点で 
 というやつみたい 
 オペラ座館が終わったところみたい 
  
 犯人が 
 SASUKEだ!これ! 
 とか思ってるやつ 
  
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:50:05 ID:tsytSwjP0
 
  -  コナンつながりで灰原哀(アリエン 
 
 - 7903 :ハズレ:2017/08/18(金) 23:50:55 ID:fzMqHSxO0
 
  -  ロボットは書いてる通りすぐ出てくるから視たら解るのよね 
 あぁ、話を投下しないと全然わからないあれですからしばしお待ちをですわ(´・ω・`)敵宇宙人なんでしょうってクイズです 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:52:26 ID:RXa/f24c0
 
  -  なるほどなー 
 
 - 7905 :ハズレ:2017/08/18(金) 23:53:30 ID:fzMqHSxO0
 
  -  今のこの段階当てられたらマジビビりますわ(´・ω・`)お前見ているな?って 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:54:36 ID:GFtTeNSc0
 
  -  前回の相手はイカ人間だったので、次の相手は珪素生命体だったりヘプタポッドだったりガス生命体だったりトレントだったりレギオンだったりするかもしれない 
 備えよう 
 
 - 7907 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/18(金) 23:56:01 ID:x9uEAUG30
 
  -  プロを題材にした新しいのやるときヒロインはだれにしようかな 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:56:20 ID:4XYop69w0
 
  -  珪素生命は機械生命体枠でもう消費されてると見るべきじゃね? 
 
 - 7909 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/18(金) 23:57:12 ID:???0
 
  -  あなたはそこにいますか? 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2017/08/18(金) 23:57:44 ID:an319+wl0
 
  -  そーいえばモーニングで島耕作の事件簿なる漫画が始まってましたね… 
 読んだ方います? 
 
 - 7911 :ハズレ:2017/08/18(金) 23:58:59 ID:fzMqHSxO0
 
  -  珪素系のひとって意思の疎通ができるのかが心配よな(´・ω・`)体感時間の問題で 
 ロックの考える石みたいなの 
 
 - 7912 : ◆j48I64OqQY :2017/08/19(土) 00:00:14 ID:HToaIIn00
 
  -  >>7910 
 ああ、スピンオフだったのかアレ 
 いきなりベッドに死体で何事かと 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:00:21 ID:WhCQUPog0
 
  -  >>7911 
 JOJO第八部の定義なら意思疎通はできる・・・? 
 
 - 7914 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:01:56 ID:ufnsQ8a00
 
  -  ARMSみたいに意思疎通できるならまだいいけど、ばくだんいわだったらどうしようもないなw 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:03:51 ID:4zgKVsaP0
 
  -  ぬうっ!あれはアフガン航空相撲! 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:04:29 ID:WhCQUPog0
 
  -  やっぱりSUMOU(無修正)じゃないか・・・たまげたなぁ・・・ 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:05:15 ID:lgf1zyl50
 
  -  空中戦であるはもうジャンプしてるしセーフなのか…? 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:05:56 ID:XzpIcwkU0
 
  -  あぁ、のじまスレが「おれは しょうきに もどった」な流れになっとる・・・ 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:08:19 ID:BWQNTaO+0
 
  -  吹雪ある前提でフバーハってんだよなぁ 
 この時代だとバフは炊くだけ有利だし 
 やっぱ知識って力だわ 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:09:18 ID:wkLD12pa0
 
  -  駆逐艦 in DQ ? 
 
 - 7921 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/19(土) 00:09:34 ID:???0
 
  -  ジョンブルスレで汎用ボクシングが乱舞しておるwww 
 うぇへへへへ 
 
 - 7922 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:09:35 ID:UKo8witJ0
 
  -  相撲で異種格闘だと、ストUのイメージになってしまう 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:09:56 ID:/mI9Wu4g0
 
  -  >>7911 
 ガッハカラカラ「勝手にサイボーグ化されて加速装置で常時超スピードで動かされたらなんとかなるぜ#」 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:11:14 ID:Pz/Y542Q0
 
  -  ちょっくら大ちゃんに合体魔法覚えさそうぜ(バイバーハ感) 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:11:44 ID:wkLD12pa0
 
  -  春麗をサバ折りだけで倒す 
  
 やったとおもいます 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:12:00 ID:4z+WSIcq0
 
  -  そりゃぁ力士が空飛んだら唖然とするわw 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:12:20 ID:aP96DiOW0
 
  -  メシテロさんそれはあかんww某動画を思い出すwww 
 
 - 7928 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/19(土) 00:13:15 ID:???0
 
  -  ttps://www.youtube.com/watch?v=vGfMerUFPQ8 
 呼ばれた気がして 
 
 - 7929 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 00:14:02 ID:???i
 
  -  いや真面目によ?真面目にやってもいいのよ?ガチの相撲VSカンフーやってもいいのよ? 
  
  
 でもさ、超常バトルならそれらしさもだしたがいいじゃない(暴言) 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:14:36 ID:kC3yZQrz0
 
  -  バーチャロイドの雷電は空中殺法使うサイファーを圧倒するからなぁ 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:15:15 ID:BkqCQnUS0
 
  -  いかん!狭い路地で空中戦などしたら衝撃波で女性陣のスカートがオー!モーレツゥ!な事になってしまう! 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:15:56 ID:aP96DiOW0
 
  -  すげえよメシテロさん天才wマジ天才いやあこれは先が楽しみw 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:16:17 ID:FkEHyURm0
 
  -  義経が源氏繋がりで挑んでくるとかないかな? 
 ますらおとかドリフとかの最近の義経像見てると絶対まともに挑んでこないがw 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:17:55 ID:/mI9Wu4g0
 
  -  >>7933 
 じゃあやる夫鎌倉幕府の義経像で! 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:18:09 ID:xO5PudhJ0
 
  -  >>7928 
 無修正を上げるなよw 
  
 ついでだから本当の剣技も上げるがw 
 ttp://nico.ms/sm14937568 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:18:38 ID:0KURRbpN0
 
  -  >>7933 
 ゲンジバンザイとか言わせて、佐藤兄弟や海尊や弁慶けしかけて自分は高みの見物? 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:18:39 ID:Pz/Y542Q0
 
  -  相撲でガチ異種格闘技だとバーチャのイメージだな。 
 鉄拳?人間じゃ無いの多いし(震え声) 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:19:31 ID:FkEHyURm0
 
  -  >>7936 
 あと放火 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:19:34 ID:ufnsQ8a00
 
  -  弁慶も捨てがたい 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:19:49 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  >>7929 
 ちなやる夫の「鉄砲」がぶち抜いたのが鉄筋コンクリート建築物だとしたら、ですが。 
 彼の必殺技はサーモバリック弾頭の対戦車ロケット弾相当です(白目 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:24:36 ID:FkEHyURm0
 
  -  英国さんスレでアマも上に階級広げろとあったけど、ぶっちゃけ人数集まるんだろうか 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:25:35 ID:mu7PHdXw0
 
  -  >>7933 
 八男なのに、実の叔父さんである『鎮西八郎』に遠慮して 
 『私は九郎でいいです』としたという伝説があるくらいに為朝ファンだから、 
 興味出てもおかしくない九郎判官源義経さん 
 
 - 7943 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/19(土) 00:26:14 ID:ZT7YueAG0
 
  -  まぁまず集まらんと思うぞ  ある程度いるにはいるだろうけど 広げなきゃいけない程の数には絶対にならん 
 
 - 7944 :ハズレ:2017/08/19(土) 00:27:27 ID:B6tQy9zE0
 
  -  いまのは「ホイミ」だ(´・ω・`)ってことか! 
 
 - 7945 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/19(土) 00:27:46 ID:???0
 
  -  AAに書いてあったんだからしょうがない 
 
 - 7946 :ハズレ:2017/08/19(土) 00:28:23 ID:B6tQy9zE0
 
  -  www(´・ω・`) 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:28:36 ID:FkEHyURm0
 
  -  >>7943 
 ですよねー 
 体格でかい奴はプロって道があるし 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:31:24 ID:+08/n9bI0
 
  -  >信じてる髪 
 モジャーフッサさんが俺の脳内で踊っている… 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:31:40 ID:WhCQUPog0
 
  -  ふむ・・・銀さんはテンパだから回復魔法がつかえないのか・・・ 
 
 - 7950 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2017/08/19(土) 00:33:31 ID:???0
 
  -  変換ミスってたの気付いたけど 
 これでもいいやという 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:34:55 ID:0KURRbpN0
 
  -  SABA・ORI! 
 
 - 7952 :ハズレ:2017/08/19(土) 00:35:47 ID:B6tQy9zE0
 
  -  イオナーってのもそこはかとなくw(´・ω・`)ライブだねぇ 
 
 - 7953 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:36:47 ID:Pz/Y542Q0
 
  -  >信じてる髪 
 AA元の銀ちゃんって糖尿病寸前だったよな。 
 糖尿病だとハゲやすいと言われてるしつまり……ゴクリ 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:36:52 ID:WhCQUPog0
 
  -  >イオナー 
 アルペジオかな?(すっとぼけ 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:38:06 ID:UKo8witJ0
 
  -  あれ、ワカメと同階級じゃなかったの 
 
 - 7956 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:38:47 ID:w8W45u0w0
 
  -  >>7923 
 カミオ星人の場合速く動く必要がないだけで。 
 意識さえ加速しちまえば元々ヒカリファイバーの神経系、マグマを風呂にするからタングステン位軽く弾く珪素系合金装甲を自前で持ってる安くて便利な使い捨てのサイボーグの出来上がりだからなぁ 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:42:49 ID:38O5/0kx0
 
  -  RIKISHIの耐久力を読み違えて手加減しすぎたのか 
 技の選択を間違えたのか…… 
  
 真剣勝負ならかなり致命的になりそうだ 
 
 - 7958 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/19(土) 00:43:29 ID:ZT7YueAG0
 
  -  >>7955 一護は階級あげた 
 
 - 7959 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 00:44:04 ID:???0
 
  -  中国武術…武侠小説… 
  
 冒頭で思い人(いい感じの女)がいる場合は大体失うかNTRされる小説・・・ 
 
 - 7960 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/19(土) 00:45:27 ID:dKIUNoeB0
 
  -  一護はあそこからよく頑張ったなぁ 
 
 - 7961 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/19(土) 00:45:33 ID:???0
 
  -  >7959 スキマさん 
  
 王様の仕立て屋でなんか欲しいAAあります? 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:49:36 ID:UKo8witJ0
 
  -  >>7958 
 あ、確かにそんな描写が・・・すいません 
 
 - 7963 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 00:49:40 ID:???0
 
  -  >>7961 
 仕立て屋ならラウラかマルコ。 
 相方のAAがあると使い勝手が増すので 
  
  
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:51:06 ID:XRcwZKlJ0
 
  -  落第騎士みたいに幻想形態(不殺モード)があればやりやすいんだけどねー 
 
 - 7965 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/19(土) 00:53:00 ID:???0
 
  -  ラウラ、マルコ。 
  
 おk。 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:55:42 ID:lgf1zyl50
 
  -  モジャーフッサ様を信仰していれば回復できたんやな 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:58:09 ID:UKo8witJ0
 
  -  メイド好きの虎さんなら、ラウラのメイド姿を作ってくれるはず・・・!(願望 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 00:59:24 ID:ULUEqNO60
 
  -  画像もあるしね 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:00:35 ID:xofreTEY0
 
  -  これはKIMARI-TEは何だ? 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:07:19 ID:FuZnV7cp0
 
  -  >>7969 
 ・・・浴びせ倒し・・・? 
 
 - 7971 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/19(土) 01:11:22 ID:???0
 
  -  >7967 ラウラのコスAAならもうあるしなぁ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1479549006/2716 
  
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:14:14 ID:2uZnF/Qt0
 
  -  >>7969 
 暗黒流れ星・・・・・・? 
 
 - 7973 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:18:43 ID:wdljZLPe0
 
  -  マルコはともかく、ラウラに相方のイメージってあんましないなぁ 
 まだヴィレッダか、エレナあたりのひまわり好意勢の方がイメージしやすい 
  
 個人的には、バーテンダーの巨乳ねぇちゃんと異種職人同志的な関係でくっついて欲しかった(欲しい)が 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:25:59 ID:WhCQUPog0
 
  -  ん?本スレでシベリア送りされたか・・・ 
 同志のPC復活かな・・・? 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:27:43 ID:mkSjKgvH0
 
  -  やっぱ陸奥はお金なくてはらぺこか 獅子舞してたのも銭稼ぐためだったらしいしな 
 
 - 7976 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 01:28:18 ID:???0
 
  -  >>7973 
 相方っていうか、伴侶役? 
 社長はなんか違うし。 
 
 - 7977 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/19(土) 01:32:21 ID:f5y90rJ60
 
  -  手を引いたけど、織部の相方になれそうだったのはベアトリーチェだと思ってる 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:34:17 ID:ULUEqNO60
 
  -  クラリッサじゃなく? 
 
 - 7979 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/19(土) 01:35:06 ID:???0
 
  -  AA作るよりも素材探しが面倒なんだな。 
 避難所の皆、マルコとラウラ嬢ちゃんの画像plz 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:37:30 ID:wdljZLPe0
 
  -  >>7977 
 まぁ、一番オリベを上手く&美味く転がしそうな人材なのは否定しないw<熊さん 
 
 - 7981 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/19(土) 01:40:33 ID:f5y90rJ60
 
  -  織部みたいな職人には、経営能力が高い人間の方が相方の相性いいと思ってるんで 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:42:21 ID:bxWbk0fe0
 
  -  原作おかっぱみたいな・・・ 
 
 - 7983 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 01:42:23 ID:???0
 
  -  ttp://www.nurs.or.jp/~lionfan/ousama_no_shitateya_06.jpg 
  
 仕事マルコ 
  
  
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:43:17 ID:tkzsGHXj0
 
  -  ゲッターチームからすればBETAってインベーダー連想させるのか。ゴリ押しして来るのも納得かも 
 
 - 7985 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 01:43:22 ID:???0
 
  -  忘れてはいけない 
  
 織部は経営能力ましだったほうなんだ。アレで。 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:46:21 ID:ULUEqNO60
 
  -  >>7985 
 親方が丼勘定過ぎたからな… 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:46:22 ID:wdljZLPe0
 
  -  >>7982 
 「名前で呼んでください!(涙 」 
 「あ、すいません。えーと・・・・・・た、高雄さん?」 
  
 (コンスタンツェ、物も言わずに殴る) 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:46:43 ID:XzpIcwkU0
 
  -  いや日本人的感性で経理計算できるだけ、作中の独立サルトとしては破格レベルだぞ 
 (他のサルトは両手で顔を覆うレベルともいう) 
 
 - 7989 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/19(土) 01:47:22 ID:f5y90rJ60
 
  -  親方の借金背負っても生きてるあたり、そうですね 
 
 - 7990 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 01:47:32 ID:???i
 
  -  織部さん借金をまともに返せてただけマシよね、マジで 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:48:19 ID:peM32op6i
 
  -  >>7984 
 ノリコ的にも宇宙怪獣連想しちゃったらヤバイと思ったのかもね。 
 自爆大好きグリリバは・・・分からんw 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:48:33 ID:mkSjKgvH0
 
  -  まあ数が少ない生地素材あれば注文受けた時に使えるってのわかるけど 
 確保しすぎてデッドストックになって借金とか目も当てられないからね 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:50:00 ID:bxWbk0fe0
 
  -  なおGこと親方の息子によるレア生地盗難 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:51:13 ID:XsFNRF/q0
 
  -  みんな王様の仕立て屋大好きなんやなって 
 
 - 7995 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/19(土) 01:51:25 ID:f5y90rJ60
 
  -  マルコは借金返済中に、お金盗んでいったし、相方としたら苦労しそう 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:52:15 ID:HMqmijGH0
 
  -  ゲッターチーム的にはインベーダーっぽくてNG 
 ゲッターの意思的には進化を阻害しまくるので超NG 
 支配因果律の流出とかまで考えるとゲッペラー案件もあり得るですよ 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:52:27 ID:mkSjKgvH0
 
  -  あったねー イタリア人らしく女性口説くためにいい所に使うために<お金盗み 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:53:42 ID:wdljZLPe0
 
  -  >>7994 
 寒鰤屋も好きやけどね 
  
 ただ、ナルチーゾだけは何がやりたいのか/やりたかったのかさすがにフォローできんけど 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:54:06 ID:w8W45u0w0
 
  -  ぶっちゃけ初期マルコは疫病神以外の何物でもねーよ。今だから便利な雑用係になってるけど。 
 後Gは職人モノの最低限のお約束すらブッチしたアカンキャラだからなぁ、あれ 
 
 - 8000 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 01:55:02 ID:???0
 
  -  織部ペ様の返済を断って自分で返すって言って地獄に自ら進んだからな 
  
 後見人にはなってもらったが。 
  
 「ほんまもんのマフィアから借金してる身内なんざ親戚どん引きだ」 
 とはさもありなん 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:56:31 ID:XzpIcwkU0
 
  -  身に付けてる技術だけなら作中全職人の中でトップ争いできるのに、 
 ゲス&ダメ人間すぎてラスボスの風格がまったくないのよな・・・ 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 01:58:08 ID:33XeR20T0
 
  -  相手は金持ちだから感謝するだけでいいなw 
 
 - 8003 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 01:58:25 ID:???0
 
  -  トップ争いじゃないんだ。 
  
 トップなんだよ。技量だけなら。 
 正真正銘マリオサントリオの技術の後継者なんだよ。 
  
 「いまさら!?」ってメタ言うぐらい登場遅かったけど 
 
 - 8004 :豚死ね:2017/08/19(土) 01:59:06 ID:P/GF9pZH0
 
  -  アフガン航空相撲殺かますとか、雷電ってすげぇ 
 
 - 8005 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:00:14 ID:w8W45u0w0
 
  -  基本欠点は愛嬌ないしシナリオフックになるものだけど。あいつの場合性格がアカン過ぎて処分に困るレベルなんだよなぁあの息子 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:02:22 ID:w8W45u0w0
 
  -  ぶっちゃけラウラに抱いてた天才の若気の至りやユーリアの拗らせップリ、おかっぱの交渉の仕方当たりのヘイトが消えるレベルであの油虫に移ったな、俺。 
 
 - 8007 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:03:39 ID:???0
 
  -  どんな性格か別作品で言うと 
 飲む、打つ、買う、ついでにタカリと女好きのフルコースそろった山岡士郎 
  
 ミケランジェロの息子って言う期待に潰されたって言うのもあるからね 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:04:05 ID:XzpIcwkU0
 
  -  ナポリ限定なら間違いないんだけど、フランスのおばあちゃんとかサヴィルロウの後出しキャラが 
 G潰しに登場しそうじゃね>トップ争い 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:04:08 ID:wdljZLPe0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/7942 
  
 ナルホドくんもどき「一流のネゴシエーターと言うなら、私だな!」 
 
 - 8010 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:06:12 ID:bxWbk0fe0
 
  -  でもひまわりさんとこなら割とお気に入りはおかっぱなんだよなー 
 ナルチーゾならキャサリン 
 
 - 8011 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:06:49 ID:Xz64p5cw0
 
  -  軍事独裁政権の国でお抱えしてた頃は仕事してたし、 
 正直マフィアに預ければトップクラスの仕事をするんじゃなかろうか?>G息子 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:06:55 ID:wdljZLPe0
 
  -  ・・・あ、ネタだけ書いて、肝心の言おうとしたこと 
 「そういや超合金魂ビッグオー、フルオプション付き&鉄(くろがね)仕上げで再販されますねー」ってのを書き落としちゃったい(苦笑 
 
 - 8013 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:07:22 ID:???0
 
  -  サヴィルロウ組だと分業制確立されてるから特化なのよな。 
 織部の完全な上位互換だからなあ・・・ 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:07:59 ID:XsFNRF/q0
 
  -  寒鰤屋まで行くとdちゃんファンなんだなあと思える 
 いや仕立屋追いかけてるだけで相当だけど 
 
 - 8015 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:10:22 ID:???0
 
  -  グランドマザーズクロックアレで知った>寒鰤屋 
  
 遁ちゃん原作の歴史読みきりはさすがに・・・と思った 
 
 - 8016 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:10:44 ID:XzpIcwkU0
 
  -  将軍様の部下の外務大臣に気に入られたからセーフであって、 
 マフィアのお得意様にはオリベっつー「話の通じる下位互換」がいる以上すぐにハジかれて終わりかと・・・ 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:11:00 ID:w8W45u0w0
 
  -  寒鰤は当時みてたけど言われるまで同じとは気付かんかったなぁ。おじいさんの時計のだけなんか覚えてる。 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:12:18 ID:wdljZLPe0
 
  -  >>8014 
 はばかりながら、本名名義で描いておられた頃からのファンですぜ(NGワード:年齢) 
 
 - 8019 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:12:50 ID:???0
 
  -  遁ちゃんといいキユといい青年誌で復権した打ち切り組み結構いるよな 
 
 - 8020 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:12:51 ID:XzpIcwkU0
 
  -  寒鰤はジーパンの話しか覚えとらん 
 あの頃は「絵が下手だけど話の作り方上手いから絵が進歩すればヒットするんじゃ」と思ってた 
  
 まさか話の作り方だけ進歩して絵はまるで成長しないとか予想外すぎるだろ 
 
 - 8021 :Scotchな読者さん:2017/08/19(土) 02:16:16 ID:j7AzneCH0
 
  -  絵が酷くても内容が面白ければ読んじゃうからなあ 
 (漫画太朗除く) 
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:16:26 ID:wdljZLPe0
 
  -  >>8020 
 えーと、つまり4コママンガの大家全否定?? あとわりと手塚赤塚藤子センセあたりも否定気味よねそれ 
 
 - 8023 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:17:28 ID:???0
 
  -  1.グランドファーザークロック(17世紀半ば型長枠時計) 
 2.楽ノンコウ(三代目樂吉左衛門・楽道入作、楽焼茶碗) 
 3.旧十円金貨(ピエロ服 / 明治十年製十円金貨) 
 4.一乗歳寒二雅図鐔(後藤一乗作、歳寒二雅図の鐔 / 仏像) 
 5.リーバイスS501XX(リーバイス社製、ビッグEタブおよびGuaranteed革パッチつきS501XX30年代モデル) 
 6.絵唐津(水島大魚作、唐津焼) 
 7.小野繁慶二尺四寸(小野繁慶作、二尺四寸の日本刀) 
 8.若冲軍鶏図(伊藤若冲作、軍鶏図) 
 9.オーパーツ(バロウズ洞のオーパーツ) 
  
 実は9話終了である 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:17:42 ID:0KURRbpN0
 
  -  朋友…パンヤオと読むのかポンヨウと読むのかw 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:18:11 ID:XsFNRF/q0
 
  -  >>8018 
 さすがに自分はlonelyarmy単行本所持がせいぜいやで 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:18:16 ID:glZKs18c0
 
  -  寒鰤屋は良かったなあ。今でも単行本持ってるよ 
 
 - 8027 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:18:34 ID:/mI9Wu4g0
 
  -  儂ぁトンちゃんの絵柄が数奇なんじゃがなぁ 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:19:35 ID:XsFNRF/q0
 
  -  かおす寒鰤屋はさらりと主要登場人物全員古武術修めてたりしてたところに時代と作者の若さを感じる 
 
 - 8029 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/19(土) 02:20:36 ID:ZT7YueAG0
 
  -  その ラウラと言われると黒兎の方が出てくる私はダメな人間でしょうか 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:20:47 ID:XzpIcwkU0
 
  -  >>8022 
 なんでその結論に至ったのかが謎なんですが 
  
 寒鰤を実際に読んだことある人ならわかると思う。 
 あの「個人的には面白いんだけどこの絵じゃ大ヒットはないだろうな」感。 
 
 - 8031 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:22:12 ID:???0
 
  -  >>8030 
 (それ以前に全盛期ジャンプに鑑定ブームあったからってあのネタではちょっと) 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:23:18 ID:wdljZLPe0
 
  -  >>8029 
 基本的には同意いたします 
 もう少し乳があれば・・・なにも巨乳レベルとは言わん普乳レベルでいいから、とは言ってしまいますが(キャラ性否定気味 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:23:51 ID:w8W45u0w0
 
  -  >>8029 
 寧ろ一般(のアニメオタク)にはラウラいうたらISじゃないかなぁ。流石に王様の仕立屋だと分が悪い。 
 
 - 8034 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:24:30 ID:Xz64p5cw0
 
  -  >>8024 
 蒼天の拳好きだとポンヨウって呼んじゃうなww 
 
 - 8035 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:24:31 ID:XsFNRF/q0
 
  -  >>8030 
 わかる 
 福本伸行さんとかと同じ匂いを感じて 
 「青年誌行けばワンチャンありそうなのに」とか思ってた 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:24:56 ID:glZKs18c0
 
  -  >>8030 
 当時そこまで考えて漫画なんて読んでねーよ 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:24:58 ID:w8W45u0w0
 
  -  >>8029 
 ラウラの乳をでかくしたらアインスになるだけじゃね?(性格除く) 
 
 - 8038 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:25:10 ID:???0
 
  -  ■WILD HALF:浅美裕子:新連載 
 ■レベルE:冨樫義博 
 ■SLAM DUNK:井上雄彦 
 ■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし 
 ■BOY:梅澤春人 
 ■すごいよ!!マサルさん:うすた京介 
 ■キャプテン翼 ワールドユース編:高橋陽一 
 ■水のともだちカッパーマン:徳弘正也 
 ■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏 
 ■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦 
 ■みどりのマキバオー:つの丸 
 ■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治 
 ■ろくでなしBLUES:森田まさのり 
 ■ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司 
 ■かおす寒鰤屋:大河原遁 
 ■密リターンズ!:八神健 
 ■地獄先生ぬ〜べ〜:真倉翔・岡野剛 
 ■真島クンすっとばす!!:にわのまこと 
 ■王様はロバ:なにわ小吉 
  
 このくらいの時期 寒鰤屋と入れ替わりで始まるのが幕張 
 黄金期ではないか。 
  
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:26:37 ID:553jhZ5C0
 
  -  こうしてみると読まないで良い作品が殆どねーな… 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:27:19 ID:Xz64p5cw0
 
  -  この時期のジャンプで覚えられてるだけ寒鰤屋は大したものじゃあるまいか 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:27:32 ID:XzpIcwkU0
 
  -  普通に黄金期ですね 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:27:33 ID:wdljZLPe0
 
  -  >>8030 
 「ジャンプに合わない」なら同意の余地はあるけどね 
 絵柄の良悪と話の良悪って、基本的に比例しないというか比例である必要はないもののはずなんで 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:27:41 ID:ULUEqNO60
 
  -  >>8038 
 10本くらい最初から最後まで読んだ作品だわ 
 
 - 8044 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:28:06 ID:glZKs18c0
 
  -  全く中身思い出せないのがカッパーマンぐらいだわ 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:28:31 ID:w8W45u0w0
 
  -  黄金期だなぁ…さておきワイルドハーフは蘭ちゃん派だった(友達との派閥抗争) 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:28:33 ID:XsFNRF/q0
 
  -  >>8038 
 これは寒鰤屋9週打ち切りも納得のラインナップですわ 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:29:06 ID:WhCQUPog0
 
  -  猿? 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:30:12 ID:Xz64p5cw0
 
  -  >>8046 
 打ち切りは確か病気が原因だって聞いた事があるで。打ち切り漫画を評価するスレだったような? 
 
 - 8049 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:30:38 ID:???0
 
  -  カッパーマンも比較的好きだったって言われることが多い作品だし 
 密リターンズも知られてるほうだしなあ 
 
 - 8050 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/19(土) 02:30:40 ID:???0
 
  -  寒鰤屋って打ち切りじゃなくて新幹線に乗って打ち合わせに行ったりせなあかんとかの移動時間問題で連載終了になったんちゃうん? 
 
 - 8051 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:31:23 ID:???0
 
  -  ああ、確かそんな話もあったような>移動時間 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:32:43 ID:wdljZLPe0
 
  -  >>8048 
 あのスレで「大好王」やってくれなかった(というか、やる前にエタった)のが、今でも残念だ・・・ 
  
 面白くなるはずだったんだよ・・・ 
 ヒロインが、(少なくとも当時)史上最低のクズ女でさえなければ、もーちょっとこう・・・ 
 
 - 8053 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:33:24 ID:tkzsGHXj0
 
  -  今ならある程度はskypeやらライブカメラとかで済ませられるんだろうがなあ 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:34:59 ID:Xz64p5cw0
 
  -  >>8052 
 ハンドボールを題材にしたスポーツ漫画なのは大いに結構なんだけど、 
 野球、アイスホッケー柔道はまぁともかく将棋の奴はどう活躍させる気だったんだろ? 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:37:56 ID:XsFNRF/q0
 
  -  >>8048 
 体調崩してたってのは聞いたことあるわ 
 そら週一上京とかしてりゃなあ 
 それがなくてもあの時期の週刊ジャンプで長期連載は厳しかっただろうと思うけど 
 dちゃんは青年誌向きだと思うんよ絵柄も話も 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:38:08 ID:A12bw+oU0
 
  -  こないだ買った売り上げ最高時の復刻を確認して比べたら1/3位入れ替わってんだな 
  
  
 大好王はどいつもこいつもヒロインのためにそれまで積み重ねた来たものを周りが引き留める 
 のを振り切ってハンド始めたって設定が気持ち悪くて1話で切った覚えがある 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:38:49 ID:XzpIcwkU0
 
  -  >>8042 
 だからなんで作品としての「かおす寒鰤屋」とその作者の作風に対しての個人的感想が、 
 4コマ漫画と古典レベルの大御所作品の否定論にまで拡大解釈されてるのでしょうか。 
 別に一般的な漫画論について議論してるわけじゃないよ? 
 
 - 8058 :Scotchな読者さん:2017/08/19(土) 02:42:39 ID:j7AzneCH0
 
  -  週刊ペースだと関東でも移動キツいのか 
 過酷やなぁ 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:43:33 ID:wdljZLPe0
 
  -  >大好王はどいつもこいつもヒロインのためにそれまで積み重ねた来たものを周りが引き留めるのを振り切ってハンド始めたって 
  
 少年誌だし、少なくともパッと見だけでもそれだけの魅力があるヒロイン(と思わせられる)なら 
 展開事態はアリだとは思うんだけど・・・「記憶喪失ですらなく、単に 忘 れ っ ぽ く て 幼い頃の大事な約束を忘れた」 
 馬鹿女に、そんなもんが微塵もなかったのがなぁ・・・・・・(超くそでか溜息 
 
 - 8060 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 02:45:12 ID:???0
 
  -  基本スキルつけるのに 
 別ジャンルのトップクラスって設定結構あるよ? 
  
  
  
 ドルヒラとか 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:45:13 ID:glZKs18c0
 
  -  なんだかんだでメインの女性キャラって扱い難しいんだなって 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:49:42 ID:wdljZLPe0
 
  -  >>8057 
 議論を少なくともここでする気はないんでこの話題はこれで最期にするけど 
 一般論的に語ってるようにしか見えなかった、からやね 
 少なくとも、下手とわざわざ簡素に描いてるの区別がついてるとは思えんかったし 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:50:48 ID:/mI9Wu4g0
 
  -  >>8058 
 絵の密度とかにも寄るでしょうけどネタ出しコンテ書き本描きってだけでも週一でやるの大変なのにソレに長時間の移動ってムズいでしょうなぁ 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:54:43 ID:553jhZ5C0
 
  -  ある程度売れてる人ならアシスタントも雇えてネタ出しに専念できるのかもしれないけど… 
 毎週毎週って考えると本当休みってないんだろうなあ…ワールドトリガーはいつ帰ってくるのか… 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:58:09 ID:ULUEqNO60
 
  -  >>8060 
 ああ…あのやたらと主人公の顔が変わったことで有名な(内容は知らない) 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 02:58:47 ID:wdljZLPe0
 
  -  一方、鳥山センセは自宅から空港までの直通道路を引いてもらった 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 03:02:45 ID:tkzsGHXj0
 
  -  >>8066 
 !? 
 
 - 8068 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 03:11:12 ID:/mI9Wu4g0
 
  -  ぶっちゃけソレで楽になるのって原稿のやり取りする郵便よなw>直通道路 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 03:13:40 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  >>8066 
 光ファイバの日本最初の経路も集英社とバードスタジオ間らしいし凄いよな…… 
  
 愛知県民「鳥山明だけ依怙贔屓すんのか!」 
 愛知知事「うん!税収の費用対効果が桁違いだし!」 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 04:14:34 ID:pRHn57PQ0
 
  -  >>8012 
 私はそれに加えてフィギュアーツの真骨彫仮面ライダーエターナルもポチってしまった。 
  
 さあ、1月は毎日ジャガイモだあ! 
 
 - 8071 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/19(土) 07:56:36 ID:f5y90rJ60
 
  -  寒鰤屋、記憶にない 
  
 王様ファンとして悲しい 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 09:01:02 ID:f0hA88oh0
 
  -  体調の問題あれども、10週打ち切り作品ではありますからね。あの時点ではセンサーに引っかからなかった方も居るかと。 
 しかし、SJ(ショクニンジャンプ)出身で未だに生き延びてるとは。 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 09:22:09 ID:xofreTEY0
 
  -  鳥山先生「俺さあ…引っ越したいんだけどいいかな?」 
 役所「お願い止めて何でもするから!?」 
 リアルでこんな感じだったのかなあ。 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 09:27:21 ID:OfVY17nF0
 
  -  都市伝説ですよ 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 09:29:19 ID:w7viS+Kv0
 
  -  当時から航空便で原稿輸送じゃなかった? 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 09:45:34 ID:Af3gGRaoi
 
  -  さーて今日こそは抽選当たって欲しいなぁ・・・ 
 駄目だったら公式予約で届くまで我慢 
 
 - 8077 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 09:50:21 ID:???0
 
  -  【朗報】リロイシュバルツァー リスタート【なろうで】 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 10:02:24 ID:ZcCJ+G7r0
 
  -  またジェイスがやさぐれるのか…… 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 10:15:14 ID:JinOtQaD0
 
  -  switchでfate/Extella出たからやって見たんだが、 
 前情報での評判が良くなかったんだが、 
 シナリオについても内容についても何で評判が良くないのか良く解らなかったなあ。 
 確かにモデリングはもうちっと頑張って欲しくはあったが… 
 
 - 8080 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 10:23:07 ID:DCdqv7I10
 
  -  同じく、switch版やった 
 面白くないというか、物足りない?とは感じた 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 10:27:51 ID:OfVY17nF0
 
  -  アクションとしてこなれてないのと、vita版の敵表示数がちょっとって感じのはず? 
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 10:29:57 ID:DCdqv7I10
 
  -  それは友人からも聞いたなぁ 
 無双シリーズとかやったことないけど、アレで少ないのかぁ<敵 
 
 - 8083 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 10:34:25 ID:JinOtQaD0
 
  -  switch版だとちょっとほっとくとあっという間に敵で埋め尽くされる感じだった。 
 んー、面白さとしてバトライドウォー2あたりと同等かなあ、個人的には。 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 10:47:45 ID:Af3gGRaoi
 
  -  攻撃頻度低いとかなんかな? 
 無双は難易度高い程遠距離兵種絶滅させたくなるくらいウザくなっていく 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 11:05:22 ID:JBCi8oSAi
 
  -  前評判悪かったのは主にキャラのモデリング面だねえ。 
 まあ確かに今の時代にあのグラフィックはちょっとショボイのは確か。 
 開発の技術力なのか、VITAとマルチだったせいなのかは分からんが。 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 11:06:04 ID:YtekE/CC0
 
  -  英国さんとこあえて言おう。オルタニキはヘビー級だろう(AAの都合です 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 11:21:54 ID:YtekE/CC0
 
  -  と思ったらオルタニキ72kgしかねえのかよorz 
 
 - 8088 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/19(土) 11:27:00 ID:???0
 
  -  スキマ産業さんへ 靴磨き中のマルコ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/933 
  
 
 - 8089 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/19(土) 11:37:14 ID:???0
 
  -  上野で若冲展を観た時は「おぉ、これがあの……」と思ったもんであるw<寒鰤屋 
 個人的には楽茶碗の話が一番好きかな 
 
 - 8090 : ◆j48I64OqQY :2017/08/19(土) 11:43:55 ID:HToaIIn00
 
  -  昨日美術館行ったら、入って最初の展示が草間彌生だった 
 初手・草間彌生の衝撃はすごいものがある 
 ttp://www.walls-tokyo.com/data_img/wt591_m.jpg(こんなの) 
 
 - 8091 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 11:45:59 ID:En+9jvcl0
 
  -  色覚テスト用の画像かなんかか? 
 
 - 8092 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/19(土) 12:06:16 ID:???0
 
  -  絶望さんとこ、ヘルウルフそいつかw 
 主人公のくせにAA二枚しかない毛フェチwww 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 12:39:07 ID:FvyibT3q0
 
  -  ナロウチートの勇者様による家庭板案件……できない夫は邪悪の化身だった…? 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 12:45:33 ID:Af3gGRaoi
 
  -  45倍なんか通る訳が無かった 
 ドチクショウ 
  
 10月まで頑張って仕事しよ 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 12:45:44 ID:bxWbk0fe0
 
  -  顕微鏡で見た細胞…ですかね? 
 ってかこれダメな人にはダメな画像だろ(グロとかではないけど反射的に閉じた人 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 12:48:45 ID:33XeR20T0
 
  -  細胞ってよりも培養した菌類ってかんじもw 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 12:58:22 ID:B48xvzTw0
 
  -  小さい丸が一杯の画像とか無理・・・ 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 12:59:14 ID:tMfK+NN50
 
  -  昔流行った焦点をずらして立体が見える奴かと思った 
 
 - 8099 : ◆j48I64OqQY :2017/08/19(土) 13:09:20 ID:HToaIIn00
 
  -  割と不評なんやなあ、わいは割と草間彌生好きなんだけど 
 歌川国芳見れるってんで行ったんだけど、弟子の月岡芳年が中心だった 
  
 月岡芳年の無惨絵はさっぱりなくて、美人画の方に重きを置いてた展示だったなあ 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 13:24:29 ID:eTp77nug0
 
  -  個人的には好き 
 見て「なんかすげぇ」と思う 
 
 - 8101 :Scotchな読者さん:2017/08/19(土) 13:44:13 ID:j7AzneCH0
 
  -  草間彌生とカミーユ・ピサロの点描画は肌に合わん 
 凄いとは思うが、あれは見てるだけで気が変になりそうで気持悪くなる 
 
 - 8102 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 13:46:45 ID:bxWbk0fe0
 
  -  点画で絵になってるものなら平気だが 
 模様止まりなのはちょっと…(幹だけ書いて葉の部分を〇寄せ集めの木とか… 
 
 - 8103 :Scotchな読者さん:2017/08/19(土) 13:52:22 ID:j7AzneCH0
 
  -  なおカミーユ・ピサロの絵はこちら ページ中ほど辺りから点描画になる 
 ttp://blog.livedoor.jp/kokinora/archives/1018088910.html 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 13:57:16 ID:UKo8witJ0
 
  -  同じ日に日本のと西洋の絵を美術館で観た時の感想 
 後世にキレイな形で残るにはパトロンが必須やな 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 14:31:53 ID:66HT2J1Mi
 
  -  草間とカミーユという並びだけ見て 
 スパロボ(というかダイナミック対BETA)の話題に空目した俺 
  
 カツがいる、というか普通にUC勢がいるってことはカミーユも当然いるやろな 
 草間大作、というかGR勢力は(出てきてないし)当然わからんが 
 やる夫のいた世界が平和になってるってことは、BF団は 
 壊滅するなら味方化するなりしてんのかね・・・個人的には後者だと嬉しい 
 
 - 8106 :Scotchな読者さん:2017/08/19(土) 15:12:38 ID:j7AzneCH0
 
  -  栃木の雨が何か凄い事になってるっぽいなあ 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 15:19:21 ID:5qT+iNmn0
 
  -  >>8105 
 え、BF団? ジョーさんのスレでみんな楽しくバカやってるじゃん(違 
 
 - 8108 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/19(土) 15:21:29 ID:???0
 
  -  ww 
 
 - 8109 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 15:28:26 ID:2jZy96Gu0
 
  -  県北はとりあえず問題ないなぁ>栃木 
 この辺は普段なら降雨量そのものより雷の方がひでぇ場所だし……。 
 
 - 8110 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/19(土) 15:34:37 ID:???0
 
  -  こっちはほんの少しだけ降り始めた感じかな 
  
 
 - 8111 :Scotchな読者さん:2017/08/19(土) 15:35:05 ID:j7AzneCH0
 
  -  今年の豪雨って帯状に降るよね 
 んでちょっとずれると全然降ってないのに 
 当たると洒落にならんレベルで降って最悪冠水する 
 車の場合は床の高さ超えると動かなくなる可能性が高いらしい 
 
 - 8112 :Scotchな読者さん:2017/08/19(土) 15:37:38 ID:j7AzneCH0
 
  -  ttp://thunder.tepco.co.jp/ 
 雷ヤベぇwww 
 
 - 8113 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 15:42:17 ID:r4GeJtdr0
 
  -  HAHAHA、上の書き込みした直後に落雷で停電したZE!(死 
 
 - 8114 :Scotchな読者さん:2017/08/19(土) 15:54:17 ID:j7AzneCH0
 
  -   (´・ω・`)何と言うフラグ回収www 
 
 - 8115 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 15:56:49 ID:r4GeJtdr0
 
  -  油断しとった、連続で落雷してる時はむしろ停電にならず、遠雷になって感覚が開くようになるとむしろ停電しやすいんだよなぁorz 
 
 - 8116 :Scotchな読者さん:2017/08/19(土) 16:15:49 ID:j7AzneCH0
 
  -  変電所とか分岐してる場所が少し離れた場所にあるんじゃw 
 
 - 8117 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 16:19:40 ID:r4GeJtdr0
 
  -  住宅地は迂回路が多数あって近所だと停電し難いですなー。 
 まあ落雷数(日数ではなく)が尋常じゃない場所なんで、復旧も早いですがw 
 ……うん、2時間に落雷数が4桁とかマジ勘弁orz 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 16:26:56 ID:En+9jvcl0
 
  -  FFの雷回避トロフィーのある平原ですかね 
 
 - 8119 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/19(土) 16:27:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-940.html 
  
 ハの人も大満足 
 
 - 8120 :豚死ね:2017/08/19(土) 16:29:37 ID:P/GF9pZH0
 
  -  同志、乙であります。 
 
 - 8121 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 16:29:47 ID:r4GeJtdr0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8122 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/19(土) 16:35:32 ID:???0
 
  -  ハの人のコメントの切れ味すげぇなw 
 乙です同志 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 16:39:56 ID:En+9jvcl0
 
  -  ロリか…… 
  
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1343286.png 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 16:42:57 ID:H/W1ApC50
 
  -  いまさらながら艦これってR18なんだなって 
 
 - 8125 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/19(土) 16:46:23 ID:ZUMVNoTo0
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 8126 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 16:47:10 ID:???i
 
  -  同志乙様です 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 16:50:05 ID:En+9jvcl0
 
  -  >>8124 
 最後まで改造すると白スクになる。 
 その状態で中破すると透ける。 
  
 とーちゃん!うんえいはもうだめだ! 
 
 - 8128 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 16:57:07 ID:r4GeJtdr0
 
  -  というか、新規艦ならせめて一言添えて見たくない人に配慮すべきかと……。 
 ネタばれ注意とか入れておいた方が良いと思う。 
 
 - 8129 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:00:30 ID:En+9jvcl0
 
  -  そうやな、そうすべきやった 
 すまんな 
 
 - 8130 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/19(土) 17:01:17 ID:f5y90rJ60
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:02:16 ID:HIzWZHk+0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:02:58 ID:WhCQUPog0
 
  -  >>8129 
 今からでも遅くない dotupから消してくればいい 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:16:27 ID:En+9jvcl0
 
  -  >>8132 
 早速消してきたやで 
  
 そんでは改めてネタバレ注意、今回の海外艦娘 
 貧乳空母と 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org473176.png 
 タカビー戦艦と 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org473177.png 
 ロリや!(歓喜) 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org473178.png 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:23:42 ID:DbqvOaTl0
 
  -  ロリだけ環境が違うよっ 
 
 - 8135 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:31:50 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8124 
 DMMの会員になるのに年齢制限があるからで 
 ゲーム自体は全年齢よ 
 
 - 8136 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:38:32 ID:38O5/0kx0
 
  -  >>8133 
 シングルベッドで枕一つだからまだ大丈夫かもしれない 
 
 - 8137 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:41:17 ID:H/W1ApC50
 
  -  >>8127 
 海防艦のwikiページが憲兵さん呼びたくなる書き込み満載だったけどこっちもあーなるのかねぇ 
  
 >>8135 
 全年齢?知らんかった。でもある意味一緒だよね? 
 
 - 8138 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:41:37 ID:Pz/Y542Q0
 
  -  >>8133 
 ひん…にゅう……? 
 普通レベルはあるやんけ。 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:43:24 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8137 
 メディア展開するときのはかなり重要 
 エロゲーだと場所が限られたりするけど 
 全年齢対象ゲームだとそういう制限なしで出来るから 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:44:09 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8138 
 ヒント:ほかの戦艦の比較 
 
 - 8141 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 17:44:26 ID:r4GeJtdr0
 
  -  英国艦は美乳枠(´・ω・`)うむ 
 
 - 8142 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:45:09 ID:ZlTvu4sK0
 
  -  この海外艦達も4コマで日本の料理とかに負けてしまうんだろうな(ぉぃw 
 
 - 8143 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:46:30 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8142 
 冬には炬燵の攻撃が 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:48:56 ID:Pz/Y542Q0
 
  -  >>8140 
 おっぱい相対性理論は普通サイズの方への風評被害だと思うの。 
 
 - 8145 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 17:49:37 ID:r4GeJtdr0
 
  -  海外艦の漫画だといどさんの「グラーフ・ツエッペリンはかく語りき」「艦隊小話100式」 
 「ウォースパイトはかく語りき」がめっちゃ楽しいw 
 
 - 8146 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 17:59:03 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8144 
 同格同規模との比較だからこの場合は仕方ないと思うの 
 
 - 8147 : ◆j48I64OqQY :2017/08/19(土) 18:04:26 ID:HToaIIn00
 
  -  君たち、E3で大活躍したRJネキが睨んでるからやめなさい 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:10:29 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  卵焼きをどうぞ 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:23:56 ID:sHiaTTkx0
 
  -  夕立スゲーと眺めてたら停電した。 
 アイス溶ける前に全部食べなきゃ! 
 お腹痛ぁい…。 ←イマココ@多摩 
 書き溜めも全部吹っ飛んだしもう最悪や。 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:26:27 ID:txvp4HNr0
 
  -  ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 
  
 いま東京は雨すごいねー。 
 ちょうど止んでる時に仕事終わり&ダッシュ帰宅出来て良かったわw 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:27:11 ID:mzuPBvAP0
 
  -  書き溜め派・・・誰だろう?わかんないけどドンマイ 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:32:37 ID:lNn3YfM30
 
  -  UPS良いよ 
 一回しか世話になってないけど、その時はレポート吹き飛ばなくて済んだ 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:35:22 ID:PyGy0OGr0
 
  -  千葉県は全然降ってないなあ……これからかな? 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:38:35 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  UPSと投下PCをノートにするのってどっちがハードル高いのかな……? 
 ノートPCって実質UPS内臓やろ? 
 
 - 8155 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:41:42 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8154 
 過信しないほうがいいよ 
 ノートPCで無停電鯖って20年以上前から言われているけど未だに主流じゃないし 
 それに停電なったらネットも止まらない? 
 
 - 8156 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:42:22 ID:eTp77nug0
 
  -  バッテリー無しを選べるノートはあるので、そこだけは注意な 
 
 - 8157 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:46:26 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  >>8155 
 停電で書き溜めがぶっ飛ぶ前に保存して電源切る五分間を作るのにノートPCとUPSがどっちがハードル低いかって話だよw 
 そもそも停電したらモデムが落ちて投下は出来んだろうし 
 
 - 8158 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/19(土) 18:46:35 ID:f5y90rJ60
 
  -  神奈川は未だ雨大丈夫です 
 
 - 8159 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:51:10 ID:33XeR20T0
 
  -  雨は何時かやむさと時雨も言っている 
 
 - 8160 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:53:24 ID:BWQNTaO+0
 
  -  手軽さはUPSの方が圧倒的に上 
 電源とコンセントの間にタップ挟むのと同じだもの 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:56:43 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  値段見てびっくりした、今はもうUPSって6k割る値段なのか…… 
 25kくらいのイメージのまま止まってた 
 
 - 8162 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 18:57:53 ID:XrQoFu4P0
 
  -  >>8157 
 金額的な面ではノートPC<UPS 
 設定というか導入の手間ではUPS<ノートPC 
 最強はサージ及びスパイクからの保護機能がついたUPSに繋ぐ 
 
 - 8163 :難民 ★:2017/08/19(土) 18:59:15 ID:???0
 
  -  今日やっと投下できる……。 
 
 - 8164 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:03:54 ID:Y9aSEhwI0
 
  -  >>8149 
 冷蔵庫冷凍庫は無暗に開閉しなきゃ停電なっても一時間くらいは普通に持つから焦らなくても良かったのにw 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:05:52 ID:0KURRbpN0
 
  -  騎兵冒険者でも新作でも難民さんのは楽しみだー。 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:20:31 ID:HIzWZHk+0
 
  -  >>8161 
 それは初耳。ブレーカー落ちた時の備えにもなるし導入考えてみるかな 
 
 - 8167 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 19:21:04 ID:???i
 
  -  よっしゃ、投下しますかね 
 
 - 8168 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:22:11 ID:oKEp/5Rc0
 
  -  >>8154 
 昔ボインク用に使ってないノーパソぶん回したらだいたい即熱でヲチた。 
 >>8162 
 単純なサージ&スパイク回路オンリーなら大した難しくないし自作で樋口さんは先ず越えないけどね…無停電になるとお値段はね上がるのよね。 
 
 - 8169 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 19:24:41 ID:r4GeJtdr0
 
  -  UPSはW数によって値段が大きく変わるからなぁ。 
 PCの場合は電源ユニットのWより大きくないとヤバくなかったっけ? 
 会社のPCは余裕を見て1200W使ってるけど……。 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:41:43 ID:0KURRbpN0
 
  -  金持ちが恵んでくれたら感謝するだけ 
 そうでない奴が分けてくれたのなら、命に代えても恩を返せ 
  
 だからなあ。 
 
 - 8171 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 19:45:31 ID:???i
 
  -  陸奥の地雷は食べ物でつって食べ物を出さないであれこれいうこと 
  
 とりあえず食わせろ、が陸奥への正しい対処法 
 
 - 8172 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/19(土) 19:46:52 ID:???0
 
  -  ボクシング編の時にやってたねぇ 
 
 - 8173 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:49:13 ID:33XeR20T0
 
  -  腕相撲やったダイナーの食事は旨そうだった 
 
 - 8174 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 19:50:38 ID:???i
 
  -  修羅刻でも広島で九鬼道場で茶菓子だされてねぇって暴れようとしたりしてたしね 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:56:30 ID:RXpb52k00
 
  -  >あとは困ってる奴助けたら奢ってもらえる。それで充分生きていける  
 飯のタネにできるほど、困ってる奴がいっぱいいるんかい 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:57:25 ID:33XeR20T0
 
  -  >>8175 
 初期やる夫みたいなのとか? 
 
 - 8177 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 19:57:48 ID:???i
 
  -  単純に陸奥の流儀だから 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:58:24 ID:UKo8witJ0
 
  -  勉強できるのに奨学金申請せず、学費払えなくて困る、みたいなものか 
 
 - 8179 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:58:31 ID:0KURRbpN0
 
  -  >>8175 
 真名がわからんかったやる夫みたいなのはレアケースだろうけど、 
 安藤みたいなやつも少なくないってことじゃね? 
 上の方の連中はそういうのいちいち関わらんし。 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 19:59:32 ID:33XeR20T0
 
  -  修羅の刻でもやってたなあ 
 >賭物 
 おむすび一杯(お姫様付き) 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:01:25 ID:oKEp/5Rc0
 
  -  九十九の奴大金せしめてもソレ軽ぅ〜くインディアンのダチに全額放り出すからなぁ… 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:05:51 ID:33XeR20T0
 
  -  お腹が空いたらご先祖やお母ちゃん見習ってイノシシ狩ろうぜ 
 
 - 8183 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:05:55 ID:vPeb6KNS0
 
  -  あと大富豪の家でメシ食わせてくれないから暴れそうになったり 
 >>8170 
 外伝4巻からボクシング編のラストへの流れは好きだった 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:08:42 ID:RXpb52k00
 
  -  ここの作品は『命で金は買えない』『金のある奴が最強』というのが多く、それが痛快に感じるシーンも多々あるが、 
 こういう『金を顎で使う』『ちょっとのお金と、明日のパンツがあれば』のようなタイプもまた憧れだな 
 
 - 8185 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/19(土) 20:12:50 ID:???0
 
  -  おぅ、雷すげー鳴ってる 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:13:46 ID:/xaC0NZQ0
 
  -  埼玉で土砂災害警報だってね。 
 最近は連日どっかで警報や注意報出てるよね。こえぇ。 
 
 - 8187 : ◆j48I64OqQY :2017/08/19(土) 20:14:54 ID:HToaIIn00
 
  -  メシを食いに行き損なった 
 何か作るか我慢するか 
 
 - 8188 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/19(土) 20:15:41 ID:hosirin334
 
  -  やっと机が来た 
 
 - 8189 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:16:28 ID:33XeR20T0
 
  -  おおおーおめでとうございます 
 ところで椅子は? 
 
 - 8190 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/19(土) 20:16:32 ID:???0
 
  -  おめでとうございます、同志 
 でも無理は禁物ですからね 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:18:08 ID:5qOm97j40
 
  -  おぉおめでとうございます。 
 ???椅子??? 
 無理は禁物ですから 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:18:21 ID:BWQNTaO+0
 
  -  机おめでとー 
 椅子は別会社だろうからまた後の発送なんだろうなぁ 
 
 - 8193 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/19(土) 20:19:14 ID:???0
 
  -  そういえばジョーさんとこのエンジョイ二次で書きかけの話があったな<カラオケ 
 ちょいと完成させてみるか 
 
 - 8194 :豚死ね:2017/08/19(土) 20:19:40 ID:P/GF9pZH0
 
  -  同志おめでとうございます。 
 
 - 8195 : ◆j48I64OqQY :2017/08/19(土) 20:19:57 ID:HToaIIn00
 
  -  ttp://www.ccma-net.jp/exhibition_end/2014/0104_2/0104_2.html 
  
 ほう、机ですか 
 大したものですね 
 
 - 8196 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/19(土) 20:23:04 ID:hosirin334
 
  -  さてと 
 
 - 8197 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 20:23:28 ID:r4GeJtdr0
 
  -  ……家具は一括で発送して欲しいよねぇw 
 
 - 8198 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 20:23:49 ID:r4GeJtdr0
 
  -  同志、椅子が来ていないなら無理は禁物ですよ?(´・ω・`)イヤマジデ 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:24:30 ID:cxZEm1P10
 
  -  行ってください、同志…ここは私が喰い止めますから!!(スチャ 
 
 - 8200 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:28:13 ID:ap1PUikK0
 
  -  さてとじゃないが 
 
 - 8201 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:33:13 ID:YtekE/CC0
 
  -  机? え? 
  
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:33:55 ID:NW6lc+aM0
 
  -  机が来ておめでとうという気持ちとこれで歯止めがなくなったという心配 
 
 - 8203 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:34:46 ID:MTPh+kc10
 
  -  店員「今日は三時間の人来ないな…」 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:35:20 ID:FvyibT3q0
 
  -  同志は今一体何に座っているんだ…ドーナツ座布団案件とかにはなりませんように…(震え声) 
 
 - 8205 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:36:22 ID:YtekE/CC0
 
  -  いやいや、え? 
 これ机がきたって 
 >>8195 
 の机が同志に届いたって思ったお馬鹿orz 
 
 - 8206 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:39:57 ID:BWQNTaO+0
 
  -  ttp://www.bauhutte.jp/wp-content/uploads/2017/07/exercise_bike.jpg 
 バウヒュッテのこれはマジで買おうかしばらく悩んだ 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:41:56 ID:sFVJLdmqi
 
  -  椅子? 
  
 さーにゃんと肉と浅間の、どれ??(ちょーもんだいはつげん 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:46:04 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  >聖槍王 
 聖槍といったらロンギヌスの槍で、ロンギヌスなんだけど、あの人はただ神の子を突いただけで、強いわけではないからなぁ 
 パーシヴァルとかだったら円卓騎士団に入ってるだろうし 
 ロンギヌスの槍ではないのかな 
  
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:46:37 ID:/HQ2X+Sr0
 
  -  戦力に穴がある状態で17夏イベに挑むとか恐ろしすぎる 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:47:10 ID:YtekE/CC0
 
  -  聖槍ね。ドイツ人っぽいが、はて? 
 
 - 8211 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:47:24 ID:cxZEm1P10
 
  -  ロンドゴミアド…>聖槍王 
 
 - 8212 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:48:24 ID:YtekE/CC0
 
  -  ロンゴミニアドはアーサ王3人目ですって感じになるし、オッパイ上がいなくなるしな(マテヤ 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:49:46 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  総統閣下やローマ教皇だったら聖槍持ってるかもしれんが、別方面でヤバイしなぁ 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:50:15 ID:cxZEm1P10
 
  -  ぶっちゃけ、アーサー王のモデルになった人もいるから、そっち方向ならいけるイケる>アーサー三人目 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:51:21 ID:xbnQ0pD60
 
  -  ロンゴンゴンゴ? 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:51:27 ID:YtekE/CC0
 
  -  秀吉がだとまさかw 
 
 - 8217 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/19(土) 20:51:40 ID:???0
 
  -  ん?シャルルマーニュかしら(´・ω・`) 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:52:11 ID:0KURRbpN0
 
  -  グングニル、ブリューナク、アメノヌボコだと神様の武器だしなあ…。 
 
 - 8219 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 20:53:57 ID:r4GeJtdr0
 
  -  史実日本海軍と同じで、現在の保有戦力を失ったら補充がほぼ利かない状態か……>ほわいと 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:54:16 ID:YtekE/CC0
 
  -  秀吉、ライダーだとあれが連想するよな。え? 秀吉の理性が蒸発とかなにそれ。被害者続出w 
 
 - 8221 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:54:33 ID:0tMkWH3p0
 
  -  艦娘の力を十全に発揮できる提督が全軍で約50人しかいないとか控えめに言っても詰んでね? 
 誇り高い軍人さん()達はもっと危機感持った方が良いと思います(マジレス) 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:54:34 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  また濃いメンツがそろってるなぁ 
 
 - 8223 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 20:55:35 ID:???i
 
  -  まぁぶっちゃけかなりド直球 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:55:57 ID:cxZEm1P10
 
  -  >>8219 >>8221 
 あら、補充が効かないなら・・・使い捨ての量産品を用意すればいいじゃない(マリー並感想 
 
 - 8225 :ろぼ:2017/08/19(土) 20:56:16 ID:CayRpnMV0
 
  -  これ、入院中なのってやっぱりギャル男かな 
 
 - 8226 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/19(土) 20:56:18 ID:???0
 
  -  葵さんもあの人かな、しっくりくるwww 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:57:05 ID:En+9jvcl0
 
  -  ああ、獣殿の聖遺物って【立川のロンゲの脇腹刺した槍】だったもんね 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:58:10 ID:txvp4HNr0
 
  -  >>8213 
 総統閣下は聖杯持っててヴァジュラ起動できるし……(たかしげ感 
 
 - 8229 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 20:58:22 ID:r4GeJtdr0
 
  -  ただまぁ、今回は「提督一人に艦娘一人」じゃないみたいだし、戦力運用次第って部分はありそうだなぁ。 
 負担が増えるのは間違いないだろうけど。 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:58:53 ID:yi25rG5t0
 
  -  清掃王? 
 ダイソンかナニカの人ッすかね? 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 20:59:13 ID:0KURRbpN0
 
  -  全裸に男の娘を従えているってwwちょww 
 
 - 8232 :ろぼ:2017/08/19(土) 21:01:26 ID:CayRpnMV0
 
  -  控えめに言ってバカかな?>使い捨て 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:02:45 ID:7a8X1ONq0
 
  -  予備役どころか退役でいいんじゃね? 
 
 - 8234 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:03:00 ID:cxZEm1P10
 
  -  使い捨てか…ふむ、発想は悪くないか>ホワイト 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:05:48 ID:YtekE/CC0
 
  -  そう言えばジュワユースに柄がしらにーロンギヌス埋め込んでたって妙な伝説あるんだっけ 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:06:58 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  というかあの老練な加古が大人しく聞くタマだと思ってるのかな?<使い捨て 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:07:30 ID:HMqmijGH0
 
  -  水泳好きだし多分ペラム王かな? 
 使用者だったかは憶えてないが聖槍の所持者であるのは確かだし 
 
 - 8238 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:08:01 ID:En+9jvcl0
 
  -  捨て艦するくらいなら難易度下げたらぁ 
 俺は戦いたいんじゃねぇ、勝つのが好きなんだ 
  
 呉に着任したその時から一隻も轟沈を出してないのが当鎮守府の自慢よ 
 
 - 8239 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:09:15 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  >>8235 
 これは確定かな 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:09:44 ID:cxZEm1P10
 
  -  …艦娘を使い捨てにしたらアカンなら、艦娘以外の資源を使い捨て兵器に転用する発想をすべきではないだろうか?(マッド思考 
 
 - 8241 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 21:10:10 ID:r4GeJtdr0
 
  -  ごめんなさい、轟沈条件確定前に白雪や大井を沈めてしまってごめんなさいorz 
 ……状況報告はしてたから大破進撃=轟沈フラグ成立の検証に役だったとは思いたい……。 
 
 - 8242 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/19(土) 21:10:16 ID:???0
 
  -  トリスタンも人妻属性あったはずなのにこの扱いの差よ(´・ω・`) 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:10:38 ID:BWQNTaO+0
 
  -  一人リタイアで他に負荷が増大して連鎖して……ブラック企業かな? 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:10:56 ID:fFzer+Ph0
 
  -  トーリ−、秀吉はわかりやすすぎだろうwwwww 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:11:07 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  >>8240 
 MADも何も砲弾、誘導弾、魚雷が本来そういうものですし… 
 深海棲艦に通用するハープーンとかあれば便利なんですけどね。 
 
 - 8246 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:11:19 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  ところで、原典のシャルルマーニュ伝説でのアストルフォは、流石に女装してないよね? 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:11:42 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  ボーっとして轟沈何隻も出したワイは申開きのしようもない 
 雷に潜水艦多数…… 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:12:26 ID:wxzB+Kuz0
 
  -  ハープーンは最終決戦前くらいに実装されるかもしれない 
 
 - 8249 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:12:28 ID:0tMkWH3p0
 
  -  深海棲艦や艦娘に核兵器は有効なのだろうか 
 ICBMとかは撃ち落とされるからアウトだったっけ 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:12:37 ID:txvp4HNr0
 
  -  フランスにもいい騎士はいるのにのう。シラノ・ド・ベルジュラックとか…… 
 
 - 8251 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:12:38 ID:YtekE/CC0
 
  -  トーリがあの英霊とがっちしすぎるw 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:12:58 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8242 
 穀潰し卿は息子がナイトオブナイトのギャラハッドってのも大きいかと 
 あとトリスタンは別の主人公作がありますし 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:13:47 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8246 
 女装して落ち込む同僚を慰めた逸話があの格好の由来ですよ 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:13:52 ID:33XeR20T0
 
  -  轟沈条件わかんないときは中破で撤退してたなぁ… 
 
 - 8255 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:13:56 ID:En+9jvcl0
 
  -  チラ裏>>7743 
 レーダーピケット、という役割がある 
 適当な船に電探と通信設備を設置して単独で戦闘海域を航行し、敵艦隊や敵航空機の警戒に当たる仕事だ 
  
 敵に見つかったら?君の想像通りのことが起こるよ 
 
 - 8256 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:15:02 ID:cxZEm1P10
 
  -  >>8245 
 …いや、艦娘による攻撃しか有効打にならないなら、いっそ艦娘の能力を人間に付加させる研究を行うと思うんだが 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:15:42 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  発狂全裸のローランはともかく、秀吉は理性が蒸発してはいないようだな 
 どちらかというとアストルフォよりオリヴィエっぽい 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:15:44 ID:+sbPh1Oq0
 
  -  あらやだ。この国、詰んでる。(サン・ジェルミ伯AA略 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:16:54 ID:/IZia/BJ0
 
  -  >>8238 
 ごめん俺も呉だけどまるゆ二人沈めた 
 疲れるんでキラ遠征はしなくなったわ 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:16:56 ID:xejyDCoD0
 
  -  ラインハルト=カール大帝 
 トーリ=ローラン 
 秀吉=アストルフォか 
 
 - 8261 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:17:06 ID:txvp4HNr0
 
  -  異次元騎士カズマ「黄金拍車」を.思い出すのう。 
 同僚がロランとオリビエなんだよなぁ、あれw 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:17:22 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >自浄作用とはなんだったのか 
 浄化したら人手が足りなくなって回らなくなるってよくあるはなしですん 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:17:46 ID:xejyDCoD0
 
  -  英仏の看板騎士団対決はしないのかな 
 
 - 8264 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:20:21 ID:QwJIoRnm0
 
  -  民間人見捨てて逃げててあの言い訳。 教育やらなにやらとっくに崩壊してるわけで 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:20:58 ID:YtekE/CC0
 
  -  まあでもぶっちゃけ、ロンギヌスって槍としてのなんかすごい伝承あったっけ? 
 ジュワユースのほうも今一武器としての知名が 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:21:17 ID:0tMkWH3p0
 
  -  敵前逃亡しても銃殺刑にならない優しい()世界 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:21:20 ID:1VklaIng0
 
  -  >>8255 
 実際、旧軍の特攻の的になって、結構な損耗だしてるものな……。>レーダーピケット担当の駆逐艦 
 
 - 8268 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:21:46 ID:xejyDCoD0
 
  -  イスカンダルやオジマンディアスやシャルルマーニュもそうだが、名前が複数ある奴はどれが正しいんだろ 
 
 - 8269 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:21:58 ID:pqnlPwjA0
 
  -  黄金拍車か。 
 懐かしいw 
 
 - 8270 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:22:27 ID:cxZEm1P10
 
  -  反主流派の皆さんにそのご家族、高額負債者に孤児、犯罪者などなど…人という資源は山盛りたくさんv 
 おまけに、艦娘が狩った深海棲艦という格好の付加素材も有る訳だから、やらない理由が何処にあるだろうか(反語表現 
 
 - 8271 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/19(土) 21:22:36 ID:???0
 
  -  神殺しになるんかねぇ<ロンギヌスの槍 
 
 - 8272 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:22:39 ID:XzpIcwkU0
 
  -  >>8263 
 それいっぺん火が付くとイデオロギー的に止まらんのですよ 
 特に中の人になれる逸話持ち騎士って大抵がバチバチやりあってた時代の当事者だから 
 
 - 8273 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:23:36 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  >>8253 
 本当にやったのか 
 アリオストの『狂えるオルランド』だろうか 
 今度図書館で読んでみよう 
 
 - 8274 :スキマ産業 ★:2017/08/19(土) 21:23:43 ID:???0
 
  -  いい話悪い話の 
 トーリ=岡佐内は神配役でござった 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:23:43 ID:txvp4HNr0
 
  -  >>8265 
 FF11プレイヤーなら、ほぼ名前知ってますわ<ジュワユース 
 取るのめんどくさいけど、ちょー高性能でした 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:25:26 ID:cxZEm1P10
 
  -  盲目だった処刑人の目を癒したとか?>ロンギヌス逸話 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:25:30 ID:YtekE/CC0
 
  -  >>8275 
 あのタコかw 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:25:32 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  >>8265 
 アーサー王伝説では、一撃で城を一つ崩し、城周辺の大地を汚して荒れ果てさせた 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:27:50 ID:txvp4HNr0
 
  -  >>8277 
 そそ。24時間で抽選POPのあのタコが落とすんよねぇ…… 
 レベル70突破記念に、頑張った自分へのご褒美()ってことでLSメンに手伝ってもらって取りましたよw 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:28:00 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  九十九さんの相棒ってまさかジェロニモ? 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:29:45 ID:YtekE/CC0
 
  -  >>8278 
 ロンギヌスとロンゴミニアドて同一説あったのか 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:33:55 ID:BWQNTaO+0
 
  -  これ反主流派潰すための人選にしか見えねぇw 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:34:29 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  どれだけ酷い目に合わせても文句が来ないキャラって便利よね 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:35:47 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  帰ってこれない(確信) 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:37:07 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  >>8281 
 いや同一の槍ではありません 
 >>8278の逸話は、アーサー王の宝の一つであるロンゴミニアドとは別の、キリストを埋葬したアリマタヤのヨセフの子孫であるペラム王が持っていた聖槍の逸話 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:37:21 ID:7RgwOP1L0
 
  -  これ大本営は断ってくれってこと? 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:37:39 ID:VCcdfrFG0
 
  -  う○この重ね塗りを大本営では自浄作用いうのかな 
 
 - 8288 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:42:28 ID:0KURRbpN0
 
  -  そりゃ、いざというときのイモ引き要員として飼ってるだけだなあww 
 
 - 8289 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 21:42:30 ID:idP09yDm0
 
  -  これ、下手したら大本営に爆撃食らうレベルじゃねえんか… 
 
 - 8290 :ハズレ:2017/08/19(土) 21:42:52 ID:jFS7SqI30
 
  -  今帰宅(´・ω・`)努力もくひょう22時からの投下・・・ 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:43:30 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  明日でもいいのよ 
 
 - 8292 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:43:33 ID:yO30OwKQ0
 
  -  大本営は「そんな人来ませんでした」を想定しないのかな 
  
 
 - 8293 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:44:06 ID:0KURRbpN0
 
  -  あ、なんつーか全然本気じゃありませんでした系の意地に張り合いになりそう。 
 「俺なんて五割」 
 「私なんて三割」 
 「あ、実は一割」 
 「見栄を張らずに言うなら5パーだし!」 
 以下延々かなw 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:44:12 ID:wxzB+Kuz0
 
  -  はぇー、大本営は一度やらかした人間を差し戻してきて提督に謂れのない暴力を振るうんすね〜 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:45:04 ID:0tMkWH3p0
 
  -  冨井さんはヤクでもキメてハイになってるんですかね(困惑) 
 
 - 8296 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 21:45:36 ID:???i
 
  -  >>8293 
 スラムダンクっすかねぇ…… 
 
 - 8297 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 21:46:19 ID:idP09yDm0
 
  -  あれだけ「これ以上やらかしたら、本当に人類は見限られる」と言っておいてこれか… 
 うーん…釈然としないものはある 
 
 - 8298 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:46:22 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  >>8293 
 自分は本気だったけど、そっちはまだ全力じゃなかったの、逆意地の張り合いだな 
 
 - 8299 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:46:46 ID:BWQNTaO+0
 
  -  ハズレン無理は良くないぞ 
 予定は未定であって決定ではないのだ(リスケ感) 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:47:02 ID:YtekE/CC0
 
  -  >>8293 
 きっと変身を3回のこしてます 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:47:21 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  経過観察中の半病人を殴るとか、どういう教育を受けてきたんだよ… 
 
 - 8302 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 21:47:53 ID:idP09yDm0
 
  -  >>8290 
 無理せんでください、余裕を持って 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:48:03 ID:BKkN8YuH0
 
  -  良い人じゃないか。経過観察中にけがをしたと言う事は再入院必至 
 つまり出撃しなくていいと言う裏の意図を汲んであげないと(棒) 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:50:04 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  >>8303 
 やる夫担当の主治医・軍医が見たらマジ切れ案件よね…ある意味で艦娘より。 
 ついこの前まで歩くのも危うかった人間をまあ… 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:50:42 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  榛名さんて呉だったかの港で空襲受けて着底したけど 
 これでもう沈まない!っそこから更に奮闘した霧島さんの双子よ 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:50:56 ID:vUHWxOUI0
 
  -  >>本スレ7814 
 トミーを機械化するん?>ロボトミー 
 何の役にも立たんやろー 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:51:49 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  そこを厭う艦むすは居ないww>>手が汚れても大丈夫 
 
 - 8308 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:51:55 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  >>8305 
 後はヘンダーソン飛行場を金剛と一緒にもっと燃えるがいいやと艦砲射撃した戦歴持ち。 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:52:07 ID:YtekE/CC0
 
  -  >>8304 
 きっと波紋に目覚めてて殴ったら回復するんだよ。ウソデス 
 
 - 8310 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 21:52:22 ID:idP09yDm0
 
  -  でもガチでここまでのアホがおるんかいな、というアホが現実にもいたりするし 
 人間、追い詰められるとロクでもない判断が「たった一つの冴えたやり方」に 
 思えてしまうものだし、リアルっちゃリアルかもしれん 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:53:23 ID:eTp77nug0
 
  -  世の中っていろんな人が居るよね(マイルドな表現) 
 
 - 8312 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:53:32 ID:osE0lRW/0
 
  -  一度やらかしたのをそのまま送るとか元帥の考えがよくわからん 
 
 - 8313 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:53:47 ID:33XeR20T0
 
  -  トミーの後頭部にブーメランが刺さりまくってるな…w 
 
 - 8314 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:55:15 ID:YtekE/CC0
 
  -  たぶん、人選を反主流派に任せたんだろうけど。人選確認しとこうよw 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:55:28 ID:7RgwOP1L0
 
  -  こんなん遠く離れた地でシヴィライゼーションするわ 
 
 - 8316 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:56:10 ID:s5qU8Dpq0
 
  -  これが元帥のお言葉ってことは責任は元帥に取ってもらうってことで問題ないんですよね 
 
 - 8317 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:56:15 ID:0tMkWH3p0
 
  -  正規軍人っていうと 
 本来は守るべき対象である民間提督よりも先に自分たち背広組がまず国の礎となって活路を開くべきである 
 みたいな志を持ってるイメージだった 
 だった 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:56:15 ID:En+9jvcl0
 
  -  >>8306 
 ロボトミー手術でググりたまへ 
 あと【16.50mの黒いの】は二人乗りだから上司と一緒に乗せよう 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:56:30 ID:3jRQck470
 
  -  こういうの現実にも居るんだよなぁ・・・ 
  
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:56:41 ID:BKkN8YuH0
 
  -  ここでこう答えられる人間だけが艦娘に愛され提督になれる→だからこう言う上官が生き残る 
 →よって艦娘の人類に対する怒りが有頂天……何このマッチポンプ(汗) 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:57:55 ID:YtekE/CC0
 
  -  AAが普通に酔ってるAAなのに、違和感ないのがw お前軍務中だろw 
 
 - 8322 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:58:47 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  因みにホワイト過去作を見てるとやる夫艦隊。 
 長門を筆頭に最低で戦艦7隻、重巡2隻、雷巡2隻等を主軸とするクッソ強力な水上打撃部隊。 
 …これが無駄飯食いかつオーバードーズ以上をあえて犯して戦線を維持した人間が「汚名」って。 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:58:50 ID:NW6lc+aM0
 
  -  何か裏があるのだろう。多分 
 
 - 8324 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:58:52 ID:33XeR20T0
 
  -  ヤン「軍規の乱れとか嘆かわしいね。あ、紅茶お代わり」 
 
 - 8325 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 21:58:56 ID:txvp4HNr0
 
  -  >>8321 
 権力に酔ってるから、まぁ間違ってないんじゃねw 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:00:48 ID:vUHWxOUI0
 
  -  >>8318 
 すまぬ。ロボのトミーというボケだったんだ(スーパードクターKで知ってはいます) 
 16.50mの黒いのはマジで判りませんが。。。 
 
 - 8327 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:01:33 ID:lKCTk1Ps0
 
  -  これが元帥殿のお言葉かぁ… 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:02:15 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  >>8323 
 手のひらを反すことになるのはいつものことだから、可能性は残されている 
 
 - 8329 :ハズレ:2017/08/19(土) 22:02:49 ID:jFS7SqI30
 
  -  絶望さんが俺を殺りに来てる件(´・ω・`)15分からだきっと多分 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:02:50 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  元帥の元の言葉は多分、戦局厳しいので参加できそう?レベルだったんだろうけど、 
 何でよりによってこいつを使い走りに採用したんだろう…てか軍務中に飲酒しとる。 
 
 - 8331 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:02:55 ID:YtekE/CC0
 
  -  >>8325 
 本当に酒のんでたっw 
  
 
 - 8332 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:03:25 ID:YlYPlODL0
 
  -  >>8326 
 北上さんが載せないでねって言ってる武器。 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:03:41 ID:NW6lc+aM0
 
  -  >>8325 
 消毒用アルコール「権力」かあ… 
 
 - 8334 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:03:55 ID:En+9jvcl0
 
  -  >>8326 
 北上様があれは積みたくないって言ってるあれだよ 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:04:36 ID:+dNCx1uc0
 
  -  リアルでも、捕虜になった同期に自決を強要したMDGCとかいうのがね 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:04:55 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  九段下と呉で見たけれど、正真正銘の棺桶だったなあ… 
 
 - 8337 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 22:04:59 ID:r4GeJtdr0
 
  -  >>8334 
 回る方は一人乗りですよ? 
 甲標的は二人乗りだけど。 
 
 - 8338 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:05:06 ID:/an716dQ0
 
  -  そもそもやる夫はともかく艦娘には命令系統違うから権限無くない? 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:05:55 ID:txvp4HNr0
 
  -  >>8331 
 某元帥「呑まなきゃやってられない時もあるさ。ああ、ブランデーはたっぷりで」 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:06:26 ID:BKkN8YuH0
 
  -  この人に伝言させるくらいなら電話で良かったんじゃなかろうか……(トミィに)伝言を伝えるよりよっぽど手間いらずだろう…… 
 
 - 8341 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:07:26 ID:En+9jvcl0
 
  -  >>8337 
 一型はそうだけど四型は二人乗りみたいですが 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:07:34 ID:vUHWxOUI0
 
  -  >>8332,8334,8337 
 回答ありがとうございます。 
 あの類の兵器でしたか。。。 
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:08:39 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  この酒乱、艦娘相手に絶対言ったらアカンNGワード使いよった… 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:09:28 ID:zOaXUt9T0
 
  -  よし、後ろから撃ってやろう 
 ・・・自称大本営の使いをね 
 
 - 8345 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 22:09:38 ID:r4GeJtdr0
 
  -  >>8341 
 未完成で量産にすら移せなかったんですが……>四型 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:10:43 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  >>おい兵器! 作戦まで無駄飯食いが逃亡しないように監視しておけ! 
 >>逃げたら後ろから撃っても構わんからな! この富井富雄が許す! 
 無駄飯食い=富井だからなぁw 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:12:39 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  これ、富井の塩漬け首を大本営に送り返されても、文句言えないやろ… 
 並行して普通の人間には見えない妖精さんによるやる夫への暴言、暴行撮影動画を、 
 「海軍は提督にこんな仕打ちをしてます」とSNS等々で拡散させてもいいかな。 
 
 - 8348 :シベリア送りだ!:シベリア送りだ!
 
  - シベリア送りだ!
 
 - 8349 : ◆j48I64OqQY :2017/08/19(土) 22:13:58 ID:HToaIIn00
 
  -  >>8347 
 ヤバイ態度取った使者を送り帰す礼節にかなった様かと 
 よくあることだし 
 
 - 8350 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:14:19 ID:33XeR20T0
 
  -  伊達にして返そう 
 
 - 8351 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:14:41 ID:En+9jvcl0
 
  -  >>8345 
 でもサイズ的にこっちなんすよねぇ…… 
 一型は14.75mっすから 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:15:03 ID:Xz64p5cw0
 
  -  やる夫を復帰させるための死んでも惜しくない生贄とは分かってても、何故こんなんメッセンジャーにした…… 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:15:17 ID:XzpIcwkU0
 
  -  いやむしろ「元帥閣下の代理人から勝手に動かないよう監視するよう命令された」って形で言質とらせちゃったから、 
 大規模作戦不参加の正統性になるのでは 
 
 - 8354 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:17:26 ID:vUHWxOUI0
 
  -  首だけかな。それとも箱だけかな 
 
 - 8355 : ◆j48I64OqQY :2017/08/19(土) 22:20:12 ID:HToaIIn00
 
  -  どっかの五男坊「鼻と耳削いで送り返すぜヒャッハー」 
  
 甲斐の国は割と野蛮よね 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:21:12 ID:lKCTk1Ps0
 
  -  富井の首は吊るされているのがお似合いだ 
 
 - 8357 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:21:17 ID:BWQNTaO+0
 
  -  便利な単位宇宙キロ 
  
 321でカウントダウンAA続くとなぜなにナデシコかと思っちまう 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:22:18 ID:BKkN8YuH0
 
  -  しかしよく我慢するよね提督も……何か理由あるのかな?家族人質に取られてるとか 
 
 - 8359 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/19(土) 22:23:22 ID:hosirin334
 
  -  大隅さん!制服組の意味間違ってないよね大隅さん! 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:23:46 ID:YlYPlODL0
 
  -  ・・・…ただ単に相手が人間に見えてないだけだったりして。 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:25:08 ID:En+9jvcl0
 
  -  制服組は現場たたき上げでキャリアは背広じゃなかったっけ 
 
 - 8362 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 22:26:15 ID:r4GeJtdr0
 
  -  制服組>正規軍人って認識でおkですよー? 
 ただこの場合やる夫も徴用とは言え正規軍人だと思うので、区分けとして使うのはちとビミョウカモです? 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:26:21 ID:m3X7hMQ80
 
  -  中華英雄だと、拳法家より怖い、項羽と呂布という双璧がいるからなぁ 
 槍王に挑むにしろ、こいつらに勝てないと王に挑むのはきついんじゃないか 
 もしくは修めた拳法が、流派東方不敗レベルでないと 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:26:40 ID:txvp4HNr0
 
  -  制服組 元帥から二等兵まで、階級ついてる人たち 
 背広組 海自で言うところの防衛省サイド。官僚 
  
 でよろしいかと 
 
 - 8365 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:27:18 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  制服組=自衛隊所属 
 背広組=防衛省のキャリア組 
 だから背広組の間違いでは?それでもやっぱり変 
 
 - 8366 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 22:28:34 ID:r4GeJtdr0
 
  -  どっちかってーと「防大出」とか「士官学校出身者」みたいな方が適してるかも……。 
 現実の海軍でも高等商船学校出身の予備士官は兵学校出身者から快くは思われてませんでしたし。 
 
 - 8367 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:29:07 ID:5qOm97j40
 
  -  自分は制服組=現役軍人と思ってる 
 他はすべて文民と思ってるね 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:29:59 ID:txvp4HNr0
 
  -  今の自A隊でも、Uコース出って肩身狭いんかねぇ 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:30:18 ID:lIG2TwJF0
 
  -  素行が最低の人間を恨派遣して悪感情の矛先を個人に向けさせて、後でそれのクビを飛ばしてガス抜きをするつもりの生贄要員なんだろうなあ。 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:30:23 ID:RRwFNNSQ0
 
  -  逆に商船学校出身者は旧海軍に愛想が尽きて、海保に行きましたなあ… 
 とはいえここまで苦難に耐え文句一つ言わない十代の未成年に暴行と罵詈雑言… 
 頭のネジがダース単位で足りないのかな? 
 
 - 8371 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:30:40 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  置き換えるなら江田島組が良いかも 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:31:00 ID:BWQNTaO+0
 
  -  ハズレンのロボ何かと思ったらヤッターマンのアレか? 
 
 - 8373 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:31:04 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  >>8360 
 火の鳥復活編? 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:31:28 ID:5qOm97j40
 
  -  なるへそ・・・ 
 狭くかんがえるのと元々の設定〜見るとそうなるなたしかに 
 兵学校=士官学校出身か 
  
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:31:47 ID:txvp4HNr0
 
  -  >7900 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 22:30:24 ID:4ThAU+ZB0 [3/3] 
 >つか よく組織の人間ができているなぁってレベル 
  
 AA元の原作に、とても忠実だと思います。 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:31:56 ID:BWQNTaO+0
 
  -  ドリームドアがヤバイ……ヤバくない? 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:32:48 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8375 
 あれカリーの考える一般社会人なのかなあ 
 
 - 8378 : ◆j48I64OqQY :2017/08/19(土) 22:33:18 ID:HToaIIn00
 
  -  >>8366 
 中野学校出身が「乙種」(士官)と「戊種」(下士官)に分かれてるとかだから 
 そっちが近い? 
 
 - 8379 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:33:38 ID:ExNCgbgF0
 
  -  トミーの行動にトミーのメリットが見えないよなあ 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:33:51 ID:YlYPlODL0
 
  -  >>8373 
 そんな感じ。 
 ここまで冷静だとそう思えてさー……てか、今の子って火の鳥とか読んだ事あるのかな? 
 俺どうとくの時間で読まされたんだけど、あれ小1小二で読ませるもんじゃないと思う。 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:34:42 ID:4ThAU+ZB0
 
  -  ところでその高給、使い道あるんですか? (ボソッ 
 
 - 8382 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:35:38 ID:gXFh4yDg0
 
  -  富井さんが仮にも全国紙の新聞社に努めてて副部長になってる辺り、縁故採用という言葉しか浮かばない件について 
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:35:49 ID:0tMkWH3p0
 
  -  >>8379 
 自尊心は満たされたんじゃない? 
 
 - 8384 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 22:36:43 ID:r4GeJtdr0
 
  -  >>8378 
 んー、「士官」という立ち位置は同じなので「士官になった過程」で区分けするのが良いかなって。 
 なので民間徴用(旧海軍でいう予備士官)と防衛大or海軍兵学校出身者で見た方が判りやすいかなと。 
 普通なら前者の方が立場・扱い共に後者より下ですが、同志の作中では重要性からなにから完全に上の立場なので。 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:37:08 ID:cxZEm1P10
 
  -  なら、沙耶の歌で代用しよう>道徳の時間 
 
 - 8386 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:37:27 ID:NW6lc+aM0
 
  -  >>8385 
 なおアカンわw 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:39:02 ID:7a8X1ONq0
 
  -  なんか全然膿でてねぇやん・・・いやそりゃ深いのわかるがここまで露骨なのよこすなよ・・・ 
 
 - 8388 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 22:39:15 ID:r4GeJtdr0
 
  -  ……徴用されて二年か、てことは多分本来の意味での士官教育は全然受けてないかな? 
 防衛大or兵学校の洒落にならん教育超えて自尊心「だけは」あるタイプには許せないだろうなぁ。 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:39:54 ID:Pz/Y542Q0
 
  -  まあ不逮捕特権無いと現地の行政が難癖付けて提督を逮捕監禁して艦娘ガチギレ待ったなしになるやろうしな。 
 
 - 8390 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:40:37 ID:0tMkWH3p0
 
  -  これやる夫が大本営に報告したら一発アウトだよね富井さん 
 それが理解できないくらい、嫉妬は人の頭と心を曇らせるのか…… 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:40:37 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  中佐の時点で艦長に任命されるし、艦=国家の飛び地、艦長=国家の代表代理人扱いだから 
 大佐に与えてもあんまり特権とは言わない気もするw 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:41:32 ID:cxZEm1P10
 
  -  >>8386 
 …何処がいけないのだろうか? やはり、エロゲだからだろうか 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:41:45 ID:YlYPlODL0
 
  -  >>8385 
 そんなもん出すくらいなら実家からザンボットのビデオ持って来て見せるわwww 
 というかエロゲ(エロ・・・ゲ?)を小学生にプレイさせるのはアカンでしょ。 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:41:50 ID:ExNCgbgF0
 
  -  自分のころは中学校の図書館にあったな、まだあるのかな<手塚作品 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:41:55 ID:4ThAU+ZB0
 
  -  まぁ 漫画的にはやらかす馬鹿がいた方が回しやすいんだろうけどさw 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:42:47 ID:UlFXbtbd0
 
  -  教育を受けているはずの使いがこんなこと言っている時点で、 
 この世界の防衛大学とか士官学校とかはまともではないよな。 
 
 - 8397 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 22:43:11 ID:idP09yDm0
 
  -  「俺のことだったら、何を言われても構わないし唾を吐きかけられようが、靴で頭を踏まれようが我慢する。 
 だが俺の部下に、艦むすたちにまで汚い言葉を投げかけたのは許さん」 
 という風にブチ切れる提督もいずれは出そう 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:43:35 ID:En+9jvcl0
 
  -  >>8390 
 嫉妬で味方数個艦隊壊滅と自軍の将官から水兵ウン千万人ぶち殺した大戦果あげた無能がいることですし…… 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:44:42 ID:0tMkWH3p0
 
  -  ヤッターワンの搭乗種族分かんない・・・ 
 ロボから連想すると犬人間とかケモ系なんだが 
 夢に関係するとなるとなんだろう……羊? 
 
 - 8400 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:46:02 ID:cxZEm1P10
 
  -  あと、仮面ライダーアマゾンズのシーズン2はどうだろうか?>道徳の教材 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:48:35 ID:Xz64p5cw0
 
  -  落ちこぼれねぇ艦娘従えてるだけでトミイの億倍は重要だと思うんだが 
 
 - 8402 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:49:40 ID:lIG2TwJF0
 
  -  反主流派が妙に強気なのは、軍高官の中に階級や政治的なコネなどから排除できないロクデナシがバックに居る、 
 と見做すのが自然だろうなあ。 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:50:56 ID:c5abNDwb0
 
  -  >>8396 
 旧軍の海軍もイジメの巣窟だったし 
 今だって清そ、、、どことは言わんが某部署とか特定階級出身者が幅を利かせて 
 内部の常識、世間の非常識をやらかし続けているゾ 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:51:06 ID:33XeR20T0
 
  -  役立たずが決めた基準で評価が低いことに何か意味があるんだろうか… 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:51:20 ID:0KURRbpN0
 
  -  基本エリート≒学閥やしね。 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:52:01 ID:hN6/G0Ux0
 
  -  大本営はいまだにハンモックナンバー(防大の成績順位)しか評価対象でないのか、任官後に戦果を出せない極潰しは甲板磨きからやり直させろよ。 
 
 - 8407 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 22:52:02 ID:???i
 
  -  学閥は大前提でそこに生まれの閥がでるってのもあるよね 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:52:39 ID:XsFNRF/q0
 
  -  同志の艦これの提督って 
 立ち位置的には医官とか従軍神官とかそっちのカテゴリな気がするんだよなあ 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:52:47 ID:BWQNTaO+0
 
  -  精神攻撃かぁ 
 スーパーフミナって時点でそういうことかと 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:53:59 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  ぼのたん修正不可避w 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 22:58:29 ID:lIG2TwJF0
 
  -  >>8408 
 艦娘という神秘な存在に対して、彼女らに自分の身を捧げる事でその力を引き出すという、 
 所謂祭司に近い存在かもね。 
 
 - 8412 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 23:00:26 ID:idP09yDm0
 
  -  下手に軍に組む込もうとするからこういうことになるんかね 
 ここまで問題点が顕わになると軍人とは全く別種の公務員として「艦むす提督」 
 という枠組みを作ろう、という動きになりそうな気もするが 
 
 - 8413 :難民 ★:2017/08/19(土) 23:01:02 ID:???0
 
  -  やってしまった……。 
 メシテロさん、申し訳ございません。シベリア申請します。 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:01:03 ID:BWQNTaO+0
 
  -  怒りで育ってる……いや攻撃全員が受け始めてるのかこれ 
 やっぱ精神攻撃は強スキル 
 
 - 8415 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/19(土) 23:01:25 ID:???0
 
  -  >>8412 
 それはそれで軍が思いっきり嫌がるだろうからなぁ 
 
 - 8416 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 23:01:34 ID:idP09yDm0
 
  -  ハズレさん…ちょっとその、真紅が…真紅が…(涙) 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:03:56 ID:lKCTk1Ps0
 
  -  学歴のことはやめてさしあげろ(震え声) 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:04:20 ID:f0hA88oh0
 
  -  >>8388 
 しかし、トミーがその「洒落にならん教育」を越えられるようには、素人の自分にはとうてい思えないのですが……? 
 
 - 8419 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 23:05:19 ID:idP09yDm0
 
  -  >>8415 
 うーん、結局いい案ってのはないんかなぁ… 
 
 - 8420 :ハズレ:2017/08/19(土) 23:05:21 ID:jFS7SqI30
 
  -  (´・ω・`) 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:06:59 ID:6ZcCmn7A0
 
  -  …投入するんだとしたら大型ターゲットがいる、イベ海域後半的な戦果が目立つ場所? 
 大本営勤め(苦笑)には悪目立ちしているとかそんな感じなのかな。>ほわいと鎮守府 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:07:16 ID:cxZEm1P10
 
  -  …普通に反主流派がクーデターやらかすように誘導して、合法的に粛清じゃいかんの?>大本営清浄化 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:07:22 ID:/IZia/BJ0
 
  -  よし鈴谷と熊野を軽空母にしよう千代田と千歳も軽空母にしよう 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:07:49 ID:BWQNTaO+0
 
  -  そうか学習とか持って生まれた才能とか特殊能力はスキルと別枠か 
 その発想はなかった 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:08:26 ID:Y9Pffihq0
 
  -  予想するやつがすぐ出るな 
 
 - 8426 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 23:08:30 ID:idP09yDm0
 
  -  ガチ超能力者かぁ… 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:09:30 ID:33XeR20T0
 
  -  制服着ずに戦闘行動に参加するのは国際法上でアウトでしたもんな 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:10:50 ID:yc8LbP1A0
 
  -  バラエティー豊かだけどなぁ 
 
 - 8429 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 23:13:24 ID:idP09yDm0
 
  -  そうか、ハズレさんが以前のwizでおそ松さんを起用したのはこの伏線だったんだ(錯乱) 
 
 - 8430 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:13:32 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  >>8422 
 今それやってるんじゃないかな 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:14:30 ID:BWQNTaO+0
 
  -  ハズレンアンタすげぇよ(畏怖) 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:14:38 ID:hN6/G0Ux0
 
  -  正規空母も足りないからローテ出来ない、それ以上に軽空母が居ない、せめて水母が居ないと哨戒すらエアカバーなしでやることになる。 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:14:49 ID:UKo8witJ0
 
  -  ここまで尽くすタニマチが居たら、弓王の後から入る隙間が無さそうw 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:14:51 ID:BKkN8YuH0
 
  -  自分たちが落ちこぼれ以下と言う名乗りを上げてるのに気付いているんだろうか……気付いてるのか、だからこそあんな態度な訳で 
 
 - 8435 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:15:05 ID:7a8X1ONq0
 
  -  艦娘を一隻も扱えない者が何を言っているんだ?亜土梅のメールを見せてもらった時レベルで意味わからん 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:16:27 ID:XzpIcwkU0
 
  -  これはむしろ大本営の基準自体は正しい気が…… 
 特定状況だとローテできない、というか冷静に考えるとやる夫オリョクルできんやないか 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:16:32 ID:PPY/b5Qh0
 
  -  FGO民からすると弓王って言われると 
 アーチャーアルトリア(尻王)が浮かぶ 
 
 - 8438 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 23:17:11 ID:r4GeJtdr0
 
  -  ……艦隊としてのバランスが悪いから落ち零れ扱いか。 
 んなもの合同部隊を編成するなりなんなりして対処可能じゃんけ、寄せ集めで大勝利を挙げた第八艦隊って先例もあるのに。 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:18:19 ID:UlFXbtbd0
 
  -  50人しかいない提督の基準とか何の役にも立たないだろうに。 
 艦娘が現れた初期は万単位で提督が生まれる予想をしていたのかな? 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:19:20 ID:doHJInql0
 
  -  決められた海域を周回するにはいいと思うんだがなあ 
 
 - 8441 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:19:23 ID:0KURRbpN0
 
  -  たぶん大神さんがそういう提督だからじゃね? 
 
 - 8442 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:19:25 ID:XsFNRF/q0
 
  -  提督と艦娘を貶めたいが為にひねり出した基準にしか見えないんですがw 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:19:26 ID:6ZcCmn7A0
 
  -  ギャル夫提督、戦艦がいないっても空母マシマシ部隊で補給基地を守らざるを得なかったって、 
 色んな意味で勿体ない事になっとる… 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:20:08 ID:BWQNTaO+0
 
  -  登場人物は18歳以上ですってエクスキューズじゃないのかよ! 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:20:08 ID:YlYPlODL0
 
  -  落ちこぼれ以下の無能の価値ってなんなのかな? 
 植物にCO2を供給するお仕事? 
 
 - 8446 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 23:20:35 ID:???i
 
  -  誤爆の方はお気になされずにー 
 
 - 8447 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/19(土) 23:23:30 ID:idP09yDm0
 
  -  投下がどれもこれも面白いけど、明日も仕事だからもう寝なければいかん… 
 同志含む作者さんたちへの乙は明日にするしかないか、無念 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:25:19 ID:BWQNTaO+0
 
  -  正体はわからんけどヤッターワン自体が見えてる姿と別物の可能性あるなぁ 
 
 - 8449 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 23:25:23 ID:r4GeJtdr0
 
  -  バランスのとれた艦隊は何にでも対応出来るけど、ここ一番での爆発力には欠けてそうだなぁ……。 
 ある程度何にでも対応出来るからこそ海外派兵に回して、国内は提督同志の連携重視なのかな、これ。 
 前回の激戦もお互いの状況は把握してたみたいだし。 
 
 - 8450 :ハズレ:2017/08/19(土) 23:26:33 ID:jFS7SqI30
 
  -  >>8447 
 おやしみー 
 
 - 8451 :難民 ★:2017/08/19(土) 23:27:08 ID:???0
 
  -  >>8446 
 ご容赦頂き感謝します。 
 大変申し訳ございません。ご迷惑をおかけしました。 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:27:19 ID:33XeR20T0
 
  -  >>8449 
 病院送り組で連合くんだら隙がない艦隊が出来そうですな 
 提督も交代で休めるし 
 
 - 8453 :ハズレ:2017/08/19(土) 23:27:32 ID:jFS7SqI30
 
  -  >>8448 
 まぁヒントらしいヒントも出してないしね(´・ω・`)スキル表だけである 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:28:37 ID:0KURRbpN0
 
  -  例えば、やる夫とギャル夫と潜水艦提督が合わされば、 
 オールラウンダー提督三人の編成よりも、凶悪にならん? 
 
 - 8455 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:29:07 ID:FkEHyURm0
 
  -  >武に偏る坊主 
 弁慶 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:30:03 ID:33XeR20T0
 
  -  ちゃんこが食べたいならヴェルサイユへいらっしゃい 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:30:48 ID:xbnQ0pD60
 
  -  >>8443 
 むしろ空母マシマシだから後方への大空襲を防ぎきれた説 
 代償はボーキだけではない… 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:30:57 ID:XsFNRF/q0
 
  -  補給艦や工作艦や練習巡洋艦を除くなら 
 駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦・水上機母艦・軽空母・正規空母・戦艦・潜水艦を各6隻? 
 装甲空母とか航戦航巡雷巡の扱いはどうなってるんだろ 
 
 - 8459 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 23:31:13 ID:???i
 
  -  宝蔵院とかね。魔界転生でもでてたし 
 
 - 8460 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:31:58 ID:JWG3xEoz0
 
  -  提督同士を組ませて運用するのも大本営の仕事では?と思ってしまう。 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:31:59 ID:4z+WSIcq0
 
  -  割と武芸できる坊さん多いよなぁ 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:32:09 ID:R37SpvYr0
 
  -  大神提督とか春野提督とかが合格組かな? 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:33:05 ID:FkEHyURm0
 
  -  セーラー服を着る坊主>宝蔵院胤舜 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:33:24 ID:0KURRbpN0
 
  -  >武力坊主 
 宝蔵院胤俊 
 杉谷善手坊 
 郭雲深 
 ジャック・ド・モレー 
 ユーグ・ド・バイヤン 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:33:36 ID:xbnQ0pD60
 
  -  海外で再編成とか無茶もいいところだから 
 スタンドアロンできる提督を派遣するのは仕方ないよな 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:34:27 ID:Nlqr+33C0
 
  -  >>8464 
 信玄は坊主枠はダメかな? 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:34:55 ID:XsFNRF/q0
 
  -  スタンドアロンで艦隊運用可能だから海外へ……そういうことか……(ブイン提督並感 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:35:10 ID:Qp/SG7qf0
 
  -  三好清海入道と三好伊左入道 
 
 - 8469 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 23:35:33 ID:r4GeJtdr0
 
  -  しかしあれだなぁ、同志の艦これシリーズ見てると「人が三人集まれば派閥が生まれる」って言葉を思い出す……。 
 
 - 8470 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:35:52 ID:hN6/G0Ux0
 
  -  無能将官の自宅にモーニング(46cm)コール打ち込んでしまえ、 
 昔偉くない人が一斉射なら誤射だから無罪だと。 
  
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:37:45 ID:G24QQ8Gc0
 
  -  ○○人が三人集まれば9つの派閥が出来るコピペの破壊力よ…… 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:38:03 ID:33XeR20T0
 
  -  やんごとなき方に文書手渡しとかそんなありえない…(棒 
 
 - 8473 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:41:52 ID:f0hA88oh0
 
  -  コレ前回の話でギャル夫の艦娘に救われた民間人が訊いたらどう思うんかなぁ 
 「あなた方は内ゲバで見殺しにされるところでした。その際に指揮していた提督が再起不能になったので次回は同じ理由でアウトの可能性が高いです」とか…… 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:42:31 ID:R37SpvYr0
 
  -  やんごとなき方(やんごとなき御本人とは言ってない)かも知れんぞ 
 やんごとなき御婦人とかやんごとなき御一族の方々とか 
 
 - 8475 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:42:40 ID:wKRLV3Kc0
 
  -  ハーレム状態とか言うと聞こえはいいけど、実際に女性の群れに一人放り込まれても肩身が狭いだけだしなあ。 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:43:48 ID:IYsSwFJM0
 
  -  君らのためなんだが… 
 まあ、わざわざ負荷かけてるのは大本営達だからこの場合は無罪か 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:44:54 ID:33XeR20T0
 
  -  そういう意味ではギャル男やできる夫たちと連携とれる状態だったのは幸いなのかな 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:45:07 ID:En+9jvcl0
 
  -  プリンツくん! 
 君はビスマルクお姉さまとナメクジみたいな濃厚なレズセックスしようとして失敗したから 
 その辺をふらついてた提督を捕まえて肉バイブにするような奴じゃなかったのかプリンツくん! 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:47:27 ID:+08/n9bI0
 
  -  普通に答えがわからんかったんじゃもの。ハズレさんとこ 
 
 - 8480 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:48:36 ID:0KURRbpN0
 
  -  フランス発祥のお菓子は結構凝ってるのおおいよなー。 
 オペラとか。 
 一方タルト・タタンとかエクレアみたいにシンプルなのも多いけど。 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:48:47 ID:Mzl9GxgU0
 
  -  ということは一隻も顕現できない大本営の方々は民間上がり以下の無駄飯食いなのでは? ボブは訝しんだ 
 
 - 8482 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/19(土) 23:48:54 ID:???i
 
  -  集中がきれてしまったのでここまで……こう、昔の角川スニーカーとかのラノベの王道っぽいかんじで 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:50:32 ID:0KURRbpN0
 
  -  そういえば、為智になるのに、先にタメマチとかそういう発想が出てきた段階で、 
 脳が疲れとるな俺w 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:52:48 ID:eTp77nug0
 
  -  リアルバウトハイスクールかな? 
 
 - 8485 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:53:33 ID:XzpIcwkU0
 
  -  >ハズレさんとこ 
 あの情報だけで当てろってのは正直まったくわからないっす 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:56:06 ID:IYsSwFJM0
 
  -  おっと『鳴門』しちゃうか 
 
 - 8487 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:56:35 ID:0tMkWH3p0
 
  -  敵宇宙人は羊型かなって思ってました 
 
 - 8488 :名無しの読者さん:2017/08/19(土) 23:58:43 ID:Y9Pffihq0
 
  -  艦娘が自分の提督以外の命令を聞かない以上、他提督との共同は足並み揃えにくいだろうし難しそうに思う 
 
 - 8489 :大隅@大隅 ★:2017/08/19(土) 23:59:00 ID:r4GeJtdr0
 
  -  感情の裏返しってのは判らなくもないけど、やってることが下種過ぎるんだよなぁ……。 
 
 - 8490 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:00:40 ID:WxyO2esd0
 
  -  素面にはなってないやろ 
 深酒の結果絡みモードから泣きモードに入っただけで 
 
 - 8491 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:01:45 ID:Jz5wksjY0
 
  -  大本営としては生贄は富井だったと 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:03:32 ID:bo5pcUmi0
 
  -  トミーが海将なら、40台以上だな。 
 その上で実戦では囮以上は出来ないでは、人生全否定かな 
 
 - 8493 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 00:05:34 ID:HeAJitps0
 
  -  派閥というか、多数派の好みを守るためにあえて隠すことで 
 実は少数派に取ってはどストライクである事実が隠蔽されてしまうことが 
  
 いや、先日のパネマジの話なんすけどね 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:06:16 ID:Jz5wksjY0
 
  -  精神攻撃してくる使徒がEVAにいたけど違うだろうな 
 正体ほんとわからん 
 
 - 8495 :Scotchな読者さん:2017/08/20(日) 00:06:23 ID:n3aDUATI0
 
  -  日本人を3人集めるとラーメンと野球ときのこたけのこと目玉焼きに何をかけるかで派閥が出来ます 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:08:00 ID:jdSv0Gag0
 
  -  なんかこの提督さんもまだ若いのか知らんがいまいち小賢しいな 
 
 - 8497 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 00:08:10 ID:bUip1CL80
 
  -  >>8495 
 また戦争がしたいのかっ!! 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:08:21 ID:MhCSDI970
 
  -  後方も立派な戦場なんですけどねえ 
 それを理解できずまともに服務できないなら軍人以前に社会人失格だよ 
 
 - 8499 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:09:02 ID:YF/jjGps0
 
  -  きのこたけのこは正直、何が理由で争ってるのかさっぱり分からない 
 
 - 8500 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:10:13 ID:9TJP3K7Q0
 
  -  >>8499 
 ジオン残党と海軍ぐらいのマッチポンプだzo 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:12:02 ID:oplDx1FU0
 
  -  単なるネタでしょアレ 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:12:15 ID:pR/GkW/K0
 
  -  >>8495 
 唐揚げレモンとココイチカレートッピングもねー 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:12:15 ID:2UKxPxfP0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/8061 
 島風だったら「おっそーい」なんだよなぁ、本人が速いから 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:13:57 ID:YF/jjGps0
 
  -  話の腰折られるのもむかっとくるし、大概にして欲しいネタではある。私的には 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:14:05 ID:6UmHmE+n0
 
  -  >>8497 
 皆が同じモノを好きになればよいのです・・・その為に、自分と同じモノを好きな者以外を潰し、或いは洗脳するのです・・・(悪魔の囁き) 
 
 - 8506 :Scotchな読者さん:2017/08/20(日) 00:15:58 ID:n3aDUATI0
 
  -  まあ個人的には 
 ラーメン→二郎・豚骨・醤油の順 
 野球→興味が無い 
 きのこたけのこ→争うまでもなくたけのこ 
 目玉焼き→付け合せのソーセージかベーコンの味で足りるようになった 
 唐揚げ→レモンだばぁ 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:16:51 ID:IIfqbc5c0
 
  -  レモンよりスダチ果汁 
 
 - 8508 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:17:45 ID:YF/jjGps0
 
  -  唐揚げレモンは、自分が食べる分だけかけるならおk。他人の領域まで侵攻してきたら絶滅戦しかないじゃないか 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:19:32 ID:J46bM6Pq0
 
  -  唐揚げ大皿にマヨネーズ細ノズルで網掛けはやめたまえ 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:20:12 ID:pZe0/cC50
 
  -  後方支援…… 
 ギャル夫提督も後方支援だったはずなんだよな… 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:20:26 ID:wuCNoEW+0
 
  -  ラーメン:カップヌードルが好きです 
 やきう:地元派 
 きのこたけのこ:腹に入ればみな同じ 
 目玉焼き:ラピュタトースト 
 唐揚げ:マヨネーズもタルタルも甘酢も通す、だがレモンは通さない 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:20:37 ID:cAdmTW2z0
 
  -  >>8495 
 マジレスするときのこたけのこ以外は3人が全てばらける可能性が高いので派閥は出来ない。 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:20:51 ID:pR/GkW/K0
 
  -  チキン南蛮ならマヨも許容する(タルタルが一番だが)が唐揚げはなー 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:20:55 ID:FXEY6hwN0
 
  -  唐揚げは 
 最初は塩コショウ、その後マヨネーズ、最後にレモンと一つずつかけていきます(棒) 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:21:20 ID:WxyO2esd0
 
  -  唐揚げにはレモンも一味も醤油もかけるしなんならチーズもいくなあ 
 
 - 8516 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 00:21:29 ID:bUip1CL80
 
  -  >>8512 
 三つの派閥が生まれるだけでは……? 
 
 - 8517 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:22:37 ID:Ibr2gKrp0
 
  -  誰か疲労がポンと飛ぶ薬取り上げろてか鎮守府から回収しろ(汗 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:22:51 ID:WxyO2esd0
 
  -  きのこたけのこは両方ちょっとずつ食べたい 
 出来ればすぎのこも 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:23:06 ID:Jz5wksjY0
 
  -  唐揚げは竜田揚げの下位互換だから(宣戦布告) 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:23:13 ID:2UKxPxfP0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499780347/8077 
 現代でも軍人のアンフェタミン、メタンフェミン等の覚醒剤は当たり前だぞ 
 覚醒剤取締法でも自衛官は対象外だし 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:23:20 ID:cAdmTW2z0
 
  -  >>8516 
 派閥って一人じゃ無理やろ。 
 辞書だと「出身・縁故・利害・政治的意見などで結びついた人々が形成する排他的な小集団」ってあるぞ。 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:23:29 ID:K1EidlhC0
 
  -  軍人さんがコンバットドラッグをいざという時に使うのは合法だからなぁ…… 
 
 - 8523 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 00:24:36 ID:???0
 
  -  美味い塩ラーメンの食える店が少なくてのぉ…… 
 新宿の海神は癒やし 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:25:16 ID:rfQlvTN80
 
  -  米軍のは効きが悪くてけが人がべらべら喋るんです 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:25:22 ID:F5p9s3M50
 
  -  高給取り&特権持ちな分、ろくな給料提督に払わんアッチよりはましかw  
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:26:07 ID:LyREYVdO0
 
  -  >>8521 
 この場合は「とある主張を叫ぶ個別の勢力」ぐらいの意味かと 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:26:07 ID:WxyO2esd0
 
  -  店ラーメンだととんこつ系しか食べたことないなあ 
 味噌も醤油も塩もサッポロ一番で知りました 
 
 - 8528 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 00:27:02 ID:bUip1CL80
 
  -  >>8521 
 いや、三人がそれぞれ他の二人のうち一人を自勢力に取り込もうと動くだけじゃ? 
 三人で意見が割れるって事は一人取り込めば多数派形成出来るんだからその為の運動が始まるっしょ、と。 
 
 - 8529 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 00:27:41 ID:HeAJitps0
 
  -  >>8527 
 九州の民かな? 
  
 以前茨城北部に住んでたときは、とんこつラーメン屋が全然なく 
 何故かサッポロラーメン屋だらけで驚いた 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:27:47 ID:F5p9s3M50
 
  -  辛勝で無事終了(提督たちが無事とは言ってないかな?) 
 
 - 8531 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:28:19 ID:Jz5wksjY0
 
  -  これトンズラこいた奴らがいなきゃ提督に被害なく勝てたんじゃないかって考えるとなぁ 
 割り食ってるというかババ引かされてるっていうか 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:29:17 ID:5hUqx/ch0
 
  -  昔の味のサッポロ一番が食べたい 
 
 - 8533 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 00:29:48 ID:hosirin334
 
  -  時間を気にせずに投下できる環境、プライスレス 
 
 - 8534 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 00:31:13 ID:bUip1CL80
 
  -  投下乙ですー。 
 ……手の状況はちゃんと考えて下さいね?>時間 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:31:22 ID:jdSv0Gag0
 
  -  現状で辛勝出来るなら、年に4〜5人ずつ提督は増えるのだから いずれ戦力不足は解消される・・・? 
 あ、でもまた海外にとられそうだな・・・ 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:31:37 ID:2UKxPxfP0
 
  -  乙です 
 椅子はどうしてるんです? 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:31:56 ID:cHhvy6HI0
 
  -  どうぞやすんでどうぞ 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:33:13 ID:QUpNDZgp0
 
  -  >>8524 
 それ自白剤ですよね? 
 
 - 8539 :ハズレ:2017/08/20(日) 00:33:51 ID:5eOibcoe0
 
  -  まさか空気椅子!?(´・ω・`) 
 
 - 8540 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 00:34:13 ID:HeAJitps0
 
  -  @空中浮遊 
 A空気椅子 
 B立ったまま 
  
 どれであろうか?  わいは@だと思う、同志だし 
 
 - 8541 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 00:34:17 ID:bUip1CL80
 
  -  >>8538 
 モルヒネの事よ、エリア88ネタ。 
 
 - 8542 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 00:34:48 ID:bUip1CL80
 
  -  >>8540 
 同志は導師だった……? 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:35:02 ID:2UKxPxfP0
 
  -  梱包のダンボールを使ってると信じたい…… 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:39:30 ID:cAdmTW2z0
 
  -  >>8528 
 あーアンチで結託したり豚骨と醤油が豚骨醤油で落としどころ見つけて手をくんだりならいけんくはないか。 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:39:30 ID:WxyO2esd0
 
  -  同志乙です 
 お大事に 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:42:16 ID:EDewr5VH0
 
  -  同志乙です。 
 実際の所、新しい机の使い心地はどうでした? 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:45:23 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  唐揚げはあるもんなんでも大抵かけるからなあ。何かけられても基本喧嘩はしないw 食えないレベルでぶっかけられたらこまるがw 
 
 - 8548 :Scotchな読者さん:2017/08/20(日) 00:46:25 ID:n3aDUATI0
 
  -  机をベットの横に置くか布団を折りたたんでクッションにしてるんじゃない? 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:47:42 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  >>8535 
 ぶら下がり運動や腎虚になっちゃう人もほら 
 
 - 8550 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:51:01 ID:5LKKAGpg0
 
  -  最近はリゲ○ンも24時間はしんどいからって3,4時間なんだよな 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:51:15 ID:cAdmTW2z0
 
  -  >>8547 
 専門店だとアホみたいに色々なタレ置いてたりするところもあるもんな。 
  
 例↓ 
 ttp://www.ten-tori.com/ikemenu.html 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:54:52 ID:LN7DBqDT0
 
  -  >>8551 
 メシテロ注意!タレだけだと思って油断した 
 この時間に旨そうなカラアゲは腹に来る 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:55:04 ID:8uLwmf1u0
 
  -  袋ラーメンに野菜と肉をスープの味が変わるぐらい入れて食べるのが好きだ 
  
 最初はいろんなメーカのをバラで買っていたが全部飽きたから 
 安いのをまとめ買いして具で味を変えることにした 
 
 - 8554 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:55:19 ID:bo5pcUmi0
 
  -  最初は、旨しおからだろ。 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 00:57:49 ID:J46bM6Pq0
 
  -  弁当安いっすね…あー天つゆおろしもイイ…アーイイ… 
 
 - 8556 :ハズレ:2017/08/20(日) 01:00:46 ID:5eOibcoe0
 
  -  マイメロってオワコンか(´・ω・`)とっくにだ! 
 
 - 8557 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 01:01:35 ID:???0
 
  -  >>8551 
 ここの唐揚げ胸肉だからあっさりしてていいんだよねー 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 01:08:17 ID:cAdmTW2z0
 
  -  >>8557 
 いまさらラーメンの話になりますが、近場っぽいから池袋の生粋の塩ラーメンなんてどうです? 
 個人的には生粋は醤油派だけどおいしいよ、まあサンマのおかげで好き嫌いは分かれる店だけども。 
 
 - 8559 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 01:08:24 ID:HeAJitps0
 
  -  >>8556 
 時代はポムポムプリンよ 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 01:09:38 ID:X5ufyao10
 
  -  >>8556 
 たまーにウサミミ仮面MAD眺めるくらいには気に入ってるけどねww 
 
 - 8561 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 01:11:16 ID:???0
 
  -  >>8558 
 ふむ、チェックしてみます、情報感謝 
 池袋……もうやんカレーもしばらく食ってないなぁ 
  
 >>8559 
 フェアリルやろ 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 01:15:05 ID:cAdmTW2z0
 
  -  >>8559 
 みんなのたあ坊(小声) 
 
 - 8563 :Scotchな読者さん:2017/08/20(日) 01:15:53 ID:n3aDUATI0
 
  -  >>8561 塩なら新宿の海神を超える物を俺は知らない 
 
 - 8564 :ハズレ:2017/08/20(日) 01:16:02 ID:5eOibcoe0
 
  -  うーむギャグ大目でないとやっぱアレなんかねぇ(´・ω・`)まぁ切り替えてジョーリクの歴史もの考えるか・・・ 
 歴史ってなんだ 
 
 - 8565 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 01:19:21 ID:HeAJitps0
 
  -  >>8564 
 リョージョクの歴史ものに空目してしまった 
 寝た方がいいなこれは 
 
 - 8566 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 01:20:36 ID:???0
 
  -  てゆか今回は色々と隠れてた情報が表に出た回だからその処理に結構頭が持ってかれてたりw<ハズレさんとこ 
 
 - 8567 :ハズレ:2017/08/20(日) 01:31:21 ID:5eOibcoe0
 
  -  伏線を回収しないとあと二回で終われない(´・ω・`)ちなみにロロロは土曜夕方5時半とかのアニメみたいなのを意識している! 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 01:39:31 ID:ZaS0JraV0
 
  -  キャラは知っててもアニメの内容や設定まではさすがに視聴済のひと少ないかと 
 マイメロターゲット年齢層は”用地縁”〜S学校厨学年ですよ(猜疑の視線) 
  
 個人的にはギャグの多寡より1レス内の情報量やテンポじゃないかと思います 
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 01:43:34 ID:O61bMxbb0
 
  -  (土曜夕方五時半にEP補充は)マズいですよ!w 
 
 - 8570 :スキマ産業 ★:2017/08/20(日) 01:43:40 ID:???0
 
  -  ttp://3.bp.blogspot.com/-29fIO7s5MTA/Ubw8OKs0j1I/AAAAAAAADIg/DfW_kk4IHBs/s1600/precuretaishou.jpg 
  
 ぷりきゅあ 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 01:49:31 ID:5LKKAGpg0
 
  -  まぁ小中学校の男子って基本、女の子っぽいものを避けるからなぁ 
 戦隊モノやロボ物でも女性パイロット機は売れないのは定説だし 
 
 - 8572 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/20(日) 01:50:36 ID:xRsth/WU0
 
  -  同志の投下見て思ったんだけど、 
  
 リアルの艦これで大鳳と酒匂、グラーフ入手できたら嫉妬の対象じゃないかな? 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 01:50:50 ID:ZaS0JraV0
 
  -  >>8570 
 近年のサンリオはそれと同じターゲッティングしてキティ以外の利益の柱に育てようと頑張ってるけど滑ってる感が否めない 
 版権料のせいで仕入値高い割にそんなに売れないのに強気の価格設定はやめてクレメンス…… 
 
 - 8574 :飛鳥Pな人:2017/08/20(日) 01:54:44 ID:I4KekL3z0
 
  -  え、グラーフはまだしも大鳳か酒匂は普通に余裕で入手してるものでは。。。?(大鳳グラーフケッコン済み) 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 01:57:22 ID:J46bM6Pq0
 
  -  入手しているからと言ってリアルラックマウンティングするようなものでもないので 
 よそはよそ、うちはうちの精神でお願いしたいと思うんだなあ 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 02:03:23 ID:yTBcpDoi0
 
  -  大鳳何度狙っても来ねえぞ、オラァン 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 02:05:41 ID:2UKxPxfP0
 
  -  引退提督だけどグラーフ酒匂いない代わりに大鳳は二人居たよ 
 
 - 8578 :ハズレ:2017/08/20(日) 02:06:13 ID:5eOibcoe0
 
  -  情報量が多すぎるか(´・ω・`)まぁ今回がお話が4転5転してるからなぁ 
 
 - 8579 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 02:14:15 ID:NKGuH/AV0
 
  -  富井副部長は昔はあんな社会人いてたまるかと思ってたけど 
 モデルが朝○新聞だと考えるといる可能性が否定できない 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 02:16:47 ID:ZaS0JraV0
 
  -  個人の意見としては今回(というかロロロ全般)は情報量とテンポの割合よかったと思いますけど 
 戦闘中は原則ブリッジに主軸置かれてるんで視点の変更も気にならないし 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 02:43:54 ID:2km2cDNR0
 
  -  >>8564 
 何か好きなものの歴史でも語ればいいんじゃないですかね 
 多分自分が振られたら野球の話でもしてお茶濁すと思う 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 06:52:34 ID:ZXxIe1D+0
 
  -  起き出して同志のホワイト艦これ読んだんだけど。 
 トミー、これ無駄飯食いに給料は勿体無いから撃てって、 
 アルコールが入った時の本音からして、実質殺してくれって言ってたんじゃ… 
 迷惑極まりないけれどね。 
 
 - 8583 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/20(日) 07:25:30 ID:xRsth/WU0
 
  -  酒匂が来ないので凄く苦しんでたからさ…姉妹艦は来るのに 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 08:10:34 ID:6TEu9G/v0
 
  -  ミリオタって硬派なイメージがあったんだが、今後ミリオタになる人は 
 ガルパンやストパン、艦これが流行ったことで軽く思われるのかな 
 
 - 8585 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 08:17:56 ID:???0
 
  -  昔から対して変わらん 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 08:37:05 ID:rLvZbg2P0
 
  -  ノアニールって昔からエロ同人やエロSSでは眠姦ネタで大活躍。 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 08:40:42 ID:l+pCzgaz0
 
  -  本当にガチな人は相手がどっから入ったかなんて気にしないと思いますけどね。 
 どっちかって言うとその手の物から入った人が、同族嫌悪と優越感から次の世代に無闇に攻撃的になる気がする。 
 ミリタリー趣味は『本物』が大前提として存在するから、ある意味大丈夫だけど、格ゲーとシューティングの凋落見てるとね……。 
 
 - 8588 :ろぼ:2017/08/20(日) 08:50:01 ID:BzIKve2P0
 
  -  そういえば、 
 提督と松風提督とホワイトクソ提督ってやっぱり提督適正あるのかな 
 あるんだったら 
 松風提督には鳳翔さんと足柄さん 
 ホワイトクソ提督には高雄と曙はいてほしいw 
 
 - 8589 :スキマ産業 ★:2017/08/20(日) 08:55:43 ID:???0
 
  -  クソ提督のところは練度不足で馬鹿にされてたら 
 いきなり改ニ展開して修羅と化すのか 
 (クソ提督元ネタは改ニは必要時の展開式) 
 
 - 8590 :ろぼ:2017/08/20(日) 08:59:03 ID:BzIKve2P0
 
  -  ただし曙と高雄は改二未実装 
  
 そして、神通さんと北上様が怖すぎる鎮守府なんやね>新刊を読みつつ 
 
 - 8591 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 09:00:33 ID:KDlivvBN0
 
  -  ほぼ同期(という設定の)神通さんと球磨の関係がいい感じだクマー 
 
 - 8592 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/20(日) 09:05:36 ID:xRsth/WU0
 
  -  くそ提督購入するの忘れてた、来週また行かないと 
  
 新刊、北上様が怖いのですか、楽しみですねw 
 
 - 8593 :スキマ産業 ★:2017/08/20(日) 09:06:55 ID:???0
 
  -  どういう本かはシブにサンプルあるので 
 
 - 8594 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/20(日) 09:13:35 ID:xRsth/WU0
 
  -  見てきました 
 過去モノみたいですね 
 
 - 8595 :ろぼ:2017/08/20(日) 09:23:40 ID:BzIKve2P0
 
  -  いや、今回は出ないよ>北上様 
 ただ、神通やべぇ 
 あと那智かっけぇ 
 
 - 8596 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/20(日) 09:32:11 ID:???0
 
  -  クソ提督の影響でぼのたんのイメージががらりと変わりました(´・ω・`) 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 09:36:10 ID:6TEu9G/v0
 
  -  着々とハズレさんになっていく人、続出・・・? 
 
 - 8598 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 09:41:55 ID:???0
 
  -  定期的に買ってるのはヒゲ提督にヤンキー提督、呑兵衛提督ぐらいか 
 マイナーどこばっかw 
 
 - 8599 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 09:42:07 ID:FIMBCrtc0
 
  -  マジで曙に対するイメージの変化ってホワイトクソ提督の影響大きいよなぁ……w 
 曙って初期は嫌われ艦娘のトップランカーに入ってたし。 
 
 - 8600 :スキマ産業 ★:2017/08/20(日) 09:43:34 ID:???0
 
  -  (水着五十鈴の中破に足柄に通じるものをかんじる 
  脱げかかってても気にしない敵に) 
 
 - 8601 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/20(日) 09:54:17 ID:xRsth/WU0
 
  -  艦これで定期に購入してるのは史実ですね 
  
 後はその時の気分で 
 
 - 8602 :ろぼ:2017/08/20(日) 09:58:09 ID:BzIKve2P0
 
  -  地味に心えぐられるのは摩耶だと思う 
 
 - 8603 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 10:02:04 ID:FIMBCrtc0
 
  -  初期の嫌われ駆逐艦、霞、満潮、曙。 
 摩耶は口の悪さはあったけど気遣いのセリフも交じってたからあまり嫌われてはいなかった記憶。 
 霞の印象変化はやはり礼号組みに弄られるようになってからだろうか……w 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 10:09:41 ID:SvKCuH3i0
 
  -  観目さんの話を読んでいて、このラオウのじっちゃんがフィスト神拳の伝承者という妄想がわいたw 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 10:14:15 ID:Fxfo3XQI0
 
  -  摩耶の「クソが!」と日向改の「あ、キミまだいたんだ」は未だに無理ですわ.... 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 10:23:07 ID:UXWab1Zu0
 
  -  ツンデレと性悪をはき違えたキャラだと単純に不快になっちゃうよね 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 10:23:35 ID:wuCNoEW+0
 
  -  ぼのたんはホワイトクソ提督の台頭で一気に印象改善した艦がある 
 かしゅみままは改二のセリフギャップにノックアウトされた提督が多い 
 満潮は改二に期待だなぁ、史実を知ればあそこまでひねた原因も多少わかるけど 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 10:37:15 ID:O61bMxbb0
 
  -  観目さんの所の大伯父ラオウさんが「おおおじちゃんだよー☆」とか言ってきたら腹筋崩壊する自信がある 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 10:45:43 ID:5cZZwOTl0
 
  -  ラオウ様のおじいちゃんだよー☆は初見ではお腹が痛くなったなぁ・・・懐かしす。(遠い目) 
 
 - 8610 :ろぼすき:2017/08/20(日) 10:58:35 ID:hQ/Z/4Mf0
 
  -  メシテロさんのをみて思った 
 シャルのポジションはなんだろうか? 
 
 - 8611 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 11:10:45 ID:???i
 
  -  シャルは便利屋ポジかな。デオンの逸話的にできることの幅広いし 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 11:31:03 ID:tSYFwXW70
 
  -  胸囲的に言うとシャルかふみふみ、下手したらジャンヌが一番貧乳とか言う異常事態に陥るんだよなぁ、乳テロさんの雷電部屋……w 
  
 ※シャルは原作小説だとC設定っぽくて地の文でもかなり痩せてるっぽい描写が散見されるがあからさまにアニメで盛られた勢 
 ふみふみ公式設定84なのにアプリのダンスアバターの胸部分が何故か85以上(及川さん以外)が使用してる物と解析で判明してるので逆サバ疑惑が 
 
 - 8613 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/20(日) 11:34:08 ID:???0
 
  -  俺を罵りたいなら必ず直接俺に言え! 
 で、摩耶が可愛く思えたドM提督の偉大さよ(´・ω・`) 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 11:34:34 ID:3VnYjU3mi
 
  -  美嘉姉が公式で逆サバしてると言ってるしなぁ(モデル業の為にバストは低めに) 
 過少・過大申告は普通にあると思って良さそう 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 11:52:40 ID:Fxfo3XQI0
 
  -  デビュー当初は申告通りのサイズだったのにPと師匠によって豊胸された説 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 11:54:13 ID:+ZGf4Azv0
 
  -  ドM提督、マジ意識高い 
 
 - 8617 :観目 ★:2017/08/20(日) 11:55:07 ID:???0
 
  -  起承観結ってなんなんですかね…。 
 風評被害酷い?酷くない? 
 
 - 8618 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 12:03:25 ID:HeAJitps0
 
  -  ふう、E3甲クリアしたらもうなんか気分的に燃え尽きてる 
  
 E7?……遠い世界ですねえ…… 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 12:09:34 ID:07deSZlU0
 
  -  E4終わって同じ状態。 
 まみいら全開で在庫が尽きたら引退したるわ!状態ですた 
  
  
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 12:10:57 ID:wuCNoEW+0
 
  -  >>8618 
 半分も行ってねーじゃねーか 
 今回はE11まであるんだぞ気合入れろ(E10松輪堀中提督感) 
 
 - 8621 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 12:17:09 ID:HeAJitps0
 
  -  >>8617 
 だって、本物の人だし 
 しょうがないかなって 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 12:21:43 ID:e79JUKIR0
 
  -  >観目さんのとこ 
 ベルさんが祖母って、パラディンの身内だったりするのかしら? 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 12:55:04 ID:5U8VeUWW0
 
  -  >>8618 
 自分とこもな……。昨日の晩やっとE-3甲終わったが攻略に丸3日、油4万弾3万バケツ200消し飛び、 
 ゲージ破壊するまでに30回とか、序盤でここまで沼るとか初参加の13夏以来今まで一度も無かったわ……。 
 で、E-4でも沼ったら(時間&補給的に)完走も危ういと思って、乙にしたらサクサク削れるんだよなぁ 
  
 
 - 8624 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 13:01:24 ID:FIMBCrtc0
 
  -  ……あれ、E−3甲終わって燃料弾薬ボーキサイトの純減が2000くらいのおいらは少数派なのか……? 
 鉄はすぐ溢れだしてるし、バケツも純減50くらいだわ。 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 13:35:39 ID:6HDZyiMe0
 
  -  E-4クリアまでで溶かした燃料・弾は共に約3万くらいだったけど、 
 その後のE-5松輪掘りで各7万くらいとかしてます……(現在進行形) 
 
 - 8626 :スキマ産業 ★:2017/08/20(日) 13:44:20 ID:???0
 
  -   
 ア ク ア ノ フ ロ ノ ノ コ リ ユ 
 アクア印のウォーターサーバーという言霊が 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 14:11:55 ID:MRozHrlli
 
  -  というかただの温水じゃね 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 14:35:10 ID:XNf7KhJU0
 
  -  残り湯ちゅーても浄化しちゃうしな 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 14:40:18 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  >シャルは便利屋ポジかな。デオンの逸話的にできるとの幅広いし 
 つまり実はやっぱ男でアーッ! も シャルイNTRも思うがまま 
 
 - 8630 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 15:09:45 ID:xXMIBKIT0
 
  -  >>8623 
 俺もE-3甲で燃料弾薬2万以上溶かして胃が悪くなってきてる・・・ 
 ラスダン中だけどこれイケるのか・・・? 
 
 - 8631 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 15:30:24 ID:BoaYEdhF0
 
  -  >>8630 
 ラスダンなら決戦、支援、本隊全員キラ付けして3回突っ込んで行けなかったら諦めてるな 
 今回は松輪と天霧、ついでにリットリオと天城出てるからドロップはいいと感じてる 
 
 - 8632 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 15:40:05 ID:HeAJitps0
 
  -  >>8630 
 いけるいける、3万溶けたけどね 
 ドロップ運はイマイチ、3隻目の藤波&速吸だよ 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 16:27:24 ID:iFQPMCw60
 
  -  >>8626 
 凄く健康になりそうなアクア印の聖水ですね! 
 正直飲みたいw 
 
 - 8634 :Scotchな読者さん:2017/08/20(日) 16:28:30 ID:n3aDUATI0
 
  -  ガチで健康になるなら飲みたい人はいくらでも居る 
 
 - 8635 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 16:30:22 ID:???0
 
  -  トニオさんのレストランに行きたいわ 
 
 - 8636 :いた:2017/08/20(日) 16:33:53 ID:okIwPAWP0
 
  -  >>8634 
 ください 
 
 - 8637 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/20(日) 16:40:25 ID:FOlEkfJ50
 
  -  投下するかな 久しぶりに騎士やるか 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 16:59:10 ID:iuzSPDRy0
 
  -  >>8626 
 聖体拝領なんだよなあ 
 
 - 8639 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 17:06:21 ID:rNV+Ep4g0
 
  -  衛府の七忍4巻購入…ぼっけもん… 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 17:46:09 ID:1jszMKCz0
 
  -  トニオさんのレストランなら倍の値段でも隔週で通うわ 
 体調考慮してくれるから毎回メニュー違うだろうし 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 17:47:50 ID:rfQlvTN80
 
  -  トニオさんの店はランチで三千円くらいだっけ? 
 
 - 8642 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 17:48:18 ID:ex6AfYdU0
 
  -  ぼっけもんより武蔵とレジィナにびびるわw<衛府の七忍 
 
 - 8643 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 17:54:46 ID:1E6Tj56C0
 
  -  最初の秘書艦が気になるw>カオス提督 
 
 - 8644 :Scotchな読者さん:2017/08/20(日) 17:59:57 ID:n3aDUATI0
 
  -   (´・ω・`)さあそろそろナオトラの時間だよ 
       見ても別に精神に異常はきたしませんきたしませんきたたたたしません 
       みてえええもべちにせいちんにしじょうはきいいいたしません 
       みたもせいたんに 
 
 - 8645 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 18:00:48 ID:FIMBCrtc0
 
  -  >>8644 
 つ「モルヒネ(米軍仕様)」 
 
 - 8646 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 18:02:20 ID:HeAJitps0
 
  -  >>8644 
 はーい、お薬出しておきますねー 
 この「47RONIN」と「ガッチャマン」を寝る前に見てくださいねー 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:03:13 ID:rfQlvTN80
 
  -  >>8645 
 効かなさそうw 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:04:06 ID:QjH5q/9n0
 
  -  自爆して死ぬ人に付き合う義理なんて無いんだよなあ 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:05:39 ID:zuqx8JIg0
 
  -  胃薬さん所のレ級があまりにも可愛すぎる件 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:08:17 ID:zybqJesi0
 
  -  >胃薬さんとこ 
 RTA提督勢かよ! 
 
 - 8651 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 18:11:25 ID:FIMBCrtc0
 
  -  とはいえ、レベル最大完全改修済みでも一発大破が多発するのがイベント海域だからなぁ……w 
 艦これはマジでショートカットなんて存在しない、レベルを上げて装備と兵站を整え試行回数で勝負しろ、の世界orz 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:11:56 ID:wovgMCZG0
 
  -  ゴレンジャイのノリからいっきにガチ勢とか反則ですよwww 
 というかお前らもう付き合ってしまえwww 
 
 - 8653 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:14:18 ID:wovgMCZG0
 
  -  とおもったら結婚しやがったwww 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:17:29 ID:zybqJesi0
 
  -  >>胃薬さん3195 
 ギミックなしで甲攻略したあのビッグセブンですね 
 女神抱えて突っ込めになりそうだった2015年の夏イベント 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:18:59 ID:zuqx8JIg0
 
  -  胃薬さん所のさいしょに率いてた艦娘? 
 妖怪惑星クラリスを思い出した… 
 
 - 8656 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/20(日) 18:20:22 ID:???0
 
  -  懐かしいなあ、ギミックなしクリアのビッグセブン(´・ω・`) 
 
 - 8657 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 18:22:31 ID:FIMBCrtc0
 
  -  ……フルキラ前線支援艦隊がE−4甲Cマス「だけ」7回連続未到着とかふざけすぎだろう(死 
 
 - 8658 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:23:58 ID:+NoSVlNu0
 
  -  「どうしてやる夫が偽名まで使ってこんな所で学生やってるのか」について 
 考えないわけでも思い当たりがないわけでもないだろうし、 
 場を引っ掻き回すというか、やる夫が右往左往してるのを見て楽しんでるだけだな 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:34:43 ID:5U8VeUWW0
 
  -  >8657 
 あそこは陸上機部隊を1回回した。いかに連合艦隊といえど、フラ戦エリ戦4相手(乙の場合。甲はフラ戦4か?)に事故るなとか、無理だものな……。 
  
 PT共は“アレ”で相当弱体化・下方修正入ってるんだが、それでも尚下手な大型艦より始末に困るよなぁ……。 
 まあ、内海への入り口になる海峡なんて、連中からしたら格好の襲撃ポイント……WW1の時、 
 オーストリア帝国の艦隊が、地中海に出ようと出撃したが、海峡で待ち伏せしてたイタリアの 
 魚雷艇部隊に襲撃されて、戦艦1隻が撃沈された事例有り……だとはいえね 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:42:04 ID:6HDZyiMe0
 
  -  これは、スイーツ大河などではない…ドス黒いもっと別の何かだ……(恍惚) 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:43:16 ID:58Y0F7CF0
 
  -  >>8658 
 バレたらどうなるかも理解してその上で周りの心理状況と動きも把握しつつ 
 バレないギリギリを攻めて愉悦することに全力を注いでいくスタイルw 
 
 - 8662 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 18:59:42 ID:oAZo2zJH0
 
  -  【悲報】アスナ、女死力が高い 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 19:00:46 ID:rfQlvTN80
 
  -  まあ虫よりはハードル低いかなぁ… 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 19:00:58 ID:5U8VeUWW0
 
  -  J隊のレンジャー訓練でも、一度は食わされるらしいが臭いからカレー粉必須と、 
 虫がいるから生食はダメ、充分火を通してからとか言われてるなぁ>蛇食うの 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 19:01:57 ID:5LKKAGpg0
 
  -  >ロロロ 
 そらガチロリコンに、ロリの十数年後の姿(喪女)を直視させたら死ぬよね… 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 19:03:35 ID:cAdmTW2z0
 
  -  沖縄のエラブウミヘビが美味いと聞いた。 
 
 - 8667 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 19:04:35 ID:???0
 
  -  あれ普通に干して売ってるからな 
 尚神経毒を持つ毒蛇の模様 
 
 - 8668 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/20(日) 19:04:58 ID:xRsth/WU0
 
  -  攻略サイトに情報挙げる人ってああいう人達なんだろうな 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 19:07:00 ID:5LKKAGpg0
 
  -  海蛇は知らないけど、陸の毒蛇って基本精力剤扱いよね 
 マムシ酒とか 
 
 - 8670 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/20(日) 19:14:13 ID:FOlEkfJ50
 
  -  目指せ第二のメシテロさん枠 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 19:15:46 ID:cAdmTW2z0
 
  -  ジビエ(ガチ)はちょっと…… 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 19:24:45 ID:MIj0J9KM0
 
  -  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31717441 
 なんだこれ、初めて知ったぞwww 
 どう考えても声優に全部持ってかれてるじゃねえかwwww 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 19:52:25 ID:Xke4N31l0
 
  -  メシテロさん枠を狙うのなら食べ手は吟味してください(震え声 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 19:58:06 ID:e79JUKIR0
 
  -  紳士さんとこ無修正 
 多摩川自給自足生活【その2】 ttp://nico.ms/sm10736703 
 4:20くらいから 
 
 - 8675 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:00:30 ID:Jz5wksjY0
 
  -  NAOTORAとか苦行するくらいならWOWOWでテラフォ見ようぜ! 
 俺は遠慮しておくがな(劇場鑑賞組) 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:06:35 ID:iwN19yST0
 
  -  >>8626 
 特撮界隈でウォーターサーバーというと 
 もれなく人喰い怪物になれるというブツに 
 
 - 8677 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/20(日) 20:12:57 ID:FOlEkfJ50
 
  -  因みに蛇の踊り食いだしてくれるお店 日本にあるぞ 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:13:32 ID:6CAWpC+q0
 
  -  そういえば自衛隊で蛇を喰う訓練があるとか聞いた事があるな 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:13:53 ID:rfQlvTN80
 
  -  普通に鳥豚牛羊の肉でいいです 
 
 - 8680 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:13:56 ID:6CAWpC+q0
 
  -  >>8677 
 神戸にあった店はつぶれたけど、大阪の方? 
 それとも横浜? 
 
 - 8681 :観目 ★:2017/08/20(日) 20:14:30 ID:???0
 
  -  でもそれ養殖でしょ? 
 山野の寄生虫たっぷりの奴じゃないですよね?(震え声 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:15:23 ID:jSWh9sC80
 
  -  >>8677 
 (天然は)アカンでしょ 
 
 - 8683 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/20(日) 20:17:51 ID:FOlEkfJ50
 
  -  ジャパンスネークセンターでググれ グンマーにあるぞ 
 
 - 8684 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 20:18:23 ID:???i
 
  -  英国さんはどこをめざしているのか…… 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:18:49 ID:6CAWpC+q0
 
  -  ぐんまーか〜 
 
 - 8686 :観目 ★:2017/08/20(日) 20:19:46 ID:???0
 
  -  芽殖孤虫っていうとんでもない寄生虫の原因が蛇と蛙の生食と言われてる。 
 それとマンソン裂頭条虫とドロレス顎口虫とかも…。 
 英国さんの所は寄生虫が自然界に少ない世界なんだよ、きっと。 
  
 リアルでやるなよ!死ぬぞっ! 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:20:15 ID:BoaYEdhF0
 
  -  ポール・アレンさん今度はインディアナポリスを見つけたのか 
 日本的には武蔵のように報道はされんだろうな… 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:20:55 ID:J46bM6Pq0
 
  -  英国だから飯がひどい、ということではないかな?(目そらし) 
 
 - 8689 :難民 ★:2017/08/20(日) 20:25:02 ID:???0
 
  -  サバイバルでヘビを食べるっていうと 
 ついついバキを思い出してしまう。 
 
 - 8690 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:25:53 ID:rfQlvTN80
 
  -  >王妃 
 つ ラッコ 
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:26:04 ID:FXEY6hwN0
 
  -  群馬の藪塚にくれば蛇料理を食べられるぞ!(ニッコリ) 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:27:32 ID:Jz5wksjY0
 
  -  魔法がある世界で現実の病気や寄生虫気にしてもなぁw 
  
 リアルと創作ごっちゃにしてそこらの蛇食うようなのはネットの企画くらいにしておいてくだちい 
 
 - 8693 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/20(日) 20:27:45 ID:cfL+/j8N0
 
  -  やっぱ英国さんはすげぇよ 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:28:04 ID:XNf7KhJU0
 
  -  山賊ダイアリーとか面白いよ 
 
 - 8695 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 20:29:00 ID:???i
 
  -  寄生虫が食べれるのがわかって焼いて食べる人といっしょにしないで…… 
  
  
 さて、それじゃ投下いきまさー。そろそろ話しに動きを出さないとね 
 
 - 8696 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:29:53 ID:rfQlvTN80
 
  -  山賊ダイアリーでも猪や鹿の肝臓は自己責任で 
 とかやってたなぁ 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:42:30 ID:Xu82knBN0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1499840776/6600 
  
 雑食動物は身が臭いって聞くけど、下処理だけでなんとかなるもんなんだろうか? 
 
 - 8698 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:44:19 ID:O61bMxbb0
 
  -  もしかしてもう言葉と遺伝子交換しちゃったのか誠 
 さすがっすねw 
 
 - 8699 :Scotchな読者さん:2017/08/20(日) 20:44:42 ID:n3aDUATI0
 
  -  自衛隊員が野外演習で蛇食って帰った後に作った子供は男の子が多いって聞くが 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:45:34 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  シルヴィアさん理論。星矢だよ両方ぶっ壊れちゃったけど大丈夫なんだろうかw 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:45:40 ID:LyREYVdO0
 
  -  >男性特攻と女性特攻が食い合って矛盾みたいな? 
 その上で女性の方がつやつやしてるのは、世の真理なんやな……って。 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:46:35 ID:E32f0Acy0
 
  -  メシテロさんとこ 姦係 誤字なんだろうか? 
 関係が正しいんだろうか? 
 
 - 8703 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:47:25 ID:rfQlvTN80
 
  -  間違ってるようで合ってる気もするw 
 
 - 8704 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 20:48:23 ID:???i
 
  -  誤字じゃなくてわざとですがな 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:49:36 ID:E32f0Acy0
 
  -  >>8704  すみません そうでしたか 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:52:38 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  マリー・アントワネットさんが、本当の正体はお母さんか義父の愛人じゃないかってくらい優秀 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:53:58 ID:Jz5wksjY0
 
  -  「」で区切るみたいな感じにしないと誤字だって指摘してくるのは出るだろうなぁ 
 
 - 8708 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:54:21 ID:Xu82knBN0
 
  -  >>8706 
 あの人歴史的に見てもすげえ優秀だぞ 
 パンがなければ云々でわかったつもりでいるなら即刻その感覚を破棄することをオススメする 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:55:54 ID:6sTfbqqf0
 
  -  >>8697 
 わりと 
 ただ猟する人によって処理がまちまちなせいで安定しないとか今年見た記事には書いてた 
 うちの県じゃ加工業者が指導して製品になるやり方を広めてるとも書いてたな 
 
 - 8710 :観目 ★:2017/08/20(日) 20:55:59 ID:???0
 
  -  きっとオラが誤字だらけなのが影響してると思う。 
 申し訳ない。 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:56:04 ID:5GjYHT/m0
 
  -  ヴラド公に匹敵するレベルで無辜の怪物持ってておかしくない夫妻だからなぁ<ルイ16世、マリーアントワネット 
 ぶっちゃけ革命で過去の否定を(王族、貴族レベルで)体制変えたからディすらないとアカンのは仕方ない(尚その後の仏蘭西) 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:56:40 ID:Xu82knBN0
 
  -  >>メシテロさんとこ 
  
 あ、このジェロニモ、サトシさん枠だ 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:57:24 ID:5GjYHT/m0
 
  -  …ジェロニモっていうのは本名なのでしょうか。それとも真名なのでせうかw 
 
 - 8714 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 20:57:45 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-941.html 
  
 東北ルールとかいう一見さんお断りブック 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:57:47 ID:Xu82knBN0
 
  -  >>8709 
 ほうほう 
 雑食動物の臭みは取りづらい程度しか知らなかったからありがたい 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:58:33 ID:pR/GkW/K0
 
  -  >>8713 
 歴史上伝わってる通名。 
 でも、名前聞けば、あああれやった人ねってわかっちゃうしw 
 
 - 8717 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/20(日) 20:59:08 ID:ftbiJcnS0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 20:59:37 ID:Jz5wksjY0
 
  -  一見さんお断りルール何て京でもあることだろ! 
 伏魔殿っぷりなら東も西もかわんねーってことで一つ 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:00:55 ID:5GjYHT/m0
 
  -  >>8716 
 ああいや。それ(ジェロニモが本名じゃない)は判ってる。ただAAがAAだから「人間としての本名」なのか「英雄としての名前」なのかなとな。 
  
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:01:02 ID:VW3hGsy70
 
  -  同志乙です 
 
 - 8721 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 21:01:07 ID:???i
 
  -  陸奥の連れならやっぱインディアンやろ!……でもAAがインディアン系で 
  
 あるのがこの人しか・・・・・・・ 
 
 - 8722 :豚死ね:2017/08/20(日) 21:01:48 ID:AMrzxcAJ0
 
  -  同志、乙であります! 
 
 - 8723 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:01:48 ID:Jz5wksjY0
 
  -  板さんが☆凛面に落ちてる 
 休もうぜ?な?6とかギクッとなる作者多いんだぞここw 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:01:59 ID:5GjYHT/m0
 
  -  判ります<陸奥の連れ 
 そしてジェロニモなジェロニモになった訳ですね。 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:02:03 ID:3VnYjU3mi
 
  -  あの夫妻が愚物って事にしておかないと収集つかないからなぁ、あの革命 
 実際16世は処刑直前以外は愛され王だったし、そもそも即位した時点で詰んでた状況だし 
 
 - 8726 :いた:2017/08/20(日) 21:03:07 ID:okIwPAWP0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:03:18 ID:3VnYjU3mi
 
  -  同志乙です 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:03:30 ID:LyREYVdO0
 
  -  ジェロニモっていうか、ローンレンジャーのトントっぽい 
 関係が 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:03:44 ID:Xu82knBN0
 
  -  >>8725 
 ルイ16世とマリーアントワネットはマジで「歴史に殺された」人間だよなぁ 
 
 - 8730 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/20(日) 21:03:52 ID:FOlEkfJ50
 
  -  同志乙です 
 
 - 8731 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:03:57 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  >>8706 
 歴史でも無能とは思っていないが、戦闘を指揮したり、政敵粛清したり、謀略巡らせたり、バリバリ仕事する攻撃的タイプとは思ってなかったから 
  
 
 - 8732 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 21:04:09 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8733 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:04:23 ID:5U8VeUWW0
 
  -  >>8721 
 サイボーグ009の、005は(ネイティブアメリカン出身)……無さそうだよな、うん。 
 そも、009と3に4ぐらいしかなさそうだし 
 
 - 8734 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 21:04:44 ID:FIMBCrtc0
 
  -  うp乙ですー。 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:05:35 ID:QjH5q/9n0
 
  -  ジェロニモとかいうメインキャラだったのが不思議なレベルの強さの超人 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:05:48 ID:Xu82knBN0
 
  -  とっとと、いかんいかん、同志乙です!! 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:06:09 ID:LgpG+Mfz0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 8738 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 21:06:18 ID:???0
 
  -  >>8733 
 三枚あるけどどれも大型で使い勝手悪そう 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:06:20 ID:FvqU3uOp0
 
  -  廃人「スキルスロットの限度がないとかなにそれうらやま」 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:06:53 ID:MW4gluAD0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:06:54 ID:FvqU3uOp0
 
  -  そして同志乙です 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:07:11 ID:X/Y7I1Ox0
 
  -  サンシャイン「そんな奴に負けた俺の立場は…」>ジェロニモ 
 
 - 8743 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/20(日) 21:07:26 ID:xRsth/WU0
 
  -  同志乙です 
 
 - 8744 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:07:38 ID:5GjYHT/m0
 
  -  ただ。戦争の指揮とかそういうのが出来るのって現代戦争だと近代以降の人よね。 
 前でたラインハルトとかも学べば即学習するのかもしらんが。 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:08:01 ID:Xu82knBN0
 
  -  マリーアントワネットとしてはそりゃそうだろうなぁとしか<トップに立つのはこりごり 
 
 - 8746 :観目 ★:2017/08/20(日) 21:08:05 ID:???0
 
  -  【悲報】道鏡の第三の膝、負けるっ!【無念】 
 【速報】阿部定、第三の膝に勝つっ!【勝利】 
 
 - 8747 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:09:54 ID:ubnBJ0JF0
 
  -  ルイ16世とマリーは悪意というか(当時の一般的な王公貴族と比べて)悪辣な部分が薄かったから、他の悪意とエゴの塊連中の食い物にされて、処刑と死後、生前すらもヘイトされやすいよう捏造されてプロパガンダにされてもたもんね…… 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:10:00 ID:LgpG+Mfz0
 
  -  その者 風と共に来たり 
 携えし刃 鉄をも切り裂き 
 放たれる礫 銃よりも速く 
 立ち塞がるもの貫かんその蹴撃 
 まさに雷の如く 
  
 北米 ネズパース族に伝わる雷の化身の逸話とか 
 三騎士に適応してそう 
 
 - 8749 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:10:14 ID:O61bMxbb0
 
  -  >>8746 
 A葉「明日の一面トップはコレで決まりですね!」 
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:10:26 ID:J46bM6Pq0
 
  -  手癖で描けるからゆで先生お気に入りなのかもしれない… 
 
 - 8751 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:12:04 ID:5GjYHT/m0
 
  -  サンちゃんは新肉マンになるまで基本カマセというとあれだが脅威の敵キャラだから斃されるの前提だから仕方ないのよな。 
 
 - 8752 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 21:12:26 ID:???0
 
  -  そのせいで分身したりしたけどなw 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:14:14 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  俺はいまだにあのジェロニモとベルリンさんペアのテガタナーズの投げやりなペア名は、すごくダサいと思ってるw 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:15:34 ID:u2LxuvAa0
 
  -  なんかメシテロさんとこのジェロニモが、相方が九十九のせいでジルコォー・マッイイツォに思える不具合(笑) 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:15:51 ID:O61bMxbb0
 
  -  ジェロニモ分身方式は以外と便利 
 キャラを殺しても同じレスや次のレスにガヤに混じってれば 
 「お前誰だよ」「分身か」「なんでもう一人いるんだよ」みたいな反応があるし一気にギャグになるし 
 
 - 8756 :観目 ★:2017/08/20(日) 21:17:30 ID:???0
 
  -  道鏡、セイバーで出てこないかな…。 
 これが俺の剣だっ!みたいな感じで。 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:18:18 ID:LyREYVdO0
 
  -  え、それを言うならランサーでしょ? 
 
 - 8758 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/20(日) 21:18:22 ID:???0
 
  -  同志、乙にございます。 
 
 - 8759 :観目 ★:2017/08/20(日) 21:19:18 ID:???0
 
  -  おっと、同志乙です。 
 
 - 8760 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:19:19 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  >>8756 
 むしろ女殺し的なアサシンではw 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:20:09 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  >>8756 
 フェルグスさんにお誘いを受けそうだな 
  
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:22:36 ID:ubnBJ0JF0
 
  -  弾を飛ばすからアーチャーの適性もいけるね。 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:23:16 ID:pR/GkW/K0
 
  -  千里眼と単独行動かな?>弓兵必須 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:23:55 ID:ubnBJ0JF0
 
  -  物見役と斥候かしら? 
 
 - 8765 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:24:32 ID:+ZGf4Azv0
 
  -  ジャンヌは癒し 
 はっきりわかんだね 
 
 - 8766 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:27:20 ID:rfQlvTN80
 
  -  つまりエドモンド本田もアーチャー適正ありなのか<なんか飛ばせば 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:27:28 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  生の踊り食いでメシまずが出来るセッシーがヤバイ。とか思ったけど、そもそも蛇の踊り食いが上手い分けねえよw 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:29:27 ID:5GjYHT/m0
 
  -  その実ロケットパンチ枠だもんなぁ<てっぽう 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:30:03 ID:q+4+i8Et0
 
  -  転生したてなのにもうなんか殺して食ったのか? 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:30:18 ID:MW52fMnA0
 
  -  エドモンド本田は自分自身が矢になるし、アーチャー適正あるんじゃない? 
 
 - 8771 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:30:46 ID:O61bMxbb0
 
  -  いやでも 
 @頭落とす 
 A皮を剥ぐ 
 B塩をかける 
 の3工程しかないのに食べたら泡吹いて倒れるって、味の善し悪し以前の何かだと思うんだがw 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:31:17 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  横綱 
 アラビアの語り部 
 救国の聖女 
 女帝キラー 
 傾国の王妃 
 性別不明騎士 
 局所スラッシャー 
  
 カオスな顔ぶれ 
 
 - 8773 :いた:2017/08/20(日) 21:31:19 ID:okIwPAWP0
 
  -  >>8769 
 魂レベルで測定 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:31:52 ID:Jz5wksjY0
 
  -  ああ、代役のためにリタイアか 
 英国さん上手いな 
 
 - 8775 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:32:04 ID:Xu82knBN0
 
  -  >>8771 
 つまり食うまで素材が良いか悪いかの八卦になるわけだゾ 
 
 - 8776 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:32:13 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  そうか、や夫をロミオにするために、な、なんてストーリー的にも自然な主役の交代劇なんだ(棒) 
 
 - 8777 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:32:18 ID:rfQlvTN80
 
  -  衛生的な問題があるかもと農薬につけこんだとか? 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:35:35 ID:G5ytrqC00
 
  -  射手かー、めしてろさんの事だから、もう選択してるだろうけど、予想してみる。 
  
 ロビンフッド、ウィリアムテル、シモ・ヘイヘ 
 夏侯淵、呂布、黄忠なんかは有名だが…。 
 
 - 8779 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:35:38 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  山岳ゲリラの雄の貴重な忠告 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:35:55 ID:n6oY6XA+0
 
  -  拠点防衛に必要そうなのはどっちかつーと典型的なキャスターな気もするが、何でアーチャー優先? 
 
 - 8781 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:36:39 ID:n6oY6XA+0
 
  -  >>8778 
 アーラシュみたいな強過ぎる奴は出禁らしいから、程々なレベルと言うと意外と難しいか 
 
 - 8782 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:36:44 ID:IIfqbc5c0
 
  -  九十九とジェロニモはブラザーなんだろうな 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:36:52 ID:3VnYjU3mi
 
  -  >>8778 
 ムーミン谷の妖精さんは、アサシン枠で既にいるんだぁ…… 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:37:29 ID:+ZGf4Azv0
 
  -  遠距離攻撃ができる人間、という意味でアーチャーでしょ 
 キャスターって魔術師だから攻撃できるとは限らないし 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:37:31 ID:X/Y7I1Ox0
 
  -  ケルトビッチの甥「こう見えて、俺はチーズを投げつける名射手なのだ!!」 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:38:14 ID:Jz5wksjY0
 
  -  普通に薦めるとやる夫は断るけど断れないキャラ相手だからなぁ 
 しかも理由は愉悦とか納得するしかねぇw 
 
 - 8787 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:39:01 ID:pR/GkW/K0
 
  -  そういえば、厩戸皇子って、アーチャーだなあとか思い浮かんでしまった。 
 弓削氏って物部氏の流れだからなあ。 
 
 - 8788 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 21:39:16 ID:???0
 
  -  そういえば、手にしたものを何でも投擲武器に変える『滅法』という流派があったなぁ 
 
 - 8789 :観目 ★:2017/08/20(日) 21:39:57 ID:???0
 
  -  魔界村の騎士アーチャー枠で参戦しないかな。 
 絶対不死身Aとか持ってそう。 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:40:05 ID:ZXxIe1D+0
 
  -  不死身の分隊長は小銃射撃も擲弾筒も殆ど狙撃レベルだったけど、 
 あの人はアーチャー枠に入るかな…w 
 
 - 8791 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:40:26 ID:wuCNoEW+0
 
  -  >>8780 
 その辺はやる夫がMAWASHI巻いてSHIKO踏んでSHIO-MAKIしてYUMI-TORIした後でふみふみが三匹の子ブタでも読めば鉄壁のレンガ造りの要塞一丁上がりだからじゃね? 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:40:43 ID:O61bMxbb0
 
  -  被弾するとパンツ一丁になるアーチャー 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:40:58 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  つうか、ジェロニモさん、あんたのアパッチのおたけび十分飛び道具w 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:41:26 ID:pR/GkW/K0
 
  -  ウィリアム・テルもお忘れなく。 
 
 - 8795 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:41:58 ID:5GjYHT/m0
 
  -  えーと。槍、短剣、ボウガン、十字架、松明、斧、鎌を自在に扱うアーチャー?<魔界村 
 
 - 8796 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:42:02 ID:IIfqbc5c0
 
  -  ここでまさかのエミヤ参戦 
 考えてみれば公式組では彼が一番まともにアーチャーしてた気がする 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:42:44 ID:IIfqbc5c0
 
  -  ふみふみがキャスターでしょ 
 
 - 8798 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:43:33 ID:pR/GkW/K0
 
  -  >>8796 
 干将莫邪で近接戦が基本なのに? 
 
 - 8799 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 21:43:43 ID:???i
 
  -  ふみふみがキャスター&一般的なキャスターの手が必要なことはジェロニモがやってくれてる 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:44:51 ID:Xu82knBN0
 
  -  >>8798 
 あいつ、セイバーには及ばないが近接戦ができるアーチャーでしかないぞ 
 本職はどこまでいっても弓手 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:44:53 ID:pR/GkW/K0
 
  -  ジェロニモの近くにいる精霊は定番のコヨーテかな? 
 ワタリガラスとかもいそうだな。 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:45:51 ID:5GjYHT/m0
 
  -  通常射撃がヘラクレスに利かない上、槍ニキが矢避けの加護もってるのがあかんのや<紅茶 
 
 - 8803 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:47:11 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  雷電だけに、雷上道もったライコーさんがアーチャで来るとかなw 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:48:10 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  この学校、保健室のナイチンゲールさん以外に教師出てたっけ? 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:48:32 ID:YXS1ihd80
 
  -  武蔵にすら投石で負傷を与えたというNOUMINの可能性が微レ存 
 
 - 8806 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 21:49:11 ID:???0
 
  -  >>8805 
 鎌を投げるんですねわかります 
 
 - 8807 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:50:45 ID:wuCNoEW+0
 
  -  >>8803 
 らいこーままんは高校生には見えないので…… 
 由乃あたりなら 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:52:12 ID:O61bMxbb0
 
  -  >>8806 
 竹槍で弱体化するんですね分かります 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:52:40 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  >>8807 
 ほら、ママン最近スケバン衣装でランサーになったじゃん。さすがにAAないだろうがw 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:54:57 ID:FD87Yd+A0
 
  -  ジェロニモの経歴FGOでもなんで復讐者クラスで現界しなかったんだってくらい悲惨だから… 
 
 - 8811 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 21:56:47 ID:???i
 
  -  ジェロニモさん、セントルイス万博で”展示”されてる張本人っすからね…… 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:56:56 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  >>8810 
 家族をだまし討ちで皆殺しにされて、 
 戦って戦って敗北して、動物園に入れられて見世物にされて、 
 故郷に帰りたいと願っても返してもらえずに生涯を終えた 
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:56:56 ID:IIfqbc5c0
 
  -  ナナリーはたったあれだけでアスナの恋心感知したのかw 
 
 - 8814 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 21:57:03 ID:???0
 
  -  モヒカンをアイスラッガーみたいに投げつけるんだよね<ジェロニモ 
 
 - 8815 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 21:58:49 ID:???0
 
  -  板さんとこのやる夫……アレだな、恐竜の幼体w 
 
 - 8816 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 21:59:32 ID:hosirin334
 
  -  PC版skyrimuってGTX970で遊べる? 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 21:59:35 ID:Jz5wksjY0
 
  -  これは女神アクアですわ 
 アクシズ教に入信まで考えるレベル 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:00:10 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  ジェロニモさん、この人の過去を考えると 
 「家族を皆殺しにされる前に備えろ」って言ってくれてるのか 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:00:31 ID:Jz5wksjY0
 
  -  ☆凛!750Tiで十分すぎるほど遊べるゾ! 
 970とかMODどんだけ積む気だ 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:00:36 ID:wovgMCZG0
 
  -  このやる夫暴走したら怖そう・・・(こなみかん 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:01:03 ID:2UKxPxfP0
 
  -  GT610で動くには動いたし十分じゃない? 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:02:22 ID:3VnYjU3mi
 
  -  普通にニーア出来るレベルなんだよなぁ…… 
 FO4も余裕だゾ 
 
 - 8823 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:02:30 ID:rfQlvTN80
 
  -  やる夫はメシどうしてるんだろう… 
  
 あ、蛇か 
  
 
 - 8824 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:02:30 ID:Jz5wksjY0
 
  -  あーでも今のSkyrimだとHDのエディションか? 
 それだと970なら十分楽しめるってくらいだけどMODガン積みするならちょっと解像度落とした方気持ちいいかも 
 60fpsは正義 
 
 - 8825 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 22:02:49 ID:hosirin334
 
  -  >>8819 
 (Tiじゃ)ないです 
 
 - 8826 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:04:17 ID:X/Y7I1Ox0
 
  -  まぁ、アメリカ独立戦争ではフランスのお世話になったからねぇ…>ジェロニモ 
 
 - 8827 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 22:04:19 ID:hosirin334
 
  -  でも投下がおろそかに 
 
 - 8828 :携帯@のじまーる ★:2017/08/20(日) 22:04:29 ID:???0
 
  -  遊ぶだけなら十分かと思いますん 
  
  
 
 - 8829 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:05:06 ID:Nc4ak7SX0
 
  -  高画質化MODとかガン積みしなきゃ余裕 
 
 - 8830 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:05:17 ID:Jz5wksjY0
 
  -  >>8825 
 970とか750Tiの倍スペックと言ってもいいゾ 
 グラボのメモリが3.5Gだと思うんだけどBethesdaのゲームはMODをそこに展開するのよ 
 だから970なら十分快適保証する 
 
 - 8831 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/20(日) 22:05:24 ID:???0
 
  -  同志は遊んだものが投下の題材になるからなんの問題もないですぜ 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:05:59 ID:QjH5q/9n0
 
  -  アカン、やる夫とアクア様見てるだけで泣けてくるなんて 
 異常事態に板さんのスレで遭遇するとか驚きが大きすぎる 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:06:07 ID:Jz5wksjY0
 
  -  むしろ新しいインプットで投下の幅広がるなら喜んで待つ 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:06:18 ID:3VnYjU3mi
 
  -  自分達を無かった事にした所業の化身とも言えるバニヤンを、 
 普通に受け入れたり罪は無いと言ってくれる聖人っぷりだしなぁFGOジェロニモ 
  
 そら、エジソンですら配慮不可避ですわ 
 
 - 8835 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:07:42 ID:7IQz1Ymr0
 
  -  LV7。冒険者せかいとか、hahahaいやよそう 
 
 - 8836 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 22:07:43 ID:hosirin334
 
  -  信じるからね!動くって信じたからね! 
 スチームでポチるぞ!いいのかっ! 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:08:36 ID:Xu82knBN0
 
  -  駄目だったら次のPCにかければいいんじゃないかなぁ? 
 アカウントは生きるわけだし 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:09:07 ID:/1k28ir40
 
  -  SkyrimのMODは魔鏡… 
 HD版でなくレジェンダリー版なら970なら余裕余裕 
 
 - 8839 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:09:21 ID:rfQlvTN80
 
  -  >>8836 
 組もうと思ってる構成で動かしてる動画がYou Tubeに多分あると思うのでそれ参考にすればよろしいかと 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:09:21 ID:Nc4ak7SX0
 
  -  話してたら、久しぶりにやりたくなったな 
 何度やっても最終的には召喚しながらエンチャ武器で殴るだけになるけど 
 
 - 8841 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:09:38 ID:3VnYjU3mi
 
  -  多分BTOだから、GTX970積んでる様なPCなら余裕です 
 というか、買うなら鍵屋経由だとかオータムセールの方が 
 
 - 8842 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/20(日) 22:09:43 ID:???0
 
  -  デスクトップならカードの取り換えも可能だけど、ドライバ同士が競合しあって不具合起こすこともあるからなあ(´・ω・`) 
 
 - 8843 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:10:03 ID:Jz5wksjY0
 
  -  >>8836 
 絶対動く(相性がないとは言い切らないけど99%無い) 
 なんならギフトで贈るゾ(´・ω・`) 
 けど☆凛がSteamID晒したらフレ申請殺到するよなぁ 
 
 - 8844 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 22:10:37 ID:hosirin334
 
  -  The Elder Scrolls V: Skyrim Special Editionってので良いの? 
 
 - 8845 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:10:55 ID:/1k28ir40
 
  -  HD版だとまだ有志のスクリプト拡張がないから 
 将来的にエロゲ化したいならレジェンダリー版のがええよ 
 
 - 8846 :いた:2017/08/20(日) 22:11:12 ID:okIwPAWP0
 
  -  それ多分追加のやつも全部はいってるやつです 
 
 - 8847 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:11:35 ID:fzjLv6tc0
 
  -  というかSkyrimって何年前のゲームだっけ 
 
 - 8848 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 22:12:14 ID:FIMBCrtc0
 
  -  というか購入前にその辺チェック出来るソフトはないので?>ベンチマークテストみたいな 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:13:34 ID:/1k28ir40
 
  -  Special EditionだとMOD無しのバニラでやるには綺麗でいいけど 
 スクリプト拡張がないからMOD関係はまだ下火かもというところ 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:13:34 ID:WwG0bwmz0
 
  -  家のスカイリムには不死属性のカイム(敵対)が闊歩してるので迂闊に歩けません。 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:15:36 ID:Jz5wksjY0
 
  -  久々にSkyrimのストアページ開いたわ 
 今は本体だけ買ってセールの時にDLC買うのがいいかもなぁこの値段だと 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:18:45 ID:Jz5wksjY0
 
  -  ttp://store.steampowered.com/app/72850/The_Elder_Scrolls_V_Skyrim/ 
 遊ぶならこっちがオススメ 
 SkyrimのMODはスクリプト拡張が前提の多いけどSEはまだ未対応だから 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:20:00 ID:rfQlvTN80
 
  -  ジャンヌあざとい 
 そこはファミチキとコーラとカップ焼きそばだろう 
 
 - 8854 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:20:35 ID:pR/GkW/K0
 
  -  >>8853 
 太るぞ 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:21:19 ID:zybqJesi0
 
  -  >>板さんとこ 
 スライムの宝箱のやくそうって、こういうことだったのか! 
 
 - 8856 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:21:56 ID:cHhvy6HI0
 
  -  ふみふみがメインヒロインとして息していない・・・ 
 
 - 8857 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:21:57 ID:WwG0bwmz0
 
  -  >>8853 
 そろそろコレの季節でしょ 
 っ【肉まん】 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:23:00 ID:fzjLv6tc0
 
  -  コーラの代わりにウィルキンソンタンサンドライコーラでも置いておこう 
 
 - 8859 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:23:04 ID:Jz5wksjY0
 
  -  SE買っちゃっても2時間以内なら返金できるから戻して旧版買うのオススメだな 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:23:04 ID:J46bM6Pq0
 
  -  ふみふみはぽんこつ化が進行しすぎて愛玩動物枠になってるから… 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:23:07 ID:wovgMCZG0
 
  -  テイミングスキルとか会得しそうだな・・・ 
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:23:37 ID:zybqJesi0
 
  -  >>8857 
 あー、いいっすね。ホットの缶コーヒーとセットで 
 って、まだ現実は夏真っ盛りっですがな・・・ 
 
 - 8863 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 22:24:12 ID:???i
 
  -  もうジャンヌがメインヒロインでいいんじゃなかろうか(匙投げ 
 
 - 8864 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:25:15 ID:X5ufyao10
 
  -  >>8857 
 邪ンヌが自前の肉まんをやる夫に食わせないとな?www 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:25:23 ID:IIfqbc5c0
 
  -  いいんじゃないかな? 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:25:54 ID:wovgMCZG0
 
  -  >>8863 
 ふみふみが登場しているのにメインヒロインをあきらめるだなんて・・・ 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:27:31 ID:IIfqbc5c0
 
  -  作者も逆らえない話の流れってあるしね 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:27:55 ID:+ZGf4Azv0
 
  -  ダイスを振ればいいのでは?(地獄からの誘い) 
 
 - 8869 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 22:28:28 ID:???0
 
  -  そういえば今週からローソンおでん売り出すんだっけ 
 
 - 8870 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:29:26 ID:rfQlvTN80
 
  -  ファミマにはもう有ったようなきがする<おでん 
 
 - 8871 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 22:31:22 ID:hosirin334
 
  -  >>8852 
 これPS4のコントローラー対応してますか? 
 
 - 8872 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:32:01 ID:6TEu9G/v0
 
  -  >>8866 
 ふみふみがハーレムのうちの一人ってのが許しがたい、とか。(無意識に) 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:32:02 ID:l1ebKJcO0
 
  -  >>8866 
 いつからメインヒロインが一人きりだと錯覚していた・・・?(最低系ハーレム脳 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:32:24 ID:Jz5wksjY0
 
  -  >>8871 
 Steamゲー遊ぶなら箱コンがオススメ(真顔 
 そこら辺対応するMODはあった気がするけどちょっと調べてくる 
 
 - 8875 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:32:46 ID:2UKxPxfP0
 
  -  >>8871 
 ttps://jazbay.com/skyrim/archives/11419 
 イケるんとちゃいます? 
 
 - 8876 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 22:33:03 ID:???i
 
  -  ふみふみは受け身キャラだから、ぐいぐいいくジャンヌとシルヴィア様のが書きやすいのよね、うん 
  
 ……まぁ筆に任せるか(ダメ作者) 
 
 - 8877 :ハズレ:2017/08/20(日) 22:33:13 ID:AE2g5Iy10
 
  -  >>8665 
 ちょと違う、あれは「有り得たかもしれない今現在の姿」なのれす(´・ω・`) 
 
 - 8878 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:33:57 ID:Jz5wksjY0
 
  -  >>8871 
 ttps://jazbay.com/skyrim/archives/11419#_Skyrim 
 だいじょぶっぽい 
 いつの間にSteam正式対応してたんだ…… 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:35:28 ID:Jz5wksjY0
 
  -  >>8877 
 あれって「そうなってはいけない」ことをやる夫は知ってた、ある程度未来の姿が予測できるものがあったって考えでいいのかな 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:35:51 ID:l1ebKJcO0
 
  -  >>8872 
 長編デビュー作の「英雄になりたいようです」からしてふみふみめーりんユキカゼの三人体制やったし 
 それはないんじゃないかな? まぁ心境の変化とかあったんならわからんが 
 
 - 8881 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:36:41 ID:WwG0bwmz0
 
  -  >>8871  
 箱のコントローラーがお勧めだけど、ジョイのゴムが千切れやすいから注意。 
 
 - 8882 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 22:39:00 ID:hosirin334
 
  -  >>8874 
 >>8875 
 >>8878 
  
 ありがとう。 
  
 DLCはどれがお勧め? 
 
 - 8883 :いた:2017/08/20(日) 22:39:54 ID:okIwPAWP0
 
  -  >>8882 
 まずDLC無しでやりましょう、同志 
  
 バランスが変わってしまうので・・・ 
 いきなりDLCクエストに迷い込んで装備揃えるとメインクエストがその・・・ 
 
 - 8884 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 22:40:19 ID:hosirin334
 
  -  ゲームしてる暇があったら投下しろとメールで怒られたでござる 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:41:23 ID:Jz5wksjY0
 
  -  >>8882 
 DLCはそれを全体にしたMODが多いから全部って言いたいけど 
 それだとセールじゃないと高く付くのがなぁ 
 正直DawnguardとDragonborn以外いらないっちゃいらないけど 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:41:28 ID:sMpJhipO0
 
  -  そんなメール送ってくる奴おるんか・・・(戦慄 
 
 - 8887 :いた:2017/08/20(日) 22:41:39 ID:okIwPAWP0
 
  -  #゜A゜)とりあえず着信拒否でいいかと 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:41:53 ID:wovgMCZG0
 
  -  >>8884 
 そんな奴はアク禁ができればいいのに・・・(ギリィ 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:41:58 ID:IIfqbc5c0
 
  -  邪ンヌはツッコミでも優秀だから一緒に行動させやすいのかなw 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:42:00 ID:Jz5wksjY0
 
  -  >>8884 
 そんなメールゴミ箱でいいよ 
 ただのファンメだ気にするな 
 
 - 8891 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/20(日) 22:42:11 ID:???i
 
  -  ゲームとかそういうのって創作の幅を広げるアンテナだから逆にしないとダメなんだよなぁ 
 
 - 8892 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 22:42:17 ID:???0
 
  -  何様のつもりなんだかなぁ 
 
 - 8893 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:42:48 ID:cHhvy6HI0
 
  -  >レシピ 
 カノソを思い出すなあw 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:43:08 ID:X/Y7I1Ox0
 
  -  >>8884 
 また、シベリアが賑やかになりそうですね(白目 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:43:10 ID:rfQlvTN80
 
  -  遊ぶのも芸風を広げるために必要でしょうに 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:43:38 ID:2UKxPxfP0
 
  -  美人化modを入れると目と精神と股間に良いけど、 
 バニラで「不細工偏重のベセスダ許さねぇ」というベセスダプレイヤーあるあるをまず楽しむのも一興なんでまずバニラでどうぞ 
 
 - 8897 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:44:05 ID:/1k28ir40
 
  -  バグ潰しで非公式パッチ使うなら全部入れておいた方がいいのかなー… 
 現行のは確か全部入りだけだったはず 
 
 - 8898 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/20(日) 22:44:53 ID:ftbiJcnS0
 
  -  (自由にゲームしたら)イカンのか? 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:45:30 ID:cHhvy6HI0
 
  -  ドラゴンボーンの歌よりモローウィンドの風の方が好きだなあやっぱり 
 
 - 8900 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:45:55 ID:6sTfbqqf0
 
  -  Skyrimってコントローラーで出来たのね 
 あーいう視点のってマウスじゃないと結局操作しづらいのかと思ってた 
 
 - 8901 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 22:46:55 ID:hosirin334
 
  -   
  
 したらば掲示板サービス 
  
 掲示板利用者の方より以下のメッセージを受信いたしました。 
 ご対応をお願いいたします。なお、掲示板を適切に管理されてない場合 
 管理放棄として掲示板を停止させていただくこともございますのでご了承下さい。 
  
 =================================================================== 
 名前:削除 
 メールアドレス:削除 
 お問合せ種別:その他 
 問い合わせ内容: 
 ゲームする暇があったら投下に専念するのが筋ではないでしょうか? 
 お布施まで徴収しておいてゲーム三昧は言語道断です 
 まず今日のノルマをこなしてからの話では? 
 お布施やめますよ? 
  
  
  
 掲示板URL:http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16054/ 
  
 =================================================================== 
  
 本メールにお心当たりのない場合は、お手数ですが、メール記載内容を転載し、 
 下記「お問い合わせ」よりご連絡くださいますようお願い申し上げます。 
  
  
  
 心が抉られる 
 
 - 8902 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:47:14 ID:WwG0bwmz0
 
  -  >>8882 
 DLC入れる前にキャラ育てましょう同志。 
 弱いままDLC入れると恐ろしい事になります。 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:47:41 ID:Jz5wksjY0
 
  -  TPS視点に切り替えできるしコントローラのほうが楽っちゃ楽 
 戦闘改善MODとかあるし 
  
 何より腱鞘炎の人間にマウス捌きはキツイ 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:47:49 ID:2UKxPxfP0
 
  -  Skyrimやる夫ネタの取材だからへーきへーき 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:48:06 ID:5U8VeUWW0
 
  -  アレだ、某A田県の限界集落内での内ゲバで、来る医者を奴隷扱いして最後は追い出すトコの、土人共の言い草と同じだわ 
 >ゲームしてる暇があったら投下しろと 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:48:34 ID:f4zuVjf90
 
  -  えっ?えっー?(二度見) 
 
 - 8907 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/20(日) 22:49:02 ID:AIqXpNwP0
 
  -  これはすごいな(白目) 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:49:03 ID:X/Y7I1Ox0
 
  -  …頭に蛆でも涌いているのだろうか、こやつは(比較的マイルド発言 
 
 - 8909 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:49:03 ID:MRozHrlli
 
  -  レジェ全部入り難易度レジェンダリーで最初からやったが 
 死に覚えすりゃへーきへーき 
 
 - 8910 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:49:07 ID:Jz5wksjY0
 
  -  避難所覗いててそんなメールする人間いるとか驚愕である 
 どうせそんなメールするやつはお布施なんてしてないゾ 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:49:34 ID:fzjLv6tc0
 
  -  腱鞘炎の人はマウスよりゲームコントローラのほうがいいん? 
 
 - 8912 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 22:49:43 ID:???0
 
  -  てゆか、これって立派な脅迫なんじゃね、と 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:49:55 ID:c0mXDzNv0
 
  -  今日のノルマって何ぞ? 
 
 - 8914 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:50:04 ID:6TEu9G/v0
 
  -  さすが夏休みw 
 
 - 8915 :豚死ね:2017/08/20(日) 22:50:05 ID:dfOpY79Ti
 
  -  ツッコミどころしかねぇ…。 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:50:17 ID:WwG0bwmz0
 
  -  >>8901 
 ・・・…………えっと、ナニコレ? 直江状の現代版? 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:50:42 ID:3VnYjU3mi
 
  -  うーん、スーパー毒者ってカンジ 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:50:52 ID:wovgMCZG0
 
  -  最近毎日投下しているのにノルマとな・・・ 
 
 - 8919 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/20(日) 22:50:57 ID:ftbiJcnS0
 
  -  お布施やめますよ(お布施してるとは明言していない) 
 
 - 8920 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:51:00 ID:KoLoUGs30
 
  -  ほっとけばいいと思います。管理人だって人なんですから 
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:51:01 ID:cHhvy6HI0
 
  -  むしろこれで同志のTESネタが消えた可能性が・・・ 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:51:04 ID:Jz5wksjY0
 
  -  まずマウスを握るって形状が人間の腕には不自然だってことを知っておくといいゾ 
 手のひらが縦になってるのがナチュラルポジションなんだ 
 後は手首で動かすから当然マウスのほうが筋に負担が来る 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:51:09 ID:MIj0J9KM0
 
  -  投下にノルマもくそもねえよw 
 此処は趣味で創作活動してる場みたいなもんだぞwww 
 
 - 8924 :いた:2017/08/20(日) 22:51:16 ID:okIwPAWP0
 
  -  大丈夫です。こいつ多分ただの荒らしです同志。 
 梅座ですらないです! 
 
 - 8925 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/20(日) 22:51:34 ID:hosirin334
 
  -  >>1にゲームは贅沢だったんや 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:51:47 ID:f4zuVjf90
 
  -  言葉使いが中学生っぽいな、学生はまだ夏休みか。 
 
 - 8927 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:52:19 ID:UTuQwueq0
 
  -  頭が夏の暑さでやられたんだろ、無視が一番。 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:52:58 ID:cHhvy6HI0
 
  -  むしろどんどんやって投下のネタにしてください 
 TheElderScrollシリーズはストーリーに定評があるゲームなのでおすすめです 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:53:10 ID:Jz5wksjY0
 
  -  どうせ捨てアドでしょ? 
 ホントにお布施してるならfc2で登録してるメアドで出せばぁ? 
 
 - 8930 :豚死ね:2017/08/20(日) 22:53:27 ID:dfOpY79Ti
 
  -  同志、ゲームくらい好きに楽しんでくだされ。 
 ゲームは誰かに邪魔されてやめるもんじゃないです。 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:53:32 ID:FXEY6hwN0
 
  -  >>8901 
 えぇ・・・?(困惑) 
 (目をゴシゴシ) 
 ・・・えぇ・・・?(白目) 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:54:02 ID:X/Y7I1Ox0
 
  -  まぁ、阿片中毒者に関わっても百害あって一利無しだからね 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:54:05 ID:fzjLv6tc0
 
  -  ネガってる時点で荒らしだし 
 
 - 8934 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:54:20 ID:WwG0bwmz0
 
  -  同志!ゲームをプレイする権利は人類全員(犯罪者除く)が保持してるもんでっせ! 
 
 - 8935 :ハズレ:2017/08/20(日) 22:54:26 ID:AE2g5Iy10
 
  -  リアル最優先でがしょ(´・ω・`)ゲームは娯楽ですよ、しないと擦り切れる 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:55:02 ID:MhCSDI970
 
  -  脳みそ付いてるからこそ人間と思っていたが、付いてるだけでは必ずしも人間たりえない 
 これで何度目かの再認識かは覚えていないが今日それを強く実感したよ 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:55:21 ID:2UKxPxfP0
 
  -  >>8929 
 見れん見れんww 
 それが出来たらFC2が個人情報保護がガバガバって次元じゃないもんw 
 ttps://help.fc2.com/blog/qa/group296#qa_1221 
 
 - 8938 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 22:55:23 ID:HeAJitps0
 
  -  うーーーーん、すごい 
 俺は生まれ変わってもこんな文章は書けない、すごい 
 
 - 8939 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 22:55:58 ID:???0
 
  -  まぁ、ゴミ箱放り込んで着拒でいんじゃないでしょうかね<ご対応をお願いいたします 
 
 - 8940 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/20(日) 22:56:56 ID:???0
 
  -  よく喋るだなあ(´・ω・`) 
 
 - 8941 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:57:09 ID:MhCSDI970
 
  -  脳みそ付いてるからこそ人間と思っていたが→× 
 脳みそ付いてるからこそ人間だが→〇 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:57:44 ID:O61bMxbb0
 
  -  夏って怖いなーとづまりすとこ 
 
 - 8943 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/20(日) 22:58:16 ID:AIqXpNwP0
 
  -  ここまで来ると逆に単なる荒らしだと思えるわ… 
 
 - 8944 :ハズレ:2017/08/20(日) 22:58:47 ID:AE2g5Iy10
 
  -  >>8879 
 いわゆる実験動物的なアレでコレなのでデータは全部在って未来予想図まで事細かに用意されてて 
 センセーは全部しってるけど、知ってることを知られちゃいけない心理的葛藤(´・ω・`)だからあれは「やる夫の中の情報からでた容姿」なので本当の未来図ではないのね 
 
 - 8945 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:59:16 ID:3VnYjU3mi
 
  -  >>8943 
 荒らし以外の何者でもないんだよなぁ…… 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 22:59:19 ID:fzjLv6tc0
 
  -  ときに荒らしってトンデモ思考だったりする事もあるからねえ(某所とか見ながら) 
 
 - 8947 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:00:50 ID:Jz5wksjY0
 
  -  >>8944 
 ああ、だから情報カットアウトしたのね 
 やる夫からそう見えるってのが漏れるとマズイと 
 
 - 8948 :ハズレ:2017/08/20(日) 23:03:51 ID:AE2g5Iy10
 
  -  板さんまできれいになってる・・・どうなってるんだ(´・ω・`)観目さんといい・・・暑さに? 
 
 - 8949 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/20(日) 23:03:52 ID:AIqXpNwP0
 
  -  それはともかく、ジョーさんになろう風味の時にたくさん支援AAもらったのでいすずさんのちょっとエロい話(R-15相当) 
 書いてみたのでもうちょっとしたら投下するか 
 いすずさんのキャラがどうも掴めなくて喋り方とか明らかにおかしいかもしれんけど勘弁 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:09:07 ID:IIfqbc5c0
 
  -  お国言葉か?>のこう 
 
 - 8951 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:09:10 ID:wuCNoEW+0
 
  -  バカだなこのメール発信者 
 やる夫スレ作者にとってゲームは娯楽じゃなくてネタのための資料ですよ? 
 フォールアウトも如何っすか同志 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:10:45 ID:rfQlvTN80
 
  -  ここは旬なDQ11などもいかがでしょう 
 
 - 8953 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 23:10:59 ID:FIMBCrtc0
 
  -  というか、創作活動に携わる人にとって全ては話のタネになるんだよなぁ。 
 それを活かせるかどうかは別問題だけど、同志みたいに即興であれだけの引き出し(ネタ、セリフ等)が 
 あるって事は漫画小説ゲームアニメ映画等、相応に経験してないと絶対無理だと思うわ……。 
 
 - 8954 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 23:12:29 ID:???0
 
  -  >>8950 
 退こう、じゃろ(立ち退くの『のく』) 
 
 - 8955 :ハズレ:2017/08/20(日) 23:12:38 ID:AE2g5Iy10
 
  -  >>8953 
 そうですね!(´・ω・`)肌色多めの本とかも! 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:12:48 ID:fzjLv6tc0
 
  -  実際趣味が少ないほど引き出しも減るから辛いのよね 
 自分がそうだから本当に辛い 
 
 - 8957 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 23:13:18 ID:???0
 
  -  >>8953 
 最近の若いのはラノベしか読まんでラノベ作家になるからすぐネタ切れになるという話が 
 
 - 8958 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:13:23 ID:Jz5wksjY0
 
  -  富野だっけか 
 アニメしか知らないのがアニメ作ろうとしてもダメみたいなこと言ってたの 
 
 - 8959 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:13:53 ID:wuCNoEW+0
 
  -  あと有明の女帝リースの元ネタ聖剣伝説3もいかがでしょ 
 Switchで初代〜3までの御まとめ版がお求めやすい価格で出てますぜ 
  
 ……まぁ勧進のSwitchが品薄で入手困難なんすけどね 
 
 - 8960 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/20(日) 23:15:30 ID:???0
 
  -  絵画の世界でも博物館や美術館に行かない学生の絵は 
 みんな似たりよったりになると言いますからなあ 
 幅を広げることは世界観を広げることです 
  
 予測入力が母を広げることは世界観を広げる娘ですとなったのはなぜ(´・ω・`) 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:15:44 ID:mG2EjPKQ0
 
  -  はえーセンダイって怖いとこなんやなぁ・・・(仙台育英の問題のプレーを見ながら) 
 
 - 8962 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:16:21 ID:Jz5wksjY0
 
  -  艦これ始めたから艦これシリーズとかできたし艦むすAAも使われるようになったのにねぇ 
 アレか?艦これも止めて艦これネタ書けとか言うのか? 
 時代小説も読まず立志伝書けと?元ネタゲームだゾ? 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:16:28 ID:3VnYjU3mi
 
  -  Steamでセガゲーが出来る時代だからなぁ 
 昔のは鍵屋使わないと買えないけどね…… 
 
 - 8964 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/20(日) 23:17:22 ID:AIqXpNwP0
 
  -  同志の艦これモノ、最初の頃はAAなくて代理AA使ってたっけ 
 
 - 8965 :ハズレ:2017/08/20(日) 23:17:32 ID:AE2g5Iy10
 
  -  歴史もの・・・どうしよう・・・(´・ω・`)夜作られるものでいいかとかおもいはじめてるぞ 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:17:52 ID:IIfqbc5c0
 
  -  >>8954 
 いやそれを「ひこう」じゃなくて「のこう」と発音するのがね 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:18:07 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  この毎日のように犯罪や殺人未遂が起こっている英雄学校 
 ……ホグワーツ魔法学校とかも似たようなもんか 
 
 - 8968 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:18:25 ID:wuCNoEW+0
 
  -  のこうで出るゾ>退こう 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:18:32 ID:3VnYjU3mi
 
  -  ハラペコキャラがまた増えた! 
 (アカツキさんは装備の関係で、戦闘後は大食漢になります) 
 
 - 8970 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/20(日) 23:19:37 ID:AIqXpNwP0
 
  -  >>8967 
 不動高校という金字塔の前では何もかも霞む 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:19:57 ID:oaXuUTBW0
 
  -  そこのけそこのけだいじゃがとおる   って言わん?w 
  
 のけ、って退けだじぇ 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:20:11 ID:UXWab1Zu0
 
  -  >>8901 
 oh……(天を仰ぐ) 
 妄想力強化のためにゲーム、マンガ、ラノベ、アニメ、映画のインプットは重要だから気にすることないぜ…… 
 
 - 8973 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:21:11 ID:soDm/RiS0
 
  -  先生!ついついDMM登録して艦これ始めたのですが、 
 元提督の知り合いに「1-1でレベル上げがんばってね各キャラレベル10まで」とか言われたので黙々とレベル上げしてるのですが、 
 心が折れそうです、、、。 
 
 - 8974 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:21:36 ID:2UKxPxfP0
 
  -  >>8966 
 ttps://dictionary.goo.ne.jp/jn/132380/meaning/m0u/ 
 普通に全国区だぞ、むしろ「ひく」読みの方がマイナーだし…… 
 
 - 8975 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:21:37 ID:fzjLv6tc0
 
  -  様々な物事を楽しめる余裕こそ重要なのかもしれない 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:21:58 ID:UXWab1Zu0
 
  -  >>8966 
 退く(のく)って普通に読むぞ 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:21:58 ID:wuCNoEW+0
 
  -  米花町に比べりゃ全然人死んでないし 
 
 - 8978 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:22:47 ID:QjH5q/9n0
 
  -  艦これは苦行だからな。 
 そこで折れる精神力ならスッパリ切った方がいいぞ 
 
 - 8979 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 23:22:59 ID:FIMBCrtc0
 
  -  >>8973 
 大破轟沈に注意すれば1−3くらいまでは普通に進んでも大丈夫やで? 
 後は演習、最初は「全て敗北OK」でフル編成でガシガシ挑戦すべし、大量の経験値貰えるから。 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:23:52 ID:x3vRxwe20
 
  -  >>8973 
 だがその黙々とレベル上げして黙々と資源集めるのが艦これのケなのであるよ。 
 全てはハレのイベントの為に! と、可愛い部下達の為に! 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:24:35 ID:fzjLv6tc0
 
  -  のけ に対して異様にストレスが掛かる自分だった 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:24:47 ID:cHhvy6HI0
 
  -  尚最近のイベントは煉獄の模様 
 
 - 8983 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/20(日) 23:24:56 ID:AIqXpNwP0
 
  -  >>8973…>>8973…聴こえますか… 
 艦これよりも千年戦争アイギスというゲームの方がオススメですよ… 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:25:19 ID:F5p9s3M50
 
  -  メシテロさんとこ夢路キリコのシュヴァリエのデオンだったら術もいけるんだろうけどなw 
 姉を降霊しての女装らしいけど胸の豊かさからみるに降霊中は体も姉のモノになってるっぽいやつw 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:25:52 ID:x3vRxwe20
 
  -  >>8973 
 まあしばらくは艦娘たちかわいー、で心を安らげつつ どのクエストや次の海域いけるかなーと試行錯誤しているのが良いのだが…… 
 
 - 8986 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 23:26:02 ID:FIMBCrtc0
 
  -  ……まああれよね、本気で兵站ゲーだから「地道にこつこつやる」事が出来ないとマジで艦これは続けられないよね。 
 普通のソシャゲやブラゲなら課金である程度ショートカット出来る部分もないし。 
 
 - 8987 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:26:41 ID:wuCNoEW+0
 
  -  >>8973 
 艦隊全体のレベリングを意識するのは南西諸島に入ってからでいいゾ 
 今はとりあえずレギュラー決めてそいつら使い倒すつもりで運用しなされ 
  
 あ、大破したらちゃんと撤退するんだぞ 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:26:52 ID:PoC3HXnh0
 
  -  >>8973 
 別に第一海域やる分には進められるトコ進めて大丈夫よw 演習回して全体の地力を上げてけばいい。 
 大破撤退が嵩んで詰まったと思い始めたらレベリングを意識すればいい位。 
 
 - 8989 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:27:10 ID:2UKxPxfP0
 
  -  >>8973 
 レベリングは別に義務じゃないよ 
 むしろ後半ステージに単艦出撃大破撤退でもそれなりに経験値が入るから 
 敵が硬いとか当たらないとか思い始めてからでも全然平気 
 
 - 8990 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 23:27:13 ID:FIMBCrtc0
 
  -  >>8982 
 今回、ガチで提督殺しに来てるよね……orz 
 
 - 8991 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/20(日) 23:27:43 ID:???0
 
  -  金ヶ崎「せやな」 
 
 - 8992 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:28:53 ID:wuCNoEW+0
 
  -  >>8990 
 勝ち易きに勝てですぞ(ヘーイ提督ゥー感) 
 松輪も掘れたし今日はこのくらいにしておくか 
 
 - 8993 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:28:53 ID:ubnBJ0JF0
 
  -  せやね。 
 基本的には日課の消化を意識して出撃を繰り返すのがいいよー。 
 1-4ぐらいまでなら数さえ揃えば難なく行ける。 
 2面も2-3までなら難なく行けるし、補給艦任務はオリョール周回、南西諸島任務はオリョール周回、あ号任務もオリョール周回でこなせる。 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:30:08 ID:ubnBJ0JF0
 
  -  >>8990 
 E2から丙で安定ですぞ! 
 ルイで資材溶かしたからじり貧だけどネ! 
 
 - 8995 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 23:30:09 ID:FIMBCrtc0
 
  -  >>8992 
 E−4甲戦力ゲージ2個目挑戦中、ストレスで心臓がバクバク言うレベルですわ……。 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:30:37 ID:n6oY6XA+0
 
  -  そこで救急車普通に呼べ、じゃ物語にならんか 
 
 - 8997 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:30:49 ID:rfQlvTN80
 
  -  ずっとオリョールは飽きたでち 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:31:48 ID:ubnBJ0JF0
 
  -  >>8997 
 よし、気分転換にバシーに連れていってやろう(待 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:31:59 ID:J46bM6Pq0
 
  -  艦これは兵站管理と疲労調整がメインのゲームです 
 掘り4がマジきついッスね今回… 
 
 - 9000 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:36:08 ID:7nkS9q1h0
 
  -  >>8983 
 アイギスも結構苦行な気が…w 
 
 - 9001 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 23:36:08 ID:FIMBCrtc0
 
  -  なおあきつ丸&ザラドゥーエで制空値335を稼ぎ出し大和型2隻+ウォー様+金剛による蹂躙戦を行っている模様。 
 ……ボスに到達すれば楽なんだけどねぇ(消費資源からは眼を背ける)。 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:37:07 ID:8RPcqZLZ0
 
  -  >>8984 
 冲方丁さん原作のあれね 
 あれに出てくるロベスピエールは可愛い男の子なんだけどな 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:38:00 ID:wuCNoEW+0
 
  -  >>8995 
 そんなとこでストレス感じてたらE7とか一晩で真っ白ですぞ 
  
 群狼としてE1で出た潜水姫が三か所で出るし敵艦隊の先鋒はワルサメちゃんだし 
 空母夏おばさんがドーバーの入り口に陣取ってるしボス前はウザくなって復活したPT子鬼とケツダイソンのコンビだし 
 そのあとでクソ硬いボスに道中4戦して資源が枯渇した状態で挑まなきゃいけないんだから 
 しかもこれが最短ルートというね、速吸か神威必須よ 
 
 - 9004 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/20(日) 23:39:17 ID:AIqXpNwP0
 
  -  >>9000 
 田園時代の王子である俺にとって今のアイギスはアクビが出るぜ 
 
 - 9005 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 23:39:22 ID:FIMBCrtc0
 
  -  >>9003 
 速吸120レベル「補給艦が!」 
 神威97レベル「輝ける!」 
 ……うん、E−5以降は丙にしようそうしよう、マジでストレスで心臓おかしくなりそうorz 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:42:38 ID:2UKxPxfP0
 
  -  おおすみさんはドクターストップで艦これ引退もある得るんじゃないかと思ってしまう…… 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:45:11 ID:EZb5ql/gi
 
  -  日本でいう川島芳子みたいなもんか>デオン 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:46:17 ID:EzeW8wte0
 
  -  >>8983 
 アイギスなら一緒にお城も勧めないと… 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:46:31 ID:wuCNoEW+0
 
  -  >>9005 
 E4はFマス空襲以外はさっきまでのアホ難易度はどうしたってレベルの癒しマップですよ?乙でもよっぽど運が悪くない限りなんの支援がなくてもボスボコボコにできます 
 E5は輸送量がでかいだけです。むしろ輸送が本番で後おまけ。戦力マップは雷電ですらボスにたどり着けるんでボス空母夏おばさんなんてなんも怖くないです 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:47:10 ID:rfQlvTN80
 
  -  >艦これ 
 その気になれば遠征と演習だけで済ませてしまうという手もあるし… 
 
 - 9011 :飛鳥Pな人:2017/08/20(日) 23:51:15 ID:I4KekL3z0
 
  -  >>9009 
 それ、E4がE-5についてでE5がE-6についてじゃないですか? 
 
 - 9012 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:52:41 ID:e79JUKIR0
 
  -  >メシテロさんのとこ 
 流れとAA的にアリサは射手なんだろうが、重火器だと誰だろ>真名 
 重火器に限らないなら、カラミティジェーンに1票なんだが 
 
 - 9013 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:52:47 ID:wuCNoEW+0
 
  -  >>9011 
 恥ずかしか!(ズバー 
 
 - 9014 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 23:53:43 ID:FIMBCrtc0
 
  -  >>9013 
 かべ|ω・`)解釈しもす? 
 
 - 9015 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:54:39 ID:gkWOB6kx0
 
  -  E6は甲でも天国だぞ! 
 支援艦隊と開幕爆撃と基地航空隊で敵が溶ける様を見届けるゲームだ 
  
 なお輸送ボスのPT 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:56:21 ID:l1ebKJcO0
 
  -  >>9012 
 「あ、ハレンチ学園に出てた人!」 
 「スパゲッティジェーンだろ それはッ!?」 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2017/08/20(日) 23:57:49 ID:8uLwmf1u0
 
  -  >>8973 
 ちゃんと目標とか遊び方を使えなかったか 
 相手が専門外だったのかもしれない 
  
 ランキングねらうとかイベントクリア狙うとか楽しめるだけ遊んだら結果は気にしないとかいろいろあるから 
 つぎ込む時間と目標のバランスを見直すべきな気がします 
 
 - 9018 :大隅@大隅 ★:2017/08/20(日) 23:57:59 ID:FIMBCrtc0
 
  -  ……しかしつくづく強風改★10と二式水戦改(熟練)★6×2を作っておいて良かったわ。 
 あきつ丸と2隻で優勢以上確保しながら突き進めるヽ(´ー`)ノ 
 
 - 9019 : ◆j48I64OqQY :2017/08/20(日) 23:58:12 ID:HeAJitps0
 
  -  週末にいろいろ書いてたけど、投下できる分までいかなかった 
 並行でいくつも書いてると、完成までどれも行かない有様(大昔の死蔵品以外は) 
  
 さ、今夜は寝て明日からはE4やねん… 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:01:17 ID:PPRsgD8i0
 
  -  ここは提督の多いスレなのですね〜。 
  
 自分?太閤5、鍛治プレイやってるのでそんな暇ないです。 
 武力+20、2000貫の武器ができたらやめる予定。 
 (なお、100回ほどリプレイしててもまだ到達してない模様) 
 武力+20はともかく、2000貫はキツイ・・・。 
 
 - 9021 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 00:02:45 ID:hosirin334
 
  -  現在SKSEまでDL完了 
 
 - 9022 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:03:27 ID:Ln0z4ESn0
 
  -  ということはSkyrimにMODを導入なされるので? 
 
 - 9023 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:03:46 ID:KCo0/b600
 
  -  >アリサ 
 あかん……、刷り込み済かい…… 
 
 - 9024 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 00:04:54 ID:hosirin334
 
  -  どんなに面白そうでもリアルすぎるキャラはアカン 
 ゲームくらい夢見させてよ…… 
 
 - 9025 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 00:05:54 ID:hosirin334
 
  -  ttp://skse.silverlock.org/ 
 これは入れたほうが良いの? 
 
 - 9026 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:06:23 ID:KvlHATq30
 
  -  美形化MODはあるけど一度は元の雰囲気を味わった方が……おーイテテ(内臓を収めて腹を縫いながら) 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:06:25 ID:KCo0/b600
 
  -  >>9016 
 ここの住人なら、長谷川先生のクロノアイズが理解しやすいかな? 
 あの作品のアナの真名なんだわ 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:07:26 ID:E2xI2U1V0
 
  -  1週目は何も入れずにやるのが良いとは聞くけど、 
 耐えられないなら外見変化程度入れるのは良いんじゃない? 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:07:27 ID:lCofcBTAi
 
  -  エロmodは当然入れそう 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:08:50 ID:jBgfo/vV0
 
  -  SKSEはゲームのUIとかいじるMODで必須なのが多いから入れたほうがいいっす 
 
 - 9031 :飛鳥Pな人:2017/08/21(月) 00:09:23 ID:Oex6O6pJ0
 
  -  >>9015 
 ギミック解除したら余裕、とは聞きますね。あくまでもE-4が札制限内では一番辛いと。 
 自分もキラ付け終わったらE-6輸送挑戦ですわー 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:09:39 ID:Ln0z4ESn0
 
  -  基本的にクソのような奴ら揃いのスカイリムにおいて 
 グレイビヤードとパーサーナックスのおじいちゃん達は圧倒的癒し 
 そして色々クエストをこなしていくとリディアさんが天使に見えてくる、嫁にしたい何で出来ないの? 
 
 - 9033 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:10:40 ID:jBgfo/vV0
 
  -  ああSKSE64はSE用と言っていいので32でいいお 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:13:32 ID:guR1WCKk0
 
  -  金のために山賊を皆殺しにするという、リナ・インバースのような所業が一般的になるよね 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:13:32 ID:I3z3nk1/0
 
  -  洋ゲーは興味あるが語学の壁が… 
 
 - 9036 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 00:15:15 ID:hosirin334
 
  -  すいません、お勧めの美人MOD教えろ下さい(土下座 
 
 - 9037 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:15:24 ID:jBgfo/vV0
 
  -  洋ゲーある程度慣れると日本語版のほうがわかりにくくなったりするゾ 
 ゼニアジは反省して、どうぞ 
 
 - 9038 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:16:17 ID:Bf3P/FESi
 
  -  レイダーや盗賊は金蔓へと変貌していく…… 
 
 - 9039 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:17:33 ID:jBgfo/vV0
 
  -  ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=3863 
 まずこれいれよ?すごい楽になるから 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:20:02 ID:jBgfo/vV0
 
  -  美人化MODならこれ入れてたな 
 ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=37861 
 新しいのでもっといいのあるかも知れんけど 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:20:12 ID:KvlHATq30
 
  -  そして伝説の存在なのにランダムポップする巨人にホームランされてWASTEDする主人公 
 
 - 9042 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:20:36 ID:Ln0z4ESn0
 
  -  えーと、スペシャルエディションだったら Total Character Makeover とかかね? 
 基本旧版でやってるからスペエディのMODはあまり知らないんだよなぁ 
 
 - 9043 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:21:45 ID:xcyfVHdQ0
 
  -  >>9036 
 skyrim mod データベースってとこが探すのおすすめ 
 美人化はNPC用とPC用で違うmodを使うので注意 
 
 - 9044 :ハズレ:2017/08/21(月) 00:22:34 ID:a9RVhH330
 
  -  MODみてみたけど美人さん化みたいのしかないのね(´・ω・`)MSにつらいげーむのようだ 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:23:19 ID:C3F2zmAsi
 
  -  当の欧米人達に大人気なのが美人MODな辺り、少なくとも外国でもゲーム好きな人達は 
 リアルとか関係なしにスラッとしたイケメン美人が好きなはずなんだが、 
 なんであっちのゲームのキャラは頑なに野暮ったいキャラで作るんだろ。 
 
 - 9046 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:25:25 ID:xcyfVHdQ0
 
  -  >>9044 
 児童虐待とかチャイルドポルノとか連想させるとヤバイ奴らがうるせーから子供には手出し禁止で! と言うmod界の不文律がありますが、ちっぱいにするだけなら豊富にありますね。 
 
 - 9047 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:25:50 ID:0vGu4Tda0
 
  -  美術品を鑑賞するのは好きな人は多くても自分が美術品になりたいと思う人は少数だと思う 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:26:00 ID:jBgfo/vV0
 
  -  >>9044 
 ぶっこ抜きだったけどエリーンMODとかあったはずだゾ 
 後はロリ系followerも結構あった記憶 
 ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=70530 
 とか 
 
 - 9049 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:26:25 ID:Ln0z4ESn0
 
  -  >>9044 
 旧版なら口悪系外見ロリ吸血鬼エルフのお姉さんやロリロリな吸血鬼姉妹のフォロワー(仲間になってくれるNPC)を追加するMODがありますぜ! 
 あとはキャラクリ系のMODを入れてると自分好みのロリをドヴァキン(主人)にできやすぜ 
 しかもMODならエロ系から可愛らしい系まで装備も充実してやすぜゲヘヘヘ 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:28:01 ID:lCofcBTAi
 
  -  海の向こうがロリに厳しいんや 
 エロ要素入っちゃうとほんま問答無用で消される 
 
 - 9051 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:30:02 ID:Bf3P/FESi
 
  -  >>9046 
 普通に幼女MODはあるで 
 FO3からAngelちゃんとか居たし…… 
 
 - 9052 :ハズレ:2017/08/21(月) 00:30:07 ID:a9RVhH330
 
  -  いやエロはべつにな(´・ω・`)かわいい系であるならば! 
 
 - 9053 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:30:36 ID:22El74lU0
 
  -  >>9044 
 Tiny Serana and adoptable children plus Babette  
 こういうのもあります 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:31:40 ID:2ruzqkjF0
 
  -  フォロワー以外のNPCならこれとかかな 
 ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=70547 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:32:31 ID:xcyfVHdQ0
 
  -  >>9051 
 ごめんエロmod脳だった.... ロリ種族って方法があったか 
 
 - 9056 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:32:48 ID:x6zM7jjT0
 
  -  ちょっと見て来たけど、普通の顔ひっどいねwww 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:33:57 ID:v9jgNiZ+0
 
  -  これが海外標準なだけなんだよなあ… 
 
 - 9058 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:34:30 ID:sTrWskfi0
 
  -  >>8698 
 遺伝子譲渡なんじゃないかなーとか思ったりするんだが、普通にネタセリフとして聞いたことあるし 
 最初にこの表現したのって誰なんだろうか? 
  
 >>8901 
 これ逆に通報出来ねーかなー… 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:34:55 ID:jBgfo/vV0
 
  -  いやBethesdaを海外標準というのはさすがに止めて差し上げろw 
 最近だとWitcer3とかイケてたやん? 
 
 - 9060 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:35:29 ID:2ruzqkjF0
 
  -  これでもオブリから比べたら遙かにマシになった方なんや… 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:36:41 ID:B84sq+GA0
 
  -  >>9057 
 昔のCGはそうだけど、最近は洋ゲーでもそうでもないよ 
 フォールアウトでは変化していってるけど此方では頑なに変えてないから突っ込まれてるし 
 
 - 9062 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:37:15 ID:SVUzQqbB0
 
  -  >>9059 
 FO4で美人がいたあたり 
 TESシリーズではわざとやってるんじゃないか 
 っていう疑惑が欧米でも出るぐらいですしねw 
 
 - 9063 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:37:32 ID:Ln0z4ESn0
 
  -  MODのフォロワーでロリ系というとこの4人をメインで使ってたなぁ 
 エレ姐さんとファリスちゃんがクッソ強すぎてドヴァキン立ってるだけになるんで基本MOD装備の着せ替えだったけど 
 ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=59477 
 ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=61062 
 ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=45862 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:38:44 ID:x6zM7jjT0
 
  -  割と真面目に、こんなのに襲われたらトラウマでEDになりそうだ 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:40:11 ID:xcyfVHdQ0
 
  -  美人作る労力を他に回してるんだよ、きっと.... 久々にmod調べたらローゼンメイデンコスなんてのもあるのね.... 
 
 - 9066 :ハズレ:2017/08/21(月) 00:40:27 ID:a9RVhH330
 
  -  やっぱ小柄な子がでっかい斧とかぶんまわすのは良いものだ(´・ω・`) 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:41:58 ID:m57BxthR0
 
  -  >>9059 
 RAGEでも(ベゼスダゲーとしては)メッチャ可愛い子居たしなぁ 
 リアリティ出す為とはいえ、ゴリラが基本なのはちょっと…… 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:42:06 ID:lCofcBTAi
 
  -  ただスカイリムはtps視点の戦闘がクッソやりにくいという 
 致命的欠点ががが 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:42:16 ID:Ln0z4ESn0
 
  -  いいよね、ちっちゃい子がでかくて無骨な武器を振り回すの 
 スカートとかじゃなくて短パンとか逆にガッチガチの重装備だと尚良い 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:42:36 ID:o0V/Sggg0
 
  -  >>9061 
 そういや4だと美人増えたね。 
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:42:51 ID:0vGu4Tda0
 
  -  >>9066 
 固い握手 
 
 - 9072 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:44:18 ID:o0V/Sggg0
 
  -  ちっちゃい子がステゴロでもいいじゃないか。 
 なお普通の正拳突きで相手の男のシンボルが死ぬ模様。 
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:45:36 ID:SVUzQqbB0
 
  -  >>9068 
 どうも海外だとリアリティ重視でFPS視点が人気あるみたいなの 
  
 単純にFPSプレイヤーが多く人気だからそういう視点が一般的なのかもしれないけど 
 
 - 9074 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:45:41 ID:jBgfo/vV0
 
  -  >>9068 
 ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=20923 
 これ入れると全然別ゲーでやりやすいゾ 
  
 MODリストみてオススメ探すのがキツイ量だと認識した 
 入れてるだけで200軽く超えてんだよなぁ三年前で 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:45:42 ID:x6zM7jjT0
 
  -  つまりドワーフ(ドリフターズや純ファンタジーに出て来る)の女子か! 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:47:32 ID:SVUzQqbB0
 
  -  >>9075 
 スカイリムというかTESシリーズにドワーフはいないのよ 
 一応エルフはいるけど日本の一般的イメージとは違ってるし 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:47:51 ID:xcyfVHdQ0
 
  -  >>9068 
 バニラの近接戦闘は控えめに言ってつまらんからな.... 逆に作り込まれた地形を駆使しての隠密は超楽しい 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:48:51 ID:i4Wcedp10
 
  -  大隅=サンがE-4甲で悶絶してるのを見ると、さっさと乙に逃げてクリアした自分は何か申し訳なく思えてくる……。 
 もう、拍子抜けするぐらいさっくり終わったもんなぁ。前座の空母BBAも含めても道中事故は1度だけ 
 後半ボスも仕留め損ねは3回で、4回はオイゲンがカットインできっちりスレイした(試製6連装★6X3に見張り員で運50に強化)からねぇ 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:48:57 ID:Ln0z4ESn0
 
  -  >>9076 
 ドワーフいるよ? 
 ドゥーマーって名前で 
 もう滅び去って居なくなってるけど 
 
 - 9080 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:49:01 ID:b2JN6e240
 
  -  よく使ったコンパニオンがロリ吸血鬼で、 
 戦闘になると分身のシャドウちゃんを発生させて本人は敵をぶん殴りに行き、 
 敵を殲滅した後にはさんざんフレンドリーファイアかましたシャドウちゃんを撲殺するのが楽しかったっけか。 
 
 - 9081 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:50:27 ID:x6zM7jjT0
 
  -  >>9076 
 あ、そうなんだ? 普通の状態のあの厳つさなら居てもよさそうなのに 
 
 - 9082 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:52:39 ID:jBgfo/vV0
 
  -  >>9081 
 あの世界はドワーフもエルフの一種なのよ 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:53:37 ID:b2JN6e240
 
  -  ちなみにオークもエルフの一種。 
 
 - 9084 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:55:03 ID:2ruzqkjF0
 
  -  つまりマゾーガ卿もエルフ 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:55:24 ID:m57BxthR0
 
  -  ゴブリンポジもエルフの一種なんだよね…… 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:58:14 ID:guR1WCKk0
 
  -  あの世界のエルフは畜生オブ畜生。 
 ドゥーマーとかドン引くレベルで畜生 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 00:58:38 ID:xcyfVHdQ0
 
  -  マー族じゃないのって人間、カジート、アルゴニアンぐらい? 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 01:02:07 ID:x8qLLBcx0
 
  -  MODは入れることで満足してゲームする前に賢者モードになりかねないからなぁ 
 スチームのワークショップである程度満足したら 
 NEXUSorMO他での導入に切り替えるのがお勧め 
 
 - 9089 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 01:04:11 ID:Ln0z4ESn0
 
  -  スカイリムに出てくるのだとそんぐらいかな? 
 あとは人型モンスターのリークリングとか 
 南方にある島国とかには別の人間でもマー族(エルフ)でもない人種も居るらしいけど 
 
 - 9090 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 01:07:26 ID:m57BxthR0
 
  -  >>9084 
 つまりこれはエルフでエルフのアイコラという事になる訳だ 
 ttp://i.imgur.com/mOcaubg.jpg 
 
 - 9091 :ハズレ:2017/08/21(月) 01:27:14 ID:a9RVhH330
 
  -  そういやアフロな人って白髪になってるってのは見ないな(´・ω・`)染めてるのかしら 
 
 - 9092 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 02:00:08 ID:MFk1RlRe0
 
  -  >エリカに彼氏 
 のじまさんの過去作とリンクしてんのかな…? 
 
 - 9093 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 02:22:33 ID:E0BlxXcq0
 
  -  >>9092 
 おこなの続編って明記されてるんだよなぁ…… 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 02:39:49 ID:E0BlxXcq0
 
  -  ちなみにのじまさんのまぽりんの奴。 
 Q:そこらの男でいいの? 
 A:そもそもしほさんからして戦車道関わってる、程度の一般人婿にしてるからね、文句言える訳ないね 
  
 となりますw 
 
 - 9095 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 02:41:05 ID:hosirin334
 
  -  MODの導入がうまくいかない 
 
 - 9096 :観目 ★:2017/08/21(月) 02:47:31 ID:???0
 
  -  環境がわからないとなんとも言えませんが、 
 MOD毎にDLCでこれが必須等がありまして 
 さらにMODの順番がありますので。 
  
 まずNexus Mod Managerを使用される事をおすすめします。 
  
 記事は探せば出てきますのでそこを参照してください。 
 ここで書くと間違う可能性がありますので。 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 02:48:09 ID:2ruzqkjF0
 
  -  ttp://wiki.skyrim.z49.org/?FAQ%2F%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD 
 ttp://wiki.skyrim.z49.org/?MOD 
  
 とりあえず先ずはこの辺参照かな? 
 
 - 9098 :観目 ★:2017/08/21(月) 02:49:07 ID:???0
 
  -  まず、やる順番としては 
 Nexus Mod Managerの導入。 
 SESKの導入。 
 慣れてきたらBOSSの導入。 
  
 一つのMODを入れる毎にskyrimを起動して起動するか、 
 動作に問題が無いか試して見てください。 
  
  
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 02:49:49 ID:ppo0yPw00
 
  -  「NMM入れたら割となんとかなる」程度の知識しかないから助力できん…… 
 
 - 9100 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 02:50:27 ID:2ruzqkjF0
 
  -  ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=1334 
  
 MODの管理はこれもオススメ。 
 導入ミスってもロールバックの手間が省ける 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 02:56:21 ID:17UCoxab0
 
  -  modを作ったり、導入したりする人のあれこれがめんどくさいから楽になるツール作ったるでヒャッハーの精神はすごい(小並感 
 
 - 9102 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 02:57:48 ID:2ruzqkjF0
 
  -  「skyrim mod 導入」あたりでググって解説してるページなり動画見ながらやった方がいいと思われ 
 
 - 9103 :スキマ産業 ★:2017/08/21(月) 03:32:24 ID:???0
 
  -  だれもころさなくていいRPG・・・ 
  
 地獄の業火に焼かれてもらうのか 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 03:47:29 ID:/Ns2JYvR0
 
  -  >>9027 
 理解。つーかあのパーティ宮本武蔵にカラミティジェーン、クレオパトラにミトコンドリアイブと重要面子しかいなかったな。 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 04:25:09 ID:urGV57qq0
 
  -  申し訳ないのだけれど、お布施をするときはfc2であかうんと作る必要ある? 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 07:40:09 ID:x8qLLBcx0
 
  -  >>9098 
 今はBOSS更新されてないんで同じ機能もちのLOOT使うです 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 07:57:51 ID:qqfyWB+20
 
  -  MOD入れは大変よね 
  
 (マイクラのMOD入れは楽な方なのかな) 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 08:06:25 ID:b2JN6e240
 
  -  SkyrimはMOD多く入れるとメモリ周りでのCTDに悩まされるのよなあ… 
 
 - 9109 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/21(月) 08:19:47 ID:???0
 
  -  シムシティでは発電所MODや施設MODをよく入れたものだ(´・ω・`) 
 
 - 9110 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 09:15:18 ID:ExFwa+Wy0
 
  -  マイクラの場合はMODに対する配慮の一切ない本体のバージョンアップとの 
 はてしない追いかけっこというMOD開発者にとっての地獄 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 09:27:49 ID:qqfyWB+20
 
  -  (1.7.10定住組の自分、1.6系のdartをそのまま移植してくんないかねえと思うのだった) 
  
 そういえばマイクラはCSの方ではPSを除いてアプデがあると聞くねえ 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 10:06:45 ID:aHb0MA130
 
  -  >>9105 
 Amazonを利用する時に、同志の所のアフェリを踏むのも有り 
 (広告されていり商品を購入する必要は無い) 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 10:26:13 ID:lWzr//qR0
 
  -  >>9112 
 広告されて「いる」商品、立志伝やcivを買う必要はないけど、そこのリンクを踏んで 
 amazonの立志伝のページに飛んでから、自分が欲しい物を買えば3〜5%ぐらいは 
 amazonから広告料が同志に入るんだっけ? 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 10:55:22 ID:aHb0MA130
 
  -  >>9113 
 そう、還元率は覚えていないけど 
  
 ……噛んでたかw 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 11:10:53 ID:GqZVqG+Z0
 
  -  >>9109 
 デフォの施設のキャパが少ないんですよねえ… 
 
 - 9116 :スキマ産業 ★:2017/08/21(月) 12:31:54 ID:???0
 
  -  ttps://blog-imgs-99.fc2.com/t/e/s/tesuto93/img_0_20170821111244.jpg 
  
 今日始めて知った 
  
 全員いたんだ 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 12:32:51 ID:Bii28JQy0
 
  -  >>9116 
 ファーwww 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 12:48:24 ID:Cl5Gp/2+0
 
  -  >>9116 
 な、なんだこれは…… 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 12:50:28 ID:CplQwFGP0
 
  -  >>9116 
 これのハルヒだけはAAで見たことあるわw 
 
 - 9120 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/21(月) 12:55:09 ID:???0
 
  -  懐かしいなー涼宮ハルビン 
 北京オリンピックの時だからもう10年近く前か 
 
 - 9121 :スキマ産業 ★:2017/08/21(月) 12:55:11 ID:???0
 
  -  >>9118 
 涼宮ハルピン 
 みてのとうりのパクリキャラ。全盛期に話題になった 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 13:07:21 ID:lWzr//qR0
 
  -  みんなホラー漫画に出てきそうなねっとりとした眼が怖いなw 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 13:15:04 ID:MFk1RlRe0
 
  -  邪神セイバーもこんな感じの目だったような… 
 
 - 9124 :スキマ産業 ★:2017/08/21(月) 13:22:09 ID:???0
 
  -  ttp://file.kimamagame.blog.shinobi.jp/20061001202044.jpg 
  
 ・・・でかすぎね?胸 
  
 術ジル似ですね 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 13:46:09 ID:b2JN6e240
 
  -  コピー元?のクレイズの宮川セイバー 
 乳増量はコピー元からですね。 
  
 ttps://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/claze-0000037aL.jpg 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 14:21:22 ID:8FaIf05h0
 
  -  観目さんとこの嫁、旦那を士道不覚悟で介錯しそうだな。 
 
 - 9127 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 14:58:35 ID:ifPHO8lP0
 
  -  >>9124 
 こないだ息子さんが同じ顔してた記憶が 
 
 - 9128 :スキマ産業 ★:2017/08/21(月) 15:06:13 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/f/ff0f99f3.jpg 
  
 コレか 微グロ中尉 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 16:11:02 ID:xA7RmgRJi
 
  -  >>9124 
 だが待って欲しい 顔のことはこの際さておいて 
 傍から愛でる分において、乳がでかくて困ることがあるだろうか(反語 
  
 ・・・武内絵セイバーそのものがすでに貧乳と言えないサイズと化している、とは 
 すでに言われて久しいとはいえ、流石にこれはなぁ(苦笑 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 16:33:56 ID:iUDkD6oK0
 
  -  >>9129 
 見た目で考えるなら良いアングルがあれば実用上の問題は無いはず 
  
 乳の大きさでベストな角度が変わることは有りそうだけど 
 性能評価はぐっとくる角度の比較で評価されるだろう 
  
 個人的には車や携帯の色を選ぶのと変わらない 
 
 - 9131 :観目 ★:2017/08/21(月) 16:41:23 ID:???0
 
  -  でっぱいのアルトリアとちっぱいのアルトリアが居ても 
 性格が一緒なら実用度は一緒かなぁ。 
 あの性格が好き。 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 16:43:53 ID:fgU3r3hC0
 
  -  でっぱいの姉トリア 
 ちっぱいの妹リア 
 二人と同居することになったやる夫 
 という電波 
 
 - 9133 :いた:2017/08/21(月) 16:45:30 ID:gNSmffk90
 
  -  なんでパイオ=ツゥのAAがないのだろうか・・・ 
 あの1コマには人生(おっぱい)の全てが詰まっているというのに 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 16:46:44 ID:17UCoxab0
 
  -  アルトリアはちっぱいでもでっぱいでもいいが・・・ 
 凛はちっぱいでなければならない。 
 
 - 9135 :難民 ★:2017/08/21(月) 16:51:29 ID:???0
 
  -  最近のでっぱいアルトリアも好きだけど、 
 SNやホロウ(R18)のアルトリアもむっちゃエロくて好き。 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 16:51:36 ID:xF2cUNQs0
 
  -  >>9134 
 え、EXTRAの凛は…(白人の血が入ってるせいか、大き目) 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 17:00:16 ID:xA7RmgRJi
 
  -  >>9132 
 そして従姉妹のネロ、沖田、モードレッドまでやって来て大変なことに! 
  
 ・・・「五等分の花嫁」かな? ※こないだ週マガで始まったアレ 
  
  
 
 - 9138 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 17:00:33 ID:j8CVF0Ek0
 
  -  >>9134 
 凛は妹がデカイッ!!せいで小さく見えるけどちっぱいではないだろ 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 17:01:11 ID:9/DZmegp0
 
  -  アルトリアは逞しすぎると頼もし過ぎて何かコレジャナイ感がするのよなあ… 
 あの華奢な体躯で困難に翻弄されたり密かな幸せを噛み締めたりするのがイイと個人的には思う 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 17:05:36 ID:xA7RmgRJi
 
  -  >>9138 
 B77は、昨今のこっち系キャラにおいては言い逃れできないレベルの貧乳だよw 
  
 なお、青セイバーさんの設定サイズはB73のはず、なん、だが・・・ 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 17:36:34 ID:drfUpXYu0
 
  -  アルトリアの乳はB7Rだろ、円卓的に考えて 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 18:17:20 ID:lCofcBTAi
 
  -  そーいやswitch予約て0:00からなんやろか 
 繋がらなくなるんかねぇ 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 18:33:33 ID:XNBQF8Sj0
 
  -  同志は取り敢えずプレイしてみてから 
 modで改善していったらいいと思うの 
 
 - 9144 :観目 ★:2017/08/21(月) 18:37:48 ID:???0
 
  -  ハマリ狂ってると予想。 
 いや、オラがハマリ狂って大変だったんですがねw 
 
 - 9145 :Scotchな読者さん:2017/08/21(月) 18:39:39 ID:wiK5Conu0
 
  -  ☆凛の部屋に大量のペットボトルとカロリーメイトを搬入しなきゃwww 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 18:41:24 ID:03pycv410
 
  -  スカイリムはコントローラーでやろうしたら 
 変なMODを入れたのか何故かステータス画面に入れなくなるという事態が 
 何やっても復活しねえ 
 
 - 9147 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 18:41:48 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-942.html 
  
 乱世は西も東もきたない、はっきりわかんだね 
 
 - 9148 :観目 ★:2017/08/21(月) 18:42:31 ID:???0
 
  -  うおっ!そんな事は無かったかな。 
 すんません、下衆の勘繰りでしたっ!(ガクガク 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 18:43:13 ID:03pycv410
 
  -  乙でした 
 美人さんと冒険は楽しいですか 
 
 - 9150 :豚死ね:2017/08/21(月) 18:45:15 ID:KcTGqcnui
 
  -  同志、乙であります。 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 18:45:59 ID:zSLftGpN0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9152 :難民 ★:2017/08/21(月) 18:45:59 ID:???0
 
  -  同志乙です。 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 18:49:31 ID:KvlHATq30
 
  -  同志乙 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 18:49:41 ID:SSsRc/xD0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 9155 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/21(月) 18:56:53 ID:???0
 
  -  同志、乙にございます 
 
 - 9156 :携帯@のじまーる ★:2017/08/21(月) 19:02:03 ID:???0
 
  -  うp乙です 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 19:06:19 ID:QtSaND5n0
 
  -  乙です 
 
 - 9158 :大隅@大隅 ★:2017/08/21(月) 19:15:50 ID:JCeygS5I0
 
  -  同志、うp乙ですー。 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 19:16:23 ID:Xi7rdDLJ0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 19:18:20 ID:Ef0XqdjB0
 
  -  同志乙です。  
 
 - 9161 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/21(月) 19:42:14 ID:???i
 
  -  同志乙様です〜 
  
 さて20時ごろには投下しないと…… 
 
 - 9162 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/21(月) 19:42:23 ID:QDdnsjn20
 
  -  同志乙です 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 19:53:36 ID:C+2w2EGP0
 
  -  同志乙です 
 SKYRIMは今「独自の日本語で話す美人フォロワー」MODが充実してますよ 
 ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=71167 おすすめ(可愛い) 
 ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=80852 多人数 
 私の一押しです 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 19:56:54 ID:qqfyWB+20
 
  -  (同志のskyrimプレイ記やMOD記が出てくると信じて…) 
 
 - 9165 :観目 ★:2017/08/21(月) 19:58:03 ID:???0
 
  -  例えば現実で式みたいな感じの21歳の訳あり満載の女性と結婚する羽目になったとして… 
 結婚生活がうまくいく自信がある人間ってそう居ないと思うんです。 
 その辺の生臭さは出てる…かな?出てると良いな。 
 
 - 9166 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:00:29 ID:lCofcBTAi
 
  -  最初からレジェンダリーやって欲しいな 
 チュートリアルからワンパンKO 
 囮を活用して自分は遠距離から戦うという戦法を求められる 
  
 初期狼ですらガチれない 
 
 - 9167 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/21(月) 20:00:59 ID:???i
 
  -  たとえ美人でも訳ありの人と一緒にいるのは大変ですからねぇ…… 
  
 さて投下してきますだ 
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:16:43 ID:KvlHATq30
 
  -  まーとりあえず辛抱強く一緒にいるしかないですな 
 籍を入れた同居人じゃなくて家族と認識されにゃ前へ進めますまい 
  
 感情の出し方を忘れてるんでしょうなぁ、八つで独り12で孤独そこから21まで9年ですからな 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:20:19 ID:iDYAJCxp0
 
  -  なんか急にカナヲと炭治郎の件の心の声が小さいんだよ!を思い出した。 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:25:42 ID:9KRGOyi10
 
  -  マリーとシェヘラは嫌うが、ジャンヌとライデンはセーフ 
 ・・・魔術師か王族、或は両方が嫌いなアーチャー? 
 どんな奴が該当するんだろ 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:33:02 ID:9KRGOyi10
 
  -  この学園、ようは生徒皆がデミサバばっかってことか 
  
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:39:58 ID:9KRGOyi10
 
  -  その理屈だとランスロットやヘラクレスやローラン辺りも覚醒の際に記憶飛ぶ恐れあるのか 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:44:37 ID:EpPuNL5x0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9174 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:46:06 ID:EpPuNL5x0
 
  -  >>9165 
 物凄く面倒いというか厄介感はすごく感じますねえ 
 というか干支一回り違う異性と何話せばいいんだろうか 
 
 - 9175 :Scotchな読者さん:2017/08/21(月) 20:51:48 ID:wiK5Conu0
 
  -  干支一回り違う異性と何話すか? 
 相手に好きな事話してもらって共通の話題見つければ良いんだよ 
 違いを見つけるのも楽しいぞ 
 
 - 9176 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:53:21 ID:8uMbeDhI0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1500915555/8344 
 多分やる夫とセット、あたりがクリティカルヒットなんだろうなってw 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 20:58:33 ID:jBgfo/vV0
 
  -  ☆凛がSkyrimをやることで冒険者世界にフィードバックがあると仮定するじゃん? 
 ごうけつぐまさんが恐怖ポジションに返り咲くかなって 
  
 センダイは雪の街だしSkyrimとは相性いいと思うんだよな 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:06:51 ID:rHHxW8Mc0
 
  -  Fateのジャンヌはアルテラも妹みたいに思っている節があるので、 
 問題児の世話は得意なんだろうな 
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:07:04 ID:esfcBGK90
 
  -  スカイリムといえば、ドヴァギンさんスマホゲーのイベに集中してるんかねぇ 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:19:54 ID:iUDkD6oK0
 
  -  ひょっとして射殺王って攻撃力がありすぎて警戒された結果 
 自衛の戦闘が多くなって王になっちゃったとかかw 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:21:32 ID:f2+MY6qV0
 
  -  人間なんてケワタガモに比べれば楽な獲物らしいしねえ…… 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:24:44 ID:v9jgNiZ+0
 
  -  飛ばないし的がでかいからね仕方ないね 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:27:06 ID:9KRGOyi10
 
  -  ヘイへ、これアサシンの頂点なのかアーチャーの頂点なのかどっちだww 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:29:38 ID:lCofcBTAi
 
  -  >>9177 
 クマジャブハメの恐怖 
  
 ヤバイよねあの地方の熊 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:31:24 ID:jBgfo/vV0
 
  -  >>9184 
 野生動物は軒並み殺しにくるし山賊はNT並に射撃避けるし 
 Skyrim地方マジヤバイ 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:31:34 ID:7rq7QrjM0
 
  -  どこまで逃げれば撤退した事になったのかw 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:34:30 ID:Bii28JQy0
 
  -  >>9186 
 三途の川の向こうじゃないかな(白目) 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:34:39 ID:0dKlHgLf0
 
  -  そりゃ地球の丸みで物理的に弾が届かなくなる地平線の果てまでじゃ・・・ 
 
 - 9189 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/21(月) 21:38:15 ID:???i
 
  -  ケワタガモ漁師にしてヘルシンキオリンピックバイアスロン代表の人、多分チャカにスコープは付けてないw 
 
 - 9190 :バカ ★:2017/08/21(月) 21:38:28 ID:baka 0
 
  -  よーし、投下します。 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:38:59 ID:znCkgva70
 
  -  鎌倉ガンダムって弓の威力の逸話は多いけど具体的な射程が分かる逸話ってあったっけ? 
 
 - 9192 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/21(月) 21:40:28 ID:???i
 
  -  伊豆大島にいるとき矢をぶっぱしたら鎌倉に届いて矢が突き刺さったところから水が沸いた逸話がある<源氏ガンダム 
 
 - 9193 :ろぼ:2017/08/21(月) 21:41:26 ID:vfK5QItU0
 
  -  何それ怖い>源氏ガンダム 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:41:27 ID:9KRGOyi10
 
  -  ヘイへって意外と現地じゃ人気高いってわけでもないのか 
 偉人ランキングで74位程度と地味だし 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:43:06 ID:f2+MY6qV0
 
  -  いま地図見たら、大島から鎌倉って50キロか60キロくらい離れてるんじゃないかなぁって… 
 
 - 9196 :ろぼ:2017/08/21(月) 21:43:27 ID:vfK5QItU0
 
  -  個人的にスカイリムを冒険者世界に入れようとして 
 ドヴァキンさん「それは、俺が3年前に通った道だ!」 
 とか言ってほしいw 
  
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:44:28 ID:f2+MY6qV0
 
  -  同志がエロMODを入れるのに苦労している時に、ドヴァキンさんが(ry 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:45:03 ID:a2tqXb0A0
 
  -  同志、同志、マイクラも良いですぞ… 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:45:31 ID:EWV32L450
 
  -  皆殺しの丘はヘイヘさんだけじゃなくて部隊全員で頑張った結果だしなぁ 
 まぁその中でもヘイヘのスコアがぶっ飛んでるけど、あれでもたしか実数の半分かそれ以下なんだよな前半スコア記録してなかったから 
 
 - 9200 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/21(月) 21:47:14 ID:QDdnsjn20
 
  -  史実が創作を凌駕するって怖いなあw 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:48:13 ID:lqWexxdK0
 
  -  お兄様はやっぱり誰かのお兄様なんだろうか 
 
 - 9202 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/21(月) 21:48:31 ID:???i
 
  -  こう、デスムーミンのライバルがすげぇ記録だして新聞で称賛されてるのみて 
  
 え、俺もこれくらい余裕でやってるし!ってカウントしだしたのがはじまりなんですよね(デスムーミンのキルスコア) 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:48:55 ID:jBgfo/vV0
 
  -  DQ11でモンスターのAA増えて冒険者世界がさらにひど……すごいことになるの期待だわ 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:49:24 ID:03pycv410
 
  -  >>9201 
 妹が苦労を持ってくる英霊? 
 
 - 9205 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/21(月) 21:50:20 ID:???i
 
  -  30人ちょっとで3000人以上の戦車を含む一個連隊を追い返したのは間違いなく凄いんですけどね 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:51:37 ID:UskN/SWui
 
  -  謎多きスナイパーさんですよね 
 生没年も分かってるのに 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:54:18 ID:qqfyWB+20
 
  -  リアリティは理性があるが、すっ飛んだリアルにそんなものはない() 
  
 マイクラ購入しやすくなったのかな(Vプリカpaypal経由で買った人間) 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:54:21 ID:f2+MY6qV0
 
  -  お兄様の背負ってる英霊……うどん屋か芝漬け屋か 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:55:51 ID:J6sHEaIu0
 
  -  お兄様、あちこちのスレで出演中だから一瞬混乱するww 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:56:04 ID:03pycv410
 
  -  paypalは秘密の言葉を忘れてログインできなくなったからなあ 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:58:16 ID:uuvtqogP0
 
  -  記憶をなくした(たぶん射手)な英雄…。 
 弓の使い方すら忘れた古代中国の名人くらいしかおもいつかん…。 
  
 って、そっちですかw 
 TSしてるのは、ああ、ア〇フ〇ポ〇スから出てる「氷〇のク〇ッカ」ってのもあるしなw 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:58:23 ID:xcyfVHdQ0
 
  -  そうだよスカイリムならドヴァキンさんいるんじゃねーか。安心してセラーナさん推しできるは 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:58:32 ID:i4Wcedp10
 
  -  >剣も銃も使える (恐らく)大戦期の人物 暗殺者適正……、エゲレスの「アイツ」かねぇ? 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:59:03 ID:f2+MY6qV0
 
  -  あー、旧軍の人型決戦兵器かな? 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 21:59:03 ID:UskN/SWui
 
  -  戦闘続行:EXで近しい人となると、あっ(察し)になるよね 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:00:40 ID:f2+MY6qV0
 
  -  この学園、ライダーでルーデルしょってる奴もいそうだなぁw 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:00:48 ID:UskN/SWui
 
  -  >>9213 
 あのバグパイパーはアーチャーかバーサーカーでしょ…… 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:01:10 ID:4boozjyC0
 
  -  時代遡り野郎か人型決戦兵器っぽいよねw 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:01:56 ID:SvykTiWE0
 
  -  記憶を失うってーとアケロンの水でも飲んだ蘇り系の英霊? 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:02:03 ID:03pycv410
 
  -  >>9216 
 その人バーサーカーでも驚かない 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:02:35 ID:UskN/SWui
 
  -  決戦兵器かー 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:02:36 ID:9KRGOyi10
 
  -  船坂かチャーチル? 
 
 - 9223 :モノでナニカ ★:2017/08/21(月) 22:03:32 ID:???0
 
  -  FNSKで確定っぽいな 
 戦後は書店を経営した 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:04:22 ID:ThYLnMYM0
 
  -  WW2時代の不死身の人型決戦兵器か。日本か英国かな? 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:04:40 ID:4boozjyC0
 
  -  やっぱりグンソーフクダやんけ! 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:04:58 ID:i4Wcedp10
 
  -  >>9217 
 でもあの御仁、後のSASの原型たるコマンド部隊の創設にも関わったしアサシン適正が無い事はなかろうし…… 
 でも奴さんはアメ公が参戦して、日本が降伏したのを知ると「要らん事しやがって。 
 戦争という楽しみが消えたじゃねぇか(要約)」とかのたまった、狂犬気質だし多分違うか 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:06:49 ID:UskN/SWui
 
  -  >>9226 
 あの人はバーサーカーか、映画でも実戦でもやってたアーチャー 
 それか夏限定っぽいライダーでしょ 
 
 - 9228 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/21(月) 22:07:02 ID:???i
 
  -  昔からケガの直りが早い・・・ 
 本屋さんかな・・・ 
  
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:07:26 ID:uuvtqogP0
 
  -  ポンヨウの従軍牧師を呼べー!ww 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:08:38 ID:uuvtqogP0
 
  -  ひょっとして、新城さんのグループって、チーム世界大戦かこれ?ww 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:09:19 ID:9KRGOyi10
 
  -  >>9230 
 そうなるとライダーでルーデルやカリウスとかいるのかな 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:10:16 ID:C+F1Mepu0
 
  -  高校生どうしでつばめって表現もどうなんだろw 
 アレはマダムが若い男を囲ってる表現なわけだしw 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:10:59 ID:C+F1Mepu0
 
  -  そういえば、同一人物でクラス違いはいないのかな? 
 
 - 9234 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:11:27 ID:ThYLnMYM0
 
  -  同じ年齢でもセンダイの女ギフテッドが新人に唾つけたらそういわれるじゃろ? つまりはそういう事じゃ( <アサマチ 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:11:58 ID:4boozjyC0
 
  -  >>9226 
 だって静かに行動しろって言ってもバグパイプ吹いて突撃したり、クレイモア引き抜いて突撃かますんだもん。なお戦果は上々の模様 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:12:09 ID:uuvtqogP0
 
  -  >>9231 
 歩兵グループ以外のライダー組は、戦車兵、戦闘機乗り、軍艦乗りで 
 また分かれてそうな気が。 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:12:17 ID:7rq7QrjM0
 
  -  リアル異能生存体かw 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:12:53 ID:i4Wcedp10
 
  -  >>9231 
 “リボン付き”の死神ならぬ、チューリップ付きの“悪魔”だっていそうだしな……。 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:13:42 ID:HHRXlFSn0
 
  -  >>9233 
 アーサー王背負ってるのが二人いるし、あるかも。具体的にはアルトリアさんランサーになろう(おっぱい星人感) 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:13:47 ID:znCkgva70
 
  -  >>9232 
 学園って下はどこからスタートで、最上級生は何処までなんだろう 
 5,6才で覚醒したり、院生が居たりはしないのかな? 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:13:48 ID:03pycv410
 
  -  あー鉈で竹切って槍にするのか 
 頭の良い子だなほんとに 
 
 - 9242 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:13:59 ID:uuvtqogP0
 
  -  >>9232 
 イヤミ交じりでしょ。 
 それに、新城さんもたっつんも英雄と性別一致だけど、為智はひっくり返っとるし。 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:20:28 ID:pAwFoItg0
 
  -  新城さん、本気じゃないとして射線向けといて好戦的にならないでくれとか無茶言うなw 
 
 - 9244 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:20:52 ID:fgU3r3hC0
 
  -  種のニコル並に何度も出てくる良い笑顔の安藤に草 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:21:43 ID:f2+MY6qV0
 
  -  >>9238 
 ハルトマンも怖いが、マルセイユもなかなか怖い。 
 黒いチューリップは「無理せず基本動作を崩さない」のが怖いけど、アフリカの星は見越し射撃がヤバすぎる 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:22:49 ID:C+F1Mepu0
 
  -  新城さんのところが世界大戦連中だと、スト魔女の連中が勢ぞろいしてそうだ 
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:24:27 ID:uuvtqogP0
 
  -  >>9243 
 鎮西八郎は、二指真空把(天然)やった逸話があるからね。 
 最悪ビームマグナムが返ってくる可能性があるんよww 
 
 - 9248 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:25:08 ID:s+Sq7SDL0
 
  -  >>9165 
 でてますよー 
 エッチなんて生活の一部だけやし 
 自分より一回り下で何はなしたらいいかわからんもん 
 
 - 9249 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:25:11 ID:lqWexxdK0
 
  -  厄ネタでない存在がそもそもそこにいるのか 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:28:47 ID:pAwFoItg0
 
  -  >>9247 
 どんだけガンダムなんだ…… 
 
 - 9251 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:29:33 ID:xN+dEJaS0
 
  -  アサマチに若いつばめとして狙われる以上の厄ネタってあるん? 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:32:34 ID:uuvtqogP0
 
  -  …世界大戦系なのはほぼ確定っぽいが、なんかまたわかんなくなってきたような…。 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:33:04 ID:9KRGOyi10
 
  -  >>9245 
 ただ、マルセイユは若い身だけど相当無茶してた上に、生活習慣もお世辞にも良いとは言えない問題児だったから、仮に戦死しなくとも長生きは出来なかったろうな 
 
 - 9254 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:34:03 ID:9KRGOyi10
 
  -  WW2のアーチャーで船坂とヘイへが警戒する相手か・・・ 
 WW2の頃じゃ乗り物使い含めるとアーチャーの該当者が多過ぎて逆にわからんな 
 
 - 9255 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:34:22 ID:lqWexxdK0
 
  -  前回に出ていたのがアカツキだったし、近代の二人が反応しているってことは、最近の厄ネタなのかな 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:35:33 ID:znCkgva70
 
  -  >>9250 
 ガンダムだって二指真空把はやらねーよw 
 斜線から相手の位置特定して逆撃くらいはやってるだろうけど 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:35:41 ID:C+F1Mepu0
 
  -  厄ネタでもいろいろな方向性があるしな 
 言葉だって充分厄ネタなわけだし 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:36:24 ID:QRSp1UDh0
 
  -  共産主義か? 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:37:23 ID:03pycv410
 
  -  >手遅れ 
 完全に情が移っちゃっているよね 
 特に邪んぬ 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:39:17 ID:UskN/SWui
 
  -  あの女性スナイパーかなぁ 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:40:52 ID:9KRGOyi10
 
  -  >>9260 
 あー・・・蘇芳・パブリチェンコの元ネタか? 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:41:46 ID:UskN/SWui
 
  -  >>9256 
 撃たなくても、「そこっ!」してくるんだよなぁ…… 
 ジオニックフロント的に考えて…… 
 
 - 9263 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:43:25 ID:98cjNcUl0
 
  -  ノッブが口でどうこう言いながらなんだかんだ優しいのが好きw 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:44:08 ID:sAln8Flg0
 
  -  ナイツ&マジック 第8章「Secret & Quest」 ttp://nico.ms/so31762864 
 斑鳩誕生…、原作以上の化物になってやがる… 
 
 - 9265 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 22:44:19 ID:hosirin334
 
  -  なんかMODと格闘してるだけで面白くなってきた 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:44:19 ID:uuvtqogP0
 
  -  >>9256 
 つ 椿説説弓張月(作:馬琴 装画:北斎) 
 ジッサイ(講談話というか江戸時代のラノベだが)は二歯真空把でもっとひどいぞ。 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:45:12 ID:nzxZvn430
 
  -  同志が何かに目覚め始めたw 
 つぎはグラフィックボードかな? 
 
 - 9268 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 22:47:03 ID:hosirin334
 
  -  「お、俺は反乱軍じゃない!やめてくれぇ!」(逃走 
 「射手!」 
 「」(声もなく倒れる 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:48:47 ID:3wtnmqvk0
 
  -  厄ネタだからって 見捨てる選択枝を ヤルオがとれるかって 
 無理だろ それしたらヤルオじゃなくなるんじゃ。 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:48:57 ID:lCofcBTAi
 
  -  あいつスクリプトで必ず死ぬようになってんのやで 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:49:21 ID:CYbyuIHl0
 
  -  ロキールさんは実は一定距離を走ると死亡するスクリプトが組まれているので 
 仮に矢が刺さらなかったとしても絶対にあの場面で死ぬのだ 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:50:36 ID:x8qLLBcx0
 
  -  いろいろMODを入れていくとそこまでたどり着かなくなるんだよなぁ… 
 
 - 9273 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:50:45 ID:03pycv410
 
  -  >>9264 
 未見というか仕事で見れないけど 
 書籍版だとベヒモスのをメインに、ベヒモスには劣るけど 
 かなりの大型魔獣のコアを使ったのをサブの魔力炉にしていたけど 
 それのこと? 
 
 - 9274 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 22:50:50 ID:hosirin334
 
  -  倒れ方にバリエーションある、芸が細かい 
 
 - 9275 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:50:51 ID:s+Sq7SDL0
 
  -  自分はカラシニコフさんかと思った(厄ネタっぷり+射手で) 
 あるいはコリョロフ(ロケット+強制収容所暦ありで)? 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:51:00 ID:UskN/SWui
 
  -  >>9261 
 ロシアン・WW2英雄が反応・アーチャーが必要な状況 となるとねぇ 
 とはいえ、大活躍劇がプロパガンダ確定とされてるあの人も怪しいけど 
 
 - 9277 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:51:41 ID:03pycv410
 
  -  世界で一番売れているRPGですし確か 
 
 - 9278 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:52:56 ID:s+Sq7SDL0
 
  -  >>9265 
 同志、武器とか自宅とかこりだすと更に楽しいですよ 
 ttp://skyrim.2game.info/cat/Weapons.html 
  
 あと、ご希望のブツです 
 ttp://skyrim.2game.info/cat/adult.html 
  
 
 - 9279 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:53:59 ID:x8qLLBcx0
 
  -  星条旗を背負いし英雄…キャプテン・アメリカかな?(すっとぼけ) 
 
 - 9280 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:54:40 ID:03pycv410
 
  -  >>9279 
 あれはシールダーでは 
 
 - 9281 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:55:39 ID:xcyfVHdQ0
 
  -  トーマスmodはいれねえのかい? 
 
 - 9282 :ハズレ:2017/08/21(月) 22:57:17 ID:l/B63jRU0
 
  -  やはりマクドが正解だった(´・ω・`)同志はたのしそうだなぁうまやらしい 
 
 - 9283 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:57:39 ID:AqRsTHXU0
 
  -  マイケル・ウィルソン「レッツパーリィィィィィィィィィ!!」 
 星条旗を背負う英雄ってことはこの人かな? 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:58:05 ID:uuvtqogP0
 
  -  アカツキは電光石火だけに、あいつかな? 
 
 - 9285 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:58:13 ID:x8qLLBcx0
 
  -  >>9281 
 トーマス入れる余裕があるならBBPとかに走るべきだと愚考する次第 
 
 - 9286 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/21(月) 22:58:15 ID:hosirin334
 
  -  バルドル「光栄です、ウルフリック市長(ねっとり」 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:58:22 ID:9KRGOyi10
 
  -  アメリカの英雄ってシャーリーの元ネタや、船坂並に暴れたけど晩年は不遇な人 
 ビリーやジェロニモとか、歴史が浅い国だからどうしても候補は欧州や日本とかより全然いないよな 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:58:30 ID:s+Sq7SDL0
 
  -  あとはフォールアウト4も面白かった 
 拠点を水生産所にして行商に励んで資源を集めるあの日々 
 
 - 9289 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/21(月) 22:58:45 ID:CH6An59A0
 
  -  隙あらばやじうの眼光 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 22:59:45 ID:+vOtPa36i
 
  -  元ネタだと帝国陸軍所属のガッチガチの軍人なアカツキが 
 アメリカ関連の英霊背負ってるって物凄い違和感があるなw 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:00:19 ID:uuvtqogP0
 
  -  …わからん。 
 …チャールズ・ケリー? 
 
 - 9292 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:00:28 ID:Md2oFA3t0
 
  -  ※国に英雄なんているのか? 
 特別な人間でなくても自力で勝てるから、英雄なんてものは生まれないと思ったんだが。 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:01:11 ID:s+Sq7SDL0
 
  -  >>9287 
 言葉の例を鑑みると英雄じゃなくてもよいみたいなので 
 たとえばオズワルドとかハートマン軍曹みたいなのでもよいのだよ 
 
 - 9294 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:01:52 ID:HHRXlFSn0
 
  -  まぁUS名乗ってるのが嘘の可能性も有るがさて? 
 
 - 9295 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/21(月) 23:02:24 ID:???i
 
  -  ベトナムで匍匐前進し続けてジャングルを走破した狙撃兵や、映画にもなったネイビーシールズの狙撃兵か 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:03:09 ID:03pycv410
 
  -  >>9283 
 その人は未来英霊だからあの世界ではまだいないのでは 
 
 - 9297 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/21(月) 23:04:08 ID:CH6An59A0
 
  -  英霊当てクイズは正直正解できる気が全くしない 
 
 - 9298 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:04:33 ID:uuvtqogP0
 
  -  オズワルドならクラスは暗殺者だろうし…。 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:04:39 ID:v9jgNiZ+0
 
  -  国外の人間が考えたその国っぽいトンデモのほうが強力そうな気がする 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:04:58 ID:pAwFoItg0
 
  -  未来英霊が出てもおかしくないけどな 
 米国の英霊はガンマン、インディアン、シリアルキラーかなあ 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:06:17 ID:UskN/SWui
 
  -  >>9287 
 発明王'sとかも英霊化してるしアウトローも含まれる事を考えると、 
 ボニー&クライドとか出ても全くおかしくないし 
 
 - 9302 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/21(月) 23:06:20 ID:???i
 
  -  そこまでドマイナーすぎるのは出さないよ 
 
 - 9303 :大隅@大隅 ★:2017/08/21(月) 23:06:40 ID:JCeygS5I0
 
  -  >>9292 
 撃墜数では比較にならないとはいえ、アメリカ最大のエース「リチャード・ボング」とか居ますし。 
 ……撃墜数40機(公認記録)で、スコアそのものの絶対数はめっちゃ少ないけど。 
 史上初の音速突破、チャック・イェーガーなんかも英雄って呼べるんじゃないかな(第二次大戦での撃墜王でもある(11・5機))。。 
 
 - 9304 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:06:52 ID:9KRGOyi10
 
  -  アメリカの鯖で一番数が多そうなのがぶっちゃけ殺人鬼という 
 殺人ホテルの奴や、カニバリズムの奴、謎の洋館とか 
  
 
 - 9305 : ◆j48I64OqQY :2017/08/21(月) 23:07:01 ID:pka7R3ko0
 
  -  バーサーカーかキャスターか怪しい 
 エド・ゲインおじさん 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:08:06 ID:9KRGOyi10
 
  -  差別意識が強いアメリカ鯖なぁ・・・ハルゼー? 
  
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:08:42 ID:ThYLnMYM0
 
  -  ハンク・リチャードとかか 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:08:46 ID:9KRGOyi10
 
  -  後はインディアン狩り辺りで成り上がった将軍とかも差別意識バリバリかな 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:09:21 ID:uuvtqogP0
 
  -  うーん、パットンかルメイかな…。 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:09:34 ID:jEUzJcsO0
 
  -  まあ※国は近代の軍関係に偏るわな・・・ 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:09:39 ID:MK0FBDJ80
 
  -  アメリカ皇帝とかも居る 
 
 - 9312 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:09:47 ID:C+F1Mepu0
 
  -  最近だと、リンカーンが化け物退治の専門家になりそうだしなあw 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:10:22 ID:i4Wcedp10
 
  -  ※の国でキャスター候補、かぁ。科学者・研究者、政治家とかも入れたら相当いそうだけどね 
 ネコ好きで海の物と非白人が嫌いな、某コズミックホラー大系の創始者は間違いなく適正アリだろうが 
 
 - 9314 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:10:50 ID:C+F1Mepu0
 
  -  アメリカだと歴代の大統領も結構な数がいそうだから、 
 アメリカだけでチーム組んだから、速攻で内ゲバになりそうw 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:11:52 ID:pAwFoItg0
 
  -  あれが米国の典型って事はないw 
 内心はともかく 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:12:04 ID:KvlHATq30
 
  -  リンカーン(前職はレスラー)「こんなんだからうちは声ばっかりでっかい三流役者だってんだよォ!」 
 
 - 9317 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:12:23 ID:BXHbm1tp0
 
  -  最初から交渉する気ねえだろ、こいつら 
 
 - 9318 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:12:27 ID:s+Sq7SDL0
 
  -  リー将軍とかな 
 あと偉人だと一杯やで 
 ジョブスを召還したらキャスターじゃなくてルーラーかバーサーカーででてきそう 
 
 - 9319 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:12:39 ID:C+F1Mepu0
 
  -  出身じゃなく死んだときの国籍でやると、アメリカ科学者はノイマンも入るんだよなあw 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:13:01 ID:uuvtqogP0
 
  -  ネイティブ・アメリカンと戦争してた時代の軍人かなあ? 
 カスター将軍? 
 
 - 9321 : ◆j48I64OqQY :2017/08/21(月) 23:13:12 ID:pka7R3ko0
 
  -  米国アニメ「ザ・シンプソンズ」じゃ、悪魔が地獄から陪審員召喚した中にニクソンいたな 
 ニクソン「わしゃまだ生きとる!」 
 悪魔「あんなによくしてやったろ!」 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:13:46 ID:3V+XlDK/0
 
  -  どんな英雄でもそういう側面はあるけど、アメリカの場合作られた英雄が多いというか 
 日々、そうした人工英雄を量産しては使い捨てていく国なんだと思う 
 その中で淘汰されずに残った数少ない人たちが名前が挙がる人になるんだろうね 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:14:27 ID:Bii28JQy0
 
  -  この人ハルゼーとかルーズベルトとかな気がするwww 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:14:47 ID:C+F1Mepu0
 
  -  >>9320 
 ジャップどうこう言ってるから、第二次大戦の人じゃね? 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:15:11 ID:pAwFoItg0
 
  -  これ交渉決裂を最初から狙ってたかなあ 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:15:16 ID:Bii28JQy0
 
  -  或いはパットンか・・・ 
 
 - 9327 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:15:40 ID:i4Wcedp10
 
  -  >>9304>9306 
 新興宗教・カルトとかの系列もヤバいかと。KKKやら、ブランチ・ディビィアンだのと 
 “その手”の奴等はゾロゾロいやがるしな 
  
 
 - 9328 :大隅@大隅 ★:2017/08/21(月) 23:16:15 ID:JCeygS5I0
 
  -  キングって可能性もあるかなぁ、この言い様……。 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:16:15 ID:KvlHATq30
 
  -  あるいはトルーマンかしら? 
 
 - 9330 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:16:17 ID:C+F1Mepu0
 
  -  大統領か、これ? 
 
 - 9331 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/21(月) 23:16:27 ID:???i
 
  -  >>9306 
 ブルハルゼーの場合は「俺は奴ら(日本軍)を尊敬する、尊敬しつつ殺せ」なのが原典だとか 
 
 - 9332 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:17:03 ID:uuvtqogP0
 
  -  ステイツそのものとか言っちまうところを見ると、大統領経験者で 
 ここまでイっちゃってるの…ルーズベルト? 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:17:27 ID:Bii28JQy0
 
  -  ん・・・?ステイツそのもの・・・? 
 初代・・・? 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:17:28 ID:x8qLLBcx0
 
  -  逆に本人がアレでついてる英雄はまともなタイプがいてもいい気がする 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:18:01 ID:HHRXlFSn0
 
  -  えーとバルバトスさんは差別意識の強い大統領かな? 
 しかしバルバトス・ゲーティアってFGOユーザーからするとものすげぇフラグに見えて困るwww 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:18:33 ID:UskN/SWui
 
  -  >>9334 
 安藤がモロそのタイプなんだよなぁ…… 
 
 - 9337 :大隅@大隅 ★:2017/08/21(月) 23:19:38 ID:JCeygS5I0
 
  -  ルーズベルトは日本人蔑視というより親中派って側面が大きいと思う。 
 第二次大戦期だと明確に日本人蔑視の上で政治・軍事中枢にいたのは海軍のアーネスト・キングが一番強烈な気がする……。 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:20:44 ID:C+F1Mepu0
 
  -  白人主義だとワシントンって可能性もあるのか 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:20:52 ID:ThYLnMYM0
 
  -  こらもうあかんな(天まで届け、えーりんの匙) 
 
 - 9340 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/21(月) 23:21:22 ID:???i
 
  -  誇張強調はしてるけどまったくのゼロからってわけじゃないです 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:21:57 ID:uuvtqogP0
 
  -  こりゃ初代様ですね。 
 当時のありようとしちゃ当たり前だったけど有色人種は彼にとっちゃ 
 人間じゃなかったってのがチラホラあるからなあ…。 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:21:57 ID:xLbU0N2f0
 
  -  ここまで日本嫌いと言うか日本見下し系でI am Americaとなるとルーズベルトかなあ 
 彼ホントに病的なレベルでイエローモンキーが人間様に逆らうな的な人だったらしいし 
 
 - 9343 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/21(月) 23:22:36 ID:???i
 
  -  まあ中には31ノット・バークのような、戦時中は兎も角戦後に親日家したのも居ましたが 
 彼は日本からもらった勲章だけを胸に着けるように遺言をして葬られましたから 
 
 - 9344 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:23:08 ID:eAURSk/e0
 
  -  ステイツはステイツでも連合国の方とか? 
 人種差別強い訳だし。 
 
 - 9345 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:24:06 ID:aHb0MA130
 
  -  バルバドス=ルーズベルトかな? 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:24:06 ID:9KRGOyi10
 
  -  駄目な方のルーズベルトかワシントン? 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:24:28 ID:9KRGOyi10
 
  -  叔父だか親父のルーズベルトはまともだったんだが 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:26:09 ID:LaFiwm210
 
  -  なんとなく、カラミティ・ジェーンが浮かぶなぁ……w<米国の英雄 
 
 - 9349 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:26:32 ID:lqWexxdK0
 
  -  ワシントンかな 
 「インディアンは狼同様の獣であり、絶滅させるべきだ」って言っていたそうだし 
 
 - 9350 :豚死ね:2017/08/21(月) 23:27:12 ID:PWrZmctl0
 
  -  ネイサンじゃねーよな…? 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:27:12 ID:C+F1Mepu0
 
  -  痴女のほうがわからなくなったな 
 厄ネタなのに大統領がわざわざやってきて星条旗を背負う存在って、自由の女神か? 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:27:42 ID:JH6OaMGH0
 
  -  殺したいけど死んで欲しくないなぁ(ゲス顔 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:29:16 ID:SSsRc/xD0
 
  -  フランスもからむのかな 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:29:51 ID:jBgfo/vV0
 
  -  ☆凛そろそろ最初の洞窟抜けた辺りかな 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:29:56 ID:9KRGOyi10
 
  -  シャーロックホームズやモリアーティの例的に、創作英雄の可能性もあるのよな 
 極論、鯖として仮面ライダーやウルトラマンとかも普通に呼べる可能性が有るわけだし 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:30:59 ID:uuvtqogP0
 
  -  >>9348 
 あー、条件適合するな確かに。 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:31:26 ID:0vGu4Tda0
 
  -  ただ米事態は歴史浅いからなぁ…… 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:31:27 ID:ThYLnMYM0
 
  -  メリケンだと考えるとこういう父権主義は珍しくないからなぁ 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:32:47 ID:x8qLLBcx0
 
  -  >>9353 
 ステイツの代表が来たのにフランス王妃が出てこずにイエローが応対してくるとは何事か!! 
 ってことじゃね? 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:33:08 ID:lqWexxdK0
 
  -  アカツキの方はどうだろう 
 バルバトスの方が一応仕事仲間として対応しているから、東洋系、黒人系、インディアンではなさそう 
 術者と言っても、学者や作家の側面を持つ人かな 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:34:08 ID:uuvtqogP0
 
  -  >>9360 
 エジソンだと思う。 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:35:11 ID:UskN/SWui
 
  -  ヴラド3世もドラキュラ伯爵に影響され過ぎているからなぁ 
 英霊と化したスーパーマンとか中村主水もいそうだし 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:35:20 ID:xN+dEJaS0
 
  -  ニコラ・テスラかもしれない 
 
 - 9364 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/21(月) 23:35:27 ID:???i
 
  -  エジソンじゃないよ、アカツキ 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:36:21 ID:89l2d9GH0
 
  -  じゃあ、ベルかな? 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:36:28 ID:x8qLLBcx0
 
  -  >>9360 
 ニコラ・テスラあたりじゃね? 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:37:03 ID:0vGu4Tda0
 
  -  アメリカには英霊っていうより、マーブルもいるしね 
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:37:09 ID:pAwFoItg0
 
  -  バルバドスがナッパでアカツキがベジータか 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:37:21 ID:UskN/SWui
 
  -  >>9361 
 雷繋がりでニコラ・テスラでしょ 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:38:07 ID:uuvtqogP0
 
  -  テスラだとセルビア(オーストリア)人という気もするから…。 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:39:38 ID:lqWexxdK0
 
  -  雷で思いついたが、ベンジャミン・フランクリンとか 
 
 - 9372 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:43:21 ID:uuvtqogP0
 
  -  フランクリンは外交官もやってたなそういえば。 
 そしてワシントンにも知名度で引けを取らないし。 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:44:23 ID:C+F1Mepu0
 
  -  ステイツの外交で一番有名なのというと、キッシンジャーかな? 
 まだ生きてるけどw 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:44:37 ID:uuvtqogP0
 
  -  フランクリンは当時としては奴隷制に反対するくらいにはましな方です。 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:45:07 ID:sAln8Flg0
 
  -  アカツキ=ペリーか? 
 
 - 9376 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:47:31 ID:0zOajVoB0
 
  -  アメリカ独立戦争じゃあ援助してもらってたもんねぇ、仏蘭西から>ステイツ英雄のフランス重要視 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:48:02 ID:lqWexxdK0
 
  -  ウィキ見てたら、フランクリンはフリーメイソンのグランドマスターだった 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:48:32 ID:C+F1Mepu0
 
  -  自由の女神もフランス製だしね 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:50:13 ID:znCkgva70
 
  -  黄飛鴻がありなら、モハメド・アリやマイク・タイソン、アーノルド・シュワルツェネッガーもありだろうか… 
 まぁまだ存命の方もいるけど、将来的に 
 
 - 9380 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/21(月) 23:50:37 ID:???i
 
  -  存命の人はさすがにね 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:53:14 ID:MK0FBDJ80
 
  -  ファッションセンスは紳士的だな 
 下がホットパンツかビキニなら満点だった 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:53:55 ID:GYv55U5a0
 
  -  アメリカの英雄か、デイビー・クロケットとかかね。 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:54:08 ID:Xt1lgp320
 
  -  アメリカの『英雄』様なんて業績的にどいつもこいつもゴロツキと大差ないし 
 リンカーンだって奴隷解放の英雄とか言われていてもネイティブに対しては一貫して『皆殺し』だし 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:55:52 ID:C+F1Mepu0
 
  -  倫理観まで英霊よりになるから、この学園で隔離されてるんだろうなあ 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:57:26 ID:muM5VuUm0
 
  -  そう考えると誠の株がストップ高なんよね>理性で制御しきってる 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:58:17 ID:fgU3r3hC0
 
  -  英雄能力者って学園卒業後どうしてるんだろ 
 国に帰ったら「○○の再来だ!」って感じで神輿にされそうなもんだが 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:58:32 ID:MK0FBDJ80
 
  -  >>9385 
 でも避けられてるってのがなんともw 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2017/08/21(月) 23:59:37 ID:UskN/SWui
 
  -  力が捻じ曲げられてる事も考えると、無辜の怪物案件だからなぁ 
 
 - 9389 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:01:54 ID:CJZEzA+90
 
  -  >>9292 
 たまに凄いリーダーでるな 
 リーダーが集団を引っ張って勝利条件を積み上げるイメージある 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:04:25 ID:Lz7ncw0Di
 
  -  0時になった瞬間switchのページ見られなくなったwww 
 予約始まってんのかな 
 
 - 9391 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:04:33 ID:S1sPI9Aw0
 
  -  主流派のトップで建国精神に満ち溢れてることから、初代大統領で確定かな 
 
 - 9392 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:04:41 ID:QwNeloFh0
 
  -  ホーおじさんとシカゴ・セブン背負ってるのでも呼ぶ? 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:04:46 ID:qJS2UwPL0
 
  -  ……で、開拓者精神()だの明白な天命()だのに則ってよそ様への尖兵として摺り潰されるわけだ 
 
 - 9394 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:04:59 ID:Stg/Q7//0
 
  -  歴史が浅いっつーかなまじ近いから古代の偉人じゃなくてごっちゃになりやすい感がする<※リカ 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:05:13 ID:8UgP0s6V0
 
  -  仲間には寛容ですか…で、黒人やインディオは寛容に値する仲間なのかねぇ… 
 
 - 9396 :スキマ産業 ★:2017/08/22(火) 00:05:25 ID:???0
 
  -  クレイジーホースとか 
 (先住民族が白人勢力に圧勝した例) 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:06:47 ID:U8A0MvHb0
 
  -  まあ米は「子分の面倒見のいいヤクザの親分」だしね 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:07:00 ID:C5YaMo0d0
 
  -  …彼がステイツって…もしかして英雄じゃなくて概念の『アンクル・サム』…? 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:07:15 ID:S1sPI9Aw0
 
  -  アメリカの連中はステイツのチーム以外いないんだろうか? 
 他にもチームがないと、人種問題で内ゲバ不可避になりそうだが 
 
 - 9400 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/22(火) 00:08:14 ID:u+mK5NUS0
 
  -  レ級ちゃん可愛いから可愛く書いてしまう不思議! 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:09:33 ID:XNnyojeE0
 
  -  この世界でもアメリカが強い国家ならば、その恩恵は一考に値するが、 
 過去の英雄の力を持つ者が出てくる世界では、歴史の浅いアメリカは不利だな 
  
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:09:34 ID:Uze0F86C0
 
  -  敵味方への差が激しい英雄は珍しくもないが・・・交渉に来てあの態度じゃ、他のチームも複数敵に回して孤立して良そうだが 
  
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:09:47 ID:ccCleDZ00
 
  -  ステイツか・・・控えめに見てゴミだな 
 
 - 9404 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:10:07 ID:YlgBS9Jp0
 
  -  テディベアの「棍棒外交」やなぁ 
 
 - 9405 :スキマ産業 ★:2017/08/22(火) 00:10:51 ID:???0
 
  -  (アメリカの基礎概念・・・大量生産…フォード?) 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:10:57 ID:Uze0F86C0
 
  -  >>9401 
 国家間対決なら現代ならアメリカ一強と言っても間違いじゃないが 
 英雄対決だと歴史上数の多い日本や中華、欧州に、チートばっかのインド相手にするのは力不足としか言えんよなぁ 
  
 
 - 9407 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:12:28 ID:Uze0F86C0
 
  -  公式フェイトでもアメリカ英雄達で、他の地域のトップランク、カルナやギルやヘラクレスとか相手するにはでかい差が有るし 
  
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:12:44 ID:DianFtVF0
 
  -  >>9398 
 あの新兵募集のポスターで、こっち向けて指差してるオッサンか 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:13:00 ID:5XyvrRdF0
 
  -  英雄対決しちゃうと、長靴半島が歴史の重みと少人数チームでのブースト適性でえらい強豪枠なんだよなぁ・・・ 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:13:24 ID:ccCleDZ00
 
  -  フランクリンルーズベルトとかそこらへんじゃないかなぁ・・・と思ったけど 
 流石に違うか・・・ 
 
 - 9411 :スキマ産業 ★:2017/08/22(火) 00:13:27 ID:???0
 
  -  英雄か神話化にもよるね 
 神話でも「神は神。人は人」と「神は人の祖」って言うのとあるし 
 
 - 9412 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:14:01 ID:YlgBS9Jp0
 
  -  ロサンゼルス五輪のマスコットキャラが「イーグル・サム」だったのを覚えてる人いるかなー。 
 アニメにもなったんだけど。 
 
 - 9413 :スキマ産業 ★:2017/08/22(火) 00:14:46 ID:???0
 
  -  >>9407 
 どこでやるのかと知名度でどのくらい変動するやろ 
 カルナって高いとはいえんぞ 
 
 - 9414 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:16:01 ID:5XyvrRdF0
 
  -  >>9407 
 いっぱんじんは その面子だとぎりぎりヘラクレスだけは しってるかもしれない 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:16:16 ID:ij3ban1R0
 
  -  >>9409 
 英雄対決なら、圧倒的分母の暴力で中華がやばい 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:16:54 ID:Q51lbRym0
 
  -  正直聖杯戦争の鯖、として見たら韓国の次に弱いんじゃ感あるんだが、アメリカ。 
 
 - 9417 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 00:19:06 ID:???i
 
  -  型月と似てても完全一緒じゃないですし・・・・・ 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:20:15 ID:ccCleDZ00
 
  -  >>9416 
 なぁに・・・そんな戦力差は某ヒーロー達が全てひっくり返してくれるさ・・・ 
 
 - 9419 :スキマ産業 ★:2017/08/22(火) 00:21:31 ID:???0
 
  -  (鼠の国の住人って軍属経験あるからなあ 犬とかは鼠のペットだけど) 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:23:09 ID:p2heQEB/0
 
  -  財布に星付きって事は、スポンサーに米政府が付いてるって事か 
 経済力だけならトップクラスだな(ただし使途不明金が多いとスキャンダルで選挙に落ちる為無尽蔵に使えるわけではない) 
 
 - 9421 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:24:31 ID:YlgBS9Jp0
 
  -  >>9416 
 月まで行ったアームストロング船長、月ロケットを打ち上げたフォン・ブラウン、 
 ミシシッピ流域を荒廃させたシャーマン将軍、英雄に憧れた男パットン、百年使われる銃の開発者ジョン・ブローニング、 
  
 えーとまだいるかな 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:24:40 ID:XNnyojeE0
 
  -  ラヴクラフトとかオッペンハイマーとか、過去の栄誉はなくても、近代の恐怖は結構持ってそう 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:25:44 ID:8UgP0s6V0
 
  -  ぶっちゃけ、当人の意思は尊重すべきだろう…それとも、自由の国を謳う貴国では所属先を選ぶ自由はないというのかな?(アラフィーパパ的ねっとり感たっぷり 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:25:52 ID:qJS2UwPL0
 
  -  一面と言うかWASP共の傲慢さ身勝手さを濃縮して煮詰めたというか 
 
 - 9425 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 00:26:10 ID:???i
 
  -  バルが主流派のトップなんでいる形式的には最上級の礼をはらってる形になるのよね、ステイツとしては(内容はともかく) 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:28:18 ID:DianFtVF0
 
  -  >>9419 
 戦時中のプロパガンダ映像とかで、独日を模した奴等をやっつけるとかフツーにやってたもんな 
 どこぞのヒーロー(画家志望)は、実際に前線でドンパチやってたし(後付で、 
 彼等もまた故国と命令に従っただけで、個人レベルでは憎しみは無いなんて等とされたが)さ 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:30:44 ID:A3Ryloru0
 
  -  なんというかハルノートを押し付けられたような気分だろうな(苦笑 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:31:09 ID:p2heQEB/0
 
  -  fateと違って知名度補正みたいなのは無い、んだよな? 
 あったら、本国の資金で覚醒した自分とこの偉人の映画バンバン作って知名度ブーストしてきそう 
  
 いつの間にかアルトリアがスラムのガキから王になってたりBBBEXでぶん殴るタイプのアーサーになってたり 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:32:45 ID:QwNeloFh0
 
  -  >>9423 
 ブリカスのいうことなんか耳にも入らんだろ 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:33:49 ID:aMxPyF2P0
 
  -  円卓にカンフーマスターは必要(確信 
 
 - 9431 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:34:22 ID:Lz7ncw0Di
 
  -  駄目だわ見られるようにならない 
 寝るべや 
 10/1は諦めて 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:36:47 ID:t27rPvwJ0
 
  -  >>9419 
 ドナルド(アヒル)は夢の中で強制労働させられたり、単独潜入任務したりしているからなぁ 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:38:13 ID:ccCleDZ00
 
  -  これアリサが自我を取り戻したらすげえこっ恥ずかしいだろうなぁwww 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:40:30 ID:W2FiAB4z0
 
  -  弟や妹を欲しがったら、どうするんだろうw 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:43:29 ID:GLZXBaWt0
 
  -  FF15PC版かぁ 
 予想通りだけど思ったより早かったな 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:54:01 ID:acS1DzHh0
 
  -  白星自慢・・・かな?全部黒く塗れば良いのに 
 
 - 9437 :バジルールの人@バシルーラ ★:2017/08/22(火) 00:58:50 ID:???i
 
  -  青い星の次はアカい星が来たよ・・・ 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:59:11 ID:Bd6Gfwft0
 
  -  亡命者ぁ!!? 
 
 - 9439 :大隅@大隅 ★:2017/08/22(火) 00:59:26 ID:1jw/6jly0
 
  -  ttp://blog-imgs-112.fc2.com/l/s/t/lst4001/4H_WMrcO.jpg 
 同志はまだ起きてるかしら……? 
 ビキニ大和納品致します、お納めください(´・ω・`)ノ 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 00:59:57 ID:ju7+QBj70
 
  -  アンちゃんだよー! お前のアンちゃんだよー!(ドンドン 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:02:19 ID:XNnyojeE0
 
  -  ロシアなのかソ連なのか 
 冷戦ならぬ熱戦が始まる気配 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:02:28 ID:aMxPyF2P0
 
  -  ロシア系の娘さんにアメリカ系の英雄が憑依……たしかに厄いわ 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:02:54 ID:Stg/Q7//0
 
  -  21世紀で米露冷戦に挟まれるなんて時代が違くありませんかね( <※リカとロシア 
 
 - 9444 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:02:57 ID:Uze0F86C0
 
  -  ん?この場合、中身の英雄はアメリカだけど、転生先はロシア人だから、米ソのチームに狙われてるってことか?>アリサ 
 
 - 9445 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 01:03:49 ID:???i
 
  -  新城さん&さすおにの中身のダブル警告っすからね〜 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:03:49 ID:klMgvhtU0
 
  -  厄杉内かなぁロシアンとメリケンか一番困るパターンだな 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:04:26 ID:Uze0F86C0
 
  -  国籍と中身の食い違いで騒動と言うと、例えば不仲で有名なイギリス人の中身にフランス英雄が入った場合とかでも、同じようなトラブルは起きるのか? 
 それなら解決法も過去の事例的に珍しくないから、あんま問題なさそうだが 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:05:06 ID:Qi17vAmV0
 
  -  >>9444 
 あ、そういう事なのね。 
 ・・・必死でロシア生まれのアメリカの英雄を思いつこうとしてた・・・www 
  
 ・・・おいは恥ずかしか!生きてはおれんご! 
 
 - 9449 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:05:52 ID:ccCleDZ00
 
  -  ああ・・・アカい国と※の国二重国籍みたいなもんか・・・ 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:06:01 ID:ju7+QBj70
 
  -  ロシアとア、アメリカの中間ってことで日本のものになりませんかね?(ないです 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:06:06 ID:TaO+dkXm0
 
  -  英霊ルーズベルトの能力を宿した日本人とかいたら中の人がアイデンティティ崩壊しそうだなぁw 
 こういう面倒くさい組み合わせの案件って他にもありそうだw 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:07:00 ID:JqdbCg6F0
 
  -  これどっちに引き渡すと もう片方が敵認定で襲ってくるしかといってうち預かりだと 
 両方納得いかねーで敵対コースか ※とアカ同時ってめんどくせー 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:07:23 ID:Uze0F86C0
 
  -  ・・・ん?そういう場合、他には例えばイギリス大好きな現代人の中身で、イギリス大嫌いな英雄が転生して来た、とかの場合、人格にコンフリクト起こしそうでまずそうだな 
 現代の人格はイギリスを愛してるのに、過去の人格はイギリスを嫌うって思いっきり矛盾するし 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:08:26 ID:XNnyojeE0
 
  -  ロマノフって言ってるから、共産主義ではないのかな? 
 道鏡さんと並び称される怪僧は出そうだな 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:09:32 ID:Uze0F86C0
 
  -  チームコミュニストだかソビエトとの相性は死ぬほど悪いチームだろうな>ロマノフ 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:10:20 ID:JqdbCg6F0
 
  -  まあロマノフって言ってるだけにあそこの王朝の人はいるだろうね 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:10:44 ID:QwNeloFh0
 
  -  どう見てもあの公女さまと女狙撃兵世界一www 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:11:41 ID:Stg/Q7//0
 
  -  ロシア(ロマノフ)、とソ連は別なんじゃねえかなぁ。 
 
 - 9459 :ハズレ:2017/08/22(火) 01:11:58 ID:35HT9RGM0
 
  -  >>9439 
 首輪だ(´・ω・`) 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:23:00 ID:T0q5g5Ye0
 
  -  アンナ・アンダーソンかな? 
 
 - 9461 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:26:31 ID:WbXNbGnj0
 
  -  中身はアメリカ、体はロシア!  めんどい!!!! 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 01:40:06 ID:yOl3pQs70
 
  -  >>9457 
 でもあの女スナイパーソ連の英雄だからロマノフに行くかね? 
 
 - 9463 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 02:31:16 ID:NpdftvdX0
 
  -  >>粘土1599 
 そもそもやる夫基本正社員秒読みが延々と続いてたっぽいからなぁ。 
 変に派遣元サイドが浪花節で妻子持ち優先&毎回やる夫だけ綺麗に弾かれる数だけ同じとこからの派遣がいたってイメージ。 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 03:16:55 ID:D6F/UDyu0
 
  -  >>9453 
 メシテロさんの設定次第だけどあんまり致命的に相性悪いのはそもそも乗り移らないんじゃないかなぁと思ってる。 
 
 - 9465 :スキマ産業 ★:2017/08/22(火) 04:27:21 ID:???0
 
  -  「デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編」(カプコン)、 
 「ブレス オブ ファイア 竜の戦士」(カプコン)、 
 「ブレス オブ ファイアII 使命の子」(カプコン)、 
 「悪魔城ドラキュラXX」(コナミ)、 
 「がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス」(コナミ)、 
 「がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め」(コナミ)、 
 「伝説のオウガバトル」(スクウェア・エニックス)、 
 「ロマンシング サ・ガ2(スクウェア・エニックス)」、 
 「ファミコン探偵倶楽部 PARTU うしろに立つ少女」(任天堂)。  
  
 ■926円(※セール価格740円、ニンテンドーアカウント限定価格592円)  
  
 「ファイナルファンタジーIV」(スクウェア・エニックス)、 
 「ファイナルファンタジーV」(スクウェア・エニックス)、 
 「ファイナルファンタジーVI」(スクウェア・エニックス)。  
  
  
 かみがまいおりta 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 04:58:16 ID:SdFO0yl00
 
  -  冷戦時代の再現、代理戦争を日本でやられても困る(真顔 
 ロシア人チームの英霊に筆髭と粛清と腱鞘炎が有名なグルジア人がいたらどうすんねんw 
 
 - 9467 :スキマ産業 ★:2017/08/22(火) 05:00:55 ID:???0
 
  -  あいでんてぃてぃが 
  
 ソ連人を一人でも多く殺したいですだったんじゃないかっていう破壊神が 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 05:32:49 ID:SGNRBLHU0
 
  -  こうして見ると英霊覚醒って最早呪いにも見えるなぁ 
 特に平穏な生活送りたいやつには(誠みたいに) 
  
 中身覚醒のせいで、言葉みたいな精神汚染さえ受けるなんて、英霊覚醒が排斥されかかったのはその手の事情も有りそう 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 05:35:54 ID:ezBxOdWq0
 
  -  子供のころ友達や兄弟と協力プレイしてたからか一人でやってみると悲しくなった 
 みんなでゴエゴエしたいなあ 
 
 - 9470 :スキマ産業 ★:2017/08/22(火) 06:09:06 ID:???0
 
  -  ttp://natalie.mu/comic/news/245552 
  
 ・・・ああ、あのどろどろ 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 06:11:15 ID:nd15rBwU0
 
  -  >>9465 
 n3DS対応のSFCのアレはn2DSでも出来るというのは良いですね 
 FF6で魔大陸飛ばしたりするんですかね(電子マネーの人のアレとか見ながら) 
  
 ゴエモンってマッギネスぐらいがちょうど良いと思うのよね、難易度なり長さなり 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 06:51:14 ID:h9rU07tC0
 
  -  しかし、能力者保護条約なんてあるなら、本人の意思無視して勧誘したらいろいろヤバイんじゃねえのかな。 
 米ソの影響も現実ほどじゃないだろうし。と言うか歴史浅いアメリカとか絶対不利やなw 神話級英雄が現状真名込みで登場してないのは(AAだけならプロローグにでてきてるけどw)そちぃが原因か 
 
 - 9473 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 07:03:18 ID:pLkQLL2D0
 
  -  >>9468 
 忍殺のニンジャソウル憑依みたいなもんだなぁ 
 下手すると完全に本人の人格ぶっ壊されて乗っ取られてる奴もいそう 
 
 - 9474 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 07:04:12 ID:pLkQLL2D0
 
  -  というか、一時期のシルヴィアがまさにそんな状態だったか… 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 08:32:02 ID:cp/MorEC0
 
  -  程度の差こそあれ、人格面は英雄の影響を受けているみたいだからなぁ。 
 精神汚染が無さそうなのは誠ぐらいか? さすがは徳の高い高僧だけあって、その辺の配慮が行き届いているな……。 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 08:40:32 ID:9xPKoVPS0
 
  -  やる夫だって覚醒してなきゃRIKISHI脳になってなかったろうしな 
 
 - 9477 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 09:10:51 ID:???i
 
  -  偉人の力覚醒もので一切影響なしだと逆に普通の超能力ものでよくね?ってなる派なんで 
  
 まぁその力を借りるなら少なからず影響を受けるあるいは似ている側面があるから覚醒してるってのは 
  
 お約束ではなかろうかと。 
 
 - 9478 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 09:23:40 ID:pLkQLL2D0
 
  -  >>偉人の力覚醒もので一切影響なし 
 それだと、確かに「なんで偉人の力って題材使ってるの?」となりますしね… 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 09:31:05 ID:YlgBS9Jp0
 
  -  ロシア出身でアメリカの英霊……そうか、ウルヴァリン(Xメン)の英霊っていうか幻霊やな! 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 09:48:09 ID:rtrFphkm0
 
  -  >>9479 
 ロシア出身はブラックウィドーじゃなかったっけ(ソ連版超人計画で超人になった) 
 ウルヴァリンはカナダだと思ったが 
 
 - 9481 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 09:48:55 ID:/UnjY8hD0
 
  -  >アリサ 
 米ソで欲しがる…… 
 個人武勇というより、科学者の類いか? 
 フォンブラウンとかアインシュタインとか 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 10:07:13 ID:zu74Muwm0
 
  -  ただ、それだと何でアーチャーにってなる 
 (ジェロニモの話題的にも、アリサの戦闘シーン的にもクラスはアーチャーだろうし) 
 核を飛ばすからアーチャーです、じゃ流石に物騒すぎる7 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 10:08:56 ID:TrQhPpqp0
 
  -  ただアリサ嬢の状況を見ると亡命ロシア人なのか、それとも亡命アメリカ人なのか判断に困るところあるよな。 
 怪我の状況(その場にアカツキが潜んでいた)を考えるとアメリカ側が手を出した可能性が高いけど、 
 本人(アリサ)の国籍的にロシアから逃げた可能性も低くは無いんだよな。 
  
 これはアレだ、いつもの高度な政治的理由で日本にお任せしよう(実際に米露でもめるといつもの事w) 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 10:30:22 ID:TaO+dkXm0
 
  -  日独ハーフの父とイタリア人の母との間に生まれた日本国籍の少年に英雄の能力が! 
 一人三国同盟! 
 誰が宿るかは知らない 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 10:40:26 ID:YlgBS9Jp0
 
  -  独仏ハーフの父とイタリア人の母、だとカール大帝とか神聖ローマの皇帝でもおかしくないが、日本絡むと難しいな…… 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 10:44:50 ID:KdL2tPJ00
 
  -  ローマ的に考えてユダヤ人の偉人かもしれない 
  
 >>9482 
 ICBMだオラ!(アーチャー感) 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 10:50:18 ID:acS1DzHh0
 
  -  日英ハーフと印日ハーフのおかーちゃんから産まれた肉じゃが制作者名もなき料理長 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 10:52:16 ID:/UnjY8hD0
 
  -  >>9482 
 銃に絞るなら、ジョン・ブローニングかなあ 
 拠点防衛なら、ウインチェスターなんだが、能力がシルビアと被りそうだし…… 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 10:52:22 ID:YlgBS9Jp0
 
  -  >>9487 
 その組み合わせだとカレクックが出てくるんじゃなかろうか…… 
 
 - 9490 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/22(火) 11:32:45 ID:9tBC9YHO0
 
  -  昼まで人いないだろうけどやるか 
 
 - 9491 :携帯@のじまーる ★:2017/08/22(火) 12:34:33 ID:???0
 
  -  高校野球はほっといてもスターはうまれるんだなって 
 
 - 9492 :豚死ね:2017/08/22(火) 12:41:40 ID:jbYKyVvw0
 
  -  マギアレコード始めたけど、リセマラが1番楽しい勢には厳しいゲームだこれ 
 
 - 9493 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/22(火) 12:56:16 ID:???0
 
  -  リセマラに一時間ですからね(´・ω・`) 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 13:41:58 ID:kvnaqXpl0
 
  -  満塁ホームランとかいう他の球技ではまずあり得ない大逆転技があるからね。 
 というか野球系だけよね。一発で劣勢吹っ飛ばせるようなシーン作れる球技って 
 
 - 9495 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 13:45:04 ID:NfMu4xB+0
 
  -  ちょっと前に巨人は新人育成が下手だから即戦力以外は 
 他に行った方が大成するって話してる人が居たなあ 
 現役選手層が厚いんで新人の活躍する場が少なくて腐っちゃうってのが主張だったけど 
 そもそも野球詳しくないからはあそうですかとしか返事出来なかったが真実なんだろうか 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 13:49:50 ID:w8cLPjUZ0
 
  -  カバディは「この攻撃で何点取りに行くか」を攻撃側が選べるので 
 大逆転要素がある競技です 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 13:49:55 ID:kvnaqXpl0
 
  -  新人に限らず現状では育成強いのはソフトバンク(60億かけて三軍まで完璧な育成体制整えてる)と広島(育成以外に基本強化要素ないから経験値が段違い)が図抜けてる。 
 速球派に限定するなら久保コーチが化物だから投手育成は阪神がなかなか 
 巨人は基本補強がマネーパワーだから…… 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 13:51:00 ID:ccCleDZ00
 
  -  カバディはネタスポーツかとおもえばマジスポーツだからなぁ・・・あれ 
  
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 13:55:10 ID:kvnaqXpl0
 
  -  というか巨人は【優勝しなきゃいけない】チームだからどうしても実力でメンバーを組まざるをえないんよね。 
 去年の阪神みたいに【一年目だから育成に力いれるぞ】と若手バンバン使って負けてもいいって風潮がないから巨人では実戦経験を積ませられない 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:02:07 ID:S8VvXcq30
 
  -  マネーイズパワーシステムなのは変わらんけど結果の良し悪しがダンチな巨人とソフバン、どうして差がついたのか…… 
 どう見ても育成環境の差やろなぁ 
 
 - 9501 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 14:02:18 ID:NfMu4xB+0
 
  -  なるほど、表現はともかく大体合ってるのね 
 しかしさすがソフバン金持ってるなwww 
 広島は地元全体で支えてるイメージが強い 
 
 - 9502 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/22(火) 14:03:37 ID:???0
 
  -  大体広島カープ物語のせいではなかろうかw<イメージ 
 
 - 9503 :スキマ:2017/08/22(火) 14:11:30 ID:gZ/GdB5A0
 
  -  横浜 外人の居住環境 
  
 >>9500 
 口は出さない金は出す、だからみんなで一緒で勝とうぜっていう禿のせい。 
 近年のオーナーだと三本の指に入る。残りのうち一人は横浜の池田元球団社長  
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:12:32 ID:trxNngqr0
 
  -  カバディは灼熱カバディというマンガを読もう! 
 ルールもちゃんと学べる面白い漫画だぞ! 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:14:42 ID:Lz7ncw0Di
 
  -  結局繋がらないまま予約終わってやがる 
 糞が 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:17:59 ID:4mA3YXEa0
 
  -  米ソが取り合う。アーチャ。核ミサイルぶっぱなす英雄とかじゃねえよなあ。いやすぎる 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:20:33 ID:ccCleDZ00
 
  -  >>9504 
 あれ熱いよな・・・俺もアレでカバディを知ったわ 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:22:01 ID:kvnaqXpl0
 
  -  孫さんは本当なホークスの経営者として最強過ぎる。 
 三本どころかダントツトップと言っても差し支えない。 
 阪神ファンだけど孫さんがオーナーなホークスが羨ましい 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:25:55 ID:DianFtVF0
 
  -  野球に限らず、日本のプロスポーツの環境って一部の例外除きファンにチームの経営・首脳部も、 
 基本的に「我慢が出来ない」のよね。自分が贔屓or経営に噛んでるチームは常に、勝ってないとダメ。 
 数年先を見越しての育成や、負けても次に繋がる経験という物の存在価値を認めてない……勝ち以外に意味無しという…… 
 近視眼的思考しか持てないから。んで、負けてもいいから若手を育てようと現場が考えてても、 
 表面上の勝ち負けしか見ないから負けが込むと無能! 指揮官失格! 交替だ交替! と外部で 
 合唱してその流れに乗せられて指導部総入れ替え→方針転換によるdgdgにより出かけた芽も枯れるか埋没する……が「お決まり」のパターンな訳で 
  
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:28:02 ID:trxNngqr0
 
  -  >>9507 
 ハゲの子がかわいい、子宮がうずく 
 
 - 9511 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 14:29:01 ID:NfMu4xB+0
 
  -  ソフバンは本体の経営もあんまり目先の事考えてないからなあ 
 もはや通信会社じゃなくて投資ファンドになってるって言うね 
 
 - 9512 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 14:36:50 ID:???i
 
  -  携帯会社としてはともかく、球団経営者として孫さんはさいつよ。ホークスの応援歌をかえなかったのもほんと有能 
 (地元民は基本応援歌をソラでうたえる) 
 コカ・コーラシートで試合みるとすごい楽しいしねぇ 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:46:54 ID:vy9xNa3h0
 
  -  >>9497 
 ソフバンクララとか言うとりあえず新人の球速10km/h上げるマン 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 14:56:07 ID:vy9xNa3h0
 
  -  紳士さんとこの士郎、多分どっか1個プロに通用する武器にするなら80、総合力なら平均75の才能は最低でも必要と仮定したら、 
 全部70行ってるかどうか感凄いな……。 
 
 - 9515 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 15:01:07 ID:pLkQLL2D0
 
  -  作中でもやる夫が言ってたように、それを努力で覆せるならそれ自体が立派な才能だしね… 
 本当に残酷 
 
 - 9516 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/22(火) 15:08:02 ID:G4CcDMkk0
 
  -  打撃の育成は西武強いけどなぁ・・・前は土井コーチとか居たし・・・ 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 15:14:05 ID:ZnTmrV0G0
 
  -  シュレッダーや牧田が壊れたら西武は終わる 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 15:19:08 ID:vwyXNMDB0
 
  -  >>9514 
 ある意味原作通りの士郎だね。 
 対鯖で紅茶とギルガメッシュ以外の究極の一つを持つ五次勢にまず勝てないてところ 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 15:27:03 ID:acS1DzHh0
 
  -  >>9504 
 カバディという言葉に特に意味は無い模様 
 
 - 9520 :スキマ:2017/08/22(火) 15:37:22 ID:gZ/GdB5A0
 
  -  牧田は今年でブラック企業脱出するんやないかって言われてるしなあ。 
  
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 15:54:22 ID:w8cLPjUZ0
 
  -  >>9512 
 おそらくダイエーがある地域の住民は、地元民でなくてもソラでいけるかと。 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 16:57:48 ID:6idzxL4u0
 
  -  >>9505 
 次は明後日(今日同様に1日発送分) 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 17:07:09 ID:ccCleDZ00
 
  -  >>9519 
 一応農作物の神様の名前らしいぞ? 
 本来はもしかして豊作を願ったスポーツだったんじゃないかな? 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 17:20:41 ID:w8cLPjUZ0
 
  -  日本カバディ教会の役員一覧を見ると、 
 17名中お寺の住職が5人もいる 
 やっぱ仏教系のアジアコネクションが強い競技なんだな 
 大学で強いのも帝京大学と大正大学っていう、仏教系、アジア系の大学だし。 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 17:21:52 ID:vkHaoKo90
 
  -  西武は親会社が地味にやる気がないのがなんとも 
 とっとと寮改築してやれよ…全盛期の堤なら既に球場建て替えまでやってるぞ 
 
 - 9526 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 17:28:22 ID:Q4ZRf/Vl0
 
  -  昔の西武は堤の道楽だったから、清原のプロ入りすぐにブラックカード渡したって話もあるけど、 
 今の西武は株の事件以降、そこいら辺のコンプラが厳しいし、野球に傾注しなくても利益出るから。 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 17:30:58 ID:W2FiAB4z0
 
  -  地震の時、ソフバンは繋がらなかったと言われてるけど九州では支持されてるのか? 
 それとも、それはそれ、これはこれ? 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 17:45:57 ID:A95J/6r30
 
  -  バルバトスの英雄、思考の方向性とと指導者って情報のみだと米国大統領が大方当てはまるからあんまわからんな。大穴でコロンブス? 
 ぶっちゃけ白人の根底にある白豪主義は中世の頃から変わってないんだから、今更だわな。 
 
 - 9529 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/22(火) 17:49:49 ID:???0
 
  -  英国紳士さんへ ダッキング 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/934 
  
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:05:10 ID:OxXAJb+h0
 
  -  凄い豪雨ふってんなw 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:09:16 ID:5hu6a7qr0
 
  -  ダッキングを妲己ングって書くと、国を滅ぼしてるか、肘王改造してるか、政敵の息子をハンバーグにしてそう。 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:11:35 ID:CDlfBu8y0
 
  -  嘘予告作ってみたけど、自前のPCじゃないから火狐しか入ってないでござる。 
 専ブラじゃないから止めといたほうがいいかな? 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:12:28 ID:ccCleDZ00
 
  -  そもそも専ブラ以外ではスレ閲覧もやめといた方がいい件について 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:13:32 ID:CDlfBu8y0
 
  -  ですよねー。月末にPC戻ってくるからその時にします 
 
 - 9535 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:16:31 ID:ccCleDZ00
 
  -  借りもんかしらんけど専ブラ入れたらいいじゃん 
 自前じゃなかったら入れるのに何か問題でも? 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:17:52 ID:CDlfBu8y0
 
  -  借り物というか施設に備え付けられてるタイプだからセキュリティで落とせなかったでござる。 
 オリンリンは入ったけど専ブラは全滅 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:19:31 ID:ccCleDZ00
 
  -  ああ・・・ネカフェみたいなもんか・・・失敬 
  
 別の所でDLしてCDに焼いてインストールとかならできんかな・・・(悪巧み) 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:21:26 ID:CDlfBu8y0
 
  -  USBに入れようにも肝心のパソコンがぶっ壊れてるからね。ちかたないね 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:25:37 ID:vkHaoKo90
 
  -  JaneStyleのzip版とかでも駄目か? 
 アレはインストールの必要ないし 
 
 - 9540 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/22(火) 18:26:30 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-942.html 
  
 風邪引いてもうた(38.2度) 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:26:52 ID:ccCleDZ00
 
  -  多分サイトにアクセスできない・・・ 
 ってことは閃いた!誰かがそのzipを別サイトのうpすればええんか・・・ 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:27:14 ID:ccCleDZ00
 
  -  乙に御座います同志 
 
 - 9543 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/22(火) 18:27:31 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:27:45 ID:JYHSdPy30
 
  -  乙です 
 お大事に 
 
 - 9545 :大隅@大隅 ★:2017/08/22(火) 18:28:11 ID:4jCtHVb20
 
  -  うp乙ですー。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1502030350/9439 
 多少は慰めになるかしら……? 
 
 - 9546 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/22(火) 18:29:36 ID:???0
 
  -  同志、御自愛くださいませ 
 
 - 9547 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:30:04 ID:ccCleDZ00
 
  -  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1346468.exe.html 
  
 ってことで>>9538 パスは334 削除パスは810 
 終わったら消しといて 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:30:11 ID:vkHaoKo90
 
  -  同志乙です 
 
 - 9549 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/22(火) 18:31:19 ID:???0
 
  -  同志乙です、お大事に 
 
 - 9550 :豚死ね:2017/08/22(火) 18:32:21 ID:jbYKyVvw0
 
  -  同志、おやすみくだされ 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:34:22 ID:CDlfBu8y0
 
  -  セキュリティでアウツでしたわ。 
 >>9547手間かけていただきありがとうございます。 
 あと、同志乙です 
  
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:34:56 ID:SdFO0yl00
 
  -  同志、お大事に… 
  
 しかしチームロマノフって聞くとラスプーチンとかも怖いけど、 
 直接的な攻撃力で怖いのはコサック騎兵かな。 
 帝国陸軍と北欧を恐怖に陥れた騎兵集団。 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:35:43 ID:TZfyJJ7e0
 
  -  同志フートンにつつまれてあれ 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:35:44 ID:n03p4vC40
 
  -  東北は雨続きだしね 
 お大事に 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:36:45 ID:ccCleDZ00
 
  -  あらまdotupもだめか・・・残念 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:38:11 ID:CDlfBu8y0
 
  -  あり? 削除パスワードてどこに打てばいいかんじ? 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:38:45 ID:ccCleDZ00
 
  -  消しといた 
  
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:39:23 ID:CDlfBu8y0
 
  -  重ね重ねありがとうございます 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:41:59 ID:OxXAJb+h0
 
  -  EXEファイルDLとかないわw 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:43:28 ID:5hu6a7qr0
 
  -  同士おつです。 
 夏風邪は長引くパターンありますからお大事に。 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:46:33 ID:vkHaoKo90
 
  -  zipも落とせないか… 
 そんじゃパソコン戻ってくるまで待つしかないね 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:52:00 ID:Z1RimqXO0
 
  -  zipとかexeとかセキュリティかける立場なら絶対DLさせないわ。 
  
 txtとかどうよ? 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 18:58:26 ID:kaDd3vBX0
 
  -  今年の夏風邪は長引くね。 
 友人の披露宴の二次会に来た人がひどい風邪引いていて 
 潜伏期間一週間ほどの後、参加者のほとんどが発症して1週間以上症状が続いた人が多かった。 
 
 - 9564 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/22(火) 18:58:49 ID:G4CcDMkk0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 9565 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 18:58:58 ID:???i
 
  -  同志ゆっくり休んでくださいませ 
 
 - 9566 :ハズレ:2017/08/22(火) 18:59:10 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  >>9540 
 うpお疲れ様です(´・ω・`)あったかくして寝てください 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 19:00:53 ID:04mPw5kQ0
 
  -  同志、お大事に 
  
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 19:10:33 ID:aTEfLWxV0
 
  -  なんと、お大事に 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 19:10:59 ID:6idzxL4u0
 
  -  夏風邪は兎角辛いですからね。 
 同志、ご自愛を 
 
 - 9570 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/22(火) 19:11:29 ID:???0
 
  -  英国紳士さんへ パンチ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/936 
  
 
 - 9571 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 19:29:28 ID:NfMu4xB+0
 
  -  >>9540 
 お大事に 
 添い寝に全裸の板さんとハズレさん 
 寝物語に観目さん着任させますね 
 
 - 9572 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/22(火) 19:34:30 ID:???0
 
  -  英国紳士さんへ アッパー 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1487435191/937 
  
 
 - 9573 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 19:40:52 ID:pLD7jhE80
 
  -  同志、お大事に。 
 ご自愛ください・・・ 
 
 - 9574 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/22(火) 19:46:56 ID:???0
 
  -  あらかわ 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DH0SVFAV0AAay-o.jpg 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DH0Q1MHVoAAuSsr.jpg 
 ttp://pbs.twimg.com/media/DH0Q2m2UIAI8jBq.jpg 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 19:47:30 ID:yQfysNfX0
 
  -  胃薬さん知れない人に尻マッサージされたと言ってるが 
 『ロッカーの鍵の位置でネコやタチ、フリーかどうか』 
 を示す所も有るんだって 
 ライダーの人がその筋の聖地と知らず貞操ギリギリで逃げた例もあるそうだ 
 皆も公衆浴場行く時は注意な 
 
 - 9576 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/22(火) 19:50:19 ID:???0
 
  -  「鍵を足首に付けてると誘ってる合図」てのはよく聞くねぇ 
 自分は手首だと邪魔くさいんでいつも足首に付けてたから、ちょっと戦慄したw 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 19:51:29 ID:6NtJqahA0
 
  -  ピアスを右だけに付けてるとかもアウトだっけ? 
 
 - 9578 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 19:52:37 ID:pLkQLL2D0
 
  -  同志、無理はせんと休んでくださいませ 
 
 - 9579 :ハズレ:2017/08/22(火) 19:53:11 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  みんな詳しいな・・・まさか(´・ω・`)こわいわとずまりすとこ 
 
 - 9580 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/22(火) 19:53:31 ID:???0
 
  -  怖い怖い。 
 
 - 9581 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 19:54:51 ID:NfMu4xB+0
 
  -  >>9579  あ、ハズレさん、ロッカーキーは左足首につけてくださいね ニッコリ 
 
 - 9582 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 19:56:14 ID:pLkQLL2D0
 
  -  >>9581 
 (ねっとり) 
 
 - 9583 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 19:56:48 ID:???i
 
  -  さてやるか…… 
 
 - 9584 :ハズレ:2017/08/22(火) 19:57:14 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  風呂ってる最中に鼻血ドバドバからこっち怖くてスーパー銭湯行ってないからいらない情報だ!(´・ω・`)>>9581 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:07:20 ID:i453PP8m0
 
  -  >>9572 
 この角度だとブーメランフックを思い出す(リンかけ感 
 
 - 9586 :豚死ね:2017/08/22(火) 20:08:44 ID:jbYKyVvw0
 
  -  今夜中に何か投下しよう。 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:12:46 ID:tpbSujv/0
 
  -  アナスタシアさん、中の人的には、日本は嫌いかな 
 日露戦争あったし 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:13:16 ID:SdFO0yl00
 
  -  ロシア革命のロマノフ王家殺害の件はやっぱ笑えんなあ… 
 革命とついた政治的イベントってろくなもんがないわ。 
 
 - 9589 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:14:42 ID:Uym5hcsN0
 
  -  尚、最近は自重しないホモの御乱行のせいでどんどんホモの肩身が狭くなっている模様 
  
 ちょっとそっちの奴と議論したけどありゃマジで異次元の生命体だわ 
 トイレで用たすのも[創成♂合体]も同じだとか抜かしてやがるの 
 自分が異常だと自覚してるけど認識できない人間は自分を否定する他者に異常に攻撃的になるらしいがあれ見ると本当だとわかるね 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:15:37 ID:TaO+dkXm0
 
  -  そのうち各国革命被害者の会とかできそう 
 なお欧州勢が過半数を占める模様 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:16:08 ID:Uym5hcsN0
 
  -  >>9588 
 実は共産主義革命には間接的に日本がかかわっているという事実 
 明石大佐のロシア弱体化工作が成功しすぎちゃったのよな…… 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:18:26 ID:SdFO0yl00
 
  -  その上で日本にも共産主義が流入してるあたり、因果は巡るってところですか… 
 手段を選んでられなかったですけどね、日露戦争当時は。 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:19:17 ID:HsdRDpmf0
 
  -  戦場にいかずに将官にまで昇進した希有な軍人サンだな 
 
 - 9594 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 20:20:23 ID:NfMu4xB+0
 
  -  >>9584 
 上京の際には上野駅13番線トイレですっきりした後 
 昭和通りを渡ってすぐ裏のサウナに宿を取って下さい 
 
 - 9595 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 20:22:04 ID:NfMu4xB+0
 
  -  >>9591 
 あれ実はそれほど効果は無かったけど 
 それとは別の所でどんどん進んじゃったんで 
 自分の工作の結果だと報告しちゃったって説もあったけど 
 実際の所どうだったんだろうねえ 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:22:32 ID:S1sPI9Aw0
 
  -  やる夫たちは、ステイツの連中からせめて名前は聞いておくべきだったと思う 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:23:52 ID:o5Eic5w70
 
  -  >>9595 
 あんなクソでかい国のことをきっちり把握してるって可能性少ないんじゃないかなぁ…… 
 実際露西亜もソ連も自国の状態すら把握しきれてなかったし 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:23:59 ID:/zpYE7+Z0
 
  -  メシテロさんところのふみふみにFGOのシェヘラザードの衣装着せてコレ(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28208619)躍らせたいと思った 
 ちなみにこの動画初見した時にエロイなとかより腰いわしそうって思いましたわ(腰痛持ち) 
 
 - 9599 :大隅@大隅 ★:2017/08/22(火) 20:24:19 ID:4jCtHVb20
 
  -  どこもかしこも自分の都合だけやねぇ……>メシテロさんとこ 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:25:49 ID:SdFO0yl00
 
  -  中学の書道教諭が明らかにそっち系でウォータークーラーで水を飲んでたら、 
 「○○君遊んでー」とか後ろから抱きついてきたときは、公共の場で悲鳴を上げて逃げ出す貴重な体験を。 
 そのまま職員室に駆け込んで学年主任兼担任に全部ゲロったら、数ヶ月後いなくなってました。 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:26:09 ID:wvyoWpdv0
 
  -  まぁ、自国の利益優先しない国はないからねぇ…だが、気に入らない(某漫画家並 
 
 - 9602 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 20:26:36 ID:???i
 
  -  そらまずは自分たちの最大限の主張をしてそっから譲歩引き出すのが外交の基本ですし 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:27:10 ID:TaO+dkXm0
 
  -  ロマノフ以外のとあるチーム……あっ(察し) 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:27:32 ID:tpbSujv/0
 
  -  『とあるチーム』が凄い不穏 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:27:32 ID:SdFO0yl00
 
  -  >>9599 
 まるでベレンコ中尉亡命事件の時のようで… 
 「英雄」に人格汚染された結果がこれなら、もはや呪いか祟りですね。 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:29:40 ID:S1sPI9Aw0
 
  -  >>9602 
 日本相手にそれをやって見事に大失敗した割りに、教訓をいかしてねえなあww 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:30:37 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  英雄、英傑ですし外交からだからそーいうもんであ。 
 やる夫達って史実開国後の日本の用に必死こいて実績と国威もといチームの名と威を売っていかなきゃいけないんだろうなあ。アサマチの後押しもあるし 
 
 - 9608 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:32:35 ID:QwNeloFh0
 
  -  とあるチームだと、権力組と反権力組、さらに皇帝制の下かそうでないかで 
 もうぐちゃぐちゃになりそう。 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:32:46 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  >>9606 
 ジンクス:日本に喧嘩を売った国は滅びる/日本に「ゴネ」シエーションをした場合ガチ切れされて植民地と戦艦を喪う?w 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:33:19 ID:SdFO0yl00
 
  -  >>9607 
 仮に騎士団に助力亡命を求めた場合は「売国奴として後ろ指を指される」あたり、 
 英雄インストールした子供を用いた代理戦争ですかな。 
 
 - 9611 :ろぼ:2017/08/22(火) 20:33:54 ID:Qt0t7J5I0
 
  -  SUMOU好きの父親がいて姫扱いって・・・・ 
  
 親父のAAはアイツだろうなぁ…・ 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:34:03 ID:ccCleDZ00
 
  -  >>9609 
 そのジンクスは※の国に通用しますか? 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:35:09 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  >>9612 
 ※国は友好国になったからノーカン( 
 後まだ100年経ってないから…( 
 
 - 9614 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 20:35:54 ID:QSdAef940
 
  -  同志お大事に 
  
 >>9574 
 可愛いけどビールがww 
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:37:08 ID:SdFO0yl00
 
  -  あれこれ関税をかけると国内に工場を作り、自国民の雇用を助け法人税を収める反面、 
 自国の同業他社を食い潰していくというスタンスですな…国というより日本の産業界のですがw 
 
 - 9616 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/22(火) 20:38:23 ID:???0
 
  -  >>9614 
 付属品の半数以上が酒関係のアイテムだそうなw 
 
 - 9617 :ろぼ:2017/08/22(火) 20:39:58 ID:Qt0t7J5I0
 
  -  国籍がロシアな以上 
 ※よりは正当性があるな 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:40:43 ID:A3Ryloru0
 
  -  なんで、本人以外が学生証持っているんだろ? 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:41:05 ID:SdFO0yl00
 
  -  楓さんから一ヶ月お酒を取り上げたらどうなるんだろうかw 
 
 - 9620 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 20:41:43 ID:QSdAef940
 
  -  >>9616 
 ですよねーww 
  
  
 >>9619 
 発狂する 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:42:25 ID:S1sPI9Aw0
 
  -  学生証じゃなくて、免許書じゃね? 
 他人が持ってるとしたら、もっと妙な話だがw 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:44:15 ID:nezbU1zD0
 
  -  >>9621 
 学生証と書いてあるw 
  
 とはいえ、学校側に確認取った方が良いとは思うなぁ 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:44:20 ID:rhwXnw2a0
 
  -  そこから逃げ出した、ケースを否定できないからなこれでは 
 
 - 9624 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 20:46:29 ID:QSdAef940
 
  -  厄介ごとには変わりないですねー 
 
 - 9625 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:46:30 ID:fadXW19H0
 
  -  >>9620 
 アル中やんけ 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:46:53 ID:DianFtVF0
 
  -  >>9609 
 一応、現状でのうちの国の対外戦争の成績は3戦(元寇、日進、日露)3敗(奈良時代頃の対新羅・高句麗戦、朝鮮出兵、太平洋戦争)タイだしな。 
 ……幕末の薩英戦争だの、シベリア出兵も含めたら負け越しっぽいが 
 で、在位中に内の2勝挙げて、維新の成果も含めて明治帝は海外じゃ大帝呼びされる程には知名度は高いんだよな 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:46:57 ID:Pz3YqhTt0
 
  -  普通に宿している英霊のクラスに対して金が支給されてるなら 
 国か国連に問い合わせれば所属一発だよな 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:49:07 ID:nezbU1zD0
 
  -  >>9626 
 三勝三敗やな 
 三戦三敗だと全敗やw 
 
 - 9629 :ろぼ:2017/08/22(火) 20:49:19 ID:Qt0t7J5I0
 
  -  今までむしろ、学校にその辺の情報求めてなかったことにびっくりだ 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:50:06 ID:SdFO0yl00
 
  -  >>9624 
 本来所属すべきチームから逃げ出すってどんな扱いされてたんですかって、 
 他所からすれば思いますわなあ… 
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:52:32 ID:YXUiGk3b0
 
  -  ※国は滅びはせんかったけど結果的に幾つもの親米勢力を喪失した上に日本が担っていた防共の砦としての負担を 
 丸々肩代わりする羽目になったからデメリットがちとでかすぎたんじゃないかな 
  
  
 結論としてはルーズベルトが悪い 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:57:12 ID:S1sPI9Aw0
 
  -  というか、一応学校なんだから、記憶喪失がいたら先生が保護するもんじゃないのかね? 
 その後各クラスで点呼とれば身元はすぐわかるだろうし 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:58:07 ID:1Ppzy/Gh0
 
  -  >>9631 
 そのかわりブリカスに代わって世界最強の超大国という評価とポンドに代わって世界最高の基軸通貨を手にしたから……今となってはその二つが逆にえらい荷物になってるような気もするが 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:58:48 ID:TaO+dkXm0
 
  -  ※チームとの交渉が終わったところを見計らって訪ねてきた可能性も捨てきれない 
 出身国同士で集まる通例とか身分証という手札もあるし 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 20:59:33 ID:A6Uz0N2d0
 
  -  元はロシアのチームに入っていたというなら、記憶喪失前のアリサの態度はどうだったか 
 何で彼女が重傷を負って倒れてたのか事情は知ってるのだろうか 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:00:27 ID:GLZXBaWt0
 
  -  ここ最近の仙台寒いしずっと雨降ってるしネカフェ通いしてたしなぁ 
 ☆凛お大事に 
  
 ママレード・ボーイ実写映画化って最近変に名前聞くと思ってたらそういうことか 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:00:47 ID:QwNeloFh0
 
  -  ソ連といえば怪しい実験…超能力者…う、頭が。 
 
 - 9638 :ハズレ:2017/08/22(火) 21:01:36 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  ヒロアカのトガちゃんのAAって一枚しかないのか(´・ω・`)ふむ 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:02:55 ID:oqWxKqBJ0
 
  -  既にお米の国から引き渡し要求が来てるんでまずはそちらと交渉して下さいと言えれば楽なんだが…… 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:03:24 ID:SdFO0yl00
 
  -  力士一人に外交を任せるべきじゃないよなあ、ここまで来ると… 
 
 - 9641 :ろぼ:2017/08/22(火) 21:04:34 ID:Qt0t7J5I0
 
  -  あれやね 
 いったんお引き取り願って 
 シャルに内情を探らせよう(無茶ぶり 
 
 - 9642 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 21:04:36 ID:QSdAef940
 
  -  >>9625 
 デレマスで飲酒アイドルの筆頭だよw 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:05:37 ID:TaO+dkXm0
 
  -  持ち帰って検討いたします(日本人的回答) 
 なおホームである 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:07:21 ID:SdFO0yl00
 
  -  >>9642 
 ポーラと一緒に飲んだらどうなることやらw 
 
 - 9645 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 21:08:11 ID:QSdAef940
 
  -  時間の無駄…武力行使する気アリかな? 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:09:46 ID:7W/ebp1z0
 
  -  そういや蘇芳は原作でスナイパーだったな 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:10:24 ID:QwNeloFh0
 
  -  …なぜ本人に返さない? 
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:10:46 ID:A6Uz0N2d0
 
  -  本来、仲間が重傷で倒れてたと言うならもう少し慌てたりしても良い筈だが、何か妙に冷淡だよな笑顔の割に 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:10:54 ID:TaO+dkXm0
 
  -  「ロシア人はロシア人のチームに所属するのが原則」とは言ってるけど、「ウチに所属してた」とは言ってないんだよな 
 言ってないよね? 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:11:31 ID:8hvoWovt0
 
  -  だがうまいことお茶濁しとる 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:11:50 ID:A6Uz0N2d0
 
  -  持ち主のアリサがいるのに、何で本物を渡せない? 
 持ち主はアリサなら普通に渡すべきだろうに 
 やはり不自然 
  
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:12:28 ID:xd2edQwU0
 
  -  米さんの後出しで相対的に良い交渉相手を演じようとしてる気がする。 
 時間の無駄って言葉は時間を気にする必要があるということの裏返しかな? 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:14:35 ID:7W/ebp1z0
 
  -  >>9649 
 米チームはアメリカの英雄だから引き渡し要求してる 
 ロマリヤはロシア人は自分の所に所属するのが通例って言ってる 
  
 ロシア人がアメリカの英雄を宿してたら…? 
 
 - 9654 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 21:16:47 ID:QSdAef940
 
  -  >>9644 
 酷いことになるかな? 
  
 ちなみにこんなネタ動画もある、25歳児 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26152119 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:17:05 ID:DPjckD6R0
 
  -  え?なぜに本人に返さん? 
 
 - 9656 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 21:18:10 ID:???i
 
  -  学生証ないないされて知らぬ存ぜぬされないため 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:19:45 ID:QwNeloFh0
 
  -  それでも本人に返せないってのは後ろ暗いところがあるとしか思えん。 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:19:52 ID:wvyoWpdv0
 
  -  …アメリカ出身のロシア英雄或いは、ロシア出身のアメリカ英雄というパターンかな 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:20:29 ID:TaO+dkXm0
 
  -  >>9653 
 米も露もどの英雄が宿ってるのか知ってるなら言ってよ!と思うが教えてくれないだろうな 
 本人が思い出さなきゃ正しいかどうかも分かんないし 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:21:27 ID:SdFO0yl00
 
  -  >>9654 
 違和感がない不具合ww 
 美声で何を歌わせているんだか…w 
 
 - 9661 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:21:30 ID:DPjckD6R0
 
  -  あーそうかステイツみたいなのがいるかもしれんしなぁ 
 
 - 9662 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:22:00 ID:QwNeloFh0
 
  -  情報与えないために子どもの使いで来やがった。 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:23:25 ID:A3Ryloru0
 
  -  あまり先入観を持って考えると混沌としそう。 
 どの情報が正しいかは今不明だしなぁ 
 
 - 9664 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:24:19 ID:wvyoWpdv0
 
  -  …ここは一つ、横綱立ち会いの元、奥ゆかしい大岡裁きで所属を決めるのはどうだろう? 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:24:52 ID:4OHMokUf0
 
  -  ロマノフを名乗る組織がアナスタシアを単なるつかいっぱしりにできるってなると 
 TOPはかなりの人なんだろうなぁ 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:26:01 ID:QwNeloFh0
 
  -  とはいえ、どいつもこいつもうちのだから渡せ、ではいそうですかってわけにはいかんわ。 
  
 持ってる情報を全部開示したうえでこっちに判断のバトンを渡せと言いたい。 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:26:04 ID:SdFO0yl00
 
  -  しかし相手が露助というだけで皆この塩対応であるw 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:26:25 ID:oqWxKqBJ0
 
  -  しかしまあ、つい先日までほぼいらない子扱いだった射れない弓手が何でこんな国際問題に首を突っ込む羽目に…… 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:26:25 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  キャップ「バッキーはアメリカの人間だ!」 
 バロン「ウィンター・ソルジャーである以上ソ連の人間だ!」 
 こんな例もあるんだろうな。 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:27:14 ID:aMxPyF2P0
 
  -  ロシア王朝陣営となるとそれこそ雷帝やらラスプーチンやらのヤバそうなのが居るしなぁ 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:27:59 ID:QwNeloFh0
 
  -  >>9667 
 敵と確定するなら、どの国だって変わらんのじゃないの? 
 
 - 9672 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:28:31 ID:xd2edQwU0
 
  -  アナスタシア自身はアリサを知らないっぽいね 
 実際にコミュニティに所属していたかすら他の人間の言ったこと、と…… 
 態と事実を知らないのをメッセンジャーにしたのかな? 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:28:38 ID:rhwXnw2a0
 
  -  バルバドスが特別アレなだけで結局ロマノフも軽く見てるな 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:28:51 ID:S1sPI9Aw0
 
  -  >>9665 
 ロシアは有名な皇帝いっぱいいるからな 
 最後だから有名なだけの皇女ってだけじゃあ、発言力は低いだろうしね 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:29:22 ID:elWPiL9oi
 
  -  >>9668 
 射れない子じゃなくて、射らない虎だったからね、しょうがばいね 
  
 能力的には射れない子でもあるんだけど 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:31:21 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  ロシアとしては外面に使うには知名度高いから便利ってチョイスじゃね?<ロマノフ皇女アナスタシア 
  
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:31:46 ID:vy9xNa3h0
 
  -  >>9668 
 札の色に応じた奨学金らしいから、全校で唯一全く何の支援も無かったまでありえるからな。 
 少なくとも現学年、下手したら学校の歴史上唯一レベルの悪さだったろうし。 
 
 - 9678 :ろぼ:2017/08/22(火) 21:31:48 ID:Qt0t7J5I0
 
  -  姫・聖女・女?騎士・坊主・民間人・RIKISHIしかいないからなぁ 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:32:33 ID:QwNeloFh0
 
  -  これは人当たりだけで人選したなw 
 KGB出身のあの人っぽいブレーンがおるわこりゃw 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:34:03 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  >>9679 
 アーニャ自身は間違いなく善人だし善意なんだろう。 
 それをチョイスだけでもブレーン有能じゃね?w 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:34:08 ID:DianFtVF0
 
  -  >>9667 
 さしずめブリカスが3枚、4枚舌の詐欺師としたら、露助は押し入り強盗だからな 
  
  
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:34:14 ID:7W/ebp1z0
 
  -  >>9672 
 私情が入ると、やる夫に懐いてるからそのままにしておこう、とかなる可能性があるしなぁ 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:36:09 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  >>9681 
 現在進行形で血に刻まれた認識だからなぁ<個々人はともかく国としては押し入り強盗 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:41:10 ID:7W/ebp1z0
 
  -  >>9679 
 ロマノフ名乗ってる以上、赤連中は居らんやろ 
 不倶戴天の敵同士だし 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:44:11 ID:QwNeloFh0
 
  -  …蘇芳、狙撃兵じゃなくて、スパイ系かなこりゃ? 
 
 - 9686 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 21:46:15 ID:pLkQLL2D0
 
  -  メシテロさんの投下が盛り上がっている最中、木っ端作者の俺は 
 レベル99ドラクエの二次創作をせっせと書いているのだ 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:47:20 ID:tpbSujv/0
 
  -  >>9686 
 凄く楽しみにしています! 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:47:56 ID:SdFO0yl00
 
  -  >押し込み強盗 
 新城さんの中の人も遺言書に「カレリアが返ってきますように」と書いてるくらいだしなあ… 
 そしてシャル、お前の怒りはそっちかいw 
 
 - 9689 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 21:49:49 ID:pLkQLL2D0
 
  -  >>9687 
 もうちょいで投下します 
 
 - 9690 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:50:32 ID:A6Uz0N2d0
 
  -  子供のお使いみたいにというと、王女の転生体の割にロシアチームの長は別のなのか 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:53:12 ID:9hwRi0iS0
 
  -  シャルにはこのあと、聖槍王配下の性別不詳系の強敵が登場するし、前途多難 
 
 - 9692 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 21:53:33 ID:???i
 
  -  シャルいさんはねちょっと不遇にしないと色々ともってくからね 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:53:52 ID:9U2FqsVq0
 
  -  アーニャはただ親におつかい頼まれたから行ってきただけな感じっぽいなー 
  
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:54:24 ID:W2FiAB4z0
 
  -  メシテロさんまでシャルロットを腹黒扱いにw 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:55:55 ID:SdFO0yl00
 
  -  シャルい+腹黒=グロいん? 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:56:08 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  腹黒くなった上で恋心でヒロインの座を掻っ攫っていけるからなぁ…w 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:56:29 ID:A3Ryloru0
 
  -  ふむー予想になりそうでどこまで書いたらいいのかが怖いな 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:56:32 ID:EiBAh2ch0
 
  -  アーニャは日本語バリバリ出来るんだぞ、4コマで流暢に喋ってたんだぞ 
 …ぜってぇ何か腹に抱えてる(疑心暗鬼) 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 21:58:03 ID:Hu6V4xvR0
 
  -  本当に皇女の転生体なのか、誠に姫様センサーで判断してもらわないとな。 
 本物だと革命の旗頭にされかけないからロシアなら必ず暗殺すると思うし。 
 そもそもアザスタシアは、英雄的な活躍したのか疑問なんだが。 
 
 - 9700 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 22:00:05 ID:QSdAef940
 
  -  >>9686 
 楽しみです!! 
  
 ドラクエ11で99にしたけど、友人にそこまで上げなくてもラスボス倒せるよ 
 これ言われて、ショックだったww 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:00:36 ID:QwNeloFh0
 
  -  転生じゃなくて、背負ってるとか憑かれてる系だから。 
 
 - 9702 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:01:40 ID:tpbSujv/0
 
  -  >>9699 
 アナスタシアはあべさだよりは英雄よりだろう 
 
 - 9703 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 22:01:53 ID:NfMu4xB+0
 
  -  その街で最高の武器防具を買ってからじゃないと次の街に行きたくないでござる 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:03:50 ID:A6Uz0N2d0
 
  -  >>9699 
 言っちゃ悪いがただの犯罪者の阿部定が憑依出来てるんだ 
 世界史的に有名な王女が憑依してもおかしくあるまい 
 
 - 9705 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 22:04:32 ID:pLkQLL2D0
 
  -  よし!投下だ! 
 
 - 9706 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:04:39 ID:M2uQdrKd0
 
  -  もう怪我と記憶喪失を理由に休学して入院が一番じゃね? 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:06:35 ID:A3Ryloru0
 
  -  メシテロさんのストーリーはTRPGのセッションを見ているみたいだな……このぐらい情報が出るとプレイヤーは議論とシナリオの推測を始める…… 
 
 - 9708 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 22:09:38 ID:QSdAef940
 
  -  デスピサロハズレスライムwww 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:11:30 ID:wvyoWpdv0
 
  -  >>9706 
 アメリカ&ロシア「「…拉致るチャンス‼」」 
 多分、こうなる。 
 
 - 9710 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 22:11:49 ID:NfMu4xB+0
 
  -  スイッチ明日も予約受け付けるのか 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:12:55 ID:M2uQdrKd0
 
  -  >>9709 
 但しナイチン先生の仕切る病院だ 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:13:42 ID:A6Uz0N2d0
 
  -  >>9711 
 ナイチンゲールでも一人の患者にかかりッきりも無理だろうし、隙は有るだろう 
 
 - 9713 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/22(火) 22:14:29 ID:G4CcDMkk0
 
  -  心がしんどい(レイプ目) 
 
 - 9714 :ハズレ:2017/08/22(火) 22:14:34 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  (´・ω・`) 
 
 - 9715 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 22:15:00 ID:pLkQLL2D0
 
  -  >>9714 
 orz 
 
 - 9716 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:15:02 ID:GLZXBaWt0
 
  -  シンシアがテト…… 
 趣味だな? 
 
 - 9717 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 22:15:47 ID:pLkQLL2D0
 
  -  >>9716 
 完全に自分の趣味での配役です 
 
 - 9718 :ハズレ:2017/08/22(火) 22:17:13 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  テトのCvは大山のぶよだと思っていた17の夏(´・ω・`) 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:19:15 ID:GLZXBaWt0
 
  -  ハズレンがピサロだとロザリーがドワーフなってまう 
  
 あれ?デスピサロ?あれ? 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:19:28 ID:tpbSujv/0
 
  -  ライフコッドのように、村人全員が強いってわけではなかったのか 
 
 - 9721 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:19:57 ID:8hvoWovt0
 
  -  アレか曙と大露羅がが攻め込んできたけど雷電が突っぱねたと 
 
 - 9722 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 22:23:25 ID:QSdAef940
 
  -  クリフトお前かwww 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:24:14 ID:6eXqSNm30
 
  -  >姉妹の敵討ち 
 その場で済ませた可能性が 
 
 - 9724 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:24:43 ID:ccCleDZ00
 
  -  なんかふみふみの目からハイライトが消えてるようにみえるんだがwwww 
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:24:57 ID:Aqy+9PN40
 
  -  ライアン組はホイミンがヒロインだなw 
 
 - 9726 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 22:25:10 ID:pLkQLL2D0
 
  -  キングレオ…レベル99二人に勝てると思いますか? 
 おかしいと思いませんか、あなた? 
 
 - 9727 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:26:02 ID:cr0d9AEt0
 
  -  アナスタシアなのに胸が大きくないな…… 
 アナルスタシアなのか?(ドリフ脳 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:26:11 ID:ccCleDZ00
 
  -  >>9726 
 キングレオどころかその上までボコれますね・・・ 
 
 - 9729 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 22:26:47 ID:QSdAef940
 
  -  このパーティでミナディン使ったら、稲妻が女性陣全員に行くんだろうなwww 
 
 - 9730 :ハズレ:2017/08/22(火) 22:27:48 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  なんて(魔物に)救いのないはなしだ(´・ω・`) 
 
 - 9731 :美乳愛好家 ◆MvbjrRHt82 :2017/08/22(火) 22:28:04 ID:QSdAef940
 
  -  ホイミン生きてて、人間化してライアンと一緒!? 
  
 勝ち組じゃんww 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:28:19 ID:Aqy+9PN40
 
  -  >>9726 
 キングレオじゃ無敵モード積んでる。殺しても死なないなんて素敵。こうですねw 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:28:33 ID:ccCleDZ00
 
  -  いそのー!そこの無能ドラゴンも仕留めようぜ―! 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:28:35 ID:i453PP8m0
 
  -  なんで同じパーティなのにレベルにこんな差があるのw 
 
 - 9735 :ハズレ:2017/08/22(火) 22:29:37 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  4だとトロッコにのってるんだっけ?(´・ω・`)そのまま回しとけ 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:30:24 ID:acS1DzHh0
 
  -  ガーデンブルグで大惨事確定? 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:31:35 ID:TWclbUDS0
 
  -  >>9735 
 ハズレさん、それ5 
 4は父親殺された奴 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:31:40 ID:yQvMjmtr0
 
  -  昔のドラクエ4のやる夫スレで、勇者の村の住人がウルトラ怪獣で魔物を殲滅した話を思い出したわw 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:32:29 ID:eh2z60hC0
 
  -  女の園で男が一人牢獄…これは事案ですよ 
 
 - 9740 :ハズレ:2017/08/22(火) 22:33:58 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  456は内容がごっちゃになてるよふ(´・ω・`)もうだめだガリガリ君が切れた 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:34:23 ID:ccCleDZ00
 
  -  ステイツとロシアか・・・ 
 いってみればロウかカオスの選択ってとこだな・・・ 
  
 あっ僕極Nですんで(ニッコリ 
 
 - 9742 : ◆j48I64OqQY :2017/08/22(火) 22:34:32 ID:AmCN/ZHg0
 
  -  ライフコッド住人「は?魔物?」 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:35:24 ID:ccCleDZ00
 
  -  >>9742 
 鍛え抜かれた筋肉は鋼をも蹴散らすからしかたないね! 
 
 - 9744 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 22:35:42 ID:pLkQLL2D0
 
  -  ランド(下の世界)が主人公をヘナチョコ野郎とバカにしてたのも残当 
 
 - 9745 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:36:31 ID:GLZXBaWt0
 
  -  最近のDQは負けイベントに勝つと特殊イベント挟んだりするよな 
 容量の進化ってすげぇ 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:38:55 ID:Aqy+9PN40
 
  -  ラングリッサシリーズとか周回デフォだったんで負けいべにかつと、そう言うイベントあるのはかなり前からあったっけw 
 
 - 9747 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 22:38:55 ID:???i
 
  -  容量がどうしようもなく足りなくなってタイトル画面を削ったDQ3という伝説(なのにパフパフをはずさせないほりいゆうじはさすが) 
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:39:44 ID:A6Uz0N2d0
 
  -  親子で年が同じと聞くとスゲー複雑な家庭にww 
 
 - 9749 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 22:42:01 ID:pLkQLL2D0
 
  -  >>9748 
 叔父さんが甥よりも年下のジョースター家という例もある 
 へーきへーき 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:42:16 ID:U8A0MvHb0
 
  -  >>9747 
 あれは最後の最後に響くロトテーマに繋がる神演出 
 たとえ偶然とは言えw 
 
 - 9751 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:44:04 ID:Aqy+9PN40
 
  -  ピサロナイト「リストラされました」 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:44:23 ID:r7me+l9s0
 
  -  全方位敵対外交は心が踊るよね(ウォーモンガー並感 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:45:04 ID:U8A0MvHb0
 
  -  >>9749 
 ジョルノは仕方ないけどねー 
 だがジョセフ、おめーはアカン 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:45:24 ID:A6Uz0N2d0
 
  -  チーム同士の争いなら、借りを作る形になるが、最悪曹操家を頼れば良いか 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:45:55 ID:Aqy+9PN40
 
  -  リストラとか甘えはなかったw 
 
 - 9756 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 22:46:09 ID:???i
 
  -  超能力バトルものやってるのにCiviじみてきたぞ 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:46:29 ID:Uym5hcsN0
 
  -  >>9745 
 まさかROMカセットが光学ディスクドライブを殴り倒して再び頂点に立つなどいったい誰が予想したというのか 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:47:11 ID:Aqy+9PN40
 
  -  そうか、ハズレスライムだからろりばっかw 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:48:44 ID:ac6xJFaD0
 
  -  ガーデンブルグのシスターはこれが神に仕える人間のすることかと思ったが 
 神=マスドラならその信者もそれ相応だと考え直した 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:48:53 ID:irzYsjDN0
 
  -  確かにどうしようどうしよう、とウダウタと悩んで決められないのが一番の悪手だし 
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:49:45 ID:6eXqSNm30
 
  -  ドイツ&イタリアチーム「俺たちと組もうぜ!」 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:51:02 ID:DianFtVF0
 
  -  要求のんで渡した所で、外れた片方が敵対行為と認識して潰しに掛かってくるのは火を見るより明らかだしな 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:51:21 ID:GLZXBaWt0
 
  -  >>9757 
 ロード速度は力ってSSDが証明しちゃったからね 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:51:27 ID:Uym5hcsN0
 
  -  >>9761 
 そっちの半島とウチの半島交換できたら考えてやるよ 
 
 - 9765 : ◆j48I64OqQY :2017/08/22(火) 22:51:57 ID:AmCN/ZHg0
 
  -  >>9749 
 公家関係で、兄貴と46歳差っていう人がいてだね 
  
 
 - 9766 :携帯@難民 ★:2017/08/22(火) 22:53:22 ID:???i
 
  -  色んなドラクエがあるんだなあ(白目) 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:53:32 ID:TaO+dkXm0
 
  -  ロマサガ3の術師の町の魔王の鎧を巡る対立思い出した 
 めんどくせぇから両方から依頼金もらって両方ぶっとばそうぜ!(脳筋) 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:54:51 ID:Uym5hcsN0
 
  -  >>9763 
 ドラクエ開発当時のHDDを鼻で笑える容量のマイクロSDが登場して「もう何も怖くない!」状態だしなぁ 
 翻って光学ディスクは……なんか新技術開発されたっけ? 
 
 - 9769 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 22:55:39 ID:pLkQLL2D0
 
  -  >>9767 
 最適解は両方から依頼を受けた上で魔王の鎧をネコババして 
 それを両方から咎められたら一緒にぶっ飛ばして和解に持っていくことだっけ 
 何事も暴力で解決するのが一番だ! 
 
 - 9770 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 22:55:42 ID:???i
 
  -  ブラックマトリックスの二つの街でも可 
 
 - 9771 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:57:50 ID:Qi17vAmV0
 
  -  >>9767 
 両方共訪ねてきた人間をいきなり殺そうとしてくる、鎌倉武士もびっくりな蛮族だから、当たり前だよなぁ? 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:57:59 ID:q0QCYXqt0
 
  -  >>9768 
 次世代BDが一応出てるけどほとんど息してない(最近で有名なのは君の名は。全部入りのおまけ) 
 よっぽど古くてマイナーでもないとネット配信で映画もアニメもドラマも見れるし 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 22:58:53 ID:GLZXBaWt0
 
  -  >>9768 
 BDが地味に性能上がってる 
 なお最先端の記録媒体はメタルテープか石、ガラス、細菌である 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:05:24 ID:Qi17vAmV0
 
  -  >>9773 
 へぇ、メタルテープはともかくとして、石とガラスとは・・・。 
 ・・・なんか原始的な感じですなぁ。素人目には。(細菌から必死で目をそらす) 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:05:42 ID:A3Ryloru0
 
  -  アメリカ側がああいう事をしなければ別の道もあったろうけど、アレやった日には是非もないよなぁ…… 
 
 - 9776 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:06:45 ID:GLZXBaWt0
 
  -  >>9774 
 ttp://www.sankei.com/life/news/170821/lif1708210009-n1.html 
 ガチやで(グイグイ目の前に押し付ける) 
 
 - 9777 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 23:07:32 ID:NfMu4xB+0
 
  -  何でパーティー組んでてやる夫のレベルがそのままなんだ・・・ 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:08:43 ID:Qi17vAmV0
 
  -  >>9776 
 や、やめ、やめ↓ろぉ!↑ 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:08:44 ID:GLZXBaWt0
 
  -  敵を倒さなかったんじゃないかね 
 見たらガン逃げされるんだろう 
  
 固定ボスの時は死んでたとか 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:09:24 ID:zUk9Uyu80
 
  -  クラウドが一般化したおかげで記憶媒体が意味を成さなくなってきたなあ… 
 昔はCDRを何枚も焼いたもんだ 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:09:37 ID:rL3/Nc1a0
 
  -  >>9777 
 やる夫は戦闘時には馬車待機するポジションだからじゃないかな 
 
 - 9782 :ハズレ:2017/08/22(火) 23:10:10 ID:Gn1WDZfb0
 
  -  そういや遺伝子テレポートというか転送は実用段階なんだよな(´・ω・`)細菌Lvだけど 
 
 - 9783 :Scotchな読者さん:2017/08/22(火) 23:11:48 ID:NfMu4xB+0
 
  -  >>9781 馬車待機って経験値入って来なかったっけ? 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:12:20 ID:Qi17vAmV0
 
  -  >>9782 
 マジすか・・・。技術の進歩ってすごい・・・ 
  
 そのうち、五感全てで楽しめるVRMMOなんてのも、夢じゃなくなる日がくるんだろうか。   
 
 - 9785 :初心者 ◆kLrxW7C1HM :2017/08/22(火) 23:12:41 ID:pLkQLL2D0
 
  -  >>9777 
 現実的に考えると、女の子たちがモンスターを惨殺してるのを後ろから眺めているだけでは 
 経験値が入らないのです(悲しみ) 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:13:06 ID:GLZXBaWt0
 
  -  ttp://japanese.engadget.com/2016/02/17/5d-360tb-5/ 
 360Tを138億年とかちょっと意味分かんないよね 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:14:21 ID:GLZXBaWt0
 
  -  >>9784 
 ttp://japanese.engadget.com/2017/08/08/sao-vr-neurable-vr/ 
 来ると思うゾ 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:15:13 ID:Qi17vAmV0
 
  -  五次元ってなんだよ(素で分からない) 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:17:53 ID:Qi17vAmV0
 
  -  >>9787 
 はぇー・・・ 
 死ぬ前にはできてくれよなー。頼むよー。 
 
 - 9790 :モノでナニカ ★:2017/08/22(火) 23:19:03 ID:???0
 
  -  …銀様の中の英霊、エカチェリーナか? 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:21:55 ID:rsPUdscw0
 
  -  ロシアで女王で英傑か…あの人かなあ… 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:22:00 ID:GLZXBaWt0
 
  -  >>9785 
 み、見取り稽古とか…… 
 
 - 9793 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:22:46 ID:S1sPI9Aw0
 
  -  ロマノフのトップは愛人いっぱいの女帝か 
 他の有名どころは雷帝か大帝になるからなあ 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:22:47 ID:DianFtVF0
 
  -  >9790 
 だろうな。CIVシリーズでも勢力の指導者にもなってるぐらい、知名度も個人エピソード 
 の強烈さ共に知られてる御仁だしな。 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:22:54 ID:acS1DzHh0
 
  -  >>9786 
 ガラスって液体だからどっかの教会のステンドグラスみたいに百年もすれば形が変わるって聞いたけど純度とか精製技術で形が変わらんようにできるのかな 
 
 - 9796 :モノでナニカ ★:2017/08/22(火) 23:23:27 ID:???0
 
  -  …アナブラだったか! おいは恥ずかしか! 生きておられんご!(割腹) 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:23:55 ID:QwNeloFh0
 
  -  こりゃ、ゾ〇ィー・ア〇グ〇タさんかw 
 AAアナブラだよね? 
 チョイスが皮肉の極みww 
 
 - 9798 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:23:59 ID:rsPUdscw0
 
  -  ロシアで狙撃手っつーと映画にもなったあの人かのお。 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:24:50 ID:GLZXBaWt0
 
  -  >>9795 
 最近はガラス個体説もあるんだぜ 
 
 - 9800 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:25:26 ID:WbXNbGnj0
 
  -  子供何人も産んでそうなエロ本 
 
 - 9801 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:25:33 ID:rL3/Nc1a0
 
  -  >>9796 
 介錯しもうす‼(シャイニングでズバァ 
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:25:39 ID:u+kN7pd50
 
  -  女性で陛下のうえ、やり手っぽい 
 あの人なんだろうか…懐かし(?)の夜のない世界が訪れるのだろうかっ 
 
 - 9803 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:25:55 ID:QwNeloFh0
 
  -  >>9798 
 スターリングラードの方じゃなくて、AA元のさらに元では? 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:27:07 ID:rsPUdscw0
 
  -  >>9803 
 そっちかぁ……おいは恥ずかしか! 
 
 - 9805 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:28:48 ID:YlgBS9Jp0
 
  -  アナルスタシアさんの次はアナルブラッドか…… 
 
 - 9806 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 23:29:29 ID:???i
 
  -  一応言うとパヴリチェンコはホワイトハウスにもいった逸話あるからね 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:30:15 ID:uHn0lIC80
 
  -  うーむ、しかしコイツはアカくないかねAA的な意味で 
 
 - 9808 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:31:59 ID:S1sPI9Aw0
 
  -  女帝ってことは、最側近はポチョムキンなのかなあ 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:32:43 ID:ul+9k5gO0
 
  -  赤いのに赤い人じゃ無かったw 
 
 - 9810 :9105:2017/08/22(火) 23:33:18 ID:8nxsOY3N0
 
  -  お布施できました。少しずつ買いそろえて行きます。 
 
 - 9811 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:36:06 ID:U8A0MvHb0
 
  -  激しく細かい事だがデスピサロって、エスターク倒されて進化の秘法使うまで魔王じゃないよね 
 
 - 9812 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 23:36:16 ID:???i
 
  -  まぁアーニャを使いッパにできる時点である程度ばれてるよね 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:37:09 ID:QwNeloFh0
 
  -  使い捨てられそうなシーツww 
 
 - 9814 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:37:18 ID:rL3/Nc1a0
 
  -  元旦那さん「…相変わらず悪辣な真似を」>エカブラ 
 
 - 9815 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/22(火) 23:38:29 ID:9tBC9YHO0
 
  -  いまきたく ジョーサンAAあざっす 今のやつを完結させてもプロボクサーのお話はまた別の物語として書くつもりだから助かるわ 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:38:39 ID:QwNeloFh0
 
  -  >>9814 
 元旦那の母「我が息子ながら情けない限りのドイツかぶれの包〇野郎…」 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:41:52 ID:rL3/Nc1a0
 
  -  >>9816 
 九死に一生を得たプロイセン王「熱烈なファンのお陰で助かりましたよ」 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:42:32 ID:QwNeloFh0
 
  -  しかし、学園上層部、まだこのくらいならオイタでもなんでもないって判断かなあ? 
 外の勢力のバックをちらつかせてるけど。 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:42:57 ID:U8A0MvHb0
 
  -  女帝がリーダーのチーム相手だと誠の出番のはずだが、それやると誠のアレがサヨナラ!する現状なんだよなあw 
 
 - 9820 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:43:45 ID:acS1DzHh0
 
  -  >>9799 
 はえーそうなんか昔のガラスは混ぜ物多かったからドロッてるだけだったんかね 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:44:54 ID:QwNeloFh0
 
  -  渡す渡さないはともかく、正当な対応取られたらどーするんだろうね。 
 やる夫は雷電だから、飛び道具使わなければ、電車道で寄り倒してくると思うけどw 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:44:58 ID:U8A0MvHb0
 
  -  しかしこうまで中の人に引っ張られるとシリアルキラーの英霊下ろした人は大変だなあ 
 言葉とかもろそうだし 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:46:33 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  うるせえ、喧嘩うってきたのそっちやろw<アナブラ 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:47:35 ID:QwNeloFh0
 
  -  ロシア帝国が赤っ恥かいた最初のきっかけは日本に対して、 
 ジャガイモ野郎とカタツムリ食いと組んで、三国干渉したからなんですが…。 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:47:43 ID:rL3/Nc1a0
 
  -  一番悪辣な方法はこの争いにロシアの赤いチームを担ぎ出すことかな。>ロマノフ&ステイツ対策 
 
 - 9826 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:48:41 ID:Uym5hcsN0
 
  -  日露戦争か?恥も糞も国を守ろうとしただけやで 
 それを無理やり艦隊派遣して勝手に恥かいたんはアンタラやないか 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:49:03 ID:cvzy9tyE0
 
  -  日露戦争が尾を引いてるのかな 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:49:49 ID:ul+9k5gO0
 
  -  そもそも、ロシア戦争の恥はほぼ自滅だろうにwwwwww 
 
 - 9829 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:50:03 ID:rL3/Nc1a0
 
  -  しかも、賠償金支払いしない性で民衆が暴動起こす騒ぎになったんだよね 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:50:03 ID:4OHMokUf0
 
  -  津田三蔵を呼ぼう(提案 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:50:10 ID:ul+9k5gO0
 
  -  もとい、日露戦争だw 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:50:22 ID:A6Uz0N2d0
 
  -  バルチック艦隊の悲惨さは涙を誘うからなぁ 
 実質特攻みたいなもんだったしあれ 
 
 - 9833 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:50:55 ID:U8A0MvHb0
 
  -  こういう発言しながら降ろした本人はまだ処女の女帝 
 
 - 9834 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/22(火) 23:51:53 ID:???i
 
  -  当事者じゃないからね?彼女にとってどうしてそうなったかより結果のほうがね? 
 
 - 9835 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/22(火) 23:52:33 ID:???0
 
  -  >9815 受け取っていただけたようで何よりです。またフットワーク系増やしときます? 
  
 それか別系統のボクシング動作で欲しいやつとかあります? 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:53:45 ID:cvzy9tyE0
 
  -  東郷ビールをたらふく送ってやろうかw 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:53:54 ID:HqoM4i0d0
 
  -  エカテリーナと聞くとどうしてもCivが出てきてしまう 
 それも天帝でスパイを大活躍させたあの人も一緒に 
 
 - 9838 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:54:38 ID:lOIBxpAW0
 
  -  女帝様は同じ恥をもう一回掻きたいとご所望のようですよw 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:54:39 ID:U8A0MvHb0
 
  -  >>9834 
 当事者でもあんなもんでしょ、為政者ってのは 
 また外面はともかく内心は「自分は悪くない」と思えるのは為政者の資質とも言える 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:55:01 ID:oqWxKqBJ0
 
  -  国家と言う化け物にとっちゃ恥なんか投げ就てるもの。面の皮を防弾仕様にして面子と国益を確保するのが正しいんだよなぁ…… 
 
 - 9841 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:55:08 ID:rL3/Nc1a0
 
  -  よろしい…ならば、"如何にロシア帝国が日露戦争に敗北したか"講座を理解するまで教育しないと(某総統並 
 
 - 9842 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:56:01 ID:Uy/eK/iu0
 
  -  孫娘の結婚斡旋に失敗して大恥かいたまま脳梗塞で死んだBBAだろ?(悪意山盛解釈) 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:56:17 ID:U8A0MvHb0
 
  -  だからマリーことシルヴィア様は実は為政者向きじゃない 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:56:30 ID:Uym5hcsN0
 
  -  バルチック艦隊派遣〜日本海海戦とかいう軍事的にも政治的にも完膚なきまでの敗北 
  
 ……を、わずか40年程度前までまだ16世紀の欧州の方が文明的じゃねレベルの生活をしてた国に味合わされたという屈辱(ロシア視点) 
 
 - 9845 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:56:32 ID:Trwxl6FS0
 
  -  初心者さんとこ、面白かったんだけど 
 レベル99が4人(勇者側)と6人(魔王側)じゃ、さすがに勇者側が不利なんじゃ・・・w 
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:57:23 ID:ccCleDZ00
 
  -  >>9785 
 アリスゲーみたいにヤることで経験値が入る可能性が微レ存・・・? 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2017/08/22(火) 23:57:34 ID:5XyvrRdF0
 
  -  KOREKIYO→NOGI→TOGOのパーフェクト継投が完成しないと勝てないのよな・・・ 
 
 - 9848 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/22(火) 23:57:36 ID:???0
 
  -  どうしても先代の風竜術士を思い出してしまって……<エカテリーナさん 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:01:44 ID:QUXki/MM0
 
  -  大艦巨砲主義よりも艦隊決戦思想のほうがアカンとおもうんだよな… 
 
 - 9850 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:02:20 ID:7pqQg+f30
 
  -  >>9845 
 勇者側は装備で上乗せがあるからへーきへーき 
 5以降でモンスターが仲間になると装備できるようになるけど4だからいけるいける 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:03:12 ID:VTGjCghO0
 
  -  もともとたいして大きくもない北ドイツ諸侯(現ポーランド)の娘に過ぎなかったしな。 
 頭はものすごくよかったけど、本来ありえない地位を尋常じゃない努力で 
 手にしたのは確かに凄いのだ。 
 
 - 9852 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:03:27 ID:DKk9cv270
 
  -  >>9845 
 天空娘とドラゴン(雌)がLV99なんじゃね 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:07:52 ID:DKk9cv270
 
  -  中立ってかどっちにも渡さないは頭に入ってないみたいだけどどう反応すんだろ>女帝 
 
 - 9854 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/23(水) 00:08:20 ID:???i
 
  -  つかれたので今日は早めに切り上げ……ふみふみやアルトリアのヒロイン力が行方不明だけどしょうがないか 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:09:11 ID:MtRqVm8G0
 
  -  『風雲児たち』の読者としては、 
 エカチェリーナ二世には大黒屋光太夫が世話になったので、敵対したくはなかったのだがな 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:10:37 ID:5ApUTDa20
 
  -  JUDOと書くと大首領がパッと思い浮かんでしまう 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:11:09 ID:r4cyBgD50
 
  -  ふみふみが初期ヒロインの割に出番薄めなのは珍しいな 
  
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:11:11 ID:DKk9cv270
 
  -  シャル、ポジションの危機だなあw 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:12:30 ID:DKk9cv270
 
  -  >>9856 
 あれの声ってやっぱあの人かね 
 
 - 9860 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:12:42 ID:eLSdO3Q70
 
  -  アルトリアが完全に出番なくしてるww  しかたないよね あっち所属だしw 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:13:39 ID:FWhHPGcp0
 
  -  現状だと腹ペコと厄介事持ってくるシナリオフックの立ち位置かな? と。戦争が始まればバトルヒロインとしても輝けるんでしょうが…騎士団の制約がでかそうで<アルトリアさん 
 ふみふみ含め(もだけど)邪んぬがヒロイン位置を堅固してるから割りこめるのかな? という印象ですわ。 
 シルヴィア様とあざとインはそこからでもヒロインの位置をもぎ取りそうな強かなイメージがありますがw 
 
 - 9862 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/23(水) 00:13:39 ID:???i
 
  -  まぁエカチェは大黒屋の話があっても逆に自分の死後思いっきり恩を仇でって感じてもぜひもないよね 
 
 - 9863 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:17:16 ID:DKk9cv270
 
  -  なんかルイ16世とマリーが悲惨な最後だったのは「善人」だからで 
 それは残念でなく当然って気がしてきた 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:18:01 ID:0FyMQmfl0
 
  -  >>9857 
 色恋に鈍感な主人公だとアクティブな子と絡みが増えるからしゃーない 
 大人しめなヒロインだと主人公がぐいぐい攻めるか、周囲が外堀埋めないとな 
 
 - 9865 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/23(水) 00:18:22 ID:MFmWis020
 
  -  >>9835 んじゃぁ、つぎはあいうちが欲しいです 
 
 - 9866 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:21:30 ID:DKk9cv270
 
  -  相打ちにもストレートのクロスカウンターと全日本新人王決定戦の一歩と千堂みたいなミドルレンジ(フック?) 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:22:00 ID:jJXM1UmG0
 
  -  でも、あざとさという存在意義が揺らぎかねないシャルい子よりましだと思うのw>ヒロイン 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:22:29 ID:DKk9cv270
 
  -  途中書き込み 
 二種あるけどどっちかな?両方? 
 
 - 9869 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2017/08/23(水) 00:23:23 ID:???0
 
  -  クロスカウンターダブルヒット? 
 
 - 9870 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/23(水) 00:24:32 ID:???i
 
  -  あとアナスタシアの父親、ニコライ二世は日本人妻ほしいのぉお!ってごねた程度には日本大好き 
 
 - 9871 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:26:25 ID:r4cyBgD50
 
  -  その割には日露戦争したんだな 
 
 - 9872 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2017/08/23(水) 00:26:33 ID:???0
 
  -  相打ち…ふむ。やってみましょう。 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:29:02 ID:fm/qDitG0
 
  -  皇太子時代に訪日した時、アッパラパーに襲われて怪我したってのにね。 
 んで、日露戦争が片付いた後、“一応”両国は国交回復して椅子の下で足を踏みあいつつ、 
 関係は持ってたし>革命前までの日露関係 
 
 - 9874 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:29:33 ID:trzZO5Ku0
 
  -  >レベル99が4人(勇者側)と6人(魔王側)じゃ、さすがに勇者側が不利なんじゃ・・・w 
  
 勇者側4人「 「「「数字は同じレベル99かもしれないけど、わたしたち導かれしものたちは・・・鍛え方が違う! 精根が違う! 理想が違う! 決意が違う!」」」」 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:50:22 ID:Xxih3Lae0
 
  -  >>9874 
 ルイーダ「お困りのようですね・・・」 
 
 - 9876 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 00:51:06 ID:VTGjCghO0
 
  -  英雄背負ってる/憑いてるのは学園の教師や上層部の年代あたりまでだとは思うんだが…。 
 親世代がギリギリいるかな? 
 
 - 9877 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 01:00:20 ID:XdnohMEb0
 
  -  なんつーか、陰謀とか暴力してくる奴って中の英雄に飲まれてる感じが出てて分かりやすいなあ 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 01:06:10 ID:VTGjCghO0
 
  -  でも、まだオイタが過ぎる状態じゃないっぽいところがなあ。 
 殺害も過失致死くらいは目をつぶってる感じで、江戸時代初期あたりなみに 
 割とサツバツ? 
 
 - 9879 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 01:20:03 ID:rbtttnLJ0
 
  -  >>9874 
 ???「ザキ(ポツリ)」 
 
 - 9880 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 01:21:00 ID:DKk9cv270
 
  -  現代に生きる当人が本当に死ぬとは限らんしな 
 英霊だけお陀仏で通常人に戻るだけかもしれない 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 01:40:04 ID:DKk9cv270
 
  -  そういやボクサーやる夫で明言されてないけど、あんな減量するのは今回のインターハイだけだよな? 
 そう言ってやればみさきちも安心するのに 
 
 - 9882 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 02:09:59 ID:yqGPgmb00
 
  -  >>9786 
 この世の全ての黒歴史を記録するんだって!? 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 02:31:03 ID:8d5gsbdv0
 
  -  >>9881 
 減量前ならともかくとして過酷な減量中にそこまで頭回らんやろ。 
 脳みそのガソリンになる糖分が足りてないとガチで頭働かんぞ。 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 02:45:47 ID:H/ZtxSQU0
 
  -  >>9881 
 あの減量に相当する苦行をやる可能性は普通にあるしなぁ…… 
 安心材料とするには弱いとは思う 
 
 - 9885 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 02:56:54 ID:PM0M3QDE0
 
  -  >>9881 
 インハイ終わっても国体とかあるんだよなぁ。 
 特に関東優勝とかしちゃってるから、 
 それこそインハイ本戦体重オーバーでもう物理的に75kg以下まで絞ったら体格的に死ぬとかドクターストップ入らない限りは、 
 まずアマ協会サイドとか「ボクシング推薦で入学させてる」って事実がある高校の理事長や校長サイドが行かせそう。 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 03:46:39 ID:DKk9cv270
 
  -  うーん、目的はキル夫との最終決着なだけな気がするが 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 03:59:09 ID:KQnbpwte0
 
  -  キル夫との決着を付けたら角界にだな 
  
 鷹村も減量でえらい事になってたよねぇ 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 05:12:17 ID:nLngSlKy0
 
  -  ロマノフ王朝が財産を注ぎ十年間で完成させた東洋一の大要塞を、 
 殆どが予備役兵の第三軍に半年で陥落させられたのは、恥の中にカウントされなかったかw 
  
 やっぱり北部方面隊、北部航空方面隊も南西と並行して増強しないとね(真顔 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 05:13:50 ID:oD4SaCEM0
 
  -  >>9881 
 高校の大会って確かミドル級までだからボクシング推薦を貰って進学してるなら次も必用 
 大学もミドルより上はなかったような気もするけど 
  
 ライトヘビーは人気ないから、もうちょい体重増してヘビー級でプロデビュー出来たらいいんだけど 
 日本だとヘビー級は試合組めないから、プロになってもミドルまで減量しないときつい気がする 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 05:19:50 ID:58syMKDl0
 
  -  アマチュアの国内がミドルまでが最大の癌な気がするかな 
 本来高校は1年までであとはプロに行った方が減量は最適に出来たのではと 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 05:31:19 ID:oD4SaCEM0
 
  -  もうちょい身長と体重が増すならヘビー級だけど、渡米でヘビー級もなぁ 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 06:43:22 ID:MtOXUV6D0
 
  -  試合組めるほど暗数居たら嗤えるんだが 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 06:44:31 ID:tgqy+ISZ0
 
  -  ぶっちゃけ国内アマボクシングで言うと最悪の体重ラインだからな、やる夫。 
 後5kg痩せてたらまだ減量マシだし、逆に5kg太ってたらきっぱりアマ諦めてプロのヘビー級狙えるから。 
 身体ボロッボロで100%で動けない状態でも「何とか絞れちゃう」んだもんなぁ。 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 06:58:29 ID:WmZr6Tul0
 
  -  プロでも難しい体重だよね 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 08:23:15 ID:7pqQg+f30
 
  -  今日からBethesdaがセールやってるとかタイミング悪すぎだろ(´・ω・`) 
 SkyrimはSE以外セール対象外っぽいけどさぁ 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 08:31:14 ID:CDxBlI7w0
 
  -  体重といえば、スキージャンプの高梨選手も体重(といってもこちらは少ない方だが)で失格になってたな・・・ 
 体重が関係するスポーツは大変だ。 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 08:45:23 ID:VCk/Sxm40
 
  -  >>9896 
 舞の海「身体的な制限キツいっすよね」 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 08:52:42 ID:CDxBlI7w0
 
  -  >>9897 
 そうだけど、そうじゃないwww 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 09:02:14 ID:Fu8pl/nn0
 
  -  限度はあるけど、格闘技は基本デカくなれないのは不利だからなぁ 
 ボクシングは数少ない例外 
  
 階級制がない相撲は特に、体格が小さいと故障も増えるし 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 09:02:29 ID:Rq+A9ikYi
 
  -  >>9874 
 「レベル3はレベル3でも、そこらのレベル3とは鍛え方が違う」@グラーフ船長 
 みたいな話です喃・・・レベルとはいったいうごごご 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 10:22:08 ID:FMiTfgqu0
 
  -  どっかの農家「強敵?レベルを上げて物理で殴ればいい(3LVもあれば充分)」 
 どっかの猟師「そうなんですか(必要なメタフィン集めるだけで億万長者になってるだろな)」 
 こんな感じでしょうか 
 
 - 9902 :いた:2017/08/23(水) 10:50:54 ID:AKOyHLTu0
 
  -  A゜)なんか炎症酷くてマンサージは出来ない言われたんだけど 
 超音波治療とかいうのしてもらったらだいぶ良くなりました! 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 11:10:41 ID:7pqQg+f30
 
  -  板さんそれひどくなると☆凛ルートやで 
 
 - 9904 :いた:2017/08/23(水) 11:12:53 ID:AKOyHLTu0
 
  -  >>9903 
 だと思うのでしばらくお休みします。はい 
 
 - 9905 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 11:17:19 ID:7pqQg+f30
 
  -  >>9904 
 それがいいよ 
 慣れない動作を一気に長時間やりすぎたね(´・ω・`) 
  
 あの地の文結構好きなんでピンポイントでいいから取り入れて欲しいな 
 
 - 9906 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 11:19:12 ID:7c1arhk00
 
  -  やはり毎日投下は狂気の沙汰なんだなあ… 
 お大事に 
 
 - 9907 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/23(水) 11:21:07 ID:MFmWis020
 
  -  体には気を付けなはれや 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 11:27:15 ID:3ysvPqNH0
 
  -  身体にはお気を付けくださいな。 
  
 ……俺もバネ指になっちゃって、ゲームとかキーボード叩くのとかが大変でさぁ。 
  
 
 - 9909 :Scotchな読者さん:2017/08/23(水) 11:56:52 ID:xANlBp150
 
  -  >>9904 
 完治する前に投下したらお前の黒歴史をお前の家族とここで暴露してやる!! 
 どの黒歴史か判らなかったら心当たりをここで書けば該当するか否かは答えてやろうwww 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 12:11:15 ID:JID4B7Vgi
 
  -  今日もニンテンドーストア繋がらん 
 予約に挑戦すら出来んとは 
  
 ワイのswitchは何処なんや・・・ 
 
 - 9911 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/23(水) 12:15:09 ID:WnR8megt0
 
  -  みんな身体や体調悪くしてるわねー 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 12:30:05 ID:Rq+A9ikYi
 
  -  >>9910 
 あくめすいっちぃ♪ でもいいならここに。(ポチっとな 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 12:30:14 ID:CyzWjjO10
 
  -  >>9910 
 new3DSのVCが配信されたから、とりあえずFF5と6を購入したわw 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 12:56:11 ID:01Mt/84G0
 
  -  >>9910 
 意外に店頭に在ったりするがな 
 GW前に店頭買い(予約無し) 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:04:02 ID:doxgiZe30
 
  -  New3DS(2DS)って使いごこちどうなんぬ? 
 3DSが未だ現役なんだけどあっちのが画面大きかったりSFCのVCがあったりで気になる 
 
 - 9916 :ハズレ:2017/08/23(水) 13:04:33 ID:K4BBzJN10
 
  -  歯医者より帰宅(´・ω・`)こんかいはパイオツタオルアタックは無かった模様 
 >>9902 
 板さんもご自愛を 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:07:52 ID:CyzWjjO10
 
  -  >>9915 
 ほぼモンハン専用機だけど、使い心地は良いよ。 
 ただCスティックがすぐにダメになるけど。 
  
 最初期型の3DSだとサウンド関連が確か3Dサウンドを再現してるはずだから、 
 音質に関してはVitaよりも良いよ。 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:16:30 ID:jBwvqoBu0
 
  -  しかし、なんだろうこのswitchの人気は。 
 やはり、キラークラスのソフトを一年目に断続的に投入出来てるのが大きいんだろうか。 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:27:04 ID:Ws7ls48q0
 
  -  その影響は大きいと思うわ 
 WiiUの時はそういうことなかった上に 
 色々サービスが遅れて「何々出来るようになったら教えて」って友人が言ってる間に 
 switch来たからな 
  
 やっぱ、面白いと最低限の保障があるゲームが続けて出るのは強みよ 
 
 - 9920 :Scotchな読者さん:2017/08/23(水) 13:29:21 ID:xANlBp150
 
  -  ファミコンも発売当初からほぼ毎月 
 ピーク時は毎週のペースで新作が出てたからねぇ 
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:36:40 ID:bgUpmbzV0
 
  -  キラーソフトがあったとしても上限みたいなのは感じる 
 ハード自体の魅力も売上につながるんじゃないかな、と思ってる 
 ハードだけでもSwitchの魅力は十分語れるし 
  
 そういやDSってliteで加速再点火してる感じなんだな 
 ゲームをやるだけなら通常のDSでも良かったはずなのだが 
  
 モノリス、白い 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:40:36 ID:PxQjfKnOi
 
  -  switchはソフトもそうだが、携帯でも大画面でも遊べるって言う 
 新しい遊び方を提供したのが大きいと思う。 
  
 携帯モードで友人宅とかに持って言って、 
 友人「それ何?面白そう」→俺「やってみ(片方のジョイコンポイー)」 
 とかが即できるから感染力も高いし。 
 
 - 9923 :スキマ産業 ★:2017/08/23(水) 13:44:18 ID:???0
 
  -  >>9921 
  
 つバックライト実装 初代はないんや 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:47:21 ID:LIgSkHDq0
 
  -  DS→DSliteの最大改良点はボタン配置 
 十字キーの上に電源ボタン付けるなよ任天堂・・・なんどぶつもりでリセットさんに会ったか 
 
 - 9925 :Scotchな読者さん:2017/08/23(水) 13:50:20 ID:xANlBp150
 
  -  11/30 信長の野望・大志 早期購入特典 シナリオ 次郎法師直虎 
  
 ここまでコケるって想定外だったんだろうなあwww 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:55:48 ID:/dtsFTxz0
 
  -  せ、戦国無双の直虎ちゃんはほら、人気だし… 
 
 - 9927 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:56:49 ID:ovIe6SDw0
 
  -  >>9923 
 バックライト無しはGBAですがな 
 spで試験してDSに繋がった訳で 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 13:57:22 ID:doxgiZe30
 
  -  もう無双でTVシリーズかなんか作ればいいんじゃないですかね 
 
 - 9929 :スキマ産業 ★:2017/08/23(水) 14:03:10 ID:???0
 
  -  >>9927 
 おうふ勘違い 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:14:52 ID:lDx9B0CA0
 
  -  GBASPの無理やりバックライトは結構すごかったなぁw 
 しかも使うとみるみる充電が減るっていう 
 
 - 9931 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:18:55 ID:JID4B7Vgi
 
  -  商品選択出来たと思ったら 
 カートから先に進まなくて買えなかった 
 なんやこのぬか喜び仕様 
 糞が 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:19:45 ID:eyx0VvIi0
 
  -  >>9928 
 むしろTV番組や映画からモーション拾って無双シリーズをですね 
  
 武田鉄矢(ハンガー装備)とかで無双しよう 
 
 - 9933 :ろぼすき:2017/08/23(水) 14:23:00 ID:WSH1kEtb0
 
  -  俺のときですら、倍率五倍以上あったなぁ>switch 
 
 - 9934 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:49:41 ID:cZP25l350
 
  -  今発売されてるswitchのソフトだと、どれが一番人気なんだろ? 
 イカ以外で 
 
 - 9935 :スキマ産業 ★:2017/08/23(水) 14:52:10 ID:???0
 
  -  ゼルダじゃね? 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:52:32 ID:PxQjfKnOi
 
  -  ゼルダかねえ。 
 本体と同時に買うソフトに選ぶ人が多いし、実際出来は良いし。 
 
 - 9937 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:53:27 ID:7lafdiyr0
 
  -  >>9915 
 専用(物理)ソフトは殆どないけど、細かいところの動作がキビキビしててビックリするよ。 
 3Dいらんなーって人はNew2DSオススメ。小さい3DSと重さ大差ないしね 
 
 - 9938 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:54:36 ID:lDx9B0CA0
 
  -  ゼルダじゃないかな 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:55:42 ID:VCk/Sxm40
 
  -  FF5もやりたいけど、今晩0時にDQ3来るんだよなぁ 
 
 - 9940 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:56:27 ID:Xxih3Lae0
 
  -  >>9938 
 結局任天堂は任天堂ソフトなんだな・・・ 
 そりゃサードパーティーが忌避するわけだ・・・ 
 
 - 9941 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:57:24 ID:01Mt/84G0
 
  -  >>9934 
 MHXXも発売になるな 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:57:29 ID:eIDgs7Bv0
 
  -  ゼルダだね。 
  
 マスターモードに心がへし折れてノーマルで1から又始めたが、 
 全然飽きないのはびっくりだよ。 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 14:58:51 ID:RWIUXCZ+0
 
  -  >>9925 
 最早話題にすらなってないもんなあ… 
 
 - 9944 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:01:53 ID:eIDgs7Bv0
 
  -  >>9940 
 いやいや、 
 スーパーボンバーマンRが国内10万海外込み50万いってたり、 
 ウルトラストUや聖剣伝説パックの売上げが良かったり、 
 ディスガイアXは海外の売上げがプレステ4版上回ったり、 
 サードも売上げ良いよ 
 
 - 9945 :スキマ産業 ★:2017/08/23(水) 15:04:59 ID:???0
 
  -  インディーズソフトのシリーズも評判よかったと思うが 
  
 ゼルダの場合はすべてのオープンワールドを過去にした(少なくとも日本製)から。 
 非フラグ型のオープンワールドが極まるとどうなるかというのを知らしめた 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:06:39 ID:bgUpmbzV0
 
  -  ウル2は年度内見込みをほぼ1ヶ月でどうにかしちゃったと聞くねえ 
  
 DL関連がどのくらいなんだろうか、Switchはそのスタイル上DLのがやりやすいだろうし 
 イカメインで挿して他にDLつまんだりとかもあるだろうし 
  
 インディーズから見ればSwitchはちょうど良いかも知らんね 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:08:07 ID:PxQjfKnOi
 
  -  DSの時もそうだったが、ゲームの開発が容易で本体の勢いあるなら 
 サードはほっといても出してくるよ。 
 switchはWIIUの反省生かして、PCで作ったソフトの移植がだいぶ楽になってるらしいし、 
 開発機も安いからなおの事 (インディーズがガンガン移植してるのはこれが理由 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:09:05 ID:Xxih3Lae0
 
  -  サードが弱いという弱点を克服しつつあるのか・・・ 
 任天堂ゲーといえば任天堂専用機みたいなイメージあったからなぁ・・・N64からWiiぐらいまでは 
 
 - 9949 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:11:15 ID:lDx9B0CA0
 
  -  結局やりたいソフトがなきゃ買わんからな、ハードって 
 で、来年ビルダーズ2がスイッチで出るからそれまでには買いたい 
 
 - 9950 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:12:05 ID:Xxih3Lae0
 
  -  9950と・・・建ててくるか・・・ 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:13:16 ID:eIDgs7Bv0
 
  -  サードのは現在一年〜半年前のソフトの移植が殆どなんだから、 
 これらがゼルダ上回ったらむしろマズイよ。 
 今度出る夜のないくに2が初めての他機種同時発売になるのかな? 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:13:49 ID:Xxih3Lae0
 
  -  次スレでございます 
  
 ◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所220 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1503468791/ 
 
 - 9953 :スキマ産業 ★:2017/08/23(水) 15:15:23 ID:???0
 
  -  乙 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:15:48 ID:bgUpmbzV0
 
  -  WiiUはメモリ関連で独自仕様入ってたしねえ、それもあって嫌われた感じはある 
  
 よゐこのマイクラは販促につながってるんだろうか 
 そして例のアップデートは秋へ… 
  
 スレ立て乙です 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:23:32 ID:xWd9FilQ0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 9956 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:23:52 ID:HYqAcQ9U0
 
  -  胃薬さんもMSだったのか 
 
 - 9957 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2017/08/23(水) 15:33:04 ID:???i
 
  -  たて乙です……今やってるジャンル、俺は詳しいんだと自分の考えた設定考察と違う 
  
 さんがわくのがねぇ……歴史ものの時のように注意書きやってもやらかす人は読まないし(嘆息) 
 
 - 9958 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2017/08/23(水) 15:38:00 ID:???0
 
  -  立て乙です 
 歴史系ものとガンダムと特撮は沸きやすいですからねえ(´・ω・`) 
 
 - 9959 :難民 ★:2017/08/23(水) 15:57:10 ID:???0
 
  -  立て乙です。 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:57:54 ID:7c1arhk00
 
  -  立て乙 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 15:59:42 ID:/dtsFTxz0
 
  -  立て乙でやんす 
 
 - 9962 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 16:10:11 ID:Xxih3Lae0
 
  -  >>9957 
 NGするしかないっすね・・・ 
 明言した上でNGすればなんか感じ取ってくれるんじゃないですか・・・(微かな望み) 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 16:15:08 ID:eyx0VvIi0
 
  -  ここじゃないけどNGして無視してたら、反論できないなら俺の勝ちだなと勝利宣言してた梅座が居たなぁ 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 16:17:14 ID:bgUpmbzV0
 
  -  何が勝ちなのか、まるでアレではないか 感 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 16:23:12 ID:axQzP6Ss0
 
  -  >>9922 
 うーん、まんまリア充御用達かな?と言われたcmなのがすごい 
 
 - 9966 :胃薬 ◆036aFhDFNU :2017/08/23(水) 16:32:31 ID:WnR8megt0
 
  -  MSじゃないよ!おっぱいの大きさに拘らないだけだよ! 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 17:06:27 ID:R9LobkGx0
 
  -  問題は感染させようにも買えないこと 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 17:08:16 ID:6EHioOVX0
 
  -  >>9922 
 PCエンジンLT「ようやく時代が私に追いついたな」 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 17:08:34 ID:bgUpmbzV0
 
  -  パーツ供給の関係とかもあるしね…大変よね 
 
 - 9970 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 17:09:21 ID:Ws7ls48q0
 
  -  switch、量販店の店頭で予約無しで買えたけど 
 それ以降、ホント品切れの札ばっかで一向に並んでるのを見たことがない 
 買えたの運がよかったんだなぁっと実感してるわ 
 
 - 9971 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 18:32:40 ID:HYqAcQ9U0
 
  -  >>9968 
 スイッチってこれまでゲーム機の集大成みたいな存在だなw 
 てんばいやーェ・・・・ 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 18:36:41 ID:h9NVPB3U0
 
  -  一人でやるだけならゼルダあるし 他の人と楽しむならARMSやイカがいるからね 
 やっぱwiiUでキラータイトルになったイカはやっぱしゅごい 
 今回のは素人も廃人でも手こずるバイトにみんな精出してみるみたいだし(ここで強くなればガチとかでも戦えるからだけど) 
 
 - 9973 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 18:41:48 ID:JNkI4dz90
 
  -  何時になったらスーパーマリオRPGが3DSのVCで配信されますか 
 おしえてくだしあ 
 
 - 9974 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 18:44:13 ID:HYqAcQ9U0
 
  -  ファイヤウォールドラゴンじゃなくて人型サイバースがヴレインズの主人公エースモンスターかやっぱり 
 
 - 9975 :英国紳士 ◆d/T9I0UWns :2017/08/23(水) 18:48:32 ID:MFmWis020
 
  -  さて 投下するか 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 18:50:40 ID:gOkezAWz0
 
  -  DQ短編をやりたくなったので資料としてDQ1を3DSでプレイ 
 がいこつつえーなおい 
 
 - 9977 :観目 ★:2017/08/23(水) 18:52:40 ID:???0
 
  -  何時になったららぶらぶいちゃいちゃを書けるんだろうか…。 
 只のおもしろ偽装結婚になってるぞ。 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 18:54:00 ID:rMqO6PMri
 
  -  進展はちゃんとしてるから(震え声) 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 18:54:43 ID:Vm6TGoqP0
 
  -  おもしろ偽装結婚部分が濃いほどらぶいちゃがより味わい深く…(期待) 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 18:55:55 ID:JNkI4dz90
 
  -  最後に粥のごとき濃ゆいのをドプリと出せばいいんですよ 
 
 - 9981 :ハズレ:2017/08/23(水) 18:56:17 ID:K4BBzJN10
 
  -  Toらぶっていいんではないでしょうかねぇ(´・ω・`) 
 
 - 9982 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/23(水) 19:16:02 ID:hosirin334
 
  -  【業務連絡】 
 治るまで過去ログ化作業をできる人にお任せします 
 医者の薬きかない 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:17:26 ID:0FyMQmfl0
 
  -  同志お大事に…… 
 
 - 9984 :ハズレ:2017/08/23(水) 19:17:35 ID:K4BBzJN10
 
  -  >>9982 
 お大事にご静養を(´・ω・`)取り急ぎ代行したほうが良いスレあればいってくだせい 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:18:38 ID:ujMZC7oT0
 
  -  同志……休む……休むのだ! 
 
 - 9986 :◇PxpsTgDRu. ★:2017/08/23(水) 19:19:02 ID:hosirin334
 
  -  避難所は埋まったらよろしく 
 
 - 9987 :ハズレ:2017/08/23(水) 19:20:23 ID:K4BBzJN10
 
  -  うけたまり(´・ω・`)っす 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:23:16 ID:JAt6ewT90
 
  -  お大事に… 
 薬効かないとかやべェ… 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:24:33 ID:p0xXP0MU0
 
  -  お大事に…… 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:27:14 ID:IyKsloXh0
 
  -  お大事に 
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:28:50 ID:Mgm+jO0M0
 
  -  同志お大事に 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:31:00 ID:HYqAcQ9U0
 
  -  同志お大事に 
 
 - 9993 :のじま:2017/08/23(水) 19:31:24 ID:BO9hanom0
 
  -  お大事に 
 
 - 9994 :豚死ね:2017/08/23(水) 19:31:30 ID:g8kZoYFy0
 
  -  同志、ゆっくりお休み下さい。 
 
 - 9995 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:34:40 ID:IDC0H3LI0
 
  -  同志乙です 
 やはり無理してるじゃないですか休んでください 
 
 - 9996 :難民 ★:2017/08/23(水) 19:39:33 ID:???0
 
  -  お大事に、同志。 
 
 - 9997 :大隅@大隅 ★:2017/08/23(水) 19:44:08 ID:xIm9Pktj0
 
  -  同志、お大事に……。 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:44:11 ID:8BXfWcls0
 
  -  お大事に、同志。 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:48:07 ID:1S9lnozT0
 
  -  お大事に、同志。 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2017/08/23(水) 19:50:00 ID:WIOc3CSD0
 
  -  >10000なら同志が直ぐに治る 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106