◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所201
 - 1 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:17:35 ID:oEnqwNZz0
 
  -  1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で 
   →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です 
     安価付雑談は全て避難所でお願い致します。 
 2 補足説明はok 
   ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。 
 3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨 
   →訂正元についての安価をつけて下さい 
 4 自治不要 
   →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止 
  
 1.補足 
 9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334 
 こ 
 こ 
 まではおk  
 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408 
  
 その他、雑談所で自重するように言われたもの 
 *共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連 
  その他加熱し易い話題は禁止。 
  他スレの話題は常識の範囲内で許可。 
 みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。 
  
 作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」 
  
 ※>>9950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 
  
 ☆凜自身によるまとめブログ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/ 
 こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります 
 IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ 
  
 専用ブラウザの導入を強く推奨します。 
 すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。 
 まだの方はご検討の程をお願い致します。 
  
 前スレ 
 ◆PxpsTgDRu.のやる夫スレ避難所200 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1471352459/ 
 
 - 2 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:18:27 ID:ZEsoWf0h0
 
  -  新スレ乙ー 
 
 - 3 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:18:40 ID:/emOlTXq0
 
  -  スレ立て乙です 
 
 - 4 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:20:35 ID:ptgWkqcR0
 
  -  立ておっつ乙 
 
 - 5 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:21:49 ID:BUUpXkks0
 
  -  乙 
 
 - 6 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:22:45 ID:xMpbPKJa0
 
  -  立て乙〜 
 
 - 7 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:24:04 ID:upS7oJe90
 
  -  立て乙ー 
 
 - 8 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:27:02 ID:JPC1Uriy0
 
  -  立て乙ー 
 
 - 9 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:28:04 ID:2hAs7Scm0
 
  -  立て乙 
 
 - 10 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:28:13 ID:P7G7Gj8U0
 
  -  立て乙 
 そういえば金髪碧眼おっぱいオバカなビスコって同志のストライクだと思うんだけど 
 あんまり出ないのはなんでだろう? 
 
 - 11 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:28:23 ID:wEDs66H30
 
  -  立て乙 
 どす黒い悪を見た気分だぜ… 
 
 - 12 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:29:29 ID:x1C4175o0
 
  -  立て乙ー 
  
 >>10 
 AAが少ないんじゃね 
 
 - 13 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:30:14 ID:ptgWkqcR0
 
  -  ドーピング言うが、「ガンダム世界であった物」を再現したといえばドーピングシステムすらルール内の可能性高いのよね 
 
 - 14 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:31:22 ID:6tX/7Skw0
 
  -  天龍ちゃんってコーチを別につければ完璧に監督向きだよなぁ…… 
 
 - 15 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:31:50 ID:eC7i7lXx0
 
  -  そら天龍ちゃんの性格なら見捨てられないわな・・・ 
 
 - 16 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:32:15 ID:DIgnLXGb0
 
  -   ○   
  く|)へ 
   〉   ヽ○ノ 
  ̄ ̄7  ヘ/   <1乙 もうお前に用はない・・・ 
   /   ノ 
   |         
  / 
  | 
 / 
  
  
  
  ○  <                       ちくわ大明神 
  く|) 
  ‖  
  ̄ ̄7 
   / 
   |  
  / 
  | 
 / 
  
 
 - 17 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:32:30 ID:5N0AGruH0
 
  -  DG細胞もルールのうちと言えるわけか 
 
 - 18 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:32:42 ID:gVaVQnw7i
 
  -  oi 
 おい 
 
 - 19 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:32:47 ID:t3T4E+CU0
 
  -  次の試合であっさり負けたら面白いが、ラスボス認定されてるし、 
 ダイスだからなあ 
 
 - 20 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:33:07 ID:OxK6z9Jb0
 
  -  これが普及したら競技とか全部死んでしまわない? 
 自分もそのシステム使えば到達できる領域の競技なんて誰が高い金はらってみにくるんだろw 
 
 - 21 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:33:13 ID:gVaVQnw7i
 
  -  誤爆 
 
 - 22 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:33:39 ID:O6IpzDOI0
 
  -  ダウトw>修羅場る前に 
 
 - 23 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:34:46 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>13 
 そのガンダムのドーピング的設定の中には、道徳的にアウトなのがゴロゴロあるんですが 
 主に強化人間とナイトロ 
 
 - 24 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:35:19 ID:ptgWkqcR0
 
  -  >>20 
 やる夫みたいに素でその先に行ってる人間もいるし、ファイター値100はゴールでない可能性が高い 
 
 - 25 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:36:00 ID:O6IpzDOI0
 
  -  これがTVアニメだと続編でこのシステムをさらに悪用した物も作られていくんだろうなぁw 
 
 - 26 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:36:14 ID:dbSyBkfN0
 
  -  100は一般の限界なんだろう。100Overは普通の人間とガンダムファイターの境目みたいな 
 
 - 27 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:36:17 ID:eC7i7lXx0
 
  -  >>20 
 どっちかっつーと習得が異常に難易度高いせいで技能所持者が全然いない分野とか 
 (伝統技能や特殊環境での作業) 
 先天性疾患なんかのリハビリ医療とか 
 たぶんそっち方向が表向きの認可理由じゃないかな 
  
 裏? 便利な兵隊量産装置ですね 
  
  
 
 - 28 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:37:02 ID:x1C4175o0
 
  -  ドーピングの何が悪いのかって考えると、選手の健康面への悪影響があるからなんだが 
 不思議の国システムにそういう悪影響って有ったっけ? 
  
 一般に広まってるものより、効率よく成績をあげられる物、システムが駄目だって事なら、最新のトレーニング機器とかサプリ、プロテイン類もアウトよね 
 
 - 29 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:37:15 ID:9S3LVCT20
 
  -  阿頼耶識システム「だったら、若い命を助けてる俺はセーフだよね」>ドーピング的設定 
 
 - 30 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:37:31 ID:5N0AGruH0
 
  -  これ、日の出縛りルールからのこれ以上ルール追加しませんって流れ 
 完全にこのシステム守るためと考えてもいいよな、やる夫はカモフラージュに利用されただけで 
 
 - 31 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:37:36 ID:b3SkAgTG0
 
  -  到達できる領域(尚、至る前に廃人 
 一回の使用でガクガクになってましたけど。脳への負担が高すぎない? 
 
 - 32 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:37:59 ID:vOl17iqM0
 
  -  とりあえずアラン監督、この後メイジンとのOHANASHI待ったなしですなぁ 
 
 - 33 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:38:01 ID:3fbdezcV0
 
  -  >>29 
 宇宙ねずみさんチームはNG 
 
 - 34 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:38:15 ID:F+GYTLi80
 
  -  立て乙ー 
 
 - 35 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:38:28 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  なんかこれ考えたらMGSのVR訓練システムだよな 
 
 - 36 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:38:41 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>29 
 ごめん忘れてた。一番アウトだよ君のシステムはw 
 
 - 37 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:39:38 ID:/emOlTXq0
 
  -  >>36 
 命がデフレってた時代のブツっぽいよねあれ。 
 
 - 38 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:39:40 ID:TFFRHGXx0
 
  -  >>28 
 以前よりもアップデートされたシステムにその悪影響が在るのか無いのか、在ったとしてどういう風になるのかとか 
 それがわかってない状態で、つまり臨床試験をしていない状態でいきなり使わせたりしてるのが拙いと思うんだが…… 
 
 - 39 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:40:11 ID:O6IpzDOI0
 
  -  やる夫に、なぜ近藤さんをつける艦とつけない艦がいるのか聞いてみたいw 
 
 - 40 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:40:17 ID:vOl17iqM0
 
  -  >>30 
 普通の書きためでそれだったら普通に感心するだけなんだが、ダイス結果に沿って話つくっていってこれってメシテロさんはどこまで行くんだろうか… 
 
 - 41 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:40:30 ID:iSwNfyA30
 
  -  立て乙 
 
 - 42 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:40:32 ID:x1C4175o0
 
  -  >>20 
 ある程度のレベルまでは画一的に上がるけど、その中で優劣を競うことになるので、それだけで勝てるわけではない 
 例えば格ゲーならみんな同じスペックのキャラを使ってるけど、キャラを使う人のスキルで勝敗や強弱は必ず出てくるわけで 
 
 - 43 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:40:34 ID:ptgWkqcR0
 
  -  ところで廃人化の危険を言われてるが、数度の吐き気と頭痛で慣れるってのは嘘じゃないと思う 
 磯風は詭弁も使うし必要な事は黙ってるけど、自分の作ったもので嘘は言わないかと 
 ……性格が変化と言うか好戦的にならないとは言ってないけどねw 
 
 - 44 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:40:37 ID:9S3LVCT20
 
  -  ソリダス「つまり、俺の打ち立てた訓練は正しかったという事か!!」 
 アームストロング「おう、そうだな!!」 >MGSのVR訓練の立役者と活用者 
 
 - 45 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:40:59 ID:oEnqwNZz0
 
  -  >>32 
 OHANASHIどころか目すら合わせてくれるかどうか 
  
 人間他人に心の底から失望すると顔を見ることすら煩わしくなるから 
 
 - 46 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:41:03 ID:mzpRvnlR0
 
  -  上の許可取った時に多分その上の面々は何か問題あったら監督に責任押し付けて運用データ回収する気だろうなぁ 
 
 - 47 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:41:10 ID:Yb2x45tKi
 
  -  >>29 
 3アウトだよwww 
 
 - 48 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:41:34 ID:gVaVQnw7i
 
  -  応用の効く訓練補助プログラムとしてアランは見てて、そういう風に使う事を想定して導入したんだよなぁ… 
 なお最悪の応用例 
 
 - 49 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:41:42 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>32 
 開幕右ストレート待った無し 
 
 - 50 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:41:51 ID:5N0AGruH0
 
  -  ガンダムケストレルの強化人間限定仕様は原作のラスト的にアウトだろうなぁ 
 (強化人間でない主人公が乗って高G機動やりまくったために視覚障害で後年パイロット引退) 
 
 - 51 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:42:22 ID:9S3LVCT20
 
  -  >>33、36 
 EXAM「やっぱ、阿頼耶識は駄目だな、うん」 
 NTD「そうそう、人命は尊重しないとね」 
 
 - 52 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:42:32 ID:f63mLBjZ0
 
  -  >>39 
 多分、女子高生艦二艦は、風評被害に基づいたウリ的な誘い方してるのだろうから、 
 妊娠しちゃまずいよなって提督が自主的に鉄兜使ってんじゃね。 
 
 - 53 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:43:04 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  これアランが許可ださなくても周りからの圧力でなし崩しになってたな(確信 
 
 - 54 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:43:14 ID:wafR3+6Z0
 
  -  メシテロさんとこ予想屋がではじめたなあ 
 
 - 55 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:43:31 ID:h6RgMs4g0
 
  -  >板さんとこ 
 原作能力もちの清麿か、同作者のおかかがいれば一発なのに 
 
 - 56 :Scotchな読者さん:2016/08/30(火) 21:44:01 ID:0Atw9ryy0
 
  -  生とゴムの違いか・・・ 
 
 - 57 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:44:03 ID:qcgeA/rr0
 
  -  >>55 
 清麿「キバオウさんは正しいんだっ!!」 
 
 - 58 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:44:06 ID:Yb2x45tKi
 
  -  >>51 
 NT-DはRIA一夏くん使ってなかった? 
 
 - 59 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:44:38 ID:3fbdezcV0
 
  -  磯風はもうサタンガンダムか闇皇帝に乗れよ 
 ターンXは上等すぎるわ 
 
 - 60 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 21:44:50 ID:???i
 
  -  なんだかなぁ・・・ 
 
 - 61 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:45:28 ID:wEDs66H30
 
  -  >>57 
 そういえばそうなってたな…清麿 
 
 - 62 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:45:45 ID:G8XRQrbw0
 
  -  こういう時って相手側がやっるのチームに設計図やパーツ・技を託すのって王道だと思うんだけどこれビーダマンの読みすぎかね 
 
 - 63 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:45:48 ID:F+GYTLi80
 
  -  >>43 
 例えば船酔い、アレ三半規管が揺れに対応出来ないから発生するんだけどすぐに慣れる人もいれば数十年船乗りやってても 
 完全にはなくならない人もいる。 
 こういうので一番怖いのは効果と後遺症には個人差があるから徹底的な臨床試験が必要なのにそれを全くやってないって事。 
 不適合を起こす人はどうやっても一定数いる訳で、天龍と時雨がそうじゃなかったのはたまたま運が良かったからに過ぎない。 
 
 - 64 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:46:18 ID:dbSyBkfN0
 
  -  磯風とダメ監督はさておいて。時雨がなんか家族に恩返し〜とかいってるけど姉妹沢山の苦学生とかなのかなぁ? 元ネタに則ると。 
 
 - 65 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:46:18 ID:gVaVQnw7i
 
  -  ヒートしちゃってますなぁ 
 
 - 66 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:46:33 ID:vOl17iqM0
 
  -  あ、そういやメシテロさんところでやる夫の応援に来てる私設ファンクラブのメンバーあと二人誰なんだろ 
 入ってそうな監督の名前一覧出してダイス振ったら冨○御大当たりそうな気もするが(ダ女神的に) 
 
 - 67 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:46:42 ID:f+uxBFK/0
 
  -  相手チームも観戦者もいて密室でやってるわけでもないんだから当日試合放棄で終わる話ではないのだろうか 
 
 - 68 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:47:00 ID:2NM/Cz2Qi
 
  -  >>51 
 nitro「パイロットはちゃんと教育せなダメやで」 
 
 - 69 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:47:23 ID:O6IpzDOI0
 
  -  >52 
 つまりは自業自得なのか…なら仕方ないw 
 
 - 70 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:47:39 ID:9S3LVCT20
 
  -  一見、天龍が良いこと言っているように見えるけど…時雨共々、からくりサーカスのブリゲッラみたく“暗い快感”に囚われたようにしか思えねぇ… 
 
 - 71 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:47:56 ID:pNaIE5Rt0
 
  -  ガ○ガイガー制作関係者が出て欲しいところ 
 
 - 72 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:48:06 ID:ZV/5WD850
 
  -  >>68 
 ALICE「せやね」 
 
 - 73 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:48:37 ID:V8FumUg20
 
  -  受理はされなくても棄権はしてほしいがなあ 
 
 - 74 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:49:07 ID:smAjDVrM0
 
  -  たぶん、ガンプラ学園の上層部は、臨時会議を開催して、何かあれば監督であるアランと選手に、 
 トカゲのしっぽ切りで全責任を押し付けることを決定するために、延々と協議しているのだろうな。 
 
 - 75 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:49:51 ID:SFBHmv6A0
 
  -  ただ単に割れるバリアーが作りたかっただけなのでは? 
 
 - 76 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/30(火) 21:50:39 ID:???0
 
  -  >>75 
 ダイナミックな理由ですなあ 
 
 - 77 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:50:51 ID:2hAs7Scm0
 
  -  素朴な疑問なんだけど、艦娘って孕むの? 
 
 - 78 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:51:06 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  これもう大会終了直後に内外に情報拡散してふしぎのくに計画自体を破棄するぐらいしかないか 
 さて夢をドブに捨てられるかな 
 
 - 79 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:51:12 ID:qo7YHV880
 
  -  メイジン荒れてそうだな 
 
 - 80 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:51:31 ID:ZV/5WD850
 
  -  >>77 
 薄い本では孕むよ 
 
 - 81 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:53:05 ID:gVaVQnw7i
 
  -  多分、一回戦前夜にニッコニコでメイジンと語ってた可能性もあるんだよ 
 情熱のないあの子が前を向いて歩き出したって 
  
 なお 
 
 - 82 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:53:29 ID:f63mLBjZ0
 
  -  >>77 
 艦娘の正体とかは明言しないスタンスだから、ある人の世界では孕むし、別の世界では孕まない。 
 
 - 83 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:54:07 ID:wtTe7bqY0
 
  -  >>81 
 なまえのないかいぶつだった模様ってか? 
 
 - 84 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:54:09 ID:TFFRHGXx0
 
  -  >>77 
 全年齢対象のゲームで公式でそんなこと発言するかw 
 
 - 85 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:54:12 ID:pNaIE5Rt0
 
  -  小説とかアニメでもいまいち艦娘の定義がよくわからんからな 
 
 - 86 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:54:12 ID:2NM/Cz2Qi
 
  -  ビルドファイターズ世界だと、NTーDとかEXAMとか阿頼耶識みたいなパイロットの操縦に干渉する系のシステムはどうなってるんだろ? 
 ガンダムブレイカーみたいに、演出がそれっぽいだけで反応速度が上がるとかそんなもんなのかね? 
 
 - 87 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:54:44 ID:RMNCi2an0
 
  -  始まってもいないのに孕むわけがない(´・ω・`)>>77 
 
 - 88 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:55:08 ID:ptgWkqcR0
 
  -  >>63 
 メタなこと言うと磯風は漫画的天才様だから彼女の言う事は正確に的中する 
 そういうお約束の元に動いてるお話だと思うんで、そういうリアルでの実例は当てはまらないかと 
 
 - 89 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:55:15 ID:h6RgMs4g0
 
  -  >>75 
 インデペデンスデイみたいな真の鉄壁でもよかったのに 
  
 ちくせう これがムツでなくヤマトだったら全自動超高速修復装置SANADA=SANがいたのに 
 
 - 90 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:55:51 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  >>86 
 BFTでEXAMについて話してた気がするのである程度再現したものはあるのでは? 
 
 - 91 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:56:28 ID:/emOlTXq0
 
  -  >>86 
 examを使っていたのは特にファイターに問題なかったな。 
 機体に何らかのダメージや劣化はあるかもしれないけど。 
 
 - 92 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:57:07 ID:/emOlTXq0
 
  -  >>87 
 駆逐艦ら酒を飲めるみたいよ。 
 
 - 93 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:57:18 ID:UHeOSE+f0
 
  -  ダイスの結果だからしょうがないとはいえ磯風がここまでやる理由がやる夫と戦いたいからってのもすごいよな 
 いったい何が琴線に触れたのやら?この磯風に合体変形に感銘受けるようなメンタリティがあるとは思えんし 
 
 - 94 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 21:57:58 ID:???i
 
  -  ラスボスムーブ&掘り下げだからダイス振れねぇ・・・ 
 
 - 95 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:58:13 ID:f63mLBjZ0
 
  -  >>92 
 駆逐艦にも、朝まで飲み勢がいる位だからな……。 
 
 - 96 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:58:29 ID:g2kAKopf0
 
  -  ダイス神「我に委ねよ…」 
 
 - 97 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:58:53 ID:hZQ+1IfT0
 
  -  そういう裏事情のあれこれは置いておいてとりあえず磯風と時雨の甘ったれはぶん殴っておくべきだと思うのだが 
 
 - 98 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:59:35 ID:wafR3+6Z0
 
  -  必要がなければ無理に振らなくてもいいのでは? 
 
 - 99 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:59:37 ID:ptgWkqcR0
 
  -  >>93 
 ヤンデレに理由はない!(単なる個人的期待 
 
 - 100 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 21:59:55 ID:gVaVQnw7i
 
  -  単純に同年代で自分よりも凄い技術をたくさん持っている相手だからだよ 
 ビルダー・ファイター共に100オーバーの人間がいるのは乙牌だけ 
 
 - 101 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:00:30 ID:ptgWkqcR0
 
  -  俺も振らなくていいところだと思う 
 個人的には試合だけでいいや 
 
 - 102 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:00:34 ID:QTn1ketG0
 
  -  ここ迄やって次の試合でニューホライズンズに負けたらな… 
 
 - 103 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:00:37 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  磯風にタイキックはまだしも時雨の考えは共感覚えちゃうよな 
 やるかやらないかは別問題だが 
 
 - 104 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:00:42 ID:beAxoJxb0
 
  -  これ磯風は才能に使われてるだけで 
 黙認している開発推進している団体が一番悪いのでは 
 
 - 105 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:00:53 ID:2NM/Cz2Qi
 
  -  メシテロさんのダイス運だと、ラスボス補正くぐり抜けて磯風の途中敗退ありそうで怖いw 
 
 - 106 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:01:10 ID:/emOlTXq0
 
  -  >板裏 
 一通さんかな? 
 
 - 107 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:01:28 ID:xsZXKdnH0
 
  -  >>88 
 漫画を三次元からひっちゃぶく存在には気が付かない、とw 
 
 - 108 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:02:21 ID:DIgnLXGb0
 
  -  介錯を・・・なんて願ったらIEMOTOさんが黙ってないだろwww 
 
 - 109 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:03:12 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  これIEMOTOでいいから潰してくれよ 
 
 - 110 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:03:39 ID:JIHhNlfd0
 
  -  そういえばIEMOTOとのデートの予定が近日中に!? 
 
 - 111 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 22:04:15 ID:???i
 
  -  ID:JfYR0KNN0  
 ・・・アドバイザー行為ですね、複数回の。 
 したらば落ちてるんで切符申請できませんが・・・ 
 
 - 112 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:04:25 ID:h6RgMs4g0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470575845/1817 
 申し訳ありません完全に予想でした 
 お手数おかけします 
 
 - 113 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:04:35 ID:JrMb949t0
 
  -  まあ、正直な話我らが主人公に期待しようではないかと言いたいシーンではある 
 
 - 114 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:05:41 ID:6tX/7Skw0
 
  -  したらば落ちたり復活したり安定しないなぁ、今攻撃されてんだよな? 
 いつ終わるのか… 
 
 - 115 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:05:43 ID:hZQ+1IfT0
 
  -  >>108 
 IEMOTO「歯ぁ食いしばりなさい。その大人の責任を放棄した性根、修正してあげます」 
 
 - 116 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:06:05 ID:QTn1ketG0
 
  -  予想屋と亜土梅座ェ… 
 
 - 117 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:06:17 ID:b3SkAgTG0
 
  -  主人公に全て委ねられた、という展開ですねぇ 
 
 - 118 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:06:19 ID:9S3LVCT20
 
  -  水銀の蛇&べんぼう「呼んだ?」>アランの祈り 
 
 - 119 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:06:43 ID:6HB6FW/Q0
 
  -  今日は落ちてないんじゃ?>したらば 
 
 - 120 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:07:22 ID:xMpbPKJa0
 
  -  ダイスさふられた 
 
 - 121 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:07:36 ID:b3SkAgTG0
 
  -  したらばは駄目みたいですね。まだ攻撃されとるんか 
 
 - 122 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:08:01 ID:xsZXKdnH0
 
  -  >>115 
 母親の責任を思い出した一方で、色ボケ一直線ですけどね!ww 
 
 - 123 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:08:25 ID:wafR3+6Z0
 
  -  >>119 
 時々落ちてるけど、今は行けるね 
 
 - 124 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:08:49 ID:ZV/5WD850
 
  -  今度はニコ百に攻撃中の模様やで 
 
 - 125 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:09:31 ID:wafR3+6Z0
 
  -  見境ねえな 
 
 - 126 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:10:02 ID:eC7i7lXx0
 
  -  どっかで夏休みDDoS祭でも開催しとるんかね? 
 
 - 127 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:11:13 ID:2hAs7Scm0
 
  -  >>124 
 道理で繋がらないと思ったら… 
 組織的なサイバーテロかな 
 
 - 128 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:12:10 ID:vQapf3VC0
 
  -  オリンピックの閉会式からやられてるって話は見たな 
 
 - 129 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:12:24 ID:O6IpzDOI0
 
  -  託された(決勝にいけるとは言っていない 
 
 - 130 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:12:44 ID:beAxoJxb0
 
  -  今はあくまでもプレイヤー側で話が進んでいますが 
 ガンプラ甲子園の運営側の情報も見てみたいです 
 
 - 131 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:12:50 ID:V8FumUg20
 
  -  やる夫たちに託されたということは決勝まで進む前提になるのか? 
 やる夫たちの試合で、ダイスの出目を一喜一憂するのを楽しみにしているんだが 
 
 - 132 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:13:57 ID:x1C4175o0
 
  -  今、F5攻撃してくるような国とのトラブルって有ったっけ?(スットボケ) 
 
 - 133 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:14:21 ID:TFFRHGXx0
 
  -  >>131 
 可能性が託された程度の話しで、だからといって決勝にイケルとは限らないというだけの話しでは 
 
 - 134 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:14:24 ID:DJDbYieg0
 
  -  何だろうこのIEMOTOへの絶対的な信頼感… 
 流石に主役を食うのは自重したか 
 
 - 135 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:14:46 ID:ptgWkqcR0
 
  -  そういや2回戦からシステムアップデートらしいが 
 「いったいいつからアプデでファイター値が上がるのがやる夫だけだと錯覚していた……?」 
 なんてのもあるのかなw 
 磯風がそうだったら悪夢だが 
 
 - 136 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:15:38 ID:x1C4175o0
 
  -  >>131 
 やる夫達との対戦が叶えば問題解決に向かう可能性が出てきたってフラグが立ったんだろう 
 
 - 137 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:16:32 ID:JIHhNlfd0
 
  -  プラフスキー粒子の軍事転用とかむっちゃ有用そうだもんね〜 
 無人偵察機とか開発がはかどるよ 
 
 - 138 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:19:07 ID:RMNCi2an0
 
  -  巨人ってイケメンなの?(´・ω・`) 
 
 - 139 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:19:18 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>137 
 LBX「おっそうだな」 
 
 - 140 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:20:53 ID:ptgWkqcR0
 
  -  ところで相手がドーピングしてるので気にされてないが、敵チームの会話とか内情盗んでくるのも普通に問題じゃなかろうかw 
 
 - 141 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:21:14 ID:YgSMdrBd0
 
  -  あの不思議の国って禁止させたくても、やる夫個人を狙ったルール変更して怒られたばっかだから 
 同じ特定個人、この場合は団体?を狙ったルール変更ができない、もしくはしにくいってのは偶然なのかな? 
 
 - 142 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:21:35 ID:xMpbPKJa0
 
  -  ハレムネタ吹き込んだの誰でしょう 
 答えネロちゃまで良かったでしょうかw 
 
 - 143 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:22:50 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  ここでIEMOTOが出てこないのって沖田とかの後始末ではなく 
 デートのための服選びとかで忙しいからじゃないかと思ってしまったw 
 
 - 144 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:23:47 ID:O6IpzDOI0
 
  -  まあ、少女マンガの主人公だよなぁ>沖田 
 一生かごの中の小鳥かと思ったら一度だけ会った男の子に助けられて恋に落ちるとか 
 王道…王、道? 
 
 - 145 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:23:54 ID:xsZXKdnH0
 
  -  >>140 
 裏な話なら、気づけない方がマヌケってオチになるだけだからw 
 
 - 146 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:23:59 ID:DIgnLXGb0
 
  -  板さんのところも予想乱舞だよ・・・(白目) 
 
 - 147 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:24:30 ID:eC7i7lXx0
 
  -  立派な王道ハーレムですね。ガハハ、グッドだ!的な。 
 
 - 148 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:25:10 ID:dbSyBkfN0
 
  -  基本的に白馬の王子様と一目であったその日から 恋の花咲くこともある、だよなぁ。骨子は<少女マンガ 
 
 - 149 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:25:19 ID:mX5TzIDI0
 
  -  >漫画じみてる 
 やる夫君家ノ男性事情 
 
 - 150 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:25:25 ID:O6IpzDOI0
 
  -  >147 
 それは半分以上レイプなきがするw>ガハハ〜 
 
 - 151 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:25:29 ID:DIgnLXGb0
 
  -  これ・・・IEMOTOさん裏で既に動いているよね・・・?(白目) 
 
 - 152 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:26:29 ID:8Z7Wddsc0
 
  -  半月で10000レスってすげーな。。。 
 
 - 153 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:27:06 ID:t3T4E+CU0
 
  -  この情報をIEMOTOに流してメディアで流せばそれまでではあるんだよな 
 今大会は仕方ないにしても、次回以降は規制せざる負えなくなる 
 
 - 154 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:27:27 ID:+zq/9uWj0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470575845/1836 
 灯台下暗し。…つまりグッドエンド迎えたかったら球団モンスターズ全員倒してコイツの封印解いて倒せと。 
 Collapse隠しボス多過ぎィ!(なおつい最近地球意思とかいうEXボスが) 
 
 - 155 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/30(火) 22:27:29 ID:???0
 
  -  IEMOTOさんが万能すぎて、逆にどうやってIEMOTOさんが動かない状況を作るかが難しそうだw 
 ドラえもんの四次元ポケット並にw 
 
 - 156 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:27:46 ID:0W58bYQ80
 
  -  展開はダンボール戦機テイストになってきたなぁ 
 80以上でなくてよかったな、また西住かって言われたぜ多分 
 
 - 157 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:29:00 ID:O6IpzDOI0
 
  -  ううむ、アイドルたちとの戦いも気になるけど明日早いから起きたときの楽しみにするか… 
 
 - 158 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:29:25 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  今回に限ってはもう西住でいいからさっさと何とかしてくれという気分だわw 
 
 - 159 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:29:42 ID:x1C4175o0
 
  -  >>155 
 昨晩、激しかったので腰が…とか? 
 
 - 160 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:30:02 ID:b3SkAgTG0
 
  -  >>149 
 やる夫くんが西住の家のために金持ちのおじさん(ギルパッパ)と……? 
 
 - 161 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:30:07 ID:hUYB3cXb0
 
  -  磯風って艦これのボスなの?それとも超有能な仲間なの? 
  
  
 
 - 162 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:31:07 ID:5N0AGruH0
 
  -  >>139 
 武装神姫「はかどるね〜」 
 
 - 163 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:31:10 ID:ZV/5WD850
 
  -  >>161 
 ギャグで言ってないならggr 
 
 - 164 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:31:18 ID:b3SkAgTG0
 
  -  料理が苦手な駆逐艦(レア)です 
 
 - 165 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:32:57 ID:6tX/7Skw0
 
  -  >>161 
 艦これの話で言えば普通、普通の……っつーかランクアップ遅い分気長に面倒見なきゃいけない子だなぁ 
 リアル武勲はあるので後々伸びるかも?レベル。 つまりまだ普通 
 
 - 166 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:33:29 ID:eHORncBm0
 
  -  ああ、普通のガンダムシリーズならコックピット内は見えないけど、 
 ガンプラバトルだから操縦者外部から見えるのね 
  
 ……試合中、急に体を痙攣させて息を荒らげる時雨と天龍が観客席から丸見えか…… 
 
 - 167 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:34:01 ID:RMNCi2an0
 
  -  誰かと思ったらバスターマシン7号か(´・ω・`)・・・おぉぅ 
 
 - 168 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:34:25 ID:qcgeA/rr0
 
  -  ω`)ノほら、神殺しの巨人はエヴァだし・・・ね? 
  
 
 - 169 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:34:27 ID:YgSMdrBd0
 
  -  なんかお薬使ってるとしか見えねえな 
 
 - 170 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:34:57 ID:0W58bYQ80
 
  -  プラフスキー粒子の軍事転用考えるならドローンとかよりカテドラルガンダムのシステム使ったほうが速いで 
 粒子を結晶化して現実に存在するオブジェクト創りだすからな 
 この前のアニメでニールセンがようやっとシステムでたどり着いた新粒子は既に元があったって言う恐ろしさ 
 
 - 171 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:35:52 ID:b3SkAgTG0
 
  -  ふしぎのくに(隠語) 
 
 - 172 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:36:48 ID:eC7i7lXx0
 
  -  浜πの姉妹艦なんだけど間違ってもボスではない。 
 というかたんに浜πのチームメイトって基準で浦風とセットで選ばれただけでしょ 
  
 悪いのは回想でパーフェクト出したダイスなんや… 
 
 - 173 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:37:29 ID:+zq/9uWj0
 
  -  >>166 
 いや、原作のガンプラバトル中はベールみたいなのに覆われてて見えない。ベールそのものは簡単に通れるけどね。 
 
 - 174 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:39:34 ID:tqrtTPng0
 
  -  >>161 
 浜風(でかい)・浦風(でかい)・磯風(わりとある)・谷風(平)で第十七駆逐隊を組めるだけの 
 レア度と改造に必要なLv以外は普通の駆逐艦 
 
 - 175 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:40:14 ID:eHORncBm0
 
  -  >>173 
 ありゃ。そうなん? 教えてくれてありがとう 
 じゃあ、桃子はどこで磯風と佐山の会話を読唇したんじゃろ? 
 
 - 176 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:40:45 ID:G8XRQrbw0
 
  -  お土地柄ファラリスの雄牛に突っ込まれててもおどろかない>ギル 
 
 - 177 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:40:49 ID:vOl17iqM0
 
  -  9割ダ女神のせいだろって思った 
 西住関係10出すぎだわー 
 横島達へのヘイトで100出して演出完璧にしたのはコーヒー噴いたが 
 
 - 178 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:41:06 ID:fHSdWdpt0
 
  -  西住のNINJAで納得できそうで…… 
 
 - 179 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:43:08 ID:x1C4175o0
 
  -  >>175 
 多分、対戦中のプレイヤー同士を見えないようにしてるだけで、試合の中継というか観客向けのスクリーンなんかでは見えるようになってるんじゃね 
 
 - 180 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:43:26 ID:hUYB3cXb0
 
  -  艦これ設定がほぼ無いからようわからんのよ 
 二次設定も多いから。まあ普通の子なんやね 
 教えてくれてありがとう 
 
 - 181 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:43:57 ID:xMpbPKJa0
 
  -  後セイバーチームもダイスがね 
 ガンプラ学園に塩が出てるしねぇ 
 
 - 182 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:45:25 ID:+zq/9uWj0
 
  -  >>175 
 @:今作(あるいは今大会)では”ベール”が何かしかの理由で可視化。 
 (洗脳メイジンとかアッシムレイトによるリアルダメージとかあったしその辺の警戒) 
 A西住(東横)流にとって”ベール”などガラス戸にも劣る障害よ! 
 B通信画面だけが出ててそこから読み取った。 
 Cメシ○ロさん『てへぺろ☆』 
  
 さあ選ぶが良い(脱兎)。 
 
 - 183 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:46:08 ID:3fbdezcV0
 
  -  磯風の特徴としては驚異的なメシマズという点がある 
 七輪でサンマを焼くと着てる服が吹き飛ぶレベル 
  
 ムドオンカレー作る汚飯艦比叡よりはなんぼかマシだが 
 
 - 184 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:46:28 ID:tqrtTPng0
 
  -  >>180 
 原作ゲームのwiki見れば台詞網羅されてるしゲーム内の扱いや史実艦の概要なんかも理解るぞい 
 
 - 185 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:47:48 ID:eHORncBm0
 
  -  そういうモニターでコックピット内風に観客から見えるのってガノタからしたらたまらん演出だろうからねぇ 
 
 - 186 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:48:34 ID:upyy65wk0
 
  -  >板裏 
 あのうさぎさんは東京の巨人に関係するのかな。 
 ジャイアンツのマスコットは一応ウサギだし 
 
 - 187 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:49:13 ID:ptgWkqcR0
 
  -  しほママとはまだ呼べてないのかなw>やる夫 
 
 - 188 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:50:17 ID:0W58bYQ80
 
  -  ヴォーパルバニーさんメスだったのか 
 これはバニーガールと言っても過言では無い 
 
 - 189 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 22:50:30 ID:???i
 
  -  会場モニターで音声は聞こえないでも、コックピットの様子は一部映し出されたってことで・・・かっこいいし映像ではえるし 
  
 ・・・・すんません、細かいところは細かいことはいいんだよ!で 
 
 - 190 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:51:12 ID:qMIO8ggv0
 
  -  さすがに事故で終わったら因縁まで吹っ飛んでた事を考えると… 
  
 ダ女神GJ? 
 
 - 191 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 22:51:45 ID:???i
 
  -  しかし、やっぱ主人公サイドは書いてて癒される 
 
 - 192 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:52:13 ID:upyy65wk0
 
  -  バトルで勝てない? 
 逆に考えるんだジョジョ 
 バトルに持ち込ませなければ良いんだ! 
 
 - 193 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:52:26 ID:6tX/7Skw0
 
  -  「ガンプラ学園の子は今朝、交通事故で死にました」 
 多分問題なく実行できるのが怖い!w 
 
 - 194 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:52:33 ID:DIgnLXGb0
 
  -  決勝に浜πでてこねえかなぁ・・・ 
 
 - 195 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:53:07 ID:eHORncBm0
 
  -  >>180 
 ゲーム内での性能で言ったら 
 (条件あり)時雨>>>[分厚い壁]>>>天龍ちゃん>浜π≒浦π≒磯風 かな。入手難度は真逆だけど 
  
 あきつ丸は五人とは仕事が違うので、比較に入れにくいなぁ 
 
 - 196 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:53:21 ID:ptgWkqcR0
 
  -  時々(?)主人公サイドもドロッとしますけどねw 
 
 - 197 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/30(火) 22:53:41 ID:???0
 
  -  魏延ってなぜかすごいへっぽこのイメージがあるけど虎さんのとこだと有能そうだな(´・ω・`)エンギ 
 
 - 198 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:53:56 ID:upyy65wk0
 
  -  時雨ってケッコンカッコカリすると弱くなるんだっけ。 
 
 - 199 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:54:57 ID:jtVCx3eB0
 
  -  うちの魏延、慶次さんやしなぁ。 
 どう考えても戦馬鹿(褒め言葉)だよなぁ 
 
 - 200 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:55:14 ID:DIgnLXGb0
 
  -  やっぱりこの首狩りウサギさんも防衛システム側なのかな・・・ 
 
 - 201 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:55:29 ID:wafR3+6Z0
 
  -  >>194 
 そんときは身バレ防止にパピヨンマスクだな(バレないわけではない) 
 
 - 202 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/30(火) 22:55:39 ID:???0
 
  -  おっと、鳥つけてなかった。 
 
 - 203 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:56:04 ID:0W58bYQ80
 
  -  >>193 
 おうガンパレード・マーチやめーや(青春の思い出 
 
 - 204 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:56:06 ID:eHORncBm0
 
  -  主人公サイドのどろっとは良い文明。 
 
 - 205 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:56:28 ID:JrMb949t0
 
  -  【悲報】ネロちゃまやっぱりぽんこつ【そんなだから先を越される】 
 
 - 206 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:56:42 ID:4ao2dy9pi
 
  -  節穴しかいねえwwww 
 
 - 207 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:57:11 ID:ptgWkqcR0
 
  -  色ボケ目って返って察しそうな……w 
 
 - 208 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:57:13 ID:9PJEbSej0
 
  -  そういや、昨日同志が 
 浜π欲しがってたっけ・・・ 
 
 - 209 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:57:17 ID:upyy65wk0
 
  -  >>200 
 違うと思う 
 銀ちゃんとおなじ色々な経験を積んで自我を確立したタイプじゃないかな。 
 
 - 210 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:57:22 ID:6tX/7Skw0
 
  -  >>203 
 俺も一週目攻略見ないでやってやらかしたぜ 
 
 - 211 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/30(火) 22:58:25 ID:???0
 
  -  おっと、スレが変わってた 
 最終回の準備しないとなぁ 
 
 - 212 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 22:58:41 ID:qMIO8ggv0
 
  -  ネロちゃま、ダ女神に嫌われっぱなし… 
 
 - 213 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/30(火) 22:59:53 ID:???0
 
  -  避妊具さんのガルフレもついに最終回が見えてきたな… 
 100人か。そう考えると凄いなぁ。 
 
 - 214 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:01:08 ID:0W58bYQ80
 
  -  >>210 
 バグてんこ盛りだったけどクッソ面白かったよなぁ 
 人気出てくるとそこら中からビーム(視線)飛んでくるし 
 
 - 215 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/30(火) 23:01:16 ID:???0
 
  -  えんでんぐは全員登場ですよね(´・ω・`)100人乗っても大丈夫 
 
 - 216 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:02:02 ID:qcgeA/rr0
 
  -  エンディング・・・全員の登場リスト・・・ 
  
  
 A゜)・・・死ぬ。 
 
 - 217 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:03:02 ID:0W58bYQ80
 
  -  うさぎ……VOCALOID…… 
 は、これは板さんとこで満を持してゆかりさん出撃フラグ? 
 
 - 218 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:04:36 ID:upyy65wk0
 
  -  >>217 
 つまりサメだな。 
 
 - 219 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:05:12 ID:qcgeA/rr0
 
  -  >>217 
 ω`)既に岩手でスタンバってますから!w 
 ランサーマネージャーが要請した援軍リストに入ってますからw 
 
 - 220 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:05:29 ID:0W58bYQ80
 
  -  >>218 
 確かUSA編だっけ 
 …うさ?そこまで計算していたというのか! 
 
 - 221 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/30(火) 23:05:35 ID:???0
 
  -  シャークやめぇやwww 
 
 - 222 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:05:53 ID:0W58bYQ80
 
  -  >>219 
 板さんコテハン外れてるで 
 
 - 223 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:06:08 ID:upyy65wk0
 
  -  アルトリアさんも前線組だからスキルカツカツなんじゃ。 
  
 あと相性クッソ悪いし 
 モンティパイソン的に 
 
 - 224 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:06:53 ID:DIgnLXGb0
 
  -  ミクなら護衛も欲しいところだしウサギテイムはありがたいなぁ・・・ 
 ランサーマネージャーの仕事が少しは楽になるはず・・・ 
 
 - 225 :板:2016/08/30(火) 23:07:54 ID:qcgeA/rr0
 
  -  新スレで忘れてた・・・>< 
 
 - 226 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:09:17 ID:DIgnLXGb0
 
  -  これ断ったら狩られるやつじゃないですかーwwww 
 
 - 227 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:09:20 ID:qMIO8ggv0
 
  -  新スキルに「聖なる手榴弾」入れようぜ(@@ 
 
 - 228 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:11:02 ID:3fbdezcV0
 
  -  魂が小林源文のUSA.GIなんですがw 
 
 - 229 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:11:33 ID:0W58bYQ80
 
  -  メシテロさんとこ 
 一番漫画主人公ぽい選択肢になった 
 他が上から目線だったり策謀だったのにぶちぬいたな 
 
 - 230 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:11:41 ID:eC7i7lXx0
 
  -  >>227 
 そこまで踏み込んだら銀ちゃんの最終形態がフレッシュジューサーか芝刈り機になってまうwww 
 
 - 231 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:12:50 ID:hZQ+1IfT0
 
  -  ミクに歌ってる間の無敵のボディーガードがw 
 
 - 232 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:13:03 ID:upyy65wk0
 
  -  >>230 
 スコットランドヤードを呼べば解決さ! 
 
 - 233 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:13:40 ID:???i
 
  -  10ならALICEシステムならAIだしALICEを説得すればよくね?ってなってました(震え声) 
 
 - 234 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:14:09 ID:upyy65wk0
 
  -  >>233 
 ALICEが嫁になっていたんですね 
 
 - 235 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:14:40 ID:hZQ+1IfT0
 
  -  ……銀ちゃんも、竜だよな? 
 
 - 236 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:14:45 ID:???i
 
  -  電脳ヒロインになるか電脳娘になるか・・・電脳母になったかもしれん(遠い目 
 
 - 237 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:15:04 ID:x1C4175o0
 
  -  >システム自体はどうとでも出来る 
 起動スイッチを入れられるのは本人だけ、とかセーフティかければ済む話だしな 
 元々平和利用が目的なんだし力技でぶっ潰せばいいって物ではない 
 
 - 238 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/30(火) 23:15:06 ID:???0
 
  -  ウサギ・・・LVがあがったら人型になるとか(´・ω・`)ないよな 
 
 - 239 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:15:12 ID:M0cdChnK0
 
  -  やる夫は西住関連以外は王道を地でいっているからすごい 
 
 - 240 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:15:14 ID:xMpbPKJa0
 
  -  wwwwww 
 かえってしどいことになったかな 
 まぁこれでかな 
 
 - 241 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:15:19 ID:Zizk2yCH0
 
  -  >>233 
 あの娘ダメンズだから無理じゃないかなって 
 
 - 242 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:16:07 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>234 
 AIすらハーレムに引き込む白饅頭… 
  
 個人的には4と9もどうなったのか気になる 
 
 - 243 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:16:15 ID:2hAs7Scm0
 
  -  なんかさっき一時期ここ繋がらなかったんだが… 
 大丈夫かな? 
 
 - 244 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:16:34 ID:ptgWkqcR0
 
  -  >>239 
 王道行ったから西住家コンプリって面もあるんやでw 
 
 - 245 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:16:41 ID:wafR3+6Z0
 
  -  >>238 
 バニー娘かあるいはジャビット君かw 
 
 - 246 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:17:10 ID:0W58bYQ80
 
  -  相手が非道な手段だからこそ真正面から倒す必要がある>少年漫画の王道 
 いくらでも手段はあるから怖くない>なろう道 
 現実含めで裏から処理>NISIZUMI道 
 
 - 247 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:17:36 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>245 
 つまりバニー服のシャルか! 
 
 - 248 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:17:46 ID:DIgnLXGb0
 
  -  バニー・・・あざとい・・・シャルロットかな? 
 
 - 249 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:18:03 ID:pNaIE5Rt0
 
  -  今ですら三姉妹丼(with IEMOTO)やからな・・・ 
 
 - 250 :板:2016/08/30(火) 23:18:14 ID:qcgeA/rr0
 
  -  >>235 
 ω`)ですが、流石に固くて食べれないと判断したのではないかと。 
 
 - 251 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:20:26 ID:hZQ+1IfT0
 
  -  >>238 
 酔月さんとこのうさセイバーになったら向かうところ敵なしやな! 
 
 - 252 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:22:38 ID:xMpbPKJa0
 
  -  正面から罠を叩き潰すのが西住流 
 釣り師も話をしてますね・・・ 
 
 - 253 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:22:41 ID:wafR3+6Z0
 
  -  >>250 
 固い……鉄壁……うっ、頭が! 
 
 - 254 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:24:28 ID:eC7i7lXx0
 
  -  【悲報】元Sランク、ウサギに不味い食材認定される【この竜はできそこないだ、食べられないよ】 
 
 - 255 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/30(火) 23:25:28 ID:???0
 
  -  1週間まってください 
 真の竜をお持ちします 
 
 - 256 :板:2016/08/30(火) 23:27:00 ID:qcgeA/rr0
 
  -  >>255 
 シャンティエン「明後日行くで」 
 
 - 257 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:27:31 ID:???i
 
  -  三姉妹に母を加えた母娘丼に 
  
 異母姉妹丼、おまけに従者丼に侍ニンジャ丼・・・ただれすぎだろ(震え声) 
 
 - 258 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:28:12 ID:ptgWkqcR0
 
  -  勝たないと各種余録貰えないんじゃね?>磯風 
 
 - 259 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:28:19 ID:+zq/9uWj0
 
  -  まぁ強い=捕獲しづらい=旨いが大体通じるのは某グルメ界に地球食われてる世界だけだと思うんで…w 
 
 - 260 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:28:24 ID:xMpbPKJa0
 
  -  そこは・・・ 
 
 - 261 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/30(火) 23:29:13 ID:???0
 
  -  板さんとこって龍と竜に違いはあるのだらうか(´・ω・`)赤竜 
 
 - 262 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:29:20 ID:ptgWkqcR0
 
  -  >>257 
 異母姉妹丼はまだ予定ですw 
 ダ女神ネロちゃまにしょっぱいし 
 
 - 263 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:29:24 ID:oEnqwNZz0
 
  -  やる夫スレでR-18冠したら爛れてナンボじゃろ 
 
 - 264 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/30(火) 23:29:37 ID:???0
 
  -  バーナード嬢曰く。秋アニメでやるんか……酢めし疑獄の頃から考えると出世したなぁ 
 
 - 265 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:29:42 ID:???i
 
  -  グルメレベル=強さじゃなくて捕獲難度や見つけにくさ、レア度もあるし 
  
 あとレベルが高い=うまいじゃないっていう話だし(にじの実とか) 
  
 ・・・正直ジュエルミートとかあのころが一番料理がおいしそうだった 
 
 - 266 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/30(火) 23:30:22 ID:???0
 
  -  調理の難易度もあったよね<グルメレベル 
 
 - 267 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:31:12 ID:pNaIE5Rt0
 
  -  ドゥーチェ丼とか天龍時雨丼とか浜π丼とかオリョール丼とかもっと増やしてもいいのよ 
 
 - 268 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:31:18 ID:G0PX7xAN0
 
  -  >>257 
 家系図がヒドいことに・・・ 
 昔はキレイだったメシテロさんがハーレムばっちこいな人になってしまったなぁ 
 
 - 269 :板:2016/08/30(火) 23:31:38 ID:qcgeA/rr0
 
  -  >>261 
 あるよー・・・ってそういえばシャンティエンは龍か、形状的に・・・ 
  
 >>265 
 フグ鯨とにんにくが最高だと思います 
 
 - 270 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:32:09 ID:ptgWkqcR0
 
  -  処女作からハーレムです>メシテロさん 
 
 - 271 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/30(火) 23:32:24 ID:???0
 
  -  >>264 
 ちょっと期待ですよね(´・ω・`)ダレダアレ 
 
 - 272 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:33:14 ID:boAgvuTg0
 
  -  書籍化した某なろうの転移もので、 
 スキルレベルでモンスターを調理出来る出来ないが変わるってのはあるなn 
 >>268 
 えっ 
 
 - 273 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:33:23 ID:eC7i7lXx0
 
  -  >>257 
 ここは青少年保護条例=サンが息してないスレですね 
 
 - 274 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:34:29 ID:UNeYey4i0
 
  -  >>267 
 外伝でやろう、な 
 これ以上ヒロイン増えたら収集つかなくなるぞ 
 
 - 275 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/30(火) 23:35:26 ID:???0
 
  -  R18は メストロさんとスネアさんと避妊具さん、タカリさん、観目さんの五人でエロレンジャーですな。 
 
 - 276 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:35:38 ID:f+uxBFK/0
 
  -  トリコだとサンサングラミーの天ぷらにメルクの星屑を添えて食べたのが見た目も綺麗で1番美味しそうだったな 
 
 - 277 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:36:00 ID:xMpbPKJa0
 
  -  新学期にクラスメイトがどう思うかな 
 ハレム状態に 
 
 - 278 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:36:15 ID:???i
 
  -  天龍磯風時雨はガンプラ学園編のヒロインだから! 
 
 - 279 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:36:49 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  BBコーン食いたいです 
 
 - 280 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:37:06 ID:cgQFyeUU0
 
  -  >>265 
 セツのんの親子丼は美味さが判りやすかったなぁ   ジュエルミートはなんかそれ各部所の肉寄せ集めでいいんじゃね?という気が 
 虹の実は一口で味が変化するからいいんだけど 
 
 - 281 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:37:18 ID:ptgWkqcR0
 
  -  ガンプラ学園丼!? 
 
 - 282 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:37:31 ID:eHORncBm0
 
  -  メシテロさんの2次創作やっていいですか〜? って質問見て 
 九州勢でもっさん主人公で、ノッブの孫の豊久、大総統の孫のプライドの三角関係とか見てみたいとか思った 
  
 豊久とプライドが、爺さん達入れ替えたようなバトルでもっさんの脇を固める、どろっとしてないBFT(ただし戦闘シーンはR18G) 
 
 - 283 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/30(火) 23:38:29 ID:???0
 
  -  >>275 
 うちはここ一か月くらいはわりと健全ですよ? 
 
 - 284 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:39:33 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  やっぱりお豊さんがネタとしては使いやすいからな 
 確実に剣道部主将とかだろうからその辺から話膨らませられそうだし 
 
 - 285 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:40:29 ID:ptgWkqcR0
 
  -  >>282 
 大総統の孫は大佐だろう 
 
 - 286 :板:2016/08/30(火) 23:41:53 ID:qcgeA/rr0
 
  -  ニンニク食べたら寝ないで投下できるんだよ!? 
 凄くない!? 
 
 - 287 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:41:54 ID:???i
 
  -  剣道部主将だけどノッブ仕込みの実戦剣術が飛び出していつも怒られてそう<豊久 
  
 豊久!剣道にケリはねぇ!!とか、お前相手の竹刀を竹刀で砕くな!!とか 
 
 - 288 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:42:08 ID:0W58bYQ80
 
  -  あーふしぎのくにのプロットがようやくわかった 
 自分と互角の相手がいなくてつまらないから自分の域まで引き上げるために開発したんだこれ 
 
 - 289 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:42:10 ID:DJDbYieg0
 
  -  酒乱島に永住したいです(切実 
 
 - 290 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:42:27 ID:ptgWkqcR0
 
  -  寝ようw 
 
 - 291 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:43:06 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>284 
 お豊さん「その(ガンプラの)首置いてけ!」 
 
 - 292 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/30(火) 23:43:11 ID:???0
 
  -  わしも全然エロくないよ! 
 
 - 293 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:43:13 ID:JIHhNlfd0
 
  -  自分がもう一人欲しいなら、なんで「鏡の国」って言わないんだろう… 
 
 - 294 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/30(火) 23:43:37 ID:???0
 
  -  >>275 
 基本人穴主義なのに! 
 
 - 295 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:43:39 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  ガキの思考で神の御業か 
 始末に負えん 
 
 - 296 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:43:39 ID:???i
 
  -  スネアさんと比べられるととてもとても・・・ 
 
 - 297 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:43:42 ID:wafR3+6Z0
 
  -  >>286 
 寝てくださいw 
 
 - 298 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/30(火) 23:44:11 ID:???0
 
  -  間違えた一穴主義だった 
 
 - 299 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:44:33 ID:eC7i7lXx0
 
  -  ボール&ザクレロ「お前それ宇宙ステージでも同じこと言えんの?」(AAry 
 
 - 300 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:44:38 ID:boAgvuTg0
 
  -  >>293 
 遊び場が欲しいだけだからでしょ 
 
 - 301 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/30(火) 23:45:07 ID:???0
 
  -  >>294 
 誤字で台無しである 
 亜人系とかは趣味じゃないみたいな言い分にw 
 
 - 302 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:45:23 ID:0W58bYQ80
 
  -  自分と全く同じものはいらないんじゃないかな 
 原作だとむしろ戦術型の話だし>鏡の国 
 
 - 303 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:45:31 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>286 
 寝ろぉ!(バットで頭にフルスイング) 
 
 - 304 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:45:36 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  >>287 
 だから主将じゃなくて副主将(首輪付き)とかですかね 
 ああ、ネタが湧くな 
 
 - 305 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:45:39 ID:JIHhNlfd0
 
  -  >>294 
 例外的には人外に突っ込むと申すか? 
 
 - 306 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:45:58 ID:9S3LVCT20
 
  -  あぁ…この磯風、何かに似てると思ったら…思考が龍水なのか 
 
 - 307 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:46:30 ID:???i
 
  -  ω・)まじめにエロものって書くの苦手よ、実際の性描写はほぼないでしょ! 
  
 ・・・ごっくんするシチュまで用意して花を散らすだけのお仕事です 
 
 - 308 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/30(火) 23:47:10 ID:???0
 
  -  >>294 
 人いがいの・・・・(´・ω・`)れべるたっけぇなぁ 
 
 - 309 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:48:01 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  >>307 
 にしてはシチュがドロッドロなんですよねw 
 
 - 310 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:48:10 ID:ptgWkqcR0
 
  -  みほーしゃだけ花散らなかったけどねw 
 
 - 311 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:48:18 ID:eC7i7lXx0
 
  -  >>293 
 鏡の国は不思議の国の評判よかったんで上級者向けに用意した続編だぞ 
 
 - 312 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/30(火) 23:48:20 ID:???0
 
  -  >>301 
 亜人系よりコスプレ思考かな← 
 
 - 313 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:48:22 ID:0W58bYQ80
 
  -  描写を変えればこの磯風はHxHのヒソカと同じ思考してる気がする 
 
 - 314 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:49:50 ID:hZQ+1IfT0
 
  -  どうせすぐに飽きると思うがな 
 動きの派生の基本が自分のコピーなんだから簡単に読めるだろうし 
 中学の決勝で全力を振り絞ればあった勝ち筋を追求しようとしなかった時点で性根は知れてる 
 
 - 315 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:49:56 ID:mzpRvnlR0
 
  -  >>307 
 花散らすといえば結局みほーしゃの花は散ったの? 
 
 - 316 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/30(火) 23:50:02 ID:???0
 
  -  エロスか・・・・・・ないですね。 
 
 - 317 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:50:23 ID:???i
 
  -  >>315 
 ノーコメントです(法律怖い) 
 
 - 318 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:51:07 ID:mzpRvnlR0
 
  -  あっ… 
 
 - 319 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/30(火) 23:51:15 ID:???0
 
  -  亜人は嫌いかね? 
 
 - 320 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:51:18 ID:ptgWkqcR0
 
  -  三姉妹丼とか言ってたのにw 
 
 - 321 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:51:26 ID:xMpbPKJa0
 
  -  あっ( 
 
 - 322 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:52:00 ID:???i
 
  -  明言&明確に描写しなければセーフ・・・グレーゾーンとはそういうことだ 
 
 - 323 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:52:03 ID:0W58bYQ80
 
  -  あの飽きたってのも自分が気づいてないだけでポーズなんじゃないかなぁ 
 自分から放棄したから負けた、全力出せば負けなかったって酸っぱい葡萄理論 
  
 才能が先走りすぎた天才ゆえのお子様感って言うと割りとあるタイプに見えてきたな 
 
 - 324 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:52:38 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>317 
 憲兵「……ちょっと詰所まで」 
 
 - 325 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:53:01 ID:boAgvuTg0
 
  -  >>320 
 しほまほもも 
 でさんしまい()なのでは 
 
 - 326 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/30(火) 23:53:03 ID:???0
 
  -  >>319 
 ドワーフ娘とか好物ですがなにか(´・ω・`)エルフを巨乳にしたやつに制裁を 
 
 - 327 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/30(火) 23:53:08 ID:???0
 
  -  人外?ウェルカム!! 
 
 - 328 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:53:23 ID:I1WOU+uL0
 
  -  エロスが書きたいけど難しいよう・・・ 
 書いてるうちに「これ本当にエロいのか?」って思ってきちゃって…… 
 あと自分の頭の中のエロシーンが上手く出力できない 
  
 後回しにしてたらスピンオフでニンジャ書いてるし 
 
 - 329 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:53:25 ID:JIHhNlfd0
 
  -  しほ(う)なんて捨ててかかって来いよ! 
 
 - 330 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:53:39 ID:boAgvuTg0
 
  -  >>326 
 エルフの若奥様とかアカンですか? 
 
 - 331 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:53:44 ID:???i
 
  -  >>324 
 わたしより先に取り締まるべき人がいるでしょ!! 
 
 - 332 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:53:53 ID:mzpRvnlR0
 
  -  ハズレさんはハズレさんだなぁ… 
 
 - 333 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/30(火) 23:53:59 ID:???0
 
  -  >>326 
 ミルファさんは勘弁してくだされ 
 あとポラリスさん……はエルフっぽい耳なだけで種族エルフじゃないからいいか 
 
 - 334 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:54:41 ID:qMIO8ggv0
 
  -  >>330 
 また懐かしいエロ漫画がww 
 
 - 335 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:54:43 ID:G0PX7xAN0
 
  -  試合を途中で辞めるのにライバル募集・・・面倒な奴ぅ 
 
 - 336 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:54:48 ID:ptgWkqcR0
 
  -  エルフで巨乳が許されるのはダークエルフだけなんだよぉ‼ 
 
 - 337 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/30(火) 23:55:19 ID:???0
 
  -  巨乳エルフはそれはそれ 
 ひんぬーえるふもそれはそれ 
 両方愉しめてこそ(ry 
 
 - 338 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:55:39 ID:???i
 
  -  エルフの若奥様、たしかエルフで14歳だからアウト過ぎるよ 
 
 - 339 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:55:54 ID:IGL3ss6z0
 
  -  FPSとかで負けそうになったら回線切るタイプととらえてたなー過去の磯風 
 
 - 340 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/30(火) 23:56:12 ID:???0
 
  -  最近では巨乳エルフも普通に見かけるようになりましたなあ 
 
 - 341 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:56:34 ID:eHORncBm0
 
  -  すでに「天龍がついて来れなくなっちゃうから」って言ってるね 
 煽りや無神経、無理解と読んだ向きが多かったけど(自分だが)、「天龍先輩やほかの人と互角に遊びたいんだけどなぁ……せや!」でしかなかったと。 
  
 
 - 342 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/30(火) 23:56:37 ID:???i
 
  -  エルフ=スレンダーのイメージがだいぶ薄くなってきましたよねぇ 
 
 - 343 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:57:53 ID:Qtqxh2DT0
 
  -  人外きゃらだとなぜ下半身が蛇とか馬とかのが多いのかと疑問に思ってしまう今日この頃 
 
 - 344 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:58:00 ID:boAgvuTg0
 
  -  まあ原典の指輪物語の時点で別に細くて薄いって訳でもないみたいですし。 
 
 - 345 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:58:10 ID:8K7LKTUV0
 
  -  ダークエルフが巨乳なのはかなり前からだけど、エルフが巨乳なのは割と最近な気がするな 
 
 - 346 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:58:36 ID:boAgvuTg0
 
  -  >>343 
 上半身馬とか蛇に懐かれてもそれはそれで怖い 
 
 - 347 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:58:38 ID:D2yi8h920
 
  -  >>341 
 練習で使わんでPvP中に投入する理由にゃなってない気が…… 
 
 - 348 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/30(火) 23:58:53 ID:???0
 
  -  上半身が蛇で下半身が人間というので萌えられますか(´・ω・`)タンノ 
 
 - 349 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/30(火) 23:59:29 ID:???0
 
  -  しおりがみかこしなのか……これは円盤買うしかないな 
 ttp://www.dreamcreation.co.jp/bernard/index.html 
 
 - 350 :名無しの読者さん:2016/08/30(火) 23:59:41 ID:eHORncBm0
 
  -  マウナはハーフだからノーカンで。 
  
 スイフリーは森の妖精と言ったら渋い顔をされたあの日の思い出 
 
 - 351 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:00:27 ID:t16Kd/s20
 
  -  しかしこれ、磯風の望む全力の勝負で打ち破った後で「お前とやってもつまらないから二度とやらない」とか 
 言ってやったらどんな顔するかなんて想像してみると、こう、愉悦を感じないかね? 
 
 - 352 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:01:03 ID:7BmfRIfA0
 
  -  >>343 
 「オロバス」で画像検索してみてね 
 
 - 353 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:01:24 ID:tkWjHrGN0
 
  -  日本でエルフが平坦でダークエルフが豊満 
 ってのはロードス島戦記からでしたっけ。 
  
 心は15才のはともかく、ピロさんのほうは 
 同族からも引かれるサイズとか聞きましたが。 
 
 - 354 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:01:37 ID:s6FJUw0G0
 
  -  >>351 
 愉快犯系は煽られるのに弱いからなあ 
 バットマンのジョーカーも、挑発されるとムキになるし 
 
 - 355 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:02:10 ID:0kyr6z6V0
 
  -  ダクソ1の城の蛇人間に萌えられたら人外検定一級ですか 
 
 - 356 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 00:02:14 ID:???0
 
  -  >>348 
 ttp://blog-imgs-82.fc2.com/a/o/a/aoaibjwlhbiovirn/RsoiRd7.jpg 
 
 - 357 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:02:16 ID:baadc/S+0
 
  -  >>346 
 >>348 
 あ、いや尻尾とか羽根とか耳とか足先とかでもええやんという考えがね 
 
 - 358 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 00:02:21 ID:???0
 
  -  >>349 
 ニコニコでやってくんねぇかなぁ無料で(´・ω・`)TV音が出ない。。。 
 
 - 359 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:02:45 ID:ykUeiCP00
 
  -  >>351 
 絶頂すら感じてしまうよ(愉悦 
 
 - 360 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:02:54 ID:3Ymw4pRG0
 
  -  あー、磯風ってぼっちを拗らせたってことか 
 浜パイと一緒やん 
 
 - 361 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 00:03:08 ID:???0
 
  -  D&Dのダークエルフの中には 
 何らかの罰とかで下半身を蜘蛛に改造される一族がいると聞いたような 
 
 - 362 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 00:03:48 ID:???0
 
  -  モン娘の中で一番好みなのはラク姐さんである 
 
 - 363 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:05:03 ID:tkWjHrGN0
 
  -  >>356 
 この人の漫画は下品で好きだったんだけど、 
 売れなかったから、手塚治虫コピーという芸風で今やってるんだっけ。 
 
 - 364 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:05:30 ID:s6FJUw0G0
 
  -  一番人当たりがいい浦風が浜風・磯風の歪みを察してやれなかったのが皮肉 
 いや、人格的に円満だから、孤独や劣等感を理解できないのか? 
 メジャー2の主人公の母親みたいに 
 
 - 365 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 00:06:12 ID:???i
 
  -  母性やおせっかいじゃライバル欲はみたせないんやで 
 
 - 366 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:07:42 ID:baadc/S+0
 
  -  これ定期的にメイジンぶつければ問題起きなかったんじゃね? 
 
 - 367 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:08:27 ID:0AD2NfAj0
 
  -  >>363 
 割と何でもコピーできるぞこの人 
 本宮ひろ志とか 
 
 - 368 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 00:08:54 ID:???0
 
  -  >>363 
 手塚神に限らず大概の画風はカバーできるんよ、あの人 
 んで、今はこんな連載も持ってたりする 
 ttp://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1337 
 
 - 369 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:09:38 ID:SECS0CSU0
 
  -  浜風は今の磯風見てどう思ってるんだろうな 
 自分が決着付けられるレベルに無い、土俵に上がれないというのは辛かろうて 
 何らかの形でやる夫と磯風の戦いに関わることができればいくらか気も晴れるんだろうけど 
 
 - 370 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:09:48 ID:7BmfRIfA0
 
  -  察せても欲しい解を返せるとは限らんでありますからなー。 
 初戦の佐山もある程度理解したっぽいけど、結果はあの有様なわけで。 
 
 - 371 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:10:50 ID:EyFg8HLw0
 
  -  あれ浜風のバトルっていくつかな確か85と思うがね 
 
 - 372 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/31(水) 00:14:32 ID:???0
 
  -  ガルフレの最終回は最低でも200レスはあるぞ!(白目 
 
 - 373 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:14:34 ID:6+qZL6UC0
 
  -  あんな呼び方しそうになるなら、さっさとママプレイしろよと思わんでもないw 
 
 - 374 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:15:35 ID:6+qZL6UC0
 
  -  >>371 
 浜風のバストが85だって? 
 
 - 375 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:16:14 ID:s6FJUw0G0
 
  -  もう爛れきってるなあw 
 
 - 376 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 00:16:20 ID:???i
 
  -  いつからしてないと錯覚してry 
 
 - 377 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:17:12 ID:j4nbHPfH0
 
  -  縛りプレイも経験済なネロちゃま 
 
 - 378 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:17:14 ID:s6FJUw0G0
 
  -  母乳出ちゃってないよな、まさか?w 
 
 - 379 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:17:21 ID:q1uVUdNh0
 
  -  >>376 
 憲兵「なん…だと…?」 
 
 - 380 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:18:34 ID:pxHlNGPO0
 
  -  沖田さんってセイバー顔なのにおっぱいキャラなん? 
 FGOやってないからさっぱりわからん 
 
 - 381 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:18:55 ID:s6FJUw0G0
 
  -  というかやる夫はまだ高校入学して半年も経ってない15歳なのに、なんでこんなに背徳的なセックスライフ送ってるんだよw 
 
 - 382 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 00:18:57 ID:???0
 
  -  >>372 
 新キャラ100人追加ですね(´・ω・`)シビレル 
 
 - 383 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:19:30 ID:SECS0CSU0
 
  -  >>371 
 なら、ダイスの女神様の導きがあれば、また浜風に光が当たる可能性もあるかな!? 
 あきつ丸先輩は…その…なんだ… 
 
 - 384 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:19:47 ID:baadc/S+0
 
  -  >>381 
 大体ダ女神のせい 
 
 - 385 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:20:04 ID:tkWjHrGN0
 
  -  >>380 
 ネロちゃまだってセイバー顔なのに大きいぞ! 
  
 沖田さんも大きい方よ。 
 
 - 386 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/31(水) 00:20:26 ID:???0
 
  -  >382 無茶振り過ぎるww 
 
 - 387 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:21:14 ID:O8z3YdFa0
 
  -  >>385 
 白乳上&黒乳上「「そうですね」」 
 
 - 388 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:21:51 ID:tkWjHrGN0
 
  -  >>387 
 聖剣「げせぬ」 
 
 - 389 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/31(水) 00:22:12 ID:???0
 
  -  そもそもメイン張れそうなAAのあるキャラ 
 あと100人もいるのかと・・・ 
 
 - 390 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:22:35 ID:s6FJUw0G0
 
  -  アルトリアは14・5の時に成長が止まっただけだから…… 
 
 - 391 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 00:24:01 ID:???i
 
  -  エクスカリバーとかいて「ロリコンカリバー」とよむとかなんとか 
 
 - 392 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 00:25:22 ID:???0
 
  -  ロリで止まったり鞘ならぬ竿になったり、セイバーさんも業が深い 
 
 - 393 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:26:25 ID:q1uVUdNh0
 
  -  これ、やる夫もシステム的な面では磯風の天敵っぽい? 
  
 
 - 394 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:26:44 ID:s6FJUw0G0
 
  -  モーさんも水着姿見る限り、なかなかスタイルいいんだよなあ 
 
 - 395 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:26:51 ID:tkWjHrGN0
 
  -  >>392 
 魔法で生やされて、処女の前に童貞喪失なんて上級者なことしてますね。 
 
 - 396 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:27:18 ID:TB5h6/fX0
 
  -  誰ですか、セイバーさんの酷い(極太竿)AA作ったのは! 
 
 - 397 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:28:10 ID:tkWjHrGN0
 
  -  なんか横島は磯風に勝っても変な懐かれかたをして 
 逃げ回るってパターンになりそう。 
 
 - 398 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 00:28:39 ID:???i
 
  -  まぁ円卓の騎士はあれだだいたいランスロ(フランス野郎)が悪いでFA 
 
 - 399 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:29:18 ID:tkWjHrGN0
 
  -  >>398 
 fate世界だとほぼ全員面倒くさいという事が 
 
 - 400 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 00:29:41 ID:???0
 
  -  アっくんの心労たるやいかに、ですなあ>円卓 
 そして明日からはキャメロットピックアップ、その後に来るであろうプリヤ……(gkbr 
 
 - 401 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 00:29:41 ID:???i
 
  -  横島とでてきた中で一番相性がいいのは天龍ちゃんかな、次点でエリちゃん 
 
 - 402 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:30:42 ID:O8z3YdFa0
 
  -  >>399 
 円卓の良心ベディさんが居るだろ! 
 
 - 403 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:30:47 ID:zWwgPFmd0
 
  -  シロウは私の鞘(意味深)が衝撃で未だに記憶に残ってるなぁ 
 死ぬまで忘れなさそうだ>竿セイバー 
 
 - 404 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:31:38 ID:s6FJUw0G0
 
  -  なんていうかな、六章見る限り円卓の騎士たちはランスロットの不倫騒ぎ抜きにしても、お互いの価値観とか考えを理解とか尊重する気がまるでないのがキャメロット崩壊の遠因な気はする 
 アルトリアとの関係ばかり重視していて、同僚と肚割って話す気がまるでないんだもん、あいつら 
 
 - 405 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:31:51 ID:tkWjHrGN0
 
  -  >>400 
 アベ士郎さんが手に入りやすくなるんでしょうかね。 
 
 - 406 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:32:30 ID:ykUeiCP00
 
  -  ランス「だって、王が叱ってくれないから…」>円卓崩壊について 
 
 - 407 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 00:32:41 ID:???i
 
  -  私は明日きそうなげんていふみふみのがこわい 
 
 - 408 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:33:41 ID:tkWjHrGN0
 
  -  大丈夫!出るまでガチャを回せば100%だから! 
 
 - 409 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:33:45 ID:iW4P0lNu0
 
  -  ほら、狂スロと剣スロならべてどっちが癌かって聞かれたらさぁ… 
 
 - 410 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:34:34 ID:tkWjHrGN0
 
  -  >>409 
 剣スロだって、でっかい盾を持ったネーチャンが言ってた。 
 
 - 411 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 00:35:12 ID:???0
 
  -  >>405 
 何故か別のモノをそうぞうしてしまっった 
  
 
 - 412 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:35:15 ID:s6FJUw0G0
 
  -  >>409 
 剣ランスロット、普通に嫌なやつだからなあ 
 自分のやってることはノーカンで他人がやってることは糾弾するタイプだし 
 
 - 413 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:36:29 ID:7BmfRIfA0
 
  -  「アルトリアをヨゴレにさせない為に、出てくる円卓勢軒並みクズにするのやめてくれないかなぁ」と愚痴ってた元アルトリアファンを思い出した 
 自分の知識はHAで止まってて、Zeroにランスロットが出てきた位しかしらんのだけど、ほかの円卓勢も何人か出てきたん? 
 
 - 414 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 00:37:24 ID:???i
 
  -  FGOで大集合&きのこが本編ででてこない面子の顛末まで書き下ろした 
 
 - 415 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:37:28 ID:qaF2bGcU0
 
  -  一行目に全てが集約されてるやんwwww 
 
 - 416 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:38:03 ID:O8z3YdFa0
 
  -  >>413 
 EXTRAでガウェインが、Apocryphaでモードレッド、FGOでトリスタンとアグラウェイン、通常状態のランスロットが登場しましたよ 
 
 - 417 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:38:57 ID:ykUeiCP00
 
  -  ガウェイン、盲目系初見殺しのトリスタン、反抗期なモードレッド、アンチビッチなアッ君が出ていますね 
 
 - 418 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 00:39:13 ID:???0
 
  -  >>413 
 トリスタン、ガウェイン、ランスロット、モードレッド、アグラヴェインがでましたよ− 
 ネタバレになるのですがもう一人円卓いますね 
 
 - 419 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:40:05 ID:sO1BnecU0
 
  -  もう一人のネタバレになるひとは特徴でバレバレなお方だったな…… 
 
 - 420 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:40:22 ID:s6FJUw0G0
 
  -  モーさんはアルトリアが絡むと一気にDQNになることが判明 
 
 - 421 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:41:34 ID:6+qZL6UC0
 
  -  そりゃリキッドだしなあ 
 
 - 422 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:43:03 ID:baadc/S+0
 
  -  自分の中でモードレットはDQNでモーさんはポンコツなんだよなw 
 
 - 423 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 00:44:19 ID:???0
 
  -  6章がモードレッドで現在のイベントがモーさんって感じですな 
 父上を褒めても貶してもじらいという面倒くさい子 
 
 - 424 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:45:51 ID:s6FJUw0G0
 
  -  乙女モードになるとめちゃくちゃ可愛いんだよな、モーさん 
 ぐだおに好き好きビームだしまくりだし 
 
 - 425 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 00:47:55 ID:t8yvyaHT0
 
  -  >>402 
 千年近く返却のために往生しなかった段階で十分面倒くさいわw 
 
 - 426 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 01:19:13 ID:s6FJUw0G0
 
  -  横島がやる夫の爛れた性生活を知らなければマブダチだろうなw 
 
 - 427 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 01:19:17 ID:t8yvyaHT0
 
  -  いくら美女美少女ぞろいでも、西住の女性陣&ネロちゃまプラスさらにドン!を 
 ちゃんと不公平がないように相手するなんて、さすがのYOKOSHIMAでも 
 うらやましさ以前に敗北感が先に来そうだけどなあw 
 
 - 428 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 01:24:24 ID:PzYZRrK10
 
  -  秋葉原が乗り換え駅なのだが、今デレマスの看板広告のセンターがふみふみ。 
 毎朝メシテロさんを思い出すw 
 
 - 429 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 01:45:48 ID:gjOSFwk00
 
  -  メシテロさんとこの横島だったら、やる夫が専用機提供してやれば伸びるだろうし、金がなくて機材すら持ってないってわかれば 
 自分がラルさんのところで教えてもらった恩返しとばかりに横島に色々教えてやりそうだ。 
 そうしたら横島の元々の素質的にビルドの才能も伸びそう…… 
  
 
 - 430 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 02:25:09 ID:61TiIaKL0
 
  -  >>429 
 やる夫もやる夫で横島と模擬戦したりして 
 横島のやり口を覚えていくんだろうなw 
 
 - 431 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 02:30:17 ID:/jaTHjVi0
 
  -  横島とやる夫は相性よさそうなんだが横島のチーム、あと二人厄介なのがwww 
 
 - 432 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 03:17:03 ID:RKeSKtFk0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/1256 
 ドックフード大好き犬神族のシロと九尾のタマモな 
 
 - 433 :スキマ産業 ★:2016/08/31(水) 03:59:26 ID:???0
 
  -  BFは差別化をはかろうとするとひどいことになるなあ 
 機体描写しなければトンでももできるか 
  
  
 
 - 434 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 07:42:18 ID:oLTeyEqX0
 
  -  なんだっけ全部同じ人間が相手だったら絶好のカモだっていうのあったよね 
 
 - 435 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 08:20:30 ID:iSSYn0od0
 
  -  ヒル魔さんの全員阿含なら余裕発言を思い出した 
 
 - 436 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 11:03:53 ID:???0
 
  -  カルデアの夏がまだ終わらない 
 
 - 437 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 11:06:13 ID:RKeSKtFk0
 
  -  ところで・・・今はカルデアは何月何日まで計測しておられるんですか? 
 
 - 438 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 11:13:43 ID:???0
 
  -  カルデアってなんで焼却されずに残っているんだっけ(シナリオ忘却済) 
 
 - 439 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 11:14:42 ID:YHMVyev70
 
  -  イベント終了 
  
 E4でりべちゃんが2人も来た 
 どうしたものか。 
 26さんもアキュラさんも来たんで 
 今回は満足感があった。 
 
 - 440 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 11:24:33 ID:???0
 
  -  立川うまやらしいなぁパシリムも爆音やるんか・・・(´・ω・`)バトルシッップ 
 
 - 441 :ろぼすき:2016/08/31(水) 12:11:36 ID:wioMnhv90
 
  -  うちのe2には鹿島もオイゲンも未実装です 
 150週しても来なかったorz 
  
 26位かなぁ 
 
 - 442 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 12:17:37 ID:np6mU6sE0
 
  -  地獄の黙示録とプライベートライアンも爆音でやってくれないかな 
 
 - 443 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 12:49:47 ID:frxZwQTY0
 
  -  持ってなかった秋月とゲージ削り中に出た26だけだなあ 
 Aquilaはボーキ不足(流石に500台はなぁ)で諦めてE-2掘り行ったけど長門型が4隻くらいしかレア以上来ずorz 
 
 - 444 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 13:20:42 ID:q1uVUdNh0
 
  -  鹿島? 未実装でしょ(白目 
 
 - 445 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 13:35:33 ID:mYu73mqx0
 
  -  リベは改まで育てて120mm連装砲量産するといいよ 
 あれは駆逐の支援射撃用として最適な砲だからね 
 秋月砲も同じ火力と命中だけど支援艦隊に積むのはもったいないしね 
 
 - 446 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 14:04:02 ID:???0
 
  -  リベは70ぐらいで先制対潜要因にできるのが有り難い 
 イベや15で頑張ってもらいました 
 
 - 447 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 14:17:39 ID:JGCK1/sv0
 
  -  オレは支援艦隊には33号×3だなぁ 
  
 26もアクィラも無事掘れたが沖波ェ…… 
 沖波掘りは割に合わなくて断念した、ぐぬぬぬ 
 
 - 448 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 14:20:19 ID:zU6tDWCm0
 
  -  海風ちゃんがアクィラ掘と同時にできたのが助かった 
 
 - 449 :スキマ:2016/08/31(水) 14:29:33 ID:Aj4Nymx/0
 
  -  「バトルシップ」 
 『パシフィック・リム』 
  『地獄の黙示録』 
  『タクシー・ドライバー』 
  『オペラ座の怪人』 
  『レ・ミゼラブル』 
  
 は秋にやるよー 
 
 - 450 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 15:02:05 ID:+hE3fyVP0
 
  -  ふと思ったんだが。乙牌高校の応援はやはり  ( ゚∀゚)o彡゚ ( ゚∀゚)o彡゚ 
 なんだろうか 
 
 - 451 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 15:04:53 ID:JGCK1/sv0
 
  -  >449 
 なんだこのラインナップの濃さはwww 
  
 >450 
 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!おお我らが母校〜♪ 
 
 - 452 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 15:28:38 ID:np6mU6sE0
 
  -  メイジンカワグチ「おっぱいは素晴らしいな」 
 
 - 453 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 15:32:48 ID:???i
 
  -  開始当初は一発ネタですぐ終わると思って適当に学校名つけた結果がこれだよ(震え声) 
 
 - 454 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 15:34:06 ID:JGCK1/sv0
 
  -  校歌考えてたけどムリダナ(・×・) 
  
 母なる大地の双丘に 
 熱き思いを胸に秘め 
  
 あとはヨロwww 
 
 - 455 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 15:34:43 ID:cnpO80fN0
 
  -  おぉ〜乙牌〜乙牌〜我らの乙牌〜♪ 
 という校歌だったらセクハラ待ったなし 
 
 - 456 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 15:38:04 ID:i4z5SzvMi
 
  -  大きく胸に希望を乗せて 
  
 男子生徒大きな胸にとしか歌わんとかとかありそう 
 
 - 457 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 15:38:56 ID:???i
 
  -  せめて普段の星林高校とか西伯利高校なら・・・と思う反面 
  
 乙牌高校とかこういうネーミングがますますパワポケらしさをだしてるような気がする・・・ 
 
 - 458 :スキマ産業 ★:2016/08/31(水) 15:43:42 ID:???0
 
  -  下手に歌出すとカスラック案件やろ 
 
 - 459 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:00:50 ID:M+g0d7uJ0
 
  -  カスラックってホントに最低の屑やね。 
 そういえば藤田咲提督無念のタイムアップだったそうですがあの短時間でE4甲半分削れただけでも凄いよ。 
 
 - 460 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:00:57 ID:pxHlNGPO0
 
  -  台風宮城は外れて岩手直撃かぁ 
 板さん無事かな 
 
 - 461 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 16:09:44 ID:???0
 
  -  10号ぐるっと大陸一周してまた戻って来るかとおもったら消えてたのね(´・ω・`)コンジョウナシメ 
 
 - 462 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:11:30 ID:ZragcVu1i
 
  -  心が強い人が多い 
 
 - 463 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:22:53 ID:pxHlNGPO0
 
  -  ここで散々クズ風とか法的にアウトとか失格だろって騒いでたオーディエンス 
 一方闘うもの達は折れてるのが一人もいないという 
 フィクションとはいえメンタルは強く有りたいものだ 
 
 - 464 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:24:04 ID:PIaAzo4l0
 
  -  磯風組の問題点は、ガンプラ学園のスポンサーだかの干渉のせいで、最終兵器家元でも投入しない限り、王道で潰すしか根本的な対応にならないことが面倒だ 
 
 - 465 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:25:05 ID:vvSCQcVr0
 
  -  被害すっげえな・・・ 
 野菜高騰も含めて今年は酷い 
 
 - 466 :スキマ産業 ★:2016/08/31(水) 16:26:30 ID:???0
 
  -  北海道水没が大きそうだねえ 
  
 (もう一発くらいきそうなんだよなあ) 
 
 - 467 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:26:54 ID:PIaAzo4l0
 
  -  災害被害が酷いのは毎年の事だろう 
 去年も大概だった 
 
 - 468 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:27:11 ID:pxHlNGPO0
 
  -  >・・・あんなのと私は違うんだし・・・違うんだから 
 キョロ充かぼっちかな? 
 
 - 469 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:31:30 ID:67azw43Z0
 
  -  玉葱ヤバイ、マジヤバイ 
 
 - 470 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 16:33:01 ID:???0
 
  -  玉ねぎの高騰は食品関係全般に影響あるだろうなあ 
 加工品やレストラン、ファーストフードでも使うメジャー品だし 
 
 - 471 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:33:40 ID:pxHlNGPO0
 
  -  >メイジン・・・君は邪魔なんだよ 
 誰のセリフかって考えると上と言うか黒幕かなぁ 
 
 - 472 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 16:33:45 ID:???i
 
  -  木曜がカレーの日の人間にとって玉ねぎの値上げはつらい 
 
 - 473 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 16:39:27 ID:???i
 
  -  そして限定ふみふみきちゃったよ・・・10連したよ・・・虹色でしきにゃんでした・・・そっちじゃないんだ・・・・そっちじゃないんだ・・・ 
 
 - 474 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:41:36 ID:pxHlNGPO0
 
  -  うちは土曜カレーだぜ 
 豚カレーだぜ 
 
 - 475 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 16:45:54 ID:???0
 
  -  玉ねぎはごろごろ入ってるのか、完全に原型を留めない様なのかそれが問題だ(´・ω・`)アメイロニナルマデイタメル 
 
 - 476 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:45:57 ID:iW4P0lNu0
 
  -  メイジンが自分から電話を掛けないのは 
 最低限、大会の公平性をおもんばかって…って感じじゃないかな。 
  
 だからまだ「激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」じゃなくて「激おこぷんぷん丸」に抑えてる 
 後が怖いが… 
 
 - 477 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:46:17 ID:ZTRmTU1D0
 
  -  メシテロさんのエリザも何か過去がありそうだけど 
 今回のバトルで払拭して楽しめたらいいな 
 
 - 478 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:48:18 ID:CA2KwDxki
 
  -  大会後、修正パンチが飛ぶのか、それともメイジン戦が始まるのか 
 
 - 479 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:55:35 ID:4MGECJOJ0
 
  -  試合放棄すら左右できる存在が関わってたら、盗聴の危険はありそう?(桃子のダイレクト盗聴は置いといて) 
 
 - 480 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 16:56:33 ID:pxHlNGPO0
 
  -  ttp://imgur.com/jPktbOX 
 本当だとしたらイメージビデオと区別がつかないものになりそうな 
 コラだといいなぁこれ 
 
 - 481 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 16:57:57 ID:???0
 
  -  >>480 
 咲ってはいてないんでしょ?そこは原作通りにやれば成功間違いなしなんだが(´・ω・`)アトアレトカアレモ 
 
 - 482 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:00:56 ID:iW4P0lNu0
 
  -  これ負けた人たちは何してるんでしょうね。>ガンプラ 
 ほら、原作でも割と自然体で産業スパイしてたニルス君というドレッドがいたしね。 
 
 - 483 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:01:29 ID:pxHlNGPO0
 
  -  ハズレさんのエロリィ発想はともかくノーパンしゃぶしゃぶとか思い出したわ 
 ノーパン麻雀? 
 
 - 484 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 17:01:59 ID:???i
 
  -  そこらへんは話中ちょろっとだす予定 
  
 全部が全部ダイスふるとね・・・そしてあっがでまくると収拾がつかないし(切実) 
 
 - 485 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:03:50 ID:pxHlNGPO0
 
  -  (え、今収拾付いてるのって顔) 
 油田火災を爆破消火してるのが今回のドライのイメージなんだけど 
 
 - 486 :ろぼすき:2016/08/31(水) 17:04:14 ID:EYQpHNt00
 
  -  ふみふみ来てるな月末 
 
 - 487 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:04:59 ID:KWH8CfX30
 
  -  なんかこう、名人とアランさんの関係はある意味リアルだな 
 「俺社会的な立場があるからそっちから動いてくれよ」とお互い思っている点が 
 「俺と同じように向こうも社会的な立場があるから動けないんじゃ?」と思い至れない辺りもまた 
 
 - 488 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:05:31 ID:4MGECJOJ0
 
  -  2171-2174見てたら考えすぎって言い切れないんだよなあw 
 
 - 489 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 17:05:44 ID:???i
 
  -  なけなしの無料石貯金で10連したらしきにゃんでしたよ・・・うれしいけどふみふみ・・・ふみふみぃいいい!(血涙) 
 
 - 490 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 17:07:19 ID:???i
 
  -  >>485 
 油田火災・・・ああ、磯風の・・・まぁ話の筋としては王道にのってますし 
 ぶっちゃけ、西住家関係のダイスに比べれば・・・ 
 
 - 491 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:07:46 ID:KWH8CfX30
 
  -  普通のガンプラバトル・ビルドファイターだと思うからもやもやするんであって、 
 「ビルドファイターの皮を被ったパワポケ」として見ると色々楽になるぞw 
  
 まあぶっちゃけ、磯風の暴走を抜きにしても大人たちの生臭い事情があれこれ出てるからもやもやするのは分かるが 
 
 - 492 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:10:04 ID:pxHlNGPO0
 
  -  だからBFテクスチャ貼ったアイアンリーガーとかカブトボーグだと言っているのだ! 
 コロコロボンボン系のホビー漫画とか遊戯王とかダンボール戦機とかのテイストだよね 
 
 - 493 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:10:29 ID:8S+c2n9Wi
 
  -  アレだ、ガンプラバトルで世界征服を企む様な大人に出てきて欲しいって感じる人間が多いんやな 
 
 - 494 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:12:05 ID:pxHlNGPO0
 
  -  ラスボスが同年代の女の子ってのが不満って人はいるっぽいね 
 叩きのめしてもスカッとしないって無意識に考えてるんじゃないかなー 
 
 - 495 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:13:14 ID:GiYDzve+0
 
  -  財団Bより上かな磯風のパトロン? 
 
 - 496 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:13:39 ID:KWH8CfX30
 
  -  気分屋な天才だからな 
 ボコっても屈辱感じないんじゃないの、とは前にも言われていたし 
 
 - 497 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:17:08 ID:8S+c2n9Wi
 
  -  危険性を理解しながらデータ取りの為に即許可した人間が居る可能性もあるけど、 
 影も形もないからねぇ…開発者の磯風と責任者のアランにヘイトを向けるしかない 
 
 - 498 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:19:12 ID:pxHlNGPO0
 
  -  俺としては一手ひねって磯風が開発したと思い込まされてる説がいいなー 
 本当の開発者は裏で笑ってる感じで 
 
 - 499 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:20:23 ID:BLrgstMy0
 
  -  まあ元々の原作が王道ホビーアニメだしねえ。 
 大人か子供かはともかく、もうちょっと分かりやすい悪役っぷり、 
 もしくはラスボスにふさわしい風格が欲しかったってのはあるかも。 
  
 現状やる気は無いけど能力は天才的で、倫理的にズレまくってるサイコなマッドサイエンティスト女子学生 
 って言う色々カオスでおぞましい何かだし。 
 単にぶっ倒すだけではあまり解決しそうに無いのがまたw 
 
 - 500 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:23:57 ID:GiYDzve+0
 
  -  >>498 
 エリちゃんに素でファイターステ抜かれてるのに 
 これ以上、道化にしないで! 
 
 - 501 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:25:00 ID:A5p6lggl0
 
  -  でち公がまさかのNT疑惑に笑った。 
 深海は宇宙の景色に似ているとでも言うのか。 
 
 - 502 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:25:19 ID:KWH8CfX30
 
  -  「選手として素晴らしく人格も素晴らしい人が指導者・責任者の立場で適切な行動が取れるとは限らない」 
 「フリーの人間だから相方が社会的なしがらみで四苦八苦していることに気付けない」 
 とリアルなのがまた…… 
 
 - 503 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:25:31 ID:q1uVUdNh0
 
  -  これ、メイジンに説明しに行かないとアカンでしょアランさん 
 巻き込みたくない&技術的な魅力はあるけど、早く言わないと発覚時の被害が膨らむ 
 このまま行ってファイター二人再起不能とかになったら、それこそメイジンでも擁護出来なくなるし… 
 
 - 504 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:29:43 ID:8S+c2n9Wi
 
  -  能力的にスカウトして当然の人間なんだけど、 
 磯風が入学したのはガンプラ学園にとっても、磯風本人にとっても不幸だよなぁ 
 乙牌にバグ枠が集って箍が外れるとか予想出来る訳ないし 
 
 - 505 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:31:53 ID:pxHlNGPO0
 
  -  >>501 
 宇宙は蒼いんだよ(ブルーディスティニー感 
 
 - 506 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:31:56 ID:KWH8CfX30
 
  -  吠えよペンで「漫画ばかり書いてたやつが、急に大人になれるわけないだろうが!」と言ってたのを思い出す 
 選手から指導者・責任者になった人に急に腹芸や交渉できるようになれ、という方が無茶だよな 
 
 - 507 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:37:23 ID:yDefoyUI0
 
  -  別に強化されてる訳じゃないんだからNTで間違いないんだが 
 オリョールがどうとかのやり取りが何となく強化人間的に感じるわww 
 
 - 508 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 17:37:55 ID:???i
 
  -  NTは宇宙を青と感じるらしいが、デチは深海を蒼く感じるようになってしまったのか・・・ 
 
 - 509 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:40:28 ID:8S+c2n9Wi
 
  -  海の青は宇宙の青を明るくしたモノだから、 
 光の届かない深海にいる58が宇宙の青を見れるのは、ある意味当然…? 
 
 - 510 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:41:11 ID:yDefoyUI0
 
  -  深夜の海眺めてると上も下も真っ暗で 宇宙ってこんな感じなのかなと思ったりした中二の夏 
 
 - 511 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:42:32 ID:gJYLCcLs0
 
  -  ふみふみ引くのに10諭吉かかったよ… 
 
 - 512 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:43:56 ID:yXRhrDmM0
 
  -  NT以外の新しい可能性・・・!? 
 
 - 513 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:45:35 ID:q1uVUdNh0
 
  -  NT(海 
 
 - 514 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:47:57 ID:izhCVx/u0
 
  -  >>480 
 昔、熱いぞ!猫ヶ谷!!ってのが実写で深夜にやってたからイケルイケル 
 
 - 515 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:48:21 ID:GiYDzve+0
 
  -  提督「15分後にまた東部オリョール海な」 
 でち公「時が見えるでち…」 
  
 コレでNTに覚醒したのか? 
 
 - 516 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:49:41 ID:yDefoyUI0
 
  -  ガンダムだったかそうじゃなかったか忘れたがイルカの脳に着目して超能力を云々かんぬんって漫画だかアニメを昔見たような記憶が・・・ 
 
 - 517 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 17:50:12 ID:???i
 
  -  >>515 
 まさか提督=ダ女神・・・ 
 
 - 518 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:51:55 ID:CA2KwDxki
 
  -  やめるんだ 
 
 - 519 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:53:29 ID:GiYDzve+0
 
  -  >>517 
 その発想は無かったかw 
 
 - 520 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:54:30 ID:pxHlNGPO0
 
  -  >>516 
 ガンダムXのDナビかな?イルカの脳を使ったレーダーシステムがある 
 後NTぽいイルカもいたな 
  
 NTなんて存在しないって否定したのがGXだけどなー 
 
 - 521 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:55:35 ID:w+uwbeTU0
 
  -  >>516 
 絶対可憐チルドレン・・・?は昔って言うほど昔じゃないか 
 太平洋戦争中に実験で生まれた高レベルの予知能力持ちのイルカだけど 
 そういえばあいつらも伊号だったな 
 
 - 522 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:56:25 ID:YW1kGtvS0
 
  -  超能力だとトップをねらえもそうだな。 
 イルカに人権が認められた上、超能力のブースト付けて各艦のナビゲートその他の役目を担っていたような。 
 
 - 523 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:56:28 ID:yDefoyUI0
 
  -  寧ろ 海軍の闇的なア艦これ系ネタに見えなくもないw 
 
 - 524 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:57:20 ID:iW4P0lNu0
 
  -  >>516 
 イルカの脳を改造して超能力者にした話→絶対可憐チルドレン 
 イルカの脳みそ使って生体スパコン作った話→フルメタルパニック 
 ぐらいは思いついたが、どっちもワンポイント起用なので、想定された話と違うかもしれない 
 
 - 525 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:58:41 ID:TGuYXuxt0
 
  -  イルカの脳・・・・・・覚醒人かな?(ベターマン) 
 
 - 526 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 17:59:54 ID:CA2KwDxki
 
  -  あー、そういやベターマンもイルカの大脳皮質か何か使ってたな 
 
 - 527 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:00:35 ID:GiYDzve+0
 
  -  確かにアメリカ海軍(ガチ)がイルカの軍事利用を計画していたが 
 動物愛護団体からの抗議とイルカが潜水艦等のアクティブソナーで 
 方向感覚が狂って役に立たないから中止になった筈 
 
 - 528 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:00:58 ID:NoTU92rA0
 
  -  エルトリウムのブリッジにもイルカがいる設定だったっけか 
 
 - 529 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:01:15 ID:pxHlNGPO0
 
  -  ttp://www.mandarake.co.jp/information/2010/07/20/21nkn09/p1.jpg 
 つまりこうだな! 
 
 - 530 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:02:02 ID:NoTU92rA0
 
  -  (夜明けの船のイルカ知類はちょい違うしなー) 
 
 - 531 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:04:31 ID:CA2KwDxki
 
  -  >>527 
 それで思い出したが、スーパードクターKって漫画でイルカを爆弾にした話があった 
 
 - 532 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:06:47 ID:ijHWxTDY0
 
  -  >>520 
 人類を導く新しい人類としてのNTは否定してたけど 
 NTそのものは否定してなくて、単なる突然変異と言ってた 
  
 
 - 533 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:14:28 ID:TB5h6/fX0
 
  -  そういえばGXにはファーストニュータイプとかいうのがいましたね。本人は否定してたけど。 
 
 - 534 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:16:07 ID:pxHlNGPO0
 
  -  GXのNTはフラッシュシステムに対応したサイキッカーって意味しかないからね 
 VガンからのNT否定の流れと言うべきなんだろうか 
 
 - 535 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:17:35 ID:GiYDzve+0
 
  -  >>534 
 Vはお禿げ様が病んでるかは基準に出来ない 
 
 - 536 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:28:09 ID:SLL5vOlw0
 
  -  >>525>>526 
 思い出した、来月からWEB連載されるガオガイガー&ベターマンの小説が開始されるだったな・・・ 
 完結編だからすごく楽しみだわ。 
 
 - 537 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:43:29 ID:6+qZL6UC0
 
  -  横島がふしぎのくにシステムの天敵ってのは、あくまで磯風の模倣しかできない現在のみで、 
 磯風とは別のファイター値100二人を模倣してきたら流石にキツイんだろうな(勝てないとは言ってない 
 あと真っ当に訓練システムとして運用して、磯風レベルに達した後は自己研鑽で個性を出してきてもキツイ 
 
 - 538 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:46:22 ID:CA2KwDxki
 
  -  現状、磯風のコピーだからまだ対処は簡単な方なんだろうな。 
 それを下敷きにできれば、ヤバい気がする。 
 
 - 539 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:48:14 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  大会中にそこまで腕が上がるかな 
 でも王道ならあり得るか 
 
 - 540 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:50:32 ID:EfAt5lZm0
 
  -  ドラえもんのタイムパトロールにイルカの隊員が居たな 
 
 - 541 :板:2016/08/31(水) 18:50:45 ID:tUJ2qDqH0
 
  -  絶対可憐チルドレンで思い出したが、 
 あれの「普通の人々」のAAが量産されれば、安藤など福本モブに匹敵するダメな人間枠で 
 応用ができると思う! 
  
 ・・・え、元ネタのサザエさんとかでいいと言われると、その困る・・・ 
 
 - 542 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:51:10 ID:VF2fhWiG0
 
  -  GXのNT論はファーストにおけるNT能力者とNTは違うってネタばらしのだから(提唱されたNTとミノ粉対応超能力者NT能力者は似ても似つかない別物やねん) 
 
 - 543 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 18:54:01 ID:???0
 
  -  サザエ一家は同志もけこうなダメ人間枠でつかってるっすな(´・ω・`)モンモランシ 
 
 - 544 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 18:54:47 ID:R6wZwx++0
 
  -  だって「ニュータイプ」って言い出した当人(シャアパッパ)もよくわかってないし。 
 
 - 545 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 19:00:17 ID:???i
 
  -  しかしガンダムってやっぱ人気なんだね・・・まさかここまで反応があるとは・・・ 
  
 浜πせんの浜πにくらっときて始めたときは予想だにできませんでしたわ 
 
 - 546 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:00:33 ID:eJCf0mnx0
 
  -  Xはそんな事よりそんなもんで見た未来になるだろうって流される奴じゃなくて 
 ただ一心にそうしたいからって蹴っ飛ばすような奴の思いが強くって 
 結局一番大切なのはそういう事だって受け取ってる 
 
 - 547 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:01:50 ID:UNn2K0c90
 
  -  ジオンさんも作品というか時期によって評価が違うからね 
 最近のオリジンではキチってる思想家で扇動屋(政治能力0)って感じだけど(デギンがストッパー) 
 以前はカリスマ溢れる思想家で政治的バランスも持ち合わせてる人格者って感じだった(デギンは過激派) 
 
 - 548 :板:2016/08/31(水) 19:03:43 ID:tUJ2qDqH0
 
  -  >>545 
 A゜)だから気をつけろって・・・ 
 扱いを間違えると心に深い傷を追うので容量用法はお間違えなく・・・ 
 
 - 549 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:04:01 ID:67azw43Z0
 
  -  ジオン・ズム・ダイクンってタダの妄想癖気味な思想家だしw 
 彼の妄想にマッチングした宇宙適応種がニュータイプ 
 
 - 550 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:04:25 ID:EfAt5lZm0
 
  -  >>545 
 ガンダムはそりゃねえw 
 
 - 551 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:06:30 ID:0AD2NfAj0
 
  -  良くも悪くもシャアのオトンやね 
 
 - 552 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:06:33 ID:CfkIWHko0
 
  -  GXだと、フラッシュシステムって凄い兵器が使えるのが連邦のNTの定義で、 
 宇宙革命軍の一員なら全員NTなのが宇宙革命軍の定義だったっけ? 
 で、連邦がガンダムブランドを商売に酷使する財団Bのメタで、宇宙革命軍が狂信的なガノタのメタだったっけ? 
 
 - 553 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 19:08:19 ID:???i
 
  -  最近ガンダムがどこか遠くにいってパワポケがおっすおっすしてるんですがね(遠い目) 
 
 - 554 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/31(水) 19:10:11 ID:???0
 
  -  俺がやろうとしている(がやるかは未定な)ガンダムは 
 きっとバイザ来ないな 
 何故なら Gガンのパロだから 
 
 - 555 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 19:11:39 ID:???0
 
  -  おっタカリさん怪談間に合ったのね(´・ω・`)ハヤイナァ 
 
 - 556 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:11:50 ID:yDefoyUI0
 
  -  そもそもジオン・ズム・ダイクンが提唱したニュータイプと作中でニュータイプと呼ばれた存在はイコールではないとも云われてるし 
 
 - 557 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:12:08 ID:UUH4fl/D0
 
  -  浜π先輩も実質脱落しちゃったし…… 
 
 - 558 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:13:00 ID:QXGooYVX0
 
  -  メシテロさん、質問いいですか? 
 
 - 559 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:13:09 ID:JGCK1/sv0
 
  -  >554 
 来るよ、来る来る 
 魔法の少尉ブラスターマリくらいマイナーだったらワンチャンだね 
 
 - 560 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 19:13:21 ID:???0
 
  -  ようやく怪談書き終わった〜 
 ハズレさん、最後の前に滑り込みで一作投下させていただきます! 
 22時から予定なので他にもいらっしゃるならお先にどうぞー 
 
 - 561 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:14:34 ID:6+qZL6UC0
 
  -  確実に応援に来てるはずの刀奈コーチも顔見せられないんだからしょうがないw>浜πパイセン 
 
 - 562 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:14:57 ID:j4nbHPfH0
 
  -  一日ザクはメジャーだと思うんだ 
 
 - 563 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:15:19 ID:BLrgstMy0
 
  -  Gガンの場合、「こんなのGガンじゃない!もっとはっちゃけないと!!」 
 と言う逆方向での梅座が沸きそうw 
 
 - 564 : ◆qV9JoinZZ. :2016/08/31(水) 19:16:11 ID:0jk0sRKA0
 
  -  そういやガンダムXの世界って、宇宙世紀の成れの果ての世界という説があったなぁ。 
 宇宙革命軍がコロニー落として地球が壊滅して、年号がUCからAWに変わったって奴 
 
 - 565 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:16:42 ID:+hE3fyVP0
 
  -  外連味という独特の味をメインで持ってるのは、ガンダムではGガンくらいだしなあw 
 
 - 566 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:18:45 ID:5biw29b/0
 
  -  SDガンダム三国伝「……………………」 
 
 - 567 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:18:55 ID:EYQpHNt00
 
  -  GBF物ちびちび作って入るんですが、メシテロさんの裏で投稿する自信はないw 
 
 - 568 :ろぼすき:2016/08/31(水) 19:19:34 ID:EYQpHNt00
 
  -  やべ、コテハン消えてる 
 
 - 569 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 19:19:59 ID:???i
 
  -  なんでしょうか?<質問 
 
 - 570 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 19:20:03 ID:???0
 
  -  Gガンは師匠の扱いで沸くか沸かないかだろうなぁ(´・ω・`)バカメ 
 
 - 571 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:20:08 ID:yDefoyUI0
 
  -  ターンAが出てきた以上どの時点の歴史もあり得るからなぁ・・・・ 
 ただAW世代って丁度文明と文明の狭間って感じがたまらなく浪漫だw 
 
 - 572 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:21:03 ID:y5w2aI3u0
 
  -  Gガン世界のコロニーってあの国土の形そのまま模したやつをたくさんのバーニアで地上から直に発進させたっぽいんだよな 
 バカしかいないのだろうか(褒め言葉) 
 
 - 573 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:21:14 ID:UNn2K0c90
 
  -  一応黒歴史的には全部繋がりはあるだろうけど 
 作品間である程度以上のつながりがあるのは宇宙世紀とGレコくらいよ 
 お禿様の言動がアレなんで正確にはわからんけど、技術体系が完全にUCの延長線なんで 
 
 - 574 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:21:24 ID:j4nbHPfH0
 
  -  GBF悟り とか頭に浮かんだ 
 
 - 575 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:22:29 ID:tdO4Ft2M0
 
  -  >>564 
 今じゃGレコ以外の作品の果てが∀ガンダムで、 
 宇宙世紀でさえ何度か繰り返してる可能性があるとかなんとか。 
 
 - 576 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:23:56 ID:67azw43Z0
 
  -  ∀ガンダムは好きだけどGレコは途中でリタイアしたな… 
 
 - 577 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 19:24:39 ID:???0
 
  -  Gレコは主人公と母親の関係が良好ってだけでいろいろ許せた 
 
 - 578 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:24:53 ID:nYbL/G/+0
 
  -  >>575 
 機動戦士ガンダム サンダーボルトはその設定(宇宙世紀の繰り返し)が使われてるとかなんとか 
 
 - 579 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 19:25:08 ID:???i
 
  -  お禿様は「なんで戦争おきたん?やっぱり理由これっすか?」って聞かれて 
 「知らん。俺その国の歴史勉強したことねーもん。単純な理由なんかねーよ、作者が起きたっつってんだから 
 あんたが思いついた理由やそれ以外の理由やらいろいろ絡み合って起きたということだろ」といってのけたお人だから(一面の真理ではあると思う) 
 
 - 580 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:25:35 ID:ShUTpMSJ0
 
  -  >>575 
 公式では∀が最後なのはかわってないよ。 
  
 Gレコはお禿が 
 「∀のあとと考えるのアリ」 
 って言っただけよ。 
 
 - 581 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:26:14 ID:QXGooYVX0
 
  -  >>569 
 武内Pが楓さんと呼んでたんですが、二人の関係は一線超えたものなんですか? 
 武内Pは交際でもしないと、名前呼びはしないイメージがあるので気になりました 
 
 - 582 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:26:32 ID:ShUTpMSJ0
 
  -  ×考えるのアリ 
 ○考えるのもアリ 
 
 - 583 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:26:48 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  Gレコの機体がさっぱり印象に残っていない・・・ 
 後半に新機体がぽこじゃか出てきたせいで名前すら覚えてない 
 
 - 584 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:26:53 ID:EfAt5lZm0
 
  -  >>554 
 ネーデルガンダム! ネーデルガンダム! AAあるよ!w 
 
 - 585 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 19:27:46 ID:???i
 
  -  本筋に関係ないからぶっちゃけ考えてないっす<楓さん&武内P 
 
 - 586 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:28:46 ID:FnFx+Vej0
 
  -  >>577 
 カーチャンってば息子が心配なあまり、事故偽装して大気圏突入かまして会いに行くぐらいアグレッシブだからなぁw 
 なお一歩ミスったらヒロインに誤って撃墜されてた模様 
 
 - 587 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:30:52 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  >>577 
 ベルリママは第一印象でキツい母親かと思いきや、息子大好き過ぎてほっこりした 
 2、3回死にそうな場面があってヒヤヒヤした 
 グライダー大気圏突入を2回もやるとかアグレッシブ過ぎるw 
 
 - 588 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:32:10 ID:UNn2K0c90
 
  -  Gレコは当初は「宇宙世紀のずっと未来、数百年か数千年後くらい(暗に∀以前と示す)」で 
 放映当時だか直後くらいのインタビューで「∀よりも未来と考えてる」 
 さらにその後スタッフからの突っ込みがあって「そういう考え方もある、という意味」って感じだったっけ 
 
 - 589 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:32:23 ID:5biw29b/0
 
  -  ペルリママ? 
 開国してくださ〜い? 
 
 - 590 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:32:48 ID:frxZwQTY0
 
  -  メシテロさんとこのBF世界でのMDシステムって使い方が平和だなぁ 
 
 - 591 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:33:09 ID:YngLUOQh0
 
  -  >>468 
 エリちゃん原作のCCCでは、孤独に怯えてたタイプの狂気持ちだからねぇ 
 
 - 592 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:33:14 ID:S2Znj5rc0
 
  -  Xはメタフィクション的に言うとNT=ガンダム作品だからな 
 ガノタもバンダイもガンダムばっかに囚われてんじゃないよテーマだし 
 
 - 593 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:34:29 ID:j4nbHPfH0
 
  -  でもガンダムタイプはいっぱい出すんだよなw<X 
 
 - 594 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 19:34:37 ID:???0
 
  -  いきなり「ガンダム売ります」からだもんな(´・ω・`)エーックス 
 
 - 595 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:34:39 ID:/OkReZe40
 
  -  >>588 
 お禿からしたらどっちでも良いことだしね。 
 
 - 596 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:36:10 ID:EfAt5lZm0
 
  -  正直ガンダム以外の物のが好きやのー >禿製ロボアニメ 
 
 - 597 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:37:38 ID:FnFx+Vej0
 
  -  >>596 
 ジム神様「呼んだ?」 
 
 - 598 :怪談企画は8/31までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 19:38:38 ID:???0
 
  -  キングゲイナーとか続きあってもおかしくないんだけどなぁ(´・ω・`)アナ姫様 
 
 - 599 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:39:20 ID:NoTU92rA0
 
  -  >>588 
 一部作画が「このシーンは月光蝶システムのつもりで描いた」とか言い始めたのが転機だった感 
 
 - 600 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:40:38 ID:pvsCEBdu0
 
  -  こりゃもう時雨には破滅しかないような。どうあってもプロの道はあり得ない。 
 見る人が見れば磯風の動きと全く同じなのは簡単に判ることだし、事が明るみに出れば 
 磯風の物真似小猿で評価は完全に固定されてもう絶対に覆せなくなる。 
 
 - 601 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:40:56 ID:tdO4Ft2M0
 
  -  >>597 
 ジロン「埋め戻して見なかった事にしよう!」 
 ソルアンバーを掘り当てたロックマン「賛成だ、俺もそう思う!!」 
  
 そるあんばあここにねむる 
 
 - 602 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:40:58 ID:EfAt5lZm0
 
  -  >>597 
 呼んだ呼んだ。ダンバインのがもっと好きだけど 
 
 - 603 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:41:08 ID:QXGooYVX0
 
  -  そうですか 
 
 - 604 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/31(水) 19:41:23 ID:???0
 
  -  ネタは思いついたときに形にして投下する。 
 そうじゃないとネタが風化していくって誰かが言ってたよハズレさん。 
 
 - 605 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:44:13 ID:5biw29b/0
 
  -  風化っていうか、成長というか、一部真摯にとっては賞味期限切れというか 
 
 - 606 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:47:02 ID:m9QaScysi
 
  -  うわ 
 久し振りに修羅の国が揺れた 
 
 - 607 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 19:47:56 ID:???0
 
  -  >>604 
 時事ネタはやばいよなー(´・ω・`)熟成という言葉もある(詭弁 
 
 - 608 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:48:55 ID:nYbL/G/+0
 
  -  福岡も軽く揺れたな 
 
 - 609 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:49:05 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  書きたいと思ったシーンができたらなんか満足しちゃって筆が止まる 
 あるある(震え声) 
 
 - 610 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:51:47 ID:7BmfRIfA0
 
  -  関東もつい先だって揺れたしなぁ。東海沿岸になかなか来ないのが逆に怖いわ 
 
 - 611 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 19:53:30 ID:m9QaScysi
 
  -  >>601 
 ゆうきまさみ乙 
 
 - 612 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:01:17 ID:NoTU92rA0
 
  -  >>610 
 関東/南海からこっち合言葉は「次は東海!」 
 …いつかは来るのは解ってるんだけどねー 
 
 - 613 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 20:01:40 ID:???0
 
  -  予測通り最終日は混むな(´・ω・`)イイゾー 
 
 - 614 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:05:55 ID:FnFx+Vej0
 
  -  艦これイベ終わって手が空いた作者も居るかもなw 
 
 - 615 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 20:06:58 ID:???0
 
  -  結局アクィラは出なかったよ(´・ω・`) 
 
 - 616 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 20:07:02 ID:???0
 
  -  22灯だから22時にやろう!とか思っていたらやっぱり他に人がいましたw 
 
 - 617 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:08:18 ID:ShLc0Amw0
 
  -  デレステでふみふみの叔父さんが限定でふみふみポスター売ってたよ。 
 100枚に1枚サイン入りってなかなかの確率ですね(震え声) 
 
 - 618 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:08:26 ID:5biw29b/0
 
  -  結局間に合わなかったね 
 灯火の投下、みなさん乙です 
 
 - 619 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/31(水) 20:09:44 ID:???0
 
  -  >>614 
 よんだかい? 
 しかしその空いた手は 
 ガルフレの最終回の準備に使われるのさ・・・ 
 
 - 620 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:10:57 ID:6+qZL6UC0
 
  -  逆に考えるんだ 
 23時開始の23灯にすればいいと思うんだ 
 
 - 621 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:10:59 ID:pxHlNGPO0
 
  -  つー助教授がAoW3の動画上げてるな 
 板さんにオススメしておこう 
 
 - 622 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:11:33 ID:EyFg8HLw0
 
  -  今日もダ女神絶好調w 
 
 - 623 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:11:56 ID:sO1BnecU0
 
  -  まさかのだったわw 
 
 - 624 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/31(水) 20:12:42 ID:???0
 
  -  つか、Gガンパロやるとしても 
 そのまま配役変えるだけじゃつまらん 
 つかあれはあれで完成形なのだ 
 改変するところないといってもいいっていうか 
 なので、私のお話は原作終了後を予定してるのだ 
 
 - 625 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 20:14:15 ID:???0
 
  -  ジョーさんの投稿見ていると 
 「私の老後の面倒を見てくれたのはヨハネちゃんだけ!」ってマリアさまが叫んだの思い出すわw 
 
 - 626 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:15:20 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  KOHを継いだドモンの息子がゼロ魔世界に召喚されるとか妄想したことあります 
 
 - 627 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:16:51 ID:6+qZL6UC0
 
  -  まさか沖田さんマッマ紹介したのやるパッパじゃ…… 
 
 - 628 :板:2016/08/31(水) 20:18:49 ID:tUJ2qDqH0
 
  -  Gガンってはっちゃけたの乗り換えてからでそこまではかなり暗い作風だったような・・・(首かしげ 
 
 - 629 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:20:02 ID:pxHlNGPO0
 
  -  Gガンは東方不敗出るまではトンチキだけどハードボイルドだったんだゾ 
 
 - 630 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:20:04 ID:EfAt5lZm0
 
  -  ああ、中の人一緒か… 
 
 - 631 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:20:47 ID:UUH4fl/D0
 
  -  というか沖田さんがサラッと義父上と呼んでるんだが……w 
 
 - 632 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:26:26 ID:6+qZL6UC0
 
  -  色ボケ覚醒してるし……>沖田さん 
 
 - 633 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:28:44 ID:CA2KwDxki
 
  -  愉悦部ならどっかにもう1人いそうな…… 
 
 - 634 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:29:14 ID:sO1BnecU0
 
  -  てかシュタゲてきなメンバーがいた可能性もありそうだが残りのメンバーとかどうなってんだろとかも気になるわw 
 いやそこまでダイス振ると収集つかないしそもそも振らないだろうが 
 
 - 635 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 20:30:46 ID:???0
 
  -  (ジョーさんの古今東西、他の人はみんな『さん』なのに、ハズレさんだけ『さん』をつけていないな・・・) 
 
 - 636 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 20:31:34 ID:???0
 
  -  (あ、同志もだった) 
 
 - 637 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:31:37 ID:UUH4fl/D0
 
  -  私がやる夫の父親だったら、息子がこんな爛れた生活送ってること知った瞬間に脳の血管ちぎれるw 
 
 - 638 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:32:01 ID:7BmfRIfA0
 
  -  こうやって悪友を煽っておいて、いい気分でいたら過去の所業が大爆発したでござる。だったのかw 
 
 - 639 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/31(水) 20:32:21 ID:???0
 
  -  >635 君のような勘のいいガキは嫌いだよ… 
 
 - 640 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:32:25 ID:CA2KwDxki
 
  -  現地妻って言われただけで、まだ西住関連は何も知らないんだよなあ 
 
 - 641 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:32:55 ID:6+qZL6UC0
 
  -  >22灯 
 男女比の是正に女性を間引く必要性を感じてた俺には結果オーライな気がする 
 
 - 642 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:33:17 ID:sO1BnecU0
 
  -  >>637 
 オカリンも(原作的な意味で)大学時代きっと同じようナコトしてたさ(目逸らし 
 
 - 643 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 20:33:36 ID:???0
 
  -  (俺、なんか概念らしいから(´・ω・`)マドカ! 
 
 - 644 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:33:42 ID:CA2KwDxki
 
  -  世間って狭い 
 
 - 645 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:34:11 ID:FJpG2xqX0
 
  -  やる夫もう逃げられんなこれw 
 
 - 646 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 20:34:18 ID:???0
 
  -  オカリンに愛人や現地妻がいないなんて誰が言ったんだろう(すっとぼけ) 
 
 - 647 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:34:20 ID:j4nbHPfH0
 
  -  リセマラをリアルでやるのはちょっと… 
 
 - 648 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:34:22 ID:DmiATOxd0
 
  -  メシテロさんの駄女神いい空気吸いすぎじゃない? 
 そろそろ処した方が(出来るとは言ってない 
 
 - 649 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:34:38 ID:6+qZL6UC0
 
  -  >>640 
 残念だったな(震え声 
 友達が義娘になるという…… 
 
 - 650 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:34:47 ID:vvSCQcVr0
 
  -  ◆Sk.zdxpEIE ★さんごめんなさい!予告してから気が付きました 
 
 - 651 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:34:56 ID:FnFx+Vej0
 
  -  >>645 
 そもそもやる夫的には逃げる必要が無いし(目逸し 
 
 - 652 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 20:35:08 ID:???0
 
  -  (なんだ、ハズレ『さん』までつけちゃうと概念になっちゃうからなのか) 
 
 - 653 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:35:10 ID:s/P5QXjwi
 
  -  大親友2人だし安心して出張していられますねw 
 
 - 654 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:35:19 ID:SSY+gMx/0
 
  -  帰ってきて早々爆笑したわ 
 なんというがっちりとした繋がりだw 
 ダイスの女神今日も絶好調だなw 
 
 - 655 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:35:43 ID:UUH4fl/D0
 
  -  親友にお義母さんと呼ばれるのか…… 
 布団敷いて寝込みたくなるなw 
 
 - 656 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:36:14 ID:EyFg8HLw0
 
  -  これはここのダイススクリプト一度チェックしたほうがいいよ 
 wwwwwwwwwwww 
 
 - 657 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 20:36:43 ID:???0
 
  -  >>650 
 いえいえ、他の人いそうだと予想した上であの時間にしたのでお気になさらずに 
 投下お疲れ様です 
 
 - 658 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:38:01 ID:yDefoyUI0
 
  -  よっしゃ、パッパとマッマも対抗してヤッルの兄弟作ろうぜw 
 
 - 659 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:38:11 ID:SSY+gMx/0
 
  -  そういや、ママと千早の声一緒やん ホライゾンとの対戦もみたかったなぁw 
 
 - 660 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:38:14 ID:7BmfRIfA0
 
  -  後付けとはいえギルとIEMOTOは気が付けよwwww 
 ……この世界線では鳳凰院は割とありふれた苗字だった……? 
 
 - 661 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:38:46 ID:UUH4fl/D0
 
  -  >>660 
 だって本名は岡部だし…… 
 
 - 662 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:39:38 ID:yDefoyUI0
 
  -  いや、鳳凰院は本名じゃないからねw 
 
 - 663 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:39:55 ID:SSY+gMx/0
 
  -  IEMOTOはとっくに調査おわっとるっしょ 
 公私合体のくだりで両親のこと知ってたし 
 
 - 664 :板:2016/08/31(水) 20:40:39 ID:tUJ2qDqH0
 
  -  >>643 
 ハズレさん的には忍野忍はありなの? 
 
 - 665 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:41:34 ID:DmiATOxd0
 
  -  つまり、しぼりんは友人の息子と知ってた上で食べたのか(汗 
 ソレ ナンテ エロゲwww 
 
 - 666 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:42:05 ID:SSY+gMx/0
 
  -  まあ、比翼連理のだ〜りん並みにラブコメしてるわなぁw 
 並じゃないか、以上かw 
 
 - 667 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:42:27 ID:UUH4fl/D0
 
  -  クリス、下手するとまだ三十路かもしれないのか 
 
 - 668 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:42:40 ID:EfAt5lZm0
 
  -  >>665 
 だからこそ元から好感度が高くなる素養があったと後付けられなくも…w 
 
 - 669 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:42:52 ID:iW4P0lNu0
 
  -  スキップしてが学位取ってるのに論文はちり紙以下とはこれいかに…? 
 
 - 670 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:43:07 ID:cYKEE8L/0
 
  -  逆に考えるんだ、親友のムチュコタンなのを加味しての溺愛からドロデレだから寧ろ納得がいくと 
 
 - 671 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 20:43:32 ID:???0
 
  -  比翼恋理かと持ったら飛躍論理だったでござる 
 
 - 672 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:44:20 ID:6+qZL6UC0
 
  -  IEMOTO、オカリン達を義父様、義母様って呼ぶんだろうなあw 
 
 - 673 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:44:28 ID:DmiATOxd0
 
  -  >>668 
 なるほど、主人公特性や恋愛原子核をやる夫は持ってたのかw 
 
 - 674 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:44:39 ID:FJpG2xqX0
 
  -  親友なら、とりあえず今のIEMOTOの様子を見てくればいいと思うよ 
 きっとみんなどうでもよくなる 
 
 - 675 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:44:45 ID:6DGiSG2y0
 
  -  >>665 
 必死になって確保しようとしていたのは 
 才能や血縁の優秀さを知っていたから、というのが生えたね。 
 
 - 676 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:45:14 ID:s/P5QXjwi
 
  -    これ幸いと親友の組織間の護衛やら何やらの主導権をがっちりつかみそうw 
 
 - 677 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 20:45:39 ID:???i
 
  -  っラミレス 
  
 友人の子供だから能力も才能もわかってる。こりゃぜんぶりしなきゃ!実の息子と思ってかわいがらなきゃ!からのぉ・・・ 
 
 - 678 :板:2016/08/31(水) 20:45:41 ID:tUJ2qDqH0
 
  -  タカリさんのカラスの話はタカリシリーズの事なのかどうなのか 
 興味津々丸です 
 
 - 679 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:45:44 ID:o+GuBBsJ0
 
  -  家系図的に言うと家元の子供という意味ではやる夫の娘はまほやみほと同じだけど、その同じ位置にいる筈の子供が家系図的にはパパの嫁でえーと(混乱) 
 
 - 680 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:46:04 ID:cYKEE8L/0
 
  -  元々IEMOTOは才能や両親関係から公私合体はしていたんだ 
 今回の件でその説得力が強まったってだけで 
 
 - 681 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 20:46:23 ID:???0
 
  -  >>664 
 ありなしいえばアリの方?(´・ω・`)実は物語系ってあんまり親しんでないのでよくしらないの 
 
 - 682 :板:2016/08/31(水) 20:47:46 ID:tUJ2qDqH0
 
  -  >>681 
 成熟した女性(本体) 
 ↓ 
 弱体化してロリ化 
 ↓ 
 主人公血を吸ってちょっとパワーアップすると中学生〜高校生の見た目に 
  
  
 ω・)ちなみに真ん中の出番がデフォ。でも本当の姿はムチンムチンのお姉さん。 
 
 - 683 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:48:19 ID:OEeibw210
 
  -  けどやる夫マッマSAN値保てるかなぁ… 
 だって久しぶりに会う親友が当時の姿のまま雌の顔してるんですよ…w 
 
 - 684 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:48:41 ID:EfAt5lZm0
 
  -  しぼりん若返るからなぁ…w 
 
 - 685 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:49:22 ID:sO1BnecU0
 
  -  てか本来ならササッと終わらせて半から本編に入るつもりだったんだろうにダイスが悉くw 
 
 - 686 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:50:19 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  凛の姿で「これから娘たち共々よろしくお願いしますお義母様♪」とアイサツ 
 やる夫マッマ吐血しそうw 
 
 - 687 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:50:22 ID:UUH4fl/D0
 
  -  久しぶりに掃除でもしてやるか、とやる夫の部屋のドアを開けたところ、息子と親友が素っ裸で寝転がっているところを目撃するクリスマッマ 
 
 - 688 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:50:36 ID:OEeibw210
 
  -  こうみるとネロとまほに出会ったのは運命だったんだね       >ダ女神 
 
 - 689 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/08/31(水) 20:51:00 ID:???0
 
  -  やる夫の家系図とSHIMADUの家系図どっちがややこしいのやら…w 
 
 - 690 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:51:09 ID:6DGiSG2y0
 
  -  限定ふみふみがすごいとか聞こえるけど 
 メシテロさんちっひに土下座している最中なのかなあ。 
 
 - 691 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/31(水) 20:51:33 ID:???0
 
  -  >>682 
 体は子供、頭脳は大人 
 で、おねしゃす 
 
 - 692 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 20:51:35 ID:???0
 
  -  >>678 
 インスパイアとかオマージュとかそういうサムシング 
 夜鷹の星って今も国語の授業で習うのかな? 
 
 - 693 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 20:52:07 ID:???0
 
  -  >>682 
 よいではないですか(´・ω・`)そして常に影の中で全部見てるとかなー 
 
 - 694 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:52:36 ID:CA2KwDxki
 
  -  ダ女神「敬えがいい」 
 
 - 695 :板:2016/08/31(水) 20:53:07 ID:tUJ2qDqH0
 
  -  >>692 
 ω`)岩手県では授業以外でもよく聞くお話(宮沢賢治出身地並みの感想) 
  
 >>691 
 忍って、肉体年齢に引っ張られて精神年齢変わってると思うんだ・・・ 
 ドーナツとか見てると・・・w 
 
 - 696 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:53:09 ID:iW4P0lNu0
 
  -  ゾイドジェネシスかなって思ったらあれは夜鷹の夢だった 
 
 - 697 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:53:47 ID:frxZwQTY0
 
  -  そういやGS美神でめっさ年離れた妹生まれてたな、リア友は一番下の弟と13歳差だったが 
 
 - 698 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 20:53:56 ID:???i
 
  -  10連1回だけしたらSSRきたよ?・・・もう一人の限定のしきにゃんが(吐血) 
 
 - 699 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:54:42 ID:6DGiSG2y0
 
  -  >>697 
 親子ぐらい離れた姉妹になりましたね 
 
 - 700 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:55:36 ID:6+qZL6UC0
 
  -  しほなら絶対ママとかお義母様って言うよねw 
 
 - 701 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:55:48 ID:yDefoyUI0
 
  -  (お、兄妹作成ダイスか?) 
 
 - 702 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:56:10 ID:t8yvyaHT0
 
  -  …中の人的に千早が実は紅莉栖の姪っ子だったりせんでしょうねw 
 
 - 703 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:56:18 ID:mjdFh/sL0
 
  -  >>690 
 >限定ふみふみがすごい 
 とりあえず 
 ふみふみのおじさんがえげつない商売してるのは分かった 
 
 - 704 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:56:53 ID:UUH4fl/D0
 
  -  仮に同居した場合、壁越しに親友のあえぎ声が聞こえてくるのか……w 
 
 - 705 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 20:57:04 ID:???0
 
  -  >>692 
 宮沢賢治は偉大だ(´・ω・`)ギンガテツドウノリタイ 
 
 - 706 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:58:00 ID:SSY+gMx/0
 
  -  ふみふみのために引きたいけど、本命の幸子がいないからなぁ… 
 
 - 707 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:58:44 ID:OEeibw210
 
  -  >>702 
 おいやめろよ、厄ネタ持ちの黒髪ロングの親戚筋だとダ女神が張り切るじゃないか! 
 …幸いおっぱいがないから吸引力は落ちると思うが…w 
 
 - 708 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 20:58:54 ID:0AD2NfAj0
 
  -  >>692 
 「やまなし」は習ったな・・・あと「雨ニモ負ケズ」暗唱させられたり 
 
 - 709 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 20:59:06 ID:???0
 
  -  忍……絆創膏……うっ頭がっ 
 
 - 710 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 21:01:51 ID:???i
 
  -  いつも通りのダイスの女神に癒されてしまった・・・ 
 
 - 711 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 21:02:16 ID:???0
 
  -  宮沢賢治は偉大だなぁ 
 実はあの人の作品好きになったきっかけが孔雀王からという異端 
 
 - 712 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:02:24 ID:6+qZL6UC0
 
  -  ほんといつも通り過ぎるねw 
 
 - 713 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 21:02:55 ID:???i
 
  -  >>711 
 あー、鴉でもろにでてましたもんねぇ 
 
 - 714 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 21:03:03 ID:???0
 
  -  銀河鉄道の夜は猫のアニメのが好きだったなぁ 
 
 - 715 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:03:08 ID:EyFg8HLw0
 
  -  いつも通りだが 
 
 - 716 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 21:03:52 ID:???0
 
  -  夜叉鴉と言い月光条例といい、なんか妙にラスボス格にされるよねw<宮沢賢治 
 
 - 717 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:04:07 ID:FJpG2xqX0
 
  -  (これで妹ができていたら誰だったんだろう) 
 
 - 718 :板:2016/08/31(水) 21:04:48 ID:tUJ2qDqH0
 
  -  セロ弾きのゴーシュが好きだなぁ・・・ 
 ちなみにイーハトーヴォ物語というSFCゲームにもなっていてな 
 >宮沢賢治 
 
 - 719 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 21:05:36 ID:???i
 
  -  え?斑鳩さんかな<妹 
 
 - 720 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 21:06:39 ID:???0
 
  -  絆創膏は下着(´・ω・`)上も 
 
 - 721 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:07:33 ID:6DGiSG2y0
 
  -  中の人つながりですかw 
 
 - 722 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:08:04 ID:6DGiSG2y0
 
  -  兄経由で西住流忍術習う妹ですかw 
 
 - 723 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:08:06 ID:FJpG2xqX0
 
  -  重度のブラコンですね解ります 
 
 - 724 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:09:00 ID:cW8xGnvn0
 
  -  ……夜鷹案内(ボソッ 
 
 - 725 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:10:02 ID:Ia9qq7ppi
 
  -  そーいや冨田勲のイーハトーブ協奏曲じゃ、注文の多い料理店でミクさんが歌ってたんだっけ 
 
 - 726 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:10:42 ID:yDefoyUI0
 
  -  衝撃のファースト想定外 :初期ヒロインが速攻解雇 
 撃滅のセカンド想定外 :ぽっと出のサブヒロインがメインヒロインに昇格 
 抹殺のラスト想定外 :そのオカンが気が付いたらNINJAの元締めに 
 想定外バースト :しかも一家丸ごと食ってました 
 
 - 727 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:11:13 ID:SSY+gMx/0
 
  -  いきなりメシテロさんの私怨から始まったw 
 
 - 728 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:11:57 ID:7BmfRIfA0
 
  -  ああ、カグラの方の斑鳩さんね。 
 一瞬「お前に魂があるのなら……応えろ!」の方の斑鳩さんかと思って 
 「それならやる夫にマシンの方がついていけないのも納得だわ。あれ?妹?」とか混乱したわ 
 
 - 729 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:12:13 ID:FJpG2xqX0
 
  -  R18「おっ、出番か?」 
 
 - 730 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:12:34 ID:1K5W0WBR0
 
  -  小学生の時、父ちゃんの本棚にあった夜叉鴉を読んでて同級生どもにエロ扱いされた黒歴史…… 
 というか父ちゃん、男塾の横に男喰いを並べないで…… 
 
 - 731 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:14:33 ID:2hNw7A2G0
 
  -  はい、大雑把な家系と人間関係図 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2953 
 
 - 732 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:14:45 ID:t8yvyaHT0
 
  -  つーか夜叉鴉のわかりやすい濡れ場なんて、朱姫が発情した回と、 
 終盤でレイプされたシーンくらいじゃね? 
 
 - 733 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:16:16 ID:OEeibw210
 
  -  今思うとやる夫の性癖やばいことになってるよな。 
  
 まほとは普通に恋人プレイで、武蔵・桃子には従者プレイでしかも複数を覚え、 
 しほマッマによって姉・母の近親相姦プレイをインストされ、みほーしゃによるおとーさんという娘近親プレイにまで目覚めかけているという…w 
 
 - 734 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:17:00 ID:CA2KwDxki
 
  -  オバフロに比べりゃマシだな! 
 
 - 735 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:17:19 ID:z+PSXhH2i
 
  -  >>731 
 ヒエッ 
 
 - 736 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 21:17:23 ID:???0
 
  -  ギルから貰ったエリちゃんが・・・私はヘラクレスよりもタマキャよりもエリちゃん欲しかったのに・・・ 
 
 - 737 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:17:37 ID:UUH4fl/D0
 
  -  肉親同士が子供作ったりはしていないからなw 
 
 - 738 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:17:56 ID:j4nbHPfH0
 
  -  父ちゃん「みんなあげちゃうと校内写生も並べておくか」 
 
 - 739 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:17:58 ID:yDefoyUI0
 
  -  しかも合法であるw 
 
 - 740 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:18:31 ID:SSY+gMx/0
 
  -  今回やる夫活躍できるかねぇ 
 ファイター能力上がってはいるけど、今一目に見えないのが悲しい 
 
 - 741 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:19:25 ID:OEeibw210
 
  -  …もしかしてギルの血は倫太郎の血に惹かれ、しほの血はクリスマッマの血に惹かれるのか…?w 
 
 - 742 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:19:33 ID:q1uVUdNh0
 
  -  >>734 
 そこと比べちゃらめぇ! 
 IEMOTOが「うちのやる夫ちゃんをそんなとこと比べるな」とか言ってエントリーしちゃうぞ! 
 
 - 743 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:19:35 ID:ZTRmTU1D0
 
  -  やる夫のビルダー力が更に上げての魔改造かw 
 
 - 744 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:21:37 ID:5biw29b/0
 
  -  法華宗とその他の相関関係図の逆パターンだな 
 
 - 745 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:21:44 ID:SECS0CSU0
 
  -  もう怪獣作れるな 
 ジオダンテみたいにMS+怪獣デザインのフルスクラッチ組んじゃえ 
 シン・ゴジラとMSの融合とかやるとファンクラブのとある人が大歓喜だぞ 
 
 - 746 :スキマ産業 ★:2016/08/31(水) 21:22:56 ID:???0
 
  -  ttp://i.imgur.com/jPktbOX.jpg 
  
 四話放送とかそういう枠があるんだな 
 
 - 747 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:23:20 ID:EyFg8HLw0
 
  -  ビルドを引くとかける人数分か・・・ 
 
 - 748 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:23:45 ID:iW4P0lNu0
 
  -  武蔵さんが…健全? 
 あと浜π先輩と陸軍がフェードアウトしてます事よ 
 
 - 749 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:24:36 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  >>745 
 ゴジラとエヴァの融合もあるしなw 
 騎士ガンダム物語の歴代ボスの立体化・・・! 
 
 - 750 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:25:50 ID:6+qZL6UC0
 
  -  忘れられないよう確認しとくが二回戦からシステムアプデだよね? 
 
 - 751 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:26:07 ID:SSY+gMx/0
 
  -  >747 
 今5引いたけど、総合力だと+15になるのか…(驚愕 
 
 - 752 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:26:40 ID:sO1BnecU0
 
  -  >>736 
 ナカーマ 
 強さで言えばヘラクレスだったがあの子の魅力には抗えなかった…… 
 
 - 753 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:26:45 ID:OEeibw210
 
  -  バロック神「わしクローバー性やけど大丈夫?」 
 
 - 754 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:28:19 ID:EyFg8HLw0
 
  -  アップデートもあり 
 
 - 755 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:28:50 ID:yDefoyUI0
 
  -  一試合ごとに補修どころか寧ろ改造でパワーアップしてくる一人だけスパロボ仕様w 
 汚い、さすがアストナージ汚いw 
 
 - 756 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:30:38 ID:6DGiSG2y0
 
  -  >レシピ 
 (もしかしてウサミン初代名人の活躍をリアルタイムで見たことあるとか・・・) 
 
 - 757 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:31:33 ID:V9p8Bta60
 
  -  ガンダム以前のアニメにも詳しそうですね 
 
 - 758 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 21:32:20 ID:???0
 
  -  エリー頑張れ! なんだかよくわからない補正を発揮してとにかく頑張れ! 
 
 - 759 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/31(水) 21:32:43 ID:???0
 
  -  なんかヤりたい 
 
 - 760 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:32:45 ID:6+qZL6UC0
 
  -  ルルーシュ応援してるのこの人だっけ? 
 
 - 761 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 21:33:27 ID:???i
 
  -  さばよみ完璧なななさんなんてうさみんじゃないやい! 
 
 - 762 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:34:00 ID:SSY+gMx/0
 
  -  なんと言う自爆 
 リアルタイムって本当、何歳だよw 
 
 - 763 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:34:17 ID:zU6tDWCm0
 
  -  114514理ある 
 
 - 764 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:34:39 ID:6DGiSG2y0
 
  -  ウサミンがアカンのは滲み出る諸々の物証と証言な気が。 
 
 - 765 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:35:02 ID:SSY+gMx/0
 
  -  >761 
 でもそれだとメイジンがまたフリーダムになるじゃないですか、やだーw 
 
 - 766 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:35:30 ID:zU6tDWCm0
 
  -  >>762 
 まだ何ガンダムか言ってないからセーフ・・・セーフ? 
 
 - 767 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:35:46 ID:6+qZL6UC0
 
  -  このななさんも西住流の使い手なのか……>若返り 
 
 - 768 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:35:54 ID:BLrgstMy0
 
  -  つ、つい最近やってたオルフェンズかもしれないし(震え声 
 
 - 769 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:36:02 ID:t8yvyaHT0
 
  -  うちの槍エリは、一応レベルマフォウマくらいはやりました。 
 だって、兄貴とか黒子って通常攻撃ショボいんだもん…。 
 テケテケな困りますさんはいるけど、宝具単体だから運用が別もんだし。 
 
 - 770 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:36:23 ID:/OqO+aVk0
 
  -  何もつけないガンダムとはね、初代以外にありえないのだよ 
 
 - 771 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:36:29 ID:6DGiSG2y0
 
  -  すいません、この世界は川口名人が活躍していた頃から五十年後なんです。 
  
 ウサミン還暦行ってないか? 
 
 - 772 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:37:23 ID:FnFx+Vej0
 
  -  >>770 
 それガノタ以外には絶対に通用せん理屈だぜよ 
 
 - 773 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:37:45 ID:zU6tDWCm0
 
  -  >>770 
 ガンダムとはロボットの事だと(某国の)裁判所で判決でてるからセーフ(震え声) 
 
 - 774 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:38:01 ID:vOeDNe/80
 
  -  >>771 
 自己紹介を見返してみれば解るんじゃないかなw 
 
 - 775 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:38:14 ID:6+qZL6UC0
 
  -  >>771 
 ???「おめェ〜ッ いったい年いくつなんだァ〜ッ!?」 
 
 - 776 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:38:20 ID:2hNw7A2G0
 
  -  ランサーは強い鯖が限定だからなあ 
 私もやっとタマモちゃんサマー手に入れたけど、それまでエリザだけだったし 
 
 - 777 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:38:26 ID:BLrgstMy0
 
  -  >>769 
 うちは槍がいくら回しても星4以上が誰も来なかったんで、もういいやと槍ニキを聖杯で90にまで上げたわ。 
 結果あの生存能力に星4クラスのHPと攻撃力が加わりクッソ強くなりましたw 
 
 - 778 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:38:36 ID:/6mQBVu10
 
  -  あべななさん確か27だったはずだからアナザー3部作(G、W、X)あたりじゃねーかな 
 
 - 779 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:38:47 ID:5PJ4Cy0s0
 
  -  ななさんは再放送を視てたんですよ、きっと(めそらし 
 
 - 780 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:39:33 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  「私結構オタクで〜、一番好きなアニメはワンピースです〜」レベルのアレだと思えば(震え声) 
 
 - 781 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:40:16 ID:BLrgstMy0
 
  -  Wか、確かあれは1995年だから・・・ 
 うん、俺は何も聴いてないぞ(現実逃避 
 
 - 782 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:40:25 ID:SSY+gMx/0
 
  -  公共電波で薄い本云々いってんじゃねえよ!!w 
 
 - 783 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:40:44 ID:nYbL/G/+0
 
  -  仮面はともかく少年達ってWあたりか? 
 
 - 784 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:40:46 ID:6DGiSG2y0
 
  -  >>778 
 BF世界は現代より十年ぐらい後の世界なんだ 
 だからウサミンの歳も 
 
 - 785 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:40:53 ID:zU6tDWCm0
 
  -  か、仮面つけてるやつはイッパイいるから(震え声) 
 
 - 786 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:40:59 ID:LczY351n0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/1569 
 地域の条例もあるかもしれないけど、基本的に22時までは問題無い 
 NGなのは風営法の管轄だな 
  
 
 - 787 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:41:17 ID:rEmcEVRA0
 
  -  ガンダムは1stの頃から御腐人たちの餌食になっていたそうだからなぁ、いや特に関係はないけど(白目 
 
 - 788 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:41:27 ID:1K5W0WBR0
 
  -  ……そういや、SEEDももう十云年前になるんだなあ(とーい目 
 
 - 789 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:41:29 ID:uNlWUnGk0
 
  -  少年たちだからWかな? 
 
 - 790 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:41:38 ID:/6mQBVu10
 
  -  薄い本に言及するとなると種か 
 ウィング(1995)の時代にティーンエイジャーだと三十路こえてまう… 
 
 - 791 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:42:11 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  >>788 
 ワグナス!ちょっと前って何年前!?(画像略) 
 
 - 792 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:42:21 ID:EfAt5lZm0
 
  -  ウサミン星人は多分寿命が地球人の数倍あるんよ… 
 
 - 793 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:42:23 ID:6DGiSG2y0
 
  -  >>787 
 シャアが終盤まで出たのはごふじん方らの応援があったからとか言いますね。 
 
 - 794 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:42:31 ID:FnFx+Vej0
 
  -  あ、何気にオルフェンズも該当するから問題ないね(震え声 
 
 - 795 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:43:58 ID:OEeibw210
 
  -  >>790 
 悲しいかな、当時からヒイロ×ゼクスとかウーフェイ×トレーズ閣下の本もあったし、 
 ある意味有名系サークルではアリーナ獣姦なども当時からあったんやで…(目を覆う 
 
 - 796 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:44:26 ID:yXRhrDmM0
 
  -  そして誰一人出てこないAGE 
 
 - 797 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:45:33 ID:j4nbHPfH0
 
  -  SEEDは2002年くらいだっけ 
 
 - 798 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:45:42 ID:UZRJAnqo0
 
  -  だってAGEならリアルタイムでもおかしくないしwww 
 
 - 799 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 21:46:01 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけWから女性ファンが一気に増えたよね、ガンダム 
 
 - 800 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:46:57 ID:1K5W0WBR0
 
  -  ……せ?(滝汗 
 
 - 801 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:47:00 ID:/6mQBVu10
 
  -  >>795 
 そうじゃない、Wの時代に薄い本を手に入れられる環境だと当時15〜18で 
 プラスすることの22…(ぶるぶる 
 
 - 802 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:47:16 ID:r/vPhPcj0
 
  -  Zの主題歌って確か… 
 
 - 803 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:48:09 ID:yXRhrDmM0
 
  -  >>801 
 それいじょうはいけない 
 
 - 804 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:48:16 ID:98WOSnqM0
 
  -  ナレーションが【波平】だったらアウトでしたね 
 
 - 805 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:48:22 ID:gjOSFwk00
 
  -  水の星へ愛をこめて? 
 
 - 806 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:48:52 ID:7BmfRIfA0
 
  -  TWO-MIXは声優がボーカルでしたねwww 
 
 - 807 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:49:05 ID:mjdFh/sL0
 
  -  >>795 
 ガンダムWはパイロットの名前が数字だから 
 1×2とか3×4とか5×13とかいう表記が乱れ飛んでた 
 
 - 808 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:49:31 ID:r/vPhPcj0
 
  -  声優の〜と繋げるならWか 
 
 - 809 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:49:37 ID:mjdFh/sL0
 
  -  >>801 
 そのレス番号でそのネタはいけない 
 
 - 810 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:49:40 ID:98WOSnqM0
 
  -  >>806 
 あれはメジャーデビューしてたからちょっと違う 
 
 - 811 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:50:21 ID:rEmcEVRA0
 
  -  Wの監督だっけ、開始早々に財団Bと喧嘩してインド洋にマグロ釣りに行ったの 
 その結果、勇者シリーズをやってた人がガンダムの監督も兼任とか言うデスマーチしてたとか何とか 
 
 - 812 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:51:52 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  Wだった模様w 
 え、ウサミンいくつ・・・? 
 
 - 813 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:53:18 ID:yXRhrDmM0
 
  -  二回戦から実装なのかな? 
 
 - 814 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:53:34 ID:SSY+gMx/0
 
  -  やる夫の厄ネタ発動のとき 
 …これで10とかしかあがらなかったら泣けるなw 
 
 - 815 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:53:59 ID:rEmcEVRA0
 
  -  新型粒子実用化だから…… 
 アイラ ンドウォーズの後か 
 
 - 816 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 21:54:48 ID:???0
 
  -  これで上がり幅低かったらまだまだ時代が追いつけていないってことかな 
 
 - 817 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:55:07 ID:OEeibw210
 
  -  Wが1995でビルドファイターズ初代の年代が2030年代…アッ… 
 
 - 818 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:55:36 ID:Ia9qq7ppi
 
  -  やっぱり、声優の高山みなみ、かw 
 
 - 819 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:55:42 ID:LczY351n0
 
  -  問題はリミッターが掛かって居たのが 
 やる夫だけとは限らない事だわな 
 
 - 820 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:55:59 ID:yXRhrDmM0
 
  -  もう来年は自分で作り出すんじゃないかな 
 
 - 821 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:56:53 ID:yDefoyUI0
 
  -  高山みなみって結構経歴派手だよな、バーローの印象が強すぎてアレだけど 
 
 - 822 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 21:56:59 ID:???0
 
  -  ウサミンで真っ先に思い出すのがこれな自分 
 ttp://p.twpl.jp/show/large/TERI4 
 
 - 823 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:57:13 ID:UZRJAnqo0
 
  -  ヤッルがSS人レベルでパワーアップでもするのか? 
 
 - 824 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:57:22 ID:6+qZL6UC0
 
  -  問題はこれでファイター値が上がるのがやる夫「だけ」じゃなかった場合だな 
 ぶっちゃけそっちの方が面白いが 
 
 - 825 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:57:33 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  ウサミンのガードが甘すぎてもうねw 
 隠す気無いだろw 
 
 - 826 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:58:09 ID:SSY+gMx/0
 
  -  低かった;; 
 
 - 827 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:58:21 ID:rEmcEVRA0
 
  -  >>822 
 なんで完璧始祖のカラスマンがwwwww 
 
 - 828 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 21:58:50 ID:mjdFh/sL0
 
  -  >>822 
 ガンマン(真実を見抜く能力)が 
 ウサミンから目をそらす漫画は止めて差し上げろ 
 
 - 829 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:01:45 ID:yDefoyUI0
 
  -  そんな事より大会の真っ最中にいきなりアップデートしてくる事に違和感かな 
 例のふしぎの国だかの件といいキナ臭いかほりが漂ってまいりましたw 
 
 - 830 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:02:57 ID:m8JKj9Ob0
 
  -  50いったから人並み程度と考えていいのかな?w>やる夫ファイター 
 
 - 831 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:02:59 ID:mjdFh/sL0
 
  -  >>827 
 キン肉マン世界の超人が 
 アイマス世界のアイドルをプロデュースする同人誌だからねえ 
 
 - 832 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 22:03:00 ID:???i
 
  -  え?うさみんといえばこれでしょ 
  
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29541968 
 
 - 833 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:03:19 ID:SSY+gMx/0
 
  -  そして渋い;; 
 
 - 834 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 22:07:42 ID:???0
 
  -  >>827 
 そりゃ、この人が765プロのPだからだよ 
 ttp://i.imgur.com/3aTxSr2.jpg 
 
 - 835 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:10:06 ID:SSY+gMx/0
 
  -  スタッフ、なぜ通すw 
 
 - 836 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:10:30 ID:wH7che2m0
 
  -  >>834 
 アカン属性が結構あるぞw 
 ロリババァ、ロリ巨乳、巨女、獣人あたりはともかく 
 女装ショタとか人妻はアカンだろw 
 
 - 837 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:11:20 ID:z+PSXhH2i
 
  -  実はやる夫がラスボスなのでは? 
 ボブは訝しんだ 
 
 - 838 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:11:59 ID:Ia9qq7ppi
 
  -  >>836 
 居たやん、女装ショタ 
 
 - 839 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:13:34 ID:mjdFh/sL0
 
  -  DSのほうの涼ちゃんとか 
 SideMにもいたような>女装ショタ 
 
 - 840 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:15:10 ID:pxHlNGPO0
 
  -  沖田さんが出張ってくるから武蔵さんが出番食われてるじゃない(憤怒 
 πセン?アキツエル?すみませんそれ前作のヒロイン候補なんですよ 
 
 - 841 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:16:05 ID:CA2KwDxki
 
  -  >>836 
 人妻だって、某オーガさんが復帰してるやん 
 
 - 842 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 22:17:56 ID:???i
 
  -  765で好きなのがぴよちゃんとおひめちんだから私ふつう、ごくごくふつう 
 
 - 843 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 22:18:23 ID:???0
 
  -  自分はそこに律ちゃんが入る 
 
 - 844 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:19:01 ID:SSY+gMx/0
 
  -  そこに響とミキがはいる 
 
 - 845 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:19:12 ID:kxR9ci/m0
 
  -  (あずささんを挙げないあたりアヤシい) 
 
 - 846 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:19:50 ID:mjdFh/sL0
 
  -  ウサミンへの実年齢追求はジョークですむが 
 ニャル子さんへのそれは命にかかわるぞ 
 
 - 847 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 22:19:56 ID:???0
 
  -  我那覇くんとかまこまこりんもいいよね 
 
 - 848 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 22:20:45 ID:???i
 
  -  うさみんはきわどい発言して突っ込まれるまでがデフォだから(デレステのコミュをみつつ) 
  
 だから今回のあれも私は悪くねぇ 
 
 - 849 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:21:29 ID:iW4P0lNu0
 
  -  如月さんの体に興味はありませんが、歌とPに依存しそうな精神は大好きです 
 
 - 850 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:22:52 ID:6+qZL6UC0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/1691 
 違う、ウサミンなんか可愛いレベルでサバ読みだ 
 
 - 851 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 22:23:00 ID:???0
 
  -  そいや、29日はまこまこりんの誕生日だったのな 
 ttps://twitter.com/kotobukiya_tkw/status/770099440954839040 
 
 - 852 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:25:11 ID:Ia9qq7ppi
 
  -  別な意味で「あっ」だな 
 
 - 853 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 22:27:49 ID:???0
 
  -  エリちゃんがデレた・・・!?(驚愕 
 
 - 854 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/31(水) 22:28:05 ID:???0
 
  -  大人同士のやりとりとか 
 描写が難しすぎる。 
 同志はやっぱり凄いんやなって。 
 
 - 855 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:28:21 ID:SECS0CSU0
 
  -  「あっ」だったらまた嫁が生えたんだろうなー 
 
 - 856 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:28:46 ID:/6mQBVu10
 
  -  >>850 
 ニャル子さん大学出て公務員になってそこの仕事で地球に来てるからなー 
 しかも新卒じゃなくてある程度仕事慣れてから 
  
 でもウサミン+10だからわりと年齢近いと思うぞ、ニャルラトホテプ星の自転公転周期はともかくw 
 
 - 857 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 22:31:03 ID:???i
 
  -  うさみんは最近さばよみが10でなく20な疑惑がry 
 
 - 858 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:31:34 ID:6+qZL6UC0
 
  -  それ以前に元ネタ邪神やん? 
 地球人に換算したらいったいどれほどの年齢か…… 
 
 - 859 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:32:26 ID:EYQpHNt00
 
  -  うさみんは17歳ダヨ、イイネ? 
 
 - 860 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:33:45 ID:h+QvNB0o0
 
  -  不思議の国でちょっと冷めちゃったのかな。 
 
 - 861 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:36:17 ID:nYbL/G/+0
 
  -  うさみんさんじゅうななさい ですね、わかります 
 
 - 862 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 22:37:43 ID:???0
 
  -  何か問題でも?(´・ω・`) 
 
 - 863 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:38:43 ID:NoTU92rA0
 
  -  >>745 
 ダナジンベースならいくらでも怪獣つくれそうだが 
 …針金で固定してるんだよなアレ 
 
 - 864 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 22:38:52 ID:???i
 
  -  うさみんのときのほうが反応が大きい・・・アイドル(自称)ではアイドルには勝てないのか 
 
 - 865 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:40:42 ID:SECS0CSU0
 
  -  音響兵器持ったアイドルっていうのは、さすがに類を見ないから… 
 
 - 866 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/31(水) 22:41:06 ID:???0
 
  -  逆に考えるんだ、しなくてもいいやと考えるんだ 
 
 - 867 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:41:30 ID:6+qZL6UC0
 
  -  単にネタ枠の方がツッコミ入れやすいだけですw 
 
 - 868 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:42:29 ID:6+qZL6UC0
 
  -  赤ランサーで反応欲しい時は処女ネタで弄りまくるのだ 
 
 - 869 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 22:43:28 ID:???i
 
  -  アイドル(偽証)のネタはやはり偉大であったか・・・ 
 
 - 870 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:44:17 ID:0kyr6z6V0
 
  -  なんか不穏…… 
 
 - 871 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:45:10 ID:vOeDNe/80
 
  -  どれの影響がでてるのかねえ? 
 
 - 872 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:45:54 ID:cXNLnt600
 
  -  一回戦のツインテ戦と磯風のふしぎのくにに、何か思うところがあったんかな、エリちゃんは 
 
 - 873 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:48:59 ID:mjdFh/sL0
 
  -  速報 
 モバマスの月末、ふみふみじゃなかった 
 
 - 874 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:49:51 ID:qw6szpjv0
 
  -  >>863 
 ジオンダンテとか、ジークマブーゼ、ギガサラマンダーとSD外伝は怪獣だらけだからなぁ。 
 
 - 875 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:52:44 ID:DmiATOxd0
 
  -  >>873 
 なんでピンポイントでメシテロさんにダメージ与えてるんだよっ!? 
 投下が終わってからでいいでしょ!? 
 
 - 876 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:52:52 ID:mjdFh/sL0
 
  -  一番かわいいのが泣き顔なのはどうか 
 
 - 877 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 22:53:47 ID:???i
 
  -  いや、ダメージじゃない、安心材料だから 
  
 というか、さすがにもばではないって信じてた。この前ガチャになったばっかだったし・・・ 
 
 - 878 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:54:15 ID:sO1BnecU0
 
  -  アイマスとか初期は知ってたがキャラが増えてから全く見てないなーと何となく調べて見つけた 
 韓国発の実写版アイドルマスター……え、何コレは(素 
 
 - 879 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:56:00 ID:m9vvr24G0
 
  -  >>878 
 公式よそれ 
 とりあえず評価は出来を見てからにしよう。 
 
 - 880 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:56:53 ID:DmiATOxd0
 
  -  マジか。良かった。 
 
 - 881 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:57:20 ID:SSY+gMx/0
 
  -  だめじゃん、このアイドル…(ため息 
 
 - 882 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 22:58:16 ID:vvSCQcVr0
 
  -  アイマス・・・ロボット・・・うっ頭が! 
 
 - 883 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:00:15 ID:mjdFh/sL0
 
  -  ただし藍子は来た(あと蘭子と関ちゃん) 
  
 >>882 
 気づかないふりを するんだ 
 
 - 884 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 23:00:21 ID:???0
 
  -  怪談のネタは思いつくけど幽霊を怖く書くのって難しい 
 
 - 885 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:00:59 ID:sO1BnecU0
 
  -  >>879 
 正直メンバーの集合写真を見て何かもう「え」て感じだったが 
 まだ完成したのを見たわけではないしね……評価するのは時期尚早か(遠い目 
 
 - 886 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:01:24 ID:6+qZL6UC0
 
  -  今回みたいに幽霊より人間怖いでもいいし、怖くない優しい幽霊でもいいじゃない 
 
 - 887 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:01:28 ID:YU85KnEy0
 
  -  勝手に名乗ってやってるだけと信じろ 
 俺だって美希やお姫ちんやあずささんや千早があんなんだなんて認めたくねぇんだ……! 
 
 - 888 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 23:03:08 ID:???i
 
  -  実写なんてないんだよ?いいね(護身脳) 
 
 - 889 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 23:03:54 ID:???0
 
  -  イヤー十分怖いですわよ(´・ω・`)さてもういないかな企画に投下する人は 
 宣言あればOKなのよー?〆は自分がしますんで 
 
 - 890 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:04:00 ID:qw6szpjv0
 
  -  ガンヘッドもドジャースを例に挙げて終わるまで分からないと言ってるしな! 
 
 - 891 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:04:02 ID:5dtT121D0
 
  -  人は何故同じ過ち(実写化)を繰り返すのか… 
 
 - 892 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/31(水) 23:04:29 ID:???0
 
  -  やっぱタカリさんは凄い。僕はそう思いました 
 
 - 893 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:04:53 ID:jn2b+is90
 
  -  デビルマン!進撃の巨人!ガッチャマン! 
 ジェットストリームアタックだ! 
 
 - 894 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:05:02 ID:6+qZL6UC0
 
  -  興行成績以外で実入りがあるからでしょ 
 
 - 895 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:05:06 ID:vvSCQcVr0
 
  -  アイマス二発目の爆死する未来しか見えないじゃないですかー 
 
 - 896 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:05:13 ID:rEmcEVRA0
 
  -  おう、ゼノグラを攻める前に枠を奪われた舞Himeに謝るんだあくしろよ 
  
 まぁネタはともかく、韓国の実写マスは名前だけ借りた別物、いいね? 
 
 - 897 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 23:05:18 ID:???0
 
  -  また泣ける怪談でも書こうかと思ったけど時間なかったのでネタ帳に戻しておきました 
 
 - 898 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:05:40 ID:qw6szpjv0
 
  -  爆死するだろうと思ったがやっぱり身に行って爆死したテラフォーマェェェ… 
 リーさんというかミイデラゴミムシのへっぴり映像とケインを久々に見ただけでよしとするしかなかった( 
 
 - 899 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:07:07 ID:6+qZL6UC0
 
  -  >>897 
 うえで企画発起人が待つとおっしゃられてますが…… 
 
 - 900 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:07:18 ID:mjdFh/sL0
 
  -  9回2アウト3ストライクまでいって 
 逆転負けという試合もあるからなあ 
 (パスボールからの振り逃げでランナー2者生還) 
 
 - 901 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 23:08:47 ID:???0
 
  -  >>899 
 さすがに書き溜め0なんでいいですww 
 
 - 902 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:08:59 ID:0AD2NfAj0
 
  -  >>900 
 松山の悲劇か・・・ 
 
 - 903 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/31(水) 23:09:28 ID:???0
 
  -  >>898 
 いやー、尺稼ぎの酷い映画でした。 
 それ以外も酷い部分は沢山ありましたが、なによりチンタラ感が凄い。 
 
 - 904 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:09:32 ID:jn2b+is90
 
  -  西鉄ェ 
 
 - 905 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/31(水) 23:10:36 ID:???0
 
  -  >>891 
 最近の売れた邦画の九割はアニメと漫画実写化なんですよ。ガチで。 
 
 - 906 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 23:11:33 ID:???0
 
  -  シンゴジ(´・ω・`)今までの邦画の作法を無視したのが売れるんだよなぁ 
 
 - 907 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:12:34 ID:SECS0CSU0
 
  -  「恋愛描写? 家族愛? そんなもののために尺割けるか馬鹿が!」というのが大当たりですよ 
 
 - 908 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:12:39 ID:BLrgstMy0
 
  -  映画作る方は人気作品って事で一定の集客見込める、原作提供する方は話題になるので原作の売り上げが見込める。 
 ほら、Win−Winじゃないですか!(なお作品の出来とそれを見た客がどう感じるかは一切考慮しない模様 
 
 - 909 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/08/31(水) 23:13:05 ID:hosirin334
 
  -  台風の後始末で1日潰れた奴wwwwwwwwwwwwwwwww 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 わたしです 
 
 - 910 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:13:09 ID:qw6szpjv0
 
  -  >>903 
 「何がしたいのかよーわからない」。これにつきたというか。 
 原作付実写でここ暫く面白い、と思えたのがるろ剣と変態仮面位というのが酷いっすわ。 
 
 - 911 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:13:23 ID:6+qZL6UC0
 
  -  阿含君ところ元々奴隷じゃないのも結構増えたけど、その辺は待遇にあんまり感動してないだろうか 
 
 - 912 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:13:44 ID:6+qZL6UC0
 
  -  同志乙 
 
 - 913 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/31(水) 23:13:53 ID:???0
 
  -  >>906 
 でも、造りはガチガチの鉄板なんですよ? 
 有名なシリーズ、有名な俳優、有名なテーマ曲、有名な監督・・・・・・。 
 
 - 914 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:14:03 ID:j4nbHPfH0
 
  -  それ普通の邦画が壊滅してるという… 
 
 - 915 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 23:14:08 ID:???0
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 916 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/31(水) 23:14:14 ID:???0
 
  -  お疲れ様です、同志。 
 
 - 917 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:14:14 ID:Ia9qq7ppi
 
  -  やきう界最大の恨み節ソング 
 ttp://m.youtube.com/watch?v=FoBjRP-Qmlw 
 
 - 918 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:14:47 ID:gypqubKn0
 
  -  台風の始末って…一体どんな悲劇に襲われたのかちょっと怖い 
 
 - 919 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/31(水) 23:14:59 ID:???0
 
  -  >>910 
 アイアムハヒーローはお気に召しませんでしたか? 
 
 - 920 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 23:15:01 ID:???0
 
  -  同志お疲れさまです(´・ω・`)ヒドカッタノカ 
 
 - 921 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:15:04 ID:yDefoyUI0
 
  -  おぉ・・・もう・・・乙です〜 
 
 - 922 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:15:19 ID:jn2b+is90
 
  -  東北は直撃でしたしね。 
 お疲れ様でした。 
 
 - 923 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/31(水) 23:15:21 ID:???0
 
  -  アイアムハじゃないアイアムア。 
 
 - 924 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:15:23 ID:fbd54A9l0
 
  -  配役が事務所至上主義すぎて実写化はひどい印象 
 
 - 925 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/08/31(水) 23:15:29 ID:hosirin334
 
  -  下水溝はこまめに掃除しよう(教訓 
 
 - 926 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:16:50 ID:YU85KnEy0
 
  -  シンゴジはいいぞ、正しく怪獣映画だぞ 
 ……もうネタバレしてもいいよね? 
 
 - 927 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:17:07 ID:YU85KnEy0
 
  -  同志乙です 
 
 - 928 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:17:21 ID:BLrgstMy0
 
  -  お疲れ様です同志。 
 
 - 929 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:17:43 ID:jn2b+is90
 
  -  >>906 
 >>913 
 芸能人多用しての宣伝 
 女性層を呼び込む恋愛描写を多用 
 物語の重厚を増す入り組んだ人間模様 
  
 邦画の作法ってこんなんでしたっけ。 
 
 - 930 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:17:45 ID:6+qZL6UC0
 
  -  邦画に限らず何かの娯楽が没落してるのを嘆く人を見る度に思うんだ 
 他に娯楽はいっぱいあるんだから今波に乗ってるの楽しめばよくね? 
 
 - 931 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/31(水) 23:17:48 ID:???0
 
  -  >>925 
 溢れてしまったのですか・・・・・・ 
 本当にお疲れ様です。 
 
 - 932 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:17:56 ID:Ia9qq7ppi
 
  -  >>926 
 同志が許可しなきゃ駄目でしょ 
 
 - 933 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 23:19:15 ID:???0
 
  -  同志、お疲れ様でした 
  
  
 マッドマックス(怒りのデスロード)も恋愛要素を可能な限りスポイルしたおかげでテンポが殺されず済んだしな 
 
 - 934 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:19:27 ID:vvSCQcVr0
 
  -  お疲れ様です同志 
 
 - 935 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/08/31(水) 23:19:43 ID:hosirin334
 
  -  >>926 
 見てない人居るからNG 
 
 - 936 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/31(水) 23:20:21 ID:???0
 
  -  グレイテスト同志、乙に御座います。 
 
 - 937 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:20:33 ID:jn2b+is90
 
  -  >>932 
 同志が禁止してたっけ? 
 2ちゃんとかでのネタバレ禁止紳士協定は映画だと放映開始から1ヶ月経過だけど。 
 (シンゴジラは7/29放映開始) 
 
 - 938 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:20:58 ID:jn2b+is90
 
  -  っと禁止でしたか。 
 すいません。 
 
 - 939 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:21:00 ID:5dtT121D0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 940 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/08/31(水) 23:21:11 ID:hosirin334
 
  -  何が新井ってご近所の視線が新井 
 
 - 941 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:22:32 ID:0AD2NfAj0
 
  -  おつかれさまです 
 溢れましたか 
 
 - 942 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:23:04 ID:YU85KnEy0
 
  -  残念であるなぁ 
  
 9月中旬までらしいからお早目に〜 
 
 - 943 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:23:45 ID:0AD2NfAj0
 
  -  >>917 
 半分追い出したようなもんなんだけどねえ… 
 
 - 944 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/31(水) 23:23:55 ID:???0
 
  -  どうしてもドロが堆積しがちですからね・・・・・・ 
 小学校の頃、よく溝掃除したのを覚えてます。 
 
 - 945 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 23:26:00 ID:???0
 
  -  他はあふれてないのにあそこだけ(´・ω・`)ヒソヒソ 
 
 - 946 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:26:43 ID:1Te9KriP0
 
  -  >>943 
 追い出した奴は大抵そのことを忘れている 
 
 - 947 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:27:22 ID:qw6szpjv0
 
  -  >>919 
 予算の関係で映画館で見とらんのです。11月にDVD,ブルーレイでるならレンタルで見てみますわ。 
 シンゴジラは当たりでしたが。 
 
 - 948 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 23:28:24 ID:???i
 
  -  そして王さんに生卵ぶつけたことを忘れてる恥知らずも・・・orz 
 
 - 949 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:29:12 ID:qw6szpjv0
 
  -  やられた側は絶対忘れないんだよなぁ… 
 
 - 950 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:33:19 ID:0AD2NfAj0
 
  -  平和台球場跡地に残ってるのはこぢんまりとした石碑一つだけなのが寂しい 
 豊田さんも亡くなったしあと残ってるの高倉さんと中西さんくらいなんだよな・・・ 
 
 - 951 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/08/31(水) 23:34:30 ID:???0
 
  -  >>930 
 娯楽が没落してるから嘆くんじゃないんです。 
 好きな物が没落してるから嘆くんです。 
 
 - 952 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:34:52 ID:75+8gRRC0
 
  -  ダイエーホークス初めは弱小だったからねぇ。 
 王さんがまだ監督で日本一になった事が無かったも相まって・・・ 
 
 - 953 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:36:26 ID:SSY+gMx/0
 
  -  やる夫がエリーに思うところ、なんかあったっけ? 
 …冒頭のメシテロさんの私怨?w 
 
 - 954 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 23:36:30 ID:???i
 
  -  鴻臚館があるところに平和台たてちまったからなぁ・・・それもわかったうえで建ててたからもうどうしようもない 
 
 - 955 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:37:51 ID:qw6szpjv0
 
  -  若乃花、貴乃花と絡めた歌詞のBGMがダイエーの中を流れてたんだよなぁ。もう20年位前か? 
 
 - 956 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:38:52 ID:ZTRmTU1D0
 
  -  やる夫が何かエリザの闇に気が付いたかな? 
 
 - 957 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:44:51 ID:yDefoyUI0
 
  -  ガンダムの左右にドム系列が並ぶ異様な構図w いや 別にいいんだけどさ 
 
 - 958 :怪談企画は今日までですん@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 23:45:33 ID:???0
 
  -  企画・・・ひと月半で自分の最終いれて25本か(´・ω・`)オオイ? 
 
 - 959 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:45:43 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  やる夫! ネロ! まほ! ジェットストリームアタックだ! 
 
 - 960 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:46:35 ID:wGqrHu3j0
 
  -  鹵獲ガンダムinシャアにアポリー&ロベルトみたいなチーム 
 
 - 961 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:46:37 ID:qw6szpjv0
 
  -  こうしてみると。ベルのヴァサーゴ(メガソニック)が大砲なんだなぁ 
 
 - 962 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/08/31(水) 23:47:06 ID:???0
 
  -  「駆け抜けよ!」が「抜け駆けよ!」に見えてしまったw 
 
 - 963 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:47:40 ID:PfM7TvQZ0
 
  -  ベルゼブブなのにヴァサーゴとはこれいかに 
 
 - 964 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:48:02 ID:0AD2NfAj0
 
  -  >>958 
 番外で投稿されてたりもしましたし十分多いんでは 
 
 - 965 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:50:05 ID:M+g0d7uJ0
 
  -  BFTではギャン子の所もギャンとガンダム並んでしたし。 
 
 - 966 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/08/31(水) 23:52:15 ID:???0
 
  -  >958 複数回投下してくれた作者さんが居てくれたので本数多くなりましたね。 
     初の企画モノとしては充分な戦果なんじゃないですかね。 
 
 - 967 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/08/31(水) 23:52:17 ID:???0
 
  -  >>958 
 平均すると二日に一本くらいのペースだったんですね。初めての企画物でしたし、なかなかいい感じだったんじゃないでしょうか 
 【ハズレさん】の〆期待しています! 
 
 - 968 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/08/31(水) 23:52:45 ID:???0
 
  -  さて日が替わる前に企画スレ最終の〆の投下を開始しますかなー(´・ω・`)やっぱ投下は緊張するな 
 
 - 969 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/08/31(水) 23:53:45 ID:???0
 
  -  個人的に次の企画を考えてたりする 
 が、敷居がさらに高いから無理そうだ 
 
 - 970 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:54:06 ID:stCRm9UD0
 
  -  多分やる夫謹製なのがテスタロッサ。 
 
 - 971 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:55:40 ID:ZTRmTU1D0
 
  -  テスタロッサにはどんなやる夫の魔改が施されてるかな?w 
 
 - 972 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/08/31(水) 23:55:54 ID:???i
 
  -  クリムゾンはまほ謹製、やっる謹製がスカーレット、前回の直進でフェラリー成分がいい感じだったからテスタロッサに変更 
  
 ・・・だいたい気分です( 
 
 - 973 :名無しの読者さん:2016/08/31(水) 23:57:12 ID:SSY+gMx/0
 
  -  ふしぎのくによりもドゥーチャから受けた影響のほうが強かったか、よかったよかった 
 
 - 974 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:00:00 ID:bKtPEpRo0
 
  -  これはビルドバスターのお披露目出陣か? 
 
 - 975 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:02:35 ID:uU+BqcVmi
 
  -  何で補正二つ有るんですかねぇ・・・ 
 
 - 976 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:03:57 ID:N9yv0iiQ0
 
  -  やる夫本領発揮な感じでそれなりに美味しい出目かもしれない 
 
 - 977 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:04:03 ID:5u0zJLD30
 
  -  つまり”上”が乗り出してきてるんだろ 
 大会運営に手を出せるレベルってことか 
 マジで政府筋もあり得るなこれ 
 
 - 978 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:04:21 ID:uN1aegZ10
 
  -  ふしぎのくにを見たりドゥーチェとの戦いで思うところがあった分のそれぞれの補正だと思ってたわ 
 
 - 979 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:04:27 ID:6sKEfpiF0
 
  -  補正値二つあっても固定値を超えられないというダ女神の渋さw 
 
 - 980 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 00:05:28 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-647.html 
  
 ブログ開設2周年だぞ(スッ 
 
 - 981 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:05:55 ID:R+ortIOL0
 
  -  アニメ化とか実写化の何が嫌いかって声優経験のないド素人芸能人を起用してきたリアイドル押しして大根演技見せられて原作のイメージどころか評価まで落とすろころ 
 
 - 982 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:05:58 ID:5u0zJLD30
 
  -  今までの強い影響あった経験値と言う名目の下駄かぁ 
 陰謀動いてるかと思えば実力であったか? 
 
 - 983 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:06:03 ID:1icT+BkZ0
 
  -  不思議の国のシステム見てると 
 誰も努力しなくなるんじゃないかなという気がする 
 
 - 984 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:06:20 ID:qhQGrF6u0
 
  -  >>975 
 メタ的に言えば乙牌の固定値が強すぎ 
 展開的には、ツインテを見て羨ましがったり、ふしぎのくにを見て「しみったれた一人遊び」と評しながらも「自分は違う」と言い聞かせてる等 
 精神的変化があった描写があるから、それを数値化したのが今回の補正値ってことじゃない 
 
 - 985 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/01(木) 00:06:53 ID:???0
 
  -  ブログ解説2周年おめでとうございます、同志 
 
 - 986 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 00:07:20 ID:???0
 
  -  うpお疲れさまです(´・ω・`) 
 
 - 987 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 00:07:43 ID:???0
 
  -  あっおめでとうございます(´・ω・`)2周年 
 
 - 988 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:07:55 ID:vSmEdyHG0
 
  -  乙です〜 
  
 2年、もう2年か・・・・ 
 
 - 989 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:08:43 ID:uU+BqcVmi
 
  -  二周年おめでとうございます 
 >>984 
 それでも事前説明欲しい・・・ほしくない? 
 
 - 990 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:08:53 ID:Exy8N27j0
 
  -  同志乙です 
 そしてブログ開設2周年おめでとうございます 
 
 - 991 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:09:21 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>983 
 ふしぎのくにで底上げした上にその先があるならそうでもないと思う 
 
 - 992 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/01(木) 00:09:31 ID:???0
 
  -  2周年おめでとうございます 
 
 - 993 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:09:34 ID:5u0zJLD30
 
  -  年を食うと時が経つのが早いわぁ 
 仙台はそんなに台風の被害無かったと思ったけど☆凛とこは直撃だったかなむなむ 
 
 - 994 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:09:48 ID:bKtPEpRo0
 
  -  ブログ開設二周年おめでとうございます  
  
 
 - 995 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:09:59 ID:/mY3wP3E0
 
  -  同志乙です 
 早いものですねー 
 
 - 996 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:10:23 ID:+6iyrcOP0
 
  -  同志乙です 
 もう2年か・・・時が経つのは早い 
 
 - 997 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:13:18 ID:AaLVB0Ni0
 
  -  ブログ開設2周年おめでとうございます 
 
 - 998 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:14:08 ID:RQJDHxao0
 
  -  ブログ開設二周年おめでとうございます 
 
 - 999 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:14:16 ID:ShNWJUqc0
 
  -  2周年おめでとうございます 
 もう2歳も年を食ったのか 
 
 - 1000 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:14:37 ID:UkYKpW0/0
 
  -  二周年おめでとうございます 
  
 ふしぎのくにシステムも「自由」の結果生まれたと言うとファラリス神みたいだな 
 
 - 1001 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 00:19:36 ID:hosirin334
 
  -  台風が逸れたのに被害を受けるという理不尽 
 
 - 1002 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:20:34 ID:HRop9w0D0
 
  -  台風「隙を生じさせぬ二段構えよ…!!」 
 
 - 1003 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:21:26 ID:5u0zJLD30
 
  -  結局宮城はまた台風直撃はしなかったんだよね 
 こっち来て10年以上になるけど大雨程度しか食らった記憶が無いわ 
  
 去年ひどかったけどな道路が冠水してたりで 
 後意外と仙台駅前が水捌けがヤバい 
 
 - 1004 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:21:42 ID:HRop9w0D0
 
  -  後、二周年目おめでとうございます 
 
 - 1005 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:24:21 ID:Ijjm6rCF0
 
  -  二周年おめでとうございます 
 
 - 1006 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/01(木) 00:31:02 ID:???0
 
  -  二周年おめでとうございます。 
 
 - 1007 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 00:32:22 ID:hosirin334
 
  -  ぬ〜べ〜だっけ?<件 
 
 - 1008 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 00:33:08 ID:???i
 
  -  最近だとYMでもおもいっきりでてますね<くだん 
 
 - 1009 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:36:05 ID:Rs2qkxSe0
 
  -  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1467753480/974 
 件ってこんなのですかねえ 
  
 >>1007 
 自分が知ったのは漫画家のとり・みきのエッセイから。 
  
 昔から予言を残す怪異として噂というか都市伝説として伝えられているみたいですね。 
 
 - 1010 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:36:46 ID:NUysDO9N0
 
  -  二周年おめでとうございます 
 
 - 1011 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:36:55 ID:MfwfgjqJ0
 
  -  件自体は結構逸話が多く 
 題材にしている作品多いですよねぇ 
 現実でも、割と近代まで災害が起こる前に出てたとか言う話がちらほら出たり 
 
 - 1012 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/01(木) 00:36:57 ID:???0
 
  -  同志二周年おめでとうございます 
 
 - 1013 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 00:37:00 ID:???0
 
  -  件は古い妖怪のはずなんですが出展がホント定かじゃないんですよね(´・ω・`)けっこうあちこちにでてるぽいかんじー 
 
 - 1014 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:38:36 ID:+6iyrcOP0
 
  -  磨伸映一郎の漫画で知ったなあ・・・>件 
 
 - 1015 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:40:30 ID:p9GbPyhh0
 
  -  件ならペルソナ2で倒した(ぁ 
 ヤンマガだかヤンジャンだかで件を題材にした漫画やってなかったっけ? 
 
 - 1016 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:41:29 ID:Y9lnnRk50
 
  -  件はルーツを辿るとハクタクとか出てくるし、なんか得体の知れない…… 
 
 - 1017 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:42:28 ID:p6A8gm1l0
 
  -  あの手の見ると死ぬ系は口に出すのも憚られるイメージがあるんだよなぁ 
 
 - 1018 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:43:15 ID:NfdT8Gvn0
 
  -  ああなるほど、エリザは「自己反省して仲間を思いやれるようになった磯風」なんだ 
 
 - 1019 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:44:13 ID:MfwfgjqJ0
 
  -  エロゲでもあったなぁ…… 
 あれは、え〜っと蠱惑の刻だっけかw 
 
 - 1020 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 00:44:22 ID:hosirin334
 
  -  ハズレさんムーブしてないハズレさんの話は深い。 
 
 - 1021 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:44:24 ID:5u0zJLD30
 
  -  楽しくなければガンプラバトルじゃない 
 ただその楽しさは一方通行じゃないのか?ってお話だな 
 
 - 1022 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:45:26 ID:p6A8gm1l0
 
  -  こないだ太公望が提示した、というか煽ってたのと同じだな。それは自己満足でしかないんじゃね? と。 
 なまじドゥーチェを見たから余計に自分が醜悪に見えてしまったと? 
 
 - 1023 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/01(木) 00:47:53 ID:???0
 
  -  件みたいなよくわからないものはすごく怖い・・・ 
 普通の怪談だとなんとなく先が読めるけど、展開が読めない系の怖い話は苦手です・・・ガクガク 
 
 - 1024 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:48:02 ID:L4k4enAx0
 
  -  フィッシャーマンの地区決勝相手だった、遊矢みたいなものだよなぁ 
 スースに突かれなくて良かったと思っちゃうなぁ…同じ関西地区だし…… 
 
 - 1025 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:48:14 ID:bKtPEpRo0
 
  -  ガンプラバトルの楽しみ方は色々だからなあ 
 やる夫が浜π先輩を開放したみたいにエリザを心から楽しませてあげてほしいな 
 
 - 1026 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:48:36 ID:NfdT8Gvn0
 
  -  今キン肉マンがやってる問題提起と似てきたな 
 エンタメとしてのプロレスばかりじゃ飽きるけど、殺し合いありのガチバトルを見たいの君たち?という 
 
 - 1027 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 00:50:10 ID:???0
 
  -  私は深いのです(´・ω・`) 
  
 両方の対策っていっとりますが・・・ちがうそうじゃない 
  
 これ元ネタ的には「100%嘘しかつかない魔王が一度の真実ですべてをひっくり返す話」の逆やったら怖いだろってはなしなのでごぜーます 
 
 - 1028 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:50:32 ID:MfwfgjqJ0
 
  -  上手いなぁ…… 
 ゲンドウが見ているのは「件」という妖怪で 
 冬月が危惧しているのは「予言の干し首」か 
 
 - 1029 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 00:51:05 ID:hosirin334
 
  -  納涼企画みなさんお疲れ様でした。 
 では>>1から取って置きの怖い話をば。 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 みんな今日から新学期だぞ(笑顔 
  
                        お粗末 
 
 - 1030 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:51:51 ID:5u0zJLD30
 
  -  楽しいからって理由なら相手を否定できなくなるのがハンデなんだよねぇ 
 他人の楽しみ否定するなら自分が楽しさをお題目にできなくなる 
 磯風への対応のモデルケースといえるかもな 
 
 - 1031 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:53:29 ID:R+ortIOL0
 
  -  >企画 
 いや、ギャグ自重縛りありましたやん 
 変なネタ仕込んでも怖くなくなるし・・・ 
 
 - 1032 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:53:45 ID:Yk3qOBzI0
 
  -  静岡だと9月1日は防災の日として学校で必ず避難訓練を行います(関係ない 
 
 - 1033 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/01(木) 00:54:19 ID:???0
 
  -  うわああああ、もう夏が終わったああああ(絶望 
  
 あと同志、ガチ怪談が多かったのは企画ルールでギャグオチ禁止されたから書けなかっただけなんです・・・ 
 
 - 1034 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 00:54:43 ID:???i
 
  -  いま、小学校の新学期って9/1じゃないんですっけ?冷房いれるかわりに短縮するとかどうのみたような・・・ 
 
 - 1035 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:56:19 ID:5u0zJLD30
 
  -  大学はまだ夏休みだった記憶があるな 
 二ヶ月くらいあったような 
 
 - 1036 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 00:56:22 ID:???0
 
  -  だってギャグ落ちアリにしたら・・・普段と変わらんやんやん(´・ω・`)投票開始しましたよー 
 
 - 1037 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:56:26 ID:+6iyrcOP0
 
  -  9/1から新学期なんて漫画とかアニメの中だけの話だなあ・・・ 
 
 - 1038 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:56:35 ID:NfdT8Gvn0
 
  -  「ガチ勢を否定するノリ・コミック調勢」って固有名詞取り替えただけで「ノリ・コミック調を否定するガチ勢」と本質的に同じだからな 
 ガンプラバトルに限らず、自分の好きな価値観を基に他の価値観否定するの 
 
 - 1039 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:57:31 ID:+6iyrcOP0
 
  -  >>1036 
 番号だけでいいんでしたっけ、投票しました 
 
 - 1040 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 00:57:48 ID:5u0zJLD30
 
  -  エリザは戦いの中でアイドルを忘れた(ランバ・ラル感 
 
 - 1041 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 00:58:20 ID:???i
 
  -  自分に投票して0票回避しなきゃ(せこい) 
 
 - 1042 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:01:16 ID:yLfBoYs10
 
  -  >>1041 
 二つ以上書いている作者はそれが不可能なのですが・・・ 
 
 - 1043 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 01:01:51 ID:???i
 
  -  ω・)りょ、りょうほう0は回避できる・・・(震え声) 
  
 まぁまじめに0でも別いいんで怖いとおもったのに投票しますが 
 
 - 1044 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 01:02:13 ID:???0
 
  -  番号だけでOKっすよー(´・ω・`) 
 
 - 1045 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:05:22 ID:R+ortIOL0
 
  -  怪談と相性がいいのは男友達。はっきりわかんだね。 
 
 - 1046 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:05:55 ID:UkYKpW0/0
 
  -  これだから処女は…… 
 
 - 1047 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:07:16 ID:5u0zJLD30
 
  -  怪談は現実世界から遠ざかるほど食い合わせ悪くなるからなぁw 
 ファンタジーだとホラーに持ってくしか手が無くなる 
 ゴースト?よしニフラムだとか言われちゃうとなぁ 
 
 - 1048 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 01:10:04 ID:hosirin334
 
  -  カウント外でお願いします。 
  
 正直全部と言いたいけど敢えて一つ選ぶなら、手尻打さんの第2灯【THE ROOM】。 
 まさかアレを元ネタにしてくるか!という意外性と内容の怖さでゾワゾワできますた。 
 
 - 1049 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:10:40 ID:vSmEdyHG0
 
  -  化物は喋ってはならない、正体不明でなければならない、そして何より速さが足りない 
 
 - 1050 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:13:56 ID:BCO/a3DAi
 
  -  >>1029 
 すいません、修羅の国は今週初めにもう夏休み終わってるんですよ 
 
 - 1051 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:14:03 ID:5u0zJLD30
 
  -  ☆凛は投票でなくTOP5位でのレビューまとめしてくれると参考に……ダメだ投票引っ張られかねん 
 もう一回全部読みなおしてこよう 
 
 - 1052 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/01(木) 01:16:43 ID:???0
 
  -  100%の予備校と今日の投下見て、男子出産率100%の産婦人科というキャッチコピーが 
 男友達世界の闇は深い 
 
 - 1053 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:16:48 ID:UkYKpW0/0
 
  -  やる夫とまほと桃子のチームだったら、全国放送にあるまじき会話がエリザとくりひろげられてただろうか 
 
 - 1054 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 01:18:02 ID:???0
 
  -  テシリダさんのあれは意外性も物語性も面白かったっすよね(´・ω・`) 
 タカリさんのもけっこうぞくっと来ましたし 
 表がばらけるのも納得か 
 
 - 1055 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:19:37 ID:5u0zJLD30
 
  -  ダイス目から見てニャル子が一番に落ちるってことは 
 一番ミソッカス扱いなベルが輝く展開かな 
 
 - 1056 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:21:37 ID:NfdT8Gvn0
 
  -  あれ、エリザチームって「乳が可変」がメンバーのコンセプト? 
 ベル様は巨乳バージョンもあるし、エリザもカーミラさんになれば巨乳だし 
 
 - 1057 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:24:18 ID:zowNjSTB0
 
  -  チーム割りは安価とダイスじゃなかったっけ。 
 
 - 1058 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/01(木) 01:26:01 ID:???0
 
  -  怖さには種類があるってよくわかる企画でしたね 
 自分は生きてる人間系に恐怖を感じますわ 
 
 - 1059 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:26:21 ID:p6A8gm1l0
 
  -  投稿した人のコンセプトって事じゃね? 確かにそう言われると姿が複数あるけど。 
 そして磯風と間違えた( 
 
 - 1060 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:27:11 ID:L4k4enAx0
 
  -  チームは読者応募からのダイス決定やね 
 
 - 1061 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:28:37 ID:j/ySTaeC0
 
  -  「センダイの件」怖い、超怖い 
 ゾクゾクくるのが止まらんで寝れない…… 
 
 - 1062 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/01(木) 01:30:20 ID:???0
 
  -  自分が出てくるのが人間でも悪霊でも『こうなるよねー』と流せるけど、人間じゃない意味不明な存在がとにかく苦手です 
 ああ、ぬ〜べ〜のアレコレ思い出してゾワゾワしてきた・・・ 
 
 - 1063 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 01:30:54 ID:???i
 
  -  チームはチームコンセプトを込めてほしいという願いをこめてセット応募でした 
 
 - 1064 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 01:41:03 ID:???0
 
  -  件が結構受けてることにちょっと困惑(´・ω・`)さわやか系で〆たら怒られるかと思ったのに 
 
 - 1065 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:42:55 ID:MfwfgjqJ0
 
  -  ……さわやか?……w 
 
 - 1066 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:44:48 ID:2Sc4QbPl0
 
  -  ……3組?…… 
 
 - 1067 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 01:47:24 ID:UgqVh+lk0
 
  -  >>1066 
 ハズレさんの【ハズレさん】は2組だからいなかったのか。魂で納得した。 
 
 - 1068 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 02:20:18 ID:QmKNQm980
 
  -  同志、二周年おめでとうございます。 
 件か…妖怪ものの本で、明治期の新聞に 
 件が生まれたって記事が載ってたなあ… 
 
 - 1069 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 02:29:08 ID:Yk3qOBzI0
 
  -  メシテロさんとこの「ふしぎのくに」はどこからダイス追加されたんやろ……? 
 あれってあくまでもシステムによる動作補助だから、そもそもシステム追加されてなきゃどうしようもないような…… 
 
 - 1070 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 02:29:59 ID:AaLVB0Ni0
 
  -  あれは「ふしぎのくに」に対する「私はああはならない!」的なサムシングやと思う 
 
 - 1071 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 02:30:58 ID:???i
 
  -  システムを見抜いたことに対して反発心からのダイスよ、あれ 
 
 - 1072 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 02:35:31 ID:Yk3qOBzI0
 
  -  ああ、「ふしぎのくに」システム可動による追加じゃなくて、精神的なサムシングが勝負の際になんらかのサムシングを引き起こして強くなったのねw 
 
 - 1073 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 02:38:08 ID:qhQGrF6u0
 
  -  >>1069 
 あれはシステムじゃなくて、ふしぎのくにを見たことによる精神的な影響のこと 
 
 - 1074 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 07:32:45 ID:pIrPDQY50
 
  -  咲実写化とか寝言が流れてるw 
 いやアレ駄目だろのどっちのスタイル誰が再現出来んだよ。 
 NAGANOSTYLEは一ちゃん掘り下げずに県大会まで、ならまだどうにか。 
 なおころたん 
 
 - 1075 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 07:44:10 ID:???0
 
  -  だって基本雀卓と適当にアイドル並べてせりふ言わせてエフェクトつけりゃいいだけ出し 
 アカギみたいに鉄火場要素ないし。アレでノウハウゼロじゃないし 
  
 って考えてそう 
 
 - 1076 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/01(木) 07:44:22 ID:???0
 
  -  どこの光流先輩やねんw<顔の傷は三秒で治る 
 
 - 1077 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 07:56:11 ID:6eonqK6S0
 
  -  テンション上がるとドンドンおはだけしていく幼女をちゃんと出せるかが鍵だな 
 ハズレさん的な意味ではなく、どこまで原作を尊重するかって覚悟の意味で 
 
 - 1078 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 07:58:47 ID:???0
 
  -  >>1077 
 (設定変更全部男子で) 
 
 - 1079 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 08:01:28 ID:d5xM5qBT0
 
  -  ルルーシュって乗馬してたりスキューバしてたりするから運動神経自体はそこそこあるけど体力がついてこないって印象かなーって 
  
 スザクとかカレンとかスーパーメイドさんとかと比べちゃダメだと思うんだ(白目 
 
 - 1080 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 08:04:07 ID:GFb6GkPe0
 
  -  >>1079 
 あと水泳部のシャーリーも下手な男子より体力ありそうだしな。 
 
 - 1081 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 08:11:11 ID:6eonqK6S0
 
  -  >>1078 
 その上でちゃんと作るなら、それはそれで面白くなるんじゃね? 
  
 …そういや、他のメンツを性的に興奮させる能力持ちが居たんだっけ……? 
 
 - 1082 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/01(木) 08:23:37 ID:???0
 
  -  身体が脳の判断力に追いつかないってイメージありますね>ルルーシュ 
 予想外の事態に対処できる力身につけたら、向かうところ敵なしの指導者になりそうです 
 
 - 1083 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 08:38:33 ID:yLfBoYs10
 
  -  まぁ軍隊的に体力があると一般人的に体力があるはぜんぜん別物だからね・・・ 
 ルルは後者ってことじゃないかな・・・ 
 
 - 1084 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 08:45:09 ID:t4Vxwt8Q0
 
  -  今日は1日。 
 映画代が1000円になる日だから、ゴジラを見に行くなら良い日かもしれない。 
 自分も時間に都合が付けば2回目に行く予定。 
 
 - 1085 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 09:16:22 ID:bKtPEpRo0
 
  -  やる夫のビルドバスターの登場でベルが熱いツッコミしたけどメイジンや観客の  
 反応はどんな感じだったんだろうかなぁ 
 
 - 1086 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 09:21:10 ID:???i
 
  -  めたいこというと観客ややる夫サイドなどの描写をするには時間が遅すぎて・・・ 
  
 そのあたりをふくめて今日の投下になります。というか、結構大事なシーンをまだかけてなかったりして・・・ 
 
 - 1087 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 09:29:20 ID:5rg+wbpqi
 
  -  ルルーシュのドレス姿はガチだからなあ 
  
 >>1079 
 原作だとそんな感じだな 
 操縦技術も特に低いわけじゃなかったはずだし 
 
 - 1088 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 09:32:10 ID:VERRMcp30
 
  -  部のエースが、プロのエースと比較されてるようなもんだしなwww 
 
 - 1089 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 09:52:51 ID:bKtPEpRo0
 
  -  >>1086 
 そうでしたか、今日の投下も楽しみですが無理しないで下さいね 
 
 - 1090 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 10:18:26 ID:BCO/a3DAi
 
  -  elf、DMMに身売り決定か… 
 
 - 1091 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 10:39:53 ID:7/mt79Tp0
 
  -  さっき見たらエルフのゲームのブランド名がDMM GAMESになってたのはそれでか。 
 
 - 1092 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 10:41:15 ID:jpidL/u+0
 
  -  そういややる夫BFで思い出したが、やる夫ってまだ西住流皆の最後の教えのインストまだなんだよな…w 
 もうそろそろやる夫のプラモが重要文化財や国宝クラスに指定されかねない出来になってそうw 
 
 - 1093 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 10:48:38 ID:yLfBoYs10
 
  -  >>1090 
 は・・・!?elfまで・・・!? 
 
 - 1094 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 10:50:03 ID:t/MRGGZf0
 
  -  >>1093 
 てかエルフはもう潰れてるし。 
 
 - 1095 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 10:51:18 ID:PCPY7mHL0
 
  -  >>1079 
 おかんが異名持ちの元ラウンズで、KMFの実用化のテスパイもやってたしな。 
 素質は申し分ねーのよ。 
 あのモヤシ体質は、なんでも成長期の頃に充分食えなんだのが理由だとか聞いたな 
 
 - 1096 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 10:53:20 ID:MmbHhtCN0
 
  -  財団B「1/1スケールとか作ってみない?」 
 
 - 1097 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 11:04:40 ID:PCPY7mHL0
 
  -  >>1096 
 眼鏡犬「無論一番手は、サイズも手頃で“実績”も有る俺からですよね? めんどくさい版権その他諸々もクリアしてるし」 
  
 実際、耐弾性や搭乗員の生存性をどうにかできたらATは現役のJ隊の人も使い道は充分に有りとみてるそうで 
 戦車と歩兵のニッチを埋めて、歩兵では扱えない大火力(30mm機関砲やミサイル、ロケラン等……歩兵戦闘車に並ぶ火力)を一人で運用出来る点が、 
 市街戦や不正規戦などで活躍が期待できるんだとか 
 
 - 1098 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 11:05:46 ID:BCO/a3DAi
 
  -  ジム神「認められた…!」 
 ttp://download1.getuploader.com/g/10%7Cyaruo/3390/481c99f8.png 
 
 - 1099 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 11:06:31 ID:+7CszlzN0
 
  -  >>1098 
 そこでなぜガンガルを写さない! 
 
 - 1100 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 11:25:37 ID:nZb03DOn0
 
  -  吹雪がんばります!の単行本読み直していると 
 そっちの提督もおやつとか行事とかの弁当とかの代金は 
 提督の財布から出ているっぽいなw 
 
 - 1101 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 12:12:16 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/b/7/b7bd5c04.jpg 
  
 台風12号今度は関西だ! 
 
 - 1102 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 12:14:52 ID:5u0zJLD30
 
  -  ルルを比べる対象がスザキックやメイドニンジャってのはかわいそうだw 
 体力っていうか持久力が無いんじゃないかなあの細さだと 
 
 - 1103 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 12:18:47 ID:FF/k4o5M0
 
  -  スザク家に人質になっててそもそも待遇悪い+人質時に開戦して待遇倍率ドンだったっけ? 
 
 - 1104 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 12:20:52 ID:TRcZfdBd0
 
  -  >>1027 
 もしやパタリロですか? 
 
 - 1105 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 12:56:26 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1027 
 ただ一度でも「コイツが本当(嘘)の事をいうかもしれない」って疑惑を抱くと、その時点で怖くなくなるんだよな。その手のは 
 冬月はそれなので…… 
 
 - 1106 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 13:07:52 ID:t4Vxwt8Q0
 
  -  >>1104 
 72人の魔王でベールゼブブ配下のベリトを思い出す。 
 確か、白紙委任の森でアスタロト公爵を閉じ込めるためのシーンだな。 
 
 - 1107 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 15:04:25 ID:JcOhdv0l0
 
  -  エリーがビルドバスターが見覚えあるって書いてたけど、ツブヤイターで見たのか 
 それとも単純に原作のバスターを知ってただけのどっちなんだろう? 
 
 - 1108 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 15:04:58 ID:???0
 
  -  >>1104-1106 
 そのとおりで(´・ω・`)ベリトの逸話はけっこうおもしろい、こいつ契約を司る悪魔なのに嘘つきなんだぜ 
 
 - 1109 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 15:43:13 ID:Fw8RYRYM0
 
  -  しかしやる夫周りの爛れた関係が、磯風関連でぎすぎすしがちな本編に笑いと緩和をもたらしてくれているのは面白いことであるなあ 
 
 - 1110 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 15:47:29 ID:AaLVB0Ni0
 
  -  今回のだと磯風や監督ディスるのはだいたい大丈夫だけど 
 メシテロさんディスったり磯風ディスってるやつを直接罵倒したりしたらアウトやな 
 
 - 1111 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 15:47:49 ID:AaLVB0Ni0
 
  -  ごめん誤爆 
 
 - 1112 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 16:59:11 ID:60MrbhGM0
 
  -  ヨコシマンのダイス表に蝶があるのにホタルがねえぞ 
 悪と蜘と霊がわからん 
 
 - 1113 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:00:22 ID:d5xM5qBT0
 
  -  あれ? マリアにはモテてないの? 横島親衛隊とはいったい?? 
 
 - 1114 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:08:08 ID:VERRMcp30
 
  -  ここで10www 
 このタマモの正体まさか原作風になるのかなwww 
 
 - 1115 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:23:22 ID:mOlrYNDD0
 
  -  しほりん「師弟プレイですか...」 
 
 - 1116 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 17:26:16 ID:???i
 
  -  しぼりんは師弟よりも業が深いのにどはまりしてるっぽいから(震え声) 
 
 - 1117 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:28:13 ID:Wnss3gUK0
 
  -  若返って親友の息子兼娘の彼氏とのセックスライフに溺れている 
 うむ、改めてこう書くと業が深いなw 
 
 - 1118 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:31:57 ID:NhJx8C7K0
 
  -  義息子兼弟的な男の子との擬似近親相姦プレイと書くとぶっちゃけドン引きである。 
 
 - 1119 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:33:31 ID:Wnss3gUK0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/2006 
 まあなあ、見も蓋もないが要は童貞特有の「美女とヤりてえ!」だからな、横島のは 
 煩悩が霊能力のエネルギー源だし 
 
 - 1120 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:38:59 ID:JcOhdv0l0
 
  -  しぼりんは親友の息子知って親子丼を迫るとか、業が深すぎっていうか・・・ 
 まあ西住家全員がそれだけ愛情に飢えてたんだろうけど・・・ 
 
 - 1121 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:40:17 ID:Yk3qOBzI0
 
  -  横島は実はフェミニストだからいざとなると下手れるところがいいんだろw 
 煩悩は誰よりも強く、誰よりも都合のいい美女を求めてセックスしたいけど、女の子にひどいことがどうしてもできないから最後で絶対ヘタれる。 
 んで、ヤれなかった自分に懊悩して、更に煩悩を貯めこんでいく。 
  
 横島くん……君……最高やな! 
 
 - 1122 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:43:22 ID:q5oSsiQB0
 
  -  少年誌だし露骨にセックスしたいとまでは行っとらんと思うが… 
 
 - 1123 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:44:27 ID:VERRMcp30
 
  -  据え膳があったけど、股間に一撃して「そうじゃない」とかいうシーンがあるぞ 
 
 - 1124 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:44:45 ID:Yk3qOBzI0
 
  -  セックスとは言わなくても、押し倒す寸前まではいってるからな…… 
 流石にセックス意識せず押し倒そうとはしないやろ 
 
 - 1125 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:45:38 ID:VERRMcp30
 
  -  つーかルシオラの時は「やったら死んじゃう」からって直前に床から逃げとるし 
 
 - 1126 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:49:35 ID:XfGPGwS30
 
  -  原作横島は相手への配慮3に悪者になりたくないという保身7くらいだったな 
 美神だと配慮1に利益99くらいだが 
 
 - 1127 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:50:01 ID:q5oSsiQB0
 
  -  そういやそうだったなー 
 まぁ17才の青少年に良妻願望のド重い女で人生の墓場にシュー!させるのも酷か 
 
 - 1128 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:51:00 ID:hmPGuMRu0
 
  -  誰もがやる夫みたいに覚悟完了なわけがないんだから 
 
 - 1129 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:53:27 ID:BCO/a3DAi
 
  -  …何だこの長期療養ラッシュは 
 ttp://osawa-inc.co.jp/blocks/index/news000011.html 
 
 - 1130 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:53:40 ID:GZ3fhbOu0
 
  -  大人になればなるほど終わりを見据えるから覚悟がいるが 
 少年であればあるほど始まりを見据えるから覚悟は要らんのだよ 
 
 - 1131 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:54:17 ID:Wnss3gUK0
 
  -  しぼりんは恋人・妻である期間すっ飛ばして母になってるからなあ 
 案外、精神年齢は二十歳前後で止まってるのかもしれん 
 ずーっと家元としての仮面被りっぱなしだったし 
 
 - 1132 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 17:54:19 ID:UK2zmKWs0
 
  -  マリアは原作ボディ的にエロイことできないからなぁ 横島の範囲外なんじゃろう 
 
 - 1133 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 18:02:57 ID:hosirin334
 
  -  >>1129 
 右手「無理はいかんね」 
 左手「お、おう」 
 
 - 1134 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:03:55 ID:+6iyrcOP0
 
  -  せ、せやな 
 
 - 1135 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:04:28 ID:PhcXr2Ee0
 
  -  さよですね 
 
 - 1136 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:07:55 ID:CHUN5DSn0
 
  -  右手さんの文字通りの手の平返し? 
 
 - 1137 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:08:03 ID:U1tvSoAM0
 
  -  せやろか? 
 
 - 1138 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:08:55 ID:W6CX429O0
 
  -  つ人の振り見て我が振り直せ 
 
 - 1139 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:14:47 ID:VGB53Fci0
 
  -  病気の時にはなんであれ治療専念よね 
  
 それが感染症とかになるとパンデミックとかになりかねないしね 
 
 - 1140 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:20:12 ID:I3C8Knq70
 
  -  そうだよ(便乗) 
 
 - 1141 :板:2016/09/01(木) 18:21:09 ID:ApuHBMmj0
 
  -  >>1333 
 同士、無理はしないようにしてください・・・ 
 
 - 1142 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:25:56 ID:Ich5OWmA0
 
  -  このゾワゾワする表現はええなぁ。 
 
 - 1143 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:27:08 ID:hzlDoXzA0
 
  -  どっかで見た展開だなーっと思ったらあれだ 
 センダイのパブリック・モラール万歳だ 
 
 - 1144 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/01(木) 18:28:18 ID:???0
 
  -  立ち止まってGOやってたら 
 横の家住人が「歩きスマホ禁止ですよ」って騒ぎだした 
 解せぬ 
 
 - 1145 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:31:03 ID:x0p5Oe+00
 
  -  企画スレ0から始まってるから25作品有っても 
 「25番」は無いんだよな… 
 
 - 1146 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:34:37 ID:CHUN5DSn0
 
  -  >>1145 
 彼は俺には見えない何かを読んだのだろうか・・・コワイ! 
 
 - 1147 :板:2016/09/01(木) 18:38:34 ID:ApuHBMmj0
 
  -  ω`)・・・そういえば、まあ、領土侵略戦だから当然だけど 
  
 この時代戦略に放火ってないんだね 
  
 秋とか甲斐の山々に放火したらとても良く燃えそうなのに 
 
 - 1148 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:40:37 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  やる夫さんやっぱりTENSEI者なのかな? 
 
 - 1149 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 18:41:30 ID:???i
 
  -  放火したら次はやり返されるからね・・・ある程度の仁義はあった模様 
 (なおとある謀神はガン無視でやって絶対殺すマンを産んだ模様) 
 
 - 1150 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:41:51 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1147 
 木材も重要な物資だからじゃないでしょうかね。 
 
 - 1151 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:41:56 ID:ffEI17pQ0
 
  -  横島人気あるのはさ、「こいつならもてても仕方ない許せる」て試練乗り越えてるからだと思う。 
 自分の中ではゼロ魔のサイトや恋姫の一刀さんもそう。禁書の上条さんもかな? 
 ハーレムキャラだけどワンサマーはその分、原作的に厳しいかな… 
 
 - 1152 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:42:57 ID:u06S/uJw0
 
  -  ワンブレさんは近年の鈍感系ハーレム主人公に一石を投げかけた傑物 
 
 - 1153 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/01(木) 18:43:18 ID:???0
 
  -  100人目です 
 募集開始しました 
 
 - 1154 :板:2016/09/01(木) 18:45:45 ID:ApuHBMmj0
 
  -  >>1149 
 やっぱそこは仁義かぁ・・・ 
  
 >>1150 
 だからこそ、放火に意味があると思うんだよね・・・ 
 周辺の山々焼き払って 
 砦に火矢で攻め込めば相手は凄く嫌がると思うんだけど・・・ 
 領土?甲斐もらってもしょうがないから放置で・・・ 
 
 - 1155 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:46:34 ID:tFH3uEcX0
 
  -  >>1147 
 大規模な放火作戦やったらその瞬間に支配不可能+大義名分得て同盟包囲網結成からのフルボッコ確定ですもんで、 
 
 - 1156 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:47:02 ID:k/OIS62B0
 
  -  >>1151 
 ワンサマーは可哀想枠だから… 
 
 - 1157 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:49:19 ID:CHUN5DSn0
 
  -  いやぁ比叡山はよく燃えましたね! 
 
 - 1158 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:49:47 ID:u06S/uJw0
 
  -  >>1154 
 焼き畑は土地と人を疲弊させるんやで 
 
 - 1159 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:49:54 ID:p9GbPyhh0
 
  -  >>1154 
 基本「領土拡張のための戦争」が前提なんで 
 そんな骨折り損のくたびれ儲けな戦術やろうとするのが居ないのがでかいかと 
 戦争で出費して勝って、収入(≒領土)得られないと財政傾いてくから仕方ないね 
 
 - 1160 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:52:05 ID:tFH3uEcX0
 
  -  >>1154 
 城攻めとかの戦術的放火は武士同士だからで済まされるけど戦略的に民衆狙い撃ちの放火は畜生扱いされて朝廷に遺憾の意撃たれますよ 
 
 - 1161 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:53:30 ID:+IfoPWNK0
 
  -  >>1151 
 個人的にリトさんも許されるキャラだと思うよ 
 けっこう試練ある上に女の子らに気を使ってる 
 それでいてワンサマーみたいに女に無関心ではないのに自制心がある意味強いw 
 
 - 1162 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:54:16 ID:n5Ikq/Um0
 
  -  いい加減な諜報のせいで母を殺されてるから 
 大切さが身にしみてるんだろうな 
 
 - 1163 :板:2016/09/01(木) 18:54:53 ID:ApuHBMmj0
 
  -  やっぱり、やれる手ではないのね。 
 皆さん有り難うございます。 
 まあ、朝廷あるからこその自重っていうのは分かる。 
  
 
 - 1164 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 18:55:07 ID:???0
 
  -  (企画スレで25番と書いた人はIDおなじなら書き直ししてもよござんすよ(´・ω・`)無いんだその番号 
 
 - 1165 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 18:56:34 ID:mOlrYNDD0
 
  -  あと、下手したら何処まで延焼するかという危険もあるし 
 
 - 1166 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/01(木) 18:57:50 ID:???0
 
  -  >>1161 
 ヤミを正気に戻すために「ラッキースケベじゃなく意図してスケベを行う」覚悟を決めたあたり本当に凄いと思うw 
 
 - 1167 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:00:08 ID:RyhELP130
 
  -  というか放火で焼き払った土地を統治出来るか?って問題もあるんだけどな。 
 土地を巡って戦うってのはつまりそこで生産活動をする農民を得るって事でもある。 
 耕すべき土地を焼き払われて農民が大人しく従う筈がない、戦国時代の農民ってのは相当に強かで黙ってやられる弱い存在じゃないんだし? 
 
 - 1168 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:03:41 ID:n5Ikq/Um0
 
  -  >>1166 
 スケベとは一体 
 
 - 1169 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:04:54 ID:R+ortIOL0
 
  -  >25番 
 存在しない作品が選ばれて怖いってネタかと思ってた 
 
 - 1170 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:04:57 ID:CCMWAsxb0
 
  -  RIA獣の方の一夏はどこをどう拗らせてああなったのか気になるなあw 
 
 - 1171 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:06:03 ID:CHUN5DSn0
 
  -  RIA獣の新八がプチデビルにど嵌まりして親衛隊やってる未来を想像した 
  
 
 - 1172 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 19:06:41 ID:???i
 
  -  一夏はこじらせてるというよりも仲間とばかやるのが楽しくて付き合ってるのが大きい気が・・・ 
 
 - 1173 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/01(木) 19:08:04 ID:???0
 
  -  ん? ぱっつあんは将来有望な幸運艦とご縁があるんっしょ?(別作者の作品だ) 
 
 - 1174 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:10:05 ID:CCMWAsxb0
 
  -  >>1172 
 イケメンはどこまで行ってもイケメンか! 
 
 - 1175 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:12:26 ID:CHUN5DSn0
 
  -  >>1172 
 ISのワンサマーが持ってないものを全部持ってるw 
 持ってないのは彼女だけか 
 
 - 1176 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:14:25 ID:GZ3fhbOu0
 
  -  え、田畑から収奪して焼いて徴発して城から出てきた所を強襲するって割とデフォな戦術では? 
  
 まあ、戦略レベルの放火とか言い出すともうソレわけ判んねぇけどな 
 
 - 1177 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:14:40 ID:93GLuAski
 
  -  銀ちゃん・・原作男だけど女にして幼馴染みアイドル・・・ぱっつぁんが暴走するなw 
 
 - 1178 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:15:29 ID:rwXMd7NG0
 
  -  勝ってるのに必死度というか温度差がw 
 
 - 1179 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 19:15:47 ID:???i
 
  -  え?銀ちゃんを銀ちゃんにしてアイドルで横島におしかけさせろって? 
 
 - 1180 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:19:33 ID:CHUN5DSn0
 
  -  100回以上勝ってるのに獲れてないってどんな状況? 
 毎回敵が砦に逃げ帰ったから勝ったってだけなのかな 
 
 - 1181 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:19:35 ID:mEAxtHx20
 
  -  甲斐のためなら綺麗な信玄、か 
 
 - 1182 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:19:53 ID:SuIb/SJ00
 
  -  ただし生えてるんですね、わかります 
 
 - 1183 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:20:52 ID:93GLuAski
 
  -  >>1179 
 したら確実にぱっつぁんが拳応化しながら粛清する絵が鮮明に浮かぶwww 
 
 - 1184 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/01(木) 19:21:07 ID:???0
 
  -  ただしCVはそのまま 
 
 - 1185 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:21:16 ID:MQyQYYgOi
 
  -  どっちも剣つかってるしなぁ、銀さんと銀ちゃん… 
 
 - 1186 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:22:28 ID:QLcClPdCi
 
  -  にくしみで人が○せたらというセリフが聞こえる(銀ちゃんを〜 
 
 - 1187 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:23:39 ID:kJfYVfEEi
 
  -  ああ、やっとわかった 
 基本的に信玄は楽に勝てる所にしか喰いつかない 
 やる夫は負けることで、信玄を喰いつかせて、他の手を打たせない様にコントロールしてたんだな 
 本当にやる夫はスゲエわ 
 普通勝つことは出来ても、負けることは出来ないもん 
 
 - 1188 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:24:32 ID:GZ3fhbOu0
 
  -  これ、甲斐とその他の地域で徴兵の差別してたら大問題だよな >田植えの時期 
 
 - 1189 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:26:17 ID:MQyQYYgOi
 
  -  銀ちゃんとまほ、中の人は同じなんだよな… 
 
 - 1190 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:26:44 ID:SvksbVTl0
 
  -  このやる夫現代戦でも名将になれるわ・・・ 
 
 - 1191 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:26:49 ID:MfwfgjqJ0
 
  -  >>1187 
 あと本気にさせないよう、ダメージコントロールもして 
 情報操作で攻め手も上手く誘導 
 さらに、絶えず攻め込ませることでやる夫側はは緊迫感を 
 武田側には緩みをってかんじで完全に持久戦を制してる 
 怖いw 
 
 - 1192 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:27:24 ID:93GLuAski
 
  -  おわ、採用されたwwありがとうございます!wwwこれは裏に来いですよwww 
 
 - 1193 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:28:06 ID:QAsI22bn0
 
  -  原作で横島の友達が男性アイドルだったか 
  
  
  
  
 
 - 1194 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:29:03 ID:RyhELP130
 
  -  >>1187 
 というかそれ史実の信玄そのものよ>勝てる所にしか 
 国人衆の機嫌を取り続けなければいけなかったってのがその背景にあったりする。 
 だから「少し勝ったけど巻き返されそう」ってなるとすぐに「他に勝てそうな場所に手を出す」、これの繰り返しで結果として何も得られない状態に陥るという悪循環。 
 
 - 1195 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:29:11 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1175 
 高校卒業したらあっさり二組か余った対暗部暗部かその妹とくっつきそうw 
 
 - 1196 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:29:38 ID:19DUgNEI0
 
  -  100回以上合戦を行ってるのに大井川越えれないのを問題にしてないのがな… 
 
 - 1197 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:29:49 ID:VERRMcp30
 
  -  幼馴染の親友で、横島がもててることを理解してたっていう割と類を見ないポジだったな 
 殆ど一発屋だったのがもったいない 
 
 - 1198 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:30:12 ID:j/2P2f2J0
 
  -  あああ…ただでさえヒロイン脱落気味の銀ちゃんが 
 
 - 1199 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:30:52 ID:cdZHKwE10
 
  -  どれだけ野戦で、また砦を落とされたとしても、大井川で侵攻を止めて、 
 遠江に攻め込まれなかったら、やる夫は戦略目的達成だもんな 
 逆に信玄は戦術的勝利を得ていても、戦略的には全く目的達成できていないので、 
 追い込まれている 
 
 - 1200 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:30:54 ID:dN+e5Lof0
 
  -  山梨の土産物屋にありそうである>風鈴火山 
 
 - 1201 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:31:54 ID:DZON/pbp0
 
  -  これって銀ちゃん、仲が良すぎて告白できなかったパティーン!? 
 MOGERO!横島っ!! 
 
 - 1202 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:32:58 ID:93GLuAski
 
  -  紹介して下さい・・メガネはアイドル神聖視してるから無理かw 
 
 - 1203 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:33:48 ID:40miwOdj0
 
  -  信玄は勝っていたのに何故か大きくならないってのが凄いよなw 
 
 - 1204 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:34:36 ID:QLcClPdCi
 
  -  悲報:横島認識せず 
 
 - 1205 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:35:00 ID:AkgHUhN90
 
  -  ただこれだけ負けてるとやる夫側も死傷者がけっこういて大変だと思うが、まさかゼロではないだろうし 
 
 - 1206 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:35:04 ID:hmPGuMRu0
 
  -  子供の頃は男装してたとか 
 
 - 1207 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:35:49 ID:93GLuAski
 
  -  原作通りならすげー久しぶりに会ってそれなら誰だって殴るぞww 
 
 - 1208 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:35:56 ID:omiy0dw80
 
  -  >>1198 
 ワンサマーさんと同じで、もう一人同じ顔した銀ちゃんがいるんだよ!その銀ちゃんはやる夫に注目しているんだよ、多分w 
 
 - 1209 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:36:17 ID:CHUN5DSn0
 
  -  3桁も勝ってるのに何も得られてない時点で「あれ、これ何かおかしくね?」って思うよね 
 問題はおかしいと思ってもどうにもならない状況にあること 
 
 - 1210 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:36:44 ID:UiLnszST0
 
  -  >>1161 
 リトさんは別格だろJK 
 
 - 1211 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:37:32 ID:G9lQUhaa0
 
  -  姿や雰囲気が一致しないってよくあるやん? 
 
 - 1212 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:37:37 ID:93GLuAski
 
  -  女泣かせるとか駄目だな!(元凶) 
 
 - 1213 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:40:02 ID:kJfYVfEEi
 
  -  メシテロさんのとこ 
 ふとらんま1/2の右京を思い出したw 
 
 - 1214 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:40:55 ID:UkYKpW0/0
 
  -  水銀橙って美神ポジでもいけそうだよなw 
 
 - 1215 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 19:41:55 ID:???i
 
  -  美神さんポジはちっひでしょ 
 
 - 1216 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:42:10 ID:cdZHKwE10
 
  -  >>1209 
 5分の勝が上ってことだから、無理をして砦を落としたり、落とした砦を確保しない方が 
 評価されるって土壌と国人衆が無理攻めを嫌ってるが合わさって、 
 現状では継続的に国力にダメージを与えてるで良いと思われたのかも 
 
 - 1217 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:42:25 ID:CHUN5DSn0
 
  -  ボディコンちっひだって!? 
 
 - 1218 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:42:57 ID:UiLnszST0
 
  -  こういう鈍感系キャラを見てると、全力で殴りたくなるね!(おこ 
 
 - 1219 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:43:05 ID:G9lQUhaa0
 
  -  経歴見て素直に化け物って思える人物ですわw 
 
 - 1220 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:43:05 ID:93GLuAski
 
  -  ・・・二人でドラマってる所悪いですけどこれテレビで絶賛放送中ですよね?www 
 
 - 1221 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:43:23 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1215 
 ちっひは何だかんだ言って福利厚生はしっかりしてそうですがw 
 
 - 1222 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:43:32 ID:8PKvUMTX0
 
  -  >>1199 
 戦闘での勝ちだけを拾って、後に続く何か(領土、あるいは橋頭堡)を得られてないからねぇ 
 国人をなだめるだけの意味しかないが、出費だけがかさむ悪夢の展開www 
 
 - 1223 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:43:45 ID:6sKEfpiF0
 
  -  キンキキッズ枠がアイマスかラブライブ枠になっとるがなw 
 
 - 1224 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:44:06 ID:oNKWgGbi0
 
  -  砦を守りきってる以上、野戦で負けても守将としては勝ち続けてるんだよな>やる夫 
 
 - 1225 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:44:08 ID:p9GbPyhh0
 
  -  まあ普通に考えたら「勝ってる=相手を消耗させてる」って認識だろうから 
 なぶり殺しにでもしてる感覚だったんかね 
 
 - 1226 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 19:44:28 ID:???0
 
  -  ちっひにボディコンきせたらなんかそれ・・・別の何かじゃ?(´・ω・`)ちっぴはなちゅらるめいくで 
 
 - 1227 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:45:11 ID:UkYKpW0/0
 
  -  男の子だと勘違いしてたくちとか?>幼馴染銀ちゃん 
 
 - 1228 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:45:50 ID:UiLnszST0
 
  -  おう本スレで予測じみた書き込みは止めとけよー? 
 何か微妙に怪しいのがちらほら… 
 
 - 1229 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/01(木) 19:46:35 ID:???0
 
  -  さぁ、100人目を決めようじゃないか 
  
  
  
  
 結果見えてそうだけど 
 
 - 1230 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 19:47:35 ID:???i
 
  -  みんなこういうののほうが好きなのか(ω・; 
 
 - 1231 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:48:09 ID:93GLuAski
 
  -  親衛隊(銀ちゃん)から呼び出しは残当www 
 
 - 1232 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:48:51 ID:UkYKpW0/0
 
  -  ちっひが美神だと朝食夕食、弁当も作ってやって時給の安さを誤魔化してるイメージだなあ…… 
 あと掃除や洗濯とかも(総合するとその方が高い時給払ってる事になるんじゃないかとは言ってはいけない) 
 
 - 1233 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:49:27 ID:kJfYVfEEi
 
  -  戦には必ず因果があって、その目的に沿った形で勝利しないと 
 100回勝利してもなんの意味無いってのが良く分かる話 
 
 - 1234 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:49:31 ID:QUxJr7lc0
 
  -  >>1230 
 相手銀ちゃんじゃなかったら…w 
 
 - 1235 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:49:40 ID:uN1aegZ10
 
  -  >1230 
 違う、こういう「のも」好きなんですw 
 
 - 1236 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:49:42 ID:QAsI22bn0
 
  -  >>1230 
 大好きですよ 横島はなぜか共感できるw 
 
 - 1237 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:49:58 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1230 
 王道大好き 
 
 - 1238 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:50:11 ID:hmPGuMRu0
 
  -  >>1230 
 明るいボーイミーツガールだもの。ドロドロネチョネチョしてないからね 
 
 - 1239 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:50:13 ID:QLcClPdCi
 
  -  >>1230 
 ✖ 
 
 - 1240 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:50:28 ID:LTqrm5Uw0
 
  -  原作だと男の子で、ミニ四駆仲間で再会したときはイケメン男性アイドル 
 だったねえ。 
 
 - 1241 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:50:46 ID:QLcClPdCi
 
  -  失敗した。こういうのも好きです 
 
 - 1242 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:50:57 ID:93GLuAski
 
  -  >>1230 
 腕がいいからじゃないですかね?w 
 
 - 1243 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 19:51:57 ID:???0
 
  -  そりゃやる夫絡んでないからね 
 
 - 1244 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:52:19 ID:uN1aegZ10
 
  -  負けているときとこの後のそれぞれの徳川家の反応が気になるw 
 
 - 1245 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:53:08 ID:6sKEfpiF0
 
  -  アイドルとアイドルオタが双方合意の上の漫才が「アイドル芸」なんだと思う 
 そう考えると、ファンが表に出てこなかったプチでビルは押しが弱かったのかな、と 
 
 - 1246 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:55:03 ID:2p8N2ChP0
 
  -  武○勝「ムエンゴは日常」 
 
 - 1247 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:56:03 ID:p9GbPyhh0
 
  -  大井川って巡洋艦大井の名前の由来なんよね 
 
 - 1248 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:56:11 ID:93GLuAski
 
  -  狐さん、ピンチですよ!ww 
 
 - 1249 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:56:43 ID:CHUN5DSn0
 
  -  負けを経験できるのは良いことだって誰か言ってたなぁ 
 
 - 1250 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:57:50 ID:hmPGuMRu0
 
  -  アスラ道場ならぬTKD道場 
 
 - 1251 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:59:16 ID:UkYKpW0/0
 
  -  さてこのやりとりをタマモはどう見てるか…… 
 
 - 1252 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 19:59:23 ID:oNKWgGbi0
 
  -  完全にパターン読まれとるw 
 
 - 1253 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 19:59:41 ID:???i
 
  -  撤退って最高難易度だから、それを武田相手に常にできるって練度やばすぎなんですが(震え声) 
 
 - 1254 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:00:39 ID:UowwIaKr0
 
  -  ??? うちの部隊は逃げる演技ばかり巧くなって…… 
 
 - 1255 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:00:43 ID:MQyQYYgOi
 
  -  追撃戦が最高戦果チャンスだからなぁ… 
 
 - 1256 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:00:54 ID:CHUN5DSn0
 
  -  武田相手に上手な負け戦ができると言うことは日の本の誰が相手でも被害を抑えられると言うことでは? 
 
 - 1257 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:01:52 ID:QLcClPdCi
 
  -  そもそも負けて逃げる経験を積めるほうが少ないしなー 
 
 - 1258 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:02:52 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  負け上手の将兵ってものすごく貴重なのよねえw 
 
 - 1259 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:03:20 ID:oNKWgGbi0
 
  -  流石に毘沙門天みたいな少数精鋭に無双されるとキツイだろうが、 
 組織的な動きができる相手ならハマるだろうなあ 
 
 - 1260 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:03:22 ID:???i
 
  -  TKDの次は上杉相手に負け戦やってもらおうか(外道) 
 
 - 1261 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:05:02 ID:???i
 
  -  なんだこのもげろこーる(震え声) 
  
 やっぱ銀ちゃんだからか 
 
 - 1262 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:06:19 ID:QLcClPdCi
 
  -  ですね〜 
 
 - 1263 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:06:50 ID:QLcClPdCi
 
  -  あと横島だからと言うのもありますねー 
 
 - 1264 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/01(木) 20:07:02 ID:???0
 
  -  ブーイングと同じお約束の面もありますぜ 
 
 - 1265 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:07:07 ID:DZON/pbp0
 
  -  銀ちゃんだからでもあるし、MOGEROと言い易い横島だからでもある。 
 水銀党員はいまだに議席をきっちり埋めてるのが分かる一幕である。 
 あとは……同志の影響でみんな銀ちゃん大好きに調教されてるからw 
 
 - 1266 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:07:23 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  ぬう!これはSATUMAの釣り野伏せ! 
 
 - 1267 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:07:46 ID:PhcXr2Ee0
 
  -  まぁねぇ残念だが当然かな 
 
 - 1268 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:08:47 ID:9fdbKbfP0
 
  -  こうして銀ちゃんもやる夫以外のヒロインになっていくんやな 
 
 - 1269 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:11:03 ID:UiLnszST0
 
  -  >>1261 
 そらぁ、やる夫スレのアイドル銀ちゃんやで? 
 っていうかこの横島ポジにやる夫居ても、多分もげろコール続出する 
 
 - 1270 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:11:31 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >レシピ 
 そろそろ狐がダイレクトエントリーかw 
 
 - 1271 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:11:39 ID:UkYKpW0/0
 
  -  さてタマモとちっひのインターセプトは?w 
 
 - 1272 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:11:47 ID:XVwyN/FD0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/2117 
 そろそろ隣にいる眼鏡置きが無想転生出来るようになっちゃうぞコレw 
 
 - 1273 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 20:11:49 ID:hosirin334
 
  -  >>1がふみふみを自重してるのにメシテロさんときたら……  ビクンビクンッ 
 
 - 1274 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:12:14 ID:hmPGuMRu0
 
  -  銀ちゃんの収入ならやる夫のオーダーメイドガンプラも買えるんやろなぁ…買えるよね? 
 
 - 1275 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:12:25 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  同志もふみふみエントリーすればおkでは。 
 
 - 1276 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:12:58 ID:QLcClPdCi
 
  -  あ、濃厚なふみふみいぢめの予感w 
 
 - 1277 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:13:14 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1274 
 ああいうものは金よりもコネと売り手との相性が大きいと思うの。 
 
 - 1278 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:13:52 ID:???i
 
  -  どうしぃいいいい!??!?? 
 
 - 1279 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 20:14:50 ID:???0
 
  -  銀ちゃんって同志の聖域か(´・ω・`)ソントハハチガウ 
 
 - 1280 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:14:57 ID:uN1aegZ10
 
  -  やっちまいましたねぇw 
 
 - 1281 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:15:16 ID:MfwfgjqJ0
 
  -  私が貴方の鎧になるわ……ですかw 
 
 - 1282 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:15:31 ID:93GLuAski
 
  -  Gガンでラブラブ天驚拳でもしてろよ(砂糖ダバー) 
 
 - 1283 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 20:16:00 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                  /::::::::::::::_;;;;;:::::::::::::::;;;_:::::::::::::\ 
                     /::__-=_=- -=___=- -=ニ]::::::::::::::: 
                   / -=___=- -=___=- -=_=]::::::::|::::::::: 
                /-=_=- -=_=- -=___=- -]::::::::|::::::::::: 
                 {_=- ,>''"´::::::::::::::::::::::~''<_]::::::::|::::::::::::: 
              / >//::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::`'K:::::::|::::::::::::::: 
                 { /:::/|:::::::::/:::::::|::: "´l\: ̄`:::|:::::::::|∨:::::::::::: 
               V/:::::/ |/⌒::::::::|::::::::::|::/:\::::::|:::::::::|::∨:::::::::::: 
             /::: :/:: |::::::/::::::::::|::::::::::|/r抖弐ミk、::::|〉 ∨ |:::::::: 
               /x--―< ̄ ̄〉:::| 、::::::|彳 _)f^,j ヾ :|/ Y::::|::::::::: 
           /    ) / )゙ /7k从:::::::|::::::_V少 |::::::::|/rj:::://::::::: 
           __,/  〈,///(/V少:::::\/:::::::::::::::八:::::::| ノ:://::::::::;:! 
 .        / У   /"´ ̄ ..ィ:ヘ:::::::::/´   ̄ ̄ /::::::::::Λ::://:::::::/::| 
        { {__       ィ:::::::::| :::、           /:イ::: /:::::V/:::::::/::: | 
       /    ⌒\__ノ|:::::::::|::::父:..   ‐ -    |:::/:八::/:::::::/:::::: | 
 .     /     __/::::|::::| ::|/Λ:::::ノ>....  イ  |:::::/ /:::::::/::::::::: | 
 .       |     `7 |::::|::|: 八:乂 \:::::::ノ       /: / /:::::::/:::::::::/::| 
 .       |     _/ |:八:|/\\::::ノ:::ノ ̄\    /: / /:::::::/:::::::::/:::/ 
      /!   / :「/|   \     ̄「   |     {:::{ /:::::::/::::::://三\ 
 .     /    /  |三h、       八  |    八:::/:::::::/:::://三三三} 
  
  
                        築山殿 
  
  
                ハマリ役…ハマリ役じゃない? 
 
 - 1284 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:16:03 ID:PhcXr2Ee0
 
  -  うん残当だねこれ 
 
 - 1285 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:16:20 ID:UkYKpW0/0
 
  -  でも翼が一番かっこいいガンダムって最終話のV2ガンダムって気がするんだよね 
 実体よりエネルギー体が好き>翼 
 
 - 1286 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:16:49 ID:CHUN5DSn0
 
  -  どうしよう、銀ちゃんがAV女優役のネタ考えてるんだけど控えた方が良いのか? 
 
 - 1287 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:16:53 ID:???i
 
  -  ひぎぃいいいい! 
 
 - 1288 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:17:07 ID:UkYKpW0/0
 
  -  やったれやったれ>ふみふみ 
 
 - 1289 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:17:09 ID:QLcClPdCi
 
  -  ヒェ 
 
 - 1290 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:17:12 ID:UiLnszST0
 
  -  横島…そのEWゼロの羽は黒く塗らねぇのかい?(銀ちゃんリスペクトで) 
 
 - 1291 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 20:17:28 ID:???0
 
  -  五徳姫もありですぜ旦那 
  
 ちゃんと生き残るし 
 
 - 1292 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:17:34 ID:???i
 
  -  よし、ここで止めます(震え声) 
 
 - 1293 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:17:40 ID:bws5jXm60
 
  -  うわぁ、板さんとこの実際こういうこと起こり得そうだわ 
 てか、重病人とかの一部も同じこと言いそう 
 
 - 1294 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:17:50 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1286 
 ここでやるより他で投下したほうがいいんじゃない? 
 二次創作じゃないなら 
 
 - 1295 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:17:53 ID:DZON/pbp0
 
  -  メシテロさんの新しい扉が開かれる(愉悦ww 
 同志に期待ですね(ゲス顔 
 
 - 1296 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:18:02 ID:QLcClPdCi
 
  -  メシテロさんの筆が止まったw 
 
 - 1297 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:18:08 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1292 
 ゆるさん 
 
 - 1298 :ろぼすき:2016/09/01(木) 20:18:10 ID:dsolH+Tq0
 
  -  家康の嫁さんか 
 ふみふみって、わりと男に関して無関心っぽいからなぁ 
  
 
 - 1299 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:18:47 ID:DZON/pbp0
 
  -  >>1292  
 ここでやめるなんて許されませんよ?(ニッコリ 
 
 - 1300 :板:2016/09/01(木) 20:18:51 ID:ApuHBMmj0
 
  -  >>1293 
 でしょ?でしょ? 
 
 - 1301 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:19:06 ID:9fdbKbfP0
 
  -  >>1286 
 同志がどう返答するか次第じゃない? 
 
 - 1302 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:19:18 ID:bws5jXm60
 
  -  そういや、姉孕のヒロイン銀ちゃんだったっけか 
 久しぶり見に行くかなぁ 
 
 - 1303 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:19:38 ID:uN1aegZ10
 
  -  築山殿って今調べたけど…あ〜あw 
 
 - 1304 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:20:01 ID:93GLuAski
 
  -  ちゃ、ちゃうんや、ただ軽い気持ちで・・ 
 
 - 1305 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:20:05 ID:PhcXr2Ee0
 
  -  流れ弾がスンゴイことに 
 
 - 1306 :板:2016/09/01(木) 20:20:17 ID:ApuHBMmj0
 
  -  A゜)アワワワ 
 どうしよう・・・うちなんて銀ちゃん駄剣扱い・・・ 
  
 
 - 1307 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 20:20:35 ID:hosirin334
 
  -  まあ配役は決まってるけどね 
  
  
          ___ 
          /|  _`ヽ 
        |  |  |_ヽ) | 
        |  |  __ノ 
        |  |_|‐一'′ 
      xr‐ト-允< 
     / \V〈〉V_,>、 
    /ヽ   ∧ハト、  \ 
 .  / ハ   \∨ /_/│ 
  /    }     `{'´   l │ 
 ./   /|     o〉   '| | 
  
      築山殿 
 
 - 1308 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:20:44 ID:???i
 
  -  死ぬわ!!大真面目にここでふみふみつかわれたら死ねる自信あるわ! 
 
 - 1309 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:21:05 ID:4AzDljG20
 
  -  そういやC、Dの敗北でE4甲のゲージ削って行ったんだよなぁ。 
 
 - 1310 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:21:43 ID:PhcXr2Ee0
 
  -  ほっと 
 
 - 1311 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:21:50 ID:h8yKQwYM0
 
  -  >>1308 
 あのねぇ… 
 
 - 1312 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:21:51 ID:???i
 
  -  。ω。) 同志のてのひらでころころされてるのぉ (ビクンビクン 
 
 - 1313 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:21:59 ID:4AzDljG20
 
  -  たまげた!誤爆したかと思った… 
 
 - 1314 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:22:02 ID:tFH3uEcX0
 
  -  同志の嫁キャラを使ったんだから自分の嫁キャラを使われる。 
 何も不思議やないよね 
 
 - 1315 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 20:22:20 ID:???0
 
  -  銀ちゃん・・・あぁエロゲマスターで使ってる(´・ω・`)銀ちゃんってポンコツ役がすごくかわいいと思うの 
 
 - 1316 : ◆cIqrs4MVTc :2016/09/01(木) 20:22:47 ID:zqfgSfOG0
 
  -  うちのぎんちゃんはぽんこつかわいいですがよ 
 
 - 1317 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 20:22:59 ID:???0
 
  -  …自分は地雷踏んでもいいけど他人は俺の地雷ふむなって言われてもなあ 
 
 - 1318 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:23:28 ID:DZON/pbp0
 
  -  やっぱり、メシテロさんの新しい扉がっ!(知ってたw 
 同志はやっぱり凄いんだなって(573感 
 
 - 1319 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:23:35 ID:WUM9eKwm0
 
  -  男キャラが女役って斬新だなあwww 
 
 - 1320 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 20:23:37 ID:???0
 
  -  (AA多いから使ってない)>銀介 
 
 - 1321 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:23:53 ID:UiLnszST0
 
  -  >>1315 
 ぽんこつもガチエロも大好きです!   でしょう? 
 
 - 1322 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:24:24 ID:J8jjfpqQ0
 
  -  嫌なら見なきゃいいのに、何故にキャスティング1つでギャーギャー言うのか 
 
 - 1323 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:24:56 ID:CHUN5DSn0
 
  -  >>1294,1301 
 申し訳低度な男友達でのバカエロなんだが…… 
 とりあえず書き上げてから考えますわ 
 
 - 1324 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:25:17 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >レシピ 
 間をとってアーリーウィングにしよう。 
  
 羽型ブースターポッドを付けたガンダムっていたっけ? 
 ウィングゼロの翼が一応そうだけど。 
 フリーダムのはなんだっけ? 
 ビーム砲兼姿勢制御のアクティブバインダーだっけ。 
 
 - 1325 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:25:54 ID:???i
 
  -  あー・・・すいません・・・騒ぎすぎました 
 
 - 1326 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 20:26:57 ID:???0
 
  -  >>1324 
 光の翼系は? 
 
 - 1327 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/01(木) 20:27:14 ID:???0
 
  -  (今後は皆してふみふみを使っていこうぜという流れなのか・・・・・・?) 
 
 - 1328 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:27:29 ID:iPUoYiY60
 
  -  さあようこそ殺し間へ淫乱糞バード 
 
 - 1329 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:28:56 ID:dN+e5Lof0
 
  -  淫乱糞バードさんとかいう人気キャラ 
 
 - 1330 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:29:07 ID:gnvIHZ0I0
 
  -  仁義無き嫁戦争は精神がすり減るだけだよ 
 
 - 1331 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:29:30 ID:UiLnszST0
 
  -  貴様は(槍で)串焼きにされるのがお似合いだ!<ばーど 
 
 - 1332 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:29:42 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1326 
 GP-01、03から乗り換えを想定してって感じで。 
  
 そっちは眼鏡置きさんのトラウマでもありますし。 
 
 - 1333 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:31:26 ID:u06S/uJw0
 
  -  >>1324 
 推進装置に機動戦闘ビット積んだせいで地上での推進力の八割くらいが使えなくなってるストフリの悪口はもっと言え 
 
 - 1334 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:31:26 ID:???i
 
  -  これ以上投下しないほうがいいですかね、もう・・・・・・ 
 
 - 1335 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 20:32:20 ID:???0
 
  -  ご老人が自ら死ぬぜ!って言われて 
 ハイそうですか、って置いて行ったら・・・戦後絶対に叩かれるんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 1336 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/01(木) 20:32:28 ID:???0
 
  -  >>1334 
 そういうの人に聞くの良くないと思います。 
 
 - 1337 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:32:32 ID:CCMWAsxb0
 
  -  >>1334 
 えぇー 
 
 - 1338 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:33:01 ID:UiLnszST0
 
  -  どうしたんすかメシテロさん!? 
  
 
 - 1339 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:33:03 ID:iPUoYiY60
 
  -  続きお願いします何でもしますから 
 
 - 1340 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:33:41 ID:MQyQYYgOi
 
  -  キリの良い所まではやるべきであるとは思う 
 そうじゃないと、全員気まずくなるの不可避 
 
 - 1341 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:33:44 ID:gnvIHZ0I0
 
  -  いや、同志云々はともかく投下して欲しいよ。アレだ、ちとメシテロさんをいぢめ過ぎや 
 
 - 1342 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:33:46 ID:93GLuAski
 
  -  すいません、なんかホントにもうすいませんでした・・・・ 
 
 - 1343 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:35:25 ID:FX+QyPBt0
 
  -  >>1334 
 >>1336これに尽きる 
 
 - 1344 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:35:54 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  やる夫さん!いまこそ怨みを!!w 
 
 - 1345 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:36:38 ID:???i
 
  -  ああ・・・いや、うん。こうきこう・・・同志、銀ちゃんの続きかいてもいいですか(おそるおそる 
 
 - 1346 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:38:07 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1334 
 いややろうよ 
 ふむふみ関連は冗談の通じない人だなあ、もう 
 
 - 1347 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:38:09 ID:z51BQ+lA0
 
  -  >>1334 
 あくまでもネタです、本編とは関係ありませんで逃げて、しれっと本編投下すればよろしかな?? 
 
 - 1348 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/01(木) 20:38:51 ID:???0
 
  -  帰宅。 
 さぁ書き溜めの時間だ。 
 …同志の投下をみたら時間泥棒をくらうから、今は我慢…ッッ!! 
 
 - 1349 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:39:17 ID:FX+QyPBt0
 
  -  だから何で人に聞く。しかも今まさに投下している人に。 
 
 - 1350 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:39:29 ID:gnvIHZ0I0
 
  -  >>1343 
 ちと、言葉が過ぎる。銀ちゃんが嫁の同志ならいけどそれ以外が触れていい話じゃないよ。 
 スレを投下する人のテンションを落とすのは罪悪だよ 
 
 - 1351 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 20:39:43 ID:hosirin334
 
  -  >>1345 
 ええんやで 
 
 - 1352 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:40:14 ID:MQyQYYgOi
 
  -  同志の沙汰を待つべきである 
 と思ったらきた! 
 
 - 1353 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:41:11 ID:UiLnszST0
 
  -  >>1348 
 今日も面白いゾー(悪魔の囁き 
 
 - 1354 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 20:41:18 ID:???i
 
  -  >>1351 
 ありがとうございます、同志・・・お手数本当におかけしてもうしわけありません 
 
 - 1355 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/01(木) 20:42:00 ID:???0
 
  -  >1353 おう、大悪魔。誘惑するのやめーや。 
 
 - 1356 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:42:22 ID:UkYKpW0/0
 
  -  メシテロさんもあんまりふみふみ関連で過剰反応は控えようw 
 と言っても魂に刷り込まれてるから無理か…… 
 
 - 1357 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:42:30 ID:k/OIS62B0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/2148 
 だってクソみみっちいメガネ置きの機体だし 
 
 - 1358 :板:2016/09/01(木) 20:43:36 ID:ApuHBMmj0
 
  -  >作品内の時間はなんぼだ? 
 東京崩壊が9月5日で 
 今、10月2日ですね。 
  
 ω`)そろそろ建設会社が切れそう 
 
 - 1359 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 20:44:29 ID:???0
 
  -  >>1355 
 何故読まないという選択ができるのか(´・ω・`)オレハナニゲニウラデカイテルゾ 
 
 - 1360 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:44:40 ID:mOlrYNDD0
 
  -  気田衆「我々は三年間まったのだ!」 
 
 - 1361 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:45:11 ID:z51BQ+lA0
 
  -  同志的にはネタなやりとりかも知れないけど、それでも踏み込む踏み込まれるってこういう事なんやでメシテロさん 
 
 - 1362 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:45:18 ID:GYp9cWBp0
 
  -  >>1327 
 個人的には歓迎ですな。ワイもふみふみ好きやし 
 メシテロさんを(いい意味で)悶絶させまくってやるんやで 
 
 - 1363 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:45:31 ID:qUuvKjHQ0
 
  -  >1358 
 東京の大手建設会社が全滅で、よくここまで。・゚・(ノД`)・゚・。 
 
 - 1364 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:47:00 ID:LvS2Jn7Z0
 
  -  このやる夫ですら今孔明とは呼ばれないことで、竹中半兵衛のハードルが盛り盛り上がっていく… 
 
 - 1365 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:48:10 ID:tFH3uEcX0
 
  -  >>1358 
 土着のゼネコンがコンチェルツン作りまくらんと無理ですやんそれって 
 
 - 1366 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:48:19 ID:BCO/a3DAi
 
  -  >>1324 
 Hi-νのファンネルラックが翼に見えなくもない 
 
 - 1367 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:48:50 ID:zuoorXN+0
 
  -  女キャラ 
 場合はどんな役当てられててもあんまり気にならんけどシンちゃんとかサイトとかはなんとなく憚られる 
 
 - 1368 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:49:12 ID:kJfYVfEEi
 
  -  本スレやる夫はSSRにすら収まらないだろ、コレ 
 やる夫がSRだったら閣下となのはがRになっちゃう気がするw 
 
 - 1369 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:49:28 ID:XVwyN/FD0
 
  -  >>1364 
 いや多分、そういう異名が付くような立ち回りしてないんじゃないかな… 
 九州方面で同じ事やってたら即座にそこらから刺客飛んできそう。何となくだけど。 
 
 - 1370 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:49:45 ID:1icT+BkZ0
 
  -  普通、負け通しだと将帥はともかく 
 配下の兵力の士気が壊滅しそうやなぁ 
  
 
 - 1371 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/01(木) 20:49:57 ID:???0
 
  -  わしはキャラ配役について自重するつもりはないし 
 自重を促すこともない 
 
 - 1372 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:54:52 ID:LO3LbBxa0
 
  -  まあ、やる夫の感情を無視するなら 
 既に滅亡してると同義の天野氏のクソバードを迎え入れても 
 大した問題にはならないからな… 
 
 - 1373 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/01(木) 20:55:01 ID:???0
 
  -  >>1362 
 ははは、やりませんよ。 
 
 - 1374 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:55:26 ID:vSmEdyHG0
 
  -  こんなチートキャラ リアリティ無いやろ!と思う反面 
 こんぐらいチートじゃなきゃオリキャラで戦国時代生き残れる訳ないじゃんと云うリアリティw 
 
 - 1375 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:55:55 ID:iPUoYiY60
 
  -  節操のなさも極めれば使えるのか? 
 
 - 1376 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/01(木) 20:56:59 ID:???0
 
  -  鉱山に連れて行くカナリアを連想した 
 
 - 1377 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:57:05 ID:PFpO7RfK0
 
  -  馬鹿を極めてるんだよ 
 
 - 1378 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:57:42 ID:OI/DC6Ib0
 
  -  >>1372 
 武田に残ったバカ息子をSNGNの手で殺させてクソバードに 
 絶望をプレゼントじゃないの? 
 
 - 1379 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:58:19 ID:tFH3uEcX0
 
  -  >>1375 
 裏切り者だからどう扱おうが誰も文句を言わない。五石だけで飼い殺そうがね 
 コスト無しで失ってもデメリットない駒ならリリース(直喩)に丁度いいからね 
 
 - 1380 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/01(木) 20:58:24 ID:???0
 
  -  >>1376 
 鉱山に金糸雀か・・・ 
 慰安目的かな? 
 
 - 1381 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:58:50 ID:zqfgSfOG0
 
  -  水銀燈ってポンコツからヒロインから色々できる名女優だよな 
 
 - 1382 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 20:59:54 ID:YB3Y0O8a0
 
  -  茶器で爆死かな?(すっとぼけ 
 
 - 1383 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:00:26 ID:LO3LbBxa0
 
  -  >>1378 
 そんなんで絶望するなら 
 大井川の戦いの序盤での裏切りの代償として 
 岡崎の妻子親類が磔にされた時点で腹を斬ってるから… 
 
 - 1384 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:00:40 ID:R+ortIOL0
 
  -  予測はよせってのにどうしてひとは繰り返すのか(哲学) 
 
 - 1385 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:00:45 ID:zxwB3cQe0
 
  -  >>1381 
 AAの数=パワーである 
 
 - 1386 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 21:00:48 ID:???i
 
  -  同志の銀ちゃんの幅がげきひろだからなぁ・・・ただ個人的に銀ちゃんにつくイメージは母性 
 
 - 1387 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:01:30 ID:hA4H936n0
 
  -  >>1384 
 馬鹿で無能だからに決まっているだろう 
 
 - 1388 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:01:54 ID:iPUoYiY60
 
  -  生き残るためなら何でもすることができる精神力? 
 劉邦みたいに 
 
 - 1389 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:02:00 ID:YB3Y0O8a0
 
  -  孕ませのイメージが強い 
 
 - 1390 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:02:04 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1381 
 ローゼンでほぼ唯一今も現役張っているキャラだしなあ 
 
 - 1391 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:02:07 ID:lt1zOh7+0
 
  -  >>1364 
 今陳平とか張良だべこれは。 
 
 - 1392 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:02:18 ID:vSmEdyHG0
 
  -  原作ローゼンとか一切見てない自分からすると銀ちゃんってヒロインって概念そのものなんだよなぁw 
 
 - 1393 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:02:30 ID:k/OIS62B0
 
  -  >>1387 
 まるでメシテロさんの眼鏡置き()のように 
 
 - 1394 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:02:54 ID:+IfoPWNK0
 
  -  やる夫スレでAAキャラは役者 
 水銀燈は名女優 
  
 
 - 1395 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:03:03 ID:eHEBi1jn0
 
  -  あの無能ギリワンを使うときってどういうときかまったくわからん 
 
 - 1396 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:04:11 ID:YB3Y0O8a0
 
  -  隗より始めよ 
 
 - 1397 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 21:04:19 ID:???i
 
  -  >>1395 
 汚名をなすりつける要因とか、裏切らせて大義名分にするとか・・・ 
 
 - 1398 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:04:33 ID:qMtuaniH0
 
  -  ただ、以前ほどメインヒロインしてるスレは少ないけどね 
 してても、相手がやらない夫とかにシフトしている 
 
 - 1399 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:05:42 ID:HRop9w0D0
 
  -  >>1397 
 汚名をなすりつける…今後、徳川で腹切り案件やらかす人っていたっけ? 
 
 - 1400 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:06:18 ID:FBNTC23h0
 
  -  使い捨て肉盾その他切って良い犠牲要員か  
 
 - 1401 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:06:20 ID:lt1zOh7+0
 
  -  外部の話になっちゃうからなあ。 
 やらない夫の相手が水銀灯なスレとなると。 
 
 - 1402 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:06:22 ID:VERRMcp30
 
  -  本スレが予想レスのオンパレードだぁ…… 
 たまげたなぁ 
 
 - 1403 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:06:34 ID:Ich5OWmA0
 
  -  >>1324 
 マニアックなとこではガンダムレギルスの背中が開いてヴェイガン系の羽っぽくなりますな 
 
 - 1404 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:06:46 ID:fceFQ7fk0
 
  -  ここで裏切ったら、息子の命はないんじゃ……? 
 
 - 1405 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:06:48 ID:MQyQYYgOi
 
  -  夏は終わった筈なのに… 
 
 - 1406 :板:2016/09/01(木) 21:06:52 ID:ApuHBMmj0
 
  -  ごめん、退役→予備役で 
  
 ;´・ω・`) 
 
 - 1407 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:07:00 ID:R+ortIOL0
 
  -  すべて秘書がやりました要員ゲット? 
 
 - 1408 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:08:23 ID:XVwyN/FD0
 
  -  ついでにトカゲの尻尾切りされたと思い込んでゲロったら 
 その内容自体が罠だった要員? 
 
 - 1409 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:08:53 ID:NyF+qyc30
 
  -  >>1394 
 シリアスにしてよし 
 おバカキャラにしてよし 
 エロもいける 
  
 最初の要素があんまりないけど、マミさんあたりも近い系統か 
 
 - 1410 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:10:27 ID:9quUhB3A0
 
  -  信用できないことに信用してる枠じゃね? 
 
 - 1411 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:10:41 ID:dN+e5Lof0
 
  -  本スレ予想多すぎて自分まで馬鹿やらかしてないか不安になる 
 
 - 1412 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:11:20 ID:dWSTCQ9+0
 
  -  ネット中でもつかえる殺虫剤ってないのかなぁ・・・(ホンスレの惨状をみながら) 
 
 - 1413 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 21:12:39 ID:???i
 
  -  即興系の作者に予想って、じゃんけんで「お、ぐーだすん?」って相手にいうのと一緒だからね 
  
 グーだそうとしてたらそのまま素直にぐーだすのに本来不要な労力が発生するという・・・ 
 
 - 1414 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:12:50 ID:tFH3uEcX0
 
  -  退役軍人……江田島とかかな? 
 
 - 1415 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:14:03 ID:+IfoPWNK0
 
  -  マミさんも悪くないけどIS連中も悪くないかな 
  
 
 - 1416 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:14:45 ID:5V8TZ4Mc0
 
  -  >>1405 
 今時はスマホとか色々手段あるから 
 夏休みとか関係無く出没するもんよオッサン 
  
 …って、以前どっかで言われたわ 
 
 - 1417 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:15:06 ID:tFH3uEcX0
 
  -  息子は唐揚げなのか焼き鳥なのかグリルチキンか 
 
 - 1418 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:15:40 ID:bws5jXm60
 
  -  避妊具さんとこやっぱ正妻つぇぇわ 
 
 - 1419 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:16:11 ID:iPUoYiY60
 
  -  多分この瞬間義理の低さで松永も宇喜多の親父も越えた 
 
 - 1420 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:16:26 ID:CHUN5DSn0
 
  -  これ、息子の立場無いよなw 
  
 
 - 1421 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:17:17 ID:NyF+qyc30
 
  -  >>1415 
 銀ちゃんと 
 マミさんと 
 セッシーの3人を並べます 
  
 すげェ!なんかスレに関係なく話の方向性が分かっちゃう! 
 
 - 1422 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:18:19 ID:k/OIS62B0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/2209 
 それに比べて眼鏡置きは… 
 やっぱ銀魂本編でも弱いのはしゃーないか 
 
 - 1423 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:18:21 ID:dq/I/5Lo0
 
  -  このやる夫知力100オーバーしてませんかね(震え声 
 
 - 1424 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:18:54 ID:iPUoYiY60
 
  -  あ、臨界点越えたわ 
 
 - 1425 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:19:04 ID:UowwIaKr0
 
  -  息子どうするんだこれwww 
 
 - 1426 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:19:18 ID:evebT3Iz0
 
  -  なんで投稿できたか?信玄のその顔が見たかったからだよwww 
 
 - 1427 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:19:23 ID:uN1aegZ10
 
  -  これで一夏はラウラとか鈴とかとあまあまで… 
 まじでめがね置きだけって泣けるわw 
 
 - 1428 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 21:20:14 ID:???i
 
  -  眼鏡おきさんだけはなぁ・・・原作のイメージからこう、ヒロインの姿がイメージできないんだよなぁ・・・ 
 
 - 1429 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:20:22 ID:u06S/uJw0
 
  -  ギリワンならぬギリゼロか 
 
 - 1430 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:20:27 ID:HRop9w0D0
 
  -  これがNHKの某番組ならこういっているだろうな… 
 “さぁ、今日のその時がやってきました”と。 
 
 - 1431 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:21:31 ID:dWSTCQ9+0
 
  -  やめろーーー予測厨共ーーーまた打ち切られるぞ!! 
 まだ前打ち切りしてから1スレたってないんだぞ・・・なぜそこまで予測をホンスレで打てるんだ 
 
 - 1432 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:21:55 ID:lt1zOh7+0
 
  -  信玄を殺した戦国の曲者とか歴史に残りそう(誰とは言わん)wwwww 
 
 - 1433 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:22:07 ID:kJfYVfEEi
 
  -  今川を裏切って部下(与力だけど)を捨て 
 徳川を裏切って、妻子(嫡男除く)と一族を捨て 
 武田を裏切って、嫡男を捨てる 
  
 これは極めてる(確信) 
  
 
 - 1434 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:22:33 ID:FBNTC23h0
 
  -  というか。中の人の役も基本、ヒロインに縁がないイメージなんですが<眼鏡 
 ウッソはお姉さん沢山? メインヒロインが褐色の死神とカテジナさんじゃない( 
  
 
 - 1435 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:23:18 ID:uN1aegZ10
 
  -  まあ、めがね置きさんは確かに想像できないよなぁ 
 覚えてる限り原作でもモテないよねぇ 銀さんはそこそこあったのにw 
 
 - 1436 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:23:20 ID:CHUN5DSn0
 
  -  信玄は最期までやる夫の手の平で転がされてたことに気付かなそうね 
 気付いたら憤死しそうだがw 
 
 - 1437 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:23:53 ID:oqCpANgu0
 
  -  1回裏切ってる上にそれで母殺されてる奴が大将で受け入れるとは読めんよw 
 
 - 1438 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 21:23:53 ID:???i
 
  -  銀さんは月読がいるから 
 
 - 1439 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:24:03 ID:p9GbPyhh0
 
  -  >>1422 
 原作では他に強キャラいっぱい居るから相対的に弱そうに見えるが 
 クッソ強いぞメガネ置きw 
 
 - 1440 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:24:12 ID:QkzuX+Rm0
 
  -  まさか淫乱糞バードが戦国最強のイナゴにトドメを刺すことになるとは 
 
 - 1441 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:25:04 ID:hFES3nxH0
 
  -  タイミング的に毒盛って裏切った風に見える? 
 
 - 1442 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:25:20 ID:DZON/pbp0
 
  -  【速報】バード、武田の怨敵認定確定 
 
 - 1443 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:25:44 ID:p9GbPyhh0
 
  -  >>1431 
 あれって打ち切らせるためにわざとやってる荒らしじゃろ? 
 自覚有るかは知らんが 
 
 - 1444 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:27:14 ID:VERRMcp30
 
  -  突き詰めた馬鹿ってのは予想できないレベルだからなんともいえん 
 
 - 1445 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:27:29 ID:H14tXAS20
 
  -  淫乱糞バードさんが極めた奥義(代償人質になってる息子)で信玄をノックダウンwww 
 凄い展開になってしまった 
 
 - 1446 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:28:03 ID:oNKWgGbi0
 
  -  流石に死んではいないだろうが… 
 
 - 1447 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:28:14 ID:MQyQYYgOi
 
  -  >>1422 
 目立つのが出る漫画間違えてる奴らばっかりなだけで、 
 宇宙クラスでも名を轟かせられる程度の実力はあるんや… 
 
 - 1448 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:28:24 ID:HRop9w0D0
 
  -  まさか、打ち切りを連発させて、客離れを引き起こし、同志のお布施を削り取るつもりなのか?>予測厨 
 
 - 1449 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:28:45 ID:vSmEdyHG0
 
  -  スゲェな、直接触らずターゲットを殴り殺しやがったw 
 正しく戦争は手段を体現したわww 
 
 - 1450 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:29:47 ID:UkYKpW0/0
 
  -  美神ポジのちっひはどういう反応でしょうかw>横島サブストーリー 
 
 - 1451 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:29:53 ID:iPUoYiY60
 
  -  さて進むか退くかどっちにしても地獄だな 
 
 - 1452 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:30:02 ID:Ich5OWmA0
 
  -  >>1443 
 とりあえず一人はほぼ確定でいるっぽいが、あとはどーなんだろう? 
 
 - 1453 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:30:32 ID:+/B5cfoa0
 
  -  やる夫次どう動くかな 
 
 - 1454 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:31:05 ID:bws5jXm60
 
  -  軽く調べたら信玄の侍医が膈の病(消化不良による胃・食道の炎症とそれによる咳、吐き気、嘔吐等の症状)を指摘しているらしいんだが、胃癌も似たような症状なのよね 
 で、多大なストレスがかかるとああなる 
 
 - 1455 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:31:54 ID:k/OIS62B0
 
  -  >>1439,1447 
 そうなのか… 
 やっぱネタ枠故の扱いか 
 
 - 1456 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:32:53 ID:DZON/pbp0
 
  -  応募した方には申し訳ないがゼロカスタムに一票 
 
 - 1457 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:33:01 ID:IRJy9NBq0
 
  -  100回負けたのに落ちない砦ってどういうことだ? 
 そんだけ負ければ兵数にも限りがあって限界が来るんじゃ? 
 
 - 1458 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:33:07 ID:p9GbPyhh0
 
  -  >>1452 
 だから「自覚が有るかは知らん」のよ 
  
 対策としては粛々とNGに放り込んで触らず、同志の投下を楽しむべし 
 
 - 1459 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:33:36 ID:UiLnszST0
 
  -  あぁ、そういや突っ込んでおこう 
  
 メシテロさん、今は「ゼロカスタム」って言わないよ? 
 今は大体は「ウィングガンダムゼロ(EW)」ですな。ソースは最近のガンダムゲー 
 通じる事は通じるけど 
 
 - 1460 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:33:57 ID:rwXMd7NG0
 
  -  ホwwwwタwwルwwwのwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 - 1461 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 21:34:13 ID:???0
 
  -  >>1455 
 一言で言うとクリリンだ。 
 
 - 1462 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:34:58 ID:SvksbVTl0
 
  -  まぁ、ここで勝ったりしたら余計な遺恨背負い込むしな 
 
 - 1463 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:35:17 ID:DZON/pbp0
 
  -  鬼嫁の居る足利ヨコアキの時も思ったけど、横っちスッゴイ魅力的。 
 メシテロさんの使い方が上手いのか、使い易いのか? 
 両方っぽいけど、すごくイイキャラで好みです 
 
 - 1464 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:37:06 ID:CCMWAsxb0
 
  -  横島はうっかり甘やかすとどこまでも堕落しそうだからなぁ…w 
 
 - 1465 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:37:11 ID:N9yv0iiQ0
 
  -  スパロボF世代の自分はゼロカスタムの方が通じ易い 
 横島とやる夫は前世からの腐れ縁ですかね? 
 
 - 1466 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:37:33 ID:FBNTC23h0
 
  -  駄狐はあれ重いっつーか必死さが透けて見えるんで受け入れるには相当の覚悟がいるイメージだなぁ(ザビ見つつ) 
 
 - 1467 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 21:37:44 ID:???i
 
  -  >>1459 
 まじっすか・・・スパロボFのせいでゼロカスタムだとばかり・・・ 
  
 ま、まぁ脳内保管でおねしゃす(震え声) 
  
 これもきっとうさみんってアイドルのせいなんだ、 
 
 - 1468 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:38:48 ID:TEjG2Ws10
 
  -  避難所が混沌として読みにくぅい 
 
 - 1469 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:39:57 ID:vSmEdyHG0
 
  -  マジかよ・・・ガンダムゲーなんてやらないからゼロカス一択だわw 
 
 - 1470 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:40:47 ID:evebT3Iz0
 
  -  窮鼠になられたり反徳川で結束されると困るからあえて手を出さないとかえぐいなwww 
 
 - 1471 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:41:40 ID:qUuvKjHQ0
 
  -  EWとか付いたの最近じゃん 
 しかもガンダムゲーやってないと分からん 
 
 - 1472 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:42:53 ID:Ich5OWmA0
 
  -  >>1459 
 それに伴ってアーリータイプも単純にウイングガンダム(EW版)って感じに整理されたんだっけ 
 (ウイングだけは元々EndlessWaltzバーションとゆーのがあって混乱するが) 
 
 - 1473 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:43:10 ID:IRJy9NBq0
 
  -  損害が出る前に引いたりして兵力温存してるのか 
 そして、何時も大半が生き残るから戦場で生きて帰れると兵達も将への信頼を積み重ねると 
 今回も出撃手当美味しいですって 
  
 
 - 1474 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:43:40 ID:XVwyN/FD0
 
  -  というか元々(とてもそうは見えないけど)EWのガンダム5機はTV版と同一の機体の筈なんで… 
 だから呼称の際は(EW)とか付けて区別するとか聞きましたね。 
 
 - 1475 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:43:59 ID:kROJQV+t0
 
  -  やる夫を見て、三国志の司馬仲達を思い出したのは私だけだろうか。 
 孔明と正面切って戦うと負けるが、あくまで局地的なものにとどめ、 
 致命的な敗北を喫せず、最終的に勝利を得たという点で。 
 
 - 1476 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:44:05 ID:UiLnszST0
 
  -  なおゼロカス/ゼロEWは、TV版機体と 同 じ 機 体 です 
 実はカスタム化なんぞされてません。同 一 の 機 体 です 
  
 公式がそう言ってるんだから同じ機体なのです。イイネ? 
 
 - 1477 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:44:07 ID:w3Pq7tiC0
 
  -  まあEW版は変形しないからTV版と分けないとゲーム的にきついしなぁ… 
 
 - 1478 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:44:11 ID:vSmEdyHG0
 
  -  BF的には羽根のパーツにクリスタル組み込む感じか 
 ふむ、想像したらちょいイイ感じw 
 
 - 1479 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:44:29 ID:bKtPEpRo0
 
  -  メシテロさんのやる夫さんがよこっちの為に本気を出すんですかw 
 どんな機体が産まれるんだw 
 
 - 1480 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:44:36 ID:UkYKpW0/0
 
  -  12枚の光の翼を広げるんだろうか>やる夫カスタムウイングゼロ 
 
 - 1481 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:44:51 ID:IRJy9NBq0
 
  -  天野は究極の自己本位型なのか? 
 自分が生きてればそれで良い、自分が生きていられれば針の筵だろうが恥をかこうが、裏切ろうが信用されなかろうがどうでも良い 
 とにかく死ぬのが怖いと 
 
 - 1482 :板:2016/09/01(木) 21:45:13 ID:ApuHBMmj0
 
  -  >ラルさん 
 お、オリジン準拠で・・・! 
 
 - 1483 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:45:34 ID:IRJy9NBq0
 
  -  >>1476 
 アンだけ外見変わってて同じ機体扱いはねーべ 
 
 - 1484 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:45:38 ID:lt1zOh7+0
 
  -  >>1476 
 マクロス全作品が史実を基にした映像作品と言ってるのとおなじやろw 
 
 - 1485 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:46:15 ID:oqCpANgu0
 
  -  勝ったのどっちだっけ状態になってそうw 
 
 - 1486 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:46:22 ID:UkYKpW0/0
 
  -  ヴっちゃけ初号機ってV2ガンダムに影響されてる気もするわ 
 
 - 1487 :板:2016/09/01(木) 21:46:29 ID:ApuHBMmj0
 
  -  >>1477 
 ω`).。o(ガンダムウォーだと変形してるほうが主力なんだけどなぁ・・・) 
 (ゼロEW) 
 
 - 1488 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:46:41 ID:+6iyrcOP0
 
  -  最初から負ける前提で計算通り負けてるということでいいんかな 
 
 - 1489 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:47:06 ID:vSmEdyHG0
 
  -  >>1481 
 目先しか見えないし考えないタイプと自分は解釈 
 
 - 1490 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:49:18 ID:5u0zJLD30
 
  -  メシテロさんはわかってない 
 フェザーファンネル一択だろうに 
 レーザー攻撃でなくファングのように刺さってこそ銀ちゃん羽だろうに 
 ついでにビーム乱反射させるチャフのように使えば攻防一体(そして消費型なのでコストで泣く 
 
 - 1491 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:49:45 ID:w3Pq7tiC0
 
  -  >>1487 
 マジか…Gジェネってもう古いのかな… 
 
 - 1492 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:49:53 ID:fceFQ7fk0
 
  -  ここで信玄の病を喧伝して一気に潰すのではなくて、敢えて病の信玄を甲斐に帰して、 
 その後のお家騒動で内側から瓦解させる選択肢が取れる先を見通した戦略眼が凄いわ。 
 
 - 1493 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 21:49:54 ID:???i
 
  -  ああ、フェザーファンネルというのか!名前が浮かばなくてだせなかった 
 
 - 1494 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 21:50:55 ID:???0
 
  -  >>1490 
 それやったら黒く塗ったクシャトリヤとか浪漫やろが 
 
 - 1495 :板:2016/09/01(木) 21:51:05 ID:ApuHBMmj0
 
  -  >>1491 
 変形しているのとしてないのでカードすら違うけどね・・・ 
 変形してる奴は出撃するだけでコストが回復できる白(WとSEED)のわりかし重要な防衛手段。 
 
 - 1496 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:51:12 ID:lt1zOh7+0
 
  -  >>1490 
 でもあれ、初採用されたの、ラスボスのMA用としてなのよねw 
 
 - 1497 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:51:18 ID:FBNTC23h0
 
  -  ティダニビドなんかが有名になるんかね?<フェザーファンネル使用機体 
 
 - 1498 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:52:07 ID:5u0zJLD30
 
  -  ディビニダドのアレならフェザーファンネル ただし正式な名称かは不明かも 
 むしろ羽なのにじょうご(Funnel)ってなんやねんと言うべき 
 
 - 1499 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:52:10 ID:U39sM9Yy0
 
  -  負け続けて信頼されるある意味怖いw 
 
 - 1500 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:52:34 ID:PCPY7mHL0
 
  -  最近じゃ、Wゼロと一口で言っても基本たるTVでのアレ、再構成漫画版に出てMG化された(TV版のリファイン) 
 のがプロトゼロと呼ばれ、んでこいつをベースにお馴染みのアレに改修された……と、いう風になってるそうで 
 
 - 1501 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:53:25 ID:+/B5cfoa0
 
  -  信玄一生の不覚か 
 
 - 1502 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 21:53:56 ID:???0
 
  -  羽根生えたトールギスもおったよな 
 
 - 1503 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:54:07 ID:FBNTC23h0
 
  -  キュベレイのが漏斗型なんでビットをファンネルと呼称して。それが有名になりすぎて 
 サイコミュ端末を指す一般名詞化しちまったんだっけ? 
 
 - 1504 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:54:10 ID:UiLnszST0
 
  -  >>1483 
 要はTV版のパラレル的なモノと、カトキ氏が述べている 
  
 
 - 1505 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:54:12 ID:CHUN5DSn0
 
  -  信玄が知ったことすらやる夫の策のうちかもしれなくてコワイ 
 
 - 1506 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 21:54:38 ID:???i
 
  -  ウォークマンみたいなものかなって<ファンネル 
 
 - 1507 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:54:43 ID:5u0zJLD30
 
  -  武田なのはは戦闘でも戦術でも勝って戦略に負けたか 
 それとも運命に負けたのか 
 
 - 1508 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:55:13 ID:tdrYZsAK0
 
  -  信玄うかつなところが多すぎたなあ 
 
 - 1509 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:55:36 ID:hmPGuMRu0
 
  -  フェザーファンネルとランスロットアルビオンのエナジーウィング併用したら隙がなくなるな 
 羽を射出した後は光の翼で弾幕祭り 
 
 - 1510 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:55:45 ID:FBNTC23h0
 
  -  ホンダとかスズキもですな。確か小太刀氏がAGE小説版でいわせてたな。ビームライフルもライフルじゃないし、とか。 
 
 - 1511 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:55:50 ID:uN1aegZ10
 
  -  むしろ何で今まで知ろうとしなかったし 
 あと、何で最後の最後にわかったんだろ>やる夫のこと 
 
 - 1512 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:56:14 ID:dP/HD20i0
 
  -  >>1507 
 武田はいっつもそんな感じなイメージがある 
 走り続けてないと空中分解しちゃうから仕方ないとはいえ 
 
 - 1513 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:56:22 ID:u06S/uJw0
 
  -  ブッダ「垂らした蜘蛛の糸に高圧電流を流すがごとき愉悦ッ!!」ビクンビクン 
 
 - 1514 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:56:27 ID:uU+BqcVmi
 
  -  >>1502 
 トールギスフリューゲルやね 
 
 - 1515 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:57:18 ID:p9GbPyhh0
 
  -  ブッダ「最後の一戦だって張り切ってたから、夢から覚まして現実を知らしめてあげたよ」 
 
 - 1516 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:57:50 ID:j/ySTaeC0
 
  -  まぁ信玄も 
 将棋で勝負してると思ってたら、相手が地獄の持久戦を強いてきたうえにお茶に下剤盛られてついでにトイレに閉じ込められたとかいう 
 盤面外の勝負に持ち込まれてるとは思いもしなかっただろうなぁ 
 
 - 1517 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:58:03 ID:5u0zJLD30
 
  -  侮られまくって木っ端として見られてて唯一正当に評価したのが最期ってのが悲しいわな 
 いつでも取れる、弱将って最初に見切らせたやる夫の勝ちなんだよ 
 
 - 1518 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:58:25 ID:QxWw1iTN0
 
  -  >>1511 
 天野さんの裏切り劇はまともな人間じゃできないから、そこで気付いたんだよ 
 そしてあんなゲスいことをやる人間がいることを知覚したら 
 これまでの無駄な戦術的勝利が全部お膳立てされて戦略的に完璧に負けたことも 
 もう自分に挽回の機会なんてないことも自覚しちゃったと 
 
 - 1519 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 21:58:37 ID:vSmEdyHG0
 
  -  TKDと戦っていたのではない、信玄を殴っていたのだ! 
 
 - 1520 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 21:58:52 ID:???0
 
  -  守将はしってたけど・・・嵌められてたとは今の今まで思いもしなかったんでしょうな(´・ω・`)>>1511 
 
 - 1521 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:00:50 ID:eHEBi1jn0
 
  -  Wガンダムの羽ってかなりあったけどそれ動かすのってどれくらい力量が・・・・・ 
 
 - 1522 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:01:02 ID:kJfYVfEEi
 
  -  つまりなのははやる夫に弄ばれたんだよ! 
  
 自分が傾倒し、人生の手引書にした孫子教えの体現者を見ちまったんだもんな 
 そりゃショック死するわ 
 
 - 1523 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:01:08 ID:5u0zJLD30
 
  -  信玄が退場するまで粘るのは確かにすごい 
 そこまで読みきったのは鬼謀と呼んでもいい 
 何より怖いのはこれだけ負けまくっても兵士が次があるって笑ってるとこだよ 
 
 - 1524 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 22:01:29 ID:???0
 
  -  (なんなんやあのクリオのAA量。) 
 
 - 1525 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:02:03 ID:FBNTC23h0
 
  -  あれ、羽に見えるけど全部ガンダニュウム製で羽毛構造だから熱を分散させて逃がすとかいうキチガイ構造だっけ?<ゼロ 
 
 - 1526 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:02:53 ID:dWSTCQ9+0
 
  -  ホンスレがおそろしすぎることになってるよく同志ぶちぎれんな・・・ 
 シベリア鉄道満杯になってもおかしくないレベルなのに・・・ 
 
 - 1527 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:03:17 ID:bKtPEpRo0
 
  -  横島なら可能だろうしW本体の加速を強化しないとねw 
 トールギスの様に追加強化ブースターは必須だなw 
 
 - 1528 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:03:29 ID:yLfBoYs10
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/2288 
 まだ夏休みは続いているようですね・・・ 
 
 - 1529 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 22:04:18 ID:???0
 
  -  一応信玄に指名されてる分マシ 
 
 - 1530 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:04:27 ID:j/ySTaeC0
 
  -  KTYR「(跡目指定は)やめてくだい、なんでもしますから!」 
  
 実際、TKD家でも最強クラスの前線指揮官なのに総大将として後ろに押し込めるとか悪手ってレベルじゃないんだよなぁ 
 そのうえSNGNの息子なのになぜか外様という謎の状態に陥ってるし 
 
 - 1531 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:04:42 ID:JhMO51gY0
 
  -  凄く聞き違いっぽいです・・・ 
 
 - 1532 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 22:05:48 ID:???0
 
  -  >>1527 
 トールギスワルキューレって言う燃え機体があってやな 
 (トールギスの重装甲・ブースター追加バージョン) 
 
 - 1533 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:05:57 ID:+6iyrcOP0
 
  -  >>1497 
 それ以外にはコルニグスとディキトゥスだけだっけか 
 
 - 1534 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:06:01 ID:tdrYZsAK0
 
  -  何て酷い聞き違い! 
 
 - 1535 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 22:06:40 ID:???i
 
  -  ギル様いるから自家用ジェットからヘリまで見学し放題&フェラリー成分入るからそら速度は化け物じみて・・・ 
 
 - 1536 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:07:14 ID:5u0zJLD30
 
  -  攻撃用の黒羽、近接・防御用の金属製白羽、フィールドに撒いてアブソーブとか何このぼくがかんがえたさいきょうのぜろかす 
 クリア素材の透明羽も入れちまおうぜ 
 
 - 1537 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:08:29 ID:lt1zOh7+0
 
  -  >>1523 
 駿河の現状を余すことなく遠江の民に伝えてそうだよな。 
 
 - 1538 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:08:36 ID:FBNTC23h0
 
  -  >>1533 
 うぃ。基本特殊な機能がある訳じゃなくて形状による名称だから長谷川産木星MSの一部にしか使ってない筈。 
 
 - 1539 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:08:41 ID:LvS2Jn7Z0
 
  -  なのはさんが雌の顔してる…(なおフィルター) 
 
 - 1540 :板:2016/09/01(木) 22:08:44 ID:ApuHBMmj0
 
  -  >おかしくない 
  
 はい、かたっぽやる夫です。 
  
 やっぱまだ疲れが・・・OTL 
 今回差し替え案件多すぎだ・・・ 
 
 - 1541 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:08:50 ID:lAuSxcNl0
 
  -  >>1525 
 放熱…放熱器…メックがシャットダウン…うっ頭が! 
 
 - 1542 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:09:19 ID:UowwIaKr0
 
  -  ドンマイw 
 
 - 1543 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:09:25 ID:w3Pq7tiC0
 
  -  >見学し放題&フェラリー成分 
 〇人的な加速と速度はヤベェw翼でクイックターン楽勝だろうしw 
 
 - 1544 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:09:28 ID:Zm+ra0f60
 
  -  あ 本スレ更新したら334レスの更新が(それだけ) 
 
 - 1545 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:09:51 ID:HRop9w0D0
 
  -  しかし、木星帝国でのMSとMAはゲテモノが主流なんだろうか 
 
 - 1546 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:09:55 ID:EBt4vK1s0
 
  -  東方不敗が予備役の面々の中にいないのが気になる 
 
 - 1547 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:10:13 ID:UkYKpW0/0
 
  -  しかし男の「なんでもします」には反応薄いねおまいらw 
 
 - 1548 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:10:25 ID:knzvCD+U0
 
  -  >>1532 
 アレのバトルはBGMも込みで超燃えたなぁw 
 
 - 1549 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:11:15 ID:5u0zJLD30
 
  -  この信玄の最期で笑えるとか草生やしてる人とは感性が違うようだ 
 
 - 1550 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:11:43 ID:iPUoYiY60
 
  -  やる夫「ありがとう、最高の褒め言葉だ」 
 
 - 1551 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:12:13 ID:eHEBi1jn0
 
  -  「おまえさえいなければ」ってこの時代だとこれ以上ない賛辞だよなあ 
 
 - 1552 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:12:41 ID:+6iyrcOP0
 
  -  >>1538 
 ゴーストで遅燃性燃料突っ込んでエンジェル・コール燃やすのに使ってたけどあれはイレギュラーな使い方だしねえ 
 
 - 1553 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:12:46 ID:fjtOHWc70
 
  -  >>1549 
 夏・・・ですからね 
 あれですわ、二次ファン(尚ファンではない)で原作主人公がボロクソにされて喜んでる系の読者ですわ 
 
 - 1554 :板:2016/09/01(木) 22:12:48 ID:ApuHBMmj0
 
  -  >>1546 
 出そうかなーと思ったんですけどねw 
  
 A゜)なんかもう、出したら勝ちそうなもんで・・・ 
 負け戦のスペシャリストの人たちを選出してみました。 
 (ガープも、ほら・・・ね?孫の戦いで一応負けてるし、ね・・・?) 
 
 - 1555 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:12:53 ID:u06S/uJw0
 
  -  >>1545 
 まぁシロッコの感性を育てた場所と考えれば納得がいかないでもない 
 
 - 1556 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:13:12 ID:A23JIF4J0
 
  -  どっかで横島は劇薬って言われてたけど本当なんだなあ…なんかどんどん侵食してる 
 
 - 1557 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:13:27 ID:FBNTC23h0
 
  -  >>1541 
 ダブルヒートシンクをエンジンに搭載するんだ! 倍になれば大丈夫さ!(ERPPC4問斉射で結局同じ) 
 
 - 1558 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:13:31 ID:ffEI17pQ0
 
  -  個人的には高機動型の機体のブースターの羽をわざわざ武装に変えるのは逆に機動力さがらないのかなっておもう 
 
 - 1559 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:14:52 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1549 
 そんなん当たり前やん?>感性は人それぞれ 
 
 - 1560 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 22:14:58 ID:???0
 
  -  (落合専用ゼロカスってあったなあ) 
 
 - 1561 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:15:00 ID:+6iyrcOP0
 
  -  >>1545 
 伝説巨神とか埋まってるらしいからしょうがない 
 
 - 1562 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:15:06 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1483 
 だから今というか前からダムAでそこらへんを修正した別の世界線のWをやってる 
 
 - 1563 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:15:15 ID:FvcI1NV30
 
  -  はっきりと目に見えた形で武田の崩壊が始まるんやなって 
 
 - 1564 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:15:50 ID:FBNTC23h0
 
  -  >>1552 
 あの機体のコンセプトって恐ろしい事にあんだけ核積んでおいて「素人でも地球壊滅できる機体」だからなぁ( 
 自動化とオート、弾幕で対処するビンボが悪いんや、だから節約するんや! な木星のコンセプトとは魔逆な辺りトゥガチの執念が見える。 
 
 - 1565 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:16:34 ID:HRop9w0D0
 
  -  >>1555 
 そう言えば、ジ・Oも一見見た目はまともでも、コンセプトを鑑みればゲテモノの類いか 
 
 - 1566 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:16:36 ID:lt1zOh7+0
 
  -  …駿河から甲斐に無事に帰れるんか? 
 
 - 1567 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:16:46 ID:5u0zJLD30
 
  -  >>1559 
 ☆凛の演出から読み取れないのかーってのが残念かなって 
 武トラマンの時みたいにギャグテイストじゃなきゃ察するものがあると思うんだ 
 
 - 1568 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:16:48 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  負けても食いっぱぐれないって信用される雇用主と雇用者の関係ってスゴいよねw 
 
 - 1569 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 22:17:48 ID:???0
 
  -  (勝利を優先するより横島が自分で作ったほうがいいだろうになあ。) 
 
 - 1570 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:17:56 ID:+6iyrcOP0
 
  -  >>1565 
 逆じゃない?コンセプトはシンプルかつ王道で見た目がアレというか 
 
 - 1571 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:17:58 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1565 
 逆じゃないですか。 
 ゲテモノに見えて真っ当なコンセプトが 
 THE-Oだと思うの。 
 
 - 1572 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:18:03 ID:fceFQ7fk0
 
  -  大ちゃんとかがやる夫がすべてを読み切って、信玄を盤上でコントロールしてたとか書き記していても、 
 後世の人間には『創作乙』って一笑にふせられそうだな。 
 
 - 1573 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:18:35 ID:knzvCD+U0
 
  -  損害は取らせる予定の砦の資材と褌くらいかなぁ 
 
 - 1574 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:19:34 ID:EBt4vK1s0
 
  -  まあ、史実見るかぎりやる夫いてもいなくても武田終わっています。ってのが一番の笑いどころだよな。 
 
 - 1575 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:20:12 ID:FBNTC23h0
 
  -  シンプルなコンセプトを変態技術で組みあげた機体、なイメージかな?<The−O 
 共通規格? 何それで全身にバーニアとプロペラント設置、それを効率よく動かす為に関節は独自理論、ついでにそれを活かして隠し腕を搭載。 
 
 - 1576 :スキマ産業 ★:2016/09/01(木) 22:20:28 ID:???0
 
  -  ・・・・・開戦時から徳川が失ったのって 
 ソコソコの兵隊と天野息子くらいか。帰ってきたから 
 
 - 1577 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:20:33 ID:yLfBoYs10
 
  -  >ドラえもんの声のスーパーロボット 
 1977年 
 無敵超人ザンボット3(神勝平) 
 これかよ!!?30代後半ですらまだ生まれてねえぞ!!? 
 
 - 1578 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:20:42 ID:k/OIS62B0
 
  -  ドラえもん声…ザ○ンボットかな? 
 
 - 1579 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 22:21:06 ID:hosirin334
 
  -  右手「503には勝てなかったよ……」 
 
 - 1580 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:21:28 ID:5u0zJLD30
 
  -  あのめっちゃ多いバーニア、デザイナーはメガ粒子砲として描いてたらしいけどね 
 むしろそっちの方がZの天敵だった可能性 
 
 - 1581 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:21:35 ID:dq/I/5Lo0
 
  -  >>1565 
 操縦者の技量を100パーセント引き出す高機動、多少の攻撃ではビクとも 
 しない重装甲、信頼性重視のシンプルな武装、なお見た目はってのがジオじゃない? 
 
 - 1582 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:22:07 ID:3wZDlaDo0
 
  -  アベナナさんが17×3ぐらいになってしまう 
 
 - 1583 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:22:20 ID:UkYKpW0/0
 
  -  ななさん、年齢詐欺というより人外じみてきた(震え声 
 
 - 1584 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:22:32 ID:knzvCD+U0
 
  -  ふと思うんだが…対外的には給食係に見えないこともないなw<毎回フルボッコされて(大井川の向こう)を略奪される 
 
 - 1585 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:22:41 ID:BCO/a3DAi
 
  -  >ドラえもんの声のスーパーロボット 
 これか! 
 ttp://sp.tamashii.jp/item/10736/ 
 
 - 1586 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:22:47 ID:5u0zJLD30
 
  -  信玄の訃報を伏せることはできなかったかー 
 ここから崩れない歴史ifってのも見てみたいもんだ 
  
 しかし503ひどいな 
 
 - 1587 :板:2016/09/01(木) 22:22:56 ID:ApuHBMmj0
 
  -  お疲れ様でした同志。 
 すごかったですね・・・503 
  
 というか未だに凄い・・・ 
 
 - 1588 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:23:01 ID:u06S/uJw0
 
  -  ご自愛ください、マジで。 
 
 - 1589 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:23:03 ID:FBNTC23h0
 
  -  「俺はデブじゃない、デブは機敏に動けないからな!」を体現する機体よな( 
 
 - 1590 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:23:18 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1575 
 あの隠し腕って戦闘じゃなくて航海中の修理とかに使う事前提な気がする。 
 長期の船旅に余計なものは持ち込めないから 
 ジオもメッサーラも戦闘以外で使う事前提のMSだと思う。 
 
 - 1591 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:23:34 ID:p9GbPyhh0
 
  -  っ飛び出せギミック隠し腕 
  
 これと見た目だけで半端ないゲテモノ臭醸し出してるのがジオだと思うのw 
 
 - 1592 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 22:23:58 ID:???0
 
  -  このやる夫、ほんとに誰に師事したのだらう(´・ω・`)503今日多いっすね 
 
 - 1593 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:24:03 ID:wAzhjGrM0
 
  -  >>1583 
 多分西住流みたいに肉体年齢を操作する術を… 
 
 - 1594 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:24:07 ID:uN1aegZ10
 
  -  そういや、「死後三年は隠せ(隠せてない)」見たいな遺言も残せなかったからさくっと全国にばれたか 
 
 - 1595 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:24:59 ID:5u0zJLD30
 
  -  >>1592 
 賢者は歴史に学ぶってことじゃないかな 
 
 - 1596 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:25:06 ID:cdZHKwE10
 
  -  同時代の人のやる夫の評価もどうなんだろうね 
 この時点だと、信玄相手に一つも勝も得なかったけど、 
 領土を寸土も奪わせなかった負け上手って感じなんだろうか 
 それとも、信玄が病死して助かった幸運者だろうか 
 
 - 1597 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:25:34 ID:uU+BqcVmi
 
  -  ジ・Oなんだよなぁ(老害並感 
 
 - 1598 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:25:59 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1593 
 数百年生きてるとかタマモと古なじみとかw 
 
 - 1599 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:26:12 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  すぐバレたみたいだけど短期とはいえ生死不明ってので 
 周囲を足止め出来たのが正史だけど、 
 こっちはどうなるんだろうね。 
 
 - 1600 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:26:23 ID:HRop9w0D0
 
  -  いや、MS界隈が大火力兵器やらサイコミュ兵器が進化していく中で見れば、シンプルなコンセプトを追及したジ・Oはある意味で異端児的なゲテモノじゃないかなと 
 
 - 1601 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:26:56 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1600 
 視点を変えればそうだろうね。 
 
 - 1602 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:27:03 ID:LO3LbBxa0
 
  -  >>1594 
 まあ史実でも実際はバレてるからな 
  
 そう言えば信玄に踏む潰されて終わり(キリ!)とか言っていた北条とか言う内政チートはどう反応するかなw 
 
 - 1603 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:27:49 ID:dN+e5Lof0
 
  -  義元公と雪斎和尚の今川学校が生んだチート(閣下&やる夫) 
 てか三河東部はおろか遠江すらほぼ防衛成功て徳川大勝利過ぎる 
 
 - 1604 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:28:22 ID:Ob7O4M7W0
 
  -  >>1594 
 まぁ陣中だしね、いくら忠誠心篤くても隠せるもんじゃない。城の中ですら隠せなかったんだし 
 
 - 1605 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:30:22 ID:hFES3nxH0
 
  -  でも、114敗して敵をどっぷり沈めこんだ謀将を正しく評価できる陣営はいるのかしら 
 
 - 1606 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:30:53 ID:ffEI17pQ0
 
  -  ドムからバスターガンダム出てくるのはね 
 私、先にキン肉マンの超人のオーバーボディが思い浮かぶんですw 
 
 - 1607 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:32:50 ID:yLfBoYs10
 
  -  114敗(領土は何一つ変わってない) 
 うん・・・化け物っていうのも足りないぐらい化け物だ・・・これ 
 
 - 1608 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:33:56 ID:HRop9w0D0
 
  -  もしかして、ネプチューンキング? 
 
 - 1609 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:35:09 ID:PCPY7mHL0
 
  -  あの時分だと、MSがモニターを介して得た映像情報は機体のCPUが補正を掛けてコクピットの 
 モニターに投影してるんだけど、なんでも隠し腕みたいな奇矯なギミックになるとCPUが通常に無いデーターとして捉えて、 
 それの再構成やら処理に手間取って結果、敵パイロットの隙を突ける・咄嗟の反応を鈍らせる、みたいな効果があるんだとか聞いたな 
  
 
 - 1610 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:35:22 ID:iPUoYiY60
 
  -  というかこの化け物 
 閣下は制御できるのか? 
 
 - 1611 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:35:56 ID:knzvCD+U0
 
  -  近場だとノブノブや猿かな<評価しそうな人 
 あと真田さんち 
 
 - 1612 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:36:07 ID:y85uKqe30
 
  -  >>1585 
 なんだこれwどういう感性してればこんな物をw 
 
 - 1613 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:36:45 ID:LO3LbBxa0
 
  -  まあ、やる夫が居なくても浜松までしか辿り着けなかった定めなんですけどね信玄 
 だか今作だと大井川も超えられないし跡継ぎの勝頼はハードモードじゃなくてルナティックモードとか…( ;∀;) 
 
 - 1614 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:36:56 ID:lt1zOh7+0
 
  -  あまりにも狡兎すぎるからなあw 
  
 
 - 1615 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:39:06 ID:E0rwxlKd0
 
  -  そういや今回「3年隠せ」は言ってない(言えなかった)ね 
 
 - 1616 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:39:46 ID:+6iyrcOP0
 
  -  クリムゾン並みに勝頼ハードだわこれ 
 
 - 1617 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:40:12 ID:E0rwxlKd0
 
  -  おっと503待ちの間に 
 
 - 1618 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:40:34 ID:BCO/a3DAi
 
  -  >>1613 
 しかも周囲は先代ファナティックしか居ない 
 
 - 1619 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:42:28 ID:j/ySTaeC0
 
  -  ジ・Oの隠し腕、Zの時期のMSのモニターってデジタル処理されてるから 
 データにない隠し腕はモニターに映らない通常なら必殺の近接武器だとどっかで聴いたなぁ 
 マラサイも初登場の時はMk−Uのモニターに映ってなかったし 
 
 - 1620 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:42:31 ID:FvcI1NV30
 
  -  >>1613 
 しかも勝頼は「信玄の名指しで」跡継ぎなんだよな、どうあがいても無理wwww 
 
 - 1621 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:43:22 ID:oalLTk560
 
  -  >>1612 
 ディズニー版もあるで 
 ttp://getnews.jp/archives/266125 
 
 - 1622 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:43:46 ID:H14tXAS20
 
  -  生き仏様の信玄公が仏さんにになったからなw 
 次回が次の信玄を求める甲斐の国かなぁ 
 
 - 1623 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:44:01 ID:FBNTC23h0
 
  -  ゴーストだと音紋処理してるから余計にデータがないものはよくわからないもの、としてしか判別できない描写があったな、そういや 
 
 - 1624 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:44:48 ID:eHEBi1jn0
 
  -  これ自分がやる夫の砦攻めるとしてまじで水源に毒放り込むとか自爆特攻くらいしかおもいうかばん 
 
 - 1625 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:45:27 ID:6sKEfpiF0
 
  -  メイジンは解説席にいるのに戦場に立つかのごとく神経をとがらせているw 
 
 - 1626 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:45:46 ID:knzvCD+U0
 
  -  ももせたまみの四コマで高校球児が若いって思える様になってくると年齢を感じるって感じのセリフが有ったなぁw 
 
 - 1627 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:46:37 ID:BCO/a3DAi
 
  -  そして当然、ハローキティも…! 
 ttp://sp.tamashii.jp/item/11260/ 
 
 - 1628 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 22:48:08 ID:???i
 
  -  年を感じる言葉 
  
 「平成生まれが甲子園にでるようになったのか」 
 「平成生まれしか甲子園にいないのか」 
 「2000年生まれが〜」 
 「21世紀生まれが〜」 
 
 - 1629 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:48:16 ID:19DUgNEI0
 
  -  >>1577 
 人間爆弾エピのせいで中の人が黒歴史認定してて、そのせいでスパロボでは声当ててないんだぜ… 
 
 - 1630 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/01(木) 22:49:21 ID:???0
 
  -  大番狂わせはなかったよ・・・ 
 だがこの板でこの人は100人目にふさわしいんじゃないでしょうか 
 
 - 1631 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 22:49:56 ID:???0
 
  -  ミンナの正妻だものな(´・ω・`)ナオ 
 
 - 1632 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:50:42 ID:UkYKpW0/0
 
  -  あの学者としてはヘボな夫婦に見せて意味あるんだろうか 
 
 - 1633 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:50:56 ID:jdpvC3zF0
 
  -  ほんとにアベナナさんは名人の相方として最適かもしれん 
 芸術家肌・天才肌で情動について疎いから、酸いも甘いも噛み分けたアベナナさんがフォローしてあげられるし 
 
 - 1634 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:51:26 ID:Ich5OWmA0
 
  -  しかしこれ、後の世には病没と書かれるのか憤死と描かれるのか 
 
 - 1635 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:52:35 ID:yLfBoYs10
 
  -  おいwwwおいwww 
 親父にもっていったら母親からIEMOTOに繋がるだろうがwwww 
 
 - 1636 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:52:53 ID:+6iyrcOP0
 
  -  >>1622 
 バースの再来を求める阪神みたいなものか 
 グリーンウェル…コンラッド…メンチ…うっ頭が 
 
 - 1637 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:53:19 ID:y85uKqe30
 
  -  >>1621 
 >>1627 
 幾ら合体ロボが日本のお家芸とはいえ、もう少し自重というものを……無理か!w 
 
 - 1638 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:54:54 ID:yLfBoYs10
 
  -  ああ・・・こうきたか・・・ 
 たしかにこの人選&職業選択なら説得力あるわ 
 
 - 1639 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/01(木) 22:55:03 ID:hosirin334
 
  -  >>1636 
 JFK…… 
 
 - 1640 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:55:12 ID:FBNTC23h0
 
  -  ウェイバータイプやねんなぁ。鳳凰院夫妻。 
 
 - 1641 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:57:57 ID:vSmEdyHG0
 
  -  そいやジ・オをベースに作られたゲーマルクってどういうコンセプトの機体だったんやろ 
 取り敢えずファンネルとビームがゴテ盛りって印象なんだが 
 
 - 1642 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 22:58:13 ID:+/B5cfoa0
 
  -  字幕ネタをみて「おじぎをするのだっ!」が浮かんでしまうw 
 
 - 1643 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:00:03 ID:UkYKpW0/0
 
  -  ますます捨てるにはもったいないシステムだな>ふしぎのくに 
 どう軟着陸させるか…… 
 
 - 1644 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:00:20 ID:kVS8RrMh0
 
  -  昔の阪神は補強失敗や死のロードで負け続けるのも応援し、 
 金満巨人を恨んだものだけど、阪神もいつの間にか金満に。 
 
 - 1645 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:03:22 ID:Ich5OWmA0
 
  -  あそこまでやってサーベル格闘できるのがまたZZ時期のゴテゴテっぷりの局地だと思うのう 
 
 - 1646 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:04:42 ID:UkYKpW0/0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/2427 
 全国中継で「オロロロロロ」かますのも面白いがw 
 
 - 1647 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:05:30 ID:+6iyrcOP0
 
  -  >>1645 
 でもあの高出力高火力の恐竜的進化したMS嫌いじゃないんだよなあ・・・むしろ好き 
 
 - 1648 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:06:13 ID:knzvCD+U0
 
  -  速攻で画面が切り替わって環境映像が 
 
 - 1649 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:07:02 ID:lt1zOh7+0
 
  -  >>1642 
 さすがにあの翻訳は俺でも「跪け!or額づけ!」とかを選択するなあw 
 
 - 1650 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:07:53 ID:VERRMcp30
 
  -  つーか、創造性は皆無だが批評家としては超一流って、今まで訳してきた評論が全部頭に入ってるってことになるんじゃ…… 
 人間図書館だぞそれ 
 
 - 1651 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:07:58 ID:UkYKpW0/0
 
  -  依存性が強すぎるって事かな?>ふしぎのくに 
 
 - 1652 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:08:07 ID:FBNTC23h0
 
  -  >>1641 
 一人軍団? 連邦がGM3×沢山でライフルとミサイル斉射してくるのをマザー、チルドファンネルで追込みして本体のビーム砲ブッパでトドメ 
 
 - 1653 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:08:21 ID:yLfBoYs10
 
  -  >>1646 
 天龍ちゃんと時雨ちゃんをゲロインにするなんて訴訟も辞さない! 
 
 - 1654 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:08:54 ID:UkYKpW0/0
 
  -  なんでやゲロインおいしいやないか! 
 
 - 1655 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:09:00 ID:j/ySTaeC0
 
  -  優秀すぎ…… 
 そういや横島がカモ扱いしてたけど、アレか 
 元にしたのが元だけにそれ以上にはなれんのかね 
 
 - 1656 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:09:02 ID:hmPGuMRu0
 
  -  体と心のバランスが崩れそうな 
 
 - 1657 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:10:05 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1641 
 せっかくの出力がもったいないと、 
 機動性じゃなくて火力に全振りしたのでは。 
 あの時代ではそっちの方が普通っぽいし。 
 
 - 1658 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:10:48 ID:+/B5cfoa0
 
  -  ダメ人間製造機とな?>メシテロさんところ 
 
 - 1659 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:11:35 ID:zuoorXN+0
 
  -  補助輪じゃなくて劣化磯風作成マシンになっちゃうのかな 
 
 - 1660 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:11:39 ID:VERRMcp30
 
  -  ジェネレーター出力が機体サイズに併せてどんどんでっかくなってってるから、折角の余剰出力はどんどん載せちまおう、 
 ってのが0088辺りの大正義だな 
 
 - 1661 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:11:44 ID:lt1zOh7+0
 
  -  サイバーパンクとかで、スキルチップで身に着けた格闘技が 
 本物の功夫に敗れる描写って腐るほどあるよなあ…。 
 
 - 1662 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:11:51 ID:UkYKpW0/0
 
  -  まあそれの何が悪いって感じもするが>ふしぎのくにに頼る 
 それ以上を目指すなら結局は自己研鑚だし 
 
 - 1663 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:12:24 ID:j/ySTaeC0
 
  -  あー、パワプロのバッティングの自動補正モードみたいなもんか 
 一度使って慣れると通常モードじゃヒットが打てなくなるんだよなぁ 
 
 - 1664 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:12:45 ID:lt1zOh7+0
 
  -  >>1650 
 だからビルドやる夫のパッパマッマは、存在自体が厄過ぎるのですw 
 
 - 1665 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:12:51 ID:U39sM9Yy0
 
  -  全員同じが問題なのがね多様性がなくなってしまうからねぇ 
 同じ事が必要な事なら有効 
 ベース作り練習ならいいがね実戦だとね 
 何が起こるかわからないしね 
 
 - 1666 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:14:17 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1664 
 仕事上普通じゃ見れないレベルのブツをガッツリ読み込んでいるから 
 歩く多国家機密ですなw 
 
 - 1667 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:14:53 ID:U39sM9Yy0
 
  -  やっぱりこれドーピングだわね 
 後始末大変だぞ 
 
 - 1668 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:15:06 ID:RyhELP130
 
  -  ある種カーナビみたいなものかねー。 
 自動車整備工やってる友人がカーナビ使うようになってから「自分で道を覚える」って事が急激に出来なくなったって言ってたし。 
 便利は便利だけどこと「道を覚える」って事に関しては確実に退化した気がするって悩んでた。 
 
 - 1669 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:15:08 ID:UkYKpW0/0
 
  -  少なくとも医療ではゴッドハンド量産で間違いなく有効性極大なんだよなあ 
 治療する側もされる側も必要なのは成功結果だけだし 
 
 - 1670 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:15:51 ID:xihVoprE0
 
  -  >補助輪 
 一気に依存性が下がった気がするのは俺だけだろうか? 
 
 - 1671 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:15:53 ID:knzvCD+U0
 
  -  アイドルグループプロデューサー「採用しよう」 
 居酒屋経営者「採用しよう」 
 
 - 1672 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:16:02 ID:FBNTC23h0
 
  -  そういや、携帯使うようになってから素で電話番号覚える事少なくなったなぁ。 
 
 - 1673 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:16:13 ID:hCnFT2zn0
 
  -  >>1662 
 使えなくなった・頼れなくなった時がヤバい、ってことでしょ 
 浮き輪使って泳いだところで泳げるようになったわけじゃない、と 
 
 - 1674 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:16:35 ID:IRJy9NBq0
 
  -  >>1669 
 所詮使い方次第だよな 
 有用性があるのは確かだが悪用された時がやばい 
 ちょいといじれば洗脳マシンだ 
 
 - 1675 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:17:12 ID:RyhELP130
 
  -  >>1669 
 逆にいえばベースになった人を絶対に越えられない、突発性の事態に対処出来ないマニュアル人間化しかねないって事でもあるんじゃないかなー。 
 「技術」は身についても突発的な出来事への「対処能力」までは身に付かないと思う。 
 
 - 1676 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:17:28 ID:qhQGrF6u0
 
  -  >>1650 
 そんな国家機密の塊のような人間が今まで無事だったのも、IEMOTOのおかげって考えるといろいろ納得がいくよな 
 
 - 1677 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:17:30 ID:IRJy9NBq0
 
  -  実際車でマニュアルの授業受ける意味有るのって、免許の際に思ったな俺 
 日常じゃどうせオートマしか使わんし 
 
 - 1678 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:18:25 ID:hCnFT2zn0
 
  -  >>1675 
 上のサイバーパンクの例えで言われているように、経験が伴った強さ・技術じゃないからなあ 
 応用がきかない 
 
 - 1679 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:18:36 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >便利さになれて不便に戻れない 
 でも人類の発展はその繰り返しであって「ふしぎのくに」も新たに加わったそれにすぎないとも思う 
 
 - 1680 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:18:42 ID:j/ySTaeC0
 
  -  優秀なシステムではあるが 
 余程の精神力がなければシステムに頼りっぱなしになり、最終的にはシステムを起動させるだけの物置になる 
 訓練だけに使い、それを吸収できたとしても大元になった人間のコピーにしかなれない 
  
 これは本気でアカンやつやな 
 
 - 1681 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:19:03 ID:Nld/1/490
 
  -  >>1677 
 まあ何かの時の保険程度に割り切っておけばええ 
 
 - 1682 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:19:33 ID:H14tXAS20
 
  -  ガンプラの操作自体は天龍と時雨の意思で動かしてるしな 
 腕が足りなくて出来なかったことがシステムの補助で出来るようになる、それを覚えることでシステム無しでも出来るようになるって理屈は将来性を感じるんだけどなぁ 
 
 - 1683 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:19:47 ID:BCO/a3DAi
 
  -  …あれ? 
 もしかして、今度はなろうが落ちてない? 
 
 - 1684 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:20:14 ID:UkYKpW0/0
 
  -  コピー以上になれないかなれるかはまだ作中で説明されてないぞ 
 
 - 1685 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:20:28 ID:U39sM9Yy0
 
  -  オートマですら生産に規制かける動きあるからね 
 外国だと特に 
 日本製以外だと信頼性が確保されないので 
 自分で面倒見れる物じゃないと 
 使えないしね 
 
 - 1686 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:20:57 ID:j/ySTaeC0
 
  -  >>1677 
 ホームセンターとかで大きめの家具を買ったときに運ぶのに借りた軽トラがMTだったから役には立ったぞ 
 
 - 1687 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:21:25 ID:kVS8RrMh0
 
  -  MTなんて軽トラが主な田舎か走り屋くらいしか重宝しないのでは・・・? 
 
 - 1688 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:22:09 ID:VERRMcp30
 
  -  >>1683 
 こっちも繋がらないから多分落ちてる 
 
 - 1689 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:22:12 ID:UK2zmKWs0
 
  -  ある意味人の個性を殺すシステムか 自由を必要とされるガンプラには猛毒になるな 
 元のアリスシステムは最後にはAIが人間性を得てパイロットを救う奇跡を起こすけど 
 
 - 1690 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:22:32 ID:1icT+BkZ0
 
  -  >>1668 
 昔は学校の一クラス分の電話番号覚えてたりなww 
 
 - 1691 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:22:34 ID:iPUoYiY60
 
  -  営業車はだいたいMTやで 
 
 - 1692 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:22:46 ID:hCnFT2zn0
 
  -  パンピーならまだいいんだ 
 仮にも全国大会出場者が補助装置抜きで戦った場合実力ガタガタ、じゃ笑い話にもならないわけで 
 
 - 1693 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:23:12 ID:qhQGrF6u0
 
  -  よほど強い意志があれば、「ふしぎのくに」で学習した内容を基に、その先の技術を会得できるんだろうけど 
 そうでない人間の方が多いよね、「ふしぎのくに」を使えば楽に技術を会得できるんだから 
 
 - 1694 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:23:25 ID:lt1zOh7+0
 
  -  でも、運転に熟練している人が操るマニュアル車は、 
 普通の運転手が使うオートマよりもいろんな効率じゃまだまだ上だしなあ。 
 でも、それだけ運転手がエネルギーを使ってるわけで。 
  
  
 
 - 1695 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:24:16 ID:+6iyrcOP0
 
  -  いつかMTのスポーツカーに乗ってみるのが密かな夢だったりするのでMTにしたなあ… 
 
 - 1696 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:24:18 ID:1icT+BkZ0
 
  -  逆に言えば突発的な自体が起きづらい分野で使えば・・・いやもうそれ機械で良いよなっていう 
 
 - 1697 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:24:21 ID:oalLTk560
 
  -  >>1683 
 確かに?がらないな(メンテ予告は無かったが? 
 昨日からの削除祭りで何処かがアホな事を始めたか? 
 
 - 1698 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:24:23 ID:zuoorXN+0
 
  -  結局普及すれば使用者同士で切磋琢磨して個人差出てくる気もするが、自分で磨いた動きもシステム補助ありきでないとできないなら同じか 
 
 - 1699 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:25:42 ID:UkYKpW0/0
 
  -  結論としてやる夫達が対処するのは磯風の精神的問題だけでいいんじゃ 
 
 - 1700 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:25:51 ID:LO3LbBxa0
 
  -  どう考えても公式戦で使ってはアカン、システムだな不思議の国は 
 自我をシッカリと持ってる人間が技術習得の為に使うなら有り 
 って言うかアランはそれが目標だった今の仕様法は完全に想定外だな 
 
 - 1701 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:27:07 ID:UowwIaKr0
 
  -  もしやと思ったらアルファも繋がりにくくなってる 
 
 - 1702 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:29:11 ID:K8IuQVAf0
 
  -  まぁ我々が語っているのは推測である以上昔にインスピレーションが刺激されてさらなる発展を促す可能性もある 
 
 - 1703 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:32:04 ID:zqfgSfOG0
 
  -  聞けば聞くほどハイリスクハイリターンのシステムだよな 
 
 - 1704 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:32:51 ID:WOxKSxWN0
 
  -  存在が知られればいずれ誰かが使うだろう。そして対戦相手が使うなら当然こちら側も使わざるを得まい 
 行きつく先は一人のエースに勝敗の全てがゆだねられると言う新常識。チームメイトは添え物でしかなく……アカン 
 
 - 1705 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:34:11 ID:hCnFT2zn0
 
  -  >>1704 
 横島式の戦術なら割とあっさり負ける可能性も高いから、そこまでにはならんだろう 
  
 
 - 1706 :sage:2016/09/01(木) 23:36:00 ID:xCPLh7IZ0
 
  -  システムが優秀でも磯風がしたことまで許されるものでないとは思うけど… 
 
 - 1707 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:36:12 ID:iPUoYiY60
 
  -  チャンピオンでやってる将棋漫画みたいになるわけだ 
 
 - 1708 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:38:27 ID:LO3LbBxa0
 
  -  >>1705 
 今は磯風のファイター技術を再現するだけのシステムだが 
 いずれはトッププロ達のデータも再現する事も出来るだろう 
 公式戦での使用を認めてたら競技としてのガンプラバトルは完全に終わるよ 
 
 - 1709 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:38:47 ID:lt1zOh7+0
 
  -  まあ、そっちに使われてた脳のリソースを、別に割り振るようになるだけだろうな。 
  
 >>1707 
 今週で、最終回でした。 
 
 - 1710 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:38:48 ID:KvB3/334i
 
  -  しかしメシテロさんのダイス、毎度毎度絶妙なタイミングで来るなあ 
 
 - 1711 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 23:39:04 ID:???0
 
  -  スポーツカー・・・サーキットでもいかな・・・使い倒せんぞ(´・ω・`)レッドゾーンまで回せ 
 
 - 1712 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:39:25 ID:NUysDO9N0
 
  -  扱いが違えばこの世からメシマズが消せるシステムなんだよなあ 
 料理のプロならどの状況でどう動くか、全部教えてくれるんだから 
 
 - 1713 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:40:01 ID:UkYKpW0/0
 
  -  競技に関しては戦闘中は使用禁止 
 元々ガンプラみたいな電脳ゲーム競技じゃないと戦闘中に使用できるシステムじゃないしね 
 正直「ふしぎのくに」が、これから世界でどう運用されるかはやる夫達の手に余るし、気にする事でもないと思う 
 
 - 1714 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/01(木) 23:40:10 ID:???0
 
  -  チャンピオンといえば放課後ウィザード倶楽部がぶっ飛んでて笑ったわ 
 
 - 1715 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:40:21 ID:H14tXAS20
 
  -  >>1706 
 それはそうよ、システムの是非と磯風が勝手に動いた事の是非は別の話 
 合意の上で練習にシステム稼働して技量の底上げして試合に望むとかならここまで反発されんかったよ 
 
 - 1716 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:40:30 ID:BCO/a3DAi
 
  -  >>1697 
 削除祭りなんてあったのか、全然気付かなかった 
 
 - 1717 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:40:32 ID:zuoorXN+0
 
  -  普及しちゃうと初心者ほどシステムに触れることになるからシステムの枠からはみ出る新しいスタープレイヤーとかほとんど出なくなりそうだな 
 
 - 1718 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:41:26 ID:lt1zOh7+0
 
  -  まあ、なしでもできるように訓練することが、本来の目的だしな。 
  
 しかし、これ玩具アニメの悪の組織とは、別の意味でおぞましい 
 「人間の敵」だなあw 
 
 - 1719 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:41:32 ID:knzvCD+U0
 
  -  指示に従えるなら最初からメシマズにはならないと思うの 
 
 - 1720 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:41:34 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1712 
 それはない 
 奴らは”あえて使わない”という選択する。 
 でなければこれだけインスタント、冷凍食品が溢れているのに 
 メシマズが存在することが説明出来ない。 
 
 - 1721 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:41:57 ID:j/ySTaeC0
 
  -  父親に「お前の爛れた性生活の状況はある程度把握している」といわれたやる夫氏の心境やいかにwwww 
 
 - 1722 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:42:47 ID:s3m1bTVp0
 
  -  >>1712 
 味覚がダメなメシマズはどうしようもないし、アレンジャーは脳の血管が切れようとも我流を貫いてくると思うぞwww 
 
 - 1723 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/01(木) 23:42:54 ID:???0
 
  -  書き溜め完了したので同志の投下を読む。 
 ……やっぱすげぇわ。手に汗握る面白さ。 
 
 - 1724 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:43:07 ID:UkYKpW0/0
 
  -  しほさん、いきなり「お義父様、お義母様」って呼びそうだなあw 
 
 - 1725 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:43:16 ID:knzvCD+U0
 
  -  ノーマル:ふしぎのくにSys 
 格ゲー :ADV 
 こういう解釈でOK? 
 
 - 1726 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:45:11 ID:UkYKpW0/0
 
  -  >>1718 
 まあその意味での「人間の敵」は今まで数限りなく現れて人間は負けっぱなしだけどなw 
 
 - 1727 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:45:28 ID:NUysDO9N0
 
  -  >>1720 
 うん、まあそういう結論だよね、仕方ないね 
 せいぜい一流シェフのあの人の技術をそのまま再現出来るってのにのっかる人が居るくらいだね(諦め 
 
 - 1728 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:46:15 ID:zuoorXN+0
 
  -  >>1725 
 3DS版ストWみたいにタッチパネルで技撃てるのが当たり前になったらコマンドで技出せる人が何人残るか、って話じゃね? 
 
 - 1729 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 23:46:52 ID:???i
 
  -  やっるのチームはIEMOTOといいパパンママンといい親が万能すぎだわw 
 
 - 1730 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/01(木) 23:47:46 ID:???0
 
  -  あっそろそろ怪談企画の投票の締め切りの時間よー(´・ω・`)忘れてる子はいないかなー 
 
 - 1731 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:48:05 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1729 
  
 
 - 1732 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:48:24 ID:oalLTk560
 
  -  >>1716 
 なろうとアルファで作品の扱いで対立 
 なろう ダイジェスト化作品の削除(2016/08/31までに対応を求む) 
 アルファ 買ってくれない人にタダで読ませるなんて出来ない 
 で大喧嘩 
 
 - 1733 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:50:57 ID:VERRMcp30
 
  -  つーかそもそもなろうに投稿された作品をアルファが書籍化したら、ダイジェストにしろ、でも削除すんなとかいう広告運用してたことに端を発するんだけどな 
 なんの得にもならんなろう側としたら文句も言いたくなるのは当然というか 
 
 - 1734 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:51:37 ID:VGB53Fci0
 
  -  個人的には消去してダイジェスト化は萎える要素でしか無かったからなあ 
 取っ掛かりすら潰すと売れんぞとも思う 
 
 - 1735 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:52:05 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1732 
 また金の成る木を枯らすようなことして 
  
 
 - 1736 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:52:35 ID:vSmEdyHG0
 
  -  て云うかこういう話でOTONAがしっかりしてればそもそも事件は起こらない訳で 
 それじゃ話が進まないから隔離されてるだけだと思うのw 
  
 だがダイスは空気を読まないw 
 
 - 1737 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:52:56 ID:zuoorXN+0
 
  -  ダイジェスト読んでこれ買おう!となる奴は多くないだろうしなぁ 
 
 - 1738 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:53:21 ID:BCO/a3DAi
 
  -  あー、そっかそっかアルファ関係の削除期限昨日だったか、完全に忘れてたわ 
 
 - 1739 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:53:30 ID:6sKEfpiF0
 
  -  >>1735 
 それが目的…みたいに考えるのは邪推かなぁ 
 裏に角川あたりがいて… 
 
 - 1740 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:53:36 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  せめて5話ぐらいまでダイジェストするなと。 
 
 - 1741 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:54:00 ID:VERRMcp30
 
  -  ダイジェストを残すのは、「今までブクマしてた読者に新刊広告のために」残してるってだけだぞ 
 新しい読者とかそもそも取り込むつもりは無いんだからな 
 
 - 1742 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:55:08 ID:LO3LbBxa0
 
  -  そんな事になってたのか 
 なろう小説の書籍化なんてアルファポリス文庫だけじゃねーだろうななんで偉そうなん? 
 普通に書籍化したら削除するで良いやん 
 
 - 1743 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:55:10 ID:Q5LqO3Q30
 
  -  >>1739 
 カクヨム盛り上がってないみたいですしねえ。 
 手持ちの作家もなろうで息抜きするぐらいですし。 
 
 - 1744 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:55:36 ID:Ich5OWmA0
 
  -  今回のは ・ダイジェストにするな ・「この後は商業本でよろしく」展開するな ・商業版で展開変えて増量は別にかまわない 
 以上に従えないなら削除 …で、いいんだっけ。 
 
 - 1745 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:56:08 ID:lt1zOh7+0
 
  -  IEMOTOは誰をスレイヤーするねんw 
 
 - 1746 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:56:43 ID:VERRMcp30
 
  -  >>1743 
 カクヨムは出来レースとパクリ放置で印象最悪だからなー 
 
 - 1747 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:57:24 ID:j/ySTaeC0
 
  -  カクヨムに拘束されてたなろうの作者たちも、なろうに戻ってきてるみたいだしなぁ 
 ろくごまるに先生の先制攻撃やパクリ野郎の放置があって信頼感もほぼ皆無だし 
 
 - 1748 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:57:26 ID:YZ5yCunS0
 
  -  カクヨムは初っ端からやらかされたからな 
 まあ角川サイドの自業自得だけどw 
 
 - 1749 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/01(木) 23:57:27 ID:???i
 
  -  カクヨムは個人的な感情はさておいてトラブル続発でちょっとなぁ・・・ 
  
 デビュー決まってた人が放置されすぎてぶちきれてデビューしないでいい!になったり・・・ 
 
 - 1750 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:58:14 ID:FBNTC23h0
 
  -  つか、使いヅラすぎる<カクヨム 
 
 - 1751 :名無しの読者さん:2016/09/01(木) 23:59:20 ID:KvB3/334i
 
  -  カクヨムは色々あったしなあ。 
 
 - 1752 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:00:36 ID:FsVaKA1J0
 
  -  角川ってカクヨムを真面目にする気あるのか? 
 俺が書籍も買ってる作品は未だになろうで投稿して書籍は角川から出版してるけど 
 
 - 1753 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:01:13 ID:KSVyZLKx0
 
  -  >>1746 
 というか探しにくくて読みにくいんで 
 掘る気にならないというのが。 
 
 - 1754 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:01:24 ID:UMcAZkLg0
 
  -  「そのくらいの放置はわりとよくあること」とか言ってたプロもいたけど 
 つまり新しく業界に入る人にその辺のことを説明しないで放置してたってことだから結局ダメという 
 
 - 1755 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:03:13 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>1752 
 多分ラノベ部門じゃない所がやってるんじゃないでしょうかね。 
 
 - 1756 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:04:20 ID:Sdt6UY5X0
 
  -  一応、重いがなろうに繋がり始めたな 
 
 - 1757 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:04:31 ID:CuvuJoxNi
 
  -  とあるなろう作品が、去年書籍化発表されて、最近になってやっと絵描きが決定してたしなー 
 
 - 1758 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:04:58 ID:2S0wPpZX0
 
  -  カクヨムはユーザビリティ低すぎて挫折したわ 
 読み続けたくなるような作品も特に見つけられんかったし 
 
 - 1759 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:05:17 ID:H1YZIj9c0
 
  -  つーか 
  
 なろうはあくまでも投稿サイトとして始める 
 カクヨムはセミプロを発掘しようとして始めてる 
  
 ってのがでかいんだと思う 
 素人を相手にするつもりが一切無いカクヨム運営見てると 
 
 - 1760 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/02(金) 00:05:32 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-648.html 
  
  
  
 7561 名前:名無しの読者さん[sage] 投稿日:2016/09/01(木) 21:27:31 ID:/FPjhCtt0 [4/6] 
 甲斐(櫂)武田 渡りかねたる 大井川 
  
  
  
 俳人さん良い句をありがとう 
 
 - 1761 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:05:51 ID:da8hCYQY0
 
  -  満を持しての商業レーベル主導の投稿サイトだったのになあ 
 ワナビが鎬を削る魔窟と化すかと期待してたのに 
 
 - 1762 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:06:41 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  乙でございます 
 
 - 1763 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 00:07:02 ID:???0
 
  -  うpお疲れさまです(´・ω・`) 
 
 - 1764 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:07:53 ID:da8hCYQY0
 
  -  乙であります(`・ω・´)ゞ 
 
 - 1765 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:08:46 ID:TMf3SSBT0
 
  -  さぁこれから親方様幻想に付き合わなきゃならない勝頼くんである 
 
 - 1766 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:09:05 ID:FsVaKA1J0
 
  -  同志乙です 
 
 - 1767 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:09:12 ID:8UQNRfBx0
 
  -  カクヨムは立ち上げる所までは真面目だろ、多分? 金の成る木を拾えたら儲けだもん。 
 ただ…やる気は立ち上げる所までで、インターフェース周りがおざなりになった上に二匹目のドジョウ狙いで結果はご覧のありさまだけどな! 
 
 - 1768 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:09:21 ID:KaqASLpr0
 
  -  うp乙です 
 
 - 1769 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:09:37 ID:8UQNRfBx0
 
  -  乙です 
 
 - 1770 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:09:48 ID:q7n6xGrmi
 
  -  最悪、自分の友人が自分の娘の彼氏を寝取ったガチ屑になってたかもしれないと思えば、そりゃキレるわ 
  
 
 - 1771 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:10:54 ID:bcbrNZYK0
 
  -  乙です 
 川中島方面はどうなったんだろうかw 
 
 - 1772 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:11:00 ID:ros3a6D60
 
  -  外から見たら完全な囲い込みであるw 
 
 - 1773 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:12:52 ID:t8tn/Brl0
 
  -  はたから見ると生まれる前から包囲網が完成してるからなw 
 
 - 1774 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:13:58 ID:XC0TPCqR0
 
  -  しぼりん、精神年齢は二十歳前後で止まってるのかも 
 
 - 1775 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:15:10 ID:AznMKAaP0
 
  -  乙です 
 
 - 1776 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:15:18 ID:9MBNfpiO0
 
  -  そーいや俳人のお爺さんがメールくれてたっけ 
 まだ読んでくれてるのかなぁ 
 
 - 1777 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:16:23 ID:XC0TPCqR0
 
  -  そらしっかりしている一人暮らしさせても大丈夫だろう、と思っていた息子が友人とのセックスライフに溺れていました、とか普通にぶちきれるわw 
 
 - 1778 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 00:17:18 ID:???i
 
  -  信じて一人暮らしさせた息子が、友人との家族丼にどはまりしてry 
 
 - 1779 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:17:34 ID:q7n6xGrmi
 
  -  鳳翔お艦ですらマジギレしてマザーウィルモード発動するレベルだな 
 
 - 1780 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:18:11 ID:ros3a6D60
 
  -  代わりに才能が大きく開花して、それが守られる環境もできたし(震え 
 
 - 1781 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:18:19 ID:nBQkAf+U0
 
  -  同志、乙でした〜 
 
 - 1782 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:18:59 ID:t8tn/Brl0
 
  -  スーパーサイヤ人に目覚めるレベルだろうな 
 
 - 1783 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:19:01 ID:wqqQbvWn0
 
  -  というか娘の恋人であり、現地妻と従者丼(そのうち一人は血縁関係)もいる親友の息子と【アーン♥】は問題にならない訳がない… 
 
 - 1784 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:19:52 ID:qIrWlkUh0
 
  -  今更ながら15歳の子供に手を出された時点でキレるけど、 
 相手が親友とその娘って発狂もんだよね・・・ 
 
 - 1785 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:19:58 ID:FsVaKA1J0
 
  -  ダ女神様が本気をださなけりゃ、まほっちと普通にバカップルで済んですけどね…(棒) 
 
 - 1786 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:20:05 ID:sETrE/ya0
 
  -  娘の件がなければ眉を怒らせつつもまぁ、認めたんだとは思うが…うん、娘がくっ付いてるのにあれは流石にマズいわなw 
 
 - 1787 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:20:34 ID:XC0TPCqR0
 
  -  しぼりん、まだ三十路じゃないの 
 仮に二十歳でまほ産んでも36だし 
 
 - 1788 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:20:40 ID:Po+ZEbrE0
 
  -  西住全席従者添えで爛れた日常送ってるとか親からしたら頭痛いわよ 
 
 - 1789 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:21:30 ID:QN1dh3Mq0
 
  -  >>1778 
 やっぱドハマリ? 
 
 - 1790 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:22:00 ID:gML/SeSU0
 
  -  ところで・・・あんなところで10でたら後ろの方々八つ当たりも含めて根こそぎコースなんじゃ・・・(震え声) 
 
 - 1791 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 00:22:38 ID:???i
 
  -  >>1789 
 ヒント1:やっるは高校1年生 
 ヒント2:やっるはもう実質西住家に同居中 
 
 - 1792 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:23:04 ID:KaqASLpr0
 
  -  >>1787 
 その歳でも高1のやる夫に手出した段階で犯罪確定なんだよなぁ 
 
 - 1793 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:23:17 ID:QN1dh3Mq0
 
  -  >>1791 
 おおもう…… 
 
 - 1794 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:23:22 ID:eI06mRNP0
 
  -  こりゃあかんがな 
 
 - 1795 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:23:32 ID:9catK7SX0
 
  -  まぁいい歳した大人が、未成年にぞっこんドハマリして自分の貞操と娘全員差し出したとかまぁ普通に激おこ案件だわな 
 そしてさらに富豪娘のイタリア現地妻(現地で待ってるとは言ってない)にメイドのお姉さんまで付いてきてるときた 
 
 - 1796 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:23:36 ID:wqqQbvWn0
 
  -  自分を果報者扱いしているレベルでドハマりよ 元々まほへの好感度はめっさ高いし 
 まあ西住家の方が遥かにドハマりしているんですけどね 
 
 - 1797 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:25:03 ID:XC0TPCqR0
 
  -  事実婚状態だからなあ…… 
 
 - 1798 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:25:52 ID:QN1dh3Mq0
 
  -  まあ読者的には色々愉悦っすな! 
 
 - 1799 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:26:55 ID:Sdt6UY5X0
 
  -  この状況で内緒話? 
 
 - 1800 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:28:14 ID:wqqQbvWn0
 
  -  まだ事実婚程度で済んでるけど、本家が西住家から岡部家になっちゃうのが確定しているレベルだからなぁ… 
 地雷処理までしてくれている事がバレたら本当にどうなるんやろなぁ… 
 
 - 1801 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:28:16 ID:nBQkAf+U0
 
  -  まぁ、マッマとしてはぶち切れるわな(残当 
 
 - 1802 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:30:52 ID:bcbrNZYK0
 
  -  当然のコトをシテいる 
  
 ふむ… 
 
 - 1803 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 00:33:16 ID:???i
 
  -  わりとまじめにどこをどうやったらこうなるの?プロリプレイでもつかったっけ? 
 
 - 1804 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:34:11 ID:eI06mRNP0
 
  -  つか鏡 
 
 - 1805 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:36:06 ID:jP/+hrXx0
 
  -  ダ女神の思し召しですわ(訳:アキラメロンw) 
 
 - 1806 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:36:54 ID:gML/SeSU0
 
  -  西住家の崩壊が色んなところに害を及ぼすことをしったオカリンが 
 渡り歩いてやっと見つけた西住家の崩壊を防げる世界と言う可能性が微レ存 
 
 - 1807 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:37:02 ID:t8tn/Brl0
 
  -  8割ダ女神2割つ鏡 
 
 - 1808 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:37:37 ID:S+IdALVW0
 
  -  >>1803 
 ダ女神様が愉悦したからじゃないですかね?(名推理) 
 
 - 1809 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:40:48 ID:Sdt6UY5X0
 
  -  似たような話が身近のリアルであったな 
 母の親友(未亡人)が、実母が病気がちだったので頻繁に面倒を見て居たら 
 稼げるように成ったら母の親友に求婚したとか 
 結果、実家とは絶縁、子だくさんな家族になり寄ったw 
 
 - 1810 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:41:18 ID:nBQkAf+U0
 
  -  そういえば、通訳や翻訳の人ってどの程度の守秘義務が発生するんだろう? 
 細かい規定って決まってるんですかね? 
 
 - 1811 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 00:42:13 ID:???0
 
  -  終わったー(´・ω・`)次の企画する人いたらガンバレ! 
 
 - 1812 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 00:43:31 ID:???0
 
  -  お疲れ様です。 
 
 - 1813 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:43:57 ID:nBQkAf+U0
 
  -  ハズレさん、お疲れ様でした〜 
 
 - 1814 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:44:03 ID:t8tn/Brl0
 
  -  企画おつかれさまでした 
 
 - 1815 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/02(金) 00:44:12 ID:???0
 
  -  乙でしたー 
 
 - 1816 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/02(金) 00:46:03 ID:???0
 
  -  つ ブラックコーヒー 
 
 - 1817 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 00:46:50 ID:???0
 
  -  お疲れ様でした! 
 ハズレさんの24灯、2票だと思いますよ(うち一人は自分) 
 
 - 1818 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:49:21 ID:XC0TPCqR0
 
  -  ディスティ・ノヴァか!? 
 
 - 1819 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:49:55 ID:K/oIdmkb0
 
  -  プリン伯爵かな? 
 
 - 1820 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:50:10 ID:eI06mRNP0
 
  -  やっぱり後始末が必要なんじゃないか 
 
 - 1821 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:50:30 ID:MlrKWWDh0
 
  -  積極的にパワポケに近づいていくスタイル 
 
 - 1822 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 00:50:32 ID:???0
 
  -  次になんか企画立ち上げてみたなって思ったり。 
 
 - 1823 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:50:56 ID:POyeJJz/0
 
  -  い、一応伯爵の方かもしれないし……?>プリン 
 
 - 1824 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:51:13 ID:2S0wPpZX0
 
  -  島や椅子は誰だったんだろ 
 
 - 1825 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 00:51:24 ID:???i
 
  -  島:島田流 
 椅子:ラケル 
 
 - 1826 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:51:31 ID:9catK7SX0
 
  -  アカン人がでてきた…… 
 あなたの頭の中にあるのは本当に脳ですか?もしかして脳の替わりにチップがはいっていませんか? 
 
 - 1827 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:52:04 ID:nBQkAf+U0
 
  -  いったいどれだけの人間が、ダイジョーブ博士のせいで人生を台無しにされて来たか!(憤怒 
 
 - 1828 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:52:28 ID:qIrWlkUh0
 
  -  これ浜πが暴風のままだったら、犠牲者リストに乗ったパターンや(白目 
 
 - 1829 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 00:52:40 ID:???0
 
  -  >企画 
 ふみふみヒロインでメシテロさんを一番悶絶させた人が優勝とかどうでしょう(愉悦 
 
 - 1830 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/02(金) 00:52:43 ID:???0
 
  -  わしもちょっと前に行ったけど 
 一応案はあるで>企画 
  
 1、秋のミステリー祭り 
 2、秋のスイーツ祭り(甘々ラブコメ 
  
 のどっちかかなって 
 
 - 1831 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:53:34 ID:nBQkAf+U0
 
  -  ああ、1クール目に浜πと会ってたら、間違い無くヤッてる(断言 
 
 - 1832 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 00:54:17 ID:???0
 
  -  あれ数え間違えたか(´・ω・`)まぁ大勢に変化なし 
  
 てか同一作者で結構表がばらけてるんだよね 
 カリさんも作者で表集計したらけっこうなお点前で 
 
 - 1833 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:54:47 ID:2S0wPpZX0
 
  -  >>1825 
 thx 
 やばいツートップの片方引いたかー 
 
 - 1834 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:54:52 ID:t8tn/Brl0
 
  -  これ磯風も被害者枠じゃね? 
 
 - 1835 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 00:55:42 ID:???0
 
  -  タカリさんもね(´・ω・`)タがどこかいった・・・ 
  
 ミステリーとはまた難しい題材www 
 
 - 1836 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:55:49 ID:bcbrNZYK0
 
  -  そうか!真の敵は別に居たんだ! 
 
 - 1837 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 00:55:52 ID:???0
 
  -  >>1829 
 「いらないよ、こんなオモチャ」 
  
 メシテロさんがダークサイドに堕ちてしまう・・・・・・ 
 
 - 1838 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 00:56:46 ID:???0
 
  -  >1830  秋のスイーツ祭り(甘々ラブコメ 
       だったら意気揚々と参加する。 
 
 - 1839 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:59:11 ID:ZC8TBTtB0
 
  -  ラインナップからしてギアスのほうのプリンは載ってなかったかー・・ 
 
 - 1840 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 00:59:48 ID:t8tn/Brl0
 
  -  なんか10引くたびに厄ネタ増えるな 
 
 - 1841 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:00:24 ID:bcbrNZYK0
 
  -  メシウマネタでいいんじゃねえかな 
 甘いものでもメシでも肴でも 
 
 - 1842 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:00:32 ID:FsVaKA1J0
 
  -  そもそもプリン伯爵は発言がトリッキーなだけで普通に有能な人だし 
 
 - 1843 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 01:02:07 ID:???0
 
  -  あ、タ抜けで思い出した 
 ジョーさんが以前書いていた作者紹介、AGEさんとこで読み返していたらうちの作品名ちょっと間違っていましたね 
 よく見るとタカリメーカーがメイカーになってました 
 
 - 1844 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:02:20 ID:EqRPHWQl0
 
  -  SCP-963にまで技術が暴走したらやだなあ 
 
 - 1845 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 01:02:23 ID:???0
 
  -  本編と並行して書こうと思ったら結局どっちも8月中に上がらなかったという罠w 
 次こそは頑張る(ダメ人間定番の言い訳 
 
 - 1846 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:03:11 ID:ksr56tvG0
 
  -  もしやIEMOTOが潰した楯無さん関連の組織の生き残り・・・、もしくは協力者・・・! 
 
 - 1847 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:03:32 ID:eI06mRNP0
 
  -  元々厄ネタで仕込んでたじゃん磯風一人ならアラン監督が何とかしてるよ 
 軍事ネタならアランもどうしようもないと思ってもね不思議じゃない 
  
 
 - 1848 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 01:04:00 ID:???0
 
  -  >1843 ちゃんと書いてるつもりで見返したら誤記… 
      ぬおおおお!! 
      す、すみませぬー!! 
      一本ネタ投下するんで許してくだしあ 
 
 - 1849 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 01:04:31 ID:???0
 
  -  甘々ラブコメなら何某かの縛りがほしいか(´・ω・`)R18展開なしとかなー 
 
 - 1850 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:04:55 ID:t8tn/Brl0
 
  -  これ最善手はやる夫が勝って有用性を否定することだな 
 
 - 1851 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/02(金) 01:06:11 ID:???0
 
  -  最後の募集開始しました 
 
 - 1852 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 01:06:59 ID:???i
 
  -  バックにでっかい組織があって動けないってのは王道ってばっちゃがいってた 
 
 - 1853 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:07:05 ID:S+IdALVW0
 
  -  スポーツ(意味深)の秋 
 食欲(メシテロ)の秋 
 芸術(爆発)の秋 
 読書(ふみふみ)の秋 
 
 - 1854 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:07:33 ID:r3dYhUYC0
 
  -  あぁ 成る程、確かにIEMOTOが潰した組織と関係ありそうね 
 暗部さんとかモロそれっぽそうだし 
 
 - 1855 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:08:31 ID:O5rGZWZI0
 
  -  食欲(メシテロ)の秋は見てみたいな 
 飯テロ系好きなんだ 
 
 - 1856 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 01:08:46 ID:???0
 
  -  >>1848 
 じゃあ、タイガージョーという作家さんの紹介文を読みたいですw 
 
 - 1857 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:09:21 ID:POyeJJz/0
 
  -  しかしまぁ、現代の兵士だと臨機応変さも重要だからなぁ……。 
 このシステム、最先端の歩兵用としてみればイマイチに思える。 
 ぶっちゃけ赤軍式の技量に関係なく数で揉み潰すなら質の底上げには便利そうだけど。 
 
 - 1858 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 01:09:30 ID:???0
 
  -  >>1845 
 怪談も欄外で発表でもよろしかろうに(´・ω・`)たまに目先に変わったの書くとタノシイヨ 
 
 - 1859 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:09:50 ID:r3dYhUYC0
 
  -  昔 トイズって玩具型の殺人兵器で子供にゲームやらせつつ人殺しさせてた映画があったな・・・ 
 まぁ 似たような話は幾らでもありそうだが 
 
 - 1860 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:10:51 ID:t8tn/Brl0
 
  -  なんかMGシリーズに通じるものを感じるな 
 
 - 1861 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/02(金) 01:11:21 ID:???0
 
  -  2の案だった場合 
 ラブコメであることが前提条件で 
 R−18は無しがいいかなぁ 
 それ以外に縛りはいらないかな 
 
 - 1862 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:11:24 ID:eI06mRNP0
 
  -  計画性と多様性か・・・ 
 
 - 1863 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 01:11:30 ID:???0
 
  -  >>1858 
 まぁ、完成したらどっかで投下するおw 
 
 - 1864 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:11:45 ID:KenZgSQa0
 
  -  スプリガンのCOSMOS部隊とかあったねぇ 
 
 - 1865 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 01:12:19 ID:???0
 
  -  >1856 えええセルフ紹介?! 
     ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2873 
     これじゃあきませんかねぇ(おそるおそる 
  
 
 - 1866 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:12:53 ID:FsVaKA1J0
 
  -  まさか不思議の国がインスタント熟練兵製造マシーンだとは見抜けなかったこのリハク(以下略 
 
 - 1867 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:13:06 ID:wqqQbvWn0
 
  -  ホビーアニメにパワポケ要素が混ざっていくぅ… 
 両方全年齢対象だから問題ないな(錯乱) 
 
 - 1868 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:13:32 ID:nGHSzCW/0
 
  -  メシテロさんのとこ、メタルギアライジングの、脳に戦闘経験を直接インプットして、サイボーグ兵士を量産するって話を思い出したわ 
 
 - 1869 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:13:46 ID:7+NBIVXv0
 
  -  >>1857 
 先進国の兵士だからダメなんだ 
 途上国の少年兵とかの一山いくらの安い使い捨ての人材育成には最適なんだ 
  
 高級量産機のVガンダムにアムロのデータ突っ込んだところで大して性能は底上げされないが 
 GMに突っ込んだらてきめんに効果が上がるようなもんだ 
 
 - 1870 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 01:14:03 ID:???0
 
  -  オカリンが機関って言うとシリアスな場面でも笑いがこみ上げてくる 
 
 - 1871 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:14:51 ID:r3dYhUYC0
 
  -  まぁ ふしぎのくに自体がそこまで軍事的に有用じゃなくてもいいと思う 
 そこから更にえげつなく発展する為のたたき台になれれば元は取れるだろう 
 
 - 1872 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:15:25 ID:S+IdALVW0
 
  -  あれ?終わってね?>厄ノヴァ関連 
 
 - 1873 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:16:08 ID:POyeJJz/0
 
  -  >>1869 
 だから赤軍式ならって書いてますやん。 
 個々の能力が求められる先進国ではあまり意味がないけど質より量が重要なら「量」を確保しつつ一定の質的向上が図れるって点で大きいと。 
 
 - 1874 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:16:15 ID:wqqQbvWn0
 
  -  これは「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」って感じじゃね? 
 
 - 1875 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:16:40 ID:ksr56tvG0
 
  -  あれ、ネタ採用された? もしくは元からのプロット? 
 
 - 1876 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:16:53 ID:eI06mRNP0
 
  -  数が沢山要るとこだと有効だけど 
 今は少数精鋭の金欠だからねぇ 
 コストダウンは命題だが後始末コストを入れると人数絞りこんだほうが結局安く済む 
 
 - 1877 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 01:17:53 ID:???0
 
  -  >>1865 
 ジョーさん本人のオススメ作品とかお気に入りの作品はどれなんだろうなーってちょっと気になったので 
 他にもっと面白いネタがある!っていうならそっちでもいいですよー 
 
 - 1878 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:19:06 ID:2LzdM5ym0
 
  -  ヘイヘの動きを再現したスナイパー集団(サブマシンガンも得意)とか出来たら胸が熱くなるな。 
 
 - 1879 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:19:13 ID:eI06mRNP0
 
  -  オソ○シ○ 
 
 - 1880 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:19:18 ID:wqqQbvWn0
 
  -  今は凄いシステムを少人数で効率的に扱うってのが主流だからな 
 そういうシステムのない所ではマンパワー必須だから間違いなく有効ではある 
 
 - 1881 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 01:19:26 ID:???0
 
  -  >1877 OK、そういうことなら自己紹介プラス新ネタやったらぁ!! 
 
 - 1882 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:19:29 ID:6GgmdZUt0
 
  -  近代軍でも新兵の教育課程を半年とか数年分短縮できるって相当有用だと思うが 
 
 - 1883 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:20:04 ID:9catK7SX0
 
  -  ぱーふぇくとそるじゃー計画でもやるつもりかいな…… 
 暗部先輩はその試作タイプだったんかねぇ 
 
 - 1884 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:20:55 ID:wqqQbvWn0
 
  -  刀奈さん、初期能力は磯風未満だったよな… 
 
 - 1885 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:21:00 ID:Po+ZEbrE0
 
  -  畑から兵士が穫れる国にこのシステムはアカン 
 
 - 1886 :怪談企画にご参加閲覧ありがとうございました@ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 01:21:16 ID:???0
 
  -  >>1861 
 ミステリーだと・・・殺され役はやる夫系のみとかの縛りかな(´・ω・`)悲惨な殺され方してもそれなら荒れないだらう 
 
 - 1887 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 01:21:33 ID:???0
 
  -  >>1881 
 さすがジョーさんだ!そう言ってくれると信じていました(テノヒラクルー 
 
 - 1888 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:22:41 ID:mAL2swg80
 
  -  「日の出」関連に絞ったのもデータのフィードバックのためか 
 財団ェ…… 
 
 - 1889 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:22:59 ID:wqqQbvWn0
 
  -  ああ、でも繋がっちゃうよなぁ…アランが動けないのも、メイジンを巻き込ませられないのも納得の相手過ぎる 
 
 - 1890 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:23:07 ID:9catK7SX0
 
  -  「ふしぎのくに」の実践テストが成功したから大会途中での新型粒子の導入に踏み切ったのか(白目 
 
 - 1891 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:24:11 ID:POyeJJz/0
 
  -  >>1882 
 応用力やとっさの判断力を育成出来るならそうだろうけど、これどう見てもそういう部分は無視して純粋な技量「のみ」を向上させるっぽいし? 
 少し前に書きこんだけどこのシステムで作れる(育成出来る)兵士はスターウォーズのクローントルーパーでしかないと思う。 
 
 - 1892 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 01:24:25 ID:???i
 
  -  ヤジマ商事にしないでよかった。原作ファンに殺されるところであった 
 
 - 1893 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:24:50 ID:r3dYhUYC0
 
  -  やべぇ、久々に名脚本家ダイス神を見た気がしたw 
 
 - 1894 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:24:54 ID:t8tn/Brl0
 
  -  これガチでどう収束をつけるんだろうか? 
 
 - 1895 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:25:05 ID:wqqQbvWn0
 
  -  ヤジマ商事はガンプラバトルに致命傷不可避だからアカン… 
 
 - 1896 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 01:25:15 ID:???0
 
  -  >1887 タカリさん 
     まずは自己紹介書いてみました。 
     改めて自分の作品をオススメって考えてみると結構悩むモンですね。 
 
 - 1897 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:25:41 ID:8U5KFoub0
 
  -  財団Bさん、やる夫個人に制限かけたのってこの布石のためですかねぇw 
 
 - 1898 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:26:31 ID:1YmVI43v0
 
  -  老スネーク「ガンプラバトルは変わった」 
 
 - 1899 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:27:04 ID:6GgmdZUt0
 
  -  PPSEの旧マシタ会長派とか二代目メイジン派の残党とかかねぇ? 
 
 - 1900 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 01:27:17 ID:???i
 
  -  この手のホビー物って、主催者が黒幕って王道だよね(めそらし) 
 
 - 1901 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:27:51 ID:2S0wPpZX0
 
  -  ダ女神のドヤ顔が目に浮かぶw 
 
 - 1902 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:28:00 ID:Mr1c2yN40
 
  -  逆に考えれば国相手よりは最終手段は取り易いかね 
 
 - 1903 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:28:55 ID:Po+ZEbrE0
 
  -  玩具業界から世界を握ろうとするウルトラハッピーな黒幕 
 
 - 1904 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:28:57 ID:FsVaKA1J0
 
  -  (こりゃ財団Bは潰さにゃ)イカンでしょ 
 
 - 1905 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:29:06 ID:eI06mRNP0
 
  -  主催者が一番してはいけないでしぃうが 
 
 - 1906 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:29:20 ID:t8tn/Brl0
 
  -  でもこれって財団Bだからな軍事利用って可能性少なくないか? 
 
 - 1907 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:30:10 ID:wqqQbvWn0
 
  -  表はおもちゃ屋、裏は…ってのは中高生向きのホビーアニメですなぁ… 
 
 - 1908 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:30:49 ID:nGHSzCW/0
 
  -  >>1906 
 軍事産業に進出する足掛かりにするかもしれんぞ 
 
 - 1909 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:31:22 ID:PoDvzvz30
 
  -  海馬コーポレーションの逆ですねぇ〜 
 
 - 1910 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:31:40 ID:A82a+OUs0
 
  -  見える・・・見えるぞ 
 プラフスキークラフトとかいう謎理論で浮上する財団B静岡工場基地が!! 
 
 - 1911 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:31:48 ID:R5q9Ti2j0
 
  -  巨大企業がおもちゃ産業から世界征服を始める 
 実にホビーアニメしてるw 
 
 - 1912 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:32:16 ID:bcbrNZYK0
 
  -  社長「まずはすべての軍事兵器を1/144に統一して軍事予算を圧縮するぞ!」 
 
 - 1913 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:33:08 ID:sETrE/ya0
 
  -  LBXは確かにあれ、コストパフォーマンス優れてるなんてレベルじゃねえよなぁ<プラモサイズ兵器 
 
 - 1914 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:33:11 ID:r3dYhUYC0
 
  -  アナハイムも昔は家電メーカーだったんや・・・ 
 
 - 1915 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:33:17 ID:EqRPHWQl0
 
  -  TPぼんのタイムマシンみたいに知識を詰め込めるんなら有用に見えるんだがなあ 
 
 - 1916 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 01:34:23 ID:???0
 
  -  メシテロさんの裏で投下…か。誤爆せんように気をつけな。 
 
 - 1917 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 01:34:30 ID:???0
 
  -  >>1896 
 見てきました。やっぱり作品数多いとどれを選ぶか悩みますかw 
 新ネタも期待しています! 
 
 - 1918 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:35:07 ID:KaqASLpr0
 
  -  やる夫ファン倶楽部の抗議すら利用するか 
 完全にこれはここで潰さんとアカンw 
 
 - 1919 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:35:22 ID:wqqQbvWn0
 
  -  プラモサイズの兵器とか破壊工作にうってつけすぎるからなぁ… 
 
 - 1920 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:35:25 ID:ksr56tvG0
 
  -  ビルファイがダンボール戦記にすり替わったかのようだw 
 
 - 1921 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 01:35:32 ID:???0
 
  -  タカリさんに新ネタをタカられるなんて… 
 
 - 1922 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:36:59 ID:9catK7SX0
 
  -  みんな軍事利用ばかりを言ってるけどさ、「ふしぎのくに」の可能性はまだ他にあると思うんだ 
 例えば未経験の美少女に高級娼婦の技を脳味噌に叩き込んでハニートラップ要員を作ったりとか 
  
 まぁこんなん思いついた自分にドンびきだよ 
 
 - 1923 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:37:18 ID:t8tn/Brl0
 
  -  ちひろさんがでてきたせいで「あれ金儲けが主目的じゃね?」と思えてきたぞwww 
 
 - 1924 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:38:49 ID:wqqQbvWn0
 
  -  あとは新入社員の教育にもうってつけだな(白目) 
 
 - 1925 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 01:39:24 ID:???i
 
  -  このシステム考えながら、ブラック企業がほしがりそうとおもった自分は多分ダメだ 
 
 - 1926 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:40:08 ID:eI06mRNP0
 
  -  今軍事でふしぎのくに買う気あるところあるんかな 
 ベース技術はあっちにあるのにね 
 
 - 1927 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:40:34 ID:YDezfxps0
 
  -  これ少なくとも大会終わるめではふしぎのくに使い放題、 
 その後で抗議により禁止してももうデータは取れてるって事か。 
 しかも禁止しなかった理由を外部抗議にできる。 
 
 - 1928 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:40:52 ID:6GgmdZUt0
 
  -  >>1913 
 ワンオフ最新機は暴走するリニア新幹線も一機で止めたり、米軍艦隊を一機で沈めたりしてるからな… 
 
 - 1929 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:40:53 ID:q7n6xGrmi
 
  -  財団B自体が腐敗の温床か 
 宜しい、懲罰だ 
 
 - 1930 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:41:15 ID:bcbrNZYK0
 
  -  熟練ブラック社員が一人居れば幾らでも増やせるからね、仕方ないね 
 
 - 1931 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:42:40 ID:KaqASLpr0
 
  -  >>1923 
 儲かるなら軍事転用だの洗脳だのとヤバイ利用方法でも 
 平然と売りにだすんじゃないすかねあのちっひ? 
 
 - 1932 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:42:42 ID:6GgmdZUt0
 
  -  >>1925 
 絶望阿含君が毎回冒頭で言ってることが実現できるわけだしなぁ 
 
 - 1933 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:44:21 ID:wqqQbvWn0
 
  -  ふしぎのくにの導入コストにもよるよなぁ 
 高い場合は社員を大事にする所は入れて、短期間に使い捨てる所は習得期間が短く済む仕事しかさせないから必要性が薄いと 
 
 - 1934 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:45:28 ID:ksr56tvG0
 
  -  あれ?マシタ会長はPPSE社のCEOで財団Bの社長じゃないよね? 
 この世界はPPSE社がなかったのか 
 
 - 1935 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:45:44 ID:RC3YN52g0
 
  -  >>1923 
 社長も『簡単にもうけられる』『もっともっと稼げる』って言ってるし、普通に金儲けが主目的じゃない? 
 
 - 1936 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:46:59 ID:1P6uCEXa0
 
  -  この社長わかってねーな 
 そもそもプラフスキー粒子だけでどえらいレベルの軍事利用できる代物なのにガンプラバトル以外眼中に無しってスタンスだから見逃されてきたんだろーが 
 出る杭はガチで叩かれるぞ 
 
 - 1937 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:49:25 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>1934 
 トライの後の話っぽいからPPSEは無くなってるんじゃないの。 
 
 - 1938 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 01:50:49 ID:???i
 
  -  初代のあとだからまぁガンプラバトルという事業をマシタさんのあとDIOが引き継いだってことで 
 
 - 1939 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:51:26 ID:BVRHquro0
 
  -  今時軍需産業なんか儲からないのに専門外の企業は何故夢を見てしまうのだろう 
 
 - 1940 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:52:09 ID:sETrE/ya0
 
  -  実際に触れていないから夢を見るんじゃね? 
 
 - 1941 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 01:52:13 ID:???0
 
  -  73か・・・虎頭さんはやっぱり(´・ω・`) 
 
 - 1942 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:53:07 ID:ksr56tvG0
 
  -  ああ、ヤジマ商事がガンプラバトルの事業引き継がずに財団Bに引き継がれた世界なんですな 
 
 - 1943 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 01:53:08 ID:???i
 
  -  リアルとは違うのだよリアルとは(震え声) 
  
 あと、軍需産業を支配=世界トップってイメージあるし(強弁) 
 
 - 1944 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 01:53:27 ID:???0
 
  -  >1941 ハズレ坂くん、ゲスの勘ぐりはやめていただこうか。 
     私は君と違って紳士だ。 
 
 - 1945 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:53:40 ID:FsVaKA1J0
 
  -  バトルフィールドって狭い範囲じゃなくて 
 通常空間にプラフスキー粒子を充満させようとすると 
 結晶体が暴走してるレベルで生成しなイカンのじゃね? 
 
 - 1946 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:54:25 ID:t8tn/Brl0
 
  -  いやこのちっひとDIOなら儲けられるなら軍需じゃなくても良いと思ってる気がする 
  
 
 - 1947 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:54:43 ID:nGHSzCW/0
 
  -  まぁ初代の際にどえらい災害起こしたのに、軍事利用を考えるって世間体とか考えてないのは確かだよなぁ、DIOは 
  
 
 - 1948 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:57:22 ID:RMZwYF8w0
 
  -  まあ、実際何が怖いとなったら不思議な国より何よりもやる夫の頭の中にある手っ取り早く勝つ手段の方が怖いw 
 
 - 1949 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:57:32 ID:RC3YN52g0
 
  -  >>1946 
 一度痛い目見て、割に合わないと判断したらさっさと損切りで手を引きそうだな 
 
 - 1950 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:58:43 ID:6GgmdZUt0
 
  -  出力は大きいけど、人の精神に反応するため不安定で軍事産業には向かない気もする 
 
 - 1951 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 01:58:47 ID:qOEiUqL10
 
  -  今の時代儲けるなら医療産業だな。 
 つーかあの不思議の国のシステムを医療現場に安全に使えるようにすればマジで億万長者も夢じゃないぞ。 
  
 後は後継者不足の職人のデータとかをプログラムとして扱えれば特殊技術の喪失を防げそう。 
 
 - 1952 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 02:00:38 ID:???i
 
  -  不思議のくに超ほしい・・・ダビンチとか操作ほんと難しいですし・・・ 
 
 - 1953 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:01:24 ID:wqqQbvWn0
 
  -  ガチで儲けるなら、アランが指摘した医学・工業・伝統芸能方面なんだよねぇ… 
 まあ、この手のホビーアニメで悪役が軍事利用を考えない方がおかしいからなぁ… 
 
 - 1954 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:01:32 ID:RMZwYF8w0
 
  -  その・・・軍需産業で使うとな、あっという間に輸出制限がかかってな。 
 たくさん売れる民需方面で売れなくなるからかえって儲からないんだwww 
 
 - 1955 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:02:03 ID:FsVaKA1J0
 
  -  企業なんだから利益を追求するのは何の問題もない筈だけど 
 今回の件で「ふしぎのくに」がヤバイ理論をヤバイ国から持ってきた厄ネタって判明したからな 
 こんなのを大っぴらに認めてたら企業倫理なんて無いのと同義やし 
 
 - 1956 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:02:52 ID:t8tn/Brl0
 
  -  >>1949 
 痛い目見た後方向転換して大儲け 
 ちっひにあいそうなシュチュですなw 
 
 - 1957 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:03:33 ID:qOEiUqL10
 
  -  そしてこの不思議の国のシステムからVR理論が発生し、VRMMOに…w 
 
 - 1958 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:04:57 ID:ksr56tvG0
 
  -  このマシタ会長とベイカーちゃんのコンビを思い出させる変に憎めない味のある悪役になれそうだなぁw 
 
 - 1959 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:09:24 ID:wqqQbvWn0
 
  -  マシタ会長はやる事裏目に出まくりの超絶小物で、ベイカーちゃんは会長を本気で慕っていたからなぁ… 
 モック売りで大成功しているので許しちゃうわ… 
  
 そもそもあの二人がアホだけど超絶有能でなかった場合、ガンプラバトルが生まれる事も無かった訳だし… 
 
 - 1960 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:16:08 ID:RC3YN52g0
 
  -  >>1953 
 平和利用したら悪役にならないから仕方ないね 
 
 - 1961 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:49:12 ID:P35qlEZ20
 
  -  少年誌の王道だよねぇ ゲームで世界を救ってみたり 
 カードゲームが何百年も前からあってみたりw 
 
 - 1962 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 02:51:01 ID:+ztdpjon0
 
  -  懐かしきかなデュエルファイター刃。 
 ラストでブラスさんが自分の工房にこもっているように見えたのも昨今のMTGストーリー事情を鑑みるに残当だった。 
 
 - 1963 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 03:20:46 ID:gML/SeSU0
 
  -  >>1957 
 できる夫博士まで登場するのか・・・ 
 
 - 1964 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 05:58:25 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  よしこれなら何時IEMOTO投入しても違和感無くなったね! 
 下手すりゃダンボール戦機以上の派手な展開になるけど(白目 
 
 - 1965 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 06:48:05 ID:dT0md8lv0
 
  -  >>1639 
 石直球からドリスマテオのなにが不満なんだろうか、ちなDe 
 
 - 1966 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 06:54:24 ID:CWl/JjUq0
 
  -  >>1639 
 KFC……呪い……うっ 
 
 - 1967 :スキマ産業 ★:2016/09/02(金) 07:11:16 ID:???0
 
  -  そろそろ巨人みたいに 
 第○代バースの再来とかやるべき 
  
  
  
 ローズの再来?知るか! 
 
 - 1968 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 07:12:37 ID:ROTqCwKh0
 
  -  そういえばジョーさんは虎党でしたっけ? 
 
 - 1969 :ろぼすき:2016/09/02(金) 07:15:42 ID:aEmWZFC40
 
  -  ホビーアニメだと、よくあるよくあるw>世界征服 
  
 
 - 1970 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 07:51:25 ID:lvItJGFK0
 
  -  本スレ>>7811 
 真田丸のシリアスな勘違いシーン 
  
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org990393.jpg 
 
 - 1971 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 08:25:58 ID:P35qlEZ20
 
  -  財団Bが黒幕かぁ 
 これ、つぶせたらやる夫の出場機体の制限が解除されてウマーだなw 
 
 - 1972 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 08:34:30 ID:CWl/JjUq0
 
  -  やる夫ファンクラブが全力で支援に回るな……主に自分の作品が活躍できるようにw 
 
 - 1973 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 08:38:47 ID:qOEiUqL10
 
  -  まぁ今回の騒動終わったらガンプラさえ使っていれば許可出してるロボなどの出場許可もいいと思うんだよなw 
 断ったら…っていうか財団Bは断った時点で玩具の半分近くを販売できなくなるわけだがw 
 
 - 1974 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 09:00:18 ID:???0
 
  -  >1968 私はプロ野球全体が好きですので特定の球団ってのはあんまりないですかね。 
 
 - 1975 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 09:17:00 ID:5FFOS1dq0
 
  -  戦国サバイバルのやる夫はヤンとオーベルシュタインを足して割ったような感じかな 
 
 - 1976 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 09:54:29 ID:Y2A7GS1l0
 
  -  なんだって!?ガンプラ絡みで世界の危機だと・・・! 
 ・・・でもあの手の世界線だと普通だから困る(´・ω・`) 
 
 - 1977 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 10:28:40 ID:EqRPHWQl0
 
  -  ドラえもん声のスーパーロボットを探せ!(明後日の方を見ながら 
 ttp://blog-imgs-30.fc2.com/s/d/o/sdosdo/4908.jpg 
 
 - 1978 :ろぼすき:2016/09/02(金) 12:24:00 ID:fi42nzUi0
 
  -  宿屋に泊まったらなんでだめなんだろう?>ハンターの心得 
 
 - 1979 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 12:30:35 ID:bcbrNZYK0
 
  -  ニャル子乳でかいな 
 
 - 1980 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 12:34:44 ID:udQ23uPL0
 
  -  ニャル子は巨乳やで 
 ぶっちゃけ、ピヨちゃんやアベナナさんの同類 
 「高校生に一目惚れして有給使って押し掛けてる童顔巨乳のアラサーOL」だから 
 
 - 1981 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 12:56:12 ID:5ZupzisM0
 
  -  この板の作者って何人いるんだろ。41人いるだろうか。 
 
 - 1982 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 13:12:13 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>1980 
 外見を自由に変えることができるという能力をもった 
 ニャルラトホテプ星人というのも忘れてはいけない。 
  
 ここらへんの設定とパロ元のクトゥルフ神話を知らない人間には 
 真尋さんがヒロインをフォークで滅多刺しするDV野郎に見えてしまうという不具合 
 なので海外では叩かれまくったらしい。 
 
 - 1983 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 13:24:41 ID:uCJOBj870
 
  -  声優の櫻井智が引退との事。お疲れ様でした。 
  
 ttp://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/02/kiji/K20160902013278920.html 
 
 - 1984 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 13:26:42 ID:FMI8/ZVJ0
 
  -  レモンエンジェルの人か(マテ 
 
 - 1985 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 13:33:10 ID:rTixrF50i
 
  -  アリシアママ… 
 
 - 1986 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/02(金) 13:35:49 ID:???0
 
  -  最後の投票がいま、開かれた 
 
 - 1987 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 14:09:40 ID:di90DsCM0
 
  -  >>1977 
 最近はこーゆーお遊びってあまり聞かないような気が 
 
 - 1988 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 14:25:12 ID:CiRNj1ET0
 
  -  櫻井智が声優引退かー 
  
 レナ・セイヤーズとかミレーヌ・ジーナスやってた人だよな、確か 
 
 - 1989 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 14:28:54 ID:fiK3TEg40
 
  -  今度Vitaで出るマクロスデルタのゲームが下手すると最後の作品になるのかねえ。 
 
 - 1990 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 15:27:48 ID:???0
 
  -  今日本屋でソーマの新刊うってるのみたが 
 エリナ様がパタリロ顔になっとる(´・ω・`)しもぶくれ 
 
 - 1991 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 16:06:52 ID:l0mLN8pu0
 
  -  引退とか鬼籍に入るのが辞める時だからなぁ 
 野沢さんとか加藤さんが亡くなったら誰が声を当てるんだろうなぁ 
 ※知れない人のために補足、悟空とサザエさんの中の人 
 
 - 1992 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 16:14:00 ID:FMI8/ZVJ0
 
  -  >1991 
 ドラゴンボールは一応終わってるし、サザエさんは総取っ替えか終了じゃね? 
 サザエさんなんかは時代に合ってないしなぁ 
 
 - 1993 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 16:18:33 ID:2ZzFy+w50
 
  -  ドラゴンボールのアニメ、今ちょうど新シリーズやってるところやで 
 
 - 1994 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 16:47:14 ID:FMI8/ZVJ0
 
  -  あれは映画と一緒でドラゴンボールの名前をかたる何かだよw 
 
 - 1995 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 16:50:36 ID:wHv5uZAB0
 
  -  この間復活のF見たら亀仙人がやたら強くてワロタ 
 
 - 1996 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 16:55:52 ID:ry/9Sw3N0
 
  -  >>1995 
 あの亀仙人実はシド大陸の元冒険者の方なんじゃね?w 
 
 - 1997 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:03:49 ID:l0mLN8pu0
 
  -  亀仙人は本気を出すとアレくらい強いと鳥山さんが言ってたはず 
 御飯は家庭を持って弱くなったとは言えアレは無いよなぁ 
 未来トランクス編が終わると全宇宙格闘大会だろうけど出番はあるのだろうか 
 
 - 1998 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/02(金) 17:10:36 ID:hosirin334
 
  -  右手「さてやるか」 
 
 - 1999 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:15:45 ID:F8O3YBYD0
 
  -  左手サン… 
 
 - 2000 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:16:04 ID:OadvZeO7i
 
  -  ヒャッハー 
 
 - 2001 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:23:19 ID:/aAKXFV60
 
  -  やったー 
 
 - 2002 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:23:58 ID:+ztdpjon0
 
  -  ktkr 
 
 - 2003 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:24:04 ID:bAdRwcQu0
 
  -  ガタッ 
 
 - 2004 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:25:43 ID:aMOVDrLC0
 
  -  きたか… 
 
 - 2005 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:27:01 ID:yVQADgyO0
 
  -  待ってました! 
 
 - 2006 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:30:36 ID:pROBxisf0
 
  -  さて服を脱ごうか 
 
 - 2007 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:34:58 ID:rTixrF50i
 
  -  元々悟飯は戦いが好きじゃないからなぁ… 
 素質と気質が正反対のタイプだね 
 
 - 2008 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:37:38 ID:DC/Iw9K20
 
  -  そもそもジャンプ漫画は「主人公の好きな(小学生男子の好きな)ノリ」にのれないキャラに対してはとことん冷たいからな 
 ブロッケンジュニアとかまさにそれ 
 「悪行するわけじゃないけどスグルたちの友情パワーのノリにいまいちついていけない」からあそこまで冷飯食わされてるわけで 
 
 - 2009 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:42:28 ID:OadvZeO7i
 
  -  さあ奪還なるか 
 
 - 2010 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:46:49 ID:OadvZeO7i
 
  -  流石武田 
 
 - 2011 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:50:57 ID:R99JEp0f0
 
  -  ちょっと大井川に味噌汁流れてんよー 
 
 - 2012 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 17:52:38 ID:???0
 
  -  あっちにもこっちにもそっくりさんw 
 
 - 2013 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:53:10 ID:DC/Iw9K20
 
  -  なるほど、それで史実では武田軍団の団結を崩す方向にシフトするわけか、 
 
 - 2014 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:55:10 ID:NZRPdSC80
 
  -  やる夫だったら、甲斐に仕込んだ毒が武田家を侵しきってから攻め込むと思うんだが 
 徳川の駿河侵攻にはやる夫は関係してないのかな? 
 
 - 2015 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 17:58:15 ID:bcbrNZYK0
 
  -  そういや閣下で思い出したんだが、ステッカー二枚入りのポップコーン1袋で300円近くってボリすぎじゃなかろうかww 
 
 - 2016 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 18:05:24 ID:???0
 
  -  >>2008 
 ウォーズマン「」 
 
 - 2017 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:09:08 ID:DC/Iw9K20
 
  -  >>2016 
 ウォーズマンは割と友情パワー肯定的に受け入れてるし、スグルの熱血ぶりにも好意的でしょ 
 
 - 2018 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:09:10 ID:PBlcmzry0
 
  -  派手な方の内藤さんは誰だろ 
 
 - 2019 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:11:06 ID:bcbrNZYK0
 
  -  >信ではなく頼を入れた 
 SGN「武田家に信頼とか有りえないの」 
 
 - 2020 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:12:17 ID:/aAKXFV60
 
  -  名前は義輝の「義」に武田家代々の「信」 
 母は、三条の家の出で、血筋は最高峰 
 誰もが納得する、できる後継者を殺したのが信玄の最大のミスよね 
 
 - 2021 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 18:14:17 ID:???0
 
  -  >>2017 
 ポジション的にはそうなんだけど、ゆでが何故か「こいつ人気ないよな」と認識していたせいで 
 ずっと碌な目に遭ってこなかったというねw 
 
 - 2022 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:15:31 ID:BMp2Chs80
 
  -  しかも信玄の主観では「楽に切り取れる領土」の今川領を攻め取る、つまり同盟国への裏切り行為が大元にあるからなぁ>義信廃嫡 
 嫡男の嫁実家を(楽そうだから)攻め取ろうって行為を、利益に預かれる国人衆は兎も角として諸大名がどう見るかすら理解してなかった可能性大w 
 
 - 2023 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:15:49 ID:P6ILz2fP0
 
  -  親今川派で三国同盟維持すべきだろうと言う義信と、何でも良いから駿河遠江を併呑すっぞと言う信玄で派閥化しちゃったからね 
 自分自身親父を追放してる信玄が義信排斥に動くのはしゃーなしだが、まあ因果やな 
 
 - 2024 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/02(金) 18:16:31 ID:hosirin334
 
  -  書いてて涙出てきた<勝頼 
 
 - 2025 :メシテロ:2016/09/02(金) 18:16:55 ID:H45X+JT0i
 
  -  SNGN「だって義信いたら今川攻めれないし」 
 
 - 2026 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:17:47 ID:BMp2Chs80
 
  -  そりゃ戦国時代を通して見ても、これほど「親の因果が子に祟り」な状況は稀ですからねぇ……。 
 勝頼本人にはこの時点で全く瑕疵がないから余計にorz 
 
 - 2027 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:18:24 ID:AlcjDQw/0
 
  -  民を煽るだけ煽ったってのは、まあ、冤罪ではあるんだがww 
 
 - 2028 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:18:34 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2020 
 とは言っても、謀反起こしたからなあ 
 信玄は飯富のせいにして済ませようとしたけど、結局自刃しちゃった 
 でも、もし生き延びたとしても重臣たちは義信には従わないのは目に見えるからなあ 
 
 - 2029 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:19:10 ID:Po+ZEbrE0
 
  -  勝頼の現状が崖っぷち過ぎてもう相続放棄して北条なりに逃げこめと…フィルターヴィヴィオだけに悲壮感ががが 
 
 - 2030 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:19:27 ID:bcbrNZYK0
 
  -  優しくしてあげてくださいw 
 
 - 2031 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:19:46 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  >>2024 
 同志にまで同情されるヴィヴィ頼ェ… 
 
 - 2032 :メシテロ:2016/09/02(金) 18:19:54 ID:H45X+JT0i
 
  -  氏真「負の遺産多すぎてわろす」 
 尼子義久「ほんとそれ」 
 
 - 2033 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:20:05 ID:NZRPdSC80
 
  -  戦国サバイバルの信玄は甲斐の民衆には仏のように甘かったから、 
 やる夫の扇動に気づかなかったら、信玄があおったようにしかみえないんだろうなw 
 
 - 2034 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:20:15 ID:aiMYL/640
 
  -  獅子心王没後の失地王もこの手の愚痴を漏らしたんだろうか? 
 
 - 2035 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:20:38 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  この話の場合、跡継ぎになったのはあの聞き間違いのせいなのかねぇ 
 
 - 2036 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:20:48 ID:7w/qhadU0
 
  -  AA通りの性別ならやる夫に嫁入りというてがあったのに… 
 
 - 2037 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:21:47 ID:FsVaKA1J0
 
  -  火葬戦記のなろうチートで諏訪の領主にてもあげても許されるな、この勝頼は 
 
 - 2038 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:22:21 ID:OadvZeO7i
 
  -  なんというか、国を放り捨てて逃げても許されるんじゃないかな〈勝頼 
 
 - 2039 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:22:29 ID:BMp2Chs80
 
  -  >>2028 
 そりゃ今川侵攻なんてやらかしたら諸大名からの信用も信頼も失って周囲全てが敵になりかねない状態ですし? 
 西と北には信濃の国人衆&バックの上杉、東に北条、南に今川。 
 よく信玄は「孫氏の兵法に通じていた」って言われるけど、本当に孫氏の兵法に通じていたなら周囲全てを敵に回すような事をする筈がないんだよねぇw>愚か 
 
 - 2040 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:23:56 ID:/aAKXFV60
 
  -  この状況から、曲なりにも生き残りの策を練れそうなのは 
 元就とかの謀神クラス、近隣じゃやる夫位だろうなw 
 
 - 2041 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:25:57 ID:FsVaKA1J0
 
  -  孫氏の兵法なら 
 そもそも戦わずにして勝つのが正解だしね 
 五分の勝ち()とか笑い話 
 
 - 2042 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:27:16 ID:pROBxisf0
 
  -  相続ブッチして出家ってできるんだろうかこの場合 
 
 - 2043 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:27:55 ID:Po+ZEbrE0
 
  -  この世界線だとヴィヴィ頼が継ぐかは分からんなぁ…というか逃げ出してどうぞ 
 
 - 2044 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:28:32 ID:DC/Iw9K20
 
  -  自分から出せる利益がないから、軍事力をちらつかせた棍棒外交しかできないわけね 
 
 - 2045 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:28:42 ID:nBQkAf+U0
 
  -  どう考えてもぶち切れるだろ 
 ヴィヴィ頼に辛すぎる世界w救いはあるのか?(無いです 
 
 - 2046 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:29:22 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2039 
 戦国の世だから、その辺はそこまで気にすることではない 
 情勢が変われば同盟も変わるのが世の流れ 
 実際北条は氏康の死を持って上杉と手切れして再び武田と結んだわけだし 
 後に勝頼が自分で北条と手切れしたのはドアホとしか言いようが無いけどな 
 
 - 2047 :板:2016/09/02(金) 18:30:04 ID:AwTWqf+20
 
  -  ω`)今年の大河ドラマで勝頼役の平 岳大さんはいい演技してたよねえ・・・ 
 
 - 2048 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:30:06 ID:wHv5uZAB0
 
  -  そもそも家臣団にしても武田の新当主として勝っちゃん盛り立てていこうって気があるのか疑問やしな 
 
 - 2049 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:30:29 ID:AlcjDQw/0
 
  -  まあ、後になってからならいくらでも言える、という側面はある>歴史 
 
 - 2050 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:31:15 ID:NZRPdSC80
 
  -  この話で信玄は戦略ミスなどの失策してるけど、本当なんで寿命が残り少ない状態になってると 
 自身で把握してるのに、跡継ぎきっちり決めてなかったんだろうね 
 
 - 2051 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:32:22 ID:r3dYhUYC0
 
  -  尚 信玄の寿命はヤッルがコントロールしていた模様w 
 
 - 2052 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:32:38 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  だって非の打ち所の無い跡継ぎ居たのに自分でパァにしてんだもん 
 
 - 2053 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:32:54 ID:FsVaKA1J0
 
  -  >>2049 
 天下人・家康が自分に土付けた相手の信玄を 
 明らかに史実より盛ってるからな… 
 
 - 2054 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:33:20 ID:aPcVMPnw0
 
  -  ヴィヴィ頼ハードや・・・・・ 
 
 - 2055 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:33:38 ID:Wbgbc+oT0
 
  -  >>2050 
 跡継ぎを決めるとそれによる軋轢が発生して、 
 寿命のあるうちに戦略目標を達成することができないから、とか? 
 無理にでも戦略目標を達成してから跡継ぎを決めなきゃいけなかった的な。 
 
 - 2056 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:33:59 ID:DC/Iw9K20
 
  -  >>2053 
 家康が江戸に入った際の江戸の未開ぶりも盛ってるらしいからな 
 
 - 2057 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:34:02 ID:QN1dh3Mq0
 
  -  天龍と時雨は2回戦前までに「ふしぎのくに」システムでトレーニングすると書いてたが、 
 ファイター値がどれだけ伸びたかダイスは振るんだろうか 
 時雨 ファイター:80 天龍 ファイター:76  だから時雨は20面ダイス、天竜は24面ダイス振って 
 (システム上多分100以上にはなれない) 
 
 - 2058 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:34:39 ID:QaDozMFR0
 
  -  ビダンが男の名前で何が悪い! 
 
 - 2059 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:35:22 ID:wHv5uZAB0
 
  -  ここは遺恨存念思うところ多からんと存ずるが、どうか腹に収めて武田の当主として立っていただきたい 
 某たちも忠誠を新たに微力を尽くしまするって宥めすかす場面だよな 
 
 - 2060 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:36:17 ID:F8O3YBYD0
 
  -  嫌々だが武田当主にしてやるって意識だよなぁ、こいつら… 
 
 - 2061 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:36:20 ID:NZRPdSC80
 
  -  >>2055 
 なるほど、そこでも国人衆の寄り合い所帯ってところが足引っ張るのか 
 中央集権的に、こいつが跡継ぎだから、みんないうことを聞けよってならないのね 
 
 - 2062 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:36:47 ID:r3dYhUYC0
 
  -  右も左も山賊だらけやw 
 
 - 2063 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:36:50 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  信玄が死んだ時点で息子の中で盲目の次男を除けば勝頼が最年長だったからな 
 盛信は実際は弟だし 
  
 一応はすんなり跡目を継いだぽいからねぇ、跡目争いがあったら記録に少しは残るだろうから 
 
 - 2064 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:36:55 ID:AlcjDQw/0
 
  -  さんざん白饅頭がこうなるように煽ってきたからw 
 
 - 2065 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:36:57 ID:q/hyn5er0
 
  -  人は城で人は石垣だからそれはマズいんじゃ(それ以外無いとも言う) 
 
 - 2066 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:37:27 ID:bcbrNZYK0
 
  -  ビダンは家名だがw 
 
 - 2067 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:39:23 ID:wqqQbvWn0
 
  -  >>2052 
 母親の血統はグンバツ(左大臣の次女)で川中島で活躍した実績を持つ、名実共に完璧な後継者だもんなぁ… 
 
 - 2068 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:39:26 ID:PoDvzvz30
 
  -  まだ、大丈夫だよ 
 まだホモの痴情のもつれよりはおとなしいよ!(テキトー) 
 
 - 2069 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:39:28 ID:DC/Iw9K20
 
  -  >>2061 
 自分達が利益で繋がっている寄り合い所帯、だからどんな当主でも自分達に利益を与えてくれるなら喜んで仕えたる、くらいに割り切っていればまだましなんだがね 
 ヴィータ見る限り、信玄に飼い慣らされてそのことをすっかり忘れ去ってるみたい 
 
 - 2070 :メシテロ:2016/09/02(金) 18:41:12 ID:H45X+JT0i
 
  -  ( ゚д゚)いえないーーどろっとでかいたもつれが実は簡略版だなんて 
 
 - 2071 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:42:29 ID:AlcjDQw/0
 
  -  やメホw 
 
 - 2072 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:42:31 ID:qyIqefkU0
 
  -  生き神が没して文字通り死神になっちまったなぁ 
 
 - 2073 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:42:35 ID:BMp2Chs80
 
  -  ぶっちゃけヴィータには信玄の配下であるという意識はあっても武田家の武将であるという意識がないんだろうなぁと。 
 「御家」の大事さを知ってればあんなセリフはどこをどうひっくり返しても出てくる筈がないw 
 
 - 2074 :メシテロ:2016/09/02(金) 18:43:34 ID:H45X+JT0i
 
  -  山口が腐の国なだけで私のせいじゃないかなって 
 
 - 2075 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:43:58 ID:DC/Iw9K20
 
  -  >>2073 
 鎌倉とかはそっちがデフォだったんだけどね 
 でももう、そういうスタンスが通用しない時代になってきているから 
 
 - 2076 :メシテロ:2016/09/02(金) 18:45:45 ID:H45X+JT0i
 
  -  詫び入れるのは勝頼に出なくて信玄になんすね 
 
 - 2077 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:45:49 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  >>2056 
 湿地だけで粗末な砦のような城が…って割には人足に足りる集落が結構あったり城持ちって奴がチラホラしてたりねw 
 
 - 2078 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:46:23 ID:ghoeO/Vw0
 
  -  フェイトそんやたぬきの忠義は立派だが、これは忠誠と忠誠の対象が盛大にすれ違うパターンやねぇ… 
 
 - 2079 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:47:00 ID:AlcjDQw/0
 
  -  かっつんがお館、とよんだ。 
 
 - 2080 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:47:23 ID:DC/Iw9K20
 
  -  もう国人を個人のカリスマや利益で飼っているだけ・家内をシステム化できていない戦国大名は滅びる時代になってきているんだよなあ 
 
 - 2081 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:47:25 ID:Zav9lu4M0
 
  -  既に諏訪氏の名跡を継いでいた勝頼は終生「陣代様」呼ばわりで、武田家中では「当主」として扱われなかったらしいからなあ 
 ホント悲惨 
 
 - 2082 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:47:30 ID:FsVaKA1J0
 
  -  まあ衆道する理由の一番大きいのは 
 特別な関係になって裏切り防止だからな… 
 お盛んだった信玄様はさぞや主従関係は固かっただろうさw 
  
 え?大内義隆?知らない人ですね… 
 
 - 2083 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:47:38 ID:9catK7SX0
 
  -  >>2073 
 だって”諏訪”四郎勝頼ですし、おすし 
 信玄が死んでいきなり武田家に戻されてるんですぜ 
 
 - 2084 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:48:25 ID:q/hyn5er0
 
  -  当主が泣き言いって現実見てないなら殴ってでも目を覚まさせるのが忠臣って物だが… 
 昌景は追い腹かいたるからよく見とけとか言ってるから弁護の余地ないな 
 
 - 2085 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:50:59 ID:kdyLQewR0
 
  -  ちゃんとわびいれさせるんだな!って思ったんだけどよく考えたらお館「さま」だしそもそも当主になるとか言ってない所か寧ろだれがなるか!だよねぇ? 
 戦国時代こええわ・・ 
 
 - 2086 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:51:04 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  >>2083 
 893で言うと系列は一緒でも他所の組の跡継ぎだったわけだしなぁ 
 
 - 2087 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:52:16 ID:FzGZkf3Q0
 
  -  状況がえっぐいのねえ 
 
 - 2088 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:52:25 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  けどさ、それを言ったら残りの息子は”仁科”盛信だし”葛山”信貞なんだけどなw 
 信玄が死んだ時点で信玄の息子は他家に養子に行ってるか出家してるかだったのよな 
 
 - 2089 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:53:10 ID:bcbrNZYK0
 
  -  そういや次期社長持ってかれた諏訪の皆さんはどんなリアクションしたんだろうか 
 
 - 2090 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 18:53:16 ID:???0
 
  -  だれだったら認めるんだらう(´・ω・`)いきてるのにいるのだらうか 
 
 - 2091 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:54:06 ID:jSOga3Lk0
 
  -  ヴィヴィオが義信でティアナが勝頼で想像してた 
 なんでって言われると困るが 
 
 - 2092 :メシテロ:2016/09/02(金) 18:54:10 ID:H45X+JT0i
 
  -  ナベシマン『当主がまともなだけええやんーー四天王いるだけええやん。うちなんかなぁーー』 
 
 - 2093 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:54:38 ID:wqqQbvWn0
 
  -  うお、二重投稿になっとる… 
 
 - 2094 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:54:48 ID:FzGZkf3Q0
 
  -  >>2090 
 黄泉路からダッシュで帰って来る我等が信玄様以外はパスじゃないっすかね 
 
 - 2095 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:54:55 ID:AlcjDQw/0
 
  -  貴方も大概アレだった気がw 
 
 - 2096 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:55:11 ID:F8O3YBYD0
 
  -  まぁ属領地ゆかりの後継者なんて本領()の有力者にとって邪魔者でしかない 
 後継者自身はともかくその取り巻きがな… 
 
 - 2097 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:55:21 ID:BMp2Chs80
 
  -  >>2083 
 それでも(聞き間違いとはいえ)信玄が直接指名した(と思われてる)後継者を蔑にするのはあり得んて。 
 嫡男を決めてなかったんだから周囲の勘違いとはいえ「信玄が直接指名した後継者を認めない」って事は信玄本人を認めないと同義なんだし。 
 
 - 2098 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:56:43 ID:gML/SeSU0
 
  -  ところで史実じゃなぜKTYRがSNGNの跡継ぎになったん? 
 
 - 2099 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:57:05 ID:F8O3YBYD0
 
  -  >>2092 
 四天王が五人いた龍造寺家は大変ですねぇ(なお壊滅の模様) 
 
 - 2100 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:57:29 ID:FsVaKA1J0
 
  -  >>2098 
 他に居なかったから 
 
 - 2101 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:57:35 ID:nBQkAf+U0
 
  -  【速報】武田のあまりのダメっぷりに、住民歓喜の嵐 
 
 - 2102 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:58:55 ID:gML/SeSU0
 
  -  >>2100 
 本スレで勝頼がいってる盛信とやらは? 
 
 - 2103 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:59:08 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2098 
 信玄が死んだ時点で信玄の健康な息子の中で最年長だったから 
 
 - 2104 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 18:59:27 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  >>2098 
 この話と同様に跡継ぎ廃嫡しちゃってたんで他に成れるのが居なかった 
 
 - 2105 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:00:54 ID:gML/SeSU0
 
  -  >>2103-2104 
 サンクス・・・色々と詰んでたんやなぁ・・・ 
 
 - 2106 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:01:01 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  信玄が死んだ後の武田って目を覆わんばかりのgdgd状態だったからなぁ 
 信玄の時代に三河〜駿河制圧できなかった時点でもう詰んでたよ武田は 
 
 - 2107 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:02:01 ID:D8kKB36Z0
 
  -  IFなんざ無いけど、隆元が早死にせず親父たる妖怪爺が順当にオタッシャしてた場合の 
 毛利は、これ(本スレでの武田)よりはマシ? それともより酷くなるんだろうか 
 
 - 2108 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:02:08 ID:9catK7SX0
 
  -  史実だとKTYRは陣代(党首代理)だったんじゃなかったっけ? 
 そして跡取りは元服すらしてないKTYRの息子…… 
  
 どっちにしろKTYRには地獄しかないという 
 
 - 2109 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:02:49 ID:FzGZkf3Q0
 
  -  遺言や相続のあれこれは元気なうちからやっとくもんだなぁ…(しみじみ 
 
 - 2110 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:03:06 ID:wqqQbvWn0
 
  -  五男の仁科盛信は16歳だから、当主としては若すぎるんよね…そういう意味では当時では勝頼しか指名出来なかったとも言える 
 ただ、嫡男の義信は非の打ち所の無い後継者だったからなぁ……秀次→秀頼よりも酷すぎる…… 
 
 - 2111 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:03:49 ID:gML/SeSU0
 
  -  今でも武田が持ち上げられる理由ってなんなんだろう? 
 甲斐一国だけじゃ名君だったからなのか? 
  
 それとも風林火山というわかりやすい題目のおかげなのか? 
 毘沙門天の上杉より持ち上げられる雰囲気があるんだが・・・ 
 
 - 2112 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:04:35 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  >>2107 
 その場合でもHIDEYSHIとSO-RINに東と西から中国もぐもぐされたと思うよ 
 隆元は元就ほど計略上手じゃないから 
 
 - 2113 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:04:53 ID:gGwIgPW90
 
  -  長男廃嫡、次男は盲目、三男は10歳くらいで死去 
 信繁が川中島で戦死してなかったら、ちょっとは違った未来があったのかな 
 
 - 2114 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:05:14 ID:pROBxisf0
 
  -  >>2111 
 家康フルボッコにしてたり謙信と何度も互角に戦ってたりとわかりやすく強いからじゃない? 
 
 - 2115 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:05:17 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2105 
 ついでに言えば勝頼はすでに武将としてはまあまあの才能を見せていた 
 そして勝頼の嫁は信長の養女 
  
 だから実は信玄が死んだ時点で路線変更のチャンスではあったのよね 
 まあ、重臣どもが大反対しただろうけどw 
 
 - 2116 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:05:22 ID:5ZRSELPT0
 
  -  >>2107 
 妖怪爺が生前散々兄弟仲よく、毛利(隆元)立てろって口すっぱく言ってたから 
 武田より遥かにマシなんじゃね? 
 
 - 2117 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:05:37 ID:mmgBMH7c0
 
  -  閣下が稼ぐはずの経験値を、誰かさんがかっぱいだからなww 
 
 - 2118 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:06:00 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  >>2111 
 単純に信長が苦戦した相手であり滅び方が派手だったから 
 
 - 2119 :メシテロ:2016/09/02(金) 19:06:02 ID:H45X+JT0i
 
  -  にーちゃん死んだから弟軍団が一致団結しててるにゃん盛り立ててる節はある。 
 
 - 2120 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:06:11 ID:jx7Q8bDs0
 
  -  勝頼も悪くはないんだけどねマジで 
 信玄亡き後のグッダグダの武田家を曲がりなりにもまとめ上げて長篠やれる位に統率してたわけだし 
 
 - 2121 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:06:19 ID:F8O3YBYD0
 
  -  本領である甲斐を義信が抑え信濃を勝頼でまとめて両国を(親)武田でまとめるのがポスト信玄時代の理想だよな 
 義信切った時点で次世代構想が完全にぽしゃったけど 
 
 - 2122 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:06:21 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2111 
 家康が天下とったから 
 その家康に勝った信玄は優秀でないと困るのよw 
 
 - 2123 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:06:59 ID:jSOga3Lk0
 
  -  戦国期の「上杉家」ってのがとどのつまり謙信一人を意味していたのと同じで 
 信玄もまた武田のすべてを背負わされた人物なんだよなぁ…… 
 
 - 2124 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:07:33 ID:sLlh1sia0
 
  -  >>2111 
 徳川ボコってたからじゃない? 
 天下人が雑魚にしてやられてたとか言われてるとねぇ 
 
 - 2125 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:07:38 ID:gML/SeSU0
 
  -  >>2114,2118,2122 
 サンクス・・・歴史の闇を感じた・・・ 
 
 - 2126 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:07:51 ID:AlcjDQw/0
 
  -  その辺の思考は、滅ぼした王朝否定する傾向のある中華とは対照的やねw 
 
 - 2127 :ろぼすき:2016/09/02(金) 19:08:13 ID:uZZUgUBc0
 
  -  >信玄を持ち上げる 
 三傑に負けなかったからじゃ? 
  
 
 - 2128 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:08:20 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2120 
 上杉の跡目争いに介入するまではいいけど、そこで何を狂ったか景勝について北条と手切れしたのが一番の大失敗なんだよな 
 それ以外はまだなんとかなる失敗だったけど、これだけは挽回不能の大失敗 
 
 - 2129 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:08:22 ID:jSOga3Lk0
 
  -  まぁ勝者が歴史を盛るのは常だよな 
 島津も明治に入ってから相当粉飾されたっていうし 
 
 - 2130 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:11:32 ID:gML/SeSU0
 
  -  上杉が主人公でなく武田が主人公になるっていうのもそういうことなのか・・・ 
  
 たしかに徳川にとっては脱糞させられた相手が弱かったら幕府を成立させ続けることが困難だもんな・・・ 
 
 - 2131 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:12:20 ID:AXlfo6lu0
 
  -  >>2126 
 いや、徳川が単独で武田ボッコにしてりゃ評価クソミソだったと思うよ 
  
 単独で戦った結果は焼き味噌で、明確に勝てたのは織田徳川の精鋭集めた長篠でようやく、 
 その後は冷戦状態だったけど武田が勝手に弱体化して最後天目山だし 
 
 - 2132 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:13:40 ID:NZRPdSC80
 
  -  ヴィヴィ頼はどこまで見抜いてたかわからんが、 
 少なくとも大井川が毒饅頭だってことはわかっていたのか 
 
 - 2133 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:13:53 ID:X5shkrHA0
 
  -  ふと思ったけど、TKD相手に114回もレベリングをこなした旧今川勢ややる夫シンパは 
 徳川四天王とは比べ物にならない錬度になってるのかね? 
  
 今後、やる夫の台頭に危機感を抱いた徳川の誰かがやる夫の始末を思いついても、 
 やる夫のレア度はそれを予期してるだろうし、それを跳ね返せるだけの武力を備えてそう。 
 
 - 2134 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:15:46 ID:Qo6ZZeRU0
 
  -  あ^〜修羅場の空気が素晴らしいんじゃ^〜 
 
 - 2135 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:17:23 ID:nBQkAf+U0
 
  -  武田は思い切り苦しんで死ねばいいと思う 
 だが、ヴィヴィ頼にはちょっと救いがあってもいいと思う(仏心 
 
 - 2136 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:17:36 ID:BMp2Chs80
 
  -  >>2102 
 仁科盛信、信玄の5男。 
 信濃の国人領主仁科氏を継いでるから立場としては勝頼と同じ。 
 「盛」が仁科氏の通字だけど武田家の通字である「信」も併用して「盛信」。 
 
 - 2137 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:18:30 ID:pHImVhvt0
 
  -  信長のシェフの漫画に出てたけど将にしては強すぎるとか勝頼言われてた気が。 
 
 - 2138 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:18:36 ID:Po+ZEbrE0
 
  -  もしかしてヴィヴィ頼って既にやる夫の手が回ってたりするんだろうか? 
 
 - 2139 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 19:19:39 ID:???0
 
  -  そういや信の字がはいってねぇとかいってるけど 
 戦国武将って名前ころころかわるけど継いだんだから信の字はいったのに改名とかできんかったんかな(´・ω・`) 
 
 - 2140 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:20:08 ID:pROBxisf0
 
  -  信濃の国のおかげで「仁科の五郎信盛」と覚えちゃったが逆なのか 
 
 - 2141 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:21:07 ID:gML/SeSU0
 
  -  >>2136 
 立場も一緒なのか・・・サンクス・・・ 
 
 - 2142 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:21:25 ID:i11ncW7F0
 
  -  勝頼の名は信玄の幼名の別名の勝千代と諏訪の通字の頼って考えられてるらしいけど 
 素直に信頼でいいんじゃないかって気もする 
 
 - 2143 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:21:28 ID:5ZRSELPT0
 
  -  上で言ってたけど、史実じゃ勝頼サン陣代(当主代理)的な立場やったからねぇ…>改名 
 
 - 2144 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:21:36 ID:BMp2Chs80
 
  -  >>2139 
 史実だとあくまで「陣代」で正式な後継者じゃなかったから「勝頼」のままだったけど、確かにこちらだと信玄から跡目を託された形になってるね。 
 勝信か信頼って名前に変えててもおかしくない、……いやむしろ重臣が拒否しかねん状態ではあるけど。 
 
 - 2145 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:21:58 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2137 
 あれはあれで持ち上げすぎな気はするが、戦術的な能力では信玄を上回ってた可能性は有ると思う>勝頼 
 内政も信玄の負債をなんとか先延ばしにする程度の能力はあったし 
  
 ただ、致命的に武田の人間だと家臣や国民に思われてなかったっぽい辺りが 
 
 - 2146 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:22:25 ID:nrWSBM/t0
 
  -  信虎「出番か?」 
 
 - 2147 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:23:04 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2146 
 Youは京都でお茶しばいてて、どうぞ 
 
 - 2148 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:23:53 ID:QN1dh3Mq0
 
  -  >>2107 
 どっちかと言うと元就が生きてるうちに織田より先に『隆元』が京に上洛する方が毛利が天下を取る道だったかなあ 
 
 - 2149 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:23:57 ID:gML/SeSU0
 
  -  徳川をフルボッコにした信玄は有能で 
 織田・徳川連合軍に負けた勝頼は無能か・・・ 
  
 震えがとまらねえ・・・ 
 
 - 2150 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:23:59 ID:BMp2Chs80
 
  -  板さんとこ、戦国ランスの謙信ちゃん……?>囲まれてる 
 
 - 2151 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:25:18 ID:bAdRwcQu0
 
  -  太閤立志伝とノブヤボだと勝頼サン絶対引き入れて優遇しちゃうんだよねぇ… 
 胃薬必要そうな人たちは厚遇したい病がでちゃう 
 
 - 2152 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:25:22 ID:NZRPdSC80
 
  -  >>2144 
 ヴィヴィ頼は諏訪の人間として生きたいっぽいから、 
 ヴィヴィ頼自身改名するつもりないのかも 
 
 - 2153 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:26:08 ID:pROBxisf0
 
  -  >>2151 
 真田の兄ちゃんとか? 
 
 - 2154 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 19:26:10 ID:???0
 
  -  あくまで代理扱いって報われねぇなぁ(´・ω・`)ヴぃーたちゃんに手首くるくる 
 
 - 2155 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:27:41 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2153 
 真田の兄貴は地味だけど、実績だと弟突き放してるんだよなぁ 
 地味だけど 
 
 - 2156 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:31:33 ID:aiMYL/640
 
  -  この話の勝頼見てるとティベリウスを思い出すわ 
 あっちの方が酷いけど 
 
 - 2157 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:32:21 ID:F8O3YBYD0
 
  -  >>2155 
 彼ほめると他の徳川譜代とかが拗ねるからな 
 
 - 2158 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:33:36 ID:bAdRwcQu0
 
  -  >>2153 
 弟さんとは別に領地用意して使える与力枠いっぱい派遣して国主にする程度にはお兄ちゃん優遇するよ 
 
 - 2159 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:37:46 ID:5ZRSELPT0
 
  -  若い頃からちゃんとあの親父の右腕やってたからなww>真田の兄ちゃん 
 逆に弟は大坂の陣以外ほとんどないからねぇ 
 まぁそれはほとんどの期間人質生活だったから仕方なしやけど 
 
 - 2160 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:38:01 ID:NZRPdSC80
 
  -  ヴィータ的には、ヴィヴィ頼は諏訪の人間として全うさせたいけど、 
 信玄が指名(勘違い)してしまったので、跡継ぎ否定を全面展開するわけにもいかないって状態? 
 
 - 2161 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:43:41 ID:2s57fJRh0
 
  -  ヴィヴィ頼、ぐう有能 
  
 これ、甲斐に信玄教を浸透させて無かったらやばかったんじゃねw 
 
 - 2162 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:43:52 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2157 
 第一次上田合戦とか、徳川四天王型なしやったけど、トドメさしたのお兄ちゃんやしな 
 
 - 2163 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:45:02 ID:CWl/JjUq0
 
  -  KTYR優秀だけど、それをさせなかったところにこそSSRやる夫の恐ろしさが…… 
 
 - 2164 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:45:07 ID:Qo6ZZeRU0
 
  -  ヴィヴィ頼の政治手腕が足りなかったというべきか、武田家家臣の戦略眼が足りなかったというべきか。 
 やる夫のなろう芸には及ばなかったな。なんにせよもはや後の祭りぞ 
 
 - 2165 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:45:28 ID:Ymrrguz50
 
  -  そ、そういえばハルヒ長門やる夫のとろぷるでーと紛いの時、公園はしってたなあ。まさか?w 
 
 - 2166 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:46:14 ID:nBQkAf+U0
 
  -  ヴィヴィ頼の優秀さ、やる夫に唯一通用しそう(だが、他が…… 
 信玄教の普及を進めたやる夫の先見の明が光る 
 
 - 2167 :板:2016/09/02(金) 19:47:03 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2165 
 大正解です。 
 ω`)よく覚えてましたね・・・w 
 
 - 2168 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:50:23 ID:jx7Q8bDs0
 
  -  この時の為の信玄教だったのか 
 
 - 2169 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:50:31 ID:Ymrrguz50
 
  -  あってたんですね。ありがとうございます。 
 まあ、しかしあの短いキーワードだけで確信レベルに至ってしまうあの人はw 
 
 - 2170 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:52:44 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  【悲報】なの玄無能【目先の餌に釣られてヴィヴィ頼の案を即却下】 
 
 - 2171 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:52:56 ID:Te70ZsK/i
 
  -  チラ裏>>8061 
 誤爆気を付けろ、今投下中だぞ 
 
 - 2172 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:54:06 ID:5ZRSELPT0
 
  -  あぁ誰がやっても手柄的に角が立って不和になるってことか 
 
 - 2173 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:54:47 ID:wqqQbvWn0
 
  -  しかも、あそこの住人かぁ… 
 前科あるけど、最近こっちの毒者も出張しちゃってたからなぁ… 
 
 - 2174 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:54:56 ID:Ng+EMS3r0
 
  -  昔は無能の代名詞として氏真と並んで有名だったが、最近じゃ再評価されてるんだっけ?>勝頼 
 その反面、その再評価の煽りで信玄や謙信の評価下がってるのが、武田ファンだった身としちゃスンゲー複雑なんだが 
 
 - 2175 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:55:13 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  【おおっと】なの玄、有能?【却下した『理由』は?】 
 
 - 2176 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:55:41 ID:CWl/JjUq0
 
  -  >>2170 
 逆やろ。 
 手柄とりでみんな大井川攻めてるんだから、そこを抜けるって言えばみんなそっちにいきたがるし 
 そうすると手柄争いの手綱取りきれないと判断したんじゃ…… 
 
 - 2177 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:57:25 ID:9catK7SX0
 
  -  ……信濃の部外者はすっこんでろ、ってことかこれ?(困惑 
 
 - 2178 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:57:44 ID:nI0Zpg2yi
 
  -  始まる前から終わってたかぁ・・・ 
 
 - 2179 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:58:00 ID:Wbgbc+oT0
 
  -  自分でやれない理由はあったんだろうか>信玄 
 
 - 2180 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:58:04 ID:5ZRSELPT0
 
  -  嫡男がいればその役目を担ったんだろうけどいないんだよなぁ… 
 というか、このときの時点で信玄の中で後継者決まってたんかねぇ…www 
 
 - 2181 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:58:36 ID:F8O3YBYD0
 
  -  手柄争奪ローテやってる最中に、諏訪衆が戦功第一(抜け駆け)になったら甲斐空中分解だな 
 
 - 2182 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:58:38 ID:a4CZBE070
 
  -  諏訪家って武家の家格としては平々凡々な国人衆だけど諏訪大社関係で官位とかの地位は雲の上だったらしいのに武田家ではこの扱いなのか… 
 
 - 2183 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:58:58 ID:WZCe0+Mh0
 
  -  なら武田四天王とかじゃ駄目なん? 
 
 - 2184 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:59:30 ID:Ng+EMS3r0
 
  -  確か初代の立志伝じゃ、今川領内を発展させるべきと進言した長男に対し、自分の寿命の短さの焦りから、内政する余裕無いと判断した信玄が粛清し、草刈り場にした余力を持って一気に上京したんだっけか 
  
 
 - 2185 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 19:59:57 ID:mmgBMH7c0
 
  -  >>2182 
 ゲンジバンザイww 
 
 - 2186 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:00:01 ID:Ng+EMS3r0
 
  -  ×上京した 
 ○上京を目指した 
 
 - 2187 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:00:09 ID:9catK7SX0
 
  -  勝頼のあの対応もこれなら納得だわ 
 馬鹿らしくてやっとられんわ 
 
 - 2188 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:00:45 ID:FzGZkf3Q0
 
  -  そりゃあセメント対応しかしなくなるわけだわ… 
 
 - 2189 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:00:47 ID:kdyLQewR0
 
  -  ええと告ぐべき所を蹂躙して戦国の世だからしゃーない(血眼)せめて今居る所でできる事を・・・ 
 蹂躙しておいてこう言い放てるのって凄くね? 
 
 - 2190 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:00:52 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  大仕事を外様に任せられねぇ!って事で却下か 
  
 こりゃヴィ頼グレるの無理ないわ… 
 
 - 2191 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:01:11 ID:wqqQbvWn0
 
  -  >>2183 
 そういう事をしてくれる戦略眼を誰も持ってないし、 
 手柄争いがランキング争奪戦めいてるのでSNGNが言い聞かせられる可能性も低いという 
 
 - 2192 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:01:34 ID:NZRPdSC80
 
  -  諏訪の後継者って押し込めておいて、今更引っ張り出すのかよってことか 
 そりゃ、ヴィヴィ頼はやってられないわなー 
 
 - 2193 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:01:58 ID:Wbgbc+oT0
 
  -  勝頼にやらせないのはわかるんだ。 
 じゃあ自分とか身内の重臣にやらせない理由は何なのか、それが気になるぜ 
 
 - 2194 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:02:06 ID:lpbNOqRp0
 
  -  つまり足並み揃えて良ーいドンして武勲を競わせることしか出来ないのかー… 
 戦術に幅がないなぁ… 
 
 - 2195 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:02:20 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2182 
 だから別枠にして武田本家と切り離していたんでしょ。 
 一定の格は認めるけど、本流への口出しは駄目って。 
 
 - 2196 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:02:33 ID:F8O3YBYD0
 
  -  >>2183 
 先に大井川ローテして手柄とったうえでさらに方面軍司令抜擢で成功したら戦功第一まちがいなし? 
 他の国人衆ぐれるぞw 
 
 - 2197 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:02:38 ID:nBQkAf+U0
 
  -  これで後継者やれとか(絶望 
 自分が死んででも、武田滅ぼしたいだろう(哀 
 
 - 2198 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:02:55 ID:Qo6ZZeRU0
 
  -  ヴィヴィ頼がクサるのも残当な模様 
 
 - 2199 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:03:05 ID:AXlfo6lu0
 
  -  つか超絶大手柄なら信玄がやりゃあいいのに(実際それを全盛期信玄ならやったと☆凛発言)、 
 結局大井川に拘って自爆自滅 
  
 最初からどうしようもないですねこれ 
 
 - 2200 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:03:44 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2193 
 目の届かないところで手柄を挙げられると 
 ほかで暴走されて抑えきれなくなるからでは。 
 
 - 2201 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:04:01 ID:di90DsCM0
 
  -  遺言は正確にね案件が直撃したかー 
 
 - 2202 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:04:09 ID:FzGZkf3Q0
 
  -  これも全てやる夫って奴の仕業なんだ 
 
 - 2203 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:04:14 ID:eI06mRNP0
 
  -  別働隊指揮官もいなかったのかい 
 
 - 2204 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:04:26 ID:mmgBMH7c0
 
  -  >>2193 
 四天王にやらせたらナンバー2とその下の三人衆になっちゃうからね 
 
 - 2205 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:04:35 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  >>2197 
 しかも遺言()は部下の勘違いという 
  
 
 - 2206 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:04:42 ID:nI0Zpg2yi
 
  -  この扱いされちゃそりゃ継ぎたくないわなぁ・・・ 
 滅んで、どうぞ!(残当並感 
 
 - 2207 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:05:44 ID:WZCe0+Mh0
 
  -  ここまで実の息子を虚仮にした上に 
 勘違いとはいえ今更、武田を継げとか… 
 
 - 2208 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 20:05:49 ID:???0
 
  -  戦国武将の政治ってまじめに考えたらめんどくさすぎるな(´・ω・`)よーかける 
 
 - 2209 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:06:46 ID:Z7dIStVC0
 
  -  セイバーとその子供の事を思い出す 
 
 - 2210 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:07:06 ID:9catK7SX0
 
  -  この展開を見てると「五分の勝ちを上とし〜」ってのが別の意味になって来るんだよなぁ 
 国人衆の寄り合い所帯で武田家が盟主として中心に居るためには 
 国人衆のどれかが突出した勲功をえられないようにし、どんぐりの背比べをさせると…… 
 そのうえで信濃国人衆という下位カーストを作り出して甲斐国人衆の連帯感を産ませる…… 
 ぐう畜 
 
 - 2211 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:07:10 ID:htVx+uTd0
 
  -  大井川とって最短で上洛じゃないと寿命がやばいってある程度自覚あったんだろうね 
 結果敵に急がばまわれをしたほうが近道だったんだろうけど 
 
 - 2212 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:08:46 ID:P6ILz2fP0
 
  -  そもそも義信コロコロしちゃった時点で武田と言うか信玄の没落はきまっとったようなもんやなあ 
 
 - 2213 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:09:52 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  誰かこのヴィ頼さんを幸せにしてくれる人は居ませんかぁぁ!(滝涙 
 
 - 2214 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:10:02 ID:4E53MprC0
 
  -  なぜ事前に跡目を宣言しておかないのか・・・ 
 武田だと誰を指名しても「おめーの席ねーから」って家臣に言われそうだけど 
 
 - 2215 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:10:10 ID:y1eTiz350
 
  -  >>2204 
 四天王より一段落ちる奴にやらせて戦後にそいつ持ち上げて 
 「五人そろって四天王」にしよう 
 
 - 2216 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:10:48 ID:di90DsCM0
 
  -  >>2208 
 わかっちゃいるけど国人衆めんどくさすぎ…… 
 あと宗教もか。 
 
 - 2217 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:11:10 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2215 
 ちょうと甲斐の猛牛といわれた名将が四天王じゃないのよなあ 
 
 - 2218 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:11:20 ID:Ng+EMS3r0
 
  -  何でヴィヴィオ出奔しないんだろ? 
 ここまであほらしい事態なら、家を告げと言われても死んでもノーじゃね 
 
 - 2219 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:12:05 ID:lpbNOqRp0
 
  -  毛利さんちもそうだったけれど偉大過ぎる当主が存在すると 
 後継者任命してても部下たちが勝手に比較してナメプしだすからなぁ… 
 
 - 2220 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:12:25 ID:htVx+uTd0
 
  -  自分が父親にやったこと、跡目に同じコトされるかもと思うと 
 指名とかできんよね 
 
 - 2221 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:12:39 ID:H1YZIj9c0
 
  -  >>2218 
 冗談抜きで殺されるか、死よりも辛い目に会うから 
 だってあんだけ好き放題やってた信玄の子供だぞ? 
 
 - 2222 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:12:43 ID:aiMYL/640
 
  -  >>2212 
 それ以前に信虎が中央集権に失敗した時点で 
 終わりは決まったようなものだろ 
 
 - 2223 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:12:51 ID:e1KX8+i40
 
  -  この世界の信玄は誰を後継者にするつもりだったんかな? 
 やってることが意味不すぎて分けわかめ。 
 
 - 2224 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:13:26 ID:Mo9giRUW0
 
  -  貧すれば鈍する 
 この時点で既に信玄は病魔に侵されてるんかな… 
 
 - 2225 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:13:32 ID:38j+iLuJ0
 
  -  >>2194 
 国人衆の寄り合い所帯でトップが強固な権力基盤が確立してないが故の弊害やねえ。 
 誰かに大きな手柄を立てさせると、たちまち不満が大爆発で内ゲバを始めるという前時代的組織から脱却できなかった。 
 
 - 2226 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 20:13:57 ID:???0
 
  -  このめんどくさい状況で天下統一とかできるとか考えられる三人がおかしいって(´・ω・`)ツキヌケテヤガル 
 
 - 2227 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:14:41 ID:y1eTiz350
 
  -  >>2212 
 今川領に侵攻しようとすると 
 義信排除ルートなのでは 
 
 - 2228 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:15:46 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  そういえば朝倉も理由は違えど当主に発言力なかったな 
 その終わり方も実は武田によく似ている 
 
 - 2229 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:16:04 ID:qxN2b2al0
 
  -  >>2223 
 考えてなかった可能性が高いんじゃないかな? 
 自分が自分がってワンマンタイプで 
 聞き間違いじゃない、本当に言いたかったことが 
 「もう一度やれば勝つ」だったわけだし 
 少なくとも、責任の分散を本当の意味で出来ていれば 
 やる夫の「噂戦略」にも、下々の反応もうちょっと違ったと思うし 
 
 - 2230 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:16:06 ID:a4CZBE070
 
  -  武田・織田をはじめとして「長男さえ生きててくれれば…」な大大名家が多い気がする 
 秀吉の長浜時代に生まれたとする男児が実在してるとすれば豊臣家も含めて 
 
 - 2231 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:16:13 ID:mmgBMH7c0
 
  -  >>2219 
 黒田家… 
 
 - 2232 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:16:28 ID:WZCe0+Mh0
 
  -  そんな乱痴気騒ぎに財貨を費やす余裕はねーだろ武田は… 
 
 - 2233 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:16:30 ID:4E53MprC0
 
  -  なの信玄「どうして気付けないかな?」 
 やる夫「どうして気付けないかな?」 
 なの信玄の盛大なブーメランである 
 
 - 2234 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:16:33 ID:wHv5uZAB0
 
  -  富の分配は良いけど、それはなにか手に入った場合で皮算用じゃなあ 
 
 - 2235 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:17:00 ID:CuvuJoxNi
 
  -  幻夜「遺言は正確に(強弁)」 
 
 - 2236 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:17:23 ID:aiMYL/640
 
  -  信長というか尾張がおかしいんだよな 当時農閑期でもないのに 
 軍事行動できるし 兵士は弱兵とはいえ専業 
 
 - 2237 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:17:38 ID:mmgBMH7c0
 
  -  >>2229 
 全盛期じゃないから… 
 
 - 2238 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:17:40 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  ナノ玄があと10年生きていても行き詰まってたなこれは 
 
 - 2239 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:18:09 ID:7w/qhadU0
 
  -  なんだSNGNも最初から勝つ気なかったんや!win-winならぬlose-loseだったのか 
 
 - 2240 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:18:16 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  >本スレ>>8136 
 戦車乗って帰ってくだしあ! 
 
 - 2241 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:18:29 ID:z0rVDVXX0
 
  -  >>2230 
 織田はしゃーないにしても武田は自業自得じゃろ 
 
 - 2242 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:18:38 ID:mmgBMH7c0
 
  -  >>2236 
 津島 
 
 - 2243 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:18:56 ID:SHxtPquyi
 
  -  信玄はどんなに持ち上げられても、 
 結局家を残せなかった時点で、そこらの国人衆にすら当主としては劣る 
 結局のところ、戦が強いだけの盆暗としか言いようが無い 
  
 
 - 2244 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:19:19 ID:lcdwGFap0
 
  -  侵略して勝つこと前提の組織システムだからなぁ 
 負けるとそこで経済的に行き詰まるという 
 
 - 2245 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:19:49 ID:WZCe0+Mh0
 
  -  何時でも落とせる 
 ※尻に火がついて本気を出しでも駄目でしたね… 
 
 - 2246 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:20:08 ID:CuvuJoxNi
 
  -  そのボーナスステージに拘りすぎて寿命が切れた方が居るらしい 
 
 - 2247 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:20:32 ID:NZRPdSC80
 
  -  やる夫がほど良い弱さを装っていたから、信玄の目を曇らせていたのか 
 これが信玄が本気を出しても抜くのには多大な労力がいるとしっかり認識されていたら、 
 ヴィヴィ頼の献策は採用されていたのかねー 
 
 - 2248 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:20:42 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2230 
 武田は自爆だと思うなぁ 
 豊臣はシステム構築の時間のなさ 
 織田はもう、ホンマに長男以外の人材が、ダメか幼すぎるか、だから 
 
 - 2249 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 20:21:02 ID:???0
 
  -  左手を酷使してる同志サービスせな! 
  
 使った事ないキャラだけど同志の嫁キャラでネタをやるべ。 
 
 - 2250 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:21:04 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  【悲報】武田自体が本当にやる夫の垂らした餌に食いついていた件【やっぱりなの玄無能】 
  
 本当に餌に釣られてんじゃねぇか! 
 
 - 2251 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:21:09 ID:pHImVhvt0
 
  -  今日できることを明日に延ばしたら利息で窒息したでござる。 
 
 - 2252 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:21:13 ID:P35qlEZ20
 
  -  うん、家臣団よ、なぜこの流れであのときの遺言を勝頼が跡目と聞き間違うかw 
 
 - 2253 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:21:27 ID:38j+iLuJ0
 
  -  >>2238 
 仮に上洛できてもその後が続かない。 
 武田を頂点とした永続的な統治機構の構築なんてどう考えても無理。 
 それが可能だったのはノブノブの薫陶を受けた秀吉と家康だけだったという。 
 
 - 2254 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:21:46 ID:Qo6ZZeRU0
 
  -  結局人事を尽くさなかったのが敗因かぁ>なの信玄 
 どうしようもない状態になって天命を待っても仏陀はお昼寝の最中だわな。 
 
 - 2255 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:21:49 ID:lcdwGFap0
 
  -  やる夫「殴り合いだと勝てないなら、ドロレスに引きずり込めばいいじゃない」 
 
 - 2256 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:22:06 ID:PLax3grN0
 
  -  甲斐の民以外は肥しであって民じゃないのさ 
 
 - 2257 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:22:10 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  すり減らさないと分け前が減っちゃうからねえ 
 
 - 2258 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:22:27 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  織田に関して言えば、信忠の諦めの良さだよな 
 実際は光秀は信長以外は目に入ってなかったのに 
 勝手に光秀だから逃げられないと諦めたのが運の尽き 
 
 - 2259 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:22:40 ID:F8O3YBYD0
 
  -  E-3なんて何時でも落せるから丙堀しよう 
 そして資源枯渇してE-4撤退します… 
 みたいなもんだな 
 
 - 2260 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:22:42 ID:nBQkAf+U0
 
  -  なんで、おとなしく武田名乗ってるんだ? 
 これ武田名乗らされるくらいなら死ぬってレベルで切れるだろ 
 
 - 2261 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:23:06 ID:lcdwGFap0
 
  -  武田は畜生親父を追い出した時点で、中央集権がほぼ無理だから、 
 なの玄は大井川渡れなかったと思うわ 
 
 - 2262 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:23:24 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2259 
 やめろ 
 イベント直後にそれは効く 
 
 - 2263 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:24:24 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2260 
 名乗らないと身内が殺されるか潰される修羅の国だからじゃないの。 
 
 - 2264 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:24:36 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  >>2259 
 轟沈する提督が発生するからやめろぉ! 
 
 - 2265 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:24:47 ID:aiMYL/640
 
  -  >>2242 
 港あるから石高で見ると50万石近く有って今川家の65万石と 
 結構良い勝負だったらしいな 
 
 - 2266 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:25:01 ID:jSOga3Lk0
 
  -  「落とそうと思えばいつでも落とせる」事実その通りなんだけど 
 そう考える傲慢とそれができない事情を看破され利用された 
 結果として「寿命が来るまで遠江を守る」という勝利条件を 
 相手にくれてやったわけだ信玄は 
 
 - 2267 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:25:49 ID:pHImVhvt0
 
  -  オイゲン掘りでE2に拘った提督も多そうやな(ボソ 
 
 - 2268 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:26:04 ID:pROBxisf0
 
  -  寿命的にそんなナメプする余裕あったのだろうか 
 
 - 2269 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:27:07 ID:9catK7SX0
 
  -  諏訪「勝頼は信玄の息子で所詮甲斐の人間でウチらのことなんてどうでもいいんだろ?」 
 甲斐「勝頼は信濃国人の諏訪の人間で甲斐の人間じゃないし下につくとか意味わからんわ」 
  
 勝頼「―――!?(白目)」 
 
 - 2270 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:27:14 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  >>2267 
 既に持ってた。 
 けど鹿島出なかったんや…orz 
 
 - 2271 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:27:24 ID:NZRPdSC80
 
  -  オール甲でクリアしたらしたで、E3甲堀で地獄見たんですが… 
 ケツは楽勝なんだけど、燃料とボーキがマッハで溶けたよ 
 
 - 2272 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:27:56 ID:9MBNfpiO0
 
  -  阿部さんはガチホモでなくバイなんだよなぁ 
 
 - 2273 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:28:14 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  というかこのなの玄じゃあ、日本全国すり減って甲斐だけが得をするとか言うことになりかねんから 
 速攻で大規模反乱で潰されるなw 
 いくら武田が強くても日本全国全て敵になったら普通に潰れるw 
 
 - 2274 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:28:18 ID:F8O3YBYD0
 
  -  >>2270 
 ここにも仲間がいた(一応E4は乙クリア) 
 
 - 2275 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:28:30 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2236 
 津島と熱田神宮の利権を抑えてたんで、尾張の半分しか支配してなくても 
 実質収入だと50〜60万石ぐらいあったからな>織田 
  
 あと、銭での収入の割に労働人口は少ないんで下手に徴兵すると速攻詰むんで、 
 傭兵を金で傭兵を雇って戦うっていうシステムができてて、そのせいで農繁期に拘束されないって 
 利点が出た 
 そして、その利点を最大限生かした 
 
 - 2276 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 20:29:06 ID:???0
 
  -  レンを襲うToらぶる!(´・ω・`)ピヨぉ 
 
 - 2277 :ろぼすき:2016/09/02(金) 20:30:07 ID:aEmWZFC40
 
  -  甲斐以外本気で眼中になかったんだな>なの玄 
  
  
 >>2267 
 黙ってような(おこ  ←E2に拘ったのにオイゲンも鹿島も手に入らなかった人 
  
  
  
 
 - 2278 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:30:19 ID:lcdwGFap0
 
  -  なの玄にとって、国って甲斐のことだからな 
 他は餌 
 
 - 2279 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:30:54 ID:NZRPdSC80
 
  -  諏訪の後継者って言っておいて、諏訪四郎勝頼だねって何を言ってるのかわからない 
 
 - 2280 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:30:54 ID:SHxtPquyi
 
  -  甲斐しか見てないから、山賊の親玉以上になれなかったんだろうな 
 永続的に収入を得るにはどうしたらいいかとかの視点がすっぽり抜けてる 
 
 - 2281 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:31:19 ID:lcdwGFap0
 
  -  信玄の権力基盤って、甲斐の国人衆の支持だから、それがなくなった瞬間に胴体から首が飛ぶんだよね 
 
 - 2282 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:31:46 ID:rTixrF50i
 
  -  普通に戦わせると弱いけど工兵としてはマトモに働くから 
 付城戦法編み出してデメリットも軽減してるからな信長 
 
 - 2283 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:31:57 ID:4sjF3ggg0
 
  -  漢民族の在り方によく似てるね。 
 
 - 2284 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:32:07 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  所詮は甲斐の田舎大名だってことだな、なの玄は 
 
 - 2285 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:32:09 ID:kdyLQewR0
 
  -  甲斐の国君主だから妥当・・・なのかなぁ? 
 
 - 2286 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:32:11 ID:Mo9giRUW0
 
  -  甲斐ファーストとでも言えば良いのかな信玄 
 しかし地政学的に考えて甲斐を周りより豊かにするとか無いわ… 
 
 - 2287 :ろぼすき:2016/09/02(金) 20:32:22 ID:aEmWZFC40
 
  -  信玄ってなんでそこまで甲斐に拘るんだろうな 
  
 
 - 2288 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:32:34 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2280 
 そのために旧今川領の経営をやり始めたら、今度は多分、甲斐の国人が不満を貯めるんだよな 
 ほんま、積んだシステムだわ 
 
 - 2289 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:32:53 ID:hJvCWyegI
 
  -  イベント?26とくまりんこだけで満足しましたが何か? 
 
 - 2290 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:32:58 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  諏訪の代表がウチに利益無いから戦略変えてよ!て言うのは当然だろうがよ 
 
 - 2291 :板:2016/09/02(金) 20:33:40 ID:AwTWqf+20
 
  -  阿部さんバイ説は通説であって確定情報ではないので・・・ 
 ω`)今回はこの性癖に。 
  
  
 (このチョイスを決めた理由がよっしゃあ漢唄だったと知られたら僕は花の慶次ファンに殺されるかもしれない) 
 
 - 2292 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:33:58 ID:z0rVDVXX0
 
  -  >>2272 
 それ確定情報じゃないというかぶっちゃけ言葉尻だけとらえた読者の誤解的なもんじゃなかったっけ 
 
 - 2293 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:34:00 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2287 
 権力基盤が甲斐の支持 
 なんで、常に甲斐の国人に飴やらんとならない 
 わずかでも他国優遇すると、不満貯めるし 
 
 - 2294 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:34:22 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2287 
 権力の基盤だからまずそれをどうにかしなと自分と身内の首が飛ぶ。 
 ほかに逃げようとも恨みを買いすぎてるから無理だし 
 何よりなんの力も無い奴を庇ってくれるようなのはいない。 
 
 - 2295 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:34:24 ID:4E53MprC0
 
  -  MMDかな? 
 
 - 2296 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:34:38 ID:y1eTiz350
 
  -  >>2286 
 >しかし地政学的に考えて甲斐を周りより豊かにするとか無いわ… 
 ミヤイリガイ「無理ゲーだよね」 
 
 - 2297 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/02(金) 20:34:50 ID:hosirin334
 
  -  右手「教えてくれごひ、俺はあとどれだけ胸糞描写すれば史実に追いつけるんだ?ゼロは何も答えてくれない……」 
 左手「火葬では史実に追いつけぬ、追いつけぬのだ」 
 
 - 2298 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:35:50 ID:jSOga3Lk0
 
  -  八幡太郎だって頼朝だって諏訪の大祝は崇敬してたのに 
 これだから新羅三郎の子孫はダメだな 
 
 - 2299 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:35:53 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  >>2286 
 甲斐ファーストで諏訪や他をセカンドサードと利益漬けできりゃソレでも良かったんだよ 
 甲斐しかないから戦略が狭まってやる夫にしてやられてるんだわ 
 
 - 2300 :ろぼすき:2016/09/02(金) 20:36:16 ID:aEmWZFC40
 
  -  史実はこれよりひどいのか(滝汗 
 
 - 2301 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:36:23 ID:+ztdpjon0
 
  -  所詮SNGNは流れ星、墜ちる運命にあったのだ 
 なお墜落地点でとばっちりを受けるKTYR。 
 
 - 2302 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:36:25 ID:Qo6ZZeRU0
 
  -  史実はもっとどろどろなのかぁ……(溜息 
 
 - 2303 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:36:33 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  同志が自分の投下で神経すり減らしておる… 
 
 - 2304 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:36:41 ID:r3dYhUYC0
 
  -  デカい山賊団w 
 
 - 2305 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:36:50 ID:pHImVhvt0
 
  -  ヒエッ…これだけ同士が尺を裂いても史実にはほど遠いってドンだけ武田罪深いねん! 
  
 
 - 2306 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:36:58 ID:BMp2Chs80
 
  -  極論すれば甲斐の周囲を併呑して余剰物資を運び込むだけでも何とかなるはずなんだよなぁ>周りの生産力から考えると 
 周囲を疲弊させてでも甲斐を豊かにしようって考えがそもそも大間違いだったからどうにもならない、スタート地点で間違えてるんだからw 
 
 - 2307 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 20:36:58 ID:???i
 
  -  ようやくもどってこれた・・・わかります、いやほんとまじで<火葬では史実に追いつけない 
 
 - 2308 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:37:09 ID:rTixrF50i
 
  -  リアルさん強過ぎるからなぁ… 
 リアリティ皆無な事がバンバン出てくる 
 
 - 2309 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:37:14 ID:4E53MprC0
 
  -  えっ史実の方がもっとアレなの?嘘やろ…… 
 
 - 2310 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 20:37:31 ID:???0
 
  -  信玄なにやらかしとんや(´・ω・`) 
 
 - 2311 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:37:39 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  >>2297 
 リアル先輩には勝てんすわ 
  
 >>2300 
 これより酷いというか酷いのが延々続くと言うか…>史実武田 
 
 - 2312 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:37:50 ID:Xfw8mYEg0
 
  -  リアリティはいつだって、リアルに捻り潰される 
 
 - 2313 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:38:03 ID:5P2VPsxj0
 
  -  国人衆の神輿がたまたま戦に強かったってだけで国家戦略とか有るわけじゃなかったしこの有様も残当 
 
 - 2314 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 20:38:18 ID:???0
 
  -  酷すぎて史実通りの描写が躊躇われる戦国武将がいるらしい 
 
 - 2315 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:38:30 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  だって史実の武田上杉って名将どころかイナゴだもん 
 戦が強いだけの強盗団よ 
 
 - 2316 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:39:09 ID:pHImVhvt0
 
  -  結局姿形が”なのは”だろうが”ウルトラ”だろうがやってることは蝗から進歩無しと…orz 
 
 - 2317 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:39:21 ID:BMp2Chs80
 
  -  しかしまぁ、史実を調べれば調べるほど信虎が晴信廃嫡で信繁を後継者に、って英断だったんだなぁと……。 
 信虎>信繁で代替わりしてたら滅んでなかったんじゃね?w>武田家 
 
 - 2318 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:39:31 ID:ep8bARWY0
 
  -  こうしてみると史実の真田はよくまぁ 
 かなり最期まで信玄に義理立てしたよなぁ 
 あるいは勝頼に義理立てしてたのか? 
 
 - 2319 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:39:36 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  >>2314 
 大河ドラマ鬼武蔵はまだやろか? 
 
 - 2320 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:39:37 ID:SHxtPquyi
 
  -  関東那須家や九州大友家の内訌の歴史とか気が狂ってるしなw 
 
 - 2321 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:40:28 ID:gML/SeSU0
 
  -  >>2318 
 一種の洗脳ってやつなのかねえ? 
 
 - 2322 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:41:06 ID:wSgJLoI80
 
  -  まあ飢え過ぎさんだって同じだったじゃん 
 史実の勝頼はもう信濃一国安堵で信長に降伏する選択肢を選ぶべきだった 
 
 - 2323 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:42:25 ID:IVApmApd0
 
  -  武田を立て直せるかもしれない才覚を持ち合わせていても 
 先のない信玄路線を継承しないと信玄信仰に押し潰される、と・・・ 
 
 - 2324 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:42:30 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2318 
 実際は信濃でもちゃんと早期に従ったところは優遇されてるよ 
 武田の3弾正と呼ばれるうち2人は信濃の人だし 
 
 - 2325 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:43:13 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2318 
 旧領回復は武田のおかげってのは有ると思う>真田 
 周りは武田以外は助けてくれなかったし 
 
 - 2326 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 20:43:33 ID:???i
 
  -  島津:まじめにかいたら18G不可避、山口貴由先生の出番です 
 大内:まじめにかいたらシベリア行き 
 毛利&大友:まじめにかいたらどぶ板ってレベルじゃねぇぞ 
 
 - 2327 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:44:16 ID:jSOga3Lk0
 
  -  勝頼は亡くなった嫁さんのツテで織田に逃げ込んでも 
 恥じゃ無いと思う 
 
 - 2328 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:44:36 ID:BE7nwYCS0
 
  -  カチョ馬鹿ほどでは・・・・・・ >長い 
 
 - 2329 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:44:46 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2322 
 上杉さんは、「越後の富で戦争やってた」んで、微妙に違う気が 
  
 まあ、上杉も他国で普通に収奪はやってたけどもねw 
 
 - 2330 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:44:54 ID:UMcAZkLg0
 
  -  こんなんで甲斐武田家の継げって言われてもなあ 
 まるでやり甲斐がないわ 
 
 - 2331 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:44:56 ID:Na3UlaSJ0
 
  -  まじめにかけない武将が多い戦国ですなw 
 
 - 2332 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:44:59 ID:pHImVhvt0
 
  -  国人衆をぽ〜いしても何かしらの後ろ盾が無いと駄目だろうし。 
 
 - 2333 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:45:04 ID:a4CZBE070
 
  -  なんかもう「氏邦ちゃんうざい(氏邦ちゃんかわいい)」でほのぼのしてた北条さんちは楽園だったんだなって 
 
 - 2334 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:45:28 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2322 
 それやろうとしたら即国人衆に首取られて、 
 新しい武田党首が出てくるだけじゃないかな。 
 
 - 2335 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:45:42 ID:7TH6s+4Q0
 
  -  >>2327 
 一緒に松姫も連れていけばなおよろしい 
 
 - 2336 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:45:49 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2329 
 上杉は略奪があまりに多くて、越後では連れ帰った奴隷の値段が大暴落してるじゃないですかー 
 
 - 2337 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:45:56 ID:KenZgSQa0
 
  -  >>2322 
 それやると後ろから国人に撃たれるし。 
 
 - 2338 :板:2016/09/02(金) 20:46:15 ID:AwTWqf+20
 
  -  いいじゃん・・・九州とかかっこ良くてさ・・・ 
  
 こっちなんて、どんな作品でもプロレスラー達がみちのくプロレスしてるだけなんだぞ・・・ 
 
 - 2339 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:47:11 ID:5ZRSELPT0
 
  -  俺が勝頼なら即行逃げるわwwwそして逃げた先で売国行為も辞さないwwww 
 
 - 2340 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 20:47:37 ID:???i
 
  -  >>2338 
 同志がかっこよくかいてくれてるやないっすか・・・それでもたりぬなら板さんも地元をかっこよく 
 かく戦国ものをですねぇ(下種顔 
 
 - 2341 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:47:58 ID:FzGZkf3Q0
 
  -  不憫すぎる… 
 
 - 2342 :ろぼすき:2016/09/02(金) 20:48:11 ID:aEmWZFC40
 
  -  >>2338 
 描けるだけましじゃね?(甲子園県民感) 
 
 - 2343 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:48:20 ID:2s57fJRh0
 
  -  しかしなのはさん、役柄ハマリすぎじゃろw 
 
 - 2344 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:48:31 ID:wSgJLoI80
 
  -  豊臣政権もそうだけど、武田政権も優秀な弟である信繁死んだ時点で詰んでたんだなあ 
 
 - 2345 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:48:44 ID:a4CZBE070
 
  -  飢え過ぎさんちの給食係だったり「ちんぽさん!」でしかネタにならないうちよりマシなんだなって 
 
 - 2346 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:48:54 ID:KenZgSQa0
 
  -  地元はやる夫大明神のおかげで武田に迷惑かけられてないし、同志に感謝感激。 
 
 - 2347 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:48:57 ID:yP63HGJM0
 
  -  こっちなんて戦国時代でも狩猟採集生活だったんだぜ…武将いないし 
 
 - 2348 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:49:22 ID:pHImVhvt0
 
  -  これってある意味秀吉が天下を取れたのは必然だったからか? 
 
 - 2349 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:49:27 ID:FzGZkf3Q0
 
  -  >>2338 
 栃木なんてなあ… 
 
 - 2350 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:50:01 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  >>2338 
 こっちなんてアイヌ民族の話か書けないんだぞ!(道民) 
 
 - 2351 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:50:14 ID:nBQkAf+U0
 
  -  饅頭のところに出奔して、武田滅ぼすでFA 
 もう、涙も枯れ果てるよ 
 
 - 2352 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:50:16 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2344 
 個人的には信濃進行で時間をかけすぎたとも思うわな 
 北にチートがいたのは予想外だろうけど、それは別にしても 
 作戦的におかしな所がいくつもある 
 
 - 2353 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:50:47 ID:AXlfo6lu0
 
  -  商人がダラダラやりながら狂信坊主が全国に戦乱の種撒いてましたが何か 
 
 - 2354 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:50:57 ID:Dg5HUKmj0
 
  -  >>2338 
 長崎民「戦国時代とかネタすら無いす」 
 
 - 2355 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:52:07 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  俺の住んでるあたりは最初と最後にドンパチあったくらいで戦国の世だと平和すぎてあくびでそうで 
 
 - 2356 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:52:14 ID:wSgJLoI80
 
  -  >>2350 
 でぇじょぶだ。 
 蠣崎氏以外の人間は戦国時代どこかでヒャッハーしてる(道民) 
 
 - 2357 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:52:27 ID:Mo9giRUW0
 
  -  今作のプロローグと言える1560年の大事件の舞台が地元の俺は勝ち組なのか? 
 
 - 2358 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:52:34 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2336 
 上杉は奴隷を売ってた 
 武田は自分とこの鉱山で酷使してた 
  
 まあ、大差ないけども 
 
 - 2359 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:52:49 ID:k710xIp+0
 
  -  諏訪四郎勝頼くんはいっそ九州にでも亡命したほうが(相手が修羅の国であっても)幸せなんじゃなかろうか・・・ 
  
 
 - 2360 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:52:52 ID:z0rVDVXX0
 
  -  >>2345 
 日本史上のでっかいターニングポイントな出来事の舞台あるけどかしこきところがガッツリ絡むからネタにもできないとか、 
 戦国史上でも特に大規模かつ有名かつ悲惨なアレとかなうち(´・ω・`) 
 
 - 2361 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 20:53:21 ID:???i
 
  -  >>2354 
 っ有馬氏 
 
 - 2362 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:53:28 ID:lcdwGFap0
 
  -  >>2347 
 こっちはプロレスのリングだったZO! 
  
 
 - 2363 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:53:54 ID:BMp2Chs80
 
  -  >>2349 
 栃木武将は地味に便利なの多いだけ良いじゃない、智謀政治に関してはだけどw 
 ……統率武力が低めなのよねぇ、地元O市はみんなして謀略政治型だしorz 
 
 - 2364 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:54:07 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2354 
 大村氏も教科書に出てくるな 
 
 - 2365 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:54:15 ID:SjUtP0SZ0
 
  -  内実ドロドロ過ぎて大河ドラマ絶望とか言われる三好(長慶)も居ましたな 
 
 - 2366 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:54:18 ID:nBQkAf+U0
 
  -  神仏「なの玄の最後。もっとキツイ感じでもよかったな。甘すぎた(激おこ」 
 
 - 2367 :ろぼすき:2016/09/02(金) 20:54:32 ID:aEmWZFC40
 
  -  まああれだ一番の勝ち組は愛知県民なのは間違いない>戦国時代 
 
 - 2368 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:54:34 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  何かヴィヴィオが報われるor主役やってる明るい話が読みたくなってきた 
  
 …でないと辛すぎて… 
 
 - 2369 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:54:53 ID:hJvCWyegI
 
  -  千葉なんて・・・北条さんの影の里見さんしか・・・ 
 
 - 2370 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:55:37 ID:5FFOS1dq0
 
  -  立志伝だと剣聖様々な土地に住んでます 
 
 - 2371 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:56:01 ID:AlcjDQw/0
 
  -  戦国で脚光浴びたことがあったろうか、我が地元富山 
 
 - 2372 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:56:03 ID:z0rVDVXX0
 
  -  >>2367 
 三英傑の出身地だもんなぁw 
 
 - 2373 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:56:05 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2358 
 まあ実際は反乱でも起こさないかぎりは甲斐以外も同じように経営してたんだけどね 
 地元の国衆の顔色見てるわけだけどw 
 
 - 2374 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/02(金) 20:56:08 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
           __,...-──────ッ 
         r'´    ,..======7-‐' 
       //    r´¨:.:._,..----、{__ 
       f/    {、:.:.:.f´   ,.γ⌒ヽ 
       !|      }:.:.:}  ,..≠ _,..===\    ___, 
      ‖.     ノ:.:.ノ  / _,ィ´ _,..==ゝ─¨ ̄.:'/ 
      /!    /:./  _,.≠_,.= ̄___,..ィ´´¨'  / 
      〈 |   ; / _,..ニ_,..==' ̄ ̄`!   _,.ノ 
     /、 !  / _,.='-‐ ̄ ̄`)フl   ノ_,,.-‐/ 
     jヽ、.|  f ,'/     //イ /´: : /ト 
    {r‐、. !  !f´  _,..イ-''¨   /: : : : : _,..'7 
    (  ゝ| `` ̄ ̄       /: : _,..-' /、 
     v´ |            `ー'  ,.': : : }             ギャグ枠で良かったんやなって 
     `、  i             _,.イ-=___: j 
      ヽ l、,..-──、     / /: : :}_,.--' 
       ∨-‐‐、-'ィ' ソ.    / _,.': : : : :!          _,.γ^ヽ 
        `ヽ´¨-!-'/    r' /: : : : : : :';、       /: : : : : : 
         {|、 ∨___,,...-' ̄: : : : : : : : : : :、    /´:/: : : : : : 
          `ー==、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ...__ ゝf´: :/: : :イ: 
 --fTi-!T7   __,,.....ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ..: : ヽ-{: :f´: : /: : 
 __,.| {_j |`v´¨: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ィ´: : : : : : : : {、: :ノ∨、{: : : : 
 __j`ー―'``\: : : : : : : : ヾ.: : : : : : : /: : : : : : : : : : __〉---、ヽ._: : 
 : : ``ー-、   `ー―-、: : : ヽ: : : : : : : : _,..=---''¨   _,..--'`ー‐ 
 ‐-.____: : : :`ヽ..     `ー-、_: : : : _:,..-'      _,..イ: : : : : : : : : 
  
  
              ??? 
 
 - 2375 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:56:30 ID:pHImVhvt0
 
  -  戦国で茨城だと「俺は群れるのが嫌いだ!」とかで暴れた小田氏くらいか? 
 
 - 2376 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:56:33 ID:AlcjDQw/0
 
  -  せやねw 
 
 - 2377 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 20:56:46 ID:???i
 
  -  福岡にすると苦しいから九州全体に広げて島津&大友をかける九州民は勝ち組(マテ 
 
 - 2378 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:56:59 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  >>2366 
 ブッダ(畜生)「のぞき窓作ろう!声届かない奴!」 
 
 - 2379 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:57:07 ID:pHImVhvt0
 
  -  まだウルトラさんの方が良かったわ… 
 
 - 2380 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:57:10 ID:Kxu72fNy0
 
  -  確かにw 
 
 - 2381 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:57:15 ID:nBQkAf+U0
 
  -  今作見てるとそう思うわww 
 
 - 2382 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 20:57:21 ID:???i
 
  -  武とらまんのかっちゃんはほんとよかったね・・・ 
 
 - 2383 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:57:36 ID:nTZXsrOQ0
 
  -  おう今すぐヴィ頼と代われそこの光の巨人 
  
 代わってやって下さい…… 
 
 - 2384 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:57:51 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2375 
 鬼義重がいるじゃないですか 
 
 - 2385 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:57:57 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  >>2374 
 ヴィヴィ頼の扱い見るに君は恵まれとったんやなって 
 
 - 2386 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:58:00 ID:Mo9giRUW0
 
  -  確かに史実と違い命は助かったしなギャグ甲斐は 
 
 - 2387 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:58:14 ID:O5rGZWZI0
 
  -  確かにww 
 あと出てないけど加賀やる夫時空でもきっと幸せになれてると思う 
 
 - 2388 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:58:16 ID:FzGZkf3Q0
 
  -  オブラートって優しさよね… 
 
 - 2389 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 20:58:19 ID:???0
 
  -  中国への通り道でしかないんだがうちんとこは(´・ω・`)初代で最初に城立てたけどさーすぐ近くに 
 
 - 2390 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:58:25 ID:bAdRwcQu0
 
  -  そうねwギャグ甲斐って大事だわw 
 
 - 2391 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:58:32 ID:5ZRSELPT0
 
  -  ギャグ甲斐は救いwwwww 
 
 - 2392 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:58:34 ID:AlcjDQw/0
 
  -  ifのKTYRは諏訪に戻れてよかったねと思ってた当時の感想は間違ってなかったようですw 
 
 - 2393 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:58:45 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  ヴィヴィ頼だけは幸せにしてもいいんですよ・・・ 
 
 - 2394 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:58:52 ID:Qo6ZZeRU0
 
  -  前田さん家が来るまでは空気やからな。来た後も大概空気だけど。>越中 
 
 - 2395 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:59:06 ID:lcdwGFap0
 
  -  たしかに、ネタになる方がいいわな 
 
 - 2396 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:59:17 ID:Qukz8rEF0
 
  -  鹿児島だからと島津氏の話をふられても、ヲタ以外の人はそんなに知らんから…… 
 
 - 2397 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 20:59:59 ID:y1eTiz350
 
  -  >>2354 
 天草四郎「ちょっと遅かった」 
 
 - 2398 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 21:00:03 ID:???0
 
  -  史実に沿って掘り下げると闇しかないんやなぁって 
 
 - 2399 :ろぼすき:2016/09/02(金) 21:00:32 ID:aEmWZFC40
 
  -  >>2369 
 メシテロさんの良夫賢父と 
 タカリさんのタカリメーカーだと、ヴィヴィオは報われてるよ 
 
 - 2400 :ろぼすき:2016/09/02(金) 21:01:02 ID:aEmWZFC40
 
  -  >>2368だorz 
 
 - 2401 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:01:58 ID:Mo9giRUW0
 
  -  >>2397 
 あんた秀頼の隠し子ってマジ? 
 
 - 2402 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:04:53 ID:7w/qhadU0
 
  -  反旗翻す前提っておかしくないですかね…? 
 そもそも圧政すんなし 
 
 - 2403 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:05:22 ID:nBQkAf+U0
 
  -  (そういえば、主役って誰だっけ?ヴィヴィ頼であってたか?) 
 
 - 2404 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:06:39 ID:+OPwF/xT0
 
  -  諏訪に反旗させて徳川か織田にでも身を寄せて生きて欲しいと思ってたか>ヴィヴィに 
 
 - 2405 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:06:39 ID:SHxtPquyi
 
  -  ほう、流石山縣 
 武田の現状をわかってるのか 
 
 - 2406 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:07:30 ID:y1eTiz350
 
  -  >>2401 
 鹿児島に秀頼の墓あるぐらいだからなあ 
 
 - 2407 :スキマ:2016/09/02(金) 21:08:04 ID:4RBw5wcd0
 
  -  戦国マゾは頑張ったというのに。 
 
 - 2408 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:08:08 ID:yP63HGJM0
 
  -  ほらやる夫さんは暖炉の前でソファに腰かけて黒猫だっこしてお酒のんでる黒幕みたいな感じだから… 
 
 - 2409 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:08:11 ID:a4CZBE070
 
  -  (諏訪四郎勝頼の)戦国サバイバル 
 
 - 2410 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:08:38 ID:nI0Zpg2yi
 
  -  キラークイーンはすでにドアノブに触れているんやなって。つまり手遅れです 
 
 - 2411 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:09:09 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2402 
 それを言い分にして織田徳川に下って武田崩壊から逃げ出せって事でしょ。 
 
 - 2412 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:09:23 ID:Mo9giRUW0
 
  -  >>2409 
 残念ながら、やる夫と違って継いだ家の命運は既に尽きてるんだよな… 
 
 - 2413 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:09:33 ID:CWl/JjUq0
 
  -  実家が静岡で、武田の侵攻で攻め落とされた城の城下だったから恨みはあるで。 
 なお、マイナーすぎて城の名前も、2度2度侵攻を食い止めてのち、武田に下った城主も、同志の作品には名前が一度も出てきたことがない模様。 
 
 - 2414 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:10:06 ID:Zm2gNTWB0
 
  -  ヴィヴィ勝頼はあれだ、史実の今川蹴鞠さんのような風雅な暮らししてもええんやで 
 
 - 2415 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:10:57 ID:obQd3V9/0
 
  -  どうせ確定された滅びが見えてるなら、勝頼が信玄の忠実な配下だった連中を37564にしてゲザっても問題無いが、そこまではやれないか 
 
 - 2416 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:11:00 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  板サンとこのアムロをガンダムのシャアが見たらニッコニコだろうなあw 
 やっとおまえもこっちに来たってw 
 
 - 2417 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:11:58 ID:Mo9giRUW0
 
  -  武田が領地を接してる相手って徳川・北条は完全に敵対してるし 
 織田は徳川の同盟相手で上杉は仲良くケンカしなって間柄だがそもそも信用出来ない 
  
 うん!終わってる! 
 
 - 2418 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:12:45 ID:rTixrF50i
 
  -  氏真さんは戦国最強クラスのサバイバリティの持ち主だし、比較はちょっと… 
 
 - 2419 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:13:33 ID:FhINVQHH0
 
  -  山県はそこまで思ってるなら、土下座でもなんでもしてヴィヴィ瀬を諭して 
 逃がしてやればいいのに・・・ 
 
 - 2420 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 21:14:26 ID:???0
 
  -  ジョーさんの読んでてラブコメみたいの書きたくなってきた 
 だけど書けない・・・ラブコメ難しい・・・ 
 
 - 2421 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:14:46 ID:jeyEXcowi
 
  -  なお遺言は聞き間違いの模様 
 
 - 2422 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 21:15:27 ID:???0
 
  -  >2420 (タカリよ…聞こえますか……まずは描くのです…全てはそこから始まるのです…) 
 
 - 2423 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 21:15:33 ID:???i
 
  -  昨日久々にかいたかなラブコメ・・・本来はああいうのが私の作風なんだよ・・・ 
 
 - 2424 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:15:50 ID:kcKFaqUt0
 
  -  これヴィータ殺されてヴィヴィ頼無理矢理跡目継がされるんじゃね? 
 はやてのAAが屠殺場の豚を見る表情みたいに見えてもう… 
 
 - 2425 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:16:39 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2423 
 えっ 
 
 - 2426 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 21:16:57 ID:???0
 
  -  >>2420 
 テシリダさんのラブコメとかもなー(´・ω・`)書きたいネタあるけど・・・こねたにまとめようかな・・・ 
 
 - 2427 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 21:17:53 ID:???0
 
  -  >>2422 
 アドバイスはまず肉にしてあげてくださいw 
  
 >>2423 
 ??? 
 
 - 2428 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:18:16 ID:kcKFaqUt0
 
  -  >>2423  
 ラブコメ(ドロドロ)ですねわかります 
 
 - 2429 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:19:16 ID:zhKtVrk80
 
  -  ≫>2423 
 ラブ米……ご飯が好きという事ですね。 
  
 
 - 2430 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 21:19:29 ID:???0
 
  -  みんなラブコメ書きたいなら秋の企画はラブコメでもいいのかな? 
 
 - 2431 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:19:46 ID:SHxtPquyi
 
  -  周囲全部敵に回してるし、本当に詰んでるな武田は 
 孫子の兵法に忠実なら、外交を駆使して敵を絞ることから始める 
 信玄が孫子の兵法の体現者なんて言ったら、名誉棄損で孫子に訴えられるレベルだわ 
 
 - 2432 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:19:48 ID:pzmCwdjdi
 
  -  SAN値を削るラヴクラフトコメディ? 
 
 - 2433 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 21:20:24 ID:???0
 
  -  ラブコメは難しいよ 
 何が難しいって己の照れを抑え込むのが非常に難しいw 
 
 - 2434 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:20:55 ID:KenZgSQa0
 
  -  >>2423 
 多分、横島と銀ちゃんの話このまま続くと、ダイスで選ばれなかった娘さんたちが乱入してきて修羅場るんじゃないかなって。 
 
 - 2435 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:20:57 ID:3ax2PT6r0
 
  -  ここの勝頼も哀れだな。逃げたくても逃げられない 
 (武田も諏訪も名前が重すぎる。天野位なら問題ないんだが) 
 名門であればあるほど自分の代で滅亡させる訳にはいかなくなるし 
 周囲もそれを許さないだろうね 
 
 - 2436 :板:2016/09/02(金) 21:21:28 ID:AwTWqf+20
 
  -  らぶこめとか書ける人すごい・・・ 
 
 - 2437 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/02(金) 21:21:33 ID:???0
 
  -  うんラブコメは難しい 
 何がむずかしいって、書いているとR18になりかける 
 
 - 2438 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 21:21:35 ID:???0
 
  -  >2433 ダイジョーブ!貴方ならいけるいける。 
      弱体化さんのラブコメもの、期待してるで! 
  
 
 - 2439 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:22:04 ID:htVx+uTd0
 
  -  国人衆が追い出したていなら諏訪として生き残れる可能性はありそうだけど 
 
 - 2440 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:22:53 ID:VkEQ08gm0
 
  -  ≫2423  
 昨日の話ってラブコメだったの? 
 
 - 2441 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 21:22:55 ID:???0
 
  -  スネアさんw 
 それはエロコメですw 
 
 - 2442 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 21:22:58 ID:???0
 
  -  R18はなしでいかないとね 
 当然R18Gも(´・ω・`)キスどまりか 
 
 - 2443 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:23:00 ID:bmRqy+aw0
 
  -  コメの部分が無くても痒し 
 
 - 2444 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 21:23:29 ID:???0
 
  -  >>2437 
 ラブコメでR18は好みが分かれるところでしょうね。 
 
 - 2445 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 21:23:40 ID:???0
 
  -  スネアさんはエロコメの伝道師。 
 
 - 2446 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:23:51 ID:nBQkAf+U0
 
  -  >>2423  
 ???(理解が追いつかない 
 
 - 2447 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 21:24:08 ID:???i
 
  -  ω・)なぜみんな私をみたらどろりとおもうのです 
 
 - 2448 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:24:44 ID:Po+ZEbrE0
 
  -  どろり濃厚ざくろ味 
 
 - 2449 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 21:24:49 ID:???0
 
  -  それっぽいものはいくつか書いてるんだがねぇ 
 如何せん照れが邪魔して突っ走れないw 
 
 - 2450 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:25:12 ID:8UQNRfBx0
 
  -  なんでって、そりゃあスレ見たら(以下略 
 
 - 2451 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:25:16 ID:8y6RdTMT0
 
  -  ラブコメか・・・コメディのなかにラブエッセンス(微粒子)とかなら書けると思いたい・・・ 
 
 - 2452 :板:2016/09/02(金) 21:25:24 ID:AwTWqf+20
 
  -  >まさかここまでえ頼りになる存在になるとは 
 ???「キバオウルートやったら、ワイ・・・やなかったキバオウはんがこれくらい頼りになってたんやで!」 
 
 - 2453 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:25:32 ID:r3dYhUYC0
 
  -  俺はメシテロさんの本領は飯テロだと思ってるよ 
 
 - 2454 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:25:45 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  勝頼の本当にしなきゃいけない仕事が甲斐の優遇をなくすことだからなー 
 詰んでるよなー 
 
 - 2455 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:26:33 ID:CWl/JjUq0
 
  -   
 重臣()「お屋形は最後まで甲斐武田を案じておられた」 
  
 という幻想にしがみついてるから、聞き間違えに気づくことは絶対にないんだよなぁ…… 
 これも信玄教のもたらした毒の効果なんやなぁ 
 
 - 2456 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:26:54 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2452 
 キバオウルート行っていたらもうちょっとマシな人生だったんですか彼? 
 
 - 2457 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:27:44 ID:NZRPdSC80
 
  -  これだけがんばって先代の遺言を実現させても、遺言自体が勘違いだからなー 
 誰も報われない 
 
 - 2458 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:27:52 ID:kcKFaqUt0
 
  -  コメだけならまだ書ける 
 ラブ……愛って何だ……? 
 
 - 2459 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:28:14 ID:Ymrrguz50
 
  -  >>2452 
 多分あの時の政府の伝手を選択した時なんでしょうが、キバオウが安価とれる可能性はあったんだろうかw そしてハルヒの場合どんなルートに言ってたんダロウ 
 
 - 2460 :板:2016/09/02(金) 21:28:39 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2456 
 マシ・・・というか、 
 そうですね。ルート分岐でどれくらい変わったのかは、 
 3章終わった時にでも書こうかなと。 
 
 - 2461 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:28:42 ID:CWl/JjUq0
 
  -  >>2458 
 ためらわないこと 
 
 - 2462 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:28:47 ID:VkEQ08gm0
 
  -  どんな爽やかガールもメシテロさんの手に掛かればドロドロの情念を煮詰めた女になるイメージがあります 
 
 - 2463 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/02(金) 21:28:59 ID:hosirin334
 
  -  おまえら昌景ちゃんにごめんなさいしてprprするんだよおうあくしろよ 
 
 - 2464 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:29:21 ID:AlcjDQw/0
 
  -  お、おれは信じてたし…w 
 
 - 2465 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:29:29 ID:CWl/JjUq0
 
  -  >>2463 
 フィルターを外すと……? 
 
 - 2466 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 21:29:52 ID:???0
 
  -  >>2447 
 概念になってんじゃね? 
 
 - 2467 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:30:06 ID:nuQUOPwK0
 
  -  勝頼の話聞くたびに思うんだが周りも反対&下に見てるのが多くて 
 本人もやる気もないなら最初の議題が後継者指定で 
 やりたい奴を後見役にして適当に不良債権甲斐を譲ったらアカンのか? 
 
 - 2468 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:30:26 ID:HuetFBZA0
 
  -  あぁ、悪かったね、誤解してたよ(携帯弄りながら 
 
 - 2469 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:30:37 ID:Ymrrguz50
 
  -  >>2463 
 prprしたらフィルターオフするんでしょ?w 知ってるんだw 
 ヴィータちゃんは常にprprしてる 
 
 - 2470 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:30:45 ID:kcKFaqUt0
 
  -  やだよ中身おっさんでしょ?>昌景ちゃんprpr 
 
 - 2471 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:30:49 ID:CWl/JjUq0
 
  -  >>2467 
 神様の指名だから絶対なんや 
 
 - 2472 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 21:30:49 ID:???i
 
  -  >>2466 
 っ鏡 
 
 - 2473 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:30:56 ID:pHImVhvt0
 
  -  サーセンw 
 
 - 2474 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:31:05 ID:kYHLkT/d0
 
  -  フィルターオフすると、子供時代の勝頼を愛でる濃厚なおっさんが出てきそうで怖い……。 
 
 - 2475 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/02(金) 21:31:27 ID:hosirin334
 
  -  チッ 
 
 - 2476 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:31:39 ID:Mo9giRUW0
 
  -  裏はあるとは思ってましたが 
 結局は武田の滅亡に勝頼を巻き込むのを阻止出来なかったし… 
 
 - 2477 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:31:52 ID:7w/qhadU0
 
  -  昌景ちゃんも昌景ちゃんで駄目だと思うんだが 
 大事なことは言葉で伝えないとSNGNちゃんみたいになっちゃうぞ☆ 
 
 - 2478 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:32:49 ID:nBQkAf+U0
 
  -  おっさんのツンデレ見せられても>昌景ちゃんprpr  
 
 - 2479 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 21:33:06 ID:???0
 
  -  >>2463 
 僕は信じてましたよ(´・ω・`)prpr 
 
 - 2480 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:33:30 ID:GeIFK6pS0
 
  -  史実のSNGNは生前に勝頼と信長養女の婚姻を実現させたり、 
 勝頼に「武田昭信」と名乗らせようと画策したりしたりとまだ勝頼後継の道筋を作ってたのにこっちのなのはェ…… 
 
 - 2481 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:33:47 ID:CWl/JjUq0
 
  -  結局、肯定派も否定派も、重臣をまとめきれないと判断して、それを実行に移してないわけで。 
 それをできる土壌が存在していない、あるいはやる夫に破壊された段階でもう滅びるしかないんだよなぁ 
 
 - 2482 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/02(金) 21:33:51 ID:???0
 
  -  いやらしい手つきであちこち触るのはどこまでならR指定つかないのだらう 
 
 - 2483 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:34:32 ID:nBQkAf+U0
 
  -  >>2447  
 個人的にはまずメシテロ、それからドロリの印象 
 あと、ふみふみ好き過ぎる(マジレス 
 
 - 2484 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:34:38 ID:nuQUOPwK0
 
  -  一回継いだから神様指名は果たしたじゃないですかやだーw 
  
 武田信玄&四天王は魅力や同情すべきところはあるけど 
 コロニー落としたジオン同様に裏切られたりイナゴ経済された被害者のこと考えると 
 どんな事情があろうと苦しんで無念のまま滅びろとしか言いようが無いのが(白目 
 
 - 2485 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:34:42 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  だってどいつもこいつも本人の意向無視しまくりですし 
 ヴィヴィ頼は晩年孫権並みの暗君になっても許されるレベル 
 
 - 2486 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:35:01 ID:3ax2PT6r0
 
  -  本スレで『勝頼に詫びろ』とか『甲斐だけ見てるな』とか言ってるのいるけど、 
 それ実行したら多分甲斐が内乱状態になるな。 
 血で血を洗う悲惨な内紛戦になる。つーか実際信虎の時は滅茶苦茶だったはず。 
 それが信玄になってようやくほぼ無くなったわけで……そらみんな信玄に縋るよ 
 
 - 2487 :板:2016/09/02(金) 21:35:11 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2475 
 ど、同志がやさぐれている・・・ 
  
 >>2459 
 ハルヒ、キバオウでキバオウルート 
 警察、ワカメでワカメルートです 
  
 これで分かる通り 
 現実重視ルートとゲーム内重視ルートの分岐でした。 
 
 - 2488 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 21:35:26 ID:???0
 
  -  >>2482 
 顔とか髪とかじゃないでしょうか? 
 
 - 2489 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 21:36:17 ID:???0
 
  -  >>2482 
 おれ週刊ジャンプLvならいいとおもってるけどどうやろ(´・ω・`)オハダケ 
 
 - 2490 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:36:46 ID:Mo9giRUW0
 
  -  やる夫さん! 
 無敵のなろう芸でなんとかしてくださいよー! 
 
 - 2491 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 21:36:55 ID:???0
 
  -  >2482 髪と手。 
 
 - 2492 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:37:34 ID:O5rGZWZI0
 
  -  武田はもうどうなってもいいからこのヴィヴィ頼は幸せになって欲しい 
 
 - 2493 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/02(金) 21:37:37 ID:???0
 
  -  >>2488 
 納得 
 普通なら顔触ったあとに指を突っ込んでしゃぶらせたりしないですしね 
 
 - 2494 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:37:42 ID:Ymrrguz50
 
  -  ああ、そっか警察ルートも入れて4択2分岐だったんですね。 
 解答ありがとうございました〜 
 
 - 2495 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:37:44 ID:obQd3V9/0
 
  -  敵をなろう芸(DDoSアタック食らい中)で助ける必要ないよなあ 
 
 - 2496 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:37:48 ID:bbCMb6100
 
  -  >>2486 
 この話しじゃその信玄に縋るのすら、やる夫の策略じゃなかったっけ? 
 恐ろしい話しだよね。 
 
 - 2497 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:38:09 ID:kYHLkT/d0
 
  -  週刊ジャンプレベルだと、昔の作品に濃密なピカレスク表現がですね……。 
 近年でも、ToLoveると言う間違った方向の金字塔があるので。 
 
 - 2498 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:39:02 ID:+OPwF/xT0
 
  -  地味じゃない方の内藤は誰だ 
 
 - 2499 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:39:32 ID:HuetFBZA0
 
  -  BASTARD!!は?>週刊ジャンプレベル 
 
 - 2500 :板:2016/09/02(金) 21:40:00 ID:AwTWqf+20
 
  -  ω`)虎さん虎さん・・・ 
 AAの加工技術で相談が・・・ 
 
 - 2501 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/02(金) 21:40:17 ID:???0
 
  -  何十年代のジャンプを参考にするか 
 
 - 2502 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 21:40:21 ID:???0
 
  -  はいな。 
 なんでっしゃろ? 
 
 - 2503 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:40:36 ID:pHImVhvt0
 
  -  そう言えば今回主人公のホワイト饅頭ここまで出てない? 
 
 - 2504 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:40:52 ID:pROBxisf0
 
  -  どこぞの時空の小早川を思い起こさせるやざくれっぷり 
 
 - 2505 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 21:40:58 ID:???0
 
  -  >>2489 
 ゆらぎ荘「せやな」 
 
 - 2506 :板:2016/09/02(金) 21:41:10 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2502 
 ω`)こう、既存のAAを血まみれにして叫ばせたいんだけど・・・ 
 上手く出来ないの・・・ 
  
 コツとかあります? 
 
 - 2507 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 21:41:56 ID:???0
 
  -  一護100%とか電影少女とか参考にしたら・・・(´・ω・`)ターちゃんLvならいいのかなぁ 
 
 - 2508 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:42:06 ID:nI0Zpg2yi
 
  -  あの酉誰だろ 
 
 - 2509 :板:2016/09/02(金) 21:42:55 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2507 
 あの、結局一回しか使わなかった月牙天衝かな・・・? 
 一護100% 
 
 - 2510 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:43:20 ID:UuoXWJT60
 
  -  人の話を聞かなかったことが全部自分に回ってきたな信玄 
 
 - 2511 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:44:17 ID:kYHLkT/d0
 
  -  と言うか、ハレンチ学園は週刊少年ジャンプ掲載。 
 コロコロコミックですら主人公とヒロインの全裸キスシーンの例があったはず。 
  
 どっちも永井豪だが……。 
 
 - 2512 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:44:48 ID:Ymrrguz50
 
  -  富樫さんの最初の連載のキューピット悪魔ものに結構嫌らしいタッチシーンがあって萌えた覚えがあるw バスタードも良かったなあw 
 
 - 2513 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:45:18 ID:PoDvzvz30
 
  -  武田の四天王とか二十四将とかって 
 勝頼の「絶対道連れにすっぞリスト」なんじゃ…… 
 
 - 2514 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 21:46:03 ID:???0
 
  -  ふむ。 
  
 どのAAについて実施するかによって手法も随分変わるとは思いますが… 
  
 聞いて今思いついたのは 
  
 「血まみれになっているAA」の傷パーツを抽出して合成して、傷だらけって風に見せますかね。 
 
 - 2515 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 21:46:08 ID:???0
 
  -  >>2511 
 ドラゴンボールでさえブルマのノーパンおっぴろげとかあった訳だしなぁ 
  
 ところで諸君、てんで性悪キューピッドという作品がだね…… 
 
 - 2516 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:46:26 ID:pROBxisf0
 
  -  >>2511 
 コロコロコミックは割とエロの宝庫のような 
 だって小野敏洋先生が連載してたとこだし 
 
 - 2517 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:46:44 ID:3ax2PT6r0
 
  -  勝頼の作戦が実行されたら確かにやる夫と徳川が終わるんだが、 
 それやったら勝頼が『病死』する可能性があるのがなんとも… 
 (甲斐の国人達の不満や突き上げによって信玄が動かされる) 
 
 - 2518 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 21:47:42 ID:???i
 
  -  同志乙様ですよぉ・・・ヴィヴィ頼さんかわいそす・・・ 
 
 - 2519 :板:2016/09/02(金) 21:48:34 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2514 
 あーなるほど・・・ 
 生体エフェクトの流血のAAから取ってきてたけど 
 その手もあるのか。 
 ありがとうございます。参考になりました! 
  
 一応、やろうとしてるのは功刀さんですね。あの人は既存AAが穏やかなのが多くて苦戦してます・・・ 
 
 - 2520 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:48:42 ID:a4CZBE070
 
  -  ヴィヴィ頼ちゃんかわいそうだったから同志の過去作でヴィヴィオが馬鹿楽しくやってる作品見返そ 
 
 - 2521 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:48:50 ID:qOEiUqL10
 
  -  いちゃらぶ系…意外と4コマ系漫画のが判りやすいの多い気がする。 
 俺敵には『家族ゲーム』や『にこプリトランス』『チェリーブロッサム』とかいいと思う。 
 (過去にやる夫スレで『だめよめにっき』やろうとして挫折したが) 
  
 ハズレさんならもれなく『ことはの王子様』や『まゆかのダーリン』だろうけどね!w 
  
 
 - 2522 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:49:03 ID:BMp2Chs80
 
  -  >>2486 
 信虎時代はそこまで酷くないぞ? 
 というか信虎の悪行と呼ばれるものはほぼ99%後世の創作だ。 
 信虎の戦略は短期的なマイナスを長期的なプラスで還元しつつ確実に領土を拡大するもので、国人衆は短期的なマイナスが我慢出来なかっただけ。 
 
 - 2523 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:49:14 ID:qxN2b2al0
 
  -  コロコロはアレだ 
 バーコードファイターの罪科が……w 
 
 - 2524 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:49:21 ID:pROBxisf0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/8394 
 多分最後まで気付いてなかったんじゃないかなあ・・・ 
 
 - 2525 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 21:49:37 ID:???0
 
  -  同士乙です 
 ヴィヴィオヒロインもいいなぁと思いつつ、ネタばかり溜まっていく 
 
 - 2526 :板:2016/09/02(金) 21:49:51 ID:AwTWqf+20
 
  -  同志でヴィヴィオが報われた可愛い話・・・あったっけ?(首をかしげる 
 
 - 2527 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 21:49:57 ID:???0
 
  -  >>2507 
 汚れたティッシュとかを普通に描いてましたけど、子供のころは何のことかわかりませんでしたw 
 
 - 2528 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:50:12 ID:BE7nwYCS0
 
  -  修羅の門・・・・・・海皇記・・・・・・パラダイス学園・・・・・・ 
 
 - 2529 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 21:50:16 ID:???i
 
  -  良夫賢父ですでに書いてる私、勝ち組 
 
 - 2530 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 21:50:27 ID:???0
 
  -  >>2519 
 やるやらはダメージAAも豊富なんで参考にできるとこ多いよ(経験者) 
 
 - 2531 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:50:56 ID:z0rVDVXX0
 
  -  >>2499 
 ???「少年誌なんだぞー!?」 
 
 - 2532 :板:2016/09/02(金) 21:51:04 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2530 
 なるほど・・・! 
 やるやらを参考にいぢってみます! 
 
 - 2533 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:51:59 ID:0Vjl/nZQ0
 
  -  >>2522 
 信虎のは助太刀戦が多くて実入りが少なかったのが問題だな 
 あと、国衆の粛清の理由をきっちり作れなかったのも問題 
 戦略は間違ってはいないけどそのための戦術をミスったのは間違いない 
 
 - 2534 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 21:53:21 ID:???0
 
  -  ヴぃヴぃおヒロインでメルモちゃんみたいなネタをちらっと考えたけどすてる(´・ω・`)なんかまけたようなきがするし 
 
 - 2535 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:53:32 ID:HuetFBZA0
 
  -  >>2531 
 少年誌だからアレもOKだったのでは? 
 
 - 2536 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 21:54:00 ID:???0
 
  -  作者の皆さんに質問です 
  
 @秋の企画案のうち、どれなら参加できそうですか? 複数回答可 
  
 秋のミステリー祭り 
 秋のスイーツ祭り(甘々ラブコメ 
 秋の修羅場祭り 
 スポーツ(意味深)の秋 
 食欲(メシテロ)の秋 
 芸術(爆発)の秋 
 読書(ふみふみ)の秋 
  
 A縛りを入れるとしたらどういう縛りがいいですか?縛りはない方がいいですか? 
 (同志の二次縛り、同志のヒロイン縛り、金髪巨乳縛りなど) 
 
 - 2537 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:54:46 ID:Mo9giRUW0
 
  -  なのは信玄はガチで勝頼の価値を理解しないまま死んだんだな… 
 
 - 2538 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 21:54:53 ID:???i
 
  -  ( ・ω・)特定個人の狙い撃ちはやめたがいいと思うの、いやほんとまじで 
 
 - 2539 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:55:01 ID:3ax2PT6r0
 
  -  ああ、信虎の件は悪行じゃなくて甲斐をまとめるための内戦の方ね。 
 で、信玄の時はほぼこれがない。信虎が掃除したから当然だけど。 
 …あれ、信玄恵まれてないか? 
 
 - 2540 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/02(金) 21:55:05 ID:???0
 
  -  >>2536 
 @まとめてかかって来い 
 Aないほうがいい 
 
 - 2541 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 21:55:27 ID:???0
 
  -  みなさん、おきばりやす。 
 
 - 2542 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 21:56:13 ID:???0
 
  -  たまにふみふみ使いたくなるから、いっそ企画でやろうかなって 
 
 - 2543 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 21:56:21 ID:???0
 
  -  >>2536 
 @修羅場とミステリー以外なら多分…… 
 Aないほうが助かるかな 
 
 - 2544 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 21:56:43 ID:???0
 
  -  >>2542 
 鬼だ。鬼がいる。 
 
 - 2545 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:57:21 ID:35RpAxPx0
 
  -  歴史素人のワイ 
 少し前に信長優しい人論に丸め込まれ、 
 今は信玄無能論に丸め込まれてる模様。 
 
 - 2546 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:57:40 ID:H1YZIj9c0
 
  -  真面目な悲鳴ってある意味甘露 
 
 - 2547 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 21:57:42 ID:???0
 
  -  >2536 
  
 @秋のスイーツ祭り(甘々ラブコメ 
 A出来ればナシで 
 
 - 2548 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/02(金) 21:57:53 ID:hosirin334
 
  -  修羅場祭りで縛りなしがいいとおもうな 
 
 - 2549 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 21:58:01 ID:???0
 
  -  >>2544 
 だってふみふみ可愛いから仕方ないじゃないですか! 
 
 - 2550 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 21:58:27 ID:???i
 
  -  わざわざ企画でやられるとその・・・ 
 
 - 2551 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:58:33 ID:H1YZIj9c0
 
  -  >>2545 
 人間を一面から見ようとするとそうなっちゃう 
 知人を色んな角度で見ると色んな顔が見えるでしょ? 
 昔の人間だってそうなんだから 
 
 - 2552 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 21:58:48 ID:???0
 
  -  >>2536 
 @わたしのどれでも参加はしますよん 
 A縛りはR18ありなしとかくらいかなぁ 
 同志の二次縛りは本当の新人さん向けの縛りだったので2回目からは無くても構わないかもしれない 
 
 - 2553 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 21:59:38 ID:???0
 
  -  修羅場といえばスプラッタ 
 
 - 2554 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 21:59:40 ID:BMp2Chs80
 
  -  >>2533 
 援軍であっても影響力の拡大はあるから、短期的に損がでても長期的に利益は還元出来る。 
 信玄は逆に短期的な得ばかりで長期的に損しっぱなし。 
  
 国人衆に対する統制の強化はまともに成功している所の方が少ないからなぁ……。 
 信長みたいに尾張統一の過程で事実上壊滅状態に追い込むくらいじゃないと無理じゃね? 
 
 - 2555 :板:2016/09/02(金) 22:00:07 ID:AwTWqf+20
 
  -  ω`)即興しか出来ない上に、思いつき人間だから企画は見てるだけ・・・ 
 
 - 2556 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:00:33 ID:mAL2swg80
 
  -  >>2539 
 ちがうで。 
 内戦がないんじゃなくて、内戦で「負けた」後にその負け犬の代役(操り人形)って 
 ルナティックな位置でスタートやで 
  
 スターティンググリッドとしてはヴィヴィ頼を笑えない。 
 
 - 2557 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 22:01:36 ID:???0
 
  -  >>2549 
 ふみふみで修羅場でスプラッタだなんて、メシテロさんが死んでまう…… 
 
 - 2558 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 22:01:38 ID:???0
 
  -  >2519 板さんへ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2960 
  
 参考にいじってみたんですけどこんな感じでダメージ加工って表現でも 
 それっぽさは表現できるんじゃないかなって。 
  
 参考になれば幸いです。 
 
 - 2559 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 22:01:46 ID:???0
 
  -  >>2555 
 怪談も予約制だったから即興でもいけましたぜ旦那(´・ω・`) 
 
 - 2560 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:01:53 ID:nBQkAf+U0
 
  -  >>2536  
 メシテロなら、参加してみたい 
 いまだに作者やれないビビリだけど 
 メシテロさんのメシテロにお憧れてるから 
 
 - 2561 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:01:55 ID:Mo9giRUW0
 
  -  >>2545 
 ノッブは身内には甘いがリアリスト 
 SINGENは戦上手の外交ベタ 
 戦争が外交の一手段と考えるとやっぱり無能 
 
 - 2562 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 22:02:37 ID:???i
 
  -  メシテロはいいぞぉ・・・食べ物のAAもっとふえて(切実) 
 
 - 2563 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:02:40 ID:eI06mRNP0
 
  -  ノブノブが勝ったのって残った国人を地元から引き剥がしのも大きいと思うの 
 
 - 2564 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/02(金) 22:03:12 ID:???0
 
  -  >>2536 
 修羅場とミステリー以外なら 
  
 意味深系なら私が縛り無しで書いていいかが基準?← 
 
 - 2565 :板:2016/09/02(金) 22:03:28 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2558 
 ありがとうございます>< 
 ´・ω・`)こんな短時間でやっぱ虎さんすごい・・・ 
  
 >>2559 
 いや、どうにも他の人が居るのを考えると、共用スレで即興は・・・ 
 OTL 1レス遅いしね、僕・・・ 
 
 - 2566 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:03:43 ID:pROBxisf0
 
  -  >>2536 
 @いっその事秋縛りでいいんじゃないでしょうか 
 Aどっちでもいいと思いますけど無ければないで難しいような気もします 
 
 - 2567 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 22:04:51 ID:???0
 
  -  では読書(ふみふみ)の秋企画はやめておきますね 
  
 スイーツ・メシテロ・修羅場の秋かな 
 
 - 2568 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/02(金) 22:05:22 ID:hosirin334
 
  -  二次とかそういう縛りなしでみんなが楽しめるお祭りが良いと思うな 
 >>1は愉悦するから 
 
 - 2569 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:05:38 ID:KenZgSQa0
 
  -  ハズレさんの企画の蝋燭のAAみたいにふみふみを語り部として起用すればどの企画でもふみふみを出ずっぱりにできるよ! 
 ……修羅場話を喜々として語るしっとりした黒髪の美女とか絵になるやん? 
 
 - 2570 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:06:03 ID:8y6RdTMT0
 
  -  黒博物館みたいのでキュレーターがふみふみとか・・・ 
 似合いすぎるなw 
 
 - 2571 :ろぼすき:2016/09/02(金) 22:06:05 ID:aEmWZFC40
 
  -  @は割とどれでも 
 A縛りは無しかな 
  
 秋祭りだよ全員集合とかで、いいんでは? 
 題名に季語を入れることを条件にするとか 
 
 - 2572 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:06:22 ID:nBQkAf+U0
 
  -  >>2562 
 なんか、気がついたら『おいしそうに見える食べ物mlt』ができてました。 
 正直、食べ物や飲み物系のAAがどれだけあるかが、胃袋へのダメージに繋がるなって 
 あと、予想以上に『おいしそうな擬音』が大事でした 
 
 - 2573 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 22:06:54 ID:???0
 
  -  ああ、じゃあ舞台とか季節を秋に限定して、他には縛りなしって感じでいいですかね 
 
 - 2574 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:07:14 ID:9MBNfpiO0
 
  -  秋……メシテロ…… 
 芋煮戦争がこの板で起きるのか(戦慄 
 
 - 2575 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:07:23 ID:eI06mRNP0
 
  -  企画物・・・ 
 楽しみにしてます 
 
 - 2576 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/02(金) 22:07:25 ID:???0
 
  -  がんばれ、がんばれ。 
 
 - 2577 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 22:08:39 ID:???0
 
  -  秋・・・か広いな(´・ω・`)焼き芋 
 
 - 2578 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 22:10:28 ID:???0
 
  -  秋だけだとやっぱり広すぎますかねー 
 
 - 2579 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 22:11:06 ID:???i
 
  -  企画ものやるならテーマはわかりやすくしぼったがいいかなって 
 
 - 2580 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:11:16 ID:8y6RdTMT0
 
  -  >>2574 
 以前あったトヨエツと山崎努のビールのCMを思い出してしまったw 
 
 - 2581 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:11:41 ID:Mo9giRUW0
 
  -  サンマ高すぎ笑えない 
 日本周辺の海水温度が下がらないから南下する個体が少ないのが原因らしいが… 
 
 - 2582 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:11:43 ID:mAL2swg80
 
  -  今回のハズレさんの企画を見てて思ったのは、テーマは拡大解釈バッチこいにした方が 
 盛り上がるんじゃないかなぁ、と 
  
 読み専から見た夏企画としてはいきなり第2灯でドカンと来たから、 
 後続の投稿者さんは別路線を模索して結果的に成功したのでは、という感想 
 
 - 2583 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 22:14:32 ID:???i
 
  -  秋刀魚は塩焼きが一番好き。ちょっと苦めのはらわたのところを、甘い栗ご飯なんかといっしょに 
 口に押し込んでもぐもぐするともう・・・ 
 
 - 2584 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:14:54 ID:pROBxisf0
 
  -  統一テーマないと単なる短編祭りになるしなあ・・・ 
 
 - 2585 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:15:19 ID:8y6RdTMT0
 
  -  となると『秋といえば』ぐらい広いテーマの方がいいのかな? 
 
 - 2586 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 22:15:44 ID:???0
 
  -  なぜ怪談を二次縛りにしたのか・・・ 
 怪談って普通に名作おおいけどやる夫スレ化してるんもそこそこあるからね 
 いわゆる丸パクリ防止も兼ねてなのよ(´・ω・`) 
 
 - 2587 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 22:16:19 ID:???0
 
  -  テーマ『秋』 
 縛りは特になし 
 最後に『一番秋を感じた作品』を投票で決める 
  
 こんな感じでどうでしょう 
 
 - 2588 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 22:18:59 ID:???0
 
  -  >>2587 
 よろしいかと(´・ω・`)期日はどうします?怪談一月半はちょっと長かったかもしれない 
 
 - 2589 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:20:18 ID:a4CZBE070
 
  -  塩焼きさんまの脂がのったおなかんとこを山盛りの大根おろしと一緒に食べるのほんと好き 
 
 - 2590 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 22:21:48 ID:???0
 
  -  ネタを練る時間や作成時間も必要でしょうから、やっぱりひと月はみた方がいいかなと 
 締切9月末日でいいじゃないですかね 
 
 - 2591 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:23:10 ID:pROBxisf0
 
  -  まだ秋って雰囲気でもないですし来月丸々でいいんじゃないかと思います 
 
 - 2592 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 22:23:52 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2961 
  
 功刀さんかぁ…こんな感じですかね、板さん 
  
 
 - 2593 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:24:15 ID:Y7jtBE680
 
  -  自分の余命と甲斐以外をオールインして派手なボーナスステージを楽しませる決断をしたのは信玄本人だしねぇ 
 5分の勝ちに拘りすぎて、累積した失った5分の負債を真正面から受け止められる人間が甲斐にいるのか? 
 エサぶら下げられて狂喜乱舞してた「上から勝ちしか与えられていなかった」腹心達には無理ではなかろうか 
 
 - 2594 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 22:24:59 ID:???0
 
  -  今月準備期間で10月丸丸で投下期間とかか(´・ω・`)最初の一週間とラストの一週間だけめっさ早く時間進んだダヨナ 
 
 - 2595 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 22:25:59 ID:???0
 
  -  なるほど、じゃあ開始はもう少し後でも良さそうですね 
  
  
 ・・・ところで、『一番秋を感じた作品』でサンマ無双になりそうな予感がしてきたんですけど 
 サンマと大根おろしとご飯出てきたら、それでもう一票入れちゃいそう 
 
 - 2596 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 22:28:41 ID:???0
 
  -  同志はシュラバをご所望出しな 
 修羅場な秋・・・考えてでっちあげないとでてこないぞなもし(´・ω・`)縛りありからフリーハンドへ・・・自重しないといけないのか 
 
 - 2597 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 22:29:37 ID:???0
 
  -  秋ネタか。 
 3つくらいかな。とりあえず思いついたネタは。 
 
 - 2598 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:30:24 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  >>2595 
 BGMはこれか 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27389917 
  
 今年もサンマ漁やんのかな 
 
 - 2599 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 22:30:53 ID:???i
 
  -  >>2595 
 つまり秋刀魚以外でテロればいいんですね 
 
 - 2600 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/02(金) 22:30:57 ID:???0
 
  -  (やろうと思えば今すぐ行けるが・・・) 
 
 - 2601 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:31:00 ID:aPcVMPnw0
 
  -  栗ご飯に銀杏、秋鮭色々あるね 
 
 - 2602 :板:2016/09/02(金) 22:31:45 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2592 
 今加工中なんですが 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2962 
  
 ω・`)なかなか難しいです。 
 
 - 2603 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:32:31 ID:pROBxisf0
 
  -  修羅場を描くには人生経験が足らんなあ・・・他のネタ考えてみるか 
 
 - 2604 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:32:33 ID:8y6RdTMT0
 
  -  ・・・なぜか冷凍したサンマで殴り合うキャットファイトじみた修羅場というのを思い浮かべた 
 疲れてんのか?脳が・・・ 
 
 - 2605 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:32:38 ID:Mo9giRUW0
 
  -  読書の秋ならメシテロさん無双ですね 
 (メシテロさんからメシテロを封じる作戦) 
 
 - 2606 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 22:33:05 ID:???i
 
  -  >>2604 
 冷凍秋刀魚を握りしめたタマモキャットが殴り合うのを浮かべた私は疲れてるのかな・・・ 
 
 - 2607 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:33:13 ID:pROBxisf0
 
  -  >>2604 
 昔冷凍サンマを武器に人殺しをする殺し屋がいたなあ・・・ 
 
 - 2608 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/02(金) 22:33:17 ID:???0
 
  -  AA加工って作成とは別の技術いりますからね。 
  
 私は加工のほうはまだまだ殆ど手付かずです。 
  
 板さん、お互い頑張りましょう。(功刀さんのダメージAA作ってあとで放流しよう 
 
 - 2609 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/02(金) 22:34:29 ID:???0
 
  -  やっぱりこれ完全に食欲の秋だ! 
 でも、皆さんの筆が進みそうならOKでしょう 
 じゃあ、十月入ったら『秋』で企画物やりますねー 
 
 - 2610 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:34:55 ID:8y6RdTMT0
 
  -  ・・・マルタネキなら握ったサンマを潰さずにロードローラーできるんだろうな・・・ 
 そしてイリアイベか・・・ 
 
 - 2611 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/02(金) 22:34:58 ID:???0
 
  -  自分は加工専門だからなぁ 
 一から作るとかとてもとてもw 
 
 - 2612 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:36:03 ID:R+hvpzEQ0
 
  -  >>2607 
 阿智太郎の「僕は生臭い殺し屋」かな 
 
 - 2613 :板:2016/09/02(金) 22:36:24 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2608 
 がんばります&ありがとうございます 
  
 ω`)いや、まあ、はい。 
 イメージしてるのはもちろん、最後の原作での自爆シーンです。 
 あの時の顔が印象的でチョイスしたところが大きいので 
  
  
 A゜)あえていおう、ラーゼフォンはいいぞ!(劇場版は綺麗にまとまっていて素晴らしいぞ。でも最後のシーンはTV派) 
 
 - 2614 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:37:37 ID:kYHLkT/d0
 
  -  敢えて言おう。ラーゼフォンは小説派! 
 
 - 2615 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:37:46 ID:pROBxisf0
 
  -  >>2612 
 それそれ 
 あの頃の阿智太郎はキレキレだったなあ・・・コスモス荘とか 
 
 - 2616 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:38:40 ID:di90DsCM0
 
  -  >>2614 
 お昼になります。 
 
 - 2617 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:39:18 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2614 
 いつもの神林長平の? 
 
 - 2618 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:43:00 ID:R+hvpzEQ0
 
  -  >>2615 
 「月見うどんのバカヤロー」が最初に読んだ作品だったな 
 「お隣を護り続けて4百年!」も好きだった 
 コスモス荘は矢上裕の漫画の方が好き 
  
 
 - 2619 :板:2016/09/02(金) 22:45:01 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2615 
 タイトル忘れちゃったけど吸血鬼のやつすっごい好きだったなあ・・・ 
 
 - 2620 :Scotchな読者さん:2016/09/02(金) 22:45:48 ID:jgiFMjli0
 
  -  北海道の秋刀魚の糠漬けは美味い 
 
 - 2621 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:46:04 ID:z0rVDVXX0
 
  -  デビュー作の「僕の血を吸わないで」やな 
 
 - 2622 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:46:59 ID:xqkCyoZe0
 
  -  やっぱやる夫は強いなぁ他と倍以上の差が付いてるわ 
 
 - 2623 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:47:56 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2619 
 「僕の血を吸わないで」ですね。 
 電撃の作家らにもファンが結構いたみたいですね。 
 
 - 2624 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:48:00 ID:kYHLkT/d0
 
  -  >>2616-2617 
 マジな話、ラーゼフォンの序盤の展開とエッセンスを使って、良く一巻でまとめたと思うよ。 
 まぁ、神林ファン故の贔屓目もあると思うけど。 
 
 - 2625 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:49:43 ID:CuvuJoxNi
 
  -  秋刀魚の高騰なぁ… 
 水温の上昇もそうだけど、大陸の連中が焼いた秋刀魚の味を覚えちまったのが、ある意味最大の理由じゃないかと 
 
 - 2626 :板:2016/09/02(金) 22:49:48 ID:AwTWqf+20
 
  -  >>2621 >>2623 
 ありがとう!それだ! 
 アレは良いラブコメだった・・・! 
  
 >>2624 
 小説版はよんだことないんだよなぁ・・・ 
 今度機会があったら読んでみます 
 
 - 2627 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:50:05 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2624 
 あれはむしろなんであの人に依頼したのかというのがw 
 
 - 2628 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:51:46 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2626 
 小説版はアニメを知らない方楽しめるんじゃないかという気がw 
 ノベライズ思って読むと間違いなく混乱します。 
 
 - 2629 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:54:15 ID:z0rVDVXX0
 
  -  あの津波のごとく押し寄せてくるくっだらねーダジャレの物量戦に笑わされて負けたと思ったのが始まりでした>阿智太郎 
 
 - 2630 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:54:58 ID:h5wszd4Pi
 
  -  そういや秋刀魚で思い出したが、短編で冷凍秋刀魚を凶器にする話があったな 
 
 - 2631 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:55:44 ID:CuvuJoxNi
 
  -  おいおい、またなろう落ちてないか? 
 
 - 2632 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:57:12 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  変わった暗殺手段はないのか? 
 という話題での常連ネタですね 
 あの人の冷凍サンマで殺す暗殺者ネタはw 
 
 - 2633 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:57:28 ID:Po+ZEbrE0
 
  -  またなろう攻撃されてるくさい? 
 
 - 2634 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:58:13 ID:UTJ1j2Sf0
 
  -  >>2631 
 一時間前に見たときには落ちていたんで 
 それより前から駄目みたいですね。 
 
 - 2635 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:59:26 ID:CiRNj1ET0
 
  -  アルファポリスも落ちてるよ 
 漫画と小説が見れない 
 
 - 2636 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:59:41 ID:pROBxisf0
 
  -  ヨドバシも落ちっぱなしだしどうしたもんかねえ・・・ 
 
 - 2637 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 22:59:50 ID:kYHLkT/d0
 
  -  >>2627 
 巻末対談によると、ノベライズするからSF作家紹介してくださいったら、 
 何故か大御所が来てビックリって話らしいね。 
 >>2628 
 主人公からして村瀬明って言う原作には登場しない人物だもんなw 
 それが綾人ポジにいて、お父さんの名前が綾人と言う。 
 序盤の卵からかえる辺りの話をベースに、時間は物、歌、無、多元宇宙と言った 
 監督との対談で得た原作のエッセンスで纏めましたみたいな話。 
 
 - 2638 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:02:12 ID:di90DsCM0
 
  -  うっかり直前に猶予の月を読んじゃって混乱したっす 
 
 - 2639 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:06:01 ID:CuvuJoxNi
 
  -  何気にハーメルンのTOPページのお知らせ見て、「ダイジェスト化作品について」とあって、素で「へ?」と思った 
 よくよく考えてみたら、あそこ二次創作だけじゃなく、オリジナルもあったっけw 
 
 - 2640 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:07:43 ID:kYHLkT/d0
 
  -  >>2638 
 直前にそれは混乱するわなw 
 アレも似たテーマだしw 
 
 - 2641 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:10:00 ID:KxA93aa/0
 
  -  ちなみに盛信は五男で弟やろ? 
 
 - 2642 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:12:12 ID:HFPrp1nw0
 
  -  阿智太郎は対談とか読み返すと、自身の限界について相当苦悩していた痕跡が読み取れて痛ましい…… 
 
 - 2643 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/02(金) 23:14:03 ID:???0
 
  -  ぎゃぐはなぁ(´・ω・`) 
 
 - 2644 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:16:27 ID:pzRgcQ9n0
 
  -  ラーゼフォンは劇場版のほうが好きです、ハッピーエンドだし 
 
 - 2645 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:19:35 ID:HFPrp1nw0
 
  -  ラーゼフォンは主人公の母親が遥にかけた最後の言葉が好き 
 傲慢で独善的な母親キャラは数多いけど、最後の最後にちゃんと「息子を頼みます」と言える人はなかなかいないよ 
 
 - 2646 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/02(金) 23:27:59 ID:???i
 
  -  ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2371694?ver=video_q 
  
 GUNMAってやっぱり魔境なんやね 
 
 - 2647 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:30:36 ID:eI06mRNP0
 
  -  グンマースゴイとこですねぇ 
 
 - 2648 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:31:56 ID:MbwP4xqJ0
 
  -  >>2646 
 よく見ろメシテロさん 
 スゴイ級カラテマスターじゃないか 
 
 - 2649 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:32:00 ID:pROBxisf0
 
  -  グンマーの隣の県庁所在地だけど普通に熊出るぞ 
 
 - 2650 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:38:45 ID:+ttwcqm90
 
  -  軽自動車レベルのイノシシも出るぞ 
 
 - 2651 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:45:37 ID:1yhP4KNN0
 
  -  カラテだ 
 カラテあるのみ 
 
 - 2652 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:46:13 ID:AznMKAaP0
 
  -  イノシシは今南下している情報があるから要注意だよ 
 場合によっては東京にも出てくるかも 
 
 - 2653 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:48:06 ID:FMI8/ZVJ0
 
  -  東京でも猪出るんだなぁ、これがw 
 
 - 2654 :名無しの読者さん:2016/09/02(金) 23:50:15 ID:ODAx20SS0
 
  -  狩猟生活が捗りそうだな。免許持ってる人は。 
 
 - 2655 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:03:13 ID:xvgYYuRU0
 
  -  >>2614 
 正午、MUは来ない―― 
 
 - 2656 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:04:56 ID:Ma7K5UtN0
 
  -  都民だが市内西部の獣類出現率はタヌキ>>>>>イタチ>ネコだぞ 
 ちなみに東部はイヌ>変質者>徘徊老人>ネコになる。 
 市中央あたりで出現グループの境界線がある模様。 
 
 - 2657 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:05:07 ID:tNTpqrr50
 
  -  そんなに珍しいの、イノシシ?>たびたび、学生時代にイノシシとの列車事故に遭遇した福井県民の感想 
 
 - 2658 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:08:29 ID:OV/u1aH60
 
  -  愛知の工場で働いていたとき、ちょくちょく鳩の翼と骨が落ちていたけど、 
 狸か猫の食べ残しだったのかな? 
 
 - 2659 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:08:31 ID:sFTtJoyI0
 
  -  札幌に住んでた頃は円山公園周辺に時々ヒグマが出没して山狩りになってたな。 
 あの大都会に興奮したヒグマが突入したら惨事確定だからしゃーないけど。 
 
 - 2660 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 00:11:52 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-649.html 
  
 ヴィヴィオに救いは無いんですかっ! 
  
 なお 
 
 - 2661 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:11:58 ID:0Y19X9zb0
 
  -  高速走ってる時にふとガードレールの向こうにイノシシの親子が居てビビったこと有ったなw 
 あんなのとぶつかったら洒落にならねえ 
 
 - 2662 :Scotchな読者さん:2016/09/03(土) 00:12:42 ID:uI0l6aot0
 
  -  東京にタヌキ?永田町とロシア大使館近くに居るだろwww 
 (皇居の森に実際生息してるしロシア大使館の地名は狸穴) 
 
 - 2663 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:13:32 ID:GQ5JqfIA0
 
  -  (勝頼には)ないです 
 
 - 2664 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 00:13:59 ID:???0
 
  -  お疲れ様です、同志 
 
 - 2665 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:14:05 ID:smjQPWR60
 
  -  同志乙です 
 もう詰んでますよねこれ 
 
 - 2666 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:14:21 ID:LobDqdsE0
 
  -  お疲れ様で須藤氏 
 
 - 2667 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:14:39 ID:Lzn6IT6c0
 
  -  そういやあ運転中にラジオのニュースで熊に襲われたけど 
 空手やってる人で追い払ったって言ってたな、これの事か 
 空手の奥義を教えてやったんだろうかw 
 
 - 2668 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:14:44 ID:8PMMBlFW0
 
  -  同志お疲れ様です! 無敵の風林火山で何とかしてくださいよォーッ! 
 
 - 2669 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:15:16 ID:LobDqdsE0
 
  -  目つぶし(空手の奥義) 
 
 - 2670 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 00:15:59 ID:???0
 
  -  うpお疲れさまです(´・ω・`) 
 
 - 2671 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 00:17:19 ID:hosirin334
 
  -  処女じゃなくなった処女ヶ崎さんが順調に笹季の方ムーヴしてる 
 
 - 2672 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:19:26 ID:x7BzKlQk0
 
  -  ひでぇw 
 
 - 2673 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 00:19:30 ID:???i
 
  -  戦国ものかくと周囲の動きが激しくなると奥さんの出番が減るんですよね、どうしても・・・ 
 
 - 2674 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:20:00 ID:8PMMBlFW0
 
  -  ちょwww そう言えばあの時も武将AAはおにゃのこwww 
 
 - 2675 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 00:20:23 ID:???0
 
  -  戦国物でそっち方面掘り下げたらえらいボリュームに(´・ω・`)あっでもEVOは・・・ 
 
 - 2676 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:20:45 ID:OV/u1aH60
 
  -  女性の出番を増やそうとするなら 
 コーエー定番の姫武将として出すしか。 
 
 - 2677 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:20:51 ID:rJ53lkwO0
 
  -  あのおじいさん何が凄いって、いきなり襲われて爪で引っかかれたり噛み付かれたりしてるのに、 
 怯まずに一番もろい部分であろう目に的確に反撃かましてる辺りがなあ。 
  
 若い頃相当ヤンチャしてたと言うか、実戦慣れしてたんじゃねえかなあと勘ぐりたくなるw 
 
 - 2678 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:22:13 ID:kELT/2u/0
 
  -  タカリさんの話、ヤンがオーディンがどうとか言ってると思うとじわじわ来る。 
 
 - 2679 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:23:23 ID:GQ5JqfIA0
 
  -  な、内政パートに入ればワンチャンあるから(震え声 
 
 - 2680 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 00:24:30 ID:???i
 
  -  セッシーみたいに内政面で支える系などの参謀系で前にだすか姫武将やるかなんですが 
 姫武将やって奥さん前にだしたふわっとSではやる夫のかげがry 
 
 - 2681 :Scotchな読者さん:2016/09/03(土) 00:27:10 ID:uI0l6aot0
 
  -  >>2677 
 ちゃんと釣った魚も持ち帰ってるしねえw 
 
 - 2682 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/03(土) 00:40:26 ID:???0
 
  -  (´・ω・`)なんかレス量で期待されてるけど 
 期待してる者は出ないと思ってね 
 
 - 2683 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:50:38 ID:cvZvOD8w0
 
  -  べ、別に超大作なんて期待してないんだからね! 
 
 - 2684 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:52:58 ID:qX1rE5eKi
 
  -  これを契機に、あのメーカーから独立するシリーズ増えてくれんかなぁ… 
 割と切実に 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000025-it_nlab-sci 
 
 - 2685 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:55:38 ID:tsFI/8iB0
 
  -  独立つっても桃鉄ってコンマイが任天堂に版権貸してるだけだしなあ。 
 
 - 2686 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 00:56:04 ID:6kUfWBRC0
 
  -  避妊具さん、本スレの方で190レスでじゃなく190『スレ』って書いちゃってますよw 
 1万まである板でそんな誤字やったら反応しますわw 
 
 - 2687 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/03(土) 00:59:20 ID:???0
 
  -  ・・・あれ? 
 (;゜Д゜)俺、浅間智のキャラ、葵喜美と間違ってね?(今更 
 
 - 2688 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 01:05:27 ID:???0
 
  -  >>2678 
 ヤンがオーディンネタ紹介したり、ラグナロクとROだったり、反応してくれる人がいてくれて嬉しいです 
 
 - 2689 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 01:07:58 ID:???0
 
  -  タカリさんは一話のころからカラスネタ仕込んでたのかしら(´・ω・`)さすがに綺麗とかウィンザーは同志の最近のからだよね 
 
 - 2690 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 01:12:43 ID:???0
 
  -  実は同志が綺礼を使うだろうと予測してセイバーと士郎を出しました・・・というのは置いておいて 
  
 例えば誰にも突っ込みもらえませんでしたが、VPのOPって「オーディンが子供カップルの女の子殺して、いいように利用する話」だよね、とか 
 やる夫のモチーフにあれこれ突っ込んでおこうというのは最初から決めてました。バカンス好きなのも伏線です 
 
 - 2691 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 01:13:16 ID:lpdNXkk40
 
  -  やる夫の能力を暗示しているんだろうな、とは分かるんだけどいつ身に付けた(覚醒した)のか…… 
 ルーン文字の逸話と同じで、なにかしらの方法で後天的に覚えたのか 
 
 - 2692 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 01:17:49 ID:???0
 
  -  能力覚醒の時期はご想像にお任せします 
 本当の最初から全てやる夫の計算済みかもしれませんし、レベルアップ等で徐々に覚醒していったのかもしれません 
 ただモチーフはカラスの神話とか北欧神話からでした、というだけですね 
 
 - 2693 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 01:19:31 ID:BiDspnPz0
 
  -  羽ねぇッス 
 
 - 2694 :カス虫 ◆L4DNiDBpzfru @カブト虫 ★:2016/09/03(土) 01:25:07 ID:???0
 
  -  >>2536 
  
 @ ミステリーは厳しいかなぁ 芸術ならギャラリーフェイクをやる夫化してやったら面白そうか 
  
 A どちらでも 
 
 - 2695 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 01:39:35 ID:???0
 
  -  >>2694 
 カス虫さん、回答ありがとうございます 
  
 10月になったら『秋』をテーマに企画を開催するつもりなので良ければご参加ください 
 
 - 2696 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 01:45:05 ID:Re8+nKjM0
 
  -  ケルトの戦争の女神のモーリアン(モリガン)やバズヴやマッハ(ヴァハ)も、 
 鴉に化身して、魂ゲットしに来るよなあ。 
 
 - 2697 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 01:47:24 ID:OV/u1aH60
 
  -  ヴァルキリーが美女になったのは 
 ワーグナーのニーベルングの指輪がヒットしたから 
 って理由でしたっけw 
  
 日本のエルフが笹耳まな板が基本なのは 
 ロードス島戦記がヒットしたから 
 って理由と同じようなもので。 
 
 - 2698 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 01:47:59 ID:lpdNXkk40
 
  -  マーベルのソーに出てくるオーディンは、コミック版だとラグナロクで生き残った神々が融合して再誕した設定なんだよな 
 
 - 2699 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 01:58:22 ID:jhBFIrkw0
 
  -  タカリさんの伏線張り能力が凄すぎる 
 
 - 2700 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 02:02:25 ID:???0
 
  -  ケルトも北欧も割と近いからお互いに影響しあっている部分もあるんでしょうね 
 あとカラスに限らず鳥が人の魂を運ぶという考えは洋の東西問わず有ったり。鳥葬とかもそうですね 
  
 伏線を貼るの楽しいのでばら撒きましたw 
 
 - 2701 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 02:30:22 ID:xvgYYuRU0
 
  -  処女ヶ崎さんはまあなんだ、戦争の最中だとどうしてもねえ、奥方の出番は減らざるを得んわな。 
 内政のターンになれば…… 
 
 - 2702 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 02:54:42 ID:W9DbtYl30
 
  -  そう考えてみると大河で奥方勢をきちんと出して 
 物語に絡めていくのってかなり凄いことなんだろうなぁ 
 
 - 2703 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 03:40:59 ID:qEk7GsXz0
 
  -  片目潰してこちらとむこうの境界に立つってのはすごくロマンを感じる 
 
 - 2704 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 04:39:22 ID:5XM7MT7x0
 
  -  斬撃のレギンレイヴはラグナロクがモチーフだから当然の話なんだが、 
 ステージも最後の方だと神々も倒れ共に戦って来た人間達も櫛の歯が抜ける様に死んでいき、 
 最終決戦ではフレイ・フレイヤ兄妹とスルト以外の生命が尽く死に絶えてるってのが中々刺激的だったなあ。 
  
 まあ、このフレイは鹿の角で闘った神話と違い 
 溢れんばかりの武具を駆使して戦うから勝算が有る訳だが。 
 
 - 2705 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 07:05:11 ID:???0
 
  -  伏線は適当にばらまいてあとで辻褄を合わせる物(´・ω・`)キリッ 
 
 - 2706 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 07:28:38 ID:Fij5JkRG0
 
  -  あとから辻褄を合わせるってことは、割とプロでもできてない人がいたりする 
 
 - 2707 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 08:05:29 ID:qEk7GsXz0
 
  -  伏線とかフラグとかは読者の勝手な深読みと思い込みの産物が殆どだもの 
 
 - 2708 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 08:07:55 ID:fqeKzn6x0
 
  -  >>2706 
 ジュビロの事かあああ! 
 
 - 2709 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 08:11:36 ID:fZpiqAobi
 
  -  伏線とは張るものではなく見つけるものって言ってた人がいたような 
 
 - 2710 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 08:28:51 ID:???i
 
  -  伏線には3種類ある 
 1:作者が意図してばらまきあとで回収したもの 
 2:意図せず伏線として使えることになったので作者があとから拾い上げるもの 
 3:気が付いたら伏線として回収されてしまっていたもの 
 
 - 2711 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/03(土) 08:38:58 ID:???0
 
  -  伏線は意識させるのに失敗したらおしまいです。 
 
 - 2712 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 08:43:44 ID:ykMjiEfa0
 
  -  やったか→やってないの伏線を覆してくれる人を待ってる 
 
 - 2713 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/03(土) 08:45:01 ID:???0
 
  -  それ覆したらギャグじゃないですか、やだー。 
 
 - 2714 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 09:02:43 ID:iVBAFtEI0
 
  -  話を盛り上げるだけ盛り上げるために使って 
 最終回で放り投げるという使い方も>伏線 
 
 - 2715 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 09:04:22 ID:PbiweXJ60
 
  -  >>2712-2713 
 やったか→…本当にやってしまったのか? こうですかわかりません 
 
 - 2716 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 09:06:53 ID:ykMjiEfa0
 
  -  サクラは幻術タイプみたいな 
 死に設定結構好き、伏線じゃなくてもいいから設定ばら撒いてくれるだけでも楽しい 
 
 - 2717 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 09:10:28 ID:???i
 
  -  死に設定にするはずだった設定に話が乗っ取られることも多々ある・・・ 
  
 西住流とかしほさんとか桃子の血筋とかみほーしゃとか・・・・ 
 
 - 2718 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 09:11:42 ID:ykMjiEfa0
 
  -  全部ダイスが悪いとお思います、じゃないのかw 
 
 - 2719 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 09:24:08 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  >>2717 
 それはダイスの女神に全てを委ねたからでしょ! 
 
 - 2720 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 09:38:51 ID:iF0qVL7Q0
 
  -  >>2712 
 獣王グノンの最期を忘れたか…… 
 
 - 2721 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 10:13:21 ID:T5KZNeGk0
 
  -  メシテロさんのヒロインは愛に狂ってる場合が多いから、しぼりんみたいなお姉さま・熟女がヒロインになると 
 「いい年してと自覚しているけど、初めての恋情に身も心も焦がす」という実に業が深くて宜しい生き物が爆誕する 
 
 - 2722 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 10:16:19 ID:+6d8k/++0
 
  -  六条の御息所じゃないかw こえーww 
 
 - 2723 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 10:16:21 ID:MP/hctk00
 
  -  >>2717 
 ダイス目に全力で乗った結果だから仕方ないですね 
 
 - 2724 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 10:18:49 ID:smjQPWR60
 
  -  >>2687 
 真面目なようで割と狂ってるのが浅間、狂ってるようで割とまともなのが喜美 
 
 - 2725 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 10:20:37 ID:IbYlGvzU0
 
  -  ダイスが正しく機能していたからではないかと思います 
  
 そろいもそろって面白いキャラになってますし。 
 
 - 2726 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 10:22:11 ID:T5KZNeGk0
 
  -  喜美は割と口だけ番長で、浅間は性に興味津々なむっつりスケベ 
 
 - 2727 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 10:24:18 ID:7/myEkQR0
 
  -  押し倒したらしどろもどろになるのが喜美で、 
 ばっち来いなのが浅間って事でOK? 
 
 - 2728 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 10:26:51 ID:T5KZNeGk0
 
  -  だいたい合ってる 
  
 
 - 2729 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 10:36:59 ID:2DFBzZ9j0
 
  -  星霜のアマゾネスってゲーム 
 男友達世界のさらに遥か未来と妄想した 
 
 - 2730 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 11:53:56 ID:wWsub3A/0
 
  -  シズマを止めろ 
  
 どのシズマなのかはっきり言っていただけませんかね 
 
 - 2731 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:22:48 ID:rJ53lkwO0
 
  -  なんか今度は咲-Saki-が実写化とか何とか。 
 だからなんで「二次元の可愛い女の子」が前提の作品実写化すんだよ!! 
 
 - 2732 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:24:39 ID:iVBAFtEI0
 
  -  >>2720 
 獣王グノン…? 
 ああ、ロト紋で10万の兵を勇者PT(仲間モンスター含めても10人以下)にぶつけて 
 2日足らずで全滅した魔王(笑)の事か。 
 あいつの存在意義ってなんだったんだろうな。 
 
 - 2733 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/03(土) 12:25:42 ID:???0
 
  -  >>2731 
 もう漫画の実写化とアニメぐらいしか売れないからだよぉぉぉおお!! 
 アニメでも漫画実写化でもないのに売れた邦画なんて一割なんだよぉぉおおおお!!! 
 
 - 2734 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:27:48 ID:wWsub3A/0
 
  -  >>2731 
 制作委員会「AKBとかなら文句ないやろ?んん?」 
 
 - 2735 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:30:47 ID:7/myEkQR0
 
  -  いやいやいや………アイドル使うのを勘弁してくれよ。 
 ホラーでアイドル抜き探すの最近大変過ぎて昔のしか見れねえんだぞボケ! 
 
 - 2736 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:31:05 ID:UIavT3L00
 
  -  >2734 
 作品内の服装を完全に再現するならな!w 
 
 - 2737 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:33:52 ID:iVBAFtEI0
 
  -  >>2736 
 それ、ただのグロ画像や 
 
 - 2738 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:34:29 ID:MP/hctk00
 
  -  今から処女ヶ崎さんをヒロインに戻すには、武田が跡目でごたついてる間に 
 内政か後継ぎコミュで出番を増やすしかなさそうだなあ 
 
 - 2739 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:41:07 ID:D+eWe9Re0
 
  -  >>2735 
 昔のホラー(ピコーン!) 
  
 怪奇大家族みよーぜ! 
 
 - 2740 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:42:46 ID:qJXooQdC0
 
  -  >>2734 
 お? 企画ものAVかな? 
 
 - 2741 :ろぼすき:2016/09/03(土) 12:44:27 ID:6mgqI/vX0
 
  -  学校の怪談割と好きだったなぁ 
  
 一人でできるもんのマイちゃんが亡くなったらしいorz 
 
 - 2742 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 12:45:35 ID:CHOlwBX40
 
  -  >>2734 
 それ、「AKB麻雀」とか題した麻雀ソシャゲにでもした方が 
 利益出るんじゃねえかなあ 
 
 - 2743 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:08:03 ID:QlIJ71ix0
 
  -  人の美醜ってその時代の最大多数の平均が美になることを考えると。 
 美醜逆転世界の住人の割合って… 
 
 - 2744 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 13:10:11 ID:???0
 
  -  街を歩くと美心さんみたいな美人がいっぱいいるんででしょうね(白目) 
 
 - 2745 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:12:18 ID:XRldCPvR0
 
  -  希少価値だから美人扱いだと信じてますから! 
 
 - 2746 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:14:45 ID:Vx/FdNUw0
 
  -  美心さんって周りのキャラがクズすぎるから相対的にまともに見えてるだけで、あれも充分図々しく自己陶酔的だと思うんだがなあ 
 
 - 2747 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 13:20:37 ID:???0
 
  -  ラッキーマンのAAファイルがないなーと思ってたら、タイトルが「とっても!ラッキーマン」だった・・・ 
 不細工です代とどっちにしようかかなり悩みました 
 
 - 2748 :スキマ:2016/09/03(土) 13:20:43 ID:PMyD8v1X0
 
  -  (処女姉人質で家康のとこにいるんじゃねえの? 
  危なすぎるやろアレ) 
 
 - 2749 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:25:02 ID:7/myEkQR0
 
  -  です代の方が良かったかもね。 
 容姿以外パーフェクトという設定だし 
 
 - 2750 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:27:51 ID:QlIJ71ix0
 
  -  つづく?  なので続編で出せばOKですよ! 
 
 - 2751 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:39:44 ID:UIavT3L00
 
  -  別の国のお姫様なり、○○教の聖女様なりでいいんじゃね?w 
 
 - 2752 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:42:17 ID:6KY5C/wo0
 
  -  美醜逆転モノは掘り下げれば掘り下げるほど行き詰るからほぼ単発でええねん(投下待ち感 
 
 - 2753 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:43:43 ID:pTDF9o8l0
 
  -  男女逆転ものも本家以外は微妙だからなあ。 
 
 - 2754 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:44:33 ID:42Vr0yJl0
 
  -  半分出落ちだからなあ 
 「価値観が逆転した世界(男はスポーツやらないとか)で元の価値観を持ったまま苦闘する主人公」みたいな長編も書けることは書けるけど 
 
 - 2755 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/03(土) 13:48:47 ID:???0
 
  -  肉ヒロインの2話がでけた。 
 問題はいつ投下するか。 
 
 - 2756 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 13:50:17 ID:UIavT3L00
 
  -  いまでしょ! 
 
 - 2757 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/03(土) 13:51:56 ID:???0
 
  -  >2756 読みます? 
 
 - 2758 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:07:41 ID:mWA7BlVB0
 
  -  タイガージョーさん、肉ヒロイン見たいです 
 
 - 2759 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:13:37 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  >>2736 
 ただのコスプレやないか! 
 ……『まじかる☆マジック』……『コスプレ例大祭』……うっ、頭が……(R18) 
 
 - 2760 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:14:13 ID:UIavT3L00
 
  -  >2757 
 是非とも! 
 
 - 2761 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:16:10 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  >>2757 
 思い立ったが吉日、と某美食屋も言ってたよ! 
 
 - 2762 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:17:50 ID:pTDF9o8l0
 
  -  そういえば今同志のやってる戦国ものって、ちょうど来年の大河と同じぐらい時代っぽいけど、 
 来年の大河の主役さん出たっけ? 
 ホモはパッパだっし。 
 
 - 2763 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:21:38 ID:eC9tjHME0
 
  -  あのドワーフ族だけで世界スクラップ&ビルドできるんじゃないですかねえ 
 
 - 2764 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:34:56 ID:6KY5C/wo0
 
  -  ぶっちゃけこれってやらない夫の心を摩耗させただけだよな(遠い目 
 肝心な時に必要な量なけりゃ意味ねーじゃん!w 
 
 - 2765 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:40:32 ID:eC9tjHME0
 
  -  普通の美少女、だと? 
 
 - 2766 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:43:38 ID:4DYVvoLx0
 
  -  本人が嫁ぐとは限らない。つまりこの世界の美女がこの後控えてるんだな 
 
 - 2767 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:50:46 ID:6KY5C/wo0
 
  -  ドワーフっつったら♀でもちっこい樽体型のおっさん顔の剛毛だよな 
 
 - 2768 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:52:24 ID:xvgYYuRU0
 
  -  SFCだったかのソードワールドRPGで、ドワーフ使ってると最後の方でドワーフのお姫様と結婚できる展開があったの思い出した 
 
 - 2769 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:53:10 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  先生!最近哀れすぎるキャラが多くて泣けてきます… 
 同志のとこのヴィ頼に、タカリさんとこのやらない夫… 
 
 - 2770 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:54:34 ID:6KY5C/wo0
 
  -  君が哀れな子を救済しても……救済しても……どうすれば救えるん?(レイプ目 
 
 - 2771 :絶望:2016/09/03(土) 14:56:21 ID:4Jc3VPUP0
 
  -  タカリさんとこで安価やってしまった。 
 申し訳ありませんでした。 
 
 - 2772 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/03(土) 14:56:44 ID:???0
 
  -  なにか、こう・・・・・・あかるい冒険者物とかをですね・・・・・・ 
 
 - 2773 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 14:56:53 ID:eC9tjHME0
 
  -  >>2769 
 先祖の供養が足りないからじゃないから 
 お布施、同志のサイトにお布施をするのです(違 
 
 - 2774 :絶望:2016/09/03(土) 14:59:18 ID:4Jc3VPUP0
 
  -  出先なので、うまくシベリアができません。 
 どなたか代わりにお願いできませんでしょうか。 
 
 - 2775 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:01:04 ID:wWsub3A/0
 
  -  マミさんの使い魔が読みたいんじゃがブロマガのどのあたりじゃったかのう…… 
 
 - 2776 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:04:38 ID:iuRn93so0
 
  -  黒こなにユーミルとかタカリさんがハズレニウムに侵食されてる……? 
 
 - 2777 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:07:44 ID:iuRn93so0
 
  -  >>2774 
 代理で申請しました 
 
 - 2778 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 15:11:15 ID:???0
 
  -  やらない夫のキャラはうちのスレだと昔からこういう役回りなので・・・でも次はない夫ヒロインで可愛い(意味浅)子が出てきますよ 
 
 - 2779 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:15:28 ID:6KY5C/wo0
 
  -  和製ドワーフはどうしてああなったんだろうな……男だけそのままとか安直すぎないかと最初に見たとき思った 
 
 - 2780 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/03(土) 15:17:00 ID:???0
 
  -  女性ドワーフをさらに女体化するという東洋の神秘? 
 
 - 2781 :絶望:2016/09/03(土) 15:17:52 ID:4Jc3VPUP0
 
  -  代理申請、ありがとうございました。 
 お手数おかけしました。 
 
 - 2782 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:18:24 ID:iuRn93so0
 
  -  和製女ドワーフがロリに習って和製男ドワーフをショタにするとホビットと変わらないじゃん? 
 つーか足毛があるのはホビットじゃなかったっけ 
 
 - 2783 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:19:34 ID:D+eWe9Re0
 
  -  足毛はホビットやね。 
 なもんで、天然忍び足&靴を履かない。 
 
 - 2784 :スキマ:2016/09/03(土) 15:21:16 ID:PMyD8v1X0
 
  -  つまり足の裏が脂っぽいから水に浮く。 
 豪君はホビット。 QED 
 
 - 2785 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:21:26 ID:iuRn93so0
 
  -  臭そう&蒸れそう&水虫ひどそうの三重苦だなぁ 
 
 - 2786 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:28:11 ID:D+eWe9Re0
 
  -  足油と足毛を一緒にすんなしw 
 
 - 2787 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:34:15 ID:uh95Nuie0
 
  -  最近はSAN値チェックを強いられる作品(登場キャラにも読者にも)が多いなぁ 
 
 - 2788 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/03(土) 15:44:02 ID:???0
 
  -  あかるい冒険者物を書こうと思ってたけど、 
 こち亀連載終了のニュース見て力が出ない・・・・・・ 
 
 - 2789 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:46:29 ID:xgDXOLHs0
 
  -  おわ、200巻の節目でマジでこち亀終了か 
 40年……改めて聞くとスゲエ連載期間だ、しかも週刊誌で 
 
 - 2790 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:47:02 ID:tvSBPzai0
 
  -  作者が亡くなるまで続くのかと勝手に思ってたからビックリしたわ 
 
 - 2791 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:47:09 ID:UIavT3L00
 
  -  >2784 
 豪君と言われて分かるような人はこのスレに…… 
  
  
 いっぱいいるなw 
 
 - 2792 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:50:29 ID:UIavT3L00
 
  -  連載終了と言えばさいとうたかおの藤枝梅安も終わっちゃったんだよなぁ 
 まあ、80歳が月四本はきっついよね…… 
 
 - 2793 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:53:08 ID:LobDqdsE0
 
  -  こち亀終了とかマジかよ・・・ 
 
 - 2794 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:56:16 ID:XT0iqI6B0
 
  -  作者も高齢だし仕方ない 
 
 - 2795 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 15:57:14 ID:x7BzKlQk0
 
  -  >>2784 
 足の裏毛がわかる人が居た・・・・・・手のひら毛は普段剃っている(ボソ 
 
 - 2796 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:05:37 ID:NC2+0gt80
 
  -  しかしまあ、史実武田家滅亡後、甲斐を任せられる事になった面々にとって、甲斐の領有ってうまみのある案件だったのかな? 
 知れば知るほど罰ゲームにしか思えないのだけど。 
 
 - 2797 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:12:44 ID:mWA7BlVB0
 
  -  某奥様の二の舞を避けたいので、支援です 
 同士、よかったらどうぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2965-2966 
  
 
 - 2798 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:15:02 ID:xgDXOLHs0
 
  -  完全無欠に罰ゲーム 
 金山は枯渇寸前だし、米は殆ど取れないし、水源にはミヤイリガイの住処になってるし、国人衆の大半がSNGN万歳KTD万歳やぞ 
 本能寺が起こったらあっという間にで甲斐を任された人殺されちゃったし…… 
 
 - 2799 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 16:15:52 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけ貿易できない薩摩をおさめて、どうぞってレベルかな 
 
 - 2800 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:17:57 ID:q9+xuRLqi
 
  -  陸の孤島だからなぁ… 
 
 - 2801 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:19:04 ID:dtNQyhwZ0
 
  -  >>2796 
 家康用前線基地 
 江戸に入ってからは関東防衛の要・万が一江戸が落ちた時の退避場所なので直轄に近い形で徳川が握ってる 
 
 - 2802 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:20:05 ID:tNTpqrr50
 
  -  いっそ、ミヤイリガイごと甲斐の民滅尽滅相して、他所から民を移住させた方が安上がりじゃないのだろうか>甲斐の統治 
 
 - 2803 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:20:22 ID:XRldCPvR0
 
  -  信州も似たモンの筈なのにね 
 江戸中期に中山道が整えられるまで… 
 
 - 2804 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:23:13 ID:NC2+0gt80
 
  -  それでも信濃はまだやっていける所だったんだ…… 
 
 - 2805 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:26:55 ID:Re8+nKjM0
 
  -  >>2796 
 武田滅亡後の史実の動きは、 
 穴山氏が領有したが断絶→家康の五男信吉が武田の名跡を継承する 
 →秀吉の小田原征伐で豊臣秀勝(秀次の弟)が拝領 
 →加藤光泰が拝領 
 →光泰病死につき浅野長政・幸長親子が拝領 
 →関ヶ原の後、徳川家のものに。国入りした八男仙千代が急死で九男義直が拝領 
 →義直尾張を与えられ、天領化 
 →忠長や綱重や柳沢吉保などが藩主の時期もあったが、最終的に甲府勤番管理の天領に 
  
 家康が関東に入ったことで、甲州街道・中山道側から東海に入られないようにする 
 防衛線の役割はあったようで。 
 
 - 2806 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:27:11 ID:xgDXOLHs0
 
  -  諏訪湖があったからなぁ 
 諏訪湖周辺って平地が多くて田圃造れただろうし 
 
 - 2807 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:27:48 ID:9nOW7fPD0
 
  -  いっそスイスみたいに甲斐傭兵団みたいな傭兵輸出とかじゃ無理だったのだろうか? 
 
 - 2808 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:29:57 ID:XRldCPvR0
 
  -  >>2807 
 山賊を金を出して懐に呼び寄せる戦国大名が居るとでも?(マジレス) 
 
 - 2809 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:31:10 ID:q9+xuRLqi
 
  -  >>2807 
 スイスの様な信用が、当時の武田にあるとでも? 
 
 - 2810 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:32:46 ID:9nOW7fPD0
 
  -  >>2808、>>2809 逆の信用しかないねorz 
 
 - 2811 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:37:21 ID:AfExpObg0
 
  -  >>2738 
 そろそろ水野信元がアレの時期なんで、そっちの方面からとか? 
 
 - 2812 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 16:40:10 ID:Re8+nKjM0
 
  -  江戸時代には一応、少ない平地は整地して用水路は整え、 
 富士川を整備して運送インフラ整えて、 
 養蚕や織物、材木切って、漆とって、炭焼いて、 
 街道沿いで行商して、 
 鉱山から金が出なくなっても、銅や鉄や鉛や水晶掘ってと、 
 あの手この手で、生活の糧を見出してたな。 
 
 - 2813 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 17:26:02 ID:hosirin334
 
  -  右手「ステンバーイステンバーイ」 
 
 - 2814 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:26:30 ID:+YmiGz2y0
 
  -  ガタッ 
 
 - 2815 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:26:52 ID:8PMMBlFW0
 
  -  ファッ!? 
 
 - 2816 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:27:35 ID:ZDDQeeTE0
 
  -  スッ(黙って正座 
 
 - 2817 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 17:27:44 ID:hosirin334
 
  -  右手「暗い話が続くから河岸を変えるぞ」 
 
 - 2818 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:28:40 ID:mWA7BlVB0
 
  -  …無理なさらずに 
 
 - 2819 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:31:02 ID:4QWjHVXO0
 
  -  ひ、左手さんは大丈夫なので……? 
 
 - 2820 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 17:32:06 ID:hosirin334
 
  -  左手「ボクゲンキ」 
 
 - 2821 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:33:12 ID:b7mBzE0H0
 
  -  左手:であえもにどのであえ 
 
 - 2822 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:33:31 ID:9nOW7fPD0
 
  -  いやいや元気そうじゃないし! 
 
 - 2823 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:33:49 ID:+YmiGz2y0
 
  -  腹話術かな 
 
 - 2824 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:36:03 ID:ZmwOIIjv0
 
  -  合成音声? 
 
 - 2825 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:40:02 ID:MP/hctk00
 
  -  たまには婚活みたいな、現代日本の学生話が見たいなあ 
 
 - 2826 :ろぼすき:2016/09/03(土) 17:41:17 ID:f4LgHn2e0
 
  -  同志の題名のセンスは人とは違うな(精一杯の褒め言葉) 
 
 - 2827 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:42:00 ID:8NqxvhpD0
 
  -  風乾ベーコンやっけ? 
 
 - 2828 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:43:02 ID:8PMMBlFW0
 
  -  現代日本の話と言えば、ちっひの出てくる婚活パーティーの話好きw 
 
 - 2829 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:44:17 ID:8PMMBlFW0
 
  -  364364w 
 
 - 2830 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:46:26 ID:Re8+nKjM0
 
  -  …穿いてないのが多いのかな?ww 
 
 - 2831 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:49:57 ID:XikryHbp0
 
  -  ストライクウィザーズ「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」 
  
 
 - 2832 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:54:49 ID:ciq89oFb0
 
  -  マイクチェ・・・いやなんでもない 
 
 - 2833 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:55:42 ID:0Y19X9zb0
 
  -  まてw ウイザードだと女の子じゃねえw 
 
 - 2834 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:55:53 ID:PerrMY7h0
 
  -  スカートめくりじゃなくてパンツずらしにしようぜ! 
 
 - 2835 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 17:55:55 ID:71S7SrM30
 
  -  (もしかして同志、淫夢ネタ結構好きなのか……?w) 
 
 - 2836 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:05:36 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  Gジェネのデータ破壊とか許されざるよ 
 Fならガチで殺されても文句言えない 
 
 - 2837 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:05:38 ID:gUxqnDrr0
 
  -  これが「カービィSDXのデータをぶっこわしてやる」だったらアッハイで終わるんだろうな 
 
 - 2838 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/03(土) 18:09:00 ID:???0
 
  -  0% 0% 0% デンッ 
 
 - 2839 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:12:25 ID:xgDXOLHs0
 
  -  でっぱいは揉んだり埋まったりするもの 
 ちっぱいは撫で転がすもの 
 ふつっぱいは臨機応変 
 じゃあぜっぺk(赤く汚れて続きは読めない 
 
 - 2840 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:14:54 ID:KBMkaf9X0
 
  -  スカートを超えてパンツを捲るとか・・・ 
 
 - 2841 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:14:56 ID:8PMMBlFW0
 
  -  絶壁なら乳首舐めまわせばええやん?(純粋なまなざし 
 
 - 2842 : ◆cIqrs4MVTc :2016/09/03(土) 18:15:32 ID:R+SUs8s40
 
  -  (フフフ同志の裏に隠れて投下など誰も気づくまい) 
 
 - 2843 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:18:02 ID:gUxqnDrr0
 
  -  >>2842 
 ジー 
 
 - 2844 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:18:07 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  >>2842 
 |ω・) 
 
 - 2845 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:20:56 ID:mDNcgFNW0
 
  -  実際超ハイスペックで男のような趣向も持ってる 
 宮藤は推薦枠としてベストな娘の一人だよなあ 
 
 - 2846 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:22:37 ID:8PMMBlFW0
 
  -  ストレス少なく付き合えそうだよなw 
 
 - 2847 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:23:39 ID:afFNi+s00
 
  -  >>2842  
 |ω・)  ミテルヨー 
 
 - 2848 : ◆cIqrs4MVTc :2016/09/03(土) 18:25:51 ID:R+SUs8s40
 
  -  カイジの外堀がどんどん埋まっていくスタイルw 
 
 - 2849 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 18:37:13 ID:???0
 
  -  |д゚)タカリサン 
 
 - 2850 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:38:48 ID:AyuHxe450
 
  -  ノリの良い推薦枠だな 
 やる夫、MOGERA! 
 
 - 2851 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:40:37 ID:3fGcpmQ10
 
  -  そういや食戟ソーマが熊肉テーマだったな 
 
 - 2852 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 18:42:41 ID:???0
 
  -  VIVIOでかいかちいさいかでかわるぞ(´・ω・`)でかいんだろうな・・ 
 
 - 2853 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:43:16 ID:ZDDQeeTE0
 
  -  ヴィヴィ頼さん別シリーズで救済されるのかな? 
 
 - 2854 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:43:18 ID:9nOW7fPD0
 
  -  昨日もヴィヴィオさん痛い目にあってるのに…可愛そうに。 
 
 - 2855 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:44:14 ID:AyuHxe450
 
  -  なるほど、これが救済の前借りかw 
 
 - 2856 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:45:12 ID:Fs8Br+JB0
 
  -  相変わらず男友達世界は甲斐並みの地獄ですね 
 
 - 2857 : ◆cIqrs4MVTc :2016/09/03(土) 18:50:35 ID:R+SUs8s40
 
  -  うちでの憲兵隊は(平時は)こんな感じですwww 
 
 - 2858 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 18:54:34 ID:???0
 
  -  米も野菜(´・ω・`)味噌も野菜 
 
 - 2859 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:57:07 ID:XikryHbp0
 
  -  トマトケチャップが野菜とかジャガイモが野菜扱いなら、食育が必要だな 
 
 - 2860 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 18:58:07 ID:Fs8Br+JB0
 
  -  カレーは飲み物 
 
 - 2861 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:00:37 ID:3fGcpmQ10
 
  -  >>2859 
 それがまかり通ってるお米の国があるんやで 
 まぁ企業のあれこれがあるからなんですが 
 
 - 2862 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:04:32 ID:0Y19X9zb0
 
  -  メインは小麦粉!トッピングはじゃがいもと玉ねぎとコーンとベーコン!調味料はケチャップ! 
 ピザはとってもヘルシー! 
 
 - 2863 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:06:25 ID:XvPpHJ7H0
 
  -  ナスの揚げびたしだと秋だなぁ、と思うけど 
 そこにズッキーニの揚げびたしも入ってると夏だなぁ、と感じる不思議 
 
 - 2864 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:10:34 ID:XikryHbp0
 
  -  茄子にしてもズッキーニにしても、油を猛烈に吸うような 
 太らないようにするなら油使わないで焼いて生姜醤油で味付けてってところかなあ 
 
 - 2865 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/03(土) 19:13:03 ID:???0
 
  -  茄子の御浸し美味しいです。 
 
 - 2866 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:13:48 ID:0Y19X9zb0
 
  -  ナスは焼いても煮てもいいけどズッキーニはどうやって食えばいいんだろうかw 
 
 - 2867 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:14:20 ID:smjQPWR60
 
  -  >>2855 
 つまりこれから本編では酷い目に遭うんですねわかります 
 
 - 2868 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:14:48 ID:smjQPWR60
 
  -  >>2866 
 天ぷらとか炒めものとか 
 
 - 2869 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:14:57 ID:8PMMBlFW0
 
  -  トマトとチーズと一緒にオリーブオイルで焼くよろし 
 
 - 2870 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 19:15:17 ID:???0
 
  -  ナスってなんかふにゃふにゃしてて苦手(´・ω・`) 
 
 - 2871 : ◆cIqrs4MVTc :2016/09/03(土) 19:15:20 ID:R+SUs8s40
 
  -  >>2865 
 ごま油で炒めて麺つゆかけて鰹節と一味をかけるのが自分で作るときの基本 
 
 - 2872 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:15:48 ID:9nOW7fPD0
 
  -  昨日で十分酷い目にあったでは無いだろうか… 
 
 - 2873 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:15:55 ID:PbiweXJ60
 
  -  >>2866 
 煮ても焼いても揚げても旨い 
 ベーコン共々適当に切ってオリーブオイルで炒めて塩胡椒少々だけでも中々 
 
 - 2874 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/03(土) 19:16:06 ID:???0
 
  -  まず七輪を用意します 
 そこに、シイタケ、半分に切ったナスを乗せて 
 じっくり焼いていきます 
 ほどほどに火が通ったら醤油を一刺し 
 はふはふっ 
 
 - 2875 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:16:21 ID:XvPpHJ7H0
 
  -  揚げ物する時に油の減り具合考えたらアカン(真顔 
 すりおろした辛味大根乗せて削り節パラッとふりかけてだし醤油を一回しも美味いで 
 
 - 2876 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:17:43 ID:0Y19X9zb0
 
  -  調べてみるとかぼちゃの仲間なのな、色々サンクス 
 
 - 2877 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:21:58 ID:DirFrJvT0
 
  -  ナスは味噌汁がいいな 
 
 - 2878 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:22:11 ID:XikryHbp0
 
  -  七輪がないとか火加減みてるの面倒なら、オーブントースターという手もあるね 
 
 - 2879 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:24:18 ID:XvPpHJ7H0
 
  -  ナスはスポンジみたいな性質だから油とよく合う=ふにゃふにゃになりやすいんで 
 キュッとした歯ごたえの漬物とかどーでしょ? >ハズレさん 
 乱切りにしたきゅうりとナスと刻んだ新生姜で浅漬とかサッパリして美味しいですよ 
 
 - 2880 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 19:26:21 ID:???0
 
  -  えっナスの漬物ってキュてしてるんだ 
 苦手が先行して食ったことなかったから知らなんだわ(´・ω・`)一度食ってみますわ 
 
 - 2881 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:30:21 ID:dvzfgxON0
 
  -  味噌汁のナスはふにゃふにゃで若干苦味があって苦手だったけど、焼きナスはホント旨い 
 
 - 2882 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:30:50 ID:BlSD8kGw0
 
  -  最近見ないけどみくるっぱいも揉みたいな〜 
 
 - 2883 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:31:57 ID:gUxqnDrr0
 
  -  ナスは嫌いなんだ 
 好きな奴が俺の分も食ってくれ、俺はキャベツの千切り(ノンドレノンソルト)でも食ってるから 
 
 - 2884 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:32:15 ID:qlipyJG70
 
  -  >>2779 
 >和製ドワーフはどうしてああなったんだろうな……男だけそのままとか安直すぎないかと最初に見たとき思った 
  
  
 ドワっ娘がロリなのは、Lineage IIの影響じゃね? 
 
 - 2885 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:34:15 ID:rv+/ABjl0
 
  -  ナスはナスでも水ナスの漬物超うまいで 
  
 …あれ産地が泉州だから関西圏でしかお目にかかれないかな? 
 
 - 2886 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:36:06 ID:XvPpHJ7H0
 
  -  うち関東だけど漬物は水なすのつもりで書いてた 
 
 - 2887 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 19:37:21 ID:???0
 
  -  >>2884 
 めいKINGというエロゲがだな(´・ω・`)アン 
 
 - 2888 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:37:47 ID:F6Lyvf1U0
 
  -  近年海外で言われる事、『ドワーフって日本人じゃね?』 
 ・職人気質 
 ・独特の美味い飯文化 
 ・細工技術の高さや武器の質 
 ・低身長だが筋肉質、そして女性はロリ。 
 
 - 2889 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:39:30 ID:afFNi+s00
 
  -  なんで高雄さんはあんなに性的なんだろう(哲学 
 
 - 2890 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:41:20 ID:ciq89oFb0
 
  -  ガーターベルトしてるからじゃないかな(性癖 
 
 - 2891 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:43:06 ID:1qwafK+V0
 
  -  >>2888 
 これで下戸が多くなけりゃなあw 
 
 - 2892 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:43:25 ID:XvPpHJ7H0
 
  -  ドラナイ4にもロリっ娘ドワーフいたじゃないですか 
 と思い出して検索したらホビットだった(´・ω・`) 
 
 - 2893 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:43:43 ID:afFNi+s00
 
  -  高雄さんならレイプしても合法・無罪になりそう 
 っていうか、誘い受け感が半端ない(断定 
 押し倒したい(犯罪者の言い分 
 
 - 2894 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:44:24 ID:z12mjt8V0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/8593 
 愛宕とどっちが上だろうか?w 
 
 - 2895 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 19:47:36 ID:hosirin334
 
  -  あたごんは実は露出がすくないんだぞ! 
 
 - 2896 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:47:46 ID:afFNi+s00
 
  -  >>2894 
 …………………………………………ギリ、高雄?(考える人より悩んだ上で 
 
 - 2897 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:48:13 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  >>2887 
 まぁた懐かしい代物をw OVAにもなった名作ですな! 
  
 実はPSにも移植されてたりも… 
 
 - 2898 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:48:25 ID:UIavT3L00
 
  -  高雄もいいけどタカオもね! 
 
 - 2899 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:48:27 ID:xgDXOLHs0
 
  -  外見ロリのドワーフか…… 
 SWもミンクスの姐御以前は髭ドワーフだったような 
 
 - 2900 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 19:48:35 ID:???0
 
  -  同志、メイド服のように隠してるからこそ!というのも(´・ω・`)うなじ 
 
 - 2901 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:49:16 ID:XvPpHJ7H0
 
  -  肌の露出度合いとエロ差は比例しないという事例に該当するものかと当方は苦言致します! 
 
 - 2902 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:49:18 ID:XikryHbp0
 
  -  スカートめくりとパイタッチ見てたのかw 
 
 - 2903 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:50:07 ID:dvzfgxON0
 
  -  高雄と愛宕はショタ食い姉妹という風評被害が 
 
 - 2904 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:51:45 ID:4QWjHVXO0
 
  -  >>2895 
 下半身も肌見せていない黒タイツですしなあ(なおむしろそこがエロい模様 
 
 - 2905 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:53:00 ID:ZsGo5d4y0
 
  -  あたごんたかおはボディペイント枠なんで露出とかそういうレベルではないゾ 
 
 - 2906 :板:2016/09/03(土) 19:53:11 ID:aTFSgYOy0
 
  -  高雄AA多いなぁ・・・ 
 愛されてるなぁ・・・ 
 (陸奥を見ながら・・・ 
 
 - 2907 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:53:15 ID:0Y19X9zb0
 
  -  露出がなくても隠し切れないお肉が… 
 
 - 2908 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 19:53:32 ID:???i
 
  -  昨日休ませてもらった分今日は20時よりいきますん・・・あと、高雄さんと愛宕んなら 
  
 羽黒さんが一番せいてry 
 
 - 2909 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:53:44 ID:XikryHbp0
 
  -  艤装の一部なのかも知れないけど、夏だと普通に見てて暑苦しいなあタイツ 
 水着にしようず 
 
 - 2910 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:54:48 ID:z12mjt8V0
 
  -  >>2896 
 ウン。↓を見て私もそう思いますw 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/8607 
 
 - 2911 :板:2016/09/03(土) 19:55:22 ID:aTFSgYOy0
 
  -  む・・・同志とメシテロさんが被ってる土曜日なら今日は投下見合わせたほうがいいな・・・ 
 503で迷惑かけても困るし 
 
 - 2912 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 19:55:28 ID:???0
 
  -  やる夫、指先一つで!(´・ω・`) 
 
 - 2913 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:56:23 ID:4QWjHVXO0
 
  -  羽黒は入ったサークルの全員に襲われて入れ替わり立ち替わり玩具にされた結果 
 お互いが羽黒を取り合って同士討ちした結果サークルがクラッシュするような印象が 
 
 - 2914 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:56:26 ID:6kUfWBRC0
 
  -  タイガージョーさんとこのスレみてたらチキン南蛮食いたくなった 
 
 - 2915 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:57:27 ID:XikryHbp0
 
  -  同じ気弱っぽい感じなのに、魔性の潮はあっても魔性の羽黒は見かけないなあ 
 
 - 2916 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 19:57:37 ID:hosirin334
 
  -  >>2911 
 右手「あまり私を怒らせないほうがいい」 
 
 - 2917 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:58:05 ID:AP3YnnZh0
 
  -  外見ロリのドワーフといって思い出すのは、 
 機獣神ブラスルーンのドワーフ王女 
 
 - 2918 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 19:58:20 ID:hosirin334
 
  -  右手「左手がどうなってもいいのか!」 
 
 - 2919 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:58:38 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  やべぇ、この同志の投下のノリ…何かすっげぇ落ち着く 
 
 - 2920 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 19:58:54 ID:8PMMBlFW0
 
  -  どういう脅迫だww 
 
 - 2921 :板:2016/09/03(土) 20:00:10 ID:aTFSgYOy0
 
  -  ;゜A゜)え、はい!では、頑張りますが・・・ 
 1レスのbyteが結構でかいので503でたら申し訳ありません・・・ 
 
 - 2922 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:00:17 ID:afFNi+s00
 
  -  左手ダイーーン!! 
 いや、ホントにどんな脅し文句なんですかw同志www 
 
 - 2923 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:01:53 ID:smjQPWR60
 
  -  逆に左手さんどうなるか気になる 
 
 - 2924 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:02:03 ID:0Y19X9zb0
 
  -  そういや高雄型は中破してもブラが見当たらないんだよなw 
 
 - 2925 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/03(土) 20:02:59 ID:???0
 
  -  俺の中のあたごんは提督をホモ呼ばわりしたり駆逐艦を圧死させかけたりするパイ圧モンスターである 
 
 - 2926 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:09:57 ID:W4jOCDbp0
 
  -  なんて斬新な脅しなんでしょうw 
 
 - 2927 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 20:12:41 ID:???i
 
  -   
  
  
          ____ 
        /      \ 
      /   _ノ  ヽへ\ 
     /   ( ―) (―) ヽ   お願いしますお・・・やる夫としても不本意な形で大会終わらせたくないですし 
    .l  .u   ⌒(__人__)⌒ | 
     \     ` ⌒r'.二ヽ<   ・・・なにより、ガンプラバトルがこんなことでなくなるのは 
     /        i^Y゙ r─ ゝ、 
   /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、| ごめんですお 
   {   {         \`7ー┘! 
  
  
  
  
  
  
           _  -──‐-  _ 
          /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\ 
        ,..::::::::::::\:::ヽ:::::::::::::::::l:::::::ヽ 
        .'::::::::::::l::::::::::l:::::::::::l::::::::l::::::::::. 
        |:::::::l::::|::l:::::::l:::l:::::::l:::::::::::::::::::::l 
        |::::l::ト:::|::L二L」::::::l:::::::::::::::::::::: 
        |:Llrッ ̄_f灼 ム:::::l::::::::::::::::::::::l 
        |:::l:r′ '´   |::::l::::::::::::::::::::::|    ・・・ええ、わかってます 
        |:::l::.、        |::::l:::::::::::::::::::::::. 
        |:::l_ゝ ̄ _ 、 ,'::::l::::::::::::::::::::::::.    だから任せてください 
        /´     ̄\} /:::::l\::\::::::::::::::. 
      _./ ゝ,___  `/,l:::::::::∨ニー-ミ:::::::::.  (財団Bのトップ・・・ディオとかいったわね・・・ 
    , -'"厶=≦//と/' .l从ミ::∨/ニニ}::::::::::. 
    ニニニニノ{ニ7 /ニ\ゝ=コ:::}ニニニl::::::::::::. どうしてくれましょうか・・・) 
    ニニニγ/ハ{l/_,,..-‐''=//ニニニニl:::::::::::::::. 
    ハニニ{ニニ゚/ニニニ(//ニニニニニl:::::::::::::::::. 
     lニニ={ニニlニニニニニ/ニニニニニl::::::::::::::::::l 
     lニニニ人二lニニニニ斗匕ニニニニ/:::::::::::::::::::| 
     lニニニニ>=─/ ̄ニニニニニ/::::::::::::::::::::::| 
   , -^ゝ斗匕ニニニニニニニニニニ/::::::::::::::::::::::l::| 
   ーL {二二ニニニニニニニニニニ/::::::::::::::::::::::;イ::l 
    ゝ∨ニニニニニニニニニニ/:::::::::::::::::::::::/ j/ 
 
 - 2928 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:12:47 ID:lWxnEfomi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/2820 
 作者会見によると、連載40周年、コミックス200巻と区切りが良く、これを逃すと両さん的に中途半端になるとの判断からですと 
 
 - 2929 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 20:13:06 ID:???i
 
  -  またやってしまったorz 
  
 もうしわけありません・・・油断したらこれだorz 
 
 - 2930 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/03(土) 20:13:45 ID:???0
 
  -  >>2924 
 パンツもありませんね。 
 
 - 2931 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:13:51 ID:9nOW7fPD0
 
  -  ちょw 
 
 - 2932 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:14:24 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  >>2929 
 罰としてメシテロさんに島風コスを着せよう(提案 
 
 - 2933 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 20:15:21 ID:???0
 
  -  でもこれ翌日以降やる夫に遭遇しなかったら・・・(´・ω・`)プレイカ 
 
 - 2934 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:18:12 ID:xjxO7UIV0
 
  -  メシテロさんのやる夫が「しほさん、それマジですかお」って言ってるの、 
 その前の流れから、こち亀終了に驚愕してるのかと思った 
 
 - 2935 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:18:16 ID:9nOW7fPD0
 
  -  そう言えばウチの鎮守の高雄15くらいで放置しまままや。 
 
 - 2936 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:18:23 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  多分自分から来るでしょw 
 
 - 2937 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:19:38 ID:X8+o9ZbO0
 
  -  あ、>>2936は>>2933に対して、ね 
 
 - 2938 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:25:16 ID:ujeOLTh20
 
  -  仮にここでDIO退場させたとしても、ふしぎのくにに関しては根本的な解決にはならんのだよなあ 
 例えデータを抹消しても、一度発明されたものはいずれまた出てくるんだから 
 磯風を叩きのめして「訓練マシンとしてはともかく実戦では役に立たない」と証明するのが無難か 
 
 - 2939 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:26:05 ID:mWA7BlVB0
 
  -  間に合うかな? 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2967 
  
 
 - 2940 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:26:22 ID:z12mjt8V0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/8683 
  
 艦これやった事無いけど、艦娘は補給物資の消費を減らすって出来るんかいな? 
 それだと加賀さんとか赤城さんに「タヒね」と言う様なモノじゃ?w 
 
 - 2941 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:26:32 ID:8PMMBlFW0
 
  -  神!! 
 
 - 2942 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:27:21 ID:Fij5JkRG0
 
  -  >>2940 
 ケッコンカッコカリをすると、出撃時の燃料弾薬の消費が15%減る 
 
 - 2943 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/03(土) 20:27:26 ID:???0
 
  -  これはどう見ても……w 
 ttp://i.imgur.com/YVhNaax.png 
 
 - 2944 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:28:06 ID:fqeKzn6x0
 
  -  だったら平和利用しろよぉ!>英雄 
 
 - 2945 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:29:33 ID:gUxqnDrr0
 
  -  >>2940 
 補給コマンドは常に最大まで補給される(資源が足りない場合を除く) 
 どの艦に補給するか、燃料と弾薬のどちらかあるいは両方を補給するかは選べる 
 
 - 2946 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:29:42 ID:eo7/5Wr90
 
  -  利根筑摩は前貼りかCストリングw 
 
 - 2947 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:29:59 ID:76zaJCrk0
 
  -  つーかDIO、以前やる夫を狙い撃ちした規約作ったうえに 
 その対応を悪用して磯風のシステムを続行させて 
 さらにやる夫が楽しみにしているガンプラバトルを潰そうとしている 
  
 IEMOTOがぶち切れしてないのが不思議なくらいじゃねw 
 
 - 2948 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:30:04 ID:0uYqw4840
 
  -  待てい。と言えばこのBGM 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=97-q13-1HbA 
 
 - 2949 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:30:30 ID:0Y19X9zb0
 
  -  DIO・英雄・ブランド―さんになるのか 
 
 - 2950 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:30:50 ID:fqeKzn6x0
 
  -  実際ふしぎのくにを実用化して善用したら歴史に名を残す 
 
 - 2951 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:31:28 ID:ngSAg1IK0
 
  -  ある意味一番的はずれな方向に行ってるなあ>DIO 
 
 - 2952 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:31:37 ID:ujeOLTh20
 
  -  データの出所がヤバいだけだからなあ 
 
 - 2953 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:33:52 ID:TaNWceMr0
 
  -  ディオ・ヒデオ・ブランドーさんね。 
 
 - 2954 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:34:07 ID:8PMMBlFW0
 
  -  まあキバオウifルートも見たいんだが今は本編の方が見たいなぁw 
 
 - 2955 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:34:52 ID:fqeKzn6x0
 
  -  あさっての方向の英雄だったw 
 でも身体能力の高さ前提の技能は身に着けられるんだろうか 
 前にボルトの能力身に着けられるかもと言われてたが、ボルトの能力はボルトの身体でこそだろうし 
 
 - 2956 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:35:09 ID:ujeOLTh20
 
  -  どうしたものかな、マジで 
 ノヴァ教授が関わってそうな臭いがするから放置するのもまずいし 
 
 - 2957 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:35:54 ID:z12mjt8V0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/8704 
  
  
 > 吾輩たちクラスメイトを差し置いて 
 > パンツチェックとはどういう事じゃ! 
 > 順番が違うじゃろう! 
  
 今迄ナニをやっていたのでしょうか?(呆れ 
 
 - 2958 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 20:37:32 ID:???0
 
  -  ・・・このやる夫もしかしてDTか(´・ω・`)宮藤っていざとなったらへたれそう 
 
 - 2959 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:37:40 ID:wWsub3A/0
 
  -  たたきつぶして発案者に放棄させるしかなかろう 
 
 - 2960 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:38:30 ID:yneA6ylZ0
 
  -  まさか、利根はとにかく明るい安村流免許皆伝なのか? 
 
 - 2961 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:39:01 ID:ujeOLTh20
 
  -  >>2959 
 世に出ちゃった以上は破棄させても対症療法にしかならないんよ 
 
 - 2962 :板:2016/09/03(土) 20:39:17 ID:aTFSgYOy0
 
  -  利根は紐パンだと思ってる。 
 
 - 2963 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:39:25 ID:0Y19X9zb0
 
  -  >>2957 
 入学初日なのかもしれん… 
 
 - 2964 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:41:01 ID:ZsGo5d4y0
 
  -  お札でも張り付けてあるのでは 
 
 - 2965 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:41:03 ID:XiVKresg0
 
  -  ノヴァ教授以外は救いのある展開になりそうでホッとしました 
 後は英雄になる理由がどんなものかですねダ女神様はどんな采配をするのでしょうか 
 
 - 2966 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:41:59 ID:iuRn93so0
 
  -  そらボディペイントしてるだけだろう 
 
 - 2967 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:42:03 ID:Fij5JkRG0
 
  -  ホビー作品としては、ギャルにもてたいという理念で世界を破壊しかねない軍事ロボット作ったのもいたっけかなぁ…… 
 
 - 2968 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/03(土) 20:42:12 ID:???0
 
  -  >>2962 
 そこは褌でだな 
 
 - 2969 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:42:25 ID:9nOW7fPD0
 
  -  もはや妖怪銭オイテケに… 
 
 - 2970 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:42:45 ID:yneA6ylZ0
 
  -  いくらガキみたいな理想をかかげてもいちゃいけない奴はいるからね。 
 アマッカスとか 
 
 - 2971 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:43:00 ID:EYwCc/ju0
 
  -  >>2958 
 男友達世界だと精液提供とかもあるし高校在学中の妊娠も推奨されてたはずなので、やることはやってるのでは・・ 
 
 - 2972 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:45:00 ID:ciq89oFb0
 
  -  なんだ、人工パイパンか・・・天然のパイパンにはかなわないな(真顔 
 
 - 2973 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 20:45:15 ID:hosirin334
 
  -  一緒に馬鹿やってもいざという時はやきもち焼くよしかちゃんかわいいですよ疑惑 
 
 - 2974 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:45:26 ID:+BwZMZuA0
 
  -  タカリさんとこのエルフはTESのエルフだったりしてw 
 
 - 2975 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:46:25 ID:fqeKzn6x0
 
  -  その辺は割と簡単に抜け道が……>ガンプラバトルの存続 
 
 - 2976 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 20:46:34 ID:???0
 
  -  然り然り(´・ω・`)どの発言に対してかはノーコメント 
 
 - 2977 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:47:00 ID:+BwZMZuA0
 
  -  ストライクウィッチーズのヒロイン全員甲乙つけがたいから 
 あれだけ人気が出たと思いますん。 
 
 - 2978 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:47:10 ID:afFNi+s00
 
  -  同意見です!同志!! 
 
 - 2979 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:47:43 ID:9nOW7fPD0
 
  -  利根姉さんは気がつくと育ってるよね。 
 
 - 2980 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:48:14 ID:eo7/5Wr90
 
  -  ふしぎのくにで一時期全種目トップにDIOがなっても 
 肉体的素養が上の人間にあっさり追い抜かれないかこのシステム? 
 
 - 2981 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:48:29 ID:oe6Zj5bN0
 
  -  ギャップ萌え、いいよね・・・ 
 
 - 2982 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:48:32 ID:fqeKzn6x0
 
  -  公式試合中は使用禁止にすればいいだけだしな 
 
 - 2983 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:49:25 ID:Fij5JkRG0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/2896 
  
 予想すんなっつーに 
 あんこスレだからってルールが変わってるわけじゃないんだぞ 
 
 - 2984 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:50:00 ID:fqeKzn6x0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/2898 
 あとデータ入力するファイター値100が磯風だけとは限らない 
 
 - 2985 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:53:08 ID:XiVKresg0
 
  -  ディオもシステムそのもの悪用は考えていない善人のパターンじゃないですかこれ 
 
 - 2986 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:53:55 ID:xvgYYuRU0
 
  -  やる夫も宮藤が割りと男子ノリで付き合えるからもってる部分があんだろうなあ 
 
 - 2987 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:54:16 ID:8PMMBlFW0
 
  -  チラ裏8759の利根…エロすぎ…エロすぎない? 
 
 - 2988 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:55:18 ID:afFNi+s00
 
  -  さっきの島風アタゴンがエロすぎて感覚がマヒしてる感ある(ない? 
 
 - 2989 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:57:01 ID:iuRn93so0
 
  -  ☆凛のツボはお嬢系って言うか育ちの良さと距離感を間違わない友達系なんかな 
 肉とか鈴とか見てるとそんな気がする 
 
 - 2990 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 20:59:31 ID:ujeOLTh20
 
  -  >>2989 
 アホの子が好き、というか書きやすいんだと思う 
  
 
 - 2991 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 21:00:39 ID:???0
 
  -  アホの子はいいぞ(´・ω・`)宮藤いいなぁ 
 
 - 2992 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:01:01 ID:8PMMBlFW0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470575845/2198 
 ジャン「せやろか?」 
 
 - 2993 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 21:01:18 ID:???i
 
  -  どうしよう、ラスボスがポンコツでしかねぇ 
 
 - 2994 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:01:56 ID:7fnN41Mw0
 
  -  ……あれ?この娘、この時代に一番必要な男子の気持ちを理解できる稀有な人材じゃないか…… 
 
 - 2995 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:02:27 ID:Fij5JkRG0
 
  -  ダ女神 
 「ホビー作品脱線すんな、とっとと終わらせてR18書け」 
  
 ってことじゃね? 
 
 - 2996 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:02:42 ID:iuRn93so0
 
  -  メシテロさん今回投下前の注意してなかったけどさっそく予想屋POPしてんなぁ 
 けど注意しててもPOPすんだよなぁ(´・ω・`) 
 
 - 2997 :板:2016/09/03(土) 21:02:54 ID:aTFSgYOy0
 
  -  ω`)あのゲームのミミズ、人間より大きいからね・・・ 
 (最近、ミミズ出番ねえなあ・・・(今更最下級モンスターにどんな出番があるのかという話はある)) 
 
 - 2998 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:02:56 ID:rEY6Bh1z0
 
  -  原作もポンコツだったんだから、へーきへーき 
 
 - 2999 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:03:14 ID:0Y19X9zb0
 
  -  え?ちっひがラスボスじゃないんですか? 
 
 - 3000 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:03:22 ID:BlVZgqp+0
 
  -  BF初代も主催側黒幕はポンコツ系だったからセーフ 
 
 - 3001 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:03:57 ID:ujeOLTh20
 
  -  ホビー漫画のラスボスとしては実に正しい 
 
 - 3002 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:04:03 ID:DirFrJvT0
 
  -  恥じらいも大切だけど、痴女もそれはそれで良いよ? 
 
 - 3003 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:04:23 ID:MurGUyX20
 
  -  >>2983 
 すまない、書いてて気がつかなかった 
 どう考えてもありえないことを書いたつもりだったんだ 
  
 >>2993 
 もうアイアンリーガー路線で行ってはどうでしょう 
 
 - 3004 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:04:30 ID:iuRn93so0
 
  -  ホビーバトル系の作品でラスボスがマジムーブとか許されるわけ無いでしょ(真顔 
 バーン様とかがラスボスやってたら主人公たち何も出来ずに終わるぜ? 
 
 - 3005 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:05:11 ID:9nOW7fPD0
 
  -  マシタ会長は野心あんまり無いけどベイカーちゃんがアリアリでその分バランス取れてたけど。 
 
 - 3006 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 21:06:21 ID:???0
 
  -  センダイ冒険者でも蛮族やる夫にはミミズでてるけどそれ以降2次でもめったに見ないんだよな(´・ω・`)ションベンカケロ 
 
 - 3007 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:07:03 ID:iuRn93so0
 
  -  FF11のミミズはマジでかかったなぁ 
 
 - 3008 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:07:12 ID:GQ5JqfIA0
 
  -  なんかこのラスボスだとIEMOTOがぶん殴れば解決しそうw 
 
 - 3009 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:07:30 ID:8PMMBlFW0
 
  -  俺の兄貴、昔ミミズにションベンかけたのが原因で入院したことあったな… 
 
 - 3010 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:07:55 ID:afFNi+s00
 
  -  むしろIEMOTOにカチコミかけられて解決しない事案ってなんだ? 
 宇宙の危機か? 
 
 - 3011 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:08:20 ID:Fij5JkRG0
 
  -  テリワン3Dの大ミミズって、大怪獣レベルだったような…… 
 テリーの30倍くらいとか言うレベル 
 
 - 3012 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:09:29 ID:ApsypaRT0
 
  -  タイムボカンシリーズの3人レベルの愉快さになってるw 
 
 - 3013 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/03(土) 21:09:51 ID:???0
 
  -  初期の相手としてはスライムにうさぎ、中級はうしどりにくまとイメージ固定しちゃったからねぇw 
 うさぎと同格のアリクイでさえあんま見ないし 
 
 - 3014 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:11:51 ID:iuRn93so0
 
  -  ミミズ素材って一次だとなんだったっけ? 
 あんま金にならんとかあるのかな 
 
 - 3015 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:12:39 ID:8NqxvhpD0
 
  -  >>3009 
 ミミズの体表って雑菌だらけでな、そいつらが鯉の滝登りよろしく小便登りをして 
 炎症とか感染症を引き起こしたんやろ…… 
  
 「ちょっと昔」のマンガのナマケモノが見てたにそんなことが載ってたわ 
 
 - 3016 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:12:42 ID:Fq/kAGKl0
 
  -  >>3010 
 「普通の」恋愛相談とか? 
 
 - 3017 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:13:11 ID:gUxqnDrr0
 
  -  >>3006 
 ランク分からない・冒険者登録後の出番皆無なせいで 
 二次だと出す必要性が…… 
 
 - 3018 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 21:13:21 ID:hosirin334
 
  -  本スレの嫉妬が渦を巻いてるゾ 
 
 - 3019 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:14:04 ID:Fij5JkRG0
 
  -  ここはできる夫が多いインターネッツですね 
 
 - 3020 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:14:15 ID:smjQPWR60
 
  -  正直男友達世界でモテてるのみても「大変だな…」としか思えない 
 
 - 3021 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:14:26 ID:0p9AV16J0
 
  -  ありくいとかみみずはなんか素材がしょっぱかったイメージ。 
 
 - 3022 :板:2016/09/03(土) 21:14:38 ID:aTFSgYOy0
 
  -  >リアルのアルトリアさんが食べる量は普通ってことか・・・ 
 A゜)いえ、だからVRで食べてるんですよ。(以前描写済み) 
  
 VRでも満腹感が出るという仕様なので 
 
 - 3023 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:14:57 ID:yneA6ylZ0
 
  -  >>3014 
 鎧の繋。ゴム状だから革は需要あるで 
 
 - 3024 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:15:02 ID:iuRn93so0
 
  -  >>3015 
 それ都市伝説のレベルじゃなかったか? 
 水流を雑菌がさかのぼるとかちょっと考えにくいんだが 
 
 - 3025 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 21:15:55 ID:???0
 
  -  モンゴリアンデスワームLVだとAランクいけるか(´・ω・`)毒とか酸はくぞ 
 
 - 3026 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:16:47 ID:smjQPWR60
 
  -  やる夫はDIOの敵になったなww 
 
 - 3027 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:17:04 ID:ZsGo5d4y0
 
  -  殺生したらいかんよというホラ話が膨れ上がっただけじゃなかったかしらん>ミミズプレイ 
 
 - 3028 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:17:25 ID:0p9AV16J0
 
  -  レーザーミミズならレーザーの発振機として値段上がらないかなぁ(MM感) 
 
 - 3029 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:17:41 ID:x7BzKlQk0
 
  -  ミミズが出るようなこと(土いぢり)した手でちんちん摘むとよくないで、って教訓や 
 
 - 3030 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:17:59 ID:z12mjt8V0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/8809 
  
 何か、「面接に着て行く服が無い」を思い出したw 
 
 - 3031 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:18:56 ID:6kUfWBRC0
 
  -  一気に無印BF世界に戻ったなw(R-18以外) 
 
 - 3032 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/03(土) 21:20:07 ID:???0
 
  -  ミミズは薄い本要員(風評被害 
 
 - 3033 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:21:13 ID:8PMMBlFW0
 
  -  こんどこそミクたんを… 
 
 - 3034 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:21:20 ID:afFNi+s00
 
  -  【速報】チラ裏で嫉妬マスクが大量に沸く【甘酸っぱい青春】 
 
 - 3035 :板:2016/09/03(土) 21:21:54 ID:aTFSgYOy0
 
  -  遠かった。僕もそう思った。 
  
 ω`)25にしようとおもって、直前に更新かけたら4レス程増えててビビったんだ・・・ 
 冷静に考えたら、遠すぎた・・・ 
 
 - 3036 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:22:54 ID:iuRn93so0
 
  -  板さんスナイプ対策に多数決にしたらどうかなぁ 
 さすがに遠すぎるぜアレw 
 
 - 3037 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:24:28 ID:8PMMBlFW0
 
  -  グワーッ! 
 
 - 3038 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:24:45 ID:Fij5JkRG0
 
  -  あれ、これ学校でデモが起こるんじゃ…… 
 
 - 3039 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:24:47 ID:76zaJCrk0
 
  -  俺もSSR志希だった…あきらめきれずにもう一回引いたら春菜…いらねえ;; 
 
 - 3040 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:25:40 ID:yneA6ylZ0
 
  -  >>3035 
 いえ、あの……悪のりみたいなので突っ込み入れたんで……真面目に反省なされるとどう反応すればいいのか…… 
  
 
 - 3041 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:26:39 ID:DirFrJvT0
 
  -  そーいえば昔々、女教師のスカートをめくる漫画があったな 
 
 - 3042 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:27:04 ID:w56Rghwu0
 
  -  本人が何気ないネタ発言でも相手は深刻に受け止める場合だってあるんだ 
 あるんだったら 
 
 - 3043 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:27:08 ID:KBMkaf9X0
 
  -  風紀の乱れが他の男子たちへ与える影響を考えた?(なお当人達は引きこもってる模様 
 
 - 3044 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:27:24 ID:ZsGo5d4y0
 
  -  あの世界だと「乱せ・・・もっと風紀乱せ・・・!」だと思ってしまったのはきっと毒されている 
 
 - 3045 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:27:56 ID:IbYlGvzU0
 
  -  今やる夫の状況しったらDIOちゃまガチギレしそうな感じの男になった感じがwww 
 ダ女神もひどいことをなさりますねこれ 
 
 - 3046 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:28:03 ID:0Y19X9zb0
 
  -  >>3043 
 何も起こらぬはずはなく 
 
 - 3047 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:28:17 ID:UE3AZYAW0
 
  -  利根がまずかったんじゃあw 
 
 - 3048 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:28:19 ID:GQ5JqfIA0
 
  -  げんこつ一発で済ませるのが妥当にも思えるけど。あの世界で男に手を挙げるほうがひどいことになるだろうし 
 停学一週間のほうが穏当よね 
 
 - 3049 :板:2016/09/03(土) 21:28:26 ID:aTFSgYOy0
 
  -  だが、連続安価だ。 
 
 - 3050 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:28:35 ID:yneA6ylZ0
 
  -  「ちょっと太子、安価遠すぎるよ」 
 「やっちゃったぜ★」 
 「『やっちゃったぜ★』じゃないよww」 
 て流れになると思ってたんだ……つけとくの草にしとけばよかった 
 
 - 3051 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:28:38 ID:/+Tkfkiw0
 
  -  高雄さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2968 
 
 - 3052 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:30:05 ID:8PMMBlFW0
 
  -  重すぎィ! 
 
 - 3053 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:30:24 ID:MurGUyX20
 
  -  高雄と愛宕は、あのボディペインティングかっていう中破絵がね 
 だから早く改二来て下さいお願いします 
 
 - 3054 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 21:30:47 ID:hosirin334
 
  -  さすが世界のしまむらだぜ 
 
 - 3055 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:32:18 ID:iuRn93so0
 
  -  これハマーン様怒ったのは学園外に持ちだしたからだろw 
 パンツはいてパンツ買いに行けば怒られなかった可能性 
 
 - 3056 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:32:26 ID:GQ5JqfIA0
 
  -  利根さんはもうだめみたいですね 
 
 - 3057 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 21:33:19 ID:???0
 
  -  えっシマパンがどうしたって?(´・ω・`)タテジマ 
 
 - 3058 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:33:39 ID:MurGUyX20
 
  -  妹の筑摩に何とかしてもらおう>利根 
 あっちもはいてないけど、常識も胸も姉よりあるだろ 
 
 - 3059 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 21:34:36 ID:???i
 
  -  求)シリアスの行方 
 
 - 3060 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:35:15 ID:GQ5JqfIA0
 
  -  >>3059 
 そんなものはない(無慈悲 
 
 - 3061 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:35:25 ID:ZsGo5d4y0
 
  -  しまむらはいいぞ(速乾シャツ的な意味で) 
 
 - 3062 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:36:02 ID:HUSGEDMW0
 
  -  これ、磯風がやっぱりラスボスになる流れじゃないですか、やだーw 
 
 - 3063 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:36:09 ID:Fij5JkRG0
 
  -  >>3059 
 磯風にダイス抜きムーブやらかしたからダ女神が怒ってるんじゃね?www 
 
 - 3064 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:36:11 ID:DirFrJvT0
 
  -  メシテロさんのシリアスってドロっとしたところではw 
 
 - 3065 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:36:31 ID:afFNi+s00
 
  -  アタゴン、猥褻物陳列罪不可避 
 高雄、レイプ不可避 
 総評:どっちも大好物です!ありがとうございます!!(90度 
 
 - 3066 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:36:42 ID:8PMMBlFW0
 
  -  それでも…僕はミクたんに入れる… 
 
 - 3067 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:37:54 ID:iuRn93so0
 
  -  >>3059 
 ツヴァイの時点でもうシリアスはふて寝してた 
 
 - 3068 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:38:07 ID:yneA6ylZ0
 
  -  >>3059 
 ダ女神「ダイスを無視して一つのチームに肩入れとか許されざるよ」 
 
 - 3069 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:38:20 ID:0Y19X9zb0
 
  -  >>3055 
 やる夫のパンツを履かせておけばセーフだったのか… 
 
 - 3070 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:39:18 ID:iuRn93so0
 
  -  板さんとこの安価取り、連投してるのいるんだけど 
 ダメって言われてないからノーカンだろうけどマナー的にどうなんだべ 
 
 - 3071 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:39:28 ID:jSY5nV0d0
 
  -  板さんのとこの安価って短時間の連投有りだっけ? 
 
 - 3072 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/03(土) 21:39:37 ID:hosirin334
 
  -  やっぱりこの板はハズレさんが多いんやなって(本スレのコメントを見ながら 
 
 - 3073 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:39:43 ID:z12mjt8V0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/8886 
  
 女子の体育ではズボンの代わりにブルマを、水泳の授業ではスク水の 
 着用が義務化されるのですね、分かりますw 
 
 - 3074 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:40:06 ID:8PMMBlFW0
 
  -  今度は早すぎた…orz 
 
 - 3075 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:40:44 ID:0p9AV16J0
 
  -  あたごんと高雄が居たら? そらするさ( 
 
 - 3076 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:41:08 ID:iuRn93so0
 
  -  >>3072 
 大和さんがヤンデレかわいかったので出番増やしてくだちい 
 
 - 3077 :板:2016/09/03(土) 21:41:17 ID:aTFSgYOy0
 
  -  >>3071 
 まえ、ダメっては言ったんですけど 
 ω`)毎回書いたほうがいいかな・・・うん。 
 
 - 3078 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:41:29 ID:MurGUyX20
 
  -  この社長が経営する財団Bはきっとホワイト企業に違いない 
 「サンライズ系以外禁止」にしちゃってたくさんの人の夢をつぶしちゃった理由がわからないくらいいい人だw 
 
 - 3079 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:41:33 ID:Kf004EcU0
 
  -  >>3703 
 いっそ風紀が水龍敬ランド状態の学校でもいいかも知れない 
 
 - 3080 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 21:41:55 ID:???0
 
  -  増殖します(´・ω・`)フハハハハ 
 
 - 3081 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:42:27 ID:oe6Zj5bN0
 
  -  しまった・・・完全に失念していた・・・ 
 しばらくROMります 
 
 - 3082 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:42:53 ID:afFNi+s00
 
  -  同志……ヴィヴィオやアタゴンの時の住民のヒャッハーっぷり見直してください 
 みんな、大きいのも小さいのも大好きなだけなんです(断言 
 
 - 3083 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:43:14 ID:F6Lyvf1U0
 
  -  >>3078 
 …もしかしてちっひが『社長、いきなりそこまで間口広げちゃ…(後々の権利販売に支障がでるでしょうが!)』って感じだったりしてw 
 
 - 3084 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:43:24 ID:PKn1BTkZ0
 
  -  DIO様……このポンコツ具合、実は更にそれを操る黒幕が……! となっても全く驚かない状態にw 
 
 - 3085 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:43:28 ID:Fij5JkRG0
 
  -  >>3078 
 いやあれだって「うちのシミュレーターなんだからうちの製品使えよ!?」という企業的に至極真っ当な論だしwww 
 
 - 3086 :板:2016/09/03(土) 21:44:58 ID:aTFSgYOy0
 
  -  >>3081 
 警告毎回出してないし、前回出したの休止前だったはずだし・・・ 
 お気になさらず(2回くらいだったら・・・まあ、はい) 
  
 ω`)ノ次回からテンプレに追加しておきます。 
 
 - 3087 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:45:25 ID:iuRn93so0
 
  -  サンライズ製品以外は版権的に問題出るから(マジレス 
 放映権販売とかしてんだからそら他の会社のネタはマズイでしょ 
 
 - 3088 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:45:44 ID:DirFrJvT0
 
  -  ハズレさんが多いって話だけど、女教師のスカートをめくらないあたり 
 同士は若い娘の方が好きなんだ、と思ってしまう 
 
 - 3089 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:46:18 ID:8PMMBlFW0
 
  -  同志は割とBBAには厳しいと思ってるw 
 
 - 3090 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:46:39 ID:lWxnEfomi
 
  -  >>3021 
 「みみず」を「みすず」と読み違えた 
 
 - 3091 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 21:46:48 ID:???i
 
  -  むしろ社長頑張ったといえるんだよ、日ノ出全部認めさせたあたり・・・ 
 
 - 3092 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:47:14 ID:rEY6Bh1z0
 
  -  もうこのDIO、実は黒幕でもなんでもなくて、博士と磯風に都合のいい事吹き込まれて、資金提供させられてる小物じゃないのか? 
 
 - 3093 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:47:16 ID:smjQPWR60
 
  -  足軽日記のBBA弄り好きだったわ 
 つまりネタ枠扱いじゃないかと 
 
 - 3094 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:47:49 ID:iuRn93so0
 
  -  毎回スパロボがどんだけ苦労して版権クリアしてるのか考えたくもないレベル 
 なおGジェネはSDって言うカテゴリで版権クリアしてる 
 
 - 3095 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:48:04 ID:AawtkI/90
 
  -  ふしぎのくにを軍事に廻す気があるかどうかで未来が決まるな 
 
 - 3096 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 21:48:08 ID:???0
 
  -  同志はガチBBAにはことのほか厳しいぞ(´・ω・`)ロリBAAにはどうなんだろう 
 
 - 3097 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/03(土) 21:48:13 ID:???0
 
  -  この社長横島と同じで自分に好意持っている女性に気づいてないだけでは… 
 
 - 3098 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:50:16 ID:0Y19X9zb0
 
  -  >>3097 
 安価したらワラワラ出てきそうな気がするww 
 
 - 3099 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:52:30 ID:BlSD8kGw0
 
  -   
 そういやメシテロさんとこのユキちゃん、神様が受肉するのと同じ理屈で現世に受肉できるよな。 
 ガイアのおっかさんに勝ってお願いすればいけるんじゃね? 
 なんかガイアが直接ヒロインになるよりも、ソッチの方が普通にありそうだわ 
 
 - 3100 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:54:36 ID:gPQvSrrG0
 
  -  >>3099 
 メ、メシテロさん?板さんじゃなくて? 
 
 - 3101 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:54:47 ID:+NJdUrBp0
 
  -  女子たちの希望のためにも唯一交流に積極的な男子のプレイ 
 に目をつぶるどころか罰するとか本当にもう・・・ 
 そりゃあ赤い人もこんなのよりロリに走るよ 
 
 - 3102 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:56:17 ID:BlSD8kGw0
 
  -  >>3100 
 あっ……い、板さんとこの……w 
 
 - 3103 :板:2016/09/03(土) 21:57:42 ID:aTFSgYOy0
 
  -  ω`)・・・あ、私のところですか。 
 えっと、その解決法「しか」ないと既にプロメテウスが作中で表明済みです。 
 
 - 3104 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:58:44 ID:jhBFIrkw0
 
  -  >>3101 
 最後のシーン見たらあれはスカート捲りそのものが悪いんじゃなくて、ノーパンでお店に行った利根が最大の戦犯な気がする 
 店員さんの反応的に共学に言われない風評被害生まれとるしw で、一応原因のやる夫達もとばっちりくらった感じ 
 
 - 3105 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 21:59:37 ID:BlSD8kGw0
 
  -  レスども。 
 あれ、見逃してたのか…… 
 まぁ、そうすれば分割した精神両方に肉体持てて、ダブルユキハーレムが…… 
 
 - 3106 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 22:00:10 ID:???0
 
  -  男友達せかいでノーパンって猥褻物珍列罪になるのだらうか(´・ω・`)痴女 
 
 - 3107 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/03(土) 22:01:01 ID:???0
 
  -  見せなきゃセーフじゃなかろうか 
 
 - 3108 :板:2016/09/03(土) 22:01:40 ID:aTFSgYOy0
 
  -  >>3106 
 むしろ男が全裸で学校あるいたらどうなるんだろう 
 
 - 3109 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:01:45 ID:BlSD8kGw0
 
  -  >>3106 
 ノーパンまではセーフ、自分でたくし上げて見せてきたらアウトやろ。 
 わいせつ物陳列罪に引っかかるかどうかだろうから。 
 
 - 3110 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:01:47 ID:F6Lyvf1U0
 
  -  考えてみよう、男子校で全裸で走ったらつかまるやろ? 
 女子が男子校で露出奪取したら(別の意味で)捕まるやろ?w 
 
 - 3111 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:03:13 ID:xBApLl5X0
 
  -  >>3105 
 キバオウ関連の影響で安価が溢れそうなミク&単独トップのアルトリアさん含めると 
 なんか、こう 
 「両手に花」ならぬ、「四方を壁に囲まれた」状況にゲフンゲフン 
 
 - 3112 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:04:15 ID:BlSD8kGw0
 
  -  >>3108 
 ご褒美やなw 
  
 現代でも痴女で通報されるケースって男の露出狂が通報されるケースより少ないやろ。 
 俺なら痴女なら横目で見て通りすぎて逃げてくと思うし、そういう男のほうが多いんじゃ…… 
 要するにそれの逆転版なんだろうから。 
 
 - 3113 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 22:04:52 ID:???0
 
  -  「男が全裸で」・・・さらっと流したのやったが掘り下げたほうが良いのだろうか(´・ω・`)チンブラ 
 
 - 3114 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:05:15 ID:iuRn93so0
 
  -  何周か回って磯風がラスボス枠に帰還した件 
 これ磯風やらDIO以外に黒幕いる気がしてきたわ(そして話数が伸びる 
 
 - 3115 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:05:33 ID:BlSD8kGw0
 
  -  >>3111 
 い、一応山脈の一人麦のんが今回☆5で第二スキル解放になったし……(震え声 
 
 - 3116 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:06:38 ID:0Y19X9zb0
 
  -  >男が全裸で 
 なぜか絵柄が小池一夫になった 
 
 - 3117 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:07:05 ID:BlSD8kGw0
 
  -  >>3113 
 チンブラってのを見て思ったんだが、男友達の世界だと、週刊誌の写真とかで 
 チンブラと称した素っ裸で股間に両手当てて隠しているだけの写真とか掲載されるんやろか…… 
 
 - 3118 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 22:07:10 ID:???i
 
  -  求)満を持して登場したはずのラスボスの威厳 
 
 - 3119 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:07:33 ID:IbYlGvzU0
 
  -  IEMOTOがしくじるかね(今絶賛色ボケ中)w 
 
 - 3120 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:07:45 ID:Jjz2suRr0
 
  -  そんなもの、うちにはないよ…… 
 
 - 3121 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/03(土) 22:08:12 ID:???0
 
  -  カリスマは投げ捨てるモノ 
 
 - 3122 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:08:16 ID:yneA6ylZ0
 
  -  >>3118 
 ラスボスじゃなくてスポンサーですね 
 
 - 3123 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:08:44 ID:0p9AV16J0
 
  -  男が海パンデカスタイルで通学してるだけでも相当に不満が抑えられそうな気がする共学( 
 
 - 3124 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:08:46 ID:smjQPWR60
 
  -  >>3116 
 どうしてエレクチオンしないのォーッ! 
 
 - 3125 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:08:49 ID:BlSD8kGw0
 
  -  >>3118 
 出)進化系横島 
 
 - 3126 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:09:11 ID:4/F+O9rF0
 
  -  威厳?奴なら死んだよ 
 
 - 3127 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:09:38 ID:smjQPWR60
 
  -  >>3123 
 強制するとそのままぶら下がるかアイキャンフライしそう 
 
 - 3128 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:10:00 ID:Jjz2suRr0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/3098 
 非モテだったのは汚鳥腐人のせいだから……(震え声 
 
 - 3129 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:10:02 ID:gUxqnDrr0
 
  -  >>3118 
 っマシタ会長の威厳 
 
 - 3130 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:10:19 ID:+BwZMZuA0
 
  -  >>3118 
 荒れるより良いんじゃないですかねえ。 
 皆さん手のひら神砂嵐してますし。 
 
 - 3131 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 22:10:25 ID:???i
 
  -  >>3129 
 ないものをわたされてもこまる 
 
 - 3132 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:10:52 ID:rEY6Bh1z0
 
  -  黒幕だと思われていたけど、実はポンコツでしたって展開はまだいい 
 せめてもう少し黒幕ムーブしてから判明しする展開にしてくれ 
 聞いてんのか、ダ女神お前のことだよ 
 
 - 3133 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:11:34 ID:iuRn93so0
 
  -  >>3118 
 もうアリスタの影響でALICEに意思が芽生え初めたでいいんでね? 
 そしてAIヒロイン爆誕 
 
 - 3134 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:11:44 ID:gUxqnDrr0
 
  -  >>3131 
 つまりそういうことなんじゃよ 
 
 - 3135 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:12:08 ID:BlSD8kGw0
 
  -  求)男子生徒! 夜中に女子寮に男子のヌード写真を掲載した恐怖新聞を投函するだけの簡単なお仕事です。 
  
 社名――(株)恐怖新聞 
 
 - 3136 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:12:28 ID:Lzn6IT6c0
 
  -  軍需産業に流用するような人間ならBの社長になるよりもっとそれらしい会社でも興せばいいしな 
 
 - 3137 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:13:22 ID:rv+/ABjl0
 
  -  メシテロさんとこの財団Bコンビあれだ 
  
 キ ン グ ス マ ン 
  
 面白いからみんな見よう!(ダイマ 
 
 - 3138 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 22:13:25 ID:???i
 
  -  ダ女神がシリアスなんてできるとおもったのっていってやがるぜ・・・ 
 
 - 3139 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:13:55 ID:yneA6ylZ0
 
  -  これ、全て糞風が悪いことにしてエンドでよくね? 
 研究所に売られるとかで 
 
 - 3140 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:14:31 ID:+BwZMZuA0
 
  -  >>3133 
 アバターは某蛍魔族ですね。 
 そして横島に懐いてやる夫から離れたところで戦争開始ですね。 
 
 - 3141 :板:2016/09/03(土) 22:14:33 ID:aTFSgYOy0
 
  -  >ウサギさん 
 ω`)ノむっちゃんの中でぐっすりすやすやです。 
  
  
 
 - 3142 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:14:33 ID:EasMholJi
 
  -  >>3115 
 残念ながら、板さん2285の※で、 
 次のデート時に持ち越される模様 
 
 - 3143 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:14:55 ID:Jjz2suRr0
 
  -  ダ女神「悪役なんてのは人の心がわからなそうな声したメスガキ一人でいいのよ!(愉悦面」 
 
 - 3144 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:15:21 ID:8PMMBlFW0
 
  -  むっちゃんの中…あったかいナリィ… 
 
 - 3145 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:15:36 ID:0Y19X9zb0
 
  -  >>3124 
 (パンツ)履いてないからさ 
 
 - 3146 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:16:00 ID:AawtkI/90
 
  -  >>3141 
 ミクの所まで乗ったママかとw 
 
 - 3147 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:16:04 ID:4DYVvoLx0
 
  -  磯風がスポンサーに乗せられてると見せかけて実はその底を見切ってた可能性 
 こいつらならまあそれ程悪い事にはならないだろうと 
 ガンプラバトルの未来が閉ざされるとかは磯風的にはどうでもよかろうなのだ! 
 
 - 3148 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:17:51 ID:yneA6ylZ0
 
  -  これはこのガンプラ界全ての悪として未来永劫語られるだろうな糞風 
 
 - 3149 :板:2016/09/03(土) 22:17:54 ID:aTFSgYOy0
 
  -  もう、裏BGMこれでいいんじゃないかな・・・ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=kQScyZ5ygGo 
 
 - 3150 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:19:40 ID:rEY6Bh1z0
 
  -  巡り巡って磯風のヘイト増やしただけじゃないか! 
 なんだこの茶番は!いいぞもっとやれ! 
 
 - 3151 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:19:42 ID:hVkVD0YZ0
 
  -  ああ、臀部という概念のないOP!! 
 
 - 3152 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:21:35 ID:yneA6ylZ0
 
  -  ナメプして同級生の青春終わらせ、先輩後輩をモルモットにした挙げ句ガンプラバトルそのものを滅茶苦茶にするとかそんな外道行為出来る奴は人間じゃないもんね 
 
 - 3153 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:22:05 ID:Jjz2suRr0
 
  -  磯屑さんはね、システムを使うタイミングを間違えたのが原因だよね 
 まぁあの性格からして嫌いだったけど 
 
 - 3154 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:24:20 ID:0p9AV16J0
 
  -  感じるぞ…皆の意思がガンダムに。お前は生きていちゃいけない奴なんだー! とばかりに集まっていくのを( 
 
 - 3155 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:27:26 ID:PKn1BTkZ0
 
  -  また司会がメイジンの胃にダメージを与えそうな人選だw 
 
 - 3156 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:28:39 ID:xgDXOLHs0
 
  -  このDio様、マシタ会長をリスペクトしてるだけあって 
 悪人になりきれない普通の小物だなぁw 
 チッヒもゼニゲバなだけで立ち居地はベイカーちゃんだし 
 
 - 3157 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 22:30:29 ID:???i
 
  -  ダ女神はシリアスが嫌いだったみたい・・・ 
 
 - 3158 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:32:33 ID:LobDqdsE0
 
  -  本スレネタ本当に申し訳ありませんでした 
 
 - 3159 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:32:40 ID:ujeOLTh20
 
  -  だって当初は春夏さん・秋子さんポジで出てきたキャラが初恋拗らせて親友の息子食っちゃう話だよ?(真顔) 
 
 - 3160 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:33:47 ID:rv+/ABjl0
 
  -  せっかくホビーアニメにありがちな唐突に出てくる 
 世界征服を企みかねない悪の親玉だったはずなのにね!w 
 
 - 3161 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:34:59 ID:0p9AV16J0
 
  -  こうしてみると。序盤に出てきたのに(ホビートビア編はともかく)最後まで最強のライバル件ラスボスを張り続けたサッキー竹田は凄いだな、と思う 
 
 - 3162 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:35:02 ID:1qwafK+V0
 
  -  ドンマイw 
 
 - 3163 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:35:11 ID:Jjz2suRr0
 
  -  実態は汚鳥腐人の仕業で持てなくなった男と銭ゲバだったとさwww 
 
 - 3164 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:40:46 ID:afFNi+s00
 
  -  正直、一夏は負けた方が救われそう 
 
 - 3165 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/03(土) 22:41:41 ID:???0
 
  -  ちょっと思う所があって、AA見てみたが 
 磯風AAすくねぇっ 
 これじゃダメだ・・・できない 
 
 - 3166 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:41:47 ID:76zaJCrk0
 
  -  KILL-0を応援したいが、最近の女神応援してるところを容赦なく負かすからなぁ…向こうで応援かきこめねえw 
 
 - 3167 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:41:59 ID:Jjz2suRr0
 
  -  絶対負けたほうが救われるんだよなぁ…… 
 勝ち上がるたびに精神すり減らす羽目になるんだし。でもまぁあの愚図姉がどう出るかはわからんけど 
 
 - 3168 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 22:42:38 ID:???0
 
  -  ハート様がおばぁさんでBBAがおじいさんだったけ(´・ω・`) 
 
 - 3169 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:43:08 ID:fqeKzn6x0
 
  -  この勝者が準決勝で乙牌と対決だっけ 
 
 - 3170 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/03(土) 22:43:19 ID:???0
 
  -  逆じゃね?w 
 
 - 3171 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:45:01 ID:wWsub3A/0
 
  -  何かまたバカ試合になりそうな気がw 
 
 - 3172 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:50:20 ID:YKTmtYLC0
 
  -  千冬は監督としては勝ちに拘るのも理解できるんだが選手の扱いがなぁ 
 
 - 3173 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:51:55 ID:Ma7K5UtN0
 
  -  見事に甲子園プロ監督か 
 
 - 3174 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:52:11 ID:DUkciu9U0
 
  -  選手のメンタルケア等できてない時点で指導者としはちょっとね…… 
 
 - 3175 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:52:16 ID:YKTmtYLC0
 
  -  って愚弟からこれって本気で俗ィ… 
 
 - 3176 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:52:42 ID:76zaJCrk0
 
  -  とりあえず、原作オルコットは万が一勝ち残ったらいろんな意味でぶちのめしたい 
 ベスト4もただのラッキーとか炎上すればええんや 
 
 - 3177 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 22:53:27 ID:???i
 
  -  モデルが砂の栄冠のガーソっすから・・・ 
 
 - 3178 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:53:42 ID:Jjz2suRr0
 
  -  仮にここで勝てたとしてもだな、やる夫君たちバグチームがおるわけで 
 しかもそろいもそろって高校一年生なわけやねん 
 結論:優勝?馬っーーーーーーー鹿じゃねえの!? 
 
 - 3179 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:53:45 ID:uh95Nuie0
 
  -  今日の投下は黒幕パートが愉快な展開なのが救い 
 
 - 3180 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:53:58 ID:xgDXOLHs0
 
  -  打倒ガンプラ学園のグラナダ学園や優勝を狙う精錬高校でもここまで酷い顧問はおらんかったぞ!? 
 どういうことだキバヤシィ! 
 
 - 3181 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:54:31 ID:sUE4lEpk0
 
  -  DIO様……中身がレッド総帥じゃないかw 
 
 - 3182 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:54:33 ID:PbiweXJ60
 
  -  選手やコーチとしての力量と人間性はイコールで結ばれないからなぁ 
 
 - 3183 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:54:43 ID:DUkciu9U0
 
  -  ダイス(の女神)の仕業だよ 
 
 - 3184 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:54:46 ID:76zaJCrk0
 
  -  ココの千冬は原作劣化版だよなぁ というか桜大戦以外の戦国物での千冬ってだいたいこうよね? 
 逆にタッバは戦国でもナベシマンとかで良い意味で印象に残ってるわ 
 
 - 3185 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:54:52 ID:ujeOLTh20
 
  -  ガーソか! 
 マジモンの無能じゃないか 
 
 - 3186 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:55:23 ID:yneA6ylZ0
 
  -  まあ、アランとかいうぬいぐるみより使えない監督もいるし 
 
 - 3187 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:55:26 ID:tNTpqrr50
 
  -  とりあえず、万が一のことを考えて、始末する準備はしておこう>愚図姉 
 ???「コッチヲミロォオオオオオオオォ!!」 
 
 - 3188 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:55:43 ID:1qwafK+V0
 
  -  ああw、納得したw>ガーソ 
 
 - 3189 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:55:56 ID:rEY6Bh1z0
 
  -  勝ちにこだわるなら選手のメンタルケアちゃんとやるべきなのに 
 一夏に投げっぱなしの上、一夏には塩対応ってもう監督としてダメダメだけどな 
 
 - 3190 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:57:07 ID:smjQPWR60
 
  -  >>3177 
 ガチ無能じゃないですかやだー 
 しかもアレは傍から見てると笑えるという長所がまだあるのに 
 
 - 3191 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:57:34 ID:YKTmtYLC0
 
  -  私たちって?その中に弟は含まれてるんですかと疑問が先に浮かぶんだよなぁ 
 
 - 3192 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:58:21 ID:Jjz2suRr0
 
  -  ガーソが誰だか分らんけどフォークやカン・ユー見たいのなん? 
 
 - 3193 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:58:40 ID:xgDXOLHs0
 
  -  元女子トッププロ……まだ若いのに現役から退いて新設した部活の顧問……失職怖い…… 
 あぁ、スポンサーと喧嘩してクビになったんかな 
 
 - 3194 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:58:52 ID:Re8+nKjM0
 
  -  >>3177 
 あいつかー! 
 
 - 3195 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 22:59:04 ID:yneA6ylZ0
 
  -  食わせなきゃ行けないがあるせいで心がおなざりなんだな。 
 ……友人に中卒工員での妹養ってる奴いるからその必死さが分かってまう…… 
 
 - 3196 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:00:08 ID:+BwZMZuA0
 
  -  千冬は弟だからわかってくれると思ってるんじゃないかな。 
 >>3192 
 人間として悪人ではないけど。 
 だいたいそんな感じ。 
 
 - 3197 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:00:15 ID:Tr382jz20
 
  -  >>3191 
 これ多分、『自分の立場を分かってくれてる”筈だから”一夏も自分のやるべきをしっかりやってくれるだろう、 
 そうすれば何もかも巧くいく』っていう身内を見ているようで自分しか見てない案件じゃないかなぁ。 
 
 - 3198 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:00:34 ID:Re8+nKjM0
 
  -  >>3192 
 相対した名伯楽への対抗心や、いかにもできる指導者だとみられたくて、 
 意味不明の交代やバント指示を出す無能オブ無能な野球部の監督です。 
 
 - 3199 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:00:48 ID:6jk5Uefu0
 
  -  一夏には報われて欲しいが、ISチームが勝つともやっとする件・・・ 
 
 - 3200 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:02:11 ID:yneA6ylZ0
 
  -  本当に金も頼りも無い人間の視野の狭さは本当に異常なんだよなぁ。 
 部活でイケイケだったのが半年で人間不振に陥るレベル 
 
 - 3201 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:02:41 ID:YKTmtYLC0
 
  -  あー成る程ー 
 取り敢えず、セッシーと箒はどうでもいいが一夏は報われて欲しいなぁ 
 
 - 3202 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:03:18 ID:Ma7K5UtN0
 
  -  「貧すれば鈍する」を地で行ってるところが哀れである 
 
 - 3203 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:03:40 ID:Jjz2suRr0
 
  -  >>3198、>>3198 
 サンクス。とにかく無能なんやなって 
 
 - 3204 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:03:51 ID:76zaJCrk0
 
  -  ベスト4には入ってほしくないけど、 
 4にはいったら確実にやる夫への侮辱からの転落コース待ったなし(西住ダイス)だろうから、それみてpgrしたくもある 
 
 - 3205 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:04:06 ID:ujeOLTh20
 
  -  >>3192 
 自分が無能だと気付いていない監督 
 前任の監督や選手が有能だったお陰でたまたま二回甲子園行けたせいで自分も周りも名監督だと思っているけど、実際は気配りも戦術指揮もお粗末 
 それでいて自信満々で痛い言動を繰り返す 
 
 - 3206 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:05:21 ID:IbYlGvzU0
 
  -  でもキルオチームレギュ違反あったよねたしか 
 
 - 3207 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:06:49 ID:O4qztJgii
 
  -  一夏は事情を理解してるのか一応 
 
 - 3208 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:07:52 ID:NyjrH6oh0
 
  -  じゅ、準決勝の延長戦では投手に気遣いしてたし・・・(震え声   
 なお其処だけだったもよう 
 
 - 3209 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:08:24 ID:1qwafK+V0
 
  -  >>3206 
 なんだっけ? 
 
 - 3210 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:08:24 ID:O4qztJgii
 
  -  家庭的に困窮してるからこそ、グレることすら許されないのか一夏 
 きっちいな 
 
 - 3211 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:09:09 ID:76zaJCrk0
 
  -  姉のためにも糞尼2匹に黙って従ってるって感じか 
 解き放たれたらこの二匹ほおって他の女に行くに違いない(ぉ 
 
 - 3212 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:10:05 ID:yneA6ylZ0
 
  -  一夏を助けて鈴ちゃん!! 弾君!! 
 
 - 3213 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:10:36 ID:vco+XhoQ0
 
  -  ……同僚が鈴とシャルだったら相当に違ってたんじゃなかろうか、という気もする>チームIS 
 
 - 3214 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:10:55 ID:wWsub3A/0
 
  -  ダメだ、こりゃ折れるわ 
 抱え込み過ぎだし抱え込ませすぎだ 
  
 ここで勝とうと準優勝しようとワンサマに未来はない、多分 
 
 - 3215 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:11:15 ID:iuRn93so0
 
  -  >>3209 
 出展を書かない・AAが無いスーパーガンダム 
 レギュ違反はキル夫チームでなく応募した読者だな 
 
 - 3216 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:12:04 ID:1qwafK+V0
 
  -  >>3215 
 ありがとう。試合そのものには関係なさそうね 
 
 - 3217 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:12:20 ID:yneA6ylZ0
 
  -  一番ベストは鈴と弾じゃね? 
 というか男子ゼロなのが一番心にくるわ 
 
 - 3218 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:12:28 ID:oZfha8eL0
 
  -  衣食足りて礼節を知るやからね 貧乏人には礼節を求める余裕なんか許されないんだよ 
 たとえ周りからどう思われようとも 
 
 - 3219 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:13:39 ID:vco+XhoQ0
 
  -  設定上元女子高で男子1名だから弾を入れるのは無理かなって。 
 ならば鈴は確定としてラウラとシャルならシャルの方が良さそうかなーと。 
 
 - 3220 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:13:57 ID:YKTmtYLC0
 
  -  一夏がRIA獣のメンバーを羨ましいって感じるのが凄く分かるなぁ 
 これ本当に試合後に交流会とかあればいいんだが… 
 
 - 3221 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:14:37 ID:Jjz2suRr0
 
  -  一夏くん!ユニコーンからバンシィに乗り換えよう!またはユニコーンを黒く染めよう!サイコフレームは金色で! 
 
 - 3222 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:15:10 ID:Re8+nKjM0
 
  -  >>3218 
 弟をガンプラバトル、そして自分のチームに巻き込む時点でもう、ねえ? 
 
 - 3223 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 23:15:11 ID:???i
 
  -  一夏の境遇が昨日のヴィヴィ頼じみてきやがったぜ(むこうのがつらいですが) 
 
 - 3224 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:15:59 ID:yneA6ylZ0
 
  -  ちっふは一夏を本心で見守りたいんだな。ただ、自分の手札しか見えないせいで良手を選べないだけで 
 
 - 3225 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:16:01 ID:PKn1BTkZ0
 
  -  >>3218 
 貧乏だからというのは立場のある社会人には適用されるものじゃない…… 
 個人でやるものならまだしも教える立場にそんな考えが通用したら普通に困りものだw 
 
 - 3226 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:16:11 ID:76zaJCrk0
 
  -  まあ、ラウラは原作初期ならオルコットと同等かそれ以下だからなぁ 
 シャルは…二次創作では人気だけど、原作だとあんまり記憶にないw 
 
 - 3227 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:16:26 ID:uh95Nuie0
 
  -  そういえば同志の衣食足りてる石田さん(歴史騙り&男友達)は良いポジションだったな 
 
 - 3228 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:16:39 ID:hVkVD0YZ0
 
  -  これ、外野で全部分ってる鈴あたりが応援してると草生える 
 主にモップとエゲレスに対して 
 
 - 3229 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:16:58 ID:Jjz2suRr0
 
  -  >>3226 
 惚れた後は制裁パイルだゾ 
 
 - 3230 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/03(土) 23:17:09 ID:???0
 
  -  Q:秘書官の○○(艦無名が入る)という 
   小話をやろうと思うのがが 
   エロは必要か否か 
  
    艦むすによって変えるのもありか? 
 
 - 3231 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:17:27 ID:76zaJCrk0
 
  -  ヴィヴィ頼さんは自分なりになんとかしようと努力してるからなぁ 
 ワンサマは今のところほぼ流されてるだけに見えるのがまた… 
 
 - 3232 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:18:30 ID:PbiweXJ60
 
  -  >>3230 
 キャラによってで良いんじゃねーですかの 
 
 - 3233 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:18:44 ID:oZfha8eL0
 
  -  >>3222 
 それもそうだな そもそももっと貧乏でも周りから何を言われようとも、誇り高く夢を持って戦い抜いた横島がいるもんなぁ・・・ 
 今の一夏に必要なのは周りのすべてをぶん殴って目を覚まさせる勇気なんだな 
 
 - 3234 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:19:21 ID:6jk5Uefu0
 
  -  しかし本当にマイナス補正がつきそうな環境だな・・・ 
 
 - 3235 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:20:49 ID:Jjz2suRr0
 
  -  >>3233 
 仲間から金借りないのもあれ「友情が壊れるかもしれないからやだ」ってことだったもんな。 
 大会より友情とった感じがして胸が熱くなったわい 
 
 - 3236 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:20:56 ID:wWsub3A/0
 
  -  >>3231 
 マイナス方向の努力だけどな…… 
 諏訪のころはプラスだったんだけど 
 
 - 3237 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:22:44 ID:yneA6ylZ0
 
  -  >>3233 
 経済的な問題だけならまだしもちっふと一夏には精神的な支えの親すらいないのが相乗的に悲惨な現実生んでるんやで…… 
 
 - 3238 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:23:02 ID:0Y19X9zb0
 
  -  実際のところ、戦力的にはどうなんだろうな<キル:IS 
 
 - 3239 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:23:09 ID:0p9AV16J0
 
  -  >>3236 
 諏訪勝頼が武田(甲斐)を滅ぼす。全うな努力じゃね?( 
 
 - 3240 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:24:03 ID:gPQvSrrG0
 
  -  >>3233 
 横島個人が貧乏なだけだからな 
 千冬は織斑家の大黒柱なのよね 
 
 - 3241 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:24:19 ID:eo7/5Wr90
 
  -  >>3233 
 ロビンマスクVSマリポーサーを思い出したw 
 
 - 3242 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/03(土) 23:24:42 ID:???0
 
  -  >>3235 
 そこは借りろよ! 
 と思ったけど横島だからなあ…で許されちゃうのはやはり人徳ですね 
 
 - 3243 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 23:26:04 ID:???0
 
  -  >>3230 
 駆逐艦勢ならエロ有りでも(´・ω・`)いいんではないでしょうか 
 
 - 3244 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:26:33 ID:vco+XhoQ0
 
  -  憲兵さん! 
 >>3243です! 
 
 - 3245 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:28:56 ID:oZfha8eL0
 
  -  そういやここの横島はやっぱり原作同様学生の身で一人暮らしなんだろうか 
 そして織斑家は2人暮らしかな? 
 
 - 3246 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:30:40 ID:Jjz2suRr0
 
  -  >>3243 
 憲兵さん!この人です! 
 
 - 3247 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/03(土) 23:30:53 ID:???i
 
  -  基本的に原作設定に準拠させれる限りさせるかなって 
 
 - 3248 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:30:55 ID:0p9AV16J0
 
  -  ナルニア国物語かはともかくどっか外国に夫婦で赴任。 
 で、外国に行きたくねー! と日本に残った所為で苦学生というかビンボしてるのは金銭廻りみる辺り同じじゃね? 
 
 - 3249 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:32:38 ID:waOQqzJS0
 
  -  >>3238 
 数字だけならISの方が有利だがキル夫達の 
 テンション上がるとどうなるかってとこじゃないかな 
 後はダ女神の出方次第としか言えんw 
 
 - 3250 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:33:21 ID:PbiweXJ60
 
  -  美神さんとこでバイトしないでその時間をガンプラに振り分けてたらド貧乏もやむなし? 
 
 - 3251 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:35:05 ID:BlVZgqp+0
 
  -  ダイスの出目が正直すぎるぞ、ぉぃ 
 
 - 3252 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/03(土) 23:35:36 ID:???0
 
  -  >>3243 
 普通逆やん? やん? 
 
 - 3253 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:35:38 ID:Ma7K5UtN0
 
  -  美神事務所でバイトしてたらド貧乏なのはかわらんwww 
 原作ではむしろ事務所離れて活動してるときの方が圧倒的に良い暮らしになる 
 
 - 3254 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:36:53 ID:0Y19X9zb0
 
  -  >>3253 
 ガンプラ屋で制作のバイトやるか野良の賭けバトルの方がよほどいい暮らし出来そうだよねww 
 
 - 3255 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:37:01 ID:LtLlJ1gQ0
 
  -  エロと言えばこの前ニコニコで「那珂(艦これ) R-18」で検索したら 
 他のキャラの付け合わせで出てる程度のパンツ動画四つしかなかった 
 他の艦は駆逐艦ですら布地の少ないダンス動画とか出てるのに 
 
 - 3256 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/03(土) 23:37:07 ID:???0
 
  -  >>3252 
 ・・・・えっ(´・ω・`)えっ 
 
 - 3257 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:38:07 ID:PbiweXJ60
 
  -  >>3253 
 いや、横島が無駄使いするからアレなだけで、 
 安くても待機時間中も時給でてるとか飯は食わせて貰ってるとかでそこまで無体でもw 
 
 - 3258 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:38:47 ID:Ma7K5UtN0
 
  -  美神が居ない状態でただの高校生バイトが事務所切り盛りして超繁盛させるからな、この男www 
  
 
 - 3259 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:39:10 ID:iuRn93so0
 
  -  >>3255 
 MMDか 
 最近はすごいモデルとかも出てるな 
 
 - 3260 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:40:11 ID:xgDXOLHs0
 
  -  両親譲りの商才があるからか、美神さんのとこ以外だとあっというまに裕福になってたような印象 
 美神さんがオカルトGメン行ってる間に事務所経営成功させてたんだよなぁ 
 
 - 3261 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:41:02 ID:76zaJCrk0
 
  -  キル夫達がんばったけどやっぱ地力がなぁ… 
 まあ、これでやる夫達に惨敗すれば組み合わせに恵まれたベスト4とかって揶揄されるに違いない(ネガキャン 
  
 
 - 3262 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:41:34 ID:0p9AV16J0
 
  -  GS美神というか横島とたいがーの貧乏暮らしはネタっつーかどの視点で見るかで大分違うからなぁ。 
 タイガーに関してはあれ、金取るレベルの問題児を弟子として矯正しつつ修業させてやってかつまっとうに給料やってると思うと良い待遇やし。 
 横島はあれ、美神さんとこで賄い前提だと考えると暮らせない事はない筈…定期券かっとけよ、とか色々あるけど。リアルでつっこんだらあかんのや(笑<初期横島 
 
 - 3263 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:41:57 ID:Ma7K5UtN0
 
  -  塩ムーブでgdgd試合して地力の差頼みの勝利みたいな出目だ。 
 あぁ、とりあえず最低目標は達成したけど次戦でボロクソに負けて泣き笑いコースやこれ 
  
 (ダ女神の嘲笑が聞こえる・・・) 
 
 - 3264 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:42:14 ID:0c+jGRBx0
 
  -  トーナメントの次は乙牌とインフィニットが当たるんだっけ? 
 ……一夏君にしがらみなく楽しめる全力バトルを届けたい。 
 
 - 3265 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:42:17 ID:waOQqzJS0
 
  -  >>3257 
 でも労働基準法に喧嘩売るレベルの賃金だしなぁw 
 
 - 3266 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:43:10 ID:YKTmtYLC0
 
  -  …一夏がキル夫達と戦おうとする前に二人が潰して結果的に一夏が置物常態かこれ? 
 
 - 3267 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:44:03 ID:iuRn93so0
 
  -  >>3265 
 今はインターンシップという魔法の言葉があるから(震え声 
 
 - 3268 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:45:22 ID:0Y19X9zb0
 
  -  これでやる気出せって無理だろ… 
 ガンプラも自分で整備させてもらえないみたいだしw 
 
 - 3269 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:45:24 ID:6jk5Uefu0
 
  -  これ一夏死んだ目してそう・・・ 
 
 - 3270 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:46:11 ID:MP/hctk00
 
  -  原作横島の場合、時給が最悪なのをわかっていてGSのバイト続けてる上に 
 辞める自由もあるから、当人の自由といえばそれまでなところがあるからな 
 
 - 3271 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:46:31 ID:3VCGhI2z0
 
  -  メシテロさんのとこが精神的に重いからこの動画を見て心休めよ。 
 MAD】模型BB戦士SDガンプラビルダーズ 
 
 - 3272 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:46:51 ID:0c+jGRBx0
 
  -  ……今まで感じてた違和感が何となくわかった。 
 箒とセシリア、この子ら“一夏”が好きなんじゃなくて、“一夏の為に頑張ってる自分”が好きなんだ。 
 うーむ…… 
 
 - 3273 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:48:00 ID:Jjz2suRr0
 
  -  女なんて基本そんなもんよ 
 
 - 3274 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:48:44 ID:8PMMBlFW0
 
  -  天狗道 
 
 - 3275 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:49:50 ID:3VCGhI2z0
 
  -  原作でも一夏にほれている自分が正しいみたいなかんじあるし。 
 
 - 3276 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:50:12 ID:fqeKzn6x0
 
  -  まあISは乙牌と対決が順当よね 
 
 - 3277 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:52:21 ID:0uYqw4840
 
  -  一夏、相手チームを羨ましそうに見てんじゃないか?あれ 
 
 - 3278 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:52:55 ID:tNTpqrr50
 
  -  >>3272 
 つまり、箒とセシリアにとっては一夏は自分を彩るための装飾品程度という事か…マジ天狗道だわ 
 
 - 3279 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:53:02 ID:vco+XhoQ0
 
  -  そりゃそうよ、最初からワンサマのメンタルなんて気にもしてないし。 
 下手すりゃ千冬から活躍すればワンサマゲットみたいな事を吹き込まれてる可能性すらある。 
 
 - 3280 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:53:22 ID:0c+jGRBx0
 
  -  かなあ。相手が好きなら多少は相手の気持ちを汲むというか、調子悪そうなら何かしら心配する的なのがあるのに、バトル前もバトル中も完全に一夏の気持ち置き去りで全く意に介さず、自分最優先だったから……。 
 二人とお姉さんにも、“一夏”という個人が全然目に入ってない感じがしたんだ。 
 
 - 3281 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:55:13 ID:0c+jGRBx0
 
  -  自分ら使える人材なら、極端なこと言えば“一夏”じゃなくても良いんじゃないかな、って。 
 駄目だ、考えが纏まらなくてネガティブになる……。駄文ご免なさい 
 
 - 3282 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:55:21 ID:xvgYYuRU0
 
  -  なんぼなんでも対戦相手のチームメンバーつかまえて「獣」呼ばわりってのはどんなもんよ 
 
 - 3283 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:56:05 ID:IbYlGvzU0
 
  -  でも次は一夏さん大変よ・・・ 
 
 - 3284 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:56:20 ID:iuRn93so0
 
  -  どんなに高くても18歳のハイティーンにどんだけ求めてんだw 
 まだ恋に恋するお年ごろだぜ? 
 姉は姉で人生経験が少なそうだし(仕事人間的な意味で) 
 他人を気遣うってのは余裕がある人間しか出来ないんだよ 
 
 - 3285 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:56:37 ID:Jjz2suRr0
 
  -  ぶっちゃけその通りだろうから気に病む必要ないと思うよ。 
 間違ったこと一つも言ってないし 
 
 - 3286 :名無しの読者さん:2016/09/03(土) 23:58:03 ID:0p9AV16J0
 
  -  横島の問題はあれGSになってもどこまでいっても無能な丁稚扱いを美神が辞めなかった事だからねぇ。 
 作者としては基本システムなんで崩したくないのは分かるがそれに読者がブチ切れたってのが<時給255円 
  
 
 - 3287 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:00:35 ID:FZqHSM8+0
 
  -  箒に蹴られ過ぎて内臓ボドボドなのか?一夏 
 
 - 3288 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:01:04 ID:zRjBJZWr0
 
  -  >>3286 
 いや別に読者ブチ切れてなかったと思うが 
 むしろアシュタロス編で変にシリアルやっちゃったのにそこで畳みきれなかったのが一番の失敗じゃないかなぁ 
 
 - 3289 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:01:53 ID:TsbpBRlo0
 
  -  GSは上でも言われている通り、悪霊退治版うる星やつらというかドタバタギャグがデフォなんで、 
 真面目に考察すると変なところだらけになるんだよ…… 
 まあ、バブルのノリを何年もやってたとかアシュタロス編でシリアスやりすぎたとか原因がいっぱいあるから、 
 ドタバタギャグで皆流してくれなくなっちゃったんだけど 
 
 - 3290 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:02:37 ID:WPZnhSMR0
 
  -  ユニコーンって可能性示す機体なのに、乗り手が可能性閉じてるとどうなるんだろうね 
 
 - 3291 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:03:03 ID:NSBgmeL40
 
  -  メンタル的なものか? 
 
 - 3292 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:03:56 ID:ZPJhPQad0
 
  -  >>3288 
 ああ、失敬。アシュタロス編でシリアルやって。あれで「戻せる」と作者は思ったけど戻せなかったよなぁ、的な。 
 あの後、美智恵ヘイトというか逆行YOKOSHIMAが異様に増えたし。 
 
 - 3293 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:04:15 ID:D/480wnr0
 
  -  メイジンも内心苦々しく見てるんだろうなぁ 
 二代目の勝利至上主義から、楽しめるガンプラバトルに進路変更させるために三代目メイジンを襲名した人だし 
 
 - 3294 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:04:38 ID:zT2jWpH00
 
  -  >>3290 
 だからISの方はユニコーンモードなんじゃないの。 
  
 色々ぶちまけてたRia獣の方が解放状態のデストロイモードだっし。 
 
 - 3295 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:05:35 ID:wJwBQwFB0
 
  -  俺もアシュタロスの途中で見るのやめて、その後連載終了してからコミックを全部みたなぁ 
 同じ絶チルもシリアスに入ってきたあたりで切ったわ 
 
 - 3296 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 00:05:44 ID:???i
 
  -  同じ顔で同じ機体で同じモードなら区別つかないよね(切実) 
 
 - 3297 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:07:32 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  ……頑張らなくていい、頑張らなくて良いときもあるんだよ(涙 
 なんでもうこう、重い事情がある子が多いんだよチキショーメ!? 
 
 - 3298 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:07:37 ID:zRjBJZWr0
 
  -  そこで黒いアイツですよ(金フレームピカー) 
 
 - 3299 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:08:26 ID:wJwBQwFB0
 
  -  同じ顔の人はもういないわけだから、いずれはモードを変えてもいいかと(白目 
 
 - 3300 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:08:47 ID:QoRbd/XU0
 
  -  ユニコーンにバーサーカーシステムでもいれればいいんじゃね? 
 あれって本心さらけ出すし 
 
 - 3301 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:08:55 ID:zT2jWpH00
 
  -  それは思いましたw 
 どっちかバンシィにすれば良かったのでは? 
 使っていたスレがあるんでAAはあるでしょうし。 
 
 - 3302 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:09:37 ID:TsbpBRlo0
 
  -  アシュタロス編はグダりすぎたな 
 いつもの中編にちょっと盛ったレベルでよかったのに、脱線しまくりで 
 
 - 3303 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:10:06 ID:AEMYE7UK0
 
  -  なんで楽しくガンプラバトルさせねぇんだ!(CVアドウ) 
 
 - 3304 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:11:47 ID:uXfxf7Al0
 
  -  元がガンプラ大好きな少年なだけに、現状が不憫過ぎるよなァ 
 
 - 3305 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:11:58 ID:yk6o0nCJ0
 
  -  これで一夏廃人になってもあのくそアマ共は悲劇のヒロインぶるんやで 
 
 - 3306 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:12:11 ID:6nq+QB5v0
 
  -  あれ、外から見た一夏ってタダの棒立ちで1回戦のときのやる夫よりも何もしてない? 
 次回対戦からみて比較されないかねぇ 
 
 - 3307 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 00:12:16 ID:???i
 
  -  まぁ同じのであかんってのもあるけど、比較としてぴったりだからってのもあるんですよ、はっちゃけとからとじこもりで 
 
 - 3308 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:12:19 ID:Ti6LOqTY0
 
  -  これ準決勝でやるンケアしてやらんとワンサマーが確実に壊れるわ 
 …バカ二人はとりあえずネロちゃま達に蹂躙されて、どうぞ 
 
 - 3309 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:12:26 ID:vl0xUAYq0
 
  -  グダる・・・というか大ボスラスボスにしすぎたせいで燃え尽きた感が? 
 個人的にはアシュタロス編の名シーンはかなりの数だし 
 
 - 3310 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:13:25 ID:zBRYllRZ0
 
  -  ……酢豚大勝利? 
 
 - 3311 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:14:19 ID:b8hMa2gS0
 
  -  五反田さんがAAだけだとファイヤーエムブレムに出てくる人みたいで吹くw 
 
 - 3312 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:14:21 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  幼なじみ二人か…… 
 やっぱり今は離ればなれなんだろうか。 
 
 - 3313 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:14:24 ID:QoRbd/XU0
 
  -  原作で病院いきになったのって高齢のファイターのじいさんだったな。孫に変わったせいなのか三代目がギリギリで勝ち取れた相手だよな 
 
 - 3314 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:14:58 ID:yk6o0nCJ0
 
  -  >>3313 
 孫のが強かったんとちゃうんけ?俺の記憶違いやもしれんが 
 
 - 3315 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:15:14 ID:jWzONTNV0
 
  -  これは勝ち残っても後ろ指ですねぇ…… 
 
 - 3316 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:15:49 ID:zRjBJZWr0
 
  -  IS学園のベスト4の結果から強化選手枠作ったら非公式試合でいい成績残して編入してきそうな友達ですね 
 
 - 3317 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:16:42 ID:eT2TrpcN0
 
  -  >>3255 
 那珂ちゃんは路線変更しないからね。仕方ないね 
 
 - 3318 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:17:09 ID:1MTu22LY0
 
  -  これ勝ってもあくまでも選手個人の技量であって千冬の指導者としての評価は上がらないのでは? 
 選手の状態ましてや弟の具合にも気が付かないようだと拙いよな 
 
 - 3319 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:17:30 ID:zT2jWpH00
 
  -  >>3314 
 孫の方が強かったね。 
 というか三代目がそれまで一度も勝てなかった相手だし。 
 
 - 3320 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:18:38 ID:zRjBJZWr0
 
  -  そしてメンタルが死にそうなワンサマーですが 
 ジョーさんのところで鉄壁のメンタルやる夫さん投稿乙です 
 
 - 3321 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:21:06 ID:QoRbd/XU0
 
  -  >>3314 
 Aのほうでも勝ったことなくて家の関係かなにかで塾をやめることになってそれ以降交流なし。 
 世界大会でじいちゃんが参加、対戦前に入院(孫のこともしってたかもで)孫に頼んで試合出てもらって 
 最高の戦いになった。 
 
 - 3322 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:21:11 ID:zT2jWpH00
 
  -  これ開催者権限でドクターストップ入れないか? 
 
 - 3323 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:21:15 ID:sxQ/BDD10
 
  -  中学いっぴー、悪友軍団と部活やって放課後は二人の家で飯食ってたんだろうな 
 
 - 3324 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 00:21:20 ID:???0
 
  -  グラサンがなければ即死だった人か 
 
 - 3325 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:22:26 ID:x310JT9D0
 
  -  まあギャグ描写で済ませるにはなぁって一線越えちゃった感じはする 
 ルシオラ亡くすの知ってて介入しなかったのも子供として生まれ変わるの落としどころにしたのもまだ解るが裏で子供作ってんじゃねーよ、みたいな 
 横島の果たした功績も碌に報われてないしな   こち亀ぐらい強引にリセットしないとどうにもならない手柄上げちゃったの処理しないんだもの 
 
 - 3326 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:22:58 ID:7FQRafKe0
 
  -  これDIOさま完全に磯風に利用されてない? 
 
 - 3327 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:23:45 ID:a+8pD2Js0
 
  -  家族を犠牲にして得た功績ってマイナスですよね 
 
 - 3328 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:24:29 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  弱音吐いたら監督とチームメイトから精神注入コースなんだろうな…… 
 ゆっくり休んでくれ…… 
 
 - 3329 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:24:59 ID:yk6o0nCJ0
 
  -  もうDIO様もちっひも悪役は無理やなって 
 ダ女神には好ましい性格にしてくれたことに感謝すべきかw 
 
 - 3330 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:25:21 ID:a8fuX6jN0
 
  -  精神注入(する方)のやる夫正反対だな・・・ 
 
 - 3331 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 00:25:34 ID:???i
 
  -  孫はメイジンに勝ち越すガチの天才&天才だけど二代目のガチ&ガチにそりがあわんでガンプラバトルじたいやめてた 
  
 普通にいけば、孫のほうが三代目濃厚だったらしい 
 
 - 3332 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:25:52 ID:7FQRafKe0
 
  -  この二人見てるとフロシャイムを思い出すわwww 
 
 - 3333 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:26:34 ID:zT2jWpH00
 
  -  前回のヘイトはなんだったんだろうなというこの流れw 
 
 - 3334 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:27:51 ID:bS1di7DS0
 
  -  ダ女神様に呑まれちゃったのよ 
 
 - 3335 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/04(日) 00:28:00 ID:???0
 
  -  >3320 うちは肉が不憫枠 
 
 - 3336 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:28:05 ID:PpEaS6QF0
 
  -  つーか実際ぶっ倒れて医務室って騒ぐなら、これ「ふしぎのくに」に何か副作用がちょっとでもあるって分かった瞬間に手の平返さないかこの人らwww 
 
 - 3337 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:28:47 ID:1MTu22LY0
 
  -  優しい世界…やる夫の周りだけやらしい世界 
 
 - 3338 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:29:20 ID:wJwBQwFB0
 
  -  財団B、昨日の黒幕っぽさがかけらもなくなって良い大人になってるじゃんw 
 昨日の時点ではともかく今現在ではとても嫌いになれんわw 
 部外者ですらわかるのに身内の姉はぜんぜん弟の不調に気づけないんですね 
 ほんと、アクリル目玉だわ 
 
 - 3339 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:29:28 ID:oTF+ADM70
 
  -  ふしぎのくにの副作用は許容範囲とダ女神も申しておる 
 
 - 3340 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:29:41 ID:jWzONTNV0
 
  -  財団B主催の大会でシステムに異常があって選手が倒れたとかなったらマジで火が消えちゃうからね 
 そら騒ぐよ 
 
 - 3341 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:29:58 ID:hlAzHODMi
 
  -  むしろこれストレス過多だよなあ 
 
 - 3342 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:31:13 ID:6nq+QB5v0
 
  -  >>3340 
 こまったことにシステムのバージョンアップ直後なのがな… 
 一度再チェックありうるで… 
 
 - 3343 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 00:31:16 ID:???0
 
  -  (シリアス書いてるとバカ話書きたくなる病が発症する(´・ω・`)コロゲオチル 
 
 - 3344 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:31:58 ID:zRjBJZWr0
 
  -  やっぱり医療分野から見ると超有能なんだよなぁ、ふしぎのくにシステム 
 
 - 3345 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 00:32:34 ID:???i
 
  -  ただあえていわなかったけど、医療分野での利用はつぶされる可能性も結構あるんですよね(震え声) 
 
 - 3346 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:32:51 ID:oTF+ADM70
 
  -  これちっひの好感度も上がったかな? 
 
 - 3347 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:33:27 ID:yk6o0nCJ0
 
  -  >>3345 
 わい馬鹿だから分からんのやけど、なんでなん? 
 
 - 3348 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:33:39 ID:Ti6LOqTY0
 
  -  なんでこのDIO様が腐った方面にしかモテないのか訳がわからないよw 
 
 - 3349 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:34:03 ID:zT2jWpH00
 
  -  クロコダイン女体化のAAは一応あるけど、 
 あれフリーなのかな? 
 他にリザードマンの女性キャラのAAってあったっけな? 
 
 - 3350 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 00:34:30 ID:???i
 
  -  そのうち出す予定なので・・・まぁこの先をおまちを・・・ 
 
 - 3351 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:34:33 ID:6nq+QB5v0
 
  -  >>3348 
 そらもう、画面外に居る人のせいぴよ 
 
 - 3352 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:34:43 ID:a8fuX6jN0
 
  -  横島と一緒で、ガチで好いているのは友達としか思われなかったか、けん制し合ってたか、ジョセフ子がいたか・・・w 
 
 - 3353 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:35:17 ID:8gG8N7/D0
 
  -  DIO様ガンプラファイターとして英雄を目指そうか(優しい目) 
 
 - 3354 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:35:29 ID:6ugz2hxE0
 
  -  これマネジメント間違うと首切りの嵐だもん 
 ○合が機能してたら開発推進者はコロコロされても文句は言えない 
 
 - 3355 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:35:48 ID:zRjBJZWr0
 
  -  >>3345 
 なんとなく想像つくんで敢えて言いませんでした(震え声)>いろんな意味で厄ゥイ!! 
 
 - 3356 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:36:40 ID:wJwBQwFB0
 
  -  単に回りが千冬みたいなアクリル目玉ばっかりだったんじゃね? 
 あと、お金持ちだから〜というのが優先している売女ばっかりだったか 
 
 - 3357 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 00:36:57 ID:???0
 
  -  え、奇異太郎アニメ化すんの?マジで!? 
 ttp://kiitarou.jp/ 
 
 - 3358 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:37:01 ID:uXfxf7Al0
 
  -  >>3348 
 ここぞという時にダイスにプギャーされ続けてきたんちゃうw 
 
 - 3359 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:37:17 ID:jWzONTNV0
 
  -  >>3347 
 だってだれも彼もブラックジャック級の手術ができるようになったら礼金ぼれないじゃん 
 
 - 3360 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:38:03 ID:KuP/A2Gb0
 
  -  >>3348 
 横島と同じように実は本気だった人もいたのかもしれない 
 あるいはマトモな方は掛け算の相手側が持って行ってしまって、DIO様はいい人どまりになってしまったとか 
 
 - 3361 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:38:14 ID:wJwBQwFB0
 
  -  これ、ホライゾンが勝ったらDIOどうするんだろうなぁw 
 
 - 3362 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:38:28 ID:xXGw46vw0
 
  -  キルオチーム、連続で対戦相手を医務室送り… 
 どこかでフォローお願い!マジで! 
 
 - 3363 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:39:13 ID:zRjBJZWr0
 
  -  え、あのゆるさとシュールさを今風アニメ絵で再現できるのか? 
 
 - 3364 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:39:18 ID:hlAzHODMi
 
  -  黒幕ってなんだっけ 
 
 - 3365 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:40:15 ID:yk6o0nCJ0
 
  -  >>3364 
 磯屑 
 
 - 3366 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:40:48 ID:yk6o0nCJ0
 
  -  途中送信 
 >>3359 
 ああ、そういう…… 
 
 - 3367 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:40:56 ID:NGtRynP70
 
  -  同志投下のお話に出てきた専門用語漸くわかった 
 ゴ無撮有回線Fの回線Fって、回線F=回数制限 Free →射精回数制限なしって意味だったのか・・・どうしてこんな隠語を知ってるnあっ(察し 
 
 - 3368 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:41:00 ID:DsbSKExT0
 
  -  メシテロさんとこのDIO様はどこ向かってるんだ……w 
 
 - 3369 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/04(日) 00:41:26 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-650.html 
  
 芳佳ちゃんかわいいかもしれないですよ問題 
 
 - 3370 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:41:48 ID:K9/Lxz1+0
 
  -  クロコダインネタとか彼岸島の突っ込みどころネタとか、普通に原作を読んでたときには気付かなかった俺は鈍いのだろうか。 
 まあ彼岸島は初期の少しだけしか読んでなかったがな!(負け惜しみ) 
 
 - 3371 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:41:53 ID:DP9dDd3Y0
 
  -  >>3362 
 あ、その視点だとまたキル夫達に悪名が追加されてしまうのかw 
 
 - 3372 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:42:08 ID:zT2jWpH00
 
  -  >>3368 
 正義の味方 
  
 同志お疲れ様です。 
 
 - 3373 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:42:18 ID:DdbckWIl0
 
  -  同志乙に御座います! 
 
 - 3374 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:42:33 ID:6Dx1liG80
 
  -  同志乙です 
 かわいくて何が問題なんですかねえ・・・ 
 
 - 3375 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:43:08 ID:wJwBQwFB0
 
  -  これ、ほんと千冬、一夏の状態に気づかず馬鹿二人激励して 
 一夏にはだらしないだのなんだの言ってそうで怖いわ…>描写なし 
 
 - 3376 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 00:43:18 ID:???0
 
  -  Upお疲れさまです(´・ω・`)よしかprpr 
 
 - 3377 :のじま:2016/09/04(日) 00:43:39 ID:rpgjI4GR0
 
  -  うp乙です 
 宮藤ちゃんかわいい(かわいい) 
 
 - 3378 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:44:00 ID:D/480wnr0
 
  -  同志、乙にございます 
  
 あと芳佳ちゃんは最初から可愛いですよ、おっぱい魔神なだけで 
 
 - 3379 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:44:05 ID:QWq/XDn50
 
  -  ブラックジャックさんはアメリカで手術とかより遥に安い金額で請け負ってくれる 
 優しい御医者さんですよしかも無保険 
 よく寄付金集めてるけどあの目標金額で何回ブラックジャックが雇えるか 
 
 - 3380 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:44:12 ID:yMO+bj/10
 
  -  メシテロさんすら扱いに困るDIO様流石ですww 
 っていうか、ホントにどんな立ち位置に解釈すればいいのよw 
 上手く飲み込めないというか、食べていいのかすら判断できない感あるでよ(汗 
 
 - 3381 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:44:16 ID:NSBgmeL40
 
  -  同志うp乙です 
  
 Dio様の行く先は羅針盤だけが知っているのです(艦これ感) 
 
 - 3382 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 00:45:01 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 3383 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 00:45:32 ID:???i
 
  -  同志乙様でございます 
 
 - 3384 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:46:07 ID:yMO+bj/10
 
  -  同志乙でした〜 
 
 - 3385 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:47:06 ID:wJwBQwFB0
 
  -  同志乙でっす 
 
 - 3386 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:47:15 ID:3NLN02Gq0
 
  -  いまのDIO様ならワンサマーのヒーローになれるかもなんだぜ 
 
 - 3387 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:48:16 ID:yk6o0nCJ0
 
  -  同志乙でした〜 
 
 - 3388 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/04(日) 00:48:48 ID:???0
 
  -  うp乙です同志。 
 
 - 3389 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/04(日) 00:48:59 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3390 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:49:38 ID:Ez+kYAjh0
 
  -  ちっふの件や磯風の件にに関しても、ダイスにまかせていれば最終的には丸く収まるんじゃないかなあ 
 なんだかんだで今までもなんとかなってきたんだし 
 
 - 3391 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:49:41 ID:Ti6LOqTY0
 
  -  同志乙です 
 
 - 3392 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:50:28 ID:6ugz2hxE0
 
  -  同志 
 乙〜 
 
 - 3393 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:50:44 ID:b8hMa2gS0
 
  -  吐き気をもよおす邪悪とは一体? 
 …ちっひをハラポコさせればとりあえず吐き気はもよおすかな(悪阻感) 
 
 - 3394 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:50:47 ID:l5Cjmb7A0
 
  -  宮藤は淫獣成分がないと完全無欠ヒロインの素質 
 
 - 3395 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 00:51:37 ID:yMO+bj/10
 
  -  淫獣成分がないと宮藤ではないというジレンマ 
 
 - 3396 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:01:34 ID:QWq/XDn50
 
  -  女装クロコダインよかナンボかマシじゃないか良かったな 
 
 - 3397 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:09:45 ID:jWzONTNV0
 
  -  そういや昔クロ子ダインというネタがウッアタマガ 
 
 - 3398 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:12:10 ID:6Dx1liG80
 
  -  クロコダイン・・・ボラホーン・・・うっ頭が 
 
 - 3399 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:14:56 ID:TpZkDKF70
 
  -  だって基本的にはお人よしで優しくて努力家で家事も出来て、ここ一番の精神力はハンパないというスーパーヒロインだし… 
 ついでに言うとわんこ属性だし 
 
 - 3400 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 01:16:05 ID:???0
 
  -  奴は軍隊っていう規律を最重要視される集団にいなければ普通に可愛いヒロインキャラなんだよなぁ<宮藤 
 
 - 3401 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:19:16 ID:TpZkDKF70
 
  -  1期はいきなり501に引っ張られた形だからしゃーない部分もあるんや… 
 2期じゃ実は割と規律を守っている方ではある(守っているとは言ってない) 
 
 - 3402 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:24:02 ID:k2sTyBdS0
 
  -  もしやエルフとオークの逆転現象が・・・ 
 
 - 3403 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 01:24:08 ID:???0
 
  -  >>3401 
 2期から見始めたんで、1期を見た時には「宮藤ってアレでも丸くなってたんだなぁ」としみじみ思ったわw 
 
 - 3404 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 01:26:45 ID:???i
 
  -  もう運営の犬でいいです(震え声) 
  
 ttps://pbs.twimg.com/media/CrcUMqaUAAA18LD.jpg 
 
 - 3405 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:27:10 ID:DdbckWIl0
 
  -  オオオク?(難聴 
 
 - 3406 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:29:09 ID:l5Cjmb7A0
 
  -  諭吉さん何人分です? 
 
 - 3407 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 01:30:05 ID:???i
 
  -  完全無課金(震え声) 
 
 - 3408 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:31:05 ID:ZPJhPQad0
 
  -  一期は父親がいるぞ、と言われて騙されて基礎教育も何もない状態で引っ張られてきたからなぁ。 
 パイロット候補生だったシンよりも酷いレベルの所業やし<もっさんと外泊許可証 
 
 - 3409 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:31:08 ID:YN6veyQS0
 
  -  DIO様とちっひに感謝しないとね 
 
 - 3410 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:31:14 ID:l5Cjmb7A0
 
  -  完全(に実生活に)無(理が出る)課金? 
 
 - 3411 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:33:59 ID:/7VPCfjn0
 
  -  エルフはロードス島以前のエルフかと思ったら普通のだっな、良かったw 
 まだ安心できないけどw 
 
 - 3412 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:34:30 ID:QWq/XDn50
 
  -  よく分からんが艦これ板だとホモ呼ばわりされたり 
 スクストとかだと社員扱いされる大当たり引いたって奴ですかな 
 
 - 3413 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:37:30 ID:zRjBJZWr0
 
  -  >>3412 
 グラブル騒動時に垢作ったらリセマラ無しでいきなりアンチラ出たレベルで社員疑惑の大当たり 
 
 - 3414 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:39:23 ID:zT2jWpH00
 
  -  エルフ = 【板さん】? 
 
 - 3415 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:40:08 ID:zT2jWpH00
 
  -  じゃない 
 オーク =【板さん】 
 だな。 
 
 - 3416 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:41:27 ID:ojWbQFe80
 
  -  >>3412 
 E-4甲をストレートでぶち抜いてかつアクィラが出たくらいのレベル 
 
 - 3417 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:49:08 ID:yMO+bj/10
 
  -  なるほど。ここで押しキャラをprprし続けるとガチャ運が上がるのか 
 スカサハ師匠prprし続けるわ(真顔 
 
 - 3418 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:54:28 ID:/MLL8otq0
 
  -  戦国立志伝って面白かったんだろうか 
 ネットじゃ悪評ばっかりなんで、ここの六角の話の流れ見て決めようかなと思ったんだが 
 もう再開は期待できそうもないし……結婚とか気になるんだが 
 
 - 3419 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:54:37 ID:zRjBJZWr0
 
  -  >>3417 
 さぁ自スレ立てて190スレに及ぶ大長編を始めるんだ。 
 大丈夫。書けば出る。 
 
 - 3420 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 01:58:20 ID:QWq/XDn50
 
  -  そーいえば絵に描いたら出るっていうお呪いも有ったな 
 
 - 3421 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 02:00:03 ID:ZLViUqlP0
 
  -  >3418 
 steamでやらかしたのは知ってる 
 
 - 3422 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 02:15:01 ID:jpMUtbiz0
 
  -  タカリさんとこ、ハズレさんに優しい世界だなw 
 
 - 3423 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 02:17:54 ID:3NLN02Gq0
 
  -  非処女は額にルビーが生えるんだな 
 
 - 3424 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 02:22:22 ID:SImz4CPF0
 
  -  ……樹っぽい体型でなおかつ枝(ちんP)が多い方が良いエルフ? 
 
 - 3425 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 02:27:57 ID:k2sTyBdS0
 
  -  オークが男の娘に嵌まってるならその内滅びるよな 
 
 - 3426 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 02:28:30 ID:QWq/XDn50
 
  -  薄い本表紙買いして帰って本の中見て生えてたら絶望するよね 
 
 - 3427 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 02:33:01 ID:P0jw2N0m0
 
  -  タカリさんのエルフ森の種族というより蟲系っぽいな 
 なんていうか個より群れ思考な蜂みたいな 
 
 - 3428 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 02:35:51 ID:8alXbo8V0
 
  -  ああ、力の源が嫉妬だから性別関係無いのかw 
 
 - 3429 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 02:36:54 ID:rCpefKAl0
 
  -  オークの皆さんから純度の高い嫉妬パワーが飛ぶねw 
 
 - 3430 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 03:19:26 ID:wDZBSo950
 
  -  タカリさんの話もう全部の種族自分達の土地に引きこもってろよww 
 お前ら全く美醜感覚一致しないじゃないかw 
 
 - 3431 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 03:44:45 ID:3NLN02Gq0
 
  -  俺B専なんですってカミングアウトしちゃダメなんだろうか…w 
 
 - 3432 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 03:48:39 ID:9HnBFpPS0
 
  -  タカリさんのとこ 
 です代のログインまだー? 
 
 - 3433 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 04:05:19 ID:9HnBFpPS0
 
  -  迷わずやる夫を殺せwww 
 
 - 3434 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 04:19:29 ID:3MCGKDxc0
 
  -  そうだよ(便乗) 
 
 - 3435 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 04:21:41 ID:9HnBFpPS0
 
  -  これ・・・閣下が嫁にはいればよかったんじゃ・・・ 
 
 - 3436 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 04:48:44 ID:okaBFqET0
 
  -  閣下「私にも選ぶ権利はある」 
 
 - 3437 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 04:52:50 ID:2MwHKiZh0
 
  -  閣下美醜は普通ぽいからやる夫はなしなんやな… 
 
 - 3438 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 08:51:19 ID:eoQtNh2M0
 
  -  メシテロさんのとこのDIO様、CV子安のせいか花形美剣(セイバーマリオネットJ)に見えて仕方がないんだがw 
 
 - 3439 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 09:07:27 ID:6nq+QB5v0
 
  -  エルフは野菜…、ドワーフは缶詰で人間は新鮮なものほどうまいって奴だな(彼はトロール(ルーンクエスト)だった) 
 
 - 3440 :スキマ産業 ★:2016/09/04(日) 09:27:06 ID:???0
 
  -  やおいのことをやさい 
 ゆりを果物という業界があってだな 
 
 - 3441 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 09:28:44 ID:uXfxf7Al0
 
  -  >>3438 
 ホモじゃねーかw 
 
 - 3442 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 09:30:22 ID:D/480wnr0
 
  -  ドワーフが髭だったんでエルフはMtGやスカイリムみたいなアレな外見かなぁと思ってたら予想の斜め上にかっ飛んでる種族だったでござるの巻 
 
 - 3443 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 09:47:06 ID:7cSW9ifR0
 
  -  本スレ>>8910 
 確かに相性はいいかもだが、かがみんや銀ちゃんと違って「制する」とか「律する」って事をしないので 
 100%同じ方向に暴走する、ある意味こなたタイプと同様だが眼鏡こなた化のような事も無いので 
 ブレーキが全くない暴れ馬みたいなもんだぞw 
 
 - 3444 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 10:22:47 ID:Mngol6k30
 
  -  もっさんも二期ではかなりピリピリしてるんだよな 
 二次創作では豪快なイメージがあるけど 
 
 - 3445 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 10:24:03 ID:DsbSKExT0
 
  -  >>3440 
 もりもりたべやさい? 
 
 - 3446 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 10:26:38 ID:KIrlcuE50
 
  -  >>3440 
 今は亡き、ファ○ロー○誌上でも使われてた隠語だなw 
 
 - 3447 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 11:34:24 ID:TpZkDKF70
 
  -  二期のもっさんはアガリという宿命にガッツリ対峙しちゃって足掻いている最中だからなぁ… 
 前と比較してピリピリしてもしょうがない 
 
 - 3448 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 11:38:26 ID:VLfNXDhX0
 
  -  日λ... 
 
 - 3449 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 11:43:21 ID:6nq+QB5v0
 
  -  日日λ...... 
 
 - 3450 :板:2016/09/04(日) 11:56:24 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  A゜)単発で誤クリック戦役(Bloodbath of B-R5RB)の話をまとめてみようとか思って 
 資料を読み漁ったら、どう考えても単発で終わらないジレンマ・・・ 
 
 - 3451 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 11:59:12 ID:zBRYllRZ0
 
  -  先月末からの大規模DDoS攻撃、まだ続いてるんだな。 
 ほんとに迷惑な話だ。 
 
 - 3452 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:04:11 ID:jWh97bvi0
 
  -  ドラム缶 お、押す... 
 
 - 3453 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 12:05:18 ID:???0
 
  -  押忍! 
 
 - 3454 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:05:26 ID:3NLN02Gq0
 
  -  ドラム缶は回して運ぶんじゃ 
 
 - 3455 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:07:48 ID:jWh97bvi0
 
  -  押してもいいんだぜ! なつかしい ドラム缶をよ! 
     日λ...  
 
 - 3456 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 12:13:37 ID:???0
 
  -  >>3454 
 こうですねわかります 
 ttp://i.imgur.com/mdwMtI8.jpg 
 
 - 3457 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:14:02 ID:Ka3NHhFt0
 
  -  ドラム缶押し終わったら食堂で比叡が作ったカレーを食うんだ 
 
 - 3458 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:16:52 ID:B8IamLHp0
 
  -  >>3456 
 中身入ってるとできないけどね 
 ドラム缶って空でも重いんだよなぁ… 
 
 - 3459 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 12:19:36 ID:???0
 
  -  >>3458 
 中空とはいえ鉄の塊だかんねぇ 
 大学ん時に物理科の連中が学祭で、大気圧でドラム缶潰すデモやってたっけ 
 
 - 3460 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:22:16 ID:O2Nu2Hlb0
 
  -  なろうが落ちたか? 
 日中に攻撃が来るとわな 
 
 - 3461 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:32:19 ID:VLfNXDhX0
 
  -  「メタルマックスやりたいなぁ」と思いながら>>3448書き込んだら… 
 みんなドラム缶押してるんだなぁ、ってほっこりした 
 私? 全作品未プレイだよorz 
  
 フルメタルパンツァーズ(MMオマージュのフリゲ)もっかい最初からやろうかなぁ… 
 
 - 3462 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:33:01 ID:x+EfMzIk0
 
  -  なろうの公式ツイッターもまだ落ちたとか書いてなかったけど繋がらないよね。 
 
 - 3463 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:34:41 ID:wcp8HBkC0
 
  -  11時ころまではつながってたけど、今は繋がらないね。 
 
 - 3464 :Scotchな読者さん:2016/09/04(日) 12:42:14 ID:ozfiRkRo0
 
  -  さっき一瞬繋がった 
 
 - 3465 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:55:13 ID:B8IamLHp0
 
  -  >>3461 
 二次作品の二周目やるなら原作やれよw 
 今なら通販だって中古だって出てるんだし 
  
 ユーザーが買わないと次回作が出ねぇんだよ!(切実) 
 
 - 3466 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 12:59:02 ID:wXKU4XDgi
 
  -  新品で買わないと意味がないんだよなぁ 
 
 - 3467 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:09:59 ID:ahwNvBx10
 
  -  MM4ならダウンロード販売があるのでそれで一つ。 
 
 - 3468 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:23:26 ID:wXKU4XDgi
 
  -  ヒロインであり母でもあり姉でもある 
 そんなキャラにマウントポジションとって乗り回す異色作品() 
 
 - 3469 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:27:48 ID:O2Nu2Hlb0
 
  -  ちなみに、最新作(マックス、サーガ共に)はスマホな 
 
 - 3470 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:29:29 ID:KIrlcuE50
 
  -  MMも、DCは開発中止、詐欺の出汁にされる、開発元も倒産、ユーザーにも忘れられるに余りある15年余の休眠期間、 
 数本出た従兄弟分のサーガもイマイチ完成度は足りず復権には繋がらない…… 
 なんて逆風に次ぐ逆風の中で、よくも完全新作なんざ出せたもんだわ……。 
 MM2Rなんて、単にリメイクなんてもんじゃないこだわりのデキなのに販促が足りんから想定には届かん売り上げで、 
 スタッフもがっかりだったそうだし、5は出るかわからんが出たら買わんと今度こそ終わりになりそうな予感……。 
 
 - 3471 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:30:52 ID:fbaHXVfp0
 
  -  4だとDLCもあったかと思うから 
 中古でもメーカーに金落とせなくはないな 
 
 - 3472 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:35:12 ID:OoBTG8RQ0
 
  -  >>3470 
 しかしその後の4も出来自体は素晴らしいのに、パッと見酷いとしか言えないキャラデザとか 
 発売後のDLC関連の酷さとか、お前ら売る気ないだろとしか言えんやり方でなあ・・・ 
 
 - 3473 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:36:42 ID:jWzONTNV0
 
  -  えーっと 
 ブリッジ恋人つなぎバイクアンドロイドだっけな 
 
 - 3474 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:40:12 ID:zBRYllRZ0
 
  -  山本貴嗣センセのデザインは好きだけど、MM4だけは擁護できねぇ。 
 いや、明らかに購買層が違うゲームに採用した方がアレと言う点を差っ引いても、 
 あの女体化ザボーガーはドン引きだよぉ……。 
 
 - 3475 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:40:28 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  >>3469 
 METAL MAX FIREWORKSは先月で終わったよ(´・ω・`) 
 逐一ロード挟む糞仕様だった 
 
 - 3476 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:41:33 ID:3NLN02Gq0
 
  -  ここはメタルマックス怒りのデスロードをだな 
 
 - 3477 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:43:56 ID:iNe2jpVl0
 
  -  MM4はマジキャラデザを間違えてるな。 
 本気であれで逃げられてると思う。 
 
 - 3478 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:44:24 ID:wXKU4XDgi
 
  -  次はいっちょPS4やVRとかでお願いしたいところだなぁ 
 
 - 3479 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:48:28 ID:Ka3NHhFt0
 
  -  パッケージって大事なんだなー 
 見た目より中身とかいってらんない 
 
 - 3480 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:49:39 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  Fallout4オススメだぜ 
 戦車の代わりに人型戦車(パワーアーマー)乗れるぜ 
 前作までのブリキ鎧は違うんだぜ 
 
 - 3481 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 13:55:49 ID:KIrlcuE50
 
  -  >>3480 
 確かフリー素材で配布・DLされてるユーザー自作の各種パッチやら追加データーで外観が眼鏡犬ぽくなったり、 
 右肩が暗い血の色に塗れたり、携行火器の発射音が初代78のビームライフルまんまに出来たりといった、お遊びもやれたんだっけか 
 
 - 3482 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:02:13 ID:wXKU4XDgi
 
  -  全裸とかおっぱいぶるんぶるんさせたりモンローウォークできずして何がベセスダゲーかって思うんだ 
 
 - 3483 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:03:08 ID:3kbE+IWQ0
 
  -  しかし思ったのだけど、信玄さんてば国人連合体・甲斐の統治に完全特化した軍事指導者と考えれば良いのかな? 
 
 - 3484 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:21:53 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  マイフェアレデイという言葉が脳裏を過るなあ、チラ裏のできる夫とナギさん。 
 立派な自分専用の娼婦(レディ)を育てとるわ。 
 
 - 3485 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:23:11 ID:XDGzD+fv0
 
  -  コクブン行くのもメンドクセえという感じがして、 
 なんというか、凄い適当なできる夫だなwww 
 
 - 3486 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:26:26 ID:3NLN02Gq0
 
  -  ふと思うんだがプロじゃいかんのだろうか…w 
 
 - 3487 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:27:30 ID:sykU7c6S0
 
  -  狩ったその場でやりたいんじゃない?w 
 
 - 3488 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:28:55 ID:cbLabg/T0
 
  -  プロだと狩り場で性欲発散できないから、後腐れなく使い捨てできる美人局を使うんじゃね? 
 市民権を持つプロを性欲解消のためだけに危険な狩り場に連れて行くとか出来ないだろうし 
 
 - 3489 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:29:12 ID:wXKU4XDgi
 
  -  このナギやデコの陰では栗田君や黄色がババコンガの餌になってる訳か 
 何も問題はないな 
 
 - 3490 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:30:55 ID:sAjhP+rC0
 
  -  >>3486 
 コクブンの娼婦じゃ狩場までは連れていけないし、 
 あと、チョーシこいてる美人局をBランクモンスターが沸いて出る狩場に 
 ビクビクしてるのを犯すのが好きなんだろうw 
 まあ、自分のものになった女はちゃんと面倒見てもいるし。 
 最初の強要を断ったら見捨ててるけれど。 
 
 - 3491 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 14:33:31 ID:???0
 
  -  ふと、『六甲おろし』という言葉を思い出した 
 
 - 3492 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:37:02 ID:wXKU4XDgi
 
  -  今だと携帯で余裕で助け呼べるから脅しにもならんよね <六甲山 
 
 - 3493 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 14:40:13 ID:x+EfMzIk0
 
  -  まあ狩りの後は滾るよね!仕方ないよ! 
 
 - 3494 :スキマ産業 ★:2016/09/04(日) 14:46:24 ID:???0
 
  -  MM4限定版は 
 真・復讐のマリアができるとかあったな 
 (DLCにブロイラーとマリア。2主人公男女グラがある) 
 
 - 3495 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 15:52:00 ID:qnp9V4zS0
 
  -  >>2806 諏訪地方は標高800m位で冬下手すれば北海道以上に寒い日もある寒冷地やで 
 農業向いてないと思う、特に品種改良されてない当時の稲だと 
 まあ諏訪大社の利権でそれなりに儲かってたとは思う 
 
 - 3496 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:03:11 ID:WPZnhSMR0
 
  -  もしかして、肉…初めて会ったとき、やる夫に友人でいてくれとか言ったんじゃないかな? 
 それをやる夫が律儀に守ってるような気がしてきた 
 
 - 3497 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:08:27 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  >>3474 
 あれ山本先生もパケに使われるとは思ってなかったらしい。 
 
 - 3498 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/04(日) 16:21:48 ID:???0
 
  -  やっぱり甘酸っぱいくらいのラブコメが描いてて一番楽しい。 
 
 - 3499 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:23:28 ID:aQ+2k6Of0
 
  -  やる夫がもう一人出るかと思ったwww 
 
 - 3500 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/04(日) 16:24:03 ID:???0
 
  -  甘酸っぱいお話いいですねー 
 自分が書くとどうも濃度が濃くなりがちで 
 
 - 3501 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/04(日) 16:25:27 ID:???0
 
  -  海の家に行くってなったら自然とクロスネタが思い浮かんだんやw 
  
 さすがにやる夫を二人出すわけにはいかんかったからサガットといすずちゃんだけ出演。 
  
  
 肉の恋愛成就にはまだまだ試練が続くのだった。 
 
 - 3502 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 16:25:42 ID:???0
 
  -  自分は逆にあっさり目で終わらせてしまう傾向があるなぁ 
 
 - 3503 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/04(日) 16:28:20 ID:???0
 
  -  恋愛ものはこうやってもだもだしている時が一番楽しいですからねえ 
 在学中に報われてほしいものです 
 
 - 3504 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:35:22 ID:9HnBFpPS0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/3418 
 やっぱりダ女神が黒幕じゃないか! 
 
 - 3505 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 16:40:36 ID:???i
 
  -  >>3504 
 な、なんだってーー!! 
 
 - 3506 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:42:59 ID:x+EfMzIk0
 
  -  何か拙いことを書いたかと焦りましたが…ホッ 
 
 - 3507 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:43:33 ID:Ka3NHhFt0
 
  -  人類は滅亡する! 
 
 - 3508 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:48:03 ID:p9xZXtCj0
 
  -  >>3504 
 DIO様はダ女神の端末だった……? 
 
 - 3509 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:49:42 ID:yH6iZra90
 
  -  色んな意味でDIOはダ女神のオモチャ 
 
 - 3510 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:51:52 ID:3NLN02Gq0
 
  -  ラスボス風味で登場したのにダイスのせいで人のいいオッサンになっちゃったしなww 
 
 - 3511 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 16:54:09 ID:???i
 
  -  やった!ラスボスきた!これでかつる!・・・そう思ってた時期が、私にもありました(遠い目) 
 
 - 3512 :板:2016/09/04(日) 16:55:50 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  ω`)最近だと、ラスボスの影が薄くて、名前を出しても顔芸の方に間違えられた 
  
 そんな僕もいるんです・・・ 
 
 - 3513 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:55:58 ID:x+EfMzIk0
 
  -  ラスボスもダイス神にかかるといいオジサンですもんね。 
 
 - 3514 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 16:58:15 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけDIOさまより千冬さんとかちっひのほうがあかんきがry 
 
 - 3515 :板:2016/09/04(日) 16:58:19 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  ω`)(ダイスは気まぐれだから、多分、メシテロさんのところはボスはまだまだ二転三転するんだろうなぁと思っている勢) 
 
 - 3516 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:59:48 ID:XDGzD+fv0
 
  -  ダイスは磯風だけにヘイトを集中しろと仰っているらしい 
 
 - 3517 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:59:57 ID:MTb69LGm0
 
  -  というか、IEMOTOがアレ過ぎて誰がラスボスになってもあまり変わらんのではないかと思っている人も多そう……?w 
 
 - 3518 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 16:59:59 ID:55B5hPlA0
 
  -  今回のちっひはいいとこ小悪党でしょ 
 本業の合間に小遣い稼ぎしたいだけみたいだし 
 
 - 3519 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:00:15 ID:uXfxf7Al0
 
  -  >>3514 
 ちっひは今の所セーフじゃないかなってw 
 
 - 3520 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:01:13 ID:TpZkDKF70
 
  -  お?OP専用じゃない悪役か?→やっぱりOP専用悪役じゃないか! 
 という原作の重力に引かれっぷりを見せたからなぁ 
 
 - 3521 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:02:17 ID:55B5hPlA0
 
  -  >>3517 
 しぼりんが社会的な後始末引き受けてくれるからな 
 後ぶっちゃけた話、変にややこしい隠謀仕掛けるラスボスが出てきたりするとグダるから、これくらいのコメディ調でちょうどいい 
 
 - 3522 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:02:29 ID:???i
 
  -  IEMOTOはヒロインにして母にして、姉にしてデウスエクスマキナだから・・・ 
 
 - 3523 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:02:31 ID:OOB204xk0
 
  -  そういえば信長さんの孫の豊久君はガンプラバトルやってるんだろうか? 
 やってるんならやる夫・横島・豊久でふわっとトリオ組めそうなんだがw 
 
 - 3524 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:02:54 ID:aQ+2k6Of0
 
  -  DIO様はなんか同情出来るんだけど女性陣はなぁwww 
 
 - 3525 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:03:13 ID:Ka3NHhFt0
 
  -  ダイスの女神が男キャラはそっちに行かないように調整してるような 
 女?全力ですよ 
 
 - 3526 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:03:40 ID:Ji7bnrq00
 
  -  そりゃDIO様はヘイト積み重ねてないもの  
 磯風は浜風で積み重なったヘイトがそのまま乗っかってふしぎのくにでさらに増幅されてラスボスにふさわしくなったし 
 千冬さんはヘイト描写で同様 
 
 - 3527 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:04:48 ID:55B5hPlA0
 
  -  ISヒロインはちっふだけに限らず、話聞く気がない&自分達が絶対的に正しいと信じているから、殴り倒すしかないんだよな 
 
 - 3528 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:06:14 ID:XDGzD+fv0
 
  -  しかし、数値合計値的に考えて、相当ダイス振るった上で主人公ダイスが腐り果てない限り 
 ISに勝ち目はまるで無いという 
 
 - 3529 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:06:31 ID:3NLN02Gq0
 
  -  殴り倒しても改善しそうにないんだよなぁ… 
 
 - 3530 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:07:02 ID:l5Cjmb7A0
 
  -  ダイスの女神様は女嫌い? 
 
 - 3531 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:07:42 ID:???i
 
  -  ISはあれだ、原作の闇がry 
 
 - 3532 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:08:36 ID:wPrpezob0
 
  -  >>3530 
 西住流連中は女ではないと申すか・・・ 
 
 - 3533 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:08:53 ID:MTb69LGm0
 
  -  >>3530 
 ”女”神様は同性に対し嫉妬深いパターンが多い、つまりそういうことでは?w 
 
 - 3534 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:09:37 ID:XDGzD+fv0
 
  -  >>3532 
 裏でダイス振ってるのがIEMOTOなんだよ多分 
 
 - 3535 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:09:39 ID:7RshKvF10
 
  -  IEMOTOの仮面を脱いだ、しほ凛は色々な意味で反則 
 
 - 3536 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:09:57 ID:x+EfMzIk0
 
  -  メシテロさんそれ以上は危険だ! 
 
 - 3537 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:11:20 ID:TpZkDKF70
 
  -  BFの闇も出てきた時点で、パワポケ化は避けられない√だった…? 
 
 - 3538 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:11:50 ID:???i
 
  -  チームメイトに酢豚さんがいないから・・・ 
 
 - 3539 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:15:06 ID:x+EfMzIk0
 
  -  チームにいるのがワースト幼なじみと英国面に落ちてる人。監督がガーソ面にとまあ気の毒すぐる。 
 
 - 3540 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:15:17 ID:55B5hPlA0
 
  -  ふみふみ大戦の時もそうなんだけど、原作が物語のおかしいところを「そういうものだから」で流すシステムである以上、 
 読み物として再構成するとどうしてもギャグ・はちゃめちゃとして流さないと無理が出てきちゃうからね 
 
 - 3541 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:15:45 ID:7RshKvF10
 
  -  ISはキャラは良いんだよキャラは 
 作者が人格がアレで更に作品書くペースが遅すぎるのがな… 
 
 - 3542 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:16:25 ID:3NLN02Gq0
 
  -  あの境遇だと弾と鈴と一緒にガンプラバトルして一人暮らししてた方がよほど良いんだよねえ 
 
 - 3543 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:18:54 ID:???i
 
  -  一夏さんファイター89あるからガチで優秀&優秀だし、ちっふが手元におきたい 
 そのうえで新規チームの軸にしたいと考えるのも当然ではあるのよ・・・ 
 
 - 3544 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:20:10 ID:XDGzD+fv0
 
  -  そのファイター能力腐らせてる方針がアホとしか思えないんだけど、 
 まさか2対3で本気で勝ち続けられると思ってんの? 
 
 - 3545 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:20:25 ID:TpZkDKF70
 
  -  高校生の段階で日本上位且つ中学での実績持ちなら、コネを使ってでも確保したい選手だよなぁ… 
 
 - 3546 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:21:15 ID:???i
 
  -  ヒント:学校は元女子高で最近男子校になったばかり 
 
 - 3547 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:21:18 ID:gEoNEWI70
 
  -  やる夫チームがアレ過ぎて90未満が低く思える不思議 
 
 - 3548 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:21:45 ID:55B5hPlA0
 
  -  ちっふが失業しまくってきたのは、指導者としては三流だからでもあるんだろうな 
 ガーソがモデルなわけだし 
 
 - 3549 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:21:46 ID:???i
 
  -  男子校じゃない、共学。だというのに男子はワンサマさん一人 
 
 - 3550 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:21:55 ID:sAjhP+rC0
 
  -  >>3546 
 共学校では? 
 
 - 3551 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:23:03 ID:Ji7bnrq00
 
  -  だからと言って選手で実の弟のメンタルをないがしろにしていいというものではないよね 
 
 - 3552 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:23:09 ID:7RshKvF10
 
  -  千冬(ビルド)の最大のミスは自分の勤め先に女子校(IS学園)を選んだ事ですね…(´;ω;`) 
 
 - 3553 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:23:14 ID:MTb69LGm0
 
  -  しかし学校側の「女性活躍」と真っ向から対立してるからねぇ>一夏起用 
 真面目に実績を残すなら全選手を女性にすべきだったし、公私混同による一夏起用が彼にとって最悪な状況になってる事にも気付いていない。 
 監督としても姉としてもどうしようもなく最悪手を繰り返しているとしか思えない訳でw 
 
 - 3554 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:23:41 ID:6Dx1liG80
 
  -  >>3531 
 闇というより粗のような… 
 
 - 3555 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:24:11 ID:p9xZXtCj0
 
  -  >>3554 
 誰もが思っていても言わなかったことを…… 
 
 - 3556 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:24:17 ID:Z3QsX6dF0
 
  -  ハラスメント状態になってしまっているのがなー 
 
 - 3557 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:24:47 ID:NSBgmeL40
 
  -  共学化した直後はありがちw>男子が1桁 
 
 - 3558 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:24:54 ID:XDGzD+fv0
 
  -  ワンサマーはマネージャー程度にしときゃ良かったのを選手にしたからご覧の有様 
 
 - 3559 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:24:58 ID:TpZkDKF70
 
  -  恋恋高校ですら7人いたのに… 
 
 - 3560 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:25:19 ID:VLfNXDhX0
 
  -  チームISの改善? 
 いっちがストレスでぶっ倒れて再起不能にでもならんと無理っしょ 
 
 - 3561 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:25:30 ID:???i
 
  -  >>3553 
 実にガーソでしょ(震え声) 
 
 - 3562 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:25:34 ID:55B5hPlA0
 
  -  型月のアンデルセンってぶつぶつ言いながらデュマの新聞連載を楽しみにしているめんどくさいオタだから、 
 ある意味ぴったりだなw 
 
 - 3563 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:26:52 ID:3NLN02Gq0
 
  -  どっかでリアルにあったような 
 >共学に変更したけど男子が入らなくて実質女子高 
  
 ってか、まさか女子高だったのを千冬が無理やり変えさせたんじゃw 
 
 - 3564 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:27:21 ID:RIEsfMX20
 
  -  >>3505 
 テラニーの具にされてそう 
 
 - 3565 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:27:59 ID:7RshKvF10
 
  -  まあ一夏をダシにセシリアと箒を釣り上げたんなら 
 控えとかマネージャーって訳にはイカンでしょ 
 まして実力は本物なんだし 
 
 - 3566 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:28:10 ID:x+EfMzIk0
 
  -  メシテロさんガーソは地蔵モードがありますぞ! 
 
 - 3567 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:28:15 ID:wXKU4XDgi
 
  -  あれだろ 生徒のトイレすら女子用ばっかりで 男子は遠くの教員用使ってたりするんだよな 
 んで 「生徒は生徒用トイレいけよー」と「きゃーちかんよー」を臨機応変に使っていびられるんだろ 
 
 - 3568 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:28:48 ID:uXfxf7Al0
 
  -  せめて鈴だけでも一緒のままなら違ったんかねえ… 
 
 - 3569 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:31:33 ID:55B5hPlA0
 
  -  競技がガチになるにつれて、どこも色々闇が噴出してるのが面白いところ 
 やる夫たちのところだって一般生徒が入らなくて、西住流とやる夫個人の人脈で回してるわけだし 
  
 
 - 3570 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:33:03 ID:3NLN02Gq0
 
  -  >>3568 
 それやると箒とセシリアに潰される気がする、場合によっては千冬も加担 
 
 - 3571 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:33:23 ID:v4k5mbVW0
 
  -  これ磯風のせいで退くに引けなくなったんだけじゃ・・・・・>棄権が認められない 
 
 - 3572 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:34:00 ID:TpZkDKF70
 
  -  あれは学園長が修羅モードのπセンを野放しにしてたせいだからなぁ… 
 IEMOTOがいる現状、ああいうのはなくなるだろうが 
 
 - 3573 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:35:23 ID:wJwBQwFB0
 
  -  まあ、次の試合でぼろくそになってほしいなぁ とりあえず報いをうけろや千冬にオルコット 
 
 - 3574 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:35:50 ID:p9xZXtCj0
 
  -  >>3573 
 モップが抜けてるゾ 
 
 - 3575 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:35:57 ID:55B5hPlA0
 
  -  >>3572 
 浜風がいなくなった後に部員募集しようとして「ネロやまほがいてレベル高すぎるから一般生徒入りづらいんじゃ」と言われていた 
 来年度が課題だな 
 みほが入るだろうから最低一人は確保できるけど 
 
 - 3576 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:37:06 ID:zBRYllRZ0
 
  -  >>3573 
 千冬にダメージが行くと、それがそっくり一夏に帰ってくるのですが。 
 
 - 3577 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:37:19 ID:uXfxf7Al0
 
  -  >>3570 
 あー… アカンわな。目に浮かぶようだw 
 
 - 3578 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:38:13 ID:p9xZXtCj0
 
  -  やっぱり磯屑が財団Bに根回ししたことがいけないんやなって 
 結局磯屑が悪いんじゃないか! 
 
 - 3579 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:38:41 ID:7RshKvF10
 
  -  >>3573 
 報いと言っても流石にガチで戦ったら 
 乙牌学園には勝てないと理解してるだろうしな… 
 
 - 3580 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:38:44 ID:wJwBQwFB0
 
  -  >3574 
 モップは一夏に嫌われる程度でいいかなとw  
 人のことを平気でごみくず呼ばわりするオルコットと弟のことを自分の正当化の理由にしかしかい屑姉にはもうちっときつい報いがほしいところである 
  
 
 - 3581 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:39:41 ID:wJwBQwFB0
 
  -  >3576 
 一夏は黒幕(癒)サンたちが手厚く看病してくれると信じてるw 
 
 - 3582 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:39:43 ID:XDGzD+fv0
 
  -  くじ引き終わった時に、ベスト4に上がれない、もしくはそこで手も足も出ないで 
 叩き潰されるという地獄の二択だった時点で千冬はもう詰んでるんだし、 
 後は気楽に見守ればいいよ。ベスト4行ったからって無様な負け方したらアカンだろうしなあ。 
 
 - 3583 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:41:05 ID:BC27LuJ7i
 
  -  >>3527 
 暗部さんだけは一歩引いたスタンスだな 
 
 - 3584 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:41:12 ID:TpZkDKF70
 
  -  >>3575 
 鬼メンタルの天才か真っ白な新人を加入させないと、どうにもならんやろなぁ… 
 経験値量という理由を真っ向から潰さないor潰れない後輩じゃないとキツイの不可避 
  
 寧ろ心配なのは、ヤッルのハーレムと化していて新人(特に男)が居づらい事である 
 
 - 3585 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:41:48 ID:RIEsfMX20
 
  -  >>3575 
 長続きするかは分からないけど、綺麗どころの超一流選手が所属してるチームなら名門やきう部がある高校程度に人が集まるんじゃね? 
 ガチ、ガチ&ガチで心折れる奴も多そうだけど、主軸はエンジョイ勢のやる夫だし 
 
 - 3586 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:41:56 ID:wJwBQwFB0
 
  -  >3579 
 どうなんだろ? メイジンすら見誤ってたわけだし、私らのように数値でわからない以上、オルコットあたりは極東のコミックチームと馬鹿にしてそう 
 千冬も同一かなぁ…アクリル目玉に見抜けるとは思えん 
 
 - 3587 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:42:14 ID:MTb69LGm0
 
  -  ……航空機はむしろ操縦者の意思と異なる挙動を勝手にやるってすげぇ恐ろしい事なんだけどなぁ。 
 基本オートパイロットより手動の方が優先順位が高くなってるし。 
 トラブルが起こった時こそ操縦者の意思と現実の挙動が乖離する事が恐ろしいんだけど。 
 
 - 3588 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:42:29 ID:3NLN02Gq0
 
  -  >飛行機に搭載 
 CA「お客様の中に機長の代わりがしたい方はお見えになりませんか〜?」 
 
 - 3589 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:44:54 ID:wXKU4XDgi
 
  -  緊急時の対処と「あっやっべ負けそう【トランザム!】」 は違うんちゃうかな…… 
 
 - 3590 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:45:11 ID:p9xZXtCj0
 
  -  >>3586 
 流石に試合見られてただろうしメイジンの解説も聞いてただろうしそれは……… 
 ないとは言い切れないんだよなぁあのアクリルアイだと 
 
 - 3591 :板:2016/09/04(日) 17:45:42 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  刹那、トランザムは使うなよ!? 
  
 了解、トランザム! 
 
 - 3592 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:46:32 ID:acGlt7yr0
 
  -  ところでノヴァ教授は今何やってんだろ? 
 大会の行く末なんかよりそっちの方が気になる 
 
 - 3593 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:47:39 ID:x+EfMzIk0
 
  -  >>3592 おそらくIEMOTOが押さえてるのでは? 
 
 - 3594 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:48:04 ID:???i
 
  -  ダイス様次第かなって<教授 
 
 - 3595 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:48:54 ID:55B5hPlA0
 
  -  「選手としては偉大だけど監督・指導者としては無能」 
 「目配り・気配りが足りていないし上の人間との折衝も下手」 
 いやー、リアルだなあ 
 乾いた笑いが出てくるレベルで 
 
 - 3596 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/04(日) 17:49:26 ID:hosirin334
 
  -  右手「ステンバーイステンバーイ」 
 
 - 3597 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:49:29 ID:p9xZXtCj0
 
  -  場合によっては寿命や病気でぽっくりや足を洗っておじいちゃんしてる可能性もあるのか…… 
 
 - 3598 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:49:50 ID:p9xZXtCj0
 
  -  お、同士の投下かな? 
 
 - 3599 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:50:03 ID:XDGzD+fv0
 
  -  >>3591 
 刹那のトランザムって実はあんまり見せ場じゃないよね。 
 むしろ負けフラグだったり敵を逃がす場合のが多い 
 
 - 3600 :板:2016/09/04(日) 17:50:19 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>3596 
 ひ、左手ダイイイイイン 
 
 - 3601 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:50:50 ID:TpZkDKF70
 
  -  漫画版パトレイバーで泉が、自動で姿勢制御したり目標追尾するAVR-0を上手く動かせなかった様なモノだからなぁ 
 確かに右も左も分からない初心者とかがやるならクッソ有能ではあるが、実際に動かすであろう中堅所〜ベテランとは相性が悪い可能性もある 
 
 - 3602 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:51:06 ID:7RshKvF10
 
  -  ガタ! 
 
 - 3603 :板:2016/09/04(日) 17:51:13 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>3599 
 言われてみれば・・・ 
 刹那がトランザムで活躍したのって・・・最初とライザーだけのような・・・ 
 
 - 3604 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:51:18 ID:hTELyDky0
 
  -  >>3588 
 ジョセフ「プロペラ機なら経験はあるんじゃが…」 
 
 - 3605 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:51:41 ID:4rmDPUNn0
 
  -  >>3596 
 同志! 左手も右手も休ませましょう! 
 
 - 3606 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:51:47 ID:RIEsfMX20
 
  -  >>3587 
 機長や副長が急病になったりしたときに、誰でも代理に立てられるシステムなんやで 
 
 - 3607 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:51:51 ID:wJwBQwFB0
 
  -  >3590 
 ココまでのイメージだとバスターのこともこけおどし程度にしか考えてないだろうし 
 オルコットは一夏以外は男は屑同然くらいにしか認識してないだろうし 
 もっピーは一夏との(現実にはありえない)妄想で対戦相手のことなんて考える脳みそないだろうし 
 とりあえずヘイトがたまりまくってるから、一夏以外は自分たちが一番というかませ臭しかただよってこないw 
 
 - 3608 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/04(日) 17:51:54 ID:hosirin334
 
  -  >>3600 
 右手「ベホマ(治るとは言ってない」 
 
 - 3609 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:52:05 ID:???i
 
  -  いざってとき、パイロットの技量たりてなかったり不安があるならベテランパイロットのデータINしてたらその通りに動かせばいいしね 
 突発的な事態の危機回避の選択肢が増えるって意味では有能というのがDIOさまの言い分 
 
 - 3610 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:52:09 ID:p9xZXtCj0
 
  -  >>3599 
 サーシェスやらグラハムやら逃がしまくってるしね…… 
 
 - 3611 :板:2016/09/04(日) 17:52:58 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>3608 
 ザオラルじゃないだけ温情・・・なんですか?(震え声 
 
 - 3612 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:53:11 ID:wJwBQwFB0
 
  -  治るかわからないべホマよりも休息を(汗 
 
 - 3613 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/04(日) 17:54:08 ID:hosirin334
 
  -  右手「リザ(LV1」 
 
 - 3614 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 17:55:38 ID:???i
 
  -  レベル1だとまたすぐにry 
 
 - 3615 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:56:40 ID:XzefdjTr0
 
  -  >>3607 
 あのセシリアだと、ネロの事も極東に逃げた臆病者みたいに馬鹿にしそう 
 そんでブーメランぶっ刺さってることにも気づかなそう 
 
 - 3616 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:57:31 ID:p9xZXtCj0
 
  -  >>3615 
 秘儀!自己中特有の私はいい的な棚上げ! 
 
 - 3617 :板:2016/09/04(日) 17:58:09 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>3613 
 そんな・・・ディレイがあえて0秒のリザレクションLv1をブラギの上で連打して 
 経験値を0%にするなんて・・・ 
  
 右手さんは悪魔だ! 
 
 - 3618 :板:2016/09/04(日) 17:59:45 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  あの話が続くとは、このリハクの目を持ってしても・・・ 
 
 - 3619 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 17:59:55 ID:XzefdjTr0
 
  -  >>3616 
 そんで乙牌メンバーに、怒りを通り越して呆れられるんですね、分かります 
 
 - 3620 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:00:56 ID:3NLN02Gq0
 
  -  この宮藤の頭の上に経験回数が表示されるようにならないだろうかw 
 
 - 3621 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:01:26 ID:wJwBQwFB0
 
  -  >3615 
 で、準決勝でネロを馬鹿にしてやる夫を怒らせる、でおこったやる夫をさらに馬鹿にして西住を敵に回すところまでテンプレw 
  
 原作だと割りとそうよね。 なあなあにしてるから問題になってないけど普通クラス内でハブにされても残当な発言しかしてない>代表戦前オルコット 
 
 - 3622 :板:2016/09/04(日) 18:02:04 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  学校の名前が一瞬分からなかった僕は健全 
 
 - 3623 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:02:36 ID:x+EfMzIk0
 
  -  ハハッ 
 
 - 3624 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:02:48 ID:JxfO8mAN0
 
  -  >>3621 
 オルコットは外見は良いからセーフ(ハナホジー) 
 
 - 3625 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:03:03 ID:MTb69LGm0
 
  -  技量があっても踏んだ場数は代替出来んからなぁ……。 
 フネに乗ってて操舵もやってたけど、「通常航海時」には誰でもOKだけど「荒天時」では経験豊富な人が舵を握る。 
 一定の技量を持っていても特殊な状況下での対応は結局のところ経験が重要で、経験は技術で完全には補えないってのを何度も見てきたし。 
 咄嗟の対応は技術ではどうにもならない、経験による裏打ちが必要ってのが自分の経験則。 
 
 - 3626 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:03:23 ID:p9xZXtCj0
 
  -  >>3621 
 すごい二次SSだと録音録画されてつべに流されてたのもあったなww 
 中途半端に優秀なガキ特有の認識の甘さ 
 
 - 3627 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:04:47 ID:wJwBQwFB0
 
  -  >ガチで健康面への影響がでるシステムを全国中継で〜 
 一昨日まではそれもやるかもしれないって思ってましたごめんなさiい(てのひらくるー 
 あの引きだとやると思うじゃないw まさか黒幕(笑)なんて思わないものw 
 
 - 3628 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:05:43 ID:XzefdjTr0
 
  -  あのセシリアはいったい何があって、あんなに一夏の事慕ってるんだろうな 
 尊敬する千冬の弟としてしか見てなかったらもう・・・ 
 
 - 3629 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:06:00 ID:ytEpnzpl0
 
  -  これ黒幕というよりただのスポンサーだなwww 
 そもそも、妙な使い方するから悪いんであって、普通に使えばそれほど問題なさそうだし。 
 
 - 3630 :板:2016/09/04(日) 18:06:37 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  ちくまぁ!何をしているんだ!姉が手遅れだぞぉ!? 
 
 - 3631 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:06:51 ID:wJwBQwFB0
 
  -  >3626 
 二次だとオリ主に叩かれるよねぇ セシリアヒロインだとなあなあですませるけどw 
 >3624の言うとおり外見がよければセーフなんだろう(ハナホジ 
 
 - 3632 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:07:15 ID:WhdFzkFM0
 
  -  共学の入学審査基準はガバガバ 
 
 - 3633 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:08:33 ID:wJwBQwFB0
 
  -  エリートって頭は良くても他はどこかおかしくないといけないのかなって思いました(粉蜜柑 
 
 - 3634 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:09:42 ID:wJwBQwFB0
 
  -  >3630 
 ちくまもはいてないじゃん(白目 
 
 - 3635 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:10:43 ID:wPrpezob0
 
  -  >>3634 
 Cストリングかもしれないだろ(震え声 
 
 - 3636 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:11:21 ID:p9xZXtCj0
 
  -  >>3635 
 前張りじゃねーか!たしかそれメルトリリスの奴だろwwww 
 
 - 3637 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:13:42 ID:jWzONTNV0
 
  -  メルトは背面座位で人形みたいに愛でながら繋がると悦びそう(小並感 
 
 - 3638 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:14:12 ID:wPrpezob0
 
  -  >>3636 
 前貼りとは別物だし 
 分類上は下着、もしくは水着の一種やぞ 
 
 - 3639 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:15:37 ID:4rmDPUNn0
 
  -  筑摩は妹だから利根が一年生だとまだ共学にいないんやなあって 
 
 - 3640 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:15:52 ID:BC27LuJ7i
 
  -  撫荒武吉「ガタッ」 
 
 - 3641 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:17:18 ID:KBxH0CRk0
 
  -  利根型とかいう性癖が最新鋭(意味浅)重巡洋艦 
 
 - 3642 :板:2016/09/04(日) 18:17:44 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  Gジェネ好きすぎだろ・・・ 
  
 A゜)・・・新作どうなんだろうなあ 
 
 - 3643 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:18:29 ID:wJwBQwFB0
 
  -  本スレ8944のAAがいちいち可愛くて悶えるw 
 ってか、男友達世界だと他の男が旋律するくらいの生活だなぁ 
 セックスすら忌避してそうなやつらばっかりのところにこれは怖いw 
 
 - 3644 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:19:07 ID:p9xZXtCj0
 
  -  PSPのはバンシィは簡単に作れるのにプルトゥエルブだすのきつかったお……>Gジェネ 
 
 - 3645 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:21:44 ID:3NLN02Gq0
 
  -  はいていないがはいっているという新たな可能性 
 
 - 3646 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:23:21 ID:D/480wnr0
 
  -  岡崎城に行って家康が今川配下時代に着てた鎧(今川義元に貰った?)「金ダミ具足」を見てきた 
 全身金メッキの頑丈そうな当世具足でした 
 ……明らかに厚遇されとるやんけ 
 
 - 3647 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:23:50 ID:ZLViUqlP0
 
  -  >痴女 
 履いてるか履いてないかは、めくって確認するまで分からないだろ! 
  
  
 これをシュレディンガーのパンツと呼ぶ 
 
 - 3648 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:26:49 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  >>3646 
 だってそういう事にしておかないと 
 栄えある三河武士本拠地が、当主の教育に不適格なド田舎で 
 まともな教育が出来ない田舎者の巣窟になっちゃいますし。 
 
 - 3649 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/04(日) 18:26:51 ID:???0
 
  -  同志が頑張って投下している… 
 これは今日はもうタイガージョーは書き溜めせずに読めと言うこと! 
  
 
 - 3650 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:30:43 ID:Tk4rVD1B0
 
  -  そうだろうか?ボブはいぶかしんだ 
 
 - 3651 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:33:27 ID:3kbE+IWQ0
 
  -  まあ、権現様の隠居先が駿府だった事が権現様にとっての真実がどうだったかを全て物語っているよなww  
 尚、実際は死ぬまで現役だった模様。 
 
 - 3652 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:33:49 ID:eT2TrpcN0
 
  -  >>3649 
 >>1348 
 おう、あく書き溜めするんだよ 
 
 - 3653 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 18:34:19 ID:???0
 
  -  このやる夫には心の底からモゲロといいたいな(´・ω・`)モグ 
 
 - 3654 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:35:08 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  >>3653 
 なお世界の難易度はルナティック 
 
 - 3655 :スキマ産業 ★:2016/09/04(日) 18:35:20 ID:???0
 
  -  ttp://blog-imgs-48.fc2.com/k/a/n/kankoredoujin/kankoreskcspatago01.jpg 
  
 ふむ 
 
 - 3656 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:35:38 ID:B8IamLHp0
 
  -  >>3625 
 不思議の国は、その経験をトレースした上に、繰り返し使えばどう程度の技術を習得できるシステムって事やで 
 使った後はめっさ疲れて頭痛がしてくるけど 
 
 - 3657 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:36:50 ID:6Dx1liG80
 
  -  左手が負けたら自動で結婚カッコガチなんだろうか 
 
 - 3658 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/04(日) 18:38:56 ID:???0
 
  -  >3652 なんでや!今日もう三本投下したやぞ!今日はいいやろ! 
 
 - 3659 :のじま:2016/09/04(日) 18:39:56 ID:rpgjI4GR0
 
  -  のじま氏、かわいい宮藤に大歓喜 
 
 - 3660 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/04(日) 18:40:54 ID:???0
 
  -  のじまさんダブルピースもんやで 
 
 - 3661 :ろぼすき:2016/09/04(日) 18:42:19 ID:6kY44ydY0
 
  -  この島風コスはもとからあったのかな? 
 
 - 3662 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:48:07 ID:9HnBFpPS0
 
  -  あの世界でいつもの殺戮がおこったらどうなるんだろう・・・ 
 
 - 3663 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:50:24 ID:oTF+ADM70
 
  -  DIO様はルルやスザクにシンパシーを感じるだろうかw 
 
 - 3664 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:54:52 ID:c/KDbp0w0
 
  -  掛け算の犠牲者的に?w<ルル×スザク 
 
 - 3665 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:56:57 ID:ZLViUqlP0
 
  -  学園長のスカートもめくればいいんじゃないかな(グルグル目) 
 
 - 3666 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 18:57:58 ID:9HnBFpPS0
 
  -  下見が許されないなら交流会拒否しようぜ! 
 ミンキーモモの責任重大wwww 
 
 - 3667 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:02:36 ID:x+EfMzIk0
 
  -  どんな優れたシステムでもね…物理法則には逆らえないのよ! 
 
 - 3668 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:02:50 ID:6Dx1liG80
 
  -  まず許可取れば許されたのだろうか>下見 
 
 - 3669 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:03:26 ID:acGlt7yr0
 
  -  >すべてのトラックに搭載すれば転生者が減る 
  
 その発想は無かったww 
 
 - 3670 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:04:14 ID:x+EfMzIk0
 
  -  そしたら電車転生物が増えるだけさっ(捨て台詞 
 
 - 3671 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:05:07 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3664 
 Exactly(そのとおりでございます 
 
 - 3672 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:06:58 ID:QsEKLmQa0
 
  -  何で一々事故らなきゃいけないんですかッ! 
  
 普通に寝てたら心停止でいいんじゃねえのかって思う 
 
 - 3673 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:08:01 ID:VMjjbOLE0
 
  -  利根さんは反省文が足りてませんね 
 
 - 3674 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:08:24 ID:x+EfMzIk0
 
  -  >>3672 いやほら誰かを助けてとかやるとね… 
 
 - 3675 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:14:36 ID:Kkdplp0ji
 
  -  >駆逐艦はダメ 
 浜パイがいるでしょっ!!(机バン) 
 
 - 3676 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 19:16:56 ID:???0
 
  -  |д゚) 
 
 - 3677 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:17:05 ID:wPrpezob0
 
  -  >>3675 
 潮っぱいはだめなんですか!(迫真 
 
 - 3678 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:18:22 ID:QsEKLmQa0
 
  -  >>3674 
 ああ、そういう発想なかったや 
  
 個人的には事故で転生とかってやるより生きたまま能力付与させて 
 双方の世界に影響与えるのが好き 
 
 - 3679 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:18:27 ID:u1TFmZ7B0
 
  -  そもそもちゃんとチェックが機能してたらノーパニズムは入学させない 
 
 - 3680 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:19:34 ID:qTML/6g70
 
  -  ミンキーモモモドキが余計なことしなければ 
 他にも名前あがってたんだろうなあ 
 
 - 3681 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/04(日) 19:20:33 ID:hosirin334
 
  -  >>3676 
 憲兵だっ! 
 
 - 3682 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:22:03 ID:VMjjbOLE0
 
  -  ハズレさんに厳しい世界 
 
 - 3683 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:22:14 ID:DsbSKExT0
 
  -  ここで人数パイプッシュだ! 
 
 - 3684 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 19:24:58 ID:???0
 
  -  なぜだ!(´・ω・`)ナニモイッテナイノニ 
 
 - 3685 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:25:05 ID:yMO+bj/10
 
  -  >>3676  
 憲兵san!この人です!! 
 
 - 3686 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:28:17 ID:UMhQ/w3m0
 
  -  >>3684 
 過去の言動が。。。 
 
 - 3687 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 19:29:22 ID:???i
 
  -  残当かなって 
 
 - 3688 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 19:29:34 ID:???0
 
  -  あっやる夫やばい流れ(´・ω・`)マジメ 
 
 - 3689 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:32:39 ID:KBxH0CRk0
 
  -  ハズレさんに対する絶対的信頼感 
 
 - 3690 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:32:42 ID:oTF+ADM70
 
  -  (【ハズレさん】にジヒは)ないです 
 
 - 3691 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:32:44 ID:i0WpIomy0
 
  -  ダイヤメンタルがタイヤメンタルに見えた。 
  
 だけど、タイヤって凄い燃え難いけど一度燃えたら消えにくいんだよなぁ・・・ 
  
 
 - 3692 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:34:12 ID:Z3QsX6dF0
 
  -  つ普段の言動 
 
 - 3693 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:35:01 ID:DsbSKExT0
 
  -  派手なイベント…… 
 ???「やる夫ちゃん……電波届いた?」 
 かな?? 
 
 - 3694 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 19:35:24 ID:???0
 
  -  (ここさいきんろりろりしたのは書いてないんだがなぁ(´・ω・`)カケトイウコトカ 
 
 - 3695 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:39:01 ID:WPZnhSMR0
 
  -  ハズレさん、私はあなたを応援します! 
 
 - 3696 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:39:41 ID:8Q4kc/gF0
 
  -  なんだっけ 
 プールでグラドルが組んず解れつする番組あったよな 
 アレやろう 
 
 - 3697 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:39:55 ID:UQ+Etpek0
 
  -  限定ふみふみはメシテロさんの手元にあるのだろうか? 
 
 - 3698 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:40:42 ID:qhekfG000
 
  -  限定ふみふみを人を叩くために使うとは、なんということを・・・ 
 
 - 3699 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 19:41:05 ID:???i
 
  -  昨晩きたんやで・・・無課金石貯金20連、もらった10連、スカチケ10連の40連で限定しきにゃん限定ふみふみという・・・ 
 
 - 3700 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:42:01 ID:UQ+Etpek0
 
  -  メシテロさんおめでとう!<限定ふみふみ 
 
 - 3701 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:43:30 ID:x+EfMzIk0
 
  -  良くわかんないけどメシテロさんおめでと〜 
 
 - 3702 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:43:36 ID:qTML/6g70
 
  -  本来学園がどうにかしないといけないことまで男子にさせて 
 女子と交流(プレイ)したら停学とか無能な怠け者はたちが悪い 
 
 - 3703 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:45:10 ID:WPZnhSMR0
 
  -  メシテロさん、おめでとうございますー 
 
 - 3704 ::名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:46:06 ID:ftjdQQ2t0
 
  -  男友達の世界って女性の同性婚認めて家庭作らせてから男子とお見合いした&子作り方がいい気がしてきたぞ(芳佳やる夫見ながら) 
 
 - 3705 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 19:46:14 ID:???i
 
  -  ありがてぇありがてぇ・・・ 
 
 - 3706 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:46:48 ID:Z3QsX6dF0
 
  -  パイパン祭り・・・?(難聴) 
 
 - 3707 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:47:37 ID:u1TFmZ7B0
 
  -  限定ふもふみは素晴らしいが悩みはオーバーロードだから回復詰まないと運用がちょっとなところ 
 
 - 3708 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 19:48:04 ID:???0
 
  -  |д゚)イカナキャ 
 
 - 3709 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:50:35 ID:UMhQ/w3m0
 
  -  略称はとねちく祭で >パ○イパン祭り 
 
 - 3710 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 19:52:33 ID:???i
 
  -  >>3707 
 おばろはしきにゃん、ふみふみはコンボナね 
 
 - 3711 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:53:57 ID:7ZmO0uul0
 
  -  別に男子生徒としては、無期限停学でも困らない件。 
 
 - 3712 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:54:30 ID:J0wOf60h0
 
  -  女生徒は下着・水着として、やる夫の格好はどうなるんだろw 
 
 - 3713 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:55:25 ID:J0wOf60h0
 
  -  >>3711 
 死ぬまで進級無しできるなら究極の先延ばしw 
 
 - 3714 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:55:40 ID:VMjjbOLE0
 
  -  風紀紊乱だけじゃなく飲酒までするなんて… 
 
 - 3715 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:56:01 ID:oTF+ADM70
 
  -  頬を叩くのが必ずしも金でないところがよく分かってるw>ちっひ 
 
 - 3716 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:56:18 ID:3NLN02Gq0
 
  -  >>3712 
 小池一夫のアレとか… 
 
 - 3717 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 19:56:20 ID:???0
 
  -  ちんこケースやる夫ってAAあったけか(´・ω・`) 
 
 - 3718 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:57:58 ID:qTML/6g70
 
  -  >>3709 
 まだ入学してない子の名前を使うのは 
 入ったら戸惑い不可避だからやめてあげよう 
 
 - 3719 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:59:03 ID:7ZmO0uul0
 
  -  君はデブは嫌いかね?って迫るんですねわかります 
 
 - 3720 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 19:59:33 ID:VLfNXDhX0
 
  -  >>3708 
 憲兵「確保ォ!」 
 
 - 3721 :板:2016/09/04(日) 19:59:48 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  やる夫とあたごんを合計すると 
 パイパパン祭り 
  
  
 A゜)なんだそれ!? 
 
 - 3722 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:01:22 ID:uXfxf7Al0
 
  -  >>3721 
 オッ「パイ」「パ」ーティ「パン」ツ祭り? 
 
 - 3723 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:01:36 ID:x310JT9D0
 
  -  かぐや消しやw 
 
 - 3724 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:04:09 ID:9820n2CQi
 
  -  パイ作りが趣味のパパンのパーティ 
 
 - 3725 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:05:26 ID:a+8pD2Js0
 
  -  生き残ってるパパンが相当少なそうなので実現したら奇跡なんやな 
 
 - 3726 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:05:43 ID:/0wFa05T0
 
  -  だんじり祭りみたいに思いっきりやるのも大事よね 
 
 - 3727 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:06:45 ID:J0dXBwcH0
 
  -  最近はかぐや消しで通じないのか…… 
 
 - 3728 :板:2016/09/04(日) 20:06:52 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>3724 
 父親同士の交流会か 
  
 心温まるな! 
 
 - 3729 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:07:18 ID:3NLN02Gq0
 
  -  >アメリカン 
 トップレスな利根ねえさんか… 
 
 - 3730 :板:2016/09/04(日) 20:07:48 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>3729 
 ガンバスターに乗って炎になるとねちく!? 
 
 - 3731 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:11:27 ID:VLfNXDhX0
 
  -  >>3730 
 筑摩「姉様、アレを使うわ」 
 利根「うむ、良いぞ」 
  
 …キャスト逆じゃん! 
 
 - 3732 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:11:50 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  流石は人生経験豊富なナナさん、気付いたか。 
 
 - 3733 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:12:17 ID:6Dx1liG80
 
  -  下着姿のJKが男子生徒を囲んで飲めや歌えやの大騒ぎ… 
 サバトかな? 
 
 - 3734 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:12:37 ID:K1xrCwZz0
 
  -  さすが亀の甲より年の功…人生の経験者であるうさみんは気付いたか… 
 
 - 3735 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:13:08 ID:oTF+ADM70
 
  -  この人シャレになる年齢サバ読みじゃないだろ 
 少なく見積もってもリサリサ級は行ってるぞ 
 
 - 3736 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:13:11 ID:znCMV+Tfi
 
  -  セグウェイはさすがに……w 
 0システムなどの既存の技術の発展系だから 
   水着が大きく発展しましたとかそんな感じやろ 
 
 - 3737 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 20:14:10 ID:???i
 
  -  >>3735 
 うさみんは17歳、イイネ? 
 
 - 3738 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:14:33 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  ……水着をめくってどっちの胸にニプレスが貼ってあるか当てるゲーム、それともバッファローゲーム。 
 どっちが盛り上がるか……(待 
 
 - 3739 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:15:15 ID:wJwBQwFB0
 
  -  ふしぎのくにあたりからメイジンの目からうろこが落ちてきてるかな 
 
 - 3740 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:15:58 ID:K1xrCwZz0
 
  -  >>3737 
 …まぁ、見た目が若ければ、十七歳も三十七歳もそう大差ないからねぇ 
 
 - 3741 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:16:00 ID:oTF+ADM70
 
  -  掛け算とは別種の寒気を感じるルルであった 
 
 - 3742 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:16:04 ID:BC27LuJ7i
 
  -  ノンアルコールビールって、完全にアルコールゼロじゃないんだよねぇ 
 
 - 3743 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:16:11 ID:6ugz2hxE0
 
  -  あっハイ 
 さようでございます 
 
 - 3744 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:16:16 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3737 
 アッハイ 
 
 - 3745 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:16:53 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  流石メイジン、アクリルではなかった! 
 ……でも、何か出来るかと言えばそうでもないなあ。 
 メイジンという立場上、一夏君に大きく手助けというか干渉できんだろうし…… 
 
 - 3746 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:17:30 ID:yH6iZra90
 
  -  霊○波動拳で若返って盛るIEMOTOがいるんだ、うさみんが17歳のままでも何らおかしくない 
 
 - 3747 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:17:32 ID:x+EfMzIk0
 
  -  いわゆる17最強じゃねえや17歳教か 
 
 - 3748 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:17:43 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3745 
 事前説明でもあったけど、大会規約的に問題ないしなあ 
 
 - 3749 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:17:46 ID:J0wOf60h0
 
  -  >>3738 
 ツイスターもいいかと 
 
 - 3750 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:18:00 ID:b8hMa2gS0
 
  -  仕事ができてTPOをわきまえて細かな気配りができてぶっ飛んだ発言もない… 
 そんなのメイジンじゃないじゃない!! 
 
 - 3751 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:18:20 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3746 
 「しほねえ」とか言わせてましたな 
 
 - 3752 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:19:13 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3750 
 主催側の配置の妙 
 あんなのが隣にいて暴走できるかw 
 
 - 3753 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:21:00 ID:BBm1bXj70
 
  -  アランが動けないことに気付けない辺りはアクリルだけどな、メイジンw 
 
 - 3754 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:22:20 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  >>3748 
 千冬さんのアレな所は外部から“監督者として不適格”という判断を下せるかもしれんけど、チームメイト二人は個人の問題だからどうにもならんという…… 
 
 - 3755 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:23:33 ID:oTF+ADM70
 
  -  ルルって比喩表現じゃなく王子様なん? 
 
 - 3756 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:23:58 ID:Aeu4CsVJ0
 
  -  あれミリアルドもどっかの坊ちゃんじゃなかったけ? 
 
 - 3757 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:25:17 ID:1agvYr8V0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/3527 
 ゼクス・マーキスことミリアルド・ピースクラフトはピースクラフト王家の血を引いてるぞ 
 
 - 3758 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:25:30 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  メイジン、それ本人に言ったげて!? 
 あの手のタイプは面と向かって言ってやらんと周囲と現実を自分の都合の良いにしか曲解せんタイプなんや!、 
 
 - 3759 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:25:42 ID:K1xrCwZz0
 
  -  深夜のバイト…枕営業やってたの、ウサミン?(純粋な瞳 
 
 - 3760 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:26:54 ID:KIrlcuE50
 
  -  メシテロさん>>3527 
 いや、ゼクス(ミリアルド)はガチモンの王子やんか……。 
 1Stのザビ家の面々だって、(一応)公国名乗ってるから皆、敬称に殿下とか付けられるぞ 
 
 - 3761 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:27:01 ID:oTF+ADM70
 
  -  シャアはそういや王子様とはあんまり言えんかったな 
 なんとなく王子っぽいってだけで 
 
 - 3762 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:27:09 ID:Z3QsX6dF0
 
  -  あんまりうさみんの追及をしていると【星に招待】されてしまうぞ 
 
 - 3763 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:28:32 ID:3NLN02Gq0
 
  -  >>3759 
 ピュアなお店だから大丈夫 
 
 - 3764 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:29:25 ID:oTF+ADM70
 
  -  カレンの出っ張りが水中では抵抗を生むとか?>ルルたちの不利 
 
 - 3765 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:30:25 ID:K1xrCwZz0
 
  -  >>3763 
 まぁ、現実が如何であれそうなんだろう…皆がそう思うならそうなんだろう。 
 それが全てなんだ(阿片スパっァ 
 
 - 3766 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:30:55 ID:oTF+ADM70
 
  -  そういやジジイ達からの実戦教練技量アップはしてないのかな? 
 
 - 3767 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:31:46 ID:4rmDPUNn0
 
  -  やる夫の親は自分の子育て講演してれば一生喰っていけそう(真似できるとは言ってない 
 
 - 3768 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:33:21 ID:9HnBFpPS0
 
  -  ほんと最近シベリア候補多すぎません? 
 
 - 3769 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:34:08 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  ななさん、例えがいちいち年齢がばーー(ry 
 
 - 3770 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/04(日) 20:34:34 ID:hosirin334
 
  -  バカさんに備えなくちゃ 
 
 - 3771 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:35:02 ID:6Dx1liG80
 
  -  >>3768 
 残暑が厳しいからしょうがないね(棒) 
 
 - 3772 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:35:09 ID:9HnBFpPS0
 
  -  バカさんの投下だと(ガタッ 
 
 - 3773 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:35:16 ID:yMO+bj/10
 
  -  (備えてどうにかなる物なのだろうか?ボブはいぶかしんだ) 
 
 - 3774 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:36:07 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  予想はよそうや! その手のレスは避難所で! 
 
 - 3775 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:37:44 ID:UQ+Etpek0
 
  -  >>3774 
 …<予想はよそうや! 
 
 - 3776 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:38:33 ID:6Dx1liG80
 
  -  板さんまで来たか… 
 
 - 3777 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:39:09 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  そういや、プラモウォーズだと装甲の処理がシールのみの機体は水でシールがボロボロになって、ガンダムマーカーで処理した機体は水に装甲が負けていないって描写があったなあ。 
 
 - 3778 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:39:33 ID:NSBgmeL40
 
  -  ルルとスザクがビルダー80台か単なる修理なら余裕そうなんだがなあ 
 
 - 3779 :板:2016/09/04(日) 20:39:47 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  ※今回の前半部は、前に同志が警鐘を鳴らしたように、 
  なのは過激派の方はご注意ください。 
  
  割とまじめに。 
 
 - 3780 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:39:47 ID:hlAzHODMi
 
  -  今の若い世代はスラムダンクを知らないのか……? 
 
 - 3781 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:40:47 ID:b8hMa2gS0
 
  -  もう二十年ほど前で、ルール自体大分違うジャロ? 
 
 - 3782 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 20:43:17 ID:???i
 
  -  予想が多いなぁ 
 
 - 3783 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:44:39 ID:NSBgmeL40
 
  -  ほんとにな 
 
 - 3784 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:44:42 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3782 
 酷いレベルですよねえ・・・ 
 まぁ片っ端からシベ鉄候補(書き込み)にはしてますがwww 
 
 - 3785 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:45:40 ID:UQ+Etpek0
 
  -  確かに多い 
 
 - 3786 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:45:43 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  (今日はシベリア行きの切符がよくハケるなあ…… 
 
 - 3787 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:45:48 ID:oTF+ADM70
 
  -  予想禁止のアナウンス、最中にしてもええんやで 
 シベ鉄のアドレス張って 
 
 - 3788 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:45:58 ID:tPZqa8OU0
 
  -  しかし64引いてて戦力外通告とか魔境だなあw 
 
 - 3789 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 20:46:57 ID:???i
 
  -  全国出場の基準が75、上位が80オーバー(一流の壁)、超一流が90の壁、人外の壁が100と考えてもらえば(COC脳) 
 
 - 3790 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:47:03 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  これが全国大会、全国レベル……!! 
 ただし人格は問わず(白目 
 
 - 3791 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:47:06 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3788 
 実際に引いた数値は固定50+14だから・・・ちょっとはね? 
 
 - 3792 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:47:48 ID:K1xrCwZz0
 
  -  まったく、今日は阿片窟の中毒者たちが浮ついた戯言を垂れ流していますなぁ〜>予想厨 
 
 - 3793 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:47:50 ID:uXfxf7Al0
 
  -  さすが全国ということだねえ 
 
 - 3794 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:48:04 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3790 
 そこは当たり前って気もする 
 人間持ち上げられたら調子に乗るし>人格 
 
 - 3795 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:48:09 ID:VLfNXDhX0
 
  -  憲兵「シベリア超特急の座席(護送車両)の確保はバッチリだ」 
 
 - 3796 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 20:48:31 ID:???i
 
  -   
  
   <⌒/ヽ___  注意したましたに予想とか・・・ 
 /<_/____/ 
 
 - 3797 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:48:37 ID:K1xrCwZz0
 
  -  つまり、世界大会レベルはまさに桁違いということか 
 
 - 3798 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:49:10 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3796 
 ご愁傷様です・・・ 
 
 - 3799 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:49:31 ID:oTF+ADM70
 
  -  あれは多分リロード前に書き込んだ……は慰めにならんか 
 
 - 3800 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:49:50 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  そして、この上に世界大会が控えてるのか…… 
 ヤバい(迫真 
 
 - 3801 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:50:01 ID:tPZqa8OU0
 
  -  >>3791 
 おお そういえば下駄はいてたの忘れてました 
 たしかにリアルでもガンプラの水中戦換装ってふつうじゃできないなぁ・・・ 
 
 - 3802 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:50:33 ID:NSBgmeL40
 
  -  慰めにはならんが、リロードしてなかったのでは? 
 
 - 3803 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:50:39 ID:9HnBFpPS0
 
  -  世界大会は70+ダイス40ぐらいかな? 
 それとも日本魔境すぎ? 
 
 - 3804 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:50:56 ID:cafwyqSd0
 
  -  注意して注意してその上で切符切るしかないからなー 
 お疲れ様です 
 
 - 3805 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:51:46 ID:vtN6ZvRS0
 
  -  ふとした疑問なんだが 
  
 バカさんって備えてどうにかなるの? 
 
 - 3806 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:52:00 ID:QsEKLmQa0
 
  -  名指しでもなけりゃ分からんよ、ああいうの 
 他人が言われてるとしか判断せんし 
  
 サクッとシベ鉄るか、或いは極端な方法を取るかぐらいっすかねえ 
 
 - 3807 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:52:00 ID:JIDkh6P2i
 
  -  ガンプラの生地にして聖地が魔境な訳がないんだよなぁ… 
 
 - 3808 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:52:10 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  考えてみれば日本は聖地というか爆心地というかガンプラ発祥の地だもんね、日本が変態レベルにハイレベルな地域という可能性もあるのか。 
 
 - 3809 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:53:20 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3805 
 飲み食いしながら閲覧しない 
 これぐらいなら…… 
 
 - 3810 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:53:48 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3802 
 あの警告を見た後でも謝罪がない=本人は予想していると思ってすらいない 
 
 - 3811 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:54:12 ID:c/KDbp0w0
 
  -  水中戦カスタムってビルダーズパーツでMSマリンってのがあったからやれると思う。 
 
 - 3812 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:55:58 ID:jWh97bvi0
 
  -  予想禁止って言う注意には、本当なら「わかりました」じゃなくて「知ってた」 
 って言わないといかんのだよなぁ。何回もされてるんだから 
 
 - 3813 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:56:03 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  実際に出来る水中対策って何があるだろう……? 
 耐水性の何かでコーティングするとか? 寒天とか。 
 
 - 3814 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:56:45 ID:c/KDbp0w0
 
  -  予備MSを改造するか・・・主力MSを修理しきるか・・・時間の有効利用なら前者だが、全力を出せるのは後者・・・悩むよなぁ 
 
 - 3815 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:57:02 ID:J2bAbzp60
 
  -  狂四朗だとモーターライズで三倍だっけ? 狂四朗は腰にマブチの水中モーターをそのままくっつけてたけど。 
 
 - 3816 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:57:13 ID:4fceB4L20
 
  -  マブチ水中モーターに決まっておろう!(京田四郎並感 
 
 - 3817 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:57:27 ID:HYGVbJMQ0
 
  -  >>3796 
 どっちかというと、予想というより、お約束では? 
 その後3が選ばれるまでが予定調和だし 
 
 - 3818 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:58:16 ID:mHkX+BZx0
 
  -  板さんとこの中立派がキラに味方するとアカンそう… 
 利害一致するよね? 
 
 - 3819 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:58:18 ID:c/KDbp0w0
 
  -  アトラスみたいに外部ユニット(Gディフェンサーみたいなの)で水中戦対応するのもあり? 
 
 - 3820 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:58:21 ID:J2bAbzp60
 
  -  >>3816 
 おお、同士よ! 後、本体に発砲スチロール入れて浮力も確保しないと。 
 
 - 3821 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:59:07 ID:3PZVq5LC0
 
  -  >>3817 
 チームモノアイズが来て助けてくれるって予想も書き込んでるんだよなあ 
 
 - 3822 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:59:38 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3817 
 この板じゃ予想の定義ってのは厳しくてな 
 AA半分出ている状態でそのキャラの名前を挙げるだけでも予想となる・・・ 
 と言えばわかってもらえるだろうか? 
  
 既に確定事項となったこと以外は予想なのよ 全て 
 
 - 3823 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 20:59:59 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  あとは水中用の増加装甲とかMAを運用するしか思い付かないなあ…… 
 ビルダーはこれを全部考えながら自作できるから凄いと思うわ。 
 
 - 3824 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:00:17 ID:uXfxf7Al0
 
  -  現実の海外だと、ガンプラの種類も量も少なくて単価は数倍だったりするもんなあ… 
 
 - 3825 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:00:19 ID:P9kCgZME0
 
  -  >>3817 
 ネタなら予想OKな訳じゃないし 
 更に安価を誘発させるレスじゃん。たまげたなぁ… 
 
 - 3826 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:00:36 ID:ZLViUqlP0
 
  -  >3817 
 まずは半年ROMろう、な! 
 
 - 3827 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:01:14 ID:K1xrCwZz0
 
  -  ぶっちゃけ、下手に本スレで書き込むと何が地雷になるか分からん以上、避難所で書き込みする方が安全という事なんだろうけどねぇ 
 
 - 3828 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:02:11 ID:KIrlcuE50
 
  -  てか、腕っこき揃いの水泳部相手に、こっちも水中戦挑むって発想を捨てるべきじゃね? 
 WW2の大西洋で猛威を振るったUボートを掃滅したのは、ソナーやレーダーにヘッジホッグといった 
 新兵器も大きいが、中核は護衛空母とその艦載機に駆逐艦との連携プレイだぞ 
  
  
 
 - 3829 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:02:17 ID:t0iVGs6k0
 
  -  今日は予想レス本当に多いな…びっくりするわ 
 
 - 3830 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:03:15 ID:J2bAbzp60
 
  -  現実に。ガンダムタイプで対水中ができるのってアクアジム、ガンダイバー、W系ガンダム、フォビドゥン系列、ブルーフレーム位だっけか? 
 
 - 3831 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:03:35 ID:NSBgmeL40
 
  -  >>3828 
 太公望 「許された(ドヤァ)」 
 
 - 3832 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:03:44 ID:VLfNXDhX0
 
  -  >>3817 
 お約束? …であったとしてもそれを予測して書き込んだ時点でアウトだよ 
 
 - 3833 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:03:47 ID:YhKvVxs80
 
  -  書き込めるんだからポロっと書くからね、仕方ないね 
 
 - 3834 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:04:01 ID:oTF+ADM70
 
  -  カレンも孫の見合い相手にタゲられんだろうなw 
 あえなく断られるだろうが 
 
 - 3835 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:04:11 ID:JIDkh6P2i
 
  -  >>3817 
 ネタとは分かるけど、書かれてる内容が相当に危ないんだよなぁ… 
 読み始めたばかりの推理小説の全ネタバレ以上に酷い行為なんやで 
 
 - 3836 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:04:41 ID:XDGzD+fv0
 
  -  板さんはああ言ってたが、あの話のリリカル3人組は人間飼い殺しとか 
 素で抜かしてるから死んでも何とも思わんなあ 
 
 - 3837 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:05:49 ID:oTF+ADM70
 
  -  さあルルはこれを断るか否か 
 もっさんは付いてきてないのかな?(ルル争奪にエントリー期待 
 
 - 3838 :板:2016/09/04(日) 21:06:34 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>3836 
 いやほら、同志がSNGNでも警告だしてたので・・・ 
 あと一応ほら、フェイトそんがね・・・同志にごめんなさいもこめてね・・・? 
 
 - 3839 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:07:16 ID:oTF+ADM70
 
  -  あれで後遺症無しだったら逆に怖い>脳味噌くちゅくちゅ 
 
 - 3840 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:07:29 ID:VLfNXDhX0
 
  -  プランがある…プランBだな 
  
 で、プランBって? 
 
 - 3841 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:08:04 ID:J2dyNpOB0
 
  -  >>3830 
 レオパルドに水中用装備があったはず 
 
 - 3842 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:08:19 ID:k2sTyBdS0
 
  -  ねぇよそんなもん 
 
 - 3843 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 21:08:35 ID:???0
 
  -  本物BJがくちゅくちゅ見たら普通に切れそうだけど間さんだしな(´・ω・`)のうみそってピンクだったっけ灰色だったけいつも迷う 
 
 - 3844 :板:2016/09/04(日) 21:09:08 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  ロキの計画自体はそこまで破綻してませんよ― 
 神々の計略は破綻してますが。 
 
 - 3845 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:09:13 ID:c/KDbp0w0
 
  -  >潜水艦をぶち殺したのは駆逐艦と艦載機 
 マインレイヤー+空中戦MS+偵察型MS? 
 
 - 3846 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:09:30 ID:vtN6ZvRS0
 
  -  >>3840 
 荷台に積んだ火薬で爆殺? 
 
 - 3847 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:09:40 ID:oTF+ADM70
 
  -  生きてる脳はピンクです 
 ルルはルール違反、いやポリシーに反すると断ってほしい気もする 
 
 - 3848 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:09:45 ID:9HnBFpPS0
 
  -  ところでBFしらんのだが・・・ 
 このガンプラバトルってどういう感じになってるの? 
 VRみたいな感じでガンプラを投影させたものに乗ってる感じ? 
 
 - 3849 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:10:48 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3843 
 脳みその入れ替えまでしてるBJ先生をなめてはいけない・・・ 
 
 - 3850 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:11:41 ID:XzefdjTr0
 
  -  >>3841 
 OO系列が劇中で水中戦してたと思うけど、どうだったっけ? 
 
 - 3851 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:12:25 ID:c/KDbp0w0
 
  -  プラフスキー粒子ってのを練りこんだガンプラそのものが特殊装置上で動く。 
 エンジェリックレイヤーってのと同じかな? 
 
 - 3852 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:13:08 ID:VLfNXDhX0
 
  -  >>3842 
 握手 
 
 - 3853 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:13:23 ID:oTF+ADM70
 
  -  結局恨まれて当然って気持ちもあるし、ミサカ妹と憎み切れないのかな?>美琴 
 人格含めて元に戻すって言ってるし 
 
 - 3854 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:13:27 ID:XDGzD+fv0
 
  -  >>3848 
 いや、立ち操作で、コントロールは武器選択のタッチパネルと 
 νガンダムのコックピットにあったみたいな両手で握るボールみたいな感じ 
 
 - 3855 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:13:36 ID:vtN6ZvRS0
 
  -  >>3848 
 ガンプラ:粒子の力で実際に動くしビーム撃てるし壊れる 
 操縦者:2つの光る球状の操縦桿握って専用のコクピット風空間で実際に載って操縦してる気分味わえる 
 
 - 3856 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:14:02 ID:9820n2CQi
 
  -  >>3848 
 異世界由来のプラフスキー粒子ってのでガンプラを実際に動かしてる 
 
 - 3857 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:14:44 ID:J0dXBwcH0
 
  -  美琴さんテンション落ちたらミスったりしない……? 
 
 - 3858 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:15:38 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3854-3856 
 サンクス 
 操縦者にとったらゲーセンみたいな感じ? 
 あとガンプラから出てくるビームに殺傷能力とかあったりするの? 
 
 - 3859 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:16:23 ID:KIrlcuE50
 
  -  >>3845 
 Exactry(その通りでございます) 
 具体的には全員TMSなりSFSに載って、上空からソノブイ等を投下し、オリョール組を探査・位置を特定し、 
 そこから爆雷や機雷、対潜ミサイルでの飽和攻撃を展開 
 向こうが焦れて、迎撃の為に浮上してきた所を狙い撃ちしても桶だしな 
 
 - 3860 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:17:07 ID:J0dXBwcH0
 
  -  お手本……  ああ、教材見ながら改造するのは合法か……?  その教材、合法なのか……? 
 
 - 3861 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:17:38 ID:cafwyqSd0
 
  -  熟練工にとっては事実だから困るw(単位 
 
 - 3862 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 21:17:39 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけ本人以外が作ってもなんの問題ないし 
 こういうお手伝いは余裕でOK (というか、セッシーはチーム抱えて丸投げ) 
 
 - 3863 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:18:26 ID:t0iVGs6k0
 
  -  ミクロン単位を手で削るのって難しいんだよ…集中して繊細に削ったつもりでも1こすりで全く削れないか 
 数十ミクロンがゴリッと削れるのどっちかなんだよな…使ってる材質はアルミだけど 
 
 - 3864 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:18:35 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3862 
 ああ・・・そっか 
 そうじゃなけりゃ横島の話破綻してしまいますもんね・・・ 
 
 - 3865 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:18:41 ID:e8xweUxf0
 
  -  信長のヘルプすごくいいけど 
 裏があるようにしか思えないのはなーぜー 
 
 - 3866 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:18:53 ID:NSBgmeL40
 
  -  そういやチームに投げてたねw>セッシー 
 
 - 3867 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:18:55 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3862 
 そういえばそうだったw 
 
 - 3868 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:19:07 ID:XzefdjTr0
 
  -  BFTでも決勝前に準決勝の相手が主人公チームを手伝ったしね 
 
 - 3869 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:19:16 ID:VLfNXDhX0
 
  -  >>3858 
 「戦場の絆」を思い浮かべるがよろし。実際にコラボもやってるしね 
 殺傷能力?…あったら洒落にならんわw 
 I・Wで暴走したスクランブルガンダムがガラスを突き抜けかけたが 
 
 - 3870 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/09/04(日) 21:19:29 ID:MRO8nTGc0
 
  -  すいません、同志。今気が付いたんですけど、拙作「やる夫がセンダイに復讐するようです」の 
 5話に出ていたモンスターテイマーのリュカがTSキャラだった事を思い出しまして… 
 どうしたものでしょうか? エロ担当じゃないんですが、修正した方がいいですかね? 
  
  
 
 - 3871 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:20:29 ID:9820n2CQi
 
  -  >>3858 
 そんなダンボール戦記じゃないんだから… 
 でも設定によってはガンプラ壊れるな 
 
 - 3872 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:20:36 ID:DsbSKExT0
 
  -  >>3862 
 多分「ファイターの大会」だからそんなに縛りきつくない……みたいになってるんですね?w 
 ビルダーの大会だったらありえないでしょうけど 
 
 - 3873 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:20:47 ID:k2sTyBdS0
 
  -  >>3852 
 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ   
 
 - 3874 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:20:56 ID:SPaXBhrt0
 
  -  一般人からすれば、ミクロン単位を見て覚えろと言われても、そもそも違いが見えんわというレベルw 
 
 - 3875 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:21:01 ID:oTF+ADM70
 
  -  リュカがTSって気はあんまりしないなあ個人的に 
 
 - 3876 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:22:31 ID:VLfNXDhX0
 
  -  つか明らかに避難所見てない奴が多いなぁ 
 
 - 3877 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:23:03 ID:4fceB4L20
 
  -  >>3872 
 そもそも無印GBFの段階で外注と言えば外注(セイ製作・レイジ操縦) 
 BFTだと地方大会決勝の相手がガンプラ心行流の面汚しに百万式を発注してる 
  
 ビルダー大会(アーティスティックガンプラ選手権)のほうはまあ流石にねw 
 
 - 3878 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:23:06 ID:XDGzD+fv0
 
  -  もしリュカが駄目ならキョン子使った人が既にアウトになってる 
 
 - 3879 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 21:23:20 ID:???i
 
  -  そもそも刀奈さんがファイターの大会での機体のルールについて説明してるんやで、やる夫がはじめたばかりのころ 
 
 - 3880 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:23:50 ID:vtN6ZvRS0
 
  -  たぶんだけど、バトルでガンプラ壊れるのって 
 「粒子の力でエフェクト通りに破壊を再現するように動かされてる」んじゃないかな 
 ビームが破壊力持ってるんじゃなくて、破壊力持ってる設定のビームが当たった結果通りにプラスチック動かしてるというか 
 
 - 3881 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:24:18 ID:oTF+ADM70
 
  -  もっさんの心がルルに持ってかれたらジジイども涙目だろうなあw 
 スザクはユフィがいるし 
 
 - 3882 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:24:22 ID:SPaXBhrt0
 
  -  >>3878 
 少なくともキョン子は、同志は苦手だと感じていた筈だよ 
 男性キャラ(キョン)を想起させて生々しく感じるからって事で 
 
 - 3883 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:24:58 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3879 
 ごめんなさい。すっかり忘れてました 
 
 - 3884 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 21:26:16 ID:???0
 
  -  (案外同志は「リュカ?ってなに?」ってかんじかもしれまい(´・ω・`)アレ元ネタ何処発症なんだろ 
 
 - 3885 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:26:43 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3869,3871 
 重ね重ねありがとうです 
 なんとなくわかりました 
  
 でもガラス突き破るって案外すごいですね・・・ 
 聞いてる限り設定では殺傷能力はないとは思いますが・・・ 
 
 - 3886 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:26:59 ID:oTF+ADM70
 
  -  しかしどこまでミサカ妹の人格戻るか気になる…… 
 恨みまで戻してこそ戻ったと言えるが 
 
 - 3887 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/09/04(日) 21:27:46 ID:MRO8nTGc0
 
  -  >>3884 
 ドラクエ5の主人公っす。 
 
 - 3888 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:28:01 ID:MxDKCLJG0
 
  -  板さんとこ あの世界で神が死ぬということは死んだ神の権能は 
 地球アルクェイドに変えるんだろうか?   
 
 - 3889 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:28:57 ID:SPaXBhrt0
 
  -  >>3884 
 ふたば 
 二次 
 嫌茶 
 
 - 3890 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:29:02 ID:4fceB4L20
 
  -  >>3884 
 小説版ドラゴンクエストVの主人公、リュケイロム・エル・ケル・グランバニア(愛称リュカ) 
 その女体化Verやね 
 
 - 3891 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:29:13 ID:gEoNEWI70
 
  -  リュカ➡小説(CDシアター)のドラクエ5の主人公? 
 
 - 3892 :板:2016/09/04(日) 21:29:15 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>3888 
 です。 
 それは自分の命を脅しに使うための布石です。 
  
 ω`)というのは、既にバッドエンド未来を書いているのでお察しのとおりだと思いますが。 
 
 - 3893 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:31:14 ID:oTF+ADM70
 
  -  しかし今夜はメシテロさんとことバカさんとこが妙な所でシンクロしたなw 
 
 - 3894 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:31:25 ID:4rmDPUNn0
 
  -  >>3870 
 警告いるのは作中におけるTSネタだから 
 TSキャラを最初から女性として出してるぶんには大丈夫かと 
 
 - 3895 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:31:28 ID:o3WLe/Th0
 
  -  まあガンプラ自体は物体として存在しているわけだし、十分な運動エネルギーを与えられたらガラスにヒビ入れるくらいはできるでしょ 
 
 - 3896 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:31:31 ID:MxDKCLJG0
 
  -  >>3892  返信ありがとうございます 
 
 - 3897 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 21:31:57 ID:???0
 
  -  いやあの僕は知ってるからね(´・ω・`)トンヌラ 
 
 - 3898 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:32:12 ID:9HnBFpPS0
 
  -  何で俺はシベ鉄スレでIDが真っ赤になっているんだろう・・・ 
 
 - 3899 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:33:00 ID:gEoNEWI70
 
  -  セシリアの高ビルダー値は自分の元々の数値では無いって事? 
 
 - 3900 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:33:30 ID:yMO+bj/10
 
  -  こういう大会って、負けるのは許容できても戦えないのは許容できないよね 
 全力でやって負けるならともかく、戦う所までいけないのは辛すぎる 
 爺!GJ!! 
 
 - 3901 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:33:54 ID:Vk2vLBgm0
 
  -  >>3895 
 …多分あのシーンのツッコミどころは、強化ガラスをぶち抜いたガンプラの手が見かけ上ほぼ無傷だった事かなぁw 
 粒子の補助だか保護だかのおかげかもしんないけど。 
 
 - 3902 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:34:09 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>3899 
 流石にそれは素だと思う 
 自分で出来る事を部下に任せてこそブリカス 
 
 - 3903 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:34:55 ID:Z3QsX6dF0
 
  -  >>3898 
 通報お疲れ様です 
 
 - 3904 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:35:08 ID:VLfNXDhX0
 
  -  >読チラ 
 で、できる夫さぁーん! 
 
 - 3905 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:36:22 ID:VLfNXDhX0
 
  -  生きてるじゃねぇかぁぁぁ! 
 
 - 3906 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:36:37 ID:/k0VrO740
 
  -  死んだダニの匂い、っていうのもデマじゃなかったっけ? 
 
 - 3907 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:37:03 ID:oTF+ADM70
 
  -  言うてはならん事をw>死んだダニ 
 
 - 3908 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/09/04(日) 21:37:06 ID:MRO8nTGc0
 
  -  >>3894 
 う、うーん…グレーゾーンっぽいって言うか、セウトと言いますか… 
 
 - 3909 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:37:52 ID:lpCU2svk0
 
  -  原作でも予選でミナトに百式改造してもらった奴で出てたの居るしなw 
 
 - 3910 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:38:32 ID:P9kCgZME0
 
  -  問題あるのならとっくに同志が何か言うだろうさ 
 
 - 3911 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:39:23 ID:GnzBOkbj0
 
  -  >>3885 
 PP(プラフスキー粒子)が様々な事の再現を行っているので、基本的に「高濃度粒子場であるゲーム盤 
 の上」でしか再現はされないのね。 
 強化ガラス突き破ったときはシステムが暴走して研究所中に粒子が充満してたので特例中の特例。 
 
 - 3912 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:40:08 ID:vtN6ZvRS0
 
  -  >>3906 
 陽の光と布地の繊維分が化学反応することで生じる匂いだったはず 
 ダニの匂いはデマ 
 
 - 3913 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:40:38 ID:4rmDPUNn0
 
  -  >>3908 
 作中でも実はTSしていたとかなら 
 それが明らかになるときに警告入れればいいかと思います 
 
 - 3914 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:40:53 ID:p9xZXtCj0
 
  -  汗とかが乾燥した匂いなんだっけか?>お日様のにおい 
 
 - 3915 :板:2016/09/04(日) 21:41:30 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >ツクヨミ 
 トウキョウにある最終聖殿に入ってしまったため殺されました。 
 きちんと場所もトウキョウって書いてますよ。 
 
 - 3916 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:42:00 ID:J0dXBwcH0
 
  -  カネボウと国が頑張った結果、ダニ由来ではないとのこと>お日様の匂い 
 
 - 3917 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:43:06 ID:RG5FUrxj0
 
  -  雨の匂いか… 
  
 田舎者としては、道路にめっさ出てきてそのまま死んでる 
 ミミズさんの匂いが原風景かなぁ…… 
 
 - 3918 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:43:40 ID:SPaXBhrt0
 
  -  >>3908 
 好ましくないことをしていても作品として必要なら仕方ない面もあるし、作品として真っ当なら同志はかなり甘いよ 
 メシテロさんの毛利みたいに 
  
 ただ、好ましくない事をしている自覚は持っていた方がいい 
  
 けど、リュカは言い出さなかったら元ネタがはっきりとは分からなかったんじゃないかなぁ…… 
 
 - 3919 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:43:55 ID:J2bAbzp60
 
  -  実は日本特有の表現らしいのよなぁ<お日様の匂い 
 
 - 3920 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 21:44:46 ID:???i
 
  -  それいうと炊き立てのご飯やマツタケの匂いをおいしそうと感じるのは日本独自やで 
  
 (ご飯の匂いに対する感想が原因で夫婦喧嘩になって離婚した知り合いがいるやつ) 
 
 - 3921 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/09/04(日) 21:45:28 ID:MRO8nTGc0
 
  -  >>3910 >>3913    
 うーむ、了解っす。問題があるようであれば、同志からの 
 警告があるでしょうから、そうしたら粛々と従うという事で。 
  
 
 - 3922 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:45:43 ID:J0dXBwcH0
 
  -  家庭板によく居ますもんね、炊きたてご飯…… 
 
 - 3923 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:45:55 ID:Vk2vLBgm0
 
  -  >>3915 
 ありゃ、そうでしたっけ。ありがとうございます。 
 なんかツクヨミって西日本方面で暴れてたってイメージあったんですよねぇ。何でだろ。 
 
 - 3924 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:45:59 ID:J2bAbzp60
 
  -  外国だと蝉の声や蟋蟀、スズムシの声も只の雑音としか認識できないそーですしな。 
 
 - 3925 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:46:49 ID:9HnBFpPS0
 
  -  ・・・そういえば一人神殺しの神器もらってるやつがいたっけ・・・ 
  
 
 - 3926 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:47:13 ID:/k0VrO740
 
  -  炊き立てご飯の匂いは悪臭と言われてもある意味仕方ない、癖の強い匂いだし…… 
 
 - 3927 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:48:15 ID:J2bAbzp60
 
  -  文化的な刷り込みだよな、そこらはもう。 
 
 - 3928 :雄精道士 ◆RG1jwpGrjI :2016/09/04(日) 21:48:24 ID:MRO8nTGc0
 
  -  >>3918 
 黙っていて、後で揉める方が問題でしょうし… 
 そもそも他人の庭借りている分際で、不義理するもの何ですし… 
 
 - 3929 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:49:11 ID:J0dXBwcH0
 
  -  オリョールするって動詞になっちまってるからええんやで 
 
 - 3930 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:50:17 ID:J2bAbzp60
 
  -  オリョクる、で何言ってるか分かるレベルで普及してるからなぁ(その界隈で) 
 
 - 3931 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:50:46 ID:J0dXBwcH0
 
  -  この匂いがすると美味しい、って条件付けしてないと悪臭なものは数あるから…… 
  
 いやシュル缶まで擁護するつもりはないが。 
 
 - 3932 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:50:49 ID:HYGVbJMQ0
 
  -  雨の日の臭いってアスファルトな気がw 
 
 - 3933 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:51:33 ID:oTF+ADM70
 
  -  普通に考えたらなんかイカサマしてないだろうな?>チームオリョール 
 
 - 3934 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:52:58 ID:J2bAbzp60
 
  -  クサヤとか青黴チーズとか納豆とかだな 
 
 - 3935 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 21:53:36 ID:???0
 
  -  雨の日の匂いって山からの腐葉土のじめっとした匂いだろ?(´・ω・`) 
 
 - 3936 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:54:44 ID:J0dXBwcH0
 
  -  >雨の日の匂い 
 ペトリコールとジオスミン… 
  
 人によって舗装された道路系統か土の匂いかわかれそうなもんだがどーなんだろう 
 
 - 3937 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:55:40 ID:oTF+ADM70
 
  -  やっぱ戦うごとの成長って敵味方に関わらず燃えるねえ 
 
 - 3938 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:56:46 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  プラフスキー粒子を結晶化させてビルの構築物を物理的に破壊できる時点で察するべき>殺傷力 
 バトルフィールド外に落ちたら即効果失ってたガンプラがフィールド外で動いてエフェクト出せるってすごい異なってるよな新粒子 
 兵器転用待ったなし 
 
 - 3939 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:57:09 ID:9HnBFpPS0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/3711 
 72さん「くっ・・・」 
 
 - 3940 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 21:58:34 ID:wJwBQwFB0
 
  -  オリョールのみんなもすごいもんよ?<水の抵抗 
 
 - 3941 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:00:11 ID:Vk2vLBgm0
 
  -  何か採用されちゃった!?w まぁ168だしええわ(無情) 
 
 - 3942 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:00:51 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  潜水艦は何故か恵体が多い。 
 
 - 3943 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:01:06 ID:6Dx1liG80
 
  -  >>3926 
 普段は好きなんだが、ある時米ばっか限界まで食べてたら米の匂いで気分悪くなったわ 
 
 - 3944 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:01:53 ID:DLGYzW2z0
 
  -  なんとなく思ったけど、アンリマユ≠やる夫 アブラマズタ≠水銀燈じゃね? 
 いちいち言動がやる夫とかぶるぞこのラスボスw 
 
 - 3945 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:02:00 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  >>3941 
 採用されたとか喜ぶ前に予想になったんじゃないかって心配したほうがいいと思うぞ 
 
 - 3946 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:04:09 ID:G8Lvgm9Z0
 
  -  キラも、王子みたいなもんですわな。トップが王じゃなくて首長だから王子じゃないだけで。血のつながりがないとはいえ。 
  
 ヅラも、それに近いところがあるわな。 
  
 クロノクルは王弟だから駄目か、せっかくの仮面付王族なのに。 
 
 - 3947 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:04:11 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  ニーチェ「神は死んだ! もういない!!」 
 
 - 3948 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:04:14 ID:Vk2vLBgm0
 
  -  喜んだというか驚いたんだけどね。しかしああいうのも危ういかー…やはり雑談スレで書くのが一番か。 
 
 - 3949 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:05:19 ID:6Dx1liG80
 
  -  機械の神だっけ? 
 それはデウスエクスマキナだったか 
 
 - 3950 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:05:49 ID:M5iV2yZ90
 
  -  >新たなる神話 
  
 内容が神話的なスター●ォーズの、デス●ターあたりが出てくるのかとちらっと思ってしまった 
 
 - 3951 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:06:07 ID:UQ+Etpek0
 
  -  チームオリョールを編成して選ばれた者だけど、 
 オリョールってロシア語で鷲って意味があって、ロシア皇帝の紋章にもある由緒正しい艦名なんよ? 
 確か日露時の戦艦につけられたりして、今は原潜に名づけられてる。 
  
 
 - 3952 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:07:12 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  >>3949 
 転じてご都合主義の舞台装置、という意味合いを持つ。  
 風呂敷が畳みきれなくなったら突然現れて舞台を終わらせる的な。 
 
 - 3953 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:07:16 ID:MxDKCLJG0
 
  -  そう言えばツクヨミが殺されたデータは残っているかな 
 でも誰も気づかない・・・のかな 
 
 - 3954 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:07:36 ID:BC27LuJ7i
 
  -  気が付いたら、今、カートゥーンネットワークでスレイヤーズを13話まで無料放送やってる(現在9話) 
 
 - 3955 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:08:52 ID:9HnBFpPS0
 
  -  スザクはやっぱりギアスかけとくべきだったね・・・(白目) 
 
 - 3956 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:09:03 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  飼育係のお兄さん!神は死んだ! 
 
 - 3957 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:09:19 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  スザク、カレンの水着姿なんて想像してるから……(違 
 
 - 3958 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:09:36 ID:DLGYzW2z0
 
  -  ツクヨミのときにも思ったけど、ラスボスがあまりにもひょいひょい軽く動きすぎて全然絶望できねえw 
  
 
 - 3959 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:10:05 ID:cdbI5mP+0
 
  -  ルルは悪くねぇ! スザク、水中は駄目だったか(原作話 
 
 - 3960 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:10:07 ID:J2bAbzp60
 
  -  なんというか。ギアス勢特にルルとスザクって大戦果挙げても大ポカやらかしても「ルル(スザク)だからなぁ」で済むイメージあるよね 
 
 - 3961 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:12:36 ID:/k0VrO740
 
  -  原作からしてスザク・カレンは脳筋だから…… 
 現場指揮官も任せられないレベルで 
 ぶっちゃけ、単騎で突っ込ませて火消しに使うのが一番 
 
 - 3962 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:13:46 ID:J2bAbzp60
 
  -  ライがいればどうにかしてくれる…と言われる所以だよなぁ…<黒の騎士団人材不足問題 
 
 - 3963 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:14:06 ID:UQ+Etpek0
 
  -  何気にチームオリョール合計700超えるのは初めてじゃね(やる夫チームを除く) 
 
 - 3964 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:14:23 ID:wJwBQwFB0
 
  -  ここも順当にオリョールかぁ 
 番狂わせって意外と少ないのよねぇ 当たり前って言ったら当たり前だけど 
 
 - 3965 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:15:09 ID:MTb69LGm0
 
  -  メシテロさんとこ、誘導爆雷>誘導魚雷(対潜用短魚雷)かな? 
 爆雷は流石に誘導出来る代物じゃないw 
 
 - 3966 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:15:33 ID:JIDkh6P2i
 
  -  番狂わせは黒の騎士団とKILL-Oくらいだなぁ 
 
 - 3967 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:16:12 ID:KIrlcuE50
 
  -  つか、物語の都合上仕方ないとはいえ、ラスボスや黒幕の陰謀モードが常に成功して、主人公サイドはカウンターかます所か、 
 後手にすら回れず只々翻弄されるだけの展開が続くってのは、ホントストレスが堪るよなぁ……。 
 
 - 3968 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:18:00 ID:/k0VrO740
 
  -  >>3967 
 昔、漫画版パトレイバーで偶然から警察に内海課長の関与がばれちゃったの読んだときは「ご都合主義な」と思ったけど、 
 そうでもしないと陰謀は仕掛けたものの方が圧倒的に有利だもんね 
 
 - 3969 :板:2016/09/04(日) 22:18:26 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>3967 
 ω`)・・・金曜日まで待って! 
 作中で後1日だから・・・! 
 
 - 3970 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:18:36 ID:SloQ4rrl0
 
  -  >>3962 
 ライとかいう典型的なオリ主ポジでありながら普通に受け入れられる主人公 
 ……今からでもロスカラR2とか作ってくれないかなぁ 
 
 - 3971 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:19:24 ID:GnzBOkbj0
 
  -  >>3938 
 状況的にアリアン版アリスタが係わってるわけだし評価はしづらいかなー 
 
 - 3972 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:19:26 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  作中で後一日かぁ 
 てことはリアルタイムだと一ヶ月後くらいかな(無慈悲 
 
 - 3973 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:21:06 ID:J2bAbzp60
 
  -  >>3970 
 あれは、オリ主で無双する、じゃなくて「あのスペックがないと最低限救済できない」っつー話だよなぁ、と最近富に思う。 
 でてくれないかなー、本当に。後、クラブだけじゃなくて月下ももっと活躍してくれないかなぁ 
 
 - 3974 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:21:31 ID:GnzBOkbj0
 
  -  >>3970 
 つ「PSP銀河美少年」の惨状 
 多分に偶然の一品じゃないかなぁ…… 
 
 - 3975 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:24:16 ID:9HnBFpPS0
 
  -  >>3967 
 物語の中盤なんてえてしてそういうものじゃないの? 
 主人公サイドの脇役が有能過ぎても主人公の活躍が減るし 
 
 - 3976 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:24:57 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  >>3971 
 ガンプラがあの子のとこに飛んでいった時点で粒子の持続力が違うんだと思うわ新粒子 
  
 粒子の結晶化どころかマグマとか召喚してフィールドスタイルをファイターから操作する技術がある(二代目メイジン 
 もはや錬金術士である 
  
 
 - 3977 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:26:56 ID:x9uaxe9n0
 
  -  だれかデモンベイン連れて来てw 
 
 - 3978 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:27:10 ID:hlAzHODMi
 
  -  スザクやりやがったw 
 
 - 3979 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:27:29 ID:SloQ4rrl0
 
  -  >>3973 
 ルルーシュの頭脳にスザクの身体スペック! ……でも実際の所、一番必要な要素ってライの精神性な気がしないでもない 
  
 
 - 3980 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:28:09 ID:cdbI5mP+0
 
  -  やはりでち公(爵位)はNT 
 
 - 3981 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:28:47 ID:TpZkDKF70
 
  -  そういや、やるキラのゼロ魔転移モノのやる夫の乗機もゴッグだったんだよなぁ… 
 
 - 3982 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:29:35 ID:cdbI5mP+0
 
  -  >>3979 
 豆腐メンタルだしね二人共 
 
 - 3983 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:29:57 ID:J2bAbzp60
 
  -  >>3979 
 手札隠しすぎるとか強迫観念で真っ直ぐしか生きられないとか戦闘力以外普通の女子高生とか、教師志望の裏切り野郎とか。 
 この面子の胸襟開かせるって凄いよね( 
 
 - 3984 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:30:11 ID:K1xrCwZz0
 
  -  >>3977 
 とりあえず、声が似ている人を連れてきたつ 
  
 某勇者(バカ)「リトルボーイ!!」 
 
 - 3985 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:32:56 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  >>3942 
 脂肪がないと浮き沈みを調整できないからじゃないの。 
 
 - 3986 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:34:49 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  >>3985 
 胸はバラストの表現だったのか……ッ! 
 
 - 3987 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:35:17 ID:GnzBOkbj0
 
  -  >>3976 
 深夜の暴走の前に海岸でシステム関係なく謎の少女がガンプラ呼んでたのと 
 レイジが序盤ふっつーにワープしてた事を考えると「王家の人間+アリスタ」の能力ってわけわからんので…… 
 
 - 3988 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 22:36:00 ID:???0
 
  -  >>3985 
 慣れると肺の容積変化(要するに呼吸)だけで調整可能なんやで(ダイバー並感) 
 
 - 3989 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:37:18 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  >>3987 
 アリスタはミノ粉並の便利アイテムだからねぇ 
 レイジたちも普通にこっちと行き来してるっぽいし 
 
 - 3990 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:37:32 ID:sAjhP+rC0
 
  -  そりゃ、包装解く前の奴に決まってる>トランプ引きちぎる 
 
 - 3991 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:39:06 ID:UQ+Etpek0
 
  -  スザクはタッチパネルは使用できるんだろうかw 
 
 - 3992 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:39:17 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  スザクが機械壊したと言ってるが 
 アームレイカーから何からあれプラフスキー粒子で生成してるんだよなぁ 
 
 - 3993 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 22:40:22 ID:???0
 
  -  >>3990 
 こういうことよね 
 ttp://blog-imgs-83.fc2.com/i/m/a/imatabi/img_5.jpg 
 
 - 3994 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:41:03 ID:oTF+ADM70
 
  -  殺人兵器スザク 
 
 - 3995 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 22:41:14 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/3814 
 B・Bとか懐かしいなおいw 
 
 - 3996 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:42:44 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  >>3995 
 あの人すぐにオカルトに走るのがねえ。 
 競輪のはそっちに行ってないみたいだけど。 
 
 - 3997 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:43:30 ID:TpZkDKF70
 
  -  アリスタ自体が助けられたとはいえ初対面のセイにポンと手渡している辺り、そこまで希少なモノでもなさそうだからなぁ… 
 アリアン由来のモノと別物とはいえ巨大なプラフスキー粒子の結晶体を生成出来そうなトライでは、行き来出来てもおかしくはなさそう 
 
 - 3998 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:43:37 ID:ZLViUqlP0
 
  -  弱体化さんは、よくおっさんホイホイに引っかかるよなぁ(ガッチリ握手 
 
 - 3999 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:44:08 ID:J2bAbzp60
 
  -  >>3995 
 いや、自分的にボクシングの殺人何件というとあれが一番イメージに浮かぶのですw<BB 
 
 - 4000 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:45:36 ID:x9uaxe9n0
 
  -  >>3995 
 某誌で不幸の代名詞として「B・Bよりも不幸な○○」なんて言われてたなw 
 
 - 4001 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:46:19 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  僅かなミスが勝敗を分ける、これがガンプラバトル……!! 
 
 - 4002 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:51:55 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  策を弄してこれ異常なく事前準備しても自分以外の理由でひっくり返される辺りルルだよなぁ 
 身内のせいで負けるのが原作リスペクトすぎて笑えねぇ 
 
 - 4003 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:52:48 ID:jWzONTNV0
 
  -  操縦桿握りつぶすなんて誰が予想するかってのw 
 
 - 4004 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:52:50 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  メシテロさんとこのでガンプラ学園抜きで最強チーム作るとしたらどうなるんだろ? 
 やる夫がビルダーで横島とあと2人ファイター追加したのになるのかな。 
 
 - 4005 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 22:53:54 ID:???i
 
  -  日本縛りならやっる、横島、沖田さん 
 
 - 4006 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:54:13 ID:D/480wnr0
 
  -  しかしオリョクルチームも2回連続相手がやらかすとか言う椿事に対面してるなぁw 
 オリョールの女神はダ女神と兼任だった? 
 
 - 4007 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:54:29 ID:acGlt7yr0
 
  -  沖田が地味に大勝利w 
 
 - 4008 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:55:12 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  どうも 
 (沖田さん今からチーム入りは無理よねえ) 
 
 - 4009 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:56:09 ID:oTF+ADM70
 
  -  なんで問答無用で毎回水中ステージなんだろう……(疑惑 
 
 - 4010 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:56:22 ID:6ugz2hxE0
 
  -  スンゴイねちっこい闘いを魅せそう 
 
 - 4011 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:56:24 ID:TpZkDKF70
 
  -  軍師・ガチファイター・バグ枠って所だなぁ 
 アドバイザーにルルやスース加えれば負ける気がマジでしない 
 
 - 4012 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:56:33 ID:/k0VrO740
 
  -  今のところ、強者が順当に勝ち上がってきている感じだな 
 
 - 4013 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:57:30 ID:yH6iZra90
 
  -  仮に乙牌とオリョクルが決勝で当たったとしたらやる夫はどんな対策練るんだろうね? 
 なんかコロニー落としのデータがどうのと言ってたが… 
 日の出縛りがなければゲッター使ってた気がする 
 
 - 4014 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/04(日) 22:57:38 ID:YHIuYmdi0
 
  -  試合終わったか……じゃあオリョクル行ってきて 
 
 - 4015 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:57:50 ID:6ugz2hxE0
 
  -  爽やかな試合もここまでかな 
 ダ女神が怖いけど 
 
 - 4016 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 22:58:39 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  日本選抜とかやっても海外は人外魔境なんだよキャプ翼みたいに 
 ネロだって海外TOPどころかユーロチャンプでしかないんだから 
 
 - 4017 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:00:50 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  ファミレス行ったらうっかりドリンクバーのカップを握り潰すとか 
 日常的にやってそう。 
 
 - 4018 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:01:37 ID:D/480wnr0
 
  -  まぁルルが言いたくなるのもわかる 
 シッペされたら手首粉砕されそうだし、デコピンされたら頭蓋砕けそうだもの 
 ちょっと強く抱きつかれたら全身粉砕骨折とか幾らイケメンナイスガイでも怖くて誰も近づけんわwww 
 
 - 4019 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:01:42 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  板さんとこのやる夫 
 デートで初っ端切り出す会話ネタじゃないだろうw 
 メシ前にメシがまずくなることを言うのはNG 
 
 - 4020 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:02:08 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  >>4014 
 任務はオリョクルより4−3を 
 潜水艦、軽空4、戦艦で回すほうが早そう。 
 資源とバケツがマッハだけど。 
 
 - 4021 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:02:41 ID:yMO+bj/10
 
  -  もう、スザクはヘラクレス症候群の疑いあるよw 
 誰か止めて(真顔 
 
 - 4022 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:02:48 ID:oTF+ADM70
 
  -  仮にユフィと付き合ってたらハグで姉妹の背骨へし折られかねんし(震え声 
 
 - 4023 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:04:14 ID:GUsIN7r10
 
  -  ビルドは高いから繊細な作業はできるはずなんだが 
 
 - 4024 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:04:19 ID:6Dx1liG80
 
  -  人間じゃなくゴリラと接してると想定すべきだなw 
 
 - 4025 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:04:30 ID:6Q1q+4CF0
 
  -  卵を摘んだりできずに潰しそうw 
 
 - 4026 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:04:49 ID:wJwBQwFB0
 
  -  また薄い本が厚くなるなぁ・・・可愛そうに 
 
 - 4027 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 23:05:01 ID:???i
 
  -  意識したら繊細な力加減できてるけどふとした瞬間に制御がはずれてぼごん 
 
 - 4028 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:05:12 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>4026 
 その問題があったw 
 
 - 4029 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:05:28 ID:J2bAbzp60
 
  -  懐かれているとわかっても虎に舐められたら皮膚がこそげ落ちるからシカタナイネ 
 
 - 4030 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:06:05 ID:D/480wnr0
 
  -  きっと割れたパーツを腕力だけで圧着修復とか出来ちゃうんだろうなぁー(震え 
 
 - 4031 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:06:14 ID:oTF+ADM70
 
  -  そういやルルが王子云々は結局比喩で良いんだっけ 
 
 - 4032 :板:2016/09/04(日) 23:07:16 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>4019 
 だって・・・うちのやる夫ですよ? 
 
 - 4033 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:07:56 ID:hlAzHODMi
 
  -  寧ろスザクの握力でも壊れない操縦桿……作れる、のかなぁ? 
 
 - 4034 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 23:08:08 ID:???i
 
  -  制御云々のネタはあれだ、とあるみつあみの宇宙運輸業のラノベであってね・・・ 
 
 - 4035 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:08:52 ID:UQ+Etpek0
 
  -  そういや次ガンプラ学園と対戦すると全員艦これキャラになるのか… 
 実際にやりあったら潜水艦対駆逐と軽巡とかきっついw 
 
 - 4036 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:09:08 ID:6Dx1liG80
 
  -  鷹見一幸か…でたまかは読んだなぁ 
 
 - 4037 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/04(日) 23:09:41 ID:???0
 
  -  メシテロさんのスレ、たった一週間で4000届きそうだ・・・凄いとしか言えない 
 
 - 4038 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/04(日) 23:10:53 ID:???0
 
  -  ゴリラ・ゴリラ・ゴリラみたいな扱いだw>スザク 
 
 - 4039 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:11:00 ID:QHVzFj+Y0
 
  -  ザナックスは糞ヤバかった 
 
 - 4040 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:11:11 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  >>4032 
 あんだけ周りにOTONAいるんだから誰かレクチャーしておけよ! 
 パッパでもギャリーでもいいからさぁ 
 
 - 4041 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:11:49 ID:J2bAbzp60
 
  -  あー、あれか。でたまかの前の時代を扱った奴か。例の戦時量産艦艇の払い下げの100個イチの最初の物語だっけ 
 
 - 4042 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:12:11 ID:TpZkDKF70
 
  -  ガンダム故致し方無し…というのもあるけど、純粋に投下量も増えてるからスレの消費量が2-3倍になってる… 
 
 - 4043 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:13:26 ID:G8Lvgm9Z0
 
  -  花山で思ったが、酒のビンをねじ割って飲んでるけど、 
 ガラスの破片が入ったりしないのか怖い。 
 
 - 4044 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:13:51 ID:KIrlcuE50
 
  -  >>4035 
 先制爆雷攻撃が実装された今じゃ、カモネギだわな。 
 実際日本の潜水艦は、米軍のハンターキラー戦術の前には手も足も出なんだし 
 
 - 4045 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:14:13 ID:oTF+ADM70
 
  -  だれか何とかしてくれw>汚鳥腐人 
 
 - 4046 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:14:35 ID:GnzBOkbj0
 
  -  こちら宙配109便!が先に来てハテナマークがとんでしもうた 
 
 - 4047 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:14:50 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  ピヨちゃん、セクハラは女性にも適用されるんやで…… 
 
 - 4048 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:15:05 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  鷹見一幸って聞いたことあるなと思ったら 
 時空のクロスロードの人か。 
  
 ぐぐったらハードSFもやってたのね。 
 
 - 4049 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:16:43 ID:zBRYllRZ0
 
  -  まさかの銀河乞食軍団前史とかなー。 
 
 - 4050 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 23:16:57 ID:???0
 
  -  宇宙軍士官学校はけこう面白いぞ(´・ω・`)鷹見 
 
 - 4051 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:18:06 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  ttp://www.m78-online.net/sp/special41/ 
  
 男の子()の夢がまた一つ現実に! 
 
 - 4052 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:18:46 ID:yMO+bj/10
 
  -  鷹見一幸の話題がパッと出てくるとか凄いなw 
 いまだにネオクーロンA/Bの続き待ってるんじゃが 
 
 - 4053 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:19:19 ID:UQ+Etpek0
 
  -  >>4044 
 いま対潜値で調べたら時雨は先制爆雷可能やったな… 
 3隻可能だったら先制雷撃すらできねぇw 
 
 - 4054 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:21:05 ID:yMO+bj/10
 
  -  これって請求どこに行くんだろう? 
 学校?大会持ち? 
 スザクが弁償なら笑えるがwまぁ流石に学生に弁償は行かないよね? 
 
 - 4055 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 23:22:18 ID:???i
 
  -  保険もち。大会中にやらかして備品壊しちゃうのはつきものだから基本保険に入る 
 
 - 4056 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/04(日) 23:22:28 ID:???0
 
  -  (元アウシタンがぼろぼろ居るだろここ(´・ω・`)お兄さんのR2さんがお亡くなりになってたとか知らなんだわ 
 
 - 4057 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:23:21 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  >>4054 
 大会持ちでしょう 
 故意じゃないし、悪意もないみたいだし。 
 注意とか警告ぐらいは行きそうだけど。 
 
 - 4058 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:24:10 ID:J2bAbzp60
 
  -  例のクーデター国家にさぁ、再クーデターしにいくぞ、的な流れで終わってそのままだっけか?<ネオクーロン 
 
 - 4059 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:24:26 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  ……とうとうこの時が来たか。 
 きっつい勝負だと思うが、がんばれ胸の平たいゾック! 
 
 - 4060 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:25:09 ID:6Dx1liG80
 
  -  ガンズ・ハート辺りまでは読んだ記憶があるんだけどそれ以降読んでないんだよなあ・・・ 
 
 - 4061 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:27:33 ID:UQ+Etpek0
 
  -  ひでぇw前後も分からないのかw<がんばれ胸の平たいゾック 
 
 - 4062 :板:2016/09/04(日) 23:28:19 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >ハーモニカ 
 A゜)板の裏その5でちゃんと特技って(さやかちゃんが)言ってるのです! 
 
 - 4063 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:29:02 ID:CylZi6Ey0
 
  -  そろそろやる夫のきちんとしたチーム戦みたいです 
 完成されたチームとどう戦うのか楽しみです 
 
 - 4064 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:31:36 ID:J2bAbzp60
 
  -  ちひゃーは重すぐる 
 
 - 4065 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:31:54 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  ちーちゃん、イリジウム並みに重いし硬いよォ…… 
 
 - 4066 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 23:32:37 ID:???i
 
  -  原作設定がこれで、さらにドン!だから(震え声) 
 
 - 4067 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:35:23 ID:hlAzHODMi
 
  -  Q.なんでこんな重い子ばっかりなんですか? 
 
 - 4068 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:35:54 ID:BC27LuJ7i
 
  -  ダンバイン、アニマックスでHDリマスター化かー 
 
 - 4069 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:36:57 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  もう録画設定済みだぜ>アニマックスでのHDダンバイン 
 
 - 4070 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:37:07 ID:jWzONTNV0
 
  -  >>4067 
 A. メシテロさんだからさ 
 
 - 4071 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:37:14 ID:oTF+ADM70
 
  -  とりあえず天龍ちゃんの胸部装甲への反応が楽しみだ(現実逃避 
 
 - 4072 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:37:38 ID:ATEbtZwI0
 
  -  KAWASAKIか……>むぎのん 
 
 - 4073 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 23:37:41 ID:???i
 
  -  A:採用されたチームにそういう設定のキャラが多い 
 
 - 4074 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:38:18 ID:hlAzHODMi
 
  -  つまり、ダ女神の仕業か 
 
 - 4075 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:39:03 ID:6ugz2hxE0
 
  -  ただでさえ思い設定が多いのかさらにメシテロさんの肉付けがあって・・・ 
 
 - 4076 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:39:08 ID:BBm1bXj70
 
  -  しかし主人公側が黒幕側の隠謀についてほぼ正確に把握していて、皆で観戦しつつ善後策を協議しているのは面白いな 
 
 - 4077 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:39:10 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  >>4071 
 磯風時雨も駆逐艦では大きい方なのよねえ。 
 
 - 4078 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:39:23 ID:yMO+bj/10
 
  -  72さん重すぎるが、原作の設定通りなんだよなぁ(汗 
 どうにか、あの化物を倒して欲しい。 
 最低でも、徹底して消耗させて欲しい(切実 
 
 - 4079 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:39:39 ID:oTF+ADM70
 
  -  黒幕なんて都合のいい悪役なんてどこにもいないんじゃないかなあ 
 
 - 4080 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:41:39 ID:J2bAbzp60
 
  -  この戦いに黒幕はない。ただ、純粋な願いだけである 
  とか? 
 
 - 4081 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:42:22 ID:zBRYllRZ0
 
  -  隠語系で楽器ならトランペットを吹いていたとか。 
 
 - 4082 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:43:18 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  ドロンボーはギャグ描写っぽくしてるけガチ犯罪者よ。 
 毎週あれだけ詐欺窃盗事件起こしていて 
 警察なにしてるんだってレベル。 
 
 - 4083 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:43:31 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  兵器でトランペットならFAMASじゃねーかw 
 
 - 4084 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:43:50 ID:jAh0wa+40
 
  -  ちひろさんにきわどい衣装着せなきゃ(義務感 
 
 - 4085 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/04(日) 23:43:53 ID:???0
 
  -  メダロットのロボロボ団とか破防法適用されても不思議じゃないレベル 
 
 - 4086 :板:2016/09/04(日) 23:44:10 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  ωT)ちゃんと吹いてるシーンもあるのに・・・ 
 
 - 4087 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:45:18 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  メシテロさんとこの黒幕はカブトボーグレベルの悪役だなぁw 
 
 - 4088 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:45:27 ID:M4Ym0Rv30
 
  -  ごめん、情報量が多すぎて全然覚えてない 
 
 - 4089 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:45:54 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  何ヶ月前だっけハモニカ吹いてたの 
 
 - 4090 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:46:20 ID:rzGJ0XNg0
 
  -  社長とやる夫の相性を見てみたいな 
 横島並みの結果が出たら平和な展開になるんだがw 
 
 - 4091 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:47:08 ID:oTF+ADM70
 
  -  しほマッマにならないうちはまだセーフ! 
 
 - 4092 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:47:22 ID:TpZkDKF70
 
  -  ロボロボ団はそれなりに悪い事してるしヘベレケ出た後はガッチガチな悪の組織だからなぁ… 
 
 - 4093 :板:2016/09/04(日) 23:47:47 ID:Mw/PmTjj0
 
  -  >>4089 
 12/20ですね。去年の。 
 なのは達3人の初登場回なんです。 
  
 
 - 4094 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:49:01 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  むしろ犯罪者って言うならやる夫チームの方である 
 未成年者の淫行はアウト 
 この場合罪に問われるのは西住母と武蔵さんだがなって武蔵さんもまだ未成年だっけ? 
 
 - 4095 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:49:10 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  退場回にその話がでるのも因縁ですなw 
 
 - 4096 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/04(日) 23:49:42 ID:???i
 
  -  武蔵さん19歳 
 
 - 4097 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:49:45 ID:zBRYllRZ0
 
  -  >>4083 
 ???「フランスで、少しばかりペットを吹いていた」 
 おっちゃん「へぇ、音楽家志望だったのかい」 
 
 - 4098 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:49:48 ID:oTF+ADM70
 
  -  >>4094 
 武蔵さん19歳 
 
 - 4099 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:49:59 ID:6ugz2hxE0
 
  -  しほマッマほうがセーフじゃありませんこの場なら 
 
 - 4100 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:50:01 ID:TpZkDKF70
 
  -  武蔵さんは19歳だからギリ大丈夫かな…? 
 
 - 4101 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:50:11 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  ……そういや、ここ数日目を剥くような大暴れしてないよね? ダ女神様(汗 
 
 - 4102 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:50:18 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  >>4093 
 それでこの回にハモニカの話持ってきたのか 
 伏線としては見事だけど流石に9ヶ月前のネタはw 
 
 - 4103 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:50:51 ID:BBm1bXj70
 
  -  しぼりんがヤバい 
 仮に18でまほ産んだとしても34歳だし 
 
 - 4104 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:50:53 ID:DLGYzW2z0
 
  -  ハーモニカ吹いてたのは覚えてるけど 
 
 - 4105 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:51:01 ID:ATEbtZwI0
 
  -  ハモニカ砲が趣味なのか… 
 
 - 4106 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:53:36 ID:XzefdjTr0
 
  -  >>4094 
 武蔵は中学時代、浜風と部活しているのでどう計算してもまだ成人はしてない 
 
 - 4107 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:54:15 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  何考えてんだガンプラ学園Part2ゥー!? 
 
 - 4108 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:54:29 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  淫行は基本親告罪じゃないから(判例 
 バレたら西住母は完全にアウト 
 未成年組もまぁ基本タイーホ 
 せめて年齢表記なきゃなぁ……だからエロゲは学園モノなんだよ 
 
 - 4109 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:55:29 ID:D/480wnr0
 
  -  目玉アクリル玉ってレベルじゃねえぞ!? 
 石ころでも入れてんのか!? 
 
 - 4110 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:55:38 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  10だったら磯風の父とかになっていたんだろうか? 
 
 - 4111 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:56:08 ID:7TTo7Y7E0
 
  -  真の黒幕はやはりガンプラ学園だった(ぐるぐる目 
 
 - 4112 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:56:48 ID:TYhU4Mmh0
 
  -  研究員でなく教師ってところがミソだなぁこれ 
 生徒に直接干渉できる立場ってことだろ 
 
 - 4113 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:56:59 ID:mlF//9gt0
 
  -  The・諸悪の根源その名は「ガンプラ学園」!! 
 
 - 4114 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:57:59 ID:6ugz2hxE0
 
  -  ガンプラ学園節穴過ぎ 
 
 - 4115 :名無しの読者さん:2016/09/04(日) 23:58:03 ID:WfTE1k7Y0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/3958 
  
 ちっひがキレて訴訟を起こしそうw 
 
 - 4116 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:00:31 ID:AQvgKZn70
 
  -  前身である二代目の頃のを知ってる層からしたら順当って思っていそう。 
 
 - 4117 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:00:39 ID:VzNcUNm90
 
  -  ガンプラ学園の体制を完全に憑かれた形やな。天龍ちゃんが生粋の最古参だし 
 新進気鋭といえば良いが新規立ち上げの際に上手く潜り込まれた形か<ダイジョーブ博士 
 
 - 4118 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:01:42 ID:zbtusXpY0
 
  -  生涯一研究者(モルモットは生徒)…… 
 
 - 4119 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:01:44 ID:u7K86EJk0
 
  -  >>4115 
 逆にそこら辺ちらつかせて説得すれば、財団B側は味方にできる可能性があるんだよな 
 「あなたたちにまで喧嘩売るつもりありませんから、黙っててくれればいいんです」みたいなこと言って 
 
 - 4120 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:02:02 ID:Lt6A50hp0
 
  -  もうみんな忘却の彼方だけどやる夫の学校の校長もアレだったんだよなぁ 
 
 - 4121 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:02:07 ID:vNiLNoKL0
 
  -  磯風も知らない裏コードとか仕込んでそう… 
 
 - 4122 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:03:33 ID:nOz1T2EU0
 
  -  究極のプリンの作り方を研究テーマにさせたら平和になるんじゃないかなあ。 
 
 - 4123 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:04:52 ID:kVZkI7L30
 
  -  間接的にナニカしてそうだなw 
 
 - 4124 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:05:15 ID:fvqWueoQ0
 
  -  最悪磯風とプリン博士を桜島送りにすれば 
 大体の問題は解決しそうだな 
 
 - 4125 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:05:29 ID:XG7KcCsZ0
 
  -  ノヴァ博士の「プリン」は(乳製品の方も好きだけど)「脳みそ」の暗喩だから 
 
 - 4126 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:05:49 ID:jU8o7zC5i
 
  -  研究だけやってて、それが世の中でどんな反響を得るかはまったく興味なさそうだよな。 
 
 - 4127 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:05:55 ID:zbtusXpY0
 
  -  森永あたりに就職して完璧なプラスチックカップの焼きプリン製作に邁進してくれて居ればガンプラ学園も少しはマシになってたものを 
 
 - 4128 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:05:57 ID:VzNcUNm90
 
  -  善意はないけど悪意もないタイプっぽいし、磯風に歪みが集中していってるなぁ。 
 
 - 4129 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:06:08 ID:asIKao6l0
 
  -  基礎しか教えてない、つまり自分であれ開発したってことか 
 
 - 4130 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:06:12 ID:fwATICD40
 
  -  こいつどうしましょだよね 
 
 - 4131 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:09:01 ID:vNiLNoKL0
 
  -  厄度は物によって乱高下してるんだろうなあ 
 
 - 4132 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:09:06 ID:U+Ino3ZW0
 
  -  【悲報】悪巧みとか黒幕とか居なかった【ボス戦どうしよう】 
 
 - 4133 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:09:20 ID:CX4hNd1C0
 
  -  基礎理論教えただけって、じゃあ細かい仕様は磯風発案かよ、あいつマジモンのサイコパスじゃねぇか 
 
 - 4134 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:09:31 ID:asIKao6l0
 
  -  回りまわった結果結局磯屑の暴走でした、と 
 退学処分ですめばいいね 
 
 - 4135 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:09:50 ID:fwATICD40
 
  -  あくまでも今の研究の厄度だものね 
 
 - 4136 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:10:13 ID:nOz1T2EU0
 
  -  >>4132 
 この流れだとラスボス()が72さんに倒される可能性がぐんと高くなってきたな。 
 
 - 4137 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:10:47 ID:asIKao6l0
 
  -  >>4136 
 もしそうなったら最高の道化として語り継がれるわなwwww 
 
 - 4138 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 00:11:00 ID:???i
 
  -  やりたいことしかやらなくて結果なんてしらん!がマッドの典型例の1つだと思うの 
  
 宇宙を滅ぼす発明もプリンも等価値とか 
 
 - 4139 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:12:21 ID:VzNcUNm90
 
  -  巨大ロボを動かせる人工筋肉より栗のイガの発生の研究が大事な博士もいるからなぁw 
 
 - 4140 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:12:42 ID:jU8o7zC5i
 
  -  純粋ってだけなんだよなあ。 
 善意も悪意もなくて、ただひたすらに。 
 
 - 4141 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:13:55 ID:4dKwkZNe0
 
  -  ハーメルンのヴァイオリン弾きで、桃缶開けるためだけに、『魂を生贄にして何でも斬り裂ける剣』つくった爺さんがいたの思い出した 
 
 - 4142 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 00:15:25 ID:???i
 
  -  最後の砦たる博士がプリンに飲まれたか・・・ 
 
 - 4143 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:16:29 ID:wQUacS6N0
 
  -  シリアス? あぁ、奴は死んだよ 
 
 - 4144 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:16:56 ID:CX4hNd1C0
 
  -  ダイジョーブ博士は、悪意とか善意とか知らん、ただやりたいことやるだけって感じだから直接的な害をもたらすことはなさそう 
 つってもマッドなことは変わらないから厄い研究始めたら対処せざるおえないんだろうけど 
 
 - 4145 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:17:08 ID:VzNcUNm90
 
  -  もうこれ全ての悪意が磯風に集まってね?( 
 
 - 4146 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:17:18 ID:mgGX2AHA0
 
  -  本格的に黒幕が居なくなってしまったwww 
  
 まぁ ガラスの十代を〆れば終いってのは分かり易くていいんだがw 
 
 - 4147 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:17:40 ID:8OM6AvuE0
 
  -  πセンの時から全てのヘイトは磯風に収束される事が確約していた…? 
 
 - 4148 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:18:00 ID:jU8o7zC5i
 
  -  まあ、やる事は変わらんよ。 
 勝ち進むだけさね。 
 
 - 4149 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:18:11 ID:fwATICD40
 
  -  ダ女神が全力を出してシリアルに持っていってる 
 
 - 4150 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:18:21 ID:80koRCfd0
 
  -  あれは磯風の皮を被った何かだから・・・ 
 
 - 4151 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:18:32 ID:V0VlTgU80
 
  -  これ磯風さんしばいて「ガンプラってこんなに楽しかったんだ!」って漂白して 
 天龍先輩と時雨ちゃん何とかしたらもうゴールできる気がしてきた 
 というかこれ最悪時雨ちゃんラスボスまで見えてきたんですが 
 
 - 4152 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:18:39 ID:cKNsHxvo0
 
  -  博士は善悪関係なくすきな研究してるだけなのかw 
 ダイナマイトと一緒で電子レンジに入れたり悪用する奴が悪いんやな 
 
 - 4153 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:20:50 ID:Gc/Hf7Ro0
 
  -  磯屑のフォロー尽く無意味にされるとかダイス無視強化をダ女神が間違いなくキレてるというね 
 
 - 4154 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:22:14 ID:+e9PcnAc0
 
  -  磯風自身も自分と対等な遊び相手が欲しいから周囲を引き上げるプログラムを作っただけで悪意はなかったんだよなあ 
 自分のやりたいこと優先で周りを全然見ていないなんて本当に子供のままだよ 
 
 - 4155 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:22:27 ID:31uF+JVI0
 
  -  そういや、ゲンバー大王も、仕方ないとはいえ暴走していたな…… 
 
 - 4156 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:23:35 ID:jU8o7zC5i
 
  -  きっかり叱ってくれる大人がいなかったのかね。 
 「それは違う」って言われてたなら、こうは歪まなかっただろうし。 
 
 - 4157 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:23:46 ID:4dKwkZNe0
 
  -  しかしいもしない黒幕を全身全霊で探してたと思うと……恥ずかしくなってくるな 
 
 - 4158 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:23:49 ID:Gc/Hf7Ro0
 
  -  >>4154 
 倫理と法律無視している時点でアウトでしょ 
 
 - 4159 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:24:04 ID:wQUacS6N0
 
  -  >>4152 
 いや地味にこれ不思議の国レベルで厄い研究だからw 
 「地上に無重力空間を作れる」「調理できる程度に空間内で操作可能」「完成品は食べても大丈夫なレベルで安全」 
  
 本編中に研究関連で再ダイス振る機会発生したらシナリオ崩壊ワンチャンあるで(震え声 
 
 - 4160 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:24:55 ID:zbtusXpY0
 
  -  横島あたりと早くに出会っていればあるいは…… 
 でもそうすると修羅場祭が始まりそう 
 
 - 4161 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 00:25:08 ID:???i
 
  -  >>4159 
 原作で筐体で無重力空間再現してプラモ動かしてるから(震え声 
 
 - 4162 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:25:41 ID:Gc/Hf7Ro0
 
  -  >>4159 
 閉鎖空間限定だとしても成形とかの分野的に戦争起きてもしゃーないわな 
 
 - 4163 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:26:24 ID:SUnaLqgp0
 
  -  まだ、磯風が今の人格になった過去次第では挽回もゼロでは 
 
 - 4164 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:26:26 ID:CX4hNd1C0
 
  -  >>4154 
 本当に悪意がなかったら事前説明して、試合中の使用もせずに、吐きそうになる位の負荷をかけたりもしないと思うんだけど 
 
 - 4165 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:27:54 ID:VzNcUNm90
 
  -  り…リアルでガンダニュウム合金が生成できる?<無重力で製造分野 
 
 - 4166 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:27:58 ID:+e9PcnAc0
 
  -  >>4158 
 あのDIO社長がOK出したからには違法性はないんじゃない? 
 倫理観がなくて自分の欲望優先だから子供なんだなあと 
 
 - 4167 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:28:02 ID:wQUacS6N0
 
  -  >>4161 
 つまりこの研究は「プラフスキー健康食品」だの「プラ粒粉パン」だのがその先にまってるわけですね? 
  
 やっぱり厄いじゃないですかやだー! 
 
 - 4168 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:28:46 ID:fwATICD40
 
  -  テロ組織も価値がないから手を出してこなかったと思う事だね 
 
 - 4169 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:29:06 ID:u7K86EJk0
 
  -  救うというか更正というか、性根叩き直さないとまた似たようなことやらかす恐れがあるねん >磯風 
 
 - 4170 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:29:08 ID:vNiLNoKL0
 
  -  現状だと厄い発想を持ってる上層部がいないだけで 
 やばい研究をやってるのは間違いないんだよな 
 そういう発想をされる前に潰すなり規制なりしなきゃならん 
 
 - 4171 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:29:37 ID:Gc/Hf7Ro0
 
  -  >>4166 
 無免許で人体実験はアウトやで、軽いノリで根回しなしってことは医者の立ち会いも無いみたいだし 
 
 - 4172 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:30:15 ID:ItoSgbDh0
 
  -  >>4164 
 悪意はないけど超自己中心的な性格で誰も止めてないんだよなあ 
 
 - 4173 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:31:07 ID:SUnaLqgp0
 
  -  >>4168 
 テロ組織にとっては、狂信者や少年兵を短期間で 
 様々な技能を持った兵士に促成栽培できるんだから、 
 すごい価値があると思うんだが 
 しかも、育成にかかるコストが減るから使いつぶしやすい 
 
 - 4174 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:31:25 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  人体に対するなんらかの負荷をかけるようなものは徹底して安全管理が前提だからなぁ……。 
 医療分野で例えるなら「新規開発の薬を理論上大丈夫だからいきなり一般販売しました」ってレベルだろうし。 
 
 - 4175 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:32:00 ID:Lt6A50hp0
 
  -  人体実験っていうか臨床例無いって最初思ってたんだけど 
 ダイスの結果DIOの発言でそこら辺はもうクリアしてる気がしてきた 
 仮にクリア済みだったら単に慣れてない相手にぶっつけで新システム使わせた反動って考えるとホビー漫画主人公サイドっぽい 
 
 - 4176 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:34:49 ID:8ZIj9CX50
 
  -  ホビー系の展開の王道! 
 親玉倒せば全部解決!ができそうで何より(白目 
 どんだけ最悪なんだよあのクズ風 
 
 - 4177 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:35:28 ID:aeIgGDs80
 
  -  恐ろしいことに厄い?と思ったのがアーリージーニアス君ぐらいで(一般の研究家はオモチャだから、と楽観視) 
 彼もプラモバトルの海に(自分のプラモが一番強い!)に沈むからなぁ…… 
 
 - 4178 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:35:50 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  >>4175 
 どっちにしても「同意のない相手に対し説明もなく事実上の強制起動」はどうにもならないと思うぞ。 
 万が一にも不適合なんて事があれば取り返しがつかないんだし。 
 
 - 4179 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:36:07 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4175 
 DIO様本人に使用する事で英雄になることを考えていて、各種技能についての使用、 
 つまり応用段階の事へも考えが及んでいる辺り、基礎段階での実験は進んでいるんやろな。 
 今回の大会での使用は、臨床データを増やす以上に、お披露目も兼ねてるんやないか? 
 ルールでの使用を認めたって言ってるし、規約に既に盛り込まれているんやろ。 
 ……なんでマスコミとかで騒がれてないのかがむしろ不思議まである。 
 
 - 4180 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:36:37 ID:U+Ino3ZW0
 
  -  別に法は犯してないしシステムに危険は無いし運営へ許可も取ってるし 
 人体実験言われても危険は無いシステムと言われてるだろ 
 危険要素と思われてた黒幕やプリンの仕込みも無いと判明しちゃったし 
 
 - 4181 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:37:59 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>4178 
 EXAMシステムって前例もあるし多少はね? 
 ゲームの話だろって?これガンプラの話じゃん? 
 
 - 4182 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:38:27 ID:V0VlTgU80
 
  -  システム自体は安全性とか色々と配慮されていたし許認可も取ってたっぽいのに 
 運用する人間が同意なしで他人に使ったりとフリーダムにやらかして大変なことになりました 
 今回のふしぎのくにってそういうことだよなあ 
 
 - 4183 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:38:49 ID:fvqWueoQ0
 
  -  >>4179 
 関係各所に根回しの上で許可貰った言ってるから 
 マスコミ関係にもきっちり根回しは済ませてたんじゃね? 
 
 - 4184 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:39:05 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4180 
 つまり、問題はチームメイトに同意を取らずにふしぎのくにを作動させた磯風と、アクリル眼監督。 
 
 - 4185 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:40:03 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4183 
 いや、もうちょっと大々的にやっても不思議じゃないのに何でマスコミが触れてないのかなと。 
 
 - 4186 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:41:29 ID:aeIgGDs80
 
  -  >>4185 
 ダ女神様の機嫌があるからなー 
 
 - 4187 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:41:45 ID:mgGX2AHA0
 
  -  自分が痛い目にあった事が無いから人の痛みが分からないって奴だな 
 天才キャラにありがちなやつ 
 
 - 4188 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:41:49 ID:u7K86EJk0
 
  -  >>4184 
 まあ、この二点だな 
 後者に関しては実質生徒の脅しに屈してしまったのが最大の失策 
 
 - 4189 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:42:37 ID:fwATICD40
 
  -  天竜ちゃんの話を受け入れていなかっただな磯風は 
 
 - 4190 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:43:02 ID:Gc/Hf7Ro0
 
  -  もういっそ、人の悪意で文字通り圧殺しない限り無理だろ。 
 たかが負けたところで改善なんて無理無理 
 
 - 4191 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:44:14 ID:wQUacS6N0
 
  -  まぁ、落ち着け。ダ女神ならきっとどうにかしてくれる。 
 むしろ織村さん家の家庭の事情と刻が見えそうになってるでち公と72さんの方がよっぽどやばいと思うぞ 
  
 
 - 4192 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:44:21 ID:unIYswG+0
 
  -  だいたい、ふしぎのくにの使用を認めるって言ったって、同意なく勝手に作動させるのを許可するなんて監督言ってないわけで 
 ちょっと磯風が舌回したくらいで押し込まれる監督がちょっと大人としてダメすぎだよぉ!(´>ω<`) 
 
 - 4193 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:44:46 ID:+Wq8yF8J0
 
  -  3倍飲めば効果も3倍になるかな飲ませてあげるよ!(副作用がないとは言っていない 
 有用な薬でも用法用量を守ってね!って磯風一人が厄い形にまとまったかw 
  
 
 - 4194 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:47:21 ID:fvqWueoQ0
 
  -  >>4185 
 ちっひがDIO様からの大本営発表まで待てってSTOPかけてんじゃね? 
 自分がドヤ顔で発表する前にマスコミに発表されたらDIO様拗ねそうだしw 
 
 - 4195 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:48:49 ID:u7K86EJk0
 
  -  ほんとに「漫画ばっかり描いてたやつが、急に大人になれるわけないだろ!」の例なんだよなあ、アランに関しては 
 
 - 4196 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:49:19 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4194 
 いや、大会規約に既に盛り込まれているんだから、どこのチームが使ってもおかしくなかったやろ? 
 DIO様自身の発言で、操作補助的な使用の可能性については認識してたんだし。 
 だったら、ふしぎのくにの大会への初導入として、マスコミには流させてても普通だと思うんじゃが 
 
 - 4197 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:49:40 ID:nOz1T2EU0
 
  -  まああのシステムの何がアレって遊び相手量産するために作ったのはわからんでもないが、同等以上の相手が結構いるのにそっちに行かない井の中の蛙がただとち狂ったってだけの状況なんだよなあ。 
 
 - 4198 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:51:07 ID:asIKao6l0
 
  -  もうすでに磯屑が道化にしか見えなくなってきた件について 
 
 - 4199 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:51:42 ID:wQUacS6N0
 
  -  注目度でファンブル(1D100で1)引いてから延々男坂を下り続けるな、ほんとにwwww 
 
 - 4200 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:51:44 ID:unIYswG+0
 
  -  そもそも相手がいなくてつまらないんだったらさっさとプロに行けばいいだけの話なんだしな…… 
 どっかの対暗部用暗部の人は世界大会で成績残してるんだし 
 
 - 4201 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:52:55 ID:8OM6AvuE0
 
  -  >>4197 
 同等はいても、自分を総合的に上回っている同世代は今年まで皆無だったからなぁ… 
 やる夫はバグ枠だしネロちゃまは欧州勢だしで、本気で火をつける相手と触れ合える機会はこれまでなかったと 
 
 - 4202 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:54:57 ID:CX4hNd1C0
 
  -  >>4194 
 ふしぎのくには磯風が研究してガンプラに組み込んだ技術だから、使えるのはガンプラ学園だけだよ 
 規約には操作補助システムの使用については明言されてなくて、やる夫の一件で大会中の規約変更はしないと明言してるから 
 事実上使用を禁止できないだけだよ 
 
 - 4203 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:57:27 ID:Gc/Hf7Ro0
 
  -  ムショ叩き込んで「部活の仲間をモルモットにした残酷な女子高生」として社会から白眼視される経験与えた方が人格矯正が効くとしか思えん 
 
 - 4204 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:57:50 ID:asIKao6l0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/4074 
 今年のレベルが高い理由につながっちゃいましたね…… 
 
 - 4205 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:59:02 ID:aeIgGDs80
 
  -  >>4197 
 さっさとプロのソロプレイヤーに転向しとけーという話になっちゃうんだよな。 
 
 - 4206 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:59:20 ID:wQUacS6N0
 
  -  ナベ○ネが失言したりGMと球団が訴訟合戦始めて球児が白けたせいで 
 パの新人王争奪戦が熱くなった状態ですねこれ(白目) 
 
 - 4207 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 00:59:35 ID:V0VlTgU80
 
  -  それが有効なのは磯風が自分のやったのは悪いことだったと自覚した場合だけなんだよなあ 
 現状のままだと「自分は悪くない世界がおかしい」にいきかねない 
 
 - 4208 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:02:47 ID:8ZIj9CX50
 
  -  むしろ昨今のガンプラ学園はスカウト蹴っ飛ばすのが正解なのでは?(疑問提起 
 
 - 4209 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:04:02 ID:+JL4Ecj80
 
  -  >>4198 
 IEMOTOの後ろ盾のある、やる夫のチームに勝てると思う? 
 というか、誰がやる夫のチームに勝てるのって考えたら道化も仕方ないでしょ 
 
 - 4210 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:05:13 ID:zbtusXpY0
 
  -  急成長してる…… 
 
 - 4211 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:06:34 ID:p8HEsEIu0
 
  -  むしろ蹴っ飛ばす勢いでやってほしいなwチームニューホライゾンw 
 
 - 4212 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:08:59 ID:zbtusXpY0
 
  -  大天使天龍ちゃん、あなただけが頼りだよマジで 
 
 - 4213 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:10:01 ID:U+Ino3ZW0
 
  -  天龍ちゃんのステが全国で戦えなくもないステに成って何より 
 
 - 4214 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:11:51 ID:asIKao6l0
 
  -  もう時雨は駄目だ。ヤク厨見たいになってら 
 
 - 4215 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:15:35 ID:CX4hNd1C0
 
  -  時雨はなんか性格が磯風に近づいてないか? 
 まさか、これもシステムの影響? 
 
 - 4216 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:18:07 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  しかしまぁ、マジでここはガンプラ学園には負けて欲しいところではある。 
 対戦目標である乙牌ではなく意にも介していなかった学校に敗北ってのはある意味一番磯風の心を圧し折るだろうしw 
 
 - 4217 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:21:05 ID:zbtusXpY0
 
  -  鉄壁の守りで持久戦を強いてくるチッパイズ(違)を倒したとしても 
 次の相手はオリョールの女神の加護を受けてるうえにNT化してる58率いる水中特化軍団なんだよなぁ 
 
 - 4218 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:21:31 ID:CX4hNd1C0
 
  -  >>4216 
 それはそれで磯風がさらにこじらせた上に、時雨がふしぎのくにを使いすぎてシステムに飲み込まれそうだけどな 
 
 - 4219 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:22:11 ID:fwATICD40
 
  -  だが水以外だとあっさりいきそうなんだよな 
 
 - 4220 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:24:55 ID:nOz1T2EU0
 
  -  >>4219 
 スースの時の逆リスキーダイスな描写も無く今回は海だったわけだし次回が海以外って事もあるめえ。 
 
 - 4221 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:27:54 ID:wQUacS6N0
 
  -  >>4217 
 なんとなく突起の少ないターンXはともかくデブとスターミーじゃ抵抗大きすぎて逆補正かかりそう 
 
 - 4222 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:31:12 ID:Lt6A50hp0
 
  -  水中だとファンネル系は厳しいよなぁガンブレだと平気で使えたけど 
 
 - 4223 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:32:02 ID:VzNcUNm90
 
  -  そも、ミノクラ詰んだターンXはともかく、The-Oもプロも宇宙戦闘用で水圧どころか 空気抵抗? 何それ な設計だからなぁ 
 
 - 4224 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:32:08 ID:V0VlTgU80
 
  -  時雨嫁提督としてはこの時雨にとてもとても心が痛みますが 
 磯風嫁提督のことを思うとまだ踏ん張れます 
 ……メシテロさんにとってのふみふみが自分にとっての時雨なんだよなあ…… 
 
 - 4225 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:33:20 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  >>4218 
 敗北を正面から受け止められないようなメンタルじゃどうしようもないっしょ。 
 ぶっちゃけ磯風も時雨も「競技者」としての適性なんて皆無にしか思えないし。 
 
 - 4226 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:34:06 ID:8OM6AvuE0
 
  -  可哀想だけども、これはダイス故致し方無しとも言えるからなぁ… 
 磯風がガンプラに興味のない天才なのも、乙牌見て箍が外れちゃったのも…… 
 
 - 4227 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:34:16 ID:zbtusXpY0
 
  -  だったら時雨が幸せな作品を書けばいいだろ!(無茶振り 
 
 - 4228 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:34:58 ID:asIKao6l0
 
  -  まるで心境を表すようだぁ…… 
 
 - 4229 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:37:34 ID:VzNcUNm90
 
  -  >>4224 
 浜風のイチャラブをwktkしてた浜風嫁提督が此処にいるんですがねぇ…俺は西住さん家のまほさんに癒された。 
 ダイス故、仕方がないのじゃ 
 
 - 4230 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/05(月) 01:38:07 ID:???0
 
  -  ふみふみヒロインもの…か。 
 
 - 4231 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:40:06 ID:maHU6idZ0
 
  -  >>4224 
 別に心が痛むなら無理して見る必要は無いんやで 
 メシテロさんみたいに投下スレに罠火さんの例のアレの話題持ち込まれたわけでもないんだし 
 
 - 4232 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:40:33 ID:u8f/c52r0
 
  -  70までダイスが回ったということは、シャイニングフィンガーくらいは出したのか? 
 月光蝶まで出させたのなら、72さんはたいしたものだが 
 
 - 4233 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:41:14 ID:p8HEsEIu0
 
  -  ガンプラ学園のダイス目が磯風の数値を超えれなかったのも悲しいな… 
 
 - 4234 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:41:35 ID:0JOu8I8i0
 
  -  時雨はダイス振らずにふしぎのくに受け入れてるからなぁ 
 あそこだけ振ってないから犠牲にされた感がパナイ 
 
 - 4235 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:42:01 ID:VzNcUNm90
 
  -  勝つつもりなら寧ろダイス目が逆でないとあかんもんなぁ…ちひゃーのメンタルがあかんようになってたか 
 
 - 4236 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:42:08 ID:wQUacS6N0
 
  -  時雨と天龍ちゃんのダイスがシンクロすることといい、ダ女神が空気読みすぎてる件 
 
 - 4237 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:42:28 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  ダイス監督、またメイクドラマを……!? 
 
 - 4238 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:42:39 ID:8OM6AvuE0
 
  -  見たいのに見てしまうというのはあるから、しょうがない… 
 肉染みが書き込みに出てきそうになってしまったら梅座の所に行こう 
 
 - 4239 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:46:54 ID:Lt6A50hp0
 
  -  千早は弟の分まで楽しむためにガンプラバトルやってるってのはシモンと同じパティーンだけど 
 それホントに楽しめてたのかね?ってのが疑問 
 本当にやりたいことはそれなのかって答えがこのダイス目な気がするなぁ 
 
 - 4240 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:48:56 ID:VzNcUNm90
 
  -  勝とうと思うなら。「セラフィムガンダム!」して攻勢に出ないとあかんかったか 
 
 - 4241 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:53:19 ID:nOz1T2EU0
 
  -  しかし今回はダ女神仕事しなかったな。 
 流石にここで負けたらアレ過ぎると空気読んだんだろうか? 
 
 - 4242 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:55:00 ID:8OM6AvuE0
 
  -  個人的には最終的には龍虎相打つってのが見たいから、これで良かったと思ってる 
 その為にガンガン積み重ねている訳でもあるんだし 
 
 - 4243 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 01:58:27 ID:V0VlTgU80
 
  -  >>4231 
 嫁が出ているんだから見ないわけにはいかないんですよ 
 心痛んでもそこには嫁の出番があるんですよ……大丈夫、たまに身体動かなくなるけど楽しんではいるから 
 
 - 4244 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:01:08 ID:VzNcUNm90
 
  -  ああ、盾役ってオールレンジ持ち相手には無力やもんな。そうなるとドッグが只の遊兵になっちまう。 
 
 - 4245 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 02:03:39 ID:???i
 
  -  ゲームなんかで考えるとわかりやすいかな。ちーちゃんは全部守らなきゃ!って相手の攻撃に全部反応しちゃう系の盾 
 
 - 4246 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:05:24 ID:asIKao6l0
 
  -  オールレンジが完全に天敵やんけ! 
 
 - 4247 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:06:02 ID:asIKao6l0
 
  -  あとメシテロさん、ターンXはシャイニングフィンガーなんや…… 
 
 - 4248 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:06:51 ID:8OM6AvuE0
 
  -  そんな盾相手に磯風は出が早く隙の無い牽制連発して盾役を張り付かせて、 
 その余力で狙撃と遊撃をボッコボコ、と… 
 
 - 4249 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:06:57 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  必要以上に受けてまうタイプか……。 
 
 - 4250 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:07:16 ID:VzNcUNm90
 
  -  あれですね。(雑魚のバルカンとかビームライフルに)お前、それに援護防御使うなよぉぉぉ!(スパロボAの頃)と化のノリっすな。 
 
 - 4251 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:07:58 ID:zbtusXpY0
 
  -  ターンXのはシャイニングフィンガー(自称)じゃなかったっけ? 
 
 - 4252 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:08:16 ID:8OM6AvuE0
 
  -  シャイニングよりも強いって理由で組み込んでるんじゃないかねぇ… 
 磯風ならその程度であれば出来そうである 
 
 - 4253 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:08:22 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  A設定だから、更に惨い事に…… 
 
 - 4254 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:08:45 ID:kIXUE68I0
 
  -  か、改造してゴッドフィンガーになってるって事も!(震え声 
 
 - 4255 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:09:05 ID:VzNcUNm90
 
  -  ケルディムもあれ、狙撃機体としてはシールドビットがあるから本来、大分硬いからある程度無視してよい筈なんだよねぇ。 
 ハイメガとかそのレベルのみ受けて基本は砲撃に徹する、で。 
 
 - 4256 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:09:42 ID:8OM6AvuE0
 
  -  と、思ったらシャイニングフィンガーだったかー… 
 まあ熱意のない磯風がネーミングに拘るのって無いだろうからなぁ 
 
 - 4257 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:09:59 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  磯風のビルダー力だったら、ゴッドガンダムのキットからパーツ流用とか朝飯前やろうなあ…… 
 
 - 4258 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 02:10:17 ID:???i
 
  -  そこを踏まえてメイジンは「守りに縛られるな」っていってるわけね。 
 
 - 4259 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:11:54 ID:VzNcUNm90
 
  -  あー。納得しました。セラヴィーの砲撃がいないんじゃそらツラいわ。 
 
 - 4260 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:15:42 ID:asIKao6l0
 
  -  わいの時雨に対する印象が巻き込まれてかわいそうな胃痛さんから粋がったヤク中になったわ 
 
 - 4261 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:17:01 ID:VzNcUNm90
 
  -  ジオ対バウンドのサシだとビルダー、バトラーの腕前はさておき、同作品同時代の高機動機同士でドックは相性悪すぎるわなぁ。 
 
 - 4262 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:24:41 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  磯風を、磯風を止めてくれ……!(シズマ博士調で 
 
 - 4263 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:25:52 ID:wQUacS6N0
 
  -  >>4255 
 EXVSFBが稼働してた頃、シールドビット展開のタイミング「だけ」が異様に上手いケルディム使いがおってな…… 
 猫も杓子も台バンシィって時代にケルディムでバンシィ狩りしてたわ。 
 尚肝心の狙撃はくっそ下手だった。 
 
 - 4264 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:27:47 ID:kIXUE68I0
 
  -  >>4260 
 まあヤク中の人間なんてこんなもんでしょう。 
 だからこそ、その酔いから冷めた後の反動が怖い訳だが。 
 
 - 4265 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:29:32 ID:VzNcUNm90
 
  -  ぽいぬと対で内罰的な部分が強いから醒めた時の反動怖いわなぁ<時雨 
 
 - 4266 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:31:22 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  おもいっくそネタ枠として編成考えて書き込んだけど、ここまで強者枠になるとは全く思ってなくて、負けるとやっぱり寂しいなあ。 
 ありがとう、メシテロさん。 
 そして頑張って、オリョールチーム。 
 
 - 4267 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:35:59 ID:VzNcUNm90
 
  -  >>4263 
 狙撃は置きに近いから防御とは全く別の技術やもんねぇ 
 
 - 4268 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:40:20 ID:+Wq8yF8J0
 
  -  >>4260 
 まともな人間に強制だまし討で薬打ったらヤク中気違いになったからまさにそうとしか(白目 
 
 - 4269 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/05(月) 02:41:46 ID:???0
 
  -  何故かこの時間のほうが作業が捗る 
 なぜだろう 
 なお、書きダメしなきゃいけないところは 
 まだ1/4行ってない模様 
 
 - 4270 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:42:48 ID:ItoSgbDh0
 
  -  リハビリが必要になるんじゃね? 
 
 - 4271 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:43:13 ID:0vmSjtKli
 
  -  >>4262 
 あなた肝心な部分スルーするじゃないですかー 
 
 - 4272 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:44:15 ID:rv60jG+90
 
  -  おつです・・・ 
 ここまでやらなきゃならないほど荒れるレベルか・・・?これ 
 ほんとうに夏だねえ 
 
 - 4273 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 02:44:34 ID:wQUacS6N0
 
  -  >>4267 
 そのひとトリガーハッピーやねん。 
 敵の硬直も取れないくらい撃ちまくって長いリロード中にのこのこ近寄ってきた格闘MSをシールドビットでカキーンする、その技術だけが異常にうまかった。 
 だから「格闘MSでケルディムに射撃戦挑んでも普通に勝てる」という初見殺しの名物プレイヤーでした 
 
 - 4274 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 06:44:10 ID:SYiyQTvy0
 
  -  倫理なんざ種の保存の前では塵芥だからなぁ……(胎内で共食いするサメとか見ながら 
 
 - 4275 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 07:10:36 ID:FGwP/sl/0
 
  -  アブサンってなんか危ないお酒だっけか 
 
 - 4276 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 07:24:44 ID:ML7mTEk50
 
  -  アブサンって白黒緑で構成された3色デッキの事やろ 
 
 - 4277 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 08:27:56 ID:7tcCvRO50
 
  -  おお、準々決勝終わってた 今日やるかと思ってたわ 
 博士すら漂白されて完全に黒幕が収束されたなぁw DIO磯風の暴走しったら怒るんじゃなかろうか? 
 一夏のことに対しても怒ってたし 時雨の状況をリアルでみると公開もちと微妙だなぁ 
 今日はIS学園との試合か〜 ベスト4着てしまったけど、ほんと千冬とオルコット、モップにはなにかしら災厄が来い!! 
 
 - 4278 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 09:22:32 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4277 
 DIO「まともな大人、まっとうな教師ならそこらへんちゃんと注意するやろ」 
  
  
 なお現実 
 
 - 4279 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 09:44:15 ID:AjOXDCkP0
 
  -  >>4275 
 ニガヨモギ由来の向精神薬的な成分が入ってるので一時期禁止されてた 
 その成分の量を調整すれば今の日本でも普通に飲めるようになってる 
 
 - 4280 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 10:06:41 ID:aeIgGDs80
 
  -  >>4275 
 日本だとニガヨモギを食品添加物として利用するのでギリギリまで禁止されなかったから外国が禁止している 
 時期にもサントリー製がそこそこあった。 
 緑色のリキュールでアプサンスプーンって特殊なスプーンを使って飲むスタイルが有名。 
 
 - 4281 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 10:43:01 ID:EckuAFl80
 
  -  メシテロさんのルルーシュは容姿も精神も※なうえ 
 大会の方も好試合且つ個人的な活躍度(ダイス目81と80)も 
 良かったからかなりの人気者になりそう 
 
 - 4282 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 11:12:48 ID:EOfGnqY+0
 
  -  >>4281 
 元から学園内や周辺では普通にモテモテなイメージ(原作的に)だが更についかで全国でファンが出来てファンクラブとか作られてそうだなw 
 いやホント、余裕のあるルルーシュとかただの超優良物件な超絶ハイスペックイケメンだからなー 
 
 - 4283 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 11:12:54 ID:8434Z/AQ0
 
  -  アクリルアイの節穴教師だったからね、仕方ないね。メイジンは一発と言わずに泣くまで殴っても良い。 
 
 - 4284 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 11:18:50 ID:6kAvv60x0
 
  -  カイエン暴走カッパモードで殴っても良いっすか 
 
 - 4285 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 11:31:34 ID:40enIRbk0
 
  -  ルルーシュが性格※なのって男だからじゃないかなって気がしてきた 
 もし女だったら原作以上に輪にかけてどろどろした性格になってそう 
 
 - 4286 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 11:50:17 ID:eqr2ZrmG0
 
  -  アラン散々言われてるが磯風のあそこまでの暴走を読めというのが酷だしまして大会主催者が八百長ととら 
 れかねないドーピング紛いのシステムを黙認するなんて夢にも思わんだろうから一概に悪いとは言えんなあ。 
 まあ、磯風を推薦したことに対しては節穴としかいえんがな! 
 
 - 4287 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 11:52:53 ID:yGXjH/xS0
 
  -  >>4286 
 読めないのは仕方ないが子供である磯風に脅迫されて丸め込まれちゃったのが情けないのよ 
 
 - 4288 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 12:01:14 ID:OfebbImQ0
 
  -  >>4286 
 いや明らかに報連相が欠けてるでしょアランは 
 磯風以外のチームメンバーや財団Bと 
 ふしぎのくにに対する内容を詰めてたら 
 磯風の暴走を未然に防げてた 
 
 - 4289 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 12:07:58 ID:MO2QohGa0
 
  -  あと、問題児と認識してた割りにあまり理解を深めようとしていないところとかなぁ 
 平凡な問題児ならともかく、エース級であの程度の接点ってのがなぁ 
 好対照というか、あまりよろしくない比較だが 
 そのへん、千冬さん徹底してるよな 
 自分の弟蔑ろにしてまでエース級のご機嫌取ってるんだからw 
 
 - 4290 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 12:11:45 ID:kJFNe9pT0
 
  -  大人だったら子供の「ここで引いたら上はどう思いますかねえ(にやにや)」って脅迫に表面上は屈しちゃいけなかったよな 
 自分の辞職ちらつかせて学園の上層部説得するとかごねるとか他に手が全くないわけでもなかったのに 
 
 - 4291 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/05(月) 13:19:21 ID:???0
 
  -  O3SFWv6iLEさんの作品を楽しく読ませていただいておりますので 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2969 
  
 粗品を置いときますね。 
 
 - 4292 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 13:29:06 ID:kSRXVQxy0
 
  -  ほら、アランはアドウさんの手首も自己申告鵜呑みにして試合に出しちゃった人だし(震え声 
 
 - 4293 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 13:30:29 ID:kJFNe9pT0
 
  -  「もう駄目だ、誰か介錯してくれえ」とか言ってるけど、最高司令官がそこで思考停止しちゃダメでしょうがと 
 メイジンに連絡取らないのも巻き込みたくないって私情からだし 
 
 - 4294 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 14:26:06 ID:G/ykts/F0
 
  -  アランはトライでの放任主義っぷりや 
 Hi-νヴレイブインフラックス関係のエピソードのせいで 
 残念なイメージにあんまり違和感がないから困る 
 
 - 4295 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 14:44:03 ID:bqTXz8o+0
 
  -  仮に辞職してもガンプラ学園だからガンプラ見れる教員は沢山いるし 
 (今回の大会では)ルール上問題無い、安全性の確保済み、上もガンガン使えと言ってるシステムを 
 その教員が使用させない、なんてことはないだろうからなぁ。辞職出来んわ 
  
 アランの出来る事って考えを改めるよう磯風を説得し続ける事だけか? 
 
 - 4296 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 14:46:32 ID:Nc9idbnz0
 
  -  使用することが問題なんじゃないの 
 生徒が監督無視して暴走しているのが問題なの 
 
 - 4297 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 14:52:59 ID:8OM6AvuE0
 
  -  可哀想だけども、監督責任というモノがあるからなぁ… 
 
 - 4298 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 15:00:36 ID:bqTXz8o+0
 
  -  磯風の問題児っぷりは知れ渡ってるからなぁ。アランが暴走してる!と出張しても、 
 いや、あの子問題児って分かってるんだから、きちんと指導しててくださいよ、貴方監督でしょ? 
 と言われたらぐうの音も出ないよね 
 
 - 4299 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 15:14:26 ID:lwOVV2/Q0
 
  -  磯風の例の降参事件も浜風はもちろん相手チームもふざけんなって感じだっただろうなあ・・・。 
 弱点を突いてこれからエースを追い詰めるぞと言う所でアレだと興醒めってレベルじゃねーぞw 
  
 優勝したけど釈然としないみたいな感じだったんだろうなあ・・・。 
 
 - 4300 :メシテロ:2016/09/05(月) 15:29:35 ID:JWfeELOBi
 
  -  黒幕がダ女神に黒幕(笑)にされたしわ寄せが監督を襲う! 
 
 - 4301 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 15:33:13 ID:7ob4YLmL0
 
  -  財団Bの長年の野望であるゲーム業界の支配は磯風のシステムじゃ無理そうだし 
 
 - 4302 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 15:42:15 ID:9NYOL6em0
 
  -  財団Bと言えば、不思議の国で特撮ヒーロー(の中の人)インストールすれば、 
 小さなお友だちがみんな剣友会バリの殺陣でヒーローごっこをするようになる? 
  
 アニメ媒体のプリキュアはまず無理だろうが 
 
 - 4303 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:02:19 ID:SgjDN5Ryi
 
  -  監督カワイソス 
 
 - 4304 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:06:07 ID:GBkoAROY0
 
  -  子供と一緒に見てるお父さんが応援しちゃうカワイソス感 
 
 - 4305 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:28:38 ID:mgGX2AHA0
 
  -  それはそうと 暗部さんとノヴァ教授の変遷を自分なりに想像してたら 
 今回の話の前作に当たる一期前のBFの妄想が止まらんのじゃがw 
 
 - 4306 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:29:23 ID:VVzqicXei
 
  -  子供が叩きまくり 
 横で冷や汗しながら色々有るんだよと告げるパッパかw 
 
 - 4307 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:30:38 ID:0JOu8I8i0
 
  -  何でもダ女神のせいにすんのやめーやw 
 サイコロ使わずに描写したところが発端やないかw 
 
 - 4308 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:36:12 ID:9NYOL6em0
 
  -  あくまでダイスはインスピレーションの補助だからね 
 ダイスの選択肢に入れなければそうはならなかった事例はいくらでもあるからね 
 (例:家元のIEMOTO(色ボケ)化) 
 
 - 4309 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:41:51 ID:sdQPLaGF0
 
  -  不思議の国を使った時雨は、将来的には技量100までは到達できると思う。 
 そこから先に行けるか(やる夫みたいに西住流等の純粋な技量以外の補正込でも)ってところが 
 このシステムの問題点なんじゃないかな。 
 
 - 4310 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:42:01 ID:9NYOL6em0
 
  -  タカりさんトコの短編で、レイポゥ的なことをしようとすると神罰的にチンーコからうどんが出てきたり尻に色々入れられるラノベを思い出した 
 
 - 4311 :メシテロ:2016/09/05(月) 16:48:29 ID:JWfeELOBi
 
  -  黒幕が黒幕してたらアランの行動もしかたないですんだのにーー 
 
 - 4312 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:53:08 ID:WA2t3p7v0
 
  -  DIO様があんな愉快なおっさんになってしまうなんてリハクですら予想出来ませんわww 
 
 - 4313 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:54:47 ID:8OM6AvuE0
 
  -  一番悪役っぽくない英雄になりたいをぶち抜いてからのRIA獣ファンというフロシャイム化待ったなしの流れだからね、しょうがないね 
 
 - 4314 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:56:10 ID:BNgiOW9Q0
 
  -  これが遊戯王なら呪いのカードとか呪いのアイテムとかで逃れられたんだけどなぁw 
 
 - 4315 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 16:56:35 ID:rv60jG+90
 
  -  あんなところでふるからーwwww 
 
 - 4316 :メシテロ:2016/09/05(月) 17:01:10 ID:JWfeELOBi
 
  -  英雄はあれだ、人間を超えるぞジョジョー! 
 とか無敵!不老不死!スタンドパワー!とか 
 キメキメのポーズでやるのが悪い 
 
 - 4317 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:15:47 ID:7Ubla9FM0
 
  -  おねショタがジャスティスな世界かな 
 
 - 4318 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:26:10 ID:91c1iYeF0
 
  -  メシテロさんとこのスレで質問来てるみたいだが、ビルダーはともかくファイターってあんまり稼げなさそうなイメージ 
 賞金付き大会とか意外だとトレーナーくらいか 
 ビルダーだと作ったプラモを売る、作り方講座、カスタマイズ講座、カスタムパーツの受注生産とかありそう 
 
 - 4319 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:26:19 ID:o1MNuXoF0
 
  -  一周まわって結局アランがしっかりしてたら、問題なかったという皮肉すぎるダイスだった・・・ 
 
 - 4320 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:28:13 ID:83N6Pidm0
 
  -  メシテロさんの千冬さんってヴァルキュリアって異名は 
 ガンプラファイターのだろうからビルダーとしては能力低いとか? 
 
 - 4321 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:28:59 ID:rw5Dso7L0
 
  -  仮に問題児の横島スカウトしてた場合のスケベーな騒ぎ起こすほうがずっと周囲の精神的にはましだったよなあ… 
 
 - 4322 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:31:24 ID:8OM6AvuE0
 
  -  時雨ちゃんの胃痛は収まって、天龍ちゃんとナイス相性だもんな… 
 
 - 4323 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 17:33:52 ID:???i
 
  -  千冬さんに高いビルダー能力があるとはry 
 まぁまじめに、プロテニス選手みたいな感じかなと。世界中を大会で飛び回るし 
 スポンサーを捕まえるのがたいへん、選手の層は厚くなる一方とどうしても安定性には欠けるから 
 出身校の指導者という安定したポジはとてつもなく魅力的に思えたと 
 
 - 4324 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:35:18 ID:Jn3nffBc0
 
  -  千冬さんはビルダーに束さんいそう 
 
 - 4325 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:37:07 ID:GBkoAROY0
 
  -  そして余計なことしそう 
 
 - 4326 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:40:12 ID:5P99pWoZ0
 
  -  準レジェンドみたいに選手寿命めちゃくちゃ長そうだから上は詰まってるんだろうねぇ…そりゃプロ一本では食ってけないか 
 
 - 4327 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:40:54 ID:Ha2YSoQp0
 
  -  余裕の無さ、必死さを見るに束と友人関係築いてないかもしれんぞ? 
 箒ちゃんをちゃんと活躍されないとだめだよ?ヴァルキュリアさん? 
 とプレッシャーをかけてくる仲とか 
 
 - 4328 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:53:15 ID:83N6Pidm0
 
  -  今回セシリアの用意するビルダーチームとやる夫の造って用意した機体との対決で 
 散々人種差別しまくったセシリアがどんな反応をみせるかも楽しみだな 
 
 - 4329 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 17:58:41 ID:1rK+MrWV0
 
  -  いまのやる夫ってビルダー能力150くらいだったっけ 
 ……90オーバーで手でミリ単位補正ができる職人なら、このレベルだとどうなっちゃうんだ 
 
 - 4330 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 18:02:46 ID:???i
 
  -  レ爺ンドはあれだ、作成技術はすげぇかわりに粒子の扱いとかそのあたりが追いついてない感じで(震え声) 
 
 - 4331 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:05:48 ID:dABXedji0
 
  -  ああ、ハードの扱いはすごいけどソフトが苦手っていう感じなのかな? 
 
 - 4332 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:06:11 ID:+Wq8yF8J0
 
  -  筆三本塗料ビンに突っ込んでガンダム頭部に勢い良く振り塗料を飛ばすと目縁取り顎墨入れが完了したり 
 ランナーからデザインナイフ一発で白化バリなし表面処理不要レベルで切り離せる?<LV150 
 トラックの助手席で売り物が組めるマオレベル以上か、まあ塗装の関係でどっちにしろ表面処理はするんだろうけどw 
 
 - 4333 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:08:00 ID:9NYOL6em0
 
  -  >タカリさんとこのアレ 
 デカけりゃいいってもんじゃないんだよ! 
 とは言うものの小さすぎてもなぁ 
  
 ジーザス教の行きすぎた理想のセックスみたいだなぁ 
 
 - 4334 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:14:54 ID:Ha2YSoQp0
 
  -  やる夫式貫通式が広まったら価値観が大きく変わるなwww 
 
 - 4335 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:15:12 ID:kSRXVQxy0
 
  -  今頃知った衝撃(笑)の事実 
 ふみふみの中の人=ゴーカイイエロー 
 
 - 4336 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:18:18 ID:rv60jG+90
 
  -  なかのひとなんて いませんよ・・・? 
 
 - 4337 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:27:39 ID:XG7KcCsZ0
 
  -  ディオ様の言うヒーローって個人営業の何でも屋や反体制運動家じゃなくて 
 権力の後ろ盾を得た治安維持組織の人、なんじゃなかろうか…? 
 
 - 4338 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:28:21 ID:8OM6AvuE0
 
  -  しかしゴーカイイエロー見てると、ふみふみやナルメアお姉ちゃんと同じ声の人とは思えんよなぁ… 
 確かに特撮見てないと衝撃の真実ではある 
 
 - 4339 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:28:42 ID:2FIsMrSP0
 
  -  西住流の10並みに引いてないDIOさま 
 
 - 4340 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:28:49 ID:C4sOFPQx0
 
  -  性の技術はある意味人類が培ってきた叡智の結晶だもんね。 
 エロスは常に人間を駆り立てる…… 
 
 - 4341 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:28:56 ID:9NYOL6em0
 
  -  キャプテンアメリカ的なヒーローじゃねーの? 
 
 - 4342 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:29:06 ID:BNgiOW9Q0
 
  -  DIO様の動きが漂白されていくこのダ神のムーヴよ 
 
 - 4343 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:32:24 ID:2FIsMrSP0
 
  -  ダ女神がw 
 
 - 4344 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:32:32 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4337 
 えっ、子供の夢を守るんじゃないの?w 
 
 - 4345 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:33:29 ID:PiRP1xrW0
 
  -  DIOさまぱねぇっすw 
 
 - 4346 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:34:10 ID:qKq2sJZp0
 
  -  DIO様凄く俗に賞賛されてモテるってのをヒーローになる!って形容してるだけっぽいw 
 
 - 4347 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:34:15 ID:C4sOFPQx0
 
  -  この世界線のDIO様のスタンド、“世界”じゃなくてダ女神様が憑いてるよコレ!? 
 
 - 4348 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:34:40 ID:eqr2ZrmG0
 
  -  むしろゴーカイイエローの方が性格が真反対で苦労したって聞いたな。 
 あとゴーカイの次の戦隊の黄色も声優として活動してるって聞いたときは驚いたな。 
 
 - 4349 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:35:00 ID:UUEaNUNX0
 
  -  なんというかこう、ふわっとしたイメージの「ヒーロー」な気がする 
 なんでもできる!強い!かっこいい!みんなにキャーキャー言われる!当然モテモテ(最重要)! 
 とかそんな感じで 
 
 - 4350 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:36:08 ID:wUvviNKO0
 
  -  これこっちで決着もあるなww 
 
 - 4351 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:36:30 ID:7JK9FN9y0
 
  -  ダ女神「最近おとなしかったしちょっとぐらい10出してもばれへんやろ」 
 
 - 4352 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:36:40 ID:SgjDN5Ryi
 
  -  ああっとここでDIO様ヒールからのベビーターンだーっ 
 
 - 4353 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:37:09 ID:GBkoAROY0
 
  -  原作で悪役がやる夫スレだといい人になるの大好き 
 
 - 4354 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:37:45 ID:nYRaNr0u0
 
  -  まぁ悪役が裏返ってヒーローになるのはアメコミでは茶飯事だし 
 
 - 4355 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:37:51 ID:8OM6AvuE0
 
  -  元々オタだったからなぁ、M・A・Oさん… 
 ふみふみやりーさんの方が適任といえば適任であったか 
 
 - 4356 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:37:59 ID:9pOTdDA80
 
  -  これはまさかDIO様がモテるフラグなのかw 
 
 - 4357 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:38:25 ID:kSRXVQxy0
 
  -  何この義憤でふしぎの国が入ったサーバーに「ロードローラーだッ!」しそうなDio様w 
 
 - 4358 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 18:39:30 ID:???i
 
  -  MAOさんがゴーカイイエロー時代に杉田にサインを求めたときの話ひどいでよ 
  
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29579967?ref=video%2Fmatrix_ranking%2Fg_culture2%2F1 
 
 - 4359 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:40:24 ID:2FIsMrSP0
 
  -  財団Bにも見限られてるん 
 
 - 4360 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:42:10 ID:asIKao6l0
 
  -  アランの評価はもうボロボロ 
 最初からだったな! 
 
 - 4361 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:43:07 ID:8ZIj9CX50
 
  -  というか、財団にまで響き渡る天龍ちゃんの天使っぷりがすごいww 
 下手しなくても、やる夫より欲しい人材じゃね?www 
 
 - 4362 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:43:47 ID:kVZkI7L30
 
  -  おのれダ女神ぃ!DIO様がヒーローになってしまったぞ!! 
 
 - 4363 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:44:44 ID:8OM6AvuE0
 
  -  グラビア写真集やカレンダーにDVDも買ってるもんなぁ、杉田… 
 
 - 4364 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:47:17 ID:asIKao6l0
 
  -  んー、下手したらもっと磯風暴走するかも知れない? 
 
 - 4365 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:47:19 ID:qDHDmOdF0
 
  -  サインはもらったがアームストロング砲添えられてしょあーんになったイエローさんよ 
 
 - 4366 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 18:48:48 ID:???i
 
  -  その後杉田Pはモバマスやデレマスでさんざん文香にお金を搾り取られるという天罰覿面な目に・・・ 
 
 - 4367 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:49:10 ID:S32VdDET0
 
  -  DIO様、おもちゃ業界の顔としては最適な人だよねw 
 
 - 4368 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:49:11 ID:747TZW4Li
 
  -  あんだけコミュ力も高く、社長に慣れるほど実力も高く、収入も良いのに何で今までディオもてなかったんだろうか 
 
 - 4369 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:49:52 ID:qDHDmOdF0
 
  -  尖ってた時代の杉田ニキはほんとアレなエピソード多いからしかたないんや 
 
 - 4370 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:51:05 ID:asIKao6l0
 
  -  杉田ニキかなこが好きだって噂聞いたけど文香が好きだったんか 
 噂は良くも悪くも噂やな 
 
 - 4371 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:51:31 ID:rw5Dso7L0
 
  -  >何で今までディオもてなかったんだろうか  
 腐の印象操作・・ 
 
 - 4372 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:52:33 ID:UUEaNUNX0
 
  -  >>4368 
 優秀さが目立ち過ぎると今度は変なのばっか寄ってくるのよ 
 具体的には劣化ちっひ 
 
 - 4373 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:52:42 ID:8OM6AvuE0
 
  -  かな子、楓さん、ふみふみにベタ惚れやで 
 
 - 4374 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 18:52:43 ID:???i
 
  -  >>4370 
 いや、かなこPよ、熱烈な。でもふみPでもあるんよ(属性が違う) 
 
 - 4375 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:53:07 ID:4wXSYBRL0
 
  -  3クリックよりはやーいw 
 
 - 4376 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:53:45 ID:asIKao6l0
 
  -  ああ、そういうwww 
 
 - 4377 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:56:12 ID:rw5Dso7L0
 
  -  子供っぽいところはあるものの、美形、鍛えられた肉体、優れた経営手腕… 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・非常にお買い得ですなあ 
 
 - 4378 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:56:14 ID:2FIsMrSP0
 
  -  ここまでやっるの形にはまっていたのにね 
 これどうなるのかダ女神の力すごいわ 
 
 - 4379 :スキマ:2016/09/05(月) 18:56:26 ID:JHHoh3r90
 
  -  (あれって単にSRだかSSRだか選んでゲットできるって時に 
  かなこが対象にいなかったらしょうがなく選んだって話だったはずじゃ) 
 
 - 4380 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:57:46 ID:asIKao6l0
 
  -  DIO様が描写されるたびにアランの駄目駄目さとガバガバアクリルアイが強調されてくな……w 
 
 - 4381 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 18:59:27 ID:C4sOFPQx0
 
  -  【悲報】やる夫氏、神様にまでご立派様と認定される。 
 
 - 4382 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/05(月) 19:00:57 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-651.html 
  
 名誉はいてない枠 利根 
 
 - 4383 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:01:33 ID:1rK+MrWV0
 
  -  うーん……やはりDIO様はあのポンコツな両親の分析が混じったから一時的に黒幕扱いされただけではなかろうか 
 
 - 4384 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:01:33 ID:SgjDN5Ryi
 
  -  乙です 
 
 - 4385 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:01:55 ID:V0JP4cQ20
 
  -  乙です。 
 
 - 4386 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:02:01 ID:GBkoAROY0
 
  -  うp乙っす同志 
 
 - 4387 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:02:08 ID:asIKao6l0
 
  -  乙です 
 その枠になったってことはもうこれからも履かせてもらえないんやなって 
 
 - 4388 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:02:10 ID:1rK+MrWV0
 
  -  乙かれ様です! 
 
 - 4389 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:02:12 ID:H1ralgHg0
 
  -  同志乙です 
 最初からはいてないとわかってるはいてない枠って余り意味ない気がする 
 
 - 4390 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:02:29 ID:2FIsMrSP0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 4391 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:03:03 ID:747TZW4Li
 
  -  教育者が向いてないなんて言い訳、将来台無しにされた生徒やその保護者には通じないよな 
 
 - 4392 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:03:38 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  うp乙ですー 
 
 - 4393 :スキマ:2016/09/05(月) 19:04:57 ID:JHHoh3r90
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/0/7/0733c56c-s.jpg 
  
 姉妹そろってなんだよなあ。 
 同志乙です 
 
 - 4394 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:05:24 ID:8OM6AvuE0
 
  -  将来台無しにはなってないというかそういうモノは採用される筈ないんですが、それは… 
 大人としての責任感に欠けているのは擁護出来んが 
 
 - 4395 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:05:47 ID:C4sOFPQx0
 
  -  【朗報】アクリル監督、来年度からガンプラ学園ハテノハテ諸島分校に栄転 
 
 - 4396 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:06:14 ID:1rK+MrWV0
 
  -  黒幕→黒幕(笑)→くろ……まく……?→正義の味方やん!?(NEW) 
 
 - 4397 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:06:48 ID:V0JP4cQ20
 
  -  えっ!元監督はシベリアで穴を掘っては埋める作業をするんじゃ? 
 
 - 4398 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:06:50 ID:asIKao6l0
 
  -  紐ですらない、だと…… 
 こんなんなってたんか(引退3年目提督感) 
 
 - 4399 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:07:28 ID:wUvviNKO0
 
  -  飛ばすと天龍ちゃんが罪悪感持ちかねないんでw 
 
 - 4400 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:07:30 ID:8OM6AvuE0
 
  -  >>4383 
 ふしぎのくにを利用する事を考えていたのは事実だから、疑われるのはしゃーないんや… 
 
 - 4401 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:08:14 ID:2FIsMrSP0
 
  -  この後の展開どうなるん 
 とりあえずまず相手になるのがオリョクル組だよね・・・ 
 
 - 4402 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:09:20 ID:C4sOFPQx0
 
  -  >>4398 
 前貼り説やエグいVカットのヒモ下着説とかあるからねえ。 
 後者を熱烈に支持している。 
 
 - 4403 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:09:35 ID:V0JP4cQ20
 
  -  >>4398 財団に栄転してその後異動するのは仕方ないかな〜ってw 
 
 - 4404 :4403:2016/09/05(月) 19:10:35 ID:V0JP4cQ20
 
  -  あ!>>4399さんでした。すんません。 
 
 - 4405 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:10:37 ID:unIYswG+0
 
  -  履いてないちゃんを利根って言うなよな! 
 
 - 4406 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:12:07 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4395 
 本スレで言っていたけど、 
 後任が誰もいなくて自分で全部やる羽目になってるナベツネ状態なのよ。 
 一番代わって欲しいって思ってるの多分当の本人よ。 
 
 - 4407 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:13:34 ID:1rK+MrWV0
 
  -  >>4406 
 そこで周囲に相談できずに自分で解決もできないなら、社会人としてはボロクソに言われてもしょうがないんだよ…… 
 事態の放置とか最悪中の最悪 
 
 - 4408 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:14:18 ID:C4sOFPQx0
 
  -  いい大人って本当に得難い。 
 ……問題は財団の介入があっても磯風さんの暴走が止まる確証がないんだよね。 
 周囲ガン無視自分優先だから何言われても我を通しそうてやらかしそうでコワイ…… 
 
 - 4409 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:14:25 ID:wUvviNKO0
 
  -  >>4404 
 あーそれなら問題無いかな?w 
 
 - 4410 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:14:58 ID:unIYswG+0
 
  -  これ天龍ちゃんとDIO様のカップル成立もあるで! 
 
 - 4411 :スキマ:2016/09/05(月) 19:15:00 ID:JHHoh3r90
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/linxline-kankore/imgs/1/b/1b3984b5.png 
  
 このようにロリロリしいほどえっぐい下着つけてるという 
 島風一味の学説がだな 
 
 - 4412 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:15:35 ID:C4sOFPQx0
 
  -  そうなのか…… 
 そうなるとやっぱり、緑と海の多い所でゆっくり休んだほうがいいのか監督…… 
 
 - 4413 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:15:39 ID:qKq2sJZp0
 
  -  学習装置としてはクッソ有能なシステム売り出すつもりだったのにそのテストサンプルがコレとかDIO様じゃなくても吹き出すわな 
 
 - 4414 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:15:41 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4411 
 剃ってるのか生えてないのかはっきりしていただきたい!(食い気味 
 
 - 4415 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:16:11 ID:nYRaNr0u0
 
  -  >>4406 
 天竜ちゃんが大学進学で教育課程とってガンプラ学園に教師・顧問として赴任が一番理想だったろうな 
 
 - 4416 :スキマ:2016/09/05(月) 19:16:31 ID:JHHoh3r90
 
  -  末期諸葛亮はいったい何割の仕事持ってたんでしょうねえ。 
 半分以上の最終決定権持ってたのは確実だろうが 
 
 - 4417 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:17:48 ID:C4sOFPQx0
 
  -  下着のエグさは島風は鉄板乱数、ついで千歳千代田も恵体と相成ってかなり凄いのよね。特に千代田。あの脚と胸と尻は反則だわ…… 
 
 - 4418 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:18:10 ID:mGthkEJV0
 
  -  ホウ統か法正が生きていれば 
 蜀維持できたんだけどなあ 
 
 - 4419 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:18:29 ID:G/ykts/F0
 
  -  >>4411 
 しずま艦の中で一番えっぐい下着なのは武蔵ネキだと思うんですよ 
 
 - 4420 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:18:43 ID:WoADzKd10
 
  -  唐突で申し訳ないんですが、ゼットンが出てくる冒険者ネタってどなたか書いてましたっけ? 
 ネタ被りが怖い 
 
 - 4421 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:18:52 ID:8ZIj9CX50
 
  -  >>4411 
 ……スッ(指三本 
 
 - 4422 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:19:04 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4413 
 DIO様も自分の英雄進化の話をしてた時に言ってたように、資質向上のための学習機としての運用メインと考えてたみたいだしね。 
 今大会のおけるふしぎのくにの使用許可も、事前訓練での使用がメインっぽいし、まさか練習段階で存在すら知らされず 
 大会でいきなり投入とか実験の主目的から外れるし、言語道断やろね…… 
  
 
 - 4423 :スキマ:2016/09/05(月) 19:19:56 ID:JHHoh3r90
 
  -  ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3972726l 
  
 筑摩はこういうタイプもありだが 
 利根はガチはいてないっぽいよなあ、けどあのひと胡坐かくんだよなあ 
 
 - 4424 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:21:40 ID:DrWTYMCd0
 
  -  >>メシテロ4287 
 一応DIOも実験許可は出してはいる。 
 被験者への説明は実験する奴の責任やろw 
 
 - 4425 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:21:52 ID:mgGX2AHA0
 
  -  何と云うか・・・・・とうとう やる夫と磯風、碌な因縁も出来んまま終わりそうだなw 
  
 そもそも浜π先輩の事がなきゃ関係無い人間なんだよな、まだ話したことすら無いし 
 
 - 4426 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:22:27 ID:2FIsMrSP0
 
  -  これの元システム普通に売っていたんだよね 
 
 - 4427 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:22:53 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  ……やっぱり事前の通知がない&外部強制起動は「危険」って認識なんだ。 
 これマジで最悪の事態だと天龍時雨にダメージ残りかねなかったっぽい? 
 時雨はある意味精神汚染進行中だけど。 
 
 - 4428 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:23:48 ID:ICurQjy90
 
  -  ただまあ、馬鹿みたいに殴り合ってほしいもんだけどね、やる夫と磯風。 
 
 - 4429 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:23:50 ID:8ZIj9CX50
 
  -  >>4423 
 ……俺の中で新しい何かが目覚める音がしました(啓示が下りた音 
 
 - 4430 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:23:58 ID:kOQonSN40
 
  -  まさかふしぎのくに試合中使用アウト? 
 いやttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/4114の 
 >(+11+18)を見る限りこっそり使用してたろ磯風 
  
 
 - 4431 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/05(月) 19:24:08 ID:???0
 
  -  島風の下着はZ旗をモチーフにしたって話を聞いた時、人の業の深さに戦慄したw 
 
 - 4432 :スキマ:2016/09/05(月) 19:24:39 ID:JHHoh3r90
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/B3CoWbdCQAABaQr.jpg 
  
 このような秋月だかたいほうだかの下着例もあります 
 つまり駆逐とかのロリロリしいほどえっぐい下着で巨乳は清純 
  
 つまりロリは淫乱なんだよ! 
 
 - 4433 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:25:15 ID:1rK+MrWV0
 
  -  それいうと秋月のパンツは波を書き分けて行く船首だぞ 
 しずまは変態(褒め言葉 
 
 - 4434 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:26:04 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4427 
 本人の承諾もない中で強制起動なんてDIO様想定してなかったみたいだし、どうなるかはわかってないんじゃないかな。 
 だから、今天龍ちゃんに聴取とってるわけで。 
 
 - 4435 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:26:56 ID:SgjDN5Ryi
 
  -  ここからどう展開するのか想像がつかないぜ(汗) 
 
 - 4436 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:27:51 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  まあ艦むすらの年齢は不明だから。 
 酒飲んでいるのも普通にいるし。 
 
 - 4437 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:28:00 ID:mGthkEJV0
 
  -  じゃけんお母さんもよろこびを教えてあげなきゃ 
 
 - 4438 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:28:03 ID:uL5WjxgW0
 
  -  こうやってDioが主人公ムーヴする度に薄い本が厚くなって行ったんだろうなあ(諦念) 
 
 - 4439 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:28:10 ID:8ZIj9CX50
 
  -  あ〜、なるほど。 
 スキマさんが【ハズレさん】になりつつあるのはそういう性癖が(納得 
 淫乱ロリはいい文明ですね(笑顔 
 
 - 4440 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:28:55 ID:7tcCvRO50
 
  -  帰ってきてたらDIOが良い大人すぎて泣ける 
 このまま一夏のこともどうにかしてくださいよ!! 
 屑メス2匹と屑姉、一夏が倒れても代役立てずにやろうとしてますよ!? 
 最悪乙牌戦でそのまま出した挙句、負けそうにうなったら「一夏(さん)が体調不良だから棄権します」って良い話風に負け逃げするぞ 
 
 - 4441 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:29:21 ID:kOQonSN40
 
  -  そういやジョナサンは今どういう役職にいるんだろう 
 
 - 4442 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:29:48 ID:W6SOLhbE0
 
  -  とりあえず磯風をスカウトした奴が一番の戦犯 
 スカウトしたのがアランだったらまさしく自業自得だな 
 
 - 4443 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:30:22 ID:HFuKrWPB0
 
  -  メシテロさんとこのダイスに転がされ具合見てると仕事の疲れが癒えるわ…w 
 
 - 4444 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:30:47 ID:SutvJWgT0
 
  -  アクリルさんの言い分としては「説明する前に勝手に使うとは思わなかった」なんだろうけどさあ... 
 
 - 4445 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:30:48 ID:SgjDN5Ryi
 
  -  世界は「こんなはずじゃなかった」が溢れている。 
 良きにつけ悪しきにつけ 
 
 - 4446 :スキマ:2016/09/05(月) 19:31:15 ID:JHHoh3r90
 
  -  えー。 
 FGOでカルナと乳上引いたけどそれより 
 カエサルのほうが嬉しかったぐらいには偏屈よ?俺。 
  
 あ、巨乳でバインバインでヒロイン系沢城ボイスなのに 
 マスコットが本体のオリオンさんはお帰りください 
 
 - 4447 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:31:49 ID:+e9PcnAc0
 
  -  もう一周回ってアクリル玉監督が磯風をそそのかした真の黒幕じゃないかと思うほど大人として駄目すぎる 
 
 - 4448 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:32:04 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  >>4434 
 ちゃんとちっひが「強引な同意のない危険な実験を」って言ってるよ。 
 同意がないまま脳負荷が掛かるような行為は危険極まりないっしょ。 
 
 - 4449 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:32:20 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  タカりさんとこのやる夫さん、体もつのだろうか(汗 
 王様の腹上死の刑が遅延して来た感じだ 
 
 - 4450 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:32:45 ID:kOQonSN40
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/4327 
 そりゃ当たり前でしょ 
 有名な競技とは言え一学校の一部活の監督と大企業のトップじゃ器も視野も比べ物にならんわ 
 
 - 4451 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:34:55 ID:W6SOLhbE0
 
  -  >>4444 
 後、訓練でのみ使う物だと認識してたから、試合直前の時にいらん事言う必要がなかったというのもあるな 
 アランとしては試合後にこんな訓練システムが出来たんだ、と説明するつもりだったかもしれん 
 
 - 4452 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:35:30 ID:asIKao6l0
 
  -  もうアランが新八のごとく扱いをwww 
 アクリル玉入れ扱いやwwwww 
 
 - 4453 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:36:09 ID:CLgDdWbH0
 
  -  板さんとこ 
 長門にハーモニカを聞かせようとしたらゲーム内でないといけないわけで、つまり「楽器演奏(ハーモニカ)」のスキルが生えるということでいいのかな? 
 
 - 4454 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:36:49 ID:7tcCvRO50
 
  -  メシテロさんところ、DIOが完全に英雄モードにはいってきたw 
 10連続ってなんやねんw 
 
 - 4455 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:37:17 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  ……え? え?! 
 
 - 4456 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:37:29 ID:7tcCvRO50
 
  -  10、2連続だ 10連続は違うわw 
 
 - 4457 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:37:57 ID:1rK+MrWV0
 
  -  ダイスがDIOに英雄になれといっている……!! 
 
 - 4458 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/05(月) 19:37:59 ID:???0
 
  -  >4418 龐統とは敵対しとるけど法正と張松がバッチリ生き残ってる諸葛亮。 
      この場合だとどんなもんですかね? 
 
 - 4459 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:38:08 ID:opP/pBp0i
 
  -  ・ダ女神の加護を受けし者 
 やる夫・西住流・DIO←New! 
 
 - 4460 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 19:38:22 ID:???i
 
  -  お腹痛すぎ・・・なんでや!軽く1回ふって終わるはずだったのに・・・ 
 
 - 4461 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:39:00 ID:8ZIj9CX50
 
  -  スキマさんが分からない(汗 
 乳上はダメ?どこ出身だか分からない宝具つかう自称オリオンもダメ? 
 漢っぱいがお好き?ふくよかなお腹派? 
 
 - 4462 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:39:01 ID:SgjDN5Ryi
 
  -  悲報:デイオさま、ダ女神の介入を受ける 
 
 - 4463 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:39:34 ID:7tcCvRO50
 
  -  これ、絶望的な状況に救いの手を差し出された形になる天龍ちゃんがDIOにほれる可能性がワンチャン!! 
 …ないかw 
 
 - 4464 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:39:39 ID:rv60jG+90
 
  -  さすがですwwww 
 メシテロさんは愛されてるなぁ・・・ 
 実はダイスの女神様ってふみふみなんじゃ・・・(邪推 
 
 - 4465 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:39:50 ID:v3ezTK0m0
 
  -  なんどでも思うんだがこのダイス、グラサイだよな 
 
 - 4466 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:01 ID:BNgiOW9Q0
 
  -  DIOが登場三度目にして英雄になりつつある件 
 
 - 4467 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:03 ID:uL5WjxgW0
 
  -  やっべwww 
 ファミレスなのにニヤニヤが止まらないwww 
 
 - 4468 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:06 ID:qDHDmOdF0
 
  -  軽く(10が2連で)当たってあとは(怒涛の)流れで? 
 これはひどい 
 
 - 4469 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:08 ID:vNiLNoKL0
 
  -  悲報:主人公交代 
 
 - 4470 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:10 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4461 
 次回のイベント、女性鯖が活躍する! 
 が、対象鯖にオリオンがいない…… 
 
 - 4471 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:31 ID:9pOTdDA80
 
  -  こんなんヒーローや!ヒーロー過ぎるやないか! 
 
 - 4472 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:33 ID:DrWTYMCd0
 
  -  おいこれDIOさん失格にするまであるだろwww 
 
 - 4473 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:39 ID:v3ezTK0m0
 
  -  DIO様このまま行けば英雄だな(真顔 
 
 - 4474 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:42 ID:V0JP4cQ20
 
  -  やはり”DIce Operating system”だったかw 
 
 - 4475 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:40:44 ID:8ZIj9CX50
 
  -  ダ女神「溜めておいたダイス力で英雄を生み出してやるよオラァァァンン!!」 
 
 - 4476 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 19:40:59 ID:???0
 
  -  即興終了・・・たまにテンプレもの書くと楽しい 
 
 - 4477 :スキマ:2016/09/05(月) 19:41:42 ID:JHHoh3r90
 
  -  >>4458 
 諸葛亮が前線に出れば二正面も可能 
 だが松をどこまで荊州系が信用できるか。 
 あとは旧劉璋系武官・文官がどっちにつくか。 
 爺の片割れとか。 
 
 - 4478 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:42:16 ID:iHhpFm+J0
 
  -  黒幕()が裏返るとどうなるのw 
 
 - 4479 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:43:16 ID:T8hHzXe10
 
  -  大人がまともだと子供(やる夫)の出番がなくなる、ってのを地でいってる感じだなぁw 
  
 あとは磯風へし折って、楽しいバトルを教え込めば円満解決しそうだw 
 
 - 4480 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:43:25 ID:1rK+MrWV0
 
  -  ダ女神 
 「英雄になりたいんでしょ? お膳立てはしっかり整えたから」 
 
 - 4481 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:44:00 ID:BNgiOW9Q0
 
  -  >>4476 
 投下乙した!! 
 
 - 4482 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/05(月) 19:44:04 ID:???0
 
  -  権力持った大人がまっとうだと 
 問題をほぼ解決しちゃって1クールや2クール持たないんだと納得しましたw 
 
 - 4483 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:44:34 ID:opP/pBp0i
 
  -  黒幕→OP専用黒幕→フロシャイム→英雄(ガチ) 
 という栄光へのロードを駆け抜けるDIO様 
 
 - 4484 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:44:38 ID:V0JP4cQ20
 
  -  やる夫はハーレムにするわ黒幕を漂白して英雄にするわ…おなか痛いw 
 
 - 4485 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:44:41 ID:aM6pjHBr0
 
  -  DIO様・・ホウレンソウはしなきゃいかんのではなくて自然にホウレンソウができる職場環境を作ろうってのが元なんですぜ・・・ 
 いや今こっちの意味で使ってる人まずいないけどw 
 
 - 4486 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:44:47 ID:mgGX2AHA0
 
  -  これ浜風π先脱落してて良かったなw 
 因縁精算するために人に恨まれてまで頑張って来たのにぶつかる前に退場されるかもしれんとかw 
 まだ分かんないけど 
 
 - 4487 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:45:59 ID:0vmSjtKli
 
  -  え? シズマ菅? 
 
 - 4488 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:46:07 ID:747TZW4Li
 
  -  >>4482 
 連邦軍とかで大人が有能オンリーじゃ若い主人公が活躍する場が無いのと同じだな 
 
 - 4489 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:46:26 ID:v3ezTK0m0
 
  -  このDIO様幼少期にジョースター家の黄金の精神をインストールされとるwww 
 
 - 4490 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:46:31 ID:rv60jG+90
 
  -  【吉報】DIO様念願の英雄になる【朗報】 
 
 - 4491 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:46:35 ID:7JK9FN9y0
 
  -  ヒャッハー改二さんの下着はいい 
 
 - 4492 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:46:38 ID:asIKao6l0
 
  -  このDIO様はマミ使時空インストール入ってますわ 
 
 - 4493 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:46:46 ID:T8hHzXe10
 
  -  >>4476 
 アレの何処がテンプレだよ!w 
  
 いや、異世界行って、こっちでは大したことじゃない技術が超レア技術で(農法、料理、マヨネーズ等)それ使って成り上がるって意味ではテンプレだけどさw 
 
 - 4494 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:46:49 ID:lCJdXRGH0
 
  -  >>4470 
 あれ、聖杯戦争で、マスターが自分の鯖のステータスを確認するシステムで 
 みると、男性扱いなんよ。 
 デオンは本人の特性でどっちにもなれるし、アストルフォは持ってる 
 宝具のせいで性別フィルター(ステータス表示が文字化けする)を 
 スルーできる。 
  
 
 - 4495 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:47:13 ID:8ZIj9CX50
 
  -  いま、メシテロさんどれだけ頑張ってプロット組み直してるんだろう(汗 
 いつもの事とは言え、ダイス荒ぶりすぎやろww 
 
 - 4496 :スキマ:2016/09/05(月) 19:47:17 ID:JHHoh3r90
 
  -  >>4461 
 カエサルが初剣鯖。 
 やっと引いたのがストーリーでいいキャラしてたカエサルだった。俺歓喜。 
 オリオンがあかん理由はまあイベントの都合と 
 「どれ育成しよう」で途方に暮れ始めたから 
 
 - 4497 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:47:27 ID:/tSwYmck0
 
  -  大事な局面で5→10→10とかこれもう英雄化不可避ですわ… 
 
 - 4498 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:47:43 ID:asIKao6l0
 
  -  >>4494 
 もっとメタなこというとただ単に【男性】特性がないだけという 
 
 - 4499 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:48:12 ID:747TZW4Li
 
  -  そういう意味じゃ磯風はあんなに無双した割に大成とは言えないと 
 まぁ、ナチュラルに犯罪してるしなあいつ 
 
 - 4500 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:48:18 ID:qKq2sJZp0
 
  -  流石ライバルと掛け算されてる人は違いますなぁw 
 
 - 4501 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:48:21 ID:opP/pBp0i
 
  -  DIO様が悪役になって、王道になった…と思ったらこれだよ! 
 
 - 4502 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:49:00 ID:PdS8dP2m0
 
  -  サイバーフォーミュラが真面目なレース主体のアニメになるくらい・・・?<プロット組み直し 
 
 - 4503 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:49:22 ID:rv60jG+90
 
  -  盛り上がったらすぐ予想に入るなぁ・・・ 
 そしてそれを見て盛り上がってたのが醒めてしまう 
  
 マジふざけんなよ・・・ 
 
 - 4504 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:49:32 ID:iHhpFm+J0
 
  -  10出た場合具体的にどう手直しするのか一度教えてもらいたいw 
 
 - 4505 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:50:01 ID:wUvviNKO0
 
  -  むしろ磯風さんと一緒が良いんじゃ?ww 
 
 - 4506 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:50:07 ID:ICurQjy90
 
  -  予想したけりゃこっちでやれば良いのにね(嘆息 
 
 - 4507 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:50:29 ID:G7wdMwrq0
 
  -  >>4458 
 政務を法正に軍務を張松にある程度委任できるから比較的マシ、だが裁決を手放すことはないだろうし何より根拠地が蜀という積んだ土地なんで結果として五丈原が伸びるだけかと 
 
 - 4508 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 19:52:12 ID:???i
 
  -  選択肢にない中でできる限り整合性がとれながらぶっ飛んでるやつを考えるかな<10がでたとき 
  
 あるいは全部のせ 
 
 - 4509 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:52:41 ID:rv60jG+90
 
  -  >>4507 
 ただ長安さえ落とせればいろいろ変わった気もしなくもないが・・・そこはどうなんだろう? 
 孔明がもう少し長く生存できる土壌があれば長安ぐらいは陥落できてたんとちがうん? 
  
 問題は猛将が不足してきたってのもあるけど 
 
 - 4510 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:52:44 ID:v3ezTK0m0
 
  -  磯風ここで失格にしてもまたぞろ同じことやるだろうしな 
 
 - 4511 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:52:46 ID:8ZIj9CX50
 
  -  >>4496 
 ああ、確かにいいキャラと声してましたねw 
 うん、確かにどれ育てればいいか分からなくなる時ありますよねw 
 
 - 4512 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:54:04 ID:lCJdXRGH0
 
  -  >>4496 
 うち、一章おわって剣汁もらうまで、剣鯖いなかった…。 
 一昨日やっと降臨なさってくださった赤王ちゃまで 
 ガチャで引けた金剣鯖二人目…。 
 
 - 4513 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:54:44 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  あー、なるほど。 
 “勝負で”負けるのが嫌だから負けそうになると試合放棄して“試合で”負けて逃げると…… 
 本当に子供じゃねぇか…… 
 
 - 4514 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:55:39 ID:bGUm0uV+0
 
  -  やる夫の全力(縛り)解禁くるー? 
 
 - 4515 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:56:22 ID:v3ezTK0m0
 
  -  格ゲーで負けそうになると電源落とすガキと根本一緒なんだよな 
 規模がはるかにデカいが 
 
 - 4516 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:56:48 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  円卓ピックアップ→金のキャスター札→今回のピックアップならニトクリスやったー!→みコーン。 
  
 ……こんな時、どんな顔をしたらいいかわからないの(汗 
 
 - 4517 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:57:10 ID:iGMMEcyH0
 
  -  >>4514 
 ジェネシック解放かそれともバンプレイオスか… 
 
 - 4518 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:57:14 ID:fwATICD40
 
  -  幸いオリョクル組やる夫組ともにおこちゃま磯風をみきっているからね 
 IS組その前にやる夫組に勝たないと・・・ 
 
 - 4519 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:57:19 ID:bGUm0uV+0
 
  -  >>4515 
 ポケモンの電源切断勢を大会でもやってるってわけか 
 
 - 4520 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:57:31 ID:1rK+MrWV0
 
  -  降参したから負けてないってか…… 
 酷い理屈だ…… 
 
 - 4521 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:57:48 ID:T8hHzXe10
 
  -  >>4517 
 ゲッターエンペラーかもしれない 
 
 - 4522 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:58:09 ID:AETPpmvC0
 
  -  仕事から帰ってきたら、DIOが黄金の精神を発揮している・・・ 
 何があったんですかぁ!? 
 
 - 4523 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:58:15 ID:iHhpFm+J0
 
  -  >>4508 
 ありがとうございます 
 
 - 4524 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:58:26 ID:rv60jG+90
 
  -  >>4520 
 ツレが雑魚すぎて負けた?そんなのノーカンですわwww 
 って発想やで・・・ 
 
 - 4525 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:58:39 ID:1rK+MrWV0
 
  -  >>4522 
 ダ女神 
 「ほめて!」 
 
 - 4526 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:58:41 ID:XG7KcCsZ0
 
  -  あれ? でもこの流れちっひが裏切らない? 
 主におカネ的な問題で。 
 
 - 4527 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:59:13 ID:T8hHzXe10
 
  -  >>4522 
 いつも通り10を連続で引いただけさ 
 
 - 4528 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:59:34 ID:UUEaNUNX0
 
  -  IS組はどうなるんだろうな 
 ギャレオン無双(光にされる以前に合体も変形もしてもらえない)辺りが屈辱の極みだろうか?w 
 
 - 4529 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:59:38 ID:1rK+MrWV0
 
  -  >>4526 
 財団Bという、でかい金蔓を成長させる絶好の機会をどぶに捨てるような女だったらもう裏切ってると思う 
 
 - 4530 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 19:59:52 ID:bGUm0uV+0
 
  -  >>4526 
 えるしってるか。信用で得られる長期的利益は短期的な即物的利益よりトータルは勝る 
 
 - 4531 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:00:03 ID:747TZW4Li
 
  -  今まで負けたことが無い=これまでも負けたくない=だから負ける前に見切り付けるもしくは絶対負けないシステムを作ろう 
  
 磯風の今までの思考はこういうこと? 
 
 - 4532 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:00:06 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  IS組はなあ…… 
 一夏がどうなるか本当に気になる。 
 バトルの自由な楽しさを思い出してほしいわ。、 
 
 - 4533 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:00:08 ID:v3ezTK0m0
 
  -  >>4526 
 損切りという側面が大きいからそこまでじゃなくないかな? 
 
 - 4534 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:00:54 ID:747TZW4Li
 
  -  そう思うと、負けるのが嫌で怯えるだけの哀れな子供にも見えるな 
 
 - 4535 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/05(月) 20:01:10 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
              .../                                      <, 
               .〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 
                >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 
              (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) 
               ..>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、 
              .(.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く 
              ..> /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒ 
                 i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
 γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
 .′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
 
 - 4536 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:01:24 ID:1rK+MrWV0
 
  -  同志は寝てて!? 
 
 - 4537 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:01:32 ID:fwATICD40
 
  -  ちっひがしてやられたのかこれ 
 
 - 4538 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:01:58 ID:rqkAt6cU0
 
  -  のおおおおおおおおおおお!? 
 
 - 4539 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:02:00 ID:fwATICD40
 
  -  同志 
 メディーック 
 
 - 4540 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:02:17 ID:747TZW4Li
 
  -  >>4532 
 あちらはまず、家庭の困窮が解決しないことにはなんとも・・・ 
 そもそも家庭に余裕があれば千冬が視野を狭めて一夏に負担かけることも、一夏が耐える必要もなかったわけで 
 
 - 4541 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:02:20 ID:T8hHzXe10
 
  -  >>4531 
 他人を信用してないから、メンバー全員自分になるシステムを作ろう、ってのも混ざってる気がする 
 
 - 4542 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:02:22 ID:v3ezTK0m0
 
  -  同志よ寝ていてください(土下寝 
 
 - 4543 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:02:30 ID:iHhpFm+J0
 
  -  復活!? 
 
 - 4544 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:02:46 ID:asIKao6l0
 
  -  ふぁ!? 
 
 - 4545 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:03:33 ID:T8hHzXe10
 
  -  投下が賑わってくると同志も投下したくなるんだろうか 
 
 - 4546 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:03:40 ID:bGUm0uV+0
 
  -  >>4540 
 社長がちっふを叱りつけてから雇えば即解決なんだけどね 
 
 - 4547 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:03:44 ID:fwATICD40
 
  -  磯風のメンタルを考えるとかえってやばい気が 
 
 - 4548 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:04:43 ID:eX7QFKsZ0
 
  -  左手さんと右手さんは寝てて、どうぞ(懇願) 
 
 - 4549 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:04:48 ID:Jcmu2kuK0
 
  -  右手も左手もアウト? 
 
 - 4550 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:05:34 ID:747TZW4Li
 
  -  同志、片手痛めてるとは前々から言われてたが、量ても駄目になったんか 
 
 - 4551 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:07:52 ID:8ZIj9CX50
 
  -  左手さんは休んでてどうぞ(マジレス 
 
 - 4552 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:10:31 ID:dEmLApwt0
 
  -  誰かカリスマ整体師(金髪オパーイ)を同志の元へと… 
 
 - 4553 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:11:18 ID:bGUm0uV+0
 
  -  同志は暫く左手さんを怒らせるべきじゃないかなって 
 
 - 4554 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:11:31 ID:DrWTYMCd0
 
  -  >>メシテロ4431 
 もしもの場合の勝てない相手とか普通に友達連れて来いって話だしなw 
 
 - 4555 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:12:06 ID:G7wdMwrq0
 
  -  >>4509 
 まぁそりゃ長安落せて劉禅が献帝から禅譲受けてたら多少は違う 
 だがそれは長安陥落まで蜀が持ったら、の話だ 
  
 何せ建国のころには在野の人材は殆ど魏に流れるか群雄割拠のころに死ぬかして職に来る人材なんて皆無だった 
 なんで劉璋が蜀=益州を納めてた頃のシステムを流用してありもので何とかするしかなかったんだがそのころには益州自体が腐れはてすぎててどうしようもない有様 
 頼みの綱の法正も張松もさっさとおっ死んだし鳳統に至っては益州攻めで死んでるしで破落戸だらけの劉備軍の中では政治ができるのがほぼ諸葛亮だけ 
 つまり腐れ落ちそうなシステムを無理やり補修しながら諸葛亮の才覚で無理くりぶん回してたのが蜀の内情ね 
  
 故に法正と張松が病死するか過労死するか程度の違いしかないんじゃないかな、と 
 加えて鳳統が敵?五丈原の時期が前後するだけっすわ 
 
 - 4556 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:15:18 ID:7aNOFcNM0
 
  -  >>4554 
 はいアランになら快く当代メイジンも力を貸してくれたはずですからね 
 
 - 4557 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:15:20 ID:rv60jG+90
 
  -  鳳統って実際そこまでの人物だったん? 
 結局真価を発揮する前に戦死したイメージしかないんだが 
  
 鳳統が魏にいってたとしても仲達の下にいるイメージしかないわ 
 
 - 4558 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:15:31 ID:opP/pBp0i
 
  -  アラン的には止めてくれる上に、立場上出来る人がいなかった仕事を引き受けてくれるから 
 クビは寧ろ有情だよね… 
 
 - 4559 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:17:26 ID:+oDJXwYP0
 
  -  社会人としての経験足りなさすぎるのに、いきなり監督なんて重職担ってるのがねじれの原因の一つだからな 
 
 - 4560 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:17:31 ID:mgGX2AHA0
 
  -  DIO様にしか言えんこと、か 
 
 - 4561 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:17:50 ID:7tcCvRO50
 
  -  良い人やなぁ 天龍ちゃんに笑顔が戻ったで^^ 
 
 - 4562 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:18:19 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  みそいでちゃんと戻ってこいよ、ってことか…… 
 社長、あんたって人は……!(涙 
 
 - 4563 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:18:21 ID:kOQonSN40
 
  -  なんかふしぎのくにシステムで100まで到達した天龍と時雨とも対戦したかったなあ 
 DIOさま大活躍だけど主人公のやる事なくなってしもうたやんw 
 正に「大人が有能過ぎると主人公がやる事なくなります」の体現やな 
 
 - 4564 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:18:23 ID:VGPZqy0S0
 
  -  世界のアラン・アダムス、新人教育センターで丁稚扱いwww 
 
 - 4565 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:19:55 ID:u3xLy6+20
 
  -  メシテロさんとこ過去話読み返してたら、DIO様が英雄ムーブしてた 
  
 な、何を(ry 
 
 - 4566 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/05(月) 20:20:01 ID:???0
 
  -  やべぇ…歴史ガチ勢の解説怖い… 
 
 - 4567 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:20:03 ID:QLs12bIo0
 
  -  試合中の使用差し止めたら敗けたときに「私が3人居ないから敗けた、周りが足引っ張ったのが悪い」って言い訳たたねぇ? 
 
 - 4568 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:20:05 ID:+oDJXwYP0
 
  -  >>4563 
 まあ、磯風を止めること自体は元々のやる夫の目的じゃなかったし…… 
 
 - 4569 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:20:21 ID:8ZIj9CX50
 
  -  なんという理想の上司なんだ、DIO様 
 普通は責任押し付けて、尻尾きりですよ(ブラック感 
 ちゃんと、教育しなおして責任を取らせるなんて!有!!情 
 
 - 4570 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:20:59 ID:bGUm0uV+0
 
  -  >>4567 
 「他のチーム、そのプログラム使ってないのによー言うわ」で一蹴やろ 
 
 - 4571 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:21:17 ID:rv60jG+90
 
  -  いや・・・鳳統が魏はありえんか・・・いくなら呉やわな 
 
 - 4572 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:22:10 ID:+oDJXwYP0
 
  -  >>4567 
 装置なしでチームメイトを鍛え上げられなかった君が無能だから、で切り返せるな 
  
 
 - 4573 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:22:41 ID:fwATICD40
 
  -  使用禁止ねぇ 
 オリョクルも乙牌もなんておもうかね 
 
 - 4574 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 20:22:50 ID:???i
 
  -  >>4572 
 じゃあタイマンでやろうか、な?でメイジンたちの出番やな 
 
 - 4575 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:23:27 ID:uL5WjxgW0
 
  -  >>4571 
 演義補正無くてもそれなりの評価みたいだね 
 
 - 4576 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:23:55 ID:G7wdMwrq0
 
  -  >>4557 
 史実やと劉備入蜀の立役者、演技やとそのもうちょい前、赤壁勝利のほぼ第一功 
 特に演義だと鳳統がいなかったらそのまま呉も劉備も押し込まれて三県鼎立する前に三国時代、完!やったな 
 
 - 4577 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:23:57 ID:v3ezTK0m0
 
  -  こりゃトライでアドウをあそこまで教育できるわなwww 
 
 - 4578 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:24:46 ID:DrWTYMCd0
 
  -  >>4574 
 それでまだぐじゃぐじゃ言うならやる夫君やね。 
  
 
 - 4579 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:24:59 ID:kOQonSN40
 
  -  このやりとりで天龍ちゃんのDIOさまへの意識は……? 
 
 - 4580 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:25:01 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4567 
 「だったらチーム戦やめろ」で終わるわ 
 
 - 4581 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:26:10 ID:rv60jG+90
 
  -  >>4578 
 磯風「機体の違いで負けた 云々かんぬん なのでノーカンです」 
 
 - 4582 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:26:17 ID:v3ezTK0m0
 
  -  >>4574 
 横島辺りならバックアップがちゃんとしてればいけそうですな 
 んっ、練習試合練習試合でごり押しできるだろうしw 
 
 - 4583 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:27:18 ID:uL5WjxgW0
 
  -  >>4581 
 ビルドも実力のうちやで(ニコッ) 
 
 - 4584 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:27:20 ID:CX4hNd1C0
 
  -  >>4574 
 磯風「メイジンとか自分よりも何年も長くガンプラバトルの経験積んでるんだから、勝てないのは当たり前」 
 やっぱ言い訳できないように同年代で磯風より強いやつ用意しないとだめだな 
 そういえば、ガンプラバトル歴磯風より短くて、ビルダーで磯風超えしてて、磯風の同年代が大会出てましたね(棒) 
 
 - 4585 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:27:25 ID:T88kN0bs0
 
  -  相対的にあんまり高くなかったアランの株が大暴落してるwww 
 
 - 4586 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:28:38 ID:v3ezTK0m0
 
  -  【朗報】アレン監督全裸土下座不回避事案発生 
 
 - 4587 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:29:15 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4581 
 「ここに同じ人が作った素組みのザクが2機あります。これで二回戦やろうか」でおk 
 
 - 4588 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:29:37 ID:DrWTYMCd0
 
  -  あっ 
 
 - 4589 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:29:58 ID:c/Xka60h0
 
  -  いや、そもそも 
 西住補正抜きでも今のやる夫ならタイマンで磯風と5分の勝負できるんやで。 
 
 - 4590 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:30:59 ID:kOQonSN40
 
  -  ちっひ、余裕こいてつかず離れずしてる場合じゃないぞw 
 天龍ちゃんは高卒で入社してきかねないぞw 
 
 - 4591 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:31:08 ID:uL5WjxgW0
 
  -  なんだこの熱いDIO押しのダイスはwww 
 
 - 4592 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:31:10 ID:7tcCvRO50
 
  -  ワンチャンありやがった!!w 
 
 - 4593 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:31:12 ID:1rK+MrWV0
 
  -  ダ女神どんだけDIO様好きなのん 
 
 - 4594 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:31:17 ID:fwATICD40
 
  -  ナイッシュー 
 ダ女神 
 
 - 4595 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:31:21 ID:+oDJXwYP0
 
  -  あら?OL天龍ちゃん爆誕? 
 
 - 4596 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:31:24 ID:8DUcpl/Q0
 
  -  >>4574 
 レジェンド「公式戦じゃないから日の出メカじゃなくてもいいよね?」 
 
 - 4597 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:31:36 ID:Jn3nffBc0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/910,916,927,954 
 ちょっと気になったので見直したけど何気に天龍の発言で監督上への報連相怠った? 
 
 - 4598 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:31:38 ID:DrWTYMCd0
 
  -  >>4587 
 ターンXの方がいいかも。 
 使いなれてないって言い訳封じれるし。 
 
 - 4599 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:32:07 ID:QnU//UVm0
 
  -  よかったねDIO様、天龍のヒーローになったよw 
 
 - 4600 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:32:11 ID:mGthkEJV0
 
  -  ホウ統の評価って、司馬徽先生が評価して、魯粛もこいつは責任の大きな役目に就かせないと働かないといい 
 諸葛亮も取りなしているから無能ではないと思いたい 
 
 - 4601 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:32:13 ID:747TZW4Li
 
  -  でも、ディオと天龍って年齢差いくつだろ? 
 大企業の社長の跡を継いだなら若くてもディオは30は超えてるよな 
 天龍は今年卒業らしいから18か 
 年齢差最低12以上か 
 
 - 4602 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:32:32 ID:7tcCvRO50
 
  -  これで天龍ちゃんを獲得できたね! よかったね!!w 
 DIO様が思っている意味とは違うと思うけどね!!w 
 
 - 4603 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:33:31 ID:rv60jG+90
 
  -  >>4576 
 すみません ナマいいました 
 漢楚の時代でいえば鳳統=ハンゾウ爺さん 諸葛亮=張良みたいなもん? 
 酒の席で殺せっていう進言を考えるに 
 一応漢陣営限定でいえば陳平枠になりそうだが・・・ 
 
 - 4604 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:33:33 ID:8ZIj9CX50
 
  -  俺達の天使がDIO社長に落とされてる(絶望 
 ただ、俺達は経緯をしってるから納得できるけど…… 
 傍から見たら憲兵さん事案?天龍ちゃんまだ学生だし……ガンバレ! 
 
 - 4605 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:33:37 ID:v3ezTK0m0
 
  -  大丈夫大丈夫企業家の年の差婚なんてよくある話w 
 
 - 4606 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:33:39 ID:kOQonSN40
 
  -  >>4601 
 大丈夫、二十歳超えたら大抵許される 
 
 - 4607 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:34:21 ID:8DUcpl/Q0
 
  -  天龍ちゃんが卒業してから手を出すならセーフ 
 
 - 4608 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:34:26 ID:0K1653uf0
 
  -  別に卒業後な何の問題も無いやろ! 
 
 - 4609 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:34:34 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  よかったね社長! 
 ナイスバディの一回り年下の嫁候補ができたよ!! 
 
 - 4610 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:35:19 ID:asIKao6l0
 
  -  もうカップル成立でよくね? 
 
 - 4611 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:35:33 ID:nYRaNr0u0
 
  -  >>4597 
 悪い言い方だけど棄権を宣言して受理されなかったらそれ以降の責任はアランから離れるからな 
 保身的な考えだけどダメ元で報告しなかったのはNG 
 
 - 4612 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:35:35 ID:8ZIj9CX50
 
  -  天使が取られて、こんなにも歓迎ムードな事があっただろうか? 
 二人には末永く幸せになっていただきたい(マジレス 
 
 - 4613 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:35:40 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  ノリ気だよこの社長ォォォォ!? 
 
 - 4614 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:35:54 ID:kOQonSN40
 
  -  ちっひが順当に嫁き遅れの道にw 
 
 - 4615 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:36:09 ID:747TZW4Li
 
  -  あ、これは天龍が大卒したらそのままゴールインだな 
 
 - 4616 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:36:29 ID:G7wdMwrq0
 
  -  >>4603 
 ごめん、そっちは詳しくない 
 
 - 4617 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:36:31 ID:zbtusXpY0
 
  -  流石モテるためにヒーローを目指した男wwwww」 
 
 - 4618 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:37:03 ID:nYRaNr0u0
 
  -  まだだ、まだぴよが本気出してないから油断はできん 
 
 - 4619 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:38:04 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4618 
 ぴよはシベリア鉄道に乗せよう(提案 
 
 - 4620 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:38:15 ID:cKNsHxvo0
 
  -  大人のDio様がいきなりがっつく訳ないよねw 
 
 - 4621 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:38:56 ID:fwATICD40
 
  -  ダ女神今日ハットトリックじゃねこれ 
 5→10→10→相愛引く 5点とってる 
 
 - 4622 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:39:21 ID:asIKao6l0
 
  -  >>4618 
 汚鳥腐人はシベリアで木の数でも数えてろ(ド辛辣) 
 
 - 4623 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 20:39:47 ID:???i
 
  -  ぴよは中国で薄い本を厚くするお仕事で忙しいから・・・ 
 
 - 4624 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:39:56 ID:JxUs+Xrx0
 
  -  ちっひーのダイスも振ってあげようよw 
 
 - 4625 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/05(月) 20:40:34 ID:???0
 
  -  学生時代のDIOが女性と縁なかったのって 
 天龍ちゃんとの縁が約束されていたからなのかしらw 
 
 - 4626 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:40:49 ID:asIKao6l0
 
  -  ピヨはDIO様の件でヘイト稼いじゃいましたね…… 
 下手すりゃ磯風よりも 
 
 - 4627 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:40:51 ID:4wXSYBRL0
 
  -  >>4601 
 ピヨがクラスメイトだったから……そのままならにじゅうちょめちょめ歳? 
 
 - 4628 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:41:03 ID:5P99pWoZ0
 
  -  天龍ちゃん(永久)就職決定 
 
 - 4629 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:41:45 ID:asIKao6l0
 
  -  >>4627 
 20××歳……だと……? 
 
 - 4630 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 20:42:01 ID:???i
 
  -  天龍ちゃんと社長がこんなことになるなんて欠片も思ってなかったのに・・・ 
 
 - 4631 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:42:22 ID:PiRP1xrW0
 
  -  お二人の式はいつなんでしょうねぇw 
 
 - 4632 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:42:36 ID:/Sa9xsAo0
 
  -  これが運命(ダ女神の介入)だったのです(迫真) 
 
 - 4633 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/05(月) 20:42:38 ID:???0
 
  -  大丈夫です見ている側も予測すらしていませんでしたw 
 
 - 4634 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:43:16 ID:iHhpFm+J0
 
  -  ダイスってすごい 
 
 - 4635 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:43:21 ID:fwATICD40
 
  -  ダ女神さまのお導きだねw 
 ここの住民4時間前まで思った人がいたらちょっとすごいよねw 
 
 - 4636 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:43:25 ID:5P99pWoZ0
 
  -  大学総スルーで即就職とはどこも想像してなかっただろうなぁ… 
 
 - 4637 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:43:31 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  読めるかこんな運命!?(笑 
 
 - 4638 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:43:42 ID:kOQonSN40
 
  -  >>4623 
 DIO様が救われたおかげでいたいけな男子高校生が餌食に… 
 
 - 4639 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:44:18 ID:mgGX2AHA0
 
  -  (・・・・このDIOも横島と同じタイプじゃあるまいか?) 
 
 - 4640 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:44:23 ID:JxUs+Xrx0
 
  -  天龍が呼び出されたとき、ひょっとしたらくらいにはかんがえてたが 
 それより前なんて予想しようがないw 
 
 - 4641 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:45:34 ID:9i4AaCnR0
 
  -  ああ、社長の守備範囲であって、好感度じゃないからこうなるのか 
 
 - 4642 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:45:37 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4470 
 あれクマが本体じゃなかったっけ。 
  
 巨乳さんのアルテミスはオマケなだけで。 
 ビックワンガム的な意味の。 
 
 - 4643 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:46:04 ID:kOQonSN40
 
  -  ちっひが哀れw 
 
 - 4644 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:46:28 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  天龍ちゃんが本気でモーションかけてきたら、はたして社長は抗う事が出来るのだろうか…… 
 
 - 4645 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:47:08 ID:/tSwYmck0
 
  -  ダ女神「逆に考えるんだ。やる夫以外でもハーレムやっていいよね、と。」 
 
 - 4646 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:47:24 ID:rv60jG+90
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/4549 
 モテたいって奴はな総じて朴念仁やねんで?横島しかりあたるしかり 
 
 - 4647 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:47:32 ID:aM6pjHBr0
 
  -  事情聴取をしていたと思ったらフォーリンラブしてたとかポルナレフコピペの出番じゃないですかーw 
 
 - 4648 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:47:46 ID:8ZIj9CX50
 
  -  ……卒業したての18歳な秘書(バインボイン)と仕事とか(汗 
 絶対もたない(断言 
 ちっひが居なけりゃ、その場でハイエースよ(犯罪です 
 
 - 4649 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:48:04 ID:zbtusXpY0
 
  -  >>4623 
 一瞬、キンペーの薄い本を描いてるぴよの姿が脳裏に浮かんだ…… 
 
 - 4650 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:48:16 ID:kOQonSN40
 
  -  >>4644 
 抗うとか考えもしないんじゃね? 
 責任とればいい話だし 
 
 - 4651 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:48:43 ID:GBkoAROY0
 
  -  高卒でいい会社入って社会経験積んで20で社長と結婚20代前半で妊娠退職で主婦ですよ! 
 女の嫉妬すごそうな理想的なシンデレラコース 
 
 - 4652 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:49:00 ID:cboIXwIp0
 
  -  あれ? もしかして天龍ちゃんテンション爆上げ? 
 それとも当座の問題で冷静になるかな? 
 
 - 4653 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:49:05 ID:/tSwYmck0
 
  -  DIO様、何故それを口に出して言わんのだw 
 
 - 4654 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:49:11 ID:GJPYS+S30
 
  -  逆レされそう何となくだが 
 
 - 4655 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:49:13 ID:7tcCvRO50
 
  -  さて、ちっひが嫉妬して三つ巴になるか否かw 
 
 - 4656 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:49:22 ID:7w+I+6lj0
 
  -  さあ順当に天龍ちゃんが社長を喰ってしまうかちっひが逆転勝利を収めるか 
 物語と関係ないところでドラマが始まりましたな 
 
 - 4657 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:49:25 ID:UUEaNUNX0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/4549 
 今まで非モテだった男に、実質初対面な一回りは年下の女の子が自分に惚れたかどうかなんて気付けるかよ!w 
 
 - 4658 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:49:50 ID:kOQonSN40
 
  -  >>4651 
 天龍ちゃんなら許される 
 
 - 4659 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:49:53 ID:wUvviNKO0
 
  -  横島とやる夫と会って欲しいwwwwww 
 
 - 4660 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:50:07 ID:nYRaNr0u0
 
  -  汚鳥腐人のせいだけでなく、DIO様の鈍感主人公疑惑も出てきたな 
 
 - 4661 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:50:15 ID:fwATICD40
 
  -  ちっひ、aaがまたシュールにw 
 
 - 4662 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:50:38 ID:8ZIj9CX50
 
  -  >>4657 
 デスヨネー 
 
 - 4663 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:50:45 ID:kOQonSN40
 
  -  >>4653 
 流石に現役JK相手に口に出したら事案だわw 
 
 - 4664 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:51:47 ID:kOQonSN40
 
  -  せめてちっひにおこ度ダイスをw 
 
 - 4665 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:52:05 ID:wUvviNKO0
 
  -  あれかな?美神枠に設定されてたからかな?wwwwww 
 
 - 4666 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:52:14 ID:/Sa9xsAo0
 
  -  あれれ?ちっひさんが、心にもやもやを抱えたぞ(ゲス顔) 
 
 - 4667 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:52:35 ID:8ZIj9CX50
 
  -  ちっひの好感度ダイス気になるけど…… 
 また愉悦される未来しか見えないww 
 
 - 4668 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:52:59 ID:PMYm53P0i
 
  -  女子力完璧で有能な天龍なんて嫁に取るしかねーだろ! 
 
 - 4669 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 20:53:03 ID:???i
 
  -  ちっひの好感度は57だから・・・ 
 
 - 4670 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:53:05 ID:rv60jG+90
 
  -  そういえば一夫多妻問題ないんだよな 
 
 - 4671 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:54:05 ID:cboIXwIp0
 
  -  あ、ちっひは既に好感度ダイスふってたっけw 
 もう一波乱あると面白そうだがw 
 
 - 4672 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:55:18 ID:7tcCvRO50
 
  -  ああ、ここまで出来た大人たちを見ていると 
 この後の落差にげんなりだなぁw 
 
 - 4673 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:55:24 ID:rw5Dso7L0
 
  -  メシテロさんちの>4511のさ 
 天龍ちゃんの キュンキュン がね 
 子宮疼かせて発情してるように見えたww 
 
 - 4674 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:55:25 ID:opP/pBp0i
 
  -  まほの初期好感度と対して変わらないじゃないですかー!やだー! 
  
 まあ、まほの好感度カンストは西住流グラサイのお陰でもあるからなぁ… 
 
 - 4675 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:56:11 ID:rv60jG+90
 
  -  >>4674 
 なおしぼりんの好感度・・・(白目) 
 
 - 4676 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:56:22 ID:8ZIj9CX50
 
  -  西住流のダイスは完全に飼いならされてるから(震え声 
 あれは例外(断言 
 
 - 4677 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:56:36 ID:V0JP4cQ20
 
  -  会長の周りが無風状態と嵐が吹いてる今だと好感度も変わってきそう。 
 
 - 4678 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:56:53 ID:7tcCvRO50
 
  -  千冬の出来ない大人アピールが… 
 いっちをこのまま続投って時点でだめだめだし、メス2匹も弱っている一夏を守ってあげないとっていう間違った方向のヒドインムーブだろうし 
 なんだか一夏がかわいそう過ぎる;; 
 
 - 4679 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:57:20 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4673 
 エロい事考え過ぎ です 
 
 - 4680 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:59:35 ID:/tSwYmck0
 
  -  なんだかんだでDIO様も5引きからスタートの1%の壁をぶち抜いて、さらにその後に高好感度2連引いてるのよね… 
 好感度100→10→10のIEMOTOに勝るとも劣らぬパワー 
 
 - 4681 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 20:59:40 ID:rv60jG+90
 
  -  >読チラ 
 ええい!?エースキラーさんはまだか!? 
 
 - 4682 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:01:36 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4861 
 誰か無重力弾持ってきてー! 
 
 - 4683 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:02:46 ID:Eh8LIXW10
 
  -  >>読チラ 
 アカァァァン! オイルショックの使者が!(全滅) 
 
 - 4684 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:03:52 ID:hVJiI2dG0
 
  -  あの連中が居た孤児院って誰が管理してたんだろう? 
 
 - 4685 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:04:00 ID:VGPZqy0S0
 
  -  そんな事言いながらお前ら、私とか言っちゃってスーツ姿の美人秘書な天竜ちゃんが見たいんやろ? 
 
 - 4686 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:04:10 ID:u3xLy6+20
 
  -  ギャアァァァァ! 特撮史上最悪の円盤怪獣ゥゥゥゥ!? 
 
 - 4687 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:04:14 ID:nYRaNr0u0
 
  -  >>4683 
 現カツオの中の人の悪夢か 
 
 - 4688 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:05:01 ID:opP/pBp0i
 
  -  英雄願望→モテモテになりたいという俗っぽい理由が出てきてからのRIA獣ファンで、 
 悪役ルートから外れたもんなぁ… 
  
 モモが見てたり即医務室運んで脱線促進していた辺り、ダ女神に愛されてるとしか言えない 
 
 - 4689 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:05:45 ID:v3ezTK0m0
 
  -  どっちかというと相手のおじいちゃん会長とか孫とかに気に入られてあっさり契約を結ぶ天龍秘書を想像した 
 
 - 4690 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:06:14 ID:9pDG5Q+40
 
  -  紅い通り魔「俺を呼ぶ声が聞こえる…(レッドナイフ装備」 
 
 - 4691 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:07:51 ID:/tSwYmck0
 
  -  非公式も規制したのは調整が間に合わなかっただけなのかな 
 
 - 4692 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:08:15 ID:u3xLy6+20
 
  -  >読チラ 
 全部♀…だと…? 
 
 - 4693 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:10:31 ID:nYRaNr0u0
 
  -  >>4692 
 ttp://kaiju-gk.jp 
 何か問題でも? 
 
 - 4694 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:11:08 ID:rw5Dso7L0
 
  -  天龍ちゃんって、体付きも健康的にエロいよね・・ 
 
 - 4695 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:11:39 ID:PdS8dP2m0
 
  -  これで生きてるなら安藤は何者だw 
 
 - 4696 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:11:41 ID:fwATICD40
 
  -  饅頭に貸しがあると思ってるのかなDIO様 
 
 - 4697 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:11:56 ID:v3ezTK0m0
 
  -  しかし数日前の黒幕テイストが冗談のようにヒーロームーヴしてるよな・・・ 
 
 - 4698 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:12:01 ID:7JK9FN9y0
 
  -  DIO様「○○の権利くださいよお・・・」 
 ○○重鎮「○○とか他の出せないとか舐めてるの?(おこ)」 
  
 こういうこと? 
 
 - 4699 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:13:01 ID:Eh8LIXW10
 
  -  前、メシテロさんの男友達でも出てきたけど天龍ちゃん、幼稚園の先生だけあって性格良くてスタイル良いガチで当たりの女性だからなぁ。 
 
 - 4700 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:13:54 ID:T88kN0bs0
 
  -  逆に考えると、「ガンプラ」甲子園にマジンガーとかエヴァとか出たら、 
 目が2つでツノがあったらみんなガンダム扱いされる、って偏見が偏見じゃなくなる気がする 
  
 そらせめて日の出だけにしろ、ってなるわ 
 
 - 4701 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:14:05 ID:Eh8LIXW10
 
  -  Dioが作って欲しい機体? そらネオグ●ンゾンやろ(子安感) 
 
 - 4702 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:15:44 ID:PiRP1xrW0
 
  -  >>4698 
 単純にスケジュールの都合で出来るところを優先的にまとめた結果 
 日の出だけなら財団Bが責任持つよ! ってことじゃない? 
 
 - 4703 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:15:54 ID:Eh8LIXW10
 
  -  >>4687 
 ああ、富永みーな、レオに子役ででてたんだっけ。 
 
 - 4704 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:16:27 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4700 
 ヒュッケバインとか誰か作りそうだしね 
 
 - 4705 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:17:35 ID:V0JP4cQ20
 
  -  何かワンサマーの機体が色々起こらないと良いのだけど。ガンダムUCテレビ版の最終回的に考えて。 
 
 - 4706 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 21:17:48 ID:???i
 
  -  ガンダム系を全部まとめて日ノ出と包括契約なら間に合う 
 日ノ出以外とも提携するならどことどこまでという調整がすごく面倒なことになるから・・・ 
 
 - 4707 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:18:06 ID:9pDG5Q+40
 
  -  防衛チーム全滅とか前代未聞ですよ…>シルバーブルーメ 
 
 - 4708 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:18:27 ID:fwATICD40
 
  -  ここもダ女神が怖いのよね・・・ 
 もうブルバーストしてるし・・・ 
 
 - 4709 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:19:08 ID:PdS8dP2m0
 
  -  バルタン星人がいない・・・ 
 
 - 4710 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:19:24 ID:u3xLy6+20
 
  -  MAC壊滅! 
 
 - 4711 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:20:17 ID:J2EKETZP0
 
  -  K○NAMIとかが版権持っている作品を下手に出すと、絶対かみついてくるからねぇ…… 
 
 - 4712 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:20:29 ID:9pDG5Q+40
 
  -  >4704 
  
 ???「ドーモ、ヒュッケバインサン。ヒュッケバイン・スレイヤーデス」 
 
 - 4713 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:21:09 ID:zL6+lzrA0
 
  -  正直IS学園の一夏もなぁ千冬の思惑知ってて仕事と割り切ってガンプラバトルやってたの分かっちゃったから欠片も同情できないんだよなぁ 
 どの口がRIA獣の方の一夏に羨ましいだなんだ言えたのかと 
 自分で選んだ道が苦しかったからって八つ当たりされてもなぁ 
 今の環境も半分以上自業自得だからな、ちゃんと姉と話し合えばよかっただけなのにそれを怠るから 
 
 - 4714 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:21:31 ID:V0JP4cQ20
 
  -  >>4711 あそこは器量の狭さは世界一だからね。 
 
 - 4715 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:22:37 ID:9i4AaCnR0
 
  -  せめて来年はフロムと武器屋を 
 
 - 4716 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:23:06 ID:7JK9FN9y0
 
  -  >闇が深いという理由 
 やみのまさんが交代要員になって話が通じなくなる可能性(九州人を除く) 
 
 - 4717 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:23:19 ID:PdS8dP2m0
 
  -  >>4713 
 親が居なくて経済的に姉頼りなのを自業自得の一言で切るのは可哀想かな 
 
 - 4718 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:23:42 ID:nYRaNr0u0
 
  -  >>4703 
 ブルーメで死んだ妹ちゃんな 
 
 - 4719 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:23:45 ID:rv60jG+90
 
  -  DIO様ならファイナルアルティメットガンダムじゃね? 
 時間停止みたいなものもあるみたいだし 
 
 - 4720 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:23:49 ID:zL6+lzrA0
 
  -  器量の狭さ世界一は某国の夢の国ではないのか 
 
 - 4721 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:24:41 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4712 
 ドーモ、ヒュッケバインスレイヤー=サン 
 エグゼクスバインです。 
 
 - 4722 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:24:59 ID:opP/pBp0i
 
  -  夢の国は花札屋と同じく、結構融通効く方やで? 
 スポーツジムの方は本当にどうしようもない 
 
 - 4723 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:25:25 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4713 
 話し合えてたらこんな状況にはならん 
 そしてそれ以上に、千冬姉が周りを全く見ていないのが一番悪い 
 いっちの異常を一番察してやらねばならない立場なのに 
 
 - 4724 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:26:17 ID:UUEaNUNX0
 
  -  >>4720 
 奴らとて殊更に騒ぎ立てなければ見て見ぬふりをする程度の度量は有る 
  
 表沙汰にしたら全力だけどな 
 
 - 4725 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:26:33 ID:fwATICD40
 
  -  ななさん見切っているもようでw 
 
 - 4726 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:26:48 ID:V0JP4cQ20
 
  -  >>4720 あ〜あの千葉にあるのに東京なアソコすか…じゃあ小波は日本一で。 
 
 - 4727 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:27:07 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4720 
 あそこは創始者が権利問題でクイモノにされたっていうトラウマ持ちだから。 
  
 それとあそこは仁義とルールを守れば結構ゆるいよ。 
 幼稚園だか保育園のに請求したのって、 
 そこがそれで商売する気満々にしか見えなかって理由だし。 
 
 - 4728 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:27:12 ID:/tSwYmck0
 
  -  >>4711 
 泥棒インパクトがスパロボに出ないかなぁと夢見ていた時期もありました… 
 
 - 4729 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:27:14 ID:N1jZmWS50
 
  -  経済力のない中高生に親代わりに反抗しろってのはかなり難易度高いぞ 
 しかも自分のために無理して食わせてもらってるとわかってる相手だと余計に 
 
 - 4730 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:27:36 ID:zL6+lzrA0
 
  -  >>4717 
 確かに経済的に姉だよりでってのは分かるけどそれは姉の言いなりになるのとイコールではないんじゃないかな?家族である以上自分の意見は最低限いうべきやろ、それが養われてるくせに生意気だなんだって封殺されるならともかく 
 進路なんてその人の一生に関わる事なわけで言うべきことは言わないとさ 
 
 - 4731 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:27:54 ID:9pDG5Q+40
 
  -  >>4721 
 アイエー!! エグゼクスバイン、エグゼクスバイン、ナンデ!? 
 
 - 4732 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:28:28 ID:7tcCvRO50
 
  -  医務室運ばれたのにそのまま続行かぁ 千冬はほんと原作劣化だなぁ 
 原作どおりなら試合捨てて弟優先して、弟はその後ラウラに平手打ち食らうw 
 
 - 4733 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:29:42 ID:Eh8LIXW10
 
  -  しゃあない。親がいなくてたっばのフォローとIS補正がないちっふだとロクに食っていく道がなかったんだろう 
 
 - 4734 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:29:44 ID:fwATICD40
 
  -  まぁきちんと挨拶と契約をすれば優しいとこよ 
 そのためチームは世界一といっていいし 
 
 - 4735 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:29:46 ID:o1MNuXoF0
 
  -  正直ISチームが勝てる要素が一切ないなぁ・・・ 
 
 - 4736 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:30:00 ID:9i4AaCnR0
 
  -  >>4730 
 それ、わがままが許される環境にいる人間から見た視点であって本当に困窮している人間は助けを求める考えの余裕さえない 
 
 - 4737 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:30:13 ID:7tcCvRO50
 
  -  そういや、このまま合体ロボがでないとこの大会合体ロボがでないロマン0戦闘になるんだよなぁ… 
 決勝で磯風とあたったら合体ロボ使わないって言ってたし 
 
 - 4738 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:31:36 ID:fwATICD40
 
  -  ダイス差が洒落ならないししかも上乗せ要素すくないしね 
 だけどここまでフルバーストしたからとことん腐る可能性多いきが(震え声) 
 
 - 4739 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:32:12 ID:DK0mvMZO0
 
  -  やる夫チームは桜セイバーいるけど 
 IS組はテコ入れはいるかどうか怪しい分だけチームとしてのまとまりに外的要素あるかどうか…… 
 
 - 4740 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:33:32 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  また10wwwwどうなってんのwwww 
 
 - 4741 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:33:40 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  イタリアとイギリスって仲悪いんだろうか?w 
 
 - 4742 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:34:16 ID:PMYm53P0i
 
  -  国的には英伊はそこまで仲悪くないよな? 
 英仏独は三つ巴で憎み合ってるが 
 
 - 4743 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:34:31 ID:u3xLy6+20
 
  -  ダイス様が、ダイス様が怒りに満ちておる! 
 
 - 4744 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:35:12 ID:J2EKETZP0
 
  -  まぁ、イタ公は所詮イタ公だし…… 
 
 - 4745 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:35:14 ID:nYRaNr0u0
 
  -  やはり居たかファイヤーヘッド兄さん… 
 
 - 4746 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:35:18 ID:V0JP4cQ20
 
  -  管理者権限ってダイスの目も弄れたっけ? 
 
 - 4747 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:35:20 ID:zbtusXpY0
 
  -  乙牌:チームワークバツグンのバグったハーレム 
 IS:生贄の子羊と功名餓鬼3名 
  
 一夏の胃がまた痛みそう 
 
 - 4748 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:35:24 ID:kOQonSN40
 
  -  怒りじゃなくて愉悦でしょwww 
 
 - 4749 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:35:31 ID:asIKao6l0
 
  -  メシマズの国とメシウマの国の醜い争い 
 
 - 4750 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:35:35 ID:iHhpFm+J0
 
  -  10を引くコツを教えてください! 
 
 - 4751 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:36:05 ID:zL6+lzrA0
 
  -  本スレでの予想はやめよう 
 
 - 4752 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:36:24 ID:sb7qCrth0
 
  -  解説きらりじゃないのか 
 司会ほとんどやってないから続投かなと思ったんだけど 
 
 - 4753 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:36:26 ID:qDHDmOdF0
 
  -  10しか出ないのでは(困惑) 
 
 - 4754 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:36:28 ID:DK0mvMZO0
 
  -  >>4742 
 どいらかというとイギリスが嫌われもので 
 イタリアが憎めないやつってかんじだってばっちゃがいってた! 
 
 - 4755 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:36:33 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4748 
 磯風とチームISに怒って荒ぶってるんだよ! 多分! 
 
 - 4756 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:36:35 ID:8ZIj9CX50
 
  -  メシテロさんw大丈夫ですか?SAN値はまだ残ってますか? 
 もし、辛いようなら今日はもう休んでもいいと思います 
 ソレくらいダイスが荒ぶりましたし(震え声 
 
 - 4757 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:36:39 ID:cboIXwIp0
 
  -  イギリスとオランダなら面白かったかもしれんがw 
 イタリアなら普通かね? 
 
 - 4758 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:36:59 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  一夏さんは引っ込んで、控えのドイツロリあたりを持ってくれば・・・いるのかな? 
 
 - 4759 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:37:29 ID:Eh8LIXW10
 
  -  事業を邪魔?…ブリカスが横入りしようとして失敗した、じゃないの?(素 
 
 - 4760 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:37:50 ID:7tcCvRO50
 
  -  なんとなく思った 
 鈴が本当の恋人だったけど、千冬が自分のために学園に連れてきて引き離され 
 ついた先で興味も持てないメス2匹が恋人として振舞う なんと言う地獄 
 
 - 4761 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:38:21 ID:8ZIj9CX50
 
  -  ブリカスの事業は信用できない(マジレス 
 
 - 4762 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:38:58 ID:xrFy5fe70
 
  -  ギルっちの黄金律の被害担当かなwww 
 
 - 4763 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:39:40 ID:SUnaLqgp0
 
  -  事業はしゃーないだろう、そこにケチつけてもって思うんだが 
 
 - 4764 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:39:47 ID:9i4AaCnR0
 
  -  >>4760 
 あの環境だと鈴か蘭に普通靡くよな。 
 自分以外の胃袋掴んでるのこの二人の家だし 
 
 - 4765 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:40:18 ID:u3xLy6+20
 
  -  せっしー終了のお知らせ 
 
 - 4766 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:40:20 ID:T88kN0bs0
 
  -  一応、自明の理ではあるけど、砂の耳に英語の罵倒が筒抜け、ってのも予想の範疇だよなぁ… 
 
 - 4767 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:40:49 ID:+Wq8yF8J0
 
  -  別にダイナミックな超電磁勇者戦隊とかじゃなくても 
 五体合体ザフトガンダム!!@糞ボルトみたいな 
 トライオン3方向でもロマンは在ると思うの、ただしAAは皆無w 
  
 とりあえずイデオンなら合法?w 
  
 
 - 4768 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:41:03 ID:kOQonSN40
 
  -  だがやる夫が本気で怒るのは一夏のありようだと思う 
 本人に対してか周りに対してかはともかく 
 
 - 4769 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:41:59 ID:/tSwYmck0
 
  -  ヒールにしては3流やな…YOKOSIMAを見習え! 
 
 - 4770 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:42:06 ID:fwATICD40
 
  -  こちらで話せばいいじゃんね 
 
 - 4771 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:42:10 ID:7tcCvRO50
 
  -  あっはっは ありがとう、オルコット 自分から死亡フラグを踏んでくれて 
 いや〜 この後の流れも楽しいわ、社会的信用をがっつり失うといいよww 
 
 - 4772 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:42:14 ID:NSnhj1Oh0
 
  -  ウォップ=イタ公か!わからんかった 
 
 - 4773 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:42:23 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  ゼットン マンを正面から倒した最強の一角 
 キング・ジョー セブンの必殺アイスラッガーを弾き返す 
 バードン 長兄最弱伝説の代表 
 シルバーブルーメ レオの防衛隊を壊滅させたトラウマ怪獣筆頭 
  
 こんなとこだっけ。 
 
 - 4774 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:43:09 ID:DK0mvMZO0
 
  -  >>4767 
 ジムの神様は日の出さんですよ! 
 
 - 4775 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:43:40 ID:T88kN0bs0
 
  -  >>4719 
 小学生が設定盛り盛りしたようなオリガンを出されても… 
 
 - 4776 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:43:42 ID:Eh8LIXW10
 
  -  「と言われたのでイギリスではプレイしたくないですお」 
 とか言われたオルコットの損害を考えると心が躍るな!(愉悦) 
 
 - 4777 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:43:47 ID:sb7qCrth0
 
  -  …痛い目見せないといけないのがいたか 
 
 - 4778 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:43:49 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4767 
 イデオンはアオシマじゃなかったっけ。 
 一応バンダイからも玩具は出てるけど(超合金魂だっけな)。 
 
 - 4779 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 21:44:14 ID:???0
 
  -  >>4773 
 ゼットンはそれゆえにバルたんと一緒に再生怪獣へたらふく… 
 なんパターンいるんや今 
 
 - 4780 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:44:35 ID:/4u3GZQ10
 
  -  >>4754 
 イギリス人の舌は、もう二三枚生やすためにあって、 
 イタリア人の舌は食を楽しむのと、異性に愛をささやくためにあるからねw 
 
 - 4781 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:44:53 ID:FGwP/sl/0
 
  -  あっあっ・・・・イギリスの輸送路が絶たれて飯がもっとまずくなる 
 
 - 4782 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:45:10 ID:/tSwYmck0
 
  -  イカン、これはファン倶楽部が激おこ案件では… 
 
 - 4783 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:45:13 ID:hVJiI2dG0
 
  -  あれ?この話しでのワンサマーさんは白い人だったっけ? 
 
 - 4784 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:45:17 ID:5P99pWoZ0
 
  -  セッシーあかん、それ以上言ったらIEMOTOが敵になる 
 
 - 4785 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:45:22 ID:nYRaNr0u0
 
  -  >>4773 
 バードンはゾフィーの前にタロウ倒し取るのも追加ぐらいかな 
 あとブルーメさんは兜甲児の中の人もぬっころしてるw 
 
 - 4786 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:45:26 ID:7tcCvRO50
 
  -  楽しい ほんとこのオルコットは転落する未来しか見えないのがとても楽しい 
 同士のところで初めてセシリアさんを知った身としてはこのオルコットがつぶれるさまを見るのはまさに愉悦だ 
 
 - 4787 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:45:29 ID:kOQonSN40
 
  -  どちらかと言えば怒るのはやる夫以外よねw 
 
 - 4788 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:45:44 ID:u3xLy6+20
 
  -  …IEMOTOって英語話せたっけ? 
 
 - 4789 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:45:48 ID:jU8o7zC5i
 
  -  なんでこうセッシーって無自覚にフラグ立てる役が似合うかな 
 
 - 4790 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:45:54 ID:ElUfkXWM0
 
  -  やべセッシーがよく二次創作である「転校」しちゃう 
 実際原作の発言リアルならマスゴミの恰好のエサだよなぁ 
 
 - 4791 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:46:09 ID:FUg31LZR0
 
  -  初代ゼットンの安心感 
 最近のゼットンは知らないけど、2代目以降は微妙になったからなぁ。 
 
 - 4792 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:46:22 ID:kOQonSN40
 
  -  >>4789 
 ブリカスだからさ 
 
 - 4793 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:46:26 ID:9pDG5Q+40
 
  -  ハイパーゼットン、パワードゼットン、EXゼットン、ゼッ豚、マックス版ゼットン、メテオールゼットンなどがいた筈>ゼットンシリーズ 
 
 - 4794 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:46:34 ID:YJc0RF9N0
 
  -  やる夫の親にも伝わりそうだから論文関係もやばいぞ 
 
 - 4795 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:46:42 ID:fwATICD40
 
  -  ネロ様がここまで気にかけてるのがちょっと怖いわね 
 あっだれか来たy 
 
 - 4796 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:46:49 ID:V0JP4cQ20
 
  -  >>4788 確かMI6に人員がどうこうって話があったから話せるでしょ。 
 
 - 4797 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:46:52 ID:EOfGnqY+0
 
  -  >>4788 
 立場を考えればよっぽどマイナーな言語ならまだしも英語なんてメジャーな言語話せない訳ないだろ(たぶん 
 
 - 4798 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:46:59 ID:T88kN0bs0
 
  -  >>4736 
 経済力云々以前に、家族なんだからコミュ取れよっつー話になる気がする 
 
 - 4799 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:47:03 ID:8ZIj9CX50
 
  -  【速報】セッシー、西住流と、イタリアとFCを完全に敵に回す【ブリカス失敗】 
 
 - 4800 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:47:08 ID:SUnaLqgp0
 
  -  この会話はさすがに放送にながれてないよね? 
 ながれていたら、イギリスのやる夫ファンも激怒しちゃいそう 
 
 - 4801 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:47:18 ID:u3xLy6+20
 
  -  >読チラ 
 A.全部 
 
 - 4802 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:47:24 ID:7tcCvRO50
 
  -  あとは千冬だよなぁ ベスト4で安泰って調子にのってたら一夏がつぶれる未来しか見えないし 
 ちょっと痛い目にあって一夏を見る余裕を与えてあげないと(上から目線 
 
 - 4803 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:47:32 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4785 
 バードンはさらに団地を襲撃して中の人間を食べるというトラウマも 
 最強クラスの一つですな。 
 なお後続作品への登場 
 
 - 4804 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:47:39 ID:dYDtwaK/0
 
  -  セシリアさんよそーな気配が漂っておるのう 
 
 - 4805 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:48:15 ID:aM6pjHBr0
 
  -  英語といっても米語と英語で発音とか単語とか違う上に地方によってまた訛りがね・・・ 
 本家で習った人ほどわからんのが米語と英語w 
 
 - 4806 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:48:27 ID:zNX9XvPI0
 
  -  英国だと偉い家の姉妹もいるし、MI6も出てくるなw 
 
 - 4807 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:48:34 ID:PdS8dP2m0
 
  -  同志の不倫セシリアからこっち、セシリアに対してみんなの当たりが強い件・・・ 
 
 - 4808 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:48:46 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  でもセシリアって原作初登場時だとこんなもんだったような。 
 
 - 4809 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:48:50 ID:Eh8LIXW10
 
  -  というより。ISもといヒロイン補正ないと 
 真剣突き、殺人キック娘にブリカスお嬢、二組、他国の代表候補を非公式で潰そうとすると基本割とどうしようもないからなぁ…<IS勢 
 
 - 4810 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:49:02 ID:DK0mvMZO0
 
  -  なんでそこで平然と結婚式だよ!!!? 
 
 - 4811 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:49:15 ID:zbtusXpY0
 
  -  オックスリッジで煽ってあげたい、「英語がお上手ですねって」 
 
 - 4812 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:49:22 ID:V0JP4cQ20
 
  -  同士のセッシーはそのあと綺麗なバージョン出たじゃないですか! 
 
 - 4813 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:49:31 ID:lxoxqryx0
 
  -  自分はウルトラ強豪怪獣。タイラントとブラックキング好きだなw 
 
 - 4814 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:49:41 ID:asIKao6l0
 
  -  そら原作ムーブさせるからよ 
 イズノレ時空のブリカスがまともだと思うか? 
 
 - 4815 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:49:53 ID:EOfGnqY+0
 
  -  >>4807 
 そうはいうが原作のキャラ性に沿ってるというどうしようもない話し 
 
 - 4816 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 21:49:56 ID:???i
 
  -  同志のセッシーじゃなくて原作初期のセッシーと思ってください(震え声) 
 
 - 4817 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:50:40 ID:fwATICD40
 
  -  あっハイ分かりました 
 
 - 4818 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:50:43 ID:7tcCvRO50
 
  -  原作のオルコットは大体こんなもんじゃないの? 
 わたしゃあ同士の戦国物でセシリアしってから原作オルコットをみたんで 
 あまりのひどさに原作オルコットアンチだもんなぁ 
 セシリアさんは癒されるが、オルコットはさっさと母国帰れって感じである 
 
 - 4819 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:50:58 ID:V0JP4cQ20
 
  -  アカポンタンじゃないですかw 
 
 - 4820 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:51:25 ID:VGPZqy0S0
 
  -  ニコニコの実況で同時通訳とかされてたら今頃祭り状態だなw 
 
 - 4821 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:51:37 ID:VGPZqy0S0
 
  -  ニコニコの実況で同時通訳とかされてたら今頃祭り状態だなw 
 
 - 4822 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:51:40 ID:7JK9FN9y0
 
  -  >>4809 
 やシャあ 
 
 - 4823 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:51:47 ID:Eh8LIXW10
 
  -  オリ主どころかふっつーの再構成でもまっさきに叩かれる部分だからシカタナイネ<序盤のセッシー日本侮辱 
 いや、割とIS関連で千冬尊敬してると言ってあれはどうかと。 
 
 - 4824 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:51:58 ID:DK0mvMZO0
 
  -  原作のISをこんなにも解読できたひとがいっぱいいたなんて! 
 
 - 4825 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:52:02 ID:iHhpFm+J0
 
  -  げ、原作とは… 
 
 - 4826 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:52:05 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465903635/3957 
  
 A? 
 生物じゃないから。 
 
 - 4827 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:52:13 ID:7tcCvRO50
 
  -  メシテロさんが前説明してたし、試合中の暴言からずっとこいつはセシリアさんの皮をかぶった屑オルコットとして 
 西住ダイスの餌食になるころを毎日祈ってましたw 
 
 - 4828 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:52:40 ID:SUnaLqgp0
 
  -  おこじゃなくて、憐れんでるダイス数値だな 
 
 - 4829 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:52:45 ID:T88kN0bs0
 
  -  >>4767 
 リアル等身エルガイヤーでもええんやでw 
 
 - 4830 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:52:52 ID:gs31lMtK0
 
  -  今年のウルトラマンでマガゼットン、ハイパーゼットンデスサイスがあるよ。 
 またゼットンとある怪獣の合体怪獣も出るらしいよ。 
 
 - 4831 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:52:54 ID:lxoxqryx0
 
  -  自分はISの原作もアニメも見てないな。AAは好きだけど、やる夫スレの彼女らは好きだよw 
 
 - 4832 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:53:03 ID:/Sa9xsAo0
 
  -  これは、冷静に切れているということか? 
 
 - 4833 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:53:07 ID:J2EKETZP0
 
  -  IEMOTOだけじゃなくて、イギリスの青王とモーさんも激おこ案件だよね。なんだかんだで、恩人だもんw 
 
 - 4834 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:53:12 ID:asIKao6l0
 
  -  >>4818 
 初っ端から外交問題だもんな。しかもIS作ったの日本人で、大会に優勝したのも日本人、日本の学校で極東のサルとか言っちゃうし。 
 倍プッシュと言わんばかりに制作者と大会優勝者の身内に暴言。 
 自殺行為も甚だしい 
 
 - 4835 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:53:14 ID:jU8o7zC5i
 
  -  あれだ、明日には屠殺場に運ばれる豚を見るかのような目か 
 
 - 4836 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:53:21 ID:/4u3GZQ10
 
  -  もっと怒り狂っている人がいて、冷静になったクチかなとかおもったw 
 
 - 4837 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:53:30 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4829 
 ガンジェネシスって高校生大会で使えるのかなあ 
 
 - 4838 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:53:48 ID:p8HEsEIu0
 
  -  原作初期のセッシーは人間関係に不審+ブリカスな発言で同志のセッシーよりヤバイ気がする…しない? 
 
 - 4839 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:53:55 ID:fwATICD40
 
  -  ここでダイスが冷えたw 
 
 - 4840 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:53:58 ID:8ZIj9CX50
 
  -  居るよね。切れれば切れるほど冷静になって顔が青くなるタイプ 
 ぐっばい、セッシー(遠い目 
 
 - 4841 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:54:08 ID:u3xLy6+20
 
  -  あぁそうだったw 
 セイバーコンビ、ガチの英国勢だったっけ 
 出目5でも終了かな? 
 
 - 4842 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:54:13 ID:5P99pWoZ0
 
  -  オルコット家はもう過去のものになってしまったのね…NINJA(の元締め)を敵に回すとは 
 
 - 4843 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:54:24 ID:zbtusXpY0
 
  -  そういやメシテロさんとこのBF世界、顔本だとか微笑み動画とが普通にあるんだったよな…… 
 間違いなく同時通訳による祭になってるわ(震え 
 そうじゃなくてもようつべに発言シーンの和訳付き動画も流れそう 
 
 - 4844 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:54:45 ID:asIKao6l0
 
  -  もうこのダイスの低空飛行で怖気が止まらんのだが(恐怖 
 
 - 4845 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:55:09 ID:7tcCvRO50
 
  -  あの、家元のチャージタイムですか?>他の人たちの冷えっぷり 
 
 - 4846 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:55:12 ID:Eh8LIXW10
 
  -  >>4837 
 あれは歴とした「SDガンダム外伝」の機兵だから! 不動明王? ゴッドマーズ? 知らない子ですね! はい、終わり!( 
 
 - 4847 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:55:29 ID:HFuKrWPB0
 
  -  序盤のセシリアは大概だけど、その後はその後で色ボケしてるだけとも… 
 
 - 4848 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:55:58 ID:fwATICD40
 
  -  嫁sとIEMOTOおこ度がちょっとこわいw 
 
 - 4849 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:56:02 ID:DK0mvMZO0
 
  -  ダイスの女神はちからをためている 
 
 - 4850 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:56:08 ID:7tcCvRO50
 
  -  と思ったら、大して振るわないか あんまり言ってたから女神が拗ねたか? 
 
 - 4851 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:56:13 ID:6QErwG7V0
 
  -  おこ度が低いキャラほど子犬が吠えてる様にしか見えて無いんだろうなあ 
 
 - 4852 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:56:29 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  姉妹の反応は怒る価値も無いってだけでは。 
 
 - 4853 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:56:32 ID:4pdY34bT0
 
  -  これは試合でケリをつけるとかそういう流れか 
 
 - 4854 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 21:56:46 ID:???0
 
  -  そういや今リアルに海上封鎖みたいなことに  まあいいや 
 
 - 4855 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:56:53 ID:lxoxqryx0
 
  -  実は単なるセッシーの口プロレスなんじゃw  
 
 - 4856 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:56:55 ID:zbtusXpY0
 
  -  怒りって一定レベルを超えると逆に静まり返って穏やかな心持になるよね 
 その先にあるのは不倶戴天の敵認定だけだけど 
 
 - 4857 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:57:00 ID:ePCGBWMy0
 
  -  メシテロさんトコ 
 これがマイナー言語とか、日本での浸透が薄い言語ならまだわかるんだ。 
 何故に英語で話して全くバレないと思ってるのか理解できんわ。 
 
 - 4858 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:57:28 ID:5P99pWoZ0
 
  -  これもう見切られた流れか? 
 
 - 4859 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:57:33 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4846 
 いやあれ使うに最低6人、完全版だと7人必要になるし。 
 
 - 4860 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:58:05 ID:Eh8LIXW10
 
  -  静かな怒り…そう、超サイヤ人だ! ですねわかります 
 
 - 4861 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:58:16 ID:cboIXwIp0
 
  -  >>4857 
 場所が日本だからじゃね?(だが無意味だ) 
 
 - 4862 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:58:36 ID:V0JP4cQ20
 
  -  アマツマガツチにチワワが吠えてる様なモノか? 
 
 - 4863 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:58:45 ID:Eh8LIXW10
 
  -  >>4859 
 ガンジェネシスで登録…は無理か。自動操縦できないもんな。 
 
 - 4864 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:59:16 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  言葉遣いもそうだけど、 
 まったくジョークもウィットも無いからねえ。 
 
 - 4865 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:59:25 ID:7tcCvRO50
 
  -  これは実家に帰る枠がなくなりましたなw 
 
 - 4866 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 21:59:48 ID:8ZIj9CX50
 
  -  まぁ、普通に考えて言ってることもやってることもオカシイ小娘だしね 
 視界に入れる価値も無し 
 残念でもなく当然 
 
 - 4867 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:00:24 ID:deDalYf30
 
  -  残当な結果である 
 
 - 4868 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:00:29 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  言葉は不要。バトルで語れ、という事にしておこう(汗 
 
 - 4869 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:00:46 ID:???0
 
  -  妖魔帝エルガと聖魔導師ダンバというのがおってやな 
 
 - 4870 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:01:04 ID:7tcCvRO50
 
  -  この風景まで録画されて英国に流れてたら…いや、ないね、ないないw 
 さすがに準決勝の試合前まで録画ってないなw 
 
 - 4871 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:01:09 ID:vNiLNoKL0
 
  -  英国人なら遠回しで迂遠な言葉でエレガントに侮辱しないとなあ 
 
 - 4872 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:01:29 ID:asIKao6l0
 
  -  みなさん、お忘れじゃなかろうか 
 まだやる夫が描写されてないことに 
 
 - 4873 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:01:31 ID:u3xLy6+20
 
  -  「怒る価値もない」って、ある意味一番最悪の怒らせ方だよね 
 
 - 4874 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/05(月) 22:01:33 ID:???0
 
  -  タカリさんといいゼットンさんといいみんな飛ばしてるなぁ(´・ω・`)ハヤクカカネバ 
 
 - 4875 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:01:36 ID:Mig53VBy0
 
  -  原作セッシーは日本人が作ったISのイギリス代表候補なのに 
 担任(世界最強)副担(元日本代表候補)、クラスメイトのほとんどが 
 日本人の中で日本を侮辱とかしておいてお咎めなしという 
  
 
 - 4876 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:01:59 ID:+Wq8yF8J0
 
  -  積極的には潰す気はないけど関係各位は門前払い対応? 
 
 - 4877 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:02:02 ID:jU8o7zC5i
 
  -  ほっとけばどうせ自滅するって感じだしな。 
 てか、普通は顧問が止めなきゃいけない問題だし……てかあの人、英語できるん? 
 
 - 4878 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:02:05 ID:u8f/c52r0
 
  -  やる夫本人の怒りのゲージはどうなんだ 
 怒りのスーパーモードか、明鏡止水の境地か 
 
 - 4879 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:02:39 ID:Eh8LIXW10
 
  -  >>4869 
 ダンバは爺だった上に即美少女になって額の初心者マークしか残ってなかったのに( 
 
 - 4880 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:02:46 ID:V0JP4cQ20
 
  -  IEMOTOの怒りを恐れて実家の存在すら抹消されかねん。 
 
 - 4881 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:03:19 ID:rv60jG+90
 
  -  怒らなかった理由ってアレでしょ? 
 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない 
 ってやつでしょ? 
 
 - 4882 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:03:29 ID:lxoxqryx0
 
  -  言わせてもらうと、英語苦手なひとでもイエローモンキーくらい聞き取れるし、その意味くらいわかると思うんだ 
 
 - 4883 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:03:34 ID:+PwpEUTH0
 
  -  >>4276 
 包囲サイ!? 生きとったんかワレェ!? 
 
 - 4884 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:03:36 ID:CX4hNd1C0
 
  -  やる夫は欧州で大人気だから、英国人にもやる夫のファンはいるはず 
 あれ、これってセシリアさん詰んでね? 
 
 - 4885 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:03:41 ID:cboIXwIp0
 
  -  セッシーはあの動画見てないんだろうなあw 
 
 - 4886 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:04:53 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  読チラ 
 ヲっちゃん シルバーブルーメ 
 モーショボー バードン 
 金剛ちゃん キング・ジョー 
 ゼットンちゃん ゼットン 
 で良いのかな。  
 
 - 4887 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:05:11 ID:7tcCvRO50
 
  -  まあ、男を見た目だけでしか判断できない屑女ってつぶす価値すらないと認識されても仕方ないか 
 今回で愉悦できないのがちと残念だがw 
 
 - 4888 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:05:41 ID:xa/R9fWH0
 
  -  まあ、調子こいて相手の踏み入ってはいかんラインを見極められず、好き勝手振舞ってた時に、遂にブチ切れた相手に 
 猛然と噛み付かれて「限度有るってんなら、言えば加減もしたわ!(半泣き)」とか抜かしたり、 
 3枚、4枚舌で空手形蒔きまくったはいいがいざ履行を突きつけられたら言を左右にして言い逃れ、 
 それすら出来なくなったら恥も外聞も無く夜逃げするのがブリカスクオリティだしな〜 
 
 - 4889 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:06:41 ID:Mig53VBy0
 
  -  >>4885 
 見ても理解できるかどうか 
 
 - 4890 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:07:01 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  かの国人の舌は駄目な訳じゃないみたいよ。 
 お茶とかお茶請けは美味しいし。 
  
 それを無視するという精神がアカンだけで。 
 
 - 4891 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:07:20 ID:2BIDZFiK0
 
  -  その争いは同じレベルうんぬんは嘘だから 
 どこぞの似非知識人が似た様な事を言ったのをバキの作者が改変して取り上げただけ 
 レベルが違っても争いは起こるし争う時に争わないと逆にあかん事が起こるよ 
 
 - 4892 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:07:25 ID:zbtusXpY0
 
  -  >>4882 
 ビートたけしがヤクザ役の映画であったね、そんなシチュエーション 
 「ファッキンジャップぐらい判るんだよ」とかなんとか言ってた 
 
 - 4893 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:07:28 ID:sb7qCrth0
 
  -  やる夫にも見切られたか 
 
 - 4894 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:07:44 ID:+Wq8yF8J0
 
  -  ウェッジウッドを職人の顔がブサイクの場合に叩き割るのがセッシーくをりちーw 
 
 - 4895 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:07:46 ID:fwATICD40
 
  -  やる夫も低いねこれ 
 
 - 4896 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:07:51 ID:/4u3GZQ10
 
  -  >>4862 
 むしろすえぞうじゃね? 
 
 - 4897 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:08:05 ID:kOQonSN40
 
  -  びんちゃんはやる夫といすずちゃんの子供に宿らんのん?>ジョーさん 
 
 - 4898 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:08:14 ID:7tcCvRO50
 
  -  これはもうまともに試合もしてもらえないんじゃなかろうかw 
 
 - 4899 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:08:20 ID:7w+I+6lj0
 
  -  間違いなくファン倶楽部の連中も敵にまわしたなセシリアは 
 
 - 4900 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:08:26 ID:Eh8LIXW10
 
  -  >>4888 
 ブチ切れて英国艦隊を壊滅させてインドネシア利権喪うきっかけになっても僕らは悪くない 
 
 - 4901 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:09:15 ID:/tSwYmck0
 
  -  ダ女神が本当に空気読んであんなに試行回数振っても全員低いと言う統一感 
 いや、本当に凄いわ 
 
 - 4902 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:09:19 ID:fwATICD40
 
  -  まぁ嫁sは床で発散すればいいじゃん 
 
 - 4903 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:09:50 ID:aeIgGDs80
 
  -  いや金持ちはふつーに良い物食べてますがね 
 アカンのはコスト最優先になる下町組。最近はアメリカンなジャンクになってるらしいが 
 
 - 4904 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:10:31 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4899 
 まだファンクラブのダイスは振ってないよ! 
 +50とかされてても不思議じゃないが 
 
 - 4905 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:10:35 ID:0vmSjtKli
 
  -  そーいや、アニマックスのHDリマスター版ダンバインの放送開始は今日からだったか 
 
 - 4906 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:10:43 ID:UUEaNUNX0
 
  -  パブの飯なら割と美味い(ただし茶色い)とは聞くな>英国飯事情 
 
 - 4907 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:11:18 ID:/4u3GZQ10
 
  -  やる夫の口から、コクニーが欠片もないにクィーンズイングリッシュが出てきそうw 
 
 - 4908 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/05(月) 22:11:24 ID:???0
 
  -  >4897 その辺はご想像にお任せします。 
      まだまだ書きたいイベントがあるんで現時点では避けときます。 
 
 - 4909 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:12:01 ID:kOQonSN40
 
  -  了解 
 
 - 4910 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:12:05 ID:G7wdMwrq0
 
  -  >>4888 
 わかんねーだろうから好きなだけいっちゃれとばかりに皮肉と罵倒交じりで会談してたら相手に全部筒抜けになってたという外交官ジョークがあったな 
 後日彼は熊に引っかかれておやすみしたようだが 
 
 - 4911 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:12:08 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4906 
 そのパブで当たり外れが大きい代表がフィッシュ&チップスじゃなかったっけ。 
 
 - 4912 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:13:15 ID:asIKao6l0
 
  -  確かフェイトそんの中の人がイギリス言った時に「料理がALL茶色!」って言ってたらしいな 
 
 - 4913 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:13:30 ID:aA0QJvNS0
 
  -  やる夫の言語能力についてはドイツの取材である程度公開されてたっけ? 
 
 - 4914 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:13:36 ID:SUnaLqgp0
 
  -  今思い出したんだけど、ライーサだっけ? 
 ドイツの取材があって、やる夫が直接やりとしてい、 
 海外でも大丈夫って記事が書かれてたはずなんだけど 
 このセッシーは地元の欧州の情報すら把握してないのか 
 
 - 4915 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:14:01 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4910 
 「ファッキンジャップくらい分かんだよ馬鹿野郎」 
  
 という名セリフがだな……あれはアメリカだがw 
 
 - 4916 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:14:07 ID:aeIgGDs80
 
  -  ただ卵のピクルスはよーわからんかった…… 
 
 - 4917 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:14:22 ID:7tcCvRO50
 
  -  なんというか、メシマズな展開だなぁ 白眼視されてるとはいえこのドヤ顔はちとむかつく 
  
 
 - 4918 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:14:27 ID:cboIXwIp0
 
  -  少なくともメイジンにはまる判りとは考えないのが草 
 
 - 4919 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:14:28 ID:0vmSjtKli
 
  -  緯度的に青物が育ちにくい土地だしなぁ 
 
 - 4920 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:14:35 ID:jU8o7zC5i
 
  -  >>4914 
 イエローモンキーのインタビュー記事なんて目を通す必要もありませんわ! 
 とか考えてそう。 
 
 - 4921 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:14:39 ID:G7wdMwrq0
 
  -  これ試合中に全員が流暢なキングスイングリッシュで通信はじめたら死ぬほど驚くんじゃないだろうか 
 
 - 4922 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:14:41 ID:4pdY34bT0
 
  -  >>4914 
 イエローモンキーへの取材なんて興味ありませんわ 
 って感じになったんじゃない? 
 
 - 4923 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:15:03 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  セイバーズとの一戦までイロモノチーム扱いだったから 
 まとも情報集めていないんじゃないの。 
 
 - 4924 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:15:05 ID:5P99pWoZ0
 
  -  これIS学園負けた後に戦う価値もない雑魚でしたってコメント出したらそれだけで大打撃やろ 
 
 - 4925 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:15:13 ID:/tSwYmck0
 
  -  英国式カレーかな? 
 まあ、本場では廃れて消えたとか聞くけど… 
 
 - 4926 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:15:29 ID:fwATICD40
 
  -  やる夫の言語能力って雑誌には 
 ドイツ語で挨拶してくれたくらいしか書いてないと思ったが 
 一番のねたはスパロボから入ったよが印象的 
 
 - 4927 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:15:31 ID:???0
 
  -  ttp://i.imgur.com/QcVaoac.jpg 
  
 これかっこいいなあ 
 
 - 4928 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 22:15:49 ID:???i
 
  -  ライーサは砂の耳とまで書いたら危ないとしてドイツ語で歓待してくれたくらいにしか書いてないよ 
 
 - 4929 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:16:00 ID:aA0QJvNS0
 
  -  >>4924 
 そんなこと言ったらやる夫たちの品性に大ダメージだからやめよう 
 
 - 4930 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:16:16 ID:7w+I+6lj0
 
  -  しかしただでさえ圧倒的な実力差があるのにダイスでマイナス補正が入りかねない展開だなIS学園は・・・・ 
 
 - 4931 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:17:01 ID:kOQonSN40
 
  -  >>4927 
 なんでトップがラクスなんですかね(納得 
 
 - 4932 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:17:03 ID:G7wdMwrq0
 
  -  >>4927 
 さらっとラクスがいるのがクッソ笑えるんだがw 
 
 - 4933 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:17:05 ID:???0
 
  -  >>4890 
 ブリカスやぞ 
 それ用の舌が生えてるに決まってるやろ 
 
 - 4934 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:17:22 ID:???0
 
  -  >>4890 
 ブリカスやぞ 
 それ用の舌が生えてるに決まってるやろ 
 
 - 4935 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:17:24 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4927 
 カズノコだからラクスさん? 
 
 - 4936 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:17:46 ID:8ZIj9CX50
 
  -  >>4927 
 なんかラクス混ざってません?(汗 
 いえ、すっごいカッコいいですけど 
 
 - 4937 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:17:55 ID:/Sa9xsAo0
 
  -  >>4927 
 すごーい、そしてやっぱりラスクが魔王か 
 
 - 4938 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:17:59 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>4930 
 既にマイナス入ってる 
 多分今回も… 
 
 - 4939 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:18:02 ID:SUnaLqgp0
 
  -  >>4928 
 わざわざ補足ありがとうございます 
 その書き方だと、がんばってドイツ語の挨拶だけは覚えて応対したと思ってもしかたないのか 
 
 - 4940 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:18:45 ID:CX4hNd1C0
 
  -  やる夫が言語に不自由しないってのは関係者にそれとなくしか伝えてない 
 なお欧州アマトップクラスのセシリアがその関係者から聞いてない時点で・・・ 
 
 - 4941 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:18:48 ID:kOQonSN40
 
  -  >>4937 
 「人間の罪から」だから人間じゃない? 
 でも七代魔王を従える 
 
 - 4942 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:19:11 ID:???0
 
  -  しかもそれ七大罪モチーフ 
 ラクス色欲。つかいまが隠者 
 
 - 4943 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:19:24 ID:0vmSjtKli
 
  -  ????「レゴも自由だ!!」 
 ttp://blog.livedoor.jp/legolego05/archives/52840756.html 
 
 - 4944 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:19:44 ID:opP/pBp0i
 
  -  まあ西住流もドイツでは知る人ぞ知る、止まりだからなぁ… 
 英くらい離れていたら知らなくてもしゃーない 
  
 何より、MI6がドハまりしているしな… 
 
 - 4945 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:20:22 ID:nYRaNr0u0
 
  -  そもそもインタビュー記事書かれた頃って日本にいてドイツの取材記事なんて読んでないんじゃね? 
 
 - 4946 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:20:38 ID:Ub3Miqko0
 
  -  残業から帰って来たらDIO様が英雄になっていた件 
 いいぞもっとやれ 
 
 - 4947 : ◆HNA9U8BFVI :2016/09/05(月) 22:21:31 ID:WoADzKd10
 
  -  >>4886 
 合ってます 
 ゼットンちゃん:AA3枚しかなぁい!でも使いたかった 
 キングジョー:擬人化計画だと長門似だけど頭のアレと名前の響きから金剛を採用 
 バードン:最初は清く正しい射命丸でしたが火のイメージがあまりなかったのと年下っぽく無かったのでショボー 
 ブルーメ:イカ娘と迷ったけどヲ級の方がマスコットっぽかったので 
 という裏話 
 
 - 4948 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:22:11 ID:4pdY34bT0
 
  -  鬱の人にもっと頑張れと言うような所業だな 
 
 - 4949 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:22:13 ID:???0
 
  -  傲慢のストフリ 
 憤怒の運命 
 暴食のデストロイ 
 怠惰のレジェンド 
 嫉妬のガイア 
 強欲のアカツキ 
 色欲のラクスとおまけ 
  
 ラクススゲエわ 
 
 - 4950 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:22:50 ID:W2TgH7qp0
 
  -  メシテロさんとこのワンサマーはあれだ 
 男友達世界のような感じに見える、よく精神が保ててるな 
 
 - 4951 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:23:10 ID:8ZIj9CX50
 
  -  貫禄のラクスww 
 
 - 4952 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:23:12 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  ……もはや何も言うまい。というか言えない(顔覆い 
 頑張って乙牌ー!? 
 
 - 4953 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:23:38 ID:kOQonSN40
 
  -  >>4949 
 ラクスwww 
 作った人もどういう認識なんだw 
 
 - 4954 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:24:08 ID:G7wdMwrq0
 
  -  で、これたぶん左下の紋章からして種死モチーフよね 
 左からアカツキ、ガイア(バルドフェルド仕様)、中央上段が運命、下がストフリ、右端はデストロイでラクスの後ろが∞ジャスティスだろ 
 道化師っぽいのってこれレジェンド? 
 
 - 4955 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:24:29 ID:0vmSjtKli
 
  -  やはりラクス教は邪教か… 
 
 - 4956 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:25:04 ID:7tcCvRO50
 
  -  千冬、屑姉決定 倒れた時点でだめだろ ベスト4っていう最低限は達成したんだから 
 普通は棄権するわ、これで重症になったらマスゴミの良いえさだってのに>リアル含む 
 
 - 4957 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:25:17 ID:aA0QJvNS0
 
  -  仮にも主役を総悪役なのはどうなのと思うがデザインのかっこよさはさすがとしか言いようがない 
 
 - 4958 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:25:37 ID:aM6pjHBr0
 
  -  ガンプラバトルの監督は免許制にしなきゃいかんのではなかろうか・・・ 
 
 - 4959 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:26:35 ID:/Sa9xsAo0
 
  -  なんというか、一夏が男友達世界のトロフィー扱いされているのが辛い 
 
 - 4960 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:26:37 ID:???0
 
  -  これ書いてる人の騎士エクシアダークマターがスゲエかっこいいって言うかこんなうまい人いるんだなって思う 
 
 - 4961 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:26:44 ID:rv60jG+90
 
  -  ゼットンちゃんとか円谷の闇ふかすぎぃ・・・深すぎない? 
 
 - 4962 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:27:14 ID:G7wdMwrq0
 
  -  昨日も言ったけど選手を潰すコーチってどんだけ成果あげても三流以下の屑コーチだからなぁ 
 
 - 4963 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:29:26 ID:8ZIj9CX50
 
  -  IS学園、これでワンサマが入院したら、マスコミの餌食やろ 
 普通に上から下まで無能ってばれるし 
 コミュをちゃんとしてないって意味ではワンサマも同情できん 
 DIO様でもいなきゃどうにもならんよ(DIO様への熱い信頼 
 
 - 4964 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:29:48 ID:83N6Pidm0
 
  -  まさかISチームがこんな状態になるとは… 
 ダイス神よ一夏に救いを…残りの二人は自業自得でOKっす 
 
 - 4965 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:29:56 ID:u3xLy6+20
 
  -  どんだけマイナス補正付くのかねコレ… 
 いっちの精神状態、もうダメだろ 
 
 - 4966 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:29:58 ID:/4u3GZQ10
 
  -  >>4962 
 ガーソの時は、チームのエースがうまく操縦して 
 チーム指導や指揮とかまともにやらせなかったけど…。 
  
 
 - 4967 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:30:06 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>4961 
 すいませんそれまだ一端でしかないんです 
 
 - 4968 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:30:59 ID:V0JP4cQ20
 
  -  もう おりむらいちか って書いた案山子でも立たせておけば良いんじゃ無いのか? 
 
 - 4969 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:31:27 ID:iHhpFm+J0
 
  -  空気読んだ上で今の常態か 
 
 - 4970 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:31:43 ID:83N6Pidm0
 
  -  ISの学校自体がアレじゃ一夏は本当に逃げ場なしの地獄状態かよ… 
 
 - 4971 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:31:47 ID:HFuKrWPB0
 
  -  ウルトラ怪獣擬人化計画とかやってるもんなぁw 
 擬人化っつーか美少女化だけど 
 
 - 4972 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:31:49 ID:8ZIj9CX50
 
  -  もう、男の顔写真貼り付けた人形でも置いとけよ(諦観 
 
 - 4973 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:31:51 ID:/4u3GZQ10
 
  -  とりあえず、バカ女二人、藁のように刈って、 
 「来いよイッチー!姉のメンツなんか捨ててかかって来いよ!」 
 とかやる夫が言ってやらなきゃ解放されないだろうなあ.。 
 
 - 4974 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:32:04 ID:rv60jG+90
 
  -  >>4967 
 なに・・・このSAN値を削られそうな投票は・・・? 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/tcgakb/imgs/f/2/f2028b5c.jpg 
 
 - 4975 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:32:06 ID:4pdY34bT0
 
  -  一夏が可哀想過ぎる 
 
 - 4976 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:32:11 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  ……やっぱり広告塔扱いなのか(顔覆い 
 しかも活躍せずにパンダでいろって、闇深すぎだろ…… 
 
 - 4977 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:32:13 ID:G7wdMwrq0
 
  -  棒立ちの鉄器とか狙撃機のええ的やでマジで 
 
 - 4978 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:32:26 ID:iGMMEcyH0
 
  -  男が活躍したら何か都合の悪いことでもあるん?>IS学園 
 
 - 4979 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:32:28 ID:7JK9FN9y0
 
  -  >>4953 
 ピンクは淫乱はっきりわかんだね 
 
 - 4980 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 22:32:49 ID:???i
 
  -  >>4978 
 名門あるIS学園の伝統が男なんかにry 
 
 - 4981 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:33:22 ID:/Sa9xsAo0
 
  -  >>4974 
 えっ、みんな可愛いじゃないですか(@@) 
 
 - 4982 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:33:29 ID:p8HEsEIu0
 
  -  やった姪ッ子が産まれたこれで俺もおじちゃんだ 
 
 - 4983 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:33:50 ID:aA0QJvNS0
 
  -  完全にあそこだけ男友達世界で草生える 
 
 - 4984 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:33:52 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  うん、なら共学すんなよォォォ!? 
 一人の男子高校生を使い潰してまでやることかよ!? 
 
 - 4985 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:33:59 ID:kOQonSN40
 
  -  やる夫、一夏の在りようにこそ怒れ 
 
 - 4986 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:34:11 ID:iGMMEcyH0
 
  -  >>4980 
 まるで意味が分からんぞ!(決闘者並感) 
 やっぱ元女子校は男への風当たりが強いのでしょうか… 
 
 - 4987 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:34:13 ID:???0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/CrkqiftUkAAKIKG.jpg 
  
  
  
 ? 
  
  
  
  
 !? 
 
 - 4988 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:34:20 ID:SUnaLqgp0
 
  -  今回投下されているネタが出てくるまでは、 
 それなりに不器用な姉弟だと思ってたけど、 
 一夏が全て耐えることによって成り立ってるだけの関係じゃないか、これ 
 
 - 4989 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:34:31 ID:rv60jG+90
 
  -  男友達世界・・・言い得て妙だな・・・ 
 
 - 4990 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:34:42 ID:asIKao6l0
 
  -  なんで共学にしたの?(純粋な目 
 
 - 4991 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:34:45 ID:u3xLy6+20
 
  -  >メシテロさんスレ>>4935 
 ぜんっぜん違うぞ 
 やる夫は「味方が周りにいる」が、いっちには「味方が誰もいない」 
 
 - 4992 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:35:05 ID:lxoxqryx0
 
  -  スカイドンがなぜその容姿なんだろw 
 
 - 4993 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:35:10 ID:rv60jG+90
 
  -  >>4987 
 グロ注意警告ぐらいお願いしますよ・・・ 
 
 - 4994 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:35:22 ID:5P99pWoZ0
 
  -  元女子校だからOG全て女なんだなぁ…しかも女尊男卑系と 
 
 - 4995 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:35:31 ID:80koRCfd0
 
  -  >>4974 
 ここは日本ですよ?なにを今更(真理 
 
 - 4996 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:36:00 ID:NSnhj1Oh0
 
  -  時代の流行じゃね?>なんで共学に 
 
 - 4997 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:36:26 ID:zL6+lzrA0
 
  -  仕事だって言ってるなら割り切れれば楽なのに、そうすりゃ胃や精神のダメージ最小限で済むんだが、まぁ10代じゃ流石にそれはむりやな 
 
 - 4998 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:36:39 ID:u3xLy6+20
 
  -  共学にする意味あるの? 
 学校法人の認可取り消されるぞこんな事してたら… 
 
 - 4999 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:37:28 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  >>4997 
 今まで楽しんでいたものだから余計に厳しいと思うわ。 
 「楽しみ方を知っている」のにそれを全否定されて置物強要だし。 
 
 - 5000 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:37:35 ID:unIYswG+0
 
  -  >>4987 
 え、スペースチャンネル5続編出るの? 
 面白いからあのシリーズ好きなんだけど、かなり時間立ってるし売り上げ的には難しいかもしれんな。 
 流石にまたマイケル出るわけにもいかんしw 
 
 - 5001 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:37:42 ID:QLs12bIo0
 
  -  もうベスト4行ったんだし大会終わったら鈴と弾のところに帰ろうよ、義理は果たしたんだし…… 
 
 - 5002 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:37:46 ID:zbtusXpY0
 
  -  これ、TV観戦してるであろう幼馴染ーズはガチギレしてるんだろうなぁ 
 
 - 5003 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:37:57 ID:aeIgGDs80
 
  -  >>4987 
 おおう、まさかの復活 
 
 - 5004 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:38:10 ID:iGMMEcyH0
 
  -  >>5000 
 プクゾーに出てたから多少はね? 
 
 - 5005 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:38:22 ID:SUnaLqgp0
 
  -  少子化で生徒数が減ってきて、経営が苦しくなったとか? 
 IS学園って北海道だったと思うから、いくらブランド力あっても、所詮地方の女子高だし… 
 
 - 5006 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:38:47 ID:zgkK6aS+0
 
  -  >>4993 
 なぜウララがグロ注意なんだよ! 
 あのゲームは間違いなく名作だぞ! 
 
 - 5007 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:39:04 ID:cboIXwIp0
 
  -  ゴールがハッチャケる方向なことに期待(ワンチャン感) 
 
 - 5008 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:39:37 ID:opP/pBp0i
 
  -  スペチャンはガチ名作だからなぁ… 
 
 - 5009 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:39:43 ID:nYRaNr0u0
 
  -  >>4961 
 今度アニメ化するんやで>円谷怪獣擬人化プロジェクト 
 
 - 5010 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:39:48 ID:zgkK6aS+0
 
  -  そういや、こないだPSストアで無料ダウンロードしてたっけね。 
 復活の伏線だったのか……。 
 
 - 5011 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:40:00 ID:YgYJ4CbY0
 
  -  入学する生徒が減ってきたから、共学化&スポーツに力をいれたい、ということなんじゃない? 
 ラストイニングの聖母学園も、もとは女子高だったのが少子化対策で共学に&ベテラン監督招聘して野球部強化、をやっていたし 
  
 ただ、IS学院は本音では共学化したくなかったから男性ちょびっと+広告塔として女子選手で有名なちっふを入れたんだろうな 
 プライドかなぐり捨ててまで強化する気がないパターン 
 
 - 5012 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:41:07 ID:W2TgH7qp0
 
  -  女子高から共学になった影響で 
 女の中に男が一人状態、思ったように振る舞えず我慢する日々 
 女からは軽く見られてる状況、姉の為と我慢してもその姉からもまともに向き合ってもらえない 
  
 うん・・・BF世界なのに一人だけ男友達世界のような状況のワンサマー・・・SAN値ピンチまったなし 
 
 - 5013 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:41:24 ID:Mig53VBy0
 
  -  入学者激減からの廃校不可避 
 
 - 5014 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:42:08 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>5012 
 多分既に0に近いんじゃね? 
  
 
 - 5015 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:42:42 ID:???0
 
  -  ちょっと昔の甲子園関連とか 
 「人権なにそれ美味しいの」な世界ごろごろしとるで? 
 早稲田野球部とかそれこそPLとか 
 
 - 5016 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:42:57 ID:5P99pWoZ0
 
  -  IS学園って千冬の母校だったか。そこから監督招聘で※の弟も引き込んだと 
 なんというかなぁ… 
 
 - 5017 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:43:01 ID:2BIDZFiK0
 
  -  メタ的に話の都合なんだろうが共学になった理由は? 
 
 - 5018 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:43:36 ID:Lt6A50hp0
 
  -  男子校や女子校が共学化する時一番反対するのはOB・OGなんやで(豆知識 
 
 - 5019 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:43:56 ID:iGMMEcyH0
 
  -  ジェネシックは無理かもしれんが。スターガオガイガーは期待しても良いよね? 
 
 - 5020 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:43:57 ID:0vmSjtKli
 
  -  スペースバトルシップじゃなくて、スターブレイザーズ…だと? 
 ttps://youtu.be/iwLfcUEnQKs 
 
 - 5021 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:44:03 ID:p8HEsEIu0
 
  -  >>4982 
 すみません誤爆です。何故ここに書いた俺 
 
 - 5022 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:44:11 ID:XG7KcCsZ0
 
  -  セシリアの実家ってさ、イギリスから北海道に留学してくる時点で経済的にお察しな気がするのは俺だけかな? 
 ロシア東部やアメリカ西海岸ならともかくイギリスだぜ… 
  
 北海道在住の人がいたらごめんな。でも政治・経済的には本州に来ると思うんだ… 
 
 - 5023 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:44:33 ID:i7evJeMC0
 
  -  今年の甲子園で吹奏楽部が全国コンクールに出れたはずが 
 同校で甲子園に出場することになった野球部のせいで 
 諦めることになったってあったな 
 
 - 5024 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:44:43 ID:jU8o7zC5i
 
  -  ガオガイガー来ちゃったwwww 
 
 - 5025 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:44:45 ID:PdS8dP2m0
 
  -  甲子園なら最近だと吹奏楽の大会より甲子園の応援、とか見かけてあったな 
 
 - 5026 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:44:48 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  そんで共学した後も、いや後から口出ししてくるのもOBOGなのよね…… 
 
 - 5027 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:44:58 ID:H1ralgHg0
 
  -  >>5015 
 バトルスタディーズ読んでると高校とは思えん世界だと思うわ 
 そりゃ廃れるわPL 
 あと亜細亜大とかもキツイと聞く 
 
 - 5028 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:45:11 ID:/4u3GZQ10
 
  -  光にしたれw 
 あ、小説に出てきたアレでカンナがけでもいいなw 
 
 - 5029 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:45:40 ID:opP/pBp0i
 
  -  勇者を欲する男の子がいるもんな… 
 
 - 5030 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:45:42 ID:u8f/c52r0
 
  -  >>5020 
 2199とスタッフが全然違うのであんまり期待してない というか不安でたまらない 
  
 ガオガイガーってジェネシックのAAあったっけ 
 
 - 5031 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:45:45 ID:qDHDmOdF0
 
  -  スペチャンのシステムそのままミク先生にのっけたのがDIVAだったか 
 
 - 5032 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:45:53 ID:???0
 
  -  >>5022 
 共通する産物で有名なものに「競走馬」とか言うのもいるがな 
 
 - 5033 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:45:59 ID:Eh8LIXW10
 
  -  チョロインはちっふ(ヴァルキュリア)が居るからとISに来たいうてなかったっけ? IS学園自体は只の筺なんじゃね? 
 
 - 5034 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:46:12 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>5022 
 貴様の口にジンギスカンキャラメルをねじ込んでやる!(道民の怒り 
 
 - 5035 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:46:31 ID:/4u3GZQ10
 
  -  >>5022 
 ネロちゃまと戦うために、ちょうどいいチーム物色して、 
 千冬がいたから決めた感じじゃね? 
 
 - 5036 :のじま:2016/09/05(月) 22:46:42 ID:DZ+9vIf/0
 
  -  赤星「あんなとこと知ってたら1億渡されても亜細亜大にはいかない」 
 
 - 5037 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:46:51 ID:Q8tJxVDC0
 
  -  勇気を忘れた……いや、勇気を捨てざるを得なかった彼に思い出させて上げよう。、 
 
 - 5038 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:47:11 ID:unIYswG+0
 
  -  一夏(IS)の悩みを遊び心で風穴開けて少しは楽にしてやりたいし多少の無茶はね…… 
 
 - 5039 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:47:18 ID:u8f/c52r0
 
  -  >>5021 
 めでたいことは分かち合うべきだぞ 何も詫びることは無いんだ 
  
 そして鬼女板に適当に誤爆のふりして書き込んでくるんだ 
 
 - 5040 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:47:20 ID:8ZIj9CX50
 
  -  >>5034 
 あれ、最初はどうかと思ったけど食べ慣れるとクセになる 
 俺だけ? 
 
 - 5041 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:47:28 ID:fwATICD40
 
  -  合体がこのチームの能力一番いかせるものねぇ 
 
 - 5042 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:47:30 ID:HFuKrWPB0
 
  -  >>5022 
 織斑姉目当てで入学してきたそーよ 
 
 - 5043 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:47:50 ID:T88kN0bs0
 
  -  >ガオガイガー 
 ワンサマを浄解しなきゃ!(義務感) 
 
 - 5044 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 22:48:11 ID:???0
 
  -  >>5034 
 台風の影響は大丈夫な地域かね? 
  
 
 - 5045 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:48:26 ID:PdS8dP2m0
 
  -  北海道の良いところ・・・Gがいないこと? 
 
 - 5046 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:48:59 ID:iGMMEcyH0
 
  -  >>5030 
 AAMZ見てみたけどそこそこあったよ 
 
 - 5047 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:49:01 ID:V0JP4cQ20
 
  -  >>5045 今いるって聞いたけど? 
 
 - 5048 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:49:17 ID:hQO4p5em0
 
  -  運動系の部活はな・・・ 
 どうかしてる練習量と抑圧された人間関係が付いて廻るからな〜 
 
 - 5049 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:49:19 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>5030 
 立ち絵はありますし、他にいくつか見た覚えもあります。 
 
 - 5050 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:49:25 ID:7tcCvRO50
 
  -  よっしゃよっしゃ、ロマン機体の出番だ 
 そしてこれまで正統派で着たのにロマン機体でナメプされる屈辱(クズロット視点)に震えるが良い 
 
 - 5051 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:49:41 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>5044 
 札幌市内なんで大丈夫っす 
 
 - 5052 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:49:54 ID:80koRCfd0
 
  -  >>5045 
 地域にもよるけど最近は普通にいるぞ 
 
 - 5053 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:50:28 ID:BNgiOW9Q0
 
  -  >>5021 
 おーおめでとうおめでとう 
 なにか贈るときはサプライズでプレゼントとか考えずに落ち着いて相談するといいですよー 
 
 - 5054 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:50:45 ID:p8HEsEIu0
 
  -  >>5039 
 鬼女板はやめてくれどうなるか…(震え声) 
 熊本で地震あったから不安だったんよ。産まれてきてくれて本当にありがとうって気持ちでいっぱいです。 
 
 - 5055 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:50:47 ID:V0JP4cQ20
 
  -  確か杉花粉は飛んでないって聞いた記憶が。 
 
 - 5056 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:51:23 ID:i7evJeMC0
 
  -  >>5054 
 おめでとう 
 
 - 5057 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:51:27 ID:u3xLy6+20
 
  -  今のやる夫ならガオガイガーの中にガンダム仕込んでてもおかしくないなw 
 
 - 5058 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:52:29 ID:i7evJeMC0
 
  -  >>5055 
 スギ花粉はないけどシラカバ花粉ならあるよ 
 
 - 5059 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:53:21 ID:xrFy5fe70
 
  -  ガオガイガー>>スターガオガイガーってバージョンアップできるで! 
 
 - 5060 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:53:32 ID:83N6Pidm0
 
  -  今のやる夫のガンプラビルダー能力は恐ろしい程高いから果たしてどうなるんやろうかな(期待) 
 
 - 5061 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:53:39 ID:p8HEsEIu0
 
  -  >>5053 
 アドバイスありがとうございます。親とも相談して被らない様にします。 
 
 - 5062 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:54:00 ID:/tSwYmck0
 
  -  ジェネシックですか…?(震え声 
 
 - 5063 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:54:03 ID:asIKao6l0
 
  -  内心DIO様も期待してくれてるといいな>ガオガイガー 
 
 - 5064 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:54:13 ID:V0JP4cQ20
 
  -  >>5058 Oh… 
 
 - 5065 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:55:29 ID:T88kN0bs0
 
  -  >>4949 
 上二人は配役ぴったりだなw 
 
 - 5066 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:55:41 ID:PdS8dP2m0
 
  -  北海道にG居るのか・・・良いところ、他にあったかな 
 
 - 5067 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:55:45 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>5064 
 つまり?:北海道でも花粉症はあるよ!やったね!orz 
 
 - 5068 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:56:09 ID:p8HEsEIu0
 
  -  >>5056 
 ありがとうございます。親は初孫で狂喜乱舞だったからほんと嬉しい。 
 
 - 5069 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:56:20 ID:/tSwYmck0
 
  -  ゴルディオン饅頭がついに動く 
 
 - 5070 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:56:40 ID:/4u3GZQ10
 
  -  >>5057 
 つーかガイガーがビルドバスターかもw 
 
 - 5071 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:56:49 ID:i7evJeMC0
 
  -  >>5066 
 Gは繁華街とかにでるって話だけど 
 家に出たって話は聞いたことないな 
 
 - 5072 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:57:00 ID:GwodRSGW0
 
  -  タカリ5462 
 初夜権という名目で免除金という名の税金徴収+戸籍管理だったみたいよ 
  
 つまりお金ためてない人は結婚できないということだな! 
 
 - 5073 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:57:50 ID:/4u3GZQ10
 
  -  SEED世界にはレッドフレームが使うパワーローダーとかあるしなあ。 
 
 - 5074 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:58:05 ID:H1ralgHg0
 
  -  そのうち普通に国内でマラリアに感染する日が来るんだろうなあ 
 
 - 5075 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:58:07 ID:8ZIj9CX50
 
  -  メシテロスレ>>5015 
 それ、ダ・サイダーや!?クイーンサイダロンはOK出てなくね?! 
 
 - 5076 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:58:19 ID:Lt6A50hp0
 
  -  タカリさんはロリ、ハズレさんはペド志向な気がする 
 最近起用してるキャラを見てるとそう思った 
 
 - 5077 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:59:06 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>5066 
 私も見た事ないわGは 
  
 ホームセンターにはG取り用品は売られてるけど 
 
 - 5078 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:59:08 ID:jU8o7zC5i
 
  -  メシテロさんは胸部装甲やな 
 
 - 5079 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 22:59:45 ID:PdS8dP2m0
 
  -  >>5076 
 タカリさんは二次元、ハズレさんは三次元・・・? 
 
 - 5080 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:01:18 ID:xa/R9fWH0
 
  -  >>5020 
 旧シリーズを海外で放映した時の作品タイトルだな。“向こう”ではヤマトといっても?顔されるからな 
 しかし、なんでンな紛い物のタイトルを、“本家”で使うんだろうな。ワケ解らん……。 
  
 しかしやる夫の腕も上がってるから、初めて実戦投入された時のGGGが本編1話の調整もクソもない未完成状態なら、 
 今のGGGは原種大戦時のウルテクエンジンや、合体プログラムのアプデが施された強化型みたいなバージョンかもな 
  
 
 - 5081 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:01:45 ID:zbtusXpY0
 
  -  都市部の下水とかの温暖化と青函トンネルで本土と接続されてるののコンボで、都市部に生息する種類のGが北海道に流入してるんだっけ? 
  
 まぁ実際は人間の目に付かない場所に生息するGが大多数で、100種オーバー億単位匹が日本に生息してるんだっけか 
 
 - 5082 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:03:21 ID:G7wdMwrq0
 
  -  メシテロ>>5035 
 はいこれ 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19250866 
 
 - 5083 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:03:25 ID:/tSwYmck0
 
  -  こっちかな? 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11320965 
 
 - 5084 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:03:42 ID:???0
 
  -  ハズレさん・・・まさか三次元のペドだったなんて・・・(棚上げ) 
 
 - 5085 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:03:46 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>5079 
 ハズレさんは概念・慣用句 
 
 - 5086 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:04:11 ID:u3xLy6+20
 
  -  Gの話もう止めよう(提案 
  
 段々怖くなってきたから(恐怖 
 
 - 5087 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:04:29 ID:i7evJeMC0
 
  -  メシテロ>>5040 
 パンツにしか見えなくなってしまったじゃないか 
 
 - 5088 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:04:57 ID:V0JP4cQ20
 
  -  >>5081 そんな数字知りたくなかった… 
 
 - 5089 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:05:00 ID:7tcCvRO50
 
  -  考えてみれば、DIOもGGG好きそうだな 
 勇者王とか王道すぎるじゃんw 
 
 - 5090 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:05:14 ID:T88kN0bs0
 
  -  >>5036 
 何が有ったんだ… 
 
 - 5091 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:05:23 ID:iGMMEcyH0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/5040 
 おま、あのパーツはブロウクンマグナムをバリ貫付きのブロウクンファントムにしてくれる素敵パーツだぞ 
 
 - 5092 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:05:25 ID:qDHDmOdF0
 
  -  ギャレオン→ガイガーは登場バンクと思えば・・・(震え声) 
 
 - 5093 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/05(月) 23:06:24 ID:???0
 
  -  ちょっとまて(´・ω・`)なんかちょっとまて 
 
 - 5094 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:07:15 ID:UUEaNUNX0
 
  -  >>5093 
 憲兵「やあ」 
 
 - 5095 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:07:27 ID:ZnGujUPl0
 
  -  GGGG「出番待ってるぜ!」 
 
 - 5096 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:08:20 ID:RO0GZAhr0
 
  -  >>5076 
 タカリさんは女性っぽいけど(アバターがどうこうより男に都合がいいだけの女性がでていないあたりから) 
 ハズレさんはよーいちろー嗜好ね 
 
 - 5097 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:08:24 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>5093 
 憲兵「居たぞぉぉぉ!」 
 
 - 5098 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:08:36 ID:83N6Pidm0
 
  -  これ黒の騎士団やRIA獣達の反応も気になるなw 
 
 - 5099 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:08:41 ID:Lt6A50hp0
 
  -  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29574951 
 作りこめばモックだってこうなるんだからプラモってすげぇ 
 
 - 5100 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:09:46 ID:u8f/c52r0
 
  -  フィールドが更地になるw>GGGG 
 
 - 5101 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:09:55 ID:/tSwYmck0
 
  -  イルカの方はアカン…そっちのゴルディオンはシャレにならんw 
 
 - 5102 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/05(月) 23:10:08 ID:???0
 
  -  この段階で合体後フォーム言っちゃうのも予想になりそうで怖いなぁ 
 
 - 5103 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:10:36 ID:UUEaNUNX0
 
  -  というか予選からもうイルカだったろ>驚いてる読者諸氏 
 
 - 5104 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:10:52 ID:RO0GZAhr0
 
  -  >>5093 
 自首する猶予が欲しいんですか? 
 
 - 5105 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:11:26 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  モックをベースにした自作戦術機じゃんかw 
 
 - 5106 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:11:38 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>5103 
 ライナーガオー使える新幹線のAAってあるんだろうか?w 
 
 - 5107 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:12:08 ID:zgkK6aS+0
 
  -  あれ? 
 背中がガオガイガーで、腕がジェネシック? 
 ガジェットガオーのAA無かったんかいな? 
 
 - 5108 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:12:41 ID:kOQonSN40
 
  -  Gは益虫さんやで 
 
 - 5109 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:12:49 ID:ElUfkXWM0
 
  -  予想はだめって口酸っぱくメシテロさん言ってるのにメシテロさんのとこ湧くなぁ 
 
 - 5110 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:13:12 ID:cboIXwIp0
 
  -  >>5099 
 原型が跡形もないよwww 
 
 - 5111 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:13:20 ID:xa/R9fWH0
 
  -  そーいや、来年でガガガは放映20周年記念だったか 
 あの当時、TVに張り付いてた(大きなお友達以外の)お子様がこのスレにいてもおかしくはない、か 
 
 - 5112 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/05(月) 23:13:23 ID:???0
 
  -  最近のって言われて自分のみたけど最近怪談しか書いてないぞ俺(´・ω・`)そもそも本気の幼女出したことないぞ 
 
 - 5113 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:13:33 ID:NSnhj1Oh0
 
  -  ここで空気読まずに合体前に潰そうとしたら大顰蹙や!w 
 
 - 5114 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:13:42 ID:zgkK6aS+0
 
  -  >>5101 
 残念だけど、背中がステルスガオーだとゴルディオンネイルは使えない……。 
 ガジェットガオーからオプション貰わないと、ゴルディオンネイルは使えんのや! 
 
 - 5115 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:14:19 ID:fEmDLuF80
 
  -  メシテロさんの所、スターだ、ジェネシックだの書き込みしている人いるけど、 
 あれ予想にならないのかなぁ? 
 
 - 5116 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:14:23 ID:Lt6A50hp0
 
  -  そろそろメシテロさんは言ってもわからぬ馬鹿ばかりのAA貼っても許されると思う 
 
 - 5117 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:14:39 ID:Cl0R3c2v0
 
  -  混成型ガオガイガーかね 
 
 - 5118 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:15:28 ID:i7evJeMC0
 
  -  >>5113 
 マニュアルで合体すれば問題ない 
 
 - 5119 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:15:47 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>5113 
 合体破りと合体破り破りは基本よ。 
 
 - 5120 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:16:22 ID:ElUfkXWM0
 
  -  >>5116いやいやフリーザ様のAAだろじわじわなぶり殺しってやつの 
 
 - 5121 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:16:34 ID:iGMMEcyH0
 
  -  >>5113 
 エクセレン「(合体前に攻撃するのは)いかんでしょ」 
 
 - 5122 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:16:53 ID:zgkK6aS+0
 
  -  一応ガガガは、周囲バリアー(ギャレオンから噴き出してる煙幕みたいなの)で覆って、合体の邪魔できんようにしてるけどね。 
 
 - 5123 :板:2016/09/05(月) 23:16:55 ID:KrOF2ABT0
 
  -  ただいま・・・ 
  
 A゜)帰ってきたら自スレが豚肉談義場になっていたでござる・・・ 
 雑談はやめましょう・・・ 
 
 - 5124 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:16:57 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  ガイナックス ボトムズ 
 ダイナミック あと誰だっけ? 
 
 - 5125 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:16:59 ID:???0
 
  -  ロリとペドの違いってなんなんだろうと今更聞いてみる 
 
 - 5126 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:17:24 ID:T88kN0bs0
 
  -  >>5113 
 合体中に攻撃するけど反撃されてふっとばされて顰蹙買う所までがセットじゃね?w 
 無論合体は成功する 
 
 - 5127 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:17:44 ID:???0
 
  -  >>5123 
 お疲れ様です・・・ 
 
 - 5128 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:17:48 ID:xrFy5fe70
 
  -  初戦実力、2回戦ドムinバスター、3回戦で勇者王! 王道! 
 
 - 5129 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:18:00 ID:HlUbArQv0
 
  -  >>5124 
 装甲悪鬼村正の主役 
 
 - 5130 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:18:02 ID:i7evJeMC0
 
  -  >>5124 
 装甲悪鬼村正 
 
 - 5131 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:18:05 ID:rqkAt6cU0
 
  -  >5123 
 お疲れ様です… 
 
 - 5132 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:18:24 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>5121 
 アンタの旦那イングラムが変身しようとした瞬間突貫して成功してんぞ 
 
 - 5133 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:18:44 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>5125 
 ロリ 明確な定義はない。 
    主に未成年女子を好む嗜好 
  
 ペド 一定年齢未満でしか性的興奮をしない精神病 
  
  
 
 - 5134 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:19:12 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>5129 
 >>5130 
 さんくす 
 ニトロプラスか。 
 
 - 5135 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:19:27 ID:cboIXwIp0
 
  -  >>5123 
 お疲れ様です 
  
 そもそもセッシーがガンダム以外に興味なくて合体素通しとか……ないよね? 
 
 - 5136 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:19:31 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>5125 
 ロリはノータッチ 
 ペドはゴータッチ 
 
 - 5137 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:19:49 ID:unIYswG+0
 
  -  >>5125 
 ペドフィリアは13歳以下の異性に性的興奮する人を指す医学用語 
 ロリータコンプレックスは俗語。 
 
 - 5138 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:19:59 ID:8ZIj9CX50
 
  -  主催者としては成功によしよし 
 じゃあ、一個人としては?DIO様感想をどうぞw 
 
 - 5139 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:20:10 ID:zgkK6aS+0
 
  -  >>5125 
  
 ロリ→日本国内で作られた俗語。 
 本来は、幼い少女が大人の男性に好意を持つ事を言うが、現在では意味が逆転している。 
  
 ペド→世界中で通じる学術用語の略。ただし、現在の日本でペドと短縮した場合、 
 ロリより年少の女性に対して性欲を感じる大人を指す、間違った認識に基く俗語が広まりつつある。 
 
 - 5140 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:20:34 ID:xa/R9fWH0
 
  -  普通なら合体破りは2クール目に入ったぐらいでやってるのを、ガガガは2話でやってるもんなぁ。 
  
 
 - 5141 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:21:00 ID:iGMMEcyH0
 
  -  >>5132 
 再生した挙句旦那の両足持ってったから… 
 
 - 5142 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:21:44 ID:/tSwYmck0
 
  -  ファン倶楽部のハシャいでる連中とは違ったこの大人の雰囲気… 
 いやまあ、あっちはオフでこっちは仕事だけどさぁw 
 
 - 5143 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:22:29 ID:83N6Pidm0
 
  -  DIO様の魂のロボは何かなぁ?w 
 
 - 5144 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:22:38 ID:0vmSjtKli
 
  -  ア○シマ「ジム神の版権は渡さん…!」 
 
 - 5145 :板:2016/09/05(月) 23:22:53 ID:KrOF2ABT0
 
  -  A゜)・・・あの、あんまりいるかどうか分かりませんが・・・ 
 気分転換的な物を投下してもいいんだろうか? 
  
 皆本編待ってるっぽいし・・・ 
 
 - 5146 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:23:00 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  コトブキヤはバンダイがやらないロボットもののプラモデルを 
 よく出しているな。 
  
 ゴジュラスオーガどうしよ・・・予約したけど置き場所がないよ。 
 
 - 5147 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:23:05 ID:UUEaNUNX0
 
  -  声を大にして言いたいこと 
 ロリコンを横着してロリと略すんじゃありません 
 意味が全く違ってきちゃうでしょ 
 
 - 5148 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:23:22 ID:iGMMEcyH0
 
  -  よーしパパヒュッケバイン作っちゃうぞ☆ 
 
 - 5149 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:23:33 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>5145 
 おねがいします! 
 なにもできませんけど 
 
 - 5150 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:23:35 ID:zgkK6aS+0
 
  -  >>5145 
 汝の欲する事を為せ 
 
 - 5151 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:24:11 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>5148 
 ドーモ創通です。 
 
 - 5152 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:24:24 ID:rqkAt6cU0
 
  -  >5145 
 一向に構わんッ!! 
 
 - 5153 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:24:33 ID:H1ralgHg0
 
  -  >>5145 
 自重する必要ないと思います 
 
 - 5154 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:24:39 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>5145 
 レッツゴー(ゆかりんボイス 
 
 - 5155 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:24:41 ID:cboIXwIp0
 
  -  >>5145 
 いいですとも!! 
 
 - 5156 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:25:10 ID:???0
 
  -  >>5145 
 好きなものを投下すればいいと思います! 
 
 - 5157 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:25:45 ID:i7evJeMC0
 
  -  エクスバインのゴーグルを取ろう(提案 
 
 - 5158 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:25:50 ID:iGMMEcyH0
 
  -  >>5151 
 やっだなぁ、これらはエクスバインにガーバイン、エグゼクスバインだから無問題ですよHAHAHA 
 
 - 5159 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/05(月) 23:25:54 ID:???0
 
  -  >>5145 
 気分転換は重要です(´・ω・`)俺も巨乳なキャラだけとかにしたろか被るからやだったんだけど 
 
 - 5160 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/05(月) 23:25:56 ID:???0
 
  -  >>5145 
 好きにかけばいいんです 
 
 - 5161 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:26:06 ID:hQO4p5em0
 
  -  バン○イのキャラゲーはナニゆえあそこまでクソ揃いなのか・・・ 
 お布施と思って購入というけど期待値が高いのもあるけどさ・・・ 
 
 - 5162 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:26:41 ID:Lt6A50hp0
 
  -  おっとそろそろHDリマスタダンバインじゃん 
 今つけたらDBZやってたやっぱ影山EDはいいなぁ 
 
 - 5163 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:26:47 ID:eX7QFKsZ0
 
  -  >>5145 
 板さんのお話大好きだから息抜きでも本編でも大歓迎なのよ 
 
 - 5164 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:26:56 ID:V0JP4cQ20
 
  -  >>5099 見てきたけどモックの意味NEE! 技術力高すぎ! 
 
 - 5165 :板:2016/09/05(月) 23:27:38 ID:KrOF2ABT0
 
  -  ありがとうございます。 
  
 ご飯食べたらじゃあ、ちょっと気分転換を・・・ 
 
 - 5166 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:28:15 ID:T88kN0bs0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/5126 
 吉野家コピペ知らん子も増えてきたのかなぁ…(オッサン並感) 
 
 - 5167 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/05(月) 23:28:40 ID:???0
 
  -  >5145 キャー板さんステキ! 
      ハズレさんを抱いていいわよ! 
 
 - 5168 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:28:43 ID:BNgiOW9Q0
 
  -  >>5161 
 PS2版のガンダム戦記はぜひともオススメできますよ! 
 
 - 5169 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:28:50 ID:cboIXwIp0
 
  -  >>5162 
 "D"が"ロ"に見えた。少し疲れているのか 
 
 - 5170 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:29:06 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>5164 
 あれけっこう旧キットの改造や、 
 ベースとして売れているらしいw 
 
 - 5171 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:29:24 ID:unIYswG+0
 
  -  >>5166 
 ゴノレゴって書いても反応しない世代か 
 
 - 5172 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:29:59 ID:???0
 
  -  うーむ、ロリとペドの違いはいろいろあるんだなぁ・・・ 
 ぽぷらはロリというには育ちすぎな気もするけど 
 
 - 5173 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:30:15 ID:J8az0jad0
 
  -  ホントに目玉どこって感じだよなセシリアに箒 
 
 - 5174 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:30:33 ID:/4u3GZQ10
 
  -  ああ、負けたらあんなのルール違反だとか抜かすタイプですねこいつらw 
 
 - 5175 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:30:39 ID:eX7QFKsZ0
 
  -  この間数年ぶりに吉野家行って豚丼食べたら肉はともかく米がめっちゃ不味かった印象 
 松屋やなか卯は普通に食えたのに… 
 
 - 5176 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/05(月) 23:31:16 ID:???0
 
  -  >>5172 
 外見というか中身の問題もあるのかのぉ(´・ω・`) 
 
 - 5177 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:31:41 ID:CX4hNd1C0
 
  -  ネロの腕ならガオガイガーでも機敏に動きそう 
 
 - 5178 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:31:44 ID:Lt6A50hp0
 
  -  さすがHD綺麗になってる……けど4:3なのは仕方ないかw 
 音声モノラルかこれ? 
  
 ダンバインもサンライズ版権だな、いける! 
 
 - 5179 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:31:52 ID:T88kN0bs0
 
  -  あーコイツらにとってはロボットに対する浪漫、とまでは行かないまでもロボットが好きって感情も無いのね… 
 ガオガイガーをでくの坊呼ばわりとかないわー 
  
 予想になりそうなのでこっちで 
 
 - 5180 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:32:02 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  BFT後ならトライオン3という前例があるのにねえ。 
 
 - 5181 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:33:06 ID:u8f/c52r0
 
  -  flash全盛時代の作品だからねー>ゴノレゴ 
 ニューヨークで飛行機が自爆テロした時代だな 
 
 - 5182 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:33:08 ID:i7evJeMC0
 
  -  ダブルゼータもある意味、合体物なんだよな 
 
 - 5183 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:33:14 ID:xa/R9fWH0
 
  -  メシテロさん>>5111 
 ああ、ア○シマだったか、が出してた奴な。キットのサイズと重さの割りにポリキャップや間接の強度がクソで、 
 すーぐブラブラになるわ内部構造の再現とかも無いモナカ割だし、その癖割高とロクなモンじゃ無かったな……。 
 蓄光プラ使った弾丸X仕様や、金メッキの黄金の破壊神仕様とか、Gハンマー付きとかバリエは一丁前に色々出したが、 
 褒め言葉聞いた事ねぇわ 
 
 - 5184 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:33:19 ID:unIYswG+0
 
  -  >>5172 
 ち、ちっちゃくないし…… 
 
 - 5185 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:33:31 ID:+PwpEUTH0
 
  -  じゃ、じゃあ例えば……ISのお嬢さんたちの反応を見て「確かみてみろ!」とか言うと 
 なにミスタイプしてんだこいつって笑われるのか……? 
 
 - 5186 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:33:36 ID:fwATICD40
 
  -  この3人だとこれが一番実力出る方法なのよねw 
 
 - 5187 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:33:54 ID:83N6Pidm0
 
  -  一夏は心の奥に封じられてた漢の浪漫が開放されるか? 
 
 - 5188 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:34:02 ID:80koRCfd0
 
  -  >>5172 
 種島ぽぷらはいわゆるロリ巨乳(低身長でだけど巨乳)やから・・・ 
  
 
 - 5189 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:34:04 ID:???0
 
  -  >>5176 
 うちのぽぷらは将来を見据えて結婚資金を貯金する堅実な社会人女性ですからね 
 たぶん育児費用になりましたけど 
 
 - 5190 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:34:07 ID:T88kN0bs0
 
  -  >>5172 
 種島先輩は低身長だけど作中屈指の巨乳じゃなかったっけ 
 成人組以外では最高齢でもあった気が 
 ロリと言うには色々外れてる気がする 
 
 - 5191 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:34:27 ID:VGPZqy0S0
 
  -  ……おい、監督。情報収集はお前の仕事だろうが。 
 監督のやる事はふんぞり返って命令する事だけとか思ってないか? 
 
 - 5192 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 23:34:29 ID:???0
 
  -  なぜ最近ロリコン扱いされるのか。解せぬ 
 
 - 5193 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:35:43 ID:zbtusXpY0
 
  -  と、とらんじすたぐらまぁ(昭和 
 
 - 5194 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:35:52 ID:0vmSjtKli
 
  -  >>5178 
 ステレオになってるらしいぞ 
 
 - 5195 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:36:00 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  せっしーのビルダー値はお抱えプロビルダー由来じゃなかったっけ。 
 
 - 5196 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:36:10 ID:Lt6A50hp0
 
  -  これBFT後っぽい事書いてたけど時系列はふわっと(迫真)だからなぁ 
  
 勝ちが優先される千冬のフォロワーって考えればセシリアや箒のスタイルは当然じゃね? 
 レナート兄弟とか二代目メイジン系はそっちだろうし 
 
 - 5197 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:37:32 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/5161 
  
 すいません予約がいっぱいなんです 
  
 お友達優待で早くなるかもしれないけど。 
 
 - 5198 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:38:29 ID:/tSwYmck0
 
  -  てか、ガンダム系の火力でGGGにダメージが通るのか…? 
 スパロボではビームどころか全攻撃に有効なえらく卑怯くさいバリア持ってた気が… 
 
 - 5199 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:38:40 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/5166 
  
 バーチャロンのジャンルはロボット対戦アクションじゃなかったっけ。 
 
 - 5200 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:38:42 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>5194 
 ステレオなのに音に深みないなぁ 
 しかしトッドがジャップ連呼で草生えそう 
 
 - 5201 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:38:46 ID:aeIgGDs80
 
  -  VRでガンプラバトルする勇気! …あ、B的に無理か。 
 あのデカール地獄でバトルできるかーって言おうと思ったが。 
 
 - 5202 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:39:06 ID:cboIXwIp0
 
  -  バーチャロンvsガンダムってことでいいのかね? 
 
 - 5203 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:39:17 ID:vNiLNoKL0
 
  -  後はダイス次第だが・・・ 
 圧倒的大差をつけて勝ったら面白いんだがなあ 
 
 - 5204 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:39:26 ID:???0
 
  -  >>5192 
 【ハズレさん】でも【メシテロさん】でもエロ可愛ければいいじゃないですか 
 
 - 5205 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:39:30 ID:T88kN0bs0
 
  -  あれ? 
 そういやまだ合体前だよな? 
  
 ということは一応、木偶の坊1機って言ってるセシリアもこのあと3機がどうなるかは認識してるんだな 
 ちょっと意外だ 
 
 - 5206 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 23:40:15 ID:???0
 
  -  >>5198 
 ゆうきをもってぶんなぐればとおるんじゃね? 
 
 - 5207 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:40:44 ID:zbtusXpY0
 
  -  レナート兄弟、勝負至上主義に見えるけどガンプラというかガンダム大好き人間だからな 
 しかも割と設定重視主義の 
 ガンダム大好きの土台の上に勝負勝つために知恵と技術を振り絞ってる感じなんだよな、ジオン兵動かしてるのは兄の方の趣味らしいけどw 
 
 - 5208 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:41:08 ID:i7evJeMC0
 
  -  バーチャロンはスパロボに参戦してたな 
 そうですよね?猿渡さん 
 
 - 5209 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:41:09 ID:opP/pBp0i
 
  -  バーチャロンは高速ロボット対戦やで 
 特にオラタンのゲームスピードはスポーツ系FPSとどっこいどっこいという最高峰レベル 
 
 - 5210 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:41:18 ID:???0
 
  -  こち亀最終回のジャンプと200巻予約しようかな・・・ 
 
 - 5211 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:41:32 ID:/AUHBtZJ0
 
  -  >>5205 
 合体ロボットで全国まで来たイロモノチームってのが前評判よ。 
 
 - 5212 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:41:38 ID:0vmSjtKli
 
  -  セガ・バンダイがポシャらなければ、ワンチャンあったろーにね 
 
 - 5213 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:41:54 ID:UUEaNUNX0
 
  -  >>5198 
 プロテクトシェードはな、原作だと軽減どころか反射するねんで(震え声 
 
 - 5214 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:43:27 ID:opP/pBp0i
 
  -  元々セガは経営センスを生贄にして、開発センスを特殊召喚している会社だから仕方ない… 
 
 - 5215 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/05(月) 23:44:01 ID:???0
 
  -  「らくがき板の作者陣で打線組んでみた!」 
  
 とかやりたくなった… 
  
 俺、疲れてんのかな 
 
 - 5216 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:44:14 ID:T88kN0bs0
 
  -  >>5207 
 あいつらがアカンのは他の選手見下してる所だけだからなー 
 質の悪いガノタとかミリヲタが他のジャンル否定してるのと似たようなもん 
 
 - 5217 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:44:31 ID:Lt6A50hp0
 
  -  実写版キューティハニーはキッツいなぁ…… 
 モヒさんならここが良かったとか語ってくれるんだろうか 
 
 - 5218 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:44:42 ID:0vmSjtKli
 
  -  そーいや、ディバイディングドライバーあるから、マップが海でも普通に戦えるんだったな、GGGだとw 
 
 - 5219 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/05(月) 23:44:51 ID:???0
 
  -  >>5215 
 さぁ、早く作業に入るんだ 
 
 - 5220 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 23:44:59 ID:???i
 
  -  レナード兄弟はガチ&ガチのリアル思考で、ガンダムは「戦争の道具で兵器」というタイプのファンだと思うの 
 
 - 5221 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:45:24 ID:zgkK6aS+0
 
  -  >>5213 
 最低でも小惑星吹っ飛ばす級の攻撃以下は完全反射やな。 
 ただ、ビルドファイターズの場合、粒子総量は機体サイズ+クリアパーツの粒子貯蓄に比例するっぽいので、 
 そんなン派手に使ったらすぐエンストするで? 
  
 
 - 5222 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:45:26 ID:unIYswG+0
 
  -  こち亀100巻がさ、記念号でカバー裏ぎっしりにおまけ漫画が書いてあったんだよね。 
 200巻も記念巻だしそういう遊びやるんじゃねーかなーって期待してる。 
 というか、最終巻だとすると多分やるよね。初版限定だろうけど。 
 
 - 5223 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:45:31 ID:8ZIj9CX50
 
  -  さて、ダイスはどうなるか……頼むぞ、きっちり負かせてやってくれ 
 
 - 5224 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:46:19 ID:Lt6A50hp0
 
  -  レナート兄弟は勝利の前に趣味が先行することはないタイプだと思うよ 
 玉入れとかどうやって勝ち抜いたのか知りたいレベル 
 
 - 5225 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:46:32 ID:G7wdMwrq0
 
  -  >>5198 
 ジェネシックアーマーやな 
 勇気ある限り防御力無限攻撃力も無限というふざけた仕様のバリア 
 まぁほんとに無限じゃお話にならんのである程度ぶち抜けるようになってたしアニメ本編じゃボロボロにされてたけど 
 
 - 5226 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:46:34 ID:???0
 
  -  >>5215 
 ???「構わん、続けろ」 
 
 - 5227 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:46:55 ID:SUnaLqgp0
 
  -  セシリアと箒はともかく、千冬はコーチなんだから、対戦相手の情報を集めて、 
 選手の二人に提供してなくてよいのか? 
 仮に木偶の坊だったとしても、一発逆転の手段がある機体で、それで負けたら、 
 コーチくびになりそうなんだけど 
 
 - 5228 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/05(月) 23:46:58 ID:???0
 
  -  >>5215 
 ネタは鮮度が命よ〜 
 
 - 5229 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:47:19 ID:ePCGBWMy0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/5180 
 とはいえあっちはMHがあのサイズになった合理的な理由という根拠からヤクトをイロモノ扱いしたけど、 
 こっちは完全に特に理由もない見た目からだからねぇ… 
 
 - 5230 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/05(月) 23:47:37 ID:???0
 
  -  皆!今から打線組むからみんなの意見をくれー!!! 
  
 虎スレでドラフト会議! 
 
 - 5231 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:47:47 ID:Eh8LIXW10
 
  -  あれや、レナード兄弟は「ガンプラはアニメモデル(笑)」「SDは子供の玩具」に続く 
 ガンプラファン自身が他を否定する世代になったファンのイメージが。ミリとリアル重視に多い奴 
 
 - 5232 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:47:52 ID:aeIgGDs80
 
  -  まー747系列を避ければまだデカール地獄は浅くなるか 
 そういう意味ではHi-νver.Ka HWSとかもバトルに使いたくないなー… 
 
 - 5233 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:47:55 ID:Lt6A50hp0
 
  -  一発がある大出力機は気をつけるべきなんだよなぁ 
 当たらなければどうということはないって人は当たっちまってどうしようも無くなったんだぞ 
 
 - 5234 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:48:03 ID:???0
 
  -  板さんの良心が・・・(ワクワク) 
 
 - 5235 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:48:53 ID:83N6Pidm0
 
  -  セシリア達女性優位の学園で堕落した結果、慢心か驕りで腐ったかな? 
 
 - 5236 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:49:01 ID:cboIXwIp0
 
  -  ビグザムあたりも木偶の棒扱いなんかねえ? 
 
 - 5237 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:49:17 ID:zbtusXpY0
 
  -  >>5224 
 お兄ちゃんの方が、ジオン兵使って運動会とかこっそり夜中にやってるんで 
 そういうのが得意だったりするのかもしれんぜよ 
 
 - 5238 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:49:56 ID:Lt6A50hp0
 
  -  板さん……あんこ…… 
 ダ女神は今メシテロさんとこ出張中だからへーきへーき 
 
 - 5239 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:49:58 ID:7w+I+6lj0
 
  -  もうダイス振らなくても勝ちじゃね・・・・慢心のマイナス補正だけで敗北が確定してそうだし 
 
 - 5240 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:50:07 ID:Eh8LIXW10
 
  -  アムロが斃したから自分達だってMSで倒せない筈がないんだろ? それまでの戦果と犠牲は? シラナーイ<ビグザム 
 
 - 5241 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 23:50:47 ID:???0
 
  -  >>5207 
 ゴーストジェガンの記事は必見 
 「変形とか換装とかそっちに気を回す前に戦場に応じた使用機を作ってやればいい」 
 「粒子の特性云々よりつまるところ敵の有効箇所に銃弾を浴びせられれば勝利する 
  ゴーストジェガンはそのシンプルなことをシンプルに行う」 
 
 - 5242 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:51:00 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  でかいって事は殆どの場合装甲も分厚くて攻撃が通り難いって事だからなぁ。 
 セシリアが言ってるのは「戦艦はでかくてのろいだけの足手纏い」みたいなもんか。 
 火力と装甲を無視すればそうなるんだけどさw 
 
 - 5243 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:51:12 ID:/tSwYmck0
 
  -  >>5221 と、言うことは初手で 
 「超翼射出指令艦ツクヨミ展開」 「極輝覚醒複胴艦ヒルメ展開」 「最撃多元燃導艦タケハヤ展開」 …全出力、ドッキング完了! 
  
 とかは無いんですね… 
 
 - 5244 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 23:51:24 ID:???i
 
  -  あと、合体機構=複雑な機構=機体強度劣化 
 
 - 5245 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:51:49 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>5236 
 カルロス・カイザーがアルパ使ってボロ負けしたからなぁ 
 BFT辺だと大型機は時代遅れの戦術思想になってるかも知れん 
 ほら名前覚えてもらえないスギタ君もいたし? 
 
 - 5246 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:52:08 ID:cboIXwIp0
 
  -  >>5244 
 それはよく言われる点ですなw 
 
 - 5247 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:52:11 ID:T88kN0bs0
 
  -  >>5231 
 ガンプラの作例でそういうミリ系重視のもかなり多いんだよね 
 イグルーとか08小隊ってそういう方向性の作品もあるし 
  
 ただ、それだけじゃない、ヒロイックな機体も山程あるのもガンプラというか、ガンダムだからそれを否定しちゃダメだよね 
 
 - 5248 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/05(月) 23:52:15 ID:???0
 
  -  せっしーの育った環境考えると、慢心するなって方が無理なのよね 
 そりゃ可哀想な子扱いもされるわ 
 
 - 5249 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:52:32 ID:qDHDmOdF0
 
  -  なあに足りない部分は勇気で補うからへーきへーき 
 
 - 5250 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:53:06 ID:6QErwG7V0
 
  -  いやまあ、スパロボは余程格下じゃないと使って勝つの厳しいだろ 
 巨大MAは3人で1体ってルールでもそれで勝ち進めるのはなかなか居らんて(アニメ準決勝を思い出しながら 
 
 - 5251 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:53:10 ID:i7evJeMC0
 
  -  そこをなんとかするのがビルダーの腕の見せ所かな? 
 
 - 5252 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:53:26 ID:8ZIj9CX50
 
  -  >>5244  
 ただし、野生のアストナージが造った 
 
 - 5253 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:53:33 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>5243 
 アイランドウォーズでゲート開いてコロニーレーザー級複数召喚したりしてるのでニルスを信じろ 
 新粒子マジパねえ 
 
 - 5254 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:53:37 ID:u3xLy6+20
 
  -  >>5245 
 BF系での大型機使いは大抵が「相手が悪すぎた」で納得できる 
  
 
 - 5255 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:53:40 ID:opP/pBp0i
 
  -  >>5242 
 英は戦艦を日の航空攻撃で沈められたからね、 
 デカブツをそういう扱いしてもしょうがないね(暗黒微笑) 
 
 - 5256 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:53:54 ID:???0
 
  -  ルルーシュの下のAAなんだろう? 
 
 - 5257 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:54:35 ID:Cl0R3c2v0
 
  -  ネロちゃまの全力に耐えうるプラモ作れる逸材という情報がないとネタにしか見えんわな 
 
 - 5258 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:55:02 ID:5P99pWoZ0
 
  -  >>5256 
 ドゥガチ総統じゃね? 
 
 - 5259 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 23:55:22 ID:???0
 
  -  >>5252 
 はいはい野生野生ですむからドーデも良くなるよね、それ言うと 
 
 - 5260 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/05(月) 23:55:29 ID:???i
 
  -  固定で300以上の差があってどうしようこれになったわ(苦笑) 
 
 - 5261 :板:2016/09/05(月) 23:55:41 ID:KrOF2ABT0
 
  -  >>5256 
    ド ゥ ガ チ  
 核で地球を焼くのが大好きおじさん 
  
 
 - 5262 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:55:43 ID:SUnaLqgp0
 
  -  口では色々言ってるけど、ダイスからするとセシリア慢心してない? 
 
 - 5263 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:55:58 ID:Eh8LIXW10
 
  -  >>5245 
 某新潟の三兄弟当たり見るに全国大会レベルだと粒子そのものを活用する技術が割と普遍化して巨大化っつー盾より鉾が強くなってるのが今のトライの状況なんじゃないかな? 
 トライオン3見るに三体分粒子が弱いって事はないだろうし。 
 
 - 5264 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:56:07 ID:4wXSYBRL0
 
  -  作者も知らないってw 
 
 - 5265 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:56:10 ID:u3xLy6+20
 
  -  ていうか本気で姉が仕事してないね 
 完璧にせっしー&モッピー頼りになってる 
 
 - 5266 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:56:12 ID:i7evJeMC0
 
  -  全力を出しても力及ばすの展開かな 
 
 - 5267 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:56:21 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>5256 
 クラックスドゥガチ 
 クロスボーンガンダムのラスボス 
 
 - 5268 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:56:40 ID:nOz1T2EU0
 
  -  固定値は正義だな(お目々ぐるぐる) 
 
 - 5269 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:56:59 ID:nYRaNr0u0
 
  -  珪素型生命体とか昆虫型宇宙生命体とか暴走AI艦隊とかはよ、はよ 
 
 - 5270 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:57:34 ID:opP/pBp0i
 
  -  やる夫は、プチデビル戦で頑張ったからね… 
 
 - 5271 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:57:39 ID:rv60jG+90
 
  -  あ・・・あの・・・? 
 809+【1-300】 
 503+【1-300】 
 って1VS300だったとしても勝ち目がないんですが・・・ 
 
 - 5272 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:57:43 ID:G7wdMwrq0
 
  -  >>5269 
 ジェイド・ロス「呼んダ?」 
 
 - 5273 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/05(月) 23:57:52 ID:???0
 
  -  ドゥガチ・・・初めて知った 
 やっぱりみんなガンダム系詳しいね 
 
 - 5274 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:57:56 ID:Eh8LIXW10
 
  -  そもダイス目オンリーでも勝っているという( 
 
 - 5275 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:58:01 ID:Tj+0rsYc0
 
  -  >>5255 
 片方は近代化改装未了の巡洋戦艦、もう一隻は最新鋭戦艦ながら水中防御に欠陥と「魚雷を喰らったらアウト」ですし?w 
 ……てか、結局使い方なんだってのは太平洋でも大西洋でも地中海でも証明されてるしなぁ。 
 
 - 5276 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:58:03 ID:83N6Pidm0
 
  -  セッシー慢心を潰されてガチ本気になるが叩きのめされたかな? 
 
 - 5277 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:58:07 ID:fwATICD40
 
  -  セッシーは口だけではなかっただけさね 
 
 - 5278 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:58:17 ID:/tSwYmck0
 
  -  これはバリアで完全に攻撃を遮断してますわ… 
 
 - 5279 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:58:23 ID:cboIXwIp0
 
  -  >>5260 
 本来ならチームワークで上乗せがあるんでしょうけどねえ(苦笑) 
 
 - 5280 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:58:26 ID:2BIDZFiK0
 
  -  やる夫も低いのは理由づけできる? 
 これは相手の戦い方にどんびきした? 
 
 - 5281 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:58:30 ID:Lt6A50hp0
 
  -  >>5263 
 三体分の粒子フル活用したエースが強いのは証明されてるしなぁ 
 まさかアニメでフルクロスが動いてる姿が拝めるとは思わなかったよ 
 
 - 5282 :スキマ産業 ★:2016/09/05(月) 23:59:10 ID:???0
 
  -  >>5273 
 反逆理由がとても人間臭いことで有名な爺 
 
 - 5283 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:59:27 ID:EOfGnqY+0
 
  -  >>5271 
 他のチームは何かしら+補正着けられる要素あったけどISチームむしろ-補正くらいしかつけられなそうだし(遠い目 
 
 - 5284 :名無しの読者さん:2016/09/05(月) 23:59:35 ID:83N6Pidm0
 
  -  やる夫は単純に機体の制御してて普通にネロちゃまのアシストしてたんじゃね? 
 
 - 5285 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:00:03 ID:B31C1eFj0
 
  -  チームとしてきちんとまとまっていたら補正が入ったでしょうから 
 メイジンGJ 
 
 - 5286 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:00:30 ID:lgtR66qL0
 
  -  >>5280 
 まだ新粒子に慣れてないんじゃね? 
 
 - 5287 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:00:32 ID:+Y4Gtvzd0
 
  -  >>5280 
 嫁sがヒートアップしたのでブレーキにまわったとか? 
 
 - 5288 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:00:32 ID:4fcdFS1ci
 
  -  多分やる夫は、戦術とかブン投げた結果やろなぁ 
 一回戦と同じ様に 
 
 - 5289 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:00:42 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>5215 
 実はおっぱいスキーの面々で以前ラーメン3銃士コラ作ってみたことが・・・ 
 
 - 5290 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:00:46 ID:2Cj1kqDs0
 
  -  >>5272 
 とんでもねぇ、待ってたんだw 
 
 - 5291 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 00:00:50 ID:???i
 
  -  セイバーズやプチデビはそら固定値上昇入る要素あったけど・・・ISなかったし(無慈悲) 
 
 - 5292 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:00:58 ID:AgDimrcb0
 
  -  >>5271 
 ダイス3つだから最低値3ですだよ。 
 
 - 5293 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:01:06 ID:BgOOOyWb0
 
  -  >>5281 
 あれ、シアの修理ってチートコマンドがなきゃ互角が判定勝ちになってた可能性高いよねぇ…そして補給、エースをかばう援護防御と 
 実は作中屈指のチームプレイを行っていたという。フルクロスに関しては同意。一話とはいえまさかああまでメインで扱ってくれるとは思わなかった。 
 
 - 5294 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:01:15 ID:Mu8TQ/Z10
 
  -  >>5272 
 っ地球の水、お帰り下さい 
 
 - 5295 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:01:19 ID:zOh9PmlF0
 
  -  >>5273 
 漫画のクロスボーン・ガンダム読もうず 
 名作よ 
 
 - 5296 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:01:38 ID:d7sSPaeL0
 
  -  そもそもやる夫達はガンプラ学園が全員磯風のビルドした機体使って 
 ファイターレベルが磯風と同じになった所で固定値が圧倒的に足りてないから負ける事はないのにそれより雑魚のIS学園が敵うわけないっていうね 
 
 - 5297 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:01:50 ID:E5HsFJaG0
 
  -  せめて一夏がデストロイモードに化してたら絵になったんだがあの数値じゃ…… 
 
 - 5298 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:01:54 ID:KGSHPXh+0
 
  -  むしろマイナス補正ないだけユウジョウ!だったのにね 
 
 - 5299 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:01:59 ID:gmUAC1nR0
 
  -  >>5273 
 といっても立ち位置的には本来二次創作に近いんじゃないでしょうか。 
 なんか気が付いたらスパロボ出たりGジェネ出たり 
 本編より長い蛇足出たり更にその先のUCの歴史的に未踏破部分のお話とか始まっちゃいましたがw 
  
 ガンダムエース、今長谷川先生外れたら売れ行き落ちそうだよなあ… 
 
 - 5300 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:02:06 ID:6jQiC7E90
 
  -  チームワークはISにマイナスがない時点でかなり相手側に甘々だよね 
 
 - 5301 :板:2016/09/06(火) 00:02:32 ID:ffAqyAXR0
 
  -  おい! 
 だ女神、ちょっとでてこい! 
 お前は毎回やる夫になんの恨みがある!? 
 
 - 5302 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/06(火) 00:02:40 ID:???0
 
  -  DIO様が一夏を医者に見せたからマイナス補正が消えたってレベルでガッタガタだもんねえ 
 
 - 5303 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:03:11 ID:qXKiNmM90
 
  -  >>5293 
 シアの機体修理はチートだけどそれを上回る方法がアイランドウォーズで出ちゃったからなぁ 
 何あの自己再生修理時間もほぼ無しとかマジカルバーナーかよ 
 
 - 5304 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:03:21 ID:lgtR66qL0
 
  -  >>5291 
 むしろ上昇あったら私全力でブーイングしてたかもしれんw 
 
 - 5305 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:03:29 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>5299 
 アレはもう一生終わらせてくれないパターンだよねえ・・・>クロボン 
 
 - 5306 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:03:34 ID:BgOOOyWb0
 
  -  それ以前に。ファンネルの火力じゃ豆鉄砲も良いレベルでプロテクトシェードはまず抜けんのや… 
 対機界昇華メカノイドは恒星間航行文明の遺した遺産なんや。 
 
 - 5307 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:03:46 ID:QZMMYmnM0
 
  -  ダ神、板さんとこに行ったみたいw 
 
 - 5308 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:04:15 ID:qXKiNmM90
 
  -  ダ女神メシテロさんとこ行ってたんじゃないの? 
 DIO様にダイス投げつけてとんぼ返り? 
 
 - 5309 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:04:32 ID:QZMMYmnM0
 
  -  >>5299 
 まあやっさんのオリジンの為だけの雑誌でしたし。 
 
 - 5310 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:04:39 ID:2Cj1kqDs0
 
  -  >>5301 
 やる夫よりやらない夫の方にクレームいれてあげてくださいw 
 
 - 5311 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:05:03 ID:aNAyKevW0
 
  -  あっちにふらふらこっちにふらふら落ち着かん神やのうw 
 
 - 5312 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:05:23 ID:ec7bqhw30
 
  -  やる夫のダイスは謀神が謀略ブン投げたんじゃしょうがない 
 
 - 5313 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:05:26 ID:w53rpfDY0
 
  -  >5301 
 ダ女神「プ-クスクス」 
 
 - 5314 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:05:29 ID:PxRVULD40
 
  -  プロテクトシェードも常時展開可能ってわけじゃないけどな、確か 
  
 展開してないとレーザーで角斬られるくらいの防御力ではある、あんなもんどうやって再現すりゃいいんだか欠片も想像つかないが 
 
 - 5315 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/06(火) 00:05:31 ID:???0
 
  -  やる夫さんすごい!ない夫は・・・うん 
 
 - 5316 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:05:44 ID:BgOOOyWb0
 
  -  今の宇宙戦国時代なんてそも書く気は全く予定になかっただろうしなぁ。今まで誰も書いた事ねえ時代だし。 
 
 - 5317 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:05:49 ID:LxB5RHl20
 
  -  ピンチを演出か 
 
 - 5318 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:06:13 ID:rerkXzcl0
 
  -  セシリアやっぱりやったか合体封じ狙いの攻撃 
 これブーイング凄いやろうなぁ 
 
 - 5319 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:06:35 ID:8OC1jCTJi
 
  -  しゃーないが、箒やセシリアファンにはもにょる光景だな 
 悪役として仕方ないし、割食ったという意味では磯風ファンもそうだが 
 
 - 5320 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:06:38 ID:QZMMYmnM0
 
  -  合体阻止は基本よ。 
 やらない、対策しない方が間違ってる。 
 
 - 5321 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:06:43 ID:H2PQGjPh0
 
  -  そういえば仮面ライダーで変身中に背中を撃った仲間がいましたね・・・・ 
 
 - 5322 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:07:03 ID:EtR8ZAPu0
 
  -  いや、ガオガイガーは合体時に嵐かなんか起こして攻撃弾くはずwww 
 
 - 5323 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:07:08 ID:wDYgU7+P0
 
  -  >>5299 
 つっても、無印クロボンはお禿げ様が脚本に関ってるし、構成にも手ぇ入れてるからF91の続編として、 
 正史に入っても問題ないと思うけどなぁ。スカルハート以降の長谷川先生ピンで書いてる分は、まあ仕方ないとしても 
 
 - 5324 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:07:27 ID:8OC1jCTJi
 
  -  >>5318 
 いや、逆に狙うのは当たり前 
 それをいかにして防ぐか躱すかも、合体ロボ使いの腕の見せ所 
  
 
 - 5325 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:07:52 ID:zOh9PmlF0
 
  -  一方ブレイドは畳で敵を蹴散らしながら変身していた 
 
 - 5326 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:08:00 ID:sT5nm6xq0
 
  -  やる夫くん・・・このステータス 
 ラインハルトさんかな? 
 
 - 5327 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:08:06 ID:BgOOOyWb0
 
  -  EMT(電磁竜巻)でガードしているな。(何度か破られたが) 
 
 - 5328 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:08:16 ID:3ZCIKmOu0
 
  -  ガオガイガーは邪魔された回があったはずだから、むしろ原作リスクペクトになる(ぉ 
 
 - 5329 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:09:04 ID:2Cj1kqDs0
 
  -  >>5325 
 剣は畳が最強だから仕方ないw 
 
 - 5330 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:09:06 ID:qXKiNmM90
 
  -  合体を狙わないとかやったら勝ちに行く姿勢が見られないとか千冬に怒られるだろうしねぇ 
 BFTでもトライオンの合体を主人公チームガチ狙いしてたし 
 
 - 5331 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:09:08 ID:H2PQGjPh0
 
  -  仮面ライダーだと変身中のエフェクトがバリア効果になってるって言うのが最近のメジャーな気がする 
 
 - 5332 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:09:15 ID:zzc6ui3O0
 
  -  GGGが合体阻止ネタがない作品だったらよかったのにね(憐 
 
 - 5333 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:09:23 ID:ec7bqhw30
 
  -  これってマニュアル合体なのか 
 
 - 5334 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:09:30 ID:KGSHPXh+0
 
  -  平成以降ぐらいの戦隊もライダーも変身するとき基本バリアで妨害を防ぐからな 
 
 - 5335 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/06(火) 00:09:50 ID:FS3gLiiO0
 
  -  そーいや今売ってるガンダムエースで漫画版Gガンダム最終回かぁ。 
 ところどころ漫画独自のアレンジ入っててすごかったなぁw メシテロさんの作品合わせてまだ買ってないHGシャイニング欲しくなってきたw 
  
 
 - 5336 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/06(火) 00:09:58 ID:???0
 
  -  ああ、政治100だから何でもお見通しなのか・・・ 
 
 - 5337 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:10:05 ID:BgOOOyWb0
 
  -  強殖装甲「合体時に次元バリアで周囲を吹き飛ばすって基本でしょ?」 
 
 - 5338 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:10:08 ID:DIBDsXM/0
 
  -  トライオンの顛末を知…らないんだろうなーセッシーだし… 
 
 - 5339 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:10:32 ID:4fcdFS1ci
 
  -  まあガオガイガー見てなさそうだから、しょうがない… 
 
 - 5340 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:10:47 ID:4bNBS2w80
 
  -  ガオガイガーの合体はEMTフィールドに守られるから 
 よっぽどパワーある機体じゃないとふっ飛ばされるのよね>劇中でゾンダーも吹き飛ばされた 
 
 - 5341 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:10:51 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  プロの観客なら饅頭の仕込みを予想してニヤリとする所だな(ニヤリ 
 GGGは合体阻止ネタあるんよ 
 
 - 5342 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:11:08 ID:rrE+zfkk0
 
  -  ああ、やる気が裏目に出たね これは狙うは当然としても顰蹙は間違いないし 
 欧州でも炎上不可避だわ 
 
 - 5343 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:11:17 ID:DIBDsXM/0
 
  -  >>5335 
 とりあえず後半シャッフル機体出ませんかねー 
 
 - 5344 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:11:28 ID:PxRVULD40
 
  -  >>5328 
 まぁあれは敵もガオガイガーのパーツ使ってたり散らし方が足りなかったりした結果だから 
 
 - 5345 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:11:28 ID:8OC1jCTJi
 
  -  合体阻止系は勇者シリーズならお約束の一つなのよね 
 それ故に対処法もいくつもある 
 
 - 5346 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:11:50 ID:2Cj1kqDs0
 
  -  ブック読んでヒールに回ったんならまだしも、ガチで悪役ムーブはなぁ 
 
 - 5347 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:12:11 ID:lgtR66qL0
 
  -  ロマンを知らん奴への対策がないとでも思ったか! 
 
 - 5348 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 00:12:20 ID:???0
 
  -  Gガン・・・5人のキャラがめさめさ適当に考えられたっての読んで「島本やるな!」って(´・ω・`)資料無しで思いつきってのがすばらしい 
 
 - 5349 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:12:41 ID:zOh9PmlF0
 
  -  炎上ってか案の定な展開にpgrってる観客のほうが多い気がするw 
 
 - 5350 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:12:53 ID:EGrGkH2g0
 
  -  むしろお邪魔回の再現として観客は沸くんじゃないだろうか 
 セッシーの株は下がるだろうけど 
 
 - 5351 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:13:36 ID:H2PQGjPh0
 
  -  狙うにしても態度あるよな。なんていうか変に気取ってて鼻につくから悪く見られるんだろうし 
 
 - 5352 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:13:43 ID:QZMMYmnM0
 
  -  >>5335 
 序盤はともかく段々島本の悪い癖が目に付くようになって行ったような。 
 イマイチ萌えないというか、そういうところにギャグを挟んで水を差すっていうのが。 
 
 - 5353 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:13:48 ID:KGSHPXh+0
 
  -  ビルドタイガーだったら危なかった…… 
 あいつらいつも初回失敗してんな 
 
 - 5354 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:13:56 ID:QZMMYmnM0
 
  -  >>5335 
 序盤はともかく段々島本の悪い癖が目に付くようになって行ったような。 
 イマイチ燃えないというか、そういうところにギャグを挟んで水を差すっていうのが。 
 
 - 5355 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:14:03 ID:EtR8ZAPu0
 
  -  >>5345 
 そもそも合体阻止、パイロットへの直接攻撃、身内への襲撃、その他諸々 
 みーんな元祖のマジンガーがやっちゃってる罠…www 
  
 マジンガーがやらなかったお約束って『パイロット同士が些細なことからケンカして合体不能』くらいじゃないのかw 
 
 - 5356 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:14:34 ID:Od11w3Zv0
 
  -  この再現度ファンクラブ絶頂やろ 
 
 - 5357 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:14:41 ID:H2PQGjPh0
 
  -  まさかこれファンネル全部お釈迦か 
 
 - 5358 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:15:12 ID:AgDimrcb0
 
  -  >>5356 
 テクノブレイクしてる可能性が微レ存 
 
 - 5359 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:15:19 ID:ULtYjrt10
 
  -  >>5337 
 お前のは衝撃波だろw 
 
 - 5360 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:15:37 ID:QZMMYmnM0
 
  -  >>5355 
 仲間同士で些細なことで喧嘩してピンチ、 
 ぐらいはやってるんじゃないかなw 
 
 - 5361 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:15:55 ID:BgOOOyWb0
 
  -  >>5344 
 ゲーム版はさておいて。ガオゾンダーは中の人がガガガ知ってたってのGGGパーツで組んだってのがデカいし。 
 一話は単純に初稼働でデータが足りなかった面が強いよなぁ<合体妨害 
 
 - 5362 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:16:05 ID:qXKiNmM90
 
  -  板さんとこトーホクかぁ 
 地元民としては応援せざるを得ない 
 
 - 5363 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:16:07 ID:rerkXzcl0
 
  -  これセイバーズのメンバーは同類にされたくないって思ってるだろうなぁw 
 
 - 5364 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:16:30 ID:KGSHPXh+0
 
  -  小さいけど数で攻めるビットが一番相性悪いのになー、やっちゃったなー 
 
 - 5365 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:17:21 ID:4bNBS2w80
 
  -  ガオファイガーなら攻撃できたかもしれんなw>ガオガイガーに比べて竜巻の出力が低い 
 
 - 5366 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:20:02 ID:lgtR66qL0
 
  -  「こんな格言を知ってる?『相手が勝ち誇ったとき、そいつは既に敗北している』」 
 
 - 5367 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:20:24 ID:j0u74RKm0
 
  -  >戦闘【1D100:100】 指揮【1D100:60】 政治【1D100:100】 カリスマ【1D100:67】 
 ひさびさに腹筋がぶっ壊れた 
 
 - 5368 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:20:30 ID:PxRVULD40
 
  -  リフレクタービットはガオガイガーの天敵だよね、パズダー的な意味で 
 
 - 5369 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:20:33 ID:L5pjwPCX0
 
  -  …これでセッシーにさらにダメージ与えようとしたら… 
 やる夫から綺麗な発音のクイーンズブリティッシュで話しかけられたりしたら発狂モンじゃね?w 
  
 まぁ本国からは『帰ってくんな』の一報は届くだろうし、IS学園でも発言とかの問題でレギュラーはずされるだろうし、 
 散々日本人をイエモン扱いしてたから日本国内じゃ就職先もないんじゃないか?w 
 
 - 5370 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:21:31 ID:9eWCw3y70
 
  -  やる夫の今のビルダー力はSRXをバンプレイオスに変形させれるんだよな… 
 ガオガイガーをジェネシックガオガイガーに進化させれる可能性 
 
 - 5371 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:22:42 ID:QZMMYmnM0
 
  -  >>5365 
 単純な殴り合いならGFGが一番強いとかいう話もあったり。 
 出力が洒落にならないし。 
 
 - 5372 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:22:44 ID:w21xnXvo0
 
  -  大張さんもきっとFC会員 
 
 - 5373 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:23:11 ID:BgOOOyWb0
 
  -  天敵だけど。あれ、東京中のインフラ全部利用した出力あるからできたのがデカいからなぁ<超反射レーザー 
 MS一機、それも高級汎用機じゃ出力足りなくね? 
 
 - 5374 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:24:05 ID:L5pjwPCX0
 
  -  下手するとユニコーンの可変をモデルにして、キングジェイダーの完全再現もありえそうw 
 (どうしてもジェイダー部分の大きさの問題で可変立体化すると腕がちっちゃくなっちゃうw) 
 
 - 5375 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:24:56 ID:PxRVULD40
 
  -  >>5373 
 尚、再現は闇竜一機で十分だった模様 
 
 - 5376 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:25:43 ID:3BDlCxEl0
 
  -  出力もそうだけど、反射板の数とその制御の為の計算能力が桁違い 
 ものスゴイ回数反射させてビームの軌道を読ませないってのが肝要だから 
 
 - 5377 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:27:25 ID:BgOOOyWb0
 
  -  >>5376 
 EI-01:出力=東京の電力 演算:全部その場で自前 
 光と闇の舞:出力=GSライド2基 演算:(これ、計算大変なのよねと言いつつ)ある程度パターン化して運用 
 なんで火力と手段で大分違うからなぁ。落としこめたのは凄いけど。後、クサナギのリフレクタービームでもデータ取ってるのよね、あの反射レーザー 
 
 - 5378 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/06(火) 00:32:18 ID:???0
 
  -  やらない夫は戦闘77、できる夫は指揮82だから戦場での両腕にはちょうど良さそうね 
 
 - 5379 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:32:52 ID:W6kyNpeG0
 
  -  Gパワー通わせてない攻撃は全部吸収されちゃうんだよな 
 スパロボだと普通に攻撃通るけど 
 
 - 5380 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:32:57 ID:wDYgU7+P0
 
  -  >>5374 
 アレ、赤の星脅威の科学力で、メガ・フュージョン中にブライシンクロンしてるからなw 
 >ジェイダーの下半身=Kジェイダーの両腕 
 しかし、ガガガの本放送で惜しいのは後、2話分有ればゾンダー化Kジェイダーを駆るソルダート師団の生き残りと、 
 J&GGGが戦う話が映像化してたんだよなぁ……。 
 
 - 5381 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:33:37 ID:ABtUJ4B50
 
  -  カリスマが全体的に低いのがな。 
 腕力と政治力で押さえつける感じかな 
 
 - 5382 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:33:48 ID:w53rpfDY0
 
  -  さーがでの軍神時と比較したらやっぱしょっぱいけどなw>ない夫 
 
 - 5383 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:34:25 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  なるほど経済基盤は作っておいて、目を付けられ易い所は出世してからって感じか 
 ……なんだこの化物(二度目 
 板さんはやる夫で何をするつもりなんだ(戦慄 
 
 - 5384 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:34:33 ID:2Cj1kqDs0
 
  -  熱いスコープドック推しwwww 
 
 - 5385 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/06(火) 00:35:34 ID:???0
 
  -  うん、これ動く棺桶だw 
 
 - 5386 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:35:58 ID:BgOOOyWb0
 
  -  大概対Z加工で普通にダメ通るけど。本来なら全部ENとして同化吸収されちまうんだよなぁ<ゾンダー 
 デジフォースとかマトリクスとかレベルの+の精神ENか光の国の戦士レベルの精神に進化してるか 
 バイドとかARMSとかDG細胞とかラダムみたいな異種同化侵蝕系の生物でない限り。 
 
 - 5387 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:36:16 ID:xvdm9Whr0
 
  -  むちゃくちゃ粒子使ってるよなガオガイガー。 
 どうやって動きを確保しつつ、攻防に必要な分をかき集めてるんだか。 
 
 - 5388 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:37:07 ID:mwcwMsPj0
 
  -  >>5387 
 勇気だ! 
 
 - 5389 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:37:15 ID:BgOOOyWb0
 
  -  Gストーン再現で某イオリセイ宜しくフィールド上の粒子をかき集めてるんじゃね? 
 
 - 5390 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:37:20 ID:3ZCIKmOu0
 
  -  選手の二人は常識の範囲内で合体ロボに対応するのはしかたないけど、 
 コーチの千冬がガオガイガーについて調査して、原作再現している場合の対策方法を 
 伝えてないのはまずいよなー 
 
 - 5391 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:39:43 ID:KGSHPXh+0
 
  -  選手としては優秀でもコーチとしては……って感じの人だからな 
 
 - 5392 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:40:07 ID:w53rpfDY0
 
  -  板さんすげえな、説明納得しやすっw 
 
 - 5393 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:41:00 ID:EDxaMxCt0
 
  -  選手として凄かったらしいけどはっきりいって指導者には向いてないよな千冬・・・・ 
 
 - 5394 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:41:11 ID:ABtUJ4B50
 
  -  板さんのとこやる夫しか気づいてない辺り愚民政治とかも…… 
 
 - 5395 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:41:38 ID:zzc6ui3O0
 
  -  アブソーブシステムのちょっとした(ビルダーLV150)応用かw 
 
 - 5396 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:41:45 ID:dd7E/cJ10
 
  -  板さんとこの戦争、確実に機動兵器で揉み合ってどっちかが優勢になればそっちの勝ちで終わってるw 
  
 
 - 5397 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:41:47 ID:vab9DfkR0
 
  -  >>5390 
 実地に見てないし、偉い人の評価がコミックチームな時点で、ねぇ。 
  
 しかし、本当に殺し合う戦争って、軍需産業にとっても悪夢なんだけどねぇ……。 
 軍事より民生の方がはるかにパイ大きいし、交易にも響くしで良い事なんて一つもないのに。 
 
 - 5398 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:41:50 ID:LxB5RHl20
 
  -  プラズマホールドはあるのかな 
 
 - 5399 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:42:16 ID:D6fqIUTU0
 
  -  装甲のいまいちなスーパーロボットてーと、超電磁ロボとか?よく壊れてるイメージがあるんだが 
 
 - 5400 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:42:56 ID:W6kyNpeG0
 
  -  >>5386 
 ところが、マトリクスに関しては現在の出版社版のコミックでは「本当に善なるものなのか?」という疑いが出てきまして…… 
 
 - 5401 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:43:08 ID:Mu8TQ/Z10
 
  -  対一夏の止めは、ハンマーか、天国地獄か? 
 
 - 5402 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:43:23 ID:B31C1eFj0
 
  -  スパロボ規制を知っていたかだねあれやる夫だけ対象だからねぇ説明不要にしたのかな 
 
 - 5403 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:44:51 ID:KGSHPXh+0
 
  -  少なくともガオガイガー系列だけでも警戒すべきだったのにね 
 
 - 5404 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/06(火) 00:44:53 ID:???0
 
  -  ガンダムにも(有線だけど)腕飛ばしてくるのがいるんだよなぁ 
 
 - 5405 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:44:58 ID:+Y4Gtvzd0
 
  -  ロケットパンチ再現とか、またファンクラブの面々が荒ぶるだろw 
 
 - 5406 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:45:03 ID:dd7E/cJ10
 
  -  >>5397 
 でもその兵器作ってる企業が別宙域の企業傘下だったら? 
 絞れるだけ搾って傘下ごとポイする気なのかも。 
 
 - 5407 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:45:26 ID:t/v7nt4k0
 
  -  昔のジャンボソフビだってロケットパンチは失くすのがお約束だしな 
 
 - 5408 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/06(火) 00:45:46 ID:FS3gLiiO0
 
  -  好きなロケットパンチはグラヴィトンプレッシャーパンチです!!! 
 
 - 5409 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:45:48 ID:rBRCVpVw0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/5384 
 ジオング系列とハンマ・ハンマと……他に何がいたっけ 
 
 - 5410 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:45:54 ID:RbXKUxqZi
 
  -  サイコガンダムmk-Uも腕飛ぶんですが何か? 
 
 - 5411 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:46:11 ID:ec7bqhw30
 
  -  マジンカイザー(地獄)は割と柔らかい方かな 
 マジンカイザー(原点)が堅すぎて比較対象がおかしいだけかもしれんが 
 
 - 5412 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:46:17 ID:w0fGKFUq0
 
  -  元祖SDにロケットパンチあるやつが結構あったもんなー 
 
 - 5413 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:46:20 ID:D6fqIUTU0
 
  -  >>5397 
 本当に負けたら支払いもぱあだから原価割れ覚悟で兵器の値引きしなきゃならん可能性もあるしね 
 一番儲かるのは冷戦なんだよな。実際に戦ったらアカン 
 
 - 5414 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:46:22 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  ああ、そういえば俺もロケットパンチや飛ばすギミックのオモチャ……失くしたわ(遠い目 
 
 - 5415 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:46:34 ID:JMkAhSnD0
 
  -  ノイエジールもかな。有線だけど。 
 
 - 5416 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:47:07 ID:5As9/u6M0
 
  -  この暴れっぷりを見てるとBFTでトライオン作ったミナトくんすげーになる。 
  
 >>5380 
 ジェイバトラー戦はコミカライズされたから良いやん 
 
 - 5417 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:47:18 ID:3BDlCxEl0
 
  -  >>5387 
 ガオガイガーって勇者ロボの系譜にしては、給排気口多いんや 
 
 - 5418 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:47:37 ID:zzc6ui3O0
 
  -  >巨大な質量はそれだけで凶器になるからな 
 CCAで一人20MなSDνガンダムに乗ったアムロ漫画を思い出す、頭部バルカンが凶器w 
 
 - 5419 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:47:44 ID:RbXKUxqZi
 
  -  つか、クローバーのガンダムの玩具も腕飛ぶしw 
 
 - 5420 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:48:55 ID:oNJcgClI0
 
  -  >>5409 
 ターンXとか、ノイエ・ジールとか 
 あとサイコガンダムmk2 
 
 - 5421 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:49:04 ID:lgtR66qL0
 
  -  メガ・ゼータもだな!<腕飛ばし 
 
 - 5422 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:49:33 ID:L5pjwPCX0
 
  -  下半身を武器にするVガンもいるし、Gジェネ枠使えるならグレジオとか…w 
 
 - 5423 :板:2016/09/06(火) 00:49:36 ID:ffAqyAXR0
 
  -  だめがみぃいいいいいいいい 
 
 - 5424 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:49:40 ID:jufnKLQV0
 
  -  ゲッターでロケットパンチするのはゲッター號とネオゲッターのみという 
 
 - 5425 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:49:47 ID:BgOOOyWb0
 
  -  クローバーガンダムは肩にキャノンがついてる上、腕も飛ぶしサーベルも飛ばせるからなぁ。 
 古代神にもなるしね(違 
 
 - 5426 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:50:02 ID:w0fGKFUq0
 
  -  ジャギ弱い・・・弱くない? 
 
 - 5427 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:50:16 ID:vab9DfkR0
 
  -  ガンダムの腕が飛ぶ系は、サイコミュハンド以外ビーム砲台有線で飛ばすトラップ系だからね。 
 ……好きなロケットパンチは、ヘラスです(をい) 
  
 >>5406 
 政府高官も亡命前提ならそれもアリかもだけど、敵味方強調して出来レース……??? 
 そうか、多くの世界を渡り歩き、戦争から利益を収奪するかの多世界移動組織!財団Bの仕業か! 
 
 - 5428 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:50:23 ID:wDYgU7+P0
 
  -  >>5384 
 ドーベン・ウルフ(指揮官仕様)も出来るな 
 
 - 5429 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:50:25 ID:ec7bqhw30
 
  -  >巨大な質量はそれだけで凶器 
  
 当たる前に溶けるような材質がヤワっちいのじゃなく、硬度が高ければさらに倍率ドンだな 
 
 - 5430 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:50:39 ID:ipTKHBN+0
 
  -  この暗君っぷりは味方居過ぎて逆に苦労するパターンですねぇ… 
 
 - 5431 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:50:51 ID:2Cj1kqDs0
 
  -  >>5419 
 セットにあったハルバード、結局作品中では出なくてガッカリした思い出 
 
 - 5432 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/06(火) 00:51:00 ID:???0
 
  -  二人ほどだ女神に翻弄されておりますが 
 私は平和です 
 
 - 5433 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:51:22 ID:Mt61yLof0
 
  -  これは裏で糸操ってる奴がいそうですわあ 
 
 - 5434 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:51:26 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>5420 
 おお、そうだった 
 あとα・アジールもだな 
 
 - 5435 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/06(火) 00:51:37 ID:???0
 
  -  これだけ低能力なら周囲の人間はさぞ美味しい思いしてそうね… 
 
 - 5436 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:51:45 ID:k8ysvwYF0
 
  -  え、女性型アルマがアニメに出てくる可能性があったの!? 
 あの尻がアニメで見れたかもしれなかっのか、残念だ…… 
 
 - 5437 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:51:52 ID:W6kyNpeG0
 
  -  >>5424 
 石川御大やスタッフが敢えてマジンガーとは差別化しようとしたんだと思う 
 
 - 5438 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:52:06 ID:L5pjwPCX0
 
  -  >>5425 
 バロック神「クローバーは関係はない、イイネ?」 
 
 - 5439 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:52:53 ID:AgDimrcb0
 
  -  下劣などうのこうの言ってるけど、日の出関係Okになってて地区大会で実際使ってたチームが勝ち上がってきてるんだから研究しててしかるべきなんだよなあ・・・ 
 
 - 5440 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:53:39 ID:EtR8ZAPu0
 
  -  >>5424 
 ロケットパンチは肘から下の下腕部まるごと飛んでこそじゃね? 
 なのでゲッターやジーグの手首から先が飛ぶナックルボンバー系はまた違うと思う 
 
 - 5441 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:53:49 ID:3BDlCxEl0
 
  -  >>5426 
 カリスマが致命的に低いけど、為政者の最も高い適正が政治ってのは妥当なとこやろ(その割に政治55しか無いことには目をつぶる) 
 ちゃんと役割分担できるなら政治家に戦闘力と軍の指揮力は無くてもいいんだし 
 
 - 5442 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:54:00 ID:KGSHPXh+0
 
  -  騎士インパルスのラフにあった両手に紋章も某名作漫画とは関係ないんですね? 
 
 - 5443 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:54:03 ID:D6fqIUTU0
 
  -  >>5424 
 ゲッター炉積んでるゲッターロボは手足の中身スカスカだし…… 
 
 - 5444 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:54:12 ID:ipTKHBN+0
 
  -  まあコミックチーム扱いだった時の機体だし(震え声) 
 
 - 5445 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:54:28 ID:W6kyNpeG0
 
  -  >>5442 
 たぶん、絶対意識してるなw 
 
 - 5446 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:55:13 ID:jufnKLQV0
 
  -  リュウセイ「なんでスーパーロボットなのにロケットパンチが出来ないんだ……orz」 
 
 - 5447 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:55:21 ID:2Cj1kqDs0
 
  -  >>5440 
 ジーグさんはパーツ交換前提のダイナマイトパンチがあるからそっちで 
 
 - 5448 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:55:41 ID:dd7E/cJ10
 
  -  イメージ的にデストロイの手からビーム砲取ってその出力スラスター回して、 
 装甲目一杯高めた、みたいな気が。 
 
 - 5449 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:55:43 ID:BgOOOyWb0
 
  -  >>5438 
 アッハイ 古代神(旧スポンサーメカ)が現代の世界に侵攻してきたなんて私は知りません、神よ( 
 自社ネタだけど割と酷い自虐ネタだよな。中の核はリボーンズガンダムになったし。 
 
 - 5450 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:55:48 ID:RbXKUxqZi
 
  -  >>5431 
 そもそも玩具のデザインが、決定稿前のだったもんなぁ 
 
 - 5451 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:56:35 ID:w0fGKFUq0
 
  -  これはFCが熱いファンツイをバリ氏に送ってしまいますよ・・・! うらやま! 
 
 - 5452 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:57:09 ID:RbXKUxqZi
 
  -  マスターガンダムにもロケットパンチみたいな技なかったっけ? 
 
 - 5453 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:57:20 ID:k8ysvwYF0
 
  -  スターガオガイガーでのヘルアンドヘヴンだと……!? 
 
 - 5454 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:57:23 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  深夜なのにテンションMAXw 
 メシテロさんの盛り上げ方マジすごいww 
 
 - 5455 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:57:58 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>5452 
 ニアクラッシャーっていう技だったかな?確かにあった気がする。 
 
 - 5456 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 00:58:18 ID:???0
 
  -  割と知られていないこと 
  
 ネモは最終的にバーサルナイトの2.5倍の戦闘力になる(公式) 
 
 - 5457 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:58:21 ID:k8ysvwYF0
 
  -  プラモウォーズでチェーン仕込んでたヤツ?<マスターガンダム 
 
 - 5458 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:58:59 ID:Mt61yLof0
 
  -  由緒正しきスーパーロボット必殺技ムーブ「相手を拘束して一撃粉砕」 
 
 - 5459 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:59:02 ID:5As9/u6M0
 
  -  ディスタント・クラッシャーは有線だったような 
 
 - 5460 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:59:04 ID:3ZCIKmOu0
 
  -  >>5444 
 気持ちはわかるけど、理事とかの偉いさんが、すでに出ていた機体について 
 全く対応していなかったことについて、それで納得してくれるかどうか 
 
 - 5461 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:59:16 ID:vab9DfkR0
 
  -  アレはロケットパンチではなくて、アームパンチ系貫手技。 
 
 - 5462 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 00:59:48 ID:O68F015S0
 
  -  ヘル&ヘヴンもいいよねぇ… 
 
 - 5463 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:00:39 ID:w53rpfDY0
 
  -  6のアクシズって、教団の方だったんだろか?w 
 
 - 5464 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:01:00 ID:W6kyNpeG0
 
  -  >>5449 
 あれ、バロックガンって元ネタあったの? 
 
 - 5465 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:01:29 ID:ec7bqhw30
 
  -  ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォー…で、最後にヴィータっていつからついたんだっけ 
 
 - 5466 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/06(火) 01:02:09 ID:???0
 
  -  あのな、定期的にR−18書きなくなるねん 
 わし、おかしいんかなぁ 
 
 - 5467 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:02:16 ID:wDYgU7+P0
 
  -  >>5455 
 いや、ニアクラッシャーは二の腕の一部が伸縮して貫手を繰り出すの(シュピーゲルの胴を貫いた技)で、 
 ビームワイヤーで腕を飛ばすのは(生身のドモンを狙ったが自動操縦のシャイニングが止めた)ディスタントクラッシャーって方だね 
 
 - 5468 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:02:40 ID:AgDimrcb0
 
  -  そういやキリコさんは日の出関係だから作って貰える可能性あるんだよな。 
 
 - 5469 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:02:42 ID:Mt61yLof0
 
  -  男として正しいと思います 
 
 - 5470 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:03:00 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>5467 
 おや、そうでしたか 
 失礼した 
 
 - 5471 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:03:02 ID:B31C1eFj0
 
  -  動画サイトどころかCS生放送かもねこれ予定変更で 
 
 - 5472 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:03:18 ID:qXKiNmM90
 
  -  軍需産業は実は戦争してない時のほうが儲かるんやで(小声 
 
 - 5473 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:03:20 ID:W6kyNpeG0
 
  -  >>5465 
 ファイナルから 
 元々ギャレオンのメモリが破損していて最後の一節が分からなかったから不完全で身体にも負担がかかっていた 
 
 - 5474 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:03:22 ID:EGrGkH2g0
 
  -  おかしくないです 
 
 - 5475 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:03:33 ID:BgOOOyWb0
 
  -  >>5464 
 クローバー>逆さ読み>バーロク>バロック ガン 
 古代(過去スポンサー)神バロックガン 
 
 - 5476 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:03:38 ID:k8ysvwYF0
 
  -  最終回でマモルが思い出して使用、かな。 
 元々ギャレオンに完全版の詠唱は記録されてたんだけど、事故で記録が破損してもたんよ。 
 だから本編中のヘルアンドヘヴンも完全な威力ではないのよ。 
 
 - 5477 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 01:03:42 ID:???0
 
  -  >>5466 
 いやぜんぜん(´・ω・`)スケベ 
 
 - 5478 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/06(火) 01:03:56 ID:???0
 
  -  悲報:俺氏、北上のR−18AAがないことに、今更気付く 
 
 - 5479 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:04:05 ID:LxB5RHl20
 
  -  >>5465 
 凱はジェネシックからで護がTV版最終回とレプリジンが使った 
 
 - 5480 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:04:24 ID:O68F015S0
 
  -  あれ、ゴルディオンハンマーは使ってた覚えあるけどひょっとしてヘル&ヘヴン初お目見え? 
 
 - 5481 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:04:44 ID:4bNBS2w80
 
  -  ウィータ無しだとエネルギーロスと反動が大きくなるんだよな 
 
 - 5482 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:04:56 ID:BgOOOyWb0
 
  -  EI-01との初衝突で人格コピー含む一部データ損傷してるねん。 
 だからギャレオンのデータ解析含め恐る恐るだった側面が強い 
 
 - 5483 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/06(火) 01:05:05 ID:???0
 
  -  >>5466 
 私は定期的にR18以外のものを描きたくなるし、ふつうふつう 
 
 - 5484 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/06(火) 01:05:07 ID:???0
 
  -  >>5466 
 もっと頻繁に書いてもいいのよ 
 
 - 5485 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:05:13 ID:EGrGkH2g0
 
  -  そこで汎用エロAAですよ 
 
 - 5486 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:05:14 ID:iGNEiV8Ni
 
  -  このやる夫、最終的にジェネシックどころかゴルディオンクラッシャーまで作りそうで怖いw 
 
 - 5487 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:05:17 ID:9eWCw3y70
 
  -  初 
 
 - 5488 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:05:54 ID:k8ysvwYF0
 
  -  予選ではゴルディーだったね。 
 しかも原作ではついぞ使用されなかったスターガオガイガーでのヘルアンドヘヴンですよプロデューサー! 
 
 - 5489 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:06:50 ID:KGSHPXh+0
 
  -  GGGは一話からやれることを全力でやってあとは勇気で補う!その結果奇跡が起きるだもんね 
 (ガオガイガーのロールアウトがギリギリ間に合う、たまたまコアを浄化できる護が近くにいた) 
 
 - 5490 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 01:06:52 ID:???0
 
  -  >5466 ふつーふつー 
 >5477 書き溜め進んでますか?(にっこり 
  
 
 - 5491 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/06(火) 01:07:25 ID:???0
 
  -  ギルとやる夫が組んだら穴が完全に埋まるw 
 この二人相性良すぎるw 
 
 - 5492 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 01:09:16 ID:???0
 
  -  >>5490 
 あっちを週末には(´・ω・`)ロロロ5話はいろいろケチがついたんでプロットのまま書くか変えるか悩み中 
 
 - 5493 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:09:48 ID:O68F015S0
 
  -  つまり予選時は護君いないからヘル&ヘヴン封印中だったという設定…? 
 
 - 5494 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:10:58 ID:BgOOOyWb0
 
  -  そも、未完全H&Hでガイが限界に来たからゴルディが開発されたから、使う理由がないのよねぇ(護の記憶がもどって最後のピースが入るまで) 
 
 - 5495 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:12:05 ID:ec7bqhw30
 
  -  ジェネシックが相手をブン殴りながら詠唱してたのが印象深いなぁ…アンリミテッドだっけ 
 
 - 5496 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:12:43 ID:wDYgU7+P0
 
  -  >>5489 
 1話での初FFだって、コアたるギャレオンがずっと活動停止してたから、仮想シミュレーションと 
 不完全・未調整な合体プログラムしか用意できないから、「成功率は限り無く0」で、戦闘終了後に回収されたら各ガオーマシンは 
 合体の衝撃と過負荷でボロボロという惨状だもんな……。ぁ 
  
 
 - 5497 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:13:31 ID:w0fGKFUq0
 
  -  悪役ムーブしてた相手を気持ちよくドカンですよ 円盤爆売れ間違いなし 
 
 - 5498 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:13:36 ID:3BDlCxEl0
 
  -  日の出「BD増産しなきゃ!」 
 
 - 5499 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:13:38 ID:W6kyNpeG0
 
  -  マニュアル合体の時はすごかった 
 ガオーマシンのコクピットから見る合体シーンのすさまじさが 
 本当に衝突死しそうな中、皆絶叫しながら必死に合体させていく緊張感がすごい 
 
 - 5500 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:13:55 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  あまりの原作再現っぷりにDIO様御満悦w 
 ちっひもDVDの売り上げ予想でニッコニコww 
 っていうか、俺もこのDVD欲しいです(マジレス 
 
 - 5501 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:14:45 ID:JMkAhSnD0
 
  -  せっしーさん、そんな最後の最後まで三下ムーブを 
 
 - 5502 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:14:54 ID:5As9/u6M0
 
  -  アレを喰らいたかった、と思った者が会場内外にどれだけいたのだろうw 
 
 - 5503 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:15:20 ID:k8ysvwYF0
 
  -  経緯としては、不完全版ヘルアンドヘヴン使用 → 反動でガオガイガーがヤバいことに → ゴルディオンハンマー開発 → 重力衝撃波でガオガイガー中破 → 制御ツールとしてゴルディーマーグ開発だっけね。 
 
 - 5504 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/06(火) 01:16:34 ID:???0
 
  -  あ、しまった、ジョーさんのスレで安価をしてしまいました 
 すみませんでしたorz 
 
 - 5505 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:16:44 ID:zzc6ui3O0
 
  -  プラ粉さんの空気読みは神がかっているから 
 たぶん最期の一節の有り無しで期待負荷がダンチなんだろうなw 
 
 - 5506 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:16:49 ID:L5pjwPCX0
 
  -  YARUOの技術力ならそのうちクリアカラーメッキモードもいつかきっと再現してくれるはず!w 
 
 - 5507 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:17:02 ID:EGrGkH2g0
 
  -  せっしーさんは小物悪役ムーブを忘れないブリカスの鑑 
 
 - 5508 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:18:00 ID:E5HsFJaG0
 
  -  ここで一夏が90オーバーしてれば……(未練 
 
 - 5509 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:18:02 ID:ec7bqhw30
 
  -  やる夫に言わせたい断末魔だ 
 「バカな・・・、ありえん!ありえんぞぉ!!」(CV若本) 
 
 - 5510 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:18:27 ID:Od11w3Zv0
 
  -  せっしーの名悪役ぶりには惜しみないGJが贈られそうだなw 
 本人の意図とは別にw 
 
 - 5511 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:18:32 ID:w0fGKFUq0
 
  -  うーんこの正月に噛んでもらう獅子舞にも似た感覚 
 
 - 5512 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:18:54 ID:9eWCw3y70
 
  -  これ生中継されちゃってるだろうからセッシーさんの噛ませ犬っぷりが全世界にwww 
 
 - 5513 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:19:51 ID:3BDlCxEl0
 
  -  全身クリアパーツで作ったら、クリアファンネルのように完全隠密仕様に 
 メッキパーツで作ったらビーム反射しそう 
 
 - 5514 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:20:03 ID:KGSHPXh+0
 
  -  ハッピバースディ!噛まセシリアくんの誕生だよ! 
 
 - 5515 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:21:28 ID:Mt61yLof0
 
  -  ワンサマ君、男を見せるときが来た(童心的な意味で) 
 
 - 5516 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:21:55 ID:k8ysvwYF0
 
  -  【朗報】セシリア=ウォルコット選手、ガンプラバトルのヒールプレイヤーのオファー殺到 
 
 - 5517 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:22:31 ID:LxB5RHl20
 
  -  ここからは男の子同士の遊びが始まるのかな 
 
 - 5518 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 01:22:41 ID:???0
 
  -  >5504 シーズンオフはシベリアでキャンプですかね? 
 
 - 5519 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:22:56 ID:W6kyNpeG0
 
  -  やっぱり、「ウィィィタァァァ!!」と叫びつつ突っ込む方が絵になるな 
 
 - 5520 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:23:02 ID:RbXKUxqZi
 
  -  やる夫「来いお一夏! つまらないしがらみなんて捨ててかかって来いお!!」 
 
 - 5521 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:23:23 ID:nAhLZAwp0
 
  -  なんだろう一夏がヒロインのようだwww 
 
 - 5522 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:23:26 ID:8OC1jCTJi
 
  -  というか、腕とバスのセシリアは非常識言うが、ジオングやデストロイガンダムやターンエックスとか、ガンダム系でも腕飛ばす奴は多いよな? 
 ガンプラファイターなのにそちらも全否定するのか? 
 そもそもクシャトリヤが出る作品に、他ならぬネオジオングが腕飛ばすやん 
 
 - 5523 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:23:46 ID:wDYgU7+P0
 
  -  H&H食らって見事に爆発四散したから、あのクシャトリアはリペアードとかに改修も出来ないだろうなぁwwww 
 
 - 5524 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:24:05 ID:E5HsFJaG0
 
  -  挑発でワンチャンあるか?>一夏 
 
 - 5525 :へべく人 ◆O3SFWv6iLE :2016/09/06(火) 01:24:07 ID:RpikjAFK0
 
  -  >>4291 
 ほげっ……。 
 ありがとうございます。次から使わせていただきます。 
  
 某東方動画さんと被るので悩んでいましたが、ちょうどいいのでコテも付けてしまいましょうか。 
 近々投稿出来ると思います。改めてよろしくお願いします。 
 
 - 5526 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 01:25:22 ID:???0
 
  -  へべくさん、粗品ですが喜んでいただけて何よりです〜 
 
 - 5527 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:26:02 ID:3BDlCxEl0
 
  -  >>5522 
 腕を飛ばすのはそれなりに居るけど、それで殴る奴はそんなに… 
 ネオングも複腕で捕まえはしたけど、飛ばして殴りはしてなかった気がするし 
 
 - 5528 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/06(火) 01:26:11 ID:???0
 
  -  >>5518 
 くっ、仕方ない、せめて球団マスコットも一緒に連れて行こう 
 他の人はキャンプ中だから邪魔できないし 
 
 - 5529 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:26:41 ID:vab9DfkR0
 
  -  >>5522 
 ガンダム系の腕飛ばしは、主にビーム砲台遠隔操作なんや。 
 質量攻撃として腕飛ばすのは、ターンxとメガゼータくらいで、ターンxはどっちかと言うとスーパーロボット属。 
 
 - 5530 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:26:50 ID:8OC1jCTJi
 
  -  腕飛ばして殴るのはターンエックス位か 
  
 
 - 5531 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:27:18 ID:jufnKLQV0
 
  -  >>5520 
 一夏「テメェなんか怖くねぇ!野郎ぶっ殺してやらぁぁぁぁぁ!(ノリノリ)」 
 
 - 5532 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:27:20 ID:KGSHPXh+0
 
  -  >>5522 
 他の書き込みでもあったけど合体機能とロケットパンチ等のトンデモ武装 
 を両立させて仕込んでるから非常識呼ばわりしてるんじゃないの? 
 
 - 5533 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:27:34 ID:sYRTFo3d0
 
  -  あれBFって一人だけに後れる 秘密通信とかあったっけ まあ公共でもいいんだけどさw 
 この通信内容聞かせたら流石に思うところあるだろ 
 
 - 5534 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:27:59 ID:ZdtKDgqS0
 
  -  そもそもMSの手はスパロボほど頑丈に出来てないしなw 
 
 - 5535 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:28:45 ID:ipTKHBN+0
 
  -  そういやネオジオング相手にビスト神拳してたもんなぁ、ユニコーン… 
 
 - 5536 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:28:49 ID:zzc6ui3O0
 
  -  メガゼーター「解せぬ」 
 これ完全にISOG憤死の流れw 
 
 - 5537 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:28:52 ID:W6kyNpeG0
 
  -  神ユニコーンvsジェネシックとかは割と金払ってでも見たい 
 
 - 5538 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:29:15 ID:BgOOOyWb0
 
  -  レイズナー「素手で殴るなんて頭おかしいよね」 
 
 - 5539 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:29:18 ID:k8ysvwYF0
 
  -  心が叫びたがっているんだよォ…… 
 さあ、本番のはじまりだ! 
 
 - 5540 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:29:31 ID:zzc6ui3O0
 
  -  今ならサイコフレームを緑に出来そう 
 
 - 5541 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:29:34 ID:JMkAhSnD0
 
  -  νガンダム<マニピュレータで殴ったらイカんのか? 
 
 - 5542 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:29:44 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  やる夫が主人公なのはわかる。が、なぜヒロインポジにワンサマが居るのだろうw 
 まぁ、細かい事は置いといて、楽しんで欲しい。 
 ガンプラバトルなんだから(BF感 
 
 - 5543 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 01:31:00 ID:???0
 
  -  >5528 今年の冬はシベリアで僕と握手!(タカリさんもいるよ! 
 
 - 5544 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:31:24 ID:4bNBS2w80
 
  -  既に勝負はついている 
 なら後は好きにしてもいいだろうさ 
 
 - 5545 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:31:24 ID:RbXKUxqZi
 
  -  「 や ら な い か 」 
 
 - 5546 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:32:44 ID:ec7bqhw30
 
  -  ボブ・サップvs幼稚園児ぐらいの体格差ありそう… 
 
 - 5547 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:34:14 ID:wDYgU7+P0
 
  -  >>5534 
 CCAでνとサザビーがお互い武器使い尽くして殴り合いになった時、νの左掌はサザビーに上から握られて 
 オイル飛び散るぐらいに歪むか何らかの損傷をしたっぽいしな。そんでも、最後までマニピュレーターの機能は喪失してない所が地味に凄いが 
 
 - 5548 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:34:16 ID:5owmgjOs0
 
  -  やるんケアは本当に闇抱えてる人間の特効薬になってるなw 
 
 - 5549 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:34:19 ID:rBRCVpVw0
 
  -  一夏くん、初めて心からの笑顔を見せる 
 おう、どうだ二人組、こんな笑顔見たことあるか?www 
 
 - 5550 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:34:23 ID:E5HsFJaG0
 
  -  やったぜ 
 
 - 5551 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:34:51 ID:Mt61yLof0
 
  -  >>5540 
 今ならシールドも飛ばせそう! 
 
 - 5552 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:35:30 ID:E5HsFJaG0
 
  -  >>5542 
 >ヒロインポジ 
 ワンサマだからじゃないか?(ピヨォ 
 
 - 5553 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:35:40 ID:B31C1eFj0
 
  -  決まりを守ってやりたいようにやる大事だよね 
 
 - 5554 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:35:42 ID:L5pjwPCX0
 
  -  なんだか会場にセカンド幼馴染の鈴ちゃん来てそうw 
 
 - 5555 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:35:44 ID:Hli5L0FG0
 
  -  やってるのが主人公とヒロインのやり取りだなw 
 
 - 5556 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:35:59 ID:W6kyNpeG0
 
  -  エステバリスが殴る際、ナックルガードつけるのは理にかなっているんだよな 
  
 
 - 5557 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:36:06 ID:ec7bqhw30
 
  -  ガンプラ大会で、ガオガイガーで出場して無双してもいい 自由とは、そういうことだ  
 
 - 5558 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:36:16 ID:E5HsFJaG0
 
  -  薄い本が厚くなるな! 
 
 - 5559 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:36:35 ID:ipTKHBN+0
 
  -  やる夫は気づいたら相手が添え膳になっていた事案だらけだから、何も考えずには酷いよぅ! 
 実際みぽりんは真っ当に説得からのOHANASHIで家族関係構築してから添え膳されたし… 
 
 - 5560 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:36:46 ID:jufnKLQV0
 
  -  >>5552 
 貴腐人は黙ってて、どうぞ 
 
 - 5561 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/06(火) 01:37:11 ID:???0
 
  -  某がんばれる先生の北上本見たらですね 
 ふふっ、ちょっと下品なんですけど(ry 
 
 - 5562 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:37:36 ID:zzc6ui3O0
 
  -  レイジとナイネンさんのやり取りを思い出す流れw 
 
 - 5563 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:37:58 ID:eQ+JKYhUi
 
  -  千冬は家庭の問題から同情の余地は出来たが、箒とセシリアに名誉挽回の機会が出なかったのは残念 
 
 - 5564 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:38:13 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>5562 
 そういやあれも準決勝だっけか 
 
 - 5565 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:39:11 ID:wDYgU7+P0
 
  -  >>5556 
 >殴る際、ナックルガードつけるのは理にかなっているんだよな  
 先達はレイズナーだな。高橋作品がリアルロボットにおける各種ギミックや挙動等に与えた影響は大きいわ、ホント 
 
 - 5566 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:39:20 ID:ipTKHBN+0
 
  -  >>5562 
 >>5564 
 ついでに言うとVSトライオン3も準決勝だゾ 
 今回は主人公側が合体してきたけど 
 
 - 5567 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:39:26 ID:L5pjwPCX0
 
  -  >>5563 
 なんでや!セッシーいい悪役ムーブできたやないかw  ファースト幼馴染は両思いじゃない限りハズレ属性だしショウガナイヨネ。 
 
 - 5568 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:39:53 ID:B31C1eFj0
 
  -  学校の指導通り進めたら悪役になったつうだけだからめぇセッシーと箒さんは 
 
 - 5569 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:40:13 ID:BgOOOyWb0
 
  -  初期設定幼馴染は選ばれない限り邪魔者ですかないよねぇ、本当に。 
 
 - 5570 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:40:25 ID:QZMMYmnM0
 
  -  >>5556 
 それの元は多分ボトムズのスコタコじゃないかな。 
 あれもそういうふうになってるし。 
 
 - 5571 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/06(火) 01:41:00 ID:???0
 
  -  おっとさやかちゃんの悪口はそこまでだ 
 
 - 5572 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:41:16 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>5552 
 貴腐人な汚鳥婦人は座ってろ(マジレス 
 うん、原作もそんな感じあったわw 
 
 - 5573 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:42:03 ID:W6kyNpeG0
 
  -  パトレイバーでもイングラムがブロッケンと手四つで組み合った際は指のジョイントがいくつかバカになってたからな 
 やっぱり生身でもロボでも精密機器である手を乱暴に使ってはいけないのだな 
  
 
 - 5574 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:42:23 ID:eQ+JKYhUi
 
  -  ところで、何でスコープドッグの通称がスコタコなんだ? 
 スコはともかくタコはどこから来た? 
 
 - 5575 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:42:33 ID:L5pjwPCX0
 
  -  >>5569 
 ないてる都子もいるんですよ!(都子エンド以外だともれなく行方不明に… 
 
 - 5576 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:42:59 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>5574 
 ……顔、かな(憶測 
 
 - 5577 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/06(火) 01:43:20 ID:???0
 
  -  >>5573 
 ARIELでも岸田博士が泣いてたなぁw 
 
 - 5578 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:43:51 ID:BgOOOyWb0
 
  -  >>5575 
 貴方複数攻略しようとすると邪魔しに走るじゃないですかヤダー! 
 二年に消える八重さんよりマシや(遠い目 
 
 - 5579 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:44:16 ID:vab9DfkR0
 
  -  >>5574 
 スコープドッグ・ターボカスタムの略 
 背中にターボザックって言うでっかいバックパック背負う。 
 
 - 5580 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:44:24 ID:5owmgjOs0
 
  -  >>55574 
 頭部がタコに似てるからじゃなかったっけ? 
 
 - 5581 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:45:27 ID:W6kyNpeG0
 
  -  愛気でも「拳を鍛練しすぎたせいで完全なパーができない空手家」とか出ていたし、やっぱり精密機器である手を武器化しようとすると色々無理が出るんだろうなあ 
 
 - 5582 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:45:37 ID:BgOOOyWb0
 
  -  ガンダムにミリ系装備させると。大概「あれ、これドッグ系列にいねえ?」になるんだよなぁ…<ローラー、ミサイル、肩キャノン他 
 
 - 5583 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:45:50 ID:3BDlCxEl0
 
  -  >>5574 
 丸い頭がタコに見える 
 他のロボは角が生えてたり、チョンマゲ(ガンダムのメインカメラ)ついてるのが殆どで、まん丸なのは珍しい 
 
 - 5584 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:46:33 ID:w0fGKFUq0
 
  -  >>5579 
 タコっぽいってファン側が言ってたら劇中や製作スタッフも言うようになったりしたそーな 
 
 - 5585 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:46:44 ID:L5pjwPCX0
 
  -  >>5578 
 …いや都子フラグ前にみんな出すのは基本っしょ?(一年夏休み) 
 
 - 5586 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:47:40 ID:eQ+JKYhUi
 
  -  なるほどなー 
 
 - 5587 :板:2016/09/06(火) 01:48:16 ID:ffAqyAXR0
 
  -       トキメモ 
 ω`)・・・世の中には、デートするとバットエンドという 
  
 中々素敵な館林見晴という子がいてだな・・・ 
 
 - 5588 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/06(火) 01:48:24 ID:???0
 
  -  あああっ 
 なんで北上さんのR−18AAないんだよぉぉぉぉぉ 
 
 - 5589 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:48:31 ID:BgOOOyWb0
 
  -  >>5585 
 うん。登場さすのは基本だけどね。彼女入れて複数攻略してると2と並んで幼馴染うぜー、と感じてしまう( 
 
 - 5590 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:48:34 ID:Mt61yLof0
 
  -  >>5581 
 指を痛めない打撃、それが張り手。 
 
 - 5591 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:49:07 ID:wDYgU7+P0
 
  -  >>5579 
 いや、ターボカスタムを略して呼ぶ時はタボカスとTCって言わんか? 
 確かスコタコ呼ばわりは、昔の模型誌でライターがスコープドッグの丸頭と3連ターレットの 
 組み合わせが、漫画チックな絵のタコに似てるから生まれた俗称の筈だけど……。 
  
 
 - 5592 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 01:49:16 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけグーパンって無理があるんやで(黒帯もつていどには空手やったやつ) 
 
 - 5593 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/06(火) 01:50:13 ID:???0
 
  -  メシテロさんマッチョメン疑惑 
 
 - 5594 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:50:27 ID:jufnKLQV0
 
  -  もしかしてやる夫の声って若本メシテロさん 
 
 - 5595 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:50:45 ID:LLIkec8l0
 
  -  >>5587 
 コナミコマンド常用者なもんで、実は一回もエンディング見てないんだよな、そいつ… 
 
 - 5596 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 01:50:54 ID:???0
 
  -  殴るより投げやで。自分のこぶし守るなら(空手経験者でじうどう2段のやつ) 
 
 - 5597 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:50:56 ID:jufnKLQV0
 
  -  ミスったorz 
 もしかしてやる夫の声って若本?>メシテロさん 
 
 - 5598 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:50:58 ID:ec7bqhw30
 
  -  鉄槌打ちやチョップならセーフ? 
 
 - 5599 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:51:32 ID:w0fGKFUq0
 
  -  この試合の円盤ください本気です 
 
 - 5600 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:51:34 ID:eQ+JKYhUi
 
  -  まほの中の人ってラクスの人だったんか 
 
 - 5601 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 01:52:06 ID:???0
 
  -  メシテロさん、インテリでKARATEもジツも修めてるのかよ… 
  
 なにこのスペリオールガンダム… 
 
 - 5602 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:52:08 ID:xvdm9Whr0
 
  -  >>5597 
 以前NHKの番組で紹介されたとき、若本さんがやってたのよねー 
 
 - 5603 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:52:44 ID:AsEbaZGT0
 
  -  スタローンは冷凍肉の殴り過ぎで拳変形したと聞くな 
 
 - 5604 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:52:57 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>5600 
 そして水銀燈の声でもある 
 
 - 5605 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:53:01 ID:3BDlCxEl0
 
  -  >>5594 
 前からCV若本って言われてるべ 
 
 - 5606 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:54:03 ID:wDYgU7+P0
 
  -  FSSでも、アパッチが苦し紛れとはいえオージェを素手でブン殴ったら、(覗き見してた)バカテラスが 
 「何考えてんだ、正気かアイツはーーー?!」なんて絶叫してたもんなぁ……。 
 
 - 5607 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:54:28 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  FCの人達無事かね? 
 テンション上がりすぎて過呼吸とか起こしてなきゃいいけどww 
 
 - 5608 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:54:31 ID:5owmgjOs0
 
  -  >>5597 
 前にNHKがやる夫とやらない夫の声を若本御大にさせた事があったからな 
 
 - 5609 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:54:36 ID:vG5VT50/0
 
  -  >>5601 
 そして重度のふみふみp… 
  
 
 - 5610 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/06(火) 01:55:15 ID:???0
 
  -  タコだな 
 ttp://i.imgur.com/sVHDenA.jpg 
 
 - 5611 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:55:24 ID:+l0gh5260
 
  -  >>5230 
 右手監督左手投手を334連投するメイ采配 
 問題はバカさんをどう表現するかにかかってると思います! 
 
 - 5612 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:55:44 ID:vG5VT50/0
 
  -  >>5600 
 そして三月姉ぇである。 
  
 
 - 5613 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:55:50 ID:xvdm9Whr0
 
  -  >>5606 
 だから、ヴァージョン3レッドミラージュは、両手全部メトロテカクロム削りだし。 
 
 - 5614 :板:2016/09/06(火) 01:56:01 ID:ffAqyAXR0
 
  -  >>5595 
 割り込み順位ひくいからなぁ・・・ 
  
 旅立ちの詩をやるんだ。 
  
 泣くぞ?そして1を起動したくなるぞ。 
 
 - 5615 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 01:56:21 ID:???i
 
  -  いうて伝統派のマイナーなやつだし腕前はいまいちよ? 
  
 初段は初段でもかろうじて初段ってだけだし・・・ 
 
 - 5616 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:56:38 ID:QZMMYmnM0
 
  -  >>5613 
 GTMになったら全部それが標準になった模様 
 
 - 5617 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 01:56:51 ID:???0
 
  -  >5609 
 インテリ(+2)、美食家(+4)、知識豊富(+8)、空手(+6) 
 重度のふみふみp(±16) 
  
 なんかVPの勇者適正値みたいになったw 
 
 - 5618 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 01:58:18 ID:???0
 
  -  >5611 こうなりました 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1469955973/2556 
  
  
 
 - 5619 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:58:20 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  テンション上がりすぎて噛んだ(ションボリ 
 
 - 5620 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:58:38 ID:B31C1eFj0
 
  -  なんとかおさまったかな 
 
 - 5621 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/06(火) 01:59:42 ID:???0
 
  -  重度のふみふみPは、CP−いくつくらいの弱点になりますか? 
 
 - 5622 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 01:59:46 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>5617 
 最後の重度のふみふみP、数値低くないですか? 
 
 - 5623 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 02:01:34 ID:???0
 
  -  CP適正値に対する容赦ない突っ込みwww 
 
 - 5624 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/06(火) 02:02:35 ID:???0
 
  -  civの補正にも見えてきたw主に幸福度 
 
 - 5625 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/06(火) 02:04:03 ID:???0
 
  -  >>5600 
 プリキュアもやってるだよ 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org993919.png 
 
 - 5626 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:04:06 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>5618 
 名前が出なかった人はまだまだ精進が足らんということで育成選手かな? 
 
 - 5627 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:04:08 ID:Z9gULcE10
 
  -  「一夏そこ代われ!」と叫ぶやつが何人いることかw 
 
 - 5628 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:05:20 ID:B31C1eFj0
 
  -  観客たちは大興奮だろうね 
 
 - 5629 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/06(火) 02:06:31 ID:hosirin334
 
  -  >>1に逆らうとこうなるのだ 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-652.html 
 
 - 5630 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:06:47 ID:xvdm9Whr0
 
  -  一夏、刻の涙が見えそうだなww 
 
 - 5631 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:07:10 ID:B31C1eFj0
 
  -  同志乙〜 
  
 
 - 5632 :板:2016/09/06(火) 02:07:12 ID:ffAqyAXR0
 
  -  同志!? 
 
 - 5633 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:07:41 ID:AsEbaZGT0
 
  -  同志乙 
 今気づいたがカテゴリ名がww 
 
 - 5634 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:07:48 ID:wDYgU7+P0
 
  -  VPとは懐かしいなぁwPSの熱暴走と読み込み過多に因るフリーズにビビりつつ遊んだ記憶が……。 
 しかし、AAAは無駄に凝り性というかカプンコやコナカス級に、続編ヘマってブランド自体を駄目にするメーカーなんだよなぁ……。 
 
 - 5635 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:07:55 ID:w0fGKFUq0
 
  -  うわーさらしものにするなんてー(棒) 
 同志乙です 
 
 - 5636 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:08:11 ID:gjUaWAqs0
 
  -  悪役ムーブなセッシー 
 全力で向かって光にされた一夏 
  
 ロケパンであっさり落とされた箒ェ…… 
 
 - 5637 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:08:15 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  同志乙でした〜 
 
 - 5638 :のじま:2016/09/06(火) 02:09:01 ID:zDqn2FGE0
 
  -  うp乙です 
 
 - 5639 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:09:22 ID:gjUaWAqs0
 
  -  乙です 
 
 - 5640 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/06(火) 02:09:46 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 このカテゴリはwww 
 
 - 5641 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 02:09:48 ID:???0
 
  -  同志wwwなんですかこのカテゴリーはwwww 
 乙です〜 
 
 - 5642 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:10:03 ID:NoKU+uBf0
 
  -  誰一人ケチが付けられかかったのか… 
 セッシー改心か? 
 
 - 5643 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:11:35 ID:3BDlCxEl0
 
  -  同志、乙ですー 
 
 - 5644 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/06(火) 02:11:48 ID:???0
 
  -  同志、乙でし 
 
 - 5645 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:12:24 ID:rBRCVpVw0
 
  -  同士乙 
 マダオ、規制緩和の直談判か 
 
 - 5646 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:12:31 ID:5owmgjOs0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5647 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:12:36 ID:jufnKLQV0
 
  -  同志乙です 
 
 - 5648 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:13:57 ID:w53rpfDY0
 
  -  同志乙であります! 
 
 - 5649 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:14:29 ID:25LwSTFI0
 
  -  以前作った、スーツ姿の天龍ちゃんを微修正したので 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2972 
 
 - 5650 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:14:50 ID:QZMMYmnM0
 
  -  同志お疲れ様です。 
 
 - 5651 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/06(火) 02:15:23 ID:???0
 
  -  同志乙ですー 
 
 - 5652 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 02:16:01 ID:???0
 
  -  >5626 ベンチ入り、もしくは先発ローテですかね。 
 
 - 5653 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:16:08 ID:5zZKJIne0
 
  -  FCの景明って誰のアバターなんじゃろ? 
 
 - 5654 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:18:58 ID:NoKU+uBf0
 
  -  今回は、やる夫チームの宣伝試合だよなあれw 
 
 - 5655 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:19:09 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  FC連合の態度が交渉じゃなくて脅迫になってるww 
 興奮しすぎやろwおっさん達w 
 ただ、気持ちは分かる。すごく分かる(断言 
 
 - 5656 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:19:26 ID:LLIkec8l0
 
  -  さらっとテイタニアになっとるボトムズ監督w 
 
 - 5657 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:19:57 ID:w0fGKFUq0
 
  -  ここまでできる! の極北だからなあ 
 カチ込む気持ちはわかりすぎるほどわかる 
 
 - 5658 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:20:50 ID:B31C1eFj0
 
  -  神話をみてる気分だろう 
 まーくん日本シリーズの時みたいに 
 
 - 5659 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:21:09 ID:E5HsFJaG0
 
  -  つか正体見せてとアポとらないと通報だよゥ!w 
 
 - 5660 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:21:50 ID:nbWOva0c0
 
  -  マシタ会長んとこ殴り込みに行ったレイジよりひどいwww 
 
 - 5661 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:22:32 ID:5As9/u6M0
 
  -  あの場に居たからね、しょうがないねw 
 
 - 5662 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:23:08 ID:5Dw4lOd00
 
  -  DIO様は黒幕()からもう完全に苦労人ポジ行きな気がしてならないw 
 
 - 5663 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:23:34 ID:qktlLC9v0
 
  -  ターンXとかバラバラ殺人事件レベルの全身オールレンジ攻撃できてしかもそれが強いからなぁw 
 
 - 5664 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:23:57 ID:BgOOOyWb0
 
  -  デビルマン(?)の中の人が譲歩するって事は相当な事だからなぁ。 
 スパロボに毎回でる縛りがある位だし。 
 
 - 5665 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:25:55 ID:25LwSTFI0
 
  -  試しに作ってみた、OL天龍ちゃん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2973 
 
 - 5666 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:26:17 ID:NoKU+uBf0
 
  -  と言うかこの驚きよう、DIOはやる夫のFCについて把握してなかったのか? 
 
 - 5667 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:27:09 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>5665 
 ベネ!ディモールト ベネ!! 
 
 - 5668 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 02:27:12 ID:???i
 
  -  >>5666 
 FCのことしっていても大会中にかちこんできて直談判とか想像できないっす 
 
 - 5669 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:27:17 ID:B31C1eFj0
 
  -  財団B法務部by:徹夜がさらに続くよ 
 
 - 5670 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:28:53 ID:E5HsFJaG0
 
  -  >>5665 
 いきなりオフィスラブに持ち込む気満々w 
 
 - 5671 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:28:55 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>5668 
 立場も名誉もあるいい大人が、肩組んで所長室にアポなし突入だもんねw 
 予想できんわww 
 でも、あんなの見せられたら仕方なくない? 
 
 - 5672 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:29:03 ID:9eWCw3y70
 
  -  もうふしぎの国どころの騒ぎじゃねぇw 
 
 - 5673 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:29:07 ID:rBRCVpVw0
 
  -  まぁ大会中のカチコミは加藤機関のあの人だろうと想像できんわなwww 
 
 - 5674 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:29:15 ID:ec7bqhw30
 
  -  何、スパロボで似たようなことやってるからヘーキヘーキ 
 
 - 5675 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:29:27 ID:NoKU+uBf0
 
  -  まあ確かにそうかw 
 
 - 5676 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:30:10 ID:E5HsFJaG0
 
  -  でも通報されたら背中に手がw 
 
 - 5677 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 02:31:17 ID:???i
 
  -  通報できるはずないやん(震え声) 
 
 - 5678 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:32:46 ID:gmUAC1nR0
 
  -  『開催側に突如オッサンの群れが乱入してきたので通報したら皆有名どころのアニメ監督陣でした。』 
 ……出来る訳ないですよねーw 
 
 - 5679 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:32:48 ID:ec7bqhw30
 
  -  しかし、男はバカで女は色ボケしかいないぞこれwww 
 
 - 5680 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:33:33 ID:E5HsFJaG0
 
  -  >>5677 
 そこはダ女神の御心にw 
 
 - 5681 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:33:54 ID:w0fGKFUq0
 
  -  いいことじゃないか 
 
 - 5682 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:35:47 ID:gmUAC1nR0
 
  -  まぁあそこで塩(真っ当な)対応してお帰り願おうとしても多分無理じゃねえかなアレw 
 
 - 5683 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:36:33 ID:NoKU+uBf0
 
  -  待ってみんな、まだ条件を聞くだけだよw 
 
 - 5684 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:37:26 ID:kzl7indg0
 
  -  とりあえず条件聞くだけでもせんと、この監督たち絶対落ち着かなさそうだもんなww 
 
 - 5685 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:37:38 ID:ABtUJ4B50
 
  -  即断はしても即決かは今からやから 
 
 - 5686 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:38:49 ID:BgOOOyWb0
 
  -  ああ、権利関係をむしろ監督達が率先してやってくれると考えると渡りに船と<大チャンス 
 
 - 5687 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:39:17 ID:ec7bqhw30
 
  -  条件も聞かずに即座にハンコを押すより信頼できるやん 
 むしろ、そこまで言うならちゃんと内容煮詰めてきてるんだろうなぁあん? 
 って前向きに対処してるんだから…責任者も全員揃ってるしね 
 
 - 5688 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:39:33 ID:ABtUJ4B50
 
  -   
 こういう流れだと、ゴルディオン饅頭の試合動画はサイトで無料視聴できる形にして 
 大会後の「スパロボバトル勃発」イベントへの布石にしていく流れやな。 
 
 - 5689 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:42:02 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  絶対に引き下がらないって事は、交渉で譲歩を引き出し易いって事だしねw 
 しかも、テンション上がりすぎて冷静じゃないしw 
 DIO様なら上手くまとめてくれるはず!(熱い信頼感 
 
 - 5690 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:42:14 ID:NoKU+uBf0
 
  -  DIO達はやる夫様々になるんじゃねか? 
 これだとw 
 
 - 5691 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:44:01 ID:nbWOva0c0
 
  -  しかしまあ、よくぞここまで鬱とかトラブルの要素を排除できるもんだ、ダ女神様はw 
 
 - 5692 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:44:57 ID:ec7bqhw30
 
  -  割と混乱して落としどころとして不時着した感じかな? 
 
 - 5693 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:45:25 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  非公式ならOKって、非公式FCの大会を開催したらいいんじゃね? 
 ソレくらい出来るメンツがFCには居るわけだしw 
 FCの身内だけの方が好き勝手できて盛り上がるだろうしww 
 WIN-WINの交渉纏めきってません?DIO様ww 
 
 - 5694 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:46:25 ID:BgOOOyWb0
 
  -  完全禁止だった所をひとまず非公式ではオッケーにして稼働、既成事実を優先したか。 
 良くできた企業人だなぁ、本当。 
 
 - 5695 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:47:33 ID:eQ+JKYhUi
 
  -  ここら編は段階を踏まないとまずいのかやはり 
 
 - 5696 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:48:36 ID:w0fGKFUq0
 
  -  ゴールドレイク動かしていいんですねヤッター勢 
 
 - 5697 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:49:19 ID:7e5PSa460
 
  -  DIO様の一存で出来ることはまぁこの辺だよな 
 こっから他社の版権の話し合いが続くのかぁ大変だ(けど銭が動くでwww) 
 
 - 5698 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:49:58 ID:Od11w3Zv0
 
  -  これでスパロボを再現しようとしてその難度にorzするファンが続出するな 
 腕のいいビルダーの相場が青天井になるわw 
 
 - 5699 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:51:28 ID:B31C1eFj0
 
  -  双方の企業も助かったとなりますよね 
 磯風さんは完全に手足が縛られたのが怖いけど 
 
 - 5700 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:51:34 ID:qktlLC9v0
 
  -  ヨーロッパ炎上するやろこれェ 
 既に現物が(1体だけ)あるんやで 
 
 - 5701 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:51:42 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  コレやる夫の造ったガンプラはオークションだしちゃダメだろw 
 天井知らずよ?ネットならサーバー落ちるわ(確信 
 
 - 5702 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:52:51 ID:eQ+JKYhUi
 
  -  やる夫が完全再現ガンバスターとか売りだしたら何億に届くかな(遠い目) 
 
 - 5703 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:53:07 ID:W6kyNpeG0
 
  -  負けた方のその後が書かれないのが潔くもあり、残念でもあり、だなあ 
 
 - 5704 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:54:33 ID:PRxaSApk0
 
  -  >>5693 
 オープニングセレモニーには主題歌を唄うあの人がw 
 
 - 5705 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 02:55:29 ID:ABtUJ4B50
 
  -  メシテロさんところダ女神が暴走して加速度的に面白くなっていくんですがw 
 
 - 5706 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 02:59:39 ID:???i
 
  -  すんません、さすがに時間がやばいんで明日をまってください<負けたほうのその後 
 
 - 5707 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:02:27 ID:1fN5x3IV0
 
  -  流石にこんな時間ですからね… 
 IS学園も気になるけどこの試合を見たガンプラ学園の反応も気になります特に眼球アクリル玉監督のw 
 
 - 5708 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 03:03:38 ID:???i
 
  -  >>5665 
 ところでディモールトベネ!で実にけしからんで社長もげはぜるべきだと思うんですが・・・ 
 
 - 5709 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:04:14 ID:ABtUJ4B50
 
  -  >>5707 
 GGG「光になれぇぇぇぇえええ!」 
 アクリル「うっうわぁぁぁああ!(アクリル球パリーン」 
 
 - 5710 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:08:44 ID:LLIkec8l0
 
  -  >>5709 
 おれは しょうきに もどった 
 
 - 5711 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:08:57 ID:QZMMYmnM0
 
  -  今回一番踏んだり蹴ったりなのはアランさんかと。 
 首が決まって、有望な後継者が流出確定したわけで。 
  
 わりかし自業自得だけど。 
 
 - 5712 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:11:26 ID:E5HsFJaG0
 
  -  >>5703 
 DIO社長なら納得 
 だが現役JKで手を出したらギルティ 
 
 - 5713 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:11:56 ID:1fN5x3IV0
 
  -  地方大会の映像みて乙牌学園を最低評価してた時からダ女神様の塩対応が始まってたなアラン監督… 
 
 - 5714 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:12:24 ID:L5pjwPCX0
 
  -  そういやさ、いまさらだがBFの一夏が中学時代の思い出で『甘く、懐かしいそれを』ってあるんだが… 
 もしかしてチームメイトの鈴と付き合ってたんちゃうの?w(だとしたらセッシーも箒もプギャーなんだがw) 
 
 - 5715 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:12:51 ID:viDNbZSxi
 
  -  >>5653 
 元ネタがニトロ作品って事を考えたら、虚淵やないの? 
 
 - 5716 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:17:14 ID:ABtUJ4B50
 
  -  >>5714 
 一夏「仕事だから……(共学アピールの看板&レギュラー選手へのホスト(餌)役」 
  
 なお、プライベートは(ry 
 
 - 5717 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:21:03 ID:qktlLC9v0
 
  -  虚淵ってニトロでロボ物書いてたっけ? 
 デモベは鋼屋 
 
 - 5718 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:21:47 ID:PRxaSApk0
 
  -  天龍「卒業式終わった!これで社長とも合法!」 
 ちっひ「3月31日までは高校生ですよ?」 
 
 - 5719 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:26:02 ID:QZMMYmnM0
 
  -  いやねえ、年増の僻みって。(Pでないからこその強気) 
 
 - 5720 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:32:02 ID:L5pjwPCX0
 
  -  鈴「一夏久しぶり!」 
 一「鈴!そうだ、二人とも(チームメイト)紹介するよ、俺の中学からの恋人の鈴っていうんだ」 
  
 …こうなったらめしうま過ぎるなぁ…w 
 
 - 5721 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 03:56:30 ID:eQ+JKYhUi
 
  -  そもそも蜂起はともかく、セシリアは日本人をイエローモンキー扱いなら一夏も別に好きじゃないって気がするが 
  
 
 - 5722 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 04:04:34 ID:L5pjwPCX0
 
  -  まぁセッシーはお国に帰れない事やらかしてるからなぁw 
 アニメのBF的に考えても対戦前の舌戦もTV中継されてるわけだろうしw 
 
 - 5723 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 06:41:08 ID:xaPNdPqe0
 
  -  心惹かれるモノがある…。 
 ttp://ascii.jp/elem/000/001/223/1223847/ 
 
 - 5724 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 07:03:13 ID:lgtR66qL0
 
  -  千冬姉は是非、現レディ・カワグチから直接説教されてほしいね。BFTみたいに 
 「チームメンバーの様子も察せない節穴で、よく指導者が務まるわね」とか 
  
 AAないっけ? レディは 
 
 - 5725 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 07:11:39 ID:PxRVULD40
 
  -  寝て起きたらすんごいことになってたw 
  
 でもうウィータつけるとゾンダーを殺す!ゾンダーが送りこんだロボをすべて殺す!当然中の人も殺す!ゾンダーを!殺す!技になっちゃうし 
 
 - 5726 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 07:16:55 ID:rrE+zfkk0
 
  -  これは音声なしが悲しいねぇw システム承認のくだりは観客が聞けたら大歓喜だろうに 
 対戦車一夏だけの特権だよなぁ それとも準決勝くらいからは音声も観客がきけるようになってるのかしらん? 
 負けたほうの末路は楽しみだ 割と女神制裁を下さない温情ダイスだからあんまりきつい未来はなさそうなのが悲しいところではあるが 
 
 - 5727 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 07:35:42 ID:ikk1NBRf0
 
  -  セッシー……帰ったら国辱超人的な扱いうけるんだろうか? 
 
 - 5728 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 07:46:23 ID:5zglPnyd0
 
  -  むしお悪役ムーヴっぷりでだいにんきの可能性も 
 
 - 5729 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 08:01:42 ID:H2PQGjPh0
 
  -  まあ人種差別は悪役とかを行き過ぎているからなあ・・・ 
 
 - 5730 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 08:02:39 ID:ALfapFGy0
 
  -  彼を知り己を知らば百戦危うからず 
 なんで相手の事調べねーんだよ・教えねーんだよ、と千冬批判されまくってんじゃないだろうか? 
 
 - 5731 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 08:09:55 ID:Uqw1wNX00
 
  -  知ってる人いたら教えてください。 
 ここで英国人セシリアに日本食で胃をおさえたやる夫の短編あったと思うのですが、どこにありましたっけ。 
 
 - 5732 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 08:23:41 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>5731 
 メシテロさんのスレ遡ればあるで 
 
 - 5733 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 08:30:18 ID:???0
 
  -  ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/docomer/20100711/20100711193324.jpg 
  
 いいなあアルガス 
 
 - 5734 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 08:43:24 ID:Uqw1wNX00
 
  -  5732さん、有難うございます。 
 
 - 5735 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 09:06:33 ID:QfxN7dGx0
 
  -  >>5727 
 スパロボ系のノリも解るヤツとか案外好評で 
 「本人以外」割とご満悦とかだとちょっと面白い 
 
 - 5736 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 09:13:53 ID:L5pjwPCX0
 
  -  多分セシリア本人を知らない人間は面白がって迎えそうだけど、 
 逆にセシリア知ってたり、関係者にとっては家の恥とか縁切りたいと思われる所業さらしてるからなぁ。 
  
 バトル中だけならいいけど、直前の舌戦見てたら英国が周辺諸国からめっさ責められても文句言えない会話だったし。 
 
 - 5737 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 09:19:15 ID:u2FCxV3j0
 
  -  差別主義者でも、平時にはそれを隠すくらいの分別がないと誰からも相手にされなくなるからなぁ 
  
 某大統領候補や某国歴代大統領も政治的、選挙対策的な意図があってやってる訳で 
 
 - 5738 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 09:23:12 ID:zl+TTrI50
 
  -  中二病的なアレは別に日本人限定じゃないってことだろう 
 表に出した場所が致命的に悪いだけで 
 
 - 5739 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 09:52:51 ID:vYaHZ53X0
 
  -  未成年とはいえ、明確な差別発言をテレビの目がある場で言っちゃってるからな 
 IS学院側も顔面蒼白なんじゃないの? 
 ただでさえこういうお嬢様学校ってマイナスイメージつくのを嫌うもんだし 
 
 - 5740 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 10:25:49 ID:iGNEiV8Ni
 
  -  IS世界は、女性しかISを使えないから許されてた部分はあったからねぇ。チョロいさんも優秀なのは間違いないけど、それ以上の逸材がゴロゴロしてるわけで。 
  
 ただ、今の流れだとDIO様がなんとかしそうで怖いw 
 
 - 5741 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 10:36:35 ID:HZtyTG3I0
 
  -  勝ち負け以前に選手が公の場で差別発言した、って時点で監督はおろか理事長や理事の首が飛ぶレベルの不祥事だと思うの 
 「マイナスイメージつくからお前のところにはもう金は出さん」と言い出すスポンサーが出るのは確実だし 
 
 - 5742 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 10:40:28 ID:JslVkOgC0
 
  -  試合前のネロちゃまとセッシーの会話は生中継されてないだろうが 
 乙牌学園側の観客席には聞こえる程度に大声だったしな…(察し) 
 
 - 5743 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 10:48:02 ID:E5HsFJaG0
 
  -  その辺はめんどくさいからふわっと流されるんじゃね 
 親に怒られるくらいの緩さがいいわ俺としては 
 
 - 5744 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 10:49:03 ID:vYaHZ53X0
 
  -  学校側が火消ししようとしても、今はネットですぐ拡散するからな 
 すぐ謝罪と対応しないと、本当に存続の危機レベルまでいくかも 
 お嬢様学校的なイメージで売ってたところみたいだし 
 
 - 5745 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 10:55:09 ID:okS6+oXk0
 
  -  ショービジネスの場ならヒールムーブとして処理できなくもないけど 
 高校生の全国大会っていう表向き健全な場でやらかしたって事に何もなしはお互いにとって良くない結果にしかならいと思うな 
  
 それこそダイスでどうなるか判断してもいい案件って気もするw 
 
 - 5746 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 10:58:18 ID:E5HsFJaG0
 
  -  よくない結果とか、そういうのもふわっとで 
 
 - 5747 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 10:59:10 ID:lgtR66qL0
 
  -  >>5743 
 それで済むんか? 
 日本人全般に喧嘩売って、自国民からは軽蔑されるような大醜態やで 
 下手すりゃ悪評でオルコット家が傾くレベルで、親に怒られる程度では済まないだろ 
 
 - 5748 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 11:00:12 ID:ASpaOYHd0
 
  -  チッフーもアランとは方向性違うけど監督失格の扱いされかねんよなぁ・・・ 
 
 - 5749 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 11:01:34 ID:E5HsFJaG0
 
  -  作者が「リアルではこうなる」を無視すれば大丈夫 
 ふわっとというのはそう言うことだ 
 
 - 5750 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 11:05:41 ID:E5HsFJaG0
 
  -  そもそもその辺りリアルに扱うなら試合前に観客(TV視聴含む)の反応描くんじゃないかなあ? 
 
 - 5751 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 11:06:13 ID:5Dw4lOd00
 
  -  どろっとした戦国ものを書いたメシテロさんだからなー 
 ……そんな簡単に流すかどうか 
 
 - 5752 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 11:11:07 ID:JslVkOgC0
 
  -  まあ作品中のキャラ達の反応と同じで 
 セッシーにそこ迄のヘイトを向ける価値が無いからな… 
 精々、負け犬らしくメシマズ国へ帰ってどうぞ的な? 
 
 - 5753 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 11:11:11 ID:E5HsFJaG0
 
  -  >ふわっと流す 
 まあ嫌な女だと思うが、破滅的な目にまであうと何か作品の空気悪いかなあって俺の個人的な願望だね 
 
 - 5754 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 11:12:29 ID:eOctF6yE0
 
  -  番外でちょっち書くぐらいが落とし所かな 
 
 - 5755 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 11:16:22 ID:jufnKLQV0
 
  -  (セッシーなんてやる夫とDIO様が流石過ぎて印象薄いわ) 
 
 - 5756 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 11:36:30 ID:jhaKJmW10
 
  -  個人的にはセッシーをディスるよりも一夏を救う方面の話に向かえばいいなぁ 
 
 - 5757 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:02:36 ID:qQNrhYQQi
 
  -  最近、キャラヘイトの書き込みが多いな 
 
 - 5758 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:05:30 ID:NhCi8SBq0
 
  -  皆ガラスのハートで悪役ムーヴした役者さんにマジレスしてまうんや 
 
 - 5759 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:10:38 ID:Ys7llnCw0
 
  -  一応お遊びなんだから見事な悪役に拍手でおしまい・・・ 
 
 - 5760 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:19:13 ID:NhCi8SBq0
 
  -  悪のカリスマならやりたい役者さんいっぱい居るけど 
 ボス格でもない小物のテンプレ嫌われ者とか大変そうよね 
 
 - 5761 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:20:38 ID:gSZHmpjb0
 
  -  興味ないから流し読みしてっけど 
 いつから避難所は梅座になったんだ 
 
 - 5762 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:26:31 ID:8xZ8m/CO0
 
  -  不思議の国システムって基礎技術の習熟とかにはすごく有用だと思うけど、それ以上の、応用の部分まで 
 これに頼ると多様性潰しちゃうんじゃないかな。自分に足りない物を補おうとして、自分の強みを生かそうとして 
 多様性って生まれるものだし。 
 
 - 5763 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:27:25 ID:ipTKHBN+0
 
  -  ゴーカイジャーで思い出したけどバスコ・タ・ジョロキア(外道な悪役)役の人も、子供に嫌われまくってショック受けてたからなぁ… 
 ゴーカイレッド役の人が心配するレベルで 
 
 - 5764 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:42:27 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>5760 
 ペテルギウス「せやろか?」 
 
 - 5765 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:51:05 ID:L3Hl5O2B0
 
  -  そういや一昨日のジュウオウジャーにゴーカイがでてるんだよなあ。 
 見逃したわ。来週は見よーっと。 
 
 - 5766 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 12:56:25 ID:nXKOLpVI0
 
  -  OL天龍ちゃん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2975 
 
 - 5767 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 13:37:51 ID:L5pjwPCX0
 
  -  後々DIO社長はこのわがままぼでーの現女子高生を好きに出来るんだよなぁ…w 
 年齢はDIO様の発言を見ると一般入社からの社長就任っぽいから若くても三十代前半だよなぁ。 
 
 - 5768 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 13:40:36 ID:E5HsFJaG0
 
  -  この勝負はガンダムファイトの歴史に名を残す名ヒールの誕生であった……とかもいいかなあw 
 顔に蜘蛛の巣のペイントしてパイスーはボンテージ紛いでさ 
 なおオルコット家当主としては慈善事業や多額の寄付で知られ、 
 女神のごとく称えられるので何故かヒール選手でリング名セッシーとは同一人物と思われない 
 
 - 5769 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 13:43:20 ID:E5HsFJaG0
 
  -  >>5766 
 素材はピヨちゃんだと思うけどムラっと度に明らかに差があるw 
 
 - 5770 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 13:45:38 ID:ipTKHBN+0
 
  -  DIO様は※の良い大人なのに、汚鳥腐人の被害者でありつづけたからなぁ… 
 これはみんなが納得のご褒美である 
 
 - 5771 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 13:45:42 ID:5MtwJF8v0
 
  -  ピヨちゃん:身体はエロいのにセックスアピールをぶん投げている 
 天龍ちゃん:自分の身体がエロいことに無自覚だから隙が多い 
 この差だな 
 
 - 5772 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 13:57:13 ID:qXKiNmM90
 
  -  避妊具さん 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470930183/1375 
 メイン起用だと思うで 
 
 - 5773 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 14:31:25 ID:wDYgU7+P0
 
  -  遅めのメシに、朝出かけにコンビニで見かけたASGR=サンのメンチカツカレーパン食ったが、普通に旨ぇな。 
 135円って気持ち高いけど、このサイズ・味的にならまあ不満もないし 
 
 - 5774 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 14:36:20 ID:E5HsFJaG0
 
  -  唐突なメシテロだがトースターでカリっと焼けば更にお値段以上の味 
 
 - 5775 :スキマ:2016/09/06(火) 15:22:32 ID:3w6h5a2U0
 
  -  >>5768 
 ジョンブルガンダム「ばれないのが有能」 
 
 - 5776 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 15:32:47 ID:ABtUJ4B50
 
  -  >>5773 
 短時間レンチンの後オーブンでカリッとさせて食うのが良さそうだな 
 
 - 5777 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 15:33:35 ID:JTEpqlFH0
 
  -  先程、ボンネットに『ボコ』が描かれたタクシーとすれ違った@茨城 
 大洗にはガルパンタクシーがあるのか? 
 
 - 5778 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 15:40:01 ID:viDNbZSxi
 
  -  >>5777 
 これか 
 ttps://youtu.be/4cjm-Y2XQv0 
 
 - 5779 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 16:07:13 ID:JTEpqlFH0
 
  -  >>5778 
 おおっ、それだわ 
 しかし、20キロ以上離れた場所に、タクシーを使う人が居るのか… 
 
 - 5780 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 16:18:26 ID:lgtR66qL0
 
  -  >>5767 
 憲兵「事案かな?」 
 
 - 5781 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 16:31:36 ID:4+l8cZog0
 
  -  天龍ちゃんが卒業して3/31より後なら問題なし 
 卒業式後にそのまま連れ込んだら事案になるんだぞ 
 
 - 5782 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 16:47:46 ID:eGXNl4lW0
 
  -  いい大人のDIO社長が、そんなガッついた童貞みたいなムーヴはしないと思いたい 
 
 - 5783 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 17:10:34 ID:E5HsFJaG0
 
  -  がっつくとしたらむしろ…… 
 
 - 5784 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 17:41:46 ID:1GwNEL470
 
  -  横島と同じなら気持ちを察する能力は皆無だからなあ、かといっても押せば狐さんの二の舞という高難易度w 
 
 - 5785 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 17:41:59 ID:???0
 
  -  ttps://pbs.twimg.com/media/CrMAD9rVUAAE7Ha.jpg 
  
 ガンプラバトルでこのガンダムを作る読経 
 
 - 5786 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/06(火) 18:16:05 ID:hosirin334
 
  -   
  
              .../                                      <, 
               .〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 
                >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 
              (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) 
               ..>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、 
              .(.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く 
              ..> /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒ 
                 i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
 γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
 .′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
  
 
 - 5787 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:17:24 ID:Y2ep0Rhi0
 
  -  左手ダイーン!? 
 
 - 5788 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:17:31 ID:aNAyKevW0
 
  -  休んで、どうぞ 
 
 - 5789 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:17:54 ID:JslVkOgC0
 
  -  来たか! 
 
 - 5790 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:19:35 ID:FE6w/cJI0
 
  -  だから休んでろとw 
 
 - 5791 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:21:21 ID:E5HsFJaG0
 
  -  避難所寝取られて錯乱か!? 
 
 - 5792 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:22:52 ID:LLIkec8l0
 
  -  ねとられって……まあ確かにふみふみと天龍の話ばかりだけどさ 
 
 - 5793 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:24:03 ID:EoJQEnBM0
 
  -  お手々様は休養十分なのだろうか。 
 
 - 5794 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:24:46 ID:E5HsFJaG0
 
  -  いや前に自分で寝取られたと言ってビクンビクンしてたんでネタに相乗り 
 
 - 5795 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:26:10 ID:E5HsFJaG0
 
  -  野○ソを埋めてるんだろうか 
 
 - 5796 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:37:58 ID:EoJQEnBM0
 
  -  そもそも手段と目的が入れ替わっていたから妥当な判断ではあるけど。 
 
 - 5797 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:46:11 ID:d7sSPaeL0
 
  -  信玄のやり方に反対して殺された息子みたく文句言ったなら死ねって言ってこいつら全員殺してしまえばいいんじゃないかな? 
 
 - 5798 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:48:13 ID:JslVkOgC0
 
  -  躑躅ヶ崎館の空気が最悪な件… 
 
 - 5799 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:49:36 ID:vivO8eeU0
 
  -  文句があるなら押し込めでも下克上でもしろや! 
 って事なんだろうな。 
 
 - 5800 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:51:05 ID:qFgvofaX0
 
  -  やる夫の撒いた種がいい感じに芽吹いてんなw 
 
 - 5801 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:51:57 ID:w53rpfDY0
 
  -  もっと…もっとだ… 
 もっと争え…!w 
 
 - 5802 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:52:01 ID:EtR8ZAPu0
 
  -  まー勝頼に意趣返しの念がゼロとは言わんが、 
 それにしたって今までが狂ってただけで大局で見ればまともすぎる政策なんだよね 
 
 - 5803 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:52:06 ID:JslVkOgC0
 
  -  勝頼の政策は先代(信玄)でなく先々代(信虎)に近いか? 
 
 - 5804 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:53:49 ID:1cPhLZC20
 
  -  >>5803 
 現状だと信虎のような拡大政策に動いてる様子が見られないんでどっちでもないと思う。 
 どちらかというと民需拡大(税率軽減)による回復期って印象? 
 
 - 5805 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:54:17 ID:d7sSPaeL0
 
  -  まじで即刻たたっ斬られても文句言えないほど清々しいまでに屑やな 
 
 - 5806 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:55:45 ID:i+o3Up1j0
 
  -  六公四民って戦国時代じゃ結構軽めなんだっけ? 
 
 - 5807 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:56:33 ID:1cPhLZC20
 
  -  普通に手討ちにされても文句はいえん言動繰り返してるからなーw 
 つか、回りがこいつを放置してる時点で多かれ少なかれ同じような考えを腹に持ってるんだろうが。 
 
 - 5808 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:58:19 ID:EtR8ZAPu0
 
  -  でも実のところ中世『封建制』はこれ正しいんよ 
 近世の『中央集権・絶対王政』になるとトップに逆らうのは畜生外道の所業だけど、 
 封建制下ではトップは所詮意見のまとめ役に過ぎないんだ 
  
 んだから文句があるなら愛しい愛しい信玄ちゃまの遺言台無しにして、 
 言うこと聞く神輿に首挿げ替えろやオラ、って言ってるでしょw 
 
 - 5809 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:58:58 ID:w1jwQkgM0
 
  -  そんなに先代がいいならそっちに逝けばいいのに 
 
 - 5810 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:59:09 ID:vivO8eeU0
 
  -  >>5804 
 普通に考えれば駿河を治めてそこから諸々甲斐に持ち込むようにすれば 
 上手く回るだろうしな。 
 
 - 5811 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 18:59:16 ID:JslVkOgC0
 
  -  そんなに勝頼が気に入らないなら本人の為にも 
 信虎みたいに追放しろ… 
 
 - 5812 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:00:52 ID:6Ta81r910
 
  -  それ以外のなんだと言うのだ(先代を蔑ろにしてる 
 
 - 5813 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:01:17 ID:7zBVjrmW0
 
  -  「大好き」な信玄が比較的早死にして追放されたとーちゃんの信虎がまだ存命とかいう武田家への皮肉 
 ストレスフリーだとやっぱり長生きできるのか 
 
 - 5814 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:01:58 ID:lxG/bRMV0
 
  -  先代が「無能」だった事を理解させなくっちゃ!!(義務感 
 
 - 5815 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:03:10 ID:T6hzeOMQ0
 
  -  それなら〜しろよ、ってのも予想だよなぁ 
 こわやこわや 
 
 - 5816 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 19:06:19 ID:???0
 
  -  いそのーすもうたいかいしようぜー 
  
 もむべなるかな 
 
 - 5817 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:06:33 ID:St7TpAQL0
 
  -  新体制になるにあたって、前当主の崇拝者は追い腹で排除だってできたのに、生かしていただいている分際で喚き立てるとか、まさに立派な老害 
 
 - 5818 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:07:18 ID:qFgvofaX0
 
  -  >>5806 
 北条氏政「二公八民にするやで」 
 
 - 5819 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:07:34 ID:1cPhLZC20
 
  -  >>5813 
 史実でも同じだから!w 
 信玄死んだ後に「(俺を追い出したムスッコが死んだんで)甲斐へ戻りたいんだけどおk?」って勝頼に手紙出してたはずw>信虎 
 
 - 5820 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:08:43 ID:EoJQEnBM0
 
  -  >>5818 さす北w 
 
 - 5821 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:09:17 ID:T6hzeOMQ0
 
  -  結局、なの信玄のいまわの際のセリフを考えると、お似合いのホモップルだったんだなぁ(げんなり) 
 
 - 5822 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:13:18 ID:NhCi8SBq0
 
  -  >>5818 
 この人まじ神様として祀られててもおかしくねぇわw 
 
 - 5823 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:14:34 ID:ASpaOYHd0
 
  -  信者と臣下の差がよくわかる構図だ 
 
 - 5824 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:15:39 ID:JslVkOgC0
 
  -  北条氏は関東で強過ぎた故に時勢を読み間違えた感がな… 
 
 - 5825 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:18:31 ID:T6hzeOMQ0
 
  -  余所への侵攻って要するに山賊行為で、領土増やしたり利権取ったりするのが目的じゃないですよね? 
  
 永遠に山賊やってられるとでも思ってるんだろうか 
 
 - 5826 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/06(火) 19:18:51 ID:hosirin334
 
  -  >>5822 
  
 秀吉「北条家の宝物庫あけるでー楽しみンゴwwww」 カパー 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 早雲の代から毎年収穫された稲束を一房ずつ大切に閉まっていた箱  
  
                                          以上 
  
 秀吉「」 
  
  
  
 北条家、ぐう聖。 
 
 - 5827 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 19:19:07 ID:???0
 
  -  (高坂さんコレで甲斐国人じゃねえんだよな) 
 
 - 5828 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:19:23 ID:w53rpfDY0
 
  -  ブワッ 
 
 - 5829 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:19:29 ID:W4JSNcmi0
 
  -  甲斐で米作る=お腹ぽんぽこりんフラグだし豊かな国とクソ荒地の税率をそのまま比べるわけにはいかんからまあ甲斐国人がキレるのもわからなくはない気もする 
 
 - 5830 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:20:12 ID:NhCi8SBq0
 
  -  北条さんマジ神 
 
 - 5831 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:20:29 ID:W4JSNcmi0
 
  -  北条家って神かよ 
 
 - 5832 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:20:32 ID:aMb/lofJ0
 
  -  領土は広い。金山もある。強い軍隊に攻めようとする勢力はほぼ無いだろう 
 豊かな事で知られる駿河もほぼ手に入れた。 
 で6公4民でやっていけないとか完全に甘え 
 
 - 5833 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:20:34 ID:2f2tmg6W0
 
  -  >>5826 
 泣けるわー… 
 
 - 5834 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:20:36 ID:St7TpAQL0
 
  -  ぐう聖だけど、もしもの時の蓄えがないと国家存亡の危機において緊急の支出増額に耐えられないような・・ 
 
 - 5835 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:20:39 ID:lxG/bRMV0
 
  -  北条ぐう聖 
  
 サル、少しは見習えwwww 
 
 - 5836 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:20:48 ID:1cPhLZC20
 
  -  >>5825 
 仕方ないじゃん、長期的な視野を全く持たない連中だから「目先の利益があれば満足」なんだもん。 
 だからちょっとでも負けそうならさっさと別の狙いやすい場所を攻める>領土拡大に繋がらず信虎時代に得た信濃の領土を 
 再奪取するのに丸々10年かけたのが信玄なんだし。 
 
 - 5837 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:20:58 ID:EDyZ/2/N0
 
  -  馬場はやて(59) 
 山県ヴィータ(45) 
 高坂フェイト(47) 
 武田なのは(享年53) 
 諏訪ヴィヴィオ(28) 
 かぁ… 
  
 フィルターぐう有能 
 後は内藤さん誰なんやろか…出てないよね? 
 
 - 5838 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:21:01 ID:EoJQEnBM0
 
  -  これが豊穣家だ! 
 
 - 5839 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:21:03 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  北条さん(滝涙 
 
 - 5840 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:21:22 ID:JslVkOgC0
 
  -  泣ける(´;ω;`) 
 何で意地張って秀吉に逆らったんやろ… 
 
 - 5841 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:22:22 ID:EDyZ/2/N0
 
  -  秀吉が強すぎるんだよ… 
 
 - 5842 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:23:01 ID:lxG/bRMV0
 
  -  >>5832 
 施行して治めてる訳じゃない 
 必要になったら持ってるところから分捕ってきて分けるだけ 
  
 まんま山賊なんですよ、彼ら。豊かな土地を手に入れても食いつぶしたら他所へ行くだけ 
 
 - 5843 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:23:06 ID:w53rpfDY0
 
  -  最終的には臣従する気はあったが、その前の「武士の意地を示す」の段階でサルの逆鱗に触れてしまったと聞いたことが>北条 
 
 - 5844 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:24:12 ID:vivO8eeU0
 
  -  >>5840 
 時勢を読めないのを押さえきれなかったっぽい。 
 穏便に済まそうと色々動いていたんだけど 
 直接やりあったことがなかったし。 
 
 - 5845 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:24:33 ID:St7TpAQL0
 
  -  蝗害そのものだなあ、TKD 
 
 - 5846 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:24:36 ID:pazLfPGK0
 
  -  三成「うちも私財なんて有りませんが、何か?」 
 
 - 5847 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:24:40 ID:NhCi8SBq0
 
  -  北条さんのいい話聞いた状態で武田さんちの話を書く同志と読む読者(白目) 
 
 - 5848 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:24:43 ID:qktlLC9v0
 
  -  何代にも渡って内政全振りで戦=イナゴか雑魚相手だだったから格上とのタフネゴシエーションなんてノウハウなかったんや・・・ 
 
 - 5849 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:24:58 ID:EoJQEnBM0
 
  -  結局蝗マンなのね 
 
 - 5850 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 19:25:17 ID:???0
 
  -  >>5843 
 一戦当たれば面目も立つだろ 
 →ゆるざん 
  
 だったですね氏直一万石で大名復帰寸前に死んだとか何とか 
 
 - 5851 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:25:32 ID:EDyZ/2/N0
 
  -  >>5843 
 秀吉的には家康押し込めるためにも北条はとりあえず滅ぼしてたんじゃねえかな 
 
 - 5852 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:27:29 ID:qktlLC9v0
 
  -  >>5843 
 北条領地安堵は危険すぎるから改易もしくは転封は既定路線だったとおもうね 
 あとは言いがかり付けておしまい、と 
 
 - 5853 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:29:26 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  これって要するに、山賊から転職するのイヤだって駄々こねるアホと 
 ムリヤリ山賊の頭やらされてる被害者の会合よね 
 まとまるわけが無い 
 しかも、政治を飴ちゃん扱い。これは滅びますわ 
 
 - 5854 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 19:30:49 ID:???0
 
  -  伊豆か相模からは引っぺがしたろうね。相模は絶対で伊豆安堵かな、最良で 
 
 - 5855 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:30:52 ID:JslVkOgC0
 
  -  >>5852 
 仮に豊臣に臣従するにしても北関東は確実に取られてたな 
 
 - 5856 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:31:34 ID:vivO8eeU0
 
  -  >>5853 
 まあでも近いのは江戸幕府初期には珍しくなかったんじゃないの。 
 
 - 5857 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:32:02 ID:qFgvofaX0
 
  -  >>5853 
 飴っていうのは駿河の民に対してのことじゃない? 
 
 - 5858 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:32:15 ID:EDyZ/2/N0
 
  -  国人衆じゃない高坂が一番山賊思考 
 やはり愛人枠、百姓上がりでは教育も足らんししゃーないのか 
 
 - 5859 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:34:27 ID:T6hzeOMQ0
 
  -  この先、閣下がどういうリアクションするのか、ってのも予想だよね 
 
 - 5860 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:34:29 ID:lgtR66qL0
 
  -  少なくとも自分達が「御館様が跡目指名した」ってヴィ頼にやらせたのに、 
 そんの態度は… 
 
 - 5861 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 19:36:16 ID:???i
 
  -  高坂はもともと百姓上がりでSNGNに気に入られて取り立てられた一番の信玄教の信者だから 
 武田の家への忠誠心でなくて、信玄個人の崇拝で仕えてる人だから 
 
 - 5862 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:36:29 ID:JslVkOgC0
 
  -  よく考えたら信玄の死をキッカケに徳川と武田の攻守が逆転したんだな 
 ※尚、負けるのが徳川は変わらない模様… 
 
 - 5863 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:37:28 ID:AsEbaZGT0
 
  -  2代目の辛さだな… 
 重役の首全部とっかえたい 
 
 - 5864 ::名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:37:52 ID:UoVeg3VK0
 
  -  >>5853 
 甲斐の国は世紀末だから・・・(震え声) 
 川の氾濫で田畑が駄目になったこともあったとかで、「聖牛」とかいう丸太を三角系型に組み上げたテトラポットを川底へ沈めて氾濫を抑えたりとやってる事はやってるんだけどねえ・・・ 
 
 - 5865 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 19:37:54 ID:???0
 
  -  >>5860 
 だって高坂本来殉死して当然のポジだもの 
 
 - 5866 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:38:04 ID:qlTU2h8z0
 
  -  >>5860 
 結局信玄もこいつらから見れば本来は好き勝手するための神輿でしか 
 なかったからね。 
 やる夫のプロパガンダでこいつら自身も歪んでいるのに 
 気がついていないんだろう。 
 
 - 5867 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:38:12 ID:EDyZ/2/N0
 
  -  >>5863 
 なお、もっと酷いのしかおらん模様 
 
 - 5868 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:38:21 ID:ikbnciae0
 
  -  信玄教団作るなら教祖にぴったりな経歴の持ち主な高坂昌信 
 神様直々に「夜の金山開発」もされてるし 
 
 - 5869 ::名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:39:49 ID:UoVeg3VK0
 
  -  ついでに言うと高坂さん、親族に酷い扱い受けてホームレスになってた所を信玄に拾われてるわけなんで・・・(さりげなくフォロー 
 
 - 5870 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:40:48 ID:xRCuP+K60
 
  -  大丈夫だ、武田が外征出来なくなるまで←↓+小キック連打で凌げばいい 
 
 - 5871 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:41:19 ID:lxG/bRMV0
 
  -  >>5862 
 たぬきん閣下「い、今はSRに取られた経験値取り戻してるところだから(震え声 
 
 - 5872 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 19:41:24 ID:???i
 
  -  ようするに、孤児だったところを先代の社長に拾われて育てられた生え抜き専務が 
 跡継ぎに「先代ならこんなことはなさらなかった!」ってかみついてる現状 
 
 - 5873 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:41:27 ID:vivO8eeU0
 
  -  そこまでのなら殉死とか追い腹するんじゃね普通 
 
 - 5874 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:42:37 ID:lxG/bRMV0
 
  -  農民にそんな考えは(殉死)無いんじゃない? 
 
 - 5875 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 19:42:43 ID:???i
 
  -  この人上杉の抑えの責任者やけん腹きれるたちばにないねん・・・ 
 
 - 5876 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:43:17 ID:NhCi8SBq0
 
  -  >>5863 
 日本の隣の国で3代目がまじでそれやってんだよね 
 
 - 5877 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:44:10 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>5876 
 物理的にやるのはちょっと… 
 
 - 5878 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:44:13 ID:EDyZ/2/N0
 
  -  もうフェイト弾正は海津で上杉睨めながら、SNGNを思って張り型で遊んでれば良いのよ… 
 
 - 5879 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:45:52 ID:q4u84OHm0
 
  -  鉋の削りカスみたいな薄っぺらい100勝を誇られても・・・ 
 
 - 5880 :板:2016/09/06(火) 19:45:55 ID:ffAqyAXR0
 
  -  武田と上杉が離れていたらどうなっていたの? 
  
 
 - 5881 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:46:09 ID:KLPUmgTd0
 
  -  知らんかった…。 
 高坂は秀吉の武田家バージョンだったのか…。 
 
 - 5882 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:46:57 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  このフェイトはダメだなぁ 
 フェイトそん見習えよ。アレだけダメで手遅れなのに可愛いんだぞ?(なんか違う 
 
 - 5883 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:48:59 ID:LLIkec8l0
 
  -  秀頼はもっと野心家でえげつない……というイメージがある 
 「猿」て呼び名はいけないと思うのよ、ひょうきんすぎて、本質からずれてる感じがする 
 
 - 5884 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:49:54 ID:qlTU2h8z0
 
  -  >>5881 
 元々は武士じゃなかった腹心なんていっぱいいるし。 
 学僧だと片手じゃたりんし、神官系や鷹匠が取り立てられたってのも 
 めずらしくないしね。 
  
 
 - 5885 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:50:55 ID:FE6w/cJI0
 
  -  >>5880 
 上杉はまた別の家に無理筋ねじ込んで攻め込んだろうし武田はまた別の領地に蛮族経済仕掛けてた 
 
 - 5886 :5883:2016/09/06(火) 19:50:57 ID:LLIkec8l0
 
  -  >>5883 
 秀頼→秀吉の間違い 
 どんなタイプミスだw 
 
 - 5887 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:53:16 ID:H2PQGjPh0
 
  -  このフェイトはできそこないだよ。早くSNGNに会わせて上げよう 
 
 - 5888 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:54:23 ID:JslVkOgC0
 
  -  史実の高坂は苦労人で信玄のお陰で日の目を見た人だから 
 信玄教も致し方ないが 
 フェイトは色々残念過ぎるから大人しく 
 海津で上杉の相手をしてた方が本人の為やね… 
 
 - 5889 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:55:29 ID:tquP3a/p0
 
  -  問題はやる夫には現状武田を生かしておくメリットないし、そもそもほっとけば武田が分裂することも視えてるだろう、ってことなんだよなぁ 
 
 - 5890 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:56:29 ID:XzyFH4sZ0
 
  -  ttp://mumumuno53.blog.fc2.com/blog-entry-24.html 
 これでガンプラバトルに出てみたい 
 
 - 5891 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:57:07 ID:EDyZ/2/N0
 
  -  修理亮さんの霊圧が感じられない… 
 
 - 5892 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:57:22 ID:St7TpAQL0
 
  -  相手が交渉持ちかけた時点で、あとは攻め込まなくても日干しにすれば勝手に滅びるという判断材料与えるだけな気もする 
 
 - 5893 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 19:57:42 ID:i+o3Up1j0
 
  -  高坂フェイトそん、来歴的にSNGN教の信者でもしょうがないレベルだからなぁ 
  
 両親が死んで家と土地を継ごうとしたら姉夫婦に奪われて着の身一つで放り出される 
 金もない食事もない状態で飢えて彷徨ってるところをSNGNに拾われる 
 SNGNに才能があると見出されて苗字を貰い士分に引き上げられ果てはTKD家の幹部でSNGNの愛人だものなぁ 
 
 - 5894 :板:2016/09/06(火) 19:57:48 ID:ffAqyAXR0
 
  -  >>5885 
 か、かわらんのか・・・ 
 
 - 5895 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 19:59:09 ID:???0
 
  -  >>5894 
 両方とも 
 「自分のところでは禄にコメが取れないので他所をぶん殴って奪い取る」 
 のは変わらないもの。だから強いの。 
 
 - 5896 :板:2016/09/06(火) 19:59:30 ID:ffAqyAXR0
 
  -  疲れてるのに眠りが浅くてすぐ起きる 
 ↓ 
 余計に疲れる 
  
 が続いている・・・どうしたらいいんじゃろ・・・。 
 
 - 5897 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:00:15 ID:w53rpfDY0
 
  -  つ眠剤 
 
 - 5898 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:00:18 ID:qFgvofaX0
 
  -  なお武田との協定や約定は誰も信用しない模様w 
 
 - 5899 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:00:21 ID:qlTU2h8z0
 
  -  10年休ませてたら最後にはまわりに圧殺だけじゃね? 
 武田四天王も鬼籍にはいるメンツも出るだろうし。 
  
 
 - 5900 ::名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:00:24 ID:UoVeg3VK0
 
  -  まあ距離置いて相手を観察できる余裕と時間が必要だしね・・・問題はやる夫のせいで爆上げ状態のSNGN信者(特に百姓衆)がネックだけど 
 
 - 5901 :Scotchな読者さん:2016/09/06(火) 20:00:29 ID:a8C+0Thg0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 味噌弁当いかがっすかぁぁぁぁ 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttp://kfm.sakura.ne.jp/piceb/15/niimochibuta3zoom.jpg 
 ttp://ekibento.jp/20121014032.jpg 
 ttp://mb.jorudan.co.jp/cmn/ekb/images/misokatsu_L.jpg 
 ttp://img05.shop-pro.jp/PA01107/913/product/22762931.JPG 
 
 - 5902 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:00:49 ID:aMb/lofJ0
 
  -  上杉(強盗)と武田(山賊)が潰しあって結果共倒れ… 
 天下って案外悪い事ばかりじゃないんだな 
 
 - 5903 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:01:45 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>5896 
 肉体的に疲れてないとかかなあ 
 ひたすら軽めの運動してみるとかどうでしょう 
 
 - 5904 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:01:51 ID:zOh9PmlF0
 
  -  >>5890 
 どんだけ見てもこれが立体物だって認識できないんだが(震え声 
 
 - 5905 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:02:43 ID:w53rpfDY0
 
  -  >5903 
 肉体的精神的に疲れきってても、眠れないときは眠れないんやで… 
 
 - 5906 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:02:49 ID:tquP3a/p0
 
  -  >>5896 
 割とマジに心療内科に行け 
 早朝覚醒や途中覚醒みたいな睡眠障害は、うつ病の最初期症状の一つだ 
 眠剤もらうだけで結構違う 
 
 - 5907 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:03:04 ID:c1U5V7Ef0
 
  -  10年放っておいてもらえるかね?武田相手の約定などなぜ守らねばならんのか 
 と問われたなら、天下に納得しない者なんぞおらんと思うが 
 
 - 5908 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:04:10 ID:w53rpfDY0
 
  -  >5906 
 俺は眠剤のおかげで大分助かった。まだ完治してないが。 
 
 - 5909 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:04:56 ID:bXlJ/2gL0
 
  -  >>5896 
 初手睡眠剤は勧めないぞ 
 生活習慣の見直しが大事だよ! 
 
 - 5910 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 20:05:07 ID:???0
 
  -  >>5907 
 ノッブが恐れおののき始めるからね 
 (状況考えると信濃→美濃ルートが常道 
  鉛玉で埋め尽くせるゲームだと大要塞だけど) 
 
 - 5911 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:05:20 ID:EDyZ/2/N0
 
  -  TKDが滅べば史実通りなら甲斐は戦国DQN四天王筆頭に支配されるわけだが 
 うーんこの詰んでる土地 
 
 - 5912 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:06:05 ID:aMb/lofJ0
 
  -  >>5896 
 PJBSU(プロジェクト・びっくりするほどユートピア)を実行するんだ 
 
 - 5913 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:06:11 ID:tquP3a/p0
 
  -  というか、十年ほっといたら、これまでの経緯的に確実に対外侵攻を始めるのが、わかりきってるからなぁ>武田 
 甲斐は他を支配地にしないでおれるほど、豊かじゃないし、駿河は信玄の負債がでかすぎる 
  
  
 
 - 5914 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:06:47 ID:i+o3Up1j0
 
  -  >>5911 
 鬼武蔵は北信濃やで 
 甲斐は……なんか地味な人 
 
 - 5915 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:07:51 ID:q9BUOxkD0
 
  -  TKDの不可侵条約とか信じる馬鹿おるんか?w 
 
 - 5916 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:08:17 ID:JslVkOgC0
 
  -  山県の戦略は、やる夫の戦略のベンチマークやね… 
 
 - 5917 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:09:43 ID:8AQtilKA0
 
  -  上杉は名前忘れたけど港(直江でよかったっけ)があって平野だから蛮族経済しなくてもわりとどうにかなる立地 
 ただ、謙信が脳筋すぎて立地を生かしきれなかったのと横に一向宗と武田がいたという不幸 
 武田は山ばかり&水に触れたら寄生虫で死ぬ&天候不順が当たり前で旱魃と洪水が休みなし 
 
 - 5918 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:10:21 ID:tquP3a/p0
 
  -  ヴィータさんの戦略、やる夫側が締結するメリットがびっくりするほど無いのが問題だなぁ 
 
 - 5919 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:10:34 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  TKDの不可侵条約の誓紙≒鼻紙 
 注:なお、字が書かれてる分鼻紙より使いづらいので鼻紙の方が人気がある 
 
 - 5920 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:10:50 ID:w53rpfDY0
 
  -  >5917 
 KTYRが取れればおいしいところってことだね! 
 
 - 5921 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:12:57 ID:tquP3a/p0
 
  -  >>5917 
 上杉は直江津のアガリと、農民に青苧を「糸にしてから集める」という鬼畜な税制度と、 
 独占業者青苧座に「無理やり金を貸し付けて、利子をガッツリ絞る」という悪魔のようなシステムで 
 莫大な儲けを出してた 
  
 まあ、大部分は関東遠征で消えるんだが 
 
 - 5922 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:13:52 ID:JslVkOgC0
 
  -  >>5918 
 まあ駿河を徳川に渡すとか言っても 
 今度は北条が激おこだろうしな… 
 
 - 5923 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:14:37 ID:PxRVULD40
 
  -  高齢で継嗣指名してないのに放蕩と戦争三昧って意味では信玄と謙信って全く同じだからなぁ 
 
 - 5924 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:15:20 ID:RvxwjG4z0
 
  -  ああ、御館の乱か 
 
 - 5925 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:15:51 ID:gcGUYSak0
 
  -  >>5917 
 一番広い甲府盆地だけがなぜか感染区域なんだよなあ。 
 郡内(大月とか富士吉田:小山田が持ってる)とか穴山がいる身延の方は平気なんだよね 
 
 - 5926 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:16:01 ID:lgtR66qL0
 
  -  ヴィヴィオさんがヒロインにあるまじき顔を… 
 
 - 5927 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:17:32 ID:w0fGKFUq0
 
  -  ヒロインじゃないから問題ない 
 
 - 5928 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:18:26 ID:lgtR66qL0
 
  -  ですよねー<ヒロインじゃねぇ 
 
 - 5929 :スキマ産業 ★:2016/09/06(火) 20:19:12 ID:???0
 
  -  謙信は脳筋って言うか 
 長尾一族で壺毒やってるのが越後だから 
  
 じゃないと死ぬ 
 
 - 5930 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:19:40 ID:1cPhLZC20
 
  -  >>5923 
 謙信に関しては景虎を後継者に考えていたんじゃないかって言われる事が多い。 
 景勝が謙信死去の直後に動いたのは自分に正当性がないから先手を打って春日山城を掌握しないと勝ち目がなかったからとも。 
 
 - 5931 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:20:04 ID:JslVkOgC0
 
  -  武田と上杉は強過ぎるカリスマに率いられた 
 無茶苦茶強い軍団って所がそっくりだな 
 違いは山賊か強盗団かってだけかな…(白目) 
 
 - 5932 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:20:26 ID:i+o3Up1j0
 
  -  樋口さんチの与六クンのキチク=ジツが炸裂するんだっけ 
 
 - 5933 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:20:44 ID:uMzFsKQG0
 
  -  >>5896 
 心療内科に行ってみてはどうでしょうか。 
 浅い眠りなら漢方薬で処方してくれる所もありますので睡眠導入剤などの薬っぽさが嫌な場合お勧めです。 
 
 - 5934 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:22:09 ID:pazLfPGK0
 
  -   
 策としては上々だけど、問題は信玄教の連中が十年も我慢できるかだな。 
 
 - 5935 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:22:52 ID:sT5nm6xq0
 
  -  >>5896 
 変な時間に眠りについたりしてません? 
 
 - 5936 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:22:56 ID:tquP3a/p0
 
  -  >>5931 
 内実が上が配るアガリに釣られた国人衆の集まりで、カリスマがいなくなるとすぐに分解する辺りも同じよな 
 システムとしての権力集中が進んでないって言う感じ 
 
 - 5937 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:24:19 ID:PxRVULD40
 
  -  >>5930 
 でも結局しっかり指名せずに逝っちゃいましたよね? 
  
 決めてないし決めようともしないのと決めてあるけど言わないのは周囲にとっちゃ同じだよ 
 
 - 5938 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:24:37 ID:JslVkOgC0
 
  -  >>5934 
 十年以前に駿河を捨てるとか言ったら間違い無くキレる 
 それに神視点だと後数年でノッブが動くからどのみちな… 
 
 - 5939 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:25:21 ID:tquP3a/p0
 
  -  >>5937 
 決めとくと、北条紐付が嫌だ、ってのがいろいろいらん動きするから決めかねてたのかもだ 
 
 - 5940 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:25:54 ID:rhqfVmcJ0
 
  -  まあ歴史上の勝頼君はそれに介入して詰むんだけどな 
 こいつ戦争はできても政治はいまいちという評価の原因 
 
 - 5941 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:27:00 ID:e4bQC6WL0
 
  -  昔寝つきが悪くて困ってた頃、電気消して真っ暗の中ゲームボーイアドバンスやってると数分で電源が落ちるように寝れた 
  
 って体験談を話しても誰も信じてくれないんだが 
 
 - 5942 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:27:16 ID:1cPhLZC20
 
  -  >>5937 
 そりゃ謙信の場合健康不安が表面化する前にぽっくり逝っちゃった訳だし? 
 元々健康不安があったのに後継者指名をしなかった信玄とはちょっと事情が違う。 
 その上で対外的な扱いという点では明らかに景虎が優位で、景勝が四十九日も終わらぬうちに武力行使に至っているのが 
 「自分に正当性がない」が故の焦りではないか、と言ってるんだけども。 
 
 - 5943 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:28:00 ID:w53rpfDY0
 
  -  >5939 
 それって、根本的な解決になってないですよね? 
 
 - 5944 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:28:21 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>5941 
 それ逆に寝れなくなるやつじゃなかろうか 
 強い光見ると寝付きが悪くなって眠りも浅くなるようだし 
 
 - 5945 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:28:24 ID:/CW4d5d40
 
  -  >>5941 
 そりゃ目から光をいれるの逆に覚醒効果があるからだよ 
 朝日見ると目が覚めてくるのと同じ 
 
 - 5946 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:28:43 ID:w53rpfDY0
 
  -  おいでよ、梅座の森 
 
 - 5947 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:29:05 ID:d+dF5DVJ0
 
  -  復讐者に武田の生き残る道を提案しても活かされ無さそう 
 
 - 5948 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:29:24 ID:tquP3a/p0
 
  -  >>5941 
 医学的にはテレビやゲームみたいな、光の明滅するもんは睡眠導入の妨げになるとされとるで 
 どっちかというと、ゲームボーイよりは何かに集中する環境が睡眠導入に良かったんじゃね? 
 
 - 5949 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:29:26 ID:PxRVULD40
 
  -  >>5942 
 態度では示してたわけか 
  
 ままならんね、せめて塩で酒飲むのは止めとけばね 
 
 - 5950 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:30:02 ID:rhqfVmcJ0
 
  -  英雄が消え去る前に英雄以外でも統治できるシステム「権威」を構築しなかったのが 
 謙信も信玄の失敗。まあ信玄は権威を継承できる長男追い詰めるからもうな 
 
 - 5951 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:30:30 ID:XzyFH4sZ0
 
  -  いい安だと思うが、それをやるに足る信頼度はあるのかね? 
 
 - 5952 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:30:35 ID:tquP3a/p0
 
  -  >>5943 
 つまるところ、決めると禍根になるが決めなくても禍根になる 
 んで、くたばる直前に決めて、なし崩しにするしかない 
  
 でも、謙信さんは半分突然死だったんで、全部パー 
 
 - 5953 ::名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:30:47 ID:UoVeg3VK0
 
  -  >>5896 
 とりあえず病院行く以外の療法をば。 
  
 好きなお茶を淹れてまず一口→美味しく感じなかったら飲むのをやめましょう 
 各部関節をほぐす感じで軽いストレッチ→足の裏や親指の付け根のツボを刺激 
 正座もしくは胡座で目を閉じて色々なパターンの呼吸をしてみる⇒眠れなくても眼や内臓を回復させる効果アリ 
 眠れなくても布団から出ずに身体を回復させる事を意識。 
 あと食事に刺激物は控えて青菜多めに炭水化物は少なめに。 
  
 
 - 5954 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:31:15 ID:XzyFH4sZ0
 
  -  >>5948 
 >睡眠導入 
 催眠導入と誤読した 
 
 - 5955 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:32:10 ID:ABtUJ4B50
 
  -   
 ぶっちゃけいくら考えてもSNGNの信用()があるからTKDが申し出ても受けてもらえんわな。 
 SNGN教wwwwwwwwwwwww 
 
 - 5956 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:32:26 ID:H2PQGjPh0
 
  -  これこんなこといってるけど誰が信じてくれるの?>手打ち 
 
 - 5957 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:32:36 ID:q9BUOxkD0
 
  -  で、それを実行できるだけの信用があるとお思いで?w 
 
 - 5958 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:32:42 ID:tquP3a/p0
 
  -  >>5951 
 信頼度以前に、徳川にメリットがない 
 徳川は織田と手を組んでて、利害もほぼ完全に一致してる上に織田超でかいから、手切れにするメリットがない 
 つまり、徳川は東に行くしか無い 
  
 それに対して武田は「東にこないでくんね? 俺もお前殴らないし」って言おうとしてる 
 
 - 5959 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:33:22 ID:ABtUJ4B50
 
  -  >>5941 
 わかるで。 
  
 電気消した上で、スマホに突っ込んだ本を眺めてると意識が落ちるわ。 
 
 - 5960 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:34:00 ID:d+dF5DVJ0
 
  -  スイッチが切れるように眠るくらいまで体力使い果たせばいいのでは。 
 
 - 5961 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:34:54 ID:faiXtKzC0
 
  -  武田はいっつも「(当面は)お前ら殴らないよ」ってことだけ担保で出すものがない 
 
 - 5962 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:35:02 ID:ABtUJ4B50
 
  -  >>5958 
 常敗の弱小大名だから攻めないって言えばそれで黙るだろうとかこの期に及んで思ってる可能性が高いという 
 
 - 5963 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:35:04 ID:5DxtfceH0
 
  -  不眠が続くならお医者さんだなぁ 
 
 - 5964 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:35:26 ID:q9BUOxkD0
 
  -  勝頼は成功すると思っているのだろうかw 
 
 - 5965 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:35:34 ID:i+o3Up1j0
 
  -  寝る一時間前からスマホやPC画面、TVを見ないと眠りやすくなるとは聞くなぁ 
 あと、部屋を真っ暗にすると逆に神経過敏になって眠りが浅くなるから、淡い間接照明を一つつけておくといいとか何とか 
 
 - 5966 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:35:37 ID:H2PQGjPh0
 
  -  >>5958 
 そして自分はそんな約束を反故しまくって殴っていると あっこれダメみたいですね 
 
 - 5967 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:36:12 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  まず武田の約束や不可侵が、信用も信頼もできないのでNG(断言 
 
 - 5968 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:36:34 ID:WLKLQRU6i
 
  -  今ふと思ったんだが 
 ここの武田って大井川越えられなかった上、織田、徳川連合軍と戦ってない以上 
 ひょっとして織田と手切れになってない感じ? 
  
 いや、西美濃攻めてたらアウトだけど 
 
 - 5969 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:36:53 ID:sT5nm6xq0
 
  -  まぁ徳川にとっちゃ駿河とるのが絶対必須条件みたいなもんやしな・・・ 
 
 - 5970 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:38:02 ID:JslVkOgC0
 
  -  >>5967 
 そもそも守る気が無い約定なんて何で結んだって話だよな… 
 
 - 5971 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:38:20 ID:tFo/t3Sb0
 
  -  だがやる夫が布教してるわけだ信玄教を 
 
 - 5972 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:38:25 ID:3ZCIKmOu0
 
  -  やる夫の戦略的に、短期的な勝利条件は本土防衛だけど、 
 長期的な勝利条件は信玄なきあとの武田家打倒だよね? 
 そのために甲斐に毒仕込んだんだし 
 
 - 5973 ::名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:38:35 ID:UoVeg3VK0
 
  -  逆に言えば武田の存在でメリットあるなら同盟ありだね 
 信玄亡き後勢いづく勢力が徳川の近所中からあちこち湧いてくるし(白目 
 
 - 5974 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:39:37 ID:w53rpfDY0
 
  -  (フィルターありがてえありがてえ…) 
 
 - 5975 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:40:27 ID:sT5nm6xq0
 
  -  長篠さえなければまだ芽はあるで 
 
 - 5976 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:40:43 ID:PxRVULD40
 
  -  >>5968 
 アブラアゲが目の前にあるのにネズミを追うトンビは少ない 
 ミヤモト・マサシの言葉である。 
  
 嘘である 
 
 - 5977 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:41:16 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  (おっさんの頬染めが一転してツンデレっ子に  
  フィルターさんには足向けて寝られないよね) 
 
 - 5978 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:42:08 ID:5DxtfceH0
 
  -  フィルターがあって助かった 
 
 - 5979 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:42:15 ID:sT5nm6xq0
 
  -  やめろぉ!そんな事をいい続けてたらいつフィルターオフ見せられるかわからんぞ!! 
 
 - 5980 :板:2016/09/06(火) 20:44:10 ID:ffAqyAXR0
 
  -  みなさん、ありがとうございます。 
 夜勤で、でも読者の方がいるのが夜なものでどうしても変則的な睡眠なんですよね。 
  
 とりあえず、試せそうな軽度な運動からやってみます。 
 ありがとうございました。 
 
 - 5981 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:44:48 ID:vivO8eeU0
 
  -  >>5883 
 のっぶは禿ネズミって呼んでましたし。 
 
 - 5982 ::名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:48:09 ID:UoVeg3VK0
 
  -  お大事に板さん……睡眠中自宅で仕事してる夢みませんようにw 
 
 - 5983 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:49:40 ID:i+o3Up1j0
 
  -  搾取されて苦しい思いをしていた諏訪にいたKTYRからしたら 
 SNGNに甘え縋り肥え太り狂信の域にまで達した甲斐じゃ「耐える」「我慢する」はできないと踏んでるんだろうなぁ 
 
 - 5984 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:49:46 ID:PxRVULD40
 
  -  もう外からの信用はズタボロ、なの玄の甘やかしとやる夫の毒のせいで内部もガタガタ、 
 ヴィヴィ頼の増税が表に出ればもう爆発待ったなしだ 
  
 なの玄のやらかした付けの支払期限が近いぞ 
 頑張れよ国人衆、国主様は最後まで付きあってくださるそうだ 
 
 - 5985 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:52:19 ID:izB2fG/r0
 
  -  >>5896 
 そんなことよりオナニーだ(AA略) 
 
 - 5986 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:52:56 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>5985 
 オナ禁してたほうがぐっすり眠れるそうだぞ 
 
 - 5987 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:53:59 ID:B31C1eFj0
 
  -  ノブノブも国替えで忠誠を集めたからねぇ 
 
 - 5988 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:55:22 ID:w1jwQkgM0
 
  -  >>5731 
 自分も気になってレシピ帳8冊目3620−で発見 
  
 
 - 5989 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:55:57 ID:ToqWA5Sv0
 
  -  まあ。信玄死んで弱体した武田家が、いくらまだ強敵だろうと、力回復するまで放置とかねえわなw  
 
 - 5990 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:56:51 ID:e4bQC6WL0
 
  -  >>5985 
 それは最中に寝てしまい家族に見つかるという危険が危ないのでお勧めしない 
 
 - 5991 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:57:04 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  ヴィヴィ頼はホントに有能 
 現状から将来をきっちり読んでる。SRは確実 
 自分で言ってたけど武田に生まれたのが不幸だよね(遠い目 
  
 
 - 5992 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 20:59:15 ID:Vva55Za+0
 
  -  溺れた犬は棒で叩けと昔の人も言ったしなww  
 
 - 5993 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:00:50 ID:i+o3Up1j0
 
  -  やる夫の鬼畜プレイ!これには雪斎和尚も草葉の影でニッコリ 
 
 - 5994 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:01:09 ID:xvdm9Whr0
 
  -  そしてこのやる夫の工作を「尻」目に、焼き味噌を製造し続ける閣下w 
 
 - 5995 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:01:40 ID:viDNbZSxi
 
  -  >>5992 
 それ半島の諺 
 
 - 5996 ::名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:02:16 ID:UoVeg3VK0
 
  -  今回のラスボスはやる夫くんです!(正気度減少中) 
 
 - 5997 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:02:36 ID:ToqWA5Sv0
 
  -  と言うかここまで苦杯飲まされ続けた武田家の息の根止めるのに躊躇の必要ないだろww 
 昌景の狙いが上手くいったとして、それで力付けた武田家がまた暴れ出さないなんて誰が思うかね。武今の田家放置とか絶対ねえわw 
 
 - 5998 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:03:25 ID:ec7bqhw30
 
  -  やる夫の領地、武器の生産率高いなw 
 
 - 5999 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:03:45 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  いや、いままでやられた事を考えれば残当だし 
 瞬間的な強さは健在だから、ジワジワいたぶるように消耗させるのは正しいんだがww 
 ヴィヴィ頼の悲劇からの場面転換で、感情移入してる相手がヴィヴィだからww 
 こんなん草生えるわww同志の間の取り方と落とし方が凄すぎるwww天才だわww 
 
 - 6000 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:04:02 ID:EslzJVAj0
 
  -  仮にヴィヴィオとやる夫のレアリティが互角だったとしても イニシアチブの差がどうにもならんw 
 
 - 6001 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:06:18 ID:1fN5x3IV0
 
  -  一言で言えば「武田はやり過ぎた」だな 
 信玄と言うヤバ過ぎな奴が存命なら 
 まだ相手に要求を飲ませる余地が有ったが… 
 
 - 6002 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:08:58 ID:tFo/t3Sb0
 
  -  武田は自壊するって見切ってるな 
 
 - 6003 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:11:06 ID:UXkzSWZg0
 
  -  しかしまあ、本来なら駿河は金城湯池な訳だが、今までとこれからでどれだけ荒廃する事になるんだ?(戦慄 
 
 - 6004 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:11:21 ID:tFo/t3Sb0
 
  -  もとちゅうさんはやっぱり感状断ったんだろうな 
 
 - 6005 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:11:29 ID:sT5nm6xq0
 
  -  徳川はやる夫陣営に慰労金を大量に送るべきだと思うの 
 
 - 6006 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:13:52 ID:rrE+zfkk0
 
  -  これ、DIO様激オコ案件じゃね?<入院一歩手前を出場 
 
 - 6007 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:16:31 ID:1fN5x3IV0
 
  -  裏切りに定評がある穴山梅雪! 
 長篠の戦いも無し裏切るのか… 
 
 - 6008 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:17:09 ID:B31C1eFj0
 
  -  医者様が西住と繋がりある医者だったりしてそれなら試合に出したほうが治療になるかもとおもったり相手に次期当主よ実績あり(例あきつまる) 
 
 - 6009 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 21:17:46 ID:???i
 
  -  試合にでても大丈夫だけど終わったらまじで精密検査な!って感じね 
 
 - 6010 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:20:38 ID:7e5PSa460
 
  -  SNGNが自領に敷き詰めた地雷が次代で炸裂するんやなって 
 
 - 6011 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:20:40 ID:lgtR66qL0
 
  -  これ、北海道に帰っても状況の改善は… 
  
 いっち君、姉元から離れよう!君の胃と精神の安寧の為に! 
 
 - 6012 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:20:46 ID:eCFITyIu0
 
  -  スーパーワンサマー出現? 
 
 - 6013 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:21:32 ID:tFo/t3Sb0
 
  -  えーと武田はこれから北進に転じるわけだよな 
 つまり駿河に構ってくれなくなる 
 んで駿河は一揆祭り 
 あー 
 
 - 6014 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:21:40 ID:+FUMQTDs0
 
  -  ダめがみさまはきょうもぜっこうちょうですね 
 
 - 6015 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:22:01 ID:KRztcSms0
 
  -  鈴ちゃん+弾君かもーん? 
 
 - 6016 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:22:35 ID:H2PQGjPh0
 
  -  このやっるこわひ 
 
 - 6017 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:22:55 ID:lgtR66qL0
 
  -  ダ女神「今宵も全力で行くんでヨロシクゥ!」 
 
 - 6018 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:23:17 ID:rrE+zfkk0
 
  -  なるほど、昨日はこのために運命力を貯めていたのですね、女神様!!w 
 
 - 6019 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:23:36 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  メシテロさん初っ端から飛ばしますねwww 
 
 - 6020 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:24:50 ID:rrE+zfkk0
 
  -  そしてオルコットとモップの毒女認定、いいぞいいぞw 
 
 - 6021 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:25:56 ID:xvdm9Whr0
 
  -  ひでえ、一門衆同志をつぶし合わせて疑心暗鬼を助長かよw 
 
 - 6022 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:27:35 ID:4VWP3peg0
 
  -  駄目神は今日も元気ね 
 
 - 6023 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:28:30 ID:EyxizLw30
 
  -  ダ女神恐るべし・・・・ 
 
 - 6024 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:28:39 ID:+l0gh5260
 
  -  >上下関係どっちが上か叩き込んで 
 上下関係どっちが上か叩き込んで(意味深) 
  
 つまりやる夫を模倣するということですねわかりますん 
 
 - 6025 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:29:03 ID:rrE+zfkk0
 
  -  しかし、オルコットは原作同様ドMに目覚めるだけだからむしろご褒美なんだよなぁ 
 どうにかぶちのめしてほしいのう 
 
 - 6026 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 21:29:08 ID:???0
 
  -  甘い話は放流してきた。 
 これで思う存分同志の投下を楽しめるドン! 
 
 - 6027 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:30:27 ID:B31C1eFj0
 
  -  毒女にしたのそこの姉も原因だと思うが 
 どっかの家族丼食べたのと一緒でどっちが上かしつけないと 
 
 - 6028 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:31:34 ID:qZWhFBXf0
 
  -  イッピー色々浄化されすぎだろwww 
 
 - 6029 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:32:24 ID:xvdm9Whr0
 
  -  誰かさんは完全翻訳字幕付きで、ヘイトスピーチ全部公開の動画が 
 回っちゃうだろうしなあ。 
  
 
 - 6030 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:33:15 ID:sT5nm6xq0
 
  -  >>6024 
 やる夫模倣どころか学園ごといく宣言? 
 
 - 6031 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:33:48 ID:d+dF5DVJ0
 
  -  一夏の、何弁だw 
 
 - 6032 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:33:50 ID:LxB5RHl20
 
  -  イッピーはっちゃけたじめたwwww 
 
 - 6033 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:34:37 ID:5As9/u6M0
 
  -  一夏がRIA獣のワンサマーに汚染されたような勢いにw 
 
 - 6034 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:35:10 ID:5Dw4lOd00
 
  -  >>6024 
 普通に鈴辺りが思いで補正もあって好感度高そうだし躾けるだけ躾けて 
 イッピー「え? 何でこいつらに手を出す(意味深)しなきゃ行けないの?」とかいう可能性も?w 
 
 - 6035 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:35:29 ID:ikk1NBRf0
 
  -  手綱を握る方法はやっぱりあれか? 
 ベッドヤクザになるのか? 
 
 - 6036 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 21:36:14 ID:???0
 
  -  >>5980 
 俺眠れない時はユングとかフロイトとか読んだら2ページ目くらいで意識が飛ぶぜ(´・ω・`)電車でもな! 
 
 - 6037 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:37:23 ID:5Dw4lOd00
 
  -  これはもしや鈴ちゃん大勝利……? 
 
 - 6038 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:37:27 ID:rrE+zfkk0
 
  -  なるほど、さっきの10は転校以外の全ぶっぱかw 
 
 - 6039 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:37:41 ID:d7sSPaeL0
 
  -  全国に出場して倒れた一夏を応援&心配して大会見に来てた鈴さんはいませんか?正直モップとかブリカスは襤褸雑巾のようにポーイして 
 楽しかったころのガンプラバトルを一緒にやってた女の子の所に行こう 
 
 - 6040 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:38:09 ID:viDNbZSxi
 
  -  なーんか、ヴィヴィ頼はこのやる夫の策も読みきって放置してそう… 
 
 - 6041 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:38:23 ID:XzyFH4sZ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470120140/9616 
 愛国者(ただし甲斐に限る)だな 
 
 - 6042 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:39:24 ID:hpNITl4e0
 
  -  もう甲斐が詰んでるの分かってるんだよな勝頼は 
 後腐れ無く武田ごと滅びるようにあえてやる夫の策と同調してるとしか思えん 
 
 - 6043 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:39:48 ID:LxB5RHl20
 
  -  >>6038 
 フルアーマーイッピーか 
 
 - 6044 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:39:50 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  ここまでコケにされたらヴィヴィ頼だって黙ってないだろ 
 ぶっちゃけ、頭やってる時点で聖人だし 
 
 - 6045 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:40:00 ID:1fN5x3IV0
 
  -  本気で恐ろしいなこの男 
 そして勝頼も見切ってるか? 
 
 - 6046 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:41:04 ID:3ZCIKmOu0
 
  -  >>6040 
 やる夫はヴィヴィ頼の内心はわかってないし、 
 ヴィヴィ頼もどこまでやる夫の手が伸びてるかは把握してないけど、 
 甲斐が潰れることについては双方一致してるんだよな 
 
 - 6047 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:41:19 ID:w53rpfDY0
 
  -  前はともかく今となっては「手遅れ」なのは分かってるだろね 
 
 - 6048 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:42:07 ID:xvdm9Whr0
 
  -  ああ、ヴィヴィ頼、詰むのが見えてたのね。より近いけど、全体俯瞰できる位置に 
 いるから。 
 
 - 6049 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:44:25 ID:rrE+zfkk0
 
  -  一夏、自業自得である ってか、やっぱり別な高校だったんやな 
 メシウマな展開になってきたw 
 
 - 6050 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:44:31 ID:d7sSPaeL0
 
  -  所詮配布SRが覚醒した程度のヴィータの読みじゃガチSSRのヴィヴィ頼の読みには到底及ばないんだなって 
 
 - 6051 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:45:08 ID:rrE+zfkk0
 
  -  潜在的反織田、何かあったんか?−−; 
 
 - 6052 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:45:46 ID:d7sSPaeL0
 
  -  メインヒロイン登場による毒女共ざまぁが始まる 
 すごくメシウマです 
 
 - 6053 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:45:51 ID:2f2tmg6W0
 
  -  まああの二人に手を出すより鈴の方に行った方が幸せになれそうな…w 
 
 - 6054 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:46:15 ID:4fcdFS1ci
 
  -  >>6049 
 生活苦が無ければ、ちっふも引っ張ってくる訳ないからなぁ… 
 
 - 6055 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:46:32 ID:k8ysvwYF0
 
  -  あやうく鬼畜王一夏覚醒と思いきや、正ヒロインのインターセプト!w 
 
 - 6056 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:46:41 ID:1fN5x3IV0
 
  -  >>6051 
 戦国サバイバルを最初から読み直そう… 
 
 - 6057 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:46:50 ID:w53rpfDY0
 
  -  >6051 
 パッパ討ち死に 
 
 - 6058 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:46:52 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>6051 
 始まりが桶狭間だったからでしょう 
 
 - 6059 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:47:01 ID:/CW4d5d40
 
  -  鈴ちゃんのこの安心感…… 
 
 - 6060 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:47:13 ID:3ZCIKmOu0
 
  -  確かに、覚醒してIS学園の生徒躾けても、一夏が幸せかっていうと違うもんなー 
 
 - 6061 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:47:25 ID:lgtR66qL0
 
  -  先生!ジョーさんの投下読んだら砂糖が口からダバーしました! 
 
 - 6062 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 21:48:37 ID:???i
 
  -  求)この子が使いづらい理由 
 
 - 6063 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 21:48:46 ID:???0
 
  -  >6061 今回はちゃんと手加減したやぞ! 
 
 - 6064 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:49:22 ID:w0fGKFUq0
 
  -  A:中国でなければ 
 
 - 6065 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:49:34 ID:zl+TTrI50
 
  -  >>6051 
 そら桶狭間がなかったらパッパもマッマも死んでないし…… 
 現状では今川より徳川のが先があるけどそれとこれとは話が別でござる。 
 
 - 6066 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:49:45 ID:rrE+zfkk0
 
  -  そういやパッパ死んだの桶狭間でしたっけ そこらへんすっかり忘れてた(汗 
 
 - 6067 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:49:48 ID:d+dF5DVJ0
 
  -  A:ちっぱいだから 
 
 - 6068 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:50:04 ID:5Dw4lOd00
 
  -  に、二組だからとか?(錯乱 
 
 - 6069 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:50:07 ID:Z9gULcE10
 
  -  そこに塩を入れるんだ(メシマズ感) 
 
 - 6070 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:50:09 ID:viDNbZSxi
 
  -  恋仲になるかは兎も角、一夏の精神安定的な付き合いできるのは鈴だけだもんなぁ 
 
 - 6071 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:50:41 ID:lgtR66qL0
 
  -  >>6063 
 肉シリーズ全部一気読みしたから砂糖ダバーが止まらないんだよぉ! 
 
 - 6072 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:51:02 ID:ZzebTh2N0
 
  -  A;同志のかがみんと同じでまともに使えば嫁力が高すぎるから 
 
 - 6073 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:51:08 ID:wdkXWAys0
 
  -  >>6063 
 他の連中の灰汁が強すぎて、没個性w あと中途半端なぺちゃぱい 
 
 - 6074 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:51:23 ID:jOtXWLRk0
 
  -  ジョーさん、絶望さんの芸風まで身に付けつつあるなぁwww 
 
 - 6075 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:51:25 ID:d7sSPaeL0
 
  -  鈴ちゃんAAも多くて使いやすいやろ 
 ブリカスやモップよりヒロインムーブしやすいし 
 唯一2組なのがマイナス点か 
 ISメインヒロインでは一番好きなんだよなぁ俺 
 
 - 6076 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:51:33 ID:qXKiNmM90
 
  -  関係者でない鈴を素通しとかセキュリティガバすぎぃ! 
 
 - 6077 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/06(火) 21:51:47 ID:???0
 
  -  >>6062 
 登場すると大体の問題が解決してしまう 
 
 - 6078 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:51:58 ID:LLIkec8l0
 
  -  暴力系ツンデレだから? 
 箒? アレにデレの要素あんの? 
 
 - 6079 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:52:00 ID:zl+TTrI50
 
  -  >>6062 
 A.原作者がうまく使えてない、つーか確か他所からの捻じ込み枠で元々存在してなかったからわざわざ隔離してるんじゃなかったか? 
 
 - 6080 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:52:02 ID:Q0CzL0fei
 
  -  あざといさん「あ、あれ? 僕の出番は?」 
 
 - 6081 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:52:24 ID:XzyFH4sZ0
 
  -  ここで当主出奔、徳川亡命ルートを・・・ 
 
 - 6082 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:53:15 ID:lgtR66qL0
 
  -  眼帯娘「出番マダー?」 
 
 - 6083 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:53:25 ID:KRztcSms0
 
  -  >>6062 
 ハーレムもの最大の問題【強すぎるヒロイン一極での話終了】 
 
 - 6084 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:53:27 ID:2f2tmg6W0
 
  -  >>6062 
 A ないんだなそれが 
 
 - 6085 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 21:53:47 ID:???i
 
  -  この子の魅力と使い方がわからんという原作の扱いがほんとなぞで・・・ 
 
 - 6086 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:53:50 ID:zOh9PmlF0
 
  -  >>6062 
 っ祖国 
 
 - 6087 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:54:01 ID:qktlLC9v0
 
  -  >>板さん 
 夜勤組でなおかつ日常的に集中して長時間PC作業する人の睡眠障害は運動不足からの血行不良が原因の比率高いぞ 
 手軽な改善策は股間ストレッチの代表である四股踏みストレッチと、あとぐぐって出てくる骨盤動かすタイプのストレッチを毎日やるだけで 
 腰回り(ついでに内臓回り)の血行よくなるんで寝るとかえって疲れる人にまじおすすめしてる 
 
 - 6088 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:54:31 ID:viDNbZSxi
 
  -  眼鏡「お姉ちゃん…ズルい…」 
 
 - 6089 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:54:41 ID:wdkXWAys0
 
  -  弾も来ていそうだけど、気を利かせて柱の陰あたりにでも隠れているのかなww 
 
 - 6090 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:54:48 ID:1fN5x3IV0
 
  -  イズルが中国人を嫌いなんじゃね?(鈴の扱い) 
 
 - 6091 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:55:18 ID:xvdm9Whr0
 
  -  手柄の奪い合いか…。 
 そしてヴィヴィ頼はたぶん統制できない。 
 
 - 6092 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:55:20 ID:rerkXzcl0
 
  -  鈴ちゃんにバーチャロンをやる夫に依頼して送るんだ一夏w 
 
 - 6093 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:55:26 ID:zl+TTrI50
 
  -  モッピーと鈴、暴力的部分を取っ払ったら鈴の方が圧倒的にヒロイン力高いんだよなぁ…… 
 
 - 6094 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:55:54 ID:UXkzSWZg0
 
  -  まあ、勝頼さんはどの道を選んでも上手くいかない事が分かっている訳だが。 
  
 
 - 6095 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:56:04 ID:3qIxf7FA0
 
  -  イズルが(以下略 
 
 - 6096 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:56:39 ID:d7sSPaeL0
 
  -  >>6085 
 イヅルやで?まともに最高のヒロインを使いこなせるわけないじゃない 
 
 - 6097 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:56:50 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>6062  
 単純にスペック高すぎて他のヒロイン(笑)が霞む 
 
 - 6098 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:57:06 ID:B0h6Cx/I0
 
  -  メシウマ=ヒロイン 
 
 - 6099 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:57:26 ID:/9kLkkNX0
 
  -  作者が箒ヒロインを決めてるのに余裕で掠め取っていきそうだから という方向ではどうだろうか 
 
 - 6100 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:57:34 ID:1cPhLZC20
 
  -  >>6091 
 ぶっちゃけ統制するつもりもないんじゃない? 
 旧信玄直臣団を排除する一番の理由になりそうだし。 
 
 - 6101 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:58:02 ID:viDNbZSxi
 
  -  バーチャロンじゃ大会出られないから、ドラゴンかシェンロン辺りか? 
 
 - 6102 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:58:08 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>6085 
 黒髪巨乳幼馴染で大和撫子(理想)を扱えない時点でお察し 
 
 - 6103 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:58:44 ID:EDxaMxCt0
 
  -  織田が本気モードで兵と鉄砲集結させたらさすがに武田軍の戦闘力が信玄全盛期でも勝てんだろうが 
 この話での織田のおかれてる状況ってどんな感じなんだろうか 
 
 - 6104 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 21:59:03 ID:rBRCVpVw0
 
  -  で、すまん。すーぱーひとし君人形の意味って? 
 
 - 6105 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:00:04 ID:viDNbZSxi
 
  -  もっぴーの場合、大和撫子やのうて、山と撫で斬り子だし… 
 
 - 6106 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:00:36 ID:1cPhLZC20
 
  -  「無理かな」が「正解」って方に賭けるよって意味でしょ 
 
 - 6107 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:00:58 ID:VhhTlwPQ0
 
  -  鈴ちゃん、乗るならタイタス?w 
 
 - 6108 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:01:17 ID:hpNITl4e0
 
  -  モッピーはサブキャラ的な性格と外見とキャラ設定と声なんだよな…… 
 メインヒロインを張らせてはいけなかったキャラ 
 
 - 6109 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:01:20 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>6104 
 世界ふしぎ発見!見ようか 
 
 - 6110 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:01:22 ID:Hoi+WtiG0
 
  -  >>6104 
 はらたいらに三千点的な 
 
 - 6111 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:01:27 ID:8sQ21hqU0
 
  -  イズルは昔の作品で箒によく似たヒロイン出してたからなぁ あのころから気に入ってるようだ 
 
 - 6112 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:01:33 ID:xvdm9Whr0
 
  -  メシテロ5863 
 三人目の女(ド本命)が来た状態で、まっとうに競い合えないなら、 
 万年補欠にすりゃいいだけじゃないかなー。 
 
 - 6113 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:01:40 ID:2pgz9mnb0
 
  -  同志もピンヒロインにしているし、鈴は良妻だなw 
 
 - 6114 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:01:48 ID:viDNbZSxi
 
  -  >>6104 
 「はらたいらに全部」みたいなもの 
 
 - 6115 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:02:10 ID:XzyFH4sZ0
 
  -  >>6104 
 倍プッシュだ。と同じような意味 
 
 - 6116 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:02:39 ID:3qIxf7FA0
 
  -  はらたいらさんって、ヤングに通じんのか? 
 
 - 6117 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:02:55 ID:1cPhLZC20
 
  -  ……モップとセシリア、脱落するなら本国召還レベルをやらかしたセシリアか?w 
 どちらも脱落して弾も来るなら一夏にとって最高の環境が約束されそうだけど。 
 
 - 6118 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:03:10 ID:1fN5x3IV0
 
  -  >>6104 
 世界ふしぎ発見!でググれ 
 
 - 6119 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:03:13 ID:hpNITl4e0
 
  -  更識姉妹とかしまいままんまだし引き出し少ないなー 
 
 - 6120 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 22:03:13 ID:???i
 
  -  よこどり40万ばりに通じないかなって 
 
 - 6121 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:03:19 ID:zl+TTrI50
 
  -  >>6104 
 元ネタのクイズ番組的には一回の放送当たりに一つだけ配布される。 
 これを出して正解すれば得点が高いのだ。 
 なんで普通は絶対自信があるときに使う 
 
 - 6122 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:03:28 ID:rBRCVpVw0
 
  -  すまん、はらたいらさんも分からんねん…… 
 
 - 6123 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:03:35 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  はらたいらさんのネタって、いまどの世代まで通じるんだろうね? 
 トンネルズが最初の問題に特点全部はらたいらさんに突っ込んだのが元ネタで合ってる? 
 
 - 6124 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:04:04 ID:1cPhLZC20
 
  -  弾の代わりに蘭がくる模様。もげろw 
 
 - 6125 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:04:15 ID:KRztcSms0
 
  -  弾は流石に無理だったか…… 
 
 - 6126 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:04:26 ID:rrE+zfkk0
 
  -  これで二人とも補欠確定っと、愉快愉快w 
 しかし、一夏は蘭と鈴でトライアングラーか… 
 いや、やる夫を見習うって言ってたし両方喰うかw 
 
 - 6127 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:04:36 ID:1fN5x3IV0
 
  -  クッソ今日は特に書き込み失敗するな 
 専ブラじゃなくてインターネットブラウザから見てる奴が居るのか? 
 
 - 6128 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:04:38 ID:ikk1NBRf0
 
  -  でもチームは三人だから正妻がいても最後のやつが……あ、妾がいたなw 
 
 - 6129 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:04:45 ID:XzyFH4sZ0
 
  -  ここで負けた一夏を笑いにきたRIA獣の面々新しい女のすがたに血涙を・・・ 
 
 - 6130 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:05:01 ID:t/v7nt4k0
 
  -  RIA獣との真の意味での抗争が始まるw 
 
 - 6131 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:05:05 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>6120 
 そうか、それも通じない時代になってきてるんですね(震え声 
 
 - 6132 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:05:16 ID:w21xnXvo0
 
  -  クイズダービーが92年ぐらいで終わったから 
 正直30代以上じゃないときついわ 
 
 - 6133 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:05:18 ID:ipTKHBN+0
 
  -  伊丹さん(名跡相続した大ちゃんの名前)は史実じゃ1522生まれだからなぁ…やる夫より24歳上なんだよなぁ… 
 
 - 6134 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 22:05:21 ID:???0
 
  -  17歳の俺でもしってるから大丈夫(´・ω・`)ナウナヤングニバカウケ 
 
 - 6135 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:05:23 ID:d+dF5DVJ0
 
  -  クイズダービーを知らない世代だと・・・まぁ30前半より若いと知らないっぽいけど 
 
 - 6136 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:05:34 ID:3qIxf7FA0
 
  -  そもそもクイズダービーがわからんと、はらたいらさんネタもわかりにくいぞ 
 
 - 6137 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:05:37 ID:rBRCVpVw0
 
  -  みんなサンクス、特に>>6121、超わかりやすいわ 
 
 - 6138 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:06:04 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  ハズレさんダウトー 
 
 - 6139 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:06:20 ID:3qIxf7FA0
 
  -  >>6134 
 嘘だ!>17歳 
 
 - 6140 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:06:27 ID:rrE+zfkk0
 
  -  RIA獣は来年には2人脱落きまってるじゃんw 
 あっちの一夏も横島に彼女ができれば作ろうとがんばってラウラちゃんを引っ掛けるはず 
 
 - 6141 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:06:51 ID:VfxjDNaE0
 
  -  あれ、この鈴ちゃん、仄かにヤンデレのかほりが・・・ 
 
 - 6142 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:07:08 ID:1fN5x3IV0
 
  -  >>6134 
 年齢詐称しても憲兵さんからは逃げられない… 
 
 - 6143 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:07:11 ID:E5HsFJaG0
 
  -  この鈴正妻の流れでいつシャルいさんが登場するか期待と恐怖がw 
 
 - 6144 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:07:21 ID:NL33Ubo60
 
  -  ハズレさんじゅうななさいですねわかります 
 
 - 6145 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:07:24 ID:i+o3Up1j0
 
  -  ハズレさんじゅうななさい 
 
 - 6146 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 22:08:12 ID:???i
 
  -  シャルいさんはRIA獣のほうかなって 
 
 - 6147 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:08:33 ID:d+dF5DVJ0
 
  -  17歳でも小学生に手を出したらアウトなんだぜ!w 
 
 - 6148 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:08:41 ID:X9WPdsJl0
 
  -  クイズダービーってなんだ 
 はらたいらとか替え唄メドレーの歌詞で出てきてたけど 
 
 - 6149 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:08:43 ID:xRCuP+K60
 
  -  クルマ乗り回して17はちょっとw 
 
 - 6150 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:08:51 ID:viDNbZSxi
 
  -  >>6141 
 「うん、殺そう」って台詞が素で出てくるくらいだしなぁ 
 
 - 6151 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:09:10 ID:k8ysvwYF0
 
  -  【悲報】モップ氏、セシリア氏、来季スタメン落ちの可能性濃厚に 
 
 - 6152 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:09:12 ID:7GhmuRvY0
 
  -  17歳がこのスレ見て平気なのか!? 
 
 - 6153 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:09:16 ID:i+o3Up1j0
 
  -  >いやっていってもずーっと手をかしてやるんだから! 
 ……プロポーズっすかね? 
 
 - 6154 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:09:23 ID:1fN5x3IV0
 
  -  >>6146 
 それだとメガネ置き以外は相手が居るって事に…(汗 
 
 - 6155 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 22:09:28 ID:???i
 
  -  やだなぁ、ヤンデレだったらまず二人をドン!してますって(めそらし) 
 
 - 6156 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:09:31 ID:7e5PSa460
 
  -  ここまで見抜けるやっるだけど信玄があそこまで信玄だとは流石のやっるの目にも見抜けんかったやろなぁ 
 後継者指名なしでもう一度やって勝つが遺言とか、えぇ〜だし 
 
 - 6157 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:09:33 ID:NrIWjCrt0
 
  -  ミリオンスロット 
 
 - 6158 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:09:35 ID:w21xnXvo0
 
  -  鈴ちゃんかわいい 
 もっぴーといいIS原作よりもかわいくなりやすいね 
 なおせっしーチョロイン、シャルあざといん 
 
 - 6159 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:09:38 ID:rrE+zfkk0
 
  -  RIA獣はシャルいさんなのか(がーん 
 
 - 6160 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:09:53 ID:B31C1eFj0
 
  -  そっちかRIA獸もモテてそうだものね 
 
 - 6161 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:10:49 ID:wdkXWAys0
 
  -  シャルさん一人勝ちじゃないですか、やったーwww 
 
 - 6162 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/06(火) 22:11:04 ID:hosirin334
 
  -  メシテロさんに避難所を寝取られていくスタイル 
 
 - 6163 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:11:40 ID:/CW4d5d40
 
  -  セッシーは実力でワンチャン……(宝くじ並みの確率 
 モッピーはもう無理だな(無慈悲 
 
 - 6164 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:11:42 ID:UXkzSWZg0
 
  -  しかしまあ、昔「センゴク」という漫画で信玄時代のツケが勝頼に押し付けられた事がそれとなく語られていたけど、 
 実際にはそんな生易しいレベルじゃなく深刻極まりなかったのな。 
 全部お前のせいだよ信玄。 
 
 - 6165 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:11:45 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  鈴は中学でワンサマと離れたからワンサマが今の自分を嫌がおうにも自覚するって使い方もできる良いヒロインの筈なんだけどね…( 
 
 - 6166 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:11:45 ID:Q0CzL0fei
 
  -  まあ順当に考えて、鈴入ってきてどちらかが下ろされる。 
 で、残った方も元から在学してるマトモな子と入れ替わるんじゃね? 
 
 - 6167 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:11:58 ID:rrE+zfkk0
 
  -  ってか、弾も一緒なんじゃね? ここの試合方式だと3人組だろうし>トーナメント 
 
 - 6168 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:12:08 ID:w53rpfDY0
 
  -  (ビクンビクンッ) 
 
 - 6169 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:12:13 ID:viDNbZSxi
 
  -  「五反田弾はクールに去るぜ」 
 
 - 6170 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 22:12:34 ID:???0
 
  -  (はらたいらネタは俺もよくやるんだが(´・ω・`)同志おいたわしや 
 
 - 6171 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:12:42 ID:3qIxf7FA0
 
  -  ああ、これも一種のNTRですねぇ>メシテロさんに避難所を〜 
 
 - 6172 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:13:06 ID:Fioj1YBE0
 
  -  同志が何かに目覚めた?! 
 
 - 6173 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:13:10 ID:w0fGKFUq0
 
  -  ハンマーヘルのご利益って凄い 
 
 - 6174 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/06(火) 22:13:18 ID:???0
 
  -  中学時代の三人で組ませたほうが好成績出そうですな 
 弾も入学しましょうよ 
 
 - 6175 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:13:29 ID:1fN5x3IV0
 
  -  正直サバイバルのやる夫がキレッキレ過ぎて雑談するのもアレかなって…w 
 
 - 6176 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:14:01 ID:UXkzSWZg0
 
  -  全ては鈴の正妻力が半端ないせいだねw 
 
 - 6177 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:14:03 ID:ikbnciae0
 
  -  本スレでは焼き味噌のかほりが、避難所ではカレー臭が漂ってますねぇ… 
 
 - 6178 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:15:20 ID:rrE+zfkk0
 
  -  サバイバルのほうは見当違いな事いって総突っ込みくらうよりは黙って読んでいたほうが精神的にいいw 
 
 - 6179 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:15:36 ID:k8ysvwYF0
 
  -  というか、ここ最近の勝頼復古の流れで結構凄い人だったんだなと知ったわ、武田勝頼…… 
  
 
 - 6180 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:15:41 ID:xvdm9Whr0
 
  -  梅座は大盛況だけどねえw 
 
 - 6181 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:16:29 ID:dY4vbdEg0
 
  -  もしヴィヴィ頼の心が折れてなかったら、この状況からでも巻き返しそうで怖い 
 
 - 6182 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:16:45 ID:Q0CzL0fei
 
  -  まあ、普通はああなるよなあ 
 
 - 6183 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 22:16:48 ID:???0
 
  -  そういや信玄とかもみあげすごいってイメージあるけど 
 あれってそうゆうファッションだったんだろうか(´・ω・`)ツナガル 
 
 - 6184 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:17:09 ID:k8ysvwYF0
 
  -  【悲報?】セシリア=ウォルコット氏、残念ながら当然の如く干しセシリアに 
 
 - 6185 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:17:11 ID:UXkzSWZg0
 
  -  >>6179 
 つーか史実武田の版図が最大になったのはこの人の時代だったしな。 
 
 - 6186 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:17:44 ID:wdkXWAys0
 
  -  あの教科書に載っているような姿絵は震源じゃなくいんやで・・・・・・w 
 
 - 6187 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:17:46 ID:w21xnXvo0
 
  -  >>6148 
 クイズダービーって言う昔のクイズ番組 
 回答者が直接点数を取るのではなく競馬のように複数いる回答者が正解するかかけて得点を競う番組だった 
 はらたいらさんは回答者の中でも正答率が高かったから鉄板ってこと 
 
 - 6188 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:17:48 ID:rrE+zfkk0
 
  -  ってか、やる夫が「英国代表らしいオルコットさんが日本を馬鹿にするのでイギリス関係は取材から何から一切お断りします」とか言っても詰むもんなぁ 
 まあ、そんな価値すらないからいわんだろうけどw 
 
 - 6189 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:17:51 ID:/CW4d5d40
 
  -  下手なこといってズドンしちゃったら☆凛やみんなにもうしわけがたたないし…… 
 あと念のため梅座常駐なのもあるが 
 
 - 6190 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:17:53 ID:sT5nm6xq0
 
  -  同志が寝取られにめざめてしまった・・・!? 
 ってか503すげえな 
 
 - 6191 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:19:06 ID:eCFITyIu0
 
  -  リア獣で横島の嫁が水銀燈、あっちの一夏の嫁がシャルなら、新八の嫁は誰になるんだろ? 
 
 - 6192 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:19:27 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  あれ、はらたいらさんを知らないって事はホロウの風雲イリヤ城もとい「よくぞ来た我が精鋭達よ!」も知らない世代なのか…? 
 
 - 6193 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:19:35 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>6184 
 オルコットなんだよなぁ……ウォルコットだとACfaのリリウムちゃんになっちゃうのねん 
 
 - 6194 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:19:49 ID:k8ysvwYF0
 
  -  日本史に力入れてない学区の出身だと勝頼の名前すら教えられてないという……(汗 
  
 
 - 6195 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:20:02 ID:ToqWA5Sv0
 
  -  まあ、でも史実はともかくこの話見る限り信玄が万全の状態で引き継ぎ行おうとすると勝頼スルーして他の兄弟いくから。信玄がなの玄である以上やる夫の心配は無意味と言うw 
 
 - 6196 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:20:09 ID:B31C1eFj0
 
  -  プロでも悪役しか出れないじゃありませんかオルコットさん 
 
 - 6197 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:20:16 ID:PxRVULD40
 
  -  >>6184 
 BFFの創始者一族なんです? 
 
 - 6198 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:20:29 ID:k8ysvwYF0
 
  -  >>6193 
 スマヌ、スマヌ…… 
 
 - 6199 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:20:48 ID:eCFITyIu0
 
  -  >>6192 
 すまんが俺も知らん 
 
 - 6200 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:20:51 ID:w53rpfDY0
 
  -  同志作でのKTYRって、割と致命的に悪い待遇受けてないよね今の所w 
 EVO:負けたけどユッキーの嘆願もあって助命 
 IF:諏訪に戻れてのちに天下人の直臣化 
 ノブエル:こっちも助命 
 
 - 6201 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/06(火) 22:21:11 ID:???0
 
  -  >6074 いやいや、絶望の御大に比べたらワシなんぞとてもとても 
 
 - 6202 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:21:26 ID:wdkXWAys0
 
  -  >>6191 
 シャクティかケロロ軍曹じゃね?w 
 
 - 6203 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:21:29 ID:+l0gh5260
 
  -  >>6183 
 あの絵って実は別人説があってな 
 信玄は出家してるからもみ上げあるのおかしいって理由らしい 
 
 - 6204 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:21:34 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>6192 
 知らぬ、知らぬのだ…… 
 
 - 6205 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/06(火) 22:22:22 ID:???0
 
  -  >>6191 
 右手? 
 
 - 6206 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:22:44 ID:EyxizLw30
 
  -  メシテロさんが寝取ったんじゃないよ ダ女神が寝取ったんだ>避難所 
 
 - 6207 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:22:54 ID:k8ysvwYF0
 
  -  流石はリスペクトの男、ロビンマスク。何て的確な判断なんだ……! 
 
 - 6208 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:23:10 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  こ、これがじぇ、ジェネレーションギャップの壁か 
 
 - 6209 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:23:33 ID:+l0gh5260
 
  -  ttp://www2.harimaya.com/takeda/html/tk_zou.html 
 信玄先輩別人説 
  
 同じく西郷さんの隆盛って名前が親父の名前って説も・・・ 
 
 - 6210 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/06(火) 22:24:01 ID:???0
 
  -  世界大会でもチーム募集があったら英国は人選大変そうだなあw 
 
 - 6211 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:24:03 ID:6Ta81r910
 
  -  読者用チラ裏で始まったの、久々すぎて内容忘れてたからまとめサイト見てきたが、4話目じゃね? 
 作者すら話数忘れてるんじゃこれw 
 
 - 6212 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:24:10 ID:X9WPdsJl0
 
  -  >>6187 
 理解した 
 >>6192 
 知らないっすね、てかここの年齢層何 
  
 鰻って今一つどのくらいだろうか 
 
 - 6213 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:24:13 ID:qktlLC9v0
 
  -  >>6192 
 リアルタイム試聴組からすれば、あの馬鹿共(褒め言葉)の中から国際的映画監督だの 
 県知事だのが出るとかカケラもおもわんかったわw 
 
 - 6214 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 22:24:17 ID:???0
 
  -  えっアレ信玄ちゃうんか(´・ω・`)ダレヤオマエ 
 
 - 6215 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:24:20 ID:PxRVULD40
 
  -  >>6193 
 4にもフランシスカとユージンというウォルコット一族の末裔という設定の姉妹が出てきてじゃな 
  
 通信でやたら仲がよかったりウォルコット性の人物がこいつら以外に出てこなかったりで 
 一部コジマ脳罹患者から「もしかしてリリウムってこいつらが[ヨスガノソラ]して生まれた子なんじゃね?」という憶測があったり 
 
 - 6216 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:24:23 ID:d+dF5DVJ0
 
  -  ジェネレーションギャップか・・・最近の若い子はテレホンカードを使ったことが無いらしいぞ 
 
 - 6217 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:24:40 ID:1fN5x3IV0
 
  -  日本人をイエローモンキーと侮辱するなら端から日本へ来るなって話だよな 
 ネロちゃまは元々イタリア人の父親と日本人の母親のハーフな訳だからやる夫目当てで日本に来たのも別に自然だし 
 
 - 6218 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:24:50 ID:viDNbZSxi
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/5961 
 ネオイタリア代表「せやな」 
 
 - 6219 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 22:25:07 ID:???i
 
  -  英国はもーちゃんとアルトリアがいるからね(にっこり) 
 
 - 6220 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:25:23 ID:c1U5V7Ef0
 
  -  まあ、どれだけ強くてもジィッドみたいな只の街のチンピラを国の顔たる国家騎士団に入れるなんて冗談じゃないわけで。 
 
 - 6221 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:25:28 ID:w21xnXvo0
 
  -  >>6216 
 そもそもテレカつかう公衆電話すら見当たらないべ 
 
 - 6222 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:25:30 ID:sT5nm6xq0
 
  -  >>6191 
 メガネの嫁はメガネにきまってるだろ!! 
 
 - 6223 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:25:34 ID:zzc6ui3O0
 
  -  五反田弾のCVは保村真と分かっているが 
 脳内で流れるのはCV東地宏樹のマッド動画だったw 
 
 - 6224 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:25:50 ID:kzmk1Hay0
 
  -  そういえば沖田を除いた残りのセイバーズって英国人やったな 
 
 - 6225 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:26:27 ID:2f2tmg6W0
 
  -  >>6221 
 震災の時は活躍してたし要所要所に維持されてたりする 
 
 - 6226 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:26:55 ID:pazLfPGK0
 
  -  なお、息子の教育については見事に失敗した模様>ロビンマスク 
 
 - 6227 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:27:13 ID:ipTKHBN+0
 
  -  >>6191 
 血界戦線(アニメ版)のホワイトとか神楽じゃないかな 
 特に神楽は同志の歴史騙りでぱっつぁんの嫁役だったし 
 
 - 6228 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:27:57 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  >>6213 
 当時はバカやる(褒め言葉)芸人軍団だったもんなぁ。まあ、あれ見てた世代って若くて三十路だしな(ぼそ 
 >>6193 
 良くISとAC混ぜると縁戚設定が出てくるけど。縁切り待ったなしですな。王の爺が放置するとも思えん。 
 
 - 6229 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:28:05 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>6219 
 そら、アーちゃんモーちゃんコンビとブリカスならコンビ一択だけど…… 
 ギルパッパの胃壁はボドボドよねw 
 並ばれるとすぐに あっ(察し だもんww 
 
 - 6230 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:28:26 ID:rrE+zfkk0
 
  -  まあ、もーちゃんとアルトリアに英国の恥扱いされたらもう英国に戻ってもお前の席ねえからだよなぁw 
 
 - 6231 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:29:19 ID:/CW4d5d40
 
  -  あーそうかモーさんと青王さんか<イギリス代表 
 頭から抜けてた……orz 
 
 - 6232 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:29:37 ID:k8ysvwYF0
 
  -  >>6216 
 し、親友テレカなら…… 
 
 - 6233 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:29:39 ID:viDNbZSxi
 
  -  修羅の国での-4℃コーラ販売店舗二件目発見 
 …つか、何でこうも郊外に偏ってるん? 
 
 - 6234 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:30:02 ID:w21xnXvo0
 
  -  DIO様有能過ぎとちゃう? 
 
 - 6235 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:30:52 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  せ、戦ちゃん(戦神丸)を呼ぶには昔は専用テレカだったんだよな( 
 電話がなくて呼べないとか今考えるとすごい状況だよなぁ。 
 
 - 6236 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:31:51 ID:w1jwQkgM0
 
  -  >>6232 
 ドラえもんズはもう・・・ 
 
 - 6237 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:32:08 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>6215 
 すまんな、faはやったけど4はやって無くってな。分からんかったんや。 
 
 - 6238 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:33:03 ID:w21xnXvo0
 
  -  リメイクした奴は携帯やったもんな・・・<戦ちゃん 
 
 - 6239 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:33:27 ID:i+o3Up1j0
 
  -  ドラえもんずはなんで消えたんだろう? 
 
 - 6240 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:34:52 ID:XzyFH4sZ0
 
  -  しってるか図書券ってもう作られてないんだぜ 
 
 - 6241 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:35:21 ID:uMzFsKQG0
 
  -  >>6236 
 ドラドラ7懐かしい。あとそれテレホンカードじゃなくてテレパシーカード… 
 
 - 6242 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:36:09 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  FFのパーティヘンセイシステムももうなんでPHS? ってレベルなんだろうなぁ… 
 
 - 6243 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:36:10 ID:Q0CzL0fei
 
  -  アニポケもカスミ、タケシのトリオを知らない世代なんだよなあ 
 
 - 6244 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:36:59 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  >>6238 
 しかも最後は戦ちゃんの癖にプロペラで空を飛んだんや。戦ちゃんは地上で無双するからこそいいのに。 
 
 - 6245 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:37:01 ID:xnLwLrwo0
 
  -  ラブライブ今川 
 リリカル武田 
 マギカ北条 
 アイマス徳川 
 足利はsaki?だったよね 
  
 織田と上杉の顔見せが待ち望まれる 
 後修理亮 
 
 - 6246 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:37:04 ID:ipTKHBN+0
 
  -  >>6241 
 テレフォンカードとしても使えるし(震え声) 
 
 - 6247 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:37:11 ID:X9WPdsJl0
 
  -  ドラえもズとか懐かしい… 
  
 昔は携帯電話は重いものだったが、今や当たり前になった 
 進歩ってすごいね 
 
 - 6248 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:37:30 ID:NrIWjCrt0
 
  -  ミニ四駆のアニメでダッシュ四駆郎と答えるのはおっさんになるんだよな・・・ 
 
 - 6249 :Scotchな読者さん:2016/09/06(火) 22:38:21 ID:a8C+0Thg0
 
  -  ココハカレーシュウタダヨウインターネッツデスネ 
 
 - 6250 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:38:32 ID:KRztcSms0
 
  -  >>6245 
 空飛ぶパンツと戦車娘が最右翼かな? 
 
 - 6251 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:38:50 ID:M0UIcAo10
 
  -  織田は「らきすた」、上杉「はFate」でいんじゃないのw 
 
 - 6252 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 22:39:11 ID:???0
 
  -  PHS(´・ω・`)戦ちゃん 
 
 - 6253 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:40:15 ID:rhqfVmcJ0
 
  -  三河のために有機肥料を作っている 
 さす殿 
 
 - 6254 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:40:42 ID:/CW4d5d40
 
  -  ライジンオーってあれ1990年代前半じゃ……(サラサラサラ 
 
 - 6255 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:40:44 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>6250 
 か、艦これ(震え声 
 
 - 6256 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:41:19 ID:X9WPdsJl0
 
  -  >>6248 
 自分はレツゴー辺になるなあ 
 >>6249 
 水カレーかな? 
 
 - 6257 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:41:36 ID:KRztcSms0
 
  -  >>6255 
 提督おらん艦娘とか控え目に言って爆弾じゃね? 
 
 - 6258 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:41:41 ID:E5HsFJaG0
 
  -  セシリアはガンプラ選手として未来はなく普通に家を継ぐって事か 
 
 - 6259 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:41:45 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  ダッシュ軍団懐かしいなぁ…ダッシュ軍団とかワタルとか谷長官、エルドランとか丁度見てた人は全部見てた世代じゃねーかなぁ。 
 
 - 6260 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:42:19 ID:xnLwLrwo0
 
  -  >>6250 
 あーそこら辺ありそうだねー 
 後デレマス軍団もどっかで出てきそうwどれに当てはまるかはサッパリだが 
 
 - 6261 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:42:46 ID:k4p8MkHR0
 
  -  織田は前作の光秀マリアさん生かしてハヤテ勢でいいと思うけどなあ 
 史実三方ヶ原が起きてない 
 織田武田が完全に手切れしていない 
 勝頼の嫁は信長の姪 
 ってことでまだ武田にワンちゃんあると思うけど 
 
 - 6262 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:42:51 ID:xnLwLrwo0
 
  -  >>6260 
 自己レス 
 もう出てたから無いなw 
 
 - 6263 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:42:57 ID:AsEbaZGT0
 
  -  >>6253 
 そのままだと使えないと以前ここで突っ込まれた覚えが 
 
 - 6264 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:43:04 ID:ipTKHBN+0
 
  -  分かりやすく言うと、ハルヒとギアスとおとぎ銃士と陰マモが10年前の作品だからな? 
 
 - 6265 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:43:54 ID:xnLwLrwo0
 
  -  〇〇は何年前の作品だからね?はモウヤメルンダ! 
 
 - 6266 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:44:04 ID:+l0gh5260
 
  -  >>6214 
 能登の畠山って大名説 
 
 - 6267 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:44:24 ID:Ted+jflC0
 
  -  私は眠りの浅さと不整脈の原因は睡眠時無呼吸症候群でした 
 もし心当たりあるようでしたら検査なさってはいかがでしょうか 
 
 - 6268 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:44:28 ID:qktlLC9v0
 
  -  >>絶対無敵なアレ 
 これアナベベさんじゅうななさい確定・・・ 
 
 - 6269 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:44:40 ID:AsEbaZGT0
 
  -  ワグナス! 
 
 - 6270 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/06(火) 22:44:44 ID:???0
 
  -  テレホンカードと言えば戦神丸 
 
 - 6271 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:44:46 ID:rhqfVmcJ0
 
  -  ポケモンは20年前 
 
 - 6272 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:44:48 ID:qXKiNmM90
 
  -  メシテロさんとこはセシリアが一人でヘイトつーか泥被った形か 
 出番なく忘れられてる箒とどっちがマシだろうな 
 
 - 6273 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:45:18 ID:NrIWjCrt0
 
  -  ガンダムSEEDの放送が14年前なんだよな 
 
 - 6274 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:45:23 ID:ipTKHBN+0
 
  -  あと、スクライドが15年前の作品でしたねぇ… 
 
 - 6275 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:45:30 ID:uMzFsKQG0
 
  -  モウヤメルンダ!の元ネタも結構前では… 
 
 - 6276 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:46:32 ID:qktlLC9v0
 
  -  モッピーは話膨らませられるほどキャラ立ってないんだよなぁ 
 原作ですらどこまでも姉のオマケというか、正妻力も幼馴染ブーストも死んでるというか 
 
 - 6277 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:46:43 ID:/CW4d5d40
 
  -  >>6272 
 これからでかい爆弾になる可能性(恐怖感 
 
 - 6278 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:46:48 ID:ipTKHBN+0
 
  -  トゥ!ヘァー!は5年前ですな 
 
 - 6279 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:47:00 ID:Q0CzL0fei
 
  -  >>6272 
 きっと、やらかす 
 
 - 6280 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:47:07 ID:AsEbaZGT0
 
  -  というかもう平成も28年になってるんだよな・・・ 
 
 - 6281 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:47:25 ID:rrE+zfkk0
 
  -  エンジン王のラストがなぁ…かなりかっこよかったって言うか、泣けた 
 
 - 6282 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:47:27 ID:lMfuazPy0
 
  -  種が新世紀のファーストガンダム目指してたからね、なお 
 
 - 6283 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:47:48 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  種はスパロボに割とコンスタントに出てる所為かそんな昔のイメージがわかないんだよなぁ。逆にOOとかAgeのがああ、時間たったなぁ的なイメージ。 
 
 - 6284 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:49:17 ID:qXKiNmM90
 
  -  >>6277 
 IS組からDV癖抜いたらTOPに立てる逸材なんだけどアレがないとただのメインヒロインってオチになるしなぁw 
 実際敗退組を描写する意味はメシテロさんのお気に入りになってるかどうか次第なので多分出番は無いだろう 
 
 - 6285 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:49:43 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  >>6276 
 作者的にはあれ、「完璧なヒロインだからこれ以上描写すると他のヒロイン負ける」と思ってるそうだがなー。 
 メシテロさんとこでいうならまほ(正妻)出しすぎたらあかんというノリらしい…らしい? 
 
 - 6286 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:49:45 ID:E5HsFJaG0
 
  -  ガンプラバトルが世界的な競技とは言え、よくも悪くもはるか東の国のジュニア大会なんで、まだ経営者としては首の皮一枚つながった感じはする>セシリア 
 
 - 6287 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:50:36 ID:B31C1eFj0
 
  -  すでに手足ガン縛りだしね磯風 
 DIO様が下手したら磯風の降参ボタンも・・・ 
 
 - 6288 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:51:44 ID:4bNBS2w80
 
  -  >>6282 
 種で終わっておけばアナザーだからしょうがないで終わってたんだがなあ 
 
 - 6289 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:51:47 ID:xnLwLrwo0
 
  -  今作品はフェイトそんがあんな役回りだし、過去ヒロインももっと冒険してほしいわ 
 かがみん銀ちゃんドールズ肉ルリルリ酢豚ちょろいさん他、もっと汚い役回りで見たいキャラがいっぱいおるし 
  
 …ちょろいさんは汚い役回り一回やってたな…なんだったっけ… 
 
 - 6290 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:51:57 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  ガンプラ産業にはもう入り込めないよね、オルコット家ぇ… 
 
 - 6291 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:53:06 ID:E5HsFJaG0
 
  -  だが磯風が大人しく従うようなキャラならここまでこじれた事態には…… 
 監督がアクリル入れなのも大きいけど 
 
 - 6292 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:53:19 ID:ipTKHBN+0
 
  -  ちょろいさんはホモと浮気した挙句に、鮮血の結末仕掛けてきたからな… 
 まあ夢オチだったけど 
 
 - 6293 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:53:56 ID:qXKiNmM90
 
  -  銀ちゃんは初っ端汚い役回り短編あったのを忘れたか 
 
 - 6294 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:54:10 ID:CmcH11Gw0
 
  -  >>6281 
 ゴウザウラーがDSスパロボに参戦したら、隠しで味方に加入してほしいなあ。 
  
 
 - 6295 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:54:13 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>6289 
 その話はいまだに胃に来るから止めよう(震え声 
 
 - 6296 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:54:26 ID:AsEbaZGT0
 
  -  フェイトそんはアレで十分汚れ役やったしなあ・・・ 
 
 - 6297 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:54:33 ID:pazLfPGK0
 
  -  何で、誰も、彼女の、うさみんの年齢が30代越えてるんだって事にツッコまないんだ!! 
 まともなのは、僕だけか!? 
 
 - 6298 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:54:36 ID:Q0CzL0fei
 
  -  銀ちゃんもやってなかった? 
 なんか浮気のやつ 
 
 - 6299 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:54:40 ID:qktlLC9v0
 
  -  >>6285 
 箇条書きマジックすると確かに完璧ヒロインではある。 
 実物は顔写真にマジックで目線と連絡先書いて公園の便所に貼っておきたいまである。 
 
 - 6300 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:55:10 ID:i+o3Up1j0
 
  -  真島……真島の兄さん? 
 
 - 6301 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:56:06 ID:0a8o/+8v0
 
  -  メシテロさんのところのアナベベさんのネタが全部分かるの、ほぼアラフォー以上確定してるんですが……。 
 ライ○ンオー     1991年 
 七○間戦争映画版 1988年 
 後者で物心ついてると10歳位行ってる訳で……。 
 
 - 6302 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:56:11 ID:1fN5x3IV0
 
  -  >>6297 
 死にたいのか?(マジレス) 
 原作より一周り歳食ってるのにあのままとかヤバ過ぎるでしょ… 
 
 - 6303 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:56:20 ID:+2k7If4F0
 
  -  肉は汚い役割というか普通にぼっち枠で使われることもあるからなあ 
 ルリはプルルリがあるし 
  
 かがみんとすぶたそくらいかねヨゴレがないのは 
 
 - 6304 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:58:00 ID:lMfuazPy0
 
  -  箒は性格以外は素晴らしいだろ! 
 その性格一点が一番まずいんだけどな 
 
 - 6305 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:58:10 ID:/CW4d5d40
 
  -  昔そんがねとられビデオ送りつける話、あったよね 
 
 - 6306 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:58:16 ID:i+o3Up1j0
 
  -  ……アカン(アカン) 
 
 - 6307 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 22:58:17 ID:???i
 
  -  >>6301 
 ???「あなたみたいな勘がいいファンは〜ちょっとこまっちゃいます〜♪」 
 
 - 6308 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:58:52 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>6304 
 壁に拳をめりこませるのが、素晴らしい……?(懐疑 
 
 - 6309 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:59:07 ID:xnLwLrwo0
 
  -  >>6292 
 >>6295 
 それだ!ゲスいない男とスパイ?がいたやつ! 
  
 …味方側の汚い役回りキャラと敵でのそれは違うもんだし…違うんだよ(強弁) 
 
 - 6310 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:59:08 ID:viDNbZSxi
 
  -  もう一回あるもんなぁ、ガリは… 
 
 - 6311 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:59:27 ID:rerkXzcl0
 
  -  時雨のこれって逆にヤバイんじゃ… 
 
 - 6312 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:59:29 ID:E5HsFJaG0
 
  -  表記的に非常に不安w>時雨 
 
 - 6313 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:59:35 ID:i+o3Up1j0
 
  -  >>6305 
 あれはTENガールであってフェイトそんではありませぬ 
 資本論にもそう書いてある 
 
 - 6314 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 22:59:44 ID:/CW4d5d40
 
  -  >>6308 
 ヒロインによる壁ドンです(震え声 
 
 - 6315 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:00:14 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>6307 
 イカン!メシテロさんが本腰上げて処し始めるぞ!! 
 
 - 6316 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:00:19 ID:rrE+zfkk0
 
  -  時雨の台詞がさらにだめになるフラグにしか見えない(顔覆う 
 
 - 6317 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:00:37 ID:zl+TTrI50
 
  -  ああ、人生狂っちゃったわこれ 
 
 - 6318 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:00:39 ID:E5HsFJaG0
 
  -  つかヤバい方が個人的に面白い 
 
 - 6319 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:00:43 ID:uMzFsKQG0
 
  -  しまっちゃうおじさん…いつのだっけ? 
 
 - 6320 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:00:54 ID:viDNbZSxi
 
  -  寮の扉を木刀で穴だらけにしたしなぁ 
 
 - 6321 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 23:01:29 ID:???0
 
  -  せっしー復権ものは俺書いたんだがなぁ(´・ω・`)あれ?もう一人くらい誰か名指しで書けよって言われてなかった毛 
 
 - 6322 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:01:57 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>6314 
 壁ドン(実際ドンされるのは壁ではなく一夏 
 
 - 6323 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:02:08 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  しまっちゃうおじさんは地味にトラウマ 
 あれ、当時普通に怖かった 
 魔方陣グルグルがやってたから尚更 
 
 - 6324 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:02:10 ID:qXKiNmM90
 
  -  汚い役回りとかはあんまやらせんで欲しいわ 
 本スレ見ればわかるだろ?ヘイト垂れ流すのが楽しいキッズ大量にいるんだぜ? 
 
 - 6325 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:02:14 ID:sT5nm6xq0
 
  -  >>6301 
 ってかそれ以前に79年代放映とかをリアルタイム視聴しているんですが・・・ 
 
 - 6326 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:02:34 ID:E5HsFJaG0
 
  -  一番まずい時に再燃するパターンだw>時雨 
 
 - 6327 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:03:26 ID:0a8o/+8v0
 
  -  >>6307 
 >>6315 
 アベナナサンハウラオモテノナイカワイイ17サイデス17サイデス17サイデス。 
 
 - 6328 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:04:04 ID:C7T4UckA0
 
  -  お豊さん付近で書ければいいのだが・・・ 
 
 - 6329 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:04:08 ID:2DVQotA70
 
  -  ガリムーブw 
 
 - 6330 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:04:33 ID:E5HsFJaG0
 
  -  真っすぐな子が道を踏み外したらもっと堕ちないと(愉悦 
 
 - 6331 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:04:37 ID:1fN5x3IV0
 
  -  >>6326 
 間違いなく負けそうに成ったら使うパティーンやね… 
 
 - 6332 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:04:55 ID:B31C1eFj0
 
  -  天龍ちゃんが大変 
 
 - 6333 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:05:21 ID:i+o3Up1j0
 
  -  いいか、トランザム(ふしぎのくに)は使うなよ? 
 
 - 6334 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:05:39 ID:C7T4UckA0
 
  -  >>6331 
 で使おうとしたらスイッチ入らないですね分かりますw 
 
 - 6335 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:07:28 ID:vXhAZS3D0
 
  -  熱血最強が好きだったなあ 
 
 - 6336 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:09:12 ID:dgcUuzaQ0
 
  -  時雨がヤク中扱いされて無いかいw 
  
 
 - 6337 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/06(火) 23:09:26 ID:???0
 
  -  エルドランシリーズはどれも歌が良かったなぁ 
 
 - 6338 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:09:53 ID:M0UIcAo10
 
  -  天龍はDIOと話したし、使わないと思えるが、時雨は、なぁ〜 
 
 - 6339 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 23:11:21 ID:???i
 
  -  危ない強化装置、もう使うなよ? 
 
 - 6340 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:11:31 ID:E5HsFJaG0
 
  -  それに磯風が間違いなく誘惑してくるで 
 
 - 6341 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:11:36 ID:6DmPKmb7i
 
  -  水の女神さまの加護ぞあらん 
 
 - 6342 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:11:53 ID:zl+TTrI50
 
  -  了解、トr…… 
 
 - 6343 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:12:19 ID:aNAyKevW0
 
  -  ち、ちがうこれはトレーニングじゃ…(プルプル) 
 
 - 6344 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:12:21 ID:E5HsFJaG0
 
  -  ダチョウ倶楽部が起こるか否かw 
 
 - 6345 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:12:24 ID:vivO8eeU0
 
  -  >>6239 
 わさびが演じ分け出来るほど器用じゃないからでは。 
 
 - 6346 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:12:29 ID:1fN5x3IV0
 
  -  >>6338 
 磯風がふしぎのくにの開発者だからな 
 管理者サイドですら探知できない方法でシステムにバックドア付けてる可能性も… 
 
 - 6347 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:12:44 ID:pazLfPGK0
 
  -  ぶっちゃけ、今の時雨は神様に恵んでもらった力使って、偉くてすごいですやってる玉切り落とされ残当だし 
 
 - 6348 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:12:49 ID:rBRCVpVw0
 
  -  >>6343 
 時雨、嘘をつけ! 
 
 - 6349 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:13:23 ID:C7T4UckA0
 
  -  まあ魅力的すぎるから長期のケアがいるだろうな 
 その辺のデータ取りたいから使っちゃダメよとかいって誘導せんと 
 
 - 6350 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:13:46 ID:vivO8eeU0
 
  -  >>6304 
 ちゃんと内面描写がされてる月サンバージョンは評判良いぞ。 
  
 能無しのイズルが悪いでfaなのよねえ 
 
 - 6351 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:13:49 ID:E5HsFJaG0
 
  -  裏コードは開発者の特権だからなあ 
 ダイジョーブ博士すら基礎理論教えただけだし把握できてないんじゃね 
 
 - 6352 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:14:02 ID:Ted+jflC0
 
  -  磯風がどんなレベルでキチっているのかが分かりそうですね 
 磯風の中のディオ様はどんな存在なのか気になります 
 
 - 6353 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:18:18 ID:rrE+zfkk0
 
  -  正直主人公(裏)が動きに動いたからここで磯風落ちて決勝58達でも面白そうだよなぁ 
 やる夫との邂逅がどうなるか見たい 
 まあ、4人中2人は桃色よりも激しいピンクだろうけどw 
 
 - 6354 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:18:26 ID:+l0gh5260
 
  -  やっぱりでっちってニュータイプ 
 
 - 6355 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:19:02 ID:zzc6ui3O0
 
  -  桃色もゲイナー並なら力だしなw 
 
 - 6356 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:19:14 ID:E5HsFJaG0
 
  -  流石に色ボケまでは行ってないかな?w>天龍ちゃん 
 
 - 6357 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 23:19:46 ID:???0
 
  -  閣下合戦前に出してから行くって選択肢なかったんだろうか(´・ω・`)ソレデモカ 
 
 - 6358 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:20:00 ID:tdmKpYeH0
 
  -  メシテロさんスレ>>6082 
 「そのほうがかっこいいと思ったからだ!」 
 なおヒロインゲット時は普通の社長としての対応に依るもの 
 
 - 6359 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:20:55 ID:C7T4UckA0
 
  -  >>6353 
 58が見たらぶっ倒れないかのほうが心配ですw 
 
 - 6360 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:21:48 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  >>6357 
 人間には宿便というものがあってじゃね(以下汚い話題なので略 
 
 - 6361 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:22:49 ID:mwcwMsPj0
 
  -  NTlv6・・・ナチュラルでファンネルが使える! 
 
 - 6362 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 23:24:18 ID:???0
 
  -  >>6360 
 それだしたら健康になるとか言う話ではなかったっけ(´・ω・`)はっもしかしてそれ出すために 
 
 - 6363 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:25:01 ID:vivO8eeU0
 
  -  >>6360 
 それ間違いとか勘違いって聞いたんだけど。 
 宿便ってコンビニやドラッグストアで手軽に手に入るようなもので 
 簡単に出せるようなもんじゃないとか。 
 
 - 6364 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:25:40 ID:e4bQC6WL0
 
  -  家康様は健康法マニアにござるゆえ 
 
 - 6365 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:26:23 ID:qXKiNmM90
 
  -  宿便は用語つーか用法で何種類かあったんじゃないっけ 
 
 - 6366 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:26:38 ID:PxRVULD40
 
  -  >>6360 
 ISHA「黒い便が出た?潜血の疑いがありますので検便ですね。はぁ、宿便?迷信ですので只今を持ってきれいさっぱり忘れてください」 
 
 - 6367 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/06(火) 23:28:31 ID:???i
 
  -  健康法や健康食品、美容用品は似非科学が多くてなぁ・・・医学博士≠医者なんですがねぇ 
 
 - 6368 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:28:51 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  マジですか!? 
 ハズレさん、適当な事言ってすみませんorz 
 
 - 6369 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 23:29:01 ID:???0
 
  -  宿便についてはムーで読んだ事が有るぞ(´・ω・`)きっとほうとうだ 
 
 - 6370 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:29:49 ID:jufnKLQV0
 
  -  >>6369 
 >ムーで読んだことがある 
 ダウト 
 
 - 6371 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:30:03 ID:Od11w3Zv0
 
  -  天龍でピンクならまほは蛍光ピンクかも 
 
 - 6372 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:30:21 ID:lMfuazPy0
 
  -  ほうとうの煮物食いたくなってきた 
 
 - 6373 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:31:18 ID:NaF5Gg8u0
 
  -  ズドン巫女レベルか…<まほさん 
 
 - 6374 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:37:28 ID:d7sSPaeL0
 
  -  これで終わり>お、負けるのかな? 
 
 - 6375 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 23:37:37 ID:???0
 
  -  読ちら裏のは文化侵略だよな(´・ω・`)元々は有ったものだとしても 
 
 - 6376 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:40:08 ID:AsEbaZGT0
 
  -  メンツ的には水中戦強そうだよねどっちも 
 
 - 6377 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:40:18 ID:ABtUJ4B50
 
  -  宿便なんてないで。 
 
 - 6378 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:41:59 ID:uMzFsKQG0
 
  -  >水中戦強そう 
 片方は水上艦だから沈むのはまずいぞw 
 
 - 6379 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:45:52 ID:ry06bgv2i
 
  -  ・・・ん?良く考えたら磯風、自分の目的同士で自己矛盾起こしてないか? 
  
 自分と互角に戦える相手が少なくて退屈している=わかる 
 でも、チーム戦で負けるのも嫌だから違法なシステムも作る=うん? 
  
 自分と互角な相手を求める=勝つか負けるかわからない勝負がしたい=なのに、絶対勝てるようなシステムを作るって、『自分が絶対勝ちたい』のか『互角の勝負がしたい』のかどっちやねんって話なんだが 
  
 
 - 6380 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/06(火) 23:45:58 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
                         _  -=.....................................\ 
                   _  -=  .............................................................、 
               _  ............................................._   -=个 、...............} 
              /...................................._  -=......................./.........`ー‐‐〈 
                {.................._  -=...................................../........................./ 
              `ヽ¨ ̄...........__.......≦ ̄.......................{...... ̄¨≧=‐イ 
              _ >==-斥}=- ¨¨ ̄ ̄二二三 ̄ ̄三二ニ __人 
         f=-   ‐==ニニニ二个.、 ¨  ―‐‐-------‐‐  ¨     、 
           ̄      ¨¨>=-/ { \ニ==-  -=====-    }、\r=亠、 
                  /   {  { |i 〕ト.==-  -==-   ‐=∧\\>、 .、 
                ′   li  {i「|¨芹ミ}〕iト.   __  -=气、  `¨^  '。 
                 /  {   {i  { |  Vリ ノイ ,ィ=ミ{ /  }  } ヽ      v‐、 
               /    {   {i  { |           ノ' / ′ i}       /  i} 
             / /   {   {i  { ハ      '      '/イ /   }  _〉、 /   i}、 
           / , ゛   /{   {i  レ:ト、〕 .    -    /ハノイ|    }  {`¨'′    リ 
        _彡イ/   ' ∧  ∨‐={ ヽ {iト._  / {/i}/li|   ∧ ∧_   -=イム 
     , /¨     ′ / /丿〉  ゚。 \ \}、 __ イi/  ィリ  ./  V  `¨}  `ヽ Vi: 
    ,:'イ        / / / ,:'  ヽ 丶  \_>      〈_//   .′  }  ,  ヽ   ∨}i:i:. 
     {{     /  ′/ /           \  /≧┬==≦.:.{  {  /   } ∧__  ゚。  } }i:i::.      気安いわね。 
         /  ,:′/   i  、  ゚。  V:.:.:.:.:. }‐‐‐{:.:.:.:\}: /}   i} /  Vi:i:、 }  i} }i:i:i:. 
      /         /   :   :.  _}    i:.:.:.:.:./‐‐‐‐:、:.:.:.ノ: イi }、  , / /i:i:i:i:i:}  i} }i:i:i::. 
    / /      ′i|  i   ノ,ィ.:.}  | }ニ=イ‐‐‐‐‐‐//ノ }‐\イi∨⌒ヽ:i:i:i:}  i} }i:i:i::. 
  ///      /   i| f=‐-イ.:.:.:/}  | }‐‐‐`ヽ==イ /‐/ /‐‐‐‐\:.:.、  \i}  i} }i:i:i:i:. 
 ノ/  ′       /    | {i:i:i:{_.:.:=イ‐}  | }‐‐‐‐‐ ∨ { '‐i{  '‐‐‐‐‐‐‐ ヽハ   ノ   i} }i:i:i:i:. 
    /   /  ,     〈i:i:i/=‐‐‐‐ }  | }‐‐‐‐‐‐i|‐i{ {‐‐{ {‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐v、  {     i} }i:i:i:i:i', 
   ′  /       i| }i:,′‐‐‐‐/ ,.:| }‐‐‐‐‐‐‐‐i{ {‐‐{ {‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐i} i\ 丶   i} }i:i:i:i:i:} 
     /   ,{      | }∧‐‐‐‐ノイ‐ | } ‐‐‐‐‐/、‐{ {‐‐{ {‐‐‐‐‐‐ ‐‐ ∧  } 、}  i} }i:i:i:i:i:i 
  ′/ /  /i{     | }/⌒ヽ‐‐‐‐‐ ノ , ‐‐‐‐‐イ‐‐ 、i{‐‐{ {‐‐‐‐‐‐‐/⌒}  i}  }\ i} }i:i:i::/ 
 / ′ ,   / {        }\‐=-\‐/イ‐‐‐‐彡‐‐‐‐‐ミ‐ ヽ(‐‐‐‐ /‐=/  i}  }  ` ⊥{_ノ 
  {    ,          | }i:i:}{≧= __>=‐‐-=≦=========≧=‐-- <_ =≦}   ,    } 
  {  {  {     、      }i:i:}{   } }‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐{   }   /  /  / 
  
                          構う 
  
  
  
  
  
  
  
               ...-- ─‐ ─-- 、__ ___ 
             /: : : : : : : : : : : : : :|三三/: : : :.ー‐、 
            / : : : : : : : : : : : : : : : !三ミ/: : : : : : : : :.〉 
           /ミ\: : : : : : : : : : : : : : /三/: : : : : : : : : /      __ 
 .         /、三三\: : : : : : : : : : : />个ト、: : : : :_∠斗=ニ二>'´ 
         /: : \三三\: : : : _;斗七三三>'^ーzく二二三>'´ 
          /: : : : : :>=‐┴≦z◎三>'´ ...<三/  \>'´ 
 .       {: : : : : :/三三三三三>' ...<三三ン' ヽ  .ヽ\ 
        \:_:_:/二二二二二斗≦三三三/ヽ   |   :|   、                            _ 
     __.斗≦ニニ}三三三三三三三三三/   l i :|   :| i i                        /::} 
    {二二二二ニ∧三三三三三三.三.// ハ :l l :|   :| l |                      /:::::/ 
            |i \三三三三三.ィ´ / / il≦i l :|   :| : |                   ___>':::::::::/ 
           /li  ` ー=7^´} / / 斗zヤ斥ラ ′ ! l |         __... -─≠´::::::::::::::::/ 
 .          / 八   fえ芹う | / /    弋ぅツ ./  :|  .八 (`ー─‐‐ ':::::::::::::丶::::::::::::::::::;.斗<´ 
          / /  \  i乂cソ i/       ´¨ /  .:八./ :.\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦ー、      この私を放置するなんて貴方も相当偉くなったものね! 
          , ′/ ..:/ \j 、、、、    j    ````,′ ..:/斗七ニ7:.\ .`7 ̄`λ::::::::`丶:::::::::::::::::::::::〉 
       /  / ..:/ / v、ヽ             /  .:/ニニニ/丶 :.∨. . . ..}::乂:::::::ノ:::\::::::7:::::::/ヽ      出撃とか演習とか付き合ってあげたっていいのよ!? 
      /  ./ ..:/ /  .∧ヽ丶   (  )  ィ   .:/ニニ/     _}. . . . .|::::::::\::::::::::::::::/::::::/:::::/ 
    /   / ..:/    / ∧ニ\>   イ ' .//  ̄ `>‐≠ー'´/:.|. . . ..人::::::::::::ヽ:::::::::/:::::/:::::/:i 
   /    . ′ .′  ,斗-v'⌒V二斗≦/ ..:/彡'  /:.:.:/:.:.:.:./:.八. . . . . .>--< ̄/:::/::イ:::/ 
 /    /  .>-≠≦ー‐、乂个彡-‐/ ..:/.      }:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\. . . . . . . . .__ノ{:ノ ´ し' 
     . '  /: : : : : : : : : :丶/: : : : .′./:`ヽ    ノ|:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.:.:.:.>z=' ̄´ 
   /  /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : /  /: : : : : ∨ ,'  i:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>=<´ 
      .′: : : : : : : : : : : ,′: : : :/i /: : : : : : : :∨   ∨:.:.:.\:.:.:.:.:.:/ :..i 
 /    {: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ. | /: : : : : : : : : }    _>ー≠─ ' i  :.| 
       八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : |.′: : : : : : : :.八  /´i:.. i:. l  } :  :.| 
 .   /|ニ\: : : : : : : : : : : : : : : :.:.:|l: : : : : : : : ィヘ   /  |:.. i:. i  | :  :.i 
 .    ∧ニニ≧≠‐'⌒TiT≧ー‐- .i!:__: : :イニニ∨  l:.. l:. i  l i  ,′ 
    / .∧ニニ\《: : : :{.{.{: : : : : : : : : : : /ニニ/》}⌒))l:.. |:. ノ  } l / 
   
                 放置 
  
  
                                       どないせいと 
 
 - 6381 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:46:54 ID:ipTKHBN+0
 
  -  でかい暁故致し方ないんだよなぁ… 
 
 - 6382 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:46:57 ID:rrE+zfkk0
 
  -  60差かぁ ほぼ地力の差だなぁ 残念 
 まあ、明日決勝を楽しみにしとこう 
 
 - 6383 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/06(火) 23:47:03 ID:???0
 
  -  つん・・・でれ?(´・ω・`) 
 
 - 6384 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:47:15 ID:uMzFsKQG0
 
  -  ツンデレなんでしょ(適当) 
 
 - 6385 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:47:20 ID:O2wP+rot0
 
  -  でっかい暁 
 
 - 6386 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:47:33 ID:d7sSPaeL0
 
  -  アドミラルが偉いのは当然なんだなぁ 
 
 - 6387 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:47:44 ID:rrE+zfkk0
 
  -  ウチの鎮守府にはいないからなぁ 
 50回ほどまわして出てこないからもうあきらめた 
 
 - 6388 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:47:46 ID:EtR8ZAPu0
 
  -  どないせいもなにも、勲章8個使って連合艦隊の第二艦隊配備やで 
  
 夏イベでは名指しでオコトワリされたけどな!w 
 
 - 6389 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:47:59 ID:1cPhLZC20
 
  -  ビス子さんは放置しつつ適度に構ってあげれば満足だからなぁ……w 
 ケッコンカッコカリすると普通にデレるしw 
 
 - 6390 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:48:07 ID:pazLfPGK0
 
  -  解体すればいいんじゃね? 
 
 - 6391 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:48:18 ID:zl+TTrI50
 
  -  構ってちゃんの割りにこれだからなぁww 
 
 - 6392 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:48:45 ID:1fN5x3IV0
 
  -  めんどくさい子って事ですね… 
 
 - 6393 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:48:52 ID:IW9CoWtQ0
 
  -  メンドクサイ ツンデレやね〜(棒 
 
 - 6394 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:49:07 ID:w53rpfDY0
 
  -  解体(意味深 
 
 - 6395 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:50:28 ID:E5HsFJaG0
 
  -  波乱を期待した人もいるけど俺は決勝が乙牌VSガンプラになって嬉しい 
 
 - 6396 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:50:30 ID:1cPhLZC20
 
  -  てか、ビス子は判り易いツンデレ(デレ成分かなり多め)w 
 
 - 6397 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/06(火) 23:50:56 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
       | __}=--.......................、.....................................\ 
       |¨ _}.................................\...................................... 
       |__ノ................................................................................, 
       |三三三三≧=‐-  _................................................} 
       |三三三三三三三三≧=-  _\.....r================ァ 
       |=======================≧ァi{二二二二二二二/ 
       |三三三三三三三三三三ニ=‐/ i{二二イ ̄ ̄ 
       |三三三三三三三三三ニ=‐イ   iレ'...../ 
       |三三三三三三三ニ=‐≦  |   i=イ 
       |¨¨¨厂 ̄厂 //  , }イ   i|   l 
       |  '  /   // / }     i|   l 
       | /   /   /_ イ    }     i|   l 
       |イ   ∧ , __ ===≧:.、l:  i|   l 
       |li  / }イ イ__ノ: : : }}  }i〉   :i|   l 
       |l イ      {: :iJ: : }} /'l|   i|   l 
       |レ'       人: : : r'ソ  } | ハ :i|   l 
       |        ` ‐―   } |/{ `i|   l 
       |  i       //////  ,}/         :l    て、提督?そろそろ夕食だけど、本場のザワーブラーテンを用意してあげても良いのよ? 
       |            /    /    l 
       |           /      ′     l 
       | ′ `       イ /    ,   |:  l 
       |  _   ≦{  i| ′/  ′|  i|   l 
    r‐__ `ヽ __ ノ}i{  i|ノイ  /  i|  i|:   l 
   _ -=`ヽ ∨¨}=- イ}=---/   /_   |  i|    l 
  {_=‐‐- 、  }=i{:.:.__ノ{   ′  /  `ヽ       l 
   `ー 、    }ニニニニニ}、          } i|     l 
     厂`ヽ ′‐‐‐‐\__i{   /_ ‐=‐--、 |:     l 
     `ヽ /‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐}  i{    {{i:i:} |     l 
  
  
          徹底放置 
 
 - 6398 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:51:09 ID:+2k7If4F0
 
  -  慣れるとどっちも全力で構って光線出しているように見えてくるからへーきへーき 
 
 - 6399 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:52:02 ID:i+o3Up1j0
 
  -  なんか実家の猫を思い出すムーブ 
 
 - 6400 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:52:12 ID:d7sSPaeL0
 
  -  58が泣いてる子供にかまいすぎたから試合には負けてしまったと思っておこう、NTだから感受性が高くて優しすぎたんや 
 試合に徹してさえいればよかったんだろうが遊んであげようとしちゃったから 
 
 - 6401 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:52:18 ID:E5HsFJaG0
 
  -  >>6379 
 多文「乙牌学園が面白そうなんで戦いたい」って事だと思う 
 んで乙牌はチーム戦にしか出ない 
 
 - 6402 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:52:42 ID:w53rpfDY0
 
  -  あぁ^〜 
 
 - 6403 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:52:56 ID:pazLfPGK0
 
  -  >>6397 
 もう食べたから別に要らないよ(視線を合わせずに 
 
 - 6404 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:54:05 ID:vab9DfkR0
 
  -  ビス子は、ドイツに居た時は最強だったけど、日本に来て鼻っ柱叩き折られた設定らしいからねー。 
 だから、独逸のトップとして虚勢張ってるけど、撃たれ弱い。 
 
 - 6405 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:54:54 ID:PxRVULD40
 
  -  そこが可愛いんですよ(ケッコン済み感) 
 
 - 6406 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:55:19 ID:1fN5x3IV0
 
  -  まあ冷静に考えてドイツ海軍が強いわけ無いんだよな…(Uボートは除く) 
 
 - 6407 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:56:36 ID:ipTKHBN+0
 
  -  >>6379 
 >>6401 
 忘れられがちだけど、乙牌は学園長が強引にガンプラ甲子園へと引きづり出した形だしなぁ 
 まあこれはこれで色々なガンプラと触れ合えるし良い機会とやる夫は捉えたけど 
 
 - 6408 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:56:40 ID:tFo/t3Sb0
 
  -  ベヒモスであってリヴァイアサンじゃないよなドイツ 
 
 - 6409 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/06(火) 23:56:49 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
                ____ 
              /      \ 
            / ─    ─ \ 
           /   (●)  (●)  \ 
             |      (__人__)     |    ごめん、今日オムライスの日だから。 
           \     `⌒´    ,/ 
           /     ー‐    \ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
                       ___ _ /.:.:.ゝ /〉__ :: ::::::::::::', 
 .   /≧s。          > ':::::::::::::::::::::::::〈/ヽ}ミ、〉 ::::::::::::::| 
    |≧s。 ア≧s。__>' ´:::::::::::。o≦:::::::ヽ>ミ:::::ミ` 、`~"ヽ.} 
    | 厂{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:::::::彡´:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::\ヽ:::::::{ 
 .    ~´  ''-=ニ{ :.:.|i:i; ':::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧:::::::::::';:∨::! 
 .            ヽ|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }:::: ∧:::::::::::';:i:::::∨ 
               / :::::::::::::::::::: /!::::::i::::::::::::::::::::::/:::::::::∧:::::::::::';\::`、 
           /::::::::::::/::::/::/ |:::::::i :::::::::::::::: /::::::::::::::::}::::::::::::li:i:i∨:{ 
             '::::::::::::/レ'{;/~"i'' 、:::::::::::::::::〃::/|::::::::::::i::::::::::::li:i:i:i∨', 
            ::::::::::::/ ,ィzx.、  i::::i:::::::::: //:::/ i|::::::::::::i:ハ::::::li:i:i:i:i:i`~}-=ニ_ 
 .        /::|::::::i::W ん沁 ,:::i::::::/`/: :/ミi|::::::::::〈ヽ/〉:::l_ ア≧。/i:i:i:i:i}}`~"'''ミ, 
 .         ~´|::::::i::|i   じ_ソ ヽ{/  /:::;イ   |:::::://ハソ:::/ {-=ニ'≧s。‖i:i:i:i:i:/ 
          |::::::iヾ〉         ´゙ん'沁 、,}/}::::::::::::::/_ア´////// ‖i:i:i:i:i/ 
             〕iト':::i     ,     じ ソ ア/:::::::::::///////////,'ヽ:::~{/ 
          __|:::::ハ           `゙ /::::::::::://///////////卅}::::', 
        // i|:::::::ト   ヽ   _     彡´:::::::::://////////////// ∨ :∨ 
 .      / ,/.:.::i::::::::i \        , イ¨¨¨,~´////////////////// ∨::∨ 
       i i.:.:.:::.i::::::::i∨__` ------o≦/:::::::/l///////////////////// .∨::∨ 
         i i.:.:.:.:.:i::::::::i: : : : : : : ヽ、___/::::::::::/ }、//////////////////////∨: ∨ 
 .     /i i.:.:.:.:.::{::::::::i'´{`ミ、ヽ: : : : : ::i:::::::::/ /.:.:\/////////////////////∨::∨ 
 .    ',.:.:.i ア.:.:..:∧::::::', ,斗セ〈 }: : : : : :i::::::::i /.:.:.:.:.:.:ヽ//////////////////// ∨ ∨ 
     {>'´ 〕、.:.:∧::::::',/ヽ、//: : : : : :.i: :: :i'.:.:.:.:.:.:.::.:./\/////////////////// ∨:∨ 
   。<     {. .\∧::::::ヽ…------- i:::::::i.:.:.:.:.:.::.:.:/  ∨///////////////////',::::∨ 
 ./      乂. .〉ヽト、:::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:::::::{.:.:.::.:.:/    !////////////////////}::::::∨ 
 
 - 6410 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:56:51 ID:Od11w3Zv0
 
  -  本場仕込みのアイスバインに黒ビールとか最高っすわ 
 
 - 6411 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:57:02 ID:Vva55Za+0
 
  -  戦前日本は一応世界三大海軍大国やしな 
 
 - 6412 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:57:26 ID:ipTKHBN+0
 
  -  これは当然である 
 
 - 6413 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:57:41 ID:E5HsFJaG0
 
  -  ん?そう考えると磯風は乙牌学園戦では元々ふしぎのくに使う気なかったかな? 
 
 - 6414 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:58:29 ID:+2k7If4F0
 
  -  今はここにイタリア戦艦とアメリカ戦艦とイギリス戦艦が参戦してるんだよなあ 
 
 - 6415 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:59:10 ID:LLIkec8l0
 
  -  結局、鎮守府の闇は深いはなし、じゃないか! 
 
 - 6416 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:59:34 ID:vivO8eeU0
 
  -  >>6411 
 というか海軍国って日米英しかないような。 
 
 - 6417 :名無しの読者さん:2016/09/06(火) 23:59:56 ID:d7sSPaeL0
 
  -  >>6407 
 それネロチャマが来なかった場合高確率でそうなってただけの嘘予告(プロット崩壊の為)のやつやで?現在は普通に強制されたわけでもなくバトルも食わず嫌いせずにやっていこうってことで大会でとるんよ 
 
 - 6418 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:00:08 ID:5+Ar50RX0
 
  -  戦艦大和のオムライス、上に乗せるグリーンピースは7個(まめちしき? 
 
 - 6419 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:00:12 ID:TDrPgsxt0
 
  -  めんどくさいのと素直なのを比べるとどっちに手が出やすいかと考えると残当 
 ビス子自体は好きだけどな!w 
 
 - 6420 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:00:35 ID:pGw8brAz0
 
  -  >>メシテロさんスレ6161 
 AA無かったから選択しなかったよ<機体更新 
 
 - 6421 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:01:06 ID:oyYZGV4gi
 
  -  >>6416 
 イタリアも海軍国 
 独仏露は陸軍国だけど 
 
 - 6422 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:01:18 ID:5+Ar50RX0
 
  -  >>6416 
 一応日米英仏伊が軍縮条約締結国=海軍国扱い? 
 第一次大戦時だとドイツやオーストリアも充分海軍国だけど。 
 
 - 6423 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:01:22 ID:emloWgLf0
 
  -  ビスマルク、でかい暁は伊達じゃないからな 
 
 - 6424 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:01:56 ID:uCLTsSvn0
 
  -  ビスマルクのオムライスには旗さしてあげよう(提案) 
 
 - 6425 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 00:01:58 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
                       ___ ,,....-==...T二f==-...._ 
                   〉:::::::::::::::fl!::::::::::::|ニ|::::::::::::::::/ヽ 
                    fY:::::::::::::::::/::::::_>‐;;;;;;一;;;-,、:::::ヘム 
                     ∨::::::::::>-一ー‐ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::〉;l 
                  > />´\      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;\| 
                 /  >'  :/ヽ         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
                     '  \/ヽ/       ヽ  \;;;;;;;;;;;;;;l} 
                   i    /             ハ:   ヽ;;;;;;;;ノ  ジワッ 
                   |  l | i | |   i |八   | i  |\´ 
                   | i :l |ー-_-_l'  lー_‐_'_´ :!   |\\ 
                  | | l !イ弋zソj从/j弋zソ /j /l :i |    ̄ 
                  | | | :| とつ// i //とつレ丿l l l! 
                   j l :| :| ゝ_         ,.:'、_´ __|:|! ヽ 
                    / :| :|´⌒(:≧-´~ ̄`イlニ}}  :レ Y \ 
                 /, :/| :|  ゞ=、ニ `´x≦シソ    l ハ ', 
              // { ', ゝ 、rt_ >-:|:|-<\  ,    |/ ハ :, 
             / / :ハ 乂| γ<:::::::| f:|:|ニ)}-‐「」、  l!:/ 、 } } 
              , / γl!   /=二Y: :〈三三>::::/ニハ /:::|  ヽj 
            { /   }:::::Tt:{=ニ二マ:::::::Y´:::::::j二ニ:}::::::::j  レ 、 
            レ   乂シ::ノヘ=ニ二}::::::::|::::::::::l二=人:彡' | ヽ \ 
            /  ‖j    マヘ>、シ:彡人::::::_lニシ ‖'   ハ ヽ|ヽ ', 
             {  /;!:∧   ∧∨二ム ´  `/二ニ{/ / / j  :| , } 
              j   ! レ  \ / j::|二ニ二!-‐/=二ニ=|ー、レ ,  / // 
             乂ソ     γ:::j!ハ|ニ二ニハ ‖ニ二二|;;;}::::ト、l/ ´ 
  
  
  
  
                ____ 
              /      \ 
            / ─    ─ \ 
           /   (●)  (●)  \ 
             |      (__人__)     |  ほれ、一緒に食うべ。 
           \     `⌒´    ,/ 
           /     ー‐    \ 
 
 - 6426 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 00:02:53 ID:???0
 
  -  オムライスの卵は中が半熟か外が半熟か(´・ω・`)どっちだ 
 
 - 6427 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:03:32 ID:yAxcgDn90
 
  -  なでなでしたいw 
 
 - 6428 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:04:25 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6424 
 tkbに? 
 
 - 6429 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:04:42 ID:wTPIpB2G0
 
  -  >>6426 
 どっちも好き 
 
 - 6430 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:04:49 ID:8yOAuKyd0
 
  -  宇宙世紀は単純に性能だけでいうならUC時代のシャンブロかF90M,ザンスカのドッゴーラかガルグイユだろうけどな…AAねえけど! 
 
 - 6431 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:05:22 ID:ChXrLl5F0
 
  -  優しい世界 
 
 - 6432 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:06:41 ID:mVFPki290
 
  -  やる夫提督下げて上げる! 
 
 - 6433 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:07:25 ID:pGw8brAz0
 
  -  >>6430 
 ドッゴーラは最初に考えてたよwあなたNT? 
 
 - 6434 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:08:33 ID:8yOAuKyd0
 
  -  >>6433 
 いや、ジオン水泳部以外の主だった高性能水中MSを上げただけだから普通かと。 
  
 
 - 6435 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/07(水) 00:08:35 ID:Jx9Jv5B40
 
  -  ビッスはケッコン後の提督を気遣うボイスがたまらんす 
 
 - 6436 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 00:08:52 ID:???i
 
  -  あ、水泳部のオリョールの加護ですけど、あれ単純にこの機体で勝ち上がった理由と強さの証明考えた結果です・・・ 
  
 加護で水中になった場合の数値で、基本計算してました(そうでないと不平等) 
 
 - 6437 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:10:50 ID:rXrAdn8i0
 
  -  こんだけ接戦ならそれはそれで満足してくんねぇかなぁ・・・ 
 
 - 6438 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:11:09 ID:7Alv2qjg0
 
  -  加護の力すごいわね 
 
 - 6439 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:11:17 ID:8yOAuKyd0
 
  -  ああ、水中でないと硬めの鈍足MSでしかないですからねぇ。水冷が基本だからビームすら妖しいし 
 
 - 6440 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:11:31 ID:dSgLGxks0
 
  -  水中じゃなくても58ならファンネルのつかみ取りとかできそう、NT6だし 
 
 - 6441 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:11:53 ID:ChXrLl5F0
 
  -  修羅ってる時のπセン以上にアレだから、メインディッシュ前の前菜的な扱いが関の山じゃねぇかなぁ… 
 
 - 6442 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:12:23 ID:lAIOvvNj0
 
  -  TV版の水泳部は、海!だけど凍っているでタイトル前に主人公チームにボコされて終了とか 
 なんかとても悲しかったなー 
 
 - 6443 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:14:33 ID:pGw8brAz0
 
  -  >>6434 
 あーそっかーまあ高性能って考えはあったからねぇ 
  
 
 - 6444 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:14:52 ID:wTPIpB2G0
 
  -  暗黒卿ダース・シグレー誕生 
 
 - 6445 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:16:03 ID:oyYZGV4gi
 
  -  時雨みたいなやつが出るのは避けられんか 
 なまじ、磯風の負担で精神が弱ってただけに 
 
 - 6446 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:16:13 ID:pGw8brAz0
 
  -  >>6436 
 うんそうじゃないと準決勝はともかく予選で加護に数値がついたら不平等だしね。 
 
 - 6447 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:18:13 ID:pGw8brAz0
 
  -  時雨ェ・・・ やっぱそうなのね・・・ 
 
 - 6448 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:19:08 ID:did6qE8v0
 
  -  それこそ高名なビルダーが用意したガンプラが手に入ったでもないと自前で用意した最高のガンプラから乗り換える(性能的な)理由は無いよね 
 A設定だから修理が間に合わんかったって可能性が常にあるけど 
 原作設定とか関係なくビルダーの技量が機体の強さ……でないと古いシリーズのガンプラ使うのが舐めプになっちゃうからな 
 
 - 6449 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:20:13 ID:wTPIpB2G0
 
  -  ダ女神さまは超一流のエンターテイナー 
 
 - 6450 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:21:44 ID:YqXTFz6o0
 
  -  暗黒面に落ちたもう戻れないという典型例 
 
 - 6451 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:22:45 ID:7Alv2qjg0
 
  -  天龍ちゃん並みメンタル強くないと( 
 
 - 6452 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:22:56 ID:2S4u6l+X0
 
  -  違うこれはただのシミュレーターじゃ 
 
 - 6453 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:23:31 ID:wTPIpB2G0
 
  -  まあ単にパソコンなしの生活に戻れないと同程度な気もするけどね 
 
 - 6454 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:23:35 ID:mVFPki290
 
  -  ガンプラ学園は大天使・天龍ちゃん以外はアカンやん!(知ってた) 
 
 - 6455 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:24:56 ID:pVTdQ+270
 
  -  その大天使も後1年〜5年ぐらいで大英雄DIO様の嫁さんの予定ですよ(血涙 
  
 で、DIO様が天龍ちゃんに手を出すのどれくらいになると思う?(トトカルチョ 
 
 - 6456 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:25:07 ID:ChXrLl5F0
 
  -  まあ時雨は割とボロボロだったしなぁ… 
 天龍ちゃんがガッチリ教育・ケアしてくれているとはいえ、磯風にとっては後輩にあたるのに胃痛覚えるレベルで苦労って… 
 
 - 6457 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:25:29 ID:wTPIpB2G0
 
  -  >>6455 
 二十歳 
 
 - 6458 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:26:25 ID:7Alv2qjg0
 
  -  時雨ちゃんマジヤバいこれ止められるのいるのかこれ 
 
 - 6459 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:27:19 ID:priM7Xhji
 
  -  悲報】天龍、色ボケでチームメイトの心の闇を見過ごす 
 
 - 6460 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:27:30 ID:sylmXCkc0
 
  -  普通の人が磯風の近くにいたらこうなるっていう例だよな >時雨 
 スカウト断った人たちは正しい判断だよ 
 
 - 6461 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:27:33 ID:wa/EKgPj0
 
  -  【悲報】ダ女神が時雨で愉悦をはじめました【知ってた】 
 
 - 6462 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:27:56 ID:wTPIpB2G0
 
  -  天龍ちゃんDIO様の事で目が桃色かw 
 
 - 6463 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:28:07 ID:hPmOY64j0
 
  -  ダ女神様が神脚本家過ぎて草 
 
 - 6464 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:28:47 ID:TDrPgsxt0
 
  -  この歪みはもうだれも止められない方向に突っ走ってるからなぁ…… 
 やる夫達云々では関われない領域だもの、もう詰んでる 
 
 - 6465 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/07(水) 00:29:43 ID:???0
 
  -  DIOさまの事がなくってこの目だと天龍ちゃんが通常時でも節穴になっちゃうしこれはこれでw 
 
 - 6466 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:29:45 ID:gM1xJ6HQ0
 
  -  時雨このままだと磯風の操り人形になるなぁ 
 決勝前にどうにか眼を覚まさせられないか… 
 
 - 6467 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:29:59 ID:mVFPki290
 
  -  そりゃ四六時中、時雨を見てる訳じゃないし今回のは天龍ちゃんの落ち度やないで 
 むしろここでキッチリ9を拾ってる磯風がラスボスムーブを辞める気が無いと分かった… 
 
 - 6468 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 00:30:38 ID:???i
 
  -  DIOさまのフォローが完璧すぎて安心しちゃってもしょうがない・・・まだ高3やし 
 
 - 6469 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:30:51 ID:pGw8brAz0
 
  -  チームオリョールはむしろここまで来てくれてありがとうって嬉しさでいっぱいですよ。 
 そっちより磯風と時雨が心配です(震え声) 
 
 - 6470 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:32:56 ID:wTPIpB2G0
 
  -  磯風の時雨を見る眼が完全にモルモットです…… 
 力を渡すなら磯風なりの気遣いともとれたけど、データ取りだけってw 
 
 - 6471 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:34:03 ID:7Alv2qjg0
 
  -  磯風がやる夫の前に立てるか・・・ 
 まほと時雨の運命の差がスゴイ事に 
 中学の時は九州でライバル同士だったのに 
 
 - 6472 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:34:36 ID:gM1xJ6HQ0
 
  -  IEMOTOか桃がこの光景を見てないかなぁ 
 時雨は悲惨すぎて救われて欲しいんで 
 
 - 6473 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:36:12 ID:Ic5B+bba0
 
  -  チームオリョールが全国大会で連続水中戦ステージ引き当てるのって、普通なら不正疑うレベルだと思うんだが・・・ 
 強運で済まされてるのかね? 
 
 - 6474 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:36:29 ID:mVFPki290
 
  -  これは決勝戦で磯風&時雨がやらかすパティーン確定入ったな… 
 
 - 6475 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 00:36:34 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-653.html 
  
 新感覚脱糞系アイドル 
 
 - 6476 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:37:14 ID:yAxcgDn90
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 6477 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:37:22 ID:wa/EKgPj0
 
  -  同志、乙でした〜 
 アイドルはunkなんてしません(目逸らし 
 
 - 6478 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:37:29 ID:pGw8brAz0
 
  -  脱糞系アイドルw 
 乙です 
 
 - 6479 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:37:49 ID:emloWgLf0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6480 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:38:05 ID:wTPIpB2G0
 
  -  磯風の目的は依存性の高いシステムなのか……? 
 
 - 6481 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 00:38:08 ID:???0
 
  -  超A()感覚アイドルっすね(´・ω・`)うpお疲れさまです 
 
 - 6482 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:38:12 ID:mVFPki290
 
  -  同志乙 
 フィルターONの時は漏らさないと信じてますから!(棒) 
 
 - 6483 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:38:25 ID:wTPIpB2G0
 
  -  同志乙 
 
 - 6484 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:38:36 ID:sylmXCkc0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6485 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:38:50 ID:Rxqu5P980
 
  -  乙でしたー同志が新たなステージにwww 
 
 - 6486 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:38:57 ID:n4IcH9x60
 
  -  もう磯風と時雨の運命はあんこ次第でいい気もするなあ 
 それでやる夫の対応も変化するでいいかと 
 二人が破滅してもそれはそれでダイスの導きだ 
 
 - 6487 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:39:47 ID:emloWgLf0
 
  -  >>6473 
 不正疑ってチェックした結果強運でしたってことになっとるんやろ 
 メシテロさんが言ってる通りあれ自体はオリョール数値の理由付けとしての演出に過ぎないし 
 
 - 6488 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:40:23 ID:priM7Xhji
 
  -  つか、これほぼ確実に時雨が決勝戦で「どうした!?何故動かんTHE・O!!」となるのが決まったな 
 
 - 6489 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:40:55 ID:n4IcH9x60
 
  -  同士乙です 
 
 - 6490 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:41:06 ID:urbjOrbU0
 
  -  時雨の面倒までこっちで見る義理も義務もないからな 
 薬物依存じゃなくて廃課金とかの類に近い禁断症状だし 
 
 - 6491 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:42:29 ID:mVFPki290
 
  -  5は確実にDIO社長だろうけど後はよくわからないな今回 
 
 - 6492 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:43:38 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  同志乙 
 
 - 6493 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:43:46 ID:wTPIpB2G0
 
  -  時雨「ふしぎのくにには勝てなかったよ……」 
 
 - 6494 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:45:00 ID:KDGKzRG80
 
  -  これアクリル監督動くか……? 
 
 - 6495 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:45:28 ID:1GNO+AfF0
 
  -  自業自得なら時雨も磯風とセットで処理してどうぞだけど最初の騙し討が発端だから 
 適正な情状酌量の余地だと思う、磯風は?そんなものないよw 
 
 - 6496 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:46:20 ID:deumrY+b0
 
  -  ちょっと違うとは思うけどワンナウツのホームラン超量産(させられて)土壇場で打撃フォームをめっちゃ崩された話思い出した。 
 これ時雨大会後に自分のバトルスタイル維持できるのかねぇ…極端な話磯風の戦い方は磯風にしか出来んと思うけど。 
 
 - 6497 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:47:36 ID:7Alv2qjg0
 
  -  完全に依存症患者だね 
 
 - 6498 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:49:07 ID:6sMtsVLG0
 
  -  おっ……アクリル監督最後に仕事したやん…… 
 
 - 6499 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:49:34 ID:255EuSR/0
 
  -  幻覚の中でふしぎのくにへどうぞwww 
 
 - 6500 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:49:46 ID:4hnvGJzw0
 
  -  ガンプラ学園の三大瞳術、アクリル眼 
 
 - 6501 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:50:17 ID:BMeTUK9D0
 
  -  筐体側でシステムロックしたのか、監督やっと仕事したな 
 
 - 6502 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:50:29 ID:LpRNlzfD0
 
  -  某第二盧生「薬中の根性鍛え直すなら手を貸そう。(直、鉄拳制裁一択」 
 
 - 6503 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:50:31 ID:wTPIpB2G0
 
  -  さて誰の仕業だ? 
 それによって時雨の運命は…… 
 
 - 6504 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:50:34 ID:255EuSR/0
 
  -  桃色眼 
 
 - 6505 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:51:16 ID:7Alv2qjg0
 
  -  これなぁどうなるかね 
 ちょっと怖い 
 
 - 6506 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:51:31 ID:255EuSR/0
 
  -  パッパ!?・・・まさかな・・・ありえんか 
 
 - 6507 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:53:32 ID:5+Ar50RX0
 
  -  てか、「作者がまだ誰か確定させてない」状態で名前連呼も予測だってのに……。 
 ましてや頭の上半分消して意図的に「まだ誰か判らないよ」って表現してるじゃん、メシテロさん……。 
 
 - 6508 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:53:36 ID:wa/EKgPj0
 
  -  そうだよな〜、時雨の心情を一番理解して分かりそうなのは…… 
 一度通った道だしね 
 
 - 6509 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:54:35 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6507 
 まぁ普通はそれを予想とは思わないからね・・・ 
 害悪には違いないが 
 
 - 6510 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:55:17 ID:2Yh8yz/m0
 
  -  メシテロ6255>> 
 格闘技世界チャンピオン、スp… 
 
 - 6511 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:55:22 ID:pVTdQ+270
 
  -  多分監督DIO様からの呼び出し食らった後だなw 
 だけどだからこそ体を張ってでも生徒を止める強さを持っている! 
 
 - 6512 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:55:44 ID:wa/EKgPj0
 
  -  >>6507  
 ああ、言われればそうだわ 
 合いの手自重してROMるわ 
 メシテロさん申し訳ないです 
 
 - 6513 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:56:01 ID:1GNO+AfF0
 
  -  極当たり前の仕事のはずなのに 
 アランがそれをやって少し嬉しくなったw 
 
 - 6514 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:56:38 ID:7Alv2qjg0
 
  -  磯風の状態が判明してからもう日数たってるしね 
 
 - 6515 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:56:55 ID:wTPIpB2G0
 
  -  これで更にアラン無力化ダイスあったら凄いw 
 
 - 6516 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:57:33 ID:SIdJn8Xk0
 
  -  監督……アクリルなんて言ってごめんよ。 
 
 - 6517 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:58:02 ID:qjC8SJuz0
 
  -  きっとアランはカメラアイのクリアパーツのしたにアルミホイル仕込んだんや 
 
 - 6518 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 00:58:06 ID:pVTdQ+270
 
  -  そしてメシテロさん本スレでも言われてるが無能な大人がちっふだけになったw 
 しかも負けた後だからこれ以上どうやっても取り戻せないというw 
 
 - 6519 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:00:16 ID:deumrY+b0
 
  -  まぁちっふも目の前で覚醒(具体的にはダイス目10)したいっちゃんがじゃじゃ馬二人を何とか()するって言ってるしな。 
 アレに引きずられる形で何とかなるだろう、多分。…というか多分それが最後のチャンスだろうし。 
 
 - 6520 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:02:16 ID:5h4iV79P0
 
  -  ああ、ダイス目はアランの台詞なのかあれ 
 
 - 6521 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:02:34 ID:SIdJn8Xk0
 
  -  どうしようもない大人が改心して頼れる人物になる、というのも御約束だから大丈夫だよ。 
 例:笹寿司 
 
 - 6522 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:02:36 ID:B2jpXTrt0
 
  -  有能かぁ?>アラン 
 
 - 6523 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:04:32 ID:ChXrLl5F0
 
  -  19歳でエンジニアやってたりするガチで有能なエリートやで 
 それ故の脆さを持ってたり、頼りなかったりもするけど… 
 
 - 6524 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:04:48 ID:jMfmaOIA0
 
  -  アランは有能とは言い難いが善良な一般人ではあるよな 
 
 - 6525 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:05:27 ID:sylmXCkc0
 
  -  優秀ではあっても有能ではない気がする 
 
 - 6526 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:06:13 ID:priM7Xhji
 
  -  >>6519 
 内一人は既に本国からダメ出しくらったけどなw 
 
 - 6527 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:06:33 ID:pVTdQ+270
 
  -  有能じゃないとしても最後の一線は体を張って守る気満々じゃないか。 
 元々磯風に注意出来なかったのも磯風と財団Bが手を組んでるから自分では口出せないと思ってたのもあるしね。 
  
 ちっふはアレだ…対戦相手に暴言吐いても注意せず、選手の体調管理も出来ず、 
 結局南極大陸…はおいといて、最終的にヤルンケアによって一夏助かった感じ出しなぁ。 
 
 - 6528 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:06:39 ID:mVFPki290
 
  -  DIO様のお陰で目からうろこしたから今回の事に気が付いただけで基本はアクリルアイやで… 
 
 - 6529 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:08:15 ID:ChXrLl5F0
 
  -  ちっふは一年目で立場が不安定だから、ガツンと言えなかった節もあるし(震え声) 
 
 - 6530 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:08:32 ID:4hnvGJzw0
 
  -  DIOから聞いたなら首のことも新人研修のことも聞いているんだろうな 
 
 - 6531 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:08:44 ID:5+Ar50RX0
 
  -  あれ、そういえば箒はどうなったんだw>ISのその後 
 
 - 6532 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:09:37 ID:SIdJn8Xk0
 
  -  監督、普通な人な上にまわりの人間が自分よりも天才で凄い人ばかりなのよね…… 
 だから凡人の自分の判断よりも、自分よりも凄い人が大丈夫と言っているから疑問を抱きつつも流されちゃうと思うのよ。 
 
 - 6533 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:10:40 ID:TDrPgsxt0
 
  -  モッピーは背景見えなかったし…… 
 見えてる範囲では普通にはねっかえりでしかないから調ky(以下略)確定としか。 
 
 - 6534 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:11:18 ID:pVTdQ+270
 
  -  >>6531 
 そういえば織斑姉弟と本国からダメだし受けたセシリア、一夏の相方(意味深)の鈴と親友の弾まではでたけど、 
 ブロークンファントム以降箒さんの姿見受けられませんねぇw 
  
 あの廊下の角で鈴と一夏のやり取り見ててレイプ目なってるんじゃね?w 
 
 - 6535 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:12:01 ID:1GNO+AfF0
 
  -  総合的な意味で有能とはいえないけど分野を限れば有能扱いしていいと思うレベル<アメエク作成等 
 でも急に何でも有能になるより弱さゆえ間に合った展開はいいぞ〜w 
 
 - 6536 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:13:28 ID:urbjOrbU0
 
  -  磯風を説得できずに押しきられたアランが、時雨を説得しきれるのかすごく不安 
 
 - 6537 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:13:41 ID:wTPIpB2G0
 
  -  愉悦に身悶えしてます 
 
 - 6538 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:13:52 ID:7Alv2qjg0
 
  -  同じ時間のやっるたちはお楽しみの時間かなと想像する 
 
 - 6539 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:16:02 ID:urbjOrbU0
 
  -  >>6538 
 決勝前夜に大乱交スマッシュブラザーズ…… 
 肝が太いのか色ボケなのかw 
 
 - 6540 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:16:38 ID:wTPIpB2G0
 
  -  ここで一言 
 依存症が言葉で治ったら苦労しない 
 
 - 6541 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:17:00 ID:w2olGBnh0
 
  -  >>6538 
 ソファーに座って試合の動画鑑賞中かもな 
 左右足元に侍らせて 
 
 - 6542 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:17:46 ID:priM7Xhji
 
  -  >>6538 
 流石に決勝戦前日にそれは無かろうw 
 いくら色ボケが揃ってても 
 
 - 6543 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:18:48 ID:G1r3WDXfi
 
  -  >>それでとまれと言われて止まれるなら、依存の危険なんてないし禁煙禁酒で失敗する人などいない  
  
 至ってその通りだから困る 
 薬中とかこんな社会問題にならんわな 
 
 - 6544 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:18:56 ID:urbjOrbU0
 
  -  >>6540 
 これなんだよな 
 今までさんざん選手のメンタルケア等に失敗してきたのに、急にいいこと言っても止められないでしょう 
 
 - 6545 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:19:06 ID:wTPIpB2G0
 
  -  劣化コピーやたら言われるが、最初の説明じゃ完コピだったはずだけど 
 
 - 6546 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:20:00 ID:urbjOrbU0
 
  -  やめろと言われてやめるなら、SSRが出るまでガチャ回す人もいなくなるわけだしな! 
 
 - 6547 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:20:18 ID:5+Ar50RX0
 
  -  ……言い切った、下手に相手の顔色を伺うような言葉よりは良さそうだけど、逆切れ引き起こしかねないのが怖い。 
 
 - 6548 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:20:22 ID:hwSIeN+C0
 
  -  磯風は成長出来るけど機会に依存してそこで止まれば完コピでも実際劣化じゃね? 
 
 - 6549 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:20:34 ID:wTPIpB2G0
 
  -  悪手だろ、あの返答 
 
 - 6550 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:20:54 ID:priM7Xhji
 
  -  頂点? 
 誰かのデータの後追いしてるだけで立てる訳無いやん 
 
 - 6551 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:21:19 ID:wTPIpB2G0
 
  -  >>6547 
 確実に逆キレだよ依存症は 
 
 - 6552 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:21:43 ID:w2olGBnh0
 
  -  >止まれと言われて 
 そうだネ(西住家の家庭の事情) 
 
 - 6553 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:22:13 ID:BMeTUK9D0
 
  -  >>6545 
 オリジナルは自力で成長するけど、ふしぎのくにに依存して成長した人は自力でその先にはいけないんやで 
 所詮後追いに過ぎないんだから劣化コピー言われるのも仕方ない 
 
 - 6554 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:23:02 ID:PTQzZ+Ew0
 
  -  駄々をこねる様ならレギュラーから降ろして今後公式戦出さないまである 
 位の事はいっとかないとな 
 
 - 6555 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:23:14 ID:sylmXCkc0
 
  -  磯風自身も頂点って訳じゃないしなあ 
 
 - 6556 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:23:41 ID:hwSIeN+C0
 
  -  このくらい毅然としてたほうが良いんじゃね 
 
 - 6557 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:24:11 ID:VdSvhGRL0
 
  -  やる夫に比べれば磯風もかわいいものだしねw 
 
 - 6558 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:24:22 ID:TDrPgsxt0
 
  -  あと、頻繁にアップデートしない限り「作ったときの磯風」までしか追いかけられないんで劣化コピー扱いも当然なんだよなぁ 
 
 - 6559 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:25:25 ID:jMfmaOIA0
 
  -  この状態だと情とかに訴えても止まらんだろうな 
 
 - 6560 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:25:46 ID:iVOUAGki0
 
  -  頂点言うとるけど、ネロちゃま超えられて無い奴の後追いなんだよなあ。 
 
 - 6561 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:25:48 ID:wTPIpB2G0
 
  -  決定的な何かが切れたやろ時雨、あの表情 
 
 - 6562 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:25:55 ID:did6qE8v0
 
  -  時雨の理想とする動きと磯風の動きが一致するなら最後まで成長行けるかも知れんが、普通そんなこと無いし 
 実際に動かすのは時雨の感性なんだから補助輪以上の意味は無いよね 
 むしろ急成長したのはシステム補助の経験が薄かったからでそのうちシステム有りでも成長しなくなるだろ(ファイターステ的に) 
 
 - 6563 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:26:59 ID:dSgLGxks0
 
  -  世界大会レベルだと、決勝に出れない名無しモブレベルですら 
 とっさの判断で光の翼を操って盾にして味方をギリギリの範囲で守るとか出来る技量だからなぁ 
 完全手動なのにたった一人でゲーマルクの全ファンネル操ったりとか 
 
 - 6564 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:28:54 ID:7Alv2qjg0
 
  -  やっるたちの伸びに対して学園側が伸びてないとかが今噴出してるからねぇ 
 
 - 6565 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:29:23 ID:Ex3VkPKO0
 
  -  それ聞くと世界大会予選から人外魔境…… 
 
 - 6566 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:30:09 ID:hwSIeN+C0
 
  -  >>6562 
 この場合「時雨の理想」が現実に体験した「磯風の動き」に上書きされかねないのも問題な気がする 
 
 - 6567 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:30:46 ID:mVFPki290
 
  -  >>6559 
 まあ順当に言って5が正解だろうけどね 
 そもそもDIO社長も言ってるけど磯風がファイターの頂点じゃねーしな 
 少なくともネロちゃまより劣る 
 
 - 6568 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:30:52 ID:wTPIpB2G0
 
  -  ナイフ持ってないだろうな時雨 
 
 - 6569 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:35:12 ID:JCQs+Gm60
 
  -  >>6563 
 出オチみたいな扱いだったフェリーニ被害者の会の皆さんですら、フェリーニの体調悪かったとは言え 
 落とす寸前まで追い詰めたり、その中の一人のエピオンはセイ達を普通に苦しめてた実力者だったりと、 
 ギャグシーンのモブですら強豪揃いだったからなあw 
 
 - 6570 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:35:35 ID:Ex3VkPKO0
 
  -  刃傷沙汰一歩手前だった模様 
 一番ましな選択肢だった? 
 
 - 6571 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:36:19 ID:urbjOrbU0
 
  -  ……確かに、しぼりんのやらかしに比べたら時雨のやらかしは大したことないよな 
 
 - 6572 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:36:32 ID:w2olGBnh0
 
  -  大会に出場するのも結構狭き門だったんだよね? 
 
 - 6573 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:38:51 ID:G1r3WDXfi
 
  -  2だと下手すれば刺されてたな 
 ナイスボート的に 
 
 - 6574 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:40:11 ID:n5x8aLAb0
 
  -  この監督()は今頃出てきてなにしてはるんって思ってしまうわなあ 
 
 - 6575 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:41:05 ID:dSgLGxks0
 
  -  世界大会は日本以外は、基本各国一人の代表だからね 
 そらスポンサーだって付くし物凄い激戦よ 
 
 - 6576 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:41:28 ID:G1r3WDXfi
 
  -  >>6574 
 逆だろう 
 千冬みたいに何も仕事しない無能で終わりたくないから、今更でも仕事しただけ 
  
 
 - 6577 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:41:56 ID:hwSIeN+C0
 
  -  今更でも何でもそれを理由に何もしないよりマシだろう 
 
 - 6578 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:42:11 ID:GCfZW/H00
 
  -  >>6563 
 木星軍系列機のフェザー・ファンネル抜きにしたら、クイン・マンサ、ゲーマルク、量産型キュベレイの3機種がいずれも 
 ファンネル30基搭載して、最多記録タイだしな。それをフルコントロールするとか、並みの腕じゃ到底無理だしな 
 
 - 6579 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:42:40 ID:deumrY+b0
 
  -  チョマーなんて私怨全開でフェリーニ(とセイ達)にぶっとぱされてたのに、 
 専用カラーザクレロ売ってる位だしなw やっぱステータスとそれに比する実力はあるんだろうね皆。 
 
 - 6580 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:42:51 ID:sylmXCkc0
 
  -  そうだよ、代表はそれにふさわしい行動をしないといけないんだぞ! 
 どっかの金髪ロールみたいなことをしちゃいけないんだ! 
 
 - 6581 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:43:23 ID:255EuSR/0
 
  -  あれ?だけど訓練中の使用は許可されてないの? 
 今までの流れから見て訓練中は許可されてるものだと思ってたけど・・・ 
 
 - 6582 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:44:24 ID:6sMtsVLG0
 
  -  >>6581 
 本来されてたけど、磯風があんな無茶したから一時凍結にした 
 
 - 6583 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 01:44:50 ID:???i
 
  -  訓練も健康データとらなあかんから先伸ばし、つまり現状は使用禁止ってことになってるよ 
 
 - 6584 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:45:37 ID:255EuSR/0
 
  -  ありゃ・・・読み間違えてましたか・・・ありがとです 
 
 - 6585 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:46:14 ID:/FX1c6zX0
 
  -  >>6581 
 DIO様が訓練も健康面の方見たいから先延ばしするよう言ってたはず 
  
 時雨の状態見たらマジでDIO様慧眼だったと言わざるをえないw 
 
 - 6586 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:46:45 ID:mVFPki290
 
  -  とりあえず決勝で勝つ事と強くなるってのが混同してる気がするな 
 似てる様で両者は全く別なにのふしぎのくにを取り上げた事で時雨が完全に暴走しとる 
 
 - 6587 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:48:21 ID:Z45jqp+oi
 
  -  上行くなら尚更駄目だろ? 
 
 - 6588 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:50:44 ID:B2jpXTrt0
 
  -  1〜3全部発症して欲しかったな〉メシテロさん 
 
 - 6589 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:50:50 ID:7Alv2qjg0
 
  -  無理やりお酒を覚えさせて今は禁酒を強制されたものか 
 
 - 6590 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:53:58 ID:JCQs+Gm60
 
  -  ダ女神は事態を引っ掻き回したいのか穏便に済ませたいのかどっちだwww 
 
 - 6591 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:54:41 ID:7Alv2qjg0
 
  -  ここで来ていたから渋くても良かったと思いたい 
 
 - 6592 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:54:57 ID:yjq8HL2h0
 
  -  一気に賢者モードかw 
 
 - 6593 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:55:35 ID:urbjOrbU0
 
  -  あれか、元々は親とか教師の言うことよく聞く「いい子」がストレスためすぎちゃって爆発しちゃったパターン 
 
 - 6594 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:55:42 ID:2S4u6l+X0
 
  -  爆発しながら冷静になっちゃったかw 
 
 - 6595 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:55:44 ID:n5x8aLAb0
 
  -  だって愚痴吐く相手ピンクに染まって聞く耳持たないし・・・(悲しみ) 
 
 - 6596 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:56:29 ID:/FX1c6zX0
 
  -  一応+補正抜きでも説得はできたか 
 最後にきて一応仕事したな監督w 
 
 - 6597 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:56:41 ID:sylmXCkc0
 
  -  この状態なのにこの出目はいい子なんだなあ 
 
 - 6598 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 01:57:38 ID:???i
 
  -  いい子じゃなかったら胃痛感じないし天龍ちゃんが後継者に指名しないし 
 そもそも磯風とやっていけない(切実) 
 
 - 6599 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:57:49 ID:MwkD/J5I0
 
  -  +30の保険を付けるあたり、ダ女神様を信じ切れてないw 
 
 - 6600 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:58:14 ID:6sMtsVLG0
 
  -  時雨 >一度爆発してスッキリした。 
 監督 >とりあえず監督責任果たし終わったと判断。そろそろ終わりたい 
  
 これくらいの数字に見えるんじゃが 
 
 - 6601 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 01:58:15 ID:???i
 
  -  xダ女神 
 ○監督 
 
 - 6602 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 01:59:52 ID:7Alv2qjg0
 
  -  そうなんだねー 
 いい子だからあぁなったんでしょうか 
 
 - 6603 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:01:14 ID:emloWgLf0
 
  -  でも監督しっかり自分ので目だけで意地見せたから! 
 判定の出目ってのは成功すればいいんだ! 常にクリティカルとかいらないから! 
 
 - 6604 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:01:32 ID:6sMtsVLG0
 
  -  時雨がいい子だったのと、副作用で3が出なかったから助かったな…… 
 
 - 6605 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:02:03 ID:n5x8aLAb0
 
  -  貧乏くじを押し付けられるいい子が爆発失敗して周りが「もういいよね?今までの続けて?」って図が新井です 
 
 - 6606 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:12:55 ID:hOkZzlYZ0
 
  -  間宮アイスかぁ 
 
 - 6607 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:15:09 ID:pGw8brAz0
 
  -  アイスでキラ付けしてたらあの数値も納得 
 
 - 6608 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:17:14 ID:uCLTsSvn0
 
  -  深夜に密室で男女が1時間 泣き声が聞こえた 女が(アイスで)高揚 
 コレは誤解待ったなし! 
 
 - 6609 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:21:11 ID:TDrPgsxt0
 
  -  アイスの一文見て 
 レディーボーデン、ロッテになる前の奴食ってみたかったなぁ……とか思った。飛躍し過ぎやな、寝よう 
 
 - 6610 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:21:42 ID:w2olGBnh0
 
  -  DIO様「社会人としてどうなの?」 
 
 - 6611 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:21:45 ID:8yOAuKyd0
 
  -  なんっつーか天龍ちゃんは素でできるけど時雨は我慢してる、だから土台根っこが違うというか無理だとよーわかるなぁ<磯風の相手 
 
 - 6612 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:23:53 ID:Z45jqp+oi
 
  -  下手に精神や才能が強い人より教師には向いているんだろうけどなあ・・・ 
 
 - 6613 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 02:24:20 ID:???i
 
  -  アランは人生経験が指導者になるには圧倒的に足りないタイプ 
 
 - 6614 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 02:25:36 ID:hosirin334
 
  -  足柄さんの加齢パンが昨日ローソンで発売だったとは 
 
 - 6615 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:26:03 ID:JCQs+Gm60
 
  -  文字に悪意あり過ぎィ!! 
 
 - 6616 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:26:10 ID:ChXrLl5F0
 
  -  そもそもの話、BFT時点ですら27歳だもんなぁ… 
 養成は出来ても、指導するには人生経験が足りな過ぎる 
 
 - 6617 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:26:45 ID:Z45jqp+oi
 
  -  ほうほう・・ま、そこらへんも英雄視様にお任せしようw 
 
 - 6618 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:27:37 ID:mVFPki290
 
  -  せめて華麗パンにしてあげて下さい…(切実 
 
 - 6619 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:27:44 ID:ChXrLl5F0
 
  -  メンチカツカレーパン…メンチ…うっ…頭が! 
 
 - 6620 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:28:45 ID:sylmXCkc0
 
  -  わがままな子供の相手をしてるぐらいのほうが適切なイメージ >磯風の相手 
 
 - 6621 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:29:14 ID:w2olGBnh0
 
  -  メンチカツなら切らなくてもいいのかw 
 
 - 6622 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:29:49 ID:pGw8brAz0
 
  -  普通に美味しかったよ>カツカレーパン 
 
 - 6623 :のじま:2016/09/07(水) 02:30:28 ID:fUpgFI6j0
 
  -  気になるので明日ローソンのぞいてみよう。 
 
 - 6624 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:30:54 ID:yjq8HL2h0
 
  -  鉄仮面かしてそう 
 
 - 6625 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 02:31:46 ID:???i
 
  -  コンビニパンはカロリーが怖いのです 
 
 - 6626 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:32:39 ID:TDrPgsxt0
 
  -  メンチカツパンが元やからどえらい重いで、そこは注意するべき 
 
 - 6627 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:32:49 ID:GCfZW/H00
 
  -  しかし、アレだな。日本の部活は元よりプロスポーツに到るまで蔓延する体育会系気質って、基本唾棄すべき悪弊 
 そのものなんだけど、今回の磯風みたいな増長したはねっかえりの阿呆の性根を叩きなおすには、 
 あれぐらいやらんといかん場合も(往々にして)あるんだよなぁ 
 ――もっとも、それが行き過ぎて部内の不祥事の源泉になる事が恒常化してる辺り、本質的には否定されるべき類のモノであるには変わりないが 
  
 
 - 6628 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:34:18 ID:D1rECxEs0
 
  -  軽くレンチンしてからトースターで焼くとカリッと美味しくなる 
 
 - 6629 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:34:40 ID:pGw8brAz0
 
  -  394キロカロリーだった>カツカレーパン 
 
 - 6630 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:37:32 ID:MWzrghCf0
 
  -  言うたらなんだが、コンビニパン一個でどうにかなるカロリー管理ってランクギリギリの減量ボクサーかなにか? 
 
 - 6631 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:38:28 ID:xeCdYPiK0
 
  -  武田というか甲斐って CIV4でいうとツンドラスタートくらいきつい? 
 
 - 6632 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:40:25 ID:mVFPki290
 
  -  コンビニパンはローソンよりセブン-イレブンが好きです 
 まあアニメ・ゲームなどのコラボイベントは断然ローソンが強いけど 
 ファミマは初音ミクに偏りがちだしな 
 
 - 6633 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:40:46 ID:5OojHITa0
 
  -  CIVは知らんけど、水場の大半が駆除不能で治療法のない致死性の高い病原体に汚染されてる時点で、なぁ。 
 
 - 6634 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:45:19 ID:pGw8brAz0
 
  -  メシテロさん準決勝前の58のNTレベルって演出のため? 
 結果に影響しなくても磯風に何らかの迷いが産まれるかなって思ってたw 
 まあ磯風がまさにラスボスで無理かもしれんけどw 
  
 
 - 6635 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 02:48:45 ID:5P/qQ43v0
 
  -  Civ4で言うと、首都の周りに平/丘+木しかねぇ! みたいな感じじゃねっけかな? 
 で、第2.3都市出して終了、後は侵略しねぇと開拓者使える土地がねぇ!!とかか 
 
 - 6636 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 05:54:06 ID:QfKsEyVP0
 
  -  起きてみたら時雨が本当に正気に戻った用で何より。監督最後の最後に仕事をしたねw 
 明日が決勝かぁ とりあえず既存の機体は図ったように全部でたから、明日は新作がみたいな〜 女神様よろしくおなしゃすw 
 
 - 6637 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 06:03:05 ID:Qria+NYv0
 
  -  58のNT能力で西住一家の色ボケを観たらどんな感想を漏らすのやら・・・ 
 チーム全体の空気は極めて良好ではあるけど 
 
 - 6638 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 07:06:25 ID:/E/sUSpm0
 
  -  400kカロリー位ならアニメ2本程見ながらステッパー踏んでればいいな 
 
 - 6639 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 07:11:16 ID:???0
 
  -  閣下なら食べても素通りででるということでカロリーにならないはず(´・ω・`)。。。うん? 
 
 - 6640 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 08:13:04 ID:tMmtKbrV0
 
  -  ほら…若い子は代謝良いから…(自分の腹を見つつ) 
 
 - 6641 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 08:22:42 ID:b6VSnWb+0
 
  -  痩せたいなら夜9時以降の食事控えるのと、単位80kcalでの食事制限お勧め。 
 本屋に行って糖尿病食コーナー行けば80kcalの本売ってるからそれ買って大体の目安にするといい。 
 どんぶり一杯(大体300g)で約500kcalというのを見るとまずご飯の量を減らすように心がけるようになるからw 
  
 目安として一日30単位(2400kcal)以内に収めるようにして、段々減らす用にすればいい。 
 間食してもお酒飲んでもいいから30単位と夜9時以降の飲食さえ抑えれば絶対痩せる。 
 
 - 6642 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 08:39:51 ID:aeDVBUuq0
 
  -  コメをもやしやこんにゃくに置き換えれば減るな! 
  
 アイスうめー 
 
 - 6643 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 08:41:37 ID:YqXTFz6o0
 
  -  ラスボス攻略したら裏ボスが出てくるんだろ、ダイスを信じてる 
 
 - 6644 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 08:42:57 ID:???0
 
  -  喰った分だけ運動すればなぁ(´・ω・`)デモウゴキタクナイ 
 
 - 6645 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 09:03:18 ID:Yw6dGewC0
 
  -  >>6643 
 主人公側が巨悪に対抗できる体制が取れてコロコロボンボン展開 
 ばっちこい状態で待ち構えてたら実は悪役らしい悪役が誰も居なくて 
 世界の危機も無くって相手は精々スポーツ漫画レベルの敵役だった 
  
 オリョールの女神というラスボスになれそうな謎の存在も敗退により出せなくなった 
 もうこうなったら試合後にネリリ星人が襲ってくるしか 
 
 - 6646 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 10:05:42 ID:HVGGZmOc0
 
  -  「痩せるためにジョギングやサイクリングしてます!」は分かるんだけど 
 「運動中の熱中症対策に定期的にスポドリ飲んでます!」はアホだろう、になる 
 スポドリて基本糖分めっちゃ含んでるから、脂肪じゃなくてそっちのエネルギーを先に使われてしまってあまり意味が無いという 
  
 マラソン選手とかみたいに二時間も三時間もハイスピードで走るんじゃなきゃ 
 無糖のお茶や水だけでも即熱中症にはならんでよ 
 
 - 6647 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 10:12:24 ID:VM4T58c10
 
  -  熱中症対策ならスポドリの糖分はあんまり関係なくね? 
 ダイエット中のスポドリの糖分について指摘するなら分かるけど、運動の目的が全てダイエットって訳じゃないし 
 
 - 6648 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 10:19:32 ID:255EuSR/0
 
  -  麦茶と塩飴こそ至高 
 
 - 6649 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 10:28:20 ID:2Yh8yz/m0
 
  -  熱中症対策に水ばっか飲んでると塩分足りなくて熱中症になりやすいって散々言われてるんですが何か 
  
 というか一段目と二段目が繋がってるようで繋がってないな 
 『痩せるために汗かく運動してますが、熱中症対策でスポドリは定期的にとってます』ならわからんでもない 
  
 変なところで文章ぶった切るから運動中にスポドリ飲む人を勝手に全員ダイエット目的にカテゴライズしてバカにしているように取れる 
 
 - 6650 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 10:50:43 ID:YqXTFz6o0
 
  -  減らしたいなら規則正しい食生活を 
 体型どうにかしたいなら 
 
 - 6651 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 11:05:08 ID:YqLYU2ns0
 
  -  レモン塩水でよくね? 
 
 - 6652 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 11:20:02 ID:94QSkDXm0
 
  -  最近では0kcalのスポーツドリンクとか売ってるし、あれならNa補給できて味もそれなりにいけるからお勧め。 
 
 - 6653 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 11:33:17 ID:255EuSR/0
 
  -  タカリさんのところにあった初夜権ってこれか・・・ 
 ttp://fujunaikouza.blog23.fc2.com/blog-entry-1515.html 
  
 すげえ権利もあるもんだな・・・ 
 
 - 6654 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 13:40:47 ID:Acafd+rL0
 
  -  正直運動による筋肉の増加による新陳代謝の増加のほうが大事な気がする 
 
 - 6655 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 14:34:45 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  >>6654 
 筋肉増加による基礎代謝の増加分なんて気休めにもならないぞ 
 アスリートや軍人並の肉体改造して始めて有意な差が出るレベルだ 
  
 どちらかというと習慣的な運動による内臓の血行促進で消化不良が 
 改善される方がよっぽど肥満対策になる 
 
 - 6656 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 14:36:03 ID:LVokIBx/0
 
  -  間食を控えたり夜九時以降は何も食べないで後は普段歩いたり軽い運動を心がければ勝手に痩せる 
 オレはそれでウエストを四センチ縮めた 
  
 それで全く関係ないが日本住血吸虫症が気になって調べたら尻の穴がむず痒くなってきた 
 ミヤイリガイって筑後川でも生息してたんだな甲府盆地だけかと思ってた 
 
 - 6657 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 14:38:25 ID:???0
 
  -  寝てる間に勝手に全身運動とかしてくれる機械でもできてくれんものか(´・ω・`)スイミンウンドウ 
 
 - 6658 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 14:41:07 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  休息時に疲労してどうするんですか(´・ω・`) 
 
 - 6659 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 14:43:30 ID:b6VSnWb+0
 
  -  昔amazonに椅子に座ってPCやTV見てる時に足元で足こぎ運動の出来る『充電装置』ならあったなぁ… 
 震災直後だったから売り切れで買えなかったが、今じゃ売ってねぇw 
 
 - 6660 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/07(水) 14:44:18 ID:???0
 
  -  >>6657 
 パルスマッサージ機って電気信号を外から送っているとはいえ、 
 筋肉の反応は自分の体内カロリーで起こしてるはずなんで出来ないことは無いと思います 
 それで熟睡できるかどうかは別として 
 
 - 6661 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/07(水) 14:48:41 ID:???0
 
  -  二年間寝たきりだったはずのキリトさんが目を覚ましてすぐに立って歩けたあたり 
 ナーヴギアにも似たような効果はあるのかもしれない(棒 
 
 - 6662 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 14:48:49 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  >>6659 
 宮城出身者が休職して復興応援に行った際の土産話だからウソかホントかわからんが、 
 自転車型人力発電機が避難所で大活躍だったらしいね・・・スマホと3DS持った人が行列作ったとか 
 
 - 6663 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 14:56:41 ID:priM7Xhji
 
  -  このガッツ、武器なんて必要なんですかねぇ… 
 ttp://download1.getuploader.com/g/10%7Cyaruo/3395/3bdaa014.jpg 
 
 - 6664 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 15:00:58 ID:WLcW6bNW0
 
  -  >>6659 
 ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00ILXLVWY/ 
 これですか? 
 
 - 6665 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 15:01:57 ID:WLcW6bNW0
 
  -  >>6663 
 それぐらいの相手なんでしょう。 
 
 - 6666 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 15:05:46 ID:2Yh8yz/m0
 
  -  むしろ武器を使うことによって相手を必要以上に殺してしまわないハンデ 
 ロビンの鎧とか亀仙流の甲羅とかみたいな感じで 
 
 - 6667 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/07(水) 15:17:00 ID:???0
 
  -  >>6663 
 北斗の拳ではなく、花の慶次の世界観で考えませう。 
 
 - 6668 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 15:19:01 ID:???0
 
  -  アニメ化きまたんだからそこらの本屋でも売ってるだろうと買いに行ったら売っていない不具合 
 (´・ω・`)バーナード嬢・・・ 
 
 - 6669 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 15:21:07 ID:ckqqIfHg0
 
  -  >>6653 
 世界で最も読まれてる本にも初夜権行使されてる女性の名前のってなかったっけ 
 マリアとかいう 
 
 - 6670 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 16:07:37 ID:priM7Xhji
 
  -  流石あざといさんの中の人、実にあざとい 
 ttp://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo7120891.jsp 
 
 - 6671 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/07(水) 16:09:00 ID:???0
 
  -  >>6668 
 あれREXの中でもかなりマイナーというか部数絞られてる部類だろうしなぁw 
 
 - 6672 :スキマ産業 ★:2016/09/07(水) 16:12:38 ID:???0
 
  -  (もしくは絵が違いすぎて認識されてない) 
 
 - 6673 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 16:16:27 ID:???0
 
  -  AAもまだ三枚(´・ω・`)あったことに驚きだよ! 
 
 - 6674 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 17:08:17 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
              .../                                      <, 
               .〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 
                >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 
              (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) 
               ..>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、 
              .(.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く 
              ..> /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒Y⌒ 
                 i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
 γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
 .′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
  
 
 - 6675 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 17:09:17 ID:???0
 
  -  同志!(´・ω・`)気を確かに! 
 
 - 6676 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/07(水) 17:11:02 ID:???0
 
  -  皆の者!殿がご乱心にござる!!一大事にござるぞ!! 
 
 - 6677 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:14:00 ID:gM1xJ6HQ0
 
  -  同志!無理しないで! 
 
 - 6678 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 17:16:08 ID:???0
 
  -  なんてうまやらけしからん(´・ω・`)ご褒美か 
 
 - 6679 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:17:12 ID:OJ7MgTHr0
 
  -  鬼のような策謀の悪魔も娘には甘いのなww 
 
 - 6680 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:17:45 ID:xeCdYPiK0
 
  -  ヒャッハー 投下だー! 
 
 - 6681 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:20:46 ID:priM7Xhji
 
  -  >>6678 
 憲兵「ちょっとOHANASIしようか」 
 
 - 6682 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:21:16 ID:wS07ni8h0
 
  -  同志のアバターはこれになったのか・・・ 
 
 - 6683 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:21:18 ID:aeDVBUuq0
 
  -  栄養は足りているか 
 
 - 6684 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:24:23 ID:3l4Tww1H0
 
  -  メディーックッ! めでぃーックッ!!!!!(´;ω;`) 
 
 - 6685 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 17:24:26 ID:???0
 
  -  >>6681 
 家族のだんらんをうらやましがってなにがいけないのかね(´・ω・`)官警の諸君うぅん? 
 
 - 6686 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/07(水) 17:33:11 ID:???0
 
  -  うらやましくはあっても、けしからんという発言は普通なら出てこない。 
 つまりハズレさんは「憲兵事案」。    QED. 
 
 - 6687 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:34:06 ID:TDrPgsxt0
 
  -  ハズレさんは本当にハズレさんだなぁ。 
 
 - 6688 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:37:55 ID:priM7Xhji
 
  -  デレステ、アップデートでバストサイズ極小が追加されたそうで 
 ttp://imas-cg.net/2016/09/06/49472435.html 
 
 - 6689 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:45:15 ID:Shi351uF0
 
  -  闇清田が出てきそうだな。 
 
 - 6690 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 17:46:41 ID:???0
 
  -  (もばます!をもげます!って読む今日この頃(´・ω・`)おれはPではない 
 
 - 6691 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:48:02 ID:kxf/cMRx0
 
  -  ノッブまだ決まってないのかw 
 
 - 6692 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/07(水) 17:50:48 ID:???0
 
  -  肉の話は多分あと2〜3話で完結します。 
 
 - 6693 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:51:31 ID:piDmwPRH0
 
  -  肉ラシヤァ! 
 
 - 6694 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:53:29 ID:OJ7MgTHr0
 
  -  水野家……あっ(察し 
 
 - 6695 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:54:45 ID:piDmwPRH0
 
  -  やる夫が激おこか?下手すりゃ我が身と思っても不思議じゃ無い 
 
 - 6696 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:55:30 ID:DjsarhWV0
 
  -  サクマさん、これは活躍できないAA 
 
 - 6697 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:55:43 ID:6sMtsVLG0
 
  -  義父だからヤッル? 
 
 - 6698 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 17:57:15 ID:Acafd+rL0
 
  -  ままゆじゃないのか>佐久間 
 
 - 6699 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:00:02 ID:JCQs+Gm60
 
  -  誰がブチ切れた? 
 
 - 6700 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 18:00:52 ID:???i
 
  -  マッマの再婚相手でやっるの舅 
 
 - 6701 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:04:30 ID:LVokIBx/0
 
  -  やる夫の嫁さんのお父さんか 
 
 - 6702 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:05:04 ID:oT0nLJpg0
 
  -  個人的にはあれ、織田と徳川の利益というより 
 佐久間に配慮しないとダメだったってだけに思ってた 
  
 そして、信長にも家康にも配慮を求める程の派閥の主だからこそ、最後にあの追放劇が…… 
 
 - 6703 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:09:40 ID:coQbyErgi
 
  -  水野は知多半島の覇者 
 佐久間は織田の最大派閥で部下というより同盟相手 
  
 こんな実力者は隙あらば粛清されるよね 
 
 - 6704 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:10:24 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  また本スレでこりもせずに展開予想匂わせてるのがおるな 
 
 - 6705 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:10:32 ID:Acafd+rL0
 
  -  ああいう人格者が離反すると 
 「あんなひとが離れるんだからここやばいんじゃないか」という思いに駆られそうだがどうなんだろ 
 
 - 6706 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:12:37 ID:DjsarhWV0
 
  -  ググってみると、後で佐久間追放、信康粛清、数正出奔と、いろいろな影響を与えるかなり重要な事件だな 
 
 - 6707 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:12:46 ID:xIcgc5LG0
 
  -  知多半島に父方の実家があるなぁ 
 家の先祖自体は平家の落人で宮司やってたが 
 
 - 6708 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:12:55 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6704 
 ん?俺のことか? 
 アレ コレで展開予想にされちゃさすがにかなわんぞ 
 
 - 6709 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:13:59 ID:/V81orUy0
 
  -  意地と面子が重い時代だからねえ。 
  
 極端な人間が上の方にゴロゴロいそう。 
 
 - 6710 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:14:01 ID:A4d7aXEX0
 
  -  >>6705 
 実際血縁も斬って、部下が疑心暗鬼にかられてお家騒動ってのはよくある話 
 
 - 6711 :スキマ産業 ★:2016/09/07(水) 18:16:00 ID:???0
 
  -  だって 
 嫁さん義絶どころか派手なところなら 
 「里帰りな。首で」案件だし 
 
 - 6712 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:16:05 ID:/V81orUy0
 
  -  またやっすはやっるを切れない理由が出来るなw 
 
 - 6713 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:17:23 ID:Acafd+rL0
 
  -  このぴああああやってるのかわいい 
 
 - 6714 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:18:32 ID:255EuSR/0
 
  -  泣き顔ってかわいい・・・かわいくない・・・? 
 
 - 6715 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:19:51 ID:255EuSR/0
 
  -  >じいじとばああ 
 これは逆らえない・・・ 
 
 - 6716 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:20:04 ID:w1speFzk0
 
  -  メシテロさんのとこでビルドファイターズ世界編やろうかなって言ってたので「やる夫とネロが敵味方に引き裂かれて戦う悲劇的(笑)な展開とかチョー見たい。」 
 と書こうと思ったんだけどこれって予想に入るんだろうか? 
  
 
 - 6717 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:20:19 ID:SDcuZxna0
 
  -  何と言うか、思わず勃起しちゃいますね。>幼女の泣き顔 
 
 - 6718 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:20:43 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6717 
 憲兵さんを呼んだほうがいいですかね・・・? 
 
 - 6719 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:21:00 ID:QwvrSP4L0
 
  -  予想どころか催促じゃね? 
 
 - 6720 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:21:56 ID:YMWDOZoP0
 
  -  よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってる場合じゃねーw 
 
 - 6721 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:22:00 ID:SDcuZxna0
 
  -  >>6718 
 まぁ、待ってくれ、話せば分かる 
 
 - 6722 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:22:35 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6721 
 問答無用!(本スレの流れ的に 
 
 - 6723 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:22:56 ID:HMyOX1xl0
 
  -  >>6716 
 当たろうが当たるまいが作者が考えて無かろうが、先の展開を書いたら予想だと思う 
 
 - 6724 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 18:23:09 ID:???0
 
  -  呼んだれ呼んだれ(´・ω・`)ナカシタラアカン 
 
 - 6725 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:23:54 ID:jZn7XORA0
 
  -  史実の水野の件といい、信康切腹の件といい、ノッブの圧力のせいにして粛清上等な狸なイメージ 
 
 - 6726 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 18:24:09 ID:???i
 
  -  本スレで書いたらシベリア案件かなって。少なくとも同志のところで書いたらアウト 
 
 - 6727 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:25:00 ID:oT0nLJpg0
 
  -  >>6716 
 例え志村けんが出てきても、まだセリフで出てもない内に「アイーン」と書いたら予想 
 
 - 6728 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:25:53 ID:SDcuZxna0
 
  -  >>6722、6724 
 私は確かに私は幼女の泣き顔が好きだ。 
 だが、それ以前に、幼女のアへ顔は最高に大好きです‼ 
  
 
 - 6729 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:26:34 ID:LVokIBx/0
 
  -  ヤッス<高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に説得せよ 
 
 - 6730 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:26:57 ID:Obtzht+Pi
 
  -  世界大会で繰り広げられる壮大な痴話喧嘩。 
 Gガンの最終回ですね 
 
 - 6731 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:27:10 ID:A4d7aXEX0
 
  -  >>6728 
 情状酌量の余地無くしょっぴくべきじゃねこれ 
 
 - 6732 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:27:38 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  憲兵!>>6728を連行するんだ! 
 間に合わなくなっても知らんぞー! 
 
 - 6733 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:27:44 ID:QKAPS7nW0
 
  -  >>6728 
 ドーモ、マッポです。 
 ハイクを詠め!カイシャクしてくれる!! 
 
 - 6734 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:27:47 ID:piDmwPRH0
 
  -  >>6728 アウトですがなw 
 
 - 6735 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:28:14 ID:igGY5GCC0
 
  -  今、明石家さんまだでてきたときに 
 「あほちゃいまんねん パーデンネン」って言ったら予想? 
 
 - 6736 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:28:29 ID:HMyOX1xl0
 
  -  >>6728 
 ドーモ、憲兵です 
 自己弁護めいた戯れ言はサンズ・リバーの向こうで閻魔相手に存分に語るがよい 
 
 - 6737 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:28:43 ID:Z45jqp+oi
 
  -  >>6726 
 くっ、ならDIOとRIA獣がナンパに行ったら?とかもきついか?wwまあ会うかもわからないがww 
 
 - 6738 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:29:01 ID:A4d7aXEX0
 
  -  予想だと少しでも思うなら本スレに書き込むな 
 そもそもチキンレースするもんじゃねえ 
 
 - 6739 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:29:20 ID:Y6/1oW5c0
 
  -  星野やる夫が女の子だったらアキトパパはこうなってたんだろうな 
 
 - 6740 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:29:40 ID:igGY5GCC0
 
  -  >>6738 
 せやな。 
 
 - 6741 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:30:13 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  結局のところ、親って子供の笑顔に弱いからね、仕方ないね 
 
 - 6742 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:30:43 ID:SDcuZxna0
 
  -  …なら、今度は地獄で幼女な閻魔様をアへらせて泣かしに行こうか(辞世の言葉 
 
 - 6743 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:30:47 ID:+fUsc3UE0
 
  -  遠江にゲージが蓄積していく…! 
 早く織田に可愛いAAをつけないと 
 
 - 6744 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:32:09 ID:QKAPS7nW0
 
  -  >>6735 
 そういうデットラインを探るような書き込みがアウトよ。 
 
 - 6745 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:32:49 ID:piDmwPRH0
 
  -  そういえばやる夫の所って男子おらんのか? 
 
 - 6746 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 18:33:13 ID:hosirin334
 
  -  畜将、私生活はダメ人間の模様 
 
 - 6747 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:33:21 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  >>6708 
 アレだのコレだの使ってるからそのものじゃなくて「匂わせて」って言ったの。 
 具体的に書かなければセーフとか、投下スレの合いの手としてどーなのさ 
 やるならこっちでやりましょうよ 
 
 - 6748 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:33:48 ID:DjsarhWV0
 
  -  >>6741 
 勝頼「せやろか」 
 
 - 6749 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:34:21 ID:QKAPS7nW0
 
  -  >>6745 
 三人目が男子よ。 
 武田侵攻少し前に生まれている。 
 
 - 6750 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:34:23 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  >>6748 
 屑親は親じゃないので……(震え声 
 
 - 6751 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:34:37 ID:+fUsc3UE0
 
  -  >>6745 
 第三子が長男やで 
  
 このやる夫は謀将な割にMっ気あり過ぎるw 
 どっかの鹿さんレベルw 
 
 - 6752 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:34:50 ID:A4d7aXEX0
 
  -  言われてすぐに自分だって思う時点でアウトだろ 
 上で言ったように限界ギリギリを探ってる時点でNGなんだから 
 
 - 6753 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:35:33 ID:QKAPS7nW0
 
  -  >>6746 
 家庭円満ならこまかい事は良いんじゃないでしょうかw 
 
 - 6754 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:35:40 ID:mEFBfBbb0
 
  -  畜将の弱点は孫だったかーw 
 
 - 6755 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:36:37 ID:Obtzht+Pi
 
  -  セーフとアウトの境界線を探るタプダンスは見ていて楽しいものじゃないからなー 
 
 - 6756 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:37:21 ID:piDmwPRH0
 
  -  >>6749>>6751 ありがとうございます。男子生まれたって見た記憶があったけどようじょしか出てこないからあれれ?と。 
 
 - 6757 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:37:37 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6747 
 何もセーフラインを探るつもりもないし 
 まずそうなのはこっちでかいてるやん? 
  
 本スレでの合いの手やめたほうがええの? 
 あと次俺が返答する時は梅座でするからよろしく 
 避難所を無駄に汚したくない 
 
 - 6758 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 18:38:08 ID:???0
 
  -  これ娘嫁に出すときどうなるんだろう(´・ω・`) 
 
 - 6759 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 18:38:10 ID:???i
 
  -  ここまでやったら怒るかってわざと挑発してるようなのに近いものがあるからね<アウトとセーフの境界を探ること 
 
 - 6760 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:39:28 ID:MhMT6e/L0
 
  -  みりあちゃん可愛いからしゃーない>畜将私生活ダメ人間 
 
 - 6761 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:41:10 ID:Acafd+rL0
 
  -  あれに勝っちゃう方がダメだと思うが間違ってるのだろうか>みりあの懇願 
 
 - 6762 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:42:14 ID:QKAPS7nW0
 
  -  >>6761 
 まあやっすに貸しを作れるしねえ。 
 
 - 6763 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 18:42:40 ID:???0
 
  -  勝つが負けよ(´・ω・`) 
 
 - 6764 :スキマ産業 ★:2016/09/07(水) 18:42:42 ID:???0
 
  -  中の人はロリコン扱いすんなって長年ブチギレ照るみたいね 
 
 - 6765 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:43:49 ID:UElvJ2Gc0
 
  -  ヤッスがやる夫を無碍に出来ない理由が積み重なっていくのう。 
 
 - 6766 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:44:15 ID:QKAPS7nW0
 
  -  >>6764 
 当人はともかく演じたキャラにまでそういう属性付けられちゃったらねえ。 
 
 - 6767 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:44:45 ID:255EuSR/0
 
  -  まぁインガオホーだからしかたないね 
 やっるに嫁をやったところからの 
 
 - 6768 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 18:45:15 ID:???0
 
  -  風評被害はほんとにねー(´・ω・`)困るわ 
 
 - 6769 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:45:38 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6768 
 >>6768 
 >>6768 
 
 - 6770 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:45:47 ID:KR067SZp0
 
  -  家康の実母を引き取る形になるのか 
 これっていい事なのか悪いことなのか分からんなあ 
 
 - 6771 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:45:57 ID:/etvzJ3m0
 
  -  無事逗留してくれてホッとしたわ。徳川と同盟している以上は孫の頼みでも飲めぬ! とかいいそうで... 
 
 - 6772 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:47:11 ID:A4d7aXEX0
 
  -  >>6768 
 
 - 6773 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:47:37 ID:coQbyErgi
 
  -  詮議したらどこまで波及するかわからんから 
 さっくりと一人粛清して済ますパターンもあるよね 
 
 - 6774 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:48:00 ID:JgVkzuPs0
 
  -  ハズレさんはなんで隠語扱いなのかわからない俺が居る 
 
 - 6775 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:48:08 ID:QKAPS7nW0
 
  -  >>6768 
  
 
 - 6776 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:48:25 ID:Y6/1oW5c0
 
  -  現実でも年齢が一定以上の女の子でも見た目がハズレさん好みだと 
 ハズレさん扱いして捕まえようとする動きがある昨今 
 いかがお過ごしでしょうか 
 
 - 6777 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:48:58 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  >>6769 
 
 - 6778 :スキマ産業 ★:2016/09/07(水) 18:49:37 ID:???0
 
  -  最近俺までロリコン扱いなのは解せぬ 
 
 - 6779 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:50:05 ID:MhMT6e/L0
 
  -  >>6768 
  
 
 - 6780 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:50:33 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6777 
 ファッ!!? 
 
 - 6781 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:50:46 ID:oT0nLJpg0
 
  -  ぶっちゃけ、分類的にはペドだと思う 
 
 - 6782 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:50:49 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  ごめん間違えた 
 >>6768 
 
 - 6783 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:51:51 ID:A4d7aXEX0
 
  -  誤爆クソワラタ 
 
 - 6784 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:52:25 ID:MhMT6e/L0
 
  -  熱いロリコンの風評被害 
 
 - 6785 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 18:52:29 ID:???0
 
  -  これもそれもぜんぶ虎頭って奴が(´・ω・`)俺はなにもしてねぇ 
 
 - 6786 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/07(水) 18:52:47 ID:???0
 
  -  まー、アレだ 
 ダンディ坂野が出てきた時に 
 「ほら、ゲッツの人来たぜ!今からゲッツやるから見てろよ!!」 
 って囃し立てるのがどういう行為か考えてみればわかると思う 
 
 - 6787 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:53:02 ID:255EuSR/0
 
  -  ヒビノハツゲンジャナイカナー 
 
 - 6788 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:53:04 ID:HMyOX1xl0
 
  -  やっるはやっすの心情も事の経緯も推察してるけど義母の手前で真相言えない可能性 
 
 - 6789 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:53:14 ID:piDmwPRH0
 
  -  まさかおーぷんと誤爆したんじゃ… 
 
 - 6790 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:54:38 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6786 
 このたとえ話物凄くわかりやすい・・・ 
 
 - 6791 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:57:10 ID:LVokIBx/0
 
  -  義理と人情の板挟み 
 あっ やる夫の中で何か(反織田)が生まれそう 
 
 - 6792 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/07(水) 18:58:12 ID:???0
 
  -  >6785 え!?俺が何だって!? 
 
 - 6793 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:58:18 ID:piDmwPRH0
 
  -  挟まれて痩せたらやらない夫になっちゃう! 
 
 - 6794 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 18:58:40 ID:VdSvhGRL0
 
  -  そういや、徳川内でのやる夫の立場ってどうなんだろうな。負けまくってるけどw 
 見るやつが見れば武田の被害を最小限に抑えてるってわかってるだろうけど。 
 
 - 6795 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:01:40 ID:BjoX1o9v0
 
  -  家康が味方にならないんだったらコロスってぐらい評価してて 
 実際大当たりだったから一目置かれてんじゃないの? 
 
 - 6796 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:02:07 ID:wS07ni8h0
 
  -  いつぞやのアキトさんを思わせるな… 
 
 - 6797 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:02:45 ID:j94NFRcp0
 
  -  武士の誉れ的には間違いなくボドボトで弱兵弱将呼ばわり待ったなしだけど 
 主筋の家康が駿府を取ろうとしてボロ負けしてるのもあるし 
 武田相手なら仕方ないって空気はあるんじゃないかな 
 
 - 6798 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:03:06 ID:EAGcKuUf0
 
  -  ちなみに史実においては竹千代の尾張強奪は水野家が動いたわけじゃないのであしからず 
  
 まあ、水野氏ってのは織田家の中で数少ない国衆的な存在だったと考えたら 
 信長にとってかなり邪魔だったのがわかるわな 
 
 - 6799 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:03:46 ID:LVokIBx/0
 
  -  100戦100敗して武田に土地取られてないとか噂に聞くと意味分からん事この上ないなw 
 
 - 6800 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:07:06 ID:ckqqIfHg0
 
  -  一緒に戦ったノーミンさんは分かってくれるぜ 
 
 - 6801 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:07:51 ID:HMyOX1xl0
 
  -  対武田100連敗は流石に噂になってたんだな 
 
 - 6802 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:08:29 ID:/etvzJ3m0
 
  -  磯風は日本代表やるにはビルドがやる夫以下、腕前は横島以下精鋭が揃ってるからなあ。 
 訓練リハビリ装置としては歴史を動かせるレベルの開発者として頑張ってください、と言うかガンプラなんぞで遊んでんじゃねえよ。 
 
 - 6803 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:09:28 ID:Qria+NYv0
 
  -  勝ちの定義がよく解らない 
 
 - 6804 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:10:07 ID:ogEJOite0
 
  -  >>6803 
 自分の最終的な目的を果たせれば勝ち 
 
 - 6805 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:11:15 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6799 
 A「武田相手に100連敗もしている雑魚がいるんだってよwww」 
 B「おいおいwwwそれどんだけ領土とられてんだよwwww」 
 A「そっちは聞いてなかったな 聞いた奴よんでくるわwwww」 
 C「ゼロだよ」 
 A「は?ゼロ?どういうことだよwww嘘乙wwww」 
 B「なん・・・だと・・・!?」 
  
 こんな感じなんやろうなぁ・・・ 
  
 
 - 6806 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:11:52 ID:+fUsc3UE0
 
  -  やる夫を総大将にしてその下知に平然と従う遠江とか言う魔境 
 大魔王信玄がいたからとは言えど20になったかならないかの若輩に命預けられるのは凄い 
 
 - 6807 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:12:19 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  そういえば犯罪をすることを手を染めるっていうのに何故やめる時は足を洗うって言うのか疑問に思ったことがある 
 なるほどと思った答えが「やった罪は消えない」だった 
 つまりやっちゃった磯風は相当厳しいだろうな>代表 
 
 - 6808 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:13:05 ID:YeG3qza50
 
  -  >本スレ 
 三河者って、自分の本貫地から、離れたがらないからねえ 
 
 - 6809 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:13:30 ID:LpRNlzfD0
 
  -  まさか、セシリアや磯風みたいな問題児を召集して、三代目メイジンの考えに染まりつつあるガンプラ界に異を唱える“ガンプラ同盟血盟軍”が世界大会に乱入するとか 
 
 - 6810 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:13:56 ID:+D46NAZh0
 
  -  磯風は改心して準決勝くらいでの合流かワンポイントリリーフがちょうどいい気がする 
 
 - 6811 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:14:14 ID:iiJhz85O0
 
  -  >>6806 
 多分、もうアラサーだと思う やる夫 十分凄いな 
 
 - 6812 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:15:14 ID:ogEJOite0
 
  -  やる夫が後継いでから地味に10年以上経っているからな 
 
 - 6813 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:17:30 ID:LVokIBx/0
 
  -  謀略思いつく能力と人生経験はイコールじゃないから仕方ないね 
 
 - 6814 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:17:55 ID:+fUsc3UE0
 
  -  結婚が18だけどもうそんなに経ってんのか… 
 
 - 6815 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:18:52 ID:wTPIpB2G0
 
  -  問題先送りで時間による風化を待つって選択としてありだよね 
 ぶっちゃけなあなあのうちに義父母に寿命がくれば穏便に無かったことにできるし 
 
 - 6816 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:19:06 ID:Y6/1oW5c0
 
  -  >>6799 
 天庵様「せやせや」 
 
 - 6817 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:19:19 ID:YMWDOZoP0
 
  -  ま、内の敵が外の敵の何倍も厄介なのはいつの時代も変わらんよ。 
 
 - 6818 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:19:21 ID:DjsarhWV0
 
  -  身内にまで謀る奴よりは人間的にマシ 
 真田丸の昌幸は凄いけど好きになれん 
 
 - 6819 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:19:23 ID:jZn7XORA0
 
  -  当たり障りの無い言葉でその場を凌げるのは凄い。大抵はいらん口突っ込んで 
 自分から泥沼突っ込んでくか鬱陶しがられるからね 
 
 - 6820 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:19:28 ID:iiJhz85O0
 
  -  地味に子供三人居るんだぜ それくらいは当然 
 
 - 6821 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:22:17 ID:+fUsc3UE0
 
  -  見直してきた 
  
 1560年に15歳 
 信玄死んだ時が1573年だから28歳だった 
 
 - 6822 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:25:14 ID:OJ7MgTHr0
 
  -  やる夫の立場的に側室くらいいても良いかも知れんけど、なんかおしどり夫婦っぷりを見ると居そうにないなぁ 
 TKDとの戦でそれどころじゃなかったのかもしれんが 
 
 - 6823 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:27:32 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  昔の着物っていうけどさ…胸のところ余るんj(ry 
 
 - 6824 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:29:44 ID:piDmwPRH0
 
  -  >>6823 あっ 
 
 - 6825 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:30:50 ID:A4d7aXEX0
 
  -  また毒舌やる太www 
 
 - 6826 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:32:22 ID:LVokIBx/0
 
  -  パッパの気持ち察して代わりに言ってくれるええ息子やん(白目) 
 
 - 6827 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:32:31 ID:iiJhz85O0
 
  -  同志のやる太はどうしてこう辛辣で率直なのかw 
 
 - 6828 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:34:24 ID:J46see+z0
 
  -  姉孕のやる太はとても良い子だったのに(ほろり 
 
 - 6829 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:34:56 ID:+xLkBGxF0
 
  -  永遠の25歳児にうわキツ発言とか許されざるよ 
 
 - 6830 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:34:56 ID:3PdroESUi
 
  -  予想雑談は避難所で……。・゜・(ノД`) 
 とりまぐう畜どのこられましたかw 
 
 - 6831 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 19:35:45 ID:hosirin334
 
  -  次スレ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1473244517/ 
 
 - 6832 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:35:50 ID:NoCRhsrq0
 
  -  ぐう畜様大人気にワロスwww 
 
 - 6833 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:36:29 ID:HMyOX1xl0
 
  -  オブラートに包むと言う言葉を母の腹に忘れてきたかのようだw 
 
 - 6834 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/07(水) 19:36:31 ID:???0
 
  -  もうあと100なのか・・・ 
 
 - 6835 :スキマ産業 ★:2016/09/07(水) 19:37:12 ID:???0
 
  -  (来襲M・A・O顔出しか。ジュウオウジャー) 
 
 - 6836 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 19:37:12 ID:???i
 
  -  これはやる太OHANASHIですわ 
 
 - 6837 :ハズレ◆qTyatg1goo ★:2016/09/07(水) 19:37:26 ID:???0
 
  -  立て乙です(´・ω・`) 
 
 - 6838 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:37:48 ID:wS07ni8h0
 
  -  立て乙です 
 
 - 6839 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:38:12 ID:HMyOX1xl0
 
  -  立て乙です 
 
 - 6840 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:39:04 ID:+fUsc3UE0
 
  -  盾乙でする 
 
 - 6841 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:39:14 ID:wTPIpB2G0
 
  -  立て乙です 
 
 - 6842 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:39:33 ID:3PdroESUi
 
  -  立て乙ー 
 
 - 6843 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/07(水) 19:39:37 ID:???0
 
  -  同志、立て乙に御座います 
 
 - 6844 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:39:39 ID:+xLkBGxF0
 
  -  立て乙です 
 
 - 6845 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:40:12 ID:JgVkzuPs0
 
  -  立て乙です 
 
 - 6846 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:40:18 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  立て乙ー 
 
 - 6847 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:40:22 ID:QfKsEyVP0
 
  -  やる太はなんでそんなに命をどぶに捨てようとするのかw 
 
 - 6848 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:40:41 ID:YMWDOZoP0
 
  -  建て乙です。 
 
 - 6849 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:40:46 ID:QfKsEyVP0
 
  -  たて乙です 
 
 - 6850 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:40:49 ID:BjoX1o9v0
 
  -  立て乙です 
 
 - 6851 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:41:39 ID:f6eSciwQ0
 
  -  立て乙〜 
 
 - 6852 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:43:30 ID:LRImlnVc0
 
  -  同志のやる太はどうしてこう、ぐう畜になってしまうのか 
 
 - 6853 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:43:33 ID:iiJhz85O0
 
  -  乙です 
 
 - 6854 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:43:53 ID:kza1iuPx0
 
  -  同志、立て乙です〜 
 
 - 6855 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:46:59 ID:UtJFdvw+i
 
  -  図らずも家康の母親を人質に取った形になるのかね? 
 
 - 6856 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:47:04 ID:coQbyErgi
 
  -  立て乙ー 
 
 - 6857 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:48:46 ID:ogEJOite0
 
  -  築山殿の性格云々はどこまでほんとなのか、よー分からんからな 
 基本的に権現様と敵対したやつは矮小化されて書かれてるから 
 
 - 6858 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 19:49:52 ID:hosirin334
 
  -  ちゃん康は不憫 
 
 - 6859 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/07(水) 19:50:18 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 6860 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:50:28 ID:biVmV6Dd0
 
  -  帰ったら色々進んでた 
 建て乙です 
  
 信康夫婦の仲が良好ってのは正史とは違うってちょっと安心? 
 
 - 6861 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:51:59 ID:255EuSR/0
 
  -  たて乙にござります 
 
 - 6862 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:52:04 ID:OJ7MgTHr0
 
  -  この信康は生き延びられるか…… 
 
 - 6863 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:55:42 ID:iiJhz85O0
 
  -  築山殿って確か7つ年上のBBAだべ?  
 女房と畳は若い方が良いと昔の人も言ってたしな  
 
 - 6864 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:56:23 ID:yAxcgDn90
 
  -  EVOではおしどりだったのに…w 
 
 - 6865 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:57:21 ID:wS07ni8h0
 
  -  なんかマサルさんの肩のアレつけてるように見える・・・ 
 
 - 6866 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:57:26 ID:nkiMsBKI0
 
  -  このPはマサルさん? 肩が立ってるのがそういうのに見えるけど 
 
 - 6867 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:57:32 ID:+xLkBGxF0
 
  -  やる夫以上に周囲(勝頼・信康)のが戦国サバイバルしてる件 
 
 - 6868 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:58:26 ID:priM7Xhji
 
  -  おっと、20:00からBSでコマンドーか 
 
 - 6869 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 19:58:43 ID:+fUsc3UE0
 
  -  やっぱりセクシーコマンドーにしか見えんよなw 
 みんな同じ感想で安心した 
 
 - 6870 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 20:00:01 ID:hosirin334
 
  -  左手「キリがいいから今日はここまで」 
 
 - 6871 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:00:57 ID:QTcMcG2v0
 
  -  ☆凛お大事にな 
 
 - 6872 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 20:01:16 ID:???i
 
  -  同志乙様です・・・では中継ぎ登板ということで・・・ 
 
 - 6873 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:03:37 ID:xeCdYPiK0
 
  -  確かアニメぷちますの第一話であんな姿放送されとったで <PのマッスルAA 
 
 - 6874 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:03:57 ID:wTPIpB2G0
 
  -  お大事に 
 
 - 6875 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:05:15 ID:KxujiZ9B0
 
  -  可愛いやる太もいいけど、畜生やる太を見るとなんか安心するわ。 
 
 - 6876 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:11:25 ID:9xJuoFZf0
 
  -  新しい嫁かな?w 
 
 - 6877 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:11:42 ID:priM7Xhji
 
  -  >>6807 
 仏教思想からみたいね 
 ttp://www3.kcn.ne.jp/~jarry/jkou/ii032.html 
 
 - 6878 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:12:02 ID:wS07ni8h0
 
  -  左手さん乙 
 
 - 6879 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:12:21 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  そっくりさんが多いですね(パスタの国を見ながら 
 
 - 6880 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:12:57 ID:qjC8SJuz0
 
  -  これは我様が挙動不審になりますわ 
 
 - 6881 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:13:10 ID:gM1xJ6HQ0
 
  -  メシテロさんのフランスにシャルぃさんとかアストルフォとかも居そうだなw 
 
 - 6882 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:13:58 ID:priM7Xhji
 
  -  ジャンヌと…誰? 
 
 - 6883 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:14:18 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  >>6882 
 オルタやで 
 
 - 6884 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:16:06 ID:/mlAlvKw0
 
  -  BFでプラモ以外の素材やモータライズや電球LED等で光らせることで 
 強化されるっていう設定はあったっけ? 
 BFの国内決勝トーナメントでビームライフルの銃身に金属を使用して強化 
 ってのはあったけど。 
  
  
 仮想フランス代表はやる夫と横島どっちに付くんだろう? 
 2人いるから1人ずつ? 
 
 - 6885 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:16:26 ID:priM7Xhji
 
  -  >>6883 
 せんくす 
 fate系詳しくないからよく分からん 
 
 - 6886 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:17:23 ID:TDrPgsxt0
 
  -  敵対してる間はともかくジャンヌのオルタは裏返っても所詮ジャンヌなんだよなぁ…… 
 滲み出る根っこが良い子が悪ぶってる感 
 
 - 6887 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:17:54 ID:cnHU2JbS0
 
  -  白黒ジャンヌはアルトリア顔じゃなかったような? 
 
 - 6888 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:18:00 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  そこが可愛いんじゃないか>ジャンヌオルタ 
 
 - 6889 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:18:46 ID:/mlAlvKw0
 
  -  ジャンヌさんてピンク色ヒロインを見ると 
 つい拳を握り締めてしまうんだっけ。 
 
 - 6890 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:20:07 ID:/mlAlvKw0
 
  -  >>6887 
 ゼロで狂っていたとは言え青髭が見間違えたんで 
 似ているって事になって派生のひとつと数えられているみたい。 
 
 - 6891 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:20:32 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  >>6887 
 FGOでな、アルトリア顔特性つけられてるんや 
 
 - 6892 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:20:36 ID:wTPIpB2G0
 
  -  ひょっとして家族団乱?>西住の団らん 
 
 - 6893 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:20:49 ID:cnHU2JbS0
 
  -  >>6890 
 なるほどサンクス 
 
 - 6894 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 20:20:49 ID:???i
 
  -  >>6890 
 なお公式資料集でよく見たら厚さが段違いでした、めんご(てへぺろ)されてるんやで 
 
 - 6895 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:20:53 ID:PXz92sTr0
 
  -  ひねくれすぎてるのを自覚してて「こんな私を好きになってくれる人なんている訳ないじゃない!」とか叫んじゃう当たりマジ愛おしい 
 
 - 6896 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:21:24 ID:KxujiZ9B0
 
  -  >読チラ裏 
 人口進化研究所・・・生命科学の研究・・・サガフロ・・・うっ!頭がっ! 
 
 - 6897 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:23:24 ID:HMyOX1xl0
 
  -  研究所員がいきなりデュラハンになったときの絶望 
 
 - 6898 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:23:30 ID:/mlAlvKw0
 
  -  >>6894 
 ヤメロォw 
 
 - 6899 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:23:55 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  >>6887 
 ジャンヌはたしか初登場時から公式で「またこの顔かよ武内!」っていじられてたかと 
 
 - 6900 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:24:37 ID:T6NwFM5I0
 
  -  ギルは一家でOHANASHIか団らんか 
 
 - 6901 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:25:40 ID:gM1xJ6HQ0
 
  -  西住家には明日の決勝の応援にみほも来てるのかな? 
 
 - 6902 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:30:23 ID:QfKsEyVP0
 
  -  ネロちゃまほんと運がないなぁ 
 このままだと沖田さんにすら先をこされそうだw 
 
 - 6903 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:33:26 ID:cnHU2JbS0
 
  -  >>6885 
 fateに置けるジャンヌ・ダルクには二種類いて、 
 いわゆる聖女らしいジャンヌと、オルタナティブっつー火刑にされたことを恨んでいる(と思い込もうとしてる)ジャンヌがいる 
 
 - 6904 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:34:53 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6903 
 ジャンヌと邪ンヌやね 
 
 - 6905 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:35:16 ID:iVrpGx5i0
 
  -  >読チラ裏 
 のどっちが「あけすけで、悪意はあるかもしれないが嫌みには感じない」 
 と言うキャラになるとはこのリハクの目を持ってしても… 
 
 - 6906 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:37:32 ID:aVGRzRNC0
 
  -  >読チラ裏 
 この母やる夫をモルモットとしか思ってなかったんじゃ 
 
 - 6907 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:38:50 ID:yjq8HL2h0
 
  -  >>6890 
 胸部装甲は全然似ても似つかないけどな(震え声 
 
 - 6908 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:40:12 ID:wTPIpB2G0
 
  -  ネロちゃま来れなかったんじゃなくて来させなかったんじゃ…… 
 色ボケ達が 
 
 - 6909 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:40:38 ID:iKhZKqLT0
 
  -  >>6808 
 肉を嫁にして外房へ行こうぜ 
 
 - 6910 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:42:04 ID:/mlAlvKw0
 
  -  ふぅ・・・5Pは回避できたか。 
 
 - 6911 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:43:12 ID:Ko6quFkW0
 
  -  いや、今遠慮するってだけで輪の中に入る気満々だろこれ<おき太 
 
 - 6912 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:44:45 ID:255EuSR/0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472559453/9989 
 そりゃ単なる同盟や従属の為の婚姻で遠戚が半端ないことになるしね 
 気づいたら不倶戴天の敵と遠戚になってたなんてこともしょっちゅうだろ・・・あんなの 
 
 - 6913 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:45:31 ID:/mlAlvKw0
 
  -  世界大会からまほさんがいない理由ってまさか妊s 
 
 - 6914 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:47:41 ID:ezB/twWp0
 
  -  >>6910 
 え?(西住だけで4人) 
 
 - 6915 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:50:17 ID:+6OIsp+00
 
  -  やばい、バカさんの投下だと……!? 
 
 - 6916 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:51:46 ID:/mlAlvKw0
 
  -  >>6914 
 末妹はまだ早いので外すとして 
 
 - 6917 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:53:07 ID:/mlAlvKw0
 
  -  10だったら戦争だったのかなあ 
 
 - 6918 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:54:12 ID:BMeTUK9D0
 
  -  >>6916 
 もうすでに頂かれてるんですが、それは… 
 
 - 6919 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:54:17 ID:LRImlnVc0
 
  -  5で戦争やでーが出てたからたぶんもっとすごいことになっていたかと(10の出目) 
 
 - 6920 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 20:54:24 ID:???i
 
  -  R-18さんが有給返上やでー 
 
 - 6921 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:54:34 ID:F7ycCEVT0
 
  -  ちょっとメシテロさんのスレ読み返して初めて気が付いた 
  
 メイジンの機体が何で全部「アメイジング」って付いてるのか、を… 
 そういう事かぁ… 
 
 - 6922 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:54:57 ID:/mlAlvKw0
 
  -  まさか伝説の淫乱うどん!? 
 
 - 6923 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:56:14 ID:priM7Xhji
 
  -  うちはすき焼きの〆はチャンポン玉やのぅ 
 
 - 6924 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:56:18 ID:QTcMcG2v0
 
  -  バカさんの男友達とか戦慄するしかねぇ 
 ギャグテクスチャにだまされないぞ 
 
 - 6925 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:56:22 ID:wTPIpB2G0
 
  -  有給返上www 
 明日じゃなくて早速今夜頑張るんかいw 
 
 - 6926 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:56:52 ID:255EuSR/0
 
  -  板さんやバカさんの投下まではじまった・・・皆備えろー!!対ショック対閃光防御発動するんだ!!! 
 
 - 6927 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:57:07 ID:b6VSnWb+0
 
  -  >>6918 
 セーフだから、まだ甘えてるだけで直接的な描写はなかったから、まだ中学生だから!(念押し 
 
 - 6928 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:57:13 ID:wTPIpB2G0
 
  -  つかあの〆の選択肢は何かの暗喩だったのか? 
 
 - 6929 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:57:43 ID:7Alv2qjg0
 
  -  有給返上になるかな 
 チラッ ダ女神・・・ 
 
 - 6930 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 20:57:56 ID:wTPIpB2G0
 
  -  >>6927 
 「家族全員いただいた」とか時々出てるがな 
 
 - 6931 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 20:59:22 ID:???i
 
  -  5だと戦争、10だと返上、それ以外だと食事描写ともってくる人の分岐、ギャルゲーによくあるやつですね 
 
 - 6932 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:04:07 ID:QTcMcG2v0
 
  -  すき焼きだと正直うどん以外は選択肢が無い気がする 
 ご飯だとくどいし 
 
 - 6933 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:06:12 ID:jcuBymhx0
 
  -  メシテロ氏、本領発揮中w 
 
 - 6934 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 21:06:31 ID:???i
 
  -  >>6932 
 ご飯いれるやろ、卵追加でいれてひとにたちさせて牛鍋丼風にするんやでー 
 
 - 6935 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:07:51 ID:QTcMcG2v0
 
  -  >>6934 
 すき焼きでそれは甘じょっぱすぎるっていうか 
 もしかして九州だと味覚が違うのかも?甘い醤油だし 
 東北だと濃すぎって言われるわそれ 
 
 - 6936 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:09:24 ID:6sMtsVLG0
 
  -  >>6934 
 うちだとご飯は投入しないで、具材だけ濃く煮詰めてから卵で閉じてご飯にぶっかけますよ。 
 ご飯煮詰めるのはくどいって人多いんじゃないですかね? 
 
 - 6937 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:09:32 ID:255EuSR/0
 
  -  >>6934 
 さすがにございます 
 やっぱそれですよね 
 
 - 6938 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:09:35 ID:qjC8SJuz0
 
  -  関東だとうどんが多いかな。大抵の弁当とかチェーン店のすき焼き弁当とか定食はうどんがデフォで入ってる 
 
 - 6939 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:10:02 ID:VQRIjMng0
 
  -  ○亀に仕事行くようになってから家でうどん食うことなくなったんですき焼きの〆のうどんもなくなったんだよなぁ、おいしいんだがorz 
 
 - 6940 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:10:07 ID:6sMtsVLG0
 
  -  うち東海地方……というか、静岡 
 
 - 6941 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:11:05 ID:VQRIjMng0
 
  -  あ、うち和歌山ですわ(父方も和歌山、母方が広島) 
 
 - 6942 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:11:10 ID:+6OIsp+00
 
  -  想像妊娠かと思ったら一つ次元が違った 
 さすがバカさんだ 
 
 - 6943 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:11:30 ID:wTPIpB2G0
 
  -  >>6934 
 ご飯は普通にすき焼きをおかずに食べるもんでしょ 
 
 - 6944 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:11:32 ID:QTcMcG2v0
 
  -  バカさんはやっぱり俺達のバカさんだった(納得 
 
 - 6945 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:11:35 ID:A4d7aXEX0
 
  -  ちくしょう、同志の相の手で爆笑して口に含んでたチューハイディスプレイに吹きかけちまったwww 
 
 - 6946 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:12:09 ID:F7ycCEVT0
 
  -  始まりでちょっとシリアスな話かと思ってたら、いつものバカさんだった件 
 
 - 6947 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:12:45 ID:+6OIsp+00
 
  -  >>6945 
 バカさんのスレ見るのに飲食物口に含むほうが悪い(断言 
 
 - 6948 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:13:13 ID:aeDVBUuq0
 
  -  感染しろ(バカーン) 感 
 
 - 6949 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:13:25 ID:piDmwPRH0
 
  -  >>6945 ハイチューに見えた。提訴も辞さない 
 
 - 6950 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:15:29 ID:7Alv2qjg0
 
  -  今は落ち着いていますねダ女神。 
 
 - 6951 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:16:04 ID:ZqnXDm2g0
 
  -  そもそもすき焼きの分化がない。。。 
 
 - 6952 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:16:30 ID:QTcMcG2v0
 
  -  こんな時どんな顔すればいいのかわかってるの 
 草生やせばいいんでしょ!わかってんのよ! 
 
 - 6953 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:16:40 ID:piDmwPRH0
 
  -  まあグラサイじゃ無いんだしそうそう10がジャガポコ出たらね… 
 
 - 6954 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 21:16:43 ID:???i
 
  -  鍋自慢となると必殺のもつ鍋を使わざるをえない 
 
 - 6955 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:17:26 ID:7cdoKOJJ0
 
  -  ザラメで焼く関西風だとうどんか餅、割り下で煮る関東風ならおじやかね 
 
 - 6956 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:17:26 ID:Ss1JNK4Ii
 
  -  やめてください死んでしまいます(胃が) 
 
 - 6957 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:18:06 ID:piDmwPRH0
 
  -  関東でももつ鍋は一時期流行りましたね。 
 
 - 6958 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:21:05 ID:F7ycCEVT0
 
  -  今ちょうどデェェェェン(コマンドー だったw 
 
 - 6959 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 21:22:36 ID:hosirin334
 
  -  スレッド数35でユニークユーザー1万か<落書き板 
 これは多いのかな? 
 
 - 6960 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:22:42 ID:QTcMcG2v0
 
  -  すげぇ嵐のようにっていうかゲリラ豪雨のように終わった 
 
 - 6961 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:23:24 ID:9iMhq9oq0
 
  -  出産時のあのひどいゲリ○ー音がなくなっただけいいのか? 
  
 
 - 6962 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:23:26 ID:uCLTsSvn0
 
  -  モツ鍋・・・九州出身のやつに作り方教えてもらってはまったら石ができて食べれなくなったでござる(白目) 
 
 - 6963 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:24:01 ID:wS07ni8h0
 
  -  >>6959 
 比較対象がないんでなんとも・・・ 
 
 - 6964 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:24:26 ID:QTcMcG2v0
 
  -  ニコ動とかで10k再生するのがどんだけ苦労するかって考えるとユニークユーザー1万って結構なもんじゃないかな 
 
 - 6965 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 21:25:06 ID:hosirin334
 
  -  はっそうがくるってる<出産砲 
 
 - 6966 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/07(水) 21:25:34 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1468160819/1000 
 「ヒッヒッフー」のタイミングに合わせて撃ち出す【ラマーズ砲】ってのは見たことがあるw 
 
 - 6967 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:25:49 ID:A4d7aXEX0
 
  -  いやユニーク1万って割と規格外じゃないかと思うんですけど…… 
 
 - 6968 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:26:05 ID:QTcMcG2v0
 
  -  常識ってなんだよ(哲学 
 
 - 6969 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:28:03 ID:piDmwPRH0
 
  -  >>6966 ええ〜… 
 
 - 6970 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:28:23 ID:uCLTsSvn0
 
  -  だがちょっと待って欲しい 
 ボンバ○マンのように開幕無敵状態爆発連打を考えれば可能ではないだろうか?>出産砲 
 
 - 6971 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:28:54 ID:9iMhq9oq0
 
  -  ただしMAHOUは膣からでる……ねえよ(半ギレ 
 
 - 6972 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:30:26 ID:F7ycCEVT0
 
  -  >>6971 
 どっかのB級エロ漫画かな? 
 
 - 6973 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 21:31:48 ID:???i
 
  -  口から飛び出ないでよかったとか明後日の心配してしまった(震え声) 
 
 - 6974 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:32:44 ID:kza1iuPx0
 
  -  俺は一生かかってもバカさんには勝てないんだなって、つくづく思った(遠い目 
 
 - 6975 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:32:58 ID:aeDVBUuq0
 
  -  遠投の腕輪とか付いてると何処までも行くんだろうか 
 
 - 6976 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:40:36 ID:DTeLmOuw0
 
  -  >>6974 
 俺は生まれ変わっても無理だと確信したよw 
 
 - 6977 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:41:03 ID:BoUW2gKq0
 
  -  バカさん常人は妊娠砲という発想に至らないと思うのww 
 
 - 6978 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:41:24 ID:TFlCwmTs0
 
  -  >>6965 
 弾薬とか考えると更にブラックに 
 
 - 6979 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:41:43 ID:7Alv2qjg0
 
  -  まぁ今はチケットは自分で印刷がセオリーだからねぇ 
 入口でつかまってボッシュートは大きい会場だとわりとあるよ 
 
 - 6980 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:43:12 ID:wS07ni8h0
 
  -  >>6974 
 最初から戦うという発想ないわ・・・ 
 
 - 6981 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:43:41 ID:LRImlnVc0
 
  -  ダフ屋行為は犯罪です 
 
 - 6982 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:44:11 ID:QTcMcG2v0
 
  -  GBFには国際ガンプラバトル公式審判員つーガンプラ関係には逮捕権と捜査権持ってるのがいるからなぁ 
 現行犯とか私人逮捕とか関係ないレベルなんだぜ 
 
 - 6983 :バカ ★:2016/09/07(水) 21:47:25 ID:baka 0
 
  -  出産砲は放たれた赤子が死ぬとクレームの元になるから 
 歩いて家に帰る描写を入れればいけるはず。 
 
 - 6984 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:48:37 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  ねーよ!wwwww 
 
 - 6985 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:48:43 ID:HMyOX1xl0
 
  -  お、おう 
 
 - 6986 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:49:19 ID:TWxYWA0n0
 
  -   ??? 
 
 - 6987 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:49:26 ID:A4d7aXEX0
 
  -  理解しようとしたらいけないんだなって 
 
 - 6988 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/07(水) 21:49:29 ID:hosirin334
 
  -  天災現る 
 
 - 6989 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:49:38 ID:uCLTsSvn0
 
  -  >歩いて家に帰る 
 うーんこの発想最高や! 
  
  
 ・・・家(意味深)? 
 
 - 6990 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:49:50 ID:wS07ni8h0
 
  -  せやな 
 
 - 6991 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/07(水) 21:50:13 ID:Jx9Jv5B40
 
  -  すげえなぁ。どうやったらこんなん書けるんだよw 
 
 - 6992 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:50:36 ID:piDmwPRH0
 
  -  出産砲で生まれた子はその後またカーチャンのお腹に帰るのか? 
 
 - 6993 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:50:45 ID:BoUW2gKq0
 
  -  声出してワロタww 
 ついでに射出の影響で五年ほど成長してましたね 
 
 - 6994 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 21:50:47 ID:???i
 
  -  赤ちゃんが死んだらクレーム<わかる 
 歩いて家に帰る<??? 
 
 - 6995 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:51:25 ID:b6VSnWb+0
 
  -  ※バカさんは特殊な思考回路を保持しております、一般の方は真似をしないでください。 
 
 - 6996 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:51:41 ID:QOUtc1UE0
 
  -  好きな場所に女陰型ビーム砲(性交可能)を 
 設置できる能力に目覚める漫画とかあったなぁ…… 
 
 - 6997 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:51:46 ID:Db8n4rjK0
 
  -  前フリだけならいい話っぽかったんだけどなぁ…。 
 
 - 6998 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:51:48 ID:F7ycCEVT0
 
  -  …SAN値一桁台かな? 
 
 - 6999 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:52:00 ID:aeDVBUuq0
 
  -  つまり筋肉がウラシマ効果ってことだな!() 
 
 - 7000 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:53:09 ID:ho3HjYiy0
 
  -  母親の方を飛ばして 
 攻撃後赤さんの元に帰らせればokやな 
 
 - 7001 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:53:28 ID:+6OIsp+00
 
  -  >>6983 
 死ぬ死なない以前に赤子を敵にぶつける時点で虐待扱いでクレームかと 
 
 - 7002 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:53:51 ID:n5x8aLAb0
 
  -  なろうチートの促成力ならいけ・・・ないですね 
 
 - 7003 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:53:56 ID:pGw8brAz0
 
  -  出産砲笑ったw一昨日産んだ姉にみせてぇw 
 
 - 7004 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:54:42 ID:QwvrSP4L0
 
  -  魔物の子限定で発射後は魔法で家にワープしてんだよ() 
 
 - 7005 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:55:16 ID:QOUtc1UE0
 
  -  子供をポーンと空中に射出して、落ちてくるまでに母親が相手をボコって 
 落ちてきたところをお腹に戻す覇王丸の勝ちポーズ方式ならワンチャン…… 
 
 - 7006 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:55:23 ID:+6OIsp+00
 
  -  >>7003 
 それはやめとけ!?w 
 
 - 7007 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:55:40 ID:BoUW2gKq0
 
  -  つまり発射から着弾までに成人する描写を入れなければならないと 
 
 - 7008 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:55:59 ID:TFlCwmTs0
 
  -  >>6983 
 赤子を放つって時点でPTAや女性団体様がいきり立つかと 
 妊娠拳法とか妊娠剣法であればギリセーフ? 
 
 - 7009 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:56:33 ID:b6VSnWb+0
 
  -  発射着弾成人そして娘も発射ty(エンドレス 
 
 - 7010 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:56:51 ID:255EuSR/0
 
  -  出産砲がだめなら子宮砲をとばせばいいんだ!!(錯乱) 
 
 - 7011 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:57:50 ID:QTcMcG2v0
 
  -  出産前後の女性はガルガル期だから気をつけような? 
 ネタじゃんwってのは通じないとただの嫌がらせなんだぜ 
 
 - 7012 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:58:06 ID:deumrY+b0
 
  -  そもそも創造妊娠も相当キテるワードだと思うんだ。 
 そしてやる夫の反応は割と真っ当なもので”前が見えねェ”される筋合いはない気がするw 
 
 - 7013 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:58:23 ID:QfKsEyVP0
 
  -  最終戦だからふみふみがくると読んだが、はずしたかw 
 
 - 7014 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:58:29 ID:pGw8brAz0
 
  -  >>7006 
 いや姉はスポーンと産みたいって言ってたから笑うかなと思ったんよw 
 親には見せれん(震え声) 
 
 - 7015 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 21:58:41 ID:wS07ni8h0
 
  -  武器仕込んだダッチワイフで戦う漫画があったけどその比じゃないなあ・・・ 
 
 - 7016 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:00:22 ID:aeDVBUuq0
 
  -  次は川が氾濫して精子まみれになり、そこに落ちた奴が大量出産して赤子ブリッジだな 
 そして溢れ出る感動の涙 
 
 - 7017 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:00:32 ID:fd8F2cPqi
 
  -  鍋系の〆にお餅とは珍しいな 
 
 - 7018 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 22:01:21 ID:???i
 
  -  ふみふみはいま、アニバガチャで忙しいから・・・ 
 
 - 7019 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:01:24 ID:uCLTsSvn0
 
  -  やる夫に危険が迫らないなんてコ○ンや金○一で殺人事件が起きないような物じゃないですか 
 絶対危険の方から迫ってくるゾ 
 
 - 7020 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:01:35 ID:pGw8brAz0
 
  -  >>7011 
 あー男の声聞くだけでいらつくとかいってたな…それがガルガル期っていうのな。 
 見せないでおこう、うん 
 
 - 7021 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:02:06 ID:yjq8HL2h0
 
  -  饅頭の由来は・・・ 
 
 - 7022 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:03:19 ID:Db8n4rjK0
 
  -  >>7003 
 それは 本気で やめとけ 
 下手すると家族中からはぶられるぞ。 
 
 - 7023 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:03:42 ID:zSWHz0Dm0
 
  -  やる夫のCVが若本さんなわけだけど役によってで少し違うよな 
 俺はギルティギアのジョニー的なイメージだと思う(唐突) 
 
 - 7024 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:04:05 ID:QTcMcG2v0
 
  -  >>7020 
 アレは子供を守る本能だからサバサバしてるように見えても絶対貯めこんでるからな? 
 しかも忘れないぞマジ気をつけろ 
 そこら辺でやらかすと家庭不和の元だ 
 
 - 7025 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:05:46 ID:+6OIsp+00
 
  -  >>7018 
 せっかくダイスで選ばれたのに初日しか出てない真は……? 
 
 - 7026 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:07:48 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  出産育児ネタでいじるとこじれるぞー 
 「○○っぽいな」の一言が母親の逆鱗に触れてムラハチになるケースもある 
 (尚そのときの子供が小学校入学時にランドセル奢るまで和解しなかった模様) 
 
 - 7027 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/07(水) 22:09:20 ID:???0
 
  -  求:バカさんの斜め上を読む能力 
    もしくはバカさんの想像の上を行く方法 
 
 - 7028 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:09:23 ID:MWzrghCf0
 
  -  胎児砲だか子宮砲だか、なんかダークソウルとかブラッドボーンあたりに出てきそう 
 
 - 7029 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:10:12 ID:XYINas740
 
  -  前にパパになーれ!(ボコォ) あなたの子供ですね、おめでとうございます 
 ってのは見た気がするが、そこから更に錐揉み回転していく発想がすげえ…… 
 
 - 7030 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:10:31 ID:piDmwPRH0
 
  -  大使砲は聞いた事あるけど胎児砲とは! 
 
 - 7031 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:11:42 ID:QTcMcG2v0
 
  -  出産育児ネタは家庭板ネタがネタじゃないって恐ろしい世界なんだよなぁ 
 それこそ地雷しか無いメンヘラ相手レベルで最新の注意払うべき 
 30年前の話でいまだに責められたりするの見てると背筋が冷える 
 
 - 7032 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:12:35 ID:QfKsEyVP0
 
  -  ダイスの女神様、浜πのときもそうだけど悪役になったら徹底的に悪役ムーブくるなぁw 
 わき道にそらそうとしたキャラはことごとく漂白されるしw 
 
 - 7033 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:13:41 ID:wS07ni8h0
 
  -  >>7027 
 競うな!持ち味を活かせ! 
 って地上最強の生物が言ってた 
 
 - 7034 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:13:54 ID:kza1iuPx0
 
  -  >>7027 
 人類には難易度が高すぎるので、他の惑星を当たってみてはいかがでしょう? 
 
 - 7035 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:14:41 ID:deumrY+b0
 
  -  ダ女神様のせいかおかげか、結局ガンプラ学園勢で置いて行かれたのは磯風になってしまった模様。 
 
 - 7036 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/07(水) 22:15:04 ID:???0
 
  -  >>7027 
 人類に不可能なことを人類に問うても答えは出ないと思うんだ 
 
 - 7037 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:15:38 ID:F2y4kxrE0
 
  -  磯風さんまーた勝負避けそうな予感…w 
 
 - 7038 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:16:07 ID:aeDVBUuq0
 
  -  >>7027 
 カツカレーでも倒してみたら 
  
 カツカレーのカツって何肉だとどんな味わいだろうか感 
 
 - 7039 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:16:30 ID:QTcMcG2v0
 
  -  板さんとこ死亡フラグ立てるのすっきやなぁ…… 
 
 - 7040 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:17:23 ID:ngQGf9560
 
  -  >>7027 
 マイクロドライバーで五寸釘を打つようなことを 
 他者に求める前に自分でなんとかしましょうw 
  
 というかバ力さんの話ってわけわかんない絵本に通じるものがあるよね 
  
 ttp://www.ehonnavi.net/images/book_densyaehon_01.jpg 
 
 - 7041 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:17:57 ID:Ko6quFkW0
 
  -  仕方ないじゃない。だって私は特別なんだもの。彼女たちは所詮特別にはなれないのね。 
 こうしてみるとよくあるボスキャラよな。 
 
 - 7042 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:19:29 ID:b6VSnWb+0
 
  -  カツカレーか…鶏肉の食感のチキンカツ、味のしみ出る牛肉のビーフカツ、王道なブタカツ… 
 
 - 7043 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:19:32 ID:GCfZW/H00
 
  -  >>7023 
 実際、90年代半ばまでの、まだ“悪い癖”が付いてない通称「きれいな」頃の声と喋りでやられたら、 
 違和感大爆発ってレベルじゃねーが、女性ホイホイとしては最強だろうなw 
 
 - 7044 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:20:57 ID:BjoX1o9v0
 
  -  結局磯風は誰とも繋がってないからな 
 
 - 7045 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:21:47 ID:priM7Xhji
 
  -  決勝戦は専用の機体使うんだっけ? 
 
 - 7046 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:21:54 ID:qMq2cc/R0
 
  -  バカさんの発想はスゲーな(震え声 
 
 - 7047 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:22:03 ID:fP5w24190
 
  -  泣いてる子供ってーか、樽の中で駄々捏ねて泣き喚いているクソガキ? 
 
 - 7048 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:22:11 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  読チラの男友達がいい空気吸いすぎ 
 やる夫近辺の厄ネタが息してないぞ 
 
 - 7049 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:22:40 ID:Ko6quFkW0
 
  -  シャピロとかシヴァみたいな感じでされたら破壊力凄いだろうなぁ…ブルァァァァはケンゴでついたイメージ。 
 
 - 7050 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:22:53 ID:fd8F2cPqi
 
  -  磯風は胃の中の蛙じゃないんじゃね 
 散々海外遠征もしてたらしいのに、あの態度つ〜ことは海外でも無双してたってことだろうし 
 
 - 7051 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:23:56 ID:yAxcgDn90
 
  -  カエル料理って美味しいゾ!>胃の中の蛙 
 
 - 7052 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:23:58 ID:KNTJgtU00
 
  -  πセン、女神にスルーされるw 
 
 - 7053 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:24:09 ID:b6VSnWb+0
 
  -  やる夫の声って時代によって変わる気がするんだよな。 
 最初期のニート、中期ごろのおふざけ高校生、現在の面倒見のいいおにいちゃん系で。 
 …ただ他の男子面子(やらない夫、できる夫、できない夫、キル夫、ギャル夫)はあんま変化無い気はするw 
  
 逆に女性系は全員そのときの配役次第ですごく声変わりそうだけどw(特に過去やる実とスネアさんやる実では絶対違う(力説)) 
 
 - 7054 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:24:28 ID:5vieAOEl0
 
  -  出産砲でこれ思い出したわ 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=u-Ci30pGohQ 
 
 - 7055 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:25:52 ID:sS6i20h+0
 
  -  現状製作職って熟練度上げたくても上げられないよね? 
 この間の侵攻でいわゆる農家さんの数が激減したわけだし・・・やる夫旅団の弱点は前線向きが多すぎることだよな。 
 それこそフレイヤ・シャクティ・アフロディテくらい味方に引き込まないと。こいつ等いたっけ? 
  
 
 - 7056 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:26:25 ID:uCLTsSvn0
 
  -  >>7054 
 墓からゾンビになって歩いて帰るんですねわかりますん 
 
 - 7057 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:27:16 ID:GCfZW/H00
 
  -  >>7050 
 ヴィシャスや戴宗に、富野作品にチョイ役で出てた頃とかもな 
 
 - 7058 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 22:28:50 ID:???i
 
  -  4,9はπせんだけどさすがになかったか・・・10だとほんとひどいことになってた 
 
 - 7059 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:28:54 ID:b6VSnWb+0
 
  -  >>7050 
 セッシーと同じで『アイツがいるなら俺は出ない』っていう感じで上位者でなかったんじゃないか? 
 
 - 7060 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:29:38 ID:PXz92sTr0
 
  -  >>7058 
 何?誰か転校して飛び入り参加? 
 
 - 7061 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:30:21 ID:NQJREQMJ0
 
  -  磯風の本質を見切られててどこもまともに対応(試合)していない可能性? 
 
 - 7062 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:32:22 ID:Ko6quFkW0
 
  -  少なくとも。インハイ決勝で棄権するような奴と戦いたくねえよなぁ。 
 
 - 7063 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:32:25 ID:7Alv2qjg0
 
  -  やはりπせんはなしか・・・ 
 まぁそれはそれで楽しみにしてます 
 
 - 7064 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:32:28 ID:fd8F2cPqi
 
  -  決勝なんだからジェネシック辺りの解禁が良かったな 
 
 - 7065 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:33:09 ID:NQJREQMJ0
 
  -  ……っていうか、勝ち目ないから棄権します試合ポイーなんてことをやらかした磯風に対し真摯に向き合ってくれるプレイヤーってどんくらいいるんだろう? 
 海外勢もその辺知ってたらまともに戦おうと思わなそう。 
 
 - 7066 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:33:20 ID:mVFPki290
 
  -  まあ流石に飛び入り参加ねダ女神様も空気読んだ 
 
 - 7067 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:33:39 ID:gM1xJ6HQ0
 
  -  さあお膳立てはすんだから磯風と真っ向勝負だ 
 これでもう言い訳は出来ないぞ磯風 
 
 - 7068 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:34:28 ID:uCLTsSvn0
 
  -  >>7058 
 ダ女神はπ先のどこが気に入らないのか 
  
 ダ女神先輩RJ説 
 
 - 7069 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:35:58 ID:+6OIsp+00
 
  -  >>7068 
 それだと西住流が…… 
 
 - 7070 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:36:02 ID:dSgLGxks0
 
  -  ……昔作ったAAとかが偶に使われてるのを見ると不思議な気持ちになる 
 
 - 7071 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:36:18 ID:JB8j5YgK0
 
  -  ダ女神は九州贔屓やで。宗像系の女神なんじゃねぇの? 
 
 - 7072 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:37:35 ID:emloWgLf0
 
  -  メシテロさんとこのダ女神は黒髪系フェチっぽいからな 
 
 - 7073 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 22:37:41 ID:???i
 
  -  >>7071 
 宗像だと3人いることになるんですが(震え声) 
 
 - 7074 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:37:49 ID:3irLp3yD0
 
  -  板さんのとこは、銀ちゃんが新たな性癖に目覚めるか? 
 
 - 7075 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:38:27 ID:7Alv2qjg0
 
  -  今のまほさんの性活が時雨さんにばれたら今までのストレスと合わさってすごい事に・・・ 
 
 - 7076 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:39:30 ID:Qria+NYv0
 
  -  5がでたら伝説巨神の登場だったのかな? 
 
 - 7077 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:40:20 ID:uCLTsSvn0
 
  -  >>7069 
 ネタにマジレスイクナイ 
 
 - 7078 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/07(水) 22:40:22 ID:???0
 
  -  つまり、もう一度むぎのんとのデートを選ばないと情報開示されないんか<☆5スキル 
 
 - 7079 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:40:27 ID:dWgJmfuE0
 
  -  板さんとこ 
 つまり、第5章までは確定的にあるわけだな! 
 
 - 7080 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:40:56 ID:GCfZW/H00
 
  -  より深く心を得てヒトを知った事に因る、進化・覚醒フラグだよなぁ 
 >水銀灯の変化 
 
 - 7081 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:44:30 ID:qMq2cc/R0
 
  -  マホ姉おっきいんだが・・・ 
 
 - 7082 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:46:34 ID:255EuSR/0
 
  -  4.9なら浜ππ先でもでてきたのかな・・・? 
 
 - 7083 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:47:07 ID:uCLTsSvn0
 
  -  >>7082 
 >>7058 
  
 
 - 7084 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:49:29 ID:Ko6quFkW0
 
  -  アンファング…手に持った突ライでとっつきとか?(AC4感) 
 
 - 7085 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:51:53 ID:gM1xJ6HQ0
 
  -  やる夫ビルドバスターにどんな手を入れてるのかな? 
 
 - 7086 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:53:00 ID:PXz92sTr0
 
  -  >>7084 
 >>7084 
 ドイツ語で始め、最初、始まりという意味です 
 
 - 7087 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:53:02 ID:255EuSR/0
 
  -  >>7083 
 見落としてた サンクス 
 
 - 7088 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:54:51 ID:OEJT4yLL0
 
  -  ビギニングガンダムとかけてるんかな 
 
 - 7089 :板:2016/09/07(水) 22:54:57 ID:96nAaB5J0
 
  -  >>7079 
 前も書きましたが全五章(+エピローグ)です 
 
 - 7090 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:54:59 ID:ey4xRyl60
 
  -  アンファング・・・絆・・・ネクサス!!( 
 
 - 7091 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:56:11 ID:4gJfw0Uc0
 
  -  Anfang・・・・始める?原初の?降臨? 英語に直すと「オリジン」「ビギニング」「アドベント」・・・ 
 
 - 7092 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:56:14 ID:ezB/twWp0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/6703 
 天龍の望みが早くかないますように 
 
 - 7093 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:56:38 ID:LpRNlzfD0
 
  -  >>7090 
 つまり、ガンダムから進化して、ウルトラマンノアになるんだな!!(錯乱 
 
 - 7094 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:57:20 ID:QTcMcG2v0
 
  -  始まった瞬間終わったビギニングガンダムさん…… 
 
 - 7095 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 22:59:49 ID:tFe9RyvX0
 
  -  ネロちゃまはビルダー求めて情報集めて海外に転校したり、相談して育成枠の仲間探したりライバル見つけたり積極的だった 
 磯風さんもこれくらい積極的になれば…その結果ふしぎのくにとかいう自分劣化版量産とか駄目だこいつ 
 
 - 7096 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:00:08 ID:xeCdYPiK0
 
  -  出産砲とは違うが キャラクターを飛ばせて敵に犯させて出産させるトビ姫っていう同人エロゲならあるな・・・(こっちも狂っていた) 
 
 - 7097 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:00:32 ID:QTcMcG2v0
 
  -  時雨とやる夫のダイス目がひでぇ 
 
 - 7098 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:01:25 ID:tFe9RyvX0
 
  -  【1D100:1】 (時)…磯風さんがなんかしたのかな?と思った奴は俺だけではないはず 
 
 - 7099 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:01:28 ID:ey4xRyl60
 
  -  ふしぎのくにの後遺症出てんじゃね?>時雨のファンブル 
 
 - 7100 :板:2016/09/07(水) 23:01:58 ID:96nAaB5J0
 
  -  めっちゃ投下感覚空いたのは、 
 岩手のやらない夫ポジを誰にするかでものすごく悩んでしまったからという 
 OTL すっごい時間かかってごめん・・・ 
 
 - 7101 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:02:18 ID:BjoX1o9v0
 
  -  だいたい磯風のせいになるふしぎ時空 
 
 - 7102 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:02:26 ID:255EuSR/0
 
  -  まぁやる夫はシステム改良が間に合わなかったから力を出し切れなかったって判断かね 
 
 - 7103 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:02:49 ID:QTcMcG2v0
 
  -  多分不思議の国で見た動きに自分が追いつけてないんだろう 
 やる夫が自分の見た動きが再現できないのと同じ感じ? 
 
 - 7104 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:03:26 ID:255EuSR/0
 
  -  >>7100 
 いつでも全裸待機させてもらってますのでお気になさらず! 
 いつもいい作品ありがとうございます 
 
 - 7105 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:04:05 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  そもそもからして磯風ガンプラバトルに興味ないからね 
 アクリル玉さんの好待遇につられて入学、ビジネスとして最低限のお付き合いしかしてなかったんでしょ 
 仕事上のお付き合いに積極的になれってのも難しいよ。基本「泣いてる子」なんだし 
 
 - 7106 : ◆WAIYfi9KKk :2016/09/07(水) 23:04:42 ID:LD/M7aBY0
 
  -  前半と後半で別の作品って言われましたが 
 自分的にはあんまり変えてないんですがね 
 やっぱ二回に切ったほうがよろしかったんでしょうか 
 
 - 7107 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:06:33 ID:PAstGEnD0
 
  -  時雨もひどい目が出る理由が山ほどありますからいいですけど 
 やる夫もよりにもよって決勝で出目を腐らせなくても 
 
 - 7108 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:06:55 ID:255EuSR/0
 
  -  あんまり亜土梅酢を真面目に聞いても・・・ねぇ・・・? 
 
 - 7109 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:06:58 ID:iKhZKqLT0
 
  -  >>7081 
 まほはブルンブルン 
 ダー様はたゆんたゆん 
 ノンナはバインバイン 
 
 - 7110 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:08:07 ID:mVFPki290
 
  -  やる夫は終始一貫ビルダーって事じゃね? 
 
 - 7111 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:08:19 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  >>7106 
 前半の呪われてそうな話からそのまま後半の酷い(褒め言葉)話に繋がったのは 
 別々に投下した場合に比べて読後感が全然違ってたと思いますで 
 
 - 7112 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 23:08:48 ID:???i
 
  -  やっるの本質はファイターでなくてビルダーだからね、仕方ないね 
 
 - 7113 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:09:05 ID:uCLTsSvn0
 
  -  これだから処女はと言ったほうがいいのか 
 うーんこの色ボケと言ったらいいのか 
 
 - 7114 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/07(水) 23:09:21 ID:???0
 
  -  >>7106 
 いや、面白かったと思いますよ 
  
 
 - 7115 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:09:37 ID:fd8F2cPqi
 
  -  九州を出るにしてももっと良いところつ〜とどの辺りだ? 
 
 - 7116 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:10:57 ID:+6OIsp+00
 
  -  >>7115 
 少なくとも全くの無名校じゃなく本戦出場常連校とか有るじゃろ 
 
 - 7117 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:13:28 ID:ezB/twWp0
 
  -  >>7115 
 ISに行っていてもおかしくない 
 
 - 7118 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:13:50 ID:1WC3/zxn0
 
  -  まあ乙牌は本当なら浜πの悪評だけで候補から外すレベルだよね 
 
 - 7119 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:13:59 ID:+VEojUkAi
 
  -  そろそろ全国編も終わりかぁ。 
 話が終わったら、西住家やDIOとか当初どうしようと思ってたのかメシテロさんの考えが聞きたいな。 
 
 - 7120 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:14:32 ID:7Alv2qjg0
 
  -  まほとやっるは機体も自作だし 
  
 
 - 7121 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:28:08 ID:yjq8HL2h0
 
  -  これも全部ダ女神って奴の仕業なんだ 
 
 - 7122 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:29:28 ID:uGBGcx5y0
 
  -  あきつ先輩はきっと2部で出番有るから(震え声 
 
 - 7123 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:31:49 ID:wTPIpB2G0
 
  -  あまりの運の違いに涙が出るw 
 
 - 7124 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:33:13 ID:NQJREQMJ0
 
  -  ある意味きっかけとしてはやる夫より刀奈の方が重要よね、ビルドバスターをうpしなきゃ接点すらなかったんだし。 
 おまけにやる夫にガンプラバトルそのものの楽しさを教えたのも刀奈だし、なんでここまでハブられるようになったのか……(駄女神のせいなのは判ってるけどメシテロさんも放置し過ぎだと思う)。 
 
 - 7125 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:33:24 ID:2S4u6l+X0
 
  -  オープニングにはいるけど新OPからは居ないんだよなぁ 
 
 - 7126 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:34:01 ID:mVFPki290
 
  -  しょうが無いだろ、まほ視点だとあきつき丸先輩は巻き込まれだけど浜風先輩は厄介事でしか無かった訳で… 
 
 - 7127 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:35:14 ID:wTPIpB2G0
 
  -  だいたい初期監督(アクリル)のせい 
 
 - 7128 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:36:01 ID:7Alv2qjg0
 
  -  西住本来の動きだと浜πも磯風もまとめて事故で終わっただものねぇ 
 
 - 7129 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:36:27 ID:b6VSnWb+0
 
  -  刀奈さんといえば夏合宿の厄粉砕以降登場してないような…ラルさんに迫ってるのかな?w 
 
 - 7130 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 23:38:59 ID:???i
 
  -  1回戦の大人げないとかがほむほむ姿で出場やった<刀奈 
 
 - 7131 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:41:05 ID:Ts+A7RKk0
 
  -  それレ爺ェンドより大人げないと思います>欧州ジュニアチャンプと世界4位のタッグ 
 
 - 7132 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:41:27 ID:iVrpGx5i0
 
  -  今さらながら、入学から四ヶ月で精神ボッロボロで(機械の)依存症になるという、ガンプラ学園の闇は深い 
 
 - 7133 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:42:44 ID:dSgLGxks0
 
  -  学生大会に世界ランカーがやってくるのはやめてクレメンス…… 
 セイくんの学生時代の西東京地区とか絶望の荒野だったろうな 
 なにせ世界大会優勝のイオリ・セイと後に世界ランカーとして活躍するサザキ君が鎬を削ってるという 
 
 - 7134 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:43:04 ID:fd8F2cPqi
 
  -  因みにやる夫が関わらなかった場合の西住家 
  
 桃子:良くて一生裏の住人として日陰暮らし、悪ければ裏の仕事で使い潰しか、血の件がバレれば口封じ 
 みほ:コンプレックスや孤独感を抱えたままそのまま自壊 
 まほ:みほの件で一生負い目ゲット&下手すれば家の件でしほを恨む 
 しほ:みほの件で一生負い目ゲット&普通の母や女らしい感情を得ることもない鉄の女化 
  
 碌でもねーな本当に 
  
 
 - 7135 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:44:02 ID:QTcMcG2v0
 
  -  >>7106 
 本人を見られてないって意味じゃやる夫もミコトも同じだよってことだと受け取ってた 
 アレを見てたやる夫の反応が気になるとこ 
 
 - 7136 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 23:44:22 ID:???i
 
  -  ほむほむ姿だと西住の偽装工作で乙牌の学生としてきちんと登録まですませてるのがミソ 
 
 - 7137 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:45:08 ID:oT0nLJpg0
 
  -  せっかく言葉を濁した合いの手を入れた直後に、予想レスがつくこの徒労感…… 
 
 - 7138 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:45:28 ID:uGBGcx5y0
 
  -  ガンプラ学園もこの3人以外にまともに活動出来てたの居るのかね? 
 
 - 7139 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:45:31 ID:QTcMcG2v0
 
  -  高校生の大会で世界規模の陰謀組織が偽装工作やるってのが大人げないと思うの(マジレス 
 けどホビー漫画だとありえるってのがどうしようもないの 
 
 - 7140 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:45:58 ID:oT0nLJpg0
 
  -  せめて、作中でなにがどうなってなにがおきたかを明確になるまで待てや 
 
 - 7141 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:46:25 ID:mVFPki290
 
  -  ID:ezB/twWp0ェ… 
 
 - 7142 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:46:52 ID:7Alv2qjg0
 
  -  あっそれがあった 
 今のネロとやる夫をと組めば)・・ 
  
  
 
 - 7143 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:47:53 ID:jYgEF/Sv0
 
  -  これ、余程しっかりしたオリジナリティか応用力持ってないと 
 知識に引き吊られて本当に量産品になってしまうなぁ 
 競合起こしてしまうようなら本当に欠陥品だわ 
 
 - 7144 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:47:55 ID:QTcMcG2v0
 
  -  >>7137 
 そいつチケットの時点で予想レス入れてんだぜ 
 
 - 7145 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:48:55 ID:NQJREQMJ0
 
  -  つか、これ本気で「臨機応変」という戦闘行為で重要性が高い部分を完全スポイルしちゃってるんだな……。 
 幾ら技量があっても柔軟な対応が出来ない時点でアウト過ぎるだろ、どう見ても。 
 
 - 7146 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:49:10 ID:KNTJgtU00
 
  -  不思議の国、アカンやつやん 
 完全に実を任せれば勝てるだろうけどそれじゃ成長しない 
 
 - 7147 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:49:13 ID:oT0nLJpg0
 
  -  >>7144 
 ……なるほど、な 
 
 - 7148 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:50:57 ID:Ko6quFkW0
 
  -  アーマードコアなんかでもストーリークリアと対人の、ことメタとか入れると全く違うよなぁ。 
 
 - 7149 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:51:22 ID:VdSvhGRL0
 
  -  時間をかければ噛み砕いて自分の動きに出来るんだろうけど、数日程度の促成栽培じゃこれが限度ってことかな? 
 磯風基準の実践的な型を踏襲できるのは非常に大きいし。 
 
 - 7150 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:51:37 ID:dWgJmfuE0
 
  -  今気付いたんだがやる夫とまほのダイスロール足すと108や! 
  
 
 - 7151 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:52:24 ID:yB+WW/gv0
 
  -  使い方が間違えてるんだよね。基礎を教え込むにはすごく優秀なはずだけど、応用動作とか判断までコピーさせてどうするよと。 
 
 - 7152 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/07(水) 23:52:48 ID:???i
 
  -  わかりやすく言うと、空手の有段者が合気道の動きに戸惑ってたり 
  
 マックユーザーがウィンドウズの操作に手間取ってる感じ 
  
 すでにある癖をやりながら調整しなきゃいけないんだけどその時間がなかった 
 
 - 7153 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:53:13 ID:deumrY+b0
 
  -  >>7150 
 友情パワーならぬ色ボケパワーならぬ煩悩パワー!?w 
 2D100で計108固定って弱くないですかね(素)。 
 
 - 7154 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:53:15 ID:tFe9RyvX0
 
  -  時間を掛ければ修正できそうだけど、短時間じゃ無理だわな 
 
 - 7155 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:53:20 ID:QTcMcG2v0
 
  -  >>7150 
 煩悩とか深いな 
 むしろ罪深いな 
 
 - 7156 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:53:55 ID:oT0nLJpg0
 
  -  マイケルジョーダンもメジャー転向に失敗したしね 
 優秀な型を知っているのと別の型に対応できるのとはまた別と 
 
 - 7157 : ◆WAIYfi9KKk :2016/09/07(水) 23:53:57 ID:LD/M7aBY0
 
  -  >>7111 
 >>7114 
 ありがとうございます 
  
 >>7135 
 言われて「あっそうやね」って、書いてる人は気づいてませんでした 
 ミコっちゃんの出番はまだ終わってないのでいろいろ幅が出来ましたありがとうございます 
 
 - 7158 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:55:20 ID:NQJREQMJ0
 
  -  要は「0を50にする(基礎確率)」には良いんだけど、ある程度基礎が出来て自分なりの戦い方を身につけ始めた人には悪手なんだよなぁ。 
 もしくは「とにかく数を用意する為に0から100まで一気に覚えさせて消耗品扱い(代償:柔軟性の欠落)」とか割り切った使用法? 
 
 - 7159 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:56:43 ID:QTcMcG2v0
 
  -  >>7157 
 (え、狙った対比じゃなかったのやっべ深読みしてドヤ顔してた恥ずかしいって顔) 
 
 - 7160 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:57:54 ID:dWgJmfuE0
 
  -  >>7153 
 そういや2D100で108が出る確率ってどれくらいなんだろう? 
 
 - 7161 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:58:13 ID:LpRNlzfD0
 
  -  そういえば、ガンプラバトルでは、SEEDアストレイに出たゲテモノガンダムみたいに、味方や敵のパーツを分捕って再構築するのは有りなの? 
 
 - 7162 :名無しの読者さん:2016/09/07(水) 23:58:59 ID:dWgJmfuE0
 
  -  >>7089 
 そうでしたか。ありがとうございます。 
 
 - 7163 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:01:09 ID:E8/glFudi
 
  -  そんは相変わらず残念だなあ 
 
 - 7164 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:01:26 ID:5epFFFun0
 
  -  地の文で天竜だけちゃんづけである 
 
 - 7165 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:01:50 ID:SH1AeEzK0
 
  -  また磯風が試合を投げそうな流れやね 
 
 - 7166 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:01:52 ID:7xF/6/on0
 
  -  >>7160 
 93/10000 
 100分の1弱やね 
 
 - 7167 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:02:02 ID:XualNDw20
 
  -  ショッカーライダー(不思議の国で全データ100インプリティング)では自力で100の壁を超えたダブルライダーには勝てないようなもんか 
 
 - 7168 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:02:25 ID:5Atao/wR0
 
  -  >>7160 
 えーと、93/(100*100)=約0.9%強でええんかな? ……すげえな煩悩≪アイノチカラ≫。 
 
 - 7169 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 00:03:37 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-654.html 
  
 実録!実家が破産した姑に「邪魔」と言い放つ鬼嫁!! 
 
 - 7170 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:04:02 ID:rRMwYF3K0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 7171 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:04:36 ID:ao6fGnMk0
 
  -  同志乙です 
 家庭板案件は戦国にも…… 
 
 - 7172 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:04:43 ID:E8/glFudi
 
  -  DIOが逃げ道塞ぐとか言ってたが、果たしてどうなるやら 
 
 - 7173 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:04:56 ID:lnIkj3oP0
 
  -  同志乙 
 なんか今日見た作品と違う内容ですね… 
 
 - 7174 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:05:05 ID:AQVk5oqW0
 
  -  >>7161 
 BFTの決勝戦の延長戦で、トライバーニングをベースに仲間の機体をパーツを使って修理してた。 
 あと、漫画の方でパーツを賭けたバトルをしてキメラMSを作ってた敵キャラがいたなぁ・・・ 
 バランスを考慮してなくてばらばらになってたけど 
 
 - 7175 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:05:19 ID:ZSf01glV0
 
  -  実際なんというか鬼嫁だったし 
 いや惚れたのはイッエだったはずだし義元もわざわざ自分の養子にしてから娶らせるあたり割と周囲に祝福されてたんだろうけど 
 
 - 7176 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:05:21 ID:4AhEwEIm0
 
  -  同志、乙でした〜 
 
 - 7177 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:05:24 ID:h9XIH0GG0
 
  -  同志乙です 
 家庭板こわいよぉ 
 
 - 7178 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:05:27 ID:fOhEVSHm0
 
  -  そもそも反射神経とか身体能力が違うのに、完全に動きを 
 コピーしきれるかっていう。 
 
 - 7179 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 00:07:50 ID:hosirin334
 
  -  誰かこういう路線で書いてくれよ…・・・(飢餓感 
 
 - 7180 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:08:35 ID:wVv2E+OS0
 
  -  Upお疲れさまです(´・ω・`) 
 
 - 7181 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:09:07 ID:h9XIH0GG0
 
  -  NHKで毎朝やってるような茶番ではダメなんですか!同志! 
 
 - 7182 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:09:17 ID:XhH8FmwI0
 
  -  >>7178 
 絶対無理、地上でのシミュレーターで100点取れるようになりました>実際の飛行機で同じように100点取って下さい、って言うようなもんだし。 
 極端な話、視野は個人差があるから狭い人と広い人では「同じ状況でも見えているものが全く違う」事になるから同一の技量でも思いっきり差が出るし。 
 そういう個人差を埋める事をせずに「磯風の技量」を再現してもあまり意味はないと思う、使う人の能力その他が完全に磯風と同一ならともかく。 
 
 - 7183 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:10:09 ID:SA71TVsi0
 
  -  >>7174 
 やはり、パーツのバランスというネックはあるのか。 
 後、如何に設定的に可能なリジェネレイトでも、試合中のパーツ構築はさすがに無理みたいだな 
 
 - 7184 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:10:46 ID:5epFFFun0
 
  -  朝の連ドラがつまらないって言ってたのはKOS-MOSさんだったか 
 やる夫はあのままやる太モードかなぁ 
 
 - 7185 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:10:46 ID:mxv9bTigi
 
  -  このままだとラスボスムーブが足りないからね、仕方ないね>隠しシステム 
 
 - 7186 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:11:27 ID:wVv2E+OS0
 
  -  家庭板案件とかかいても落ちがギャグに逃げそうで(´・ω・`) 
 
 - 7187 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:11:59 ID:EUt456310
 
  -  ダ女神はとことん悪役ムーブさせるな 
 少年院コースかしら 
 
 - 7188 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:13:45 ID:E8/glFudi
 
  -  全部出させた上で叩かないと、何も変わらないしな。 
 
 - 7189 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:14:26 ID:mxv9bTigi
 
  -  家庭版案件は、時々創作を遥かに超えた斜め上の実際の出来事があるからビビる。 
 
 - 7190 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:18:49 ID:iFMV1p9+0
 
  -  わざわざ不思議の国を手間暇かけて開発したんですから 
 確かに反省自体はしたんでしょうな 
 
 - 7191 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:19:48 ID:E8/glFudi
 
  -  なんか、アイシールドの阿含思い出したわ。 
 俺が21人いたらドリームチームだって言ってたし。 
 
 - 7192 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:20:43 ID:lnIkj3oP0
 
  -  まあ磯風一人でやる夫を超えるビルダー能力とネロちゃまを超えるファイター能力を発揮してれば勝てたけどな…(無茶振り) 
 
 - 7193 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:20:47 ID:ZSf01glV0
 
  -  俺が創作であってくれと願ったのは記憶障害まで起こした人の話だな 
 自殺者まで出て…… 
 
 - 7194 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:21:21 ID:5/R5nUV70
 
  -  阿含は少なくとも勝負には本気だったろ。努力はしなかったが。 
 
 - 7195 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:22:28 ID:E8/glFudi
 
  -  少なくとも阿含も評価する相手は評価してたし、雲水にも負い目みたいの感じてたみたいだし、まだマシなんだよな。 
 
 - 7196 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 00:22:58 ID:???i
 
  -  阿含さんは本当にいいキャラ。才能の塊をあれほどうまく描いたのは 
  
 阿含さんとブライアンホークが2トップだと思うの 
 
 - 7197 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:23:53 ID:XualNDw20
 
  -  雲水はあれ、只のお人よしに見えてエゲツナサが凄かったよなぁ…ある意味阿含より酷かった。 
 
 - 7198 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:24:25 ID:iFMV1p9+0
 
  -  いやそれ絶対チーム戦術ができないんじゃないですか 
 全員自分がおいしいところ狙ってぐだりますよ 
 
 - 7199 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:24:58 ID:5epFFFun0
 
  -  磯風がやみのまさんみたいな中二病に見えてきた 
 3年後とかに枕に顔うずめて足バタバタさせてそう 
 
 - 7200 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:25:06 ID:KwnwBzvv0
 
  -  ルイス・キャロルおじさんが憤慨しそう 
 姪への誕生日プレゼントの名前をなんてものにつけてやがる、って 
 
 - 7201 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:25:10 ID:9RfNjKK7i
 
  -  スンゲー技術力と才気の無駄遣いを見た 
 あんなヘンテコシステムを普通に開発できるということは、ガンプラ業しながら、博士号とか取ってるだろうし 
 そうでないと研究許可出まい 
 
 - 7202 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:25:24 ID:rRMwYF3K0
 
  -  それでも追いつかないと思う 
 
 - 7203 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:26:23 ID:E8/glFudi
 
  -  社長やアラン、頭を抱えるの巻 
 
 - 7204 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:26:38 ID:lnIkj3oP0
 
  -  >>7197 
 そうなんだよな気持ち悪すぎた 
 阿含は分かりやすい天才俺様だからそこ迄、悪感情無いけど 
 まあ世界大会を見て自分の考え違いに気が付いた様だからまだましか 
 
 - 7205 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:26:40 ID:oQX7QeGn0
 
  -  タイマンでやる夫、勝てるのか? 
 チーム総合では勝ってるけど個別のダイス目では負けてるし 
 
 - 7206 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:27:16 ID:lSEyBYRs0
 
  -  >>7196 
 同意しますわ。 
 特に鷹村ホーク戦は、「才能を努力で凌駕する」ってありきたりなテンプレートをここまでドラマチックに 
 描けるもんかと心底感動しました。 
 
 - 7207 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:27:24 ID:jOJSAVoe0
 
  -  磯風ェ…本人やれやれ系のつもりなのに踏み台の臭いがプンプンするぜ 
 
 - 7208 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:28:07 ID:41Yb+aqw0
 
  -  影響力の有る競技関係者激おこ待った無し 
 
 - 7209 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:32:28 ID:1Zf/gR7w0
 
  -  遊び相手が居ないから一人遊び、というのは分かるが 
 磯風が何したいのかわからんな 
  
 磯風はバトルを元々なんとなーく初めて、続けてるうちに全国まで来て惰性で続けてるだけにしか見えないから 
 ガンプラバトルに拘る理由もないんだし詰まらないなら別の遊びに行けば良いのにと思う 
 
 - 7210 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:32:37 ID:9RfNjKK7i
 
  -  原作でステージシステムに仕込みって反則だよな? 
 それ有りなら双方事前に会場を罠祭りや予備武器たくさん仕込むとか色々出来るし 
  
 
 - 7211 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:32:51 ID:5/R5nUV70
 
  -  普通に反則負けになるんじゃ 
 
 - 7212 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:33:22 ID:9RfNjKK7i
 
  -  >>7209 
 ダイスのせいと言えばそれまでだが、磯風が何がしたいのか良く分からんのは俺も思ったり 
  
  
 
 - 7213 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:33:27 ID:AJdl0Y0Z0
 
  -  磯風がターンX使う理由がこれか。全部を手動制御できるなら確かに最適...? 
 
 - 7214 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:33:49 ID:ikYJuckj0
 
  -  でぇじょうぶだ。アンファングがアンファンスだとすればあと3段階は進化してくれる(思い込み 
 
 - 7215 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:35:11 ID:KwnwBzvv0
 
  -  ……自分の操ってるターンXのパーツを核に、寄せ集めた予備のパーツでターンXを複製してフラッシュシステムする気か? 
 そんなん脳味噌破裂するし操作する手も死ぬぞ 
 
 - 7216 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:35:16 ID:oQX7QeGn0
 
  -  ジョーカーがバットマンに拘るのと似たようなもんだと自分は解釈してるな 
 自分を面白がらせられる実力を持ってて律儀だから自分に付き合わざるを得ない、と見抜いた上で遊びたい 
 
 - 7217 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:35:54 ID:1Zf/gR7w0
 
  -  >>7212 
 >ダイスのせい 
 いやまぁそうなんだけどねw 
 
 - 7218 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:36:39 ID:GdpVpJDy0
 
  -  ガンダムXのビットモビルスーツとは違うのかな? 
 
 - 7219 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:36:48 ID:9RfNjKK7i
 
  -  >>7215 
 いや、そこらは原作で変なシステムを使わず完全に素の頭脳とシステムで、完全マニュアルでザクを20機以上制御し切ったカイザーとか言う凄腕が出てたから、何とかなるみたい 
 
 - 7220 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/08(木) 00:37:26 ID:???0
 
  -  修羅場った、すぷらった・・・・・・ 
 
 - 7221 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:37:35 ID:h9XIH0GG0
 
  -  真ドラゴンじゃねーか!w 
 
 - 7222 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:38:04 ID:5Atao/wR0
 
  -  あー、ガンプラ学園のメンバーがいたあたりか。てっきりガンプラ学園で爆発起きてターンXが飛来したのかとw 
 
 - 7223 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:38:18 ID:KW/MKpq60
 
  -  ターンX自体全身サイコミュ浮遊バラパーツだからまあ無理じゃあないけど 
 機体って事前持ち込み式だよねえ? 
 
 - 7224 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:38:22 ID:9RfNjKK7i
 
  -  BFの制御システムってどうなってんのかそこ見てマジで疑問思ったが 
 リアルニュータイプかよ 
 ニュータイプでもビットMSで12機までが限界なのに 
 
 - 7225 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:38:43 ID:UNkHJL600
 
  -  リジェネレイトガンダムやGビットと似たようなものだから別に悪いと言わないが 
 それならはじめからACT1なしでACT2で一人苦労しろと思うし、これだけだと期待よりショボいなw 
 
 - 7226 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:39:16 ID:T1f7ytuO0
 
  -  MDかフラッシュシステムかな? 
 
 - 7227 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:39:33 ID:NME1jgfs0
 
  -  男塾かなんかで組体操みたいにマッチョを積み上げて巨人になるのがあったなぁ... 
 
 - 7228 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:39:33 ID:E8/glFudi
 
  -  さすがにこの場面で反則負けになるような事はせんやろ。 
 ルールの抜け道みたいのを潜ってる気がする。 
 
 - 7229 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:41:33 ID:LeFSWo780
 
  -  >レギュレーション的にどうなの? 
 自分で操作できるならアリなんだよなぁ 
 ある程度オートマ有りでファンネルやGビット使ってる奴も居るし、全手動フルコントロールのファング使ってる奴も居る 
 
 - 7230 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:41:41 ID:rRMwYF3K0
 
  -  DIO様も止められないでしょうしねまさか合体?とはやっるもやっていたから文句が・・・ 
 
 - 7231 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/08(木) 00:42:06 ID:???0
 
  -  肉ヒロインに今から別のヒロイン候補を登場させれば修羅場モノ? 
  
 ……やめとこう、そう言うのを描くのは別の人に任せておいた方が良さそうだ。 
 
 - 7232 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:42:22 ID:zfv6VB/G0
 
  -  なんらかの装置を使って機体制御の補助をって研究しとる人なんだから 
 自分にアシスト用の機材付けてるんだろ 
 
 - 7233 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:43:02 ID:cIIZuvDy0
 
  -  act3は高重力で動けなくするシステムかなw 
 
 - 7234 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:43:07 ID:jvFiSHNI0
 
  -  Aでカルロスカイザーがビグラング?だったかにMS搭載して会長と戦ったやつあったし。基本できるやつがおかしいレベルじゃないとできないとか 
 
 - 7235 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:43:17 ID:ikYJuckj0
 
  -  かがみのくに・・・ってーと、複数合体して、しかもそれぞれを独立思考で動かす3体合体機かな?GGGみてーに。で、「かがみ」だから磯風の思考をトレースしたものが磯風以外に2つついてるとか? 
 
 - 7236 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:43:44 ID:oD/i2caQ0
 
  -  明文化されてなかった抜け穴って感じよね 
 ターンXは元々有人機だからビットMSとは事情が違うし、決着後には禁止化されそうな気もする 
  
 まあ明文化されてようがなかろうが、難易度高すぎて誰も挑戦せんだろうがな 
 
 - 7237 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:43:51 ID:jvFiSHNI0
 
  -  原作ってどっちだろ。初代かトライ 
 
 - 7238 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:44:03 ID:CxFOprEt0
 
  -  分離合体機能を持つガンプラ一機が、子機を増やしたって事やろなぁ 
 パーツを変形させてドッキングさせた後にコアファイターで戦ってたウイニングガンダムがいたし、問題なく通る筈 
 
 - 7239 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:44:13 ID:h9XIH0GG0
 
  -  Gビット使った機体いましたしねえ 
 
 - 7240 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:44:27 ID:cIIZuvDy0
 
  -  >>7206 
 正確には才能+努力は努力しない才能を凌駕するだけどな 
 
 - 7241 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:44:34 ID:/zxhQClY0
 
  -  パーツの持ち込みはOKとして、地面が爆発したのはどうなんだろ 
 あれOKだとトラップで相手を仕留めるってのもOKになりそうだけど 
 
 - 7242 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:44:39 ID:KwnwBzvv0
 
  -  万年2位でジャミルのコスプレしたガンダムX使いのカトーさんのことか 
 
 - 7243 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:44:41 ID:oQX7QeGn0
 
  -  虎さんは無理しない方がいいと思う 
 作風見る限り、修羅場に限らず「キャラ同士が揉める・口論する」って描写やノリ書くのきつそうだし 
 
 - 7244 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:45:13 ID:AJdl0Y0Z0
 
  -  外付けAIをフラッシュシステムでリンク、ふしぎのくにがそれぞれを独立制御して複数の磯風誕生か? 
 
 - 7245 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 00:45:18 ID:???i
 
  -  初代7話。世界大会予選決勝の相手のジャミルそっくりさんのカトーさん 
 
 - 7246 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:45:46 ID:ikYJuckj0
 
  -  >>7237 
 初代のビルドMk-2の初陣の時にいた大量のGビットじゃないかな? 
 
 - 7247 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:46:26 ID:v7CmiJVs0
 
  -  まあ、常人には3機同時制御なんぞ出来ないからなあ・・・。 
 
 - 7248 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:46:34 ID:vweYzvNV0
 
  -  >>7236 
 BFなんだからビットモビルスーツのシステム組み込んだターンXですで済んじゃうんですけど、ガンプラは自由だから禁止の範囲がガバガバなんだよw 
 
 - 7249 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:46:52 ID:XualNDw20
 
  -  GBITって前例がある上に機体操作が一人でしなきゃいけない筈だから現状では合法か…C3とかミラージュシステムとかって単語がでてしまう(バトテ脳) 
 
 - 7250 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:46:55 ID:cIIZuvDy0
 
  -  >>7241 
 トラップありだよ 
 
 - 7251 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/08(木) 00:47:03 ID:???0
 
  -  虎さんは解決法がちゃんとある修羅場(物理)のほうが向いてると思いますわ 
 
 - 7252 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:47:34 ID:CxFOprEt0
 
  -  >>7241 
 それは全然OKやで 
 無印でもトライでも余裕でやってる 
 
 - 7253 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:47:47 ID:jvFiSHNI0
 
  -  >>7246 
 黄金色のダブルエックスのときだっけか? 
 
 - 7254 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:47:55 ID:4ercu+KE0
 
  -  あれはいってしまったら「ファンネルの塊を機体のように動かしている」ってことでOK? 
 
 - 7255 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 00:47:56 ID:???i
 
  -  ジムスナイパーカスタムにエグザム仕込んでるのもいるしねぇ・・・ 
 
 - 7256 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:48:23 ID:CznpLm0t0
 
  -  アリスタが強い思いに反応するからなあ 
 こういう設定がある!とかでバトルに反映するし 
 
 - 7257 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:48:33 ID:oQX7QeGn0
 
  -  虎さんはラブコメ・友達同士のくだらないやり取りとかの明るいノリの方が書いてて楽しそうだし、無理しない方がいいよ 
 
 - 7258 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:49:29 ID:/zxhQClY0
 
  -  >>7250、>>7252 
 返答ありがとうございます トラップ有りなのか・・・ 
 
 - 7259 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:49:34 ID:KwnwBzvv0
 
  -  罠どころか、ディンレイブンなんてマイナー機体持ち出して 
 ミラコロ潜伏からの狙撃とかする人まで居るからなぁ 
 
 - 7260 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:49:55 ID:KW/MKpq60
 
  -  ターンX・三面六臂エクゼキューターとかなら許せるのだがこれはなんたるブザマ感 
 
 - 7261 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:50:36 ID:XhH8FmwI0
 
  -  つーか、ALICEによるAI操縦って時点でアウトじゃないん? 
 手動操作じゃないってことでしょ? 
 
 - 7262 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:50:52 ID:x/Acs2wV0
 
  -  AIって時点でアウトじゃないの? 
 
 - 7263 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:51:36 ID:Ji1kAYeri
 
  -  「始まりの」で、ふと思った 
 …まさかビルドバスターの中のガンプラなんて無い…よね? 
 
 - 7264 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:51:49 ID:cIIZuvDy0
 
  -  しかしまあ技術的には本当に天才としかいいようがないな 
 ビルダー能力に隠し数値あるだろ 
 
 - 7265 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:52:45 ID:t/R5y8bw0
 
  -  渾種の吃驚ドッキリメカみたいに、ワサワサ湧いてくるのか 
 
 - 7266 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:53:14 ID:4AhEwEIm0
 
  -  対戦練習用のシミュレーターとしてはすごく良さそう 
 これって3VS3の対戦やる時に人数が足りない場合、 
 磯風AIのNPCキャラを参戦させられるって事よね? 
 ……本当に大会に使わなければ凄くいいシステムなんだけどな〜 
 
 - 7267 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:53:16 ID:XhH8FmwI0
 
  -  つーかさ、ALICEって「操縦者にその存在を知られない状態で学習する」システムだよな。 
 操縦者が意図的に教えるシステムじゃないんだけどどうなんだろ? 
 
 - 7268 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:53:18 ID:WgGun76s0
 
  -  バスターガンダムって、素ではマルチロックこそやらんけど、 
 合体砲は十分乱戦対応なんだけどなあ…。 
 
 - 7269 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:53:21 ID:h9XIH0GG0
 
  -  AIがアウトかセーフかについては 
 どこでAIのサーバーを管理しているかによるかな 
 
 - 7270 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:53:25 ID:lSEyBYRs0
 
  -  >>7240 
 もっと正確に言うと「才能の差を努力の差でひっくり返す」かと 
 ホークの敗因ってボクサーとしての純度の差、練習不足と明言されてるし 
  
 >>7254 
 原作のターンX自体が全身ファンネルやで 
 まさにファンネルの塊を機体のように動かしているMS 
 
 - 7271 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:53:31 ID:zfv6VB/G0
 
  -  >>7263 
 ドムより大きいビルドバスターを仕込んだその中に 
 ビルドバスターより大きいガンプラを仕込んでたらもうそれだけで 
 やる夫さんの優勝でいいと思うw 
 
 - 7272 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:53:38 ID:5epFFFun0
 
  -  色眼鏡外して磯風主人公として考察すると 
 壊れたチームメイトの機体の中から隠しパーツ現れて合体とか燃えシーンではある 
 ていうかこのシーンの元になるのを何かで見た気がするけど思い出せない 
 
 - 7273 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:54:29 ID:AQVk5oqW0
 
  -  システムとしては全く問題ないけど・・・ 
 格ゲーを自分でプレイせずAI同士で戦わせて眺めるだけ? 
 全自動マリオを見て楽しいって感じになる? 
 
 - 7274 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:55:27 ID:5Atao/wR0
 
  -  まぁAIvsAIならアーマードコアフォーミュラフロントもあるし、VDのUNACもあるし全く無しではないが… 
 どう考えても本音はボッチがボッチを拗らせた結果以上。でしかないのが… 
 
 - 7275 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:55:51 ID:vweYzvNV0
 
  -  流石にAI操作はアウトだろう、磯風的は禁止されてないのが悪いで済むんだろうけど 
 新たな禁止条項が増えたな 
 
 - 7276 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:56:11 ID:5epFFFun0
 
  -  AI同士を戦わせるRTS方面に開拓できるチャンスにしか見えない 
 ファイター以外もバトルに参加できるし使い方次第では素晴らしい 
 ハンディキャップある人も遊べるんだぜこれ 
  
 磯風がそこまで考えてるとは思えないのが残念 
 
 - 7277 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:56:21 ID:cIIZuvDy0
 
  -  まあやる夫が言うほどガンプラバトル競技の危機でもないけどね 
 次から規制すればいい話だ 
 
 - 7278 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:56:48 ID:KwnwBzvv0
 
  -  ガンプラ野郎だかプラレス三四郎だかに、機体の中にガチャポンの金属製SDガンダム仕込んで戦ってた奴が居たなぁ 
 
 - 7279 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:56:58 ID:CznpLm0t0
 
  -  人形遊びに他人を付き合わせるのはねえ…… 
 
 - 7280 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:57:03 ID:jvFiSHNI0
 
  -  スピンオフ漫画のAで世界大会時、カルロス・カイザーとユウキ・タツヤの戦いのときに 
 ユウキはザクアメイジングでカイザーはビグラングつかった話あるんだけどビグラングに搭載したMS達を使って戦闘した話あるからおかしくはないんだよな。 
 世界レベルの技術をだしたってだけで 
 
 - 7281 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:57:15 ID:QxE/tQxM0
 
  -  DIO様が使用差し止めしたのって「ふしぎのくに」であって、act1とかact2とか限定してないよね。 
 そもそも基本システムが同じな上、sct2の存在をDIO様承知してたかどうか不明。 
 で、存在知らなかったなら未許可のシステムを勝手に使ってるんだから磯風完全にルール違反だろ 
 
 - 7282 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:57:29 ID:XhH8FmwI0
 
  -  原作でAI操作って禁止されてないの? 
 されてるからこそ手動操作でトンデモ技術見せつけてるプレイヤーがいるんじゃないん? 
 
 - 7283 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:57:33 ID:4AhEwEIm0
 
  -  全自動マリオは造るのが楽しいんだよな〜 
 これが全国のビルド大会なら、ファイターの差を無くしてビルドのみで対戦結果が出るから文句無いのに 
 なんで『BF』の『全国大会』しかも『チーム戦』でこれやるんだよ!? 
 
 - 7284 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:57:35 ID:XualNDw20
 
  -  そいやブレイクエイジ小説の最後の機体は 
 最強パイロット(その小説の主人公)のデータを元に作ったAIで動く機体に指示を出す飛行母艦だったなw<ハンディ有でも戦える、楽しめる 
 
 - 7285 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:57:37 ID:cIIZuvDy0
 
  -  >>7267 
 ちょっとした改修でその辺は変えれるでしょ 
 
 - 7286 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:57:39 ID:CxFOprEt0
 
  -  カルネージハートやフォーミュラーフロントとか考えたら、 
 オリジナルAIを組んで戦わせるというバトル方式自体は全然アリなんだけどなぁ… 
 人から動きを完全コピーしちゃったら、こっちも競技性が皆無になってしまう 
 
 - 7287 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:57:47 ID:rRMwYF3K0
 
  -  今まほが相手いるからね4対3 
 だよね 
 
 - 7288 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:58:07 ID:5epFFFun0
 
  -  AIをガンプラバトルのALICEに落としこんでるっていうエクスキューズあるからルール上問題無いんだろう 
 AI完全禁止だと00のハロとかダメってなるしな 
 FPSのMODに近い考えなんだろう 
 
 - 7289 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:58:29 ID:9RfNjKK7i
 
  -  というか、磯風がBF業界から追放されたら、自分の才覚ならどこでもやtぅて行けるとか考えてそうだが、磯風なんてどこも雇わないから生活破綻しそうだが 
 誰がサークルクラッシャーで自社への損害も考えずに、好き勝手やる奴を雇うよ 
 
 - 7290 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:59:02 ID:GjEmL1nN0
 
  -  >>7281 
 ああ、違法データぶちこんで強化してるようなもんか。 
 ゆうたかよ。 
 
 - 7291 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 00:59:08 ID:???i
 
  -  カイザーがやばいのはガチでマニュアル操作でチームを一人でこえちゃうから・・・ 
 
 - 7292 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:59:22 ID:lGGhLn7O0
 
  -  >>7283 
 それに『トップ校と言われてる所が』も追加で。 
 
 - 7293 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 00:59:49 ID:rRMwYF3K0
 
  -  財団Bのちっひがちょっと怖いけどねぇ 
 
 - 7294 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:00:09 ID:5epFFFun0
 
  -  実際カイザーは不動の世界チャンプ 
 それをあっさりぶち倒すアイラのプラフスキー粒子を見れるってチート 
 
 - 7295 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:01:10 ID:cIIZuvDy0
 
  -  まあチーム戦に出たのはガンプラ甲子園がチーム戦だからと 
 乙牌学園と戦うにはそこしかないって事で一応理由はある 
 
 - 7296 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:01:12 ID:41Yb+aqw0
 
  -  磯風サンドヤ顔してるが相手チームがクッソ醒めてそうだわ 
 
 - 7297 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:02:02 ID:v7CmiJVs0
 
  -  ふと思ったが、AI制御できるならファンネル増やした方が強い気がする。 
 
 - 7298 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:02:17 ID:GjEmL1nN0
 
  -  一言で言うと「親の顔が見たい」になる。 
 
 - 7299 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:02:22 ID:VQE8Rdh60
 
  -  むしろやる夫たちくっそ冷めた目で見てそう 
 
 - 7300 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:02:50 ID:Q6k0ywQF0
 
  -  自分の行使できるルール上問題ない全ての力を使ってると考えるとラスボスっぽい? 
 
 - 7301 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:02:56 ID:CznpLm0t0
 
  -  後々まで語り継がれる伝説の反面教師になりそう 
 
 - 7302 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:03:32 ID:u7gf8oQo0
 
  -  >>7289 
 業界追放の段階で学園からも除籍確定だしな。特待生なんだし。 
 そんな性格的にも今までの所業的にも問題ありまくりな 
 中卒娘を一体どこが雇うんですかねぇ…? 
 
 - 7303 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:04:10 ID:jvFiSHNI0
 
  -  >>7294 
 巨大MAではなくクリアファンネルとか使われてなければって記事もあったな。 
 
 - 7304 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:04:18 ID:lGGhLn7O0
 
  -  >>7301 
 ロビンが言ってたセッシーみたいにアイツが出るんならうちは出ないわって事になりそうだな。 
 
 - 7305 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:04:19 ID:Ji1kAYeri
 
  -  やっぱここのBGMってコレだらうか? 
 ttps://youtu.be/N3Ky9AJd4_k 
 
 - 7306 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:04:30 ID:GjEmL1nN0
 
  -  >>7297 
 GP03のマイクロミサイルコンテナの代わりにファンネルコンテナぶち込んで全部制御とかのほうが、相手も観客も盛り上がるし技術を認めるよなぁ。 
 
 - 7307 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:04:43 ID:5epFFFun0
 
  -  冷めたラスボスムーヴしてるからヘイト集中してるんだよなぁ 
 これ本人が超努力して心底楽しんでる描写だったら絶賛されてた気がする 
  
 キャラ的に束とかニャル子でも当てた方良かったんじゃないかと 
 
 - 7308 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:05:25 ID:cIIZuvDy0
 
  -  特許で食っていけるんじゃねえかなあの娘 
 原作束さんと同じ匂いがする 
 
 - 7309 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:06:38 ID:5epFFFun0
 
  -  >>7303 
 粒子の流れが見えるアイラはファンネルキラーだからねぇ 
 大型MA・MSだと相性悪すぎる 
 
 - 7310 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:06:41 ID:LeFSWo780
 
  -  >>7267 
 アレ、隠匿状態で学習するのは余録というか、パイロットに疑問を持たせない必要があるからそうしてるだけでシステムの本分じゃないもの 
 最終的に無人MS作るためのベース 
 
 - 7311 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:06:49 ID:XhH8FmwI0
 
  -  ぶっちゃけ磯風が「競技者としていかにつまらない人間であるか」を知らしめてるだけだしなぁ……。 
 なんというか、ラスボスというのもおこがましいレベルでやってる事が「つまらない」と感じる。 
 
 - 7312 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:06:56 ID:iFMV1p9+0
 
  -  もうなんか磯風のボッチとコミュ障ぶりが痛ましいですね 
 ガンプラの事でしか自分がすごいぞかしこいぞと言えないのでしょうか 
 
 - 7313 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:06:58 ID:irOHttKA0
 
  -  才能はあるから、表から追放されても裏でどこが拾いそう 
 と思ったが、こんな将来の厄ネタ確定をIEMOTOが放置しないか 
 
 - 7314 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:07:01 ID:Q7SUZUcK0
 
  -  MAとは言え漫画版ではカイザーMS数十体マニュアルで動かしてたしなぁ 
 
 - 7315 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:07:36 ID:CxFOprEt0
 
  -  浜風πセンと原作で絡みのある磯風と浦風を過去編で組み合わせて、ダイス振った結果だからしょうがない… 
 
 - 7316 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:08:11 ID:GdpVpJDy0
 
  -  やる夫、おこかな? 
 
 - 7317 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:08:29 ID:XualNDw20
 
  -  >>7309 
 デスフィズ「いつの間にか話にもならなくなった俺らのパイロットのサイコミュ波が読める特性…」 
 
 - 7318 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:08:36 ID:4AhEwEIm0
 
  -  開発側にいるなら、そして心底開発を楽しんでるなら、ここまでヘイト集まらなかったな 
 どう考えても、ファイターとしてはダメだ 
 開発者とか、ビルダーとか、そっち方面なら擁護のしようもあるが 
 
 - 7319 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:09:18 ID:AJdl0Y0Z0
 
  -  目的があまりに大会趣旨から逸脱しすぎてなあ。どんなにすごくても場違い100%のクッソ寒いアピールにしかなってねえ。 
 
 - 7320 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:09:32 ID:u7gf8oQo0
 
  -  笑顔で糞っぷりを吐き散らす磯風に対してのやる夫の顔がもう…w 
 そらダイス目も渋くなりますわ 
 
 - 7321 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:09:35 ID:lGGhLn7O0
 
  -  >>7307 
 やってる事がただのチートだしなあ……入学してからの地力の成長もしてないし。 
 
 - 7322 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:09:41 ID:vweYzvNV0
 
  -  というかターンXというガンプラの時点で操作くっそ大変なのに更に四倍とか補助が有っても強いかそれ? 
 元ネタの設定は無視されるわけだからターンAと初代ガンダムが同等のガンプラなのがBFやぞ 
 
 - 7323 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:10:00 ID:8zp7vegy0
 
  -  やる夫がシステムに対する対抗策を何も施してないとは一言も言われてないんだなぁ… 
 一回戦の後のあんこにそれ有ったしNT-Dみたいなもん付けてるだろ 
 
 - 7324 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:10:38 ID:5epFFFun0
 
  -  てかこれメシテロさんの描写がマイナス方面にいってるのがあるな 
 やる夫の反応がこれすげぇ!だったらもうちょいマシだったろうに 
 
 - 7325 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 01:10:42 ID:???i
 
  -  原作のルール的に全く問題ないんですよねぇ・・・ 
 
 - 7326 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:10:49 ID:jvFiSHNI0
 
  -  >>7321 
 自力の成長なしって・・・メシテロさんがそのダイスをふってないからでしょ? 
 やる夫の場合、ダイス振れる機会がなんどもあったのも含めてのいまの実力なんだし 
 
 - 7327 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:10:51 ID:v7CmiJVs0
 
  -  >>7306 
 想定してたのはGNドライブ搭載型のマザーファンネルに、 
 ソードビット、シールドビット、ライフルビットのてんこ盛り数セットだけど、そっちも面白そうだなwww 
 
 - 7328 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:11:26 ID:GyXa/Cu10
 
  -  ガンプラ大会の興行的にはありだと思うけどな 
 セッシーと違って人種差別してるんじゃないからヒールとしては全然ありありだと思う 
 これひっくり返したら絶対盛り上がるじゃん 
 ただそれをやってるのが学生ってのが問題だと思うがね 
 
 - 7329 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:12:01 ID:8IIgpa6L0
 
  -  カイザーは完全にマニュアルだからふしぎのくにの補助AIありきの磯風とは違うよな? 
 
 - 7330 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:12:30 ID:irOHttKA0
 
  -  磯風のファイターとしての超絶技能で4機全部操ってます 
 だと、それは磯風の特殊技能ってことで盛り上がるんだけど、 
 システムの補助受けてます、だからなー 
 
 - 7331 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:12:35 ID:jvFiSHNI0
 
  -  世界大会のバトルロワイヤルで一人を潰すために10人近く組んでいた代表たちがいたんだが・・・ 
 
 - 7332 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:12:40 ID:AQVk5oqW0
 
  -  感情的に気分が悪い(チームバトルっての無視しまくり)って以外、ルール問題があるように思えないんだけど。 
 追放されるような問題になる点ってあるかな? 
 これでベースになるデータをメイジンとか別人のを持ってきたら「ずるい」って思うけど。 
 データも自分自身で「Gビットを操りやすくするシステム」ってだけだから問題ないのでは? 
 
 - 7333 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:12:43 ID:cIIZuvDy0
 
  -  競技者としてどうなの?って批判は元々競技者意識が薄い磯風にはどこ吹く風なんだよなあ 
 
 - 7334 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:13:07 ID:ENUfKQQN0
 
  -  3vs3で戦ってんのに十機用意して「はい、勝った」とか誰が納得すんだよ。 
 
 - 7335 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:13:42 ID:CxFOprEt0
 
  -  避難所から肉染みが消えないんだ… 
 
 - 7336 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 01:13:53 ID:???i
 
  -  本スレで議論していいはずないんですよね・・・・ 
 
 - 7337 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:14:05 ID:cIIZuvDy0
 
  -  >>7334 
 それ以上やっておとがめなしいるんで…… 
 
 - 7338 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:14:08 ID:rRMwYF3K0
 
  -  やるの結構いるけど絶対負荷が重くなるしね 
 世界大会仕様の二人なら十分対応可能範囲かなで 
 
 - 7339 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:14:13 ID:23jZIVvp0
 
  -  せやね…… 
 
 - 7340 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:14:19 ID:ENUfKQQN0
 
  -  あれだな。ACVDの領土戦でプレーヤー同数なのに片方だけUNAC追加してるようなもんか 
 
 - 7341 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:15:01 ID:v7CmiJVs0
 
  -  これはやる夫のこんなこともあろうかとが炸裂するパターンかな?ww 
 
 - 7342 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:15:06 ID:CznpLm0t0
 
  -  メシテロさんは優しいなあ 
 
 - 7343 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:15:14 ID:WgGun76s0
 
  -  >>7331 
 潰そうとしていた当人の機体が操る大砲で、一掃されてなかったっけ? 
 
 - 7344 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:15:27 ID:lGGhLn7O0
 
  -  >>7326 
 いや、メシテロさんが振ってないって事はそういう意図があったんでしょ。 
 主人公の試合に注目してからシステム出すまでにダイス振る機会あったのに振らずにシステム出したって事は。 
 
 - 7345 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:16:13 ID:lSEyBYRs0
 
  -  >>7334 
 何度も言われてるけど1on1でもっとひどい数用意した実例があるんだよなぁ 
  
 感情的に気に食わないから追放だ逮捕だ!って叫ぶよりここからどう物語的に 
 リカバリーがかかるか楽しみにしといたほうが精神衛生上いいとおもうぞ 
 
 - 7346 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:16:15 ID:iFMV1p9+0
 
  -  前例あるのならパイロットの会話がなければ 
 世界チャンプになれる逸材かもしれないと観客はみるんでしょうか 
 
 - 7347 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:16:17 ID:AJdl0Y0Z0
 
  -  結局、磯風って子は自他共に認める超天才だが、同時に他人が自分に追い付く可能性に怯える臆病な子供なんだろうな。 
 
 - 7348 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:16:44 ID:CxFOprEt0
 
  -  >>7344 
 それ言い始めたら、全国大会のトーナメントで勝ち抜いてった中堅以下チームが成長しない理由もないし… 
 
 - 7349 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:16:52 ID:5epFFFun0
 
  -  AI否定するとファンネルを全部自力操作するハメになるんだぜ 
 アドウみたいに再起不能()診断されちゃうぜ 
 
 - 7350 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:17:04 ID:EUt456310
 
  -  あー、メシテロさん。>>7281についてはどうなんですこれ? 
 act2なんて言ってるけど元がふしぎのくにである以上違反に当たるのでは……? 
 
 - 7351 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 01:17:20 ID:???i
 
  -  前例があってルール的にセーフって作中の判断をいってるのに 
 なんでこんなに反則だってヒートアップできるの・・・ 
 
 - 7352 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:17:23 ID:CznpLm0t0
 
  -  磯風は成長ダイス振らない代わりにふしぎのくにを作ってたんでしょ 
 
 - 7353 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:17:31 ID:jvFiSHNI0
 
  -  >>7343 
 レイジたちが来なかったらリンチあって落ちてた。 
 いくら強くてもそいつを潰すために鍛えあげた代表たちにはきついw 
 
 - 7354 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:17:40 ID:cIIZuvDy0
 
  -  磯風の隠し数値見たい 
 
 - 7355 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:17:46 ID:LeFSWo780
 
  -  フルコントロールのファングに驚いてる描写があるから、逆説的にサイコミュ兵器をシステムサポート有りで使うのもぜんぜん有りなんだよねぇ 
 
 - 7356 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:17:59 ID:POQ899fm0
 
  -  準備していい分をありったけ詰め込んで、ルール上問題無いシステム組んで、それを展開しただけだからな 
 やったのが磯風だからってヘイトを余計に稼いでる感じだなぁ 
 
 - 7357 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:18:19 ID:23jZIVvp0
 
  -  自分たちが納得できないからじゃないですかね 
 理解よりも納得が優先される事はそれなりにありますし 
 
 - 7358 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:18:27 ID:UNkHJL600
 
  -  原作でGビットがあって戦術としてはMD&ALICE&フラッシュシステム&リジェネレイト&ターンXの 
 複合シナジーで悪く無いと思うだが、なんで磯風がガンプラバトルやっている理由自体見失ってないかと 
 
 - 7359 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:18:34 ID:rRMwYF3K0
 
  -  ai補助でもハードの負荷がふえるしね今までの処理が間に合うとは 
 
 - 7360 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:19:53 ID:lnIkj3oP0
 
  -  原作的にも作中ルール的にも問題ないと言ってるのにな毒者とは良く言ったもんだ… 
 
 - 7361 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:20:11 ID:5epFFFun0
 
  -  磯風がやったターンXのパーツ仕込み 
 同じことをやる夫がやってたら絶賛の嵐だったろうね 
 AI補助もファイタースキル補うための努力とか言われたんだろうね 
 反則だとかチートとかつまんねぇって言ってるのはそういうことじゃないかな 
 
 - 7362 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:20:26 ID:AJdl0Y0Z0
 
  -  メシテロ様申し訳ありません。冷却出来そうにないので後日にまとめて見ます 
 
 - 7363 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:20:31 ID:jOJSAVoe0
 
  -  まー雑談しちゃうくらい反則紛いの戦法ってことでいいんやな 
 
 - 7364 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:21:27 ID:CxFOprEt0
 
  -  使ったのがヘイトを積みに積み重ねた磯風だからとしか言い様がないっすなー 
 まあガンダムモノは毒者が生まれ易い故致し方無し… 
 
 - 7365 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:22:11 ID:jOJSAVoe0
 
  -  はっ、つまり理屈さえ通せばガオガイガー大破からのジェネシックガオガイガーへの戦闘中の変形交代もできると… 
 
 - 7366 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:23:04 ID:CznpLm0t0
 
  -  3PCvs3PCの試合のはずなのに3PCvs3PC+3NPCになってるからなあ…… 
 
 - 7367 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:23:07 ID:lGGhLn7O0
 
  -  >>7351 
 DIO様にでもあれはOKだって解説させれば手っ取り早いんじゃないですかね。 
 試合止められてないからOKって事なんでしょうけど、ルール違反じゃ無いって言ってるの今のところルール決めてるサイドじゃなくてやらかした本人だけじゃないですか。 
 
 - 7368 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:23:36 ID:5/R5nUV70
 
  -  システムを生み出した背景が独りよがりすぎてしらけるのが、ヘイト稼いでるなー 
 
 - 7369 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:23:38 ID:5Atao/wR0
 
  -  >>7343 
 フェリーニ殺すべし慈悲はない会のみなさんなら、ビルドストライクの横槍で大半は壊滅。 
 生存したエピオン改が粘ってビルストとタイマン張るも一瞬他に気を取られたところをドカン、 
 チョマーのガウはバスターライフル弾いた(Iフィ装備)けど魔王Xのサテキャは流石に無理、撃墜。 だったかな?(うろ覚え) 
 
 - 7370 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:25:28 ID:23jZIVvp0
 
  -  >>7367 
 運営どころか天の声(作者)から原典の例を出してOK出てるべよ 
 これ以上の保証はないと思うよ? 
 
 - 7371 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:25:42 ID:jvFiSHNI0
 
  -  >>7369 
 そんな感じ、原作だとコメディ部分がけっこう多いから流される展開だったがこっちはいっちゃなんだが 
 変にシリアスになりすぎてるんだよな。 
 まぁ、それこそがあんこスレってとこだし 
 
 - 7372 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:26:54 ID:lSEyBYRs0
 
  -  DIO様出さなくても、せっかく解説席あるんだからそっちでやればよくない? 
 
 - 7373 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:27:35 ID:SH1AeEzK0
 
  -  つーか話の流れ的にまだ磯風がシステム起動した→やる夫がなんだってー、までしか書かれてないし 
 社長やメイジンの反応が出る前にエキサイトし過ぎとしか 
 
 - 7374 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:27:48 ID:kJ2qWIdD0
 
  -  >>7367 
 やる夫が「明確に止められていない」というので 
 戦闘続行状態にあることと 
 自分達が継続意思を示しているから 
 それこそ、運営側は今回の条件下でも続行判断と示唆してますよ 
 
 - 7375 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:27:50 ID:x/Acs2wV0
 
  -  ええと人工知能以前にふしぎのくに禁止なのに 
 つ使っていいんですか? 
 
 - 7376 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:27:53 ID:5epFFFun0
 
  -  バトル前に選手に接触してガンプラに破壊工作したキララが許されるのになぁ 
 やっぱ対戦相手が受け入れるかどうかでヘイトって方向定まるわ 
 
 - 7377 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:28:05 ID:GjEmL1nN0
 
  -  >>7372 
 黒幕()に表に出ろとな? 
 
 - 7378 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:28:17 ID:AQVk5oqW0
 
  -  >>7334 
 普通やると、ろくに動けない「木偶の坊」が10機存在するだけになるだけ。 
 それをコントロールできる腕があるなら全くOK(原作で何人か公式&世界大会やってる) 
 というか、1機として認識される状態(合体or搭載)じゃないと持ち込めないんで、 
 MSでありなががら複数機持ち込める状態にすることがすごいと思う。 
 
 - 7379 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:28:38 ID:CxFOprEt0
 
  -  >>7372 
 ちゃんと原作でアリだと説明してアレなのに、 
 DIO様出さないで納得してくれる訳がないんだよなぁ… 
 
 - 7380 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:31:15 ID:Q7SUZUcK0
 
  -  補助用の特殊なシステム云々って言ったらそれこそ 
 無印のアイナが付けてたスーツだってモロそうだしなぁ… 
  
  
 
 - 7381 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:31:22 ID:ENUfKQQN0
 
  -  >>7378 
 つUNAC 
 オトキャタンク百機で囲めば世界チャンプだって潰せるよ 
 
 - 7382 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:32:05 ID:lSEyBYRs0
 
  -  >>7377 
 >>7379 
 いやあの、私は「黒幕()表に出すまえに解説席のメイジンが言及するでしょ」って言いたいんですが・・・ 
 あのひとは別にアイドルの闇に呑まれる担当じゃないんですよ(震え声) 
 
 - 7383 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:32:41 ID:zfv6VB/G0
 
  -  >>7351 
 ルールにのっとってやってるよって説明しても 
 「俺(あるいは俺の応援している相手)が不利になるなんて 
 相手がインチキをしているに違いない」って考える人は一定数居ます 
 
 - 7384 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:32:46 ID:rRMwYF3K0
 
  -  まぁメイジンが次やること考慮してるしねやっるとネロ様の二人のアタッカーとまほの指揮ならどうなるか 
 
 - 7385 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:33:05 ID:v7CmiJVs0
 
  -  結局のところファンネル増やすよりファンネル切り払えるような変態に追従性を限界まで上げた機体渡す方が強いしなw 
 
 - 7386 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:33:10 ID:jvFiSHNI0
 
  -  やる夫たちって正直言ってサカイミナトのチームとチャンピオンのチームが合体したようなもんだよな。 
  
 
 - 7387 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:34:35 ID:CxFOprEt0
 
  -  >>7382 
 メイジンが言っても、「いや、主催者が違反と見る可能性がふじこふじこ」って言う可能性が普通に考えられるんよ 
 問答無用の説得力出すにはDIO様出すしかない 
 
 - 7388 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:35:14 ID:5/R5nUV70
 
  -  何もかも磯風がつまらんやつなのが悪い(暴論 
 
 - 7389 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:35:56 ID:SH1AeEzK0
 
  -  観客からすりゃ「ターンX一機に三機も余剰機体仕込むなんて磯風スゲー!」で終わる話なのよね 
 一人でMS複数体操作も、世界大会のカルロスカイザーとかXのG-BITがやってる話だし 
 
 - 7390 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:37:47 ID:jOJSAVoe0
 
  -  態度が悪いからねえ、味方使えねえって理由で出したし 
 
 - 7391 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:37:54 ID:GjEmL1nN0
 
  -  ポイント稼いだら即クリンチで最終ラウンドまで見せられたら確かに楽しく無いw 
 
 - 7392 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:40:24 ID:POQ899fm0
 
  -  平泳ぎのルール内で早く泳げる泳法としてバタフライが開発されたように、 
 ルールの穴を突くなんてのは歴史上いくらでも例がある 
 それでもこれだけヘイトを稼いぐとは、 流石磯風としか言えんなw 
 
 - 7393 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:40:41 ID:jvFiSHNI0
 
  -  やる夫たちの言ってるとこって強者の言葉でもあるんだよな。 
 技術あってそれをかなえる金と使いこなすファイターもいるし 
 
 - 7394 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:41:56 ID:GdpVpJDy0
 
  -  このシステムを使えば勇者ロボ軍団で遊ぶことができるようになるのか 
 それはそれで楽しめるかな 
 
 - 7395 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:42:09 ID:ZHXDtXQ70
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7014 
 1つ目がサッカーでカテナチオ(伊)の事じゃね? 
 
 - 7396 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:43:02 ID:LeFSWo780
 
  -  ただでさえ分離機能で操作が煩雑になるターンXを更に4機も動かせるなんてスゲー! 
 
 - 7397 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:43:51 ID:GjEmL1nN0
 
  -  >>7394 
 ……やる夫なら氷竜・炎竜が喋るところまでやってくれそう。 
 
 - 7398 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:44:40 ID:Ji1kAYeri
 
  -  >>7391 
 現実にそれやったら、減点確実やけどねw 
 
 - 7399 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:44:57 ID:Mh1NMcrw0
 
  -  イタリアはそこそこ野球やってる 
 プロリーグもあったはず 
 
 - 7400 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:47:43 ID:lSEyBYRs0
 
  -  1-0堅守はカテナチオだねぇ 
 ポゼッションサッカーの台頭で過去の遺物になってるが 
 
 - 7401 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:47:55 ID:LeFSWo780
 
  -  やる夫側もゴルディオンハンマー反動無しで使ってるって事は、ゴルディーマーグをオートか付属機扱いで使ってるってことだよな? 
 マーグハンド状態で固定だとしても、付属パーツをガオガイガーの合体パーツ以外に用意してるって事は変わらない 
 
 - 7402 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:48:13 ID:POQ899fm0
 
  -  このシステム発展させればリアルタイム将棋みたいなのも出来そうだな 
 
 - 7403 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:49:09 ID:rRMwYF3K0
 
  -  天龍ちゃん降りる方を選んだ模様 
 
 - 7404 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:49:33 ID:Q7SUZUcK0
 
  -  ふーむ・・・それで勝つのは諦めるのか。 
 
 - 7405 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:51:40 ID:rIHqNcyD0
 
  -  >>7401 
 俺も思った 
 あれ、どこから来るんだろうなって 
 
 - 7406 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:52:23 ID:Os/9Kopg0
 
  -  >>7394 
 アイアンマンのホーム・パーティ・プロトコルとかやれねーかなー 
 素体のフィギュアがアーマーをとっかえひっかえ戦っていくという… 
 
 - 7407 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 01:52:25 ID:???i
 
  -  細かいことはry 
 
 - 7408 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:53:01 ID:CxFOprEt0
 
  -  原作の方も細かい事は気にするな!が基本だからね、しょうがないね 
 
 - 7409 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:54:01 ID:POQ899fm0
 
  -  それぞれの機体にハンマーのパーツ仕込んでて、 
 合体時にハンマーも合体してる事にしようw 
 
 - 7410 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:54:07 ID:5epFFFun0
 
  -  RTSゲーマーとしては不思議の国act2の発展を願わざるをえない 
 戦艦から部隊指揮してクラン戦したいんじゃー 
 
 - 7411 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:54:14 ID:hhgFhAHw0
 
  -  メシテロさんの投下に一喜一憂しつつ、ふと眼の隅に掠めた窓を這う何か白い物体 
 ……ヤモリさん、ここ二階っすよ、夜に見るとあんたの腹は普通にキモイ(白目 
 
 - 7412 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:54:34 ID:CznpLm0t0
 
  -  やる夫さんの脅威のビルダー力でゴルディマーク抜きで扱える! 
 とかありえそう 
 
 - 7413 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:55:21 ID:rIHqNcyD0
 
  -  ゴルディマーグという列記とした勇者ロボが湧いて出るんだから 
 ターンXが数体、どこからともなく湧いて出てもおかしくないな 
 うん。そんな細かいことは気にしたらダメだ 
 
 - 7414 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:56:27 ID:EUt456310
 
  -  >>7411 
 夜でも顔見る分には可愛いんだけどね 
 腹はちょっと…… 
 
 - 7415 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:56:36 ID:CxFOprEt0
 
  -  ロジックプログラムバトルは普通に可能性の塊だからなぁ… 
 
 - 7416 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:56:38 ID:vLMMMzpT0
 
  -  なに? 遊戯王みたいに乗せただけ融合合体を三人がやるって? 
 
 - 7417 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:56:43 ID:C5Ft6aHQ0
 
  -  >>7405 
 そもそも、ガイガー、ライナー、ドリル、ステルスで合体パーツは4機ある 
 誰かが2機を1機扱いで登録して動かしてないとおかしい 
 ならハンマーもおんなじ要領で運用してるんじゃね 
 
 - 7418 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 01:59:57 ID:rIHqNcyD0
 
  -  >>7417 
 実はライナーはステルスに搭載することが出来る 
 そもそもにライナーだけで操作することはないから、合体するまでの間なら1機として扱えるんだ 
  
 だからゴルディマーグはどこから出たんだろうと疑問に思っているわけだ 
 
 - 7419 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:01:52 ID:5/R5nUV70
 
  -  ここは勝つ場面だろうがwwww 負けるとかw 
 
 - 7420 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:02:15 ID:LeFSWo780
 
  -  >>7407 
 あーいや、磯風のサポートターンXの妥当性?を補強するために言ってるだけなので、何処から来たんだあれ?とか言うつもりは無いっす 
 
 - 7421 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:02:22 ID:ZHXDtXQ70
 
  -  チーム磯風の総合力ってどういう計算? 
 磯風199×4でええんかな? 
 
 - 7422 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:02:59 ID:QxE/tQxM0
 
  -  >>7419 
 期待値互角だからね。 
 メシテロさんもどう収集するのか考えてるでしょ 
 
 - 7423 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:03:15 ID:tQCmgx2E0
 
  -  ダイス神最後の最後が締りの悪い出ってwwww 
 
 - 7424 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:03:55 ID:lSEyBYRs0
 
  -  勝敗もそうだけど本体>コピー1>コピー2>コピー3と順に弱体化してるのが笑える 
 
 - 7425 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:04:00 ID:cIIZuvDy0
 
  -  やる夫がほぼ初めて甲子園で高い値出してね? 
 ???もあるしこれは主人公ムーヴ来てますよ 
 
 - 7426 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:04:46 ID:5epFFFun0
 
  -  負けることで初めてやる夫が磯風に因縁持ったって言えるんだが 
 できればそーいうのは練習試合とかでなぁ! 
  
 あ、世界戦への布石? 
 
 - 7427 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:05:38 ID:cIIZuvDy0
 
  -  まだ???があるがな 
 
 - 7428 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:06:24 ID:awWM69e50
 
  -  期待値はやる夫達の方が上だけど負けたなw 
 3D100+1D50(最高値 350) 
 1D100+3D50(最高値 250)+39 
 だから 
 
 - 7429 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:06:26 ID:23jZIVvp0
 
  -  何、負けてもメイジンたちが矯正してくれる 
 この結果も楽しめるものさ 
 
 - 7430 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:06:50 ID:jOJSAVoe0
 
  -  ロードしなきゃ 
 
 - 7431 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:06:56 ID:jvFiSHNI0
 
  -  いままで固定値でかってるような場面多かったから対等値だったらこうなるのはあきらか 
 
 - 7432 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:08:12 ID:UNkHJL600
 
  -  GGGに関しては 
 ガイガー・ドリルガオー装着モード 
 ステルスガオー(ライナー輸送) 
 ゴルディーマーグ(もしくはドリルガオー) 
 の3人構成で行けるけど磯風の問題はそこじゃないと思うw 
 
 - 7433 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:08:49 ID:tQCmgx2E0
 
  -  こりゃメシテロさん悩んでるなぁwww 
 
 - 7434 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:13:22 ID:EUt456310
 
  -  例えるとホワイトグリント4機がミサイルぶっぱしながら一気にAAの準備始めたって感じかなぁ? 
 わぁい絶望的だ 
 
 - 7435 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:14:10 ID:5epFFFun0
 
  -  MAP兵器持ちが揃ってるならそら一気に使うよ 
 勝つのが楽しいってだけなら最適解だもの 
 
 - 7436 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:14:36 ID:QxE/tQxM0
 
  -  まぁ、大会運営的には一番おいしくない結末だったな 
 
 - 7437 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:15:21 ID:Ji1kAYeri
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7045 
 腐食性ナノマシンを大量散布 
 
 - 7438 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:15:25 ID:jvFiSHNI0
 
  -  原作だと月光蝶つかった奴相手にかったファイターいるから。 
 
 - 7439 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:15:29 ID:EUt456310
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7045 
 物質分解ナノマシンやで(確か 
 
 - 7440 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:15:52 ID:23jZIVvp0
 
  -  攻撃性プログラムナノマシンによる 
 分解吸収エネルギー奪取(月光蝶 
 文明を埋葬することも可能だし 
 搭乗者を再構築することもできる 
 
 - 7441 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:17:00 ID:23jZIVvp0
 
  -  これも端から見たら 
 マップ兵器を起動させるぐらいしかできないと 
 思われたりするんだろにゃー 
 
 - 7442 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:18:01 ID:Mh1NMcrw0
 
  -  どっから現れるとか盛り上がってるけど 
 あの世界、スペリオルカイザー召喚とか出来るんだから無問題じゃね?(メソラシー 
 
 - 7443 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:18:56 ID:Ji1kAYeri
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7046 
 Iフィールドバリアでの防御は可能 
 ただ本気出されると飲み込まれるが 
 
 - 7444 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:19:18 ID:5epFFFun0
 
  -  プラフスキー粒子で生成すりゃええねん(真顔 
 二代目メイジンをリスペクトしよう! 
 
 - 7445 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:20:15 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  メシテロさん>>7045 
 要約すると、膨大な量のナノマシンをばら撒いてその一帯に存在する有機物以外のあらゆる物質を 
 分解・崩壊せしめる下手な大量破壊兵器を凌駕する禁断のシステムやね 
 ∀本編の遥か過去の大戦で、∀がこれを用いて当時の地球文明を無に帰したっていう辺りでヤバさが解るかと 
 
 - 7446 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:20:29 ID:jOJSAVoe0
 
  -  説明で4行…また悪い読者が出始めてるな 
 
 - 7447 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:21:59 ID:Mh1NMcrw0
 
  -  まあ月光蝶がすごいのはあくまで原作のほうで 
 これはBFだから、モデラーの腕でどうにかなっちゃうんだよねぇw 
 
 - 7448 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:22:37 ID:LeFSWo780
 
  -  >>7446 
 一応、最新の通達では、空行はカウントせず、やで 
 まぁ今までの経緯考えると推奨できることじゃない気もするが 
 
 - 7449 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:22:44 ID:cIIZuvDy0
 
  -  んで磯風のビルダー能力は99 
 
 - 7450 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:24:49 ID:5epFFFun0
 
  -  問題なのはあそこで読者が答えることはNGラインだってことだ 
 投下スレで質問した奴が一番ダメなのは言うまでもない 
 
 - 7451 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:25:13 ID:cIIZuvDy0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7051 
 某紳士の国も追加で 
 そして磯風の行為を投下スレでどうこういうのはもう禁止な 
 
 - 7452 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:27:32 ID:Ji1kAYeri
 
  -  >>7450 
 やってる事は安価だもんなぁ 
 レスNoが無いだけで 
 
 - 7453 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:32:40 ID:qV5wd4jY0
 
  -  (磯風単独で動かしてるのに合計値が796なのがそもそもおかしいのでは) 
 
 - 7454 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:35:20 ID:EUt456310
 
  -  (ALICEは磯風モデルAIだから……) 
 
 - 7455 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:35:34 ID:jvFiSHNI0
 
  -  原作レベルだと月光蝶くらいと同じレベルの威力だせなくてなにが僕の作った最強のガンプラだ!ってレベルだよな。 
 マオなんてサテライト改造して超火力のサテライトキャノンに応用したソード。 
 
 - 7456 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:35:47 ID:C5Ft6aHQ0
 
  -  >>7453 
 AIの補助が入ることで、磯風4人がそれぞれ機体を操作しているのと同等ってことじゃないかな 
 
 - 7457 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:40:21 ID:8zp7vegy0
 
  -  メシテロさんのあんこは総合力で負けた+磯風よりやる夫の出目が上回ってる場合の特殊判定になる気がする 
 極論すれば磯風落とせば勝ちだもの 
 
 - 7458 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:41:33 ID:qV5wd4jY0
 
  -  >>7456 
 自分も最初そう思ったけどよく見たらコピーはダイスの上限50になってたからさ 
 それなのに総合力では磯風級ファイターが一機一機を個別操作するのと同じ数値になってるのが気になって 
 
 - 7459 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:42:10 ID:tQCmgx2E0
 
  -  一矢報いて敗北かその一矢で逆転勝ちって感じかねぇ 
 
 - 7460 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:42:48 ID:LeFSWo780
 
  -  月光蝶を原作通りのスペックで発動させられるって事は、それだけ高いクオリティだって事でも有るしな 
 観客からしたらしょっぱいMAP兵器ブッパに見えるかもしれないけど、ガンプラバトルとしては間違ってない 
  
 観客からしたらしょっぱい試合だけど 
 
 - 7461 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:43:54 ID:LeFSWo780
 
  -  >>7458 
 act2発動前までは天龍時雨も試合参加してたんですが… 
 
 - 7462 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:45:21 ID:C5Ft6aHQ0
 
  -  >>7456 
 それが学習した内容しか実行できないAIと、学習した内容から何かを生み出すことができる人間の差ってやつかもしれないね 
 
 - 7463 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:45:46 ID:cIIZuvDy0
 
  -  >>7458 
 ファイター値と戦闘時のダイスは別物 
 今までもファイター値100じゃないキャラが戦闘時はダイス100振ってたじゃない 
 
 - 7464 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:46:51 ID:5Atao/wR0
 
  -  (僚機2人の肉壁があってこそとはいえ)ブッピガンvsMAP兵器のイッパツ勝負というのも、 
 客の反応がなかなか(良くも悪くも)怖いところだなw 
 
 - 7465 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:48:27 ID:Ji1kAYeri
 
  -  THE・Oじゃなくて、ターンXが何故動かん!になったかw 
 
 - 7466 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:49:48 ID:C5Ft6aHQ0
 
  -  >>7458 
 >>7462 
 安価ミスってた 
 
 - 7467 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:50:36 ID:23jZIVvp0
 
  -  無線操作してるんだから妨害もそれはできるか 
 
 - 7468 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 02:53:19 ID:tQCmgx2E0
 
  -  いたちごっごになるけどどうにかできるって言ってたしなぁwww 
 
 - 7469 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:02:50 ID:EUt456310
 
  -  ジョセフッ!例の言葉を言うんだッ!! 
 
 - 7470 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:03:26 ID:8zp7vegy0
 
  -  ドムの中にバスター入れれるならバスターの中にドム入れれないか?とふと思った 
 
 - 7471 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:05:46 ID:CznpLm0t0
 
  -  デッドエンドのイッカクとかあるしな 
 
 - 7472 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:06:58 ID:KW/MKpq60
 
  -  マトリョーシカ饅頭になってしまう 
 
 - 7473 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:07:09 ID:23jZIVvp0
 
  -  2枚革?とは恐れ入るなぁw 
 
 - 7474 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:08:19 ID:C5Ft6aHQ0
 
  -  >>7470 
 バスターの細見なボディにドムのふとましいボディが入るわけないだろ 
 いくらやる夫でもできる事と、できない事がだなぁ・・・できないよね、流石に 
 
 - 7475 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:09:46 ID:EUt456310
 
  -  >>7474 
 ターンXのバックパックにターンXのパーツ入ったんだからいけるいける 
 
 - 7476 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:11:23 ID:fw02W9xP0
 
  -  >>7475 
 いやどう考えてもムリィぃぃぃ!! 
 
 - 7477 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:12:35 ID:lsNHQKBd0
 
  -  コアファイターで脱出後にAパーツBパーツ召喚! 
 
 - 7478 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:13:36 ID:EUt456310
 
  -  これつまりドムの中にビルドバスターがいてその中にSDケンプファーがおるってことやろ? 
 ビルドバスターをSDケンプが操ってるみたいで少し可愛いと思った(小並 
 
 - 7479 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:14:18 ID:CznpLm0t0
 
  -  アークグレンラガン状態である 
 
 - 7480 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 03:16:22 ID:???i
 
  -  いや、あんときはなかった。PじゃなくてAになったからいれたんやで 
 
 - 7481 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:17:22 ID:KW/MKpq60
 
  -  SDといえばBB戦士、これもビルドバスターなのかねえ? 
 
 - 7482 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:17:54 ID:qpGIQaj50
 
  -  この二人にも出番があるなんてメシテロさんはなんて優しいんだww 
 
 - 7483 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:18:23 ID:nc7N/XIJ0
 
  -  出番が全くなかったあきつさんに光が! 
 
 - 7484 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:19:17 ID:Mh1NMcrw0
 
  -  やる夫以上に浜風πセンに惑わされたのはメシテロさんですよねw 
 
 - 7485 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:19:49 ID:m8/c/sAH0
 
  -  浜風は合宿で出番あったけど、あきつ丸は無かったからなw 
 
 - 7486 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:21:11 ID:CznpLm0t0
 
  -  まあこの二人はさすがに見に来るよね 
 
 - 7487 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:21:42 ID:EUt456310
 
  -  >>7480 
 遅れながらようやく理解した 
 なるほどなー 
 
 - 7488 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:22:13 ID:C5Ft6aHQ0
 
  -  SDケンプファーも、やる夫なら最初に作ったケンプファーをわざわざ改造して作ってそうだな 
 
 - 7489 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:24:15 ID:Ji1kAYeri
 
  -  無印前期OPが掛かりそうw 
 
 - 7490 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 03:26:49 ID:???i
 
  -  天丼は芸がないってネロちゃまがいってた。 
 あとSD仕込むのはガンプラバトル漫画の王道だって 
 SDのケンプファーがなかったのだけが悔やまれるorz 
 
 - 7491 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 03:27:49 ID:Ji1kAYeri
 
  -  メイジンの反応が楽しみですw 
 
 - 7492 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 05:07:54 ID:5Xfu58wT0
 
  -  磯風はターンXじゃなくガンジェネシスだったら反感でなかったんだろうなw(もしくは鳳凰似帝大将軍とかw) 
 
 - 7493 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 05:09:44 ID:ikYJuckj0
 
  -  元祖SDのケンプファー・・・そういえばなかったっけ・・・?アレックスは作ったような記憶があるが 
 
 - 7494 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 05:15:02 ID:5Xfu58wT0
 
  -  元祖にケンプならあるよ。何気にBBで出てなかったMSもそこそこあったりするしw 
 
 - 7495 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 07:33:33 ID:4ercu+KE0
 
  -  そういやガンダム世界ってガンダムにウイルス送るとかいうのないような 
 
 - 7496 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 07:36:04 ID:wumZztUV0
 
  -  アストレイで有ったよ 
 
 - 7497 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 07:38:20 ID:A0fiOsro0
 
  -  誰か最後の判定で磯風の基礎数値がクソ高かった理由教えてクレメンス 
 
 - 7498 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 07:52:12 ID:vqYmpICk0
 
  -  SEED ASTRAYであるよ。ゴールドフレーム天もそうだし、続編のデスティニーアストレイだと相手の機体に 
 ウイルスを送り込んで偽装情報を流し機体のカメラから見えなくなるガンダムもある。 
 SEED世界で高性能AIの「8」すらも欺いたから相当だと思うよ。 
 
 - 7499 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 07:52:15 ID:tKMK2Yao0
 
  -  Wでも対MD用にウイルスあったような 
 
 - 7500 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 07:55:54 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  ミダスのアレもウイルス扱いでいいのかな 
 
 - 7501 :スキマ産業 ★:2016/09/08(木) 08:04:21 ID:???0
 
  -  ・…塗料で見えなくなるガンダムもあるのにな 
  
  
 
 - 7502 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 08:06:59 ID:r1t/1lLe0
 
  -  決着してなかったか なんかすごく荒れてたっぽいけど明日で最終決着か 
 総合力ではやる夫がかってるけど、やる夫のダイス8割渋いから勝てるかなぁ?w 
 
 - 7503 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 08:12:05 ID:4y0dTW1o0
 
  -  多分ファンネル等含めたあらゆる操作補助システム、この後禁止されそう。 
 釈然としない原因って完全手動で操作してる訳じゃないってとこだし。 
 
 - 7504 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 08:18:18 ID:mxv9bTigi
 
  -  ラスボスの悪役ムーブ、真の主人公機の登場、ヒートアップする観客(スレ住人)… 
 さあダ女神よ、準備は整ったぞ!グラ寨の準備は十分か? 
 
 - 7505 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 08:46:01 ID:hl0HBigc0
 
  -  >>7497 
 各校の基礎固定値は参加メンバーのビルダー値とファイター値の総計。 
 なので最後は「(磯風のビルダー値+ファイター値)*4」=796のはずです。 
 
 - 7506 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 08:47:31 ID:NaYAhnGw0
 
  -  これは勝っても負けてもオイシイ展開の予感! 
 
 - 7507 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 09:18:39 ID:8WzAlxnn0
 
  -  観客席、大「饅頭」コールでしょうね、これは 
 
 - 7508 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 11:48:27 ID:5epFFFun0
 
  -  >>7503 
 F1はマニュアルからセミオートマに変わったんだぜ 
 フルマニュアルで腕壊したアドウって例もあるんだぜ 
  
 あの世界でファンネルとかの立場やっすいから才能あるものが努力しないと使えないほうが面白いとは思うけどな 
 何歳以下とかプレイヤー歴何年未満は補助システム使用可能とかならありえるかも 
 
 - 7509 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 11:50:09 ID:ak9tZKt60
 
  -  操作補助システムはバイト数制限かけるだけでいけるかな 
 機械的な低レベルの判断しかできないくらいのスペックならただの道具として問題なさそう 
 
 - 7510 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 11:52:42 ID:7CJCv1ei0
 
  -  やる夫、勝負には勝つが試合で負けそうな 
 
 - 7511 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 11:55:00 ID:xBe085XB0
 
  -  流石に映像内で描写されていないだけで、武装等の細かいレギュレーションはあるんじゃないかな。 
 鏡の国システムじゃなくても、極論3人そろって開幕月光蝶ブッパする。それだけでバグ技量の持ち主でも 
 どうしようもないってことだよね? 
 
 - 7512 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 11:58:23 ID:5epFFFun0
 
  -  GBT参考にするなら本来接敵するまでに数分かかるっぽいんだよね 
 MAP持ちに囲まれるような戦術取った方が間抜けってことだと思う 
 今回は交戦状態でいきなりターンX複数持ちだすとかキバオウさん例のセリフ連打してくれる状況だからハメられたんだよ 
  
 これってスパロボの敵増援じゃねーか(´・ω・`) 
 
 - 7513 :スキマ産業 ★:2016/09/08(木) 12:01:11 ID:???0
 
  -  ・・・・ 
 ファンネルなあ 
 スタービルドストライクの背中のあれファンネルって見たとき大笑いしたが 
 
 - 7514 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 12:08:26 ID:xBe085XB0
 
  -  原作での効果範囲考えるに、最大出力での月光蝶って多分試合会場のどこにいても届いちゃうんじゃないかな・・・ 
 つまりバグ枠ビルダーがターンAターンX量産→誰でもいいから搭乗者がスイッチポチ で勝てちゃうんだよね。 
 流石に試合にならないし見栄えも悪すぎるから制限掛かってると思いたい。 
 
 - 7515 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 12:14:49 ID:5epFFFun0
 
  -  GXのサテライトキャノンが原作レベルじゃ使えなかったからなぁ 
 心形流のマオがそこまで至ってないからって考えはできるだろうけど 
  
 カトーさん舐めプしないで最初からビットMS12機+DXでサテキャ飽和攻撃すれば勝ってたんじゃないかって話はある 
 
 - 7516 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 12:24:21 ID:xBe085XB0
 
  -  もしかしたらあれも、カトーさんはサテキャ飽和で勝つつもりだったけど直前になって「ビットそのものは良いけど 
 GX以外サテキャ禁止な!」 って運営から言われてたのかもしれない、とか考えるとちょっと楽しい。 
 
 - 7517 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 12:32:41 ID:BxfJgEKC0
 
  -  >>7513 
 実体ファンネル有りはビギニング30でやったからねー 
 ディスチャージシステムは穴も多くて良いブツでしたな 
 
 - 7518 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 12:46:12 ID:BwIDfJyQ0
 
  -  >>7514 
 プラフスキー粒子の供給と放出量の問題でそんなお手軽万能兵器にはならないかと 
 マップ全域にナノマシン散布するなら時間もかかるだろうし 
  
 そこをクリアできてスイッチ一つで無敵の月光蝶なら、そらビルダーの腕前がすげえってことよ 
 
 - 7519 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 12:54:05 ID:Jdf0G5ck0
 
  -  そのへんガンプラの出来が性能だからビルダーとしての腕が伴わないとどんなシステム積んでもあんま意味ないんだよね、良く出来てる 
 ファンネルとかの移動端末系も操作が本雑になってそんな便利じゃないのでバランスと取ってるわけで 
 磯風のビルダーとファイター両方の腕有ってのターンX4機だよな、それでもだいぶ無理が有るというか補助が有っても無理やり操作してる感は否めないが 
 
 - 7520 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 12:57:00 ID:kLzvO9Sp0
 
  -  じゃあAUG(with バイオリレーションシステム)で 
 
 - 7521 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 12:59:16 ID:5Xfu58wT0
 
  -  ファイターとして技術足りなければプラモの性能を最大限に生かしきれず、 
 ビルダーとして技術が足りなければプラもの特性を生かせずファイター技能も全力で使えない… 
 両方とも高いからこそ性能を生かしながら特性も遺憾なく発揮できるという感じなんだよなぁ。 
 
 - 7522 :スキマ産業 ★:2016/09/08(木) 13:09:39 ID:???0
 
  -  つまり金ターンXのアレがあれだったのはモンタのセイか 
 
 - 7523 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 13:14:53 ID:5epFFFun0
 
  -  ターンXで先手近接仕掛けるのが悪い(極論 
 溶断破砕マニピュレータあるけどせっかくの全身ファンネルビームとか効果薄れるでしょ 
  
 サテキャみたいにチャージかかるわけじゃないし初手月光蝶しない理由ってあんま無いんだよね 
 いいとこスカされたら貯蔵粒子空っ穴になるとか位?全国レベルだとこれが致命傷になるんだろうけど 
 
 - 7524 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 13:19:07 ID:BxfJgEKC0
 
  -  まあいいとこ全方向ビーム扱いだとは思うが>月光蝶 
  
 …ちなみに無機物のみ有効だとプラスチックって(略 
 
 - 7525 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 13:23:58 ID:5epFFFun0
 
  -  相手がターンAやXってわかってるなら瞬着でコーティングしたマントで全身包んでおけばいいんだよ 
 ガンプラバトルのエフェクトってP粒子が全てで瞬着は抜けないんだもの 
 多分シールドに塗り塗りしておけばほぼ壊れない盾になる 
 
 - 7526 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 13:31:55 ID:ThHce0n/0
 
  -  そういやターンXのオールレンジ攻撃を使った時にアシムレイト発症したらどうなるんだ? 
 全身バラバラになってるような痛みを味わうとかひどい事になっちゃうのか。 
 
 - 7527 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 13:34:27 ID:Q7SUZUcK0
 
  -  それだとMAとか変形機能有りのMSは全滅になるし 
 元機能から外れない範囲ならNT的なあれそれで普通に動かせるんじゃね? 
 
 - 7528 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 13:40:33 ID:Jdf0G5ck0
 
  -  思い込みの産物だからターンXのオールレンジ攻撃の思い込み自体が無理目なんじゃないか? 
 そう考えるとガンプラバトルとしてはアシムレイトだからこその弊害があるな 
 
 - 7529 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 13:51:37 ID:bcXYWHFK0
 
  -  人体の構造とかけ離れた形になると、機体=自分の体と思い込めなくなってアシムレイトが切れると考えるのが妥当じゃないかねぇ? 
 
 - 7530 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 13:53:13 ID:Q7SUZUcK0
 
  -  アシムレイトで拳法からエネルギー波だしてるしへーきへーき(次元覇王流がおかしい?しらんな 
 
 - 7531 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 14:17:47 ID:ThHce0n/0
 
  -  よくよく考えれば当然切れるか。 
 
 - 7532 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 14:53:55 ID:vRR2gDuI0
 
  -  いや、ビルド力によるとはいえ、技量の要らない広範囲防御不能即死効果ののmap兵器を 
 噛ませ犬でも12体くらい操作できるビットがもっちゃあかんだろと。 
 
 - 7533 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/08(木) 14:54:41 ID:???0
 
  -  ううむ、相変わらずバカさんは凄い 
 バカさんのストーリー構築術とか解説が載っていたのってどこだっけ、探しているけど見つからない 
 
 - 7534 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 15:24:24 ID:hhgFhAHw0
 
  -  バカさんのスレの>>6269とか? 
 他は思い浮かばないが…… 
 
 - 7535 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 15:37:13 ID:BxfJgEKC0
 
  -  >>7532 
 月光蝶システムの表現からして、対粒子防御に関するビルド力でふっつーに防御できると思うけどね 
 (論拠:原作でも∀vsXだと効かない) 
 
 - 7536 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 15:47:57 ID:gwZ3a58H0
 
  -  >>7533 
 ageさんとこでまとまってたような… 
 
 - 7537 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/08(木) 15:52:17 ID:???0
 
  -  >>7534,7536 
 AGEさんのところを見たらありました、ありがとうございます 
 他の作家さんの話の作り方もあるみたいなので読んできます 
 
 - 7538 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 16:52:55 ID:jvFiSHNI0
 
  -  やる夫の機体がグレンラガンの最終話の突貫を思い出す。 
 機体壊れても中からでてくるってとこが 
 
 - 7539 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 17:53:23 ID:sxGthcFc0
 
  -  しかしよく考えたら、原作トライ準拠だとターンX予備機持ち込みって悪手でもあるよね 
 粒子量の割当てというか上限値決まってたでしょ確か 
 
 - 7540 :板:2016/09/08(木) 18:02:38 ID:VzbNKE3F0
 
  -  ふぁいなる!? 
 
 - 7541 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 18:13:40 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
                           ,_,_          
                       , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、       
                       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      
               .       _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ      
                   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ      
                 /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、     
                   〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ, 
                1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ 
 .′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l 
                   八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\| 
               ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、 
             r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、 
       、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、 
 .       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,. 
      / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ 
     ノ-.'^ /l ゝ   ゚ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:゙!     /.:.:.|.:.:.:i.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ-‐' .o~´      メ, 
      ゙‐-〈 .\‐<⌒ヽ、ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.ト-----/.:.:.|.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/  .,ィ    ンヽ   /,ノ 
     (.、_ `ー‐ヽ `゙ー'^   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:゙!ー─‐/.:.:/.:.:.:.:.:キ:.:.:.:.:.:.:.:_,/  //  ,r',Z 。.  ー'^''′ 
    ⌒`ー'~(             \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.!  /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ト--‐=~    i/  (/ o 
                     o  _,.>-‐¬~ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄~~T=¬ 
 
 - 7542 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:14:22 ID:8KJPmHc10
 
  -  もうそんな時間か 
 
 - 7543 :板:2016/09/08(木) 18:15:13 ID:VzbNKE3F0
 
  -  左手のお加減はいかがですか? 
 
 - 7544 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:15:17 ID:EfEB5xCd0
 
  -  同志!? 
 
 - 7545 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:16:05 ID:Y3YXHYPG0
 
  -  同志 
 メディーック 
 
 - 7546 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 18:16:59 ID:hosirin334
 
  -  サバイバルやったら左手が死ぬから別のやる 
 
 - 7547 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 18:17:21 ID:hosirin334
 
  -  右手「特別だぞ」 
 
 - 7548 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:17:33 ID:Mh1NMcrw0
 
  -  >7541 
 世界に広げよう、友達の輪! 
  
  
 って、古い上にいつからやらなくなったんだろう…… 
 
 - 7549 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:17:52 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  いやいや休みましょうよ… 
 
 - 7550 :板:2016/09/08(木) 18:17:54 ID:VzbNKE3F0
 
  -  お休みしなくて大丈夫ですか? 
 
 - 7551 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:17:59 ID:OyVivvSp0
 
  -  本当に左手お大事にしてあげてください。(懇願 
 
 - 7552 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:18:23 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  >>7548 
 割礼の輪じゃないのか… 
 
 - 7553 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:18:26 ID:8KJPmHc10
 
  -  サバイバルやると死ぬってことは、全滅話やると左手さんがイキイキし始めるのだろうか 
 
 - 7554 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:18:35 ID:lnIkj3oP0
 
  -  ガタ! 
 
 - 7555 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:22:00 ID:HpHBw7ns0
 
  -  同志の体が心配… 
  
 でも正直連日の投下が凄く嬉しい 
 
 - 7556 :トキ様:2016/09/08(木) 18:25:09 ID:cUO0kQDQ0
 
  -  ほう、左手が悪いのか。どれ、俺様が観てやろう。 
 
 - 7557 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 18:38:00 ID:hosirin334
 
  -  冒険者物が元気ない 
 
 - 7558 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:40:14 ID:bB98CRpli
 
  -  冒険者ものはハルヒとか合いそう 
 
 - 7559 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/08(木) 18:42:29 ID:???0
 
  -  冒険者ものか…肉ヒロインも今夜で最終回だし、何か単発で描こうかな…。 
 
 - 7560 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:44:09 ID:5epFFFun0
 
  -  うおーすげぇ土砂降りになってきた@仙台 
  
 冒険者ものって言えばWitcherってゲームが立場重なるとこあるんだよね 
 一部の人には感謝されるけど基本鼻つまみ者ってのが 
 
 - 7561 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:44:49 ID:atzS5JcV0
 
  -  14分の1になってトミヤと合併したあとの話かな? 
 
 - 7562 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:45:32 ID:HhiXi20J0
 
  -  >>7556 それトキやないアミバや! 
 
 - 7563 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:49:44 ID:iL3ES+rt0
 
  -  よくみたら昨日の板さんの投下予告が同志お気に入りのピカの毒〜のリスペクトwwww 
 
 - 7564 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:50:26 ID:cG9/6AvX0
 
  -  >>7556 
 このトキは出来損ないだ、(病人を)治せないよ 
 
 - 7565 :板:2016/09/08(木) 18:50:35 ID:VzbNKE3F0
 
  -  >>7563 
 なんか、昨日は体が・・・もう、 
 頭もフラフラでダメダメでした・・・ 
 今日は休むかも・・・ 
 
 - 7566 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 18:51:44 ID:hosirin334
 
  -  >>7565 
 右手「無理はダメ、絶対」 
 
 - 7567 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/08(木) 18:53:23 ID:???0
 
  -  >7566 
 >7566 
 >7566 
 
 - 7568 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:54:01 ID:iL3ES+rt0
 
  -  >7566 そこはヒロポンのAAがほしかったなぁ・・・(´・ω・`) 
 
 - 7569 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:54:44 ID:heQfSAMM0
 
  -  >>7566 
  
 
 - 7570 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:56:10 ID:Dkgt4EWL0
 
  -  >>7566 
 つ 鏡 
  
 
 - 7571 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:56:44 ID:bbZ+MyBz0
 
  -  夏と秋の境目は体が怠くなるからね・・・ 
 
 - 7572 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 18:57:52 ID:8MV7QEX70
 
  -  >>7566 
 赤くしなきゃ(使命感) 
 
 - 7573 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 18:58:52 ID:hosirin334
 
  -  右手「なんでやっ」 
 
 - 7574 :板:2016/09/08(木) 19:00:15 ID:VzbNKE3F0
 
  -  >>7566 
 ど、同志その、お気持ちはありがたいのですが 
 上の流れから見ると、その・・・ 
  
  
 ω`)お風呂入って元気でたら・・・ 
 それでも今日は政府回しに自身がないので(頭が重い) 
 何も考えないでダイスに任せて銀河立志伝かなぁ・・・ 
 
 - 7575 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:01:02 ID:L74v5HJL0
 
  -  >>7565  
 板さん お休みください 体を大切に 
 
 - 7576 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:01:28 ID:7/5kMwpj0
 
  -  冒険者物(センダイが舞台とは言ってない)ぐらいしか出来そうにないなあ 
 
 - 7577 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:02:35 ID:W3JXeh+R0
 
  -  >>7574 
 此処で無理をすると悪化すれかもしれないので 
 今日も休んだ方がいいのでは。 
 
 - 7578 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:04:34 ID:HhiXi20J0
 
  -  >>7574 いや疲労が溜まってるんでしょうからそこは無理せず寝ちゃいましょう! 
  
 
 - 7579 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/08(木) 19:04:52 ID:???0
 
  -  板さん、無理したらあきまへん。 
 体調整えて万全の状態で投下しましょ。 
 
 - 7580 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:04:53 ID:sdTMDF6si
 
  -  人口が全盛期の半分というと、まだ口減らし中か 
 口減らしが終わるのは人口が10分の一にまで激減してからだし 
 
 - 7581 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:05:34 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  >>7574 
 いやいや無理なさらずに 
 ただでさえ日頃からものすごい量投下してるんですから 
 
 - 7582 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 19:11:18 ID:hosirin334
 
  -  >>7574 
 右手「(休んでも)ええんやで」 
 
 - 7583 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:12:33 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  >>7582 
 できれば左手さんにその慈悲を・・・ 
 
 - 7584 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:12:47 ID:Y3onwbLh0
 
  -  >>7582 
 その慈悲をもそっと左手どんにも 
 
 - 7585 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:13:34 ID:4AhEwEIm0
 
  -  >>7582 
 つ鏡 
 
 - 7586 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:14:26 ID:qUc+Jm1d0
 
  -  どっちも無理はしないでくだしあ。 
 
 - 7587 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:21:14 ID:Mh1NMcrw0
 
  -  (ハズレさん、見ているか?これが紳士の真の姿だぞ……) 
 
 - 7588 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:21:32 ID:5epFFFun0
 
  -  やりたいならやればいいんだよ 
 でもちょっと不調になったと思ったらそこで中断するって前提な 
 
 - 7589 :スキマ産業 ★:2016/09/08(木) 19:26:15 ID:???0
 
  -  (タイガーマスクムーヴは最近院の人が迷惑ってはっきり言ってたな 
  ランドセルぐらい選ばせてやりたいって「) 
 
 - 7590 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:27:25 ID:7xF/6/on0
 
  -  >>7574 
 台詞じゃなく政府回してる時点で 
 明らかに集中力欠けてるから休みなされw 
 
 - 7591 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:38:28 ID:lsNHQKBd0
 
  -  >>7589 
 甥っ子に選ばせてたら間違いなく紫色になっていたでござる 
 長く使うこと考えたら無難な物与えるのがベストでござる 
 
 - 7592 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:42:05 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  ぬふぅさんがいない 訴訟! 
 
 - 7593 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:43:37 ID:BjXN2KIX0
 
  -  >>7589 
 なんと、タイガーマスクムーヴは迷惑なのか…。 
 じゃあ代わりにタイガージョームーヴしようず! 
 
 - 7594 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:45:45 ID:ZSf01glV0
 
  -  何?鉄球で世界一周ホームランして後ろに堕ちてきた相手にびっくりするの? 
 
 - 7595 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:47:00 ID:TBgxIjKl0
 
  -  >>7590 
 いや、投下のなかで政府ターンが来るって話じゃないの 
 
 - 7596 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:48:53 ID:vxDi9ton0
 
  -  自身がないの方は突っ込まれないのが面白い 
 
 - 7597 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:49:00 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  >>7593 
 性根のひん曲がったガキに鉄拳制裁した挙句必殺技伝授するの? 
 
 - 7598 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:52:07 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  >>7589 
 他にも、衣服や食い物送りつけられてもかえって迷惑なんだそうで。 
 そういうのは、往々にして古着とか、日持ちしないor期限切れ間近のモノを体よく 
 処分出来るとばかりに一方的に送りつけてくるからね……。 
  
 
 - 7599 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 19:58:42 ID:t/R5y8bw0
 
  -  企業戦士はここまでするに至ったか 
 
 - 7600 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:00:36 ID:4lRkr6520
 
  -  冒険者による素材と肉の安定供給が必要不可欠だと理解しているから、 
 御上は意図的に次世代の冒険者となる孤児たちを冒険者に誘導している可能性が微レ存。 
 
 - 7601 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:01:52 ID:ukFxae4A0
 
  -  >>7600 
 でもまともな冒険者ならCに上がり次第トミヤとか余所に行きそう 
 
 - 7602 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:02:59 ID:vxDi9ton0
 
  -  そしてまともでない冒険者はモンスターを狩らないんですねわかります 
 
 - 7603 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:03:41 ID:eXRz52LC0
 
  -  >>7592 
 あいつら虎眼流じゃないし 
 
 - 7604 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:04:46 ID:+xpCmf+o0
 
  -  実は猫に食わせてはいけない猫まんま・・ 
 
 - 7605 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:05:10 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  >>7600 
 それならもうちょっと育成に力入れればいいのに 
 
 - 7606 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:08:41 ID:ukFxae4A0
 
  -  主人と女将さんの惚気がこの居酒屋の名物です 
 なお頼まなくても勝手に出てくる模様(ドンッ 
 
 - 7607 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:10:20 ID:+xpCmf+o0
 
  -  こんだけ人死にが身近なら、死体原料の人肉缶詰とか出回らないのかなあ 
 スラムでたむろさせてるくらいならその方がコストも掛からず食糧の供給も安定、とか上の方の人間は考えそうなもんだけど 
 
 - 7608 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/08(木) 20:14:15 ID:???0
 
  -  味噌汁をかけたご飯に卵を投入するという発想はなかった・・・・・・ 
 
 - 7609 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:16:11 ID:iDv2i4CA0
 
  -  そのままレンジという文明の利器に投入して半熟気味にして七味かけるんや 
 
 - 7610 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:17:09 ID:qUc+Jm1d0
 
  -  今度試そう 
 
 - 7611 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:17:11 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  卵入れた味噌汁をぶっかけるのはよくやる 
 
 - 7612 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:17:27 ID:cG9/6AvX0
 
  -  卵かけご飯は出汁醤油で食べるもの 
 
 - 7613 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:18:14 ID:qUc+Jm1d0
 
  -  卵かけごはんには燻製醤油最強。異論は認める。 
 
 - 7614 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:19:58 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  >卵かけごはんに追加する物 
 葱、鰹節、胡麻のいずれかだな 
 
 - 7615 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:20:10 ID:CjQBTwFo0
 
  -  卵掛けごはん・・・白身はありやなしや(´・ω・`)オレシンシダゾ 
 
 - 7616 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 20:20:42 ID:???i
 
  -  納豆を上から。ただしご飯と納豆はかき混ぜない 
 
 - 7617 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:21:03 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  いつかやってみたい、卵黄の味噌漬けもしくは醤油漬け 
 
 - 7618 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:21:25 ID:ukFxae4A0
 
  -  卵かけご飯と言えば、先日こんなAAを見ましてね 
 日常に潜む悲劇 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2979 
 
 - 7619 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:22:26 ID:5epFFFun0
 
  -  納豆に卵も味噌汁に納豆もあるんだから 
 全部GOがあってもいいじゃない いいじゃない 
 
 - 7620 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:22:29 ID:Mh1NMcrw0
 
  -  半熟の目玉焼きを味噌汁にシュート! 
 これがまた美味い 
  
 
 - 7621 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:23:28 ID:LRTFFZ5X0
 
  -  三重さんのAAがあったのか……この人色々拗らせてマジめんどくさい人なんだよなww 
 
 - 7622 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:23:40 ID:zfv6VB/G0
 
  -  分離するのめんどくさいから白身入れてるな、いつも 
  
 >>7618 
 白身だけ逝くのは時々やるが、それは豪快過ぎるだろwwwww 
 
 - 7623 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:23:54 ID:/OACXZYF0
 
  -  >>7618 
 悲しすぎるww 
 
 - 7624 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:24:18 ID:Os/9Kopg0
 
  -  生卵は苦手。ゆで卵細切れにしてご飯に混ぜるのは好き 
 調味料はその都度変えるが、最近はポン酢がいいのではないかと思えてきた 
 
 - 7625 :ハズレ:2016/09/08(木) 20:24:32 ID:CjQBTwFo0
 
  -  今麦飯って食おうと思ったら白米よりも割高になるんだよな(´・ω・`)というかセンダイどこで麦を 
 
 - 7626 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:27:02 ID:ukFxae4A0
 
  -  すき家では納豆と山かけとオクラと生卵全部載せがデフォ 
 ドロドロで何食べてるのか分からなくなるのが玉に瑕 
 
 - 7627 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:27:50 ID:3rJMDJGi0
 
  -  会話だけで既に面白い 
 
 - 7628 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:27:52 ID:/zxhQClY0
 
  -  卵かけご飯か たらことか添えると結構うまい 
 あと卵かけ用の醤油って今いろいろあるのね 一種類だけ買ったことあるけどやっぱメーカーによって味違うのかな 
 
 - 7629 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:33:07 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  しかし卵アレルギーの人って、潜在的なのも含めてかなり居るらしいけど、結構食べる物限られるよな……。 
 揚げ物やパン、ケーキの類は元より、マヨネーズやらその他、ここで書ききれんぐらい有る訳で。 
 例の石鹸の所為でいきなり小麦アレルギーに罹った人なんて、どんだけ深い恨みや憤りを抱いたのか想像すら出来んね 
  
  
 
 - 7630 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:33:55 ID:+b9iJi470
 
  -  卵かけご飯は生卵に鰹節を入れて醤油をかけて溶いたのが好き 
 鰹節に醤油が絡んで生卵だけより醤油を感じられるから 
 
 - 7631 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:34:02 ID:4AhEwEIm0
 
  -  (同志のメシテロで卵談義が沸騰している 
  メシテロさんがNTRされるこの勢い。さすが同志) 
 
 - 7632 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:35:23 ID:LeFSWo780
 
  -  >むさ苦しいオニイサン 
 自分が言われて傷付いたから気を使ってるのか…? 
 
 - 7633 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:37:16 ID:DD9oO8jR0
 
  -  河岸かえてどこ行くのやら 
 
 - 7634 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:37:54 ID:7/5kMwpj0
 
  -  卵が沸騰してゆでたまごー 
  
 卵かけごはん前食ったの何年前だ 
 
 - 7635 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 20:38:14 ID:???i
 
  -  >>7631 
 くやしい・・・でも反応しちゃう(びくんびくん 
 
 - 7636 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:41:21 ID:WbHK82ZG0
 
  -  バカップルは見ててイラッとするけど仲睦まじいおしどり夫婦は見ててホッコリする・・・・・・しない? 
 
 - 7637 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:43:03 ID:xLO9FvTb0
 
  -  >>7629 
 本人もきついけど、自分が大丈夫でも兄弟がアウトならたとえ好きなものでも食卓に上がらないからめっちゃきついぞ(体験談) 
 
 - 7638 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:43:16 ID:C8zkBUQM0
 
  -  >>7608 
 死んだじいちゃんがよく朝にやってました 
 
 - 7639 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:43:29 ID:DD9oO8jR0
 
  -  底は終わっているどころか半分は戻っている以上、今生きている人間は体感的にはむしろ良くなって行く時代しか知らない事も考えられるから 
 トミヤでなくてセンダイに生きているならば生きている人間の気分的には停滞時代よりはまだマシなのかもしれんよな 
 
 - 7640 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:44:13 ID:DD9oO8jR0
 
  -  コクブン復活! 
 
 - 7641 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:44:26 ID:/zxhQClY0
 
  -  >>7636 
 めっちゃわかる かがみんとやる夫とか、フレーゲルの金髪と鳳翔さんとかもほっこりするわ 
 
 - 7642 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:45:30 ID:4AhEwEIm0
 
  -  >>7635 
 「聞こえますか メシテロさん そういう時は 非道の メシテロ返しです 
  NTRたぶん NTR返すのです この時間帯で 鬼のメシテロを」 
  注意:メシテロに胃が耐えられるわけではない 
 
 - 7643 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:45:54 ID:lsNHQKBd0
 
  -  >>7629 
 甥っ子二号が卵アレルギーの可能性が有ったんでかなり面倒臭かった 
 メグミルク練乳プリンはスーパーから消えるし 
  
 弟がダッツを一口与えたら初めてのアイスにすげぇ目がキラキラしたんだけど 
 「あ、ダメだコレ卵使ってる」と残りを自分で食い尽したら泣き出したりとか 
 
 - 7644 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:46:27 ID:5epFFFun0
 
  -  復興して賑わってる街はいいなぁ 
 前に進もうって感じがする 
 
 - 7645 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:48:21 ID:4AhEwEIm0
 
  -  コクブンのノウハウはどの程度復活してるんだろう? 
 病気や、女の子のケアは大丈夫だろうか? 
 ……女の子のためにもお金落とさなきゃ(使命感 
 
 - 7646 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:51:55 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  >>7637>7643 
 うわ、うわぁ……(手で顔を覆う)。いや、話聞くだけでもやりきれんよねぇ……。 
 当人には何の責任も無いから尚の事、な 
 
 - 7647 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 20:53:01 ID:???i
 
  -  卵もやけどほかのもねぇ・・・っと、とりあえず21時すぎより続きいきます・・・ 
  
 同志の影でやれば多少やらかしても目立たない・・・(下種顔) 
 
 - 7648 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:53:12 ID:Lg2x3BLr0
 
  -  程度によってはちょっとずつ慣らすことでなんとかなると聞いたけどどうなんだろう 
 
 - 7649 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:53:36 ID:eskBY9ja0
 
  -  本当にそう思うかね、メシテロさんw 
 
 - 7650 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:54:16 ID:qUc+Jm1d0
 
  -  世の中には日光アレルギーって人もいるからねえ。俺の親父と兄貴のことだが。 
 
 - 7651 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:57:09 ID:4AhEwEIm0
 
  -  メシテロさんをスルーなんてするわけが無い(断言 
 
 - 7652 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:58:14 ID:O5hfBq750
 
  -  好き嫌いとアレルギーを一緒にする連中が居なくなる日って来るかねぇ? 
 
 - 7653 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:58:33 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  >>7648 
 それ、経験豊富な医者がきっちり監督して、慎重に慎重を重ねて少しづつ実施するのが絶対条件だけど、 
 アホな年寄りやアレルギーの恐ろしさがまるでわかってない手合いが、「ショック療法」とか「食わず嫌い・ワガママのへの躾」と 
 抜かして、 
 やらかして大事(良くて入院・最悪オタッシャ)になってるんだよなぁ……。 
 
 - 7654 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 20:58:40 ID:DD9oO8jR0
 
  -  同業のアルバイトも帰ってきたか 
 しかし玉石混交状態となると宵越しの金は要らぬと風俗レポートをやる冒険者も居そうw 
 
 - 7655 :Scotchな読者さん:2016/09/08(木) 21:00:19 ID:/kDuT2E70
 
  -  食の安全性って話で言うなら数年前から海外では 
 甘味料の危険性が特に言われだしてるねぇ 
 ここ最近日本でもネットとかの記事に出始めたが 
 
 - 7656 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 21:00:27 ID:???i
 
  -  >>7648 
 体内に入れて直す治療法もあるけど、それごく一部の大学が「試験的」にやってる 
 病院で医師や看護師立ち合いでやることで、資格ない人が家でやるのはただの虐待というか傷害 
 
 - 7657 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:00:41 ID:ql0dQv0s0
 
  -  自分はアルコールアレルギー 
 飲み会とかで2,3回救急車呼んでやっと認めてもらった(白目 
 
 - 7658 :ハズレ:2016/09/08(木) 21:02:52 ID:CjQBTwFo0
 
  -  何故同志はかくも黄色に(´・ω・`)ケジラミ 
 
 - 7659 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:04:09 ID:BxfJgEKC0
 
  -  そーいや淋病に抗生物質が効かなりつつあるとか…… 
 
 - 7660 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:05:50 ID:1eMFfkTX0
 
  -  吉原の末期と同じだなぁ。 
 無許可営業の夜鷹その他をお上が召し取って遊郭に売り飛ばした結果、吉原の「格」が事実上有名無実化して質の低下が始まったのと同じ。 
 格式に見合うだけの質を保てなけりゃ、ねぇorz 
 
 - 7661 :ハズレ:2016/09/08(木) 21:06:27 ID:CjQBTwFo0
 
  -  タカリさんはグランドフィナーレか(´・ω・`)おつかれっしたー 
 
 - 7662 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:06:29 ID:0uCbd1ve0
 
  -  あなたの恋人の元恋人のだったかそんなポスターにホモが混じってるの思い出しちまった 
 
 - 7663 :板:2016/09/08(木) 21:06:47 ID:VzbNKE3F0
 
  -  ω`)・・・使おうと思っていた楽曲がタカリさんが上手く使っていた件 
  
  
 A゜)・・・どうしよう、同じ曲・・・でも、既にタイトル出しちゃってるし・・・ 
 
 - 7664 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:07:42 ID:wlCCECaW0
 
  -  >>7653 
 抵抗力の弱い奴を間引いてるだけっていう恐ろしい話だよな 
 
 - 7665 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:08:14 ID:zfv6VB/G0
 
  -  アレルギーって程ではないが、刺激の強いもの全般がダメでなぁ…… 
 炭酸ジュースで体調悪くする事があるレベルだが理解された事はほとんどない 
 
 - 7666 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:08:16 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  特に気にする必要なんてないのでは・・・? 
 タカリさんの読者はタカリさんの読者だし 
 板さんの読者は板さんの読者だし 
 
 - 7667 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/08(木) 21:09:10 ID:???0
 
  -  うちのスレでもひっそりとフィナーレ…… 
  
 それなのに同志とタカリさんとに挟まれるとかひどい。33−4ですか。 
 
 - 7668 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/08(木) 21:09:30 ID:???0
 
  -  板さんの使うところ見たいです(便乗) 
 
 - 7669 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/08(木) 21:11:16 ID:???0
 
  -  タカリさんグランドフィナーレおめでたうございます。 
  
 タカリメーカー、開始からずっと追っかけて楽しく読ませていただいてましたので感慨深いです。 
 
 - 7670 :板:2016/09/08(木) 21:11:29 ID:VzbNKE3F0
 
  -  >>7666 
 ω`)・・・まあ、ニコニコラボだし。うん、いろんな人がいろんな使い方をする楽曲だし、うん。 
  
 大丈夫。(自己暗示) 
  
 有名な歌だしね。 
 
 - 7671 :ハズレ:2016/09/08(木) 21:13:09 ID:CjQBTwFo0
 
  -  BGMとか気にする必要は(´・ω・`)マイナーなの使って反応ないとかあるしー 
 
 - 7672 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:13:57 ID:cIIZuvDy0
 
  -  ビルドファイターズが「ある意味」原作ってどういう事なのw 
 
 - 7673 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:14:40 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  (そもそもyoutube開いてない俺みたいなのもいるし・・・) 
 
 - 7674 :板:2016/09/08(木) 21:15:17 ID:VzbNKE3F0
 
  -  本名が地味すぎて、アダ名でしか呼ばれないずん子ちゃんじゃないか! 
 ずん子ちゃんじゃないかっ!! 
  
 
 - 7675 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/08(木) 21:16:04 ID:???0
 
  -  板さんおおはしゃぎww 
 
 - 7676 :板:2016/09/08(木) 21:16:45 ID:VzbNKE3F0
 
  -  >>7668 
 A゜)無茶振りが・・・ 
  
 ω`)が、がんばるけど 
 あ、グランドフィナーレお疲れ様です。おめでとうございます。 
 
 - 7677 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/08(木) 21:18:07 ID:???0
 
  -  同志の投下の裏でこっそり終わらせようと思ったのに意外と見られていて照れます 
 途中中断したりもしましたが、最後までご高覧ありがとうございました 
 
 - 7678 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 21:18:10 ID:???i
 
  -  >>7672 
 原作ですっていったら誤解されちゃうでしょ(西・・・さんの家をみつつ) 
 
 - 7679 :板:2016/09/08(木) 21:19:20 ID:VzbNKE3F0
 
  -  >>7675 
 ゆかりん、マキマキ、ずん子、茜、葵は僕のジャスティス。 
 (ただのボイスロイド実況厨並みの感想) 
 
 - 7680 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:20:05 ID:NT0u1uU40
 
  -  ですね。 
 セイもレイジもセカイも家族丼なんてしていませんし。 
  
 だ神ェ・・・ 
 
 - 7681 :板:2016/09/08(木) 21:21:28 ID:VzbNKE3F0
 
  -  客が神だと思ってる客にろくな客は居ない 
 
 - 7682 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 21:22:20 ID:???i
 
  -  お客様は神様です。神様に芸を奉じるつもりで真摯にやらなきゃいけないのです、という 
  
 落語家の言葉がねぇ・・・どうしてこうなった 
 
 - 7683 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:22:27 ID:rRMwYF3K0
 
  -  家族丼がね・・・原作を名乗れないねw 
 ダ女神の恐ろしさだよねwww 
 
 - 7684 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:22:41 ID:lnIkj3oP0
 
  -  >>7680 
 セカイはミライとやってそうな気がするのは俺の邪念? 
 
 - 7685 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:23:00 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  ほんとそれですわ・・・ 
 
 - 7686 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:23:41 ID:jvFiSHNI0
 
  -  家族丼や女の家の権力使ってとかで個人的にはなえた。 
  
 
 - 7687 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:25:40 ID:AffRh8tc0
 
  -  磯風これで中学の繰り返しやったら流石にまずいって自覚してるかな? 
 
 - 7688 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:26:11 ID:LRTFFZ5X0
 
  -  >>7682 
 自分は客は神=いつでも見られてる事を意識しろって聞きましたな。 
 つーか都合のいい解釈が広まったんでしょうな 
 
 - 7689 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:26:14 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  >>7682 
 元凶はレッツゴー三匹でしょ 
 落語家が言った言葉だけでここまで広がるわけがない 
  
 後先考えずに自分達の持ちネタにしたのが原因だと思うの 
 
 - 7690 :スキマ産業 ★:2016/09/08(木) 21:28:15 ID:???0
 
  -  自分のような人間の芸を見てくれるあなた方は神様のような人だ的認識 
 
 - 7691 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:28:17 ID:rRMwYF3K0
 
  -  ホントに遊びを楽しんでいたら負けるくやしさが糧になるしな 
 やる夫は毎日負けていたし・・・ 
 
 - 7692 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:28:28 ID:byFe3f/G0
 
  -  >>7684 
 薄い本の読みすぎです 
 
 - 7693 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:29:01 ID:byFe3f/G0
 
  -  >>7689 
 三波春夫じゃなかったっけ? 
 
 - 7694 :ハズレ:2016/09/08(木) 21:29:09 ID:CjQBTwFo0
 
  -  俺は「芸人ごときにお金恵んでくれるお客様は神様のようです」ってのが元って聞いたが(´・ω・`)しらべてもないんだよなー 
 
 - 7695 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:29:34 ID:5DgN9Q+p0
 
  -  >>7682 
 自分もソレ三波春郎?さんって聞いたけど、浪曲師?から演歌歌手にならはった 
 
 - 7696 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:30:43 ID:HhztEfG10
 
  -  つ ttp://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html 
 
 - 7697 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 21:30:48 ID:???i
 
  -  ああ、失礼。落語家じゃなくて三波春夫さんでしたね 
 
 - 7698 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:31:14 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  >>7693 
 三波春夫が言った本人だよ 
 それを漫才のレッツゴー三匹が持ちネタの一つにした 
 
 - 7699 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:32:53 ID:slKa068s0
 
  -  「(店と客の)互いが互いに『有り難い』という感謝の気持ちを持つべし」っていう感じの言葉が印象に残ってる 
 
 - 7700 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:33:00 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  肉が集団で襲われそう・・・な気がする 
 
 - 7701 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:33:58 ID:kJ2qWIdD0
 
  -  ここまでやった じゃなく、ここまできたら 
 とは思えないんか、既に…… 
 
 - 7702 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:37:26 ID:NXSUekcS0
 
  -  Wikiの三波春夫の項目にしっかり書いてあるでよ 
 
 - 7703 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:38:55 ID:cIIZuvDy0
 
  -  DIOはあれで更正と大成を願ってるが、負けたら完全に折れかねんw>凡人以下 
 
 - 7704 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:40:19 ID:5Atao/wR0
 
  -  いっそ徹底的に折るってのもアリだとは思うけどね… 
 中途半端に拗らせて妙な業界に逃げられたり連れていかれたりも困るし。 
 
 - 7705 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:40:23 ID:+xpCmf+o0
 
  -  今逃げて再起の余地がないときに折れるより、今負けて折れれば再起して成長の目があるからこそだろうなあ 
 
 - 7706 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:40:30 ID:EUt456310
 
  -  まぁ今までが今までだから…… 
 
 - 7707 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:41:22 ID:EfxcpJXN0
 
  -  まあ引退にしろ再起にしろ徹底的にやったほうがいいよな 
 
 - 7708 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:41:44 ID:jvFiSHNI0
 
  -  原作だと悪役をやってたのが大人がほとんどで若者はすくなかったな。 
 こっちは大人は家元かファンクラブに潰されてるとかだしな 
 
 - 7709 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:42:13 ID:wnUhEGOA0
 
  -  タンサンを飲んだらゲップが出る。これは自然の摂理。コジキにもそう書いてある。 
 
 - 7710 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:43:16 ID:ZSf01glV0
 
  -  天才とは折れないものではない 
 折れたものをもう一度立て直すことに長けたものである 
 
 - 7711 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:44:40 ID:dc1XmEeV0
 
  -  アレルギーの人は本当に気を付けないといけないそうだからなぁ 
 僅かに服に付いたのでもアレルギー起こすのもいるし 
 それ自体不使用でもアレルギー起こすお湯とかで茹でたりとか 
 好き嫌いしてるだけと決め付けて死ぬ事態になっても自分が悪いとは一切思わない『善意の殺人者』もいるからな 
 
 - 7712 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:46:58 ID:+xpCmf+o0
 
  -  前と違って、各種アレルギーが一般の常識レベルになりつつあるから、昭和の頃よりはだいぶんアレルギー食物の摂取強要は減ったのかな1 
 
 - 7713 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:47:02 ID:zfv6VB/G0
 
  -  蕎麦と接触した箸渡されて使ってアウト、とかね 
 
 - 7714 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:47:15 ID:tMjZryJT0
 
  -  SDって普通のとくらべてサイズ差ってどんぐらいなんだ? 
 
 - 7715 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:47:42 ID:0BG6CsH60
 
  -  どういう関係なんだろうな 
 たちんぼってことは、身請けが必要な正規の娼婦じゃないってことだろうけど 
 Bのやる夫なら余裕で養えるだろうに 
 
 - 7716 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:48:30 ID:GdpVpJDy0
 
  -  精神的に追いつめられてきてるね 
 
 - 7717 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:48:59 ID:y3hbwVZii
 
  -  その店が物を仕入れて売ってなきゃ、そもそも客は買えないわけだしなあ。 
 金払う方が無条件に偉い、何してもいいってのはおかしすぎる。 
 
 - 7718 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:49:39 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  メシテロさん>>7194 
 状況的にははじめの一歩で、鷹村の死力尽くした逆撃で打ちのめされて、追い込まれた時のホークと似た様な物よね 
  
 
 - 7719 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:51:21 ID:kJ2qWIdD0
 
  -  >>7717 
 「〜して貰う」って感覚が普通だと思うわ<店相手なら、売って貰う、仕入れて貰う 
 
 - 7720 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:51:36 ID:5Atao/wR0
 
  -  >>7714 
 大体1/144の腰から上…位のサイズじゃないかな。 
 ただ今回はバスター(が1/144だとして)の胴体に仕込んでるからもっとちっちゃいというか、 
 SDつかBB武者の鎧外してるレベルのサイズなのかね? 
 
 - 7721 :ハズレ:2016/09/08(木) 21:51:59 ID:CjQBTwFo0
 
  -  読ちら裏のはメタなのかマジなのか(´・ω・`)倒したでなく殺したになるわなメタじゃなければ 
 
 - 7722 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:53:19 ID:ukFxae4A0
 
  -  読者チラ裏のは何だか淡々としていて不思議なふいんき(何故か以下略) 
 例えるなら凪のような…… 
 
 - 7723 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 21:53:48 ID:???i
 
  -  こんなかんじ? 
  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/3/8/38b46fbb-s.jpg 
 
 - 7724 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:54:31 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  たちんぼじゃなくてそういうプレイかよ!? 
 
 - 7725 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:55:21 ID:5Atao/wR0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1473244517/276 
 ……さっき出てた冒険者の副業としての娼婦だよね。 
 まさかその名前揃えて全員メイン娼婦ですはないよね?(震え声) 
 
 - 7726 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:55:46 ID:+b9iJi470
 
  -  大和も愛紗もアルトリアも娼婦なのか・・・?! 
 
 - 7727 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:58:10 ID:cIIZuvDy0
 
  -  なんでまさかw>アルトリアさん 
 
 - 7728 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 21:59:48 ID:+xpCmf+o0
 
  -  上位の冒険者って都市間を移住できる武力や経済力あるだろうし、まともな所に移住すれば良いのにね 
 まあしちゃうと話が続かないし、二次創作として楽しむべき余白なんだろうけど 
 
 - 7729 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:04:44 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  >>7728 
 下手な案件だと廻状まわされて冒険者活動に支障が出るんじゃないかな? 
 
 - 7730 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:09:32 ID:0BG6CsH60
 
  -  少なくとも真面目な冒険者にとっては、たとえ再建団体状態であっても 
 共済のあるセンダイ以上に待遇のいい都市って他にないような気がする 
 
 - 7731 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:09:35 ID:rRMwYF3K0
 
  -  壁殴り代行は・・・ 
 
 - 7732 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:12:05 ID:WbHK82ZG0
 
  -  なじみの店とか孤児院とか見捨てられない善意の上位冒険者で支えられてんじゃないか 
 食い詰めるほどならともかくちょっとぼられてるくらいならなんだかんだ故郷に愛着ある場合も 
 
 - 7733 :ハズレ:2016/09/08(木) 22:13:13 ID:CjQBTwFo0
 
  -  超駄級(´・ω・`)このやるおもおっぱいに魂を引かれてるのか 
 
 - 7734 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:13:59 ID:Ck++wym10
 
  -  専業娼婦なのか兼業女冒険者なのか 
 
 - 7735 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:16:30 ID:zfv6VB/G0
 
  -  ハズレさんがニュータイプに進化しようとしている…… 
 
 - 7736 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:16:48 ID:/ZzVxyiz0
 
  -  ドレッドノートを超えるから超弩級、駄肉を超えるから超駄級 
 
 - 7737 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:17:27 ID:Ji1kAYeri
 
  -  え? 大人毛無し!? 
 
 - 7738 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:17:33 ID:rRMwYF3K0
 
  -  負けた数は多いのね 
 
 - 7739 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 22:18:11 ID:???i
 
  -  ぶっちゃけやっるがバトルでちゃんと勝ってるのって浜πせんのラストバトルくらいry 
 
 - 7740 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/08(木) 22:19:43 ID:???0
 
  -  ニュータイプハズレさん…ロリきょにうに覚醒? 
 
 - 7741 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:20:17 ID:4AhEwEIm0
 
  -  いや、本業はビルダーなんだから、当たり前といえば当たり前 
 周りのファイターのレベルおかしいし(遠い目 
 
 - 7742 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:20:24 ID:hfvLo8B0i
 
  -  だってダイスが、ねえ? 
 
 - 7743 :ハズレ:2016/09/08(木) 22:20:58 ID:CjQBTwFo0
 
  -  えっいや俺べつに前から(´・ω・`)だから言葉さんとかドクロちゃんさんとかつかてるだらうが 
 
 - 7744 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:21:11 ID:EUt456310
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7232 
 お約束だろうが安価つけんのはこっちでやれや 
 
 - 7745 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:21:24 ID:r1t/1lLe0
 
  -  結局バージョンアップしても大してファイター能力あがらなかったしねぇ… 
 厄ネタの割りにしょぼかったのが印象にのこってるw 
 
 - 7746 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:22:23 ID:CxFOprEt0
 
  -  まだバージョンアップが不完全でもあるからねぇヤッルの場合 
 
 - 7747 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:22:25 ID:rRMwYF3K0
 
  -  素の能力低いものな 
 それでも楽しめるガンプラか 
 
 - 7748 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:23:07 ID:cj68qbEz0
 
  -  初代できる夫がいっぱいで草 
 
 - 7749 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:25:16 ID:uMSTh+bB0
 
  -  だが負けるたびに着実に強くなりこれからもバージョンアップの度に強くなると考えたら 
 往年の少年漫画の主人公そのものではあるよなやる夫は 
 
 - 7750 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:26:19 ID:zfv6VB/G0
 
  -  ゲーム自体が楽しければ勝ち負け度外視で格上にひたすら挑戦とかフツーフツー 
 なお、仲良くなった格上の人がひたすらプレーミスを指摘してくる模様 
 
 - 7751 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:27:09 ID:4AhEwEIm0
 
  -  【悲報】世界的な壁不足で非リア充が激怒【コクブンプレイ】 
 
 - 7752 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:31:03 ID:G+gru+Zy0
 
  -  レンジャーとは砲兵のことであったか・・・ 
 
 - 7753 :板:2016/09/08(木) 22:32:17 ID:VzbNKE3F0
 
  -  A゜|<さあ、みんな、ぼくをつかいなさい。 
 【ベニヤ】 
 
 - 7754 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:33:32 ID:zfv6VB/G0
 
  -  あのお嬢さんたちは一体何の話をしているんだ? 
 ホテル? 愛を確かめ合う? 愛とは一体……うごごごごごg 
 
 - 7755 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/08(木) 22:35:41 ID:???0
 
  -  ベニヤ板もらっていきますね。 
 破砕せな。 
 
 - 7756 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:36:05 ID:EUt456310
 
  -  >>7753 
 ベニヤ持ちながらは危ないでしょ!設置型にしてください! 
 
 - 7757 :板:2016/09/08(木) 22:37:03 ID:VzbNKE3F0
 
  -  A゜|みんながぼくをくだくことで、やる夫への怒りを和らげる 
     そういうことにしあわせをかんじるんだ・・・ 
 
 - 7758 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:38:05 ID:NaYAhnGw0
 
  -  【急募】やる夫を物理的にもぐ方法【憎しみで人が殺せたら…!】 
 
 - 7759 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/08(木) 22:38:42 ID:???0
 
  -  メシテロさんはダイス振るんだろうか・・・ドキドキ 
 
 - 7760 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:39:00 ID:WbHK82ZG0
 
  -  仙道やる夫が先代巫女相手にやってたプレイを思い出すなw   きずぐすりの前で 
 
 - 7761 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:39:02 ID:LeFSWo780
 
  -  とんがり帽子さんの短編はなんか得も言われない妙な雰囲気があるなー 
  
 石器時代に有ったような道具でしか効果を発揮しないギフトって事でいいんだろうか? 
 
 - 7762 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:39:23 ID:BxfJgEKC0
 
  -  あんこ作品だからここで振らん理由はないわなー 
 
 - 7763 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:40:34 ID:qUc+Jm1d0
 
  -  古典プレイとはレベル高いな(錯乱 
 
 - 7764 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:42:27 ID:cIIZuvDy0
 
  -  プレイでやってるなら流石にふざくんなだぞw 
 三好すら気の毒だw 
 
 - 7765 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:43:01 ID:ppSGeBFki
 
  -  実は安藤がエキストラ役だったら笑うんだがw 
 
 - 7766 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:43:14 ID:WgGun76s0
 
  -  同志、ヒロインバリエーション増やすチャレンジ中? 
 
 - 7767 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:44:45 ID:jr3G7xtr0
 
  -  安藤エキストラ役でバイト料もらってるのかw 
 
 - 7768 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:45:45 ID:r1t/1lLe0
 
  -  良かった、ダ女神空気読んでくれたw 
 
 - 7769 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:46:06 ID:AffRh8tc0
 
  -  薄い天才と濃密な経験を楽しんだ天才 
 女神が微笑んだのはやはりこっちかw 
 
 - 7770 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:46:24 ID:bbZ+MyBz0
 
  -  有終の美やね 
 
 - 7771 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:46:52 ID:tMjZryJT0
 
  -  固定値という今までの積み重ねが仲間との絆が勝利したか 
 
 - 7772 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:47:50 ID:NaYAhnGw0
 
  -  やる夫大勝利!希望の未来(約束された人生の墓場)へレディ・ゴー! 
 
 - 7773 :ハズレ:2016/09/08(木) 22:48:52 ID:CjQBTwFo0
 
  -  専属娼婦・・・けこーんと何が違うのか!(´・ω・`)ペニアドンドン 
 
 - 7774 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/08(木) 22:49:02 ID:???0
 
  -  >>7753 
 フタエノキワミ、ア゛ー 
 
 - 7775 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:49:05 ID:cIIZuvDy0
 
  -  磯風がホークならやる夫は宮田かね 
 
 - 7776 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:50:42 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  しかし。こういう、タイマン・真っ向勝負となるとBGMはこれしかないよな 
  
 ttps://www.youtube.com/watch?v=vGjwXI0n5-I 
 
 - 7777 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:56:11 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  憎しみで爆砕天穴や獅子咆哮弾が放てたら・・・ 
 
 - 7778 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:56:28 ID:cIIZuvDy0
 
  -  ライバルであり大ファンと言うことで一歩は桃子で 
 
 - 7779 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:59:19 ID:WgGun76s0
 
  -  スパロボビルダーなら、当然角に仕込んでるだろうなあw 
 
 - 7780 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:59:44 ID:bbZ+MyBz0
 
  -  あのダイス目で一番ホッとしたのはメシテロさんだろうな 
 
 - 7781 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 22:59:53 ID:EUt456310
 
  -  >>7779 
 ワムウみたいな感じで? 
 
 - 7782 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:00:07 ID:5epFFFun0
 
  -  高ランクの冒険者が粋な遊びをしてみせるって意味があるでしょこのプレイ 
 そこら辺の手管もロステクレベルなんだから 
  
 ただの趣味だよなぁやっぱw 
 
 - 7783 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:00:11 ID:AffRh8tc0
 
  -  磯風の経験不足が浮き彫りになったな 
 相手はあのゴルディオン饅頭だぞ、普通のSDと考えたらいかんやろw 
 
 - 7784 :ハズレ:2016/09/08(木) 23:01:04 ID:CjQBTwFo0
 
  -  衣装・・・ご自宅ではもっとすごいものが(´・ω・`)アルトリアにセーラフクキセテミタイナ 
 
 - 7785 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:01:24 ID:5DgN9Q+p0
 
  -  >>7777 
 爆砕点穴は土木工事用で人体には効果ないぞ、確か 
 せやさかいコレでボコにしたるンや 
 つ おまる 
 
 - 7786 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:02:19 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  >>7779 
 モーター・LED・マボロシの頭部レーザーカッターですね、わかります 
 
 - 7787 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:02:23 ID:RGJt2Uhu0
 
  -  >>7781 
 流れ的にFSSの初回のアレかと 
 
 - 7788 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:02:26 ID:rRMwYF3K0
 
  -  まぁねぇダイスだけで決着とはねぇこの海の○○○の目にも・・・ 
 
 - 7789 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:03:59 ID:WgGun76s0
 
  -  >>7781 >>7786 
 それもあるけど、スパロボビルダーなら、アルトアイゼンやろ…。 
 
 - 7790 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:04:12 ID:5epFFFun0
 
  -  ハズレさんがブレてる!? 
 大和さんには花魁系も似合いそう 
 MMDで極楽浄土踊らせてる奴とかかなりくるものがあるぜ 
 
 - 7791 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:04:31 ID:cIIZuvDy0
 
  -  >>7782 
 周りの気分悪くなるような真似すんなよとは思うがなw 
 この件に関しては三好に味方する 
 
 - 7792 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:05:57 ID:EUt456310
 
  -  >>7789 
 よう知らんのや…・・許してクレメンス(謝罪 
 
 - 7793 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:06:47 ID:KKAXrcnD0
 
  -  タイミング完全に逃してるけど、一応 
 月からの侵略だったら、インベーダーとアンチスパイラルとフューリーもだろう 
 
 - 7794 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:07:58 ID:5epFFFun0
 
  -  >>7791 
 そこら辺をわかってないのがコクブンに遊びに来るのが粋じゃないってことだろう 
 しかし福本モブに味方したくなるのは否定できんw 
 
 - 7795 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:09:18 ID:WbHK82ZG0
 
  -  しかしプレイなのに順番とか決めてないんだなw プレイにリアル感出す為にブック拒否路線なんだろうか 
 
 - 7796 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:09:39 ID:jbiVBi6L0
 
  -  月からはナチスも来てた気がする 
 
 - 7797 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:09:55 ID:h37OvUgQ0
 
  -  古鉄さんスか、いい趣味してんなぁ… 
 
 - 7798 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:10:14 ID:iDv2i4CA0
 
  -  復興センダイは色々あるけどパートナーが見つかる的な意味では女冒険者に優しそうw 
 
 - 7799 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:13:25 ID:5epFFFun0
 
  -  コクブンぶらついて偶然会ったってシチュがいいんだろうな 
 どんだけこのプレイ繰り返してんだちくしょう 
 
 - 7800 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:14:10 ID:DHhBsGvY0
 
  -  あ、スパロボ要素の存在忘れてた、古鉄さんのヒートホーンか 
 
 - 7801 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:15:00 ID:jbiVBi6L0
 
  -  マダオさんが秘密のボタンを押すと新しいセンダイが地下から生えてくるとかあってもいいよね 
 
 - 7802 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:15:16 ID:KKAXrcnD0
 
  -  ダッシュビートルのスラッシャー… 
 
 - 7803 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:15:43 ID:h37OvUgQ0
 
  -  どう考えても取り回し悪すぎて伊達や酔狂でしかないんだけどな、頭部にツノ(武器)とかw 
 でも好きか嫌いかでいえば好きです(小声) 
 
 - 7804 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:15:57 ID:1eMFfkTX0
 
  -  >>7801 
 身内の受験生が発狂するんですね判ります 
 
 - 7805 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:16:15 ID:WgGun76s0
 
  -  寺○P、大喜びじゃねこれww 
 
 - 7806 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:16:21 ID:AffRh8tc0
 
  -  地方予選決勝で千早に負けたナンブさんこれ見てたらニッコリだなw 
 
 - 7807 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:16:41 ID:jOJSAVoe0
 
  -  スパロボで覚えたんならヒートホーンだろうなあ 
 
 - 7808 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:17:50 ID:WbHK82ZG0
 
  -  >>7799 
 今までの傾向と綿密なデータによる位置取りに余念がない女性陣? 
 
 - 7809 :ハズレ:2016/09/08(木) 23:18:18 ID:CjQBTwFo0
 
  -  センダイ市民の方は結婚率高いんだろうか(´・ω・`)市民用の歓楽街とかは別なんだろうなきっと 
  
 キャバクラとかのおさわり厳禁なある意味健全な飲み屋しかないのだらうか 
 
 - 7810 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:18:52 ID:WgGun76s0
 
  -  ファフナー・マークツヴォルフはまだスパロボに出てなさそうだしなーw 
 
 - 7811 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:18:56 ID:62cad7310
 
  -  >>7801 
 さすがの猿飛? 
 
 - 7812 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:19:31 ID:rRMwYF3K0
 
  -  今のコクブン往時のノウハウみんななくなっただね 
 
 - 7813 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:19:35 ID:DHhBsGvY0
 
  -  てか、これ(スパロボ要素)目当てで、見に来た観客歓喜してそうだ 
 
 - 7814 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 23:19:43 ID:???i
 
  -  メイジンは角をコーティングしてビームをはじく盾としてつかってたんやで(震え声) 
 
 - 7815 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:20:24 ID:bbZ+MyBz0
 
  -  スパロボインパクトはMS強いから、やる夫はその辺を参考にしたんだろうな 
 
 - 7816 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:20:33 ID:qUc+Jm1d0
 
  -  いまのコクブンのまともな娼館は、手探りでの成長段階ってことなんかな? 
 
 - 7817 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:20:40 ID:DHhBsGvY0
 
  -  あ、これメイジンのリアクションが楽しみwww 
 
 - 7818 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:20:52 ID:AffRh8tc0
 
  -  これ見てるメイジンの心は果たしてどうかなw 
 
 - 7819 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:21:11 ID:cG9/6AvX0
 
  -  >>7815 
 ゴッグ「サーセンwww」 
  
 なぜ第1話からゲッターを出さなかったのか 
 
 - 7820 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:21:34 ID:WgGun76s0
 
  -  スーパー要素はガオガイガーで堪能してもらったから、 
 今度はリアル路線ですかー 
 
 - 7821 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:21:45 ID:62cad7310
 
  -  一本角で攻撃の元祖ってなんだろ? 
 自分はFSSのあれがまず浮かぶけど。 
 
 - 7822 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:21:47 ID:jbiVBi6L0
 
  -  >>7811 
 エリアルっていう昔の作品ネタ 
 
 - 7823 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:22:29 ID:rRMwYF3K0
 
  -  これからが本番だよねー 
 
 - 7824 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:23:15 ID:RGJt2Uhu0
 
  -  さて、これで決着か、実は天龍ちゃんが残っているか… 
 
 - 7825 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:23:42 ID:WbHK82ZG0
 
  -  まあ地下に予備の施設丸々用意というのはそこそこ見るネタだ 
 
 - 7826 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:24:01 ID:BxfJgEKC0
 
  -  >>7822 
 ああ、自分ちの基地を核レーザーで吹っ飛ばした時か…… 
 
 - 7827 :ハズレ:2016/09/08(木) 23:24:54 ID:CjQBTwFo0
 
  -  センダイの本質は市民だからなぁ(´・ω・`)箱が代わってもな・・・ 
 
 - 7828 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:25:34 ID:h9XIH0GG0
 
  -  なんでエリアル知ってる人がいるんですかねぇ(震え声 
 
 - 7829 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:25:54 ID:rRMwYF3K0
 
  -  こっちもネロちゃまとまほさんに仕込みがないとはかぎらないしね 
 
 - 7830 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:30:22 ID:CcI2cRdK0
 
  -  コアファイターに何か仕込があっても驚かない>ネロの機体 
 
 - 7831 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 23:31:06 ID:hosirin334
 
  -  嫉妬マスクの多いインターネッツですね 
 
 - 7832 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:31:55 ID:cIIZuvDy0
 
  -  >>7824 
 天龍ちゃん、一応まだ落ちてないからやる夫が先に爆散したらルール的にはガンプラ学園の勝ちだよなw 
 
 - 7833 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:32:13 ID:h9XIH0GG0
 
  -  誰がそうさせたんですか!同志!w 
 
 - 7834 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:33:07 ID:lGGhLn7O0
 
  -  流石に天龍ちゃんの性格でそれはやらんやろ。 
 
 - 7835 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:33:22 ID:IO1ATAkc0
 
  -  >>7821 
 俺がはじめて見たのはバーコードファイターのダッシュビートルだわ 
 桜ちゃんネタばかり目立つけどメカもカッコいいだぜ… 
 
 - 7836 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:33:24 ID:zfv6VB/G0
 
  -  だってエリアル楽しいやん。何故か女子高生が無双してたりして 
 というか、最近調べたら笹本先生の過去作が復刻だかなんだかしてて 
 たまげた件について 
 
 - 7837 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:33:56 ID:/ZzVxyiz0
 
  -  嫉妬しないわけがない 
 誰だってそうする、俺だってそうする 
 
 - 7838 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:34:10 ID:/zxhQClY0
 
  -  天龍ちゃんはもう降りるって言ってなかったけ 
 
 - 7839 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:34:27 ID:5epFFFun0
 
  -  ☆凛が新ヒロインの方向性を模索してる姿が見える 
 定番の肉中心に最近ブームっぽい大和さん、後は新機軸狙いか? 
 
 - 7840 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:35:16 ID:4AhEwEIm0
 
  -  同志。これで嫉妬するなってムリでしょ(真顔 
 ガンジーさんだって助走つけて壁殴るよ(断言 
 
 - 7841 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:35:35 ID:BxfJgEKC0
 
  -  番外編だけまとめて刊行されたのは吃驚したわー 
 
 - 7842 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:36:08 ID:cIIZuvDy0
 
  -  >>7834 
 やるやらないというより、やる夫が先に機体限界来て爆発したら 
 ルール的に勝ちになっちゃうのよ。本人気に入らなくても 
 
 - 7843 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:36:36 ID:uARK6s7n0
 
  -  ところで疑問なのだが、ガンプラバトルではどういう加工をすればヒートホーンとして扱ってもらえるのだ? 
 
 - 7844 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:37:03 ID:s9t89qQi0
 
  -  >>7838 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7019 
 動けないって言ってるね。 
 
 - 7845 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:37:09 ID:5epFFFun0
 
  -  もうワイルドだろぉ?も風化したよなぁ 
 
 - 7846 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:37:31 ID:CcI2cRdK0
 
  -  大和さんはきらり並みの長身というイメージがあるな 
 少ししゃがんでもらえないとキスできない感じ 
 
 - 7847 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:37:45 ID:BxfJgEKC0
 
  -  ニクロム線を仕込む! のはプラモシュミレーターだしなぁ 
 
 - 7848 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/08(木) 23:37:55 ID:hosirin334
 
  -  さあテンプレートはできたぞ 
  
 さあ 
  
 さあ 
 
 - 7849 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:38:14 ID:lGGhLn7O0
 
  -  >>7842 
 ああ、そういうことか。確かにそうよね。 
 
 - 7850 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 23:38:24 ID:???i
 
  -  粒子を角に集まるように加工すりゃええねん 
 
 - 7851 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:39:11 ID:cIIZuvDy0
 
  -  置物でも破壊されたり棄権ボタン押さなかったらまだ残ってる扱いだったと思うが…… 
 
 - 7852 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:39:27 ID:5epFFFun0
 
  -  クリアパーツ使ってもいいしニクロム線仕込んでもいい 
 ヒートホーンという設定をGPベースに突っ込んでもいい 
 それがガンプラバトルだ 
 
 - 7853 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:39:44 ID:cj68qbEz0
 
  -  同志wwwww 
 
 - 7854 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:39:46 ID:h9XIH0GG0
 
  -  >>7848 
 やる夫スレ作家になれという強い誘惑を感じる・・・! 
 これが悪魔の誘惑・・・! 
 
 - 7855 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:39:52 ID:/zxhQClY0
 
  -  >>7844 
 ああ、降りるじゃなくて動けないだったか ありがとう 
 
 - 7856 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:39:54 ID:BxfJgEKC0
 
  -  >>7851 
 まあ決まったんだからサレンダーしたんしょ 
 
 - 7857 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:40:29 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  >>7843 
 クリアパーツとか蓄光プラで作って、プラフスキー粒子を伝導させてエネルギーを発生させる、とか? 
 
 - 7858 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:40:48 ID:4AhEwEIm0
 
  -  同志による『新基軸のセンダイ冒険者もの』のカツアゲw 
 くっ、くやしい。でも、構想&プロット創ちゃう(読者感 
 
 - 7859 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:41:21 ID:G+gru+Zy0
 
  -  >>7846 
 公式設定は無いけどフィギュアとかから換算すると170前後やで(女性と考えると十分デカイけど 
 
 - 7860 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:42:06 ID:qV5wd4jY0
 
  -  グフのサーベルとかのヒート系武器流用するのが簡単そう 
 
 - 7861 :ハズレ:2016/09/08(木) 23:42:55 ID:CjQBTwFo0
 
  -  復興後センダイものか・・・(´・ω・`)なんか業のふかいプレイしかおもいつかんぞ 
 
 - 7862 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:42:57 ID:5epFFFun0
 
  -  大和さんはあのお嬢様ムーブがいいよな 
 今のとこありそうでなかった正統派お嬢様? 
 セッシーとかは高飛車系だし 
 
 - 7863 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:43:16 ID:DHhBsGvY0
 
  -  クリアパーツに粒子貯まるとか集まるらしいから 
 SDケンプファーの頭部パーツをフルスクラッチした上で角の部分クリアパーツにしてそれを複数の塗料で青く塗れば強度保ったままいけるかな 
 
 - 7864 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:43:54 ID:lGGhLn7O0
 
  -  宇宙ステージ用にベンタブラックで塗装した高機動の機体作ったらエグいことになりそうだなあ。 
 まあ使ったら観客から大ブーイングだろうけど。 
 
 - 7865 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:45:17 ID:qV5wd4jY0
 
  -  でもブリッツとかシュピーゲルでやれば喝采じゃね? 
 
 - 7866 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:46:23 ID:5epFFFun0
 
  -  普通に光学迷彩使えるガンプラバトルで世界一黒い塗料持ちださなくてもなぁって気はするw 
 
 - 7867 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/08(木) 23:47:36 ID:???i
 
  -  見えないファンネルとかもあるんだし、ふつうにアリアリ。工夫のうち 
 
 - 7868 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:47:52 ID:BxfJgEKC0
 
  -  逆に粒子がへんな挙動しそうである 
 
 - 7869 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:47:55 ID:DHhBsGvY0
 
  -  って、書き込みしてから気づいたが、やる夫ならSDケンプファーフルスクラッチで作ってそうだな 
 表裏別迷彩のABCマントなら持ち込み可能じゃね? 
 MAPがランダム選択なんで2色くらいじゃ使い道ないがな 
 
 - 7870 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:48:47 ID:/SYKppNE0
 
  -  >>7865 
 THE-Oとかプロヴィデンスでやったらアウトと思うの。 
  
  
  
 ターンXだとシチュエーション次第かなあ 
 
 - 7871 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:49:06 ID:iFMV1p9+0
 
  -  粒子を効率よく生かす工夫をができることが一流以上のガンプラビルダーでしたか 
 やはり各流派ごとに特徴あるんでしょうか 
  
 
 - 7872 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:49:34 ID:lGGhLn7O0
 
  -  見えんかったら観客も白けそうな気がしたんやが・・・あ、ニンジャムーブすればええんか。 
 
 - 7873 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:50:13 ID:EUt456310
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7365 
 月光蝶にそんな便利な機能あると思ったか?ないよ!(ターンエーでは。 
 BFじゃ知らぬ 
 
 - 7874 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:50:33 ID:BxfJgEKC0
 
  -  ECM煙幕はってこそこそやる学校とかありますゆえ 
 
 - 7875 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:51:01 ID:o6atWMwn0
 
  -  ゴルディオン饅頭なら、いずれは戦闘中に破壊された敵味方のパーツからその場で一機でっち上げる……くらいはやらかしてくれる気がする 
 
 - 7876 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:51:17 ID:5epFFFun0
 
  -  うおお仙台駅前がヤバい 
 冠水しとる 
 
 - 7877 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:52:50 ID:LeFSWo780
 
  -  >>7843 
 角だけ鍛造した金属パーツにして… 
 
 - 7878 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:53:03 ID:CcI2cRdK0
 
  -  ヒートホーンではなく、ドリルインフェルノにしなかっただけやる夫にも良識が残ってたんだな 
 
 - 7879 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:54:08 ID:qUc+Jm1d0
 
  -  >7876 
 マジ!? 
 
 - 7880 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:54:35 ID:rRMwYF3K0
 
  -  紐付きチームと見たら乙牌も大概な感じが 
 クラウディス家がついてるし 
 
 - 7881 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:54:55 ID:Ix9JcKrl0
 
  -  >>7875 
 どこぞの異能生存体じゃあるまいし……。それやってから、「アテにならない部品がざっと50は有るお」とか聞きたいのかね? 
 
 - 7882 :ハズレ:2016/09/08(木) 23:54:58 ID:CjQBTwFo0
 
  -  仙台駅前って去年も冠水してなかたけか(´・ω・`)よわいのだらうか 
 
 - 7883 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:55:50 ID:Mm3QdvMl0
 
  -  >>7785 
 シャンプーにボコられそうwww 
 
 - 7884 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:56:25 ID:5epFFFun0
 
  -  >>7879 
 拾いものだけど 
 ttp://pbs.twimg.com/media/Cr1KZu5UIAEyi6x.jpg 
 
 - 7885 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:57:29 ID:NkKHWFL+0
 
  -  呼符15枚&石210個分…何で、俺は無駄な金を…(泣>FGOガチャ惨敗者の末路 
 
 - 7886 :ハズレ:2016/09/08(木) 23:57:48 ID:CjQBTwFo0
 
  -  >>7879 
 いまならやほーにゅーすのTOPに動画も 
 
 - 7887 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:58:11 ID:5epFFFun0
 
  -  仙台駅前は排水がちょっとなぁ 
 駅前プールとか揶揄されるくらいだ 
 
 - 7888 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:58:37 ID:BxfJgEKC0
 
  -  >>7884 
 うわーお…… 
 
 - 7889 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:59:16 ID:lGGhLn7O0
 
  -  膝下ぐらいまでいってますなあ…… 
 
 - 7890 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:59:21 ID:zfv6VB/G0
 
  -  >>7883 
 ば、爆裂乱闘編ならおまるでワンチャン……ないな(ムース使い並感 
 
 - 7891 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:59:42 ID:rRMwYF3K0
 
  -  NDKができるのがね 
 
 - 7892 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:59:55 ID:/zxhQClY0
 
  -  え、同志大丈夫なのかな 
 
 - 7893 :名無しの読者さん:2016/09/08(木) 23:59:57 ID:irOHttKA0
 
  -  >>7882 
 雨水対策をするとなると、下水の方に手を入れないといけないけど、 
 そんな予算はそうそうつかないから、これからも一定以上の雨量は想定外ってことで、 
 冠水しちゃうんじゃないかなー 
 
 - 7894 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:00:51 ID:I2/G35dc0
 
  -  >7884 
 うわぁ… 
 
 - 7895 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:02:13 ID:49yScQUU0
 
  -  >>7884 
 うわぁ 
 
 - 7896 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:02:15 ID:oRe9z16M0
 
  -  >>7890 
 (超技では)いかんのか? 
 というかなんで爆裂はデフォのジャンプボタンがXやったんやろな。 
 
 - 7897 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:02:44 ID:sqMW/Eib0
 
  -  下水手入れしてないと雨水の大量流入で下水のマンホールがすっ飛ぶんですよね 
 
 - 7898 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:02:57 ID:rCqSJcoS0
 
  -  そーいやさっき避難準備のエリアメール着てたな 
 駅前ってペデストリアンデッキのせいでちょっと掘り下げてんだよね繋がる道路込みで 
 
 - 7899 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:05:39 ID:I2/G35dc0
 
  -  ところで流れ読まずに。 
 今日みんなが絶賛してたシンゴジに興味が沸いたんで見に行ったんだ。 
  
 ネタばれしないでくれたみんな、ありがとう。 
 シンゴジは素晴らしいぞ!(小並感 
 
 - 7900 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:06:53 ID:zz0nlS7v0
 
  -  >>7899 
 おめでとう!おめでとう! 
 あれはいいものだよね! 
 
 - 7901 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:07:04 ID:/hX+nB080
 
  -  >>7899 
 おめでとう、さあ2回目をみるのだぁ 
 
 - 7902 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:07:21 ID:nagdCRE30
 
  -  提督の凸がわからん 
 どういう意味なんや?イベント? 
 
 - 7903 :ハズレ:2016/09/09(金) 00:07:39 ID:nk6w28oa0
 
  -  シンゴジはいいぞ(´・ω・`)ジ・アート・オブ欲しいがたかいんじゃーー 
 
 - 7904 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:07:59 ID:49yScQUU0
 
  -  DIOさま課金兵してるから普通にぺろぺろしてるやん(苦汁) 
 
 - 7905 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:08:06 ID:CSfeD8yh0
 
  -  >>7896 
 あかねの技の名前が微妙に厨二入ってたのが印象に残ってる 
 
 - 7906 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:08:55 ID:vF0eSVaJ0
 
  -  >>7902 
 裏で5時間もDIOに対して会議仕掛けた人たちが居てだな 
 
 - 7907 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:09:58 ID:CcDtmAz90
 
  -  >>7902 
 提督じゃない、監督。 
 他の版権持ちの皆さんでしょ(マダオとか)。 
 
 - 7908 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:10:31 ID:zz0nlS7v0
 
  -  復興センダイはパッと思いつくものだとひねりがたりない・・・ 
 くう 作者ってすごいなあ 
 
 - 7909 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:11:21 ID:nagdCRE30
 
  -  >>7906-7907 
 ワイの目ん玉アランで草 
 すまんな、サンクス 
 
 - 7910 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:12:44 ID:eDG71WWw0
 
  -  復興センダイは冒険者の討伐でcクラスにならないと市民になれないからね 
 他は借り物だから 
 
 - 7911 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:13:25 ID:sqMW/Eib0
 
  -  さて磯風がどんな子供なのか楽しみです 
 
 - 7912 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:16:45 ID:S+V6/YGf0
 
  -  今軽くググッたら爆烈乱闘篇やった…… 
  
 >>7896 
 あれは超必殺技が微妙でなぁ……ワイの鶏卵拳がどうしてあんな技に 
  
 ジャンプがボタンだったのは二弾ジャンプ持ちおったからやないか? 
 あいつら普通に十字キーの上で飛ばすより 
 ボタンでジャンプさせた方が制御しやすい気が。特にシャンプーと女らんま 
 
 - 7913 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:20:42 ID:QNke6rLT0
 
  -  お疲れ様でした同志。 
 しかし、娼婦の身請けがキツイ感じなら、男性冒険者の方が青田買い 
 というか、光源氏に走りそうじゃない? 
 
 - 7914 :ハズレ:2016/09/09(金) 00:23:25 ID:nk6w28oa0
 
  -  光源氏・・・(´・ω・`)・・・ 
 
 - 7915 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:24:50 ID:Gvp+z6CX0
 
  -  >>7914 
 憲兵さんあの人です 
 
 - 7916 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:25:08 ID:zBK7T3x/0
 
  -  >>7914 
 そこで釣られちゃうから… 
 
 - 7917 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:25:10 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  訓練システムにも流用できなかったんだろうか 
 あとDIO様自身も言ってたけど飛行機トラブルなど緊急時の対応 
 
 - 7918 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:25:46 ID:I2/G35dc0
 
  -  もしやヤルオ=サンのタイガーマスクムーブもその一環…?w>光源氏 
 
 - 7919 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:25:49 ID:nagdCRE30
 
  -  >>7914 
 ケンペイ=サン、この人です 
 
 - 7920 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:28:46 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  一応弁護すると光源氏システムは食いごろになるまで育てるって事でロリコンとは違う 
 現代では犯罪的に変わりないが 
 
 - 7921 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:30:29 ID:CgVhUEO00
 
  -  あしながおじさんシステムというのも一応存在しますね。 
 
 - 7922 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 00:30:29 ID:???i
 
  -  光源氏システムやるにはまず誘拐しなきゃいけないからその時点でアウトな気が・・・ 
 
 - 7923 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:31:56 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  原典では一応合法的に引き取ってたような>光源氏 
 
 - 7924 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:32:38 ID:R/nMU7ND0
 
  -  笑えばいいと思うよ 
 
 - 7925 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:32:41 ID:g1EiU4PG0
 
  -  光源氏システムは保護者言いくるめて引き取ったからなー、しかも身分のかなり高い人間が 
 だから一応アウトじゃないよ! 
 
 - 7926 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:33:17 ID:qkGGqKZ1i
 
  -  真面目に磯風の両親はどんな教育してたんだこれ 
 
 - 7927 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:34:26 ID:j6wLsbB00
 
  -  つまり光源氏計画を実行に移すには孤島を変える財力がないと無理という事か!w 
 
 - 7928 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:35:25 ID:sqMW/Eib0
 
  -  誘拐というか自分の手元に子供を引き取る手順が入りますよね 
 
 - 7929 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:36:40 ID:dw4XeOnf0
 
  -  ハズレさんは【ハズレさん】だけでなく、合法的な誘拐にまで手を染めようというのか(戦慄 
 憲兵さーーーんっ!この人でーーーすっ!! 
 
 - 7930 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:36:42 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  ハーレム願望抜きに磯風が自分磨くには乙牌学園行くしかなさそう 
 あそこでしか日常的に部活で「負ける」できないし 
 
 - 7931 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:36:52 ID:0osuGrEz0
 
  -  光源氏というよりヨーロッパに昔からあるパトロンの方が近いね、これwww 
 
 - 7932 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:37:16 ID://clTNTW0
 
  -  光源氏にノーとか言える人間が何人いるんですかねぇ 
 
 - 7933 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:37:44 ID:j6wLsbB00
 
  -  まて落ち着け、ハズレさんは光源氏計画に反応しただけじゃないか! 
  
  
 既に実行に移している途中かも知れないぞ! 
 
 - 7934 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:38:30 ID:t4Fjjt/z0
 
  -  あしながおじさんはあれ、ヒロインのシニカルさを気にいって学費出してくれたわけだからかなり変わってる 
 
 - 7935 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:38:44 ID:dw4XeOnf0
 
  -  >>7933 
 手遅れジャマイカ(絶望 
 
 - 7936 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:40:34 ID:nKEcAm5t0
 
  -  人間は誰でもこの世に思いどおりにならない事がある事を、幼い時に学習する…… 
 ほしいオモチャを買ってもらえなかったり、褒めてほしい時に誰も頭をなでてくれないといったようにな…… 
 磯風はその程度の挫折さえ、今まで感じたことがなかったというのか? 
 
 - 7937 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:40:54 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  >>7932 
 巨乳が好きなら巨乳になるまで育てればいい話だしねぇw 
 
 - 7938 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:40:57 ID:grzrdn7U0
 
  -  光源氏なら合法的に腹ボテ幼女をアへ顔できますね 
 
 - 7939 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:42:40 ID://clTNTW0
 
  -  合法ってなんだっけ? 
 
 - 7940 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:44:31 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  真面目な子って結構根に持つんだよなあw 
 天龍ちゃん? 
 あの子は磯風とは別方向で突き抜けてるから 
 
 - 7941 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:44:33 ID:grzrdn7U0
 
  -  光源氏なら仕方ないってこと>合法 
 
 - 7942 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:46:27 ID:fBbfmzW10
 
  -  結局のところ、天龍ちゃん以外は子供しかいないチームだったなぁ、ガンプラ学園 
 
 - 7943 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:49:38 ID:t4Fjjt/z0
 
  -  ガンプラ学園に限らず、スポーツ強豪校の歪みが目立つ大会ではあったな 
 
 - 7944 :ハズレ:2016/09/09(金) 00:50:23 ID:nk6w28oa0
 
  -  センダイで光源氏ものか・・・(´・ω・`)合法誘拐とはなんぞや 
 
 - 7945 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:50:42 ID:nKEcAm5t0
 
  -  >>7942 
 そりゃ所詮学生だし 
 
 - 7946 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 00:51:02 ID:???i
 
  -  原作でもここまでではなくてもいろいろこじらせてるからね・・・ 
 
 - 7947 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:51:28 ID:r5A7LiAQ0
 
  -  BFって原作はあんましらないんだけど。 
 ターンエーかXでトリプル月光蝶やるチームとかなかったのねえ 
 
 - 7948 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:52:46 ID://clTNTW0
 
  -  >>7944 
 孤児院経営して駆逐艦たちをたくさん育成してもいいんですよ<合法光源氏 
 
 - 7949 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:53:44 ID:KPS4+RJs0
 
  -  >>7947 
 そんなんで勝てるなら苦労ないよ 
 
 - 7950 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:54:44 ID:/XkTx0Aa0
 
  -  >>7947 
 多分月光蝶はそのままやってもアニメの描写ほどの威力は無いんじゃないかな。 
 
 - 7951 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:54:52 ID:grzrdn7U0
 
  -  教えてくれ、メシテロさん 
 俺は何回、ガチャを回せば良いんだ? 
 俺は後何回ガチャを回せば、イリヤを手に入れられんだ?>十連ガチャ二十回目突入 
  
 
 - 7952 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:55:10 ID:g1EiU4PG0
 
  -  このまえのスペシャルであったけどあれは粒子の暴走状態だったからねえ 
 
 - 7953 :ハズレ:2016/09/09(金) 00:55:51 ID:nk6w28oa0
 
  -  >>7948 
 それだけだと芸がないな(´・ω・`)小ネタで考えるか 
 
 - 7954 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:56:43 ID://clTNTW0
 
  -  「月光蝶!これで俺以外の機体はナノマシンの餌食となる!」×3 
 「うわー、機体が崩壊していく!」×3 
 
 - 7955 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:58:06 ID:t4Fjjt/z0
 
  -  >>7951 
 配信直後に単発だと出やすい、かも 
 私は八時半くらいに単発石でイリヤ出たし 
 
 - 7956 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 00:58:06 ID:???i
 
  -  月光蝶だしてもギャンにまけるXもいるし、ただ月光蝶だしゃいいってもんじゃないんだよね 
  
 今回は状況的に使われたらあかんかったということで・・・ 
 
 - 7957 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:58:30 ID:HVatVRZH0
 
  -  月光蝶とかの大技ぶっぱだけで勝てるほど甘い世界じゃないからなぁ 
 GP−02で核バズーカうとうとしたら、バズーカ構える隙に接近されてズンバラリとかされてるしな 
  
 あと、前作とまったく同じ武器というのではなく、エフェクトで再現されただけの攻撃なんでそこまで高威力じゃないはず 
 まぁそれでも当たったら並の機体なら爆散するだろうけど 
 
 - 7958 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 00:58:51 ID:fBbfmzW10
 
  -  無印の頃だと、よっぽど作りこまないと……それこそ、野生のアストナージレベルの腕の持ち主が全力で作りこまないとトランザムは出来ないし、月光蝶もしょぼい威力しか出なかった。 
 トライでは粒子応用技術の発展でハードルは下がってるけど、よっぽど作りこまないと威力は出ない。 
 
 - 7959 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:00:09 ID:grzrdn7U0
 
  -  >>7955 
 ありがとう、次回は負けない(漆黒の意志 
 
 - 7960 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:00:31 ID:Ovmn4JSG0
 
  -  >>7947 
 粒子コーティング系の塗装で威力軽減できるし、そんな問答無用の範囲攻撃したら、敵倒す前に自分の方がガス欠になる。 
 原作再現はできても、再現技術はみんな同じスタートラインだから、設定勝ちはできないのよん。 
 
 - 7961 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:01:23 ID:T9kzObLG0
 
  -  が、トライだと粒子量制限があるしなー 
 
 - 7962 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:02:30 ID:t4Fjjt/z0
 
  -  後これ教えたかな? 
 呼符単発→☆4礼装・鯖が出た時点で10連回すと金鯖や礼装が出やすくなる 
 パチの当たり時間に入るみたい 
 
 - 7963 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:02:47 ID:mtRx675H0
 
  -  ガンプラへの愛があればOKってやつ? 
 
 - 7964 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:04:16 ID:Ovmn4JSG0
 
  -  >>7963 
 愛より技術。 
 
 - 7965 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:04:26 ID:lFjBXpZ50
 
  -  来年のアランは新人センターでお辞儀の仕方を仕込まれてるころかな? 
 
 - 7966 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:04:42 ID:grzrdn7U0
 
  -  >>7962 
 この法則さえ知っていれば… 
 
 - 7967 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:05:34 ID:T9kzObLG0
 
  -  >>7963 
 愛と情熱と執念はトライでは動かすほうに影響が大きい、様子。 
 
 - 7968 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:09:49 ID:Ovmn4JSG0
 
  -  キャラ愛とかはアシムレイトとかの、パイロットをMSに近付ける効果を発揮するからねー。 
 武器とか性能は製造技術の方かな。 
 んで、基本的なエネルギー量は一緒で、技術によって増幅とか効率上昇とかが起きる仕組みだから、 
 全開月光蝶みたいな問答無用の範囲攻撃は、よっぽど技術力に差がないと無意味に近いっぽい。 
 同じ量のエネルギー同士ぶつけあっうなら、霧吹きで吹きかけるより水でっぽの方が威力あるじゃんって事で。 
 
 - 7969 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:10:13 ID:L8CfHZka0
 
  -  >>7944 
 孤児院に入る前の子供を冒険者に仕立て上げるんだ! 
 余計な知識を付けられる前に仕込まなきゃ 
 
 - 7970 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:11:37 ID:HwoNbYfJ0
 
  -  やる夫のとこは心折設計だがそれ故に来る奴はそれ相応の質を持つ奴か 
 天龍ちゃんみたいな鋼の精神持ちになるんやろなぁwww 
 
 - 7971 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:13:22 ID:eDG71WWw0
 
  -  軍神が入るから初心者ならなんとかなりそう乙牌 
 ガンプラ学園は初心者育成のノウハウあるかな? 
 
 - 7972 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:13:28 ID:UHMv2SxK0
 
  -  >>7970 
 というかあのハーレムに入れる奴はいるのだろうか?w 
  
 ぐんしんって乙牌より他の学校の方がいい気が。 
  
 
 - 7973 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 01:13:41 ID:???i
 
  -  桃子勧誘するときも心折設計だから初心者誘えって言ってたしね 
 
 - 7974 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:14:03 ID:UHMv2SxK0
 
  -  >>7971 
 むしろそっちの方がありそうな気がする。 
 >初心者育成 
 
 - 7975 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:14:11 ID:oRe9z16M0
 
  -  >>7965 
 教育担当の名前を言ってはいけないあの人「お辞儀をするのだ!」 
 
 - 7976 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 01:14:20 ID:???i
 
  -  >>7971 
 っ慈恩 
 
 - 7977 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:14:28 ID:HVatVRZH0
 
  -  たしか無印のスタービルドストライクの時点で機体内部に粒子貯蔵タンク仕込んで粒子量を確保してるんだよな、セイ君 
 しかも盾にビーム吸収機構まで仕込んでるという…… 
 
 - 7978 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:14:53 ID:X1s2XTMk0
 
  -  >>7975 
 闇堕ちしそう(小並感) 
 
 - 7979 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:15:16 ID:NKfqj/+X0
 
  -  乙牌は最低でもファイター能力が90台後半無いと補欠にすらなれるか怪しい魔境になるなwww 
 ビルダー能力?100超えないと整備すらできないwww 
 
 - 7980 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:17:43 ID:lFjBXpZ50
 
  -  うん?て事は監督てば天龍ちゃんと一緒に新人研修?……うわきっつ 
 
 - 7981 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:17:49 ID:T9kzObLG0
 
  -  >>7968 
 だからアブソーブシステムが大層ヤバいはずなんだけど、SD合体怪獣しか使ってこなかったんだよねー 
 物語の都合以外になんかあるんだろうか。 
 
 - 7982 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:17:57 ID:FfmepfMS0
 
  -  決勝でガオガイガー使用だったら粒子補充手段で弾丸X出ると思ってた 
 
 - 7983 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:18:48 ID:6uvnPFHW0
 
  -  二年後の参考……何だろう、その頃にはウエディングドレスを着ている天龍が浮かんだのだがw 
 
 - 7984 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:18:52 ID:r5A7LiAQ0
 
  -  いや。月光蝶だから強いとかそういうことはいわんよ。 
 月光蝶というガンダムでも最大の大技をトリプルでやった浪漫チームいなかったのかな?ってだけなんだw 
 
 - 7985 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:19:11 ID://clTNTW0
 
  -  >>7970 
 新入生マダオ「よろしくお願いします」 
 
 - 7986 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:19:50 ID:t4Fjjt/z0
 
  -  ぶっちゃけた話、来年以降の乙牌の部室はヤリ部屋になっている可能性が…… 
 
 - 7987 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:21:49 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  さっきのお説教の時にこれ知ってればDIO様に「女子高生にツバつけた人が偉そうに」とか逆襲できたのにw 
 
 - 7988 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:21:51 ID:HVatVRZH0
 
  -  部室でヤったら覗かれる可能性があるだろ! 
 じゃけん無断で部室に地下室を作ってそこをヤリ部屋にしましょうねぇ 
 大丈夫、NISIZUMIとネロちゃま実家ZAIBATUの力があれば一晩で気付かれずに作れるSA 
 
 - 7989 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:23:00 ID:vF0eSVaJ0
 
  -  ヤリ部屋なんかにしたら全力でガンプラできないじゃん、ないじゃん。 
 
 - 7990 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 01:23:04 ID:???i
 
  -  君たちはやる夫たちをなんだとおもってるんだ(震え声) 
 
 - 7991 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:23:15 ID:oRe9z16M0
 
  -  しかしあの世界、黒い三連星チームがたんまりいそうだな。 
 チーム戦が丁度3vs3だし。 
 
 - 7992 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:23:40 ID:DWETv+Dg0
 
  -  桃色さんが自爆してるでち 
 
 - 7993 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:23:51 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  >>7990 
 棒家族 
 
 - 7994 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:23:56 ID:mxIlWbvv0
 
  -  >>7990 
 名前のとおり・・・かな? 
 
 - 7995 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 01:24:31 ID:???0
 
  -  >>7990 
 巨根もとい巨頭 
 
 - 7996 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:24:38 ID://clTNTW0
 
  -  ガンプラバトルで昂った勢いで夜にな 
 
 - 7997 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:24:59 ID:wx9FSl9/0
 
  -  >>7990 
 ビルダー(生物学的な意味で) 
 
 - 7998 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:25:05 ID:oRe9z16M0
 
  -  >>7990 
 家族丸ごと頂いて現地妻持つのが確定してるお饅頭だから仕方ないと思うの。 
 
 - 7999 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:25:40 ID:NKfqj/+X0
 
  -  >>7981 
 調べた感じ複雑な機構を組み込む関係上か脆いみたい。 
 
 - 8000 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:25:51 ID:HVatVRZH0
 
  -  >>7990 
 ハーレムマスター犯る夫 
 
 - 8001 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:25:58 ID:vF0eSVaJ0
 
  -  メリハリは大事だから部室では部活動すんだろwwww 
 夜間? 知らんな。 
 
 - 8002 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:26:12 ID:FfmepfMS0
 
  -  今夜は優勝祝いに大乱交よ〜ネロちゃまチャンスだぞ! 
 
 - 8003 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:26:53 ID:eDG71WWw0
 
  -  やることはふさわしいとこでやらないと 
 
 - 8004 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:27:28 ID:/bOWKqCY0
 
  -  西住家を丸ごと頂いて 
 年上のメイドさんも頂いて 
 イタリアンハーフの美人も頂く予定の性豪? 
  
 乙牌学園ガンプラバトル同好会はヤリサーだった? 
 
 - 8005 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 01:28:13 ID:???0
 
  -  学校なら保健室と屋上と体育館とプールはマスターしておきたい所 
 
 - 8006 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:28:35 ID:i5ZHlRr/0
 
  -  ホラ、子はかすがいって言うじゃない(性的な意味で) 
 
 - 8007 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 01:28:39 ID:???i
 
  -  そういうのはスネアさんにお任せします 
 
 - 8008 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:30:07 ID:oRe9z16M0
 
  -  >>8005 
 体育館は体育館でも体育館倉庫ですよね? 
 
 - 8009 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:30:09 ID:S+V6/YGf0
 
  -  >>7984 
 探せばどっかにいるかもしれんがまず一回戦で消えるかな 
  
 あと一般論になっちゃうけどチームがあるとチームのために 
 確実な勝利をって心理が働くんで、ターンX三機で月光蝶作戦そのものが 
 選択肢に入ってくるかどうかが微妙 
 
 - 8010 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 01:30:36 ID:???0
 
  -  4P5Pはメシテロさんの専売特許じゃないですかっ 
 
 - 8011 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/09(金) 01:31:33 ID:???0
 
  -  せやせや 
 
 - 8012 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:31:51 ID:MpqNw9NGi
 
  -  ふええ、業が深いよぉ 
 
 - 8013 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:31:54 ID:T9kzObLG0
 
  -  >>7999 
 確かにセイ君製でシールドに仕込んでも壊されまくってはいたか…… 
 
 - 8014 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:32:07 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  >>8010 
 同志も…… 
 
 - 8015 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 01:32:53 ID:???i
 
  -  直接の描写はしないでしょ! 
 
 - 8016 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 01:32:56 ID:???0
 
  -  >>8008 
 Optionでマットとなわとびと体操着ってとこですかねえ 
 
 - 8017 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:33:18 ID:5y6SvBul0
 
  -  >>7999 
 粒子、というかシステムそのものに干渉するからある意味ヤバいシステムだもんなぁ、あれ。 
 三つ首SD大怪獣も実質、マスターソードもとい合体の初期EN確保に一機しか積んでなかったし。 
 
 - 8018 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:33:42 ID:qaXFIxOY0
 
  -  >>7990 
 やり男 
 
 - 8019 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:33:51 ID://clTNTW0
 
  -  つ 跳び箱に手をついてですね 
 
 - 8020 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 01:36:29 ID:???i
 
  -  たしかに技術的に難易度高すぎてセイ君くらいしかつかってなかったはず<粒子吸収 
 
 - 8021 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 01:39:38 ID:???0
 
  -  誘惑の仕方が蜘蛛の糸ばりにトラップだらけで絡め取るイメージですなあ、一部の娘除いて 
  
 跳び箱に手をついてバックからなら 
 絶滅種であるブルマ装備アンドずらし挿入とかいいと思うの 
  
 
 - 8022 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:39:45 ID:NKfqj/+X0
 
  -  調べれば調べるほど作成も運用も難易度高すぎてぶん投げたくなるシステムですねwww 
 
 - 8023 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:40:58 ID:HVatVRZH0
 
  -  SDGの三つ子も使ってたよ 
  
 というか世界大会の面々は一度見ただけでアブソーブシステムに順応して実弾攻撃に切り替えてるのが恐ろしすぎる 
 
 - 8024 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:42:05 ID:T9kzObLG0
 
  -  >>8022 
 ただ、相手に対抗手段が無かったりすると楽に絶大な効果を発揮するシステムなんですよネ 
 
 - 8025 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:42:25 ID:Czu35Ffs0
 
  -  つ7人位喰う現代ハーレム遣ろう 
  
 状況的に西住家4人はまだ擁護・・・裏稼業的にギリ擁護できるが残りは、うん 
 
 - 8026 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:43:11 ID:5y6SvBul0
 
  -  ゲームシステム的にいうならあれ、ビーム吸収できる変わり実弾に脆くなる諸刃の剣だからなぁ…歯茎(テルス)だと思えば割と対処は簡単だという。 
 だから、強いからと効率でビームばっか詰んでると詰むんだよなぁ。 
 
 - 8027 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 01:44:01 ID:???i
 
  -  >>8026 
 実際タイのバッターさんとか伊達男さんたちはあっさり対応してましたしね 
 そのせいで見せ場がすごく限られてしまった 
 
 - 8028 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:44:12 ID:Czu35Ffs0
 
  -  というか、母親+姉妹3人纏めて喰うとかエロゲーでも早々ねーわ 
 例えるなら恋姫で孫堅・孫策・孫権・孫シュンコウを纏めて喰うようなもんだぞ 
  
 
 - 8029 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:46:01 ID:HVatVRZH0
 
  -  まぁ大会上位レベルとか世界大会レベルだと 
 IフィールドとかGNバリヤとかヤタノカガミ対策で確実に実弾武装を持たせるだろうけどね 
 そういう意味では実弾武器塗れのアメイジングケンプファーは理にかなってたんだな 
 
 - 8030 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:46:05 ID:Czu35Ffs0
 
  -  中世やそういう時代ならまだ有りえるが、現代でそれ成しえるのはパネェわ 
 しかも今度はネロと沖田の異母姉妹丼も控えてるという 
 家系図マジ大変だぞ、やる夫家とギル家と西住家で 
 まさか、武蔵の家も面倒な血筋じゃないよなw 
  
 
 - 8031 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:47:06 ID:Czu35Ffs0
 
  -  >>8029 
 でも、実弾武器ばかりじゃ、今度はPSたTF装甲(シード系)が相手だと詰むんじゃ? 
 
 - 8032 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:47:38 ID:X1s2XTMk0
 
  -  そういえばIEMOTOの夫って今どうなってるっけ? 
 
 - 8033 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:48:18 ID:S+V6/YGf0
 
  -  エロゲーは時々SAN値を削りに来てる奴があるから…… 
 ラスボスが自身の娘と更にその娘を食うエンドがあるゲームとか(白目 
 
 - 8034 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 01:49:04 ID:???0
 
  -  IEMOTOに旦那さんはいませんよ 
 みほまほは人工授精で授かったそうなので 
 
 - 8035 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 01:49:08 ID:???i
 
  -  >>8032 
 ダイスでいないことになったんや・・・ 
 
 - 8036 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:49:17 ID:HVatVRZH0
 
  -  >>8032 
 居ないよ? 
 IEMOTOさん、やる夫とするまで経産婦の処女とか言うレア属性の持ち主やったぞ 
 
 - 8037 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:49:22 ID:Czu35Ffs0
 
  -  >>8032 
 家元に夫はいないぞ、テキトーに保管されてた精子からの人工授精だから 
 だからこそやる夫が家元に手出しできたとも言う 
 流石に寝取りはアカン 
 
 - 8038 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:49:25 ID:NFIGj7bP0
 
  -  >8028 
 むしろ、なんでなかったんですかねw>孫一家躍り食い 
 
 - 8039 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:50:19 ID:QNE20OYo0
 
  -  >>8029 
 ケンプファーアメイジングってむしろメイン武装の殆どがビーム系じゃなかったっけ? 
 
 - 8040 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:51:01 ID:Czu35Ffs0
 
  -  >>8038 
 原作で呉に一刀が拾われるころには既に孫堅が故人だから 
 
 - 8041 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:51:36 ID:Ovmn4JSG0
 
  -  >>8031 
 アレに限らず、特殊防御系はエネルギー使って打ち消す系か装甲耐久強化系だから、 
 BF世界の場合、理論上は物理で殴り殺せるし、実弾系で牽制してサーベル攻撃なら普通に抜ける。 
 
 - 8042 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:55:04 ID:T9kzObLG0
 
  -  >>8031 
 そもそも話題になってるアブソーブシステム搭載主人公機はストライクベースナンデスヨ 
 つまりPS装甲に絶対性はないと思っていい 
 00系はアニメスタッフが同じなので強プレイヤーが使う強機体の率が高いが、アブルホールとかは微妙だった 
 
 - 8043 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:56:10 ID:X1s2XTMk0
 
  -  >>8035-8037 
 サンクス 
 寝取りが無くてホッとした 
 
 - 8044 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 01:56:37 ID:???i
 
  -  孫堅たしか、新作で生きてなかったですっけ? 
 
 - 8045 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:58:10 ID:5y6SvBul0
 
  -  その辺り踏まえると。装甲自体にフィールド被せるJアークのジェネレイティングアーマーは卑怯だった…バリア無効きかねーから不屈で不沈戦艦だったし(BX感) 
 
 - 8046 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 01:59:27 ID:vF0eSVaJ0
 
  -  あ、そーか。 
 隠し子組を呼ぶと裏がとられる可能性あるから全員なのか? 
 
 - 8047 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:00:58 ID:Czu35Ffs0
 
  -  新作では生きてるのか孫堅(そっちは未把握) 
 
 - 8048 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:01:40 ID:Ovmn4JSG0
 
  -  >>8042 
 機体設定による性能差は基本ないみたいだから、あれはPS装甲を再現する塗装とかを使ってないだけじゃね? 
 そう言うのを再現する塗装施した機体を運用してたらって事じゃないの? 
 
 - 8049 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:02:03 ID:NKfqj/+X0
 
  -  そもそも、優勝者云々横に置いてもゴルディオン饅頭の祝勝会名目で誘われたらひとまず見に行くわwww 
 
 - 8050 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:03:38 ID:HwoNbYfJ0
 
  -  この宴は世界大会編の布石やなwww 
 
 - 8051 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:04:21 ID:5y6SvBul0
 
  -  だなー、呼ばれたらいかん理由がないわw 
 
 - 8052 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:05:05 ID:/nKwKFVi0
 
  -  アンチョビが提督になったようですってか?w 
 …時間経過でオートキラ付けとかやりそうなんですけど。 
  
 後横島、お前銀ちゃんどうした。 
 
 - 8053 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 02:05:32 ID:???i
 
  -  銀ちゃんはこの後やで、時間軸的に 
 
 - 8054 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:06:51 ID:cwdYlXsZ0
 
  -  とりあえずななさんの飲んでる飲み物についてkwsk 
 
 - 8055 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:06:53 ID:t4Fjjt/z0
 
  -  あら、新たにヒロインが生まれる予感? 
 
 - 8056 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:06:58 ID:/nKwKFVi0
 
  -  ありゃ、そうでしたか。失礼しました。 
  
 この呑んだくれどもが、学生勢に酒瓶持って凸るなよと思いはしたけど止める大人勢が多そうだから大丈夫かな? 
 
 - 8057 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:07:09 ID:nagdCRE30
 
  -  飲酒してるしやっぱりアラフォー……<アベナナ 
 
 - 8058 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:07:22 ID:Czu35Ffs0
 
  -  銀ちゃんと取材だかで再開する前なのか 
 
 - 8059 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:08:58 ID:5y6SvBul0
 
  -  しかし。上の話第みてふと思ったけど公式でも対ビーム? 対実弾? なら両方撃てばいいじゃない、でガイがブルーフレームのバルカン、両方ブッパするようにしてるしなぁ… 
 あの人そのままビルド時空来ても機体戦術そのままでいけるのが凄い。 
 
 - 8060 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:09:22 ID:At9Nzo4j0
 
  -  しかし、このあとに代表決めて世界大会やるとなると、時期的には10〜11月位か? 
 
 - 8061 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:10:38 ID:NKfqj/+X0
 
  -  >>8059 
 やる夫が対策としてオクスタンランチャーあたりを開発しそうwww 
 
 - 8062 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:11:41 ID:HGF9qRsG0
 
  -  てか、R18ダイス目が基本IEMOTOなのはなんでなんですかね… 
 
 - 8063 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:12:06 ID:nagdCRE30
 
  -  来たところで白眼視待ったなしだもんね 
 
 - 8064 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:13:00 ID:t4Fjjt/z0
 
  -  オクスタンランチャーは実は使いにくいんやで 
 銃把が上下互い違いについているから、射ち分ける際にいちいちひっくり返さにゃならん 
 
 - 8065 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:14:36 ID:Ovmn4JSG0
 
  -  マ印は実用性全く考えて無い構造が基本だからなぁ……。 
 
 - 8066 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:14:50 ID:i5ZHlRr/0
 
  -  こういうパーティーって次の仕事を取るための営業の場のはずなんだが… 
 めっちゃ飲んでるな 
 
 - 8067 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:15:33 ID:/bOWKqCY0
 
  -  ガルパンじゃ試合の後はミホーシャは対戦相手と友情を育んでたから 
 西住流と西住家を丸呑みしたやる夫なら平気、平気…(棒) 
 
 - 8068 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 02:15:43 ID:???i
 
  -  >>8066 
 営業は武Pががんばるから・・・あと、楓さんに誰もそういうの期待してないっていうか・・・ 
 
 - 8069 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:17:34 ID:HwoNbYfJ0
 
  -  縁を結ぶのはいいんですが、お前がイタリアインストールしたのは覚えてないのか?www>ギル 
 
 - 8070 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:20:59 ID:NKfqj/+X0
 
  -  大会も終わったし、心置きなくゴールドレイクを自慢できるものなwwwFCとかにwwwww 
 
 - 8071 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:21:31 ID:hg29+1Bvi
 
  -  ゴールドレイクの自慢かな?w 
 
 - 8072 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:21:40 ID:5y6SvBul0
 
  -  伊達に25歳児とかよばれてないからなぁ…(笑 
 
 - 8073 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:22:46 ID:dw4XeOnf0
 
  -  FCは呼ばれてないん?(むしろ、呼んだら大変な事になる 
 
 - 8074 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:27:13 ID:Czu35Ffs0
 
  -  世界代表に日本から何人までメンバー用意できるかは知らんが候補は・・・ 
 ネロやセイバーやエリザベートは留学生だから除外 
 爺さん達は流石に次の大会には出れまい 
 磯風は更生段階だから暫くは出れない 
  
 やる夫:ファイターでは今一だがビルダーとして高校生最強 
 沖田:ファイター97の剣士 
 桃子:同上の忍者系 
 横島:ファイター100にしてゲリラ戦の天才 
 刀菜:戸籍が日本ならばいけるが、戸籍がロシアのままだったらどうしよう 
 千代美:能力は今一だがカリスマと魅力とムードメーカー力がピカイチ 
 イムヤ:ビルダー97でファイター99とやばいが、水中戦に特化過ぎて他の戦場じゃ今一なのが難 
 千早:ビルダー96のファイター97なこちらも天才。防衛戦特化で攻勢に出るのが苦手なのがネック。 
 太公望:能力としては普通に強い程度だが策略関係がやばい。横島とは別ベクトルのトラップマスター。 
  
 この9人からの選出かな 
 
 - 8075 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:27:34 ID:kya3S/Bg0
 
  -  鳳翔さんお待ち 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2981 
 
 - 8076 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:28:03 ID:V6jKm+Of0
 
  -  出たァ! 
 優勝校に負けたチームの「うちらの試合が実質決勝だから(震え声)」ムーブだ!! 
 
 - 8077 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:30:19 ID:Czu35Ffs0
 
  -  能力的にファイター最強の横島と、ビルダー最強のやる夫が選ばれるのは確定。 
 イムヤは水中以外じゃ微妙な点から外されそう。 
 刀菜は戸籍関係次第で、クリアできるなら参戦。 
  
 残り1〜3枠を、千代美・太公望・千早・桃子・沖田で奪い合う形かな 
 
 - 8078 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:31:32 ID:5y6SvBul0
 
  -  ただまぁ、実質優勝候補だったし饅頭相手だからそう言っても赦される程度のムーブはしてるから。してるから(震え声) 
 モーさんはこのての発言が似合いすぎて怖いw 
 
 - 8079 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:32:10 ID:I2/G35dc0
 
  -  >8075 
 ブラボー… 
 
 - 8080 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 02:32:10 ID:???i
 
  -  モーさんはキャンキャンと子犬っぽくいきがってこそ 
 
 - 8081 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:34:43 ID:Czu35Ffs0
 
  -  というか、この世界の沖田の病状って何だろうか 
 史実のような結核なら現代なら末期でもない限り治せるぞ 
 年単位の期間はかかるが 
  
 
 - 8082 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:37:19 ID:5cZOqHSi0
 
  -  道場で押し込められていたせいでちゃんとした治療受けさせてもらってない可能性が・・・ 
 
 - 8083 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 02:39:30 ID:???i
 
  -  リアル診断はやめよう、診断学の教科書ひっぱってこなきゃry 
 
 - 8084 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:39:46 ID:wx9FSl9/0
 
  -  病弱というあざとい設定ということはないか 
 
 - 8085 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:42:44 ID:At9Nzo4j0
 
  -  というか、しょっちゅう吐血するなら開催国が日本でもない限り、世界大会の出場は無理なのでは? 
 
 - 8086 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:44:22 ID:Czu35Ffs0
 
  -  じゃあ沖田は完治するまで除外で、残り4人からか 
 
 - 8087 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:45:46 ID:NKfqj/+X0
 
  -  もっとなんと言うか・・・ふわっと病弱くらいの認識でいいんじゃないか? 
 すぐに死にそうとかそんな感じもしないし。 
 
 - 8088 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:46:41 ID:At9Nzo4j0
 
  -  >>8086 
 仮に代表に選ばれたとしても、控えとしてだろうね 
 
 - 8089 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:46:58 ID:X1s2XTMk0
 
  -  FGOで病弱にデメリットは無かったからヘーキヘーキ 
 
 - 8090 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:49:51 ID:RHiMdt1n0
 
  -  くるぶしつるつる病だろうな 
 
 - 8091 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 02:50:57 ID:???i
 
  -  おしりぴりぴり病かも 
 
 - 8092 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:51:54 ID:Czu35Ffs0
 
  -  保留で判断が難しい刀菜を除くと、真っ向から他国のエースと殴り合い出来る奴が横島以外にも後一人は欲しいから、撹乱奇襲もお任せの桃子か楯役の千早かで一騎打ち。 
  
 残りの枠をカリスマムードメーカーの千代美 
 アタッカーで残った方を投入して攻撃力を上げる千早か桃子 
 指揮策謀でより多くの手を広げる為に太公望かで奪い合いか 
 
 - 8093 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:51:57 ID:wx9FSl9/0
 
  -  リアクションに吐血を使うスタイル ギャグ時空ならふつーふつー 
 
 - 8094 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:54:17 ID:At9Nzo4j0
 
  -  しょっちゅう吐血して医務室常連の人間を、国の代表にするのは不安やろ、選ぶ側からしたら 
 仮にも国の代表なんだから、他の国に対する対面ってものがあるしな 
 
 - 8095 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:56:45 ID:j8eYH+MW0
 
  -  >>8040 
 つ「英雄譚」 
 
 - 8096 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:58:23 ID:NFIGj7bP0
 
  -  >8092 
 刀菜はロシア代表なんじゃないの?w 
 
 - 8097 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:58:59 ID:mxIlWbvv0
 
  -  >>8028 
 早々ないとは言っても一家食いってジャンルのエロゲーが確立してるんだよなぁ・・・ 
 
 - 8098 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 02:59:42 ID:j8eYH+MW0
 
  -  ロシア代表・・・対暗部用暗部・・・うっ頭が( 
 
 - 8099 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:01:48 ID:V6jKm+Of0
 
  -  例えに恋姫出すのは悪手なんだよなぁ…… 
  
 ホンゴーさんなら余裕で食うだろ 
 
 - 8100 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:02:21 ID://clTNTW0
 
  -  みほの仕込みかよw 
 
 - 8101 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:04:32 ID:cwdYlXsZ0
 
  -  年下の教えw 
 
 - 8102 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 03:04:56 ID:???i
 
  -  だってこの手の駆け引きやりそうなのがみほーしゃしか・・・ 
 
 - 8103 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:06:03 ID:bsqzJ1MRi
 
  -  パッと思いつく編成はこうかなぁ。 
 高校試合がやる夫・ネロ・桃子・まほと4人編成だったことから 
  
 1:やる夫・横島・千早・太公望 
 ガチで勝利を目指すならこちら。 
 太公望と横島のゲリラ戦、策略戦をフルに発揮しながら、ファイトでネックなやる夫を千早がしっかり守り、消耗戦もバッチこいなガチ面子。 
 但し、観客受けは悪そう。 
 元より消耗戦上等主義の千早、ゲリラ戦トラップ戦上等主義の横島と太公望が揃うことで、試合が基本的に泥臭くなるから。 
  
 2:やる夫・横島・桃子・アンチョビ 
 こちらは逆に勝利と華やかさ両方を両立したチーム。 
 その1ほどガチで相手を嵌めるような動きは少なく、勝率は下がるが、ムードメーカーアンチョビに支えられながら、桃子とアンチョビと言う二つの華、ウイングガンダム銀ちゃんカスタムを魅せる戦い方になって、観客受けはこちらの方が良くなる。 
  
 3:やる夫・横島・桃子・千早 
 ファイター100、97×2を引き連れたほぼフルアタッカーチーム。 
 その癖横島が上手く指揮出来ればゲリラ戦でも消耗戦でも奇襲でも何でも可能と、脳筋戦法オンリーでも無い。 
 問題は、指揮関係が横島に集中する為、先に横島が落ちた後の立て直しが厳しくなり兼ねんこと。 
 その1やその2じゃ太公望やアンチョビがいたが。 
 
 - 8104 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:07:22 ID:bsqzJ1MRi
 
  -  まほや桜とかはアドバイス役に立たんのかよww 
 
 - 8105 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:08:51 ID:mxIlWbvv0
 
  -  ガチメンツならやる夫がファイターってのも違和感がある 
  
 というかさすがにテストで貼ってアドレスもってくるか梅座でやろうぜ・・・ 
 
 - 8106 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:10:04 ID:NFIGj7bP0
 
  -  >8103 
 気持ちは分かるが、こういうのはテストスレ経由にしような 
 
 - 8107 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:13:05 ID:At9Nzo4j0
 
  -  よく考えると世界大会の代表が全員高校生ってのもおかしいよな 
 社会人や大学生にはやる夫たち以上の選手が居ないってことになるし 
 
 - 8108 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:13:27 ID:bsqzJ1MRi
 
  -  ごめん、次からは気を付ける 
 
 - 8109 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:14:13 ID:bsqzJ1MRi
 
  -  >>8107 
 ジュニア系(未成年の部)の世界代表ってことじゃない? 
  
 
 - 8110 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:15:18 ID://clTNTW0
 
  -  アンダー72の大会かな 
 
 - 8111 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:16:54 ID:5y6SvBul0
 
  -  U18,つまり高校生までの枠での世界大会って事じゃね? 
 
 - 8112 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:17:03 ID:At9Nzo4j0
 
  -  >>8109 
 あー、U18とかそういう年齢制限あるやつか 
 それなら予選とかせずに公式戦の成績でチームを決めるのもおかしくないか 
 
 - 8113 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:18:46 ID:bsqzJ1MRi
 
  -  >>8112 
 そうでないと爺さんみたいなベテランばかり集まるからね 
 
 - 8114 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:19:15 ID:j8eYH+MW0
 
  -  >>8110 
 無軌道な軌跡を描く無慈悲な言霊が千早かと思いきやRJを襲う!( 
 
 - 8115 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:20:14 ID:At9Nzo4j0
 
  -  >>8113 
 原作の世界大会は年齢層バラけてたと思うんですけど(名推理) 
 
 - 8116 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:21:24 ID:Z/OGnVjb0
 
  -  >>8112 
 この大会が世界大会のセレクションも兼ねてたとかじゃね? 
 
 - 8117 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:22:39 ID:j8eYH+MW0
 
  -  だが待って欲しい。国内大会と世界大会の前に「宇宙からの侵略者編」を挟むべきではなかろうか!?レベル●ァイブ的に! 
 
 - 8118 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:24:48 ID:bsqzJ1MRi
 
  -  機体性能はやる夫の機体じゃ無くなるから落ちるとしても、ファイター110が敵に周るとかゾッとするな 
  
 
 - 8119 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:24:54 ID:HwoNbYfJ0
 
  -  世界大会じゃ優勝候補筆頭はやっぱ日本になるかね?(原作知らない感 
 
 - 8120 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:24:57 ID:At9Nzo4j0
 
  -  >>8117 
 新テニプリのように代表選抜合宿編をだな 
 
 - 8121 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:25:53 ID:HwoNbYfJ0
 
  -  代表選抜合宿は見たいかもww 
 
 - 8122 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:30:28 ID:At9Nzo4j0
 
  -  >>8121 
 でも長期の合宿をするとなると冬休みの時期とかになるよな 
 そこから強化合宿を経て大会に出るとなると・・・開催時期は3月〜4月ぐらいが妥当になってしまう 
 幾らふわっとした設定でもいろいろ厳しいか? 
 
 - 8123 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:35:37 ID:bsqzJ1MRi
 
  -  学業休学して合宿に、とはいかんか 
 
 - 8124 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:38:18 ID:NFIGj7bP0
 
  -  >8123 
 日本代表なんだから、あり 
 サッカーとか普通にあるし(ただし補習が大変らしいw) 
 
 - 8125 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:41:01 ID:dw4XeOnf0
 
  -  これ、ネロはやる夫の機体は流石に使えないよね? 
 なら逆にファイター能力にマイナス補正とかつきそう 
 今までの、自分の理想の機体より性能が落ち、最高を知ってるためストレスで全力を出せない 
 原作の偏頭痛とか発生してもおかしくないんじゃ(汗 
 
 - 8126 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:42:29 ID:Tgsoj18B0
 
  -  やる夫は西住補正入れればファイターも100越えるからなあ 
 バグ枠は伊達じゃないわ 
 
 - 8127 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:48:20 ID://clTNTW0
 
  -  ギリシャ代表「黄金のヘリコプターを質屋から出しておかないと」 
 
 - 8128 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 03:50:20 ID:???i
 
  -  はい・・・本当に長く遅くなりましたがこれにてビルドファイターズ・Aのツヴァイ&ドライ 
  
 すなわちネロ入学からはじまった甲子園編は終了となります 
  
 予想外の反響の多さに驚きと感謝の言葉しかありません。 
  
 同時にお騒がせし、ご迷惑をおかけしてもうしわけありませんでした 
  
 この場を借りてお詫び申し上げます 
  
 ・・・さて、ともかくこれで区切りとさせていただきます。続編の世界大会編ですが 
  
 書くかどうかはまだ予定がつかない段階です。ゆっくり考えるための時間を少々いだだきたく思います 
 
 - 8129 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 03:51:36 ID:???i
 
  -  長すぎだ・・・申し訳ありませんorz 
 
 - 8130 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:54:29 ID:Tgsoj18B0
 
  -  メシテロさんあなた疲れてるのよ…… 
 
 - 8131 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 03:55:33 ID:At9Nzo4j0
 
  -  メシテロさん乙ー 
 BF始めてからほぼ毎日、遅くまで投稿してたし、ゆっくり休んでもいいのよ 
 
 - 8132 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 05:11:26 ID:ciZpbeD20
 
  -  世界大会編やるなら、その前にワンクッション入れるべきかな 
 アイランド・ウォーズみたいな番外編とか、各選手達の大会終了後とか 
  
 ともあれ超乙 
 
 - 8133 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 05:19:47 ID:j6wLsbB00
 
  -  大会終了後は確かに見たい選手結構いるな、横島とか千早とか一夏さん(覚醒)とかw 
  
 あとは世界大会までの間に強化合宿とか見たいなのあっても面白そうな気がするw 
 
 - 8134 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 07:08:36 ID:Vo/+/n790
 
  -  魅力的なキャラが多いから大会終了後の話は確かに見たいなあ 
 勇者王を生で見たゴン達や、RIA獣、千早、セイバー達とかw 
 
 - 8135 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/09(金) 08:18:07 ID:???0
 
  -  >>7848 
 どうにもトミヤの存在する時代は難しいのです。トホホ…… 
 
 - 8136 :板:2016/09/09(金) 09:05:38 ID:Ojn+00cd0
 
  -  ω`)・・・ぶっちゃけボッチシリーズはトミヤ時代の方が書きやすかったかもしれない。 
 僕は早すぎたんだ・・・ 
 
 - 8137 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 09:09:52 ID:???0
 
  -  自分の頭ではイメクラする話しか浮かばん 
 
 - 8138 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 09:11:40 ID:???0
 
  -  スネアさんの平常運転だね! 
 
 - 8139 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 11:28:05 ID:wkfzH2U90
 
  -  アウチさん罷免以降はテンプレなんてまだまだ足りませんよ同志。 
 赤い靴亭はまだ機能してるのか、政庁本庁舎はディアナ様時代のままなのか、 
 トミヤの行政はどうなっているのか、センダイの装備技術はどの水準なのか、etc etc... 
 それらを想像で補うにはにはあまりにもセンダイは変わり果てました。 
 
 - 8140 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 13:07:04 ID:rCqSJcoS0
 
  -  タカリさんのはVPって見ると最初から描写一貫してたんだな 
 やる夫は本人が気づいてないか薄々気づいてるレベルでプレイヤーインストールかなぁ 
 知らないはずなのに知ってる知識ってとこか? 
 
 - 8141 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 13:19:38 ID:1b9TJI8m0
 
  -  冒険者系におけるスキルとかの解説を 
 無駄に細かくメタメタしくやってほしいなーとか思う自分は 
 よくゲームとかの図鑑を開いてニヤニヤしてる勢 
 
 - 8142 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/09(金) 13:24:14 ID:???0
 
  -  気持ちは凄くわかるけど考える方は大変なんですよ!(泣き言) 
 
 - 8143 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/09(金) 13:26:34 ID:???0
 
  -  >>8139 
 設定が細かくなり過ぎると二次が生まれる余地も減るかと。 
 
 - 8144 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 13:28:38 ID:1b9TJI8m0
 
  -  敢えて二次のために設定を深くしていない系…! 
 つまりこれは設定を考えてどういうものが最もしっくり来るかでおっぱいの奪い合いだな 
  
 路線図は武器です 
 
 - 8145 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 13:32:07 ID:UujtmH8G0
 
  -  冒険者シリーズって元々は同志が即興やりやすくするためのテンプレだから 
 テンプレに設定増やすと却って自由度が低くなる 
  
 いや、本当は各作者さんがもっとガンガン世界観拡張してもいいんだけどね 
 ただ、世界観拡張しようとすると即興じゃなくきちんと考えないといけなくなるから 
 
 - 8146 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 13:37:19 ID:???0
 
  -  あんまりにも拡張し過ぎると梅座の格好の餌食になっちゃいますしねえ 
 別の拡張話考えるほうが前後の脈絡考えなくて楽で(ry 
 
 - 8147 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 13:51:02 ID:s7xrJ9sE0
 
  -  >>8044 
 孫堅(炎蓮)が生きてる設定のやつは恋姫†英雄譚ね 
 こっちはまだゲーム化はされてないよ 
  
 ゲーム化されたとしても話の中で死ぬ可能性あるけどね 
 真・恋姫†夢双の雪蓮と冥琳みたく・・・ 
 
 - 8148 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 13:56:25 ID:Xng+ML5y0
 
  -  鳳翔さんお待ち 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2983 
 
 - 8149 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 14:09:35 ID:Gv4rBtUf0
 
  -  モバゲの方に出てきてたけどまんまヤクザだったな>炎蓮 
 
 - 8150 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 14:31:30 ID:Qrn9grZs0
 
  -  あれだな、タカリメーカーにおいてはやる夫はどちらかというと舞台装置・狂言回しに近いんだな 
 彼に関わる人たちの人間模様がメインで 
 
 - 8151 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 14:39:04 ID:rCqSJcoS0
 
  -  やる夫が狂言回しとか舞台装置ってのは☆凛がよく取る手法だな 
 そして出番が少ないとしゅじんこう()とか言い出すのが出てくる 
 タカリさんは他が動くけど視点はやる夫からズレないようにミニマムに動かしてたイメージ 
  
 視点っていうか誰かがやる夫を見てるって描写が正しいのかこれ? 
 
 - 8152 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 14:41:14 ID:UujtmH8G0
 
  -  あー、そっか 
 やる夫が冥界のやらない夫を通して未知のものを見ているように、我々も冥界のやらない夫を通してやる夫を見ているわけだ 
 
 - 8153 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 14:43:01 ID:rCqSJcoS0
 
  -  やる夫の内心描写とか意図してカットしてるから観劇に近いイメージかな 
 主人公でなく主役って言うべきか? 
 
 - 8154 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 14:52:28 ID:bKg5GI3v0
 
  -  >>8151 
 よく取る手法というか、筆が乗ってきたら群像劇になるんで主人公じゃなくなる、といったほうが正しいんじゃ 
 そうじゃない場合はいつもは周りや敵キャラ描写する労力が全部やる夫に集中して、 
 世界観におけるバランスブレイカー化してる感じ 
 
 - 8155 :ハズレ:2016/09/09(金) 15:08:49 ID:eO4jN7tD0
 
  -  タカリさんはよ―考えとるなー(´・ω・`)俺なんてラストシーンくらいだ最初に考えるの 
  
 ところで、車の慣らしがてら本屋めぐって来たけど・・・ド嬢が売ってねぇよほんとにアニメ化するのかコレ|д゚) 
 
 - 8156 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 15:42:21 ID:???0
 
  -  俺なんて結構ノープランで始めるのもあるからなぁ。 
 南蛮とか描きながら終わらせ方考えとる。 
 
 - 8157 :スキマ産業 ★:2016/09/09(金) 15:49:39 ID:???0
 
  -  南蛮は女性キャラ仙人じゃあかんのかとおもいながら見てた 
 
 - 8158 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 15:52:09 ID:???0
 
  -  仙人? 
 于吉とか左慈? 仙人は一応出す予定。女性キャラ化かぁ… 
 
 - 8159 :ハズレ:2016/09/09(金) 15:54:19 ID:eO4jN7tD0
 
  -  南蛮ってノープランなのか(´・ω・`)あれって転生物よね 
 てか武将の名前が読めないからいつもたぶんこんなよみかた!でよんでるぞん 
 
 - 8160 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 15:57:18 ID:???0
 
  -  なんちゃって転生ものやで。 
 横山三国志しか読んだ事ない主人公が転生加護ナシで必死に生き抜いとる訳やし。 
  
 読み方は…しゃあないよね。 
 どマイナーな武将のオンパレードやし。 
 
 - 8161 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 16:31:29 ID:i+7s7FGY0
 
  -  そういえばハゲの新作来てるのって既出でしたっけ? 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29569160 
 
 - 8162 :ハズレ:2016/09/09(金) 16:40:40 ID:eO4jN7tD0
 
  -  えらい理不尽な(´・ω・`)ピカる 
 
 - 8163 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 16:44:33 ID:NFIGj7bP0
 
  -  >8160 
 南蛮関連は難読が多いので、出番初っぱなはかな振ってくれるとありがたい 
 まあ目の前の箱でggrks案件なんだけどねw 
 
 - 8164 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 16:46:46 ID:???0
 
  -  >8163 了解ー。新登場武将にはしっかりルビ振るようにしときます。 
 
 - 8165 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 16:49:14 ID:NFIGj7bP0
 
  -  >8164 
 ありがとうございます。 
 お手数をおかけします。 
 
 - 8166 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 17:32:35 ID:qS9Q21jT0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7664 
 あっ、刀菜さんはともかく武蔵さんは言われるまで忘れてたw 
 
 - 8167 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 17:58:39 ID:hosirin334
 
  -  みろ!しんじんがゴミのようだ! 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-655.html 
 
 - 8168 :ハズレ:2016/09/09(金) 18:01:25 ID:eO4jN7tD0
 
  -  うpお疲れさまです(´・ω・`)何故にカクモ新人さんには 
 
 - 8169 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:01:39 ID:YLkMzBVz0
 
  -  同志乙です 
 また新人さんが晒されてしまったのか(棒) 
 
 - 8170 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:04:32 ID:y3xtL4Qh0
 
  -  全く、ヤツは塵のような新人でしたねー(おべんちゃら) 
  
 
 - 8171 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:06:53 ID:V2jrYaz60
 
  -  同士乙です。 
 
 - 8172 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:07:56 ID:mxIlWbvv0
 
  -  乙であります 
 新人さん・・・おいたわしや・・・(棒) 
 
 - 8173 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 18:08:27 ID:???0
 
  -  シベリアの凍土のように心の広い同志は何故かくも新人さんには辛辣なのか(棒 
 うp乙ですー 
 
 - 8174 :板:2016/09/09(金) 18:16:04 ID:Ojn+00cd0
 
  -  同志お疲れ様です 
  
  
 コミックボンボンの名作ランキングTOP10に 
 王泥棒が入ってなかった・・・ 
 ありえないでしょ・・・ありえないよ・・・ 
 
 - 8175 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:19:30 ID:wzDUhmSw0
 
  -  乙です。 
 新人さんを最近見ない……手に爆弾を抱えるようなことでもあったのだろうか() 
 
 - 8176 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:25:38 ID:bVuH7tZB0
 
  -  乙です 
 oh myコンブの原作者が秋元康だと知ったときの衝撃 
 
 - 8177 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:32:54 ID:NvfNGIfQ0
 
  -  あっるぇえええ、今日はピカの毒〜のAAがくぉぬぁいぬぁあ(´・ω・`)(巻き舌 
 
 - 8178 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:37:03 ID:ciZpbeD20
 
  -  >>8176 
 歳がバレるネタ…で……何、だと……(驚愕 
 
 - 8179 :スキマ産業 ★:2016/09/09(金) 18:43:48 ID:???0
 
  -  OH!MYコンブ(1991年)原作 
 カラオケ戦士マイク次郎(1993年)原作 
 そのうち結婚する君へ(1994年)原作 
 アリよさらば(1994年)原案 
 あずきちゃん(1995年)原作 
 ナースエンジェルりりかSOS(1995年)原作 
 シックス・エンジェルズ(2002年)原案 
 まりもの花 ?最強武闘派小学生伝説?(2010年)原作 
 マジすか学園シリーズ(2010年 - 2015年)原作[注 7]  
  
  
 りりかの方が以外だったんだが 
  
 オープニングテーマ「恋をするたびに傷つきやすく…」(第1話から第26話)歌:翠玲 (cutting edge) 作詞:秋元康 作曲:小室哲哉 編曲:小室哲哉&久保こーじ 
 「どーにか こーにか」(第27話から第35話)歌:南英子(コロムビアレコード) 作詞:秋元康 作曲:鈴木キサブロー 編曲:岩崎文紀 
 エンディングテーマ「りりかSOS」(第1話から第23話)歌:麻生かほ里 作詞:秋元康 作曲:まりちゃんズ 編曲:岩本正樹 
 「笑顔を忘れない」(第24話から第35話)歌:麻生かほ里 作詞:有森聡美 作曲:工藤崇 編曲:岩本正樹 
  
 あっだからか 
 
 - 8180 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:44:38 ID:NFIGj7bP0
 
  -  スキマさん、そういうのはテストスレ経由しようよ 
 
 - 8181 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 18:47:33 ID:9X8AuldL0
 
  -  アニソンにはかなり昔から関わってんだよねぇ 
 あと、グループユニット 
 
 - 8182 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:02:23 ID:9oOUV7pt0
 
  -  オーマイコンブのネタ料理を秋元康が全部考えて自分で味見してたとか想像するとクスってなる 
 
 - 8183 :スキマ産業 ★:2016/09/09(金) 19:04:24 ID:???0
 
  -  >>8180 
 もうしわけない 
 
 - 8184 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:07:02 ID:bVuH7tZB0
 
  -  >>8182 
 してないで 
 うまいかまずいかよりも絵にしたら儲かりそうな料理をテキトーにだそうな 
 
 - 8185 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/09(金) 19:07:39 ID:???0
 
  -  >>8184 
 ひどいwwww 
 
 - 8186 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:11:42 ID:IzGIDa4r0
 
  -  合法レシピの人は実際に作ってるぽいな 
 
 - 8187 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:12:57 ID:T9kzObLG0
 
  -  >>8185 
 まあ秋元らしいわ、と思う 
 
 - 8188 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:15:10 ID:9oOUV7pt0
 
  -  >>8186 
 鼻田・・・ブラックカレェ・・・ 
 
 - 8189 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 19:18:14 ID:???0
 
  -  今日はこの時間で投下がないなんて…… 
  
 ここは俺がやるしかない。 
 
 - 8190 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:23:02 ID:HxqeaufT0
 
  -  >>8186 
 まあ奇をてらったものじゃないから普通に美味そう 
 
 - 8191 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:25:53 ID:6uvnPFHW0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1467589377/5634 
 『恩知らずな人間』の方ではなく、センダイという開拓都市でありながら開拓を忘れ商業のみに集中しているということで 
 『冒険者なのに冒険者の仕事をしない人間』って方向での本来求められていた役割は開拓都市なのに開拓し終わっていないのにって事でタカリ定義なんだと思うが…… 
 
 - 8192 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:26:13 ID:YLkMzBVz0
 
  -  >>8186 
 クックパッドだかにレシピ上がってるしな 
 
 - 8193 :スキマ産業 ★:2016/09/09(金) 19:34:30 ID:???0
 
  -  (女性組みはボーナス用のカードが刺さっている 
  逆に考えよう「ボーナス以上の力でぶんなぐればいい」) 
 
 - 8194 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:39:54 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  「ふしぎのくに」システム完全中止は結局何でなんでしょうね 
 色々マイナス面は描かれたが、マニュアルでの注意事項増やしたり使いどころを限定すれば凄く有用だと思う 
 あと示唆されてた医療界から大ブーイング受けるネタばらしを出来たら教えてください 
 
 - 8195 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 19:44:18 ID:???i
 
  -  >>8194 
 医療系のはあれです。これをダビンチのような医療機械に埋め込めたら 
 外科手術で医者の仕事が大幅に減って外科医師会からの反発が必至だからです 
 それとふしぎのくにの開発は「停止」であって中止じゃないです 
 
 - 8196 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:53:34 ID:IzGIDa4r0
 
  -  ブラックジャックで完全自動化された病院のコンピュータが反乱起こす話があったなぁ 
 
 - 8197 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:53:36 ID:sqMW/Eib0
 
  -  あくまでも医師とセットにして凄く便利な手術道具としての開発ならどうでしょうか 
 疲れることもなく自分のフォローしてくれる存在なら許容できないでしょうか 
 
 - 8198 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:55:12 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  >>8195 
 ご説明ありがとうございます 
 
 - 8199 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:55:56 ID:9R9kQt+o0
 
  -  >>8191 
 それって開拓を引き継いだのが強硬に老害を職業訓練の上で転職させたようなもので 
 腐敗都市センダイがタカリメーカーはすごい納得で主人公がタカリメーカーを倒して(抜本的合法に消滅)メデタシメデタシ 
 タイトル的にはドラゴンクエストみたいな倒すべき対象で主人公のミスリードも狙ってたって方が収まりが良かった 
  
 タブリーズとかの立場で貿易が寂れたときに 
 「昔からの付き合いじゃないですか、仕事回してくださいよー」とかならタカリ都市なんだけど 
 だから健全な中継都市としてやっている新生センダイで最後のナルホドは何言ってんだこいつ?って今でも思うけど 
 タカリさんの言うようにこれが感性の違いか 
 
 - 8200 :ハズレ:2016/09/09(金) 19:56:25 ID:eO4jN7tD0
 
  -  板さんがしんだぁぁ(´・ω・`)まな板にころされたぁぁ 
 
 - 8201 :板:2016/09/09(金) 19:58:49 ID:Ojn+00cd0
 
  -  東北純子さんは、まな板ではないです(断言) 
 
 - 8202 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 19:59:49 ID:NFIGj7bP0
 
  -  板さんは蘇るさ 
 そう、何度でも……な! 
 
 - 8203 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 20:01:10 ID:???0
 
  -  板さんの投下スレでの小ネタ、実は結構好きです。 
 
 - 8204 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:01:18 ID:JqCxE7ee0
 
  -  昨日壁の代わりになっていたから無理がたたったのか… 
 
 - 8205 :ハズレ:2016/09/09(金) 20:02:55 ID:eO4jN7tD0
 
  -  なん・・・だと・・・(´・ω・`)あっほんとだ 
 
 - 8206 :板:2016/09/09(金) 20:04:11 ID:Ojn+00cd0
 
  -  >>8205 
 ゆかり<茜、葵<ずんこ<まきまき 
  
 ω`)何とは言わないけどヒエラルキーです。 
  
 >>8203 
 ありがとうございます! 
 
 - 8207 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:06:47 ID:T9kzObLG0
 
  -  三丁目のおるふぇんちゅ、火星のお家セットって何ぞ…… 
 
 - 8208 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:10:04 ID:HzxQYlGY0
 
  -  現実世界でもWatsonは医療分野で成果あげてるし、 
 ふしぎにくにも徐々に受け入れられていくんじゃないかなー 
 
 - 8209 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:10:37 ID:6uvnPFHW0
 
  -  >>8199 
 最後のってナルホドじゃなくゴトーじゃないのかとか色々と思うところはあるが 
 ミスリードを狙ってたって方が収まりが良かったとか言い出すとそれはもはや梅座に入りかねないのでは…… 
 
 - 8210 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:18:27 ID:9R9kQt+o0
 
  -  >>8209 
 書くなら>>8191みたいにリンクはってバイザスレで書き込むべきでした。 
 ナルホド>ゴトーの訂正と合わせてスレ違いなことを書いて謝りますごめんなさい。 
  
 
 - 8211 :板:2016/09/09(金) 20:26:38 ID:Ojn+00cd0
 
  -  BGM貼り忘れた・・・OTL 
  
 魔弾張ろうと思ってたのに・・・。 
 
 - 8212 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 20:29:05 ID:???i
 
  -  とりあえず振り返り編で〆をはじめます 
 
 - 8213 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:29:19 ID:mCQXZHU30
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7676 
 結論 ダ女神が悪いよダ女神が 
 
 - 8214 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:36:59 ID:eDG71WWw0
 
  -  最初からダ女神に魅入られていたのか・・・ 
 
 - 8215 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:43:09 ID:BMm3Qo2x0
 
  -  開拓の最前線ではなくなったけど未だ開拓都市(おそらく中央から援助金が来てる)なのに中継都市としてしか動いてないのでタカリメーカーセンダイは紛うことなくタカリ都市である 
 中央からの援助金って要素が出たの最近だからタカリさんの当初予定じゃなかった(から説明しない)んだろうってのも判るんだけどな 
 
 - 8216 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:43:12 ID:Vo/+/n790
 
  -  IEMOTOとやる夫の化学反応が凄かったなぁw 
 
 - 8217 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:44:38 ID:eDG71WWw0
 
  -  IEMOTOがねぇ 
 まさか5で出てくるとは・・・・ 
 
 - 8218 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:44:42 ID:HGF9qRsG0
 
  -  IEMOTOならしょうがない…てか、一番色ボケしてるのこの人じゃないでしょうか(震え声 
 
 - 8219 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:46:22 ID:eDG71WWw0
 
  -  つーかここからダ女神のすごみが増したものな 
 
 - 8220 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:46:58 ID:Vo/+/n790
 
  -  IEMOTOはこの大会後にやる夫と一緒に御母さんとオハナシしないといけないから… 
 
 - 8221 :ハズレ:2016/09/09(金) 20:50:27 ID:eO4jN7tD0
 
  -  ジョーさんとこの妹はイモータルジョー何歳の時の子供なんだ(´・ω・`)お盛んだな 
 
 - 8222 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:51:58 ID:9R9kQt+o0
 
  -  >>8215 
 それだったらタカリ都市っていうのも納得できる 
 
 - 8223 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:54:08 ID:JqCxE7ee0
 
  -  タカリ都市っていうと安藤ばっかりみっしりと詰まってる街中を想像するw 
 
 - 8224 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 20:57:15 ID:y1YERPrH0
 
  -  安藤は本当にタカリの象徴だわw 
 原作からしてアレだしなw 
 前世のカルマだわw 
 
 - 8225 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:25:56 ID:O45P32ud0
 
  -  バサラさんもいる 
 
 - 8226 :スキマ産業 ★:2016/09/09(金) 21:27:51 ID:???0
 
  -  (バサラってギター型操縦桿とギター弾きながら普通の戦闘機動と 
  両方聞いたことあるけどどっちやろ) 
 
 - 8227 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:29:02 ID:rCqSJcoS0
 
  -  (マクロスは全部劇中劇扱いだから自分に都合のいい答えでええんやで) 
 公式にはギター操縦桿だった記憶 
 
 - 8228 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:29:21 ID:/hX+nB080
 
  -  頼む…、頼む…ライブで奇跡を見せてくれ 
 
 - 8229 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:30:21 ID:fsWs17e70
 
  -  どっちもやってる。 
 
 - 8230 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:32:15 ID:fsWs17e70
 
  -  TV版がバサラ専用機で操縦がギター型。7ダイナマイトで普通のバルキリーで普通のギター弾きながら激戦区で歌ってる 
 
 - 8231 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:32:20 ID:rCqSJcoS0
 
  -  結月ゆかり以外のVOICEROIDってAAそんなにあったっけ 
 
 - 8232 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:32:42 ID:DpqkHQNn0
 
  -  この連中なら録音録画でも効果ありそうだな 
 そうなると西と東の防衛線のBGMとして流れるのか・・・ 
 マクロスやなwww 
 
 - 8233 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:32:49 ID:dTcWWRF+0
 
  -  >>8226 
 前者がテレビ、後者がOVAのはず。 
 
 - 8234 :板:2016/09/09(金) 21:33:21 ID:Ojn+00cd0
 
  -  >>8231 
 ω`)・・・専用AAmltもありますが 
  
 ゆかりんも、ずんこはボーカロイドでもあります。 
  
 ボーカロイドもあるんだよ!! 
 
 - 8235 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:34:20 ID:fsWs17e70
 
  -  つ マキマキ 
 
 - 8236 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:34:22 ID:rCqSJcoS0
 
  -  >>8234 
 知ってるよ!旧型のちゃんまきに歌わせるのが地獄だってのも知ってるよ! 
 
 - 8237 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:35:12 ID:9X8AuldL0
 
  -  どうだろう? 
 DIOが脅してたとしても、それはそれじゃないかなぁ? 
 あの様子、大人としても教育者としてもより情けない物にしかならなかったような…… 
 
 - 8238 :板:2016/09/09(金) 21:35:45 ID:Ojn+00cd0
 
  -  >>8236 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29109028 
  
 ω`)全てはぴよ式の導きのままに・・・ 
 
 - 8239 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 21:36:17 ID:hosirin334
 
  -  RJさんはしんだ!何故だ! 
 
 - 8240 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:36:56 ID:I2/G35dc0
 
  -  板だからさ 
 
 - 8241 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:37:10 ID:mCQXZHU30
 
  -  ダ女神とピヨ吉が親友な気がしてならない >DIOダイス 
  
 
 - 8242 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:37:26 ID:AYoTunq+0
 
  -  まな板だからさ…… 
 
 - 8243 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:37:34 ID:1hZ8Jqzt0
 
  -  はて、胸囲的な意味で生きていたことってあっただろうか? 
 
 - 8244 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:37:36 ID:ozqBvfRW0
 
  -  突然どうしたんです同志(汗>RJ死亡 
 
 - 8245 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:38:17 ID:fsWs17e70
 
  -  激戦区にいきすぎなんですよRJ(そうじゃない) 
 
 - 8246 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 21:39:47 ID:hosirin334
 
  -  板さんがRJさんを……これはでっぱい教への改宗ですよ 
 
 - 8247 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:40:05 ID:rCqSJcoS0
 
  -  板さんのルカ見て思い出したけど 
 ルカさんは情が深いいい女ってイメージが俺に出来たのはどっかの皇帝の夫人のせい 
 
 - 8248 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:40:07 ID:v8O5lY9n0
 
  -  これが貧乳回避より巨乳防御が優れていることが明かされた瞬間だった>RJ死亡 
 
 - 8249 :板:2016/09/09(金) 21:40:52 ID:Ojn+00cd0
 
  -  A゜)え、あれRJじゃなくて作者代理・・・ 
 
 - 8250 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:41:10 ID:eDHQnUax0
 
  -  RJさんを大破進軍させて轟沈したとか 
 
 - 8251 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 21:41:24 ID:hosirin334
 
  -  黒乳首が居ない、やり直し 
 
 - 8252 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:41:49 ID:I2/G35dc0
 
  -  ちょwww 
 
 - 8253 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:42:27 ID:zz0nlS7v0
 
  -  同志! 孕ませれば黒乳首ができますよ! 
 
 - 8254 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:42:44 ID:X1s2XTMk0
 
  -  よし、神聖ラーゼフォン×2も呼ぼう>板さん 
 
 - 8255 :板:2016/09/09(金) 21:43:48 ID:Ojn+00cd0
 
  -  A゜)!? 
  
 いや、まだまだ駆けつけてますので・・・ 
 
 - 8256 :ハズレ:2016/09/09(金) 21:46:47 ID:eO4jN7tD0
 
  -  |д゚)板さんは裏切者・・・ 
 
 - 8257 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:46:58 ID:rCqSJcoS0
 
  -  歌つったらカヲルくんもでしょっ 
 
 - 8258 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:47:37 ID:I2/G35dc0
 
  -  >8256 
 
 - 8259 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:48:25 ID:SVxbZa/J0
 
  -  阿部さんも歌い手としてはなかなかの声じゃないのか 
 「やらないか」とか「ロミオといい男」とか、思いっきりコミックソング向きだが 
 
 - 8260 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:48:38 ID:mCQXZHU30
 
  -  >>8256 
 あなたと板さんの方向性は似て非なるモノでしょ(バンッ 
 
 - 8261 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 21:50:01 ID:???0
 
  -  教もまた業の深い会話が繰り広げられていますなあ 
 
 - 8262 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:51:06 ID:rCqSJcoS0
 
  -  (スネアさんが体を張ってツッコミ待ちしてる件) 
 
 - 8263 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:52:05 ID:U8bUuelg0
 
  -  >歌手 
 ここは水木一郎アニキを 
 
 - 8264 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 21:52:47 ID:hosirin334
 
  -  右手「さてやるか」 
 左手「」 
 
 - 8265 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:53:15 ID:I2/G35dc0
 
  -  ファッ!? 
 
 - 8266 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:53:21 ID:mxIlWbvv0
 
  -  左手さん 死亡確認! 
 
 - 8267 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:53:51 ID:v8O5lY9n0
 
  -  同志、サバイバルですか!! 
 
 - 8268 :ハズレ:2016/09/09(金) 21:54:57 ID:eO4jN7tD0
 
  -  なぜそんなむちゃを(´・ω・`)板さんが黒乳首をださないせいか! 
 
 - 8269 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 21:55:10 ID:hosirin334
 
  -   
             _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ 
             f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 
           _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_ 
         ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ 
        ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ 
       ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄ 
      .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐'' 
      l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_, 
      | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙| 
     ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__ 
    ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        | 
   / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____ 
   | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l 
   \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐ 
     ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士 
   ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土 
  弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ 
   シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐ 
   彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ 
   ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ 
  ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄ 
  |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ 
  |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;| 
  |;:;:;:;:;:;:;:ゝ`l::lー--.、`ー-----一,'-‐,二l::l''´;:;:;:;:;:;:| 
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ソ:,!;:;:`:;`ヽヽ    r'´,r''´;:;:;:;ヾ、:;:;:;:;:;:;:| 
  !;:;:;:;:;:;:;:;:;/;i':;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.ヽ.  / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、;:;:;:;:;:| 
 
 - 8270 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 21:55:13 ID:???i
 
  -  この流れなら言える。 
  
 先日、彼女と婚約しました(ガチ) 
 
 - 8271 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:55:35 ID:I2/G35dc0
 
  -  板さんは悪くぬぇ!w 
 
 - 8272 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 21:55:39 ID:hosirin334
 
  -  しね(真顔 
 
 - 8273 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 21:55:48 ID:???0
 
  -  おー、おめでとうございます 
 これからも仲良くやってくださいませ 
 
 - 8274 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:55:50 ID:dTcWWRF+0
 
  -  ヤメテ! 
 
 - 8275 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:55:55 ID:DpqkHQNn0
 
  -  おおおおおおおおお、おめでとう 
 
 - 8276 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:56:10 ID:v8O5lY9n0
 
  -  >>8270 
 ……二次元の彼女と? 
 
 - 8277 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:56:16 ID:I2/G35dc0
 
  -  >8270 
 お呪…ゲフンゲフンお祝いの念を送っておこう 
 
 - 8278 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:56:53 ID:ciZpbeD20
 
  -  >>8270 
 もぐ(真顔 
 
 - 8279 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:57:26 ID:lmKA1YcA0
 
  -  虎さんおめでとうございます。 
  
 しかし同士の「死亡確認」の直下ってのがまたw 
 
 - 8280 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:57:32 ID:/hX+nB080
 
  -  おめでとうございますジョーさん 
 もげて爆ぜてww 
 
 - 8281 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:57:49 ID:wZBo+VMa0
 
  -  >>8270 
 おめでとうございます 
 
 - 8282 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:58:15 ID:pInP0hAG0
 
  -  >>8270 
 なんとw 
 もげでとうございます(にっこり) 
 
 - 8283 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:58:52 ID:mrxmwiqw0
 
  -  >>8270  
 まあ、独身生活10年で悟りえぬ事が、1週間の結婚生活で悟れるものさ。良き哲学者の誕生を期待しよう(オメ)。 
 
 - 8284 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:59:07 ID:rCqSJcoS0
 
  -  おめでとうと祝福はするけど 
 自分以外に関わる個人情報をネットに載せないって前言ったでしょ! 
 アンタ顔割れしてんだからもっと注意しないとダメだよ 
 
 - 8285 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:59:20 ID:dTcWWRF+0
 
  -  微妙なタイミングになってしまった・・・ 
  
 とらさんおめでとうございます。 
 
 - 8286 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 21:59:31 ID:DpqkHQNn0
 
  -  ハハハここからが大変だぞw 
 
 - 8287 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:00:01 ID:nagdCRE30
 
  -  >>8283 
 申し訳ないがクサンチッペ扱いはNGwww 
 
 - 8288 :ハズレ:2016/09/09(金) 22:00:14 ID:eO4jN7tD0
 
  -  しね 
 そしてもげろ(´・ω・`)オメデトウウエディングドレスはメイド服かね? 
 
 - 8289 :板:2016/09/09(金) 22:00:26 ID:Ojn+00cd0
 
  -  ω`)虎さんおめでとうございます。 
  
 A゜|<みんなさあ、怒りは僕にぶつけるんだ・・・!今は祝う時! 
 【ベニヤ】 
 
 - 8290 :スキマ産業 ★:2016/09/09(金) 22:00:34 ID:???0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 8291 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:00:55 ID:sJgSKjGf0
 
  -  >>8270 
 おめでとうございます!彼女のお父さんにあいさつは澄ましましたか? 
 
 - 8292 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/09(金) 22:01:06 ID:???0
 
  -  ジョーさん、おめでとうございます! 
 
 - 8293 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 22:01:23 ID:hosirin334
 
  -  家庭板な逸品を虎さんに捧げなくちゃ(使命感 
 
 - 8294 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:01:27 ID:dTcWWRF+0
 
  -  >>8289 
 オッス!(ドンッ! 
 
 - 8295 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:01:37 ID:X1s2XTMk0
 
  -  おめでとうございます 
 
 - 8296 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:01:44 ID:I2/G35dc0
 
  -  ヒェッ 
 
 - 8297 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:01:57 ID:zz0nlS7v0
 
  -  >>8270 
 おめでとうございます! 
 結婚の報告をお待ちしております(血涙 
 
 - 8298 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/09(金) 22:02:06 ID:???0
 
  -  米でも食らえー(ライスシャワー) 
 
 - 8299 :ハズレ:2016/09/09(金) 22:02:13 ID:eO4jN7tD0
 
  -  婚約した彼女が実はってやつですな(´・ω・`)ハエテルトカ 
 
 - 8300 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:02:30 ID:/nKwKFVi0
 
  -  >>8270 
 おめでとうございます。なんだか周りから呪いだか祝いだかの念が送られてますがお幸せにー! 
 
 - 8301 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:02:36 ID:v8O5lY9n0
 
  -  >>8289 
 殴るよりこっちが好きなもので(鉋装備 
 
 - 8302 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:02:44 ID:ciZpbeD20
 
  -  >>8289 
 ギャラクティカマグナム!(BAGOOON 
 
 - 8303 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:03:14 ID:OCrQjheR0
 
  -  必要なのは板じゃなくて壁でしょ! 
 
 - 8304 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:03:29 ID:v8O5lY9n0
 
  -  >>8270 
 末永くお幸せに 
 
 - 8305 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:05:34 ID:X1s2XTMk0
 
  -  ジョーさん、粗品です つクスハ汁&乾汁ブレンドセット 
 
 - 8306 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:05:47 ID:eDHQnUax0
 
  -  >>8293 
 信じて婚約した彼女が実は・・・とか定番ですものな(キーワード:託卵、ATM) 
 
 - 8307 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:06:15 ID:ytSM8GMa0
 
  -  おめでとうございます 
 職場のイロイロを最近聞かされた自分としては、祝福したくなる(漂白 
 
 - 8308 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 22:07:54 ID:???i
 
  -  虎さん、おめでとうございます。 
  
 それと同志、少々内密でご相談させていただきたいことが・・・ 
 
 - 8309 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:09:11 ID:tAC0DjSki
 
  -  キル夫チームは応募不備もあったしなぁ 
 
 - 8310 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/09(金) 22:09:39 ID:???0
 
  -  それでは皆さん、私は明日の仕事に備えて落ちます。 
 今日も一日お疲れさまでした。 
 
 - 8311 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:10:21 ID:dTcWWRF+0
 
  -  おやすみー 
 
 - 8312 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/09(金) 22:10:27 ID:???0
 
  -  >>8306 
 米でもくらえー(炊き立て) 
 
 - 8313 :板:2016/09/09(金) 22:10:38 ID:Ojn+00cd0
 
  -  >いや、結構簡単に会いに行けるのねw 
  
 アクアのいる県庁所在地跡前ではジェリド達が死ぬ気で戦っているでしょうけど! 
  
 A゜)まあ、余計な話なので書かないです。 
 
 - 8314 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/09(金) 22:10:52 ID:???0
 
  -  >>8310 
 おやすみなさい、ジョーさん。 
 良い夢を 
 
 - 8315 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:11:21 ID:rCqSJcoS0
 
  -  メシテロさんそういうことはここで言わずにまずメールすればいいんだよ 
 
 - 8316 :ハズレ:2016/09/09(金) 22:12:20 ID:eO4jN7tD0
 
  -  もげはぜる良い夢をおつさまー>>8310 
 
 - 8317 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 22:13:07 ID:???0
 
  -  >>8310 
 おやすみなさいませ-良い夢を 
 
 - 8318 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:14:47 ID:tAC0DjSki
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/7854 
 キャラの出典書いてない、AAが無い機体を指定だっけ? 
 
 - 8319 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:15:01 ID:dTcWWRF+0
 
  -  >>8313 
 いや、もうちょっとなにか障壁とか物理的な断絶でもあるのかと思っていたんで。 
 
 - 8320 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:17:29 ID:/nKwKFVi0
 
  -  西日本、東からの電波届かないのか…ライブで改竄洗脳が解けるんだとしても西側プレイヤーの解放は難しいのね… 
 
 - 8321 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:17:54 ID:nagdCRE30
 
  -  >>8318 
 出典は一応書いてたと思う 
 後者だったかな 
 
 - 8322 :板:2016/09/09(金) 22:19:57 ID:Ojn+00cd0
 
  -  >>8319 
 ω`)普通に入ったり出たりできますよ。 
  
  
 モンスターが湧くだけで。 
 
 - 8323 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:20:55 ID:hy41y6L70
 
  -  駄女神のドヤ顔 → 殴りたいこの笑顔 
 駄女神の泣き顔 → あぁ〜^ 
 
 - 8324 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 22:21:27 ID:hosirin334
 
  -  右手「サバりたいのにサバれない。全部左手が悪い」 
 
 - 8325 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 22:22:08 ID:???i
 
  -  >>8315 
 同志のメルアドがわからなくてorz 
 
 - 8326 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:22:32 ID:i5ZHlRr/0
 
  -  発電機くらい用意しろよ! と思ったが、今は石油が貴重品だったな 
 
 - 8327 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 22:22:41 ID:hosirin334
 
  -  駄女神は身体だけの関係なら女神さま 
 
 - 8328 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:22:48 ID:wZBo+VMa0
 
  -  同志が両利きに覚醒する可能性 
 
 - 8329 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:23:00 ID:rCqSJcoS0
 
  -  >>8325 
 前の板を外部ブラウザで開こう、な! 
 
 - 8330 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:23:54 ID:dTcWWRF+0
 
  -  >>8327 
 身体だけで済まないから駄目神だと思うんです。 
 
 - 8331 :ハズレ:2016/09/09(金) 22:23:57 ID:eO4jN7tD0
 
  -  ・・・キャップどうやって発行してもらったんだ 
 
 - 8332 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 22:24:00 ID:hosirin334
 
  -  >>8308 
 旧板の一番下のメールフォームから、どうぞ 
 明日以降返信します 
 
 - 8333 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:24:12 ID:/bOWKqCY0
 
  -  むしろ金を請求されそうすっけど駄女神様… 
 
 - 8334 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/09(金) 22:25:13 ID:???i
 
  -  あ、なるほど・・・お手数おかけしました 
 
 - 8335 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:25:39 ID:y1YERPrH0
 
  -  駄女神さんは迂闊に総理大臣になりたいとか言うからやる夫スレで弄られるんだよw 
 これもまた前世のカルマかw 
 
 - 8336 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:25:49 ID:hy41y6L70
 
  -  駄女神がネットにドハマリしてとんでもない通信料金が発生することに花京院の魂を賭けるッ! 
 
 - 8337 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:26:44 ID:SVxbZa/J0
 
  -  中世の芸能神に電子機器をまともに扱えるのだろうか 
 習熟したら、暇つぶしの電話代やパケット代が天井伊19だろうなあ 
 
 - 8338 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 22:28:15 ID:hosirin334
 
  -  ※ただし硬度200以上 
 
 - 8339 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:29:20 ID:I2/G35dc0
 
  -  ひどすwww>超硬水 
 
 - 8340 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:29:36 ID:hy41y6L70
 
  -  >>8337 
 ずっと話し中でシロッコからの緊急の電話が通じないとかありそう 
  
 あれ、なんかけっこう前にそんなことやらかしたやつがいたような・・・ 
 
 - 8341 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/09(金) 22:29:56 ID:???0
 
  -  コントレックスの7分の1ですな 
 
 - 8342 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:30:22 ID:i5ZHlRr/0
 
  -  >>8338 
 日本人(の舌が)ハード 
  
 
 - 8343 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:31:31 ID:HMBFo3O60
 
  -  >>8336 
 ならオレは「駄女神が電化製品すべてに水をかけて壊してしまう」に同志の左手を(勝手に)かけよう 
 
 - 8344 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:31:42 ID:mrxmwiqw0
 
  -  板さんとこ 
 >それに、飲料にも適してるし、体にもとってもいい水が出るんだから。 
  
 ――まさかとは思うが、それソーマとかそれに類する霊薬の元になるとか無いよな……? 
 
 - 8345 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:33:16 ID:eDG71WWw0
 
  -  世界中から集まった大会だったのか甲子園 
 
 - 8346 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:34:06 ID:Y/LbsmiZ0
 
  -  これで毎日うどん食えるね 
 
 - 8347 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:34:36 ID:ciZpbeD20
 
  -  >>8343 
 憲兵「…と言っていた下手人を捕らえましたが、如何なさいますか同志?」 
 
 - 8348 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:34:58 ID:mCQXZHU30
 
  -  ???「離せ!俺は香川に戻ってうどんを打つんだ!!」 
 
 - 8349 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 22:36:48 ID:hosirin334
 
  -  ああああああああああああああああああああああああああああああああ湿布の下がかゆい 
 
 - 8350 :板:2016/09/09(金) 22:36:50 ID:Ojn+00cd0
 
  -  流石にソーマは別なレベルで宝具なので 
  
 ω`)普通に栄養満点なだけのお水ですよ。 
 
 - 8351 :板:2016/09/09(金) 22:37:17 ID:Ojn+00cd0
 
  -  >>8349 
 ど、同志・・・湿布とっちゃだめですよ・・・ 
 もっとひどくなりますよ・・・ 
 
 - 8352 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:37:38 ID:wjswjbQh0
 
  -  我慢してください治したいんでしょう? 
 
 - 8353 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:38:19 ID:SVxbZa/J0
 
  -  どこかのイタリア料理店の水かなにかですか? 
  
 重水を無限に生み出せるなら、「水素をヘリウムに換えてエネルギー生産する」道具が作れますね__ 
 
 - 8354 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/09(金) 22:38:26 ID:???0
 
  -  >>8349 
 我慢せず一回剥がしてしまいましょう。 
 それか、爪楊枝を束ねて湿布の上からツンツンしましょう。 
 
 - 8355 :ハズレ:2016/09/09(金) 22:38:34 ID:eO4jN7tD0
 
  -  素数をかぞえるんです同志(´・ω・`)ヒッヒッフーと 
 
 - 8356 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:39:29 ID:I2/G35dc0
 
  -  うわあぁきつい…>湿布の下がかゆい 
 
 - 8357 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 22:39:57 ID:hosirin334
 
  -  張り替え 
 
 - 8358 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:40:35 ID:mCQXZHU30
 
  -  >>8349 
 かゆい時ははずして氷袋にきりかえませう 
 袋にもアレな時は使用を中止って書いてるでしょ 
 
 - 8359 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/09(金) 22:40:45 ID:???0
 
  -  一度ちゃんと乾かしたほうがいいですよ。 
 
 - 8360 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:41:18 ID:hy41y6L70
 
  -  >>8349 
 鎮痛剤のシップでしたら、剥がした後も数時間は皮下組織や筋肉中に鎮痛成分が残りますので 
 かぶれそうならすぐに剥がしたほうがよいですよ 
 かぶれやすい体質でしたら、塗り薬タイプの消炎鎮痛剤や内服薬をお勧めします 
 
 - 8361 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:41:29 ID:mCQXZHU30
 
  -  >>8350 
 ナントカ還元水ですね。わかりますん 
 
 - 8362 :板:2016/09/09(金) 22:42:16 ID:Ojn+00cd0
 
  -  あ・・・そうなんだ 
  
 OTL 湿布外してもいいとか初めて知った・・・ 
 
 - 8363 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:43:55 ID:rJSAUess0
 
  -  >>8348 
 さすおにいさまなにやってんすかw 
 
 - 8364 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:48:36 ID:zBK7T3x/0
 
  -  温湿布は張りっぱなしでもいいが、冷湿布は冷やしたあとに血行を良くするのが目的だから張りっぱなしにはしないと習った文化 
 
 - 8365 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 22:48:55 ID:hosirin334
 
  -  武蔵の使用済サラシで巻けばこんな痛み…… 
 
 - 8366 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:50:09 ID:fsWs17e70
 
  -  悪化しません? 
 
 - 8367 :板:2016/09/09(金) 22:50:11 ID:Ojn+00cd0
 
  -  祥鳳さんじゃだめなんですか!? 
 
 - 8368 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:50:40 ID:vBw6tUXh0
 
  -  おお、参考にしよう。最近腰が痛い… 
 
 - 8369 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:51:05 ID:iRI92C6p0
 
  -  あの二人状況改善したけど、国の代表ってなると色々チェックされそうだし英国代表になれるんだろうか…? 
 状況が改善したといえば父親のギル様が引き取ってイタリアか日本行になる可能性も? 
 
 - 8370 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:51:17 ID:ciZpbeD20
 
  -  >>8365 
 憲兵「同志…ちょっとお話があるので詰所まで」 
 
 - 8371 :ハズレ:2016/09/09(金) 22:51:28 ID:eO4jN7tD0
 
  -  RJさんのでは(´・ω・`)あれあったけ? 
 
 - 8372 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:53:31 ID:R1y6LL6C0
 
  -  >>8367 
 祥鳳さんのはあれサラシじゃなくてスポブラみたいなやつだし・・・ 
 
 - 8373 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/09(金) 22:53:55 ID:hosirin334
 
  -  聖骸布ですよ 
 
 - 8374 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:54:09 ID:v8O5lY9n0
 
  -  >>8369 
 少なくとも、アイルランド代表にでもならない限り、世界大会にでれないセシリアよりかは芽がある筈 
 
 - 8375 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:55:37 ID:HMBFo3O60
 
  -  >>8370 
 ゲッターの武蔵ならセーフ? 
 
 - 8376 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:56:43 ID:wjswjbQh0
 
  -  >>8365 
 小生のパジャマに何か御用か? 
 
 - 8377 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:56:46 ID:X1s2XTMk0
 
  -  >>8375 
 自爆して死んでしまいそう(酷) 
 
 - 8378 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 22:58:47 ID:v8O5lY9n0
 
  -  >>8375 
 ダークネスの武蔵ならセーフではないでしょうか 
 
 - 8379 :ハズレ:2016/09/09(金) 23:01:40 ID:eO4jN7tD0
 
  -  あれセンダイの貸倉庫って賃料いくらだったけ(´・ω・`) 
 
 - 8380 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:03:11 ID:Tgsoj18B0
 
  -  貸倉庫は月大銅貨5枚からじゃなかったっけ 
 
 - 8381 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:04:19 ID:mxIlWbvv0
 
  -  >>8378 
 おまわりさんこのひとです 
 
 - 8382 :板:2016/09/09(金) 23:04:23 ID:Ojn+00cd0
 
  -  !? 
 同志、先ほどまで苦しんでいたのに・・・! 
  
 
 - 8383 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:05:32 ID:v8O5lY9n0
 
  -  >>8381 
 何故に!? 
 
 - 8384 :ハズレ:2016/09/09(金) 23:06:09 ID:eO4jN7tD0
 
  -  >>8380 
 そんくらいだったよね 
 あんがと(´・ω・`)フレーバーで行くに 
 
 - 8385 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:11:07 ID:mCQXZHU30
 
  -  ガルパンみたいにチームタッグマッチ見たいな 
 
 - 8386 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/09(金) 23:11:55 ID:???0
 
  -  同志の求める者を投下したいが 
 いかんせん、ど真ん中に投げられない不具合 
 
 - 8387 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:14:39 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  >ギルパッパの隠し子というか落とし胤 
 アルトリア顔の数だけ 
 
 - 8388 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:15:35 ID:hbp3Gu2s0
 
  -  >チーム 
 希望者6人集めて六神合体をですね 
 
 - 8389 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:16:28 ID:dTcWWRF+0
 
  -  この鎮守府も提督分がビールやアイスクリームと同レベルのものなのねw 
 
 - 8390 :ハズレ:2016/09/09(金) 23:18:47 ID:eO4jN7tD0
 
  -  (昨日言われた冒険者ものかいてるのに急に家庭板案件とか言われてもその困る(´・ω・`) 
 
 - 8391 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:26:06 ID:mxIlWbvv0
 
  -  >>8383 
 だって・・・これやろ? 
 ttps://pbs.twimg.com/media/CUcSEiJUkAAC6PO.jpg 
 
 - 8392 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:27:54 ID:dTcWWRF+0
 
  -  貴女が提督と呼ぶ「それ」は本当に提督なんでしょうか? 
 まさか「提督だったもの」ではないのでしょうか。 
 
 - 8393 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:28:37 ID:kJsaFnBQ0
 
  -  やる夫がもしブリキ大王とか作って動かしてたら庵・・・ゲンドウが「島本ぉぉおお!!」って叫んでたのかなぁ・・・w 
 
 - 8394 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:28:45 ID:mxIlWbvv0
 
  -  アイスティーしかないけど・・・いいかな?(サーッ 
 
 - 8395 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:31:18 ID:JKILRnhY0
 
  -  睡眠薬とかひでえなぁ 
 普通に解体案件だろ 
 
 - 8396 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:33:46 ID:Gvp+z6CX0
 
  -  >>8270 
 遅ればせながらおめでとうございます 
 
 - 8397 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:34:07 ID:wjswjbQh0
 
  -  良い子の諸君! 
 睡眠薬を無暗に摂取するとどんどん耐性がついて効きづらくなるばかりか抑制作用に寄る酩酊感に酔って中毒となる危険性もあるぞ! 
 薬も過ぎれば毒となる!どんな薬でも用法容量医者の指示を守って正しく使おう! 
 
 - 8398 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:35:07 ID:R1y6LL6C0
 
  -  >>8395 
 大和を解体とかセレブ提督すぎんだろ・・・ 
 
 - 8399 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:37:02 ID:I2/G35dc0
 
  -  (まだだ、まだあわてる時間じゃない…) 
 
 - 8400 :ハズレ:2016/09/09(金) 23:37:30 ID:eO4jN7tD0
 
  -  侵入してなにを(´・ω・`)なにを! 
 
 - 8401 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:38:01 ID:I2/G35dc0
 
  -  ステイ!w 
 
 - 8402 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/09(金) 23:38:16 ID:???0
 
  -  >>8400 
 見たいのかい? 
 
 - 8403 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:38:35 ID:mxIlWbvv0
 
  -  本スレで予想とか命知らずかな・・・? 
 
 - 8404 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:43:11 ID:SVxbZa/J0
 
  -  そもそも戦艦会って大和、武蔵、長門、陸奥、ウォースパイトの5人しかいないじゃん 
 高速戦艦会は8人だぞ 航空戦艦会の4人よりは多いが 
 
 - 8405 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:43:16 ID:mCQXZHU30
 
  -  提督は本当に寝てるんですかねえ?(疑問) 
 
 - 8406 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:45:10 ID:dTcWWRF+0
 
  -  >>8404 
 そこらへん全部含めて「戦艦会」じゃないのw 
  
 潜水艦派閥に大鯨ちゃんはありかなしか 
 
 - 8407 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:45:39 ID:dTcWWRF+0
 
  -  >>8405 
 睡眠薬で起きれない状況なのは確か 
 
 - 8408 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:46:11 ID:mCQXZHU30
 
  -  かつて王長嶋やイチ松にあこがれた子供いたように 
 やる夫にあこがれて才能開花させるやつはいるのかなぁ? 
 
 - 8409 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:47:24 ID:ozqBvfRW0
 
  -  >>8404 
 高速戦艦や航空戦艦なんてあくまで俗称で、基本「戦艦」ですし? 
 日本海軍を例に挙げれば艦種類別上戦艦は11隻(書類上比叡は最後まで練習戦艦)。 
 てか、艦これでも明確に区分けされてるのは「航空戦艦」だけで戦艦はその中で低速高速の区分があるだけだよね? 
 
 - 8410 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:47:50 ID:PN4buuIr0
 
  -  >>8407 
 何度も盛られてるみたいだから耐性付いてるかも? 
 
 - 8411 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:50:00 ID:OyqOBjfQ0
 
  -   日の出系おkならサムライトルーパーやフルスクラッチ東方不敗で人間サイズがMS撃破とかも見たかったなw 
 
 - 8412 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:50:43 ID:SVxbZa/J0
 
  -  >>8409 
 Romaの時報で「高速戦艦の会」があるのは確定してるのよ 
 
 - 8413 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:53:31 ID:wjswjbQh0
 
  -  >>8412 
 グラ―フ曰く正規空母の会もあるらしい 
 
 - 8414 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:54:25 ID:OyqOBjfQ0
 
  -  ぶっちゃけエヴァは定義が難しいどころか原作設定的には生物なんだよね 
 プラモがあるだけで 
 
 - 8415 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:56:42 ID:CN4XbE5Q0
 
  -  同志の投下で描写がないんだからその他の会があるかどうかはわかんないじゃん 
 
 - 8416 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:58:05 ID:rCqSJcoS0
 
  -  メシテロさんとこ 
 多分ミネルバに三人乗りでデュートリオンビームで粒子供給とかできると思う>準バハムートネタ 
 ただこれビットMS前提なので不思議の国act2完成させてくださいマジで 
 
 - 8417 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:58:36 ID:w4ukBWxo0
 
  -  すいません。予想にあたりましたら適切な措置をお願いします。ごめんなさい。 
 
 - 8418 :名無しの読者さん:2016/09/09(金) 23:59:44 ID:zBK7T3x/0
 
  -  大和、戦艦会の総意じゃないのに戦艦会の看板で喧嘩売ってたんか(´・ω・`) 
 
 - 8419 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:01:02 ID:6dPY0YGW0
 
  -  家庭板鎮守府は旧国鉄かJALの労組間の勢力争いにも見えるぞ・・・ 
 
 - 8420 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:06:06 ID:lRqIo6lr0
 
  -  はたから見たらひえっひえやぞ(震え声 
 
 - 8421 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:10:29 ID:kppmiFx70
 
  -  家庭板って怖いところなのね。 
 結婚するとこんなのが四六時中そばにいるようになるのか。 
 できなくても問題ないな! 
 
 - 8422 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:16:43 ID:Ko8rlVKH0
 
  -  暇つぶしに挿げ替えてみた 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2984-2985 
 
 - 8423 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:27:59 ID:kppmiFx70
 
  -  居酒屋鳳祥は一応非公式だっけ。 
 艦これは全年齢対象だから飲酒とか駄目だろうし。 
 
 - 8424 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:30:31 ID:wx8xokvV0
 
  -  >>8423 
 普通に家具にバーカウンターとかあるんじゃなかったっけ 
 
 - 8425 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:30:40 ID:8Md5oRIb0
 
  -  >>8423 
 うん、前提になるDMMゲームスがR指定なんだ 
 だから艦これは18歳以下の子供がやっちゃいけないゲームなんだ 
  
 というか家具にバーカウンターあるからお酒は普通に出るよ 
 というか艦むすの誰かがやってる小料理屋は公式だよ 
 
 - 8426 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:31:56 ID:AGfUDAAO0
 
  -  >>8423 
 居酒屋確定ではないけど公式で鳳翔さんは店やってるぞ 
 千歳が午後七時。 そろそろ晩ご飯ですね。鳳翔さんのお店に行ってみます? 
 って言ってる 
 
 - 8427 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:32:00 ID:2diCFqBd0
 
  -  VITAとかAndroidで出てなかったっけ 
 そろそろ手を出すべきなんだろうかこの板でよく出てくるキャラ以外さっぱりわからん 
 
 - 8428 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:33:35 ID:8Md5oRIb0
 
  -  >>8427 
 VITAは艦これ改、本家と違って戦略シミュっぽい。ターン制限がある、筈。 
 泥版はそもブラウザ版で着任しないと意味ない 
 
 - 8429 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:33:47 ID:kppmiFx70
 
  -  >>8425 
 >>8426 
 そういえばそうだった 
 
 - 8430 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 00:34:47 ID:???0
 
  -  >>8427 
 アーケードにおいで(手招き) 
 
 - 8431 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:35:34 ID:2diCFqBd0
 
  -  >>8428 
 後アーケードもあるんだっけか 
 DMMにアカウント作るかなぁ 
 
 - 8432 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:36:42 ID:2diCFqBd0
 
  -  そろそろおでんのうまい時期だよなー 
 さっき外に出たらひんやりしてたわ 
 
 - 8433 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:36:50 ID:AGfUDAAO0
 
  -  アーケードは時間と金が溶けるぞ・・・ 
 まぁ初期に比べて人は減ってるし9月から増台も始まってるから、ほぼ並ばなくてもイケるだろうけど 
 
 - 8434 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:36:53 ID:53H2awp30
 
  -  つうか、駆逐艦の中にも、朝まで飲み勢が居るこの恐怖。 
 
 - 8435 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/10(土) 00:37:25 ID:???i
 
  -  おでんは戦争のたね(震え声) 
 
 - 8436 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:38:14 ID:9vzPiJmb0
 
  -  睡眠薬って常用してると睡眠薬で寝れなくなるよね・・・ 
 
 - 8437 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:38:34 ID:2diCFqBd0
 
  -  おでんダネだけに戦争のたねかHAHAHA 
 
 - 8438 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 00:38:36 ID:???0
 
  -  コンビニのモチ巾着を根こそぎ持っていく奴とは私のことさ。 
 
 - 8439 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:39:47 ID:2diCFqBd0
 
  -  >>8438 
 玉子に大根、はんぺんを残していくなら許すさ 
 
 - 8440 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:40:15 ID:dJ5Am02M0
 
  -  おでんに絶対欠かせない具ってみんなにとってはどれだい? 
 おれは大根・ニンジン・さつま揚げだ(火種投下 
 
 - 8441 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/10(土) 00:40:15 ID:???i
 
  -  餃子巻ラブ・・・ところでちくわぶってどんな味なんですか? 
 
 - 8442 : ◆cIqrs4MVTc :2016/09/10(土) 00:40:42 ID:1XQNsJNp0
 
  -  おでんか・・・やはり熱燗だよな・・・ 
 
 - 8443 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:41:41 ID:2diCFqBd0
 
  -  とーほくじゃ見たこと無いからわからん>ちくわぶ 
 調べたら関東だけみたいね 
 
 - 8444 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:42:33 ID:ChNNUA/k0
 
  -  出汁割の存在を居酒屋鳳翔で知った自分 
 何あのめちゃくちゃうまそうなの 
 
 - 8445 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:43:41 ID:O67sjHDv0
 
  -  おでんはね 
 ご飯投手に味噌捕手、大砲筋肉一塁手、プニプニ鉄壁二塁手、勝負強い豆腐三塁手、守備範囲の広い卵遊撃手を軸に 
 意外性のウインナー、キャプテン大根、俊足巾着外野陣でV9や 
 
 - 8446 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 00:43:56 ID:???0
 
  -  出汁の味しかしない<ちくわぶ 
 
 - 8447 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:43:58 ID:Q186OGz10
 
  -  しかし曙AAはホワイトクソ提督が元絵になってるのが多いなぁw 
 
 - 8448 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:44:07 ID:Fm5mS0Dg0
 
  -  ちくわぶてあれか?おでん用の竹輪のことか?(無知 
 
 - 8449 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:45:04 ID:2diCFqBd0
 
  -  酒に出汁とか内臓がヒギィしそう 
 けど蕎麦屋で飲むのうまいんだよなぁ天ぬき最高 
 
 - 8450 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:45:58 ID:ChNNUA/k0
 
  -  どうも麩(ふ)らしいよ>>ちくわぶ 
 そりゃ出汁の味しかしないわけだ 
 
 - 8451 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:46:02 ID:O67sjHDv0
 
  -  うどんのつまみに味噌かけおでんと各種天ぷらがうどん県人の魂 
 たまにおにぎりやいなりもあるでよ 
 
 - 8452 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:46:06 ID:9vzPiJmb0
 
  -  出汁の染みたちくわぶ食いたい 
 
 - 8453 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:46:15 ID:/05TBSjD0
 
  -  業務を粛々と冷静にこなす赤城さんほんと好き 
 
 - 8454 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:46:50 ID:2diCFqBd0
 
  -  このクソって言ってる子はツンデレキャラ? 
 口が悪いツンデレはだいたい芋引くから治した方いいぞ(´・ω・`) 
 
 - 8455 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 00:47:11 ID:???0
 
  -  麸っていうか、グルテンの塊を竹輪上に整形した代物(まぁ、それを麸って言うんだけど) 
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/9/4/94b4a694.jpg 
 
 - 8456 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:48:02 ID:IPRCd0pw0
 
  -  牛筋と黒はんぺんが好きだなぁ。あと、タコの足も。 
 
 - 8457 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:48:21 ID:8Md5oRIb0
 
  -  ツンの比率が比較的高いツンデレだな 
 ぼのたんの場合最終まで改装してツン:デレが7:3くらいかねー 
 もうちょいきつい子は8:2くらい行くけど 
 
 - 8458 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:48:36 ID:1XQNsJNp0
 
  -  買ってきた出来立て熱々のから揚げにごはんとビールで充分な修羅の国の横の県 
 
 - 8459 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/10(土) 00:49:09 ID:3n/oggEW0
 
  -  教えてくれ同志……俺は後何回大型を回せば大和型をゲットできる……? 
 ゼロ(ガンプラ)は何も教えてくれない……。 
 
 - 8460 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/10(土) 00:50:02 ID:???i
 
  -  >>8458 
 福沢諭吉のふるさと県ですか・・・ 
 
 - 8461 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:50:15 ID:2diCFqBd0
 
  -  >>8457 
 なるほどなー 
 素で口が悪いギャル系はまだアレだけど照れ隠しでやってると痛い子扱いされる……されるんだよ 
 女子のイジメ怖い本気で怖い 
 
 - 8462 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:50:23 ID:M1PWacUq0
 
  -  おでんの具は蒟蒻(三角)が至福ですわ。 
 
 - 8463 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:50:28 ID:rCH5jBND0
 
  -  とうめし食べなきゃ(使命感) 
 
 - 8464 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:50:49 ID:Fm5mS0Dg0
 
  -  ホワイトグリントって頑張ればガンプラから作れそうだな 
 ミサイルポットとかはフルコーンから改造して作ったりすればなんとか? 
 
 - 8465 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:51:21 ID:9vzPiJmb0
 
  -  しかしほのぼのしてても裏で牽制しあってると思うと素直に和めない… 
 
 - 8466 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:51:49 ID:JyJ8drwW0
 
  -  大和型は片方が来たら秘書艦にすればもう片方を呼んでもらえる。 
 ソースは俺 
 
 - 8467 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:51:56 ID:2diCFqBd0
 
  -  ししとうって当たり引くと地獄見るよね 
 
 - 8468 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:52:41 ID:aw9Gwuyn0
 
  -  黒グリの方なら作ってる人が居たなぁ 
 
 - 8469 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:53:25 ID:8Md5oRIb0
 
  -  >>8459 
 頑張ってね 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373125.png 
  
 他意はないよ? 
 ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373128.png 
 
 - 8470 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 00:55:07 ID:???0
 
  -  (ちくわぶってちくわに牛蒡入ってる奴じゃなかったんだ・・・・・・) 
 
 - 8471 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:55:19 ID:zKgGXQRc0
 
  -  DMM(どうせ みんな 陸奥になる) 
 NDK(何故か どれも 金剛型) 
 
 - 8472 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:55:34 ID:IPRCd0pw0
 
  -  >>8459 
 出るまで回すしか無いかと。高確率のレシピにこだわるよりも安めのレシピを数撃つのも好き好きですよ〜。 
  
 ツン型駆逐艦なら満潮が一番好みかな。言うてもツン成分多めの娘さんは駆逐艦に数名と、前回大勝利だったレズ界のユダさんと、ローマくらいな気がするけども 
 
 - 8473 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 00:57:34 ID:hosirin334
 
  -  >>8459 
 最初の大型建造で武蔵 
  
 レーベゲットしてビス子狙い20回目当たりで大和 
 その少し後にビス子 
  
  
  
 来るときは来るからへーきへーき 
 
 - 8474 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:58:44 ID:Q186OGz10
 
  -  大和武蔵はイベント産……、大型建造専用艦以外は何が何でもイベントゲットしないと後が厳しいorz 
 
 - 8475 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 00:58:53 ID:???0
 
  -  ※ポトフです 
 ttp://dl10.getuploader.com/g/mopai/45/20120313_045405.jpg 
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cutplaza/20120523/20120523161406.jpg 
 
 - 8476 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:59:14 ID:M1PWacUq0
 
  -  >>8470 
 関東(主に東京)ローカルやからしゃーない。 
 なおスジを頼むと牛スジではなくサメで作った蒲鉾が出てくる模様。 
 
 - 8477 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:59:20 ID:1XQNsJNp0
 
  -  >>8460 
 ええ、某ケ○タッ○ーおじさんを一時撤退させたという噂のある県ですw 
 
 - 8478 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:59:37 ID:dJ5Am02M0
 
  -  ぽと…ふ…? 
 
 - 8479 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 00:59:43 ID:kuNEKYlc0
 
  -  メシテロさん、ご希望の品です、よかったらどうぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2986 
  
 
 - 8480 :ろぼすき:2016/09/10(土) 01:00:19 ID:B6qP7wrW0
 
  -  うちの最高戦力は陸奥です 
 むっちゃんの腰こそ至高なのです 
 
 - 8481 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:00:54 ID:v7nViUQG0
 
  -  >>8475 
 宇宙海賊のポトフじゃないかw 
 
 - 8482 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:00:56 ID:a/wz8SEW0
 
  -  ああ、このポトフがコラボでそのまま作れるMMOがあった・・・ 
 
 - 8483 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:01:35 ID:M1PWacUq0
 
  -  >>8477 
 地産地消してないでカボスを他県に解放してくれ 
 
 - 8484 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:02:04 ID:O67sjHDv0
 
  -  >>8475 
 味噌ペーストとココアパウダーが足りないゾ(違) 
 
 - 8485 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 01:02:09 ID:???0
 
  -  >>8476 
 そ、そんな・・・・・・! 
 
 - 8486 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:02:27 ID:kuNEKYlc0
 
  -  同士に一瞬とはいえ憎しみを感じるとは… 
 ビスマルクを20ちょっとで手に入れる…ぎぎぎ… 
 
 - 8487 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 01:02:31 ID:???0
 
  -  このポトフを再現した劇場版公開時にやってたコラボカフェのスイーツがこちらw 
 ttps://pbs.twimg.com/media/BgVXdJnCAAAMiuL.jpg 
 
 - 8488 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/10(土) 01:02:46 ID:???i
 
  -  >>8479 
 まほがかわいい・・・!ありがとうございます・・・!ありがたやぁ・・・ 
 
 - 8489 :ろぼすき:2016/09/10(土) 01:03:29 ID:B6qP7wrW0
 
  -  おでんと関東炊きの違いが判らない 
 
 - 8490 :ハズレ:2016/09/10(土) 01:04:25 ID:w0B/Jccr0
 
  -  あっヒロイン出し忘れた・・・(´・ω・`)誰でしょう 
 
 - 8491 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 01:05:12 ID:???0
 
  -  カント抱きとかいやらしい…… 
 
 - 8492 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:06:19 ID:9vzPiJmb0
 
  -  >>8489 
 南極条約違反になるのがおでん、ならないのが関東炊き 
 
 - 8493 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:09:09 ID:kppmiFx70
 
  -  >>8489 
 関東炊き 
  
 関東風の味付けをした関西のおでん 
 関東大震災でボランティアで来たひとらが持ち帰って広まったとか。 
  
 おでん 
  
 おでん 
 
 - 8494 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:12:01 ID:2diCFqBd0
 
  -  ハズレさんのOP見てこれ思い出した 
 ttps://www.youtube.com/watch?v=52OqGn8va8A 
 
 - 8495 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:12:06 ID:xFSRBD0f0
 
  -  >>8474 
 dsyn−。実際、酒匂は14春最終MAPをスルーしたが為に、6−2という拷問部屋に散々通う羽目になってそれでも出ず、 
 入手できたのは1年以上後のイベでやっと出て、海風も実装回も含めて4回目でやっと掘れた始末……。 
 掘りは正味ツラいのは確かだが、入手し損ねた場合はもっとでかいダメージがくるしな 
 
 - 8496 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:12:16 ID:Q18yqowr0
 
  -  北上&大井が超人タッグトーナメントの優勝候補みたいな扱いになってるよね。 
 …ビッグ・ボンバーズ? 俺にだって慈悲のこころはあるさ。 
 
 - 8497 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:14:37 ID:1XQNsJNp0
 
  -  北神様という呼び名が定着してますからね 
 
 - 8498 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:16:12 ID:kuNEKYlc0
 
  -  うちは北神様より、大井っちの方がボスキラーなので、 
 大井っちを重宝してます 
 
 - 8499 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 01:16:46 ID:???0
 
  -  大井っち5枚スタックしてるけど北上様が来ないんだよなぁ 
 
 - 8500 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/10(土) 01:17:43 ID:3n/oggEW0
 
  -  >>8473 
 レーベ取ってすぐに大型やったら二回目でビス子来たから、それで運使い果たしたか……。 
 最近はアイオワもウォースパイトもいるからもうええかと思い始めてきてしまってる……。 
 
 - 8501 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:19:09 ID:1GcJJhsp0
 
  -  13夏から北神さまは常にうちのジョーカーで在り続けてる 
 ありがたやありがたや 
 
 - 8502 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:20:27 ID:Q186OGz10
 
  -  >>8500 
 問題はビスマルクが連合艦隊第二艦隊へ配備する戦艦の最適解って事ですな(ルート関係に影響がない限り)。 
 本気で他の戦艦にはない雷撃力による夜戦火力の底上げというオンリーワンがあるから諦めづらい艦娘だと思います>ビス子 
 
 - 8503 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:21:36 ID:1XQNsJNp0
 
  -  そういう意味では影の薄い木曾様・・・ 
 唯一ケッコンしなくても雷撃と対潜先制が両立できるからワンチャンあるのかな? 
 
 - 8504 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:23:24 ID:AGfUDAAO0
 
  -  >>8503 
 なんでや!キャプテンキソ−イケメンやろ! 
 かっこいい方の眼帯やろ! 
 
 - 8505 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:26:07 ID:xFSRBD0f0
 
  -  >>8500 
 前回、前々回でその2隻を獲り損ねた人って次、何時入手できるんだろうかねぇ……。 
 大型入りならまだ有情といえるが、6-4みたいなトコで掘れとか言われたら匙投げるぞ 
 
 - 8506 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:27:02 ID:dEIsDOZi0
 
  -  >>8503 
 今回のラスト決めてくれたうちではダントツで目立ってるぞ 
 Lv154単婚運65木曾の時点で圧倒的贔屓目だがw 
 
 - 8507 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:28:31 ID:CbFXIbDN0
 
  -  パーフェクト夕立(運改修済ませたカットイン仕様)かな? 
 
 - 8508 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 01:30:01 ID:hosirin334
 
  -  北神さまも大井っちもぽいぬもワンしぐもやる夫が起きてる間はTPO弁えたいい子なんです 
 
 - 8509 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:30:32 ID:4Kl3ce1y0
 
  -  だからいつも睡眠薬で眠らされてるのか… 
 
 - 8510 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:30:34 ID:1XQNsJNp0
 
  -  判ってたことだが艦娘って全員に婿(もしくはファン)いるな〜 
 
 - 8511 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:30:53 ID:v7nViUQG0
 
  -  >>8489 
 おでんは元々は田楽豆腐(味噌田楽とか)などの事を表した言葉で、田楽にも焼き田楽、煮込み田楽といった調理法違いがある 
  
 んでこの田楽からの発展派生で江戸で(より軽食化しやすい)煮込むだけの今のおでん形式になり 
 新しいほうにおでんという名称が乗っ取られ、旧おでんは田楽呼称に 
  
 新おでんが関東から関西へ伝わった時点では、関西では田楽=おでんなので、新おでんの事を「関東煮」と呼称 
 その後の味付けだの具材だのの話は省略! 
  
  
 と、いう事で 
 関東煮はおでんだが、おでんは関東煮じゃない場合もある 
 
 - 8512 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:31:09 ID:Fm5mS0Dg0
 
  -  寝てたら弁えないっていう裏返しじゃないですかー!やだもー!(愉悦 
 
 - 8513 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:33:48 ID:dqSXKkab0
 
  -  まだ有情だな>駆逐艦 
 雪風さんがブチ切れて6連装魚雷と5連装魚雷と見張員装備したら誰も勝てねえよ 
  
 イベント報酬艦はなかなかドロップに実装されないし、建造も難しいのは確かではある 
 アイオワは冬くらいにはE海域で掘れるんじゃないかねえ 
 
 - 8514 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:34:21 ID:xFSRBD0f0
 
  -  >>8503 
 ねーちゃん2人(重雷コンビ)は未婚では対潜値79だから、シナジー捨てんと先制雷撃と対潜先制が両立せんからねぇ 
 
 - 8515 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:35:33 ID:kuNEKYlc0
 
  -  メシテロさんへ、もう一つ、よかったらどうぞ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2987 
  
 
 - 8516 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/10(土) 01:38:53 ID:3n/oggEW0
 
  -  >>8502 
 確かにビス子来てくれたおかげで春イベや夏のE3突破できましたし、入手して育てる切るまでとてつもない時間と労力がいりますがそれに見合う性能の持ち主ですよね。 
  
 >>8505 
 イタリア戦艦ですらまだ建造落ちしませんもんね……。(VITA版では建造できるらしいですけど) 
 しばらくはイベント海域でドロップとか? 今年の夏に去年の秋の報酬の萩風が来ましたし、9か月ぐらいかかるか……? 
 
 - 8517 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/10(土) 01:40:43 ID:???i
 
  -  >>8515 
 実になごみますわ・・・ありがたやぁ・・・ 
 
 - 8518 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 01:52:33 ID:dqSXKkab0
 
  -  >>8516 
 ttp://www.nicozon.net/watch/sm23972987 
 大型建造に疲れたら、この動画見てまた頑張ってください 
 資源貯めつつ余裕があるときに回すのが、心が折れないコツです 
  
 とか書いちゃいましたけど、目当てじゃないけどレア艦が続けて出たら、 
 「敵はパワーダウンしている! 押し込め!」って連荘しちゃった経験がありますが 
 
 - 8519 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:02:43 ID:jzZisZ59i
 
  -  家庭板案件ってことは 
 ひょっとしたら大和が大正義で他の艦娘がアレな可能性・・・? 
 
 - 8520 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:03:05 ID:da/w81Mv0
 
  -  ちょっと思いついたので、夜戦回数券 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2988 
 
 - 8521 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:08:09 ID:CbFXIbDN0
 
  -  このやる夫は有能ゆえに慕われているのか 
 それともペンウッド卿的な感じの慕われ方なのか 
 単に前後的なサムシングで狙われているのか 
 
 - 8522 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:13:44 ID:cnra+/f10
 
  -  北上さんはどっちかというと、ツンデレよりクーデレ系な気がする 
 ツンというよりあっさりしてる感じだけど愛はある感じ 
 
 - 8523 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:14:53 ID:9/gCDiGB0
 
  -  有能かどうかはわからんが眠剤仕込まれてその間に仕事が済まされてるのが常態化してる(ホントにそれだけかは不明)から 
 かなり精神的にキてる、何もしなくていいって言われて存在する意味見出せるのはどれ位いるんだろうな 
 
 - 8524 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:17:19 ID:Q186OGz10
 
  -  ……現実問題として、オリョールの資材集めって「冗談抜きで資材が枯渇しそうです」って状況でやるレベルだよね? 
 オリョクル皆無でもうイベントでのバケツ&消費資源回復し終わったし、レベリングも順調。 
 キラ付して遠征出してりゃオリョクルに頼る必要性なんか皆無だよね? 
 
 - 8525 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:32:15 ID:xFSRBD0f0
 
  -  >>8524 
 せやな。正味オリョクルのメリットなんざ週始めに幾つかの任務を纏めて処理出来るのと、 
 水上部隊を投入するより資源が安くて、ダメ食らってもバケツ使わんで済む程度なんよ。 
 道中拾える弾&油に、泥を解体して得られる資源ったって誤差の範囲だし 
 
 - 8526 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:33:41 ID:Yv7gMHmp0
 
  -  まさか体にいい水ってソーマとかアムリタじゃねぇだろうな…駄女神様… 
 
 - 8527 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:36:36 ID:CbFXIbDN0
 
  -  オリョクルは任務消化を低コストで出来るのが一番の利点 
 燃料弾薬稼ぐならゆーちゃん改かろーちゃんでの単艦が最高率だが 
 どっちにしろオリョクルのやり過ぎは艦娘の前に提督が疲労で死ぬ 
 はり付いてひたすら連続出撃させるのも結構キツいんやで? 
 
 - 8528 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:37:22 ID:Q186OGz10
 
  -  ……超駄級戦艦って、ニコニコの某動画が発祥だと思うんだけど、違うのかな? 
 電ちゃんに中破させられたりしてたけどさw 
 
 - 8529 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:38:38 ID:9/gCDiGB0
 
  -  それを言ったら遠征も微々たるもんだ、結局は塵も積もれば〜ってやつで。 
 一番消費が激しいのは燃料弾薬だから1〜3隻大勢なら基本的に燃料黒字、貯め込んでイベントと溶鉱炉でばーっと使うもんよ 
  
 あと本気で枯渇しそうなら震えが止まらないから遠征だけとか無理(備蓄スキー感 
 
 - 8530 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:41:34 ID:Q186OGz10
 
  -  貯め込んで、というか資源が溢れないようにする為に大型建造するレベルになってるなぁ。 
 3週間あれば各資源とも+3万は可能だし、大和武蔵のダブル運用程度なら週に数回やっても全く問題ないし。 
 ……イベントで聯合艦隊出撃後の補給に慣れちゃって感覚麻痺しちゃってるのかなorz 
 
 - 8531 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 02:42:34 ID:hosirin334
 
  -  長門はいい意味で体育会系イケメン 
 
 - 8532 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:43:07 ID:Q186OGz10
 
  -  く、駆逐艦が関わると……?>長門 
 
 - 8533 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:43:25 ID:kIezl9SZ0
 
  -  鋼材はほっときゃカンストするし、ボーキも熟練度入ってから消費減ったもんね。 
 燃料、弾薬は育成の都合でそこまで余裕あるわけやないけど 
 
 - 8534 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:45:56 ID:CbFXIbDN0
 
  -  夏イベで29万あった燃料が12万まで減って新井です…… 
 甲作戦攻略が時間的に厳しくなったので乙に落としてクリアしたから…… 
 なお甲作戦で15万使った燃料が乙では2万で済んだうえ 
 甲作戦ラスダン編成そのままで行ったらストレートで乙クリアした模様 
 
 - 8535 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:48:27 ID:Q186OGz10
 
  -  あとはあれかな、ジュウコンカッコガチで戦艦正規空母とジュウコンしてると目に見えて消費量が減るのよね……。 
 15%って小さく見えて意外と大きいってのを実感する、消費が大きい艦ほど。 
 
 - 8536 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:48:42 ID:kIezl9SZ0
 
  -  夏e4、火力不足で三回破壊失敗して大和ぶっ混んだら余裕で昼ゲージ粉砕してくれるくらいにはぶっ壊れ性能だよね。 
 なお消費 
 
 - 8537 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:50:42 ID:YwvYJcfr0
 
  -  長門は震災時のエピソード知ってからより好きになった 
 
 - 8538 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:51:15 ID:Q186OGz10
 
  -  防御面はどうやったって一撃大破が発生するレベルになっちゃってるけど、火力に関しては文字通り破壊神だからなぁw>大和武蔵 
 なんだかんだでイベント海域における昼戦の切り札としての存在感は圧倒的。 
 ……連合艦隊だと大抵のボスは第二艦隊夜戦カットインで吹き飛ばす印象が強いけど。 
 
 - 8539 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:53:07 ID:JyJ8drwW0
 
  -  夏イベE3 
 ぼく「丙やし2万ありゃ平気やろ。消費重いけど万全を期して大和投入したろ」 
  
 ぼく「ボス前であれはないやろ・・・・・・。時間的にも資源的にもE4無理(白目 
 
 - 8540 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:53:37 ID:U6FoGeTF0
 
  -  当時の世界中のあらゆる戦艦(将来的に出てくる可能性のあるものも含む)ぶっ潰す為に作られたような戦艦やからねえ・・・・ 
 
 - 8541 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 02:56:52 ID:hosirin334
 
  -  ローマで単艦放置してくれた提督さんありがとう 
 
 - 8542 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:58:17 ID:kIezl9SZ0
 
  -  ……99イタリアだったらワイやろうけど違うな 
 
 - 8543 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 02:58:19 ID:U6FoGeTF0
 
  -  うちはケッコン金剛単艦放置。今日は3回負けた模様 
 
 - 8544 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:00:59 ID:Q186OGz10
 
  -  高レベル単艦放置は有難い、でも高レベル戦艦6隻が並んでいてガチの戦艦砲戦も楽しいんです……。 
 空母6隻同士はボーキがヤバいからあまりやりたくないけど(´・ω・`) 
 
 - 8545 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:02:25 ID:CbFXIbDN0
 
  -  月頭のEOブーストでランキング1000位以内にいる間は嫁単艦放置やってるなあ 
 
 - 8546 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:04:09 ID:9/gCDiGB0
 
  -  ネームド艦戦の改修が可能になったから空母の数が少なくてもボーキが死ぬ場合が多くなったのよねー 
 やめてまだ改修しきってないの 
 
 - 8547 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:05:08 ID:U6FoGeTF0
 
  -  大和・武蔵・長門・大鳳・加賀・大井はいかが? 
 
 - 8548 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:08:38 ID:Q186OGz10
 
  -  >>8547 
 その編成ならALL戦艦で行くなぁ。 
 大和武蔵アイオワビス子イタリアローマで吶喊するw 
 
 - 8549 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:11:19 ID:YwvYJcfr0
 
  -  1 1 155 155 155 155 
 暇な奴だと思う 
 
 - 8550 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 03:14:55 ID:hosirin334
 
  -  大和 武蔵 ビス子 赤城 加賀 ろーちゃん 
 当たった人ごめんね 
 
 - 8551 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:16:16 ID:kIezl9SZ0
 
  -  >>8550 
 ニム育成に役立たせてもらいます 
 
 - 8552 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:16:57 ID:CbFXIbDN0
 
  -  潜水艦隊ならB〜A勝利いけるから大丈夫です 
 
 - 8553 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:18:49 ID:Yv7gMHmp0
 
  -  >>8550 
 育てたい子帰還+嫁戦艦4+五十鈴改二で殴り愛ですね 
 
 - 8554 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 03:19:37 ID:hosirin334
 
  -  鬼!悪魔!ガチ勢! 
 
 - 8555 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:20:29 ID:Q186OGz10
 
  -  今は1隻だけ潜水艦混じっててもあまり怖くないんだよなぁ、先制対潜攻撃が可能になったから。 
 ……自艦隊に空母なしで挑むときは航空攻撃で大破しない事を祈る必要があるけど。 
 というか大抵の空母は制空権失ってても戦艦でイッパツ大破可能だから、2隻程度ならほぼ押し切れます、同志。 
 
 - 8556 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:20:32 ID:CbFXIbDN0
 
  -  大和 武蔵 ハルナ 赤城 加賀 イオナ神 
 ……演習任務ェ…… 
 
 - 8557 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:24:52 ID:9/gCDiGB0
 
  -  イオナ神居たときはホントひどかったなぁ…対潜ガッツリでも怪しい上他がお留守になるのが確定とかもう…… 
 
 - 8558 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:27:41 ID:Yv7gMHmp0
 
  -  Wowsの霧の艦隊はおとなしいのにねぇ… 
 
 - 8559 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:27:49 ID:CbFXIbDN0
 
  -  イオナ神は単艦放置に対潜マシマシ水雷戦隊で挑んでも 
 まず仕留めきれないかったからね……流石にB勝利は出来るけど 
 
 - 8560 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:30:30 ID:Q186OGz10
 
  -  アレ、大和相手に対潜戦闘やってるようなものだったしなぁ……w 
 イオナ神がいるうちに5−3突破した提督も多かったし、アレくらい規格外の艦娘もたまには使いたいw 
 
 - 8561 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:33:39 ID:v7nViUQG0
 
  -  イオナ神は戦艦が潜ってるようなもんだったからなぁ…w 
 演習酷かったわw 
 
 - 8562 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 03:35:38 ID:YwvYJcfr0
 
  -  まあ、原作でのチートを思えば手加減してくれてるレベルだけどなw 
 
 - 8563 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 04:37:36 ID:42tZ/K230
 
  -  おーぷんでも5−3クリア出来ないって書き込みにイオナを用意しろってネタが未だにありますもんね。 
 もう一度クリアしたら二度と行きたくない海域ですね。 
 
 - 8564 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 04:56:38 ID:XTffLM6A0
 
  -  じゅーじゅんと やせんそーびと ななめで いのれ 
 
 - 8565 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 04:58:00 ID:QD7zH3Rk0
 
  -  きゅーそくせんこー 
 
 - 8566 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 06:30:38 ID:Un6HOVqt0
 
  -  今だから言える 
  
 艦これwikiのアルペジオ組の項目、一部私が書いたとこがある 
 (イオナの性格や「しゃきーん」とか「チョロインとか言ってごめんなさい」とか) 
 
 - 8567 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/10(土) 08:05:02 ID:3n/oggEW0
 
  -  5−3なんて瑞穂掘る以外行くメリット0ですやん(うちは春イベで親潮の代わりに入手) 
 
 - 8568 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 08:10:42 ID:8Md5oRIb0
 
  -  小生もそのうち往かねばならぬな、イベ海域は突破できても通常海域は5−2で止まっておる 
  
 
 - 8569 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 08:21:23 ID:Un6HOVqt0
 
  -  (やべぇ、4-3で止まってるなんて口が裂けても言えねぇ。廃人提督共に殺されりゅ…) 
 
 - 8570 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 08:42:46 ID:+8BRbh7L0
 
  -  (うちなんてブラウザが立ち上がんねぇんだよなぁ・・・今朝久しぶりにやったらようやく中にはいれた・・・PC買い替えようかなぁ・・・) 
 
 - 8571 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 08:57:56 ID:wpbn9RA70
 
  -  ここは提督のおおいインターネッツですね 
 実際ここ読んでるうちの何割が提督・元提督なんだろうか 
 
 - 8572 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 08:58:08 ID:Q186OGz10
 
  -  というか5−3は今でも潜水艦隊による攻略が一番楽だからなぁ。 
 ……時間はかかるし最初の分岐で確定敗北の潜水艦マスに行く可能性大だけど。 
 潜水艦の育成を兼ねると割り切れば5−3は突破可能、本当に時間掛かるけど。 
 
 - 8573 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 09:04:51 ID:q46bdUdt0
 
  -  >>8572 
 むしろSE引いて潜水艦マスに行ったほうが被ダメ抑えられてうまいぞ 
 2発程度とはいえ爆雷落ちてくる以上中大破艦が出たら攻略難易度上がるんだし 
 
 - 8574 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 09:06:28 ID:kuNEKYlc0
 
  -  同士への贈り物です、よかったらどうぞ 
  
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2989 
  
 上から、プリンツオイゲン、グラーフ・ツェッペリン、大鯨です 
 
 - 8575 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 09:08:25 ID:Q186OGz10
 
  -  >>8573 
 ああ、人によっては病的に敗北が増えるのを嫌う場合もあるので>潜水艦マス 
 勿論攻略って観点じゃ潜水艦マス通過の方が良いのは判ってます。 
 
 - 8576 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 09:18:37 ID:6PdMhGR40
 
  -  5-3は水戦の熟練度補正の上昇後に攻略に手を付けたら 
 ほぼストレートに終わって苦労らしい苦労を感じなかったな 
 
 - 8577 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 09:48:05 ID:XPYIvCfI0
 
  -  5-3はどのルート選んでも運試しだから、 
 大型建造みたいに一日何回って決めて長期戦覚悟でやればいいだけだよ 
 一気に5-3のゲージ割るぞって気合い入れても、乱数が偏ってくれてなければ無理だし 
 
 - 8578 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 09:53:58 ID:U6FoGeTF0
 
  -  >>8577 
 それはあるわー・・・・自分は、デイリーの艦隊整備の回数稼ぎついででやってたわ<5-3 
 
 - 8579 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/10(土) 10:07:54 ID:???0
 
  -  53はイオナ神に頼りっきりで突破しちゃったなあ 
 
 - 8580 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 10:13:08 ID:XPYIvCfI0
 
  -  どうしても一気に割りたいなら、高戦2・重巡系2・駆逐2で 
 高戦、重巡系に穴開けて、主2・女神3、駆逐に穴開けずに要員3載せて、全力のボス支援出せば、 
 多分1日で割れると思うけど、そこまでやる人はそうそういないだろうなー 
 
 - 8581 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 11:22:53 ID:IW2Nk/JM0
 
  -  負けるのは許容できるが、 
 前提として負けるのは許容できんなぁ。 
 
 - 8582 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 11:31:05 ID:tvI5STKR0
 
  -  今は5-3も夜戦装備があるから、そんな絶望ってほどの難易度ではなくなった。やはりこれも時代の流れか・・・ 
 
 - 8583 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 11:43:13 ID:9/gCDiGB0
 
  -  わかる 
 結果で負けるならまだしも、最初から負けるのが決定してる状態はちょっと 
  
 負けイベはどうするって? 基本避けられないし…… 
 
 - 8584 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 12:50:20 ID:t5N6q0Hk0
 
  -  タカリやる夫は幼少期の回想を見る限りはまあ、年の割には大人びているけど基本的には普通の子供っぽかったんだよな 
 
 - 8585 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 12:50:50 ID:C2PzazE10
 
  -  >>8580 
 高戦2重巡2を高戦1航巡3にして水戦を4スロ分積む方がおすすめ 
 
 - 8586 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 13:28:59 ID:Yv7gMHmp0
 
  -  古参提督にとって勝率はイベント出禁のトラウマがな 
 当時参加に問題はなかったがアレ以来敗北が極端にイヤになって新海域にでるのが億劫になった 
 
 - 8587 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 13:32:21 ID:wboLhiPX0
 
  -  5-3は実装当時、168と58で突っ込んでましたw 
 168&58で1回、13秋イベ後に潜水艦4人で1回、残りはイオナ様バンジャーイ 
  
 今は夜戦装備あるし潜水艦で6人揃うから、まだ有情よ? 
  
  
 てか、あのアルペコラボの13冬イベの12月末日は、イオナ様連れて5-3で戦果稼ぎをするという 
 アホなことをしてた覚えがあるwww 
 
 - 8588 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 13:43:46 ID:mdJ3VXtM0
 
  -  アルペイベは、金剛・榛名・霧島・長良・摩耶・高雄で霧の艦隊ver艦これ組んで突破したなぁ 
 長良が育ってなくて瀕死になってたがw 
 
 - 8589 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 13:48:57 ID:xipv9o/y0
 
  -  霧のイベントはナガラちゃんが地味に強敵だった、なぎ払いビーム撃つわ複数出るわ 
 潜水艦連れてってビーム封じても対潜値はレ級に近い強力さだわ 
 イオナが居たから事故が少なかったけどさ 
 
 - 8590 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 13:51:21 ID:Un6HOVqt0
 
  -  しかしさっきから過去のアルペイベの話ばかり… 
 まさか…新アルペコラボでも始まるのか!?(情報不足 
 今度は原作版で!?(錯乱 
 
 - 8591 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 13:53:58 ID:???0
 
  -  霧のナチさんに膝枕されたいだけの人生だった 
 
 - 8592 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 13:54:01 ID:Yv7gMHmp0
 
  -  アルペが今コラボしてるのWoWsの方なんだよなぁ… 
 
 - 8593 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 13:57:45 ID:i5hcbf330
 
  -  アシガラちゃんと遊びに行きたい 
 
 - 8594 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 13:59:24 ID:42tZ/K230
 
  -  アルペジオは今原作だと霧のメンタルモデルが複数横須賀に集結という恐ろしい状況になってます。何かあったら横須賀消えちゃうかもしれないな。 
 
 - 8595 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 14:00:59 ID:xipv9o/y0
 
  -  セーブデータに前のデーター残ってるならワンチャン帰って来るかもだけど 
 無理なんじゃないかな他のゲームはコラボ多いから艦これでもヌルいコラボイベ 
 やってほしいんだけどね最近のイベしんどいし 
  
 スクストみたいに月刊ムーとのコラボイベとかやられても困るけどさ 
 
 - 8596 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 14:03:07 ID:Yv7gMHmp0
 
  -  >>8591 
 10/7までナチさん入手チャレンジイベだったりします… 
 (参加条件がT6以降なんで新規だとプレミア艦購入の必要あり) 
 
 - 8597 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 14:09:54 ID:Yv7gMHmp0
 
  -  >>8596 
 あ、任務レベル10以上って条件もあった…(それなりに時間かかる) 
 
 - 8598 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 14:58:33 ID:B/LEWJH6i
 
  -  今更ながらに、せがた三四郎を歌っていたのがMoJo氏だと知った土曜の昼下がり 
 
 - 8599 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 15:11:44 ID:???0
 
  -  >>8596 
 ブラウザ版には一切手出ししてないので無問題w 
 
 - 8600 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 16:22:58 ID:Ia6ZsrEz0
 
  -  ハハハ、今度はサンマだ 
 
 - 8601 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 16:26:04 ID:zOTuCSAU0
 
  -  塩焼きも良いが、炊き込みご飯もいいぞう 
 
 - 8602 :Scotchな読者さん:2016/09/10(土) 16:33:24 ID:t8QgBkW40
 
  -  秋刀魚の炊き込みご飯は茸を入れると臭みが消えるぞ 
 
 - 8603 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 16:42:18 ID:zOTuCSAU0
 
  -  ソーマのサンマの炊き込みご飯は、 
 劇中みたいに「赤い」カリカリ梅を入れると 
 ご飯全体が化学的な感じの薄紅色に染まって不味そうな外見になるから要注意だ。 
 ソースは俺。 
 
 - 8604 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 16:54:42 ID:Un6HOVqt0
 
  -  >>8600 
 サンマ…麻雀だな!(それは三麻(3人打ち)です 
 
 - 8605 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 16:56:53 ID:hn2bTOMg0
 
  -  ご祝儀は焼き鳥か 
 
 - 8606 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 16:59:01 ID:53H2awp30
 
  -  秋刀魚と言えば磯風! 
 割烹着来て一生懸命に焼いてくれるぞ! 
 
 - 8607 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:03:54 ID:Un6HOVqt0
 
  -  >>8606 
 なお自分ごと 
 
 - 8608 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:08:08 ID:6mfkaVQ/0
 
  -  志々雄真実かな? 
 
 - 8609 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:09:34 ID:Q186OGz10
 
  -  七輪が大破しているのに焼いていたサンマは一応食べられる程度に無事という不思議。 
 公式四コマでも画面外で爆発音>磯風「出来たぞ!」に「なにがあってどうなって出来たの!?」って突っ込み入れられてたなぁ……w 
 
 - 8610 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:10:39 ID:eksMBc/e0
 
  -  料理するたびにキッチンを爆破して破壊するが、確実に美味いものを作るキャラってのがいたのを思い出した 
 
 - 8611 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:10:51 ID:53H2awp30
 
  -  アレは、秋刀魚焼いてる時に敵襲喰らって「ちょっと焦げちゃったけど秋刀魚は守り抜いたぞ!」じゃないの? 
 中破絵で、服ボロボロで上半身とか羽織状態なのに、誇らしげに秋刀魚差し出してるんだよな。 
 
 - 8612 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:20:11 ID:C2PzazE10
 
  -  >>8610 
 ロストユニバースなつかしすぎ 
 
 - 8613 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:20:16 ID:Pc+GcVL10
 
  -  北海道展で毎回買うヌカさんまを酒のツマミにしてるんだが今年は買えるんやろか・・・ 
 悪天候で影響なきゃいいけど・・・ 
 
 - 8614 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:20:22 ID:KpCWAjVf0
 
  -  >>8610 
 なついなあ、ロストユニバースのヒロインだっけ 
 
 - 8615 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:21:48 ID:onmP8GTz0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1465903635/4546 
 モンスターの仕業に見せるように単なる肉塊にしてたんやろ 
 歯・顔・指先などの本人特定できるような痕跡を全て潰してたんだと思う 
 「犯罪者」じゃなくて「人間」として葬ってもらえるように 
 
 - 8616 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:24:14 ID:i5hcbf330
 
  -  >ヌカさんま 
 HP回復しそう 
 
 - 8617 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:31:02 ID:cjc9uDU60
 
  -  >>8613 
 RAD値上がりそう(111のパッパ風感想) 
 
 - 8618 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/10(土) 17:35:32 ID:???0
 
  -  >>8613 
 発光しそう 
 
 - 8619 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 17:59:30 ID:C2PzazE10
 
  -  ヌカ漬け(意味深) 
 
 - 8620 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:08:16 ID:Mf/taaR50
 
  -  >>8603 
 炊き込むんじゃなくて混ぜるんじゃなかったっけ? 
 
 - 8621 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:10:44 ID:Pc+GcVL10
 
  -  炊き込みご飯だからといってカリカリ梅まで炊き込むとかないやろ・・・多分 
 
 - 8622 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:13:48 ID:xNz6qA4p0
 
  -  炊き込みご飯に、炊いた後に具材を追加してはいけないというルールはない 
 美味ければ正義である 
 
 - 8623 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:15:54 ID:b+m9ADOH0
 
  -  だがそれは混ぜご飯と形容すべき。 
 
 - 8624 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:17:47 ID:Mf/taaR50
 
  -  炊き込みご飯に追加で具材を混ぜても混ぜご飯でいいのだろうか 
 炊き込み混ぜご飯? 
 
 - 8625 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:22:30 ID:xNz6qA4p0
 
  -  炊き込みご飯は炊いた後混ぜるのがデフォだから 
 追加具材がよほどの割合を占めるのでもない限り炊き込みご飯でええじゃろ 
 
 - 8626 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:28:35 ID:Ko8rlVKH0
 
  -  ガスの炊飯器の炊き込みご飯はおこげが出来て好きだったけど 
 電気炊飯器だとベチョっとしたおこげだからあまり好きじゃないな 
 
 - 8627 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:28:37 ID:zOTuCSAU0
 
  -  >>8620 
 載っかってるレシピじゃ、 
 全部入れて炊き込む形になってるよ。 
 
 - 8628 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:49:08 ID:onmP8GTz0
 
  -  絶望さんのとこ 
 サクヤさんが教会設立を拒んだ理由ってdo夫にアゴンが有能なのを隠す為? 
 敷地内に教会なんていきなり立ったらいくら無能なdo夫様でも気づくよね? 
 
 - 8629 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 18:50:48 ID:XCPtfmgF0
 
  -  フライパンやスキレットで作ったパエリアも立派な炊き込みご飯である 
 
 - 8630 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/10(土) 18:52:01 ID:???0
 
  -  昔はドリア、リゾット、パエリアの違いがよく分からなかったなあ(今もわかるとは言ってない) 
 
 - 8631 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 19:01:22 ID:???0
 
  -  >>8600 
 サンマと聞いてこの人がアップを始めました 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org998297.jpg 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org998306.jpg 
 
 - 8632 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:01:54 ID:i5hcbf330
 
  -  何時だったか、イクラの炊き込みご飯がまとめサイトにアップされてたっけか… 
 
 - 8633 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:01:58 ID:sWkmgeR40
 
  -  飯テロやられ状態 
 
 - 8634 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 19:05:56 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-656.html 
  
 ここはできる夫の多いインターネッツですね 
 
 - 8635 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:06:45 ID:onmP8GTz0
 
  -  乙にございます 
 
 - 8636 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 19:07:20 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 なりたいなぁ……できる夫(おっと) 
 
 - 8637 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:12:32 ID:dJ5Am02M0
 
  -  同志お疲れ様です! 
 
 - 8638 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:15:22 ID:Pc+GcVL10
 
  -  同志、乙様でございます 
 
 - 8639 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 19:17:33 ID:???0
 
  -  同志、乙であります! 
 
 - 8640 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:17:49 ID:MLfybYLm0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 8641 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:25:34 ID:Ko8rlVKH0
 
  -  同志、乙です 
 
 - 8642 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 19:26:31 ID:hosirin334
 
  -  メシテロさんの許可が出たので掲載 
  
  
  
 したらば掲示板サービス 
  
 掲示板利用者の方より以下のメッセージを受信いたしました。 
 ご対応をお願いいたします。なお、掲示板を適切に管理されてない場合 
 管理放棄として掲示板を停止させていただくこともございますのでご了承下さい。 
  
 =================================================================== 
 名前:メシテロ ◆EV0X7vG/Uc 
 メールアドレス: 
 お問合せ種別:その他 
 問い合わせ内容: 
  
 いつもお世話になっております、メシテロ ◆EV0X7vG/Ucです。(証明としていただいた番号はです) 
  
 今回メールさせていただいたのは現在の投下の度に起きる騒ぎや炎上しかねない加熱っぷり、 
 同志が注意してくださっても止まらない執拗な個人攻撃や個人攻撃の予告をみるに 
 このまま同志のもとで投下を続けては加熱しつづけ今以上にご迷惑をおかけしかねないのではと危惧しております 
  
 ただでさえ、同志のお手を煩わせているのにこのありさまですから、正直断筆すべきかと真剣に考えたのも一度や二度では 
 ありません。 
  
 2年にわたり、落書き板でお世話になっていてこのまま落書き板で投下させていただきたい気持ちは強くあるのですが 
 最近はそれよりも危機感や不安、ご迷惑をおかけするのではという気持ちのほうが強くなってきております。 
  
 正直申し上げましてこのまま投下してもいいのか、しばらく筆をおくべきか、それともこの板での投下をもうやめにすべきか 
 判断がつかなくなっております。 
  
 体調が優れないところ、ぶしつけな相談のメールで申し訳ありません。できましたら、同志のご判断を仰ぎたくメールのほうをさせていただきました。本当に、お手間をおかけしてもうしわけありません。何卒よろしくお願いします 
  
 同志の健康といち早い快癒を願っております 
 
 - 8643 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 19:27:02 ID:hosirin334
 
  -   
  
  
  
 以下>>1の返答 
  
  
  
 ・今回メールさせていただいたのは現在の投下の度に起きる騒ぎや炎上しかねない加熱っぷり、 
 同志が注意してくださっても止まらない執拗な個人攻撃や個人攻撃の予告をみるに 
 このまま同志のもとで投下を続けては加熱しつづけ今以上にご迷惑をおかけしかねないのではと危惧しております 
  
  
  
  
 返答:管理人として当たり前の業務であり、他の板の管理人さんと比較しても負担と呼べる程の作業量ではありません。 
  
  
  
  
 ・ただでさえ、同志のお手を煩わせているのにこのありさまですから、正直断筆すべきかと真剣に考えたのも一度や二度では 
 ありません。 
  
 2年にわたり、落書き板でお世話になっていてこのまま落書き板で投下させていただきたい気持ちは強くあるのですが 
 最近はそれよりも危機感や不安、ご迷惑をおかけするのではという気持ちのほうが強くなってきております。 
  
  
  
  
 返答:全く以って断筆の必要はありません。私の思案に寄り添う前に、 
     投下を楽しみにしている読者がもう作品を読めない無念さにこそ、考慮して頂ければ幸いです。 
  
  
  
  
 ・正直申し上げましてこのまま投下してもいいのか、しばらく筆をおくべきか、それともこの板での投下をもうやめにすべきか 
 判断がつかなくなっております。 
 体調が優れないところ、ぶしつけな相談のメールで申し訳ありません。できましたら、同志のご判断を仰ぎたくメールのほうをさせていただきました。 
 本当に、お手間をおかけしてもうしわけありません。何卒よろしくお願いします 
  
  
  
  
 返答:私の結論と致しましては今後も是非、創作を続けていただきたいと考えております。 
     メシテロ氏に限らず、今現在活動している作者さん諸氏にもです。 
      作品の続きが読めないのは、ファンにとって一番悲しい事なのだと、是非御一考して頂ければと思います。 
      今後も楽しみにしています。 
  
  
  
 ・同志の健康といち早い快癒を願っております 
  
 返答:右手「何も問題ない、いいね?」 
  
  
  
 ================================================================================================ 
  
  
  
 何度も言うけど梅座スレのレスは例え>>1のレスであっても何の意味も無い。便所の落書きに一喜一憂しないでね。 
 あと>>1の顔色伺う前に読者の存在を忘れずに。 読む方も距離感を間違えないように。作者は読者の友達ではない。 
 
 - 8644 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 19:28:58 ID:hosirin334
 
  -  ※ただし全ての板利用者は>>1のトモダチ(アッサラーム的な意味は無い 
 
 - 8645 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 19:30:04 ID:???0
 
  -  アッサラームwww 
 オレ、☆凛、トモダチトモダチ。 
 
 - 8646 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:30:35 ID:edjVsX2E0
 
  -  メシテロさんご無礼申し訳ありませんでした。 
 同志へお手数かけて申し訳ありません。 
 
 - 8647 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:30:42 ID:mXsMnrrz0
 
  -  トモダチっていろんな意味がありすぎてw 
 
 - 8648 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:30:48 ID:dJ5Am02M0
 
  -  同志、メシテロさん、お疲れ様です(自省 
 
 - 8649 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:31:35 ID:VdHhwyPU0
 
  -  気をつけます 
 読者としても、作者としても、同志のトモダチとしても 
 
 - 8650 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:32:09 ID:Un6HOVqt0
 
  -  >>8644 
 高額商品売り付けたりしませんよね…? 
 
 - 8651 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:32:51 ID:rVMOxyjx0
 
  -  ボールはトモダチ的アトモスフィア? 
 
 - 8652 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:33:26 ID:mXsMnrrz0
 
  -  >>8650 
 今だけ半額!(尚、元の値段ry 
 
 - 8653 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 19:34:45 ID:hosirin334
 
  -  メシテロさんだけじゃなくて 
 この板で活動する全ての作者諸氏に当てはめて言動に責任持とうね 
 
 - 8654 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:34:49 ID:72MLiwfN0
 
  -  同志、メシテロさん乙です 
 
 - 8655 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:35:44 ID:Un6HOVqt0
 
  -  一読者として気を付けてはいますが…更なる注意を払いつつ作品を楽しんでいこうと思います 
 …BF世界大会編とか、マジで楽しみにしております… 
 
 - 8656 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:36:13 ID:GqHdAhjg0
 
  -  トモダチ! 
 でも右手さん非道w 
 
 - 8657 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:36:23 ID:2GgnhXtK0
 
  -  最後の右手で台無しな件 
 
 - 8658 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 19:37:31 ID:???0
 
  -  お疲れ様です、同志。 
 
 - 8659 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:37:36 ID:9vzPiJmb0
 
  -  一度作者やってみるといいよと言ってみる 
 
 - 8660 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:37:47 ID:kuNEKYlc0
 
  -  メシテロさん、同士が言ったように断筆を望んでいない人は居ます 
 誰もが悲しい結末となることになってほしくありません 
 
 - 8661 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:38:28 ID:eksMBc/e0
 
  -  気をつけてるつもりだけど火に油を注ぐ発言になりかねないですからなぁ…… 
 あと右手さんjは左手さんに謝るべき 
 
 - 8662 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 19:38:30 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 8663 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:39:04 ID:9vzPiJmb0
 
  -  あと同志乙です 
 ひ、左手さんはお元気でしょうか(震え声) 
 
 - 8664 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:39:28 ID:sWkmgeR40
 
  -  梅座スレは気にするな、だな! 
 とはいえダメージ食らうやつは居るっちゃいるからなあ…() 
 
 - 8665 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:39:50 ID:8pDWyjlh0
 
  -  同志おつかれさまです。 
 右手様にご自愛下さいますようお伝えいただけないでしょうか。 
 
 - 8666 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:39:57 ID:mXsMnrrz0
 
  -  割と本気で両手の近況が気になってましたが 
 問題ないなら何よりです 
 
 - 8667 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 19:41:31 ID:hosirin334
 
  -  ミンナ、トモダチ!             スッ(おもむろにお布施箱を勧める 
 
 - 8668 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:41:40 ID:+gnwI3eV0
 
  -  乙にござります、同志そしてメシテロさん。 
  
 しかしもあんこスレというものを理解してない読者さんが多すぎるのもびっくりしたけどな。 
 どんな展開になっても『ダイス神ならしゃーない』でいくのが基本なのに。 
 
 - 8669 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:41:49 ID:MLfybYLm0
 
  -  同志 メシテロさん 他の投下してくださる方 、気をつけて楽しみに待ってます。 
  
 
 - 8670 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:42:36 ID:dJ5Am02M0
 
  -  (さ、さっき入れたし…w) 
 
 - 8671 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:43:24 ID:9vzPiJmb0
 
  -  友達料かな? 
 
 - 8672 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:43:58 ID:YM76moM+0
 
  -  あ、やべえ。 
 ついジョーさんに安価つけちったゴメンナサイ>絶望サンのスレ。 
 
 - 8673 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:44:21 ID:Y4OA9x1I0
 
  -  同志乙です 
 トモダチは、ゴチソウ! 
 
 - 8674 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:44:30 ID:2hoH56Vh0
 
  -  定期購入してるので・・・・・(震え声 
 
 - 8675 :Scotchな読者さん:2016/09/10(土) 19:44:42 ID:t8QgBkW40
 
  -  >>8667 税務署:ヨロシク、ワタシノオトモダチ ニタァ 
 
 - 8676 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:44:44 ID:zZrU6O5y0
 
  -  スッ(財布をワインドアップで投下する構え 
 
 - 8677 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 19:45:11 ID:???0
 
  -  友達料を支払うだけで友人関係を維持出来るなんて素薔薇しいですね! 
 
 - 8678 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:46:34 ID:sWkmgeR40
 
  -  支払えなければ友達じゃないのかー 
 しねる 
 
 - 8679 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:46:49 ID:Un6HOVqt0
 
  -  >>8668 
 ダイスなんだから、目が走る時があるのは仕方ないんだけどねぇ 
 何故ああも過剰反応する読者が多いのか 
 
 - 8680 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/10(土) 19:46:54 ID:???0
 
  -  同志メシテロさん乙でした 
 >チャリーン 
 
 - 8681 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 19:47:26 ID:???0
 
  -  >8672 自分から削除申請を出すんだ! 
      そうすればアナタと☆凛、トモダチのまま! 
 
 - 8682 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:48:38 ID:42tZ/K230
 
  -  同士、定期購読しているのでご安心を。 
 
 - 8683 :板:2016/09/10(土) 19:48:40 ID:rpUWcjp20
 
  -  同志もメシテロさんもお疲れ様です。 
  
 やはりガンダムは魔境、はっかりわかんだね・・・ 
 (あんこだからってのもあるけどガンダムじゃなきゃああはなってないとおもう・・・) 
 
 - 8684 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:49:17 ID:Un6HOVqt0
 
  -  >>8667 
 憲兵oO(同志、それやったらアッサラーム商人まんまですよ!…とは口が裂けても言えない…) 
 
 - 8685 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:49:21 ID:Kl45HdKo0
 
  -  >>8667 
 ミンチ、トモダチ!に空目した。 
  
 友達をミンチしたらアカンだろ・・・w 
 
 - 8686 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:50:10 ID:9vzPiJmb0
 
  -  メンチ、トモダチ? 
 
 - 8687 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:51:43 ID:42tZ/K230
 
  -  やはりガンダムは魔物か。 
 
 - 8688 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:52:15 ID:GqHdAhjg0
 
  -  >>8685 
 藤子不二雄の短編作品? 
 
 - 8689 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:52:30 ID:eksMBc/e0
 
  -  分母がでかい分、どうしても声のでかい文句を言う人は増えるからねぇ…… 
 
 - 8690 :Scotchな読者さん:2016/09/10(土) 19:52:32 ID:t8QgBkW40
 
  -  >>8677 
 今更ですがご婚約おめでとうございます 
        ∧_∧ 
         (`・ω・´) 
        /~‖ヽノ‖~ヽ 
      i i .‖ ノ ‖ i i 
      .| |.‖ノ  ‖ | |   
      i i.‖∞=‖i i   
       /ヽつ    とノヽ  
     (          )  
 
 - 8691 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:53:32 ID:hn2bTOMg0
 
  -  乙凜 
 
 - 8692 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:55:29 ID:2diCFqBd0
 
  -  最近Amazonよりヨドバシ使うこと多いんだけどアフィって対応してないんだっけ? 
 
 - 8693 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 19:56:17 ID:barsYhwH0
 
  -  (すげえなあ、広島もだが 
  阪神の横浜絶対妨害するマン状態) 
 
 - 8694 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:00:34 ID:rVMOxyjx0
 
  -  >>8686 
 それは非常食 
 
 - 8695 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:00:38 ID:kuNEKYlc0
 
  -  同士、今金欠なので、代わりにこれ入れておきます 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2990 
  
 
 - 8696 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 20:04:34 ID:???0
 
  -  >8690 ありがとうございます。 
      らくがき板の諸兄にも素敵な恋が訪れますように祈っております。 
 
 - 8697 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:06:00 ID:O67sjHDv0
 
  -  >>8694 
 エクセルサーガかな? 
  
 
 - 8698 :板:2016/09/10(土) 20:09:29 ID:rpUWcjp20
 
  -  A゜)・・・自スレがすっげえ伸びてる・・・ 
 みんなアクア好きなんだなぁ・・・ 
 
 - 8699 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:10:00 ID:42tZ/K230
 
  -  鯉? 
 
 - 8700 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:10:40 ID:dJ5Am02M0
 
  -  >8698 
 俺に関して言えば、あなたが引きずり込んだんですがね?w 
 
 - 8701 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:10:51 ID:sWkmgeR40
 
  -  (素敵な恋より健康がほしいと思った午後8時) 
 
 - 8702 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:11:41 ID:xNz6qA4p0
 
  -  どっちかってーと……いや明らかにあれはうどんが強い 
 
 - 8703 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 20:11:57 ID:???0
 
  -  ぼくはいたさんのえいきょうで「このすば」しちょうしました。 
 
 - 8704 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:14:44 ID:8SPR8EjF0
 
  -  そういやこのすば録画だけしてまだ見てないんだよな……後でまとめてみるか 
 
 - 8705 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:15:38 ID:AaS6x5x80
 
  -  トモダチハ、ゴチソウ! トモダチハ、1>ノ、タベモノ! 
 
 - 8706 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:15:41 ID:eksMBc/e0
 
  -  このすばは一話で挫折した口だけど、他の人が言うには一話が一番ツマランらしいから注意しろなー 
 
 - 8707 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:17:23 ID:Un6HOVqt0
 
  -  最近めぐみんが眼帯引っ張られるだけの動画を見ないと落ち着きません 
 訴訟 
 
 - 8708 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 20:17:34 ID:???0
 
  -  作品紹介の時点で頭痛がして見てないw 
 その後漏れ聞こえてくるあれやこれやを見るにたとえ見てても三話まで持たなかった可能性が高いけど 
 
 - 8709 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:18:39 ID:8SPR8EjF0
 
  -  web掲載版は連載時に読んでたけどおもしろかったで。 
 
 - 8710 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:20:27 ID:2diCFqBd0
 
  -  あの手のはまずMADを見るんだ 
 そこで合わなければ本編全部見ても多分合わない 
 なぜなら基本MADはイイトコどりの編集だからね 
 (映画を予告編で判断するなという格言) 
 
 - 8711 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:21:45 ID:eksMBc/e0
 
  -  つーか一話で全力でゲスイところを見せ付けて行くって感じだから、 
 人に寄ったらキャラが好きになれない 
 あの手の作品でキャラが好きになれないと全編苦行と化すから、無理ってなる 
 
 - 8712 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:22:52 ID:YD0oyC4O0
 
  -  板さんの見てコミック版買ったな。 
 読んだらクズマさんが思った以上にパーティのサバイバビリティに貢献する存在で笑った。 
 
 - 8713 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:23:34 ID:xNz6qA4p0
 
  -  >>8710 
 予告だけなら実写キャシャーンすら面白そうに見えるもんな 
 
 - 8714 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:24:19 ID:2diCFqBd0
 
  -  クズムーブに必然性を認められるかどうかで違う気がするなぁ 
 極論すれば戦闘力の無いリナ・インバーススタイルだもの 
 
 - 8715 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:25:30 ID:8SPR8EjF0
 
  -  基本クズマさんが中心になって動かしてるしな。 
 異世界級の発想でスキル応用してるから……あと運 
 
 - 8716 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:26:04 ID:B/LEWJH6i
 
  -  >>8712 
 クズだけど、パーティーで一番常識枠でもあるしな 
  
 クズだけど 
 
 - 8717 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:28:03 ID:eksMBc/e0
 
  -  ドクズな主人公が好きになれるか否かってのが一番大事だと思う 
 俺は無理だった 
 
 - 8718 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:29:59 ID:rVMOxyjx0
 
  -  >>8707 
 やめっ…ヤメロォー!(バシンッ 
 
 - 8719 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:31:04 ID:2GgnhXtK0
 
  -  >>8707 
 りんごを杖でつんつんするだけの動画もどうよ(提案) 
 
 - 8720 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:31:33 ID:2diCFqBd0
 
  -  クズなキャラがひどい目にあうのを因果応報(誤用)としても嫌な気分になる人間は一定数いるものだしな 
 ぶっちゃけ見た目大事だよなってオチだが 
 
 - 8721 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:33:06 ID:YD0oyC4O0
 
  -  あとアレだ 
 スキあらばくっころ方面に持っていこうとする変態の癖に、 
 クズマさんに誤解から三助をさせられてガチで恥ずかしがってるダクネスが 
  
 なんていうか……その…下品なんです が…フフ………… 勃起……しちゃいましてね… 
 
 - 8722 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:33:20 ID:voI1OQvYi
 
  -  >>8713 
 客寄せのために作るのが予告編なんだから、面白いところを集めるのは正しいんだけどね 
 某クソ映画レビューの人が、本編より面白い予告編特集とかやってたが 
 
 - 8723 :ハズレ:2016/09/10(土) 20:34:32 ID:72vNT0yx0
 
  -  トモダチ(おもちゃ)ですね解ります(´・ω・`) 
 
 - 8724 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:34:55 ID:AaS6x5x80
 
  -  クズい行動してるのも生きるのに必死だからって面も有るしなぁ 
 ただしパンツ盗んで相手に値段決めさせるのはどう考えてもクズの所業 
 
 - 8725 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:35:54 ID:Un6HOVqt0
 
  -  >>8718 
 あ゛ーっ!! イイッ↑タイ↓メガァァァ↑! 
 
 - 8726 :板:2016/09/10(土) 20:37:12 ID:rpUWcjp20
 
  -  >>8722 
 キラー寿司はどうかとおもいました! 
  
  
 A゜)あとメタルマンの博士はAAできないかなとずっと思ってます 
 
 - 8727 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:38:46 ID:Y4OA9x1I0
 
  -  >>8726 
 本当に申し訳ない 
 
 - 8728 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:38:51 ID:edjVsX2E0
 
  -  まあでもクズでもないと回せない面子ばかりというのもw 
 
 - 8729 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:39:01 ID:voI1OQvYi
 
  -  >>8726 
 アーサー・ブレイク博士のAAは既にありますよ? 
 この板で見た覚えはないですが、よそのスレで使われてましたから 
 
 - 8730 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 20:40:28 ID:???0
 
  -  >8726 
 あるで。 
 ttp://seesaawiki.jp/asciiart/d/%A5%E1%A5%BF%A5%EB%A5%DE%A5%F3 
 
 - 8731 :板:2016/09/10(土) 20:40:32 ID:rpUWcjp20
 
  -  >>8729 
 まじで!? 
 あ、あとで探さなきゃ(使命感) 
 
 - 8732 :板:2016/09/10(土) 20:41:39 ID:rpUWcjp20
 
  -  >>8730 
 虎さん・・・ありがとう!! 
  
 A゜)ありがとう!! 
 (いまの本編じゃ出せないから息抜きとかで絶対にだそう。絶対に) 
 
 - 8733 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/10(土) 20:44:07 ID:???i
 
  -  同志お手数おかけしました・・・それと感想をくださった皆さま本当にありがとうございます。 
 
 - 8734 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:44:21 ID:Ko8rlVKH0
 
  -  虎さんが作った、とかいうオチ?w 
 
 - 8735 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:47:00 ID:7yoabscj0
 
  -  メシテロさんファイトー(・∀・) 
 
 - 8736 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:47:27 ID:2diCFqBd0
 
  -  板さんのやる夫って余暇の過ごし方に困るワーカホリックパッパに見えてきた 
 それだと銀ちゃんが娘枠になってしまうこれはいかん 
 
 - 8737 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:48:20 ID:onmP8GTz0
 
  -  ええい!銀ちゃんとやる夫の娘はまだかッッッ!! 
 
 - 8738 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:49:43 ID:2diCFqBd0
 
  -  銀ちゃんヒロインリストにないって板さん言ってたし(許されざる行為 
 
 - 8739 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:49:50 ID:hn2bTOMg0
 
  -  源五郎か 
 
 - 8740 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:50:36 ID:Yf76HeIl0
 
  -  >>8710 
 正しくて草 
 
 - 8741 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:51:27 ID:dJ5Am02M0
 
  -  はやすぎたーっ! 
 
 - 8742 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:52:21 ID:dJ5Am02M0
 
  -  キターッ! 
 
 - 8743 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:52:51 ID:J5/S/g2g0
 
  -  安価とおっ 
 
 - 8744 :板:2016/09/10(土) 20:54:00 ID:rpUWcjp20
 
  -  ω`)・・・前回遠かったから近くにしたら一瞬で埋まって 
 スポーツドリンク吹いた・・・ 
 
 - 8745 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:57:37 ID:Q186OGz10
 
  -  板にいる人の人数を見誤ると良くありますね……w>一瞬 
 
 - 8746 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 20:57:54 ID:hn2bTOMg0
 
  -  作品投下はスポーツだったのか 
 
 - 8747 :ハズレ:2016/09/10(土) 20:59:49 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8746 
 動悸の激しさはスポーツに通じる物があるぞ(´・ω・`)ギャグが滑った時とかな! 
 
 - 8748 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:01:22 ID:2diCFqBd0
 
  -  板さん前後少しダイスでずらすとかした方いいんじゃないか? 
 最初の方はもう踏み台として安価取れるの期待してないと思う 
 
 - 8749 :板:2016/09/10(土) 21:02:10 ID:rpUWcjp20
 
  -  >>8748 
 あーそれいいかもしれないです。 
 ありがとうございます。 
  
 
 - 8750 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:02:34 ID:9vzPiJmb0
 
  -  投下してる時は何故か汗ダラダラですわ 
 
 - 8751 :観目 ★:2016/09/10(土) 21:04:28 ID:???0
 
  -  平気で数ヶ月放置とかする私とかを差し置いて 
 正直、あんだけコンスタントに良作を投下してるメシテロさんを 
 ヘイトする理由がよく分からんのだよなぁ…。 
 展開予想はまぁ熱くなるから分かるんだけども。 
  
 ともあれ同志が有情で良かった。 
  
 あとタイガージョーさん、おめでとうございます。 
 家庭板に案件を書き込むようになるといいですね!(血涙 
 
 - 8752 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:05:42 ID:B/LEWJH6i
 
  -  今はやってないけど、自分も投下する時は心臓バクバクだったなぁ 
 
 - 8753 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:06:07 ID:hn2bTOMg0
 
  -  ああ、うん……必要ないのにいつの間にか口で息していたりか 
 
 - 8754 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:06:21 ID:eksMBc/e0
 
  -  ガンダムだから燃えたって感が無きにしもあらず 
 
 - 8755 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:07:40 ID:hn2bTOMg0
 
  -  ロリオタだったらガチでそういう系統の空気読めない言動がでたらむしろ集団で殴るんだよな 
  
 で、人数比で殴るやつがすくない性向の集団だと 
 人気がある証拠とか言いつつ野放しになる 
 
 - 8756 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:07:45 ID:onmP8GTz0
 
  -  >>8751 
 ヘイトする人は声が大きい 
 コンスタンツに投下しているという事は読者がコンスタンツに増え続けると言うことで 
 増え続ければ増え続けるほどアンチが生まれる可能性は非常に高くなる 
  
 こういうことかと 
 
 - 8757 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:09:23 ID:qqehiEYj0
 
  -  >>8705 
 ガゾートはトモダチではない、いいね? 
 
 - 8758 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:10:14 ID:hn2bTOMg0
 
  -  鉄オタとか歩きたばことかアッチ系も 
  
 私個人は苦慮しているんですがマナーが悪い人が多いのは困りますね(*´з`) 
 で終わる 
  
 喫煙者が喫煙者の喫煙マナーを目にしてイチャモンつけて殴り合いになるニュースなんてないだろ 
 非喫煙者とは揉めても 
 
 - 8759 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:10:21 ID:RFn4ETum0
 
  -  避難所の書き込みが多くてワケわからんかったな 
 
 - 8760 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 21:10:44 ID:???0
 
  -  >>8751 
 投下に対する反応は投下しなければ生まれないわけですから 
 観目さんも投下はよ! 
 
 - 8761 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:11:12 ID:2diCFqBd0
 
  -  コンスタンツは地名や人名だ 
 コンスタントなconstant 
 
 - 8762 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:12:00 ID:20oYltxk0
 
  -  ヘイトする人は自分の思い通りに行かない(自分ルール)と腹立つんでしょうね〜 
 どの作者さんも作品読ましてくれてるんだからせめて梅座でやれば・・・ 
 
 - 8763 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:12:45 ID:onmP8GTz0
 
  -  >>8761 
 ちくしょおおおおおおおおお!!!! 
  
 金金金!騎士として恥ずかしくないのか!! 
 
 - 8764 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:14:06 ID:ZFFzdJ6H0
 
  -  したらばとか2chとかは半年じゃないにしろ 
 数ヶ月はROMしないと、その空気がわからないからなあ 
 
 - 8765 :スキマ産業 ★:2016/09/10(土) 21:14:38 ID:???0
 
  -  (ただ自分の地雷を踏むのは許さないけど俺は踏んでもいいですよねムーヴはアカンと思う) 
 
 - 8766 :ハズレ:2016/09/10(土) 21:14:50 ID:72vNT0yx0
 
  -  あっモヒカンさんモヒ神様おかりしました(´・ω・`)ありがとやっしゃー 
 
 - 8767 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:15:38 ID:2diCFqBd0
 
  -  >>8763 
 名作だけど知ってる人少ないと思うぜ? 
 さ、青の剣掘りに戻れよ? 
 
 - 8768 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:16:54 ID:onmP8GTz0
 
  -  >>8767 
 あ・・・青の剣やアクティブスキルなんて存在しないし・・・ 
 
 - 8769 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:17:01 ID:b+m9ADOH0
 
  -  >>8760 
 あっさりとした最終回でいいなら即座に投下するんですが…。 
 もうちょっとひどいことしたいんですよね…。 
 だから色々考えてる最中だったりw 
  
 もうちょっと待ってくれろ。 
 
 - 8770 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:17:20 ID:9vzPiJmb0
 
  -  コンスタンツェと呼んだら切腹を思い出した 
 
 - 8771 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 21:17:58 ID:???0
 
  -  >>8766 
 ぴかちゅー 
 
 - 8772 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:18:39 ID:edjVsX2E0
 
  -  >>8770 
 気が済んだかね。 
 
 - 8773 :ハズレ:2016/09/10(土) 21:20:01 ID:72vNT0yx0
 
  -  モヒカンさんは大谷声だったのか!(´・ω・`)なん・・だと・・ 
 
 - 8774 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:20:53 ID:wboLhiPX0
 
  -  モヒカンさんには是非こおろぎさとみの声もマスターして欲しいな! 
 
 - 8775 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 21:22:51 ID:???0
 
  -  >>8772 
 やり遂げました 
 
 - 8776 :ハズレ:2016/09/10(土) 21:23:12 ID:72vNT0yx0
 
  -  そうそうさいしょあれかないみかって書いて次にこおろぎさとみにして最終大谷育江におちついたんだ(´・ω・`)いめーじにあうのさがした 
 
 - 8777 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 21:23:36 ID:???0
 
  -  >>8774 
 キュー 
 
 - 8778 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:23:43 ID:9vzPiJmb0
 
  -  >>8772 
 やり遂げました 
 
 - 8779 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/10(土) 21:25:29 ID:3n/oggEW0
 
  -  出来たぞ新一、押すとモヒカンと光彦が同じ声になり服がはじけ飛ぶスイッチじゃ 
 
 - 8780 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:25:39 ID:gYA/Oh820
 
  -  こんなところで仕立て屋ネタ見るとは思わなんだ 
 
 - 8781 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 21:26:37 ID:???0
 
  -  >>8765 
 (´・ω・`)???? 
 
 - 8782 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 21:27:36 ID:???0
 
  -  (実はあのスレでヨハネスコピペ作ったの俺なんだw) 
 
 - 8783 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:28:05 ID:IPRCd0pw0
 
  -  あのスレの住人かw  
 ジラソーレのお嬢さんたちの何人かは、織部に対して裸で三指付いて「何をされても構いません」とやっても返さないくらい恩を背負ってるよなぁ 
 
 - 8784 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:28:28 ID:onmP8GTz0
 
  -  >>8782 
 なん・・・だと・・・!? 
 
 - 8785 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:31:41 ID:wpbn9RA70
 
  -  そういえば板さんところ 
 やる夫がログアウトしてる時水銀燈はどんな状態なんだろうね 
 
 - 8786 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:32:35 ID:9vzPiJmb0
 
  -  >>8782 
 懐かしい・・・まだアメリカ編に突入する前か 
 
 - 8787 :スキマ産業 ★:2016/09/10(土) 21:33:17 ID:???0
 
  -  >>8783 
 いまだとだいぶ変貌してるらしいが 
 
 - 8788 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:33:49 ID:hn2bTOMg0
 
  -  バッグス・バニーじゃなくてよかったね 
 
 - 8789 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 21:34:36 ID:???0
 
  -  >>8779 
 小学生は脱いでも合法だからへーきへーき。 
 
 - 8790 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:37:46 ID:2diCFqBd0
 
  -  板さんとこのやる夫は空気よめないなぁw 
 けど読めるようになったらテロリストからエロリストに変わるか 
 
 - 8791 :ハズレ:2016/09/10(土) 21:37:54 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8789 
 
 - 8792 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:38:37 ID:Fm5mS0Dg0
 
  -  >>8789 
 
 - 8793 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:41:04 ID:Pc+GcVL10
 
  -  >>8789 
 
 - 8794 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:41:21 ID:onmP8GTz0
 
  -  >>8789 
  
 
 - 8795 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 21:41:27 ID:???0
 
  -  昔、「この板でオリジナルやるとか意味あんの?」って何度か梅座されたことある俺やけど 
 色んな作品を意地汚い乞食みたいに食べ散らかしてるうちにそんな声きかんくなったぞ! 
  
 メシテロさん、気にせず頑張ってください。 
  
 
 - 8796 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 21:42:05 ID:???0
 
  -  (;´・ω)? 
  
 (ω・`;)? 
  
 (´・ω・`) 
 
 - 8797 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:42:32 ID:onmP8GTz0
 
  -  みかた など いない 
 
 - 8798 :Scotchな読者さん:2016/09/10(土) 21:42:43 ID:t8QgBkW40
 
  -  仲間が居たのか・・・ 
 愛称備忘録作ったの俺だったりするwww 
 
 - 8799 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:42:51 ID:VdHhwyPU0
 
  -  (やっぱりオリジナルとかエロエロとかやるならスレ立てなきゃいかんかな) 
 
 - 8800 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:44:08 ID:dJ5Am02M0
 
  -  こっちみんなw 
 
 - 8801 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:44:18 ID:TyJ7PyQw0
 
  -  おぉう、胴上げが赤い… 
 
 - 8802 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:44:38 ID:MB10m7LI0
 
  -  (オリジナルと言えば椛と犬の話がなつかしい。あれが同志以外の最初の作品だったはず) 
 
 - 8803 :板:2016/09/10(土) 21:44:40 ID:rpUWcjp20
 
  -  ハズレさんが裏切るとはモヒカンさんの目を持ってしても・・・ 
 
 - 8804 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:44:54 ID:64e4Hws/0
 
  -  go home? 
 
 - 8805 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:44:58 ID:edjVsX2E0
 
  -  意外なところで同窓会がw 
 
 - 8806 :スキマ産業 ★:2016/09/10(土) 21:45:01 ID:???0
 
  -  (のじまさんはだいかんき中やろか) 
 
 - 8807 :ハズレ:2016/09/10(土) 21:45:06 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8799 
 (いきなりオリジナルやるとそのな・・・(´・ω・`)よっぽどでないとな・・・) 
 
 - 8808 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:45:22 ID:dqSXKkab0
 
  -  すみません、誤爆してしまったのですが削除申請はどのスレでしょうか 
 
 - 8809 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:45:34 ID:0mraQbxZ0
 
  -  (´・ω・`)おほーっ 
 
 - 8810 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:47:01 ID:onmP8GTz0
 
  -  シベ鉄・・・だよね・・・?削除申請も・・・? 
 
 - 8811 :スキマ産業 ★:2016/09/10(土) 21:47:04 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/c/d/cdd93ef0-s.jpg 
  
 しょうがくせいがごうほう・・・・? 
 
 - 8812 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:47:06 ID:hn2bTOMg0
 
  -  爆hage 
  
 
 - 8813 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:47:09 ID:AaS6x5x80
 
  -  小学生、脱ぐ、ってキーワードだけでロリコン認定する社会の方が危険が危ないと思うの 
 発想が性欲直結やんけ 
 
 - 8814 :ハズレ:2016/09/10(土) 21:47:26 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8808 
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1413206654/ 
 シベ鉄はこっち 
 
 - 8815 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:47:39 ID:sWkmgeR40
 
  -  ぶっちゃけスレ立てしたほうが便利です 
 便利です 
 
 - 8816 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:48:01 ID:2diCFqBd0
 
  -  >>8808 
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16054/1413206654/ 
 ここやで(トントン 
 
 - 8817 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:48:30 ID:dqSXKkab0
 
  -  >>8814 
 ありがとうございます 
 
 - 8818 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:48:36 ID:PNKaJJZdi
 
  -  お、広島優勝か。 
 
 - 8819 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:48:40 ID:dJ5Am02M0
 
  -  >8811 
 このウ=ス異本のタイトル教えて下しあ(´・ω・`) 
 
 - 8820 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:48:49 ID:VdHhwyPU0
 
  -  >>8807 
 (二次作品を放出して自分のスタイルを認知してもらい、様子を見ながらオリジナルを投下していくスタイルがいいのかしら) 
 (書きかけのネタは何本かあるけど、コンスタントに投下できるかという懸念があるのよね・・・) 
 
 - 8821 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:48:54 ID:8SPR8EjF0
 
  -  名将 緒方、漢 黒田、マエケン失踪 
 
 - 8822 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:49:01 ID:MB10m7LI0
 
  -  東京ドームが赤い… 
 
 - 8823 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 21:49:09 ID:???0
 
  -  >>8811 
 いいかい、ベルくん。 
 小学生が脱いでも罪には問われないけど、 
 小学生に手を出すのは重罪なんだよ。 
 
 - 8824 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/10(土) 21:49:11 ID:???0
 
  -  スレ立てするとここが自分の居場所って気持ちが出来て 
 共通すれよりフリーダムな作品を思いつきで投下できるようになりますぜ 
 突発的にエロい話が描きたくなった時大助かりです! 
 
 - 8825 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:49:42 ID:edjVsX2E0
 
  -  >>8819 
 薄い本だと思った? 
 
 - 8826 :スキマ産業 ★:2016/09/10(土) 21:49:45 ID:???0
 
  -  >>8819 
 今月分のコラやで 
  
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/5/d/5d46140e-s.jpg 
 
 - 8827 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:50:38 ID:dJ5Am02M0
 
  -  ショボーン 
 
 - 8828 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:51:13 ID:VdHhwyPU0
 
  -  >>8824 
 アッハイ 
 
 - 8829 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/10(土) 21:51:28 ID:3n/oggEW0
 
  -  広島市今年は激動の年だな。オバマの演説があったり……。 
 
 - 8830 :ハズレ:2016/09/10(土) 21:51:32 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8820 
 いきなりスレたてしてやってた子で残ってる子がいないのよ(´・ω・`)そこで察して 
 
 - 8831 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:52:24 ID:89xnAreH0
 
  -  優勝しても、クライマックスシリーズとやらでもう一度勝たないとイケナイんじゃなかったっけ 
 だとすると広島が負けて日本シリーズに挑むチームが変わるとかあるんだろうなあ 
 
 - 8832 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:52:40 ID:i+03ANM70
 
  -  のじまさんおめー 
 
 - 8833 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:52:53 ID:edjVsX2E0
 
  -  >板裏 
 某アイドルスレイヤー「出番か!?」 
 ttps://m.youtube.com/watch?v=lO5JaBuRvoY 
 
 - 8834 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:54:53 ID:aw9Gwuyn0
 
  -  落第忍者乱太郎を久しぶりに読もうとしたら、落第淫魔という天啓(でんぱ)を受信した 
 落第生の淫魔…… 
 純情で知的で慎み深く男性に尽くす性格で純情な処女? 
  
 さくまさん可愛いよね 
 
 - 8835 :スキマ産業 ★:2016/09/10(土) 21:55:13 ID:???0
 
  -  >>8831 
 巨人が二位ほぼ確定っぽいけどぼろぼろ 
 三位が横浜とヤクルトがどつきあいしてる 
  
 
 - 8836 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:55:44 ID:yBbbQu8m0
 
  -  >>8833 
 経験値かえせー 
 
 - 8837 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:56:46 ID:yBbbQu8m0
 
  -  >>8823 
 神様が人間と事に及ぼうとするのはいいんですかねえ… 
 
 - 8838 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:57:04 ID:VdHhwyPU0
 
  -  >>8830 
 新板移転で見なくなった方々もいますしね…… 
 
 - 8839 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 21:57:25 ID:???0
 
  -  >>8834 
 作者さん、単行本出版前は可哀想なぐらい精神的に不安定になってましたね。 
 
 - 8840 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 21:57:50 ID:sWkmgeR40
 
  -  ぐはー 
 
 - 8841 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 21:59:24 ID:???0
 
  -  その昔、『二級天使』って漫画があってな 
 
 - 8842 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:00:48 ID:2diCFqBd0
 
  -  >>8830 
 ここは作者としてみるとスペックとか関係なく使いやすい板だからなぁ 
 オリジナルとかやりたくなる気持ちはすげーわかる 
  
 安価雑談予想を板ルールで排除してるってホント天国だよ 
 
 - 8843 :スキマ産業 ★:2016/09/10(土) 22:00:50 ID:???0
 
  -  旧らくがき→新らくがきでだいぶふるいおとされたっぽい。 
  
 やるきらさんからコッチ北覚えがある 
 
 - 8844 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:02:39 ID:edjVsX2E0
 
  -  なぜにごちうさ1話に広島優勝コメント弾幕が?w 
 
 - 8845 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/10(土) 22:03:49 ID:???0
 
  -  AGEさん見ていると一話のみ投下された方、名作が最終回直前で見かけなくなった方も多いですねえ 
 楽しみにしていた作品、多かったのですが(´・ω・`) 
 
 - 8846 :ハズレ:2016/09/10(土) 22:04:31 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8842 
 そう「投下をする」ことだけ見たらすごくいいんだ 
 ・・・「見てもらいたい」とか「感想ほしい」とか「乙がー」って思うと(´・ω・`)手順踏まな認識すら・・・ 
 
 - 8847 :のじま:2016/09/10(土) 22:04:33 ID:dvsgA5f00
 
  -  >>8844 
 OP参照(歌詞は書けないのでたしかめてくだしあ) 
 
 - 8848 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:04:36 ID:Y4OA9x1I0
 
  -  >>8833 
 エクセレン「(無人の忍者ロボットを放置したら)いかんでしょ」 
 というか実際にこんな感じの台詞をOGで言ったんだよなぁ… 
 
 - 8849 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:07:13 ID:OH0nSVLn0
 
  -  自分がスレ立てしてもぼっち隔離所になりそうで怖くて読チラから出られない。 
 
 - 8850 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:07:15 ID:0dlevBeI0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470575845/3181 
 うさぎさん『日輪の力を借りて、今、必殺の! ヴォーパル、アタァァァァック!!』ですね分かりまs 
 
 - 8851 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:07:18 ID:Is+MB3Ns0
 
  -  うう……ライオン氏の作品は貴重な松平清康が主役格のスレだったのに…… 
 
 - 8852 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:07:33 ID:9vzPiJmb0
 
  -  >>8841 
 石ノ森章太郎のデビュー作? 
 
 - 8853 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:08:20 ID:dqSXKkab0
 
  -  うさぎさん、やる夫がミクをほったらかすと 
 「いけないんだ〜」と物陰から登場したりしないだろうな… 
 
 - 8854 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 22:08:50 ID:???0
 
  -  >>8852 
 うむ 
 『やけくそ天使』だと吾妻ひでおだな 
 
 - 8855 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:09:46 ID:edjVsX2E0
 
  -  >>8847 
 確認しました。 
 
 - 8856 :板:2016/09/10(土) 22:10:00 ID:rpUWcjp20
 
  -  >>8853 
 ???「セニョール!!」 
 
 - 8857 :ハズレ:2016/09/10(土) 22:12:19 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8849 
 読ちらから独立スレたてならきっと大丈夫だよ(´・ω・`)いきなりやらかすのがあかんでーって言ってるだけだからね 
 
 - 8858 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:13:51 ID:sWkmgeR40
 
  -  (寧ろぼっちのほうが気が楽じゃね?と思う真性ぼっち) 
 
 - 8859 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/10(土) 22:15:41 ID:???0
 
  -  投下後のコメントも予想外のものがいっぱい来る可能性もあるし 
 チラ裏で色々と慣れておくに越したことはありませんな(取ってつけたようなコメント 
 
 - 8860 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:16:00 ID:9vzPiJmb0
 
  -  見てくれる人は減るかもしれんけど、5話以上になったら自分のスレ立てたほうがいいんじゃないかなと思う 
 
 - 8861 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:17:14 ID:Gq744h/00
 
  -  >>8853 
 >>8856 
 CV:福園美里ですねw 
  
 
 - 8862 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:18:14 ID:dqSXKkab0
 
  -  >>8856 
 えっ、まさか本当に!? 
 爆弾抱えてるのはやる夫なのに「爆発させちまえってんだよ!」とミクを煽るんですか? 
 
 - 8863 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:19:04 ID:53H2awp30
 
  -  >.8854 
 本○猛「あんたは二級天使のクラレンスだ……俺があんたに翼を与える」(違う) 
 
 - 8864 :板:2016/09/10(土) 22:20:20 ID:rpUWcjp20
 
  -  いや、冗談ですよ・・・? 
 それ言ったらラスボスがビックバイパー召喚しちゃうでしょ! 
  
  
 ω`)あ、でもうさぎさんは次回作で。(いつ書けるかは分からない) 
 
 - 8865 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:24:37 ID:VdHhwyPU0
 
  -  読チラ裏での投下は何回かしてるから、次はスレ立ててみようかなあ 
 シンゴジネタバレネタとかR18ネタとかは読チラでやるより自スレでやった方がいい気もしますし 
 ぼっちを恐れない心! 
 
 - 8866 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:27:46 ID:uA1q4m8B0
 
  -  1991年 
 ・千代の富士引退 ・SMAPデビュー ・広島優勝 
  
 2016年 
 ・千代の富士死去 ・SMAP解散 ・広島優勝 
 カープすげえええええ! 
 
 - 8867 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:33:59 ID:uA1q4m8B0
 
  -  失礼しました 誤爆しました 
 
 - 8868 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:34:53 ID:Ko8rlVKH0
 
  -  カープを想像するとギギギしか思い浮かばない 
 
 - 8869 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:45:04 ID:0mraQbxZ0
 
  -  バカさん…w 
 
 - 8870 :ハズレ:2016/09/10(土) 22:46:12 ID:72vNT0yx0
 
  -  スレがもらえないってなんだ(´・ω・`)なんだ 
 
 - 8871 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:47:08 ID:wboLhiPX0
 
  -  黙ってれば誤爆と分からないのにw 
 
 - 8872 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 22:48:07 ID:hosirin334
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1468160819/1073 
  
 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 
 - 8873 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:48:09 ID:cxG2Jiz00
 
  -  流石バカさん、凄い切れ味だw 
 
 - 8874 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:48:59 ID:VdHhwyPU0
 
  -  いろんな人たちに飛び火w 
 
 - 8875 :ハズレ:2016/09/10(土) 22:49:28 ID:72vNT0yx0
 
  -  同志に直激弾が!(´・ω・`)オブラードにつつんでいってたのにぃ 
 
 - 8876 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:49:38 ID:dJ5Am02M0
 
  -  ど、同志ダイーンッ!! 
 
 - 8877 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:49:58 ID:2diCFqBd0
 
  -  切れ味っていうか鈍器で殴りつける勢いである 
 バッサリじゃなくぶっちぎれるっていうかなんつーかw 
 
 - 8878 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 22:50:22 ID:???0
 
  -  大丈夫、自分だって投下続けてられるんだしw 
 
 - 8879 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:54:31 ID:7ztrKHSh0
 
  -  バカさん、同志に何の恨みが有るんだw 
 
 - 8880 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:54:38 ID:GqHdAhjg0
 
  -  クリティカルヒットw 
 
 - 8881 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 22:55:21 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1468160819/1049 
  
 そうだよ(便乗) 
 
 - 8882 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 22:56:01 ID:???0
 
  -  …ごふっ!! 
  
 もうあかん………こんなん耐えられへん……(憔悴 
 
 - 8883 :ハズレ:2016/09/10(土) 22:57:46 ID:72vNT0yx0
 
  -  まぁ実際どんな長い話もやろうと思えば10レスにすることも可能だからなぁ(´・ω・`)面白いかどうかは別として 
 
 - 8884 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:58:33 ID:cnra+/f10
 
  -  バカさんの切れ味が良すぎて同志が失踪した!? 
 
 - 8885 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:59:18 ID:2diCFqBd0
 
  -  >>8883 
 絶望係数はこうどなけいさんがひつようです 
 
 - 8886 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 22:59:54 ID:3XSOZznN0
 
  -  まぁ、同志の場合、聖闘士とか後漢とか百花繚乱とかエター前歴が山ほどあるから自業自得なんですよね 
 
 - 8887 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:02:37 ID:Yf76HeIl0
 
  -  全方位大虐殺www 
 
 - 8888 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:02:47 ID:2diCFqBd0
 
  -  聖闘士は打ち切りだけど後漢はやるって言ってたじゃん 
 
 - 8889 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:03:27 ID:gLUIjGPs0
 
  -  いやエターとかじゃなくて完成へと至るための供物とかなんとかオブラート的な何かを… 
 
 - 8890 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:05:31 ID:3XSOZznN0
 
  -  更新しなければエターと一緒ですよ。 
 というか、次から次へと飽き性で浮気しすぎですよ、同志 
 
 - 8891 :バカ ★:2016/09/10(土) 23:05:38 ID:baka 0
 
  -  真面目に言うなら、エタらない為には自分のキャパシティを考えて投下するべきだと思います。 
 具体的に言うとノリで連載を複数もつよりも今やってる分を終わらせてから次のをやる。 
 私は三つは無理だなと最近知ったので二つ以上同時に連載は避けてます。 
 アイデアが湧いてきても連載一つ終えるまではアイデアの熟成期間だと考えるようにしてます。 
 
 - 8892 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 23:05:42 ID:???0
 
  -  >>8882 
 ジョーさん! 
 傷は深いぞ、ぐったりしろ(´・ω・`) 
 
 - 8893 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 23:07:13 ID:???0
 
  -  >>8891 
 うん、自分も複数並行投下は無理だと思い知ったw 
 そもそも執筆速度が遅いし…… 
  
 とゆー訳で、メシマズやる夫は冒険者が終わったらちゃんと着地させる予定 
 
 - 8894 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:07:53 ID:3XSOZznN0
 
  -  >>8892 
 介錯ならいつでもどうぞ(ギロチン準備 
 
 - 8895 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:08:14 ID:O67sjHDv0
 
  -  おーっとここで追撃が入ったぁあああ! 
 
 - 8896 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:08:52 ID:26c54BHK0
 
  -  ぶっちゃけた話、同志がのらないと描けないタイプだからフォロワーである各作家さん達ものらないと描けない・即興型が多くなるのよね…… 
 バカさんとかのほうが例外という 
 
 - 8897 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/10(土) 23:09:45 ID:hosirin334
 
  -   
    ‖ 
   ∧‖ヘ 
  ( ⌒ヽ 
   ∪  ノ 
   ∪∪ 
 
 - 8898 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/10(土) 23:10:26 ID:???0
 
  -  エター・・・複数連載・・・更新速度・・・うっ・・・頭が・・・ 
 
 - 8899 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:10:34 ID:GqHdAhjg0
 
  -  縄がずれてて吊りにならないw 
 
 - 8900 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/10(土) 23:10:51 ID:???i
 
  -      ‖ 
   ∧‖ヘ 
  ( ⌒ヽ 
   ∪  ノ 
   ∪∪ 
 
 - 8901 :ハズレ:2016/09/10(土) 23:11:15 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8891 
 まぁ全く別方向で書けなくなる事もあるんでなー(´・ω・`)プロット組んであとはAA割り振りながら書くだけってなっててもできないというのも 
 軽く書けるのについにげてしまう 
 
 - 8902 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/10(土) 23:11:23 ID:3n/oggEW0
 
  -  ひ、光が……かあさーん!(直撃弾) 
 
 - 8903 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:12:13 ID:2diCFqBd0
 
  -  佐藤うんぬんとかプロでも大量にいるからなぁw 
 
 - 8904 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:12:20 ID:kuNEKYlc0
 
  -    具体的に言うとノリで連載を複数もつよりも今やってる分を終わらせてから次のをやる。 
     ‖ 
   ∧‖ヘ 
  ( ⌒ヽ 
   ∪  ノ 
   ∪∪ 
 
 - 8905 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:12:25 ID:GqHdAhjg0
 
  -  まあこの手の話で思い浮かぶ三巨頭は同志とメシテロさんとジョーさんかなあw 
 
 - 8906 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:12:43 ID:26c54BHK0
 
  -  冒険者・男友達と即興やりやすくするためのテンプレ集だから、仕方ないねん 
 戦国ものも信長や秀吉辺りに天下統一させれば終わらせやすいし 
 
 - 8907 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:12:45 ID:VdHhwyPU0
 
  -  AA合成とか改変に凝り出すと際限がなくなる 
 あると思います 
 
 - 8908 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:12:50 ID:dJ5Am02M0
 
  -  ここは富士の樹海かw 
 
 - 8909 :のじま:2016/09/10(土) 23:12:53 ID:dvsgA5f00
 
  -      ‖ 
   ∧‖ヘ 
  ( ⌒ヽ 
   ∪  ノ 
   ∪∪ 
 
 - 8910 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/10(土) 23:13:31 ID:???0
 
  -  >>8901 
 プロットは最後まで・・・いつでも書け・・・ごふっ(吐血 
 
 - 8911 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:14:08 ID:DMDDcOGI0
 
  -  いやー、たくさん吊られてますねwww 
 
 - 8912 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:14:14 ID:cxG2Jiz00
 
  -  まるでガッツがドラゴンころしを全方位に振り回した様なw 
 
 - 8913 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:14:25 ID:kuNEKYlc0
 
  -  >>8907 
 貴方も同類かな? 
 
 - 8914 :バカ ★:2016/09/10(土) 23:14:30 ID:baka 0
 
  -     ‖ 
   ∧‖ヘ 
   ( ⌒ヽ 
   ∪  ノ 
   ∩∪∩ 
   (・∀・|| ウヒョー 
   |   | 
  ⊂⊂_ノ 
      彡 
 
 - 8915 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:14:33 ID:Ko8rlVKH0
 
  -  観目さんがおられないなw 
 
 - 8916 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:15:05 ID:dJ5Am02M0
 
  -  >8914 
 おまいwwwww 
 
 - 8917 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:15:17 ID:zKxcNIBm0
 
  -  ヒドスwwww 
 
 - 8918 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:15:33 ID:J5/S/g2g0
 
  -  バカさんがノッておられるw 
 
 - 8919 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 23:15:45 ID:???0
 
  -  酷いことする人がいると思って名前欄を見たら……w 
 
 - 8920 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/10(土) 23:15:55 ID:???0
 
  -   
    ‖ 
   ∧‖ヘ 
   ( ⌒ヽ 
   ∪  ノ 
   ∩∪∩ 
   (・∀・|| ウヒョー 
   |   | 
   ∩∪∩ 
   (・∀・|| ウヒョー 
   |   | 
  ⊂⊂_ノ 
  
 
 - 8921 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:16:38 ID:dJ5Am02M0
 
  -  鬼どもがおるwww 
 
 - 8922 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:16:56 ID:sWkmgeR40
 
  -  1レス書かずにエターしてる自分よりマシと考えた 
 後複数本は走らせられない、こんがらがってとざんかふぇしまう 
  
  
 ブチッ 
 
 - 8923 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:17:03 ID:3XSOZznN0
 
  -  >>8897 >>8900 >>8909 
 さて、どうでも良い事で首つりしてないでさっさと続き書いてください、それが最善なんですから(編集者感 
 
 - 8924 :ハズレ:2016/09/10(土) 23:17:05 ID:72vNT0yx0
 
  -  このひとたちはw(´・ω・`) 
 
 - 8925 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:17:36 ID:tF+qMCSz0
 
  -  なんだこれはたまげたなぁ 
 
 - 8926 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:17:54 ID:VdHhwyPU0
 
  -  >>8913 
 セリフAAとか効果音の配置はここで良いのか?本当に?見づらくない? 
 って毎回思っちゃう 
 あとキャラ配置とか演出とかまで気になり出すと1レスの作業時間が延びること延びること(白目) 
 
 - 8927 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 23:18:00 ID:???0
 
  -      ‖ 
   ∧‖ヘ 
  (  ⌒ヽ 
   ∪   ノ 
   ∪∪ 
 
 - 8928 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:18:54 ID:/O4x/Ubu0
 
  -  (何だろう、現在このスレで上を見てはいけない気がする) 
 
 - 8929 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:19:16 ID:gLUIjGPs0
 
  -  虫歯の痛い所を舌で確かめる的な首伸ばし運動が流行りなのかしら 
 
 - 8930 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:19:19 ID:26c54BHK0
 
  -  ついつい興が乗って描いてしまう、やる夫とヒロインがキャッキャウフフするだけのラブコメ短編…… 
 
 - 8931 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:19:40 ID:kuNEKYlc0
 
  -  >>8926 
 そうしてるうちに作成気力が別の方向へ向かっていくとかね 
 今現在、話書くよりAA改変ばかりに行ってる…orz 
 
 - 8932 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:20:03 ID:Ko8rlVKH0
 
  -  首を吊った=自覚しているor反省している? 
 つまり再開を期待してもいいのだろうかw 
 
 - 8933 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:20:18 ID:dJ5Am02M0
 
  -  バカさんは魔法使いだったんだ! 
 習得魔法:ザラキ 
 
 - 8934 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/10(土) 23:20:24 ID:3n/oggEW0
 
  -   
            ||        氏 
             ヘ彡       に 
   ___     / ,.||       て 
  |ヽ――ヽ.   / / || .,――--, | 
  ||● ●|  / / ,.-'´ ,,-''´ 
  ||    |/_,‐''_,-'´ 
   ノ^^レ^   ξδ|| 
 .(⌒ Y  / / .||   ∩ 
  i\ \/ /   ||_ .ノ│ 
   ! \_ /i  / ̄((((_り 
   i  レiヽ i /  / ̄ ̄ 
   'i.  レiヽi/  /   ジョ 
    ┝━/  /    リ ジョ 
     ヽ_ ノ \     リ 
         \  \ 
          \  ヽ 
           / / 
  
 
 - 8935 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 23:20:56 ID:???0
 
  -  絶望君とかすげー久しぶりに見た気がするw 
 
 - 8936 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:21:20 ID:Cllvvspo0
 
  -  バカさんが辛辣やwww 
 
 - 8937 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:24:03 ID:9vzPiJmb0
 
  -  プロット型でそんな多作でもない身としては 
 うん、常識的に考えてその通りだなとしか 
 
 - 8938 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 23:24:49 ID:???0
 
  -  ファックシットファック!(ふぅ、落ち着いた 
  
 気を取り直して投下せな。 
 
 - 8939 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:25:06 ID:sWkmgeR40
 
  -  エターなるタイミングを思い出せ、その時何を考えていた 
  
 エターの実態調査 
 
 - 8940 :ハズレ:2016/09/10(土) 23:25:30 ID:72vNT0yx0
 
  -  まぁ基本的に一話完結の連作ぽくやればいつでも終われるあれだぞ(´・ω・`) 
 
 - 8941 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/10(土) 23:26:18 ID:???0
 
  -  >>8939 
 テンションが下がると投下がのびて、テンションが上がると一気に書けます 
 
 - 8942 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:26:42 ID:dJ5Am02M0
 
  -  >8940 
 絶望さんのとかそれだよねw 
 
 - 8943 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:27:05 ID:4RBILzuh0
 
  -  SSだとリメイクという魔の言葉もありますねw 
 
 - 8944 :ハズレ:2016/09/10(土) 23:27:25 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8939 
 本当に聞きたいのか? 
 
 - 8945 :スキマ産業 ★:2016/09/10(土) 23:32:30 ID:???0
 
  -  >>8939 
 思っていた終わり方が「あ、これ俺できねえ」って結論ついちゃった 
 
 - 8946 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:34:08 ID:hn2bTOMg0
 
  -  仕事が迫っている時にネタが勝手に浮かぶのと 
 仕事が迫っているから没入できないのとは二律背反 
 
 - 8947 :バカ ★:2016/09/10(土) 23:34:28 ID:baka 0
 
  -  AAに拘りすぎて書けない人は設定に拘りすぎる人と同じ気がしますね。 
 話を書くのであればこだわるべき場所を間違えてる。 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1468160819/514 
 のような明らかにその髪別のAAから切り取って貼り付けただけやんけって 
 いうような雑な合成でも使い方間違えなきゃ何とかなるのです。 
 私がいい例だと思うのはタカリさんのタカリメーカーでのこだわり。 
 適当な場所は適当で根幹のテーマの部分はしっかりしてる。 
 
 - 8948 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:35:37 ID:sWkmgeR40
 
  -  >>8944 
 ぜんぶ はけ 
  
 自分はある程度長くなるものだと何時でも終わらせられるような構造にしている分 
 短編の展開忘れが多い 
  
 AAに関してはRPGツクール2kのRTPの顔グラみたいなのを1つ選定して 
 基本それだけ使うスタイル、めんどくさいだけだが 
 
 - 8949 :ハズレ:2016/09/10(土) 23:36:44 ID:72vNT0yx0
 
  -  >>8948 
 ネタ潰されたから 以上 
 
 - 8950 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:37:03 ID:2diCFqBd0
 
  -  そこら辺を一番わかりやすく表現したのが☆凛の「ふわっと」なんだよな 
 適当とふわっとは違うんだが人間楽に流れるから一緒にしちまう 
 
 - 8951 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 23:37:50 ID:???0
 
  -  まぁ、自分の場合は明確なエンディングと其處に至るまでの幾つかのチェックポイント(イベント)設定して 
 その間を繋いでってる感じなんである意味最後まで話作ってから投下してるようなものなんだよなぁ 
 それに時間かかってるという話もあるんだけどw 
 
 - 8952 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:38:21 ID:26c54BHK0
 
  -  そうなんだよね 
 タカリメーカーのやる夫で大事なのは「やる夫は神の力を持っていて、人々と関わる」という部分であって、やる夫がいつどこで神の力を手に入れたのかは重要じゃない 
 メインテーマじゃないから 
 
 - 8953 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 23:38:26 ID:???0
 
  -  >RPGツクール2kのRTPの顔グラみたいな 
  
 くっそ分かりやすいwww 
 
 - 8954 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/10(土) 23:38:28 ID:???0
 
  -  まさかバカさんに褒められる日が来るとは! ありがとうございます(土下座) 
 
 - 8955 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:38:44 ID:VdHhwyPU0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2992 
 九段先生!! 
 
 - 8956 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:40:09 ID:sWkmgeR40
 
  -  >>8949 
 ネタ潰しは耐性ないと即死しかねないね… 
  
 話作るときは骨組みは組んでおくと大抵楽よね 
 (自分の場合組めば組むほどエター率が上がるから困る) 
 
 - 8957 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:40:43 ID:9vzPiJmb0
 
  -  逆にネタ被りないか怖いですわ 
 特に似た世界観で二次やってるとどこかで同じようなの出てそうで 
 
 - 8958 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/10(土) 23:41:26 ID:???0
 
  -  昔の漫画であったなー 
 小説途中まで書いてそのまま設定をあっためてあっためて温め続けてたら 
 孵化して主人公が実体化しちゃったっての 
  
 終末戦争後の物資のない世界で親のために超能力でお粥を作るヒロインだったw 
 
 - 8959 :のじま:2016/09/10(土) 23:41:41 ID:dvsgA5f00
 
  -  ネタ被りとか気にしてたらやってられないゾ 
 タイトルかぶりくらいはちょろっと調べるけど 
 
 - 8960 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:42:30 ID:HmtK33+I0
 
  -  >>8939 
 同志を筆頭に即興系の方々は筆が乗らないから、の一言で終わる気がするw 
 
 - 8961 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:43:57 ID:DMDDcOGI0
 
  -  ネタ被りとか気にしてたら切りないでー 
 
 - 8962 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 23:44:37 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1469955973/2847 
  
 ジャンプ作品に自信ニキ、これ全部元ネタ分かります? 
 
 - 8963 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:45:20 ID:i5hcbf330
 
  -  >コンサート会場にヴァルキリー 
 エクスカリバーさんカモン 
 
 - 8964 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:46:54 ID:9vzPiJmb0
 
  -  >>8962 
 半分ちょいくらいわかるかなあ・・・ 
 というか一部ネタが昔すぎる・・・ 
 
 - 8965 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:47:06 ID:2diCFqBd0
 
  -  バサラさんいらっしゃるんだよなぁ会場に 
 
 - 8966 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:47:46 ID:M1PWacUq0
 
  -  >>8962 
 7割ぐらいしかわからんかった 
 
 - 8967 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:48:45 ID:edjVsX2E0
 
  -  >鍛錬所 
  
 絶望さんとこの三人組元気かなあ 
 
 - 8968 :ハズレ:2016/09/10(土) 23:48:51 ID:72vNT0yx0
 
  -  とりあえず続きは書くことは諦めてないから(´・ω・`)まずは富豪とこじらせおわらせるわ 
 
 - 8969 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:49:01 ID:50P760Lh0
 
  -  >>8962 
 半分ぐらいしかわからない…。 
 個人的にはバラダットナイブスのAAがあることに驚きましたが。 
 
 - 8970 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:49:31 ID:flpY2HjR0
 
  -  >>8962 
 半分は分かったけど・・・ 
 
 - 8971 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:49:44 ID:sWkmgeR40
 
  -  ネタ被りなんて既に御大がやってるで済ませられるから兵器兵器 
 そして謎のエンガワ押し(tec+8) 
 
 - 8972 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:50:11 ID:edjVsX2E0
 
  -  とらさんのはメジャーどころしかいないから楽なほうかと。 
 
 - 8973 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/10(土) 23:50:11 ID:???i
 
  -  超神田寿司:こち亀 トラサルディー:JOJOトニオサン、ジュエルミート:トリコ 
 ぴえっる:裏武闘のときの桑原持参の飲み物、根性亭:ボンボン坂:まっつぁん:タルルート君 
 赤べこ:るろ剣、ABCB:オレンジろーど 
 
 - 8974 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 23:50:47 ID:???0
 
  -  結構分かるもんやね。 
 半分くらい気付いてもらえたら、くらいで仕込んだのに。 
  
 30代以上の読者が多いと言うのが納得ですわ。 
 
 - 8975 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 23:51:30 ID:???0
 
  -  まめ:モンモンモン 
 
 - 8976 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:51:50 ID:26c54BHK0
 
  -  やる夫スレ、というか掲示板文化自体が三十代前後の遊びになりつつあるからね 
 
 - 8977 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:51:52 ID:HmtK33+I0
 
  -  >>8962 
 順番にこち亀、ジョジョ、トリコ、幽白、ボンボン坂、まっちゃんがわからない、剣心、きまぐれオレンジロード 
 
 - 8978 :バカ ★:2016/09/10(土) 23:52:47 ID:baka 0
 
  -  ネタ被りなんて本当に気にするべきじゃないですよ。 
 私なんて「このやる夫シリーズ面白いやんけワイも似たようなの書いたろ!」で書いてるのがありますから。 
 
 - 8979 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:53:35 ID:50P760Lh0
 
  -  喫茶JAMはCoolだったかなぁ。レンタルボディガードの奴。 
 
 - 8980 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:54:01 ID:Q186OGz10
 
  -  作中だとモモタロウマスクじゃなくてモモマスクだったような?>THE MOMOTAROH 
 
 - 8981 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:54:44 ID:8SPR8EjF0
 
  -  >>8977 
 まっつぁんはたるるーとくん 
 
 - 8982 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:54:46 ID:VdHhwyPU0
 
  -  他の作者様のネタを積極的に盛り込んでいくスタイル 
 冒険者だと特にカメオ出演させやすい印象 
 
 - 8983 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 23:54:52 ID:???0
 
  -  COOL!COOL!! 
  
 昔のジャンプってすごいよね。 
 あんな漫画描いた人にもう一回チャンスあげるんだもん。 
 今じゃ難しいよね。 
 
 - 8984 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:55:06 ID:sWkmgeR40
 
  -  似たようなものを書いたら合体事故でなんかでてくるんですね 
  
 30代辺りってのはわかる、けど時にはもっと上がいる場合もあるから怖い 
 黒いし 
 
 - 8985 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:55:12 ID:dJ5Am02M0
 
  -  それ、書き溜めしてる人だから言える点もある気がw>ネタ被りなんて本当に気にするべきじゃない 
 
 - 8986 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:55:58 ID:2diCFqBd0
 
  -  やる夫スレ自体がもう10年近いんじゃなかったか? 
 その頃大学生だったらそらアラサーだし 
 
 - 8987 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/10(土) 23:56:22 ID:???0
 
  -  >8982 わかるわ 
 
 - 8988 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:56:49 ID:26c54BHK0
 
  -  某歴史スレが始まったのが2008年だからね 
 
 - 8989 :ハズレ:2016/09/10(土) 23:57:34 ID:72vNT0yx0
 
  -  (被りじゃないんだよな・・・あんま考えると陰陰滅滅とするからネタ振っといてすまんが自分はこれまで(´・ω・`) 
 
 - 8990 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:57:37 ID:M1PWacUq0
 
  -  >>8983 
 アレ意外と好きだったw 
 
 - 8991 :スキマ産業 ★:2016/09/10(土) 23:57:47 ID:???0
 
  -  設定考えるの超楽しい。 
 ルーデルだったら「バランス悪くて火力過多な戦闘機」なら何でもありやろ 
  
 後急降下爆撃 
 
 - 8992 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/10(土) 23:58:05 ID:???i
 
  -  潰しだからたぶん予想系のコメかなって・・・ 
 
 - 8993 :ハズレ:2016/09/10(土) 23:59:25 ID:72vNT0yx0
 
  -  俺読者さんの予想は平気よ、斜め上に飛んでやろうって気になるから(´・ω・`) 
 
 - 8994 :名無しの読者さん:2016/09/10(土) 23:59:31 ID:HmtK33+I0
 
  -  というか、同志の処女作の姉孕の投下開始が2009年1月だぞ 
 
 - 8995 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:00:01 ID:+zVIF+IR0
 
  -  >>8983 
 テニスの王子様の人か! さっぱり記憶にないやw 
 
 - 8996 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:00:09 ID:XuX0ZkBG0
 
  -  やる夫のスキルの大半が打ち切り漫画由来な件について 
 いや、まさか全部・・・?切り捨てられた漫画の残留思念的な・・・? 
 
 - 8997 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 00:00:11 ID:???0
 
  -  スモチ・徳川・デビサマ・遺跡の初期4作とかなんねんまえだっけなあ 
 
 - 8998 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:00:19 ID:AzEjDpwK0
 
  -  (常に斜め上に飛んだらどうなるんだろう…) 
 
 - 8999 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:00:49 ID:ewmsamM50
 
  -  もうすぐ10年だな! 
 
 - 9000 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/11(日) 00:01:51 ID:???0
 
  -  >8996 
 気付いてもらえて嬉しいwww 
 ジャンプの歴代打ち切り漫画ですww 
 
 - 9001 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:03:47 ID:170DTOJ10
 
  -  自転車のスポーク:ブラックエンジェルズ、フライパン:BOY、ヤジロベーはDB 
 試しの剣:幽白 ドラゴンキラー:DQダイの大冒険 蜻蛉切:花の慶次 
 モヒカン:北斗 乾坤圏:封神演義 
  
 トンファーはにわのまことの作品だと思うが、ボンバーギャルだったかな作品名…? 
 降魔の剣が思い出せない…。 
 
 - 9002 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:04:47 ID:hlpEpje70
 
  -  蜻蛉切は慶次よりも影武者徳川家康じゃない? 
 
 - 9003 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:05:07 ID:724/rngX0
 
  -  ちなみに初代落書き板が2010/06/02、おかわりが2013/04/17だぞ! 
 そう考えると個人板に移ったのって意外と早かったんだな 
 
 - 9004 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/11(日) 00:05:35 ID:???0
 
  -  降魔の剣は幽☆遊☆白書です。 
 初期飛影(テンション高くて百目になる)が盗み出した秘宝。 
 
 - 9005 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 00:06:38 ID:???0
 
  -  >>8957 
 18話で世界樹リンクだって明かすまで、どっかでネタ被るんじゃないかとずっとヒヤヒヤしてたわw 
 始めてから一年近く、よくもまぁと言ったところである 
 ……そして、その18話ですら今から一年以上前であることに気付き戦慄する自分 
 
 - 9006 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:08:27 ID:NFz53TVg0
 
  -  >>9000 
 えっ手当たり次第に男坂をつくり上げる能力だって!? 
 
 - 9007 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:09:07 ID:+nrfTHY30
 
  -  男坂と書いてエターと読むんじゃないかそれ 
 
 - 9008 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:09:21 ID:170DTOJ10
 
  -  >>9002 
 影武者の方でしたか・・・。 
 >>9004 
 幽白か、それで記憶に引っかかってたのか。 
 
 - 9009 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:09:23 ID:tRmvbERG0
 
  -  からくり人形・右近って持ち主が腹話術学んでないと使えないんじゃ? 
 
 - 9010 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:09:55 ID:+HCMvvr60
 
  -  子馬の剣?(難聴 
 
 - 9011 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/11(日) 00:10:54 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1471352459/1322 
 展開予測でそういえばこういう書き込みありましたね 
 正解は@〜C全部です、と見た時言いたかったです 
 私はわりと予測とか気にする方なので、展開を当てられるとちょっと凹みます 
 
 - 9012 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/11(日) 00:11:03 ID:???0
 
  -  ポニー・ソード。 
  
 くっそ弱そうンゴww 
 
 - 9013 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 00:12:42 ID:???0
 
  -  俺リアルタイムで読んでたけどさ 
 こんなん一旦見たら忘れられる訳無いじゃんw 
 ttp://www.geocities.jp/dragonseven999/HOT.jpg 
 
 - 9014 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/11(日) 00:13:23 ID:???0
 
  -  COOL!wwww 
 
 - 9015 :絶望 ◆36JEkDU0QM ★:2016/09/11(日) 00:14:26 ID:???0
 
  -  >>8967 
 そのうち続きをやりたいと思います。次の方向性の舵取りで詰まってますが、 
 ネタのストックは最低3〜4話分くらいは有るはずなので。 
 (あの3人組が出てくる保証があるとは言っていない。) 
 いざとなったら男坂。俺にはエターからのこの逃げ方があるので気分が楽♪ 
 
 - 9016 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:17:49 ID:tRmvbERG0
 
  -  あのラジカセ、録音したテープじゃなく腹話術じゃないかと疑ったことあったなあw 
 
 - 9017 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:18:51 ID:2hxIigVo0
 
  -  なんで、シャベルの構えとか千手パンチとかがないの? 
 
 - 9018 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:19:33 ID:KbZ9khH60
 
  -  仕立屋の人は寒鰤屋の頃から絵柄が(悪い意味で)変わらないとおもうんです 
  
 >>9013 
 これ確か単行本の修正済み原稿で、本誌掲載時は「KOOL」になってて主人公のオツムがアレなのか 
 編集が仕事放棄したのか話題になったような覚えが・・・ 
 
 - 9019 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/11(日) 00:20:24 ID:???0
 
  -  仕込むスペースなかったんや…すまぬ…… 
 チャゲチャだけは無理してでも詰め込みたかったンや… 
 
 - 9020 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:20:56 ID:2hxIigVo0
 
  -  覚えていらっしゃいましたか……w 
 
 - 9021 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:22:30 ID:tRmvbERG0
 
  -  カエル跳びアッパーも入れてほしかったなあ 
 
 - 9022 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 00:22:58 ID:???0
 
  -  >>9018 
 なってたなってたw 
 「クールがホットにってホットすぎだろと爆笑した思い出」 
 
 - 9023 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 00:23:08 ID:???0
 
  -  >>9011 
 そういうときは全く予想の出来ない作品を書いてみると気分転換になるかもしれません。 
 
 - 9024 :ハズレ:2016/09/11(日) 00:26:43 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  モヒ神様からチートもらったらやっぱ生物災害倒すとこまでやらないといけないのかしら(´・ω・`)ゼニナゲ 
 
 - 9025 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/11(日) 00:27:50 ID:???0
 
  -  >>9023 
 うん、凹むので読者が予測できない展開にしようといつも思っています 
 
 - 9026 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 00:28:14 ID:???0
 
  -  >>9024 
 逃げてもいいのよ? 
 
 - 9027 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:28:37 ID:gho34WHo0
 
  -  >>9018 
 KOOLのほう使うとはナードであるのう。 
 
 - 9028 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:29:40 ID:AzEjDpwK0
 
  -  生物災害を孕ませても良いし、かたつむりを食わせてオカマにしても良い 
 寧ろ生物災害が襲ってくるということすら無くても良い 
  
 テニスしてもいいのよ(BGM桜庭) 
 
 - 9029 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:31:35 ID:Ykm3LSbT0
 
  -  テニスで恐竜を滅ぼすんですね、分かります。 
 
 - 9030 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:32:37 ID:724/rngX0
 
  -  行き着く先はケツドラム 
 感謝を込めて一万回 
 
 - 9031 :ハズレ:2016/09/11(日) 00:34:12 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  ケツドラムを超える感動はなかなかないよな(´・ω・`)シンゴジラにも効くのかしら 
 
 - 9032 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:35:43 ID:+HCMvvr60
 
  -  >9028 
 タカリさんとこのミルヒは生物災害の子孫だったっけ? つまり生物災害を孕ませた猛者が過去にいたことに…? 
 
 - 9033 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 00:35:49 ID:???0
 
  -  >>9025 
 フェミナチをいきなりチンチンにしてみるとか・・・・・・ 
 
 - 9034 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:37:12 ID:+HCMvvr60
 
  -  アレは予想外すぎたわ!www 
 
 - 9035 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:38:29 ID:VEy6GgIY0
 
  -  >>9032 
 逆に考えるんだ、災害生物に孕まされた冒険者が居たかも知れないとっ!(酷 
 
 - 9036 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:38:44 ID:724/rngX0
 
  -  アレもケツドラムでゴジラを撃退ってトンチキに見えるけど 
 どう使えばいいかわからない才能を磨き上げて周りの協力を得て生物災害を撃退……撃退?させたっていう王道なんだよね 
 バカさんとかタカリさんが言ってたテーマがブレてないってこと 
 
 - 9037 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/11(日) 00:38:49 ID:???0
 
  -  >>9033 
 そういう方向にはっちゃけるのがつくづく苦手だなーと自己分析したことはありますね 
 あとラブコメとか純愛とかも苦手だったり、やっぱり色々と欠点が見えます 
 
 - 9038 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 00:40:24 ID:???0
 
  -  >>9031 
 本編じゃなくて、なんかの記事で、 
 シンゴジラの表面の黒い部分は既に組織としては死んでるという話を読んだことがあります。 
 用は垢の塊というかカサブタみたいなもんなんでしょうから素肌に直接やるよりは効果が低いかと。 
 
 - 9039 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 00:40:39 ID:???0
 
  -  >>9035 
 薄い本が厚くなるな!! 
 
 - 9040 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:46:34 ID:AzEjDpwK0
 
  -  生物災害が性的に襲ってきてもいいし、 
 まじかるちんぽから出てくるこくまろみるくがすさまじい量で 
 あらゆるものを包み込み孕ませたみたいなのでもいいのさ 
  
 らぶ竜っくすは圏内な自分。 
 
 - 9041 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:46:50 ID:+nrfTHY30
 
  -  ドラゴンカーセックスみたいな情景が浮かぶ・・・ 
 
 - 9042 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 00:47:07 ID:???0
 
  -  >>9037 
 私もラブコメ苦手なんですよ。 
 ラブコメ作品見ても、面白さを言語化できません。 
 
 - 9043 :ハズレ:2016/09/11(日) 00:50:29 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  そういや生物災害ってたいていモンハンの古龍だけど(ゴジラのぞく) 
 他にいいネタになるのってないのかな(´・ω・`)ヘドラ 
 
 - 9044 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:52:08 ID:AzEjDpwK0
 
  -  生物災害はつまり被害を与えられるレベルの敵でありゃ良いんだから、 
 別にナマモノでなくても良いよね? 
  
 無とか 
 
 - 9045 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:52:12 ID:724/rngX0
 
  -  普段ハントの対象がDQとかのディフォルメ系(ババコンガ除く)だから生物災害はリアル系なのかな 
 スクウェア系とかだと普通すぎかな 
 
 - 9046 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 00:52:18 ID:???0
 
  -  >>9043 
 ウルトラ怪獣系とか十分いけると思いますよ。 
  
 
 - 9047 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/11(日) 00:52:28 ID:???0
 
  -  >>9042 
 テシリダさんあんな凄い話よく書けるなぁ、と投下見て思ってましたね 
 もっと自分も芸の幅を広げたいとは思いますけどなかなか・・・ 
 
 - 9048 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:53:00 ID:+HCMvvr60
 
  -  九尾の狐(孕ませ可能) 
 
 - 9049 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 00:55:05 ID:???0
 
  -  ラブコメ… 
  
 粘膜的交流は避ける傾向にあります 
 
 - 9050 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:55:20 ID:UFjDSDY80
 
  -  昔、じょうじの群れが来るのなかったっけ? 
 
 - 9051 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/11(日) 00:55:39 ID:???0
 
  -  メシテロさんのお狐様懐かしい 
 
 - 9052 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:57:40 ID:AzEjDpwK0
 
  -  (人喰いGとか脅威すぎるなあとか思った) 
 
 - 9053 :ハズレ:2016/09/11(日) 00:57:42 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  うーむ「都合の良い敵」をかんがえるか「都合の悪い敵」考えるか・・・・(´・ω・`)悩むな 
 
 - 9054 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:58:39 ID:u6Fb3y2+0
 
  -  モンハンとウルトラ怪獣で怪獣バスターズなんて代物があったことを思い出した 
 バルンガとかブルトンとかプリズ魔とか、まさに生物災害よな 
 
 - 9055 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:58:52 ID:fzXvOKC60
 
  -  バオウ・ザケルガAA4つほどですが強烈ですよ 
 
 - 9056 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 00:59:04 ID:???0
 
  -  最近AA出来たBMネクタールとか考えたんだが、どう足掻いても絶望しかないのでやめたw 
 
 - 9057 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 00:59:46 ID:XuX0ZkBG0
 
  -  小型群体型とか恐ろしすぎる 
 
 - 9058 :ハズレ:2016/09/11(日) 01:00:18 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  見た人に一発でこれやばい奴やって解らせれるのじゃないとインパクト弱いよね(´・ω・`)クトゥルフ 
 
 - 9059 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:00:33 ID:724/rngX0
 
  -  単体で強力な敵でないと冒険者で対応できちゃうからねぇ 
 いっそミニマムなのでもいいのかもな5cm位の虫でって蝗害じゃねえか 
 
 - 9060 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 01:00:57 ID:???0
 
  -  しかも有機物なら何であろうと食い荒らして実質無限に増殖するというねw 
 
 - 9061 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:01:23 ID:UFjDSDY80
 
  -  そういや生物災害ってだいたい巨大生物だったけど、人間サイズや大型獣サイズってのも有りなんかな 
 
 - 9062 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 01:02:46 ID:???0
 
  -  ギフテッド石田さんのとこだっけ、黄金スライムとかいたよね 
 
 - 9063 :ハズレ:2016/09/11(日) 01:03:14 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  自分とこではいわゆるSランク級の攻撃力もしくは耐久力のあるモンスは生物災害ってしてたけどね(´・ω・`)大きさ関係ない 
 
 - 9064 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:04:27 ID:724/rngX0
 
  -  そもそも生物災害の定義ってなんだっけ 
 結界突破できたら?一匹で街焦土にできたら?Aクラス冒険者でも駆逐されたら? 
 
 - 9065 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:04:59 ID:XuX0ZkBG0
 
  -  自分は生物災害にウルトラ怪獣をぶつけました 
  
 じっさいにミラルーツとゼットンが戦ったらどっちが勝つんですかね 
 
 - 9066 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:05:34 ID:AzEjDpwK0
 
  -  目に見えて、かつ脅威であれば生物災害だろうなあと思う 
 
 - 9067 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:06:00 ID:UFjDSDY80
 
  -  都督!北からキャベツの群れが! 
 
 - 9068 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:06:40 ID:naaPYbHd0
 
  -  Reゼロの大兎みたいな生物災害とか怖いよね。 
 
 - 9069 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:06:55 ID:dFUS5+lk0
 
  -  生物災害 「あれだけの質量のものが凝縮されたのだ。 
 魔力は変わらないものの、パワーやスピードは以前とは比べ物にならない。 
 よってお前たちには勝ち目はない」 
 
 - 9070 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:08:05 ID:08NMlGb20
 
  -  なぜ素直にデストロイヤーにしないwww  
 
 - 9071 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:08:35 ID:u6Fb3y2+0
 
  -  極小群体型は厄介過ぎて、デカくて固い方がまだ対処は楽よね 
 
 - 9072 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 01:08:55 ID:???0
 
  -  生物災害案の一つに 
 「生物災害素材を正しくない加工法で使用した防具を装備して 
  生物災害が失われた「命」を取り込み装備者が災害化 
  災害の瘴気からセンダイ内部にモンスターが出現し 
  職人連合を中心とする兼業冒険者が災害に対して防具を引っぺがして正しい加工を行おうと挑む」 
  
 とか言う最終決戦案もあったなあと思い返します 
 元ねたはナナドラの人竜戦士 
   
 
 - 9073 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:09:56 ID:AzEjDpwK0
 
  -  動くうんこも脅威だな… 
 
 - 9074 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 01:09:58 ID:???0
 
  -  >>9065 
 バリヤーと瞬間移動が出来るのでゼットンの方が有利かと。 
 
 - 9075 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:10:03 ID:+nrfTHY30
 
  -  ピッコロ大魔王クラスでも立派な生物災害だと思うなあ・・・ 
 部下増やしてくるし単体生殖で増えるし 
 
 - 9076 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:10:28 ID:724/rngX0
 
  -  ハズレさんの企画に書こうとしてたやつでセンダイに人を映すモンスターが入り込むってのは考えてたんだ 
 オチが思いつかないうちに時間切れしちゃったけど 
 
 - 9077 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:10:30 ID:qxxxmS7+0
 
  -  >>9018 
 KOOL ってタバコ有ったよな 
 一応、米国でCOOLをスラング的にKOOLと書く事もあるとか 
  
 単行本で修正されてるって事は単に間違えてただけなんだろうけど 
 
 - 9078 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:10:44 ID:VEy6GgIY0
 
  -  ……例えばBETAの兵士級や戦車級が数千体出てきたら「小型生物の群体として生物災害級」みたいな扱いになるのかな? 
 単体だとたぶんCランク以上でも狩れそうだけど。 
 
 - 9079 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:10:46 ID:naaPYbHd0
 
  -  人竜ミヅチと人類戦士タケハヤか……。 
 
 - 9080 :ハズレ:2016/09/11(日) 01:11:30 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  マネカタかドッペるくんか(´・ω・`)おもしろそうじゃないすか 
 
 - 9081 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 01:11:38 ID:???0
 
  -  鬼作さんのとこで明言した生物災害は確か 
 「グリズリーの群れ」だった記憶 
 
 - 9082 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 01:12:11 ID:???0
 
  -  フリーザ様第三形態とかアプトムあたりなら十分生物災害としてやってけそうな気はする<人間サイズ 
 
 - 9083 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:12:23 ID:udPeG/k00
 
  -  ロリコンだけを殺す幼女型の生物災害 
 
 - 9084 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 01:13:43 ID:???0
 
  -  魔人にいたな 
 性的に食おうとしたら物理的に食われた教師 
 
 - 9085 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:14:01 ID:XuX0ZkBG0
 
  -  >>9074 
 やっぱり便利ですよねバリヤー 
 
 - 9086 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:14:03 ID:qxxxmS7+0
 
  -  >>9065 
 ミラルーツが一兆度の火球に耐えられるなら… 
 
 - 9087 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:15:08 ID:UFjDSDY80
 
  -  ゼロ魔外伝の吸血鬼もそんな感じかね 
 実際、都市部に侵入されたらヤバイわ 
 
 - 9088 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:15:25 ID:u6Fb3y2+0
 
  -  >>9083 
 特に問題はないので災害として認定されないと思われ 
 
 - 9089 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 01:15:36 ID:???0
 
  -  >>9086 
 買ってもらった洋服が燃えると拒否するゼットンさん 
 
 - 9090 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 01:16:45 ID:???0
 
  -  どうしても、ウルトラゾーンで不良やってたのを思い出してしまう<ゼットン 
 
 - 9091 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:17:29 ID:AFQaHJhZ0
 
  -  ゼットンの一兆度の炎って惑星どころか半径200光年レベルで影響及ぼすんですけどそれは 
 太陽の470兆倍のエネルギーを口から放てる生物を素材にしたらすごい武器が作れそう(粉みかん 
 
 - 9092 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 01:18:45 ID:???0
 
  -  センダイ内部に侵入できて 
 モンスター発生もアリって考えると 
 「人間が災害化して暴走→召喚」が一番手っ取り早いんだよなあと思う 
 
 - 9093 :ハズレ:2016/09/11(日) 01:18:49 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  センダイはウルトラマンのいない地球みたいだな(´・ω・`)よくもってる 
 
 - 9094 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:19:38 ID:u6Fb3y2+0
 
  -  古龍は限界金冠でも全長30mいかないし、全長60mのゼットンさんが負ける要素ないよね 
  
 二代目だったらわからんけど 
 
 - 9095 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:19:44 ID:08NMlGb20
 
  -  進撃の生物災害。 
 
 - 9096 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:19:52 ID:Av//G9wX0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459502112/2586 
 市民様の平均的反応からして、冒険者向けなんてやろうもんならエンガチョっぽいしなぁ。 
 やる実の店も冒険者向けというより冒険者しか来ない気がする。機密保持には好都合だろうけど。 
 
 - 9097 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:21:01 ID:724/rngX0
 
  -  テッカマンブレードのラダム獣がプロットとして完成されすぎててひねりようが無くてオチが付けられなかったのよー(´・ω・`) 
 アレは凶悪なのに本体が弱いっての含めて美しい 
 
 - 9098 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:21:15 ID:hligEGFb0
 
  -  力圧しによらない生物災害の一礼 
  
 宇宙化け猫ミケ、クロ、タマ:周囲の生物の記憶を失わせます。 
  
  
 
 - 9099 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:23:23 ID:+nrfTHY30
 
  -  あ、白面の者を忘れてたわ 
 複数の眷属、大量生成できる使い魔、狡猾さ… 
 
 - 9100 :ハズレ:2016/09/11(日) 01:25:48 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  宇宙怪獣襲来だと生物災害と冒険者の共闘というのもかんがえられなくもないがまんまゴジラだな(´・ω・`) 
 
 - 9101 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:26:49 ID:u6Fb3y2+0
 
  -  RO転生者って倉庫に古木の枝が山積みされてるはずだよなぁ… 
 
 - 9102 :ハズレ:2016/09/11(日) 01:27:47 ID:rLsFW/uZ0
 
  -  その古木の枝・・・血がついてないか?(´・ω・`) 
 
 - 9103 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:28:47 ID:724/rngX0
 
  -  古木ってアレ一時期使用不能にされてたけどもう開放されたのかな 
  
 つーか持ち込んだ枝折ったらROのMobが出るのか? 
 血枝だとボス属性が…… 
 
 - 9104 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:29:23 ID:pTp3iH7S0
 
  -  >>9098 
 勢いで回転しながら光線をださないと勝てないじゃないですか、ヤダー 
 
 - 9105 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:31:57 ID:udPeG/k00
 
  -  前にバカさんの冒険者ネタで生物災害は異世界チート転生したモンスター説ってあったな 
 
 - 9106 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:34:42 ID:u6Fb3y2+0
 
  -  >>9098 
 ヤメタランス、モエタランガとかもアリやな 
 
 - 9107 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:44:41 ID:hligEGFb0
 
  -  とりあえず、攻撃すればするほど力を増すイフもヤバい。 
  
 あと、スペースビーストの類いは人的被害が洒落にならんよね。 
 
 - 9108 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:48:02 ID:qxxxmS7+0
 
  -  逆に戦力的には大したことないけど、生物災害認定されるようなモンスターっているんだろうか 
 
 - 9109 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:48:07 ID:XuX0ZkBG0
 
  -  棄民で犠牲になった人たちの負の感情や、センダイ市民()の驕りや欲望が凝り固まって 
 白面を生み出した、とかも有りですね 
 
 - 9110 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 01:49:30 ID:???0
 
  -  >>9108 
 じょうじが繁殖力でいわれてたな 
 
 - 9111 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:50:02 ID:2hxIigVo0
 
  -  最古の魔王がスライムっていうSSあったなあ…… 
 
 - 9112 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:53:12 ID:hligEGFb0
 
  -  モチロンやモットクレロンは食糧難的にヤバい 
 
 - 9113 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 01:58:43 ID:qPqSHfVB0
 
  -  >>9108 
 イナゴ型モンスターの群れとか 
 
 - 9114 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 02:01:30 ID:+HCMvvr60
 
  -  上杉謙信の群れ?(難聴 
 
 - 9115 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 02:08:55 ID:qxxxmS7+0
 
  -  >>9113 
 RXの群れか… 
 
 - 9116 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 02:10:01 ID:u6Fb3y2+0
 
  -  実際、てつをはピンチになれば増えることが確認されてるからな… 
 
 - 9117 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 02:13:01 ID:08NMlGb20
 
  -  タバコタバコー! 燃やしてるかー! 
 
 - 9118 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 02:20:07 ID:09fxnofh0
 
  -  なんのリスクも無しに分身したり進化するからなぁ… 
 
 - 9119 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 02:31:03 ID:RJXA+k8V0
 
  -  リスクは後進のハードルが上がること 
 
 - 9120 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 02:38:52 ID:tW9mQH/B0
 
  -  そのときふしぎなことがおこった 
 
 - 9121 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 02:41:48 ID:0LCp0qqT0
 
  -  単純な戦闘力もそうだが、能力の応用力も半端無いからなあ。 
 敵が毒を使う怪人でわざと毒喰らってどうするのかと思ったら、 
 「バイオライダーで抗体を作る事が出来る!!(断言)」 
 とか突然言い出してどうしようかとw 
 
 - 9122 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 03:03:48 ID:RJXA+k8V0
 
  -  和マンチの元流である 
 
 - 9123 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 03:10:21 ID:RJXA+k8V0
 
  -  源流だわ 
 最終フォームにクライシスが耐えられなかったから出なかったそうだけどどんなんだったんだろうな 
 
 - 9124 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 04:32:56 ID:5x6v7JNK0
 
  -  >>9060 
 アレ確かプラスチックやらゴムやらビニールといった無機物でさえ餌にしてたような。 
 
 - 9125 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 06:14:28 ID:S3wWen1Z0
 
  -  プラもゴムもビニールも有機物だ 
 非生物だけど 
 
 - 9126 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 08:10:38 ID:s3Wfea1z0
 
  -  殺そうとしたら殺されたら困ると別次元から複数やってくるし 
 宇宙に捨てても太陽光でパワーアップするし 
 逃げてもバイオでなぜか先回りされるし 
 RXを最強ライダーとするかで世代が分かる、見てるのはほほ間違いなく最強にするだろうし 
 
 - 9127 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 08:49:34 ID:???0
 
  -  ttp://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/4/f/4f29c50d.jpg 
  
 ふむ 
 
 - 9128 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 09:12:21 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459502112/2605 
 競泳水着をスク水に変えたら扶桑海軍のスカイウィッチじゃないかw 
 
 - 9129 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 09:28:13 ID:hwwYLnPT0
 
  -  >>9126 
 完全に殺して変身機能まで奪ったはずなのになwww 
 ブラックでの歌をRXで完全再現しちゃうし・・・ 
 最終話付近じゃその太陽の光すら無効化しても人の心の光で変身しちゃうし 
 しかもまだ進化の要素を多々残していると言う 
  
 どうすれば倒せるんだよwwwこいつはwww 
 
 - 9130 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 09:33:00 ID:skKRVtUw0
 
  -  むしろ負けてもらっちゃ困る類のキャラクタだし……多少はね? 
 
 - 9131 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 09:35:04 ID:D0f1339o0
 
  -  >>9127 
 痴女だーー!? 
 
 - 9132 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:01:18 ID:1FPpEZ320
 
  -  >>9126 
 見てた世代だが、 
 個人的には最強のライダーは「いない」のが結論だな。 
 強いていや、客演以外の主役ライダーはその作品中では最強くらいか。 
 
 - 9133 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:01:20 ID:/1j7MPvC0
 
  -  >>9129 
 敵の兵器のエネルギー吸収時間がウィークポイントと見切り勝利を掴む。 
 なおエネルギー吸収するための時間は0.1秒である。 
 
 - 9134 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:14:12 ID:tRmvbERG0
 
  -  >>9129 
 現在のシャドームーンに、過去のシャドームーンのキングストーンを付けることができれば 
 千日手ぐらいに持ち込める? 
 
 - 9135 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:18:23 ID:s3Wfea1z0
 
  -  平成ライダーになると 
 アンチ○○ 
 だから改造人間ではなくなったんだよなぁ 
 そういえばクウガの最終回のあの雲のシーンの最初は雲が無い空の予定だったけど 
 スコールだかの後にあの雲が出たから差し替えた話もあるそうだな 
 
 - 9136 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:25:25 ID:ojfW19YUi
 
  -  >>9135 
 まあ、クウガで五代の肉体はじわじわ改造されてるようなもんだったけどな 
 
 - 9137 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:25:42 ID:09fxnofh0
 
  -  まあ人体改造が朝にやるには…って事になってきているからなぁ 
 故に人間辞めていったり、元々人間じゃなかったりというケースが増えてる 
 
 - 9138 :スキマ産業 ★:2016/09/11(日) 10:28:08 ID:???0
 
  -  >>9135 
 だからモブライダーになると 
 「ボルテックシューターで撃ち殺されていく」レベルすらありえるという 
 
 - 9139 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:28:46 ID:D0f1339o0
 
  -  >>9134 
 他のライダーが大集結&一斉にライダーキックという展開があってだな… 
 
 - 9140 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:33:04 ID:kLEWX3uV0
 
  -  取りあえずRXは客演の時はもう少し落ち着くべき。主役を食うレベルで活躍するでないw 
 
 - 9141 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:34:58 ID:kARfV7yh0
 
  -  >>9129 
 並行世界からアナザーシャドームーンをよんでくる 
 
 - 9142 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:35:08 ID:09fxnofh0
 
  -  平成世代で出鱈目設定の昭和にも対抗出来る強い奴って考えると、 
 アルティメットフォームがマジアルティメットなクウガ・基本スペックが強いキバ・汎用性が異常すぎるオーズ・カメンライドのディケイドくらいだもんなぁ 
 後は映画限定の究極フォームと貧乏旗本の三男坊()くらい 
 
 - 9143 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:40:54 ID:1FPpEZ320
 
  -  現在主役のゴーストが平成最強じゃないかなあ。あいつ死なないし。 
  
 なお、シンが行き着く強さはRXの到達点さえ超える可能性があるんだそうな 
  
 
 - 9144 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:42:40 ID:C6i5I0hR0
 
  -  ディケイドは激情態で文字通り無双したからな 
 一時無効化しただけとはいえバイオライダー倒したりしたし 
 
 - 9145 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:43:12 ID:lrA0x4Ay0
 
  -  RXが最強と言われる意見は理屈で納得できるけど 
 自分の好きなライダーはそれ以下だと言われている気分がする 
  
 あと惑星全滅エンドと容赦のない強さのせいで、あれが無慈悲な怪物に見える 
 自分の星を守るためにそれと戦った怪人がどんな気持ちであれと戦っていたかを考えると 
 あれをとてもヒーローだとは思えない 
 
 - 9146 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:50:41 ID:kLEWX3uV0
 
  -  ゴースト何回か消滅繰り返してないっけ?その都度復活もしてるけど。 
  
 >>9145 
 そもそもクライシスが地球に侵略しなければ起こらなかった悲劇よ… 
 
 - 9147 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:52:59 ID:1FPpEZ320
 
  -  >>9145 
 実際にクライシス皇帝と戦ってたレジスタンスの人達も結果的に皆殺しにしてるからね。 
  
 なにもかもレジスタンス共闘編を無理やりライダー達をねじ込んでキャンセルさせた東映上層部と、 
 その腹いせにライダー達をショッカー戦闘員並のモブに仕立て上げた当時の現場制作陣が悪い。 
 
 - 9148 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:56:59 ID:lrA0x4Ay0
 
  -  >>9147 
 こんなストーリーを書いてしまうのだから製作背景は悲惨なんだろうなと思っていたら 
 想像以上に悲惨で笑えないわ 
  
 眼魔界を滅ぼして、俺はこの罪を背負うよとかタケルが言い出したら間違いなく凄まじい苦情が来ると思うわ 
 
 - 9149 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 10:58:43 ID:aqczP8jS0
 
  -  設定ガバガバなんだからスペック云々言っても仕方ないんだよなぁ 
  
 後、似たような技を破った(効かなかった)事があるからこいつらの攻撃は無効化できるとか 
 ファンの評価の仕方もガバガバだし 
 
 - 9150 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:01:54 ID:lrA0x4Ay0
 
  -  ただ、仮面ライダーって戦隊やウルトラマンと違って、弱い者いじめもすれば人殺しを愉しむような奴もいるんだよな 
 それを考えると、あれが仮面ライダー最強ってのはなんとなく納得がいくのかも 
 
 - 9151 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:06:03 ID:hwwYLnPT0
 
  -  >>9147 
 レジスタンス共闘編・・・なにそれ・・・めっちゃみたい・・・ 
 
 - 9152 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:07:00 ID:oUYuImkJ0
 
  -  時間が無いのでやっつけ 
 大きいおっぱいには大きいお尻がいいと思います! 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2994 
 
 - 9153 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:07:51 ID:1FPpEZ320
 
  -  >>9150 
 えー…(ウルトラ六兄弟対怪獣軍団の怪獣リンチシーンを思い出しながら。劇場に見に行ったら色々衝撃的な内容だった) 
 
 - 9154 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:07:56 ID:QKHXtX120
 
  -  どっかの誰かも言っていたが 
 主演ライダーが最強、ライダー補正は何にも勝る的なね 
 
 - 9155 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:10:05 ID:7bvhvh8S0
 
  -  昼ドライダーは明らかに対応視聴者間違ってた。イケメンが小学生にも判る事で悩むのが特撮だろうに。 
 
 - 9156 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:12:34 ID:32to5QNJ0
 
  -  >>9145 
 か、怪魔界の壊滅はクライシス皇帝がRXにやられる際に道連れにしただけだからRXのせいじゃないし……(目そらし 
 
 - 9157 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:22:33 ID:hwwYLnPT0
 
  -  まぁ無慈悲な怪物っていうのはあながち間違っていない 
 敵対したが最後どうあがいても絶望だから 
 
 - 9158 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:26:56 ID:clTtqFzB0
 
  -  ロボライダーの機械的な動きで相手をボコって銃殺する様は子供ながらに得体の知れない恐怖を感じたなぁ 
 
 - 9159 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:28:39 ID:Je3IWW0/0
 
  -  >>9152 
 AVのパッケージでこんなのみたこと有る!w 
 
 - 9160 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:31:17 ID:7o4gVonQ0
 
  -  地味娘は隠れ巨乳シリーズとやる実の親和性 
 
 - 9161 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:33:30 ID:Je3IWW0/0
 
  -  ケツと顔をちゃんと見せられて不自然にならない体勢は結構難しいって話を聞いたことがある 
 
 - 9162 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:34:07 ID:lrA0x4Ay0
 
  -  >>9157 
 仮面ライダーなんて所詮は無慈悲な人殺し 
 というのを井上敏樹って上手く書いてたよな 
 すごく強くて素敵なヒーローだと思う 
 
 - 9163 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:35:10 ID:lqypz/KP0
 
  -  地味娘は巨乳の女優に眼鏡かけてさせて化粧薄けりゃいいだろってやっつけ感が強すぎて 
 
 - 9164 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 11:37:50 ID:D0f1339o0
 
  -  >>9158 
 ロボコップもそんな感じだしなあ。元ネタギャバンだそうだけどww 
 リメイク?知りませんな。 
 
 - 9165 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 12:01:19 ID:0LCp0qqT0
 
  -  555とかなあ、ライダーの造型や必殺技とかはケレン味たっぷりで文句無しにカッコいいんだけど、 
 ストーリーのドロドロ具合とキャラのクドさ、エグさはとても子供向け特撮として褒められたもんじゃないw 
 
 - 9166 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/11(日) 12:03:07 ID:???0
 
  -  >>9152 
 ブルマが倒された!w(あえて誰にとは言わない) 
 
 - 9167 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 12:08:07 ID:EUIRIBeH0
 
  -  >>9165 
 井上敏樹のせいでドロドロさだけでなく、話の構成や設定もひどかったんだよな。 
 アクションとかはホントにかっこいいんだけど。 
  
 
 - 9168 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 12:22:47 ID:09fxnofh0
 
  -  アクセルフォームだけでなく、各々のアクションも間違いなくかっこいいもんなぁ… 
 
 - 9169 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 12:38:00 ID:Q9SiKWfO0
 
  -  >>9123 
 のぶひこのキングストーンも取り込んだ世紀王状態じゃないの。 
  
 企画段階ではRXがそれだったらしいけど、 
 強すぎるから止めたとなんかで見た。 
 
 - 9170 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 12:39:54 ID:s3Wfea1z0
 
  -  アウターゾーンでもあったな 
 悪役やってる父親が嫌いだったけど 
 『同じくらい強い悪役が居るからヒーローになれる、一人だけだとヒーローも弱いものいじめにしかならない』 
 だったかな 
 
 - 9171 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 12:41:42 ID:/DhFV0tf0
 
  -  キングストーンが2つと聞いただけでひどいとすぐにわかる 
 
 - 9172 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 12:48:08 ID:NdSGBiO00
 
  -  反社会的で、やってることは人殺しで、しかも相手は数少ない自分の同類 
 そんな苦悩の中でも己を正義と謳い戦い続けるための称号が「仮面ライダー」だったはずなのに 
 いつから弱い者いじめやら人殺しを楽しむ輩が名乗っていい称号になったのやら 
  
 あと最強のライダーならブレイドの橘さんを忘れちゃいけない 
 主人公が手も足も出なかった序盤のボスを一方的にボコボコにするようなお人だゾ! 
 
 - 9173 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 12:51:47 ID:vNKyYXCd0
 
  -  >>9172 
 そもそも「ライダーは正義のために戦い続ける」という前提が間違ってるの 
 石ノ森せんせは同じライダーでも作品媒体によってライダーの戦うスタンス変えてる 
 コミックでは正義なんて一言も言ってない 
 
 - 9174 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 12:54:17 ID:???0
 
  -  実も蓋も無い言い方すると 
 「こいつらの政治目標もやり方も気に入らないから邪魔するぞ!」 
 ってのがライダーですからね 
 
 - 9175 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 12:54:26 ID:tvXLnB6J0
 
  -  テレビ版でも「ナチスだって正義を掲げたんだから正義を謳うのはやめよう」ということで「自由と平和のために戦う」となったからな 
 ファンが思い込みで言ってるだけなんだよね 
 
 - 9176 :板:2016/09/11(日) 12:55:14 ID:3SIa1S7j0
 
  -  ライダー本多忠勝 
 
 - 9177 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:02:11 ID:s3Wfea1z0
 
  -  本当に某父親の名言が栄えるな 
 『正義の反対は悪ではない、また別の正義だ』 
 
 - 9178 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:02:33 ID:NdSGBiO00
 
  -  >>9173 
 初代の漫画版で思いっきり正義の戦士名乗ってたり、 
 ストロンガーが毎回口上で正義って言ってたり、 
 平成直前に作られたBLACKもバッチリ「正義が勝つ」って言ってるけど、 
 漫画版Blackなんか正義の「せ」の字も無いような話だもんなぁ 
  
  
 
 - 9179 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:03:56 ID:tvXLnB6J0
 
  -  1971の本郷が出した結論も要は「何かを抑圧するやつが出てきたらその都度俺が殴る」ってものだったからな 
 
 - 9180 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:06:35 ID:09fxnofh0
 
  -  仮面ライダーは敵と共通若しくは同列の力で、 
 一度道を踏み外せば怪人扱いされかねない中で戦ってるのは変わらんからなぁ… 
 
 - 9181 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:10:12 ID:tvXLnB6J0
 
  -  近年のライダーの怪人が(目的意識の面では)しょぼかったり、そもそも本能レベルで暴れるやつだったりするのもそういう影響から来ているのかも 
 上で言われているように「そりゃ大量殺戮とかはよくないけど、明確な政治ビジョンがないのに個人の判断で介入するのもどうなの?」 
 という視点ができつつあるわけだから 
 
 - 9182 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:11:26 ID:naaPYbHd0
 
  -  そもそも、正義って文字自体が正しい義、つまり、正しく筋を通すって事だから、立場の違いで対立するよね。 
 西洋的なジャスティス、つまり、世界を作った神の法的な物とは、全く違う概念だし。 
 
 - 9183 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:11:57 ID:09fxnofh0
 
  -  >>9177 
 それ、自称悪のマッドサイエンティストの台詞やで… 
 正確には「悪の反対は善、善の反対は悪じゃ。正義の反対は、別の“正義”あるいは“慈悲・寛容”なんじゃよ」って感じ 
  
 悪はロマンであり、今のルールに囚われない欲望でもある事を教えてくれて、 
 今ではルールとなったり尊重されているモノも、昔は悪であった事を教えてくれるナイスなマッドサイエンティストなんだ 
 
 - 9184 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:13:15 ID:NdSGBiO00
 
  -  本当に子ども向けなんですかねあのゲームは 
 
 - 9185 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:21:25 ID:eKY8O7JK0
 
  -  753みたいに「俺のやることは正しい!」っていう正義もあったな 
 まあ正義の本質って存外これなのかもしれないが 
 
 - 9186 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:22:07 ID:09fxnofh0
 
  -  あれは願いを叶える正義の味方が裏主人公でもあったからなぁ… 
 故に悪の科学者を名乗っている上に活躍もした、あの博士の言葉が重い訳で 
 
 - 9187 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:23:36 ID:tvXLnB6J0
 
  -  まあ、自分が正しいとある程度確信していないと殺害まで含めた手段に出れないからな 
 正当防衛とかならまだしも 
 
 - 9188 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:26:18 ID:pyEPbTAS0
 
  -  つか、クウガでリアリティ重視した所為でヒーローとして自縛状態になっていったのが平成初期…剣当たりまでじゃね? 
 クウガの凄い! ってされる所はヒーロードラマのお約束の否定なんだから。 
 後、鈴村健一は警察にショッカーの事を言わないおやっさんおかしいよとかなんかで書いてたけど伝奇なら当然じゃねーか。 
 
 - 9189 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:27:16 ID:ojfW19YUi
 
  -  >>9187 
 正当防衛こそ「自分又は他人を守るために不正な相手を攻撃する」という 
 極めて分かりやすい自分の正当性の根拠があるパターンじゃね? 
 
 - 9190 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:36:58 ID:32to5QNJ0
 
  -  > 後、鈴村健一は警察にショッカーの事を言わないおやっさんおかしいよとかなんかで書いてたけど伝奇なら当然じゃねーか。 
 てーか昭和ライダーにおける警官なんて初代の頃から怪人や戦闘員にコロコロされる被害者専任のモブみたいなもんだし……。 
 
 - 9191 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:39:15 ID:tvXLnB6J0
 
  -  クウガは王道に見せた変化球だからなあ 
 「警察ドラマ・群像劇」としては王道だけど 
 
 - 9192 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:41:34 ID:eKY8O7JK0
 
  -  最終的にライダーじゃなくても怪人たちを自力で倒せるようになるってのも変化球か 
 
 - 9193 :スキマ別PC:2016/09/11(日) 13:42:46 ID:A5GIXrQ50
 
  -  そして救いのヒーローを生み出した幼稚園児の異常性 
 
 - 9194 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:43:07 ID:09fxnofh0
 
  -  そういう意味では警官が活躍するクウガは本当にターニングポイントだったんだなぁ 
 その次のアギトは警官が仮面ライダーになってるし 
  
 警察関係者が主役ライダーになるには10年以上掛かったけども… 
 
 - 9195 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:45:21 ID:qftp4FqE0
 
  -  そら公僕が私刑に動くとかちょwwwwおまwwwwになるわよ 
 
 - 9196 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:47:13 ID:tvXLnB6J0
 
  -  ドライブとかも色々不協和音起こしてたからなあ 
 
 - 9197 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:48:18 ID:J13HTGqp0
 
  -  10年越しぐらいで本当に殺された昼ドライダーの主役。 
 元から最終回で死ぬ予定だったのを、きっちり殺しやがった。 
 話の流れとしては綺麗かも知れんが、ひでえ 
 
 - 9198 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:48:30 ID:pyEPbTAS0
 
  -  つーより。少年ライダー隊がぼくのかんがえたさいこうのけいさつ にシフトしたんだよな。で、警察がモブでなくなった次回作でG3っていう装着ライダーが生まれた。 
 同時に 北条「アギト(仮面ライダー)捕獲作戦を実施します」 北条「彼らは危険だ。アンノウンを保護するべきです」 
 っつー、公僕は社会の味方であってライダーの味方ではないっていう昭和の流れを再度なぞる上に加速する形になったのは皮肉だが。 
 
 - 9199 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:49:10 ID:UFjDSDY80
 
  -  じゃあ拉致ってトラックのコンテナの中でハングマンしよう 
 
 - 9200 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:51:28 ID:eKY8O7JK0
 
  -  四号はあれよかったけどなあ。 
 人間としての気持ちと正義の味方としての意地、そして残された人の悲しみが見えて 
 
 - 9201 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 13:58:00 ID:pTp3iH7S0
 
  -  北条クンはG3装着者になって「ボクはやりますよ〜」してるときが最高潮、異論は認める 
 
 - 9202 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:00:21 ID:J13HTGqp0
 
  -  >>9201 
 ボコられて逃げる時、巻き寿司にされた時が 
 彼の一番の見せ場ではないのか 
 
 - 9203 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:00:50 ID:Je3IWW0/0
 
  -  正義、正義ねぇ…この板的には男友達か冒険者にとっての正義になるのか? 
  
 フェミナチ悪魔を叩いて砕く やる夫がやらねば誰がやる! 
 ってこれライダーじゃねーや 
 
 - 9204 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:01:00 ID:pyEPbTAS0
 
  -  基本同意。ただその中でも最高潮はタコアンノウン相手で「うわぁぁぁぁ(脱兎)」する時だと追加させていただきたい。 
 
 - 9205 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:03:32 ID:pTp3iH7S0
 
  -  >>9202 
 あのハイな状態があるからこそ、ボコられっぷりが輝くとは思わないかねw 
 
 - 9206 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:04:36 ID:J13HTGqp0
 
  -  北条さんの持ち芸が 
  
 いばりくさって舐めた態度取る→ボコボコにされて逃げる 
  
 な事に異論は無い 
 
 - 9207 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:06:00 ID:tvXLnB6J0
 
  -  あそこまで恥かいてばかりなのに折れないのはほんとすごい 
 
 - 9208 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:06:45 ID:grZKj8pq0
 
  -  フェミナチが延命のために人喰いの怪物に自分達を改造して、それに対抗できる未完成のパワードスーツを使えるのは、製作者である母親に託されたやる夫だけだった……。 
 とかだと平成ライダーっぽい? 
 
 - 9209 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:07:21 ID:VA860Xut0
 
  -  だれかV1システムを持ってこい!w 
 
 - 9210 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:08:08 ID:pyEPbTAS0
 
  -  ただ。G3装着した時の逃走に関してはあれ、武装が通用しないし選択肢としてはありなんだよな。 
 比較対象が 「彼は氷川誠よ。決して逃げた事のない男よ!」 なだけで。毎回、戦闘不能になるまで戦ってたからな、序盤のG3 
 
 - 9211 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:10:18 ID:J13HTGqp0
 
  -  アギト世界は基本、氷川君以外の警官はクソだったからな 
 
 - 9212 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:11:10 ID:9fMz0Ebs0
 
  -  体調不良を理由にアンチエイジングだけを享受する女を無理矢理妊娠させる正義のライダー 
 
 - 9213 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:18:46 ID:09fxnofh0
 
  -  本当に逃げなくてシャイニングフォームが負けた最強の敵、それも二人相手に善戦とかしたからなぁ… 
 人間の極致すぎる… 
  
 まあ北条さんもアレで結構有能且つマトモな所もあるからねぇ… 
 
 - 9214 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:23:29 ID:eKY8O7JK0
 
  -  北条さんはデスクワークなら優秀 現場に出るからいけない 
 
 - 9215 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:27:15 ID:J13HTGqp0
 
  -  北条さんはアンノウンに関わらなかったら凄いスピードで 
 出世したと思う 
 
 - 9216 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:32:07 ID:tvXLnB6J0
 
  -  小沢さんにつっかからなければ良かったのにね 
 まあ、科学者という別のベクトルでの天才性を持っているのが気にくわなかったんだろうけど 
 
 - 9217 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:39:19 ID:7dfY5Y6O0
 
  -  そういやゴーストは終わりが近付き、ユニコーンは今日で終わって次回から… 
  
 …いつもの路線に戻るんですね朝7 
 
 - 9218 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:53:13 ID:7a6nvGoT0
 
  -  新ライダーは医者でゲーマーなんだよなぁ…… 
 デザイン自体はコンパチ感あって好きなんだが 
 
 - 9219 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:55:12 ID:pTp3iH7S0
 
  -  新ライダーのデザインが叩かれるのはこの時期の風物詩 
 
 - 9220 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 14:56:40 ID:UFjDSDY80
 
  -  放映前:うわダセ、デザイナー何考えてんだよ 
 放映後:いけるやん 
  
 Gガンもそうだったなぁ 
 
 - 9221 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:05:41 ID:grZKj8pq0
 
  -  ライダーは動けばカッコイイから……。 
 ※ただしコンプリートは除く。 
 
 - 9222 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:08:42 ID:NdSGBiO00
 
  -  動けば格好いいってそれ、格好良く魅せてるスーツアクターとヒーローが格好いいだけで 
 デザイン自体が格好いいわけじゃないと思うんですけど(小並感 
 
 - 9223 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:18:12 ID:d35g8+t80
 
  -  それは車なライダーもか? 
 
 - 9224 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:19:01 ID:0LCp0qqT0
 
  -  ガンダムも何時もそうよな、初報のデザイン見て微妙、ダサいと言われるも、 
 実際動いてカッコいいといくらでも評判はくつがえる。 
 最近だとOOとかオルフェンズが特にそうか。 
 
 - 9225 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:25:57 ID:mGb0nIHl0
 
  -  フォーゼも結構たたかれてたよなあ。 
 俺の友人がフォーゼみていった言葉が 
 「何この座薬みたいなライダー?」 
 だったし。 
 
 - 9226 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:29:02 ID:DxCKwcMy0
 
  -  ゴーストだって最初「何でスパイダーマンがライダーなん?」って思ったもんなぁ 
 
 - 9227 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:31:30 ID:naaPYbHd0
 
  -  フォーゼはなぁ……。 
 何このスカイゼル?サポートメカもまんまグランゼルじゃんw 
 とか思ってたら、映画でもっとまんまなのが大鉄人に乗ってキター! 
  
 まぁ、面白かったけどね、デザインは動くと格好いいと言うより、中の人のキャラに救われてたかな? 
 スカイゼルにのライダーが、変身して初っ端リーゼント撫でつける動作するとか笑うわ! 
 
 - 9228 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:36:17 ID:t92Pe/1+0
 
  -  ディケイド遺影フォーム「俺は許された・・・?」 
 
 - 9229 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:40:34 ID:hwwYLnPT0
 
  -  >>9183 
 あれなんでクレシンの父親の名言ってなってるんだろうな? 
 原作検証した奴いるらしいけど一切そんな言葉出てこないっていってたわ 
  
 アレか?コラ作った奴がいてそのコラが正規だと間違われたパターンか? 
 石田雨竜「クラスの皆には ないしょだよ」 
 
 - 9230 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:53:04 ID:VA860Xut0
 
  -  >>9228 
 エンブレムに変えるだけでカッコよくなるんやでお前… 
 ttp://junpc.cocolog-nifty.com/junmavel/images/2009/06/20/12447996720018.jpg 
 ttp://embed.pixiv.net/decorate.php?illust_id=5549715 
 
 - 9231 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 15:54:08 ID:QKHXtX120
 
  -  えっ? 
 
 - 9232 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 16:29:35 ID:QEj6S7c10
 
  -  >>9226 
 ゴーストはスパイディというよりデッドプールだ、と思った 
 
 - 9233 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 16:38:10 ID:eEKoFKH80
 
  -  >>9230 
 エンブレムだとブレイドのキングフォームと被るんだよなぁ… 
 ゴーストのグレイトフル魂でも被っちゃったけど 
 
 - 9234 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/11(日) 17:01:52 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-657.html 
 
 - 9235 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:03:51 ID:RpjbeDPQ0
 
  -  乙です同志 
 
 - 9236 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:03:59 ID:YMR/K+Cg0
 
  -  同志、乙様でございます 
 
 - 9237 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:04:40 ID:DxCKwcMy0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9238 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:04:51 ID:eEKoFKH80
 
  -  同志乙です 
 
 - 9239 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:06:32 ID:C6i5I0hR0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9240 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:08:10 ID:6j6GTkXq0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 9241 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:08:24 ID:t5+gvqyO0
 
  -  同志、乙に御座います 
 
 - 9242 :板:2016/09/11(日) 17:14:43 ID:3SIa1S7j0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 9243 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:14:55 ID:h9sRIG720
 
  -  同志乙です 
 
 - 9244 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 17:16:51 ID:???0
 
  -  お疲れ様です、同志。 
 
 - 9245 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:19:05 ID:hwwYLnPT0
 
  -  乙にございます 
 
 - 9246 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:23:44 ID:+nrfTHY30
 
  -  同志乙です 
  
 
 - 9247 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:25:39 ID:NoJletZr0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9248 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/11(日) 17:39:03 ID:???0
 
  -  同志、乙です 
 
 - 9249 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/11(日) 17:41:45 ID:???0
 
  -  お津です同志 
 
 - 9250 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 17:44:23 ID:AzEjDpwK0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9251 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/11(日) 17:53:52 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います。 
 
 - 9252 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 18:18:05 ID:tRmvbERG0
 
  -  同士、お疲れ様です 
 
 - 9253 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 18:22:46 ID:5yNABOJ00
 
  -  同志乙です 
 
 - 9254 :ハズレ:2016/09/11(日) 18:26:36 ID:1dYtZeYN0
 
  -  うpお疲れさまです(´・ω・`) 
 
 - 9255 :バカ ★:2016/09/11(日) 18:54:57 ID:baka 0
 
  -  お疲れ様です 
 
 - 9256 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 19:36:14 ID:UFhzLHhl0
 
  -  勘って根拠のない自身じゃなくて、言語化できないだけで自分が積み重ねた経験に裏打ちされた判断って説もあるね 
 
 - 9257 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 19:36:42 ID:UFhzLHhl0
 
  -  同志乙 
 
 - 9258 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 19:38:44 ID:1jZcmdZg0
 
  -  >>9256 
 無意識レベルでの経験に裏打ちされた情報収集と解析(何気なく目についた物品など)からくる 
 ホントは根拠があるけど、本人が現実的に自覚できてないだけの判断って話だよね、よく聞くのは 
 
 - 9259 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 19:47:05 ID:fzXvOKC60
 
  -  >>9256 
 だから熟練職人の勘は頼りになるけど特に経験を積んだわけでもない一般人の勘は割りと無視して良いものになるのかな? 
 こういうの情報量の差ですよね 
 
 - 9260 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 19:55:44 ID:UFhzLHhl0
 
  -  >>8195 
 遅レスだが機械に搭載可能なら「ふしぎのくに」は機械に搭載が最適解なんだよな 
 今まで示されたデメリット(依存性、それまで身につけた本人の経験との齟齬、体つきの違いによる再現しにくさ)が 
 全て解消される 
 
 - 9261 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 19:57:05 ID:7dfY5Y6O0
 
  -  >>9256 
 トリコでも「プロは考えない、感じるんだ」って言ってた人がいたね 
 
 - 9262 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:05:52 ID:YtmTehuE0
 
  -  ばかさん所、下手に人類真似せずにゴジラを進化させて 
 スーパーゴジラとか作ってた方がエイリアンは勝てたんじゃなかろうかw 
 
 - 9263 :板:2016/09/11(日) 20:07:10 ID:3SIa1S7j0
 
  -  >>9262 
 EDFをみてみよう! 
  
  
 歩兵に倒される未来しか浮かばない・・・ 
 
 - 9264 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:08:07 ID:Av//G9wX0
 
  -  マスターレイピア持ってきますね?^^ 
 
 - 9265 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:08:55 ID:C6i5I0hR0
 
  -  >>9262 
 シン・ゴジラ「出番か?」 
 GMKゴジラ「お前じゃねぇ座ってろ」 
 
 - 9266 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:09:13 ID:skKRVtUw0
 
  -  エイリアンは人類の模倣と学習を極めた結果ある意味「人類」になりました 
 よって人類はどう足掻いても勝利します……と言うオチだと思っていたが違ったか…… 
 
 - 9267 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:10:02 ID:35qiwnEO0
 
  -  ぶっちゃけちょいと装甲をまとった熊みたいなもんを量産すりゃ一番厄介だと思うけどな 
 ただ対策できないレベルじゃないってのもセット 
 殺すことにかけては人類って割と偏執狂だぞ 
 
 - 9268 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:11:11 ID:UFjDSDY80
 
  -  >格闘技術 
 烈海王「お前はぐるぐるパンチを舐めた!」 
 
 - 9269 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:11:33 ID:+zVIF+IR0
 
  -  コールオブゴッドを要請します 
 
 - 9270 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:11:42 ID:H4Um1Dyc0
 
  -  >>9268 
 結果どうなったんですかねぇ(震え声 
 
 - 9271 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:12:28 ID:724/rngX0
 
  -  誰かの知恵で創りだされたものは誰かの知恵で倒されるもんだよ 
 カウンター技術ってのはそういうもんだ 
 
 - 9272 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:12:57 ID:ewNtxFI00
 
  -  >>9267 
 ???「なら、羆になっちまえばいい」 
 
 - 9273 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 20:14:13 ID:???0
 
  -  完全に模倣しきったら、それはもうエイリアンじゃなくて人類かもしれませんね。 
 
 - 9274 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:15:24 ID:724/rngX0
 
  -  お前たちに同化する。抵抗は無意味だって逆だろこれw 
 
 - 9275 :板:2016/09/11(日) 20:15:54 ID:3SIa1S7j0
 
  -  虎さん、ありがとう! 
 この巨悪に相応しいAAを見つけてくれて! 
 
 - 9276 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:17:05 ID:724/rngX0
 
  -  なんでやアーサー博士……博士?善意の人やろ! 
 独善だけどな! 
 
 - 9277 :タイガージョー ◆MidsHfdgNA ★:2016/09/11(日) 20:17:11 ID:???0
 
  -  アーサー=ブレイク博士やないかww 
 
 - 9278 :ハズレ:2016/09/11(日) 20:19:30 ID:1dYtZeYN0
 
  -  その組織だいじょうぶなのか?(´・ω・`) 
 
 - 9279 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 20:20:00 ID:???0
 
  -  >>9273 
 火浦功の短編にあったなぁ 
 目の前の相手と『完全に同じ』に化ける擬態生物の話 
 化けた先の相手が同様の能力を持っていないかぎり、二度と化けることが出来なくなるというw 
 
 - 9280 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/11(日) 20:20:07 ID:???i
 
  -  骨休めの投下いきます・・・皆さまお騒がせ&ご心配おかけしました 
 
 - 9281 :板:2016/09/11(日) 20:20:27 ID:3SIa1S7j0
 
  -  >>9276 
 自分を信じてなついてきている青年に 
  
 二度と脱げないダサいスーツ着せた上、 
 食事は、ウンコ味のドリンクオンリーにして、 
 冷凍庫に閉じ込める男を 
  
 善意の人だとは思いたくない! 
 
 - 9282 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:21:39 ID:SJ/AXR1Z0
 
  -  外道?>アーサー・ブレイク博士 
 
 - 9283 :バカ ★:2016/09/11(日) 20:21:48 ID:baka 0
 
  -  ちなみにだけど、エイリアン同士が精神的に繋がっているから「嘘をつく」という発想がないため、 
 やる夫の「お前らが弱いから」という発言を素直に受け止めて「さらにパワーを!」となるのがエイリアンです。 
 基本的には人類より賢いんですけどね。 
 
 - 9284 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:22:50 ID:Je3IWW0/0
 
  -  >>9266 
 大体あってるんじゃね? 
 人類の後追い始めちゃったから人類に絶対に勝てなくなった 
 さらに進化して、人類の先に行くようになったらヤバイけど 
 
 - 9285 :ハズレ:2016/09/11(日) 20:23:07 ID:1dYtZeYN0
 
  -  あぁいわゆるフェイントの類がまったく理解できないね(´・ω・`)二枚舌 
 
 - 9286 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:23:59 ID:u6Fb3y2+0
 
  -  そらイギリスが生き残りますわな 
 
 - 9287 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:24:13 ID:724/rngX0
 
  -  >>9281 
 正義のための致し方ない犠牲デース本当に申し訳ない 
 >>9283 
 異種族の知性は知性足りえるかってSFのテーマの一つだよね 
 
 - 9288 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:24:22 ID:UFjDSDY80
 
  -  アーサーブレイク「俺の右腕はここにある」ぽむぽむ 
 
 - 9289 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:24:35 ID:NFz53TVg0
 
  -  頭がいいバカなんですね。 
 つながってるから個別判断ができず、相手の言葉をそのまま受け止めてしまう。 
 今回の場合だったら「何故弱いのか」というところまで思考が行かない、と。 
 
 - 9290 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:24:50 ID:bDI9oDyJ0
 
  -  規模は違うがベータが人類に勝てなくて戦術を学習したら 
 最大の売りは数なのに戦力分散して各個撃破されたネタを思い出したw 
 
 - 9291 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:24:52 ID:7o4gVonQ0
 
  -  エイリアンちゃんにえっちなウソを教えてだね 
 
 - 9292 :ハズレ:2016/09/11(日) 20:25:46 ID:1dYtZeYN0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470575845/3270 
 目たるマンのパワードすーつ着てるんだよ(´・ω・`)一生 
 
 - 9293 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:26:29 ID:h9sRIG720
 
  -  文化or文明形態だけ模倣して身体は頑強にすればいいのに、融通が効かないのか 
 
 - 9294 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 20:27:06 ID:???0
 
  -  >>9283 
 遮断できないときついですね。エイリアンが。 
 人類の蓄えた知識を吸収しようにも自動的に同種に回ってしまうと専門化できないでしょうから。 
 いくら人類より賢くても全ての知識は吸収しきれないでしょうし。 
  
 
 - 9295 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:27:14 ID:724/rngX0
 
  -  異種族には自分と違う概念があるってわかってても御せないもんだなぁ 
 
 - 9296 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:28:14 ID:skKRVtUw0
 
  -  ……そうなると、人類最強の力は「嘘と裏切り」と言う事になる訳か……あれ?これ何処の火星ゴキブリだよ(汗) 
 
 - 9297 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:28:18 ID:ndMLEnVm0
 
  -  メシテロさんとこ、もしや、バカさんのお陰で完結する・・・?! 
 
 - 9298 :バカ ★:2016/09/11(日) 20:28:39 ID:baka 0
 
  -  人類で言うとようやく初めて言葉を使い始めた段階にいるのがエイリアン。 
 基本的に賢いので五百年ぐらいで人類に追いつきます。 
 ただし、二百年ぐらいで地球上から消滅させられる予定。 
 
 - 9299 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:29:43 ID:ewmsamM50
 
  -  文明レベルで人類のフェイントに引っかかったってことか>500年かかる 
 
 - 9300 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:29:58 ID:724/rngX0
 
  -  人類内部に入り込んで500年粘れればエイリアンの勝ちか 
 ソレが出来ないから人類は勝利するんだけど本当の勝利ってなんだろう 
 
 - 9301 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:30:16 ID:jnpYRqmu0
 
  -  同じ人間同士ですら文化や価値観の違いを理解しきれずに自分の価値観を前提に判断してしまうくらいだし 
 ましてや種族すら違えばむべなるかな、か 
 
 - 9302 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:31:12 ID:UFhzLHhl0
 
  -  >>9283 
 誰かが「後追いじゃ勝てない」と言ってしまったらヤバいw 
 
 - 9303 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/11(日) 20:31:16 ID:???i
 
  -  こう、同志がセンダイ復興の話やってたんで終わらせるにはいいチャンスかなって・・・(バカさんに蹴られたお尻をさすりつつ) 
 
 - 9304 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 20:32:53 ID:???0
 
  -  二百年……おかわりさえ来なければ・・・・・・ 
 
 - 9305 :バカ ★:2016/09/11(日) 20:32:58 ID:baka 0
 
  -  >>9300 
 エイリアン粒子を感知されるから内部に入り込むことすら不可能です。 
 
 - 9306 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:33:24 ID:724/rngX0
 
  -  エイリアンって考えるからアレなんであって 
 移民してきた異民って考えるとすげーこれ理解しやすく怖い話なんだよなぁ 
 
 - 9307 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:35:47 ID:724/rngX0
 
  -  >>9305 
 電撃戦で初手で勝てなかったから負けか 
 最初から殲滅戦って概念ありゃ違ったのかね 
 
 - 9308 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:36:53 ID:hWIKRGoG0
 
  -  >>9303 
 バカさんに○られたお尻? 
 
 - 9309 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:37:23 ID:ndMLEnVm0
 
  -  他にもバカさんにお尻を蹴られた人が居たような・・・?(周囲確認 
 
 - 9310 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:38:52 ID:724/rngX0
 
  -  何度見てもやる夫教団のネーミングが腹筋鍛えてくれる 
 もうちょい考えろよw 
 
 - 9311 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:39:31 ID:u6Fb3y2+0
 
  -  ???「エイリアン粒子反応あり!」 
 
 - 9312 :板:2016/09/11(日) 20:39:43 ID:3SIa1S7j0
 
  -  >>9310 
 いんなんとかさん「き、キリスト教だって、 
            キリストの名前とってるんだよ!」 
 
 - 9313 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:41:14 ID:YMR/K+Cg0
 
  -  キリスト教は死んだ後だから・・・ 
 生きてるうちに自分の名前が付いた教団とかどんな罰ゲームっすかw 
 
 - 9314 :観目 ★:2016/09/11(日) 20:41:38 ID:???0
 
  -  僕はバカさんを絶対許しません(半べそ 
 
 - 9315 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:42:10 ID:724/rngX0
 
  -  >>9312 
 キリストって名前じゃないっすよ(真顔 
 
 - 9316 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:44:49 ID:Av//G9wX0
 
  -  だって結局は重大な立ち位置にいるやる夫の足元にしがみついておこぼれ頂戴な集団じゃんw 
 ヒロインズを彼の守り手とか理解者じゃなくてクソ女ども扱いなのも 
 (ファイナのテコ入れがあるにしても)後追いじゃ自分らにおこぼれ貰えないからだろうし。 
 
 - 9317 :ハズレ:2016/09/11(日) 20:45:18 ID:1dYtZeYN0
 
  -  入即出教団っていわないとその例えでは(´・ω・`) 
 
 - 9318 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 20:45:20 ID:???0
 
  -  >>9314 
 泣かないで。 
 
 - 9319 :板:2016/09/11(日) 20:46:30 ID:3SIa1S7j0
 
  -  A゜)・・・まあ、ゴロとかで選んだ(自白) 
 
 - 9320 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:48:10 ID:724/rngX0
 
  -  しかしインクリメントさんっていいAA多いよなぁ 
 だがぺったんだから扱い悪いのも運命か 
 
 - 9321 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:49:48 ID:YMR/K+Cg0
 
  -  DASH島でとうとう水路完成か・・・2年かかりとは凄いなw 
 
 - 9322 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:51:36 ID:724/rngX0
 
  -  キリストって称号扱いだからみんな大好きFateで言うならセイバーとかランサーの扱いっすよ(追い込んでくスタイル 
 救世主教って言うととたんに怪しくなるな! 
 
 - 9323 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:51:45 ID:2hxIigVo0
 
  -  ああそう 
 
 - 9324 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:54:46 ID:h9sRIG720
 
  -  >>9322 
 世紀末を頭につければ… 
 
 - 9325 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:57:04 ID:7dfY5Y6O0
 
  -  バカさんのおかげで止まっていた作者様達の止まっていた作品が動き出すのか! 
  
 何人か完結してない作品持ちの方、居ますよね…? 
 
 - 9326 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:57:39 ID:35qiwnEO0
 
  -  やめてさしあげろ(真顔 
 
 - 9327 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/11(日) 20:57:55 ID:???i
 
  -  傷に塩を塗るような所業はいけないと思います 
 
 - 9328 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 20:59:53 ID:UFjDSDY80
 
  -  >>9321 
 アレ見ると舟屋の近くに井戸掘っちゃダメなんだろうかと思ってしまうんだ 
 
 - 9329 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:00:59 ID:724/rngX0
 
  -  水源に当たるまで深く掘らなきゃならないとかあったんじゃなかろうか 
 パンチ一発で空から井戸が降りてくる人じゃあるまいし 
 
 - 9330 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/11(日) 21:01:57 ID:hosirin334
 
  -  だったらエター上等してやるよぉ!(逆ギレ 
 
 - 9331 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:02:25 ID:L+bN0C+90
 
  -  そもそも近くに水源が有るとは限らないしね 
 
 - 9332 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 21:02:38 ID:???0
 
  -  傷に塩を塗れば続きが見れるっていうなら、心を鬼にしてドカ盛りします。 
 
 - 9333 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:03:01 ID:UHxRpo6S0
 
  -  >>9327 
 古傷から銃弾を抜き出すような外科的処置だと思います! 
 ただ、鋭利なメスではなく、錆びてボロボロになったノコギリで、デッドプールもドン引きするレベルの所業を行うだけです 
 
 - 9334 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:03:03 ID:SJ/AXR1Z0
 
  -  やめて! 
  
  
 やめて! 
 
 - 9335 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:04:27 ID:+HCMvvr60
 
  -  らめぇ! 
 
 - 9336 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:04:31 ID:h9sRIG720
 
  -  同志w落ち着いて下されw 
 
 - 9337 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:05:17 ID:ndMLEnVm0
 
  -  同志、ボトルの水でも飲んで落ち着いて!w 
 
 - 9338 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:06:09 ID:724/rngX0
 
  -  エターかどうかは問題じゃないんだ 
 気が向いた時にまた続きの話をちょこっと描いてくれるだけでいいんだ 
 いつか終わるさ 
 
 - 9339 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:06:29 ID:C6i5I0hR0
 
  -  >>9333 
 デップ―さんドンビキレベルの施術って言うともうアメコミ脚色入りまくりのナチスレベルになるけど 
 (アメコミ史上最狂の○チガイジョーカーが素に戻って「あんなキチ○イどもと一緒にするな!」と怒鳴るレベル) 
 
 - 9340 :ハズレ:2016/09/11(日) 21:08:49 ID:1dYtZeYN0
 
  -  宣言してなければエターではない(´・ω・`)いいね 
 
 - 9341 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:11:26 ID:+HCMvvr60
 
  -  アッハイ 
 
 - 9342 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:11:41 ID:0wUk0ASo0
 
  -  アッハイ 
 
 - 9343 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:12:14 ID:UFjDSDY80
 
  -  >Aでも冷遇される 
 生物災害を冒険者が倒しても、誤報でした・軍が討伐しましたってアナウンスしてるんだろうなぁ… 
 
 - 9344 :板:2016/09/11(日) 21:12:31 ID:3SIa1S7j0
 
  -  同志・・・ 
 同志(;ω;) 
 
 - 9345 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/11(日) 21:13:18 ID:???i
 
  -  >>9343 
 実際同志の作品でも動揺をおさえるためごほうでした!になってるからね 
 
 - 9346 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:13:52 ID:Z+ND14lRi
 
  -  才能一発でのしあがったヤマシじゃいかんのか? 
 
 - 9347 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:14:42 ID:+HCMvvr60
 
  -  そう扱われる当人がそれで納得できるんなら良いんでね? 
 
 - 9348 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:15:29 ID:724/rngX0
 
  -  冒険者っていっても高ランクは才能と運に恵まれた山師って見られるのは仕方ないよなぁ 
 どんだけ才能溢れてお金唸ってても尊敬できない人間はいるわけだし 
 ましてや情報が一元的なこの世界じゃ人となり知ることもないわけだし 
 
 - 9349 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 21:18:38 ID:???0
 
  -  >>9340 
 (´・ω・`)ジトー 
 
 - 9350 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:20:34 ID:lU0AQ6310
 
  -  >>9328 
 船屋は海の近くにあるからよほど深く掘らないと塩水しか出てこんのや 
 
 - 9351 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:22:19 ID:UFjDSDY80
 
  -  >>9350 
 そうなんだろうけど、実際に使うのきつそうな水路作る労力を考えるとね 
 井戸のほうが楽だし使えるんじゃねと思ってしまう 
  
 作業とかは見てて楽しいんだけどさw 
 
 - 9352 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:24:41 ID:5yNABOJ00
 
  -  エターが怖くて長編がかけないでござんす 
 
 - 9353 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:26:36 ID:h9sRIG720
 
  -  >>9352 
 こち亀式でおk 
 
 - 9354 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:27:08 ID:724/rngX0
 
  -  復興は遠くても復興への道を進んでるってだけでやる気が出てくる 
 
 - 9355 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:28:56 ID:SJ/AXR1Z0
 
  -  同志、怒りの投下開始 
 
 - 9356 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:30:31 ID:UFhzLHhl0
 
  -  >>9330 
 もとからそうじゃん 
 
 - 9357 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:30:55 ID:+HCMvvr60
 
  -  同志は激怒した。必ず、かの 邪智暴虐の(ry 
 
 - 9358 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:34:02 ID:724/rngX0
 
  -  全話最終回と言われるカブトボーグを参考にしよう 
 
 - 9359 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:38:00 ID:Hm91fa9p0
 
  -  市民権は受け継がせられなくても子供の就職先に法人とかなんか作れないんだろうか 
 
 - 9360 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:39:05 ID:dLKegPdX0
 
  -  ふむ、じゃあどうやって選んでるんだろう?センダイ最盛期なら学校成績で〜とか可能だけど復興センダイに学校ってあんの? 
 
 - 9361 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:42:23 ID:ndMLEnVm0
 
  -  お金持ち=英才教育を施す環境が整えられる、しなぁ 
 
 - 9362 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:43:44 ID:Hm91fa9p0
 
  -  400年の後なのに復興が遠いとなると、一捻りあるかもしれんな 
 ナレは後世の歴史家視点でやらない夫達と時間のズレがあるかもしれんが 
 単にやらない夫だから常識的言っているかもしれないが、常識的に考えておかしいと言ってるわけだし 
 
 - 9363 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:45:57 ID:bvaZSFJJ0
 
  -  そもそもない夫はどうやって市民になったんじゃろか 
 
 - 9364 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/11(日) 21:46:44 ID:hosirin334
 
  -  ああ、最中ね、最中。 
 完全版はブログで、どうぞ。 
 
 - 9365 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:47:25 ID:724/rngX0
 
  -  さらっと失われた400年とか言ってるけど相当なことだよなこれ 
 今から400年前って江戸だぞ江戸 
 実質400年分って考えるとどんだけひどかったんだ 
 
 - 9366 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:47:52 ID:dLKegPdX0
 
  -  コネで入れると思ってたやらない夫が情弱だっただけか>常識的に考えて 
 
 - 9367 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:48:40 ID:SAL7+gwt0
 
  -  >能力のある者には活躍の場を 
 本当にそうだったら今のセンダイこうなってないんですよ 
  
 
 - 9368 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:49:21 ID:NwZqy3U70
 
  -  ? 
 
 - 9369 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:54:15 ID:UFjDSDY80
 
  -  権力と財力という重要アビリティ 
 
 - 9370 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:55:08 ID:724/rngX0
 
  -  これやらない夫や朝倉さんは親から市民権受け継いだってことなんかな 
 
 - 9371 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:56:53 ID:EB8No4nt0
 
  -  自分が苦労したから子には……って思うのは珍しいことでもないと思います 
 
 - 9372 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 21:59:10 ID:???0
 
  -  もなか? 
 
 - 9373 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 21:59:18 ID:Hm91fa9p0
 
  -  >>9371 
 だから余計に感情的に常識的にってのはあるかもしれんな 
 
 - 9374 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:00:20 ID:724/rngX0
 
  -  市民権をゲットした冒険者の子だから市民の子が市民になれないなんておかしいとか言ってたのか 
 一代限りってここらへんで齟齬が出るんだな 
 
 - 9375 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:01:06 ID:724/rngX0
 
  -  >>9372 
 400年の復興最中ってことかと 
 アイスモナカ最近くってねーなぁ 
 
 - 9376 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/11(日) 22:01:11 ID:hosirin334
 
  -  >>9372 
 最中=さなか 
  
  
 正しくは 
  
 ×「失われた400年」の後 
 ○「失われた400年」の最中 
 
 - 9377 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:01:25 ID:L+bN0C+90
 
  -  能力(仕事に適した能力とは言っていない) 
 
 - 9378 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:01:57 ID:SJ/AXR1Z0
 
  -  (さなか)よね読み方、(もなか)じゃないよ 
 
 - 9379 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:01:59 ID:ndMLEnVm0
 
  -  冒険者の子供って、親にレベリングしてもらえればすぐに市民権ゲットなのでは・・・? 
 
 - 9380 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 22:03:21 ID:???0
 
  -  冗談で言ったのです…… 
 モチ入りが好きです…… 
 
 - 9381 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:03:37 ID:dLKegPdX0
 
  -  ない夫気にする所がおかしい 
 じつは親に顔合わせづらいのはもっと別な理由なんじゃ?(邪推) 
 
 - 9382 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:04:25 ID:YMR/K+Cg0
 
  -  >>9380 
 チョコモナカジャンボが好きです 
 
 - 9383 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:04:43 ID:L+bN0C+90
 
  -  歪みが「ゆがみ」とも「ひずみ」とも読めたり 
 強請るが「ねだる」とも「ゆする」とも読めたり 
 日本語って時々紛らわしいよね 
 
 - 9384 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:05:20 ID:QKHXtX120
 
  -  白松モナカ美味しいよ!(ダイマ 
 
 - 9385 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:05:28 ID:iQRfdOkSi
 
  -  ???「お爺ちゃんDAYO〜☆」 
 ???「ばーちゃんだよー」 
 
 - 9386 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:06:09 ID:724/rngX0
 
  -  >>9380 
 ボケる時はわかりやすくって誰かが言ってた! 
 
 - 9387 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:06:29 ID:ndMLEnVm0
 
  -  >日本語って時々紛らわしいよね  
 この先生きのこる とか?w 
 
 - 9388 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:06:59 ID:+HCMvvr60
 
  -  最中ってことは愉悦様降臨の前ってことか 
 
 - 9389 :ハズレ:2016/09/11(日) 22:07:01 ID:1dYtZeYN0
 
  -  くり・・・(´・ω・`)俺上にルビ振る様にしてる 
 
 - 9390 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:07:04 ID:NwZqy3U70
 
  -  さなかか! 
 
 - 9391 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 22:07:53 ID:???0
 
  -  >>9382 
 アイスモナカは邪道通り越して別ルート。 
 
 - 9392 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/11(日) 22:09:13 ID:???0
 
  -  シューアイスはどこに位置するのだろうか 
 
 - 9393 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:09:27 ID:dFUS5+lk0
 
  -  150点だしたらお爺ちゃんヤングバージョンになりそうw 
 
 - 9394 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 22:09:39 ID:???0
 
  -  ジャージー牛乳モナカはカフェオレ味が至高。 
 異論は認める。 
 
 - 9395 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:09:58 ID:Z+ND14lRi
 
  -  で、他所からヘッドハンティングされ捲って衰退した結果が復讐者さんのあれか 
 あっちは元から冒険者締め上げてたが 
 
 - 9396 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/11(日) 22:10:49 ID:???0
 
  -  なんで勘当されたんだろう? 
 冒険者だったら、生き延びて孫の顔見せた息子を褒めてもいいのに。 
 
 - 9397 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:10:55 ID:YhY3OtwH0
 
  -  >>9387 
 その手のネタでは、「アフガン航空相撲殺される」が秀逸だったw 
 
 - 9398 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:11:02 ID:Hm91fa9p0
 
  -  >>9379 
 レベリングはどうこう言われないだろうが 
 能力確認の為に 
 Cクラスに上がる時に金貨一枚+ある規定数単独討伐とかなってたりしてな 
 
 - 9399 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:12:15 ID:724/rngX0
 
  -  やらない夫は冒険者ルート蹴って職員就職に成功して市民権得たから親をバカにしたとかかなぁ 
 
 - 9400 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:16:28 ID:agsNMPz20
 
  -  レベリングつってもアクティブ出る森は1レベルじゃ普通に死地だからなあ 
 スライムとかうさぎありくいの倒し方をレクチャー&くま装備をプレゼントして 
 ソロでスライムとかありくいとかを週に10匹前後倒し続ければ 
 20くらいには3レベルになって市民権ゲットできるんじゃね? 多分 
 この世界レベルアップに必要な経験値も個人で違うから一概には言えないが 
 
 - 9401 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:16:48 ID:Hm91fa9p0
 
  -  復興遠くて、祖父がダイノハラに家となると 
 祖父は言峰が50年かけて人口を70万から5万弱まで減らしてた時期の元市民だったりして 
 単純に農村から出てきた組かもしれんが 
 
 - 9402 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:17:45 ID:YhY3OtwH0
 
  -  センダイそのものが未だ「復興」期にある中で、ダイノハラが「再開発」されているあたりに歴史を感じる 
 曲がりなりにも平穏無事に時を刻んだからこその再開発事業なんだろうなあ 
 
 - 9403 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:20:24 ID:+/ucdX3Y0
 
  -  同志の作品でやる夫の祖父だとどうしても「おじいちゃんだよー☆」なあの御方が浮かんでしまう 
 
 - 9404 :ハズレ:2016/09/11(日) 22:22:42 ID:1dYtZeYN0
 
  -  政庁職員軍人以外の市民権って・・・あれ職方とかはどうなってたっけ(´・ω・`) 
 
 - 9405 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:24:06 ID:agsNMPz20
 
  -  >>9404 
 職人も一代限りの貸与なんじゃね? 
 もしくはCランクの生産系冒険者 
 
 - 9406 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:26:02 ID:YBWGgmIe0
 
  -  >>9404 
 そっちは税金さえ払えれば子供も市民になれるんじゃないかな 
 綺礼さんが一代限りって言ってたのは政庁職員と軍人だけだったし 
 
 - 9407 :Scotchな読者さん:2016/09/11(日) 22:26:05 ID:NM4ODeA40
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 最中、きんつば、お茶漬け〜 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttp://honten.nikko-castella.jp/images/monaka/lineup_dainagon.jpg 
 ttp://www.aziroan.com/okashi/kin.jpg 
 ttp://antenna.tweepie.jp/wp-content/uploads/2012/09/212.jpg 
 
 - 9408 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:28:29 ID:eEKoFKH80
 
  -  >>9407 
 お茶漬け下さい 
 
 - 9409 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:29:05 ID:yeMZFmBi0
 
  -  これは・・・まぎれもなく騎士の血統!! 
 よりによって黒騎士かw 
 
 - 9410 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:29:17 ID:YMR/K+Cg0
 
  -  >>9407 
 きんつばください 
 最中より好物なんや 
 
 - 9411 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:29:22 ID:Av//G9wX0
 
  -  ……よかったなやらない夫、絶縁で済んで。 
 斬撃がすっ飛んで来なかった分そうしないだけの理性があったぞこの祖父だと!w 
 
 - 9412 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 22:31:14 ID:???0
 
  -  折角だから俺はこのアイス最中を選ぶぜ! 
 ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/87/23/fc/8723fc642ce574b7f528f3029cb32840.jpg 
 
 - 9413 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:32:29 ID:ndMLEnVm0
 
  -  >>9407 
 あんこが苦手なのでお茶漬け下さい 
  
 
 - 9414 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/11(日) 22:32:53 ID:???0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1473244517/915 
 凸坊はAAそこそこあるんだけど、シーン毎にスタイルが違ってるんで使いづらいのよねw 
 
 - 9415 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:33:44 ID:J1HRgX9c0
 
  -  このキチガイの騎士の妻も、結構なキチガイだったはずだが 
 息子はよくあそこまでまっすぐに育ったなあw 
 
 - 9416 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:35:27 ID:4P7J7TBq0
 
  -  デコース好きだからめっちゃ嬉しいわ 
 あっちにも書かれてたけどAAあるんだねぇ 
 
 - 9417 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:36:10 ID:UFhzLHhl0
 
  -  あの世界的にもマジモンの騎士とファティマなん? 
 
 - 9418 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:37:19 ID:eEKoFKH80
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1472383268/8296 
 鬼灯「即ボッシュートして下さい。今すぐに(半ギレ)」 
 
 - 9419 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:37:28 ID:+fwpee4F0
 
  -  ファイブスター物語の騎士やダイバーって初期の冒険者から有った設定だっけか… 
 
 - 9420 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:38:40 ID:+HCMvvr60
 
  -  蛮族:シバレース 
 銀ちゃん:ダイバー(主婦) 
 
 - 9421 :ハズレ:2016/09/11(日) 22:39:08 ID:1dYtZeYN0
 
  -  エストこわ(´・ω・`) 
 
 - 9422 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:39:51 ID:h64MBtZQ0
 
  -  デコ助だから、嫁はスパークさんと思ったじゃないか! 
 
 - 9423 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:40:11 ID:Hm91fa9p0
 
  -  これならやる夫は攻撃ポイントの予測をすぐに覚えられるに違いないw 
 
 - 9424 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:40:18 ID:yeMZFmBi0
 
  -  くろきしのめがみ! 
 くろきしのめがみじゃないですか!! 
 
 - 9425 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:40:27 ID:724/rngX0
 
  -  ☆凛ノリノリである 
 
 - 9426 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:40:53 ID:VEy6GgIY0
 
  -  このエストはあれか、デコースに出会ってバーシャからエストに戻った瞬間のヤツかw 
 
 - 9427 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:41:26 ID:WwEl2nRB0
 
  -  タカリさんとこ 
 美嘉はどんな死ぬ運命だろう? 
 ミルヒ、モードレッド、ミサカしかいないけど 
 
 - 9428 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:43:10 ID:agsNMPz20
 
  -  ……これ、ない夫が反発したのって親父が嫁複数囲ってたからじゃね? 
 
 - 9429 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:43:19 ID:yeMZFmBi0
 
  -  ばばあ2・・・みすまどらにはならないですよね・・・ 
 
 - 9430 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:43:24 ID:od57rRCn0
 
  -  閻魔大王倒して帰ってこれるような人 
 鷲巣さん以外じゃ、両さんくらいかな 
 
 - 9431 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/11(日) 22:44:26 ID:???i
 
  -  っうらめしゆうすけ 
 
 - 9432 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:45:31 ID:5/U+MdGD0
 
  -  致命傷で済んだ。死ななきゃ安い。達人への崖を落ちる。 
 を地で行く修行の日々かw 
 
 - 9433 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:46:45 ID:Hm91fa9p0
 
  -  デコースは性格ってか周りとの人間関係的にコミュニティなってるトミヤじゃなくてセンダイで暮らすわなw 
 
 - 9434 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:46:47 ID:+/ucdX3Y0
 
  -  鷲津様の地獄編やトネガワ読み切りとか見てると福本は作品の延命止めてギャグの短編書いてた方が良い作品出るんじゃないかと思う 
 
 - 9435 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:47:19 ID:h9sRIG720
 
  -  つ黄門地獄変 
 
 - 9436 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:47:31 ID:eEKoFKH80
 
  -  (餡子が苦手な人が自分以外にもいてホッとした) 
 
 - 9437 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:47:47 ID:Hm91fa9p0
 
  -  やらない夫は悟飯だった!? 
 
 - 9438 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:47:57 ID:hoCUEuju0
 
  -  ほえーやらない夫マジ優秀 
 
 - 9439 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:47:59 ID:jSYYHRh80
 
  -  ちょっとまて、ない夫母親が2の方なら下手したら緑悪魔乗りの剣聖じゃねぇかw 
 
 - 9440 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:48:47 ID:BE2kBNze0
 
  -  >>9419 
 初代蛮族が1回乙った後で、シバレースへの覚醒や最上級装備の素材にメトロテカクロム鋼があったり、 
 別の単発作で銀ちゃんがダイバーの血筋だと引退後に発覚、ぐらいか。 
 2次の方じゃ、過去の話でMHと騎士にファティマも出てきたけれど 
 
 - 9441 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:49:54 ID:agsNMPz20
 
  -  >>9419 
 初期どころか初出の蛮族がシバレースやで 
 
 - 9442 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:51:16 ID:yeMZFmBi0
 
  -  >>9419 
 初代の技スキルのレベルアップが ブレイク→ブレイクダウン→ブレイクダウンタイフォーン 
 ・・・だったかな 
 
 - 9443 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:52:54 ID:2Pe9/jUc0
 
  -  お爺ちゃんと聞いてラの付く世紀末覇者だと思っていた俺ガイル。 
 
 - 9444 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/11(日) 22:54:55 ID:hosirin334
 
  -  別にあそこまで極まってなきゃ試験受からないって訳じゃないおから 
 作者さんは安心してね 
 
 - 9445 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:56:00 ID:UFhzLHhl0
 
  -  ん?ならタカリ(商業都市センダイ含む)は生きようと足掻いて生を選んだ者?>タカリ 
 
 - 9446 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:57:25 ID:EB8No4nt0
 
  -  タカリらしいタカリは足掻いてたかなぁ…? 
 
 - 9447 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 22:57:31 ID:u6L40nox0
 
  -  親がもう少しまともな性格してたら、ない夫も普通に冒険者になってたんじゃねーかな 
 
 - 9448 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:00:30 ID:iQRfdOkSi
 
  -  でもまぁ裏口で減った合格枠を取り易いってのは確かだな 
 
 - 9449 :ハズレ:2016/09/11(日) 23:00:51 ID:1dYtZeYN0
 
  -  そもそも市民権とはなんぞや・・・選挙権じゃねぇよな選挙してないみたいだし(´・ω・`)居住権なのかなぁ 
 
 - 9450 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:01:31 ID:dLKegPdX0
 
  -  親が反面教師で公務員の道選んだんだから悪いのは親じゃね 
 というか生まれがこうなら周りの比較的普通な冒険者とも交流有ったんじゃないの?やらない夫 
 
 - 9451 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:02:12 ID:724/rngX0
 
  -  公的サービス受ける権利だろうな 
 後は社会的信用っていう無形の財産か?ローンとかクレジットとか 
 
 - 9452 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:02:53 ID:jSYYHRh80
 
  -  >レシピ 
  
 いやまあこれ高度成長期の日本企業もやってたらしいんだけどねえw 
 
 - 9453 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:03:11 ID:od57rRCn0
 
  -  >>9449 
 差別する側に回る権利かなぁ 
 最近の作風だと 
 
 - 9454 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:03:17 ID:v+QJeCMV0
 
  -  財政破綻した都市の職員に社会的信用ってあるんだろうか? 
 
 - 9455 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:03:28 ID:dLKegPdX0
 
  -  >市民権とはなんぞや 
 納税者様の別名? 
 
 - 9456 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:04:04 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9450 
 ファンキーなパッパとマッマらに苦労していた同業者に 
 公務員なら色々楽だぞってささやかれたんだろうなw 
 
 - 9457 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:04:06 ID:DxCKwcMy0
 
  -  >>9450 
 まともな性格の冒険者はデコーズらと距離とってたんじゃね? 
 実力があってこの性格だと関わりたくないと思うし 
 
 - 9458 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:05:44 ID:h9sRIG720
 
  -  >>9452 
 今やると妙なのが捻じ込んで入ってくるリスクが高くてできないよなあ 
 
 - 9459 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:06:34 ID:jSYYHRh80
 
  -  そういえばスパークの趣味のひとつが料理だったなw 
 
 - 9460 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:08:52 ID:RJXA+k8V0
 
  -  シロクマの内臓は可食だけど特定栄養素が多すぎて中毒死するって話がありましたね 
 
 - 9461 :ハズレ:2016/09/11(日) 23:09:12 ID:1dYtZeYN0
 
  -  公的サービス・・・福祉年金あたりと営業許可とか公共事業の受注とかそのあたりか(´・ω・`)電気ガス水道 
 
 - 9462 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:11:19 ID:h9sRIG720
 
  -  >>9461 
 不動産の購入もC上がってからしてましたね 
 
 - 9463 :◆Sk.zdxpEIE ★:2016/09/11(日) 23:12:05 ID:???0
 
  -  >>9445 
 モブタカリは無意味に死にます 
 
 - 9464 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:12:10 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9461 
 あと不動産とかの高額商品を分割で購入するときにお断りされにくくなるとか。 
 
 - 9465 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:13:36 ID:724/rngX0
 
  -  破竹のエースでもローンは足元見られてまともに組めないってあったしね 
 明日どころか今日くたばっててもおかしくないのが冒険者だから高ランクでもローンは避けたいってのは当然だろうし 
 貸し金庫でなく銀行とかも公的サービスなんじゃないかな 
 
 - 9466 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:14:28 ID:Av//G9wX0
 
  -  ”パーシャ”の訓示とデコ助が一戦交えただけのヨーン君でさえ結果アレなのに、 
 彼のガチ稽古なんて天位持ちでも作る気かな?w 
 
 - 9467 :ハズレ:2016/09/11(日) 23:15:17 ID:1dYtZeYN0
 
  -  政庁の口座はあれ銀行じゃないもんな(´・ω・`)金利ゼロ 
 
 - 9468 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:15:24 ID:44s5GBKL0
 
  -  おじいちゃんとの修行終わって一体何と戦うつもりなんですか? 
 
 - 9469 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:15:45 ID:IvZXDojQ0
 
  -  この優良冒険者の囲い込み、規模が大きくなっていくとギルドや政庁から目を付けられそうね 
 
 - 9470 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/11(日) 23:16:18 ID:???0
 
  -  盗難防止の倉庫やハリポタのグリンゴッツ銀行かな? 
 
 - 9471 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:16:25 ID:Y6kFl/dL0
 
  -  これ、明らかに普通に冒険者やってたほうがきつい目見ないで済んだよね 
 なんとなくそう思ってしまうのは気のせいだろうか 
 
 - 9472 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:16:34 ID:724/rngX0
 
  -  初期の銀行は利子なんてなかったしね 
 むしろ使用料を銀行に払うシステム 
 
 - 9473 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:16:47 ID:jSYYHRh80
 
  -  警備員って信用商売なんでなるのに結構なハードル(っても普通の人なら九割通る)があるんだけど、 
 クリアできるようなのはもっと楽な仕事に行くから常時人手不足。 
  
  
 だからんな仕事受けるなよ営業! 
 ガンガン使えるのがそこで潰れて去っていくんだよぉ!! 
 
 - 9474 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:16:58 ID:+fwpee4F0
 
  -  パワーレベリングとまでは言わないけど熊狩りでも連れていた方が早いだろうに 
 お爺ちゃんはガチで後継者としてやる夫を育てる訳だな 
 
 - 9475 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:17:19 ID:UFhzLHhl0
 
  -  >>9468 
 安定の雑魚生物災害ミラルーツさんとか 
 
 - 9476 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:17:38 ID:7dfY5Y6O0
 
  -  どんな話だっけ?とメシテロさんが今投下してる話を読み返してみた 
  
 マシュマロとジャンパイ…やる夫絞り尽くされてもげろ(血涙 
 
 - 9477 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:18:29 ID:724/rngX0
 
  -  レベルだけ上がっても得られないものが実戦経験だからなぁ 
 何度も死ぬ経験して復活できるってすげぇメリットだよコレ 
 
 - 9478 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:19:01 ID:bDI9oDyJ0
 
  -  祖父母は楽しんでいてやる夫は苦痛で仕方がないとしても正しく愛のムチなんだよな 
 でもこれを避けるために未来の栄光を全て棄て公務員になったやらない夫を責めることは出来ないw 
 
 - 9479 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:19:26 ID:Z+ND14lRi
 
  -  言えに残ってたらあんな地獄のトレーニング受けさせられるなら、そりゃ逃げるわ>無い夫 
 
 - 9480 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:19:45 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9475 
 あれモンハンだとちょくちょく人類文明滅ぼしている天災級モンスターなんだけどねえ。 
  
  
  
 フロンティアのハンター共乱獲してるけど。 
 
 - 9481 :ハズレ:2016/09/11(日) 23:19:54 ID:1dYtZeYN0
 
  -  センダイにおける市民権って・・・要はクレジットカードの審査みたいなものなんだろうか(´・ω・`)この方面で行くか 
 
 - 9482 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:20:25 ID:jSYYHRh80
 
  -  ガタッ 
 
 - 9483 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:20:31 ID:Z+ND14lRi
 
  -  AAだと服装以外で妙に浜風とマシュの区別が付き辛いのは俺だけか? 
 
 - 9484 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:21:37 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9483 
 AAだとよくある話ですなw 
 
 - 9485 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:22:14 ID:7dfY5Y6O0
 
  -  >>9843 
 安心しろ、私もだw 
 
 - 9486 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:22:34 ID:C6i5I0hR0
 
  -  >>9480 
 あの世界のハンターは過去の生物兵器の末裔という裏設定があったようななかったようなそうでもなかったような 
 なんで致命傷レベルの怪我負ってもその辺の薬草ときのことハチミツ混ぜただけの回復薬飲んでもっかいモンスターに斬りかかれるねんで 
 
 - 9487 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:22:42 ID:724/rngX0
 
  -  >>9481 
 実際俺はそんなイメージ 
 クレカは使用実績ないと止められるじゃん?アレが納税に変わったって感じかな 
 公的建築物があるならその使用も市民権だろうから図書館とかも市民専用とかありそう 
 
 - 9488 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:22:50 ID:UFhzLHhl0
 
  -  生物災害があっさり潰されてもミラルーツなら許される風潮 
 
 - 9489 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:23:03 ID:+fwpee4F0
 
  -  >>9483 
 それはやる夫板の住人共通認識だw 
 
 - 9490 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/11(日) 23:23:56 ID:???0
 
  -  衣装抜きにしても髪色やムチムチなのも共通していますからねえ……w 
 
 - 9491 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:24:39 ID:J7NwrfM30
 
  -  こんだけ鍛えられたやる夫がEランクスタートって、酷い話になりそうだなあ 
 
 - 9492 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:24:47 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9486 
 そこらへんは臭わせる程度のふわっとした設定ですね。 
 そうであってもなくてもゲーム内容には関係ないですし。 
 近々でるRPGはともかく。 
  
 はやく5出ないかなあ。 
 
 - 9493 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:25:03 ID:724/rngX0
 
  -  メシテロさんとこ 
 今までが今までで条件が旨すぎる話は疑ってかかるのは当然だよなぁ 
 疑わなかった奴らは棄民策に飛び乗っちゃうわけで 
 
 - 9494 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:25:29 ID:tvXLnB6J0
 
  -  おい、やる夫小天位持ってるのかよ!? 
 
 - 9495 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:25:37 ID:od57rRCn0
 
  -  >>9487 
 モンスターのことを資料で調べてる描写ちょくちょくあるから、図書館は大丈夫なんじゃないかと思う。閲覧・貸出の制限はあるかもわからないが 
 
 - 9496 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:25:42 ID:Byk7xPrx0
 
  -  天位持ってるしwww 
 
 - 9497 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:25:51 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9491 
 スライム「ウサギ=サン、あなた方の犠牲は忘れない。」 
 
 - 9498 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:27:11 ID:jSYYHRh80
 
  -  小天位って天位の上位だったようなw 
 
 - 9499 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:27:25 ID:724/rngX0
 
  -  能力値が常人の五倍くらいと思ったけどスキルがやべぇ 
 これが新時代の冒険者スタイル(教育の力 
 
 - 9500 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:28:04 ID:naaPYbHd0
 
  -  小天位と言うと、剣聖剣技が使えて、無手の攻撃射程が40mくらい。 
 
 - 9501 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:28:27 ID:YhY3OtwH0
 
  -  爺ちゃんに一本いいのを決めたら弾みでレベルアップしちゃいそう(コナミ) 
 まあ、システム的には討伐対象を殺すことが必要みたいだけど 
 
 - 9502 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:28:30 ID:Guj1vhg20
 
  -  本スレのほう勘違いしてるやついるけど 
 剣聖>強天位>小天位>天位の順だからな 
 
 - 9503 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:28:33 ID:h9sRIG720
 
  -  つか、なんで生命維持なんてスキルがついているんですかねえ(白目) 
 
 - 9504 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:28:47 ID:J7NwrfM30
 
  -  そういえば、今まで孤児院出身が基本でこういう心得のあるタイプがってのは同志の作品だと珍しいパターンだな 
 
 - 9505 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:28:58 ID:AzEjDpwK0
 
  -  レベルは全能力に対する係数とかなんとか感 
 
 - 9506 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:29:17 ID:724/rngX0
 
  -  >>9495 
 資料は市庁の資料室じゃないっけ 
 アレは二次のみだったか? 
 
 - 9507 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:30:03 ID:tvXLnB6J0
 
  -  でもさ、父親がデコースだよ? 
 あの人と同じ屋根の下で暮らしたい? 
 
 - 9508 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:30:06 ID:J7NwrfM30
 
  -  小天位を与えられるってことは、もしかしてデコ助のやつ、この世界だと剣聖か 
 
 - 9509 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:30:10 ID:h9sRIG720
 
  -  >>9502 
 お、そうなのか。ありがとう。 
 ちなみに太天位はどこに入るかわかります? 
 
 - 9510 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:30:42 ID:dLKegPdX0
 
  -  >>9498 
 (ファイブスター物語では)せやで一時代に一人の称号(同じように一時代に一人の称号が「剣聖」「強天位」「小天位」)やで 
 
 - 9511 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:31:11 ID:724/rngX0
 
  -  あーこれって今までにあった質問への一つの答えか? 
 他で経験積んできたけどレベル1の扱いってどうなん?って時々見た気がする 
 あんだけ修行してもレベルは1なんだな 
 
 - 9512 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:31:39 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9508 
 婆ちゃんから貰ったのでは。 
 
 - 9513 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:32:18 ID:BE2kBNze0
 
  -  >>9498 
 元ネタだと天位は割りとお手軽に授けられる(ほぼ100%死にそうな目に逢うが)事もあるんだけど 
 小天位から上は、どこぞのエライ人に認めてもらわんといかんのよね 
 
 - 9514 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:32:31 ID:tvXLnB6J0
 
  -  >>9509 
 太天位=剣聖ね 
 
 - 9515 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:32:41 ID:od57rRCn0
 
  -  >>9506 
 ああいえ、文献資料を調べるなら図書館で調べてると思い込んでたので 
 
 - 9516 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:32:44 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9511 
 レベルって能力だけじゃなくて、 
 モンスターとの戦闘経験が重要なのかもね。 
 
 - 9517 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:33:28 ID:+fwpee4F0
 
  -  >>9511 
 同志の冒険者シリーズはモンスター討伐のみでしか経験値を得る方法が無いからな 
 代わりにパーティーさえ組んでればパワーレベリングが可能な訳だけど 
 
 - 9518 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:33:34 ID:naaPYbHd0
 
  -  >>9509 
 強天位の上 
 
 - 9519 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:34:15 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9513 
 ばらまき過ぎて、元締めの一人であるバキンラカン女皇帝が直属に渡せななくなったって愚痴ってたなw 
 
 - 9520 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:34:24 ID:724/rngX0
 
  -  >>9516 
 魔石がないと経験値カウントされないって確かあった気がするんだよね 
 んで魔石にPT登録してれば離れてても経験値はいるからお座りできるじゃんってあったはず 
 経験値って言ってるけど何かしらのエネルギーなのかも知れんな 
 
 - 9521 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:35:29 ID:9fMz0Ebs0
 
  -  ない夫「信じて送り出したムスッコが糞親父と同じフリークスになって帰ってきた件について」 
  
 市民の子供が今回みたいに冒険者になった場合って、実家に帰っても良いんだろうか? 
 外聞悪そうだが 
 
 - 9522 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:36:02 ID:naaPYbHd0
 
  -  太天位は聖帝か詩女が認めるともらえる。 
 普通の天位は剣聖か聖帝が認めるともらえる。 
 
 - 9523 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:36:04 ID:h9sRIG720
 
  -  >>9514,9518 
 ありがとう 
 
 - 9524 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:36:07 ID:J7NwrfM30
 
  -  あの世界の回復魔法って切れた手足繋げられたんだな 
 
 - 9525 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:36:50 ID:+fwpee4F0
 
  -  >>9521 
 心配しないでも失われた400年間真っ最中の今は市民の方が少数派だから 
 
 - 9526 :ハズレ:2016/09/11(日) 23:37:05 ID:1dYtZeYN0
 
  -  LVUPの仕組みとか考えると面白いわな(´・ω・`)実はモンスターは! 
 
 - 9527 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:37:11 ID:jSYYHRh80
 
  -  >レシピ 
 フォード初代を思い出すな。 
  
 商品展開で大ポカかましたのは擁護出来ないが。 
 
 - 9528 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:37:31 ID:J7NwrfM30
 
  -  >>9512 
 そういえば、あの婆ちゃんの封印されてるほうは剣聖だったっけ 
 
 - 9529 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:38:22 ID:agsNMPz20
 
  -  ない夫は市民権を一代限りで貸与されてるだけだからなあ 
 市民権貸与された政庁職員がCランク冒険者より社会的に上なら 
 そらセンダイの復興進まんわ 
 
 - 9530 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:38:37 ID:+nrfTHY30
 
  -  どの程度剣技使えるのかねえ・・・ソニックブレードくらいは普通に使えそうだが 
 デコーズのストラトブレードやらブレイクダウン・タイフォーンやらは無理そう 
 
 - 9531 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:39:04 ID:724/rngX0
 
  -  俺が二次やろうとして考えてたのは魔石と結界がリンクしてるって設定だったな 
 御神木にモンスターの魔力捧げて見返りに力を貸与されるって感じで 
 ただこの設定は他の土地に行くとレベル1戻るやんなのでゴミ箱に行った 
 
 - 9532 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:39:48 ID:+nrfTHY30
 
  -  >>9528 
 剣聖の裏人格みたいな奴だったっけ。ピッキング・ハリスことスパークは 
 しかもアレでまともな方という 
 
 - 9533 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:40:16 ID:naaPYbHd0
 
  -  >>9530 
 FSS基準の小天位騎士なら、普通に覚えられるはずよ? 
 
 - 9534 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:40:18 ID:Y6kFl/dL0
 
  -  >>9530 
 それを持ち出す相手が、いっかくうさぎじゃ剣技が泣いてるな 
 
 - 9535 :ハズレ:2016/09/11(日) 23:40:57 ID:1dYtZeYN0
 
  -  実はモンスターはナノマシンの塊で倒すたびに微量のナノマシンを摂取することに 
 一定量溜まったら肉体改造が自動で!(´・ω・`)なんかのゲームの設定であったよなこんなの 
 
 - 9536 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:41:14 ID:9fMz0Ebs0
 
  -  >>9525 
 でもあの時期のセンダイ市民って隣人でも市民落ちしたら容赦なくヒトデナシ扱いする印象 
 「政庁職員の息子が冒険者とかざまぁwww」みたいに言われそうで暗い妄想が捗ります 
 
 - 9537 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:41:24 ID:J7NwrfM30
 
  -  登場前から今回のモンスターたちに同情してしまう 
 
 - 9538 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:41:47 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9528 
 「オリジナル」はマドラの方よ。 
 フリークスな「スパーク」があとから生えた方。 
  
 魔導大戦中に同化融合したみたいだけど。 
 
 - 9539 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:42:42 ID:UFjDSDY80
 
  -  素材残るかなぁ…<モンスター 
 
 - 9540 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:43:05 ID:naaPYbHd0
 
  -  まぁ、FSS基準の小天位騎士なら生物災害以外は余裕だろうけど、やる夫はそんなに強くはないんだろうね。 
 
 - 9541 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:43:18 ID:+nrfTHY30
 
  -  >>9539 
 一撃で首チョンパだろうし平気平気 
 
 - 9542 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:43:22 ID:BE2kBNze0
 
  -  >>9530 
 ダイバーの資質要る、ミラーやW・トリプルヘキサグラムとか無理かも知れんが、それ以外の業は大抵仕込まれたと思うな 
 
 - 9543 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:44:43 ID:h9sRIG720
 
  -  >>9534 
 自重してストラトブレード(ルー大柴風)あたりで妥協するんではなかろうか 
 
 - 9544 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:45:37 ID:Gsoe7LjY0
 
  -  FSS知らない人に、天位のランク 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2996 
 
 - 9545 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:45:53 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9533 
 そこらへんはあんまり関係ない。 
  
 剣聖以外の天位は強くないとなれないけど、 
 天位とかの称号を持ってなくてもそれ強いのはいくらでもいるし。 
  
 というか強い奴ほど面倒くさがって貰いたがらないというのが。 
 
 - 9546 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:47:01 ID:naaPYbHd0
 
  -  >>9545 
 標準的な天位級の騎士なら覚えられるレベルとリッターピクトに明記されてます。 
 
 - 9547 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/11(日) 23:47:38 ID:hosirin334
 
  -  あ、間違えてた。 
 天位でよかったのか。 
 
 - 9548 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:47:40 ID:Av//G9wX0
 
  -  やる夫”でも”イビルジョー……おじいちゃんが使った場合は?(震え声) 
 
 - 9549 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/11(日) 23:47:57 ID:hosirin334
 
  -  ブログで修正よー(´・ω・`) 
 
 - 9550 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:48:41 ID:naaPYbHd0
 
  -  >>9547 
 普通の天位が乱発可能な称号で、それ以外が特殊な称号っすね。 
 
 - 9551 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:49:16 ID:+nrfTHY30
 
  -  そういえばデコーズって2刀流だけど2本やったのかな? 
 
 - 9552 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:49:31 ID:agsNMPz20
 
  -  イビルジョーってAランクモンスターやったっけ? 
 
 - 9553 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:49:43 ID:J7NwrfM30
 
  -  剣聖様が自分の一発目に耐えられたらあげるレベルでほいほいあげてるやつだからなw<天位 
 
 - 9554 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:50:08 ID:Y6kFl/dL0
 
  -  あの剣、すごく重そうだけどSTR9でよく持てるなぁ 
 
 - 9555 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:50:11 ID:BE2kBNze0
 
  -  >>9545 
 >というか強い奴ほど面倒くさがって貰いたがらないというのが 
 ログナーやアイシャがモロにそうだし、今のミラージュ右翼の筆頭級のブラフォードも持ってないしな 
 んで、下手に天位とか持ってると(特にルーキーは)手柄狙いの奴に集中的に狙われて、金星くれてやる(討ち取られる)事も多いし 
 
 - 9556 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:51:31 ID:uwhw8q/F0
 
  -  >>9555 
 ログナーは天位持ってるよ 
 雷丸にナイトマスターの紋章くっついてるでしょ 
  
 後ミラージュで持ってるのはシャフトとヨーンか 
 
 - 9557 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:51:35 ID:clTtqFzB0
 
  -  そういや冒険者の買う家って修羅やる夫が「最寄の最前線」つくるまでは 
 ちょっとランクの低い賃貸とか、開発前の結界外周部の辺鄙な土地とかそんなんだったっけ? 
 
 - 9558 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:52:25 ID:VEy6GgIY0
 
  -  テストスレ、マドラ出ない時のスパークは本人が「普通よりちょっと強い騎士」レベルだって原作で明言されてるよ。 
 デコースは「黒騎士」の称号は持っているが天位は持っていない(称号そのものを拒否してたはず 
 
 - 9559 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:52:58 ID:naaPYbHd0
 
  -  >>9554 
  中にブラスター仕込まれたガットブロウでも10kg以下みたいだから、筋力9あれば使えると思う。 
 
 - 9560 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:53:00 ID:+nrfTHY30
 
  -  >>9556 
 あれ、ヨーンは持ってたっけ?いつの間に 
 
 - 9561 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:53:44 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9556 
 ハイアラキから貰ったってなってるね。 
  
 多分肩書きがあった方が説明する手間が省けて楽とかいう理由な気がするw 
 
 - 9562 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:53:46 ID:agsNMPz20
 
  -  >>9554 
 STR9ってクッソ高いですよ 
 成人男性のSTRが1〜2なんだから 
 
 - 9563 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:53:49 ID:uwhw8q/F0
 
  -  >>9560 
 設定資料でもらうことが明言されている 
 デコースもイラストでナイトマスターの紋章つけているのがあるし 
 
 - 9564 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:54:53 ID:BE2kBNze0
 
  -  >>9556 
 あら、勘違いしてたか。訂正サンクス 
 
 - 9565 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:56:27 ID:agsNMPz20
 
  -  >>9557 
 ABランクならセンダイ中心部の屋敷でも即金で買える 
 基本ローン組めないってだけで即金ならCでもOKよ 
 
 - 9566 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:56:29 ID:DkdFkPH30
 
  -  メトロテカクロムは超高密度で、普通の太刀サイズで、重さが10〜15倍近いからな。 
 
 - 9567 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:57:34 ID:o8SivP0ui
 
  -  ハイアラキって言われてエレナ先生思い浮かべるの俺だけじゃないはず。 
 なんでイリヤ来ないでエレナ先生二枚目来るんだよ。 
 
 - 9568 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:57:45 ID:jSYYHRh80
 
  -  >>9558 
 あれのいう多分「普通」ってむちゃくちゃ広いよ。 
 やきうでいうと草野球のヘボから甲子園優勝校のMVPぐらいまで楽に入るぐらい。 
  
 騎士って「剣聖」か「それ以外」って言うぐらいの分け方になるって永野が言ってるし。 
 
 - 9569 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:57:53 ID:9fMz0Ebs0
 
  -  下手に置くと床が抜けそうw 
 盗難防止にはなりそうね 
 
 - 9570 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:58:02 ID:+nrfTHY30
 
  -  >>9562 
 なにげにINTも5なのが地味にすごいと思う(初代並感) 
 
 - 9571 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:58:08 ID:uwhw8q/F0
 
  -  私はイリヤが初日に来た以降は不発続きだ 
 
 - 9572 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:58:43 ID:uwhw8q/F0
 
  -  >>9558 
 デコースがナイトマスターの紋章つけているイラストが公開されているのよ 
 
 - 9573 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/11(日) 23:58:45 ID:???0
 
  -  イリヤ来るまでに、リリィ、エレナ、三蔵ちゃん、ドレイクお姉様と色々いらっしゃったわあ…… 
 
 - 9574 :名無しの読者さん:2016/09/11(日) 23:59:44 ID:uwhw8q/F0
 
  -  メディアリリィはそんなに欲しくないんだけど、エレナ女史は欲しい 
 うちのカルデアでサポート系は玉藻さんだけで、後は皆アタッカーだし 
 
 - 9575 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:01:15 ID:yrICTlpv0
 
  -  星5なんて伝説だよ。 
 だってウチに独りもいないし!! 
 
 - 9576 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:01:19 ID:ulPjrvza0
 
  -  上から順に、剣聖、強天位、小天位、天位ね。小天位以上は、各時代に一人のみらしい。 
 小天位が天位より上の称号だったりするのは紛らわしい気もする。 
 
 - 9577 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:02:32 ID:WnbamZ920
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1473244517/1174 
 ああ、機体デザインとかね・・・ 
 
 - 9578 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:02:47 ID:dXvPWa/70
 
  -  >>9566 
 デプレが携えてる太刀なんて、45kgもあるもんな。子供の時は片手で持ちきれず地面に落とすぐらいだし 
 
 - 9579 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:03:23 ID:sR9hD08b0
 
  -  ちょうど今、怒涛の伏線回収ターンに入っているから悩ましい 
 先月とかカイエンVSリンスだったし 
 
 - 9580 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:05:10 ID:yrICTlpv0
 
  -  >>9579 
 MBTを軽々ぶちかましていたけど、 
 あれカイエンだから出来たのか、 
 人間数人吹き飛ばすだけだから抑えて撃っただけなのか。 
 
 - 9581 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:05:32 ID:+bvPEFIl0
 
  -  >>9568 
 ついでに言うと、デコースの子が生まれる頃には人格統合されてるしなw 
  
 後、一応、デザインズ5に普通の騎士と天位クラスの騎士と超帝国騎士の強さについて言及されてるけど、大分違うよ……。 
 天位級と普通の騎士で間合いが倍くらい違う。 
  
 
 - 9582 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:06:30 ID:sR9hD08b0
 
  -  市庁舎は文明崩壊前のものをそのまま流用しているんじゃないか、と前々から思っている 
 
 - 9583 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:06:39 ID:bHm2/tSm0
 
  -  あの世界って、最強認定されてるのも多いからなあw 
 設定上最強とか 
 
 - 9584 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:06:41 ID:ZrGywYE90
 
  -  天位とナイトマスターってイコールだっけ、別物だった記憶があるけど。 
 
 - 9585 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:07:26 ID:sR9hD08b0
 
  -  最初は別だったけど、今は実質イコールだな 
 
 - 9586 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:08:24 ID:3Rfq8M6e0
 
  -  打ち刀で3〜5キロぐらいで、太刀だと8〜10キロぐらいらしいから、それの10〜15倍…… 
 100〜150キロ!? 
 
 - 9587 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:09:03 ID:+bvPEFIl0
 
  -  >>9580 
 それはカイエンだから、だね。 
 カイエンの中身はほぼ純血の超帝国騎士なので……。 
 ヘタするとGTMをタイマンでぶちのめせるレベルの戦闘能力持ち。 
 
 - 9588 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:09:09 ID:yrICTlpv0
 
  -  >>9581 
 帝国騎士はまた別枠だから 
  
 >>9584 
 ナイトマスターは剣聖の別名のひとつじゃなかったっけ。 
 
 - 9589 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/12(月) 00:10:43 ID:???0
 
  -  >>9586 
 ググったら1.5キロが普通らしいですね。 
 
 - 9590 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:11:42 ID:yrICTlpv0
 
  -  >>9587 
 前に出た資料集だと 
  
 マキシ≧MH>カイエン 
 だったけど今は 
  
 デプレ+マグダル、カイエン>マキシ≧GTM 
 で良いのかな? 
 
 - 9591 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:14:06 ID:8s44U5/A0
 
  -  そんなちょうつよいきしさまもパラライズワームで動けなくなる 
 
 - 9592 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:15:18 ID:ZPA5nlFk0
 
  -  Aランクに手を出すとさすがにお上が動くよね 
 
 - 9593 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:15:55 ID:WnbamZ920
 
  -  >>9589 
 1.5キロというと野球のマスコットバットとあまり変わらないくらいかな 
 
 - 9594 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:16:34 ID:+bvPEFIl0
 
  -  >>9590 
 戦闘力表とかは乗ってないんで微妙……。 
 ログナーと自分と張り合えるレベルの超帝国騎士で、 
 且つ、ログナー配下だった超帝国剣聖がハンデと称してGTMと素手で鎮圧してたらしいから、 
 GTM倒せるかもレベルで強いのは確か。 
 
 - 9595 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/12(月) 00:18:59 ID:hosirin334
 
  -  やらない夫が反発したのは当然ではないだろうか? 
 ボブは訝しんだ。 
 
 - 9596 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:19:42 ID:BE1VVw2z0
 
  -  ぶっちゃけサトシって非ギフテッド・叩き上げということを御旗にして、他者殴ってる時があるよな 
 話が分かるサトシの時もあるけど 
 
 - 9597 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:19:59 ID:IqUeoYmk0
 
  -  ダッチワイフがあるのがねぇ 
 
 - 9598 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:20:01 ID:8s44U5/A0
 
  -  刀は重量バランスが手元に近いから重さの割に引き振りやすいのよー 
 バットは逆にトップヘビーよね 
 
 - 9599 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:20:42 ID:yrICTlpv0
 
  -  わりかしこれまで冒険者シリーズのやる夫がやってきたのって 
 見ようによってはそんな感じな気もw 
 
 - 9600 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:20:54 ID:BE1VVw2z0
 
  -  デコースってファティマも徹頭徹尾道具として扱わなかったからな…… 
 
 - 9601 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:21:32 ID:+bvPEFIl0
 
  -  こんな蛮族な親父を反面教師にしたらそうなるよな。 
 悟飯が学者目指してスーパーで雑魚化したようなものかw 
 
 - 9602 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:21:47 ID:8s44U5/A0
 
  -  冷静に考えるとデコースくんが言ってるのを実践したのがさーにゃんや龍田嫁にした奴だよね 
 
 - 9603 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:22:36 ID:yrICTlpv0
 
  -  >>9600 
 とうのファティマ達はその方が仕事に集中できるから有り難いぽいなw 
 
 - 9604 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:22:54 ID:TAOxQICD0
 
  -  素材ってなくてもお金ってもらえたっけ? 
 
 - 9605 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:23:24 ID:8s44U5/A0
 
  -  討伐報酬だけもらえる 
 
 - 9606 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:24:05 ID:BE1VVw2z0
 
  -  >>9603 
 下品で冷徹に見えるけど双方WinWinなんだよなあ 
 
 - 9607 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:24:15 ID:kEk+NPwk0
 
  -  >>9604 
 討伐だけでも金は貰えるけど 
 うさぎ・うしどりは政庁としては回収して欲しいだろうな… 
 
 - 9608 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/12(月) 00:24:38 ID:???0
 
  -  >>9595 
 真っ当な判断だったと思います(小並感) 
 
 - 9609 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:24:53 ID:FW69+ZMD0
 
  -  素材放置してても「頼むから持って帰って」と窓口で泣かれるだけだしな。 
 
 - 9610 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:24:55 ID:8s44U5/A0
 
  -  メシテロさんとこ 
 教師役はギフティッドじゃダメなんだよね 
 努力とある程度の才能でBまで上がったサトシだからこそ価値がある 
 けどいい加減大会優勝してください 
 
 - 9611 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:25:09 ID:yrICTlpv0
 
  -  >>9604 
 討伐報酬と素材報酬は別枠よ。 
 大抵後者の方が割が良いから基本持ち帰るんだけど。 
  
 一次で今のところ例外はサンドゴーレムぐらいじゃないかな。 
 
 - 9612 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:25:42 ID:BE1VVw2z0
 
  -  ぶっちゃけた話、今までの冒険者シリーズの嫁で能力的にやる夫の手助けできる子、ってそんなにいなかったしな 
 
 - 9613 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:26:03 ID:TAOxQICD0
 
  -  じゃあ、敵と無制限に戦えるという前提で 
 あれくらい強かったら、素材なんて考えずにガンガン殺したほうがトータル額は高そうだな 
 
 - 9614 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:26:46 ID:dXvPWa/70
 
  -  >>9600 
 ノイエ・シチルスとかもその考えが多いそうで。んで、凸助はそう割り切ってるから、 
 普通の騎士が敬遠しがちなエトラムル型ファティマも使ってるし。 
  
 
 - 9615 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:26:58 ID:+bvPEFIl0
 
  -  >>9602 
 なお、メンテナンスと称して、帰省させたりプレゼントしたりはする模様。 
 
 - 9616 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:27:06 ID:FW69+ZMD0
 
  -  >>9610 
 大器晩成型なやつならともかくとして大抵のAは「ね、簡単でしょう?」だろうしなあ。 
 
 - 9617 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:27:13 ID:yrICTlpv0
 
  -  >>9610 
 だって後任が人気でるとは限らないし。 
 世界規模コンテンツなんで龍玉みたいな失敗は出来ないんですん。 
 
 - 9618 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:27:15 ID:MWWuM/6V0
 
  -  確実に数こなせるなら、森に行くまで確かに自分で使う分(肉とか肉とか肉)以外は不要ではあるな・・・。普通は無理だがw 
 
 - 9619 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:27:56 ID:BE1VVw2z0
 
  -  駆け出しが素材剥ぐのは、そうしないと食っていけないからだもんな 
  
 
 - 9620 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:28:25 ID:yrICTlpv0
 
  -  >>9615 
 プレゼントはともかく 
 帰省イコール製造元でのメンテナンスだし。 
 
 - 9621 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:28:59 ID:zKTEtz660
 
  -  >>9610 
 ポケスペよろしく主人公交代制で良かったのにねぇ。 
 
 - 9622 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:29:06 ID:BI1/2jts0
 
  -  スライムは討伐報酬大銅貨1枚中銅貨6枚で素材が中銅貨8枚前後 
 うさぎとありくいは討伐報酬が大銅貨8枚で素材が大銅貨3枚前後 
 素材は状態によって幅があるっぽいから数こなせるなら討伐だけってのもアリ 
 政庁的にはやめて欲しいだろうけど 
 (冒険者事業は基本素材の売却益とCランク以上からの税金で回してるから:ただし復興センダイでは不明) 
 
 - 9623 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:29:45 ID:+bvPEFIl0
 
  -  >>9620 
 終わったらすぐ帰って来い=修理扱いではなく、ついでにゆっくりしてこいだから 
 
 - 9624 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:33:48 ID:abixFHQA0
 
  -  サトシも努力の秀才という、ある意味天才(ギフティッド)より希少な存在なんだが、コンプでいじけてるから外付で軌道修正してやらんといかんのよね 
 
 - 9625 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 00:34:01 ID:???0
 
  -  >>9617 
 とうとうアメさんからも哀れまれ始めたがな 
  
  
  
  
 クロエ回収。ちわキャラはかわいいなあ。中間だよな、クロ 
 
 - 9626 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:34:31 ID:+bvPEFIl0
 
  -  分身からの衝撃波(ブレイクダウン・タイフォーン)で広範囲を薙ぎ払ったとかかw>>本スレ 
 
 - 9627 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:35:16 ID:f6gACiGv0
 
  -  デコースはミースに説教されて考え方変えたからなー 
 道具をメンテしないのはダメだってさ 
 
 - 9628 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:37:00 ID:45aQjIml0
 
  -  >>9615 
 あれファティマのメンタルを崩さないためにおしゃべりしたり 
 贈り物したりがメンテナンスになるってのは若干盲点だったんだよね俺 
 すげえなるほどなあってなった 
 
 - 9629 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:39:54 ID:TJijWwVc0
 
  -  MMOサブキャラ特有のアイテムガン無視乱獲ムーブですね・・・ 
 
 - 9630 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:40:03 ID:i1KOYhC8i
 
  -  基本的にA級=老人組やアバン組を除けば教師としちゃ不適格なイメージは強いわな 
  
 
 - 9631 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:40:33 ID:+bvPEFIl0
 
  -  >>9628 
 つうか、デコース君、見た目は無軌道だけど、割と世話焼きさんだよね。 
 魔導帝国編始まってから、お飾りの超強い馬鹿で終わる器ではない描写が増えていて。 
 
 - 9632 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:43:07 ID:F2BvCI3h0
 
  -  あれか、手持ちの金が尽きる前にもっと上行かないと装備の維持費で死ぬってやつかなwww 
 
 - 9633 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:44:16 ID:BI1/2jts0
 
  -  今回のやる夫はある意味タカリメーカーやな(素材放置するなら 
 
 - 9634 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:44:39 ID:EaHC6STz0
 
  -  ムスッコはミラージュ左翼でヤクト乗りなのに言動はまともだったなぁ 
 両親の教育とはとても思えんからファティマがやったんかな… 
 
 - 9635 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:45:00 ID:gfB4s0UG0
 
  -  やる夫の元々の目的は市民権のはずだから経験値優先は正しい…?のかな 
 
 - 9636 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:45:19 ID:Spkon32u0
 
  -  冒険者なりたての同年代は圧倒的な力のギフティッドの存在を知れてこれから冒険者として生きる上で良かったな 
 まぁやる夫の実力的にはステ頼りじゃなくてステを活かしてるんだろうが 
 
 - 9637 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:46:59 ID:dXvPWa/70
 
  -  >>9631 
 魔導大戦勃発後のハスハント侵攻戦でも、前線の最中に身を置きつつ配下連中の手綱もきっちり執ってるし、 
 フリーの経験が長いから下っ端・若手の上昇志向も見抜いて、色々と手を打ってるもんな 
  
 
 - 9638 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:47:06 ID:TAOxQICD0
 
  -  >>9635 
 経験値優先ではない 
 あれがやる夫にとっては金銭効率も最高だ 
 なぜなら、素材を気にしたり、拾ったりする時間で他のモンスターを倒したほうが討伐報酬の方が高くなる 
 
 - 9639 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:48:10 ID:Spkon32u0
 
  -  日にちが立てばやる夫の方針を周りも解るだろう 
 
 - 9640 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:49:19 ID:BI1/2jts0
 
  -  1匹を一太刀数秒で屠れるなら 
 普通は十数分か数十分はかかるだろう解体作業なんてやってられんよな 
 
 - 9641 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:50:34 ID:kEk+NPwk0
 
  -  今のやる夫のステータスなら熊の乱獲も可能だからな 
 うさぎ・アリクイを解体する暇が有るなら経験値を稼ぐ為に数を稼げってのがジッジの教えだしな 
 流石にくまはこの時代でも主要は素材だから回収しろと言ってるし 
 
 - 9642 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:51:38 ID:i1KOYhC8i
 
  -  カンストするまでスライムうさぎアリクイを虐殺し捲くった方が討伐報酬が跳ね上がるか 
 
 - 9643 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:51:55 ID:dXvPWa/70
 
  -  てか、こういう駆け出し・下っ端EDクラスの目から見たら、やる夫が「何してるか解らん、気付いたらモンスターが真っ二つ」としか見て取れんだろうなぁ……。 
 
 - 9644 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:55:29 ID:45aQjIml0
 
  -  七音剣伝授してんだ… 
 
 - 9645 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 00:57:46 ID:zKTEtz660
 
  -  >>9637 
 まさかシュペルター(カイエン機)を新人?のご褒美にやるとは思わなかったわー 
 その後アイツなんかやらかす予定だったくさいけど、今となっちゃ何やったんだか。 
 
 - 9646 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:00:54 ID:BE1VVw2z0
 
  -  ストラトブレード:デコースの得意技 
 詳細不明だが人差し指が肝、らしい 
 つばぜり合いの最中に相手の脇腹が裂けたところを見るに、人差し指だけで放つソニックブレードか? 
 
 - 9647 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:01:42 ID:v/BXcS6W0
 
  -  どっかの小学校で自分たちが育てた食肉用の動物が 
 給食に出たって話があったような 
  
 
 - 9648 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:02:31 ID:Spkon32u0
 
  -  持ってってどうぞ(だから解ってるな) 
 
 - 9649 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:04:44 ID:zKTEtz660
 
  -  いいかー、欲張るなよー、単なるラッキーと思えよー、二度も三度も兎は木の根っこでこけねーぞー…w 
 
 - 9650 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:06:11 ID:Spkon32u0
 
  -  やる夫、汗かきまくりw 
 やる夫はコミュニケショーン能力を鍛えた方がいいのではなかろうか 
 けいおん組が同年代のかわいい子だから正面から見れない可能性もあるが 
 
 - 9651 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:10:37 ID:hwHzkdQN0
 
  -  しかしタカリともがこれを見たら・・・・・そもそも平原に居ないかあいつらは 
 
 - 9652 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:10:47 ID:dLQWzAz10
 
  -  冒険者デビューのご祝儀をばら撒いているみたいで何かワロ 
 
 - 9653 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:13:08 ID:BE1VVw2z0
 
  -  ぶっちゃけ、ここで小銭儲けても儲けなくても上にいくやつは上にいくし、使い潰すやつは使い潰すからな 
 
 - 9654 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:14:00 ID:Spkon32u0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1473244517/1308 
 そう見ると必要な能力を持った人材を探してるな 
 
 - 9655 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:16:11 ID:BE1VVw2z0
 
  -  デコースが下品かつすっとんきょうな言動してるのは、人生への退屈の裏返しだからね 
 だから興味が持てること見つけると有能さが全開になる 
 
 - 9656 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:19:06 ID:jRE5CDjx0
 
  -  ジッジ言ってる事とやってる事は畜生だけど良いジッジじゃん! 
 
 - 9657 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:20:56 ID:Spkon32u0
 
  -  >>9656 
 ギフティッドとしての生き方も教えてくれてるしなw 
 平原でのレベル上げで回収しない素材も無駄にしない 
 
 - 9658 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:22:28 ID:z3G2Dsii0
 
  -  見ただけで逃げる連中:不合格 
 土下座orzってくる連中:利用価値あり 
 にらみ返すor喧嘩売ってくる:プライド高し、成長望める 
 って事かな? 
 
 - 9659 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:24:07 ID:q7O0isPx0
 
  -  やらない夫なら、ルシェミくらい使えて、製造したゴーレムに殴らせてりゃ 
 自分でやる必要もなかった気がしてきたw 
 
 - 9660 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:24:43 ID:FW69+ZMD0
 
  -  >>9651 
 荷物持ちとかいう名の経験値&素材タカリで出てる可能性はあるで。 
 
 - 9661 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/12(月) 01:24:47 ID:hosirin334
 
  -  やらない夫、残当。 
 
 - 9662 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/12(月) 01:26:29 ID:???i
 
  -  じっじがいってるのってようするにBでやるきあたりry 
 
 - 9663 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:26:32 ID:zkv0G8CZ0
 
  -  「こんな幸運、もう二度とない!」と言って素材を拾い集める。 
 AAがけいおん組なら許せるのに 
 福本モブだと許せない 不思議 
 
 - 9664 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/12(月) 01:27:19 ID:???0
 
  -  >>9663 
 見た目が悪いからね。仕方ないね。 
 
 - 9665 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:28:02 ID:Ve21GThh0
 
  -  パッパの人生設計は正しかったw 
 
 - 9666 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:28:24 ID:q7O0isPx0
 
  -  >>9663 
 あいつらは御免なさいすら言わないし。 
 「捨ててあったもの…拾って有効利用するべし…これは当然の権利!」 
 って態度だし。 
 
 - 9667 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:28:39 ID:XgLBrQz10
 
  -  >>9664 
 行動も悪いし…… 
 
 - 9668 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:30:18 ID:BI1/2jts0
 
  -  >>9663 
 福本モブは「こんな幸運もう二度とない」とか言わないので 
 翌日にやる夫見たらついていくどころか「俺達が拾いやすいよう討伐しろ」まで 
 言いだしかねないのがセンダイ冒険者での福本モブ 
 
 - 9669 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:30:26 ID:F2BvCI3h0
 
  -  けいおん組は装備に投資して上に行こうっていう気があるけど福本組はその日の酒に投資しそうで 
 
 - 9670 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:32:30 ID:kEk+NPwk0
 
  -  >>9663 
 不思議でも何でもなく当然! 
 
 - 9671 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:33:36 ID:Ve21GThh0
 
  -  福元モブは装備買わずに酒場と娼館へ直行しそう 
 
 - 9672 : ◆qV9JoinZZ. :2016/09/12(月) 01:35:07 ID:atN6Y8Lm0
 
  -  福本モブはそもそも自分から狩場に来ないと思う(名推理) 
 
 - 9673 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:35:28 ID:XgLBrQz10
 
  -  のび太は射撃の腕で充分活躍出来そう>メシテロさん 
 
 - 9674 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:36:29 ID:06Cl73As0
 
  -  カイジがついてれば素材元手に奮起できるけど、いないと目先の儲けを甘受するだけで腐っていくのが福本モブ 
 石田のおっちゃんだけはプリキュア枠だが 
 
 - 9675 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:38:08 ID:kEk+NPwk0
 
  -  >>9672 
 基本的に政庁で委託乞食するか人が良さそうな奴に寄生するかの二択だろうしね 
 ただやる夫の行動を知ったらボーナスタイムとか言って狩場に来そうな気もする 
 
 - 9676 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 01:48:21 ID:/+aSSJ760
 
  -  刀がハンデじゃなくてこれ刀が矯正ギブスみたいなもんやろ 
 
 - 9677 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 02:33:59 ID:iPElpXri0
 
  -  >>9663 
 タカリlさんいわく感謝の有無らしいが残当w 
 
 - 9678 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 03:03:30 ID:yU2ly9oS0
 
  -  けいおんキャラやアイマスキャラなんかが拾うのを見るとこれから頑張って装備整えたりするんだろうな、って思うが… 
 イシダさんとかサハラ以外の福本キャラが拾うと飲打女に消える未来しかみえねぇw 
 しかも好意で貰ったのに、次以降貰って当たり前とかで絡んできそうw 
 
 - 9679 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 03:12:12 ID:yrICTlpv0
 
  -  >>9658 
 1がモブ 
 2がバッバ1のエスト 
 3がバッバ2のスパーク 
 ってあたりかw 
 
 - 9680 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 03:21:37 ID:2mLNXt1S0
 
  -  んー、けいおん勢今回はタカリで駆除される役かと身構えちゃったけどな。 
 初代男友達の衝撃がね、いまだにね。 
 
 - 9681 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 03:56:17 ID:aDz0r0550
 
  -  実家ぐらしで最低限の衣食住が保証されてるのなら 
 低レベル時は解体、収集に掛ける時間を捨てて経験値稼ぎに走るのは正解ではあるよね 
  
 ただし天禀に限る、って一文が付くけどw 
 
 - 9682 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 07:45:35 ID:GnKt09yN0
 
  -  スネアさんのやる実の冒険者世界はやる実が居なくなった時の反動が怖いな 
 
 - 9683 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 09:33:45 ID:/+aSSJ760
 
  -  バカさんのところを見てふと思ったのが 
 ワンパンマンのガロウとの戦いだな・・・ 
 ただあっちの場合は決定的な手段を持ってないばかりに武が負けることになったが・・・ 
 
 - 9684 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 09:52:24 ID:eWxuL/Ez0
 
  -  ごめん メシテロさんとこのマシュの娘のAAて誰だったかな 
 
 - 9685 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 10:02:34 ID:U+0WU5980
 
  -  >>9684 
 同じFGOの清姫じゃないの。 
 美形の坊主に惚れたは良いけど、 
 嘘ついて逃げ出されたんで 
 蛇に変化してその坊主を焼き殺したというヤンデレ娘(12歳) 
 
 - 9686 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 10:09:41 ID:a/y67h9W0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459748079/1238 
 12時間拘束でも業務内容によると思う。 
 私の職場は日中12時間、次の日夜から朝までの12時間。夜勤明けの日と次の日は休みというサイクル。 
 就業時間がかっちり決まっていて、残業もないので、前の部署より楽。 
 
 - 9687 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 10:34:19 ID:eWxuL/Ez0
 
  -  >>9685  ありがとう 
 
 - 9688 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 12:47:25 ID:uN6VQSRqi
 
  -  ハズレさんは、あかべぇそふとの「愚者ノ教鞭」は買うんだろうか? 
 
 - 9689 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 12:55:51 ID:Mru7iY5r0
 
  -  OL天龍ちゃんお待ち 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/2997 
 
 - 9690 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/12(月) 15:19:04 ID:hosirin334
 
  -  うp完了 
 ttp://hosirin351.blog.fc2.com/blog-entry-658.html 
  
 3代目黒騎士とかいうAKDの黒歴史 
 
 - 9691 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 15:27:41 ID:kEk+NPwk0
 
  -  同志乙 
 
 - 9692 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 15:28:00 ID:3Ua7fZvp0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9693 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 15:28:29 ID:GotVm8wh0
 
  -  うぷ乙です 
 
 - 9694 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 15:37:06 ID:dXvPWa/70
 
  -  同志乙 
 凸助と他2名合わせた通称ブラック3が中枢(皇帝の居城)にカチコミ掛けてきた所為で、現役のミラージュ騎士が5人程コロコロされて 
 「ミラージュ騎士団なんて見掛け倒しの道楽・ボンクラの集まり」なんぞ、と看板にデカい瑕が付いたからね〜 
 尚、この“風評被害”が丸っきりの嘘だった、と恐怖と戦慄と共に気付かされるまでには100年以上先の模様……。 
 
 - 9695 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 15:43:08 ID:/WA2oSBI0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9696 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 15:46:48 ID:XfC1xARt0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9697 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 15:47:12 ID:XgLBrQz10
 
  -  同志乙です 
 
 - 9698 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 15:50:28 ID:EaHC6STz0
 
  -  なお地球人の時間感覚でいうと大体30〜40年相当だな>100年以上先 
 
 - 9699 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 15:51:11 ID:BI1/2jts0
 
  -  同志乙です 
  
 
 - 9700 :スキマ別PC:2016/09/12(月) 16:05:03 ID:Npp+1ake0
 
  -  (ぐしゃのおしりぺんぺん?) 
 
 - 9701 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 16:05:17 ID:5H5zgzNC0
 
  -  ログナーが剣聖の称号に興味を持たないのも、剣聖や天位がだいたい二百年前(地球人の感覚でだいたい五十年位前)に作られたばかりだからなんだよね 
 何万年もサタンと戦い続けた人から見たら、つい最近作られたばかりの人間の強さランキングに興味持てないのも当然というか 
 
 - 9702 :スキマ別PC:2016/09/12(月) 16:05:46 ID:Npp+1ake0
 
  -  同志乙です。別PCで更新忘れてたわ。 
 
 - 9703 :板:2016/09/12(月) 16:09:27 ID:97sOldGw0
 
  -  同志お疲れ様です 
 
 - 9704 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 16:21:25 ID:BI1/2jts0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9705 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/12(月) 16:21:40 ID:???0
 
  -  同志乙です 
 
 - 9706 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/12(月) 16:24:17 ID:???0
 
  -  同志、乙に御座います 
 強天位と言うといまだにかーちゃんキックで悶絶してたイメージしかない不具合 
 
 - 9707 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 16:57:03 ID:Sz48pFpu0
 
  -  >>9698 
 ソープが100歳ちょいって一巻で言っていたから 
 あっちの100年って地球人の感覚d20から30年ぐらいじゃないの。 
 
 - 9708 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/12(月) 17:05:40 ID:???0
 
  -  >>9707 
 再生医療と延齢技術がかなり発達してるらしいからね、あの世界 
 
 - 9709 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 17:07:49 ID:pbFRHHkf0
 
  -  平均寿命が三百越えの世界だからなぁ 
 
 - 9710 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 17:31:41 ID:WnbamZ920
 
  -  同志乙です 
 4代目が登場する日は果たしてくるのか 
 
 - 9711 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 17:31:48 ID:OjibZPUI0
 
  -  >>9701 
 「剣聖」の称号は超帝国時代からあるんですけど……。 
 AD世紀限定でもナッカンドラ・スバースが初だから作中時代で700年ほど前だぞ。 
 
 - 9712 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 17:33:46 ID:Uzqc6Uv00
 
  -  NGNのガバガバ設定とかどうでもええねん 
 
 - 9713 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 17:35:24 ID:RHs0HXYd0
 
  -  同志乙〜 
 
 - 9714 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 17:58:29 ID:abixFHQA0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1459502112/2642 
 うずらの卵大ってそれって普通より少し小さいんじゃ…… 
 え、ひょっとして俺がおかしい? 
 
 - 9715 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:17:53 ID:eBthkyAQ0
 
  -  あれ、投下予告22時なのに今から投下? 
 
 - 9716 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/12(月) 18:18:48 ID:hosirin334
 
  -  右手「時間だぞ」 
 
 - 9717 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:20:51 ID:kEk+NPwk0
 
  -  ガッタ! 
 
 - 9718 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:21:52 ID:LygoLyoi0
 
  -  来たか!! 
 
 - 9719 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:22:46 ID:FodOqssK0
 
  -  待ってました! 
 
 - 9720 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:24:04 ID:lnLCHAn70
 
  -  マッサージの時間ですね 
 ……よもや、忘れてやしませんよね……? 
 
 - 9721 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/12(月) 18:26:00 ID:???0
 
  -  >>9714 
 今読み返してみたら「普段ならウズラサイズなのにニワトリサイズに腫れ上がっていた」でした 
 そりゃ取っちまうかッて言われますな 
 
 - 9722 :ハズレ:2016/09/12(月) 18:29:22 ID:MWApjYqG0
 
  -  うpお疲れさまです・・・とおもたらもう今日の投下ですか 
 |д゚)左手の霊圧が・・・消えた・・・? 
 >>9688 
 多分かわない・・・気力体力財力なにより時間がない・・・(´・ω・`)なんかネトラレモノくさいしなー 
 
 - 9723 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:34:36 ID:GotVm8wh0
 
  -  >読チラ裏 
 サトシの台詞がなにかのフラグに聞こえてしまうw 
 
 - 9724 :板:2016/09/12(月) 18:36:27 ID:97sOldGw0
 
  -  投下きたぁ!! 
  
  
 
 - 9725 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:36:37 ID:abixFHQA0
 
  -  >>9721 
 良かった…… 
 いや当の患者的には良くないけどw 
 
 - 9726 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:37:53 ID:dXvPWa/70
 
  -  けどランク的にすぐ手に入る、うさぎやうしどりの調理法は教えてくれなんだのだろうか?  
 
 - 9727 :板:2016/09/12(月) 18:41:56 ID:97sOldGw0
 
  -  ビタミン「えっ?」 
 食物繊維「あのっ!!あのっ!!」 
 
 - 9728 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:42:25 ID:abixFHQA0
 
  -  店で喰った方が美味いと思う>うさぎやうしどり 
 
 - 9729 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:42:43 ID:LygoLyoi0
 
  -  熊狩れるレベルになってるのか 
 
 - 9730 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:43:25 ID:rx1U5bQa0
 
  -  ギフテッドエンジンだとおやつくらいにしかならんのではないか 
 
 - 9731 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:44:18 ID:qcY2ZScZ0
 
  -  確か味はうしどり>うさぎ>くまって感じだったっけ 
 
 - 9732 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:44:53 ID:abixFHQA0
 
  -  肉食獣もバンコランも喰った草食動物からビタミン補給できる仕様の肉体だそうな 
 やる夫はほぼ間違いなく騎士の血統なので、そんな芸当できてもおかしくねえw 
 
 - 9733 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:46:11 ID:Z8aImC7k0
 
  -  ガソリンってホントにガソリン飲むわけじゃないよな? 
 酒のことだよな? 
 
 - 9734 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:47:08 ID:Z8aImC7k0
 
  -  なんだ米か…… 
 
 - 9735 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:47:15 ID:abixFHQA0
 
  -  >>9731 
 くまに関しては癖が強いので美味く調理する腕が問われるって話も聞いたので、正確にはランク外? 
 素の味で最上級はじごくのハサミのようだが 
 
 - 9736 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:47:49 ID:sA2utDzA0
 
  -  炭水化物がレギュラーガソリンで、肉はジェット燃料だろうか 
 
 - 9737 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:49:57 ID:jVoEe89o0
 
  -  肉ばかり食べてると体臭がヒドくなりそう(偏見 
 
 - 9738 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:50:50 ID:SIVtic0F0
 
  -  >>9737 
 しかも肉食獣の肉だしw 
 
 - 9739 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:52:08 ID:LygoLyoi0
 
  -  肉はエンジンを作り炭水化物は燃料だっけか 
 
 - 9740 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:52:11 ID:qcY2ZScZ0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1440766176/1858 
 より抜粋 
  
 肉の味 
 高級食材>>>>>>>>>>>>>>>>>>うしどり≧うさぎ≧普通の畜肉>くま 
  
 元は同志が答えてくれたやつだったっけか 
 
 - 9741 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:52:52 ID:GotVm8wh0
 
  -  筋肉というエンジンを大きくするために肉を食えということかな 
 
 - 9742 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:54:23 ID:rTRBvU3C0
 
  -  クマは硬いから顎が鍛えられ、内臓も消化にパワーを使うから強化され、脂肪が少なく高タンパクで肉体作りにちょうどいい 
  
 とかそんなんと予想 
 
 - 9743 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:57:43 ID:CYYKrl+Wi
 
  -  身体を作るために肉を食えということか 
 
 - 9744 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 18:58:20 ID:/+aSSJ760
 
  -  あばれうしどりの肉って牛よりなんだろうか?鳥よりなんだろうか? 
 
 - 9745 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/12(月) 18:59:39 ID:???0
 
  -  >>9744 
 スタイル見ると鳥寄りな気がする 
 
 - 9746 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:00:15 ID:24gyGMHs0
 
  -  実際喰ってみればうさぎもくまも獣肉なんだよなあ 
 旨いかといわれれば疑問 
 
 - 9747 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:01:39 ID:sA2utDzA0
 
  -  DQ4準拠だと、もともと鳥だったものが、怒りの余りに牛と化したってことだから、鶏肉っぽい方に一票かなあ 
  
 
 - 9748 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:02:44 ID:RI0jtug90
 
  -  >>9744 
 牛鳥寄り 
 ミンチにすると牛と鳥の合挽きっぽくなる 
 
 - 9749 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:03:34 ID:/+aSSJ760
 
  -  >>9745,9747 
 ありがとです 
 牛寄りじゃないってことはやっぱスタミナつけるには熊肉しかないのか・・・ 
 
 - 9750 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:04:17 ID:GdIMUSwF0
 
  -  天然のより養殖したものの方が安全で美味しいよね 
 普通に考えて。 
 出来ないのはともかく。 
 
 - 9751 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/12(月) 19:04:48 ID:???0
 
  -  作者陣で艦これの嫁艦暴露してる人誰かいたっけ?(意味深 
 同志以外で 
 
 - 9752 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:05:05 ID:SIVtic0F0
 
  -  爺さんと一緒の頃はバキの夜叉猿編張りに食ってたというか食わされてたんだろうな。 
 
 - 9753 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:05:45 ID:ofiqz0zX0
 
  -  牛鳥さんは両方の肉が取れるとどっかで見た記憶がある 
 むろん、DQの設定で 
 
 - 9754 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:06:09 ID:WnbamZ920
 
  -  どこぞの人狼ハーフみたいな食生活になりそうだな・・・羊肉は野菜だったか 
 
 - 9755 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:06:39 ID:/+aSSJ760
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1473244517/1428 
 これが福本ゴミ勢なら間違いなくその日の酒代にきえてるな 
 拾う現場でも年長者が優先!これが当たり前!!とか言ってそうだ 
 
 - 9756 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:06:44 ID:GdIMUSwF0
 
  -  同志の嫁艦は愛宕さんで良いのかな? 
 最近大和さんが多いけど。 
 娘艦は響(ベールヌイ)かな。 
 
 - 9757 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:07:52 ID:dXvPWa/70
 
  -  >>9746 
 リアルだと兎は食肉としては良い方だぞ。日本じゃ安物のソーセージの繋ぎぐらいにしかなってないが、 
 欧米じゃポピュラーな物で、シチューやパイの具にオーブンで丸焼きと、調理法は多いし、向こうの食用兎とか 
 下手な犬より大きくなるし 
 
 - 9758 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:08:54 ID:7MrOlqx70
 
  -  メニューは正反対だけどグラップラー刃牙の 
 第一話導入を思い出したw 
 
 - 9759 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:09:30 ID:rTRBvU3C0
 
  -  >>9746 
 うさぎはクマよりは臭み少なかった 
 食ってるもんによるんだろうけど、ちょい草臭いことはあるけど 
  
 クマは何よりも硬かった 
 熊カレーが北海道で売ってるけど、あれ、スパイスで臭み消して、煮込んで柔らかくするためなんだろうと考えると 
 理にかなった調理方法だと思う 
 
 - 9760 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:09:40 ID:GdIMUSwF0
 
  -  >>9757 
 ウサギは日本だと可哀想っていうクレームがあって使われなくなったんだっけ。 
  
 
 - 9761 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:11:38 ID:SIVtic0F0
 
  -  しかしばあさんはふたりなのに子供はない夫だけなのかな? 
 
 - 9762 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:11:52 ID:7TTZf+rI0
 
  -  >(うさぎ狩ってるんだから少し持ち帰れば……) 
  
 チミチミ、チミたちもやで 
 
 - 9763 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:12:00 ID:O3ZRh8I+0
 
  -  >>9759 
 まあ野生動物とか基本的に筋張ってて硬いわな 
  
 あと、熟練のマタギが減って適切な処理ができなくなったのも質のよろしくない熊肉が増える原因だそうな 
 なんやかんやで危険だしおまけに儲からないしね、狩猟 
 
 - 9764 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:13:59 ID:rTRBvU3C0
 
  -  >>9763 
 昔みたいに熊皮に武具用途の需要がなくなったからねぇ 
 日用品でも皮は合成品があるし 
 
 - 9765 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:15:19 ID:abixFHQA0
 
  -  害獣駆除と町おこしで一縷の望み>くま肉料理 
 
 - 9766 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:15:22 ID:ymGA5flX0
 
  -  狩れて当然というレベルの連中から見れば意外に理に適ってるジッジの教え 
 
 - 9767 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:16:13 ID:GdIMUSwF0
 
  -  まあ下手するとタカリが増殖しちゃうから止めて欲しいのかな? 
 ちょっと早いけどけいおん!’sを雇おう! 
 
 - 9768 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:16:18 ID:Z5QLkeFu0
 
  -  正直、米の無い生活に耐えられる気がしない 
 炭水化物抜きの生活って、成り立つのだろうか? 
 
 - 9769 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:16:22 ID:+mac7U3h0
 
  -  なんかちゃんと言いつけを守ってるかどうか見張ってそうなんだよな 
 そういう嫌がらせにだけは労力惜しまなさそうなジッジバッバだしw 
 
 - 9770 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:16:37 ID:7TTZf+rI0
 
  -  >>1395 
 >  どんかい食うんやろこいつ 
  
 水泳のマイケル・フェルプスの1日摂取カロリーが12000kcal 
 やる夫は8000kcalくらいだとして 
 それを全部肉で取ろうとすると、赤身肉の平均が100gあたり280kcalくらいなので 
 一日あたり2.8kgくらい食べれば足りる 
 
 - 9771 :Scotchな読者さん:2016/09/12(月) 19:16:40 ID:/a1P3MNA0
 
  -     ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦 
    ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦 お待たせしました 
 .   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦  ジビエのステーキです 
   /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦   
   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
 ttps://d171fu9oysfx0r.cloudfront.net/upload/save_image_600_600/6d/6df5cdf62bba.JPG 
 ttp://izumidateruo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/07/31/img_2601_2.jpg 
 ttp://livedoor.blogimg.jp/fallindebu/imgs/a/8/a8cadae1.jpg 
 ttp://love.ap.teacup.com/kurikurikuri/timg/middle_1167737868.jpg 
 
 - 9772 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:17:55 ID:sA2utDzA0
 
  -  このやる夫は騎士(ヘッドライナー)の系譜なら、身体が炭水化物よりも肉を求めるゆえに我慢とかしなくても普通に居られるのかも 
 
 - 9773 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:18:16 ID:7TTZf+rI0
 
  -  いまの仕事場から徒歩圏内に獣肉食べさせる店があるんだよな…… 
 
 - 9774 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:18:29 ID:lnLCHAn70
 
  -  レベルアップ(行けるランクに達)したら、じゃなくて 
 自分が行ける気がしたら森に行くんですか、この野生児ww 
 
 - 9775 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:18:37 ID:GdIMUSwF0
 
  -  >>9768 
 日本人は米食う前提の構造なんで食わないとアカン 
  
 やる夫の場合は肉からエネルギーをとれる構造になってるんじゃないの。 
 (炭水化物よりは効率は悪いけど可能) 
 
 - 9776 :ハズレ:2016/09/12(月) 19:18:43 ID:MWApjYqG0
 
  -  >>9751 
 嫁艦ってケッコンカッコカリしてるやつっしょ?(´・ω・`)引退提督だからおらんわ 
 
 - 9777 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:19:00 ID:ymGA5flX0
 
  -  >>9771 
 体に悪そうな脂身が旨いんだよなぁ… 
 
 - 9778 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:19:25 ID:jVoEe89o0
 
  -  肉か・・・鉄鍋のジャンでネタになってたダチョウを食べてみたいな 
 
 - 9779 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:19:58 ID:GdIMUSwF0
 
  -  >>9776 
 嫁艦って一番のお気に入りの艦娘のことなんで、 
 ケッコンカッコカリの有無は関係ないですよ。 
 
 - 9780 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:20:01 ID:lnLCHAn70
 
  -  >>9770 
 へぇ、水泳って畜力を一切使わない完全人力の農耕よりも消費カロリー大きいんだ…… 
 
 - 9781 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:20:13 ID:3/+y9bzT0
 
  -  >>9776 
 どの駆逐艦が好みですか? 
 朝潮型?それともイタリア系? 
 
 - 9782 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:21:52 ID:7TTZf+rI0
 
  -  >>9780 
 常時水につかっているので、体温を維持するために体全体で発熱するんだよ。 
 だから水泳選手ってドカ食いできないとどんどん体が痩せていく。 
 
 - 9783 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:22:06 ID:Z5QLkeFu0
 
  -  >>9775 
 dsyn〜ww 
 米食わないだけで、体に力が入らないの体感で分かりますしw 
 
 - 9784 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:22:40 ID:dXvPWa/70
 
  -  >>9763 
 よく新聞で、増えすぎて害獣と化した鹿や猪を狩って、肉を売り飛ばしたりレストランとかで 
 地場地消費を謳って、地元の名産化しようとする記事や試みは良く聞くが成功した試しがないものな 
 安定して獲れないし、リスクも相応に付き纏うわで、成功すると思う方がアレな有様なワケで 
 
 - 9785 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:23:03 ID:abixFHQA0
 
  -  まあ正しいよねw>ナルホド君 
 
 - 9786 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:23:05 ID:SIVtic0F0
 
  -  爺さんが現役の頃もこんな感じだったんだろうなぁ。 
 しかも森でやらかしたりw 
 
 - 9787 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:23:12 ID:X+oYtdIu0
 
  -  刃牙でガイア達が喰ってたな<熊肉 
 生でまるごとww 
 
 - 9788 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:23:32 ID:7TTZf+rI0
 
  -  構造っちゅうか腸のなかで飼ってる細菌の比率よね>米か肉か 
 
 - 9789 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:23:54 ID:GdIMUSwF0
 
  -  >>9783 
 だから糖質制限をしないといけない人でも 
 毎日米一口か二口食うように指導されるみたい。 
 
 - 9790 :ハズレ:2016/09/12(月) 19:24:17 ID:MWApjYqG0
 
  -  >>9781 
 六駆がいいです(´・ω・`)秋の着物は雷電だけだったのね 
 
 - 9791 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:25:36 ID:jVoEe89o0
 
  -  お、おまわりさーん! 
 
 - 9792 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:25:45 ID:lnLCHAn70
 
  -  >>9782 
 ああ、雪山登山食のカロリーと同じ理由か…… 
 
 - 9793 :板:2016/09/12(月) 19:26:51 ID:97sOldGw0
 
  -  駆逐なら雪風 
  
 ω`)嫁はむっちゃん 
 
 - 9794 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:29:37 ID:abixFHQA0
 
  -  ちなみに晩飯炭水化物抜くだけで結構痩せてゆく 
 朝と昼は普通に炭水化物どっかり食えよ!? 
 振りじゃないから! 
 
 - 9795 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:30:11 ID:Lxr9wg640
 
  -  センダイはなんやかんやで崩壊した 
 だが!タカリは絶滅していなかった! 
 
 - 9796 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:30:18 ID:KpM7cH4I0
 
  -  あばれうしどりは牛と鶏の中間くらいの味で 
 特に手羽先と腿肉が絶品というのが最新の設定 
 
 - 9797 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:32:30 ID:abixFHQA0
 
  -  睨み返すなら男でもダッチワイフになるのか……? 
 
 - 9798 :板:2016/09/12(月) 19:33:02 ID:97sOldGw0
 
  -  ダッチワイフ(砂袋) 
 
 - 9799 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:33:32 ID:X+oYtdIu0
 
  -  うしどりの頭は鳥型だけど牛タン取れたっけ? 
 
 - 9800 :ハズレ:2016/09/12(月) 19:34:14 ID:MWApjYqG0
 
  -  艦むすきゃらとしてなら一番好きなのはRJちゃん(´・ω・`)つかいやすいんだよー 
 
 - 9801 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 19:34:23 ID:???0
 
  -  鳥取にバイク屋とモヒカンしかいなくなる世界もあるしな 
  
  
 
 - 9802 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:34:38 ID:NWB4tSmu0
 
  -  鳥にも舌はあるから 
 
 - 9803 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/12(月) 19:37:33 ID:???0
 
  -  基本的に二次創作でしかキャラ知らんからなー<艦これ 
 デザイン的に一番好みなのは武蔵=サンだけど 
 
 - 9804 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:37:56 ID:F2BvCI3h0
 
  -  カイジあたりは睨まれてもついてきそうだなぁ 
 
 - 9805 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 19:38:44 ID:???0
 
  -  阿賀野型三女矢矧が大変よろしい 
 
 - 9806 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:39:13 ID:dXvPWa/70
 
  -  >>9792 
 よく言われる、軍用レーションの北欧諸国のや露助向けのは摂取できるカロリー量は凄いからな。 
 うちの国の奴ですら、平均的な成人の推奨量を上回るから、頻繁に食ってたら見る間に肥え太るし 
 
 - 9807 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:39:39 ID:RI0jtug90
 
  -  >>9797 
 ホモはノーサンキュー 
 
 - 9808 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 19:41:34 ID:???0
 
  -  ttp://i.imgur.com/VvsfqrC.jpg 
  
 ジムがないからがっこうにいくサトシさんもおるし 
 
 - 9809 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:42:48 ID:GdIMUSwF0
 
  -  >>9808 
 (サトシさんいくつだっけ?小学二十四年生ぐらいだっけn) 
 
 - 9810 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:44:00 ID:6DddaJwq0
 
  -  >>9808 
 サン&ムーン・・・?略称はポケモンSMなんです? 
 
 - 9811 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/12(月) 19:44:22 ID:???0
 
  -  >>9793 
 陸奥の方でしたっけ? 確か(満面の笑み 
 
 - 9812 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:44:33 ID:X+oYtdIu0
 
  -  戦後すぐからずっと小学生やってるカツオさんも居るし 
 
 - 9813 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:46:54 ID:JhIRMLOz0
 
  -  市民が冒険者を下と見なす風潮は変わらず、冒険者も市民を犬と見下すんだからどうしようもねえな 
 
 - 9814 :板:2016/09/12(月) 19:47:17 ID:97sOldGw0
 
  -  >>9811 
 A゜)ノはいっ! 
 
 - 9815 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:47:24 ID:X7ddWWet0
 
  -  デコースジッジ、人を殺せる業は教えても実際に孫の手を汚させたくはないのね 
 かなり理解難度高いツンデレか・・・ 
 
 - 9816 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:48:18 ID:UO6CP+rQ0
 
  -  カツオさんは3代目だから… 
 
 - 9817 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:50:40 ID:bHm2/tSm0
 
  -  原作考えると、デコースに常識語られたくないなあww 
 
 - 9818 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:51:06 ID:sA2utDzA0
 
  -  ジッジろくでもないこと言ってるが、現役復帰して倒せるのかいなw 
 
 - 9819 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:51:43 ID:SIVtic0F0
 
  -  生物災害でもこのじいいは普通に勝ちそうだから困るw 
 
 - 9820 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/12(月) 19:54:02 ID:???0
 
  -  悲報:陸奥のAA 各方面が足りない 
 _| ̄|○ 
 
 - 9821 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:54:06 ID:KpM7cH4I0
 
  -  デコは常識が分からないわけじゃなくて 
 常識を無視する人だから……w 
 
 - 9822 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:54:11 ID:Z8aImC7k0
 
  -  神様とケンカして大ケガで済んだ実力は伊達じゃないか 
 
 - 9823 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:54:24 ID:c/88U+Gl0
 
  -  万一出てもジッジがいるという安心感よ 
 
 - 9824 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:54:49 ID:dLQWzAz10
 
  -  歴代の陸奥圓明流継承者のAAを流用すればワンチャン 
 
 - 9825 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:55:20 ID:sA2utDzA0
 
  -  pixivの拙僧さんの絵かいなw 
 
 - 9826 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/12(月) 19:55:39 ID:???0
 
  -  読チラのサトシさんに不吉なフラグが立っているように見えて気が気でない 
 
 - 9827 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:57:14 ID:SIVtic0F0
 
  -  モブAクラス「待機部屋に新しいやつが来ると聞いてドアごしに殺気とばしたら、デコーズ先輩だった件について」 
 
 - 9828 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 19:58:16 ID:IqUeoYmk0
 
  -  制度的にはジッジの方が正論だよねこれ 
 市民権世襲がないなら赤子のうちからジッジに預けるべきだった 
 
 - 9829 :ろぼすき:2016/09/12(月) 19:58:33 ID:FZN+BZRs0
 
  -  >>9751 
 最近またやり始めました 
 むっちゃんと加賀が主力です 
  
 誰が読めと言われるとむっちゃんかなぁ 
 
 - 9830 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:01:20 ID:ehccAF1h0
 
  -  >>9828 
 読者の視点ではコネ()なのは分かるけど、 
 作中人物の視点では上級市民様以外は規格外に優秀じゃないと市民権世襲とか無理ってわからないよ 
 
 - 9831 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:01:34 ID:RI0jtug90
 
  -  >>9828 
 冒険者になる目的によるだろ 
 程ほどのところで良いなら、天位取るほど鍛える必要ないんだし 
 孤高がいいか、人の中で生きるかで必要な能力は変わる訳で 
 
 - 9832 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:01:38 ID:kEk+NPwk0
 
  -  と言うかやらない夫は父親と縁を切りたいならトーキョーにでも行けば良かった気がするけどな 
 あのステータスなら最悪アッチで冒険者に成っても喰っていけただろうし 
 
 - 9833 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/12(月) 20:02:18 ID:???0
 
  -  AAがたらねぇぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉ 
 20個くらいあるうちの半分がネタAAやぞ! 
 
 - 9834 :板:2016/09/12(月) 20:03:54 ID:97sOldGw0
 
  -  比叡よりまし(真顔) 
 
 - 9835 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/12(月) 20:04:31 ID:hosirin334
 
  -  ちくまよりまし(全部ネタAA 
 
 - 9836 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:04:57 ID:Uzqc6Uv00
 
  -  >>9832 
 当人としたら冒険者だけは死んでもやりたくなかったんだろ 
 
 - 9837 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:04:59 ID:abixFHQA0
 
  -  ジッジ珍しく草はえないと思った次にwww 
 
 - 9838 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/12(月) 20:05:03 ID:???i
 
  -  浜風・加賀さん・大和かな・・・ 
  
 ただ最近はFGOとデレステが忙しくて・・・ 
 
 - 9839 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:05:15 ID:Z8aImC7k0
 
  -  ムツリム教徒は女神ムツを必ず一人以上娶ることを教義とし、法王ともなれば50人以上の女神ムツを娶りカンストさせている 
 
 - 9840 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:05:34 ID:kZyqR4qT0
 
  -  陸奥… 
  
 第一砲塔よーし…第二砲塔よーし… 
  
 第三砲塔……第三砲塔が熱い……! 
 
 - 9841 :板:2016/09/12(月) 20:06:22 ID:97sOldGw0
 
  -  >>長野 魔境 
 A゜)だいたい咲が悪い。 
 あと立地的にちょうどよかったんです。 
 中立地置くのに。 
 
 - 9842 :ろぼすき:2016/09/12(月) 20:06:52 ID:FZN+BZRs0
 
  -  むっちゃんがいなかったらE2突破できなかった 
 ずっと旗艦だったせいか、好きになった 
  
 後、居ないけど大鳳が好き 
 居ないけど 
 
 - 9843 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:06:58 ID:SIVtic0F0
 
  -  >>9836 
 やらない夫のイメージする冒険者ってデコ親父たちだしなw 
 
 - 9844 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:08:35 ID:kZyqR4qT0
 
  -  足の小指の爪が割れた  痛い 
 
 - 9845 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 20:09:34 ID:???0
 
  -  大型建造のも大体ひけてるけど使うかどうかは別(レベル1放置武蔵・レベル15放置たいほう見つつ) 
  
 
 - 9846 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:10:05 ID:bHm2/tSm0
 
  -  やらない夫からしたら自分に向いてない剣技を強制するクソ親父でしかないからなあ 
 INTが限界突破してるようなやらない夫にとっては試験受けたら合格確定で市民権取れるという前提まである状態でw 
 
 - 9847 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:10:32 ID:jVoEe89o0
 
  -  >>9838 
 さん付けで呼んでいる娘より自分の方が年上ってことはよくある・・・ 
 
 - 9848 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/12(月) 20:10:55 ID:???0
 
  -  >>9842 
 さぁ、大型を回すのだ 
  
 ハズレさんは 第六の中で誰が1番なんやろう・・・ 
 全部とかわがまま言いそう 
  
 さぁ、誰をターゲットにしようかなぁ(悪魔のほほえみ 
 
 - 9849 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:11:36 ID:Gj+UlSkR0
 
  -  陸奥とケッコンしたかったが大型で中々大和出なくて 
 「出て来てくれたらケッコンするから」と祈ったら大和出て来てしまったんで 
 
 - 9850 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 20:11:38 ID:???0
 
  -  まあとりあえずクロの4段階再臨させて一発脱がせんと 
 後一つやけど種火大変やなあ 
 
 - 9851 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:11:49 ID:kEk+NPwk0
 
  -  >>9846 
 剣技を強要したとは思えないけどな 
 恐らくバッバ1の血が濃く出たメイジ特化だって事ぐらいは理解してるでしょ 
 
 - 9852 :ハズレ:2016/09/12(月) 20:16:12 ID:MWApjYqG0
 
  -  >>9848 
 順位を付けるとかおこがましいと(´・ω・`)初期艦は電ちゃんなんだよなぁ 
 
 - 9853 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:17:47 ID:lnLCHAn70
 
  -  どのシンジ君も、覚醒したらすごいよね 
 
 - 9854 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:17:59 ID:dLQWzAz10
 
  -  今晩こそ帰宅したら近所のローソンで足柄の勝カレーパンを買ってこようと思ったのに、外は土砂降りの雨で徒歩1分が遠い… 
 まあ、本格的に降り始めたのが帰宅してからでよかったと言えばよかったんですがね 
 
 - 9855 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:18:25 ID:lnLCHAn70
 
  -  なぜコロッケを買わなかった 
 
 - 9856 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:18:30 ID:XfC1xARt0
 
  -  プニキの利き腕だうまいって言ってたのはどの作品だっけ 
 
 - 9857 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:20:31 ID:kZyqR4qT0
 
  -  >>9848 
 憲兵「第六駆逐隊に甲乙など必要ない、全部最高なのだ」 
 
 - 9858 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:20:50 ID:3/+y9bzT0
 
  -  >>9838 
 流石メシテロさん、ぶれない 
 FGOも青王より赤王や槍王派っぽさそう 
 
 - 9859 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:21:53 ID:15rfPP8y0
 
  -  元を知らんから真面目なときとそうでないときの爺ちゃんの顔が同じ人に見えないw 
 
 - 9860 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/12(月) 20:22:15 ID:???i
 
  -  >>9858 
 青槍王はこなかったかわりに乳上なら・・・あと、青より桜っす 
 
 - 9861 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:23:06 ID:bHm2/tSm0
 
  -  >>9851 
 ああそうか 
 じゃあ冒険者を強要したとかならありそうな線か 
 
 - 9862 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:24:02 ID:BwMVO5nK0
 
  -  >>9860 
 うん知ってた 
 
 - 9863 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/12(月) 20:24:32 ID:???0
 
  -  メシテロさんイリヤおめー 
 70ぐらいまで育ててカレイドルビーつけるとイベントで大活躍ですわ 
 
 - 9864 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:24:43 ID:VhfWXdWs0
 
  -  そういえばやる夫は実家には帰らないんだな 
 ルール的に戻れないのかもだけど 
 
 - 9865 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:25:44 ID:hwHzkdQN0
 
  -  正直やる夫の賢さの5で4桁倍率なら努力しだいで越せそうだから 
 ない夫が5でやる夫が17だったら試験受けても二代連続合格も可能だったかもね 
  
 ・・・・とはいえ本当にない夫が子孫に市民権を継がせたいと思ってたのならジッジに反発心があっても 
 冒険者として成功してその資金で事業でも始めそっち方面のコネを深くするのが早道だったろうがね 
 
 - 9866 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/12(月) 20:25:51 ID:???i
 
  -  >>9863 
 ありありですよー、育てるのは明日・・・まぁ今は同志の投下に集中ということで! 
 
 - 9867 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:26:03 ID:FodOqssK0
 
  -  今回のやる夫、LVUP促進は持ってないから、レベル上げにそこそこ時間かかりそうよね 
 
 - 9868 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:26:07 ID:daZznuJW0
 
  -  プリヤコラボでイリヤを10k以内で引き当てたワイ絶頂。 
 なお、ミッション優先でクロ育成と素材集めでまともに育てるのが後回しになる模様。 
 しっかし、イリヤもクロも最終の絵にその・・・フフ、おっき、しちゃいましてね。(ロリコン並感 
 
 - 9869 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:26:09 ID:ZPA5nlFk0
 
  -  枝って、あのくそ重い剣が小枝のように感じたらってことかいな? 
 
 - 9870 :板:2016/09/12(月) 20:27:21 ID:97sOldGw0
 
  -  >>9869 
 感じたら、なのかな? 
 俺は使い込んで枝のように細くなったらだと思ったんだけど 
 
 - 9871 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/12(月) 20:28:10 ID:???i
 
  -  枝のように重さを感じず振り回せるようになったら、かなぁ 
  
 板さんの細くなったらも料理人の包丁なんかだとありそうですが 
 
 - 9872 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/12(月) 20:28:24 ID:hosirin334
 
  -  ミクちゃんはてんす 
  
  
 なおみくさん 
 
 - 9873 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:29:16 ID:UO6CP+rQ0
 
  -  >>9861 
 でもダイバー級の脳みそとか周りの理解がついてこなくて一般社会で苦労すると思うぞ 
 
 - 9874 :ハズレ:2016/09/12(月) 20:29:37 ID:MWApjYqG0
 
  -  ミクダヨ^−(´・ω・`)デバンハマダカ 
 
 - 9875 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:30:03 ID:ZPA5nlFk0
 
  -  >>9870 
 ジッジの愛剣だからそこまではさすがに無理かなとw 
 
 - 9876 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 20:30:06 ID:???0
 
  -  (イリヤ5Kの一発目で引いた 
  クロ狙いだったんだが俺配布一枚のみで 
  残り4枚がちゃで引かないとだと思ってたんだ…) 
 
 - 9877 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 20:31:29 ID:???0
 
  -  前川へのあふれ出る風評被害 
 
 - 9878 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:31:32 ID:rx1U5bQa0
 
  -  ミクさんは現実世界でMMDのモーションのまま動き出してしまったのでおそろしいことですよ 
 
 - 9879 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/12(月) 20:32:29 ID:???i
 
  -  みくにゃんだからセーフ! 
  
 とりあえず、投下といきます・・・ 
 
 - 9880 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 20:33:59 ID:???0
 
  -  貫け、奴よりも早く! 
  
 コレを記憶のないときに言い放つアルマーさんはベーオウルフ好きすぎると 
 本スレのレス見て思い出した 
 
 - 9881 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:35:22 ID:dXvPWa/70
 
  -  正妻(単婚派)は大和だが、髪が綺麗&ポニテの面々が好きだなぁ 
 扶桑、ビスマルク、ウォースパイト、翔鶴、飛鷹、瑞穂、足柄、筑摩、熊野、 
 大淀、矢矧、夕張、神通、鹿島、秋月、磯風とかな 
 
 - 9882 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/12(月) 20:37:25 ID:???0
 
  -  >>9859 
 大丈夫、出てくる度に別人みたいになってるからw<凸坊 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1000513.jpg 
 ttp://www.bunkyodojoy.com/img/goods/5/4562457576881.jpg 
 ttp://blog-imgs-80-origin.fc2.com/y/o/k/yokohamakougabu/201507062311083e2.jpg 
 ttp://blog-imgs-67.fc2.com/m/a/k/makeinu1225/decors.jpg 
 
 - 9883 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:38:35 ID:UO6CP+rQ0
 
  -  >>9882 
 中の人フリーザ様だし変身してるんじゃないですかねぇ…w 
 
 - 9884 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:39:12 ID:hwHzkdQN0
 
  -  しかしこのやる夫の最終戦闘力ってRO異界転生組に匹敵するようになるんだろうか 
 
 - 9885 :板:2016/09/12(月) 20:39:38 ID:97sOldGw0
 
  -  2倍 
  
 RO転生組だって2倍だよ!! 
  
  
 A゜)元の値が1?知らんなっ!! 
 
 - 9886 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:42:47 ID:ymGA5flX0
 
  -  やる夫もジッジとバッバの薫陶を受けるまでは全ステータス1だった可能性 
 
 - 9887 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:43:06 ID:RI0jtug90
 
  -  メトロテカクロムの剣がすり減って枝のようになるってどんだけ使い込めばエエんや… 
 
 - 9888 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:46:35 ID:abixFHQA0
 
  -  >>9887 
 そういう意味とちゃうんとちゃう? 
 
 - 9889 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:49:36 ID:OIcg9D1S0
 
  -  剣が枝の様に軽く感じる様に〜って意味と違う? 
 
 - 9890 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:49:51 ID:OjibZPUI0
 
  -  木の枝のように軽々と扱える、でないの?>枝 
 
 - 9891 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:50:04 ID:1j2mxE8K0
 
  -  腕が枝のように、ってことでしょう。タブン 
 
 - 9892 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:50:07 ID:FjDtJjtl0
 
  -  目の前のけいおんずを見たナルホド君に、電流走る! 
  
 ってはならんか、さすがに 
 
 - 9893 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:51:35 ID:Uzqc6Uv00
 
  -  世間様とやらの為じゃなくて自分の為の稼業だからね、仕方ないね 
 
 - 9894 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:52:03 ID:F2BvCI3h0
 
  -  廃棄物回収()で委託みたいなんやりゃええんちゃうのって思うんだが 
 どうせ期間限定なんだしwwww 
 
 - 9895 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:52:30 ID:Gj+UlSkR0
 
  -  >>9892 
 流石に平野でウロウロしてる娘に頼めることじゃないし 
 
 - 9896 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:52:42 ID:dLQWzAz10
 
  -  HTTが平野部限定の専属回収班みたいになってきてワロス 
 
 - 9897 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:53:26 ID:Spkon32u0
 
  -  けいおん勢はやましく思うのならば 
 同じアパートだしやる夫にナニかすればいいじゃないかw 
 
 - 9898 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:53:33 ID:RI0jtug90
 
  -  >>9887は>>9870宛てです 
 安価つけ忘れてた 
 
 - 9899 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:55:48 ID:3/+y9bzT0
 
  -  >>9860 
 知ってた 
 今回のイベントは財布ドローもしてなさそう(むしろハズレさんホイホイ?) 
 
 - 9900 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:56:39 ID:abixFHQA0
 
  -  ナルホドくん、理不尽 
 
 - 9901 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:57:29 ID:3/+y9bzT0
 
  -  >>9872 
 最近掘り出し物の新作がでたらしい 
 
 - 9902 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 20:59:31 ID:sA2utDzA0
 
  -  やる夫いなけりゃ無かった収穫なんだから、いずれ高レベルの収穫を持ってきてくれると期待して役割分担させときゃいいのに 
 
 - 9903 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:00:04 ID:ZPA5nlFk0
 
  -  ギルドで回収委託業務でも仕立てればいいものをw(なおもれなく恨まれる模様) 
 
 - 9904 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:02:18 ID:SIVtic0F0
 
  -  NTR騎士って元々おふらんすじゃなかったっけ? 
 
 - 9905 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/12(月) 21:05:10 ID:???0
 
  -  バキ幼年編のレンジャーかw<熊の内臓まで 
 
 - 9906 :ハズレ:2016/09/12(月) 21:06:18 ID:MWApjYqG0
 
  -  クマ肉一頭分って・・・一冬超えれる量じゃねぇのw(´・ω・`)左手が高級品だっけ? 
 
 - 9907 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:06:20 ID:SIVtic0F0
 
  -  >>9905 
 あれ、フンが腸につまってたらどうするつもりだったんだろうw 
 
 - 9908 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:07:09 ID:sA2utDzA0
 
  -  病気とか寄生虫とか大丈夫なのかなあという心配と、内臓の方がコレステロール多いから肉だけ食ってるならなおさら気をつけた方がという心配ががが 
 
 - 9909 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:07:25 ID:VhfWXdWs0
 
  -  クマ料理でゴールデンカムイを思い出した 
 ニヘイご飯!血のソーセージ! 
 
 - 9910 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:07:52 ID:HGQc9hoO0
 
  -  未消化のCランクとか内蔵に鎮座してたらどうするんだろう… 
 
 - 9911 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:07:54 ID:kEk+NPwk0
 
  -  >>9906 
 聞き手で蜂蜜舐めてるから美味くなるって俗説らしいから大差ない筈 
 
 - 9912 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:08:07 ID:ZPA5nlFk0
 
  -  そこはカロリー消費マシマシででオナシャス 
 寄生虫はしらんw 
 
 - 9913 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:08:38 ID:dct1HrMi0
 
  -  カイジ株の爆上げが有頂天でとどまるところを知らないw 
 
 - 9914 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:08:51 ID:BwMVO5nK0
 
  -  ヒンナヒンナ 
 
 - 9915 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:09:24 ID:3Rfq8M6e0
 
  -  鉄鍋の醤に熊料理の専門家が居たなぁ 
 元は熊やらアザラシやらの日本人に馴染みのない肉料理を出す店の人だったけど 
 
 - 9916 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:10:37 ID:+g+gq7lV0
 
  -  >>9904 
 逸話はフランス人が考えたものらしいけど 
 一応ブリテンの騎士よ 
 
 - 9917 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:12:44 ID:zKTEtz660
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1470575845/3415 
 カイジが善意で言ってる事も分かる、言ってる事自体が悪い事では全く無いんだけど、 
 聞きようによってはなりきりモードを加速させるようにも思えて少しもやもやするね… 
 
 - 9918 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:13:04 ID:pP08pvUK0
 
  -  なお、動物園とかで狩りをしなくなった肉食獣はモツ食わなくなるので体調不良に陥りやすいと聞く 
 
 - 9919 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:14:12 ID:dct1HrMi0
 
  -  ああ、やる夫の反応見るにそれはあるな… 
 
 - 9920 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:14:49 ID:lnLCHAn70
 
  -  カイジさん凄いし、取り巻きの気持ちも分からんでもないけど 
  
  
 ……一生デスゲームやるようになったら人類の敗北では? 
  
 
 - 9921 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:15:51 ID:uf9ssSBx0
 
  -  北方謙三の小説に出てくる匈奴とか女真族みたいな食生活だな 
 
 - 9922 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:15:56 ID:SIVtic0F0
 
  -  寄生虫(ガチ)「こんにちはw」 
 
 - 9923 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:16:21 ID:3Rfq8M6e0
 
  -  昔の寄生虫対策って「火を通せ」か「よく噛め(寄生虫とその卵を歯で磨り潰して食え)」なんだっけ? 
 大量の肉を食ってるとアゴが疲れて困るよね 
 1キロステーキ食ったときは満腹とか以前にアゴが痛くてたまらんかった 
 
 - 9924 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:16:39 ID:06Cl73As0
 
  -  そらゲームが終わってからも復興とか仕事あるやろ? カイジ組現実でも結成やで 
 
 - 9925 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:16:47 ID:Gj+UlSkR0
 
  -  料理教えてやれ言われてもだな熊の調理法なんていくらファンタジー世界の 
 センダイでも都市で生まれた娘に期待されてもだな 
 
 - 9926 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:17:17 ID:SX3JYrCx0
 
  -  熊の生はトリヒナがなぁ・・・ 
 
 - 9927 :ハズレ:2016/09/12(月) 21:17:19 ID:MWApjYqG0
 
  -  たるたるステーキ?(´・ω・`)すりつぶせ 
 
 - 9928 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:17:34 ID:SIVtic0F0
 
  -  >>9916 
 ああ、ルパン対ホームズ的な。(ちがいます)  
 
 - 9929 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:19:01 ID:dct1HrMi0
 
  -  火を通さない肉は、野菜取れない居住区の人にとっちゃ重要なビタミン源ってのを聞いたことあるな 
 
 - 9930 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:19:59 ID:Lw5zRzpF0
 
  -  >>9917 
 >>9919 
 うーむ、俺はどっちかっていうと 
 今までのやる夫の 
 「俺は無価値な人間だから鉄砲玉にでもなったっていい!」から 
 責任をもつ立場、つまり簡単に死ぬことが許されない立場であることを自覚させる、 
 良い方向に向かわせるような気がしたんだが 
 
 - 9931 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 21:20:41 ID:???0
 
  -  なるたるすてーきとな 
 
 - 9932 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:20:47 ID:kEk+NPwk0
 
  -  草食動物の胃腸は肉食獣のとって貴重なビタミン供給源だから 
 肉食獣が最初に獲物を食べるのも腹からだしな 
 
 - 9933 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:22:24 ID:x5g/BwLT0
 
  -  >>9929 
 加熱するとビタミンって壊れるのが結構あるから。 
 エスキモーだったかが焼くようになったら病気が蔓延したっていう話があったはず。 
 
 - 9934 :ハズレ:2016/09/12(月) 21:22:55 ID:MWApjYqG0
 
  -  >>9931 
 すりつぶし方がちがーう(´・ω・`)ごりごり 
 
 - 9935 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:25:16 ID:jVoEe89o0
 
  -  今更良いもの食っても胸は大きくならなさそう・・・ 
 
 - 9936 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:25:35 ID:BwMVO5nK0
 
  -  >>9930 
 自分も同じような感じを受けた 
 「俺らには俺らの。あんたらにはあんたらの役目があるからちゃんとそれやろうぜ」 
 というある意味重しをつけたような印象を覚えた 
 まあ英雄病は少し進行してそうではあるが 
 
 - 9937 :ハズレ:2016/09/12(月) 21:25:47 ID:MWApjYqG0
 
  -  帝国の宝・・・姉上じゃねぇのかw(´・ω・`)ビクンビクン 
 
 - 9938 :板:2016/09/12(月) 21:26:02 ID:97sOldGw0
 
  -  A゜)・・・あれ? 
 ヴァルキリーは既にモンスター紹介してたような・・・ 
 
 - 9939 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:26:33 ID:S669NwFW0
 
  -  粘土板のとこ 
 じゃがいもは麦に比べたら保存性で劣るのよね 
 だから麦より依存させることで戦争時の糧食に痛手を与えることになる 
 
 - 9940 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/12(月) 21:28:34 ID:???0
 
  -  ふむ、候補は大和と加賀と大鳳と浜風かな 
 優柔不断な人は候補に挙がりません 
  
 どうやってやるの決めようか・・・ 
 
 - 9941 :◇PxpsTgDRu. ★:2016/09/12(月) 21:31:55 ID:hosirin334
 
  -  薔薇の剣聖の時は乙女だから<バッバ 
  
 なお 
 
 - 9942 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:32:13 ID:mv5HqMHm0
 
  -  九州食といえば最近一風堂でブラックモンブランが食べられるようになったのが嬉しい 
 
 - 9943 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:32:24 ID:dXvPWa/70
 
  -  後、連作障害と病気がな。……ブリカスが畜生っぷりを発揮してより被害が深刻化した、ジャガイモ飢饉という大惨事がな 
 
 - 9944 :Scotchな読者さん:2016/09/12(月) 21:33:33 ID:/a1P3MNA0
 
  -  肉ばっか食ってたから成人男性が皆痛風だったモンゴルって国があってだなwww 
 用事を断る時の定型文が足が痛いだったって言うねwww 
 
 - 9945 :ハズレ:2016/09/12(月) 21:33:42 ID:MWApjYqG0
 
  -  バッバになっても薔薇になれるのか(´・ω・`)乙女 
 
 - 9946 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:34:21 ID:pP08pvUK0
 
  -  つーて、ビタミンCは酸化に弱いだけで酸素さえなければ熱で変化はせーへん 
 フライドポテトはビタミンC豊富よー 
  
 B1とカリウムは茹で汁に溶け出しちまうのが主因だっけ? 
 
 - 9947 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:35:58 ID:abixFHQA0
 
  -  ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1473244517/1723 
 そうそういない(いないとは言っていない 
 
 - 9948 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:36:12 ID:sA2utDzA0
 
  -  これでまだ良心の方の人格なんだよなあ 
 本性は超帝国の騎士の転生者だからヤバイってもんじゃない 
 
 - 9949 :スキマ産業 ★:2016/09/12(月) 21:36:14 ID:???0
 
  -  特殊期待設定考えるの超楽しい。 
 
 - 9950 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/12(月) 21:36:27 ID:???i
 
  -  ブラモン・みるくっく、しっとるけ、おごりまっせ、トラキチクンは北部九州人のソウルアイス 
 
 - 9951 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:37:07 ID:zKTEtz660
 
  -  迂闊に逃げると何機かがファイター形態(だっけ?)で追っかけて来るだろうし、ロキの思惑に嵌っちゃうだろうね。 
 後まぁ、天使がエクシアだった時点でヴァルキリー>バルキリーだろうなぁ、とはw 
 
 - 9952 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:37:28 ID:dLQWzAz10
 
  -  >>9944 
 騎馬民族ってよく大腸ガンや生活習慣病にならないなと思っていたんですが、やっぱり問題あったんですかあれw 
 馬上で揺られる度に激痛が走ってたら話にならないだろうにw 
 
 - 9953 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:39:38 ID:le1p9gue0
 
  -  ジッジ→キチ 
 バッバ1→ブラックナイト以外の事は果てしなくぶん投げているアカン人 
 バッバ2→アカンにアカンを三乗して漸く平常というわけわかめな人 
 
 - 9954 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:39:45 ID:BwMVO5nK0
 
  -  >>9950 
 せんせ〜い、それにムースは入りますか? 
 
 - 9955 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:40:06 ID:XgLBrQz10
 
  -  アルトリアさんは料理上手な赤毛の少年が必要みたいですね…… 
 
 - 9956 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/12(月) 21:40:40 ID:???0
 
  -  >>9950 
 次スレといいたいが 
 私が行こう 
 
 - 9957 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:42:16 ID:BwMVO5nK0
 
  -  >>9955 
 もしくはガングロバトラーですなw 
 
 - 9958 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:43:00 ID:Lw5zRzpF0
 
  -  >>9952 
 しかしながら、痛風予防に最も効果があるのが、前にも話題になった乳製品(次いで水の多量摂取)なので 
 肉食ばかりの文化でもけっこう軽減はされていたんでないかと 
 
 - 9959 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2016/09/12(月) 21:44:11 ID:???0
 
  -  次スレ 
 ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1473684171/ 
  
 タイトルとか色間違えたんご 
 何でもするんで許して(ry 
 
 - 9960 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:44:14 ID:A847/fw00
 
  -  >>9935 
 つ 槍トリア 
 
 - 9961 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:45:09 ID:33aQn70b0
 
  -  ん? 
 
 - 9962 :弱体化 ◆gfYG/huEq. ★:2016/09/12(月) 21:45:26 ID:???0
 
  -  >>9959 
 おつん 
 
 - 9963 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:45:29 ID:A847/fw00
 
  -  今 
 
 - 9964 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:46:38 ID:jVoEe89o0
 
  -  何でもするって 
 
 - 9965 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:46:44 ID:G5PMBsgB0
 
  -  なんでもしまむらって 
 
 - 9966 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:46:49 ID:A847/fw00
 
  -  そういえばモーさんは飯関係の設定ってどうだっけ? 
 
 - 9967 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:46:54 ID:yA79NllK0
 
  -  ちくわ大魔神 
 
 - 9968 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:47:44 ID:p8ycbDiN0
 
  -  何でも 
 
 - 9969 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:48:23 ID:abixFHQA0
 
  -  言ったよね? 
 
 - 9970 :メシテロ ◆EV0X7vG/Uc ★:2016/09/12(月) 21:48:40 ID:???i
 
  -  うお、お手間をおかけしました 
 
 - 9971 :Scotchな読者さん:2016/09/12(月) 21:53:57 ID:/a1P3MNA0
 
  -  >>9952 
 だから足が痛いって引き篭もった訳で 
 ガンに関してはガンになるまで生きてないって言うのがね 
 
 - 9972 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:54:09 ID:XgLBrQz10
 
  -  >>9959 
 立て乙です 
 
 - 9973 :板:2016/09/12(月) 21:56:32 ID:97sOldGw0
 
  -  たておつですー 
 
 - 9974 :モヒカン ◆j6WL6ztZms ★:2016/09/12(月) 21:57:48 ID:???0
 
  -  たて乙です。 
 
 - 9975 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:58:29 ID:dct1HrMi0
 
  -  立て乙! 
 
 - 9976 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:58:43 ID:abixFHQA0
 
  -  立て乙です 
 
 - 9977 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 21:59:00 ID:IqUeoYmk0
 
  -  立て乙〜 
 
 - 9978 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:00:15 ID:33aQn70b0
 
  -  立て乙です 
 
 - 9979 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:01:34 ID:kEk+NPwk0
 
  -  立て乙 
 
 - 9980 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:01:56 ID:abixFHQA0
 
  -  そういやアルトリア以下隠し子三人とも西住に居候って話はどうなったんだ? 
 
 - 9981 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:03:25 ID:lnLCHAn70
 
  -  立てモツ〜 
 
 - 9982 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:03:40 ID:8s44U5/A0
 
  -  板さんとこのミクさんにはセブンスドラゴン2020の曲がよく似合う 
 
 - 9983 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:06:26 ID:/+aSSJ760
 
  -  >>9959 
 縦乙です 
 ん?今・・・なんでもするって・・・? 
 
 - 9984 :板:2016/09/12(月) 22:09:15 ID:97sOldGw0
 
  -  >>9982 
 SeventH-HeaveNでしょ? 
 使うか、すっごい悩んだwww 
 
 - 9985 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:19:49 ID:8s44U5/A0
 
  -  >>9984 
 いや懐宙、願わくばの方 
  
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20643466 
 ぜひコレも歌ってほしいものだ 
 
 - 9986 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:27:36 ID:aiWoFo4oi
 
  -  浜勝か…つい最近、食いに行ったばっかだなー 
 
 - 9987 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:29:49 ID:jycUOE1N0
 
  -  メシテロさんとこ 
 どっかに正義の味方志望の家事万能の男の子はいませんかね? 
 
 - 9988 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:32:27 ID:cIrLBcsp0
 
  -  技術引っこ抜いたんだったらある程度ラクガキの内のこと知ってるやつが居るんだよな。 
 誰が抜いたんだろうなー引き籠った言峰くーん(ねっとり 
 
 - 9989 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:33:30 ID:dct1HrMi0
 
  -  たしかあの国戦闘機配備できてたよね?ww 
 
 - 9990 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:34:57 ID:q7O0isPx0
 
  -  >>9984 
 土門弘幸のエタったラノベ思い出した。 
 あの作家、当時の人気コンテンツを容赦なく元ネタにしてたよなー。 
  
 
 - 9991 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:35:21 ID:vy6EGxmj0
 
  -  それってシロゥしか・・・ 
 
 - 9992 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:37:51 ID:cSkfKjjo0
 
  -  やる夫、沖田さんのためにダンバインを作るんだ 
 オーラロードを拓ければ、沖田さんの虚弱体質も治るかもしれんぞ 
 聖戦士ショウ=コハ=ザマの例もある 
 
 - 9993 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:38:44 ID:kEk+NPwk0
 
  -  浜勝って見たこと無いな 
 地元だと和幸か新宿さぼてんか?我が屋は和幸の常連だけど 
 
 - 9994 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:38:50 ID:IqUeoYmk0
 
  -  なんでだろー 
 
 - 9995 :スネア ◆UUcp66tYgQ  ★:2016/09/12(月) 22:38:55 ID:???0
 
  -  ダイス次第なら出番合ったんでしょうねえ>料理上手の男の子 
 
 - 9996 :ハズレ:2016/09/12(月) 22:43:45 ID:MWApjYqG0
 
  -  和幸の特大ヒレカツは至高(´・ω・`)みそだれ 
 
 - 9997 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:45:06 ID:400spKD30
 
  -  (トンカツ屋はご飯、蜆の味噌汁、キャベツはおかわり自由ではないのか!?) 
 
 - 9998 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:46:02 ID:q7O0isPx0
 
  -  とんかつは近所の肉屋の揚げたてが至高じゃないかと時折思う。 
 
 - 9999 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:47:17 ID:dct1HrMi0
 
  -  山●●●「キャベツお代わり自由なんて迷惑」 
 
 - 10000 :名無しの読者さん:2016/09/12(月) 22:47:24 ID:mv5HqMHm0
 
  -  揚げたてサクサクのコロッケとかおいしいよね 
 
 - 10001 :10001:Over 10000 Thread
 
  - このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
0ch+ BBS 0.7.4 20131106